殿下(プリンス)にくびったけDisc31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
オフィシャル
http://www.npgmusicclub.com/
前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050566011/l50

過去ログは>>2-10あたりに。
2名盤さん:03/06/05 19:27 ID:C7l4FJpM
殿下(プリンス)にくびったけ [00/07/18〜]
http://mentai.2ch.net/musice/kako/963/963884252.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc2 [00/10/27〜]
http://cheese.2ch.net/musice/kako/972/972628825.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc3 [01/06/11〜]
http://curry.2ch.net/musice/kako/992/992268554.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc4 [01/10/20〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10035/1003536637.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc5 [01/12/09〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10079/1007904203.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc6 [02/02/16〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1013/10138/1013820447.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc7 [02/05/21〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1021/10219/1021953695.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc8 [02/08/05〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1028/10285/1028535264.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc9 [02/09/24〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1032/10328/1032844854.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc10 祝来日! [02/10/08〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1034/10340/1034077763.html
3名盤さん:03/06/05 19:27 ID:C7l4FJpM
殿下(プリンス)にくびったけ Disc11 [02/10/20〜]
http://music.2ch.net/musice/kako/1035/10350/1035039878.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc11 公演間近!!(Disc12)[02/11/06〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1036/10365/1036587932.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc12(Disc13)[02/11/16〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1037/10373/1037380157.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc14 来日中! [02/11/19〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1037/10376/1037647094.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc15 来日中! [02/11/22〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1037/10379/1037932026.html
殿下★プリンスにくびったけ Disk16♪ポッポライフ [02/11/26〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1038/10382/1038243753.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc17 次はいつ来る? [02/11/29〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1038/10385/1038568821.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc18 Rise Up! [02/12/02〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1038/10388/1038817187.html
殿下(プリンス)にくびったけDisc19 逝くベガス? [02/12/05〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10390/1039089851.html
殿下(プリンス)にくびったけDisc20 ONA..Live!キター! [02/12/09〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10394/1039415360.html
4名盤さん:03/06/05 19:28 ID:C7l4FJpM
殿下(プリンス)にくびったけDisc21 ONAポッポ〜♪♪ [02/12/14〜
]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1039/10398/1039872615.html
殿下(プリンス)にくびったけDisc22 ONA Live!発売! [02/12/22〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1040/10405/1040549490.html
殿下(プリンス)にくびったけDisc23 Xpectation [03/1/2〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1041/10415/1041507974.html
殿下(プリンス)にくびったけDisc24 P Control [03/1/14〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1042/10425/1042512148.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc25 [03/1/26〜]
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1043/10435/1043584976.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc27(Disc26)[03/2/11〜03/03/06]
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1044955807/ (datオチ)
殿下(プリンス)にくびったけ Disc27 [03/03/06〜]
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1046917060/
殿下(プリンス)にくびったけ Disc28
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048855911/l50
殿下(プリンス)にくびったけ Disc29 何大来!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1050566011/l50
5名盤さん:03/06/05 19:30 ID:0USdGIZW
>>1
おつかれさまです
6名盤さん:03/06/05 19:35 ID:C7l4FJpM
おまけ

殿下(プリンス)にくびったけ Disc30
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052040275/l50
7名盤さん:03/06/05 19:47 ID:qEf1Z9m5
クリスタルボールってどこで売ってますか?
8名盤さん:03/06/05 19:55 ID:PnQD80WU
>>1
お疲れさまー

>>7
それは釣り?
前スレにあるじゃん。
新スレ始まって早々またギスギスさせるのか?
釣りじゃなかったらゴメンよ。
9名盤さん:03/06/05 20:25 ID:bVzarK0y
俺はヤフオクショッピングのどこかで買ったけど。>クリボ
どこだったかはわすれっちゃった。
取り寄せとか言われて結構来るまで待ったけどね。
10名盤さん:03/06/05 20:34 ID:tOlsto1P
まるで荒らしですな…W
11名盤さん:03/06/05 20:58 ID:IzOe2G5k
俺中古屋で4000円で買った。
12名盤さん:03/06/05 21:25 ID:8/mQb4Is
リアルジュークボックスでcd聴いたら音よかった
13名盤さん:03/06/05 21:39 ID:je4t+wz/
>>1
前スレのとこ、前々スレのアドレスだよ。
14おしり ◆gGJ0Gf.5Es :03/06/05 21:54 ID:k0I97C9d
この前、'80年代全米ヒット曲のコンピCDで、プリンスの「キッス」を
久々に聴いたけど、やっぱ、この曲すごくいいな。
当時はよく分からなかったけど、今聴くと、すげーーーファンキーでかっこいい。

ケケケ
15名盤さん:03/06/05 21:54 ID:jgqjTWlh
そのままコピペしたな(w
まあ、>6にあるからいいけど・・。
16名盤さん:03/06/05 21:56 ID:jgqjTWlh
>14
それってリマスターだったかい?
17おしり ◆gGJ0Gf.5Es :03/06/05 22:01 ID:k0I97C9d
>>16
いや、リマスターではない。
当時は、オレが厨房だったから、「キッス」のかっこよさが
わからなかったんだよNE!

ケケケ
18名盤さん:03/06/05 22:03 ID:Sr22lmlV
90年〜92年ころのライヴのKISSが迫力って超良い
19名盤さん:03/06/05 22:34 ID:ViDD3KvT
ラブセクシーツアーの時のKISSのアレンジが好き
20名盤さん:03/06/05 22:36 ID:qEf1Z9m5
オレは、ギャルとねっちりとしたKISSをやるのがスキ
21名盤さん:03/06/05 22:55 ID:jgqjTWlh
>19
間奏に入る時の、ボイスアドリブがカッコよかったな〜。
22名盤さん:03/06/06 00:22 ID:eOw635dC
そういえばKISSのプロモに出てるのって誰?
殿下とウェンディと、あのグラサンダンサーは?
23名盤さん:03/06/06 00:40 ID:EoV8pnlw
あのダンサーよくミルと数人いるよね
24名盤さん:03/06/06 07:28 ID:Lk6OQqRs
17はリミックスとリマスタと勘違いしてないかな
25名盤さん:03/06/06 07:55 ID:4uM+Z7cG
>>23

ほんと?気がつかなかった。
26名盤さん:03/06/06 10:10 ID:SSr96qa/
マスタリングとはCDプレスに必要な「マスター」を製作する作業全般を指す。
音質調整的な行程はマスタリング(リマスタリング)作業の一部分にしか過ぎず、
コンピCDならば、他の楽曲とのバランスをとった音圧・EQ・曲間の調整が
各収録楽曲に為されている事が十分考えられる。

そもそも>16は「リマスターによって音質は改善、もしくは変化していますか?」
と>14に訊くのが正しい質問の仕方だったと言える。
>24の「リミックスとリマスターと勘違い」とは、>17を見下した発言であり、
そもそも>24自体がその両者を正しく認識していないから出た発言と言えるのではないだろうか。

以上。
27名盤さん:03/06/06 10:23 ID:Ka6uV+xW
>>26 蘊蓄ご苦労さまです。
>>22 ツアーではCATでしたね。
28名盤さん:03/06/06 10:54 ID:K8GU4h1y
CATって今は何してるの?
名前が名前だけにぐぐっても絞りきれない
29名盤さん:03/06/06 11:23 ID:ydGvp6UL
Goldツアーの時のドラムが迫力あって好きでしたが、今は誰のバックなんでしょうか?
30直リン:03/06/06 11:24 ID:galEKGcS
31名盤さん:03/06/06 11:40 ID:mPd/JAQv
今日のエリック・リーズとのチャットに
参加したヤシはおらんのか・・・
32名盤さん:03/06/06 12:08 ID:HmWMoE4v
ONA DVDまだぁ?
33名盤さん:03/06/06 12:54 ID:8eX57n+z
エリックは、別に聞きたい事無いもんなあ(w
34名盤さん:03/06/06 13:11 ID:mPd/JAQv
>>29
Michael B.のことだよね?
どこで何していることやら・・・

>>32
「NEWS」に取り組んじゃってるから
DVDは後回しにされちゃいそうな予感。。。
今回に限りお蔵入りはないだろうから
いつものように気長に待つしかないね。
35名盤さん:03/06/06 17:06 ID:aUw0+5Ng
マジで、今年はセレブ・・・・もういいか(w
36懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/06 19:56 ID:Kj3dMUCo
既出かも。でも前スレ見えないから。
VAULTVルームの「NEWS」ってなに?
37名盤さん:03/06/06 19:56 ID:c9klt45i
去年のセレブはレア曲ばかりだったな。
38名盤さん:03/06/06 20:51 ID:19HEB/0t
>36
ガイシュツだけど、恐らく発売予定のニューアルバム。
CDとなってるので、MCメンバーのみ配布か、一般発売されるのだと思う。
39名盤さん:03/06/06 20:52 ID:19HEB/0t
スレタイに付けても良かったな・・。
「NEWS」「DVD」
40名盤さん:03/06/06 21:03 ID:g0L4/nEg
>39
それならまだ「BD6.7」じゃない?
1にはそんな余裕すらなかっただろうが
41名盤さん:03/06/06 21:13 ID:GAvbN/c+
つうかエディMは元々シーラのバンドだろ?
とぶりかえしてみる。
42名盤さん:03/06/06 21:49 ID:mYbETkYj
>>26
>1「リマスターによって音質は改善、もしくは変化していますか?」

って意味で16が質問してるのはわかるんでしょ?
それに対して17は

>当時は、オレが厨房だったから、「キッス」のかっこよさが
>わからなかったんだよNE!

って、音質の改善、もしくは変化以外の回答をしているから24が
>勘違いしてないかな
と聞・い・て・る・だ・け・だ・ろ。
オマエが一人で16、17、24を見下してるだけだ。
あ、いちいち「お、やっぱり釣れたか」とか下らんレスしなくていいから。
43名盤さん:03/06/06 22:14 ID:Jzjop/hi
そんな事より明日はプリパです。
44懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/06 22:14 ID:wA6fRMrf
VAULTVルームの「NEWS」ってなに?
4526:03/06/06 22:25 ID:gElIQYkb
42よ、オレの書き込みに誰かをほんの少しでも見下すような要素があったとすれば、
それは24に対してだけだ。それはすまなかった。24よ。大人げなかったオレを許してくれ。

16と17の会話は普通に成立している。マスタリングの厳密な意味など、
別に誰もが厳密に理解している必要のあることでは無いことくらいは、
大人げないオレも心得ているつもりだ。
昔は何とも思わなかった曲を最近聴き直したら格好良かった。
素晴らしいことではないか。それを2chで報告。楽しい週末ではないか。
その美しい週末の光景にリマスターだリミックスだと的外れなチャチャを入れた24に
一言言いたかった。ただそれだけだ。17は些か品位のないハンドルネームを使っているが、
彼はKissという楽曲の素晴らしき本質に一歩近づいた。それをオレは祝福したかった。
そこにはリマスターもリミックスも関係ない。

それと42よ、如何なる下らないレスであろうと、
「レス不要」とは生き方に自身のない奴だけが使う言葉だ。
釣るだの釣らないだの、そんな小さな事はオレには関係ない。

以上。
46懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/06 22:31 ID:wA6fRMrf
>>45
必死だね。

ところで、VAULTVルームの「NEWS」ってなにかしってる?
4726:03/06/06 22:47 ID:gElIQYkb
46よ、オレは必死だからこそ「NEWS」を知っている。
Princeの近い将来に出るらしいニューアルバムのことだ。
CDフォーマットと告知されている。楽しみにしようではないか。
48名盤さん:03/06/06 22:49 ID:N7sWz0tR
>46
しらねーよメクラ
失せろ>>38
4924:03/06/06 22:54 ID:flC/jWBE
音質面の改善を尋ねているらしき質問に勘違いされているような回答だったので
余計な書き込みしちゃいました。
悪気は無かったんですけどね。なんか気に障ったみたいで。
そんでなんか知らんけど許してくれって言うから26、許してやる。
50名盤さん:03/06/06 23:08 ID:BSeU3X85
つーか懐刀 ◆vJEPoEPHsAは人の事を必死だね、だの何だの言う前に
自分に対してのレスをちゃんと嫁
51名盤さん:03/06/06 23:10 ID:BSeU3X85
IDがBSEだった
こんな事で連続カキコしてスマソ、漏れも人のことは言えぬな
52懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/06 23:17 ID:wA6fRMrf
26よ、ありがとう。
2chの中でも一二を争う冷たいスレとして有名なプリスレの中できみは暑い男だ!
VAULTVルームの「NEWS」のサンプルを聞きながらともに楽しみに待とうではないか!
53懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/06 23:19 ID:wA6fRMrf
>46
しらねーなら二度とくるな、ツンボ
54懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/06 23:21 ID:wA6fRMrf
38 :名盤さん :03/06/06 20:51 ID:19HEB/0t
>36
ガイシュツだけど、恐らく発売予定のニューアルバム。
CDとなってるので、MCメンバーのみ配布か、一般発売されるのだと思う。

ほんとだ。ここにあった。みんなお騒がせしました。。。(^^;)
55名盤さん:03/06/06 23:24 ID:C1VVcAOF
>>53
自分に対して二度とくるな、とは漢だな。
そしてそのすぐ後にきたのかよ(w
56名盤さん:03/06/06 23:48 ID:DTphmXZR
そして懐刀 ◆vJEPoEPHsAは今後、レスを
ちゃんと読むことを誓うのであった。
がんがれ、懐刀 ◆vJEPoEPHsA
明日はプリパだ、楽しくやろう!
57懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/06 23:54 ID:wA6fRMrf
既出かも。でも前スレ見えないから。
プリパってなに?
58名盤さん:03/06/07 00:05 ID:kk1pUQID
ちなみに前スレは、>>6
>>1にあるのは前々スレ。
殿下(プリンス)にくびったけ Disc30
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1052040275/
5958:03/06/07 00:09 ID:kk1pUQID
ごめん。もうみれなかった。
60記念パピコ:03/06/07 00:09 ID:c4UZyEmm
今日は殿下のバースデー
おめでとう、45歳
でも、「タイム イズ トリック」でしたな(w
61名盤さん:03/06/07 00:10 ID:SysVpfbK
>>26 = >>45

おもしろい!
62名盤さん:03/06/07 00:13 ID:3RCjwQPQ
>>57
NPG(日本 プリンス グループ)のパーティーの事だよ
63名盤さん:03/06/07 00:16 ID:Z/Ssr5PU
「Happy Birthday」でも聴くかな
64名盤さん:03/06/07 00:46 ID:UsZKLdW9
殿下お誕生日おめでとー!プリパには行かないけど、ヒソーリとお祝いしてるよ。
65名盤さん:03/06/07 01:24 ID:F1Xk7UJF
今、久しぶりに「パレード・バースデーLIVE」観ちゃった♪
66名盤さん:03/06/07 01:25 ID:BuyaZN9R
私もプリパには行きません・・。
お誕生日おめでとう!
67懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 02:28 ID:LCHbSWkN
既出かも。でも前スレ見えないから。
プリパってどこであるの?
68名盤さん:03/06/07 02:33 ID:Z/Ssr5PU
福岡
69名盤さん:03/06/07 02:36 ID:Olb5Mq6m
漏れの知ってるのは東京と福岡
懐刀 ◆vJEPoEPHsA はどこに住んでるの?
来れるのならみんなでパーティーしようよ
70懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 02:45 ID:LCHbSWkN
東京には行けるかも
東京のどこであるの?
71懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 03:19 ID:LCHbSWkN
好きなアルバムは順に
1999
ブラックアルバム
パレード
パープルレイン
コントラバーシ−
ダイアモンドアンドパール
です。
72名盤さん:03/06/07 03:20 ID:sK+z6TZE
73懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 03:46 ID:LCHbSWkN
自慢は初来日初公演1986?大阪城ホール初日のライブ音源をもっていることです。
74名盤さん:03/06/07 04:34 ID:5W7FSnCr
俺が見に行った時のだ。聴きたいなあ。
75名盤さん:03/06/07 05:03 ID:dGIWLU4R
61はジサクジエン
76名盤さん:03/06/07 10:01 ID:8/8GFTfH
こないだのプリナイト 可愛いコいた??
今回 人少なそうだよな? 
77名盤さん:03/06/07 11:06 ID:CIcuvDdK
>>76
以前誕生日にあったイベントは凄い人で踊るスペースもないくらいだったけど。
来日公演で会ったイタイ人たちが元気にやって来そうなので行かない。
78名盤さん:03/06/07 11:32 ID:AY2G4XDk
J-wave からハッピーバースデーで
「鳩」キター!
79名盤さん:03/06/07 11:40 ID:0LwbCS7O
>今日のエリック・リーズとのチャットに
>参加したヤシはおらんのか・・・

えっ〜、知らんかった。 出たかったなぁ〜。
マジで誰も日本から参加してないの?
80名盤さん:03/06/07 11:50 ID:lGJSoqpj
懐刀、急に丸くなったな、
殿マニではあんなに暴れ(だろ?)ココでも噛み付きまくっていたのに。
一体ナニがあったんだ?厨亡卒業したのか?
81名盤さん:03/06/07 12:29 ID:bsgttXoz
初来日の大阪城2日目にSOTTやってたの最近知ったよ。当日はただしゃべってるだけかと思た。
82名盤さん:03/06/07 12:51 ID:MxUD18SS
>81
マジで?聴きたいなあ。
83懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 14:02 ID:LCHbSWkN
>懐刀、急に丸くなったな、
>殿マニではあんなに暴れ(だろ?)ココでも噛み付きまくっていたのに。
>一体ナニがあったんだ?厨亡卒業したのか?

たしかに某板では暴れん坊と言われたこともありましたが、
隠れプリファンのため、殿系掲示板ここが初登場の私ですがなにか?
84懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 14:10 ID:LCHbSWkN
>81
SOTTってなに?
85名盤さん:03/06/07 14:14 ID:u/MWQevb
ミネアポリスも6/7をむかえました
殿下、ハッピーバースディ
これからもいっぱいアルバム出してね
86名盤さん:03/06/07 14:29 ID:HdabVRGI
>>84
SIGN OF THE TIMESだと思われ


久々にRAVE UN2 THE YEAR2000観たけどこの時って元スライ&ザファミリーストーン、元JB'S、
P-FUNKが一堂に会してるんだな。
87名盤さん:03/06/07 14:29 ID:di6l7mhI
>84
Sign Of The Times

質問も結構だが、本能のみでカキコすんな
"SOTTって何だろう"って少しは悩んで考えろや
関連のレスからも類推出来るだろ、隠れファンなら
あんまウザイと、おまいが本当に知りたい質問もスルーしちゃうよ
88名盤さん:03/06/07 14:53 ID:+W8immMT
MusicologyでMixのもとがダウンロードできるよ。
Mixして送ってってことみたい。
89懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 15:05 ID:LCHbSWkN
>>84
あるほど、サンクス!
>87
これが有名なプリスレ名物、しきりレスか。
あちこちで評判悪いよ。
90名盤さん:03/06/07 15:07 ID:CgIyUSgp
いやなら答えるなバカ!!氏ね
91名盤さん:03/06/07 15:35 ID:fkuwtyYD
プリンス1人で録音したSOTTを急に歌われてもRevolutionはPop Lifeを続けるしかないわな
92名盤さん:03/06/07 15:44 ID:ur0WNWot
36 :懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/06 19:56 ID:Kj3dMUCo
44 :懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/06 22:14 ID:wA6fRMrf
46 :懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/06 22:31 ID:wA6fRMrf
52 :懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/06 23:17 ID:wA6fRMrf
53 :懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/06 23:19 ID:wA6fRMrf
54 :懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/06 23:21 ID:wA6fRMrf
57 :懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/06 23:54 ID:wA6fRMrf
67 :懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 02:28 ID:LCHbSWkN
70 :懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 02:45 ID:LCHbSWkN
71 :懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 03:19 ID:LCHbSWkN
73 :懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 03:46 ID:LCHbSWkN
83 :懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 14:02 ID:LCHbSWkN
84 :懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 14:10 ID:LCHbSWkN
89 :懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 15:05 ID:LCHbSWkN
93名盤さん:03/06/07 15:51 ID:QjLksoVu
>>89=90
今後スルー決定
真性厨房だなコイツ
こんな日に荒らすな、一生隠れテロ
ヴォゲェがぁ
94名盤さん:03/06/07 15:54 ID:BoyJHLwn
>91
そうだよね
かわいそうだよね
95懐刀 ◆X/npAQtXKw :03/06/07 16:25 ID:bBa/+pm4
ご生誕日なんやし、仲良くいこうよ。古株さんの気持ちもわからんではないが、オープンスタンスがないやつはファンサイト逝けよってしょうちゃんがいってたよ
96名盤さん:03/06/07 17:10 ID:Snztnosb
懐刀VS殿茂のクソレス合戦がみたいな・・・・

にしても茂ちん最近静かだね、大人になったか?
97名盤さん:03/06/07 17:11 ID:YnStT+x+
うん
98名盤さん:03/06/07 17:34 ID:A6Rj/N+1
>>89
だろ?

匿名掲示板で何イキまいてるんだかわけわかんねえよ。
嫌なら答えなきゃいいし、そんなにウザイならFAQぐらい作れっての。
99名盤さん:03/06/07 17:38 ID:Kfut496b
懐刀って誰? ってういうかどう読むの? マジにわからない。
100名盤さん:03/06/07 17:54 ID:wNg+HvlC
殿茂は自分のスレでひきこもってるよ いい傾向だ
101名盤さん:03/06/07 18:22 ID:U/6oF6S7
↑フンドシどもが、もうおまえらケツ噛んで寝ろ
102名盤さん:03/06/07 18:42 ID:jkQLXKCF
>>99
“ふところがたな”
目立たないが有効な武器・頼りになる腹心、ってな意味。
でも普通ワカルだろ、学校週休2日制の悪影響か?
103懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 19:27 ID:LCHbSWkN
ふところかたなといいます。「がたな」じゃなくて「かたな」と4でください。
電波じゃないです。ちゃんと人の目を3て話せますよ。
104名盤さん:03/06/07 21:35 ID:uIHkj09q
>>103
日本語で4とか3とか使ってる椰子はじめて見た。
105名盤さん:03/06/07 21:41 ID:kk1pUQID
>102は、2も使ってるな。
106世代交代:03/06/07 22:26 ID:R9vTuvyk
なんか懐大人気だな、もう茂の時代も終ったか・・・・・
107名盤さん:03/06/07 22:58 ID:c78tgGgr
106>
ちょっぴし さみすい
108名盤さん:03/06/07 23:16 ID:c62iffsF
目欄にageと入れている香具師にろくな香具師はいない。


ところでマツダデミオのCM曲売ってるん?
109名盤さん:03/06/07 23:23 ID:c78tgGgr
みんな プリンスナイトいかないの?
110名盤さん:03/06/07 23:27 ID:T7yrPQRN
>108
この曲がどうかしたのか?
プリンスとは、何の関係も無いけど?

ttp://www.demio.mazda.co.jp/tvcm01.html
111名盤さん:03/06/07 23:29 ID:c62iffsF
>>110
嘘、あれプリンスと違うの。
スンスンスンが違うのは分かるけど。。。
112名盤さん:03/06/07 23:36 ID:gwKdVP1S
場所どこ?
113名盤さん:03/06/07 23:38 ID:c78tgGgr
新宿ロフトプラスワン
3000円1ドリンク 
〇時から5時まで
114名盤さん:03/06/07 23:42 ID:WJ1kQ3FC
>>110
プリンスよりプリンスらしいかも(w
ホスィー
115名盤さん:03/06/07 23:48 ID:c78tgGgr
みんないこうよ
いまからでも間に合うよ^^
心で踊ろうよ
116懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/07 23:50 ID:LCHbSWkN
ソウルダンスだね♪
117名盤さん:03/06/07 23:50 ID:c78tgGgr
ぽくもねえ  いまから 愛車とばして いくよ。。
たのしいよ きっと プリンスのお誕生日だもん。。クスン
118名盤さん:03/06/07 23:58 ID:jJn41A8z
この際ゲモでも囲んじまおうぜ
あおるとコイツ調子こいて不思議なダンス踊りだすゼ
ケケケ
119名盤さん:03/06/08 00:00 ID:l3nVo4eT
"トノゲモ"コールして仲良くなろうゼ
ケケケ
120名盤さん:03/06/08 00:07 ID:rvfqQXDa
えがちゃんも真っ青の創作ダンシンカマスよ^^
さっ メイクもととのえたぶあい
121bonchan:03/06/08 00:10 ID:1Ht1ErkI
BONCHAN HIROSHIMA INCHIKI DENKA NEWS
122名盤さん:03/06/08 00:12 ID:44CzH/9X
もう、中村俊輔似のやつの話なんかするなよ。
123名盤さん:03/06/08 00:16 ID:yBnoQ9s5
俊輔モドキ(ピクルス担当)が街宣車で歌舞伎町にお出ましだゼ
ケケケ
124名盤さん:03/06/08 02:06 ID:KBgVdJMV
>>110
何度聴いてもプリンスっぽくはきこえないんだけど・・
125I HATE U:03/06/08 02:16 ID:c+IwuDtJ
ちょっと聞いてくれ。
昨日、ブスな女と話したんです。ブス女。
そしたらなんかめちゃくちゃ好きな人ができたらしいんです。
で、よく見たらなんかほんのり化粧してて、アイラインとか引いてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、好きな人ができたぐらいで普段してない化粧なんてしてんじゃねーよ、ブスが。
つくりの問題だよ、つくりの。
なんかリップも引いちゃってるし。女の子らしくメイクってか。おめでてーな。
ちょっとは見られる顔になったでしょ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、鏡やるからその化粧落とせと。
ブス女ってのはな、すっぴんでいるべきなんだよ。
席替えで隣になった男子からボロクソ言われてもおかしくない、
私は女を捨ててます、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
ピエヌだのメイベリンだのは、すっこんでろ。
で、やっと話がそれたかと思ったら、はぁ〜恋って切ないね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前にはそんなもん必要ねーんだよ。ブスが。
得意げな顔して何が、恋は切ないね、だ。
お前は本当に恋をしているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、恋してるって言いたいだけちゃうんかと。
情報通の俺から言わせてもらえば今、お前のアノ人には、
カワイイ恋人がいるんだよ。残念だったな。
気づかずラブレターでギョク砕。これがブスのコクり方。
ラブレターってのは顔を合わせることがない。そん代わりショック少な目。これ。
で、返事がいつまでも来ないで自動あぼーん。これ最強。
しかしこれをやるとクラス全員にばれる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいなブス女は、早いところオレの気持ちに気付けってこった。

126名盤さん:03/06/08 07:29 ID:yf/1747Q
121を書き込んだ香具師は特定のハンドルによこしまな恨み/やきもちを持っているらしい。横島君と呼んであげよう。
127名盤さん:03/06/08 07:59 ID:IRFGyjS1
>>126
禿同<特定のハンドルによこしまな恨み/やきもちを持っているらしい

殿下マニアでも同様の手口で荒らしているよ。
128名盤さん:03/06/08 08:12 ID:LOoaG6a5
ミッチーまんせー
129名盤さん:03/06/08 09:04 ID:AAWiukos
ぷりぱ、参上!
130懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/08 10:08 ID:fpIGQoBm
で、ぷりぱどやったん?
131名盤さん:03/06/08 12:01 ID:JLmv+ntf
>125

荒らすのはいいけど、教養が感じられない
頭良くないなこいつ
132名盤さん:03/06/08 12:50 ID:q+2YDIBH
ミッチー、プリパに来たの?
133名盤さん:03/06/08 13:08 ID:FEOoeVew
>>131
感じなかったのか?
134名盤さん:03/06/08 13:18 ID:nW1q5sKU
>125
中身もちっとはプリンスに絡めろ。
創意工夫の無い荒らしはサザンのスレにでも書きこめや。

上の香具師とは直接関係無いけど、最近
おすピー来ないね。
あのディープな感じが結構好きだったんだけどな・・・
135名盤さん:03/06/08 14:08 ID:eVvqlOCW
ミッチー、プリパ来てたね。
結構長い時間いたよ。
136名盤さん:03/06/08 14:19 ID:AyygNHlu
ある意味荒らしだったなw
137懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/08 14:23 ID:WmbOjP0i
ミッチーって、ゲイ?
ってか、殿ってゲイじゃないよね。。。
138名盤さん:03/06/08 14:59 ID:J4gMRXT0
>135,136
眠くないのか?おレも帰ってから寝てないでネットしてるが(w
139名盤さん:03/06/08 17:18 ID:K0BxTzmY
>ってか、殿ってゲイじゃないよね。。。

お前、あふぉだろ? 
140懐刀 ◆X/npAQtXKw :03/06/08 18:47 ID:jeuj3d1v
そっかあ。結婚してたから正確にはバイか いやだからどうとかないんだけどゲイのひといい音楽作る人多いしさ
141懐刀 ◆X/npAQtXKw :03/06/08 18:49 ID:8zWug4ba
ボウイとミックの話し有名だよね
142名盤さん:03/06/08 18:51 ID:1V/lHDow
おまえたち最近なんかブート買った?
143懐刀 ◇X/npAQtXKw:03/06/08 18:52 ID:UmNpJhzn
ごめん、こういう話はここではマズかったね。
144懐刀 ◆X/npAQtXKw :03/06/08 18:59 ID:oUMAfLnp
大丈夫だよw まさかいまどきこれぐらいでごちゃごちゃ言う人いないよ お堅いファンサイトじゃないんだしさ
145懐刀 ◆X/npAQtXKw :03/06/08 19:02 ID:jeuj3d1v
最近さあプリンスファンてどうイメージなんだろう マニアだなあとか しぶいねぇ〜とか、つうだねぇ〜きみとか、そんな感じになっちゃってるのかなあ
146名盤さん:03/06/08 19:21 ID:J89meu8T
プリンスってまだいたの?というイメージでつ
147懐刀 ◆X/npAQtXKw :03/06/08 19:26 ID:KBwxs2rm
そこまできてるんだあ みんなも苦労してるんだあ だからここなんか殺伐としてるのかなあ
148名盤さん:03/06/08 20:42 ID:KqshKqOi
全然殺伐として無いよ
ここはどこよりもプリの最新の情報が読める場所だとおもうな
複雑なプリの動向を追うのにここはすごく有意義だよ
149名盤さん:03/06/08 21:42 ID:fKP4Lz+3
色んなキャラの奴が来るわりに、みんな一定期間居ると
もう来なくなるんだよな。

ひょっとして、みんな同一人物じゃないの?(w
150懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/08 21:43 ID:k/s+voXk
回転遅いし、閉鎖的だし(個人的感想)気を使うスレだ。。。
151名盤さん:03/06/08 21:53 ID:jHh0awjv
>150
回転遅いってどういう意味で?
スレの消費数は、洋楽板イチですけど・・。
何か動きがあったら、みんな真っ先にここに書き込むし。
152名盤さん:03/06/08 22:00 ID:hw2AoBhF
143と144がジサクジエーンに見えるのはオレだけだろうか。
144はどれに対する返事なんだろうか。
153名盤さん:03/06/08 22:00 ID:O8U62T1M
最近、new power radio が聞けなくなってしまったのですが
なぜなのか全く見当がつきません。誰か教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
154名盤さん:03/06/08 22:09 ID:jIMJplIi
とりあえずみんな、
2chブラウザ使って懐刀をNG登録な。
155名盤さん:03/06/08 22:26 ID:svtf4XtQ
Funkradioって短いけど(・∀・)イイ!!ね
156名盤さん:03/06/08 22:27 ID:jHh0awjv
>153
普通に聴けるが・・?

ttp://www.newpowerradio.tk/
157懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/08 22:30 ID:k/s+voXk
>スレの消費数は、洋楽板イチですけど・・。

そなんだ。それは失礼!やるじゃん!
158懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/08 22:31 ID:k/s+voXk
>とりあえずみんな、
>2chブラウザ使って懐刀をNG登録な。

ほらまたいじわるなこという。いじめや、いじめ!
159名盤さん:03/06/08 22:33 ID:v/Xki/la
あぁここのアイコラ上手いなぁ(´Д`;)ハァハァ
ワレメも見えててさいこぅ♪(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
160名盤さん:03/06/08 22:44 ID:O8U62T1M
>156
もう一度試してみます。
161ピーコよ!:03/06/08 23:02 ID:N8nrKtbL
俺あの〜あの〜あの〜オカズ取れへ〜ん!

股下にくびったけのみんな!ごぶさた!ピーコよ!
私の事4でくれてありがd
あいかわらず仲が良いわね!スレの早さが証明してるわ!

天然荒らしのみんな!悪気は無いのよね?
ちょっとやソットでめげちゃダメよ!
意外に股下初心者も見ているから、あななたちの
「パープルレインって何て言うアルバムに入っているのでつか?」
級の質問の答えにも「なるほど!」って思ってたりするのよ!
私も昔一世風靡したCalvin Kleinの「CK」ってプリントされたTシャツを着ている子を見て
「え!チャカ カーン来日してたの!?」って勝手にビビッてた頃が懐かしいわ!
でも過去スレを読む事も大事よ!意外に知らない事を発見出来るわよ!

>>142
今更だけど「Honeymoon Experience」が気に入っているわ!
ライブの出来や音質よりも、パーポーメドレーの曲が変わる度に
大歓声の人種にマンセーよ!住みたいわ!

今年はセレブはどうなの?

寝た無しのカキコスマソよ!ゴメン朝汗〜

では股ね!
162名盤さん:03/06/08 23:10 ID:bRpcxxDA
滅多に来ないからどうでもいいところでも盛り上がってただけじゃないのか,Hawaiian。
163名盤さん:03/06/09 00:55 ID:RW+ckESx
もっと上位かとも思ったけど・・。

http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=304150003
164名盤さん:03/06/09 02:06 ID:R8NTAC+Q
プリパにて、いちファンとして振る舞うミッチーに
好感を持ってしまったのは私だけ?
165名盤さん:03/06/09 02:34 ID:+DgJlufF
あのミッチーは仕込み?
どこでプリパ知ったんだろ?
しかもパンピーにまじって、
いちファンとして楽しめたのかな?
まわりも浮足立っちゃって
ミーハー(・A・)イクナイ!!無理もないけど
どうせならUSJの偽プリ呼べばよかったのに
166名盤さん:03/06/09 03:20 ID:fpJHn0Db
でも、みんなに混じって楽しそうにしていたよ、
ミッチー。(わたしにはそう見えた)
それなりに楽しんでたのでは? 
167名盤さん:03/06/09 03:39 ID:4kQ/VXAj
「パープルレインって何て言うアルバムに入っているのでつか?」

ワラタ
168??s??E^?a?A^:03/06/09 03:45 ID:/U890Ig4
プリはマイケルと同じ
変態板

行くべき。


分かれよ。洋板を!
阿呆か!ジジババ。
169懐刀 ◇X/npAQtXKw:03/06/09 07:22 ID:J6AmClKR
8マイル、見ました。 エミネム、最高! 映画の内容も最高!

プリンスもこの位の映画を作ってもらいたいけど無理でしょうね。 
170名盤さん:03/06/09 08:13 ID:dZXDlwtN
ピーコよ!いいね、挿れたいね
171名盤さん:03/06/09 08:32 ID:KON5qesO
ミッチー情報キボン!!
172名盤さん:03/06/09 08:58 ID:KON5qesO
ミッチキボン
173名盤さん:03/06/09 09:03 ID:8ygllULg
>>165
ミッチーは仕込みじゃないだろ?
ホントにプリが好きなんだと思うよ。
174名盤さん:03/06/09 09:05 ID:KON5qesO
でも最後に DJさんと次回はミッチーナイトもします
とか なんとかいってたそうじゃん?
175名盤さん:03/06/09 09:11 ID:gksa1uSM
あれはミッチーが「今度はミッチーナイトもやってよ」て
DJに言ったらしいよ
176名盤さん:03/06/09 09:23 ID:KON5qesO
ああそうなんだ
岡村は来たの?
177名盤さん:03/06/09 09:36 ID:4kQ/VXAj
岡村は東儀秀樹と水汲みに行っていたよ
178名盤さん:03/06/09 11:06 ID:10v0lrVL
ミッチーは常連になってる店の人の誘いで来たらしいよ。
他の人達とまざって踊ってる時はただのプリファンで楽しそうだったね。
近くで踊ってる時に「なんだ、この盛り上がりは!?」って言ってた(w
すすめられてDJブースに上げられた時はちょっと照れながらも
アピールは忘れてなかったけど(w
ヒジョ−に高感度アップしました。
179名盤さん:03/06/09 11:33 ID:XOE+XRlZ
>>169
8マイルってパープルレインと内容がそっくりだと思うんだが・・・・。
180懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/09 11:41 ID:+jrdPf2w
プリバたのしそうやなあ わしもママが許してくれてたらなあ ところでグラフィティブリッジ?っみたことあるやついる?やっぱかなりひどいできなん?
181名盤さん:03/06/09 12:50 ID:+eDLIkKU
>180
ストーリーは糞、パフォーマンスは良。
殆ど音楽がメインの映画だから、PV集としてなら観れる。
182名盤さん:03/06/09 12:57 ID:qBap+vyD
>>152
トリップが◇(白)は偽者なんだが。
183名盤さん:03/06/09 13:30 ID:E1zNJpL6
NEW ALBUM "NEWS" 6/19 発売!
184懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/09 13:57 ID:eeDT6PQ1
どこで見られるんだろう パーブルみたいに日本公開しなかったしレンタルでも販売でもみたことないや NEWSはサンプル聞いたけどなんかやばめだなあ
185名盤さん:03/06/09 14:03 ID:8ygllULg
>>183
おお!今見てみた。
中々期待出来る予告PVですね。
186名盤さん:03/06/09 14:04 ID:BgWUnunR
"NEWS" 6/19いいね、挿れたいね
187名盤さん:03/06/09 14:10 ID:5tLd4NyO
6/19ってもうすぐやん!
リテールで発売なんやろなあ
楽しみやな
188名盤さん:03/06/09 14:55 ID:qCDTLiLc
189名盤さん:03/06/09 15:18 ID:dMSv3CZl
NPG暦だと6月19日が2回あるけど、どっちなんだろ?
早ければ明日?
190名盤さん:03/06/09 15:30 ID:Vpkys8fd
まさか、例の印にもとづいて
6.19〜6.22の4日間限定発売とか・・?
"N.E.W.S"
191名盤さん:03/06/09 16:15 ID:5Oi8b72/
発送やと思うけどなあ。
メンバーは皆、買うの分かってるし、態々注文させんでも(w

あー楽しみ♪
192名盤さん:03/06/09 16:34 ID:8wzK0joS
歌ってくれるんかなあ?
曲は良い感じだったけど…やっぱ声聴きたい!
193名盤さん:03/06/09 16:38 ID:rTyKIKAI
インストっぽいね(w
音的には、98年の「The War」を思い出す。
194名盤さん:03/06/09 16:55 ID:2IvPryHw
RETAILの「メアドの件」や「商品が届かない」といったトラブルは
もう解消したのかな?
もしRETAILでの発売だとしたらちゃんと整えてから販売して欲しいよ。
195名盤さん:03/06/09 17:48 ID:WY/cCNYF
REFLECTIONも更新されてるよ。
When 2 R In Love
Soul Sanctuary
She Loves Me 4 Me
196名盤さん:03/06/09 18:57 ID:1uJcCXaF
>194
そうですね。
このままもしRETAILでの販売に踏み切ったら
またトラブル続出しそう・・・。
最近買い物された方、ちゃんと商品届いてます?
197名盤さん:03/06/09 19:33 ID:LUac9CnY
>196
一ヶ月前に買った物未だ来てない。
更新前は二週間で来たのに。
198名盤さん:03/06/09 19:53 ID:fIKNiutZ
もし、ニューアルバム「NEWS」がリテールで売り出されたら、26枚買って、
1枚は自分用に取っておいて、残りの25枚をヤフオクに出品しよっと。

1枚、5000円で出品すると、5千円X25枚で12万5千円か。

けけけけ、一儲け出来るぜ。
199名盤さん:03/06/09 20:01 ID:LNB/a6SY
>196
>197
同様に商品届いてない....
もう少し待ってみるけど
前は早ければ10日で来てたよ
200名盤さん:03/06/09 20:04 ID:E1zNJpL6
>198

10万くらいの儲けでそんな苦労するなんて、貧乏人だな〜おまえ
201名盤さん:03/06/09 20:11 ID:TmmXb30n
>>198
MCから目をつけられるのは確実だな。
202名盤さん:03/06/09 20:20 ID:3m58EjOo
>195
ありがトン
Soul Sanctuaryは初めて聴いたわっ
203名盤さん:03/06/09 20:52 ID:YBqrAHW0
だから、無条件で1人一枚づつ発送されるんだって。
去年と同じだよ。
何のための会費だと思ってんの?
204名盤さん:03/06/09 20:56 ID:miOftn+2
>>203
初耳です。どこに書いてありました?
もしかして釣られてる?(w
205名盤さん:03/06/09 21:02 ID:YBqrAHW0
>204
RETAILで注文ってどこに書いてるの?
大抵、RETAILに入るのは会員の発送が全部済んでからだよ?
206名盤さん:03/06/09 21:07 ID:YBqrAHW0
向こうもまず、会員分の枚数しかプレスしないだろうし。
1人何枚も注文したら、発送枚数足りないジャン。
207名盤さん:03/06/09 21:09 ID:Amd0tdsm
>203
そうなの?
タダならそれにこしたことはないけど
そんな特典は入会の文言に書いてなかったわよ
DLならともかく、フォーマットはCDだし
208名盤さん:03/06/09 21:11 ID:fIKNiutZ
>>203 >>204 >>206 YBqrAHW0

何か勘違いしているようだが、$25にCD代が含まれているとは、
一言も書いてないぞ。
209名盤さん:03/06/09 21:17 ID:miOftn+2
>>208
204だが、勘違いしてないから203に聞いてるんだけど。
210名盤さん:03/06/09 21:18 ID:YBqrAHW0
>208
去年も「Xpectacion」や「C−NOTE」なんて
何にも言ってなかったし。

発送枚数考えたら、そうとしか思えないよ。
告知してから、1週間で出すんだから。
注文制にしてプレスオーバーだったら、どうするの?
211名盤さん:03/06/09 21:20 ID:KFOMijDh
会員に入ったもののたいしてあのお城?も探検せず。
ゆっくり遊ぶ暇ないねんから、もっと簡単にして欲しいね。
リテイル久しぶりにみたらもうRAVE IN2のCDなくなってるし・・・。
ほんとに19日にアルバムでるのかい?
何か愚痴ばっかりでごめん、殿下。
212名盤さん:03/06/09 21:27 ID:LUac9CnY
>211
In2なんて更新前に消えてたYO
一時期会員以外でも買えたから、その時結構売れたのでは?
213名盤さん:03/06/09 21:28 ID:Amd0tdsm
>210
なんか微笑ましい理屈ねw
タダならそれにこしたことはないから、
少し期待して待ってみるわ
214名盤さん:03/06/09 21:29 ID:LUac9CnY
で、LAS VEGASのDVDはどうなった?
215名盤さん:03/06/09 21:36 ID:Amd0tdsm
>214
お試しラスベガス映像が今年のMC入会特典だから
DVD自体の発売はもうちょっとひっぱるつもりでは?
216名盤さん:03/06/09 21:44 ID:sIv+hLoM
DVDが入会の売り込み文句じゃなかったのかよ
217名盤さん:03/06/09 21:52 ID:Amd0tdsm
つなぎに"NEWS"という新しいネタを提供して
くれたわけだから、わたしは我慢できますよ<DVD
218名盤さん:03/06/09 21:54 ID:LUac9CnY
>215
有りうるね

>216
LAS VEGASでの映像が3曲見れるだけで
会員の特典で貰えるとは書いてなかったと思うが。
219名盤さん:03/06/09 21:56 ID:KFOMijDh
何でもいいから何かクレ!
220名盤さん:03/06/09 22:04 ID:e4EsYDfT
>203 :名盤さん :03/06/09 20:52 ID:YBqrAHW0
>だから、無条件で1人一枚づつ発送されるんだって。
>去年と同じだよ。
>何のための会費だと思ってんの?

結局、こいつの勝手な解釈によって、くそレスが16個も付いたよ。

そのくらいにしておけ。
221名盤さん:03/06/09 22:06 ID:Amd0tdsm
去年と同じパターンで
「ラスベガスDVDを"クリスマスプレゼント"にドゾー」
な〜んてこともw
222名盤さん:03/06/09 22:23 ID:+jLwTFxW
>>221
充分にありえるね。
また「夏の終わりに〜」とか言って「X'masプレゼントにドゾー」って(w
ま、お蔵入りよりはマシか・・・
気長に待つよ。

>>188
夕方まではDL出来てたけど
さっき見たらURLが変更になってたよ。
http://www.npgmusicclub.com/members/market/news2.swf
223懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/09 22:29 ID:iCjqUf96
やっぱ陰ストか。。。
224名盤さん:03/06/09 22:43 ID:Amd0tdsm
そうね
とりあえず先行の"NEWS"待ちで気長に
いきましょ、いつものごとくw
225名盤さん:03/06/10 00:33 ID:g7N9gR/m
RETAILか、自動発送かどっちなんだ?
226名盤さん:03/06/10 07:45 ID:ZPGSd8O/
ダウンロードとCD(タダかどうかはわからんが)で配布されるらしい・・・<N E W S
227名盤さん:03/06/10 08:36 ID:/WMvP4Tn
226>ダウンロードはやめてけろ
228懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/10 09:01 ID:Kt1ol8oE
とりあえず落とすのは必須だろう 送られてきた日にゃ6/19が8月になっちまうわ
229名盤さん:03/06/10 09:05 ID:m8u5A5B5
>227

DLだと、某掲示板でコピーしてなんていうならず者が続出だろな

CD配布だとヤフオクでとんでもない金額になりそう
230名盤さん:03/06/10 09:06 ID:+atOswuR
newsもインストメインだったらヤダナ。
231懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/10 09:21 ID:/xyvANEv
インストオンリーです
232名盤さん:03/06/10 11:28 ID:wX4PNv83
先日のエリックのチャットのログに「プリンスと2月に全編インストの
アルバムをレコーディングしてた」ってあるんだけど、
これが"NEWS"のことなんだろうね。

>226の「ダウンロードとCD」のソースがどこからなのか知らないけど、
最終的にはCDなんだったら安心したよ。
233名盤さん:03/06/10 12:09 ID:pLiNAWss
とにかく、RETAILで注文は無さそう。
今までニューアルバムが発表になる時は、DLか自動発送かのどちらかだった。

全編インストだから、無料配布の可能性アリだろうな。
234名盤さん:03/06/10 12:12 ID:06ZtiNdG
自動発送だったらプレミアつきまくりってことになるだろうナァ
ところで、Cyberclipっていつ更新されたの?
235名盤さん:03/06/10 13:04 ID:iCx8Q+mT
無料配布ならあいかわらずの気前の良さですね
なんにせよ新譜はうれしい
236名盤さん:03/06/10 13:17 ID:lPEdkObY
>219
激しくワロタ
237名盤さん:03/06/10 13:36 ID:wX4PNv83
無料配付なのか、RETAILでの販売なのか、DLなのか、
今のところ公式なコメントが出ていないからまだ何もわからないよ。
今までがそうだったからって、今回もそうだとは限らないでしょ。
年会費からして今年は今までと違ってるしね。
その辺のことは19日までにメールで知らせてくるんじゃないの?
それまではすべて推測でしかないよ。

今わかってるのは"NEWS"ってタイトルの新譜だってことと
それが6/19に発売?発表?されるってことだけだよね。
238名盤さん:03/06/10 13:48 ID:lPEdkObY
待ってま〜〜す。
239名盤さん:03/06/10 14:47 ID:oLcrVehx
あーでもないこーでもない言ってる今が一番楽しい罠
240名盤さん:03/06/10 15:35 ID:9O3wbI1b
ちっ  またインストかよ
241名盤さん:03/06/10 16:46 ID:R8tcBwhn
俺も、インストって時点で、そんなに期待はしなくなった。
あくまでも「番外編」ってポジションになる。
「Xpectation」の続編だな。
242名盤さん:03/06/10 17:03 ID:9O3wbI1b
ああやだインスト
243名盤さん:03/06/10 17:41 ID:lfQGGpXI
おまえらが殿下についていけてないだけ。(@wぷ
244名盤さん:03/06/10 18:32 ID:InBVn3t4
プリンスがパティラベルとゴスペルアルバムを作りたがってるらしい
245名盤さん:03/06/10 19:11 ID:+Yc9r1f4
>244
古い話だなおい
246名盤さん:03/06/10 19:33 ID:kAVeR7E1
クレるんならインストでも文句ないよん。
はやくオクレ!
247名盤さん:03/06/10 19:42 ID:vFn3md48
>241
>242
>243

お前ら最近のファンだな フフフ
248名盤さん:03/06/10 19:52 ID:InBVn3t4
インストと言えばシーラEのインストはかっこよかったな
メルシー気狂いピエロに感謝とか
249名盤さん:03/06/10 19:55 ID:BZKp0y5Z
インストなんて殿下じゃなくても出来る
殿下の声が聞ければ楽器イラン、というのがファンとしての本音
250名盤さん:03/06/10 19:55 ID:R8tcBwhn
>247
逆だよ。
昔からのファンだから、インストじゃモチベーション下がるんだよ。
Xpectationも良いけどさ、そんなに盛り上がらないだろ?(w
ま、好みの問題だけど、俺はプリンスのボーカルが好きなんだよねえ・・。
251名盤さん:03/06/10 20:06 ID:aU8gNsDW
>>250
そんじゃあ、あんたはマッドハウスのアルバムでもモチベーション下がるんだな。

至極当たり前(W <ま、好みの問題だけど、
252川村ひかる交際発覚!!お相手は?:03/06/10 20:06 ID:FimekkNL
253名盤さん:03/06/10 20:06 ID:aU8gNsDW
>>249

それは違うぞ。<インストなんて殿下じゃなくても出来る
254名盤さん:03/06/10 20:10 ID:R8tcBwhn
マッドハウスはマッドハウスとして聴くんだから、下がるも何も(w
プリンスのニューアルバムとして、インストはどうかという話じゃ。
255名盤さん:03/06/10 20:13 ID:ixtsc4ij
ところで インディア・アリーって殿下と
何か関係あるの?
256名盤さん:03/06/10 20:24 ID:+atOswuR
NEWSインストやだー!

>D:aU8gNsDW
うっとおしいから日付変わるまで来るな。
257名盤さん:03/06/10 20:35 ID:aU8gNsDW
またいつもの繰り返しだな。 このヴぁかどもが・・・・

アルバムが出ないと文句

アルバムが出ると文句

アルバムがインストだと文句

アルバムが出ないと文句

アルバムが出ると文句

アルバムがインストだとまた文句

アルバムが出ないと文句

「じゃあオレはどーすればいいの?」(プリンス談)


インストであれ、なんであれ、アルバムが出るだけ感謝しろ、ヴぉけ〜。
258名盤さん:03/06/10 20:42 ID:jqSkctLW
そりゃ感謝はしとるが、
大概のヤシはID:R8tcBwhnと同じスタンスだと思うに1,000npgmc
たしかにインストのみはちと萎える
眠る前にはちょうどよさそうだが
年末までにもう一枚、ちゃんとしたアルバムを発表しそうな気もする
259懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/10 20:52 ID:Kt1ol8oE
三、四年音沙汰無いアーティストが多い中でこれだけの発表に感謝やで この〜幸せヲタどもめ!
260名盤さん:03/06/10 20:57 ID:HTxb8M48
プリンスは良くも悪くも「浅く広く」だからね。
全部聞くとなると、興味ないのまで聞かされる罠。
261名盤さん:03/06/10 21:02 ID:jqSkctLW
リリースのサイクルが短いのもプリ・フォロアーでよかったって思える理由の一つ

今年のNPGMCに望むものといえば
過去の清算でmp3音源をCD化、発売してくれればオレは満足
クリボー2もしくはザ・ヴォルト2として
262名盤さん:03/06/10 21:03 ID:r8rRru2S
まぁ今は嫌でも、いつか気に入る時が必ず来るよ。
263名盤さん:03/06/10 21:10 ID:jqSkctLW
プリのやることだから、イヤってことでもないんだが・・
264名盤さん:03/06/10 21:20 ID:vFn3md48
でも何でみなさんCDにこだわる?mp3だっていいじゃん
265名盤さん:03/06/10 21:32 ID:r0slxrLa
>>264
圧縮されてて音質落ちてるのに?
配信開始間際はたったアルバム一枚のDLに1日もかかるのに?
ジャケットもレーベルも無いのに?
CDとMP3を比べて何もいいこと無いんだけど。

こういう「聴けりゃいい、コピーで充分!」みたい人がいるから
CCCDとかいうクソみたいなもんが出てくるんだよなぁ・・・
266名盤さん:03/06/10 21:35 ID:R8tcBwhn
フォーマットは「CD」と書いてるから、やっぱCDだろな。
267名盤さん:03/06/10 21:36 ID:+Yc9r1f4
ハビビ萌え〜
268名盤さん:03/06/10 21:37 ID:vFn3md48
>265

なんかずれてる
269名盤さん:03/06/10 21:40 ID:+Yc9r1f4
>265
デビットボウイのCD買おうとおもたがCCCDだから止めたあるよ
What about U ?
270名盤さん:03/06/10 21:43 ID:+Yc9r1f4
>268
で、お宅はMD派?
271名盤さん:03/06/10 21:45 ID:vFn3md48
>270

CDでつ
272265:03/06/10 21:47 ID:r0slxrLa
>>268
ずれてると思うならCDよりMP3でいいって理由書いたら?
って、"NEWS"はCDみたいだからいいけどね。
273名盤さん:03/06/10 21:52 ID:+Yc9r1f4
>271
IDの話なんだが

274265と272は・・・・:03/06/10 21:55 ID:mkrUifsC
>>272
あの〜、mp3になるか、CDになるかはプリンスが決めるんですけど・・・

そこまでアツクならなくても。ぷぷぷっ。 聞ければいいのであって・・・。

どいつもこいつも・・・・。 けけけっ。

インスト云々の次はCD、MP3か・・・。 かかかかっ。
275名盤さん:03/06/10 21:56 ID:+Yc9r1f4
音質の問題は置いといて、やっぱりジャケやレーベルも楽しみたいね。
まあ、各自の好みでCDRにプリントするのも有りだが。
276名盤さん:03/06/10 22:06 ID:r0slxrLa
>>274
あのー、CDじゃなきゃダメとは書いてないんですけど・・・
>264が「何でみなさんCDにこだわる?mp3だっていいじゃん」て
言うからそれに対してのレスを書いただけだよ。

ま、いいや。
フォーマットがどうあれプリンスの新曲がもうすぐ聴けるっていうのは
嬉しいことだからね。
277名盤さん:03/06/10 22:15 ID:r0slxrLa
熱くなったお詫びに「Vault 3」で公開されてる"East"のアドレスをどうぞ。
短いけどしばらくはこれで我慢してくれ。

ttp://www.npgmusicclub.com/members/albums/East.mp3
278名盤さん:03/06/10 22:47 ID:pt91ULgx
おまえたちの言うことなんかどうでもいいんだよ、
だから何も書くな。
19日をただ待ってろ、カスどもが。
279名盤さん:03/06/10 22:49 ID:M2ptbIVW
三三三三(っ・∀・)っズザァー
つるつるワレメがみれたーみれたぁー
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
280名盤さん:03/06/10 23:02 ID:sLT1/jbN
>265
CDでもMP3でも聴けりゃオッケイ>だからCCCD出現、
っていう論理の展開がズレてるということでは。
でも、あなたの意見に概ね同意。

プリンスも最高だがマッドハウスも最高。ガタガタ言わずに待つ。
281名盤さん:03/06/10 23:30 ID:4ld0EfS0
282名盤さん:03/06/11 00:11 ID:/VPzbK6U
>281
車を買う前に契約書にハンコを押すまでの過程が一番楽しいのと同じだな。
283名盤さん:03/06/11 08:29 ID:nI+K5cw+
http://www.chez.com/thecreator//ed_trx-year1.htm

MC配信の曲のジャケットを作っているサイトなんだけど、
新しいジャケットがアップされてるよ。
284名盤さん:03/06/11 08:32 ID:nI+K5cw+
http://www.chez.com/thecreator//ed_14sndck.htm

今年の初めに配信されたSC?用のジャケットもあったよ。
285名盤さん:03/06/11 12:35 ID:t7Jm4veQ
NPG Artworksのジャケットは初年度からいつも使わせてもらっているよ。
本当はクリボーの時みたいにMCがちゃんとジャケットを
作ってくれると嬉しいんだけどね。

↓にも"Xpectation"、"ONA Soundchecks"のジャケットがあるよ。
http://www.npg.at/xpectation.html
http://www.npg.at/onasound.html
286名盤さん:03/06/11 12:43 ID:xEe+Yamw
新曲のみ、年度ごとにまとめたんだね。
NPG AHDIOSHOWは無くなったわけか・・。

今思えば、全部CD作っとけば良かったかなあ。
287名盤さん:03/06/11 13:21 ID:t7Jm4veQ
今考えると本当に2001年度のMCはすごくお得だったよな。
毎月アルバム1枚分の曲を配信してたんだもんね。
DLには苦労したけど(w
それにムービーの配信もあったし。
2001年度の音源は全部CD-Rに焼いて持ってはいるけど、
MCがちゃんとCDにまとめてRETAILで売り出してくれないもんだろうか・・・
288名盤さん:03/06/11 16:46 ID:SXEP/SqT
待ってま〜〜す
289名盤さん:03/06/11 18:23 ID:9eJz0y5V
月1ダウンロードほしいね
290懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/11 18:32 ID:d+8MR14Y
2001年は在庫一掃ぽいとこあったからな でもええ年やった
291名盤さん:03/06/11 19:54 ID:3LwGCDUy
2001MC動画をエムペグ2にしてDVD化したいけどどーやんの?
292名盤さん:03/06/11 20:02 ID:eEDG0ABo
>>291
ググれよ。 ちーとは自分で調べるクセをつけろ。

大体、板違いなんだよ。
293懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/11 20:22 ID:sffPzw5w
ごめんな。悪気はないんやけど。
このスレ住人ちょっとカリカリしとるとこがあってな。
CD-R,DVD@2ch掲示板当たりで聴いたらええんちゃうかなあ。
294名盤さん:03/06/11 20:37 ID:XU6ErND9
>>285
Copenhagenの13分バージョンって、いつ配信されたんだ?
10分バージョンしか持ってないんだけど。
295名盤さん:03/06/11 20:38 ID:eEDG0ABo
>>293
てめー、いつからここを仕切るようになったんだ?

296名盤さん:03/06/11 21:10 ID:NvTKuHZO
>285

デンマークのNPGMCメンバーのみに配信された。持ってるよん。カットされた最初の緊張感がすごくいいね。
297名盤さん:03/06/11 21:25 ID:+iRV+OUu
はいはい
298名盤さん:03/06/11 21:31 ID:o6vkY0m/
>294
ここから、まだDL出来るっぽい。(ほくろ)

ttp://www.npg.at/
299名盤さん:03/06/11 21:36 ID:PliqcfRB
そういや例の激安キャップは売り切れたのかな?
300懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/11 22:13 ID:sffPzw5w
>てめー、いつからここを仕切るようになったんだ?

お気に障ったら謝ります。
このスレが年功序列のきびしい、封建的スレということは
承知しているんですが、ついつい同情してしまいまして
出過ぎた真似でしたね。
301懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/11 22:17 ID:sffPzw5w
殿下は解放を歌ってるのに、なんでファンはこんな閉鎖的なんやろう。。。
302懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/11 22:31 ID:sffPzw5w
マニアの手に落ちた殿下を再び大衆の元へ!!!
303名盤さん:03/06/11 22:52 ID:gTDMcDqd
>>296
>>298

ササササササササンクスコ(;´Д`) マジで最初のにょろにょろしたところが良いですな
304名盤さん:03/06/11 23:50 ID:W9ddIk6Y
>>300
私もそう思うけどさ。まぁまぁ。仲良くいこうよ。
Love 4 one anotherで。
305懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/11 23:56 ID:sffPzw5w
USENのビートルズチャンネルって一日中ビートルズ流しているけど、
プリンスチャンネルってできないかな。
ずぅ〜と聴いてるのに。
306_:03/06/11 23:57 ID:nbz/Qbsj
307名盤さん:03/06/12 00:20 ID:XxDdXha2
今、HMVからお知らせメールがきた。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1971191
308名盤さん:03/06/12 00:57 ID:NrUSqBJR
フツーにHMVへ並ぶのかよ
見切り発車情報か?
309名盤さん:03/06/12 01:00 ID:Y9CuBy6C
When Doves Cryの12inchだよ。
310名盤さん:03/06/12 01:08 ID:+XrP/eC2
>>307
ウチにも届いたよ。
これって再発なのかぁ?
レーベルがペイズリーパークになってるけど、
カタログ番号はワーナーの時のと同じなんだけど・・・
311名盤さん:03/06/12 01:14 ID:Zp76PfCc
ジョニーサイト立ち上げました。

http://www2.ocn.ne.jp/~taro/blurblurblur.htm
312名盤さん:03/06/12 09:18 ID:jJV2dA1h
>懐刀
いちいち煽りに煽り返すな。
スレに文句垂れといて、自分が言われたら許せねえってか?厨言も程ほどにな。
313名盤さん:03/06/12 09:42 ID:34QWT86s
たぶん、こういうとこでしか言いたいこと言えないかわいそうな人でしょう。
実社会では無視とかされてんじゃないの?

DVDまだかなあ…。
314懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 11:39 ID:CwBKOfzO
きびしいなあ 序列社会は
315名盤さん:03/06/12 12:20 ID:Unrg4oww
DVD早くみたい
316名盤さん:03/06/12 13:12 ID:SgrVBqyH
DVD早くみたいねぇ・・・
過去ログにもあるけどDVDはけっこう引っぱりそうな気がするのと
"ONA LIVE"みたいに一般発売を考えてどっかのレーベルと交渉してて
リリースが遅れてるのかもしれないね。
気長に待ってみるよ。

でも、その前にまずは"NEWS"だな!
317名盤さん:03/06/12 14:00 ID:Svb8wzNR
名無しで序列も無いと思うが。w
318懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 16:39 ID:LPkejB3n
なるほどそれにしては高圧的な名無しがいるなあ
319名盤さん:03/06/12 17:25 ID:Svb8wzNR
居るけど、、、
ここはコテハンが叩かれるスレなんだよ。
320名盤さん:03/06/12 18:12 ID:d3Bnd5Cr
プリンスの歌詞載ってるサイトない?
「The Vault... Old Friends 4 Sale」買ったんだけど、歌詞カードないし・・・。
「Extraordinary」がいいね。
321懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 18:19 ID:K0/AsAPd
そなんだ でも名無しにもきつい奴多いけどなあ
322名盤さん:03/06/12 18:31 ID:Svb8wzNR
名無しでもIDで叩かれる。
323名盤さん:03/06/12 18:35 ID:Svb8wzNR
>>320
ttp://www.leoslyrics.com/albums/4959/

ぐぐれば一発で出て来るんだが。
324名盤さん:03/06/12 18:39 ID:qHI8fpxv
>>320
もっといいサイトを教えてあ・げ・る。

http://www.discography.de/index0.html

ここの掲示板だって他のプリンス掲示板に負けないくらい

みんな優しいんだよ!
325名盤さん:03/06/12 18:51 ID:3V1fMhxW
292,295<IDがアボ 怒りぽいのは肝臓でも悪いの?
性格悪すぎアボさん
326名盤さん:03/06/12 18:59 ID:qHI8fpxv
だけどさあ、ここの掲示板に限らず、最近自分で調べもしないで

「教えて〜」って人、増えたよね。 大体いつも決まった質問が何故か

周期的?に出てくるんだから、少なくとも過去ログ読むとか、

Googleで検索するって事をしてもらいたいよね。

あと聞きぱっなしっていう人も多いからせめてレスしてくれた人に感謝

の一言があっても良いのではない? 
327名盤さん:03/06/12 19:03 ID:drB/Vdff

      __γ
     /  \
    (ノ_ノノ从)
    ヽ ー /  
    (∩∩) えへへ
328懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 19:19 ID:yBGI65uf
>>326
それは言えるね。でも過去ログすぐ落ちるからなあ。
329名盤さん:03/06/12 19:30 ID:Svb8wzNR
スレスト
330名盤さん:03/06/12 19:30 ID:Svb8wzNR
誤爆すまん
331名盤さん:03/06/12 19:37 ID:fDs8sxqW
バカの一つ憶えみたいに序列社会序列社会言ってるうるさい奴がいるな
332名盤さん:03/06/12 19:47 ID:d3Bnd5Cr
過去ログ、過去ログとはいうけど、2chに課金してまで過去ログ見たくないし。
知らない?2chビュアーとかいうやつさ。
そんなに過去ログ見させたいなら、Disc○○にはこういう内容であったとアナウンスがあってもいいではないか。
闇雲に探すのは骨が折れる。
だから、これからの迷い人の為に、お前らは親切にしなくてはならない。
なぜならば、過去ログの内容に対して親切な説明がないからだ。

しかし、教えてくれた事に関してお礼はしよう。
333名盤さん:03/06/12 20:00 ID:Svb8wzNR
>>332
漏れも「過去ログ読め」っていうのはあまり好きじゃないけど。

過去ログはhtml化されているものは課金されないよ。
課金されない分を2chブラウザ(無料)で読み込んで
置けば検索がしやすい。
あるいは、みみずんの検索を使ってもいいし。もちろん無料。
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
334名盤さん:03/06/12 20:16 ID:3V1fMhxW
アボ以外はいい人だな〜。
335懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 21:03 ID:PaR9sa4d
>>333
違うよ。html化される前のいってるんじゃ。
前スレはすぐ落ちるから。読みたくても読めないよ。

普通はパート31にもなると、誰かがどっかの鯖借りて
保管しとく人現れるもんだけどなあ。
336名盤さん:03/06/12 21:12 ID:Svb8wzNR
>>335
何が違うんだよ・・・・
いっつも見ていて、過去ログ読めっていうのは前スレだけに限った話じゃないじゃん。
君の事弁護してたけど、そんな風に言われると気分が悪いね。

かちゅのログだったら保存してあるからうpしてもいいけど、なんかなあ。
337懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 21:30 ID:PaR9sa4d
>>336

いやあ、そういう意味じゃないよ。
一番困るのがhtml化される前、最近のスレって意味。

保存してあるなら、タダ鯖かりて過去ログ倉庫つくれない?
ついでに情報もアップしてもらいHP化してもらう
っていうのは贅沢なんだろうなあ。
338懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 21:50 ID:PaR9sa4d
洋楽板ってこういう習慣ないのかな。
洋楽板1の多レススレなんだから、
ここから始めれば。
339名盤さん:03/06/12 22:34 ID:BaTNdvTe
懐刀が来るようになってから
急に殺伐としたスレになったな・・・
340名盤さん:03/06/12 22:38 ID:ORg8eH4H
懐刀くん、最近の君の活躍ぶりを見て決めたよ。

君を過去ログ隊長に任命する。 頑張りたまえ。

諸君も懐刀隊長に協力するようお願いする。
341名盤さん:03/06/12 22:39 ID:7NX6J8IE
2ちゃんだしな。
それはそうと、カレンダーの6/19、過ぎたけど何も無いってことは
やはり正規の(?)19日ってことなんだな。
342名盤さん:03/06/12 22:53 ID:G04MojfZ
>>339
禿同
343名盤さん:03/06/12 22:59 ID:KO6mFBzy
2001年のNPGMCで Jukebox With A Heartbeat って曲あったっけ?
344名盤さん:03/06/12 23:04 ID:Svb8wzNR
>>337
「ちがう」「そういう意味じゃない」
そういう物腰だから「仕切るな」って言われちゃうんだよ。

仕切ってる以上、うpしてやるからおまえがHP化しろよ。
345名盤さん:03/06/12 23:07 ID:G04MojfZ
>>344
禿同
346懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 23:10 ID:PaR9sa4d
>>339
殺伐しちゃいましたね。タブーに振れた感が否めませんね(w

>>340
とんでもないです新入りのおれなんかがとてもできませんよ。
お気に召さなかったら、わすれちゃってください。
347懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 23:11 ID:PaR9sa4d
>>344
おれがやるんすかー!そこまでしきると顰蹙ものですよ。
348名盤さん:03/06/12 23:16 ID:Svb8wzNR
>>347
とっくに顰蹙買ってるわけだが。
それとも、コテでクレクレ言うだけいって、うまくいったら
「自分が提案したから」とでも言うつもりだったのか?

任せたから、
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1055427228.zip

あ、28は旅行中で保存できなかった。
かちゅ用だから。よろしく
349名盤さん:03/06/12 23:17 ID:Svb8wzNR
>>347
HPっても、見られるようにしておくだけ、あるいは
ファイルだけ保管しておけばいい。

余計な事はしなくていいだろ。

でしょ?>All
350懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 23:18 ID:PaR9sa4d
ごめんなさい。ほんと無理っす。自分でいいだして
申し訳ないです。管理する自信ないっす。
で、言うだけ番長もあれなので、
過去ログ倉庫をつくってもいいよって人いれば、
もうしでてください。ログは>>344さんが提供してくれるとの
ことです。ただある程度、新スレできたら古いのを
倉庫にいれるとかの管理は必要です。
351名盤さん:03/06/12 23:20 ID:etxjsqHV
懐刀 ◆vJEPoEPHsAをNGワードに登録しました。
352名盤さん:03/06/12 23:22 ID:Svb8wzNR
>>350
ふざけてんのか。
353懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 23:27 ID:PaR9sa4d
こんな空気の中とてもじゃないけど、できないです。
殺伐です。たぶんだれも名乗り出られないとと思います。
354_:03/06/12 23:28 ID:kge8Oowk
355名盤さん:03/06/12 23:29 ID:bDRyfiu4
>>346
>殺伐しちゃいましたね。タブーに振れた感が否めませんね(w

あのなあ。
名無しで書き込んでて、なんで序列や封建制なんて出来るんだよ?
煽ってるんじゃないよ。糞ガキが。

>>353
自分がそうさせたんだろ。責任取れよ。
356名盤さん:03/06/12 23:29 ID:G04MojfZ
>>350
ナメているとしか考えられんな。
357名盤さん:03/06/12 23:30 ID:bDRyfiu4
何が「懐刀」だよ。
全然きれねえし、頼りにならない懐刀だな?オイ
358名盤さん:03/06/12 23:32 ID:Svb8wzNR
>>353
リロードしてから書けよ。
過去ログ調べて圧縮して、348にうpしたんだから、後に引かないでくれよ。
359名盤さん:03/06/12 23:32 ID:G04MojfZ
煽るだけ煽って、「僕、出来ません」と泣き言か?  
360懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 23:33 ID:PaR9sa4d
>>344さん、ほんともうしわけないです。
ここまでしていただいて、あなたはいいひとです。
でもこのスレの雰囲気からとてもじゃないけど、
みんなで力合わせてって感じじゃないです。
いつかそうなればということにしてください。
ほんとお騒がせしました。
361懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 23:34 ID:PaR9sa4d
>全然きれねえし、頼りにならない懐刀だな?

うけました(w
362名盤さん:03/06/12 23:35 ID:Svb8wzNR
>>360
俺だけじゃなくて、みんなに言うべきじゃないのか?
363名盤さん:03/06/12 23:36 ID:bDRyfiu4
>>361
軽口たたいてんなってことだ。ヴォケ
364懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 23:36 ID:PaR9sa4d
>>362
みなさんなにかしたんでしたっけ?
あなたにしかお世話になった記憶しかなくて。。。
365懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 23:38 ID:PaR9sa4d
>軽口たたいてんなってことだ。ヴォケ

いやちょっと意味が違うと思いますが。。。

>全然きれねえし、頼りにならない懐刀だな?

受けます(w
366懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 23:39 ID:PaR9sa4d
なんかどんどんタブーにはまっていってるようなので。
ちょっとブレイクします。。。
367名盤さん:03/06/12 23:39 ID:bDRyfiu4
大体、意味もなくコテハン名乗って、大した情報もない、
頭の悪い煽りはする、しまいにはクレクレ言い出す。

2chのどこ行ったって叩かれる要素満載なんだが。
368懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 23:42 ID:PaR9sa4d
そっか、やっぱ情報がすべってすか。ここは!
そうかファン交流と言うより、情報交換スレだったのかあ。
なるほど、どおりでファンっぽい発言しないと思った。
なんか見えてきました!!!
369名盤さん:03/06/12 23:42 ID:G04MojfZ
なにが「ちょっとブレイクします」だ? 自分でタネをまいておいて。
370懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 23:42 ID:PaR9sa4d
そっか、やっぱ情報がすべってすか。ここは!
そうかファン交流と言うより、情報交換スレだったのかあ。
なるほど、どおりでファンっぽい発言しないと思った。
なんか見えてました!!!
371名盤さん:03/06/12 23:43 ID:Svb8wzNR
>>364
明らかにみなさんを不愉快にさせてると思うが?
372懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 23:44 ID:PaR9sa4d
そうか、そこが他のスレと違うんだ。
だからみんなカリカリしてるんだあ。
情報は価値ありますからね。
持ったものと持たざるもの立場は雲泥ですからね。
そっか、おれ情報もってないもんなあ。
373懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 23:48 ID:PaR9sa4d
情報争奪戦スレってな感じですか。
そうなんだよな。殿下は秘密主義でどこから情報がくるか
わからないですからね。
マニアチックに全部ってなると、もう目の色変わりますよね。
まわりで雑談されるだけで、イライラきますよね。そりゃあ。
374懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/12 23:49 ID:PaR9sa4d
なんかしつこくてすいません。
その辺わきまえてレスするようにしますので。。。
375名盤さん:03/06/12 23:50 ID:bDRyfiu4
雑談するなら名無しで十分だろ。
アピール系のコテハンはどこいっても嫌われてるんだろうに。
376名盤さん:03/06/13 00:00 ID:ltvaBDxa
おいおい懐、クソレス積み重ねるのいい加減にしろ、まだ茂の方が可愛いぞ、
おまえ腰抜けすぎるんだよ、なんならお前囲んでオフ会でもするか?
腰抜けじゃないなら主催してみろよ、オレは喜んで参加するぞ。
たっぷりプリンスについて優しくレクチャーしてやるよ。

その気が無いならこの件レスしなくていいぞ。
377懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 00:01 ID:EQPuPrC7
こんなファンしかいなくなっちゃんだなあ。。。シンミリ...
378トレンチコート:03/06/13 00:02 ID:T4KPajWY
懐刀はもういいよ
379名盤さん:03/06/13 00:03 ID:aDdg34iH
懐刀の言いたいこともなんとなくわかるんだが、
それなら他の人と同じ目線で書き込まないか?

このスレには凄く詳しい人も居るし、今だってROMってる
かもしれない。そういう人達だって名無しで書き込んで
くれてるわけだよ。

お互い名無しだから出せる情報ってのも時にはあるわけだし
そういう空気を崩したくない、っていうのが多分ここにいる
人達の本音だろう。

空気の読めないうちからコテハンで入ってくるなんてのは、、、
どこいったってタブーだろそりゃ。w
380懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 00:05 ID:EQPuPrC7
そっか、コテハンか。なるほど、この板では
まだコテハンにある種のステータスがあるんすかねえ。
381名盤さん:03/06/13 00:05 ID:aDdg34iH
>>378
偽者ハケーン。w
382名盤さん:03/06/13 00:08 ID:aDdg34iH
>>380
あきれた奴だな。
ステータスの問題じゃないだろ。
383名盤さん:03/06/13 00:08 ID:aWsA8MFL
懐刀よ。一つでもこのスレのためになることを書いたか?
単にレスを消費しているだけだろ。ぼやくだけなら書き込むな。
じ ゃ ま だ 。
お ね が い だ 、 消 え て く れ 。
384懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 00:09 ID:EQPuPrC7
>お互い名無しだから出せる情報ってのも時にはあるわけだし
>そういう空気を崩したくない、っていうのが多分ここにいる
>人達の本音だろう。

これは納得できないっすよ。
ファンは情報マニアだけじゃないっすよ。
逆にいうと、情報マニアヒステリックで、レスしにくって
普通のファンも多いとおもうんすよ。実際。
どっちが悪いとかじゃないんすけどね。
385名盤さん:03/06/13 00:11 ID:TyDKshnz
お ね が い だ 、 懐 刀 、消 え て く れ 。
386名盤さん:03/06/13 00:12 ID:TyDKshnz
お ね が い だ 、 懐 刀 、二 度 と こ こ に は 来 な い で く れ 。
387懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 00:13 ID:EQPuPrC7
無理っす!
388名盤さん:03/06/13 00:14 ID:aWsA8MFL
もう一度書かせていただく。

ここはプリンスについて語るスレで、スレの性質やあり方を議論するレスは歓迎しないのだ。
389懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 00:15 ID:EQPuPrC7
普通マニア情報はファンサイト中心じゃないんすか。
ファンサイトはいきにくいんすか。
さらに情報マニアヒステリックがきつくて、みなさん
ここに非難してるとか。
390名盤さん:03/06/13 00:17 ID:aDdg34iH
>懐
もうちょっとよく読んで考えてからレスしてくれ。
391懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 00:18 ID:EQPuPrC7
>ここはプリンスについて語るスレで、スレの性質やあり方を議論するレスは歓迎しないのだ。

同意見っす!
392名盤さん:03/06/13 00:18 ID:aWsA8MFL
言葉通じないやつはもういい。会話にならん。
おまえはNGだ。
393懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 00:19 ID:EQPuPrC7
みなさん、プリンスについて語りましょうよ!
394名盤さん:03/06/13 00:20 ID:aDdg34iH
>>391
そもそも、おまえがそういう話を始めたんだが?

だから、せめて責任を取って言いだしっぺなんだし
ログ倉庫ぐらい作れ、という話なんだが?
395名盤さん:03/06/13 00:21 ID:TyDKshnz
で、過去ログの件はどーなったんだ、懐刀?

プリンスについて語るまえに、やることがあるだろ、このヴぉけが
396懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 00:22 ID:EQPuPrC7
情報マニアも普通のファンもお互いを尊重し、
みんな冷静にプリンスについて語りれば、荒れることもないっす!
397名盤さん:03/06/13 00:23 ID:TyDKshnz
スマン、被ったな。 (W
同じことを考えていた人がいるんだな。
398名盤さん:03/06/13 00:23 ID:TyDKshnz
> 情報マニアも普通のファンもお互いを尊重し、
>みんな冷静にプリンスについて語りれば、荒れることもないっす!

だから過去ログ作れ、このアフォが。
399懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 00:24 ID:EQPuPrC7
ログ倉庫か。。。まあ、いいんすけど。
htmlないっすか。かちゅーもってないもので。
400名盤さん:03/06/13 00:25 ID:aDdg34iH
>>396
それじゃ、まずおまいが尊重汁。
401名盤さん:03/06/13 00:26 ID:ztI1Czxg
つーか、懐〜ォ、お前淋しがり屋さんなんだよな。
殿下や、スレの方向性なんぞホントはど〜でもいいんだよな。
キミ自身はそんな事思ってないかも知れんが、
開き直りや、強がりのレスしか出来てないぞ、ただカマって欲しいんだろう、
一連のレス読んでるとキミの心の憐れさが手にとるようにワカルよ。
マジで“懐なぐさめる”オフ会するか?オレも喜んで参加するよ。
402懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 00:28 ID:EQPuPrC7
>>401
洋楽板でもこういう心理煽りレスあるんすね(w
403懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 00:30 ID:EQPuPrC7
わかりました!ログ倉庫作りましょう!HPは無理っす。
センスないし。
ただこれ落とそうとするとエラーですんすよね。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1055427228.zip
それとできればだれか、htmlで持っていれば提供してください。
かまってくん見たいに思われてるみたいですし、
これぐらいはさせてもらいます!
404名盤さん:03/06/13 00:36 ID:TyDKshnz
ログ倉庫を作るなら、ずっと、きちっと管理していけよ。

405懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 00:41 ID:EQPuPrC7
まあ、できる範囲と言うことで。。。
406名盤さん:03/06/13 00:50 ID:kl1O0hC3
タブーがどうのとかいってるけど、何いってんの?
あまりにも懐刀の話はくだらないのでオレはスルーすることにしたよ。

>>343
オレもNPG Artworkにあった"Year One"を作ろうとしてたら
"Jukebox With A Heartbeat"って曲が見当たらなくてね。
で、探したら「THE NPG AUDIO SHOW♯9」(2001年11月配信分)の
2曲目に入ってたよ。
407名盤さん:03/06/13 00:56 ID:DJcNZbNX
>懐
html化したから。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1055432857.zip
28は抜けてるから、それは他の人にお願いしてくれ。
408名盤さん:03/06/13 01:04 ID:a6iCc2ik
つまらん。
409懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 01:07 ID:EQPuPrC7
39っす!土曜日ぐらいまでには、倉庫作るっす!28もってる人提供お願いします。

殿下(プリンス)にくびったけ Disc28
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048855911/l50

410名盤さん:03/06/13 01:17 ID:kl1O0hC3
スルーするつもりだったが最後に一言。

懐、何もやらなくていいよ。
お前のコテハン見るだけで不愉快だ。
411懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 01:18 ID:EQPuPrC7
お願いだから、スルーしてください。不愉快です。
412名盤さん:03/06/13 01:19 ID:1GWjXP+k
くれぐれも懐刀は自分の意思でやる→やった事を忘れずに。
413名盤さん:03/06/13 01:27 ID:kl1O0hC3
懐刀に不愉快だっていわれちゃった(w
ダメだなこいつは・・・
414懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 01:38 ID:EQPuPrC7
とほほほほ、みんなしっかりしましょうよ。
なんでいつもレスがおれはおれなんすか。
おみやげさえもらえれば、こんなスレなんかどうでもいいよ!ですか。
415名盤さん:03/06/13 01:55 ID:a6iCc2ik
懐刀 ◆vJEPoEPHsAと語るスレに変わったのですか?
416名盤さん:03/06/13 02:05 ID:q+EhnWuw
懐よ・・・

失せろ!!!
鬱陶しい!
417名盤さん:03/06/13 02:22 ID:3vPUhyVq
仕事帰ってきてスレ伸びてっからNEWSのニュースでも来たかと思ったのに
ただ、バカの為に伸びてたのね。
新しいファム予備軍に冷たい態度とるのはオレもどうかと思うが
このバカマナーないからね。ウザイだけ。消えろ。
418名盤さん:03/06/13 02:43 ID:kg7W//NH
>伸びてっからNEWSのニュースでも来たかと思ったのに

漏れも・・

コテハンを叩くっつーか、コテハンをかまいたがる人がここは
多い気がする。ウザイと思ったら虫しようよ。本とに。心から。勘弁して。
419元トレンチコート:03/06/13 02:56 ID:9Nk6HLIM
>>381
お!バレタか(w

プレミアムのWONDERBOY買いましたが
正直何処がどうリマスターされたのか分りませんでした。
他のDortmundや街の光シリーズ買われた方
どうでしたか?

420名盤さん:03/06/13 05:17 ID:M9BAi+1O
>>419
あんた、プレミアムがリマスターなんて出来ると思ってたの? 

またしても善良なファンが騙されちゃったよ。
421名盤さん:03/06/13 06:31 ID:0/xWOnB4
リマスターなんて言葉使うとまたうるさいやつが出てくるよ。
まあ、アレは答えた本人が勘違いしてて、照れ隠しにリマスタの意味を必死で調べて
勘違いを指摘したヤツに別人の振りしてクドクド文句言ってただけだが。
422名盤さん:03/06/13 06:50 ID:3tqdqBDV
某ラジオ頭スレの伸びが最近著しいので覗いてみたら
単なるののしり合いやってスレ伸ばしてた

ココも昨夜の調子じゃあ、洋楽最長スレが聞いて呆れるよ、
中身しょーもなさ過ぎて
それとも「ここは2ちゃんだろ?」ってか

ゆくゆくはこのDisc31も、のちに過去ログとして読むヤシが
いるんだよなあ・・・
とにかく空気嫁ないアフォは放置汁

まともなコテってピーコよ!だけだな(w
423名盤さん:03/06/13 07:28 ID:V0KC1YyW
リマスターだけでごはんが3倍食えマスター。
424懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 08:52 ID:sUQLwsV6
あちゃー ちょいやりすぎちゃいましたか
425懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 08:53 ID:PDmWvIZz
あちゃー ちょいやりすぎちゃいましたか
426懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 08:59 ID:YW4rkvMR
あっあわてて二回おくっちゃいました 失礼しました
427ガッツ 茂 ◆uj0rr6Yi4. :03/06/13 09:19 ID:xH9x+fnN
懐刀くん
Uを見てると 昔のぽくを思い出すよ。。
Uの気持ちもいたいふぉドわかるよ。。OK牧場??
Uに今何を言っても 伝わらないのもわかる。。OK牧場??

ココを見てる人たちは、みんな殿マニ関連のHPも見てる人達だよ。。OK牧場?
みんなプリンスの最新情ふぉうが欲しい人ばかりさ。。
だれもUと話したいとは思ってないのさ。。OK牧場??
なあ。。  人生は一度きり 哀しいけどすぐ終わってしまうよ。。
Uのやるべきことに時間をつかったほうがいい。。馴れ合いたければ、ココ以外全部OK牧場だよ!
ここ2日間 僕はまったく2ちゃんを見なかった。。
Uの強い意思さえあれば、本当の自分捜しの旅にでれるはずだよ。。
Uのやるべき こと  それを やったほうがいい  僕も最近はPCもつけずに
狂った様に  無駄な歳月を取り戻すために 曲ばかり作ってるよ!!
そのニューシュールを近々 ぶちまけるからね。。HPにしあさってくらいにきてみそ!!
僕からはもうこれ以上何も言うことはないよ。。もう書かないよ。。
428ガッツ 茂 ◆uj0rr6Yi4. :03/06/13 09:39 ID:xH9x+fnN
殿下 茂は消えた。。
華々しく散った   男気溢れるデンシゲの最後をみてあげてくりくり
http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/menus.html

元殿下茂の23ちゃいのバースデーコンサートです!!
『デンゲモ セレブレーション』ACT6  100人動員
●2003年5月27日(火)
パープルレインhttp://users.ejnet.ne.jp/~shigel/030527.mov

この惨めで愚かで ださださな 僕の演技でも見て、すこし元気になってみほ?
それでもだめなら デルモ紹介してやるよ^^  OK牧場??
429懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 09:42 ID:YW4rkvMR
おう!茂!ひさしぶりやなあ 元気か あいかわらずしけたツラしとるのー!
430懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 09:51 ID:dSJymMLI
デルモかあ ここの住人といっしょでカリカリしたやつ多いからにがてなんやなあ キャバ嬢とかきーひんのかいな
431懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 10:03 ID:PDmWvIZz
プリもチビで自意識過剰でキモいけど音だしたときの解放感がすごいやろ。逆にいうと陰であるが故の解放やな。魂(ソウル)の開放や!これわすれんかったらお前もやれるよ!かんばれよ!おれはきかんけどな
432名盤さん:03/06/13 10:28 ID:7fP905O/
懐刀は釣りだからマジレスしないようにネ。
釣りじゃなきゃリア厨だからマジレスしないようにネ。
リア厨じゃなくても、精神が中学生レベルだからマジレスしないようにネ。
名無しになってもどうせ言動でそれと知れるレベルの厨だからマジレスしないようにネ。
433名盤さん:03/06/13 11:38 ID:3vPUhyVq
さてと。
あらためてDVDまだかなあ?

あ、去年100ドルでCD4枚でしょ?
じゃ、25ドルの今年は「NEWS」配付の可能性ないわけでわないのでわ?
434名盤さん:03/06/13 11:42 ID:vDb4IMqb
すぐ過去ログが落ちてるから読めないとか言い訳する奴がいるけど
ガイドラインで頼めばすぐhtml化してくれるじゃん。
言い訳になんないよ。常識でしょ。
435懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 11:47 ID:OPueYNsJ
まあ現実的には先行ダウンロード、あとで一般販売やろうな
436懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 11:50 ID:kxh6GFns
またその話しかい。もーええがな
437名盤さん:03/06/13 11:50 ID:7fP905O/
なくもない。だろうが、去年は去年、今年は今年、って気わする。
別に俺はダウソだけでもいいがね。どうせエンコードしてもせ3でしか聞かないし。
CD配布が最高なのは間違いないが。でもボーカル…。
438名盤さん:03/06/13 11:52 ID:vDb4IMqb
粘着の身内か。

(´ー`)やれやれ
439懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 11:56 ID:MH7r8Cud
配布はまた着たけえへんでおおさわぎやからなあ とにかく19日にすんなり聞かせてほしいな まあインストやしな あかん新幹線ついてもうたはまたあとでな!
440名盤さん:03/06/13 12:07 ID:dVoIi/il
プリスレも変なのにまた付きまとわれるように
なったね。電波まで呼び寄せるし
終ってる。
441名盤さん:03/06/13 12:09 ID:srY8YDoy
434
過去ログ厨がまた出ると羽剤から詳しく教えて

442名盤さん:03/06/13 12:15 ID:ORlpr0Jq
意を決してコテハンになったものの、従来とは違うキャラ作りをして
ここを変えてやるくらいの気持ちで書き込んだが
逆に嫌がられてショックだったのか拙い被害者気取りを
演じ始めるも
しげる電波と同じ扱いまで落ちて ジエンド
443名盤さん:03/06/13 12:18 ID:vDb4IMqb
>>441
読めないdat落ちスレのミラー作ります [19]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1055182078/

こんな簡単なこと(html化)でアホと揉めるのは勘弁。
444名盤さん:03/06/13 12:20 ID:YCHxIb8O
つまらんレスは重々承知、どうかご勘弁を。

>>427
茂君、見直したよ。
オレは地方在住でなかなかキミを生で見ることは出来ないが、遠い空の下応援してるよ。
445名盤さん:03/06/13 12:23 ID:rdnRvPHm
死ねよ
446名盤さん:03/06/13 12:24 ID:rdnRvPHm
>>444
また釣りか
447懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 12:25 ID:6vcMKgYq
コテハン一人にスレをあげて大騒ぎすることもなかんべW
448名盤さん:03/06/13 12:25 ID:QC5AKU0m
なんで茂関連の奴は
全員同じように空気読まないんだろうね
リア厨だらけ?
449名盤さん:03/06/13 12:26 ID:jH+FCTWD
19日から先行DL→聴いて欲しいと思ったらRETAILで購入。
やっぱりこんな感じなのかな・・・

>あ、去年100ドルでCD4枚でしょ?
>じゃ、25ドルの今年は「NEWS」配付の可能性ないわけでわないのでわ?

たしかに計算は合うけど、今のMCの状態ですでに$25ぶんくらいの
情報は得ているんじゃない?
例えるは何だけど日本のバンドの3000円くらいのファンクラブで
半年に一回くらいペラペラの会報送ってくるだけで
はい、終わりですなんてところたくさんあるからね。
450名盤さん:03/06/13 12:27 ID:rdnRvPHm
新幹線から自作自演
451名盤さん:03/06/13 12:28 ID:XZ5b+Qv+
スレをあげて
とか妄想してるのも赤シャツに酷似
452名盤さん:03/06/13 12:29 ID:7fP905O/
大騒ぎするなと言われとるから、みんな無視の方向でいきまっしょい。

あと六日もすれば活性化するしさ。
453懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 12:32 ID:Urf3XO4u
みんなってW
454名盤さん:03/06/13 12:32 ID:rdnRvPHm
444
茂専用スレッドでやってね
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1055237096/
455懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 12:35 ID:5tTUbI3o
プリやん最高!おまえら最高!ブクロ最高!
456名盤さん:03/06/13 12:46 ID:IYAjw+4g
とにかく、19日が待ち遠しい! 今年度の遊びゴコロ溢れるMCのことを考えると、 何か、意表をつくことしてくるんじゃないかなあ… これといった想像はないんだが(藁
457名盤さん:03/06/13 13:04 ID:jH+FCTWD
このログにはレスせえへんでいいからな。

プリンスのプの字も出ないで100くらい無駄にスレを消費したのって異常だろ。
懐刀もこの状態を異常だと思わなかったか?
もう来るなとは言わないが少しは他の連中とも合わせたり、
空気を読むとかいうこともしてみろよ。
きみが一番カリカリしているように見えるよ。
プリファンと馴れ合いたいのなら他にちゃんと
相手してくれるところもあるんだからそっちにいったら?
ここは洋楽板の中でも良スレのほうなんだからさ。

あと一週間か・・・
458名盤さん:03/06/13 13:10 ID:hoJ//YD1
イーグルスもインディーズ活動へ。

大物アーティスト達は、みんなインディーズに移る時代になって来たのか・・。
プリンスはその先陣をきってるな。
459名盤さん:03/06/13 14:23 ID:hwnMb2cc
ジュリーもインディーズ活動だし。
460名盤さん:03/06/13 14:44 ID:OeJ30qY/
忌野清志郎もそうだし
461名盤さん:03/06/13 14:56 ID:mVbDuOsF
ある程度の固定ファンを抱えたアーティストはインディーズやればいいさ
今以上のブレイクはほぼ見込めない代わりに、固定客相手なら食いっぱぐれも無い
細く長く、そのうち再度運が回ってきてセカンドブレイクでもすればなお良し
462名盤さん:03/06/13 15:30 ID:stkg2sS9
今までのレコード会社の役割の大半がプロモーションだったわけだけど
ネット環境がこれだけ整ってくると、レコード会社のやることはほとんどないよな。
中間マージンもほとんど無くなり消費者は安く買えるし、アーティストは実入りが大きい。
今は限られたアーティストしか出来ていないけど、
これからはみんなこんな風になっていくのかもね。
463懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 16:19 ID:rnfXl2ei
実際のところどうなんやろうな 中間省いてプリやんもうかっとんやろな 最初年会費$25聞いて大丈夫かおもたけど
464名盤さん:03/06/13 16:25 ID:5hoFuF70
パン職人が、自分の作ったパンを、自分の店で売ってるようなもんってか(w
465名盤さん:03/06/13 16:32 ID:5hoFuF70
ロイヤリティの問題もあるけど、一番大きいのは、レコード会社自体が
もうプリンスにとっては、規制ばかりで好きな事出来ないって事だな。

MCから出た作品は、オフィシャルだと絶対出てないような
アルバムばかりだ・・。
つまり、セールスという事を除外した作品ばかり。
466名盤さん:03/06/13 16:39 ID:xtObYcFq
つまり、大衆音楽としての完成度が低い作品ばかり、と。
467名盤さん:03/06/13 16:43 ID:0FXKCgRr
というか、最初からそういうのを目指してない。
今度の「NEWS」にしても、完全にイっちゃってる音楽のようだし(w
468懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 16:44 ID:DsUp1wJl
レコード会社ともめてるときはクオリティーさがったよなあ やっぱ MCになってからすっきり感がある 呼びやすくもどってくれたしな
469名盤さん:03/06/13 16:46 ID:aDdg34iH
レコード会社が認める≠大衆音楽として優れている
470懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 16:51 ID:PDmWvIZz
音が大衆から離れたとはおもわんな 離れたものも出せるようになったということやろ
471名盤さん:03/06/13 16:59 ID:0FXKCgRr
80年代ですら、プリンスの音楽が大衆音楽として成立してた事
は今思うと奇跡に近いよ。
472懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 17:02 ID:DsUp1wJl
アーティストってほんまに言っちゃうと芸術作品つくっちゃうから レノンのツゥーバージンズとか 絶対最後まで聞けないW インストぐらいかわいい
473懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 17:08 ID:iZpPVH0V
そっかなあ プリンスは究極のポップス作家や思うけどなあ スタンスは過激でも曲はポップスから絶対はなれん カバーさられてなおさらそれがよくわかるよ
474名盤さん:03/06/13 17:22 ID:stkg2sS9
ワーナ−と契約してた時ってプリンスに入るのは売り上げの10%程度だよな。
細かい事はわからんが、今は70〜80%くらいは入ってくるんじゃないの?
ツアーに出れて、次のアルバムを作るくらいは充分に儲かってるでしょ。

たしかに一般発売して売れると判断した作品ならば、
レイチルやONA LIVEみたいに一般も買えるようにするんだろうね。
普通ならオクラ入りするような作品でもなんでも、聴けるのは素直に嬉しい。
475虹の子供:03/06/13 17:26 ID:EWZmQo1S
俺も>懐刀に同意するな 殿下はポップだと思うよラジカルなだけなアーティストでは無いと思うよ
476名盤さん:03/06/13 17:29 ID:0FXKCgRr
いつだったかプリンスは、「ライブに来てくれたみんなに、アルバムを
無料で配っちゃっても構わないよ」
なんて言ってたなあ。
今なら、そんな事も可能だろうね。
477名盤さん:03/06/13 17:33 ID:IU0YizTi
>474
>一般発売して売れると判断した作品ならば、レイチルやONA LIVEみたいに一般も買えるようにするんだろうね。

売れる判断というよりは、一般の人にも聞いて欲しいと思った作品を、そうしているような気がします。
478懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 17:41 ID:kgYHTv5M
そやねんな 正直出す曲出す曲革新的とかやないのにこれだけ多作で聞き飽きへんのはメロディラインが心地いいからやな ほんま他にこれだけの多作のメロディメーカーみあたらん 苦労してる感じないし次々溢れてくるかなあ これはほんま天才思うわ
479ガッツ 茂 ◆uj0rr6Yi4. :03/06/13 19:03 ID:ZeDW8QSE
ああ ミックス終わった。。。ほんまにえらいつかれたわ〜〜〜^^しんど〜〜
ほんで今からGALとドライヴやで^^ なにたべよかな〜〜

ふところくんはさあ  WORKとかさんだーボールのアウトテイク3枚組シリーズとか全部聞かれはったかいな?
なかなかええよ  プリンスも人のコやで^^  ミステイクをそのままにしとったり
力ぬきまくっとったり。。フェイスダウンのアカペラとかおもろいで〜〜^^

プリンスはきちんと主義らしいね^^ すごい丁寧やもん(オフィシャル)は。
最近のは あんまきかヘンけど フリーなジャズるこころって感じでええねん。。
ttp://www.marinatsuki.com/
ココで夏木マリしゃんの ジャズな動画みれるで〜〜〜^^ ほなな^^ 
もう時間やわ。。
480名盤さん:03/06/13 19:17 ID:DJcNZbNX
おちけつ、茂、懐=17歳女子高生トリオ

と仮定してみる。
481名盤さん:03/06/13 19:19 ID:LSt13amm
なぜ人は、おちゃらけたり、えらそうにみせたかったり、いばりたかったり、人に媚びたりしたい時、関西弁らしいものをまねてみるのだろう?
関西弁は、そのような性質を持っているのだろうか?

早くNEWSが出ないだろうか。
そうすれば、感想や、それぞれの曲の作り方について、興味深いことを書き込んだり、読んだりすることもできるだろう。
もっとも、古い曲についてそうしてもよいわけだが。
482474:03/06/13 19:26 ID:T3/fHmg4
>>477
そうだね。
金勘定の話を書いてたからそういう表現になっちゃったんだよ。
逆を言えば一般の人が受け入れにくいような実験的な作品でも
MCのメンバーにはちゃんと聴かせてあげるってことかな。
これって素直に受取りすぎか?
483名盤さん:03/06/13 19:44 ID:PoUDZ6wd
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20030613/lauent006.html

過去二十五年間で最高の曲ベストテンに鳩ポッポが選ばれたそうです。
おめでとうプリンス。
484名盤さん:03/06/13 20:26 ID:8hYLeqtA
U2の「One」って・・。
まあ、良い曲だけどさ・・・なんでこの曲が選ばれんのかなあ?
485懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/13 20:47 ID:EQPuPrC7
なんでそこ?普通ここやろ。Madonnaの「Like A Virgin」
「When Doves Cry」って・・。
まあ、良い曲だけどさ・・・なんで他の曲ちゃうんかなあ?
486名盤さん:03/06/13 20:47 ID:9hDPvmOt
>>483
EminemのLose Yourself?
マジで?

確かに良いことは良いけどさ・・・
PrinceのWhen Doves Cryだって微妙だし・・・
487名盤さん:03/06/13 20:53 ID:tIV64HJM
ハトは微妙すぎる。(7位)
コルベットも・・微妙。(23位)
488名盤さん:03/06/13 20:55 ID:9hDPvmOt
>>487
こういうので選ばれる曲はPrinceならKissだろうな、とずっと思ってたんだが
結局「PrinceはPurple Rain」ってイメージが強すぎるんだろーか
489名盤さん:03/06/13 21:04 ID:8hYLeqtA
選考した奴が、たいした耳持ってないな。
何をもって偉大な曲とするか、意図が分からん。
490名盤さん:03/06/13 21:09 ID:GgUFJnpA
>>482
私のデムパ妄想ですが
「これはちょっと趣味に走った音づくりだから、
 一般の人にまで"プリンスのニューアルバム"
 として発表するのはどうかなって感じだけど、
 NPGMCにも入ってくれているような皆には
 ぜひとも聞かせてみたいなー」

そんな感覚で発表してそう・・
・Rave in2
 (市販のun2をこんなふうにいじってみました)
・ピアノONA
 (The truth的な第二弾)
・Expectation
 (今の自分が気に入ってる音ってこんな感じ)
・カーマスートラ などなど

NEWSもたぶんこの系列っぽいですよね
491この板の人気曲は?:03/06/13 21:22 ID:1aBymcZs
>>483 の25年ベスト、皆さん「鳩ぽっぽ」微妙とのことですが、
もし差し替えられるならナニがいいですか?

自分は「ラズべリー」か「プレイス・ユア・マン」(サイン収録のね)がイイですな。
492名盤さん:03/06/13 21:31 ID:9hDPvmOt
Adore(もしくはCrucial)か、Pop Lifeで。
493名盤さん:03/06/13 21:34 ID:T3/fHmg4
>>490
まったく同意見だよ。

>>483の結果はプリンスファンは一曲に絞れないので票が割れて、
ファン以外の意見が多く取り入れられた結果とみた。
494名盤さん:03/06/13 21:38 ID:T3/fHmg4
ところでプリンスの一番売り上げの良かったシングルってどれだろ?
鳩?パーポー?KISS?1999?・・・それともバットダンスだったりするのか!?
495名盤さん:03/06/13 21:55 ID:8hYLeqtA
シングルだったら、やっぱりコウモリダンスだろうな・・・。
496名盤さん:03/06/13 21:57 ID:wvHqbclL
バットダンスを10年ぶりぐらいに聴いたらかっこいいと思ってしまった
497名盤さん:03/06/13 22:05 ID:2wSnM37h
ちゃっかり14位にシンニードオコナーの
「Nothing Compares 2 U 」が入ってる
498名盤さん:03/06/13 22:38 ID:M4NvJwVV
>>496
初めて聴いた時からカコイイと思った。
ってか、すごいと思った。
499名盤さん:03/06/13 22:52 ID:8hYLeqtA
バットダンスのような曲を、ポップミュージックとして定着させた事は
ホントに、プリンスが80年代に成し遂げた成果だと思う。
80年代にこんな曲がヒットチャート1位になるなんて、
70年代に誰が想像しただろう。
500名盤さん:03/06/13 23:06 ID:mVOXN0Jz
>>499
渋谷か?
501名盤さん:03/06/13 23:13 ID:KVuK0QLX
岡村ちゃんの”カルアミルク”に一票!!
502 :03/06/13 23:13 ID:zxFAXZ3Q
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

707 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 17:21
>>703
いいかい、君達は市場資本主義の世界に生きている。
トップに上り詰めたクリエータ達も万能じゃない。
ネタには日々苦労しているんだ。
ネタはマンガ、小説、歌詞、映画、芸人等あらゆる
マスコミの活動に効果的に利用されている。
自身や芸能人周辺ネタでは限界がある。結局、
一般市民情報から供給しなければ、立ち行かなくなる。
君らが気がつかなければ、いいネタ元になっていた物
をこっちはあがったりだ。

君達は選ばれたんだ。それぞれに物語が設定してある。
君達に刺激を与え、物語を発展させ、そこからネタを貰う。
物語を発展させる想像力は意外と稀有な能力でね。
忘却のかなたに消える所を世に送り出してあげている訳だ。
君達も自分達のネタが商品化されていたら喜べよな。
これで市場が盛り上がり、景気が良くなり、皆ハッピーだ。
完全なシステムさ。君らが一翼を担うのは当然だろ。
気が付いていないが君達は自分でその道を選んだよ。
もっと大人にならなくちゃ駄目だよ。

だとさ

503名盤さん:03/06/13 23:32 ID:s06HZQ3K
一番ヒットしたのは鳩だっけ?
504懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 00:03 ID:h6JZopLS
>ああ ミックス終わった。。。ほんまにえらいつかれたわ〜〜〜^^しんど〜〜
>ほんで今からGALとドライヴやで^^ なにたべよかな〜〜
>ふところくんはさあ  WORKとかさんだーボールのアウトテイク3枚組シリーズとか全部聞かれはったかいな?
>なかなかええよ  プリンスも人のコやで^^  ミステイクをそのままにしとったり
>力ぬきまくっとったり。。フェイスダウンのアカペラとかおもろいで〜〜^^
>プリンスはきちんと主義らしいね^^ すごい丁寧やもん(オフィシャル)は。
>最近のは あんまきかヘンけど フリーなジャズるこころって感じでええねん。。

しげぇ〜!!!
ブート系ほとんどもってねぇ〜!
どこで手に入れるか教えれぇ〜!
「SMALL CLUB」とかいうプライベートライブもってた。
フリーなジャズってるぅ〜感じでこれはええ〜!
GALとドライヴかよ!このやろう!ちきしょ〜!
わしも明日は彼女とD.M.S.R.やでぇ〜!。。。風邪引いて風邪薬やけどなぁ〜!

一番好きな曲考えたけど、きめられへぇ〜ん!
コルベット!マウンテン!リグランドー!スレイブetcetcetc!!!
前、自分ベスト作ったら、ベスト板の曲ほとんどはいっとらんかったー! 
505名盤さん:03/06/14 00:04 ID:raxLZD+8
プリンスってポップなの?
じゃあ、なんであまり売れてなかったの?
例えば、スティービーをA級ポップとするなら、
プリンスの能力はB級ポップってこと?
506懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 00:09 ID:h6JZopLS
売れてたじゃん!
スティービーをA級ポップとするなら、
プリンスの能力はA級ポップってこと
507名盤さん:03/06/14 00:50 ID:K5UGNTsD
A級とかB級とか、完成度が高いとか低いとか。
売れたとか売れなかったとか・・・そんなのどうでもいい話だよ。
508名盤さん:03/06/14 01:04 ID:LkOmuSzs
他者と比較しないと幸せを感じられないのだろう。
509懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 01:09 ID:h6JZopLS
まあ、この世界自身が相対化で成り立ってるからな。
510名盤さん:03/06/14 01:16 ID:o2hDQEiw
シニード・オコナー、代表曲が
他人のカバー曲ってのもなんかつらいね。
511懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 01:23 ID:h6JZopLS
おれ、シニード・オコナーがオリジナルじゃなかったけ。
殿下があげて、あとで殿下が自らカバーした。
違った?
512名盤さん:03/06/14 01:31 ID:VvrbwnPb
ああー懐刀さん、全然プリのことしらないのね・・・ああー
513懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 01:40 ID:h6JZopLS
そっか、違った。坊主が殿下に歌わせてって頼んだんだっけ?
514自爆するにもホドがある。:03/06/14 01:44 ID:dqyZyg6H
懐君、キミが思ってる以上にデカイ地雷、自ら踏んじゃったぞ。

今までの言い草は全て砂上の楼閣だったな・・・。
515名盤さん:03/06/14 02:02 ID:VvrbwnPb
懐刀ファミリーをきいてみて・・・すてっきっよ
516名盤さん:03/06/14 02:06 ID:a6yMqIPL
>売れたとか売れなかったとか・・・そんなのどうでもいい話だよ。

商売である以上売れる売れないは重要でしょ。
プリンスだって売れないより売れた方がいいと思ってんじゃない?
基本的に、売れる=沢山の人が聴いてくれる、なわけだし。
517名盤さん:03/06/14 05:29 ID:Og/1dyZV
新しい部屋が出来てる!
"NEWS"が19日からMCで販売されるのことが告知されてるよ!
19〜22日の間にリスニングパーティがあるらしい。
それと"EAST"のムービーもアップされてたよ。
518名盤さん:03/06/14 05:37 ID:n2o8RFtz
それをふまえて、このDisc31を最初から読み返すと楽しいね
おのれの発言は当たったかな?w
519名盤さん:03/06/14 05:52 ID:lVSOM8Es
懐刀プリパ行くくらいだからプリのことシッテルヨ
520名盤さん:03/06/14 06:29 ID:qd44Pb/w
Join Us
June 19th-22nd
4 a Special Online
Listening Party 4
N.E.W.S
Onsale 2 The NPCMC
June 19th!
521名盤さん:03/06/14 07:17 ID:qd44Pb/w
Reflection

"It's Gonna Be Lonely" from album 『Prince』
"Dark" from album 『Come』
"Goodbye" from album 『Crystal Ball』
522名盤さん:03/06/14 09:07 ID:n55PUHWm
http://www.npgmusicclub.com/promo/

これってダウンロードして、WMPなどでみられないの?
523名盤さん:03/06/14 09:12 ID:BLWL2L1z
>522
WMPじゃむりぽ
524ガッツ 茂 ◆uj0rr6Yi4. :03/06/14 09:14 ID:+5WpKYPH
@.MY LORD
A.PEOPLE WITHOUT
B.PAISLEY PARK(インスト)
C.UNDERGROUND
D.SLEAZY
E.INSIDE OF U
F.ONE OF YOUR TEARS
G.SADOMASOCHISTIC groove
H.SHOOBE DOO
I.STOMP
ぽっくんのこのhttp://users.ejnet.ne.jp/~shigel/new-r.html
アルバム〔シュール)を完成させるには、この10曲のパワーが必要だった。。
そして 待望のニューシュール 大和しこしこ のデモ段階の曲も近日UP予定
525名盤さん:03/06/14 09:20 ID:QreJDLjt
>523

納得したよ アリガト
526懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 09:59 ID:h6JZopLS
>514 :自爆するにもホドがある。 :03/06/14 01:44 ID:dqyZyg6H
>懐君、キミが思ってる以上にデカイ地雷、自ら踏んじゃったぞ。
>今までの言い草は全て砂上の楼閣だったな・・・。

そうか。。。ふんじまったか。。。
シニード・オコナーがもう引退しちゃってても許されないんだな。。。
527名盤さん:03/06/14 10:03 ID:PXNNM/p6
ただでくれないのか〜。。。
528名盤さん:03/06/14 10:09 ID:BLWL2L1z
>>527
以前誰かが言ってたように、買い占めてヤフオク辺りで売れば少し金儲けをすることができるぞ
まあ、漏れはそんな野暮なことはしないけどね
529懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 10:11 ID:h6JZopLS
Onsale。。。ってやっぱCD売りだよね。
ダウンロード販売ってことないよな。。。
530名盤さん:03/06/14 10:22 ID:jPH5Q82N
過去ログまだ見ること出来ないので誰か教えてください。
the work (1976-1984) disc3 ”Iwould die 4 you”の次の曲名を...
お願いします。
531名盤さん:03/06/14 10:29 ID:mf59heZf
あのムービーって、こないだまで告知されてたやつと同じ?
リスニングパーティーとは??みんなで聴きながらパーティーなんやろかな
532名盤さん:03/06/14 10:38 ID:+TEHhYlg
>530さんへ
ttp://www.purplemusic.net/studioouttakes.htm
で探してみて、ちょ。
533532:03/06/14 10:44 ID:+TEHhYlg
>530
ごめん、載ってないね
35秒の曲のことだよね。なら、適当に曲名つけたら。
computer blueの変形がわかればいいんでない?
534名盤さん:03/06/14 10:47 ID:jPH5Q82N
>532さん
ありがとう!。。。でも”I would die 4 you”で終わってました。
???です。
535名盤さん:03/06/14 10:49 ID:jPH5Q82N
>532さん
了解しました。ありがとう。
536名盤さん:03/06/14 11:41 ID:QFn7ux2W
>>528
試しに10枚買ってシュぴーんしてみます。<買い占めてヤフオク辺りで売れば少し金儲けをすることができるぞ

>>534
The Work Vol. 3のDisc 1の12曲目ことじゃないの? それだったら、

12. Batman theme [not listed on sleeve]

って、www.purplemusic.net/studioouttakes.htm に書いてあるよ。
537名盤さん:03/06/14 12:30 ID:BaPVaDXG
王様のブランチで
KISSとPURPLE RAINが流れますた
538名盤さん:03/06/14 12:34 ID:E6iTT835
おいらもPURPLE RAINが流れているところから見たけど、
PURPLE RAINが流れたのは、ロケ地がプリンスホテルだったからなのか?
539名盤さん:03/06/14 12:35 ID:uog/8Jkz
懐はザ・ファミリーを知らないのか?
540名盤さん:03/06/14 12:36 ID:MhmM+0PQ
>536
でも、実際のところ、このトラックが、プリンスがティムバートンに提供したけど
採用されなかったっていうBatman themeなんだろうか?
"19"と"We Got The Power"を劇中セリフとコラージュした程度にしか思えないけど、これとは別にBatman themeがあるのかな? プリンスもBatmanには
映画以前から思い入れ有るみたいだし。
541名盤さん:03/06/14 12:41 ID:LosNR+7E
>540
プリンスが初めて練習だか演奏した曲がBATMAN(当然昔の)だと
何かの本で読んだYO
542名盤さん:03/06/14 12:41 ID:SMWzaKtM
注文だとしても、たぶん枚数制限あると思うが・・・。>NEWS
まだ、どこでどういう売り出し方するのか、何も書いてないね。

ひょっとして、インディーズで店頭販売!?
543名盤さん:03/06/14 12:46 ID:LosNR+7E
枚数制限有るのかな?
ヤフオクシュピーンが目的ではなく、何時もは友達の分も買って
送料割り勘してるのだが。
544名盤さん:03/06/14 13:03 ID:SMWzaKtM
いずれにしても、当日はサーバーパンクするだろ、どうせ(w
545名盤さん:03/06/14 13:45 ID:2LGQo6vh
546名盤さん:03/06/14 13:57 ID:2LGQo6vh
>>542
「Onsale 2 The NPGMC」ってあるからRETAILでじゃないの?
それか"NEWS Room"に専用のRETAILを作るかだね。
547_:03/06/14 13:58 ID:oYhLr30G
548名盤さん:03/06/14 14:53 ID:LBtpD/Q1
どうして昔の中古のワーナーのCDはいつも帯が無いんだろう
ちきしょーめ
549二−ノ親爺:03/06/14 15:01 ID:P4EEK1g7
↑なら中古で買うなよ。

しかし、やっと最近プリンスの魅力が解かって来た。(汗
昔はいろんな音楽のごった煮みたいで着いて行けなかった。
音楽性は凄く高い。
550名盤さん:03/06/14 15:05 ID:LBtpD/Q1
>>549
シーラEのロマンス1600が新品で買えるのか?
ああ、帯つきが欲しかったのに>ロマンス1600
551名盤さん:03/06/14 15:26 ID:umhfMLQo
>>550
俺が持ってるロマンス1600、帯がビニール製でケースに貼り付けられてるよ
552名盤さん:03/06/14 15:36 ID:LBtpD/Q1
>>551
こっちのは1985年製のやつなんだが、多分それと一緒なんだろうな
ビニール製だから捨てるやつが多かったのかもしれないな(´・ω・`)
553懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 15:44 ID:h6JZopLS
>懐はザ・ファミリーを知らないのか?

しらんよ。
どうてもいいがその探り探り近づくのやめ!気持ち悪い。
554名盤さん:03/06/14 15:46 ID:YUXlAnp3
なんで帯が欲しいの?
555懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 15:47 ID:h6JZopLS
マニアの醍醐味じゃないのかな。
556名盤さん:03/06/14 15:53 ID:LBtpD/Q1
>>554
一応漏れは自分ではコレクターのつもりだからな
557懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 15:58 ID:h6JZopLS
マニアじゃない、コレクターだった(w
558名盤さん:03/06/14 16:08 ID:MhmM+0PQ
>>541
そうそう。だからこそ、なんかもっと気合い入れて作った別バージョンの
Batman Themeがあるように思うんだけど。是非聴いてみたい。
559懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 16:31 ID:h6JZopLS
だいたいおれは勉強したんだ!そんなこともしらんの!
みたいな童貞卒業競争みたいなのりは、マニアどおしてやってくれよ。
いまさらガキの小競り合いにまきこまれたくねぇよ!
知ってりゃ普通にこうこうと言えばいいだけなんだよ。
くそぉ〜彼女にドタキャンされたじゃねぇかよ!
おまえら、全員しばくからな!おぼえとけよ!ぼけ!
560名盤さん:03/06/14 16:41 ID:PK6mjbET
う〜ん・・・今年は、今までとは何もかも違うから不安だ。
去年までは、年間で(ある意味、強制的)会員先行予約販売のような
形だったとすれば、
今年は、ちゃんと聴いてもらってから購入か否かを
MC会員に決めてもらうという、さらに自由度の高いというか
作品に自信が無いと出来ない、強気な姿勢に出たという事か。
561名盤さん:03/06/14 16:53 ID:xsyVbWcK
>551
>帯がビニール製でケースに貼り付け
そういえばそうだった、ビニールシール帯
およそ12,3年前に姿を消した気がする
当時あの帯が嫌いでね(w
なんか懐かすい

>560
不安なことなどなにも無いさ
むしろNPGMCの理想形
まあ店頭で気軽に買えるにこしたことはないが
562名盤さん:03/06/14 16:56 ID:xsyVbWcK
インストものだし、これで勝負するつもりはないと思われ
連続カキコ、スマソ
563虹の子供:03/06/14 17:17 ID:1AAcnzUx
>526 >懐刀 シンニードオコナーは引退していないぞ 今年の初めにアルバム出しているぞ
564名盤さん:03/06/14 17:29 ID:PK6mjbET
>563
地雷で吹っ飛んだ奴に、手榴弾投げるなよ(w
565名盤さん:03/06/14 17:36 ID:MhmM+0PQ
手榴弾を投げたつもりのところ悪いですが、
手元の最新『Bounce』によると、今年、再引退するそうです。
再引退を記念して7月にDVDも出るそうです。
566名盤さん:03/06/14 17:38 ID:lVSOM8Es
>>565
そうなんだー。
でも自爆しちゃった人は
>シニード・オコナーがもう引退しちゃってても
って言ってるから、知らなかったんじゃないかな?それも
567虹の子供:03/06/14 17:46 ID:VGyGO3XS
>564>565情報ありがとう&すまん 余計なこと書いてしまった
568懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 18:34 ID:h6JZopLS
再引退か、ややこしいやっちゃなあ。
前にこんな汚れた世界やだ!修道女としてこもりますっていったじゃなかったのか。
まあ、どちらでもよろしいが。

>>565
だから子供は子供と話しろ。
いまさら自意識のこすっこなんかしたかねぇんだよ!
569(=゚ω゚)ノぃょぅR:03/06/14 18:36 ID:von7FRYA
あれだね、洋服屋の閉店セールみたいなゃっだね>引退
570懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 18:37 ID:h6JZopLS
間違えた>>566だった。
おまえだよおまえ!その薄ら笑い浮かべて斜に構えて、
親のスネかじってガキの、お前だよ!
571懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 18:41 ID:h6JZopLS
どっちにしろ、シニードオコナーの「Nothing Compares 2 U 」は
名曲ということで。。。
572名盤さん:03/06/14 18:42 ID:LosNR+7E
>550
シーラEは、いいらしー
帯はピンクだったかな?
573名盤さん:03/06/14 18:43 ID:r8dJb7Ln
わたしは、The Familyのオリジナルが断然良いと思うが・・・<Nothing Compares.....
574名盤さん:03/06/14 18:49 ID:L1mZxfK/
>573
バカコテ・スルー強化月間ですので
ご協力おながいしまつ。
575懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 18:50 ID:h6JZopLS
>574
お前にだけは、死んでもレスしてほしくない。でてけ!
576懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 18:51 ID:h6JZopLS
The Familyのオリジナル聴いたことなーい。
ってか、プリやんは出してなかったけ。
ライブだけ?
577名盤さん:03/06/14 18:51 ID:hI1N8xUe
ファン(fam)なら調べろよ。
578懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 18:53 ID:h6JZopLS
>ファン(fam)なら調べろよ。

頼む。かまうな。キモイ。
579名盤さん:03/06/14 18:54 ID:0JzAEH9a
でてけって自分のスレじゃないだろ。
580名盤さん:03/06/14 18:54 ID:LosNR+7E
この板も終わったな。
ちょっと前までは屍ゲルが来なかったから
落ち着いたと思ったら更に変なのが出てきたよ。
581懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 18:55 ID:h6JZopLS
まじ頼む。かまわないでくれ。馬鹿アレルギーなんだ。
582名盤さん:03/06/14 18:55 ID:0JzAEH9a
似たようなもんじゃん。
猿が知恵つけてチソパソになって帰って来た程度だろ。
583名盤さん:03/06/14 18:55 ID:r8dJb7Ln
>バカコテ・スルー強化月間ですので
>ご協力おながいしまつ。

失礼致しました。

これからは、『懐刀◆vJEPoEPHsA』はシカトさせて頂きます。
584名盤さん:03/06/14 18:55 ID:0JzAEH9a
オマエガナー藁
585懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 18:56 ID:h6JZopLS
じんましん出てきた。しばらく休憩します。
586名盤さん:03/06/14 18:57 ID:LosNR+7E
二度と戻ってこなくて良いよ
587名盤さん:03/06/14 18:57 ID:0JzAEH9a
次のスレで>>1にでも入れとけば?>>583
588懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 18:58 ID:h6JZopLS
なんだろう。こいつらの目的は。
土曜の夕方。やなら放置すればいいんだよ。
いちいち、会話の横やりでいやみなこといって、
スレ荒らして。じんましんかゆい。。。
589名盤さん:03/06/14 18:59 ID:hI1N8xUe
>>588
お前がいなくなれば済む話。
590名盤さん:03/06/14 18:59 ID:0JzAEH9a
585 名前:懐刀 ◆vJEPoEPHsA 投稿日:03/06/14 18:56 ID:h6JZopLS
じんましん出てきた。しばらく休憩します。

早く休憩逝けよ
591懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 19:00 ID:h6JZopLS
かゆい。ほんとレスしないでくれ。土下座してもいいから
592名盤さん:03/06/14 19:00 ID:hI1N8xUe
くだらねー書き込みしてるぐらいだったら「TheFamily」の
オフィシャルアルバムについてどっかに書いてあるから行って読んでこい。

ヴァーカ
593名盤さん:03/06/14 19:01 ID:t+j7/rGe
レスして欲しくなけりゃROMってればいいと思うんだが。

こいつ相当に馬鹿だな。
594懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 19:01 ID:h6JZopLS
うわあ、こりゃ医者以下ねぇと!
もう限界!!!
595名盤さん:03/06/14 19:02 ID:LosNR+7E
土下座しなくて良いから二度と書き込むな
お前が荒しの原因なんだよ!
596名盤さん:03/06/14 19:02 ID:T3zPYVm1
赤シャツに毛が生えた程度。煽りもイマイチ
放置キボンヌしてるくせに話題に入ってくるよな
お前に書いてねーよ。みたいな
597名盤さん:03/06/14 19:03 ID:t+j7/rGe
そんで過去スレについて作業は進んでるのか?

>>594
つーか、さっさと医者に診てもらえ。
598懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 19:03 ID:h6JZopLS
失神。。。馬鹿アレルギー。。。たすけて。。。おねがい。。。放置して。。。
599名盤さん:03/06/14 19:04 ID:zlOOLP3b
600名盤さん:03/06/14 19:04 ID:t+j7/rGe
>>598
おまえ自身が馬鹿だから、一生直らんよ。
601名盤さん:03/06/14 19:05 ID:qD0+v9pv
ここ二日で買った殿下のCD。

「COME」「らぶしんぼる」「TRC」

三打席連続三振
602懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 19:06 ID:h6JZopLS
三振かなあ。。。
603名盤さん:03/06/14 19:10 ID:parR2LRt
電波の身内らしいので放置してくだちい。
604名盤さん:03/06/14 19:13 ID:qD0+v9pv
「やられた!」って意味じゃないからね。
後悔したって意味。
The Rainbow Children は新品で買っただけに、余計に後悔した・・・。

それで某サイト見てたんだけど、「初心者」だとか「信者でよかった」だとか、
なんか、みんな揃って都合の良い言葉を並べているのが気になったね。
中には好きじゃないって意見もあったから、多少は救われたけど。
あと他によくあった意見として「理解するのに時間がかかった」って、
「これを良いと言わなきゃダメ」って、自分で自分に言い聞かせてるんじゃないの?
「松本のお笑いは俺だけが分かる」みたいなさ。そんな信者心のような気がするね。

ともかく、ショックだった。
もうCD出さんでいいよ。
プリンスは信者相手にしこしこ売ってろ。
605懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 19:15 ID:h6JZopLS
アーティストってそんなもんですよ。
やなら、自分でいいもんつくりな。
606名盤さん:03/06/14 19:22 ID:t+j7/rGe
>>604
「理解するのに時間がかかった」か。
ファンばかり集まるサイトでは都合のいいことばかり並べないと
相手してもらえないからね。
そういう場所で言うと、「ありがたいから理解するように努める」
って感じがするよな。

ただ、どんなアーティストでも昔は全然いいと思えなかったけど、
10年立ってふと聴いてみたらものスゲー良かったってことはあるよ。
(オレはザ・バンドとか。)
607名盤さん:03/06/14 19:22 ID:dvNUDk+6
( ´,_ゝ`)プッ
608名盤さん:03/06/14 19:22 ID:qD0+v9pv
しかし、ただの煽りと思われるのも嫌なので、好きなのも挙げておこう。
「The Gold Experience」と「The Vault... Old Friends 4 Sale」。
609名盤さん:03/06/14 19:25 ID:qD0+v9pv
>ただ、どんなアーティストでも昔は全然いいと思えなかったけど、
>10年立ってふと聴いてみたらものスゲー良かったってことはあるよ。

それはそうだね。
取りあえず、あと数回は聞こうと思ってるし。
感想が変わればいいなと自分でも思ってるよ。
なんせ、新品でCD買うなんて二年振りだったし、
このままじゃ情け無い。
610名盤さん:03/06/14 19:40 ID:Hfbx6N0E
>それで某サイト見てたんだけど、「初心者」だとか「信者でよかった」だとか、
>なんか、みんな揃って都合の良い言葉を並べているのが気になったね。

それってどこのサイトなの? 

「信者でよかった」なんて書くヤツもいるんだ。 って、宗教なのか?
611名盤さん:03/06/14 19:47 ID:ACXo5k/e
>取りあえず、あと数回は聞こうと思ってるし。
>感想が変わればいいなと自分でも思ってるよ。
>なんせ、新品でCD買うなんて二年振りだったし、
>このままじゃ情け無い。

>あと他によくあった意見として「理解するのに時間がかかった」って、
>「これを良いと言わなきゃダメ」って、自分で自分に言い聞かせてるんじゃないの?

( ´,_ゝ`)プッ
612ガッツ 茂 ◆uj0rr6Yi4. :03/06/14 19:52 ID:kqHWoeKD
みうちじゃないよ^^
身内に可愛そうだから やめてね^^
おねがいね^^  ふところくん いいかげん やめなさい^^

さっ GALと夕飯のおかいものいこうーー^^
   るんるん 
613名盤さん:03/06/14 19:54 ID:Hfbx6N0E
>なんか、みんな揃って都合の良い言葉を並べているのが気になったね。

なんで気になるのか摩訶不思議。 まあ、新品でCDを買うなんて2年振りのヤツにとっては仕方ないか・・・。
614名盤さん:03/06/14 19:55 ID:Hfbx6N0E
>しかし、ただの煽りと思われるのも嫌なので、好きなのも挙げておこう。
>「The Gold Experience」と「The Vault... Old Friends 4 Sale」。

( ´,_ゝ`)プッ
615名盤さん:03/06/14 19:56 ID:Hfbx6N0E
>The Rainbow Children は新品で買っただけに、余計に後悔した・・・。

今頃買って後悔しとるアフォもいるんだな。
616名盤さん:03/06/14 19:59 ID:Hfbx6N0E
>10年立ってふと聴いてみたらものスゲー良かったってことはあるよ。
>(オレはザ・バンドとか。)

わろタ<オレはザ・バンドとか

617名盤さん:03/06/14 20:01 ID:Hfbx6N0E
>取りあえず、あと数回は聞こうと思ってるし。
>感想が変わればいいなと自分でも思ってるよ。

あと数回は聞こうと思っている? チミは義務で音楽を聴くのか?

感想が変わればいいと自分でも思っている? なんじゃそりゃ?
618548:03/06/14 20:02 ID:GiL3AoeD
>>614の神経が正直信じられん
なんで自分の好きなアルバムを挙げただけで笑われなきゃならないんだろうか

そんな私は虹子さん大好きです
特にEverlasting Now
619名盤さん:03/06/14 20:03 ID:Hfbx6N0E
>「これを良いと言わなきゃダメ」って、自分で自分に言い聞かせてるんじゃないの?

そこまで言うか?
620名盤さん:03/06/14 20:04 ID:Hfbx6N0E
>そんな私は虹子さん大好きです

キモい・・・・
621名盤さん:03/06/14 20:04 ID:t+j7/rGe
>>616
なんでワロタ?”オレは”のトコ?

ちなみに、オレはCOMEは未だに好きになれん。w
シンボルもレイチルも大好きなんだが・・・オレは。
622名盤さん:03/06/14 20:06 ID:Hfbx6N0E
>プリンスは信者相手にしこしこ売ってろ。

それはチト言い過ぎとちゃうか? そういう言葉が出てくるのはプリンスを
侮辱している。

大体ファンの事を「信者」って言うこと自体オカシイヨ。
623548:03/06/14 20:06 ID:GiL3AoeD
Hfbx6N0E、お願いだから連続カキコはしないでくれ
意見を言うなら1レスにまとめて言え
レスが増えてたら期待しちゃうだろ
624名盤さん:03/06/14 20:07 ID:Hfbx6N0E
ばいび〜
625名盤さん:03/06/14 20:07 ID:MIP/oGT1
>>604
「信者」でもアルバムごとに好き嫌いはあると思う。
「COME」「らぶしんぼる」「TRC」のダメな点と
「The Gold Experience」と「The Vault... Old Friends 4 Sale」
の良かった点に簡単に触れてくれれば、
それなりにレスしてくれる人も出てくるよ。
626名盤さん:03/06/14 20:13 ID:nizBk8bL
>>522
これはswfファイルだからインターネットオプションの
インターネット一時ファイルってとこに残ってると思うから
探してコピーして適当なとこに貼り付ければいつでも
エクスプローラーで見れるよ。
627懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 20:14 ID:h6JZopLS
考えると、20数年やっとるからね。好き嫌い出るよね。
はまった時期にもよるだろうし。
628名盤さん:03/06/14 20:20 ID:Q6uBfcFL
( ´,_ゝ`)プッ
629名盤さん:03/06/14 20:22 ID:T3zPYVm1
かなりξな
630懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 20:31 ID:h6JZopLS
好きなアルバム
1999 BlackAlbum Parade PurpleRain
Controversy DirtyMind SigenOfTimes D&P
好きでないアルバム
Vault Come Ch&Dis ○+> この辺の時期荒れてる感じがする。
631名盤さん:03/06/14 20:32 ID:sk6mCi5C
( ´,_ゝ`)プッ
632名盤さん:03/06/14 20:33 ID:ACXo5k/e
>この辺の時期荒れてる感じがする。

( ´,_ゝ`)プッ
633懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 20:47 ID:h6JZopLS
( ))=プッ
634名盤さん:03/06/14 20:53 ID:IiuMwjVL
>>630
まぁ、割りと世間で言われてる、ステレオタイプなセレクトだね。
でも自爆の過去があるから説得力カイ〜ム。

懐っち、思いっきり理論武装して“「アラウンド〜ラブセク間」全部ダメ〜”とかブチ上げてミレ。
多少なりともディベート出来たら自爆の件忘れてやるよ!
635名盤さん:03/06/14 20:56 ID:w7cKVyn+
ξな
636名盤さん:03/06/14 20:57 ID:hIEPvLr0
かゆい。ほんとレスしないでくれ。ξから
637名盤さん:03/06/14 20:58 ID:z8CG49N/
簡単にいうと、「ゴールド〜」や「Vault〜」はファン以外や、ファンに成りたての
浅い入門者受けが良いアルバム。

「Come」や「TRC」は、どちらかというと昔からずっと聴いてる
コアなファン向け。
638548:03/06/14 21:01 ID:GiL3AoeD
漏れも結構昔から聞いているんだが、どうもComeは好きになれないなぁ
タイトル曲、letitgo、spaceは(・∀・)イイ!! と思うんだけど
コアなファン向けっていうと、Black Albumもそうだよね
639名盤さん:03/06/14 21:10 ID:Og/1dyZV
>>604
他の人が好きか嫌いかなんてどうでもいいじゃん。
趣味なんて人それぞれなんだからさ。
自分が聴いていいと思った聴き続ければいいし、
つまらなかったと思ったら聴かなきゃいい。
オレも盲目的にプリならなんでもいい!っていうのは
どうかと思うけど、自分と意見が違うからって、
気に入ってる連中を批判するのはちと違うと思うぞ。
640名盤さん:03/06/14 21:13 ID:waauAfCw
えらいスレの伸びようやから何事かと思ったけど、ピーコよ!みたいな他の住人に笑われるぞ!
641懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/14 21:20 ID:h6JZopLS
>まぁ、割りと世間で言われてる、ステレオタイプなセレクトだね。
>でも自爆の過去があるから説得力カイ〜ム。
>懐っち、思いっきり理論武装して“「アラウンド〜ラブセク間」全部ダメ〜”とかブチ上げてミレ。
>多少なりともディベート出来たら自爆の件忘れてやるよ!

遠慮しとくは。他人の目気にして必死になるほど暇じゃないのよねぇ〜
おまえが、自分の好き、嫌いアルバム公表する勇気があれば、
単なるおこちゃまでないことを認めてやるがな。
642名盤さん:03/06/14 21:21 ID:dqyZyg6H
オレもこの際カミングアウトするわ、
「イマンシペイション」あんまり好きじゃないな、勿論「ホリリバ」なんかは大好きなんだけどね。
初収録となったカバー曲もあまりいい出来とは思えないな〜。

蛇足だけどスイングアウトシスターのカバーした「LA・LAミーンズ」の出来に遠く及ばない、
そういやこの間のシェリクロ「エヴリ・ワインディング」のカバーも今ひとつ。
もうカバーなんか収録して欲しくないや、それなら実験的でもなんでもいいからインスト入れて欲しい。
643名盤さん:03/06/14 21:28 ID:3rp2qPqj
殿下って、両性具有らしいね
644名盤さん:03/06/14 21:38 ID:Og/1dyZV
オレも結構昔から聴いてるけど「Emancipation」も「Come」も好きだよ。
とくにイマンシのDISC-2は好きなんだよね。
これって普段聴いてる音楽やロックとR&Bのどちらのフィールドから
プリンスに入ったかでも、意見はわかれるみたいだね。

カバーはオリジナルを越えられないと思っているので、
オレもカバーはもういいかな・・・
645名盤さん:03/06/14 21:56 ID:sePQfijd
プリは今こそイマペやクリボのような○枚組を多発するべきだよね
個々の曲が良いか悪いかなんて、聞き手一人一人がそれぞれに判断すればいい

ところで、アルバム単位の好き嫌い発言ってなんか意味なくない?
収録曲全部好きなんてアルバム、悪いけど漏れにはないよ
646名盤さん:03/06/14 21:57 ID:ACXo5k/e
      ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ´Д`) / / < 先生!!
      /    | /    \  懐刀って強気なのか弱気なのかわかりません
     / /|     |       \________
  __| | .|     |    
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  ||\             \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄'  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.   
     .||             ||  
647名盤さん:03/06/14 21:58 ID:orTh11A4
かゆい。ほんとレスしないでくれ。ξから
648名盤さん:03/06/14 22:01 ID:dvNUDk+6
>>646
荒れるからバカは放置しる
649名盤さん:03/06/14 22:05 ID:w1mdx0Lk
ID:ACXo5k/e
コイツも煽って楽しんでます
同じく放置です
650名盤さん:03/06/14 22:37 ID:MIP/oGT1
>>645
>アルバム単位の好き嫌い発言ってなんか意味なくない?

アルバムの好き嫌い=収録曲の好き嫌い
ならば確かにその通り。
651名盤さん:03/06/14 22:53 ID:I6YbNFSf
信者って、キッドサイトの掲示板でユーザーが感想書くコーナーあるじゃん?
そこで本人達が信者って言ってるんだから、仕方がないよ。
652ピーコよ!:03/06/14 23:29 ID:zvOd/a5n
>>642>>644禿同よ!

股下にくびったけの所悪いけれど
今日は叩かれ覚悟のカキコよ!
ライブも含めて殿下がカバーした物が
オリジナルを超えたと思ッた曲は1曲もないわ!
「One Of Us」なんてサビを叫びすぎで「物申ーす!」にしか
聞こえないのよ!
そう言えばオリジナルの方の最初にちょこっと出て来る曲ド忘れしたわ!
そんな事よりMilesがちょこっと出て来た大晦日ライブの「蛍の光」なんて
ビックリして腰が抜けたわよ!「ヒーハー!」じゃないのよ!
でもギターは良かったわ〜風船が落ちて来た所で泣いたわよ!
あれから「蛍の光」が好きになったわ!
音だけ聴いてた時は「It's Gonna Be A Beautiful Night」で
シーラ Eから殿下にいつドラムが代わったのかわからなかったわ!
「漏れのドラムどーお!?」て感じね!
でもこの曲を聴くといつも昔ドリフで志村 けんがやってた
早口言葉の歌が頭から離れなくなって困るわ!

じゃ!股ね〜!



653ピーコよ!:03/06/14 23:33 ID:zvOd/a5n
で終わると思わせといて続けてカキコよ!

>>419
超遅レスでスマソよ!

Atranta(80年の方)→クリアになり若干音の広がりがあるものの
音飛びは補正されず。

Paris→ノイズが減少するもその弊害か若干音像がぼやける。

Saginaw→元々良い音質がよりクリアになり迫力UP

Wonderboy→元々良好な音質の為、Premiumのリマスターが
どれほど効果的なのか正直なところ不明。超ビギナー向け。

らしいわよ!雑誌の受け売りでスマソよ!
悪魔で参考程度にね!
90年のドームと92年のD&Pも出るらしいわ!
Detroit・Providenceの情報キボンヌよ!

じゃ!今度こそ股ね〜!
654名盤さん:03/06/15 00:12 ID:lKgRfS0d
ピーコよ! 萌え〜
股ね〜!

カバー曲はイマイチって人多いのかな?
オレもワンオブアスとエブリワインディングロードは好きくない
ゴーリーワウ!は好き〜
655名盤さん:03/06/15 00:15 ID:N9l/6Ll+
just my imagination
656名盤さん:03/06/15 00:47 ID:x2xp6qkC
去年の来日公演で聴けた"Whole Lotta Love"や"Pass The Peas"、
"Love Rollercoaster"、"Hair"、"Living For The City" etc...
ライヴで聴けたカバーはどれも素晴らしかったし、嬉しかったなぁ。
でも、アルバムではやっぱりより多くのプリンスの新曲が聴きたいな。
657名盤さん:03/06/15 01:02 ID:scPF4+vc
just my imagination
once again
658名盤さん:03/06/15 01:05 ID:ePNmo3yV
オリジナル至上主義嫌いです。
例えば、ロバート・ジョンソンのクロスロード、クリームのバージョンは
よくないですか? オリジナルを知らない人のほうがきっと多い
スウィート・ホーム・シカゴなどはどうだろうか?
アントニオ・カルロス・ジョビンのウェイブ、デサフィナード
ルイ・ジョーダンのカレドニアもそう。ストーミー・マンデイの
オリジナルは聴いたことないし。
659名盤さん:03/06/15 01:23 ID:x2xp6qkC
>>658
うーん・・・
やっぱりどの曲もオリジナルの方が好きだなぁ。
たしかにクリームのクロスロードは好きだしかっこいいとは思うけど、
ロバート・ジョンソンのオリジナルはホントに素晴らしいよ。
オレはクロスロードのカバーならライ・クーダーのほうが好きだけどね。
たしかにカバーでもいいものはあるけど、
やっぱりオリジナルを越えているものは少ないと思うけどな。
カバーを聴いて改めてオリジナルの素晴らしさに気づくことのほうが多いよ。
ちゃんとオリジナルも聴いてみたほうがいいよ。

スレ違いだな、ゴメン。
660名盤さん:03/06/15 01:50 ID:+jP9zKdx
世の中には良い音楽と悪い音楽の2種類しかない。
オリジナルを越えた越えない、優劣付けて考えても意味はない。
個人の好き嫌いの問題。

と、思う。
661懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/15 02:08 ID:270ZU97M
クラプトンみたくカバーの鬼もいるし。。。
Pにカバーは似合わないのは確か。マイワールドもってるから。
でも半分シャレでやってるんだろうし、
聞けるのはラッキー!
ネタで全曲カバーアルバムの受けると思うよ。
662懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/15 02:11 ID:270ZU97M
>おねがいね^^  ふところくん いいかげん やめなさい^^
>さっ GALと夕飯のおかいものいこうーー^^
>   るんるん 

シゲル!!!気がつかなかったぜ!なにをやめるんだよ!
ってか、GALとか、るんるんとか、80年代好きかよ!!!
ってか、シゲル!!!歌まだか?
663名盤さん:03/06/15 02:55 ID:jJVb1MQD
1,2分で連続レスする人って絶対頭悪いと思う。
それも何回もする人って救いようがないほど頭悪いと思う。
書いてから「あっ」って思うんだろうね。いつもいつも。
スレ浪費するだけだからなんとかなんないかな?
根っから頭悪いからどうにもならんとは思うけど。


レイチルは買った時はなんかよくわかんなくてあんまり聴かなかったけど
車に積んで何回も聴いてるうちにすごくいいと思うようになってきた。
664懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/15 03:45 ID:270ZU97M
・・・絶対頭悪いと思う。
・・・救いようがないほど頭悪いと思う。
・・・なんとかなんないかな?
・・・ならんとは思うけど。

子供?
665名盤さん:03/06/15 05:19 ID:VT0QhIK0
ξ
666名盤さん:03/06/15 06:46 ID:yrl9YkMK
バカコテ・スルー強化月間ですので
ご協力おながいしまつ。
667名盤さん:03/06/15 09:43 ID:KKKDcXQt
>>666
気持ちは分かるがバカウォッチャーのオレとしては、朝、夜、“懐具合”チェックするのが楽しみなのよ。
ほとんど“懐寒い”んだけど、先日のシンニド自爆テロにはワロタ。
これからもがんばれ懐!

余談だがオレ昨日パチンコ大勝、“懐暖か”。
668名盤さん:03/06/15 10:09 ID:3mkyQ1ks
信者でも嫌いな曲ナンバーワンはサンダーだろ
669名盤さん:03/06/15 10:10 ID:2Fj6nqFP
>>654
WonderboyのMR盤のdisc2はスピード速かったよ
音楽としてかなり意味が無い
premiumがどういうものを出したか知らんが、買う気も無い
670548:03/06/15 10:25 ID:xx/4vNPW
>>668
そうなのか?漏れはThunder結構好きなんだが
671名盤さん:03/06/15 11:00 ID:Q8CXusup
>>信者でも嫌いな曲ナンバーワンはサンダーだろ

信者って、キッドサイトの掲示板でユーザー本人達が信者って
言ってるんだから、その連中が嫌いだって事だよ。

よって >>670 よ、気にする必要無し。 おれもThunder、スキだ。
672名盤さん:03/06/15 11:20 ID:R2UP3JDz
嫌いな曲つーか滅多にきかない曲→サンダー
徹夜明けとか台風が来たときとかに聞くとよいよ
673名盤さん:03/06/15 11:24 ID:7BjqkA78
ThunderとWhen Doves Cryが何回聴いても似てるように思えないので、耳立て伏せ逝ってきまつ
674548:03/06/15 11:30 ID:xx/4vNPW
そうか、あそこの連中が嫌いなのか・・・
好きだけど、確かに(>>672の言うとおり)滅多には聞かないな・・・
675懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/15 11:36 ID:270ZU97M
Thunderなぜにそれほど不評?
67640524:03/06/15 11:41 ID:Bsyafv1+
677名盤さん:03/06/15 11:42 ID:gB1N4kW+
>台風が来たときとかに聞くとよいよ

ワラタ!同じことしてる人がいた
土砂降りや雷なってる時に音量大きめで聞くと
92年ツアーOPのワクワク感を思い出すよ
678懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/15 12:10 ID:270ZU97M
ジャケはなんといっても1999が最高にいいよな!>>667もそう思うよな!
679名盤さん:03/06/15 12:23 ID:IcQxzxas
バカコテ・スルー強化月間ですので
ご協力おながいしまつ。
680名盤さん:03/06/15 12:32 ID:MWgvoPZE
どうやらもう一個地雷踏んでるみたいなのでちょっと残念な気がしますが、
NGワードにぶち込みます。
681名盤さん:03/06/15 12:44 ID:IcQxzxas
ご協力感謝致します。
682懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/15 14:11 ID:270ZU97M
あちゃ〜固定客ついちゃった。。。日曜だろう。
こりゃ、しばらくつきまとわれるな。。。
放置してくれないのかな。。。かゆっ。。。
683名盤さん:03/06/15 14:24 ID:8eupCZM9
あそこのサイトはプリンスマンセーな連中が多いみたいだからね。
ま、他のサイトのことはあまり書きたく無いのでこの辺で終わりにして、
Thunderと鳩は似てるていうより同じパターンの曲に感じてるよ。
それが好きか嫌いかは個人の趣味趣向の話だからな。
オレはD&Pは2曲目からしか聴かないけどね(w

プリンスってほんとにいろいろな面を持っているから
すべてにおいて好きっていうのはファンでも難しいんじゃないかな。
最初のウチはアルバムを通して何度も繰り替えし聴くけど、
しばらくしたら自分の好きな曲だけ聴くようになるのは
しかたがないんじゃないの。
時期や体調によっても好きな曲やアルバムって変わってくるし、
その時の気分で選んで聴いてるよ。
684懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/15 14:39 ID:270ZU97M
ファンは、年代、曲調、捕らえ方(マニア系、情報系、音楽系、ライト系、シゲル系etc)
ほんと多様化しているよ。
正直、このスレでのどれも今一つ話がかみ合ってない感は否めないよな。
で、結局MCの情報交換所みたいなところで無難に落ち着く。
まあ、これが悪いとかそういうことではぜんぜん無いんだけど。
みんな、カリカリするのはやめようよ。プリンスファンは孤独な洋楽ファンなり。

まあ、プリンスファンが孤独になりがちなのは、プリやんそのものの
スタンスとの関係性が深いと考察してるんだけど。。。それはまた。。。
685名盤さん:03/06/15 14:46 ID:OtzJfA9w
ここのところξすぎるな
686名盤さん:03/06/15 14:49 ID:8eupCZM9
強化月間らしいけど一言

懐は自分の意見を押し付けてるような書き込みになってるから
悪い印象を与えてみんなにあれこれ言われるんだよ。
自分と意見が合わない発言があっても「ふむふむ、なるほど」で
ロムってればいいじゃん。
そこでムキになるから地雷を踏むようのことになる。
それと自分への煽りにいちいち反応してレスしなくていいよ。
687懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/15 14:52 ID:270ZU97M
>ここのところξすぎるな

大丈夫だよ。さあ、君の言葉にしてごらん。
君の鼓動が聞いてきそうさ。
怖がることなんかないんだよ。勇気をだして。 by prince

688名盤さん:03/06/15 14:52 ID:lybZQgoe
ξ
689名盤さん:03/06/15 14:53 ID:lybZQgoe
( ´,_ゝ`)ξっ
690懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/15 14:55 ID:270ZU97M
押し付けてるようなか。。。わかったふうなって、ことが正しくない。
691名盤さん:03/06/15 14:57 ID:lybZQgoe
ξが知りたくて仕方ないヤシってショボξね
692殿下ファンの懐は深い、:03/06/15 15:03 ID:I/FvUHe8
とにかくしばらくの間、懐に好きな様に遊ばせといてもイイジャン、
今後も自爆テロ繰り返す勢いだし、まったり眺めてやろうぜ。
693名盤さん:03/06/15 15:05 ID:8eupCZM9
>>692
そうだね。
少しは懐のこと思って>>686を書いたつもりだったが、
どうやら日本語が通じないらしい。
また無駄にスレを浪費してしまったようだ・・・

みんなスマン。。。
694懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/15 15:12 ID:Fd4vm8BX
プライド 良心的 不快感 不安感 焦燥感 自己主張って英語でなんていうんだっけ?
695名盤さん:03/06/15 15:14 ID:OtzJfA9w
ξ
696名盤さん:03/06/15 15:29 ID:qdYhczXo
いまだに通しで聞けるのはパレードだけだな。アナログで。時間がありあまって暇そうなのは正直羨ましい>懐刀
697名盤さん:03/06/15 17:49 ID:kGllE49E
パレード、A面とB面が繋がってると思うと気持ち悪くてCD買えない・・・ (笑
でも音良いんだろうな。

698懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/15 18:19 ID:8/2fdwkC
パレードはくせなくききやすいよなあ キッス♪もはいってるし。わしも好きなアルバムだなあ なにげにマウンテンのあの不思議なノリ大好き アメリカはパレードだっけ?あれもいいよなあ
699名盤さん:03/06/15 18:21 ID:PVLV4FlP
>>698
また自爆?
700名盤さん:03/06/15 18:32 ID:NLNkaEQ6
>>698
意図的に「アメリカ」で自爆して、サンダー&オコナーを誤魔化そうと必死だな(w。
701名盤さん:03/06/15 18:37 ID:ki6mbFYm
アナログの方が音良いと思うのは漏れだけでつね?逝ってきまつ
702懐刀 ◆vJEPoEPHsA :03/06/15 18:40 ID:VwoDZgpp
なにひとめばっかきにするかわかんなーい みんなみんないってるから閉塞するんだよ
703名盤さん:03/06/15 18:50 ID:8eupCZM9
>>701
オレはアナログの音の方が暖かみがあって好きだよ。
プリンスの初期のCDはレンジも低いし、CD移行期の作品独特の
いかにもデジタルって音であまり音がいいとは思えない。
プリンスの作品のリマスターはホントに早くやって欲しいと思うよ。
704名盤さん:03/06/15 18:52 ID:uWqmHJzq
ξξー
705名盤さん:03/06/15 19:08 ID:yfk1GyM1
久しぶりに「The War」を聞いたけど、25分のジャムはスゴイ。

完全版も是非リリースしていただきたい。
706成分:03/06/15 19:19 ID:nwK7b2ie
この時期に10日で700レス(w
懐やトノゲモのようなド腐れ構ってクンと、
699や700のようなどうしてもスルー出来ないツッコミお節介ちゃん、
そして、ピーコよ!タンや数多くの良識名盤さんによって
Disc31は構成されていると思われます

いかがいたしましょう、社長?
707社長:03/06/15 20:09 ID:yj+oiS2e
みんな元気があって、結構結構♪
708社員:03/06/15 20:26 ID:ScNz1kA6
さすがは社長!
どうです、今夜あたり景気づけに、
みんなでプァーっと一杯ってのは?
709名盤さん:03/06/15 20:30 ID:xmVgShOT
歴史は繰り返されるのだ。
この積み重ねが今であり、Disc32へ繋がる。
710名盤さん:03/06/15 20:47 ID:7Nr4+S41
10日で700なんて洋楽板では異常だよね?ちなみにプリスレは
初書きこみですw
711名盤さん:03/06/15 20:55 ID:8eupCZM9
ホント1人のせいで無駄にログを浪費してしまって、
くだらないスレに成り下がってしまったわけだけど、
19日前後にいいタイミングで新スレが立てられるかもしれないね。

"NEWS"まであと4日!
712とも:03/06/15 20:56 ID:eA6aqiMu
713名盤さん:03/06/15 21:01 ID:8eupCZM9
>>705
> 久しぶりに「The War」を聞いたけど、25分のジャムはスゴイ。
> 完全版も是非リリースしていただきたい。

完全版なんてあるの?
てことはもっと長いってこと!?
714名盤さん:03/06/15 22:00 ID:Rnkhu/UX
あれ以上長くても、ダレルだけ。
715名盤さん:03/06/15 22:34 ID:PVLV4FlP
>>713
40分以上のジャムを編集したらしい
716名盤さん:03/06/15 23:13 ID:Rnkhu/UX
デビュー当時から、プリンスはこういう(言葉は悪いが)ダラダラした
ジャムの曲が多かったらしい。
それをレコード会社の人が、「もっとコンパクトにしないと、売れない」と
忠告して短く纏める事がしょっちゅうだったとか(w

その制約が無くなって今、自由に自分の好きな尺で発表してる訳だ。
717名盤さん:03/06/15 23:22 ID:7zQy2NOq
old friends 4 saleなんかも凄く長い曲らしいよ
聴いたこと無いけど
プリンスはリマスターして欲しいアーティストナンバー1だね(2はビートルズ)
718名盤さん:03/06/15 23:48 ID:scPF4+vc
>716
デビューアルバム凝りすぎて時間もお金も使いすぎたから
2作目はその反動が出たらしいと何かの本で読んだなぁ。
719名盤さん:03/06/15 23:50 ID:4dMA/zlk
そのダラダラを聴いてると、この人は本当に音楽が好きなんだな〜と
微笑ましくなる。そして病みつきになる。
720名盤さん:03/06/15 23:55 ID:scPF4+vc
OOH, EVERYBODYS' HERE, THIS IS THE JAM OF THE YEAR
721713:03/06/16 00:08 ID:WP85Hmr0
>>715
うわっ!そんなに長かったんだ!!!
サンキューです。

パレードからの12インチを聴くと、アルバムのバージョンが
エディットバージョンだっていうのがわかるよね。
それを聴くとアルバムが物足りなく感じるのはオレだけ?
722名盤さん:03/06/16 00:10 ID:GdCumc3F
>>721
パレード以前もそうだよ
723名盤さん:03/06/16 00:18 ID:iIUIdKc4
エンドォフィン・マッスィ〜〜〜ン♪
724名盤さん:03/06/16 00:22 ID:WP85Hmr0
>>722
そうか、そうだね。
Let's Go CrazyのEx.Verはほんとかっこいい!
それとDie 4 Uの30分バージョンは録り直しなの?
アルバムに入ってるテイクとは違う気がするんだけど・・・
725名盤さん:03/06/16 00:44 ID:kA1JgLev
あれは完全に、別テイクだよ。
ロングヴァージョンはスタジオライブ。
726名盤さん:03/06/16 00:59 ID:GdCumc3F
ロングバージョンが出てきたのってパープルレイン以降だっけ?
1999以前の曲にロングバージョンってあったっけ?
727名盤さん:03/06/16 01:04 ID:hAVQ03FK
LittleRedCorvetとLet'sWorkはロングヴァージョンがありますね。
他は持ってないので知らないけど。
728名盤さん:03/06/16 01:06 ID:kA1JgLev
セカンドアルバムからある。

Sexy Dancer 10:46
Let's Work 8:06

など
729名盤さん:03/06/16 01:10 ID:GdCumc3F
リトルレッドコルベッドは持ってたわ
でもその二曲は知らなかった

wanna be your loverはアルバムバージョンの方が長くない?
730名盤さん:03/06/16 01:24 ID:hAVQ03FK
Sexy DancerとI wanna be your lover.のヴァージョン違いはMXでゲトした
mp3で聴いたことありますけど、CDRに保存したっきり聴いてないや。

LittleRedCorvetはCD化されるまえに、テープにコピーしてもらって、、
シングルCDで再発した時は嬉しかったなあ。
731名盤さん:03/06/16 01:39 ID:qoN5juu1
オーザッグリットゥーエィンゴォーォーォーーールド♪
732名盤さん:03/06/16 02:48 ID:+UwbkFOx
>>516

ちょう亀レスだが...

「売れてる曲」にどれほどの価値がある?
売れるってどういうことだ?
金が儲かるってことか?
もうかりゃ満足なのか?
プリンスだけじゃなく、何かを作る人間って、
少なくとも何か、売れる売れない以前に、
「ナニかを作りたい」という衝動があってナニかを作ってるはずだ。
評価の尺度が売上じゃない人間だって、たくさんいるはずだ。
733名盤さん:03/06/16 02:59 ID:WP85Hmr0
>>725
やっぱり、別テイクだったか。
さんきゅー
734名盤さん:03/06/16 06:54 ID:5mOmRn5a
>old friends 4 saleなんかも凄く長い曲らしいよ

それは、リハーサルのテイクのじゃなのいの? 

「The Jam」っていうブートに収録されているよ。
735懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 08:04 ID:Zqk/bv4u
>「ナニかを作りたい」という衝動があってナニかを作ってるはずだ。
>評価の尺度が売上じゃない人間だって、たくさんいるはずだ。

売上じゃなく、何かを証明したいのさ。
736名盤さん:03/06/16 08:19 ID:azERAFcn
でも、プリンスだって売上にも勿論関心はある(あった)んじゃないか?
大勢の人に認められてスターになりたいっていう願望はプリンスも強かったんじゃない?

ただ、今はもう存在を認められてるから
以前のように売上げにはこだわってないのかもしれないが。
そこが好きという人とそこがちょっと寂しいという人と両方いるのは
分かるような気がするけどね。
737懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 08:24 ID:Zqk/bv4u
コミュニケーションだからね。
作って完結ってほど淡白ではないだろうね。
すげぇ、反応気にするタイプっといね、プリやんは。
738名盤さん:03/06/16 08:34 ID:RfV8QoQ8
バカコテ・スルー強化月間ですので
ご協力おながいしまつ。
739名盤さん:03/06/16 09:30 ID:4YD190yV
>>732
好きも嫌いも個人の尺度だからこそ、売り上げは大切。
この曲が素晴らしいということを、いったい自分の主観以外でどうやって証明できよう?
みんなが購入して、チャートの上位に入って、そういう商業的な評価で証明するしかない。
それは決して無意味ではなく、メリットしかない。
売り上げが曲を証明するのではなく、曲が売り上げで証明するんだ。
いい曲が収録されていて、名盤と呼ばれているCDは、やはり売れているよ。
740名盤さん:03/06/16 09:36 ID:b+yNZjEw
>736 Baby I'm A Starいうぐらいやからな
741名盤さん:03/06/16 10:06 ID:A8BDztKn
>>739
概ね同意ですが、レコード会社のプッシュによって売上が変ることをお忘れなく。
742名盤さん:03/06/16 10:22 ID:d1KlPGno
>732
売れないミュージッシャンのボヤキみたいだねw
とりあえず一度売れてみようよ
説得力も増しますよ

プリも今の立場だから言えること
ある意味ズルイんだけどな
743名盤さん:03/06/16 10:38 ID:azERAFcn
>736 Baby I'm A Starいうぐらいやからな
そうそう。
まだあのころの気持ちが少しでも残ってるなら、たまにはなりふり構わずに
プリンスなりのポップ・ミュージックで世間に挑戦してみて欲しい。
最近のプリンスも好きだけど、あえて売上げ軽視の自己満足路線で
勝負を避けてるようにも感じるから。

ライブで一番盛り上がるのが往年のヒット曲ばかりじゃちょっと寂しいよ。
744名盤さん:03/06/16 12:01 ID:TIt0o/op
売り上げやチャートアクションを気にしたり、そのことで
ステータスを得ようとしていた時代は終わったんだろうね。
でも、ここ一番「みんなに聴いてほしい!」と思った作品は
ちゃんと一般流通させているわけだし、
「結果売れたら嬉しい」くらいには思ってるだろうね。
でもすごく売れたとしても今のプリンスはインディーズ扱いだから、
ポップチャートにはランキングされることは無いんだよなぁ。。。
745名盤さん:03/06/16 12:08 ID:tKpJh2SQ
>>739
>この曲が素晴らしいということを、いったい自分の主観以外でどうやって証明できよう?

そもそも何故証明しなきゃいけないのか。その曲が素晴らしいだけじゃ不満か。
自分の好きなミュージシャンが売れてるよってお友達に自慢したいのか。
普段見向きもしない音楽誌に的外れなレビューが載るのを鼻で笑いたいのか。
オレは>>732の意見に賛成したい。全てのアーティストがそうできる世の中になって欲しい。

>それは決して無意味ではなく、メリットしかない。

それは無意味なことで、デメリットが沢山ある、とプリンスはメッセージしてる。
プリンスを盲信するわけではないが、売り上げなどオレが心配することではないし、
そんなつまらないことを尺度に音楽について考えるのは、
日経エンターテイメントに任せておけばいい。

以上。
746名盤さん:03/06/16 12:18 ID:WSzc49tO
そして>>742あたりに議論は永遠にループ
747名盤さん:03/06/16 12:20 ID:tKpJh2SQ
長尺ジャムでは、Scandalous Sex Suite収録の
The Crime, The Passion, The RaptureによるScandalous20分勝負が好きだ。
これがジャムかどうかは不明だが。

以上。
748名盤さん:03/06/16 12:30 ID:lmFb8UTt
>>747 それジャムじゃなくて単なるリミックス。

ところで、Xenophobia(アルバムじゃなくて曲ね)は、A Night In Tunisiaの
パクリなのか?
749名盤さん:03/06/16 12:40 ID:L7ibsnHm
>>743
>ライブで一番盛り上がるのが往年のヒット曲ばかりじゃちょっと寂しいよ。

ONAツアではエバラスとかかなり盛り上がったし
アンコールのラスト12とかはメチャ感動でしたが…。
750名盤さん:03/06/16 13:15 ID:tKpJh2SQ
>>748
どこをどう「単なるリミックス」しているのか説明して欲しい。
ジャケットを見てもどこにもリミックスなどという文字は無い。
80年代的な間奏長延ばしのリミックスとも、90年代以降のクラブカルチャー的なリミックスとも
全く別物にオレには思えるし、聴こえる。

リミックスと呼ぶにはアルバムバージョンにはない要素があまりに多く、トラックや各楽器の音色などは
アルバムバージョンに忠実だ。妥協するなら「単なるロングバージョン」といったところか。
だが、ロングバージョンで片づけるにはアルバムバージョンには無い多くの起伏があり、20分という長尺、
ジャム的な自由な演奏。そこで長尺ジャムの話題にScandalousを持って参加させてもらった。

幻となったキム・ ベイシンガーとのアルバムが、こういう場末ホステスとのピロートーク感
溢れるアルバムだったのなら、是非とも探し出して聴いてみたい。

以上。
751名盤さん:03/06/16 13:18 ID:Ywh4mvRo
だからさ・・・好きな奴は売れても売れなくても関係なく、ずっと聴いてるんだよ。
プリンスファンは売上云々じゃなく、中身で好き嫌いの評価をしてるし。

ぶっちゃけ、昔「バットマン」であれだけ売れて、どうなった?
その時限りの「にわかファン」が急増しただけ。
そんな事繰り返してもしょうがないよ・・・。
今は残念ながら、良いものが売れるという時代じゃないよね。
売れるにはやはり、時代性やマーケティング、宣伝活動なんかが
どうしても必要だ。

何度もここで出てきたように、プリンスはなにも世間に背を向けたんじゃ無い。
そういう音楽以外の要素に背を向けたんだよ。
そうすれば当然、売上も落ちるし評論家には「もう、戦うのを止めた」とか
言われるのは分かってたはずだ。
それでも彼は信念を曲げずに、そういったものに無関係の良質な音楽を
創る事を選んだ。
戦うのを止めたというのは、評論家の勝手な解釈だ。
むしろ、勇気とヤル気が無いと出来ない選択を、彼はしたのだと思う。
752名盤さん:03/06/16 14:01 ID:TIt0o/op
>>751
激しく同意
753懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 14:55 ID:Zqk/bv4u
最初から今のスタイルでやってたら、シゲルと同じなわけで、
宣伝ありきで売れたからやりたいことできる。
でも好きな奴はなんでもついていくわけじゃない。
いまでもある程度の商品性は求めている。これを満たしてくれてるから
ついていく。結局、今のスタイルは金も入るんだろう。
やりたいようにやれて、金も入る。最高だよな!
まあ、結局プリやんは人生の勝ち組みってことやな。

大体、プリンスってそんなマニアックなアーティスとなの。
もっとポピュラーな存在でしょ。
754名盤さん:03/06/16 15:04 ID:L7ibsnHm
>>751
オラも同意
楽器も弾けないような人に「コレは売れないからダメ」
とか言われちゃあねえ。背けますわな。
755名盤さん:03/06/16 15:06 ID:TIt0o/op
>いまでもある程度の商品性は求めている。

そうかぁ?

>宣伝ありきで売れたからやりたいことできる。

これもちょっと違う気がする。
作品の出来がまず先でしょ。
Purple Rainのプロモーションなんて皆無に近かったよ。
宣伝ありきで売れたのなら、イマンシやレイブは大ヒットなんじゃないの?
756名盤さん:03/06/16 15:17 ID:HpkafHm9
バットマンと言えば、サタデーナイトライブのELECTRIC CHAIRの演奏は鳥肌モノじゃなかったかい!
超カッチョいいよー、あれは見ないと損だ(笑
757名盤さん:03/06/16 15:38 ID:6h9zSK8G
ワーナーさんだって一生懸命戦略を立てて売り込んださ
そりゃー商売だもの
その辺をぶっ飛ばして、プリ本人の曲は素晴らしいから
何もしないでも今の地位は築けていた、みたいな話だと
それもちょっと違うような気がする
758名盤さん:03/06/16 15:43 ID:rOf6Qbfd
類友で言いたがりが増えてる…。

プリの「つもり」なんかどうでもいいだろ。
759名盤さん:03/06/16 15:50 ID:gd7C2I6J
>作品の出来がまず先でしょ。
>Purple Rainのプロモーションなんて皆無に近かったよ。
>宣伝ありきで売れたのなら、イマンシやレイブは大ヒットなんじゃないの?

なるほど、貴方は「Purple Rain」はいい作品だか売れたが
「大ヒット」しなかった「イマンシやレイブ」は出来が悪いと言いたいのですね、
基本的にはチャートを席巻するのが出来のいい作品だ、と。
760名盤さん:03/06/16 16:05 ID:+rqK0dmD
>>759
そんなことは言ってないよ。
>753の「宣伝ありきで売れた」が違うと思ったから書いたんだけど。
その考え方だと、ろくにプロモーションもしなかったアルバムが売れて、
いい作品でプロモーションもしっかりやって作品がヒットしなかったのは
どういうこと?って、つもりで書いたんだけどね。
761名盤さん:03/06/16 16:06 ID:AEDUEzZr
プリンスって、大手企業でノウハウを培った優秀なエリートで、
やがて自らのワンマン体質のために独立したって感じよね

彼にはずっとくびったけだけど、
発言がイチイチ後付けくさいのがいただけない
「シングルチャートには興味ないんだ」なんて、
鳩や蝙蝠踊りが売れているその時に言ってよって思う(w
762名盤さん:03/06/16 16:30 ID:lZ8IHegt
あの時代と今は違うって事だと思うよ。

「僕は、評論家に賞賛されるために音楽を創ってるんじゃない」
「でもかつては、それが生き甲斐だったこともあった・・・」
って発言読んだ事あるけど、時代とともに変わってきたんだと思う。
763名盤さん:03/06/16 16:47 ID:PwMqmUM9
ここらで一発、今のスタンスのままで大ヒットシングルでも放って、
それでも「シングルチャートには興味ない」なんて言ってくれたら
ファンとしてはスカッと最高なんだけどなー

めざせ第二のTMBGITW(w
764懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 16:56 ID:Zqk/bv4u
>プリンスって、大手企業でノウハウを培った優秀なエリートで、
>やがて自らのワンマン体質のために独立したって感じよね

悪いとか、いいとかじゃんくて、プリやんはほんと頭がいい。
ダーティーなイメージとか、極端にいえば演出だよね。
前から不思議なのか、成功したロックスターってだいたい
自分を見失っちゃう。ジミヘン、ストーンズ。。。ダーティー系から
ビートルズにしろ、カーペンターズ、マイケルみたいなクリーン系まで。
なんでプリやんは、こんな長い間健全でいられるのか。
なんでこんなスランプ知らずなのか。
765懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 16:59 ID:Zqk/bv4u
結局、まじめな音楽オタクなんだよ。
周りに振り回されず、部屋にこもって音楽つくりのが大好きな
音楽オタク少年。ダーティーでも、過激でも、スキャンダラスでも
なんでもないよ。
あくまでこれはくびったけファンの冷静な発言ですので。。。
766名盤さん:03/06/16 17:03 ID:lZ8IHegt
>765
それだけだったら、自己完結の音楽で終わってるよ。
確かにそういう一面はある、でもそれが全てじゃない。
767懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 17:05 ID:Zqk/bv4u
わかってる。ちょっと極端。自分だけのためにこもってるわけじゃない。
ちゃんと大衆を見てるし、ビジネスとしてもわかっている。
768懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 17:09 ID:Zqk/bv4u
自伝好きで、ロックスターものも読んだけど、
プリやんのは異色だったな。
だいたいロックスターものはうそかほんとか
音楽のことよりも、私生活のスキャンダル、
事件、出来事が半分以上占めるんだけど、
プリやんのは、そういうのがほとんどない。
隠しているっていうより、ほんとないんだよ。
ずっと、部屋にこもって音楽つくてるから、
音楽の話しか。
769懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 17:20 ID:Zqk/bv4u
プリやんの今の人気をどうみるかだけど、
新しいロックファンはのりにくと思う。
大手の宣伝がないかもあるが、
厨房がロックに求める破壊衝動がないから。
過激さが演出だってわかっちゃう。
だからプリやんファンはどっちらかというと、
耳の超えた音楽ファンが多いんじゃないかな。
770名盤さん:03/06/16 18:05 ID:7vzn7+z8
>自伝好きで、ロックスターものも読んだけど、
>プリやんのは異色だったな。

ほとんどの自伝は第三者が書いている訳で・・・・・。 

そういう第三者が書いた本を真に受けるとは、さすがだ。

771名盤さん:03/06/16 18:41 ID:PssHz9kD
>766,>770
だから構うなっての。
自問自答が始まったようだから
ナマ温かい目でやり過ごしてやって。
772名盤さん:03/06/16 19:16 ID:+8xPy8Ei
まじでキモイ
773名盤さん:03/06/16 19:39 ID:DOlFMZj6
>751
でもバットマン以降いいアルバム出してない気がする(バットマンも含めてね)
カムとレイチルくらいかな?いいのは
774名盤さん:03/06/16 19:54 ID:lJqBP93B
それは人によって評価違うからなあ・・・。

プリンスが言うには、「Come」「ザ・ヒッツ」「カオス〜」「Vault〜」は
契約のために(意思に反して)発表したアルバムだってさ。
775名盤さん:03/06/16 19:59 ID:rOf6Qbfd
売れなくなった途端に「チャートなんかに縛られるのはアホ臭い」
と言うのは、一時代を築いたアーティストには共通の症状。

だが、本人がどんな人格で、どんな発言をしようが、
客は自分の耳と好みで「曲」を聴けばいいだけ。
アーティストの音楽以外の周辺事情はゴシップ的に遊びで話せばいいのであって、
それを真剣に論ずる、あるいは論ずるに足る価値、資格があると思ってるファンは、
自分を誰かと勘違いしとるんじゃないのかと思えてならない。
776名盤さん:03/06/16 20:03 ID:4YKrkiM+
>>773
極論言っちゃうと、いいアルバムって何?
って話になっちゃう、いつものように(w

皆が彼にずっとくびったけなのは、
各アルバムにちりばめられた、聞き手の
自分にとっての良い曲と、それを作り出す
彼のキャラ・才能・サービス精神・プロ根性に
魅力を感じてるからだと思うんだけど・・
777名盤さん:03/06/16 20:09 ID:lJqBP93B
777-9311
778名盤さん:03/06/16 20:11 ID:hAVQ03FK
最初は自分にとっていい曲でもないような曲でも
サービス精神、プロ根性それと演奏力で”わからされる”事が多かった
と言う感じ。(漏れは)
779名盤さん:03/06/16 20:13 ID:tE3Wgbnx
>>>777
オメ!
780名盤さん:03/06/16 20:22 ID:4YKrkiM+
>>778
>”わからされる”
それも確かによくあります
おかげで毎ツアーの度に、自分に
とっての良い曲が増えていってます(w

>>777-9311おめ
781懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 20:24 ID:Zqk/bv4u
ほーおもったいじょうにほしゅてきやね、みんな。
ってか、レスしにくいやね。このふんいきじゃね。
782懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 20:31 ID:Zqk/bv4u
いろいろいったけど、たぶんこのスレにいる子たちは、
基本的には現状のプリやんに満足してると思うけど。
わしは満足しとるよ。いまさらアルバム大ヒットを
期待しちゃおらん。
783懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 20:37 ID:Zqk/bv4u
ってか、ノートPC壊れた。。。デスクトップからレスするの
メンドイ。。。トリックスターのわしのレスが減っても、
テンション落とさずにがんばってくれ。。。レインボーチルドレンども!
784名盤さん:03/06/16 20:52 ID:EgyxbWum
プリンスはただ好きな曲書いて好きな事してるだけじゃないの?
何を皆必死に語ってるのかと小1時間・・・・・。

セミリタイヤの大橋巨泉みたいなもんだな。
785懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 20:55 ID:Zqk/bv4u
なこたぁ〜ない
NPGMCという試みも画期的や!
ビジネスと作品性の間でごっつ頭使ってる
786名盤さん:03/06/16 20:59 ID:lJqBP93B
>好きな曲書いて好きな事してるだけ

それをしたくても、出来ないのが今の音楽業界なんだよ。
ま、彼のようなアーティストには、特に窮屈な世界に思えるんだろうけど。
メジャーの活動で満足してる人は、それでいいんじゃない?
787懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 21:07 ID:Zqk/bv4u
Black Alubumなんか普通にだしとけば、
PR以来の大ヒットで、代表作になったんやろうになあ。。。余裕やあ。。。
788名盤さん:03/06/16 21:16 ID:zimAxjpl
バ カ コ テ ・ ス ル ー 強 化 月 間 で す の で

⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 懐 刀   ◆ v J E P o E P H s A 

本 当 に ご 協 力 お な がい し ま つ 。
789名盤さん:03/06/16 21:16 ID:zimAxjpl
バ カ コ テ ・ ス ル ー 強 化 月 間 で す の で

⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 懐 刀   ◆ v J E P o E P H s A 

本 当 に ご 協 力 お な が い し ま つ 。
790名盤さん:03/06/16 21:17 ID:zimAxjpl
バ カ コ テ ・ ス ル ー 強 化 月 間 で す の で

⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ ⇒ 懐 刀   ◆ v J E P o E P H s A 

本 当 に ご 協 力 お な が い し ま つ 。
791名盤さん:03/06/16 21:25 ID:EgyxbWum
>>785
それが好きなことで
>>786
それをしてるのが・・・もういいや。
792懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 21:28 ID:Zqk/bv4u
>それが好きなことで

正確にはそれができることだが・・・巨千とはぜんぜん違うと思うぞ
793名盤さん:03/06/16 21:31 ID:hAVQ03FK
NGワードあぼーんが多いなあ。うっとおしい。
794名盤さん:03/06/16 21:49 ID:3i9qvwPq
とりあえず”NEWS”何枚買う?
795名盤さん:03/06/16 21:54 ID:p7lH/m/h
「GOLD 〜 」みたいなアルバムが
そろそろ もいっちょ欲しい
だって、わかりやすい、ものすご
796名盤さん:03/06/16 22:02 ID:hAVQ03FK
プリンスほどの多作家なら、ゴールドみたいなコマーシャル路線と
コアなファン向けと、名義を変えて両立できないものだろうか。
牛鮭定食と、ネギダク大盛り玉とどっちも出すっていう。

アフリカのアーティストなんかは国内向け作品とインターナショナル向け作品とを
ほぼ同時に出す事もよく見かけるのだが。
797名盤さん:03/06/16 22:20 ID:tjz5Hmrb
いやあ、ゴールド〜は
コマーシャルとコアの両方を備えていると思うけどなあ。
ゴールド〜の分かりやすさを良しとしない人も多いようだけど。
難解なものを聞いて理解しているっていう感覚もわかるんだけどね。
プリンスって、非常に分かりやすい難解さを持っていたよね。
特にサイン〜あたりでは。
あんなの誰が聞いたって「なんだかよく分かんないけど傑作だ!」
っていう感想を持つよ。
渋谷洋一に言われるまでも無くね。
でも、90年代のプリンスは、そういった
「分かりやすい難解さ」にとっくに飽きたとも思える。
798名盤さん:03/06/16 22:32 ID:Cge7iTmo
そういえば渋谷陽一がツェッペリンのライナーでも
プリンスの時と同じようなことばかり書いてたよ(w
ほんとボキャブラリの少ない評論家だな。。。
ま、Zeppはさすがに聴いてから書いているみたいだけどね(w
799名盤さん:03/06/16 22:40 ID:ULOeCY99
ゴールドはプリンスの中でも1,2を争う駄作だよ
はっきり言って90年代のプリンスは良くない
ただ彼は天才だからある程度いい曲は作れる
ブート聞けばわかると思うけど
93から95年くらいまでのプリンスはたくさん曲作ってるけど
その中でいい曲は少ない
レコード会社のせいにしてるけど単に才能枯れたかスランプなだけじゃないかなあ?
800懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 22:42 ID:Zqk/bv4u
>799
五択やの君の言うところのいい曲って、だれのどれ?
801名盤さん:03/06/16 22:42 ID:tjz5Hmrb
でも渋谷洋一のお陰でプリンスの日本での評価が
確立されたようにも思える。
実際中学生だったときの自分は、渋谷洋一のレビューが
結構好きだった。いや、大好きだった。
あれを読みながらプリンスの新譜をレコードプレイヤーで
聞いてみたら、自分がまるで誰も理解できない凄いものを
独り占めにしているような感覚があったもん。
まあ、若かったと言うことで、許しておくれ。
で、そういう選民意識を持たされたために、90年代の
プリンスに拒否反応を持つ人も少なくないのかあ、と思う。
だって自分がそうだったからね。
(ロッキングオンでも評価されていないし)プリンスは終わったな!
とか平気で言っていたもん。
もちろん、そんな自分の愚かさは、ゴールド〜で間違っていることで
気が付いたけどね!
802名盤さん:03/06/16 22:45 ID:ULOeCY99
>800
五択や?
プリンスのペイズリーパーク
803名盤さん:03/06/16 22:54 ID:zPleSSk0
Gold Experienceは音にコンプレッションかけすぎ!ボコボコしてて聴いてて疲れる・・。
まあPrinceの場合はどの作品もその傾向が強いんだけどね。

でもComeは同時期に出たのに、凄く気持ちよくて聴きやすいんだよなあ。

804懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 22:57 ID:Zqk/bv4u
>プリンスのペイズリーパーク

なるほどね。アラウンド〜信者ね。

>でも渋谷洋一のお陰でプリンスの日本での評価が
>確立されたようにも思える。

それは絶対ありえない。日本人馬鹿にしすぎ(w
805名盤さん:03/06/16 23:18 ID:HwCXqEsh
先日3年前の「モダンリビング」というインテリアの雑誌を読み返していたら、
高橋修というミュージックマガジンの編集長のページがありました。
ノンジャンルの音楽批評誌らしいです。
その人の大好きなこだわりアルバムとして「サインオブザタイムズ」が挙げられてました。
プリンスは、メチャクチャきれいだけどどこか狂っているメロディに惹かれるとか評してた。

その中でヘッドフォンでじっくり聴くのがオススメと書いてあったので、
試しにプリンスのアルバムの中であまり好みじゃないのをヘッドフォンで大音量で聴いてみたら・・・
良さが凄く分かってビックリしました。

だからどうした?って感じですね、失礼しました!
806名盤さん:03/06/16 23:19 ID:ULOeCY99
>804
あんたにプリンスはまだまだ早いからTMレボリューションでも聴いてなさい
807名盤さん:03/06/16 23:22 ID:9Bl+bmgT
しょせん他人の評価だからとは思いつつ、
パープルレインとゴールドエクスが一番
好きな漏れにとっては、駄作とまで言われ
ちゃうと、ちょっと胸が痛いです・・・
808名盤さん:03/06/16 23:31 ID:zFOrndlx
>>805
>その中でヘッドフォンでじっくり聴くのがオススメと書いてあったので、
>試しにプリンスのアルバムの中であまり好みじゃないのをヘッドフォンで大音量で聴いてみたら・・・
>良さが凄く分かってビックリしました。

オイラも今年になって気づいたよ(w
ヘッドフォンで聴くと、今まで気づかなかった音がいっぱい発見できて嬉しい。
しかも何度聴いてもその度に新しい発見!
プリンス聴くのにオススメのヘッドフォンとかあるのかなぁ。
809名盤さん:03/06/16 23:33 ID:ULOeCY99
>807
ごめんなさい
こういうのは人それぞれだと思うんで気にしないで下さい
でもダーティやアラウンド、パレードなんかはとってもいいですよ
>804
反論にこないけど本当にTMレボリューション聴いてるのかなあ?
810懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 23:34 ID:Zqk/bv4u
>好きな漏れにとっては、駄作とまで言われ
>ちゃうと、ちょっと胸が痛いです・・・

アラウンド〜信者は特別だから。
たぶんあそこに神の啓示でも入っていると思ってるんだよ。
気にするな。
811懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 23:36 ID:Zqk/bv4u
>あんたにプリンスはまだまだ早いからTMレボリューションでも聴いてなさい

せめて岡村くんにすてくらはいな。
812懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 23:38 ID:Zqk/bv4u
しつこいけど、プリやんのジャケセンス悪いと思うのはわしだけ?
いやラブセクシーは置いておいても。美的センスはいまいちなのか。
813名盤さん:03/06/16 23:43 ID:lMdA+Fk8
いつにもましてξな
防ガスマスクしてもちけつ
814名盤さん:03/06/16 23:44 ID:3i9qvwPq
いつも繰り返される話の堂々巡りでDISC32へ。。。

NEWSまであと3日!!
で、日本時間の何時から発売?
815懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/16 23:47 ID:Zqk/bv4u
>いつも繰り返される話の堂々巡りでDISC32へ。。。

常連さんの冷めた発言を経てDISC32へ。。。
816名盤さん:03/06/16 23:59 ID:hAVQ03FK
喪前ら、そろそろあぼーんにレスするの止めてください。
817名盤さん:03/06/17 00:09 ID:byiAuNKN
今の洋楽って、音楽そのものが「商売オンリー」くさくてどうも...
(邦楽も同じか...)

70年代は大資本の影響もなく、好き者が好き勝手にやっていた時代。

80年代は資本が入り込んで「商売」になり始めた時代。
でも、資本側も方法論を確立していなかったので、
いろんなところに投資した結果、かなり多様性が生まれた時代。

90年代に入り、資本家による「売るための方法論」が確立、
メインストリーム以外への投資が減り、多様性が失われた時代。

で、21世紀は...?
818名盤さん:03/06/17 00:11 ID:KVRtUEGI
NEWSって何??


819名盤さん:03/06/17 00:21 ID:ls0G+WtK
North
East
West
South
820名盤さん:03/06/17 00:22 ID:5tpCLd62
日本時間では、20日の午後2時頃?
821名盤さん:03/06/17 00:23 ID:5tpCLd62
いや19日か(w
822名盤さん:03/06/17 00:25 ID:IEgTlAEK
>818
N.E.W.S.とは…
6/19にNPGMC内でネット販売される、
プリンスのニュー・アルバムです。
どうやらオール・インスト・アルバムのようです。
823懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/17 00:27 ID:enNGXZgV
>90年代に入り、資本家による「売るための方法論」が確立、
>メインストリーム以外への投資が減り、多様性が失われた時代。

ロック的にはそうなのかな。かなり閉塞感があるね。
もう出尽くすされ、商売として出来上がって。
いままで引張ってきたブラックミュージックがヒップホップで停滞してるのかな。
でもテクノとか見てると、大資本関係なく、新しい波になってるし、
ポップミュージックとしてはきちんと流れてるよ。
824818:03/06/17 00:28 ID:KVRtUEGI
>822
そうなんですか、、ありがとうございます。
会員だけ買えるんですねー。いいなー。
会員になりたいけど英語に自信ないから無理だなあー。
825懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/17 00:29 ID:enNGXZgV
>818

なりなさい!
826名盤さん:03/06/17 00:39 ID:eeP/XoZT
>>824
↓に入会ガイドがあるよ。

ttp://www.npg-net.com/prince/Npgmc/Npgmc.html
827名盤さん:03/06/17 01:00 ID:iT268W/O
おれはI'll do anythingを復活させてほしい。
828名盤さん:03/06/17 01:02 ID:wntqFJeE
プリンスの曲って、PV見るとあらためてその良さが
わかる時がある。
それはまあ純粋に漏れが英語よくわかんないってのも
あるのかもしんないけど、画面でプリンスが動いてると
なんか説得力が増す。
(18&OVERとか同12月とか)
で、漏れが何を言いたいかというと、
早くベガスDVDが見たい、と・・・
大きい画面でオジーダンスを練習したい、と・・・
829名盤さん:03/06/17 02:04 ID:pz6oXgi0
ゴールドってダメなの?
パレードよりか全然いいと思うけど。
パレードの良さは分かるけど、一つ一つの楽曲を摘んで聞いてみたら、たいしたことはないと思う。
ただ次の曲への繋ぎであるだけだと感じてしまう。
プリンスは「kiss以外誇れるものはない」って言ってるみたいだけど、それに同意してしまう。
ただプリンスのCD貸すとしたら、パレード選ぶかな。
830懐刀 ◆bNMQEcMtig :03/06/17 02:07 ID:enNGXZgV
>ただプリンスのCD貸すとしたら、パレード選ぶかな。

だよな(w
831名盤さん:03/06/17 02:35 ID:NqfdwpN/
天才だがきもい
832名盤さん:03/06/17 02:48 ID:mkeMwKE1
きもいけど天才
ア++++!!万個なめたい
833名盤さん:03/06/17 02:49 ID:lCkrhhtd
ξ
834名盤さん:03/06/17 03:57 ID:iDGmqr91
>>829
なんでゴールドのほうがいいと思ってるのに「大したことない」パレード貸すの?
俺なら自分がいいと思うほう貸すけど。
835名盤さん:03/06/17 04:35 ID:Ztu0kGyT
>829
ワロタ!
ユニィクなお人だ、そんなオチとは

ところで、6/19はせっかく皆の目を
オンラインショッピングへ向けさせられる
良い機会なのだから、商売っ気があるのなら
その日に合わせて商品カタログを再充実
してくれたらいいのにね
836名盤さん
マツダデミオのCM曲いいなー。
発売せんのかなー。