QUEEN XY 〜THE MIRACLE〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
彼らの放った魔法は、奇跡へと変わった―――。

・糞コテは放置で。
・過去スレ、関連は>>2-5辺り。
・次スレは>>950が立てるべし。
2名盤さん:03/08/06 19:40 ID:zoSDSNT9
本スレ?
3名盤さん:03/08/06 19:40 ID:FW4Sk0cz
4名盤さん:03/08/06 19:41 ID:FW4Sk0cz
<その他関連サイト>
オフィシャルサイト
http://www.queenonline.com/
東芝EMI QUEEN
http://www.toshiba-emi.co.jp/queen/
オフィシャル・インターナショナル・ファン・クラブ
http://www.queenworld.com/
全歌詞
http://www.pemcom.demon.co.uk/queen/
全ジャケ
http://www.queenpicturehall.com/albums/
5前スレと今スレの1:03/08/06 19:42 ID:FW4Sk0cz
一応本スレのつもりです。
無かったから立てますた。
もう荒れるのは勘弁・・・
6名盤さん:03/08/06 19:48 ID:3lSlLHDR
何度も言うが、
おまいら東芝EMIのイベントになに期待してたんだYO!

雨に濡れていい思い出か?家でサラウンド楽しめばいいだRO!
7名盤さん:03/08/06 19:49 ID:nH9HUx/1
QUEENといえば
THE SHOW MUST GO ON
だな
これ以上の名曲はないよ
8名盤さん:03/08/06 19:55 ID:dJYo96zo
>>1
新スレ乙
あっちは無かったことに。
9(  ゚∀゚ ):03/08/06 20:04 ID:tnykyQkC
>>1
It;s america♪
10名盤さん:03/08/06 20:06 ID:65uXTaoF
>>1
乙華麗!

じゃぁ、俺もこっちに来る事にする。
とりあえず、向こうにカキコしたのをコッチにコピペ使用。
11嗚呼、俺ってウマシカ:03/08/06 20:08 ID:65uXTaoF
♪リッスーーーーーーーン!アユゴナリッスン!♪

ウエソブリーのDVDを買いに逝ったが、どこも売り切れ…4軒廻った(鬱
各店とも入荷数が少なかったのか、需要が多かったのかよくワカランけど、
待望の発売日だったのでショックでつ。
予約は必要無いと踏んでたんだが、俺が尼チャンだった。

明日は仕事帰りに秋葉ダナー。
12前スレと今スレの1:03/08/06 20:10 ID:FW4Sk0cz
(゚Д゚;)ハッ!!!!!!!


 立  っ  て  た  の  か  ・  ・  ・  

スマソ
本スレこっちにしちゃっていいの?
13嗚呼、俺ってウマシカ:03/08/06 20:12 ID:65uXTaoF
>>1=12
全然OKだと思うYO!
向こうのスレをROMってみなはれ(w
14前スレと今スレの1:03/08/06 20:15 ID:FW4Sk0cz
>>13
(・∀・)b O.K.!w

スマソ、あとコレ追加
QUEEN XV 〜LIVE MAGIC〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1056601443/
15名盤さん:03/08/06 20:20 ID:s+YPNHxx
ラスト・ツアーのDVD見てるんだけど、
ロジャーとブライアンのインタビューの字幕、
翻訳ソフトで訳したみたいな日本語だね。
16名盤さん:03/08/06 20:40 ID:KYExKIxi
 900 名前:デライラ(=^エ^=) 投稿日:03/06/24 03:02 ID:4ojDS6Dy
 To Much Love Will Kill Youのフレディバージョンなんだけど、

 ×To Much Love Will Kill You
 ○Too Much Love Will Kill You

 →too の使い方がわかっていない様子

 7 名前:名盤さん[sage] 投稿日:03/06/26 14:47 ID:Bnt/W+2B
 678 :デライラ(=^・^=) :03/06/16 06:53 ID:DEXA5hMr
 好きな曲:MAD THE SWINE / SOUL BLOTHER / LILY OF THE VALLEY

 嫌いな曲:SEE WHAT A FOOL I BEEN(スタジオバージョン)

 デライラの素晴らしい英語力!
 ちなみに
 X SOUL BLOTHER
 ○ SOUL BROTHER

 →おいおい 中学入学してすぐ学ぶ単語だよ

 X SEE WHAT A FOOL I BEEN
 ○ SEE WHAT A FOOL I'VE BEEN

 →現在完了形(中学2年・学校によっては中学3年)が全く理解できずに中学を卒業した模様

何度読んでもおもろいな。小学生レベルの英語力でね。この人。盛り上げてくれるわ。



デライラ、天才マニアの糞コテは徹底スルーでよろしく。
17名盤さん:03/08/06 20:51 ID:s+YPNHxx
デライラって、前にニュー速で、
”「アイワズボーントゥラブユー」って何のCMに使ってたっけ”
って質問に、「資生堂」って知ったかレス返してた人かな。

本当は「ノエビア」なんだけどね。
知らなきゃ黙ってりゃいいのに、って思ってたけど、
こっちの荒らしコテだったのか。
18名盤さん:03/08/06 21:03 ID:KYExKIxi
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■□■□■■■□■■■□■■■■□■
■□■■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■□■■
■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■□■■■■□■■■■■□■■■■■■
■□■■■■■□■■■□■■■■■□■■■□■■■■■■■■□□□□□□□□■■
■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■□□□□□■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■□□□□□□□□■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■□□□□□□□■■□■■■■■■□■■
■□■■□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■□□□□□□□□■■
■□■■■■■■■□□■■■■■■□■■■□■■□■■□■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■□■□■■■■■■□■■■□■■□■□■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■□□■■□■■■■■■□■■■■□■□■□■■■□□□□□□□□■■
■□■■□□■■■■□■■■■■■□■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■□■■■■□■■■
■□■■■■■■□□□■■■■■■□■■■■■■□□□■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■■□□□□■■■□□□□■■■□□■■■■■■■■□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
19名盤さん:03/08/06 21:22 ID:brdEMGE1
昨日は、楽しかったYO!
行きたくても行けなかったヒキコモリにFUCK OFF!!
20名盤さん:03/08/06 21:47 ID:65uXTaoF
ヒキってわけじゃ無いんだけど…抽選にハズレたから逝けなかった。
当たった時の事を考えて、本日お疲れ休暇を取っていたんだが。

しかも近所のCDショプは、どこもウエンブリ売り切れで入手できなかったヘタレ(クスン
21名盤さん:03/08/06 21:49 ID:bfuhToxf
>>18
チェルノブイリ!
22名盤さん:03/08/06 21:59 ID:zoSDSNT9
未だになぜ荒れるのかわからん。
23名盤さん:03/08/06 22:08 ID:+0eiUzXv
>>22
>>19のせいだろ。
24名盤さん:03/08/06 22:21 ID:brdEMGE1
本スレage
25名盤さん:03/08/06 22:24 ID:X1rgUsmJ
ミラクルは失敗作か否か
26名盤さん:03/08/06 22:32 ID:7hvJ9mOR
8月6日も終わろうとしていますが東芝EMIの投票結果は発表されません。
27名盤さん:03/08/06 22:33 ID:bfuhToxf
>>26
発表されとるやん!
26はふし穴。
28天才マニアの友人:03/08/06 23:04 ID:j6gcT/4o
ぎゃははは 天才マニアの言ったとおりだな
こういうスレの立て方すると、絶対阿呆が「検索して引っかからなかったから作った」
って作り直すだろうって言ってたよ。そのとおりになったな。
2ちゃんねるのクイーンスレにはクイーンファンである前に2ちゃんねらーなヤツばかりだって。
だからスレの立て方ひとつとってもキチガイみたいに糾弾するんだってな。
ま、おもしろかったからヨシとするか。ザミラクルのほうは放置でいいよ。

ひとつ意外だったのが、クイーンで突っ込まれたこと。日本盤見たことないヤツが
ここで名無しで偉そうに語ってるんかと思ったら非常に笑えました。キョフ!
29名盤さん:03/08/06 23:13 ID:vAJidkv4
なに必死になってんだよ…
30名盤さん:03/08/06 23:16 ID:WGYy/6eK
>>1 さん乙です。
31天才マニアの友人:03/08/06 23:20 ID:j6gcT/4o
>>25

あんたバカじゃないの??
ずっとGH1あたり聴いて喜んでなって。
32名盤さん:03/08/06 23:21 ID:RDdocKNS
開始時は雨で正直ひいてたんだけど、それなりに楽しんだよ。
ファンになったのはフレディ没後だったから、他のファンと大好きな
曲を大合唱できたのは嬉しかった。
欲をいえばもっと沢山の人とみたかったかな(賞味200人くらい
だった?)。
33トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/06 23:30 ID:RvPTzQEP
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(my baby does meが光ってるね。このアルバムは。)
34名盤さん:03/08/06 23:34 ID:0WHWRYL+
キョフって何?
35名盤さん:03/08/06 23:44 ID:KYExKIxi
>>28
日本盤持ってないのが何処が悪いの?
君はバカだねー
36名盤さん :03/08/06 23:55 ID:uqE/WvTE
ここ→本スレ
あっち→糞コテマンセー専用スレ
37名盤さん:03/08/07 00:00 ID:OZ9gd++J
>>35
お気持ちはわかりますが、あのへんはスルーでお願いします。
38名盤さん:03/08/07 00:03 ID:j1BsqEC0
デライラ大好き
39名盤さん:03/08/07 00:04 ID:j1BsqEC0
>>16
人のミスを何度もうpしないでくれる?(氏ね、激糞糞糞・・・
“英国人”だってこれ位のミスは、日常当たり前によくするんだ。これ常識。
お前はそんな常識も知らないでレスしてるの?(笑
デライラ(=^エ^=) と天才マニアは、“お前ら頭弱い名無し”とは格が違うのです。
この酷い糞スレを楽しく盛り上げているんだよ。
(でも、時々名無しさんで現れ、面白い討論をしたりもするけどね。何時も必ず 勝 つ け ど!)

以下は秘密だけど、みんなにこっそり教えちゃいます。

デライラ(=^エ^=) と天才マニアの私生活は、
社会的地位が高く、子供からお年寄りまで大勢の人に尊敬され、愛されています。
だから、この2人の悪口言っちゃ駄目だよ。

この2人の悪口いったら、みんなに馬鹿にされるんだよ! 地獄に落ちるよ!

わかりましたか?
じゃあ、わかったら、みんな一緒にQUEENの楽しい話でもしようね。

(ちなみに私はデライラ(=^エ^=) じゃないよ。“秀才”デライラ(=^エ^=) ファンのひとりです。
 秀才デライラ(=^エ^=) の自作自演だと思わないでね)
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50名盤さん:03/08/07 01:27 ID:eamVn7LL
あ〜あ、やっぱり糞コテのせいで新スレも台無しだな・・。
51名盤さん:03/08/07 01:38 ID:j1BsqEC0
>>50
デライラ(=^エ^=) と天才マニアは、“お前ら頭弱い名無し”とは格が違うのです。

この酷い糞スレを楽しく盛り上げているんだよ。
52名盤さん:03/08/07 01:41 ID:j1BsqEC0
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○( Queenの「I was vorn to lave you」も最高・・・・・)
53名盤さん:03/08/07 01:43 ID:shEOUrMa
lave you, lave you, lave you〜〜〜〜♪















スペルミスが好きなんだな…
54名盤さん:03/08/07 01:45 ID:eamVn7LL
>>51
無職で仕事がなくて、ムシャクシャするからってスレ荒らすなハゲ!
55名盤さん:03/08/07 01:46 ID:j1BsqEC0
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(Queenの「I was vorn to lave you」は元々freddyのソロだったって、みんな知ってた?)



     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                 デライラ(=^エ^=) & 天才マニア
56名盤さん:03/08/07 02:07 ID:0bcE+KpN
>>52
誰かに相手してほしいんだなよな?
57名盤さん:03/08/07 02:26 ID:aXDBU9P9
東芝EMIの曲人気投票結果どこよ?
58名盤さん:03/08/07 04:41 ID:OZ9gd++J
>>55
> ∧ ∧
> (,,´ー`)。〇○(Queenの「I was vorn to lave you」は元々freddyのソロだったって、みんな知ってた?)
>      ∧_∧  ∧_∧
> ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
>   =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
>   = ◎――――――◎                 デライラ(=^エ^=) & 天才マニア




         vorn


         lave


         freddy



(@_@; 英国流なんだろうか・・・

て、天才ってすごいな、、、、
59名盤さん:03/08/07 04:52 ID:hLiw5efH
>>58
だから釣られるなよ。
60名盤さん:03/08/07 04:57 ID:OZ9gd++J
>>59
すいませんでした_| ̄|○
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64名盤さん:03/08/07 05:30 ID:Dj5G5mHn
もうどうしようもねーな、このスレも。

あれだけスペルミスをコピペするな!とかいってた奴が
またわざとらしくスペルミスかよ!
叩かれるのを分かっててやってるんだから…

要するに構ってほしいだけなんだよな?
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67名盤さん:03/08/07 08:21 ID:shEOUrMa
ま、クイーンファンはおかしいってことが証明されたわけで
68名盤さん:03/08/07 08:24 ID:ifWjHK9N
一部のファンがね。
69名盤さん:03/08/07 09:09 ID:9pUk1TUG
こいつらファンか?
70名盤さん:03/08/07 09:52 ID:VdOhxLJE
DISK1には字幕付いてないんだね…。
もしかして発売前から告知されてた?
71名盤さん:03/08/07 11:13 ID:AUcZTG8C
唐突に何の話だバカ
72名盤さん:03/08/07 14:05 ID:BScuTkAw
DVDの話だろバカ
73名盤さん:03/08/07 15:05 ID:msRT3z2Q
既出かもしれんのだが、
QUEENに新しいボーカルが来るって本当?
ソースは先週の神戸新聞3面
74名盤さん:03/08/07 17:44 ID:QcUVqkno
ボーカリストなんか、どーでもいい。
ジョンが参加するかどうかが気になる。
75名盤さん:03/08/07 18:11 ID:H495bhns
>>73
またコラボでしょ
76名盤さん:03/08/07 18:39 ID:iF9YtDIU
>>74
参加しなくていいよ。
どうせ、残り2名に無理矢理つきあわされるだけだから。
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81名盤さん:03/08/07 19:10 ID:iF9YtDIU
>>80
このスレにおいては、
「山崎」も「ぼるじょあ」も
君の粘着には勝てないから、安心しる。
82名盤さん:03/08/07 19:14 ID:v/1aL3A5
>>81
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(これからも内容の濃いレスで勝負する・・・・・)
83名盤さん:03/08/07 19:18 ID:v/1aL3A5
>>81
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(粘着しているように見えるか? それは悪かった・・・・・)



     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを心から応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                 デライラ(=^エ^=) & 天才マニア
84名盤さん:03/08/07 20:07 ID:DmPcm07p
さて、今スレは荒れませんように・・・。

ところでおまいら、
FreddieとBrianとJohnとRoger、誰が一番好き?
漏れ的にはFreddieなんだが。
85  :03/08/07 20:13 ID:j6J1lMNj
>>84
Freddieも好きだけどBrianが一番好きかな。
Briven by you とか凄いカッコイイし。
86名盤さん:03/08/07 20:30 ID:iF9YtDIU
85 :   :03/08/07 20:13 ID:j6J1lMNj
>>84
Freddieも好きだけどBrianが一番好きかな。
Briven by you とか凄いカッコイイし。

Briven by you・・・はて? こんな曲あったかな?
「Briven」というのは過去分詞ですか?
過去分詞だとしたら、元の動詞は何ですか?
87  :03/08/07 20:59 ID:j6J1lMNj
>>86
あ、間違った。
「Briven」じゃなくて「Driven」だったわ。
スマソ
88名盤さん:03/08/07 21:11 ID:AwA0v03B
>>85=87
アホは相手にしない
89名盤さん:03/08/07 21:40 ID:8E9YbyLk
作った曲の好きな順に言うと
フレディ>ジョン>ブライアン>>>>>ロジャー
90名盤さん:03/08/07 21:59 ID:r9uRUHk/
クイーンがフレディーのバンドってーのは基本じゃねえの?
91名盤さん:03/08/07 22:09 ID:5hwxvBCx
だから、新メンバー加えてクイーンとしての活動はねーってw
92名盤さん:03/08/07 22:19 ID:UovCT6/P


     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <(デライラ(=^エ^=) & 天才マニア大好き(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                 
93名盤さん:03/08/07 22:22 ID:SyejkbF3
フレディ亡きクイーンなんてファンならほとんど認めないでしょう。でも新バンドどしては興味がある。良いか悪いかは聞いてみないと分からないし。
94名盤さん:03/08/07 22:29 ID:UovCT6/P


     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <(お前ら、バカだな。フレディ亡きクイーンとか、○○が好きとか、
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕       そんなレベルの低い話題しかないのかよ。デライラ(=^エ^=) & 天才マニアを見習え・・・)


  = ◎――――――◎                 
95名盤さん:03/08/07 22:42 ID:UovCT6/P
>>>>28 >>31
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(「ザミラクル」で天才マニアの友人はブスと呼ばれているが、女なのか?
          それから俺はお前みたいな頭悪い友人いないぞ。かってに友人と名乗るな)
96名盤さん:03/08/07 22:52 ID:7Etm8uSU
ブライアソやロヂャーはステージで喝采浴びたいだけとちゃう?
でももうクイーソの過去ログの整理だけしてればいいよ。

DVDもクリスマスやアールズコートやミルトンキーンズやらいっぱいあるだろ。
映像関係仕事遅すぎ。

それでも暇ならソロアルバム作れ。買ってやるから。
97名盤さん:03/08/07 22:59 ID:32bf4E/s
スペルの間違いなんかどうでもいいよ

難しい漢字いっぱい知ってるやつが賢いわけではないのと同じだよ
98名盤さん:03/08/07 23:02 ID:iF9YtDIU
>>97
ならば、賢い賢くないが問題なのかよ!?(プッ
99名盤さん:03/08/07 23:18 ID:C2hd5L0Y
暇な連中ばかりだねぇ・・・
100名盤さん:03/08/07 23:29 ID:TEQuBfm+
来年のフジロックの参加決定だね!!
10196:03/08/07 23:35 ID:7Etm8uSU
>>99

ふつーのレスしとんのになんだその言い草わーーー!!!
102名盤さん:03/08/07 23:39 ID:iF9YtDIU
>>100
しょせん、お笑いバンドだからね。
「昔の名前で出ています」なバンドって、
お笑いになっちゃったの多いよね。
ディープ・パープルとか・・・。
103名盤さん:03/08/08 01:25 ID:gEOITU4Y
>>98
こいつバカだねー。
頭の中、脳みそ隙間だらけ
104名盤さん:03/08/08 01:40 ID:r3CiDzSn

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ●3●) ξ  ^^ξ <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                 ロジャー & ブライアン
                          (引退勧告済みコンビ)
105名盤さん:03/08/08 01:57 ID:gEOITU4Y
デライラ(=^エ^=) & 天才マニアだけだな。
頭が良いの。
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名盤さん:03/08/08 02:57 ID:3GqQl0sh
開き直ってるじゃんw
110名盤さん:03/08/08 03:28 ID:nBOjZeSv
暗記科目しかできないバカって学生時代によくいたなあ
単語の書き取りとか歴史の年号とかだけよく覚える奴
思考力が問われる理科系はからきしダメってやつ いたよなあ
まあ このスレにも多そうだね
特に女とか女々しいタイプの男におおかったなあ

スペルにだけこだわって執拗に叩いてるアホはその程度の脳みそだよ

おれは別に叩かれてるコテのことはよく知らないからどっちでもいいんだけど
スレ斜め読みして レベルの低そうな奴がいい気になってはしゃいでたからちょっと苦言をいったまで

単語のスペルミスだけにこだわる心性ってのは 自分自身は学歴コンプレックスをかかえた教育ママゴンの感性に近いね
111名盤さん:03/08/08 09:38 ID:+QmeWGD1
「ママゴン」はヤヴァイだろ(プ
何歳だよ
112SPROUD:03/08/08 10:10 ID:SS+JIBYD
放置承知で言わせて貰うとさぁ。。。

ここはお互いを罵り合う場所じゃないだろ?
QUEENについて語り合うスレだろ?
いい加減、やめなよ。。。
113名盤さん:03/08/08 10:39 ID:kWuwYTUc
無駄
114名盤さん:03/08/08 13:36 ID:qcynjnDm
俺もそう思う。
>>108
おい、キチガイ、コテハン付けれ。
透明あぼーんしてやるから(藁
もしくは黙ってROMってろ。
それが出来ないならザミラクルに(・∀・)カエレ!
115名盤さん:03/08/08 15:35 ID:OcAJ5/g1
>>114
NGワードに「◎」入れておけば表示されないよ。
116名盤さん:03/08/08 16:47 ID:FRmrElpu
EMIの投票結果はちょっと興味深かったな。
2ndからのランクインがけっこうあって意外。
ベストに入っている曲ばっか並ぶと思っていたが。
にしても、第二回になったんだから、壁紙も変えろよ・・・・・・。
117名盤さん:03/08/08 20:05 ID:F3jmF62B
QUEENファンは変人率がかなり高いね。
盲目的フレディ・ファンとか、
知識これ見よがしのヲタクとか、かなり痛いヤシばかり。
118名盤さん:03/08/08 20:14 ID:XXbH9QZm
>>116
(´-`).。oO(イッツ・レイトガ入ッテナクテ、ガカーリシマスタ…ランキング)
119名盤さん:03/08/08 20:18 ID:XXbH9QZm
>>117
  
  で?
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122黒革普及委員会:03/08/08 21:29 ID:94KZRhBq
ラーメン板の吉祥寺スレくらい内容が無いスレだな。
123名盤さん:03/08/08 21:32 ID:g2tiMh1E
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(Queenの「Made in Hebun 」は元々freddyのソロだったって、みんな知ってた?)



     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                 デライラ(=^エ^=) & 天才マニア
124名盤さん:03/08/08 21:35 ID:g2tiMh1E
>>122
濃い内容はデライラ(=^エ^=) & 天才マニアのレスだけだよ。
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126名盤さん:03/08/08 21:58 ID:g2tiMh1E
>>125
何処が違う?
127名盤さん:03/08/08 22:02 ID:g2tiMh1E
今公式サイトで調べた。

Hebun→Hevenだった。
恥ずかしい。
モウ,シバラクコナイ。

これからも、デライラ(=^エ^=) & 天才マニアを心から応援して下さいね(^^)。

128名盤さん:03/08/08 22:07 ID:g2tiMh1E
>>125

お 前 ら の よ う な レ ベ ル 低 い バ カ な ん か に 構 っ て 欲 し く な い ん だ よ



     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                 デライラ(=^エ^=) & 天才マニア
129名盤さん:03/08/08 22:16 ID:g2tiMh1E
>>125
お前バカだな。何度も言うが、
おれは、カーレーライスのことを、たまにミスして「下痢便」というし、
もんじゃ焼きのことも「ゲロ」とミスる。
スペルミスなんてそんなもんさ。

      今日の昼食は「下痢便」だったよ。
      夕食は「ゲロ」食ったよ。

おそらくバカなお前らは、それは「カレーライス」とか「もんじゃ焼き」とか突っ込んでくるだろう?
いちいち、ミスを気にしていたら、クイーンを語れないだろうが?
通じればそれで良いだよ

ちょっとしたミスで「構ってもらう」がなんだ言うんじゃねーぞ。このバカめ。
お前のような脳ミソ腐っている香具師にいわれたくねーんだよ。
バカは氏ね。



     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                 デライラ(=^エ^=) & 天才マニア
130名盤さん:03/08/08 22:28 ID:dNj0DkhE
>>g2tiMh1E

本当にもういいんだよ?
君の文を読んで面白いと思ってる人はいないし、
君自身もあまり面白くないでしょう?

もうこのスレに来ないか、別の方法を考えるか、普通にQUEENについて語るか、
このどれかにした方がいいと思うよ。


131名盤さん:03/08/08 22:30 ID:6B68XeCe
ここ数日、必死すぎる香具師がいるが何かあったのか?
132名盤さん:03/08/08 22:36 ID:xUhqzPYZ
構ってる奴も荒らしだな
133名盤さん:03/08/08 22:39 ID:FRmrElpu
NGワード「デライラ」で透明あぼ〜んしてみ?
すごくさっぱりするYO!
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138名盤さん:03/08/08 23:31 ID:aZ3+rT74
とりあえず落ち着け
139名盤さん:03/08/09 00:08 ID:mpO9P22y
本当にバカだな。見ててカワイソウになるよ。
かなりキモイオタクなんだろうね。実生活のストレスをここで発散してんのか?(プッ
でもお前がキモイのはこのスレの住人のせいじゃないぜ?

今まで色んなコテを使ってきたみたいだけど最終的には名無しになったか。
ザミラクルの方でトレンチコオトにバカにされたからか?お前言い返せてなかったしな(ゲラゲラ

ザミラクルのほうは初めてのスレ立てだったから失敗しちゃったんだろ?(プッ
しかも解除依頼の出し方も分からないとはね。本当にカスだね。
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名盤さん:03/08/09 00:33 ID:wDTB1ZAG
>>139
君が一番キモイんだよ。
君、本当に知能指数低いね。
君、何処に住んでいる?
どうせ、地方のしょぼいところだろ?
新聞は毎日届くところか?
何処の村か?
君は親の愛情受けないで育ったからそんなにみにくくなちゃったのか?
君の親の顔が見たいよ。

143名盤さん:03/08/09 00:54 ID:Ejg4llGl
さすがにファンサイトは荒れてないよね。まあ当然か
144名盤さん:03/08/09 00:56 ID:wDTB1ZAG
>>139
ザミラクルは私が立てたスレじゃない。
天才マニア友人と名乗る香具師が立てた。
145名盤さん:03/08/09 00:59 ID:wDTB1ZAG
>>139 がキモイとかバカとかカスとか言って荒らしているんだ。
146名盤さん:03/08/09 01:52 ID:JWjFKgfB
スレ伸びてると思ってみてみたらまたコレか・・。
このバカは一日このスレに張り付いてるの?

そろそろアク禁にされても文句は言えんだろう。
147名盤さん:03/08/09 02:10 ID:B+oWLHtx
そうそう、ちょっと気が早いけど、INNUENDOのテンプレは
「ショウは続くよどこまでも」
でキボンヌ
148名盤さん:03/08/09 02:32 ID:Ov6MD4lS
「ショウは続くよどこまでも」で決定。
149名盤さん:03/08/09 02:38 ID:Ov6MD4lS
>>136
デライラが言ってる
>「knebworth parkのビデオ持っている人いる?」

デライラは持っているの?
ステージじゃなくて、スクリーンを録った画質の悪いビデオならちょっと見たことあるけど。
ブートビデオ屋に売っているの?
教えて!
150名盤さん:03/08/09 02:57 ID:Ov6MD4lS
デライラがせっかく音楽の話題を提供しているから、
ビデオの話題でも語ろうじゃないか?
>>139みたいなバカの煽りは無視ということで・・・・
151名盤さん:03/08/09 11:46 ID:7wuvYK+n
−Axl RoseがGUNS & ROSESのギタリストになるよう頼んだという話は本当ですか?
ブライアン(以下B):ああ、本当だよ。2年ほど前、Axlとガンズの曲作りを行なっていた。
 そのときにガンズのギタリストになりたいかどうか聞いてきたんだ。

−Axlはどんな人ですか?
B:彼はとてもナイスで現実的な男だよ。プレスに対しては当たりが悪いことは知っている。
 思うに主な理由はプライバシーを大切にしているからだろう。彼はとても純粋で、良い友達でもある

−新曲はQUEENみたいなのですか?:
B:Axlは確かにとても複雑な曲を書く。複雑な構成ということなんだが、良く出来ている。
 QUEENが演ったような複雑な曲を書こうとするとても多くのバンドを聴いてきたけど、明らかに失敗している、
 具体的な名前を挙げるつもりはないけど(笑)。しかしAxlは本当に良いソングライターだ。
 彼は聴いていて心地よい良い曲、複雑な曲を書ける。
 新曲のうちMadagascar、Catcher、Once Upon a Timeあたりはとても複雑だ。しかしキャッチーでもある。
 フックもあるしそれが曲の売りになっている。QUEENの曲はどれもフックがあった。
 だから僕たちはとても人気があったんだ。Axlはそれと同じことをしている
152147:03/08/09 18:47 ID:bylFfoJw
>>148
マジこれに決まったら本気でヘコもう・・・
153名盤さん:03/08/09 20:00 ID:+3/Yu0/V

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ●3●) ξ  ^^ξ <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                 ロジャー & ブライアン
                          (引退勧告済みコンビ)

154名盤さん:03/08/09 20:18 ID:aa3Y3StH
このスレ、スペルミスやお下劣の話題になるとレスのびるが、
デライラが、音楽の話(ビデオ)にふると、止まるんだな。
スペルミスを叩いたり、汚い話するのって最悪。
クイーンファンてアルバムだけ聴いて満足している人ばかりね(笑
155名盤さん:03/08/09 20:56 ID:aa3Y3StH
んで、デライラが言うknebworth parkのビデオ持っている人いる?
156名盤さん:03/08/09 22:33 ID:Rzmnumsn
ナンカジサクジエンオウコクッテカンジデツネ…
157名盤さん:03/08/09 23:06 ID:bTnGymFc
凄いスレだな(w
158名盤さん:03/08/09 23:54 ID:c3tQwo0o
デライラ、バカ氏ね。
「下痢便」「ゲロ」とか汚いんだよ。
「カレーライス」とか「もんじゃ焼き」食うとき、
お前の話思い出すじゃないか

デライラさんよ、knebworth parkのビデオの話してくれよ?
159名盤さん:03/08/10 01:10 ID:JAWKhnu2
>>158

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <下痢便(カレーライス)ゲロ(もんじゃ焼き)大好き。汚くて悪かったなw
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎


これからも秀才デライラ(=^エ^=) & 天才マニアを応援して下さいね(^^)。
160名盤さん:03/08/10 01:18 ID:JAWKhnu2

>>158

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <Nebworth parkのビデオはブートだ。隠し撮りで手ブレが酷く見てて気持ちが悪くなる。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕      この前見たホモのボディランゲージという裏ビデオは楽しかったが。BGMにQueenは合わなかった。
  = ◎――――――◎


これからも秀才デライラ(=^エ^=) & 天才マニアを応援して下さいね(^^)。
161名盤さん:03/08/10 01:42 ID:JAWKhnu2

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <Nebworth parkがQueen最後のライブってみんな知っていた?
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎


明日は老人ホームでボランティアがあるんで早く寝なくちゃ。
これからも秀才デライラ(=^エ^=) & 天才マニアを応援して下さいね(^^)。
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163名盤さん:03/08/10 02:20 ID:JAWKhnu2
>>162
デ ラ イ ラ と 天 才 マ ニ ア は 名 無 し と は 格 が 違 い ま す。
こ の 2 人 が ヒ エ ラ ル キ ー の 頂 点 に い ま す。

∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(デライラ(=^エ^=) と天才マニアの私生活は、
.......社 会 的 地 位 が 高 く、
......................子 供 か ら お 年 寄 り ま で
.....................................大 勢 の 人 に 尊 敬 さ れ、
......................................................... 愛 さ れ て い ま す。
164名盤さん:03/08/10 02:47 ID:JAWKhnu2
>>162
こんな場所?
それなら、貴方はこんな場所でレスしなければいいじゃん?
貴方は精神科に通院中ですか?(藁
165名盤さん:03/08/10 04:15 ID:85/N70Rj
おいおい、おまいら
なんでこんな荒らしの一匹や二匹でここまでスレが壊滅するんだよ。
いちいち反応するからよくないってことくらいわかるだろ。
それこそ思うつぼだろが。QUEENの話以外スルー汁。

>>151
その話のソースきぼん。詳しく知りたい。
どーでもいいけど、ブライアンって「フック」って言葉好きだよな。
166名盤さん:03/08/10 07:27 ID:r0w/hB/y
NGワード設定で俺のPC上のスレはすっきりしているが、それはさておき


>>151

ひさびさ、読んでて楽しかった。

>>154

別にアルバム聴いて楽しんででもいいと思うけどね。
まあ、くわしい人多そうなんで教えてくださいな。
167名盤さん :03/08/10 12:01 ID:6EhbftLD
>>151ってどっかのメタル系情報サイトにあった気がする
どこの媒体のインタビューかはよくわからんが
168名盤さん:03/08/10 12:18 ID:yZA13xTU
When stormy weather comes around
It was made in heaven
When sunny skies break through behind the clouds
I wish it could last forever, yeah
Wish it could last forever, forever
169名盤さん:03/08/10 12:35 ID:lmYTxg3w
通報しますた
170名盤さん:03/08/10 14:07 ID:T1H0izGc
ブライアンとドラッグの関係について。彼が実際に薬に溺れていたかどうかは知りませんが、
若い一時期にドラッグに強い関心を持っていたことは確かだと思います。

その証拠が、1stアルバム収録の"The Night Comes Down"。対訳では例のごとく
詞のニュアンスをまったく消し去る訳がなされていますが(^^;)、
この曲はビートルズの"Lucy In The Sky With Diamonds"をモチーフにしたドラッグ・ソングです。
ご存知の方も多いとは思いますが。
ここで歌われているのは「薬を打った後の空虚な気持ち(Cold Turky)」。ジミ・ヘンドリックスやジョン・レノンも同じテーマで曲を書いてはいますが、ブライアンと彼らとの違いは、
詞における客観性の有無でしょう。他の人が「助けてくれ!」とストレートに叫ぶのに対して、
ブライアンは苦しみを少し突き放して、淡々と語りかける手法を取っています。

薬の高揚感よりもむしろ虚脱感を歌うことにより、
「こんなに辛い思いをするんだから薬なんてやめろ」というメッセージを打ち出しているのが
なんともブライアンらしくて、理知的だと感じます。かなり好きな曲です。
171名盤さん:03/08/10 18:50 ID:vDJ1FjiY
なんとなくQUEENって、健全で紳士ってイメージがあったんだけど
やっぱりドラッグやってたんですかね?
172名盤さん:03/08/10 19:15 ID:6EhbftLD
そりゃあなた、フレディを見ればわ(ry
173名盤さん:03/08/10 21:42 ID:GWi5nbKJ
ウエンブリーのDVDとCDをONE VISIONだけでも
シンクロさせて聴いてみようと試みたが、ウマク遺憾(w

しかしCDだけ聴くのと、映像を見ながら聴くのとじゃ、大違いでつね。
フレディ絶好調って感じでイイ!
174名盤さん:03/08/10 22:14 ID:b+5mfpyi
≫171
クイーンの本に書いてあったが
2000ポンドもの金を投じたパーティーを開いたりしてかなり乱痴気騒ぎだったとか
舞台を作って裸のネーチャンと一緒にフレディが踊ったり
鉢一杯に入ったマリファナを机上に置いて…「今日はこれで楽しもうぜ」みたいな事を
言ってたらしい
うる覚えだが
175名盤さん:03/08/10 22:44 ID:UgzKHOlq
>>173
音だけだと、なんかしょーもないバンドでしょ?
音スカスカだし。(w
映像伴うと、これが180度変身する、妙なバンドなんですよ。
176名盤さん:03/08/10 23:10 ID:GWi5nbKJ
>>175
しょーもないバンドとはオモワナイけどネ〜。
177名盤さん:03/08/10 23:53 ID:POIyscTT
クイーンが音スカスカ?
何と比べて?
178名盤さん:03/08/11 00:57 ID:Vet6b3+1
スカスカとまでは思わないけど、
スタジオ盤と比べてライブが音が薄いのはやっぱ
気になるね。しょーがないけど。
まあスタジオの緻密さと、ライブの荒削りな感じの
ギャップがまた新鮮で(・∀・)イイ!! わけなんだが。
179名盤さん:03/08/11 01:22 ID:cX6mCNBd
実は漏れは、グレイテストヒット1しか持ってなくて
それで一応満足していたわけなんだが、
同タイトルのDVDをみて一気にハマった。
CDではそれほど好きではなかったが、
映像を交えたセイブミーとか愛とゆう名の欲望がよすぎる!
それからCD買いあさりました。

初心者の質問で悪いですがボヘミアンラブソディーのオペラパート
の部分ってライブじゃ、一度もやってないんですか?
180名盤さん:03/08/11 01:56 ID:0cp7tEq9
オペラパートなると、暗くなってテープが流れます。そして、ハードロックパートに突入すると花火がドーンと打ち上げられます。
それか、オペラはカットされて違う曲に入ります。
181名盤さん:03/08/11 04:21 ID:a7kq+FbS
いきなりオペラをカットされたら前にずっこけそうになるな
182名盤さん:03/08/11 04:53 ID:s7MJkbcv
>>175
> >>173
> 音だけだと、なんかしょーもないバンドでしょ?
> 音スカスカだし。(w
> 映像伴うと、これが180度変身する、妙なバンドなんですよ。



実際会うとしょうもないかすでしょ、この>>175っていう香具師?
言ってること、中身ないし。.
ネットだと、180度強気になって変身する、妙な香具師なんですよ>>175は。



まあ、クイーンのように30年近く指示されているバンドをこんな間の抜けたコメントで
けなせるのもお笑いだわ。

ライブとレコードでの作り込みが違うのは当然だろ。
183名盤さん:03/08/11 05:51 ID:WIuUSqBz
>>182
相変わらず誤字が多いね!ハッタリ君。

>>まあ、クイーンのように30年近く指示されているバンドをこんな間の抜けた

何だよ「指示」って!だれか指図してんのかよ?
馬鹿チン。
175をけなしてる暇があったら、勉強しろよ。
184名盤さん:03/08/11 06:19 ID:B3tzwLEU
ジャケットが微妙だったなあ… めだまめだま。
内容自体はかなり好きなほうなんだけどね。
185名盤さん:03/08/11 12:00 ID:mLZUOKZO
買おうかどうしようか悩んでるんだが、Live in Japan DVD てどーなん?
所有者レポキボンヌ。
186名盤さん:03/08/11 12:25 ID:flvD0R8N
>>185
海賊版かLDのコピーだろ?
187名盤さん:03/08/11 12:50 ID:+Lo2jKJO
欲しいのならオークションで安く買ったら良いと思う。多分EMIから出ないと思うから。
188名盤さん:03/08/11 14:21 ID:qUMSJvzx
>>185
音悪いよ
189名盤さん:03/08/11 16:39 ID:s7MJkbcv
>>183
はいはい、ごめんね〜勉強になったよ。

190名盤さん:03/08/11 20:54 ID:Lu+nrWt+
ザ・ミラクルは、曲のザ・ミラクルがケコーウ好きだから、アルバムも結構聴いてるな。
FLIXUの少年達も印象深いし。
早いとこDVD発売してホスイもんです。
191名盤さん:03/08/11 23:17 ID:2QVHJOUs
まだ荒れてるのかy
192名盤さん:03/08/11 23:18 ID:GZzcop06
荒れないでー
193名盤さん:03/08/11 23:19 ID:2QVHJOUs
今月もDVDやらでお金使っちゃったYO!
194名盤さん:03/08/12 00:21 ID:oIxWc+kB
>>169
乙華麗
195名盤さん:03/08/12 07:32 ID:94HfoHCI
21日の巨人−横浜戦で曲や映像が流れるらしい
http://page.freett.com/superconductor/queen.jpg
196今更だけど:03/08/12 17:14 ID:L6ZUTPFA
DVD観るまで、ラブ・オブ・マイ・ライフの前の挨拶は
不レディの声だと思ってた。ブライアンだった。鬱だ。
197名盤さん:03/08/12 18:47 ID:YufIDRD4
DVDの「ボヘミアン・ラプソディー」のギターソロの合間合間にロジャーの映像が入るのはかなり気になる。あそこはメイだけを見せてほしい。

あと「IS THIS THE WORLD WE CREATED?」の最後の叫び声って誰の声?結局DVDでも解決しなかったんだけど。
198名盤さん:03/08/12 19:26 ID:JCnrPV0T
突然でスマソが、QUEEN以外でおまいらの好きなミュージシャンと嫌いなミュージシャンを教えてください。
199名盤さん:03/08/12 19:41 ID:x2sp3CgA
好き:BOSTON
    ELO
DEEP PURPLE
FORIEGNER

嫌い:ツッペリン

200名盤さん:03/08/12 19:47 ID:JCnrPV0T
ちなみに俺は
好き:ツェッペリン、イエス、ビートルズ、キンクス
嫌い:リンキンパーク
201名盤さん:03/08/12 19:52 ID:/cw+A8vj
漏れは
好き:ビートル、リンキン、パープル、U2
嫌い:特に無い?
202名盤さん:03/08/12 20:07 ID:XMbDuGGc
好き:TOTO

嫌い:俺も特に無い。  
203名盤さん:03/08/12 20:17 ID:/cw+A8vj
てゆーか漏れは嫌いなの聴かないからあんま分からなかったりする。
204名盤さん:03/08/12 20:37 ID:XMbDuGGc
>>203
てゆーか俺も似たようなもんだYO!
興味があるヤツしか聴かないからなぁ…
結構広〜く浅く洋楽は聴いてるけど、
嫌うってゆうか、自分に合わなきゃ聴かなくなるだけでつ。

あっ!そう言えば外ゥーは嫌いかも(w
205200:03/08/12 21:03 ID:JCnrPV0T
>>204
俺も君と似たようなもんだYO!
聴いてみて自分に合わなければ聴かなくなる。
しかし、リンキンパークは人気あるからちょっと聴いてみようと
最新アルバムを聴いたが、凄い嫌悪感を覚えた。
ラウドロックやミクスチャー系が嫌いなのかもしれない。
でも、レッチリはちょっとだけ好きなんだけどなあ。
206名盤さん :03/08/12 21:04 ID:xQ7izTKX
好き:Matchbox Twenty,Tool,Rasputina
嫌い:ストーンズ
207名盤さん:03/08/12 21:48 ID:7pf0A+5b
好き:メタリカ、シンリジィ、ラッシュ、イエス
嫌い:俺も嫌いなもんは興味なし
208名盤さん:03/08/12 22:37 ID:sIqIVP1W
大好き:“秀才”デライラ、天才マニア
嫌い:トレンチコオト
209名盤さん:03/08/12 23:08 ID:orwlxdwB
好き:ツェッペリン クラプトン ガンズ フィルコリンズ フーファイターズ
嫌い:同じく、嫌いなのは、聞かないから忘れた。
   強いて言えば、ライブが口パク・演奏するマネの人は嫌い。(バルセロナは例外ということで・・・)
210名盤さん:03/08/13 00:02 ID:JvAVrtzp
大好き:“秀才”デライラ、天才マニア
 嫌い: トレンチコオト
211名盤さん:03/08/13 00:12 ID:NRbrAzez
リリースされたアルバム全て揃えたのはクィーンと宇多田ヒカルぐらいしかいない。
212名盤さん:03/08/13 00:34 ID:ZviQ0kBG
好き:GOO GOO DOLLS、MATCHBOX TWENTY(2ndまで)、FEEDER、BON JOVI
嫌い:オルタナとか、「ダークでヘヴィ」とかいう売り文句のやつ
213名盤さん:03/08/13 00:47 ID:qdtf/l6f
好き ドアーズ クラッシュ パティスミス レッチリ BECK
嫌い レディオヘッド U2

25歳男でつ。
214名盤さん:03/08/13 01:31 ID:QXx/iumE
好き:レッチリ ゼップ ビートルズ スティング ロビーヴァレンタイン
フーファイターズ キングクリムゾン クラプトン パルプ BBキング Tレックス
ユーライアヒープ ビルエヴァンス チックコリア UA 鬼束ちひろ サザン
嫌い:ニルヴァーナ 尾崎豊 イエス
215名盤さん:03/08/13 01:34 ID:JvAVrtzp
大好き:“秀才”デライラ、天才マニア
 嫌い: トレンチコオト
216名盤さん:03/08/13 05:11 ID:A9Xs8Law
>ラウドロックやミクスチャー系が嫌いなのかも

俺も一緒。
全体的にポップだったり大仰な割りに深刻ぶったりしていないのが好き。
ELOとかボストンとかイエス、ビーチボーイズ、ビートルズ、ウイングスとかその辺。
あと、プリンス、スティービー・不思議、マイコーとか。
217名盤さん:03/08/13 09:02 ID:jOcGsw4y
嫌い:175R、リンキンパーク
218名盤さん:03/08/13 09:35 ID:JzJGFqjD
好き:ツェッペリン AC/DC ピンクフロイド

嫌い:ボストン レッチリ
219名盤さん:03/08/13 11:13 ID:+RyG6LCl
ツェッペリンってどおがいいの?。
クラプトンも461オーシャンブルーバード持ってるけど、糞アルバムだと思う。
220名盤さん:03/08/13 11:44 ID:J+6z63KU
大好き:“秀才”デライラ、天才マニア
 嫌い: トレンチコオト
221名盤さん:03/08/13 12:40 ID:txEt5QXE
話題が無いと他のバンドの叩きになる
222名盤さん:03/08/13 12:45 ID:OKwfte0E
>>219
あんたほんとにQUEENファンか?

名前が挙がってるバンドの中でQUEENがいちばん影響受けてるのはZEPだよ
223名盤さん:03/08/13 12:47 ID:OKwfte0E
フレディもとても変なひとでつが
ジョン・ディーコンもそうとう変でつね

QUEENでいちばん変なひとと2番目に変なひとがいない再結成なんて・・・
224名盤さん:03/08/13 13:14 ID:eAWCUqNV
>>222
wwwwww・・・・・・
こいつ、よくわかってねぇ。wwwww・・・・・
225名盤さん:03/08/13 13:17 ID:+RyG6LCl
>222
そーは言っても、LD見ながらグーグー寝ちまったのはツェッペリンだけ。
ポップでもおメロディアスでもなく、ただただ単調なライブ映像が延々と続いたね。
226名盤さん:03/08/13 13:24 ID:WZUPJA4X
>>225
ツェッペリンで眠くなるのは、あんただけでないよ。
おれ、パープルでも、レインボーでも、AC/DCでも眠くなったよ。
227名盤さん:03/08/13 13:32 ID:VFIKGSE9
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
228名盤さん:03/08/13 13:37 ID:+RyG6LCl
>226
パープルはメロディラインがいい曲があるんでまだ聴けるんだけどね。
レインボーはアイサレンダーが最高ね。

で、ツェッペリンのどこがいいのか教えてくれよ。
229名盤さん:03/08/13 14:32 ID:WZUPJA4X
>>228
実は、俺も良いとは思ってはいないので、教えることは出来ないよ。
ただ、ロックバンドの基本的なコンセプトをあのメンバーで組んだことに功績があると見た。
ジェフ・べックは後々までジミー・ペイジは俺のアイディアを盗んだと非難していたが・・・
230名盤さん:03/08/13 14:48 ID:+RyG6LCl
俺はとにかくメロディラインが良くないと気に入らないんだ。
だからQUEENだったりBOSTONだったりELOだったりすんだけど、
ツェッペリンってアルバムじゃどーなんだろ。 「狂熱のライブ」ではグーグー寝ちまった。
そーいえば、エアロスミスの「ロックス」もレンタルで借りて聴きながら寝ちまった。
231トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/13 15:01 ID:KoRNvR4i
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(要するにガキ向けの音楽が好みってことだろ。
          執拗に自分の好き嫌いを開陳されてもキモいんですけど。
          普通に好き:ELO 嫌い:ツェップップとか書いとけば
          キモくもなんともなかったものを。)
232トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/13 15:06 ID:KoRNvR4i
好き:Gackt、dir en grey、マークスチュワート、ミートビートマニフェスト
   ジャパン、オーネットコールマン、PIL

嫌い:スミス、NIN、スロッビンググリッスル
233名盤さん:03/08/13 15:16 ID:WZUPJA4X
>>232
かなり、凝った趣味だな。
234名盤さん:03/08/13 15:16 ID:txEt5QXE
メロスピでも聞いてろよ夏厨ども
235トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/13 15:21 ID:KoRNvR4i
>>233
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(最近、和久井の趣味と被ってきたような気がするんです。
          ジェリーフィッシュやスウェディッシュポップもたまに聴きますけど。)
236名盤さん:03/08/13 15:27 ID:CBxxth9T
KoRN聴けよトレンチコオト
237名盤さん:03/08/13 17:08 ID:+RyG6LCl
>>231
何言ってんだ、洋楽なんかメロディラインしか聴くとこねーじゃん。
詩は英語で分かんねーんだしよ。
238名盤さん:03/08/13 17:19 ID:eJXO8/+e
また荒れそうなヨカーン
239名盤さん:03/08/13 17:28 ID:sGFetAd1
>>237
>何言ってんだ、洋楽なんかメロディラインしか聴くとこねーじゃん。
>詩は英語で分かんねーんだしよ。

メロディー好きってのは全然有だし
それを餓鬼向け音楽なんて無茶を言う気は無いんだけどね、
ただ、音楽はメロディーと歌詞だけじゃ無いぞなもし。
240名盤さん:03/08/13 17:41 ID:+RyG6LCl
>>239
んなこと言ったって、俺は楽器演奏とかできないから、演奏テクニックなんて分かんねーよ。
241トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/13 17:45 ID:KoRNvR4i
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ガキ向けって言葉の意味を熟慮してほしいね。)
242名盤さん:03/08/13 17:49 ID:+RyG6LCl
>241
おまえはよっぽど退屈なのが好きなんだな。
243名盤さん:03/08/13 17:58 ID:+RyG6LCl
ちなみにJAZZやクラシックも退屈で嫌い。
244トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/13 18:08 ID:KoRNvR4i
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ガキ向けって言葉は、一般受けするところを褒めてるのと
          それ故の味気なさをけなすのと両方を含んでるわけよ。)
245名盤さん:03/08/13 18:42 ID:CBxxth9T
>>244
とりあえずここに書き込んで神になって来い
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1058180366/
246名盤さん:03/08/13 18:50 ID:HuOZYkMd
>>244
つーかガキ向けっていう言葉にそんな意味が込められているなんて、
超能力者でもなければ見抜けないだろ。
そういう意味を一般人でも汲み取れるような言葉遣いをしろよ、最初から。
247トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/13 19:12 ID:KoRNvR4i
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(いやん。)
248名盤さん:03/08/13 19:20 ID:XgGjTOt3
まぁまぁ、皆の衆!
神々の業でも聴いて餅つきましょうや!ペッタンコ、ペッタンコ。

249名盤さん:03/08/13 19:43 ID:8ZDmdsNO
「クイーンと寝たとかいう誰かに向けて」

というタイトルで書いていた、渋谷陽一の文章は
意外と面白かったよ。
250トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/13 19:56 ID:KoRNvR4i
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(やっぱ地獄へ道連れのリフがシックの影響を受けてて、
          そんでもって大ヒットしちゃったから
          黒人音楽を白人が搾取した…とか恨みがましいことをいわれなきゃ
          あかんのでしょうか。)
251名盤さん:03/08/13 21:02 ID:XgGjTOt3
うおぉー!久しぶりに「あぼーん」ハケーン!
たまにはスレ読み返してみるモンだナー(藁

それはそうと、2ちゃんねらの間でイッツ・レイトとミリオネア・ワルツとライアーを
EMIの投票結果の上位に食い込ませる計画が水面下で進行中って話は…
                           
                          
                            無いの?(w
252名盤さん:03/08/13 21:42 ID:HuOZYkMd
ミリオネア・ワルツは俺も上位に食い込ませたいが、
らいあーだったら王鼠のほうがいいかな。
253通報した人:03/08/13 22:21 ID:UpkzdL/x
>>251
もうしんどいので2回目は誰か他の人が通報してくださいw
多すぎ・・・

>>238
漏れ的にこういう荒れ方は(・∀・)イイ!
254名盤さん:03/08/13 22:25 ID:CBxxth9T
255名盤さん:03/08/13 22:31 ID:XgGjTOt3
>>253=>169の中の人ですか?ご苦労様でした!

>>252
ミリオネア・ワルツだけでもイイのでヨロシクオネガイシマス…
256江戸屋 ◆w81oXo0Ff. :03/08/13 23:06 ID:Yp+LPb0G
すごいスレになってしまいました。ZEP眠い人が多いなんてマジですか。
257名盤さん:03/08/13 23:35 ID:0QB+rOWO
DVD買って今観てる・・・スタジアムの観客のノリが最高だな。
258名盤さん:03/08/13 23:48 ID:kJRklliX
>>231
キモイ香具師が好む音楽(ガキ向けの音楽): Gackt、dir en grey、マークスチュワート、ミートビートマニフェスト
                     ジャパン、オーネットコールマン、PIL
259黒革普及委員会:03/08/13 23:51 ID:WsRL4cIb
ZEP眠くはならないけど、単純に思い入れが無いと言うか、普通のバンド
にしか聴こえない。
260名盤さん:03/08/14 00:26 ID:Euhx25QC
俺はZEPも好きだけど、別に眠くなるって感想のやつが居たっていいんじゃないかな
261名盤さん:03/08/14 00:35 ID:2LCAW2uC
メロディしか分からないって・・・
なんて貧しい耳をしてるんだろう
262名盤さん:03/08/14 01:09 ID:FuSAzwtJ
歌詞とメロディのふたつも楽しめる部分があるんだから
十分だと思うぞ。マジで。
263名盤さん:03/08/14 01:10 ID:TrcTc9Rm
>>256
自分もZEP好きですけど、そういう人が一部にいるって事で放置してください。
264トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/14 01:31 ID:ZyoVR5oa
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ネタがなくなると趣味開陳タイム
           ↓
          人の趣味にケチつけるor自分の趣味をしつこく話題にしようとする厨房発生
           ↓
          適度に人がいなくなると真性マニア向け話題
          (Tシャツがどうとかグイーンがどうたら)
           ↓
          一見でもわかる話題に移行して振り出しに戻る。)
265名盤さん:03/08/14 01:35 ID:FuSAzwtJ
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(そういうふうに斜に構えて分析して見せたりするよりかは、
          趣味開陳のほうがまだ有意義だとぽっくんは思う。
          でもこの斜に構えるってのは誤用か。どうでもいいか)
266トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/14 01:46 ID:ZyoVR5oa
>>265
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(平凡な分析だったけど、この分析によって
          このスレの現状を客観的に捉える人が増えることによって
          すこしでも流れが変わって変革が起きればいいなぁ、と。
          ま、ぽっくんを透明あぼーんしてる人には無効なんだけどねぇ。)
267トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/14 01:48 ID:ZyoVR5oa
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(再結成するのかどうか知らないけど、
          10年前に活動停止したバンドだし、
          話題が少々ディープになるのはやむをえないよなぁ。
          なに言いたいのかわかんなくなってきた。無視してちょうらい。)
268名盤さん:03/08/14 01:49 ID:7VzM7mGG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <(トレンチコオトは自分のレスがあぼーんされたのでこのスレにケチをつけている。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕      トレンチコオトはデライラが一番のライバルと思っている)
  = ◎――――――◎   
269名盤さん:03/08/14 01:53 ID:JqBvcAZm
トレンチコオトの耳がずれているのが気になるのですが仕様ですか?
270トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/14 01:56 ID:ZyoVR5oa
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(IEだとずれてないけど。)
271名盤さん:03/08/14 02:11 ID:7VzM7mGG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <(トレンチコオトは4年前アメリカの高校で自動小銃で13人を連続殺害した2人組。誰でも知っている有名な事件。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕       あの残酷な事件の犯人の名を自分の固定ハンドルにするのは、はっきり言って異常。)
  = ◎――――――◎
272名盤さん:03/08/14 12:50 ID:9IsPXXHC
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37635117
クイーン 戦慄の王女 新品・未開封・見本品
273名盤さん:03/08/14 13:56 ID:ckooofpy
ZEPってヴォーカルメロディーにはほとんど魅力は無いと思う。
ZEPの魅力は演奏だよ。
まあ、ZEPの魅力が分からない人の気持も分かる。
聴いてればそのうち分かる日が来るよ。

それよりも、ポップやロック全般に疎いアニソンヲタ数人と音楽について話をする機会があったが
あの人たちって、俺達と音楽に対する感覚が全然違うね。
いくつか例を挙げてみると
・演奏には全然興味が無い。ヴォーカルに入るまでの前奏が長かったら、そこをすっ飛ばしてヴォーカル部分から聴く。
・楽器に対する考え方が違う。テレビゲームやゲーセンの音楽系ゲームと同列に楽器を認識してる。
 楽器や演奏に芸術性を見出してない。
・ボヘミアン・ラプソティのオペラパートを聞いて「クイーンってディズニーアニメに凄く影響を受けてるね」と言う。
・ほとんどアニソンしか聞いてないのに、「最近の音楽はもう出尽くした感が有ってつまらない」などとほざく。
・ZEPの「胸いっぱいの愛を」が好きだと言うと、「カラオケで歌ってくれ」と言う。「歌物の曲じゃ無いから唄えないよ」というと
 「そんなの音楽じゃねーじゃん」と言う。
・一緒にカラオケに行ったらアニソンばっかり唄ってて引く。
・ゲーセンに行くとUFOキャッチャーでガンダムのフィギュアを取るのに必死。もしくは脱衣マージャン。

274名盤さん:03/08/14 14:18 ID:hy4/aqp+
>>273
ならば楽器の演奏が出来ない連中は分からんことになるぞ。
てことは、大半の連中が知ったかぶりしてるわけだ。
275名盤さん:03/08/14 14:21 ID:bfEAb8p+
>>273
まさに歌メロと歌詞しか聴いてないわけか…
じゃあアニソンヲタってアカペラとか好きかな?
276名盤さん:03/08/14 14:25 ID:pBh8FC62
>>198

胸一杯の愛を………カラオケで歌いますが、何か?
277名盤さん:03/08/14 14:28 ID:hy4/aqp+
>275
ある意味、正直じゃないか。
バイオリン奏法っていって分かる連中が世の中にどれけいるよ?。
278名盤さん:03/08/14 14:58 ID:1eDUPNg0
>>273
ゲーセンで脱衣麻雀以外に何せえっちゅうねん
279名盤さん:03/08/14 16:24 ID:hy4/aqp+
なんだ、ダンマリかよ。
よし、ここで俺が宣言しておこう。
ツェッペリン聴いてて楽器の演奏が出来ない連中は知ったかぶりしてるだけ。
メロディー無し、英語、これはもはや和尚のお経。
280名盤さん:03/08/14 16:32 ID:GQxVrhER
>>279
バカ発見(ゲラゲラ
バイオリン奏法なんて楽器弾けない香具師だって、誰でも知っていること(プッ
君だけがわかるなんて勘違いしないでね(笑笑笑
281名盤さん:03/08/14 16:35 ID:bfEAb8p+
282名盤さん:03/08/14 16:47 ID:GQxVrhER
>>279
バカ発見(ゲラゲラ
ツェッペリン聴いてメロディー無しだって?(笑笑笑
283名盤さん:03/08/14 16:53 ID:fNAqPw5J
ZEPはムカムカしてる時に聴くとストレス発散になる。
284名盤さん:03/08/14 16:55 ID:GLquR9RG
なんでZEPの話題だ出てんだよ。
おまいらQUEENの話しろや!
285名盤さん:03/08/14 17:18 ID:GQxVrhER
>>284
バカ発見(ゲラゲラ
QUEENもZEPも70年代を代表するブリティッシュロックだろ?(笑笑笑
286名盤さん:03/08/14 18:59 ID:vuXk6TIV
>>285
バカ発見(ゲラゲラ
ここはQUEENスレだろ?スレタイも読めないのか?(笑笑笑
287名盤さん:03/08/14 20:32 ID:Sz80KUDx
>>257
亀レスになっちまったけど、
イレ〜ロの最中、白いTシャツ着て肩車されてるファット・ボトム・ガールが
激しく気になりますた(w
ケコーウ映るんだよね、後ろ姿も目立つ目立つ!
288名盤さん:03/08/14 20:33 ID:evP/1MdP
まぁ、おまいらおちけつ。

で、新メンバーの話はどうなったんだ?
289名盤さん:03/08/14 21:25 ID:0mxD77xi
ただのコラボレーションを地元紙が煽っただけ
290名盤さん:03/08/14 21:29 ID:Sz80KUDx
>>288
こちらで、様々なアーティストをふるいにかけてるみたいだけど、
結論はまだ出てないようでつ(藁

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1056888420/l50
291名盤さん:03/08/14 22:58 ID:IQCJjyMb
でもアニソンは日本のメタル好きの原点でひょ?
パーポ、虹を神格化するB!なんざその典型。
292トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/14 23:07 ID:ZyoVR5oa
>>281
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(そのスレおもろい!お気に入りにした。)
293名盤さん:03/08/14 23:22 ID:FVk4nxSR
>>273の話にでてくるアニソンヲタはアニソンと関係無しに、
単に頭が不自由なだけだろ。

>「歌物の曲じゃ無いから唄えないよ」
これよくわからん。
あの曲インストなわけでもないし。
カラオケにはいってりゃ歌物だろ。
294名盤さん:03/08/15 00:20 ID:+GEVlLsC
>>272
サンプル盤売りに出してるか、
取り合えず闘志場の担当さんに御注進しておきます。
別になんの処置も施されないと思うけど
多分「酷いよねぇ〜」で終わるだろうな。
295名盤さん:03/08/15 01:24 ID:c3eG8pte
ジョンディーコンとジョンジーのセンスには似たものがあるような気がしまつ
296名盤さん:03/08/15 02:37 ID:MG423FTa
>>295
ジョンポールジョーンズのソロアルバム聴いたか?
仮にジョンディーコンがソロ出したとしてもああいう感じにはならんだろう
297名盤さん:03/08/15 04:11 ID:WMlpuu0T
似たようなものがあるってだけだから、
ソロアルバムをだしたら全然違う感じになるとしたって無問題。
って言うかピントのずれたレスかえ砂!
298名盤さん:03/08/15 09:20 ID:4Hh2l/GA
ジョンはいい曲書くんだから歌えなくても曲提供/プロデュースで活動すれば十分通用すると思うのだが。
他の二人もそうなんだけど、なんで駄目だたんんだろ。
ロジャーなんかレインボーのアイサレンダーみたいなアルバムが作れそうなんだけど。
299名盤さん:03/08/15 10:10 ID:iK4jgT4G
厨房たちはどうして、こうも自分の価値観を人に押し付けるかな?
音楽の感じ方なんて人それぞれじゃん。お前らは文鮮明並みの絶対者気取りか?
俺はツェッペリンは、楽器もできないし、英語は日常会話程度だけど、
ダイナミックな感じがして好きだよ。天国の階段や、Rock'n Rollとか。
別に嫌いな人は残念だけど、それも一興。

あと、ジョンは多分、ソロやプロデュースをしようにも寡作家だから、
アルバム1枚作るのに何年かかるかわからんから、レコード会社が待てないんじゃない?
もうベースも弾いてないから、腕なまってんじゃないのかなぁ。
300名盤さん:03/08/15 10:26 ID:4Hh2l/GA
>299
いや、シングル版を作曲して若い子に歌わせればいいのさ。
拓郎や陽水あたりがやってたじゃん。
301名盤さん:03/08/15 10:32 ID:/y4CFZEg
>>299
君が厨房で、自分の価値観を人に押し付けている。
自分でわからないの?
君、本当にバカだね。
302名盤さん:03/08/15 10:41 ID:/y4CFZEg
>>299
日常会話程度の英語が出来るなら、 Rock And Rollだけ原題にしないでよ(ゲラゲラ
天国の階段もStairway To Heavenって書いてよ。知らないの?(プッ
余談だが、Rock'n Rollじゃないぜ。正式にはRock And Roll(笑
303名盤さん:03/08/15 10:45 ID:iK4jgT4G
>>302
だから?
304名盤さん:03/08/15 10:46 ID:/y4CFZEg
>>299
「天国の階段」じゃないぜ。(プッ
「天国への階段」だぞ(ゲラゲラ
このバカ、原題も邦題も知らないで人のこと厨房って言う(笑
バカは恥ずかしいよ(大爆笑
305名盤さん:03/08/15 10:49 ID:/y4CFZEg
>>303
日本語理解できないバカはレスするな
306名盤さん:03/08/15 10:54 ID:/y4CFZEg
>>299
>天国の階段、Rock'n Roll(プッ

両方間違ってんの(ゲラゲラ
知能指数低い厨房はもう来るな(ゲラゲラ
307名盤さん:03/08/15 10:55 ID:pQjze3FC
>>304
お前こんなんで大爆笑なんて……
笑いのセンスゼロだな…
308名盤さん:03/08/15 10:58 ID:/y4CFZEg
>>307
コンピューター再起動でID変えたか?
309名盤さん:03/08/15 11:01 ID:/y4CFZEg
>>307
じゃあ、君、笑いのネタふってくれ。
どうせ出来ないだろ(プッ
310名盤さん:03/08/15 11:04 ID:/y4CFZEg
>>307
君、知能指数ゼロだな・・・
311名盤さん:03/08/15 11:38 ID:/y4CFZEg
>>303
>だから?

バカなお前に説明しよう。
Rock And Rollの歌詞

It's been a long time since I rock amd rolled

It's been a long time since I rock'n rolled

どっちに聞こえる?
日常会話程度の英語力だったら聞き取る事が出来るだろう。
お前はそれが出来ない厨房だね(プッ
一度聴けばメロディとともに歌詞が浮かばないのか?(プッ

邦題が「ロックンロール」だから、間違えちゃったのかな?(プッ
恥ずかしい(ゲラゲラ
312名盤さん:03/08/15 11:51 ID:/y4CFZEg
スペルミス
It's been a long time since I rock amd rolled

It's been a long time since I rock and rolled
313名盤さん:03/08/15 13:55 ID:4Hh2l/GA
どーでもいい争いは終わったみたいね。
314トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/15 14:00 ID:oMALS4FO
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(オナニーしたあと、だらだら精液がとめどなく
          溢れてくるンダケド。
          あと、精液が苦くない。ちょっとしょっぱめで
          まろい味。尿道ゆるいのかな?)
315名盤さん:03/08/15 14:07 ID:HaJVYGTp

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <(トレンチコオトは4年前アメリカの高校で自動小銃で13人を連続殺害した2人組。誰でも知っている有名な事件。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕       あの残酷な事件の犯人の名を自分の固定ハンドルにするのは、はっきり言って異常。)
  = ◎――――――◎
316名盤さん:03/08/15 14:19 ID:4Hh2l/GA
無視すれば良い。
317名盤さん:03/08/15 14:19 ID:vsyZeBm6
ZEPの話出たり、スペルミスで争ったり、精液の話したりと

何のスレだよここは(w
318トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/15 14:21 ID:oMALS4FO
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(>>314は誤爆。)
319名盤さん:03/08/15 14:29 ID:HaJVYGTp

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <(トレンチコオトはオナニーした後、自分の精液味わうの?。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕       はっきり言って異常)
  = ◎――――――◎
320山崎 渉:03/08/15 14:36 ID:CUztl/wu
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
321名盤さん:03/08/15 15:28 ID:M2ZMN+xb
>>319
こればっかりは同意。
ど変態といわんまでも変態であるのは間違いなし。
322名盤さん:03/08/15 15:32 ID:4Hh2l/GA
だから無視すれば良い。
QUEENの話に戻そう。
323トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/15 15:39 ID:oMALS4FO
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ぽっくんは精液をなめたとはいってない。
          近所の小学2年生の男の子に水で薄めて飲ませただけ。
          そしたらそういう感想をもらしてたの。
          「鼻水みたいな味」だって。)
324名盤さん:03/08/15 16:34 ID:O1mLohVx
もう荒らしはやめて下さい。あなた達は本当にQUEENが好きなんですか?
僕は高校生なので、あなた達は僕よりも年齢が上だと思いますが、こんな
馬鹿げたことばかり書き込みしてはずかしくないんですか?日常生活で
ストレスがたまるのは分かりますがこの様にしてウサ晴らしするのは最低です。
いくら掲示板でも最低のルールは守って下さい。
325名盤さん:03/08/15 16:37 ID:HaJVYGTp

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <トレンチコオトちゃん、やっと君の姿が見えてきたよ
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕       
  = ◎――――――◎
326名盤さん:03/08/15 16:39 ID:HaJVYGTp

     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <トレンチコオトちゃん、これからも活躍してね!
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕       
  = ◎――――――◎
327名盤さん:03/08/15 16:52 ID:HaJVYGTp
>>324
最低なルールって何だ?
自分にとって不愉快なレスがあれば無視すればそれで良いのさ。
過剰反応しすぎ。
328名盤さん:03/08/15 16:54 ID:HaJVYGTp
訂正
最低なルール→最低のルール
329名盤さん:03/08/15 16:56 ID:3uLdlELO
彼らに日本語は通じないさ。エタ非人などは相手にしないのが一番だよ。
330名盤さん:03/08/15 17:01 ID:HaJVYGTp
>>329
IDがELO。
331バカ発見:03/08/15 17:22 ID:3LDz1fVf
308 :名盤さん :03/08/15 10:58 ID:/y4CFZEg
>>307
コンピューター再起動でID変えたか?


309 :名盤さん :03/08/15 11:01 ID:/y4CFZEg
>>307
じゃあ、君、笑いのネタふってくれ。
どうせ出来ないだろ(プッ


310 :名盤さん :03/08/15 11:04 ID:/y4CFZEg
>>307
君、知能指数ゼロだな・・・
332トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/15 17:23 ID:oMALS4FO
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(エタ避妊なんて言葉使っちゃだめだゆぉ。
          お里が知れるゆぉ。)
333名盤さん:03/08/15 17:29 ID:YmFewqee
まあこれでも以前に比べれば落ち着いてきたわけだが・・。
334 ◆4rQUEEN9lM :03/08/15 19:29 ID:skIQ6gTp
あまり本題と外れてもなんなので、
スレタイにふさわしい話題を

Breakthruのメイキング・ビデオを見たい方は下記URLから
ttp://194.251.244.160:800/arch/musiikki_purkissa0.html

見た人が感想を書いていけば少しはまともなスレッドになるかな?
335名盤さん:03/08/15 19:48 ID:x4264tDJ
299 :名盤さん :03/08/15 10:10 ID:iK4jgT4G
厨房たちはどうして、こうも自分の価値観を人に押し付けるかな?
音楽の感じ方なんて人それぞれじゃん。お前らは文鮮明並みの絶対者気取りか?
俺はツェッペリンは、楽器もできないし、英語は日常会話程度だけど、
ダイナミックな感じがして好きだよ。天国の階段や、Rock'n Rollとか。
別に嫌いな人は残念だけど、それも一興。

あと、ジョンは多分、ソロやプロデュースをしようにも寡作家だから、
アルバム1枚作るのに何年かかるかわからんから、レコード会社が待てないんじゃない?
もうベースも弾いてないから、腕なまってんじゃないのかなぁ。

303 :名盤さん :03/08/15 10:45 ID:iK4jgT4G
>>302
だから?

307 :名盤さん :03/08/15 10:55 ID:pQjze3FC
>>304
お前こんなんで大爆笑なんて……
笑いのセンスゼロだな…

331 :バカ発見 :03/08/15 17:22 ID:3LDz1fVf


>>299 = >>303 = >>307 = >>331
ID換えて自演するバカ(プッ

336名盤さん:03/08/15 20:03 ID:x4264tDJ

>>299 = >>303 = >>307 = >>331
ID換えて自演するバカ(プッ
337307:03/08/15 20:34 ID:Zcl92LOp
↑お前ホントバカだな
しかもしつこい
だから友達いねーんだよ
338名盤さん:03/08/15 21:00 ID:4Hh2l/GA
QUEENのアルバムって5枚目まではいじりすぎてるのか、
なんかボーカルが前に出てこないんだよね。
339名盤さん:03/08/15 21:09 ID:n/NvqmHV
>>338
プロデューサーの仕様でつ。

しかしここはひどいスレですね。
340名盤さん:03/08/15 21:09 ID:facUD4qZ
けれど後期は声が前に出てきているとしても、
肝心のその声があまりよくないんだよな。
341名盤さん:03/08/15 21:10 ID:TdfrV2ig
>>337
朝からいるのか。
その度にID変えて忙しいな。
342名盤さん:03/08/15 21:14 ID:4Hh2l/GA
あの時代に、サラウンド技術があったら、凄いアルバムに仕上げたろうな。
もう部屋中をボーカルやギターが飛び交うような。
343名盤さん:03/08/15 22:07 ID:0k3tsIYA
やっぱミリオネアワルツは(・∀・)イイ!
344名盤さん:03/08/15 22:40 ID:EBoCD4bI
>>343
投票ヨロスク!(w
345名盤さん:03/08/15 23:56 ID:EHJglIgO
そいえば投票、
ボヘミアンが1位なのは許せん・・・
なんでTie downが入ってないんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
346名盤さん:03/08/16 00:37 ID:nMfzIJ90
>>334のURL
rtsp://bass.live.sonera.com:554/ftp/plaza/purkissa_osa12_queen.rm
347名盤さん:03/08/16 02:42 ID:Y4e6Ejo8
>>341
自分が3連書きこみしてるのがばれたからって…
348名盤さん:03/08/16 05:01 ID:TagNMcNK
あのPVのネタはロジャー発案だったのか。知らんかった。
それにしても・・・ミラクルエクスプレス・・・ダサいネーミング。
349名盤さん:03/08/16 05:19 ID:nMfzIJ90
発案がロジャーだからデビー・レングが出たんだな
350名盤さん:03/08/16 09:24 ID:ZDEtIcXr
この前、何となく天才てれびくんを見ていたら、
王様が出ていて、レッド吉田にゲームで勝ったとき、
お〜れたちゃ、チャンピョン、友達だ〜
って歌っていたぞ。
351名盤さん:03/08/16 09:52 ID:gZd+nvcJ
ビデオクリップって売ってるのか?、例の子供が真似してるやつとか。
352名盤さん:03/08/16 09:56 ID:ZDEtIcXr
>>351
タワレコとかHMVとかにいけばあるはず。
でも、じきDVDで出るんじゃない。
353名盤さん:03/08/16 10:00 ID:gZd+nvcJ
>352
各種クリップのタイトルを教えてくれ。
ヤフオクで探してみる。
354352:03/08/16 10:09 ID:ZDEtIcXr
>>353
Greatest Flix 2 だったかな?
355名盤さん:03/08/16 10:27 ID:gZd+nvcJ
>354
あったわ、ありがとさん。
356名盤さん:03/08/16 10:47 ID:T7uanLPu
299 :名盤さん :03/08/15 10:10 ID:iK4jgT4G
厨房たちはどうして、こうも自分の価値観を人に押し付けるかな?
音楽の感じ方なんて人それぞれじゃん。お前らは文鮮明並みの絶対者気取りか?
俺はツェッペリンは、楽器もできないし、英語は日常会話程度だけど、
ダイナミックな感じがして好きだよ。天国の階段や、Rock'n Rollとか。
別に嫌いな人は残念だけど、それも一興。

あと、ジョンは多分、ソロやプロデュースをしようにも寡作家だから、
アルバム1枚作るのに何年かかるかわからんから、レコード会社が待てないんじゃない?
もうベースも弾いてないから、腕なまってんじゃないのかなぁ。

303 :名盤さん :03/08/15 10:45 ID:iK4jgT4G
>>302
だから?

307 :名盤さん :03/08/15 10:55 ID:pQjze3FC
>>304
お前こんなんで大爆笑なんて……
笑いのセンスゼロだな…

331 :バカ発見 :03/08/15 17:22 ID:3LDz1fVf

347 :名盤さん :03/08/16 02:42 ID:Y4e6Ejo8
>>341
自分が3連書きこみしてるのがばれたからって…


>>299>>303>>307>>331 = >>347
IDその度に換えて自演するバカ(プッ
357名盤さん:03/08/16 10:52 ID:T7uanLPu
>>299>>303>>307>>331 = >>347
IDその度に換えて自演するバカ(プッ
358名盤さん:03/08/16 11:03 ID:T7uanLPu
299 :名盤さん :03/08/15 10:10 ID:iK4jgT4G
厨房たちはどうして、こうも自分の価値観を人に押し付けるかな?
音楽の感じ方なんて人それぞれじゃん。お前らは文鮮明並みの絶対者気取りか?
俺はツェッペリンは、楽器もできないし、英語は日常会話程度だけど、
ダイナミックな感じがして好きだよ。天国の階段や、Rock'n Rollとか。
別に嫌いな人は残念だけど、それも一興。
あと、ジョンは多分、ソロやプロデュースをしようにも寡作家だから、
アルバム1枚作るのに何年かかるかわからんから、レコード会社が待てないんじゃない?
もうベースも弾いてないから、腕なまってんじゃないのかなぁ。
303 :名盤さん :03/08/15 10:45 ID:iK4jgT4G
>>302
だから?
307 :名盤さん :03/08/15 10:55 ID:pQjze3FC
>>304
お前こんなんで大爆笑なんて……
笑いのセンスゼロだな…
331 :バカ発見 :03/08/15 17:22 ID:3LDz1fVf
337 :307 :03/08/15 20:34 ID:Zcl92LOp
↑お前ホントバカだな
しかもしつこい
だから友達いねーんだよ
347 :名盤さん :03/08/16 02:42 ID:Y4e6Ejo8
>>341
自分が3連書きこみしてるのがばれたからって…


>>299>>303>>307>>331 = >>337>>347
IDその度に換えて自演するバカ(プッ
359名盤さん:03/08/16 11:31 ID:ZDEtIcXr
おいおい、それはもう終わったんじゃないの。
もう普通のクイーンスレに戻そうや。
360名盤さん:03/08/16 12:40 ID:nBP5nU+8
粘着クンがひとりいるようだなw
361名盤さん:03/08/16 13:05 ID:CZJ1SxoT
エクストリームってクイーン好きなの?
クイーンメドレーやってる音源拾ったんだけど、ヴォーカルの
唄い方からしてクイーン好きなのがよく分かる。
362名盤さん:03/08/16 16:23 ID:gZd+nvcJ
誰かボヘミアンラプソディーをドルビー・プロロジックで再生したやついるか?。
擬似サラウンドでは音が濁るだけで駄目だった。
363 :03/08/16 16:40 ID:De6DBrtS
今日フレディーマーキュリーソロ(3枚組)を買ってきて、久しぶりにMR.バッドガイを聴いた。
ギターが激しくブライアンっぽく感たのでつが、あのギターは誰が弾いているのでしょうか?

知ってる人教えてくださいませ。
364名盤さん:03/08/16 17:30 ID:iROduXv8
>>363
買ってきたのなら、ブックレットに書いてないか?
2ちゃんで訊く前に、ブックレットのクレジットを隅から隅まで見ろ。
365名盤さん:03/08/16 18:05 ID:Hv8UcCH7
>>361
好きだよ。ギタリストのヌーノ・ベッテンコートが大好きらしく
エクストリームの3rdアルバムでクイーン2みたいな事してる
フレディ追悼コンサートにも出たしね
366名盤さん:03/08/16 19:07 ID:iXhr29Hl
>>364
ブックレットに書いてあるクレジットが全て事実か?
君、本当にバカだね(プッ
367トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/16 19:31 ID:li4f42r1
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ブライアンのギターの音色ってある程度まで真似できるもんだね。
          まぁ真似できない音色なんてないか。
          プレーも割とオーソドックスだし。
          ヴィジュアル系とかでもよくブライアンそっくりのギターが聴けたりする。
          ブライアンはチョーキングが独特なんだよね。)
368名盤さん:03/08/16 19:33 ID:nMfzIJ90
>>363
あの曲ギターはブライアンだけどボーカルはフレディじゃないよ
369名盤さん:03/08/16 20:22 ID:b2vAGGbJ
今日美容院に行ったら、プレイ・ザ・ゲームのPVのフレディヘヤーにされた!
370トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/16 20:24 ID:li4f42r1
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(セイウチみたいになったのか…。)
371名盤さん:03/08/16 20:51 ID:WOY72T83
セイウチって口が女性器みたいですよね・・・
372名盤さん:03/08/16 22:32 ID:Pm5vn7Cs
今日八百屋の軒先でずっこけたら、バナナが一房アタマの上に乗っかり、
I'M GOING SLIGHTLY… 
373名盤さん:03/08/16 22:35 ID:Pm5vn7Cs
うっ!IDがセブンシーズ…(w
374363:03/08/16 22:43 ID:oa+0RaEk
すみません。英語の方のブックレットのってました。
フレッドマンデルって人でつね。

激しくブライアンに似てる音、フレーズがあったので、
もしやと思って聞いてみました。
375名盤さん:03/08/16 22:57 ID:Pm5vn7Cs
>>374
フレディ・マンセーって人でちたか!
素晴らしい名前のギタリストだね〜
376363:03/08/16 23:08 ID:oa+0RaEk
もう一人いました。
ポール ビンセントって人。

実はひょっとしたらあのギターはフレディー?なんて妄想もしてしまったのですが、
(ミックジャガーのギターはキースに激似)
ウエンブリーライブのクレイジーシングコールドラブ
を聴いてそれはないな、と確信しました。
377名盤さん:03/08/17 13:04 ID:QrWmyQd1
>>368
>>363
>あの曲ギターはブライアンだけどボーカルはフレディじゃないよ

無知ですみません。
ぜひ詳しく曲名を教えてください。
よろしくお願いいたします。
378名盤さん:03/08/17 14:01 ID:pvhGicI8
出たぁ〜 本当にレア?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37635117
クイーン 戦慄の王女 新品・未開封・見本品
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5163831
クイーン・イン・ヴィジョン  美本・見本版
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41680274
ベスト・オブ・フレディ・マーキュリー 二枚組超美品
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59261185
クィーン グレイテスト・カラオケ・ヒッツ 見本版
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41683718
イーン グレイテスト・ヒッツ III 美品・見本版
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41687026
クイーン シアー・ハート・アタック 美品・見本版
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41686040
 クィーン ジャズ JAZZ 美品・見本版

379名盤さん:03/08/17 14:16 ID:bnwIK9Mg
ノエビア化粧品CMのborn to love youが懐かしい。
380名盤さん:03/08/17 14:49 ID:QrWmyQd1
>>379
あなたは30代後半以上?
381名盤さん:03/08/17 15:13 ID:pDYOTJrY
糞どもが集まるこの糞スレ、まだあったのか。
これ以上クイーンの名を貶めないためにとっととスレ削除しろよ。
382名盤さん:03/08/17 15:40 ID:pQHynQ96
>>379
まだそのCM見たことない(つД`)
383名盤さん:03/08/17 17:46 ID:B6mXqJGz
379>>380 33でつ。
born〜は確かハンググライダーが飛ぶ映像だったっけ?
ノエビアと言えばジョージベンソンも使ってたな。結構いいセンスだとオモタYO!
384名盤さん:03/08/17 19:50 ID:duRktNK2
>>382
いや、確かビジネスジェットの女性パイロットだったと思う。
ttp://www.webnoevir.com/company/cm/woman.htm
385名盤さん:03/08/17 20:59 ID:o4jsVtdR
フレディのライブの曲間、つながってる曲の間の煽るmcってむっちゃかっこいいね!
ろんったいのーおしい!とかでゅゆわなげっとくれいじい!?とかしびれるう
386名盤さん:03/08/17 21:18 ID:B6mXqJGz
'87.2〜'87.5 女性パイロット・スターシップII 浮気なテディボーイ エイス・ワンダー
'86.6〜'87.2 女性パイロット・スターシップI インヴィジブル・タッチ ジェネシス
'86.4〜'86.6 森<SCP> ティ・セント マティア・バザール
'85.9〜'85.11 森<WCP> ルール・ザ・ワールド ティアーズフォーフィアーズ
'85.5〜'85.9 女性パイロットIV ボーン・トゥ・ラブ・ユー フレディ・マーキュリー
'85.1〜'85.4 アルプスパイロット ドント・トーク・アバウト・イット カルチャークラブ
'84.6〜'85.1 女性パイロットII 改訂 ブルー・ジーン デビッド・ボウイ
'84.4〜'84.6 ハワイ<SCP> ウィズアウトユー デビッド・ボウイ
'84.1〜'84.4 コミューターパイロット 改訂 シティ・ナイツ メリサ・マンチェスター
'83.8 〜'84.1 テストパイロット 愛のためいき ジョージ・ベンソン
'83.2 〜'83.7 コミューターパイロット 君はルッキンホット バリー・マニロウ
'82.8 〜'83.1 女性パイロットII マシーナリー シーナ・イーストン
'82.1 〜'82.8 女性パイロットI リトルテンダネス シーナ・イーストン
387名盤さん:03/08/18 06:31 ID:C/u9AjGb
──┐
    |■\ ・・・誰もいない
    | ∀・)   ドラムソロするなら
    |と )    今のうち・・・
    |  ノ
    |_)
──┘
                   サッ
..          -====-. | /■\ | -====-.
..          -=/=- .0(・∀・ )0 -=キ=-
...           -|リ.nl⌒!I⌒I⌒I⌒Iノ -==|- 
            ||l!.~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾll|
            |(  〇  )(  〇  )|
..           へ ―-―   ―-― ~へ


          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                   |
        ≡≪≡ゞシ彡/■\ 〃ミ≡从≡=<   ワショーイ 〜〜〜〜〜!! >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ __ |
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ
          ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
388名盤さん:03/08/18 06:58 ID:tw5yQF8u
ワショーイじゃなくてなんかロジャーらしいのなかったのかいな。
389名盤さん:03/08/18 09:18 ID:OOjn7dm+
あまりここに相応しい話題かどうか自信無いですが、EZOで見たKWEENは素晴らしかったですよ。楽しい雰囲気がステージにも客側にも漂っていて、どこを見ても笑顔です。
390名盤さん:03/08/18 13:44 ID:QfEgQ7sK
>>388
ティンパニー叩いてるやつとか?
ていうか最後のAAドラムが燃えているように見えるw
391名盤さん:03/08/18 14:58 ID:LOx0ptTS
>>378
何度もサンプル版晒すなって。
ブートなら問題ありだけどね…。
392名盤さん:03/08/18 15:00 ID:hcGcjlhW


        クイーン、ワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
393名盤さん:03/08/18 15:46 ID:eFfzZYUm
>>389
自分もエゾでKWEEN参加しました。あの雰囲気よかったですね。
物珍しさで観に来てる人も多いと思ってたのに、会場みんな歌う歌う。
あそこまで全曲大合唱で盛り上がるとは。
最前にいた頭にタオル巻いた10代と思われるお兄ちゃん、
「やっぱクイーン最高だよ!!」と連れと大喜びしてたのが印象的でした。
酔っ払った白人サンが「こいつらホンマモンやな!」と周りに同意を求めながら
暴れまくってたのには失笑。
いや、同意したかったけど・・・パンツ一枚だし体は汗でヌチャヌチャだったし・・・
引いてゴメン。
スレ違いネタもごめん。
394名盤さん:03/08/19 10:41 ID:wx0jN0ub
       \\   クイーン ワッショイ!      //   \\ ワシもまぜれー  //
         \\  ワッショイ!ワッショイ!//  +
   +                   __              +
        +   _,,、、,,,_,_    /_ /|    ____  +  〓〓〓〓   _/⌒⌒|_    ド   ド
    /■\  ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/)  ////\  (∵∴∵)  (_ニ_ニ_)   ド     ;;::⌒
   r(´∀` )  'r、´∀`;::;;:y   (´∀` ∩ (´∀` ) r(´∀`∩)   r(´∀` ) + Y;::⌒
 +  ヽ    つ ⊂⊂    )   (つ    j と    つ ヽ    し) +  ヽ__★つ   ;:⌒  ::;(:;⌒
     (⌒_ノ    〈 へ \   \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ   ゝ 、 \     (⌒ ノ   (;;:⌒
      し'ゝ ;;::⌒:: し'  (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し'      し' \_)≡≡  し'ゝ ≡≡≡ r;::⌒
395名盤さん:03/08/19 22:04 ID:HvgQLgUn
ジョン・ディーコン、1951年8月19日イギリス・レスター州に誕生。

ウエンブリー観てると、ジョソは着替える回数が多いような飢餓…気のせいか?
396名盤さん:03/08/19 23:48 ID:B3+P8lpb
>>395
くだらねーレスするなよ。このバカ
君には音学的な話題はないのか?
バカは氏ね。
397名盤さん:03/08/20 00:49 ID:gkPUn71E
音学的って何?
398名盤さん:03/08/20 01:07 ID:NbbQaItd
>>396
お前のレスが一番くだらんぞ。
399名盤さん:03/08/20 01:11 ID:XYRMBXGt
DQNスレの、さらしage.
400名盤さん:03/08/20 01:36 ID:5ErPVbtc
ちなみにEZOでのKWEENのセットリスト。

KWEEN
□M.1IWasBornToLoveYou
□M.2AnotherOneBitesTheDust
□M.3UnderPressure
□M.4SomebodyToLove
□M.5KillerQueen
□M.6KeepYourselfAlive
□M.7CrazyLittleThingCalledLove
□M.8BohemianRhapsody
□M.9RadioGAGA
□M.10WeWillRockYou
□M.11WeAreTheChampions

こてこてだなあ・・・
401名盤さん:03/08/20 01:42 ID:Xiu4fegi
なんか代表曲勢ぞろいって感じだなぁw
自転車競争とか入れて欲しかったかも
402名盤さん:03/08/20 01:45 ID:Xiu4fegi
つか前の方でZEPのよさがわからんみたいなことが出てたけど
ZEPは歌の部分をきくんじゃなくて間奏にようものだと思うw
403名盤さん:03/08/20 01:49 ID:Xiu4fegi
対してクイーンはうたの部分がいい耳ざわりいいから疲れない
ただし音が軽くて俺はトランスまではいけない
ZEPでも強き二人の愛とかGOTOMISTYMOUNTAINは
わりかしメロディアスなものだと思う
404 :03/08/20 02:37 ID:eDtrnxKB
フレディのソロの曲では何がお勧めですか?
405名盤さん:03/08/20 02:42 ID:DqMWxTn6
>>404
I can hear music
カヴァーだし、マイナーだけど。
406名盤さん:03/08/20 02:44 ID:a7BnSY28
INNUENDOは「HEADLONG」「I CAN’T LIVE WITH
YOU」がなければもっといいアルバムになったと思うが・・・。
407名盤さん:03/08/20 03:00 ID:57eyoDqk
>>406
それはヘッドロング好きの俺に対する挑戦とみてよいでつか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 03:09 ID:eDtrnxKB
ヘッドロングってボンジョビっぽい
409名盤さん:03/08/20 06:50 ID:MUbjWhup
>>404

In My Defence

How Can I Go On

Love Me Like There's No Tomorrow

Time

It's So You

ここらがオススメ
410名盤さん:03/08/20 08:50 ID:w+hPA1vW
>>402..
パープルは両方いいよ。
庶民的な感じがするわ。
411名盤さん:03/08/20 10:24 ID:fyrn09g7
フレディソロ最強は「In My Defence」との噂あり
412名盤さん:03/08/20 10:34 ID:h2HYwf4T
>>411
禿同
413名盤さん:03/08/20 13:21 ID:5W6RfWz/
>>395
昨日はジョソの降誕日やったんか・・・
スカーリ忘れとった。
おめでとジョソ ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
414名盤さん:03/08/20 13:47 ID:x75gaAsn

   |    ((        ( (  | |\
   | ) (( ))  .( (   .  ) ) | | .|
   |_/■\_)_/■\_| .\|
  /―( ・ω・ )―((( ・ω・ ) \≒   
/   /    \ /    \  \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|______________|
415名盤さん:03/08/20 13:48 ID:x75gaAsn

⌒ヽ,;;;;;;;、_  ,,. ,,.ノ⌒!;;;;;::.;..,,..、,.,.__,,、 ,___,,.;、/⌒j`ヽ、,,,,.....,,
  l ,,...,.,`,l'.!,/.';._..;;;,,,,,,....l'__ ;;!.....,,,,..:`!.,,._,!_,,!,,..,,ヽ,、_____ノ 
'⌒`;/::::::::∬::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+:::::ヽ、⌒""ヽ、, 
,,;;;!'!::::+:::::::::/■\:::::/■\::::/■\:::::::::::::(,, _,,;;;;;
,,`,l:::::::::::::::(@ ´∀`)(,,´∀`*)(,,´∀`∩:::∬:::::ノ⌒ヽ;;;;;;;;   
  ;`ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ノ,, ::`⌒ヽ 
  :;;⌒ヽ!⌒!⌒⌒!⌒⌒!⌒⌒!⌒,⌒.⌒:⌒;l⌒`ヽ,,_、_
;;/⌒''ヽ;;⌒ヽ;;;'''''';:/⌒'´`/`⌒´~:::::;;; `ヽ-、;::''⌒"`ヽ:::;;;;;
 
416名盤さん:03/08/20 14:57 ID:4cjkodv/
417名盤さん:03/08/20 15:53 ID:LJEce4bO
>413
Johnらしく一日遅れで
誕生日オメ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
418名盤さん:03/08/20 16:42 ID:m9z2oBdk
クイーンの東芝盤LPってレアなんだろうか?
オークションとかでオペラ座の夜とかすごい値がついてるけど。
419名盤さん:03/08/20 18:27 ID:YE+n7hG7
ジョソももう52歳か…。
420名盤さん:03/08/20 20:23 ID:Y/wpQLf1
明日東京都写真美術館行ってきまふ
421名盤さん:03/08/20 22:29 ID:XYRMBXGt
>>420
気をつけてw
422名盤さん:03/08/20 22:42 ID:CL4jgOhT
>>404
カヴァーだがGREAT PRETENDERは最高の名曲。
あとはアルバム「バルセロナ」の後半全部。
ライナーにも書いてあったが、本当にクイーンのセカンドを彷彿とさせる。
423名盤さん:03/08/20 23:06 ID:bLybjric
420の写真展でフレディのポスターとか売ってんの?売ってるなら行きたいのだが。
424名盤さん:03/08/20 23:18 ID:tvngNhag
>>422
>ライナーにも書いてあったが、本当にクイーンのセカンドを彷彿とさせる。

バカ発見(プッ
425名盤さん:03/08/20 23:49 ID:XYRMBXGt
>>423
ポスターと言えないこともないものを売ってます。
つーか、他の写真も迫力あるのでおすすめする。

でも、痛い客に注意。
426名盤さん:03/08/20 23:54 ID:DEESN2eI
ふつーにリビングオンマイオウン


・・とタイム
427(  ゚∀゚ ):03/08/21 00:30 ID:TRBw3s41
>>388
ギコ猫ならどうだい?
428名盤さん:03/08/21 00:39 ID:MVw4oS0g
429名盤さん:03/08/21 00:43 ID:LCBf+6OG
>>427
そうでなくて、クイーンのスレでドラムのAA貼るんだったらさ、
台詞がワショーイじゃなくてなんかほかのこといわせんかいっつーことでありま。
AA自体は(・∀・)イイ。
430名盤さん:03/08/21 00:46 ID:SX1SBuAj
まあ確かにロジャーはギコ猫だな、つーかフサギコ
431名盤さん:03/08/21 04:03 ID:3YoLIvXb
  ∧,,,,,,,,,,,,,∧
 ミ,,●Д●彡<I'm In Love With My Car〜♪
 
432名盤さん:03/08/21 06:49 ID:wkHtOPWY
GREAT PRETENDER
誰のカバーなの
433名盤さん:03/08/21 08:04 ID:vUeGPngT
>>432
ちょっとは自分で調べれば、頭に入るよ。
他人にきいたことは、頭に入りません。
434トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/21 09:03 ID:RijxVl/z
      , ⌒ヽ, -‐- 、'⌒ヽ  
      ! ⌒Y    Y⌒ ! 
      ゝ _ i ・ . ・ i_ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ . ^ ノ   < なんや、また教えてクンか?
          i^ヾf^1、    \________________
          ヽ '^>´!
         ノニー'lー'
        /   |
       i /,    !
       〈/    i
         ` , ‐ァr 'l
.         /、./ l .!
         l! l\ ll\!!
         ヽ_)l__ノ
435名盤さん:03/08/21 11:24 ID:h5/nmGcT
                  ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <     おにぎりワショーイ〜〜!!!    >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= /■\     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
436名盤さん:03/08/21 11:42 ID:h5/nmGcT
(⌒)
     r=====ュ (_ __)
     {!    l}  |/
     ヾ__o__〃 __   < おまいら、昼ごはんにお茶とおにぎりでもいかがですか?
     /~~~~~ヽ //
     ,'.:.:(;・∀・).:.:/
    {.:.:ひ.:.:.:U:ノ          __                 __
     ヽ、__ノ    ∬∬∬  \..::;\./■ヽ/■ヽ/■\ /..::;/
      U U      且且且   \ ( ・∀( ・∀ ( ・∀・/..:: /
                       ────────────
437名盤さん:03/08/21 18:31 ID:Yj/Nl73t
    , ⌒ヽ, -‐- 、'⌒ヽ  
      ! ⌒Y    Y⌒ ! 
      ゝ _ i ・ . ・ i_ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ . ^ ノ   < >>433,>>432に親切に教えて上げえればよいのに。君、性格歪んでいるよ。
          i^ヾf^1、    \________________
          ヽ '^>´!
         ノニー'lー'
        /   |
       i /,    !
       〈/    i
         ` , ‐ァr 'l
.         /、./ l .!
         l! l\ ll\!!
         ヽ_)l__ノ
438名盤さん:03/08/21 19:48 ID:yqOGj6Mo
今日のG戦の中継、クイーンがジャックとか言ってたのに全然やらないじゃん。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20030811_30.htm
439名盤さん:03/08/21 20:33 ID:Yj/Nl73t
                 ∴★// ̄ ̄ ̄\\
         ∧ ∧Ψ  ・∴・ | |  ∧ ∧  | |
        (,,゚Д゚) |★ 。…∴・・。\\(゚ー゚*)〃/
        (つYつ|   ゚∴゚.★・/・ ∩v⊂ソ))
     ミ   |||T||| | .★..…。 /。゚・/ヽ_ンヽ_J ヽ
   彡ミ  ミ ∪∪ |    */ 。…/ .// ヽ、ヽ、ヽ
  彡ヽヽ/ミ ミ        / *:∴・…~~~~~~~~
彡ヽ    ミ / ミ   |/  。…゚・。★
  彡ヽ  |/  ミ−★−  ・。・。..・
  彡ヽ  ?U ミ   |  ・*。・∴
ミ ヽ/ミ/ミ  |     ・。゚*…★
彡ヽ    ?U ミ[]
 彡ヽ彡ヽ?U ミ/■\  /■ヽ/■ヽ
    |  ?U/ミ (    ) ( ,,) (  ,,)  
    []  ?U  | (    ) (|  |)(|   |)/■ヽ /■ヽ
        ?U [] | | | 〜|  | | |(  ,,) (  ,,)
      ?U  (_) _) ∪∪∪∪(___)〜(___)
440名盤さん:03/08/21 21:22 ID:bAcHjRhk
川相祭りのためQueenによるジャックはなくなりました
441名盤さん:03/08/21 22:05 ID:vGGjL+bc
( ´Д⊂ヽソンナー
442名盤さん:03/08/21 22:51 ID:T+Y4CRcO
ファン同士で罵りあって楽しいか?
本当に最低のスレだな。
443名盤さん:03/08/21 23:17 ID:vUeGPngT
今日の東京ドームの巨人−横浜戦は、「この日は開場から本試合の終了時まで、選手のテーマソングを除いた全ては QUEENの曲がBGMとして使用されます。(東芝EMIのHPより)」ということだったので、観に行ってきました。
仕事帰りだったのでドームに着いたのは3回、さていつかかるのかと楽しみにしていたのですが、それから1時間半、「キラークイーン」と「地獄へ道連れ」が各1回ほんのちょこっとかかっただけ。
野球を観るのがいやな訳では決してないのですが、「QUEENを聞くぞ」という意気込みで来た身にとってはむなしい時間が流れ、7回終了時点で我慢できずに帰ってしまいました。
東芝EMIさん、これどういうこと?
(他にどなたか観に行かれた方います?)

↑どっちが本当?↓

皆様!! ただ今、「Queenが流れる東京ドーム戦 巨人vs横浜戦」から、
実況中継のMiyakaです★☆ (笑) Queen大好きな友人はひとりもみつからず、
後楽園まで一緒に来てくれた、いつもの「特別な仲間達」ともいったん別れたために、
ひとりで盛りあがっております(笑) 〜欲を言えば、Yukariさんやここさんと一緒に来て、
みんなで盛りあがりたかったなぁと、ちょっぴりさみしいかも(TT) 
でも、次々と流れるQueenの映像&音楽をbackに、興奮しながら、
自分で創った「記念アルバム」を持ち、記念撮影をしています★☆ 
〜WemblyLiveは各8分ずつの上映のため、あっという間。しかも、
どうもQueenファンが見当たらず、周囲を観察しても、感動しているのは私ひとりという有様(^^;
でも、こういうBigなスタジアムで「伝説のチャンピオン」「RockYou」などをみたり聴いたりすると、
あらためて、「Queenのパワフルな輝き」を実感することが出来て、幸せです。「王冠フレディ様」も、
スタジアムでみると、感慨深いです(笑) 音楽のほうは、WemblyLiveでプレイされたものの
スタジオアルバム盤という、「お約束もの」(上記のものや「Bohemian〜」など)のほかに、
「神々の業」「愛にすべてを」なども流れていました♪  つい先程の18時、試合開始で
「RockYou」が流れました!!ほんのわずかだけれど、熱気あふれるスタジアム中に、
パワフルなフレディの歌声が響き渡るというのは、実に感動的で、やっぱり興奮します(笑)
と、いうことで。実況生中継を終わります(笑)
444名盤さん:03/08/22 01:16 ID:0XU6b8ba
出品可?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41683718
クイーン グレイテスト・ヒッツ III 美品・見本版
445名盤さん:03/08/22 01:46 ID:uPK8hA/v
the miracleはBreakthruがいいなあ。
Invisible manもなかなかだけど。
446トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/22 01:47 ID:P4ZYt9vh
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(my baby does me最強。)
447名盤さん:03/08/22 02:53 ID:w7cnek88
TOSHIBA-EMI、高い宣伝料支払って失敗に終わったか?
そんな金の無駄遣いするなら、DVDの価格をもっと安くしろ。
野球観戦に洋楽Rockなんて場違いなんだよね。
昨日のドームの観客でqueenに興味された人なんて何人いるのか?
アルバムやDVDの販売促進には繋がらないだろう。

どうでもいいが、
Made in Heaven発売時、TOSHIBA-EMIは3流エロ本に広告出したってみんな知ってた?
最後のページに一面広告で、隣のページはヌードの姉ちゃんの写真いっぱい載ってた。
女性のQueenファンはきっと嫌な思いをされるでしょう。
(エロ本見ているのがばれてしまって恥ずかしい)

TOSHIBA-EMIってやっていることがアホだね。
448名盤さん:03/08/22 03:08 ID:w7cnek88
試合(6時)前の午後4時30分と5時15分からの2回上映か。
そんな早い時間お客入ってないよ。
449名盤さん:03/08/22 04:36 ID:iL1rTNps
むかしデラべっぴん(今もあるのか?)の裏表紙にウエンブリーだかBOX OF FLIX
の広告が載ったことがあったような
450名盤さん:03/08/22 07:03 ID:t0ePZt9p
ウエンブリーDVDは国内盤のほうがいいですか?
訳ないとつらい場面多いですか?
451名盤さん:03/08/22 07:53 ID:7vSEjR/p
なんか、クイーンファンって、アホだな〜〜〜〜と感じさせてくれるスレだ。
レコ会社がどこに広告出そうが、出してくれるだけマシじゃ======
452名盤さん:03/08/22 10:23 ID:YVgfrJne
>>451
女性側から言うと、エッチな本にクイーンの広告出して欲しくないです。
エッチな本のほとんどは、男性が女性を支配している描写が多いです。
非常に不愉快です。
453名盤さん:03/08/22 19:17 ID:OnIBgK4J
田島陽子?
454名盤さん:03/08/22 21:27 ID:NG8q0Car
>>444
見本版なら全然オッケーなんじゃない?
マズイのはモノラル回収版とかブートRだろ。
455420:03/08/22 22:14 ID:alI+cv4N
写真展、まぁ良かったでつ
ポスターとかTシャツはボッタくりなんで買いませんですた

以上
456名盤さん:03/08/22 22:20 ID:1bPwNjZf
>>452
‘デラべっぴん’って女性も知ってるほど、有名なエッチ本なの?

457名盤さん:03/08/22 22:43 ID:7vSEjR/p
不愉快不愉快言うだけじゃなくて、ちゃんと行動起こせや>452

ま、現実の女にセクシーさが足りないから、そういうのが売れるんだろーな。
458トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/22 22:47 ID:P4ZYt9vh
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(今宵も下らないことで盛り上がっております。)
459名盤さん:03/08/22 22:49 ID:Ipe48mbc
>>425
女性が男性を支配している描写も多いですが、私は不快に思いません。
460名盤さん:03/08/22 22:55 ID:Ipe48mbc
>>452の間違いでした。
461名盤さん:03/08/22 22:58 ID:7vSEjR/p
425のミックロック写真展では
男性が女性より化粧が濃い写真もありますが、私は腐海に思いません。
462名盤さん:03/08/22 22:58 ID:lmmQ7hV6
公式HPでクイーンのNO.1ソングの募集やってなかった?投票すると壁紙がもらえるとかいうやつ
463名盤さん:03/08/22 23:37 ID:ljXNm/zX
実はあやつり人形だったジョン。
464名盤さん:03/08/23 00:47 ID:KGrYvWiv
>>462
壁紙クソだよ・・・
465名盤さん:03/08/23 09:44 ID:aKyMVb3I
俺は最強バンドQueenに挽かれ、日本最強になるためにはどうすればよいのか考えた
日本最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが日本最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫、姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分、次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが日本最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散、確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃、タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真だった
俺は泣いた
466名盤さん:03/08/23 12:25 ID:ItbcVvTq
福岡ドームだとホークスが勝つと伝説のチャンピオンが流れる。
昨日のタモリ倶楽部ではフラッシュのテーマが流れてたよ。
467名盤さん:03/08/23 14:53 ID:d5jWdrVh
>>466
だからどうした?
他に話題はないのか?
つまらんことレスするな(糞
468名盤さん:03/08/23 16:16 ID:Q+HJ4cgX
いや、面白い話題だと思うが。
お前こそつまらんレスするな。
469トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/23 16:42 ID:Z6Tj+K/S
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(いいからマリス聴けよ。)
470名盤さん:03/08/23 17:08 ID:9IKx3lvg
ティムスタッフェルのアルバム買ったやつはいないのか?
ブライアン参加のEarthとDoing Allrightはどんな感じよ?
471名盤さん:03/08/23 19:28 ID:VeVbo0Lk
>>470
それ知りません
何時、何というアルバムを出したのですか?
詳しく教えてください。>ALL
よろしくお願いします。
472名盤さん:03/08/23 19:40 ID:9IKx3lvg
473ぼくたちは第2のビートルズ:03/08/23 20:27 ID:C5x9v0PW
勇気を出して言います!自分は大学1年生です。
ギター初めて1年。バンドつくりました。
ぼくたち「Keep youself a live」と「You will rock you」のパンク風で
ライブデビューしようと思ってます。
でもファンの皆さんに怒られないように
ピッチ下げて歌詞日本語にしてるので怒られないと思います。

めざせ!!FLOWさん!!
474ライブは来週!:03/08/23 20:30 ID:C5x9v0PW
クイーンって日本ではほとんど知られてないので絶対バレないとおもいます。
でもそこら辺のパンクバンドと一緒にしないでください。
ぼくたちは洋楽を吸収して日本の音楽をかえてみせます。

FLOWさんみたいにうまいいことメジャーに行けたらいいなと・・。
みんな応援してくれますかー?^^
475名盤さん:03/08/23 20:33 ID:+bkvU+mL
>>473
第2の女王様?
476ライブは来週!:03/08/23 20:34 ID:C5x9v0PW
これからもクイーンの曲を色々吸収して自分たちで手を加えてオリジナル作って
いこうと思ってるんですけど教えてください、おすすめの曲。
とりあえずノリがよくてかっこいい奴きぼうで。
マジでクイーンの血を引き継いだバンドとか言われるとかっこよくね?
477名盤さん:03/08/23 20:37 ID:VeVbo0Lk
>>472
ご丁寧にありがとうございました。
478ライブは来週!:03/08/23 20:41 ID:C5x9v0PW
>>475
そんな感じで行けたらいいなと思ってるよ。
俺たち今まで他のパンク系は嫌いだったから独自のバンクを考えまくってた。
それでとりあえず俺たちそろそろ年齢ヤベーから、マジでメジャー考えた訳。
一応メンバーのギターボーカルの俺とドラムとベースで何かてっとりばやく
メジャー行きてーなって考えた訳。

オタクの友達よんでエムエックスとかいう奴使って有名所の洋楽
仕入れさせた。「俺は175系の洋楽がいい」って言ったんだけど
ベースが「クイーンでやろうぜ」って言った訳。

それで結構よくね?と思ってー。それで今回ネタ仕入れにきたわけすよ。
俺とベースが26でドラムが24。ドラムはまだ24だから焦る必要ねー」とか
言ってけどそろそろ勝負しねーといけねーかなって。

若い方がモテるじゃん?一応メジャーデビューした時はみんなサバよんで
23歳ってことにしようと思ってけど。
479ライブは来週!:03/08/23 20:43 ID:C5x9v0PW
やべ・・本当の歳バラしちまった。。
480ライブは来週!:03/08/23 20:45 ID:C5x9v0PW
まあいいや。でも俺マジで才能あると思ってる。
ベースとドラムは大したことねーと思ってけど。
後はきっかけだと思ってて、ギターとかまだ1年だけど音楽って
テクだけじゃねーと思う。運命だと思う。

俺日本の音楽変えるぜ!!インディーズの間に今のウチに何か聞きてー奴こい。
バンド名は仮で「屯田兵」にした。
481名盤さん:03/08/23 21:57 ID:+71tlJgc
パンク風に料理って便利だよな。

パンク風「あの素晴らしい愛をもう一度」
パンク風「送る言葉」
パンク風「キッズ・イン・アメリカ」
パンク風、、、、

予想しよう。
数年以内にでるパンク風のスタンダード

「22才の別れ」
「サウンド・オブ・サイレンス」
「トップ・オブ・ザ・ワールド」
「アローン・アゲイン」

いや、もうでてそうだ、、、。
482名盤さん:03/08/23 22:04 ID:8I0Q9kzs
パンク風てゆうかメロコア調ならなんでも出来るんじゃないの?
483ライブは来週!:03/08/23 22:13 ID:C5x9v0PW
取り敢えず片っ端からカバーして行こうと思ってる。
売れたモン勝ちだね。
484名盤さん:03/08/23 22:14 ID:qrzt0Gbv
また厨っぽいのが現れたな・・。
485名盤さん:03/08/23 22:17 ID:8I0Q9kzs
そういやGH1のDVDにwe will〜のfast rockバージョンて入ってたな
486名盤さん:03/08/23 22:21 ID:+71tlJgc
だから釣に決まってるって

>勇気を出して言います!自分は大学1年生です。
>ギター初めて1年。バンドつくりました。
>ぼくたち「Keep youself a live」と「You will rock you」のパンク風で
>ライブデビューしようと思ってます。
>でもファンの皆さんに怒られないように
>ピッチ下げて歌詞日本語にしてるので怒られないと思います。
>めざせ!!FLOWさん!!
>クイーンって日本ではほとんど知られてないので絶対バレないとおもいます。
>でもそこら辺のパンクバンドと一緒にしないでください。
>ぼくたちは洋楽を吸収して日本の音楽をかえてみせます。
>FLOWさんみたいにうまいいことメジャーに行けたらいいなと・・。
>みんな応援してくれますかー?^^

こんな26歳は居ない。
487心を失くした名無しが嫌い:03/08/23 22:24 ID:gFBsPLfT
楽器板ではなく釣堀にこの板を選ぶとは魂胆見え見え
488ライブは来週!:03/08/23 22:33 ID:C5x9v0PW
俺たち頑張るから。負けねー
489名盤さん:03/08/23 22:34 ID:+71tlJgc
すでに釣負けてる
490名盤さん:03/08/23 22:39 ID:756x64x9
>>ライブは来週!

だんだん口調が「〜です・〜ます」調から「〜だよな・〜じゃねー」調になってきてるな
491名盤さん:03/08/23 22:48 ID:9IfhG+hd
つーか釣りにしてもレベルが低すぎる……。
このスレだめぽ。
492ライブは来週!:03/08/23 23:00 ID:C5x9v0PW
真面目ぶるの疲れたから止めた。おまえら俺についてこいよ。
後悔させねーから。俺と夢見てんだろ?
メンバーは悔しいから俺の才能を認めてないみたいだけど、俺はマジで才能マジある。
だからメンバーがついてくるんだと思うな。

後数ヶ月待ってろ。春のMステーションスーパーライブで暴れまくってやる。
493名盤さん:03/08/23 23:01 ID:+71tlJgc
ところでみんな、クイーン以外に何が好き?
おれ、イエス!
494名盤さん:03/08/23 23:17 ID:OLqrlcj+
おれ、ノー!
495名盤さん:03/08/23 23:25 ID:+71tlJgc
おれ、クロベエ!
496名盤さん:03/08/23 23:37 ID:dLGZgjO9
>>493
>>198
辺りでガイシュツ。
今やるとまた荒れそうなヨカーン
497名盤さん:03/08/23 23:43 ID:uSusDguY
久しぶりにクイーン聴いたらほんと自信と希望を取り戻せた感じがします
ありがとうクイーン
498名盤さん:03/08/23 23:54 ID:iJBvCriN
>>497
クイーンの何を聴いたんだい?
ヤパーリ
 ♪Don't try suicide Nobody's worth it

  Don't try suicide … ♪ か?(w
499名盤さん:03/08/23 23:59 ID:hFIW/O55
>>492
今、パンク調のグループっていっぱい出てるし、
正直言って、どこもあんまり音楽的に差がないように聞こえるから、
今出ても“その他大勢”で見過ごされるだけ。
まして、他人の曲に乗っかるんだし。
こればかりは才能以前に戦略としてやめといたほうがいい。
趣味でアマちゃんでやる分には、聞く気はないけどがんばって頂戴。
500ライブは来週!:03/08/24 00:06 ID:p/pggfWQ
>>499
俺こういう口だけの奴嫌いかな。

他人の曲に乗っかるんじゃなくて、取り入れて俺たちが皿に良いものに仕上げるということ。
FLOWさんだって金八の曲をさらにいいものにしてもっと良い曲にしたじゃん。
JPOPのみんなはみんなそうしてる。そういう言い方は侵害だ。
501名盤さん:03/08/24 00:27 ID:4BjP1kLO
>>500
どっちが口だけやねん。
才能あるっていうなら、mp3でここにうpして評価してもらったら?
あくまで個人的意見だし、パンク好きの人とかも見てるだろうからちょうどいいじゃん。
ああ、なんか関西弁と東京弁が混ざっちゃてる・・・
502497:03/08/24 00:29 ID:3neCJ31p
>>498
アルバムは聴かずに、昔いろいろ編集したテープ(!)の中から1本引っ張り出して
聴きました。なんか昔の自分を思い出したくなったんで・・・
A面はDeath On Two Legsで始まるんですが、まあベスト的な選曲、
B面はクイーンUのside Black全部とLive KillersのDisk2のほとんどを
詰め込んであるシロモノです。
人にクイーンを薦める時用に編集した物で、以前は良く使ったんですが
最近は音楽自体あんまり聴いてなかったんで、とても新鮮でした。
こんなにクイーンって力強かったかと感動しました。うわ、長文になってゴメソ。
503名盤さん:03/08/24 00:51 ID:7d1Q8Bld
相変わらず程度の低い話題しか出ないな。
糞スレだね。
もう、終わって良いよ。
504名盤さん:03/08/24 00:58 ID:f0jS3WAT
>>503
まあ漏れもそう思ってるけど・・。
そう言うからには何か話題提供しろや。
505名盤さん:03/08/24 01:12 ID:RzSq9ivW
スレが落ちぶれる一番の原因は話題がない事なんだよな…。
506名盤さん:03/08/24 02:02 ID:Cr2ZcpEy
アホはみんな死んでくれ。
507名盤さん :03/08/24 02:10 ID:R6X8XFJh
>>470で新しい話題が提供されてるのに無視だもんな
まあレスつけるほどの話題でもないけど
508名盤さん:03/08/24 02:27 ID:x5ObTBSr
we will rock you をやったら日本語でもピッチ下げてもコピーはバレバレです。
we are the champions/another one bites the dust/ bohemian rhapsody/
bicycle race/ somebody to love/ killer queen/ show must go on

以上の曲あるいはCMなどで使われた曲は避けなくては逝けません。
曲は多いから一般人は知らないのが多いけど、超有名な曲も一杯あるので
気をつけるように!
509名盤さん:03/08/24 02:34 ID:p/pggfWQ
>>501
何様だよ。おまえ。こういう評論家気分の外野がミュージシャンをダメにしてしまう。
シッシッ!バイバイ!!

>>508
なんかあまり有名じゃないけどすげえ良い曲ってないすか?
そういうのって結構あるじゃないですか。
先ベースと電話で話してたんだけど「Tie mother downがいい」って言ってきたけど
確かにこの曲は名前しらね。今度曲聞いてみようかと思う。

ギター曲らしいしパンク風にコードかきならして弾いたらサマになりそー!
510名盤さん:03/08/24 02:41 ID:BnJSirRM
久々に来てみたら
もうミラクルかあ
511名盤さん:03/08/24 03:02 ID:f0jS3WAT
>>509
「Tie your Mother Down」だろ?
知らないの?超メジャーだぞ。

ひょっとしてグレイテスト1しか持ってないのか?
512名盤さん:03/08/24 03:02 ID:4BjP1kLO
金とってクイーンの曲を演奏するときは、
使用料が結構高いらしいから気をつけてください。
ちなみに、勝手にやると法に触れます。
513名盤さん:03/08/24 03:32 ID:3tUEQvNt
どうせやるなら、ハードじゃないのを、いじってみたら? ハイスタのはじめてのチュウみたいに。 いっそ大胆にしてくれたほうが、面白いよ。
514名盤さん:03/08/24 03:44 ID:x5ObTBSr
>>509
Tie your mother down ですね。 微妙です。(割りと有名)
というか、a day at the race / a night at the opera / the game あたりは売れ杉です。
あと、Queenには独特の「色」があるのでそれが強い曲はバレバレだし
コピーしてもカッコ良くならないでしょう。(例:don't stop me nowとか)
hammer to fall とかですかね。フツーの人がフツーにやってばれなくて、
そこそこカッコイイ。
あと、T/ U/ kind of magic / the miracle あたりがあまり売れてないので
そこから選ぶと良いかもしれません。(でも良い曲は一杯ある)
breakthruも最初あたりのくさいトコカットすれば使えるかな。
515名盤さん:03/08/24 03:49 ID:x5ObTBSr
ちなみに keep yourself alive はQUEENで私の一番好きな曲です。
ファーストアルバムの一曲目なので有名ではありますが、結構一般人はしらない。
516名盤さん:03/08/24 04:39 ID:/PEUKvRY
racesだよ
517名盤さん:03/08/24 10:10 ID:6RXjC24L
ああ、情けない。
つまらないレスばかりだな。
クイーンがしょぼいバンドなのか?
それとも、クイーンファンの頭の程度が酷く酷いのか?
518名盤さん:03/08/24 10:15 ID:6RXjC24L
まちがえた
それとも、クイーンファンの頭の程度が酷く 低 い のか?
519名盤さん:03/08/24 10:57 ID:oxT0bBkS
>>ライブは来週!
>俺はマジで才能マジある。
>金八の曲をさらにいいものにしてもっと良い曲にしたじゃん。
コレって反復法か?w
520名盤さん:03/08/24 11:44 ID:6RXjC24L
>>519
バカ、氏ね。
才能を認めろ。
521名盤さん:03/08/24 11:53 ID:x5ObTBSr
>>518
ちがうだろ。 日本の最近の一般人は洋楽聞かないし、クイーンはメジャーとはいえ
日本の一般人はしらない曲が多いってことよ。
クイーンはほとんど捨て曲がないからマイナーな曲でもウケルだろってことだ。


522名盤さん:03/08/24 11:57 ID:DSPwnNdr
でも、相当のテクが必要だよな。
それなりに聞かすの・・・

ロジャーのタムとかバスドラの使い方とか。
目立たないが、ジョンの野太いベースとか・・・
523名盤さん:03/08/24 12:15 ID:x5ObTBSr
>>522
才能はあるといってるので・・・
がんばってもらいましょう。
524名盤さん:03/08/24 12:33 ID:k2qHHj9w
どーだっていいよ。
下手糞なコピーバンドがまた一つ増えただけだろ。
525名盤さん:03/08/24 12:42 ID:Cr2ZcpEy
とりあえず、他人の褌でもうけようとか女の子にモテようとか
ケツの穴が狭すぎてね、もうね、フレディに掘ってもらえ! いやもったいない
ロブハルフォードに掘ってもらえ!と思ったが、ロブは受けか…
526名盤さん:03/08/24 12:49 ID:yk4Kd+1N
そもそも、ライブは来週!とかいう奴がホントに才能あっても、
他のメンバーに才能無いんじゃQUEENは無理でしょ。
QUEENは4人の才能と技量の集合体な訳で
527名盤さん:03/08/24 12:51 ID:Cr2ZcpEy
NETA
528名盤さん:03/08/24 13:16 ID:DEwMlSQt
IIのブラックサイドなんてクイーン至高の作だけど、一般的な知名度はゼロに近いぞ。
529名盤さん :03/08/24 13:55 ID:3MrlPnKq
クイーンでもっとも知名度の低い名曲と言えばNevermoreを超えるものはない。
530名盤さん:03/08/24 14:07 ID:gdVx9eV4
たかが、コピーバンドのことで、ああだこうだ・・・・。
好きなようにやらせておけば良いんじゃない?
お前ら本当に頭弱いな。


ロブハルフォードは良いヴォーカルだね。
531名盤さん:03/08/24 17:36 ID:/Qol+TbX
>>526
クイーンなんてハモりでごまかしてるだけ。ボーカルもはだかになって声ふるわせてるだけ。
パンクはハモりをあんまり使わないから俺が客をノリノリにさせればオッケーかな。
曲はまあまあ。

ベースとこの掲示板見て話し合ってパンクに変えやすい曲を2曲決めた。
「Tie you mother down」と「I want breakthrow」って奴。
これはすげえ簡単らしい。パワーコードでばんそうつけて
ギターソロの時は「オーオー」って客にかけ声つけて言ってみようかな。
問題は歌詞だな。。誰か上手いこと漢字少なめで考えてくれません?
532名盤さん:03/08/24 17:38 ID:/Qol+TbX
>>512
そこん所は自分たちでいいものにしていい曲にするんで問題ないすね。
似てる曲とは思われても外国の人に聞いてもらいたいとは思わねえし。
533名盤さん:03/08/24 18:47 ID:MbkCGNLS
だんだん態度がでかくなってるのがおもしろい。
mp3アップきぼん
534名盤さん:03/08/24 19:06 ID:R6X8XFJh
あげあしを取りたくなるような文章を書くのはなぜ?釣り?
「Tie you mother down」と「I want breakthrow」って・・・
535名盤さん:03/08/24 19:29 ID:/Qol+TbX
>>534
そんな感じの名前の曲だったよ。

>>533
mp3アップしたら盗作されそうだから今は止めとくかな。
536名盤さん:03/08/24 19:40 ID:Fc4ftQ0a
>>531
お前ウザすぎ。

>「Tie you mother down」と「I want breakthrow」って奴。
大体こんな曲ねえよ。
別にQUEEN好きじゃないんだろ?
他のスレいけや!
537名盤さん:03/08/24 20:12 ID:oxT0bBkS
>>520
こんな文面じゃぁ才能は感じられませんw
むしろ(ry

>>535
  1  0  0  %  あ  り  え  な  い  から、
とっととうpしる。
538名盤さん:03/08/24 20:19 ID:XSUzJMe9
26歳にもなってアフォな人がいますね(w
539名盤さん:03/08/24 20:41 ID:4BjP1kLO
>>531
>クイーンなんてハモりでごまかしてるだけ。ボーカルもはだかになって声ふるわせてるだけ。
>パンクはハモりをあんまり使わないから俺が客をノリノリにさせればオッケーかな。
>曲はまあまあ。

>ベースとこの掲示板見て話し合ってパンクに変えやすい曲を2曲決めた。
>「Tie you mother down」と「I want breakthrow」って奴。
>これはすげえ簡単らしい。パワーコードでばんそうつけて
>ギターソロの時は「オーオー」って客にかけ声つけて言ってみようかな。
>問題は歌詞だな。。誰か上手いこと漢字少なめで考えてくれません?

馬鹿丸出し。能無しバレバレ。

ここらで話題変えようか。今までのを踏まえて、クイーンをカバーした曲で好きなのは?
私のオススメは、Weird Al Yankovicの Bohemian Rhapsodyです。
なかなかないから探してみて。
540名盤さん:03/08/24 20:44 ID:Lg7tSxXF
ポール・マッカートニーのAnother One Bites Dust。
541名盤さん:03/08/24 21:01 ID:KZNAfYse
普通だがメタリカのストンコ
542名盤さん:03/08/24 21:23 ID:/Qol+TbX
>>537
文章がすげえ人がいい音楽作るとはかぎらないね。

ガリ便の音楽はつまらない音楽しか作れないよ。
ガリ便が日本の音楽を腐らしたんじゃないかって思う訳。
俺はメジャーを行くよ。
543 ◆QueenXZLz2 :03/08/24 21:26 ID:vD5Z0Nzt
わけわからん
544名盤さん:03/08/24 21:31 ID:iyS+SjY8
>>542
昨今の低脳アーティストが曲を作る

若い香具師らが共感する

でも安い歌詞

そういうのしか知らないから、どんどん感受性が損なわれていく

国語の勉強も出来ない。

当然右脳も衰え音楽の才能も無くなる

若い香具師らが子供を産む

そしてその子供の世代が一番↑にもどる。
545名盤さん:03/08/24 21:45 ID:onOc/p5m
>>542
意味がわからん。
つうかお前のレス読んでると洋楽より邦楽の方が詳しそうじゃん。
なんでこの板にいるの?
546名盤さん:03/08/24 21:46 ID:MZbPBzjO
おやおや?なんだか香ばしい香具師が降臨するようにナターネ。
文化祭でライブやんの?ゴクローサン!
547名盤さん:03/08/24 22:18 ID:/Qol+TbX
今の邦楽は腐ってるから、みんながネタにしてる洋楽をネタに
一儲けして日本の音楽界の年寄りたちをリストラさせる。
年功序列の音楽業界はウンザリなんだよ!!
それでリストラ食らった奴の仕事を俺が受ける訳。
そして俺は日本で一番海外のアーティストと交流がある大物音楽家になるね。
ついてきたい奴だけついてこいよ。
548名盤さん:03/08/24 22:52 ID:e2rBCjAu
このスレ本当に下らないですね。
クイーンファンはこんな話しか出来ないのですか?
549名盤さん:03/08/24 23:27 ID:UCOdtsZv
最低1名はファンじゃない厨が混じってるけどな
550名盤さん:03/08/24 23:41 ID:e2rBCjAu
ID:/Qol+TbX←この人面白い。
551名盤さん:03/08/24 23:43 ID:/Qol+TbX
クイーンも最初は色物バンド扱いされてたらしいから
俺たちも今の状況がそれ。マジで俺たちヤバイことになりそう。
話せるのもいまのうちだぜ。
552名盤さん:03/08/25 00:00 ID:XwBrQ8dJ
>話せるのもいまのうちだぜ。

入院されるからですか?
553名盤さん:03/08/25 00:13 ID:ZvicoXQd
>マジで俺たちヤバイことになりそう。

すでにやばいから心配しないで。
554名盤さん:03/08/25 00:15 ID:yAZpYSnU
>552
warata
555名盤さん:03/08/25 00:31 ID:dgMB5B5M
>>494
今更だけど(超遅レス)
ワラタ!
556名盤さん:03/08/25 00:35 ID:Za7Uql5u
あ〜、もうたくさんだ!
どうしてQUEENスレには次から次へと厨が集まるんだよ。
>>539
がせっかく話題変えようとしてんだからさ厨は放置しろよ。

ちなみに俺はアクセルのWE WILL ROCK YOU好き。
アクセルにはもっと他のも歌って欲しい。
557名盤さん:03/08/25 01:00 ID:IKYZOrXX
厨だと言ってるオタクが一番の厨だとわかってないね。
558名盤さん:03/08/25 01:05 ID:ZvicoXQd
>>556
Brian作のハードなナンバーは似合うかも。
出来れば、Slashも一緒ならなおのこと良し。
でも、もう絶縁関係だもんな・・・
559名盤さん:03/08/25 01:31 ID:NSRmTD5g
なんかここんとこ最低な流れだなw
560名盤さん:03/08/25 01:43 ID:q3wlbvPS
>>559
稀にみるアフォが現れましたからな(w
561名盤さん:03/08/25 04:24 ID:R3AsKbv3
近年まれに見る人物が現われたので、
これはこれでうまくいじっていくと良スレになるかもしれません。
みなさん、薄ら笑いと心の準備を。
562名盤さん:03/08/25 07:33 ID:o9oXqvUh
きのうは、こんなスレに1日張り付いてないで新宿行った。
このスレ見てるよりはマシだったよ(w
563名盤さん:03/08/25 11:37 ID:rfn2BkpU
別でスレ立てようかw

「とってもスゴイバンドを育てるスレ」
564名盤さん:03/08/25 12:57 ID:DWhB9MbA
何かスレが伸びてると思ったら釣り師と釣られたやつがフィーバーしているだけか。
565名盤さん:03/08/25 20:22 ID:R78RFwqN
なんかさ、今日の昼、暇だったから大好きなクイーンのDVD[WE WILL ROCK YOU]を
見てたんです。んでめっちゃ興奮したわけですね。んで一回見てから最後にこの
中で一番すきなSAVE MEをテレビの前で熱唱してたんです。普段はクールにしている自分が。
そしたらおばあちゃんに見られてましてね。リモコンをマイク代わりに。フレディそっくりにフリをつけて。
めっちゃ笑われて。「なおちゃん、歌うまいねえ」なんて言われて。照れ笑いをしながら
オナニー見られるときってこんな感じなんだろうって。みなさんこんなことありません?


566名盤さん:03/08/25 20:34 ID:8jlEpaQM
>>565
ネーYO!(w
でも俺は魚苦満でライアー聴いてて‘リッスーーーーン!’と叫んだ事が…
567名盤さん:03/08/25 21:25 ID:CN9Jq/bu
ウェンブリーのDVDの「Is this the world we created」の一瞬静かになる所で
CDに入ってる笑い声を真似してしまう。
568名盤さん:03/08/26 04:56 ID:a6phS+3k
何故笑い声が…((((゚Д゚))))
569名盤さん:03/08/26 11:03 ID:SSLUGvLH
漏れはI want it allとIt's a kind of magic、それにI was born to love you
の笑い声を真似してしまう
570名盤さん:03/08/26 14:53 ID:yqP9dFSf

567>笑い声うざいよね。せっかくいい所なのによ。
571名盤さん:03/08/26 16:23 ID:JRRGdALR
>>542
ガリベンって死語だろ
572名盤さん:03/08/26 23:16 ID:p7MDvSJQ
今NHKでフラッシュかかってる。
573名盤さん:03/08/27 00:56 ID:kUWezrqs
>>572
そういう時ageてくれなきゃ。
見逃した・・。
574名盤さん:03/08/27 01:13 ID:nvGEz/q9
ageって書かなくても上がるんだよ
書き込みがあってから見ようなんて言語道断
575名盤さん:03/08/27 13:15 ID:KP3ywnEP
we will rock youのPVなんで半ズボンなんだろう
576名盤さん:03/08/27 18:42 ID:4sbecHm7
577名盤さん:03/08/27 19:55 ID:JBtCEnnd
The March of the Black Queen の尻切れトンボな所がちょっとやだ゙
メドレーで聞く分には良いんだけど
578名盤さん:03/08/27 22:03 ID:uNrvagR9
>577
アーアアアーアアー  で切れるよね、鬱
579名盤さん:03/08/28 08:24 ID:N5AnPwdI
ジミ・ヘンドリックスが歴代トップ

1970年に亡くなったジミ・ヘンドリックスが堂々の第1位―。
29日発売の米ローリング・ストーン誌最新号は偉大なギタリストのトップ100を発表した。
2位はオールマン・ブラザーズ・バンドのデュアン・オールマンで、3位はB・B・キングだった。
ロック界の三大ギタリストといわれたエリック・クラプトンは4位に食い込み、
ライバルのジミー・ペイジとジェフ・ベックはそれぞれ9位と14位にランクされた。
クイーンのブライアン・メイは39位で、ディープ・パープルのリッチー・ブラックモアは55位だった。
同誌の編集者らが読者の人気などを基準に選んだ。(共同)
580名盤さん:03/08/28 09:52 ID:OsrKl9gV
ぽーるしもんは?
581 :03/08/28 11:02 ID:sLqF/i3k
いっせいので、みな笑わす
582名盤さん:03/08/28 21:51 ID:7mL4OGe2
You can be my sugar baby, you can be my honey chile, yes
583名盤さん:03/08/28 22:55 ID:LqUhvtky
>>579
メイはその順位を知った時、39(σ・∀・)σ ゲッツ!って言ったのか?(w
584名盤さん:03/08/28 23:16 ID:wGlj3j2i
585名盤さん:03/08/29 03:09 ID:/kK6X4qp
ライブ見てて思ったんだけど、よく見るとフレディの顔(というか頭)結構でかくない?
8頭身のモナーみたいなイメージがあったから意外だったんだけど。
586名盤さん:03/08/29 03:51 ID:c/c17Anj
足もあんまり長くない支那。
つーかあんまりスタイルいいってイメージないだろ、そもそも。
フレディの話ね。
587名盤さん:03/08/29 06:54 ID:tV46ahwI
>>585-586
なんで映像になると、そういうふうに見えてしまうのか不思議なんだが
実際のフレディーは、スタイルよくて細かったんだがな…
(マッチョというほど筋肉ついてなかったしな)
588名盤さん:03/08/29 10:30 ID:iSCRRuQd
おそらく、映像として残っているフレディは、
ひげのおっさんになってから、だからと思われる。
理想の男性をモデルにしたといわれているので、
ゲイとしては体格も華奢ではいやだったんでしょう。
ちなみに姉は、We will rock youのビデオを見て、
なんて姿勢のいい rock singer なんでしょうと絶賛していた。
589名盤さん:03/08/29 10:32 ID:iSCRRuQd
訂正
we will〜はモントリオールのライブであって、
曲名のほうじゃないので…
590名盤さん:03/08/29 21:29 ID:VfR7JtEd
>>589
なんだぁ、PVの星型のサングラス想像したよ
591名盤さん:03/08/29 23:15 ID:iwEVMY0J
>>590
息真っ白・鼻真っ赤で、激しく寒そうだよね〜!収録現場…
592名盤さん:03/08/30 02:13 ID:p4BBgZyu
鼻が真っ赤なフレッド可愛いハァト
593SPROUT ◆nbqszjffMQ :03/08/30 02:46 ID:he2E0pOc
輸入DVDで出てる【FINAL LIVE IN JAPAN】って、以前出てたLDで持ってるんだが
音声は5.1chなり、dtsで良くなってるんだろうけど、画質は改善しよう無いもんな〜。
'85年の収録でビデオ収録だ(フィルムではない)から、照明が焼きついてウネウネ
と跡引いてんだよなぁ。。。

とか言って、試写会まで参加しといてウェンブリーDVDげとしてなかったりする(w
相変わらずCDで試写会の盛り上がりを追体験(w
594名盤さん:03/08/30 06:37 ID:p9xlzbqO
フレディは三島由紀夫とかぶるな
ゲイだったり突然マッチョになったり
595名盤さん:03/08/30 06:40 ID:3kljWIzZ
>>594
baka
596名盤さん:03/08/30 13:23 ID:2e+dozmg
昨日CMで見たが、Under Pressureが何かの映画に使われてたな。
「マルコヴィッチの穴」のスタッフが送る!
とかってやつ。あれ何て映画か分かる香具師いる?
詳細キボン。
597名盤さん:03/08/30 14:43 ID:xbGLCfb6
>>596
アダプテーションだと。
598名盤さん:03/08/30 19:14 ID:So3hNWqQ
リロレ〜ロレロ♪
599ニコラス・刑事:03/08/30 20:32 ID:pb8IOzX+
>>596
http://www.adaptation.jp/
数日前からCM流れてるけど、
HP上ではアンダープレッシャーのアの字も無い!WHY、WHY、WH〜〜Y!?


600名盤さん:03/08/30 22:53 ID:3kljWIzZ
DVD対決でブライアン・メイには勝ったと確信する頁 (JIMMY PAGE)
601名盤さん:03/08/31 13:36 ID:nziNkrA7
QUEENとAXLROSEってどのような関係?
PVにQUEENの横にAXLROSEとかいてあるのですが
602名盤さん:03/08/31 19:11 ID:aucQw6Ie
>>601
何のPV?
質問するなら、もっと詳しく書いてくだされ。
603名盤さん:03/09/01 13:26 ID:YHaqGIjE
we will rock youのPVです
604名盤さん:03/09/01 20:18 ID:QOMSgnoX
>>603
WE WILL ROCK YOUのPVって、オリジナルの?
PVって、何に収録されていたの?
うちにあるやつには、そんなこと書いてないんだが・・?
(VHS)

今日発売の雑誌でクイーンの特集のがあったんで買って来た。
605名盤さん:03/09/01 20:27 ID:SBrmcgmr
いいたいのはおそらく
Freddie のトリビュートライブのことですね。
今日発売の雑誌って何ですか?
606名盤さん:03/09/01 21:23 ID:QOMSgnoX
607名盤さん:03/09/01 21:31 ID:vSOSASd3
Here we are! Born to be Queens

We're the princesses of the univeres
           ↑
          合ってる?(w 
608名盤さん:03/09/01 22:20 ID:QOMSgnoX
>>607
「ユニバース」の綴りが間違ってる。
609名盤さん:03/09/02 06:51 ID:IFMnpEyb
>607-608
ワラタ
しっかりしなさい
610 :03/09/02 14:08 ID:cIViyRvm
Freddie のトリビュートライブって・・?
611名盤さん:03/09/02 18:18 ID:NqT604cb
トリビュートじゃなくて、追悼ライブの事だろ
みんなしっかりせい。
612名盤さん:03/09/02 18:30 ID:yhV1ciMR
>>611
それをトリビュートライブというのよ、おバカさん。
DVDにもなってるでしょ。THE FREDDIE MERCURY TRIBUTE CONCERTって。
まったく、ファンの片隅にも置けないやつだ。
613名盤さん:03/09/02 18:56 ID:zu7JNkD2
グレイテストヒッツ1のDVDに歌詞カードは付いていないのでしょうか。
614名盤さん:03/09/02 20:16 ID:rrA/+4P8
>>613
歌詞がホスイならここへ逝ってプリントアウト汁!

http://www.pemcom.demon.co.uk/queen/

ちなみに俺は輸入盤持ちなんだけど、歌詞よりインタビューの字幕がホスイー!

>>608
添削ドモ!うかつでした(ペコリ
&漏れもロックジェット買いマスタ。
615名盤さん:03/09/02 20:29 ID:BGhoOgF5
歌詞くらいファンなら全部覚えろ。
616名盤さん:03/09/02 20:34 ID:zkwesMuk

ムスターファも?
617名盤さん:03/09/02 20:39 ID:sEfSkbD5
>616
結構簡単だろ 5個ぐらいしか単語の種類ないし
http://www.pemcom.demon.co.uk/queen/jazz/mustapha.html
とおもったら結構ビミョウ。
618名盤さん:03/09/02 20:48 ID:BGhoOgF5
イーブラヒーム イーブラヒーム イーブラヒーム
アラアラアラアラープレーイフォユー
(ヘイ!)
ムスタファ ムスタファ ムスタファ イブラヒム
ムスタファ ムスタファ ムスタファ イブラヒム

ムスタファ イブラヒーム ムスタファ イブラヒーム
アラアラアラア プレーイフォユー
ムスタファ イブラヒーム アンハブラ キスタニール
アラアラアラア プレーイフォユー
(ムスタファ ヘイ! ムスタファ ヘイ!)
ムスタファ イブラヒーム ムスタファ イブラヒーム
ヘイ アンラヒーム アンラヒーム アンラヒー
イブライブライブライブラヒーム イブラヒーム イブラヒーム イブラヒーム
アラアラアラヒ ヘイ!

以上、一番
619名盤さん:03/09/02 21:57 ID:pE1lKLlT
ムスターファの歌詞は案外憶えやすい。
620名盤さん:03/09/02 22:17 ID:BGhoOgF5
>>619
ちぇっ、ばれたか。
621名盤さん:03/09/03 05:53 ID:vbz2Q1bC
グッド・オールド・ファッションド・ラバー・ボーイ
の邦訳の載ってるサイトなどありませんか?
622名盤さん:03/09/03 07:24 ID:l4SAfhcI
623名盤さん:03/09/03 13:54 ID:pCeTaoUf
>622
621じゃないが
だいぶ前にそこの訳詞見たときなんか気分悪くなったのを思い出した
624名盤さん:03/09/03 14:26 ID:xrtsUBH9
621じゃないが
だからなんだ。
625sage:03/09/03 15:42 ID:WjqfeX0v
>>623
烈しく胴囲
626名盤さん:03/09/03 16:12 ID:uVmDs3ER
>624
621だと思われたら「こいつ人に教えてもらっといて何だ」とか思われて、621氏に迷惑かかるかもと思ってさ
スマソ
627621:03/09/03 16:12 ID:mQjpUEeS
>>622
ありがとうございます(^^;
ですが、あの、その。。もっとお手柔らかな邦訳ありませんかね。
ちょっと刺激が強過ぎて。。。
628名盤さん:03/09/03 16:14 ID:uVmDs3ER
>627
ぐぐってみれ
その方がここで聞くより早いと思われ
629621:03/09/03 16:37 ID:mQjpUEeS
>>628
色々ぐぐってるのですが、
どういう意味の歌詞かわからないんですよね。
(一応英語はわかるので、邦訳はできるのですが)
誰が誰に歌っている歌なのか?
ゲイの恋人同士の歌なのでしょうか?
でもこの頃、フレディはカミングアウトしてないですよね・・
630名盤さん:03/09/03 16:42 ID:IVthiDxD
>誰が誰に歌っている歌なのか

んなもん解釈しだいやがな。
わざとわからなくしてあるんでしょ。
俺はゲイの歌だと思うけど。
631名盤さん:03/09/03 20:24 ID:l4SAfhcI
強烈なのがいやならクイーンなんか聴くな。
632名盤さん:03/09/03 20:31 ID:JImFpoGj
次スレにはコレも貼っとけ!(w

>>621ちゃんよ、ここは逝ったか?
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~lerxst21/queen/index.html
633名盤さん:03/09/03 20:59 ID:QDVo/Sd+
ラヴァーボーイはなんとなく車輪の下を思い出す
634名盤さん:03/09/03 21:15 ID:UurY2suN
Greatest Video Hits1 の隠し映像がみれる方法ってどうやった?
635名盤さん:03/09/03 21:44 ID:QsUkS1Yp
>>634
テープ全部引っこ抜いてもっかい手巻き。
その後レスリングの格好しながら半乳出してテープ挿入。
仕上げは音量最大、窓ならびにドア全開で流す。
636名盤さん:03/09/03 21:46 ID:hbA2ePkb
トリビアの泉で「Flash」が…
637名盤さん:03/09/03 21:48 ID:UurY2suN
>>635
ありがとうございました みれました。
638名盤さん:03/09/03 22:22 ID:n6KPGaSx
>>634
白目剥いてケツをバンバン叩きながら
「びっくりするほどフラッシュゴードン!!」
「びっくりするほどフラッシュゴードン!!」
って叫び続ける。
639名盤さん:03/09/03 22:59 ID:UurY2suN
>>638
ありがとうございました みれました。
640名盤さん:03/09/03 23:20 ID:9BAC8ZR9
>>633
ラヴァーボーイは車輪の下?
ヘルマン・ヘッセ?
641名盤さん:03/09/04 01:29 ID:WO07nPnf
QUEENが復活ツアーやるって聞いたけど、ほんとう?
もしそうだったらVOはエルトンジョンかデビットボーイしかないな
642名盤さん:03/09/04 08:01 ID:RII2A+rU
>>629
普通に男と女の恋の歌。
622が紹介したサイトの訳詞の「」部分は、女の子に恋しているラバーボーイに対して、
周りがチャチャ入れてる感じの「合いの手」と思われる。
途中の「」部分をロジャーが歌ってるのも「合いの手」だからと勝手に
解釈していたが・・・・。どう思う?

643名盤さん:03/09/04 08:37 ID:WO07nPnf
>>642
あれ、ロジャーじゃないんだけど(苦笑)
644名盤さん:03/09/04 10:24 ID:RII2A+rU
>>643
あっ、GVH1ではロジャーが歌ってたんで、勘違いしてた。指摘ありがと。
“Hey boy where did you get it from?Hey boy where did you go?”部分
アルバムは確かにロジャーじゃないね。だれ?ブライアン?
ブライアン+ロジャー?それともブライアン+ロジャー+フレディ?
645名盤さん:03/09/04 10:28 ID:RII2A+rU
Mike Stoneか?
646名盤さん:03/09/04 21:32 ID:ZFKGWEtg
>>641
フレディのいないクイーンなんてアリエナイ…ってみんなオモテルみたいだよ。
ウド鈴木のいないキャイーンみたいな。

ここへ逝くよろし(w
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1056888420/l50
647名盤さん:03/09/04 21:36 ID:ZFKGWEtg
641の中の人はID:frK7wPRw君と同一人物だったか。
既にチェキ済みだったみたいだね、スマソ
648名盤さん:03/09/05 00:04 ID:cs26nZpz
649名盤さん:03/09/05 15:00 ID:7djGhOpM

↑カッコいいよ
650名盤さん:03/09/05 15:01 ID:7djGhOpM
650get
651名盤さん:03/09/05 20:50 ID:YLUBdVEL
外出だろうとは思うけど、ふと思い出したんで書いてみる。

リンドバーグ「every little thing every precious thing(長っ)」の
♪スタジアムに響き渡る歓声を吸いこ〜んで…♪の部分は、
FRIENDS WILL BE FRIENDSの、
♪Gat a pain in the chest  Doctors on strike …♪
の部分モロパクリだよね、
当時は「オイオイッ!そのままやんけ!ゴルァー!!」ってオモタんだけど
まだ2ちゃんねらじゃなかったもので(w
まぁ、リンドの「EVERY LITTLE 〜」は結構好きなんだけどナー
652名盤さん:03/09/05 20:52 ID:YLUBdVEL
ってか読みヅラー↑
653名盤さん:03/09/05 23:21 ID:+x+AcuxN
リンドバーグ知らね。ごくろぉさん
654名盤さん:03/09/05 23:25 ID:MDO33QaE
つーか有名でわ。
しかし、本当そのまんまだわな。

>>606の雑誌の
オペラ座の夜全曲解説は結構おもろかった。
あとは初期のクイーンのライヴ写真がいくつか見られたのでいかった。>>606
ほかはあんまり。
655名盤さん:03/09/06 00:47 ID:7OwtOaj9
さっきテレビ見てたら
ダンゴ虫をうじゃうじゃ浴びせられたお母さんが映ってて
そこで「ママ〜…」と流れてた
656名盤さん:03/09/06 02:51 ID:dhrTnkMa
>>651
俺当時QUEEN聞いてなかったから後でFRIENDS WILL BE FRIENDS聞いて驚いた
657名盤さん:03/09/06 16:07 ID:o/5kDg0C
>>655
ナイトスクープだよね?あれにはワラタ
658613:03/09/06 17:59 ID:ggf+bePe
>>614
亀レスだけどthx
>>615
正直、まだにわかなんで全然覚えておりません。
CDを買って精進いたします。
659FREDDIE FOREVER:03/09/06 19:25 ID:ZOwc2LXv
あぁっ!ヤバッ!1946年の昨日はフレディの誕…
今となっては永遠の45歳か(合掌
660名盤さん:03/09/06 23:26 ID:UM/GxHI3
>>644
米盤ベストプロモではブライアンが歌ってた。
オリジナルの声もブライアンぽい。

ロック名盤みたいのにいつまで経ってもイニュエンドウ
載らないのはなんでだろね
アレはペットサウンズやジョン魂よりも時代に耐えうるアルバムだと
思うんだが
661名盤さん:03/09/07 03:50 ID:uPIRVKGI
QUEENのベストソングに投票してくれ
http://www.hvymetal.com/artist/363.html?363
662名盤さん:03/09/07 05:13 ID:Y40WAxIb
Drowseが一番好きなのですが、マイナーなのかな?
663名盤さん:03/09/07 06:33 ID:rmdc/al/
ロック イン リオ ってどう?
664名盤さん:03/09/07 07:55 ID:HSsc1K74
>>663
ビデオ持ってる
665ステイト・オブ・グレイス:03/09/07 07:57 ID:FQH+HIvW
クイーンが復活するなら、エルトンかジョージマイケルだったら許せると、
まじで思うけど。。。
そろそろ13回忌では?
666名盤さん:03/09/07 09:01 ID:2M+Nr+HB
>>662
禿同。一番好きとまでは即決できんが間違いなく名曲の一つ。
667ヴァレンシアはどうよ:03/09/07 15:44 ID:6wU5qbo6
ヴァレンシアが今年の5月に出したクイーンのトリビュートCD
聴いたか?>all

フレディの声にソクーリでビクーリするぜ。ボヘミアンラプソディは
フルコピー。(だけど同じなら本物を聴くわな。俺にはこれだけ同じ
様にできるんだぞという自慢が聞こえてくる。そういう意味では、
このCD、アレンジしてあるキラークイーン、アイムインラヴウイズ
マイカー、ライヤーの方がいい。)

このCD聴く限り、ヴァレンシアに歌わせるのもいいかも。
だけどCDのブックレットに↓が書いてあるんだよなー。

To Brian,Roger and John: No,I said No and I mean No:
I will NOT be the new leadsinger of Queen.
668名盤さん:03/09/07 16:41 ID:3+O1LBhH
>>667
ごめん、なんとなくでしか訳せないんだけど
ブライアンやロジャーはあんまり心よく思ってないのかな?
669名盤さん:03/09/07 17:52 ID:tNQ0zkVe
>>668
ヴァレンシアがクイーンに入ってボーカルやる気は無いって意味だろ?
670名盤さん:03/09/07 17:59 ID:6wU5qbo6
多分、ヴァレンシアがクイーンのメンバーに遠慮してるんだろう。

ところで、ブライアン、ロジャー、ジョンがヴァレンシアの事
知ってるのかなあ?「ガイア」で日本で売れただけの一発屋の
人でしょ。
671名盤さん:03/09/07 23:04 ID:HoxOYHoi
>>670
キミ、もうちょっと客観的なデータを調べてから
発言した方がいいよ。
672671:03/09/07 23:05 ID:HoxOYHoi
・・・・・釣られたか?
673名盤さん:03/09/07 23:21 ID:6wU5qbo6
ヴァレンシア、ヴァレンタインともに、日本でしかレコード契約
無いと「ストレィンジデイズ」でいってますた。
674名盤さん:03/09/08 00:27 ID:6U4Lwf0l
ヴァレンシアってどんなバンドなんでしょ?
ただのQUEENのコピーバンド?初心者でスマソ
675名盤さん:03/09/08 00:46 ID:+HzIJwml
ストレンジデイズ(表紙はゼッペリンの今年出たライブ盤)にヴァレンシアの記事があったような。
676名盤さん:03/09/08 02:45 ID:HeemKiNi
ヴァレンシアってソロじゃなかった?
GAIAしかアルバム聞いた事ないけど、初期QUEEN風で良かった。
外れ曲が無かったと思う。中古CD屋で売ってた。
GAIAは名曲。
677名盤さん:03/09/08 17:14 ID:Eot2XIje
漏れ的にフレディじゃなかったら既にクィーンじゃないんだが。
どっか別のところでやってくれ。
678名盤さん:03/09/08 19:12 ID:mbg386rf
>>677
禿同。クィーンはあの四人でしか確立し得ないと思われ。
どうせジョンが出てこないならティム スタッフェル入れて
スマイル再結成
679名盤さん:03/09/08 19:22 ID:L8JiRa+x
ボーカル・マイケルジャクソンで聞いてみたい
680名盤さん:03/09/08 20:56 ID:W3oK8WNJ
こういうのって、欲しいものなの?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6857306
681名盤さん:03/09/09 00:56 ID:oKIaEptT
ガイシュツかも知れないけど、若い頃のジョンってさエドワード・ノートンに似てるよね
682名盤さん:03/09/09 09:22 ID:gc22e4Lk
ヴァレンシア、初めて聴いた時は嫌悪感しか残らんかったなあ
多分、クイーン聴いてエセっぽさを感じた評論家どもと同じような、
見下した感じで聴いてたんだと思うけどね
今聴くとなかなか頑張ってたんだなあーとも思えるけど、やっぱ
幼稚な感じがしてしまうんだよなあ
683名盤さん:03/09/09 20:19 ID:ORRKBTJI
ヴァレンシア、日本公演が初めてのステージだったらしい。
(アマチュア時代も含めて)。

彼のクィーン鳥ビュートCDには、スマイル、エディ・ハウエル、
モット・ザ・フープルの曲も取り上げられているので、かなりの
クィーンファンと思われ。

漏れは1作目「ガイア」は好きだったが、そのあと出すCD毎に
期待を裏切られて嫌いになっていったよ。
684名盤さん:03/09/09 22:26 ID:OrwiwrLY
ヴァレンシアは糞だよ
ガイア聴いたが、ほんと糞アルバムだった
トリビュートは機会があったら、聴いてみるつもり
685名盤さん:03/09/10 01:24 ID:we86mev2
>>681
どんな映画に出てる人?
686名盤さん:03/09/10 08:49 ID:GXX8WODi
エドはんは、ふぁいとくらぶ、れっどどらごん、あめりかんひすとりーX、真実の行方なんかに出てる俳優さんでちゅ。
687名盤さん:03/09/10 19:42 ID:NrCgNnOx
EMIの投票結果、前回とホトンド変わってネーナ。
ブライトン・ロックが圏外から突入してたけど。
ミリオネア・ワ...
688名盤さん:03/09/10 21:04 ID:U8W2DXka
>>685
IDがウェンブリーだ。
689名盤さん:03/09/10 22:27 ID:3Fw/dCM0
>>688
そうでもないだろ。
690名盤さん:03/09/11 00:25 ID:JssB2Ahq
>>689
86年まであってるってことだろ
691名盤さん:03/09/11 00:34 ID:zqCoiB0R
う〜ん…話題が無いっすね
692名盤さん:03/09/11 06:25 ID:SiCjqF1I
IDぐらいしかw
693名盤さん:03/09/11 14:56 ID:2skwlXtj

ウェンブリーDVDで「ラブオブマイライフ」唄い終わった直後に
ブライアンが映った時にブライアンが「ありがとう」って言ってるように
見える(口の動きが)

694名盤さん:03/09/11 15:01 ID:dh8pzSwS

ウェンブリーDVDで「ボヘミアンラプソディ」の時の最初の方で
(MaMa,life had just begun〜の辺り)観客映った時に
フレディもどきがいる。

  
    なんか他に面白いの見付けた人いない??
695名盤さん:03/09/11 15:49 ID:MGxMljC4
中古でCD買おうと思うんだが、MADE IN HEAVENばっかり。
初期の頃のCDがほしいよ!
フレディのソロ(バルセロナ)は8900円だった。手が出ない。
696名盤さん:03/09/11 16:45 ID:MEPcb9p0
>>694
あの肩車されてた、白いTシャツの太っちょおばさん。

>>695
QUEENの中古CDはたまに見つけても1000前後する場合が多いから
輸入盤でそろえてみては?
697名盤さん:03/09/11 17:53 ID:c2KVnvxz
バレンシアはガイアだけ名盤

あと糞
698名盤さん:03/09/11 21:26 ID:DWxud3mj
>>695

バルセロナって廃盤じゃないから、HMVあたりに注文すれば、
2000円程度で買えると思うぞ。
699名盤さん:03/09/12 08:51 ID:G6hxeIn1
>>697
「コスモス」は100円でも買わないが、
「gaia2」は面白い出来だった。
700名盤さん:03/09/12 11:42 ID:5noJbXqx
BS2の世紀を刻んだ歌3にQUEENの曲(Bohemian 〜)が出る予告を見たがいつの回だかわからないよぅ
701名盤さん:03/09/12 16:06 ID:ij5y6sZp
お、おまいら、グレイテストヒッツ2のDVDが出ますよ!

http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=309110029&category=0&genre=0&style=0&pagenum=1
702名盤さん:03/09/12 18:06 ID:AOIpzrdt

グレイテストビデオヒッツ1の方はさ、メイキング映像とかに
ちゃんと日本語字幕とか入ってるの??
703名盤さん:03/09/12 21:23 ID:Vz53+K/W
>>701
OH!
日本盤待ちダナー
704江戸屋 ◆w81oXo0Ff. :03/09/12 22:18 ID:NiszDV0l
>>701
どうも。

ちゃんとしたパッケージのようで安心です。
ミルトンケインズはお茶を濁さず、フルでぜひ発売してほしいです。
705名盤さん:03/09/12 22:42 ID:SLo6y+P4
日本盤いつ出るんだろ。みんな買う?
706名盤さん:03/09/12 23:32 ID:0Rr0WkaO
日本盤でもスキャンダルのプロモが入るなら買う。
スキャンダルのプロモだけ見たことがない。


入ってなくても結局買いそうだけど
707名盤さん:03/09/13 16:05 ID:UQmtxzoM
>>701
おお、情報THX
>>702
ちゃんと日本語字幕入ってるよ
てか入ってなきゃ詐欺だろ価格差考えると
708名盤さん:03/09/13 16:25 ID:VZWU909J
入っていても詐欺だけどな。
709名盤さん:03/09/13 17:03 ID:UQmtxzoM
>>708
だよなー。いくらなんでもぼり過ぎだよねー
710名盤さん:03/09/13 18:16 ID:RQ3PJJ6i
他んとこのDVDみたく歌詞表示できるようにして欲しい。
711名盤さん:03/09/13 22:47 ID:VUDHtT72
スキャンダルのプロモはヤフオクでもビデオCDで売ってたな。
712名盤さん:03/09/14 01:01 ID:RDrGRa92

707>>てかさ、輸入版と日本版があるの?その違いがよくわからんです・・
   俺が見たのは日本版とか何の表示も無くて、値段が4050円って
   書いてあったんだけど・・・
713名盤さん:03/09/14 02:02 ID:HX9S8d8p
スキャンダルのPVの最後に映るオヤジが気になる、だれだあれ。
714名盤さん:03/09/14 02:16 ID:KbFC4+7l
みんなブート持ってるのか
715名盤さん:03/09/14 02:26 ID:404CCAj8
Liveの
ボヘ〜killer〜black queen〜ボヘ
というメドレーのブートが結構好き
716名盤さん:03/09/14 05:30 ID:D1ghHA5X
愛という名の欲望のPVの最後、曲がフェイドアウトしていく時に
それまでノリノリだったフレディ&ダンサーが一瞬で素に戻るのが微笑ましい。
717名盤さん:03/09/14 21:52 ID:0lTvFob/
ロジャーが一番格好いいプロモはプレイ ザ ゲームということでいいんでしょうか
718名盤さん:03/09/14 22:11 ID:MqXhxSBD
ところがフレディは格好よくないと言う罠。
アレが格好イイと言う香具師もいるか知らんが。
719名盤さん:03/09/15 00:45 ID:jM7JQg3J
PLAY THE GAMEのPV格好いいか〜?
あれはQUEENの最駄作のPVって感じがする…。
720名盤さん:03/09/15 01:44 ID:xJZmCypj
トリビュートの時の、『ポール!パット!ヌーノ!ゲイリー!エクストリーム!』のメドレーが一番のお気に入り!
721名盤さん:03/09/15 01:47 ID:0AgPpAPz
あくまでもロジャーの容姿が良かったのがプレイ ザ ゲームってことで…
確かにマイクが空を飛んでるとこからしてダサい。
722名盤さん:03/09/15 02:35 ID:U16d6cMU
save meのPV、冒頭の遠くから見てる女が怖い!
723名盤さん:03/09/15 06:27 ID:OCElIsI7
PVがダサいもクソも時代背景考えろよw
724名盤さん:03/09/15 09:46 ID:aXT1nHLp
この前ロンドンに行って、Earl's Courtにあるフレディの家を見学してきました。
家の前の扉には、世界中から訪れたファンのものと思しき、大量の落書きが。
"Who wants to live forever.... Freddie does"
"Only the good die young... Freddie"
"We love you foreve,r Freddie!"
云々。

ちょうど私が行った時も、イタリア人の青年が何か書いていた。

725トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/09/15 11:55 ID:SgQMeOak
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(リアルタイムの人はクイーンと平行して
          チープトリックも聴いてそう。)
726名盤さん:03/09/15 15:06 ID:l34//H+r
>>701
The Show Must Go Onが入ってないのはどういうことだ…・゚・(ノД`)・゚・
727名盤さん:03/09/15 17:30 ID:ut+9/NPz
なにげにPV見てたら漏れ的大発見!?
フレディ以外でピアノ弾いてるメンバ発見
さて弾いてる曲とメンバは出れでしょう?(LIVE版じゃないよ)
728名盤さん:03/09/15 17:39 ID:QcS9nC8E
ブライアンだろ
729七誌:03/09/15 17:45 ID:yinSNPNM
つい最近We will rock you聴いて、フレディの声に感動したものです。
それまでは洋楽はほとんど聞きませんでした。(マンソンくらい)
フレディの声を存分に活かした曲にはどんなのがありますかね?
これを機にQUEENを聴いていこうと思ってますので
730名盤さん:03/09/15 18:00 ID:ut+9/NPz
>>729 somebody to love が 漏れ的にはお薦め
まあ順当なんではずれてはないだろ?
731名盤さん:03/09/15 18:19 ID:OsFRvClu
>>723
当時の時代背景を考えても、PLAY THE GAMEのPVはダサイと思う。

フレディがかっこいいPVは、CRAZY LITTLE THING CALLED LOVEかな。
732名盤さん:03/09/15 19:17 ID:nJCj5bHP
>>731
同意で
733名盤さん:03/09/15 21:53 ID:OtWDvuOv
>>729
イパーイアルヨ!アリスギルヨ!!
20世紀最強・最高ノボーカリストダヨ!…俺的ニネ(w

曲ダターラ「うつろな日曜日」ナンカ勧メ!
734名盤さん:03/09/16 00:59 ID:3RszEpLP
>>729
向こうの某スレの1さんですね。

LOVE OF MY LIFEがオススメです。
>>733のオススメの「うつろな日曜日」も入ってるし、
次は、アルバム「オペラ座の夜」を聴いてみてはどうでしょうか?

あと、機会があれば是非ライブ映像も観て下さい。
本当に素晴らしいですよ。
735名盤さん:03/09/16 01:05 ID:Ctv2YuYP
初めての方にお薦めできるのは…七つの海かな…
736名盤さん:03/09/16 01:56 ID:xI+y8vNM
PRINCES OF THE UNIVERSEも捨てがたくない?
737トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/09/16 02:07 ID:BhyrRp+g
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(あの頃は既にマッチョだからな。
          華麗な歌い方ではない。)
738トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/09/16 02:08 ID:BhyrRp+g
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(We will rock youが好きならアリかも。)
739名盤さん:03/09/16 14:39 ID:EOHH+jh/
永遠の翼のPVではディーコンジョンがピアノを弾いている。

740_:03/09/16 15:17 ID:XdlVSl48

( ゚д゚) < オープンファイア!
( ゚д゚) < オールウェポン!

(;´Д`) < フラッシュゴードン アプローチ......
741名盤さん:03/09/16 16:51 ID:nMYWX/0b
>>729
後期だったらI was born to love youとか。
We will rock you(・∀・)イイ!と思ったんならWe are the championsは?
そっちの方が声を活かしてると思うけど。
742名盤さん:03/09/16 17:30 ID:po5RnoeF
>>729
Save me
743名盤さん:03/09/16 20:39 ID:NbuknbgK
>734
スマソ、うつろな日曜日はネタで書いてしまいマスタ。
フレディの声を存分に活かした曲じゃねーだろ!
とツッコまれるのを期待してたんでつが…以後気をつけます。

>>729
マジレスするとウエンブリーに入ってる

        伝 説 の チ ャ ン ピ オ ン




744名盤さん:03/09/16 23:40 ID:TxCVZtf+
>>719
Back ChatのPVも相当ダサいぞ
PLAY THE GAMEがいいというやつが居たとしても
Back ChatのPVはそんなこと言う奴はいないだろう。
これこそQueenの最駄作だな
745744:03/09/16 23:51 ID:TxCVZtf+
やっぱり訂正
Back ChatのPVをまた見たけど、チープなセットに変なところでコマ送りにしたり
繰り返したりして笑える。なによりフレディがあっちこっち動いて面白い。
駄作でもそれなりに面白くて笑えるな、こりゃ。
746名盤さん:03/09/16 23:54 ID:LKeMTe87
FLASHの小キックが好き
747名盤さん:03/09/17 01:53 ID:U2gKfmuQ
SAVE MEのPV何気に好き。あのコが鳩になって最後フレディが手を伸ばすとことか。
748名盤さん:03/09/17 10:03 ID:08cduggu
HEADLONGって人気ないんですかね?
あのPV見ると元気が出て大好きなんですが。
749名盤さん:03/09/17 14:25 ID:O0KMBWAR
SAVE MEの最後の鳩のカット・・・メイキングで何度も取り直ししてたなぁ・・・
マジックイヤーズで見たのかな?どれだかわるれちゃった(´・ω・`)
750名盤さん:03/09/17 14:30 ID:vorvAU7+
わるれるなよ。
751名盤さん:03/09/17 14:52 ID:PotXhyc/
the miracleのPVが一番気に入ってる

752名盤さん:03/09/17 17:03 ID:Aua1THUX
>>751
はげどー。
753名盤さん:03/09/17 19:45 ID:cnza/g7j
>>729
QUEENじゃなくてソロになっちゃうけど

IN MY DEFENCE

フレディ屈指の熱唱だと思う
754名盤さん:03/09/17 21:01 ID:2NAe793K
>>754
禿同。最高のボーカルが聞ける。
755名盤さん:03/09/18 00:19 ID:+dPEAgHu
しっかし……ライヴで高音部を下げて歌うのは萎えるなあ。
756名盤さん:03/09/18 00:48 ID:jb10cCHz
>755
フレディは喉が強い方じゃないらしいから仕方ない。
それにレコード通りに歌うのは好きじゃないって言ってるからその辺の意図もあるんでは。
後期なんかは高音部下げてても逆に迫力ある声で聴き応えもあると思われ。
757名盤さん:03/09/18 00:55 ID:ZnP0f6i5
FINAL LIVE IN JAPAN のDVD買ったんだけど音がめちゃめちゃ悪いんですけど
他の海外プレスのDVDもこんな感じですか?
758名盤さん:03/09/18 01:20 ID:ijcoqHps
FINAL LIVE IN JAPANはビデオで持ってますけど、これも音は最悪です。
マスターに問題があるのではないでしょうか。
ブライアンもこれが出た当時、「こんなの出しちゃいけない。」と言っていたそうです。
759757:03/09/18 01:36 ID:ZnP0f6i5
>>758
ありがとうです。
コレが特別音悪いんですね。ライブの内容はいいだけに残念です。
他の海外版の今度出るグレイテストヒッツ2などは音はいいと考えてよろしいんでしょうか?
760名盤さん:03/09/18 01:41 ID:+dPEAgHu
>ブライアンもこれが出た当時、「こんなの出しちゃいけない。」と言っていたそうです

クイーン側がいいライヴ盤を出してくれないのにも責任の一端はあると思うけどなあ。
761名盤さん:03/09/18 07:21 ID:xrlzpBK2
FINAL LIVE IN JAPANは、いままでのアナログのソフトのコピー。
そんなの買うなよw
762 :03/09/18 13:43 ID:aFas/JDR
>コレが特別音悪いんですね。ライブの内容はいいだけに残念です。
クイーンのオフシャルライブで最悪の内容だよ。だからブライアンが、「こんなの出しちゃいけない。」て言ったんだよ。
763名盤さん:03/09/18 18:01 ID:p3w3kZxy

俺グレイテストビデオヒッツ1の輸入版買っちまったんだけど・・
あーーーーーーーーーーくそーーーーーーーーーーーーーーーー
764名盤さん:03/09/18 20:10 ID:y+O5T5Tz
クイーンって86年のライヴ映像作品多すぎ。
せっかくのウェンブリーも霞んでしまう。
俺はWE WILL ROCK YOUが一番好きだ。
ヒゲ以前のライヴの完全版が残ってるんなら作品化して欲しい。
あと、MADDE IN HEVENでスティングパワーのライヴがちょっと聴けたけど
激しくカッコよかったんで、あれも完全版で聴きたい。
765名盤さん:03/09/18 20:55 ID:Boz2PJom
70年代にビデオデッキがイパ−ン家庭に普及していれば、
映像作品ももっと出してたんだろうナー…カンだけど(w
766名盤さん:03/09/18 21:44 ID:xrlzpBK2
当時録画したものあるけど、ひとりでコソーリ楽しみまつ
767(  ゚∀゚ ):03/09/18 22:11 ID:EH+2JYFY
>>740
映画「フラッシュ・ゴードン」は見た?
768名盤さん:03/09/18 22:14 ID:wLgjf4l5
>>767
>>740ではないが、あの映画良い噂を聞かないなぁ。
DVDが家電屋のワゴンセールで叩き売られてたし。
見た人、そこんとこどうよ?
769名盤さん:03/09/18 23:08 ID:N7mZnQzC
Final Live In Japanはブラジル版のDVDがあるみたいだけど
770名盤さん:03/09/18 23:34 ID:KqGcHkDm

>>769
そのブラジル版のDVDを俺も買ったんだけど
すさまじく音悪いよ、安かったからついつい買ったけどさ、悪徳商売だよ(w
771名盤さん:03/09/19 00:07 ID:oKyKnMGg
ブラジル版は安いからまだいいよ、$10くらいで売ってるから。
772名盤さん:03/09/19 00:45 ID:rTbXTCTV
つうか、なんでブラジル版なのに日本語字幕が出てるの?
元々日本向けにプレスしたの?
773名盤さん:03/09/19 07:00 ID:XTxm6I9w
>>772

日本のLDをダビングしただけのピーコ製品だっつーの。
たまには2ちゃんねる以外のところで情報収集しろや。
ここ、ほんとに厨ばっかになったなぁ。呆れる。
774名盤さん:03/09/19 11:22 ID:lwglWaHA
別に新規のファンだって増えているんだから別にいいんじゃない?
>>773 みたいのが一番うざい。
775名盤さん:03/09/19 15:23 ID:4S2OBlIf
>>729
クイーンではないけど、
共作「バルセロナ」はモンセラート・カバリエの凄さを別にしても、
フレディの驚異的な音域の広さ(バリトンからトップテノール)、声色の多様さ、
超高音部、低音部それぞれの声の美しさ、パワー、技巧、と全てが揃って傑出した
必聴の作品であると思われ。もちろん作曲能力もいかんなく発揮。
776名盤さん:03/09/19 16:06 ID:/hql4Qxh
GREATEST HITSUの日本版出るらしいよ

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1934148
777名盤さん:03/09/19 22:17 ID:XYkSPg1i
777ゲッツ! Greatest Video Hits 2日本版来年になりそうな悪寒。
778名盤さん:03/09/19 23:51 ID:LveoePBH
来年はQUEEN IIのDVDオーディオ出ないかなー
779名盤さん:03/09/19 23:59 ID:hOpEWl3E
地獄の底までsage
780名盤さん:03/09/20 00:34 ID:l4/fF8ki
>>776
日本盤は3日後発売か、じゃもちろんこっち買いでしょ。
781名盤さん:03/09/20 01:24 ID:K1V7NuTT
>>778
名盤しか出ないような・・
782名盤さん:03/09/20 01:32 ID:QLby85yH
Oh!No!!
クイーンIIが名盤じゃないと言っている香具師がいるゼ!
783名盤さん:03/09/20 01:47 ID:HRjiI4Jo
しかしなんでビデオ2に犬とかバナナとかshow must go onとか入れねーのよ?理解できねーよ。

>>778
出て欲しいよねー
784名盤さん:03/09/20 01:54 ID:Rl+7ql9B
ビデオ3が少ないから。
785名盤さん:03/09/20 02:23 ID:IiIP0Ryg
いーばらき
786名盤さん:03/09/20 02:34 ID:HRjiI4Jo
>>785
手ぬぐいやるからあっち池
787名盤さん:03/09/20 15:33 ID:rrrkHGR9
>>783
バナナはわかったけど犬が分からん
788名盤さん:03/09/20 15:37 ID:82B0b0a7
>>783
体力なかったんでねーの?
犬の時はもうライブやってなかったっしょ。
789名盤さん:03/09/20 17:38 ID:8x1jdMwM
犬は犬遠藤か。
バナナは?
790名盤さん:03/09/20 20:20 ID:/kwnff+o
788さんなにかカンチガイシテルヨ
791名盤さん:03/09/20 20:34 ID:XQhBx6Je
>>789
凶器への序曲と思われ。
792名盤さん:03/09/20 23:33 ID:XC6vSOBo
あ〜そういえばバナナでてたな。で、GREATEST HITSVもDVDで出すのかな。
793名盤さん :03/09/21 15:31 ID:63/r8ExJ
http://www.mp3.com.py/mp3a/q/
初心者はここで聞いとけ
794名盤さん:03/09/21 15:31 ID:63/r8ExJ
いけね、h抜くの忘れた…
795名盤さん:03/09/22 16:15 ID:ipcf8u9k
河出書房新社のKAWADE夢ムック(本)にクイーンが登場した。
http://www.kawade.co.jp/new/index.htm
あまり大した内容ではなかったけど、一応。
796名盤さん:03/09/22 16:38 ID:EQPS7Jdx
俺達は闘い続ける…

中耳炎になるまで
797トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/09/22 17:07 ID:uGbMgbWU
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ねぇ、なんでマリスミゼル聴かないの?)
798名盤さん:03/09/22 17:30 ID:DKOjF0M0
漏れは内耳炎まで耐えるぞ
799名盤さん:03/09/22 17:44 ID:EQPS7Jdx
    ↑
よっしゃ〜!キミがチャンピオン!(w
800名盤さん:03/09/22 18:15 ID:7o3MXWlT
Eヨ () () GET!!!
801名盤さん:03/09/22 22:49 ID:C2jGCgY/
ビー板に「クイーン>>>ビートルズ」みたいなスレ立ててるのって、ここのヤツか?
恥ずかしいからやめれ。
802名盤さん:03/09/22 23:48 ID:NMGDT4vB
クイーンオタは嫌いじゃない。
他のバンド貶すやつは
何オタだろうが嫌いだけどな。
803名盤さん:03/09/22 23:49 ID:NMGDT4vB
Σ(´д`*)ハズカチー
804名盤さん:03/09/23 00:19 ID:2bZu1WsX
アメトークのホモネタの時に自由人狂詩曲流れたよ
805名盤さん:03/09/23 01:05 ID:Dhgr16GW
ああいう話の時に使われるのはちょっと悲しかったりもスル。
806名盤さん:03/09/23 01:34 ID:5q4NMQrh
今雨上がりの番組でボヘ流れマクリ
807名盤さん:03/09/24 01:43 ID:Tsdq9F8V
えげれす人Queen大好きアルネ
ミュージカルWe will rock you みたらとても盛り上がってたアルネ。
808名盤さん:03/09/24 02:10 ID:l1X/Rvus
中国人がイギリスに行ってきたことを日本で報告
809名盤さん:03/09/24 02:29 ID:4ncJmVUu
エゲレスではzepやwhoよりも人気あるのか?
beaより上と言うことはないだろうけど。
810名盤さん:03/09/24 08:00 ID:Tsdq9F8V
>>809

世代によるんじゃ?
811名盤さん:03/09/24 09:07 ID:0ymmG1aI
>809
どっちが上とかは抜きにして、
Live Aid, Tribute, Jubelee など
節目々にインパクトあるイベントで印象付けが
できてるから 一般層への浸透度は高いかもですね。
812名盤さん:03/09/24 13:00 ID:e+zgq8Ry
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20030923/lauent005.html
クイーンがまた復活するみたいだね。
ジョンは参加するのかな?

>>809
ロック・バンドとしてならフーやzepの方が人気高いだろうけど
ポップ・ミュージックとしてならクイーンの方が人気高いみたい。
813名盤さん:03/09/24 14:30 ID:YQ9yL0A6
とりあえずみんなが一番興味持ってるのはヴォーカルを誰にするのかだが
やっぱロビーウィリアムズなのかな?
だがここは一発アクセル・ローズ大先生をヴォーカルに・・・
814名盤さん:03/09/24 16:18 ID:QR208/5H
平井堅か錦織健でいいよ。
815名盤さん:03/09/24 19:56 ID:nRkflLtQ
>>814
平井堅がONE VISIONとか歌ってたら笑っちゃうかも

ところで評判のいいライブエイドの映像はビデオとかで発売されてないの?
816名盤さん:03/09/24 20:02 ID:66EzdMlm
>>815
オフィシャルでは発売してない。
でもブートでいくらでも出回ってるw
817名盤さん:03/09/24 20:51 ID:df2Fn/we
>>812
でもこれってソースが Sunだからなあ・・・。
フライデーみたいなもんだぞ。
818名盤さん:03/09/24 22:50 ID:3DO0Yl0P
ライブエイドのアンコールはワークスのラストのアコギの曲だったっけ?
819名盤さん:03/09/24 23:06 ID:o5I/HYwD
ちりめんじゃこやん
キリマンジャロやん
820名盤さん:03/09/24 23:11 ID:PREelo7P
>>818

アンコールじゃなくて予定調和じゃないの?
821820さんへ:03/09/24 23:54 ID:3DO0Yl0P
ビデオで観たとき、てっきりアンコールかと思ってました。
アリガトデス('◇')ゞ
822名盤さん:03/09/25 01:07 ID:SzMndBMS
クイーンのグレイテストヒッツ1が部屋でなくなってしまいました
どこにあるかわかる人はいませんか?
823名盤さん:03/09/25 01:12 ID:ArxAYKxA
クィーンの空耳って多いって聞いたんだけど、
失礼〜松ちゃんですか〜?と、いっせ〜ので笑わす!
しかわかりません。あとどんなのあります?
824名盤さん:03/09/25 01:14 ID:yCpH5zHp
総武線のレール
わしゃコケた!←これはちょっと無理がある
花のパリ側 なめこそば
鼻水が凍る
頑張れ!田淵

えーと、あと何あったっけ?
825名盤さん:03/09/25 01:31 ID:yCpH5zHp
あー、あと

ゴールじゃなぁいなぁい
横目がスケベくさい
826名盤さん:03/09/25 01:48 ID:VkzSn113
曲名が判らん(´・ω・`)ショボーン
827名盤さん:03/09/25 04:23 ID:7tOe+rNe
失礼、松ちゃんですか? (Bohemian Rhapspdy)
大竹!腹立つ!誰だって! (Another One Bites the Dust)
頑張れ田淵 (Killer Queen)
サッちゃんの身になれ! (Fat Bottomed Girls)
鳥みたいだね/懐かしいぞ! (Don't Stop Me Now)
総武線のレール (Save Me)
わしゃコケた (Somebody to Love)
多摩川!/丼食えば?すいません (Now I'm Here)
背広でユニットバス!/いっせーので笑わす!/ゴールじゃない (Flash)
ちゃんぽん (We are the Champions)
横目がスケベくさい (Ogre Battle)
ピーマンだめですよ/そう、泥棒 (Seaside Rendezvous)
花のパリ側 なめこそば (My Melancholy Blues)
828名盤さん:03/09/25 15:13 ID:jsEHXlJy
>>823
テヲトリアッテコノママイコウアイスルヒトヨ…(w
829名盤さん:03/09/25 16:21 ID:aTkGFJ43
>>827
知らないのがちらほら…

>ピーマンだめですよ/そう、泥棒 (Seaside Rendezvous)
>花のパリ側 なめこそば (My Melancholy Blues)

この二つはどの部分で言ってますか?
830名盤さん:03/09/25 19:25 ID:FYG0brxy
Vo.長淵剛キボンヌ
キーポンキーポンファイティン!
831名盤さん:03/09/25 21:15 ID:0/nKygQi
>829
ピーマンだめですよ(0分42秒)→c'est la vie mesdames et messieurs
そう、泥棒(02分05秒)→so adorable
なめこそば(最初のフレーズ)→Another party's over And I'm left cold sober

かな?
832名盤さん:03/09/25 21:57 ID:yzxAnCxb
そう泥棒は頭の中ですぐ浮かんだ

しかしやっぱ早口のが多いね
833名盤さん :03/09/26 00:32 ID:sEYkIUWO
キラークイーンのPVでフレディーが好きなアーティストで
マイケルジャクソン言ってた気がするけど、
人種がマイノリティーだったり、趣味が同じANAのムジナだったりしたからですか?
それとも普通に音楽的に共感もってたの?
834名盤さん:03/09/26 00:37 ID:J2W6RnZu
マイケルジャクソンとフレディはセッションをしたこともあるみたいだから
マイケルの音楽性を認めていたんではないだろうか?カルチャークラブにも「才能ある」
って言ってたし、その辺はフレディのソロアルバムの趣向からもうなずける。

ちなみにU2は嫌いだったらしい。
835名盤さん:03/09/26 00:53 ID:sEYkIUWO
>>834
教えてくれてありがd
836名盤さん:03/09/26 15:45 ID:Yw/XTjF+
freddie no yuukoukankeitte doudattandesuka?
837名盤さん:03/09/26 16:03 ID:WqHrKwzf
>>834
U2嫌いだったのか・・・ギターやってないから?
838名盤さん:03/09/26 18:24 ID:5SMmBfKU

「We Will Rock You」のライブDVDは正直、音質とかどうなの?
「Final Live IN Japan」ってブラジル製のDVDがクソすぎたから
買おうかどうか迷ってんだけど・・・・・
持ってる人、おしえてくださいませ。
839名盤さん:03/09/26 18:49 ID:+Vk+d1kw
>>838
映像がかなり良い。
840名盤さん:03/09/26 19:57 ID:4yjxv33U
>>838
胸毛くっきり
841名盤さん:03/09/26 21:32 ID:IQSCWROK
>>837
U2は政治色が強すぎたとかそんな理由。ロックは元々使い捨てポップスだとする
フレディからすれば政治をロックにあからさまに持ち込むのが許せなかったんだろうか。
確かピーターフリーストーン著の「華麗なるボヘミアンラプソディ」に書いてあったと思われ。
842名盤さん:03/09/26 22:16 ID:R7pXbeop
>>838

BOOT KAU YATSU HA ITTE YOSHI!
843名盤さん:03/09/26 23:03 ID:sEYkIUWO
>>838
ビールの量に着目
844名盤さん:03/09/26 23:16 ID:WqHrKwzf
>>841
なるほど。さんくすこ。
確かにQueenは政治の曲ってほっとんどないなぁ・・・。
845名盤さん:03/09/27 00:02 ID:Zpojpyfx
>>839
>>840
>>842
>>843
レスありがとう、映像はいいんだ。
で、出来れば音質的な事が一番聞きたいんだけども
例えばウェンブリーDVDと比べてどう??
846名盤さん:03/09/27 00:08 ID:X2PHj0k8
>827
遅レスですが、サンクスコ!
いい人だーーーー
847江戸屋 ◆w81oXo0Ff. :03/09/27 10:49 ID:v4PLCuPl
The GameのDVD audio出てたんですね。

注文して昨日届いたんで聴いてみましたが、大きな驚きはありませんでした。
オペラ座の夜同様コーラスの分離が明確になっている部分などは5.1chなら
ではで楽しいです。

>778さん同様、Queen IIを激しくきぼんぬですな。
848名盤さん:03/09/27 23:16 ID:d7LvL1Wk
>>845
普通は画質がよければ音質もいいでしょ
ただブラジル版もリリースされていたよね
849名盤さん:03/09/28 11:05 ID:40cCXm0K
イラク復興支援で国民の税金1兆円をアメ公にカツ上げされ
消費税も公約破って上げる小泉自民党は
音楽ファンの敵だな。
850名盤さん:03/09/28 11:45 ID:lhZN0bN9
>>848
そうでもないのだが・・・
70年代の粗悪なブート達を知らないのか
851名盤さん:03/09/28 14:24 ID:hNNiUcTV
ミラコー最高
852名盤さん:03/09/28 21:33 ID:Q+Yy36va
ミラコーの中ではI want it allが好きです。
失恋したのでSave Meでトランスしています。始めで落ちてサビで元気になりますね。
853名盤さん:03/09/28 23:03 ID:Ax1Hsf0h
ミラコーを聴いてると、ミラコー号で運命を突破しなくちゃって感じがしてくる。
854名盤さん:03/09/29 01:13 ID:AIy+Xo66
ブレイクスル!
855名盤さん:03/09/29 09:11 ID:LmBcFPin
>>833 >>834
フレディとマイケルが歌ってる states of shockが存在します
ミックジャガーとマイケルで昔発売された曲のフレディバージョンです
うわさに聞いてましたが海外のサイトでmp3公開してました 
これぞお宝  ネットやっててよかったと思った瞬間でしたね
856名盤さん:03/09/29 09:51 ID:1Vvn6S5j
ミラコーいい曲だね
857 :03/09/29 13:13 ID:o8rvMOdf
>>855
漏れもこの前MJが歌う「 There Must Be More To Life Than This 」MP3で聞けて感動したけど他にどんな曲があるかよければ教えて下さい。
858名盤さん:03/09/30 02:49 ID:lO6bM1pQ
スキャンダルが好き
859名盤さん:03/09/30 11:28 ID:5G5OXMxW
他の所で尋ねたのですが、こちらへ案内されたのでよろしくお願いします

Queen の Roger Taylor のソロで出だしが、

ドゥールワッ、ドゥドゥンドゥンドゥンドゥン
ドゥールワッ、イェーー

のDoo-Wop風で始まる曲は何?入っているアルバムタイトルは?

860名盤さん:03/09/30 14:39 ID:1CU5MNmL
>スキャンダル
出だしの音が小さいのが残念
861名盤さん:03/09/30 15:03 ID:1TGRmnMQ
>>859
I Wanna Testify

アルバムには入ってません。シングル(3000枚)のみです。
862名盤さん:03/09/30 16:11 ID:86TPjWMK
>861
もしやI Wanna Testify持ってるんですか!?
863861:03/09/30 16:45 ID:1TGRmnMQ
>>862
持ってますよ・・・・・MP3だけどw
前にヤフオクで見つけたけど買いませんでした。
864862:03/09/30 17:25 ID:86TPjWMK
>863
納得w
漏れが持ってるレア盤といえるのはmade in heavenのカラービニールLPや
I was born to love you、radio ga gaの12インチシングルくらいだろうか。
レアアイテムの多いクイーン、どの三つもレア盤というほどのものかどうやら。
865名盤さん:03/09/30 17:53 ID:5G5OXMxW
>861

そうなんですか、CDになっていないんですね。ざんねん

昔、渋谷さんのSoundStreetで聞いて気になっていました。
ネットで調べたらUK Single 8000円ぐらいからありますが
さすがに手が出ません。ありがとうございました。
866名盤さん:03/09/30 20:47 ID:YbRO2bc4
久しぶりにi was born to love you引っ張りだして聴いたんだけど
いつ聴いても泣けるね。
何でフレディ死んじゃったのさぁ
エイズのバカバカ。・゚・(ノД`)・゚・。
867名盤さん:03/09/30 20:58 ID:K9wU0IXf
>>865
それはebayかな?
DEMOはリリース盤より少し高値がつきますよ。
868名盤さん:03/09/30 22:35 ID:evWkDl33
クイーンが馬鹿にされるのは大仰な曲作りと
押し付けがましいアレンジだろうな。
ヴォーカルのフレディは歌は上手いがナルシスト過ぎて気持ち悪いし
クラシック・コンプレックスがうザ過ぎ。
ギターのブライアンはリズムが悪い。
曲の中でのソロギターも豚の鳴き声のようでセンスを疑う。
869名盤さん:03/09/30 23:56 ID:VXuYb9wF
後藤真希のライブのオープニングで「One Vision」が使われているそうです
870名盤さん:03/10/01 01:15 ID:2+kQXDBs
俺I Wanna TestifyのEP、札幌の某レコード屋で3000円で買ったんだけど偽物なのかな
一応本で見たとおりのEMIスリーブなんだけど…
871名盤さん:03/10/01 01:55 ID:AKMRRnWU
>>870
どうだろうね。廃盤レコードの値段なんてあってないようなものだから、
そこの店の知識がなかっただけかもしれない。
店主の趣味で値段が決まったりするし、なんとも言えんね。

俺はイギリスのレコード屋でだいぶ昔に買ったけど、
正直、ホンモノかどうかわからん。
でも音源的に何の問題も無いし、
どう見てもEMIの純正にしか見えないのだから、
リプロだとしても自分がホンモノだと思っていればよし。
872名盤さん:03/10/01 03:38 ID:gQDX1YmT
「ムーランルージュ」でShow Must Go Onやっててちょっと感動。
873名盤さん:03/10/01 03:47 ID:zaPLsHlG
>867

GEMMで調べました

いつかCD普通に買えるといいのだが...
874名盤さん:03/10/01 07:30 ID:XFoTAtgz
新たにQUEENの曲で空耳発見してしまった。
875名盤さん:03/10/01 11:28 ID:tZExmcqD
I Wanna TestifyとWhat's a fool I've been

東郷かおる子がゲストのAMラジオ番組で クイーン未公開秘蔵曲!
てな触れ込みで20年位前にオンエアしてた
東京のラジオ局だったけど当方大阪だから電波が悪くてラジカセでエアチエックするの
苦労した(笑) いまだに残るそのTDK46
ネットなんかなかったあの時代 CDすら無かった 
まさにRAGIO GA GAの歌詞のように懐かしく思える

all we hear is radio ga ga
radio what's new?
someone still love you!!!
876でんげも団  総長:03/10/01 11:38 ID:1Sno3Qy/
殿下茂は死んだ       そしてかつて殿下茂と呼ばれた男が生まれた
その名も元殿下茂(もとでんかしげる)唯一プリンスに認められた日本男児23ちゃい
先月発売された マキシ 救世主もスマッシュヒット!!
半年でなななんと500万アクセスの伝説のHP(Uの瞳に元殿下茂をイレたい)
http://www.geocities.jp/dengemo/
天上にフォーを  地上にアウっを      日本最後のダダイズム
(元)の解答はニヒリズムとシニズムを乗り越えていこうとするエネルギーにより生まれるメろデラインに隠されている!
この業界が生み出した停滞感が生んだシーン。。これを高みへと追いやるのは
元殿下茂!彼しか僕には思いつかない。。2000年から2020年代へのミュージックイノベータ−は元殿下茂!こいつで決まり!
877名盤さん:03/10/01 22:01 ID:IE3GTOW/
地獄絵道ずれ

Ain't no sound but the sound of his feet
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
                    ↑
                 さのばびっち!って聞こえてた   
878名盤さん:03/10/01 22:49 ID:U6u3WmT0
みんな持ってるのかI Wanna Testify
その辺で売ってるシングルじゃないんだが。
879名盤さん:03/10/01 23:14 ID:U7SnEfuM
QUEENってイギリス本国でも小便桶って馬鹿にされてたよなw
880名盤さん:03/10/01 23:42 ID:GI42v6PP
872さんへ
ニコールキッドマン(役名忘れた)が歌うと、より一層に悲恋感がにじみ出るよね(-"-)
881名盤さん:03/10/02 04:27 ID:F4OFMQZN
ムーランルージュのあの場面でのShow Must Go Onは泣ける
882(  ゚∀゚ ):03/10/02 21:21 ID:vP7rEBXD
>>879
嫌いな香具師はとことん嫌うからな(藁
まあ、見てくれやらフレディの性癖とかも関わるんだろうけど・・・

なんかShow Must Go Onの話があるけどさ、
980-990番あたりで「Show Must Go On〜」て言ってさ、
「Go on〜 Go on〜・・・」て皆がそのあとに書き込むのさ。
単なる埋め立てよりいい感じになると思うけど、どうよ?

ムーランルージュって映画、面白いかな・・・見てみたいな(´・ω・`)
883名盤さん:03/10/02 21:50 ID:95fQCTn6
い〜ばらき〜〜〜〜
884名盤さん:03/10/03 01:02 ID:q8ly63Ae
クロ高キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
885名盤さん:03/10/03 02:03 ID:i0+BxCmX
サラブライトマンが歌う『リブフォーエバー』は、本家より素晴らしいと想うのは僕だけか…。
886名盤さん:03/10/03 02:52 ID:4Aums2Fc
ttp://scaramouch.at.infoseek.co.jp/index.htm

ここの管理人と短期間、知り合いでした。
最初は良い人だと感じたけど嫌な部分に気付いて疎遠になった。
・・・今更愚痴ってる私も嫌な奴ですね。
887名盤さん:03/10/03 08:21 ID:BaEeIpMZ
>>886
宣伝パピコ?と思ったが、釣られてやろう。

この人が個人ページ(あの某ギタリストの以外の)持ってるなんて知らなかったな〜
最初はいい人と思った886は痛かったなw
888名盤さん:03/10/03 12:54 ID:4Aums2Fc
かなーり昔・・・ネットが普及する以前の事ですから。
優しさを装う手紙に騙されました(w
もしもネット上での態度を先に知っていたら初対面で嫌な奴だと思ったであろう。
889名盤さん:03/10/03 13:13 ID:4Aums2Fc
と、いうか某所での図々しさ
(幼い娘に花束持って行かせ、彼の目を自分へ向けさせる)で
気付くべきだったと反省してる。
彼が誰なのか、いつ・どこでの出来事なのか判る人居るかな(w
890名盤さん:03/10/03 13:24 ID:4Aums2Fc
>彼が誰なのか、いつ・どこでの出来事なのか判る人居るかな(w

・・・今さっき確認したらサイト上でそれを自慢してますね、この人(w
で、ちょっと変更。
この場に居合わせた人or昔からその件を知ってた人居る?
891名盤さん:03/10/03 13:41 ID:o1GnEXTE
よくわからんけど、個人の話題は他所でやったほうがいいだろ。
892名盤さん:03/10/03 13:49 ID:X405CZLE
>・・・今更愚痴ってる私も嫌な奴ですね。

わかってるならもうおよしなさいよ。
みっともないよ。文句があるなら本人に言いなさい。
893名盤さん:03/10/03 14:15 ID:4Aums2Fc
本人にも言いました。
それ以来ずっと音信不通です。
あの人を嫌な奴だと思ってるのは本当に私だけなのか知りたかった。
よそでこんな事話題にしても無駄だから匿名掲示板に書いてみた。
894ティム・スタッフェル:03/10/03 21:29 ID:vgd4NYfg
クイーンがあんなに売れると分かってたらスマイル辞めなければ良かったよ。
でも俺が辞めてフレディが入ったから成功したんだな。
ところで今度HP立ち上げたついでにスマイル以来約30年ぶりに
CD作ったから買ってみてくれないか?HPに載せといたよ。

でも2CHは若い奴が多いから俺がブライアン・メイとロジャー・テイラー
と3人でバンドやってたこと知ってる香具師なんていないんだろうなー。

http://timstaffell.com


895ティム・スタッフェル:03/10/03 21:43 ID:vgd4NYfg
CD販売直リン
http://timstaffell.com/buy.htm
896名盤さん:03/10/03 21:52 ID:8NZdPCbU
>>894
工房だけどおまいのことはよく存じ上げてるよ。
興味は無いけど。
897名盤さん:03/10/03 21:55 ID:SYHBkyth
昔、スライムって緑色のドロドロしたやつが流行ったなぁ…
898名盤さん:03/10/04 00:04 ID:ceSP3IQx
>>891
他所でって、どこでやれと???
あのFC、快調からして逝ってるよね
899名盤さん:03/10/04 00:58 ID:URj9RU0a
QUEENファンが嫌われる理由の一つは
ああいうタイプ(逝きまくり40女)と同類視されるから
900saga:03/10/04 01:07 ID:v05HD1fl
楽しいな〜釣り〜、そっち禁止〜
901名盤さん:03/10/04 01:41 ID:NsmKSZIT
>>898
他所で出来るところがないならやらなければいいんじゃないの。
どうしてもやりたいなら自分でつくれば、やる場所。
他所で出来ないからここでやる理由がないし。私怨みっともないぞ。
902名盤さん:03/10/04 01:45 ID:+tWE1Omv
昨日のクロ高に、ウェンブリーの時と同じ衣装を着たフレディが
903名盤さん:03/10/04 07:27 ID:60N/pH1G
Mayの「Red Special Japan Tour Mini Album」か「Another World 」どちらを買おうか迷っているんですけど
どちらがおすすめですか?
904名盤さん:03/10/04 09:39 ID:ceSP3IQx
>>901
「私」怨じゃないよw
905名盤さん:03/10/04 12:33 ID:RkQYyZsD
>>904
漏れも私怨だと思うが。
世間一般に広く知らせて、みんなが叩いてくれれば満足なんだろ?
違うなら、何がしたくてそんなに長々と続けるんだ?意味ないよ。
906名盤さん:03/10/04 13:58 ID:ceSP3IQx
私怨?を沢山の人に抱かせるのは、もはや私怨の枠を超えていると思われる。
907名盤さん:03/10/04 19:44 ID:RxvsNXJL
ここだけを見てる人間にとってはceSP3IQxの方が逝っちゃってるってのw
これだからおばさんは…。
908名盤さん:03/10/04 20:08 ID:ceSP3IQx
ここだけを見ている人間なんているんだw
909トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/10/04 21:13 ID:fD5U/pQn
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(いつも見てるけど微妙すぎて書き込めない。)
910トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/10/04 21:14 ID:fD5U/pQn
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(てゆーかこのスレみてると段々クイーン嫌いになってくる。)
911名盤さん:03/10/04 21:15 ID:JVNa4nPe
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(たまに書いてもスルーされる支那。
          ところでトレンチはクイーンの中ではどの曲・アルバムが好きなの?
          おれは曲はMillionaire waltzでアルバムは華麗なるレース)
912トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/10/04 21:18 ID:fD5U/pQn
>>911
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ウェンブリーライブのunder pressure。
          でーお!ってのからつながるから。
          アルバムならイニュエンドウ。)
913名盤さん:03/10/04 21:21 ID:JVNa4nPe
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(ほー。犬遠藤か。なんとなく中期好きって感じがしてたけど。回答あんがと)
914名盤さん:03/10/05 02:01 ID:kN50JXfs
>>885
わかりまつ。
漏れもムーラン・ルージュ見ようかな。
伝説のオウガシリーズはクイーンのオンパレードですよね。
915名盤さん:03/10/05 02:20 ID:uh6wuqlJ
ぜひムーランルージュで「Who Wants To Live Forever」やって欲しかった。
916名盤さん:03/10/05 02:47 ID:mFaGfj2o
ムーランルージュのサントラは、とくに70年代が好きなロックフリークスにとって、聴いて損はないですよ。 スレ違いかもしれませんがおすすめします。
917名盤さん:03/10/05 03:01 ID:aTRBi0BU
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005LPAC/qid=1065290293/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-2990783-5535549

ん……。サントラにはShow Must Go On入っていないのかな……。
でも結構面白そうな曲がはいっとるね。ビデオ借りてみる。
918名盤さん:03/10/05 03:12 ID:xQQDcIi6
ライブでよくやるトゥッティ・フルッティが何気に好き。
踊るためのロックってのもいいもんだなーって思った。
「音楽を聴いたとき、イギリス人は歌いたがるけど、アメリカ人は踊りたがる」
ってロジャーが言ってたけど、まさにそれだなって感じ。

でもやっぱりHOT SPACEは好きになれない
919名盤さん:03/10/05 03:13 ID:ea0PibOd
そういやムーランルージュの美術とかフレディ系かも。
ユアンが結構歌上手かった。

話しは変わるが、リマスター盤でも 「びちっ」って
ノイズ入りますね。 「輝ける7つの海」の終りの方とか、結構
気になりやすい部分で、、、私だけってことはないよね…。
920名盤さん:03/10/05 03:42 ID:mFaGfj2o
917さんへ。
サントラ2にSHOW〜は収録されてますよ。七つの海の終わり方って、なんか酔っ払いが歌ってるみたいで愉快ですね♪〜( ̄。 ̄)
921名盤さん:03/10/05 03:56 ID:ea0PibOd
ホンマなんで最後の最後、
♪I'll take you to the〜♪で「ビチッ」って入るのや…。
 夜中に聴いてると目立つ。
922名盤さん:03/10/05 04:12 ID:AraanQPk
レコードではノイズは聴こえないけど
923名盤さん:03/10/05 04:22 ID:ea0PibOd
えっ!そうなんですか。 私のリマスター盤だとクイーンUと
グレーティスト・ヒッツ、両方とも 同じところで 
ノイズはいってんですけど。 タイムも全く同じだから
あ〜もう古いし、元がこうなんだろうなあ、って残念に思ってた。
’01のリマスター聴かれてる他の方はどうなんだろう? 
924名盤さん:03/10/05 04:50 ID:QVrn3FOU
ところで、11月末のKWEEN行こうと思ってる人はいますか?
ここで聞くのが適切かはわかりませんが。
あたしゃEZOで見てすっかりはまりました。
是非行こうと思っとります。
925名盤さん:03/10/05 15:02 ID:mFaGfj2o
それって、ON AIR EASTかWESTでやるトリビュートライブの事ですか?
926名盤さん:03/10/05 20:35 ID:7z1xYxUA
他に行く人がいなきゃ行かないんだろうか
927トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/10/05 21:19 ID:wdAHJF6z
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(マーチオブザブラッククイーンのノイズが気に触る。)
928名盤さん :03/10/05 23:07 ID:XlB274qT
おまいらThe Darknessってどうよ(とくに見た目)
929名盤さん:03/10/05 23:13 ID:lJU9PSVm
>>928
Queenっぽいバンド教えれっていったらソレ教えられた。
実際どうなの?
930名盤さん:03/10/05 23:54 ID:DtXxV+Ax
WOWOW
http://www.wowow.co.jp/program/contents.html

■クイーン・スペシャル
〜THE GREAT ROCK‘N’ROLL STORY〜

11月24日(月・祝)深0:30
フレディ・マーキュリーの没後12年目の命日に、クイーンのライブ映像とビデオクリップを交えながら、
4つのパートに分けて計5時間におよぶスペシャル・プログラムをお届けする。

━━━━━━━━━━━━━━一
楽しみだなあ。
931名盤さん:03/10/06 00:41 ID:dJmOF4Dt
うわーーーん!WOWOW入ってない…
どうしよう…高いよね、でも見たいよーーー!
932名盤さん:03/10/06 00:57 ID:UW92POx5
友達の家行って試聴してこようかな。
WOWOWって録画できるっけ?

なんだったら誰かがwinny(ry
933 :03/10/06 12:54 ID:CIdWyVO4
>>930
どうせライブビデオとPVでしょ。
934名盤さん:03/10/06 19:49 ID:p7Ku6Ji0
冷メタ椰子ガ居マツネ…
935名盤さん:03/10/06 20:56 ID:JFlb8jmF
>>925
いや、DOORSでやる、クイーンのコピーバンドによるライブです。
時期的にその色はあるかもしれませんが、
そんなにトリビュートっぽくはないはず。
936935さんへ:03/10/06 22:22 ID:c6Ah+c5O
それって11月の何日ですか!?ボヘミアンみたいな本格的なバンドですか?
937名盤さん:03/10/06 23:23 ID:OQ+wgEkM
>>936
http://www.kween.jp/

もう見なくてもいいや
938名盤さん:03/10/06 23:51 ID:phMvnncg
>>933
例えばミルトンキーンズやるってことはないんだろうか?
939名盤さん:03/10/07 00:04 ID:MC13a3z/
KWEENって、演奏は上手いのかもしれないけど
ビジュアルが痛々しいね。
940名盤さん:03/10/07 05:12 ID:YuesCKVe
いや、うかつに本格的なのより、
パロディとして微笑ましいぐらいの方がいいかもしれん。
演奏自体はものすごく上手いし。
941名盤さん:03/10/07 08:22 ID:eeM8cZvB
gueenは?
942 :03/10/07 15:33 ID:pZzQAsTf
グイーンは最高!!です。
943名盤さん:03/10/07 18:31 ID:2mi+VWLf
借りれよ早く
そりゃむりだぁー!!(あーぁーぁ〜)
944名盤さん:03/10/07 22:01 ID:y2lLnkKu
今ヤフオクでI Wanna Testify出てるね。
945名盤さん:03/10/07 22:26 ID:QH0ldu+l
クイーンのDVDって順次だしてくれるんだろうね?
いままでビデオで出てる分全部。 でなけりゃ怒る。
946名盤さん:03/10/07 23:17 ID:BAVaGqTQ
どーせなら、レコード会社の倉庫の奥底に眠ってる英国国宝級のクイーンに関する映像をだしてほしいです!モットザフープルスとの映像とか…
947870:03/10/08 00:42 ID:AMnn9MQv
亀話題ですが、札幌の中古レコード店、I wanna testify以外にもGettin' SMILEが2900円、
The CROSSのアルバムが3枚とも帯付き1500円だったり(数点確認)、ScandalのCDシングルやらなんやら
見かけるのでコレクターさん達には穴場なのかもしれませぬ
948名盤さん:03/10/08 01:39 ID:aQ2/Nh7R
>>947
札幌にI wanna testifyがあるのは驚きだね。
このあいだ西新宿に行ったけどなかったです。
949名盤さん
レア盤は、そっくりにつくった「ニセもの」があるので注意すべし。
西新宿で、よく、Gettin' Smile、Hold Onのニセものを見た。