ウドーストック 2004

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
開催するらしい。
2名盤さん:04/03/19 01:11 ID:0QD5DX5p
ほんとなんですか?ほんとなんですか?
あったらどうしようかな。いこっかな。
3名盤さん:04/03/19 01:14 ID:0QD5DX5p
でもそもそも話の発端はどこなんですか?
4名盤さん:04/03/19 01:21 ID:6nIAIWNw
あったらいいなという妄想か、本当の垂れ込みか、不明です。
フジやサマソニや来日公演スレが
ウドーフェススレ化してしまうので立てました。
こっちで語ってくださいまし。
5名盤さん:04/03/19 01:23 ID:Fpgff/7w
しつえんしゃは不明?
6名盤さん:04/03/19 01:27 ID:K/NwyEJh
Bz
エアロスミス
ボンジョビ
ローリングストーンズ
ジャネットジャクソン
7名盤さん:04/03/19 01:45 ID:iQENHhtw
完全に芸能ニュースだろ!
8名盤さん:04/03/19 01:53 ID:UZsVC1mv
大阪でレッチリとThe 誰 はけてい!!!!!!!
9名盤さん:04/03/19 02:07 ID:UZsVC1mv
hage
10名盤さん:04/03/19 02:16 ID:vU5sLurg
せめてスレタイにudostockぐらい入れてほしかった
11名盤さん:04/03/19 02:35 ID:N669QHOE
いまさら、レッチリではなく
ジョンなんです、

とは言えまい。
12名盤さん:04/03/19 02:38 ID:1yIQWeRJ
あ、やっぱ今年もあるんだ。四年に1回だもんね。
13名盤さん:04/03/19 03:05 ID:IvqPcUow
スレ違いですが、今ヒッピーのメッカって何処なんですかね?昔ならイビザとか、ゴアとか・・・
詳しい方教えて下さい。
14名盤さん:04/03/19 03:08 ID:0QD5DX5p
京大
15名盤さん:04/03/19 03:09 ID:G78DmyYZ
The 誰 あげ
16名盤さん:04/03/19 03:09 ID:xdnz9+4i
おれも知りたい
おしえてえろい人
17名盤さん:04/03/19 03:31 ID:N669QHOE
ちなみに
エアロはSE込みで40分。
びーずが2時間
18名盤さん:04/03/19 04:47 ID:H7RxduMu
日程は7月24日、25日が有力視されております。
メンツは(噂では)The Who、レッチリ、エアロ、B'z、矢沢永吉など。
19名盤さん:04/03/19 04:50 ID:zmlZUl6Q
The Whoがでんのかよ!!!
20名盤さん:04/03/19 04:51 ID:mEA7ir5q
ロジャーしか出れないんじゃないのか?(w
21名盤さん:04/03/19 04:52 ID:1yIQWeRJ
3週連続フェスか
22名盤さん:04/03/19 04:52 ID:H7RxduMu
425 :名盤さん :04/03/18 01:38 ID:DwILSnC9
アメリカ  エアロ>>>フー>>>>>レッチリ
ヨーロッパ レッチリ>>>フー>>>>>エアロ
日本    レッチリ=エアロ>>>>>フー
23名盤さん:04/03/19 04:53 ID:0QD5DX5p
いやエアロ>ストーンズ>>>レッチリ>>>>>>>>>>>>フー
な気がするな。
24名盤さん:04/03/19 04:54 ID:1yIQWeRJ
どうせなら、あややとか見てみたいな
25名盤さん:04/03/19 06:56 ID:vL0uEJaH
まさか『ウドーストック』を正式名称だと思っている奴はいないよなぁ?
26名盤さん:04/03/19 13:34 ID:I7QwfcC5
先走りはいかんぞ。
こけたらどうする?

正式決定まで待てないか?
27名盤さん:04/03/19 13:47 ID:SWOfA9o0
待てません。
28名盤さん:04/03/19 14:02 ID:GtUjviR4
間違いなく開催はされる。
音楽関係者から確認したよ。
29名盤さん:04/03/19 14:05 ID:1yIQWeRJ
音楽の先生ですか?
30taka:04/03/19 15:04 ID:PUB47d82
この前、山崎さんが、
今年フジとかサマソニと同じくらい、あるいはそれ以上のフェスが出来ると言ってました。
すると、これかもしれないですね。ウドー主催の。
ウィーザーが見たいなぁ。
31名盤さん:04/03/19 15:06 ID:IWOfKAD5
場所は?
32名盤さん:04/03/19 15:25 ID:cGScI6IR
地獄
33名盤さん:04/03/19 15:27 ID:lJFkm0fi
噂によると横浜国際&大阪ドーム
34名盤さん:04/03/19 15:50 ID:SWOfA9o0
>>32
漫☆画太郎が描きそうだな(W
35名盤さん:04/03/19 15:53 ID:LPzUWxeN
>>33
そうなると、サマソニにとって大きな脅威になるな。
フジは関係ないだろうけど。いろんな意味でw
36ジェイ ◆CJJJJJ1PUE :04/03/19 16:32 ID:X/8qAA0l
>>31-32
ワラタ
37名盤さん:04/03/19 16:58 ID:m8/v0xU3
面子からいったらフジも危ないぞ。レッチリとられたうえに、WHOがきてはな。
あと2つ、3つフジ色のバンドがきたらこっちに流れるかも。所詮フジ命のアホは
1万人前後だからな。
38名盤さん:04/03/19 17:04 ID:421dyYdm
確かに…レッチリとWHOなんてよく呼べたもんだ。
新人枠はないのかね??
39名盤さん:04/03/19 17:15 ID:C4lesC13
でもやっぱ野外で見たくない?
40名盤さん:04/03/19 17:17 ID:LPzUWxeN
>>37
去年、サマソニがあれだけ揃えて盛況だったのに、フジも大混雑。
やっぱ関係ないだろ。なんでか知らんがw
41名盤さん:04/03/19 17:35 ID:NVxeKjFq
>>1
このスレを、この板の別のスレにリンク貼ってもいいですか?

Who のスレとかに。
42名盤さん:04/03/19 20:17 ID:UCQQs6K9
>>40
こっちいくからこっちいかない ってことはないでしょ
同じ日にやるならともかく
43名盤さん:04/03/19 20:47 ID:vU5sLurg
今年のサマソニの糞メンツを見る限り、ウドーフェス
に流れる輩は多そう
44名盤さん:04/03/19 21:38 ID:y+Lp/aeJ
B'zは今は活動停止だろ
やるなら単体だな
45名盤さん:04/03/19 22:22 ID:hw9XAGxw
いなば
46名盤さん:04/03/19 22:34 ID:tsuOF6Ya
100人乗ったら壊れたよ♪
47名盤さん:04/03/19 22:58 ID:LlN+FUrG
>>45-46
バカウケ
48名盤さん:04/03/19 23:06 ID:z7VKQvRw
野外の雨降りは嫌だよ。屋内キボン。。
49名盤さん:04/03/20 00:03 ID:IQcZ6yub
>>41
どぞー
50名盤さん:04/03/20 00:14 ID:eJ/FOAHB
日本各地からWhoを観るためにオッサン達が集まる。俺もそのひとりだが。
だって日本で観れるのはこれが最初で最後かもしんないからなぁ。
てか、ホンマに来るのかなぁ?
51名盤さん:04/03/20 00:32 ID:uh0wW0TM
>50
whoってオリジナルメンバー何人いるの?
52名盤さん:04/03/20 00:49 ID:eJ/FOAHB
>>51
今はVoとGuの二人だけ。
53名盤さん:04/03/20 01:04 ID:h3MvfO1e
7月は試験があるから8月以降にしてほしいな
54名盤さん:04/03/20 01:31 ID:rFnW8haf
しかしあのメンツが東京と大阪で移動日なしの公演やるなんて考えにくいのですが。
55名盤さん:04/03/20 01:37 ID:RYkwuqqy
現在22歳でWhoが見たい僕もおっさんですか?
56名盤さん:04/03/20 01:43 ID:SqN+22tN
え、俺エアロ見にいくんだけどウドーストックにでるならいかなくてもいいよな・・・。
でももう友達と約束しちゃったし、2ちゃんでウドーストックが開催されるって騒がれてるよエアロも来るらしいよ何て言えないし。
だって、100%信頼できる情報じゃないし何より2ちゃんねらーだと思われたくない。
57名盤さん:04/03/20 01:48 ID:+4HNEcgG
本気で ウドーストックって名前だと思ってたし、それでいってほしー。
おちゃめだ・・・

58名盤さん:04/03/20 01:49 ID:0oXs+1lA
東京会場・東京ドーム
大阪会場・大阪ドーム
なのか?
59名盤さん:04/03/20 01:52 ID:0oXs+1lA
横浜国際競技場って新横浜だから帰るのは大変だぞ。
サッカー観戦でも新横浜の異常さは顕著。
60名盤さん:04/03/20 02:25 ID:WFt/BjhV
>>53
同じく試験あるから8月にしてほしい。
でももし7月にWhoが来ても絶対見に行ってしまうだろうな。
単位は絶望的・・・。
61名盤さん:04/03/20 02:49 ID:rFnW8haf
WHOは今回が最初で最後の来日だから海外へ観に行く気合の入った人以外は絶対に観ておいた方がいいと思います。
62名盤さん:04/03/20 03:21 ID:boC4X02b
本当にWho来るのか?
まじだったら、今から心と金の準備がいるんだが。
63名盤さん:04/03/20 03:23 ID:+9n/Svx6
ウドーストックのチケ代って一体幾らくらいだろ?
1日で19000円くらい?
Whoとかギャラ幾らすんの?
64名盤さん:04/03/20 03:39 ID:rFnW8haf
チケット代は1日2万円前後じゃないでしょうか?
W杯の時のライヴよりもメンツがいいのでその時よりも高いでしょう。
メンツ的には客層がかぶっていないのでいいと思いますがエアロは直前に単独公演があるしB’zはいつでも観れるからという理由で両者のファンが敬遠した時どうなるかでしょうね。
WHOのここ数年の全米ツアーのチケット代は250ドルです。
だからそれなりのギャラは提示してると思います。
日本のバンドが冷遇されてるのではないでしょうか?
65名盤さん:04/03/20 03:44 ID:GrVzfqZS
1万9千はでかい出費だな。せめて1万5千くらいにしてくれ。
横浜国際って収容人数どれくらいだろ。まさか座席指定じゃないよな。
66名盤さん:04/03/20 03:58 ID:+9n/Svx6
>>64
ひえ〜
アメリカでWho単体2万5千円もするんだ!チケ代
高っ!
ウドーストック1日券=フジロック3日通し券と同額くらいだったら悲惨
ましてやフェスなので演奏時間が短かった日には暴動が。
一度Who生で見てみたいんだけどなぁ
67名盤さん:04/03/20 04:15 ID:8jJEatPP
でもWho来るんだったら何が何でも行きたいなぁ。
多分、期待しすぎて思ってたよりアレ?とか思うだろうし、ピートのハゲとロジャーだけで淋しいけども本当に来たら泣く。間違いない。
フェスの名前どーなるんかね?
68名盤さん:04/03/20 04:20 ID:eJ/FOAHB
皆で「シーミー〜」を大合唱するのを想像するだけでワクワクするねぇ。
69名番さん:04/03/20 04:52 ID:M5a9sGb/
エアロ、レッチリ、フー、ビーズ、そして!!矢沢なんだね!永ちゃーん!
70名盤さん:04/03/20 13:05 ID:qkY2GlJJ
250ドルって高すぎ…。
しかしエアロとレッチリが付くなら結構な値段になるんだろうなあ。
71名盤さん:04/03/20 13:47 ID:bS29Wcss
2002 年の The Who US ツアー、MSG 4公演見てきたけど、たしか、
アリーナ前方は 250 ドル。
1F スタンド 100 ドル。

ほかにも席種によって細かく値段が分かれていたように思います。
思い出したらまた書きます。
72名盤さん:04/03/20 13:50 ID:boC4X02b
>>71
裏山!
しかし高いな〜ストーンズなんかもそれぐらいなの?
7371:04/03/20 13:55 ID:bS29Wcss
>>72
Licks ツアーは、確か同じくらいだったような。
もっと高かったかな。

それは残念ながら行けなかったけど。
74名盤さん:04/03/20 14:12 ID:17BjJHny
早く発表しないと飽きられるぞ。
75名盤さん:04/03/20 15:32 ID:lcZXpDVf
>>64

>B’zはいつでも観れるからという
今年は活動しないから、もし出たらビーズファンばかりになるぞ
76名盤さん :04/03/20 15:48 ID:gpi5pQlC
B'zが出演決定したら、殆どB’zファンで埋まっちゃうよ。
あいつら単独公演でも横国なら2日間でも余裕で満席にしちゃうんだし・・。
>>75の話が本当ならば、余計ファンが集まるだろう。
というわけで、B’zは出ないと思いたい。
77名盤さん:04/03/20 15:55 ID:Q0Dh2w/f
B'zじゃないよ。イナバのソロらしい。
エアロ、フーと同じ日のほう。
その日はほとんどB'zファンでうまりそーだね。

ウドーのフェス、フジ、サマソと3週連続開催ってのもすごいやね。

78名盤さん :04/03/20 16:01 ID:gpi5pQlC
>>77
げ?まじで決定なの?
稲葉のソロじゃB’zの時の同じだよ、、。まだ松本の方がマシだった。
79名盤さん:04/03/20 16:05 ID:0oXs+1lA
パクリB'zは日本のいやアジアの恥。
80名盤さん:04/03/20 16:10 ID:wITDvEf4
>>77
>エアロ、フーと同じ日のほう

ってことは東京大阪とも2日間開催ってこと?
81名盤さん:04/03/20 16:47 ID:+9n/Svx6
>>77
WIREがウドーフェスの前週だよ
客層が違うとはいえ、4週連続フェスだ
フェスバブルはまだまだ続く

>>77
サマソニ方式で
1日目:エアロ、フー、稲場
2日目:レッチリ、永ちゃん
ってこと?
82名盤さん:04/03/20 16:52 ID:lcZXpDVf
東京大阪とも二日ずつやるよ
二日間は別グループで一日ずつやる
ビーズ(稲葉)は大阪は松本のTMGライブと日が重なるから出ないはず

83名盤さん:04/03/20 16:56 ID:lcZXpDVf
そもそもビーズも矢沢も要請はしてるが
まだ決定してないはず
ビーズは今年ライブしないと決めてるから
やるなら稲葉単独というのもあくまで噂
フーもまだ決定してないだろ
84名盤さん:04/03/20 17:24 ID:TsPoP3pa
UDOのフェスなら全席指定&鉄柵付きなんだろうな。
スタンディングになれたレッチリファンが我慢できないと思うのだが・・・
レッチリよりイーグルス呼んだ方がいいんじゃないの。
85名盤さん:04/03/20 17:42 ID:gPTTCtlY
ウドーストック爆笑
86名盤さん:04/03/20 20:59 ID:0oW9rlzh
WHOギャラでポシャッた様子

代わりに大ヒット中のあの人たちにお願いする様子

Voは誰にするんだろうか???
87名盤さん:04/03/20 21:00 ID:GrVzfqZS
イーグルスきぼん
88名盤さん:04/03/20 21:02 ID:wITDvEf4
女王降臨
89名盤さん:04/03/20 21:07 ID:boC4X02b
>>86
ポシャったというのは本当ですか?
それとも、まだそれも噂の段階ですか?
90名盤さん:04/03/20 21:10 ID:pv88DCYu
>>86
言える範囲でいいのでもう少し詳しく教えて下さい。
楽しみにしてたのに…
91名盤さん:04/03/20 21:12 ID:wITDvEf4
>>86
なんかオーストラリア人のVo入るんじゃなかったっけ?
92名盤さん:04/03/20 21:13 ID:vbAKShsf
今さら聞くのも・・・なんだが、、、


ウッドストック


のモジリでつか??
93名盤さん:04/03/20 21:13 ID:C/PEV3Zz
>>89、90
86じゃないけど、交渉が難航してるとは聞いたよ<WHO

もしクイーン来たら、それはそれで見に行くなあ。
所謂、クイーン、キッス、エアロスミス世代なんでw
94名盤さん:04/03/20 21:17 ID:wITDvEf4
ベースもいねーじゃん
95名盤さん:04/03/20 21:20 ID:pv88DCYu
>>93
ありがとう。
やっぱりギャラの問題なのかな。
フジでもあまりのギャラの高さに呼べなかったみたいだし。
96名盤さん:04/03/20 21:35 ID:0hjXkoOZ
マドンナ来たり。
97名盤さん:04/03/20 22:27 ID:g1g3lcIu

ビーズ、つか稲葉はまた微妙にパクるぞ。

今回はクイーンとかマーズ・ヴォルタとか特に。

98名盤さん:04/03/20 22:32 ID:GrVzfqZS
この企画自体ポシャったりしないよな。。。
99名盤さん:04/03/20 22:36 ID:RHkQG9xo
ていうか椅子でレッチリはキツイよ。
どうにかしてほしい。
100名盤さん:04/03/20 22:49 ID:d/gFYt/q
ビーズとフーが共演だと!?
勘弁してくれよ・・・・ 
101名盤さん :04/03/21 00:08 ID:ExDNihEn
まじB’zはいらん。ソロだとしても(稲葉でも松本でも)
奴ら自身もそうだが、それ以上にあの膨大なファンどもが
押しかけて来るのかと思うとちょっとな。
102名盤さん:04/03/21 00:15 ID:BujBYqDn
正式発表が待ち遠しいな。
ビーズも永ちゃんもいらね
103名盤さん:04/03/21 00:21 ID:uwR/l33j
で、話の発端は?
多分ガセだねこりゃ
104名盤さん:04/03/21 00:22 ID:HfDJTKNC
稲葉のあの短パンはきっついよな
105名盤さん:04/03/21 00:25 ID:EGNJyZSI
>>52
今どきギターをGuと表記するあたりホントにオッサンなんだな w
オッサンがんがれ!
106名盤さん:04/03/21 02:06 ID:2vo6cyVF
>>104
何10年前の話してんだよ(w
107名盤さん:04/03/21 02:13 ID:wVF+Z4IZ
ウドーはいつになったらBBS使えるようになるんだ!!
108名盤さん:04/03/21 02:29 ID:mG9BN/6B
レチリはやっぱ
ギタリストだけじゃん、来んの。
109名盤さん:04/03/21 02:38 ID:mG9BN/6B
元ニルバーナのメンバーのバンドがトリってのは聞いてたけど。
知らないうちに、いろんなバンドの話がでてますね。
110mustang:04/03/21 05:01 ID:i9A+yVbu
WHO(フー)ってのが実はFOO(フー)FIGHTERSのような気がしてきた・・・
111名盤さん:04/03/21 08:59 ID:N/qspk7y
だんだん話が現実味を帯びてくるのと同時にショボくなってきますた。
112名盤さん:04/03/21 09:52 ID:OZmLHqlq
フェスバブルはもう終わり!
113名盤さん:04/03/21 10:04 ID:hnyRhddL
ラブ・サイケデリコ、ウルフルズ、ポール・ウェラー、ザ・フー、エアロスミス、ジョシュ・トッド、ラルク・アン・シエル、レッチリ、矢沢
114名盤さん:04/03/21 10:45 ID:5ZlexoqI
>>113
フェスにラブ・サイケデリコが出るのか?
あんな洋楽パクリまくりのやつ出したら恥ずかしいだろ(w
115名盤さん:04/03/21 10:56 ID:BujBYqDn
>>113
けっこうあり得そうなメンツだな。
ウェラーいいね
116名盤さん:04/03/21 11:02 ID:o/sQnMID
振り分けてみたw

エアロ−フー−ウルフルズ−ジョシュ
レッチリ−矢沢−ウェラー−デリコ

ラルクの入れ所に悩むw
117名盤さん:04/03/21 11:40 ID:5A2utSPn
なんかフーのスレで交渉は決裂したって書いてあった。ガクッ。
118名盤さん:04/03/21 11:42 ID:o/sQnMID
>>117

じゃ、これでw

エアロ−矢沢−ラルク−ジョシュ
レッチリ−ウルフルズ−ウェラー−デリコ
119名盤さん:04/03/21 12:01 ID:5A2utSPn
>>118
いや、それじゃあ観に行く価値がないよ。
フーが来るから高くても行こうと思ってたんだが。
まだ正式発表してないんで最後の望みにかける。
120名盤さん:04/03/21 12:38 ID:N/qspk7y
The Whoは単独でないなら来ないでくれ。抱き合わせのバンド激しくイラネ。
単独なら25,000円払うよ。
121名盤さん:04/03/21 12:43 ID:lxX5Gwxl
>>119、120
フースレで思い切り書いてきてくれ
ここはウドーフェススレだからw
もしフーの参加決まっても、フェスそのものを否定してるあんたらは
痛いって思われるだけだよw
122名盤さん:04/03/21 13:11 ID:CBx80TO6
フェスならthe Whoよりフーファイのほうがいいや。
B'zは単独でフェス並みのこと出来るんだから出なくていいのに。
123名盤さん:04/03/21 13:14 ID:iTlB61Ya
whoは2000年のフジロックでもオファーは出てたんだよ。だけどギャラが
高すぎてアウト。whoサイドが要求した額はその年の全出演者のトータルより
高かったらしいよ。まあ、それだけ日本には来たくないってことなんだろうけど。
124名盤さん:04/03/21 13:24 ID:bjfoyR8V
あんなロリコン反日家は来ないでイイよ。
おまえらの子供も狙われるかもしれないぞ。
125名盤さん:04/03/21 13:33 ID:MOllJoY8
日本人の子供は不細工なので狙いません
洋専です
126名盤さん:04/03/21 13:37 ID:yqTxMlEC
>>124、125
出演が噂されるバンドを叩くのも、フェスに否定的だと思われるだけだぞw
そういう事は、思っててもいうな

俺は単純にフーが参加しようとしまいと行くつもりだ
127名盤さん:04/03/21 13:40 ID:iTlB61Ya
>>126
このフェスのセールスポイントを教えてほすぃ
128名盤さん:04/03/21 14:00 ID:Yh8XI0je
>>126
ウドーの社員さんですか?
129名盤さん:04/03/21 14:24 ID:h5/wAGt+
>>93>>121>>126って同一人物だね
130名盤さん:04/03/21 15:29 ID:GwSEa8VG
>>114
フジロックに出演したことありますよw
131キング:04/03/21 16:03 ID:dr3SDKZi
ピートは飛行機の長旅が苦手じゃなかったっけ?
132名盤さん:04/03/21 16:51 ID:NI466MzB
The Whoなしかよおおおお

うがあああああああ
133名盤さん:04/03/21 22:27 ID:cuA8sYxN
ビーズによるビーズの為の『元ネタ暴露フェスティバル』
134名盤さん:04/03/21 22:58 ID:fDcXCVNk
www
135名盤さん:04/03/21 23:27 ID:yAxgtTW5
流石ウドーだね
おっさんバンドフェスw

ウドーお抱えの新人バンドは入れなくていいからね、このフェスには。
136名盤さん:04/03/21 23:54 ID:5A2utSPn
日本人勢をカットしてその分のギャラをフーに回せ
137キング:04/03/22 00:52 ID:YgMghFqC
腕グルングルン見たい!!!
138名盤さん:04/03/22 01:10 ID:1N9evd1Q
>>136
ズルムケに禿あがる程同意!
139名盤さん:04/03/22 01:17 ID:XtAXAtpo
いっとくが永ちゃんは大トリだぞw

ウドーの目的はとにかく集客なんだ。老舗、最大手としての面子の問題。
だから、趣味的、批評的な見地からなに言ってもムダだよ?
初年度のフジ、初年度のサマソニにも似た、だがもっと遙かにたちの悪い
タイムテーブル上のミスマッチが見られることでしょう。
140名盤さん:04/03/22 01:22 ID:ruPjHcTp
>>139
大トリって、横浜と大阪で入替制だったら、
どっちかの会場では当てはまらないでしょ?
141名盤さん:04/03/22 07:04 ID:0wkN3uKg
ウドーフェスの話が出る前のことだけど、ウッドストックのネタスレとして
ウドーストックで立てようとした俺は逝ってよしですか?
142名盤さん:04/03/22 07:40 ID:RO937s52
いいえ。
143名盤さん:04/03/22 09:09 ID:0wkN3uKg
ありがとう。
144名盤さん:04/03/22 10:21 ID:AqLv09MJ
>>140
いや、大阪の初日のトリで、二日目の横浜のトリって事だからねぇ
145名盤さん:04/03/22 11:44 ID:Um8Ck4jf
ていうかまだやるかもわからないのに話肥大させすぎ。
146名盤さん:04/03/22 13:24 ID:XtAXAtpo
>>145
子供にはわからんだろうが、大人の世界では既成事実なんだよ。
規模がでかいだけに、いろーんな企業の人がたくさん絡んでるからね。
147名盤さん:04/03/22 13:54 ID:P2DFMv3G
そうか、スポンサーがまだ集まらないから発表できないのか
ウドーが赤字フェスやるはずないし
148名盤さん:04/03/22 14:12 ID:86tE2LHC
>>144
大阪と横浜で1日ずつじゃないだろ?
2日間の入れ替え制じゃねえの?
例え、矢沢が大阪1日目トリで2日目横浜トリだったとしても、
逆に横浜1日目トリで2日目大阪トリのバンドもいるだろって事。
それも同じ理屈で考えると大トリだろう?
149名盤さん:04/03/22 17:11 ID:8OMgR529
>>146
じゃーこのスレの中にその絡んでる企業の人はいるの?
150名盤さん:04/03/22 17:13 ID:NuPNo2Mj
>>147
warped tourは赤地だったんでないの?
1月10、11日、ガラガラで寒かったよ
招待券ばら撒いたのに巻き方へただからそれでも集まらなかったしな
151教祖猫を噛む:04/03/22 17:15 ID:MuG9GNvE
>>146
話し飛びすぎ
アホっぽい
152名盤さん:04/03/22 17:16 ID:JzDQTz2H
>>148
どうでもいいだろ
153名盤さん:04/03/22 20:09 ID:yEOEcalh
フジテレビに放映権とか買わすってホント?
154名盤さん:04/03/22 20:19 ID:H8sdLy2X
フェスにする意味あるのかな。それぞれ単独でやったほうが儲かるんじゃないの?
155名盤さん:04/03/22 20:23 ID:XtAXAtpo
>>149
いたとして、いるよって言うと思うか?w
156名盤さん:04/03/22 20:57 ID:P2DFMv3G
話題性が欲しいだけだろ
ファンのためというより名誉のため
157名盤さん:04/03/22 21:30 ID:nvYHPP10
有働は意地でフェス開催
158名盤さん:04/03/22 22:31 ID:3FayXK2U
アンディ・ウィリアムス出演決定。
159名盤さん:04/03/22 22:48 ID:YEf/WwjG
有働は意地でもWhoを連れて来い。エアロやレッチリ、ましてや日本人勢なんて
この先何度でも観れる。Whoは来日するための時間がもう残り少ない。
160名盤さん:04/03/22 22:52 ID:w9qPRPXE
>>159
お前みたいなチンカスに命令される覚えはないわ。
161名盤さん:04/03/22 23:20 ID:H8sdLy2X
>>158
チョトダケワラタ
162名盤さん:04/03/22 23:27 ID:k/LfsPa5


ごめんなさい。



すべてネタでした・・・


163名盤さん:04/03/22 23:35 ID:zaivZVLL
whoは無いって書いてあるでしょ

今日最終回のバンドだって言ってんじゃん
164名盤さん:04/03/22 23:35 ID:SJrEDxyy
↑ スルーしろ
165名盤さん:04/03/22 23:41 ID:YEf/WwjG
>>163
無いっていう確実で納得いくソース出せよ
166名盤さん:04/03/22 23:49 ID:8OMgR529
>>155
いるよ。
167名盤さん:04/03/22 23:53 ID:zaivZVLL
あるって言うソース出してから文句言って
168名盤さん:04/03/23 00:05 ID:G+vEiKtm
おまいらそんなにソースが好きなら俺がブルドックの社長にかけあってやるよ?
169名盤さん:04/03/23 00:25 ID:uBYooFJY
165はソース出さないの?168さんに頼めば?
170名盤さん:04/03/23 01:32 ID:jn9sCXXl
>>161
ネタじゃないよ。本当みたいだよ。
171名盤さん:04/03/23 02:11 ID:zSe9K8Am
んで、Fooはトリ前?
172名盤さん:04/03/23 03:46 ID:VslrSEty
B'zマジ出るんかい?
173名盤さん:04/03/23 08:37 ID:UL9+Xxvc
出ないよ、B'zは…
174名盤さん:04/03/23 10:09 ID:V0pGZW9x
ビーズは出ない。出るとしたら稲葉のソロバンド。

で、レッチリも出ないんじゃないか?って話もある。
これはどうか判らん。
WHOがキャンセルになったかどうかは知らん。
公式発表は、現時点では4月だそうだ。
場所は東京は横酷で決まり。大阪に関しては聞いていない。
175名盤さん:04/03/23 18:31 ID:v2/yC+LH
>>165
有るっていう確実で納得いくソース出せよ
176名盤さん:04/03/23 19:03 ID:iDXSk832
>>175
165ではないが今は公式発表されてないしソースは出せないんだよ。
そのぐらい察してやれば?

開催は音楽業界では周知の事実だから安心していいと思うよ。
177名盤さん:04/03/23 22:19 ID:8E/to2XB
>>176
はぁ。そんなこと言っても165がソース出すまでは誰も納得せんでしょうな
178176:04/03/23 22:45 ID:iDXSk832
フーの出演があるかないかのソースでもめていたのか(゚Д゚;)
開催のことかと勘違い。
>>175さんごめんね
179名盤さん:04/03/23 23:13 ID:lwxX0Oyf
>>172
だからソロバンドの方で加わってるVo.エリックマーティン出演だろ!
180名盤さん:04/03/23 23:25 ID:WsGaFnNw
the WHO さえ出れば迷わず行く。 後のバンドはTOKIOでも結構。
181名盤さん:04/03/23 23:48 ID:0C+ihFet
オレもThe Whoがくれば、何が何でも行きたい。他は出来ればポール・ウェラー
182名盤さん:04/03/23 23:50 ID:fQ41dqEx
>>180
ZONEのほうがいいいな
183名盤さん:04/03/23 23:54 ID:m+QZZlJu
CCBでもいいぞ。
184名盤さん :04/03/24 00:02 ID:+rTETExJ
B’zのソロなら稲葉じゃなくて、松本のほうじゃないのか?
ソロ企画のバンドあるし。
185名盤さん:04/03/24 00:02 ID:PK+21wz1
WHO断られたらZEPPELIN呼べばいいじゃん
186名盤さん:04/03/24 00:07 ID:Puf6NBpC
あのね、ZEPじゃなくてQUEENなのよ
187名盤さん:04/03/24 00:22 ID:PK+21wz1
今ならQUEENよかZEPPELINの方が再結成の可能性あるだろ
188名盤さん:04/03/24 00:35 ID:911Dnn8m
>>184
わかってねーな
稲葉ソロだよ
189名盤さん:04/03/24 00:38 ID:dC6/UI92
チケ代3万でもいいぞ、有働さん。Whoを呼べばの話だが。
190名盤さん:04/03/24 00:41 ID:jLJlj9fi
フーの来日なくなった、という話題続きで
はたして彼等がセクシーかどうか
まで話題が発展しているフースレがオモロイ
191名盤さん:04/03/24 05:04 ID:gNHEZurA
whoはやはり出る。
ロッキン・オンで発表させるみたい。
192名盤さん:04/03/24 07:03 ID:YExbYD3L
WHO(トリ)
AC/DC
RAINBOW(リッチー&ロニー)
RUSH
TRIUMPH
希望

193名盤さん:04/03/24 11:26 ID:OsVQFw4L
>>192さんは俺ですか?
まったくもって禿げ上がる程同意
194名盤さん:04/03/24 11:49 ID:IxUIzrTh
WHOごときがなんでこんなに人気あるんだ?
ロリコンじじい見たいか?俺は見たいな
195名盤さん:04/03/24 13:02 ID:RJgqn6n9
見たいのかよw
196名盤さん:04/03/24 13:31 ID:ob4vQj4A
WHOって誰?
197名盤さん:04/03/24 16:18 ID:Yy7tVyhR
誰って? 
WHOに決まってるだろ。
198名盤さん:04/03/24 19:41 ID:7FYltxsS
>>194
ったくもうイイ年して禿げ上がった爺がニューヨーク支援コンサートで
ギター弾いてたがあんなんみてどうするよ。 俺はネクタイ振り回しちゃうよ。


199名盤さん:04/03/24 19:48 ID:H8aLwSPU
>192
おたくさまがスポンサーになっていただければ
招聘出来るんですが?

WHO 9千マン
AC/DC 6千マン
ラッシュ 3千5百マン
トラ慰安婦 3千5百マン

ご出資宜しくお願いいたします。
200名盤さん:04/03/24 19:52 ID:kP9l/mnS
↑千と百 抜いてもらったら
 定期預金崩して払えますけど?
201名盤さん:04/03/24 20:04 ID:SNxFOOhg
良いスレだなw
202名盤さん:04/03/24 21:48 ID:dC6/UI92
ウドーの正式発表がいつなのか知ってる方はいないんですかね?
というか、Whoが来るかどうかハッキリわかればいいんだが。
203名盤さん:04/03/24 22:05 ID:dAkQH9OR
ウドー正式発表は4月とどっかに書いてあったよ。

WhoとRushはもう、ないもんねだりの域だからなぁ。
とはいえ武道館2日間アリーナ3万、1階2万、2階1万で来てください、おながいします。
204名盤さん:04/03/24 22:23 ID:xwsMkm3Z
WHOはWHOでも

GUESS WHO だってさ
205名盤さん:04/03/24 22:24 ID:3cbpRKSj
武道館の最低動員記録バンドね
206名盤さん:04/03/24 23:49 ID:sHYmwdIn
WHOを尊敬するJETがでる予感。
207名盤さん:04/03/24 23:52 ID:2YAjrbOG
4月1日のロッキングオンで正式発表だってさ
んでJETはフジに確定したよ
208名盤さん:04/03/25 02:41 ID:Tvmh/fzh
Mびしが今もめちゃってるから、開催ヤバめ。
いや、無理だ、きっと。
209名盤さん:04/03/25 11:37 ID:WxEZnJ0j
ピートはロリコン犯罪歴で来日できないんじゃないか?
210名盤さん:04/03/25 20:08 ID:/cCn0zAK
WHOと名が付くものが来りゃ何でもいいんでしょ
別にピートいなくてもいいじゃん
どうせ全員揃わないんだから
それでもWHO WHO言ってるバカは行くだろうしねp
211名盤さん:04/03/25 22:13 ID:/wmJ5tEe
WHO WHO言ってるばかでーす。
おれもネクタイ振り回します。
212名盤さん:04/03/25 23:20 ID:vy7fTKbD
>>211
ネクタイ頭に巻いちゃだめっすか?
213名盤さん:04/03/26 00:10 ID:Ysn3Jw/a
おいおまえら、決定しました。
タイトルは「ロック・オデッセイ」7/24と25横浜国際球技場。

7/24
ラブ・サイケデリコ
ジョシュ・トッド
ポール・ウェラー
稲葉浩志
THE WHO
AEROSMITH

7/25 HY
TRAPT
BLACK EYED PEAS
ラルク・アン・シェル
レニークラビッツ
レッチリ
矢沢永吉

大阪は日にちが逆。
214名盤さん:04/03/26 00:13 ID:lLr9lcB5
ほんとっぽいな、、、、
つーか物凄くおっさん向(ry
215名盤さん:04/03/26 00:14 ID:7XEssaTQ
7/25のラインナップなんじゃそりゃー?
216名盤さん:04/03/26 00:15 ID:bqD7xT0l
大阪は稲葉の替わりにウルフルズとか。。。
217名盤さん:04/03/26 00:19 ID:PTOwEn8L
>>213
ソースキボンヌ
218名盤さん:04/03/26 00:21 ID:82PjVPHy
最低のイベントだな。本気でバカまるだしだよ。
219名盤さん:04/03/26 00:22 ID:6IWjejTb
ピーナッツか?
220名盤さん:04/03/26 00:27 ID:7RSP/kxA
レッチリのときは、永ちゃんのかっこしたチンピラっぽい人々が場所取り。
みてみてぇ
221名盤さん:04/03/26 00:31 ID:BTAJkoGL
トラブルが起きてレッチリが来ませんように。
トラブルが起きてレッチリが来ませんように。
トラブルが起きてレッチリが来ませんように。
トラブルが起きてレッチリが来ませんように。
トラブルが起きてレッチリが来ませんように。
222名盤さん:04/03/26 00:32 ID:ELFkpZXI
フーってヴォーカルとギター以外死んどるやん
223名盤さん:04/03/26 00:44 ID:8qcf+Jr4
ここまでむちゃくちゃだといっそ笑える。
224名盤さん:04/03/26 00:47 ID:eyewt1Gs
これだけのビッグネームを、ここまでダサく見せるラインナップだ。
ある意味、ウド−は天才だな。
225名盤さん:04/03/26 00:48 ID:6IWjejTb
やってくれるぜ!
226名盤さん:04/03/26 00:49 ID:pWRXpZjk
お前らソースも無いのによく信じられるな
227名盤さん:04/03/26 00:51 ID:B0HJ8tO8
>>226
そこまで意固地だと笑えるなw
228名盤さん:04/03/26 01:13 ID:aMqahfye
25日突っ込む気も起きない・・・・・・
229名盤さん:04/03/26 01:30 ID:DWqGY49w
7/24
ジョシュ・トッド
ポール・ウェラー
THE WHO
7/25
TRAPT
BLACK EYED PEAS
レニークラビッツ
レッチリ ....and more comming soon!!!

おや?行きたくなってきたぞw
230名盤さん:04/03/26 01:32 ID:gGJhrzmR
>>213
その組み合わせがホントなら良かった。ラルク・ウザ女厨、レッチリ・ロッキノン厨、
永吉ヤンキースとWhoが一緒にならなくて。でも、一緒のB'z厨、アルマゲ丼厨も
うざいなぁ。
231名盤さん:04/03/26 01:32 ID:lLr9lcB5
7/24
ラブ・サイケデリコ
稲葉浩志
7/25
HY
ラルク・アン・シェル
矢沢永吉 ....and more comming soon!!!

おや?行きたくなくなってきたぞw
232名盤さん:04/03/26 01:38 ID:Sa/oRxTo
うーん、ウェラーとWHO見たいな…
233名盤さん:04/03/26 01:46 ID:i0Bg/+xR
レッチリかわいそう・・・。
234名盤さん:04/03/26 01:47 ID:5eNOdnZV
ロックオデッセイかあ。
ウドーストックの方がいいなw
思わず言っちゃいそうだから気をつけなきゃ
235名盤さん:04/03/26 01:48 ID:3yXtTTP7
>>230
ロキノンはつい最近までレッチリの事無視してましたよ。










糞親父が!!
236名盤さん:04/03/26 01:53 ID:sreXhHgH
すごいネタスレだね
237名盤さん:04/03/26 01:56 ID:Ca+dvFuj
>>236
ネタというソースを私に下さい。お願いします。
こんなの嫌過ぎる
238名盤さん:04/03/26 02:02 ID:TUZoHecB
フー目当ての人は他のバンド目当ての人は邪魔なの?
239名盤さん:04/03/26 02:02 ID:i0Bg/+xR
つーかさ、
24日 デリコ&稲葉
25日 HY、ラルク、矢沢
これでいいじゃん。
客埋めたいならこれでやんなよ、有動さん。
これで十分埋まるでしょ?
240名盤さん:04/03/26 02:07 ID:gGJhrzmR
>>234
昔、富士オデッセイって伊豆の富士見ランド(今あるんか?)でロックフェスを
やる企画があったらしいから、そっから頂戴したんだろう。
>>235
今は無視してないんだろ?               坊主よ
241名盤さん:04/03/26 02:39 ID:LfenvB/6
ロッキンオンてあの雑誌のだれだっけ…広瀬?嫌いじゃなかったけ?B'zのこと…。
一切記事出さないのは有名なのはこの雑誌じゃなかったっけ?
242名盤さん:04/03/26 02:42 ID:K/YH8F14
>>241
渋谷
243名盤さん:04/03/26 03:16 ID:VdLR34Tc
矢沢って集客力あんの?数年前にクアトロとかでライブしてたよ
244名盤さん:04/03/26 03:58 ID:OfXTeyFk
>>243
ない
245名盤さん:04/03/26 04:08 ID:8qcf+Jr4
2・3年前にやってたトリビュートイベントかなんかは
結構でかいとこじゃなかった?
246名盤さん:04/03/26 04:42 ID:7tXt1ana
せいぜい武道館でしょ?矢沢

レッチリがトリでいいよ
247名盤さん:04/03/26 06:01 ID:5kaFJz1E
ウドー.....ここまでくれば嫌がらせに近いな
248名盤さん:04/03/26 06:18 ID:v/DesUwo
>>246
東京スタジアムでライブしてたはず
どれだけ入ったのか分からんけど
249名盤さん:04/03/26 06:35 ID:tSwy38hh
このフェスティバルって毎年やってるんですか?
サマーソニックなんかと比べるとどうなんですか?
世界にも配信されるんですか?
250名盤さん:04/03/26 08:49 ID:Z7Zcf4yR
東京スタジアムで矢沢の集いがあった夜、
新宿にはなりきり栄ちゃんがあちらこちらにいて
非常にガラが悪うございました。
251名盤さん:04/03/26 09:10 ID:T6UqdOwx
>>241
だからB'zじゃなく稲葉ソロなのかもしれん
252名盤さん:04/03/26 09:20 ID:ck1LfAy4
いや、別にロキノンが出演者を決めているわけではないのだろうが・・・
むしろB'zで出たら、B'zヲタで横国の半分以上が埋まりそうな気がするよ。
チケ下駄に目を付けられて、正規ルートでのチケ入手が
難しくなったかもしれんし。
253名盤さん:04/03/26 09:33 ID:5kaFJz1E
ダフィーが暗躍する悪寒
254名盤さん:04/03/26 10:05 ID:zMrgG55Y
>>253
するね。普通にチケット売ってたらダフィー大儲け間違いなしだわ。
255名盤さん:04/03/26 10:12 ID:NGt+JD6U
チケット代金はいくら?
256名盤さん:04/03/26 10:42 ID:2hM2NHqW
チケット代予想
1日券 2万円
通し券 3万8千円
257名盤さん:04/03/26 10:48 ID:r6PjVu67
>256 絶句… そうなるんだろうけどサ 萎えるなぁ
258名盤さん:04/03/26 11:52 ID:mgXZ1D3s
そもそも本当に開催するのか
259名盤さん:04/03/26 12:07 ID:r6PjVu67
>258
なんか、神山@クロ高みたいなツッコミだなぁ(w
まぁそりゃそうだね… でもあるんだろ?       えっ?無いの?
260名盤さん:04/03/26 12:41 ID:65IxpKeU
取りあえずロック・オデッセイでググってみた。最初に出たのは



<ホンダ オデッセイ ロックユニット>
261名盤さん:04/03/26 12:47 ID:plZTDnOX
ネタ、引っ張りすぎ。もういいだろ。
262名盤さん:04/03/26 13:16 ID:53ikRfHQ
おい!


ウッドストックだろヴォ怪我wwwwwwwwwww
263名盤さん:04/03/26 13:21 ID:mgXZ1D3s
>>260
ワロタ

なんだかネタなのかマジなのか、最近分からなくなっていた。
そして>>213の見て思った。

 開 催 な し 間 違 い な し 。
264名盤さん:04/03/26 13:23 ID:av/ifFK2
全部ネタだよね?
4月1日発表ってのがあやしすぎ。
265名盤さん:04/03/26 13:25 ID:mgXZ1D3s
伝説に残るほどの壮大なネタだったな…
ありがとう
266名盤さん:04/03/26 13:37 ID:5eNOdnZV
>>4月1日発表ってのがあやしすぎ。
一瞬はぁ?となったけどワラタ。確かにw
267まだまだ終わらんヨ:04/03/26 13:50 ID:r6PjVu67
来日公演スレから

655:名盤さん:04/03/26 13:29 ID:gliHssxB
7/24,25大阪ドームがあいてますな
メンツはわからんけどほんまにやりそうだ…
268名盤さん:04/03/26 13:52 ID:zMNJdSm1
うどんストック 2004
269名盤さん:04/03/26 14:11 ID:5kaFJz1E
もうそれでいいや
270 :04/03/26 14:59 ID:By33RTSx
去年メタリカがやってた奴でいいじゃん。
271名盤さん:04/03/26 15:09 ID:8Bi/NY54
おい!


ウッドストックだろヴォ怪我wwwwwwwwwww
272名盤さん:04/03/26 15:40 ID:6URBbL/j
うんちくストック 2004
273名盤さん:04/03/26 15:43 ID:zMrgG55Y
スタンディングエリアは阿鼻叫喚なんだろうなぁ…
274名盤さん:04/03/26 15:52 ID:ejoFi1EO
レッチリに申し訳ない…
275名盤さん:04/03/26 16:03 ID:UWXWOcT3
>>273
そもそもスタンディングエリアを設けてくれるのか、
甚だ疑問なんですが・・・。

なんせウドーだし。
276名盤さん:04/03/26 16:11 ID:Ldh1vkxV
>>275
もういいよ
ネタだから
277名盤さん:04/03/26 16:14 ID:UWXWOcT3
でも、(ラインナップはともかくとして)
開催するのはほぼ決定みたいだからなぁ。
278名盤さん:04/03/26 16:30 ID:vB1xbyki
ほめられちった^^ テヘッ(^^;

651 名前: 名盤さん [sage] 投稿日: 04/03/26 09:49 ID:bXwyiS+4
ラル糞と永ちゃんに挟まれたレッチリ悲惨だなw

652 名前: 名盤さん 投稿日: 04/03/26 10:20 ID:vB1xbyki
レイジとレッチリに挟まれたイエモン状態だなw

653 名前: 名盤さん 投稿日: 04/03/26 12:06 ID:82PjVPHy
>>652 うまい!
279名盤さん:04/03/26 16:32 ID:CUFJfWb1
センスの無さが、UDOらしい。

メンツの組み合わせがなんか変だよ。

280名盤さん:04/03/26 16:35 ID:uVMZfLzw
ウドの東京が日本人扱うのは珍しいな。

281名盤さん:04/03/26 16:39 ID:RyDadb/Z
賛否両論だけど、盛り上がるの間違いないな。

でも観たくないアーティストはどうしたらよいでしょうか?
282名盤さん:04/03/26 16:39 ID:5kaFJz1E
藁にもすがる思いですから
283名盤さん:04/03/26 16:39 ID:Jj8qhqZB
人が集まりそうなメンツよろ
284名盤さん:04/03/26 16:40 ID:3yXtTTP7
>>278 確かにうまい!
285名盤さん:04/03/26 16:43 ID:FCMv2QgP
メイト会員とBEAT CLUB会員はもう案内行ってるんでしょ?

チケ代いくら?
286名盤さん:04/03/26 16:45 ID:YsVapM37
↑漏れの家にはまだ来てないよ。
287名盤さん:04/03/26 18:05 ID:qA8VaZ+x
ソースはまだか?
288名盤さん:04/03/26 18:11 ID:HUm+yXC/
エアロの日は指定席、レッチリの日はスタンディングみたいだから、通し券はないだろな。
289名盤さん:04/03/26 20:28 ID:XbEaI1VP
ラルカンセルの名前が挙がった時止めるヤシはいなかったのだらうか。
290名盤さん:04/03/26 20:38 ID:pzzRWg5L
Oasis
thee michelle gun elephant(今回限定)
Red Hot Chili Peppers

東京と大阪それぞれドーム初のアリーナオールスタンディング
シンプルで厨向けっぽいけど
これなら1日づつやればとりあえずチケはサバけるでしょ 
ネタだと思いつつ書いてみた
291名盤さん:04/03/26 20:47 ID:e6ZhxeRD
>>290
「ロックの祭典」だと持ち上げて、一般のミーハー層をうまく乗せられればね。
彼らのファンで、東京ドーム1日、大阪ドーム1日を今満杯に出来るかね。
292名盤さん:04/03/26 21:14 ID:y31aiGdm
WHOとウェラーは見たいのに…
間に稲葉だと!!!
嫌がらせかあーっ!
293名盤さん :04/03/26 21:22 ID:5gZayDF9
まぁ確実に言える事は、B’zもしくは稲葉の参加が発表されれば
チケットは手に払い無いでしょう。
なんとしてでもチケット取得に燃えるB’z&稲葉オタと、そんな奴らが
高くても買う事を知っている、ダフィとゲッターの暗躍で終わりますな。
294名盤さん:04/03/26 21:24 ID:CKsxzFnC
>>290
ミッシェルをんなカスと並べんな
ってか、MC5をサマソニじゃなくてこっちに持って来いよな
んでもって、ジミー・パーシーのヘルニアで来日できんかったシャムも入れて
295名盤さん:04/03/26 21:49 ID:ZdZnzpcg
横浜国際総合競技場より横浜スタジアムのほうがいいな。
296名盤さん:04/03/26 21:55 ID:edFucFub
結局ネタなのか、何なのかワカラン。

でも、>>213 が本当だとしたら、有働はかなりクサ━━━━━(`Д´)━━━━━ッ!!!≡=−@ヽ|゚U゚;| ぱしっ
297名盤さん:04/03/26 22:02 ID:0kAnThWh
正式発表があるっていう4/5になれば、はっきりするだろな。

このメンツで、今喜んでいる奴らか
このメンツで、今貶しまくってる奴らの

どっちが恥ずかしいかがね
298名盤さん:04/03/26 22:06 ID:y31aiGdm
とにかく稲葉だけはやめてくれ
299名盤さん:04/03/26 22:10 ID:0kAnThWh
>>298
大阪見に行ったら?
稲葉の替わりにウルフルズだから。
300名盤さん:04/03/26 22:50 ID:OfXTeyFk
稲葉様がおいでになれば大金を積んででも行かせて頂きます。

WHOとかレッチリとかさっぱり分かりませんが稲葉様にお会いしとうございます。
301名盤さん:04/03/26 22:59 ID:+9KEoXYA
>>300
ホント、死んでいいよ
302名盤さん:04/03/26 23:05 ID:2UiWdd8v
稲葉が出たら本当にそうなるよ。一瞬で完売するでしょうね。
303名盤さん:04/03/26 23:45 ID:SJpMarl4
一日目は邦楽の、
二日目は洋楽のフェスにしてくんねーかな。

混ぜたってどーせ聴かねーよ?
304名盤さん:04/03/26 23:50 ID:iZvPtL/9
>>299
ウルフルズの方がまだマシだな。
場違いには違いないが
305名盤さん:04/03/26 23:51 ID:gGJhrzmR
>>294
MC5ってまだやってたんだ?

邦楽の時はアイマスクと耳栓して寝とく。
306名盤さん:04/03/26 23:52 ID:7tXt1ana
>>303案を採用してみると

AEROSMITH/RED HOT CHILI PEPPERS/THE WHO/PAUL WELLER/LENNY KRAVITZ
BLACK EYED PEAS/JOSH TODD/TRAPT

というなんだか物凄いフェスが出来上がります。

邦デイは
矢沢/稲葉/ラルク/デリコ、とこれもなんだか凄いが。
307名盤さん:04/03/26 23:56 ID:Z7Zcf4yR
普通、フェスやイベントはお目当てのアーティスト以外にも
それまで興味が無かったり、興味はあってもCDはまだ買ってない
アーティストのライブに遭遇して新たに好きになることが
醍醐味だと思うんだけど
>>213ではそんな出会いをする人はいなさそうだ。
お目当てのライブしか見ないで帰るヤシ多そうだ。
The WHOが誰よ?状態のままで終わるイベントって。('A`)
308名盤さん:04/03/26 23:58 ID:BJrn7aB3
そこまで行くと WHOとWellerだけで、武道館とか城ホールでやった方がいいな。。。
309稲ヲタスレより:04/03/27 00:02 ID:KhZ9XGup
23 名無し草 sage 04/03/26 04:47
>>21
そうなのよね・・・・・・

エアロの時も正直エアロはどうでもよかったしw
最後のジョイント見たさにあの寒さの中ひたすら座って待ったわ(・`ω´・)

フェスなんて時間短いしね。
2時間たっぷり稲タン堪能したいヽ(`Д´)ノ


24 名無し草 sage 04/03/26 04:54
>>23
他の出演者エアロとデリコしかわからん(・`ω´・)
THE WHOが出るでないで盛り上がってるけど
私から言わせればTHE WHOがWho?だわ(・`ω´・)


25 名無し草 sage 04/03/26 05:03
>>24
私もw
THE WHOって??(・´ω`・)
でもゲッタースレ見てると、これにはオジジオババのファンが見込めるらしく
THE WHOが出るなら高くなるかもとか書いてあったわ(・´ω`・)
310名盤さん:04/03/27 00:07 ID:MgY3xdg/
>>306
邦楽のHY忘れてますよ
311名盤さん:04/03/27 00:08 ID:J66QJNqG
>私から言わせればTHE WHOがWho?だわ(・`ω´・)

予想通りの書き込みだな・・・。レッチリもわからんのか。あ、稲葉が出演する日しか興味ないのか・・・。
312名盤さん:04/03/27 00:10 ID:LZ/ZADLd
大阪がウルフルズならマシかもしれんけどさー。
単独で来てくれたほうがよっぽどいいよ。
313名盤さん:04/03/27 00:14 ID:3W4q4Rjm
っていうか、イナバ空気読んで辞退してほしい
314名盤さん:04/03/27 00:16 ID:S2xir7DY
どうでも良いんだが
>私から言わせれば
って凄い偉そうだな。何者なんだろう。
315名盤さん:04/03/27 00:17 ID:4/BTrwky
このイベントのメインはThe Whoなんだよ。
トリだと予想されてるエアロじゃない。
ましてや稲葉でもない。
永ちゃんでもない。
レッチリでもない。
316名盤さん:04/03/27 00:24 ID:ZhGIJ4wK
しかし7/20にエアロって
東京ドームだよねー
5日後に別セットでやるってのは
どう考えてもフツーじゃないような・・
ネタっぽくないすか?
317名盤さん:04/03/27 00:24 ID:vtLD0ujU
もう何でもいいからレッチリくんな!!
こんな糞フェスに払う金もってねーよ
318名盤さん:04/03/27 00:27 ID:abhENKjX
>>306
その物凄いフェスに行って悶絶したいな
邦はどーでもいい
319名盤さん:04/03/27 00:31 ID:J66QJNqG
まあ、4/5にわかるさ。新聞広告出るんだとよ。
320名盤さん:04/03/27 00:33 ID:1o9bxkXF
稲葉は出るでしょ
UDOとB'zの関係が分かる人は分かると思うけどね
321名盤さん:04/03/27 00:34 ID:eQGPG5Sj
>>320
分からない。
322名盤さん:04/03/27 00:37 ID:Zby3ciWv
稲葉出ても見に来る奴他のの歌きかなそう
323名盤さん:04/03/27 00:50 ID:e+TU3Xat
まあどっちもどっち、目糞(ryってやつだな
324名盤さん:04/03/27 01:16 ID:fnP9pf9u
で、どうしてB’zってそんなに人気あるんですか?
325名盤さん:04/03/27 01:18 ID:KhZ9XGup
>>324
稲葉様のお美しいお体の虜なのでございます。
326名盤さん:04/03/27 01:25 ID:3O//9XPW
で、どんなオチ?
327名盤さん:04/03/27 01:43 ID:o8t+gQoF
>>316
俺は未だに
18、19の土日じゃないかと思ってるんだが・・・。
エアロのツアーでこの週末二日間がぽっかり空いてるのが
気になるんだよね・・・。
328名盤さん:04/03/27 01:49 ID:J66QJNqG
>>327
御大は観光してます
329名盤さん:04/03/27 01:56 ID:ZhGIJ4wK
>>327
どっちもウドーだとはいえ
内容自体違うから(単独とフェス)
リハとかタイムスケジュールとかエアロの気分とか考えると
ありえないなーって思った
330名盤さん:04/03/27 02:28 ID:tUtNP3HB
チケット、即完だな・・・
おまけに稲葉でるとなると、オークションやばいぞ
金銭感覚くるったキモいばばぁ・・・・w
331名盤さん:04/03/27 02:33 ID:5d1P5kC8
これってネタじゃなくてマジなの????
海外からすごい笑い者にされない???
332名盤さん:04/03/27 02:33 ID:J66QJNqG
稲葉ヲタのために本当にTHE WHOが観たい人が観れない、という事態がおこるわけですね
333名盤さん:04/03/27 02:35 ID:tUtNP3HB
The Whoって日本でライブやったことないんだよね?
334名盤さん:04/03/27 02:40 ID:viBtjj0/
ますますwhoは日本が嫌いになってゆく
335まじで:04/03/27 02:53 ID:Q+ENKpEe
夏にThe Whoは、日本に来ません!
なぜなら他国にいるから
HPより
336名盤さん:04/03/27 02:54 ID:4/BTrwky
知らない人もいるかと思うが
The Whoはデビューして40年、日本に一度も来た事ありません。
今年はデビューして40周年。
337名盤さん:04/03/27 03:05 ID:8OH/ReiU
キースムーンのいないフーなんて、別に高いギャラ払ってまで来ていただかなくて結構です
338名盤さん:04/03/27 03:32 ID:JVmsMhQb
でもほんとにB'zか稲葉かが出たら会場はそのファンで埋め尽くされて
レッチリとかフーのとき全然盛り上がらないだろ?

わざわざそんな外タレの気分を損ねさせるようなことするかなあ。
ガセじゃないの?
339名盤さん:04/03/27 03:34 ID:J66QJNqG
>>338
WHOの時は稲葉のファンは帰ってるし、レッチリの時はラルクのファンは帰ってるよ
340名盤さん:04/03/27 03:38 ID:JVmsMhQb
いや、それこそ機嫌損ねるだろw
ステージに上がったら客がゾロゾロ帰ってたら( ゜д゜) ポカーン だぞ
341名盤さん:04/03/27 03:43 ID:lBKWm7iO
横国ってキャパ7万でしょ!?
稲葉が出なくても7万人て客うまるの?
342名盤さん:04/03/27 03:55 ID:NbAHBQ3W
サカーは6.5万だから、アリーナ詰め込んだら7万入るなぁ…。
>ニッサンスタジアム
サカーでよく行くけど、2階の後ろって音なんか全然聞こえんだろ、ありゃ〜。
縦長で見ずらいし。




壮大な銭ゲバボッタ演奏会ですな、こりゃ…。

長年の夢だったWho来日がこんな悲惨な形でおとづれようとは。
343名盤さん:04/03/27 04:29 ID:GYJG1yj+
フーのボーカルって飛行機恐怖症じゃなかった?
344名盤さん:04/03/27 06:13 ID:bTIKsaV4
ウルフルズって洋アーティストに人気あるからイイジャン。CD買ってく人多いって言うし。
稲葉ソロはB'zファンにもあまり人気ないって知ってた?
345名盤さん:04/03/27 08:21 ID:aSvYqjSR
>>309
お前、邦楽板のB'zスレを最近荒らしてる粘着だろ。
キモいジエンレスをコピペして荒らして何がそんなに楽しいのかと思ったら
こんなとこにまで出張かよ。

もういい加減にしとけよ。
346名盤さん:04/03/27 09:35 ID:jVsDk063
フェス後進国に突然訪れたフェスブーム
右に習えの国民性なんだからしょうがない
347名盤さん:04/03/27 09:45 ID:djLsYpUV
BECKは出ないの?
348名盤さん:04/03/27 09:51 ID:hxN5GBKS
レニクラについて誰もふれないね
349名盤さん:04/03/27 09:58 ID:bwoPT/gm
凄い必死に意見交換している所悪いんだが、
開催すらしないとおもうぞ?
350名盤さん:04/03/27 10:12 ID:mmMMeiCh
>>349
思ってるだけ? 
どうせなら、開催しないぞって言い切る確証はないのか。
351名盤さん:04/03/27 10:15 ID:ZBvMMs5y
>>349
マスメディアで、『今年は、フジサマソ以外にも洋楽主体のフェスがある!』
と言ったヤツが居る。
名前を伊藤政則という。そこから先は消去法で推測中。

>開催すらしないとおもうぞ?
…どうだろう。わからん… もしアナタがウド等の関係者だったら
なにがしかの”コレコレこうなのでフェスなんか無い”って話をしてほしい。
352名盤さん:04/03/27 10:49 ID:+KFlqVyH
>>351
…どうだろう。わからん… もしアナタがウド等の関係者だったら
なにがしかの”コレコレこうなのでフェスなんか無い”って話をしてほしい。

この言葉を開催されるって言い切ってる奴らにそっくりそのままお返しするよ。
353351:04/03/27 10:56 ID:ZBvMMs5y
>352
351に書いたように、このスレの発端は伊藤政則の発言+その他イロイロ
を根拠としている。
『伊藤政則の発言はウソだ!』と断定してしまう場合には、
その根拠が必要になる。判っていただけますよね?
まぁ『伊藤政則はウソつきだから、コレも嘘』程度でもいいんだけどサ。
その程度のスレだから。
でも、結構正直に『メタリカ、フジロック濃厚!』発言を
ちゃんと『メタリカ、フジロックに来なくなりました』にしたからねぇ
ある程度は正直かと>伊藤政則
354351:04/03/27 11:05 ID:ZBvMMs5y
このスレにカキコがあると思ったけど、ナイなぁ>伊藤の発言
発端はRO誌山崎の港区図書館での発言なのか?
オリは伊藤だと思っていた。TheWhoが来るかもってのを煽っていた印象が…
(TheWhoだと明言はしていなかった)
ロックダムだったか、PRTだったか…
355名盤さん:04/03/27 11:30 ID:jRCEntsK
来日公演情報スレに

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1078822808/25

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1078822808/31

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1078822808/195

↑書いたもんだけどさ、水面下ではメンツはともかく開催の情報は
かなり前に流れてたよ。
元々はエアロ+数アクトで何箇所かでフェスで廻したかったみたいだが
(エアロの札幌・名古屋の土曜とかは日程押さえていた欠片かもしれん)
エアロが単独に拘ったみたいだから。
で、ウドーのHP見てた奴らなら分かるだろうけど、エアロの前にKISSが
発表になり、トップもKISSだった。
普段なら、ウドーは更新遅いんで、しばらくそのままかと思ってたら
すぐにエアロに替わりチケットも慌しく発売。
その背景考えると、フジ、サマソニに対抗してフェス立ち上げるなら
その両者がチケ発売、メンツ出揃ってからでは後手に回るから、発表も
出来るだけ早めにしたかった。
しかし、早すぎてエアロの単独行くのを控えて、フェスだけにする奴らが
多発するのも困る。やはりエアロ単独をある程度売ってからでないとな。

メンツについても、このスレ立つ前に、別に2人から連絡あったしな。
とりあえず、開催されると思ってるよ。
356名盤さん:04/03/27 11:33 ID:jRCEntsK
あ、スレ立つ前じゃねえか。
来日公演スレその他に、メンツのコピペ出回る前だ。
357名盤さん:04/03/27 12:29 ID:AVUqhXJ/
日本と海外、分離キボン
358名盤さん:04/03/27 12:38 ID:nnH3qvUz
>>348
こいつこそ来るかどうか…二回裏切られたし。
どーせまたインフルエンザで…
359名盤さん:04/03/27 12:40 ID:jRCEntsK
>>358
上記の2人からメンツの連絡あった時には、レニクラの名は出てなかったな。
360名盤さん:04/03/27 13:51 ID:o8t+gQoF
土壇場でひっくり返らない限り、
開催するのは間違いないみたいだよ。
2週間前くらいの段階で、
メンツは、エアロ&フー+αで、ビーズは出ないと。
可能性があるとしたら稲葉のソロプロジェクト
(E・マーティンとかがVoやってるヤツだっけ?)なんじゃないか?
って話。

レッチリが出るのか、フーがキャンセルになったのか、その後
どうなったのかは知らん。

まぁ来月になれば情報も出てくるでしょ。
361名盤さん:04/03/27 14:02 ID:+v6Dum6D
B'zは今年はソロって大々的に言ってるからな。
E・マーティンは松本の方だよ。
稲葉はヴォーカリストなんでw
362名盤さん:04/03/27 14:05 ID:JonsOw3B
稲葉のソロツアー決定したようだ
363360:04/03/27 14:06 ID:o8t+gQoF
>>361
あ〜そうなんだ(w

こりゃ失礼しました。
364名盤さん:04/03/27 14:50 ID:8ZLpuZ+u
横浜国際競技場で二日間長時間にわたって爆音出す事なんて出来るんだろうか???
横国に隣接して病院あるし、最寄駅の新横浜はオフィス街だけど小机なんて住宅だらけだし。
単独公演なら今までも横国でいくつもやってるけど、フェス形式で今まで何かやった事ってある?
365名盤さん:04/03/27 15:14 ID:b0LjCFdD
稲葉浩志は壮大なネタですた
良かったね!WHOヲタ
366名盤さん:04/03/27 15:37 ID:hccpKxZI
WHOの場合は御大の二人より、売れっ子ドラマーのZakと売れっ子ベーシストのPinoの
スケジュールを押さえる方が困難かと思われるが、このフェスの時期にこの二人の体は
空いているのかな?
この二人のスケジュールが空いているのであれば、出演の信憑性は高くなると思うのだが。
たしかZakはOASIS加入なんて噂も立ってるよね。
Pinoはガーファンクルがパクられたからヒマ?
367名盤さん:04/03/27 18:45 ID:mrU3N5QG
稲葉はツアーで7/25が入ってるから、横浜だけ参加なんじゃないのか?

俺は大阪だしいいけどw
368名盤さん:04/03/27 18:48 ID:ZFd6kw3y
ほんと?!
良かったー
大阪にしよっと☆
サマソニのキシダンで怒ってたけど、稲葉に比べりゃよほど我慢できるわ。
369名盤さん:04/03/27 19:08 ID:vUIbs0p0
>>367
25日にツアー入ってるなら、なおさら24日に出る訳ないじゃん。
370名盤さん:04/03/27 19:09 ID:CssHliM9
>>367
つーかその情報はどこから?
371名盤さん:04/03/27 19:58 ID:FZEkyTaU
疑問系だよね?

・・じゃないのか?
372名盤さん:04/03/28 00:55 ID:vfh5x2kc
稲葉厨による壮大なネタに踊らされたWHO
373名盤さん:04/03/28 04:14 ID:lEd2yRAH
ネタスレか・・・?
374名盤さん:04/03/28 04:32 ID:3yMIDBAn
このありえなさを楽しむのであって
こんなフェスが実現したら最低だろが。
375名盤さん:04/03/28 08:55 ID:6I27wY5S
じゃあ、楽しみついでに、>>366じゃないけど、出演が噂されてる
アーティストのスケジュールがその時期に空いてるかどうか、それぞれ
詳しい人が「**までツアーが入ってる」とか「空いてる」とか
書いてくれたら、実現しそうかどうかもっと楽しめるかもしれんね。

とりあえずエアロは7/20まではライブ入ってて、その後は何もないんで
滞在伸ばせは参加可能、と。
376名盤さん:04/03/28 10:46 ID:tHHqPjfz
>マスメディアで、『今年は、フジサマソ以外にも洋楽主体のフェスがある!』
と言ったヤツが居る。

KOIWAI ROCK FES?
邦中心だけど、以前ポールウェラーでたし、あなどれない・・・。


377名盤さん:04/03/28 11:15 ID:BYBvt3Hs
マサ伊藤はBURRNの後書きで「エアロと同時期にまだ見ぬ強豪が噂されている」
って書いてたんだよね。
マサはそれを79年に見たって事で、それはウェンブリーでのフーだって事だね。

>>376
小岩井は例年8月なのに、あの時は何故か9月だったんだよね。
Wellerは後から決まったみたいだけど。
で、そのWellerは6月からツアーに出てて、7/4から8/8の間が空いてます。
378名盤さん:04/03/28 11:46 ID:NxdnSSUN
07/22/2004 The Who's Tommy Studio Theatre - Secondstage Washington, DC

07/23/2004 The Who's Tommy Studio Theatre - Secondstage Washington, DC

07/24/2004 The Who's Tommy Studio Theatre - Secondstage Washington, DC

07/25/2004 The Who's Tommy Studio Theatre - Secondstage Washington, DC


mtv.comより
379名盤さん:04/03/28 12:09 ID:3olpiYRF
今さらだが、351は何であんなに必死なんだ?
頭おかしいのかな…。怖いよ。
普通に考えてこんなの開催するわけねえだろアホ
380名盤さん:04/03/28 12:36 ID:iFYCeY/m
なんだwho出ねーじゃん
381名盤さん:04/03/28 12:36 ID:blbASL1q
>>379
それはミュージカルですな。

ttp://new.tickets.com/browse.cgi?pgid=2001254
382名盤さん:04/03/28 13:42 ID:0wMBid2X
627 :FROM名無しさan :04/03/26 16:54
おいおまえら、決定しました。
タイトルは「ロック・オデッセイ」7/24と25横浜国際球技場。

7/24
ラブ・サイケデリコ
ジョシュ・トッド
ポール・ウェラー
稲葉浩志
THE WHO
AEROSMITH

7/25 HY
TRAPT
BLACK EYED PEAS
ラルク・アン・シェル
レニークラビッツ
レッチリ
矢沢永吉

大阪は日にちが逆。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1074490413/l50
383名盤さん:04/03/28 13:50 ID:twguFqFq
いい加減、噂の一人歩きだけでこれだけ話が出てくるって思うほうが難しいだろ。

これが本当に行われてしまうということは心底衝撃だけどな。
384名盤さん:04/03/28 13:55 ID:ESXyIwax
こらまた金のかかるアーティストを集めたもんだな
385名盤さん:04/03/28 18:06 ID:J0KqXyOe
チケ代はやっぱ15000円オーバーかな?
386名盤さん:04/03/28 18:20 ID:xMN0V2Oa
>>383
2ちゃん以外に情報ソースを持ってないやつは、
自分の知らないところで既成事実が出来上がってしまうのが
悔しくてしょうがないんだよ。
387sage:04/03/28 21:12 ID:iDSWFzBE
U2のボノが出るって本当??
388名盤さん:04/03/28 23:09 ID:5vx+u611
どうも稲葉サイドから前後を百舌にはさまれたらやりにくいというクレームが出たらしい。
トリをとるにも30年、40年選手の上をいくわけにも行かず、出演は保留か?
389名盤さん:04/03/28 23:31 ID:pSrpPLxb
百舌?
格下?
390名盤さん:04/03/28 23:44 ID:rxgcmBh3
>>388
へぇ!? 稲葉がトリをとる? Whoを差し置いて生意気なんだよ
391名盤さん:04/03/28 23:47 ID:m7Z5ej+L
>>389
モッズ(ウェラーとフー)
↓でも見なよ。
ttp://music.goo.ne.jp/search/genre_j/10460/p1.html
エアロスミスはデビュー31年、フーが39年
392名盤さん:04/03/28 23:48 ID:H87Kfmno
稲葉厨による壮大なネタSHOWに踊らされないようにして下さい
393名盤さん:04/03/29 00:28 ID:7wBl5lMS
このメンツでB’zがトリなんてあり得ません。
エアロスミスの前にWHOが演奏する国も日本以外ではあり得ないでしょう。
394名盤さん:04/03/29 00:31 ID:bdqnv4Vg
ビーズがトリでいいじゃん、その分早く帰れるし・・。
395名盤さん:04/03/29 01:44 ID:c24WD+f1
このフェスに行った場合ラルクや稲葉や矢沢ファンの同僚や同級生に
「どうだった?ラルク」等と聴かれるのが耐え難い苦痛の悪寒
396名盤さん:04/03/29 02:06 ID:ac5lwy1s
>395
そのままを答えればいいんでない?
「見てない」とか。

裸ルクのライブはあんまりいい評判を訊かないような気がする。
397名盤さん:04/03/29 06:16 ID:IVRElUYa
レニクラ、レッチリの後の矢沢って・・・
富士のイエモン、布袋の二の舞になりそうな悪寒
398名盤さん:04/03/29 07:21 ID:D2amEiS4

永チャなんかでたらタオルが舞ってしょうがないべ。
399名盤さん:04/03/29 11:06 ID:gvKNFCHf
.
400名盤さん:04/03/29 13:02 ID:RzoGQrTp
ヤザワは、指定席なしのLIVEって経験あるの?
キャロル時代はあるかも知れないけど、ソロになってから
401名盤さん:04/03/29 13:07 ID:HgMjaI5c
イギリスのフェスに出てる
観客やその他参加アーは、誰も矢沢の事を知らないってやつw
何年か前にNHKのドキュメントで見たよ
402名盤さん:04/03/29 13:21 ID:c24WD+f1
>>401
何処のフェスですか?いつの話?いい金になったんだろうね
403名盤さん:04/03/29 13:29 ID:o4otvevw
矢沢をスタンディングでやったら暴動の予感。
ウド−はまた事件を起こすなよ。
404名盤さん:04/03/29 13:32 ID:LEJUMFiT
矢沢、怖いもの見たさでちょっと興味ある。ファンも含めて。でもトリはありえない。
405名盤さん:04/03/29 14:02 ID:dJdu4mzm
>>401
ウェンブリースタジアムでやったやつか
406名盤さん:04/03/29 14:06 ID:AgRmuhxx
メンツはいいが行こうとは思わない。
フェスはメンツで行くもんじゃないとよく言われてるが
初めてその意味がわかった気がする。
407名盤さん:04/03/29 15:49 ID:s+GEL3V0
>402
エルビス関係の記念フェスじゃなかったかな〜?
ロッド・スチュワートやシールと一緒出ていたフェスだった。

ウェンブリースタジアムだったような。
ロッドに「君、歌うまいね!!」って言われてたよ。
408名盤さん:04/03/29 19:23 ID:hGIECaeD
ここで、このメンツのフェスはありえないって書いてる人たちは、若いんだろうな。
俺みたいに、Japan AidとかAONIYOSHIとかを知ってるおっさんからしたら、可愛いもんだヨw
409名盤さん:04/03/29 19:35 ID:Ac+H2wS7
おっさんが w とか使ってんじゃねーよ。
410名盤さん:04/03/29 19:43 ID:c24WD+f1
「ヨ」
411名盤さん:04/03/29 19:48 ID:RzoGQrTp
>408
おっさんのワリにはちょっとネタが新しい気がするけど>あおによし
ついこの前だったような
ってもう10年も前なのか… いやぁ、オリもオヤジだ。

>ここで、このメンツのフェスはありえないって書いてる人たちは、若いんだろうな。
って言うか、昔は企画側もすっちゃかめっちゃかだったけど
フェスの作り方が判ってきたと思われたのに… ってコトでは?
412名盤さん:04/03/29 21:52 ID:Cw+kpbSv
>>408
おめーが言ってんのと「ありえない」の意味が違うから。
話合わないんだからおっさんは居間で茶でも啜ってろ。
413名盤さん:04/03/29 22:01 ID:mwtSOF1v
 旦⊂ イタダキマスヨ…
414名盤さん:04/03/29 22:43 ID:K40UjYp5
かわいいおっさんじゃないかw
415名盤さん:04/03/30 00:04 ID:0PL3QN3D
つーか、おっさんじゃなきゃこんなスレ来ないだろ普通?

若モンが「ウドーストック」興味アリなんて笑い死にしそー
416名盤さん:04/03/30 00:11 ID:6us7a72m
いや、目の前で暴挙が行われようとしていることに興味があるんだよ。
417名盤さん:04/03/30 00:49 ID:3I8y4Dou
ありえないのは組み合わせじゃないか?ちょっとゲロがでてしまうような感覚というか・・・。
真夏の長時間ライブの仕切り方にも興味あるね。日差しは?雨が降ったら?メシは?トイレは?
休憩所は?最初の一年目はどこもなんらかの大失敗に終っているからそのジンクスをどう乗り越えるのかが
見ものかも。

ウドーって日高や清水や鹿野みたな象徴的な広告塔って誰なんだ?
418名盤さん:04/03/30 00:54 ID:sLBT18aC
やるとしても一回きりで終りそうな予感
419名盤さん:04/03/30 01:00 ID:J+O1Q8pX
●夢の競演が実現
 昨年結成15周年をむかえた超人気ロックバンド「B’z」のヴォーカリスト稲葉浩志(39)は、今年はソロ中心の活動を計画しているが、
次回のソロライヴでのゲストミュージシャンとして、元X JAPAN のYOSHIKI(38)(ドラムス担当)を指名していることが明らかになった。
YOSHIKIは現在、小室氏らとのユニット「VIOLET UK」で活動中。X JAPAN時代は、壮絶なドラムやピアノの演奏でファンを魅了、それまでヘヴィメタルを敬遠していた女性をファン層に取り込む等、活躍していた。
稲葉氏も小室氏と親しい関係にあることから、今回夢の競演が実現する運びとなった。
人気・実力ともに群を抜いている2人の競演で、ファンたちのチケット争奪戦がますます加熱しそうだ。
420名盤さん:04/03/30 01:06 ID:bovgvwa7
リンプにレッチリ。
これでオアシスとメタリカ取り返されたらスマッシュ終わりだ。
421名盤さん:04/03/30 01:10 ID:Y8rMTVzi
>>420
レッチリ今後ウドーになるわけじゃないでしょ?
今回のみのことでしょ
422名盤さん:04/03/30 01:53 ID:sLBT18aC
取るとか取り返すとか国盗り合戦じゃないんだから
貸し借りはよくあることだよ
423名盤さん:04/03/30 04:33 ID:Fd3KrfVy
ロッドに「君、歌うまいね!!」って言われてたよ。

それは言い意味でGJだな
変な奴が宣伝していくよりよっぽどいいね
424名盤さん:04/03/30 04:41 ID:Fd3KrfVy
てかやるのはいいけど洋楽邦楽わけてほしい・・・
どっちにしても売り切れうメンツなんだろ?
邦楽だけ10万コエとかでもわらえていいし
425名盤さん:04/03/30 06:24 ID:EGkaIL0c
おいおい!
ttp://www.paul-weller.com/live/index.shtml
うどふぇすの決定的ソースか?!
426名盤さん:04/03/30 06:25 ID:jgEa98mV
ウェラーとフーだせばその他あややがでてもウドの一人勝ちだよ
OCSでもおまけしてくれれば言うことナス
427名盤さん:04/03/30 07:19 ID:awOsZ3I4
>>425
横浜の会場間違ってるけど、決定みたいですね。
428名盤さん:04/03/30 07:47 ID:Fd3KrfVy
さてどんなラインナップになるのやら・・・・
429名盤さん:04/03/30 07:58 ID:XhQ/ugZ4
>>425-427
ほんとだ。やっとネット上に確たる情報が出たねぇ…

JAPAN - 2004
24th July - Yokahama Stadium, Japan
25th July - Osaka Dome, Japan

OCSイイねぇ… ギャラ安いんだろうし。出したれヨ>うど
430名盤さん:04/03/30 08:01 ID:ob6zIERc
どんな事が書いてあるの??
携帯から見えないので教えてくださいm(__)m
431429:04/03/30 08:05 ID:XhQ/ugZ4
>430
429に書いた通り。
ウェラは、7月24日にヨカ浜スタジアム、25日に大阪ドームでライブやります!
と書いてある。ちなみに横浜スタジアムはその日、横浜巨人戦だったような…
432B'zヲタ:04/03/30 08:58 ID:MsNFjlpb
(・・・うぅむ、遂に来たか・・・)
433名盤さん:04/03/30 09:35 ID:9rxNCMI7
ほんとにやるんだな。
434名盤さん:04/03/30 09:54 ID:3sTE57za
そうかやるのか・・・
435名盤さん:04/03/30 09:56 ID:3sTE57za
これってやっぱりスマッシュつぶしなんかなぁ
436名盤さん:04/03/30 10:15 ID:XhQ/ugZ4
>これってやっぱりスマッシュつぶしなんかなぁ
このフェスが来年もある!とは、現状とてもじゃないけど思えない。
1回だけ全面戦争したところで、スマッシュ潰れないと思われ
437名盤さん:04/03/30 10:19 ID:I2Wm9ERa
そもそもフジロックにウドーのもんなんて出てたっけ?
アラニスくらいしか思いつかないんだけど
オファー(=ちょっかい)出すくらいはしてんだろうけど

どんなに臆面もなくいい面子かき集めようがそれだけで
恒久的な客は集まらないと思うんだけど
サマソニがいい例ぢゃね?
ウドーは基本が間違ってるよな

面子発表一切無しで5000枚はけるフェスに対抗できるかね?
438名盤さん:04/03/30 10:19 ID:3sTE57za
>>436
確かにフジ厨はフジ以外いきそうにないし
これでスマッシュにダメージを与えるのは難しいかも。
でも、今年はフジも通し券のみ販売とかで
不評だから今年のウドーの動き次第では日高も危ういかも・・・
439名盤さん:04/03/30 10:26 ID:3sTE57za
>>437
恒久的な客はいらないんじゃないかな?
フジの一般チケット販売までにメンツの発表があれば
フジ厨以外の客はどっちに行こうか悩む。
フジにいったことある人はともかくフェス自体体験したことない人だと
たぶん3日間通し券のみのフジに行こうとは思わないんじゃないかな?
もちろん、来年も同じことを繰り返す。
フジは新規の顧客が確保できず苦戦する。
440名盤さん:04/03/30 10:28 ID:m5RtuH8n
無党派層の浮動票がこのフェスに流れるのかと
441名盤さん:04/03/30 11:12 ID:3sTE57za
現段階のメンツを見る限り客層は

・フェスにいくほど時間がない
・昔はロックな人だった
・金ならちっとは持ってるぜ
・矢沢最高!

こんな感じな気がする。歳は30前半から40前半までかな。
昔の音楽しか聴けない年齢層にはうれしいフェスにはなると思う。

442名盤さん:04/03/30 11:25 ID:wk4Aq0nS
>>441

・みんな行くみたいだし、なんとなく盛り上がりたいから行ってみよう

って層を忘れてる。
若いのは、特定アクトのファン以外全部コレだろ。
443名盤さん:04/03/30 11:27 ID:3sTE57za
>>442
そういう人は確かに多そうだね。
問題はチケットの値段だな。
安ければそういう人は増えそう。
2日間通しで29800円くらいか?
444名盤さん:04/03/30 11:51 ID:Jj/0VnVW
これは宗教戦争なんだよ
音教分離!!
445名盤さん:04/03/30 12:15 ID:XhQ/ugZ4
>>379
>今さらだが、351は何であんなに必死なんだ?
>頭おかしいのかな…。怖いよ。
>普通に考えてこんなの開催するわけねえだろアホ

今さらだが、351はオリだ。必死&アホですまんね。
で、どうなんだ?ウェラのHPにウPされたスケジュール情報の感想を聞かせてくれヨ。
こんなフェス、ゼッテー無いと言い切っていたのは、このスレではキミだけだ。
いまだにそうなのかな?あるとしたら行くの?(興味あるから揶揄してたんだよね?)

というか イナバのせいでチケが取れなかったら、ホントに恨むよな…
いや、TheWHOが来るか否かは、まだ判らないのか。
446名盤さん:04/03/30 12:17 ID:0Tbfsnbx
ウド−はメンツから見て人が埋まればいいんだよ。
フジの客を引っ張ろうとは思っていない。
スマッシュのアーティストを引っ張ろうとしているのだよ。
447名盤さん:04/03/30 12:39 ID:+nrSFhU7
レッチリキャンセルしそう
448名盤さん:04/03/30 13:02 ID:I2Wm9ERa
なるほどね
スマッシュはフジ以降信者を増やしたのでイメージ良くなってきたから
ウドー的にはヤなのかもしれないね
メタリカもウドーに断り入れずに呼んだんかね?
日高のおっさん、詫び入れたほうがいいんじゃね?
449名盤さん:04/03/30 13:03 ID:wk4Aq0nS
そういえば、ライブエイドってどんなメンツだったっけ?
スプリングスティーン、ガブリエル・・・あと忘れちゃったぞ。
450名盤さん:04/03/30 13:13 ID:FzElTKQv
Womad Festivalっていうのもあったよね?
ピーガブやユッスー来てたのに
なんかガラガラだったって聞いた記憶が・・・
451名盤さん:04/03/30 13:14 ID:3sTE57za
どうもこの流れだとウドの評判が落ちそうな気がするんだよな
なんだかんだいってフジのメインとなる客層も20後半〜30後半
なイメージでかぶっちゃうし、いまさらな洋楽アーティストを集めて
微妙な邦楽のアーティストとやらせても
「やっぱりフジの方がいいや」
なんてことになりそうな気がする。
もちろん見たいアーティストもいるんだけね。
「がっかりするくらいならいかないほうがいいかな?」
って思っちゃうのはオイラだけ?
452名盤さん:04/03/30 13:24 ID:XhQ/ugZ4
>>451
>「がっかりするくらいならいかないほうがいいかな?」
エアロやレッチリならその判断ができるけど
TheWHOだと二度目はナイ可能性高し どうするよ…
453614:04/03/30 13:28 ID:RBEa0bEC
>>449
>>450
それって、バブル全盛な頃に東京ドームでやった
アムネスティのライブのことじゃなくて?

スプリングスティーンがトリで、他にピーガブ、ユッスー
トレイシー・チャップマン、ジギー・マレーなんかが
来てたような記憶がある。
454名盤さん:04/03/30 13:28 ID:3sTE57za
>>452
そうなんだよなぁ。
結局見たいのってWHOだけだしそのために高い金を払うってのもな・・・
これじゃフジの3日間通しで文句いってる奴と変わらないな。
でも、ホントにWHOでるの?
455名盤さん:04/03/30 13:31 ID:XhQ/ugZ4
>>454
>でも、ホントにWHOでるの?
判らない。このスレの前の方では『ギャラで話しがぽしゃった』とかカキコあり。
どうなんだろう。
456名盤さん:04/03/30 13:35 ID:FzElTKQv
>>453
アムネスティだっけ?
しかし今見ても凄いメンツだよな・・・
それにしても何であまり人が入らなかったんだろう?
457名盤さん:04/03/30 13:36 ID:ZDBKez5f
もし決ってもドタキャン充分有り得ると思う
当日まで油断なら無い
458名盤さん:04/03/30 13:38 ID:3sTE57za
>>455
Whoがでない場合はアルマゲドンと露出狂でしょう・・・
オイラ的には魅力うすだよ。
というか邦楽も含めて客層が痛そう・・・
459名盤さん:04/03/30 13:46 ID:0Kq1N7Y0
>>453
ルーリードも来てなかったっけ?
見に行きましたが、もの凄く寒かった記憶しか残ってない
460名盤さん:04/03/30 15:11 ID:DO7R/ycn
>>449
ウェンブリースタジアムとJFKスタジアム
461名盤さん:04/03/30 15:15 ID:DO7R/ycn
ウドーのイベントに関係してるスレなのに
KIRIN DRY GIGやSUNTORY SPECIALのこと全く
話題にならないので平均年齢知りたい。
462名盤さん:04/03/30 15:18 ID:DO7R/ycn
レッチリなんかより、トリはやっぱり
ブルース・スプリングスティーンがいい。
463名盤さん:04/03/30 15:26 ID:QLc7paKJ
ウドじゃないけどSUPER ROCK 85ってイベントもあったよ・・・・
464名盤さん:04/03/30 15:29 ID:0Kq1N7Y0
84もな〜
465名盤さん:04/03/30 15:30 ID:8TfyBK6t
エアロはミュージックステーションなんかにもでて
しょぼい邦楽の免疫ができてると思うけど
レッチリはなー・・・。
誰か英語できる人、レッチリに教えてあげてよ。
頼むからキャンセルしてくれって。
真のファンはそれを望んでいるって。
466名盤さん:04/03/30 15:47 ID:hwEzoLKW
スプリングスティーンみたいなぁ〜。
前回はアコースティックだったし、やっぱりEストリートバンドを
従えてのフルスケールバージョンで見たいッス。
ギャラは高そうだけど・・・。

国内で呼べるのはウドーしかねーだろうなぁ・・・。
467名盤さん:04/03/30 15:50 ID:kiFTwuCu
ウドーフェスはデマ
468名盤さん:04/03/30 16:06 ID:R3j5Y2GI
>>431
確かにその日は横浜-巨人戦で横浜スタジアムは使えないから
ttp://www.baystars.co.jp/sche/2004/07.html
横浜国際球技場の間違いだろう。
ウェラーはピンで横国や大阪ドームでやれるような器じゃないから
ウドーフェスは決定だろう。ま、TheWhoが来ればいいわけだが。
469名盤さん:04/03/30 16:12 ID:I2Wm9ERa
Yokohama Studium
↑横浜のスタジアム
別に国際競技場の英語訳でもおかしくないんじゃね?
Internationalとかつけなきゃだめなんかね?
W杯んとき外国じゃなんて表現してたんかね?
470名盤さん:04/03/30 16:18 ID:afAD7znt
ブルース・スプリングスティーンとビリー・ジョエルにでてもらいたい。
471名盤さん:04/03/30 16:26 ID:momCs+1s
フーなんか人気ないだろ
472名盤さん:04/03/30 16:54 ID:FJ6XvAlv
>>465
(レッチリに限らず・・・)
ギャラはしっかりもらうんだから関係ないんじゃないの?
それに(今回の)日本のアーチストなんて全然知らんだろうし
今まで海外のフェスに出た時のほうが嫌いなアーチストとかと共演
してるんじゃない?
473名盤さん:04/03/30 16:55 ID:DsCa9XUm
レッチリはFUJI ROCKで見たい。
ウド−でも、サマソニでもなく。
474名盤さん:04/03/30 17:06 ID:103FYins
>>459

それは神宮のやつ。
ジャクソンブラウン、リトルスティーブン、ピーガブ、ハワードジョーンズ
レベッカなんかも出た。
475名盤さん:04/03/30 17:22 ID:UvOMVhBp
>474
トリが甲斐よしひろでトホホだった。
見ないで帰った記憶があるなぁ・・・。
476名盤さん:04/03/30 17:51 ID:98SCsMAU

むしろ エアロ、ビーズ この2つイラネー
477名盤さん:04/03/30 18:55 ID:mVnYX+QV
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |   横浜-巨人戦見に来てね。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

478名盤さん:04/03/30 19:03 ID:61bBNrtf
ttp://www.hamaspo.com/stadium/stadium.html

International Studium Yokohama
479名盤さん:04/03/30 19:42 ID:FzElTKQv
ま、ま
フジロックを今だに Tokyo, Japan と記載する外人アーティストオフィシャルも多いことですしw
480名盤さん:04/03/30 20:06 ID:wpHaNOP4
稲葉が間に入りませんように
稲葉が間に入りませんように
稲葉が間に入りませんように
481名盤さん:04/03/30 20:37 ID:1/mrRXJY
稲葉が股間に入りませんように
稲葉が股間に入りませんように
稲葉が股間に入りませんように
482名盤さん:04/03/30 20:54 ID:WBO2sXU8
ttp://www.paul-weller.com/live/index.shtml

JAPAN - 2004

Waiting for confirmation

↑今見たらこうなってた
483名盤さん:04/03/30 20:54 ID:0noHwTx3
チケット確保した後にフーがキャンセルした時のためにも
稲葉はあってもいいんじゃないの?

484名盤さん:04/03/30 21:59 ID:wpHaNOP4
そっか、オクで売れるか。
でもキャンセルしなかったら聴かなきゃいけないじゃん。
BOSEの無音ヘッドホン買うかな。
485名盤さん:04/03/30 22:23 ID:R3j5Y2GI
>>482
誰かがウドーに問い合わせして、ウドーからウェラー側に日程掲載削除要請か。

ttp://www.osakadome.co.jp/jp/event/eventframe.htm
何気に24,25日が空いている。しかしアルマゲドンは13日にもやるみたいだし。
ウドーフェス直前までのWhoの日程は6/12のワイト島フェスのヘッドライナーまで決まってる。
他に出そうなアーティストって何だっけ?
486名盤さん:04/03/30 22:27 ID:7anJjzuB
あとはレッチリかな?
ただ出ないんじゃないって話もあるね。

それとこの企画があがって、ネット上で噂になった初期の段階では
リンキンパークもラインナップに入ってた気がする。
まぁこれは無いだろうな。
487名盤さん:04/03/31 00:13 ID:IFhYBw0t
トラプトとか,ジョシュア・トッドのHPはどう?
488名盤さん:04/03/31 00:32 ID:+86voQL9
>>487
他力本願ばかりで自分で調べることぐらい出来ないのか?
489名盤さん :04/03/31 00:43 ID:IrICHaei
うわ 本気でやるっぽいね。
ロックフェスバブルよ、ありがとう。 


490名盤さん:04/03/31 01:00 ID:hEbRnkjz
>>486
リンキンはその頃全米ツアーのため X

トランプ、ジョシュ、レニクラ、ブラックアイド、レッチリはまだ未掲載
以上、公式HPのツアー予定より
491名盤さん:04/03/31 01:05 ID:2ULAZ85R
>>490
乙です
今後共よろすく
492名盤さん:04/03/31 01:23 ID:aklIk5FM
UDOなんて今まで何度もフェスやってるだろ

そんなことも知らないガキはROMっとけ
493名盤さん:04/03/31 01:26 ID:qIIipM9x
とりあえず今日のロキノン早売りで何か分かるだろうね。
494名盤さん:04/03/31 01:30 ID:L4JwHmty
>>492
君の認識ではそうかもしれないけど、
ウドーの人たちが「俺たちも早くフェスやらなきゃ」
って東奔西走して焦ってたのは事実だからねぇ。
495名盤さん:04/03/31 01:45 ID:WjrrsQ8T
>>494
それで?
496名盤さん:04/03/31 01:47 ID:553UAYpJ
ウドーの場合、今まではフェスっていっても、メインと前座大勢って感が。。
今回も微妙だけど
497名盤さん:04/03/31 01:58 ID:qxEOOUBY
ウドーが過去にやってきたイベントと、フェスブームの現状・・・
このへんの区別がつかないのが現役引退したロートルリスナーの証だな。
「全然違うだろ!」と、40歳の俺は思うがね。
498名盤さん:04/03/31 02:02 ID:oFofmImX
ここの住人ってエアロ嫌いなの?
なんか残念なんですけど・・
単独で十分って意味ですかね・・
499名盤さん:04/03/31 02:06 ID:WjrrsQ8T
>497
そうだね。今回のもイベントだね、
と35歳の俺も思うがね。
500名盤さん:04/03/31 02:15 ID:5UmWq88T
>>498

気にすんな。
アルマゲドンと2ちゃんのB'zぱくりスレあたりではじめてエアロ知ったヤツが
自らを「アルマゲドン厨」と自虐的に揶揄してるだけだから。
501名盤さん:04/03/31 02:16 ID:qxEOOUBY
まったくな・・・
Whoがせめて3人残ってたら気持ちも違ったろうが・・・
去年のサマソニのドアーズだって、どうでもよかったし。

行かねえよなあ、こんなの。
502名盤さん:04/03/31 02:23 ID:hEbRnkjz
>>501
ドアースよりはマシだろう。ドアーズ=モリソンだからね。
オリジナルの4人に越したことないけど、Whoはまだピートがいるんだし。
503名盤さん:04/03/31 02:27 ID:qxEOOUBY
まあね・・・最初の悲報がずいぶん昔だから慣れちゃってるよな。
本来なら、ボンゾ抜きのZEPくらいあり得ないと思うけど。
ドアーズだって、マンザレクは気になったけどさ・・・
504名盤さん:04/03/31 02:52 ID:hEbRnkjz
>>503
確かに全盛期(70年初頭)のライブ映像を観ると、今ってショボイって思うのは
否めないけど。二人(ピートとロジャー)とも還暦だし仕方ない。
ムーニーがいるといないじゃ違いすぎるしね。ジョンが亡くなったのが更に痛い。
505名盤さん:04/03/31 02:58 ID:f7K+itiM
邦楽バンドは真っ先に叩かれるのにトラプトみたいな
ヘボが叩かれないのが洋楽板。
506名盤さん:04/03/31 06:35 ID:M/p7b8lE
確かに2人とも年だけどその辺のロックバンドよりも全然カッコイイです。
今までWHOを6回観た私が保証します。
今回が最初で最後の来日なので少しでもWHOに興味がある人で海外まで観に行けない人は絶対に見逃すべきではないです!
507名盤さん:04/03/31 07:50 ID:zRq4Mr4x
>トラプトみたいなヘボが叩かれないのが洋楽板。
チケ&最前列争奪において障害にならないのでスルー
1997年フジロックのイエモンみたいなモンだ>今回のウドフェスにおける邦楽
508名盤さん:04/03/31 08:01 ID:cAfrwUzz
>>501
俺もそう思ってたんだがNYC支援コンサート見たかい?
二人でもあの日一番の盛り上がりだったよ。

ウドーだからって穿った理由で見ないより行ってガッカリした方がマシだよ。
スマッシュ信者にはこんなヤツ多いけど伝統なのかな?
フジ掲示板でイイ人演じてた香具師がウドー掲示板で荒らしてたの
知らないのかい?
509名盤さん:04/03/31 08:42 ID:LSV7YulE
>>502
>ドアーズ=モリソンだからね。

ほ、本気で言ってる? そんなイメージしかないのか。
ワム=ジョージ・マイケルなら同意するんだけど。

>>501
そりゃジョンが居るにこしたことないけどね。
昔、ペイジ&プラント来た時に全然期待しないで
行ったら、結構良かったよ。なんで、ロジャー&ピート
だけでも期待できると思う。
510名盤さん:04/03/31 08:43 ID:4nTlTlNk
ってかやるのだとしたら、そろそろ正式発表があっても遅くないよな…?
511名盤さん:04/03/31 09:42 ID:iV4m04ap
じじいの戯言スレは、ここですか?
512名盤さん:04/03/31 09:54 ID:5UmWq88T
そうですが、なにか?
513名盤さん:04/03/31 10:06 ID:uBSZi/yC
こういう年配の人のためのフェスも必要だと思う。
年寄りだってフェスが楽しみたいもんだ。
514名盤さん:04/03/31 11:09 ID:mSvIxvdZ
オレはTRAPT結構いいと思うよ。
515名盤さん:04/03/31 11:36 ID:lbjMGTNL
>>508
荒らし野郎が一人いただけで
スマ信者(藁)=こんなヤツ多い、とか
ウドーだからって穿った見方するな、とか
相当な被害妄想なお方ですね
516名盤さん:04/03/31 11:41 ID:x/0j+Esi
ロック好きのおじさんが娘との亀裂回復の為に連れて行くフェスという事でしょうか?
517名盤さん:04/03/31 12:44 ID:zRq4Mr4x
>516
亀裂なおのコト深まると思われ…
518名盤さん:04/03/31 12:49 ID:GmobTO3L
レッチリのライヴ異様に盛り上がったりして。
アルバムを50万枚売ってたらフジ信者よりも
すでにウド−フェスの客がよりターゲットでしょ。
519名盤さん:04/03/31 12:52 ID:1fZf3vzm
レッチリの日に行きますんでヨロシク
520名盤さん:04/03/31 12:53 ID:zRq4Mr4x
>519 指定席ありだそうです。ヨロシク(うそ  ホントのトコロは知らん)
521名盤さん:04/03/31 12:54 ID:+/ZKguxg
レッチリってとりあえず洋ロック聞いてるというキャラな人の
ほぼMAX数が買ってるってイメージがあるんだけど
邦ロック好きや一般ぴーぽーは買わないんじゃないか?
522名盤さん:04/03/31 12:59 ID:zRq4Mr4x
>521 そうだとして それが何か?
523名盤さん:04/03/31 13:15 ID:+/ZKguxg
521だけど
B'zとか好きそうな層とは思ったより被ってないんでない?
つまりこのラインナップの中にレッチリを入れても相乗効果的
な集客に結びつかないと思われます
524名盤さん:04/03/31 13:22 ID:zRq4Mr4x
523だけど
>B'zとか好きそうな層とは思ったより被ってないんでない?
”思ったより” では無く ”全く” 被っていません。

>つまりこのラインナップの中にレッチリを入れても相乗効果的
>な集客に結びつかないと思われます
ナニを持ってして相乗的効果と言われているのかよく判りませんが
集客に結びつこうがつくまいが、このスレの住人的にはどーーーーでもイイんじゃねぇの?
525524:04/03/31 13:24 ID:zRq4Mr4x
失礼。オリは522だね。訂正
誤>523だけど
正>522だけど
526名盤さん:04/03/31 13:35 ID:/1pDEEjh
ロキノンに載ってた。
フー、エアロ、レッチリ、ウェラーの名前と日程は載ってる。
横浜を1日椅子1日立ち見とか寝ぼけたことを云ってる。
527名盤さん:04/03/31 13:39 ID:4nTlTlNk
>寝ぼけたことを云ってる。

おまえがな
528524:04/03/31 13:41 ID:zRq4Mr4x
>>526
報告ありがとう。自分トコは田舎だもんで、明日確かめます。

>フー、エアロ、レッチリ、ウェラーの名前と日程は載ってる。
洋楽の大物は当りだ>>213 神でつね
邦楽は…どうなるコトやら

>横浜を1日椅子1日立ち見とか寝ぼけたことを云ってる。
寝言は寝て言え ざけんな!>ウドー
529名盤さん:04/03/31 13:42 ID:F6rA4plz
>>527
ん?>>526は間違ってんの?
つーか、知ってるならそんな突っ込みしてないで書いてよ。
530名盤さん:04/03/31 13:46 ID:4nTlTlNk
>>526
今月の表紙だれだよ?
531526:04/03/31 13:49 ID:/1pDEEjh
後は明日ロキノン買え!
誰が寝ぼけてるかわかるし、しのちゃんの給料になるから・・。
532526:04/03/31 13:52 ID:/1pDEEjh
>>530 表紙はレッチリのおっさん。
左手上げて右手はマイク、白いシャツに黒いネクタイ。

533名盤さん:04/03/31 13:52 ID:4nTlTlNk
>>531
わかった。明日買うよ。
で、表紙は誰なんだ?それぐらい教えてくれよ。
オマエは買ったんだろ?
534名盤さん:04/03/31 13:53 ID:4nTlTlNk
俺が悪かった。もう何も言いません。
535名盤さん:04/03/31 13:53 ID:F6rA4plz
>>533
何を根拠に>>527を書いたの?
536526:04/03/31 13:55 ID:/1pDEEjh
漏れは買ったんじゃなくてしのちゃんから貰った(うらやましいだろ)!
537名盤さん:04/03/31 14:59 ID:x/0j+Esi
UDO本当らしいね。
会場に近いので、Whoの時間聴きにいこうかな。
538名盤さん:04/03/31 15:04 ID:zYHHBOTY
フゥ〜、疲れた
539名盤さん:04/03/31 15:07 ID:8wAiJp3J
whoって一度も来日してないんだっけ??
540名盤さん:04/03/31 15:10 ID:06iLcRS7
名前はロックオデッセイなのか
541名盤さん:04/03/31 15:13 ID:2ULAZ85R
>>526さん乙。
チケ代はいくらですか?
542名盤さん:04/03/31 15:27 ID:gpuG2QWv
>>537
稲葉が出たらチケット手に入らないよ
543名盤さん:04/03/31 15:41 ID:mJJJDcxy
>>542
稲葉でるの?
544名盤さん:04/03/31 15:55 ID:vqrgAnQe
まぁウドーの会員のヤツは間違いなく手に入るだろうけど、
一般は・・・どうだろうね。
545名盤さん:04/03/31 16:01 ID:oK/IyOsQ
レッチリエアロフー
この3匹だけで十分完売の悪寒なのに・・・・・
ライトツナまで。。。。。
546名盤さん:04/03/31 16:04 ID:06iLcRS7
>>545
ライトツナ
547名盤さん:04/03/31 16:37 ID:06iLcRS7
どうしようかな、タワレコにはもうロキノン売ってるみたいだから
買ってこようかな。
いち早く情報キボンなヤツいる?
548名盤さん:04/03/31 16:37 ID:jeLLozal
ライトツナワロタ。

あ、そういえば俺うど会員だ。
全然使ってないけど。
549名盤さん:04/03/31 16:37 ID:05pQAWve
ストーンズの初来ってロニーとかミックのソロ公演で免疫できてたけど、
多分ピートとロジャーだけのWHOでも観たら泣いてしまいそう......
エントウイッスルなんて2回もライヴで来てたのにスルーしたのが馬鹿だった
550sage:04/03/31 16:38 ID:blAgBUQr
いち早く情報キボン
551547:04/03/31 16:40 ID:06iLcRS7
ってか新宿店だけど本当に売ってるんだろうな?
552名盤さん:04/03/31 16:41 ID:/1pDEEjh
確実に売ってるのは神田神保町!
553547:04/03/31 16:43 ID:06iLcRS7
>>552
遠っ…。
電話してみるわ。
554名盤さん:04/03/31 16:49 ID:06iLcRS7
新宿店は売ってるらしい。
ちょっくら逝って来るわ。ついでに回転寿司にでも逝って来るかな。
555名盤さん:04/03/31 16:51 ID:06iLcRS7
ちなみに、俺はまだ疑ってる。
どちらかというと壮大なネタであることを願ってる。
では新宿逝ってきます。
556名盤さん:04/03/31 16:55 ID:qIIipM9x
新宿店にあったよ。さっき買ってきた。
あと、最上階の方じゃなくてロック・ポップスの階のレジにあるから気をつけて。
557名盤さん:04/03/31 17:02 ID:zRq4Mr4x
>556
やっぱロックオデッセイって名前のフェスなの?
558名盤さん:04/03/31 17:03 ID:jYKBlEyr
>>556
買ってきたんなら報告しろよ!!
559シコシコマン:04/03/31 17:15 ID:FCJEiHUI
報告して!!
560名盤さん:04/03/31 17:15 ID:8B9Ih0D8
ウドーフェス記事。フェスの名前もチケ代も明らかにせず。
ロキノン誌上に出てたバンドは四つ。エアロ、レッチリ、フー、ウェラー。
やっぱ詳細は4/5かな。
561名盤さん:04/03/31 17:16 ID:/1pDEEjh
売上が落ちるからやめておくれ、みんな明日飼え!
562名盤さん:04/03/31 17:20 ID:zRq4Mr4x
>561
広告如何で買うやつはこのスレ住人には居ないと思われ。
オリは定点観測で買っている。
ナンにしても情報さんく>560
563名盤さん:04/03/31 17:25 ID:xNu6iM6t
>ウドーフェス記事。フェスの名前もチケ代も明らかにせず

まだ決定とは言えんわけね。
564名盤さん:04/03/31 17:25 ID:4Ett8GSc
今買って来た。ネタじゃん。
565名盤さん:04/03/31 17:26 ID:zRq4Mr4x
>564 そうか ネタかぁ そりゃ残念だな





ってリアクションでOK?
566名盤さん:04/03/31 17:32 ID:x/0j+Esi
載ってたよ。
やはり上記の4バンドです。
567名盤さん:04/03/31 17:33 ID:mvPEluoQ
でも、日高のインタヴューの中で開催は100%決定になったんだな
568名盤さん:04/03/31 18:02 ID:K728aCyv
横浜で売ってるとこありませんか?
569B'zヲタ:04/03/31 19:03 ID:5imLilGC
(・・・最寄りのタワレコに電話して
 雑誌・書籍売り場担当の人に入荷してるか
 聞けばいいかもしれま千円・・・)
570名盤さん:04/03/31 19:18 ID:4Ett8GSc
心斎橋タワーではもう売ってたよ。
571名盤さん:04/03/31 19:25 ID:NPHoYMiz
>>564
引き篭もりが外出るわけねーかw
572名盤さん:04/03/31 20:05 ID:EMAMhWcE
暴動起きてほしい
573名盤さん:04/03/31 20:11 ID:GH8oxlog
新宿タワレコも売ってます。
574名盤さん:04/03/31 20:16 ID:4Ett8GSc
>>571 なんで引き篭もってるってわかったんだ?

でも心斎橋には行ったよ。ロキノン買ってきた。
表紙は「さぁ夏フェスが始まった!」の文字。
そしてもうひとつの巨大フェス誕生!とある。

575名盤さん:04/03/31 20:23 ID:vrHnAK77
仕事に行き詰まった貴方に ★うどんフェス2004★
人生に疲れた貴方に     ★うどんフェス2004★
     この夏は★うどんフェス2004★ 乞うご期待!!
576547:04/03/31 20:23 ID:06iLcRS7
寿司食ってたから少しおそくなったけど、
新宿タワレコ逝って来て今帰宅。
ってか初めて一人で寿司食ったけど、なかなか美味かったよ。
577名盤さん:04/03/31 20:29 ID:c0W/SHdE
寿司何食べたの?
578名盤さん:04/03/31 20:51 ID:3A2sw3/Q
今日美味しかったのはサーモンかな。
サーモンは三皿食べたよ。美味しかった。
あと玉子。それとホタルイカも美味しかったな。
579名盤さん:04/03/31 20:53 ID:3A2sw3/Q
あ、ようやく書き込めた。しかもID変わってるしw
580名盤さん:04/03/31 20:55 ID:35K2P4I1
サーモン好き。トロより好き。
581名盤さん:04/03/31 21:03 ID:c0W/SHdE
新宿のどこの寿司屋?
582名盤さん:04/03/31 21:06 ID:oUeqgBtv
回転寿司か…。
583名盤さん:04/03/31 21:08 ID:iQmPlkhq
あ、ここが好きな寿司ネタを告白するスレですか?

鉄火巻きが大好きです。 あと、〆はギョクね。
584名盤さん:04/03/31 21:19 ID:VTWhXnfk
今年も春シンコいただきました
585名盤さん:04/03/31 21:21 ID:3A2sw3/Q
まあそれより、ロキノン買ってきたから報告すると、
上に書かれてる通り、ウドーストックはネタじゃなくてマジで開催だって。
なんか何故か残念。
>>532の言うとおり、表紙はアンソニー。
で、「フジロック、サマソニ第一弾発表、そしてもう一つの巨大フェス誕生」の文字。
で、肝心の内容。

7/24、25(土日)開催。
場所は横浜国際競技上と大阪ドーム。
キャパは横浜が五、六万。大阪は四万弱。超モンスターフェス。
出演者は、エアロ、レッチリ、ザ・フー、ポール・ウェラー。
現時点では以上の四バンド。
予定では、ステージは一つで、出演バンド数は一日十組ぐらい。
チケ代は、相場と比較して『まあまあ』。
イス席(指定席)。もしかしたら、一日はスタンディングの可能性あり。
基本的に、洋楽中心のロック・フェス。
日本のバンドは、少なくても二組の驚きのビッグアーティストがでる。

こんなもんかな。
586名盤さん:04/03/31 21:24 ID:zJc93Kvm
寿司食いたくなってきたじゃねーか
587名盤さん:04/03/31 21:26 ID:c0W/SHdE
で、どこの寿司屋?
この際言っちゃおうや
588名盤さん:04/03/31 21:32 ID:oK/IyOsQ
サマソニももうだめっぽ
とかいってたらものすごいフェスが着たもんだな・・・・
邦楽アーティストいらねええよまじで
589名盤さん:04/03/31 21:34 ID:3A2sw3/Q
いや、新宿ってあまり行かないから名前までは覚えてないよ。
回転寿司だし。歌舞伎町の近くだった。
ただね、店員は本当に極刑ものだよ。まあ、歌舞伎町近くの回転寿司屋に
期待してもしょうがないけどさ。まあ味噌汁タダだったから許す。
あとは許さない。でもサーモンとホタルイカは美味かったよ。
590名盤さん:04/03/31 21:35 ID:SeNks6Jd
一日だけスタンディングてまたそんな中途半端な
591名盤さん:04/03/31 21:39 ID:3A2sw3/Q
>>590
もしかしたら、レッチリの日もイス席。て感じの事も言ってる。
それよか俺は、2ちゃんの凄さを実感したよ。
だってロキノンに載ってる内容って全部ここで既出してるし。
インターネッツは凄いな。
592名盤さん:04/03/31 21:39 ID:c0W/SHdE
>>589
そうか、サンクス
みんなで寿司を食べに行こう!
593名盤さん:04/03/31 21:57 ID:LcRbXROG
>日本のバンドは、少なくても二組の驚きのビッグアーティストがでる。

不吉な予感・・・
594名盤さん:04/03/31 22:01 ID:iQmPlkhq
驚きのビッグアーティストって、かしまし娘とフィンガー5か?
595名盤さん:04/03/31 22:04 ID:aMjSbaVb
ドリフに決まってんじゃん。
596名盤さん:04/03/31 22:04 ID:iQmPlkhq
寿司食いねぇ〜!

ハッ(゚Д゚〃) ってことは、シブガキ隊?!
597名盤さん:04/03/31 22:29 ID:GjjXT754
ライトツナとタオル
598名盤さん:04/03/31 22:34 ID:j98wLa3g
ライトツナって何ですか?
599名盤さん:04/03/31 22:57 ID:c0W/SHdE
>>596
惜しい!シブ楽器隊
600名盤さん:04/03/31 23:09 ID:TasmcUxa
復活ブルーハーツだ!
601名盤さん:04/03/31 23:18 ID:oK/IyOsQ
○○○のライトツナネタいがいにもうけいれられたんだな・・・・
自分で書いといてなんだが
602名盤さん:04/03/31 23:18 ID:xFBE248T
>>597
ハゴロモの方がウマイ(゚д゚)ウマー
603名盤さん:04/03/31 23:19 ID:c0W/SHdE
暴威がいいな
604名盤さん:04/03/31 23:23 ID:0mHeh1jK
イス席なんてフェスじゃねぇよ
605名盤さん:04/03/31 23:31 ID:vpPIcb2S
ロキノン読んだけど結局日高はトリをレッチリと考えてオファーだしてたけど
1週間前に有働さんに高ギャラで横取りされたって書いてあったね。
606名盤さん:04/03/31 23:37 ID:4NhFzw/s
横取り40万
607名盤さん:04/04/01 00:19 ID:vxWQMioH
>>585
一日十組って両会場合わせての話だろう?まさか一会場十組も出ねぇよな?
十組も出たら10時間近くもやるってことになるからな。
フーが来るのか。夢のようだな。最初で最後の来日だろうから両会場行くか。
608名盤さん:04/04/01 01:11 ID:RDglAlmo
正式発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ttp://www.udo.co.jp/festiboo.html
609名盤さん:04/04/01 01:27 ID:JhsNBdez
フェスティブゥゥ
610名盤さん:04/04/01 01:28 ID:fCQRJV12
shit…
611シコシコマン:04/04/01 01:30 ID:qseY1JFv
ファック!!
612名盤さん:04/04/01 01:50 ID:Oqngwc/x
ないぞ
613名盤さん:04/04/01 01:55 ID:0RM5+bHj
ヽ(`Д´)ノゴルァ
614名盤さん:04/04/01 02:06 ID:+zmZ39e5
フェスティブー
615名盤さん:04/04/01 02:10 ID:CgyV/Tel
おまえら・・・

今日はエイプリル・・・
616名盤さん:04/04/01 02:17 ID:b59Kv2h5

 ェ
  ス
   テ
    ィ

       ブー
617名盤さん:04/04/01 02:32 ID:wrrFmMeg
ロキノンからすると超ビッグって
U2?
618名盤さん:04/04/01 03:07 ID:2ak23l6L
>>617
洋楽の大物は既出の4組だけだよ。
超ビッグは邦楽だって書いてあるじゃん。
619名盤さん:04/04/01 03:13 ID:+u9Ydekq
ラルク(ry
620名盤さん:04/04/01 03:19 ID:NK6ofEhf
横国のテラプラスでも行くかな。
ステージは行かねーぞ。
621名盤さん:04/04/01 03:44 ID:+zmZ39e5
>>618
レニクラはガセ?

超ビッグ=矢沢
確定かな・・・・・・・w
622名盤さん:04/04/01 03:53 ID:7+eyq5Te
ほんとはどうなの?マジで開催?ネタであって欲しかった...
623名盤さん:04/04/01 06:25 ID:C6YUk2lk
JOSHまじでくんのかよ?来るならJOSH見に行く!ラルクファンの女襲いまくるよ
624名盤さん:04/04/01 07:50 ID:I98g1j+q
>>623
噂ではジョシュとラルクは別の日なんだけど・・・
625名盤さん:04/04/01 09:08 ID:v0CW52nJ

ビッグ邦はかわいい女期待できるな
サザンとかミスチル、スピッツあたりがいいな
洋楽聴いてるようなうんこくさい女よりいい
626名盤さん:04/04/01 09:55 ID:uB/nWSoh
矢沢A吉meetsジョニー大倉・2夜限りの「キャロル」復活・・・だそうでつ
あ〜あ
627名盤さん:04/04/01 09:59 ID:fpGeq3f5
客層が見えにくいな
矢沢ファソのDQNから青白いメガネヲタまで一堂に会するんだろうか
628名盤さん:04/04/01 10:00 ID:1IwL5KDG
なんか嫌なライブだな
629名盤さん:04/04/01 10:02 ID:KT3WjahW
マジでネタだと思ってた・・・
なんか脱力。
630名盤さん:04/04/01 10:18 ID:n9tqZquK
そこで、モーニング娘。の登場ですよ。
631名盤さん:04/04/01 10:19 ID:W+LvF2U1
たとえばwhoがキャンセルになっても払いもどしないらしい
ウドー倒産前の奇策は成功するのか…?
632名盤さん:04/04/01 10:24 ID:jl17Ifi4
実際、あのリズム隊のいないWHOってどうなんだろう??
633名盤さん:04/04/01 10:32 ID:fpGeq3f5
なんかビッグネームを無秩序に呼んだだけって感じ
しょせん呼び屋のフェスだな
634名盤さん:04/04/01 10:35 ID:1IwL5KDG
重量級の兵器て感じだな
635名盤さん:04/04/01 10:36 ID:pZDd7E+f
フジだってサマソニだって呼び屋のフェスだろ。
636名盤さん:04/04/01 10:44 ID:J6WPeUPx
ウドのフェスは、呼び屋の自己満足のためのフェス
「こんな大物呼びつけられるなんて、オレって凄いだろ」って感じの
稲葉のファンはTheWHOなんて見ないし、TheWHOのファンは稲葉なんて見ない
矢沢とレッチリのファンも同様。エアロのファンは単独で満足なのでスルー…
客にとっては、なんの為にフェスの形式にしたんだか理解できんワナ。

サマソやフジはヘッドライナの各ファンも新人・他のカテゴリのバンドも
愉しめるようになっている。飯屋もソコソコ。シチュエーションを愉しむ向きもある。
ウドのフェスにはそんなのないだろ?…フェスとしてはクズだよ
…いや、TheWHOの単独がどっかでオマケであるなら、参加せんヨ>こんなの
637名盤さん:04/04/01 11:02 ID:v0CW52nJ
正直、新人・他のカテゴリのバンド、飯、雰囲気なんて興味ないんだよ
ボーイスカウトしにいくんやない
フーとウェラーが見れればよい
そこに関係ない可愛い女がいればもっとよい
638名盤さん:04/04/01 11:08 ID:J6WPeUPx
>正直、新人・他のカテゴリのバンド、飯、雰囲気なんて興味ないんだよ
>ボーイスカウトしにいくんやない
アンタがフェスに興味が無いってコトだ。
で今回のウドー主催のTheWHO公演はフェスだそうだ。鬱憤貯まるよ。指定席だし。
だったらウエラのほかにもOCSなり、つながりのあるバンドの方がましだろ。稲葉物置より

>そこに関係ない可愛い女がいればもっとよい
バッカだなぁ メシや雰囲気があるからオリみたいなブ男でも
結構簡単にねーちゃんとヒタシィ〜くなれるちゅうに
アンタみたいな煽りバカでもその方がいいだろ。痴漢してるばっかじゃ能ないだろサ
639名盤さん:04/04/01 11:13 ID:ONKKJWFu
座席アリってのが普通に嫌だ。
なんか上腹は「レッチリの客は暴れたい人ばかりじゃない」
みたいな事言ってるけど、暴れたいんじゃなくて、スタンディングなら
『前に行きたい人は前に、後ろで見たい人は後ろに』っていう自由があるじゃん。
第一、ここまで無秩序に選んだ感じのラインナップなら尚更。

>>636が言ってるみたいに、余りにファン層が違いすぎるし、それだからこそ余計に
興味の無いバンドを指定席だからといって一番前(例えばね)で見させられても、
バンドも客も誰一人として嬉しくない。拷問。
それって、ウドーの自己満でしかない。
640名盤さん:04/04/01 11:17 ID:v0CW52nJ
>>638
ブ男 必死だなぁ
641名盤さん:04/04/01 11:22 ID:n9tqZquK
急に殺伐となったな
642名盤さん:04/04/01 11:23 ID:J6WPeUPx
>640
そりゃ必死さねぇ ヘタなテッポでも当るの判ってるしぃ>フェスの場では。
ネーチャンのケツだけ眺めて満足してるアンタとは趣味がちゃうのサね。

で、アンタは稲葉のファンが帰ったガラガラの最前席でTheWHOの2人を向かえて満足か?
『見れればよい』って書いているから、見られりゃナンでもいいんだろ?アホ
出演者にすら失礼だよ。こんなフェス
643名盤さん:04/04/01 11:26 ID:TNkh8mBu
>>632
念願の初来日って事以外に何の価値も無いよ。ヲタ以外は。
644名盤さん:04/04/01 11:26 ID:jN8r5g9F
ここWHOのファンしかいねえの?
645名盤さん:04/04/01 11:27 ID:J6WPeUPx
>641
すまねぇ >>636で煽ってしまった。弱キャラに戻りますワ。
TheWHOとウエラのLIVEだけ楽しめればイイって>>637のレスも間違いじゃないけど
フェスの形式でそれだけじゃ、客にとっても出演者にとっても辛いコトがある。
一番判りやすい例は、フジロックのイエモン・ホテイだろうなぁ
646名盤さん:04/04/01 11:31 ID:ONKKJWFu
>>642
禿同。まあまだ全て決まったわけではないし、
今後のウドの対応を見ていく。
んで行くかどうか決めるよ俺は。もしウドがセンスの無い自己満フェスを
やったなら、その時はウド倒産だろ。こんなでかい事やっちゃうんだから。
647名盤さん:04/04/01 11:31 ID:v0CW52nJ
>>642
わかった いまにもキャンプファイアーしそうな
おまえの苗場にかける情熱はよーくわかった
がんばってその姉ちゃん見つけに行ってくれw
648名盤さん:04/04/01 11:33 ID:ZGJJnCmz
ストーンズ初来日時みたいにフーのファンも急増するんだろうなww
649名盤さん:04/04/01 11:37 ID:TNkh8mBu
キースムーンの「キース」って、ストーンズ人気にあやかってつけた芸名らしいね
650名盤さん:04/04/01 11:38 ID:J6WPeUPx
>>647
>わかった
そうか、ねーちゃん方面はご理解いただけたか。
で、以下のオリの意見はどうか?
>で、アンタは稲葉のファンが帰ったガラガラの最前席でTheWHOの2人を向かえて満足か?
>『見れればよい』って書いているから、見られりゃナンでもいいんだろ?アホ
>出演者にすら失礼だよ。こんなフェス

>ストーンズ初来日時みたいにフーのファンも急増するんだろうなww
どんなに増えても所詮はダメフェス。
たとい冗談でも”WeAreMods”の声をあげるヤツは少数派
651名盤さん:04/04/01 11:40 ID:Z4ajpNGR
いやWHOにそこまでにわかがつくとは思えないなー
普段じぇいぽとか聞いてる人の耳の対極に位置すると思うぞな
ストーンズなんかより全然POPに聞こえないだろうし
正直なんじゃこりゃって感じじゃねーか?
1mmも理解できないと思うよ
652名盤さん:04/04/01 11:41 ID:v0CW52nJ
なげーよ しつけーよ 馬鹿 きもいんだよ
653名盤さん:04/04/01 11:41 ID:8pLK4lJG
炎天下で椅子と隣の客気にしながらレッチリ見たくねーよ
ウドサンほんと勘弁してください・・・
654名盤さん:04/04/01 11:43 ID:J6WPeUPx
>>652
で、この意見については、どうなんだ?レスくれ>ID:v0CW52nJ 
>で、アンタは稲葉のファンが帰ったガラガラの最前席でTheWHOの2人を向かえて満足か?
>『見れればよい』って書いているから、見られりゃナンでもいいんだろ?アホ
>出演者にすら失礼だよ。こんなフェス
655名盤さん:04/04/01 11:46 ID:ONKKJWFu
俺はウドのBBSが完成したら自己満フェスにすんなよ
と書き込む。
656名盤さん:04/04/01 11:55 ID:TNkh8mBu
有働が長年念願としていたのは、ストーンズのプロモート。
それを果たせた今となっては、こんなフェス成功しようが失敗しようがどうでもいいんだよ金さえ取れれば。
657名盤さん:04/04/01 11:55 ID:v0CW52nJ
>>654
なんでお前は戦闘モードなんだよw
いtまで脳内関係者やってんだ馬鹿が
658名盤さん:04/04/01 11:58 ID:J6WPeUPx
>657
いや、なんとかモードなんてどうでもいいんだ。
>>654の意見についての反論レスが読みたい>ID:v0CW52nJ
659名盤さん:04/04/01 11:59 ID:v0CW52nJ
おまえは面白くないからパス
厨房
660名盤さん:04/04/01 12:02 ID:J6WPeUPx
>659
最初にからんできたのはID:v0CW52nJなんだけど?
>>654の意見についての反論レスはまだですか?>ID:v0CW52nJ
いや、なんか難しいコト言っているのか?>オレ
661名盤さん:04/04/01 12:46 ID:fpGeq3f5
巨人と同じで4番バッターばかり集めたフェスだなこれ
一発はあるけど、打線のつながりはボロボロw
662名盤さん:04/04/01 13:04 ID:Z4ajpNGR
そうだな
レアルにも近いか
守備ザル、みたいなp
663623:04/04/01 13:45 ID:C6YUk2lk
>>624そうなのか!正直ビーズよりラルクの方が見てみたいw

矢沢ファンのいい年こいた親父やバックチェリーファンの墨だらけのやつらが同じ場所にいるのか
想像出来ねえ・・・・
664名盤さん:04/04/01 14:18 ID:oA25fmpH
まともなのはフジとサマソニがあれば十分なんで
ウドーストックは無茶な組み合わせのフェスとして定着を目指してくれ。
しかし去年の大晦日みたいになってきたな
665名盤さん:04/04/01 14:21 ID:ONKKJWFu
まあ七十過ぎのジジイが全ての決定権を握ってるってとこがそもそも問題
666名盤さん:04/04/01 14:24 ID:tesgQ+sb
ウドーにここまで羅列されると、サマソニってまだ良心的〜?って思えてくる。
午後1時に始まって9時に終了で8〜9バンド入れるとなると、1バンド一体
持ち時間何分なんだ?って話。
いくらセットチェンジ急いでも50分位だろせいぜい。
こんな最悪な環境で祈願のWHOが来日するなんて(泣)
できれば昔からウェラーやオーシャンなどをサポしてきたスマッシュ=フジで
観たかった。
ウドーもそうだけど、お金で動いたたフーにも撃沈です。

667名盤さん:04/04/01 14:24 ID:zWNcc93C
チケ代2万も出していくわけねーだろ
最初で最後の来日のフー目当て以外のヤツは行く意味なし
668名盤さん:04/04/01 15:13 ID:cPL4IbSk
フードタキャンなんてことになりはしないかな。
669名盤さん:04/04/01 15:23 ID:Zkcyx+vS
芸能ニュースとかワイドショーとかがこぞって取材にきそうだな。
たしかにコレ見るとサマソニは良心的だ。行く前から結果が見えてしまう。。。。。

主催者のインタビュー読んだけど、場所と日にちとブッキングありきでイベントとしての
意味付けや理念は後回しなのがみえみえで。。。
<なんか儲かりそうだからやってみよ〜>感が痛い。出演者や客の評判は最悪になる事必死かと。
670名盤さん:04/04/01 16:23 ID:1IwL5KDG
まあいろいろいってもチケ完売確定フェス=大成功で幕を閉じるわけだが
もう正直玄人のおっさんあんてどうでもいいっすBYウド−
671名盤さん:04/04/01 16:24 ID:gEFokJ41
長淵剛が出るBIGふぇすってこれですか?
672名盤さん:04/04/01 16:28 ID:Z4ajpNGR
横浜の話ですけど
雨が降ったら悲惨ですよね
まだ梅雨明けきってないでしょうし
しとしと雨が降っている中でじっと椅子に座ってるとか想像すると・・・
晴れたら晴れたでまた悲惨ですよね
国際競技場の中って風吹くんすかね?すり鉢状だから風抜けなさそうですよね
日陰の無いところでじっと椅子に座ってるとか想像すると・・・

読めた!
事故が起きて死人だして他のフェスを遠まわしに潰そうとしてるなっ!
やるなウドー
673名盤さん:04/04/01 16:29 ID:bIf1rDXh
ウドーのホムペってあるの?
674名盤さん:04/04/01 17:08 ID:OLbG4aX1
>>523
遅レスだが、俺邦楽ではB'z、洋楽ではレッチリが一番好きだわ・・・
675名盤さん:04/04/01 17:14 ID:JfvDXZ1Y
ビーズって日本で人気あるんですか?
676名盤さん:04/04/01 17:18 ID:JfvDXZ1Y
CHAGE&ASKAファンから聞いたけど、このフェスに急遽出るみたい
デビュー25周年で。
677名盤さん:04/04/01 17:24 ID:uHUYheeI
ある意味最強のイベントになりそうな悪寒
678名盤さん:04/04/01 17:29 ID:Z4ajpNGR
B'zは累計のCD売り上げがレッドツェッペリンを超えそうな
日本で最も売れてるロックユニットですp
679名盤さん:04/04/01 17:36 ID:CgyV/Tel
イス席は早い者勝ちらしい
680名盤さん:04/04/01 17:42 ID:cNbi+edW
もはやフェスというなの戦場よ
681名盤さん:04/04/01 17:47 ID:Q/n4/kYs
>>679
早い者勝ちだと、席埋まらないよ、きっと。
682名盤さん:04/04/01 17:56 ID:qM/4grYH
RO誌のウド−社員のインタビュー読むとあきらかに小難しいこと言わずにとか、狭いところに一部のファンの為だけには嫌だとか、フジ批判ですな。
683名盤さん:04/04/01 18:02 ID:3VGkCFuR
YMOキターーーーーーー
684名盤さん:04/04/01 18:06 ID:cmBNEidw
ウドーキモ胃
685名盤さん:04/04/01 18:18 ID:JV9gzrNa
「どんな音楽聞きますか?」
「ううーん。ロックとか好きです」
「じゃ○○○○とか好きですよね! 僕も好きなんですよ」
「うぅ〜ん・・・」
って感じのフェスですね。
686名盤さん:04/04/01 18:23 ID:hjYBeyWf
>>685
そ、それだ。
その表現がぴったりだ。
687名盤さん:04/04/01 18:27 ID:fpGeq3f5
WHOは単独公園ないの?
688 :04/04/01 18:45 ID:BsQIuu1F
スタンディングにするとヲタ同士の場所鳥やらなんやらで揉めるから座席指定なんだ〜
ウド賢いねー









_| ̄|○
689名盤さん:04/04/01 18:57 ID:3K4P4EZf
>>687
ないんじゃないのかな。わかんないけど。
あったとしても、去年のストーンズ武道館/横アリと同じ程度の料金を
覚悟しなきゃいけないかもね。

つまり、これくらい。

   料金 SS¥22,000 S¥19,000 A¥17,000 B¥14,000(税込)
690名盤さん:04/04/01 19:28 ID:ScoQDMJK
あれだろ、曲が終わったらみんなで椅子に座るやつをやり続けるイベントだろ?
691名盤さん:04/04/01 19:40 ID:Xx6Jn0xr
フェスなのに自由に移動できんって意味がわからん
ウドーはオカシイ
692名盤さん:04/04/01 19:48 ID:C1wY/ACY
フェスと考えなかったらいい。
693名盤さん:04/04/01 20:03 ID:CgyV/Tel
>>690
そうそう、ステージを円に囲んでイスが置いてあって曲がかかってる間ぐるぐる・・・
694名盤さん:04/04/01 20:09 ID:fpGeq3f5
フェスっつーよりショーケース、顔見せ興行に近いもんがあるな
695名盤さん:04/04/01 20:16 ID:5PYoXywn
昔なつかしいバブルの臭いがプンプン・・・。
外国から超バカにされるんだろうな・・・。
696名盤さん:04/04/01 20:29 ID:fpGeq3f5
だよな
1バンド1時間で何ができると思ってんだろ
697名盤さん:04/04/01 21:02 ID:JhsNBdez
80年代かよ!
698名盤さん:04/04/01 21:17 ID:2yOpdXSA
でも邦楽勢見ると座席指定濃厚だろうな。
スタンディングだったら、特にエアロとBzの関係者はOK出さないんじゃないかな。
フーも矢沢も座席指定の会場でやる人達だし。
レッチリはスタンディングの方が向いているけど以前は日本でも座席指定のライブもやっていたからよーく考えるとスタンディングではなくて当然かも。

フジやサマソニに比べると明らかに客層が中年主体のフェスだし座席指定でもなんらおかしくはない。
699名盤さん:04/04/01 21:27 ID:J8HccMiO
そんなフェスにレッチリかよー。よーしオフィのページで行かないように
書き込んでみるかー
700名盤さん:04/04/01 21:40 ID:3RQ+Zu3I
>>699
頼んだよ・・・
フジで見たレッチリは最高だったのに・・・
701名盤さん:04/04/01 21:46 ID:00pdI1zK
すでに契約が決まった後にオフィで非難を浴びたせいでキャンセルし、
多額の違約金を払うレッチリ。。。
702名盤さん:04/04/01 22:11 ID:ejDdufbj
高額のギャラでフジからウドーに乗り換えたのなら、
出ないでくれと頼んでも聞いてくれるとは思えんけど。
703名盤さん:04/04/01 22:11 ID:cBjGkKgY
苗場の田舎モン信者ども
愚だ愚だとうるセーなw
おまえらは今年も厨房から銭まきあげて
スキー場で内輪ウケパーティーやってろよw
704名盤さん:04/04/01 22:26 ID:13DqAw82
とにかく邦楽勢が・・・
705名盤さん:04/04/01 22:29 ID:nqIJHwXG
座席指定だと、B'zオタや矢沢オタに囲まれた席になってしまった場合悲惨だな。

B'zとかファンが一斉に同じ振りをするのかな?
手を前に出してフリフリしたり・・・

それから自分がフーの演奏に心を熱くしていて涙さえ浮かべているまさにその時、
隣のB'zオタの女がお喋りとかしてたり、「この人たち年ね」「曲知らないからつまんないわ」
「レッチリ?だっけ?あれはラジオで聞いたことあるわ!」なんて言ってたら


_| ̄|○
706名盤さん:04/04/01 22:35 ID:Q/n4/kYs
B'zファン見てると意外に面白いよ。
女の子多いし。
おっぱいプルンって。

僕、スタッフやった事あるから。
707名盤さん:04/04/01 22:46 ID:nqIJHwXG
>>705
それじゃ音楽に集中できないじゃないか!
ウドーさん、言ってることとやることが違うよ!
708名盤さん:04/04/01 22:51 ID:oW3CuHWC
>>706
おっぱいプルンぐらいじゃ萌えねぇよ
709名盤さん:04/04/01 23:23 ID:vBBPEQuI
ここはいつからB'zを語る場になったんですか?
710名盤さん:04/04/01 23:28 ID:+zmZ39e5
>>705
スタンディングなら場所移動して逃げられるが、指定だと悲惨だな
また、背の低い奴の目の前が背の高い奴だったりした場合の逃げ場が無いのも悲惨だ
711名盤さん:04/04/01 23:50 ID:C6YUk2lk
座席指定なら99パーいかね
712名盤さん:04/04/01 23:57 ID://YkqUoq
べぇづぅなんてどうでもいい
713名盤さん:04/04/02 00:05 ID:5WOKv//d
今後ウドーにして欲しい事。

その1 ステージを3個作って邦楽と洋楽と矢沢にわける。
その2 午前中に邦楽。午後から洋楽。
その3 大阪は邦楽。横浜は洋楽。
714名盤さん:04/04/02 00:08 ID:+vbDws16
>>713

その3は逆にしてくれ。
来年以降は大阪邦楽、横浜洋楽でも良いが、今年だけは譲れん。
あ、今後のお願いだからそれでいいのか。
715名盤さん:04/04/02 00:15 ID:e68wZNB7
ハナタラシ出せや
716名盤さん:04/04/02 00:29 ID:isbGSVIC
前のほうの席が取れたら後方のB'zオタ相手に5万でチケット交換してあげます
717名盤さん:04/04/02 00:30 ID:eVTrPFpa
なんだか冷静になってきた。いくらフーでも50分の演奏のために
・雨でも晴れでも最悪な横国
・となりがAちゃんファンだった時の恐怖
・UDOの思うつぼ
・抱き合わせB'Zとか聴かされる
くらいならこの1万円〜2万円をフーのDVDとアルバムに費やすことにする。

で、単独が後から決まることきぼーん。レポよろ。
718名盤さん:04/04/02 00:39 ID:lTiBUNAi
みんないくのやめてくれー!じゃないと来年以降はフジやサマソニのトリはもってかれてしまう
719名盤さん:04/04/02 00:40 ID:wBterGCE
なんかいまいち気が乗らないな
720名盤さん:04/04/02 00:41 ID:CuV/lTqe
邦楽はB'zと矢沢で決まり?

レニクラはやっぱりガセなのか。観たいのに。
721名盤さん:04/04/02 00:45 ID:IWAz9U3n
フェスで来るなら単独もおねがいしますメール運動でもするとかよ。Who。
722名盤さん:04/04/02 00:46 ID:mfv+SFOe
いや、レニクラもある。
723名盤さん:04/04/02 00:57 ID:g1aBdbGG
レニクラはでないよ。

ちなみにチケ代は1万円代前半との事。
724名盤さん:04/04/02 00:58 ID:x0GLBRbg
レニクラは7/7のウエンブリーアリーナまで予定は決まってます
それ以降は未定(公式より)

>>705
禿同。前後にB'zオタ、左右に矢沢ヤンキースに囲まれたらと思うと、鬱だ。
出来ればWhoファンは固まって盛り上がりたいねぇ。「See Me,Feel Me〜」
725名盤さん:04/04/02 01:00 ID:cTxInMWC
おいおまえら、決定しました。
タイトルは「ロック・オデッセイ」7/24と25横浜国際球技場。

7/24
ラブ・サイケデリコ
ジョシュ・トッド
ポール・ウェラー
稲葉浩志
THE WHO
AEROSMITH

7/25 HY
TRAPT
BLACK EYED PEAS
ラルク・アン・シェル
レニークラビッツ
レッチリ
矢沢永吉

大阪は日にちが逆。
726名盤さん:04/04/02 01:06 ID:BLFzdnzL
で、シークレットが内田裕也と
727名盤さん:04/04/02 01:06 ID:EXezBV//
因幡とフーを入れ替えてくれたらいいのに・・・
そうしたらウェラーとフーだけ続けて観て帰れるのに・・
728名盤さん:04/04/02 01:12 ID:ritDU+9S
稲葉とフーを入れ替えてくれたらいいのに・・・
そしたら稲葉とエアロだけ観るのに・・・
729名盤さん:04/04/02 01:14 ID:AV8BbV/k
これネタじゃなくて…?何だこのメンツは。
…Whoとレッチリファンの皆さん、頑張ってください。
730名盤さん:04/04/02 01:20 ID:g1aBdbGG
>>725
関係者の方ですか?
自分が聞いた情報と殆ど一緒なんですが。

因みにエアロの方が座席指定。
731名盤さん:04/04/02 01:22 ID:cTxInMWC
>>730
コピペ
732名盤さん:04/04/02 01:23 ID:g1aBdbGG
>>731
あれ、そうなの?
でも殆ど合ってるよ、これ。
733名盤さん:04/04/02 01:25 ID:cTxInMWC
>>732
ちなみに、合ってないのどこ?
734名盤さん:04/04/02 01:27 ID:0AYMXoOu
>>730
このスレ立つ前から流れてる情報だよ。
てか、その書きコが来日情報スレに書かれた直後にここが立った。
どうせコピペするんなら、25日のHYは日付けの下に直しておいてくれたら
いいっていつも思うんだけど。

エアロ出る日が指定席になるってのもこのスレのどっかに書いてなかったかな?
735名盤さん:04/04/02 01:30 ID:g1aBdbGG
>>733
少なくともレニクラは出ないって聞いた。
>>723にも書いたけど
チケ代はどうやら1万円台前半みたいだよ。
736名盤さん:04/04/02 01:36 ID:0AYMXoOu
>>735
14000円って聞いたけど、どうかな?
737名盤さん:04/04/02 01:38 ID:g1aBdbGG
>>736
正解だと思うよ(w

ってか結構情報漏れてるみたいだね。
738名盤さん:04/04/02 02:59 ID:L9eqR3iY
>>718
トリ級でこのへんが気になるんだったら、素直に
ウドフェス行けば手軽にすんでいいと思うぞ?
739名盤さん:04/04/02 03:03 ID:ritDU+9S
>>737
邦楽はあってる?
740名盤さん:04/04/02 03:54 ID:ZdsM22hG
「つまりフェスとはなんぞや」とか垂れるつもりはさらさらないんだが。

でもね、やっぱりひとこといいたくなる訳よ。
結局ね、フェスって、複数のステージで座席指定なんかなくて、こっち側(客)が自由に移動できて・・・
っていう前提があるから王道ROCKもJ-POPもHIP HOPもTECHNOも、大御所も新人もインディーズも..っていう
脈絡のないブッキングが許されるんだよね。(それにしても各フェスごとに色が出るのはご存知の通り。)
つまりイベントはひとつだけど受け取る側次第で来た人数分のプログラムが出来上がる訳で、もちろんその中には
ばっちりなヤツもしょぼ〜んのヤツもいる。

ところがどーよ、有働さん。
ひとつのステージで座席指定でやるんならステージ上に、ステージの流れに、何かしらの関連性がないと
成り立たないでしょ。嘘くさいテーマのひとつでも(AAAとか、LIVE AIDとかジョンレノントリビュートとか)あるならともかく、
目下のところ、最大のテーマが“業界最大手のウチも”じゃぁねぇ。

確かにThe Whoは死ぬほど見たいけど後悔だけが残りそうな気配は濃厚。
741名盤さん:04/04/02 04:00 ID:g2YVERFd
は?
フェスで座席指定?
そりゃフェスじゃねーよ。
もしかして小金持ちじじいのご機嫌取りに使うのか?
100%販売しろよな。
じじいどもの考えることはわからん。
け、どうせ、腹が突き出たやつらの考えそうなことだ。
742名盤さん:04/04/02 04:04 ID:QHKgqYp+
そうだよ!最大の批判でみんな思ってることはソレYO!!

ただ、これだけのラインナップだと行っちゃう奴多数だろうな。
ワンステージ 座席指定って時代と逆行してるよ。しかもなにか理念があって
そうしてるんじゃなくて、出来ないからそうしてるだけであってフェスにとって大事な
客の視点が完全に抜け落ちてるもん。ヒドイって言われてるサマソニだって
ブッキングでカバーしてる面があるからアレだけどウドーはマジ酷い。最低だ。
このフェスがいかに最低のフェスになるかを見守りたいと思う。

ところでこんなフェス(イベント)って世界中探してもないんじゃないか?
743名盤さん:04/04/02 04:05 ID:InhNylbl
名前出したら悪いけど、方角聴きたくない!!
私もWhoとWellerだけでいいや。

アルマゲがトリ???!!!
744名盤さん:04/04/02 04:06 ID:Rp8PmuGD
【緊急!各スレッドにコピペ推奨!輸入盤が買えなくなります!】

8日に民主党の川内博史・佐藤謙一郎の両衆議院議員が提出した
質問主意書の答弁が30日に小泉首相名義(実際に書いたのは
文化庁の担当者)で通知された。表向きは「輸入権」は安価な
邦楽の逆輸入CD対策で導入するとされてきたが、従来から一部で
指摘されていたとおり、実は今回の法改正により邦楽だけでなく、
洋楽の日本盤よりも安価な輸入盤も全面的に輸入禁止する方向で
動いていることを文化庁自身がはっきりと認めた。今後、この方向で
著作権法が改正され、安価な輸入盤の洋楽CDも入手が不可能に
なるものとみられる。

・答弁書全文
http://blog.melma.com/00089025/20040331002604

洋楽の輸入盤、全面輸入禁止へ――政府・文化庁
http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2004/03/_the.html
http://blog.melma.com/00089025/20040331002604

【音楽】洋楽輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1080842548/
【レコ社の陰謀】Amazonで輸入盤が買えなくなる日
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079892437/l50
輸入盤CDが全面輸入禁止に?
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1080844407/l50
輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1080843743/l50
輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1080843521/l50
745名盤さん:04/04/02 04:16 ID:g2YVERFd
よしわかった。
労働者階級のおれたちは、いい席に陣取るじじいどもに、
唾をはきかけ、黒ビール、罵詈雑言を浴びかけ、
ロックファンがどれだけUKに近づいたか、
手荒く教えてやればいいってことだな。
oioioioi、くそじじい、何しに来やがった。はよ墓場逝け。
案外、喜ばれたりして。
746和久井伸晃:04/04/02 04:18 ID:1kFjIZ0j
えっ!今時ヒッピーですか!?
747名盤さん:04/04/02 04:22 ID:g2YVERFd
ちげーよ。
ヒッピーは浮浪者っぽいの。
ラリってるの。
748和久井伸晃:04/04/02 04:24 ID:1kFjIZ0j
君のレスは読んでないよ。
749名盤さん:04/04/02 04:26 ID:g2YVERFd
その前にてめーにレスしてねーよ。
スノッブ豚はスノッブ豚らしく悠然としてろよ。
750和久井伸晃:04/04/02 04:29 ID:1kFjIZ0j
スノッブて(w
751名盤さん:04/04/02 04:32 ID:g2YVERFd
あほが。
snob=俗物,にせ紳士,鼻もちならぬ気取り屋
752名盤さん:04/04/02 04:35 ID:x0GLBRbg
>>745
The Who観るためにおそらく芸能人たくさん来ると思う。
内田裕也、力也、甲本ヒロトとかも来るかもしんねえ。
度胸があるみたいだからしめてやってね。
753名盤さん:04/04/02 04:44 ID:RSfi5jTb
今の所レッチリしか見たいのないから行きません
754名盤さん:04/04/02 04:46 ID:g2YVERFd
おうよ。
ったりめだろ。
力也って安0×?
それはちょっとムリ。
755名盤さん:04/04/02 05:18 ID:SOQAkgTq
ちんこに割り箸入れちゃう人だもんな…
756名盤さん:04/04/02 07:06 ID:ZE73txeO
>行っちゃう奴多数だろうな

余計なお世話だ
こういう粘チャックな運動員みたいなのが苗場にいるからムカつく
757名盤さん:04/04/02 07:32 ID:WZS6mD3q
1万4千円つーのは2日分の値段?
758名盤さん:04/04/02 08:27 ID:i4VcpaLQ
ウェラーって真夏の野外フェス凄い嫌いって海外の雑誌で読んだことがある。
温かい飲み物が無いとか洋服が汗ばむとか彼らしいフォーマルな理由だっとのだが、
そんなウェラーがフーと名を連ねてせっかく来てくれるのに、最前稲場ファンが
座ってみている前で演奏させられるんだろ、どうせ?
ウドーは洋楽ファンを冒涜しているとしか思えなん。
BBS立ち上がったたら、みんな一斉んいクレームカキコもうぜ!!
759名盤さん:04/04/02 09:41 ID:Uo5JaooF
金の匂いがプンプンフェス
760名盤さん:04/04/02 09:47 ID:jhvU4F5K
ストーンズ初来日の時みたいなもんか
761名盤さん:04/04/02 09:55 ID:Xko9xXUi
>>757
1日券。
762名盤さん:04/04/02 09:55 ID:pBy/ZBNC
署名運動しませんか?
誰か発起人になって。
763名盤さん:04/04/02 10:13 ID:AgxebgeF
あれだな
稲葉の顔しか興味ないくせにロック好きです!なんて
いってる婦女子の馬鹿さ加減が世界に発信されるってことだな

せっかくそれなりの才能があるのに
これじゃやってらんないよな稲葉サン
764名盤さん:04/04/02 10:24 ID:opfkRHBR
このスレ自体が

こんなフェスは嫌だ

スレになりつつあるな…
765名盤さん:04/04/02 11:20 ID:y6LRu1SP
いっちゃなんだが稲葉は
ビーズじゃなかったら今もっとマシに扱われてたかもな
本人も女どもにキャーキャー言われて嬉しい時代はとっくに終わってるだろう
766名盤さん:04/04/02 12:04 ID:vdBtIrtH
稲葉ソロとB'zは、全然違うものなんですけどね
767名盤さん:04/04/02 12:15 ID:F2CjH1sV
裕也からみれば目クソ鼻クソよ
768B'zヲタ:04/04/02 12:17 ID:YAUnTXPA
(・・・おまいら、あんまり荒らしちゃいけま千円・・・)
769名盤さん:04/04/02 13:06 ID:L3TOFGn1
とりあえずBBSは(何故か知らないけど)今年の八月まで完成しない気がする
770名盤さん:04/04/02 13:08 ID:gYcXveAr
484 名前: 名無しのエリー [sage] 投稿日: 04/04/02 12:44 ID:jWDJt62Y
L'Arc〜en〜Ciel INFO

前人未踏!コンプリート・ベスト・フェスティバル遂に開催!!
POCARI SWEAT BLUE WAVE
THE ROCK ODYSSEY 2004
関東/関西同時開催!

771名盤さん:04/04/02 13:08 ID:5dXenOQN
ラルクは確定のようだけど他の邦楽アーティストも確定なんでしょうか
772名盤さん:04/04/02 13:10 ID:L3TOFGn1
>>762
とりあえず要望まとめようぜ
マジでネタなしで。
773名盤さん:04/04/02 13:12 ID:Z6BfDxFl
>>766
>>768

おまいらがビーズごと消えてくれれば誰も荒らさんって。
774名盤さん:04/04/02 13:18 ID:LmMo3b8g
2004年7月24日(土) 大阪ドーム OPEN 9:30AM START 11:00AM
2004年7月25日(日) 横浜国際総合競技場 OPEN 9:30AM START 11:00AM
前売り\14,000(税込・1日券)
※アリーナ:スタンディング(ブロック指定)/スタンド:指定
雨天決行/未就学児童入場不可
※2日券はございません。
※出演者は予告なく変更になる場合がございます。出演者変更に伴う払い戻しは一切行いませんので予めご了承ください。


出演:L'Arc〜en〜Ciel/RED HOT CHILI PEPPERS...and more!
※その他の出演者に関しては決定次第インフォメーションいたします。

--------------------------------------------------------------------------------
2004年7月24日(土) 横浜国際総合競技場 OPEN 9:30AM START 11:00AM
2004年7月25日(日) 大阪ドーム OPEN 9:30AM START 11:00AM
前売り\14,000(税込・1日券)
※アリーナ/スタンド:全席指定
雨天決行/未就学児童入場不可
※2日券はございません。又、出演者変更に伴う払い戻しは一切行いません。
ご了承下さい。


出演:AEROSMITH/THE WHO...and more!
775名盤さん:04/04/02 13:24 ID:/OrmfqbK
なんでレッチリの前にラルクの名前が…
776名盤さん:04/04/02 13:25 ID:CAWncgbs
チケ代がわかったな!
どう工面するかな。
2日で3万近いな…

9時半会場かよ! 暗いうちに家でなきゃな!!
777名盤さん:04/04/02 13:26 ID:CAWncgbs
11時に開演?

おれまだ寝てるよ。その時間!
778名盤さん:04/04/02 13:27 ID:LmMo3b8g
>>775
ラルクのファンクラブからの情報だから。
779名盤さん:04/04/02 13:30 ID:h9Wkm2hw
ちょっと早いな開演が!
2万8千か!

まあボーナス出てるから金は大丈夫だな。
780名盤さん:04/04/02 13:31 ID:Xko9xXUi
ラルクが二日目のトリになるって話だよ。
781名盤さん:04/04/02 13:32 ID:cGAsbvno
ラルクファンの方は全部観ますか?
782名盤さん:04/04/02 13:33 ID:L3TOFGn1
ロキノンには一時ぐらいに開演となってるんだが…
783名盤さん:04/04/02 13:33 ID:Xko9xXUi
>>771
えーちゃんとラブ・サイケデリコは確定です。
784名盤さん:04/04/02 13:34 ID:Qhm96hKy
レッチリを差し置いてラルクがヘッドライナー?
何かへんですよ。
785名盤さん:04/04/02 13:34 ID:/+gDgo1l
さっきロキノン立ち読みしてばっか。インタヴューでは昼に始まって・・・なんて言ってたけど
11時スタートって早いな。ホント、出演順が気になる・・・
786名盤さん:04/04/02 13:35 ID:/OrmfqbK
ラルクとり??
じゃあ、思い切ってレッチリ初めにしちゃてくれ!
最後から2番目とか3番目とかヤダよ
787名盤さん:04/04/02 13:35 ID:L3TOFGn1
ネタ決定
788名盤さん:04/04/02 13:35 ID:HxrYwpx8
スタンディングでThe Wh♂が見れればいいよ。
とりあえずラルクと別の日でよかった。エアロは
単独あるから、目当てのやつは少ないかなと
希望的観測。
789名盤さん:04/04/02 13:36 ID:5dXenOQN
>>781
私は観ます。ラルクはたくさんの好きな音楽のひとつとして好きなので。
>>783
サンクス
790名盤さん:04/04/02 13:36 ID:L9eqR3iY
サマソにもフジにもエゾにもロキノンフェスすら行ったことない連中ばかりかよ。
さすがって感じ。このフェスにしてこの参加者ありだな。
791名盤さん:04/04/02 13:40 ID:Xko9xXUi
11時開演は確定です。

>>788
残念ながらThe Whoの出演日はスタンディングじゃなくて
全席指定なんだよね。
まぁ年配の方を考慮してって考えなんでしょう。
792名盤さん:04/04/02 13:42 ID:xriK177I
翌日の出演者の方々の機材搬入、設営その他で早く終了させる予定です。

翌日はそれぞれ大阪、東京ですからね!

P.S.考えると今からと地獄ですよ裏方は!!寝る暇ないです!!
793名盤さん:04/04/02 13:53 ID:V8GhRVdh
>>792
それはサマソニも同じだから。
794788:04/04/02 13:55 ID:HxrYwpx8
>>791
ホントだ、上に書いてる _| ̄|○
全席指定でもいいけど、正直今のウドーのチケの
売り方だったら良席取れる自信ないよ。抽選なんて
やめてくれよ。同じ日に出る邦楽アーティストの
ファンクラブにでも入るかw
795名盤さん:04/04/02 14:21 ID:AGbzrt+4
お前らウドーのホームページのリクエストフォームからせめて前方だけでもスタンディングにするように頼むんだ!
796名盤さん:04/04/02 14:23 ID:ov+zrijA
ひどいフェスティバルだ
797名盤さん:04/04/02 14:26 ID:wjXT8G/J
レッチリファンでラルクも好きな俺だが、最悪な気分だ…
ホントひどいなウド−
798名盤さん:04/04/02 14:30 ID:bLFC/aqK
だから分離をキボンなんだよな!
799名盤さん:04/04/02 14:32 ID:GXXX7SXs
こんな所で文句を言うよりウドーのリクエストフォームへレッツゴー!
今ならまだ間にあうかもしれん
800名盤さん:04/04/02 14:36 ID:Rklzjbv8
>>774
これなに?
801名盤さん:04/04/02 14:38 ID:bLFC/aqK
「これなに?」ってあれだよ!
802名盤さん:04/04/02 14:39 ID:AgxebgeF
ウェラー単独きぼん
803名盤さん:04/04/02 14:40 ID:ybJTFwwh
>799
間に合いません!!かなーり遅いよ!!
804名盤さん:04/04/02 14:47 ID:WZS6mD3q
稲葉ヲタ、ラルクヲタ、矢沢ヲタと席取り争うのかよ・・・・
勝てるわけないだろw
805名盤さん:04/04/02 14:48 ID:qKKo0BWs
>799
今となっては後の祭り。
要項は99%決まってる!!
806名盤さん:04/04/02 14:50 ID:ipXEMylu
>804
強敵だな!!
しかし負けるわけにはイカンのよ!!
807名盤さん:04/04/02 14:50 ID:EfEgOtl+
>>「sage」のお前
もち着け
808名盤さん:04/04/02 14:53 ID:Ly5gibHa
ローン組まなきゃチケ買えないよ。
809名盤さん:04/04/02 14:56 ID:g2YVERFd
くそフェスにはいかなかったらいい。
あらゆる所で文句だけ言った挙げ句、行かない、金払わない。
これが正しい、消費者の抗議のあり方です。
そして、態度が是正されるまで、Whoを見れなかったその怨念を一生忘れない。
810名盤さん:04/04/02 14:58 ID:Ly5gibHa
>807
ちょっと頭冷やします。
スマソ。。
811名盤さん:04/04/02 15:13 ID:WZS6mD3q
矢沢ヲタ 3000人
ラルクヲタ 4000人
稲葉ヲタ 5000人
レッチリヲタ 1000人
エアロヲタ 1000人
WHOヲタ 500人
その他ヲタ 500人

なんつーことになりかねんな・・・
氏にたいわ
812読者の声:04/04/02 15:15 ID:y6LRu1SP
>>774
大阪2days or 東京2days行くか
横浜&大阪1dayずつ行くか
迷うな・・

ってチケとれるかワカランけど
813名盤さん:04/04/02 15:16 ID:L3TOFGn1
>>809
俺らが買わなくても稲葉ヲタ、ラルクヲタ、矢沢ヲタが買うので
売り上げ的には成功。
しかも当日はThe Who ウェラー レッチリに対して「誰?」的な視線が会場全体から
出まくる。もう最悪。
814名盤さん:04/04/02 15:18 ID:6YsuGtSI
レッチリはBY THE WAYがヒットしたからパンピーでもちょっとは知ってるだろ
815名盤さん:04/04/02 15:32 ID:Z6BfDxFl
>>814

「あたしぃこのうたぁしってるぅ」程度のバカ相手にライブやらせるのかよ!
816名盤さん:04/04/02 15:39 ID:5Bd05tko
「この人誰?」とどっちがましか・・・?


どっちかってーと「この人誰?」の法がいいかね
817名盤さん:04/04/02 15:44 ID:/+gDgo1l
スタディングラーイン トゥザショートゥナーァィ ・・・




               ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 「あー、この歌聴いたことあるー」


818名盤さん:04/04/02 15:50 ID:ZT4OZvjV
The Whoの場合その( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )すらない罠。
かろうじておえいしすファンがマイジェネレーションに反応するも
「このじーさん達オアシスの曲のカバーしてる!けっこう感覚若いじゃん!」とか
言われる悪寒…。
819名盤さん:04/04/02 15:53 ID:VFIVejry
おえいしす聞いるやつでWHO知らない奴っているのか?
820名盤さん:04/04/02 15:56 ID:Rklzjbv8
むしろこれだろ
Whoヲタ「It's only teenage wasteland. YEAH―――!!!!!」








( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )「何この人たちキモイw オッサンばっかじゃん」
821名盤さん:04/04/02 15:57 ID:fXAyC5ra
いくらなんでもフーくらいしってるだろう
822名盤さん:04/04/02 15:58 ID:OBPF9IoV
>>819
オアシスファンはビートルズ、ストーンズ流れのそれなりの玄人もいるけど、ミーハーも多い
823名盤さん:04/04/02 15:58 ID:/+gDgo1l
知ってるけど聞いたことないなんて人が大多数かと。しかもこれから予習って言って、
いろいろ見たり・聞いたりして当日、昔とのスタイルのあまりの違いに
(そりゃオリジナル・メンバー2人もいないし)戸惑い隠せず・・・
( ゚Д゚)ポカーン
824名盤さん:04/04/02 16:05 ID:WNAf0NDP
>>823
Who知ってるけど今の姿知らねーから漏れも多少ポカーンするかも・・・
825名盤さん:04/04/02 16:08 ID:OJx6Bqwy
チケいつ頃予約とか開始なんだろ?
826読者の声:04/04/02 16:11 ID:y6LRu1SP
どっちの日が人気高いんだろうか。
827名盤さん:04/04/02 16:19 ID:a3jPbDnc
矢沢ヲタ 3000人
ラルクヲタ 4000人
稲葉ヲタ 5000人
レッチリヲタ 1000人
エアロヲタ 1000人
WHOヲタ 500人
その他ヲタ 500人
を元にしてみると

7/24
ラブ・サイケデリコ 300人
ジョシュ・トッド 300人
ポール・ウェラー 300人
稲葉浩志 5000人
THE WHO 500人
AEROSMITH 1000人

7400人


7/25
HY 400人
TRAPT 300人
BLACK EYED PEAS 300人
ラルク・アン・シェル 4000人
レニークラビッツ 500人
レッチリ 1000人
矢沢永吉 3000人

9500人
828名盤さん:04/04/02 16:20 ID:bFYA8hjH
稲葉確定なの?
829名盤さん:04/04/02 16:21 ID:Xko9xXUi
稲葉確定みたいだよ。

チケは今月中旬から下旬発売だと思います。
830名盤さん:04/04/02 16:22 ID:7uGWQJm7
げー!ジョシュトッドと稲葉がかぶってる。。。
チケ取れるかいな。
831名盤さん:04/04/02 16:25 ID:OJx6Bqwy
>>829
ありがとうございます。
頑張ります。
832名盤さん:04/04/02 16:27 ID:bFYA8hjH
>>829
ありがとうございます。
私も実は稲葉ヲタなので死にモノ狂いでチケット取りますね。
833名盤さん:04/04/02 16:30 ID:2vVq6Hln
レッチリだけ見たい〜。
最初にやってくれんかいな・・・。
しかし、周りが違う人達のファンだとなんだか盛り上がりにくいなぁ・・・。
しかも( ゚Д゚)ポカーンやられちゃうと、かなすいな。
834名盤さん:04/04/02 16:33 ID:OJx6Bqwy
833と同じだよ。
チリだけ見たい!!
835名盤さん:04/04/02 16:34 ID:L3TOFGn1
俺もレッチリだけ
836名盤さん:04/04/02 16:34 ID:jdrU/liv
レッチリとレニクラ見たら帰るから
1、2番手でお願いします。
837名盤さん:04/04/02 16:34 ID:Xko9xXUi
レニクラは出ないって聞いてるよ。
838名盤さん:04/04/02 16:35 ID:AgxebgeF
稲葉ヲタ来んな!
会場がやけに盛り上がっているからピートが覗きに来て
客の馬鹿さ加減(みんな同じフリ、黄色い歓声ばっかで曲聴いてない
曲はロック調なのにモッシュしない)にあきれられてテンション下がって
くだらねぇ演奏しちゃうぞきっと!

「これが日本で一番成功しているロック屋か。このレヴェルなら
適当に演奏してりゃ満足すんだろうな。ちょっと激しいアクションでもすりゃいいだろ
いやー金もいいし、楽な仕事だなーーw」
なんて思っちゃったらどうすんだよ!
糞ファンしか育ててこなかった稲葉責任とれ!
839名盤さん:04/04/02 16:38 ID:slEbU19G
レッチリ、もう一度考え直してフジにしろって。
840名盤さん:04/04/02 16:39 ID:L3TOFGn1
俺レッチリに手紙書くわ。
841名盤さん:04/04/02 16:41 ID:y6LRu1SP
>>838
稲葉ってソロでしょ?
B'zみたいにフリも特に別にないと思うけど
だいたいノリ難い変な歌ばっかだし

黄色い歓声は・・・・・
あるな、あるあるw
842名盤さん:04/04/02 16:43 ID:fXAyC5ra
>>840
なんかしみじみワロタ
843名盤さん:04/04/02 16:47 ID:WZS6mD3q
WHOは日本嫌いになるかも
844名盤さん:04/04/02 16:49 ID:i2NdLCm8
妙にB’zに詳しげな筆致で
B’zや稲葉を激しく貶してる君。
ちょっと気持ち悪い。
845名盤さん:04/04/02 16:52 ID:AgxebgeF
稲葉はかっこういいがファンはきもい
これ定説
846名盤さん:04/04/02 16:55 ID:Ao5ZSv/n
>843
いろいろ想像したらなんか涙出てきそうだ。
とりあえず全席指定だけはマジで勘弁してくれウドー…
847HELMUT:04/04/02 16:56 ID:2qBluvxo
フー、レッチリ、エアロ、ウェラーの4バンドのみで固めれば伝説的なフェスに
なる可能性もあるのにもったいないなあ。
どうしてもミリオンJ―POP出したいなら、オープニングアクトで出せばいいのにね。
噂の面子なら洋楽ファンも稲葉ファンもかわいそうだよ。


848名盤さん:04/04/02 16:56 ID:WNAf0NDP
>>838
> 「これが日本で一番成功しているロック屋か。このレヴェルなら
> 適当に演奏してりゃ満足すんだろうな。ちょっと激しいアクションでもすりゃいいだろ
> いやー金もいいし、楽な仕事だなーーw」
> なんて思っちゃったらどうすんだよ!

→「カネもいいし楽な仕事だ、また来よう」
って思ってくれることを祈りつつ、
次あるかも知れぬ単独ン時見るわ。
849名盤さん:04/04/02 16:56 ID:y6LRu1SP
>>844
どうも
850名盤さん:04/04/02 16:58 ID:WZS6mD3q
これ10年前にユネスコが東大寺でやったAONIYOSHIというイベントを思い出すな。
ボブディラン、ジョニミッチェル、ライクーダー、ウェインショーターと
X,布袋、近藤等則、玉置浩二が無理やり共演。
案の定DQNメイク+特攻服のXファソが最前列を独占してて、外タレ組が呆然自失。
イベント自体も大失敗だったw
851名盤さん:04/04/02 16:59 ID:fXAyC5ra
そういえばこの前もストゥージーズと日本バンドが一緒にやったやつがあったような
852名盤さん:04/04/02 17:00 ID:3k8AgdVC
WHOを日本で観るのは無理だと思ってたんで嬉しいが、
このメンツでは素直に喜べんな。
洋楽勢はともかくラルク、稲葉って絶対観たくないしチケット争奪戦に拍車がかかるのでウドーももうちょっと考えて欲しかった。
まぁでも昔からWHOを呼ぶのは条件が悪過ぎるってウドーさんは言ってたンで
感謝してるけど......
853名盤さん:04/04/02 17:05 ID:WZS6mD3q
WHOて英米ではビートルズ、ストーンズと同格なのに
日本では稲葉以下の扱いか
悲惨もいいとこだなw
854名盤さん:04/04/02 17:08 ID:PiJllmji
WHOはお高め→うどん「たいへん! たくさんチケット売らなきゃ!」→(以下略)
855名盤さん:04/04/02 17:09 ID:L3TOFGn1
ってか、ID:Xko9xXUiの言ってることはどうも胡散臭い。
ラルクがトリだとかなんだとか。嘘だろオマエ。
856名盤さん:04/04/02 17:11 ID:Rp8PmuGD
なんか可哀想になってきた
行く人がんばってね・・・・・・・

このメンツの中でWHO観るんだったら海外行ったほうがいい気がするw
857名盤さん:04/04/02 17:13 ID:Xko9xXUi
>>855
う〜ん・・・まぁ胡散臭いと思うなら信じなくていいよ。

ただラルクがトリって話は実際に出てるんで。
858名盤さん:04/04/02 17:17 ID:L3TOFGn1
一日中2ちゃんに張り付いてるんだなオマエは
859名盤さん:04/04/02 17:19 ID:jdrU/liv
レニクラ来ないのかよ!
…俺もレッチリに手紙書くよ。
860名盤さん:04/04/02 17:19 ID:Xko9xXUi
>>858
何でオマエはそんなケンカ腰なの?

気に障ったか?
じゃぁ悪かったな。
861名盤さん:04/04/02 17:24 ID:L3TOFGn1
いや、本当に関係者なのかと思って。
レスみてると俺と同じぐらい暇そうだし。
それだけ。
862名盤さん:04/04/02 17:28 ID:WZS6mD3q
7月24日を洋楽の日、25日を邦楽の日とかすりゃいいのに
いくら邦洋ごちゃまぜとはいっても、ファン層がかぶる可能性0%の組合せはまずいだろ
俺はWHOヲタだけど、稲葉のとき盛り上がれないのは稲葉のファンにも悪いと思うし
863名盤さん:04/04/02 17:32 ID:Xko9xXUi
>>861
仕事の合間をぬって、ちょこちょこ
書き込んでるからね。
そりゃ暇人間に写るだろうな(w

因みに関係者じゃないよ。人伝で書いてるだけだから
当然知らないトコロもあるしね。
864名盤さん:04/04/02 17:33 ID:3Tg/LwKA
ラルクがトリ?
有り得ないよ。
865名盤さん:04/04/02 17:41 ID:ritDU+9S
>>863
ホントに稲葉で出るの?
B'zで出るって話しもあるって聞いたんだけど・・・
866名盤さん:04/04/02 17:59 ID:Psh1Easg
俺は稲葉もラルクもみたい!
爆笑したい! 夏の思い出つくりたい!
867名盤さん:04/04/02 18:02 ID:AgxebgeF
ラルクとかくるりとか民生とかスッピツとかくるりとかくるりとか
もそうなんだけど痛いファンがうざい。
特にフェスだと他人のこと全く考えないヴァカが多いと思う
868名盤さん:04/04/02 18:05 ID:Rklzjbv8
>>862
禿同
869名盤さん:04/04/02 18:06 ID:Psh1Easg
おっさんくさい奴らだ
おまえらB’zファンに狩られるなよw
870名盤さん:04/04/02 18:09 ID:fcoK3jcO
ウドーはスタンディング未経験で
モッシュという言葉すら初耳であろう
ラルクヲタの死亡事故を恐れてる。
いくらモッシュ禁止にしてもロックにモッシュは付き物。
防げない事も承知しているであろう。
でも事故が起きた時、問われるのは主催者。
よってラルクトリ。
871名盤さん:04/04/02 18:12 ID:OuyJfqeM
春厨の特徴 (この中の3つ以上に当てはまったら確実に春厨)

・言葉使いが厨臭い
・内容から頭の悪さが滲み出てる
・傍若無人な態度
・空気を読めない
・wや顔文字を多用する
・質問大好き
・他住民の迷惑を顧みない
872名盤さん:04/04/02 18:12 ID:EfEgOtl+
>>870
だったらレッチリの間に場所取りでラルヲタが踏ん張る必要がないように
レッチリより先にラルクやっちゃったほうがいいのでは?
873名盤さん:04/04/02 18:13 ID:OuyJfqeM
>>872
禿同
アイタタラルヲタのど根性を目に見せてほしくないな
まぁ演奏が終ったら即体力不足の卒倒で運び出されそうだがw
874名盤さん:04/04/02 18:29 ID:aMhnU0Zm
レッチリ・ファン、矢沢ファン、ラルクファンのエリア奪い合いが恐ろしい。
875名盤さん:04/04/02 18:29 ID:OuyJfqeM
矢沢は年いってるから安心だろ
876りー:04/04/02 18:31 ID:9UKeMhwh
稲葉ホントに決まりなの?まだ確定じゃないよね? レッチリとりで、ラルクヲタやレッチリ興味ない人には帰ってもらおう☆
877名盤さん:04/04/02 18:35 ID:fcoK3jcO
>>872
ラルヲタなんて所詮ミーハー。
正直、レッチリはベストが売れに売れ、にわか、ミーハーも相当ついたと思う。
ラルヲタの中にも、レッチリまで見たいマジ厨なフトドキ者が絶対いるよ。

レッチリのためにレッチリがトリであってほしいけど
レッチリみて早く帰れるからラルクがトリでもいいけどな。
878名盤さん:04/04/02 18:41 ID:6mYpxWiH
レッチリがトリってイイね。
だったら、最初からいかなくてもイイし、
ラルク厨や、矢沢厨が無理にでも踏ん張って
場所を死守しようとはしないだろうしね。
879名盤さん:04/04/02 18:46 ID:DVAJHhSM
こいつら厨房でも聴いてるレッチリをさもマイナーかのように語り合ってるよwww
880名盤さん:04/04/02 18:51 ID:cOdUyV1Y
>>870

UDOは野外スタンディングフェスの経験あるよ!
何年か前にお台場でモトリークルーとか出たフェスがあった。
キャパは違うが・・・
881名盤さん:04/04/02 18:52 ID:JvuGMKU0
矢沢栄作も出んの?事件発生だな
882名盤さん:04/04/02 18:53 ID:3vhC1628
吉田栄作は出ませんか?
883名盤さん:04/04/02 18:53 ID:qWTQScAO
チリッペ厨はわざわざ場所取りせんでも
ライブが始まってから後方から突撃して
前にいる人をどかすんじゃないの?
884名盤さん:04/04/02 18:54 ID:Psh1Easg
洋の愚図厨より邦の屑厨のほうが馬鹿だけど
実際おもろい奴多そうだな
そんなことよりPAK松本出ないのか
残念だな
885名盤さん:04/04/02 18:55 ID:qWTQScAO
UDOは亡き赤坂BLITZですら結構細かくブロック分けしてたよな。
886名盤さん:04/04/02 18:57 ID:WZS6mD3q
>>879
このフェスに限っては、レッチリ、WHOはマイナー扱い
トリですらないしw
887名盤さん:04/04/02 19:03 ID:s4MDcedF
ラルクトリでレッチリがその前だったら確実に怪我人でるな
ラルクオタの馬鹿女ってハイヒール履いてきたりすんだろ
まあ、とりあえず場所取り厨は退治しようぜ
一応鋲のリストバンド付けて行っとくわ(w
888名盤さん:04/04/02 19:07 ID:Psh1Easg
正直、who以外どうでもいいんだよな
whoの初来日見ないでラルクとレッチリがどうとか
苗場で厨とオクラホマミキサー踊ってましたなんて言ったら
孫の代まで語り継がれちゃうよ
889名盤さん:04/04/02 19:17 ID:9i8oXes4


4月7日 早稲田高校の入学式に来るのかな? 矢沢永吉。

 
890名盤さん:04/04/02 19:24 ID:p45Fd016
>>880
あーあったな。
真夏のスタンディングなのに、飲み物スポンサーがバーボン屋だったから
ビール売れずにバーボンしかなかったというイベントだろ。
うどんらしい逸話だよなw
891名盤さん:04/04/02 19:24 ID:MeEYf90u
そんなに凄いのか。フー。
892名盤さん:04/04/02 19:48 ID:D246fFGB
なんかwhoで検索したらこんな老人がでてきた。まさかこれじゃないよね・・・?http://www.rollingstone.com/photos/bigphoto.asp?gid=7749
893名盤さん:04/04/02 19:50 ID:Ao5ZSv/n
こんな老人ですよ。
894名盤さん:04/04/02 19:55 ID:/+gDgo1l
ttp://www.rollingstone.com/photos/bigphoto.asp?gid=7749&s=1&e=5&seq=3&cf=1509

こっちの方がやばめかもw しっかし、The WhoといいLed Zeppelinも意外と知名度低いですよね
895名盤さん:04/04/02 19:59 ID:fbmDWabd
ロジャーやピートは若いけどプラントはおじいちゃんみたいになってるな
896名盤さん:04/04/02 20:00 ID:s4MDcedF
>>894
うわあああぁぁぁぁ!!!
あのプラントがこうなるとは・・・
年はとりたくねーなぁ・・・
897名盤さん:04/04/02 20:04 ID:fbmDWabd
898名盤さん:04/04/02 20:05 ID:D246fFGB
>>893
マジですか!?こりゃビックリこいた。。。
899名盤さん:04/04/02 20:10 ID:D246fFGB
>>897
ここに同じ人いるの?
昔のみたかった
900名盤さん:04/04/02 20:13 ID:Rklzjbv8
てゆーか前半は邦楽 後半は洋楽でよくね?
901名盤さん:04/04/02 20:24 ID:j0PgyA0r
いっそ「WHOヲタ専用枠」というのを作ってだね。

会場の一番見やすいところに「WHO席」を作るわけだよ。
そして、その席は、WHOヲタだけが買える席として別途募集する。
希望者は自分がいかにWHOヲタかを証明する。
入場の際には、WHO席の人は身分証明書を携帯して来ると。
これで解決。
902名盤さん:04/04/02 20:25 ID:OtMQJDs6
>>900
そだね、で、入れ替え制。
903名盤さん:04/04/02 20:29 ID:fbmDWabd
右の開脚ジャンプしてるのが892の人です。

時の流れは残酷です
904名盤さん:04/04/02 20:30 ID:Rklzjbv8
もうあんまりジャンプできないしな・・・・
最近の動画を見て免疫をつけるべし
905名盤さん:04/04/02 20:42 ID:XFGSjz2a
もう完全におじいちゃんじゃないか。真夏にライブなんてやって大丈夫か?
906名盤さん:04/04/02 20:51 ID:OtMQJDs6
テロ後のチャリティーライブTVで見たけど、音は昔よりカッコいいくらいだったぞ。
907名盤さん:04/04/02 20:55 ID:zGl98LG6
せっかくのフーなのになぁ…勿体無ぇなぁ…。
908名盤さん:04/04/02 21:05 ID:KM+x+AoO
こんな老人扱いにワロタ
909名盤さん:04/04/02 21:18 ID:eVTrPFpa
>>907
まさに。
910名盤さん:04/04/02 21:22 ID:kHjAfSEd
このハゲてるどっかの教頭先生みたいなジジイがギター持ったら鬼と化すわけだよ。
ジャンプは最近さすがに低いが、ウィンドミル(扇風機みたいに手を回す奴)の
勢いはすげーぞ。まるでバカ。それがまたかっこいい。ヒロトも散々真似てるし。
邦楽勢にハイロウズがいるならまだマシだった……。厨ファンてんこもりとは言え……。
911名盤さん:04/04/02 21:26 ID:LxjFnmtJ
>このハゲてるどっかの教頭先生
ワラタ。でも確かに化けるよな。楽しみだ。
912名盤さん:04/04/02 21:33 ID:/+gDgo1l
>>910
さらに、ボディガンガン叩いて音出すし、調子よければ破壊!
913名盤さん:04/04/02 21:37 ID:Rklzjbv8
まだ破壊してくれるかな?
破壊してくれたら泣く
914名盤さん:04/04/02 21:37 ID:ThqDQMF6
もうこんなにスレ進んだのかよ。半分、祭りだなコリャ。
っていうか、フェスか。
915名盤さん:04/04/02 21:58 ID:ThqDQMF6
にしても、プラントがこんなことになってるとは知らんかった。
>>897

変わってないのは髪形だけじゃん。ていうか、髪切れ、ロバ。
http://www.rollingstone.com/photos/bigphoto.asp?gid=8077&s=1&e=5&seq=3&cf=366
916名盤さん:04/04/02 22:05 ID:KQMZytVL
ラルクのFC月曜から先行受付だよ、1会員4枚まで(両公演とも申込可)
でもアリーナとスタンド選べないのが鬱
917名盤さん:04/04/02 22:20 ID:p45Fd016
あーあ
もうラルクファンが半分以上のチケット買うんだろうな
918名盤さん:04/04/02 22:25 ID:CXGwEWRA
whoファン報われない・・・
919名盤さん:04/04/02 22:33 ID:O3TFnf2X
>799
文句アル奴いっせいにпI!!!!!!!!
920名盤さん:04/04/02 22:34 ID:WZS6mD3q
もう皆でラルクのFC入ろうぜ
921名盤さん:04/04/02 22:34 ID:Ao5ZSv/n
('A`)
922名盤さん:04/04/02 22:35 ID:fcoK3jcO
一会場しかないこと考えると、ラルク、矢沢ファンだけでSOLD OUTって事になったりしねーよな!?
923名盤さん:04/04/02 22:36 ID:IWAz9U3n
そんなにすごいのか?ラルクと矢沢ファンって。
924名盤さん:04/04/02 22:38 ID:c01Y5LOa
>>917
ラルクのFCだけで
チケット半分以上も確保されてるわけないじゃん
925( ´,_ゝ`)プッ:04/04/02 22:39 ID:wV3yEVWc
ラルクソいらねー( ´,_ゝ`)プッ
926名盤さん:04/04/02 22:42 ID:TIQw4IP+
>>924 代々木を7日間埋めたバンドだからね。
927名盤さん:04/04/02 22:42 ID:WZS6mD3q
つーかキャパは何人なんだ?
1万は入る?
928名盤さん:04/04/02 22:55 ID:KQMZytVL
2004年7月24日(土) 大阪ドーム OPEN 9:30AM START 11:00AM
2004年7月25日(日) 横浜国際総合競技場 OPEN 9:30AM START 11:00AM
前売り\14,000(税込・1日券)
※アリーナ:スタンディング(ブロック指定)/スタンド:指定
出演:L'Arc〜en〜Ciel/RED HOT CHILI PEPPERS and more

これの逆の会場にWhoとエアロだよね。


横浜国際総合競技場 (スタジアム)
■アクセス ・電車で:横浜線小机駅徒歩7分、横浜市営地下鉄新横浜駅8番出口徒歩12分、横浜線新横浜駅北口徒歩15分
■住所 ・神奈川県横浜市港北区小机町3300 (電)045-477-5000
■客席数 ・72,000席 + アリーナスタンディング 1万人?
■駐車場 ・あり 820台 2時間400円(営業時間7:00〜22:00)

10万人は入れないだろうけど、8万人は確実。
929名盤さん:04/04/02 22:55 ID:fcoK3jcO
うちわ持ったラルヲタ3万人。
YAZAWAバスタオル持った奴2万5千人。
残りボンクラ。
930名盤さん:04/04/02 22:56 ID:ThqDQMF6
>>920
ヽ(`Д´)/それだ!とオモてラルクサイトに逝ってみた。\6000だと。

まぁ、FC枠は無尽蔵じゃないと奇胎。
931名盤さん:04/04/02 22:59 ID:CXGwEWRA
>>924
FCで取れなかったら一般で死ぬほど頑張るやん。
それ目当てのダフ屋も大いに決ってるし余計チケ取れない。
どっちにせよ稲ヲタもいるし、客席は壊滅的だろうな。
932名盤さん:04/04/02 23:00 ID:eVTrPFpa
今回The Whoが単独やる可能性はゼロですか?
933名盤さん:04/04/02 23:00 ID:KQMZytVL
横浜はセカンドステージや花道やスクリーンで
全方位型のステージになると思う。
花道あるなら芝生で見たいよなー

8万人でもチケット取れないもんかね。
一般発売やウドーの抽選で余裕じゃないか。
皆絶望すんなや。
934名盤さん:04/04/02 23:01 ID:O3TFnf2X
結局WHOは単独でやるのが本当は一番良い収まりなんだろな?伝説だろうが別にフェスで
WHOなんて
見たくねーし、WHO好きなファンだってこのメンツの中に見たいの無いでしょ?
ましてや初来日ともあれば。
まぁウド―側からすれば単独じゃギャラ的にWHOだと
リスキーだからイナバとかラルクファンから金上げてWHO呼び代稼ぐと・・・
理にはかなっているけど中心にあるのはウド―はいつも金だな!

今のWHOのライブにどれだけのパワーがあるのかも疑問、エアロ、レッチリ、イナバも一応
現役でずっとやってきてるわけだし・・・棺おけから出てきたようなバンドを
いきなりそいつらと一緒に出すなんて酷なような。
日本で皆を納得させられるだけの認知度が無いのも問題。ただ手ぇ振り回せばいい手もんじゃない
話は滅茶苦茶だけど本当にこの組み合わせはどのバンド好きな奴にも酷いな!!
935名盤さん:04/04/02 23:02 ID:02F+ptfK
WHO限定チケット出せよ。
WHOの時間だけ入場可能で値段は安め。
936名盤さん:04/04/02 23:05 ID:KQMZytVL
Who 呼ぶのに9千万だったら
チケット18,000円で横アリだったらペイ出来るんじゃないか。
937名盤さん:04/04/02 23:07 ID:Rklzjbv8
俺Whoヲタだけどエアロは見てもいいな
アルマゲ丼はいらんけど
938名盤さん:04/04/02 23:09 ID:hD6ID3LI
>>936
無理。WHOの人気を過信してるな。
939名盤さん:04/04/02 23:09 ID:/+gDgo1l
ストーンズ、ポール・マッカートニーっていくらぐらいでしたっけ??
940名盤さん:04/04/02 23:10 ID:0/tH9Z7H
邦楽がミッシェルとかブランキーとか(どっちも解散してるけど)
だったら、ここまで叩かれなかったんだろうな・・。
941名盤さん :04/04/02 23:11 ID:4KgRpi0U
それは わからん。
942名盤さん:04/04/02 23:11 ID:yplS0koD
>940
それだと、オタの人数が稲葉とかにくらべると少ないから金が集まらないんじゃ
943名盤さん:04/04/02 23:12 ID:Rklzjbv8
>>939
ストーンズ A席13200円
ポール S席14000円

まだチケットが財布の中にあったw
944名盤さん:04/04/02 23:13 ID:kHjAfSEd
横浜のキャパは5万〜6万人ってロキノンに書いてあるよ。

WHOは2002年のツアー中にマディソンスクエアガーデンで3daysやってるような
バンドなわけだが……。まあ日本での知名度は確かに低いわな。
単独やるならせいぜい武道館だろう。
945名盤さん:04/04/02 23:14 ID:eVTrPFpa
ということで最悪の形でフーを迎えることになったわけだ。
で、俺たちにできることは?



ないのか。
946名盤さん :04/04/02 23:15 ID:4KgRpi0U
みんな 手紙かけば??
947名盤さん:04/04/02 23:16 ID:eVTrPFpa
UDOのせいです。ファンが悪いんじゃありませんって?
948名盤さん:04/04/02 23:17 ID:Wok6s7GT
ラルクも空気嫁!
949名盤さん:04/04/02 23:17 ID:/+gDgo1l
>>943
マジっすかw まぁ、今回はポール・ウェラーも出るわけで
ウェラーとピートのSo Sad About Usキボンなんて・・・
950名盤さん:04/04/02 23:21 ID:O3TFnf2X
>944
日本のおっさん達の多くは仕事でカツカツ過ぎるんだよ、
外国みたいに日本でずっとファン続けるってかなり大変なことなんじゃ?
関係ないけどストーンズの武道館見た時おっさん達が乗りまくってて
俺もこういうオヤジになるぞッって決めた。

WHO全く知らないんですが何を聞くべきですか?
951名盤さん:04/04/02 23:21 ID:8aFKWf8a
ウドーはボウイの大阪でのライブで前座清春という誰も望んでいないことをやったよな。
俺は清春の時は席を外していたんだが、ヤジが飛んで清春ファンがつらい思いをしたそうだ
俺の隣は母親同伴で来ていた女の子で、ボウイが登場した時は小躍りして喜んでいたが
ライブの途中で帰っていった。多分、門限か終電の関係だろう、突然発表された前座のせいで
ボウイを最後まで見られなかったと思うとかわいそうだった。

プライドグランプリじゃないんだから、大物集めればOKと言う感覚なら、またファンが悲しい
思いをするよ。やっぱり組み合わせは重要だよ。
952名盤さん:04/04/02 23:22 ID:Rklzjbv8
>>950
Live at Leedsをおススメする
953名盤さん:04/04/02 23:22 ID:/+gDgo1l
>>950
The Whoスレへどうぞ。その方が早いです

The Who (ザ・フー) Part6
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080344811/
954八氏 ◆DEVOuhnIrI :04/04/02 23:22 ID:s5gFfYsp
ウドーストックつうのか。
評価の固まった奴らばっかつうのは、あまりおもろそうでないよな。
955名盤さん:04/04/02 23:23 ID:5zSxSlz3
自分が狂うほどのWhoファンだったとしたら、
多分、死ぬほど嬉しいはずなのに、素直に喜べないモヤモヤで一杯になりそうだ。
単独でやってほしいものですね、せっかくのWhoなんだから。
956名盤さん:04/04/02 23:26 ID:ZKqszw32
どうせならグレイに桑田に長渕でも出せよw
957名盤さん:04/04/02 23:27 ID:fcoK3jcO
>>950
2ndもいいよ。
958名盤さん:04/04/02 23:28 ID:KQMZytVL
>>951
泣けた。

武道館は布袋の居ないマツイツネマツバンドで
DBは20:30頃登場だった・・・。

うどんすとっくは
きっとその日に次の会場のホテルに入れるように、
18時頃には終わるんじゃないかと思ってるけど。
959名盤さん :04/04/02 23:30 ID:4KgRpi0U
前に エアロが びーず様と一緒にやったとき ビーズファンは エアロを観ずにどんどん帰っていった。
悲しかった・・・・
960名盤さん:04/04/02 23:33 ID:TIQw4IP+
横で「誰こいつら?おっさんなのに必死w」とかされたら
死ぬまで殴ってしまうかもしれん。


このイベントの恐ろしいところは客寄せで呼ばれた稲葉やラルクや矢沢のファン
が「俺たちの好きなバンドはやっぱ世界レベルだよな!最高!」と
想像するだけでも恐ろしい勘違いをさらにしてしまう事にある。

国内勢だけなら普通に派手で良いイベントし、好きにしてりゃ良いが
海外の至宝扱いされてるバンドと同等の扱い?

オファー承諾した事務所や本人達に「何故?」と問い詰めたい。
961名盤さん:04/04/02 23:34 ID:JvuGMKU0
1000?
962名盤さん:04/04/02 23:36 ID:/+gDgo1l
邦楽勢は素直にロック・イン・ジャパンに出ろや
963名盤さん:04/04/02 23:36 ID:TIQw4IP+
次スレは「ロックオデッセイ」?「ウドーストック」?
964名盤さん:04/04/02 23:37 ID:fcoK3jcO
去年、ハノイと世良バンドが一緒にやった時、世良の時に便所行こうとしたら、
世良に『おっおい、もう帰っちゃっていいのかい?』って言われた。
世良もイタかったが、世良ファンの冷たい視線が痛かった
965B'zヲタ:04/04/02 23:38 ID:YAUnTXPA
>>959
私は行きましたが、君、嘘付いちゃいけません。

あのときは当日券出たけど、今回はどうだろぅか。
966名盤さん:04/04/02 23:39 ID:IgYISX5O
>>959
それは真のファンじゃないな。
もしくは地方から来て終電に間に合わないとか。
実際予定よりもかなり延びたし。
なぜなら、セッションすることは分かてたんだからね。
967名盤さん:04/04/02 23:39 ID:SGJ50YKO
968名盤さん:04/04/02 23:40 ID:TIQw4IP+
『おっおいもう帰っちゃっていいのかい?』ワロタ

これに出て満足できる邦楽勢っているのか?
初期に噂だった民生やスカパラ?
969名盤さん:04/04/02 23:40 ID:0/tH9Z7H
あれを投げるしかないね。
合言葉はあの夏のJBで。
970名盤さん:04/04/02 23:40 ID:/+gDgo1l
>>964
へぇ〜ハノイと世良が一緒に? 世良って一体・・・ハノイと繋がってるんですかね?
971名盤さん:04/04/02 23:45 ID:fcoK3jcO
>>970
去年の10月、ロックレジェンドって名の一応フェス。
世良バンドとはツイストね。
9721:04/04/02 23:53 ID:NUf0tjpu
>>967
乙です。

他のスレでウドーのフェスについて語る人が多くてウザイな・・・
と思ってこのスレを立てました。
みなさん、ごめんなさい。
973名盤さん:04/04/02 23:56 ID:IQvnS3lT
稲葉ファンはエアロも好きだよね?(多分)
間に挟まれたフー、何このジジイたち?早くエアロやれ、とか
妄想し出すと・・・怖
レッチリとラルクと矢沢ファンが入り混じる二日目も・・・凄
ほんとウドーは・・・
974名盤さん:04/04/03 00:01 ID:pnZJ1lki
2ちゃんねらー以外の反応ってどうなんだろ?
「豪華だね!イクイク!」って感じ?

洋楽好きは100%違和感あるだろけど
邦楽好きは「なんか凄いイベント」位の認識かな?
975名盤さん:04/04/03 00:02 ID:FkZrfiIq
順番はホントにウェラー、稲葉、Who、エアロになるのかね?
主催側の都合が見え見えすぎて気持ち悪いんだよ。
976名盤さん:04/04/03 00:04 ID:GMrNaF5L
ウェラー休憩フーえあろ
977名盤さん:04/04/03 00:07 ID:5QdvTMCJ
>>976
自分よりも前の席だったら、その休憩時間だけ席かわってもらえます?
978名盤さん:04/04/03 00:07 ID:m7aczGk+
ふとラル会員になってチケットゲッツ!って言う考えが浮かんだんだが年会費が6000円じゃなぁ・・・_| ̄|○
979名盤さん:04/04/03 00:09 ID:SCby6tkJ
>>978
その前に今更なっても無理だが・・・・
980名盤さん:04/04/03 00:09 ID:WvCJll/m
稲葉ソロには興味ないな・・・
981名盤さん:04/04/03 00:11 ID:FkZrfiIq
Whoで暴動発生、Who、エアロ演奏せずに帰国。
…実際はみんなおとなしく聴くんだろうけど。
982名盤さん:04/04/03 00:11 ID:843W3m/E
ラルクの日、横浜に限ってだけど、取れたら一緒に行く?
ただし女性に限る。
自分女なので気楽に過ごせる人キボン
983名盤さん:04/04/03 00:16 ID:L/NDMJD3
>>976-977
この流れ見て、この前のデヴィッドボウイのライブを思い出した。
…前座が清春。
984名盤さん:04/04/03 00:17 ID:m7aczGk+
>>983
ヤジが凄かったらしいね。なんで清春・・・。
985名盤さん:04/04/03 00:20 ID:p01BxP1T
ラルクってネタじゃないの?
986名盤さん:04/04/03 00:21 ID:pnZJ1lki
>>985 ファンクラブから通知が来たそうだ。
987名盤さん:04/04/03 00:22 ID:OFpk2Bcw
B'zじゃなくて、稲葉だけなの?
988名盤さん:04/04/03 00:27 ID:qnOo8efk
私の会社の友達でラルクの会員がいますが・・・

そんな通知届いてないそうです。

ハア-、チケット取れると思ったのだが・・・

ちなみにわたしはウェラーが一番です。
989名盤さん:04/04/03 00:31 ID:843W3m/E
その人、メールアドレス登録してないんじゃない?

POCARI SWEAT BLUE WAVE
THE ROCK ODYSSEY 2004
関東/関西同時開催!
このイベントに L'Arc〜en〜Ciel 出演決定!!
詳細はLE-CIELサイトでご確認ください。


って内容で午後届いた。
990名盤さん:04/04/03 00:32 ID:843W3m/E
しかもシャウトゥザトップ!の人とは別の日だし。
991名盤さん:04/04/03 00:35 ID:qnOo8efk
989さんサンクスです!

そうかぁー今日届いたのかぁー

月曜日に同僚に聞いてみます!
992名盤さん:04/04/03 00:40 ID:mZ02jwlc
>>990
あイタタ・・・

とにかくレスの8割くらいがこのフェスについての不満で埋まっていることを
ウドンさんはどう思うのだろうか?


993名盤さん:04/04/03 00:41 ID:CxBBHPW6
余りにもファンの事を考えないウドックソにどうやって抗議しようか
出来れば倒産して欲しい。だからみんな行くな。俺は行かない。
死ぬほど行きたいけど行かない。
だって余りにも酷すぎる。糞ジジイが。
994名盤さん:04/04/03 00:44 ID:4cdGkx6S
有働が長年念願としていたのは、ストーンズのプロモート。
それを果たせた今となっては、こんなフェス成功しようが失敗しようがどうでもいいんだよ金さえ取れれば。
995名盤さん:04/04/03 00:44 ID:t4fAJ03B
一番可哀想なのはウェラーとフーのファン。 せめてどちらかが稲葉と逆だったら・・・
ほんとにあの順番でやるの?
996名盤さん:04/04/03 00:49 ID:FkZrfiIq
第一部邦楽、二部洋楽とか分けられないかな。
邦トリ稲葉。洋トリはエアロでいいからさ。
997名盤さん:04/04/03 00:49 ID:843W3m/E
996!
998名盤さん:04/04/03 00:49 ID:GE6pVJtF
いっそね、稲葉をトリにすれば良いんだよ
ウェラー→フー→エアロ→稲葉(トリ)
これならまだ収拾つくと思わない?
999名盤さん:04/04/03 00:49 ID:m7aczGk+
1000
1000名盤さん:04/04/03 00:50 ID:IqG2dSIr
从‘ 。‘)<1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。