洋楽サイトの管理人が本音を書くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
漏れ、洋楽関係のサイトを持ってるけど、
けっこうDQNな書き込みとかメールとかが来る。
たとえば・・・

投稿者「歌詞を教えてください」
管理人の本音「CDぐらい自分で買えやヴォケ」

投稿者「貴方の画像は○○のサイトから盗用したものではないですか?」
管理人の本音「逆なんだよ逆! 漏れの画像が盗用されたんだよ! 人聞きの悪い!」

投稿者「私のサイトと相互リンクしてもらえませんか?」
管理人の本音「オマエのサイトにゃ興味ね〜よw」

などなど、自分のサイトでは絶対書けない本音を語りませう。
2名盤さん:04/02/18 12:48 ID:Zw6QWJz+
まず、お前の西都を晒せ。
3名盤さん:04/02/18 13:04 ID:umGxoRl4
サイト晒したらこのスレの意味ないだろ。
4名盤さん:04/02/18 13:11 ID:vNMXDfTK
> 投稿者「貴方の画像は○○のサイトから盗用したものではないですか?」
> 管理人の本音「逆なんだよ逆! 漏れの画像が盗用されたんだよ! 人聞きの悪い!」

…。

以下このスレは、洋楽サイトのDQN管理人への本音を書くスレになりますた。
5名盤さん:04/02/18 14:49 ID:hz6m/80N
DQNな書き込みとかメールでも
DQN管理人への本音でも
どっちでもいいよ。面白けりゃ。
6名盤さん:04/02/18 15:10 ID:KNVGJLm5
おまえのサイト晒すのが一番面白いけどなw
7名盤さん:04/02/18 15:31 ID:IDJ3y8gX
メタルサイトはDQNばっかり。頭悪そうなのがサイトから伝わってくる。
8名盤さん:04/02/18 15:51 ID:BUfV8GLi
一日5〜6hitの俺のサイトにはDQNも来ないけどな、、、
9名盤さん:04/02/18 15:57 ID:nolxeEcA
いっそ誰も来ない自分のサイトでも晒しあうか?
10( ´,_ゝ`):04/02/18 15:59 ID:vDcL3LJr
オアシスのサイトがまたふえたね。
11 :04/02/18 16:12 ID:llQPLGGC
だってオエイシスはカッチョEもん!
イェーイ!!ロックンロール!!!ボンベイロール!
12名盤さん:04/02/18 17:02 ID:SdJ64CS8
<b><font size=10000 color=red>終了</font></b>
13名盤さん:04/02/18 17:21 ID:tLFjhnfs
>>8
ウチなんか1〜2ヒット・・・
14名盤さん:04/02/18 17:43 ID:N1zf/lff
このスレに貼ればカウンタいっぱい回るよ
15名盤さん:04/02/18 17:47 ID:8q2wDbjJ
画像盗用ってよくある話だけど、
そもそもアーチストの写真をネットに公開しても
著作権とか肖像権の侵害にはならないの?
16名盤さん:04/02/18 18:01 ID:nolxeEcA
>>15
タブンなると思う。
でもわざわざ訴えてたらきりがないので放置されてる
17ザ・厨房:04/02/18 18:04 ID:/LMUuEMP
>>1
というか、個人のやってる音楽サイトって管理人が痛いとこばっかだよ。
ほんとにもう。
なんかレビューとか日本語にすらなってねえし。
すぐ逆ギレしてるし。
すぐ好きなミュージシャンに「Radiohead」って書くし。
18名盤さん:04/02/18 18:10 ID:Hy6sAy+Y
しかもradio headって書く奴多いな。
19名盤さん:04/02/18 21:11 ID:ups9i2sa
>>12
font タグで指定できる site は 7 が限界。
red だと環境によって微妙に違ってくるから #FF0000 と指定しる。
属性の値はダブルクォーテーションで括れ。
b じゃなくて strong、font じゃなくて CSS 使え。
イジョ。
20名盤さん:04/02/18 21:20 ID:XtVHQ/Zd
>>13
つまり自分だけしかアクセスしてないんだなw
2113:04/02/18 21:28 ID:gRr9Dc17
>>20
自分のアクセスは数に入れてないよ
どっちにしろ過疎サイトな事には変わりないけど・・・
22名盤さん:04/02/18 21:41 ID:+HmK0eBz
厨房が俺のサイトでSUM41やらKINKINやらの話をするんじゃねぇ。
一見さんがフラリと立ち寄って掲示板を見たらどう思うと思ってんだ。

俺だったら閉口し、二度とそのサイトには行かねぇ。

どこで仕入れて来たのか、コピペ丸出し、普段の語調と
まるで違う文章の書き方でLINKINやらの批評を長ったらしく
掲示板に書き込み、薦めるのはやめてくれ。
LINKIN PARKなんぞ薦められんでもとっくに聴いて、投げてんだよ。
23名盤さん:04/02/18 22:42 ID:O+neE4YX
自分のサイトの更新が遅い言い訳に「仕事が忙しいから」と
いつも掲示板とかに書いていたら、
メールとか掲示板で
「管理人さんっていつも忙しいそうですから
お返事はお暇なときでよろしいですよ〜。」と、
私を気遣ってくれている人が何人かいる。
実は2chに夢中になっるあまり
自分のサイトの更新がおろそかになっている今日この頃。w
気遣ってくれる人、ごめんね・・・・
24名盤さん:04/02/18 22:46 ID:N1zf/lff
2chに入り浸ってると他のサイトの連中がアホみたいに思えてくる




末期か。
25名盤さん:04/02/18 23:16 ID:UBWR+UVU
BBSに荒らしが来た途端、今までロムってただけの奴らが
一斉に荒らしを攻撃する・・・
「管理人さんに失礼だ!」だの「管理人に謝れ!」だの
と正義感丸出しで書いてくれてるけど


正直荒らしは放置してくれ。。。
26和久井伸晃:04/02/18 23:17 ID:LmYLhXFs
よくセクハラされて困っている
27名盤さん:04/02/18 23:23 ID:gRr9Dc17
>>24
2chの連中も同じくらいアホだよ
すれてないだけ一般サイトのほうがまだ救い様がある
28名盤さん:04/02/18 23:25 ID:SdJ64CS8
>>26
今メールしましあ。
29名盤さん:04/02/18 23:48 ID:O+neE4YX
>>25
私が2chを知ったきっかけは
自分が常連になっている掲示板に荒らしが来たから。w
あの時は2chをまったく知らない人が荒らしにマジレスしてたから
今考えるとマヌケだったな。w
自分も含めて・・・
30名盤さん:04/02/19 05:23 ID:IQ7TQj7V
こうしてみんな大人になっていくんですね(^-^)
31名盤さん:04/02/19 10:48 ID:FZcy5L+n
♪人はみんな シンデレラさ〜
32名盤さん:04/02/19 11:10 ID:tocAtX+x
>>27
2chのほうが、すぐ本題にはいれて楽なメリットはある。
一般掲示板だと、なんか挨拶やら管理人さんがどうやら
興味のない書き込みに丁寧な返事をするやら、いちいちめんどい。

末期か。
33名盤さん:04/02/19 18:59 ID:ZhT0wCWq
いきなり挨拶もなしに「○○について教えてください」と質問があったから
丁寧に答えてあげたのに
その後のレスがないときあがるよね。
別にお礼を言ってもらいたくて答えてる訳じゃないけど
なんだかな〜って感じ。
34名盤さん:04/02/19 19:02 ID:Okj9Agrk
ライブの告知とかする馬鹿。お前のライブなんか誰もいかねーよw
35名盤さん:04/02/19 19:12 ID:fAwBog1P
個人ページのしょーもない掲示板に巣食うオタ機知が
コテを笑うとはこれいかに
36名盤さん:04/02/19 22:04 ID:SCYNYfzp
>>29
アハハ、分かるな。
俺の知ってる掲示板では管理人が荒らしをアク禁にしてたけど
串使って書き込んでたから意味なかったよ。
それ以来その掲示板ではホスト名が表示されるようになった。
37名盤さん:04/02/20 10:11 ID:ky/eZLvR
初めて書き込んだ人に管理人より先にレスするやつ…
ってか、管理人でもないのに全部の書き込みにレスするやつ…

 ま じ お 前 ウ ザ イ ん だ よ ぉ ぉ ぉ !

と、自サイトには氏んでも書けないのでここに書いてみる。
38名盤さん:04/02/20 14:24 ID:P1enq/9e
2chに自分のサイトが晒されたことがある。
悪意はないんだろうけどちょっとびびった。
2chのアーティストスレにはたいてい
そのアーティストのファンサイトの管理人がいるのをお忘れなく。
3938:04/02/20 14:27 ID:P1enq/9e
よく考えたら自分のサイトの常連さんもいるかも・・・
お互いに名無しで煽り合いをしているのかと思うと・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
40名盤さん:04/02/20 14:33 ID:cd2HmSUK
オレの独り言サイトになってる…
41名盤さん:04/02/20 14:34 ID:G9P4IgQU
>>40
個人サイトなんてほとんどそんなもん
42名盤さん:04/02/20 14:36 ID:cd2HmSUK
>>41
慰めサンクス
43名盤さん:04/02/20 14:38 ID:mTgEyCYT
誰も見ていないようなサイトなのに
「更新してませんでしたwすいません」とか要っちゃってるサイト寒い。
ロマサガ3のサイトだぜ。
44名盤さん:04/02/20 14:43 ID:cd2HmSUK
あのさ、よく質問コーナーみたいなのあるじゃん?
あれって自演かな?こんどやろっかな..
45名盤さん:04/02/20 14:45 ID:OiiU1amB
>43
「最近忙しいんで・・・」
このフレーズよく見る。
46名盤さん:04/02/20 14:52 ID:cd2HmSUK
>>44
あるな。しかし自分でやっちゃ駄目だろw





_| ̄|○ こんな感じで…
47名盤さん:04/02/20 14:56 ID:G9P4IgQU
>>44
よけい空しくならないか?
48名盤さん:04/02/20 14:57 ID:G9P4IgQU
てか>>44=>>46じゃねえか・・・
さっそく自演かよw

晒しage
49名盤さん:04/02/20 14:59 ID:mTgEyCYT
自演っつーか、故意にやっただけでしょ・・?w
「こんな感じで自演あるよ」ってことで・・ちゃんと読もうよ、きみたちww
50名盤さん:04/02/20 15:02 ID:G9P4IgQU
>>49
ああ「こんな感じで…」ってそういう意味かw
スマソ>>46
51名盤さん:04/02/20 15:06 ID:4GSQyqIT
>>50
真性のバカですね?w
52名盤さん:04/02/20 15:07 ID:cd2HmSUK
ちょっとわかりずらかったね。ゴメンサイ!

まあジエンは良くないぞと
53名盤さん:04/02/20 15:08 ID:z/Mqrrdh
ところでおまいらのサイトは検索エンジンでヒットしますか
54名盤さん:04/02/20 15:11 ID:vex7wjno
2ちゃんを知ってからどのサイト見てもつまらなくて。
情報も遅いし。
55名盤さん:04/02/20 16:11 ID:lkzWIfNM
>>53
する。
>>54
同意。
56名盤さん:04/02/20 16:56 ID:bpKZi+oh
ヒ去年の12月中ごろ作ってるけど未だに誰も来ない。といっても最近またぼちぼち更新してたり
一応ファンサイトやら情報サイトの掲示板に書き込んだりするときはURL張ったりしてる
57名盤さん:04/02/20 17:08 ID:FvaZ252C
>>56
思い切ってココにURL貼ってミソ、話はそれからだ、
少なくともオレは善意溢れる書き込みをするつもりだよん(w。

>>37
ひょっとして●IDさん?
ま●くんへメッセージ?

>>40
ひょっとして●ソスさん?

>>44
ひょっとして●●●オさん?
58名盤さん:04/02/20 19:37 ID:BGbfI/it
サイトを持ってる人ってたいてい2ちゃんもやってるんですか?
59名盤さん:04/02/20 19:47 ID:G9P4IgQU
>>58
2ちゃんでかっこよさげなレスをいろいろひろって、
それを自分のサイトでさも自分の意見であるかのように披露するのです。
60名盤さん:04/02/20 19:57 ID:BGbfI/it
>>59
なるほどね。
最近普通の掲示板で顔文字を使う人が増えたような気がするから
2ちゃんにかぶれてる人が多いのかなって思って。
61名盤さん:04/02/20 20:07 ID:gw4av7d7
>37
禿同。
管理人の自分より先に「今後ともよろしくお願いしますね♪」
なんて書かれると・・・。

あと、メールで質問してくる人って
大体普段掲示板に書き込みしてない人じゃない?
しかもお礼の返事も何にもない。
62名盤さん:04/02/20 22:55 ID:VWdIvdDZ
○ャンディーズのHP、いい加減に更新しろよな。
まあ解散したグループだからネタが少ないのは分かるが、
2、3年は目だった更新してないんじゃないの?
63名盤さん:04/02/20 23:15 ID:FvaZ252C
とにかくココに自分のURL貼る強者管理人いない?

神を名乗るチャンスだよ。
64名盤さん:04/02/20 23:32 ID:6GaL6V1e
>>54
ここ見るより海外のファンサイトやメーリングリストをチェッ
クした方が情報早いと思う。
65名盤さん:04/02/20 23:32 ID:4k94WaIO
うちもカウンタ回るの多い日でも10くらいだった。
平均4〜5人で、毎日その数字の変化を見てるのが空しくなったんでカウンタ外した。
他人のホストとかも毎日確認するのもなんだか嫌な気分なのでアクセス解析も外した。
そしたらすごい楽な気分でサイト更新できるようになった。
検索も色々登録してみたりして地道に訪問者を増やしてます・・・。

しかし有名サイトさんは大変だよね。
狙ってるのかと思うくらい非常識で厨な書き込みにも
ちゃんとレスしてるのを見ると本当に尊敬してしまう。
66名盤さん:04/02/20 23:42 ID:n3hXs+9w
神になれるなら貼ります。危険じゃないから大丈夫です。
http://www.geocities.jp/everymorningieatmyunko/
67名盤さん:04/02/20 23:54 ID:0kuhoXBN
ファンサイトではなかったけど、何かで検索して引っかかったサイトが、
わりと趣味が似てたし、行ってたライヴもよくかぶってたから暫くロムってた。
ある日の掲示板に、
「番号少女のヴォーカルのところに嫁に行くことに決めた!」
と管理人が書いてたのを見て、激しくひいた。
仲良くなろうと思わなくてよかたよ。

情報がしっかりしていても、掲示板見てひくこともよくある。
管理人が若い女の場合にありがちな現象。
68名盤さん:04/02/20 23:57 ID:/nDk4dCf
DQNな書き込みやら荒らしがあると、

うっせー、馬鹿が!
お前の脳ミソはババロアか何かか?
いっぺん逝ってから来やがれ、この野郎!おしりぺーんぺん!

と書きたい気持ちをグッ(о^∀^;)と抑え、

他人を装って書き込んでまつ・・・
それもわざわざ別のPC繋いで・・・
そしてしばらく経ってから、管理人として再登場し、
「荒らしは無視して楽しくやりましょう(ニコリ」的なこと書いちゃってまつ。

本当、DQN管理人だな、漏れ。・゚・(ノД`)・。゚
69名盤さん:04/02/21 00:05 ID:tkgHOC6D
それなりに更新もしてるしアクセスも結構あるんだけど、掲示板書き込みはない。
次のリニューアルでは、日記形式の雑文ページもなくして、
管理人である自分のキャラを出さない方向のほうが良いのかも、という気がする。
70名盤さん:04/02/21 00:49 ID:IMaK6yb1
自分はある意味でオフィシャルサイト的なものを目指してる。
オフィシャルサイト的っていうのは 知名度とかじゃなくて、
来る人が誰でも平等(内輪ウケ無し)で、固定客がつくよりは
気が向いたときに気軽に書き込んでくれる人が沢山いるような感じ。
なおかつ個人サイトにありがちな管理人マンセーじゃなく
書き込んでる人たちがメインで流れを作っていけるような・・。
だから>>69の言うところの、管理人のキャラを出さない方向かな。
まあ、なかなか難しいんだけど。たまに変なの居付いちゃうからねw

有名バンドでファンサイトがいくつもある場合は、
管理人のキャラが出てる方が 見るほうも
自分に合わせて選べて ある意味いいのかもしれないけど。
71名盤さん:04/02/21 01:10 ID:1al4MI3+
ファンサイトやってるけど、同じアーティストの他のファンサイトより掲示板が盛り上がらない。
アクセス数も私の方が少ない。
でも、うちのサイトの方が更新早いし情報量も多い。
時々、私のサイトに載せた情報を見た人が、そのライバルサイトの掲示板でその情報についてカキコしてたりもする。
何がいけないんだろう?
私って人望がないのかしら?
うちのサイトに足りないものって?
とか考えると閉鎖したくなる。
でも時々、「ここは情報も早いし、見応えあります。管理人さん無理せず頑張って!」
とかカキコしてくれる人もいて、もうちょっと頑張る気になる。
他のサイトと張り合ってもしょーがないんだけど、
でも定期的に励ましのカキコないと閉鎖してしまいそうだ。ウチュ
72名盤さん:04/02/21 01:11 ID:8COGlCRq
>>71
アドレス晒せば俺が一時間おきに励ましのカキコしてやるよ
73名盤さん:04/02/21 01:16 ID:zff5gOIK
>>68
> と書きたい気持ちをグッ(о^∀^;)と抑え、

2ちゃんで久々にイイ顔を見たと思った↑
笑い事ではないんだと知りつつ、正直ワロタ。
74名盤さん:04/02/21 01:16 ID:Da13QG3K
俺のサイトではないが明らかにとち狂ってると思った書きこ。
こいつは中3らしい。こいつの書きこみはこんなんばっかり。
管理人がかわいそうだな。

793.おらぁーーーーーーーー!!!!!!ちょ!
名前:Ryo 日付:2月10日(火) 22時48分
ちょっす!!!!!!!!!!おらぁ!!!!!シッシー!!!!!!
遅いぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
ってか!マジ生きてる生きてる!!良かったぁぁ!!!!(笑 二回目)
ってか!春休みかよ!!!!!!!!!!早いよ!!!!!!!!(汗)
ってか!発表!?マジ緊張だね!!!!!って俺も受験生です!!!(笑)
ってか!俺もオンガク屋いったよ!!!!!!(笑 タワレコね!)
んでさ!!なんか!!FALL OUT BOYだったかな!?あれも!!!!!
エモっぽくて!!かなりみんな好きそうだったよ!!!!!!!!!!
それと!!絶対!次!!俺!!!!!!NBC買います!!!!!!!!
え!?NBCは何かって!?もちろん!NOT BY CHOICEだよ!!!!(笑)
もぉ!!一度聴いたら!!!!全然!!!!!いや!まったく頭から!!!
メロディが離れない・・・・・・・・・・・・・・・・・(涙)もぉ!
俺はきゃなり!!よかったぁ!!!!!!!メロディ最高だね!!
ってか!KATちゃん!!FENIX TXはみんな!!!解散が惜しいバンドって!
言ってたよ!!!!!!俺も前聴いたけど・・・・・・忘れちゃった!!(笑)
ってか!KUMIちゃん!!あなたなら!きっとうまくいくよ!!!!!!!!
自分を信じて!!!!!!!!PUNKを聴けぇぇーーーーーー!!!!!(笑)

ど〜〜よ??
75名盤さん:04/02/21 01:37 ID:gc784pyG
63 :名盤さん :04/02/20 23:15 ID:FvaZ252C
とにかくココに自分のURL貼る強者管理人いない?

http://*******.at.infoseek.co.jp/
うちのサイトは半分洋楽、半分邦楽なので半分だけさらします。
神だなんて言ったって、本当は荒らすつもりなんだろう。(半神半疑)

それにしてもうちのサイト、二年以上やってんのにカウントが一日1C程度で
グーグルに全然相手にされないよ・・・
76名盤さん:04/02/21 01:42 ID:IMaK6yb1
>71
うーん、デザインとか・・?
掲示板は 自分から新しい人も入りやすいようなネタを振ってみるといいかも。
(他に何聞きますか?とか最近おすすめありますか?とか)
あと、集客が少なかったら横の広がりを地道に繋げていくのも大事だと思う、
そのアーティストを好きな人がやってる個人のサイトに
「ファンサイトやってます、来てください」じゃなくて
あくまで「私も好きなんですよー」程度で書き込んでみるとかw
77名盤さん:04/02/21 01:46 ID:8OyFXvb7
>>74
オレのたまに行く、
個人スウェードサイトのBBSに書き込むバカに良く似た文だ(w。
そいつは多分20後半か30ぐらいだと思うが、いい年して空気読めない奴だ。
誰もまともにレスしないのに、連荘カキコだモンな〜(w。
7869:04/02/21 02:52 ID:tkgHOC6D
>>70
まさに自分が目指してるのも、そういう情報中心のニュートラルなサイト。
ただ自分は、性格はそうでもないけど、意見を言うとなると熱い方なのでw
自分の意見を書くと引かれることもあるんだろうなと思う。
割にメジャーなバンドで、他に競合サイトが2つくらいあるかな。
相互ははってるけど、キャリアの長いメンバーによるバンドなので
ファン層も広く、ファンサイトの客層も住み分けしきってるかんじ。

掲示板は難しい。管理人が書き込まないと客も書き込まないし。
かといって挨拶とか、教えてくださいという書き込みに、
いかにもそのバンドについて一番詳しい人であるかのようにレスるのも奇妙な話だ。
ぶっちゃけて掲示板に人がいるのなら管理人の存在などほっておいて知ってる人が
書き込んでもいいとくらい思ってる。
こういう性格だから、客も似たようなのが来るのか、
固定客が馴れ合わない程度に雑談してるだけっていう。
7969:04/02/21 03:10 ID:tkgHOC6D
連投すまそ。
>>71
サイトの作りとかいろいろあるよ。
フレーム使ってない?全ページにアクセス解析はってる?
もしもカウンターがトップにしかないなら、こういうことも考えられる。
ロボット検索エンジンから来る人は、トップページから入ってくるとは限らないから、
必要なページにだけディープリンク貼られているだけで、カウンタ数よりずっと
多くの人に見られている可能性もある。

掲示板書き込みがないのは、もう自分のサイトもそうだからアドバイスはできないけどW
基本的にネット上の情報には著作権はあってないがごとしなので(こっちが
扱う情報だって、どうせ二次三次使用だからね)他にパクられるのはもうどうにも
ならない。情報量が多いというのは、それだけ利用される率も高いということ。
あとは独自路線で、情報に対して自分のコメントをつけて行くとか、差異化をはかってみるとか、
それこそ2ちゃんみたく、無記名投稿可能なゲストブックを置いてみたりするもの手かも。
アンケートとかも手だよね。

……なんて色々提案したりして。実は本職なんだよ…(ECサイトのディレクターです…)
仕事で仕入れたノウハウを自分のサイトに注ぎ込みたいけど暇なし。
それが一番いけないような気がする。つまりコンテンツが弱いんだきっと。
80名盤さん:04/02/21 03:45 ID:cO/dbTGy
81名盤さん:04/02/21 04:05 ID:uuResB/x
>>78=69
> ぶっちゃけて掲示板に人がいるのなら管理人の存在などほっておいて知ってる人が
> 書き込んでもいいとくらい思ってる。

同意。
自分の好きなバンドの海外のファンサイトはそんな感じの
とこ多い。管理人はたまにしか書き込まないけど、他の人
たちがどんどん書き込みしてる。日本だとそういうファン
サイト、あんまり見かけないのでなんでなんだろう、と思
ったり。

自分は面倒くさがりで、いちいち書き込みへの返信なんて
付けるような性分じゃないから、最初から自分のサイトに
は掲示板つけなかった。他のファンサイトの掲示板とか見
てると、きちんとそれぞれの人にレスつけてる管理人さん
多くて、素直にすごいなぁ、と思う。

>>80
そのスレは前からヲチしてるけどね、一応…。
82名盤さん:04/02/21 07:43 ID:ACLxUz0a
>>71
気持ち分かるな。
うちも同じアーティストのサイトが複数あって、
自分とこが一番書き込みが少ないからへこむ・・・。
しかも最新情報を他のサイトにタッチの差で書かれると、
その後自分のサイトに書くとパクッタみたいに思われそう・・・。

あと、こういう体験も。
自分の方が先にサイト(Aとする)を作ったのに
後で同じアーティストのサイトができて(Bとする)、
そしたらBのサイトにこんな書き込みがあった。
「こんにちは。初めて書き込みします。
私は数ヶ月前からAのサイトをロムっていましたが
Bのサイトもできたんですね。開設おめでとうございます」
数ヶ月前からロムってたのに俺のサイトに書き込まないで
なんで後でできたBに書き込むんだ???
と、結構ショックだったよ。
投稿者はそんなAの管理人の気持ちが分かって・・・・いないんだろうな・・・。
83名盤さん:04/02/21 17:09 ID:R3YH4amM
自分がサイトやってるバンドは
今はリリースもなにもないから更新する事もないし
掲示板がまわらなくて困る・・・。

>82
前からあってもうすでに先人達がいるサイトよりも
新しく出来たサイトのほうが入りやすいからでは?
新しいサイトの方が人がいない分居つきやすいでしょう。
8474:04/02/22 00:47 ID:n16eFyjw
>>77
そいつのはちゃんと他のやつらからまともな返信が帰ってきてる。
他のやつらもアホだけど・・・
85名盤さん:04/02/22 01:35 ID:3lTGnUUC
またやられた。
最新情報を自分のサイトに先に書いたのに
別のサイトに後から書き込んだ人がいて
そっちの方が盛り上がってる。
86名盤さん:04/02/22 01:43 ID:eVNAMnWP
>85
それはもう仕方ないよ・・。
いかにそれを自分のサイトで話題にするかだよ。
87名盤さん:04/02/22 02:02 ID:3lTGnUUC
>>86
しかもその書き込んだ人はうちのサイトの常連でもあるんだけど、
俺のサイトに書き込んだ情報を見て
別のサイトに書き込んだらしい。
そしたらそっちの方が盛り上がって・・・・。
書いた人は悪気はないんだろうけどね。
自分の話題にしたいと思っていろいろ書いているけど
独り言サイトみたいになるのもやだし・・・。
88名盤さん:04/02/22 14:07 ID:MOVnNLsw
>>87
ここにURL貼ったら盛り上がるよ(w
89名盤さん:04/02/22 15:12 ID:v6Ng0K9Y
87、88のレス何回も見たことある気がする…
デジャブ?
90名盤さん:04/02/22 15:41 ID:P4WzOhH8
もまいらに言いたいことは「100の質問」は止めておけということだ
91名盤さん:04/02/22 17:01 ID:s71O6gfI
>>87>>71
>>88>>72に似てるな。
92名盤さん:04/02/22 17:04 ID:ZyelRDz9
そんな事よりもまえら早くサイトを晒しなさい
93名盤さん:04/02/22 17:04 ID:OEsOkQvN
94名盤さん:04/02/22 17:32 ID:MvhAKsIb
知識が少ないのでインタビューの訳やその他のデータをクールに提供するサイトを目指している

が、いざサイト作るといろいろ語りたくてウズウズするんだよ〜
95名盤さん:04/02/22 17:58 ID:+KgC/9qi
>>94
クールに語れば?
96名盤さん:04/02/22 18:21 ID:MvhAKsIb
>>95
それは難しい・・・

97名盤さん:04/02/22 18:54 ID:hBWwCnhd
俺のHP、リンク集と掲示板と2chのこのアーティストにはこのアルバムから〜をまとめたやつしか無いから晒しても何も痛くない
98名盤さん:04/02/22 18:59 ID:+KgC/9qi
>>96
そうでもないよ。クールな素振りで熱く語ることも出来るさ。

>>97
晒してみて下さい。
99名盤さん:04/02/22 19:06 ID:hBWwCnhd
>>98
http://members.jcom.home.ne.jp/kyo13/
もうどうなってもいいです
100名盤さん:04/02/22 19:10 ID:OEsOkQvN
>>99
ああここか。
このアルバムから〜のまとめにはお世話になってる
101名盤さん:04/02/22 19:21 ID:+KgC/9qi
>>99
見せて頂いた。
見やすくまとまってる。しかし、私は天邪鬼なので
大概人から薦められないものを先に聴く。

そして、後悔する。
102名盤さん:04/02/22 19:22 ID:hBWwCnhd
見てのとおり2chのまとめとリンク集しかネタがねえど。
っていうかCDの感想とか書こうと思っても俺と同じ解釈で感想書いてる人が他にいっぱいいたから止めた

>>100
どうも
103名盤さん:04/02/22 19:32 ID:MvhAKsIb
>>98
元々人のレビューを読まない質なので自分のレビューが誰かの為になるとも思えない&読み返すとどうも雑誌の受け売りみたいで滅入る。
オナニーと割り切ればいいかもしれんがそれでもやっぱり参考にされたというのが正直な気持ちだ。
104名盤さん:04/02/22 19:35 ID:MvhAKsIb
実質レビューサイトのレビューを参考にすることなんかないよな・・・
管理人とそいつに近い嗜好の持ち主(レビューサイト持ち)がお互いに行き来してるだけなのが大半だし。
105名盤さん:04/02/22 19:53 ID:+KgC/9qi
>>103,104
うむ。その通り。基本的に発信者は受信者になれない。
私は雑誌も見ぬので特定のライターに受け売られる事も皆無。
しかしたまに、偶然我がサイトにたどり着いた人が
”○○(あえて名を秘す)に興味が沸き、今は大好きになりました”
などとメールをくれる事がある。

どうにもやめられない。
106名盤さん:04/02/22 23:15 ID:V/ogu+Qv
毎日自分のPCと職場のPCと携帯を使って自分のサイトにアクセスして
カウンターを上げています。
こんなことしてるの自分だけ?
107名盤さん:04/02/22 23:17 ID:hTgs0uyU
晒してくれればオレが毎日カウンター回してやる
108名盤さん:04/02/22 23:43 ID:V/ogu+Qv
それはちょっと・・・
109名盤さん:04/02/23 00:58 ID:f/AiKP0D
確かにさらすとしばらくはアクセス増えそうだな。
嵐つきで。
110名盤さん:04/02/23 05:11 ID:tOHsMaOh
ミラーサイト作ってそっちを晒せば?

サイトの名前だけ微妙に変えて、ロボットよけ付ければここからしか
来れないし。
111名盤さん:04/02/23 11:49 ID:aPHrV70p
死んじゃったのでどうしようか悩んでます。
もう新作もライブもない…。
ニュースないので更新できないし気も滅入ってる。
ざくっと削除してしまいたいけど微妙にアクセスがあるんで…。
112名盤さん:04/02/23 12:11 ID:FX00Jc5Z
>>111
アーカイブ扱いにしちゃえばいいじゃん
更新はしないけどログは残すって形で
113名盤さん:04/02/23 13:41 ID:xFNjopeV
100の質問でウケ狙ってる管理人って痛いよね
114名盤さん:04/02/23 14:31 ID:kJUkN3wV
>>111
誰?
115名盤さん:04/02/23 18:05 ID:PrY+Tvyf
>>111
うちも3年前に死んじゃった。
新しいニュースは諦めて、
過去のインタビューとかを徹底的に載せていく方向でどうにか繋いでる。
死んでから初めて知ったって人もいるから、
更新がなくてもまとまった情報が置いてあるだけで結構ありがたいものだと思う。
自分の感想も含めて。
116名盤さん:04/02/23 20:30 ID:ELJ6iNML
>>115
3年前に死んだって誰?
ジョージ・ハリスンしか思い浮かばないなあ。
117名盤さん:04/02/23 22:49 ID:aPHrV70p
「本音を書くスレ」って言うんで、思わず本音書いてしまいました。
元気そうで(直前まで仕事してた)
亡くなるなんて思いもしなかったんで(まだ50代だった)
「ミーはーなおちゃらけサイト」から「本格的ファンサイト」に大改装で
準備のため睡眠時間削ってせっせと作業中だった…。
「来日」が前提だったんでもちろん全部パー。

>更新がなくてもまとまった情報が置いてあるだけで結構ありがたいものだと思う。
そうかな…寂しいけど。少しは供養になるかな…(ノД`)
118名盤さん:04/02/23 23:59 ID:wohZXTFC
デル・シャノンか?
119名盤さん:04/02/24 00:12 ID:MDfjZg59
>>117
命日には世界中のファンの間で何かやるはずだから
それを更新のネタにすれば?
(ジョージ・ハリスンだったらねw)
120名盤さん:04/02/24 12:00 ID:do/Ic7qQ
ヤフオクで落札したレア盤を自分のサイトに載せたら
「それヤフオクで買ったでしょ?」って突っ込まれた(w
みんな見てるんだね・・・。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
121名盤さん:04/02/24 14:35 ID:1n2H0zoJ
>>120
当〜然だろうが!
こんど売る時はライナーに鼻クソ付けてやる。
サイトに載せたら「鼻クソ付いてたでしょ?」って突っ込むからな。
待っとれよ。ウハハハハハハ。
122名盤さん:04/02/24 15:26 ID:kOCcMq9L
きもいです。
123名盤さん:04/02/24 15:28 ID:2BlevBzM
warata
124名盤さん:04/02/24 18:32 ID:2w9OEt73
>>120
し〜っかり見てるよ。言わないけどね。w
でも一度自分が入札してたら
リンクしてるサイトの管理人に落札されたことがあった(実話)。
向こうはこっちのIDを知らないらしい。
皮肉っぽく「・・・の落札おめでとうございます」
って書き込もうかと思ったけど、
こっちのIDがばれるからやめた。
125名盤さん:04/02/24 18:41 ID:9FRvnPWZ
2ちゃんに晒されてから更新が止まった某サイトはいくつか突っ込みどころが
あるが、情報量がすごいのでけっこう参考にしてた。また更新してほしい
126ホイミン ◆pH0CLR/WHs :04/02/25 00:23 ID:qMuHWp20
お前らの作るホームページなんざたかが知れてるです(^^)
て〜か面白い洋楽サイトなんて見たことない。まだ洋楽板のほうがいいよ(^^)
127名盤さん:04/02/25 11:36 ID:i4Xbydy8
男の管理人は知識をひけらかしたがる
女の管理人は根本的にミーハー
自分(男)としては
自制してる女の管理人のサイトが一番良いと思っている。

メンバー名に「ちゃん」「タン」とか付けてるサイトは無条件で回れ右だ!
「△△って●●のリミックスなんですよね〜そうそう、●●といえばこの前出た□□のアルバムで〜」というように
むやみに語りたがる管理人の掲示板は嫌いだ!
128名盤さん:04/02/25 14:22 ID:Oml39Xlo
>>125
>>126
晒して♪
129名盤さん:04/02/25 15:04 ID:DXi0muo0
130名盤さん:04/02/26 00:07 ID:BD4HW8ix
日本版出てないアーティストの歌詞を約して載せるってのはどうなの?
131名盤さん:04/02/26 02:17 ID:LjFvEIzE
>130
別にいいんじゃない。
でも、あまりに意訳だったりとか
自分色を付けて訳しすぎるのはどうかなと思うけど。
132名盤さん:04/02/26 14:23 ID:RTGmb3OT
>>130は著作権とかのことを言ってんじゃないの?
133名盤さん:04/02/26 16:05 ID:uvPCwrpK
外国には歌詞を載せてるサイトがけっこうあるよ。
たとえば歌詞を知りたい曲があったら
聞き取れる単語をいくつか並べてGoogleで検索すると
引っかかることがある。
134名盤さん:04/02/26 16:09 ID:t9DsQ8Cg
ま、厳密にいえば著作権のあるものを無断で加工する行為にはなるわな
135名盤さん:04/02/26 16:13 ID:2qTl/g4v
てめーの語り方なんかムカツクんだよ!>134
136名盤さん:04/02/26 16:20 ID:VS4w0Zzm
>>135
はたから見るとあんたの方がムカツク
137名盤さん:04/02/26 16:26 ID:meYGu/dT
>>127
ファンサイトって大抵女管理人じゃね?
138名盤さん:04/02/26 16:39 ID:t9DsQ8Cg
>>135
( ゚д゚)ポカーン
139( ; ⊇;)新潟ガール:04/02/26 18:16 ID:5wpnQjct
でも相互リンクって無駄だよね。。
140名盤さん:04/02/26 18:47 ID:W8M2PJ6o
トップページにだけアク解付けてるんだけど、
他のページの閲覧状況もすごく知りたい。
でもやっぱ全ページにアク解のバナー付いてたら鬱陶しいですよね?
141名盤さん:04/02/26 20:43 ID:mOZ+uMzx
>>140
鬱陶しい。てか鯖ログみれば?
142名盤さん:04/02/26 20:45 ID:atqcMBeE
>>124
世間は狭いもので、海外のオークションでも知り合いに遭遇することがあります。
自分のサイトは海外のファンサイトともリンクしてるんだけど、
あるとき自分が日本限定のアイテムを出品したら、
そのファンサイトの管理人に落札されました。
で、値段が日本ではありえない高値になってしまったので
おまけで書留をつけてあげました。
143130:04/02/26 22:08 ID:BD4HW8ix
やっぱり著作権とかからんできますよねぇ。
わざわざ許可を取るのもめんどいし・・・
144名盤さん:04/02/26 23:36 ID:SqPVtwX0
今までウイルス対策してなかったのでメール対策でノートン入れてから公開することにした。
145名盤さん:04/02/26 23:40 ID:szbjfC/Y
>>143
会社によっては「画像や歌詞の転載は一切許可していません」
って書いてあったりするんだけど、許可って下りるもんなん?
AvrilがMステに出た時荒らされてたファンサイトでは許可取ったって書いてあったけど、
どうやって取ったんだろ。
146名盤さん:04/02/26 23:52 ID:GERgHVmB
>140
ttp://www.imaginet.ne.jp/~nobu/
↑ここのhidden counterなんてどう?見えなくていいよ。
トップにだけ詳細の出る解析つけて、他のページは
これでアクセス数だけチェックするとか。
147名盤さん:04/02/26 23:56 ID:bRbKKwEe
>>145
やっぱり荒らされたのか。
あの歌は酷かったからなぁ。
148130:04/02/27 00:12 ID:8jNWjL6Q
>>145
許可が出るものかかどうかは全然知りません。
アーティストにメール送ったりすることがちょっとめんどい。

ところでアブリルMステ出演の時に何かあったの?
149名盤さん:04/02/27 09:04 ID:yRpk4H2C
キャプった画像(それか動画)を無断で載っけてたんじゃないのか?
常識で考えて許可が下りる訳ないわな。
150名盤さん:04/02/27 18:45 ID:SXb9RtNG
自分のサイトの画像を
そのアーティストの本国の公式サイトにパクられたよw
それも壁紙までw
マジで。
151名盤さん:04/02/27 20:44 ID:InqFpoGf
わしも一応しょぼーい洋楽ニュースサイトやってるんだ。
2,3日に更新してる。カウンタも1日10回くらい回ってる。
けどBBSに誰もかきこんでくれない。
自演してもいい?
152名盤さん:04/02/27 20:45 ID:rEluW5pd
虚しくなければ。
153名盤さん:04/02/28 00:07 ID:wIMaKxTh
>>150
それはファンとして勲章モノの名誉じゃないのか?
自嘲してないで、もっと威張れよ。俺が許す。
154130:04/02/28 00:39 ID:6ICl+mN3
>>149
それは許可は降りるわけないですね。
アブリル側とMステの許可が必要そう・・・
155名盤さん:04/02/28 23:20 ID:kcUePT/g
age
156名盤さん:04/02/28 23:55 ID:kBFhq9zf
サイト持ってると広告メールが結構来るよね。
157名盤さん:04/02/29 01:40 ID:QNoEpicj
サイト管理人です。
書き込みにきてくれる人で
やたらと2ch用語と顔文字つかう人がいる。
でつ。まつ。プ。キター。等
書き込んでくれるのは嬉しいんだけど・・・
はっきり言ってちょっといい気はしません。
本人に注意するのも、注意事項に2ch用語禁止とか書くのも気が引ける。
どうしたらいいものか・・・
158名盤さん:04/02/29 01:47 ID:CF5WLgtN
たしかに2ちゃん以外で2ちゃん用語見ると萎えるよな
エロサイトで「ハァハァ・・・」とか。
159名盤さん:04/02/29 01:48 ID:GdBE0AFJ
今日はバク天でハァハァをみて思いっきり萎えましたよ
160名盤さん:04/02/29 07:48 ID:IFlB9Ufg
こんにち「わ」っていうのも流行ってんの?
161名盤さん:04/02/29 11:20 ID:KAoEe0Fk
>>160
区別つかないガキが多すぎて困る
162名盤さん:04/02/29 23:43 ID:MP9UQ/qH
>>77
みたよソコ・・・。
なんていうか・・・寒いの通り越して電波みたいなの感じるよ。
こんなのにくっつかれちゃ管理人さんも大変だよね。
163名盤さん:04/03/01 00:19 ID:HUOvKJDA
>>157
洋楽じゃないけどどっかの掲示板で
絵文字とか2ch用語などのNGワードがあると書き込めない掲示板があった。
それはレンタル掲示板じゃないから
管理人が自分でいろいろ設定をしてるみたい。
164名盤さん:04/03/01 00:19 ID:JbMkK0OI
>>158
ハァハァできるエロサイトはいいサイトじゃないか。
16543:04/03/01 00:57 ID:SaFitiPK
>>150
マジでどこのサイトか知りたい・・・ダメ?
166165:04/03/01 00:58 ID:SaFitiPK
43てのは間違いです。スマソ。
167名盤さん:04/03/01 01:21 ID:F8+dW9Jx
広告会社からのアクセスが多いのはなにかあるの?
ただの偶然なのかなあ。
168名盤さん:04/03/01 04:24 ID:OLuw0yfC
毎日閉鎖したいと思ってまつ。楽しいけどストレス溜まるんだよぅ。


仕切り屋厨うぜーよ!

浮かれて意味わからん書き込みしてんな!

お礼は書かないくせに、文句だけはいっちょまえだな、おめーはよぉ!

BBSはてめぇの日記じゃねぇんだよ!

挨拶もそこそこに自分のサイト宣伝してんじゃねぇよ!んでもってどーせ二度と来ねーんだろ?

「BBSとか苦手なんでメル友になって下さい」とかいうメールよこすな!一生ROMってろよ!




(*´∀`)・・・ちょっとスキーリ。
169名盤さん:04/03/01 11:52 ID:eWtG+F6o
王様の耳はロバの耳。
170名盤さん:04/03/01 21:41 ID:MES0udf2
>>168
わかるよ
171名盤さん:04/03/01 21:56 ID:aXkW3+Uo
知り合いがやってる掲示板とかたまに見るんだけど
168が言うように日記みたいで少しキモい。
あと、必ず全レスしてるけどそういう規則なんだろうか。
172名盤さん:04/03/01 21:59 ID:Kecjvogo
>>171
知り合いがキモイのか常連がキモイのか
知り合いが全レスしてるのか常連が全レスしてるのかどっち?
173名盤さん:04/03/01 23:12 ID:dmWJYVRL
>>148
遅レスすまそ。
歌がクソ下手だった。ライブ経験者なんだけど、ライブでは良かったよ。
それがキッカケで滅茶苦茶あらされてた。
そのサイト、動画はなかったけど明らかに他から持ってきたような写真を使ってた。
174150:04/03/01 23:58 ID:XDaJQcy5
>>165
ここじゃあ教えられないなあ・・。
そのアーティストの日本盤ディスコグラフィのジャケ画像を
ごっそりパクられた。
別にダメって言うわけじゃないけど、
一言何か言ってほしかったなって気持ちはある。
ま、自分のサイトを開設する前に公式サイトに挨拶のメールを出したら
「あなたのサイトの開設を楽しみにしています」
っていう好意的な返事が返ってきたから
自分のサイトは一応公認されてるのかな?
175名盤さん:04/03/03 10:10 ID:ampiY5NP
>>173
どこのサイトかな〜って思って検索したけど
Avrilのサイトってたくさんあるからわかんなかった。。。
176名盤さん:04/03/03 14:58 ID:lsHk+W8B
サイトやってない者から素朴な疑問なんだけど、
サイトやってるとやっぱりオイシイ思いしたりすることってあるの?
(パス出してもらえるetc)
177名盤さん:04/03/03 15:03 ID:LtyKQjuP
オナニー
178名盤さん:04/03/03 16:27 ID:XEVkbiK4
>>176
ファンサイトやってたら
本人からメール来た。
死ぬほど喜んだ。

そんくらいか?
いや、それでも十分なんだが。
179名盤さん:04/03/03 17:06 ID:niMdKXQd
>>176
無い
むしろ掲示板とかに自分語り厨が定期的に湧いてきたり
CD譲って下さいとかいうふざけた内容のメールが来たり


めんどいよ
180名盤さん:04/03/03 21:23 ID:i2WOXEPA
>>176
うちは公式サイトと相互リンクしていて
日本での情報を提供したら
直筆サイン入り写真もらった。(・∀・)!
181名盤さん:04/03/03 22:03 ID:sVo/R5YM
いるよな〜、管理人でもないのにすべてにレスつけまくってるやつ。
管理人さんも「うざいよ、オマエ」って言いにくいだろうし
たいへんだろな〜と思う。
でも、それをありがたいと感じてる管理人もいるのかな?
182名盤さん:04/03/04 00:02 ID:yvwRh6sn
>>181
いやぁ…ウザいだけだと思うよ。苦笑してる姿が目に浮かぶ。
183名盤さん:04/03/04 01:53 ID:JYCe24EQ
書き込む内容にもよるよね。
世間話に一々レスってる常連はどうかなあというかんじはする。
でもそれでもよしとしているぬるい管理人もいるし。

個人的には、ちゃんと音楽の話で、馴れ合いにならないように
節度を持ったレスをする人ってのも知ってるから、
そういうのならいいと思う。まあ知識ひけらかしたいだけな人もいるけど。

結局、音楽好きな人の個人サイトなのか、
アーカイヴの機能をちゃんと意識したサイトなのかどうか、
それに尽きると思う。
堅い考え方かなーとも思うけどねえ。
184名盤さん:04/03/04 08:38 ID:v3NayYxr
>>181
それがP2P厨だったりしたらもう目も当てられません
185名盤さん:04/03/04 11:20 ID:p1a7Tbka
うちは全部にレスする常連はいないけど、
たまに初めての人に自分より先に「これからよろしく
お願いします☆」とか書かれると、正直ちょいうざい。
でもそういうほうが「あ、ここみんなフレンドリーなんだ」って
新規の客は付きやすかったりするけど・・・。

>176
うちは来日の時会わせてもらったけど、
ジェラシー激しいファンに知れたら大変なので
自分のとこじゃ絶対言えない・・。
186名盤さん:04/03/04 19:10 ID:cdCtK9j6
>>185
言わない方がいい場合もあるよな。

別のファンサイトの管理人(女)がパス出してもらった〜とか
自慢げに掲示板に書いてたの見て常連引きまくったからさ。。。

自分もそうだけど、いちファンとしての節操は持っておきたいと思った。
187名盤さん:04/03/04 20:00 ID:ohvnbERp
>>184
それって来週来日があるバンドのサイト?
188名盤さん:04/03/04 20:17 ID:v3NayYxr
>>187
うわっ!世の中狭っ!
>>184の1行で分かるって凄すぎっつーか怖すぎっつーかw
けど、俺は単なるROM専だよ。まじでまじで。
189名盤さん:04/03/04 20:26 ID:ohvnbERp
>>188
管理人さんの本音が聞きたいね
190名盤さん:04/03/04 20:35 ID:v3NayYxr
>>188
聞きたいねぇ。
ホントああなると、タチの悪い寄生虫に憑かれちゃったって感じだもんねぇ。
191名盤さん:04/03/04 21:45 ID:Rf3Tg370
俺もどのサイトか分かってしまった。
いつも見てないとこだけど、なんかホント可哀想、、、

自分は洋楽レビューサイトやってるんですが
このスレにおられるのはファンサイトの管理人さんが多いのかな?
192名盤さん:04/03/04 21:59 ID:v3NayYxr
いや、俺も洋楽レビューサイトだよ
193名盤さん:04/03/04 23:29 ID:MvZg1oQv
184が気になってめぼしい所探してみたが全然分からん
オレには全く縁のないバンドなのかな
194名盤さん:04/03/04 23:40 ID:m8+ntBft
広告貼ってる人がいたら月にどれくらい儲かってるか教えてもらいたい
195名盤さん:04/03/04 23:48 ID:VPCqSAAP
>>193
同じく探したけどわかんなかった…
196名盤さん:04/03/05 19:41 ID:S55Gu+rN
>>194
そんなことよりひろゆきが2ちゃんで
月にどれぐらい儲けてるか知りたい。
197名盤さん:04/03/05 23:59 ID:Ks4mgARS
ファンサイトの掲示板で、
そのバンドのメンバーの名前を自分のハンドルネームにしちゃう人の感覚がようわからん。
198名盤さん:04/03/06 00:21 ID:dJ2kGlJR
>>196
うお〜漏れも知りたい。すごそうだ。
199ホイミン ◆pH0CLR/WHs :04/03/06 00:27 ID:bch8E7YG
俺も知りたい(^^)
200名盤さん:04/03/06 00:57 ID:zKLoPy96
>>197
分からんねぇ。
そのバンドに限らず、アーティスト名をハンドルにする全てのやつの感覚が分からん。
201名盤さん:04/03/06 01:02 ID:Fv5iD1ge
>>197
いるね〜、痛いよね(w、普通使わないよな。

他にもアーティストの嫁や旦那名をHNにしたはいいが、その後離婚とかさ。
某ファンサイトじゃ、いまだに別れた嫁の名をハンドルに使ってるバカ女いるよ(w。

202名盤さん:04/03/06 03:14 ID:dJczkO0e
若いというか凄く子供なんじゃないの、アーティスト名を
ハンドルにするような子って。なんも考えてなさそう。
掲示板で呼び掛けするときに本家と混同して、普通に面倒。
アーティストのパートナーの名前をハンドルにするのは
他意があるなーと思う。

他意があると言えば自分のファーストネームの
あとにアーティストのファミリーネーム,てのは前に自分でやった…。
203名盤さん:04/03/06 03:49 ID:Wdtb94hO
くだらんこと気にするんだなお前ら
204名盤さん:04/03/06 06:17 ID:y96uX7ry
>>197
ドキ・・・自分だ・・・(汗
205名盤さん:04/03/06 12:30 ID:lnmAsX/x
昔、エアロのファンサイトでジョー・ペリ子っていう人がいて笑った
206名盤さん:04/03/06 12:33 ID:opoY1Yuy
10才近く年齢差のあるバンドをオツしてるおばさんがやってるサイト
みたけどゲロが出そうだった。いい年してヤバ過ぎだよおばさん。
207名盤さん:04/03/07 19:52 ID:FDvJYUG7
死ねよ
208名盤さん:04/03/07 19:59 ID:NcAZV9bj
つうか洋楽サイトつまらねぇ糞なのばっか。お前等人のこと言う前に精進しろ
209名盤さん:04/03/07 20:01 ID:96+fa5Sf
どのへんがクソですか?
是非、教えてください
210名盤さん:04/03/07 20:30 ID:2A1t/qFU
今日新しい訪問者さんに褒められた・・
(*´=`)閉鎖はもう少し見送ろう
211名盤さん:04/03/07 20:44 ID:R9J561WS
>208
糞だったら悪いのか
見たひとが満足いくサイトを作んなきゃいけないの?
どんなサイト作ろうが管理人の自由だよー
見たひとからお金取ってるわけじゃあるまいし、
サイトがつまらないと感じても糞だと思っても、そんな事言ったらダ〜メヨ。
あんた、サイコーのサイト作ってくれるかい
212名盤さん:04/03/07 20:46 ID:bIYUtXhX
倉木麻衣が亀頭をパフパフ【左手は添えるだけ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1078320350/l50
213あか ◆zRyK5YRZtA :04/03/07 23:37 ID:sOUGneHD
良スレだがsage
糞サイト氏ねとか言っても意味無しデス
言うのは自由だが、カエレ!で終了だからな
ここはサイトやってるヤシ同士の情報交換の場として
まったりとsageでいくのが吉かと
214ましぃ:04/03/08 01:50 ID:VzMTbS8E
>>197
アイドルファンサイトにありがちな、
訪問者のアーティスト顔写真分けもやめて欲しい
215名盤さん:04/03/08 02:57 ID:BTCq6sjQ
素人の気合の入ったレビューなんて見たくもないわ
216名盤さん:04/03/08 05:19 ID:vmH+Cg0z
>>214
なんのことかよくわからない…。説明キボンヌ。
217名盤さん:04/03/08 07:14 ID:9sOppuO/
>>216
bbsに書くときにメンバーのアイコン使ったりするやつでしょ?
218名盤さん:04/03/08 08:08 ID:GCMosKxP
>>217
昨日の深夜、britnyのファンサイトがN速でつるし上げられてたw
著作権侵害だとかで。
219名盤さん:04/03/08 08:35 ID:X0AGeGVP
>>215
レビューはそうかもしれないけど、情報に関しては
多くのアーティストのことを付け焼刃で書かなきゃいけない
プロの物書きがかくことよりも、ファンとかヲタが書くことのほうが
よっぽど有用だし速報性もあるし信用も出来る。

CDの帯(これはディレクターだろうけど)に書いてあることとかも
突っ込みどころ満載の適当なことばっかりだからね。
220名盤さん:04/03/08 11:04 ID:axzZPmyj
>>219
つまり、ド素人のクセに、多くのアーティストのことを付け焼刃で書いてるやつは
どうしようもないってことですね
221名盤さん:04/03/08 19:46 ID:OeTSi2v3
CDについてるライナーみたいだね
222名盤さん:04/03/09 08:51 ID:/SYm0aC7
マニアックなアーティストのことを訳知り顔で書いてるサイトのことを
訳知り顔で「分かっちゃいないクセに」的な批判をしているサイトは、
メクソハナクソだということを理解したほうがいい。
223名盤さん:04/03/09 13:34 ID:Nz7Ac5XY
「洋楽サイトの管理人に本音を書くスレ」になってきたぞw
224名盤さん:04/03/09 13:52 ID:njaCX9tl
掲示板に初めましても書かずにいきなり友達口調で書く奴と、
なんだか分かんねーけど自慢話と自己アピールしか書かない奴と、
他人の掲示板なのに全員にレスする奴(これはガイシュツだけど)と、
他人の掲示板なのに勝手に話題振って仕切り始める奴と、
他人の掲示板なのにてめーの日記を書く奴と、
日記以前な独り言(もしくは単なる報告)を書く奴は氏ね。

>>223
たぶん「洋楽サイトの管理人が洋楽サイトの管理人に本音を書くスレ」
225名盤さん:04/03/09 18:56 ID:QOj0m6zy
どうでもいいけど、BBSに全部レスしてるやつがどーのとかいってるやつは
結局自分が中心で返事したいタイプなんだろ。
ここは私のサイトなんだから、あなたがしきらないでよね
ってか。ww
226名盤さん:04/03/09 21:31 ID:aiekcrrg
俺は大体1日100人くらいの訪問者が来てくれて結構助かってるが掲示板が
今ひとつ盛り上がらない。でも、来日、CD発売などの時は盛り上がるので
個人的には満足している。
ついこの間、2chで俺の偽者が管理人として別スレに書き込んだ時は参った。
「田代砲をうってもいいでつか」っていうメールが来てちょっと焦ったよ笑。
227名盤さん:04/03/10 13:03 ID:X+fOO7M6
「今、サラッと見た感じ結構おもしろそうだったんでまた来てみようと思います」

とか書くやつ(メールもURLも未記入)って、なんなんだろう?
喧嘩売ってんのかな?
228名盤さん:04/03/10 15:30 ID:qG/EzVeu
>>227
音楽のHPではないが、俺も似たような経験がある。
「結構おもしろい」?
なめてんのかヴォケ

この言い方がどれくらい失礼に聞こえるのかぜんぜんわかってないんだろうね。
229名盤さん:04/03/10 15:50 ID:LjxDjsJ1
>>227-228
君らは人格破綻してるね
なんでそんなに偉そうなの?面白いか判断する権利は見る側にあるんだよ
自分のページ晒したら?判定してあげるよ、面白いか否か
まぁどうせ独りよがりの糞サイトだろうけど
230名盤さん:04/03/10 15:54 ID:kjZUnc5a
>(メールもURLも未記入)
これは別になくてもいいと思うけど。
俺もそこそこ訪問者がいるサイト持ってるけど、
別に気にしない。
231名盤さん:04/03/10 16:16 ID:X+fOO7M6
>>229
なんか君、人格破綻してない?

>>230
あ、俺も気にしないよ。
そういうことを書くやつはたいてい未記入って意味。
232名盤さん:04/03/10 17:24 ID:1G7IGu8N
しょぼいバンドのパスもらったこと自慢したくて
ず〜っと我慢してたみたいだけど、どうしても言いたくて
自分のサイトの日記に書いてたバカ女死ね。
2ちゃんはうそもあるし〜とかいいつつ、2ちゃんでみたことを
あたかも自分が体験したかのように話すやつも死ね。
233名盤さん:04/03/10 17:31 ID:ZHFipIPJ
どのサイト?
234名盤さん:04/03/12 22:09 ID:grcmGA/f
ちょっと相談があります。
私のサイトの掲示板に
「サイトを作ったので相互リンクしてください」
という書き込みがあったのですが、
リンクする気がない場合はどうしたらいいですか?
いちおうそれは音楽のサイトなんですが、
自分のサイトとは方向性が違うし興味もありません。
かといってシカトして放置するのもちょっと・・って感じなんですが。
235名盤さん:04/03/12 22:21 ID:iL6HUSOj
>>234
リンク集の下隅に「相互リンクサイト」の項目を別に設けて
リンクだけ貼っておく、説明とかは面倒なのでつけない。
どーでも良いサイトはその項目に列挙しておけば良し。
236名盤さん:04/03/12 22:22 ID:LBOA7c6e
>>234
方向性も違うし興味もないということをはっきり伝えるのが一番でしょう。
237名盤さん:04/03/12 22:24 ID:Vr5bJ6Gm
方向性が違っても別にいいと思うがな。
リンク集がみんな同じようなサイトばっかりじゃツマラン
238名盤さん:04/03/12 22:42 ID:ItOg17yn
>234
リンクしてもらうのはいいけど「方向」ちがうから一緒にされたくない
ってことならリンクページに但し書きしとけばOKでない?
たとえば「リンク先は当webとは無関な団体、個人が運営しているものです。
その内容について何ら責任、保証は出来ません。ご利用は自己責任でお願いいたします」
云々。
239名盤さん:04/03/12 23:23 ID:7Gl43MtB
というかいきなり「相互リンクして」とか書くやつと付き合いたくないよな。
240名盤さん:04/03/13 00:01 ID:jAzcMyb2
私は「相互リンクのご依頼はお受けしてないんです、
せっかくですがごめんなさい」って返事してるよ。
241名盤さん:04/03/13 01:54 ID:WWWUCtNi
いつも無断でリンクされてる。
事後承諾ってmailされても...承諾しないっての...。
ほんとウゼぇ。
242名盤さん:04/03/13 01:57 ID:UiU0OmJ3
>>241
おまいのサイトに「リンクフリー」って書いてあったら笑うけどな
243名盤さん:04/03/13 03:00 ID:te9szOfE
日記みたいな書き込みするやついるじゃん?
で、漏れのサイト(ちなみにファンサイト)は、
日記みたいな書き込み、アーティストに無関係な書き込みは削除する
みたいな内容の規約をあらかじめBBSのTOPに書いてあるんだけど、
1行程度アーティストの話題書いて、残り延々と日記ってゆう書き込みをするやつがいる。
しかも日記の内容にちょいちょいアーティストの話題を盛り込む。
《例:今日の髪型は〜(←アーティストの名前)を意識した
カラオケで〜歌った
街歩いてたら〜の曲流れてたetc》
だから削除しづらい。
つーか漏れには、そいつが削除されたくないがために、無理矢理アーティストの話を出してるようにしか見えん。
そういう奴ってたいがい“自分はこんなにイケてる”アピールをしてる。
何つーか、自分のファッションは何系だとか、髪の色が何色とかやたら書きたがるってゆーか。
そんなに自己顕示欲強いんだったら写真でもうpしたらどうなんだ、と言いたい。
244名盤さん:04/03/13 03:17 ID:CuIBa9/d
>>243
言いなさい。
245名盤さん:04/03/13 03:36 ID:9KVTD/LI
ハハハ、おもしろいなこのスレ
246アリサ:04/03/13 04:30 ID:0x2vkRfO
洋楽サイトの管理人してるアリサです。
HITは一日20〜30位で細々やってますが、最近になって名前も書かず荒らされました。
つまらないとか新入りが入れない等。
日頃書き込み件数少ないのに、こんな時ばかり名無しのクレームで困ってます…
247アリサ:04/03/13 04:31 ID:0x2vkRfO
洋楽サイトの管理人してるアリサです。
HITは一日20〜30位で細々やってますが、最近になって名前も書かず荒らされました。
つまらないとか新入りが入れない等。
日頃書き込み件数少ないのに、こんな時ばかり名無しのクレームで困ってます…
248名盤さん:04/03/13 04:47 ID:zN1WQnu2
最近、個人を叩くのが流行ってんのかね?この板。
249名盤さん:04/03/13 05:10 ID:ob5EkZZF
>>243
そういうのを予測できなかったお前がアホ
250名盤さん:04/03/13 06:34 ID:rBKaLlnf
>>243
言えば良かろう。言わねば解決せんぞ。
251名盤さん:04/03/13 07:48 ID:jleMSZKv
やっぱBBSへの書き込みに対する悩みが多いね。

俺も皆さんと同じようなことで悩んだ末、リニューアルの際に
BBSなくした。
見てくれている人からのレスポンスはカウンターのみ。
たまに教えてクンからメール来るのみとなりました。
252234:04/03/13 08:17 ID:hDDOxTnA
いろいろな意見ありがとうございます。
自分で判断してなんとかしようと思います。

>>246
うちも名無しで荒らされたことがあって、
そいつをアク禁にしてやりました。
>>251
BBSをなくすという手もあったんですね。
253ましぃ:04/03/13 08:39 ID:/31/MmRz
>>217
そうそうアイコン。
上から下まで同じ顔がズラリと並んでるの見るとなんかキモイ。

>>234
最近HP作ってみて感じたんだけど、
相互リンク強要ってサイト作り始めの人達多くない?
もしくは、相手が異性(若い)の場合とか。
254名盤さん:04/03/13 13:07 ID:75hMhiaU
>>253
>相互リンク強要ってサイト作り始めの人達多くない?
あるある。
「最近サイトを立ち上げました。もしよろしければ相互リンクお願いします」
って書きこみよく見かける。
255名盤さん:04/03/13 13:49 ID:HS6oXA1x
みんななかなか厳しいんだね。
私の場合はとりあえずサイトはリンクフリーだし報告義務も特にない。
(事後報告してくれたら嬉しい、程度は添えてるけど)
自分ところはよほど変なサイトじゃなければ相互歓迎だけどね。
しかし、初めての書き込みで「相互リンクしてください」っていう人は時々いるけれど
嬉しい反面、だいたいの人がそれだけでその後はほとんど書き込みに来てくれないよね。
自分はそういうのが嫌だし、ネットといえどもちゃんとした関係を保ちたいので
自分が気に入った個人サイトを見つけたときは何回か書き込みしに行って名前をちゃんと知ってもらってから
自分のサイトに相手のサイトのリンク貼ったことを伝える。
こっちから自分のサイトもリンク貼って欲しいとかは別に言わないけど、
だいたいその後自然と相互リンクになってるよ。

まぁ、これは弱小個人サイトだからできるんだけどね。大きいサイトはこういうのは大変だろう。
256名盤さん:04/03/13 16:59 ID:Gloj8YAO
うちもリンクは何処までもフリー。
BBSの話題も何でもオケー。
でも、今までいちども荒らしなし。
来てくれるひとのマナーがいいんだろう。
本当に助かってます。
257名盤さん:04/03/13 17:25 ID:8trNMDCj
>>256
裏山・・・
258名盤さん:04/03/13 17:35 ID:yeyrc6N7
自分はサイト作ってすぐの時期に、初めて書き込むサイトにも
相互のお願いしてしまってたな〜。3つぐらい・・・。
一応どこも昔からブクマして見てたところなんだけど、
普段掲示板とかあんまり書きこみしないし。
でも相互してもらった後は時々書きこみするようにしてます。
259名盤さん:04/03/13 17:57 ID:sGqH1C3d
漏れなんかサイト作ってたった半月だし、グーグルにカスリもしないから
カウンタは一桁で、全部漏れの。
260名盤さん:04/03/13 18:05 ID:st+FOZT3
>>259
俺と同じだ!! 
サイトはちょこちょこ出来上がってきてんのに名前が考えつかん・・
261名盤さん:04/03/13 18:24 ID:EfDM+ioN
うーん、やっぱ目につくとこあるんだよな、それなきゃいいサイトなのにと。
で、お世辞で「さらっと見た感じ結構いいサイト」やと書いて上げてるのに
きれられてもねぇ。「ここらへんなきゃ糞サイト脱出なのに」とか書いてあげるよ今度から。
で、それいうとサイト作るのはこっちだから勝手にやらせぇですか。
洋楽サイトって所詮素人が批評家ぶってるのばっかだからなぁ、そりゃ2ちゃんのほうが参考になるんだよな実際
と独り言
262名盤さん:04/03/13 18:56 ID:GXtKrTzX
昔、洋楽とはまったく関係ないサイト持ってたんだけど
ここで愚痴られてるようなBBSでのマナー無い発言や
うざい相互リンク依頼等にほとほと嫌気がさして閉鎖しちまった。
今は細々と洋楽サイトをやっているけど、友達にしか教えていないし
全ページに検索避け入れてるから検索エンジンにもひっかからず
ただ大手サイトさんがリンクしてくれてるだけなので
ほとんど人が来ない。
さすがに一人でカウンタ回してる気がして初めは淋しかったけど
解析入れてみたら、定期的に見に来てくれる人もいるのが分かって、
ちゃんと見てもらえてるんだなーと嬉しくなってそれで満足してます。

弱小サイトもなかなかいーもんだよ。
263名盤さん:04/03/13 21:03 ID:kmUFIy6p
BBSです↓何を書き込んでも関知しません。

http://music3.2ch.net/musice/

こう書けばよろしい。2chはリンクフリーだし。
264名盤さん:04/03/13 21:23 ID:HlxFxF0H
>>262
それもいいね。マターリしてて和むね、管理人側としては。

>>263
マジレスすると、2chのスレにリンク貼ってて「うざい」と叩かれていたサイトが昔あった。
そりゃ叩かれる罠
265それじゃ:04/03/13 21:36 ID:kmUFIy6p
BBSのトップに
「管理人はちゃねらーです。変な書き込み容赦せんぞ」

とか。
266259:04/03/13 22:06 ID:sGqH1C3d
漏れ、2chの過去ログ張ってるわ、
2レスで沈んだ日本では無名な歌手のスレを
267名盤さん:04/03/14 00:57 ID:HTamc3Zs
とある日本のバンドのファンサイトが以前やってたよ<2chスレリンク
過去から最新レスまで全部列挙。
「メインコンテンツです」って(w
たしかに2ちゃんは情報早いがね・・・・
268名盤さん:04/03/16 02:07 ID:+NWA21Vt
このスレ面白い。ところでみなさん、
どういう系列の(アーティスト、レビュー、総合、など)
洋楽サイトで、1日なんヒットくらいあります?
269名盤さん:04/03/16 02:11 ID:o6Ii+Wry
>>268
ファンサイトやってるけど
1年で10000ぐらいいったから
1日だと27〜8ぐらいかな?
270名盤さん:04/03/16 02:22 ID:CSCCZO6j
香ばしいスレッドですね。
怨念が立ち込めてらあ。
271和久井伸晃:04/03/16 04:25 ID:pDkbGQcn
あっ、そろそろリニューアル。
年齢も更新せねばな。
それから、誤字はメールでこっそり指摘するように。
272名盤さん:04/03/16 07:42 ID:EqPTF0hY
わっきゅんのサイトってどこ?
273名盤さん:04/03/16 07:45 ID:YAYsBLak
ファンサイトなんか恥ずかしげもなく、よくやるなぁオマイラww
274名盤さん:04/03/16 09:06 ID:PSvVYszL
あげ
275名盤さん:04/03/16 09:49 ID:zi+k5hcc
>>273
うちは恥ずかしくないファンサイトだよ。
276名盤さん:04/03/16 13:13 ID:SRuBYbHc
総合サイトやってるけどだいたい1日150ヒットぐらい。
277名盤さん:04/03/16 13:40 ID:zvqmWEQD
ファンサイトで150hit/dayくらい。
来日中なんかは200〜300くらいになる。
278名盤さん:04/03/16 14:38 ID:PSvVYszL
ファンサイトで、通常は200/dayくらい。
今はたまたま新譜出たばっかで700くらい。
279名盤さん:04/03/16 14:59 ID:eOLuvWP4
ファンサイトです。
約10ヒット/日だったのが
亡くなった(...)直後の1ヶ月で約20000ヒット、
その後は約100ヒット/日...。
280名盤さん:04/03/16 15:01 ID:DgQi9wN8
不安斉藤
281名盤さん:04/03/16 18:32 ID:jy/SOOKJ
手裏剣回ってるページ嫌い。
282名盤さん:04/03/16 22:20 ID:0CsW2Def
kusayoっていう管理人のHPのアドレス知ってますか?
283ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :04/03/16 22:23 ID:Oyai1Fub
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<なんかお薦めの無料のホームページスペースない?
/(ヘ 夢 )ヘジオシティーズ見たけど、なんかイマイチだった。
284名盤さん:04/03/16 22:25 ID:PSvVYszL
>>283
sound.jp は?
285ダイダラボッチ ◆DAWN6N.y5g :04/03/16 22:27 ID:Oyai1Fub
>>284
 ννν
(´ ∪`)
(∴〜∴)ノ<ありがとう。
/(ヘ 夢 )ヘちょっと見てみるわ。
286名盤さん:04/03/17 10:58 ID:rK/oSMLz
レビューサイト開設して2ヶ月経ちますが、掲示板に書きこみほとんどなし。
ブクマしてほぼ毎日見てくれてる人が15人ほどいますが、
全然感想とか書き込んでくれない。
開設するまでは感想なんかなくてもいいやって思ってたけど
リアクション無さすぎでだんだん更新意欲が減退してきました。
287名盤さん:04/03/17 12:21 ID:8Ep7lbLS
掲示板はちょっとね、相手に情報わかってしまうし
なんとなくいやだな
それを解消したのが2ch
だから、あなたのサイトのBBSってことで2chにスレたてちゃえばいいんだよ。
そこをBBSとして使うの、匿名性あっていいでしょ、でもばんばん批判くるだろうけど。

綿氏がよくいっていたロマサガ3のモンスターページってところは
掲示板自演だらけだよ、それをみて元気だそう
もともと洋楽なんて一般にマイノリティーとして扱われてるんだから
人がそんなにきたらおかしいしね、あきらめましょう
288名盤さん:04/03/17 12:34 ID:gdmY4Y+T
>287
レスありがとうございます。
考えたらレビュー書いてるのも自己満足にすぎないのに
それに感想もらおうって考えがおかしいのかもね。
というかたった2ヶ月しかやってないのに焦りすぎてるのかも。
289名盤さん:04/03/17 12:46 ID:2bNRavri
>>288
客観的に見たらさ、レビューに対する感想なんて痛い文章しかつけれなくない?
毎日見てくれてるってだけでその客が健全で貴方のレビューが役に立ってる証拠じゃないかな。
欲を言えば〜ってなるかもしれんが今が一番いいバランス取れてる時期だと思う。
これ以上進むと上の方にあるような悩み抱える事になるんじゃないかな
290名盤さん:04/03/17 12:46 ID:qBy7vjdv
>>288
同じような状況にあるサイトに書き込みに行って
馴れ合うことも、最初のうちはある程度必要かもよ。
あくまで書き込みが欲しいのならって話だけど。
291名盤さん:04/03/17 16:27 ID:ik5LyyzM
>>284
sound.jpのポップアップうざくない?
ページ移動するたびに、
広告ブロックがカチカチと…。

>>281
俺も手裏剣嫌い。
前、手裏剣回してる管理人が己の掲示板で
自サイトの解析結果を嬉々としながら報告していて
もう行くまいと思ったよ…。
292名盤さん:04/03/17 18:02 ID:w4nvFZPq
無料スペースだったらxreaがおすすめ。
でも多分今募集してないけど・・・。

手裏剣は論外だよね。あんな見た目損なうようなやつを
トップページでクルクル回してられる時点でセンスを疑う。
293名盤さん:04/03/17 18:05 ID:PfzRYVPM
aaacafe使ってるんだが
なぜか広告が表示されなくて(゚д゚)ウマ-

そのうちデリられるだろうか
294名盤さん:04/03/17 20:11 ID:7+6rCTqb
一日800〜1000hit
ばかじゃねえの
295名盤さん:04/03/17 20:32 ID:pePmxOzh
>>291
俺はデザイン乱されたくないからcool.ne.jpのポップアップ広告でやってる。
グーグルのツールバー使ってるから他人のポップアップは気にならないし。
296名盤さん:04/03/17 22:37 ID:XwQ5fHR0
>>295
客にもツールバー強要するのか?
297名盤さん:04/03/18 11:24 ID:49Wyqd7W
管理人さんの方々質問いいですか?
「アクセス解析」ってなんなんですか?
具体的にどのぐらいのまで事まで分るんですか?

自分は単なる訪問者なんですけど、BBS書き込むさいに、
駄文書いてる途中、年代やタイトル間違えないように他(公式サイト等)で情報確認何度も行ったり来たりして
やっと書き込むってナ感じでなんですわ。
一応繰り返しますが「書いてる途中」で何べんもアクセスしてるってコトです。
オレの行動は管理人さんたちにはお見通しなんですか?だったらチョット恥ずかしい(w
298名盤さん:04/03/18 13:03 ID:EIyDOrQQ
>>297
悪いけどそれは教えられない。
299名盤さん:04/03/18 14:22 ID:amb/Epr3
>>297
うちは音楽サイトじゃないけど
解析はせいぜいアクセス数推移とリファラ、検索ワード見るぐらい。
個人の閲覧レベルをそこまで細かく見てる管理人はそんなにいないと思われ。
よほど暇人orHIT数少ない弱小サイトだったら別だけど。
300名盤さん:04/03/18 14:52 ID:5hkNb1n6
>>297
いつ、何処から、どのような方法でサイトにやって来たかが分かります。

俺はユニーク・ビジター数とリンク元が知りたいだけなので、
別に解析結果を見て個人を特定しようとかは思わないです。

掲示板や日記でアクセス解析の結果を自慢気に語る香具師は
>>299の言うように余程アクセスが少なくて暇なのか、
もしくはストーカー癖があるのかと思ってしまう。
301名盤さん:04/03/18 15:00 ID:f4YiFZCl
ユニーク・ビジター数が2〜30件のうちは
誰が来てるのかまで割り出してほくそえんでたよ。
けど、数百件になってくると>>299と同じように
推移とリファラのチェックしかしなくなった。というか出来なくなった。
>>297が書き込んでるサイトが弱小サイトだったり
日記とか掲示板で解析結果に触れるようなやつなら
確実にチェックされてると思うけど、
そうじゃなかったらなんとも思われてないよ。
302297:04/03/18 21:47 ID:49Wyqd7W
皆様レスサンクスです、
自分の良く行くサイトは結構ヒット数多いサイトなので
多分オレの事なんか気にしてないでしょう(w。
ちょっとほっとしました。
303名盤さん:04/03/18 23:47 ID:0cYedQ1L
毎日何百人と来ると、いちいち細かくチェックしていられない。
ただ、掲示板でふざけた事する奴は、密かにマークしてる。
304名盤さん:04/03/19 01:21 ID:ZIlEcjtk
マークといえば・・・

1)アーモンド
2)スチュワート
3)ノップラー
4)キング
5)ボラン

あなたは誰が好き?
305名盤さん:04/03/19 01:49 ID:N/d3VCBg
>304
自分は1と5だな。
しかし、4が誰だかわかんなかった。ファソの人、スマソ...
306名盤さん:04/03/19 05:00 ID:0+YI4kY4
>>305
バタヤンみたいなポーズで弾くベーシスト
307名盤さん:04/03/19 11:19 ID:6f+Ah0F9
作ったばっかなんだけどどうやってヒット数上げていけばいいの?
ここで晒す以外の方法で。
308名盤さん:04/03/19 11:30 ID:+xaScRqG
1. 内容を充実させること
2. 知名度をあげること(他サイトと交流、検索サイトに登録)

だけです。
309名盤さん:04/03/19 12:39 ID:5VlF4SGo
>>307
↑で書かれてるように、いきなり初対面の人にリンクしてくれっつーのは
控えた方が良いかもね・・・・・・・
でも音楽絡みの○○同盟とかってのなら初対面でも何も言われないから
そこら辺登録するのもいいかも。
310名盤さん:04/03/19 13:22 ID:5jzGyuvm
>>304
ガードナーも入れてくれないでしょうか。
311名盤さん:04/03/19 15:50 ID:yFH0yhWp
ロンソン
アンソニー
パンサー
312名盤さん:04/03/19 20:39 ID:JVdL+7Ad
>>307
ヤフーに登録。
313名盤さん:04/03/19 23:30 ID:p65nypoW
Ahoo!に登録申請したけど全く音沙汰無。
カテすらなかったし、しょうがないと思って忘れてた。
3年半後、いきなり登録のお知らせが...。
すでに他のめぼしいポータルは対応済だったからなんで今更ってあきれた。
時間かかりすぎであんまり効果なし。
314307:04/03/20 00:16 ID:HKL91QVU
今日Googleと他少しの検索エンジンに登録申請出しました。

情報系のサイトでアメリカの情報サイトから情報を取ってきてるので、
結構早いし内容もまずまずだと自分は思ってますが・・・

他サイトとの交流については、常連になってるところが2つありますが、
片方に最悪な房とその仲間達がいるのでそっちからはさけてます。
もう片方の方は大丈夫です。

結局ヤフー登録がものを言いそうな予感・・・
315名盤さん:04/03/20 09:21 ID:dl4xe6Z2
うちは、ほとんどすべての検索サイトに登録されてるけど、
アクセス解析してみると、7割がYahoo!から。

あとは、人気サイト(同じバンドの別ジャンル)の掲示板に、
まともなカキコをして、そこにURL貼っておくとかね。それも強力。

ま、一日500以上アクセスあっても、掲示板も賑わうわけでもないし
メールも来ない。そんなもん。
316名盤さん:04/03/20 14:14 ID:KOw8dNyR
管理人がうpしない情報を掲示板に書き込むのって正直ムカつかれてるの?
自分的にはいつも情報貰ってばっかりだと悪いし、恩返しのつもりだったりするんだけど・・・
317名盤さん:04/03/20 14:19 ID:mTgEyCYT
てかAhooっておもしろいねw

進んで情報かきこんでもいいと想うよ
それとは逆に、管理人がどんどん情報かきこんで周囲がふんふんききいってるだけのサイトだと
なんか一方的っていうか、自由な感じがしないから、管理人以外の人がどんどん書き込んでくれたほうがいい。
俺はね。管理人としてもそっちのが嬉しいな。。
318名盤さん:04/03/20 14:27 ID:qRH7j2Cl
>>316
1日中パソコンの前にひっついてる訳ではないんで
情報寄せてくれるとマジ嬉しいですよ。

でも2chから出た情報をしたり顔で書き込む香具師、
頼むからやめてくれないか_| ̄|○
319名盤さん:04/03/20 14:54 ID:KOw8dNyR
>317.318さん
レスありがとう。
そうか〜、ちょっと安心しました。
でも書き方や情報源には気をつけないといけないですね。
やっぱり情報源はここですとか書いた方がいいのかな?
質問くんでごめんね。
320美虎@某Gの妻:04/03/20 14:56 ID:mTgEyCYT
ソースもかいたってや〜w。
321316 319:04/03/20 15:00 ID:KOw8dNyR
はい、そうします。
どうもありがとう。
322名盤さん:04/03/20 16:34 ID:3Q1hiCZY
>>318
そう。2chをソースに「○○が××らしいですよ」とか書かれるとホント困る。
つーか、最近になってウドーストックのことをしたり顔で書かれた_| ̄|○
323名盤さん:04/03/20 21:49 ID:dl4xe6Z2
サイトに「漏れは2ちゃんねる見てる」って書いてるのに、
そのバンドのスレでサイトを曝すのは苦笑モノ
324名盤さん:04/03/20 21:56 ID:IakLB4Kc
MUSEのブートサイト管理人は2chラー
325名盤さん:04/03/21 00:34 ID:f8HUJeQL
>322
いいな。
カメラ付かぁw
326名盤さん:04/03/21 18:59 ID:hmhXhh4S
何気に良スレ。
当方ユニーク20/dayの弱小レビューサイト。
洋楽レビューサイトで大手と言われるところって
大体何hit/dayか分かりますか?
327名盤さん:04/03/22 08:22 ID:vt8WyMe4
あいつとあいつは掲示板で長文ばかり書いてないで
自分のサイト立ち上げて独り言でも言ってて欲しい。
328名盤さん:04/03/22 08:37 ID:w9qPRPXE
>>327
あいつの書き込みの長さには驚愕したよ
329名盤さん:04/03/22 10:08 ID:EddBodYv
長いよなぁ…長い。しかもスレを伸ばしやがる。
330あか ◆zRyK5YRZtA :04/03/22 15:39 ID:yr0FVLwg
>>327
>>328
>>329

おまえら、それコピペだぞ…
331名盤さん:04/03/22 16:38 ID:Fg4QbP/s
輸入盤買ったから、日本語訳教えてくれって人が多くて困ってます。
たいして難しい英語で歌ってるバンドでもないんですが。
そもそも日本盤買えばいいじゃんね。
332名盤さん:04/03/22 18:19 ID:4kEjIJ6W
「日本版の和訳では○○となっていたけど、□□と訳したほうがいいと思う」
と言うように話題をすり替えていく。

ああ、なんて素晴らしい管理者であることか(自嘲)
333名盤さん:04/03/22 19:30 ID:v9xy7yKR
>>331
いるいる、歌詞教えてくれっていう人が。
それも「全曲」教えてくれっていうヴァカがいた。
334名盤さん:04/03/22 21:55 ID:wRiHlq+M
全曲って凄いですね。
うちにもいましたが、そういう人って必ず
「どうしても知りたいんですお願いします」としつこく懇願してきます。
そんなに知りたいんなら自分で辞書引けよと。

言えたらどんなにいいだろう・・・
335327:04/03/22 22:34 ID:vt8WyMe4
>>330
いや、コピペじゃないです。友人のサイトに来るやつのこと。

>>334
漏れ、いつも「自分で調べろや、教えて厨!」ってレスしてますよ。
それでも、普通にアクセス 300/day のファンサイトです。
言ってしまえばすっきりするよ/
336名盤さん:04/03/22 23:55 ID:Fg4QbP/s
>>335
そうですね。
そもそも、洋楽の曲を日本語に直して何の意味があるのか疑問です。
あの韻を踏むところがいいのに。
337名盤さん:04/03/23 04:15 ID:p05UDk/4
>>296
XP 用 SP2 の正式候補版、ポップアップ広告遮断が最初から有効に
http://japan.internet.com/wmnews/20040319/12.html

ポップアップ広告は誰も見なくなる予感。
今でさえタブブラウザの遮断機能やツールバーで見ないけど。
338名盤さん:04/03/23 04:17 ID:sop8PDz2
ヴォーカルなど楽器の一つなのです。
それが偉い人たちには分からんのです。
339名盤さん:04/03/23 20:25 ID:ij4Ttrm+
アーティスト本人に会いに行ったよ!
コンサートの後、楽屋口で会ってくれた。
これで更新のネタができた。♪
340名盤さん:04/03/23 22:45 ID:QifdAMo3
普通に入り待ち出待ちだったらいいけど、
もしはからいで会わせてもらったとかだったら
書かないほうがいいと思うよ。
まあ339は終演後楽屋口って事は普通の出待ちだろうけど。
341名盤さん:04/03/23 23:06 ID:ILhUyEHe
計らいで会わせてもらったこととか書くと
ビックリするほど引かれるからねぇ。
で、「うらやましい〜(あわよくば私も)」みたいなヤツを残して閑古鳥。
342名盤さん:04/03/24 10:14 ID:qRUVh6R9
>>339
書いた?
343339:04/03/24 18:43 ID:LYmt/z6A
あんまり詳しく書くと正体ばれるかも。w
普通に楽屋出口で待ってったらホントに本人が出てきて
ほかに待ってたファン全員にもちゃんと声かけて握手してくれた。
自分がファンサイトを持ってることは言わなかったけど。
でもおおっぴらに自慢しない方がよさそうね。
344名盤さん:04/03/24 19:06 ID:SFKOd7j1
> コンサートの後、楽屋口で会ってくれた。

>>343の内容で↑みたいな書き方をするような性格じゃなぁ。
書かないほうがいいと思うぞ。嫌われるだけ。
345名盤さん:04/03/26 00:37 ID:b8mtnrjI
そうか
346名盤さん:04/03/26 01:04 ID:YCHTakCD
343は今まで出待ちとかしたことない人だよね?
確かに344の言う通りあんまり書かないほうがいいかも(w
出待ち位だったら最近は普通の子でもよくやってる事だから
本当は書いても平気だけど、書き方によるんだよね。。

良い例:「終演後メンバーと少し話をしたら、ぜひまた来日したいと言っていました。楽しみですね!」
悪い例:「ライブの後楽屋出口で待っていたらなんと本人が出てきて、会ってくれました!
     握手して、写真も撮ってくれたんですよ〜。すごくフレンドリーにしてくれて感激でした!
     絶対また来日したいって言ってくれたんですよ!」

同じ事実なのに、下の文だとものすごく自慢臭がするでしょ?
347名盤さん:04/03/26 01:05 ID:2nlvx4dW
>>337
しかしデザイン優先の管理人はポップアップの使ってるんだよな。
グーグルのブロック使うと画面変える度に読みこむからメンドクセ
348名盤さん:04/03/26 01:17 ID:f3W7eRj5
>>346
漏れも出待ちしたことが一度もないんだが、
楽屋入り口って警備とか厳しくない?
待ってたらちゃんと本人が出てくるものなの?
フェイントかまして(笑)ほかの出口から出て行ったりしないかな?
349名盤さん:04/03/26 01:42 ID:STw+/EYn
>>348
そういうこと書いちゃううちはやんないほうがいいよw
350名盤さん:04/03/26 01:42 ID:mDQadZaH
つーかさ、デマチネタ。
ココでも既に嫉妬の香りが(w

やっぱ管理人本人は、書きたいときは別名自演で書き込むしかない罠。
351名盤さん:04/03/26 02:00 ID:YCHTakCD
出待ちの報告するのにわざわざ別名自演?
それもどうかと・・。普通にさらっと書けば
管理人が出待ちした位で目くじら立てる人いないと思うけど・・。
352名盤さん:04/03/26 20:20 ID:+8ebNqle
出待ちしたりしたこと書いてるけど、とくにこれといって
問題なく過ぎてるんだけど・・・
ただ単に私が鈍感なだけかなぁ。
さすがに他のバンドの出待ちしたことは書かないようにしてるけどね。
353名盤さん:04/03/26 21:44 ID:mDQadZaH
>>351
>>352
多分比較的年齢が高い、又は通好みのミュージシャンサイトなんでしょうね、
男前のいるバンド(アイドルバンドじゃないですよ)は、
普段大人しい書き込みする女性が急に嫉妬のキバを・・・(w。
354名盤さん:04/03/26 23:38 ID:dApVskpC
いいかげん出待ちなんかしやしないけど、たまに海外まで見に行く。
そういうことの報告の時、
普段大人しい女性が急に嫉妬心…てのはわかるなー。
自分とこの常連よりも、同じアーティストのサイトの
管理人がとくにそうだ。別にプライベートで会ったわけじゃないのに
何か怖い書き込みをわざわざしにくる人がいる…
355名盤さん:04/03/27 00:25 ID:ImXu7moL
>>346
忠告ありがd。
でも日本じゃないんだ。
356名盤さん:04/03/27 00:30 ID:YRtFN00r
>>355
やっぱお前嫌われる性格だからサイト運営自体向いてないと思う
357名盤さん:04/03/27 00:47 ID:WQ8a5YjP
>>355の口調がどうしても好きになれない。
358名盤さん:04/03/27 01:25 ID:Vj9lnrk3
嫉妬って考えがP・乙・オタ女の典型だな。
自意識過剰つーか自分たちが他より一歩進んでると勘違いしてるんだろうが
単に肝がられてるんだよ。
アーチストに音楽やライブ以外のことを求めてるミーハーは普通にうざい。
乙やら出待ちやら好きなアーチストのHPでそういう話題やってたら普通にuzeeeeeeeeee!
359名盤さん:04/03/27 02:08 ID:J1b5A9qE
>>358
嫉妬うんぬんが自意識過剰でサイトでそのての話をすべきでないのは
同意するがノ独占欲強いオタ男ファンも相当なもん。
テメエは音楽とライヴのことしか考えておらず正常で純粋、
と思い込んでるから開き直ったミーハーと同じくらい質悪い。
普通にマトモな人は乙話にうざいと感じるより前に苦笑して済ます。
うざいうざいと過剰反応するやつも相当な嫉妬狂い。
ミーハーが嫌いなんじゃなくて、
自分のしらない世界の話は聴きたくないってかんじ。
360名盤さん:04/03/27 02:17 ID:Vj9lnrk3
>>359
何言いたいのかわからんし

>うざいうざいと過剰反応するやつも相当な嫉妬狂い。

出た嫉妬
361名盤さん:04/03/27 02:23 ID:ExnArS8/
ちょといいですか?
あるサイトでチケネタで知り合った女にストーキングされますた、、、
2年前になるけど。いまだに怖いっす
362名盤さん:04/03/27 05:30 ID:0kgLzb3d
まぁ359はその手のスレから出てくるなってこった。
せっかく隔離されてんだからさw
363名盤さん:04/03/27 14:06 ID:+W6mFzfP
ここってsage進行でつか?

>>361
ストーキングって具体的にどんなの?

364名盤さん:04/03/27 14:10 ID:Vj9lnrk3
365名盤さん:04/03/27 14:12 ID:Vj9lnrk3
366名盤さん:04/03/27 15:48 ID:bS6qhVZd
367名盤さん:04/03/27 17:29 ID:dKELSuoN
>>364
自慢じゃないが、スレ立てたの自分で、
以来、書き込み1度しかしてないw
ちなみに4。
ってか本当に自慢できないことだな・・・
368名盤さん:04/03/27 19:44 ID:1Rzd5Wm0
海外まで見にいくのはいいけど
おいかけまわしてる人もいるじゃん。
出入り待ちを行く会場全部でやってる子。
5〜6回も同じバンドをみたりしてww
もちろん、最前。ww
それってかなりかっこわる。
369名盤さん:04/03/27 19:50 ID:APhBp2d5
>366

ガハハ
370名盤さん:04/03/27 20:24 ID:f49KVxqw
>>361
あんたみたいに頭が悪い奴は、2ちゃんはやめといたほうがいいよ。
つーかさ、いまだに人の名前(アルファベットでだけど)挙げんのやめてくれる?
むかついたけど、関わりたくないのよね。
ストーキングなんてしてないし。
連絡先も全部削除してるんだから、どっか逝ってよ。

別人だったらすみませんけど、2年前ってのが微妙なんで。
371名盤さん:04/03/27 20:39 ID:t7lzwVTn
>>366
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
372名盤さん:04/03/27 20:45 ID:2w4qSSaz
>>368
コーチェラに2年前に行ったのですが、
ストロークスの周りは日本人の女子ばかりでした。
何度もすれ違うたびにそうでした。
ゆる〜い雰囲気のフェスなのに、ガツガツしててかこわるー。
373名盤さん:04/03/27 20:53 ID:PvA38B/f
>>366
がはははははははは
374名盤さん:04/03/27 20:57 ID:rf5wgfOY
>>366
うはははははははっははははっははははははははっはははあ
375名盤さん:04/03/27 20:59 ID:rEluW5pd
>>366
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
376名盤さん:04/03/27 21:03 ID:Vkn365qa
>>366
アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
377名盤さん:04/03/27 21:14 ID:qHXf7d2D
361も、実は>>366だったりしてw
わはははははははははh
378名盤さん:04/03/27 21:54 ID:PkJD/xM5
ファンサイトの存在意義ってなんなんでしょうねぇ・・・。
バイオグラフィーもディスコグラフィーもツアースケジュールも
オフィシャル見ればいいだけの話じゃないですか。
結局やることといったらBBSの馴れ合いくらいではないかと。
みなさんはどうやって独自性だしてますか?
379名盤さん:04/03/27 21:58 ID:GkBUtA5/
なぜ誰も370につっこまないのか?
380名盤さん:04/03/27 21:59 ID:rEluW5pd
キモイからスルーしてるんですよ
空気を読みましょう
381名盤さん:04/03/27 22:01 ID:GkBUtA5/
なるヘソ
ちょとこわかったんで ネタとも思ったのですが。
すんまへん
382名盤さん:04/03/27 22:02 ID:TGvowlzw
>>378
うちの対象はオフィシャルサイトが死んどる。
383名盤さん:04/03/27 22:08 ID:UVtI8bev
>>378
1,2年放置プレイされてる公式多いよ、又はサイト自体がない
384名盤さん:04/03/27 22:12 ID:RTlKK9XP
>>379
本人以外は気にならない話ですよ。
>>361もちょっぴりオカシイ人かもね。

>>382
サイトだけですよね?
385名盤さん:04/03/27 22:13 ID:1426D8sC
>>378
うちは日本盤ディスコグラフィの画像を
公式サイトにごっそり持っていかれました。(概出)
あとそこの管理人に日本でのCDの情報提供を求められました。
日本に関してはうちのサイトの方が情報が多いみたい。
386名盤さん:04/03/27 22:14 ID:PzurTPAK
オフィシャルより、ファソサイトの方が最新情報の更新が早いことが多い。
>378の好きなミュージシャンは、オフィシャルがよっぽどしっかりしてるか、
ファソサイトがヘタレばっかりなんだろうな。
387378:04/03/27 22:27 ID:PkJD/xM5
なるほど。結構マニアックなバンドのサイトやってる人多いんですね。
私がよく行くのはそこそこ有名なバンドが多いので・・・。
388名盤さん:04/03/27 22:47 ID:SRRwrRFO
同じバンドのファンサイトで、笑っちゃうくらい構成パクられたり
情報もパクられまくってるよ。。。。。潰してやりたい。。。。。
389名盤さん:04/03/27 22:59 ID:rEluW5pd
パクんじゃねーよ糞厨房
IPぶっこぬいて住所氏名2chに晒すぞゴラ

って言ってやれば
390名盤さん:04/03/27 23:27 ID:wXYmGdQY
うちはブートの情報とかで差を出してるけど
まあ自己満足だわな。
391名盤さん:04/03/28 00:07 ID:rLK2kDpp
頼むから「こんなレア物がオークションに出品されていました」
って書き込むのやめてくれ〜!
競争相手が増えるじゃないか〜!
392名盤さん:04/03/28 00:33 ID:mA7WTMft
そうか、
その手があったか!
393名盤さん:04/03/28 00:33 ID:ZtM7/WYM
結局自分が見たいサイトを作るってかんじ。もう人のサイトなんか
ほんとどうでもいい。ニュースぱくりなんて気にしてる場合じゃない。
(構成パクられたらさすがに気になるだろうけど)
オフィシャルリリースはもちろんライヴブート情報がアーカイヴ化してて、
メンバーの履歴がわかって、
その履歴に関する豆知識のようなものもあって、
周辺のシーンや交流している他のミュージシャンもわかって、
インタビューが読めて、FAQがあって、その他諸々キリがない。
自分一人でやるのはとても無理だと思うけど、
一番最初に好きになったバンドの本国のファンサイトがそういう
完璧なサイトだった。それが念頭にあるから理想ばっかり高くて
形にするのが追い付いて行かない〜

394名盤さん:04/03/28 01:20 ID:XlCWC14t
>>391
出品者でしょ
395名盤さん:04/03/28 01:37 ID:SLNLJj8r
私自身は英語に全然抵抗がないんで、Official Siteで十分だけど
日本のレコード会社のSiteが間違いも多く、???なので、重宝してるって
言ってくれる人が多いです。
ほとんど翻訳業サービスと化しています。
396名盤さん:04/03/28 02:05 ID:5R92r0bx
二年半ほどヒプホプ総合サイトやってましたが明日閉鎖しよ〜っと。
人来ない頃は人来て欲しいなぁと思ってたけど、いざ人増えたら
Uzeeeeeeeeeee!!!!!!!
最初の頃は常連さんと濃ゆ〜い話もできたけど今はほんと、
ダメだ、こりゃ。(長さん…(∩Д`))
教えて厨や知ったか厨増えすぎでしんどい。
常連さん達とは個人的にメールとかで濃ゆい話を続けましょうってなったので、もういいやって感じ。
趣味の合う人と出会えただけ良かったよ(・∀・)
397名盤さん:04/03/28 08:00 ID:bMkqSWBi
結局は自己満足サイトってことでいいですね。
398名盤さん:04/03/28 13:07 ID:a4WTEy2J
BBSで管理人がコントロールフリークになってるサイトばっかね。
399名盤さん:04/03/28 16:20 ID:QKoZRni4
>>385
ちょっと意味合いが違うけど、俺が好きなバンドのオフィシャルサイトは最悪。
そのオフィシャルサイトが俺が撮影したバンドの写真を(メール添付ではなく生写真)
オフィシャルサイトにUPしたいから送ってくれというから、USAまで送ったのに
まったくUPしないんだよね。
3ヵ月後オフィシャルサイトの管理人にメールしたら
「今いそがしくてUPする暇がない」という返事。

.....あれから5年たった今現在、まだUPしていない。
単に管理人が自分のコレクション用に生写真が欲しかったのかもしれない。
400名盤さん:04/03/28 17:40 ID:09QY8Eh6
>>399
そこのURLアップしれ、
我等『黄色2ちゃん猿』の恐ろしさを思い知らせてやるよ。
401名盤さん:04/03/28 19:39 ID:tcRB2Pxs
399>
カワイチョウに…。
ソレ、ほんとにそのオフィシャルサイトの管理人本人からのメールだったのかな。


我ら『黄色2ちゃん猿』って何、わからんけどおもろい。
402名盤さん:04/03/28 23:12 ID:H6qIQHbq
2ちゃんにアド晒されてから嵐は来なかったものの1日のヒット数が
数日間は2〜3倍、落ち着いた今でもかなりの観覧数。
油断した頃に、害メール&「田代砲撃っていいでつか?」などきてウチュ。
403名盤さん:04/03/28 23:59 ID:twguFqFq
2chで晒されたサイトなんていっぱいあるけど
>>402みたいなことになるサイトはほとんどない。
>>402には田代砲を撃たれそうな原因が
自サイトにあることに気づいたほうがいい。
404名盤さん:04/03/29 01:14 ID:cQDWEGJT
>>378
独自性。貴重音源置けばアクセス殺到。サーバーダウン。
偽装を忘れずに。

passはホイミンな。
405名盤さん:04/03/29 01:29 ID:cQDWEGJT
ファンサイトで
ウェブログ(blog)形式というのは無理?
アルバム評のトラックバックとか


3分でわかるトラックバック
http://kotonoha.main.jp/weblog/000255_trackback.html
406名盤さん:04/03/29 01:34 ID:uhX1/x0H
>>404
サーバダウン、というか過剰アクセスで一時閉鎖くらったことある。
海外のビューワが殺気立ってメールバンバンよこしてきた。
こっちも焦っているうえ、サイト運営だけやって生きてるわけじゃないから、
「次の週末まで待て!!」とか赤文字で出してみたりして…
あちこちに物凄い勢いでディープリンクされているし(それは別に構わないんだけど)
以後ダウンロードものの扱いに関しては、相当慎重になった…
ほんと勉強になるよ(ニガワラ)

407399@大馬鹿者:04/03/29 02:42 ID:XO0nPIWZ
>>400>>401
お心遣いありがとうございます。

>ほんとにそのオフィシャルサイトの管理人本人からのメールだったのかな
はい、管理人本人なのです。
後からUKのメル友から聞いたウワサによると
そこのオフィシャルサイトの管理人は、よくその手で写真を集めているという話でした。

もし皆さんの好きなバンドのオフィシャルサイトの管理人の名前が
イニシャルS・Sというアメリカ人女性でしたら、一応注意してください。
408名盤さん:04/03/29 11:01 ID:zvFrgi1B
>>406
そんなあなたにBitTorrent
http://www.genie.x0.com/gtl/help/torrent.html

帯域はユーザーに負担させよう

http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030331206.html
こんな殊勝な人もいるけど。
409名盤さん:04/03/30 21:51 ID:hMv5HVcf
きもい!
410名盤さん:04/03/31 09:35 ID:d1fLh+PF
サイトの間違いを掲示板で指摘されちゃったよ・・・
メールで言ってくれりゃいいのに。
411名盤さん:04/04/01 01:12 ID:FtoHqviu
>>410
私がむかしやってたサイトでも、そういう書き込みしまくるやつがいた…
訳し間違いとか、こっちの事実誤認をしつっこく。
粘着なんだけど好意でやってるつもりらしく、うざかったんだけど、
その後のコンテンツを意地で完璧にしたので、その分にはよかったかも。
412名盤さん:04/04/01 20:44 ID:1y7YERhd
>>411
まあ悪気はないんだろうけどね。
自分が指摘する時はメールでやんわりとやってます。
413名盤さん:04/04/01 22:20 ID:xnWtuGkf
こっちが間違っててそれを指摘してくれるんならまだいいんだが
ちゃんと確認も取れて正しいこと書いてるのに
勘違いしてる人から「そこ間違ってるから直せ」といわれたことがある。掲示板で。
説明してもなかなか引き下がらない頑固なお姉さんで、
だんだんヒステリー気味になってきて怖かった。
そういう時、間に入ってくれる人がいないと一対一の戦いみたいになって正直つらい。
まあなんとかおさまったけど。
414名盤さん:04/04/02 02:41 ID:t52iQ4ow
あげ
415名盤さん:04/04/02 04:08 ID:0MU1pK8e
【緊急!各スレッドにコピペ推奨!輸入盤が買えなくなります!】

8日に民主党の川内博史・佐藤謙一郎の両衆議院議員が提出した
質問主意書の答弁が30日に小泉首相名義(実際に書いたのは
文化庁の担当者)で通知された。表向きは「輸入権」は安価な
邦楽の逆輸入CD対策で導入するとされてきたが、従来から一部で
指摘されていたとおり、実は今回の法改正により邦楽だけでなく、
洋楽の日本盤よりも安価な輸入盤も全面的に輸入禁止する方向で
動いていることを文化庁自身がはっきりと認めた。今後、この方向で
著作権法が改正され、安価な輸入盤の洋楽CDも入手が不可能に
なるものとみられる。

・答弁書全文
http://blog.melma.com/00089025/20040331002604

洋楽の輸入盤、全面輸入禁止へ――政府・文化庁
http://benli.cocolog-nifty.com/benli/2004/03/_the.html
http://blog.melma.com/00089025/20040331002604

【音楽】洋楽輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1080842548/
【レコ社の陰謀】Amazonで輸入盤が買えなくなる日
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1079892437/l50
輸入盤CDが全面輸入禁止に?
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1080844407/l50
輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/dj/1080843743/l50
輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/techno/1080843521/l50
416名盤さん:04/04/02 10:51 ID:npDAGHxm
>>415
自分で輸入するのはOK?
417名盤さん:04/04/02 11:00 ID:EfEgOtl+
>>416
売るための輸入が×だから個人輸入は○
418名盤さん:04/04/02 11:07 ID:npDAGHxm
ほっとした。
419名盤さん:04/04/02 16:07 ID:k4bTs1gY
みんな掲示板で管理人として積極的にレスする方?
結構、管理人が若くて、サイトに来ている年齢層も若いと
がんばってガンガンレスしている印象があるけど。
420名盤さん:04/04/02 17:06 ID:wYrxernz
レスは積極的にするよ。
管理人からレス付くとリピーターになってくれる人が多いしね。
逆に厨なんかも最初のレスで牽制というか、遠まわしに
もう来て欲しくないオーラを盛り込めば大体来なくなる。
あまりにひどい厨は無視するしかないけど。
421名盤さん:04/04/02 18:11 ID:IaS8cgn/
ほぼ100レスしてる。
でもあんまり気に食わない人には
テキトーにそれなりのレスをしてる。
本当に気に食わないやつはアク禁の刑(w
422:04/04/02 18:32 ID:IaS8cgn/
「100l」の間違い
423名盤さん:04/04/02 19:03 ID:DCcUINyA
やったー掲示板にカキコミがあったよー
424名盤さん:04/04/02 21:28 ID:oUcBQ6X1
>>421
西村ひろゆきさんですか?
425名盤さん:04/04/03 00:31 ID:nQ3LhMJc
アクセス解析について伺いたいのですが、管理人はどの程度まで分かるのでしょうか?
例えばBBSなどに書き込まなくても、以前に書き込んだ個人情報で
「こいつまたアクセスしてるよ」とか、2チャンみた後でアクセスすれば、
それが分かったりするのでしょうか?教えて下さい。
ちなみに弱小サイトです。
426名盤さん:04/04/03 00:39 ID:niMdKXQd
2ちゃんに貼られたリンクから飛んでくると分かる
(httpのhを抜かれると分からない)

2ちゃんねるを直前に見ていたかは分からないよ
たまにエラーか何かで分かる場合があるらしいが
427名盤さん:04/04/03 00:47 ID:1rHx2rwJ
人気のあるHPで常連になる人達がコワイ。
なんか信者みたいで、新参の人がそのホムペに
たいする意見なんかをちょっとでも書こうも
のなら・・・
ここ2chでも。そのホムペの批判がちょっと
でも出たら、すぐに信者登場。怒り狂う。
コワー。

そういう熱い信者を管理人さんはどう思い
ますか?
428名盤さん:04/04/03 00:54 ID:nQ3LhMJc
>>426
即レスありがとです。
安心しました。


前者はどうなんだろうか。
これもかなり恥ずかしい
429名盤さん:04/04/03 00:58 ID:/NzoEzIr
>>427
うちの掲示板はそういう人はいないなあ。
430名盤さん:04/04/03 01:40 ID:w9/ZUCeJ
うちは新参の人に対してはみんなウェルカムな雰囲気だけど、
前に来日してツアーが終わった後に「サイトをやってくださっていて
本当に有難うございます、感謝しています」みたいなメールが
2通位来た時はびびったよ。
その人達は2回位しか書き込みもしてないし、
特別個人的に何かしてあげた訳でもないのに・・・。

まあ、そうやって思って貰えるのは有難い事でもあるけれど。
431名盤さん:04/04/03 02:01 ID:fBDc4mV7
>>427
怒り狂わしてやればいいんでない。
ホイミンみたいに煽ってあげなよ。2ch上でなら。

すばらしいサイトですね(^^)
もう感激(^^)
脳みそくさりそう(^^)v
432名盤さん:04/04/03 10:49 ID:aIVjplNr
>>430
いいなー。うちなんてそういうメール全然来ないよ。
別に見返りを期待してやってるわけじゃないけど、そういうのって嬉しいよね。
433名盤さん:04/04/03 10:52 ID:Lr4Mmunh
クリムゾン系の某有名サイトでは元メンバーとか
からメールが来るらしい。
あとレコード会社も試聴盤とかくれるとか。いいなー
434427:04/04/03 12:45 ID:lkT7YfeW
レスありがとうです。
信者という呼び方は妥当じゃなかったかな。
ファン仲間なのかもしれない。自分はあまり
深入りしてないんで、そのあたりはわからな
いんですが。

>>431さん
すんません、2ch初心者なのでホイミンさん
という人が誰なのかわかりません(汗;
洋楽板見てたら、遭遇できますかね?
勉強しときます。^^;

>433
理想的ですなー。
知り合いにレコ社の人がいて、ファンサイトの
管理人からバンバン質問のメールや電話がきて
うざがってるんです。今そのミュージシャンは
そこの会社所属じゃないし。

その有名サイトは見事に成功例だろうなー。
すごいね。
435利用者だけど・・・。:04/04/03 15:14 ID:POVRXUcz
幼稚なメタルオタ,洋楽粘着厨   殺したい。 どこまで釣りなのかわからん書き込みとか。


と 書こうとしたけどこのスレもそんなヤシばっかだな。
436名盤さん:04/04/03 18:12 ID:N7Qg/A1d
それこそ2chですよ。
もう何年も個人サイトに書き込みしたことないな。
いいよな。2chは気軽で。何の気も使わなくていい。
437名盤さん:04/04/03 20:17 ID:Qi8cQSp0
自分のサイトも、バンドの人気を考えれば
アクセス数はそこそこあるほうだと思うけど、書き込みは少ない。
自分がレスらないとさらに書き込みなくなるので100%レスします。
寂しいけど、ファンの年齢層も比較的高いし、
自分も雑談をbbsでするのも性にあわないし、
人のサイトに書き込んだりなんて殆どしないし。
管理人もビューワも似たようなもんかと。
書き込みは少なくなるべくしてなったのかーと思う。

2ちゃんはホントに気楽で良いよね。
438名盤さん:04/04/03 20:55 ID:cvMfVltc
>>434
公式サイトやレコード会社よりも
ファンサイトの方が情報が細かいことが多いよね。
レコード会社も案外当てにならないと思うことがある。
CDの解説をそのアーティストのことを知らない人が書いているときなんか
突っ込みどころ満載だしね。w
439名盤さん:04/04/03 20:58 ID:r2qmcqjP
ウチはファン層は比較的高めだけど、
たまに10代と思わせる人が、なんか変な文章で書き込んでくる。
例えば「こんにちわぁ」とかいう小文字?を多用してきたり
やたらとAAっぽいものを書き込みまくる。
それにイライラしてくる。
もっと普通に書いてくれ・・・読みにくいし。
440名盤さん:04/04/03 21:23 ID:r8licyWk
うちは日本のレコ社の人から
自分達より情報が早いし詳しいからいつも見てるって言われてるよ。
でもこっちから質問とかした事はない。
たまに向こうからちょっとした情報は聞くけど、それを書くと
見てる人から「情報源は何?」って怪しまれるから微妙なトコ。。
441名盤さん:04/04/03 23:50 ID:q0mqFyj9
所詮、仕事でやってるようなぬるい連中が
趣味でやってる俺たちに勝てるわけがない
442名盤さん:04/04/04 02:13 ID:Cu4Su44t
>>439
> 例えば「こんにちわぁ」とかいう小文字?を多用してきたり

それは「ギャル文字」とか呼ばれてるものではないか、と。
わからない人はぐぐってみてください。

アングラ系のサイトとかで似たような感じの文字の使い方してる
のは見たことあるけど、ギャル文字の方がはるかによみづらいよ
うな気がする。なんでだろ。

うざいんだったら注意書きで「ギャル文字禁止」と書いてもいい
んじゃないかな。実際、注意書きがしてあるとこ見たことあるよ。
443名盤さん:04/04/04 12:32 ID:Gp6/UpFY
し、試聴盤だと!?羨ましい…
サイトによってはレーベルの人も来てるね
ああいうのもうらやま
444名盤さん:04/04/04 18:38 ID:D0zjsoDA
貴様らの糞サイトにリンクお願い
ttp://sound.jp/stop-rev-crlaw/
445名盤さん:04/04/04 18:40 ID:e2+PQNBf
掲示板で2ちゃんねる語使う香具師うぜえええええええ
446名盤さん:04/04/04 18:50 ID:iU7kWG34
そりゃうざいね。たまに見かけるけどあれ本当に馬鹿っぽい
447名盤さん:04/04/04 19:03 ID:aqCjWlEN
>>442
アドバイスどうも。
穏便に解決したいと思います。
448名盤さん:04/04/04 21:22 ID:4Q3KCxqy
2ch語どころか w すらウザイ
449名盤さん:04/04/04 22:27 ID:4Q3KCxqy
だからよー!初めての書き込みの人に管理人より先にレスすんなっつってんだろが!
450名盤さん:04/04/04 23:04 ID:Y93qfWla
何の問題があるのか本当に分からないんだが。
451名盤さん:04/04/04 23:08 ID:4Q3KCxqy
>>450
すまん。>>187-191あたりで出てくるバンドのBBSを見て叫んでしまった。
452名盤さん:04/04/04 23:54 ID:pT0wDpnL
>>451
それってさぁ…Dのほう?Pのほう?両方とも違うかなぁ。
453名盤さん:04/04/05 00:01 ID:TSqCoDdX
454名盤さん:04/04/05 01:22 ID:egKtAJr4
>>453
サンクス分かった ノ
あれはひどい。関係ない話題で居座ってんね
455名盤さん:04/04/05 03:47 ID:dhZXb+3b
いい加減throughに気が付けってカンジ。
456名盤さん:04/04/05 09:55 ID:5qbmFHv8
なあチャンコロぢもよ
457名盤さん:04/04/05 11:21 ID:jxQIMEj2
>>453
やっぱりSだよな!俺も分かったw
458名盤さん:04/04/05 12:07 ID:6jFb8HwQ
214の
>アイドルファンサイトにありがちな、
訪問者のアーティスト顔写真分けもやめて欲しい

コレ、同意
アーティスト名でぐぐってこの手のファンサイトに当たると
げんなりする
459名盤さん:04/04/05 13:09 ID:mWDsnixH
>>370
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
460名盤さん:04/04/05 14:24 ID:V5O/ACGb
summerはワロタ
461名盤さん:04/04/05 14:37 ID:eqmg0mbx
UK2人組になちゃったバンドのファンサイトの掲示板ひど
あれって有名なの?   fee...
462名盤さん:04/04/05 15:11 ID:6jFb8HwQ
>>459
こえーじゃねーかよ!マジかよ!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
463名盤さん:04/04/07 22:44 ID:UjukkNqd
>>461
見に行ってみたけど、別に普通じゃない?
464名盤さん:04/04/08 03:37 ID:W4pne5Vq
461が言ってるとこ探して見てみたけど、463と同じ感想。
どこがひどいのかよくわからんかった。
465名盤さん:04/04/08 11:53 ID:SYLSP0kH
そうかあれは普通なのか。。
466名盤さん:04/04/08 13:41 ID:9TAhNNl6
あああ。
写真パクられた。
さらに勝手ににMLに入れられた。
抗議したがしかとされて逆にこっちがパクったみたいなこと
MLであつかましくも書きまっくってる。
そっちはたった2ヶ月でこっちはもう4年半もやってるのに。
しかも直mailで新しい写真あったらこっちで公開して「あげる」だとぉ?
マジ、うざい(八王子方言で本来の意味の方)。
467名盤さん:04/04/08 14:02 ID:gLXQ9LYN
エロサイトの画像みたいに www.2ch.netって書いたらいいんじゃない?
しかも顔の周りに
468名盤さん:04/04/08 14:56 ID:XBXGH1/a
アーティストの写真ってさ、普通はどこも無許可だよね
でも、黙認っつーか 訴えられない
やっぱファンサイトだからかな?
469名盤さん:04/04/08 15:19 ID:QWn2tNpx
ファンサイトなんて山ほどあるからな。
いちいち訴えてたら、きりがないんじゃない?
公式より情報多いのもあるし、宣伝として利用してるかもね。
営利目的だったら、やばい場合もあるんじゃないかな。
470名盤さん:04/04/08 15:22 ID:4EwYszfO
ジャケ写はほぼ全面黙認だけど
アー写はレッドカードが出る場合もあるみたいだよ。
471名盤さん:04/04/08 23:50 ID:Is7gcuah
>>468
>普通はどこも無許可
俺のところにはアーティスト本人とレコード会社から写真が送られてきたよ。
472名盤さん:04/04/09 00:33 ID:tLutM7ix
>>471
アーティスト本人から直接?
うちは公式サイトからサイン入り写真をもらったことはあるけど。
473名盤さん:04/04/09 01:05 ID:io6H+Qlz
俺のサイトはそういうの絶対無理。
474名盤さん:04/04/09 16:02 ID:B1nkG28O
>>466
>写真パクられた
何とかならないかな、一応右クリック禁止入れてるけど。
知り合いは写真ぱくられ+その写真でグッズ作成・販売されたらしい。

パスワード会員制にはしたくないし
誰か画像取り込み禁止のいい方法ご存知ないですか?
(教えてチャソで、スミマセン)
475名盤さん:04/04/09 16:18 ID:Ld6SU6/m
右クリック禁止はどうかと思うぞ…
476名盤さん:04/04/09 16:35 ID:qulmo5ir
てゆうかパクられる写真ってどんなの?
自分で乙して撮った写真なの?
そうでなかったらネット上でひろってきたやつ?
477名盤さん:04/04/09 17:00 ID:0XC0pGt8
パクられた というのだから当然自分が著作権者なんだろ
しかるべきところに訴えればいいじゃん
478名盤さん:04/04/09 20:41 ID:y6KI2WiY
>>474
こっちは左右両方クリック禁止にしてる。
でもページごと保存すれば画像が取り込めちゃうから意味無いんだけどね。w
一時期、画像にサイトのURL入れたことがあるけど
ちょっと目障りになるからやめた。
479名盤さん:04/04/09 20:49 ID:qDxLz4hP
画像はどうしたってパクれちゃうからね・・。
一番パクられにくいのはflashにすることだろうけど
いちいちそんなのやってられないし。
(それもprint screenされたら意味ないし)

うちは結局画像には全部サイト名とか入れてるよ。端っこに。
これが一番地味に効果あるよ。これでもチョソにはパクられたけど。
480471:04/04/10 00:44 ID:u4zgj1mq
>>472
うん、本人から。デモ・テープとかも発売日前に送ってくれるよ。
レコード会社からは日本でのCD売り上げに貢献したとか何とかで
よく分からないけど色々もらいました。何だか申し訳なかった。

>>466
こことか参考になるかも。
ttp://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/kaigai/index.html
481名盤さん:04/04/10 05:33 ID:Kxb0n6hS
愚痴なんだけど書き込みさせて

半年くらい前から、一人へんな奴が来るようになった
ライブ経験全くなし、CDも買わない、だけどアーティストの
情報早い
最初は何とも思わなかったけど、そいつうちのサイトで得た情報を
他のサイトに書き込んでた。逆もあり
文章からもイタイなってわかるけど、そいつが自分の日記を
公開していて読んだらひいた、、、
しかもかなりのチャネラー。チャネラーなのはいいが
ここで得た情報を書き込むな!しかもずいぶんとまあたいぞうな。。。
お見通しだぞ!

ハァ、来るなとは言えないし
でもほんとに来てほしくない
482名盤さん:04/04/10 05:48 ID:Kxb0n6hS
興奮して誤字脱字ごめりんこ
483名盤さん:04/04/10 12:52 ID:82yOsxYH
自分もみてることをそれとなく匂わせてみる。
あ、例の掲示板情報ですね、とか。
管理人も見ていることがわかれば、へんな書き込みはへるよ。
484名盤さん:04/04/11 18:17 ID:2z1K1BYd
>>481
IP規制しる!
485名盤さん:04/04/12 23:14 ID:SOF4Zww/
teacupの掲示板に書き込むときに、
2chみたいにいちいち改行してる?
それともダーっと書いてる?
486名盤さん:04/04/14 00:05 ID:nPonAi30
某バンドのファンサイトを作ってますが、アクセス解析で確認したら、
フランスのファンサイトの住人に画像ごっそり持ってかれてた...
ちなみに何の報告もなし。そんなもんか。
487名盤さん:04/04/14 00:36 ID:5nm2TGOt
そんなもんでしょう。
画像どころかブート音源上げてる海外サイトいっぱいあるけど
何も言わないし。
488名盤さん:04/04/14 01:37 ID:diAyCY5e
>>486
全ページPDFにしろ
489名盤さん:04/04/14 01:56 ID:iWYfxMsS
このスレ自体・・・。 お前らも厨か。
490名盤さん:04/04/14 02:19 ID:P5yMZcHC
スレの趣旨に則った発言が多くて面白いじゃないか。
>>486
pdf大嫌いな人多いのでリンク先がpdfだったら多分そこだけアクセス
減る。間違いない。
コピーさせたくなくてコミュニケーションだけ活発ならいいんだよ!てのなら
「zipで固めてます。パスワードは掲示板に書き込みした人にメールで送ります」
「お礼レスは5行以内は認めません」
491名盤さん:04/04/14 10:00 ID:s3Rmw9l3
うっかりPDFのページにアクセスすると
パソコンがフリーズしちゃうんだよな・・・
492名盤さん:04/04/14 22:43 ID:nPonAi30
ファンから質問のメールが来て、わかんなかったら本人にメールで聞いたら
逆にアーティスト本人からコンピレーションの入手先を教えて、と言われた。
教えたけど、コンピレーションって本人も自分の曲が入ってるってわからない
もんなのかな。
493名盤さん:04/04/14 22:52 ID:/y/xAkdS
コンピレーションってレコード会社が勝手に決めちゃったり、
下手すると外国のよく分からないレコード会社が勝手に発売しちゃったりしてるね。
ほとんど海賊盤同然だけど。


ところでさっき同アーティストを扱う海外のファンサイト管理者からメール来た。

「雑誌の表紙を集めてるんですが、国外のものは集めるのが大変です。
表紙を飾っている日本の雑誌をスキャンして送ってくれたら、とてもグレート!」
と来た。

「それは著作権が・・・」「肖像権が・・・」
とか言う以前に、表紙どころか記事にもほとんどならないのだ。
向こうでは人気絶大なだけに正直にメール返したくない・・・
いや、正直に返信するけどさ。

悲しいなあ。
494名盤さん:04/04/14 23:07 ID:diAyCY5e
ミートローフですか?
495名盤さん:04/04/14 23:10 ID:/y/xAkdS
いや、違うけど。
でも内外格差はそれくらいあるかもな。
496名盤さん:04/04/14 23:36 ID:t0wCwKd4
じゃあローストビーフですか?
497名盤さん:04/04/14 23:39 ID:nPonAi30
>>486-491
遅くなりましたが、レスありがとうございました。Acrobat未購入なので、
今からやると大変な事になりそうです。
>>493
レスありがとうございます。うちもそんな感じです。過去の雑誌とかを
引っ張り出してみても、大した記事がなかったりする。ネタをどこから
探そうかというのに結構苦労する。
498名盤さん:04/04/15 02:53 ID:cmqKSbWa
>>493
誰?スッゲー気になる。

>>494
ワロタ。
日本じゃロッキーホラーとファイトクラブの人だもんね。
499名盤さん:04/04/15 21:15 ID:CDffVMo0
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |     
 -=≡ /. \ヽ/\\_    ∧__,,∧
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= (´・ω・`)   
  / /    > ) ||   ||  (つ旦と)>>496
 / /     / /_||_ ||  と_)_) 
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
500名盤さん:04/04/16 03:37 ID:FtZ0gJc4
目障りなレスは瞬時に削除して
抗議されてもシカトするけど


500
501名盤さん:04/04/17 01:23 ID:81qRLK4v
知人がやってるサイトにかなり頻繁にアクセスしてるんだけど
これってアクセス解析で自分だってばれてるのかな(bbsに書き込んだことあり)。
それだったら相当はずかしい…。教えてください、エロイ人。
502名盤さん:04/04/17 01:58 ID:StwBw00k
まともなサイトなら、それなりに訪問者がいるはず。
訪問者が多ければ多いほど、わざわざそんなことをチェックしないと思うね。

もちろん>501が仮に荒らし行為とか迷惑行為をすればマークされるだろうが、
通常の運営状態なら、普通の管理者はそんなところまで見ないと思う。
503名盤さん:04/04/17 05:11 ID:Og2icSEW
例えばなんだけど
あるアーティストのファンサイトばかりみていて
ブラウザーの「お気に入り」にはいってるのを、順番にみていたら
管理人には、どこから来たかとか、わかるもんなんでしょうか?

もしわkるのだったら掲示板に書く時に、むこうのみて書いたな!とか
思うのでしょうか?
504名盤さん:04/04/17 07:37 ID:bbAxoE/Q
>>503
何をいいたいのか分からない。
505名盤さん:04/04/17 09:32 ID:StwBw00k
>>503
かなり以前のブラウザで
「本当の意味で直前に見ていたページ」
を情報としてサーバーに渡してしまうバグを抱えたものがあったらしい。

今のブラウザはそのようなバグは無いはず。

仕様上分かるのは
「どのリンクから来たか」
「どこから呼び出されたか」
だけ。

つまり、「お気に入り」はこれに該当していない。
しかも、ブロックも虚偽も自由と言う程度の情報だよ。
506名盤さん:04/04/17 09:42 ID:StwBw00k
忘れていたんだけど、ここは
「洋楽サイトの管理人が本音を書くスレ」
なんだな。

「洋楽サイトの管理人に質問をするスレ」
ではないので、質問したい人は他所に行こうね。
507名盤さん:04/04/17 15:51 ID:af2ls63V
>506
またーり。またーり。
508名盤さん:04/04/17 16:53 ID:YMPS/mUK
>>506
オマエラが他所に行けって感じなんだけど・・・
509名盤さん:04/04/17 17:02 ID:isonGGHr
オレは分る範囲で答えるよ、質問ウェルカム。

    ・・・・あんまり詳しくないけどね。
510503:04/04/18 00:18 ID:Z53+bBUl
ハハハ、分かりにくてスイマセン。
用は、掲示板に書いた情報が、他の掲示板からの情報の転用か、どうか
を気にするのか、どうかです。

どうも自分が、書いた事が、全てではないにしろ、他に掲示板に
自分が書いた時間より前に書き込まれてりしたら、転用して困るな〜
とか、どんな感想をもつのかと思いまして。

またわかりにくかったらゴメンナサイ。
お気に入り、では、どこから来たか分からないという事をしり
少し安心してます(w
511名盤さん:04/04/18 01:32 ID:YqUblG4m
掲示板(コンテンツ)に曝されている情報の転用。
このスレでは気にする管理人さんが多いようだけど、
基本的にネット上で流された情報というものは
事実上著作権放棄されていると見なしてもおかしくない感じする。
商用サイトならば、それなりに著作権対応に関する表記は必要ですが、
ファンサイトではねぇ。
どうせこっちも情報はどっか別の所から拾って来て
掲載するわけだし。間に翻訳作業がはさまるにしても。

自分のやってるサイトでは、すべてのニュースソースに
リンク張ってる。ここから転用しましたということを明らかにするためにね。
他の同じアーティストを扱ってるサイトでは、転用元の公開なんかしないから、
こっちからされまくっているけれど、そんなもんだと思ってる。
逆にソースのない情報は載せないことにしているので、
他サイトに先を越された情報に関しては、こっちが裏を取るまでは載せない。
512名盤さん:04/04/18 05:58 ID:xjx9aN7r
裏取りは重要だよな。以前、噂に飛びついて大ウソ書いたことがある。
でも、なかなか確認なんてできないし。
513名盤さん:04/04/18 11:26 ID:49Wyqd7W
管理人の皆様、こちらのBBSに初めてお邪魔します。

一つ質問ですが「田代砲」ってなんなんですか?

はつカキコでいきなりの質問でスミマセン。
514名盤さん:04/04/18 12:16 ID:+Pz10LDc
515513:04/04/18 22:25 ID:49Wyqd7W
>>514
ご教授ありがとうございました。

「氏」の件につきましては、
もう少し生きていたいので、また別の機会がありましたら検討したいと思います。
516名盤さん:04/04/19 02:39 ID:g6aBAtaf
キター
517名盤さん:04/04/19 03:43 ID:UYM8G+yi
洋楽サイトやってたが、畳みました。
マイナーなアーティストで…それでも期待してたんだけど。
海外の人からメールもらったりしたけど、掲示板もメールもほぼ反響なしで。
マイナー情報サイトなんてそんなもんだろうけどね。
仕事が忙しくなって体壊して、続けらんなくてあぼーんした。
最近確認したら、公式もその後更新なしで、軽くショックだった。
518名盤さん:04/04/22 22:18 ID:AXzg/xoa
保守
519名盤さん:04/04/24 00:45 ID:pPOnWcHZ
サイトを開設して2ヶ月なんだが一向に人が来ない・・・
ヤフーにでも申請出してみるか・・・
520名盤さん:04/04/24 01:03 ID:aIhoP8Hp
>>519
アドレス、はってください。
521名盤さん:04/04/24 02:18 ID:uqSwu6g7
何語かもよく分からない掲示板に晒された。
どんな紹介してるのやら・・・・・・・・・
522名盤さん:04/04/24 10:05 ID:MV5daDoh
>>519
普通、サイトを作ったらすぐに申請するんじゃないの?
523519:04/04/24 11:02 ID:pPOnWcHZ
TOPのレイアウトを変更したりしてて、そこらへんのせいで
他のページでリンクとかがおかしくなってるのがが多くあるので・・・
まだ出してません。
TOPのNEWSは2日に1回は更新してるんですけどね。

>>520
居矢です。
524名盤さん:04/04/24 12:55 ID:VMYa4YOw
うちのサイトに新しい人が書き込んでくれたのはいいが、
やたらに「w」を多用してる・・・。
ちょっとなあ・・・・。
525名盤さん:04/04/24 15:20 ID:QqT0em0f
>>524
ウチも同じ。
2ちゃんと同じ感覚で書き込むなよ。
あとサイトと関係ないがヤフーのレビューとかも痛すぎ。
526名盤さん:04/04/24 21:32 ID:gTgYIDwb
ヤフーは(痛い)イパーン人とネラーが入り混じる場だから
527524:04/04/24 23:35 ID:Q2ea52IY
よく見るとその人、
「。」の代わりに「w」を使ってるみたいなんだが・・・。
勘違いしてるのか?
ヤフオクでも「。」の代わりに「w」を使っている出品者がいて
オク板に晒されていた。w
528名盤さん:04/04/24 23:44 ID:aIhoP8Hp
>居矢です。
なんだよー。w
見に行きたいのに。
529名盤さん:04/04/25 00:25 ID:b1oajAIH
age
530名盤さん:04/04/25 02:48 ID:9fnn+MnM
>>524
うちにも来るよ…wの人。
正直ちょっと鬱陶しい。


あと「。」のかわりに
(爆笑)(滝汗)(自爆)…など連発する某常連。
頼むから消えてくれ。
ただでさえサイトの趣旨を無視した書きこみだらけでうんざりしてるのに。
531名盤さん:04/04/25 15:42 ID:7n8JXv4Q
Wって2ちゃんだけじゃないよ
532名盤さん:04/04/25 17:53 ID:+avGnE9f
>>531
元々はチャットから発生したもんだしね。
けど、最近 w を使ってるやつはほとんど2chからだよ。
533名盤さん:04/04/25 21:46 ID:2yGG6f7a
チャットからだったの?

      〃∧ミ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ミ*゚Д゚ミ <へぇーへぇーへぇー
  ┏┓⊂ ⊂_)  \_______
   ━━━━━━┓
   / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
   |   2 0   |┃
   \____/┃
     _|     .┃
   ━━━━━━┛
534名盤さん:04/04/25 23:03 ID:Vljuz9t5
(笑)→ワラ→藁→w→w(2ちゃんじゃ嘲笑の意味に変わってしまった)
535名盤さん:04/04/25 23:33 ID:NILgOsRQ
W使う人くるといっても、まさか2ちゃんみたいに

思わずジャケ買いしましたWWWWWW

って感じのは、いないよね?
536名盤さん:04/04/25 23:34 ID:NILgOsRQ
↑大文字はねえよなあ・・・
537名盤さん:04/04/25 23:38 ID:+eMzIu/e
うはwwwwおkwwwwwwwww
538名盤さん:04/04/27 03:34 ID:pYHw+5kZ
なんか女の管理人って自分が一番!って人が多くて苦手
自分も女だけど
まぁファンサイトなんて自己顕示欲の強い人がやるんだろうけど、
その中でも腰低そうな管理人のとこしか行かない
539名盤さん:04/04/27 05:50 ID:O56sJukt
メタル板で釣り中
540名盤さん:04/04/27 09:56 ID:8NOvcxF+
>>538
何が一番?一番のファンよ!て意味?それならウザイね。
541名盤さん:04/04/27 10:52 ID:Rbt+SnRx
自己顕示欲強い女の人は多いね。特に30歳前後の女の人。

今、人気があるアーティストの初来日行ったとか
「あの頃はあの子達も可愛かったわ〜☆」とか
「今でも時々メールを送ってきてくれるのよ〜♪」とか

うちのサイトに関係あるアーティストの話ならいいんだけどさ、
うちのサイトに関係あるどころか、
まったく知らんし興味もわかないアーティストの話でさ。
この人はいったいどうしたいんだ?と日々疑問だよ。
542名盤さん:04/04/27 10:53 ID:Rbt+SnRx
あ、ごめん。
>>541みたいなことを日々うちの掲示板に書かれるって話です。
543名盤さん:04/04/27 12:26 ID:spGYnQ+v
>>541
その人DJやってない?
544名盤さん:04/04/27 13:10 ID:Rbt+SnRx
>>543
いや、DJやってるって自慢は聞いたことないw
それだけそういうタイプの人が多いってことでしょ
545名盤さん:04/04/27 16:18 ID:dhIQKEYe
自己顕示欲が強いなら2ちゃんに書き込むのが一番だと思うけどなー。
2ちゃんの最大のメリットは「無駄に人が多い」とこだし。

洋楽板のコテになってる人とかいるのか?
546名盤さん:04/04/27 21:26 ID:92nkmLlS
>>545
>>541みたいなことを2chに書いても袋叩きに遭うかスルーされて
自尊心を傷付けられるだけの気がするが
547名盤さん:04/04/27 21:34 ID:Yz8P/UWD
コテになるには根性と暇がいるからな。
どんなに叩かれてもへこたれないコテはうざくてもそれなりに目立ってるし。
自尊心なんかあったらコテにはなれんか。
548名盤さん:04/04/28 01:35 ID:ZtM7/WYM
>>541
私も30才前後のサイト管理人(女)だけど、

> 今、人気があるアーティストの初来日行ったとか
> 「あの頃はあの子達も可愛かったわ〜☆」とか
> 「今でも時々メールを送ってきてくれるのよ〜♪」とか

このノリだけになるのだけは避けようと思って、相当意識してる。
私もミーハー心は忘れたくないけど、そればっかりじゃねぇ…
年の功で、初来日にいったとか、メール交換しているとか、
ファンとしての蓄積があるなら、
その思い出や感想を若いファンに還元する方法があると思うんだよね。

なし崩しに相互リンクすることになった、同世代の女管理人の
そういうサイトを見て、反面教師にしています。(えらそうだけど…)

549名盤さん:04/04/28 02:06 ID:5aCqIar6
ファンサイトなのに管理人が壁つくってクールなサイトって
ちょっとつまんない。業界人みたく構えられちゃうと 
この人 自分を何様と思ってるの?とか思う。
それでいて、来日時に楽屋に入れてもらってたとか別のサイトで
聞いたりして いくらミーハーにしたく無くてもせめて 
楽屋訪問のレポートくらい書いてくれてもいいんじゃないかい?と、
本当にアーティストが好きなのか業界やアーティストにコネをつくりたい
だけでサイトをしてるのか。

それだったら かえって 激ミーハーの方が親しみやすくて面白い。
ニュースとかはオフィーや海外サイトの方に見にいけるから、
国内のサイトは管理人のキャラ(ミーハー度)があるほど、
頻繁に訪問してたりするような・・・

まぁロム専門の意見ですけど。
550名盤さん:04/04/28 03:55 ID:q5BhxU3k
読んでるだけの連中は、とにかく何でもいいから情報が欲しいんだな。
そのためには自分以外の人間がどんなに痛い真似をしようと他人から
馬鹿にされようと、てんでお構いなし。
サイトやってる連中なんざ犠牲者程度にしか思ってない。
551549:04/04/28 06:18 ID:SNu/Y+O3
 >>550
こっちが頼んでサイトをはじめてもらったわけじゃないでしょ?
情報だったらオフィとかラジオとかから情報ゲットできるじゃん。
勝手にサイトを開いて来日時にレコ社やアーティストに特別扱いしてもらって、
来日終わったらそれっきりのサイト多いしね。自分達がサイトをやってて
いかにおいしい思いをしたのを綴られてもそーですか。って思うけど 
まるっきり隠されてもつまんないっていいたかった。それこそ、
その思い出や感想を若いファンに還元して欲しい。普通の情報じゃなくて、
ファン同志の裏話みたいの期待してファンサイトを見てる訳だから。
552名盤さん:04/04/28 07:05 ID:sqPPZVlu
>>551
同意。単なる情報サイトなら公式で充分だもんね。
ファンサイトはある意味ミーハーであってほしい、と思う。
553名盤さん:04/04/28 07:53 ID:3dAxs5vn
あんまりミーハー丸出しも引くけどね
海外などの追っかけ話で、どれだけ自分がいい思いをしたかを
延々とつづられても、(そのミュージシャンはアイドルじゃなくても)
ちょっと不快な気分がするので
554名盤さん:04/04/28 08:17 ID:TKfF3l6k
わざわざ海外におっかけていい思いが出来なかったりとかレポートされると
かわいそーって思っちゃうし、素直に いい思いをして良かったね!と、
思える時もある。見るも見ないもこっちの自由じゃん。
やっぱりファンサイトは管理人のキャラかな? 真っ先に掲示板チェック
しちゃうし、管理人のレス楽しみに見に行ってるHPがほとんどだもん。
555名盤さん:04/04/28 08:35 ID:GMDRMGcE
管理人やってるけどミーハー心皆無なんだよなぁ。
最近、書き込みなくなっちゃったのはたぶんそのせいなんだけど、
性格は変えられないからしょうがないや。
不思議とアクセス数は落ちないんだよね。
556名盤さん:04/04/28 09:31 ID:6YXmTVf9
ミーハー心はいろいろあるんだよね。
それこそ自己顕示欲のためだけの場合もあれば、
体験談として面白おかしく語れる人もいる。
公式情報じゃない、ゴシップのたぐいも軽々と扱えて
嫌味にならないようなサイトっていうのはいいなと思う。

やっぱり管理人のキャラかねぇ。
557名盤さん:04/04/28 10:01 ID:KZJ8iS8o
>>556
書こうという衝動のベースに自慢したい気持ちがあると途端に駄目文になるね
ま、結局は管理人のキャラってことになるんだろうけど
558名盤さん:04/04/28 10:42 ID:6YXmTVf9
>>557
あと管理人がオジオバだと説教したいという衝動が入る可能性も。

やはりキャラだね…
559名盤さん:04/04/28 13:33 ID:CL2AanfS
ほとんど関係無いようなアーティストの話しで盛り上がられるとムカつく。
他でやれって。
560名盤さん:04/04/28 15:12 ID:yYAxWBwL
>538
いるねー、そういう人。
あと、遭遇した他のファンの人の事を悪く書くわ、
自分のおいしい経験をツラツラ書くわ書くわ・・・
の管理人。
おまけに「私は他のファンとは違うのよ」「追っかけ
ファンと同じにはしないで」というニオイをぷんぷん
させていつつ、アーティストのホテルに夜中に行った
り、駅で待ち伏せしてんだよな。
わけわかんねーよ・・・

>>556
そういうサイトっていいよな。
561名盤さん:04/04/28 16:20 ID:UMaXl9hy
みんな同じこと思ってるんだね。安心した。
562名盤さん:04/04/28 20:36 ID:tUHz8ry4
563名盤さん:04/04/28 22:47 ID:X5VEnVNQ
なんだかんだ言って長く続いてるサイトの管理人は
つまらない書き込みにもちゃんとレスしてるなー
大変だな〜と思いつつ、そういう大人なところに安心する人は多いと思う
実際おばちゃんだから説教入る時もあるけど、そこは個性と思えるようになったよ
564名盤さん:04/04/29 11:25 ID:7m0TEsTT
>>562
そのぐらいはOKじゃないのか?
ライドは詳しくないが、呼び屋の周辺話は興味あるな。
嫁の話は一行なら大目にみるな。

ま、オアシス、ライド、ハリケーン#1板以外で書くならクソとは思う。
565名盤さん:04/04/29 19:32 ID:X124l7iF
わたしも30歳前後ファンサイト管理人(女)
以前からファンサイトにおけるミーハー度について悩んでたので、
ここ数日の話の流れ、すごい参考になりましたわ。
566名盤さん:04/04/29 19:53 ID:y/0g7eFG
ミーハーは普通にキモイよ・・・
誰もが求めてるなんて思わないように。
ファンサイトの掲示板に書く奴なんか訪問者のごく一部に過ぎなくて
実は客の大多数は情報求めてのROMなわけで、
ミーハーな話題のサイト見ると引いていく奴が絶対いるんだよね。
それが俺なんだけど。
割と好きなアーチストのファンサイトがミーハーな話題に染まってるのを見ると
かなりいたたまれない気持ちになる。
567名盤さん:04/04/29 22:52 ID:JCS0D58v
そのアーティストに関係する話題で管理人がミーハーなのは
盛り上がるし、バンドに勢いがつくと思うんだ。私は
ミーハーな話題が見たいからファンサイトに行ってるから。
Newsより先に情報が更新されるのも、ゴシップ関係の情報も
HPより掲示板だから掲示板一番先に見るし。
ミーハー嫌いだったら掲示板見なければいい。
HPすべてがミーハーなサイトってあんまりないと思う。
でも 管理人が半分放置状態で まったくアーティストに
関係のない話題を訪問者がつらつらと 書き込んでる
掲示板よりかは いいんじゃないのかな?と、思う。
568名盤さん:04/04/29 23:04 ID:89CbT3mJ
>>567
もちつけ。そしてもう少し分かりやすく書け。
569名盤さん:04/04/29 23:29 ID:v2TPJPxN
ROM専門の人のほうが何倍も多いことはわかっているからこそ
実際自分のサイトがどう思われているか、最近のこのスレみて怖くなってきたよ。
アンケートするわけにもいかないし。。。
一度不安になると、ほんとつらい。
まぁ、サイトなんて自己満足でやってるわけだから、
誰にどう思われようと気にしちゃいけないとは思うんだけどね。
570名盤さん:04/04/29 23:47 ID:FGL+HEGl
一日50hitはあるのに書き込みが2ヶ月間無い。
といってもサイト間の交流全くしてないからしかたないか
おいらはマメな交流をする自信が無いので無断リンクしたままだ・・・正直スマンかった
571名盤さん:04/04/29 23:54 ID:yP/V4jL8
>>570
そのアーティストの情報は全くないの?
だったらわかるけど、そうじゃなかったら、

>マメな交流をする自信が無い

ここに問題がありそう・・・
ってロム専のくせに偉そうにスマソ
572名盤さん:04/04/30 00:05 ID:TAXEJArv
>>511
>自分のやってるサイトでは、すべてのニュースソースに
>リンク張ってる。ここから転用しましたということを明らかにするためにね。
>他の同じアーティストを扱ってるサイトでは、転用元の公開なんかしないから、
>こっちからされまくっているけれど、そんなもんだと思ってる。
>逆にソースのない情報は載せないことにしているので、
>他サイトに先を越された情報に関しては、こっちが裏を取るまでは載せない。

私もそう。こっちのが他サイトにそのまま載ってるんだよね。最初はムカついたけど今はどうでもいい。

>>563
こまめなレスは慣れです。どう答えたらいいか分からない書き込みは悩むけど。
おかげさまでうちは掲示板もチャット化してなくて、今の所は満足してる。
でも、うちロムってるネラーも多いのは事実。2ちゃんで私の書いた言葉よく見るもん。
573名盤さん:04/04/30 00:07 ID:1kmmD2gx
>565や>569

適度な更新で、とにかく続いてくれるのが何より一番ありがたい。

サイトがあんまり大きくなると公の場のような気がして
プレッシャーもでかくなると思うけど、やっぱり個人サイトなんだし
無理なく気楽にやってほしいと思う私もROM。
574名盤さん:04/04/30 00:17 ID:E9gdaZ/g
見るときはROM専だから、作ったサイトもROM専が喜ぶマニア情報系。
アクセス数から飽きられてないのは分かる。
反応あった方が嬉しいけどね。
575名盤さん:04/04/30 00:27 ID:e9dt4jGO
ミーハーなのみいいんだけど
女性ファンの独りよがりと
女性ファンの、なんでもカッコイイ、かわいいとかいうのは
やめてほしい。
576名盤さん:04/04/30 00:33 ID:e9dt4jGO
>ミーハーなのみ
ミーハーなのは、ね。
577570:04/04/30 00:43 ID:HB3cGGFd
>>571
ファンサイトじゃないんで同アーティスト扱いサイト間のつながりというものが無いっす。
レビューサイトほど数はこなせず、かといってファンサイトするほど入れ込むバンドも無く非常に宙ぶらりんだ・・・


578名盤さん:04/04/30 03:18 ID:3SwWUOEC
結構みんな大変なのね。そんな気にしないでやってくれていいですよ。
別にミーハーでもいいし、情報系でもいいし、なんでもいいのですが。
作ってる人の自由だと思うよ。そんなに難しく考えてたなんて知らなかった。
BBSなんて常連しか書き込まなくてもいいし、閑散としててもいいし、
サイト運営って自己満足だと思ってたんだけど。
まさか「大きな使命」みたいなのを感じてやってるわけじゃないでしょう?
素敵な音楽を共有したいな、位の気持ちじゃないの?

正直びっくりした。
579名盤さん:04/04/30 03:29 ID:E9gdaZ/g
多分、真剣に考えてる人も深刻には気にしてないかと。
580名盤さん:04/04/30 03:34 ID:7pnX+1em
BBS、気軽にいろいろ書き込みたいけど、
常連さんの目が気になります。
581名盤さん:04/04/30 03:39 ID:3SwWUOEC
>>579
どっちにせよ、ここの書き込みは余計に気持ち悪いんですが。
こんな話をネタに盛り上がっちゃって。
真剣にでも深刻にでもいいんですが、この手の話は自分のところでは出来ず
ここで発散しているってことだよね?
サイトの私有化が嫌で書けないとか?そもそもサイトなんて私有物じゃん。

怖い怖い。
582和久井伸晃:04/04/30 03:42 ID:c3xYjSAV
更新マンドクセ:'A`)
583名盤さん:04/04/30 03:42 ID:2eHil77i
みんな、これでも読めや

掲示板を置かない管理人に問う
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1018857437/l50
584名盤さん:04/04/30 03:48 ID:3SwWUOEC
自分も専らロムしているだけだけど、時々書き込みもする。
どういうところかというと管理人がしっかりしているところ。
管理人がよしとしない書き込みに対して
「違うんじゃないの?」ってちゃんと言ってくれるところ。
きちんと私有化している所の方が全然好感が持てる。

自分は管理人ではないのでスレ違いですみませんでした。
でもここの書き込みの多くは傍目から見るとちょっと気持ち悪いと
一言言ってやりたいという衝動に駆られました。
585名盤さん:04/04/30 03:49 ID:UtNPbF6w
578,581
お前が一番怖いよ
586名盤さん:04/04/30 03:51 ID:3SwWUOEC
>>585
その一言をいえてすっきりした?良かったね。
587名盤さん:04/04/30 03:52 ID:neHeUrYM
>一言言ってやりたいという衝動に駆られました。
プッ
588名盤さん:04/04/30 04:01 ID:E9gdaZ/g
他人様のサイトにでばって管理法語り合ったら、それ以外の人に迷惑でしょ。
そりゃあ仲の良い管理人同士ならメールで話すけどさ。

>>584こそ真剣に受け止めすぎだよ。
こんなところで適当に話す、イイんでないかい?
589名盤さん:04/04/30 04:02 ID:3SwWUOEC
>>583
そのスレ読んで溜飲が下がった。ありがとう。

>>587
そんなに悔しかった?ごめんなさいね。気持ち悪い人は気持ち悪い人同士
仲良くしてください。
590名盤さん:04/04/30 04:05 ID:3SwWUOEC
>>588
自分は真剣に受け止めましたよ、ここの書き込み。
適当な感じがしなかったから。
あと、管理法を語り合ったら、って、そんなこと言ってないよ。
管理人さん達がそんなことで悩んでるんだ、って思っただけ。
管理のしかたはそれこそ管理人が決めればいいでしょ?私物化して。
591名盤さん:04/04/30 04:07 ID:vdZZkCFT
ID:3SwWUOEC
基地外ブス氏ね
592名盤さん:04/04/30 04:11 ID:b7SZ4YR/
ID:3SwWUOECはここで晒されたHPの管理人
593名盤さん:04/04/30 04:11 ID:3SwWUOEC
いかに自分が被害者か、を語るときは雄弁で、
都合の悪い指摘を受けたとたん一行レス。
本当におめでたい人の集まりなんですね。さようなら。
594名盤さん:04/04/30 04:12 ID:b7SZ4YR/
ばいば〜い もう来るなよ
595名盤さん:04/04/30 04:16 ID:cuhN/YYf
>>578
>やってくれていいですよ。

やたら偉そうだなー
ここに書いてある意見が代表みたいに思われちゃ迷惑。
それに言いたいことありゃWeb制作板ってもんがある。
596名盤さん:04/04/30 04:17 ID:wHhbnU9J
さよならとか言っておきながら必死こいてロムってるぜw
夜更かしはお肌にわるいよ オバハン
597名盤さん:04/04/30 04:27 ID:cuhN/YYf
てかお前らWeb制作板でやれってよ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1079919527/l50
こんなとこでやってるから>>578みたいのが
ここに書いてるミーハーがなんちゃらいうくだらない話なんかを
真剣に受け止めて意見しちゃったりするわけ
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeよホント
598名盤さん:04/04/30 08:18 ID:YO24UJQR
正直このスレは洋楽サイト持ちには面白いし興味深い
599名盤さん:04/04/30 10:13 ID:gvvCLYsh
管理人がひと息つくスレにまで割り込んできてスレを荒らすROMラーって…
600名盤さん:04/04/30 10:29 ID:cuhN/YYf
>>599
サイトなんか持ってない奴がほとんどの板に立てりゃ
しょうがないと思われ。
だからひと息つきたきゃ専門板あるだろが

Web制作
http://pc5.2ch.net/hp/
スレ
サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。36
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1081828238/l50
★★★★芸能人ファンサイト管理人スレ5★★★★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1079919527/l50
601名盤さん:04/04/30 10:36 ID:gvvCLYsh
>>600
洋楽専門のサイト管理人が専門板に集合するとは思えんのだが
602名盤さん:04/04/30 14:53 ID:dETPiyD1
>>583
”掲示板”しかない2chが日本一のヒット数てのは
笑えるな。
コンテンツなんていらないんだ。
603名盤さん:04/04/30 18:48 ID:cuhN/YYf
>>601
このスレのどこに「洋楽サイト」に特化した話題が。
604名盤さん:04/04/30 19:06 ID:l2yxigxH
>>597のレスも余計なお世話だし、
なぜそこまで粘着するのかわからん>ID:cuhN/YYf
605名盤さん:04/04/30 19:41 ID:hK6irxIo
>>601
激しく同意。
自分も音楽関係の板しか見ないし。
606名盤さん:04/04/30 20:05 ID:YO24UJQR
>>603
洋楽と一切関係のないサイトの管理人がここにくるとは思えんのだが
607名盤さん:04/04/30 22:08 ID:vLz7yFSn
向こうから相互リンクの依頼があって、こっちも承諾したのに、
向こうのサイトがリンク貼ってない・・・
その後にそのサイトに相互申し込んだやつがいてそいつのは張ってあるのに・・・
608名盤さん:04/04/30 22:27 ID:YO24UJQR
リンクの申し込みじゃなくて相互リンクを申し込んでくるって時点で
図々しい性格をしてるってことだからね。同情するけどよくある話やね。
609名盤さん:04/04/30 22:41 ID:DtXfvdkE
相互申し入れしてきたほうが先に張るものじゃないの?
うちは、相手が張ったの確認してから張ることにしてる。
リンク張ったあと音沙汰なしってのも多いよね。
別にサイト間交流を目的にしてるわけじゃないから
音沙汰なくてもいいんだけど、そうなると
相互の意味ってないよね〜…
610名盤さん:04/04/30 23:23 ID:bC7K6hsM
元々相互リンクなんてものにあんまり意味はない。
人のリンク集なんか見ないしさー
Googleでのヒット率を上げたいだけだろう。
611名盤さん:04/05/01 00:07 ID:BLmV1W6A
>>610
>人のリンク集なんか
じつは、リンク集が、管理人の事を表してると
思うので、初めて見た時、掲示板の次にチェックする。
意外と、そのアーティストとは、関係のないのが
張ってあったりして、面白い。
612607:04/05/01 00:16 ID:Jug/vbMQ
今見てみたら相互じゃなかった。
リンクはっていいですかみたいな感じです。
そいつはかなりいいやつなので相互と言われても全く悪い気はしませんが。
後のやつはもろ相互お願いします状態だったが・・・
とりあえず、弱小サイトなので、とにかく人が来る道が少しでも欲しい・・・、

613名盤さん:04/05/01 17:42 ID:dfOb6T8x
1日に多くて、8-9件くらいしかhitしないけど、時々チリとかポルトガルとか
ポーランドとか思いもしない所からアクセスが来る。どうやって探し出してん
だろう、とか思う。
614名盤さん:04/05/01 18:29 ID:cQadoKet
>>613
検索で引っ掛かったんじゃないの?
615名盤さん:04/05/02 08:22 ID:00rWinC5
>>614
多分そうだと思うが、そんな所にもファンがいたのかという驚きがあった
というのが本心。マイナーなアーティストだから。あっマイナーだから
アクセスきたのか。
616名盤さん:04/05/02 22:19 ID:j6XYLhac
ここにいる人3人分かったw
617名盤さん:04/05/02 22:56 ID:evUNReCi
えぇぇ〜!
なんでわかるの?
618名盤さん:04/05/02 23:00 ID:la1SI44R
超能力
619名盤さん:04/05/02 23:21 ID:eqjHqVeK
ドキ・・・
620名盤さん:04/05/03 17:21 ID:pRTDD9Lz
超亀レスだけど、wってのは元々ネトゲから発生したものだよ。
まだ日本語対応のネトゲなかった時代、物好きが海外サーバーでローマ字で互いにコミュニケーションとってた時代
日本語が出ないから(笑を w として使ってたのがはじめ。
621名盤さん:04/05/03 17:50 ID:kHBYzgN1
ネットりしたゲロ
622名盤さん:04/05/03 19:27 ID:UZNMFYSq
>>620
      〃∧ミ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ミ*゚Д゚ミ <へぇーへぇーへぇー
  ┏┓⊂ ⊂_)  \_______
   ━━━━━━┓
   / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
   |   2 0   |┃
   \____/┃
     _|     .┃
   ━━━━━━┛
623名盤さん:04/05/03 20:15 ID:b18/VDbd
スレ違いになるんだけど、管理人が痛いサイトていうのは、どうよ?
624名盤さん:04/05/03 21:51 ID:GXKWLZul
というと?
625名盤さん:04/05/03 22:14 ID:JWvVMASF
>>549とか>>623みたいな人は別スレ立てれば?
ここそれなりに参考になるスレなのにスレ汚そうとするなよ
626名盤さん:04/05/04 00:17 ID:g0jmqS5i
>>616
>>618
うぜーよ 氏ね
627名盤さん:04/05/05 12:07 ID:mpeqJFEU
>>623
web制作板に逝ってくれ
http://pc5.2ch.net/hp/
628名盤さん:04/05/05 19:42 ID:IilKfMlj
>>1じゃないけど、
「歌詞を教えてください」っていう書き込みが今日あった。
CDぐらい買えよ〜。
629名盤さん:04/05/06 03:21 ID:6D9rKAB2
>>627
見てみたけど、洋楽板でしか、話しが通じないような気がする。
やはり熱狂的な女性特有のファンでしか、ありえない気がするもんで。

>>625
ゴメンね。ただ、乙スレの延長にあるようなサイトを
たまたまみたもんで、書いてしまった。自粛します。
630名盤さん:04/05/06 10:43 ID:xqtqni58
>623,629
痛い管理人いるいる
631名盤さん:04/05/06 11:15 ID:E+zfhy2O
>>629-630
似て非なる話題だから別スレでよろ
632名盤さん:04/05/06 20:14 ID:imWx1QI6
アクセス解析の「国」の所に表示される「ネットワーク組織」って何?
633おしり ◆gGJ0Gf.5Es :04/05/06 23:00 ID:XmhNk2IL
オレのサイト、更新しますた。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/9573/index.html
ケケケ
634名盤さん:04/05/07 21:03 ID:/7Ne2Fn1
>>633
すごいコテハンだなw
635名盤さん:04/05/08 09:36 ID:fcNqZ7dE
>>633
肉棒つっこんんでいい?
636名盤さん:04/05/08 13:50 ID:TXBIMDkQ
公式や海外からの情報を翻訳してる人も多いと思うけど、
日付どうしてる?

速攻で翻訳しても、現地時間だと昨日の日付になっちゃったりして。

やはりずれても日本時間で行ったほうがいいのかな・・・・・・・
637名盤さん:04/05/08 13:59 ID:DIvZbZai
>>636
記事そのものの日付けは更新時間だけれど、
本文に入る前に、自分のところにニュースが入って来た時間を書く。
「5月3日付のRolling Stone.comによると」など。
638名盤さん:04/05/10 04:09 ID:crjXco+v
みんな、一日平均どれぐらいヒット数あるの?
うち平均だしてみたら140ヒットだった。。
ちょとガッカリ(´・ω・`)
639名盤さん:04/05/10 04:10 ID:pMkgk4Sa
>>638
2
640名盤さん:04/05/10 05:13 ID:goQX1SJp
>>639
自分と、もう一人だけということか?
641名盤さん:04/05/10 10:07 ID:rIVvdAmV
>>638

取り上げるアーティストにも夜と思うが、140は立派な数字じゃないの?
あと、来日前後によってもヒット数違ってくると思うけど、その辺どーなの?
642名盤さん:04/05/10 17:06 ID:+hNgFVt4
日記とか書いてる人いるけど、かなり面白い。
どんな人なのか想像がふくらむね。うふふ。
643名盤さん:04/05/10 19:03 ID:crjXco+v
>>641
う〜ん。。
けっこーな知名度のアーティストだから、もっとヒット数あっても良いような・・とオモタ。
来日前後は確かにドッと人増えてたな〜具体的な数字はわからんが。
来日してしばらくしたら、さざ波のごとく人減った。
644名盤さん:04/05/10 20:19 ID:s+vSwUdK
>>643
俺のところも、だいたいユニーク100/dayくらい。
盛り上がるのは来日前後と新譜発売前後だけ。
余程の大手(バンドもサイトも)でない限り、そんなもんだ。
645名盤さん:04/05/10 20:20 ID:s+vSwUdK
あげてしまった、すまん。。。
646名盤さん:04/05/10 20:38 ID:wiTZyX6F
>>638
5ぐらいかな。
647名盤さん:04/05/10 20:47 ID:hDiA5BMf
20くらい。
掲示板の書き込み数ヶ月0
648名盤さん:04/05/10 21:09 ID:rPmc4vQp
皆さん、自分のサイトで輸入権問題について取り上げてますか?
結構大手サイトだと影響力ありそうだけど。
649名盤さん:04/05/10 22:08 ID:eyPC6Nx0
みんな様子見気味だったけどシンポジウム以降一気に増えたね
650名盤さん:04/05/12 22:53 ID:hiWgN3ZM
最近掲示板へのレスをするのが辛い。少し休ませてくれ、と言いたい。
651名盤さん:04/05/13 23:41 ID:gMvOnUcK
最近掲示板へのレスが寂しい。少し書き込んでくれ、と言いたい。
652名盤さん:04/05/14 08:19 ID:/y/xAkdS
書き込んであげるよ。
653名盤さん:04/05/14 14:27 ID:hkHoWvPv
閉鎖するポ
もうどうでもいいポ
654名盤さん:04/05/14 22:53 ID:wV3en5LY
だったらその前の晒すのだ。
どうなってもいいんだろ?
655名盤さん:04/05/15 04:24 ID:GqsxLuFe
個人情報消して晒してくれよ。このスレの住人の作ったサイト見てみたい。
656名盤さん:04/05/16 09:12 ID:fMaJGuFa
やなこった。
657名盤さん:04/05/16 22:52 ID:2NH98Vbm
>>633
せっかくいい趣味してるのに文が痛すぎる
658おしり ◆gGJ0Gf.5Es :04/05/16 23:34 ID:ZIvQfELn
>>657
ケケケ
659名盤さん:04/05/19 23:29 ID:yw2BFE7N
age
660名盤さん:04/05/20 18:23 ID:gMhdKBzq
Ш
661名盤さん:04/05/21 05:17 ID:pM7vBHRo
たまにあるんだけど、常連さんから
「管理人さんにレア物を差し上げますね。中身は届いてからのお楽しみ」
とメールがあって、はてなんだろう?と思って届いたものを見たら
それ、自分がすでに持ってるやつっていうことが2,3度あった。
でもせっかく送ってくれたんだからとっても喜んだように返事を書いてるが。
こっちだってサイト持ってるぐらいだから一通りのものは集めてるし、
いちおう相手が何を持っているかあらかじめ確認して欲しいな・・・。
そりゃ、中身を秘密にしておいて
届いたときに喜ばせたい気持ちはすごくわかるんだけどさ。
662名盤さん:04/05/21 05:27 ID:4z3z6uRM
>>661
持ってるグッズとかサイトにUPすればええやん
見たい人もいっぱいいると思うぞ
663名盤さん
コピってくださいの嵐だろ

気持ちだけ貰って喜んどくのが吉、手に入れたら人にあげたくなるものよ