【コピー】CCCDの賛否両論 パート5【防止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1064301324
【コピー】CCCDイラネ パート3【防止】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1057405245/
【コピー】CCCD:Copy Controlled CD【防止】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1049475132/
【コピー】CCCD:制御しちゃうぞ!【防止】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1027593283/l50
22Get教徒 ◆2GETmwcPDE :03/11/22 01:38 ID:H5GKnvji
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
  ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
3名盤さん:03/11/22 01:38 ID:9vF3A2yy
麻里子タンハァハァ
4名盤さん:03/11/22 01:43 ID:N2tUhjiA
5名盤さん:03/11/22 01:43 ID:46s4C6Z6
>>1
オツ。
6名盤さん:03/11/22 01:44 ID:46s4C6Z6
俺のホストじゃたてられんかった。
7名盤さん:03/11/22 01:55 ID:46s4C6Z6
さっきの続きね。

前提とか仮定ってのは最初に書くべきで、
やり取りの都度だされてもこっちとしては把握しにくいんだよね。

お互い一回自分の主張をまとめてみないか?

8名盤さん:03/11/22 01:55 ID:46s4C6Z6
とりあえず俺は寝ます。
9名盤さん:03/11/22 02:01 ID:ut690c6s
>>7-8
こらこら言い出しっぺが真っ先に寝るなYO!
101:03/11/22 02:28 ID:N2tUhjiA
>>8
めんどくさいなあ…
俺はひとりの一般ユーザーとして意見を言ってたわけで、
法律のことを話題にするにしても、それは変わりなかったわけよ。
もう一度確認しとくけど、俺の問題提起ってのは、
私的コピーが違法だとして、その取り締まりは、どの程度まで可能で、
どういう手段が考えられて、どの程度の効果が期待できるのか、ってことな。
スピード違反みたく公共の場所でしか起こらない犯罪なら、
証拠押さえることもできるけど、公共の場所でも自分の部屋でも
どこででもできる違法コピーを取り締まるのはるかに難しい。
労力や費用に見合うだけの効果なんぞ期待できんだろうから、
結論として、法律で禁止したとしても、
レコード会社が期待するほどの効果はあがらねえんじゃないかと。

それから、相手の前提仮定は全部レス読んで理解しようと努力するべきだぞ。
で、こっちは君のレスを全部熟読したわけだが、未だに何を前提にしてて、
何を問題にしたいのかよく解らん。悪いけど。
11名盤さん:03/11/22 03:37 ID:dPULBuZR
見せしめに月に一人くらい取り締まれば結構効果あるとおもうよ
12 ◆CCCDgwT6so :03/11/22 03:37 ID:wNZxhs+d
初代スレの1だけど、最近は全然書き込んでなかったのに5まで来るとは…
13名盤さん:03/11/22 09:57 ID:46s4C6Z6
>>10
一般論として、
「前提、仮定というものは主張の前に書くもの」
という認識があるのだが、
君は書き込みから理解しろ、って事なのか?
あまりにも強引だな。
14名盤さん:03/11/22 10:16 ID:46s4C6Z6
>>13
前スレの最後の方にでてきた
「私的コピーが違法だとして、その取り締まりは、どの程度まで可能で、
どういう手段が考えられて、どの程度の効果が期待できるのか」
というのを君の問題提起として考えるよ。
1.どの程度までが可能か?
程度というのがどの程度をいっているのかはわからないが、
どの程度の人間までか、ということなら、私的コピーするものの全てという事になる。
2.どういう手段がとられるか?
前にも書いたけど忘れたみたいだね。
漫喫でコピーしているヤツ捕まえる。
レンタル店ではる。
(君は法については話したくないみたいだから、手続きの仕方とかはしないよ)
3.どの程度の効果が期待できるのか?
効果のある取締りってあるかい?
スピード違反だっていつまでたってもなくならないでしょ?
それでももし効果を考えてスピード違反を取り締まらなくなったらどうなると思う?


15名盤さん:03/11/22 10:21 ID:46s4C6Z6
>>13
「スピード違反みたく公共の場所でしか起こらない犯罪なら、
証拠押さえることもできるけど、公共の場所でも自分の部屋でも
どこででもできる違法コピーを取り締まるのはるかに難しい。
労力や費用に見合うだけの効果なんぞ期待できんだろうから、
結論として、法律で禁止したとしても、
レコード会社が期待するほどの効果はあがらねえんじゃないかと」

この意見は全て
「どの程度の効果が期待できるのか」
にかかっているんだね。
公共空間、私的空間の犯罪って書いていたわりにはそんなもんか、って感じ。
学者とかがこの概念を使って犯罪に対してアプローチしているのかと思ったよ。
ただ、捕まえにくいか捕まえやすいか、ってだけだったんだね。
16名盤さん:03/11/22 10:34 ID:46s4C6Z6
>>10
14,15の>>13>>10に訂正。

10の前段をレコ社側からみてみよう。
ここで一つ仮定「レコ社は違法コピーを完全になくそうとは思っていない。」
このような仮定があったとするよ。
そうしたらどのようなことが考えられるか?
「自分達が必要とする金額分だけ摘発する」

N2tUhjiAは全ての取り締まりは不可能といっている。
俺も全ての取り締まりは不可能だと思っている。
うちらよりも経営能力に長けているレコ社幹部も全てを取り締まれるとは当然思っていないだろう。(表向きは全て取り締まる、と経営者としていうべき)
こう考えたら冒頭に書いた仮定は充分考えられるでしょ?


17名盤さん:03/11/22 10:44 ID:46s4C6Z6
>>10
俺の主張ね。

「グレーゾーンを白か黒かはっきりしたい。」

これだけ。

だから君みたいな
「なし崩し的に合法」(それにつながる君の論拠もふくめて)
みたいな意見に反論しているんだよ。


18名盤さん:03/11/22 11:00 ID:Av2rJwC6
「違法コピー」っていうと複製が問題に見えるが、本質は「違法配布」なわけだよね。
複製自体が私的複製かどうかで判断するのではなくて、それを法律範疇を超える第三者
(どこまでかはグレーではあるが)の不特定多数に有償・無償で配布することが問題
なわけで。

CCCDに関する横どうしのつながりを広げるために、関連スレの御案内です。
各板、各スレでCCCDについて熱く議論が続いていますね。ますます世間が目にする
機会が増えている今、もっと現状の問題点を追及しましょう。

テンプレサイト(CCCD問題点まとめ)
ttp://yomi.kakiko.com/matome/templete.htm

現行スレ
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part25【業界倫理問題】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1067875815/l50

過去ログ・過去スレ倉庫
ttp://yomi.kakiko.com/matome/index.html

19名盤さん:03/11/22 12:06 ID:N2tUhjiA
う…、こりゃ凄いな
まず13、論文なら前提・仮定は最初に書くのが基本だが、ここは2ちゃんだ。
>>14
2についてだが、これについては前のスレの最後の質問に答えてくれ。
つまり、漫喫やネット・カフェで現行犯逮捕なら解るが、
レンタル屋ってのはどういうことなんだ?
一定以上レンタルしてる奴に、抜き打ち検査を課すってことかいな。
手続きも複雑になるし、人員・予算、その他考えると現実的な気がしない。
3については、レンタルを利用せず、自宅でコピーする人間にとっちゃ、
何の抑止力も働かないと思うんだがそれはどうなの。
>>15
やっと解ってくれたか、てか遅杉、ここをどこだと思ってるんだい…。
>>16,17
必要な金額だけとっつかまえて回収ってのは解るが、
レコ社幹部は、他の一般企業の幹部に較べて格段に経営能力が劣ると思うぞ。
あと、「なし崩し的に合法」ってのは、前スレの最後に書いたように、
過去に音楽著作権協会の「法解釈」が変わったことへの皮肉。
また今度も同じことになるんじゃねえかと。
で、ここでグレーゾーンはっきりさせるのはいいんだけど、
現実の世界の灰色の領域はどうなってくと思ってるの?客観的に見てさ。
20名盤さん:03/11/22 12:12 ID:3oNdZK9w
CCCDはいいと思いますよ。
CDが売れなくなったのはmp3やCDRのせいだから
それを止めればまたみんなCD買うようになると思います。
あと音が悪いとか言う人もいるけどそんなの全然わからないし
CDプレーヤーが壊れたこともないです。
あと、MDにもコピーできないようになって欲しいです。
それか、1回しかMDにコピーできないようにするとかでもいいかもしれませんね。
そうすればもっとCDの売り上げが伸びると思います。
あと、CDのレンタルも禁止して欲しいです。
みんなこれでコピーしていると思うので。
21名盤さん:03/11/22 12:40 ID:r6XS7eh5
>20
先天的に耳の悪いやつが、今までいい音で音楽を聴いたことのない人生で、
しかも現在もぼろいステレオ装置で糞みたいな音楽しか聴いてない状態だったら、
もしかしたらそういう感想になるのかもな。
22名盤さん:03/11/22 12:41 ID:gwhsHOjh
CCCD対策で、違反CDコピーはなくなると思います?
23名盤さん:03/11/22 12:43 ID:wd3JSTDT
CDRを販売してる会社がなんでCCCD導入してるのかが解らない。
24名盤さん:03/11/22 13:11 ID:Av2rJwC6
>>20
CCCDでコピーを止められるとでも思っているの?
それと、私的複製は合法コピーです。何か勘違いしてない?
>>18で勉強してきましょう。世間のたくさんのサイトも紹介してますよ。
25名盤さん :03/11/22 13:20 ID:Q/ImBwU1
基本的に不良品は買わないよ。
というより、汚染拡大で国内盤は、おっかないな・・。
26名盤さん:03/11/22 13:31 ID:02BB1Byt
止められない止まらない。
それが分っていながらCCCDのような規格外の不良品を販売するレコード会社は
公然と法律違反を犯す犯罪集団だ。
CCCDを嫌ってCCCDを買わない→CDを買う習慣自体がなくなる


売り上げ激減

CCCDのコスト→利益削られる

という当然の事が分らないのか?

アホ過ぎる。
27マービン・ゲイ:03/11/22 13:43 ID:cVGAglMc
>>26

同意だ LOVE
28名盤さん:03/11/22 13:51 ID:3oNdZK9w
それは違うと思います。
これまでは
誰かがCDを買う→コピーしまくるので誰もCDを買わない
だったのが、CCCDのおかげにより
誰かがCCCDを買う→コピーできないのでみんなCCCDを買う
となり、音楽業界が活気づいて、みんないい音楽を作ろうと努力して
よくなると思います。
29名盤さん:03/11/22 13:53 ID:yFnSuAhS
>>28
コピーしまくっていた人の大半は、
コピーできなくなったら、単に買わなくなるだけだと思う。
30名盤さん:03/11/22 13:58 ID:3oNdZK9w
そうしたら音楽が聴けなくなるじゃないですか。
たしかにお金払ってまで欲しくないけどタダなら聞くとか言ってコピーしてるような人もいるかもしれないけれど
タダで聞けないのならお金を払ってでも聞きたいと思っている人もいると思います。
また、ミュージシャンの人が頑張ることによってそう言う人が増えてCD(CCCD)の売り上げの増加に繋がると思います。
31名盤さん:03/11/22 13:59 ID:H5GKnvji
>>30
…とりあえず、>>18のサイトは見たのか?
32名盤さん:03/11/22 14:02 ID:N2tUhjiA
遊んでるのか本気なのか判らないカキコが増えてきたな
33名盤さん:03/11/22 14:06 ID:Q/ImBwU1
俺はCDを買うよ。
不良品は買わない。

CCCDはCDじゃないんでね。
34名盤さん:03/11/22 14:16 ID:02BB1Byt
音楽産業が巨万の富を生み出す巨大産業に育って数十年、

芸術である音楽をビジネスの道具にした業界は
音楽を芸術とはかけ離れた陳腐なものにしてしまった。
この罪は大きい。決して弱い産業ではない音楽業界を
違法行為を許してまで保護する必要はない。
法務省はCCCDを販売する企業を告訴しろ。
35名盤さん:03/11/22 14:31 ID:02BB1Byt
CDは買う。
いくらでも買う。
事実、いままで巨額の出資を惜しまずしてきた。

CCCDは買わない。1枚も買わない。
絶対に買わない。くれるといっても要らない。

こういう人はオレだけではないと思う。
多いと思う。

>>28
>>30
アンタみたいな考え方は嫌いだ。むしずが走る。

そういう消極的な理由で金を払うやつは音楽好きではない。
どうせくだらない音楽を聴いているんだろう。ミリオンヒットとかか?

ホントにいい音楽には本当の音楽好きがちゃんと対価として金を払う。
それも消極的にではなく積極的にだ。

くだらない音楽は廃れろ。
良い音楽のみが生き残るべきだ。

36名盤さん:03/11/22 14:38 ID:8E5YUmdz
>ホントにいい音楽には本当の音楽好きがちゃんと対価として金を払う。
>それも消極的にではなく積極的にだ。

しかし、その音楽好きというのが実はそんなにいないんですヨ。
37名盤さん:03/11/22 14:47 ID:AVK0BAKq
>>36
実際、そうなんだよな。
普段の生活で、CCCD問題について考えているやつはごく一部だろう。

テレビは必需品というやつは多くても、オーディオ製品というか、
コンポ、ラジカセが必需品というやつはあまりいない。
聴けなければ別にいいや、って感じなんだろう。

音楽業界は市場規模を拡大しすぎた。これからは、
適正なサイズに縮小すべきだろう。
38名盤さん:03/11/22 15:00 ID:F9i0tyW0
いろいろみたけど先行きはあまり明るくないかもしれないな

アナログ時代には私的複製は自由
デジタルになっても 私的複製は自由だけど 「有償」というのが
今の法律のスタンス。著作権法30条に2項が新設されたからね。
従って音楽用CDRにはその補償金が含まれている。

問題は普通のデータ用のCDRにも書きこめることで、これに関しては
法律は(おそらくメーカの思惑で)敢えて避けて通るようなかたちになっている。
この部分が不法行為にあたるのかはグレイゾーン。誰も訴訟をしないからね。

取敢えずは基本的なところから。
長文スマソ
39名盤さん:03/11/22 15:08 ID:CvtELsOa
951 名前:名盤さん 投稿日:03/11/20 11:10 ID:GG6RAlTx
   >>943
   スピード違反でつかまったら、
   「みんなスピードだしてるだろ」
   と逆ギレするタイプだね。

↑コイツがここまでのビッグウェーブになるとは思ってもみんかったよ。
40名盤さん:03/11/22 15:15 ID:F9i0tyW0
余計なお世話だろうけど 著作権法は特別刑法で刑事と民事同時に訴追されるます。
また親告罪なので、著作権者が訴えない限り罪に問われることはないです。
…警官の前で複製したCDRを販売しても犯罪ではないということ。

だから道交法と比較しても混乱を増幅するだけ
41名盤さん:03/11/22 15:25 ID:F9i0tyW0
あぁ、わすれた
ちなみにプロテクトがかかっているものを外して複製するのは違法です
これは主としてDVD関連を指していると思われます。
CCCDがプロテクトかどうかは疑問。
42名盤さん:03/11/22 15:29 ID:N2tUhjiA
>>37
>音楽業界は市場規模を拡大しすぎた。これからは、
>適正なサイズに縮小すべきだろう。

この機会に、中間搾取やってる連中の権限も削ってやりたいとこだな。
奴らはそれを見越してガッチリ守りを固めてるのかもしれんが。

>>40
俺もそれを敢えて突っ込まなかったんだけど、
前スレ951は、レコード会社や協会が人を雇って監視するのを想定してたんかな。
>>41
プロテクト外しは著作権法で規制されてるんですか、それとも別の法律?
43名盤さん:03/11/22 15:30 ID:46s4C6Z6
>>19
自分の言葉足らずなどを2chだから、という理由で言い訳かい?

君は意図的か無意識的かわからないけど(多分無意識的なんだろうね)、
反論する所がズレてんだよね。
レンタル店での取り締まりの仕方なんて例えであって、全然重要な事じゃないんだよね。
経営能力のところも、われわれと比べているのであって、他の企業となんて比べた覚えがない。

結局さ、君の結論が見えないんだよね。
君の問題提起と反論からみるとさ、
有効な取締り方法がないから合法だ、
みたいな事を主張したいわけかい?
44名盤さん:03/11/22 15:40 ID:F9i0tyW0
>>42
著作権法30条第一項の2で 極めてわかりにくく かつ 明確に述べられているようです。
45名盤さん:03/11/22 15:40 ID:46s4C6Z6
>>40
それはN2tUhjiAとのやり取りではしないようにしてるんだ。
法については語ってない、っていってたから。
前スレの最後のほうにちょこっと書いといたけど。
まあ、今後彼がこの点について語り始めたら争点になるけどね。


まあ、その視点でいえば、
レコ社対著作権者の争いも面白い論点ではあるね。
ある意味、ミュージシャンの音楽に対してのアプローチがわかっていいかもね。
46名盤さん:03/11/22 15:47 ID:N2tUhjiA
>>43
>レンタル店での取り締まりの仕方なんて例えであって、全然重要な事じゃないんだよね。

君は取り締まりにある程度の効果があると思ってるわけでしょ。
だったら、具体的にどこでどういう人間を対象に取り締まるのかっていうのは、
かなり重要になってくるんじゃないの?

>経営能力のところも、われわれと比べているのであって、他の企業となんて比べた覚えがない。

で、俺たちみたいな経営の素人と比較して何の意味があるんだ?
むしろ、AppleとかSonyの音楽関係の事業と
比較したほうが意味あると思うんだけどな。

俺も君の言いたいことがよく解らんのだが、こっちの結論は単純だぞ。
CCCDの私的複製が合法だろうと非合法だろうと、
有効な取り締まりができるわけねえから、ザルになるだろってこと。
47名盤さん:03/11/22 15:58 ID:4L+N7jvI
>>45
あぁ、余計だったみたいですいません。

ちょっと横道だけど日本の場合JASRACがちょっと特異だからね。

で、もってもともと保護の対象たる著作物とは
「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。」
だったのだけど、最近の法改正で「レコード(もちろんCDも)」ならばすべて著作物に該当するみたいですね。
う〜ん、あっぱれ、あっぱれ。
48名盤さん:03/11/22 16:02 ID:46s4C6Z6
>>46
効果て言葉に異様に執着するね。
前にもいったけどさ、違法なら規制しなくちゃいけなんだ。
有効とかそういう前にさ。
わかるか?

経営能力の話はこれで最後な。
16の最後の段落読み返して。
これから俺が比較して何かを語ろうとしているか?

最後に君の結論についてな。
おそらくCCCDの私的複製が非合法だろうと、
有効な取締りができるわけねえから、ザルになる、
って事をいいたいんのか?(おそらくそうなんだろうけど、違ったら嫌だからとりあえず)
49名盤さん:03/11/22 16:12 ID:46s4C6Z6
>>47
お互いグレーゾーンの中でなあなあでやってきていた時には戻れないんだろうね。

リスナーとしては今までなあなあでうまくやってこれたじゃん、って感じなんだけど、
著作権者、レコ社からみたら、なあなあの関係じゃもうやっていけないよ、って感じだろうし。

判例がでるまでなんともいえないけど、
文化的な面と産業的な面でどのような均衡がとられるんだろうね。
50名盤さん:03/11/22 16:47 ID:KR1DG79p
>>49
うん、そのグレーゾーンに対する一部レコ社の先走り気味の回答がCCCDなわけだな。
日本の場合海外から攻め立てられて法改正に追い込まれている面もありそうだけど。
51名盤さん:03/11/22 16:52 ID:r6XS7eh5
52名盤さん:03/11/22 16:58 ID:N2tUhjiA
>>48
そう、最後の結論はそれでいい。
だから、効果に固執するんだよ。
違法なら規制しなきゃいけないのは当然だというのは同意するし、
ハッタリ程度でも取り締まらなきゃいけないのも解る。
その上で、結局ザルになるだけって言ってるんだ。

経営能力云々についても多分、言ってることは解ってると思う。
ただ、素人よりは上にせよ、ここ数年、連中の経営能力には失望してたんでな、ちょっとカチンときただけ。細かな言葉遣いの問題だと思ってくれ。
だって、世間が「IT革命」で大騒ぎを始めて以来、
連中はなにも音楽の新しい楽しみ方や価値を提供できなかったんだから。
AppleやSonyの技術は音楽生活を自由にしてくれたけど、
レコード会社の技術はCD買うのを不自由にしてくれた。
新しい著作権の枠組みは、前者みたいな考え方のために作ってほしい。
なあなあが限界にきてるならきちっと線引きゃいいと思うけど、
それが廃業寸前の中間搾取業者の延命のためなら絶対許せないね。
53名盤さん:03/11/22 16:59 ID:XaVVMfB7
何者だよっ
アタシは カーコンポ壊れたっちゅーに
54名盤さん:03/11/22 17:11 ID:u31ElUSf
もともと日本の著作権は名誉と遺族に対する保障という面が強かったのだと思う。
著作権を主張しなくても本当に「よいもの」ならば売れるのだしね。
今は知的所有権を徹底的に囲い込んでビジネスするという戦略があるのだろうな。
ベートーベンにしてもセザンヌにしても残るものは残る。脚光を浴びるのは死後だけど。
著作権を保護すれば文化が発展するというのはちょっと疑問。
今じゃ個人WEBページですらコピーライトかかっているし。
55名盤さん:03/11/22 19:28 ID:PyXHQ4RQ
CCCDコピーするときは、絶対に音楽用CD−Rは使わない。
あれって著作権料含んだ値段設定でしょ? なんかもったいない。
56名盤さん:03/11/23 01:45 ID:ugpCF5ak
>>52
君の結論が分かったところで質問な。
ザルになるからなんなんだ?
今までのやり取りの中で異様に効果という言葉に固執していることや、
52の後段の意見を察するに、
有効な取締り方法が必要だ、とは思ってないだろ?

57名盤さん:03/11/23 01:47 ID:sfszlS08
ここ数年で日本の社会が行った明らかに間違いだと判断できる
非常に愚かな決定がCCCDの導入と2000円札の発行だ。

http://www.kt.rim.or.jp/~sugasawa/sub/kenri.html

読んでみてくれ
よくまとまってて鋭い指摘をしてる。
58名盤さん:03/11/23 01:55 ID:dW9ydwg8
あ〜このスレタイ、何だったけかなー気になってて
やっと思い出した。
ヒッチハイクか、、、
59ファイル交換の或る真実:03/11/23 02:35 ID:a3SvlHmE
「昔はMP3のソースとして一応CD買ってたけど、最近はせっかくCD買っても
PCやiPodに移して聴けないから、MXやnyで誰かがリッピングしてくれたファイルを
落とすようになりました。
最初はアーティスト応援の意味でCDも一緒に買ってたけど、
封も開けないものを買うのがアホらしくなって、そのうちやめちゃいました」
60名盤さん:03/11/23 03:05 ID:aLtykk0a
CDが反応しないんであせったけど、レンズ汚れてたみたい
定期的に掃除してる?
61名盤さん:03/11/23 03:10 ID:YlNnR/YG
CCCDをめぐる論議で一番嫌なのは
「著作権は守られるべきだが…」
で始まる文章なのだな。はじめから思考放棄しているのに気づいていない。
62名盤さん:03/11/23 03:31 ID:pZm/FQmn
>>61
そうか?CCCDって著作権と関係ない問題も抱えてるんだし
そのあたりの考え方は人それぞれだと思うけど。
63名盤さん:03/11/23 08:17 ID:nmmkpxsu
CCCDは読み込みが遅いからイライラする。どうせ読めるんだから悪あがきすんなよ
64名盤さん:03/11/23 08:26 ID:nmmkpxsu
>>60
俺のパソコンに出てきた。ディスク取り出したら例のブルー画面で
確か汚れて読み取りがどうのこうのと。Escキーで普通に元に戻ったけど。
データがおかしいから汚れと認識したのか?
65名盤さん:03/11/23 17:57 ID:vD+LJj42
>64
珍盤って時点ですでに「ヨゴレ」ですが何か?
66名盤さん:03/11/23 19:58 ID:rHrhPuus
>>56
どうせザルになるから、複製の取り締まり以外のところに
レコード会社は活路を見出すべきだ、さもなきゃ消えろ、
いや消えるしかないぞ、と言いたいんだ。
有効な取り締まりが必要かどうかって言えば、必要だと思ってるよ。
ただ、音楽業界や著作権法の枠組みの再編を見越して、
既得権益の確保することしか頭にない連中のためにやるなら、絶対に反対だ。
67名盤さん:03/11/24 00:19 ID:qDlEULrP
買う側の都合は完全無視か
68名盤さん:03/11/24 00:41 ID:Mly19Ghx
結論がどんどん変わると相手の人がかわいそうだな。
6966:03/11/24 06:30 ID:Ed5drCQY
>>56
あ、ごめん、直接的な答えになってなかったな。
66での「有効な取り締まりが必要」ってのは著作権侵害一般のこと。
それだと話がずれるし、大きくなってしまうね。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020418/riaj.htm
で、このリンク先に出てる「コピーコントロール」の定義を考えても、
CCCDの私的複製が実際白か黒かは微妙すぎて判断できんのだが、
黒だとしても取り締りは不要だし、法律変えてでも白にするべきだと思う。
「技術的に不完全で意図が不明瞭なものはプロテクトとして認めない」ってな。
どうせ取り締まりはザルで、誰でも手軽にコピーできちゃうわけだから、
ほとんどのユーザーにとっちゃ、どうでもいいことなんだろうけど。
70名盤さん:03/11/24 08:43 ID:pkiwlfTn
アゲた方が良いと思うんだが・・・
71名盤さん:03/11/24 18:44 ID:/CPfr1Dh
もう皆どうでも良くなったんじゃないの?
72名盤さん:03/11/24 20:12 ID:S46WQPaT
>>71
あったり〜
ばかくさくてやっちゃおれんわ
はは
73名盤さん:03/11/25 01:22 ID:VONtwvUr
>>69
お前マジで言ってるのか?
問題提起から結論までが支離滅裂だったのはまだいいよ。
なんとか頑張って理解できたからさ。
でもさ、自分で出した問題提起の根本から崩すのはなあ。
まあわかってないんだろうな。
それとも君の言葉でいうところの、2chだから、ってやつか?
74名盤さん:03/11/25 02:59 ID:9Xe0Z+6K
>>73
もういいよ、悪いけど俺落ちるわ。
前スレから、俺には君が何を言いたいのか全く解らなかった。
そういう状況でも、話が通じるところからすり合わせていこうと、
君の議論のレベルに合わせる努力は最初からしてきたつもりなんだよ。
結果は、自分が本当に言いたいことと、
君に合わせてる仮定のレベルがごっちゃになって、
余計に話を混乱させることになった。
まあ、気が向いたら前スレから注意して読み直してくれよ。
お互いの話が噛み合わない理由ぐらいは解ると思うから。
このまま誤解だけで終わるのは悔しいけど、もういい、疲れた。
ギャラリーも呆れてるしな。
75山科 ◆WvVdikyoto :03/11/25 05:03 ID:cyUWJig7
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
76名盤さん:03/11/25 05:43 ID:LLDmY11P
高校のころはよくCD買ってたなぁ。
ジャケ買いとかしてたし。

昔より金持ってる現在は、まったく買わなくなった。
なんでだろ・・・。MP3の存在は大きいかもな。
あと、音楽に対して昔ほど、魅力を感じなくなった。
昔はバンドやってたってのもあるかも。
年に1,2回は、ライブに行く。生で聴くのはやっぱりいい。

CCCD? 絶対、買わない!
77名盤さん:03/11/25 06:45 ID:sKtSZdVQ
>>73
あんたもわかってないじゃん。
>>74
賢明な選択だな。
78名盤さん:03/11/25 07:07 ID:RdO1jVa8
CCCDは不良品

不良品は交換するのが企業の常識。
いや、たんなる暴力団だな コイツら。
79名盤さん:03/11/25 07:25 ID:tNxEIPAs
まぁ、自分らの権益守るためだけに必死だからね。
そのせいでユーザーが多少の不利益をこうむってもお構いなしってワケだ。
そのことが自分達にどう跳ね返ってくるかわからないんかね。
80名盤さん:03/11/25 08:21 ID:G+FPwa1t
新しく買ったミニコンポの取説に「CCCDは再生できないかもYO!」って書いてあったからCCCDなんて買わないYO!
8168:03/11/25 09:33 ID:+91A0Q7s
>>74
典型的な2ちゃんねるらしい終わりかただな。

ギャラリーが呆れている?
お前アホだな。
まずギャラリーなんてほとんどいねえよ。
しかも、数少ないギャラリー俺は君の馬鹿さ加減を見て楽しんでたんだよ。
辞めるなんてもったいない。
自分の前提を自分から否定して今後どうしていくのか見ものだったのに。



>>73
こんな形になったのは君のせいでもある。
まぁ、相手のレベルが“数段上”だったことが一番の原因だけどな。
とりあえずお疲れ。
82名盤さん:03/11/25 12:40 ID:8WFKErzp
そんな見下しあうなよ
83名盤さん:03/11/25 22:31 ID:VONtwvUr
>>74
おつかれさま。
84名盤さん:03/11/25 22:56 ID:AJfGHu/T
なんだかね。
著作権保護だろうがアーティストの権利だろうが、守るべきモノは守るべし。
だからといって、規格外の欠陥品に「俺たちの権利なんだから、黙って金出せ!」、「ハイそうですか」
となるわけがない。
85名盤さん:03/11/25 23:11 ID:L8Wpcgal
ワーナー、音楽事業を2800億円で売却
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-031125-0001.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 01:47 ID:I5OEvnmb
はなわがコピー商品防止のキャンペーンタレントに起用されました。
現在テレビCMにも堂々出演中です。

でも言ってるそばから本人がこの様です
↓ ↓ ↓
はなわ TITLE:突然失礼します。 投稿日 : 2003年11月21日<金>23時59分
嘉門さんのファンの皆様 初めまして。僕はベースギターで自己満足の唄を歌っている、
はなわと言います。今回皆様にお伝えしたいことがありまして、書き込みをさせて頂きました。
僕は今『エンタの神様』という番組の中で、毎週ガッツ石松さんの唄(ガッツ伝説)を歌っています。
僕の勉強不足で同じような唄を嘉門さんが以前歌っておられたという事実を正直全く知りませんでした。
しかもタイトルまでほとんど同じ事に自分でもビックリしています。その事実を知り、
いてもたってもいられず先日、嘉門さんにお忙しい中、貴重な時間をもらいお話しさせて頂きました。
嘉門さんはとてもいい方で、笑っていただき、先輩としていろいろ今後のアドバイスまでしてもらいました。
嘉門さんの所属レコード会社「DAIPRO-X」さんに対しても謝罪させて頂きました。
そしてファンの皆様に対してもしっかりとした形で謝罪したく、この場を借りることにしました。
テレビの関係上、だいぶ先の放送分まで収録してしまっているので、御理解よろしくお願いします。
どうもすみませんでした。      
はなわ
87名盤さん:03/11/26 02:56 ID:mhJEHp8w
>85>今度はEMIが買収の標的になるとの見方が出ている。

売られちゃえ。
88名盤さん:03/11/26 05:37 ID:d1QBzRSq
権利を謳って権利をナイガシロにしてる。

おもしろいですな。
89名盤さん:03/11/26 06:39 ID:l0VtKx7d
しかし、EMIまで買収されちゃったらメジャー五社が一気に二社に減るわけか。
そしたら今みたいなリスナーないがしろの商売がさらに進行しちゃうんじゃないかとちと心配。
90名盤さん:03/11/26 12:13 ID:8mg1vpgx
リスナーを蔑ろにした為に買収されちゃうんだから、さらに進行すれば、
買収したヤツの馬鹿さ加減が露呈しますね。
91名盤さん:03/11/26 12:21 ID:jQcNrf1Y
>リスナーを蔑ろにした為に買収されちゃうんだから、

EMIは本当だったらワーナー買ってもいいかなぁ〜
とか思う程度の余力は有ったわけでしょ、
ただ回りが突然巨大化してしまっただけで
けっして凄く劣勢だったわけじゃないでしょ。

でもソニーもユニバも取り合えず今回の合併吸収で金使っちゃったわけだし
今すぐにEMIを買収する金とかねぇんじゃないの?
92名盤さん:03/11/26 12:41 ID:DxqlWMIe
守るものは守るべし、って。
俺らの私的複製の権利は、どうなってんだよ!
オリジナルは保存用にとっておきたいんだよ!
93名盤さん:03/11/26 13:22 ID:NxfPoGxD
2枚買え
94名盤さん:03/11/26 15:50 ID:y/GzTFkH
>>93
きちんと再生保証されるのならそれも良かろう。 しかぁし!
CCCDはCD-DAの規格外だからね、普通のオーディオ機器でも再生できない場合のある欠陥品である事が大問題。
機器メーカーがCCCDの再生は一切保証していない。
松下
 ttp://panasonic.jp/support/audio/faq/cccd.html
ソニー
 ttp://www.sony.jp/support/p-audio/contents/qa/answer/cdwm030124013.html
パイオニア
 ttp://www.pioneer.co.jp/product/oshirase.html
東芝
 ttp://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/cccdj.htm
ヤマハ
 ttp://www.yamaha.co.jp/audio/support/info/info.html
マランツ
 ttp://www.marantz.co.jp/ja/customer/cc-cd.html
ティアック
 ttp://www.teac.co.jp/av/info/attention_cd.html
デノン(旧日本コロムビアデンオンブランド)
 ttp://denon.jp/info/cccd.html
ケンウッド
 ttp://www.kenwood.com/infomation.html
オンキョー
 ttp://www.onkyo.co.jp/support/copyprotect.htm
クラリオン
 ttp://www.addzest.com/contact/01.html
富士通テン
 ttp://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/html/audio/e7703avx/spec_f.html
 (1機種のスペックを例としてリンク)
95名盤さん:03/11/26 15:56 ID:KyBnZZje
>>94
アホ。
もうさんざん売れまくっているのに、発売当初みたいな話すんな。
1千万枚ぐらいサンプルとりゃ、どんな調査でも十分だよ。
アホ。
普通に再生できますよ。
アホ。

いつものアホが再生できないって嘘を言だろうから、一応、その場合
メーカーと機種名を出しなさいね。←コレを言うといつもそう言うアホが出てこないけどね。
96名盤さん:03/11/26 16:12 ID:PXJd9K0E
そもそも再生保障されていないハードだから参考にならんかもしれんけど、
俺が持ってるウォークマン(Sony D-EJ1000)では、
レコードの針が飛ぶのと同じようにいきなり数秒先に吹っ飛ぶ。
後、うちにあるDVDプレーヤー(Sony DVP-F15)では、
アナログをスクラッチしたようにガガガガガガ...と同じ場所をループし続ける。

うちにある残りの音楽環境はPCだけなんだけど、
もうこんなもんPCに入れる気になんてならんし、
この先CDプレーヤー買ったところでこんなもんかける気になんてならんヽ(`Д´)ノ
97名盤さん:03/11/26 16:27 ID:y/GzTFkH
>>95がウソツキである事が>>96によって証明されました。
ちなみに、漏れはマランツのDR-17で再生できなかった。
むろん、CDレコーダーだから、再生できない場合があるとCCCD側に
断り書きはあるが、規格を満たすモノは再生できるからねぇ。

人をアホ呼ばわりして恥をかきましたね、>>95。 (笑
98名盤さん:03/11/26 16:30 ID:y/GzTFkH
あ、そうそう、昔何処かの板で書いたけど、ゾンバが採用したKey2Audioって
CCCDは、DR-17でも再生できたからね。
>>95のいう1千万枚の欠陥CDSは再生できないけどね。 (大笑
99名盤さん:03/11/26 16:43 ID:eR3/wknM
まあ再生できなかったり故障してしまったりすることは
ほとんど起こらなくて確率としては凄く低いんだろうけど
もし再生できなかったり故障しちゃっても誰も補償はしてくれないし
こういう所で実際に再生できなかったという報告を見たりすると
怖くて買う気にはなれないな
100名盤さん:03/11/26 16:43 ID:QrMJdt+R
>>95
そういう事はCCCDプレイヤーを作ってから家
101名盤さん:03/11/26 16:49 ID:y/GzTFkH
>>100
そうですねぇ、CCCD用プレーヤーがあってしかるべしですからねぇ。

>>95においたリンクのうち、クラリオンのページを見て頂ければわかる話ですが、
「再生可否表はあくまで規格外CDに対する、再生可否の情報としてのご案内
 であり、再生の保証をお約束するもではございません。」
とある様に、今再生できる機械があっても、機器メーカーは再生動作保証して
くれない規格外品であり、そう言うモノをレーベルは無責任に販売しているって
言う事ですからね。
102名盤さん:03/11/26 16:51 ID:y/GzTFkH
おっと失礼、リンクを置いたのは>>94でした。
>>95はお馬鹿さんのレスでした。
103名盤さん:03/11/26 16:58 ID:ta2ovMoV
すいません
CCCD持ってません
104名盤さん:03/11/26 17:01 ID:y/GzTFkH
規格外の欠陥品なので持っている必要はないかと思いますが?
CCCD化されていない作品をお聞きの様で、祝福させて頂きます。
105名盤さん:03/11/26 23:13 ID:cZu5wfe3
>>95
ハードメーカーに保証されず、ソフトメーカーも勝手に保証責任を放棄している時点で
買う気ゼロですね。
だいたい、CCCDをまともに再生できるCCCD対応プレーヤーが無いのだから。
一度まともに再生できないことを知って、結局買わなくなるから、どんどん売れ方が
悪くなっているね。

>>94
乙です。
PCメーカーとかPCドライブメーカーのもついでに希望。
106名盤さん:03/11/26 23:18 ID:/kw/mIfX
ttp://www.storeroom.info/cdm/

これでCCCDには手こずらないだろ。
107名盤さん:03/11/26 23:38 ID:dKdobSZY
http://www.asahi.com/national/update/1126/030.html
金がねえのはわかるが、大学でやるなってかんじだな。
学生さんたちはリスクを覚悟でやってんのかね
108名盤さん:03/11/26 23:44 ID:fTQAIFZW
つーか>>95って何者?
メーカーサイドだって現場レベルではCCCDに抵抗あるだろうし
コピーガードの機能も無し、プレーヤーにはよけいな負担をかけ故障を誘発、
プロデューサー某S氏も認めるぐらい音源の音質を劣化させる欠陥商品を
弁護するのってどんな理由なのか、本当に知りたい。
109名盤さん:03/11/27 00:12 ID:/d8cf2c4
CCCDなんて言う糞ディスクでリリースしてないで
さっさとSACDとかDVDオーディオでリリース&普及させる努力をしろ
110名盤さん:03/11/27 01:22 ID:JAOqNGd4
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1067875815/903-907

音楽ニュース板に興味深い分析をしている人がいたのでこっちにもリンク。
不買の芽が出てきたと言うか、むしろ当然の報い。
111名盤さん:03/11/27 01:33 ID:KwjYJtOj
>>110
(・∀・)ニヤニヤ
いやもうほんとニヤニヤするしかないな(w
ざまぁみろ糞レコード会社!
112名盤さん:03/11/27 04:55 ID:ANKazIAs
>>108
別にヤツの正体はどうでも良いのではないでしょうか。
まぁ、欠陥品を、数が出ているのでさも問題が無い様な言い方なのですから、
推して知るべしでしょう。
113名盤さん:03/11/27 11:54 ID:mSn6sXtO
ただの煽りだろ
CCCD擁護のような書き込みはレコード会社の社員だとか
本気で考えたりしてるの?頭冷やした方がいいよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:50 ID:/HA4ygEP
はなわが違法コピー防止のキャンペーンタレントに起用されました。
現在テレビCMにも堂々出演中です。

でも言ってるそばから本人がパクリ疑惑です。
http://www.daipro-x.co.jp/cgi2/kabbs.cgi
はなわ TITLE:突然失礼します。 投稿日 : 2003年11月21日<金>23時59分
嘉門さんのファンの皆様 初めまして。僕はベースギターで自己満足の唄を歌っている、
はなわと言います。今回皆様にお伝えしたいことがありまして、書き込みをさせて頂きました。
僕は今『エンタの神様』という番組の中で、毎週ガッツ石松さんの唄(ガッツ伝説)を歌っています。
僕の勉強不足で同じような唄を嘉門さんが以前歌っておられたという事実を正直全く知りませんでした。
しかもタイトルまでほとんど同じ事に自分でもビックリしています。その事実を知り、
いてもたってもいられず先日、嘉門さんにお忙しい中、貴重な時間をもらいお話しさせて頂きました。
嘉門さんはとてもいい方で、笑っていただき、先輩としていろいろ今後のアドバイスまでしてもらいました。
嘉門さんの所属レコード会社「DAIPRO-X」さんに対しても謝罪させて頂きました。
そしてファンの皆様に対してもしっかりとした形で謝罪したく、この場を借りることにしました。
テレビの関係上、だいぶ先の放送分まで収録してしまっているので、御理解よろしくお願いします。
どうもすみませんでした。      
はなわ
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
115名盤さん:03/11/27 14:04 ID:xG5ZSosc
>>107
もうね、違法コピーしてる奴もCCCDもね一緒に消えてくれって感じだね

ファイル共有ソフトの悪用者は今でも変わらず違法コピー物をダウンロードしまくり
普通に音楽を聞いてる人達は、CCCDという粗悪品を買わされるという仕打ち

なんとかしてくれよ、マジで。
116名盤さん:03/11/27 18:33 ID:hlG/CZE+
今更なんですが、ビートルズの「Let It Be…Naked」のEU盤って
CCCDですよね?
非CCCDなのはUS/UK盤だけですよね?
117名盤さん:03/11/27 18:48 ID:e0i6zNgT
>>116
その通りだすよ
118名盤さん:03/11/27 19:32 ID:qI+rdREW
>>116
UK盤もMade in EUだから気をつけないと間違うよ。
119名盤さん:03/11/27 20:48 ID:k2OIdLAr
「CCCDがどうこうでは無く、音楽業界自体のおかしさ
に気づいたというか、醒めたと言うか。
そんなに音楽で金儲けしたいのか?と思ったら、消費
するのがバカらしくなった。」

邦楽板のCCCDスレより。同意だ。邦楽は輸入盤が無いから大変
だな。
120名盤さん:03/11/27 21:02 ID:DL5EAAQw
ラジオ局とかTV局とか何とも思ってないんだろうか?
121名盤さん:03/11/28 01:20 ID:F0lU7TTv
>>120
関係のある業界は、全てもみ消し
122名盤さん:03/11/28 05:06 ID:+WqvCCQO
僕らもCCCD反対だけで、他の解決策がでてなくて何も進歩してないね。
CCCD作らなければ言いだけなんだけど。

一つ思ったけど、曲と曲の間をぶった切って
1トラック+1トラック=1曲というCDはどうだ?
MIXCDとかでMP3にしてIPODとかで聞くとうっとおしいらしい。
丸々MP3にしちゃえば普通に聞けちゃうけど、、、、、。
普通にCDとして聞けば問題ない
ランダム機能とかもだめになるけど、、。
あと、むちゃくちゃトラック数増えるかもしれない。。。

こういうふうにふつうのCDでも少しぐらいは
コピー防止もどきの案をレコード会社さんは考えて欲しい。
ちなみにこの案はどう?
123名盤さん:03/11/28 05:20 ID:We85Mp+H
>>122
IPODで聴くのはいけないことなのか?
124名盤さん:03/11/28 06:22 ID:308xSCv8
>>122
ある意味cccdよりうざいし、
買うほうにいらん負担がかかる製品は問題外。

それにipodやmp3で音楽聴いてる連中の都合を無視すると、
レコード会社は少なからぬ損害を受ける。
125名盤さん:03/11/28 08:37 ID:ZK2Gldde
もうレコ社は大きな損害受けているけどね。

一部の心無い人達(違法ダウンロードしているやつらとか)のために
多くの人が犠牲になるのはいつの時代も同じなんだろうね。
126名盤さん:03/11/28 09:44 ID:ET3YnVIx
レコ社は、違法ダウンロードより、「友達にCD-Rに焼いて〜」の防止ってコメントだしてたぞ。
違法ダウンロードが狙いなら、そういうふうにはっきりコメントするんじゃねぇの?

127名盤さん:03/11/28 12:41 ID:cMwB4qYI
>「友達にCD-Rに焼いて〜」
自己申告するけど、俺、それよくやってる。
犯罪だとは、分かってる。でもな、この不景気、少ない収入のうち、CDに割ける余裕なんてあんまり無いし
そんな中で色々聴こうと思ったら、友達同士で音楽共有したりしないとなかなか難しいもん。
CDRの無い時代はMDとかカセットで普通にやってたことだよ。
昔から、そうやっていろんな音楽に出会ってきたのに、レコ社はそれも許さないのか。
128名盤さん:03/11/28 12:55 ID:c1udZS4v
自分もCDRに焼いてもらったりツタヤで借りたのを焼いたりってよくするし
kazaaでアルバム全曲ダウンロードとかしょっちゅうだけど、
そのアルバムが良ければちゃんと正しいCDで買いなおすけどね。
そしてあんまよくなかったらすぐ捨てる。

っていう人が少ないんだろうなぁ結局。
129名盤さん:03/11/28 12:59 ID:yEyUltxB
>>128
ここにも居るぞ
P2P始めてからCD買う枚数がうなぎ登りだ
130名盤さん:03/11/28 13:33 ID:nCt973tg
>>129
「根拠は自分だ!」なんて言うなよ。
関係ないけど、恥ずかしくなる。
131名盤さん:03/11/28 13:45 ID:wwQ1OIzd
>>128
>レコ社はそれも許さないのか。

許しません、今まで“黙認”してあげてたのが間違いでした。
132名盤さん:03/11/28 14:08 ID:uiOgi1Ov
>>122
AIFFやらからMP3やらにただエンコードすると曲間で途切れる事があるけれど。

自身も言っているけど、iTunesなどの多くのソフトでは
その途切れるをなくす機能がついているのでまったくの無駄
http://www.apple.co.jp/itunes/encode.html

CCCDと一緒で違法コピー防止という効果が全くでない幼稚な案
133名盤さん:03/11/28 18:47 ID:Qo5VNSRU
友達に音楽用のCD-Rで焼いてあげることのどこが違法なんですか?
134名盤さん:03/11/28 19:41 ID:We85Mp+H
友達にCD-Rでコピーしてあげるとか、
もしくは友達から借りたCDを自分でCD-Rにコピーするなんてことは、
MDとかカセットの時代からやってきたことなのに。

お金のない厨房や工房時代にそうやって集めた音楽を、
今になって改めてCDで買い直したりしている。
感性が一番磨かれていくあの頃にあれだけ聞いていなければ、
今、これほど音楽を好きになってはいなかっただろう。
135名盤さん:03/11/28 20:13 ID:rXF5gClS
レコード会社は音楽を商売道具としてしか見てないんだろうよ。

あと、目先の利益のことしか考えてない。
136名盤さん:03/11/28 20:21 ID:ItM94u9h
俺は好きなアーティストの音楽を友達にCDRに焼いてあげて、
友達はその音楽を気に入ってくれたりした。そのアーティストのファンを増やしたぞ。

そうやって自分の好きな音楽を広めることのどこがいけないと言うのだろう。
137名盤さん:03/11/29 01:40 ID:K2tIeJJ/
Rに焼くのがダメってんなら
もっとお求めやすい価格にして欲しい
138名盤さん:03/11/29 01:47 ID:jTyq3sgo
全てのCDがSACDとCCCDの両方で発売しても文句いう奴多そうだよね。
139名盤さん:03/11/29 02:24 ID:jpm/58xw
SACDやDVD-Aみたいにちゃんとした規格のガードがかかっている
メディアは私的複製も違法なんでしょ?で思うんだけどさ、私的複製
も出来ないという事はMD、最近だとiPodに録音することも違法なの?
だとしたら、SACDやDVD-Aの普及って絶望的じゃない?本当に普及
させたいならここら辺の問題は真剣に取り組んで欲しい。
140名盤さん:03/11/29 02:39 ID:ORUtDyXo
CDRに焼いて複製を作ってる人が皆
>>134>>136みたいな人ならいいんだけどね。
そうじゃ無い人も一杯いるって事は理解しといてもいいと思うよ。
141名盤さん:03/11/29 02:46 ID:GghDwGxI
>>139
違法になるということだろうね。
ただ、iPodやMDのユーザーを切り捨てるリスクの大きさは、
レコード会社もわかってるんじゃないかな。
目下、私的コピーとコピーガードの折り合いをどうつけるかで、
彼らも悩んでる最中だろう。
と、信じたいんだが、希望的観測かもしんない。
142名盤さん:03/11/29 03:36 ID:zSehS/N0
iPodやMDで音楽聞く場合は
音楽配信サービスを利用して下さいって感じになる気がする
http://www.asahi.com/business/update/1128/005.html
143名盤さん:03/11/29 03:54 ID:eHoZfbql
mp3プレーヤー>カーオーディオの立場も少しは考えてくださいよ〜

せっかく買い換えたばっかりなのに
144名盤さん:03/11/29 03:58 ID:eHoZfbql
そうそう。
私的コピーダメなら、安くしろっつーの。2枚買うから。
145名盤さん:03/11/29 04:42 ID:e4rpvgeB
>>139
プロテクトをはずすことが違法行為なのでリッピングそのものが違法ですかね。
CDDAをHDDにリッピングするのは合法ですが。
14694:03/11/29 19:12 ID:++pT2qzT
>>105
>PCメーカーとかPCドライブメーカーのもついでに希望。
また難題を、検索しにくい様に何故かなってるけど、調べますよ。

現在までCCCDに関する表記が見つけられたPCメーカー
ソニー(VAIO)
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Info/cd_play_rec.html
NEC
ttp://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004618
富士通
ttp://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/03kamiki/option/806101/chap1.html
ソーテック
http://sotec.techsupport.co.jp/esupport/index_view.asp?Q_CODE=0000000900

全部否定的なのが笑える、ソニーまで。
147名盤さん:03/11/29 19:47 ID:GpW3jVh4
>>146
おお、105ですが乙です。ありがとうございました。
>>74に追加してさらにいろんなCDプレーヤー、CDドライブ、PCのCCCD拒絶
ページ情報を毎スレでテンプレに追加したいですね。

148名盤さん:03/11/30 01:17 ID:5wRB09n4
>>527
523ですが、アリガd (´Д⊂ 英語頑張ります。

日本盤はやっぱりCCCDなのだろか?
149名盤さん:03/11/30 01:18 ID:5wRB09n4
誤爆_| ̄|○
150名盤さん:03/11/30 01:57 ID:0+L9LzM8
誤爆だって( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
151名盤さん:03/12/01 01:05 ID:/vuHVWNo
エイベックス&東芝が本当にむかつく
152名盤さん:03/12/01 07:23 ID:RKhm1hVx
むかつくのなら、まず欠陥CCCDは買わない。
で、エイベの製品は買わない。 東芝系製品は買わない。 エイベ、東芝系提供のTV番組は見ない。
と、排除を徹底しましょう、出来るところから。
153名盤さん:03/12/01 14:57 ID:h68lSe0T
邦楽はしかたがないが洋楽に関しては
今のところCCCDを避けてCDを買えるから
CCCDを今後も買う事は無いと思う。
154名盤さん:03/12/01 16:58 ID:9iGfzHT3
>東芝系提供のTV番組は見ない。

えぇ〜それじゃ国仲涼子のCMみれないじゃん!
155名盤さん:03/12/01 17:37 ID:6l2h4Jay
げぇ〜 うちの冷蔵庫 東芝じゃん〜
156名盤さん:03/12/01 19:08 ID:aIj1uaMw
とーしばさん氏んでください。
157名盤さん:03/12/01 20:41 ID:QSeeNp10
質を追求するとエイベッ糞にも東芝にもかすりもしない。
158名盤さん:03/12/02 01:24 ID:YZY602w3
CCCDはMDに録音できないんですか?
159名盤さん:03/12/02 01:44 ID:T1QVcHi/
>>158
そんなことないよ。
PCだろうがMDだろうが録音できるよ。
ただし輸入盤ではアナログでしかMDに録音できないものもあるけどな。
でも録音はできるだろ?
160名盤さん:03/12/02 08:34 ID:YG8BDPhH
>>159
EUのCCCDとかはMD録音出来ないだろが。
よく知らんのならアドバイスなんてするな。
161名盤さん:03/12/02 10:02 ID:y2ITNMCS
>>160
きみアナログ録音ってわかる?
恥ずかしいからアドバイスなんてするなw
162名盤さん:03/12/02 10:16 ID:Hvt70ET+
>>161
ま、>>158が聴いてんのは間違いなくアナログ録音のことじゃないだろうけどな。
163名盤さん:03/12/02 17:04 ID:4C95gRCQ
つぅかコピコンとMDへの録音の制限は別物。
よってコピコンはMDに録音出来ない、は間違い。
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165名盤さん:03/12/05 11:16 ID:sSS0zIpH
コピーさせない、MP3にさせないならまだ分かるが、
再生さえ保証されてないのは問題。
Royksoppの日本盤(by東芝EMI)を買ったけど、
1曲目がどのプレイヤーでも細かいノイズが入る。
ヘッドフォンで聴くと耳障りでしょうがない。
なんかブランドもの買ったら偽物だった、くらいの(´・ω・`)ショボーンさ。
166名盤さん:03/12/05 11:58 ID:UnbXPdHi
>>165
メーカーに文句の電話を入れて下さい、
出来るだけ消費者の声を聞かせてあげてください。
167165:03/12/05 15:05 ID:sSS0zIpH
>166
他の曲にも、プチプチノイズ入ってた・・・わざとなのかも。(@_@;)
168名盤さん:03/12/05 20:38 ID:adpgz/f3
>>167
輸入盤で買いなおして、確かめてみれ。
169名盤さん:03/12/05 21:02 ID:9/mazjJd
賛否両論?
賛はレコード会社だけだろ?
170名盤さん:03/12/05 21:26 ID:/BOih4p9
>>165
あれはボーナスCDだけのために買うもんだ
CD1は輸入盤で買うべし
あのノイズはわざとでしょう
べつにエラーぽいノイズじゃないし。
てことで輸入盤アマゾンで見てきます〜
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 02:08 ID:6q9B2gsT
はなわが違法コピー防止のキャンペーンタレントに起用されました。
現在テレビCMにも堂々出演中です。

でもその本人がパクリ疑惑です
↓ ↓ ↓
はなわ TITLE:突然失礼します。 投稿日 : 2003年11月21日<金>23時59分
嘉門さんのファンの皆様 初めまして。僕はベースギターで自己満足の唄を歌っている、
はなわと言います。今回皆様にお伝えしたいことがありまして、書き込みをさせて頂きました。
僕は今『エンタの神様』という番組の中で、毎週ガッツ石松さんの唄(ガッツ伝説)を歌っています。
僕の勉強不足で同じような唄を嘉門さんが以前歌っておられたという事実を正直全く知りませんでした。
しかもタイトルまでほとんど同じ事に自分でもビックリしています。その事実を知り、
いてもたってもいられず先日、嘉門さんにお忙しい中、貴重な時間をもらいお話しさせて頂きました。
嘉門さんはとてもいい方で、笑っていただき、先輩としていろいろ今後のアドバイスまでしてもらいました。
嘉門さんの所属レコード会社「DAIPRO-X」さんに対しても謝罪させて頂きました。
そしてファンの皆様に対してもしっかりとした形で謝罪したく、この場を借りることにしました。
テレビの関係上、だいぶ先の放送分まで収録してしまっているので、御理解よろしくお願いします。
どうもすみませんでした。      
はなわ

172165=167:03/12/06 12:32 ID:rdP2TspV
ttp://www.walmart.com/catalog/product.gsp?product_id=2408508
ROYKSOPPの件、やっぱりわざとノイズを入れたようです。
お騒がせしました・・・
173名盤さん:03/12/06 17:44 ID:uQz5R8W7
アナログ盤っぽい質感を出すために
プチプチってノイズを入れるの多いよね
174名盤さん:03/12/06 20:44 ID:kEDVFfYC
ネットでのmp3などの交換を「違法だ」と
声高に悪として叫ぶ人々がいるが、
そういう人達は友人に貸したり、中古CDを買ったりしたことが
一度もないのだろうか?
確かに前者(=ネット)は違法だろうし、
後者(中古)は違法とはされてない。
単なる被害の数であっても前者と後者の莫大な差は明確だ。
しかし、
著作者に金が渡らないというのは共通項である。

ネット交換を単に「違法」だから悪いものである
と決めつけるのはナンセンスに思えてならない。

考えられるべきことは「著作権」そのものじゃないだろうか。
これと同様にCCCDも単にCCCDだから買わないと短絡的に考えるのではなく、
裏に「著作権」というものの問題を常に考えるべきだと思う。
(著作権についてはココで語ることではないかもしれないが)
175名盤さん:03/12/06 21:25 ID:V4XDMKKg
>>174
> これと同様にCCCDも単にCCCDだから買わないと短絡的に考えるのではなく、
> 裏に「著作権」というものの問題を常に考えるべきだと思う。

CCCDだから聴けないから買わないというヤシは、
短絡的も何もなく買わないしか選択しないよ(いや、それでも買うヤシもいるかもしれんが)。

CCCDは著作権保護にならないにも拘らず、
著作権保護という名目で売られている。
当初のレコ社の思惑が何であれ、CCCDと著作権保護を結び付ける必要性は、
個人的にはないと考える。

本当に著作権保護が目的だったら、今頃はとっくに販売中止になってるだろう?

個人的に著作権とCCCDを結び付けるとするならば、
レコ社は著作権を持ってるからCCCDなんていう腐った仕様で独占販売が出来る
という弊害しか思い付かない。
176名盤さん:03/12/07 02:42 ID:Qx9HxwHo
それにしてもここまで顧客の事を考えない商品が流通してていいのだろうか?
177名盤さん:03/12/07 03:45 ID:UZ5H+HJi
ほとんどの人が文句も言わず買ってるからねぇ。
まあ、流通してはいけない商品だと判断されれば
最終的には市場から淘汰されるでしょ。
そのときは業界が潰れるときかもしれないけど
別に音楽がこの世から消えてなくなるわけでなし。
178名盤さん:03/12/07 08:12 ID:OJkiVrq6
>>174
漏れは貸さない、漏れの部屋で聴いている事はあってもね。
交換してる泥棒は逝ってヨシ、こういう動きもあるから捕まってしまえ。
Winnyに参加しただけで摘発も? 〜ACCS
ttp://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/04/lp13.html

そうすれは、漏れ達普通のユーザーが欠陥技術CCCDを買わされる事も
無くなる。

交換ユーザーの撲滅希望。
179名盤さん:03/12/07 08:44 ID:ltZIl88M
>>177
「ほとんどの人が」ってあんなに売上を落としたあとだからでしょ。
売上枚数もCCCD導入後に2/3程度になったんじゃないの。
通常のオーディオプレーヤーでのCCCDの再生不具合も思ったより多そうだし、まともに
再生できるのも3割以下みたいだから、少しずつ消費者が気づきだしてCCCDなら徐々に
売れなくなるだろう。すでに3割以上が買わなくなっているのにレコ社は何を血迷って
いるのだろう。
180名盤さん:03/12/07 09:24 ID:UzuhPEMu
>>174
ファイル共有ソフトでの交換は友達同士での貸し借りと言うレベルに留まらず
不特定多数の間で交換可能というかバラ蒔き状態になっている
これを「友人に貸す」と同列に扱うのはどうかと思うよ。
中古については、TSUTAYAみたいに利益を還元してるところもあるね。

まあ、何にしてもCCCDには反対です。
181名盤さん:03/12/07 11:28 ID:gR+VTi1F
CDプレイヤーあぼーんしますた。
みなさんもCCCDは再生しないよう注意して下さい。
182名盤さん:03/12/07 11:39 ID:fBClBLCg
>>179
>まともに再生できるのも3割以下
のソースは?

>>181
できれば型番書いて。
183名盤さん:03/12/07 12:00 ID:ltZIl88M
>>182
3割以下としたソースです。
ttp://xtc.bz/cgi-bin/web_de//web_de.cgi?_mode=view&id=1069425920

こっちも参考になります。Q5以降。こっちでは4割以下が正しかったですね。
ttp://it.jeita.or.jp/infosys/report/odsurvey/result2002/1-2.html
184名盤さん:03/12/07 15:45 ID:fBClBLCg
>>183
CCCDを買う人間のうち何割がPCを持っていて
そのうちの何割がネット接続環境をもっているのかね?
おまけに反CCCDな立場のサイトが発祥のアンケートに
CCCDに問題を感じてない人間がどれだけ答えるというのかね

下段についても同じ
回答者のうち、PC歴3年以上が9割、自作機を使う人間が5割
余りにも偏りすぎ。一般人にあてはめるには無理がある。

ネット上で公正なアンケートとるのは無理ぽ
かといって、レコード会社がCCCDについてのアンケートなんかやるわけないしな…
185名盤さん:03/12/07 15:52 ID:NSEblvq1
洋楽じゃないけど、最近いいなーと思ってた
新人の野弧禅ってコンビのファースト買おうと思ったら
帯の裏にだけコピコンて書いてやがった
表も裏もあのふざけたシールはないし
CCCDとださいロゴが小さく書いてあった

まだこれからの新人を珍盤でだすなよ…
つうわけで可哀想だけどこいつらのは聴かないことにしますた
売れなくてインディでやりなおしたら買ってあげるとします
186名盤さん:03/12/07 15:59 ID:bsXPtqBv
>>184
じゃ、ネット上での発言にネット上でのソースを求めんなやw
187名盤さん:03/12/07 16:51 ID:NSEblvq1
186の言うとおりだねw
これだから工作員は(以下略
188名盤さん:03/12/07 17:05 ID:8yqvxeTJ
>>186
ああ、それもそうだ。正直すまんかった。
いや、でもオフラインでとった結果をネット上にあげれば…
189名盤さん:03/12/07 17:07 ID:ltZIl88M
>>184
前者はPCを持っている人のの中でもCCCDを一般プレーヤーで再生したときの結果である
わけで、結局はCCCDが普通のオーディオ機器でも再生に支障をきたしていることに
変わりはない。
割合が変わるだけで、実害が出ている事実が明確だし、そういう悪品質であることは
使用者の1割もいなくても数人が同じ不具合を起こせば十分。

後者はCCCD反対の立場をとってないし、このスレなどでも知られてなかっただろう。
私が最初にこのスレに結果を貼り付けた。
2001年のPC世帯普及率は2000年で50%。仮に残り半分が再生に全く問題ないと
しても4割の半分の2割は再生不具合を抱える計算になる。実際にはオーディオ機器でも
不具合を抱えているから結局3割程度の不具合になるだろう。

いずれもCCCDに反対している人しか集まらないというのはおかしく、道義的にも正しい
と考えてCCCDに賛成するなら積極的にアンケートに回答するだろう。
すなわち、CCCDに賛成する人口自体が少なく、結局人口比でもCCCDに問題点を感じる
人がほとんどという結果と推測できる。

レコード会社はそういうマーケティングすらできていないのならやはりプロ失格。君も
レコード会社勤務or経営だろ。経営者に向かないから早く世代交代しろ、○田○。
190 :03/12/07 17:32 ID:8VwrozFJ

CCCDに批判的な記事を書いたマガジン社(たぶんレココレ誌)に対して、
東芝の洋楽部門が絶縁宣言をしたそうな。
191184=186:03/12/07 17:57 ID:Ex6CVg/7
>>189
>使用者の1割もいなくても数人が同じ不具合を起こせば十分。
の部分には激しく同意するが、
3割うんぬんという数字は当てにならないと言いたかっただけです。

後者は主催が中立でも、アンケート期間中にCCCD関連の
スレッドに宣伝が貼られていたため回答者が中立でない。
参考:http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1039072515/352

またPCの世帯普及率が50%だとして、それがまるまるアンケート結果に
あてはまると考えるのは無理がある。45%の人間がPC歴3年以上?25%は自作機使い?

CCCDに賛成している人間など殆どいないだろう。でも反対してる人間も決して多くはない。
殆どの人間はCCCD自体を知らない、もしくは問題点を認識していないんだよ。
PCで音楽CD再生しないコピーしないから関係ない。反対でも賛成でもない人間が
どうして積極的にアンケートに参加しようか。

最後に
自分に反対する意見はすぐに社員だ工作員だと決め付けてかかるのは、
CCCDに反対してる人間は痛いと思われたくなければやめたほうがいい。
つーかやめて下さいマジデオネガイシマス。
CCCDの問題点をより多くの人に広める為にはもっと冷静にならなきゃダメだって。頼むよホント。
192名盤さん:03/12/07 18:09 ID:UZ5H+HJi
>>179
あなたは一般消費者をバカにしすぎ。
7割以上の環境で不具合が出るような商品が実際に流通したらどうなるか
ちょっと考えればわかりそうなもんでしょうに。
実際に問題が出てる人なんか全体から見ればごくわずかだよ。
CCCDの問題点はそんなことじゃなくて
一部の環境でも不具合前提の商品をサポート・返品一切拒否して売ってる
メーカーの姿勢そのものなの。
今後不具合が多発してCCCDが自然淘汰されると考えてるなら
そんな日はおそらく永遠に来ないと言っておく。
193名盤さん:03/12/07 18:16 ID:gvWqkKq/
>>190
レココレに萩原健太が書いたNakedの記事に対して
「ウチは宣伝の為にサンプルを渡したんだ。だから返せ」ってことで
サンプルを引き上げたらしいね。
ま、企業としては正しい行動だと思うけど
CCCDを推進してること自体が間違えだよ、東芝さん。
194186:03/12/07 18:22 ID:bsXPtqBv
>>191
184=186ってなんだ?
195184=188:03/12/07 18:35 ID:Ex6CVg/7
>>194
ごめん
188の間違いですた
196名盤さん:03/12/07 23:54 ID:c6T5Uxrh
>>190
そして東芝恵美はリスナーに絶縁された、と
197名盤さん:03/12/08 00:00 ID:BDnhb/YP
>>190
全面戦争の予感・・・しかしマガジン、東芝EMIの広告料無しでやってけるのか?
萩原健太支持するよ。あのオッサン度胸あるよ。
198名盤さん:03/12/08 01:08 ID:lCSoiCju
CCCD反対の人の多くは、
SACDで出されても反対するんだろうね。
199名盤さん:03/12/08 01:11 ID:m/jINR71
なんで?
200名盤さん:03/12/08 01:20 ID:dnQPSyzW
test
201名盤さん:03/12/08 01:56 ID:zjbYrsmC
萩原健太以外に文句言ってるのが誰かもう1人いたな。>レココレ
202名盤さん:03/12/08 02:26 ID:DM6H/Va2
>>198
少なくとも、5年前ぐらいからSACDへの切り替えが始まってたら、
反対する理由はなにもなかったんだけどな。
今なら、バックアップがとれないとか、iPodやiTunesが使えなくなるとか、
いろいろディメリットがあるからね。
それでも、CCCDほど強く反対する理由がないのも事実。
露骨にリスナーを馬鹿にしてる商品じゃないから。
渋々受け入れると思うけど。
203名盤さん:03/12/08 02:47 ID:Qw4sO+24
アナログプレーヤーからCDへの移行と同じで
ハードの買い替えの問題はあるが、
音が良くなるのであれば反対はしない。
そう考えるとビデオやレーザーディスクから
DVDへの移行はすごくスムーズだったよな。
その部分でPS2の貢献度はかなり高いね。
もしNakedがSACDでのみのリリースなんてことになってたら
かなり多くのユーザーがSACDプレーヤーを購入したことだろうね。
204名盤さん:03/12/08 02:51 ID:aZFTSRS1
>>201
和久井光司かな。あと寺田も編集後記でちらっと触れている。
ちなみに萩原は連載しているコラムの中で叩いているだけで
Nakedの特集記事自体には関わってない。
こんなことで報復を食らうようじゃ雑誌はほんとに提灯記事しか書けないぞ。
205名盤さん:03/12/08 03:45 ID:wn7ARRPR
ストーンズの再発あるじゃん
あのCDとSACDのハイブリッド盤を三年くらい出し続けて
SACDが浸透してきてから移行すればいいと思うな
ただしSACDが噂どおりの凄い音ならの話だけどね
206名盤さん:03/12/08 03:50 ID:ALK1OCx+
うただひかるもCCCDなの?
207名盤さん:03/12/08 06:26 ID:AHF08+5p
なんかおもしろいことになってきたなー
1年後が楽しみだよ。
いずれにせよCDの売り上げは変わらないだろうね。
ブックオフがある限りは。
208名盤さん:03/12/08 07:41 ID:LWqROdVs
>>207
いや、CDの売上げは、欠陥技術CDSの欠陥品CCCDを投入し続けると、急激に
低下すると思うよ。
209名盤さん:03/12/08 11:16 ID:QEou2TBT
>>206
宇多田ヒカルは現行の不完全なCCCDの導入反対を
自身のHPで表明しているよ。
ということでCCCDでありません。
210名盤さん:03/12/08 14:25 ID:YFIobepu
SACDかぁ。一回聴いてみたいなぁ。でもDVD-AUDIOの方が一般的な
規格になりそうなんですよね?よくわかんにゃー
211名盤さん:03/12/08 16:40 ID:5C2YmD0m
SACDすげーぜ。DVD−Aはうんこ。
212名盤さん:03/12/08 20:45 ID:c0V8SqSL
>>210
最近はソフト数でSACDが圧倒している。
だが決着が付いたわけではない。
DVD-A再生可能機種は潜在的にせよ相当数流通している。
音質的にはSACDに有利な要素が多い。スレ違いスマソ。

レココレの萩原健太と宇多田は神。ガンバレ。
213174です:03/12/08 22:00 ID:L5NWUKyr
レス遅れスマソ。
>180
純粋に考えるなら、凄い極端な話、
友人に貸すのもネットで流すのも規模は違うが同じ事じゃないでしょうか?
「他人がただで曲を聴ける」状態は1人であれ、1000人であれ変わらない。
だから、「友人に貸すのくらい許容範囲でしょ」と言ってる人間が
同時に「ネット交換撲滅」とうたっているのには違和感を思えざるをえない。
ってことを言いたかったんです。

>178
で、友人にも貸さない、それでもってネット交換撲滅という178さんですが、
そうなると、今度は金のある人だけがCDを買えて、無ければ買えないでお終い。
「誰でも聴ける(もしくは安価で聴きやすい)」っていうのが
ポップミュージックの最大の利点だったわけだから、
ポップミュージックが非常に閉鎖的になり、ツマラナイものとなってしまう。

それに、ネット交換⇒売上の減少⇒CCCD導入 という一連のロジックは
本来レコード会社が言い出したこと。
つまり、CCCDが出回ってるのはネット交換の所為だ⇒ネット交換を撲滅すべき
という考えはレコ社の意見とまったくもって変わらない。
そこらへんは、CCCD導入で売上増加につながったか? もしくは
そもそも導入前の売上減少の主な原因は本当に無秩序なネット交換の所為であったのか?
を考えなければ、CCCD問題の本質を言い当てられないし、
その先にはたどり着けない、いつまでたっても問題は解決できないということだと思う。
214名盤さん:03/12/08 22:25 ID:0D0mxJyW
3行以上あるレスは読む気になれん…
215名盤さん:03/12/08 23:54 ID:P4XFchzM
>>213
横レスだけど。
>友人に貸すのもネットで流すのも規模は違うが同じ事じゃないでしょうか?
極端すぎですw
ネットで流す場合はラジオみたいな放送に近いモノになると考えた方が良いと思います。
ラジオで音楽を流す場合はアーティストにはお金が行ってますが、ネットでは行きません。
それに著作権法での私的利用は元々数十人程度(もうちょっと少なかったかも)が最大と考えており数百人以上にも及ぶファイル交換は認められません。
やはりまずいのではないでしょうか?
#友人がたくさんいるというのは無しね(^^

ファイル交換はダメだけど、友人間の貸し借りはOKと言うのは矛盾していませんよ。

>>214
10行位は読もうよw
#内容を誤解無く圧縮して書くのは才能がいるなあ。
216名盤さん:03/12/09 07:23 ID:fPO8CcHs
あのね、今のCCCDの最大の問題は、著作権保護の名の下に、
『一般CD機器で再生できない場合のある欠陥品』を消費者に押しつけている事であって、
著作権侵害の本質はうやむやになっている。
そもそも、avexが導入した時はファイル交換の話って彼らの主張にはなく、パソコンで
CD-Rにコピーする事に対しての対策としていた。

欠陥品を押しつけ、主張がうろうろ変わる、こんなレーベル側の態度は信用できません。
217名盤さん:03/12/09 07:34 ID:k9hSaUpN
>>212
将来的にはどっちかに一本化されるんだろうけれど最近のプレイヤーは
DVDレコーダーのように両陣営共に両方の規格に対応してるのが多いので
決着はあやふやにになる予感。
218名盤さん:03/12/09 07:45 ID:k9hSaUpN
>>215
その通り、相手が友人であっても多数の人に配る場合は
私的録音に該当しないので著作権者などの許諾が必要(少数なら問題ない)

不満はあるかもしれないけれど、こういう事になっているのでしょうがない
219名盤さん:03/12/09 07:51 ID:k9hSaUpN
>>216
今現在もファイル共有の事を問題視してないのであれば、ほんとアホだね。

220名盤さん:03/12/09 08:05 ID:c8FskvM2
SACDプレーヤーがDVD(DVD-Aじゃなくて)に対応してるわけが分かった気がする。
221名盤さん:03/12/09 12:17 ID:FgjPttEk
リッピングした後のCCCDって本当に無価値だね。
222名盤さん:03/12/09 12:50 ID:s7Fo9IGY
中古屋に売る場合、CCCDって理由で安く査定されたりするのかな?
売れる商品に高値が付くって方式でいけばそうなんだろうけど。
223名盤さん:03/12/09 13:17 ID:n2euPiqC
むしろ回転がいいから高値に?
224名盤さん:03/12/09 14:15 ID:MTrZxyVz
一般CD機器で再生できない場合のあるなんて、一体何では100%再生できるんですか
225名盤さん:03/12/09 14:26 ID:XQ7QIqVe
もうちょっと落ち着いてから書き込みしましょう
226名盤さん:03/12/09 14:35 ID:qr8+jryd
>>224
そんなものはありません。
逆に、どのCDプレーヤーでも正常に再生出来るものであれば
ここまでみんなで文句言ってないよ。
コピー出来る出来ないが問題なのでは無いからね。
とにかくCDロゴの付いているプレーヤーでは
再生出来なくて当たり前の商品なんだよ。
規格外の粗悪品なんだから、CCCDは。
227名盤さん:03/12/09 14:53 ID:m/EW2cxP
本当に…自分の聴きたい音源がちゃんとしたCDかって悩んで、心配しなきゃいけないなんておかしすぎる…
せめて大好きな音楽ぐらい、不安を取っ払って聴きたいのに、これじゃ寿命が縮みそうだよ

俺が大好きになった80年代イギリスのアーティスト(でも去年亡くなってしまった)が
MUTEレーベルなんだけど、そのレーベルがEMI傘下になっちゃったとか聞いたんで、
これから再発盤がでるとしたら珍盤になってしまうのかな…
もしそんなんで彼の音源が出たら、大泣きするよ…
228名盤さん:03/12/09 15:00 ID:FI74mx0N
タワレコでアニマルズの輸入盤ベストに
「CCCDです。MDにもコピーできません」みたいなステッカーが貼られて
990円で売ってた。でもあんなステッカー貼ってあったんじゃ誰も買わなそう。
店の人も苦労するなあ。ただでさえDVDのリージョンなんたらやら、
SACDのハイブリッド盤やら、ややこしい問題が多いのに。
229_:03/12/09 15:01 ID:iNEamia0
>>227
十年後とか殆どのアーティストのCDがCCCDで再発
されててCDDAがプレミア付いてたりしたら本当に最悪ですね。
まあ、10年後は別の規格が出てる事でしょうけどね。
230名盤さん:03/12/09 15:10 ID:MTrZxyVz
CCCD-MDキタ--wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─???
231名盤さん:03/12/09 15:18 ID:jnv8Ntlg
>>227
それはFRANK TOVEY(FAD GADGET)の事でしょうか?
だとしたら安心して下さい、
恐らく闘志場恵美は彼のCDの国内盤は出す気ないでしょう。
現に亡くなる直前に出されたベストは出しませんでした。
安心してCDDAの輸入盤を買って下さい。
232227:03/12/09 15:32 ID:d2B0a8q1
>>231さん
有難うございます。はい、自分の言ったのはFad GadgetことFrank Toveyのことです。
ハマリ始めてきたところなので、CCCDだったらどうしようと思ってました。
音源探してみますー
233名盤さん:03/12/09 15:33 ID:+PXgldnw
もう何度もこちらに貼っていますが
CCCDに関する各人コラム・発言などがまとめてありますので
まだ読んだことの無い方は一度読んでみて下さい。

http://park10.wakwak.com/~cik/cccd/
234名盤さん:03/12/09 15:41 ID:s7Fo9IGY
>>231
MUTEは輸入盤でもCCCDで出しとるやんけ
235231:03/12/09 15:42 ID:jnv8Ntlg
>>232
彼の作品はUK盤が全て廃盤にならずに出続けてるはずです(リマスターとかしてないけど)
店頭では正直あまり見かけませんがネット通販などで手に入りますよ。

スレ違い申し訳ない。
236名盤さん:03/12/09 15:42 ID:MTrZxyVz
EDITH PIAFが東芝EMIの毒牙に・・・・_| ̄|○
237名盤さん:03/12/09 15:45 ID:MTrZxyVz
うわわ・・・・アマリアロドリゲスまで・・・・・;;
238名盤さん:03/12/09 20:39 ID:p1DAiVj8
>>234
英盤はCCCDじゃなかったと思うけど。
239213です:03/12/09 20:43 ID:k3uoK9fZ
>215
たしかに著作権法的には矛盾してないと思うし。
極端すぎる考えだとは思う。
けれども、著作権法を抜きにして考えて
やってることは同じとしか考えられないと思うわけですよ。
例をあげるなら、
「雑誌を写真つきケータイで情報を保存してしまうプチ万引き」は許さない、が、
「立ち読みして全て読んでしまう」のは許される、
みたいな「法的にはなんら問題は無い」けど
金を払って情報を得る側として、何か胡散臭くないか?
ってこと。
そもそも著作権法の表現が凄く曖昧なんだよね…。ワケわからん。

>216
レコ社の主張する
CD-Rコピー(もしくはネット交換)→売上の減少⇒CCCD導入
「→」と「⇒」、共に論理が疑わしいものであること。
更にCCCDが機能上ユーザーに被害を及ぼす欠陥品である疑いがあり、
更に動作保証をしないというユーザーの不利になるような規約を
決め付けてしまったということ。
総括してみるとこういうことだと思う。
240名盤さん:03/12/09 20:57 ID:c8FskvM2
>>238
>>227>>231-232>>234
って読み進めるとお前のレスはとてもとんちんかんですよ。
241名盤さん:03/12/09 22:42 ID:2AI62K6B
>>239
音楽CDで例えるなら
雑誌のデジタル万引きは万引き
雑誌の立ち読みは視聴
(万引きは利益にまったく繋がらないが立ち読みは繋がる事がある)

この違いも分からないの?

分からないで「やってる事は同じ事では?」って思うのなら一生そう思って生きな
242名盤さん:03/12/09 23:17 ID:2AI62K6B
ああああ、視聴じゃなくて試聴ねw
243名盤さん:03/12/10 01:07 ID:mqAZalLG
すぐ相手を見下そうとする癖は直したほうがいいよ
244名盤さん:03/12/10 02:00 ID:ygYmqCOt
それはまるでレコード会社のように・・・・
245名盤さん:03/12/10 02:16 ID:MiE1mH+m
CCCDで音が悪くなるなら買わん。
ならなくても、買いたくない。
ある意味迷うものを買わないで済むからいいかもしれないw
246名盤さん:03/12/10 03:23 ID:wv2v8/bE
ていうかこれからもずっとCDでいいと思うけどね。
SACDやDVD-Aは素晴らしい利点はあるけれどわざわざすべてのCDをそれらに移行する必要はないと思う。
ネットで配信・DLするアホを取り締まればいいだけだと思う。
だいたい、コピーできないのはおかしいよ。
自分だけの編集盤とか作って楽しんでる人だって多いのに
その楽しみを奪ってまで「著作権の侵害」?
リスナーの音楽を楽しむ自由を奪ってまで、利権にしがみついてるなんて醜いったらない。
一体、誰がCCCDなんか思いついたんだろうね。
その第一人者に出くわしたら小一時間は説教してやりたい。
247名盤さん:03/12/10 04:03 ID:ygYmqCOt
>一体、誰がCCCDなんか思いついたんだろうね。
>その第一人者に出くわしたら小一時間は説教してやりたい。

うーん、それにはイスラエル語を習得しなきゃぽいですね・・・
イスラエルって何語使われてんだ?
248名盤さん:03/12/10 06:40 ID:v10S/0Be
CCCDはさらに浸透していくよ
249名盤さん:03/12/10 07:12 ID:5FB9atk/
何を根拠に? CCCDの再生を保証する機器が無いのに。
250名盤さん:03/12/10 09:28 ID:sHs3mCeA
>>246 はげどう。
俺は未発表曲、アルバム未収録曲などを年代順に編集してCD作ってるし
そういう楽しみを妨害する珍盤を買うわけがない
251名盤さん:03/12/10 09:34 ID:OILc6gV8
>>249
全然、再生できない機種名があがらないからね。
今や再生できないなんて誰も信じないよ。普通に売れていく。
252名盤さん:03/12/10 10:31 ID:ZOsapKGo
>>251>>95と同一人物だったらホンマもんの基地害だな
253名盤さん:03/12/10 10:36 ID:pexa7RDw
どっかに、トラブルの出たタイトルと機種をまとめたサイトなかったっけ?
まあ、どのみちCCCD売れてないみたいだしな。
ここの>>110のリンク先とか見てもわかるけど。
254名盤さん:03/12/10 11:25 ID:kvngK7dG
昨日、VirginでTLCのベスト(EU盤)が出ているのを確認後
タワーで購入しようとしたら、同じEU盤に例の
「PC、MDへのコピーは出来ません」のシールが貼ってあった。
ジャケットにはCCCD、CDDAのロゴマーク共に無し。
EU盤だったのでCCCDなのはありえるんだけど、
BMGなのでUS盤もCCCDの可能性もあるかと・・・。
誰か各国の至要がわかる方いる?
ちなみに日本国内盤は初回限定ボーナスディスク付きCD、
台湾盤はボーナスDVD付きCDでした。
255名盤さん:03/12/10 11:28 ID:ad3UPbjc
>>251
なんだかんだ言って、CCCD登場当初と比べて改善されてきてはいるけれど
再生の保証は今だされてないのですが?
256名盤さん:03/12/10 12:18 ID:t9Tu7gSl
改善されてんの?
257名盤さん:03/12/10 15:55 ID:If0skrnD
>>251
メーカが再生可否を発表している唯一の例と思われる。
カーオーディオのアゼストのサイト
http://www.addzest.com/
Product Supportに情報が有る。
以下の部分だがフレームの一部なので直リンは避ける。
ttp://www.addzest.com/contact/01new.html
#再生を保証しているのでは無いことに注意。

あと、BOSEのDVDシアターセット(最近ファームウェアのアップデートで対応)、
東芝のDVDレコーダなどで再生不能の場合が有る。
これらのことを知らないで買ったら返品不可なのでカネだけ取られておしまいだ。
当事者になったときに泣かないようにね。

CDドライブを供給しているメーカはそうたくさんは無いから結構再生不具合が起きて
いる可能性はある。
PCに興味がある人かネットでもたまたまCCCD反対サイトとかを見た人以外では
CCCDがCDドライブに悪影響が有ると知っている人は以外と少ないと考える。
そう言った人たちは何かトラブルが有ってもCCCDが原因とは考えないだろう。
潜在的な被害者はかなりいると思う。
258名盤さん:03/12/10 16:05 ID:DFtKmfRL
CDはCD。

バッタモンはバッタモンだね。
259名盤さん:03/12/10 16:34 ID:ge6Uobkb
CCCDを買う人ってギャンブラーだよね。
規格にそっていなくて、再生保証もされていないものを買うんだから。

260名盤さん:03/12/10 16:55 ID:mFu4JXYF
「正常に再生できない可能性がありますが、買われた後のことは責任持ちません。
でも権利は全て主張させていただきます。」

こんな商品正気で買うやつはマゾかアホのどっちかだ。
どう転んでも対価以上の見返りは有り得ないんだから
ギャンブルとして手を出すやつもアホ。
261名盤さん:03/12/10 17:16 ID:pzaldxWQ
MDできけないって効果あるかもね。
CD屋さんも大変だなぁ・・・。
俺もカーオーディオMP3だからさ、
CCCDは辞めていただきたいんだよね。
何のためにMP3対応の高いやつ買ったのか、と。
262名盤さん:03/12/10 18:51 ID:ygYmqCOt
CCCDなんて(ノд゚*)ノ オモハユー
263名盤さん:03/12/10 19:23 ID:sHs3mCeA
iPODにも入れられないんだよね。
ったく時代錯誤なアイテムばら蒔きやがって、、、
264名盤さん:03/12/10 20:07 ID:7BFV20Ol
>>256
いわゆる“セカンドセッション”ってやつ
ま、まだまだ改善すべき事が沢山あるんだけどね。
265名盤さん:03/12/10 20:18 ID:yieU17zr
【緊急】文化庁が著作権法を改悪して輸入盤撲滅を目論んでいます【危機】

 本日、文部科学大臣の諮問機関である文化審議会・著作権分科会が『「文化審議会著作権分科会
報告書(案)」に関する意見募集について』とするパブリック・コメントの募集を開始しました。

文化審議会著作権分科会報告書(案)-pdfファイル・75p・452KB
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/03120901/001.pdf

 この報告書案の概要は(1)レコード会社に音楽用CDの輸入禁止権を付与し、海外(主に香港・台湾)で
発売される廉価な正規盤が日本国内に流入し日本盤との価格競争が発生しないようにする(以上10-15p)・
(2)著作権法附則4条の2に於いて出版物(楽譜を除く)への適用を当分の間、除外すると定められているが、
本附則を廃止し出版物一般に貸与禁止権を付与する(なお、報告書案に於いては「営利を目的とする
事業者」を想定しているかのように書かれているが文化庁著作権課は日本経済新聞の取材に対し本案が
「図書館法第17条(公共図書館無料原則)廃止への布石」であることを認めている。以上4-9p)の2点が
中心となっています。また、現在は映画著作物のみとなっている著作権消滅までの期限を全ての著作物に
関して70年とすることを今後の検討課題として挙げていますが、これは昨年12月公表の分科会報告書が
映画著作物以外に関しては延長に反対する意見が大勢であることを指摘していたのと明らかに矛盾しており、
本年2月の米連邦最高裁による「ミッキーマウス延命法」合憲判決の悪しき影響がまざまざと見て取れる
内容となっています。
266名盤さん:03/12/10 20:20 ID:yieU17zr
 輸入権の有害無益性、この発想自体が国際協定違反そのものであり音楽業界の矮小な利益とは到底、
釣り合わない規模の対抗報復措置で「国益」を損ねる危険性については本間忠良・公正取引委員会委員ら多くの
有識者が主張して来たところであり、なおかつ日本経済団体連合会環境・技術本部なども「国際ルールに
合致しない」「音楽業界は甘えている」とその姿勢を手厳しく非難して来たにも関わらず音楽業界は与党政治家・
官僚らへのロビイングにより「日本国内で高額な欠陥商品を売り付けることこそ国際競争力強化に繋がり
『国益』に合致する」と嘯いてこのような亡国的愚策を強行しようとしているのです。このような
国家百年の大計を踏み外すに等しい蛮行は絶対に、体を張ってでも止めなければなりません。

本間忠良「ネット音楽とアナルコ・キャピタリズム」
http://www013.upp.so-net.ne.jp/tadhomma/AnarchoMusic.htm

日弁連「コンテンツビジネス振興に係る課題についてに対する意見」
http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/sytyou/iken/03/2003_60.html

テレビゲームソフトウェア流通協会の呼びかけ
http://www.arts.or.jp/cgi-bin/bbs_listmessage.cgi?PARAM=2&ID=8847
267名盤さん:03/12/10 20:21 ID:yieU17zr
 この愚策がそのまままかり通ってしまえば独占禁止法はその執行を無力化されてしまうに等しく、
元から文化庁の本音である「独禁法第21条の規定により、著作権者には独禁法を遵守する義務など
存在しない」と言う御都合主義的解釈が今まで以上に独り歩きをしてしまうのは必至です。

 以上のような絶望的状況の到来を断固として阻止する為に、1人でも多く文化審議会に対して
「著作権法改悪絶対反対」の意見表明をしてくださるようお願い申し上げます。恐らく、関連する業界は
再販制度の時にそれをやったのと同様に数千・数万票に及ぶ組織票を総動員して「世論」を演出することが
予想されますので、それを上回るだけの「著作権制度が理解されていない」などと言う決まり文句で
排斥されないだけの声を集結させる必要があります。皆様も1人でも多くの方々に呼びかけ、
この亡国的愚策を阻止する為にお力添えをいただけますよう、何とぞよろしくお願い申し上げます。

投書方法、その他の詳細は文部科学省の報道発表を参照
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/03120901.htm
268名盤さん:03/12/10 22:24 ID:ygYmqCOt
??どういうこと 小学生で教わる漢字レベルで2行ぐらいで説明して
269名盤さん:03/12/10 22:40 ID:iizHZJ2r
読む気しね
270名盤さん:03/12/10 22:44 ID:hQDFYISI
>>251
残念ながらかなりのプレーヤー(PCではなく音楽用のコンポ類がメイン)で再生でき
ない例が書き込まれている。「見」ボタンを押してみれば。
かなり広範囲で不具合を生じてるね。
ttp://xtc.bz/cgi-bin/web_de//web_de.cgi?_mode=view&id=1069425920
271名盤さん:03/12/11 01:07 ID:wmrpnlU8
>>268-269
輸入権の問題点を超短縮すると
「輸入権が認められれば将来的に海外のCDを商業的・個人的問わず輸入出来なくなる可能性がある」
と言うこと。
現在はJ-POPのCDの逆輸入を阻止するための法律と言われているが、日本のレコ社に
ライセンスを出している海外のレコ社が輸入盤を阻止することも出来る法律だ。
海外メジャーレコ社からはそんなことはしないと言質を得ているとレコ社側は言って
いるが、海外レコ社のどのレベルの人間がそう言っているか、文書で有るかもレコ社
は明らかにしていない。
そんなのって単なる口約束なのではないか?
海外レコ社が輸入盤を阻止してライセンス供与だけにした方が儲かると考えれば確実
に口約束は破られるだろう。

輸入権の成立は音楽鎖国への道だよ。
困るのはリスナー。レコ社は独占でウハウハだ。
272名盤さん:03/12/11 01:25 ID:9v3k9d3n
まぁ、理由は詳しいところはよくわからんが輸入盤を手に入れることが不可能になるってこと?
反対投書とかしたいのは山々なんだけどさ、
あの報告書とか全部読む気にならないんだよね。困ったもんだ。


ていうかCCCDにおいての事実上の私的複製禁止とか
その法律もどうだけどさ、これだけ文化的に色々なものが自由になってきてるのに
なんでそんな時代に逆流するようなこと決まりばかり出来るんだろうね。
この国おかしいんじゃないの?
273名盤さん:03/12/11 01:44 ID:wmrpnlU8
>>272
目先の利権を得るために海外CDを輸入できなくなる可能性を持った法律を
通そうとしている訳。

日本のレコ社は再販制度とか保護されて来たからそのぬるま湯から出たく無いんだよ。
自由と言うことは荒波に揉まれることもあると言うことだからね。
国際競争社会の荒波に揉まれている他の産業ではここまで保護されている例は無い。
道路公団とかに近いものがあるね。
274名盤さん:03/12/11 01:56 ID:7VxrZJOj
>>272
無理に報告書読まなくても「輸入盤撲滅反対!」と言うことを
ストレートに書けば良いと思われ。
275273:03/12/11 02:07 ID:wmrpnlU8
>>274
良いこと言うねえ。

>>272
凄く単純な話なんだが。
海外で売っている日本のCDを逆輸入して売っても日本国内盤より安いのは何故?
洋楽も輸入盤の方が安いぞ!
輸入権とかゴタゴタ言う前に企業努力をして値段を下げろやゴラァ!!
逆輸入盤並の値段にすれば誰も逆輸入盤なんか買わなくなるぞ!
とか言ってやれば良いのかなw
276名盤さん:03/12/11 03:00 ID:7VxrZJOj
これが一番わかりやすい例だろうか?

> 先月発売されたビートルズの「Let It Be Naked」をamazon.co.jpで比較
>
> 日本盤(再販制度対象・欠陥CCCD)→2500円
> US盤(再販制度ナシ・CD-DA)→1680円
277名盤さん:03/12/11 04:31 ID:VDUKyqv4
そもそも自社のプレイヤーが壊れる可能性のある
CDを売るっつうのがまかり通るのがわからん。
278名盤さん:03/12/11 04:37 ID:ImAjd0+E
音楽ソフトを作ってる部署?とデッキを作ってる部署?って別モンだったりしないの?
どちらも社長は同じ?
279名盤さん:03/12/11 07:40 ID:Ylgwk/90
>>271,273
文化庁でさえ、レコード会社の言い分には呆れてるみたいだよ。
バックについてるのは国会議員で、ロビー活動でよろしくとりいってるとか。
だけど、音楽の場合、著作権独占したところでウハウハじゃないだろう。
市場が縮小するか、レコード会社の怠慢を逆手に取った新規参入組に
パイを食われるだけだろうから。
280名盤さん:03/12/11 07:53 ID:evPkwdU/
洋楽板なのに邦楽の話題でスマソだけど…。
でも輸入権問題なので、このスレにも関係あると思って。
---------------------------------------------------
今朝のフジ「めざましTV」で輸入権についてやってたぞ。
韓国で本格的に邦楽CD販売が解禁になるので
輸入権を設定しないと
日本のCDの価格が1/3で売られるようになって
CD価格の秩序が乱れる

だとよ!(゚Д゚)ペッ!
281名盤さん:03/12/11 09:24 ID:HDbBRzzq
>>280
洋楽も関係ありになったときにまた来てね
それまでは邦楽板でどうぞ
282名盤さん:03/12/11 11:49 ID:nZtce3mD
>>281
洋楽も関係有りなんだが?
>>271参照。
#輸入盤自体が無くなる可能性がある。
283名盤さん:03/12/11 11:55 ID:oHiTYa2z
とりあえず単純計算ね。
価格を3分の2にして売上が2分の3以上になったらレコ社は値段を下げる事を検討すると思うよ。
でも絶対そんな事にはならない。
そういう意味で、簡単に値段を下げないレコ社の姿勢はそれが意図的であれ意図的でなかれ、ある程度正しいと思うよ。



284名盤さん:03/12/11 12:20 ID:5AeV5EIG
ココCCCDスレ
このネタを話題を洋楽板でやりたりのなら
別スレを立ててやるのが妥当だと思われ
285名盤さん:03/12/11 12:29 ID:8C0z2ZPm
仕切んなクズ
286いわん:03/12/11 12:32 ID:BHuw8GKY
287クズ:03/12/11 12:32 ID:5AeV5EIG
別に仕切ってませんが...
288名盤さん:03/12/11 16:36 ID:7VxrZJOj
じゃあ立てますよ。
289名盤さん:03/12/11 16:42 ID:7VxrZJOj
290名盤さん:03/12/11 16:48 ID:q5rKor/L
ホントに立てたの?
これって一般的な輸入盤の話ではなく
日本のアーティストの逆輸入盤対策の話だと思うんだけど。
だから、洋楽には関係ないんじゃない?
291名盤さん:03/12/11 16:55 ID:m5joFeaO
ま、隔離スレが出来てめでたしめでたしってことで。
292名盤さん:03/12/11 16:57 ID:7VxrZJOj
>>290

このあたりを読むとそんなことは言ってられなくなると思われ。

http://homepage.mac.com/benli/iblog/C391723277/E1001492544/
http://homepage.mac.com/benli/iblog/C391723277/E680083153/
293名盤さん:03/12/11 17:23 ID:m5joFeaO
>>292
隔離スレでやれっつの
294名盤さん:03/12/11 21:11 ID:wYw/GwFo
>>283
> でも絶対そんな事にはならない。

そーかぁ?
295名盤さん:03/12/11 22:59 ID:cK0t1MIo
洋楽の輸入盤も本当にNGなのかな? PDFファイルの13ページ見て

>なお,音楽レコードの還流問題解決のために,輸入を制限する最小限度の著作権法上の措置を講ずることはやむを得
>ないと表明した(社)日本経済団体連合会は,「権利の対象」は,音楽CD とそれに類する製品に限定すべきこと,「権利
>の内容」は,みなし侵害として捉え,また,洋楽CD や個人輸入に影響が出ないようにすべきこと,「権利の期間」は,
>輸入権は一定期間経過後に消滅させることとし,継続の是非については,その時点で改めて検討すべきであり,例えば,
>附則において一定期間経過後に廃止を含めて見直すとの規定を設けるべきであること,を提案している。
>14 本小委員会では,消費者団体の代表者,独占禁止法の専門家,(社)日本経済団体連合会からの意見聴取を行って検討
>を行った。

サルの脳味噌しか持っていない自分には良くわからない。頭のいい人教えて。
296名盤さん:03/12/12 00:00 ID:nMv8dor7
>>295
当初そういったみなし規定を設けておいて、あとで
ズルズルと拡大解釈するのが音楽業界の常。

現在も、本来再販対象にならないはずのSACDや
音楽DVDまで再販の対象に入れられている。
これも、元はといえばCDをレコードの類似品と
みなすという当初の規定を拡大解釈した結果。
297名盤さん:03/12/12 00:33 ID:xWUksvUP
>>295
つまり、経団連の主張な訳よ。音楽業界の主張ではない罠。

経団連の主張がそのまま通るとは限らない。つーこと。
経団連はまだ、ユーザー寄りだな。
しかし
>輸入を制限する最小限度の著作権法上の措置を講ずることはやむを得ないと表明した
ということは、圧力に折れつつあるのかな。
もともと反対じゃなかったかな、経団連は。
298名盤さん:03/12/12 01:02 ID:m+ozdx7q
レコ協会長の依田巽氏は経団連の産業問題委員会
エンターテインメントコンテンツ産業部会長でもあるわけで。
299名盤さん:03/12/12 01:11 ID:NGVwPqJL
>>298
そゆこと。種明かしをすると、E・C部会をヨーダの乗っ取りで「賛成」に回らせて
他の反対している部署(環境・技術本部)との意見摺り合わせとかの本来、踏むべき手続きを
スッ飛ばして「経団連は賛成に転じた」と文化庁は書いている訳だ罠。要するに
「やらせ」黙認(公認?)。
300名盤さん:03/12/12 01:20 ID:WVc5hFCn
>>298
>レコ協会長の依田巽氏は経団連の産業問題委員会
>エンターテインメントコンテンツ産業部会長でもあるわけで。

だれだこんな馬鹿な人選をした香具師は!!!!


301名盤さん:03/12/12 01:20 ID:mjx0unVW
ttp://homepage.mac.com/benli/iblog/C391723277/E1933271128/index.html
これですなー。

今日ニュース見てたら、元アメリカの報道局長(だっけ?)の女の人が逆ギレして
「どうせマスコミも企業ですから視聴者の意向に添うものしか報道しませんから」
などと発言してた。
うゎー、、、て思たよ。
302名盤さん:03/12/12 01:34 ID:NGVwPqJL
>>300
一説によると、対案(税関であぼーんでなく関税を吹っかける方式)を
作成中の経済産業省から圧力が有ったとか無かったとか・・・文化庁と経産省は
20年来の不仲だが、ここでは見事すぎる連係プレーを結果的にやっちゃった感じ?


今回問題になっている文化庁案の記事
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20031114AT1F1301D13112003.html

経産省対案(と言うかこっちの方が先に出た)の記事
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20030226ij22.htm
303名盤さん:03/12/12 03:15 ID:ZvXnHQvD
どういう経緯にしろスレが立ったんであれば
輸入権に関する話題は移動すべきだろう

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1071128419/
304名盤さん:03/12/12 09:19 ID:JRXhBAM5
本当はスレが立ってなくても、ここで語るような話じゃないんだけどね
305名盤さん:03/12/12 14:00 ID:nnBqbqhv
依田さん、正月あたりに、餅で喉でも詰まらして(ry


どうか現実のこととなりますように・・・
306名盤さん:03/12/12 17:59 ID:PJl9lIIJ
そろそろCCCDの話に戻ってもよろしいでしょうか?
307名盤さん:03/12/13 00:11 ID:ZfeSKW0F
駄目です、世間がCCCDの事を忘れるまで輸入権の話しはひっぱります。
308名盤さん:03/12/13 00:31 ID:HvBvqfqC
もはや、大半のアンチCCCD者はCCCD導入決定者と同レベル。
二言目にはやれ「P2Pを撲滅しろ」だの、「導入者しんでください」だの…
「何盤CCCDですか?」等のほうがよっぽどマシ。

CCCDなんか導入する頭の悪い人達には、
僕らが「音楽ライフそのものを前提とした建設的な意見」を出し合って、
それを教えてあげるしかないんですよ。
だから、↑みたいな流れになっても別に良いじゃーないデスカ。
309名盤さん:03/12/13 08:09 ID:+mzH8BxZ
>>308
こういう泥棒がいるから正規ユーザーが酷い目にあう。
欠陥品CCCDが問題なのは言うまでもないが、泥棒が闊歩する日本も問題。
310名盤さん:03/12/13 14:18 ID:FGQyRt4X
>>309
こういう見当違いの拡大解釈をする阿呆が闊歩する日本も問題。
311名盤さん:03/12/13 16:21 ID:vY56RqvO
>>310
こういう見当違いの権利解釈をする馬鹿が闊歩する日本も問題。
312名盤さん:03/12/13 17:02 ID:mn8ziwUI
(・∀・)カッポカッポー
313名盤さん:03/12/14 16:03 ID:Q4y51isb
おまいら、闊歩しすぎですよ。
314名盤さん:03/12/14 21:12 ID:Co0Nmc/R
ていうかAIR(フランス)の新譜はCCCDで出てしまうんですか?
逃げ道はamazonだけですか?
315名盤さん:03/12/14 21:27 ID:S6MDaxcN
オービタルの新譜もCCCDだ_| ̄|○
316名盤さん:03/12/14 21:56 ID:KNhI7MPI
>309
泥棒、泥棒と言うけれど、
俺ら日本人の大半が安い値段で快適な暮らしを送っていけるのは
どこかで誰かが不当な労働をさせられてるから。
コーヒー安く飲めるのは、不当に買い叩かれてる人がいるから。
君は自分が本当に泥棒じゃないって言える?

フセインが捕まって、現地で厳しい生活を強いられてる人々を見て、
安心して音楽が聴けるというありがたさを実感しました。
(そして、利益をあげるためだけにCCCDなんてものを導入した
レコ社も泥棒だ、と)
317名盤さん:03/12/14 22:04 ID:W9Trxw3X
>>316
おまいは優秀な朝鮮公民になれるよw
318名盤さん:03/12/14 22:05 ID:Co0Nmc/R
Orbitalまでマジかよ?!って調べてみたら・・・_| ̄|○
US盤に救いを求めるか・・・。

AIRは日本盤で欲しかったのにな。諦めよう。
319名盤さん:03/12/15 07:05 ID:4Uw+NMyo
>>316
レコ社が欠陥CCCDを導入したのは許せないが、
君みたいな身勝手な表現をして自らを正当化しようとする泥棒は嫌いだね。
320名盤さん:03/12/15 15:59 ID:m9kIpELn
>>316
明日から正当な価格で労働させてあげなさい。
まずキミが率先してね。
中国から野菜を輸入したら現地価格1円でも
「築地の料亭なら1万円ですよ!」とかいって
白菜一つ一万円で買ってあげなさい。
321名盤さん:03/12/15 16:02 ID:Gw3GzDho
>>320
築地の料亭は適正な価格なのか?
322名盤さん:03/12/15 16:05 ID:m9kIpELn
>>321
一番コストがかかってそうなところに価格をあわせないと
なんだかんだいって「泥棒」と言われそうじゃん?

別にエリゼ宮の仕入れでは…でもいいぞ
323名盤さん:03/12/15 17:04 ID:0ZTLVoiH
フェアトレードって奴ですな
324名盤さん:03/12/15 17:12 ID:832Rw5VZ
泥棒呼ばわりされない為に
あれだよ、P2P経由で音楽を入手しても著作者にお金が入る仕組みにすればいいだよ。

インターネット接続料などに税金みたいな感じで上乗せしてとればイイ
P2P利用者用サービスとP2Pの利用を規制したサービスを用意して差別化するとなおイイ
325名盤さん:03/12/15 22:31 ID:9oj5yWkd
>>324
それができればねぇ。
326名盤さん:03/12/16 01:32 ID:RXkwFgea
スレタイの賛否両論・・・賛成意見なんてあるの?
327名盤さん:03/12/16 04:03 ID:jh+AN7WA
そりゃあるでしょ。
顧客泥棒扱いの欠陥品販売卑劣レーベル側の意見がね。
328名盤さん:03/12/16 08:28 ID:p1+12WQz
>>326
ロジャー・ウォーターズの作品名をもじっただけだろ
329名盤さん:03/12/16 21:32 ID:UJbMZn2B
>319
別にお前に嫌われようが嫌われまいがどーでもいい。
ちなみに、俺はネットで交換はしたことはないのだがな。
単に泥棒呼ばわりすることのレベルの低さを指摘したかっただけだよ。
324さんみたいな案を出す人がもう少し増えるとイイと思う。

>324
俺も賛成。
でも実際問題として、(システム上の問題を解決できたとして)
やるとしたら日本だとJASRACが取り仕切ることになるんだろうなぁ…
MIDIのネット公開をも著作権をかけるJASRACには腹が立つばかりだ。
330名盤さん:03/12/16 22:43 ID:WFEuiXol
>>329
> 324さんみたいな案を出す人がもう少し増えるとイイと思う。

既に海外では提案されていますよ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0312/05/ne00_p2p.html
「ISP料金に楽曲使用料上乗せ」の提案

> やるとしたら日本だとJASRACが取り仕切ることになるんだろうなぁ…

e-Licenseにやってもらおう。
331名盤さん:03/12/16 22:57 ID:p1+12WQz
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/03120901.htm
2ちゃんで喧々囂々の議論やるのもいいが、
こっちでJASRACとレコード業界の頑迷さを叩くほうが建設的な気がする。
行政に直接意見できる機会なんだから有効に活用しなきゃ。
332名盤さん:03/12/18 00:06 ID:fjbxbgTb
手持ちのCCCD、mp3とかに出来なくて悲しいなぁ〜て思ってたら
うちにあったコンポ(CDからCDRに録れるやつ)で、録音できた!
既出しまくりだったらごめんなしゃい。嬉しかったので。
333名盤さん:03/12/18 00:27 ID:ibA8SrFR
>>332
既出以前にスレ違いです。
334名盤さん:03/12/18 09:56 ID:OZ/LXDoD
>>332
あまつさえ板違いです。
335名盤さん:03/12/19 07:32 ID:GT6Q7cKJ
>>331
2ちゃんねるでやってる意味もあると思うよ。
見に来る人の数が桁違いだから。
336名盤さん:03/12/19 14:37 ID:VDTRW/Ak
e-Licenseもよく分からないからな・・。
ラジオ等の管理はしてしませんとかいってるし
337名盤さん:03/12/19 22:27 ID:wBn4IVdX
>336
しないならしないでもいいと思うよ。
いくらでも放送可能ってことだろ?ちゃうかな?

p2pでやる体制を建てるのはむしろp2pソフト作った人たちが中心にやれるんちゃうかな。
イーライと共同でやれたらいいかなとか。

むりぽ?
338名盤さん:03/12/20 12:28 ID:gtDS+UHZ
>>307
話題逸らしは成功したニダ
ザマーミロニダ


339名盤さん:03/12/20 12:41 ID:jdzjEiIk
【緊急】政府が輸入盤撲滅を目論んでいます【危機】

 12月10日、文部科学大臣の諮問機関である文化審議会・著作権分科会が『「文化審議会著作権分科会
報告書(案)」に関する意見募集について』とするパブリック・コメントの募集を開始しました(〜12/24)。

文化審議会著作権分科会報告書(案)-pdfファイル・75p・452KB
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/03120901/001.pdf

この権利が音楽業界の手に落ちると「日本向けはCCCD・英米向けはCD-DA」と言う売り方が
今まで以上に「鉄壁のガード」で実施されるようになってしまうかも知れません!

投書方法はメール・郵便・ファクシミリ。
宛先・記入要項は文部科学省のプレスリリースを参照
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/03120901.htm

【参考サイト】

本間忠良「ネット音楽とアナルコ・キャピタリズム」※必読!
http://www013.upp.so-net.ne.jp/tadhomma/AnarchoMusic.htm

全国消費者団体連絡会「レコード輸入権に関する意見交換会を開催しました」
http://www.shodanren.gr.jp/database/083.htm

同・小熊竹彦政策企画部長の報告 ※必読!
http://www.shodanren.gr.jp/database/083_02.htm

公正取引委員会の見解 ※必読!
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/03121003/002.htm

340名盤さん:03/12/20 15:23 ID:gATGVKbj
>>339
なっ、なんだって〜(AAりゃ)
341名盤さん:03/12/20 23:29 ID:xb/lDGJA
CCCDを導入したレコード会社批判する前にMXを使ってるバカ共批判しませんか?
この二足歩行ゴキブリ共。
342名盤さん:03/12/20 23:32 ID:5qZEkK0n
>>341
どっちも叩くんだよ!この屑が
343名盤さん:03/12/21 03:48 ID:kXlumFbc
あと3日!

まだ出していない人はここのアドバイスを読んで1通でも多く出してくれ! 頼む!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1071128419/335-337n

投書方法、その他の詳細は文部科学省の報道発表を参照
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/03120901.htm
344名盤さん:03/12/21 05:40 ID:SxSbc159
>>342
激しく同意。
欠陥品CCCDを顧客に押しつける無責任レーベルも、
盗人MX、ny厨房も必要のないもの。
345名盤さん:03/12/21 05:46 ID:B/iXQaqm
未読メッセージはありません
346名盤さん:03/12/21 14:49 ID:V4dEFq1i
全部盗人MX厨が悪い、
CCCD導入には全面的に賛成します。
異論はないですね、この二足歩行ゴキブリ共
347名盤さん:03/12/21 14:53 ID:V4dEFq1i
            ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i   
           ┗┓┏┓┃                ── + ←─ >>盗人MX厨
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
       CCCDマンセー!!!!!!!!!!!!!!!                
348名盤さん:03/12/21 15:03 ID:V4dEFq1i
             ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i   
           ┗┓┏┓┃                ── + ←─ >>この板の連中
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         |
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
       CCCDマンセー!!!!!!!!!!                
349名盤さん:03/12/21 15:10 ID:V4dEFq1i
CCCDの賛否両論とか言ってwプッwww
350名盤さん:03/12/21 15:22 ID:mPAdnlii
>>341

それは別の問題だろ。
そっちはそっちで対策しろ。
問題はこのCCCDによって被害をうけるのは結局
MXなんて使ったことのないまじめなリスナーだってことだよ。

ビートルズ買う層なんてPC持ってないおっさんが
中心なのになんでCCCDにする必要があるわけ?

MXに被害を受けてイライラするからまじめなリスナーの
CDデッキを壊しますってか?

351名盤さん:03/12/21 15:33 ID:V4dEFq1i
>>350
いいじゃん、自己中心的ですごいロックだと思うよ。
洋楽板の連中そういうの好きでしょwww
352名盤さん:03/12/21 15:45 ID:TdiR/AEt
CCCDの賛否両論とか言ってw
賛成派なんて俺ぐらいなもんだ。
353名盤さん:03/12/21 16:10 ID:SbB6cTvS
真面目なリスナーの事など何も考えず
己の利益のみを追求するレコード会社には本物のロックを感じる。
このスレの奴等にあるのはファッションだけでパッションがない。

Byカート・コヴェイン
354名盤さん:03/12/21 16:18 ID:G2bhVs7E
>>353
まじ?ソースは?
355名盤さん:03/12/21 16:26 ID:G2bhVs7E
__ __
               /三三v三三\ <−カート・コヴェイン
             . // ̄ ̄v ̄ ̄ミ\
             ||___   __||
  )'ーーノ(        ||<◎> /<◎>|||    |ー‐''"l
 / レ  |       || − | ー |||   l レ ヽ
 l  イ  i´      ||   < >  |||   / イ  /
 |  プ  l  ‐ー-ヽ_|| ・・・U・・・ |||   |  プ |
 |  ミ   |/     | l||  ~--=--~ |||    l ミ |
 |  |   |       | l  ヽヽ  W   / // ヽ  l | |
 |   !!  |     / | |     \人/ | l    \|  !! |
ノー‐---、,|    / │ll         | l l     ハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,l      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
CCCDってイイ!!チクビこりこりして!!
356名盤さん:03/12/21 16:32 ID:G2bhVs7E
CCCDはいいと思いますよ。
CDが売れなくなったのはmp3やCDRのせいだから
それを止めればまたみんなCD買うようになると思います。
あと音が悪いとか言う人もいるけどそんなの全然わからないし
CDプレーヤーが壊れたこともないです。
あと、MDにもコピーできないようになって欲しいです。
それか、1回しかMDにコピーできないようにするとかでもいいかもしれませんね。
そうすればもっとCDの売り上げが伸びると思います。
あと、CDのレンタルも禁止して欲しいです。
みんなこれでコピーしていると思うので。
357名盤さん:03/12/21 16:38 ID:G2bhVs7E
A:ねぇ、ちょっと金貸してくんない?
B:うっ、うるせい!!俺のお兄ちゃんは暴走族だぞ!!

     プッwww 
358名盤さん:03/12/21 16:42 ID:G2bhVs7E
レコード会社:ねぇ、ちょっと金貸してくんない?
この板の連中:うっ、うるせい!!俺のお兄ちゃんは暴走族だぞ!!

     プッwww 
359名盤さん:03/12/21 16:44 ID:al4m4Q9c
もう廚は休みに入ったのか?
イカレタ香具師が紛れ込んできたな。
360名盤さん:03/12/21 16:49 ID:G2bhVs7E
んっ!はっ!けっしぇれれけっちゃ!!
んっ!はっ!けっしぇれれけっちゃ!

アンソニーもこう言ってんだからおまえらそろそろあきらめろよ。
361名盤さん:03/12/21 16:58 ID:G2bhVs7E
俺、キリスト教徒じゃないから
クリスマスなんて関係ないとかゆう細かい奴いるよね。
街でいちゃいちゃしてるカップルよりうざい。
362名盤さん:03/12/21 17:01 ID:+CpQwwXS
CCCDは絶対買わない!
もし、好きなアーティストがCCCDでCD出したら・・・それでも買わない。
友達にMDに落としてもらう。
CDプレーヤー壊れたら責任取ってくれるの?

ライブ招待がついていたからしょうがなくCCCD買ったけど、マジ音悪かったよ、
2度と聴かない!
363名盤さん:03/12/21 17:11 ID:G2bhVs7E
DONDOKODON山口のもう一人の存在意義を教えてくれ。
364名盤さん:03/12/21 17:22 ID:G2bhVs7E
CCCD反対!!のデモ運動はいつ起こるんだろう・・・
365名盤さん:03/12/21 17:45 ID:rVNcUVUa
>>364
日本では永遠に起こらないでしょう。

CCCDの悪影響が主婦層に及べば話は別ですが。
私の周囲に限って言えば、CCCDに対して不平不満を述べている
主婦を見たことは一度もありません。
366名盤さん:03/12/21 23:16 ID:v1mRx1V0
正直Mx,nyやってるが欲しいCDは買うし、いらないけど聞いてもいい音はmp3だな
MXでのチャットも見てるけど減ったのはカラオケ用のヒットチャートの売り上げじゃないのか?
実際mp3で済ませてるやつもいるだろうが大騒ぎするほどではないと思う。
買わなくてもいいCDを買わなくなっただけだと思ってる。

音楽好きだと共有を見て取れるような奴は普通にCD買ってるし、CDイメージの共有なんてだいたいしてない。
mp3はしょせんmp3な音質だし、俺も購買レベルは変わってない。

売れない売れないって普通に不況だからじゃないのか?
音楽業界は自分から高いとこにいくより他を下に下げたほうが楽だと返答したわけだ。

俺はCCCD勝手に導入すればいいと思う、間違いなく流れはネットでの曲単位の音楽配信へと向かうだろう思うし。
バカ正直にCCCDを買い続ける奴らは買えばいい、正直しったことじゃない。
抱き合わせ商法で生きてる奴らが騒ぎ出して、外国経由の販売を邪魔しようとしたときが何かしら行動の時だと思う。

住んでるところでは探せないようなレア音源、p2pにしか存在しない音楽ファイル
これらがある限りみんな大体辞めないだろう。

エンターテイメントの世界の中で音楽の奴らだけが楽して金稼ぎすぎだよな。
367名盤さん:03/12/21 23:18 ID:v1mRx1V0
あとCCCDを普通の音楽データーCD変換するソフトもあるよ。
どうしても気に入らないならそれ使うといいんじゃないかな。
368名盤さん:03/12/22 02:26 ID:QBo5qqqX
>>366の意見(評価:不可)

>実際mp3で済ませてるやつもいるだろうが大騒ぎするほどではないと思う。

意見の根本的な部分になんの根拠もありません、
これでは違法コピーの為に売り上げが減ったと言ってるレコ社と変わりません。
もう一度練り直して投稿して下さい。
369名盤さん:03/12/22 17:36 ID:mLan6Kji
ワーホリでNZに住む彼女からクリスマスプレゼントでCD送ってきました。
「NOW13」でCCCDでした(鬱
370名盤さん:03/12/22 21:48 ID:bY0NaNqC
>>369
NZまでCCCDが出回ってるのか。
まさかヘイリーもCCCDにならねぇだろうな…。
まあデッカだから大丈夫だろうが。

ACE OF BASEの4thアルバムのドイツ盤、
CDの表面にCD-DAの表記がありながらCCCDなんでつが…
今まで知らずに再生していたらプレーヤー(DVD-RP91)の調子がおかしい(つД`)
371名盤さん:03/12/22 23:50 ID:mjcEitRF
>>366
>住んでるところでは探せないようなレア音源、p2pにしか存在しない音楽ファイル
>これらがある限りみんな大体辞めないだろう。

この部分は確かに賛同。
ライヴ音源が出回ればわざわざブート買う必要無いし。

レア音源とかもMXで手に入れるのよりも早く
比較的安い値段で有料DLできるようなシステムが出来るかどうかも
これから検討されている
「P2P経由で音楽を入手しても著作者にお金が入るシステム」や
「ネットでの音楽配信」
の成否に関ってくるかもしれない…。
372名盤さん:03/12/23 09:55 ID:M2A1xn8V
デジタル万引きと変わらない現状では、どう正当性を主張しようが認められないけどね。
それこそ
>「P2P経由で音楽を入手しても著作者にお金が入るシステム」
を確立しない限り

業界にとっても億単位の損失を億単位の利益に変えれる
大きなビジネスチャンスであるような気もする。
373名盤さん:03/12/23 10:08 ID:BkbrlSuY
>>365
主婦で思い出した。
さる女性週刊誌で、萩原健太が「LET IT BE...NAKED」とCCCDについて言及してたYO!
374名盤さん:03/12/23 12:14 ID:BQqE4zuS
感情的になって過剰に叩いていると
アンチのアンチも発生するからなぁ
375名盤さん:03/12/23 12:47 ID:o0aEvzlD
無関心よりはマシだと思う。
とりあえず少しでも多くの人が「CCCD」という存在を知るのが大事では。
376名盤さん:03/12/23 13:58 ID:rg+oHCe/
だな、コピーを制御する前に、再生できない場合のある欠陥を持っている
CCCDの酷さを世間に知らしめなければ。
377名盤さん:03/12/23 16:29 ID:Zjfu3PPS
  NO!! CCCD   □□□□□□□   NO!! CCCD
       □□□□□□□□□□□
     □□□□    ■  □□□□
    □□□      ■■   □□□
   □□□    ■■■■■■   □□□
  □□□□  ■■■■■■■■    □□□
 □□□□□□■■■■  ■■      □□□
□□□  □□□■    ■  ■■■■  □□□
□□□   □□□□     ■■■■■■ □□□
□□   ■■■□□□   ■■■  ■■■ □□
□□   ■■■ □□□ ■■■   ■■■ □□
□□   ■■■  □□□■■    ■■■ □□
□□    ■■■  □□□□    ■■■ □□
□□     ■■■■■■□□□  ■■■  □□
□□      ■■■■■ □□□■■■   □□
□□□  ■  ■■■■■■■□□□■   □□□
□□□  ■■■■■  ■■■■□□□□  □□□
 □□□ ■■■■         □□□□□□
  □□□■■■■■         □□□□
   □□□             □□□
    □□□□         □□□□
      □□□□□□□□□□□□□
        □□□□□□□□□
 ←−−−−−−年中無休・24時間−−−−−−→
378名盤さん:03/12/23 18:10 ID:a6n1s4gn
>とりあえず少しでも多くの人が「CCCD」という存在を知るのが大事では。

それはそうだが「CCCDってなんかキモチ悪い人達が反対してるヤツ」
と認識されるのは困ります。
過剰な叩きは止めた方がいいと思う。
379名盤さん:03/12/23 18:22 ID:UMPpyBqy
プレーヤーに不具合が生じる可能性が少なからずあるというのに
なんで保証がないの?

先進国とは思えないいいかげんさなんだけど
380名盤さん:03/12/23 18:33 ID:wwXFof/2
>>379
CDプレーヤーが再生の対象にしているのはCD−DAであって、
CCCDは本来CDプレーヤーで再生するべきモノではないから。

381名盤さん:03/12/23 19:38 ID:j7tJGYCp
>>379
それがCCCDのいい加減なところなんだよ。
保証なんてできない欠陥品CCCD。

こんな欠陥品は買ってはいけません。
382名盤さん:03/12/23 20:53 ID:xHmh2kG3
CCCDって秋葉原のジャンクパソコン並の保証しかないのに
何で堂々と売れるんだろうか・・・・・・。
383名盤さん:03/12/23 21:16 ID:fFK2yUSP
>>379
マジレスすると
CCCDと一重に言っても色んな規格があり
しかもその規格がしょっちゅう変更されるので
メーカー側も対応しようにも対応できないのです。

レコード会社各社がすべて同一規格で統一していれば
CCCD/CDプレイヤーというプレイヤーが発売されていたかもしれない。
384名盤さん:03/12/23 23:15 ID:U2K55F7a
>>382
っていうか、保障そのものが無くない?
あんなの買うのもおかしいけれど、
アレがCDの代替品として売ってること自体おかしい。
385名盤さん:03/12/23 23:58 ID:rCbSRYA8
>>384
そのとおり。だから反対してる人がたくさんいるのさ。
386名盤さん:03/12/23 23:59 ID:W0ISfSsY
>>382
その曲を手に入れるための選択肢がほかにないのと
多くの人が「保証がない」商品だとは認識していないから。
実際ほとんどの環境で聴けるから問題が表面化することもないので
結果的に少数の被害者が泣き寝入りを強いられる。
387名盤さん:03/12/24 02:56 ID:Uxxbnpol
自分はCCCDがデッキを壊すことがあるということを知らなかった頃
CCCDを買って聞いて、
買った当時それぞれ3万円以上したCD-RWドライブと
ミニコンポがアボーンしたよ。

どちらも修理にそれぞれ1万縁以上かかると聞いたので
CD-RWドライブは、1万2千円のDVD-RWドライブに買い換え。
ミニコンポは2万円台の安物に買い替え。(´・ω・`)

買い換えた機種はCCCDに対応しているかもしれないけど
(DVD-RWは、クローンCD対応と書いてあったから
 多分CCCDにも対応していると思うんだけど…。)
ドライブやコンポがこれ以上アボーンしたらイヤなので
念の為CCCDは入れてない。

MXやnyをやらずに、正当に音盤を買ったり、正当に音盤レンタル
(レンタル料金にはジャスラックへの支払い金が高い割合で含まれている)
してる人が困るような、CCCDは本当にやめてほしい(´・ω・`)
388名盤さん:03/12/24 07:11 ID:s88pJHPC
PL法のある世の中に、堂々と規格外の欠陥品を売る。
それで罰せられないのですから酷い世の中です。

治安も悪くなるはずだ。
389煽りじゃないよ:03/12/24 07:50 ID:Zl2Xcxfn
>>387
そういう書き込みの時は型番を書きましょう。
390名盤さん:03/12/25 00:04 ID:XNqogo1W
型番教えてくれー
391名盤さん:03/12/25 01:29 ID:zfFQy48R
無責任に不安感を煽るだけなレスは逆効果なのでやめてほしいですね
392名盤さん:03/12/25 12:45 ID:DykQucaa
ただのクレーマーに成り下がってる人も逆効果なのでやめて欲しい
393名盤さん:03/12/25 14:54 ID:FTBJAI85
>>391
無責任な商品を発売して不安感を煽っているのはメーカーの方でしょ。
それに壊れたプレイヤーの型番だけ聞いても無意味だよ。
本気で検証するならプレイヤーのファームウェア・使われている部品・使用期間や
再生しようとしたCDSのバージョンも確認しないと。
394名盤さん:03/12/25 15:14 ID:tOwrjOaa
>>393
無責任な「CCCDのせいで○○が壊れた」発言も問題。
最低限、壊れたコンポ等の機種型番と、壊したCCCDのメーカーは書くべき。
じゃなきゃただのヒステリック・クレーマーと同じ。
395名盤さん:03/12/25 15:20 ID:pxRuklWE
>>ヒステリック・クレーマー

かぶきロックスかよww
396名盤さん:03/12/25 15:42 ID:tOwrjOaa
>>395
はい。パクりました。
あなたの言うとおり、アパレルじゃなくてカブキを。
397名盤さん:03/12/25 16:12 ID:FTBJAI85
>>394
先に無責任な対応を始めたのはメーカーの方なんだから
あっちが態度を改めない限りこういう発言はなくならないよ。
それに晒された型番だって発言者が言ってるだけで実際には何の裏付けもないし
個体差の可能性も考えると一般消費者が検証することは事実上不可能。

結局のところ責任ある対応ができる唯一の当事者であるレコードメーカーが
責任を放棄していることが全ての元凶。
398名盤さん:03/12/25 16:21 ID:tOwrjOaa
なぜ俺はこんなに突っかかられているんだろう…
399名盤さん:03/12/25 16:25 ID:7KwIu4ab
>>397
あっちが悪いんだからこっちも同じ態度で
ってやってちゃ意味ないじゃん。馬鹿?
400名盤さん:03/12/25 16:34 ID:FTBJAI85
>>399
消費者側だけに責任ある行動を求めるのは筋違いだし
そもそも責任を伴う被害報告なんて無理って話。
401名盤さん:03/12/25 16:43 ID:7KwIu4ab
>>400
相手が責任ある行動をとっていないから
自分たちも無責任な行動をとりつつ
相手に責任ある行動を求めるというのは
矛盾というか理に適ってないというか倫理的におかしいだろう

>そもそも責任を伴う被害報告なんて無理って話。
これを言ってしまうと何にもならない
ここは愚痴るだけのスレなのか?
402名盤さん:03/12/25 17:51 ID:tOwrjOaa
分かった。ID:FTBJAI85は実は狡猾な工作員なんだよ。間違いない。
403名盤さん:03/12/25 18:04 ID:FTBJAI85
>>401
一般論としてはそれは正しいと思うよ。
でもCCCDに関しては仕様がはっきりしない以上
消費者としては発言の裏付けのとりようがない。それができるのはメーカーだけ。
404名盤さん:03/12/25 18:12 ID:3WVf8MH7
なんか話がかみ合ってない…
405名盤さん:03/12/25 18:31 ID:tOwrjOaa
>>393>>397>>400>>403
↑熱めなレスが続いてるけど、結局何が言いたいのか全然分からん。
406名盤さん:03/12/25 19:57 ID:nCN3M4Fv
>>403
CCCDは仕様が公開されてないからメーカーも対応プレーヤーを作れないと。
デコードの仕様が公開されたら意味は無いんだが。
407名盤さん:03/12/27 01:56 ID:UGBywTf4
CCCDなんて大嫌いだ〜 ヽ(`Д´)ノ
408名盤さん:03/12/27 03:21 ID:HI5cwEne
なんか結論でないね
409名盤さん:03/12/27 04:54 ID:vi8niTgN
>>406
仕様が公開されてもできないけどね。
元々規格化されているTOCの情報に好きな嘘が書けるからね。
410名盤さん:03/12/27 14:58 ID:C8iL73Mp
この前、秋葉のヤマギワ本店の5Fにヘッドフォン物色しにいったついでに
同じフロアの奥にある「世界のハイエンドオーディオ」コーナーも見てきました。
高級感があるフロアでなんか場違いでしたが・・・w

一番奥にあったJBLのK2プロジェクトS9800というペアで320万円のスピーカーを聴いてきました。
洋楽の女性ボーカルがかかっていて、そりゃもう鳥肌立ちまくりです。
ホントに目の前で歌ってるというか怖いくらいに生々しかったです。 病気になります。
なんでもホーン型スピーカーという特性ですごく前面に押しあげてくるような音に
なるそうです。その後聴いたジャズのサックスやトランペットも気持ち悪いくらい
生々しかったです。 アンプはボルダーとかいうやつでふたつセットで900万円くらい
でした。マンション買えちゃいますね・・・(汗
CDプレーヤーもどこか外国のやつでふたつの機器の組合わせで機能するやつだそうで、
セットで200万のプラスタグが付いてました。 10万ちょっとのMDコンポで聴いてる
自分としては、もうなんか金銭感覚がおかしくなりそうです。
411名盤さん:03/12/27 15:02 ID:KPYItpl5
高級オーディオの話題が続いていてスレ違いなわけだが、
そういえば洋楽板にオーディオのことを語れるスレってないよね。

ピュアオーディオ板に行け!と言われれば返す言葉がないけど、
洋楽板で気軽にオーディオの話がしたいな。
412名盤さん:03/12/27 22:44 ID:C8iL73Mp
洋楽板は若いやつが多いからね。学生とか。 オーディオやるのに金がない。
あとドンシャリの打ち込み&コンプかけまくりの録音の悪いディスク
ばかり聴いてるから音楽的な耳がない。
それにAV板やピュアオーディオ板で袋叩きにされてるBOSEが世界で
一番音がいいと思ってる。
413名盤さん:03/12/28 07:12 ID:mQzaQglr
ん、御意。
でもBOSE自体はそんなに悪くないんだけどね。
プア板は偏り過ぎてる傾向あるし。

>>411が言う様に洋楽に合うオーディオってスレが
あっても良い様な気もする。

そう言う意味でも、規格外の欠陥品CCCDは不要である
と言いたい。
414名盤さん:03/12/28 07:46 ID:4bUn7Hrs
洋楽に合うっつったらやっぱり海外メーカーのコンポの方が良いのかな。

つーか俺もBOSE使ってまつ…(;´Д`)
415名盤さん:03/12/28 22:24 ID:QNI07nLD
別にオーケストラ聴くわけじゃないからな。好みの違いだろう。
AVオーディオ板方面の住人はクラシックや五輪真弓を
聴いてるやつばかりなんでしょ?
416名盤さん:03/12/29 00:18 ID:I0/An0r3
>>415
> AVオーディオ板方面の住人はクラシックや五輪真弓を
> 聴いてるやつばかりなんでしょ?

クラシックや五輪真弓も聴くが、スリップノットやボブディランも聴くよん。
なんつうの、ボーズと他の最近流行りのスピーカーは設計哲学が違うんだよ。
おおざっぱに言うと、
最近のは、より正確な再生を信条としてる。
ボーズは、よりホールとかの聴こえ方に近い再生を目指す。

どっちがいいのかは好みだが、オーディオ関連板では正確な再生を追い求めるのは
いうなればサガ。そういうわけでいろいろ言われるわけさー>ボーズ
417名盤さん:03/12/29 20:10 ID:3k1vYAVn
とりあえず、ジャネット・ジャクソンの
ニューアルバムはCCCDなので、輸入盤買います。
418名盤さん:03/12/30 20:42 ID:sgqW43Z9
>>410-416
こちらもドゾー↓

おまいらどんな機器で洋楽聞いてるのけ?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072723813/l50
419名盤さん:03/12/30 21:49 ID:1CiGvxkl
普通のCDラジカセで聴いたけど音が篭ってる。
ヘッドフォンと耳の間に何か挟まってるような、
薄い壁で囲まれたところで演奏してるのを聴いたような感じ。
420名盤さん:03/12/31 01:14 ID:9Hx6r9vZ
CDDAと聴き比べた?
421名盤さん:03/12/31 02:07 ID:r8OEMwqs
同じ曲では聞き比べてないけどそのアーティストのCDDA比べたら明らかに音に迫力が無い
422名盤さん:03/12/31 17:07 ID:8pFKfoUT
ラジカセぶっ壊れるから、その辺でやめとけ。
423名盤さん:04/01/03 07:46 ID:Ts84KoGf
そうそう
424名盤さん:04/01/03 14:28 ID:wMQKnrNX
邦楽の話ですまそですが、オザワケンジが企画盤を最近出したので、
東芝だけどどうなんだろうと思って見に行ったら、
やっぱりCCCDではありませんでした。
音にうるさい人だから拒否したのでしょう。
作品の出来に賛否はあるだろうけど、よくやった!
425名盤さん:04/01/03 21:41 ID:kL5/tuqI
今のところ、CCCDは洋楽だけじゃない? >東芝
426名盤さん:04/01/03 21:59 ID:gxPdB/Fj
>>425
そんなことはない。
太陽にほえろやこち亀のサントラもCCCDだった。
427名盤さん:04/01/03 21:59 ID:uOEXM62/
>>425
馬鹿?
釣り?
428425:04/01/03 22:34 ID:kL5/tuqI
すみません、釣りじゃないです。邦楽余り買わないので知りませんでした。
東芝の有名アーティストの最新CDをHMVでざっと見てみたところ、
現状でもCCCDとそうじゃないのと有るみたいですね。
429名盤さん:04/01/04 01:08 ID:vpwzroDw
>>428
なんだ。じゃあ邦楽板からプレゼント

名前:名無しのエリー 投稿日:03/12/27 21:54 ID:2doJo9nI
◆CCCD導入社一覧
avex(2002.3-) 原則全タイトルだが、反対派にはやや寛大
http://www.avexnet.or.jp/cccd/
東芝EMI(2002.5-) 原則全タイトル、反対派にも容赦ない。たまにエラー量が従来より多い。
http://www.toshiba-emi.co.jp/cccd/
ポニーキャニオン(2002.7-) アイドル系のアーティストに多いが、テツトモやZEEBRAなどは免れている。
http://www.ponycanyon.co.jp/tpic/cccd/
ワーナーミュージック・ジャパン(2002.7-)消極的。忘れた頃に1,2本出すペース。
パッケージのCCCD表示の文章がやたら長い。
http://www.warnermusic.co.jp/cccd/
ユニバーサルミュージック(2002.8-)アーティストの意向の形。
池田綾子とチャゲアスのみだが、ともに1枚で懲りた。
http://www.universal-music.co.jp/cccd/
ビクターエンタテインメント(2002.11-)K2。表示がわかりにくいことが多い。
http://www.jvcmusic.co.jp/cccd/
テイチクエンタテインメント(2002.12-)K2。ビクター傘下。今んとこbkozとはなわのみ。
http://www.teichiku.co.jp/topics/text_01.html
ソニー・ミュージックエンタテインメント(2003.1-) 原則的にレーベルゲート2方式。
2004年からアルバムもSACDを切り上げLG2になる
http://www.sonymusic.co.jp/cccd/
フォーライフミュージックエンタテインメント(2003.6-) ワーナーから独立後積極的に導入。
ここもXTRAやUNLIMITED同様EMIに乗っ取られたらしい。
http://www.forlife.co.jp/cccd/

※CCCDを試験的に導入したキングは、その評判の悪さに驚きCCCDから
事実上撤退。ホームページのCCCD説明も削除され
430名盤さん:04/01/04 01:59 ID:INgFydMt
SMEは洋楽にもLGCD2を導入するのだろうか?
431SME:04/01/04 12:47 ID:Zn0+80ib
>>430

入れますヨ、当たり前じゃないですか
邦楽はコピーしちゃいけないけど
洋楽はコピーしていい、なんて思われたら困りますからね。
それに洋楽はアーティスト本人が不在で制作しますから
ある意味邦楽より入れやすいんですよ。
皆さん我が社のLGCD2は他社さんの物とは
一味も二味も違いますから宜しくお願いしますね。
432名盤さん:04/01/04 12:51 ID:Q4qr8VUh
>>431
アマゾンの輸入盤販促工作員か?
433名盤さん:04/01/04 15:11 ID:VsNrsS9u
>>424
発売延期したのもそのせいかな。
GLAYもこの前CCCDだったけど新曲はCDDAに戻るらしい。
アーティストにも反対派がいるのはいいことだ
434名盤さん:04/01/04 16:19 ID:nlrEPcy9
欠陥CCCDを壊滅させるには、こういったアーティスト側の動きに呼応して、
消費者が欠陥品CCCDは買わない様にしていかないとね。

その為に、レーベルが一つくらい倒産しても構わないとも思う。
消費者に欠陥品CCCDを押しつける様な会社はね。
435名盤さん:04/01/04 17:06 ID:LPxyKRen
アーティスト側でCCCDを否定ている人達も全否定はせず
コピー防止等の機能は受け入れている。
そしてアーティスト側は違法コピー撲滅を訴える事はあっても
決して公ではCCCDの不買い運動を訴える事はまずない。

個人の意思で不買い運動をするのは自由だけど
アーティスト側の動きに呼応して買わないようにしないとねと言う
勘違い運動は止めておいた方がいい。
436名盤さん:04/01/04 20:16 ID:gC4gjUKI
東芝EMIって最近CDDAに戻してる気がする。
寺井尚子とか今度出るオニタバのニューアルバムとか。
437名盤さん:04/01/04 21:30 ID:z8WGgzGR
>>436
まだ全然安心できね。
438名盤さん:04/01/06 00:37 ID:ezWZFfDf
>>431
洒落にならんからやめて・・・_| ̄|○
439名盤さん:04/01/06 15:58 ID:xCwN9Bm7
今年からソニーが導入するらしい。

エアロが出るのに・・
440名盤さん:04/01/06 16:10 ID:/Oleq8xC
>>439
もうちょっと具体的に書いてくれよ。
それはプレスリリースとか出てんの?
対象は?洋楽シングル?洋楽アルバム?
441名盤さん:04/01/06 18:01 ID:GTbVsUiV
SMEならどうせSACDも出るだろ。
442名盤さん:04/01/06 19:27 ID:8pQ7Wknh
レーベルゲートCDは性質の悪いCCCD。
ディスク金出して買って、パソで聴くのになんでさらに金を取られないといかんのじゃ!
443名盤さん:04/01/06 21:33 ID:GtilRmLz
>>441
甘いな。
444名盤さん:04/01/06 23:46 ID:QJ8I3kgo
>>442
それが奴らの言い分。 ← ぼったくり
しかも本体のCD音声トラックは、CDSなんて欠陥ばりばり製品。
445名盤さん:04/01/07 01:07 ID:+MG56Q2Y
>>440
ラジオでおっさんが言ってた
具体的には聞いてないからわからない
446名盤さん:04/01/07 20:27 ID:x+PHQ/2m
板違いだが(・∀・)イイ!話
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5922
447名盤さん:04/01/07 23:13 ID:vv3dhpWN
>>446
別にレベッカ好きじゃないし
土橋はどちらかと言えば嫌いだったけど
その心意気に答えるために買おうかな。
448名盤さん:04/01/08 15:17 ID:WqCRBhO5
(・∀・)イイ!話ってわけじゃないけど(・∀・)イイ!展開
http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/music/3372859.stm
449名盤さん:04/01/08 16:44 ID:rl+oPAAe
>>448
エクセル翻訳したらアホアホで余計にわからなくなった・・・。
誰かちゃんと訳してくれんもんかね。
450名盤さん:04/01/08 19:53 ID:nmwls9F8
>448
ベルギーの訴訟ですね。

"We are trying to establish legal precedent in this matter.
Then we expect other consumer organisations will follow".

我々は、この問題において法的な先例を確立しようとしている。
そして、他の消費者団体が我々に続くことを期待している。
451448:04/01/08 20:03 ID:WqCRBhO5
俺も英語得意なわけじゃないから適当だけど、
ベルギーに拠点を置くヨーロッパの消費者団体が
EMI, Universal, Sony and BMGを相手取って訴訟を起こした
ってことでいいんだと思う。

抱えてる不満の部分に関してはこのスレで出てるような話とほぼ同じ。
452名盤さん:04/01/09 02:37 ID:r2p0nvg9
今、一番気になるのはSMEの動向。
453名盤さん:04/01/09 14:34 ID:oFpnh/nD
結局はソニーとフリップスのCDオーディオライセンスを
変えてしまえば、パソコンでのATAPI/SCSIを通した
オーディオ再生を止められるんだよ。

コピーは出来ない。

ATAPI/SCSI規格のうちのCDオーディオを読み込む
という、コマンドを使わないようなディスクプレーヤ
だけにライセンスをさせればいい。ドライブのライセンス
費用は2ドルだったかな?

454名盤さん:04/01/09 15:05 ID:LYbpxbpR
ここは私的複製を認めない人のスレですたか
なんだ一部のレコ社と同じやんけ
455名盤さん:04/01/09 15:17 ID:KPt6cBys
コートニーの新譜もCCCD。
はぁ。けち。
456名盤さん:04/01/09 15:25 ID:2eLGxAEg
欧米はいいよね。
気にくわないことあると相手が大企業であっても
どんどん訴訟とか不買運動おこすし。
日本では考えられない。
457名盤さん:04/01/09 16:02 ID:KehWWdxO
>>456
日本人は君みたいに(俺も含めて)口だけで実際行動に移さないからね。
この気質はよくもあり悪くもある。
458名盤さん:04/01/09 16:04 ID:2iEX/HYh
>>439
SMEのアルバムへのLGCDの導入は、邦楽が優先だけど、
洋楽への導入は、売り上げのでかいエアロから導入しよう。
違法コピーで売り上げ減ったらかなわんからな!!
459名盤さん:04/01/09 16:15 ID:QyZqn3DM
>>458
ずいぶん熱のこもった釣りだこと
460名盤さん:04/01/09 17:24 ID:oFpnh/nD
>>457

そういった運動をするとサヨクと思われちゃうから、
やんなくなったんだよね。でも、黙って広がる
んだよなぁ・・
461名盤さん:04/01/09 17:53 ID:QyZqn3DM


462名盤さん:04/01/09 19:11 ID:T1Tt3JOM
あ〜 なるほどねぇ。 SO YOUNGか!
463名盤さん:04/01/10 00:15 ID:uUO8kMkj
東芝はあの石坂氏が辞めてユニバーサルに
行ってから、おかしくなったなぁ・・・
彼がいなくなってうまくヒットが出せないんじゃない?

いらついていそう。
464名盤さん:04/01/11 02:29 ID:K3334er4
ジャネットの新譜もCCCDだね。本当に東芝はムカツク
ビートルズで懲りてくれればいいが、何もわかってないんだろうな。
465名盤さん:04/01/11 03:06 ID:GRwmPQmt
レココレの裏広告はっぴいえんど 
「CCCDではありません」笑った
466名盤さん:04/01/11 12:42 ID:L9vF/kFd
コピーとかしないのに、全く迷惑な話だよなCCCDはさ。
CCCDになったら買わないで他のCDを買うからからいい
や。だって聴きたい物は沢山あるんだよん。そんな流行
曲ならラジオで掛かるから、そんで済まそうっと。
467名盤さん:04/01/11 16:07 ID:FKtfYZAD
       \     ≫ 再生出来るCD売りやがれやゴルァ!!  /vwvwvwvwvv
  ♪   ♪\    ≫                         /CCCDに
  ♪ ブツ    \  /Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`,∧_∧Y`Y`Y`Y`Y`Y /原因がある
  ブツッ ♪ プツ \       ∧ ∧   Xヘ ハヽ X スミマセン…/っつーなら解析して
           ___\     (#゚Д)   (^∀^;ソ| 仁仁仁/証拠見せろ!!
    ∧_∧  |:::::l「= \ (_/ ~⊃◎ (つと~ )| √ ̄/^L(↑やったら違法行為)
   (; ´∀`) .|illli|:{三}: \(__⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /iiiiiiiill└┐wv△.∧_∧vwvw
   (  つ つ  |___|ニニニ|___|\(/::::::[TSUTAYA]/ ウワァァァン<   〇(`Д´ #)
   (⌒_)_) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ∧∧∧∧∧ ./・゚・(ノД`)]0 >  ▽ヽ^\^⌒)
 ┌─ヘ──────────‐<      C >llllliiiiiiiii:::...  _「〜〜〜〜〜〜〜
 |音飛びが酷いモナ…。     < の   C >llllllllllllllllllliii/ Ave糞サポートセンター
 ─────────────< 悪   C >───────────────
―――― /\ノヽ  なんだ、     < 寒   D >ソウナノ \从/   CCCDは再生しちゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ノ  \   CCCDって  <  !!     > カー ∧_∧  駄目ダーヨ。
ピーコ中/    コピー可能じゃん/ ∨∨∨∨∨ \  (;TДT)  壊れてもシラネーヨ。
lllllllliiiii/        ::',    /    ([ベクタ]r── \( つ つ     ∧ ∧
70%  l ・=-     ::l   /     <ヽ`∀´│ `ヽ─‐\ |\\   (´ー` )
    }   ノ^    :::|ー/  カタカタ ( つ┌┤_/ ̄ ̄/ \ (_)   > /  ∬
―― \∀      ::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    / / _/__∫
く ̄ /⌒>   .:::/ 投稿者:アコ                 \  /  つ〔[iill]] 〕
三ーl  /   .:::/(土)18時24分33秒 mmstudio.jvcmusic.co.jp \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ三ゝ___,ノ:::/久々にここへ着たら、とてつもないカキコの(ry   \
468名盤さん:04/01/11 18:54 ID:IQ0SB8Vy
>>465
2月号だよね。
漏れもタワレコで見て爆ワロタ。
469名盤さん:04/01/13 17:27 ID:7QjBt/Af
>>468
なかなかシャレたことをするな。
ふむふむ
470名盤さん:04/01/13 19:41 ID:eU2xH41i
>>469

しかも、エーベックス系
471名盤さん:04/01/13 19:46 ID:/jciwu3Z
AVEXは以前よりCCCD回避に関して寛容になってきたのかな?

いま最も性質が悪いのは東芝EMI?
472名盤さん:04/01/13 20:15 ID:5NqfwxVd
>>471
> AVEXは以前よりCCCD回避に関して寛容になってきたのかな?

ノーだろうな。
単にはっぴいえんどが強いだけだろ。
473名盤さん:04/01/13 20:18 ID:MMUQUHnc
>>472
そっかぁ・・・
474名盤さん:04/01/13 20:54 ID:eU2xH41i
CCCDだったら、はっぴえんど なんて誰も買わないよ。
URC(知っている人はいるのかな?)もCDエクストラかな・・・
たしか。
475名盤さん:04/01/13 21:45 ID:7QDMlyrn
>>474
その話有名だと思ったけど知られてないのね
476名盤さん:04/01/14 00:54 ID:DdXm4Vj5
Sony-BMGが年内に北米でCCCD売り出す



…ってのはあり得ないと思いたい今日この頃。
477名盤さん:04/01/14 01:21 ID:vj/2kJWB
>>476
おいおい。心臓に悪いな。マジで一瞬びびったよ。
478名盤さん:04/01/14 02:26 ID:DdXm4Vj5
>>477
スマソ。
てゆかアメリカじゃCCCDなんて出しても売れるわけないしね。
(間違いなく法廷でコテンパン。下手すりゃレーベルあぼーんかも)

せめてアメリカのレーベルは「HAIL 2 REDBOOK」(CD-DAマンセー)を貫いててほすぃ。
479名盤さん:04/01/14 11:48 ID:gxH/v9bE
つぅかUS BMGは既に去年コピコン出してるじゃん。
480名盤さん:04/01/14 13:01 ID:BM6UpGJP
SONY と BMG の音楽部門の合併は 未だでしょ?

発表したけどね。

BMGはドイツの会社・・
481名盤さん:04/01/14 13:14 ID:RqVHATRO
>BMGはドイツの会社・・

まさか、BMGはドイツでしか販売していないと思っているとか?
482480:04/01/14 13:48 ID:BM6UpGJP
>>481

>まさか、BMGはドイツでしか販売していないと思っているとか?

そういや、Rosanne Cash は bmg なんだけど、英国盤は
コピーコントロール 米国盤は CDDA なんだよなぁ・・

483名盤さん:04/01/14 14:56 ID:RqVHATRO
>>482
質問にひとり言でレスすんなやw
Rosanne CashはキャピトルだからEMI系だろーよ。
ついでに英国盤/UK盤じゃなくてEU盤でしょ。
484名盤さん:04/01/14 16:56 ID:BM6UpGJP
>>483

うーん、間違えたよーだ。BMGから入ったら
間違えたらしい。

どうもアリガトな。
485名盤さん:04/01/14 17:24 ID:RqVHATRO
なんだか機械と会話してるみたいな気分…
486名盤さん:04/01/14 22:31 ID:oAci8oTE
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/14/news027.html

さあ訳わかんなくなってきたぞ!!!
487名盤さん:04/01/15 00:03 ID:BfYSWnBe
なんだかなぁ…
488名盤さん:04/01/15 02:25 ID:xzLpwAMY
ネットのオンラインストアで仮に曲買ったとして、やっぱそれにも何かプロテクトが施されてたりするのかな?
仮にそうだとすると俺のiPodちゃんが…
489名盤さん:04/01/15 04:04 ID:WTBJxd9E
>>488
iTunesMusicstoreだとAAC→iPodで聴ける
他はだいたいWMA→聴けるプレイヤー少ない
どっちも著作権保護機能付き
前者は林檎板ででも調べてくれ。
後者は買ったことないからこれ以上わからん。
iPodユーザーなら日本でiMS始まったらちゃんと利用できるからご安心を
490名盤さん:04/01/15 11:20 ID:os5xNCN6
ジリ貧のレコード会社各社が2倍のロイヤリティを支払ってまで
CCCDを導入し続けるとは思えないなぁ。
結局、自分で自分の首を絞めているってことだよな。
出版社側の意見もむちゃくちゃな感じもするけど
これを期に新しい形のものに切り替えるか
CCCDをやめる方向に進んでくれると嬉しいよ。
でも、この考えだとSACDのハイブリッドもダメになるわけで
一長一短って感じだね。
491名盤さん:04/01/15 11:58 ID:BfYSWnBe
>でも、この考えだとSACDのハイブリッドもダメになるわけで

拡大解釈をするとDVDAソフトのDVDVプレイヤーで再生可能な
DTSやサラウンド音声も駄目とかなりそう…
だとすると徐々に次期メディアに以降していこうとする
目論見が駄目になるわけだな。
492名盤さん:04/01/15 17:47 ID:T7H0EdcC
やっぱりアーティストの主義に関わらずCCCD化って出来るんだなぁ
自分の知らない間に自分の作品がCCCDで出される気分ってどうなんだろう
ttp://www.newwave2004.jp/diary/index.html
493名盤さん:04/01/15 22:03 ID:WTBJxd9E
結局小野島は言い訳してるだけか
┐(´ー`)┌
494名盤さん:04/01/16 02:03 ID:6DAi5xTW
>>492
なんだ買おうと思ってたのに…
買えなくなりました、と。
495風花 ◆XcfxKkjmWw :04/01/16 02:32 ID:PV3bpDHz
★ホイミンの自作自演発覚!★
今まで見たことのない奴の醜態が拝めますw
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1074180677/l50

発端はU2スレ。↓の302あたりから読んでみて!
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1072570615/l50
496名盤さん:04/01/16 09:56 ID:BdWu5ygQ
>>492
久々に心の底からガッカリした出来事だなそれ
497名盤さん:04/01/16 12:39 ID:y/+rH2l6
風花は何系のゼミに入ってんの?
候補が3人いるんだけどそこから絞れないらしいんだよね。
498名盤さん:04/01/16 20:49 ID:v8GfQECS
結局「MEDIAMAX CD-3」ってアメリカで普及したのか?
てゆかあの国じゃCCCD自体普及しないと思ってたのだが。
499名盤さん:04/01/17 01:41 ID:JDt1kjF5
【音楽・危機】人々から音楽を奪う欠陥CCCD part27【業界倫理問題】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1071759974/
からコピペ

ttp://www.brianmay.com/brian/brianssb/brianssbjan04.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
そもそもこのCCCDってやつに費やされた時間とお金はまったくの無駄だったわけよ。
少々頭をつかえば、人間が施したプロテクトを人間の手で解除できないわけないし。
こいつのせいで Ayumi のような真っ当な人達が悲しい思いをしてる。買ってきたCDを
カーステレオとかiPodとかPCで聴きたいってだけの人達がだよ。それって合法じゃん。
その一方で、このプロテクトのおかげでCDからピーコしてバンバン海賊盤つくってる
ような連中はいなくなったかい?ノー。この俺でさえこのマヌケなCCCDのプロテクト
回避のやり方知ってるんだぜ。レコード会社の連中はいい加減自分たちの過ちを認め
ろっつーの。んで、CCCDなんかやめれっつーの。俺は自分たちのCDからコピーコント
ロールを外させるように戦うつもり(ついでにジャケットからあのシールも剥がしたる)。
んで、みんなに俺たちの作品を聴きたいって思わせるような別の手を考えるつもりだよ。

これもまたカルマのひとつってわけさね。(まあ、俺はなんでもカルマで考えちゃう
癖があってさ、それでちょっと電波入ってると思われるかもしれんけど、人間ってやつ
のふるまいを言い表すのにむちゃくちゃ便利な言葉なんだよね)
500名盤さん:04/01/17 01:43 ID:JDt1kjF5
言いたいことはだな:だれかに対してメンドいことを押し付けようとすれば、それは
ぜったいお前さんに向かって戻ってくるってことだぜ!!そんでもってみんなからイイ
ことしてもらいたいならまずこっちからしてあげなきゃってこと。俺の考えとしては
自分たちのCDにもっといろいろ付けたいのよ。ボーナストラックでもいいしボーナス
ディスクだっていいし読んでおもしろかったり眺めて楽しめるようなパッケージとかさ。
そのほうがコソ泥をとっつかまえようと必死になるよりぜんぜんましだろ!

イギリスでクリスマスに1位になったあのアルバムを見てみろよ。俺がおもうにアレを
気に入った何千人もの人々がお互いにメールで曲を送り合ったことが成功につながった
のさ。そんな風にしてあのアルバムは1位に登りつめたと思うね。もしもあれがCCCDで
しかもそいつがちゃんと機能してたとしたら、あんな結果になったと思うかい??!!

Brian
----------------------------------------------------------------------

以上、Brian Mayの神発言。
501名盤さん:04/01/17 02:07 ID:5g5AgX4B
訳した人上手だね。
すごく自然な日本語。
502名盤さん:04/01/17 02:13 ID:JDt1kjF5
ソニー・グループの邦楽新譜に関しては、04年2月発売分から原則として
すべてこの方式が採用される、とレコード会社担当者から聞いています
(洋楽は別です)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.newwave2004.jp/diary/index.html

とりあえず、安心していいのかな?
503名盤さん:04/01/17 23:13 ID:SCvz9vdE
504名盤さん:04/01/18 08:44 ID:SsiqMgnj
>>502
ちゃんとレーベルゲートになるから安心しろ
505名盤さん:04/01/19 01:01 ID:+dTik50u
>>504

ヽ(`Д´)ノ
506名盤さん:04/01/19 03:12 ID:+pWtxBbz
>>486
面白いね。これで邦楽CDを6000円で売ったら爆笑物だなぁ。
507名盤さん:04/01/19 08:00 ID:Fl2X5bn2
>>486
CCCDだけ倍額ふんだくってくれれば無問題と思われ。
508名盤さん:04/01/20 00:28 ID:wTm5zUqA
ブライアン・メイの発言で、今後何かが変わるだろうか?
509名盤さん:04/01/20 11:49 ID:1voFjNKM
>>508
何か発言してるの?
510名盤さん:04/01/20 12:03 ID:1voFjNKM
あ、ごめん。>>499-500の発言だね。
これでEMIの上層部を揺るがしてくれると嬉しいね。
511名盤さん:04/01/20 12:33 ID:wVo/LBg2
EMI上層部はビートルズショックでグラグラに揺れてるんじゃないかな。
もしビートルズの結果に満足しているなら経営がグラグラだわな。
512名盤さん:04/01/20 13:41 ID:XAnohciL
>>511
> EMI上層部はビートルズショックでグラグラに揺れてるんじゃないかな。

香具師等は地球侵略を目論むエイリアンの一味みたいなものだ。
あの程度の悪評は最初から計算済みだと思う。
我々には伺い知れない計画は着々と進んでいるんじゃないかな。
513名盤さん:04/01/20 19:43 ID:Gm8et95X
>>511
EMI上層部って日本の東芝EMIのこと?
さすがにビートルズショックは予想してたんじゃない?
本家EMIからのお達しだからどうしようもできないでしょう。
514名盤さん:04/01/20 23:32 ID:N18dJ/B7
某レコード会社のQ&A

質問4 手持ちの再生機で再生できない場合、返品出来ますか?
答え 製造工程上で発生した不具合以外の理由による返品は
お受け致しておりません。また、返金及び交換もお受け致しか
ねます。商品のご購入の際には、再生環境を御確認の上、お買
い求め下さい。

質問5 コピーコントロールCD(CCCD)を購入する際に、自分の
プレーヤーで再生出来るか心配です。
答え 弊社カスタマーサービスセンターに御連絡頂ければ個別
に確認させて頂きます。但し、機種によっては回答出来ない場
合もありますことを予めご了承下さい。

この会社の顧客満足度は? 0%!

515名盤さん:04/01/21 01:42 ID:vIKPpLWN
「お宅の機種では再生出来ませんね。買うの諦めてください。」

・・・なんていわれることもあるわけ?レコード会社に?
516名盤さん:04/01/21 12:33 ID:XIeAs5WB
エピックレコードジャパンより、2月18日に予定されている佐野元
春の特別限定版CDVisitors20thアニバーサリエディションに於い
て、エピックレコードジャパンが通常コピープロテクトの技術と
して採用しているCCCD(レーベルゲート2)フォーマットを本製
品に於いては適用せず、急きょ従来のCD仕様で発売することを決
定、これによって仕様の変更に伴う製造ラインの調整から発売日
が2月25日に変更になりました。

http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=401200063&category=0&genre=0&style=0&pagenum=1


嬉しい!!
517名盤さん:04/01/21 15:21 ID:UWuPNLgE
CCCDを導入した事による売上とかの影響についてまとめた
ものを出しているの?

読んで見たいなぁ・・
518名盤さん:04/01/21 20:32 ID:Ew2CcoeS
>>517
アマゾンでエイベクソの昔からのアーティストや移籍してきたアーティストや
インディーからきたアーティストを調べるとけっこうわかるよ
枚数まではわからないけどだいたいの雰囲気が。
519名盤さん:04/01/21 22:12 ID:AaX60jQ6
「質問失礼いたします。リバティーンズのアルバムとシングルがCCCDだと
聞きました。規格外なCCCDには断固反対ですので非CCCDの輸入盤を購入し
ようと思っています。その場合レーベルズクラブでの歌詞や対訳、解説な
どのサービスを期待しているのですが、発売日からサービスは行われるの
でしょうか?是非知りたいので教えてください。ベルセバが見事にCCCDじゃ
なかったからリバも期待していたんですが、会社には逆らえませんよね・・。
早く完璧なCCCDが開発されると良いと思います。 」

このメールをTHE LIBERTINESの会社に送ったら・・。


520名盤さん:04/01/21 22:13 ID:AaX60jQ6
「〜〜〜〜様
いつもLabels Japanのアーティスト及び商品をご支援いただきまして、
御礼申し上げます。
まず、Labels Club対象商品の「歌詞・対訳等のWeb閲覧システム」に関して
ご説明させていただきます。このシステムが適用される対象商品ですが、
「通常の国内盤リリースに至らないLabelsレパートリー」が対象になります。
ザ・リバティーンズのように、国内盤リリースがある商品に関しては、
このシステム適用外になります。

一方、ザ・リバティーンズの国内盤に関するCCCD/非CCCDの件ですが、
まだ現時点で決定しておりません。内容(ご存知かと思いますが、
現段階の技術では、CD-Extraでビデオを収録する場合は、
コピーコントロールがかけられません)が
決定し次第、フォーマットも決定いたします。まだ発売日に関しても
最終確定ではないのですが、こちらに関しては、店頭・媒体・
Labelsサイトで決定し次第ご連絡させていただきますし、
あらためてこちらにお問い合わせいただいた場合も、
お答えさせていただきます。
今後共Labels Japanをよろしくお願い申し上げます。

Labels A&Rs 」


こんな返事が来た!!あきらかに社員が回避しようとしてるよ!w



521名盤さん:04/01/21 22:13 ID:AaX60jQ6
ちなみにスーパーカーにくるりもCCCDだってさ。

板違いすまんです。
522:栗凜:04/01/22 13:31 ID:jKd1fZcC
まさかとは思うが

ピーコのCDはCCCDじゃないだろうな

誰もピーコできないように
523名盤さん:04/01/22 13:39 ID:F9sH4uwE
>>522
う、うわぁ〜・・・・・・
524名盤さん:04/01/22 14:34 ID:aejFErrH
SONYなんて自分たちの会社から出すCDをCCDDにしておきながら
MP3プレーヤーなんて発売してるんだから矛盾してるよね。
本当にCDが売れなくなってる原因が不法コピーだと思ってるならMDプレーヤーもMPプレーヤーも発売するなよ。
525名盤さん:04/01/22 20:12 ID:vWdaNvsL
>>524
あのねSONYとSMEは系列会社ではあるけど違う会社だからね、分かる?
ちなみに東芝と東芝EMIなんかもそうだからね、理解できる?
526名盤さん:04/01/22 20:51 ID:XIsGjq/J
>>519-520
ぐっじょぶ。

現場の社員の方、がんがってください。あなたたちが頼りだ。
527名盤さん:04/01/22 21:07 ID:JbEV9tMS
>>525

SMEのHPより:

>1999年12月 東京証券取引所における当社株式の上場廃止。
>2000年1月 ソニー株式会社と株式交換。同社の完全子会社となる。

系列ではなくてソニーの子会社です。
528名盤さん:04/01/22 21:08 ID:W3CZouIE
>>525
524じゃないけど、その系列会社は互いに影響力は働かないんすか?
出資元がまったく違ったりするのかな…
529名盤さん:04/01/22 21:29 ID:catGTs7t
たとえ法的に許されるとしても、
「系列会社の売るものが製品をダメにする可能性あり」というのは
消費者側からすると納得いかない。
530名盤さん:04/01/22 22:28 ID:9Q7M1sZN
ソニーはどちらかっていうとMDの方に力を入れたいのが本音じゃないのか

531527 :04/01/22 22:33 ID:JbEV9tMS
>>528-529

だから、SMEはソニーの系列会社じゃなくて、ソニーの
子会社だよん。
532名盤さん:04/01/23 00:00 ID:62518czX
うわー、
525だせえ。
533名盤さん:04/01/23 00:56 ID:iMjz8ts9
なんか論点ずれてるね。
534名盤さん:04/01/23 20:49 ID:rAsA/edT
QUEENのHMVのレビューでアフォハケーン


シェーン 2004年01月23日

なんか曲と関係無いとこで批判してる人多いなー。
CCCDと、そうじゃないCDの音質の違いとか普通の人には分からんらしいよ。
知ったかぶりはやめてくれ〜。選曲は無難。
535名盤さん:04/01/23 21:00 ID:dVlREh3C
>普通の人には分からんらしいよ

これが知ったかぶりじゃんなw
536名盤さん:04/01/24 01:12 ID:u5pUaaDM
まあでも大多数の人間はわからんだろう
537名盤さん:04/01/24 01:31 ID:s11V8+wj
うちのCDドライブでエンコすると
すごいノイズが入るので丸わかりだ
538名盤さん:04/01/24 01:32 ID:lEKBeP9N
HDCDってやっぱり音いいわ。もっとだせ!
539名盤さん:04/01/24 12:18 ID:L/MEWiD8
>>434

音以前にプレーヤで聞けない、壊れちゃうというのがあるよ。
でもメーカー側には責任が無いんだってさ。

この問題を弁護士が出てくるTV番組でとりあげて欲しい。
ほんとにそうなのか。
540名盤さん:04/01/24 21:58 ID:4dtREmBI
>>539
弁護士が出てくる番組ったって、あれってとりあえず一つの解釈を提示してるだけじゃん。
実際に裁判になったら戦略とか担当判事によってどうなるか分からないよ。
「〜と思われる」と決して断定はしないんだよな、基本的にああいうのは。
しかも一つ判決が出ても英米法と違って判例に拘束力はないから
別の裁判では違う結果に終わるかもしんないし。
541名盤さん:04/01/24 22:09 ID:Tk7J1tXH
>>540

うん。それでもいいのよ。問題が公知されるという
意味もあるしさ。

実裁判はやってみないとわかんないし、メーカー側
は有能な弁護士を雇うだろうからね。
542名盤さん:04/01/25 01:38 ID:zzQduYdJ
TV局はまだまだ当てにならない。
543名盤さん:04/01/25 19:02 ID:CQCZVGoF
    2chだけで参加者が、すでに3万6000人を超えています!!
    - CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください -

http://ud-team2ch.net:8080/
544名盤さん:04/01/25 19:06 ID:Hxg4YY4J
音質の違いいぜんに
パソコンで聴けない、古いCDプレイヤーだと音がざらつくことがある
個人で買ったCDを楽しむためにMP3プレイヤーを買ったのに意味がなくなった
などなどの問題をどうにかしてくれよ。いや、MP3プレイヤーのはあきらめてもいいからよう。
545名盤さん:04/01/26 14:02 ID:BYy4/Fp5
CCCDだと知らずにコンポで聞こうとしたら、バリバリバリっていう音をコンポが放ってた。
546名盤さん:04/01/26 16:59 ID:6jEnDFhK
QUEENのHMVのレビュー、満点評価が続々と沸いて出てきたな…
>QUEENを初めて聴きはじめた方が点数だけ見て誤解受けそうで不安でしかたないです
とか、くだらん事書いてる奴いるし。
547名盤さん:04/01/26 22:37 ID:ErWLtLdr
Queenの紙ジャケ再発はCDDA、
キムタクのドラマに便乗したベストはCCCDだね。
548名盤さん:04/01/27 02:17 ID:1NALc5t2
>>545
それはちょと酷いな・・・

うちのはキュルキュル(シュルシュル)程度だったけど。
549名盤さん:04/01/27 04:16 ID:pLifrBDD
コピーできないのはいいけど、プレイヤーに
ダメージがあるのだけはなんとかしてほしくない?
550名盤さん:04/01/27 11:59 ID:TjpM1HRG
ダメージも無く、音も悪く無ければコピー出来なくてもいいよ。
つい最近までCDを複製するなんてやってなかったんだからね。
551名盤さん:04/01/27 12:12 ID:2JZa1Zc1
>>550
MDは?
552名盤さん:04/01/27 12:27 ID:/gRkaYci
レッドブックに準拠してくれればそれでいいよ。
553名盤さん:04/01/27 12:34 ID:TjpM1HRG
>>551
>550で書いた「CDを複製」っていうのは
CDをそのままのクオリティでCD-Rに焼くって意味ね。
音が圧縮されてたり、音の劣化のあるものは
複製とは考えていないよ。
554名盤さん:04/01/27 12:54 ID:PUPhq0+z
>>546
HMVレビュー、こんなヤシもいてワロタ

10 J3N LONDON 2004年01月27日

すばらしいです。QUEENだけは永遠に有名でいてほしいので、こういう形で次の世代にも次いで行けばいいと思います。
CCCDに関してもすばらしいです。一枚の価値感がわかることでしょう。コピー反対!!
555名盤さん:04/01/27 13:03 ID:AcBD5HiU
>>553
でもそのままのクオリティで複製出来るってのは厳密には無いでしょ。
パソコンでRに焼くと素人耳でも聞き比べてみて劣化が分かるし、
オーディオ用のCDレコーダーでもやはり多少劣化してるのが分かるらしいし。
556名盤さん:04/01/27 13:38 ID:TjpM1HRG
>>555
いや・・・そこまで厳密な話ではないのだけれど・・・。
だからね、CDの複製なんてホントはそんなに影響無いのよ。
レコード協会の言ってる同じものを複製出来ちゃうから
CD売上げ低下の原因なんてのはウソなのよ。
たしかにコピーは売上げ低下の要因の一つではあるけど、
テープやMDへの個人的の趣味の範囲でのコピーなんて
昔からみんなやってたことでしょ。

どうせコピーをかけるのなら、完璧なものでなきゃダメでしょ。
その完璧というのは絶対にコピー出来ない、でも音や動作環境は
今までと同じってことね。
557名盤さん:04/01/27 15:20 ID:MrcD0Iay
http://www.wired.com/news/digiwood/0,1412,62050,00.html?tw=wn_tophead_6
ピーガブとイーノが音楽ビジネスを根底から覆す
可能性を持つマニフェストを発表。
音楽をリスナーに届けるプロセスからレコード会社など、
音楽業界の中間搾取業者を排除し、中抜きにしてしまう構想。
アーティストが今、手にしている可能性を今のうちに理解しないと、
作り手の意向が反映されない規則を勝手に作られてしまう、と発起人達。

マニフェストには、アーティストがレーベルから離れて、
オンラインで音楽を配信すれば、どのようなことが可能かを
リストアップしているとのこと。
例えば、30分の曲を毎日1分ずつ1ヶ月間ダウンロードさせるとか、
ある曲のリミックスを複数作って、ファン投票にかけるとか。
558名盤さん:04/01/27 15:24 ID:MrcD0Iay
あるリサーチ会社のアナリストは次のように指摘する。
「レーベルと未契約の新人には間違いなく価値があるが、
既に契約してるアーティストがこの構想を実行すれば間違いなく契約違反。
コントロールの効かないところに大量の音楽コンテンツがあるのは、
レーベルにとっては大打撃だからね。」

以上無断リンク禁止の某サイトのコンテンツを勝手に要約。

これが成功すりゃいいな。
ついでに、こういうミュージシャンのギルドが、
パッケージソフトの製造や販売も引き受けるというようになれば、
完全に中間搾取業者を殲滅できるんじゃねえか。
559名盤さん:04/01/27 15:29 ID:MrcD0Iay
ちなみに、ピーガブとイーノが発表した構想の名前は、
Magnificent Union of Digitally Downloading Artists、
つまり、「デジタルダウンロードをやるアーティストの大連合」。
意訳すれば「デジタルダウンロードを推奨するアーティストの大連合」かな?
連続カキコすまぬ。
560名盤さん:04/01/27 16:05 ID:X5aLS4LW
>>557-559
このスタイルでメジャーレーベルとは関係なく
音楽ファイルを配信しているアーティストは何組かいるよね。
デヴィッド・ボウイ、プリンス、パブリック・エナミー、パール・ジャム・・・。
このようなアーティストに今一線のアーティスト達が
賛同、結託して現状の音楽業界に立ち向かったら、
それはかなりの脅威になるだろうね。
561名盤さん:04/01/27 19:45 ID:lwoGmmFS
>>555>>553>>556

CD-Rで書き込んでもデータとしては全く同一に出来る。データの不一致
が出るとしたら、ドライブからデータを取り込むときにおこる。正確にデータを
取りたかったら、エラー訂正結果のデータを読み込みながらやるしかない。

CDオーディオの誤り訂正能力の問題です。高速回転や汚れたディスクから
読み出せば、エラーデータを読み込む可能性が高くなりマス。

だから、Rで劣化するわけでなく、データとしては全くの複製と考える
ほうが妥当です。
562名盤さん:04/01/27 23:35 ID:ybMeu/au
今日、某大手CDショップで
Queenの珍盤ベストがかかってたんだけど・・

ドンドンチャッ!ドンドンチャッ!ドンドンチャッ!
ドドンチャッ!ドンドドンチャチャドドドンチャッ!
ドドンチャドン!チャチャチャッドンドンチャチャ!
ドドドドンドドンチャドドドドドドドド・・・・・・

そういうミックスかと思ったよ(w
563550:04/01/27 23:43 ID:MpIgRgLu
>>561
いや、だからね・・・そんなことはどうでもいいのよ。
ちょっと前まではCDに焼くなんてことはしていなかったんだから
コピー出来なくなっても別に構わないってことを
言いたかっただけだからね。
その代わり完璧にしろと。
適当なことをやるなと。。。
564名盤さん:04/01/28 01:23 ID:MAqT+e06
Joss StoneもCCCDなのね・・・。
565名盤さん:04/01/28 13:43 ID:Wnj7y5tQ
>562
CCCDミックスだ…
プレーヤーによってミックスが変わるのでお買い得だね。
まぁ、壊れるのは必至だけど。
566名盤さん:04/01/28 22:20 ID:9TboCT8l
>>565
これがワシ(CCCD)のスタンド!能力は様々なミックスを再生する事!
いちいち10万円もするプレーヤーを壊さなきゃならんがなッ!

…(ノД`).゚.
567名盤さん:04/01/28 23:51 ID:RFdCNPXl
田中宗一郎がスヌーザー誌で、
CCCDへの批判はSACDへの移行を後押ししていて、
結果的にレコード会社の親会社であるハードメーカーを
儲けさせていると発言。
568名盤さん:04/01/29 00:14 ID:tHHmjNOD
別にハードメーカを儲けさせないためにCCCD反対してるわけではないので、
全然問題問題ではない気が。
あんな中途半端な技術を使い続けられるくらいなら、
むしろさっさとSACDに移行してくれた方がリスナーもメーカも満足していいじゃん。
569名盤さん:04/01/29 00:57 ID:ESKE6yoB
>>567
タナソウって根っからのシニカル馬鹿だな。
全然的外れなこと言ってるじゃんよ。
570名盤さん:04/01/29 01:56 ID:lGeNH5Q9
> CCCDへの批判はSACDへの移行を後押ししていて、
> 結果的にレコード会社の親会社であるハードメーカーを
> 儲けさせていると発言。

皮肉な話だね。
571名盤さん:04/01/29 12:10 ID:U7i8auTe
> 結果的にレコード会社の親会社であるハードメーカーを
> 儲けさせていると発言。

SONY製のプレイヤー買わなきゃいいんじゃねぇの?
ま、ライセンス料みたいのあるんだろうけど。
572名盤さん:04/01/29 12:33 ID:J/WQMLkD
充実したソフトが次世代メディアへの移行を促進するんだよ。
例えCCCDが嫌だからといっても、欲しいソフトが無ければ
買う事も無いだろう。
逆に欲しいソフトのほとんどがSACDでリリースされるようになれば
アナログからCD、LDからDVDに移行したように、
迷わずにSACDプレーヤーを買う事になるだろうね。
その頃にはプレーヤーも安くなっているだろうしね。
573名盤さん:04/01/29 19:29 ID:bVf3tATb
CDオーディオに問題があるんじゃなくて、パソコンでCDオーディオを読める機構
を作ったのが問題だと思うんだよ。SACDでも同じ事をやれば、コピーされること
になるんで、SACDのライセンスでそこを閉めることが出来るかがキーポイント
だと思うよ。
574名盤さん:04/01/29 19:30 ID:bVf3tATb
CDオーディオプレーヤやドライブもライセンスが無いと
販売できないよ。たしか一台で2ドルとかのライセンス
料金だと思った。
575名盤さん:04/01/29 19:35 ID:jSu+y4Tx
スヌーザー読めば分かるが、ローリングストーン誌のSACD販売キャンペーンをネタに語ってるんだよ。
各方面のCCCD批判が新規格のプロモになってハード会社の懐を暖めるのは最低の皮肉だっていう文脈。

576名盤さん:04/01/29 19:43 ID:Czb6nTR/
>>575
ハード会社の懐を結果的に暖めているだけで
SACDへの移行を速やかに進めるのは悪いことなのか?
577名盤さん:04/01/29 19:56 ID:dgfd8Xbq
SACDってそんなに普及しないような気がする。
今って昔ほど音質を重視する風潮ないから、
わざわざ高い金出して買おうって人は少ないんじゃないかな。

丈夫で寿命が長く、一定の複製できる余地があるってのが最低条件。
誰がどう見てもCDより使い勝手のいいメディアでなきゃ、
スムーズに移行なんてできるわけない。
578名盤さん:04/01/29 20:52 ID:8+KIcwuP
>>576
悪いことかどうかは知らん。SACD自体はいいと言ってるしな。
ただ、気に入らないんだろうな。そのへん気持としては分かるな。
579名盤さん:04/01/29 21:45 ID:spV+N+ER
納得のいく価格で良い音楽が聴ければ、
誰が儲かろうが損しようが知った事ではない。
580名盤さん:04/01/30 18:44 ID:0U3w0RZp
SACDでもCDでもどちらでもいい。
CCCDでさえ無ければ。
581名盤さん:04/01/31 22:19 ID:Pqk+HiU4
洋楽もCCCDが多いの?
邦楽オンリーなのでわからない。
582名盤さん:04/02/01 00:41 ID:W6olLLHz
日本盤はCCCDも多数あり
輸入盤ならそうでもない
583名盤さん:04/02/01 01:47 ID:a7vaWzLJ
読んだけど、
皮肉というか論点のすり替えという印象だったな。

まあ、商業誌としてのオトシドコロとしてはぎりぎり合格点だね。
584名盤さん:04/02/01 02:23 ID:C3jKGehD
>>583
あんなんじゃ子供も騙せないよ
585名盤さん:04/02/01 02:27 ID:TM6gVPKF
>>584
立場上、子供騙し以下のことしか書けないんだろうな。
スヌザ教徒が教祖様の御言葉を文字通りに受け取らなきゃいいけど。
586名盤さん:04/02/01 02:55 ID:EoJF1Dmi
そんなに子供騙しかね?
iPodマンセーのスヌザにしたらああいう書き方もありじゃないかなと思う。
587名盤さん:04/02/01 03:24 ID:C3jKGehD
CCCDからiPODに入れられるの?
588名盤さん:04/02/01 12:12 ID:W6olLLHz
入れられる
589名盤さん:04/02/02 23:30 ID:apmXOmth
>>587
僕のはダメだ。
パソコンが悪いらしいが、CCCDはiPodに入れられない。
ががががってなる。
590名盤さん:04/02/02 23:38 ID:8VhiZ9/r
CCCD─地域振興券級の愚策
591名盤さん:04/02/02 23:40 ID:2QDSvg+H
MP3が聴けるんだ
なんだって聴けるさ
592名盤さん:04/02/02 23:45 ID:vQ7kxurO
最近のCCCDってシフトキーおしっぱじゃ解除できないの?
今日ブラーのシンクタンク買ってきたんだけど
ぜんぜんCCCD解除できないからちょっとがっかりしてんだけど
593名盤さん:04/02/02 23:58 ID:2lQe36w4
うちのはマックで普通にに録音できたよCCCD。
やむをえず買ったやつを試しに焼いてみたら成功した。

CCCDよりはSACDの方が断然良いに決まってるけど
自分はやっぱりCD(DA)のままでいいよ。ていうかそれが一番良い。
SACDはどんなに音が良くても複製ができない。
たとえば、シングルのB面だけでまとめた編集盤が欲しい時それは作れない。
出かけるときに聴きたい自分で好きな選曲をしたアルバムが作れない。とか色々。
CDのコピーっていうのは悪用例の方が目立っている反面、
音楽好きだったら自由な楽しみ方ができる一つの手段だと思うんだけどね。
MP3プレーヤーとか、iPODとかだって、
大容量をコンパクトに持ち出せるためには不可欠な存在だと思うし。
594名盤さん:04/02/03 00:36 ID:i39R6U/q
ハードウェアの詳しいことはわからないけど、
SACDが普及したら、
今のCDDAと同じ状況になるような気がする。

ハードウェアに詳しい人の意見が欲しいね。
595名盤さん:04/02/03 01:01 ID:SLfOYozE
「私の持っている洋楽のヒット曲が入った
CD-Rとあなたのもっている音源を交換しませんか」みたいな内容のサイトを見つけたんだけど・・・。
あんまり個人サイトを晒すのって好きじゃない性分なのでURL曝すかは迷うんだけど
さすがにコレはどうかと・・・。
こういうサイトってあえて野放しにしといた方が良いの?
偶然だけど初めて出くわしたので、怒りと戸惑いがある。
596名盤さん:04/02/03 01:04 ID:/QHqhGzx
通報すれはいいんじゃないの
597名盤さん:04/02/03 12:36 ID:fs/D9j2w
ブライアンメイがCCCDに対する反対をしてるのにも関わらず、QueenのベストアルバムはCCCD。
598名盤さん:04/02/03 12:43 ID:m3/49D/6
でも、今度出る紙ジャケ再発はCDDA。
ブライアンも監修に加わってるらしいよ。
599名盤さん:04/02/03 13:40 ID:/rc15lKR
>>597
ベストがCCCDで出た(出る)ことを知ったから
CCCDに対する反対表明を公にしたんだろ?
600名盤さん:04/02/03 20:13 ID:Ap0LH6nB
でもQueenって海外では散々CCCDで出してるんだよね、
だからこそ、その無意味さに気付いたのかもしれないけど…
601名盤さん:04/02/03 21:15 ID:EqvrpkGK
旧譜再発は新しくマスター起こすわけじゃないからCCCDにならないだけだと思うが。
602名盤さん:04/02/03 21:32 ID:fnxNiD98
>>601
ならないほうが少例ですがなにか?
603名盤さん:04/02/03 22:25 ID:KaMNPHcD
旧譜の再発はCCCDになってない方が多いだろ。
604名盤さん:04/02/04 00:29 ID:3m9LehOg
せっかくの良い機会なので通報先も書いておきます。

警視庁 (ページの下の方から情報提供できます。広域犯罪や
東京の犯罪がメインです。)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
605名盤さん:04/02/04 01:23 ID:HuJhrNWf
糞ニーミュージック 独禁法抵触の可能性

音楽レーベル大手のソニーミュージック($ME)が洋楽CDの
販売に関して、独占禁止法(独禁法)に抵触している可能性が浮上した。
$MEにライセンスされている洋楽アーティストの音楽ソフトは
比較的大きなレコード店にすらも海外盤が置かれていないことに
気づいたのが事の発端。$MEは小売店に対して何らかの圧力を
かけているのではないか、という声がにわかに広がっている。
これが確実ならば「取引妨害」にあたり、独禁法違反の可能性が
濃厚となる。

関連する問題として、輸入盤の販売を日本国内で
規制しようとする動きがあるが、これに対して公正取引委員会は
すでに「独占禁止法違反の可能性がある」と指摘している。

参考リンク
輸入盤を「非合法化」する著作権法改正
ttp://www.rieti.go.jp/it/column/column031217.html
レコード輸入権創設に係る公正取引委員会の考え方
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/03121003/002.htm

通報先
公正取引委員会 > 独占禁止法違反被疑事実についての申告
ttp://www.jftc.go.jp/mail.htm
※対策される可能性があるので
絶 対 $ M E に 通 報 し な い こ と !!
606名盤さん:04/02/04 11:33 ID:Nqo17foJ
前はタワーや外資系CDショップに置いてあるCDは
ほとんどがUS盤だったのに、最近ではEU盤のCCCDが目立つよね。
US盤のCDがあるのに入荷しないっていうのは
やっぱり何らかの規制が働いているってことだよね。
US盤が置いてないのは国内盤がCCCDでリリースされている
アーティストのものがほとんどだし。
607名盤さん:04/02/04 12:22 ID:aumHSWd8
それは規制つぅか、大手メジャー系の輸入盤はその
日本でのグループ企業が卸しをしてるからでしょ。
EMI系なら東芝EMI、SONY系ならSMEJ、といったように。
なので自分とこの都合のいいやつしか輸入してない、
ってだけの話しで規制してるのとは違うでしょ、
小売店が独自ルートで並行輸入をしようと思えばできるはず。
608名盤さん:04/02/04 12:40 ID:PMBNV1Va
>607
タワレコやHMVの「LET IT BE...NAKED」がUK本国盤CD-DAなのは、「小売店側の努力の賜物」なのか…
609名盤さん:04/02/04 12:46 ID:mpZg7/zJ
小売店もレコード会社の無能な経営に振り回されてたら、
自分たちにも未来がないって思い始めてんじゃないの?
今は客とレコード会社の間で板挟みになってるけど、
最終的に小売店は客を選ぶんじゃないかな。
でなきゃ生き残れないし。
610名盤さん:04/02/04 12:53 ID:HqJBF5WV
通報通報って密告しまくるのも問題という気もする。
大っぴらにやる方もやる方だけど、バレたらしかるべき機関がしかるべき対応を取るんだろうし、
取らないなら黙認ってことなんだし、放っとけば?
個人単位の交換なんて微々たるもんなんだし、そんな態度でいたら、
イベント行って編集CDR貰ったりする度に携帯取り出して通報しなきゃ、ってことになっちゃうよ。
お上の規制よりも自主規制で監視し合う方が問題じゃない?
611名盤さん:04/02/04 13:10 ID:mpZg7/zJ
どっかの調査会社に、不正コピーで売り上げが
伸びることがあるかどうか調べてもらいたいよ。
アルバム丸ごとコピーとか、シングル曲以外全部糞なら別だが、
オリジナル編集盤貰って購買欲が湧くことがあっても
削がれることはないと思うんだけど。
編集盤で「天国への階段」を好きになったリスナーなら、
シンボルズが欲しくなるだろうに。
612名盤さん:04/02/04 13:16 ID:h6zNvGV/
今日の新聞に載ってたけど、逆輸入版の邦楽CDの輸入禁止の勢いで、
海外の輸入版のCD、DVD、ビデオ、ゲームなど全てを販売禁止にしようという流れがあるらしい。
613名盤さん:04/02/04 15:03 ID:YBiWqI1B
>>612
何新聞?
614名盤さん:04/02/04 15:16 ID:n1g/XWX8
>>612
何新聞?
615名盤さん:04/02/04 15:17 ID:h6zNvGV/
>>613
東京
616名盤さん:04/02/04 18:23 ID:M/FCrc4y
>>612
記事の全文引用よろ
617名盤さん:04/02/04 21:40 ID:yvwRh6sn
東京新聞まだぁ?
618名盤さん:04/02/04 23:10 ID:kHhLoVz8
そんな事したら絶対に許さない。

でもアメリカのアマゾンから買えばいいか・・・鬱
619名盤さん:04/02/04 23:33 ID:E/sjulkR
輸入盤を「非合法化」する著作権法改正
ttp://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000050150,20062931,00.htm
620名盤さん:04/02/04 23:50 ID:aumHSWd8
>>608
>タワレコやHMVの「LET IT BE...NAKED」がUK本国盤CD-DAなのは、「小売店側の努力の賜物」なのか…

小売店の努力の賜物というよりそれは
メーカーの小狡さの賜物と言う方がいいような…
小売店の努力で輸入盤がCDDAに出来るなら店頭から
コピコンの輸入盤は無くなるんじゃない?
特にコピコン反対なはずのタワーさんなんかは。
621名盤さん:04/02/05 00:33 ID:Mki6WWTY
>>618
本家comも「日本には発送しません」となるかもね・・・
もしそうなったらどうしよう。マジで鬱だ・・・
622名盤さん:04/02/05 00:48 ID:A9kUJHjx
>>621
悲観するでない。
そんときゃ中古以外のCD買うのやめるか、
海外の掲示板に出入りしてメル友作って送って貰え。
漏れは海外在住の友達とアメリカ人のメル友に密輸してもらう。

しかし、マジで輸入禁止になったら逆効果承知で
違法コピーしまくり、無料配付しまくりのテロリストになってやるがな。
623名盤さん:04/02/05 02:25 ID:kWmfoQlu
NIRVANAのバンド名の裁判って、どういう理由で60年代の方が負けたの?
624名盤さん:04/02/05 10:56 ID:W2CSkw9f
逆輸入盤だけ規制するって話だったのに、なんで輸入盤全部規制されなきゃならんのだか。
ワケワカンネー
625名盤さん:04/02/05 15:12 ID:M99d4niL
まったく鬱な話だなぁ、まったく・・・。
626名盤さん:04/02/05 17:58 ID:sWZN0jDm
クイーンの車のCMの曲、途中で音が伸びたようになってるんだが、
CMの時の音源もCCCDなのだろうか?それとも最初からこんな感じ?
627名盤さん:04/02/05 18:46 ID:dMB+lqSz
>>626
バカはCCCDを論じなくてよし
628名盤さん:04/02/05 19:53 ID:SFRfFW9x
日本のレコード会社は名盤探検隊とかの再発シリーズ以外、
洋楽に関わらないで欲しいな。
629名盤さん:04/02/05 20:04 ID:GI10SmgN
ていうか、輸入盤のみの取り扱いにして欲しい。
ライナーも訳も一切なくしていいから日本盤を消滅させろ。
そんで日本のレコ社はシコシコ国内のバンドやらアイドルやらの
発掘とか売り上げのばす努力でもして、洋楽には一切手を出さなくていい。
もうほんとに、いっその事そうなってくれた方がスッキリしていい。
630名盤さん:04/02/05 20:05 ID:wphkOAF1
>>627
626だが、そりゃ漏れは洋楽は専門外で無知なのは承知してるが、
どの点が見当はずれなのか言ってくれてもいいだろうが。
単にCM見て音が歪んでるなと思っただけだ。
クイーンのCCCDは買ってないので聴いていない。
631名盤さん:04/02/05 20:25 ID:XEaQnH8F
>>629の意見にはほとんど同意なのだが
国内メーカーが洋楽アーティストの取扱いをやめてしまうと
近くに輸入盤を取り扱うショップ等が無い地域の人達は困ると思う。
ま、ネットでほとんどの物は手に入るとは思うが、
クレジットカードを持っていない人もいるからね。
632名盤さん:04/02/05 20:45 ID:FwPgS9rD
>>627じゃないが俺が解説よう
CMの音源がCCCDなわけないだろアフォ ヴァカ
>>627は言いたいのだと思うぞ
633名盤さん:04/02/05 21:08 ID:dMB+lqSz
>>630
キラークイーンもCCCDの特性もCM製作も知らない
お前の大胆仮説になんて誰も興味ないっつー話だ。

アンチCCCDがバカの巣窟だと思われると困るから
よく分かんないんだったらROMってろ。

>>632
フォローありがd
634名盤さん:04/02/05 21:23 ID:qRy7suBJ
洋楽の国内盤CCCD気にしないで買ってるやつが一番の敵だな。
635629:04/02/06 00:03 ID:MtWHTt0X
>>631
なるほど。まぁ>>629は単なる願望だからね。
輸入盤還流防止措置の法制化進んでるみたいだね。
CCCDは絶対買わないし、買っても聴けない・・・。
でも将来的にはCCCD国内盤しか店頭で変えなくなる時代が来るのか?
そんなん悪夢だ。
ところで、国内盤も出てないようなマニアックというとアレだが
そういうCDを取り扱っているセレクトショップはどうなるんだ。
なにもかもが、無意味で迷惑な話だよ。ってこれはスレ違いか。

誰か金のあるやつ裁判起こしてくれ。本気でそう思う。
自分に金があったら間違いなく起こす。
636名盤さん:04/02/06 00:55 ID:azsD1yLK
>>629に禿同
637名盤さん:04/02/06 02:09 ID:gKOZEtNb
>>635
ライセンスはレーベルごとになるんで、例えば正規代理店が日本にいるレーベルなら、
やろうと思えばそのレーベルの全作品を無許可輸入禁止にできる。
当然独占企業だから日本版の売上を妨げない値段に上げる可能性あるし、営業上の
思惑から、売れてほしいと思ってるアーティストと競合するジャンルのCDは1枚も日本
に入れさせない、ということも可能。
638名盤さん:04/02/06 02:16 ID:mGiEvoiR
はーい、気にしないで買ってまーす
てか、何をそんなに怒ってんの?
639名盤さん:04/02/06 03:19 ID:IuLeWsA/
640名盤さん:04/02/06 10:35 ID:Z+MiZuqL
みんな悲観的だなあ。
つかれませんか?
641名盤さん:04/02/06 12:23 ID:mGiEvoiR
スイートボックスの新譜で癒されてますが何か?w
642名盤さん:04/02/06 13:51 ID:wtuN3LV/
>>641
かわりにおまえの家のCDプレイヤーが死にかけてますが何か?
643名盤さん:04/02/06 23:15 ID:MtWHTt0X
CCCDのことよくわからんで買ってる奴、とりあえずポータブルCDにぶちこめ!
家のCDプレーヤーよりそっちの方が負担かからなくていいぞ!
特にポータブルCD/CD-RWプレーヤーとの相性はバツグンだ!!
普通のコンポで聴くとエラーによる負担がオーディオの寿命を短くすると言われているが
こっちのプレーヤーで聴くとCCCDの癖にすげー長持ちするんだぞ、マジで。
本当、CCCDについてなんも知らない奴は言うこと聴いておいた方がいい。
644名盤さん:04/02/06 23:43 ID:MtWHTt0X
なんつって、このスレ来るやつはそんなにバカじゃないよな。
645名盤さん:04/02/06 23:50 ID:+tGXgFG7
バカなやつはホントにバカだからな。
CCCD反対って言ったら、「そんなに違法コピーしたいのかよ」って言われたよ。
646名盤さん:04/02/06 23:54 ID:oTScpLNB
こんどはこんな技術も出てきたようで。

ttp://slashdot.jp/articles/04/02/05/124217.shtml?topic=52

プレイヤーに負担をかけない代わりに耳に負担かかりそう・・・
647名盤さん:04/02/07 00:18 ID:p2bOeRTw
ソニーの動きを見ているとCDDAはどうでも良くて
SACDへの移行を始めたって感じだな。
648名盤さん:04/02/07 00:49 ID:oIUOyG9y
音楽業界ほんと終わってる。
649名盤さん:04/02/07 01:27 ID:QyxRpN1E
ごめんな、プレーヤー何年も壊れてなくてw
650名盤さん:04/02/07 01:31 ID:Bq6A/Rm7
NO MORE CCCD!
651名盤さん:04/02/07 09:01 ID:KU11w2p9
>>607
$ME「輸入盤置いたら今度からうちからは出荷しないんでよろすく」
レコ店「ガタブル...わかりますた_| ̄|○輸入盤は置きません。」

こんな感じじゃないか?
ほかの製品で似たようなことやってそうだし。
652名盤さん:04/02/07 13:29 ID:Aq4gkEX+
amazonではできるのにHMVなどではできない。
これを考えると、
レコ社の圧力というよりは、
レコ社とレコ店の間のになんらかの取り決めがあるんだろう。
双方の利益に合致した取り決めが。
653名盤さん:04/02/07 13:31 ID:l5wTcDiz
レコ社もそうだけどタワーとかHMVもそのうちやばくなったりしないかな?
実際オレアマゾン利用が増えてあんまタワーとかで買わなくなった。
(試聴はしにいくけど)
654名盤さん:04/02/07 13:48 ID:C6u83e6K
輸入盤の発売したばっかりのCDがamazonよりHMVのほうが700円ぐらい高いときがあるんだけど何で?
655名盤さん:04/02/07 13:55 ID:Aq4gkEX+
>>654
普通の事じゃん。

マジレスするとコストが違うから。
656名盤さん:04/02/07 15:29 ID:nMQ4EyXO
>>653
渋谷とか都心部のタワーはどうか知らんが、
地方のタワーは品揃え悪すぎ。
雑誌やネットで気になったCDを買いに行っても
置いていない、というか仕切り板さえ無いことのほうが多い。
交通費かけて行ってるのに、そんなことが多いんじゃ、
ネットショッピングに流れるの当たり前。

657名盤さん:04/02/07 18:23 ID:F+hlugZs
アマゾンか・・・一部かも知らないけど、ある歌手のCDがEU盤だと
CCCD、米盤だとCD-DAだったりすると、CCCDのEU盤しか扱って
いない・・っていうのもあるよ。
658名盤さん:04/02/07 19:30 ID:V2NGu5zG
バウンスやミュゼにレビュー載せてんのに入荷してないなんて当たり前だし>地方のタワレコ
659名盤さん:04/02/07 20:42 ID:2WPvw7f8
ちょいすれ違いになってきたが、俺が行ったタワレコの中では横浜の元町店が最悪タワレコですね
660名盤さん:04/02/08 17:15 ID:sSRw3HtY
Amazonの「US Import = US盤」では無いのは既出だが
CD表示ならば「US Import = CDDA」と考えて良いと思う。
もしそれでもCCCDが届いた場合は返品出来る。
661名盤さん:04/02/08 17:23 ID:4dZ9RlJz
>>600
>Amazonの「US Import = US盤」では無い

本当ですか?知らなかった
662名盤さん:04/02/08 18:25 ID:GyN/PZJR
アマゾンはCCCDの表記はなかったと思う。
生産国で想像するしかないよ。
663名盤さん:04/02/08 18:37 ID:bbjvoWSh
>>662
CCCDの表記あるっつの。憶測でもの言うなハゲ。
664名盤さん:04/02/08 19:33 ID:JUodbN/4
そうだそうだ
665名盤さん:04/02/08 19:46 ID:q/cL5B/P
NISSANウィングロードのCMに使われている
Bran Van 3000 のアルバムDiscosis(輸入盤)を
買ったのですが、これってCCCDなのでしょうか?
どこにもCDDAの表示がないのですが・・
666名盤さん:04/02/08 19:52 ID:bbjvoWSh
>>665
輸入盤ってことはグランドロイヤルからだろ?
だったらCCCDはありえない。
時期的にもその頃はまだEMI系もCCCD導入してないし。
667名盤さん:04/02/08 20:41 ID:tTQi7WY3
CDマークがなくてもCDDA というのはたまにあるね
668名盤さん:04/02/08 20:53 ID:7ZcgbGTz
逆にCCCDマークの無いものはCDDAと考えて良いと思うよ。
669名盤さん:04/02/08 21:03 ID:3U6BCz+Q
>>668
いや。EU盤にはCCCDマークがないCCCDもあるよ。
ファインプリントで説明が入っているだけなので
気づかない人もいると思う。
670名盤さん:04/02/08 21:07 ID:7ZcgbGTz
あ、そうだね。説明文だけってのもあるね。
いずれにしてもCCCDには何らかの表示があるはず。
それを注意して買えばいい。
ま、ネットで購入の場合は無理だけどね。
しかし、ショップのプライスシールを貼る位置は
もう少し考えて欲しいよな。
671662:04/02/08 21:25 ID:GyN/PZJR
>>663-664

全部を確認してから、悪態をつけよ。

これを見てみな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008BX1F/qid%3D1075903760/sr%3D1-3/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F3/250-5079313-6318603

UK盤だな。これはCCCDだよ。
672名盤さん:04/02/08 21:28 ID:GyN/PZJR
>>669-670

UK盤のは英語で小さなステッカーが貼ってあって、そのステッカー
に長たらしい説明文が書いてある場合があるね。その場合は特
にCCCDだとは書いてはいない。あれじゃ英語が読めない奴はわ
かんないだろうな。

ジャケットは米盤のを流用しているからじゃないかな?
673672:04/02/08 21:31 ID:GyN/PZJR
>>672

う・・・日本語になっていない。大意を読んでクレイ。
674名盤さん:04/02/08 21:33 ID:bbjvoWSh
>>671
「これを見てみな」って、そんなん分かってるっつーんだよハゲ。
全部を確認してからっておめーこそ全部を確認してねーじゃねーか。
Amazonで表記なくCCCDだった場合は無償で交換してくれるんだるんだよ。
だからAmazonは出来るだけCCCD表記しようとしてるんだよ。分かったかボケ。
675名盤さん:04/02/08 21:51 ID:cVndxqfs
あの、すんません。横レス、失礼。

>>671
Rosanne Cashは、カタログナンバーで確認したところ、UK盤でCD-DAですよ。
CCCDはEU盤のほうですね。
676名盤さん:04/02/08 22:41 ID:q/cL5B/P
>>666
サンクスコ♪
677名盤さん:04/02/08 23:53 ID:dtreWB8+
アマゾンでFromUSのCCCD表示無しを注文したら、欧州盤CCCDの方が届いた事が有るけど、
「俺、CCCDになってなかったから注文したンダヨー!」って返品できたよ。
678名盤さん:04/02/09 00:58 ID:0GiyfTYD
Queen売れてるらしいけど、さっきTSUTAYAいったら店内でかかってて音飛びすごいね。
ありゃぁ音楽じゃないわ。
679名盤さん:04/02/09 02:00 ID:VX52hjcP
>>678
今、宣伝しまくってるクイーンのやつってCCCDなの?
しかし、クイーンは別に良いバンドだと思うのだが
あそこまで徹底してどこのCD屋行ってもかかってるとさすがにウザイな。
680名盤さん:04/02/09 02:42 ID:KehWWdxO
リマスターでCCCDって、音はどうなってるの?
681名盤さん:04/02/09 02:49 ID:YtSGqZmk
CCCDだから糞だよ。
俺のCDウォークマンだと音飛びしまくってまともに聴けないし
682名盤さん:04/02/09 03:20 ID:3W20hiEk
678 >>679
> しかし、クイーンは別に良いバンドだと思うのだが

それは同意さ。自分も何枚かアルバム持ってるよ。

音飛びしてフレディのボーカルが途切れたり飛んだりしてた。
だから音楽じゃない。
683名盤さん:04/02/09 03:34 ID:KxciYz6S
>>682
レコード会社に言わせれば、
ソフトに合わせてハードも買い替えろ、
それでも駄目なら音楽の聴き方自体変えろ、と。
今どき、消費者に自分らの都合を押し付ける企業が
生き残ってられること自体が不思議だよ。
いくら保護しても腐った木は枯れるしかねえんだろうな。
684名盤さん:04/02/09 08:36 ID:mkhcFSbV
CCCDの再生保証してるハードなんてあるんですか?
685名盤さん:04/02/09 08:42 ID:KxciYz6S
>>684
ないよ。
ただし、CCCDが普及してからのハードは、
再生できることが多いらしい。
保証はできないけど再生できることが多いらしい。
686名盤さん:04/02/09 18:10 ID:qE1eBwCn
音楽の聴き方自体変える
=CCCDを買わない、聴かない。
687名盤さん:04/02/09 19:34 ID:cBvmOX6+
CCCD再生に問題なくても、音が問題アリアリなんだよな。
688名盤さん:04/02/10 01:48 ID:5im7susV
CCCDは精神衛生上宜しくない。
689名盤さん:04/02/10 02:22 ID:edhdICPX
Vinesの新譜ってCCCDなのな。
うぇー、一気に買う気萎えたわ。
Radioheadの来日記念盤はCCCD免れたようでちょっと安心。
690 :04/02/11 15:37 ID:/Pwq6/pA
http://www.k7.com/news.pl?id=56
!K7 Records NO copy protection
ハーバートなんかのリリースもあるテクノ/クラブ系の人気レーベル
!K7というレーベルが今後NO copy protectionというロゴを付けてCD販売するらしい。
原文が読めない人は「!K7 Records NO copy protection」でググると
親切に日本語に訳してくれてるサイトを見つけることが出来るだろう。
マジで感動した。
691名盤さん:04/02/11 19:07 ID:tvXNPY0a
!K7偉い!これからは!K7の商品を極力買うように努力します。
692名盤さん:04/02/12 15:50 ID:xLK19cB1
商品言うのはやめなはれ
作品と言いなさい
693名盤さん:04/02/13 03:24 ID:lWxjlG7t
クイーンなら昔のベストでいいじゃん。
フレディ氏んでるから新曲出たわけでもないし。。
694名盤さん:04/02/13 07:20 ID:wQVoQOHA
164 :朝まで名無しさん :04/02/12 11:00 ID:6g71hQ16
ピーター・バラカンが、グラミー賞の中継(wowow)で
向こうの違法ダウンロードの撲滅キャンペーンを見て
「今の問題はダウンロードだけに問題があるとは思えない」
と勇気ある発言をした。
「最大の問題は価格」とまで言い切った。
ひょっとして神発言?
695 :04/02/13 11:25 ID:jWlOXvNu
>>692
金で買うものはみな商品じゃん。
696名盤さん:04/02/13 11:53 ID:4k8DleM4
CDは作品

CCCDは商品
697名盤さん:04/02/13 12:09 ID:V3KpSEyV
そういやダイナミックレンジくっきりのオーディオ持ってるという渋谷陽一が何も言ってないのは何でだ?
698名盤さん:04/02/13 12:17 ID:2u/4njFj
>>696
>>691はきっと!K7から出てるCCCDを買うんだよ
699名盤さん:04/02/13 12:17 ID:9JTjN93D
渋谷は脳無しだからだよ。
700名盤さん:04/02/13 18:17 ID:oe78FDF6
おれ耳がいいわけではないし高級なオーディオ
持ってるわけじゃないけど
再生を保証しないとかプレイヤーが壊れる可能性がある
というだけで買う気がしない。

しかもここまでいろんな弊害が出てるのにも関わらず
肝心のコピーガードがザル同然って何だよそれ・・・。
701名盤さん:04/02/13 22:19 ID:69ccCRbU
スヌザのはどうなんだろうな、こんな遠回りな陰謀企てるだけの力があるなら
最初っから全商品SACDにしてるだろうに。もしくはCCCDでプレ
イヤーを壊して新しいのを買わせる陰謀なのか。

少なくともおれはSACDやらDVD−Audioやら今後どうなるかわからなくな
ってきたんで現在デッキは買い控えてます。
702名盤さん:04/02/14 14:18 ID:/y/xAkdS
>>697
渋谷が使ってる機器はなに??
703名盤さん:04/02/14 14:24 ID:TottZKM0
>>694
ピーターさん最高☆
704名盤さん:04/02/14 14:25 ID:4G9H1iir
??
705名盤さん:04/02/14 15:59 ID:BVJX5Lwg
ボノは著作権料もっとよこせって言ってるよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040214-00000105-yom-soci
706名盤さん:04/02/14 17:18 ID:aSZYcFG/
中間マージンをカットすればいいんじゃない?
707名盤さん:04/02/14 21:32 ID:UK3Upa4h
>>705
ボノじゃなくてレコ社がいってるんじゃないかな。

つうかさ、U2だのストーンズだの相手にやるべきことをオーケストラとか
町のジャズ屋とかライブハウスにまで適用しようとしてるのがまずいんだろ。

あれだよ、消費税みたいな。
金がない者にとって相対的に負担が重くなるというかな。
708名盤さん:04/02/14 23:47 ID:jwMwHmVp
アマチュアコンサートなんかでも入場料を取る場合は
JASRACに著作権料を払わないといけなかったな。
でもそのお金のうち、どれくらいが作曲者に廻るかは
わかんない。たぶん、半分以下だろう。

JASRACが古賀正男かなんかにお金を貸していたとか
不明朗な点があるじゃない?そこまで権利を言うのなら
きちんと透明な組織にしてくんないといかんよな。

理想的にはJASRACの取り分はゼロ、全て作曲・作詞者
に行くべきだな。
709名盤さん:04/02/15 00:11 ID:+C9izfpo
>>708
それでどうやって運営すんの?
710名盤さん:04/02/15 22:08 ID:haDCU+zF
JASRAC(゚听)イラネ
ってことでしょ。
711708:04/02/15 22:57 ID:VZlUgCzS
>>709

持ち出し・・・っていうか、そもそも持ち出しだしね。
712名盤さん:04/02/16 02:30 ID:9w2M64Ze
JASRACが日本の音楽人口を減らしていく
713名無し音楽放浪の旅:04/02/16 03:11 ID:xTa27bXu
なんか輸入版が買えなくなる法律も施行されるとか聞いたんだけどほんと?
めちゃくちゃだな。
714名盤さん:04/02/16 11:43 ID:dh97rnFF
>>713
ttp://www.asahi.com/business/update/0216/038.html

ちゃんとニュースとか新聞とかに目を通せよ。
715名盤さん:04/02/16 12:03 ID:ZbteJbBR
>>713
J-POP等の日本のアーティストの逆輸入盤だろ。
それも期限付きの禁止だよ。
海外のアーティストの輸入盤が買えなくなるわけではない。

日本レコード協会はゆくゆくは海外のアーティストの輸入盤も
輸入禁止にしようと考えているらしいが、
CDの海外への出荷で多大な利益を得ているアメリカが
許さないだろうから、これは無理だろうね。
716名盤さん:04/02/16 12:56 ID:dh97rnFF
>CDの海外への出荷で多大な利益を得ているアメリカが
>許さないだろうから、これは無理だろうね。

アサヒコムの記事だと海外アーティストの輸入盤も
「理論上は還流禁止の対象になる」と書いている。
それに、現段階でも一部メーカーはコピコン絡みで
アメリカ盤の輸入は原則的にしてないし。
大丈夫とは思うが決して楽観はできないんじゃないだろうか…
717名盤さん:04/02/16 13:50 ID:t8qdZS5t
法律上は日本製と海外製の製品を区別できない。
よって、法律上は逆輸入盤と輸入盤を区別しない。

すなわち、洋楽もその対象になりうるわけだ。

日経の記事は文章が足りないね。記者がタコ!
718名盤さん:04/02/16 15:06 ID:xGHveVou
ビートルズのLet It Be Nakedなんか国内盤がCCCD。
輸入盤が普通のCDで、国内盤の発売を早めてたけど、実際は輸入版を待ってる人もいたはず。
一連の流れはCCCDを強制的に買わせるって事なのか?
USアマゾンとかで注文すると、高くつくがそれでも良い気も。
719 :04/02/16 16:39 ID:xjknJiL+
メジャーもんばっかり買ってるタコは
国内盤の糞高い糞CCCDアルバムを買ってくださいってことだよ
720名盤さん :04/02/17 05:18 ID:8h9lXPpJ
邦楽版にも兄弟刷れがあんのな
知らなかった
721名盤さん:04/02/17 21:01 ID:/UK9u3rr
>>720
あっちの方が深刻だしね。
722名盤さん:04/02/17 21:36 ID:GiMKkSVH
うむ、SACDも少ないし、輸入盤という手もないからな。
逆にクラ板にあるスレは比較的伸びないね。
それでも悲痛な声がちらほら見受けられるが。
723名盤さん:04/02/19 02:17 ID:+dTik50u
商売っていうのは普通、1枚でも多く売ろうと思うはずなのになぁ・・・。
CCCD導入のお陰で、買い控え&回避の人が続出しているのを
レコード会社の人は知ってるのだろうか?
724名盤さん:04/02/19 02:28 ID:Q8niXUck
マクロビジョンやその周辺からバックリベートでも入ってるんじゃないの?
それにそのCDがどんな仕様だろうとそこのメーカーから買うしかないんだから
買い控えの影響もたかがが知れてると思ってるんでしょ。
実際「無視できる範囲」とか言ってるメーカーもあるし。
725名盤さん:04/02/19 02:33 ID:EXvSol0H
CCCDだろうがなかろうが販売数自体が減っているからね。

あるレコ社は今必死にネット販売についてのプロジェクトを組んでるよ。
その会社の人に聞いたところ、他のレコ社もネット販売について大きなプロジェクト組んでるってさ。

CDがなくなることなんてありえないだろうなあ、って思ってたけど、
大きなビジネスが動き始めたらあっというまに消えるかも、と思った。


726名盤さん :04/02/19 12:50 ID:CdgPiLEu
客や音楽のことなんて何も考えてない

業界全体でストラクチャーを作ってしまえば、ユーザーはそこから出られない
ま、仁義無き世界よ(涙

最近売れてるインディーズ業界がこれでCCCD無視しまくれば、一気にまた成長するのかもしれないが
727名盤さん:04/02/19 13:13 ID:XtZOiOxe
邦楽板の「奥田民生スレ」のものです。
4月下旬にSMEからリリースされる予定のシングルが
レーベルゲート2とのアナウンスがありました。
現在、所属事務所のオフィシャルサイトのBBSに
CCCD回避要求活動を展開しています。
こちらのスレの皆さんにも荒らしと受け取られない程度での
協力をしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/HITandRUN/message/index.html
728名盤さん:04/02/19 13:24 ID:vdfa4+YR
民生ファンは痛いな
729名盤さん:04/02/19 13:31 ID:XtZOiOxe
>>728
回避出来るものならば、やれるだけのことはやっておきたいもので。
730名盤さん:04/02/19 14:44 ID:P9shFjPQ
CCCDが読めるのと読めないプレーヤがあります。
またどういったプレーヤであれ、CCCDを使う事は
過負荷状態になりますので、寿命が縮むことが
あります。

ってことなんだけどさぁ・・・
731名盤さん:04/02/19 16:00 ID:VlK32gQh
ロンドン 16日 ロイター] 世界中の音楽業界が不振にあえぐ中、英国は珍しく
業績が好調。英国ではCDの売り上げが伸びており、同国の音楽産業に業績回復の
兆しがみられる。英国レコード協会(BPI)が先週発表した、2003年の英国
でのアルバムの売り上げは金額ベースで2.1%増加し、11億ポンドだった。

 世界第3位の業績を誇る英音楽市場の好調さは、CDアルバムの価格低下による
もの。大手食料品チェーン店や大手音楽小売店は、ヒットチャートの上位を占める
CDを1枚10ポンド以下で販売している。

http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=AWVTAGD2ILVYWCRBAEKSFEY?type=entertainmentnews&StoryID=4371044
732名盤さん:04/02/19 22:06 ID:MHgrZI9w
質問したいんだけど
中古で買ってきてCCCDかもしんないヤツがあるんだけど
パソコンで再生可能だったら普通のCDだってこと?
733名盤さん:04/02/19 22:18 ID:usQvoDpR
>727
糞ニーは個人情報がらみでいろいろあやしいから
そういうことは止めた方がいいと思われ

おまいが社員で、反体制的な人間のリモホを
集めてなにかやるつもりというのなら別だが。
734名盤さん:04/02/19 23:04 ID:2V+wsfpU
>>732
そうとは限らない。
ただ、ほとんどのCDは、どこかしらにCCCDである表示または説明が
なされているはずだけど。
735732:04/02/20 04:25 ID:yXwKrzMc
>>734
それらしい表示は何もないね、PCでも普通に再生できてるからCDだと思う。
焼けるかどうか試せれば早いんだけどちょい事情があって試せない・・・
736名盤さん:04/02/20 11:11 ID:er8w5HIr
>>732

TOCが改竄されているから、ATAPI/SCSI経由の再生は
難しいということでしょ。プレーヤからサウンドカードに
ケーブルで繋いであり、このケーブル経由で再生する場合
は、問題が起こりにくいということだと思う。

だから、PCで再生できるというだけじゃ、CD-DAであると
言うわけではない。
737名盤さん:04/02/20 20:01 ID:/YxPCl/t
自動実行を有効にしてPCに入れてへんなプレーヤーが自動起動したらCCCD(LGCDを除く)
でもその変なプレーヤーも勝手にインストールされるという諸刃の剣
738732:04/02/20 20:22 ID:yXwKrzMc
>>736-737
なるほど・・・ためになりますた、質問してよかったよ。
Windows Media Playerで再生できてるから大丈夫かな。
CCCD入れると勝手に専用プレーヤーがインストールされるわけか、
本当にタチ悪いな
739名盤さん:04/02/21 01:17 ID:L3zGegiM
ttp://win.main.jp/blog/archives/000284.html
輸入盤のためコピーできません、って何??w
740名盤さん:04/02/21 01:24 ID:yAmPjia+
>>739
国内盤CCCDはMDにコピー出来るけど、
輸入盤のCCCDはMDにコピー出来ませんって意味だろ
741名盤さん:04/02/21 03:11 ID:nnIAp80I
マルチまでして何が言いたかったんだか
742名盤さん:04/02/22 13:35 ID:2VNqQ8fH
(∩Д`)゚。
743名盤さん:04/02/23 14:47 ID:91wqhkRk
しかし民生ファンはすごいな。オフィみたら、みんなそろって
「もう買わねえぞ」って言ってる。あら効果あるかもね
744名盤さん:04/02/23 15:11 ID:bCn+Nwja
>>743
さっき邦楽板の民生スレを見てみたら
民生の専用HPに所属事務所の人から
あの掲示板をSMEに見せて検討してもらっているし
シングルのアナログ盤のリリースは確実にある。
アルバムはアナログ盤とSACDでのリリースもリクエストしているが
SMEの方針として新譜はSACDとCDのハイブリッドは出来ないらしいので
もう少し時間が欲しい、とコメントが出て取りあえず収束したみたい。
でも、CCCDでリリースされるかどうかはまだ分からない状況らしい。

「民生の新譜を買わない自分」も「CCCDを買う自分」も
どちらも激しく「ありえない」

このコメントは秀逸。
ファンの努力が報われるよう、影ながら願っているよ。
745名盤さん:04/02/23 15:40 ID:JT34CWCm
>SMEの方針として新譜はSACDとCDのハイブリッドは出来ないらしい

これって期間を置いて随時ハイブリッドのSACDを
出していくという風に好意的に解釈してもいいの?
746名盤さん:04/02/23 16:26 ID:2E0em1Fc
くるりはCCCD回避したね 

会社は違うけど、あの様子だと民生も回避だろうね

ファンがごねて回避ってパターンいくつかあったけど、洋楽でもあるんだろうか?
747名盤さん:04/02/23 18:09 ID:mSVMG3hC
>>713-718
逆輸入盤CDを規制、還流禁止するという問題で、
洋楽CDは規制対象から外されるみたいだね。
ひとまずよかった。

※下のニュースから一部抜粋
一方、欧米レコード会社が世界各地で生産し、日本が輸入している洋楽のCDも、理論上は
還流禁止の対象になる。しかし、レコード協会は「全世界を市場とする欧米会社が、販売地域を
限定したCDを発売することは考えにくく、実質的に還流禁止の対象にならない」としている。

ttp://www.asahi.com/business/update/0216/038.html
748名盤さん:04/02/23 22:21 ID:vIXuPgoV
>>747
> 洋楽CDは規制対象から外されるみたいだね。

さんざん概出だと思うが敢えていうよ。

> しかし、レコード協会は「全世界を市場とする欧米会社が、販売地域を
> 限定したCDを発売することは考えにくく、実質的に還流禁止の対象にならない」としている。

レコード協会のいうことだろ。
それとも欧米会社がしないと言ったソースがあるのか。
レコード協会の脳内だけっつうのなら、ないのと同じ。
749名盤さん :04/02/24 00:40 ID:bLvJekDg
>746
くるりの場合スタッフからのコメントもあったみたいだね。
このご時世になかなか骨があるなー。すばらしい。

現行のフォーマットはどう見てもおかしい
750名盤さん:04/02/24 02:20 ID:a5jvNxfS
>SMEの方針として新譜はSACDとCDのハイブリッドは出来ないらしい

できるだけよい音でお届けするのが我々の使命だかなんとか言って
元ちとせなんかをハイブリッドで出したのは何だったんだ!
751名盤さん:04/02/24 12:15 ID:FGG9dJIP
以下、音楽情報サイト ミュージックマシーンからの引用です。

意外とみんな把握してないようなのですが、
奥田民生の事務所HIT&RUNのBBSは、書き込みがそのまま反映されるのではなく
事前に検閲が入るシステムになってます。それであの状況。事務所&アーティストサイドは
明らかにCCCDに反対で、BBSのファンの書き込みを材料にレコード会社と交渉している
という図式ですよね。うまく実を結んでくれるとよいのだけれど。
なお同じくシングルがSMEからCCCDで発売されるアジアン・カンフー・ジェネレーションの
BBS(音鳴ります)では、CCCD関連の話題はぜんぶ削除されている模様。
ちなみに、THE BOOMや中村一義、ハナレグミらが所属する事務所、
FIVE Dのアーティストは誰もCCCDにならないし、矢井田瞳の青空レコードも同様。
CCCD回避の可否はレコード会社とアーティストとの力関係みたいな部分で語られることが多いけど、
事務所の姿勢っていうのも意外と重要なのかもしれないと思った。
ぜんぶ推測ですが。
ただ民生と同じHIT&RUN所属のPUFFYはすでに
CCCDがリリースされてるわけで。
今回の民生の場合は事務所の方針というよりは、
アーティストの意向やファンの要望をどれだけちゃんと聞いてくれるか、
それを実現するためになにをしてくれるのかっていうことなのかも。
752名盤さん:04/02/24 12:35 ID:nZR+UFtT
>会社は違うけど、あの様子だと民生も回避だろうね

糞ニーだから無理でしょう
753名盤さん:04/02/24 12:51 ID:Nu/6K5Rl
民生HPのレコーディングレポを読んだけど
かなり音にこだわった作りをしているね。
民生自身はアナログ盤をDATに録音して
聴いてるくらいの音バカらしいw
BBSにそのまま載せていることからも
民生も事務所もCCCDには反対の姿勢なのかな。

東芝の宇多田やGLAY、SMEの大滝詠一、佐野元春等
メーカーの方針がCCCDなのにCDでリリース出来るアーティストは
原盤を所属事務所等で保有しているケースがほとんどらしい。
民生の場合はSMEが原盤を保有しているので
完全にCCCD回避するのはかなり難しいらしいよ。
SMEも例外を作ってしまうと雪崩式にCCCD回避に動く
アーティストが増えることになるかもしれないし
この件はどうなるか注目だね。
ここはファンの声を裏切らずにSMEには大英断を下して欲しいものだ。
754名盤さん:04/02/24 12:59 ID:Ws2fGehq
民生の事務所の対応ウラヤマー
漏れはCCCDの件で某アーティストの所属事務所にメール送ったら無視されたぞ
公式掲示板にも「CCCDに触れてくれるな」って言わんばかりの注意書きあるし
八方ふさがりでつ(´・ω・`)
755名盤さん:04/02/24 20:59 ID:XjGLgThn
$MEによる販促を兼ねた逆自作自演の可能性もあるかと
それか$ACDでのリリースの正当化のための踏み台か
756名盤さん :04/02/24 21:14 ID:FGG9dJIP
>755
そこまでうがった見方をしなくてもいいだろ
まあ、結果次第で見方もかわるが
最終的にお茶をにごされたら・・・萎え
757名盤さん:04/02/24 22:26 ID:ZFm88GLD
2ちゃんに貼られた時点で終わりかと。いろんな意味で。
758名盤さん:04/02/26 01:17 ID:Td5EVScV
CCCD ヽ(`Д´)ノ  ハンターイ
759名盤さん:04/02/26 14:40 ID:uCqWLCwh
http://www.greytuesday.org/
今海外ではこの問題が注目されてるらしい。
WARP傘下のLEXからアルバムもリリースしたDanger Mouseが
Jay-ZのBlack AlbumとBeatlesのWhite Albumの音を使ってGREY ALBUMっつーのを
作っちゃったんだけどWhite Albumの権利を持つEMIとオンラインの支持者で騒動になってるみたい。
なんか著作権と芸術の意味を問う問題に発展してるみたい。
760名盤さん:04/02/26 14:54 ID:kEjO1Vc8
>>726

インディーズでもリミテッド(アンリミ系)のバンドはCCCDになってるよ
761名盤さん:04/02/26 18:30 ID:Cqak4Bc4
>>759
10日前くらいの話題かなと
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/3493091.stm
762名盤さん:04/02/27 21:20 ID:9gjVUloS
先日大型レコード店で、David Bowieの"Ziggy Stardust"(EMI)を買おうかなと思い
手にとって見ました。1999年のリリースとありました。
でも、裏を見たら"subject of copyright protection"って小さい字で書いてあったので
涙をのんで棚に戻しました。
1999年のリリースって書いてあったのに、、、

また機会があったら、自分の好きな歌手が2000年に出たCDをHMVで注文しようと思ってたんだけど
それ、レーベルが"Mute/EMI"って書いてあったんで、
タイトルには(CCCD)と表記してなかったものの、上で言った出来事のせいで
二の足踏んじゃってます
763名盤さん:04/02/27 21:24 ID:UKMMeHFT
SACDプレイヤー持ってないから聴けない。
カーステでも聴けない・・
764名盤さん:04/02/27 21:26 ID:AcBD5HiU
>>762
ネットで買うようにしなよ。HMVなりアマゾンなりCCCD表記がしっかりしてるから。
765名盤さん:04/02/27 21:28 ID:PKPgm//i
>>762
>裏を見たら"subject of copyright protection"って小さい字で書いてあったので

それは通常の規定文でコピコンとは関係ありませんよ。
それとHMVはHP上でコピコン表記の無い商品を購入したのに
コピコンが届いた場合は返品に応じてくれるはずです。
766名盤さん:04/02/27 21:51 ID:yaxY2zgv
Atomic Kittenのアルバム買おうかと思ったらEMIだった…_| ̄|○
HMVは輸入盤もEU盤しかおいてないしさ…amazonで買えってか
767名盤さん:04/02/28 00:04 ID:VL18HPSp
>762
Atomic Kittenね・・・出すのは遅いわCCCDだわ最悪。>東芝EMI
HMVは両方あるよ↓が通常CDのやつだと思う
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1915434
768名盤さん:04/02/29 01:52 ID:L4WtowWJ
Atomic Kittenに関しては本当に腹が立つ。
2ndにはエクストラトラックをつけてくれたりして嬉しかったが、
今回はCCCDだもんな・・・。
前作みたいにファンサービスとしてCDエクストラにして欲しかった。
769名盤さん:04/03/01 02:27 ID:Urz6w0vQ
_| ̄|○
770名盤さん:04/03/01 11:24 ID:fmptJyRE
昨日タワレコでノラジョーンズの新作US盤で買ったよ。
少々高かったけど(税抜き\2390)、嬉しくなってつい。
アマゾンで買うと安いのも知ってたけど…。
771名盤さん:04/03/01 19:40 ID:DXZRjwFq
>770&そのタワレコ
GJ!

てゆかノラ・ジョーンズを日・欧・米全タイプ置いてる名古屋のタワレコにて。
米盤(CD-EXTRA)は店頭在庫が少な目だが、日・欧盤はCCCDなせいか明らかにだぶついていた。
772名盤さん:04/03/01 22:07 ID:bh3IrpUC
仕入れる数が違うだけじゃない?
773名盤さん:04/03/02 00:47 ID:dSotr2Os
札幌のタワーレコーズ行きましたが、
>>771さん同様、日・米・欧の割合は同じような感じでした。
他のCCCDと違って、MDにもコピー不可の「CCCDMD」と
大きく書かれていたから、実際米盤を買う人が多いのではないかな。
774名盤さん:04/03/02 01:47 ID:n0+/OFHj
そんなファンじゃないが、一応ずっと買っていたレディヘも
cccdと知って、米盤出るまで待つか…とか思って
結局買っていない。
同じような友人に訊いたらそいつも借りて済ませたと言っていた。
売り上げ落ちるはずだよね……
775名盤さん:04/03/02 12:06 ID:cq43LcAN
ttp://takenoko.zapto.org/upld/img/237.jpg
ttp://takenoko.zapto.org/upld/img/238.jpg

洋楽の話じゃないんだけど、レコード会社って一体・・・・・。
776名盤さん:04/03/02 15:03 ID:m7aPYXLj
CDだと思い込んでた予約中のアルバムが
実はCCCDであることに今日気づいた

・・・_| ̄|○
777名盤さん:04/03/02 16:32 ID:GEM2+o1i
>>776

買わなければいいと思うよ。ゴメンネと謝ればいいんじゃないかな。
そんで、レコ店も「CCCD、ばーろー」と文句をたれる事が出来る。
778名盤さん:04/03/02 16:45 ID:dZxkcZGR
>>775
ビクターって前にも自社アーティストのHPでやらせ書込みとかしてなかったけか?
よっぽど暇な社員がいるんだな、リストラしろリストラ。
779名盤さん:04/03/02 16:51 ID:CiRR9Ow5
>>775
この板にも多分そういう連中が来たりしてるんだろうな。
780名盤さん:04/03/02 20:33 ID:vx9P04nw
>>777
その流れはいいね
781名盤さん:04/03/03 13:24 ID:mhEuaE3G
776です
楽しみにしてたアルバムなので惜しかったけど、キャンセルしました
非CCCD版を探すことにします

こういう地味な活動?が実を結べばいいんだけどな・・・
782名盤さん:04/03/04 18:21 ID:iIzwWjp3
最近70年代のイタリアンジャズロックを1枚買ったらCCCDだった
どうせJ-POPか超メジャー世界での問題で「まさかこんなものまで・・・!!」
どこかでCOMPACT disc DIGITAL AUDIOと表示のあるものは通常CDだと読み
勝手に盲信してたのが甘かった。この板で偶然話題になっていて気付いた次第だけど
知らねば別のにも手を出すところだった。よ〜〜く見るとジャケ裏面に数_角で表示が!
ようは堂々と表記できるだけのクォリティも世間的認知もないということでしょうな。
今回は流通量の少ないマイナー盤でも気をつけるべし!という教訓になりました。
783名盤さん:04/03/04 18:25 ID:inmEMueC
>>782
コピー“ライト”プロテクトってオチじゃないだろうね
784782:04/03/04 19:02 ID:iIzwWjp3
>783
Copy Protected Not Playable on PCの表示があります
ディスクに通常見られない土星のリングのような(w)筋が一条・・・
知識なくて申し訳ないですがこれCCCDじゃないんですか?
785名盤さん:04/03/04 19:29 ID:KNjQnWC/
>>784
いや。それはCCCD。

>>783が言うのは
copyright protected (著作権保護)
copy protected (複製防止機能つき)
と混同していませんか?ということ。
786名盤さん:04/03/04 20:09 ID:v3NayYxr
>>782
他の人が間違わないようにアーティスト名/作品名(レーベル名)教えて
787782:04/03/04 21:13 ID:iIzwWjp3
>785
そういうことですか。無知スマソ
でもはっきりCopy Protectedと表記されています。
プログレ総合スレでもリッピングできなかったと証言が・・・
>786
Arti E Mestieri /Tilt(アルティ・エ・メスティエリ /ティルト)
アルティ・エ・メスティエリはイタリアのジャズロックバンドでプログレコーナーに
ストックしてあります。今回入手の盤はドイツ製ですがベル・アンティークレーベルの
オビ・解説つきで国内販売仕様になっています(ベル・アンティークMAR02755)
別に営業妨害などしたくもありませんがコピーガード表示がジャケ裏の片隅に
豆粒のように印刷されるなど一見それと判別し難くプログレ総合スレのほうでも
誤認購入の苦情が散見されましたので書込みさせていただきました。
788名盤さん:04/03/04 23:14 ID:ZIFJ8mcd
やってることに自信があるならデカく表示すりゃいいのに
それをしないってことは、騙して買わせようっつう……
789名盤さん:04/03/04 23:31 ID:HqJBF5WV
アレアとかアルティのリマスタ盤はコピーコントロールみたいだけど、
古いやつより音は良いんじゃないかな?
まだ古いのも売ってたりするから、どっち買うか悩むかも。
790名盤さん:04/03/05 00:01 ID:bqCqM5OK
ちょっと話ずれるけどプライスシールで
曲目や製造国のクレジットが見えない時ってあるじゃない。
あれどうにかならないもんかねぇ・・・。
CDかCCCDか分からなくてマークを探している時に
このシールの下にあったらどうしよう・・・とか思うことが度々あるよ。
791名盤さん:04/03/05 00:27 ID:FrVGGHus
>>790
レジに持ってくか、そこら辺にいる店員捕まえて、
「ちょっとシール剥がさせろや」でOK
792名盤さん:04/03/05 21:15 ID:Bixnd1Nm
CDの蓋開けた時に、右上にケースにCDって刻まれてないやつはCCCDですか?
793名盤さん:04/03/05 21:16 ID:Bixnd1Nm
CDの蓋開けた時に、右上にケースにCDって刻まれてないやつはCCCDですか? ちなみにUS盤です
794名盤さん:04/03/05 21:39 ID:rMbpivRw
とは限らないと思う
極端にマイナーでないのならHMVのサイトで
検索してみると出てくるかも
795名盤さん:04/03/05 21:56 ID:AhhvJevd
賛否両論ってよぉ、悪いに決まってるだろ。
賛成なんてありえない。
売る方も悪いが買うほうも悪い
音楽が好きなら、CCCD不買運動に協力する義務アリ。よく考えろ。
音楽の本質はカネではないぞ。

絶対買うな。欲しいCDがCCCDだったら遠慮なく、
ファイル共有でも違法コピーでもやって良いと思え。

なぜか?違法コピー対策としてCCCDが作られた。
CDではない不良品であるのに違法コピーを前提として正当化している。
違法コピーが前提でそのためにCCCDが正当化されるならコピーも正当だ。

会社を儲けさせるさめに芸術があるのではない。

796名盤さん:04/03/05 22:00 ID:7vb48nrj
ゲ…(-_-)ゲ(_- )ゲ!(-  )ゲイ!(   )ゲイジュ(.  ゚)ゲイジュツ!( ゚∀)ゲイジュツ!!( ゚∀゚ )ゲイジュツ━━━
797名盤さん:04/03/05 22:01 ID:Bixnd1Nm
そうですか!ありがとうございます! HMVでもamazonでもCCCDの表示はなかったんですが、カスタマーレビューに「CCCDなのが残念」なんて書いてあったのが気になって。 PCに入れたら一発でわかりますよね…
798名盤さん:04/03/06 00:48 ID:sDlGwsMz
PCに入れてもドライブによって動作が違うから
一概に分かるとも限らないよ
でもUS盤でCCCD出してるとこはなかったと思うよ(確証なし)
レビュー書いた人はUK盤や国内盤と間違えたんじゃないかな
799名盤さん:04/03/06 13:07 ID:1ERW60eD
動作違うんですね!知らなかったです。 レビューした方の間違いだといいです。ご丁寧にありがとうございます!
800名盤さん:04/03/06 17:47 ID:LSsCVA12
賛否両論ってよぉ、悪いに決まってるだろ。
賛成なんてありえない。
売る方も悪いが買うほうも悪い
音楽が好きなら、CCCD不買運動に協力する義務アリ。よく考えろ。
音楽の本質はカネではないぞ。

絶対買うな。欲しいCDがCCCDだったら遠慮なく、
ファイル共有でも違法コピーでもやって良いと思え。

なぜか?違法コピー対策としてCCCDが作られた。
CDではない不良品であるのに違法コピーを前提として正当化している。
違法コピーが前提でそのためにCCCDが正当化されるならコピーも正当だ。

会社を儲けさせるさめに芸術があるのではない。
801名盤さん:04/03/06 20:15 ID:b4/hqOHQ
コピーは出来るわ
音質は悪いわ
再生機器の寿命を縮めるわ
ほんとろくでもないな、CCCDは。
802名盤さん:04/03/07 01:36 ID:5TiaD7RK
みんな、CCCD買うなよ。
803名盤さん:04/03/07 12:43 ID:yQPpvSJG
>>801
>コピーは出来るわ
>音質は悪いわ
>再生機器の寿命を縮めるわ
>ほんとろくでもないな、CCCDは。

他は同意するが、再生機器の寿命を縮めるってのは当てはまらない
ものが多い。 
804名盤さん:04/03/07 13:01 ID:rApjPESr
邦楽の話題ですまんが奥田民生の続報。
HMV、タワーのオーダーページにCCCDと発表されるも
オフィBBSの数多くのCCCD回避要求の書き込みに対して
オフィHPに事務所のスタッフから以下のようなコメント。

==

「音楽」ファンの皆様。
今回のCCCDシングルに関してたくさんのご意見ありがとうございます。
OT並びに我々SMAスタッフはSMEと現在もTEACH INを行っています。
もう少しだけお待ち下さい。
僕らもせっかく作り上げた「SOUND of MUSIC」を
早く皆様に聴いていただきたく、くちずさんでいただきたく思って
行動しています。

==

これは回避される可能性が出てきた。
ちなみに現時点で今回のシングルはCCCDよりも
同発のアナログ盤の方が圧倒的に予約注文数が多いらしいw
805名盤さん:04/03/07 13:46 ID:Bg0lHkal
>>803
はあ?
ほとんど全てのCCCDがCDS方式を採用している以上
プレイヤーはエラー訂正を繰り返しながら再生するから
どうしても寿命は縮むんじゃないの?

当てはまらないものってどういうもの?
806名盤さん:04/03/07 13:52 ID:BNUk8zlC
輸入盤のCCCDはMDにすらダビングできないものもある。気をつけろ。
807名盤さん:04/03/07 15:12 ID:s9McdJro
>>803
詳細キボン
808名盤さん:04/03/07 16:30 ID:Jwugkxhf
>>804
>ちなみに現時点で今回のシングルはCCCDよりも
>同発のアナログ盤の方が圧倒的に予約注文数が多いらしいw

ソースは?いくらなんでもそれはないだろうが。
809名盤さん:04/03/07 16:50 ID:fxPzPuIH
>>803

頻繁にトラッキング修正を行うから、エラー訂正も増える
ってことじゃないかな。間違いなくサーボの負担が増えるので、
プレーヤは壊れやすい。
810名盤さん:04/03/07 18:38 ID:rApjPESr
>>808
HMVのJ-POPの予約チャートによると
アナログ盤7インチが129位、CCCDは336位だよ。

ttp://www.hmv.co.jp/os/chart.asp?category=1&mode=&subcode=&genre=100
811名盤さん:04/03/07 19:34 ID:syTkxfKi
ネット上での話かよ('A`)
812名盤さん:04/03/07 20:12 ID:WFsxJUQe
コピコンでもいい所発見したぞ!
CD中心部のアナルの回りにもピクチャーが印刷されてること。
見るだけだったら、CDよりもCCCDのほうが良い。
813名盤さん:04/03/07 21:00 ID:KUG0RQcp
>>812
CDDAでも普通にあるけど。
814名盤さん:04/03/07 21:03 ID:kGkilqsN
CD-EXTRAでも円周状の線あるけど、あれはプレーヤーに負担かからない?
815名盤さん:04/03/07 21:42 ID:KUG0RQcp
>>814
第二セッションとの境目なので全然問題なし
816名盤さん:04/03/07 22:51 ID:HIiGe5H3
>>809
CCCDがCDよりサーボが働くっていうの?
物理的に壊れているわけじゃなんだから、そんなことは無いでしょう。
CD,CCCDにかかわらず、そりや偏芯してれば寿命に影響しそう
だけど、そっちを気にした方が良いんじゃないか?

エラー訂正はLSI処理なんで寿命には関係無し。
817名盤さん:04/03/08 00:51 ID:lXJmiGQz
>>816
> エラー訂正はLSI処理なんで寿命には関係無し。

それはC1エラーの話。
C2エラー、CUエラーは正確な訂正が不能。よってサーボが働く。
818名盤さん:04/03/08 01:11 ID:DY1xu4l+
コピーは出来るわ
音質は悪いわ
再生機器の寿命を縮めるわ
ほんとろくでもないな、CCCDは。

やっぱり、これは全て正しいってことか・・・

819名盤さん:04/03/08 01:14 ID:r4ucL3TI
>>817
補間するだけだろ?
サーボは常に働いているが.....
820名盤さん:04/03/08 01:16 ID:7db53Tzv
>>812
バカだコイツ
821名盤さん:04/03/08 01:22 ID:io9o6LWa
>>820
そのレス
なんかツボにはまったw
822名盤さん:04/03/08 03:07 ID:zoMUcl2W
>>819
失敬。過剰に働くと言うべきだった。
823名盤さん:04/03/08 07:08 ID:r4ucL3TI
だから補間するだけだから、過剰にも働かんでしょう?
過剰に働いたら、逆にサーボが外れて音飛びするんじゃないの。
824名盤さん:04/03/08 12:51 ID:ha4W0OnL
>>823
じゃ、あの音飛びは何が原因なの?
それってサーボが過剰に働いているからじゃないの?
だとしたらCDより負担はかかっているのでは?
825名盤さん:04/03/08 12:58 ID:yZUqzdMo
>804
そのアナログは音質が悪い
ほぼ間違いない
826名盤さん:04/03/08 15:58 ID:WYEW6EXn
CDにはTOCという曲始めの位置が書いてある部分があります。曲始めにはその場所に
ピックアップを動かして、再生をします。

CDには半径方向にトラッキングとシークサーボというのがあって、その両者を使ってピックアップ
がトラックを追いかけます。なんらかの問題でピックアップがトラッキングを外れることがあります。

CCCDはこのTOCを改竄しているので、TOCにより飛んでいく場所がめちゃくちゃになります。
よって、トラックはずれを頻繁に起こす可能性が出ます。

また、エラー訂正はC1/C2の両者を使いますが、通常のゴミによるエラーは訂正あるいは訂正で
きなくても補正されますが、トラッキング外れのエラーは連続エラーの数が多く、ミュートされ、
耳には音飛びとして聞こえます。

この過負荷はLSIではなくて、メカ部分のピックアップにかかります。
827826:04/03/08 21:39 ID:fxBFAOgb

間違いっす:

X この過負荷はLSIではなくて、メカ部分のピックアップにかかります。

O この過負荷はLSIではなくて、メカ部分のサーボ制御部にかかります。

828名盤さん:04/03/08 21:47 ID:r4ucL3TI
>>824
普通の音楽用CDプレーヤでCCCDかけても音飛びしないでしょ?
CD-ROMやポータブル以外で音飛びするプレーヤってどれ?
>>826
ピットがきちんとしてて反射が正常だとして、トラッキングが外れる理由を
教えて。

829名盤さん:04/03/08 22:42 ID:/dCNC9Eq
ご意見募集中です!
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/index.htm
2004年3月8日(月)のテーマ

日本に逆輸入されるJポップのCDを政府が輸入規制へ。
安いCDが買えなくなることは、日本の音楽にとって
プラスだと思いますか?マイナスだと思いますか?

A プラス

B マイナス

C -
830名盤さん:04/03/08 22:51 ID:DNUhqsu7
前年比 洋楽97% 邦楽86% まで落ちこむ

社団法人 日本レコード協会
http://www.riaj.or.jp/data/monthly/2003/200311.html
831826:04/03/09 08:43 ID:/K1VMfcw
>>828

トラッキング外れの原因は様々です。トラッキングはレーザー
ダイオードを使用して行いますが、ピット上のゴミとか、盤の
変心とかもあります。分かると思いますが、CDの情報は
LPと同じように中心から、渦巻き上に出来ています。それが
スムーズであればトラック外れが起こりにくいです。
832名盤さん:04/03/09 12:23 ID:O9ijSWuS
別にCCCDでも良いけどな。

低クラスのコンポ、CDラジカセだとノイズ出るけど
833名盤さん:04/03/09 12:24 ID:DuUJOkNs
CCCDを聴くときだけ、壊れてもいいプレイヤーを用意しとけってか?
834名盤さん:04/03/09 12:50 ID:lGtXjnRl
>>833
俺はそうしてる
CD用に新品のプレイヤーとポータブル
CCCD用にボロいプレイヤー
不便でしょうがないけどな。新品壊すよりまし。
835名盤さん:04/03/09 13:16 ID:vrLdhUXP
プレステってCCCD聴ける?
836名盤さん:04/03/09 16:34 ID:JlmJC4aY
>>831
煽りじゃないけどアナログは外周部からだね
837名盤さん:04/03/09 19:52 ID:7oZ2Ufdf
>>836

>煽りじゃないけどアナログは外周部からだね

あ、そか。。。ははは。 最近、LPプレーヤはご無沙汰なんで。 
838名盤さん:04/03/09 20:55 ID:Fw+YXCf3
>>831
そうじゃなくて、CCCDでトラッキングが何で外れるのか
教えてっていってるの。
839名盤さん:04/03/10 00:12 ID:Z6DJ/4IG
>>838

マクロビジョンに訊きなさいな。
840名盤さん:04/03/10 00:33 ID:1+WLk8/Y
>>839
つまりわからんといってるのね?
841名盤さん:04/03/10 00:42 ID:aP1QsnRK
というより、トラッキングは外れないよね。
音飛びしないし。
842名盤さん:04/03/10 11:31 ID:G92HXlDR
>>840

だから、CCCDはTOCを改竄と言っているんじゃないか。
シーク位置がめちゃくちゃになるんだよ。
843名盤さん:04/03/10 12:05 ID:9Z24MaUR
>>842

だから、それはプレーヤーには負担にならないの?
844名盤さん:04/03/10 17:52 ID:f32fnF5R
>>835
聴けるよ。
845名盤さん:04/03/10 18:50 ID:aP1QsnRK
>>842
結局、トラッキングは問題無し。
TOCの改竄が問題になる場合があるが、音楽用CDプレーヤは
問題無い場合が多い(要確認)ってことだな。

最初のサーボが過剰に動くってのは、やっぱりデマか。
うそはいかんよ。
846名盤さん:04/03/10 19:48 ID:a7nF/PqH
でもさ、技術的なことは分からんけど、
再生中の回転音(?)というか動作音は
明らかにCCCDのときのほうが大きいんだけど?
そして、オーディオ用プレイヤーじゃないけど、
CD-ROMドライブでリッピングするときもCD-DAの数倍の時間がかかる。
なかには、読み込んだ瞬間にガタッガタッと不吉な音を立てるCCCDもあったんだけど・・・


ほ ん と う に 再 生 機 器 に 影 響 は な い ん で す か?


少なくとも音楽用プレイヤーで再生させて、
機器の寿命が縮むことがないことが確かであれば、
CCCDでも別に構わないけど。
847名盤さん:04/03/10 20:25 ID:aP1QsnRK
>>846
どんな音がしてんの?

CD-ROMで時間が掛かるのは読ませないようにしてるんで。 w

TOC改竄が問題なければ、寿命には影響ない。
でも音は悪い。 これが問題。
848名盤さん:04/03/10 20:34 ID:dnRZtn2K
>>847
>でも音は悪い。 これが問題。

詳しそうなので一つ質問させて下さい。
CCCDは何故音が悪くなるのですか?
849846:04/03/10 20:41 ID:FYpWZ1Gc
>>847
普通のCDだとシュルシュルシュルと常に一定の回転音が聞こえますが、
CCCDだとシュルシュルシュルのほかに
シューーーーシュルシュルルルル、シューーーーシュルシュル・・・シュルみたいな感じで
不安定です。
傷があるCDや質の悪い輸入盤などでも同じ症状が出るので、
CCCDの場合はC2エラーのせいなのかな、と思っていましたが、
違うんですかね?
850名盤さん:04/03/10 21:02 ID:9FSu253i
てかさ技術的な話してるスレあったっけ?
CDR板のスレはほぼ止まってるというか吸えるか吸えないか、
エラーなく焼けるかどうか、くらいしか書いてないからなぁ
851名盤さん:04/03/10 21:06 ID:HYNOs3mR
>>845
> うそはいかんよ。

デマじゃないよ。オーディオメーカーに確認した。
852名盤さん:04/03/10 21:21 ID:aP1QsnRK
>>848
エラーが故意に混ぜてあって、補間するからじゃないんでしょうか。
CD-EXTRAにした時点ですでに音が悪いって話もあるけど。

>>849
全てのCCCDが同じ症状なんでしょうか?
プレーヤはどんな機種ですか?
うちじゃそんなことないけどなあ。

>>851
どこのメーカーがどんな説明したの?
メールで回答もらったんだったら、コピペしてみて。
おれんとこのCDPのメーカ(というか輸入品なんで代理店)は全然問題無しって
言ってたが。
サーボが過剰に動くって言っても、偏芯してるんじゃなきゃ、動きようがないと
思うんだけど。

とは言っても、CCCDなんてのはユーザを馬鹿にしたとんでもないものなんで、
早く無くなって欲しい。
違法コピーは、もっと止めて欲しいけど。
853名盤さん:04/03/10 21:28 ID:ChCq+csF
過去のニュースから引用。


CDSを入れたCDをドライブに入れると,メディアのマウントが遅くて,
その後サーボが外れるカッタンカッタン音がすると思います。それで
フェイクTOCをやっていることがわかります。
で,PlayStation2で読めないことで,アドレスを前倒ししていることがわかる。

第2の問題は,音質が必ず劣化するということです。CDはデジタルで
「0」と「1」だから音質は変らないと言う人がいますが,大きな間違い。
データの0と1は同じでも,様々な要素でCDは音が変わるんです。

最大の原因は面ブレなんですが,こういったCDをプレスすると,再生機では
読み込みづらくなる。読み込みづらいということは,それだけドライブに
負荷がかかると思ってください。そうすると信号なんかも非常に汚く崩れるんですよ。
ジッターが上がるとか。サーボが動けば動くほど,アナログでノイズが混じりますし。
これは音質に悪影響を及ぼします。
854849:04/03/10 21:29 ID:Fc8tVVsa
>>852
東芝のSD-1900。安物でスマン。
というか、CD専用プレイヤーはあるが、そっちでは再生させたくないので・・・
855名盤さん:04/03/10 21:43 ID:aP1QsnRK
>>853
TOC改竄でどっかに飛んでいく場合は当然マウントは遅くなるだろうけど。
普通の音楽CDプレーヤはどっかに飛ばないのが多い。

面ぶれはCCCDとは無関係でしょ。
裸のドライブで面ぶれがひどいCDかけると、ピックアップが頑張って
追従していくようすがおもしろい。
面ぶれが気になるんだったら、TEACのVRDSメカ積んでるCDP使ったら
いい。 矯正しながら再生するんで。

>>854
そうですか。 その機種は知りません。
CCCDは聴かないって手もあるけど、どうしても聴きたいんなら
気にせずに聴けばいい。 寿命に有意差なんてでないよ。

全部の機種でかからないってのは問題だけど、ドライブ側がエラー処理
に手を抜いてるって話もある。
856名盤さん:04/03/10 21:44 ID:aYfWxPZ5
>>852
> どこのメーカーがどんな説明したの?

ケンウッドとTEAC。1年前の話。
サーボが過剰に動くと言われたよ。ただその負担がどの程度になるのかは調べてないと。
個人的には多かれ少なかれ負担はあると判断したよ。

また、エラーというのはサーボが働きまくった末にデータに追随できなくて生じるものだとも言われた。
オーディオ専用ドライブの場合は、フェイクTOCは関係ないとも言われた。
自分は、フェイクTOCのせいでエラーが生じるとは理解していない。
なにか別の操作だと思う。
フェイクTOCは関係ないオーディオ専用ドライブでも、エラーに伴うサーボの問題はあると言うことだから。
それが自分の理解。
もっと詳しい人、補完求む。間違ってたら訂正よろ。

> メールで回答もらったんだったら、コピペしてみて。

すまんね。
OSアップデートした時にうっかりしてハードディスクの内容ごと消してしまった。
857名盤さん:04/03/10 21:50 ID:iuMULSOz
>>855
> 面ぶれはCCCDとは無関係でしょ。

だから、一般的には最大の原因は面ぶれってことでしょ。
CCCDはそういうのと同様な読みにくいディスクだって言ってるんだよ。
858名盤さん:04/03/10 22:07 ID:UPYX/84Q
>>852
> おれんとこのCDPのメーカ(というか輸入品なんで代理店)は全然問題無しって
> 言ってたが。

どこのメーカーで何て代理店か教えて欲しい。オナガイシマス。

859名盤さん:04/03/10 22:25 ID:lWuZ0dTq
>>857
CCCDが物理的におかしいっていっての?
CCCD原盤を高精度で作って、音質を上げるって話もあるんだが。

>>858
アクシス、メリディアン588
リン、ユニディスク とか
860名盤さん:04/03/10 22:34 ID:1MEY/5ll
>>859
> アクシス、メリディアン588
> リン、ユニディスク とか

サンクス。
861名盤さん:04/03/10 22:41 ID:lWuZ0dTq
>>860
結構高いよ w

CCCDが物理的に壊れているってのは、ちょっと納得いかない。
機種で差が出るし、作り辛いし。

でも、最近のCCCDはエラーが無くなってるらしいけど、その辺に
問題があったのかも?
862名盤さん:04/03/10 22:55 ID:6ODM0Jrz
>>845

トラッキングサーボだけでピックアップを追従できたらね。トラッキングサーボは
追従範囲が狭いから、追従範囲の大きい(精度の低い)スレッドサーボの両者に
よって動く。
863名盤さん:04/03/10 23:03 ID:lWuZ0dTq
>>862

意味がよくわからん。

スレッドまで動かないと追従できないって、
CDP揺すってんじゃねーの?
864名盤さん:04/03/11 21:09 ID:yMSk70cp
CDにはサブコードと言ってデータの位置を記録するデータ(ナビゲーションデータ)
が載っています。んで、CCCDの場合はTOCというよりこの位置情報に細工がして
あります。

CDプレーヤの場合は1倍速のCDドライブであるので、曲の先頭に合わせると、
そのまま走ることになります。ところがCD-ROMドライブでのCDオーディオ
再生では、CD-ROMドライブは1倍速ではなく、数倍速で廻して、分割してデータ
を読み出します。この分割読み出しの時に、ナビゲーション位置が正しい場所に
置かれないので、CD-ROMドライブでは読めない場合があるのです。

ちなみにCD-ROMをからのオーディオデータを分割して取らなければ、
綺麗なオーディオデータを読み出すことが出来ます。これはドライバソフトで
なんとかなると思われます。

こんなことだと思いますが、間違っていたら指摘してください。
865名盤さん:04/03/11 21:28 ID:zdeHpm1d
teacに聞いてみました。

質問: CCCDでサーボは過剰に働いて、寿命が縮むの?

回答: CCCDについては検証してないので、知らん。 ww
     ただ、経験則でいうとそんなことはない。

だって。 一年前とはちょっと変わってるようだな。
866名盤さん:04/03/11 21:33 ID:zdeHpm1d
>>864
それはどこからの情報ですか?
出所を教えてください。
867名盤さん:04/03/12 11:24 ID:wz9Mu4NG
>>864
サブコードがおかしいのはリードインエリアだけでは?

CD-ROMが読めないのは、高速読み出しを行うために、エラーが増加して
もともとのエラーと合わせて、読み込み失敗となるためでは。
868名盤さん:04/03/12 21:56 ID:LvUs1Oaa
輸入権といい、CCCDといい、一向に情況が好転しない有様を見てると
白虎隊員のような心境になってくるよ 嗚呼…
869名盤さん:04/03/13 07:35 ID:QMSUxToI
この前HMVに行ったらサンプラーCDがフリーになってたから
もらって帰ってよく見たらCCCDだった…。

サ ン プ ラー ま で C C C D に す ん な よ。
870名盤さん:04/03/13 07:39 ID:ofvgtT/L
奥田民生が新作のCCCD発売についてのコメントを発表

奥田民生です。ご無沙汰しております。
先日、レーベルゲートCD2の音質チェックを事務所のスタッフ、エンジニアと行ってまいりました。
各所で話題になっている音質の良し悪しが実際どうなんだっつーのを確認しにいったわけですが、
以前CCCDが出始めた頃に聴き比べしたときは、正直微妙かなあーという感じだったんだけど、
今回ははっきり言って違和感なし、と思います。
(略)
その中で僕が理解したのは、かかりにくい機種が一部あることも事実らしく、
カーオーディオや古い型のプレーヤーなんかで読み取れないことも実際あるようだってこと。
でもレーベルゲートCDは基本的にほとんどのCDデッキ、パソコンで再生できて、
現状CCCDが直接の原因でプレーヤーが壊れたことはないということ。
(ちなみに僕んちでは、オーディオ、CDラジカセ、パソコン(2種)、車(2種)、なんの問題もなくPLAYできております。)
(略)
いままでもアナログ盤を出したりもしてきましたが、聴く機会を増やせないかと
今回DVD形式でも発売できないか、っつーのを検討してます。
DVDはCDよりデータ量が多いため、CDより高音質なんす(好みだが)。
パソコンとかで再生すると画面に歌詞もでちゃうぜ!ってやつを。
問題がすべて解決するわけではないですが、時代の様変わりの中で いろいろと考えて行きたいと。
今回のみなさんの不安や混乱をすこしずつでもなくすべく 、みんなであれこれやっとりますので。
で、今はアルバム作り中ですが、今回の は す、すごいっす。

奥田民生

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/HITandRUN/ot/som/index.html
871名盤さん:04/03/13 09:19 ID:7004atv1
>>869
サンプラーだって著作権放棄した訳じゃないんで、別に
おかしくもなんともない。
872名盤さん:04/03/13 10:15 ID:h1LUPKur
むしろサンプラーがCCCDなのは納得出来る。
873名盤さん:04/03/13 11:34 ID:qQhUPNa6
>>870
結局、奥田民生もリスナー(消費者)の痛みや不安を理解出来ないわけやね。
音質の事は二の次なんだがな本当は……
「現状CCCDが直接の原因でプレーヤーが壊れたことはないということ。」
そりゃそうだろうよハードメーカーだって何が原因かの特定なんて出来ないんだから
壊れないなら再生保証をしろ、て事だろ?
874名盤さん:04/03/13 12:35 ID:pW6g9vKT
実はCCCDよりDVDの方が再生保証が低いんだよね。
DVDはディスクとプレーヤーの相性問題が結構あるから、
買ってきたソフトが正常にかからないケースって意外と多い。
875名盤さん:04/03/13 12:56 ID:3OncwDo3
>>870
>>でもレーベルゲートCDは基本的にほとんどのCDデッキ、パソコンで再生できて、

なんて言っているが、
レーベルゲートだろうがなんだろうが、
C2エラーまみれのCDS方式であることには変わりないんだよね?
876名盤さん:04/03/13 13:04 ID:qQhUPNa6
>>874
それは再生保証が低いというより再生不良が多いって事でしょ?
DVD-VなりDVD-Aなりの規格にそっていれば、再生できない場合は
ハード若しくはソフトのメーカーが責任を取ってくれる、
それなら文句は言わないよ。
でもコピコンは誰も責任取らない、そこが問題。
877名盤さん:04/03/13 19:19 ID:LjZI+Rps
>>875
C2エラーは無いんじゃないの? 最近のCDSと同じなら。
878名盤さん:04/03/13 20:35 ID:4TdKT9CW
cccdだかCDSだか、レーベルゲートだかの方式を説明したサイトは
ありますか?

そういや、C2エラーを挿入すりゃ、エラー補正でまくりで、音は劣化
するのは当然だよね。CDプレーヤーでもさ。
879864:04/03/13 21:03 ID:4TdKT9CW
>>866-867

どの仕様がどの技術なのかを知らないんですが、CCCDの開発元(Midbar Techが
マクロビジョンに買われたということで、特許庁のサイトからマクロビジョンが有する
コピープロテクションに関する特許の説明を読んでみてその内容です。CDS100だか、どれか
はわかんないんですが・・・

米国の特許ではこのあたりでしょうか:
6,425,098 Prevention of disk piracy
2 6,256,738 CLV carrier copy protection system
3 6,208,598 Anti-counterfeit compact disc
880名盤さん:04/03/13 21:07 ID:cBUGA/Gw
871 :名盤さん :04/03/13 09:19 ID:7004atv1
>>869
サンプラーだって著作権放棄した訳じゃないんで、別に
おかしくもなんともない。


872 :名盤さん :04/03/13 10:15 ID:h1LUPKur
むしろサンプラーがCCCDなのは納得出来る。


そうか?だいたいサンプルってもんは、その良さを知ってもらうための宣伝だろ?
それをわざわざガードしてどうすんだよ?
そのCDが良かったからコピーして友達にあげる→友達も気に入ってくれる
→アルバム買う、ってな具合になる可能性もあるのにその機会を
踏み潰してるじゃん。しかも1曲全部入ってるわけでもないのに、
そのCDの売上が減る事はまずない。いらんとこに金使うなよ。
881名盤さん:04/03/13 21:19 ID:1JiU/6dQ
その金はおまえら愚民が払うんだから別に関係ないだろ
882名盤さん:04/03/13 22:45 ID:TGdBK377
>>877
現行のCDS方式ってC2エラーないの?
883名盤さん:04/03/13 23:04 ID:LjZI+Rps
>>880
CD出してる会社に意見だしてみたら?
ここでうだ(ry
884名盤さん:04/03/13 23:30 ID:LjZI+Rps
>>882
と思ったら、エラーがないCCCDがあったというだけで、
現行が全てエラーなしってわけでは無さそうです。
スマン
885名盤さん:04/03/13 23:51 ID:Hb0uzGWC
886名盤さん:04/03/14 07:32 ID:MbRF/7ns
>>883
こんなたわごと受け入れてもらえてたら
とっくにCCCDなんて消えてるよ。
887ディ〜モン ◆w/jWnDWOhc :04/03/14 07:43 ID:OXwglGF7
CCCDってどうして正規購入者だけにリスクを背負わせるんだろうか(^^)
正規購入者が違法者のために品質と利便性の劣る商品掴まされるなんて可笑しいだろ(^^)
ムカつくなぁ〜オリジナルCDベスト作りにくくなるだろうがボケ(^^)

888名盤さん:04/03/14 10:53 ID:2pAH/gPO
あーCD買わなくなった。

つぶれっちまえ、音楽業界。
時代錯誤の殿様商売やってんじゃねーよ。
889名盤さん:04/03/14 13:22 ID:8OC+/CMv
CCCDで何を規制できるのですか?一体何が目的なのですか?
Real One PlayerのメニューからMP3コピーすればすぐにパソコンに入れれることぐらい俺でもわかりましたが。
890名盤さん:04/03/14 20:23 ID:Inga5VDH
洋楽板じゃ板違いかも知れんけどThe Mad Capsule Marketsの新譜CCCDだね・・・_| ̄|○
ビクターだから音質期待していいのか?

どっちにせよCDマニュでCDRW焼いてそれエンコードで回避してやるけど。
891名盤さん:04/03/14 22:03 ID:rAZe4ag3
最近のハックソフトとかドライブを選べば、CCCDなんて簡単に
コピーできるのね。知らんかった(コピーをしないんで)。
じゃぁ、CCCDなんて意味が薄れたね・・・

この前買った、ピーシーエクスプローアーで知ったのだ。
892名盤さん:04/03/15 12:15 ID:wmlrGiDI
コピーをした後にCDケースの裏面を見てCCCDなんだとしりますた。
全然無機能じゃん。みんなどうやってコピーしてるの?
CCCDがコピー出来ない方法ってあるの?教えて。
893名盤さん:04/03/15 13:07 ID:F4Js4xjc
> CCCDがコピー出来ない方法ってあるの?教えて
ある意味凄い皮肉だ。
894名盤さん:04/03/15 15:19 ID:/Dzpyait
CCCDがコピー出来ない方法
・できないと思いこむこと
895名盤さん:04/03/15 18:55 ID:H251B1ih
いくら好きなアーティストの作品であっても、CCCDというだけで一気に購入意欲が萎える。
べつにレンタルでも良いかな。と思ってしまう。それ以降そのアーテイストに対して関心が無くなって来る。
896名盤さん:04/03/15 19:35 ID:Ij/aWwO6
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU








897名盤さん:04/03/15 19:47 ID:VhZxIY27
素直にドライブ買えよ
898名盤さん:04/03/15 21:29 ID:QZVAsOR7
質問ですが、オーディオ用のCD-RでダビングしたCCCDは
プレーヤーに負担をかけますか?
899名盤さん:04/03/15 21:37 ID:6N3+todb
CCCDどころかCDもプレーヤに負担をかけるので、
聴くのはラジオにしておきましょう。
900名盤さん:04/03/15 22:20 ID:R8v0eRPL
>>898
かけませんよ。
901名盤さん:04/03/16 07:44 ID:llMBRFoP
>>899
あんたはそうしなさい。俺はCD買う。

>>900
どもです。早速今日買いに行きます〜。
902名盤さん:04/03/16 19:45 ID:u8MsM4tr
>>901
無知
903名盤さん:04/03/16 22:32 ID:rgbTcr88
>>902
解説もしない人間は無知より性質が悪い。
904名盤さん:04/03/16 22:33 ID:shnuJ7K8
CD-Rにばんばん焼けるんだけど。
905名盤さん:04/03/17 01:20 ID:CK+k6RS4
MADの新作が・・・
ついにビクターもか・・・
906名盤さん:04/03/17 01:32 ID:NeoV97xe
ウチのパソコンのドライブはCCCDが認識されない時があって
かなり負担かけてる模様。ギュイーンキュルキュル・・
の繰り返し…
もう買わない!
907名盤さん:04/03/17 04:19 ID:P1zJtWiQ
THE VINESの新譜、音飛びするよ・・・欝
908名盤さん:04/03/17 05:19 ID:Cqlo9FRK
全くのスレ違いだが、DVDのリージョンコードも激しくうざい。
リージョンコード1のみの販売って・・・マジ切れです
音楽業界どうなっとるんじゃ
909名盤さん:04/03/17 09:15 ID:9myRTLQU
>>907

返品を受け付けるかもよ。何社かは返品を受けるとのこと。
でもジャケには「ワシラは責任を持たん!」と書いてあるけど
ネ。
910名盤さん:04/03/17 11:47 ID:ntUa1CY9
>>908
リージョンコードは音楽業界つぅか元々はアメリカの
映画産業が言い出して導入が決まったシステムだつ。
それとリージョンフリーのDVDプレイヤーはチョット探せば
結構安価に入手できますよ。
911名盤さん:04/03/17 13:17 ID:1j3+Ny5+
リージョンフリーのDVD、購入を検討してるんだけど
字幕はつきませんよね・・・?
912名盤さん:04/03/17 15:04 ID:oof2yhRp
>>911
字幕って・・・?

リージョンフリーのDVDプレイヤーじゃなくて、
オールリージョンのDVDソフトということかな?

日本語字幕は期待しないほうがいい。
英語の字幕で十分じゃん。
913名盤さん:04/03/17 16:09 ID:1j3+Ny5+
>>912
的外れな質問でした・・・ごめんなさい。
DVDについて勉強しなおします。911は流してください。
914名盤さん:04/03/18 06:24 ID:vxjU9sAX
EMIがやってる、UK/USに通常CD、日本にCCCDっての、すげぇ怒り通り越して
言葉が見つからんのよ 腹立ってくる。お前らはマリー・アントワネットかと

いっちょ訴訟起こすか、一揆やりたい気分だけどもさ、やっぱ足踏みしちゃう…
やっぱりレコード会社とかアーティスト(と、あと輸入権に関わっている議員)にメールとか郵便送ったり、
Web日記とかで憤りを表して、
CCCDは決して買わない、っていう徹底抗戦しかないのか…
915名盤さん:04/03/18 17:41 ID:Hf2w2+q5
先日間違って、AXELLE REDという人のCCCDを中古でかってしまいました。
輸入盤。ヨーロッパのCCCDなので、MDにすらコピーできず…。
どうにかしてMDにコピーしたいのですが、何かいい方法はありませんか(´;ω;`)
916名盤さん:04/03/18 19:17 ID:QrSsUzTv
>>915
アナログ出力
917名盤さん:04/03/18 20:24 ID:Hf2w2+q5
で・・・・でじたるでねがいます。
918名盤さん:04/03/18 20:40 ID:QrSsUzTv
>>917
デジタルは無理(たぶん)
どうしてアナログはダメなの?
CDプレイヤーのアナログ出力→MDプレイヤーのアナログ入力で
録音してから、トラック分けなど編集すればいいじゃん。
デジタル・ダビングに比べれば面倒だけど・・・

または、PCでCCCDを一旦CD-Rにコピーしてから
CDプレイヤー→MDプレイヤーにデジタルでダビング。

これしかない!
919名盤さん:04/03/18 20:48 ID:Hf2w2+q5
('A`)やっぱりその方法しかないかぁ・・・。
セロテープはったり油性ペンで書いたりとかみたいなのないかな、っちぇ。
920名盤さん:04/03/18 20:55 ID:Hf2w2+q5
ないかな、って。

の間違いです。したうちじゃないよ。
921名盤さん:04/03/18 21:51 ID:r2bA+l1z
CCCDに油性ペンで大きく「MD」と書く。

922名盤さん:04/03/18 22:04 ID:Hf2w2+q5
 ・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアアアアン やだやだそんなの!
923名盤さん:04/03/18 22:06 ID:EzMxpW4H
ロッキングオンはCCCD支持団体です。
CCCDに文句ある奴はいっぺんここに書き込んでみ。
どうせ削除されるから。ためしにどうぞ。
http://rock-net.jp/rockinon/bbs.html
924名盤さん:04/03/18 23:21 ID:YCGVaZih
>>921
それだ! m9(・∀・)ビシッ!!
ってめっちゃわろた。

>>922
んじゃぁCCCD焼けるドライブ買ってこい!
925名盤さん:04/03/18 23:28 ID:Hf2w2+q5
違うの!!CDラジカセMDデッキで録音したいんだい!!!
ウワァアアン!!!焼けるドライブなら持ってるもん!!!!
926名盤さん:04/03/18 23:31 ID:2VH1/Z87
>>925
CD/MD一体型か。
じゃあアナログ録音は無理だね。

というか、
ラジカセのあぼーん防止のためにも、
CDRに焼いたほうがいいって。
927名盤さん:04/03/18 23:34 ID:qLUQfUd6
デジタル出力を止める事は通常のCD規格でもできるはずなので
プロテクトはずすのは無理。
928名盤さん:04/03/18 23:38 ID:ODxCFlpZ
相当昔の信号処理ICにはSCMS使用する/しないの足があって
プルアップ?するとSCMSが無効になったりしたもんだが、
今のはそんなのないのかな?
929名盤さん:04/03/18 23:59 ID:Hf2w2+q5
ヽ(`Д´)ノピーピーギャーギャー!!!!!!MDにも録音できないなんてやだあああああ!!!!!!
930名盤さん:04/03/19 00:10 ID:RtsNSwpY
>915
・CDR一枚用意(ラジカセが対応してたらCDRW)
ttp://www.storeroom.info/cdm/
・各種設定後、焼く
・そのCDRでMDに録音
・(゚д゚)ウマー

マカーだったら有無を言わさずぶっ飛ばせるはずだ。
931名盤さん:04/03/19 00:40 ID:KBtz7uYg
>>923
そうなんだ。やってみよう、ウシシシ。
932名盤さん:04/03/19 02:08 ID:3XyCIOR0
やだいやだい!!!
CDからチョクセツMDにコピーするんだぁあ!!!
そのためのCDラジMDカセじゃないかぁ!!
なんでコピーできないんだよぅう!!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!!ギャーギャー!!!!
933名盤さん:04/03/19 02:21 ID:tCPR7KMU
いい加減うざいよ
934名盤さん:04/03/19 02:34 ID:3XyCIOR0
('A`) シュン…・・・
935名盤さん:04/03/19 02:39 ID:QWIdOCev
CD-Rに焼けるだけマシだべ。
936名盤さん:04/03/19 02:46 ID:GGQok2Ga
いまどきMDかよ・・
937名盤さん:04/03/19 03:10 ID:3XyCIOR0
MDに録音するっていう行為がたのしいの…(_ _*)
938名盤さん:04/03/19 03:20 ID:+GwCkH8A
んじゃ、適当なCDを繰り返しMDにダビングしてればいいじゃん。
939名盤さん:04/03/19 04:32 ID:X8InzLmD
MDのなにが悪い!ヽ(`Д´)ノ
940名盤さん:04/03/19 09:03 ID:K96JIYia
ATRACだから
941名盤さん:04/03/19 13:34 ID:3XyCIOR0
 ・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアアアアン
MDはなんのためにあるんだぁああ
942名盤さん:04/03/19 13:46 ID:K96JIYia
sonyのため
943名盤さん:04/03/19 14:08 ID:+GwCkH8A
>>941 (ID:3XyCIOR0)
>>927も言ってるようにデジタル出力を制限する技術は
CCCDとは別物なのでここで語るのはスレ違い。
944名盤さん:04/03/19 16:11 ID:nBMEWrm5
でも
カセットテープに代わる存在として売られてきたMDなのに、
ダビングできないんじゃ
マジで何のためにあるんだ?と思わざるを得ない。

勝手にデジタルフォーマットを推進しておいて、
違法コピー、違法コピーと騒ぐのなら
販売する媒体をアナログ・レコード、カセット・テープに戻せ、と言いたい。
それに、CD、DVDはレコードに比べて寿命が短いしな。
945名盤さん:04/03/19 17:08 ID:5vwGAGSF
くるくる乗せられてついていく馬鹿ハケーン
946名盤さん:04/03/19 18:49 ID:2Rk0is3V
>>945は今でも頑なにオープンリールを使っている凄い人
947名盤さん:04/03/19 18:54 ID:+qXRJWwL
普通にメディアプレイヤーでコピーしほうだいだよな。
948名盤さん:04/03/19 19:50 ID:RK5XeIgq
>>947
CCCDの意味が分からんよね。
949名盤さん:04/03/19 19:52 ID:RK5XeIgq
950名盤さん:04/03/19 22:57 ID:QnguTD4/
>923
CCCDが出でから雑誌は2つに分かれたよね。
CCCDを積極的に批判する雑誌と何も触れない雑誌。
例えばちょっと路線は違うけど今月号「オーディオベーシック」なんか
Let It Be Nakedの日本盤はCCCDだから注意しろみたいに書いてあって、
英米盤のみが正規盤みたいな扱いになってる。
一方、ロッキングオンには松村雄作っていう大ビートルズファンがいるんだけど、
CCCDのことにはノータッチだったよな。
951名盤さん:04/03/19 23:01 ID:gOtRkvLE
>>950

ミュージックマガジンがCCCDを叩いたら、レコ社から圧力を受けたから、
ロキオンは良い子にしているんでしょ?
952名盤さん:04/03/19 23:44 ID:C+8enbGI
>>951
それってどんな圧力?
953名盤さん:04/03/19 23:47 ID:tsuOF6Ya
>>951 「圧力」が気になる・・。広告削除?
954名盤さん:04/03/20 00:03 ID:U6NcqBZS
>>953

それは痛いな。雑誌の場合存亡の危機だ。
955名盤さん:04/03/20 00:09 ID:ghtS/2z4
聞いた話ではレココレにCCCD反対派の萩原健太氏が
「NakedはCCCDでは無い、US盤のCDを買いましょう!」と
書いたのにキレた東芝EMIの担当が
「ウチはプロモーションしてもらうためにプロモCD送ったんだ。
 してくれないなら返せ。今後はプロモCDは送らんし
 広告も出さない!」
ということがあったらしいね。
ま、企業としては正しい言い分だけど
そもそもCCCDで出すっていうことが・・・。
956名盤さん:04/03/20 00:17 ID:V+pw1HWa
音楽雑誌も多過ぎるから、もっと少なくなればいい。
CCCDも絶対に買わないけど、CCCDに反対しない雑誌も買わない。
957名盤さん:04/03/20 00:22 ID:FoKl+/Qe
958名盤さん:04/03/20 00:25 ID:dK314nWA
>>957
こんなん廃刊でいいよ。
959名盤さん:04/03/20 00:55 ID:ST/9dytl
960名盤さん:04/03/20 01:16 ID:0hjXkoOZ
>>955 会社側の言い分も解るけどな・・。産業としていびつな
ものでしょ?音楽業界って。それがネットの発達で崩れそうなんだから
今は混乱の時期だろね。

ネット配信とCCCD(音も良くどのプレーヤーでも聴けるとか)
が完璧な仕様になれば良いのにな。
961名盤さん:04/03/20 03:22 ID:NkN9fEH/
来月のレココレ(ジョージ・ハリスン特集)が見物だね。
同様の特集を組んでいる今月のストレンジ・デイズは裏表紙に東芝EMIの広告が載っているが
記事中でCCCDに触れているライターは誰一人いなかった。
962名盤さん:04/03/20 03:49 ID:RPRU5dc7
>>961
あれ日本版のBOXセット、CDと勘違いするような売りかたしてやがる。
直径3cmも無いようなシールに、こっそりコピーコントロールって書いてあるだけ。
しかも英語で。注意書きも英語。
おまけに外に見えるように入れてあるブックレットには、はっきり【CD】って書いてあるんだよ。
あのやり方はマジで最悪だな。

963名盤さん:04/03/20 04:38 ID:COQ72914
比較的よく見る文句なんだけどサ「CCCDはCDじゃない!」ってやつ。
でもこれって正確には「CCCDはCDDAじゃない!」でしょ?
現状ではごく一般的にCDDAをCDと呼んでいるのでこういう混乱が生じるんだけど
CDはコンパクトディスクの略だから凄く広い意味としてはCCCDもCDなんじゃないの?
964名盤さん:04/03/20 07:56 ID:U6NcqBZS
>>963
パッケージにコンパクトディスク表記のできないCCCDはCDじゃないよ。

965名盤さん:04/03/20 08:16 ID:wYqHBWQP
レココレはこの前のホリーズ特集(当然EMIからのリイシュー)も
広告のってなかったな。
あれはCCCDじゃなかったはずなのにw
くだらない報復措置は永続ってことか。
966名盤さん:04/03/20 11:44 ID:hvX+GA/M
>>964

そうですね。CDという表記じゃなくて「COMPACT DISC DIGITAL AUDIO」
というロゴ表記がなければ、CCCDと疑ったほうが良いでしょう。
967名盤さん:04/03/20 12:13 ID:VGBpZ8LI
>955
東芝EMIは悪徳会社だからそれくらいのことはするだろう。
許せんのはそれを守っている雑誌だね。
例えばロッキングオン。この会社昔ミュージックマガジンや
ミュージックライフはドールやパチパチやクロスビートを一方的に
ジャーナリズム失格雑誌として批判していた。
しかし、ここにきてミュージックマガジン傘下のレコードコレクターズは
きっちりとCCCD批判を行っているのに対し、ロッキングオンは完全黙殺。
どちらがまともなジャーナリズムかは誰の目にも明らか。
CCCDも許せないが、自分の都合がよいものだけ批判して、そうでないものは
見てみぬふりする雑誌も許せん。
ロッキングオンは昔ほんとうに偉そうなこと言ってたからね。
下記掲示板で一回CCCDねた盛り上がったが、今は全然のらない。
一人がんばってるやつもいるようだがCCCDねたは削除されるそうよ。
いっぺんみんなで書き込んでみない?
http://rock-net.jp/rockinon/bbs.html
968名盤さん:04/03/20 12:41 ID:kjU6IeYo
ロッキングオン不買するよ。立ち読みでいいや
969名盤さん:04/03/20 12:58 ID:UeJsdBTV
今からロキノンBBS逝ってくるわ。
970名盤さん:04/03/20 13:01 ID:uq/X2DP4
ミュージックマガジンに、1年以上前から東芝の広告が載らなくなったって本当?
971名盤さん:04/03/20 13:16 ID:COQ72914
>レココレはこの前のホリーズ特集(当然EMIからのリイシュー)も
>広告のってなかったな。

別に擁護するわけじゃないが、その辺のタイトルは宣伝費が無くて
なかなか広告とかうてないんだと思うよ。
紙ジャケなんかはレココレ買ってるような人は宣伝しなくても買うでしょ、
音楽専門誌に出すレコード会社の広告は半分以上おつき合いというか
記事ととして取り上げてもらう為、って感じなんじゃないかなぁ?
レコード会社が本当に広告うちたいのは一般誌でしょ、でもソッチは高いからね。
972名盤さん:04/03/20 13:28 ID:WSjHPj4/
>>967
ロキノンの人達もCCCD嫌に決まっているじゃん。
でも仕事上それには触れられないんだよ。
大人の事情ってやつ。
そこら辺を察してあげな。

973名盤さん:04/03/20 13:32 ID:mHmnceS7
批判を受け入れるくらいの度量が無いと、成長はありえないよ。
974名盤さん:04/03/20 13:36 ID:DmNuQw88
>>972
そんなの読者が考えることじゃないだろ。
975名盤さん:04/03/20 13:51 ID:UeJsdBTV
>>972
編集部のお方ですか?
976名盤さん:04/03/20 14:33 ID:hvX+GA/M
>>972

そりゃ、メディアの役割を放棄したわけね。
渋谷陽一さんが?
977名盤さん:04/03/20 16:31 ID:3Q1hiCZY
春厨大発生警報発令中
978名盤さん:04/03/20 16:37 ID:IDFZJ+HA
>>959のページをみて仕切りなおしてくれ
979名盤さん:04/03/20 16:42 ID:WSjHPj4/
>>973-976
君らってロキノンにどんな妄想抱いているんだ?
公正不偏の立場ってやつを期待してるのかい?
青いよ、青年たち。
980名盤さん:04/03/20 16:44 ID:34TZnDsk
>>966
US盤でCDロゴがないCDって相当あるんだが、勿論CCCDではない
逆にCDロゴがついてても、小細工してるディスクもあり
981名盤さん:04/03/20 19:06 ID:aP4tGT89
sugar cultの日本盤って、CCCDだよね??
私、macなんだけど
CCCDなの忘れててパソコンに入れたら
普通に再生できたよ?
itunesにもはいっちゃった。
982名盤さん:04/03/20 20:26 ID:8Xg/dPVx
>>981
CCCDは
コピーガードCDじゃなくて
コピーコントロールCDだからね。

つまり、消費者のコピー意欲を抑制(コントロール)するCDなのですよ。
983名盤さん:04/03/20 20:42 ID:lbz51fJo
私はCCBですよ!?
984名盤さん:04/03/20 20:54 ID:WCyoMwgA
ココナッツボーイズの略だっけ?
985名盤さん:04/03/20 21:15 ID:lbz51fJo
>>984
そうです。
私はドラム担当の人が好きでした。
986名盤さん:04/03/20 21:18 ID:8vA/bf9h
そろそろ板違いと言われますよ。

ちなみに俺はドラム担当の人が好きな人を好きでした。
987名盤さん:04/03/20 21:21 ID:0hjXkoOZ
フゥ♪フゥ♪
988名盤さん:04/03/20 21:58 ID:lbz51fJo
さりげ〜なくぅ〜びか〜ざ〜りを〜

>>986
もう埋めにはいってるので堪忍してください・・・
989名盤さん:04/03/20 22:13 ID:CfqiI6ln
"First in rock journalism"と自ら言っているロッキングオンに
CCCDのことを聞いてみよう、の運動を起こします。
下記にCCCDのことをみんなで書き込みましょう。
http://rock-net.jp/rockinon/bbs.html

990名盤さん:04/03/20 22:18 ID:8Xg/dPVx
埋める前に
次スレを・・・
991名盤さん:04/03/20 22:34 ID:34TZnDsk
次スレは不要
992名盤さん:04/03/20 23:28 ID:RkjZdE3d
>>982
そして、結果的に購買意欲もそれ以上に抑制している罠。
993名盤さん:04/03/20 23:53 ID:QAP1FiKK
私の場合、みごとにCDの衝動買いがコントロールされておりますよ。


次スレですが、
ホスト規制で立てられませんでした。
誰かお願いいたします。
994名盤さん:04/03/21 01:47 ID:lUOupIww
次スレ

【コピー】で結局の所CCCDはどうなのよ【防止】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079801191/
995981:04/03/21 01:48 ID:6HK8nxrG
>>982
やー、前にマンドゥのCCCDのときは
ペッって吐き出すかのように
有無をいわさずにスロットルから出て来たからさぁ。
全部そうなるんだと思ってた。
996名盤さん:04/03/21 17:11 ID:7QFvPqXg
そっかぁ…
997名盤さん:04/03/21 17:13 ID:188RYlst
998名盤さん:04/03/21 18:56 ID:eMwdC5Rt
そろそろCDの別の使い方をしていったほうがいいですね。



は!?
999名盤さん:04/03/21 19:31 ID:eMwdC5Rt
さぁさぁさぁさぁ!!!
1000名盤さん:04/03/21 19:34 ID:eMwdC5Rt
じゃ、そういうことで。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。