2003年上半期ベストアルバム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
お前らのベストアルバムをどんどん挙げてくれ
2名盤さん:03/06/15 15:11 ID:jsodIfcY
2
3名盤さん:03/06/15 15:13 ID:xpfPJNPO
3
4名盤さん:03/06/15 15:13 ID:JO6NMVC/
Last days of April/Ascend to the Stars
5むーわ!:03/06/15 15:14 ID:NFmv2IN1
YO LA TENGO SUMMER SUN
6名盤さん:03/06/15 15:22 ID:GTN9CLFP
6
7名盤さん:03/06/15 15:23 ID:iJoYFunk
やるならちゃんと集計しようぜ!
8名盤さん:03/06/15 15:29 ID:g0FAsv4c
もう何年も洋楽でベストなんていえるもんはないよ。
該当なし
9名盤さん:03/06/15 15:29 ID:3UTtngW6
今年出たアルバムなんて買ってない
10名盤さん:03/06/15 15:30 ID:xpfPJNPO
今年出たアルバムしか買ってない
11名盤さん:03/06/15 15:32 ID:MsFFHU0S
今年は豊作すぎてカネがいくらあってもおっつかんよ
去年よりは全然イイ
12名盤さん:03/06/15 15:34 ID:g0FAsv4c
11ならばそれを挙げろ。1は落ち込んでる・・・
13名盤さん:03/06/15 15:36 ID:kmEdtVs2
スーファリの新譜聴くまでなんとも言えんが・・・
とりあえずモグワイ、マッシブ、オーブ・・・このあたりかな。

屁は圏外。
14名盤さん:03/06/15 15:39 ID:cx2GOzpL
グルーヴ・アルマダ
15名盤さん:03/06/15 15:40 ID:VczA2G/r
ちと話題に対してスレ立てるのが早すぎないか…?

聴きたいけどまだ出てない・買ってないのが二三枚あるのでとりあえず保留。
現状では、去年より全然駄目。外れしか買った記憶が無い。
16名盤さん:03/06/15 15:45 ID:MsFFHU0S
Noah23 / quicksand
At The Close Of Every Day / zalig zijn de armen van geest
Four Tet / rounds
とか。
でもゲレロの新作、ハーバートの新作、リチャードヤングスもまぁまぁ。
レモンジェリーなんかも良かったし、もっと探せば出てくるな。なんか忘れてる気がするし
日本のものも非常に良作多し
17名盤さん:03/06/15 15:55 ID:MsFFHU0S
あぁデビッド・グラブスの新作はすっごく良かった。
あとVIRSIONとCALEXICOね。これでベスト3でもいいな。
18名盤さん :03/06/15 16:58 ID:0DAPKaHz
現時点での俺のベスト10

・Daryl Hall & John Oates「Do It For Love」
・Boz Scaggs「But Beautiful」
・50 CENT「Get Rich Or Die Tryin」
・Stoy「StoyU」
・Metallica「St.Anger」
・小島麻由美「愛のポルターガイスト」
・RZA「The World According To RZA」
・Brian McKnight「U Turn」
・Louie Vega「Elements Of Life」
・Children of Bodom「Hate Crew Deathroll」
19名盤さん:03/06/15 17:01 ID:xpfPJNPO
でぇーあーあったこーろーのーふーたーりにぃー♪
もーいちーどーもーどーってみーよおおぅ!♪
20名盤さん:03/06/15 17:04 ID:SoYPAKfV
俺の作ったアルバムが一番だな
21名盤さん:03/06/15 17:21 ID:th44yu0c
>>20
当たり前だろ
22福耳の子鹿1188回:03/06/15 17:29 ID:RnsvzAcT
Blood Brothers / Burn Piano Island Burn

けど、もうじき出るZARDのアルバムが僕のベストになると思う。
23俄か ◆BEYxvfbUno :03/06/15 17:32 ID:+MumSzcX
Fabolous / Street Dreams
The Cardigans / Long Gone Before Daylight
Girls Aloud / Sound of the Underground

少なくともビヨンセを聴くまでは確定できないけど。
24話せばワカメ:03/06/15 17:53 ID:jKjiigfw
↑破廉恥セクシーなのがお好きなんですね。
25シェクスペ:03/06/15 17:55 ID:OdK9dkqC
上半期っつーか今年はエレファントでほぼ決まり
26名盤さん:03/06/15 17:57 ID:SoYPAKfV
>>21
お前もそう思うか?
俺がDTMを駆使して作り上げたアルバムだ。
全3曲だが。
27名盤さん:03/06/15 18:06 ID:2A8cA7F+
上半期のベストって、皆は発売と同時にかってんの?教えてくれ・・
漏れはボブ・マーリーのCDを今頃聴いて、感動したが・・
28名盤さん:03/06/15 18:08 ID:AFjCF3p+
聴いてないけどブライアンマックナイトがよさそう。
29名盤さん:03/06/15 18:53 ID:cFD5PuiN
lightning bolt「wonderful rainbow」
30マチャ斉藤:03/06/15 19:17 ID:u5mRi7Qf
NIN早くでねえかな〜
31名盤さん:03/06/15 19:23 ID:Ny1Mt7kh
>>17
CALEXICO激しく同意!
今のとこベストだなー


32名盤さん:03/06/15 19:38 ID:12/qmzfW
ホワイトストライプス、ジャンキーXLとか。
33名盤さん:03/06/15 19:52 ID:8xFSGPik
マーズヴォルタの新譜は必ず今年のトップテンに入るはず!

でも評論家とかに言わせれば絶対レディへの新譜っぽいね
34屁ファソ:03/06/15 19:54 ID:uDBM5Aty
 
         レ ディ オ ヘ ッ ド


      へ イ ル ト ゥ − ザ シ − フ
35名盤さん:03/06/15 19:56 ID:k/fl7em3
>>33
去年はあのレッチリとオアシスの2大クソアルバムが
ベストアルバムに選出されたくらいですからな。
今回のレディへ史上最低アルバムもどうせ今年のベストに選ばれるんでしょう。
36名盤さん:03/06/15 20:08 ID:u5mRi7Qf
オアシスのはぶっちゃけ糞じゃねえだろ。

もう いいじゃん?な?
37名盤さん:03/06/15 20:09 ID:3UTtngW6
ディンジャーディンジャーは上半期最優秀PVだと思う
38屁ファソ:03/06/15 20:10 ID:uDBM5Aty
         レ ディ オ ヘ ッ ド


      へ イ ル ト ゥ − ザ シ − フ


21 世 紀 初 の 大 傑 作 世 界 を 揺 る が す
39話せばワカメ:03/06/15 20:10 ID:jKjiigfw
>>36
あっマチャ斉藤だ!!
40屁ファソ:03/06/15 20:16 ID:uDBM5Aty
バンオンアカンの新作よかったな
マイケルゴードン頭おかしいな
41名盤さん:03/06/15 20:19 ID:VXxwG8W/
アルバムはホワイト・ストライプスで
シングルはデンジャー!ハイ・ヴォルテージ
42intheROx:03/06/15 20:25 ID:/ieM677o
あとちょいで発売だけどTHRILLSの1st
プロモはデンジャー!ハイ・ヴォルテージ
43名盤さん:03/06/15 20:28 ID:3UTtngW6
ジャック・ホワイトが上半期のベストミュージシャンってことですな
44名盤さん:03/06/15 20:37 ID:sN7qD+zZ
2002年ベストアルバムスレキボヌ
45名盤さん:03/06/15 20:38 ID:k/fl7em3
>>44
BOCのジオガディ
46名盤さん:03/06/15 20:39 ID:sN7qD+zZ
いや、スレの過去ログ
47名盤さん:03/06/15 20:41 ID:RjZDxGLq
レ ディ オ ヘ ッ ド


      へ イ ル ト ゥ − ザ シ − フ


21 世 紀 初 の 大 傑 作 世 界 を 揺 る が す
48名盤さん:03/06/15 20:47 ID:sN7qD+zZ
↑木田と編む煮は駄目だったのか
49屁ファソ:03/06/15 20:53 ID:3+E8uXJL
>>48         レ ディ オ ヘ ッ ド


        キ              ダ


20 世 紀 オオ ラス の 大 傑 作 世 界 を 揺 る が す




50某7氏 ◆QL7ZXKIWmM :03/06/15 20:55 ID:HK2IoB3B
>>16
Four Tetは確かに上半期ベストに入るねー。
あとはPlaidのリミックス、Chris ClarkのEP、Prefuse73の新譜かな。
51屁ファソ:03/06/15 20:56 ID:3+E8uXJL
         レ デ ィ オ ヘ ッ ド


      ア  ム  ニ  ー  ジ  ア  ッ   ク


21 世 紀 初 の  傑 作  音 楽 の 常 識 を 覆 す

52名盤さん:03/06/15 20:59 ID:pgGCBXyi
らじ屁は間違いなくワースト
53名盤さん:03/06/15 21:55 ID:S0TejJIG
Chris ClarkのEPまだ聴いてね〜。
そういえばblurが出てないな。かなり好きなんだけど。
54名盤さん:03/06/15 23:05 ID:6JzJMnod
マーズヴォルタ
55名盤さん:03/06/16 00:04 ID:hdejnS3X
やっぱレッチリやレディへのアルバムを駄目扱いすることは評論家にとってはなかなか勇気が要ることだと思う。
56名盤さん:03/06/16 05:27 ID:P0PyGB7X
そんなのロキノソの評論家もどきだけだよ
57名盤さん:03/06/16 06:50 ID:bVjwwGIM
レ デ ィ オ ヘ ッ ド


      ア  ム  ニ  ー  ジ  ア  ッ   ク


21 世 紀 初 の  傑 作  音 楽 の 常 識 を 覆 す
58名盤さん:03/06/16 06:55 ID:U3tC9kwj
MANDO DIAO
59名盤さん:03/06/16 15:10 ID:GKGKDhdd
TRAIN と THIRD EYE BLIND
60名盤さん:03/06/16 15:24 ID:CciN68Mu
Send / Wire
Give Up / Postal Service
61bu- ◆xj5aoi8gEM :03/06/16 15:25 ID:NwYKxqpN
今年1番てわけじゃないけど、
先週から
The New Pornographers。
ライブみたかった。。。
62名盤さん:03/06/16 15:41 ID:6lYRBiPl
ここを見るとみんなミーハーだな。
ひとつのジャンルのものを聞けないのか?
63名盤さん:03/06/16 15:48 ID:tXiHz6Fe
リチャードトンプソンとジョンハイアットとエディリーダー
64名盤さん:03/06/16 15:52 ID:tBOqzTvq
62 名前:名盤さん 投稿日:03/06/16 15:41 ID:6lYRBiPl
ここを見るとみんなミーハーだな。
ひとつのジャンルのものを聞けないのか?
65名盤さん:03/06/16 15:57 ID:4tscRoTP
GOGO7188の新譜。マジレス。最近は邦楽も洋楽もほとんどだめぽ
66名盤さん:03/06/16 16:02 ID:xMIB/4fY
OUT HUDとか言う人たち
67名盤さん:03/06/16 16:03 ID:VCFFKiyk
Third Eye Blind / Out Of The Vein
68名盤さん:03/06/16 16:04 ID:pMcAb1sk
うーん、グランダディとモグワイだな!
69名盤さん:03/06/16 16:26 ID:Tj1O0WV3
色んなジャンル聴いた方が良いんじゃないの?
70名盤さん:03/06/16 16:29 ID:6lYRBiPl
それはだめ。耳がおかしくなるから。
でも人それぞれだからどうでもいいけど
71名盤さん:03/06/16 16:35 ID:ON6rpc57
ANTHRAXの新譜とAGORAPHOBIC NOSEBLEEDの新譜。聴いてて震えた(病気じゃないよ)。
72名盤さん:03/06/16 16:57 ID:qvn4cXvE
>>62
>>70
ジャンルに囚われてる時点であなたの耳がおかしくなってることに気付こう
73名盤さん:03/06/16 17:46 ID:luhmKibf
aphex / 26mix
74名盤さん:03/06/16 19:35 ID:Gys36E2T
2003年上半期って言ってるけど、皆って去年とか
昔のアルバムを今買ったリしないの?
おれはfunkadelicが良かった。ウエストバウンド時代のCDね。
kid606も・・某ロンドン・パンクも・・
75名盤さん:03/06/16 19:37 ID:ON6rpc57
>>74
そういうのじゃないと思う。2003年上半期ってことで。もちろん昔のは買いますよ。
76名盤さん:03/06/16 19:39 ID:EhVnGUQE
>>74
いや、それやると収集がつかなくなると思うんだが。
旧譜を買うなんて当たり前だし。
77名盤さん:03/06/16 20:03 ID:6lYRBiPl
>>72
おかしくなるわけないじゃん。お前の耳がおかしいだろ。お前なんかモー娘。
でも聞いてろ。このコンプレックスめ。
78名盤さん:03/06/16 20:17 ID:j+kcNwjY
the killsが一番よかった。
79名盤さん:03/06/16 20:18 ID:qxJmXQTL
このコンプレックスめらが!
80名盤さん:03/06/16 20:32 ID:pN8cLt20
>>77
何に対するコンプレックスだよ
81名盤さん:03/06/16 20:48 ID:Gys36E2T
minutemanは?
イイと思う。
82名盤さん:03/06/16 20:52 ID:HpkafHm9
一枚だけー??
83名盤さん:03/06/16 20:59 ID:FC9zrusU
1,THE ATARIS / so long,astoria
2,LAGWAGON / BLAZE
3,RISE AGAINST / REVOLUTIONS PER MINUTE
4,INME / OVERGROWN EDEN
5,OZMA / SPENDING TIME ON THE BORDERLINE
84名盤さん:03/06/16 21:12 ID:Bf+PLoxl
moter ace
shoot this
85名盤さん:03/06/16 21:18 ID:M5lSzGfW
1レディオヘッド      ヘイルトゥザシーフ
2tATu         tATu
3メタリカ         セイントアンガー
4リンキンパーク      メテオラ
5グッドシャーロット    ヤングアンドホープレス 
86名盤さん:03/06/16 21:20 ID:FC9zrusU
>>85
ネタ?
87名盤さん:03/06/16 21:26 ID:M5lSzGfW
>>86
HTTTは21世紀の始まりを告げる超名盤だろヴァカ
メタリカはHR・HMの中でも最高峰に位置するアルバムを作ったよ
リンキンは最高にクール!!これ聞いてるとZEPとかフーとかビーとかクソに思えてくる
グッドシャーロットは最高!!今時これ聞かないやつは時代遅れ
88名盤さん:03/06/16 21:27 ID:Soen4cd/
きかんでもわかるっしょ
89名盤さん:03/06/16 21:33 ID:FC9zrusU
>>87
タトゥは?
めざましてれびで取り上げられるくらい凄いんだぞ!ってか?
時代遅れとか凄い言葉つかうよね、あなた。
うーん、時代遅れか、いい言葉だ。
90名盤さん:03/06/16 22:02 ID:caE3oxMy
グットシャーロット、ベンジーの為にあゆの切り抜きを探す私(笑)
そしてサマソニに行く友達に託す(笑)
91名盤さん:03/06/16 22:15 ID:dW1b6lAK
1,junior senior「d-d-don't stop the beat」
2,mando diao「bring'em in」
がダントツ。
一曲単位だとポリフォニック、MEW、postal service。
ディンジャー ハイヴォルテージ!も最高。
92名盤さん:03/06/16 22:45 ID:FC9zrusU
ID:M5lSzGfW←おもんない奴やなぁ
93名盤さん:03/06/16 22:48 ID:6lYRBiPl
>>80
外国へのに決まってるだろ。
94名盤さん:03/06/16 22:51 ID:94qrocqj
93のいう一つのジャンルというのはアイドル・ポップですか(w
モーと変わらないじゃん(ゲラ
95名盤さん:03/06/16 22:58 ID:6lYRBiPl
はあ。どういう事ですか?
私はアイドルなんか聞かないから。勝手に決めつけないで下さい
96名盤さん:03/06/16 23:01 ID:FC9zrusU
なんか必死ですねw
97名盤さん:03/06/16 23:03 ID:94qrocqj
へ〜、ジャスチンコとかビヨンゼってそうじゃなかったんだ。。
こりゃ面白いや。

ポップファンって全体的に分かり易いよね。
98名盤さん:03/06/16 23:05 ID:myFEJtlV
>>71
アゴラ良かったよな。速すぎて笑ったもん
99名盤さん:03/06/16 23:14 ID:6lYRBiPl
>>97
ビヨンセってポップじゃねーし。っていうかお前
POPとR&Bの違いの勉強をして下さい。
100名盤さん:03/06/16 23:16 ID:wr+5esBI
上半期はグランダディに尽きる。出たばっかだけど。
101名盤さん:03/06/16 23:27 ID:fjKk7uM4
いつでもどこでもスレ違いな話をはじめちゃう>>92-99みたいなやつらって、生きてる価値あるの?
102名盤さん:03/06/16 23:34 ID:zeIfQ5d9
>>99
R&Bのイメージがおかしくなるのでヘンなこと言わないで下さい。
103名盤さん:03/06/16 23:37 ID:6lYRBiPl
>>102別に
おかしくしてるわけじゃないし変な事でもないよ。
104名盤さん:03/06/16 23:39 ID:6lYRBiPl
>>101
君が生きてる価値ないからそんなことをいうんですか?
105名盤さん:03/06/16 23:41 ID:fjKk7uM4
>>104
そんなことはありません。いいカフェンにしてください。
私はどちらかというと94qrocqjに宛てて書きました。
106名盤さん:03/06/16 23:44 ID:6lYRBiPl
そうだったんですか。誤解してすみませんでした。
っていうか94だけって書いた方がよかったんですけどね。
107名盤さん:03/06/16 23:48 ID:fjKk7uM4
こちらこそ失礼しますたなのだ。
ミシェル・ブランチとビヨンセの新譜を聴くまでは上半期ベストは決めませんが。
108KOKI ◆8YaKwX/viw :03/06/16 23:58 ID:+Yjzh/L6
Romeo/Solid Love
Autechre/DRAFT 7.30
Moodymann/Silence In The Secret Garden
MJ COLE/CUT TO THE CHASE

最後の一枚はミシェル・ブランチのために取っておこう。
109PRETENDER ◆720908Rfgo :03/06/17 00:00 ID:w0uxPFgv
煽り歓迎!
BLUR
THE CARDIGANS
THE CHARCHILLS
GOB
INME
OZMA
SAMURAI SEVEN

110ボランテ:03/06/17 00:03 ID:UOQC4dO2
上半期ロクなのなかった
下半期期待。
111名盤さん:03/06/17 00:20 ID:niO/Z/zE
あまり新作買ってない。
唯一買ったセンド
112名盤さん:03/06/17 01:43 ID:QBbS2Umu
mando diaoのアルバム。

でもCCCD。くそったれ!
113名盤さん:03/06/17 06:44 ID:HG5jJstv
Brian Mcknight-U TURN
t.A.T.u.-200Km/HInTheWrongLane
50 cent-Get Rich Or Die Tryin
114名盤さん:03/06/17 08:59 ID:EaWtiYMn
blur / think tank
romeo / solid love
asian dub foundation / enemy of the enemy
macy gray / the trouble with being myself
t.A.T.u. / 200km/h in the wrong lane
115名盤さん:03/06/17 09:33 ID:rXZNi7eG
ビヨンセとアシャンティの新作は絶対買わなくちゃ。
116名盤さん:03/06/17 09:36 ID:6mOoV0nA
買わなくていいと思う。まじで。
117名盤さん:03/06/17 09:38 ID:rXZNi7eG
理由は?
118名盤さん:03/06/17 10:00 ID:ArdtjIgl
ozmaの新譜は名盤だよ。買って損なし
119名盤さん:03/06/17 10:22 ID:fPXfd7b9
金だす価値ねーから。おまえはもう
120名盤さん:03/06/17 10:32 ID:rXZNi7eG
価値はあると思うよ。
121名盤さん:03/06/17 10:36 ID:gIV2Bk6h
1000円なら。1500はきつい。消費アイテムになりうる。
122名盤さん:03/06/17 10:37 ID:cLFHVpV8
今年は禿しく不作だな

プラシーボは良かったけど
123名盤さん:03/06/17 10:41 ID:efjThqw+
MADONNA/AMERICAN LIFE
どうっすか?
MADONNAの生き方がたくさん詰まっててパワーもらえる。
124名盤さん:03/06/17 10:45 ID:97cpVi17
俺もマドンナみたいに生きてみたい!
125名盤さん:03/06/17 11:23 ID:7resA5Rc
現在の個人的BEST10

BIG TWO HUNDRED / YOUR PERSONAL FILTH
OUT HUD / STREET DAD
BLACK DICE / BEACHES & CANYONS
OMID / DISTANT DRUMMER
BUSDRIVER & RADIOINACTIVE WITH DAEDELUS / THE WEATHER
AWOL ONE & DADDY KEV / SLANGUAGE
PATRICK PULSINGER / EASY TO ASSEMBLE.HARD TO TAKE APART
ROB MAZUREK / SILVER SPINES
SYLVAIN CHAUVEAU
VA / WILD DUB-DREAD MEETS PUNK ROCKER
126名盤さん:03/06/17 12:40 ID:hmo6CFsO
>>125
( ´._ゝ`)プッ
127名盤さん:03/06/17 14:02 ID:L+DmexHC
ちあきなおみボックスセット。
オヤジが車にいれっぱなしで仕方なく聴いていたが、心にしみた。
128名盤さん:03/06/17 18:08 ID:48d22kCV
Yeah3良いと思フが
129名盤さん:03/06/17 18:12 ID:8a+cVBCA
Moodymann/silence in the secret garden
130名盤さん:03/06/17 19:43 ID:97cpVi17
>>12
126は175Rしか聴かないよ。
131名盤さん:03/06/17 19:52 ID:+Lnu24Cr
レ ディ オ ヘ ッ ド


      へ イ ル ト ゥ − ザ シ − フ


21 世 紀 初 の 大 傑 作 世 界 を 揺 る が す
132名盤さん:03/06/17 19:55 ID:duXrureU
今度出る曽我部恵一のアルバム
133名盤さん:03/06/17 19:57 ID:OftgnWQ7
1位 mando diao / bring 'em in
2位 blur / thinktank
3位 The D4 / 6TWENTY

モロ、ロキノン房だなぁ(鬱
134名盤さん:03/06/17 23:43 ID:QBbS2Umu
素敵やん
135鬼太郎:03/06/17 23:43 ID:BaeSyB/c
ジョニ・ミッチェルの逃避行です。
今年の春先に買いました。

ジョニジョニジョニジョニジョニ
136名盤さん:03/06/17 23:53 ID:Qf2saZLI
>>125 一枚好きなの混ざってるから他の(=全然知らない)が気になる。
137名盤さん:03/06/19 11:38 ID:KyXJPPpF
ヨラテンゴ、ダンプ、アラブストラップあたりかな。
あとレモンジェリーは今年だったっけ?
138名盤さん:03/06/19 19:09 ID:nbas4BZ/
FINE
139ぴけちゅう ◆K7EAghSpYg :03/06/19 20:57 ID:GMK8aKCF
らじおへっど、まーずヴぉるた
140名盤さん:03/06/19 21:36 ID:VYHhP+z1
no.1-Forever Delayed by MANIC STREET PREACHERS
no.2-Instant Sunshine by SUEDE
no.3-Big Sur by The Thrills

国内盤E.P.で並べてみた
141名盤さん:03/06/19 21:46 ID:DG30X0xI
グランダディ
142名盤さん:03/06/20 07:55 ID:cUMcyjoZ
上半期はアビイロードだな
下半期は・・・
アビイロードだな
143名盤さん:03/06/20 08:26 ID:eP7Jdsou
世の中には貴様等が知らない素晴らしいCDがまだまだたくさんある!!

俺が・・・・・教えてやる!
144名盤さん:03/06/20 10:22 ID:f0VXha61
Led ZeppelinのDVDでいいです。
145名盤さん:03/06/20 13:14 ID:/P4cNhZT
Lucy Woodward / While You Can
マジです。
146名盤さん:03/06/20 13:16 ID:jKM33B+7
147名盤さん:03/06/20 13:43 ID:t6ohESYM
どう考えてもZEPのCD&DVDだろう。
148名盤さん:03/06/20 13:47 ID:Fxtt6sJJ
KOKI死ね
149名盤さん:03/06/20 14:05 ID:INdyL3ze
細菌ブートしか聴いてない
150アニワ湾:03/06/20 14:15 ID:CZCLx3nu
who's next(deluxe edision)
ヤヤヤズ
マシュースィート
151名盤さん:03/06/20 14:25 ID:1hqEEgn4
Turin Brakes
Thrills
Mando Diao

の3枚かね。まあ、今年はベテランも新人も良いな。
去年の今頃なんてオア寿司とプライ○が叩かれるだけだったし。
152 :03/06/20 14:35 ID:dTjMK3Fp
期待を裏切ったNo.1は屁
153名盤さん:03/06/20 14:39 ID:hu5gVtlF
YO LA TENGO
154名盤さん:03/06/20 14:55 ID:lvIHPZjH
サミュエル・ホイ「THE BEST 半斤八両」
155ECHO&THE名盤さん:03/06/21 00:10 ID:7aJs6jLK
あんま沢山聴いてないけど
プラシーボ、
エヴァン=ダンドゥ
ブラー
ポスタル・サービス
ラブ・アンド・ロケッツ(ライブ)
156名盤さん:03/06/21 00:34 ID:D5Ofpbkd
やはりHAIL TO THE THIEFが最高だ。
この一週間このアルバムしか聞かなかった。
157名盤さん:03/06/21 01:56 ID:R4yTasNC
Mew
Mando Diao
The D4
Motor Ace
Blur
The Star Spangles
The Kills
The White Stripes
158名盤さん:03/06/21 16:47 ID:XlX20/oJ
うわあ..。
159名盤さん:03/06/21 16:53 ID:RvlVBjlu
minuteman - Resigned To Life
Grandaddy - Sumday
160 :03/06/21 16:57 ID:WQYJ0aMS
radioheadには失望しますた
161名盤さん:03/06/21 17:16 ID:ljCReplw
sterly dan/EMG
162名盤さん:03/06/21 21:39 ID:XE/V+xJk
マジレスベスト5

カヒミカリィ
エイドリアン・シャーウッド
ニール・ハガティ
ゼペリンのライブ盤

もういっちょは未決定枠。
163名盤さん:03/06/21 21:56 ID:cICX8jQL
CHOCOLATE FACTORY / R.KELLY
164676 ◆kz0bsk6UJk :03/06/21 21:57 ID:MDMOdLYg
モロコ
フリートウッド・マック
165名盤さん:03/06/22 03:29 ID:oUlf1IDG
>>163
ごめん、一瞬CHARCOAL FILTER に見えたので思いっきり
煽ろうとしてしまいました。
166名盤さん:03/06/22 03:41 ID:0gxiAPdl
カヒミカリィとエイドリアン・シャーウッドは聴いたけどホント良かった。
167名盤さん:03/06/22 09:32 ID:Ajqd1kA1
レディヘ、マーズヴォルタ、キルズ
168名盤さん:03/06/22 09:48 ID:zft4fpXI
カヒミカリィは確かに良い。名盤。
169名盤さん:03/06/22 09:54 ID:I8v4dGY+
CHOCOLATE FACTORYはそれだけでも名盤だが
LOVELAND音源込みだと将に無敵
170名盤さん:03/06/22 09:55 ID:zq2oT0Za
Mull Historical Society "US"
Erlend Oye "Unrest"
171名盤さん:03/06/22 10:34 ID:knWDLV5S
おいおい上級者しかいねえのかよ?このスレわ。
172名盤さん:03/06/22 10:53 ID:PXNeTJmN
大物がアルバム出してないからね〜。
173名盤さん:03/06/22 11:02 ID:61575FGf
俺はこんな音楽を知ってます大会
174名盤さん:03/06/22 11:13 ID:Thh8kl1d
NOW 12…アメリカの最新ヒットシングルを集めたオムニバス
これはよく聴いた!
175名盤さん:03/06/22 11:13 ID:PLo3zqFu
でもそこまでマニアックな作品は出てないでそ
176名盤さん:03/06/22 11:17 ID:xZQDtXvc
ワーストはラジ屁で決まり。
177名盤さん:03/06/22 11:28 ID:5F9Hxha9
ベストはHail To The Thiefだな。
178名盤さん:03/06/22 11:35 ID:knWDLV5S
>>175

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
179名盤さん:03/06/22 12:33 ID:JPn9yGsn
The Mars Volta - de-loused in the comatorium
180名盤さん:03/06/22 12:45 ID:JrL4lpUy
俺はデヴィッドグレイが良いんだが・・・・
181名盤さん:03/06/22 12:47 ID:YxBGmaRQ
めておら

っていうか昔のCD集めるのに必死だったから、あんま聴いてない。
182名盤さん:03/06/22 12:51 ID:UzqsHwSs
音楽系の板の皆さんで世界の名盤100枚を選びましょう

↓↓↓選考はこのスレでやっております。気が向いたらどうぞ↓↓↓

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1056116681/l50

投票日時
6月21日 AM0:00〜6月23日 AM0:00
お一人3枚まで

183名盤さん:03/06/22 20:21 ID:dMxL1XMJ
じゃあファウンテインズ オブ ウエインの3でいーんだね。
184名盤さん:03/06/22 20:24 ID:swcbQPkO
よくねー馬鹿。
あんな金返せ的な内容久しぶりだったぜ。
185本田:03/06/22 20:26 ID:lnSw0dVB
正直、プリテンダーズの新作
186パンチョリ:03/06/22 20:26 ID:yruM75nk
マグネットのフルアルバムで決まり
187名盤さん:03/06/22 20:40 ID:tT+EEMyx
>>186
マグネットイイ!!
188名盤さん:03/06/22 20:46 ID:dMxL1XMJ
ファウンテインズ オブ ウエイン

の 



で。
189名盤さん:03/06/22 20:47 ID:wcyFGdED
>>186
マグネットってMAG-NET-WALKER?
190おすすめ:03/06/22 20:47 ID:tiDEAkrT
☆貴方好みの娘をクリックしてみて!☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
191名盤さん:03/06/23 22:40 ID:bbmk0KbX
ルーリード
192名盤さん:03/06/25 00:13 ID:KZaJSBxW
3582
World According To RZA
Children of Bodom
アタリス
dwele


193名盤さん:03/06/25 00:16 ID:gavl2AG5
曽我部はどうだったのよ?
194名盤さん:03/06/25 00:20 ID:FgC33NqV
 MANDO DIAO
195名盤さん:03/06/25 00:26 ID:74XrA/dW
700くらい超えたら誰か集計とってね。
あっ、そこまで伸びないか・・・。
196名盤さん:03/06/25 00:29 ID:NDslGQda
four tetに一票
197名盤さん:03/06/25 00:36 ID:Wd5YW6RU
・FICTION PLANE / Everything's Will Be Never Ok
・PLACEBO / Sleeping With Ghost
・JUNKIE XL / (タイトル忘れた)

今んとこはこんなもんだなー
198名盤さん:03/06/26 00:04 ID:xU14Ecx6
どんどん挙げてくれ
199名盤さん:03/06/26 00:17 ID:FZP4KfNK
junior senior
electric six
だな
200名盤さん:03/06/26 00:29 ID:yg/Q9Egc
>>193

良かったよ。
201名盤さん:03/06/26 00:44 ID:vjumfGPa
>>197
Radio XLだべ
あれは最高傑作
202162:03/06/26 00:55 ID:U5USTIxH
未決定枠埋めた。つーかもういいやって感じ。
ので、

カヒミ・カリィ「trapeziste」
エイドリアン・シャーウッド「NEVER TRUST A HIPPY」
ニール・マイケル・ハガティ「the howling hex」
レッド・ツェッペリン「HOW THE WEST WAS WON」
ザ・ビート・キッズ「OPEN RHYTHM SYSTEM」

妥当なセンだろ。全部日本盤でてるし。集計すんの?
203名盤さん:03/06/26 01:20 ID:xU14Ecx6
カヒミカリー人気あるなぁ

誰も集計しないならやってみようかな。
204名盤さん:03/06/26 01:32 ID:xU14Ecx6
って無理か
205名盤さん:03/06/26 02:18 ID:vjumfGPa
集計はオリコンにまかせようぜ
多分1位はタトゥ、2位はアヴリル、3位は8マイルあたりだろ
206ティーア:03/06/27 02:58 ID:cjQ3Mua2
Delta Goodrem。
207名盤さん:03/06/27 03:05 ID:LGCNfYlb
 MANDO DIAOだって!
208名盤さん:03/06/27 03:08 ID:ujmTpXRn
SOADのサージがドラムンベースやったやつ
209名盤さん:03/06/27 03:36 ID:XwG7hU7k
マンドゥディアオそんなにいいかなあ。
いっつも最初の「イェイェイェエエエエェェエ」で












ブツッ
210名盤さん:03/06/27 06:16 ID:T+h8PfET
blur - think tank

てかこれしか買ってないけど(゚∀゚)
211名盤さん:03/06/28 01:15 ID:oG9QKQb+
曽我部の瞬間と永遠
212俄か ◆BEYxvfbUno :03/06/28 21:03 ID:hNTbEV0r
Beyoncé / Dangerouly In Love

これしか有り得ない。
すっごく良かったのはこの1枚。次点がミシェルブランチ。
さらにその下、「そこそこ良い」くらいのクラスは、結構たくさんあったのだが…
213 :03/06/28 21:05 ID:QMwj+5nJ
まぁ、やっぱそうかな、と。 
この前来日ドタキャンして、今回はMステかぁ・・・みたいな。    
でも、ファンを辞めるつもりはありませんね。
ドタキャンは確かにむかついたけど、それでこそt.A.T.u.!という感じがします。
2人の気まぐれさ、すぐキレるところ、そんなところは来日する前からわかってましたし。

昨日のt.A.T.uの事を悪く言う人がいますが、公式HP見てみてください!
Mステ出演拒否を最初に言い始めたのは、マネージャーと書いてありました。
その後、本人達に言ったら本人達も拒否と書いてありました。
確かに、プロとして番組途中で出演拒否はいけないと思います。
でも、マネージャーさえ言わなければ本人達は出演していたでしょう。
t.A.T.uを悪く言うのは、筋違いだと思います。

http://bbs6.cgiboy.com/comecometatu/
214名盤さん:03/06/28 21:05 ID:g0tisbnp
大和王朝のセカンド>>211良かったの?
サニーデイぐらいの期待していい?
215名盤さん:03/06/28 23:27 ID:M7Ll09QL
>>214

俺は名盤だと思う。ジャケはダサいけど。
いまさらサニーデイとかは意識して聴いてないけど
後期のサニーデイサービスと比べたらこっちのほうが全然良い。
繰り返し聴きたくなるアルバム。
216名盤さん:03/07/01 01:41 ID:J0RY5J0o
どんどんageてくれ
217裕香 ◆KiPOk2xFFA :03/07/01 02:26 ID:HZlG6oKA
マンドゥのアルバム、洋オタ以外の普通の中高生にも売れてる
みたいね。それこそタトゥやアブリルのアルバムと一緒に
買ったりとかしてるみたい。わかりやすいもんな。好きだけど。
218sage:03/07/01 02:34 ID:3asNncu1
fountains of wayne
eels
ozma
the sea and cake

それと...タトゥー (w
219名盤さん:03/07/01 02:36 ID:3asNncu1
sage失敗
220名盤さん :03/07/01 07:08 ID:6CmY1Lic
the atarisのso long,astoria
mando diaoのbring 'em in
221名盤さん:03/07/01 13:49 ID:Q6T4PRnW
Beyoncé / Dangerouly In Love

これしか有り得ない。
すっごく良かったのはこの1枚。次点がミシェルブランチ。
さらにその下、「そこそこ良い」くらいのクラスは、結構たくさんあったのだが…


これは最悪だがアシャンティの方はよかった
222名盤さん:03/07/01 14:27 ID:HtMze1JT
HIM
223名盤さん:03/07/01 17:28 ID:88Xzq0ZE
アフリカンヘッドチャージ
ムーディーマン
レベルファミリア
モトリークルーエルハウス
エムエスシー
スウェットミックスボリュームワン(ロランド)
コンテンポリズムスパートワン&ツー(セオパリッシュ)
シティオブゴッド
キラーボング&ロードパフ
オリガミ
224名盤さん:03/07/01 17:32 ID:W8v6+G1P
ツッペリンの伝説のライブ

これしか金払って買ってないから
225 :03/07/01 18:04 ID:l2MBpDFz
>>223
レベルファミリアってMoodymannやTheo Parrishに匹敵するくらい良いの?
聴いたこと無いんだけど
226名盤さん:03/07/01 18:20 ID:vvpdXh+9
mars voltaとmando diaoは良いね。
ビヨンセとZEPPも上半期TOP10には絶対入ると思う。
227EVEねーちゃん:03/07/01 18:53 ID:PddiBLkV
私もBeyoncéのDangerouly In Loveは凄くよかったんだけど
Kelly PriceのPRICELESSは素晴らしかったです。
私は個人的にこのアルバムに1票です。
228名盤さん:03/07/01 18:57 ID:f+8CpCpI
>>225
レベルファミリアはロックと割り切って聴いた方が良い。
229名盤さん:03/07/01 19:48 ID:rmP4P7kY
マンドゥは才能の上下という話では間違いなく才能はある。
これからは世間を知ってセンスを洗練させることが必要だな。
230名盤さん:03/07/01 20:00 ID:+j0IBFsB
MANDOは今の所一番です。MVも買ったけど2曲くらいしか気に入らなかった
レディヘは買ったけど、リーク音源聞いたから半減です(自分が悪いくせに
231名盤さん:03/07/01 20:12 ID:plPizKfu
24hのサントラ
232209:03/07/01 23:27 ID:8i27CWNV
やっぱマンドゥに駄目出ししてるのオレだけか?

どうも一発目の音で食い付きが悪いと
手が伸びないんだよな。ちゃんと聴いてみっか。
233名盤さん:03/07/02 00:02 ID:GCcfmfgq
上半期に購入した新譜は以下の3枚。

JEANNIE KENDALL/Jeannie Kendall
DEANA CARTER/I'm Just A Girl
EVANESCENCE/Fallen

この中ではJEANNIE KENDALLが一番良かった。

LUNASA,RHONDA VINCENT,JESSICA ANDREWSは2000円を下ったら、
METALLICA,JEWEL,tATuは1000円下ったらほしいな。
234名盤さん:03/07/02 00:17 ID:FYF/Ooyy
radioheadでしょー。 
235名盤さん:03/07/02 00:45 ID:k7l6bvTZ
ジュニアシニア
レディオヘッド
ダンディーウォーホルズ

でも正直めちゃくちゃ気に入ったっていうのはまだない
236名盤さん:03/07/02 00:47 ID:p1oNhSjM
ホワイトストライプス エレファント
237名盤さん:03/07/02 02:38 ID:Fiqxdqzv
レディオヘッド
ホワイトストライプス
ザキルズ
238名盤さん:03/07/02 02:59 ID:cQJw1EqE
プレヒューズ
239名盤さん:03/07/02 03:01 ID:nyrdlIya
近所に新星堂しかない人がいっぱい来ましたね。
240名盤さん:03/07/02 03:20 ID:cQJw1EqE
>>239
ユニオンだってある
241名盤さん:03/07/02 16:32 ID:Odqi+/7a
ギブアップ/ポスタルサーヴィス
サムデイ/グランダディ
クイックサンド、クランドルスネイク/キャリフォーン
なんか今年は豊作の予感
242名盤さん:03/07/02 16:36 ID:p1oNhSjM
>>239
田舎だからってなめるなよ
このウンコ野郎
243名盤さん:03/07/02 16:49 ID:CkVRMMaY
ファウンテンズ(だんとつ一位、曲書けすぎ)
グランダディ(良すぎるけど、眠くなる)
スリルズ(何曲かすごくいい)レディオヘッド(後半いい) 
ポスタルサービス(胸キュン) そかべ(サニーデイ知らないけど良かた)
244名盤さん:03/07/02 17:46 ID:CUF299Or
radioheadは大好きだけど今作まあまあ。
blurはまあまあだけど今作大好き。
autechreはいつも通りだけど今作良いのでは。
フォーテットって良いの?気になるな。
245名盤さん:03/07/02 17:53 ID:ivYBfuhq
屁は論外。オウテカも前作よりはよかったって程度。
それよりプレフューズ73だよ。近作もかなりキてる。
246名盤さん:03/07/02 17:55 ID:rNGJWBoe
autechreそんな良いか? 折れ多分買って五回も聴いてないが。
LP5とConfieldは普通に好きなんだが。
247名盤さん:03/07/02 17:58 ID:x3YHtewt
リンキンパーク
マリリンマンソン
MEW
248名盤さん:03/07/02 18:00 ID:SOF9eV9K
The Mars Voltaしかない
249244:03/07/02 18:03 ID:CUF299Or
lp5良いな。確かに。でもconfield全然駄目。
滅茶苦茶に聞こえる。どう?
250名盤さん:03/07/02 18:07 ID:olzDiuGX
オウテカはつまらなかった。前の方がいい。
251名盤さん:03/07/02 18:10 ID:yN2f5jdq
エヴァネッセンス最高じゃん。
252名盤さん:03/07/02 18:11 ID:a2RkiMhm
MANDO DIAOがヨカッタ。

253名盤さん:03/07/02 18:12 ID:2Pt/AU00
>>251
ウソーーーーーーーん
254名盤さん:03/07/02 18:13 ID:ivYBfuhq
いい加減テクノも世代交代だろ。
オウテカなんかよりスコットへレンあたりにまかせとけ。
255名盤さん:03/07/02 18:15 ID:EkcEFvxt
俺らが分かんねぇ話題で盛り上がるんじゃねえ。
256名盤さん:03/07/02 18:15 ID:5U4krnbd
やっぱリンキンパークでしょ!!
あいつらマジ最高ね(・∀・)!!!!
257名盤さん:03/07/02 18:23 ID:rNGJWBoe
>>249
分からんことは無いです。
258名盤さん:03/07/02 18:27 ID:E8ggfKaE
プレヒューズはマジでいい。癖になる。
アコースティックに浸ってた耳にバシバシくる。
259244:03/07/02 18:29 ID:CUF299Or
>257
それでもガンツグラフぐらい行くとカッコイイと思う。
ところで結局今何が良いの?
260名盤さん:03/07/02 18:32 ID:XOpMvwU2
>>258
だろ?ファースト聴いて吹っ飛んだよ俺は。
もうエレクトロニカなんてぬるくて聴けんよ。BOCだけは聴くけど。
261名盤さん:03/07/02 18:38 ID:rNGJWBoe
>>259
autechreでって事? 一番好きなのはLP5。

今年の事ならMARS VOLTAが良い……と思うんだけどまだ試聴しただけで買ってない。
262名盤さん:03/07/02 18:39 ID:OosZUE1j
プレフューズは騒ぐがロードパフには目もくれずに
プレフューズ同様2年後になってようやく「ワダケ最狂!」とか
脳天気なツラして言っちゃうようなクソ野郎や、
近所には新星堂どころかツタヤしかなく
地方都市のさらに郊外に住んでいて月に一度市の中心部にある
CD屋に出かけることだけが生きがいなやつらが増えてきたな。
263258:03/07/02 18:43 ID:E8ggfKaE
俺、にわかクラファンだがああいった音楽も好きだ。
BOCもいいね。MEWも何気によかったが、The Beat見て
ちょっと萎えた。
264244:03/07/02 18:44 ID:CUF299Or
ふーん。マーズ ヴォルタも人気あんだな。
265名盤さん:03/07/02 18:46 ID:8SBmnSrx
>>258
じゃあこれからがんがん聴こうぜ兄ちゃん
266名盤さん:03/07/02 18:50 ID:EkcEFvxt
>>262

は糞人間
267名盤さん:03/07/02 18:50 ID:XOpMvwU2
>>262
リミックス読んでるね?
268名盤さん:03/07/02 18:50 ID:uCpSsdj1
キルズよかった。ジャック・ジョンソンは滑り込みセーフだろ?
269244:03/07/02 19:07 ID:CUF299Or
bocって何?どこのレーベルなの?
270名盤さん:03/07/02 20:43 ID:D3siqNhF
THE ROCKET SUMMERは?
RADIOHEADはいらん
271名盤さん:03/07/02 20:51 ID:E8ggfKaE
ここエレクトロ二カに詳しそうな人が居るから
聞くけど、BOCのジオガディの14曲目の
「alpha and omega」よりも、とろけて
グニャグニャになりそうな曲ってありますか?
272名盤さん:03/07/02 21:06 ID:2lcgpv4X
One Heart/Celine Dion
Do it for love/
Lisa Marie Presley/
Hotel Paper/Michelle Branch
MIKI@/Miki Fujimoto

が良かったです。
273名盤さん:03/07/02 21:12 ID:R7lX8XWm
MIKI@/Miki Fujimoto

ワラタ
274名盤さん:03/07/02 21:35 ID:6oaW96Jy
>>271
エレクトロニカスレ逝け
275202:03/07/02 23:01 ID:nPBFcgkl
>>近所には新星堂どころかツタヤしかなく
>>地方都市のさらに郊外に住んでいて月に一度市の中心部にある
>>CD屋に出かけることだけが生きがいなやつらが増えてきたな。


見事にオレw
276名盤さん:03/07/02 23:24 ID:coTlme6H
MARS VOLTA / de-loused in the comatorium
CURSIVE / The Ugly Organ
Matt Elliott / The Mess We Made
Omar Sosa / AYAGUNA
ELLIOTT / Song In The Air

CURSIVEよかったんだけどなあ。全然挙がってないね
277名盤さん:03/07/02 23:58 ID:73f97EqD
漏れが住んでる地方都市のさらに郊外の市の中心部には新星堂しかないw
もう半年ぐらいアマゾンでしか買ってないよ
278226:03/07/03 00:39 ID:S1Lffgkb
やーやーやーず忘れてた。コレは最高に良い。

ピート・ヨーンの新作も良いとの噂。
聴いてみなければ。
279名盤さん:03/07/03 00:44 ID:hcRSvYQL
>>278
ピート・ヨーン、つまんなかったよ。
前作は最高だったのに…
280 :03/07/03 00:54 ID:xMgoJf7m
CD屋行く意味ってあんの?AMAZONとかで十分でしょう。
中古屋なら意味あるけど。
281名盤さん:03/07/03 01:01 ID:R30KprMt
>>280
今時はこんな奴がウヨウヨしてるんだろーな。
282名盤さん:03/07/03 02:10 ID:xs4/bY1F
>>280
まあamazonが結局一番だろうけど。
中古屋は貴重盤やら廃盤やらを見つたり
ほしかったものが思いがけず安く売ってたら嬉しい。
後、単純にレコ屋巡りは楽しいし。
283名盤さん:03/07/03 02:42 ID:SXHmtP9x
今年上半期はマンドゥ・ディアオとファウンテインズ…

あ、あとイージーワールドとミニットマンって今年だったっけ?
284名盤さん:03/07/03 15:40 ID:GN1upcLK
>>280
特典がつくかもしれん
特に新星堂
285高3ボーイ:03/07/03 16:18 ID:sTR4FV8S
叩かれようがレディオヘッド
286名盤さん:03/07/03 20:34 ID:Udvq4KD4
>>283
ミニットマンは去年の終わりごろ出たけど日本盤は今年。
287名盤さん:03/07/03 20:35 ID:VtXGw2Nf
FOUNTAINS OF WAYNE
288 :03/07/03 20:46 ID:D1JMY3Y5
>>285

まず無理
289名盤さん:03/07/03 20:50 ID:YBPUsGfo
magnetはクサさ全開でよかった。
MANDO DIAOはとりあえず笑えて
ヤァヤァヤァズにはガッカリ(еде)
moter aceはしょっぱな飛ばされすぎてあと萎えちった
290名盤さん:03/07/03 20:57 ID:h1ZIzfDf
ヤーヤーヤーズはシングルがよすぎた
あまりに前期待がでかすぎてアルバムがへぼく聴こえる
291名盤さん:03/07/03 21:07 ID:ibtb+9ai
ファウンテンズは雑誌の言うように最高ですかね?
292名盤さん:03/07/03 21:12 ID:6DPO5b9W
plaidのリミックス集が良かった。spyraが結構良くて、prefuse73はそれなり。
bolaのsoup再発は最高だった。
293PRETENDER ◆720908Rfgo :03/07/03 21:22 ID:8UW63USm
>>291
後半、失速をのぞけばすばらしいと思います。
294名盤さん:03/07/03 21:24 ID:2GgKkMZT
Blurは普通に良かったよ
あと、Mewは将来凄いもん作りそうな感じがするので良く聴いてる
Yeah Yeah Yeahsはそこまで好きになれんかった
295名盤さん:03/07/03 21:41 ID:/jb3BibM
ファウンテンズねぇ・・・普通のパワーポップとしか俺には思えん。
296名盤さん:03/07/03 22:22 ID:0Hgjlyxi
electric sixの名前があがっていないようだが
297名盤さん:03/07/04 00:22 ID:smTB40J7
ふつうにリンキンでしょ!ファーストがよすギだから印象薄いかもしんないけど
ってかスレがたっているアーティストにかぎってなんで人気がねぇの!?




























             おかしくねえか!?
298俄か:03/07/04 00:23 ID:eszFF4fs
リンキン嫌いじゃないけどMeteoraは通しで聴けない。
だるい。総演奏時間が短いのが唯一の救い。
299名盤さん:03/07/06 09:42 ID:gj3VZ2U7
朝だからage
300名盤さん:03/07/06 09:51 ID:n7Z9Pnjs
ttp://www.geniusmusic.com/music.html
このデモテープ
301名盤さん:03/07/06 09:53 ID:zuAiu8mO
ZWAN
blur
MEW
302名盤さん:03/07/06 09:57 ID:v3+PHu/F
MV
RADIOHEAD
303名盤さん:03/07/06 10:03 ID:A/3gmanA
>>302
いや、ありえない。
304名盤さん:03/07/06 10:09 ID:v3+PHu/F
人の意見にけちをつけないでください

怒るよ??
305名盤さん:03/07/06 10:11 ID:6qq7iqOs
意見にケチつけちゃいけないってのもまた傲慢だな・・
306名盤さん:03/07/06 10:12 ID:gj3VZ2U7
>>304
なんかワラタ
307名盤さん:03/07/06 10:18 ID:BmQge1IM
ベスト マンドゥ
金返せ ラジ屁
308名盤さん:03/07/06 11:22 ID:AWoan/Go
MVってなんだ?
309名盤さん:03/07/06 11:26 ID:xGoN4ldv
>>302
ほかにどんなの聴いた?何枚ぐらい?
310名盤さん:03/07/06 11:32 ID:Q95GAMSd
ええええええええええええええええ
どう考えても WHITE STRIPES だべさ。
311名盤さん:03/07/06 11:32 ID:AWoan/Go
>>309 もうやめとけよw

MVってなによーーーーー。
312名盤さん:03/07/06 11:39 ID:sD/QB8AS
マジレスすれば、MARS VOLTAじゃないの
MARS VOLTAはよかった
313名盤さん:03/07/06 11:41 ID:AWoan/Go
>>312
サンクス。今、前のレス読んでて気が付いたわ。
フーン。イニシャル表記するほど有名なの? 聴いてねえ。
314名盤さん:03/07/06 12:16 ID:ntnmHfD4
>>313
ある意味熱狂的なファンがいるからね。

315名盤さん:03/07/06 12:18 ID:rX8tvCe+
エヴァネッセンス
316名盤さん:03/07/06 12:38 ID:ul4ifcUU
gang starr / the ownerz   やっぱりすげぇ
317名盤さん:03/07/06 12:39 ID:gj3VZ2U7
漏れも屁にイッピョウ入れとく
318302:03/07/06 12:42 ID:HOARMFzN
他にはサードアイブラインド
ミュー、ズワン。りん菌、ホワイトストライプス、みにっとまん
ロカスト、セイントアンガ-、ポリスプ
もぐわい、ステフォ、出ふトーンズ、アラブストラップ、
いーるず、フレーミングリップス、ふぉーてっと、だんぷ、けいヴいん、
プラシーボ、よらてんご、おうてか、ごっどすまっく、
デファクト、部らー、モーターエース、まぐねっと、ポータスティック、
セパルトゥら、ポスタルサービス、ファ運転ズ、スティーリー団
EL GUAPO、ツェッペリンライブ

を聞いたよ。はーつかれた。なんか忘れて相だ
次点が部らーとアラブストラップとツェッペリンライブかな
俺工房ですからそんな叩かないで下さい
319名盤さん:03/07/06 12:44 ID:Q95GAMSd
>>318
いったいどんなのがすきなの?
320302:03/07/06 12:49 ID:HOARMFzN
別に好きなジャンルはないけど
ただレディ屁はすごいと思います正直
321名盤さん:03/07/06 12:51 ID:0iVbKyRG
>>319
だからそれを探ってる時なんだろ。もうやめとけって。
誰にでもそういう時期はあるっしょ。
もしバイトして自分の金でそれだけ聴いてるなら立派だよ。
322319:03/07/06 12:55 ID:Q95GAMSd
・・・ごめん。さっきまでの会話を読んでなかったよ・・・
302さん不快なこと言ってごめんね。
323302:03/07/06 12:58 ID:HOARMFzN
自分の金で買ってますよ。
今好きなジャンル探してるんです。

エイフェっクスツインってエレクトロニカってジャンルですか?
なんかもう1個似たようなジャンルの名前があったような・・・
324名盤さん:03/07/06 13:09 ID:2d7dVOKH
普通にスティーリーダン最強
325名盤さん:03/07/06 13:31 ID:0iVbKyRG
>>323
エイフェックスはテクノ/ドラムン畑の人だけど
下手なエレクトロニカよりずっと音を作り込む(こともあるw)
無理にジャンルで括ることないんじゃない?
326名盤さん:03/07/06 14:13 ID:zSZr2OhQ
マーズボルタはよかった
327名盤さん:03/07/06 14:46 ID:tVEKEbuP
今はsi beggの新譜待ちだけど、現時点ではElectric 6とMars Voltaの2強だろ。
どう考えてもデインジャーとゲイブァーのインパクトに勝てるビデオは現れない。
Mars Voltaは文句なし。

一番期待はずれだったのはDeftones。以上。
328名盤さん:03/07/06 18:19 ID:kA2WKvXZ
>>325に同意
ジャンルで聴くの決めてたら幅狭まると思う

俺はマンドゥとレディへかな
時点としてプレフューズ
329名盤さん:03/07/06 20:17 ID:p02Lp1OP
>>328
いやいや、それだけは絶対にありえない。
330名盤さん:03/07/06 20:21 ID:TwAkcJ8G
ありえない厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
331名盤さん:03/07/06 20:36 ID:bX9tqN2L
この手の煽りって、過去の自分を
必死に否定する感じなんだよな・・・・・・

それに突っ込んでるオレも同類w


332ランボー出た風呂蒲田:03/07/06 20:39 ID:MGnndrOl
LIARSとJUNKIE XLが最高だった。
333名盤さん:03/07/06 20:51 ID:T14l2ocm
最近、洋楽板でMars Voltaって名前をよく見かけるけど、何者?
最近はグランダディとかファウンテンズとか前から聴いてるバンドの
素晴らしい新譜聴いてるだけになってきた。
334名盤さん:03/07/06 20:53 ID:ZD3mzDnS
MANDO DIAOが1番衝撃だった
335名盤さん:03/07/06 21:06 ID:SZfVMwvx
ステレオフォニックス
336名盤さん:03/07/06 21:30 ID:NRwTDHpm
最近はエイフェックスツインよりフォーテットを先に聴くのか・・・。
337名盤さん:03/07/07 00:37 ID:Um+zoUKb
マーズヴォルタはクレイジーアフロバンド
338名盤さん:03/07/07 07:11 ID:avH4/r/D
お一人さま一票限定投票で集計してみたいな。

新スレじゃないと無理か・・・・
339名盤さん:03/07/07 13:37 ID:yWIpRn5Y
MANDO,レディ屁、ブラー、もぐわい
340名盤さん:03/07/07 13:39 ID:Z7owR3i3
>>337
もうアフロじゃないんだが・・・・
341名盤さん:03/07/07 13:46 ID:h1mYpdDY
まんどぅーていうヤシをこのスレで初めて知った…

ヤパーリ雑誌とか読むべきなのかな・・・
342名盤さん:03/07/07 13:57 ID:UUDxerHK
>>339
いや、悪いけど屁はありえないから。
343名盤さん:03/07/07 13:58 ID:iMgxnjsE
MEWに1票
344名盤さん:03/07/07 14:02 ID:h1mYpdDY
じゃ漏れはもう一回屁に投票しておこう
345名盤さん:03/07/07 14:05 ID:nbG/+H8H
もう一回投票も何も集計してないだろw
346名盤さん:03/07/07 14:09 ID:t+u14hAW
>>344
普通にありえないと思う。
347名盤さん:03/07/07 14:12 ID:h1mYpdDY
人の意見にけちをつけないでください

怒るよ??
348名盤さん:03/07/07 14:18 ID:nbG/+H8H
またお前か!!











まあまあおもろいですよ(グッ
349名盤さん:03/07/07 14:18 ID:DYt24kgv
ラジ屁はワーストぶっちぎりです。
350名盤さん:03/07/07 14:22 ID:h1mYpdDY
ところでliarsって今年でいいの?
351名盤さん:03/07/07 14:26 ID:t+u14hAW
>>349
完全に決まりでしょうね。
352名盤さん:03/07/07 14:38 ID:sP+YOH35
>>350
だめ。CCCDだし。
353シェクスペ:03/07/07 15:17 ID:pOpWdWp+
acclaimed musicではレディオヘッドのヘイルトゥーザシーフは
今のところ2003年2位ですな(歴代では632位)
1位はホワイトストライプスのエレファント(歴代109位)
354名盤さん:03/07/07 15:26 ID:aL87YXLj
>>353
は?2位だから何なの?
355名盤さん:03/07/07 16:07 ID:He1Xcgu7
じゃおれも屁に入れよう
356名盤さん:03/07/07 16:15 ID:W7ILsusI
>>355
それだけはありえないと思うけど・・・
357シェクスペ:03/07/07 16:15 ID:pOpWdWp+
>>354
ただの参考
何熱くなってんの?
358名盤さん:03/07/07 16:21 ID:QyCw1M/d
ゼアゼアと2+2=5はいいと思うが、捨て曲が多い。
359名盤さん:03/07/07 16:25 ID:kLcXItBa
またレディへ叩きか・・・五十歩百歩だろうに・・・
ちょっとばかり耳が肥えるとそんなに凄いか?
それが稼ぎに繋がってる人がこの中にどれだけいるのよw



360名盤さん:03/07/07 16:30 ID:h5rNK0Wi
レディへがベストって人はネタだからカウントしなくていいよ。
361名盤さん:03/07/07 16:31 ID:gcZmrfv7
元カタトニアのケリスのアルバムがよかったなぁー MANDODIAOは5曲目以外は全然ダメだった
362名盤さん:03/07/07 16:34 ID:QyCw1M/d
といかレディへの新作、2チャン内でローゼズのセカンドみたいな扱いになってないか?
今までのレディへを考えずいきなり聴いたらそんなに悪いもんではないと思うけど・・・
まぁ期待はずれだったことは確かだけど。
363パンチョリ:03/07/07 16:35 ID:W4DIBbIw
つーかレディへとかほざいてる奴ネタつまんねぇーんだよ!いらいらしてくるわはーげ
364名盤さん:03/07/07 16:51 ID:SATtt/bz
レディへの新作は500円くらいの価値はある。
365名盤さん:03/07/07 17:08 ID:kb+IntX9
マンドゥはCCCDなの?
366名盤さん:03/07/07 17:11 ID:mq+AiX34
違うよ
367名盤さん:03/07/07 17:12 ID:PYbfOWD5
>>365
輸入盤はそうでした( ´Д⊂
日本盤は違うんじゃない?しかも3曲も足されてる・・・
368名盤さん:03/07/07 17:15 ID:kb+IntX9
>>366
>>367
ありがとね!
369名盤さん:03/07/07 17:29 ID:h1mYpdDY
>>360
だから誰かカウントしているのかと
370名盤さん:03/07/07 17:51 ID:Y5m2Toj+
なんかミーハーぽいけど1位ブラ
次点
Turin brakes(評価低いと思う)
the D4
thrills
元ATDIは好きだ。
下半期って何か出るっけ?
371 :03/07/07 17:55 ID:2cXvGrNw
ベスト 部羅ー
ワースト 屁
372名盤さん:03/07/07 17:56 ID:OF9O1fGC
D4はいいねー
373名盤さん:03/07/07 17:57 ID:S/0BrzYt
一番売れてるのが一番でいいよ。
ここの奴等協調性ねえし。
374名盤さん:03/07/07 18:03 ID:h1mYpdDY
えー
375名盤さん:03/07/07 18:38 ID:JCnHFbUD
別に意見交換の場に協調性はいらんけど
レディへ叩きでいい気になれる奴らの気が知れねえな。
そのくせ自分の知らない名前出されたらヲタ呼ばわりだろ。
マジでおめでてーな。

経験値格差なんかあって当たりまえだし、
好きなもんをプッシュするのは大いに結構だよ。
だからってテメーを正当化するために他人の意見を踏み台にすんな。
音楽鳴らしてんのは誰だ? テメーがそんなにエライのか?
勘違いすんなウ゛ォケ。
376名盤さん:03/07/07 18:45 ID:2aXIVDkG
結構挙がってるけどBlur,Mando Diao,Mars Volta辺りは良いよね。

でも一番はやっぱりradiheだね。radihe。radiheだね。
今回のアルバムにはradiheの良さが詰まってるよ。
377名盤さん:03/07/07 18:47 ID:yZdwLiHr
とりあえずファンがDQNなレディへにワーストの座をあげたい。
378名盤さん:03/07/07 18:53 ID:Tt1B8dQZ
ワーストはお前だ。
379名盤さん:03/07/07 18:54 ID:h1mYpdDY
なんかどんどん荒れてきたな…

どうやら漏れのせいのようだ(-_-)
380パンチョリ:03/07/07 18:56 ID:W4DIBbIw
>>375
きたぁああああああああああああああwwww!!

まあ自分の意見は置いといて・・・レディへは最悪だったなワースト(藁
381名盤さん:03/07/07 18:57 ID:6MwZeIgt
>>376
ん?レディオヘッドのことかな?それだったら普通に「ありえない」から。
俺の知らないバンドのことだったらゴメン。
382名盤さん:03/07/07 19:00 ID:DQNeioRO
まぁワーストっつーか期待外れってとこかな、屁頭←これ流行らしてくれ。
383名盤さん:03/07/07 19:01 ID:h1mYpdDY
>>382
長い
384名盤さん:03/07/07 19:03 ID:fLGPsVqS
素朴な疑問なんだけどみんなはレディ屁買った?借りた?
385名盤さん:03/07/07 19:03 ID:dum0E5gc
DQNキター!
386名盤さん:03/07/07 19:03 ID:yrHXO337
ヘイルより糞なアルバムはいくらでもある。
今までのレディへ作品の中ではイマイチのできだけど。
387名盤さん:03/07/07 19:04 ID:h1mYpdDY
イマイチといえばマニトバ
388名盤さん:03/07/07 19:04 ID:6MwZeIgt
>>382
今すぐIDスレに行くんだ。神認定。
389名盤さん:03/07/07 19:05 ID:S/0BrzYt
>>384
そんなもん借りるかボケ!
エミネムショウ借りたよ。
やっぱエミネムが一位だよ。






390名盤さん:03/07/07 19:05 ID:EZ6xJzJI
屁イルトゥザシーフはCDラックに置かずにベッドの下に隠してある
391名盤さん:03/07/07 19:09 ID:iMgxnjsE
DQNに1票
392名盤さん:03/07/07 19:09 ID:0yslDBZl
エミネム去年のアルバムでしょ
393名盤さん:03/07/07 19:10 ID:Vk5NDW97
なんか無駄に流れてるな
394名盤さん:03/07/07 19:15 ID:WVtFcY3K
DQNオメ
395名盤さん:03/07/07 19:23 ID:JCnHFbUD
>>379>>ALL
熱くなり過ぎてスマン。オレこういう開かれたスレ好きだから
立ったときから楽しみに見てるんだけど、例えばレディへ叩きのせいで
畏縮してカキコできないような人が出ちゃうと残念だったのね。
これはオレのエゴです。レディへ叩きと変わらん。謝ります。

オレの好きなものは>>202に挙げたとおりでレディへも含まれてないけど、
だからといって他の人の意見を叩いたりしないし、最終的に
どんな票が集まってもオッケーなのね。結果は結果でいいし。楽しみだし。
なんか自分でムード台無しにしといて申し訳ないんだけど、
せっかくだからなるべくたくさんの率直な上半期ベスト票をみたいんだよ。
ほんとにごめん。
396名盤さん:03/07/07 19:32 ID:yWIpRn5Y
>>395
言いたい事はわかったよ。
そんじゃ、レディヘに一票で
397名盤さん:03/07/07 19:34 ID:iMgxnjsE
>>395
気合入ってるねー。ついでに集計もお願いしまつ。
398名盤さん:03/07/07 19:35 ID:mn2x5n/q
>>396
冗談でもそれはない。
399名盤さん:03/07/07 20:07 ID:sq9x4f7x
MANDO DIAOは(・∀・)イイ!!けどベストじゃ無いなぁ
レディへは正直期待ハズレ
けどレディヘの場合、半年たったくらいに急に良く聞こえる鴨
だから今んトコ評価は保留

で、ベストは俺はブラーかな
もしくわ、ダンディーウォーホール、叩くなよゴルァ
400名盤さん:03/07/07 20:11 ID:wf8Q1CJ6
>>399
叩きはしないけど

>けどレディヘの場合、半年たったくらいに急に良く聞こえる鴨

これは絶対ないので訂正してほしい。
401名盤さん:03/07/07 20:14 ID:mlK8Ip0W
>>392
禿ワラw
402名盤さん:03/07/07 20:16 ID:4iJDzav2
粘着アンチレディヘ(or アンチHTTT)がいるな
403名盤さん:03/07/07 20:25 ID:Vk5NDW97
集計を目的としないほうがいいんじゃないか?
どうせこれまでの類似スレのように信者の組織票があるだろうし。
同時に何枚か挙げてもらうだけで十分有意義なスレになると思うけど。
404名盤さん:03/07/07 20:27 ID:3SPG/G7F
個人的にはPRIMAL SCREAMのLIVE IN JAPANです。
405シェクスペ:03/07/07 20:27 ID:LwpkQIc1
ストーンローゼズは組織票?
406名盤さん:03/07/07 20:37 ID:PYbfOWD5
>>404
厳密に言うと、下半期になっちゃうな。でもライブ(・∀・)イイ!!
407名盤さん:03/07/07 20:54 ID:Vk5NDW97
>>405
NMEの名盤トップ100とかいうやつに対抗したときだったっけ?
あれは結果としては別に違和感なかったけど。
全体で統計とったらある程度雑誌なんかと変わらないのは不思議じゃないし。
去年のベストアルバム決めるスレで、シガーロスとかスーサイドとか
明らかに必死な自演あったじゃん。
最近のなんかのスレだと、ディスヒートが必死で推されてた。
408名盤さん:03/07/07 23:51 ID:sUJXYyCz
普通にレディ屁です

粘着ってなんのためにここまで粘着してんの?
哀しくなってこないの?
409名盤さん:03/07/08 00:05 ID:nlQCKjb2
>>407
Sigur rosは違うんじゃないのか?スーサイドは知らんけど。
最後に(輸入盤)って付いてたのは笑ったけど。
レッチリとかオアシスが上位に入らんのもまともだと思ったし。
410名盤さん:03/07/08 00:09 ID:+kl2QcL1
プレフューズとマニトバの新作
あとは最近出た!!!(chick chick chickと読む)のアルバム?
411名盤さん:03/07/08 00:10 ID:vkdAnn1W
アルファのstargazingと
M ウォードのtransfiguration of vincent
412和久井伸晃様:03/07/08 00:10 ID:9C/VwGvw
和久井家 2002 BEST SELECTION
413名盤さん:03/07/08 00:11 ID:y1NnTKPh
マニトバってなに? 前にも出てたけどわからん
414和久井伸晃:03/07/08 00:11 ID:9C/VwGvw
>>413
マニュアル賭博
415名盤さん:03/07/08 00:14 ID:y1NnTKPh
凶悪に無意味なレスで挟まれたW

マニトバってなんですか。マジで。
416403=407:03/07/08 00:29 ID:amsi/yds
408には何故か粘着扱いされてるみたいだけど・・
俺は当時スレに参加してて感じたことを書いたまでなんだが
投票でランキング決めようとしたら多かれ少なかれ自演は発生するだろ?
少なくとも俺は、同じような趣向の人が数枚挙げてる中の未聴なものに
興味湧くから、無理に集計とることを目的としなくてもいいんじゃないか、って言いたかった。
上で挙げたバンドのファンの人達、スマンかった。
417名盤さん:03/07/08 00:33 ID:y1NnTKPh
>>416
それでいいんじゃないですか
>>408ももっと上のレス指していってるんじゃないですか
あとマニトバおしえてください
418名盤さん:03/07/08 00:42 ID:y1NnTKPh
もしかして略称じゃなくてマニトバなのか? 地名の?

419名盤さん:03/07/08 00:50 ID:3FvvUayp
知りたきゃ検索ぐらいしろよと。
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000175301&keyword2=manitoba
生楽器寄りのエレクトロニカ系の人。個人的には竹村延和がハウスやったみたいな1stが好き。
420 :03/07/08 02:01 ID:wkPZBnPz
レディヘは期待を裏切ったが、ブラーは良い意味で期待を裏切ってくれたよ
421名盤さん:03/07/08 02:42 ID:tkHENDWW
マニトバの新作はマイブラのラブレス好きなら、どうぞって感じだよ
422名盤さん:03/07/08 03:19 ID:ma+A4Wzz
プラシーボ。
でも他に数えるほどしか買ってないからわからん。
423本田:03/07/08 03:34 ID:BtkZVvsc
ガイシュツですかー?

HMV2003年上半期の名盤25
http://www.hmv.co.jp/fe/detail.asp?featurecode=306200002
424名盤さん:03/07/08 07:46 ID:ii38ZeHC
>>421
漏れはラブレスは好きだけど駄目だった。
コンピの曲が凄く気に入ったから買ったんだけどなぁ・・・
425名盤さん:03/07/08 08:28 ID:XgiZyptB
>>408
あなたそれで何回目ですか?屁なんてありえません。
426名盤さん:03/07/08 08:34 ID:ii38ZeHC
>>425
いい加減うざい
427名盤さん:03/07/08 08:46 ID:v388jaTB
ぐれ抜けて
期待無くとも
シンタンさいこ
428名盤さん:03/07/08 08:50 ID:vy3yVn7Z
屁ヲタは放置でお願いします。
429名盤さん:03/07/08 08:55 ID:AY3Az89c
>>419>>421
しつこく訊いてすまんサンクス。マニトバって略称だと思ってたんだ。
エレクトロニカなマイブラってことはGUITARみたいなもんか?
聴いてみるかな・・・・
430名盤さん:03/07/08 08:57 ID:WPXBS4LB
マニトバって略称?
431名盤さん:03/07/08 09:59 ID:wqK1dr8f
ちゃんと聴いてないんだけどブラーってそんなに良かったの?
432名盤さん:03/07/08 10:23 ID:vpscf4SC
 294 :名盤さん :03/07/03 21:24 ID:2GgKkMZT
 Blurは普通に良かったよ
 あと、Mewは将来凄いもん作りそうな感じがするので良く聴いてる
 Yeah Yeah Yeahsはそこまで好きになれんかった

Mewはもう3枚目のアルバムだったんですが…。


four tetのroundsに一票。
屁の前座をやるなんて納得いかねぇ。
屁がfour tetの前座やれよ。
433名盤さん:03/07/08 10:34 ID:AY3Az89c
>>432
3枚目以降に傑作作る連中なんていくらでもいるっしょ。
オレはMEW良く分からんけど、若手に期待したい気持ちはわかるじゃない?

でも正直、最近の新人ピンとこないんだよな・・・オレも歳かな・・・
せめてコーラルの2ndには期待しよう・・・
434名盤さん:03/07/08 10:34 ID:ssmMgpaG
>>431
上半期ベストアルバムってほどではないが
少なくとも屁の糞アルバムよりははるかに良盤。
435名盤さん:03/07/08 10:35 ID:ssmMgpaG
>>432
>屁の前座をやるなんて納得いかねぇ。
>屁がfour tetの前座やれよ。

激しく同意。
436名盤さん:03/07/08 10:50 ID:ABsEIkL+
遅レスだけど、
>>370
Turin Brakes良かった!確かに評価低いよね。

てかマンドゥってそんないいかぁ〜〜〜!!?
437名盤さん:03/07/08 10:57 ID:1/8n5PBR
川チンだのマン同だの未曾有のガレージパンクバンド共はまとめて逝テヨシ
438名盤さん:03/07/08 11:04 ID:4dznopRQ
未曾有の使い方間違ってない?
439名盤さん:03/07/08 11:07 ID:1/8n5PBR
間違ってますいません
440名盤さん:03/07/08 11:19 ID:6HvxqGYY
未曾有の屁
441名盤さん:03/07/08 11:41 ID:pYJbBFXB
屁いるくそとかいってるやつは
馬鹿の癖に選民思想があってたたけばかっこいいと
思ってるやつだろうな〜
気持ち悪いんだよ四ね
442名盤さん:03/07/08 12:25 ID:ilWim5yb
マンドゥのアルバム子供向け。TSUTAYAや新星堂でプッシュされて
初心者が喜んで飛びついてるレベル。年末にはボロクソに叩かれて
るだろうな。
443ぶらん丼:03/07/08 12:37 ID:ovSUd8wy
マーズボルタ
444名無し:03/07/08 13:31 ID:+2t8bied
今年買った新譜はblurとZWANくらい
でも飽きちゃったし
ヤーヤーヤ―ズ気になってんだけどかってないし
前のミニアルバムの方が良かったような気するし
無いなBESTって言えるのは
445名盤さん:03/07/08 13:40 ID:TzhwNS94
今年はコンピが良い!
「Wild Dub」と「Rough Trade Shop : Post Punk」
それに「DREAM WHITE ISLAND」、「DREAM GREEN ISLAND」

ニューウェーヴの再評価にみんな乗れ!!!
446名盤さん:03/07/08 13:43 ID:ii38ZeHC
pulseprogramming / Tulsa for One Second

ニカスレであんなに評判よかったのにまだ誰も挙げてないなぁ
447名盤さん:03/07/08 13:43 ID:AY3Az89c
ラフトレのは聴いた。ヴォリュームもあったしよかったよ。
でもNW再燃はもう勘弁してくれ。
おかげでその手の音一切聴きたくない。ガレパンもな。
本当は好きだったのに・・・・
448名盤さん:03/07/08 14:07 ID:UUQnIzup
>>442
ってかTSUTAYAや新星堂でプッシュされんの遅すぎ。
449名盤さん:03/07/08 15:59 ID:Otu37kWl
マンドゥ推してる奴はシロウトさん。俺はスーファリに期待。
450名盤さん:03/07/08 16:01 ID:lk3lsT16
2\450
451名盤さん:03/07/08 16:35 ID:9nEzr2ng
ここはあほな日本人の集まりですね。
おまいらこのスレ見た香具師はみんな笑ってるぞw
レディへ悪いって言うのはいいとしても、それにいちいち粘着する香具師、
まじで何がしたいのひきこもりw
このスレ気持ちわりぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃw
レベルひきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃw
452名盤さん:03/07/08 19:01 ID:POM8r2Oy
Mars Voltaのアルバムは最初はすごい!と思ったけどだんだん冷めてきてもう聴いてない。
すぐに飽きた
453名盤さん:03/07/08 19:10 ID:kCTaYmUb
マーズボルタは信者が推してるんだろ。
信者がブラースレやリンキンスレで絶賛カキコしててかなりウザかった
454名盤さん:03/07/08 19:20 ID:f3Xw9J5h
メテオラはどうですか?
455名盤さん:03/07/08 19:47 ID:rbarGrke
>>454
屁よりはイイ
456名盤さん:03/07/08 20:39 ID:UUQnIzup
WHITE LIGHT MOTORCADEのアルバムは自分の中では1、2位争うくらい
いいと思う。ってか買ってる人明らかに少ないよな。。

MEW、MAGNET買ったけど聴いたのは初めだけで
今はほとんど聴いてない。好きだけど上位には入らないなぁ〜。
457名盤さん:03/07/08 21:21 ID:bWSHCmY4
ブラーもレディヘも両方ともに新譜はいまいちだったよ
ただレディヘのが期待感が大きかったから、その分失望感も大きかったね
458名盤さん:03/07/08 21:40 ID:ii38ZeHC
屁への期待感ってみんな何を期待してたの?
459アパーフェクトサークル:03/07/08 21:43 ID:g4gnjM2N
5作目以上のできを期待してたんだろ?
だからスーフェリ以下のアルバムだったときの失望感があった
460名盤さん:03/07/08 21:45 ID:ii38ZeHC
へー、よくわからん。
つーかアムニよりは人気あるじゃない?
461名盤さん:03/07/08 21:49 ID:3pwcbW6Y
レディヘの新作は無難な感じだった。
ワーストって言ってる奴は釣りだろ。



グランダディの新作好きだけどベストって言えるかは微妙
462アパーフェクトサークル:03/07/08 21:53 ID:g4gnjM2N
そう、無難な感じ。和久井もかいてたけど5枚目と6枚目の下げ幅がひどいから
ワーストっぽく聞こえるんだろうね
463TOOL:03/07/08 21:55 ID:O4OWcN3D
毎年出る2000円のコンピがベストだ。
464名盤さん:03/07/08 21:57 ID:ii38ZeHC
>>461,462
やっぱよくわからん・・・アンチ5,6枚目が多いって事でいいのかな・・・


ついでにライアーズ、邦盤は買ってないけど一票いれとく
465名盤さん:03/07/08 21:58 ID:es53hq9m
レディへは期待外れとか言ってる奴は何を期待してたんだよ。
466アパーフェクトサークル:03/07/08 22:02 ID:g4gnjM2N
>464
5枚目がよすぎて6枚目が糞に聞こえるってこと。
467アパーフェクトサークル:03/07/08 22:04 ID:g4gnjM2N
>462はすこし日本語間違えた
468名盤さん:03/07/08 22:04 ID:ii38ZeHC
>>466
そうゆうことか。いろんな人がいるんだなぁ。

なんかさっきから自分の日本語変だ…、ネヨウ
469名盤さん:03/07/08 22:06 ID:ii38ZeHC
妙にかぶったw オヤスミ
470名盤さん:03/07/08 23:37 ID:/RA5w3yM
マリリンマンソン 
ブラー
KILLS
HANIN ELIAS
ホワイトストライプス

かなあ、
あと洋楽上級者とか初心者ってバカらしくない?
471名盤さん:03/07/09 00:43 ID:Ugskr0rI
知識だけは掠め盗りたいと思う
472 :03/07/09 01:46 ID:+s3b1MAF
屁は期待はずれだった前作をさらに下回るような駄作を出しちゃったって言う事でしょ
473名盤さん:03/07/09 02:08 ID:tfSwIDt3
crazy beatは名曲
474名盤さん:03/07/09 02:22 ID:wjlrf7DR
エイドリアンシャーウッドはエイドリアンシャーウッド感丸出しでよかったよ。
MEWとかマーズボルタとかは、はじめすごいと思ったけどすぐ飽きた。
475名盤さん:03/07/09 02:47 ID:3+q6QLrh
確かにマーズヴォルタは買って3日くらいで秋田。
買った限りで言うと、ブラーかレディヘだけど・・・
どっちもベストはこれしかない!って感じはしないな
476名盤さん:03/07/09 03:15 ID:m8i8XuXl
sweetsong最強。
477名盤さん:03/07/09 03:24 ID:bvz/fJZP
Beer Bong
478名盤さん:03/07/09 07:19 ID:z8UrJh0G
キングスオブレオンが気になる。早くでないかな。
479今年聞いたやつ:03/07/09 10:24 ID:wJUsPOTY
★★★★☆Grandaddy / Sumday 個人的にツボ音楽
★★★★ minuteman / resigned to life グッドなUKバンド
★★★★ Third Eye Blind / Out Of The Vain 締まりのあるアルバム
★★★★ Sondre Lerche / Faces Down なごむ。
★★★☆ Michelle Branch / Hotel Paper 萌え〜
★★★☆ Radiohead / Hail To The Thief 音はおもしろいけど全体として締りがない
★★★☆ Zwan / Mary Star Of The Sea ポップすぎていささか気持ち悪い
★★    Linkin Park / Meteora (ry
☆     t.A.T.u / t.A.T.u (ry

こんな俺は次に何聞くべきでしょう?
480名盤さん:03/07/09 10:54 ID:vzc/MxrB
ヨラテンゴとか・・・駄目?
481名盤さん:03/07/09 11:37 ID:7Mrco792
ステフォは聴いとけ
482名盤さん:03/07/09 12:07 ID:OuhE9RXm
>473
曲名に負けてるとは思わなかったか?
483名盤さん:03/07/09 12:19 ID:Jz+5KfsM
Four TetのPauseは持ってるんだけど、次のは
どんな感じなの、どんな風になってるの、良いですか、教えてよ。

今年出たアルバムは買ってないんだよね、金無くてそこまで買えんかった。
484名盤さん:03/07/09 12:23 ID:K2e7K00+
ATARIS MEW
485( ´∀`):03/07/09 12:24 ID:IRtLOeH5
834 名前:CCCD :03/07/08 21:07 ID:YiG5WG10
にわか〜w。
486名盤さん:03/07/09 15:19 ID:mwqgye87
LOST HORIZONだろ!
487名盤さん:03/07/09 15:35 ID:8zlD4LuL
manitobaの新作はもはやエレクトロニカというより
ロックだね。
でも、メロディあるしかなり良いよ
488名盤さん:03/07/09 16:01 ID:vzc/MxrB
>>483
Pauseとあんまり変わってない。多少ロックっぽくなった気がする。
Pause好きなら買ってヨシ
489名盤さん:03/07/09 16:10 ID:v4CnqZGY
Jaga Jazzist / The Stix
DYSRHYTHMIA / Pretest
Akroasis / Vassilis Tsabropoulos
Radiohead / Hail To The Thief
HIM / Many In High Places Are Not Well
trills / Santa Cruz EP

まだ聴いてないのあるから暫定版って感じか・・・。
radiohead叩かれてると思うけど、
過去の作品の出来、周りの評価にとらわれず
もっと音だけを聴いて評価するべき。

>>483
可もなく不可もなくって感じか。
普通のエレクトロニカ。個人的には印象薄い。
490俄か:03/07/09 17:51 ID:mKwMEFaP
空気嫁ないことしてみますね。

★★★★★ Beyonce / Dangerously In Love
★★★★☆ Michelle Branch / Hotel Paper
★★★★   Ashanti / Chapter U
★★★☆   The Cardigans / Long Gone Before Daylight
★★★☆   Evanescence / Fallen 
★★★☆   Delerium / Chimera
★★★    Lil' Mo / Meet The Girl Next Door
★★★    Bryan McKnight / U Turn
★★★    Girls Aloud / Sound Of The Underground
★★★    Madonna / American Life
★★★    Linkin Park / Meteora
★★★    Zwan / Mary Star Of The Sea
★★★    Mondo Grosso / Next Wave
★★☆    Kelly Price / Priceless
★★☆    Marylin Manson / The Golden
★★      Kelly Clarkson / Thankful
★☆      Solange / Solo Star

アシャンティを除くと、上位の方は長く愛聴できそうな名盤。
以前にこのスレに書いたとおり、そこそこ良いのが多かった。
491俄か:03/07/09 17:56 ID:mKwMEFaP
追加

★★★   Fabolous / Street Dreams
★★★   BLACKstreet / Level U
★★☆   50Cent / Get Rich Or Die Tryin'

このほかにもステフォやNOFX、Staindも聴いたのですが、
判定しづらいんでやめます。
492名盤さん:03/07/09 18:02 ID:mxLrIsSI
trills...
493名盤さん:03/07/09 18:45 ID:MZPYoUiw
ブッチャケけいぶいん
494名盤さん:03/07/09 20:24 ID:E1ELSYLM
michelle branch/hotel paper

cryptopsy/none so live (デスメタルだが・・)
495名盤さん:03/07/11 06:10 ID:f7NvqLIC
もう挙げてない人はいないんですか?
496名盤さん:03/07/11 06:25 ID:pN5g5EfJ
洋楽板住民全員がこのスレ見てるわけないじゃん
497名盤さん:03/07/11 06:50 ID:1jsOvtbV
★★★★★+Live In Japan / PRIMAL SCREAM
★★★★★ Bring 'Em In / MANDO DIAO
★★★★☆ So Much For The City / THE THRILLS
★★★★  North Atlantic Drift / OCEAN COLOUR SCENE
★★★☆  6 TWENTY / THE D4
★★★☆  Think Tank / BLUR
★★★☆  Frengers / MEW
★★★   Shoot This / MOTOR ACE
★★    Keep On Your Mean Side / THE KILLS
★☆    THE DATSUNS
498名盤さん:03/07/11 07:28 ID:WABPj1lp
primal scream/live in japanを上半期で数えさせて〜。これが今んとこ俺が聴いた中では一番いい。

寝る時massive attack/100th window聴いたりするけど、ほとんどでてこないね。
499名盤さん:03/07/11 11:05 ID:Ycs6HaKn
(順不同)
Think Tank / BLUR
Lifted Or The Story/BRIGHT EYES
Someday/GRANDADDY
Keep On Your Mean Side / THE KILLS
Bring 'Em In / MANDO DIAO
Frengers / MEW
de-loused in the comatorium/MARS VOLTA
Hail To The Thief/RADIOHEAD
So Much For The City / THE THRILLS
Ether Songs/TURIN BRAKES
Elephant/THE WHITE STRIPES

ブライトアイズは国内盤が今年出たので
選出したため全11作品。房でスマソ
500名盤さん:03/07/11 11:49 ID:yZLj7Vc5
小粒でどれがベストとも言えんな。
501名盤さん:03/07/11 12:07 ID:8868JqWL
>>500
1枚も挙げられないおまえの感性のが小粒だがな(藁
502名盤さん:03/07/11 12:28 ID:wxhvyR+J
kaoru inoue「ten remixes」
date course pentagon royal garden「2枚組のライブ盤」
tokyo zawinul bach「bouge africa」
v.a.「wild dub」
503名盤さん:03/07/11 12:33 ID:VPFOkxy3
プライマルのライブアルバムとホワイトストライプス
のエレファント
504反転石:03/07/11 13:05 ID:b339LfiF
★★★☆  6 TWENTY / THE D4
★★★☆  Think Tank / BLUR
☆      屁il To The Thief / Radio屁ad
505名盤さん:03/07/11 13:13 ID:BpQ+6O21
electric sixは意外にしっかりした曲ばかりでよかったよ。
506名盤さん:03/07/11 14:27 ID:1JNbvQH4
>>479
上から6番目の奴は★★★☆なんてありえないので☆に訂正すること。
>>489
上から4番目の奴は普通にありえないと思う。
507Ramona ◆lJB5iVn84Y :03/07/11 14:34 ID:4iAhfPc+
Throwing Muses / Throwing Muses
Kristin Hersh / Grotto

両方とも傑作なのに、日本盤が出ない…
508名盤さん:03/07/11 14:34 ID:+z6RK9/u
>>506
ま だ そ れ を 引 っ 張 る か !!
509名盤さん:03/07/11 14:50 ID:tohNvW8b
レディオヘッド
510名盤さん:03/07/11 15:11 ID:vfJEigRW
>>509
いやそれはない。
511名盤さん:03/07/11 15:41 ID:CUBEcmAI
daehoidar
512名盤さん:03/07/11 15:54 ID:1WvP6S3h
>>506,510
せめてもう少しおもしろく書いてくれ
513489:03/07/11 16:27 ID:evDA/anh
>>506
レディヘのフォロワー??(反論あるかもしれんがあくまで個人的意見なので。)
エアーエオグラムの新作より、エモーショナルにロックしてて良かった。。
真骨頂って感じか。へんに革新性、前衛性を担おうせず肩の力が抜けてた。
あーいうのはwarpの連中に任せとけばいいんで、
ソングライティングのセンスは図抜けてるんだから
もっとそっちを頑張ってほしい。
514名盤さん:03/07/11 16:35 ID:NS8wJmJT
雑音頭も涅槃のように逝っとけば伝説化してましたか?
515 :03/07/11 17:12 ID:b339LfiF
逝っちゃう必要はないけど木田出した後に解散してれば、、、
516名盤さん:03/07/11 17:25 ID:EyhvNMhk
名盤ってナンだ?
始め穏やか締まり良し起承転結蛇足無しの盤か?
517名盤さん:03/07/11 17:31 ID:zCVWwah5
レディヘ言うほど悪くないだろ。
雄一もいいって言ってたし。
少なくとも俺の周りではかなり評判いい
518名盤さん:03/07/11 17:37 ID:fTMBZGg9
俺も今回のレディへのアルバムは今年一番とまでは
いかないけど結構好きですよ
ちなみに俺的には今年一番はMewですw
519名盤さん:03/07/11 20:21 ID:oYU4ALfX
レディヘはR.E.Mのような存在になっていってほしい
520 :03/07/11 20:45 ID:b339LfiF
もうこれ以上屁には期待できないって事だろうね
521名盤さん:03/07/11 23:31 ID:RaaHM4gk
REMよりは全然マシ
522名盤さん:03/07/11 23:34 ID:Xd5F7ot4
今日MTVで屁のライブやってたけどすげーショボかった。
523名盤さん:03/07/12 01:31 ID:YrM5375J
一番聴いたのはレディへだ。
だから俺のベストはレディへのHTTTで決定。
524名盤さん:03/07/12 01:42 ID:eoseje9T
ぶりゃー
525名盤さん:03/07/12 02:09 ID:EkFY8fiD
Michelle Branch / Hotel Paper はかなり良かった。
526名盤さん:03/07/12 02:30 ID:nTok7Rg9
third eye blind
527名盤さん:03/07/12 02:48 ID:M/xM3ucX
カンタベリミュージクフェスティバルの再発
528名盤さん:03/07/12 02:57 ID:b6GQcq7+
Hotel Paper そんなによかったんなら買ってみようかな〜
529トム・e・ヨーク:03/07/12 06:34 ID:ovX8AYS4
「俺達、もう終わっちゃったのかな、、、?」
530名盤さん:03/07/12 15:27 ID:RKLLQI6+
レッド・ツェッペリンのDVD&CD、これ以上インパクトあったのは無い。
531名盤さん:03/07/12 16:21 ID:PPVl+pTL
>>523
いや、それはありえないから。普通に。
532名盤さん:03/07/12 16:47 ID:gR37Hi43
漏れは屁アンチの成長を遠くから見守ってくことにするよ










このヤキナスが
533名盤さん:03/07/12 16:55 ID:gR37Hi43
ってこれじゃヤキナスの自分が見守るっていう風に見えるな…。シパイポ
534名盤さん:03/07/12 17:09 ID:vwFlVW72
レディヘ叩くのはいいけど、まともな理由つけてほしいな。
この板で「レディ屁は糞」って書いてる香具師は、
「ロキノン・スヌザがマンセーしてるから糞」と本気で思ってるらしいから低能に見える。
唯一、まともだったのは、「インテリ臭さが鼻につくから嫌い」ぐらいかな。

あ、反転は道化だからどうでもいい。
535名盤さん:03/07/12 17:33 ID:gXG+daDa
今時「やきなす」知らないヤシはもぐり。
536名盤さん:03/07/12 17:34 ID:FAV2PQmk

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://www.dvd01.hamstar.jp/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
537名盤さん:03/07/12 17:37 ID:zdH0GCXf
べるべっとちーん
538名盤さん:03/07/12 17:44 ID:nzve44XM
>>534
・散漫なギターが適当にかき鳴らされる曲群
・酔っ払った親父の鼻歌のようなトムのメロディーライン
・コンセプトなど無いような流れ

正直レディへじゃなければ滅茶苦茶に叩かれてると思う。
さらに凄いのは2chでの反応の無さ。終わってる。
539シェクスペ:03/07/12 17:51 ID:PbxigS/B
>>521
いや、それはない
540名盤さん:03/07/12 17:59 ID:olSvaNI1
>>534
リアルタイムで聴いてないやつが多いんだと思う
541名盤さん:03/07/12 18:25 ID:gR37Hi43
反転石 :03/07/12 12:57 ID:c56e0wxT
新作は1回聴いたけど、便、木田、悪夢のような超駄作よりは幾分ましかとプ

だそうです

>>535
やきなすってなんか意味があるの?
542名盤さん:03/07/12 18:31 ID:cSJDOmRU
そして糞屁スレに変化しましたとさ
543名盤さん:03/07/12 18:34 ID:CJhWgxcH
http://otyaotya.s4.x-beat.com/cgi-bin/file/source/up0306.mp3

この曲誰歌っているかわかりますか?
教えてください(-_-;)
544名盤さん:03/07/12 18:37 ID:+6VqNjxH
>>543
クランベリーズっぽいですな
545名盤さん:03/07/12 18:51 ID:6LTQTvRW
去年は、今年の屁みたいにオアシスが叩かれたんですか?
546名盤さん:03/07/12 18:55 ID:bA0oqbCp
オエイシスは放置というかウムコ決定みたいな感じだったような。
レホッペかな叩かれたのは
547名盤さん:03/07/12 19:02 ID:x613Q1J6
オアシス最新作は叩くまでもないんじゃない。

レディへの最新作は、何と言うかやっぱり味というかウ゛ァイブスがない。
結局キッドAと同じ印象で、ギターが鳴ってりゃいいんかって感じ。
最近はパブロとアムニをとっかえひっかえ聴いてるけど、
どっちにしても「OK」ほどの存在感はもう無いな。

誤解が無いように言っておくが、
当方オアシスもレディへも好きなオサーンファンです。
548名盤さん:03/07/12 19:30 ID:lG9txfRd
marquee moon
549名盤さん:03/07/12 19:32 ID:Gbj0EDa7
レディへはもう惰性で曲作ってる感じだな。かつてOKコンピューターという
売り上げ・評価ともに間違いなく90年代後半最高のアルバムを作った。
そしてその評価が固まったあとでKID Aという冒険作を出した。
これが冒険以上に質の優れたアルバムだった。この頃は間違いなくレディヘは世界最高バンドだった。

ところが同時期録音したピラミッドソング1曲に頼っただけの「KID AのB面集」
アムニージアックを出した。バカなファンもメディアも
盲目的にこの駄作すらも崇拝してしまった。そしてレディへは終わった。
HTTTには評価、売り上げに寄りかかっただけの「終わったバンド」の傲慢さ、やる気のなさが
ありありと表れている最低作品。もはや論ずる価値もなし。
550名盤さん:03/07/12 19:46 ID:W5Q/KC5z
AMERICAN HI-FIはいいよー。日本では売れないね。
AMERICAN HI-FI「THE ART OF LOSING」
これが一番!日本で売れるかどうかは全く気にしないよね、ココのヒトは?
551名盤さん:03/07/12 19:52 ID:gR37Hi43
OKorKIDAまでしか駄目って言ってる人はオサーンが多いんだろうな
552547:03/07/12 20:00 ID:x613Q1J6
>>551
おれオサーンだけど、キッドAは駄目でアムニはいいって言っとるっしょ。
別に昔の方がいいなんて思ってないよ。新しくてもいいものはいいし。
ただキッドAや最新作は、音が刺激的なだけで音楽としては何も感じない。

だから「こんなもんじゃないだろ」って感じなわけよ。個人的には。
553名盤さん:03/07/12 20:04 ID:mvf71zY9
アムニ以降がいいといってる奴は厨房が多いんだろうな(プゲラ
554名盤さん:03/07/12 20:08 ID:gR37Hi43
漏れもKIDA,以降マンセー派は若いヤシが多いと思っただけでつ。自分も含めて、ね。
555名盤さん:03/07/12 20:09 ID:mvf71zY9
>>554
若い奴というか、厨房ね。
556名盤さん:03/07/12 20:12 ID:gR37Hi43
>>555
ワカッタヨ。なんつーか547,549みたいな事書かれても意見できるヤシが少ない、と
557名盤さん:03/07/12 20:27 ID:yiPWT5w0
good charllote
the young and hopeless
558名盤さん:03/07/12 20:29 ID:63ur3MCQ
>>556
まあ理屈こねるのは(オレみたいな)年寄の特権みたいなもんだしねw
若い人も言いたいことあるだろうけど上手く言葉にならないんじゃない?

だからといって「そういうもんか」とは思って欲しくないよな。
やっぱりスパっとした意見をぜひ聞いてみたい。
犬が吠えるようなうるせえだけの煽り/荒らしはいらんけどw
559U-名無しさん :03/07/12 20:32 ID:/VxjLNvf
ここ半年までで80枚位買ったけど、今年発売の奴って
jets to brazil, Ed harcout, Sandre lerche, M WARD, Fountains Of Wayen
Grandaddy, Gillian Wrench, Damien rice
の七枚だけだな〜。
特に良かったのは順に上げると
M WARD(甘美な夏の夢と行った感じで素敵ですた)
JTB(地味だけど胸に染みる曲が多かった。ポップ感もほどほどで良し)
Sandre lerche(若いのにセンス良すぎ!オシャレ感を出し過ぎないバランス感覚
にも好感)
Grandaddy(普通の人が普通にいいアルバムを作ったって感じが(・∀・)イイ!! )

あと、Jack Jhonsonが試聴した感じではかなりΣ(´д`*) 萌えー
だったんだけど、ここで上がってないね。評判良く無いのかな。
560ビリー:03/07/12 20:35 ID:FFiYQPCp
audioslave
ザ・グランジ
561名盤さん:03/07/12 20:37 ID:gR37Hi43
>>558
<だからといって「そういうもんか」とは思って欲しくないよな。
正にそれっす。洋楽板は特にそういうのが強い気がします。

ということでスパっとした意見が言える人きぼんw
562ビリー師範:03/07/12 20:47 ID:FFiYQPCp
レディヘの駄目なところ
トムヨークは,ロックをゴミとか言っときながら,
レコード売るためにロック作ってる

ホットアクションコップは?
563名盤さん:03/07/12 20:49 ID:63ur3MCQ
>>559
エド・ハーコート新譜だしてたんだ。でも駄目だったんだw
グランダディ人気あるね。両方ともチェックしてみよ。
564U-名無しさん :03/07/12 20:56 ID:/VxjLNvf
>>563
いや、江戸たん悪くなかったよ。良いメロ書いてた。
でも、彼のロックっぽい部分がちと個人的に駄目だったのと、
アルバム通してのバランスが悪いのか、なんとなく流れに乗れなかっただけで。
好きな人は好きな作品かと。
565名盤さん:03/07/12 21:03 ID:63ur3MCQ
ライブ盤は速攻買って未だに聴き狂ってるんだけど・・・・・・
DVDたけーよ! 貧乏人には手が出ねえよ!
今日もHMVで右手にDVD、左手に必死こいて貯めたポイントカード持って
しばし考え込んでしまった。こんなオレってどうですか?
ていうかロックとは何ですか? また明日もオレの悩みは続く・・・
566名盤さん:03/07/12 21:04 ID:63ur3MCQ
ごめん。565はツェッペリンの話ね。
567名盤さん:03/07/12 21:09 ID:q+2N2gew
私の周りにいるレディへ好きは親が離婚したなどの
トラウマみたいなものを抱えている人が多いのが謎。
疲れてる人に聞いて欲しいな
568名盤さん:03/07/12 21:12 ID:t9vp1n1D
>>567
それでもレディヘは「ない」から。普通に。
569名盤さん:03/07/12 21:25 ID:vpMqaO7A
なにならアリ?
570名盤さん:03/07/12 21:31 ID:QqXZDrbt
>>562
普通でしょ。売れるために音楽作って何が悪いの?
リチャードジェームスが戦車買っても
成金って騒がれず、「変態だぁ」って余計リスペクトされるのは何でだ?
571名盤さん:03/07/12 21:35 ID:ctfbhcAf
>>570
リチャードはゼロから音楽を作れるが、屁は誰かの盗用でしか音楽を作れないから。
572名盤さん:03/07/12 21:42 ID:63ur3MCQ
ゼロから音楽作れる人がいるらしいです。
573名盤さん:03/07/12 21:53 ID:YhB1lZix
そりゃGODだね
574名盤さん:03/07/12 21:59 ID:JQzFLzOJ
上位4位までだけど集計して見ました。
radiohead 86
blur 51
mars volta 34
white stripes 21
575名盤さん:03/07/12 22:00 ID:fMsKkMU+
 MARSが入ってるならMANDOは?
576名盤さん:03/07/12 22:01 ID:0LnK4Psq
>>565
かわいい。


>>574
乙!
なんだかんだ言われながらもレディヘが1位なんだね
577名盤さん:03/07/12 22:02 ID:63ur3MCQ
おお!! まさかまさかの乙。
ブラー、ホワイト・ストライプスそんなに入ってたのね。
578名盤さん:03/07/12 22:03 ID:QqXZDrbt
>>571
レディヘはだれの盗用なんですか?
リチャードはイーノやナナ・ヴァスコンセロスの盗作ではないんですか?
>>572
「12歳ぐらいまでレコードを聴いたがない」とかそういう逸話のことでしょ。
579名盤さん:03/07/12 22:04 ID:sSmB5Wtv
>>575
君はthe band派なんだよねw

>>574
乙です
580名盤さん:03/07/12 22:24 ID:63ur3MCQ
>>576
三十路寸止めの184センチつかまえて
「かわいい」とはゴアイサツですな。
そりゃ小遣いはかわいいもんだけどさ・・・(泣
581名盤さん:03/07/12 22:58 ID:b9n8fPQL
ということは現在のところ実質的な1位はブラーか・・・。
マーズヴォルタ2位、ホワイトストライプス3位。
まあ妥当なところかな。プレヒューズが10位以内に入ってくれるとうれしい。
582名盤さん:03/07/12 23:12 ID:63ur3MCQ
いくらなんでもそれは
86票数えてくれた>>574に失礼だろう
583名盤さん:03/07/12 23:13 ID:JQzFLzOJ
>582
いやいいんだよ。適当に書いてみただけだから。
584名盤さん:03/07/12 23:28 ID:DvY7Sdua
ブラーってそんなによかったの?聞いてないんだけど
585名盤さん:03/07/12 23:50 ID:JQzFLzOJ
今度は本当に集計してみました。

radiohead 26
blur 21
mando 20
mars volta 16
mew 11
white strips 9
fountains 7
the kills 7
linkin 7
four tet 5
grandaddy 5
prefuse 5
led zeppelin 5

anti radiohead 26

いやマジで。もう誰も信じないか。
radioheadはアンチと同率何だな。
また581みたいな糞が出て来そうだな。

>584 blur最高に良いよ。
586名盤さん:03/07/12 23:53 ID:pTDRDxwa
涅槃がベルセルクなら
汚れはエアマスターってところか?
587名盤さん:03/07/13 00:06 ID:CFcs1YYt
>>585
期待してなかったんだけど。聞いてみよっと
588名盤さん:03/07/13 00:07 ID:5j0Y6bHx
まあ屁よりはいい。
589名盤さん:03/07/13 00:16 ID:cILURr78
プレフューズって3枚目でしたっけ?
最初に買うのが新作でも問題ないですか?
590名盤さん:03/07/13 00:17 ID:5j0Y6bHx
>>589
2枚目。1枚目を先に聴くべき。
591名盤さん:03/07/13 00:25 ID:cILURr78
>>590
どうもでつ。じゃあ2枚目からにしときます

どうでもいいけどエレクトロニカ(?)が好きな人には屁アンチが多いみたいっすね
592名盤さん:03/07/13 00:31 ID:xN8TqPlW
アンチどころか最初から相手にすらしてないよ。
テクノ板のオウテカやエイフェックスなんてレディオヘッドのレの字も出てこない。
593反転石:03/07/13 00:34 ID:0fE0jeTP
今年も肥料業界は好況ですなぁプ
594名盤さん:03/07/13 00:35 ID:cILURr78
いやこのスレで

もうほんと屁はあきたんで終了
595 :03/07/13 00:57 ID:YOlTVIgN
ベストアルバムと買わなきゃよかったアルバム
両方上げてよ。
596名盤さん:03/07/13 01:02 ID:DR6VdyDG
まだ今年になってから新譜買ってません
つーか、しばらく過去の名盤を聞き漁りたいと思いまつ
597名盤さん:03/07/13 01:03 ID:cILURr78
買わなきゃよかったアルバム…sea and cake / one bedroom

自分にはあわなかった。多分今年一番聴いてない
598名盤さん:03/07/13 01:09 ID:02/HgjnG
blurがベスト、買わなきゃ良かったはマッシヴ。
1人抜けた方がベスト、1人で作った方がワーストだね。
599名盤さん:03/07/13 01:13 ID:Av2kAynu
blurの輸入盤はCCCDなんですか?
600名盤さん:03/07/13 01:22 ID:1Ptv2Rby
600
601名盤さん:03/07/13 01:22 ID:02/HgjnG
600
602名盤さん:03/07/13 01:23 ID:Xxwu9che
>>601
ギャハハハハハ
603名盤さん:03/07/13 01:25 ID:1Ptv2Rby
>>601
ごめんね・・・
604名盤さん:03/07/13 01:26 ID:02/HgjnG
603いやいいよ・・・
605名盤さん:03/07/13 01:27 ID:1Ptv2Rby
>>604
いい人だね
606名盤さん:03/07/13 01:41 ID:02/HgjnG
>>603
いやそうでもない。ここで散々な事やってるから・・・
ID変わっちゃってるけどね・・・
607570:03/07/13 02:16 ID://TYI0dT
>>571
「屁は盗作」というのがカッコイイと思ってるド初心者だったみたいだw

>>591
つーかKIDAとアムジでwarpっぽいことしただけで
元はロック鳴らす人たちだからね。
だから今作は「試行錯誤の上、やっぱり僕たちは
ここが一番です」って確認した作品なんじゃないの?
次はアルビニと組んでほしいな。
608名盤さん:03/07/13 02:30 ID:cILURr78
残念ながら次はコンピューターを駆使して作るらしいです…

漏れはそっちの方が好きなんだけどねw
609名盤さん:03/07/13 11:07 ID:dqwoQzeC
>>607

なんでアルビニが出てくるの?
610570:03/07/13 11:55 ID:J4M5fODy
>>607
何でって、漏れのただの願望だよ。
ナイジェルゴッドリッチもいいんだけど
アルビニにproしてほすぃなぁって。
611名盤さん:03/07/13 12:31 ID:q7V3o9fS
Third Eye Blind / Out Of Vain

3EBのスレでも言われてたが、聴けば聴くほど味が出てくる。

>>599

赤いジャケットの限定版は普通のCD。通常版よりちょっと高いけど。
あと、US版はCCCDじゃない。俺もアマゾンで買ったよ。
612名盤さん:03/07/13 13:15 ID:FxGrNDY6
>>550
1stはなかなか売れたわけだが
613裕香 ◆KiPOk2xFFA :03/07/14 01:07 ID:Ek92iKcC
THE POSTAL SERVICE / GIVE UP
614名盤さん:03/07/14 01:25 ID:5d33yl1s
話題からちょっとそれるけど...

BEST LIVE ACT

★★★★★ MANIC STREET PREACHERS @ TOKYO BAY NK HALL
★★★★☆ BLUR @ BLITZ
★★★★  MANDO DIAO @ ASTRO HALL
★★★☆  SUEDE @ ON AIR/OSAKA
★★★   FEEDER @ QUATTRO
★★★   THE LIBERTINES @ QUATTRO/OSAKA
★★    THE STAR SPANGLES @ ASTRO HALL
★☆    MEW @ ASTRO HALL


んで、BEST CD

THINKTANK/BLUR
BRING'EM IN/MANDO DIAO
6 TWENTY/THE D4
ELEPHANT/WHITE STRIPES
んなもん。
615名盤さん:03/07/14 01:47 ID:bM8P0gKk
>>614
ロッキングオンが大好きなんだね!
616名盤さん:03/07/14 07:19 ID:Kf4PiCu8
think tankって売れたの?
俺も好きなんだけど、いまいちhail to the thiefと比べて
話題になってない気がするんだよね。ここのスレだと評判良いのに・・・
617名盤さん:03/07/14 07:45 ID:BV3MyZyR
best live
1.Fat Tour(NUFAN,ANTI-FLAG,RISE AGAINST)
2.The Ataris
3.Donots
618名盤さん:03/07/14 08:09 ID:VtA9jqEI
ライブに行くからってSUEDEの「a new morning」
買ったけど、ほとんど聴かずライブが終わってから1度も聴いてない。
嫌いじゃないんだけどどうも聴こうという気が起こらない。。


619名盤さん:03/07/14 08:20 ID:RwUuODnD
ポピュラー音楽がネタ切れになって久しいですなぁ。
620名盤さん:03/07/14 08:38 ID:RtToTc/z
お塩さんはレディへについてどうコメントしてるんだ?
ブラーはカスの音楽だっけ
621名盤さん:03/07/14 10:26 ID:vbFxvG6n
それにしてもオアシスはブラーとレディへにかなり置いていかれましたね
622名盤さん:03/07/14 10:30 ID:TJE8CW51
オアシスはいい曲つくってくれればそれでいいよ。
ブラーやレディへみたくならなくていい。
623名盤さん:03/07/14 10:51 ID:5d33yl1s
来年はoasisの新作が出るから、まぁ、来年oasisが叩かれるわけで...
624名盤さん:03/07/14 11:25 ID:YSg6M0VD
1.Frengers/Mew
2.Whip it on/The Raveonettes
3.Summer sun/Yo ra Tengo
625名盤さん:03/07/14 11:28 ID:5d33yl1s
>624
The Raveonettes
ちょい解説オネガイ
FUJIに出るからちょっと知りたいデツ
626名盤さん:03/07/14 11:44 ID:DsaY/NGJ
>>614
俺はブラーとマニックス行ったが、やっぱりブラーの方が良かった
と思う。5つ★付けられるYo!
627名盤さん:03/07/14 11:56 ID:YSg6M0VD
>625
「Psycho candy」期のJAMCがホワイトストライプスの「fallin love〜」をやってる感じ、って印象。
マシンビートが良い。
628名盤さん:03/07/14 11:59 ID:5d33yl1s
>626
ごめんよ〜
MANICSはGREATEST HITS TOURでSET LIST的にも最高だったので、
MANICSを基準に評価しました〜
デー師匠の聖水にもかかって幸せでした〜

>627
この前のSUPER FURRY ANIMALSとCORALのイベントで
KINESISとRaveonettesとMEWのクリップとか流れてて気に入ったYo
Raveonettes〜KINESISの流れ、期待大!
アリガトン!買ってみるYo
629名盤さん:03/07/14 12:12 ID:DS8wcdgv
>>623
oasisの新作は2005年まで出さないってノエルお兄タンが言ってたけど・・・
630名盤さん:03/07/14 12:14 ID:YSg6M0VD
KINESISってええのんか?
全く聴いた事無いんだな
631hage:03/07/14 12:23 ID:5d33yl1s
>629
そだった?すまそ

>630
あまり、こんな言い方するのは嫌だけど、
MANICSに通じるもんがある...
まだアルバム出してない英国の新人さん
632名盤さん:03/07/14 12:24 ID:5d33yl1s
↑名無しさんに戻るね(w
633名盤さん:03/07/14 14:23 ID:lI+3Wl/W
プレヒューズ2nd気に入ったんだけど1stはどんなのなの、
「あんまー」って言ってる、そんな仲良くない友達が居るんだけど
実際、どうなんすか。
634名盤さん:03/07/14 15:30 ID:wEfLY8nK
>>633
テクノ板にスレあるからで聞いてくれば。
635名盤さん:03/07/14 17:22 ID:LJqj40z0
>>633
いいんでないの?2nd好きならいけると思う。
漏れはサバスの方が生音中心で好きだけど
636名盤さん:03/07/14 17:36 ID:Ux2TodA2
>>635
サバスサバラスとプレヒューズは同じ人がやってるってだけで
まるっきり違う音楽じゃん。
637名盤さん:03/07/14 19:11 ID:urnj1dtz
LONGWAVE/THE STRANGEST THINGS
THE KILLS/KEEP ON YOUR MEAN SIDE
BLOOD BROTHERS/Burn,PianoIsland,Burn
YeahYeahYeahs/Fever To Tell
BLUR/ThinkTank
YoLaTengo/SummerSun
RAVEONETTES/WhipItOn
RADIO4/GOTHAM!
638名盤さん:03/07/14 21:44 ID:HgHNqyk8
やっとLOMGWAVEの名前が出てきた!
639名盤さん:03/07/14 21:46 ID:HgHNqyk8
はずかしい…。
つづり間違えちゃった。許して。
LONGWAVEね。
640635:03/07/14 23:03 ID:lR228QqD
>>636
別に似てるなんて一言も言ってないがな。
サバスはECMにいそう
641名盤さん:03/07/14 23:33 ID:+AmqBOZy
MJ Cole
blur
stereophonics

期待せずに買ったblurが良かった
642名盤さん:03/07/14 23:36 ID:YSg6M0VD
LONGWAVEって結構微妙なんだよな。嫌いじゃないんだけど地味渋過ぎるんじゃないか。
643名盤さん:03/07/14 23:51 ID:ZCUFRVKM
magnet/on your side
完璧。マジ捨て曲なし。
the day we left townだけに3000円払っていいと思った。
644ポウセ童子:03/07/15 00:19 ID:pn9ojVZC
MARS VOLTA
The Raveonettes
Sondre Lerche
FOUR TET
RADIO 4
Jasse Harris
Mew
MANDO DIAO
Arab Strap
Eels
くらいの順。
645名盤さん:03/07/15 00:30 ID:LsfRI1cl
ルーのレイヴンくらいしか聴いてないよ
最近の音楽は難しすぎる。ついてけない
646638:03/07/15 00:43 ID:yxD7XFAO
>642
うん。地味だよねぇ。
でもこういう地味なのってずっと聞いてると
どんどんよくなってくるんだよね。自分の場合。


MANDUみたいなのは、イイんだけど飽きるの早そう。

647名盤さん:03/07/15 00:44 ID:b4oTvqXC
ステレオフォニックスはどう?
648( ゚Д゚ ):03/07/15 00:46 ID:QXj5hRGf
MANDO DIAO/BRING'EM IN
(見た目で敬遠してたけど聴いてびっくり。こんなにメロが良いと思わなかった。しかも全曲)
ATHLETE/VEHICLES&ANIMALS
(こんなのを待ってた。切ない感じ。声も良し)
Sondre Lerche/Faces down
(これは03’に入るのか?でもかなり好き。すんごい美味しい)
649名盤さん:03/07/15 00:50 ID:53OD5NS9
MC HONKYがわりと面白かったんですけど
どのスレに行けばいいのでしょうか?
EELSのスレってあったかしら
650名盤さん:03/07/15 00:56 ID:lJB8tohL
Asian Dub Foundation挙がってないけど、これダメですか?
651名盤さん:03/07/15 01:25 ID:yStNsXR2
>>649
こちらへどぞ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1053032502/
eels好きな人他のオススメ教えて〜

落ちそうだったんで、今上げてきた・・・
652649:03/07/15 01:30 ID:53OD5NS9
ども! >>651
653名盤さん:03/07/15 01:39 ID:oQjO5FLd
1.The Mars Volta
2.Pulseprogramming
3.Mew
4.Last Days Of April
5.The Postal Service

インパクトではMVがダントツだけど聞き込んだのはpulseprogrammingでした
シングルだとHope Of The Statesがよかったです
654名盤さん:03/07/15 01:58 ID:jcPAPSnV
Think Tankはめちゃくちゃいいね。傑作
さすがBlur
655名盤さん:03/07/15 01:59 ID:Hh1VVNyL
>>654
SONG2が入ってるアルバムと比べてどっちが高品質?
656名盤さん:03/07/15 02:16 ID:VZwh08GQ
>655
SONG2が入ってるアルバム

ThinkTankが良いと言えるのは、レディ屁が思ってたより屁だったから。
売り出すタイミングも良かった氏ね
657名盤さん:03/07/15 02:19 ID:w89CC4KN
おめえはいつも一言多いんだよ〜。このぼけがぁ。
658名盤さん:03/07/15 02:19 ID:TNRqPnrW
マーヴォルとアラブストラップです

次点に部ら
659名盤さん:03/07/15 02:21 ID:/DY/SFW6
>>656
下ってことね
どうも有難うございま刺た
660名盤さん:03/07/15 02:28 ID:DGKWxZLW
 なんだかんだ言って一番聞いたのがMANDO!
661名盤さん:03/07/15 08:41 ID:dXmX+xv9
自分は順不同で
Evanescence / Fallen
Lucerin Blue / Tales Of The Knife
Mae / Destination: Beautiful
Michelle Branch / Hotel Paper
Damone / From The Attic
Aereogramme / Sleep And Release
Turin Brakes / Ether Song
Stereophonics / You Gotta Go There To Come Back
Inme / Overgrown Eden
662名盤さん:03/07/15 09:54 ID:ZCDLlYL0
LONGWAVE「Wake me when its over」のPVがヨカタ
そういやエアーエオグラムも良かったなぁ
663名盤さん:03/07/15 09:55 ID:5jqrGB14
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
664山崎 渉:03/07/15 14:05 ID:vPHTIx83

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
665637:03/07/15 22:51 ID:opObewXj
>>638=646
同士ですな。
ロングウェーブは上半期のダントツナンバー1です。来日もするし、楽しみ。
>>653
LastDaysOfAprilは確かに良かった。
666638:03/07/15 23:46 ID:0OifMAZ+
>637=665
レスありがとう。同士だね。
1曲めが泣ける。
来日は見に行くって決めますた。
667名盤さん :03/07/15 23:56 ID:rPVBawkU
THE KILLS
668名盤さん:03/07/16 02:16 ID:mzgziZAy
ブラックアイズ、ポスタル、カーシブあたりかな。

挙がってなかったけどみんなシーアンド警句はどうだった?
669名盤さん:03/07/16 02:24 ID:H6rGa2jN
 MANDO DIAO
670名盤さん:03/07/16 02:25 ID:L2u7sW28
EvanesenceとRADIOHEAD
671名盤さん:03/07/16 02:26 ID:H6rGa2jN
 RADIOHEADはやっぱりベンズが好き!
672和久井伸晃:03/07/16 02:28 ID:qE5oIBQ5
ライトニング・ボルトの新作
673名盤さん:03/07/16 02:33 ID:CrJy4kDv
RAPUTUREなど
674名盤さん:03/07/16 03:57 ID:SS4y7hio
マンドゥー・ディアオは良いよね
675名盤さん:03/07/16 04:09 ID:nWhSHwnt
>>674
漏れもダントツでマンドゥ
676 ◆lj7UAexyFw :03/07/16 04:39 ID:Pt135TjC
今年はブッチで
Guided By Voices!!
まだでてないけどな。。
でてる??
677本田:03/07/16 07:06 ID:hnBAXuvh
プリテンダーズとYYYsだな。
678名盤さん:03/07/16 13:35 ID:k7I8ua04
Mandoはいいと思う。すごく。でも、成長するバンドではないな
このまま突っ走って欲しい
679名盤さん:03/07/16 13:37 ID:k7I8ua04
あと、レディ屁はヒドい。ほんとに。みんな分かってるんだろうけど
680名盤さん:03/07/16 14:08 ID:g0edlkOT
tatu100万枚売れたんだっけ?あんま出てないね。遠慮してるのかな?
681名盤さん:03/07/16 14:20 ID:YNAWyTTt
Radioheadだな。賛否両論多いけど、純粋にいい曲多いし。
682名盤さん:03/07/16 14:28 ID:tkvX/7HJ
>>681
いや、それは普通にありえないから。
683名盤さん:03/07/16 14:39 ID:ou+I8Xsp
682>おまえバカか?おまえが気に入らなくても何万人もが気に入ってんだよ
684名盤さん:03/07/16 14:48 ID:ZAv3tOFB
レディヘは前のアルバムと比べればだいぶん良くなったと思う。
街頭とかで新譜の曲流れてんの聴いたら素直に格好いいと思ったし。
進化はOKコンピュータで終わってる訳だが。
685名盤さん:03/07/16 14:50 ID:g0edlkOT
>>683
嫌いな奴はそれ以上にいるんだよ!!






ごめんね、怒った?ウソウソ、冗談だから。まじでごめん。怒んないでね。
686名盤さん:03/07/16 14:54 ID:zqTDPksN
685は病気か?
687名盤さん:03/07/16 15:03 ID:BbkYymqK
ある意味自閉症だと思います
688名盤さん:03/07/16 15:11 ID:QUEL7hoH
>>684
>素直に格好いいと思ったし

いやまあ、それは普通に「ない」ので。
689名盤さん:03/07/16 15:35 ID:pAiOiKJp
普通にが口癖か。
690名盤さん:03/07/16 15:52 ID:MBthtFpJ
人間には2種類いて、
相手を批判することで自分を保つ人と、
自分の能力を高める事で自分を保つ人がいるんだってさ。
691名盤さん:03/07/16 15:56 ID:yi7sz7gy
本当に2種類だけか・・
692名盤さん:03/07/16 17:37 ID:ZV75CCHa
>>690
ガキと大人だな
693名盤さん:03/07/16 17:40 ID:PGIiKrZR
レディ屁はどっかの雑誌とかのせいで神格化されてるから
大勢の奴が「スゴイ」って勘違いしてるんしょ?
694名盤さん:03/07/16 17:42 ID:jkNgNYKW
もう屁はほっとけよ。
HHHかな〜上半期
695名盤さん:03/07/16 17:46 ID:TDChU9Ig
WhiteStripesのエレファントは?
696名盤さん:03/07/16 18:38 ID:/7V2MiM0
ThinkTankマンセー
697名盤さん:03/07/16 19:03 ID:zqTDPksN
野村さちよ SUCH A BEAUTIFUL LADY

俺マジでこれ探してんだよ!!
698名盤さん:03/07/16 19:04 ID:/++6ak4Z
>>697
俺もマジでほしい。どっかに売ってないかね
699名盤さん:03/07/16 19:42 ID:dAfKMUs9
CRAZY BEATサイコー(・∀・)
700名盤さん:03/07/16 19:49 ID:pqYNLURW
マジレスするとbob rap
701名盤さん:03/07/16 20:08 ID:/7V2MiM0
>>609
ライブだともっとサイコー
702名盤さん:03/07/16 20:29 ID:Bn9Fb9NV
inme
703名盤さん:03/07/16 21:26 ID:BEkzSm+6
スリルズの1stが好き
でも、今年はD.N.A.ばかり聴いてた
後、LOVEかチャック・ベリー
来週はコーラルの2nd
再来週はデヴィット・ボウイのアラジン
来月はアンドリューとブラック・レヴェル・モーターサイクル・クラブ
楽しみだな・・・・・・・・
ジーヴァスの新譜も楽しみ
ってとこです
704名盤さん:03/07/16 23:21 ID:S8Ss7Nnj
屁も大したバンドじゃないけどさ、90年代以降に、とりわけUKから出てきたバンド群なんて
その屁にすら遠く及ばない、オリジナリティ皆無のゴミ屑のオンパレードなんだから、
もう救いようがないよな。
Flying Saucer AttackやSimianみたいなごく一部の例外を除いてね。

で、ベスト5。
Calla - Televise
Lexaunculpt - The Brurring of Trees
Martin L. Gore - Counterfeit2
Rafael Toral - Electric Babyland / Lullabies
Dub Tractor - More or Less Mono
次点
Supersilent - 6
705名盤さん:03/07/17 10:31 ID:9JtHyZAU
・グランダディー
・アラブストラップ
・FOW
・ポスタルサービス

くらいかな。上期によー聞いたのは。
706名盤さん:03/07/17 11:34 ID:S8Jpo4jV
ふぉう
707名盤さん:03/07/17 12:59 ID:89Uj48vc
THINK TANK早く新譜出さないかな〜
KBのソロ2枚とも最高だったけど〜
708名盤さん:03/07/17 15:01 ID:rizSL//6
>>704
フライングソーサーアタックなんてマイブラフォロワーだろ、、、、
シミアンなんかほとんどブリットポップだし

ネタですか?
709名盤さん:03/07/17 19:57 ID:XRAeSAaN
>フライングソーサーアタックなんてマイブラフォロワーだろ、、、、
>シミアンなんかほとんどブリットポップだし

ネタですか?
つーか、耳腐ってない?
710名盤さん:03/07/17 20:02 ID:2mGB3x/M
landing/passages through
barzin/barzin
cul de sac/death of the sun
four tet/rounds
saule/saule
ulrich schnauss/a strangely isolated place
reynolds/love songs
mogwai/happy songs for happy people
phasmid/her friend the blue star
あと、sylvain chauveauの新しいの買ったら入るかも。
下半期はalbum leafとfridgeなんかに期待。fridgeは今年中には出ないかな?
711名盤さん:03/07/17 20:18 ID:PeUYfqd0
ゆうゆ、今どこで何してるのかなー。。。
712名盤さん:03/07/17 20:46 ID:E67YaM3j
正直kings of leonってどうよ?
漏れは結構好きなんだが。。。
713名盤さん:03/07/17 21:00 ID:T1fPykgs
もももももももぐわい
714名盤さん:03/07/17 21:48 ID:xPjT3uaw
>>708
シミアンがブリットポップって・・・。
何聴いてんだ?だいじょうぶ?
715名盤さん:03/07/18 05:19 ID:gSnpZ9n6
>>710
four tet は評判良いですね。
他のは名前も聞いたことのないものが殆どなんだけど、
four tet が好きなら、これも聴いとけば ってのありますか?
716 :03/07/18 05:38 ID:48o0NUv2
ワーストならダントツで屁なんですが、、、
717名盤さん:03/07/18 05:43 ID:fRAyWgHm
>>716
いや、それは普通にありえないから。
718名盤さん:03/07/18 05:44 ID:yLUiVI9s
>>716
いや、それは普通にありえないから。
719名盤さん:03/07/18 05:44 ID:yLUiVI9s
かぶった(-_-)ウツダシノウ
720名盤さん:03/07/18 05:47 ID:bs2mXbFC
トミーゲレロのやつとプレフューズ73のやつが良かった。
721名盤さん:03/07/18 09:20 ID:33o5aJ2x
Mars Volta
Godsmack
カトーサルサ

なんというか今年は昔のCDばっか買ってたせいで新譜買ってなかった。
GodSmackはどうせニューメタル・・・と思って聞いたら意外にヨカタ。
722名盤さん:03/07/18 09:51 ID:+G7FV+6K
レディへ貶しネタ書く奴は厨房。
723710じゃないけど:03/07/18 10:08 ID:nGCAvLC5
>>715
フォーテット好きなら、710にも出てるけど
フリッジ聴き名よ
724名盤さん:03/07/18 10:09 ID:xbXlD2Yh
『DO IT FOR LOVE』DarylHall&JohnOates
725名盤さん:03/07/18 10:10 ID:sDyMK3BW
レディへの新作は糞、認めろよアホ
726名盤さん:03/07/18 10:13 ID:45uFy1f0
727名盤さん:03/07/18 10:21 ID:aFzZyLvj
ちょっと聞きたいんですが
洋楽の、最近上位で人気になった女一人男二人のグループって
なんて名前でしたっけ?

アプリルより年上で、PVがビルから落ちるシーンと
ベッドで寝ているシーンがあるやつです

5月後半くらいに全米チャートのBEST10以内にいた気が…

誰かわかりますかー!
728名盤さん:03/07/18 11:00 ID:TXiOzzwJ
↑まさかエヴァネッセンスではあるまいな。
729それとなくミストラル:03/07/18 11:03 ID:+eA5KIDk
どーしても、「ネヴァエッセンス」って、間違っちゃうよ。。。チキショ。
730名盤さん:03/07/18 12:02 ID:JKWIiJFK
なんかよくわかりませんが
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
731727:03/07/18 13:05 ID:aFzZyLvj
>728>729
ありがとう!多分それであってるのかも。
732732:03/07/18 13:19 ID:kTJhXdwi
>730
ありがとう!多分それ使うかも。
733名盤さん:03/07/19 00:04 ID:w+YCJA/V
>>704
サブカルチャーノオンガクヒハンカッコイイ(棒読み)

734710:03/07/19 13:18 ID:OSFtJHjS
>>715
723で言ってるようにfridgeのhappinessが一番近いかと。
後はminotaur shock,marz,manitoba(1st),sybarite辺りで。
735名盤さん:03/07/19 13:26 ID:FXdMhgnh
はっきり言わせてもらうがRADIOHEADをありえないとか言ってる奴、
お前の存在自体がありえないから
お前の発言自体がありえないから

さっさと自覚して文房具板にでも行け!!
736U-名無しさん :03/07/19 13:30 ID:bogPFKro
へー、レディオヘッドってそんなにいーんだー。
まだ聴いてねーや。給料貰ったら買って見ようかな。
でもさー、あのジャケットださくね?
737 :03/07/19 13:44 ID:x4wJYRIa
RALPH MYERZ &THE JACK HERREN BAND
PREFUSE 73
GRANDADDY
four tet
MATTEW HERBERT BIG BAND

あとMANITOBA(2nd)、MARS VOLTA、RAVEONETTES なんかも良かった
ブラーとレディ屁も悪くはなかったぞ
738名盤さん:03/07/19 15:46 ID:Ydeq2mAh
>>737
>レディ屁も悪くはなかった

いやまあ、それは「ない」んで。普通に。
739名盤さん:03/07/19 16:39 ID:OBoseSWe
いい悪い以前にCCCDしかないから買えない
740名盤さん:03/07/19 16:40 ID:OBoseSWe
とりあえずThere Thereはいいと思うよ
741名盤さん:03/07/19 17:45 ID:Cy/ZdC7P
ぶっちゃけ普通になくない?
742名盤さん:03/07/19 18:02 ID:a/zIuaq2
The White Stripes / ELEPHANT に清き一票。
743名盤さん:03/07/19 20:05 ID:GrTJ4F2H
Do it for Love / HALL & OATS
Long gone before daylight / CARDIGANS

誰かスティーヴ・ウィンウッドの新作、
買った人いない?どお?
744名盤さん:03/07/19 20:37 ID:UhvkQn3y
>>740
それは普通に「ない」
745名盤さん:03/07/19 20:47 ID:hQeYHpcV
レディ屁ないない星人が住み着いてますね
746名盤さん:03/07/19 20:58 ID:jlUbB9JI
音源聴いたんだが、今回のSpiritualizedは凄いよ。まじで
レディ屁はホントびみょーだったな。悪くないんだけど、良くもない
747名盤さん:03/07/19 20:58 ID:s3+/WyGy
洋楽ではないけどコーネリアスのCM2が良かった。
748名盤さん:03/07/19 21:00 ID:SBllN2Mf
ベストは決められないけどワーストは屁
749名盤さん:03/07/19 22:54 ID:96Jqltpp
>>748
それは普通に「ない」
750名盤さん:03/07/19 23:04 ID:cb3gOvR7
BLURのシンクタンクは今年1番になりそな予感
751名盤さん:03/07/19 23:07 ID:Q/Cnv3V8
>>750
それは無い
シンクタンクは無いだろ
752名盤さん:03/07/19 23:11 ID:njpFI5wl
レディヘはいいよ。
753名盤さん:03/07/19 23:12 ID:njpFI5wl
シンクタンクもよさげ。
754まわしどろぼう:03/07/19 23:14 ID:MZ704FtS
惑星/惑星

邦楽だけど・・・
755名盤さん:03/07/19 23:15 ID:njpFI5wl
ミシェルガンエレファントのサブリナヘブンもいい
756( ゚Д゚ ):03/07/20 01:43 ID:0Z4Cbjin
>>746
え 出るの?
757名盤さん:03/07/20 01:58 ID:0V/sWmyo
>>752
普通にありえないと思うけど。
758 :03/07/20 02:47 ID:FVrHADug
レディ屁はどんどん駄目になっちゃうなあ
759名盤さん:03/07/20 02:52 ID:fDz59YDu
またレディへの話ばっかになってしまったな、このスレ
760名盤さん:03/07/20 02:53 ID:flu2dU+O
>>759
まあ話題性と内容は別物だからね
761名盤さん:03/07/20 02:54 ID:HydKYPHB
どーせプレスなんかだと軒並みレディヘが1位になるんだろ?
762名盤さん:03/07/20 02:57 ID:XeoJAGea
The Power to Believe
The Power to BelieveThe Power to Believe
The Power to BelieveThe Power to Believe
The Power to BelieveThe Power to Believe
The Power to BelieveThe Power to Believe
The Power to BelieveThe Power to Believe
The Power to BelieveThe Power to Believe
The Power to BelieveThe Power to Believe
The Power to BelieveThe Power to Believe
The Power to BelieveThe Power to Believe
The Power to BelieveThe Power to Believe
The Power to Believe
763名盤さん:03/07/20 03:03 ID:sRGAPpbo
夏だな
764名盤さん:03/07/20 03:15 ID:UqcGxb3v
>>756
出るよ。近日発売らしいけど
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AA882/qid=1058637897/sr=1-13/ref=sr_1_2_13/250-5694581-4146638

今まではそんなにSpiritualizedってピンと来なかったけど
最高のガレージロックです。タイトルどうりの出来の良さ
765名盤さん:03/07/20 11:59 ID:TR4Z+S5i
>>757
「ありえない」の意味が分からん。お前がレディへが好きちゃうんやったらそれでええし、俺がレディへ好きやったらそれでええやん。ありえんとかありえるとかの問題ちゃうやん。
766名盤さん:03/07/20 16:31 ID:XyN+JkEh
誰だよ「ありえない」流行らせた奴。
「ぶっちゃけ」の奴か?
767名盤さん:03/07/20 16:40 ID:v8PmujvE
>>757
「普通に」の意味が分からん。まず世間から見て2ちゃんねるが普通じゃないし、普通ってのはお前を基準に決ってるわけじゃない。一つだけ分かる事は、まずお前は普通じゃあらへん。
768名盤さん:03/07/20 16:44 ID:k7j+hNEv
ツェッペリンでいいよ
769名盤さん:03/07/20 16:48 ID:YEf3wvFe
>>768
いやそれは普通にありえないから
770名盤さん:03/07/20 19:10 ID:EUpO65di
シンクタンクは意外にすごい良かった
771名盤さん:03/07/20 19:11 ID:7xu09Va3
>>757
2ちゃんで叩かれてるからって決め付けんな
チンカス
772名盤さん:03/07/20 19:14 ID:VKX/06U7
シンクタンクも泥棒万歳も、悪くはないが、ベストアルバムかと言われると、ちょっとなぁ…
773名盤さん:03/07/20 19:15 ID:pJP9xIkK
>泥棒万歳も、悪くはないが

いやそれは「ない」んで。普通に。
774名盤さん:03/07/20 19:15 ID:rgNRJRvt
>>769
いや、俺的には逆にアリみたいな
775名盤さん:03/07/20 19:17 ID:EUpO65di
まぁ、シンタンはベスト5くらいか
776名盤さん:03/07/20 19:33 ID:E/4F2c+O
HIVESってどうなの?
今年出してないのか、よほど糞なのか
777名盤さん:03/07/20 19:54 ID:7BNNzp/s
多分今年出してないかと。
778名盤さん:03/07/20 20:14 ID:cXyuZ33A
>>776
秋ぐらいに出るらしい
779名盤さん:03/07/20 20:19 ID:6fwqjd6G
屁しか買ってないので、

なんばー湾は屁です。
いや、マジ良いだろこれ。
780名盤さん:03/07/20 20:31 ID:te2QRpRV
>>779
普通に考えてそれはないと思う・・・。
781名盤さん:03/07/20 21:01 ID:ls96/Pkj
レディヘとか別に興味ないけど、いちいち「それはない」って食いついてる
やつほんきでうざい
782名盤さん:03/07/20 21:02 ID:aINom/3d
厨房ですから藁
783名盤さん:03/07/20 21:05 ID:fDz59YDu
ありえないって言ってる奴もレディへ厨があんまし釣れるもんだからもうネタで言ってるんだろ
ウザイからいい加減やめろ
784名盤さん:03/07/20 21:09 ID:RuV3P/Uu
ワーストは屁、これにはがっかり。
ベストはホワイトストライプスだね、今んとこ
785名盤さん:03/07/20 21:16 ID:kIv9US4f
レディヘ、CCCDじゃなきゃこんなに評価を下げずにすんだのに。
786名盤さん:03/07/20 21:18 ID:6Q8Riiq3
>>785
CCCDだろうがなんだろうが、普通に「ありえない」んで。
787和久井伸晃:03/07/20 21:20 ID:OWR/WxO8
光束夜の再発 1st
788名盤さん:03/07/20 21:42 ID:FH1cO2Hq
>>779
もともと特別なおんりー湾
789( ゚Д゚ ):03/07/21 01:36 ID:4GVwXz7L
>>764
さんくすです。前作がすんごかったもんでこんなに早く出るとは意外なり
790名盤さん:03/07/24 17:14 ID:u4GycCX8
このスレ市んでますなsage
791名盤さん:03/07/25 20:36 ID:KcwD0aZ1
agu
792名盤さん:03/07/25 23:02 ID:efdEhVze
レディヘ
793パーフェクトサークル:03/07/27 01:53 ID:a5Wd9URm
今回のアルバムに関してはレディへよりsfaのほうがよかったな。
ただステレオフォニック巣よりはさすがにレディの方がよかったけどね
794名盤さん:03/07/27 16:36 ID:qRaNoOSn
マニックスの2枚組みレアトラックスに決定。
2位以下はどうにでも決めてくれよ。
795名盤さん:03/07/27 16:51 ID:4ZEITVF9
今なら言える、FROM ZERO。
796795:03/07/27 16:52 ID:4ZEITVF9
上げてしまった・・・。
797名盤さん:03/07/27 16:59 ID:lb74Tbvz
DarylHall&JohnOates『Do It For Love』
798八氏 ◆NOFXxv7d7Q :03/07/27 17:05 ID:9flEnJtB
Audio Slave
799名盤さん:03/07/27 17:06 ID:z7gbF3bZ
正直、
プライマルの「ライブ・イン・ジャパン」
どぞ。
800名盤さん:03/07/27 17:17 ID:y6buDxVK
シンクタンク。ほんと良かった。
801名盤さん:03/07/27 17:36 ID:yU4RBkkp
すまん、決して煽ってるわけではないんだが、
シンクタンクの何曲目が、どのように良い、のか教えてくれないか。
さっきから聞いてるんだけど・・・。
うーん、わからん。
802名盤さん:03/07/27 17:37 ID:JS2CgMAN
マジレスするとgob
803名盤さん:03/07/27 17:47 ID:e8K7Qm7o
マジスレするとMew
804名盤さん:03/07/27 19:09 ID:vUQsy2Tk
光束夜って何?
805名盤さん:03/07/27 19:12 ID:U+vMOqe7
トムヨークはホワイトストライプスが好きとBBCラジオで言ってた
806名盤さん:03/07/27 19:40 ID:uf9MBxv1
>>801
今回は単純にメロディのつぼが個人的にはまったってことだと思うよ
俺は800じゃないがblur地味によかったと思う
807名盤さん:03/07/27 19:51 ID:hChJo1hn
>>801
さっきから聴いてるんだろ?
もう少し聴いてみ、暇なときに。
だんだんメロとリズムが沁みてくるよ。
808名盤さん:03/07/27 19:52 ID:8p6060yU
atalisがいかった。
809名盤さん:03/07/27 21:42 ID:b7BtxJDs
>>801
シンタンは、アルバムとしてはもうちょっとだけど
2曲目「Out of Time」は今年のベストシングル。
この曲越えるモンはそう簡単に現れんと思う。
810名盤さん:03/07/27 22:32 ID:fTrag6Vp
809は名無しに化けたトム・ヨーク
811 :03/07/28 06:44 ID:04qhxb4K
トムも今回ばかりはブラーに完敗を認めたようだね
812名盤さん:03/07/28 15:03 ID:dRamuazs
ブラーもレディヘもつまらん
813名盤さん:03/07/28 16:37 ID:Y939zGTl
mando
814名盤さん:03/07/28 18:00 ID:oZojzMvW
ほとんど全てのアルバムを買ったが
やはり1番感動したのはレディヘだな。
正直かなりの衝撃を受けた。人生に影響出るくらいの。
815名盤さん:03/07/28 18:08 ID:TGkAVMQw
>>814
そうか!よしわかった!
耳鼻科逝けよ。
816名盤さん:03/07/28 18:08 ID:WVM7z2W9
レディオヘッドってどこがいいの?嫌いとかじゃなくて、単に教えて欲しい。
あの音楽のライブで感動できるの?のれるの?
単にギターがなってるとこに変な唸り声とか喘ぎ声が渦巻いてるだけと思うのだけど・・・。
純粋にどこにのれるのか教えてほしい。
(blurもわかるし、mandoもすきじゃないけど、わかる。好きな人がいることは理解できる。)
817名盤さん:03/07/28 18:09 ID:zTw/pBdH
無駄金&無駄な人生でつね
818名盤さん:03/07/28 18:09 ID:V7fNpAIr
やっぱレディへが最高だろ?
819名盤さん:03/07/28 18:11 ID:WWvDkmxz
ベストアルバムもいいんだけどさ
たまにはベストライブスレも立ててくれよ
820名盤さん:03/07/28 18:14 ID:hAK4t8C6
>>818
今さら何言うとんね。んな事当たり前だろ。世界ナンバーワン。
821名盤さん:03/07/28 18:18 ID:EyDPSHIe
>>814
ほとんど全てのアルバムを買ったが(どんだけCD買ってんだよ)
やはり1番感動したのはレディヘだな。(もーお前はレディヘ以外は買うな!金の無駄だ!君のお母さんは泣いているぞ)
822名盤さん:03/07/28 18:19 ID:p+5Tz7wQ
俺は洋楽初心者で何も分からんけど今日気晴らしにTUTAYA行ったらよ
レディヘのアルバムいくつかあったけど、そこのバンドの紹介のとこに
20世紀最高のロックバンドって書いてたよ。やっぱ実績は凄いんやね。
823名盤さん:03/07/28 18:23 ID:znIYgamY
>>822
今は21世紀ですが21世紀では最低ロックバンドと言う事でよろしいですか?
824名盤さん:03/07/28 18:24 ID:wPdFBXxV
>>822
面白い
825名盤さん:03/07/28 18:28 ID:yYlEsa0y
1.sfa
2.もぐ
826名盤さん:03/07/28 18:32 ID:1LiYeMWJ
>>816
一つ。radioheadと同等以上に売れたバンド・アーティストの内、radiohead以上に
分かりやすく先鋭風味を取り入れたバンドは無い。

二つ。radiohead以上に先鋭的なアーティストの中で、radiohead以上に
俗っぽいキャッチーな曲を書けるバンドは無い。

マラソンなんかでトップグループから外れたダンゴ状態の集団があるでしょ。
俺の中でのradioheadの位置付けはその辺。才気はある。オリジナリティもまあある。
でもいないならいないで構わない。そんなバンド。
827名盤さん:03/07/28 18:35 ID:1kadnMsh
まさにスカシッ屁
828名盤さん:03/07/28 18:35 ID:Vs4QCO7O
>>809
同意。ブラーのout of timeは確かに今年のベストソングだと思う。

mars volta前々から気になってたけどなんか評判よさげなんで買ってみようかな。
アフロ万歳!
829名盤さん:03/07/28 18:42 ID:PnKtPmbc
OKとKIDAと便ずを少々
あと、イラナイ
830名盤さん:03/07/28 18:53 ID:1LiYeMWJ
しっかし、そろそろ後進に道を譲らないと、いつまでもradiohead頼りじゃいかんだろ。
ポストradioheadの叩かれアーティストって何だろね。
831名盤さん:03/07/28 18:54 ID:TGkAVMQw
さっき、おしっこしたくてトイレまでもたないと思った僕は部屋にあるペットボトルに尿を入れようとしたんだ…
けどミスッてボトルに入ったのはたったの3滴くらい。・゚・(ノД`)・゚・。
急いでおしっこSTOPさせようと思ったんだけど腎臓にたまった尿を出すという快感を知った体は言うことをきいてくれなくて…
結局、部屋中おしっこ散乱して臭い(´・ω・`)
どうすればいい?
832名盤さん:03/07/28 18:59 ID:gUp2cB68
舐めろ!
833名盤さん:03/07/28 19:02 ID:TPox62wz
みなたんの考えるポストレディへは?
834名盤さん:03/07/28 19:04 ID:jKs+fpKG
ブラーのどこがいいのか全くわからん。
835名盤さん:03/07/28 19:19 ID:2l7tWPiq
>>831よくあることだ。
気にすんな。
836名盤さん:03/07/28 19:56 ID:1wxD3G8I
>>831
スレ違いだ死ね
837名盤さん:03/07/29 03:00 ID:JMhLmXNi
ってか間違いなくレディ屁は傑作を作ったと思うんだけどな。

最初はまったく印象に残らなかったけど今は大好き
少なくとも木田よりかは数段にいいと思います
838>>007 ◆adhRKFl5jU :03/07/29 03:02 ID:41clMJUN
そうだな、しょぼすぎるれでぃへだから
今後もれでぃへにとっての
再考傑作はできるだろうな。
839名盤さん:03/07/29 03:06 ID:xHO2T1ms
>ってか間違いなくレディ屁は傑作を作ったと思うんだけどな。

レディヘのファンって新譜が出る度それ言ってないか?
無音のCD出しても傑作って言いそうで怖い
840名盤さん:03/07/29 03:09 ID:6z9AvcJ7
>>839
837にとってKIDAは傑作ではなさそうだが
841名盤さん:03/07/29 07:24 ID:u5FfjON1
新作がベンズやOKより上だと思ってるアホがいるのか
842名盤さん:03/07/29 16:04 ID:/LPOsZkj
編むによりは良いんじゃないか。
843名盤さん:03/07/29 16:07 ID:lG71qWeo
いや、ないから。レディヘは。普通に。
844高島弟:03/07/29 16:12 ID:9T0Kh5Nu
普通にはNGワードの方向でお願いします。
845高島兄:03/07/29 16:25 ID:9T0Kh5Nu
>>844
お〜いまさのぶ〜。
クリムゾンのカバーライブやるから友達呼んできてくれないか〜。
846名盤さん:03/07/29 16:36 ID:u79HzLQG
WIREの「SEND」かな。
847名盤さん:03/07/29 16:55 ID:SFC5tuJr
>846
良かったんだ?過去アルバム全部持ってるけど買ってない。
音はどんな感じの路線?
848816:03/07/29 19:12 ID:4yGeqOxW
>>826
さっき視聴してきたけど、少しわかり始めたかも・・・。
このままハマっていいものか??

でもやっぱりボーカルのひとの頭の小ささとか好きになれない。
音楽は好きに慣れても、バンドの人達自体を好きになれないかもしれん。
849パンツオタ:03/07/29 19:17 ID:9T0Kh5Nu
さらりとひどいこと言う奴だな〜。
850名盤さん:03/07/29 19:19 ID:6RxScZPw
>>848
なんかワラタ
851和久井伸晃:03/07/29 19:23 ID:cZ5sGxck
>>804
不失者っぽいけど、もうちょっと清楚な感じがするサイケ。
852名盤さん:03/07/29 22:22 ID:s6Bqqz7V
今回は
ブラー>レディヘ
だと思いますが
853名盤さん:03/07/29 22:25 ID:6z9AvcJ7
挙げる人が減ってきたな
854名盤さん:03/07/29 22:28 ID:9sUluQ/h
Blur、今日きいたよ。これ、いいね。
855名盤さん:03/07/29 22:33 ID:2qFUvM9N
屁とブラーの一騎打ちやね
856名盤さん:03/07/29 22:35 ID:9sUluQ/h
blurだと思うよ、勝ちは。
857名盤さん:03/07/29 22:45 ID:91KkZs5o
レディへの方が天才的だけど、今回のは悪趣味。よって頑張ったブラーに軍配。
858名盤さん:03/07/29 23:07 ID:s6Bqqz7V
評論家の皆さんはレディへの方が上だといっちゃうんでしょうね
アホだからしょうがないけど
859名盤さん:03/07/29 23:41 ID:6z9AvcJ7
ハイテンションなヘヲタ登場
     ↓
860名盤さん:03/07/30 00:57 ID:f/BPd2EL
一つ。radioheadと同等以上に売れたバンド・アーティストの内、radiohead以上に
分かりやすく先鋭風味を取り入れたバンドは無い。

二つ。radiohead以上に先鋭的なアーティストの中で、radiohead以上に
俗っぽいキャッチーな曲を書けるバンドは無い。

マラソンなんかでトップグループから外れたダンゴ状態の集団があるでしょ。
俺の中でのradioheadの位置付けはその辺。才気はある。オリジナリティもまあある。
でもいないならいないで構わない。そんなバンド。
861名盤さん:03/07/30 02:16 ID:/lTszL7R
オアシスのヒンドゥ・ケミストリー >ブラーのシンクタンク >屁のヘイル
862名盤さん:03/07/30 02:34 ID:p5+yBRAX
先鋭風味ってなんだ?
ゴーヤ味ポテトチップみたいなもんか?
863名盤さん:03/07/30 02:36 ID:SJn52OkZ
ブラーのシンクタンク>>超えられない壁>>屁のヘイル>>超えられない壁>>オアシスのヒーザンケミストリー
864名盤さん:03/07/30 02:38 ID:SjsWetxL
後期ビートルズみたいなもん。ってマジレスしてみる
865名盤さん:03/07/30 02:45 ID:eXNsajwq
ダモーンがいいんだもーん。
866名盤さん:03/07/30 02:46 ID:2Ugqm2Ev
オアシス
グリーンデイ
レディオヘッド
エミネム
キングクリムゾン

さいきょう
867名盤さん:03/07/30 02:47 ID:KFqU8VDQ
>>862
あ、それ食ってみたい
868名盤さん:03/07/30 02:53 ID:SJn52OkZ
>>866
はあ?今年上半期と関係ないのもあるじゃん氏ね
869名盤さん:03/07/30 03:18 ID:FC/iZSje
ブラーもレディへもとっくの昔に旬がすぎてるんだし、
そろそろ若いのに譲ろうや。
870トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/07/30 03:20 ID:cD17jJ0x
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(最近の洋楽って邦楽にも負けてんじゃねーの。
          だってさっきアウトオブタイム聴いたけどどう考えても
          昔のルナシーのrosierとかの方が普通に上ジャン。)
871名盤さん:03/07/30 03:30 ID:MAbRQe+9
>>870
ありえん、耳鼻科行けカス
872名盤さん:03/07/30 03:42 ID:FC/iZSje
>870

squarepusher聴け!
873トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/07/30 03:51 ID:cD17jJ0x
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(いや、実際ブラーって才涸れ能尽きた人たちなんじゃないの?
          ギターも愛想つかしてやめちゃったようだし。
          グレートエスケイプまでは持ってたけど、あとの平々凡々な作品は
          とっくに売っ払っちゃっいましたけど。)
874名盤さん:03/07/30 03:55 ID:7nbGJgey
BlurはBlurが好き。
でもおれもout of tome よりRosirの方が好き
875名盤さん:03/07/30 04:01 ID:hj8FIxYc
アウトオブタイムすごく好き
876名盤さん:03/07/30 04:02 ID:FC/iZSje
>870

気づかなくてごめんなさい。ジョークだったのね。
でも、park lifeまでにしようよ。
877名盤さん:03/07/30 04:05 ID:z7ReRDfc
eminemu
878トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/07/30 04:07 ID:cD17jJ0x
>>876
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(パークライフより大脱走の方が好き。
          2nd挙げた方が通っぽいんだろうけど。
          にしても最近のブラーは何がやりたいのかよくわかんないや。)
879んんんn:03/07/30 04:13 ID:mqMnhmmv
900近くレスあるから読まないけど。
マンヅーヂアオと
少年ナイフ。

へ、
マニアの方
ドンドン批判してね!

糞、社会不適合者の底辺野郎が。
880名盤さん:03/07/30 08:42 ID:bDDAEFpD
レディ屁
アラブストラップ
ぜっぷライブ
ブらーー
マーズヴォルタ

今パークライフ聞いてるんだが今思った。声きもいね、でーもん
881名盤さん:03/07/30 08:55 ID:xC9uyi07
>>878
それにしてもお前煽りも碌にできんとは・・
882名盤さん:03/07/30 10:01 ID:QfWFY1pR
オアシスはヲタ数減ったな
話題にも上がりはしない
883名盤さん:03/07/30 10:07 ID:CDHg/fSH
>>882
追えイシスはこのスレではスレ違い
884パンツオタ:03/07/30 10:20 ID:Mts0PA2s
なんでルナシーのROSIERが出てくるんだっての。洋楽っぽいとか? はぁ??
そんでおまんoutoftimeまだちゃんと聴いてないんだろ?
後からけっこういい曲じゃん、とか言うなよな?

奇を衒ってばっかじゃねか、こん偽者が!
885名盤さん:03/07/30 14:00 ID:U4BuCtjW
Out Of Time最強!!!!!!!!!!!!!!
886名盤さん:03/07/30 15:54 ID:5vsWFwGy
ブラーはblurとThink Tank
どっちが良いかな?
887名盤さん:03/07/30 16:28 ID:jtMkzuT7
>>880
アラブストラップに同意
888名盤さん:03/07/31 09:55 ID:99yIl4R0
>>886
好みによる
889名盤さん:03/07/31 14:37 ID:HLbvfNPe
屁、屁、屁、屁、屁。屁が5枚ともその年のベストだってことはおまいらも重々承知だろ!
890名盤さん:03/07/31 14:38 ID:yOd/qqQg
>>889
いや、ありえないから。普通に。
891名盤さん:03/07/31 14:39 ID:ZqdgTGWl
>>889
暇だからって荒らすなよ
892名盤さん:03/07/31 14:53 ID:fJAJf9Bx
屁だよ!!屁さえ聴けばいいんだよ!!聴けばいい・・・・聴けばいい・・・・・・グルグル・・・・・ふー、一瞬自分を見失ったよ
893名盤さん:03/07/31 15:32 ID:kVqUyyR0
>>892
いや、ありえないから。普通に。
894名盤さん:03/07/31 15:50 ID:jjog4Jtq
マーズヴォルタの圧勝だろ?
895名盤さん:03/07/31 15:53 ID:fSpENYHL
レディへも良いけど、BLURが最高
896名盤さん:03/07/31 15:57 ID:9nLigHuT
>>895
>レディヘもいいけど

いや、それはないから。
897名盤さん:03/07/31 15:59 ID:O6zPREPR
tatuだろ。売れ行きから言うと。
898名盤さん:03/07/31 16:01 ID:IPxXqIN+
音楽雑誌にコントロールされているアホ共が集まる洋楽初心者御用達
の酷いスレはここですね(w
いやー優越感に浸らせて頂きます。レベル低いなここの板、このスレ。
899名盤さん:03/07/31 16:02 ID:EPejrujg
>>898
釣られちゃったねプ
900名盤さん:03/07/31 18:00 ID:Bt/ox/QN
という訳でこのスレで選ばれた今年のベストは屁の屁いるに決まりました!!
901名盤さん:03/07/31 18:05 ID:Smca8i7p
こんだけこのスレで話題になってりゃもう屁しかねぇべ
902名盤さん:03/07/31 18:15 ID:KTKNcD25
>>900-901
いや、普通にありえないから。
903名盤さん:03/07/31 18:45 ID:Tu69j4Cd
ネタスレになってきたな・・・
904名盤さん:03/07/31 19:46 ID:yLIKYx44
レディへを絶賛する洋楽板リスナーと、それを必死に否定する約一名の戦い
905名盤さん:03/07/31 19:55 ID:o8DBJYqs
結論。Out of timeはあらゆる名曲との比較に耐えうる、名曲中の名曲。
この曲の雰囲気でアルバム全体を覆ったら、スゴいもんになっただろうな
906名盤さん:03/07/31 19:55 ID:8FbYG6Ul
>>904
いや、普通にありえないから。
907名盤さん:03/07/31 19:58 ID:wKFHIF+V
レディへの新譜を支持する人が多くいるという事実が嬉しい。
まぎれもない名盤。
908名盤さん:03/07/31 19:59 ID:jjog4Jtq
>>904
絶賛は君だけ。

909名盤さん:03/07/31 20:01 ID:SmJp42kc
>>907
いや、ないから。普通に。
910トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/07/31 20:02 ID:NZvyX6cu
>>881
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(煽りってなんすかぁ?)
911名盤さん:03/07/31 20:04 ID:TYuDlLk5
>>907
新譜最初はちょっとびみょいかと思ったがライブ見たら凄くヨイと思った
912名盤さん:03/07/31 20:04 ID:SmJp42kc
>>911
いや、それは「ない」から。
913名盤さん:03/07/31 20:08 ID:TYuDlLk5
ここで屁を話題にすると2レス食うんだなw。
まぁ俺はベストアルバムだと思ってないがあえて言ってみる。

2003年上半期ベストアルバムは屁入るしかないだろ!!
914名盤さん:03/07/31 20:09 ID:0zdS1nxU
ブラー多いみたいだな。
しかしコイツらの食べ物の好き嫌い話聞いたら、
アルバム聴く気しない。
915名盤さん:03/07/31 20:11 ID:gKVoRw+I
ブラーは糞 byモグワイ
916名盤さん:03/07/31 20:12 ID:ebWoaNKH
1 Michelle Branch
2 Radiohead
3 Linkin Park
917トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/07/31 20:14 ID:NZvyX6cu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(なんでブラーとレディヘの話しかしないの?)
918名盤さん:03/07/31 20:17 ID:PZX6IOSS
>>916
>2 Radiohead

いや、それは普通に「ない」から。
919トレンチコオト ◆3GnKEN7NHE :03/07/31 20:19 ID:Y1HUeB4+
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(必死だなw)
920名盤さん:03/07/31 20:20 ID:TYuDlLk5
>>919
どなた?
921名盤さん:03/07/31 20:29 ID:KaAPE4wU
ブラーとレディヘ以外はないのか?
922名盤さん:03/07/31 20:34 ID:wa/4pekI
お掃除中もご飯作ってる時もお洗濯してても
車に乗っててもずっとレディ屁です。
923名盤さん:03/07/31 20:35 ID:/4LXiKyg
へぇー
924名盤さん:03/07/31 20:49 ID:ZoLJ8NyL
レディヘを挙げるやつよりブラーを挙げるやつのほうがウザイ。
同一人物か?
925トレンチコオト ◆AuzRQV/zjU :03/07/31 20:52 ID:NZvyX6cu
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(今年はまだロクなアルバムが出てないってことで。)
926名盤さん:03/07/31 20:56 ID:d3OTMK3Z
お後がよろしいようで
927名盤さん:03/07/31 20:59 ID:i4BLn8R4
要はレディヘが売れすぎてるからでしょ。音楽的な側面だけみろよ。
十分、良作だと思うけど。
レディヘがKaraoke Kalkやらmorrmusicから出きて、
1000枚、2000枚売ってるようなアーティストだったら誰も叩かないだろうな。
928名盤さん:03/07/31 21:12 ID:dE0NJ6a+
>>927
>十分、良作だと思うけど

いや、「違う」から。普通に。
929名盤さん:03/07/31 21:19 ID:Bt/ox/QN
↑こいつ7時間前からいるらしい。すげー暇人だw
930名盤さん:03/07/31 21:22 ID:rltyA1h0
electric sixがあっただろ。いいアルバムだったよ。
931名盤さん:03/07/31 22:08 ID:srSko6N2
レディヘの新作は最高傑作だな
はい、どうぞ
932名盤さん:03/07/31 22:15 ID:FKwfROjm
マジレス、レディへの新作は糞。
933名盤さん:03/07/31 22:17 ID:otfaH7nv
RoyksoppやPlump DJs、Audio Bullys辺りはどうだったのよ?
934_:03/07/31 22:17 ID:lAWmeSuy
935浪人生 ◆.lSTAPNyxk :03/07/31 22:45 ID:k/sbup5f
れでへっど
アラブストラップ
マーズヴォルヴォル
936KOKI ◆8YaKwX/viw :03/07/31 23:28 ID:n45GubrN
>>933
その辺にLemon Jellyを加えると鉄壁の4だね。
PLUMP DJs楽し♪
937名盤さん:03/08/01 00:01 ID:xgNWgQiE
じゃレディヘで
938名盤さん:03/08/01 01:21 ID:WLgHnpmw
やっぱここはまんどぅでぃあおでしょ
939名盤さん:03/08/01 01:25 ID:UQG9MVGa
Royksoppってなんか出たの?
940名盤さん:03/08/01 01:39 ID:UQG9MVGa
あっ邦盤がでたのか。CCCDで

マジレス blar is sit
941名盤さん:03/08/01 02:32 ID:WhbLCUoq
レディヘの新作糞って言ってるやつ。
他に何がいいのかいってみろよ。今年出たやつじゃなくてもいいよ。
まー、どうせ答えられないだろうけどなプ
942名盤さん:03/08/01 08:21 ID:ZGFfBO9B
MC HONKYが良かった。SFAは下半期か。
943名盤さん:03/08/01 15:50 ID:SyvwT10t
>>940

blur is shit
944名盤さん:03/08/01 15:54 ID:8x5pRfXl
>>941
マグネット
945名盤さん:03/08/01 16:31 ID:h+dMW6vl
940 名前:名盤さん[sage] 投稿日:03/08/01 01:39 ID:UQG9MVGa
あっ邦盤がでたのか。CCCDで

マジレス blar is sit
946名盤さん:03/08/01 16:37 ID:n7qzfrUE
あひゃひゃひゃ
947名盤さん:03/08/01 16:42 ID:h+dMW6vl
blar is sitなんていう奴の意見は聞いたらいけないな
948名盤さん:03/08/01 19:38 ID:fQjuPg9Q
ブラー糞呼ばわりするやつは本当に可愛そう
949名盤さん:03/08/01 19:44 ID:yQr2tiKc
ブラーつまらん。
950トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/01 19:50 ID:nsRwD1jJ
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(blur is sitってそもそも英語になってない。
          シットアップバーをうんこ山盛りバーといい間違えるのも
          こういう手合いなんだろうな。)
951名盤さん:03/08/01 19:51 ID:qiH0K2EJ
ブラーアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーシット
952和久井伸晃:03/08/01 19:54 ID:hXezDwF4
結論:blar is sit
------------------------終了------------------------
953パンツオタ:03/08/01 19:58 ID:sWC19JSl
ブラーのメンバーはもう日本に着いたかな?

ブリーフいっちょで空港にお出迎えする予定


キ ャ ン セ ル
954名盤さん:03/08/01 20:04 ID:gdMcjpbC
>ブラー糞呼ばわりするやつは本当に可愛そう

MogwaiやMando Diaoが可哀想だとは思いませんが
955名盤さん:03/08/01 20:06 ID:gdMcjpbC
あ、ごめん。「可哀想」じゃなくて「可愛そう」か!
ならいいや。



プ
956名盤さん:03/08/01 20:15 ID:uzhuCJdH
普通に糞だと思うが<ブラー

>>950
次スレ立てろよ糞コテが
957名盤さん:03/08/01 20:44 ID:sbGwsXnq
マグネット⇒EPかアルバム、どっちが良かったの
どちらかを買おうかなって思ってるんだけど。
958941:03/08/01 23:11 ID:dZuyOXmt
>>944
プ。あなたはIdaとか聴いたことありますか?
959山崎 渉:03/08/02 02:06 ID:KRsyNJRU
(^^)
960940:03/08/02 03:20 ID:TnoQLpiv
これは罠だガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
961トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/08/02 03:23 ID:OVBg4uHo
>>956
∧ ∧
(,,´ー`)。〇○(無理無理。最近糞スレ立てちゃったから。)
962天皇陛下:03/08/02 18:54 ID:Cx3SLn5w
何かったかなんておぼえてないけお
1位リル キム
2位ブルー
3位アリーヤベスト
4位フーシーズベスト
5位マドンナ

駄作アルバム
1位ジェニファーロペス
2位なし
3位なし
4位なし
5位なし
963名盤さん:03/08/02 19:00 ID:Usnkzc98
ばかばっか
964名盤さん:03/08/05 03:22 ID:SrfioNO9
次スレ… いらんな
965名盤さん:03/08/06 09:31 ID:IBZcRVj2
>>964
次スレは年末ってことで
966天皇陛下:03/08/07 00:31 ID:1UtjGUyV
年末一位はブリトニーだよねー
967名盤さん:03/08/08 17:36 ID:Zzq6/kyG
だれか下半期ベストアルバムスレたてて
968名盤さん:03/08/09 02:26 ID:iDfQ1jiN
>967
はえーよ
969名盤さん:03/08/09 02:29 ID:It3y+LBO
つーかこの新譜アルバムいいよスレみたいなのあるといいな
このスレもそんな風に使ってたし
970名盤さん:03/08/09 08:16 ID:rR/EzGET
>>968
どうせ年末には2003年ベストアルバムみたいなのしかやらないんだしいいやん
971名盤さん:03/08/10 14:56 ID:Jf0QahAd
fountains of wayneじゃない? あんまり有名ではないけどかなりいいよ 聞いたことない
人は聞くべし まーアメリカ発だけどさ
972反転石:03/08/10 14:59 ID:d9b67kVp
今年も新譜1枚も買ってません
973名盤さん:03/08/10 15:11 ID:+xveIxu1
>>971
・・・有名じゃないどころの騒ぎではない
974名盤さん:03/08/10 18:12 ID:OfEVWn2k
white stripesしか新譜買ってないからこれがベスト。
975名盤さん:03/08/10 18:19 ID:WT98ll7G
radiohead/httt
gangstarr/ownerz
976名盤さん:03/08/10 22:08 ID:QLVV4kNe
Primal ScreamのLive In Japan これいいね。
977名盤さん
スワ-リーズ