【コピー】で結局の所CCCDはどうなのよ【防止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CCCDgwT6so
2名盤さん:04/03/21 01:48 ID:lUOupIww
パート6入れるの忘れたわ、後免ね
3名盤さん:04/03/21 01:59 ID:OwyHafwF
おっつー
4名盤さん:04/03/21 02:06 ID:0YtcmP12
2
5名盤さん:04/03/21 04:53 ID:4FyRShul
CCCDに対する雑誌メディアの対応

ロッキングオン系→全く触れず。掲示板に書き込むと削除?
ミュージックマガジン(レコードコレクターズ)→大々的に批判。東芝EMIの広告消える。
スヌーザー→取りあえず問題は起きてないので取り上げないらしい。

他は知らない。
6名盤さん:04/03/21 05:19 ID:Ug84xPqB
ダメダコリャ
7名盤さん:04/03/21 09:00 ID:KvcQEKMF
前スレでノラ・ジョーンズ「FEELS LIKE HOME」の件をカキコしたのだが、川崎のタワレコではUS盤が普通に売られていた。
ジョージ・ハリスンもまた然り(ちなみにUS盤ボックスはEU盤よりちと高い)。


てゆか同じ「東芝EMIの日本独自アルバム」なのに、ブルーやレディへは非CCCD、クイーンはCCCDって…
8名盤さん:04/03/21 11:45 ID:wdmRENz/
>>6
。゚(゚´Д`゚)゜。
9名盤さん:04/03/21 11:55 ID:wdmRENz/
遂にCCCDMDを買っちゃった。
プレイヤーでシンクロ録音したら物凄い勢いで曲番が進んでいった。
10名盤さん:04/03/21 12:02 ID:honnO3MR
>>5
ちょっと板違いになるが一応主に洋楽を扱う雑誌なので・・・

BURRN!(HR/HM専門誌)→質問コーナーに読者からCCCDについての投書あり。
コーナー担当者は弊害等をよく分かっているようだが、立場上(レコード会社
とかの関係を考慮してだと思うが)はっきりとした意見を避け、ただ様子を
見よう、とだけ発言。まぁこれは仕方ないな。
誌面では触れられないし、後はおそらくスヌーザーと同じと思われる。

>>7
タワレコではたいがいどこでも普通にUS盤売ってるみたいだよ。
前スレの770〜773あたりに書いてる。
ちなみに俺はその770なんだが、買った1週間後同じ店にまた行ったら
US盤が1690円(税抜き)に値下げされててゲッソリ・・・。
11名盤さん:04/03/21 12:26 ID:6DgFwMj0
ミューマガはCCCDなので減点、ってのはもうやってないの?
CCCD自体をクロスレビューに取り上げないとか?
12名盤さん:04/03/21 12:41 ID:IYr6cPU/
ロッキングオンに関する発言をもう一度載せておく。
みんなよーく考えよう。
東芝EMIがミュージックマガジンに圧力をかけたことに関して以下。

東芝EMIは悪徳会社だからそれくらいのことはするだろう。
許せんのはそれを守っている雑誌だね。
例えばロッキングオン。この会社昔ミュージックマガジンや
ミュージックライフはドールやパチパチやクロスビートを一方的に
ジャーナリズム失格雑誌として批判していた。
しかし、ここにきてミュージックマガジン傘下のレコードコレクターズは
きっちりとCCCD批判を行っているのに対し、ロッキングオンは完全黙殺。
どちらがまともなジャーナリズムかは誰の目にも明らか。
CCCDも許せないが、自分の都合がよいものだけ批判して、そうでないものは
見てみぬふりする雑誌も許せん。
ロッキングオンは昔ほんとうに偉そうなこと言ってたからね。
下記掲示板で一回CCCDねた盛り上がったが、今は全然のらない。
一人がんばってるやつもいるようだがCCCDねたは削除されるそうよ。
いっぺんみんなで書き込んでみない?
http://rock-net.jp/rockinon/bbs.html
13名盤さん:04/03/21 12:46 ID:Diqi24s2
業界の圧力があるようです。
ttp://hidemuzic.typepad.com/hidemuzicblog/2004/03/amazoncojp.html

ひどい話だよなぁ。
いいかげん、国内業者を糾弾しないと、
洋楽ファンはこれからさらなる地獄を見ることになる。
14名盤さん:04/03/21 12:54 ID:6DgFwMj0
ミュージックマガジンとかシンコーの雑誌は音楽関係以外の出版が無いから
打撃も大きいだろうけど、ロッキングオンは音楽以外の雑誌もたくさん出してるし
芸人の本もたくさん出してるから、もっと抵抗しやすいように見えるけど。
昔は「産業ロック」なんて言ってたけど、今は自分達が業界お抱えの「産業メディア」だね。
15名盤さん:04/03/21 13:31 ID:G3rHansa
>>12
書きこんでみた。
あまりきつく書かないよう努力したが、無理だろうな・・
16名盤さん:04/03/21 13:39 ID:u/bTS5M9
>>15
3月19日(金)17時42分以降、まったく書き込みがないけど・・・
17名盤さん:04/03/21 13:39 ID:0rp/0FYA
こういうバカガキを相手にしなきゃいけないんだから
ロキノソも大変だよなぁ…と同情するけど、
よく考えたらこういうバカガキ相手に商売してるんだから
仕方ないっちゃ仕方ないんだよな。ま、がんがれ>ロキノソ
18名盤さん:04/03/21 13:45 ID:rd8TTpEG
3月19日(金)00時49分にCCCDに関する投稿があるが
19名盤さん:04/03/21 14:34 ID:IYr6cPU/
>17
おれはばかがきではない。
ばかおっさんだ。ロキノン20年読んでんだよ。
おまえらみたいな厨房相手にしてる暇ないんだよ。
おまえもおっさんになったらおれみたいにしょんべん
ちびちびしかでなくなるぞ。
残尿感とかわかんねえだろ。
偉そうなこといってんねぇぞ。
20名盤さん:04/03/21 16:55 ID:3frpgIb1
音楽ジャーナリズムは成立するか?ってことだろうな。
俺はSIGHTが好きなんだけど・・・なぁ。

ま、ロキオンがかつての「明星」か「平凡」になるのかな?
21名盤さん:04/03/21 18:55 ID:eMwdC5Rt
CCCDの穴に俺の棹をぶち込んだら、取れなくなったじゃねーかよ!!!
なんだよ!!!CCCDの糞!!!
22名盤さん:04/03/21 21:08 ID:cdhf7Lmc
CCCDってパソコンでは再生出来ないのでしょうか?
ステレオ持ってないので、いつもパソコンでCDを聴いているのですが、
昨日買ってきたQUEENが聴けない。。
楽しみにしてたのになぁ。。
23名盤さん:04/03/21 21:18 ID:tPt5JQFm
>>22
CDのドライブによって再生できるものとできないものがありますね。
再生できるにしても、機器に負担を与えるだけなので、
CD-Rに焼くなり、MDにダビングするなりして、
元のCCCDはお蔵入りにしたほうが宜しいです。
24名盤さん:04/03/21 21:44 ID:L6+qGTjI
やっとCCCD黙殺雑誌ロキノン掲示板にCCCD載りだしたね。
だからといって来月号に反映されるとは思わんけどね。
でも、なんで俺だけ削除なのかわからん。
他のみんなも書き込んでくれ。

http://rock-net.jp/rockinon/bbs.html
25名盤さん:04/03/21 23:17 ID:9Ju/PjEd
>>19
ロキノン読むのは止めたけど他のところには共感するよ。
26名盤さん:04/03/21 23:21 ID:pSfqlJ/0
議員の質問も上がったし、攻勢かけるなら今かもな。
27名盤さん:04/03/22 02:37 ID:D5fTq4io
つか前、CCCDのことではないけれど輸入盤規制について書き込みしたら普通に載ったけどな<ロキノンBBS
一応検閲には通すみたいだが・・・。特に書き換えられた形跡とかもなかったし。
まぁ、ログはあっという間に流れちゃったけどね。
どうでもいい話題に消えて。

しかし最近のEMIはUK盤のみCCCDじゃなくって、
CCCDの輸入盤は安いのにUK盤だけ値段跳ね上げさせやがってマジで基地外じみている・・・。

洋楽雑誌っていうんのはネットに比べても圧倒的にメディア力というか
影響力があるんだから、それを利用してたレコ社にも、
そして何よりも自分らのクソ文章読ませて購読させている雑誌側にも
調子に乗ったツケを払ってもらわないとな。
とくにロキノンは発売日には平積みされるくらい一般化してる訳だし
音楽に愛着がある者が作る雑誌なら
どれだけ危機的状況なのか誌面をかけて訴えるべきだね。
28名盤さん:04/03/22 02:41 ID:LbuXP1zb
まず、いまのロキノンは
「音楽に愛着がある者が作る雑誌」なのかどうかが疑問だなw
29名盤さん:04/03/22 02:43 ID:D5fTq4io
>>28
たしかに・・・。
でも編集部全員が愛着が無いんだったら本当に終わってるな。
30名盤さん:04/03/22 03:11 ID:ge4NluCn
ロキノンは、社運を賭けてレコード会社と戦争するべきだと思うよ。
事業範囲広げてリスク分散させてるけど、
音楽に乗っかって商売してることに変わりない。
そして音楽業界は今や狸の泥舟状態、このままだと早晩一緒に沈没する。
だったら、派手に反CCCDのキャンペーン立ち上げて、
ブランド力を高めた方が長期的には得策だと思う。

もちろん、業界から袋叩きに遭って敢無い最期を迎える可能性もでかい。
その折には、Achilles Last StandをBGMに気持ち良く冥福を祈ってやる。
ま、渋谷センセイとしては葛藤でかいとこだと思うけど。

>>28
近頃、ますます堅気臭い会社になってるよね。
31名盤さん:04/03/22 04:22 ID:5eROtufB
「CCCD」という言葉を見るだけで傷ついちゃうこのごろ
32名盤さん:04/03/22 06:28 ID:mHvpZBvJ
このスレも関連でよろ。

【文化】輸入盤撲滅問題を議論スレ・第2条【破壊】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1077393790/l50

8日に川内博史・佐藤謙一郎の両衆議院議員(共に民主党)から首相宛に
出された質問主意書の全文が公開されてる。答弁はまだ無い。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a159033.htm

注目はこの項。

> 三 現在の日本国内で流通している洋楽の音楽用コンパクトディスク(以下
> 「音楽用CD」という。)の輸入盤と、輸入盤と同内容の日本盤を比較した場合に
> 国外生産者の意向によりその日本現地法人もしくは国外生産者よりライセンス
> 供与を受けた国内生産者が発売する日本盤は音楽用CDの規格に準拠していない
> 「コピーコントロールCD」(以下「CCCD」という。)と称する仕様で
> 発売されているのに対し、米国並びに英国で生産された輸入盤に関しては
> 音楽用CDの規格に準拠した仕様で発売されている事例が見られる。このように、
> 日本とそれ以外の地域によって明らかに異なる規格で発売されているものに
> 関しても「同一内容の音楽用CD」として措置が適用されるのか。なお、
> CCCDに関してはその仕様が音楽用CDの規格に準拠していないため
> 過去に発売された再生機器はCCCDの再生を想定して設計されておらず、
> 再生機器の生産事業者は正常な再生を保証していない場合が多い。そのため、
> CCCDの再生が再生機器の故障を誘発する原因となる恐れが指摘されて
> おり,消費者の間では再生機器の故障を回避することが輸入盤を購入する
> 動機の一つとなっている状況も見られ、仮に措置が適用された場合は
> CCCDの再生により再生機器の故障を誘発するリスクを回避するため
> 音楽用CDの規格に準拠した輸入盤を購入するという選択肢を消費者から
> 奪い、結果的に前述のリスクを全て消費者が負うことが当然に予想される
> ところである。
33名盤さん:04/03/22 14:57 ID:fzPwiNuc
>>30
それをhttp://rock-net.jp/rockinon/bbs.html に書くのはどうか?
34:04/03/22 15:06 ID:j5LTBg3r
いい加減しつこいと思う。
3530:04/03/22 17:10 ID:nnLHQSJw
>>33
別にそのままコピペするなり、
適当に手を加えて書き込むなりしてもいいよ。
雑誌の購読をやめて、好きなライターもいなくなった今になって、
ああいう読者コミュニティに参加するのは非常に気が引ける。

もちろん、ロキノンが日本の洋楽ファンの利益のために、
影響力を行使してくれるなら、そりゃ大歓迎だけど、
その気がないなら、存在価値ないからさっさと潰れてくれとさえ思ってる。
羊の皮を被ってたとしても、狼がメリーさん牧場に闖入するのはいかんだろ。
36名盤さん:04/03/22 20:33 ID:gfwA2To/
おれロッキングオンの掲示板じゃ削除されたんで、
SIGHTの方に書き込んだら採用されたわ。
みんなここにもどうぞ。

SIGHTって社会派政治派の雑誌だからCCCD扱ってもおかしくないはずでしょ。
ってゆうかSIGHTが一番先に取り上げるべきだろ!
渋谷陽一氏の著書に「どうしてロックは時代から逃れられないか」というのが
あるけど、時代から逃げてんの渋谷さん、あんたじゃないの。
http://www.rock-net.jp/sight/bbs.html
37フェントン ◆dNxZgNw8RY :04/03/22 20:40 ID:qmzhGFPp
これで消費者の反発を買ってファイル共有が増えてるのに気づけ
ジャスラックはじめ業界のアホたち
38名盤さん:04/03/23 04:50 ID:/3TcabUW
複製制御CD 愛好家に不評(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20040322fe02.htm
39名盤さん:04/03/23 05:06 ID:d67txgdY
CCCDって何が悪いんですか?詳しく教えて下さいよ
MDにうつせないんですか?音が悪いからですか?壊れやすいから??
40名盤さん:04/03/23 11:46 ID:JS3Z94XV
宮下記者偉い!

>>39
CCCDの一番の問題は再生保証がされていない事だと考えます。
レコードメーカーもハードメーカーも「再生できなくても知らないよ」と言っています、
その上「再生しようとして何か問題起きてもしらいよ」とも言っています。
そんな物は恐くて買えません。
41名盤さん:04/03/23 11:57 ID:wlnfRalS
>>39
お前の書き込みの真上にある記事を読んでこいよ
42名盤さん:04/03/23 12:09 ID:BDJV+fmv
>>39
音質のことは置いといて、どのプレーヤーでも
再生出来るという保証が無いのが問題。
43名盤さん:04/03/23 14:23 ID:7wi1K8WR
今月のミュージックマガジンの「コンパクト・ディスカバリー」で萩原健太氏が
「これは本誌の方針云々しは関係なく、ぼく個人の意見ですが」と前置きした上で
ジョージ・ハリソンの再発に関して
「著作権保護の観点からコピー防止策をほどこすことに関しては十分理解できるものの
 なぜ日本のレコード会社の一部はいつまでもこのきわめて不安定な技術である
 CDS方式にこだわって、正規購入者に迷惑がかかるばかりのコピー防止盤を
 平然とだし続けられるのか、その点について消費者に納得がいく形での説明がない限り
 そんな非CDは推薦したくないので、あくまでも独断ではありますが
 ぼくが買ったアメリカ盤(通常CD)の番号で紹介します」
とあります。

そしてその項の終わりに
「最後のライヴ盤だけは5.1サラウンド・リミックスがほどこされたハイブリッドSACDでのリリース。
 国内盤もその仕様に準拠しているので、これだけは国内盤でも安心です」
と書いてありますw
44名盤さん:04/03/23 19:30 ID:if5VHvvD
萩原健太はあいかわらず神だなぁ
45名盤さん:04/03/23 22:21 ID:HwFvhVvS
確かに萩原健太は神だ。
ロキノンBBSにCCCDを書き込む意義はロキノンに何かをたくすためではない。
過去にロキノン、渋谷陽一が行ったあらゆる他社への批判に対する糾弾である。
渋谷さん、ミュージックマガジンではCCCD批判しているそうですよ。
このままじゃ中村とうように負ける。
他のみんなも書き込んでくれ。
http://rock-net.jp/rockinon/bbs.html
46名盤さん:04/03/23 22:31 ID:8d/plGGw
まける前にとうようが先に逝く、ふつうに
47名盤さん:04/03/23 22:46 ID:62518czX
なんかCCCD批判じゃなくてロキノン批判になってるな。
みんなロキノンにどんな妄想抱いているんだ?
48名盤さん:04/03/23 22:51 ID:ZfxnfK/d
>>47
まぁ、新譜情報げtのためのカタログみたいなもんじゃないのかな>ロキのん
メーカーの宣伝費で雑誌作ってるんだからそういうもんだろ。
49名盤さん:04/03/23 23:02 ID:ILhUyEHe
ロキノンBBS上に、「アンチCCCD=荒らし」
の図式が出来上がったら困るから少し様子を見ろよおめーら
50名盤さん:04/03/23 23:10 ID:Ufv05YDJ
もちろん、RO誌はどこが相手であろうが『闘う』でしょう。
利害関係があるから、そんな事はねぇかw
渋谷がラジオで悦に入るのは妄想だし。
51名盤さん:04/03/23 23:33 ID:Nu0uT4K2
シド・ヴィシャスの「Too Fast To Live... 」
CCCDじゃないヨーロッパ盤がみつからねー・・・・。
52名盤さん:04/03/24 00:59 ID:Xa8cOUS2
>>48
CCCDかどうか載ってないから参考にならないぜ。
カタログとしても二流だな。多少情報が早いのは助かることがあるけど。
53名盤さん:04/03/24 01:15 ID:ia+rsPlW
>>51
パンクだな
54名盤さん:04/03/24 01:19 ID:4PcT9CKx
今日、クラプトンの新譜(EU盤)の裏ジャケ見たら
CDDAのマークとCCCDのマークの両方があった。
表には例の三角シールが貼ってあったからCCCDで間違い無いだろうけど、
こんなのってありなのか?
55名盤さん:04/03/24 01:33 ID:4dtREmBI
>>54
エイス・オブ・ベイスもそうだったよ。
56名盤さん:04/03/24 20:52 ID:NDCFei1Q
>46
おまえ、そのとおりだよ。
>47
俺はCCCDも批判するが、
CCCD擁護団体も批判する。
>49
確かに荒らしては意味がないな。
その代表格がロッキングオン。
57名盤さん:04/03/25 16:02 ID:RyqlSvEH
mp3プレイヤー買ったんだけど、どうすれば
cccdをmp3に変換できますか。
58名盤さん:04/03/25 16:07 ID:IooAt/Ic
>>57
君の手元にあるCCCDを発売したレコード会社に電話して訊いてみよう
59名盤さん:04/03/25 16:12 ID:RyqlSvEH
>>58
EMI FINLANDって書いてあります。
フィンランド語なんて分かりませんがな
60名盤さん:04/03/25 16:19 ID:IooAt/Ic
>>59
では諦めて泣き寝入りしてください
61名盤さん:04/03/25 17:00 ID:gDiAaD/u
62名盤さん:04/03/25 22:31 ID:eoj33yS/
「東芝EMIって最低」っていうスレがなくなってますけど
誰か知りません?
この会社ってCCCD推進派でミュージックマガジン、ロキノンに圧力を
かけている悪徳会社です。
63名盤さん:04/03/25 22:59 ID:onICcWYv
>>62
すごーい。>>62さんは裏情報通なんだねー。
64名盤さん:04/03/26 01:12 ID:hS7eP6os
>>62
>ミュージックマガジン、ロキノンに圧力を
>かけている悪徳会社です。

この手のなんの根拠もない悪口レベルの発言は止めない?
こんな事書くと何処かの馬鹿が真に受けてよけいなところで
低能丸出しのアンチぶりを発揮したりしかねないからさぁ、
同じ反CCCDの人間として恥ずかしいよ。

2ちゃんでこんな事言ってもしょうがないのかもしれないけど……
65名盤さん:04/03/26 01:25 ID:fCExOA8E
CCCDに反対したミュージックマガジン社に広告を出さないと言うのは、
直接的な圧力および他社への脅しじゃないんですか?
66名盤さん:04/03/26 01:31 ID:fCExOA8E
あと、少しでも政治学の本を読んだことがある人なら
「議題にさせない無言の圧力」があるというのもわかるでしょう。
ロクに調べもしないで、なんの根拠も無いと決め付ける>>64の方が低能。
67名盤さん:04/03/26 01:37 ID:3Xk3BX6U
ってゆーか>>62の中の人の中が裏情報なのでは?
68名盤さん:04/03/26 01:41 ID:SNV4gvoh
別に東芝EMIをかばう気は毛頭無いが
CCCD批判を書いた音楽雑誌に広告を出さないのが圧力なのかな?
企業として当然ことをしてるだけのように思うけどな。
MM社だってそれぐらい覚悟の上で方針を曲げずに掲載したわけでしょ?
広告を出してもらえないと困るからCCCDの批判をしない音楽雑誌、
批判されても広告を出すレコ社の方が腰抜けだと思う。
69名盤さん:04/03/26 01:52 ID:fCExOA8E
「企業が自社に不利な記事を書くメディアとは取引をしない」
というのが、圧力じゃなくて何なの?企業の論理による立派な圧力だよ。
法的に問題が無いとしても、倫理的にだよ。
腰抜けだとかそういうレベルの話じゃないの。
70名盤さん:04/03/26 01:52 ID:Ei0KfGi1
>68
そうだね。
だけどそれを圧倒的に立場の強いものがやるから問題なわけで。
雑誌にとって広告費は死活問題、けれど巨大EMI社にとっては
弱小MMでの広告なんて別に無くたっていい。やりたい放題だわな。
71名盤さん:04/03/26 02:33 ID:hS7eP6os
>>66

あぁ悪かったよ「なんの根拠も無いと決め付け」てしまって
言い直します「確固たる証拠もないのに」でいい?
最近音楽雑誌は立ち読み程度にしか目を通さないんだけど
MMやレココレに東芝EMIって広告全然打ってないの?
72名盤さん:04/03/26 02:40 ID:ImAzOcHY
1年前はavexだったな
今年は東芝かー
73名盤さん:04/03/26 02:44 ID:fCExOA8E
打ってない。自社のアーティストが表紙でもね。
これでも確固たる証拠が無いと言える?

例えばジャニーズが事件起こしてテレビが報道しない状況を見ても、
ジャニーズ側がテレビ局に送ったFAXや会話の記録が出てこないと、
圧力は無いかもしれない。って思うの?
74名盤さん:04/03/26 11:10 ID:bXwyiS+4
それは論理の飛躍ですよ
75名盤さん:04/03/26 11:40 ID:zMrgG55Y
飛躍どころか摩り替えですよ
76名盤さん:04/03/26 11:50 ID:hS7eP6os
「企業が自社に不利な記事を書くメディアとは取引をしない」
確かに圧力と言えばそうかもしれないが、
もし自分のやっている仕事の事を悪く言う取引先があったら
そことの取り引き止めるなぁ、俺……

それに只単に予算なくて広告出せないだけ、
という可能性も全然ないとは断言できないわけだしw
確固たる証拠というにチト弱い気もする。
77名盤さん:04/03/26 13:20 ID:dM5NW+Ve
fCExOA8Eの圧力という見方も当然な視点だけど、
同時にfCExOA8Eは企業の論理という視点をもてない低脳でもあるね。

「企業が自社に不利な記事を書くメディアとは取引をしない」
という事を納得できないなんてとてもピュアな人なんだろうな。

78名盤さん:04/03/26 13:36 ID:zMrgG55Y
要はあれだろ。自民党がニュースステーションに協力しないようなもんだろ。
79名盤さん:04/03/26 16:49 ID:21Kipru0
>>42はっ!あの、友達のMDコンポでは再生できるのに
私のMDコンポじゃ再生できないって言うのは、CCCDがまさか関係してるんですか?!
80名盤さん:04/03/26 16:59 ID:P4vNzkpN
>>79
推測でしか言えないがその可能性は大。
CCCDは再生保証が無いから友達の家で聴けて、
自分のところでは聴けないというケースはある。
そんなことがあってもメーカーは
「しょうがないですね」で終わり。
こんな不公平で気分悪いことはないよな。
例え原因がCCCDじゃ無かったとしても
一度でもそういう経験をしたことがある人は
CCCDなんて物を買う気にはならなくなるよな。
81名盤さん:04/03/26 17:04 ID:Ei0KfGi1
>76
>それに只単に予算なくて広告出せないだけ、
あったら面白いなw。CCCD批判とかは表向きで、実はただの予算削減。
東芝の火の車燃え盛りすぎ。
82名盤さん:04/03/26 17:05 ID:6lyixjj9
ゲームラボ、PC GIGAを読めば

CCCDなんか怖くない!!
83名盤さん:04/03/26 17:26 ID:P4vNzkpN
>>82
さんざん既出だけど、このスレはコピーが出来る出来ないとか、
こうすれば聴けるなんてのが問題ではないんだよ。
CCCDという再生保証の無いものが平然と売られていて
不正コピーの代償を一般ユーザーが背負わされていることに
文句を言っているわけです。
84名盤さん:04/03/26 17:39 ID:AFGSInDc
話の腰を折ってすまんが、ちょっと質問させてくれないか。
N.E.R.D.の新譜(米EMIの輸入版)を買ってきたんだが、
エンハンスドCDになってる。エンハンスドCDだったら
CCCDにするのは無理だよね?
(東芝EMIの国内版はCCCDだった)
85名盤さん:04/03/26 17:45 ID:zMrgG55Y
>>84
無理だよ
86名盤さん:04/03/26 19:25 ID:r3I2joYj
>>77

>同時にfCExOA8Eは企業の論理という視点をもてない低脳でもあるね。

「低脳」というのは言い過ぎだな。そうなると、ニュース番組のスポンサー
は自社に対する報道を制限する・・・ということを正当化しているとも言える。

企業論理と言う面もあるんで、あんたの会社みたいばっかではないよ。
87名盤さん:04/03/26 19:30 ID:r3I2joYj
>>68

それま音楽雑誌に対する捉え方によるんじゃないかな。
たんなる広告誌なのかそれともメディアの一員なのか・・・

たんなる広告誌として捉えるのなら、それもアリだがね。
ヨイショ雑誌が良いなら、それも可だろう。
88名盤さん:04/03/26 19:32 ID:r3I2joYj
そういや、昔、ミュージックマガジンが、なんかの件でCBSソニーを叩いたら、
コロンビアか何かのCMを切られたって、編集後記に書いてあったの見たな。
89名盤さん:04/03/26 19:39 ID:BTAJkoGL
お前らはどうせCCCDを批判している雑誌に
CCCDの広告を載せていても文句言うんだろ?
90名盤さん:04/03/26 20:40 ID:cPg9s3My
CCCDの認知率は前年の56.7%から57.6%と微増した。
CCCDについて「賛成」は54.9%、「反対」は15.1%、「よくわからない」は27.5%。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040326/riaj.htm
こんなもんなんやね
91名盤さん:04/03/26 21:03 ID:Ei0KfGi1
>90
レコード協会自前の調査で必死だな。としか言えん。
9284:04/03/26 22:24 ID:AFGSInDc
>>85
そっか。サンクス。
93名盤さん:04/03/26 23:08 ID:3WTUVjEp
>>77
>の圧力という見方も当然な視点だけど、
>同時にfCExOA8Eは企業の論理という視点をもてない低脳でもあるね。

企業の倫理を否定してるわけではない。ただ、それをどこまで認めるかについて見識の違いがあるだけ。
これは、そもそもCCCDの問題全体において言えることなのだけれども。


レコード会社の広告費で音楽雑誌が成り立っている状況がそもそもイビツなんだけど、
業界の方針に否定的なメディアに広告を出さないと言う形で、
メディアの言論を抑制しようとするのはやり過ぎだ、ということ。

音楽を商品化して売る。と言うことは経済活動であると同時に文化活動でもあるわけだから、
行き過ぎた企業の論理に、リスナー側が文化的な面から意見を言うのは当然のこと。
それは音楽評論という文化についても言える。それが日本で成り立っているかは別として。

自分は>>62ではないから、それを「悪徳」とまでは言ってないけど、これは不健全なことだと思う。
94名盤さん:04/03/27 00:19 ID:+egIDgCL
>>73-75
論理の飛躍でもすり替えでもないと思うけど?
自社の商品(CCCD→タレント) メディア(テレビ局→音楽雑誌)だから。
95名盤さん:04/03/27 00:59 ID:EuNb9TPd
東芝EMIが悪徳会社である根拠なんか山ほどありますよ。
例えばその昔、ビートルズのCDは値段高くても売れるからって
ストーンズのCDが2000円くらいで売られていた時代に、ビートルズは
ずーーーーっと3200円。こういうことを悪徳と言いのですよ。
勿論、企業論理としては正しいとはいえCCCDを批判しただけで、
弱小ミュージックマガジンに圧力(←念のためこれ事実)を加えたのも悪徳。
ビートルズのレットイットビーネイキッドをはじめ、あらゆる広告にそれが
CCCDであることを一切明記していないのも、これまた悪徳。
さらに言えば「ボーナスCD付き」などという嘘まで言っている。
念のためCCCDは「CD]ではない。
こういうのを悪徳と言う。
東芝EMIが悪徳ではなく善良企業であると言いはる人が
いるのなら、何か実例で示してくれ。実例で。
96名盤さん:04/03/27 01:22 ID:EuNb9TPd
さらに言っとくけど、東芝EMIよ、CCCDが正しいと思っているのなら
堂々と広告に「これはCCCCDです」と書けよ。
CCCDと書かないのはCCCDであることにうしろめたさを感じているからだろ。
東芝EMIは堂々とやらずにこそこそとやる。
こういうのを悪徳と言う。
東芝EMI派の人、反論あるなら是非聞きたいね。
97名盤さん:04/03/27 01:27 ID:I+PEZaZ9
CCCD表記に関してすごく同意する
売れないと思うから書かないんだろうな
売れない理由がコピーだと言ってたのにな
98名盤さん:04/03/27 01:30 ID:xkLZ+42g
http://www.toshiba-emi.co.jp/って
意見を言いたくても
メールアドレスがどこにも書かれていない。
企業にメールでコンタクト取れないなんて・・・
消費者の糞みたいな異見なんて聞く耳持ちませんってか。
99名盤さん:04/03/27 02:12 ID:sxmryJga
>>95-96
君は昨日の「ID:fCExOA8E」君かな?
別に東芝EMIを善良企業であるなんて
誰も言ってないと思うけど?
何故に君がそんなに熱くなっているのかわからないよ。
100名盤さん:04/03/27 02:41 ID:uGpWiIlC
違うけど。
101名盤さん:04/03/27 02:42 ID:uGpWiIlC
>>93=ID:fCExOA8Eだけど。文章見ればわかるでしょ。
102名盤さん:04/03/27 02:43 ID:tMwzmjPu
CCCDというものを採用しているレコ社に賛成するはずもなく、
この件に関して苦言を呈するMM社には多いに賛成するが、
これと広告の件は全く別の問題だよ。
もし広告の件が同じ問題になるとしたらそれはメディアとしての機能を失っているという事。



103名盤さん:04/03/27 08:04 ID:E3lkJXLF
雑誌は広告がなくちゃ成り立たないことを分かって欲しい。
104名盤さん:04/03/27 08:23 ID:2vRUZP5K
今時、批判的な記事書いたメディアに対して、
あからさまな圧力かける企業も珍しいよ。
いかに消費者のニーズに合わせた政策決定をして、
メディアから好意的に扱ってもらえるようにするかは、
普通の業界の普通の企業にとっちゃ死活問題なわけだしね。
しかもネットが普及してるから口コミも無視できない。
なんか、音楽業界ってその辺の感覚が10年以上遅れてるし、
よく商売成り立つもんだと逆に感心しちゃうよ。
105名盤さん:04/03/27 11:45 ID:Q8JZaYO0
>99
少しでも音楽を愛していたら、一度は東芝EMIに腹をたてたことがあるはず。
これは真実かな。悪徳とまでは言わなくても。
>96に対しても賛同する。
106名盤さん:04/03/27 12:24 ID:qg3hj38n
東芝のCCCDなんて本部のEMIにやれって言われてやってるだけだから
君たちが憤るのが無駄に感じるほど奴らはCCCDに対する意識は低いよ
MMに広告載せんなって言ったのも大方外人なんじゃないの?
107名盤さん:04/03/27 12:28 ID:PKPgm//i
広告にCCCDの表記をしていない事について等、俺なりの東芝EMIの理屈を考えてみますた。
東芝EMIはCDDAとCCCDはまったく同等の物としているという建て前があるそうなんで
現状CDDAである事を取り立てて表記していない広告にCCCDだからと言って表記する必要はない。
裸のボーナスCDという表記に代表される“CD”という呼称について、
厳密に言えばCCCDはCDDAの規格に準拠していないのでよく“CD”じゃ無いと表現されるが
決してCD=CDDAではないので、これはかなり大雑把な表現であることも事実。
CDという名称には別に規格基準もなにも無いのでCCCDをCDといっても
紛らわしかろうが詐欺とかになるわけじゃない。
それにもし消費者が間違えたって東芝EMI的にはCCCDとCDDAは同列の物なので
何の問題もあるわけがない。

こんな感じで如何でしょう?
108名盤さん:04/03/27 12:30 ID:E3lkJXLF
うぁぁぁぁぁぁ、ジョーイテンペストの2年前に出したソロ作の輸入盤を買ってきたんだけど、
お店の値札をはがしてみると、下からコピーコントロールCDマークが出てきた・・・・。
109名盤さん:04/03/27 13:03 ID:tMwzmjPu
みんな費用対効果って知ってます?

企業なんてドライなもんだよ。
感情的になっているのはここの一部の人達だけで。


110名盤さん:04/03/27 13:16 ID:kvmpbnBJ
淡々と輸入盤を購入。
それもいつまで無事か?だけど…
111名盤さん:04/03/27 14:23 ID:Ffzw/FJ8
>>109

>みんな費用対効果って知ってます?

費用対効果なんてマネージメントとしての常識だよ。
ウインーウインとか企業倫理とかもね。

マネージメントに関わるほうから言えば、トータルでモノを
見る必要がある。「費用対効果」は一項目、企業イメージ
も大事ではあるよ、ま、それも「費用対効果」で考えること
にもなるが。

広告打ち切りの収益改善とそれによる企業イメージ悪化を
改善するためにかかる費用 を比べるのが「費用対効果」
を考える上でも必要だがね。

広告を切るという決定が、雑誌に対する脅迫のイメージを
社会的に与えるのらば、社外と社内的にも問題が生じる。
意外に考えられていないのが、社内への問題だな。
ネガティブな会社イメージは志気に大きく影響を与える。

この板で「東芝EMI」が出来たでしょ?たかが2CHであるけどね。

112名盤さん:04/03/27 14:47 ID:I+PEZaZ9
洋楽板でEMIが出来たのか
113名盤さん:04/03/27 15:00 ID:Ffzw/FJ8
>>112

「XX東芝EMIって最低XX」ってあったろ?
114名盤さん:04/03/27 15:59 ID:tMwzmjPu
>>111
結局あつくなっているだけにしか見えないけど。
マネージメントに関わっているにも関わらずイメージ論が先行している事からも明らかでしょ。

じゃあ聞くけど、広告打ち切りによって何か変わったか?
例えばCCCDにも関わらずQUEENのベストが100万枚に到達した理由はどのように説明する?
115名盤さん:04/03/27 16:44 ID:A/J7EmcD
クイーンが売れたのはキムタク効果です。
だから普段からCCCDとか気にしない人達が買ったんです。
そんなのすぐわかると思うけど。
116名盤さん:04/03/27 17:04 ID:sxmryJga
いや、だからさぁ・・・
東芝EMIがCCCDを導入してて最低な企業だ!なんていうのは
このスレのみんなが思ってることなんだからさ
ことさらそれをこの期に及んで
強調する必要なんて無いと思うんだけど・・・。
117名盤さん:04/03/27 17:05 ID:tMwzmjPu
>>115
君がひっかかっても全く意味ないんだよね。
118名盤さん:04/03/27 17:10 ID:A/J7EmcD
だって当たり前過ぎること聞いてるからさ。
何か他に目的があるの?邪魔して悪かったね。
119名盤さん:04/03/27 17:14 ID:Pn43aqKg
ソニーukもCCCDになってる。。
120名盤さん:04/03/27 17:34 ID:2xhpAMkZ
UKではCCCDはむしろ廃れてるらすぃが…
121名盤さん:04/03/27 22:10 ID:WgORSNht
レコファンがUS盤を扱い出した
渋谷しか見てないけど、他店はどうなんでしょう?
アマゾンより少し高かったけどね。
122名盤さん:04/03/27 23:43 ID:Uzq/j+Zm
>107
いずれにしても東芝EMIは悪徳詐欺会社であることにかわりはないね。
善良企業ならCCCDです。と書くだろう。
例えばトヨタとか武田薬品とかね。
東芝EMIはもうすぐつぶれるよ。
石坂敬一って音楽への愛情がないのでね。
123名盤さん:04/03/27 23:58 ID:EuRqGHdI
CDショップ勤務だけど、昨日、初めて
CCCDのせいでコンポが壊れた、というクレームを受けた。
店としては何にもしてあげられない。ごめんね、お客さん・・・
124名盤さん:04/03/28 00:44 ID:a+7jEFur
CCCD採用してる会社が糞というのはこのスレ住人ならほぼ同意してるわけだが、
昨日から変なのが1人紛れ込んで以降おかしな方向に逝ってるな。
東芝スレ立て直してそっちでやってくれよ>悪徳・圧力という単語をよく使ってるヤシ
125名盤さん:04/03/28 01:02 ID:Dn1oOECW
必死で東芝擁護してるやつがどっか行けばいい。そうしたら自然に収まるかも知れない。
東芝叩きなんて音楽板と家電板じゃ日常茶飯事なんだからゴチャゴチャ言うな。
デマは良くないが、CCCDに関する事実ならスレ違いじゃないしな。
126名盤さん:04/03/28 01:05 ID:Dn1oOECW
ただ>>122みたいなのは飽きたので、新しい事実が聞きたい。
127名盤さん:04/03/28 01:11 ID:twguFqFq
誰も擁護しちゃいないよ。
ただ悪徳とか圧力とかギャーギャーうるさいのが邪魔なだけ。
128名盤さん:04/03/28 01:11 ID:WWCqioxB
東芝(CCCD)擁護しているやつなんてどこにいる?
129名盤さん:04/03/28 01:11 ID:w5K0Ipft
東芝EMIとCCCDの関係はきっても切れないものであるが、
一応、東芝EMI中心ねたは以下メインで行いたい。
例えばビートルズシネクラブとの癒着などは以下で受け付ける。

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1080403534/l50
130名盤さん:04/03/28 02:54 ID:r4iOdxhB
東芝はごく一部CCCDじゃないのがあるから、許せる所もあるなー。
大部分がCCCDで嫌だけど。
SONYが洋楽にもCCCD導入したのが、後々どうなるかだな。
131名盤さん:04/03/28 03:21 ID:4z1q5JTj
まずは、一般人に『CCCD=コピーできないCD』っていう認識を正す事からはじめましょう。
132名盤さん:04/03/28 03:23 ID:twguFqFq
>>131がこのスレでは久しぶりに建設的なことを書いた
133名盤さん:04/03/28 03:27 ID:ylwCz+dS
そもそも荒れた原因は>>62-64だからな。
「証拠出せ」って小学生じゃないんだから。
134名盤さん:04/03/28 03:38 ID:twguFqFq
>>133
いや、荒れた原因ってことなら単純に>>62だろ。
つーか、この話引っ張んなよ。お前>>62か?
135名盤さん:04/03/28 03:50 ID:ylwCz+dS
違うよ〜だ。
お前バカみたいだから、もう来るなよ。
136名盤さん:04/03/28 05:00 ID:full0xqF
>>131-132
確かに理想的だけど、それが建設的かな?ただの夢物語だと思う。
音楽雑誌は広告の問題で押さえられちゃってるし、(これは雑誌の責任も大)
一般メディアが取り上げても、世間の反応が大きいとは思えない。
口コミや草の根運動って言っても、効果が出るのは何年後?

そのころには、一般人はダウンロードが主流になって、
音楽マニアはSACDかDVDオーディオを買う時代が来るだろうから、
CCCDの問題は、それまでの暫定的な問題なんだよね。つまりCCCD反対運動するなら即効性が命。
将来、SACDやDVDオーディオを買うことになる大切なマニア層にCCCDを押し付けると
レコード会社の売り上げにもイメージにもマイナスだぞ、って主張する方がずっと現実的だと思う。

CCCDより大きいのは輸入権の問題。こっちもレコード会社が絡んでる。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1077393790/
レコード会社に矛先が向かうのはむしろ当然だとも思うな。
137名盤さん:04/03/28 05:36 ID:e+8tR49V
即効性を含んだ有効な打開策がない以上、
売り上げがこのまま右肩さがりでいきゃ、全ての企業でCCCD導入は時間の問題だろ
138名盤さん:04/03/28 11:47 ID:WyNRghJA
CCCD批判と言うのはCCCDを出している企業を糾弾することと
イコールではないのか。
東芝EMI糾弾は当然じゃないか。
このままずっと続けていこう。
勿論、ソニーなども今後は視野に入れて。
139名盤さん:04/03/28 11:53 ID:xHoCUlfR
>>112

石坂敬一さんは随分前に東芝EMIを離れたね。今はユニバーサルミュージックジャパンの社長です。

http://www.universal-music.co.jp/kaisyagaiyou.html

>>114

レスをつける前にレス先をよく読みましょう。
140名盤さん:04/03/28 11:57 ID:twguFqFq
>>135
分かった分かった。春休みが終わるまでROM専になっておくよ。
141マキコムXies:04/03/28 11:57 ID:ED/omL0v
最近買ったCDがCCCDだったんですが他のCDに比べやたら音とびしますが
これは何か関係ありますかねえ
142名盤さん:04/03/28 11:58 ID:1Z2mpAFI
>>141
プレイヤー機種名を挙げないとなんとも、、、、。
143マキコムXies:04/03/28 12:02 ID:ED/omL0v
>>142
オンキョーのintecです
144名盤さん:04/03/28 13:30 ID:WWCqioxB
>>139
結局答えられないんだね。
145名盤さん:04/03/28 13:40 ID:QAWnOTHv
ただいま就職活動をしていて
東芝EMIへの就職を希望しています。
エントリーシートや面接でCCCD批判したら落ちますかね?
146名盤さん:04/03/28 13:48 ID:WyNRghJA
>145
確実に落ちる→東芝EMI倒産→君の未来は明るい。
147名盤さん:04/03/28 13:49 ID:WWCqioxB
>>111
『マネージメントに関わるほうから言えば、トータルでモノを
見る必要がある。』

あなたが東芝EMIの人間として、今回の件についてどのような意思決定をする?
理由も書いてね。
マネジメントの仕事しているなら簡単でしょ?



148名盤さん:04/03/28 13:53 ID:WWCqioxB
訂正。
あなたがコンサルのような形でマネジメントに関わっているならその立場から。
会社でマネジメントを担当しているならその立場で意思決定してね。
149名盤さん:04/03/28 14:52 ID:RRC6HhvO
CCCDのレコード会社ってどこがあるの?東芝EMI以外で
150名盤さん:04/03/28 15:02 ID:YOkaSLGG
ユニバーサル、BMG以外はほとんどCCCD導入してるんじゃない?
151名盤さん:04/03/28 15:43 ID:0HybuBGs
>>138
その通り。>>131みたいに具体性の無い話しても意味無いよ。ただの愚痴になっちゃうからね。
152名盤さん:04/03/28 17:35 ID:YOkaSLGG
>>151
このスレは「CCCD」ってものに対して問題提議をする場であって
導入している企業を糾弾するためにあるわけでは無いと感じるんだけどな。
結果的に糾弾することになるというのはあると思うけどさ・・
じゃ、具体的な話ってどんなの?
何か行動を起こせってこと?
153145:04/03/28 18:26 ID:+L/KW2Vq
やっぱりそうか
今色々考えてるんだけど良いことが思いうかばないんだよね。
ウタダヒカルをCCCDにする時の場合とジョージハリスンをCCCDにしたときの違いでも述べてあげようかな
って思ってたんだけど。
難しいなあ。
154名盤さん:04/03/28 18:27 ID:8qsPTGmH
その結果としてレコード会社が糾弾されても、
別に誰が損をするってわけでもない。
むしろ正当な反応だと思うが。
CCCD問題とレコード会社糾弾は切っても切り離せないどころか、
ほとんど1つの問題なんだからあんまりゴチャゴチャ言うな。
単に悪徳悪徳と言うだけなら大した意味は無いが、
具体的にどこの会社が○○した。ってのは有益な情報だろう。

155名盤さん:04/03/28 18:39 ID:YOkaSLGG
なんか高圧的なものの言い方が気にくわないな。
で、具体的に何をするわけ?
東芝はCCCDだから最悪だ、SMEもだ!って
叫び続けるわけ?
それが有益な情報なの?
156名盤さん:04/03/28 18:48 ID:twguFqFq
>>154
お前ID変わるんならこのスレだけでもトリップつけれや
157名盤さん:04/03/28 18:53 ID:8qsPTGmH
CCCD化に積極的な会社のイメージは悪くなりますよ。で十分。
2ちゃんにこれ以上の効力は無い。
レコード会社に対する糾弾を批判して、スレの内容を自分の思い通りにしようと
する方が、ある意味では高圧的では無いのかな?
CCCDに反対するスレで、CCCDに積極的な会社が糾弾されるのはごく自然のこと。
俺は自然の成り行きにまかせるのが良いと思う。
158名盤さん:04/03/28 19:03 ID:+L/KW2Vq
日本以外でもCCCDってあるの?
159名盤さん:04/03/28 19:08 ID:8qsPTGmH
>>158
主にEUである。アメリカは訴訟社会だから導入しづらいらしい。
160名盤さん:04/03/28 19:20 ID:YOkaSLGG
なんか噛み合わないから、もういいや。
ま、そんなに熱くならずにがんばってくれ。
161名盤さん:04/03/28 20:28 ID:WyNRghJA
>152
CCCDはだめだといい続けることだ。
東芝EMIはごみだといい続けること。飽きるまでね。
そしてCCCD擁護団体のBBSに書き込み続けることだ。
例えばロッキングオン以下。
http://www.rock-net.jp/rockinon/bbs.html
それから当然だけど日本盤は買わないこと。
でもHMVとか大手は輸入盤とかでも東芝が卸してたりするから
アマゾンとかで輸入盤を購入するのがベスト。
みんなで頑張ってやり続けよう。
162名盤さん:04/03/28 20:44 ID:twguFqFq
(´-`).。oO(自発的にCCCD導入してるエイベックスが出てこないのはなんでだろう)
163名盤さん:04/03/28 20:51 ID:F4HkrQ6Y
EMI所属のアーティストが好きなんだろ
164名盤さん:04/03/28 21:31 ID:i10kK+hA
>162
avexはくそアーティストしかいないのでCCCDでいい。
東芝EMIはビートルズがいるんでCDDAがいい。
165名盤さん:04/03/28 22:00 ID:kYFbnqsX
外付けのCDプレイヤーでCCCDをパソコンに取り込めた。
ざまーみろ東芝EMI!!!!!!!!!
複製して街角でくばってやりたい。
166名盤さん:04/03/28 22:09 ID:P8Fazowi
たいーほ
167名盤さん:04/03/28 22:22 ID:kYFbnqsX
やっぱり
コピーして東芝EMIに投げ込もうかな。
168131:04/03/28 23:41 ID:4z1q5JTj
どーも、>>131です〜。
何か、『具体性がない』とか言われちゃいましたけど、やらないよりはマシだと思うんで、
CDとCCCDの違いを少しでも周りの人間に伝えていこうと思います。
でも、J-POPしか聴かない人には『輸入盤に逃げる』という手段がないから、
CCCD不買には繋がらないんだよね〜。
169名盤さん:04/03/28 23:54 ID:F4HkrQ6Y
↓一般人の見解(病的に音楽に依存していない人種)

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1077507429/
170名盤さん:04/03/28 23:58 ID:GCjlAx5T
東芝なんてウタダが逃げれば潰れるよ。
171名盤さん:04/03/29 00:05 ID:Ee9iZnfp
俺はビーチボーイズはamazonから輸入で、ビートルズはブートで揃えた。
172名盤さん:04/03/29 00:14 ID:044rEZb8
別に好きなアーティストに金が入るだけならいいんだけどね。
どーいう対処の仕方なんだと。
173名盤さん:04/03/29 01:22 ID:L4WtowWJ
Sonyは洋楽にもCCCDを導入する気なの?
174名盤さん:04/03/29 02:10 ID:1s2VOyqr
すでに一部の洋楽にもLG2を導入してるよ>SME
175名盤さん:04/03/29 02:34 ID:KVwWQBa9
ソニーukがコピー・プロテクションCDってのでリリース始めてる訳で。。。
176名盤さん:04/03/29 04:14 ID:io/Aa0Zb
>>152 >161
プロ野球にもラビットボールっていうCCCDに似た問題があって
最初はネットで、特に野球板で騒がれてたんだけど
スレが伸びていくうちにフジの「すぽると」でその問題が特集されたよ。
それまではタブーって感じだったけど、今はその話題を出す解説者も結構いる。
具体的には解決してないけど取りあえず一般層にも広まった。
だから2ちゃんで球団し続けるのも無意味じゃないと思うよ。
177名盤さん:04/03/29 04:16 ID:io/Aa0Zb
球団→糾弾 スマソ
178名盤さん:04/03/29 07:55 ID:Gy380DPf
とうとうアマゾンで規制が始まった!!!

ttp://hidemuzic.typepad.com/hidemuzicblog/2004/03/amazoncojp.html
179名盤さん:04/03/29 09:15 ID:FFIgcWQT
今のCCCDは、初期の頃の物と比べて
程度は良くなっているのですか?
ハードへの負担とか。
180名盤さん:04/03/29 11:11 ID:+tdlQ+hF
音質やハードへの負担も前よりは良くなっているらしいけど
再生保証が無いのは相変わらず。
CCCDの一番の問題は再生保証が無いことだからね。
181名盤さん:04/03/29 12:03 ID:EEGYPc+r
なんかどっかのスレで前質問したけど、音質やハードへの負担の面で問題ないコピーガードは
CD規格内ではかけられないって返答だったよ。このスレだったかな。
182名盤さん:04/03/29 12:43 ID:rWwxmdJD
>>181
基本的に無理とされてるみたいだね。
個人的には多少の負担があったにしても規格内でいけるならそれでいいと思う、
規格内であれば再生保証がされない、なんて馬鹿げた事にならないからね。
現在でもエクストラCDは通常のCDDAに比べ音質の劣化が認められると言われていたりもするし、
スゲェ細かい事を言えば正規のCDDAだって再生すれば
ハードに微少ながらハードに負担はかかっているんわけだし。
183182:04/03/29 12:45 ID:rWwxmdJD
ハードに微少ながらハードに負担はかかっているんわけだし。

微少ながらハードに負担はかかっているわけだろうし。
184名盤さん:04/03/29 20:36 ID:RD4O8FhV
>>181
音楽CDプレーヤではCDに比べてCCCDのハードへの負担は特に
大きいというわけではないのでは? 
また、去年の3月以降、音質低下も無いらしい。
185名盤さん:04/03/29 21:17 ID:aSeQSOjz
>>162

エイベックスが扱っている洋楽には縁がないってことじゃないかな。
186名盤さん:04/03/29 21:26 ID:aSeQSOjz
>>184

そうかなぁ。。まぁ、cccdを買わないんでどうでもいいんだけど。
マクロビジョン(カクタス社を持つ)の特許を読み限りは、
明らかにサーボの負担は増えるよ。でもあれが特許だとは
思わないけどネ。規格をづらして使うって感じだから。

全部がcccdになったら、ラジオで暮らすさ。
187名盤さん:04/03/29 21:33 ID:RD4O8FhV
>>186
具体的に教えて
188名盤さん:04/03/29 22:29 ID:s94HqdQo
>>186
特許公表2003−500789を読んだけど、特にサーボの負担は
増えないようだけど。
これは、フェイクTOCとエラーについての内容。
どの特許? それは採用されているの?
189名盤さん:04/03/29 23:45 ID:MfZzEJ6k
>>184
んなこたない。
TSUTAYAでかかってるクィーンとかELTとか音が飛びまくり。

CDプレーヤーと呼ばれるもので再生してるはずだ。
まともに聴けないってことは音質低下どころじゃ済まない話だ。
最近のディスクだってどうしようもない代物だ。
190名盤さん:04/03/29 23:57 ID:s94HqdQo
それはそのプレーヤが壊れてるだけだろ
191名盤さん:04/03/30 00:08 ID:QN24fPTI
普通のCDはちゃんと鳴ってるようだが。
クィーンとかのCCCDはダメディスクっていうのは言ったらまずいのか?
192名盤さん:04/03/30 00:13 ID:nx5eqKAQ
レンズクリーニングしてないプレーヤーだとキズ盤は音飛びしやすくなる。
店舗だと、ホコリっぽいところで使いっぱなしの割りに、
レンズクリーニングはやってないことが多い。
だから音飛びするってことは、CCCDの再生がキズ盤を再生してるのと
同じような状況になってるんだと思う。
193名盤さん:04/03/30 01:01 ID:CxMChEd1
>>192
解説サンクス。
キズだらけのディスクっていうのは納得だね。
CCCDってそういうものらしいからな。
194名盤さん:04/03/30 02:18 ID:c1cNEIne
なんかCCCDを批判を押さえ込もうしてるやつがいるな。
キセルの件みたいに、レコード会社が工作してるのかと思ってしまう。
騙されちゃいかんよ。
195名盤さん:04/03/30 06:53 ID:QjyIMZKP
>>192
エラーは混ぜて無いんじゃないの

>>194
騙されている人に教えてやろうとしてるだけ ww
196名盤さん:04/03/30 09:10 ID:xaAomRwX
>195
スレの盛り上げ乙。
197名盤さん:04/03/30 09:19 ID:WktN2hL/
批判するだけならサルでもできる
198名盤さん:04/03/30 09:32 ID:JRqXB1Fg
>>195
> エラーは混ぜて無いんじゃないの

でも音は飛ぶわけだが。
TOCのせいかエラーのせいかはわからん。
そんなことは問題じゃない。まともに聴けないんだからな。

最近のディスクは問題ないなんて、そんな保証はレコ社もしてないぞ。
199名盤さん:04/03/30 09:51 ID:UQbYorAW
トミーヘブンリーの中古を買ったんだけど
なんか高音がシュワシュワしてんの。低いレートでPCにとりこんだときみたいな音。
これがCCCDの音質の悪さって奴か?
200アンチCCCDの立場から:04/03/30 10:26 ID:m5RtuH8n
>>199
違うと思う。
201名盤さん:04/03/30 12:09 ID:CbTX3aYe
>>199
智子ヲタというかブリグリヲタ上がりな漏れだが、今までの作品であんな方向の
録音の悪さはなかったから珍盤のせいで音が悪くなったとほぼ断定できる。
202名盤さん:04/03/30 13:13 ID:sOT1OYTi
>>197
じゃあ来るなよ。
203名盤さん:04/03/30 13:15 ID:m5RtuH8n
>>202
どんな短絡思考やねんw
204名盤さん:04/03/30 13:17 ID:qFM8G7O4
>>201
そんなに酷い音質のCDがあるなら逆に聴いてみたくなる
205名盤さん:04/03/30 13:17 ID:sOT1OYTi
批判する以外にすることなんてねーだろ。CCCDに対して。
206名盤さん:04/03/30 13:24 ID:sOT1OYTi
「批判すること」を批判するやつ、じゃあどうすればいいのか言ってみろや。
207かずや ◆Ha.xExt/0. :04/03/30 13:35 ID:t8Yexc4K
CCCD開発した人、反対の声の大きさに自殺しちゃいそう
208名盤さん:04/03/30 13:37 ID:k+O6Ubcl
>>191
というか、機種名をあげない「音飛びした」ってレスはウソ臭すぎる。
209名盤さん:04/03/30 13:41 ID:sOT1OYTi
>>207
イスラエル人だから関係ねーよ。
>>208
機種名は関係ねーよ。同じメーカーの同じプレーヤーだって、
同じCDかけて、音飛びする時も音飛びしない時もある。
100%音飛びするのはCDのラベル側に傷ついた時だな。
210199:04/03/30 14:00 ID:7yuODraE
>>200 >>201
Rで焼いてみたけど、シュワシュワは消えず。ネットラジオ聴いてるみたい。
ちなみにまんまコピったRがCCCD形式になることはない・・・よね?
211名盤さん:04/03/30 14:21 ID:rLdrwIR1
CCCD 初めて買った。
再生も出来ないはずのマックで普通にかけられるし
取り込みまで何の問題もなく出来ちゃったけど
何がコピーガードなんだ?
212名盤さん:04/03/30 16:15 ID:ECLSBS1o
>>208
だったらTSUTAYAで訊いて来ようか?
213名盤さん:04/03/30 16:49 ID:ogHWd4BG
>>210
リッピングしても音悪いなら、それはCCCDのせいではないな。

>>211
コピーコントロールだから。ガードじゃないから。
マックで再生できないのは圧縮音源だから。
で、激しく既出だから。
214名盤さん:04/03/30 19:50 ID:YQeYI6HH
一度実物を見てみたい。
ブックオフとかで100円くらいで買えるCCCDって
なにかないですか?邦楽のでもいいです。
215名盤さん:04/03/30 20:49 ID:XMBIjqDg
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040330-00000015-imp-sci
これでCCCDの大義名分が無くなるとイイんだけど・・・
216名盤さん:04/03/30 20:52 ID:wJ3tclpi
>>214
シングルなら100円くらいで買えるんじゃないか?
217名盤さん:04/03/30 21:01 ID:pqvYu1E6
CCCDほど不毛な物も珍しいな…。
218名盤さん:04/03/30 21:29 ID:0IEO3dwE
>>215これですな。
ファイル交換とレコード業界の売上減少は無関係〜米経済学者が論文
219名盤さん:04/03/30 21:34 ID:0IEO3dwE
まぁでも調査不足ではあるらしいけどね。
220名盤さん:04/03/30 22:26 ID:vEW0NVjL
何度も言うがCCCD回避方法はCCCD擁護団体
ロッキングオンのBBSにCCCDの不毛さを書き続けること。
実際、以前の「イベントやるんで来て下さい」みたいな低レベルな
書き込みが減り、CCCDと同誌に対する厳しい指摘が多くなってきた。
削除せずに載せるようになったことはロッキングオンを評価しよう。
http://www.rock-net.jp/rockinon/bbs.html
221名盤さん:04/03/30 22:56 ID:hAx+6E+y
>>220
実はロキノン工作員だったらおもしろいんだけどな。
222名盤さん:04/03/31 01:38 ID:94CPwo7N
>>221
ロキノンのかどうかは知らないが全部同じような書き方だから怪しいっちゃ怪しい
223名盤さん:04/03/31 09:24 ID:3wclxMnn
まさかアホが一人で特攻してんのか(・∀・)
224名盤さん:04/03/31 09:31 ID:6pgl035G
>>213 >>210

C2エラーを入れる仕様もあるから、リッピングしたときに、エラー補正が
かかり、音が変質するものも出る可能性はあるんじゃないか?
225名盤さん:04/03/31 10:35 ID:m1cjEDXn
CCCDってどーいうことで非難されてるんですか?
226 :04/03/31 11:06 ID:0tQmgs4T
いくらコピーガード機能がついたCDを開発しても、そのコピーガードを解除する
ソフトをすぐ作る人がでてくるので、結局はいたちごっこ。
コピーガード機能がついたCDを開発するのはいいが、再生できない機種が
でてくるので、(カーオーディオとか)逆に売上が減ると思う。
227名盤さん:04/03/31 11:44 ID:CQwgocPR
今年の正月に初めてノートPC買ったPC初心者だけど、付属のドライブでCCCD問題なくコピーできた
デジモノ板で聞いたら、DVD読めるドライブならほとんど問題なしらしいね
228名盤さん:04/03/31 11:55 ID:6pgl035G
輸入盤のCDを何も考えずにパソコンに入れたら、ドライブのシーク音ばっかり
聞こえてきたので、「ヤバイ!」と思い、すぐにCDを外した。

このままではドライブ(DVD-RAMドライブ)を壊してしまうとこだった。あ、CCCDは
ショックプルーフ付きのCDプレーヤでもダメなんだよね。

その輸入盤のCD、CCCDとは書いていないんだけど、英語でそのような表記が
あったなぁ・・・
229名盤さん:04/03/31 12:06 ID:F6rA4plz
>>228
コピー"ライト"コントロールの予感
230名盤さん:04/03/31 13:33 ID:yTP+FPMI
>>228
http://www.indierom.com/kami/sp/naked/eucccd.jpg
輸入盤のCCCD表示はこれだよ。右端の○のなかに△が書いてあるやつ。
231名盤さん:04/03/31 14:44 ID:PvjpWRiY
>>230
その表記じゃないCCCDもあるよ。
スウェーデン盤なんだけど、
シンプルに「このCDはコピーが云々。Windowsでは云々」と
スウェーデン語で書かれた文があるだけ。
(copyrightの文じゃないからね)
232名盤さん:04/03/31 15:21 ID:6cgdmqmY
>>231
mando か
233名盤さん:04/03/31 17:58 ID:JA2ootaY
EMIブラジルがCCCD導入したての頃のモノにもマークの表記が無くって、
ポルトガル語で注意書きされたシールが貼ってあるだけだったよ。
234名盤さん:04/03/31 22:38 ID:GojcH+5Y
>>233
あらら、ブラジルでもCCCD出てたんですかー しかもマークなしで。
自分も、英国のアーティストのCCCDで、裏にしか表記が無かったり、
小さな文字でしか注意書きが書いてなかったりするのを見たことあります

MUTEレーベル、カラーがめちゃ好きになりかけてたし期待もしてたんだけど、
EMI傘下になってしまったせいでCCCD出すようになっちゃってさあ ほんとやりきれないっすよ
俺の夢をぶち壊しにしやがってバカヤロォォォ
235名盤さん:04/04/01 09:20 ID:HMCNhV/K
NERDの1st再発ってCCCDになってたんだな。
ええかげんにせえよ。
ttp://music.cocolog-nifty.com/001/2004/03/nerd_1st_cccd.html
236名盤さん:04/04/01 10:46 ID:ScoQDMJK
>>235
CD屋で見たところCCCDじゃなかったような・・・
237名盤さん:04/04/01 12:14 ID:DXZRjwFq
>235は日/欧盤、>236は米盤と思われ。

てゆかタワレコで「期間限定値引き」に釣られてノラ・ジョーンズの新作(米盤)ゲット。
日・欧・米では米盤の需要が一番高かったので、今度は多めに入れてくれた模様。
238名盤さん:04/04/01 12:38 ID:fAhojHKj
NERDの1st東芝盤CCCDじゃなくね?
239236:04/04/01 12:42 ID:ScoQDMJK
>>237
いや、日本盤の話
240名盤さん:04/04/01 14:18 ID:L+j+xI9I
241名盤さん:04/04/01 14:24 ID:L+j+xI9I
242235:04/04/01 16:04 ID:HMCNhV/K
俺も確認してきたが、確かにCCCDじゃなかった・・・
ちゃんとCompact Disc Digital Audioのマークがあったよ。
混乱させてすまん
243伝説の名無しさん:04/04/01 19:53 ID:kvKrGnMt
はっぴいえんど「風街ろまん」がCCCD
もう日本は終わりだ
244(^_-)-☆:04/04/01 19:53 ID:kv9F6xtF
CCCDコピーできるのがむかついた。
245(^_-)-☆:04/04/01 19:54 ID:kv9F6xtF
音質クソ下がるけど
246トニオ:04/04/01 19:56 ID:zWKwhT9W
そもそも、音質云々っていうなら、
CDだって音質はそんなによくないと思うんだけどなぁ・・
247名盤さん:04/04/01 20:34 ID:OCUd+37s
Enemy
of
Music
Industry
248名盤さん:04/04/01 22:14 ID:GHYvddzo
CCCDの音って不快な音なんだよな。
聞いてると楽しくない。
249名盤さん:04/04/01 22:26 ID:KnjrSkXP
超スレ違いになるんですが、洋楽を無料でダウンロードできるサイトを誰かしりませんか??
教えてください........
250名盤さん:04/04/01 22:30 ID:Ytux9KVJ
死ね。
251名盤さん:04/04/01 23:02 ID:JhsNBdez
>>249
なんで敢えてこのスレなんだ?
252名盤さん:04/04/01 23:28 ID:acSodxcL
>>243
HMV等のページCCCDって表示になってるのもあるけど
はっぴいえんどはエイベックスでも全部CDです。
昨日BOX買ったけどこれもCD-EXTRAのCDDAだったよ。
あのメンツでCCCDはありえないでしょ。
253名盤さん:04/04/01 23:44 ID:RIzQs0PH
CCCD推進団体ロッキングオンと東芝EMIの癒着関係は以下の通り。
www.toshiba-emi.co.jp/hikki/sc/review.htm
また5月号ロッキングオンは表紙から4ページにわたり東芝EMIの広告。
渋松対談では文春問題で表現の自由に触れるも、ロッキングオン内には
CCCDを語る自由はない模様。
相変わらず下記BBSでCCCD問題で叩かれている。
http://www.rock-net.jp/rockinon/bbs.html
254名盤さん:04/04/02 02:36 ID:gPXxcfTx
ロキのんのサイト落ちてるっぽい。
255名盤さん:04/04/02 03:51 ID:0MU1pK8e
【緊急!各スレッドにコピペ推奨!輸入盤が買えなくなります!】

8日に民主党の川内博史・佐藤謙一郎の両衆議院議員が提出した
質問主意書の答弁が30日に小泉首相名義(実際に書いたのは
文化庁の担当者)で通知された。表向きは「輸入権」は安価な
邦楽の逆輸入CD対策で導入するとされてきたが、従来から一部で
指摘されていたとおり、実は今回の法改正により邦楽だけでなく、
洋楽の日本盤よりも安価な輸入盤も全面的に輸入禁止する方向で
動いていることを文化庁自身がはっきりと認めた。今後、この方向で
著作権法が改正され、安価な輸入盤の洋楽CDも入手が不可能に
なるものとみられる。

・答弁書全文
http://blog.melma.com/00089025/20040331002604

洋楽の輸入盤、全面輸入禁止へ――政府・文化庁
http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2004/03/_the.html
http://blog.melma.com/00089025/20040331002604

【音楽】洋楽輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1080842548/
【レコ社の陰謀】Amazonで輸入盤が買えなくなる日
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079892437/l50
輸入盤CDが全面輸入禁止に?
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1080844407/l50
輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1080843743/l50
輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1080843521/l50
256243:04/04/02 09:32 ID:/kie8tSp
>>252
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=733186&GOODS_SORT_CD=101
ここではっぴいえんどのリイシューがCCCDになるって書いてあるよ
257名盤さん:04/04/02 11:57 ID:/wq5k9eU
>>256
いや、だからそのタワーの表示が間違っているんだよ。
今度、再発される紙ジャケもCDだよ。
HMVやAmazonを見てみ。
258名盤さん:04/04/02 18:23 ID:C5OMdz+p
>>247は立て読みだったのか。
259名盤さん:04/04/02 22:49 ID:Rdm8tMUD
バラまきつづける EMI
ワケなんて無い EMI
俺達をはめるつもりさ EMI
260名盤さん:04/04/03 02:31 ID:nY2Sq7cn
255の記事の方が今は重要だと思う
CCCDも問題だけど、
それ以前に海外のみで販売されているCDが買えなくなるのは、
音楽好きにとってかなり痛いぞ。
261名盤さん:04/04/03 10:57 ID:N2FUHzJn
ここに書き込め。
この団体CCCDは擁護しているが、さすがに輸入盤禁止は反対だろう。
http://www.rock-net.jp/rockinon/bbs.html
262名盤さん:04/04/03 14:48 ID:nY2Sq7cn
なんでrockinonなんだよ
263名盤さん:04/04/03 18:19 ID:MbizAA3h
HMVでヴァインズの2nd試聴したら、音が飛んだ…
国内盤も輸入盤もCCCDって非道い…
結局、アマゾンで買ったからイイけど
264名盤さん:04/04/03 20:13 ID:BhQ0jBoA
>>263
ああいうレコ屋のプレーヤーって、使い古されたものも多いし、
ヘッドホンもヘタれてるのが多いから、そこで判断しないほうがいいぞ。
それはそれとして、CCCDは反対だけどな。
265名盤さん:04/04/03 22:41 ID:N2FUHzJn
>261
何度も言うがCCCD擁護団体だからだよ。
表紙からどかーーんと東芝EMIの広告使ってるから
何も文句が言えないのだよ。
実際、そのことで今BBSで批判されまくってるから見てみ。
過去ロッキングオンに叩かれたミュージックマガジンや
クロスビートの方々は今がチャンスですよ。

http://www.rock-net.jp/rockinon/bbs.html
266名盤さん:04/04/03 22:43 ID:GCtpJTiN
>>263
アナログ出てるからアナログで買ったほうがいいよ
267236:04/04/03 22:53 ID:uSxT3ChL
>>263
US盤は普通のCDだよ
268名盤さん:04/04/04 00:36 ID:tkSkJFIf
そのUS盤がアマゾンじゃないと買えないんだよねえ。
269名盤さん:04/04/04 00:57 ID:fgvNJi8z
ロキノンBBSにてついにCCCD擁護派の意見が出てますんで
どなたか反論お願いします。
http://www.rock-net.jp/rockinon/bbs.html

---------------------------------
CCCDについて
4月1日(木)23時26分 エディー 愛知県 正直、だいぶ勝手なことを皆さん言ってるなと感じます。
何故レコード会社がCCCDを出しているのか、知ってますか?
自分たちの商品を全くの第三者に勝手にコピーされ、配布されているからですよね。
別に消費者を困らせるためにしているわけではなく、自分たちの利権を守るために仕方なくやっているわけで、そういうことをする人がいなくなれば(そんなことはないと思うけど)わざわざこんなことしなくてもいいわけじゃないですか。
確かに僕もMDにもやけないCCCDは嫌ですが、仕方ないと思ってます。だって、今のところ他に対策がないんだから。
反対されてる方ってのは、なにかいい方法でもお持ちなのでしょうか?それともただ単に文句を言ってるだけ?
不況のレコード業界の現状がさらに悪化すれば、音楽という文化の発展にも大きく影響するだろうし、ほんとに売れるものしかだせない時代になるのは僕はすごく困る。
それに、ロッキンオン批判も多いけど、どこの営利団体がスポンサーの意向に反するようなことをするだろうか?それともそういう常識を知らないお子様だらけなのか?ここは?
値段が高くなっても買うって?そんなのはごく一部の人だけっしょ。そんなごく一部の人だけの雑誌になったら、間違いなく雑誌の質も落ちるでしょ。それでもいいわけ?
ほんと、なんかきれいごとばっかりでがっかり。人任せな方ばっかですね、ほんと。
CCCDが嫌なら、違法コピーの運動をご自分でなさったら?レコード会社にもロッキンオンにも罪はないのに、ちょっと攻めすぎでしょ。
諸悪の根源がどこにあるのか、わかってるんでしょうか。
270名盤さん:04/04/04 02:25 ID:ute7Av/v
>>269
これ絶対関係者だな。わざとガキを装ってるけど。

>>どこの営利団体がスポンサーの意向に反するようなことをするだろうか?
それともそういう常識を知らないお子様だらけなのか?ここは?

の部分なんて禿しくロキノン臭い。編集者の誰かかな。
271名盤さん:04/04/04 10:13 ID:xRMpXxCP
>269
「MDにも焼けないCCCD」っていうくだりが涙を誘うな。
ドキュソにもほどがある。
272名盤さん:04/04/04 10:19 ID:ludn2ERo
CCLPがでたら嫌だな
273名盤さん:04/04/04 11:55 ID:xRMpXxCP
CCカセットテープが出たら嫌だな。
でもくそ東芝EMIはやりかねんな。
274名盤さん:04/04/04 12:09 ID:MCB7u3Kg
CCMDとかもな。
ノイズだらけで普通にも聴けないやつw
275名盤さん:04/04/04 12:47 ID:QHZr8Ya6
それはそれでノイズマニアが喜ぶ
276名盤さん:04/04/05 19:18 ID:tKUTbAtq
緊急!全板コピペ推進!
このスレおよび、ここの着メロサイトにて「CCCD批判をする奴は神経質」だとのたまわるカスを発見した
アーティスト及び消費者の未来を奪うCCCDを推進する着メロクリエイターは必要ない!
皆もこのCCCD推進派を撲殺してやろう!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1080592939/l50
277名盤さん:04/04/05 20:42 ID:OdufZ+Hk
ビースティーの新譜もCCCDだな OTZ
278名盤さん:04/04/05 23:16 ID:V3FlxJkc
今、ロッキングオンの公式BBSがCCCD問題ですごいことに
なっているうううう!!!!!!!
CCCD推進雑誌ロッキングオンにみんなもたくさん書き込もう!!
http://www.rock-net.jp/rockinon/bbs.html
279伝説の名無しさん:04/04/06 10:25 ID:B156OyJv
つーか輸入版禁止になったら、
国内のレコード会社の都合で言論統制も可能ってことか?
絶対に弊害が出ると思われ。

CCCD問題にかこつけて、何やってんだか。
最低だな。どこのレコ社も
280名盤さん:04/04/06 12:54 ID:QIFYuO57
結局、CCCDだと売れない。
CDだとCCCDより売れる。

という図式にするには、

CCCDはなるべく買わないで、レンタルやMDテープ等のダビングで済ませる。
CDはコピーやレンタルで済ませずに金を出して買う。

という事を個人個人がする他無いでしょう。

実際、年間200枚位CD買うけどCCCDで買ったのは4枚だけ。
CCCDだから見送ったCDは20〜30枚かな。
しかし、輸入盤までCCCDだとキツイな。

そういう時はLPにするけど。
281名盤さん:04/04/06 14:07 ID:QIFYuO57
違法コピーを正当化するつもりは無い。

でも、レコード会社は今まで上手いこと言ってメディア・広告で
消費者を都合のいいように誘導し、とにかく売れるものを売る事
に躍起になって音楽の中身を2の次にしてきたツケが回ってきた
のでは?
それを儲けが減ったからってCCCDという更に質の悪い商品を
作ってでも既得権益にしがみ付いているのは見苦しい。
それに丸め込まれているアーティストはホントしょぼい。
企業は利益を追求する為に手段を選ばないつもりだろうが、結果
イメージダウンになってしまっているでしょう。
もうそういうレコード会社は見捨てて、他の勢力に期待します。
282名盤さん:04/04/07 00:12 ID:0qyU5Gjg
http://www.pro-g.com/download/clonecd.html
ここで、CloneCD体験版をダウンロードして
試してみてください。
283名盤さん:04/04/07 00:41 ID:0Q4gep0g
ビースティーボーイズもCCCDかよ!ふざけんなよ、ボケ!しね!
284名盤さん:04/04/07 23:05 ID:YkATA+YU
例によってロッキングオンはBBSで叩かれまくってますが、
また以下のようなあほな意見が載ってますので、みんなで反論しましょう。
http://www.rock-net.jp/rockinon/bbs.html
----------------------------
CCCDについて 2
4月5日(月)23時35分 エディー 青森県 いろいろ反論がありましたので、再度書き込みさせてもらいます。(もとからそのつもりでしたが)
まず、一つはっきりさせておきたいことは僕は決してCCCDに賛成しているわけではない、ということだけご理解いただきたい。
では、なぜあのような発言をしたかと言うと、
なぜ皆の怒りの矛先がレコード会社とロッキンオンにのみ向かうのか・・・。そこが理解
できなかったので毒をもった言い回しで一石を投じたのみです。
そのほうが反論も多いと思いましたし。
確かにCCCDを出し続けるレコード会社と意見を書きたくても書けない
ロッキンオンが善であるとは言いませんが、私たちリスナー以上に苦しんで
いるのもまた彼らではないでしょうか。
285名盤さん:04/04/07 23:06 ID:YkATA+YU
続き
------------------
奥田民雄がHP上でCCCD問題について語っているのを見ました。
あれだけ悩み苦しんだ挙句にCCCDでの発売に踏み切ったのを目にし、
やはり僕はレコード業界やアーティストだけを攻めるのは間違いだと感じました。
何故なら、最大の被害者はレコード業界であり、アーティストなのですから。
更に、私も何枚かはCCCD持っていますが、まず音質の問題で悪いと感じたことはありません。
音質が悪いとおっしゃってる方がどれほど高価なオーディオで、
どれほど素晴らしい聴力を持ってる方かは存じませんが、
普通のオーディオ・普通の耳を持っている私にそこまでの違いは判別できませんでした。
そして、プレーヤーが壊れる、ということですが、これは確かに問題でしょうね。
ただ、ソニーのページでそういう実例はない、みたいなことが書いてもありました。
どちらが正しいかはわかりませんが、本当に壊れるのであれば、
やはり音楽業界は考えなくてはならないと、もちろん思います。
確かにCCCDにしか対策を見出せてない現状は非常に悪いとは思いますが、
ただやみくもに攻めたからといって何も変わらないでしょうし、
このままの状況が続くとも思えません。
業界も間違いなくこの批判を受け止めて、
次なる打開策を見出してくれると信じるしかないと、私は思っています。
僕は一音楽ファンとして
、素晴らしい音楽が生まれることのみが一番の望みですし、
きっと皆さんもそうでしょう。
確かに皆さんほどCCCDについて知識もないかもしれないですし、
きれい事かもしれませんが、
僕はレコード会社を攻めることなくこの状況を変えていければと思っています。
以上です。またぜひ反論してください。

286名盤さん:04/04/07 23:52 ID:9cbxCeBV
ステイシーオリコをレンタルしてMDにダビングしたんですが
今聴いてると五曲目位で音飛びみたいになるんですが(CDはすぐ返したので確認できません)
…CCCDのせいなのでしょうか?
287名盤さん:04/04/08 05:22 ID:V3kfX9Ht

ここで常駐工作していた輸入盤屋さん達は、輸入盤規制法案反対に一生懸命で、
こっちは忘れちゃったのね。
3月まで1日30〜50レスあったのに、1日数レスになり果てた。
このまま落ちるのか?
288名盤さん:04/04/08 13:07 ID:u0qMfmFS
こうしてまんまとCCCD問題は闇の彼方へ……
289名盤さん:04/04/08 13:20 ID:7VpmFPmL
いや、CCCDも向こうで十分問題にされてるし。
CCCDの問題ってのは、
違法コピーとかオーディオが壊れるってのもあるかもしれないけど、
一番問題なのはリスナーを過小評価してるってことなんだよ。
主役はオーディエンスなんだよ。
企業やマスコミは飽くまでも脇役。
なんで主役がちゃんとした音楽聴けないわけ?

290名盤さん:04/04/08 13:32 ID:DNUhqsu7
時代錯誤もはなはだしいよな。
馬鹿なレコード会社はどんどんCCCD作って売れなくなって倒産すりゃいいんだよ。
糞みたいな音楽ばっかり売りやがって、いい気味だよ。
馬鹿アーティストもろともとっととあの世に逝って欲しい。
291名盤さん:04/04/08 13:38 ID:GrU2mojw
>>287
お疲れさん。
292名盤さん:04/04/08 14:03 ID:Tncfvyui
>>287(´,_ゝ`)プッ
293名盤さん:04/04/08 14:12 ID:fZJwWg/a
>>289
激しく同意。
私は別に大したオーディオ使ってないから正直壊れるとかどうでもいい上
音質がちょっと悪いのもさほど問題視はしていないし、
CCCDが聴けないのはポータブルCDプレイヤーだけだが、
外で音楽聴けないCDなんてほとんど音楽聴けないにも同然だし
そういう人たちに対してなんの弁解もないどころか、
「聴けなかったらしょうがない」くらいの業界の対応がムカつく。
コピーする奴を無差別で全員「泥棒」扱いしてるし、
リスナーを「泥棒」扱いする奴のCDなんか買ってやるかって思う。
294名盤さん:04/04/08 14:56 ID:D1dDDDP0
誰か22−20sがCCCDかどうか分かりませんか?
日本盤はCCCDなんだけど輸入だとどうなんだろう?
295名盤さん:04/04/08 15:13 ID:V3kfX9Ht
過疎スレ化してやんの。
296名盤さん:04/04/08 23:42 ID:LFAZ7wPt
297名盤さん:04/04/09 03:35 ID:wiAauLxN
こちらも上げますよ〜
輸入盤問題にもCCCD問題は同居してるわけだし。
298名盤さん:04/04/09 13:45 ID:YGC2ha7f
主役は消費者なんだから、ようは東芝EMIのCDを買わなければいいだけの話だ
それよりレコード会社はまず、MDとかCD−R作ってる会社に文句言えばいい
299安室奈美恵:04/04/09 13:49 ID:II+Pr78t
コンパクトディスクとか、コピーガードって、
同じ穴のムジナだよ、早く気付くレベルにまで達してよね
そんなんだからいたのレベル低いんだよあーあ
300名盤さん:04/04/09 14:00 ID:jmVgilub
輸入権成立に向けて、アヴェ糞の依田が暗躍してるらしい。
次から次に消費者を馬鹿にするのいい加減にしろよ・・・。
301名盤さん:04/04/09 15:59 ID:Qqc9BplE
>>299
CCCDはコピーガードじゃなくてコピーコントロールだよ。
ま、綿氏は、コピーガードと無縁のアナログディスクとカセットテープでも
聴いていなさい。
なんなら、使っていないオープンリールデッキがうちにあるけど、いるか?

あ、ビデオソフトやDVDソフトにもコピーガードかかっていて、レベル低いから
絶対観ちゃダメだよ。
302名盤さん:04/04/10 06:31 ID:W2Cs8LB7
CCCDは俺も大反対だ。
明らかにコンポがおかしくなったから、怖くてかけられん。
だが、リスナーを泥棒扱いしてるのがむかつくという言い草には、これまた大反対だ。
リスナーは泥棒だ。違法コピーは泥棒だよ。客ってのは常に我侭なものなんだよ。
簡単にコピーできるから、奴らには全然罪の意識が無い。
303名盤さん:04/04/10 13:31 ID:KrYbXSbj
>>302
違法ダウンロードやコピーが
本当に売上減少の原因になってるかどうかは
まだわからないでしょ。
この間、アメリカの経済学者で
「売上とはほとんど関係無い」
って言ってる人もいるしね。
まぁ調査不足でもあるらしいけど。

客はわががまなものというが、
そのニーズに上手く対応できた企業が
売上を伸ばすんじゃない?
客だって人間だもの。

それに音楽が完全に企業のものになって、
完璧な管理体制のもとに置かれた状況なんて想像できる?
304名盤さん:04/04/10 14:38 ID:IP4gzv/f
クラプトンの輸入盤買ったらcopy protectedがどうのこうのって書いてあったんだけど
これってCCCDと同じ穴のムジナのやつなんですかね?
compact discの表記はちゃんとあるんでよくわからんです
305名盤さん:04/04/10 14:52 ID:/ZTDWMxh
>>304
んなもん「copy protectedがどうのこうの」って部分を
原文のまんま書いてくんなきゃ分かるわけないでしょうに。
306名盤さん:04/04/10 15:05 ID:IP4gzv/f
どもすいませんでした。シールには
Copy Protected
instructions:see reverse
instructions:au dos
hinweis:siehe ruckseite
instrucciones: mirar al dorso

とありました。
裏面にも色々ありましたが長文すぎて書ききれません。
307名盤さん:04/04/10 15:09 ID:Z8Tbz+/g
>>306
たぶんコピーコントロールCDだと思うけど
一応、裏面の説明書いてみて。
英語の部分、最初のほうだけでもいいよ。
308名盤さん:04/04/10 15:10 ID:Z8Tbz+/g
あ、クラプトンのCDって"Me And Mr Johnson"かな?
これは、EU盤とUK盤はCCCDだよ。
309名盤さん:04/04/10 15:19 ID:IP4gzv/f
>>308
あ、それです。どうもありがとうございました。親父が値段につられて輸入盤買ってきたみたいです。
説教しときます。
310名盤さん:04/04/10 15:24 ID:ZO8i8sJ3
Tower RecordsやHMV、
すっかりUS盤を扱わなくなってきたな・・・
店舗に入荷するのはCCCD輸入盤ばっかりだし、
輸入盤(逆輸入盤)禁止の法案が通る前から
こんな状況なんだからな。終わってる・・・
311名盤さん:04/04/10 17:24 ID:dXdioKif
洋楽もCCCDになってるんですか?
だとしたらCCCDかどうか見分けるにはどうすればいいんでしょうか?
あとアマゾンみたいな通販では分かりようがないですね?
312名盤さん:04/04/10 18:35 ID:V6KMb1yz
>>311
US盤は、たいていCD-DA(通常のオーディオCD)。
UK盤、EU盤は、CCCDでリリースされるものが多くなってきた。

輸入盤CCCDのマークは、このサイトで説明されている。
ttp://www.muplus.net/cccd/faq.html
ただし、マークではなく、文章のみのCCCDも一部あるので注意。

通販サイトでは、商品ページで「この商品はCCCDです」と
但し書きされているものもある。
313名盤さん:04/04/10 19:02 ID:OQWEWw44
HMVの輸入盤二枚買うと一枚1600円キャンペーンは輸入盤の在庫処理のため?
314名盤さん:04/04/10 20:14 ID:dXdioKif
>>312
ありがとうございます。
値段的にもUS版がいいのでなるべくUS版買います
315コピペ用:04/04/10 22:13 ID:6VWURJJS
恐るべきCCCDの実態
http://www.muplus.net/cccd/faq.html

◆CCCDは音楽CDの規格から外れている
◆プレーヤーを痛めつけるCCCD
◆再生できなくても返品は不可
◆通常の音楽CDと比べて音質が劣化している
◆PCにコピーすると利用料金が発生する場合も・・・
316名盤さん:04/04/11 01:21 ID:UOIpje4B
ブッ壊れたヽ(`Д´)ノ
317名盤さん:04/04/11 01:29 ID:H/MPC9XT
>>313
まだやってる?3月末までかと思った。
しかし、ほんとUS盤扱ってないね・・・
買おうかなと思っても輸入盤でもCCCDばっかり!
318名盤さん:04/04/11 17:51 ID:GB7BB0g1
なんで新宿のタワレコはUS盤のCDにまで
タワレコ独自のCCCDのシールを貼ってるんだろ?
他の店ではちゃんとCDとして売っているのに・・・
ま、逆だったら問題だけどね。
たぶん間違いなんだろうけど
あれは売り上げに多少なりとも響くよな。
それとも実はCCCDだったりするのか!?
319名盤さん:04/04/11 18:58 ID:9k00IXYx
誰か22−20sがCCCDかどうか分かりませんか?
日本盤はCCCDなんだけどUSだとどうなんだろう?

USだとCDの確立高いのですか?
320名盤さん:04/04/11 19:26 ID:8hHVCX5e
自作オーディオ雑誌なんだけど「無線と実験」の5月号の記事がちょっと凄い。

「コピーコントロールCD群の仕組みと現状」より:
「CCCDの"CD"の意味が公表されていないので私なりに考えてみたが、このCDは
 "Counterfeit Disc"(模造ディスク)の略と考えるのが一番妥当だと思う。」
「日本語で表記すると"複製制御型模造円盤"ということができる。」
「(CCCDの音質劣化の)原因を「C2エラーが入っているためだ」と決めつける人が多い。」
「しかし、6秒という長い周期で歪みが発生した場合、人間はそれを歪みとしてはとらえず、
 ニュアンスの違い程度にしか感じないそうである。」
「CCCDの音質劣化要因は、実はガラス原盤の製造工程に挿入される歪み発生器、すなわち
 ”コピー制御エンコーダ”なのである。」
「この装置がジッターやコモンモードノイズなどを発生するため、それによる音質劣化が
 無視できない。」
「最近はミュージシャンの質が低下して、歌も演奏もレベルの低いものが多く、
 安易に打ち込み音源を用いたり、音質自体も良くないCDが非常に多い。」
「DVDソフトが2000円台で買えるのに、CDが2500円とか3000円というのも高すぎる。」
「音楽CDは1000円台が妥当だろう。」
「CDが売れなくなった原因は、魅力的なソフトが減ったこと、価格が高すぎること、
 若者たちは携帯電話の普及で電話代がかさみ、CDに回せる小遣いが減ったためと私は考える。」
「CCCDは、意図的に違法コピーする確信犯に対しては何の抑止効果もない。まじめに
 お金を払って買うユーザーだけが、劣悪な音質で不愉快な思いをするだけなのである。」
「CCCDなどは即刻廃止して、その情熱とエネルギーを、適正価格で内容のある
 ソフト作りに振り向けていただきたいものだ。」

本屋に並んでる雑誌にこれだけの文章が載ったのは快挙じゃないか?
321名盤さん:04/04/12 02:41 ID:HuF4EuOz
↑快挙だ。けど割と言われつくされた文句だな。
それにその雑誌を買う人間にとっちゃさほど衝撃的な記事でもなさそう。
TVガイドあたりに特集組んでもらうしかない

つーかここんとこ色々ありすぎて
このスレが過疎化しつつあることも無視できない事実ですNE
322名盤さん:04/04/12 02:56 ID:K8VGtZG4
輸入権のスレでCCCDに話題も出続けてるからいいじゃん。
323名盤さん:04/04/12 03:53 ID:cf9kE/bY
全て会社が悪いんです。
ミュージシャンが「俺はCCCDでだしたくない!!」
っていっても、
「何いってんの?それはこっちがきめることだから。」
と言われてしまうことがあるんです。
新人やあまり名前の売れてない人は会社やレーベルを自由に選べないし、
そういう事態になることがあるんです。
いくらCCCDならださないといっても契約に縛られてるかぎり
ださないわけにわいきませんし、録音が終わっていたらなおのことです。
苦悩しながらリリースしてるミュージシャンはたくさんいます。
契約したあとにそのレーベルのCDが、
以後全てCCCDだとつげられる事だってあります。
新しい才能がそういったことで消えてしまうとすれば、
音楽の未来はより暗いものとなってしまいます。
悪いのは会社。
324名盤さん:04/04/12 11:17 ID:zXROOnO8
洋楽アルバム買おうとしたんだが、外盤ってCDDA印
入れてないことが結構あるから買うのが地味に恐い。
325名盤さん:04/04/12 12:59 ID:cR7JXmOe
>>324
ネットで買いませう
326名盤さん:04/04/12 13:58 ID:oQ3G/vt7
>>323
しかし、そういうこと言っているミュージシャン、アーティストって、
「本当は俺だってこんなことしたくないんだよぅ」と言いながら
悪徳業者に勤めているやつと同じじゃん。
327名盤さん:04/04/12 14:49 ID:QqASSP2X
音楽雑誌の役割は終わったな。
328名盤さん:04/04/12 15:14 ID:cKDYJC2V
ロッキンオンとかスヌーザー読んでも「CCCDが何であるか」すらわからないもんな。
雑誌読んでCD屋行ったら変なシールが貼ってあって、それについてはネットか一般紙で
調べるしか無いって、バカにしてんの?って感じだよ。
あ、ミュージックマガジンで調べりゃいいのか。
329コピペ用:04/04/12 17:33 ID:hnL3XWxQ
そもそも音楽CDの規格外なんだから、CDDAの商品に混ぜ込んで売るのは汚い。

CCCD用のスペースを作って混乱を防ぐべき
もちろん店の一番奥の地味なところでいいよ
330名盤さん:04/04/12 17:54 ID:cR7JXmOe
本当に音楽が好きなら、CCCDじゃないと出せない状況になったら辞めるぐらいじゃないとな。
サラリーマンみたいにミュージシャンやってるんならどうでもいいが、
音楽を愛してるんならCCCDに関わらないようにしないと。
辞めて普通の企業に就職でもすればいいんだよ。
331名盤さん:04/04/12 21:07 ID:qEEpiBST
>>326
>>330
同意します。
悪いのはレコード会社だけど、
断固反対の態度をとれないミュージシャンにも原因がある。
332名盤さん:04/04/12 21:17 ID:D3ACmk2u
インターネット利用がCD売上に与える影響はプラス〜米大学生の卒論公開
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/12/2743.html

333名盤さん:04/04/12 21:37 ID:kqMi5h1L
すいません、邦楽ネタですが・・・。

糞ニーがやらかしてくれました。
4月21日に発売予定だった佐野元春のスポークンワーズ・ライブCDが
発売を目の前にして発売延期に。
このCD、当初はLGCD2でのリリースと発表されたが、
誤報だった事が分かりCDでのリリースとなった。
以下、リンク先糞ニーの必死さ丸見えです。
http://www.moto.co.jp/im2003/


334名盤さん:04/04/12 21:57 ID:+8uIMM2K
>>333
ミュージシャン側の意向を無視しての茶番ですな。
CCCDって65分弱しか入らないんだね。
知らなかった…
335名盤さん:04/04/12 22:08 ID:HI/cQKnx
LG2はCD-EXTRAでは回避出来ない上に
2枚組にすることで収録時間でも
回避出来なくするってことか・・・
ミュージシャンの意向もそうだが
CDを買おうとしているファンの気持ちも踏みにじる行為だ。
最低だなSME
336名盤さん:04/04/12 22:25 ID:To0qbr5L
輸入盤禁止の流れで再販制度も気になったけどこれの対象は
「著作物を書籍、雑誌、新聞、レコード盤、音楽用テープ、音楽用CD」らすぃ
じゃあCCCDは値段設定自由にしなきゃね、鮎は5円とか
337名盤さん:04/04/12 22:33 ID:Svg5e8b2
>>336がいいことを言った
338名盤さん:04/04/12 22:43 ID:HuF4EuOz
>>336
むしろその再販制度のせいでCCCDなんじゃ?
同じようにコピーガードできてもSACDだと
再販制度が適用されないからCCCDにしがみついてるんじゃ
…っていうか
ttp://homepage3.nifty.com/machina/d0304b.html
の文章の受け売りだけどw

どこまでも薄汚いですね。
339名盤さん:04/04/12 22:50 ID:To0qbr5L
>>338
まあ俺が参考にしたサイトもそこからの引用だから(w
340名盤さん:04/04/13 01:28 ID:5SPjn4oB
これはマジで抗議するしかないな。
341名盤さん:04/04/13 10:34 ID:bzWh6yMt
"漏れ割れXP使ってるけど"を>>340の前に脳内補完した
もらはプロツーチャンネラー
342名盤さん:04/04/13 10:45 ID:fg19UWs7
お前らこれ見ろ。CCCDひどすぎだぜ!
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5775/protecd/cds.htm
343名盤さん:04/04/13 11:24 ID:Sua60kVl
酷過ぎ
344伝説の名無しさん:04/04/13 13:48 ID:7GAy1+h6
http://www.r-ban.com/index.asp
関係ないけどこういうのはどうなんだろね。
音質は落ちるかもしれないけど俺は好ましいと思うのだが。
345名盤さん:04/04/13 13:58 ID:4+kg/dLM
>>344
仕方ないことなんだけど、あ〜る盤はDVDデッキで聴けないから困るんだよなぁ
346名盤さん:04/04/13 18:38 ID:dMqW5tXg
>>342
((((((;゚Д゚))))))ガクブル
347名盤さん:04/04/13 19:47 ID:sBha7VmZ
>>333
佐野元春、SMEを拒否して自主レーベルから発売決意。
CCCDを回避しました!偉い!

http://www.moto.co.jp/WhatsNew/news.html#im2003-GO4
348名盤さん:04/04/13 19:56 ID:sBha7VmZ
邦楽ニュースもう一つ。
みんな、地道にがんがって欲しいぜぃ!

THE BOOM、中村一義、ズボンズ、SUPER BUTTER DOG、高野寛、矢野顕子などを抱える大手音楽事務所FIVE-Dが、
「公式」に現状のCCCDでリリースしないと宣言。
そして、THE BOOMがデビュー15周年記念ライブで、ニューアルバムに収録される新曲を無償配布。

一部を引用します。
『プロデューサー佐藤剛がひきいるFIVE-Dでは、音楽へのありったけの熱情を込めて創りあげた自分たちの作品を、いちばんいい音の状態で聴いてほしいので、次のア
ルバムも、今後も、現状のシステムのCCCD(コピー・コントロールド・CD)でリリースするつもりはありません。

(中略)気に入って頂けたのなら(中略)プレゼントしたCDは、自由に家族や友人へコピーして差し上げてくださってかまいません。
音楽に愛を込めて。』

ttp://www.five-d.co.jp/boom/15th/
349名盤さん:04/04/13 20:11 ID:JCiPDC94
国内ミュージシャンにも本物がいるな。
350名盤さん:04/04/13 20:41 ID:DPo7nIKx
なんか似たようなスレが乱立しすぎて、
どこいっても同じネタがループしてる。

いい加減統一できんもんかね。
351伝説の名無しさん:04/04/13 22:32 ID:bVpvwEej
>>347
ライオン健在
352名盤さん:04/04/13 22:41 ID:dMqW5tXg
>>347-348
GJ!

353名盤さん:04/04/13 22:47 ID:4gqNW5iO
OS X+iTunesではCCCD回避できるのは何で?
俺CCCD10数枚くらい持ってるけど、全部エンコできたよ
全然未完成の技術なんだね・・・
354名盤さん:04/04/13 22:50 ID:rj6YdU/N
そろそろBOOM、佐野、大滝、細野高橋以外の
他のミュージシャンも反CCCDしてくれてもイインジャネーノ?
355名盤さん:04/04/13 22:51 ID:MU5U79lL
>>353
だからコピーガードとかコピープロテクトではなく、
コピーコントロールという言葉を使っているのです。


protect : 防ぐ、保護する
control : 抑制する、制御する、規制する
つまり、消費者のコピー意欲を抑制(コントロール)するCDなのです。
356名盤さん:04/04/13 22:55 ID:DjA8SWUE
みんなで佐野元春のその作品を買うキャンペーンしないか?
いや、全然興味ないんだけど。。
俺は買うよ。
357 :04/04/13 23:01 ID:q9Risumj
http://www.st.rim.or.jp/~kenta/

萩原健太も怒ってます!!!
358名盤さん:04/04/13 23:01 ID:8TSXJmWa
相変わらず、CCCD擁護団体ロッキングオンが
叩かれてます。
みなさんも勢いに乗ってかきこみましょう。
http://www.rock-net.jp/rockinon/bbs.html
359名盤さん:04/04/13 23:34 ID:DPo7nIKx
>>358
擁護じゃなくて静観団体だべ?
もうそろそろ特集組むから待ってれ。
360名盤さん:04/04/13 23:36 ID:qQhUPNa6
俺も元春買うよ。
361名盤さん:04/04/13 23:50 ID:pW6g9vKT
しばらく元春のCDなんて買って無かったし、
たぶん買ってもそんなに聴かないだろうけど
今回のはアーティストとしての心意気を買って
俺もCDを買うよ。
362名盤さん:04/04/14 00:47 ID:3y2qDdsK
元春という男

メーカーから出した方が明らかに売上が伸びるというのに
あくまで自分のやりたい形で製作することを選んだ、魂のミュージシャン。

事務所、レコード会社の言いなりになっているミュージシャン達にこそ、このCDを聴いて欲しい
363名盤さん:04/04/14 02:41 ID:pQ3e3i9v
CCCD拒否のミュージシャンを支持すればメーカーも動かざるをえないだろうしね。
まあモトは音楽と関係ないところで売れてしまったら、それはそれ心中複雑だろうけど
364名盤さん:04/04/14 20:07 ID:HvmfzVLB
今、元春を買うのはチョーリアルだぜ!!
クラッシュとか買って「失業者がどうした、パンク精神がどうした」
とかくだらない事を言ってるのとは違う!
まさに今の自分が置かれている状況の中でリアルな輝きを持ったレコードなんだ!
みたいな。ロックファンとして買わずはいられない。
365名盤さん:04/04/14 20:14 ID:ZWy9Gh9D
でも近年のヒット曲がないおっさんだしな
洋楽的な魅力もない
366名盤さん:04/04/14 20:24 ID:aR+l3Lk9
ヒット曲のある若者がいいんだったら
ヨーダ会長のとこのアーティストでも聴けば?
367名盤さん:04/04/14 20:45 ID:k1AOD8ID
>>365
>洋楽的な魅力もない

俺も聴く音楽は95%英米の音楽だけど、国内の連中を聴く時は
そんな事思わないよ。ていうか洋楽っぽいのは好きじゃない。
洋楽っぽいってのは誉め言葉でも、なんでもないと思うしさ。
と言いつつ、気持ちはわかるんだけどな。
368名盤さん:04/04/14 20:54 ID:ZWy9Gh9D
つまりvoteってことか
369名盤さん:04/04/15 15:22 ID:Ywmxnzq3
CCCD反対なのは、あんま売れない洋楽が多いから
モー娘とかのファンにも広めたら効果があるのでは?
370名盤さん:04/04/15 15:45 ID:OogJkFph
クイーンの「ジュエルス」はかなりの枚数売れたみたいだけど
どの位の比率で再生出来なかったか報告欲しいよね。
実際のところどのくらいなのか知りたい。
「クイーンのベスト買って再生出来なかった人の数→」
みたいなスレッドを誰か立ててくれないかなぁ・・。
俺はホス禁で立てられないんよ。
371名盤さん:04/04/15 15:56 ID:H9xCiVSz
>>370
「クイーンのベスト買って再生出来なかった人の数→」 スレ
これ、洋楽板に立てるより、音楽一般とか、芸能音楽ニュース板に
立てたほうがいいんじゃないのかな?
洋楽板住人で今更クイーンのベストを買う奴て少ないような気がする。
372名盤さん:04/04/15 16:05 ID:OogJkFph
>>371
たしかにあんなベスト洋楽板の住人で
買うやついないかw
373名盤さん:04/04/16 01:33 ID:nQoIdRrZ
相変わらず、CCCD静観団体ロッキングオンが
叩かれてます。
しかしここのエディーという奴はロキノンの回しものなのでしょうか。
あやすぃーーーー。
http://www.rock-net.jp/rockinon/bbs.html
374名盤さん:04/04/16 10:07 ID:gBjouTUW
エディータンの書き込みのコピペ。

>正直、言ってもう少し公の事実に基づいて反論をして頂きたいです(ry

そんなルールを作った覚えはありませんが?


ルールとかいう問題じゃなくて公の事実じゃないと説得力がないからだろ。
こいつ真性か。    とはあっちのBBSには怖くて書けな〜い(はぁと
375名盤さん:04/04/16 10:29 ID:7CQ55Ezy
>>347
この人の作品はこの頃買っていなかったけど、これは絶対に買う!
376名盤さん:04/04/16 12:35 ID:/4ifhlI4
>>374
あっ、そこの部分、オレもつっこみたくて昨日、BBSに書いた。ボツになってなければ載ってるかな。

ロキノンBBS、今が正に旬なのでみんなカキコしよー。
377名盤さん:04/04/16 12:36 ID:yU2Qurws
ばかエディーさんのコピペ

4月14日(水)00時11分 エディー -- ???おかしな反論ですね、ロッキンオン愛さん。がっかりです。
>正直、言ってもう少し公の事実に基づいて反論をして頂きたいです。エディーさん是非、このような公的な情報の提供により反論下さい。
そんなルールを作った覚えはありませんが?何故あなたのスタイルに付き合う必要性があるのでしょうか?ここは公の事実を発表しあう場所でしたっけ?あなたこそきちんと聞かれたことに答えるという当たり前のスタイルで議論してほしいものです。
そして、
>ひとつ確かなことは私はあなたより確実にロッキングオンを愛していると
いうことです。
私たちの議論のテーマはこんなくだらない議題でしたか?こんなおかしなことを言われても困りますし、聞かれたことに答えていただかないと、議論になりませんね。
あなたはメディアというものに非常に踊らされているという印象を受けます。もう少し、自分の目で現実を見たほうが良いのではないですか?
まず、私と議論を続けたいのであれば、前回投げかけた問いかけに答えてください。
公の事実で〜や、どちらがロッキンオンを愛しているかという見当違いの議論を希望するのであれば、他の方としてください。
今後も見当はずれな返答がありましたら、わざわざそれに返答することはしませんので、あしからず。
378376:04/04/16 12:45 ID:/4ifhlI4
今、見たらちゃんと載ってた。
オレのあとでほぼ完璧な長文の反論が載ってたから書く必要なかったな_| ̄|○
379名盤さん:04/04/16 18:24 ID:rxxCWMhi
>378
http://www.rock-net.jp/rockinon/bbs.html
ここのエディーって奴やばいっすね。以前の書き込みでは
「CCCDはMDにも録音できない」とか言ってましたし。
ほんでもって「情報に踊らされてる奴が多い」と言ってました。
あんたいくらなんでも情報すくなすぎですぅぅぅぅーー!!!!
今は「ロッキングオン愛」って奴と「エディー」って奴の
戦いが面白い!
ちょっとエディーさんは叩く必要ありかも。

もう一度言おうエディーからの本日のトリビア。


「CCCDはMDに録音できない」
380名盤さん:04/04/16 19:14 ID:CYhP7iO+
>>379
まるっきり嘘ではないんだが。>MD
381名盤さん:04/04/16 19:22 ID:R1TPv8ff
>380
なして?音飛びするからか!
382名盤さん:04/04/16 20:51 ID:CYhP7iO+
いや MDにコピーできないCCCDもあるらしいから
383名盤さん:04/04/16 21:47 ID:A64gfM8C
>>382
「らしい」じゃなくてあるよ。
EMIとかBMGのEU盤。
タワレコやらで嫌でも置いてるから見てみ
384名盤さん:04/04/16 21:53 ID:UB9yCAl0
そもそもMDへのダビング制限はCD-DA規格内で可能。
385名盤さん:04/04/16 22:02 ID:kVGCUhS/
MDだけじゃなくデジタルコピーの制限って事な。
俺は別に悪い事じゃないと思うがね。コピーしたければ自力で
コピーする方法考えたらいいんだ。
これとリッピングを制御する事を一緒くたに考えてはいかんと思うね。
386名盤さん:04/04/16 23:01 ID:UWSrmYXU
アナログアウトでMDには落とせるだろ?
387名盤さん:04/04/16 23:11 ID:+JmhAJ4O
>>386
使っている技術はSerial Copy Management Systemなので、
アナログは問題なし。
388名盤さん:04/04/16 23:50 ID:gBjouTUW
果たして、CCCD・輸入盤問題は次のロキノンに載るのかナ?

本の紹介のページんとこあたりで小さく載るに23渋谷
次号からCCCDか否かの記載がレビューんとこに追加されるに55渋谷
こんな事考えながら結局自分読まないに97渋谷
389名盤さん:04/04/17 06:49 ID:D29m2+jr
ロキノン愛ちゃんは
>今月号「無線と実験MJ」
>先月号「stereo」
>等を読んでみてください。なぜプレーヤーに負担がかかるのかが載っていますので。
なんていきまいてるけどね、
MJの記事には、音質劣化のことは書いてあっても、
プレーヤーの負担のことは書いてないんだよね。
ま、些細なことだけど。
390名盤さん:04/04/17 10:39 ID:1QLR7WlC
>389
今んとこ8:2くらいでロキノン愛ちゃんが優勢。
この後、エディーちゃんがどう出るかが見ものですね。
391名盤さん:04/04/17 11:01 ID:Czjyki+D
>>383
輸入版のブラー/シンクタンク(cccd)はMDにダビング不可だった。
すぐに店に行って、差額を支払って邦盤と交換してもらったけど。

同時に買ったマッシブ/100thwindow輸入版(cccd)は、
MDダビング可だった。
392名盤さん:04/04/17 12:40 ID:EyMOQFgJ
CCCDはカセットテープには録音できるんですか?
393反転石:04/04/17 13:24 ID:mc9nhjGM
頼むから洋楽初心者バンドだけCCCDにしてくれ
394名盤さん:04/04/17 14:59 ID:ntUa1CY9
>>391
CCCD買ってんなよ。
>>392
出来ます。
>>393
自分さえよければいい、という考えはよく無いですね。
395名盤さん:04/04/17 15:50 ID:vf9CqL/T
>>392
おまえみたいに著作権を無視したやつがいるからCCCDや輸入版禁止につながるんだよ!!

CCCDがコピーできないからやだなんて言ってるやつは音楽なんて聴くな
俺は本気でCCCDなんとかしたいんだよ!
396名盤さん:04/04/17 16:24 ID:D29m2+jr
>>395
「フェア・ユース」という言葉を知ってる?
自分で聴くためにテープにコピーするんだったら(車で
カセットで聴くためとかね)著作権法上問題ないんだよ。
アウトなのはそれを人にあげたりすること。
本気でCCCDをなんとかするためには、理論武装も必要だよ。
397名盤さん:04/04/17 16:27 ID:f1bCgphd
>395
冗談で書いたんですが、何怒ったはるんですか?
(・∀・)
398CCCD肯定:04/04/17 17:17 ID:YyGamcOe
なんならCCCDを無視しろ!
普通に聞け!
399名盤さん:04/04/17 17:21 ID:5UwNiWny
CDライターがあればCD-Rにばんばん焼けるよ。
400名盤さん:04/04/17 17:40 ID:f1bCgphd
とにかくCCCD焼きまくりイイ!
(・∀・)
401名盤さん:04/04/17 18:24 ID:1PRA/MSv
やろうと思って忘れてた
手持ちのCCCD焼いてくる
402名盤さん:04/04/18 00:53 ID:rqOGwRXf
PL法を盾に集団訴訟を起こすことは可能でしょうか?
403反転石:04/04/18 01:12 ID:c4Us+QRm
つーかお前らどうせCCCDをどうにかしようなんてしても無駄。徒労。単細胞。
むしろ暴力には暴力をで、コピーしまくり&ネットで音源ダウソしまくり=CD買わない方が100倍賢明。
そりゃあ、好きなバンドならちゃんとCD買いたいという気もあるが、
朕はCCCDにした時点でそのバンドをヘタレ&飼い犬と認識しているので、もはや何ら躊躇しない。





デペシュモード解散しろボケ
404名盤さん:04/04/18 02:02 ID:I2JgVB9G
>403
芸歴が長かったり大物だったりするミュージシャンは
忙しい本人達の意向の届かないところで勝手に決められてたりするから
そんなに気にするな、US盤買え。
でも、余裕のある中堅(邦楽だけど民夫とか)辺りが
明らかに分かっててCCCDにしてるのは確かに糞、飼い犬以下。
405名盤さん:04/04/18 07:31 ID:hoeDQpum
70 :読者の声 :04/04/17 14:16 ID:wr+eZRUH
スーパーとかに並んでる豆腐や納豆のパッケージ見ると、
遺伝子操作した大豆は使ってないよーって一生懸命アピールしてるよね。
消費者の些細な懸念にも細心の注意を払ってる訳だ。
「ちゃんと再生できないかも、音質悪いかも、プレーヤー壊れるかも」
シール貼ったCD売って平気な音楽業界の売り上げが豆腐業界に勝てないのも無理ないよね。

74 :読者の声 :04/04/17 16:20 ID:mguLhP7H
>>71
補足説明:
音楽産業の売上げは豆腐業界より小さいのです。
#マジだよ。
406名盤さん:04/04/18 09:57 ID:m1nEsQaL
20ヘェーだな
407名盤さん:04/04/18 15:04 ID:hoeDQpum
421 :正社員 :04/04/18 14:00 ID:6c1Fy5xt
ガタガタ言ってないでCCCDを買いたまえ。
再生できないわけじゃないだろう?
我慢して聞けばいいのだよ。すぐに慣れるさ。
CDデッキが壊れたらまた買えばいいじゃないか。
何が気に入らないんだい?

423 :豆腐屋 :04/04/18 14:17 ID:qij2voQU
ガタガタ言ってないで遺伝子組み替え豆腐を買いたまえ。
食えないわけじゃないだろう?
我慢して食えばいいのだよ。すぐに慣れるさ。
体がおかしくなったら医者行けばいいじゃないか。
何が気に入らないんだい?
408名盤さん:04/04/19 17:39 ID:zeAY8+B5
こんなに評判悪いCCCDなんで売るんだ東芝EMIは?
アーティストもさっさと移籍しろよ!
409名盤さん:04/04/20 16:14 ID:ZmKTSnHv
CompactDisc [Digital Audio]のロゴが無い円盤は、
CDプレーヤーに入れてはいけません。
これは、取り扱い説明書に書いてあるはずです。

410名盤さん:04/04/20 16:27 ID:lS/5Dx+v
CompactDisc [Digital Audio]のロゴが無いCD-DAもたくさんあるわけだが
411名盤さん:04/04/20 16:29 ID:J8V7wu2f
それも入れないほうが無難です。
412名盤さん:04/04/21 01:37 ID:6jLA1uCm
FIVE-Dのプロデューサーのインタビュー、本当に感動した。
ズボンズは元々好きだけど、他の所属アーティストのCDも聴きたくなった。
こういう当たり前の精神を持って音楽を作る立場の仕事をしてる人は
業界にはあんまりいないのかな・・・。
413名盤さん:04/04/21 13:03 ID:vjDaR5Xc
==== 01: 4月21日、「in motion 2003 - 増幅」予約販売開始 =============

 お待たせいたしました。4月21日よりMWSストアにて「in motion 2003 -
増幅」の予約販売を開始します。

【Go URL】>> http://www.moto.co.jp/store/store.html

●「in motion 2003 - 増幅」
仕様:紙ジャケ特別パッケージ仕様
価格:2,310円(本体2,200円)
発送:5月28日予定(4月21日〜5月21日までにご予約いただいた方)

【お求めやすい価格に】
 このCDはEPICレコードから販売が予定されていましたが、作品の意図に
沿った発売形態の点から、佐野元春の自主レーベル「GO4レコーズ」から
のリリースになります。これによって、販売価格を、3,059円から2,310円
(本体価格 2,200円)に値下げしてご提供できるようになりました。

【斬新な予約特典】
 パッケージが届くまで待てない方のために、アルバムの中から「ポップ
チルドレン - 最新マシンを手にした陽気な子供たち」を一曲無料ダウン
ロードのプレゼント! 元春スポークン・ワーズを持って旅に出よう。最
新のデジタルガジェットなどでお楽しみください。

 すでに一般店頭等で、ご予約いただいた方にはご不便をおかけしますが、
あらためて本ページからご購入いただけると助かります。よろしくお願い
いたします。

 「in motion 2003 - 増幅」に関するさらに詳しい情報と予約のお申し込
みは、MWSストアをご覧ください。

【Go URL】>> http://www.moto.co.jp/store/store.html
414名盤さん:04/04/22 04:03 ID:D5fTq4io
というか、CDにプロテクト施すんじゃなくて
違反した奴の罰則を厳しくすればいいんじゃないの。
コピーした音源を無断でネットで配布して金を取ったら無期懲役とか。
これはちょっと極端な話だけど。
違反者にはこんな罰が!!!っていうことをもっと大々的に
晒し上げれば変わってくるんじゃないかなぁ、と。
415名盤さん:04/04/22 10:11 ID:ungK2hhW
>>414
だよね。それが一番シンプルで分かりやすくて効果が期待できる。
416名盤さん:04/04/22 11:38 ID:B6jnjFbC
そうなんだよね。
何故そこを厳しくしないのか分からんよ。
417名盤さん:04/04/22 12:16 ID:2lGa/ZjS
手持ちのプレイヤーでCCCDMDを一度だけ再生した。
それ以来、プレイヤーがMDを認識しなくなっちゃったよ。
CCCDなんか最低だ。>>414に賛成。
418名盤さん:04/04/22 13:24 ID:8JWu77+H
CCCDMD?
419名盤さん:04/04/22 13:33 ID:B6jnjFbC
>>418
「CCCDMD」
MDへのコピーも出来ないとされているCCCDのこと。
420名盤さん:04/04/22 13:37 ID:gThvH1hz
そんなのまであるのか!
421名盤さん:04/04/22 15:22 ID:aKxZ2sW3
EU盤はMDにも録音不可だよね。
ウエストライフのアルバムがそうだった。
422名盤さん:04/04/22 15:22 ID:8JWu77+H
>>419
なるほど。しかし、それを再生したら、なぜ
MDプレイヤーまで駄目になるのかが、わからん>>417
なんにしろCCCDは買わないけどさ。
423名盤さん:04/04/22 15:34 ID:z9nD8tA8
MDへのデジタルダビング制御はCD-DAの規格内なので
それによってMDプレイヤーがどうかなるようなことはないよ。
あったとしたらそれはMDプレイヤー側の問題だと思う。

ただCCCD自体が規格外なので、それ以外になにか怪しいことをやっている可能性は否定できないけど。
424417:04/04/22 15:59 ID:2lGa/ZjS
MDプレイヤーの不具合とCCCDとは関係がなかったんですか。
他の原因は思い当たらなかったので、CCCDのせいだと思って書き込んじゃったよ。
早とちりスマソ。
425名盤さん:04/04/22 16:07 ID:/URlH1ub
でも「MDにもコピー出来ない」ってうたってるってことは
MDでのコピー&再生に影響を及ぼす何らかのエラーデータが
混入されているってことだよね?
426名盤さん:04/04/22 16:12 ID:hEp1Uc0l
>>425
いや。それはエラーデータじゃなくて、
シリアル・コピー・マネジメント・システムを使っているのだと思われる。
427名盤さん:04/04/22 16:36 ID:/URlH1ub
>>425
? ? ?
何かややこしいものを使ってるわけだね。
ま、CCCDは買いたく無いし買わないけど
どういうことなのかは知っておきたいからね。
後は自分で調べてみるわ。
Thanx!
428427:04/04/22 16:37 ID:/URlH1ub
あ、レス番間違えた。
↑は>>426さんへのレスね。
429名盤さん:04/04/23 11:21 ID:w7K6y4YT
ソニーがCCCDMDを採用したら笑える。
430名盤さん:04/04/23 12:30 ID:1eNAW5Ne
>>430
MDに録音するだけでも課金されたりね。
でも、次元としてはCCCDを採用するのと同レベル。
今の時点で笑えるんじゃない?っていうか笑えねー。
431名盤さん:04/04/23 15:28 ID:YSJbsRoi
>>430
多分微妙に勘違い。
>>429はMDの権利(?)をソ○ーが持ってるって事が言いたいんだと思われ。

分かってたらゴメソ
432名盤さん:04/04/23 17:41 ID:tauR/QGU
オフィHPより
いろいろあってついにソニーと決別!

■佐野元春、新レーベル設立へ
佐野元春マネジメントから重要なアナウンスが届いた。
佐野元春は5月19日発売のシングル「月夜を往け」のリリースを最後に
エピックレコードジャパンから独立し、新レーベルを設立、
4年半ぶりとなる新作オリジナル・アルバムをその新レーベルから
リリースすると発表した。
ディストリビューションは大手と提携が決まっていて、
これまでどおり一般レコードショップ等での取り扱いに変更はない。
新レーベルやその後に控える様々なアクションプランの詳細は、
5月下旬に発表とのこと。
MWSは引き続き関連の話題をフォローします。
[Update 2004/04/23 17:35]
433名盤さん:04/04/23 18:35 ID:ITirUKuL
513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 14:31 ID:zM+DhbI5
>>511
106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/04/21 18:42 ID:vBiIjxhf
今週の週刊ダイヤモンドに
リストラ・早期退職をすすめるSONYでは
オーディオの品質管理部門の全ての人員が辞めた
と書いてあった。
これからはSONY製品は買わない方がいいかモナー。。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 14:55 ID:PDt//Pj5
http://www.nihonjournal.jp/keizai/toku_253.html
「後にノーベル賞を受章した田中光一さんを入社試験ではねた」
感動した
天才的な人材をはねたとはスゴイ
434名盤さん:04/04/23 20:26 ID:+mSN9cVD
>>432
ジサクジエンだろ( ´,_ゝ`)プッ
435名盤さん:04/04/23 21:04 ID:E0jSmdR5
>ジサクジエンだろ( ´,_ゝ`)プッ

はぁ?
436名盤さん:04/04/24 02:59 ID:0FsTwjsa
佐野元春は神。
ロッキングオンは紙。
437名盤さん:04/04/24 16:01 ID:0mR5SjqB
最近RECOFANに行ったら、
ずらーっとCCCDの輸入盤が並んでる上のほうに
2-3枚非CCCDのUS盤があって、そのCDだけ
「このCDはコピーコントロールCDではありません」
ってシールが貼ってあった。

勿論非CCCDの方が高い。
ちなみにジャネットの"Damita Jo"でした。
438名盤さん:04/04/26 06:14 ID:pucmotIJ
>>437
漏れは少々高くてもCDを買うさ。
複製抑止はザル状態のくせに、相変わらず再生が保証されない欠陥品(CCCD)に払う金は無い。
439名盤さん:04/04/27 22:42 ID:ZRtJZZC1
440359:04/04/27 23:21 ID:92nkmLlS
だから特集組むって言ったべ。
441名盤さん:04/04/28 01:24 ID:4vPFbjei
>>440=359
つかなんで知ってるんだ?

●CCCD問題:ハードによってはCCCDが聴けない、CDの輸入が制限されるかもしれない、という問題を今どう考えるべきなのか。レコード・メーカーに疑問をぶつけた。


つか遅いよロキノン!!
輸入盤規制の特集も一緒に組む勢いでやってくれっつの。
442名盤さん:04/04/28 14:10 ID:L29ExB+6
いまさら特集しようが、CCCDが出てからの数年間に
CCCDという単語すら掲載しないできた怠慢はどうにもならない。

レコード会社に疑問をぶつけると言っても、レコード会社に不利になるような
事実が出てくるとは思えない。取材するなら、独自に調査するか第三者に取材すべき。
レコード会社からどんな発言がされても、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5775/protecd/cds.htm
こういう客観的な事実以上の説得力があるとは思えない。

ネット上でこれだけCCCD批判が盛り上がってきたので、このまま不自然に黙殺し続けると、
今まで築いてきた読者と雑誌とレコード会社の関係が壊れかねないから、
形式的に取り上げて、なだめすかす方針に転換したように思える。
443名盤さん:04/04/28 15:15 ID:KZJ8iS8o
>>442
お前はCCCDがなくなったら心にポッカリ穴が開いてしまいそうな人ですね
444名盤さん:04/04/28 17:29 ID:4aLmDT/l
>>443
胸のつかえが取れて晴れ晴れした気持ちになる、と言って欲しいな(w

445名盤さん:04/04/28 19:56 ID:AjWHdOGt
>>442
確かに見出しを見る限り、
「かなり風当たりが厳しくなってきたんで、
差し支えなければ、ポーズ取りに協力してもらえませんかねえ?」
って感じはするよな。
ただ、記事を読むまで判断保留したほうがいいと思うけど。
446名盤さん:04/04/28 20:39 ID:tUHz8ry4
>>443
確かになw
「CCCD許すまじ!」って言いたいだけちゃうんかと
って感じはするよな
447名盤さん:04/04/29 09:43 ID:H3apga7o
すいません、
レーベルゲートCDをマックで再生すると、どうなりますか?
どなたか知りません?
448名盤さん:04/04/29 12:39 ID:DlvIkspK
>>447
ウチはなんともありません。
ドライブが純正ならばリッピングも出来ます。
ただドライブに負担がかかっているのは確かで
一曲目が欠けたり、後半の曲が入っていなかったりと
一度でリッピング出来るのはまれ。
でも何度かやり直すことでちゃんとリッピング出来ます。

対応ドライブやリッピングの仕方は
PC等の新・Mac板に専用スレッドがあるので
そちらを確認してみて下さい。
449名盤さん:04/04/29 21:34 ID:H3apga7o
>>448
ありがとうございます。ちょっと安心しました。
そうだよね、Mac板をまず見るべきだった・・・orz
最近、レーベルゲートCDが増えてきたんで、ぼちぼち買わざるを得ないのか?って感じ。
CCCDより全然良心的だと思んで、しっかりMAC対応してくれればいいんだけど。
450名盤さん:04/04/30 00:29 ID:Crwjt/OK
>>449
漏れの友達のiBook(G4)では、
普通のCDと全く同じようにリッピングできました。
私のiMacフラットパネルでは未だ試してませんが、
大丈夫らしいということです。
451名盤さん:04/04/30 03:30 ID:sg6i/Bfc
今日買ったBeta Band のニューアルバム、家のコンポで聴けないんだけど。
常に音飛びしてるような状態です。
買った店に言いに行っても無駄ですかね?
CCCDは買わないようにしてたの貫き通すべきでした。
452名盤さん:04/04/30 03:32 ID:Z3ty1hLi
>>451
無駄ではないと思う。
良心的な店なら。
453名盤さん:04/04/30 14:32 ID:sg6i/Bfc
>>452
外資系の大手なんで大丈夫かな?
CCCDじゃ無いのも有るみたいなんで、差額払って替えて貰って来ます。
どうもです。
454名盤さん:04/05/03 00:34 ID:uopbecne
Jameliaの国内盤がCCCDだった・・・_| ̄|○
455名盤さん:04/05/03 21:28 ID:YpO8noF4
ロキノンの記事は何なんだかね。
シリアス装ってるけどヌルイ。
「好きなアーティストならCCCDでも買う」
あほか。
456名盤さん:04/05/03 21:37 ID:YfzExyxn
音楽広告雑誌がCCCDに対して一応批判的な記事を書いてくれただけでも快挙なんじゃないかね。
まぁロキノンスレでも言われてる様に遅すぎだし、もう少し聴くべき事はあったと思うけど。
457名盤さん:04/05/03 21:47 ID:s30OILmZ
CCCDのジェイポプシングル聴いたCDウォークマンが変
原因不明のダウンが多発します。フッと電源が落ちます
458名盤さん:04/05/03 21:53 ID:vLnku3Tk
洋楽板でスレ違いだが、押尾コータローの3作目がCCCDだったら
絶対買わない。

故マイケル・ヘッジスの奏法を受け継いでいるようで気に入っているギタリストだが。
同じレーベルでウタダが拒否できたのだから、モントルーで海外の業界人からも大絶賛
されている押尾が拒否できないわけない!

しかし、2作目も輸入盤は普通のCDだったから今度は輸入盤買えばいいか。。。
459名盤さん:04/05/03 23:21 ID:Qzc5ypOG
>>457
原因がCCCDかどうかは分からないけど、
とりあえずCCCDは再生させないようにしたほうが無難。
機器の調子が悪くなり度に、CCCDのせい?と考えるのも
精神衛生上よくないし。
CCCDリッピング専用のドライブを用意しておいて、
聴くときは必ずCD-Rで聴くようにしてる。
460名盤さん:04/05/04 02:05 ID:djg7xJHe
http://www.rock-net.jp/rockinon/index.html#latest
今月号ロッキングオンのCCCD特集、賛否両論だが、
未読の人は立ち読みでも読みましょう。
ナンバーワン音楽誌が東芝EMIにちょっとした喧嘩を売りつけたのは、
一応注目はできるとは思うので。
461名盤さん:04/05/04 02:08 ID:djg7xJHe
http://www.rock-net.jp/rockinon/index.html#latest
今月号ロッキングオンのCCCD特集、賛否両論だが、
未読の人は立ち読みでも読みましょう。
ナンバーワン音楽誌が東芝EMIにちょっとした喧嘩を売りつけたのは、
一応注目はできるとは思うので。
462名盤さん:04/05/04 02:09 ID:ICUJAlCQ
馴れ合いのハナクソ記事だろ。
463名盤さん:04/05/04 02:15 ID:95eLLBwK
俺の家のCDプレイヤーだとブツブツノイズがたまに入って
ひどいことになっちゃうよ。
464名盤さん:04/05/04 08:48 ID:DLqfL+El
http://www.rock-net.jp/rockinon/index.html#latest
今月号ロッキングオンのCCCD特集、賛否両論だが、
未読の人は立ち読みでも読みましょう。
ナンバーワン音楽誌が東芝EMIにちょっとした喧嘩を売りつけたのは、
一応注目はできるとは思うので。
465名盤さん:04/05/04 10:14 ID:9LhVgqS7
ケンカ売ったのはいいけど、相手は買ってないよね。
当事者意識が少ないというか。。。結局、山崎は言う
だけは言ったってだけだね。

それなのに、下みたいなアホは「ロキノン嫁」とかほざくわけだ。
ttp://www2.diary.ne.jp/user/178941/
ttp://www.geocities.jp/chemicalheart_gs/page019.html
466名盤さん:04/05/04 10:57 ID:g4hWfuHr
>>465
よくこんなバカのページを見っけてきたね。
グッジョブです。
467名盤さん:04/05/04 17:30 ID:k7UyK+Ot
反対する人に反対するってなんか中学生みたいだ。
468名盤さん:04/05/04 19:54 ID:ZIMuK+tX
海外にはCCCDに対する消費者からの拒否反応ってあんの?
469名盤さん:04/05/04 21:10 ID:JCjD3ws1
>>468
フランスで訴えた人がいた。

しかしロキノンの記事はギャグだな。
CCCDがCDの規格外ということに触れてないし。
EMIと契約してるアーティストがCCCDでのリリースに賛同してる?
んなワケないだろ。
470名盤さん:04/05/04 21:23 ID:oUSqAf53
>>468
【規格外】CCCD議論 3【フランスではレコ社敗訴】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1079903851/
つうスレタイがあるくらいだが。
訴訟大国米国では反発=訴訟だからあまりにきついのでCCCDをなかなか
だせないというはなしさえある。
471名盤さん:04/05/04 21:48 ID:ZIMuK+tX
ほー、知らなかった。敗訴後、フランスでCCCDは減少したんですか?
アメリカでは出てないっていうのは良く聞くけど、
導入されてる他国でのリアクションっていうのは、
情報入って来ないからどうなんだろうと思って。
各国のリスナーが手を組んで世界的な反対運動とか起こしたら、注目集めるんじゃないの。
472名盤さん:04/05/04 22:11 ID:BhVRdSwm
フランスでは敗訴後もCCCDは出続けているよ。
EMIはまた訴えられても金で解決すればいい、くらいに
思ってるようだな。
まったく腹立つ話だ。
473名盤さん:04/05/04 22:38 ID:twghShq7
次世代CDことSACD,DVDオーディオには、
リージョナルコードの企画がビルトインされているらしいよ
474名盤さん:04/05/04 22:47 ID:ECdfuV7K
>>473
DVD-AはDVD規格なのでリージョンがあるコトは知っていたがSACDもなんだなぁ
リージョンコードが発動されるまえにソフト買い漁るかなぁ……

今日の輸入権のシンポジウムはコピコン問題でも新しい話が聞けて有意義だした。
475名盤さん:04/05/05 00:30 ID:wwxMx3Wy
ipodはどうなるの?
日本でもユーザー徐々に増えてきてると思うんだけど。
SACDとかはリッピングももちろん無理なんでしょ、
けどSACDでリリースされてるアルバムが
ipodの生まれた地アメリカにもいっぱいあるわけで。
この矛盾が納得いかない。

時代の流れを汲んだすごい商品だと思ってたけど
実は思いっきり時代を逆行するものになってしまいましたね。
476名盤さん:04/05/05 00:57 ID:5w8bDeWe
>>475
スゲーIDだね。
あんまうらやましくないけど。
本題のほうはiPodは画期的商品だったため、既得権を守ろうとする守旧派には
目の敵にされているんだよ。
ユーザの立場からすればiPodの使いやすさにかなうモンはない。
糞ニーが出したCD50枚分入るCDウォークマンはiPod対策に投入されたという
噂なのだが、まったく別モノでしょ。
475の意見はほぼ同意なのだが、最後の行だけ
「時代の流れを汲んだすごい商品すぎて、既得権を守りたい守旧派から
袋だたきに遭ってる」にして欲しい。



477名盤さん:04/05/05 01:06 ID:DQndmDwj
音がいいだけのSACDなりがそう簡単に一般的に普及するとは思えないんだが。
478名盤さん:04/05/05 01:07 ID:DQndmDwj
DQNかよー
479名盤さん:04/05/05 01:07 ID:3KwMoU7w
>>475
CDからMP3を作ったり、リッピングするのでは無く
iTune Music Storeを利用しろってことでしょ。
日本ではまだだけど、今年の秋頃からスタートするって噂だよ。
480名盤さん:04/05/05 10:10 ID:9YzAjW9i
ここは楽しいIDがよく出るインターネッツですね
481反転石:04/05/05 12:26 ID:yMvtwxLn
新譜はCCCDでいいから再発物はCD&1500円にしろ。
そしたら許す
482名盤さん:04/05/05 13:46 ID:NeHodwVe
>>476
MP3CDウォークマン自体はiPodの出る遥か前から存在していた。
あのCMはiPodを意識したのかもしらんが。
483名盤さん:04/05/05 13:54 ID:E3bgOEoQ
>>474
あのロンゲのエンジニアに聞けばよかったんだけど、
リージョナルコードって現行の再生機器にも組み込んであるのかな?
今のうちに機器買っておいたほうが…
ってことない?
484名盤さん:04/05/05 15:10 ID:THjmrHXk
>>483
あのエンジニアタンが「レコ社からは発表するなと言われてます」と言っていたから
現在規格に準拠すべく水面下でレコ社とオーディオメーカー間の開発が行われている
のではないかと。
自分が昨日の話で感じたのはCCCDだとか輸入規制と言うそれぞれの点が線となって
レコ業界が何をしたいのか浮かび上がってきたことだね。またミュージシャンが知らない
ってのには愕然としたな。
485名盤さん:04/05/05 15:50 ID:B1yW3Fbs
>>484
技術的に言えばリージョンコード対応の実装なんて簡単だよ。
開発なんて言うほどのものじゃない。ハードコストも別にない。
基本的にコンテンツホルダーが「やるよ」って発表して同時発売するぐらいは
可能だろうね。

SACDとかDVD-Audioとかに既にハードに仕組まれている可能性は否定はできない。
しかしもしそうであったら機器メーカーへの不信からユーザーからの総スカンを
くらう可能性は非常に高い。
オーディオマニアを馬鹿にすると怖いぞ。それは彼らもよくわかっているだろう。
彼らは一度嫌ったメーカーには2度と戻ってこない。周囲にも止めまくる。
CD/CCCDはありえないし。
486名盤さん:04/05/05 15:57 ID:B1yW3Fbs
>>485
DVDでの経過から言うとこの手の問題は、技術的問題よりむしろ業界としての
政治的問題が強い。
オーディオメーカー、ドライブメーカーへの周知徹底と機器開発・発売への
調整、タイトルの準備、消費者への公知方法、マスコミ、雑誌への説明など。
ほんとうに「こっそり」やるつもりならほんとうにやばいぞ、業界として。
CCCDみたいな安易な問題ではないからな。
487名盤さん:04/05/05 16:06 ID:Q7t5P2yH
Longhornも絡んできてぐちゃぐちゃですね
488名盤さん:04/05/05 16:54 ID:THjmrHXk
>>487
俺はマカーだけど油断できないな。いっその事PC UNIXに移行しようかな。
489名盤さん:04/05/05 17:04 ID:B1yW3Fbs
Longhornなんだがmp3云々ってwma基本じゃねぇのか。あすこは。よくわからんが。
影響力あるとはいえたかが1企業が喚いてるだけのことだし。
それにあれだけ不具合出している企業の電子透かしってどれだけ信用できる
のかな。ウィルス騒ぎみてるといろいろと脇が甘いプログラムづくりしか
できていないみたいだし。
それに今からいくらでも抜け道想像できるんだがなぁ。。。。
490名盤さん:04/05/05 17:28 ID:EKiolt2+
IDチェック
491名盤さん:04/05/05 22:26 ID:E3bgOEoQ
http://xtc.bz/
よりコピペ

>今日のシンポジウムで話に上った所有者追跡機能付き次世代MP3はこれのことね
>MP3を作ったフラウンホーファー研究所に音楽業界が強く要望して盛り込まれたのだとか。


http://www.digitalaudionews.com/content/view/21/
492名盤さん:04/05/07 05:33 ID:ruzGrZHB
CCCDは機器メーカが再生を保証しないから買わない。
しかもレーベルは再生できなくても責任取らないからねぇ。

そんな物買うものか!
493名盤さん:04/05/07 06:54 ID:pJb4U6TR
もし俺が子供だったとして、
好きな歌手の歌を聞きたくて、
少ないお小遣いを貯めて、
ようやく買ったそれがCCCDだったとする。

そのCCCDが自分のCDラジカセでうまくかからなかったり、
あるいはコンポが壊れたりしたら、
二度とCCCDなんか買わないと思う。
494名盤さん:04/05/07 15:29 ID:G8mQ/1RW
CCCDの再生を保証してるって明記しているメーカーのプレイヤーってあります??
495名盤さん:04/05/07 15:37 ID:KTU2BN41
規格外製品の再生を保証する機器を作るメーカーは普通ない
496名盤さん:04/05/07 16:46 ID:1arEle3h
LINN
497名盤さん:04/05/07 16:57 ID:idikfJwi
>>496
CCCDの再生保証してるの? マジ?
498名盤さん:04/05/08 03:44 ID:Bl6BKeC0
>>497
してる。これにはたまげた。
499名盤さん:04/05/08 03:48 ID:X9S+kH9K
>>498

ほむぺに書いてなかったけど、何に明記されてるの?
500名盤さん:04/05/08 13:28 ID:a1GDhecQ
http://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/2004-05-07_SDP.wmv

スチャダラパー、輸入盤問題とCCCD問題に喝!
501名盤さん:04/05/08 17:58 ID:PPzqI1Zf
Kate BushとJapan(David Sylvian)試聴してみたら、かなり良さそうだったんで
お金溜まったらCD-DAのやつを買いたいけど、
英米以外の国にCCCD押し付けてる企業(彼らの音源のリリース元がEMIなので)に
金が入っちゃうのかと思うとメチャクチャ複雑な気分だ
502名盤さん:04/05/08 18:20 ID:+848Sehr
>>501
わかるよ、その気持ち。
好きなミュージシャンに直接代金を払いたい。
503名盤さん:04/05/08 20:25 ID:tGgI4oOk
レコード会社に対してボロクソ言ってたblurのデイブさん辺りが、
絶対CCCDを使わないレコード会社作ってくれないかなぁ。
504名盤さん:04/05/09 00:34 ID:AkB6AMgd
>>495
ハマ様をCMキャラに使ってるパナソニックはCCCD保証してくれても
よさげなんですけど・・・・。
CMではCCCD認識して曲目もディスプレイに出てるくらいだし。

505名盤さん:04/05/09 01:10 ID:SEZRiEjM
>>504
CCCDに使われているコピーコントロール技術(といえるかどうか分からんが)
CDSのバージョンが変わったり、SONYのレーベルゲートのようにレコ社によって
機能が微妙に違っていたりするため、対応させるのも難しいんじゃないの?
ミニコンポや単品コンポもPC周辺機器のようにファームウェア更新とか
簡単にできれば可能かもしれないけど。
506名盤さん:04/05/09 01:50 ID:rLGOKMXf
>>504
あれはMDの曲名を表示してるのだと思うぞ。
CCCDでCD-TEXTになってるのってないだろ。
507名盤さん:04/05/09 02:06 ID:TIb/x7p9
CCCDなんかにする暇があるんだったら、
CD-TEXTにして欲しい。
いまどき曲名も表示されないなんてね。
これってメーカーの怠慢だろ。
508名盤さん:04/05/09 11:12 ID:mGD623q3
>>504
規格外の粗悪品なので対応できないのでしょうね。
509名盤さん:04/05/11 13:41 ID:tM5U3z5T
CD-EXTRAで無くCD-TEXTでもCCCD回避出来るのか・・
510名盤さん:04/05/11 16:21 ID:dJH67K9a
質問なんですが、輸入盤でマークとか注意書きとかでCCCDだと分かるものが
何もなくてもCCCDだったりすることってありますか?
HMVのサイトでCCCDと書いてあったのでそれを覚悟して買ったんだけど、
ある時、ふとそのCDにはCCCDと分かるような表示がどこにもないなと
気付いたのですが、これって本当にCCCDなんでしょうか?
511名盤さん:04/05/11 17:15 ID:5jeLR9Bq
どのアーティストのどんなCDかくらい書いてくれないと誰も分からないでしょ
普通輸入盤でもCCCDのロゴはどこかには書いてるはず
512510:04/05/11 17:43 ID:dJH67K9a
>>511
すみません。SloanのAction Pactのカナダ盤です。
あとでタワレコのサイト見たらそこにもCCCDとあったんで、
やっぱりCCCDなんだとは思うのですが、実物には自分が見る限りは
CDにもCDを包んでたビニールにもCCCDと分かるものがないんですよ。

後、思い出しましたが、結局私は日本のHMVから買わずに
カナダのサイトから買ったんですけど、これが関係してるのでしょうか。
513名盤さん:04/05/11 17:45 ID:gO/I6PSo
>>510
CDなのにCDDAのマークが入っていないのはあるが
CCCDでマークは無くても注意書きが無いものは無いんじゃないかな?

クラプトンの新作EU盤には両方のマークが入っていて
これはややこしい。
514名盤さん:04/05/11 18:02 ID:5jeLR9Bq
>>512
sloanスレってあったか知らないけどそこで聞いてみるか
CDの裏面(銀色の方)見て第二セッションのわっかが見えるか(最近のは見えないのが多いけど)
パソコンにCD入れてみて(シフトキー押しながら)エクスプローラで見て変なファイルがあるかどうか。

このくらいかな
515名盤さん:04/05/11 20:22 ID:dJH67K9a
>>514
ありがとうございます。
Sloanスレは発売当時はあったんですが、今はないですね。
CDの裏面を見てみました。他のCCCDと見比べてみたら、
Sloanの方はもう一方の方で見られる輪っかがなかったです。
エクスプローラでも見ましたが、普通に再生ファイル以外は
余計なものは入ってませんでした。

てことはCCCDじゃないってことなんでしょうかね?
でも確かにHMVとタワレコにはCCCDとあるんですよね。
訳がわかりません・・・。
516名盤さん:04/05/11 20:48 ID:bGWKBei5
>>515
日本のHMVサイトでCCCDと書かれているのは
Action Pactのヨーロッパ盤じゃない?
おそらくタワレコのもヨーロッパ盤だと思う。
517名盤さん:04/05/11 20:49 ID:5jeLR9Bq
>>515
アマゾンとかで買うとFromUSってなっててもUK盤が届いたりするらしいけど
カナダのサイトから買ったならよくわからないなぁ
まぁリッピングしてみて問題ないなら(・ε・)キニシナイでいいと思うよ
518名盤さん:04/05/11 21:23 ID:dJH67K9a
>>516
それならいいんですけど、手元にあるCDのカタログナンバーが
HMVと同じなんですよね。
あと正直に言ってSloanはそんなにビッグなバンドじゃないので、
日本や米以上に知名度がないヨーロッパで、カナダ盤とは
別に生産するというのはあまり考えられないです。
よく分かりませんけど、おそらく流通上か何かの問題で名目だけ
ヨーロッパ盤になったんじゃないかなと思うのですが。

>>517
まあCCCDじゃないなら嬉しいに越したことはないんですけどね。
でももしCCCDじゃないなら、CCCDだから躊躇してる人が
いるんじゃないかと思うと、ファンとしてはかなり悲しいなと・・・。
519名盤さん:04/05/11 21:48 ID:2SRwD9SV
>>518
CCCDだから躊躇してる人はいるだろうね。
ファンとして気になるなら、HMVに問い合わせてみるべし。
たとえその商品を買わなくても、
表記ミスがあれば、修正してくれるでしょう。
520名盤さん:04/05/11 22:11 ID:OIYF7zq0
新宿のタワレコは渋谷やその他のタワレコで
CDとして売られているものにも
タワレコ独自のCCCDシールを貼ってるんだよね。
たぶん大丈夫と思いながらもやっぱり買う時に躊躇しちゃうよな。
何であんなことになってるんだろ?
国内盤を買わせようとしてのことなのかな?
521名盤さん:04/05/11 22:49 ID:Z8ebsKy2
「私たち音楽関係者は、
著作権法改定による輸入CD規制に反対します」
という表明がされました。

メディア関係者、ミュージシャン/アーティスト、
レーベル関係者、レコード店、
マネージメント等、286名が参加しています。

また5月13日、記者会見が行われます。

http://copyrights.livedoor.biz/

こちらのblogサイト、そして反対声明の存在を
できるだけ多くの人に伝えてください。

http://copyrights.livedoor.biz/
522反転石:04/05/11 23:32 ID:zEOEmG1m
今日仕事中にレコ屋逝ったら
「こちらは輸入盤でCCCDではありません。高音質です」
って書いてあって笑ったけど、レコ会社からクレームこないのかな。
523510:04/05/11 23:44 ID:dJH67K9a
>>519
そうですね。問い合わせてみようかな。
みなさんどうもありがとうございました。
524名盤さん:04/05/12 02:50 ID:0EDatexK
>>522
事実だからな
525名盤さん:04/05/12 13:40 ID:KxaLJcs2
>>520
クレーム・返品が多いんだよ。
526名盤さん:04/05/13 17:18 ID:4QTU0dZy
CCCDは、遺伝子操作されたCDみたいなもんだ。
CDプレーヤーが食うと、壊れたりすることもある。
壊れなくても、受け付けない場合もある。

遺伝子操作された大豆を日本人が許可しないように、
遺伝子操作されたCCCDは、絶対に販売してはならん。買ってはいかん。
527名盤さん:04/05/13 17:41 ID:Iwj8ZsSJ
他のスレでレニーの新作はUS盤もCCCDだって
書いているところがあって、
VirginはUS盤もCCCDだって書いてあるんだけど、
実際はどうなんだろ?
調べたらAmazonやtower.comはCDになってるけど
HMVはCCCDとなっているんだよね・・。
528名盤さん:04/05/16 12:57 ID:9ETINpiN
>>527
出てみないと分かんねぇなぁ……
どうしても知りたければ東芝EMIかキャピトルに問い合わせるべし。
529名盤さん:04/05/16 18:06 ID:3hQxDDlc
>>528
US盤がCD-DAだとしても、
あの東芝EMIが「はい。そうですよ」なんて言うとは思えない。
530名盤さん:04/05/17 02:38 ID:iavSOCmb
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1859811
※こちらのUS盤は急遽コピー・コントロールでの発売となりました。

遂にUS盤にもCCCD導入??
531名盤さん:04/05/17 06:41 ID:prcuU+/7
>>525
CCCDは、機器メーカーが再生を保証しない欠陥品ですから。
532名盤さん:04/05/17 10:49 ID:oFJNw+fW
タワレコでノラジョーンズの2nd買うときは迷ったな。

日本盤CCCD 1800円 ボーナストラック付
 EU盤CCCD 1700円
 US盤CDDA 2150円

ボーナストラックに惹かれたのだが「所詮オマケ」と考えを固め
US盤を買いました。1時間くらい迷いました。
これが全てCDDAだったら、ほんの数秒で日本盤を手にとるわけですが。
CCCDって本当に(r
 
533名盤さん:04/05/17 11:29 ID:Woxz1i/N
>>530
「レーベル:Rca」ってコトは米BMGでしょ、だとしたら既に去年
アリスタからコピコンのタイトル出してるはず。
あのコントロールキーだかを押しながら入れると解除できる
とかいうタイプのプログラムつかったやつ。
534名盤さん:04/05/17 11:32 ID:vw6exRBp
amazonだったらUS盤CDDAが1600円ぐらいだったよ
535名盤さん:04/05/17 11:47 ID:8vutvAkW
もうCCCDっていうのやめよう
「CD」という文字をつけるのもおこがましい。
「粗悪音源」でいいよ
536名盤さん:04/05/17 13:16 ID:xgFpYugN
ツタヤでCCCDの商品をレンタルしても
家のPCでCD−Rに焼くことは出来ないんですよね?
初心者でスミマセン。
537名盤さん:04/05/17 13:50 ID:AONUSN6n
>>536
できます。やり方は検索したらでてきます。
538名盤さん:04/05/17 13:54 ID:xgFpYugN
>>537
ありがとうございます
>>527
VirginはUS盤もCCCDですよ。
米国サイトから購入してもCCCDでした。
539名盤さん:04/05/17 14:05 ID:bpPYKRwq
> VirginはUS盤もCCCD

適当なこと書くなって
540名盤さん:04/05/17 14:14 ID:xgFpYugN
>>539
実際にアメリカで買ってもそうだったんだけど
アメリカで売ってるものがUS盤ではないということ?
>>527の人も書いてるしそういう例が多いってことでは?
541名盤さん:04/05/17 14:22 ID:bpPYKRwq
>>540
という程度の根拠で「VirginはUS盤もCCCDですよ。」
と、書いてしまっているということを「適当」と言うわけだが
542名盤さん:04/05/17 14:23 ID:Woxz1i/N
>実際にアメリカで買ってもそうだったんだけど

つぅかレニクラの新譜
US盤って明日発売なんだけど……
それ以外のタイトルのコト言ってるなら
タイトル/アーティスト名を教えて下さい
できれば品番も。
543名盤さん:04/05/17 14:28 ID:xgFpYugN
確かに言い切ってしまってすみませんm(__)m

レニクラではなくてBEN HARPERの昨年出た一番新しいやつです。Diamonds on the insideです。
544名盤さん:04/05/17 14:29 ID:f06rNB/Q
>>540
先日リリースされたジャネットのUS盤はVirginだけどCDDAだったよ。
Virginの誰のどのUS盤がCCCDだったかを
書いてくれないと何とも言えないよ。
Amazonの「US Inport」はUS盤という意味では無いし
アメリカでだって輸入盤としてEU盤や日本盤を
扱っているショップがあるからね。
545名盤さん:04/05/17 14:45 ID:FRk72/VA
>>543
US盤でもCCCDが出ているとはorz

ちなみにUS盤CCCDって、ケースやディスクにはどのような表記がされているの?
ヨーロッパ盤に見られるマーク(丸と三角を組み合わせたようなやつ)と同じ?
546名盤さん:04/05/17 14:46 ID:bpPYKRwq
> BEN HARPERのDiamonds on the inside

俺が買ったUS盤はCDDAだけどなぁ…
547名盤さん:04/05/17 14:53 ID:Woxz1i/N
>>546
>レニクラではなくてBEN HARPERの昨年出た一番新しいやつです。Diamonds on the insideです。

残念ながら俺の持ってるやつもUS盤でCDDAです。
品番:7243 5 83003 2 1
548名盤さん:04/05/17 14:58 ID:FRk72/VA
で、Ben HarperのそのCDなんだけど

Amazon.co.jpで From USのやつが
Amazon.comでO-Cardと書かれているんだけど
O-Cardって何だろ? 知っている人いる?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008MHAK/
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00008MHAK/

そして
Amazon.co.jpで From UKのやつが
Amazon.comでは、UK Importの表示がなく、上記のやつより
安く売られている。不思議だ。
(商品写真には、CCCDマーク有)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008AY3L/
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00008AY3L/

Amazon.co.ukでは、
B00008MHAKは、Import扱い。(Enhancedの表記有り)
B00008AY3Lは、国内盤扱い。(CCCDとの記述有り)
ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00008MHAK/
ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00008AY3L/

こうなってくると、ASINコードだけでなくカタログナンバーも書いてほしいよな。
549名盤さん:04/05/17 15:06 ID:Woxz1i/N
>>548
O-Cardってのは日本だとサックケースとか呼ばれてる
通常のPケースの上から被せる紙のケースのコトです。
左右両側が筒抜け状態なタイプのやつです。
550名盤さん:04/05/17 15:14 ID:FRk72/VA
>>549
あ〜、あれか。捨てるか取っておくか、いつも迷うやつだ。
解説、サンクス
551名盤さん:04/05/17 16:10 ID:xgFpYugN
じゃあ自分が米サイトで買ったCDが
US盤だという思い込みで、米で売ってるEU盤だったりしたのかもしれません。

カタログナンバーとやらは、今出先で手元にないのでわかりません。
ところで>>546さんや>>547さんはどちらで購入されたんですか??
ネットも店舗も、CCCDしか見たことないもので・・・。
552名盤さん:04/05/17 17:44 ID:bpPYKRwq
>>551
Amazon.co.jpで何にも意識せずに買ったよ
553名盤さん:04/05/17 19:58 ID:Woxz1i/N
>>551
俺もAmazon.co.jpでUS Inportと表示されてるやつを買いました。
554名盤さん:04/05/17 21:59 ID:soWnKA4+
>>551は負け組
555名盤さん:04/05/17 22:38 ID:70YyrNrR
今アマゾンで売ってるUS importって表示あるやつ
CCCDだよ。>>552>>553
CDの画像拡大したらわかる<BEB HARPER
556名盤さん:04/05/17 22:45 ID:LkxL14i9
>>555

>>548
US Importは画像表示されないが?
違う作品?
557名盤さん:04/05/17 23:38 ID:pc6W3kxa
>>555
画像はEU盤のを使ってるだけなんじゃないの?
ちなみに俺のUS盤もCDDAだよ。
558名盤さん:04/05/17 23:55 ID:d3hQ5hq7
>>555
あーそれ、画像が間違っているっぽい。
綴り間違ってて、同じアーティストかわからんが、
購入したら、CCCDではなかったよ
EU盤の画像を使っている
559名盤さん:04/05/18 00:45 ID:KgArefSs
Amazonの検索にBEB HARPERって入れても
ちゃんとベン・ハーパーがヒットするんだな……
560名盤さん:04/05/18 10:52 ID:hId2Y/eW
amazonは一文字くらい間違えててもヒットしてくれる
HMVは一文字でも間違うとダメ
561510:04/05/18 14:53 ID:5QtqiYYY
以前、SloanのCCCDについて質問したものです。
HMVに問い合わせた所、「仕様変更となっておりましたが、サイト登録の
修正ミスでございます」とのことで、やっぱりCCCDではなかったようです。
きちんと修正されてました。

相談に乗ってくださってありがとうございました。
562名盤さん:04/05/19 17:32 ID:TncHX7Kq
車でFM聞いてたら聞き覚えのある男性ボーカルだったので、
やっとニューアルバムでるのか!と思い早速HMVでチェックした。
そしたらCCCDで出るんだってよ。MIKE&THE MECHANICS。

まさかと思ったが・・・。_| ̄|○ 最悪だ。1stから全部新品買ってるのに。
おとなしく海外盤買うわ。メンバー亡くなった人がいるから日本語のライナー読みたかったんだけど・・・・。


気が付いたんだけどHMVのディスクのフォーマットの扱いは全部「CD」になっていて、
NOTES:の欄に「コピーコントロールCD」と載ってるんだね。
根本的にフォーマットはCDとは別物なわけだが・・・・。
563名盤さん:04/05/19 18:11 ID:KiL49nGZ
CCCDを買ってプレーヤーが壊れた被害者は、
メーカーに連絡しても無駄だから、各地域の消費者相談窓口に連絡すべし。
564名盤さん:04/05/20 14:23 ID:p07Q/pZN
HMVの各地域のCD(CCCD)の値段エグいね。
CCCD(JP・EURO盤等)は1500〜2000でCDDA(US・UK盤等)は3000〜3500って…。
565名盤さん:04/05/20 14:46 ID:5GhuvezM
たしかにな・・
でもオイラはUS盤のCDを買うぜ!
566名盤さん:04/05/20 22:29 ID:XfS91F0t
>>564
消費者なめすぎ
567名盤さん:04/05/21 02:07 ID:FLevwD89
HMVでなんか買うなよ。
amazonで買え。
568名盤さん:04/05/21 07:42 ID:XFRPSnsd
>>566
でも、漏れ的には欠陥品じゃ無い高い方買うよ。
漏れ的には、欠陥品CCCDに1500円も取るのかよ!って感じ。
569名盤さん:04/05/21 11:02 ID:D7M2QWMe
>>568
というか俺はamazonで買う。
570名盤さん:04/05/21 20:26 ID:rY9i5U5o
ミュージックマガジンはレコ評でCCCDだと表示するようになってるね。
571名盤さん:04/05/23 22:58 ID:QH6UYDTZ
ロッキングオンからのお知らせ
ロッキングオンオフィシャルサイト掲示板を現在利用制限させて頂いて
おりますが、ですから言っているでしょう。
前々からつまらない書き込みの多さにうんざりして、それが減ったと思ったら
CCCD問題で指摘された批判が結構現実のものとなりそうで、
正直、胃潰瘍になっているんですよ。
それから、これはオフレコなのですが、やはり東芝EMI様、ソニー様等のお得意様
が、あの掲示板に書かれている内容についてご立腹なのです。
もはやロッキングオンは渋谷陽一が同人誌として創刊した時代の状況から
180度立ち位置が変わっているのです。
創刊の理由は当時のミュージックマガジンやミュージックライフのつまらなさに
対抗してと言う意味あいでしたが、今や当誌も業界ナンバーワンであり、
ナンバーワンとしての横のつながりを大事にしております。
例えばシドヴィシャスを表紙にしたのは東芝EMI様からのリクエストでした。
以上の状況を考慮して、掲示板閉鎖も鋭意検討中、ご期待下さい。
2004年5月23日 一意専心
山崎洋一郎
572名盤さん:04/05/24 02:12 ID:mRb4H6xH
毎回同じ人が書いてるのかな↑
おもろいっす
573名盤さん:04/05/24 13:34 ID:4tChFGdV
ZERO7の輸入盤、パッケージに何も書いてなかったから買ったんだけど、
今盤見てみたら●に△組み合わせたマークが・・・
しかも歌詞カードの文章の中に「Windows 95/98/NT4/2000/XP〜」って記述あり。

これってもしかしてCCCD掴まされました・・・?
_| ̄|○
Macだから再生しても何の問題も無かったのか?
でも別のレコ屋で見た輸入盤はちゃんとCCCD表記されてたしなー。
US盤持ってる人、パッケージに表記は無いけど盤にCCCDマークってあります?
574名盤さん:04/05/24 17:22 ID:Yd6RgKWH
>>573
昔から馴染みのアル「DISC」(compact disc digital audio)の
表記がどこにもないのはCCCDと認識していいのでは?
違ってたらスマソ。
575573:04/05/24 17:43 ID:4tChFGdV
アルバム名は「When It Falls」で「Ultimate Dilemma」って
レーベルから出たやつみたいです。
amazonによるとUK盤らしくCCCD表記は無いんだけど、
HMVだとそのレーベルから出てるUK盤はCCCDになってる。
どっちを信じたらいいんだろう・・・
取りあえずiTunesには落とせたのでCD再生することは無いんだけど、
もしCCCDだったら掴まされたのが悔しいなと。
白黒はっきりさせたいというか。

>>574
輸入盤ってDISCマークあります?
576名盤さん:04/05/24 18:04 ID:83TbtRZA
CDでCDDAマークが無いものはあるが
CCCDはマークなり注意書きなりで表示しないと
いけないんじゃなかった?
577573:04/05/24 18:25 ID:4tChFGdV
>>576
そのCCCD注意書きがなかったので安心して購入したんですけど、
今さっき盤のプリント面に輸入盤のCCCDマークがあるのを発見したんです。
もしかしてEU盤(CCCD)とUK盤(非CCCD)で違うとか・・・
店頭で見かけた輸入盤CCCDやHMVのUK盤は実はEU盤とか・・・
(その前にEU盤って出てるのか?)
本当にCCCDだったら・・・

こんなに悩むんなら、素直にamazonでUS盤買っとけばよかった_| ̄|○
578名盤さん:04/05/25 02:14 ID:PVEWUEJi
どうやらEXTRAならどうでもいいそうだ

895 :せいぜい今のうちにコピペとP2Pネタで荒しとけ:04/05/24 20:02 ID:3znNj9/4
>>887の理解に苦しむcd-extraが気になっていろいろ
調べてたらものすげーことが判明した。

C D - E X T R A の特許はまだ切れていない
そしてCCCDはこれの特許料を払わなければならない

つーことは
・CCCDはCD-EXTRAの特許を利用した糞ニー(とフィリップス)の
利益誘導でもあり、
・すなわち$ACDへの移行はCD-EXTRAの特許が切れ次第
ということになるんじゃなかろうか。

それともうひとつおもろいもんを見つけた。
このCD-EXTRAの特許料は$ACDに利用された場合に一番安い。
あからさますぎてわらた

579名盤さん:04/05/25 10:18 ID:6cH06xqN
>>574
散々ガイシュツだけど、それ間違いだから。
580573:04/05/26 18:29 ID:DhFL4pnR
結局Amazonに「UK盤はCCCDか?」と問い合わせてみたんだけど、
返答は「CCCDではありません」とのこと。
じゃ、HMVのサイトで売ってるUK盤と表記されているCCCDはどこのなんだろう・・・?

取りあえずパッケージに表記が無いということで、「CCCDではない」と
思っておくことにします。
581名盤さん:04/05/26 19:41 ID:gZn4msGl
>>573
>>580
盤面にコピーコントロールのマークがあるんでしょ?
100%CCCDだろ、それは。
582573=580:04/05/26 20:34 ID:DhFL4pnR
>>581
あー、やっぱりそうなんですかね・・・_| ̄|○
パッケージに書いてないなんて詐欺だ。
今更返品って訳にもいかないしな。うーんなんかむかつく。
583名盤さん:04/05/26 21:42 ID:Yp1rcGNH
age
584名盤さん:04/05/27 02:24 ID:NpJRdSbP
DISCマークは、SONYとフィリップスが持っていた権利の
期限切れで、表記しなくても良くなったんでなかったかな?
585名盤さん:04/05/27 15:48 ID:jyyqz+LX
CDDAマークが無いけど非CCCDって増えてるね。
586名盤さん:04/05/29 00:59 ID:4s5P1V81
Supergrassのベストが

HMV   日本盤 ¥2,548 CCCD
      Europe ¥1,890 CCCD
      Europe ¥3,117 CDDA
amazon  UK   ¥2,965   ?
      US   ¥3,794 CDDA

高すぎ・・・_| ̄|○
587名盤さん:04/05/29 11:31 ID:u5S1zeoe
>>586
AmazonのUSってのは
EuropeまたはUK→US→日本という流れだな。
588名盤さん:04/05/29 13:14 ID:l9nMLsnw
589名盤さん:04/05/29 13:21 ID:jwNQzxKx
(前略)
それにしても、健太くんはアナーキーです。反CCCDにしても、彼の姿勢は徹底している。
再販制度についても、非常に強い消費者サイドからの意見を持っている。
彼と見比べると、オレなんかは保守反動だなあと思い知る。
レーベル・オーナーでもあるという立場の違いもあるけれど、
コピーコントロールについての僕の言動などは、修くんによれば
「レコード協会の言っていることとほぼ同じ」だそうだ。

CCCDに対する辛辣な発言によって、萩原健太くんは二社のレコード会社から、
制裁措置を受けている。サンプル盤が送られなくなっただけではなく、
雑誌社がアーティストにインタヴューの申し込みをしても、
インタヴューワーが萩原健太だと分かると、取材拒否される
(結果、雑誌社は他のライターに仕事を依頼せざるを得ない)そうだ。
音楽評論家が行った「評論」あるいは「批評」に対して、
そういう制裁措置を取ったりするというのは、つきつめていえば、
ジャーナリズムなんて要らないよ、この世界には、というメッセージだろう。
いつからそんな風になってしまったのかな? 日本のレコード会社は?
どうして、そんなに敵を作りたがるのか? 評論家が、あるいは一般のユーザーが、
批評をしたり、疑問を投げたりすることに、異様なほどの敵対心を向ける理由が、
僕には分からない。
(後略)

引用元
ttp://blog.livedoor.jp/memorylab/archives/727673.html
590名盤さん:04/05/29 14:56 ID:I7Y9yRC/
CCCD推進メーカーには即刻潰れていただきたい!
591名盤さん:04/05/30 12:43 ID:MuPUWYzz
AmazonからレニーのUS盤が届いた。
ちゃんとCDで、盤面にCDDAマークもある。
592名盤さん:04/05/31 01:47 ID:I4pLM1uf
いちいち調べなきゃいけないのがいいかげんウザいね。
593名盤さん:04/06/01 13:51 ID:4/xS515E
CCCD問題もまだまだ重要age
594名盤さん:04/06/04 01:52 ID:4I1gHFNm
age
595NO COPY PROTECTION:04/06/04 02:14 ID:XOPxv+WI
次の5メジャーの手は、CDにリージョンコードを埋め込むことと、
この↓恐るべき極悪技術導入なのだよ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/05/news021.html
596名盤さん:04/06/04 02:17 ID:QJDrE2sE

結局ですね、CDプレーヤーが壊れてからでは「遅い」ということですよ。
597名盤さん:04/06/04 02:33 ID:dqY09jdo
>>595
それはさすがにどこも導入しないだろ。
あ、関係者に配るサンプル盤にそれ使えばいいのにな。
598名盤さん:04/06/04 03:19 ID:y1tWDJaD
日本の、とくに邦楽でこんなにCCCDが蔓延してしまったのは、
リスナーの耳が悪くなってしまったのがひとつの要因だと思う。

では、リスナーの耳が悪くなった原因はなにか?
俺は、90年代末期あたりから始まったレベル競争−
つまり音圧を上げてラジオでのオンエア時に強力な印象を与える手法、
これが大きな原因だと思っている。

レベル競争が行きすぎて、音がひずみまくるまで音圧を上げるようになった。
そのため、リスナーはノイズだらけの音楽に違和感を感じなくなってしまったのではないか?
そしてそれは一般リスナーだけにとどまらず、業界にいるプロデューサーたちの耳をも
変えてしまったのでは無いだろうか?

今はCCCDになってしまった椎名林檎やaikoあたりの初期のヒット曲、
音圧の高い「本能」や「花火」などを聞いていると、そんな気がしてくるのだ。
599名盤さん:04/06/05 14:54 ID:jrybvZaQ
CCCD撲滅運動中!  ヽ(`Д´)ノ
600名盤さん:04/06/05 16:51 ID:JZkyo0UW
まだまだCCCDの問題点なんて一般に認知されてないのだから、
広く認知させるような方法を模索すべき。
例えばこの↓リンク集を日本中のHPにリンクさせるよう個々にあちこち働きかけるとか、
http://kk.rs2.on.tiki.ne.jp/Audio/cccd/cccdLink.htm
誰かCCCDに関するメールマガジンを発行するとか、
やれることは色々あるのじゃないか?みんな。
601名盤さん:04/06/05 17:14 ID:kYdMMzaM
http://www.bounce.com/news/daily.php/3466/headlineclick
ギターウルフの新譜はCCCDらしい。
買わね
602名盤さん:04/06/05 17:19 ID:MReCnuIu
>>601
トリビュートもCCCDなんだよな。
聴きたいけど、CCCDは買えないよな……
603名盤さん:04/06/05 17:27 ID:ySfVUB64
これから全ての新譜はCCCDになるよ。
一年後にはCCCDが当たり前、CDなんかで出たら
それこそ驚きを持って迎えられることになるだろうね。
604名盤さん:04/06/05 17:35 ID:MReCnuIu
それなら買わないまで。
605名盤さん:04/06/05 21:38 ID:bH3IDDQa
しばらく輸入権の問題も考えたくないので
PGのガンダム買いました。
さきほど頭が完成しました。

ギターウルフもうだめぽ
606名盤さん:04/06/06 00:13 ID:rofbj3Pg
いくらcccdだからってそんなに易々ともう買わないなんて
よく言えるねー。ほんとに好きならもっと葛藤があるのが普通だろ?
607名盤さん:04/06/06 00:16 ID:rofbj3Pg
>>598
cccd問題の焦点は音質劣化じゃないよ。そもそもノイズなんて出ません。
608名盤さん:04/06/06 00:18 ID:ro9t5p73
>>607
なんてったって、ノイズを盤に刻んだようなものですからな。
609名盤さん:04/06/06 00:21 ID:vd/qYXg4
>>606
本当に好きなアーティストでも、
なぜかCCCDだとわかったとたんに気持ちが醒めてしまうんですよ。
610名盤さん:04/06/06 00:23 ID:gKCHyc0D
そんなの素人が聞いてわかんの?どうなのそのへん。
611名盤さん:04/06/06 00:27 ID:lDp8UExs
>>606
みんな葛藤はあるんじゃない?

それに、ファンの立場からすると、
「CCCDならリリースせんでええわ。
「あんたらみたいな糞とは仕事してられんわ」
と三行半つきつけて契約破棄するぐらいの心意気を
見せてほしいというのがある。

「CCCDでなんてリリースしたくないけど仕方ない」なんて
アーティストが発言しているのを見ると、
「私だって本当はこんなことしたくない」と言いながら
インチキ臭い浄水器を売っている悪徳企業の営業マンの姿と
ダブって見えて悲しくなる。
612名盤さん:04/06/06 00:28 ID:QtDsihXw
>>610
どうせ分かんないんだろうって思うでしょ?
けど、聞き比べると意外に分かるんだなこれが。
613名盤さん:04/06/06 00:28 ID:nKuoQcqD
俺は音の違いはわからん
でも買わない MP3プレイヤー使ってるし
リッピングできるドライブだけど。
買いたい人は買えばいい
614名盤さん:04/06/06 00:31 ID:gKCHyc0D
音質で素人の耳で大した差を感じないなら
こういうスレでCCCDにキレてる人たちってのは、
大方、主義の問題でおわすの?
615名盤さん:04/06/06 00:34 ID:HZHee2jL
>>614
プレーヤーに負荷がかかるのが最大の問題。これ基本中の基本。
616名盤さん:04/06/06 00:35 ID:lDp8UExs
>>614
私の場合は、

CDプレイヤーが壊れる可能性のある代物だから。

そのような可能性がなきにしもあらずと分かっていながら
販売している企業も許せない。
617名盤さん:04/06/06 00:36 ID:gKCHyc0D
>>615
ほんとにプレーヤーがブッコした人なんているの?
うちでは余裕でかけちゃってるんだけど。
相性が悪いプレーヤーの一覧とかって存在するのですか?
618名盤さん:04/06/06 00:38 ID:gKCHyc0D
>>616
なるほどね。
619名盤さん:04/06/06 00:46 ID:nKuoQcqD
ttp://homepage2.nifty.com/yss/enban3.htm
俺はこのエラーの多さを目の当たりにしてから嫌になった
620名盤さん:04/06/06 01:59 ID:f3Nll4GF
>>617
1回かけたら即ぶっ壊れた、っていうのは、ないみたいだけどね。
調子が悪くなった、みたいな報告はある。

しかし実際の被害よりも、プレイヤーに負担を与えるもの
(プレイヤーの寿命を短くする可能性があるもの)を売っておきながら、
不都合があっても責任取りません、という姿勢がむかつくので、買わない。
621名盤さん:04/06/06 02:05 ID:14nUawce
「不都合があっても責任取りません」

こういう図々しいことを平然と言ってのけられることが信じられん。
それでいて、P2Pファイル共有のせいで売上落ちたとか
被害者面してるし。ほんと図々しい。
622名盤さん:04/06/06 02:28 ID:h64m4Heq
弟のプレーヤーがぶっ壊れたのでもしやと思い弟のCD見たら案の定CCCDが複数枚あった。
DQNな弟に乾杯。
623名盤さん:04/06/06 08:08 ID:DCFFjJNZ
>>622
たまたまプレーヤーの寿命だったんでしょう。
買い換えてください。


とかいいそうだな、レコード会社は。
弟は悪くないと思うよ。
問題はこんな欠陥品を売っているレコード会社だ。
許せん。
624名盤さん:04/06/06 09:36 ID:9y0/RqL9
「CCCDがPlayできなかった」というヤツは必ずプレイヤー名を伏せます。
まぁ、面倒くさいだけなんだろう、、、。
625名盤さん:04/06/06 11:55 ID:R2xmzBbA
ツタヤでバイトしてるんですが
こないだCD戻してたら「これCCCDじゃない?ならいいよ」
という会話が聞こえてきて目頭が熱くなった。
借りてくもの全部がCCCDの客のほうが多いこのご時世に
ちゃんと考えてる奴がDQNの巣窟ツタヤの客にいるなんて。

あと最近のCCCDって昔に比べてセッションの境目の輪っかが
ものすごい見つけにくくなってんだね。
過 渡 期 の商品なりに必死なんだな。
626名盤さん:04/06/06 12:01 ID:Xk68D6AQ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1086488159/l50














逮捕者が出ます
祭り会場へどうぞ!!
627名盤さん:04/06/06 12:06 ID:vOPf7dDm
PCに入れると勝手にドライバ入れ始めるのがムカツクね。
ウイルスかよ。
628反転石:04/06/06 12:15 ID:SMckV7Pt
つかレソタルでCCCDだったら別に気にしないんだが、
買うとなるとなんで高い金払って欠陥品買わなきゃっていけないんだって話になる。


このデフレの時代、あんま一般消費者を馬鹿にした施策を取っても、
洋楽リスナーは国内盤そっぽ向き、邦楽もどんどんレンタル依存が進んでいって
結局一般消費者からのCDの売上げ下落に繋がる事は予想できないんだろうか。
経営者としてはあまりに浅はか。
629名盤さん:04/06/06 17:14 ID:nKuoQcqD
金が欲しいなら俺が10年後ならいくらでもくれてやるから
普通のCDで出してくれ
輸入盤も買わしてくれ
630名盤さん:04/06/06 23:13 ID:ZG0DgGSb
レコ屋の店頭でついやってしまうこと。
売り物のCCCDを、「汚い物でも触るかのように」粗末に扱ってしまう。
(露骨に大きな音を立てて棚に戻す、うっかり平台から落ちても「意図的に」拾わないetc...)
まずいか脳…
631名盤さん:04/06/06 23:40 ID:k7Oe+z3A
>>630
それはDQNのやること
632名盤さん:04/06/07 01:30 ID:EWlV9gwG
>>586
禿同。まじ凹んだ。てか今まさに凹んでる。
今までアマで2000円しない米盤CDDA買えてたのに(ゴメスとか)
初めてCCCDにここまで痛い目合わされた。


あ〜〜〜〜〜〜〜〜ほんとにムカつくんだけど!!!!!
633名盤さん:04/06/07 01:42 ID:NuC+rT4W
>>586
AmazonのUS \3794ってのは
EU盤かUK盤のUS価格じゃないか?

Amazon.comでも同商品はImport扱いになってるよ。

UKアーティストはUS盤のリリースが遅かったり、リリースされなかったりで
こういうことは以前からあったから仕方ない。
634名盤さん:04/06/07 15:31 ID:Tw3+PSJJ
レッチリが今月のハイドパークのライヴを収録して
キャリア初のライヴアルバムを発売する予定らしいんだけど
ヨーロッパ/日本/オーストラリア/ニュージーランドのみの
限定発売になると書いてある。
これってCCCDしか出ないってこと?

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1842874
635名盤さん:04/06/07 17:26 ID:C+w6VrXw
>>634
なんでCCCDで出ると思うの?
636名盤さん:04/06/07 17:31 ID:Tw3+PSJJ
>>635
オーストラリア盤、ニュージーランド盤はどうなのか分からないけどEMIはEU盤、日本盤ともにCCCDでしょ?
この前のべストはUS盤のCDDAを買ったけど
今度はUS盤出ないみたいだからさ。
637名盤さん:04/06/07 18:55 ID:QxhFT8PI
>>636
なんでEMIから出ると思うの?
638名盤さん:04/06/07 21:42 ID:vrYYcyPR
>>635
今度のライヴはワーナーだよ。
でもベストはCCCDだったから今度も国内盤、EU盤ともに
CCCDになる可能性はあるだろうね。
でも、ライヴだし収録時間目一杯入れて回避しそうな気もする。
639名盤さん:04/06/08 00:48 ID:6c2Mgs7s
>>638
?????
640名盤さん:04/06/08 02:57 ID:INQzinXa
CCCDは最大収録時間が短いから、
一定以上になるとCDを使わざるを得なくなるって事だろ。
641名盤さん:04/06/08 03:20 ID:N/PvSlhg
76分くらいだっけCCCD回避の時間、でもライブならだれるよ。ベストならいいけど
642名盤さん:04/06/08 10:37 ID:hEbuesTK
>>638
レッチリのベストがCCCDってなんの話?
ワーナーってCCCD採用してるの?
643名盤さん:04/06/08 23:37 ID:5msGMxzv
>642
ワーナーのCCCDは、欧州/日本盤のごく一部のみ。
特に日本盤は最近殆ど出てない。
644名盤さん:04/06/09 01:03 ID:XCxQ5rty
思うに>>634は何かすごく勘違いをしているんじゃないか?
645名盤さん:04/06/10 19:14 ID:USUDQlj/
  ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・)      こんなんいるか!
  (   と彡  ミ___
  (_)_)    CCCD 
           ̄ ̄
646名盤さん:04/06/13 01:03 ID:N/axlqUg
age
647名盤さん:04/06/13 01:52 ID:H9DeKFFA
内容はさておき、VELVET REVOLVERのUS盤がCCCDだった訳だが。
648名盤さん:04/06/13 02:30 ID:IDVOuSyU
例えば、CCCD表記の無いヤツを購入して、開封後でCCCDと判明した場合、ショップは返品してくれるものだろうか…?
649名盤さん:04/06/13 10:56 ID:MdDoWA0+
>>648
開封後のCCCDを突きかえして返金要求を堂々としる!
そういったことを大勢の人間があちこちで頻繁にやって、ショップにも問題を
強烈に認識させることが必要だと思われ。

何しろ「欠陥品」なのだから。

ショップがCCCDを取り扱わないようになるまで戦いは続くのだ。
650名盤さん:04/06/13 11:44 ID:iW/ZPA6r
例え話みたいだが返品すべし。
ショップの店員はクレーマーでも見るような嫌な顔すると思うがやってみる価値あり!
だって外に全くCCCD表記が無い場合でしょ?

余談。半年程前の事だが10年以上購入し続けててほぼ常連なCDショップの顔見知りの店員と
話をしてて「段々CCCDのリリースが増えてイヤだ」と話をしたらその店員は「ウチ的には歓迎」
みたいな事を平然と抜かしやがった。
当然その店でCD買うのは止めた。今はもっぱらネットで買ってる。代引き手数料が
掛かるけど・・・(←クレカ持ってない)
651名盤さん:04/06/13 12:06 ID:3DvQ4NmS
>>647
どのようにしてCCCDであるかを知ったかにもよるとは思いますが。
基本的にCCCDはCDプレイヤーにおける再生保証がありませんので、それを
購入者に周知させる義務は少なくともあるでしょう。
それがあきらかに不足であったと見られるのならばメーカーにも責任は
あるのでメーカーへの直接返品もありだと思いますが。
無論そのことをショップに訴えてショップ経由でメーカーへ文句をいって
もらう方向でもありかと。
つっぱねられたら公開しちまえ。消費者センターに訴えちまえ。
652648:04/06/13 14:39 ID:IDVOuSyU
少し前になるんだが、TLCのベストのDVD付きのヤツとか…CCCD臭いけどCDDAとも表記ないヤツ。 もしCCCD(CCCD-MD)だったら返品していい?って聞いて買った。
653名盤さん:04/06/15 00:33 ID:7Sk5aAcH
CCCD表記がないCCCDってあるの?
少なくとも日本盤であるとは思えんが。
イタリアcrampsレーベル(だっけ)のヤツは非常に判りづらい。
654替え歌(一部アレンジだけど):04/06/16 11:47 ID:QlVFxiq8
元ネタはチャゲアスの「NとLの野球帽」から 古くてスマソ

2003 2003 愛する歌が遠くにあった
あの印が張り付いてる 俺が突っ立ってる 不器用そうな歌手の姿を俺は思い浮かべていた

俺の手元のくたびれた歌詞カード
なくしたものは明るさだけさ 一緒に歩かないか
655名盤さん:04/06/16 14:48 ID:VuD8zBuy
age
656名盤さん:04/06/16 14:56 ID:n8DGCMD/
>651
自分はCCCDを買っちゃった、ってことはないんだけど、
それでもCCCD出してる、日本や外国のメジャーとかに一斉に抗議運動する
ところがあれば、それに少しでも加わりたい
それか、新聞に投稿するか…

この問題、大きなメディアで取り上げて報道してくれるところが滅多にないし
理解してくれる人も身の周りには見つけることが難しいので
特に、CCCDのことを思うのは本当にストレス溜まる、やってらんない
657名盤さん:04/06/18 07:05 ID:ii3uSlVp
著作権保護技術(DRM)つきの音楽ファイルをコピーする方法
http://f45.aaacafe.ne.jp/~trashdrm/
658名盤さん:04/06/19 00:49 ID:u0DlEgn5
コピー防止機能付きのCDが、米国のヒットチャートで史上初めてベストセラーに輝いたが、
これは賛否両論の分かれるコピー防止技術がまた一歩主流に近づいたことの証といえる。

Nielsen Soundscan発表のデータによると、Velvet Revolverの「Contraband」は先週、
そのアルバムカバーに「不正コピー防止機能付き」であることが明記されていたにも関わらず、
米国の最も売れたアルバムとなった。

このアルバムの成功を受けて、同バンドの所属レーベルであるBMGやほかのレコード会社による
実験的試みが増加することになりそうだと、業界観測筋は述べている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000010-cnet-sci
659名盤さん:04/06/19 02:03 ID:60RX766I
408 名前:名盤さん 投稿日:04/06/19 00:00 ID:l54jmxhM
ttp://ashram.shacknet.nu/blog/?itemid=39

中古も規制しますよって、とっくに宣言していたわけね。
fuck RIAJ
660名盤さん:04/06/19 09:38 ID:sQKtp8Fb
661名盤さん:04/06/19 10:00 ID:zqUQYSdk
>>660
「シフトキー押しながら」は専用ソフトのインストールを回避できるだけで、
エラーがなくなるわけじゃないからな・・・
普通のCDプレイヤー(CDラジカセ、ウォークマン、カーステ)で再生させた
ときの機器への負担は相変わらずあるわけでしょ。

Velvet RevolverのおかげでアメリカでもCCCDのリリースが
増えるようだし、もうダメポ
662名盤さん:04/06/19 10:05 ID:+NV+BaZl
ゲイツOSを捨てれば無問題(゚∀゚)
663名盤さん:04/06/19 10:08 ID:IESaYl9U
「不都合があっても責任取りません」









こんなこと言ってる時点でアウトだろ?
664名盤さん:04/06/19 11:24 ID:Hy1NeV23
>>661
多分、エラーとかfakeはないよ。
あったらコピー制御プログラム自体が動作できないもん。
単にCD-Extraの範疇でデータトラックに制御プログラムを仕込んでいるだけと
思われ。規格・仕様内での、技術的に見れば正常動作の範疇。
665名盤さん:04/06/19 11:30 ID:Hy1NeV23
>>663
それはいえる。
でも、パソコンのソフトはそういうレベルではどれもグタグタw
OS自体からしてそういうのがまかり通っているしな。
まぁ、ここは音楽板なんでその辺の論議は別としておいて、
CDプレイヤー的には問題ないと思われるので、日本の主流である、
CD規格外しCCCDといっしょくたにしてはいかんと。そう俺は思う。
666名盤さん:04/06/19 19:30 ID:Jhi0JtL+
実際にそのVELVET REVOLVERのUS盤を買って聴いた香具師がいるなら、音質なり操作性(PC/AV)なりここで報告して欲しいわけだが。
ま、心配なら非CCCDの日本盤にしとけと。
667名盤さん:04/06/19 21:29 ID:/MIolR88
某所よりコピペ

アメリカで初のコピー防止CDがチャート一位になったらしい。
といってもこれは現在日本やUKでリリースされてるCDS方式とは違う
MediaMaxという方式が採用されており、CDの規格にも準拠していて
音質も劣化しないらしい。

これって本当なのかな?
本当にレッドブックに準拠してるのか?
だったら今までのものより良いと思うが・・
668名盤さん:04/06/19 22:00 ID:9D4u3WZe
>>667
俺もmediamaxについて知らなかったのでちょっと具具ってみたが
CDS200なんかよりは全然いいみたい。
レッドブックに準拠してるかはわからんかったけど。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5775/cds200-5/index.htm
ここの下側のCDがそうみたい
669名盤さん:04/06/19 22:19 ID:/MIolR88
>>668
おお、ありがとう。
そうか、今までよりは全然良さそうだね。
レッドブックに準じているかどうかが知りたいところだけど
他のメーカーもこの方式に切り替えて欲しいね。
670名盤さん:04/06/19 23:22 ID:Ge1C0PIg
しかしそんな用を足さないコピーコントロールかけてなんの意味があるんだろう…
671名盤さん:04/06/20 12:20 ID:rKTsm9gh
>>670
それはCDS200でも(ry

それはさておき、実は結構有効なんだと思います。
パソコンに無知な人間はこの世の中にはたくさんいて、こういう
簡単なトラップでひっかかるひとはたくさんいます。

じゃなきゃ、毎度のようにコンピューターウィルスにひっかかるひとが
大量に発生する説明がつかないw
672名盤さん:04/06/24 01:24 ID:S2fydVuH
age
673名盤さん:04/06/24 07:41 ID:CGoq4IBf
ハイテク大手が団結、「公正使用権」法案を推進
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/23/news017.html?nc10

海の向こうじゃ、こんな法改正の動きがあるっていうのにねー。やれやれ。
674反転石:04/06/27 01:07 ID:IeBRaZiF
CCCDなんて買う馬鹿いるのかよプと思いつつHMV逝ったら
いきなりフツーにアジアソカンフーゼネレーショソとかいうバンドのCCCD買う奴発見。
こんなもんかね、現実は。
675名盤さん:04/06/27 17:08 ID:brtci5Yh
>>674
そんなもんだよ、現実は。
676名盤さん:04/06/27 18:46 ID:vTm4n0Y0
邦楽の場合は買おうと思ったらCCCDしか選択肢が無い場合も多いからね。
677名盤さん:04/06/27 20:13 ID:Vdv8XfyL
>>674
田舎に行けば行くほど、気にせず買ってる人の割合は高い。
こないだ地元のレコ屋行ったら、店のシングルチャートの7割がCCCDだった。
いやな気分になるので、最近はもっぱらAmazon買い。
678名盤さん:04/06/27 22:56 ID:mkrR4h24
This label copy is subject of copyright protection.
って書いてあるのはCCCDじゃないですよね?
679エーベッ糞:04/06/28 18:44 ID:6fkmi1Y1
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…CCCD出るっ、CCCD出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!CC、CCC、CCCDッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!CCCD!!CC、CCC、CCCD!!!CCCD見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいCCCD出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…CCCD出るっ、CCCD出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!CC、CCC、CCCDィィィィッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!CCCDッ!!CC、CCCD、CCCD!!!CCCD見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいCCCD出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…CCCD出るっ、CCCD出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!CC、CCC、CCCDィィィッ!

吉田美奈子のスレにあった。ワロタ
680名盤さん:04/06/30 05:06 ID:nxORSu/e
このスレだけは風化させたくない
681名盤さん:04/06/30 10:35 ID:I4FHzIpX
確かに洋楽初心者とかCCCDについて詳しく知らない人たちにも、
CCCDの不毛さを伝えていかないといけないしな。
682名盤さん:04/07/01 22:45 ID:tpAD8OAJ
MEGADETHの旧譜リマスターシリーズ
HMV 国内盤CCCD ¥2,548
HMV EU盤 CCCD ¥2,267
amazon US盤 CD-DA ¥1,913
683名盤さん:04/07/01 23:05 ID:AqPcPz8G
CCCD死ね
684名盤さん:04/07/01 23:19 ID:Fcu9dMQP
ついでに国内盤も死ね
685トニオ ◆sqDCYo9n9. :04/07/01 23:54 ID:EGJkvoHK
2in1お、わざわばらしてうっている、とうしばEMIは、しねばいいのにと、おもいました!!
686名盤さん:04/07/02 00:12 ID:lEOAZcRu
EMIといえば、オーストラリアのJETって、本国ではEMI所属ですが、
世界的にはワーナーの配給なんですよね。
というわけで先日オーストラリアに実際に行くと、普通に通常盤も、
後から出したと思われるDVD付きも、見事にCCCDでした(その上輸入盤は見当たらず)。
国内ミュージシャンなのに国内盤のみCCCDでCD-DAは海外のを探さなきゃならんなんて、
なんてめんどくさいと思ったんですがよく考えたら普通に日本でも起こってる話でした
(日本は海外にあまり進出してない分さらに買いにくいですが)。
687名盤さん:04/07/02 14:15 ID:Op0uIBHW
CCCD出してる会社の親会社がこんなのつくったんだけど・・・
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/02/news003.html?lc10
688名盤さん:04/07/02 22:12 ID:NkvUHoyx
>>687
ソニーは邦楽全部CCCDだしな。
SACD推進してる(してた?)しな。
CDからリッピングせずに、持ってるCDの曲もネット配信で一曲260円とかで買えって
ことなんだろうな。
ちょっと無茶な商売だな。
最近のレコード業界とソニーの駄目なところが同時に出てしまってどうしようもないな。
689名盤さん:04/07/02 23:47 ID:8YshuLVU
CCCDマンセー!!
どうしてこんなに素晴らしい物が最近まで登場しなかったのだろう。
CCCDでないと買う気しないね。
今の時代CCCDでしょ、やっぱり!!
690名盤さん:04/07/03 00:58 ID:ZVm+nPOp
見事なほめごろし
691名盤さん:04/07/03 12:42 ID:O8I6IJLz
>>687
>>688

スゴ録があるのにPSX出したりと同じグループの会社でも統制が取れてないだけかと。
692名盤さん:04/07/03 12:47 ID:O8I6IJLz
大体、VAIOポケットとも競合しちゃってるし、
ATRAC3/ATRAC3plusのみの対応のクセして
「半年、1年でiPodを追い抜く」とはキチガイじみてる。
693名盤さん:04/07/03 13:22 ID:awHPGaRY
SONYも昔はAppleのようにユーザー(マニア)のココロを掴んでいたのにな。
無謀とも思えることを言ってもそこには筋道がみえていた。

最近はどうしたんだ。
ただ無茶苦茶を言っているようにしか見えない。
694名盤さん:04/07/03 15:07 ID:bynpFg2H
EMIの公式サイト見つけて、そこに書いてある住所に
抗議の手紙でも送ったろうかの
俺はCCCDのせいで無茶苦茶怒っとる、日本に欠陥品押し付けるのやめろって

それとも、もっと他にいい方法があるのかなあ…
695名盤さん:04/07/03 15:39 ID:aTRt9fxD
なにやらソニーにはSACDの開発費として政府から援助金が出ていたらしい。
それが最近打ち切られたらしく、ソニーはSACDの開発に
今までのように力を入れられなくなったために
CDDAからの移行を押し進められなくなっているようだ。
今後、ベータのように独自の道を進むか、DVD-Audioに方向転換するか、
それとも現行のCDDAの技術を維持しつつ、CCCDを改善開発していくのか・・
行く末が注目されるところだ。
696名盤さん:04/07/03 18:01 ID:Ik7EM/Ie
>>694
街頭ビラ配りで CCCD の酷さをいろんな人に知らしめる。
CCCD の酷さをちゃんと知ってる人って意外と少なそう。
俺もネットを熱心にやってなかったら知らないままだったかも。
697名盤さん:04/07/03 18:58 ID:aF45gcE4
地道に不買を続けて行くしかないだろうねえ
CCCDって何なのか知らない人にも教えてあげたり。。。

ただその際、頭から押しつけるようなこといったりすると
かえって反発されることもあるので注意。
「おまえCCCDなんか買うなよ」
じゃなくて
「CCCDは音悪いんだよな」
「CCCDでコンポ壊れることもあるみたいだぜ」
みたいな感じ推奨。
698名盤さん:04/07/03 20:47 ID:NBYTIwvx
>>686
邦楽で「日本盤:CCCD、海外(US)盤:CD-DA」って云うと…

歌もの:T.M.Revolution、L'Arc-en-Ciel(何れも$ME)
インスト:松永貴志、押尾コータロー(何れも凍死罵)

ほんと少ない脳…(´・ω・`)
699名盤さん:04/07/03 21:42 ID:Ik7EM/Ie
Mad Capsule Markets の新譜の海外盤はまだですか(´・ω・`)
700名盤さん:04/07/05 12:42 ID:+5LbCHXC
>696,>697
遅レスですいませんが、どうも有難うございます。
ビラのこととかCCCDのことを伝えることとか、友人にも話してみながら
色々やってみようと思います
701エビスビール:04/07/06 09:08 ID:Oor1oDaa
賛否両論ってスレタイだけど
賛成の人っているの?
702名盤さん:04/07/06 09:45 ID:6UKIAdGT
ときどき現れます
703名盤さん:04/07/07 00:19 ID:81wdoEwr
ここも随分叩かれてるな、まあ当然だが
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1085218808/l50
704名盤さん:04/07/07 01:43 ID:5zad7GdI
俺はCDSには問題があると思うけど、コピーコントロール自体は賛成だね。、
705名盤さん:04/07/07 12:45 ID:eYV0GsR9
本来、「このCDはパソコンでコピーできません」は「このCDはパソコンでコピーしなくても何ら問題ありません」であるべきだった。
しかし現状のCCCDは寧ろ「このCD(藁はパソコンでコピーしないと安心して聴くことができません」だ罠。
706名盤さん:04/07/07 13:03 ID:Vk5NcbPs
現行のCCCDには反対だが、著作権保護は大事。

SACDはちゃんと再生保証があって、コピープロテクト入ってるんだろ?
その技術をCDにも導入出来ないものなのか?
707名盤さん:04/07/07 15:09 ID:i6NhYMGq
あのーMP3プレイヤー使ってるのでパソコンに自由にコピーはさせてください
その代わり
絶対に著作権をないがしろにするような行為はいたしません
と誓うからさ
そういうアプローチは駄目なのかな
守らなかったらしばらくの期間CD一切買えなくなるとかね
違法コピーはばんばん取り締まればいい
708名盤さん:04/07/07 17:29 ID:RIfNZ9BC
>>706
>現行のCCCDには反対だが、著作権保護は大事。

俺もそう。
だからといって二流の技術を適用した、不良品スレスレの商品を
売っていいのか、と言えば、それはまた違う話だからな。
709名盤さん:04/07/07 17:56 ID:ECHOaWJT
カービィはどうよ。
710名盤さん:04/07/07 18:00 ID:5ZDh0iRH
mp3やwavにコピーして何処にも出さず
個人で楽しむ分には問題ないんだよな?
問題は違法にネットに流したりしてる奴等で
純粋に音楽を楽しもうとしている人達に
負担をかけさせてどうする!!
711名盤さん:04/07/07 20:30 ID:qiqL+hYC
糞コンテンツプロバイダーが混入していますね
音楽もコピワンですか。音楽衰退確定に100万クーロン
712名盤さん:04/07/07 21:00 ID:HoYrDVmB
CCCDとは直接関係ないけど、面白い記事があった。

http://www.innovative.jp/2004/0621.html

―― それが“参入障壁の高さ”だということですね。
大川  はい。そのハードルを正確に認識し、クリアしようとする企業があまりにも少ないような気がします。
「固定客を増やす」という商売の鉄則は、ネットの上でも変わらないんです。にも関わらず、固定客も一見客
も同列に並べて管理しようとしてしまう。さらに、ユーザーが1万人、10万人、100万人と増えるにつれて、
顧客の中に悪意を持った人間やルールを守らない人間がいるかもしれない、という懸念が生じ、予防線を張
るようになる。顧客を疑って管理する仕組みづくりをするようになるんです。そうして、間違った方向に、コスト
や労力を使うようになる 当然のことながら、そうやって作られたシステムというのは、親しみが持てるようなも
のにはならない。言ってしまえば、企業がリスクを恐れ、無難なところに落ち着けようとして、心からのコミュニ
ケーションを放棄するわけですから、自然、無味乾燥なものになります。
713名盤さん:04/07/07 21:23 ID:X7b4PFMe
>>712
関係ない、か。そのままのように思えるけどな。

一番敵視していたP2Pでさえ、自らの調査で売上動向とほとんど無関係で
あることを証明してしまったしな。
(しかし相変わらず自分の主張にあう数字だけを強調していたが)
714名盤さん:04/07/08 21:54 ID:NiTbvBOi
BoyzUMenの「大きな古時計」(非CCCD)、明日にでも買いに逝こうかと。
ネオプレックスたんGJ!
715名盤さん:04/07/12 07:26 ID:QNO3MLr7
ほしゅ
716名盤さん:04/07/13 00:04 ID:s+9jIbcf
CCCDは再販制度の対象として妥当か〜第4回著作物再販協議会
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/07/12/3856.html
意見交換ではコピーコントロールCD(CCCD)について、
「CCCDは再販制度の対象となる著作物にあたるのか」「CCCD導入によってCD売上は向上したのか」
「違法コピーを防ぐ手段はCCCDにこだわらず多様な取り組みがあった方がいいのでは」など、
音楽業界に対する疑問も投げかけられた。

こうした疑問に対し、「CDに傷を付け、音質を悪化させて販売するCCCDは再販制度の対象としての音楽CDと言えるのだろうか」
「CCCDの音質向上に費用がかかり、安くできないということであれば、消費者としては矛盾を感じる。
再販制度のあるCDではなく、再販制度対象外のメディアを活用する方法もあるのではないか」などの意見交換がなされた。

なお、2002年3月のCCCD導入から2004年5月までで累計のCCCD新譜数は2,580タイトルに達したという。
717名盤さん:04/07/13 01:11 ID:k+eP5ZE/
音楽ソフトが再版制度の対象外となる伏線なのだろうか……
718名盤さん:04/07/14 05:10 ID:X35XIuQL
以前もSunnComm MediaMax CDの書き込みがありましたが、
アンソニーハミルトンをCDエキストラ表示だったので安心して買ったら
これだったんですよ。楽曲部分のファイルを見るとWAVもしくはAIFFなんですが
これってノイズ成分が含まれていないことになるのでしょうか?
719名盤さん:04/07/15 15:29 ID:bP8LXx4N
720名盤さん:04/07/15 15:36 ID:wpKIz24Y
突然すいません
ところでソニーのHDDプレーヤーはどうやって曲を録音するんですか?
CCCDは録音不可ってことはないですよね?だって自社のCDはCCCD導入してるんですから。
721名盤さん:04/07/15 15:53 ID:UxgHxBPD
722名盤さん:04/07/15 16:29 ID:wpKIz24Y
>>721
へぇ〜うまいことやるね でもこれはまた従来のCCCDと規格がまた違うって話はないんですか?
今までソフトを売るのと同じぐらいCCCDについて広告を打ってきてないのにもむかつくんですがね

CMにも広告にもいちいちこれはCDではなくてCCCDで全く別物です 動作保障がぜんぜん付きません って大きく表示してほしいよ
オーディオにもイッツアソニーと同じ位CCCDは再生に対応していないと叫んでほしい
ひっそりcompact DISCの表示をなくしてCCCDで売ってるのにはむかつくな
723名盤さん:04/07/15 17:09 ID:zfkh9PzA
>ディスク毎にパソコンへの複製回数を把握し、回数に応じた価格設定を可能にします
コピーすると金とられるってこと?CD買ってるのに?
724名盤さん:04/07/15 17:47 ID:wpKIz24Y
>>723まあそこらへんはwinnyの開発者が言っていたように(奴のおかげでも少しはあるが)
著作権そのものの形が変わってきて音楽自体も以前と同じサービスは期待するなって事でしょう
725名盤さん:04/07/15 18:42 ID:EuMYCR5I
質問です。
一年半前に買ったkenwoodのコンポが調子悪くなってきてなかなかかからないCDが出てきました。
空回りして読み取れないんです。
それってcccdの影響なんですかね?
それでコンポの調子悪くなった人とかいます?
だとしたらもうこれからはcccdは絶対にかけない。
けどビースティー・・・org
726名盤さん:04/07/15 18:52 ID:drCMXeO/
CCCDにしたら余計CD買わないよな・・・。
727名盤君:04/07/15 18:56 ID:gA4dLbSi
ふざけんじゃねえ。
CCCDなんか出回ったら
個人輸入でCD買うよ。
728名盤さん:04/07/15 19:00 ID:5bawVCvK
LGCD2のPC用圧縮音源てiPodで聴けるの?
聴けないなら買っても意味無いよ。。
729名盤君:04/07/15 19:01 ID:gA4dLbSi
Ipodって良いの?音悪くない?
730名盤さん:04/07/15 19:45 ID:/OjdNjat
>>728
聴けません。iPodがサポートしてるのはAACとMP3の2つだけ。

>>729
「とにかく良い音で聴きたい」って人にはあまり向いてないかもね<iPod
でもたくさんの音楽が持ち歩けるのと操作性が好きなので自分は使ってる。
因みに、イヤフォンを付属のものから他のに変えるだけでも
聞こえる音はかなり変わってくるよ。
イヤフォンやヘッドフォンを選ぶ楽しさもある。
731名盤さん:04/07/15 19:47 ID:+Eq0KkBk
>>728
WAV も聴けたと思う。
732名盤さん:04/07/16 00:56 ID:Z4FWakfJ
久しぶりにJPOP買おうかと思ったら
CCCDばっかりなのね・・orz
733名盤さん:04/07/17 12:21 ID:6C320R7R
http://www.co-en.com/mcdr/index.html
これ買おうかな?と思ってますが
お前ら的にはどうよ?意見くれ。
734名盤さん:04/07/17 14:05 ID:dScmy1qp
>>733
吉野ファンは買え。
735名盤さん:04/07/20 17:15 ID:An26OcOb
吉野ファンじゃないけど買おうかな?
736名盤さん:04/07/23 02:27 ID:aK4wocXK
忘れずに保守
737名盤さん:04/07/24 05:54 ID:MBKizOF1

「CCCDって何ですか?」と聞かれたら、
「オーディオを潰すCDなのよ」と答えている。

少なからず俺の周りではCCCDに恐怖を抱いている人間がいる
738名盤さん:04/07/24 06:23 ID:OGyQwCCs
音イイとかワルイとか簡単に言うけど、MDで平気な奴だったら、I-podでも
充分でしょ。
739名盤さん:04/07/24 09:53 ID:diin861X
>>73
聞くシチュエーションと目的が違うだろ。
740名盤さん:04/07/24 12:19 ID:OGyQwCCs
>>73
MDとIPODだぞ。目的に大差ねーだろ。
741名盤さん:04/07/24 14:45 ID:y6q5Stg/
>>740
共に圧縮音源プレーヤーという意味では
たしかにMDとiPodは対して大差ないだろうな。
でも、ここのスレで話しているCCCDの問題は
音質云々とかコピー出来る出来ないではないんだよね。
CCCDという再生保証の無いマガイモノが
流通している状況にみんな腹を立ててるの。
742739:04/07/24 15:05 ID:diin861X
>>740
すまん、勘違いしてた。
743名盤さん:04/07/25 03:05 ID:8EFFy6yy
経産省が「企業の社会的責任(CSR)に関する懇談会中間報告書(案)」に
対するパブリックコメント募集中

報告書(案)6〜8ページで紹介されている先人の言葉が実に興味深い
http://www.meti.go.jp/feedback/downloadfiles/i40720bj.pdf

募集要項(8月9日締切)
http://www.meti.go.jp/feedback/data/i40720aj.html

「客の質が悪い」とか難癖付けてCCCDをバラまいたり輸入権で高い国内盤を
押し売りするレコ社の社会的責任ってどうなってるんよ、しかし。
744名盤さん:04/07/26 01:15 ID:XbPrPzHF
洋楽ってよ、珍盤使うレーベルに傾向みたいなのってないのか?
邦楽は専らメーカー系だが。
745no cccd:04/07/28 16:03 ID:d4ZQjpcp
http://www.asahi-net.or.jp/~it5m-sn/audio/no_cccd.html
激しくガイシュツかも?スマソ…
746名盤さん:04/07/28 16:44 ID:fQiio6mO
もし完全にコピーがガードできるモノがあるとしたら
抜け穴だらけのCCCDをありがたがるんじゃないか?
747名盤さん:04/07/28 17:07 ID:xQbUWaOH
JPOPをFLASHにして楽しむ工房がいけないんじゃないの?
748名盤さん:04/07/28 17:10 ID:xQbUWaOH
著作権違反してるFLASHを晒して
元のドメインに削除依頼をすればコピーの大部分は消えるのでは?
749名盤さん:04/07/29 11:30 ID:Kz4u+ZbE
>>746
オレはCCCDには反対だけど、著作権保護のための
完全なコピープロテクトには賛成だよ。
ちゃんとレッドブックに準じていて再生保証があるのならば
CDのリッピングなんて出来なくてもいい。
そうなれば安心してCDを買える。
つい何年か前まではCDを複製するなんて
一般的には夢のような話だったんだしね。
またアナログに戻りこつこつとテープやMDにでも録音すればいい。
750名盤さん:04/07/29 15:39 ID:fp3GdVrE
俺も>>749に同意

しっかりした機器を使えばアナログ・コピーでも
それなりに聞ける。というか、
以前はレコード→テープへのダビングが当たり前だったんだし。
面倒くさいと思うかもしれないけど、
本当に聴きたかったら、それも厭わないと思うよ。
751名盤さん:04/07/29 19:39 ID:i3u7flYw
携帯プレイヤーで便利に圧縮音源聴いてるのでそんな面倒なことありえないですね
俺は違法コピーは絶対しませんからリッピング認めて欲しいですね
752名盤さん:04/07/29 22:26 ID:9ZsxwTaz
アップルに頑張ってもらって、iTunesMusicStoreの日本解禁を願え。
753名盤さん:04/07/29 23:20 ID:sGRIYTxe
>>752
http://www.asahi.com/tech/apc/040729.html
>レコード業界の関係者は「今年、音楽配信を日本で根付かせないと、
>『やっぱりiTMSでないとだめだ』となる。ぜひ成功させなければ」と話す。
で、「やっぱり」となってiTMSになるんでわ。
まぁ、次の言い訳を考えてるんでしょうけど。

754名盤さん:04/07/30 00:10 ID:REx3BAGH
がめつき過ぎて大魚を逃す典型だな。
慌てる乞食はもらいが少ないというか、貧乏性だよ日本の企業は。
755名盤さん:04/07/30 01:10 ID:vl3g7D1d
制限無いものが無料でたくさん出回ってるのに、制限のきつい有料のものが売れるわけ無いじゃんねぇ。
winnyはやってない漏れでも、有料で買う気は無くすわなぁ
756名盤さん:04/07/30 01:18 ID:GspA7uSR
ベルベットリボルバーの輸入盤(CCCD)買ったんですよ。
なんかたまーにプチプチノイズのるんだけど、他に買ったやつらはどう?
PC再生でもステレオで再生してもプチプチいってるぞ。
757名盤さん:04/07/30 03:07 ID:qldnJIt3
>>756
ベルベットのUS盤?
PC用ソフトが入っているだけで
エラーデータの混入はされてないって聞いたけど?
持ってないんで分からない。
758756:04/07/31 15:54 ID:nefiZdTP
>>757
US盤だーよ。明らかに変なノイズが乗る。
759名盤さん:04/08/01 09:42 ID:x1YYjaqv
>>749
同意。ピーコ厨がいなくなればCCCDの存在意義は薄れると思う。

最近、昔買ったアナログ盤をPCで録音→CD-Rに焼いてクルマで聴いてるけど
好きなアーティストの新譜がCCCDだと買う気も起きない。
というか一気に冷める。

再生も保証されないし音質も悪いしCDプレーヤーに負荷が掛かるだって?
そんなもん俺は絶対に認めない。
760名盤さん:04/08/01 22:40 ID:UpiVYGAg
周りの音楽好きな人たちはみんなCDを買ってる。
コピーしてるのはレンタルで聴いてる一般人。

レンタルCDをやめるか、レンタルCDのみCCCDにすればいいんじゃねーの。
761名盤さん:04/08/01 23:54 ID:R+wbrhLI
>>760
レンタルのみCCCDは同感。
ビデオだって販売用とレンタル用とかあるんだからそんなに大変では無いだろう。
762名盤さん:04/08/03 22:55 ID:VUFd4H2J
今教育テレビでバラカンさんがこれについてしゃべってるよ。
763名盤さん:04/08/03 23:10 ID:X6P68jMj
視点・論点
「音楽は誰のもの 」
音楽評論家  ピーター・バラカン

27:30から、再放送が総合であります。 必見

内容
CCCD
再販制度
洋楽の日本語解説
ボーナストラック
歌唱力のない子供だまし一発屋
764名盤さん:04/08/04 00:01 ID:F19bTMrb
ヨーダあぼーんキタ━(゚∀゚)━!
765名盤さん:04/08/04 00:44 ID:X+PPUrxt
よっしゃ!レコード協会会長も辞任を申し入れたらしいし、変わるぜ〜
766名盤さん:04/08/04 00:49 ID:pMsP1DVS
CCCDから手を引いてレーベルゲート離脱してくれたら
記念に浜崎のCD買ってやってもいい。
767名盤さん:04/08/04 01:06 ID:i0AQsm2e
漏れも浜のCD買うよ!ブクオフで!
768名盤さん:04/08/04 11:27 ID:LunUqAVj
MAX松浦等を取締役に復帰させ
自身は会長を辞任して名誉会長におさまるんだと・・
レコード協会の会長職もそのままだから
これじゃまだ何も変わらないかと・・・
769名盤さん:04/08/04 12:00 ID:2Z6T36mS
>>768
レコ協会長は辞めるはずだけど
770名盤さん:04/08/04 12:01 ID:QtpsTIVZ
>>769
名誉会長になるんだよ。
771名盤さん:04/08/04 12:08 ID:2Z6T36mS
>>770
おいおい
772名盤さん:04/08/04 18:29 ID:etfPV/Je
どっち?
すごく重要。。
773名盤さん:04/08/04 20:07 ID:sJH+VYIu
>>770
レコ協の話をしてんだけど
774名盤さん:04/08/04 20:29 ID:pMsP1DVS
エイベックスの依田前会長、日本レコード協会会長を辞任
http://www.asahi.com/culture/update/0804/001.html
二度と戻ってきませんように…
775名盤さん:04/08/04 21:38 ID:sBjw0IuP
>>772
エイベックスの会長兼社長職は辞任し名誉会長に。
日本レコード協会の会長職は辞任ということのようだね。
776名盤さん:04/08/06 01:50 ID:mugq1QB8
自主的にCCCDを選択したミュージシャンもどきもいたのかあ〜!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1085218808/609-611
777怪傑ゾロ目 ◆yUPNqG..6A :04/08/06 03:08 ID:bFVr7zhC
ラッキー777うふふ〜(〜@〜)ノ 
778名盤さん:04/08/07 11:54 ID:DNTHnBUy
ストーンズの2枚組ライヴがCCCDだとよ。。。終わってるな。
779名盤さん
>>778
US盤をAmazonで買いましょう