2ちゃんのスレで自分のサイトが話題になっていた。
ところでここの管理人ってどんな顔してんの?
と誰かが聞き、
ちょいブ
と誰かが答えていた。
スゲーブスとか書かれるよりも凹んだ。いや別にネトアでもないんだけど。
>723
ちょいブ
・・表現がリアルなだけにな。
クレクレ厨に疲れたよ
無視してもいいよね?
>>725 粘着質だったら逆恨みにされることがある。
>>723 いーじゃねえか、気にするな。
男女問わず、世の中の95%はちょいブだ。(当社比)
お高くとまって自分が絶対だと思い込んでる精神的弩ブスより、ずっといい。
でも、ネアドでもないのになぜ晒してんの?
>>727 晒してないんですが、
そのレスをつけたのはおそらく、
オフ会か何かのときに
リアルで私の顔を見た人の証言っぽ。
>>728 気にすんな。
言った香具師だってどうせ ブ だよ。
>>723 妙にリアルな感じがして逆に萌える(・∀・)
同ジャンルサイト増え杉。しかも更新頻度速杉。
一番古いサイトだからって
他サイトの異常な更新頻度に勝てるわけもなく…
俺の1年近くはこいつらの数ヶ月だって今頃気づいたよ('A`)
>>731 「俺らが耕した土壌で」ってあるよなぁ。
まあ、やつらからしたら「だからどうした?」で、反論できる部分もないところが辛い。
>>723 1.ちょいブス
2.ちょいブタ
3.ちょいブリトニー
まぁガンガレ。
3でワラタ
>>732 うん。だからどうした。
古いから偉いわけでもないし
更新頻度少ないならなおさら邪魔なだけだ。
去り際を見極めたほうがいい。
>>732 要は質だ。いくら更新頻度や情報量が多くても
見づらいレイアウトだったりしたら話にならない。
自分のペースでまたーり行くべー。
>>732 その気持ちよく分かるけど、やはり「だからどうした?」だろうね。
この微妙な気持ちは同じ立場の人にしか分からないだろうなぁ。
>>735 更新頻度が少なければ邪魔と言う
>>735みたいな人もいれば
管理できなくてもいいから情報だけ置いといてくれという奴もいるな。
できれば邪魔な理由が聞きたい。
>>736 レイアウトもネタも向こうの方が上のようです…が
こちらは長い間溜めておいた情報とかでマッタリ更新してみる
憩えないのでage
いちいち他人のサイトに嫉妬すんな
>>737 >邪魔な理由
同ジャンルのアホーディレクトリに陳列されてる場合に限る。
でなければ邪魔じゃない。
ずっと更新してないサイトでヤフーやdomzに居座ってますが何か?
>>741 ヤフーやdomzに恩はないのでどうでもいい
>>702 漏れもある。
本気で死んで頂きたかった。
>>630-631 レスどうも。
>>630 kent-webのCGI掲示板使ってるがNGワードは出来ないみたい。
>>631 レスする時は小文字に書き換えているけど、それでも気付かれないんですよね。
まあちょっと良い方法思い付きましたので、しばらくそれでやってみます。
>>737 > 邪魔な理由
ソフトウェア解説サイトなんかで、
どのヴァージョンの解説なのか書いてなかったりすると、邪魔だと感じるかな。
ソフトの設定についてGoogleで調べてるときに、
かなり古いヴァージョンの解説ページが引っかかって無駄な苦労をすることがあるんだよね。
更新できなくなったなら出来なくなったで、その旨は書いておいて欲しいと思う。
変な意地を張らずに、「こちらの○○さんのサイトにより詳しい説明があります」くらい書いておいてくれると尚嬉しいかな。
教えて君で自己中な香具師が2匹も同時にわいて疲れたよ・・
サイトにまったく関係のない事いきなりきいてくんじゃねえよヴォケがあっ!!
うわぁ〜〜〜〜〜〜ん・゚・(ノД`)・゚・・
なんかうちにも変なのがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━
ウザイ書き込みスレに投下するほどでもないが、なんか微妙な痛さだ。
どうやら平成生まれの人らしい。
俺のような古い人間の日本語が通じるのかどうかとても不安だ。
俺も年とったもんだ……
元号変わったときはリア厨でした。
最近褒め言葉になってない褒め言葉(本人的には褒めてるつもりらしい)が多くて
なんだか疲れる。
>>750 分かる。
貴方のホムペ、アタシは好きですよ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!????
ヘ(゜ο°;)ノ
∧_∧ ξζξ
( ´Д`)■~■~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ ̄ ̄ ̄ ̄ < まぁまぁ、ここらでコーヒーでもどうぞな
人 ヽノ \_______
(__(__)
10日くらい出張行って帰ってきたら死んだ事にされてタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
てか、自分のサイトで死んだ事にされたヤシってどのくらいいる?
>754
ノシ 2週間くらい寝込んでたらそんなことになってた。
1週間休んだだけで肝臓を壊して寝込んでるとマジで心配されたりした。
私生活のことなど一言も書いたことないのだが。
>>756 「とうとう逮捕されたか」と思われなかっただけ良いと思う。
常識知らずな厨っぷりにいい加減キレて、他の常連からも苦情が来ていたので
掲示板だけアク禁かけた香具師からメールが来た。
『掲示板に書こうとすると、どうしても書き込めないんで以下の文章を代わり
に書き込んでくれませんか?』といきなり長い文章…
もう嫌だ…
>>758 私が替わりに書くと自作自演になってしまうので
できないんですよ。
と返答汁!
なんつーか、最近の子供は
自らの無知を、恥ずかしいと思う気持ちがないらしい……
この2、3日の教えてチャンな怒濤のメール攻撃でかなり疲れたよ。
アドレスかえちゃった。もう知らん。
最近の子供・無知を恥と思わず、教えるとつけあがる。
最近のオヤジ・無知を自覚せず、教えると逆上する。
762
>>759 返事マリガd。
そのように答えてみるYO!
>>761 最近の若者・無知とは何かがわからず、教えると怒りだす。
つうのを忘れてるぞw
まぁ待ったりいこうぜ
管理人なんて割に合わない仕事してんだから
>>765 仕事にしてるのは少数だろ
ほとんどは趣味でサイト運営してるはずなんだから
job
>>766 貴方は辞書で「仕事」を調べた方が良いと思われ
770 :
765:04/06/01 12:47 ID:???
仕事つっても広い意味での仕事な
>>766 まぁまったり行こうよ。
だってここは憩いの場(゚∪゚)ノ
ネットストーカーっぽいのがいる
とりあえず泳がして様子見
日記とかに個人情報書いてなくて良かったよ
個人情報以外にも近くのコンビニの名前とかも書かないほうがイイ。