殿下(プリンス)にくびったけ Disc15 来日中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ポッポライフ♪

例によって過去スレは>>2以降ですぅ〜
2名盤さん:02/11/22 11:28 ID:Q5mfnqME
2ゲット
3名盤さん:02/11/22 11:28 ID:OQLgHdb+
過去スレ
殿下(プリンス)にくびったけ
00/07/18〜
http://mentai.2ch.net/musice/kako/963/963884252.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc2
00/10/27〜
http://cheese.2ch.net/musice/kako/972/972628825.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc3
01/06/11〜
http://curry.2ch.net/musice/kako/992/992268554.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc4
01/10/20〜
http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10035/1003536637.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc5
01/12/09〜
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10079/1007904203.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc6
02/02/16〜
http://music.2ch.net/musice/kako/1013/10138/1013820447.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc7
02/05/21〜
http://music.2ch.net/musice/kako/1021/10219/1021953695.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc8
02/08/05〜
http://music.2ch.net/musice/kako/1028/10285/1028535264.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc9
02/09/24〜
http://music.2ch.net/musice/kako/1032/10328/1032844854.html
4名盤さん:02/11/22 11:29 ID:OQLgHdb+
殿下(プリンス)にくびったけ Disc10 祝来日!
02/10/08〜
http://music.2ch.net/musice/kako/1034/10340/1034077763.html
殿下(プリンス)にくびったけ Disc11
02/10/20〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1035039878/l50
殿下(プリンス)にくびったけ Disc11 公演間近!!(Disc12)
02/11/06〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1036587932/l50
殿下(プリンス)にくびったけ Disc11(Disc13)
02/11/16〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1037380157/l50
NPG MC公式ページ
http://www.npgmusicclub.com/npgmc/index.html
今回の公演のプロモ
http://www.jec-international.co.jp/
5名盤さん:02/11/22 11:31 ID:OQLgHdb+
ごめん!抜けてた(汗)

殿下(プリンス)にくびったけ Disc14 来日中!
02/11/19〜
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1037647094/l50
6名盤さん:02/11/22 11:32 ID:5wKnP1Sg
104 :ホイミン ◆MOON.nPx2U :02/11/22 09:39 ID:FPUq8sGR
>>98
「Spending Time」のリミックスは前あったリミックススレで名前出てたよ(^^)ノ
12インチないから聴けないしクラブに行っても全然かからないしDJにリクエストしても持ってないって言われちゃうし...(^^)ノ
踏んだり蹴ったりとはこのことですね(^^)ノ  
7名盤さん:02/11/22 11:43 ID:zXXF/tn6
NOW ききてーーーー!
8名盤さん:02/11/22 11:43 ID:mdit5Zq3
ポップライフ♪はどうした?

924 :名盤さん :02/11/22 03:30 ID:f68vsNgz
まだちょっと早いど次のスレタイは

「殿下(プリンス)にくびったけ Disc15 ポッポライフ♪」

これに決まっているので、スレ立てする人よろしくね〜!
9名盤さん:02/11/22 11:45 ID:piVidGo5
>>8
ポッポライフ♪

文字数制限で入れられなかったんだってさ。

ポッポライフ♪
101:02/11/22 11:46 ID:OQLgHdb+
>>8
入れるつもりだったんだけど、文字数制限で入れられなかったんだよ〜
許してくれ〜(泣

zepp仙台内においてプリンスが歩くところには全て赤い絨毯を敷け
という指示があったらしいよ。
11名盤さん:02/11/22 11:52 ID:Q5mfnqME
殿下(プリンス)とポッポライフ♪Disc15
にすれば良かったのに
12名盤さん:02/11/22 12:11 ID:iAZrUmHx
>>10
赤じゅうたんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
131:02/11/22 12:25 ID:OQLgHdb+
>>11
「殿下(プリンス)にくびったけ Disc◯◯」ってタイトルは
ずっと続いてるものだから変えたくなかったんだよねぇ。
過去スレでもこれだけは変えるなって意見多かったしさぁ・・・。
14名盤さん:02/11/22 12:50 ID:Z0vDoVXq
ほとんど曲知らないまま武道館初日に行って、8300円の2階最後列
だったんですが、すっかり魅了させられて、二日目も当日券で行ってしま
いました。聴いたことない曲も全っっっ部良くて、
いま、どのCDから買おうか迷い中です。よさそうなのばっかりだから。
あーほんと何から買おう?

先週の今日がフォーラム初日でしたね。
自分は、銀座買い物に行ってて、たまたまフォーラムの行列のそばを
通りかかり、「あー、私は月曜日なんだよなー、楽しみだなー」と
思いつつ、その時は素通りしちゃったんだけど、
あれが今日なら、財布の中の有り金はたいて当日券買ったのに〜!!
15名盤さん:02/11/22 13:16 ID:96DatQ6K
主人と15日フォーラムと19日武道館行って来ました。
彼は20年来のファンなのですが、私はにわかファン。でもすごく感動しました。
初日はずっと鳥肌状態で2回目は踊りまくり。
どうか定期的に日本にいらして下さい。殿下様。
この世に「プリンス」と言う音楽のジャンルがあるのだと思い知らされてしまいました。
16名盤さん:02/11/22 13:21 ID:jt2Kmq2m
朝から晩までプリンスの事を考えてるなんて、何年ぶりだろ
そして今日もまた、リアルタイム情報が、感想が飛びかってる〜。イーナーコレ
けなしあいも、活気があってオモロイ。(行き過ぎ一部除ク)
プリファン、自意識過剰&躁<->鬱状態すね。総恋愛状態。
毎年一度のプリンス祭キボ〜ン
17名盤さん:02/11/22 13:25 ID:FlQ3EB40
よく感動したり同情してないたとかほざくけど
あまりのかっこよさに涙がでそうになることは
なかなかないよな。
18名盤さん:02/11/22 13:29 ID:96DatQ6K
>>16
その気持ちよく分かりまする〜。
今までのアルバム、シングル全部ひっぱり出して聞いている今日この頃。
罪な男だ、プリンスって奴は。
19AO:02/11/22 13:37 ID:rUlnChgO
20名盤さん:02/11/22 13:38 ID:D6pARW35
>>16
激しく同意!!
私も朝から晩までだよ、どうしよう。昔は学生だったからよかったけど、
今は仕事にさしつかえて困る。今すぐブートあさりに行きたのに。

ところで、過去にツアーで日本に来たのは何回だっけ?いつだっけ?
うろ覚えで気持ち悪いので、どなたか正しく羅列してください!!
(ツアー名、年、会場など)
21名盤さん:02/11/22 13:40 ID:KsBKM5m+
>>17
確かに(w

でもヴェルサーチのモデル?をしてからというもの
かっこいい服が多くなったのはうれすぃ。
(今もヴェルサーチにデザインしてもらってんの?)

「ふたご座」の衣装とかもおもしろかったけどさ。
22名盤さん:02/11/22 13:43 ID:piVidGo5
>>20
たまにはご自分で調べて羅列してもよろしいのではないかと小一時間…
23:02/11/22 13:45 ID:Q4qS1ZaR
>>21
確かに(w

プリンスって、普通にキモイ部類に入るよな〜
24名盤さん:02/11/22 13:52 ID:SPDWEdb1
おーい。ラジオ聴いてるひととかいませんかい?
J-WAVEのEステーションのeVOTEでソウルトレイン組が
プリンスの曲をプッシュしてるよ。って意味わかるかな?
さっそく投票したけど。
くわしくは、 www.j-wave.co.jp
25名盤さん:02/11/22 13:56 ID:njyl4+JL
昔プリンスフアンなんて言うとそーとー気持ち悪がられていました。
いい時代になったなあ。(感涙)
26名盤さん:02/11/22 14:01 ID:piVidGo5
おれが初めて動くプリンスを見たのは
新宿の映画館でのパープルレイン予告編。

まだ12、3歳のお子ちゃまだったから怖かったよぉ〜〜〜
でもその時以来ず〜〜〜っと頭のどこかにこびりついてたんだよな・・・
これってトラウマなのか?w
27名盤さん:02/11/22 14:16 ID:ec/fcJTu
>>25
ここは基本的にはファンしかいないからね、
世間的には何も変わってないと思うよ。
あいかわらず気持ち悪がられます。
28名盤さん:02/11/22 14:17 ID:FlQ3EB40
ま かしが ヘッドとか きすぎまくってたからね。
超天才だからしょうがない。藁
29名盤さん:02/11/22 14:19 ID:jt2Kmq2m
>26
ながーい紫ラメのジャケット着て、両親のケンカの仲裁してたよね…衝撃映像
オマエのキラキラフリフリの服が、両親の喧嘩の原因だろって子供ながらに思ったものさ。
でも「WhenDovesCry」のPVでプリにハマッたクチ。濃ゆい…
30現場だす:02/11/22 14:33 ID:4bqwKxlO
ZEPP前、寒くなってまいりました。
31名盤さん:02/11/22 14:47 ID:iAZrUmHx
>>230
NPGMCの今回の入場システム教えてください。
何人くらいなの?
32名盤さん:02/11/22 14:51 ID:SPDWEdb1
さっき、HANAKOを立ち読みしてたら、
エトロのペイズリー型のポーチが載ってたよ。
なんか、これいいかもと思った。
(エトロのまわしものではありません)
33名盤さん:02/11/22 15:07 ID:jitgGuc/
正直、前スレに出ていた

>883 :名盤さん :02/11/22 01:00 ID:CHC0HudI
武道館2daysの疲れがやっと回復した。
超遅レスですが
>514

P:Tokio,you ain't be ready.
少数:「え〜?!」大多数:「いえ〜い♪」
P: Say what?
大多数「いえ〜い♪」
P: Say what?
大多数「いえ〜い♪」
P: Hahaha...(だめだこりゃブッパッパブッパッパ)


についての正解が知りたいです。どう答えたら良いものか・・・。
34名盤さん:02/11/22 15:08 ID:96fstrsr
>>24
さっそく投票してきたじょ!
ソウルトレインは最近毎日聴いてる。
必ず殿下タイムがあるから。
35名盤さん:02/11/22 15:09 ID:OQLgHdb+
>>17
Sometimes It Snowsでスクリーンに雪が降るのが映ったと同時に
こっちも涙出たよ。
36姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/22 15:09 ID:6EvVHsGo
( ^▽^) 馬っ鹿じゃないの〜?キャーッハッハッハッハッハッハッハッハ
37:02/11/22 15:10 ID:Q4qS1ZaR
ガハハじゃなくてキャハハがいる
38姫 ◆sQHEMYEAbY :02/11/22 15:11 ID:6EvVHsGo
>>37
ガハハ(婿)に会いたいならこのスレに行(逝)ってね☆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1037791600/l50
39名盤さん:02/11/22 15:13 ID:+J14cjHY
>>33
Yes, we are.
40:02/11/22 15:14 ID:Q4qS1ZaR
ガハハばっかでうるせーっつったら
「優良固定だから」とかわけ分からん事言ってた
41名盤さん:02/11/22 15:19 ID:SPDWEdb1
>>34
1時すぎにラズベリーかかったみたいですね。
(いなかったので聴けなかったけど)
5時までにもう1回かかるとよいなあ。
42名盤さん:02/11/22 15:21 ID:VNitphfg
330 :名盤さん :02/11/16 17:56 ID:1hoK2+aj
( ^Λ^) そういやすんげーキモチいいこと思い出したんだけどさあガーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^Λ^) こないだソープでセックスしてたんだわガハハハハハハ キャ○ディーなガハハハハハハハハハハ
( ^Λ^) そんときふと左側の部屋で奮闘してる男みたらようガハハハハハハハハハハハハハハハハハ
( ^Λ^) その男が部屋でで大口開けて男とセックスして歓んでたんだよ〜ガーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^Λ^) 未だになに精液飲んだのか気になってなガハハハハハハハハハ な〜に味だったのかな、あんなに気持ヨサソーにガハハハハハハハ
( ^Λ^) いい笑顔で射精してたもんな〜ホントガーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ
( ^Λ^) ・・あ〜マジでどうでもいいガハ 


331 :俺 :02/11/16 18:00 ID:4m2E9OrW
あ!ガハハだ
43名盤さん:02/11/22 16:00 ID:96fstrsr
J-Wave
投票結果からして殿下流れるヨカン
44名盤さん:02/11/22 16:03 ID:SPDWEdb1
>>43
そうですね!期待しとこう。
45名盤さん:02/11/22 16:05 ID:D6pARW35
>>22さん
20です。ごめんなさい。おっしゃるとおりです。
調べなくてもわかる方がいたら教えて、というニュアンスで書いたつもりですが、
ちょっとずうずうしかったですね。反省します。


4633:02/11/22 16:15 ID:jitgGuc/
39さん、どれに対して「Yes,we are」て答えたら良いの?you ain't の方かな・・・。

自分なりに考えたんだけど

>you ain't be ready.≒おまえら準備できてないんでない?

>say what ≒???全く分かりません???whatって言えってこと?

わかんないよ〜(泣 
別に殿下を喜ばすような高度なレスポンスをしたいわけでは無くて、
彼をしらけさせたり、あきれさせたりしない程度の、ごく一般的なレスポンスを教えて欲しいです。
47仙台在住:02/11/22 16:19 ID:xrk/IDil
仙台公演のライブに行く方へ

今日、仙台放送事務局に問い合わせたところ一般の人は
チケットの番号順に並ばせるため早く行っても意味がないそうでづ
ゆっくりいってライブまでの英気を養っていかないとだね!!みんなで
もりあがっていこうぜーーー(^^♪
48名盤さん:02/11/22 16:23 ID:+J14cjHY
>>46
say what≒何だって?(つまり、もう一度 Yes, we are!!)
最初にはっきり答えておけば聞き返されることもなかったでしょう。
49名盤さん:02/11/22 16:27 ID:E4zHqrro
はい、今コーヒー飲んで英気を養ってます。
何分前くらいがいいのかな?
15分前くらいには逝こうと思ってるんだけど。
50名盤さん:02/11/22 16:32 ID:0XUfTK3i
札幌、仙台って寒くないのかな?
5124:02/11/22 16:36 ID:SPDWEdb1
わーい!J-waveのEvoteはプリンス満載のソウルトレイン組が1位でした!!
♪take me with U
52名盤さん:02/11/22 16:37 ID:c9HLFGYW


いいなあ、関西では聴けないのよ・・。

53MITU:02/11/22 16:54 ID:U8S4kIXt
会場1時間前だー。
仙台しばれるなゃ。
54as:02/11/22 16:57 ID:DLKOYc+X
当日券の様子はどうです?>仙台
55名盤さん:02/11/22 17:01 ID:n/y2E4Jn
今のぞいてみたら、会員さんは
中に入ってるみたい。
当日券に並んでる人が30人ほどかな。
56名盤さん:02/11/22 17:18 ID:GNuVllsp
そういえば、会場裏に紫色のトラックが
あったよ。
さて、そろそろ漏れも逝ってこようかな。
ワクワク
57名盤さん:02/11/22 17:49 ID:ec/fcJTu
パワーファンタスティック・・・聴きてー
5833:02/11/22 17:54 ID:jitgGuc/
48さん、どうもありがとうございました!
59名盤さん:02/11/22 18:05 ID:c0tXv856
あーあ、いきたかったなあ。スタンディング会場でのプリンスかあ。
みなさん楽しんでください。
60名盤さん:02/11/22 18:29 ID:Y9zjoqvB
仙台、名古屋は凄いからな。
仙台で客半分位だったら殿下もさすがに萎えるだろうな。
61名盤さん:02/11/22 18:40 ID:aEo9pVRZ
関西の人間に告げる。
明日FM802を聞け!
62名盤さん:02/11/22 18:46 ID:fZ7yt4N9
プリちゃん最高!!
今週末は彼はどこで過ごすの?
63名盤さん:02/11/22 18:53 ID:wWwrN6L/
デカ”プリ”ちゃんも来てますのん。
64名盤さん:02/11/22 19:23 ID:+WklN6Nz
仙台組中継しろやー!
65名盤さん:02/11/22 19:44 ID:3eeLLfIZ
う〜〜む、仙台どうなんでしょー?
ZEPPなんて、つくづく羨ましい・・。
66名盤さん:02/11/22 19:44 ID:4AXaiY2l
既出ですが。。。
http://listen.to/NewPowerRadio
Princeの曲垂れ流し中!
最高!!!
67:02/11/22 19:53 ID:8Zfsj1Q4

ZEPP仙台、
東京17時やまびこでよっぽど逝こうかと思ったのだが・・・
逝ってたら当日券は買えたのだろうか?100枚オンリーとかゆってたけど、
68名盤さん:02/11/22 19:54 ID:p/zjhKDS
>66
どうやって聞くの?
おしえてちゃんでスマソですが教えてくだされ
69名盤さん:02/11/22 20:06 ID:b8eroOIJ
18日の本編でダンスしたのと、
19日のアンコールの赤シャツは同一人物だったんですか?
それが殿下茂?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1037647094/976-
70:02/11/22 20:11 ID:8Zfsj1Q4
仙台終わるまでヒマなので、おまえらが理想とするセットリストを書いてください

ざふゅーちゃー
まうんてんず
はうすくえいく
しんでぃC
あらうんどざわーるどいんあでい
くりすとふぁーとれーしーずぱれーど
うえん2Rいんらぶ
らずべりーべれー
きす
あいわなびーゆあらばー
ぷらいべーとじょい
あれくさでぱりす
ぽっぷらいふ
ごっど(ピアノ独〜)
すぺーす
すとろーりん
すたーふぃっしゅ&こーひー
こんでぃしょんおぶざはーと(〜ピアノ独)
れっつごーくれいじー
りとるれっどこるべっと
ぐらむすらむ
あいうっどだいふぉーゆー
べいべーあいむあすたー
1999
ばっとだんす(jam)

・・・年がバレるな
71名盤さん:02/11/22 20:32 ID:FMbBgvbg
前スレ965
BSのなんて番組?
72名盤さん:02/11/22 20:53 ID:Tub6vbYL
68<<<<
RealPlayerとか mac ならiTunes
73名盤さん:02/11/22 21:07 ID:AwqZwMIn
でも、あんまりあちこちでそのアドレス教えると
時々回線いっぱいで繋がらねーだ・・。
74名盤さん:02/11/22 21:12 ID:O9efJoly
俺は19日の東京公演2Fスタンドの最前列で見ていたんだけど
プリンスやメンバーは見ていたけどステージにワサワサ上がって行った
連中なんか全然見てなかったので赤シャツなんて記憶にないです。
本当なら皆が書き込んでいる事についての状況を知っている筈なのだが。


75名盤さん:02/11/22 21:18 ID:7HhKHH99
Princeは今日何時に東京駅に着くんだ?
76名盤さん:02/11/22 21:23 ID:TtBVgCA5
>>74
私は赤シャツの斜め後ろに座っていました。
今さらどうでもいいけど、奴は選ばれたというより、
自分から柵を無理やり乗り越えて勝手にステージに上がっていきました。
サウンドチェックの時もそうです。

プリンスは奴のことをHe's crazyと頭のところで指をクルクルしてました。

ライブ中、赤シャツはじっとステージを見つめているので不気味でした。
本当に不愉快な男だった。奴のおかげで3000円くらい損した気がします。

77名盤さん:02/11/22 21:27 ID:8FWGlv+k
もうその話はいいよ‥‥
7866さんへ:02/11/22 21:26 ID:kNJb5LYk
68さんと同じく、サイトにアクセスしてもどこで聴けるのか
わかりませーんっ!
次々にプリンスの曲がかかっているのはわかるんですが・・・。
もう少し詳しく教えてくれませんか?
お願いしま〜すっ♪
79名盤さん:02/11/22 21:33 ID:9Dwp4FCj
>76
サウンドチェックで歌いに行った人は、みんな勝手に登ってったよ。

そう、もう「彼」を責めるのはいいよ。そんなに恨みアルの?
反省してるみたいだし、だいたい、あれから何日経ってるのでしょうかねえ。
粘着にも程があるのではないでしょうか。

ステージ見つめる気持ちも分かるらないでもない。私も踊りたい、でも
プリンスの動きを細大もらさず見つめていたいという気持ちで葛藤。
80名盤さん:02/11/22 21:32 ID:E4zHqrro
仙台まだ終らないのかよ。うらやましい。
81名盤さん:02/11/22 21:37 ID:XIYX31C9
仙台班は報告汁!
82名盤さん:02/11/22 21:39 ID:ZfNjOtnw
>78 PlayをクリックでOK
83名盤さん:02/11/22 21:40 ID:b8eroOIJ
仙台の報告はまだか?
84名盤さん:02/11/22 21:41 ID:1e/QfhR1
センダーイ
85仙台:02/11/22 21:42 ID:rlnh/xcr
凄かったぞー!来なかった奴は一生後悔しろ!
86仙台:02/11/22 21:41 ID:4bqwKxlO
凄かったぞー!来なかった奴は一生後悔しろ!
87名盤さん:02/11/22 21:46 ID:U7+QN54v
>>86
そんな…良かったね…・゚・(ノД`)・゚・。
88名盤さん:02/11/22 21:49 ID:b8eroOIJ
仙台、報告してくれ!!頼む!!詳細は!!
8982さんへ:02/11/22 21:51 ID:kNJb5LYk
Thank you!
しかし音が出ないっす・・・
RealOne Playerはだめなのかなぁ???
悔しいっす。
90名盤さん:02/11/22 21:52 ID:p/zjhKDS
>82
Playをクリックしても、ダウンロードの窓が出てきたり
拡張子設定の窓がでてきます。
なぜ?なぜ?
にしても仙台、まだ終わらないの?うらやましー
札幌はなんか寂しかったな〜。ノリもいまいちだったし。
91名盤さん:02/11/22 21:54 ID:96fstrsr
>>78
MacならiTunesをダウンロード汁。
ページ上からプレイを押せば勝手にiTunesが起動して流れる。
winは知らん。リアルプレイヤーかな。
92名盤さん:02/11/22 21:55 ID:b8eroOIJ
仙台、まだか?
93名盤さん:02/11/22 21:55 ID:n/y2E4Jn
仙台、21:35分頃
おまけのLAST DECEMBER で終了しますた。
94名盤さん:02/11/22 21:59 ID:n/y2E4Jn
仙台、BAMBI やたよ。
95MITU:02/11/22 22:00 ID:NqfFmDCb
2回目のアンコールで殿下がギター1本でレイチルの1番有名な曲演奏したよ。感動したー。
96MITU:02/11/22 22:00 ID:gBvtjp1v
2回目のアンコールで殿下がギター1本でレイチルの1番有名な曲演奏したよ。感動したー。
97MITU:02/11/22 22:00 ID:Er8Re/jB
2回目のアンコールで殿下がギター1本でレイチルの1番有名な曲演奏したよ。感動したー。
98名盤さん:02/11/22 22:01 ID:L4oBRnHn
終了後客が出かけた時にアコギかかえて
戻ってきた。そしてラストディセンバー…泣いた
99名盤さん:02/11/22 22:02 ID:1e/QfhR1
リアルプレイヤーなんていいから、やった曲は?
100名盤さん:02/11/22 22:03 ID:7HhKHH99
>90
もうその話やめましょう。
その様子じゃココで説明聞いても理解できないよ。
あとは自分で検索するなりして調べれば、すぐに聞けるようになるよ
101名盤さん:02/11/22 22:06 ID:4AXaiY2l
Windowsの方はまずWinampを落としてくだされ。
すると聴けるようになります。
あっ、その前にユーザ数に上限があるので注意してください。

レス遅くなってすみませんでした。

っつーか、Princeはいつ東京に戻ってくるのでしょうか?
仙台でアフターがあるなら明日以降になるのだと思いますが。。。
102名盤さん:02/11/22 22:10 ID:4AXaiY2l
>>98
それって最高の演出だよねー!!
あー、仙台行きたかったYO!
103名盤さん:02/11/22 22:10 ID:96fstrsr
ばばばば、ばんび!〜〜〜〜
アコギのラストディセンバー〜〜〜

オーマイガッ
104名盤さん:02/11/22 22:13 ID:4AXaiY2l
俺も
オーマイガッ
105名盤さん:02/11/22 22:16 ID:b8eroOIJ
仙台、ばんび!?
あこぎでラストディセンバー!?
まじか!!失敗したーーーー
ラストディセンバーは、
ちゃんと歌えてた?
悔しいぞ、思いっきり悔しい
、いや羨ましい
106名盤さん:02/11/22 22:18 ID:E/efXFy3
自分も行きたかった気持ちは皆と同じだYO!
でも仕事も頑張っておかないとMC会員の費用も
払えなくなるからナー、と苦渋の選択ダタ・・・

と言う訳で、仙台組の皆さん、どしどしレポおながいします!

それにしても殿下は東京に戻ってきてから次の地に向かうのか?
107名盤さん:02/11/22 22:19 ID:4AXaiY2l
仙台セットリスト早いとこUPしてちょん!
108名盤さん:02/11/22 22:21 ID:AwqZwMIn
なんか日本だけ、セットリスト変わり過ぎてない?
すげー特別だよ、世界ツアーのセットリストと比べても・・。
109名盤さん:02/11/22 22:21 ID:b8eroOIJ
仙台、哀れな東京在住の私の為に、
一刻も早く詳細を!!
即死寸前です。
110名盤さん:02/11/22 22:23 ID:mStoPIxG
仙台はアンコール2回あったのか・・・
札幌は・・・何とも決まりの悪い終わり方だったような・・・
でも最高にかっこいいステージだった。
111名盤さん:02/11/22 22:23 ID:96fstrsr
>>106
くーっ泣けるぜ!
オレもギリギリまで悩んで仕事を選んだ・・・
112  :02/11/22 22:24 ID:EztUEKE9
ちくしょー、ぷーんだ!
俺はオーラス名古屋に期待じゃーい!
113名盤さん:02/11/22 22:27 ID:XIYX31C9
おい、仙台組み、もっと

具 体 的 に

感想書けやああああああっ
114as:02/11/22 22:27 ID:DLKOYc+X
会社半休でバックレたけど、
相方と10マンかかるとなるとさすがに・・・
仙台は、素敵なレポがギム!
115名盤さん:02/11/22 22:29 ID:7HhKHH99
アフターに付いて誰も書いてないってことは、東京に帰ってくるのか?
116as:02/11/22 22:30 ID:DLKOYc+X
会社半休でバックレたけど、
相方と10マンかかるとなるとさすがに・・・
仙台は、素敵なレポがギム!
117名盤さん:02/11/22 22:30 ID:b8eroOIJ
某掲示板に、「今までのリストを無視したような内容」って
書いてあるんだけどさ。。。






          みなさん具体的にお願いします  
            妄想が止まりません
118  :02/11/22 22:29 ID:EztUEKE9
立ちっぱなしでつかれておぼえてないんだろ!
ぷーんだ!

嫉妬です。
119名盤さん:02/11/22 22:31 ID:HI9Onq/W
ただいま
これほど仙台に住んでてよかったと思ったことは無いね!
まだ興奮しててそれどころじゃないからセットリストは他の方に任せた

 や っ ぱ プ リ ン ス だ な 、 う ん 。
120名盤さん:02/11/22 22:32 ID:jpdzovZT
ファン暦は15年くらいなのに
一回も見に行ったこと無い。。。
折角来日しても必ず見に行けない。
今回の来日、俺はなぜか東南アジアの辺鄙な所にいる。
悔しい。悔しすぎるので、ヌードツアーのビデオ
(テレ朝でやっていた奴)を見ることにする。

すげぇ、プリンスって逆からでもピアノ弾けんじゃん。
何回見てもカッコいい。
121名盤さん:02/11/22 22:34 ID:AwqZwMIn
伝説になること・・・・間違いなし。
122名盤さん:02/11/22 22:35 ID:b8eroOIJ
>>119
だからさ、頼むよーーー
妄想が膨らむからさ・・・

        具 体 的 に た の む


123名盤さん:02/11/22 22:37 ID:1e/QfhR1
ゴルァ!>>119
おねがいだからおしえてください
124名盤さん:02/11/22 22:38 ID:q7P9Qbe6
ANNA STESIAを繋ぎで一小節流れた時に
野郎汁出ちゃいました
125名盤さん:02/11/22 22:43 ID:iAZrUmHx
DAYZの後、客電ついてみんな帰りだしたら
殿下が出てきてラストdecemberキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
強烈!!!!!!!!!!!
126名盤さん:02/11/22 22:45 ID:+WklN6Nz
具 体 的 に!!
127名盤さん:02/11/22 22:45 ID:iAZrUmHx
今日は会員のみPARTYです。
どうなるんだろう?
128名盤さん:02/11/22 22:46 ID:ESjYJDML
バンビやったらしいですね
仙台いきたかった・・・
129名盤さん:02/11/22 22:49 ID:iAZrUmHx
ダンス大会であげられた男がなんと 変 な お じ さ ん で
踊ったら殿下が音止めて
「ちょっと待て! それはファンキーじゃない」と
いった。 爆笑だった。
130名盤さん:02/11/22 22:49 ID:1e/QfhR1
ほるろたいんらぶやったのか!
ボーンナムにあやまれ!!
ていうか俺があやまる
131名盤さん:02/11/22 22:49 ID:q7P9Qbe6
アフターは国分町、会員のみ。
ポッポはポッポと唄った私。
ケ−タイのバッテリーが無くなりそうだよAHAHA!
プリンスに野郎玉抜かれたみたいだYO!
132名盤さん:02/11/22 22:49 ID:XIYX31C9
仙台組みはアレだろ、学生の頃、作文が苦手で解説を丸写ししたり、
お父さんに代わって書いてもらっていたクチだろ。

あのな、上手く書こうなんて思わなくていいんだ。素直に思いつくままに、
何でもいいから書いてみろ。
133名盤さん:02/11/22 22:50 ID:mStoPIxG
今回のツアー(日本)ってパンフ作ってないの?
それとも・・・売り切れてただけ?
134名盤さん:02/11/22 22:52 ID:iAZrUmHx
ホール六他らぶありました。
つーかTRC無かった。
135名盤さん:02/11/22 22:52 ID:+dt1r7De
>>133
少ないだけで武道館は売ってたよ。
すぐ売りきれたけど・・・鬱。
136名盤さん:02/11/22 22:52 ID:b8eroOIJ
>>132
仙台の皆さん、ほんとに思いつくままでいいです。
レポしてください!!

          アフターに行く前によろしく



137名盤さん:02/11/22 22:52 ID:mStoPIxG
>129
激しくワラタ
それ見たかったーー!
138名盤さん:02/11/22 22:55 ID:q7P9Qbe6
どんなんが具体的かわかんないよ。
だってマジ神光臨体験だったし。
139名盤さん:02/11/22 22:56 ID:iAZrUmHx
何聞きたい? 教えるよ。 仙台
140名盤さん:02/11/22 22:56 ID:+dt1r7De
で結局のところ2時間10分ヴァージョンと2時間半ヴァージョンは
どっちが良いんだろう?
俺が行ったのは2時間半ヴァージョンだったわけだが。
141133:02/11/22 22:57 ID:mStoPIxG
>135
ありがとう。

あったんだ・・・鬱
ショック!!!
どーして沢山作んないんだよー!!
142名盤さん:02/11/22 22:56 ID:vaCaYvvX
とりあえず、セットリストきぼー!
143名盤さん:02/11/22 22:58 ID:Rs92KwY9
>139
セットリストが今までと全然違うの?
もしかして、リトルレッドやった?
144名盤さん:02/11/22 22:58 ID:b8eroOIJ
>>139
セットリストお願いします。
順番が正確でなくても良いです。
思いつくままに!!
145名盤さん:02/11/22 23:01 ID:kNJb5LYk
札幌は最初からパンフ発売してなかったよ。
Tシャツ3種類のみ!あとCD。
グッズ関係も販売してなかった!
仙台は?
146名盤さん:02/11/22 23:02 ID:4cAekR+A
JAZZ INST.
XENOPHOBIA
?
BAMBI
WHOLE LOTTA LOVE
FAMILY NAME
TAKE ME WITH U
THE EVERLASTING NOW
PURPLE RAIN
1+1+1=3
HOUSEQUAKE
LOVE ROLLERCOASTER
THE OTHER SIDE OF THE PILLOW
STRANGE RELATIONSHIP
PASS THE PEAS
WHEN U WERE MINE
SIGN OF THE TIMES
THE WORK PT.1

POP LIFE
RISE UP
DAYS OF WILD
LAST DECEMBER
147名盤さん:02/11/22 23:04 ID:96fstrsr
>>134
TRCが無い時点でワクワクだ。
早くおしえれ。
148名盤さん:02/11/22 23:04 ID:+dt1r7De
23〜25の間に追加公演じゃなくてシークレットギグがあるって本当?
149名盤さん:02/11/22 23:04 ID:b8eroOIJ
天才しました

JAZZ INST.
XENOPHOBIA
?
BAMBI
WHOLE LOTTA LOVE
FAMILY NAME
TAKE ME WITH U
THE EVERLASTING NOW
PURPLE RAIN
1+1+1=3
HOUSEQUAKE
LOVE ROLLERCOASTER
THE OTHER SIDE OF THE PILLOW
STRANGE RELATIONSHIP
PASS THE PEAS
WHEN U WERE MINE
SIGN OF THE TIMES
THE WORK PT.1

POP LIFE
RISE UP
DAYS OF WILD

LAST DECEMBER
150名盤さん:02/11/22 23:04 ID:zCDpxTu+
全部ミックスでほぼノンストップとか?
バンビ!
151名盤さん:02/11/22 23:06 ID:iAZrUmHx
ごめんセットリスト自信無いけどやった曲
TRCは無し ドラムソロも無し。
パープルレイン、DAYZ、1+1+1 love rollcoaster
Whole lotta love,housequake,take me,bambi,strange
family,when U are mine,ever lasting now,
152名盤さん:02/11/22 23:06 ID:RJk8o8Is
仙台からです。セットリストはいちいち覚えてられないのでごめんなさい。
他の人お願いします。全体的な感想で良かったら、書きます。

今の私の気持ち、
プ リ ン ス が い と お し い 。
もうなんて言ったら良いのかなあ、
二回目のアンコールは多分予定されてなかったと思うよ。
客電ついても、片付け始まってスタッフが出てきても
みんながあきらめないでプリンスのことを待ち望んでたから
出てきてくれたんだよ。
もうね、ものすっごい盛り上がってた。
お客さんもぎゅーぎゅーだったし。
プリンスはめちゃくちゃ近いし。
や ば か っ た 。
素人ダンス大会あったけど、全然いやな感じじゃ無かったよ。
時間も短かったしね。素人さんぽさ全開でほほえましかった。
プリンスばりに踊ろうとして一生懸命練習してきたなって人もいたよ。

もう文句ないし。他の公演行ってないからそれと比べてどうかはわかんない
会員じゃないから行けないよー楽しみにしてたのに。。
153名盤さん:02/11/22 23:05 ID:+dt1r7De
>>133
NPGMC会員になればネットで買えるらしいよ。
154名盤さん:02/11/22 23:05 ID:Rs92KwY9
139が遅いので、某サイトにのってたSET LIST見ちゃいました。
確かに曲順が全然違うね。またラズベリーないし、
アンコールの1曲目がポッポライフだなんて、聞きたいよ〜!
155名盤さん:02/11/22 23:08 ID:Rs92KwY9
アンコールの1曲目がポッポライフだなんて!
聞きたかったなぁ!
156名盤さん:02/11/22 23:13 ID:96Wxni2x
最後のLast Decemberはエレアコ一本弾き語りだった。あれは完全に予定外だったんでしゃろ。
個人的にはThe Workが一番キたなぁ。次点Strangeで。
157名盤さん:02/11/22 23:12 ID:iAZrUmHx
WE WANT PRINCE !WE WANT PRINCE!
しびれたよ。
158名盤さん:02/11/22 23:14 ID:kZVry/JL
誰か一緒に大阪ならばねぇか?
159名盤さん:02/11/22 23:14 ID:W0yZbMbW
レッツ・ゴー・クレイジーやってくんないかな。
この後の公演で。
160名盤さん:02/11/22 23:16 ID:RJk8o8Is
仙台以外の公演行った人は、他のと比べてどうでしたか?
仙台公演はお客さんが一体になったって感じがしたよ。
161名盤さん:02/11/22 23:17 ID:Rs92KwY9
>158
チケットと新幹線代出してくれれば一緒に並びます。
ちなみに、当方東京からです。
162名盤さん:02/11/22 23:19 ID:E/efXFy3
行けなくてとても残念だったけど、でも今回は妙な事件も無かったみたいだし
スッゴク(・∀・)イイ!という仙台組の感想が聴けて、個人的には嬉しいよ!!
殿下のステージはそうでなきゃね

自分はファソ再燃組だけど、今回参加して殿下が好きだった当時の自分の感性が
間違ってなかったと信じることが出来てホントに嬉しかった

残りの公演も最高でありますように!
163名盤さん:02/11/22 23:19 ID:iAZrUmHx
ZEPP踊るスペース無し。
164名盤さん:02/11/22 23:21 ID:AwqZwMIn
>163
ああ、そうだろうなあ(w
165名盤さん:02/11/22 23:21 ID:XIYX31C9
うんうん、>>152,えらいぞ、そういう感想を聞きたかった。
君の文章から、specialな時間を共有した残り香を感じるぞ。

お裾分けThanks.よかよか。
166名盤さん:02/11/22 23:22 ID:iAZrUmHx
I LIKE FUNKY MUSIC♪
167名盤さん:02/11/22 23:30 ID:iAZrUmHx
DAYZで殿下が裾へ戻りメンバーが少しづつ帰ってゆく。
殿下のトーンボイス(低いのね)でメンバーを紹介しつつ。
でも、みんな帰らないWE WANT PRINCE!
客電ついてドアが開く、客帰りだす。 廊下に出て帰ろうとしたら
キャーッ と聞こえて戻ったら殿下がアコギで登場。
last decemberをショートで。
で、最後に I gotta go といって終了。 パンフ無し。
168名盤さん:02/11/22 23:33 ID:RJk8o8Is
アフターが会員だけなのは多分キャパのあるクラブが
とれなかっただろうね。仙台だし。。
だからこそあんなに小さい会場でやれたわけだけど。
スペースがなくて踊れなかった分
アフターでがつがつ踊ってこうと思ったのに、
重ね重ね残念です・・・
ネカフェで一夜すごすことになりそう・・・ガッカリ
会員の方の書き込み待ってます
169名盤さん:02/11/22 23:34 ID:mStoPIxG
そっかー仙台もパンフ無しか。
凄いステージを観れただけで満足なんだけどさ、欲を言えばパンフ欲しかったな。
でも英語って事は日本用には作ってないって事だよね。仕方ないな。
170名盤さん:02/11/22 23:37 ID:iAZrUmHx
HOUSEQUAKEで最初のばっばば、ばばばを殿下が口でやって
スクラッチ音を手まねしていたのはカコイイ!
171名盤さん:02/11/22 23:38 ID:mStoPIxG
この中で会員(NPGMC)って結構いるの?
会員サイトって日本語は・・・ある訳ないか。
入会したいけど英語が並ぶと辞書開いたりしないと理解できない自分なんでちと不安。
172名盤さん:02/11/22 23:45 ID:oDemnAPw
>>159
今までのセットも、アメリカツアー+セレブだから、ないでしょ。
そのパターンを破ったらビクリだよ。でも俺もアプタウンキキタイ。
173名盤さん:02/11/22 23:46 ID:E/efXFy3
パンフは殿下やサポートメンバーの写真集って感じのつくりになってます
文章は少なくて適度にPCでコラージュした写真が大きく載っていて

書かれてる内容も、ツアーの紹介文というより、あるwordが取り上げられていて
その語義の説明文がついてる、という感じで、どちらかというと
それ自体が作品というArt本的な印象を持ちました 綺麗な本ですよ

>>171
自分はMC会員だけど、日本の有名ファソサイトに入会方法など日本語で詳しく書かれてるから
参考にすると良いかも
英語で記入する情報自体は少ないから、手続きはそんなに大変ではないと思いますよ
174名盤さん:02/11/22 23:46 ID:irGP9biX
WHOLE LOTTA LOVEのあたりで柵を下から越えようとした女がいたのだが
イベンターによりテープが貼られていた為、進入失敗。
で、周囲の人間になにか言われたのか、「I Hate You!」とか「Fuck」とか泣きながら叫び散らしてた。
殿下が演奏してんのに。お前は曲を聴きにきてるんではないのか?と小一時間(w

そのおかげで、しばらく萎え〜だったけど
THE EVERLASTING NOW 以降、もうその女の事は吹っ飛んだ。
それくらい殿下はカコヨカッタ
175171:02/11/22 23:51 ID:mStoPIxG
>173
ありがとー!
そだね、記入の仕方とか書いてくれてるから頑張ってみます。
176名盤さん:02/11/22 23:54 ID:X0nB9/hr
???Tシャツが3種類あったの?
ホーラ無はゼロで武道館は18日に1種類のみですた。

ちなみにヤフオクでパンフがすでに出てます。
値段はいろいろみたい」
177名盤さん:02/11/22 23:58 ID:X0nB9/hr
???Tシャツが3種類あったの?
ホーラ無はゼロで武道館は18日に1種類のみですた。

ちなみにヤフオクでパンフがすでに出てます。
値段はいろいろみたい」
178名盤さん:02/11/23 00:00 ID:Xp+Lu4W/
札幌は3種類あったよ。
会場によって違うんだね。
179名盤さん:02/11/23 00:04 ID:Ufx3LwQh
>174
やな事を思い出させてくれました…その人唯一のいやな思い出。
一番最初3人がジャムってる時に、白人の人一人いるじゃない?
その人に、私、こいつ嫌い!ディスガストなんたらかんたら!
とか叫んでた…何度も…びっくりしたよ。
本人に聴こえてたらショック受けるよね。
メイシオ、アイラヴユーは別にいいんだけどさ。
その人、途中いきなり四つんばいになってみんなの足の下
潜り抜けて行ったよ。踏みそうですごい迷惑だった。
多分、ちょっと頭おかしい感じの人…かわいそうっちゃかわいそう。
でも、すっかり忘れてた。殿下のプレイのおかげで。
いやはや。
180名盤さん:02/11/23 00:10 ID:gnQ/CaZr
ダンスコナの男の子、PRINCEがダイスキで
ビデオ見て踊り覚えてマネしてるんだって感じで
カワイイかった。ステージにあがれて
よかったね!それと、50代くらいの女性もいた!
181名盤さん:02/11/23 00:10 ID:bXznrRyx
恐怖くも女
182名盤さん:02/11/23 00:12 ID:XvCCxbHI
微笑ましいね。w
183名盤さん:02/11/23 00:13 ID:0Chv47UE
恐怖くもおんな
アイ ヘイチュ〜♪
184名盤さん:02/11/23 00:13 ID:0o9mBrtr
>>176
武道館19日にはTシャツが既に3種類ありましたよ
どうやら本国からやっと届いたんだとか

パンフの定価は3000円でした
ヤフオクはチェックしてないけど、あまり高値なら
MCに入った方が入会金に$100かかるとはいえ、CD4枚ついてくるし
お得かも?

というのは、自分はパンフを見て買わなかったクチなんで(ニガ藁
MCで買えるというのもあるけど、それよりラブシンボルの
ネックレスとキーチェーンの方が良いかな、っておもってしまいました
TシャツもMCで買う方が種類沢山あるし・・・

と、なんだか只の宣伝マソでスマソです
もちろん人の好みもあるだろうし、ご参考までに、ってことでお願いします

ところでアフターPに行ってるMC会員はここにはいないのかな?
185174:02/11/23 00:12 ID:2bx6bTzG
>>179
思い出させてスマンカッタ
自分もすっかり忘れていたのだが
>>162 の「変な事件もなくて」ってキーワードに
脳みそが反応して思い出してしまったのよ。ゴメンネ
186名盤さん:02/11/23 00:14 ID:y8PFIhUv
俺も棒の前にいたが、股の下くぐろうとしたり御尻に頭つけてこすり
つけてくる30女がいた。 (*´д`*)ハァハァしなかーたよ。
187181:02/11/23 00:15 ID:XvCCxbHI
微笑ましいのは180の男の子って事ねw
>181
くも女?
どんな女?
188名盤さん:02/11/23 00:17 ID:gnQ/CaZr
携帯で写真とってる男いた!
女ばかり狙ってスライド前進する男がいた。
189名盤さん:02/11/23 00:18 ID:1dnRs0+E
仙台いってきたけど音量でかくてよかったです。
190名盤さん:02/11/23 00:17 ID:JK705evc
仙台は蜘蛛女の巣窟でつか?
191名盤さん:02/11/23 00:19 ID:FBb5klHh
>>187
スマン
股くぐり女の想像図
192名盤さん:02/11/23 00:25 ID:Ufx3LwQh
男の子?そんな若くなかった気がする…
なんか二人くらいプリンスばりに踊ろうとしてた人いましたよね。
ほほえましかったし、プリンスも喜んでた

くも女は私の後ろにいたけど、怖くて振り返ることができませんでした。
四つんばいになってごそごそやってる時に背中がべろんとなってました。
コンタクトでも落としたのかと最初思ったけど。
なんていうのか、とにかく危ないな〜と思ったよ。
踏み殺されても仕方ないですよん。
プリンスまでたどり着かなくて良かったですね…
>185
いいえ、いいのですよ(^^)

なんかこのスレに貼りついていてゴメンナサイ
でももうちょっと色々書きたい
193187:02/11/23 00:28 ID:XvCCxbHI
>191
そーいう事ね、thank you!
194名盤さん:02/11/23 00:31 ID:GpkVXEz6
メイ「日本人ってクレイジーな人が多いね」
プ「たぶん俺のファンだからだと思われ」
195名盤さん:02/11/23 00:34 ID:6RQYNR2k
>>192
なんか座敷女を想像してしまって、、、
ガクガクブルブル(((((((;゚д゚)))))))
196名盤さん:02/11/23 00:36 ID:ZXbPnxWo
今、自宅に戻りました。

もう〜、興奮の極致!!
漏れの文才ではなんとも表現しかねまする!

最初、丁度ブロック区切りのバーのところにいたんで、
そこにもたれてマターリ聞いてようかなと思ってたんだけど、
曲が始まるや、もうトランス状態。
いつの間にか前進。そんで、ひたすらあたり構わず踊りまくってますた。
クラブにもディスコにも逝ったことないのに。漏れ。

今はまだ耳がキーンとしてて、足が痛いんだけど、
実に楽しい時間を過ごしました。


ダンス大会で変なおじさんやったヤシのまねして殿下も
へんなお〜じさ〜んってやってたね。もちろん振りだけね。

それと、リスト追加
Gotta broken heart again
197名盤さん:02/11/23 00:38 ID:K9LcQUnu
>Gotta broken heart again
昇天!
いいな…
198名盤さん:02/11/23 00:40 ID:L61Gu7xj
ライブ終了後しばらくしてスタッフが
アフターがキャンセルと言ってました
実際どーなったんですか
199名盤さん:02/11/23 00:41 ID:dBUG8oZi
武道館のアリーナをダフ屋から買った人いる?
どのへんの席をいくらで買ったか おしえてください。
名古屋はもうダフ屋ねらいしかない。
ヤフオクなんか急に値段があがってるし。
同じ値段ならダッフィーのほうが良い席ありそうな予感
200名盤さん:02/11/23 00:44 ID:gbQPvdMT
今、風呂入ってきたんだけど
バーにぶつかってたみたいで両膝が内出血で真っ黒(w
服脱ぐまで気がつかなかった…
201名盤さん:02/11/23 00:44 ID:Ufx3LwQh
プリンスの最初の衣装がすごいかわいかった。
スノーマンみたいで。
プリンスって駱駝にすごく似てません?カワイイ

前のほうでプリンスが男らしいってあったけど同感!
舞台の上のプリンスはまるでコンダクターのようだった。

ZEPP、舞台が低かったような気がする。
よく見えなくて爪先立ちでした。
そこ見えにくいでしょ、って途中で場所ゆずってくれた方、
ちゃんとお礼いえなくてごめんなさい。
優しい方ですね。感謝してます。
見てないと思うけど…
202パンパース:02/11/23 00:56 ID:zbfbJY1c
アンコール、すごかったね〜
203名盤さん:02/11/23 00:55 ID:4M5yewXg
>196
え〜っ!?殿下が変なおじさん!?
殿下の変なおじさん見たい〜っっ!!
204名盤さん:02/11/23 00:59 ID:5MTwN5tH
188に異論はんろーん。(自分、スライド前進してたもんで)
あつかましい話なんだけど、自分は前に行くときに
前に行こうとしてる人達の流れに乗る形でスライド前進してました。
で、その前に行こうとしてる人達というのがどういう訳か女性が多かったんですね。
客観的に見たら、きっと「女ばかりねらってスライド前進」してる様に見えると思うけど、
あくまでも主題は前に行くことであって、別に女ねらいで前進してるわけじゃないと思うよ。

ついでに言うと、今日ぐらいギュウギュウ詰めだと、一般の男達は例えば
女の人のチチに肘がぶつからない様にとか、ケツに触れてしまわない様にとか、
要は変態(痴漢)に間違われないように満員電車内的な苦労をしてたと思うがどうだったでしょうか。
205名盤さん:02/11/23 01:00 ID:Ufx3LwQh
そのおじさんが、パラパラじゃないけど、
なんか手をひらひらさせる妙な踊りを披露。
壁を押してるような、なんとも形容しがたいけど。
みんなブーブーいいながら結構喜んでました。
ある意味彼はダンスコンテストに優勝したのでしょう…(笑)
プリンスはそれを真似してました…
206198:02/11/23 01:00 ID:L61Gu7xj
ちなみに場所は国分町のゲットー
それにしても仙台はマンガ喫茶が少ない&高い(都内の倍の値段だよ...)
207名盤さん:02/11/23 01:02 ID:FBb5klHh
>>194
ワラタ
208名盤さん:02/11/23 01:08 ID:wRXiphh4
志村のへんなおじさんDANCEに対して殿下が音止めて
「それはファンキーじゃない」と言ったってレスがあったけど、
自分としては逆の認識なんだよね。
つまり、へんなおじさんの踊りに殿下がかなり面食らった表情と
しぐさをしたあと、「おおっ!そいつはファンキーだな、オイ」と
言ったんじゃないのかと。
だからこそその振りを殿下がまねた訳で。
まあ自分は志村ファンでもあるので、都合の好い解釈なだけなのかも
しれないけど・・・、でもあれは志村ファンクが殿下に認知された瞬間だと
自分では思ってます。

209名盤さん:02/11/23 01:07 ID:FTuWg9a4
早く大阪行きたい!!!!
CDを11枚レンタルしてきて必死で焼いてます
もってるやつもあるんだけど、なんてったってLPだから
セットリスト見ながらこれもこれも・・・と覚えています
210名盤さん:02/11/23 01:10 ID:GJ29+69+
浜松のオープニングといい仙台のラストといい、箱が小さい地方のほうがサプライズがあるようですね!
それだけ殿下も楽しんでいるのかな。
うぅ無理してでも全公演制覇すべきだった…
211名盤さん:02/11/23 01:12 ID:Ufx3LwQh
あ、あれ志村けんの変なおじさんダンスなんだ!
世代が違うからわからなかった…
なんだあれは!!て思った
ある意味衝撃
212名盤さん:02/11/23 01:15 ID:gnQ/CaZr
>>204
私が言った人とあなたは別だとおもー。
その人はひとり行動だった。
紳士的行動な人が多くて
安心して楽しめたよ。サンクス
213名盤さん:02/11/23 01:15 ID:ZXbPnxWo
sound check の情報が入ってないって事は、
やっぱり会員さんたちアフターやってんのかな?

>>203
へんなお〜じさ〜ん。
(パンパンで、左腕伸ばす。右手の平を後ろに向けて顔の横。ってポーズね。)
殿下がやるとなんかかこよかたよ。

>>211
へんなおじさん世代からさらに世代をさかのぼると、東村山音頭だったりするw

一応、>>196 のカキコのフォロー
いつの間にか前進。とか、
あたり構わず。とか書いたけど、
漏れも無理やり割り込んだとか、周囲の人にぶつかりまっくてたわけじゃないからね。
ちゃんと周囲にはそれなりの気を配って楽しんでたつもりです。
214名盤さん:02/11/23 01:15 ID:8M+ItTvt
いいなー、オールスタンディングの箱でプリンス観れた人、いいなー。
結局武道館1回と名古屋しか観に逝けないだよ。
誰か金くれ。
215名盤さん:02/11/23 01:17 ID:Ufx3LwQh
浜松はスタンディングだったんですか?
216名盤さん:02/11/23 01:18 ID:GJ29+69+
>208
さてはオマイ志村本人だろ?殿下が志村にそれはファンキーじゃないって言うわけないじゃん
217名盤さん:02/11/23 01:19 ID:REZd8svC
へんなおじさんは確かにファンキーだ。
あえて言えば P-Funk。
218名盤さん:02/11/23 01:21 ID:jABCO8tV
殿下に変なおじさんをやらせた人は英雄だね。
そんなかわゆい殿下をみれず、今日も枕を濡らす夜・・・
219名盤さん:02/11/23 01:22 ID:bLOvrorV
泣。
泣。
ひたすら、見たかった。
たとえそれが変なおじさん付きでも、蜘蛛女の危険付きでも・・・
楽しそうやねえ。
あっああ、マジうらやますぃぃぃぃぃぃぃ!!!
220名盤さん:02/11/23 01:27 ID:y8PFIhUv
wait minute,this is not funkyと言ったと思います。
221名盤さん:02/11/23 01:29 ID:Ufx3LwQh
東京から仙台に出かけたんだけど、(東京公演は行ってない)
みんなすごくピースフルなレスが多くてうれしい。
こんな気持ちになったのって私だけじゃなかったんだ。
あの気持ちをみんなで共有してたんだね。
プリンスのコンサートの後はやっぱりこうでなくては。
222名盤さん:02/11/23 01:31 ID:K9LcQUnu
23,24,25にシークレットギグとかやんないかなー
東京再光臨、熱烈キボン!!
223208:02/11/23 01:31 ID:wRXiphh4
>216
>殿下が志村にそれはファンキーじゃないって言うわけないじゃん
ということは殿下は志村に以前から一目置いていたということか?
>217
そう、P-Funk。特にパーラのマザーシップコネクションのジャケには
双方の共通性が色濃く見出せる。
224名盤さん:02/11/23 01:32 ID:m6blZ98A
やったとしてもMC会員のみとかゆうのはやめてほしいん
225名盤さん:02/11/23 01:34 ID:K9LcQUnu
どこのなにチェックすりゃイーかわかんねーしよぉ…
226名盤さん:02/11/23 01:39 ID:y8PFIhUv
仙台のステージ

   DJ Dr Tr Sa Ts
お香      b Key
   Key        P


バンドにギターがいなくて殿下がギターだった!
アメリカのブートだとDJいないような感じなんだけど
いなかったのかな?
227名盤さん:02/11/23 01:39 ID:+6QNIb28
アフター会場です。地下のDJブースにプリ登場で盛り上がりました。こんな小さな所に来てくれたなんて感激。まだどこかにいるらしく皆カーテンを凝視してる。
228名盤さん:02/11/23 01:41 ID:y8PFIhUv
仙台のステージ

   DJ Dr Tr Sa Ts
お香      b Key
   Key        P


バンドにギターがいなくて殿下がギターだった!
アメリカのブートだとDJいないような感じなんだけど
いなかったのかな?
229名盤さん:02/11/23 01:42 ID:Ufx3LwQh
どんなの回してるんですか?
クソー私もがつがつ踊りたいよ〜
230名盤さん:02/11/23 01:47 ID:sB7UabUi
うらやましい!仙台のアフター!!!
それにしても、殿下の週末の予定が気になる。
東京で過ごすのか?何かやるのか?
231名盤さん:02/11/23 01:47 ID:13FKsrJd
豆知識

日本で一番最初にプリンスについての紹介&曲についての記事を書いた人って
志村けんなんだよ!!
232名盤さん:02/11/23 02:04 ID:prlLVVOY
うっそ
233 :02/11/23 02:06 ID:LaT+META
>>231
まじで?だったらすごいな。
234名盤さん:02/11/23 02:08 ID:yfaFFjF3
志村も殿下もルーツにJBがあるからね。
♪わーお、一丁目、一丁目!

>>223
一番志村フィーリングに近いのは「Clones of Dr. Funkenstein」
のジャケかと。
235204:02/11/23 02:08 ID:5MTwN5tH
>212
いんや、自分も一人行動だったのよw 参ったね。
つかせっかく感動的なステージだったのに生活感ばりばりのしょうもないレスつけてスマソ。
ということで、もうこの話題は終わりませう。一足先に夢の世界へ逝ってきまつ。

>231
ホントすかw 渋やさんとかじゃなくて?でも確かに志村けんってコレクターだって聞いたことあるしなぁ。
まじで信じちゃいますよ。

それにしてもアフターうらやますぃ。
236名盤さん:02/11/23 02:10 ID:gbDeDGCG
日本でジェスロタルを初めて紹介したのも
志村けんだよな
237名盤さん:02/11/23 02:12 ID:Ufx3LwQh
じゃあ、あのおじさんは、志村けんの功績を称えるために、
あのダンスを…(できるな)
238名盤さん:02/11/23 02:13 ID:yfaFFjF3
>>235
志村はともかく、絶対に渋谷なわけない。
あの人、ブラックミュージック知らないんだし。
注目し始めてから、
自分が最大の理解者みたいな顔するのが渋谷氏のパターン。

……みんなが至福の語り合いしてる時にネガティブでスマソ。
239名盤さん:02/11/23 02:13 ID:gJrOTLNz
ヒゲダンスはマーヴィン・ゲイ
240名盤さん:02/11/23 02:15 ID:yfaFFjF3
>>239 違うよ。
241名盤さん:02/11/23 02:15 ID:gJrOTLNz
じゃなかった、ヒゲダンスはテディペンだった。
242名盤さん:02/11/23 02:16 ID:gJrOTLNz
う、打ってるそばで突っ込まれた (w
「いっちょめ」がマーヴィン・ゲイだったっけか。
243名盤さん:02/11/23 02:18 ID:YbeaKcLH
>>241-242
詳しく教えておくれ
244名盤さん:02/11/23 02:18 ID:JCwxuP2d
志村けんが昔音楽雑誌の対談で自分で言ってたよ!
何でもその昔、小遣い稼ぎに
自分の気になるミュージシャンについて
記事を書く仕事を受けてたんだって。
245名盤さん:02/11/23 02:27 ID:Ufx3LwQh
笑いながらブーイングしてスマソ
246  :02/11/23 02:34 ID:A0bMTdgv
じゃかじゃかじゃかじゃかじゃ、「ア〜ア!」

はthat's the way からです。ホント。
247名盤さん:02/11/23 02:35 ID:YbeaKcLH
いっちょめがマーヴィン・ゲイ
教えてよー
気になって眠れん
248名盤さん:02/11/23 02:38 ID:wRXiphh4
もうちょっと書かせてプリーズ。この感動を少しでも言葉にしたくって。
ダンスコンテストは前スレとか読んでて、正直やらないで欲しいって思ってた。
でも仙台でのダンサーズは良かったよ。みんな一生懸命に踊ってたし、自分の
エゴを押し出すんじゃなくて、他の観客の代表として踊ってるという印象を受け
たんだ。なんか俺らと一緒の普通の人って感じで。
それからSAXにエリック・リーズがはいってたよね?
吹くフレーズがエリックらしいな〜って思ってね、懐かしいなって。
でもカッコ良さはあいかわらず。いや昔以上か?
それとやっぱり最後のLast December! もうね目がうるうるしちゃって
I Can't Explain! 至上の体験でした。

また極私事ながらこのライヴで素敵な出会いと思いがけない再会に遭遇しました。
その機会を与えてくれた殿下と会場のファンの皆さん、それと思いを同じくする
全国のプリンスファンの皆さんに感謝を致します。

最後の日程まで完全燃焼でいこうぜ!
249名盤さん:02/11/23 02:41 ID:y8PFIhUv
赤シャツ事件

私は双眼鏡でハラハラしながら見てた。
1.まず殿下がギターを弾きながらステージ前面に出る。そこで後ろを振り向いて「もっと踊れ」のジェスチャー
2.何を勘違いしたか赤シャツの男がマイクの位置を自分に合わせてシャウト一発
3.電化はびっくり振り返る。手を横に振って「止めろ」の合図
 その時の顔は忘れない。困ったような苦笑いをしてた。怒ってはいなかったようだけど。あーあんな顔もするのかと思ったよ。
 大人になったというか...昔なら帰ってたよね。
4.注意された男はステージ右のクッションに横たわって股間を撫でつつセクシーポーズ
5.その後はご存知の通り、客を煽ってた。
250名盤さん:02/11/23 02:45 ID:Ufx3LwQh
もうやめてよ…
せっかくピースフルな雰囲気にひたってるのに
赤シャツよりたち悪いよ
251名盤さん:02/11/23 02:45 ID:z2gzEHd6
>249
19日のことだね。あれはやばかった。
調子に乗るのもいい加減にして欲しい。
252名盤さん:02/11/23 02:49 ID:Ufx3LwQh
思い出したけど、プリンス一回シャウトが全然出てなかったですよね
その後、ちょっと引っ込んでまたシャウトしたら綺麗に出てた
引っ込んであれ?出ないな〜って軽くヴォイトレしたのかな
プリンスは声量ないけど、なんていうかすごく情感があるし、
美しい声だなーと思う。
いまさらだけど。
253名盤さん:02/11/23 02:53 ID:yVJFzsaf
もう赤シャツはいいでつ。。。。
もっと殿下レポ聞きたい!!!

くそーーーーSAXにエリーズかぁ。
ホーンセクション三人になったのかあ。うぐぅ。
こんなに念じてるのに殿下の夢は見れないし・・・
せめて夢ででも間近で殿下のプレイもう一度見たいよぉ
254名盤さん:02/11/23 03:02 ID:Ufx3LwQh
今のところ全部制覇してる人のベストプレイが
どれかをききたいです

ホーンセクションすごい良かったよ!>253
無知だからよくわからないけど、3人が自分の楽器で
それぞれ語り合ってるみたいで感動した
プリンスは引っ込んでるんだけど、マイクで煽ってた
255名盤さん:02/11/23 03:05 ID:YvMSOFXR
殿下がギター、ぐわ〜んと鳴らしたまんま引っ込んだ時、
あれ、もしかしてご機嫌損ねちゃった?
って思ったけど、そんなことないんだよね?
つーか、そんなことないと思いたいんだけど。
256名盤さん:02/11/23 03:08 ID:Ufx3LwQh
ええ?そんなことないと思うけど…
コール&レスポンスも出来てたし
英語が出来る人がプリンスとコミュニケーションとってたね
私は何言ってるのかサパーリだったけど
プリンスが何か冗談を言ってた
プリンスが最後おまけしてくれたのは最後まで私たちが粘ったって
のもあるけど、やっぱり全体的にすごいのりがよくてプリンス自身
今日のコンサートはいい出来だって思ったからじゃない?
257名盤さん:02/11/23 03:12 ID:0o9mBrtr
殿下ーーーーー!!!


スマソ
ついスレ読んでて興奮シチャッタ
ライブ観たいよぅ…
258名盤さん:02/11/23 03:14 ID:Bno6IWYe
会場のキャパを考えての行動、演出がうまいなって感じか。
259名盤さん:02/11/23 03:14 ID:Ufx3LwQh
あ、そういえば殿下ーー!!て叫んでた人いたな
わかんないって…(笑)
260255:02/11/23 03:14 ID:YvMSOFXR
>>256
そだね。
その後着替えて出て来たんだっけ?
なんか、ちょっと不安になった演出だった。

英語のやり取りは俺もよく分からなかった(´・ω・`)
どういうこと話してたのかとかも誰かうpしてほしいな。
261257:02/11/23 03:16 ID:0o9mBrtr
【訂正】 プリンスーーーーー!!! 【コレデイイ?】
262名盤さん:02/11/23 03:17 ID:Ufx3LwQh
グッジョブ>261
263名盤さん:02/11/23 03:19 ID:yVJFzsaf
>254
ううう・・・・うらやましい・・・
殿下のうねるような歌声を盛り上げるバックバンド、本当にスゴイと思う
初日と19日に行って、あと一人ホーンが居れば音に厚みが出るのにと
思っていたので・・・個人の力量じゃなくて和音とか・・・イイナー・・・。

>256
>プリンスが最後おまけしてくれたのは最後まで私たちが粘ったって
>のもあるけど、やっぱり全体的にすごいのりがよくて
・・・ハァハァしちゃいます。こういうの読むと。
ああ、やっぱり極上の空間と時間だったのね・・・
次のツアーは全部制覇するだけの金と体力を身に着けなきゃ!!と
切に思いました。
264名盤さん:02/11/23 03:26 ID:Ufx3LwQh
そういえば、プリンスのコンサート初めて行ったんだけど、
プリンスを呼ぶとき、ウイ、ウオン、プリンス以外に、
オーオ、オーオーオー。てサッカーのサポーターみたいに
歌うのは恒例なの?あれ素敵ですね。
265名盤さん:02/11/23 03:43 ID:y8PFIhUv
>>264
sign of times*** it's gonna beautiful nightとかにある。
他のアーチストも一般的にやるみたい。
266名盤さん:02/11/23 03:44 ID:GZdPNspJ
rainbow〜 のshe lovesなんとかって
ファンの間ではそんなに人気ないの?
267名盤さん:02/11/23 03:46 ID:YvMSOFXR
>>264
アンコールの呼びかけ、
We want Prince!
のほかに
Ohh-wee-ohh! Ohh-oh!
でも呼びかけたんだよね。
過去スレでアンコールの呼びかけ、どうすんだ?って
話題の時はこの呼びかけ出てなかったような気がするんだけど、
アンコールの呼びかけとしてはどうなんでしょ?

トーキーオー、オーオ!
の仙台版がなかったのが残念。
しきりに Sendai! って叫んではくれたけどね。
268名盤さん:02/11/23 03:50 ID:yfaFFjF3
>>264
あれが素敵と思ったら、「サイン・オブ・ザ・タイムズ」を買いましょう。
269名盤さん:02/11/23 03:50 ID:m6blZ98A
うわーん
new power radioつながんなくなっちゃったYO!
270名盤さん:02/11/23 03:51 ID:gJrOTLNz
>>247
Don't Knock My Love

志村けんと言えばGett Offのイントロの声似てるよね。
271名盤さん:02/11/23 03:52 ID:y8PFIhUv
でもzepp音悪い部分が度々あった。
殿下らしくない。
272名盤さん:02/11/23 03:55 ID:YvMSOFXR
>>269
鯖がいっぱいだとつながんないよ。
最大13らしい。
273名盤さん:02/11/23 03:58 ID:yVJFzsaf
ウザイかもだけど、寝る前に書かせて下さい・・・
今回のプリツアーに行って、入り待ちの間でJBを語るお爺さん?とか
ライター切らしてたら余分なライターくれた子連れのおばさんとか
いろんな人に会って、ディープ・パープルとかマイルス・デイビスの
話とか聞いて(私はよく分からないんだけど、興味は湧きました)
でもプリンスはいろんな音楽の集大成で独特だって言われて・・・
女トイレではメイク直ししてる女子高生と
「メイク直しなんてしても殿下には見えないのにね」なんて笑いあったり
アフターに行く時のタクシーでは、タクのおっちゃんに
「プリンス?ああ、パープル・レインいいよね」なんて言われたり
なんか日常とちょっと違う時間が過ごせて嬉しかった
殿下好きになったのは前彼の影響なんですが
アーティストとして殿下に惚れててよかった!!惚れ直した感じです
2ちゃんでの、ちょっと羽目を外した感じの皆さんの熱いカキコも
すっごく感情移入できて、嬉しい。
最終日まで、皆さんレポよろしくです。
長文失礼いたしました。
274名盤さん:02/11/23 04:05 ID:Ufx3LwQh
みなさんどうもありがとう!
プリンスのアルバムは6枚しか持ってないの。。

>271
うん。あったね。声がこもったりしたときもあったし、
うなってしまったところもある。
でも不満は全然ないよ!
サウンドが完璧でも雰囲気が最悪だったらだめなわけだし。
275208兼248:02/11/23 04:21 ID:wRXiphh4
興奮しちゃってて眠れない・・・。
>>259
おれも「殿下ーー!!」って何度も叫んじゃいました。
いやね、一番ふさわしい名前だと思うし、殿下本人もそうゆうふうに
呼ばれてるって知ったら喜んでくれるんじゃないかと思って。

あとやっぱりエリックだよエリック!
過去のバンドメンバーの中でも最高のプレイヤーの1人なんだが
今回はまた渋さ満点の演奏だったよ。
俺としてはメイシオよりも確実に上だった。

なんか他に仙台公演で聞きたいコトあったらレス下さい。
自分の拙い記憶の中からでよければ精一杯お答えします。
276208兼248:02/11/23 04:30 ID:wRXiphh4
あ、それからPOP LIFEの時に前スレの
♪ポッポ・ライフ! 平和なハトさんだ
♪ポッポ・ライフ! お豆が欲しいかい?
♪ポッポ・ライフ! 欲しけりゃたべに来い
♪常識守ってファンキー! できないことじゃない
のフレーズが浮かんできて、本来の歌詞が思い出せなかったのは
俺だけじゃないはず。
277名盤さん:02/11/23 04:35 ID:Ufx3LwQh
私の場合、カフェだから眠れない(´・ω・`)
いい加減このスレに粘着しすぎ>自分
でもなんか書き込みたくなっちゃうんだよね〜
書き込めるの今日だけだから許してね

プリンスはなんでデビューアルバムのジャケットと比べると
色があんなに白くなっているの?マイコー?
それとも美白に気を使うようになったのかな?
マイコーもプリンスも同じく才能あふれる黒人ミュージシャン
なのに、運命が別れてしまったね…

あ、テイクミーウイズユーがアルバムとは違うバージョンで
すごいかっこよかった!!のを思い出した。
278 :02/11/23 04:46 ID:LaT+META
>266
She loves for me、僕大好き。
やってもらいたかったけど、満足。
279208兼248:02/11/23 05:07 ID:wRXiphh4
277さん
今カフェにいるんだ、お疲れさま。
俺もさっきから何度も書きこんじゃってるけど、今日限定ってコトで
皆さんご勘弁を。
テイク・ミー・ウィズ・ユー、カッコ良かった・・・!
でもね、俺も80年代のヒット曲を期待してた部分が大きかったんだけど、
ライヴ通しての印象は「レイン某・チルド連」からの曲が強く残ってる。
特にThe Work pt.1、それともちろんLast Decemberもね。
280名盤さん:02/11/23 05:19 ID:iY5l4tSe
ZEPP,ステージで踊った皆様、恐れ入りました。
281名盤さん:02/11/23 05:23 ID:ZQjYWRIB
いっぱい話し聞きたいよ。(読みたい。か)
大阪まで殿下には会えないけれど
皆さんのお話を聞くだけでも
すごく幸せになるんだ。
イパーイ聞かせて!!
282 :02/11/23 05:38 ID:LaT+META
1+1+1も良かったね。
cd聞いてたときは最初よく聞いてたけど、そんなにはまりはしなかったけど、
ライブ行ってから自然とこの曲をよく聞くようになった。
レイチル、あらためていいアルバムだと再認識させてくれたツアーだと思った。
283最後の投稿(長すぎ):02/11/23 05:43 ID:Ufx3LwQh
そもそもプリンスのコンサートにやっぱ行こう!って思ったのは
ある人が素晴らしかった!て言ってたからなんだ。
(その人はここ見てると思うけど…笑)
その人によれば図太いファンクネスがすごかったていうから、
逆に自分はそっちのほう期待してたんだ。
で、もちろんそこはすごくて勝手に踊りだしてしまうというか。
腰で踊ってしまうというか。
あと、ジャジーなところも今の自分の興味とすごいかぶってて。
それは今のプリンスのやろうとしていることなわけで。
でも、でも、往年の名曲がかかったとき、
なんでか知らないけど涙が出てしょうがなかった。予想外だった。
take me with Uも、when you were mineも、バラードじゃないのに。
(whenは、シンディーバージョンも最高ですよね)
なんだか、この瞬間が奇跡みたいに思えてしょうがなかった。
そして、最後のlast december、心が通じた気がした。臭くてごめん
(う、また泣けてきた…どうしようカフェなのに)
今日乗り遅れそうになって家からタクシー使って
散在しちゃったけど、全然後悔してないよ。
で、一晩中プリンスのこと考えてた今夜も無駄じゃないと思う。
現代のモーツァルトは誇大広告じゃないよね?
今日行って思ったのはやっぱり同年代が少ないなーってこと。
MD作って布教しなくっちゃね。ポールに負けてられない。
もう朝ですね、それでは私はこのへんで、皆さんさようなら…
皆さんのレポ心より楽しみにしてます。
ピースフルにね!じゃないと悲しくなるから…
284名盤さん:02/11/23 05:48 ID:eZYVeh/3
昨日の殿下のライブはあたしのライブ人生の中で特に印象に残るものでしょう。
小さなハコ。勝手を知った客が殿下の問いかけに的確に答える。
(家に帰りたいか?と訊かれたらNo!と答える等)
スタッフが片付けを始めているのに殿下が2回目のアンコールにいらっしゃった
のには正直驚きました。
それくらい昨日のライブはよかった。殿下も最高だが、ZEPP SENDAIの客も最高。
285208兼248:02/11/23 06:41 ID:wRXiphh4
次の福岡まで3日ほどあきがあるんだね。
そのあいだ殿下何して過ごすのかな。
スタジオとか押さえてあんのかな。
そのへんのゲーセンとか釣堀りとかにぶらっと現れてくれたら
ますます殿下幻想が高まるんだけどな。
286名盤さん:02/11/23 06:47 ID:RsRBQJgF
ツェッペリンのホールロッタラブはほんの1分とかやったのかな?
どんな感じだったか興味あります。
ZEPのファンクバージョンみたいにしたんですか?
だれか聞いた方教えてください。
287名盤さん:02/11/23 06:56 ID:eZYVeh/3
きちんとフルコーラスやりました>ツェッペリン
非常に意外でした。
nothing compare 2uもしくは
everything is a winding road位はやるのかな
とは思っていましたが。
あたしてきには日本向けでエンドルフィン・マシーンで
オープニングをかざればパンピーにも受けたのでは、
と一瞬おもいましたが、ZEPP SENDAIにパンピーは
いなかったのでした。(結果オーライ)
288名盤さん:02/11/23 06:58 ID:RsRBQJgF
ありがとう。
うわーききたかったな。
ブートに期待するしかないな。
289名盤さん:02/11/23 07:13 ID:eZYVeh/3
いや、自分が行ったんで自慢するわけじゃないんだけど、
LIVE AT ZEPP SENDAIはCDとして発売する価値ありまし
たよ。
本当に感動した。
殿下の楽しげな雰囲気が伝わってきた。
アドリブでサックスの人に「しゃべれ!」とかって
振ったりして、すんごくフランクな感じでした。
やっぱあれくらいのハコが客とアーティストの距離を
縮めるのではないか?と。
290208兼248:02/11/23 07:30 ID:GbNAjRMC
なんか俺ばっか書きこんでてすまんのだが、
こんな俺でよければお答えします。
>>286
結構長めの演奏でした。2、3コーラス(っつーの?)ぐらい演ってました。
演奏の感じとしては、ツェペリのハードでしなりのあるリフ中心の
オリジナルに対して、殿下はタイトでシンプルながらも太いファンクネスを
感じさせる演奏でした。実ははじめ何の曲かよくわからなかった(恥)

なんか今回のライヴ、私的にいろんなことがあっていろんな思いもあって
すごく興奮して、でもこの気持ちをなんて呼んだらいいか分からなかったんだ。
でもさっき気付いたんだ、これは恋だって。殿下への15年越しの恋なんだよ!
そう、みんな、みんな知ってる。愛に呼ばれたら行かなくちゃ。
雨は湿ってて、砂糖は甘い。

てことでそろそろ自分も消えます。
皆さんサイナラ。ありがとう。
291名盤さん:02/11/23 07:40 ID:RsRBQJgF
ttp://www.npgmusicclub.com/npgmc/home.html
このサックスの入った曲はプリンスのどのアルバムにはいってるんですか?
誰かわかりませんか?
292名盤さん:02/11/23 07:42 ID:Qs2HfiIx
仙台班の皆さん、乙でしたー
レポ読んで胸が熱くなりました!!
ありがとうございます
皆でポッポ・ライフですね
では、おやすみなさい
293名盤さん:02/11/23 07:47 ID:eZYVeh/3
>>291
聞き込んでないんではっきりしないけど、
このジャジーなかんじは殿下のアルバムでは
rainbow childrenしかないのでは?
アルバム未収録の可能性大ですが。
294名盤さん:02/11/23 07:56 ID:UvzGYNu6
ところで昨日XENOPHOBIAの次にやった曲は何?
全然聴いた事ない曲だった。カバー?
295名盤さん:02/11/23 08:26 ID:GJ29+69+
昨日はプリンス、スーツ着てませんでしたね。
久々にピチピチズボン履いてました
296名盤さん:02/11/23 08:28 ID:x9TeF6LH
変なおじさん踊りの人は、「ファンキーじゃない」
といわれたかどうかはわからないけど、
いったん止められたのは、キューを出してから踊ってくれ
ということだったように見えたけど。
297名盤さん:02/11/23 08:45 ID:nwY0v1iR
そういや武道館で「shake your なんたら」ってプリンスが煽ってたのって、
「shake your body cool」ではなかったのかと思う今日この頃。
ちがうかな〜?
298名盤さん:02/11/23 08:52 ID:RsRBQJgF
クリスタルボールってどんな感じのアルバムですか?
買おうか迷ってます。
HOW COME U DONT CALL ME
はどのアルバムニはいっているかご存知の方
いますか?
299名盤さん:02/11/23 09:03 ID:Fy9OwTQh
ポッポライフ♪

うわ〜すっごいほんわかスレに生まれ変わってるね〜
仙台組のみなさん、お疲れ様でした!
セットリストも全然違ったようで(?)それはそれでイイ!
観たかったなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
300名盤さん:02/11/23 09:56 ID:eZYVeh/3
>>296
いや、殿下は「変なおじさん」踊りを始めてごらんになって、
「これはこれでファンキーだね」って感じで、ご自分も踊りに
なった、ということではないでしょうか。
殿下が「変なおじさん」動きをしたというだけで即DVDもの。
301名盤さん:02/11/23 10:17 ID:nwY0v1iR
>>298
・CRYSTAL BALL
オフィシャルブート(未発表曲集)。
オリジナルアルバム一通り買った後でもいいかも。

・HOW COME U DON'T CALL ME ANYMORE
THE HITS/THE B-SIDES (disc3) 16曲目
初出はシングル1999のB面
302名盤さん:02/11/23 10:22 ID:ovm2RD+R
みんなーー!!NPGMCからのメールよんだかーいい??

写真に「彼」が載ってるよー!!!!!!
これはさ、やっぱりプリンスが気に入ったということでよろしい??
よかったね、茂君!!!!
303名盤さん:02/11/23 10:28 ID:hrQK25Uu
メール届く前にNPGMCのサイトで見たよ。

おれはこの18日に行っていたんだが、10mくらい離れていたんかな?
開演前のパフォーマンスやステージ上のダンスにはとやかく言うつもりはないけど、
某サイトでのカキコでのDQNぶりがあまりにも酷いので…(以下略)
304名盤さん:02/11/23 10:30 ID:hrQK25Uu
あ、そうそう。
札幌・仙台に行ったMCメンバーの方、NPGMCにライブ・レポートしてね〜。
札幌・仙台だけレポートが激減では、同じ日本のMCメンバーとして寂しいぞ〜。
305名盤さん:02/11/23 10:36 ID:hrQK25Uu
連続カキコですまんけど、
今回のライブについてはマンセーなカキコばっかだな。
おれも18日の武道館は殿下に限らずおれが生で見た海外アーティストのライブでは最高のものだった。
これが人生で見る最後のコンサートになるのはイヤだ(殿下のライブはまだまだ見たい)けど、一生忘れられない素晴らしいライブでした。
きっと殿下にとっても自信のある内容なんだろうなぁ…。
だからこそ初のライブ・アルバム発表に踏み切ったんだと思う。
おれは東京公演以外に行ける状況じゃないから、もう見られないけど、
これから見に行くみんなは思いっきり楽しんで来てね〜。
306名盤さん:02/11/23 10:38 ID:ypSljF/F
>>291
Xenophobia でしょ。
最新作『One Nite Alone... Live!』に収録予定。
307名盤さん:02/11/23 10:54 ID:VQbf4Jnr
仙台観れた方、ラッキーでしたねっ!!
308名盤さん:02/11/23 11:12 ID:S0rQNGFA
なんか、23・24・25日あたりに、
シークレットギグがあるかもしれないかもっていう、
噂があるみたいだけど、もしある時って、
NPGMCメンバーにはメールが来るの? 
それとも、まったくの突然やるの?
309ホイミン ◆MOON.nPx2U :02/11/23 11:12 ID:vOSKAMUz
アンラッキー(^^)ノ
310名盤さん:02/11/23 11:49 ID:Kynptv+d
>>308
NPGMCメンバーだけど、そんなメール来てない。
ぼんちゃんHPにこの土日に何かあるみたいな事が書いてあるだけ。
311名盤さん:02/11/23 11:50 ID:8jUNUP6a
>308
シークレットなんだから
NPGMCメンバーうんぬん関係ないとおもふが
バンドメンバーもオフらしいし
ギグはやらないのでは、といううわさ、だが

誰か情報あったら流してください〜〜
312名盤さん:02/11/23 12:55 ID:S1jsd1Jg
遅くなりましたが仙台の感想です。
殿下がものすごく近かったです。表情とか、指先の動きとか、まじまじと見つめました。
近すぎて、いまだに夢だったのかなー、と思うくらいです。
さすがzeppだけあって、客のノリがハンパじゃなかった。
bambi!can't you undestand?と会場中が叫んだところから
がーっとヒートアップしていったと思います。
313名盤さん:02/11/23 13:12 ID:UvzGYNu6
エリック・リーズのヒゲに白いモンが混じってたが
それがまた渋くて良かった。ダンス大会の時
マッドハウスのTシャツ着てる人が上がってエリック喜んでたよ
314名盤さん:02/11/23 13:33 ID:en145Uuf
仙台組です。
バックメンバーが素晴らしい演奏をする度に、皆がうなっていました。
「すげえ!すげえ!」って。本当に音楽を愛してる人たちの集まりなんだと
実感した。

変なおじさんの踊りの時、殿下がビックリして何度も客席を見たのが超ウケた。
その表情がユーモラスで可愛くて、真似して踊った姿も最高。

最後のアコギの「ラスト・・」はカッコ良すぎ!涙が出た。
皆、歓喜して前に詰め寄ったからギチギチに密集して、その中で歌う彼と
凄い一体感を感じた。
315名盤さん:02/11/23 13:36 ID:AidblVuk
ラジオとかテレビに、突然ゲスト出演!とかしないかなあ。
96年の「めざましテレビ」みたいに・・。
今のプリンスなら、何が起こっても不思議じゃないよね。
316名盤さん:02/11/23 13:46 ID:en145Uuf
シンボルマークのついたシルバーのネックレスって、
一般にも発売してる?

殿下もバックも、客でもしてる人がい、て羨ましかった。
317名盤さん:02/11/23 13:59 ID:dBUG8oZi
>>316
武道館で買ったけど。2500円
318名盤さん:02/11/23 14:00 ID:en145Uuf
そっか・・・。ありがとう・
仙台では売ってなかった・・・。
319名盤さん:02/11/23 14:02 ID:TXBUoNml
さっき帰京。

仙台はもう・・・仙台はもう・・・・゚・(ノД`)・゚・
プリンス近すぎ!本人ゴキゲン!セットも言うことなし!!
生きてて良かったと実感した日でした。
320名盤さん:02/11/23 14:16 ID:m6blZ98A
みなさんNEW POWER RADIOつながってますか?
今日からつながんなくなっちゃったんだけど〜
321名盤さん:02/11/23 14:17 ID:npnMLFBz
19日の武道館で、18時40分ころにDJ?がやってた曲は何でしょうか。凄く気に入ったので
どなたか教えてください。お願いします。
322名盤さん:02/11/23 14:24 ID:aUHuOafR
>>320
LATEST NEWS: Going OFFLINE for 2 - 3 hours for soundcard matenience.
323320:02/11/23 14:31 ID:m6blZ98A
>>322
おお!サンクスコ
そんじゃCDかけよ。
324名盤さん:02/11/23 14:32 ID:q+Rpcrc1
誰か名古屋のNPGMCチケット売ってくれ〜
325名盤さん:02/11/23 14:41 ID:7XqUd7tb
札幌では撤収作業の始まる中「ONA...Live!」BOXをPRしにプリンスが再登場!

仙台でもアンコール「Days Of Wild」が終わって撤収作業が始まり、諦めかけて出口へ向かおうとした時に、その直前までの観客の「オーウィーオ、オーオ!」大コールに応えるかのように突然再登場!
撤去作業も中断、アコギ一本で「Last 〜」を歌い上げ、あまりのカッコ良さに全員絶叫!!!



残りの公演も観たくなたーYO!
326名盤さん:02/11/23 14:43 ID:4M5yewXg
某サイトのBBSによると、大阪からシーラE参戦の模様
ホントなら楽しみ〜キャンディも来ないかな〜
327名盤さん:02/11/23 15:16 ID:FpUCDcZI
>326
毎日放送のラジオCMでは前から告知してるよね。
「メイシオ・パーカー、シーラ・Eら豪華メンバー!」て。
328名盤さん:02/11/23 15:33 ID:t+7c7NfW
仙台最高!やっと帰り着きました。

「america」のビデオ観て客が羨ましいなと思いつつ、早18年。
やっとスタンディングのノリで観ることが出来ましたよ。

プリンスのまばたきまで見える距離なので、こちらに近づいてくると、
俺もいい歳なんですが、女の子と一緒にギャーギャー叫んでた。何か
高校生の時に戻った感じ。

本人もホントに楽しんでる感じがした。最後に出てきた時は、みんな帰り
掛けの時で、プリンスが明るくなったホールの中をギター抱えて出てきた
瞬間全員柵までほとんど走ってたな。

仙台→東京間の車はライブの余韻消さじと大音量プリメドレーでした。
もう寝ます。この後のライブ行く人も楽しんでね!

329名盤さん:02/11/23 15:56 ID:9SNhf4xg
大阪のFM802で仙台(?)での「Xenophobia」流れてます。
330名盤さん:02/11/23 16:02 ID:yYqRS0L1
>>286
Whole lotta loveは錆の繰り返しをファンク色が濃密な感じで
アレンジでフルではありません。
それより1+1+1のLOVE ROLLERCOASTERを覚えていきましょう。
元は'75 Ohio players です。 「フーフーフー」の掛け声は必須。
仙台では殿下は「この曲知ってるか?」と聞きながらギターを弾いて
おりますた。 

331名盤さん:02/11/23 16:17 ID:IeRSD4vG
追加はないのかあ〜と思って、なにげに
クラブチッタ川崎のスケジュールを見たんですけど
空いてますねー。明日。まさかね。とほほ。
332名盤さん:02/11/23 16:19 ID:A8A5BzEP
横浜はどうよ?
旧グラムスラムあたりをチェックするかな・・・
333名盤さん:02/11/23 16:27 ID:xJYWCneV
>321
アコースティック時代のマイルスの曲が何曲か流れた後だね。
The Jam / グラハム・セントラル・ステイション
Dance To The Music / スライ&ザ・ファミリー・ストーン
The Payback / ジェームス・ブラウン
が掛かっていたけど。
特に、JBのThe Paybackはファンキーでカッコ良かった。
334名盤さん:02/11/23 16:29 ID:IeRSD4vG
決めた!!関東での追加がなければ、
最終日にゃごやに行きます。行くぞー!!
335名盤さん:02/11/23 16:31 ID:Ir2jmnuq
でもプライベートパーティって噂もありません?
一般はもちろんNPGMCも入れないプレス用のみの・・・。
なんでもNYではそんなパーティやったとか、やらないとか・・。
336名盤さん:02/11/23 16:32 ID:X273qPIF
皆〜名古屋に来てくださ〜い!
337名盤さん:02/11/23 16:42 ID:IeRSD4vG
>>335
そうなんですね、、、。あきらめたほうがよいかしら。
>>336
チケットってどのくらい売れてるんでしょう。
さすがにS席はないかな。
初名古屋だからどきどきだ。
338名盤さん:02/11/23 16:45 ID:m6blZ98A
また和田アキ男みてびっくりすんのかな
339名盤さん:02/11/23 16:45 ID:QXs2vp75
うんうん、仙台組はみんな感激したみたいだな。

たくさんのレポありがとう。
340名盤さん:02/11/23 16:46 ID:UvCRd6SH
それにしても・・・来ないなCDセット。
もうそろそろ、来た!って人居てもいいのに。
341名盤さん:02/11/23 16:55 ID:YG9mFCdL
>>316
ネックレスはNPGMCで発売しているよ。
しかもデザインは少しずつ変わるから、自分の好みのデザインを狙おう。
おれは前回の来日の時のやつ(小さい丸が余計に付いていて少し萎える)のと、金のネックレス。
今回の会場には金のネックレス付けていったけど、同じの付けている人少なかったなぁ…。
銀のネックレスより高い価格設定だったから売れなかったのかなぁ?

今チェック入れてみたけど、メンバー専用ページで$25でした。
キーチェーンも$25だから、セットで買うといいかも。
342名盤さん:02/11/23 16:59 ID:u1KXXYo7
仙台、sound check やったんだよね?
情報入ってないみたいなんだけど。
343名盤さん:02/11/23 17:04 ID:IeRSD4vG
キョードー東海のHP見ると、S席もまだ売ってることに
なってるけど、、、。どなたか情報ありますか?
電話したら祝日で休みだった。
ただの土曜日だったら開いてたのに、しょーっく!!
344名盤さん:02/11/23 17:04 ID:UvCRd6SH
どこにもサウンドチェックのリストは書いてないから、無かったんじゃない?
345名盤さん:02/11/23 17:22 ID:4KAHTL/S
仙台サウンドチェックはなかったよ。最初のジャムってたやつが
サウンドチェックってかんじだった。殿下も白の上下に
白いニット帽でグラサン(機嫌悪かったのかな?)というラフな格好だった。
その後黒い衣装に着替えたけど、二の腕とかムキっと出ちゃって、ワキも
ワサっと見えて・・・さすがに昔よりは衰えたとは思うけど、同年代の
おっさんに比べたらひきしまった身体してるよ。
346名盤さん:02/11/23 17:24 ID:es4QehRc
仙台SCなかったよ
347342:02/11/23 17:26 ID:u1KXXYo7
そうだったのか。サウンドチェックなかったのか。
>>344-346
レス、サンクス。
348名盤さん:02/11/23 17:32 ID:xRUP0kqX
>>343さん
わたしも武道館見て「もっと見たい!」って
名古屋にも行くことにしたんだけど
チケットはぴあでS席が取れました
今オンラインで見てみたらまだ扱ってるみたいです
349名盤さん:02/11/23 17:32 ID:IeRSD4vG
名古屋行きを考えてるひとー。
他にいるのかなあ。
まだ残ってたよ。
2Fは11列目〜、3Fは6列目〜ということでした。
なるべくダフからは買いたくなくって、、、。
350名盤さん:02/11/23 17:35 ID:UvCRd6SH
MCのHPに、札幌と仙台のレポが無いのはなぜ??
英語で投稿できる人は観に来てなかったって事?(w
351343:02/11/23 17:35 ID:IeRSD4vG
>>348
ありがとうございます!
名古屋のプレイガイドに電話してみたとこの結果でした。
シーラも来るらしいし、お互い?頑張りましょう!!
352名盤さん:02/11/23 17:37 ID:K9LcQUnu
武道館で「アリーナあるよー」っちうダフィに値段聞いたら
アリーナ持ってませんでした。
もってたのニ階席ダケみたいよ。
353名盤さん:02/11/23 17:41 ID:DYezw+wB
昔の名古屋公演は盛り上がらなかったって聞いた記憶があるんだけど、大丈夫かな?
354名盤さん:02/11/23 17:42 ID:K9LcQUnu
と、武道館では、
電話予約だけして、当日に券をうけとってた人々もいました。
きっと、チケット送付してると間に合わないギリギリで予約したんじゃないかな。
週明け急げば平気じゃないか?
355名盤さん:02/11/23 17:46 ID:udqcEUjd
ナゴゥヤ!!

みんなで名古屋を満席にしましょ〜うっ!!
356名盤さん:02/11/23 17:46 ID:Hw9SGxi+
仙台からさいたまへ戻ってきました。
興奮のあまり一睡もせずまだ眠くなりません。
昨晩のことが夢のようです。アフターに現れた殿下の顔が
とても穏やかなのが印象的でした。黒いニットキャップが
なんともキュートだったなあ。

>>342

サウンドチェックあれどNPGMCメンバー皆
ロビーで並ばされて入れてもらえずでした。
しかし、本編がいかに素晴らしかったかは
上に皆さんが書いてくれている通り。
オイラは仙台で打止めですが、名古屋以西組、
もっともっと楽しんで!
357名盤さん:02/11/23 17:51 ID:oIuPCF1O
>>353
いや、いつも名古屋悪者みたいに言われるけど、盛り上がってましたよ。
ただ、客入りがすこーし悪かったぐらいで。
だから皆さん今回の名古屋安心して参加してくださいね!
まっとるでよー!
358343:02/11/23 17:52 ID:IeRSD4vG
なんとか名古屋チケットとれそうですね。
盛り上がらん記事は「ラブセク」のときかなあ。
今回はどこも熱そうじゃないっすか!?
これで名古屋がおとなしかったら不思議だ。
359342:02/11/23 17:56 ID:u1KXXYo7
>>356
なるほど。
なんか5時頃に眺めた時、中に入ってるなぁ〜と思ってたけど、
ロビーで並んでただけでしたか。



360名盤さん:02/11/23 18:22 ID:npnMLFBz
>>333サンクス!!
361名盤さん:02/11/23 18:37 ID:a4VyaAZP
殿下すてきですぅぅ。
ああチケットがもっと安かったらなあ〜
362名盤さん:02/11/23 18:42 ID:fhSYP7nv
今「ぴあ」覗いてきたけど3会場すべてチケット残ってるね。
A席やB席から売り切れるのは何故か不思議。
ただ単に金額が安いからって事?それとかマターリ見れるからって事なん?
批判とかじゃなくて自分はなるべくイイ席で観たいと思う方なんで疑問に思っただけなので怒らないでねん。

363名盤さん:02/11/23 18:43 ID:VNoLPMEp
みんな、燃え尽きて灰になっちゃたのか
364362:02/11/23 18:43 ID:fhSYP7nv
やっぱ361さんのいうように金額って事なのか・・・。
そーだよね海外ミュージシャンはどうしても高いもんね。
365 :02/11/23 18:53 ID:8EuF9GQV
ホーラム、PIAで1階席買ったら一番後ろ・・・。

でも、あそこ最後列でも音良かったし、前のほうが盛り上がってるのを見て、後ろに誰もいなかったからやりたい放題できて
結果的にはそれでも良かった。武道館は2階席だったけど、殿下見下ろすように見れたし、アリーナの狂乱状態を見て、視覚的にも刺激があった。
どんな席でもこのライブは楽しめる。思い出しただけでも鳥肌が立ってきました。

なんかここで何度か見るカキコだけど、ライブ終わってから一週間たつのに四六時中Pの曲が頭の中を
ぐるぐるしてて、寝ようと思っても興奮してきて寝つけない。
睡眠不足のせいか、躁鬱状態だよ・・・。こんなに感情が乱れっぱなしなの、まえの彼女に振られたときよりひどいです。

どーしてくれるんだよーw

駄文失礼。
366名盤さん:02/11/23 19:03 ID:GJ29+69+
>365
私もです。。
浜松行ったのですが、ここ一週間目をつぶると今でも殿下が…あぁ浜松で、視覚、聴覚、嗅覚(お香)を刺激されすっかり洗脳されてしまいました。。。
罪な男です。
名古屋行こうかな…
367名盤さん:02/11/23 19:04 ID:Gesnk0VG
ほとんどがS席なだけだよ。残ってるのはSでもAとかBと変わらない糞席。
368名盤さん:02/11/23 19:18 ID:ZiCORJ4U
いつごろBOXきますか????????????????
369名盤さん:02/11/23 19:24 ID:c0ux2pOG
本日のZIP-FM22:45からのプログラムはプリンスがピックアップ
されますYO!ナゴゥヤッ!
3700897789796*9969:02/11/23 19:41 ID:VNoLPMEp
655665656566365656+59+89+98+988999999+++69+9960/9/*/9*0*/*-*--20-20-9++
371名盤さん:02/11/23 19:50 ID:bIdQhebK
殿下、今日は何処に……。
372名盤さん:02/11/23 19:56 ID:Amen416l
仙台最高でした。
最近自分はポールマッカートニーとデフレパードといった
殿下とはファン層があまりダブらない外タレLIVE行きまくりでしたが、
一番最高でした。あんなパフォーマーはいません。
最後の片付けしているところにギター一本で流しの歌手ごとく登場したときの
場内といったら、、、スゴスぎ。残りの公演行ける方はゼヒ行ってください。
人生損します。断言します。
373名盤さん:02/11/23 20:08 ID:uBUug+WR
15日のフォーラムに行ったんですけど、私だけかも
しれないんですが、前スレが見れない状態のため
誰か、セットリストを教えて下さい。

ほんとにスミマセン。お願いします。
374名盤さん:02/11/23 20:09 ID:6+aKEUYV
名古屋行きたいよー!! でも会社休めなくて。
会社が東京駅近いんで、東京18時発、名古屋19時36分着の新幹線には
なんとか乗れるんだけどね・・・開演19時・・・押して19時
10〜20分くらいスタートか。

名古屋駅から会場まではどのぐらいかかるんでしょうか?
と、いちおう聞いてみる。
375名盤さん:02/11/23 20:20 ID:4rsJQ17+
プリンス、すげぇ!
プリンスファン、やっぱすげぇ!
老若男女、イケイケもヲタもみんなサイクォー!!!!!
376名盤さん:02/11/23 20:38 ID:yHggtB1H
いつまで日本にいるの?
377名盤さん:02/11/23 20:59 ID:j5xzhtF+
たしかHOUSEQUAKE(!?)でプリンスが口で「バッ、バッバババッ、バッ、バッバッ!」とか、DJスクラッチの音を出してたね、仙台。

マジかっけーよー!
378名盤さん:02/11/23 20:59 ID:lAEx11df
>373
セットリストは、ここのHPが結構マメに更新してるよ。

http://www.toshima.ne.jp/~miru/MOREPRINCE/index.html
379名盤さん:02/11/23 21:00 ID:sx/OKUgI
>>374
http://www.ncvb.or.jp/ncc/kotsu1.html

東京から名古屋って、案外と近いんだな……。
私も行こうかな,ahhhhh
380名盤さん:02/11/23 21:09 ID:JK705evc
名古屋のチケット、どっかで安く買えないかな。
381:02/11/23 21:22 ID:HA8zMlfp

ひとつだけ聞きたい事がありまつ。
もし東京17:00発やまびこ号で仙台に18:40に着いてたら、Zepp仙台で当日券わ買えましたか?
それによってどのくらい後悔するか決め様と思いまつ

仙台のファーストアベニューに逝きそこなった男より
382名盤さん:02/11/23 21:38 ID:cbiz2BNj
3CD・BOXセット、プリが見せてくれたけど結構デカイねー
東京のアフターでも、その中のライヴ曲かけてたよね
383名盤さん:02/11/23 21:39 ID:yYqRS0L1
>>381
無理だな。 結構並んでたしな。
次のとこで男になれ(w
384名盤さん:02/11/23 21:44 ID:/0tqvce0
シーらEga来るんだったら 今までの他にどんな曲やるかな?
385名盤さん:02/11/23 21:50 ID:lAEx11df
BOXセットと一緒に送ってくれるかなあと思って、
コンサートパンフ注文したら、そっちだけ先に送るってメール来た・・。
・・・っち。
386名盤さん:02/11/23 21:51 ID:qQrfkzTK
俺もBOXセット欲しい
何処で注文するか教えて下さい
387名盤さん:02/11/23 21:52 ID:C667AVy0
>382
それって会員は貰えるものなの?それとも買うの?
388Ya--bambi:02/11/23 21:52 ID:wMAuJCGN
今日の朝 Zepp仙台に行くと 皆が脱皮したカラが
あちこちに落ちていました いっぺんにあんなにいっぱい
カラを見たのは初めてでした 感動した
389名盤さん:02/11/23 21:54 ID:lAEx11df
>386
BOXセットは、会員のみの特典発送だよ。
年内には一般発売されるらしいよ。
390名盤さん:02/11/23 21:57 ID:qQrfkzTK
>>389
ありがとう。
楽しみだなー
391名盤さん:02/11/23 22:06 ID:sx/OKUgI
>>389
え、年内ってじゃあ2002年中には、一般にも発売されるんだ。
わーい、絶対買おう〜。
392名盤さん:02/11/23 22:09 ID:0uc7D00Y
11/22 仙台

Instrumental
Xenophobia
unknown
Bambi
Whole Lotta Love
Family Name
Take Me With U
The Everlasing Now
Purple Rain
1+1+1 Is 3
Housequake
Love Rollercoaster
The Other Side Of The Pillow
Strange Relationship
Pass The Peas
When You Were Mine
Sign Of The Times
Gotta Broken Heart Again
The Work Pt. 1

Pop Life
Rise Up
Days Of Wild

Last December
393名盤さん:02/11/23 22:14 ID:lAEx11df
正直、プリンスの事だから年内かどうかは微妙・・。
会員にも、夏の終わりには・・って言ってて今まで待たされた訳で(w
とにかく今現在確かなのは、会員に発送した1月後くらいには
一般発売も予定してるという事。
394名盤さん:02/11/23 22:16 ID:7q2BLRSf
寄り道してたんで、今東京に戻りました。
さんざん書かれてるように、昨日のZEPPには音楽の神様が降臨した
としか思えん。
Bambi〜Whole Lotta Loveの時点で狂ってたわ。
Whole Lotta Loveは浜松でも聴いたけどさ。

とにかく、会社サボって行ってヨカタ。

>>383
そうかな? 開場直前にはもう誰も並んでなかったけど。
あれは売り切れだったんかな。
それに、ZEPPの前でチケット余らしてるヤシいたよ。
ダフじゃなくて。純粋に来れなくなった友達の分を余らせてた。
その友達も、惜しいことしたなー。
395名盤さん:02/11/23 22:17 ID:Krqfntj6
>>392
乙です。

Xenophobia の後の曲ってやっぱり分かんないのかな?
396名盤さん:02/11/23 22:18 ID:7q2BLRSf
あ、あと仙台のアフターはどうだったんですかね。
地元の人曰く、「演奏できるような場所じゃない」ってこと
だったけれど。
397名盤さん:02/11/23 22:28 ID:sx/OKUgI
>>393
ah,そうなんだ。でも発売してくれるならうれし〜。
あと、『One Night Alone』も……お願い、please!
398名盤さん:02/11/23 22:30 ID:f3Z4Pfxt
あーん、待望の来日だってのに仕事でひとつもいけないよー
横浜の噂はどうなったんだよー。チッタって何だよー。本当に空いて
るじゃないかー。気になってしょうがないよー。だれかーっ。
399名盤さん:02/11/23 22:41 ID:4T7HuZtP
もし、ちょっとの無理で行けるのなら、絶対行った方が良いってば!
来日ツアーもいつの間にか大詰め。
行くヤシ、完全燃焼してきてくれ〜!
400398:02/11/23 22:49 ID:f3Z4Pfxt
ありがとう。でも平日は無理っす。あーん。
ちょっとでも気分味わいたいと今日西新宿行ってきたんですが、
まだブーートなかったっす。同じものを求めにきたらしき人が
ちらほらいたっす。
401名盤さん:02/11/23 22:50 ID:ojdxSD+U
zip-fmでプリンスの特集始まった。
thank U >>369
ナゴゥヤッ!
402名盤さん:02/11/23 22:54 ID:7q2BLRSf
2週連続で金曜フケるのはむずいよな〜。
カネもないしな〜。
でも、まだボーナスには手つけてないからな〜。
403名盤さん:02/11/23 22:57 ID:JWdmTx9p
新聞や雑誌などでコンサートレビュー見た方いませんか?
404名盤さん:02/11/23 22:57 ID:X273qPIF
大阪人今すぐFM802聴け!
405名盤さん:02/11/23 22:59 ID:X273qPIF
FM802で昨日のXENOPHOBIAがOAされたぞ〜
406名盤さん:02/11/23 22:59 ID:TkK0uQHs
スレ読んで、今決めた。
有給とって、行けるとこ行く。
とれなくても行く。
人間いつ死ぬかわかんないしね
自分が殿下に焦がれてるほど、会社は自分に焦がれてない。
今の若さの殿下を見られるのは今しかない!!
ビートルズを知ったのはジョンレノンが死んでから大部たってからで
当時の人を羨ましいと思ったけど・・・
「今」が「今」なんだよね?
まさか休みの一日か二日でクビ切られるとは思ってないけどさ。
査定とか昇進より・・・・殿下体験してぇぇぇぇ!!!!!
407名盤さん:02/11/23 23:02 ID:lAEx11df
>403
新聞では、完全にポール一色だったから来日の記事すら見当たらず。
雑誌はたぶん、来月発売分の音楽関係なら・・。
408名盤さん:02/11/23 23:05 ID:lAEx11df
なんだよー聞き逃した・・。>802
でもなんで、XENOPHOBIAばかり??
409名盤さん:02/11/23 23:10 ID:yyUPZ0Bh
うわー一瞬遅かった!802...
410名盤さん:02/11/23 23:19 ID:Krqfntj6
昨日の Xenophobia って、
♪パッパラ〜 パッパラッパ〜 パッパラッパパラッパラ〜
から始まって、ちょっとしかやらなかったと思ったけど、

大阪のそのラジオってどのくらいやったの?
そもそも Xenophobia ってインストだけ? 歌詞とかあんの?
411名盤さん:02/11/23 23:21 ID:lAEx11df
インストだけど、一応新曲って事で紹介されたのかな・・(w
412名盤さん:02/11/23 23:23 ID:TkK0uQHs
これ録音はできないの?
聞いたことない、すごいかっこいい!!
413名盤さん:02/11/23 23:24 ID:gJrOTLNz
私も感動のあまりオフィシャル全曲MP3に変換中。
iPodに全部入れる!もう外でも聴いてないとだめー
MXにWARってあるかしら・・・
414名盤さん:02/11/23 23:25 ID:BMBp6SPc
>>395
セレブで演った「PRINCE AND THE BAND 」とかは、違うのか?
仙台にもセレブにも行ってないけど、あてずっぽう。
415名盤さん:02/11/23 23:27 ID:PB5TDdfF
チケ無いけど名古屋に乗り込むです。
後悔したくないんだ!
会社ではしばらくヒンシュクものだけど
いいんだ!会社は俺を幸せにしてくれない。

殿下は。。。。。
今しか肉眼で御拝顔できないし。
ありがとうって感謝の気持ちで逝きます。

俺って変?
ここの皆ならわかってくれるよね?
416名盤さん:02/11/23 23:32 ID:TkK0uQHs
>415
激しく同士。
最終日、一緒に体験できるといいなぁ。
漏れもチケないし有給のメドのないけど、どこかに乗り込む。
好きなものを好きだと貫くのは、変ではないと思うよ。
生き物としての本能だと思う。
417名盤さん:02/11/23 23:32 ID:YDWrXcYB
>415
わかるよ。
いや、ほんと行けるなら行った方がいい。
後で後悔しても遅いもん。
418名盤さん:02/11/23 23:35 ID:GU7uvqIJ
agaってる時はマターリが常(以下略
419名盤さん:02/11/23 23:36 ID:fElZZwI5
フォーラムしか行ってないから、私もナゴーヤ行きたいー。
でも無理っぽいから昔のビデオ見たりしてます。
12年前のドームの時は殿下の衣装に「ヌード」とか書いてあるの。フフ・・。
420名盤さん:02/11/23 23:37 ID:LysZlsSC
一夜たってなお鮮明に残る昨夜のLast December・・・。
今日一日ずっと「レイチル」をヘヴィーローテーション。
何度でも涙がこみあげてくるこの気持ち。
最高のものを殿下にもらったよ。

残りの公演行くかどうか迷ってる人がいたら絶対行った方がいいよ。
個人の事情とかいろいろあるだろうけど、迷ってるぐらいだったら
思いきって行っちゃえと。
そこにはいたずらな笑顔と慈愛に満ちたまなざしの殿下が待っている。
そう、「よく来てくれたね」と。
421名盤さん:02/11/23 23:42 ID:eUpNYLZE
君たち名古屋に来いよ。後悔するぞ。
>415&その他の人たち。
凄い偶然が重なって2chの書き込みしたもの同士とわかったら
飯&酒くらいはおごるぞ。
マジレス
422名盤さん:02/11/23 23:53 ID:BKiOE5E6
殿下もう一度だけ観タイヨ。・゚・(ノД`)・゚・。
423名盤さん:02/11/23 23:54 ID:MCZrnvUA
>421
406ですが、マジ?
・・・いや、気持ちはすごく嬉しいけど、奢ってもらわなくても、割り勘で、
ただただ殿下に陶酔の時を一緒に過ごせたら本当に幸せだなと・・
実現したらすごい。席、取れるかな・・・・
いや、取ろう!!最後まで粘る!!ダフ屋相手でも!!
424名盤さん:02/11/24 00:04 ID:ujdZIo0D
東京の公演三日間行ったけどもう最高♪普通はライブ行くと気持ちが高まるけど満足して良かった〜って感じなのにプリンスは違う!行けば行くほど次が観たくなってしまう!名古屋のなんとかして行きたーい!
425名盤さん:02/11/24 00:09 ID:U6ieCjoS
僕は今回札幌・福岡除く7公演に行きます。すでに5本終了しましたがー、
どれ1つ同じ物のない、どれもすばらしいライブで充実感でいっぱいですよ!
以前のPRINCEのライブは何本も見たけど、今回のツアーほど満足感ってあったかな?
と思います。みんなの感想もほとんどが絶賛だし、誰が見ても素晴らしいのは
間違いないよね。特に昨日の仙台は一生心に残るでしょう!特別な夜でした・・・
福岡は行けないけど、残りの大阪・名古屋で完全燃焼したいですね。
行こうか迷ってる人は後悔しないためにも、決断しましょう!行くしかないって!
426名盤さん:02/11/24 00:11 ID:qM6/ccul
ここの参加者、ちょっとヒートアップしてるね。気持ちはわからんでもないが。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51362514
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51301938
427名盤さん:02/11/24 00:11 ID:lTWweJFK
セットリスト地方より東京のほうが多めなのがうらやますい。
428名盤さん:02/11/24 00:14 ID:4ETJbVCR
>>414
いや、ロック系の曲だったから違うと思う
カバーかな?新曲かな?気になるな〜
429名盤さん:02/11/24 00:18 ID:OF5XExCc
おまいらNPRはライブ音源かかりまくりだぞ!
今は1+1+1だ!!!!!!!!!!!!
430名盤さん:02/11/24 00:28 ID:jsIBLzww
それどこで聞けるの??>429
431名盤さん:02/11/24 00:30 ID:NxoBLp3T
>>429
いやーん
コソーリ楽しんでたのに混み合ってまたつながんなくなっちゃうよ〜
432名盤さん:02/11/24 00:30 ID:m0MuGqgz
>424
禿同。俺も東京公演行ったのに後の公演もますます観たくなってしょうがないよ!
仙台行きたかったなあ・・・
名古屋は無理して行くぞ。
433名盤さん:02/11/24 00:35 ID:OF5XExCc
>>430
過去レス見れ 100-200位だ。
今ストレンジ!
434名盤さん:02/11/24 00:38 ID:00PBdSyG
今頃何やってんのかなぁ。
435名盤さん:02/11/24 00:39 ID:f98x19x8
>>421, >>423
そうゆうのいいね。うらやましい。
ぜひ実現して欲しい。
2chの同士の見分け方は、keyword♪ポッポ・ライフで。
436名盤さん:02/11/24 00:39 ID:GSdGDXMt
これ以上のストリーミング接続できませんて、出るが。。混んでる?
437名盤さん:02/11/24 00:41 ID:OF5XExCc
>>436
ほっといたらいきなりONAツアーの模様が・・・
438名盤さん:02/11/24 00:52 ID:wVJbCi0u
今かかってるの、シカゴでのライブじゃない?
だとしたら、2,3日ずっと同じ音源かかってるんだな。
439名盤さん:02/11/24 01:00 ID:TK6YZgd2
会場で売ってるDays of wildがどんどん値上がりしてない?
昨日は\2,000ダターヨ。
名古屋ではアルバムより高くなったりして。
440名盤さん:02/11/24 01:04 ID:h5z9RQZm
>>439
アメリカのコレクターズショップでは100ドル超えてます!
441名盤さん:02/11/24 01:08 ID:V3Undynt
今回のツアーはとても好評のようですね。
で、こういう聞き方も無粋なのかもしれないですが
過去の全盛期と言われたパレードツアーなどと比べたら
どちらがよかったですか?
442名盤さん:02/11/24 01:12 ID:wVJbCi0u
音源だけなら、今の方が圧倒的に良いだろうな。
昔は聴かせるより魅せるライヴって感じだったから。
443名盤さん:02/11/24 01:13 ID:OF5XExCc
NPGにギターがいないんだよ。
殿下だけがギターなんだよ。
444名盤さん:02/11/24 01:14 ID:2U1o13fn
>440
凄いね(w
サイトでは5ドルだったよね、たしか。でも売切れになってたから・・・それにしても20倍かー高っ。
445名盤さん:02/11/24 01:15 ID:uuC+be2l
>>426
昨日は楽譜でバトルしてたよ。
ちなみに『サイン・オブ・ザ・タイムス』、
2万くらいまで、逝ってた。
プリンスもののオークションを昔からチェックしてるが、
一度火がつくと止まらないんだよナ。
446名盤さん:02/11/24 01:16 ID:wVJbCi0u
>440
それだったら会員になった方が得じゃない?(w
447名盤さん:02/11/24 01:16 ID:2U1o13fn
>446
だね(w
448名盤さん:02/11/24 01:21 ID:TK6YZgd2
もうNPGMCサイトでは売り切れでし。
449名盤さん:02/11/24 01:21 ID:GSdGDXMt
なんかここ落ち着く。
ありがとう。
450名盤さん:02/11/24 01:30 ID:alx97bh2
>>441
自分自身としては、やっぱ横浜で観たパレード・ツアーこそ最高という印象が
18 日の武道館の興奮さめやらぬ今でもありますが(あくまで個人的意見ね)、
どっちが良いというものでもないです。
むしろ全盛期といわれた頃のライブと較べても、今は今なりに、甲乙つけがたい
最高のライブを見せてくれるというのは、カナーリ凄いコトじゃないかと。
それはもう、前回のライブでも痛感しました。
>>442
言い切るのはどうかな? 力量を越えた、その時その時のバンド独特の勢いって
のがあるから。例えば、パレード・ツアーの横浜の「Life Can Be So Nice」なんて、
ありきたりの「完成度」っつうものを超えたベスト・パフォーマンスと思いません?
でも、個人的感想として今回の方が上と言いきるのは、アリ。
つまり、毎回違った趣向で、ベストなステージを、やり続けてますしね。彼は。
451名盤さん:02/11/24 01:30 ID:sNDPr5s0
>>448
ホントだぁ〜
一昨日注文しといてよかったーヨ
452名盤さん:02/11/24 01:34 ID:71tUGxTM
>451
俺も〜。
前スレで教えてくれた人、ありがとう!
453名盤さん:02/11/24 01:34 ID:wVJbCi0u
>450
実際に、見に行った人だから言える事もあるよねえ。
俺はあくまでも、ブートやビデオでの感想だし(w
454名盤さん:02/11/24 01:35 ID:tunSZLqG
そう、ひとりでギターをひいている。
ファンクっぽく、ピックなしでチャカチャカきざむかんじのアレもやってるの。
むかしなら、ウェンディが演ってたパート(kissとかで)だよね。
あれみて、えらく感激どえっす。たまらんっ。スゲェ。
大サービス大放出全開っす。
455名盤さん:02/11/24 01:38 ID:NxoBLp3T
パレードツアーと今回の18日の武道館見ました。
個人的にはマイク裁きだけでもパレードツアーに軍配が。
まあ席がかなりよかったことと自分の若さも関係してるのかもしれないが
456名盤さん:02/11/24 01:40 ID:DbfrNTtS
すまん、誰か教えておくれ。
物販で虹子等といっしょにおいてあった、ジャケが女性のCD、あれって何だったの?
457名盤さん:02/11/24 01:42 ID:4ETJbVCR
>>456
あれはベースのロンダのソロアルバムだよ
ちなみにプリンスは関係してません
458名盤さん:02/11/24 01:43 ID:2U1o13fn
ロンダスミスじゃなくて?
459458:02/11/24 01:43 ID:2U1o13fn
あ、かぶっちゃった。ごめん
460456:02/11/24 01:43 ID:DbfrNTtS
>>457
ありがとう!ずっと何だったのか気になってしょうがなかったんだ。
461450:02/11/24 01:45 ID:alx97bh2
>>455
いや、でも、マイクさばきは前回来日時の「The Most Beautiful Girl...」
が究極だったのよ。
このように、毎回、凄いのである。彼のステージは。
今回も、「今回こそ最高!」という人がいてもおかしくないステージをしてくれてるのである。
462名盤さん:02/11/24 01:46 ID:4ETJbVCR
>>460
プリンス関係無くても中々の内容だから買って損は無し
463名盤さん:02/11/24 01:46 ID:TK6YZgd2
そういや、シーラEが来たら、ツインドラムになるんかね。
ツインサックスにツインドラム。
昨日はDays Od Wildでプリンスもベース握っとったから、場
合によっちゃあ、ツインベースになる可能性もあるワケだ。

ゴリゴリやな。。。
464455:02/11/24 01:47 ID:NxoBLp3T
>このように、毎回、凄いのである。彼のステージは。
>今回も、「今回こそ最高!」という人がいてもおかしくないステージをしてくれてるのである。

ん。それはそうだ。ん。
465名盤さん:02/11/24 01:49 ID:TK6YZgd2
ああ、言い忘れたが、昨日のロンダの衣装はカッコ良かったね。
ララ・クロフトかとオモタヨ。
466名盤さん:02/11/24 01:50 ID:fuIkOmep
>>461
あのときはまだスプリットもバリバリにやってたよね〜。
殿下のスプリットは、他の誰よりも優雅で美しいから、
生で見れなくなったのは結構悲しい。
467466:02/11/24 01:52 ID:fuIkOmep
毎回最高だと思うっての同意。
468名盤さん:02/11/24 02:01 ID:Oa7WPgQo
でも久々だったせいか
今回のはすごく殿下の愛を感じた!!!
(みなさんそうですよね?)
一生ついていくことを決めたフォーラムの夜でした。

ちなみにフォーラムでカップルが多かったのだが
なんとなーく彼氏に連れられてついてきた、って感じの女子が多くて
同じ婦女子としてなんか寂しかったよ。
それとも連れが弾けちゃったのでひいちゃったんだろうか?
あれで感動しないのって残念!!
469名盤さん:02/11/24 02:06 ID:OF5XExCc
New Power Raidio
BAMBIキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
470名盤さん:02/11/24 02:07 ID:OF5XExCc
Radioだスマソ
471名盤さん:02/11/24 02:15 ID:WjbItYQq
昨夜のLast DecemberのPRINCEが今もこの胸に・・・
いつも抱えている日常のイライラやモヤモヤが
実にくだらなくてささいなことか、痛感するよ
うまく言えないけど、これって生きる意味とか喜びとかを
PRINCEから教え与えてもらったんだよなー
472 :02/11/24 02:20 ID:9vi7Jmi1
前回の武道館二日目(初日は凄かった)みたいなイマイチな噂は今回は聞かないね。

473名盤さん:02/11/24 02:22 ID:GSdGDXMt
自己の解放。
精神的エクスタシーを感じる。
474 :02/11/24 02:43 ID:9vi7Jmi1
ツアーオーラスは毎回すんごい感動的なんだぞ!
ヌードのときはJBのマントショーやってた(マントはなかった)!
とにかく名古屋来れる人は来るべし!
頼む!
空席あると寂しいし。
お願い!
475名盤さん:02/11/24 03:17 ID:qYroxMoE
>>474
18日の武道館観て,夫婦して完全に殿下熱にヤラれますた。
そして気がつけば手元に名古屋のチケットが...
3階席しか取れなかったけど,横浜から参戦するんでヨロシク!
476名盤さん:02/11/24 03:23 ID:P7FqU9Ca
今から名古屋のチケット取るにはどの方法が一番効果的かな?
自分も行きたいんだけど、どうやってチケット取るのがいいのか悩み中…
今更、良い席にこだわりは無いんだけど!
477名盤さん:02/11/24 03:25 ID:P7FqU9Ca
あと遠くの席でも殿下に喜んでもらえるよーな
盛り上げ方って何かないかな?って考え中…
やっぱりサイリウムが一番てっとり早いかな?

頑張って実行するので
ア イ デ ア 募 集 し ま す !
478名盤さん:02/11/24 03:41 ID:qYroxMoE
>>477
ベタだけど,横断幕やプラカードとかw
いや,今日たまたまDVDで観たジャネット・ジャクソンの
ハワイ公演で,結構見かけたんで。向こうじゃ普通なのかなと。
例えば,"We Love Prince 4 Ever, Thank U"とか。
うわぁ〜,何かほんとベタだ....
479名盤さん:02/11/24 03:57 ID:P7FqU9Ca
>>479
深夜にアイデアありがとうございます〜

横断幕だと大勢メンバーが欲スィかもですね
プラカードなら一人でも大丈夫かな?

でも昔からファソの人に聴いたら、全盛期?の殿下のライブだと
日本でもそういう感じだったらしいですね
今回はだいぶそんなファソが減ったみたいだって言ってました
480名盤さん:02/11/24 03:59 ID:alx97bh2
>>479
>今回はだいぶそんなファソが減ったみたいだって言ってました
そりゃまあ、年齢層、高くなっちゃったし。
でも、このスレに見る通り、年齢層高くなっても夢中にさせるライブするってのは、
素晴らしいつうか、本物だよな。
481名盤さん:02/11/24 04:02 ID:P7FqU9Ca
>>481
確かにリーマンしながら横断幕は勇気要りますね(w

個人的には暗闇でも光るラブシンボルみたいなのがいいかな?
とおもったんだけど、でもそれだと余程大きいのを作らないと、
やっぱり目立たないかなぁとも思いまして。 うーむ…
482名盤さん:02/11/24 05:50 ID:dXpNkjjD
えっ!仙台アフターあったの?
中止って言ってたじゃん!
結局ゲットー来たんだ…。

でも、あのラストの後じゃあ文句も言うまい。。。
が、ゲットー行った人、どんな感じだったか感想教えて下さい!
483名盤さん:02/11/24 06:23 ID:tunSZLqG
仙台行けばよかったよ。いいとこだよね。たまに出張でいくけどさ、
駅員さんとか、店員さんとか、タクシーの運ちゃんとかみんなあったかい感じです。
東京の人が、冷たいと毎回認識できる仙台。メシもうまいぞ。
そんな人たちが会場に集まって、いいLIVEになったのでしょう。
ナマジ土地勘あるだけに、悔やまれる罠。クウゥゥウウウウ〜
484名盤さん:02/11/24 06:28 ID:/aWC2TNK
eBAYなんかで値上がりしてるDAYS OF WILDのシングルは
セレブの最終日に無料配布されたものだよ。
その後NPGMCで発売されたものとは別物。
485名盤さん:02/11/24 07:31 ID:6YUkhVTT
NPGMCに仙台と札幌の公演のレビューがやっと載ったよ。
486名盤さん:02/11/24 08:15 ID:lkwm0K+o
>>450 たしかに横浜公演とは比べられないですね
PARADEツアーは史上最高 あの頃の殿下と変ってなかったのが
一番うれしいです 自分は浜松と仙台にいきましたがこんな体験は
10年に1回ないですネ プリンス人類史上サイコウ
487名盤さん:02/11/24 08:20 ID:0Q6afev5
>301 :名盤さん :02/11/23 10:17 ID:nwY0v1iR
>>298
・CRYSTAL BALL
どうもありがとうございます。
プリンスファンて世界最高の音楽をきいてるひとたちで
やっぱいい人おおいすね。
488名盤さん:02/11/24 09:41 ID:4ETJbVCR
しかし、仙台以降スレの雰囲気が変わりましたな。
残り3つ皆で盛り上がりましょう。
489名盤さん:02/11/24 09:49 ID:QWvRcxwb
NPR
Peachキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!

アッ!
490名盤さん:02/11/24 11:05 ID:lpyRMdtn
>484
そうなの?
それじゃあ今回会場で売られたDAYS OF WILDはどっちの?
NPGMCで発売されたものって事だね?
491名盤さん:02/11/24 11:24 ID:rGrf9l6O
オレはシーラ・Eがドラムやってた14年くらい前のツアー(LOVE SEXYツアー?)と
元プリンスになってからのツアー見たけど元プリンスのはつまんなかった。
つまんないっていうより昔の曲やらなかったのが不満だった。
でも福岡は過去2回来て今度は3回目だけど過去2回は体育館クラスで
1回目は満席、2回目が9割の入りで今回はキャパ半分以下に落ちたのに
売り切れてない?のはやはり人気がだいぶ落ちたのかな?
オレはかわらず好きだけどね。
492名盤さん:02/11/24 11:28 ID:lpyRMdtn
>491
時代もあるんじゃないかな。
当時は全盛期(一般的に)だったってのもあるし
最近はあまり表立って無いってのもあるし。
493名盤さん:02/11/24 11:32 ID:lA3M2VCC
僕もシーラEがオープニングで叩きまくるツアー、横浜で見たけど、よかったよねえ。
んで、客入りの件だけど、日本では興行全体が落ち込んでいるから、それも加味したほうがいいみたいだよ。
まあでも僕も元プリ時代にはあまり興味なかったつーか、仕事とか自分が忙しくて、
最近久しぶりにまたはまりだした口だけど;苦笑。
みんなチケット買って損はないぞ〜
それとブート買っても勿論正規版買ったり、NPGMCになって、
プリンスにちゃんと資金を還元しよう!
494名盤さん:02/11/24 11:34 ID:/aWC2TNK
>490
そうだよ。
会場で売られていたのは一般発売された分。
もし売り切れても多分またプレスされると思うよ。
495名盤さん:02/11/24 11:34 ID:toQpGl0m
>>482
ものすごく狭いハコですた。
一瞬だけDJブースに立った!超至近距離!

496名盤さん:02/11/24 11:38 ID:eMKAinuE
ゴールドツアー?はBeautiful Girlですらファルセットで歌ってなかったね。
調子悪かったのかな...ベルトコンベアはかっこ良かった。
497名盤さん:02/11/24 12:06 ID:FNcvJc2U
スカパー見れるしと。

明日22:00〜24:00の「V-R INTERNATIONAL」で
「NOTHING COMPARES 2 U (LIVE Ver.)」流れますよ
498名盤さん:02/11/24 12:06 ID:FNcvJc2U
うぉ!IDが2U(w
499名盤さん:02/11/24 12:09 ID:FNcvJc2U
>>497
あ、チャンネルはVMCでつ
500名盤さん:02/11/24 12:10 ID:QWvRcxwb
500殿下!
501名盤さん:02/11/24 12:19 ID:FVv3IJb6
今回の大阪のアフターの情報誰かしりませんか? それと 昔 梅田のアンダーグラウンド?っていうクラブで
プリンスナイトとかやってたんですが、今回もやるのでしょうか?
502482:02/11/24 12:21 ID:rka6kZle
>>495
マジっすか!!
ちなみに殿下、何時から何時まで居たんでしょ?
NPGMC会員はまた入場無料?
DJブースでは自ら何か曲をプレイしたんでしょうか?
すみません、質問ばかりで。
503名盤さん:02/11/24 12:24 ID:n7IoAYdH
自分は、90年のツアーの時は日本にいなくて観られなかったけど、
それ以外はparadeツアーから観てるけど、今回はかなりすごいよ。

と言うか、今まで雲の上の存在だったプリンスが地上に帰ってきたような
気がする。この日本で死ぬほどみんなで盛り上がり、JAPANファンは良い
奴らだと彼に喜んでもらい、毎年来てもらおう!
504名盤さん:02/11/24 12:28 ID:n7IoAYdH
それに今回は、parade時のエリック・リードも参加中(げっ!ニュースだ)
ウワー、ほんとはgirls%boysもやってほしかったなあ!
505名盤さん:02/11/24 12:36 ID:UWpVzbT8
>>501
武道館では開演前後に、アフターパーティーの会場の放送ありました。
その割にアフターの客少なかった罠。
506名盤さん:02/11/24 12:51 ID:/aWC2TNK
セレブの4日目のアコースティックセット聞いてるよ。
LAST DECEMBER聞くと仙台思い出してじわっときちゃうな。
507495:02/11/24 13:01 ID:toQpGl0m
>>482
時間は・・・何時ごろだったかな・・・たぶん1時半くらいだったと思う。
ほんの数分間の出来事ダターヨ。
突然上の階に帰ってしまった(飲んでたらしいが未確認)。
それまで殿下の曲オンリーだったのに、
突然変わってしまった。
上の階に殿下が引っ込んだあと、、セキュリティーの兄ちゃんが前のほうで騒いでたとこからして、
誰かフラッシュたいたんじゃねーの?と勝手に推察。
そういうの嫌いそうだしねえ。

MC会員オンリーと言ってたが(パス見せると入れてもらえた)、
お金払って入った人もいるラスィ。





508名盤さん:02/11/24 13:44 ID:Aou4EMhg
横浜・東京で、プリのブートを買うのにお薦めのお店はどこでしょうか?
12インチのシングル集のブートとかががほしいっす!
今回のコンサートでブート収集熱も復活してしまった…。
509名盤さん:02/11/24 13:55 ID:n7IoAYdH
西新宿のレコード屋では、何処の店行っても大抵
プリンスのブート売ってましたよ。
510名盤さん:02/11/24 13:59 ID:1FBpzSmy
>>508
12インチの両面を集めた物はプレミアムから出ているよ。
CD-R専門の糞レーベルだからおすすめはしないけ。
ユニオンあたりで12インチ漁る方がいいと思うけどな。
初期以外はそれなりに安く集められるはずだよ。

あと、その前にA面だけを集めたブートが出ているけど、
こっちはプレス品の分だけ、おれとしてはこっちをすすめる。
4枚組なんだけど、4枚目だけ入荷が少なかったようで、
1〜3枚目だけでしばらく前にゼファーで投げ売りしていたよ。
それはかなりおトク感があった。
511名盤さん:02/11/24 14:00 ID:Aou4EMhg
>>509
西新宿すっか、ありがとうー!
(できれば、その中でもお薦めの店名を教えていただけないでしょうか。当方、上京
したばかりの者なので…。教えて君でスンマソン)
512名盤さん:02/11/24 14:06 ID:Y5BbaRuL
結局、シークレットギグはないのですね?
513名盤さん:02/11/24 14:06 ID:1FBpzSmy
ロックラブにあれば安いよ。在庫も充実している。
レッドゾーンは在庫少ないが、価格はまずまず。
在庫最大級はゼファーとゴールド。値段は高い。
514名盤さん:02/11/24 14:07 ID:1FBpzSmy
でも、殿下のためにも、オフィシャル全部揃えてからにしてね♥
515名盤さん:02/11/24 14:08 ID:4YR6Ctqj
名古屋の会場はどのくらいのおおきさですかわかるかたいますか。
東京都のと比べて 厚生年金とか中野サンプラザとか
そのくらいですか
516名盤さん:02/11/24 14:19 ID:rGrf9l6O
>>515
キャパ3000席。
厚生年金やサンプラザよりは一回りでかい。
517名盤さん:02/11/24 14:19 ID:NxoBLp3T
>>515
いましらべてみたら3002席なのでサンプラよりはでかいです。
くわしいことはググってみれば
518名盤さん:02/11/24 14:20 ID:NxoBLp3T
あ、ケコーン(w
519名盤さん:02/11/24 14:23 ID:rGrf9l6O
チケットぴあで見たらまだ席残ってるみたいだけど・・・
大阪はS席余裕ありってなってる。
520名盤さん:02/11/24 14:24 ID:FieeRRdn
>>515

http://www.ncvb.or.jp/ncc/
http://t.pia.co.jp/kaijo/index.html

聞くより調べたほうがよっぽど早いと思うが・・・。
521名盤さん:02/11/24 14:43 ID:5KpvedY2
>>507
サンクスコ!!

そっかー。
ハコが小さいから“中止”だなんてウソついたのかなぁ…。
チョト残念。
522名盤さん:02/11/24 14:50 ID:UaOKbWcC
大阪の場合、S席ってっても何処がS席やねん!っていうのが多いからなぁ…
523名盤さん:02/11/24 15:04 ID:1FBpzSmy
>>522
最近はどこもそんなもんだよ。
15年前くらいだとA席とかB席ってもっと多かったって気がする。
昔は同じコンサート見るのに値段が高いS席ってちょっとした贅沢だった。
今ではS席以外は「末席」でしかないもんな〜。
524名盤さん:02/11/24 15:20 ID:WR+jHM10
大阪城ホールSだとついつい画面を見てしまいます
525名盤さん:02/11/24 15:24 ID:ohqJzr8c
武道館だって、横アリだってそうだよね。
最たるところではドームなんだが。
526名盤さん:02/11/24 16:06 ID:4Edz95Ru


>517

516 :名盤さん :02/11/24 14:19 ID:rGrf9l6O

ググってみればとはどういういみですか?
皆様ありがとうございます。

527名盤さん:02/11/24 16:12 ID:Aou4EMhg
>>510,513 感謝!
>>514 もち全部揃えてますがな〜
528名盤さん:02/11/24 16:22 ID:ohqJzr8c
>>526
人に聞く前に、自分でちょっとキーボード叩いて検索すりゃいい
でしょ、ってこと。
グーグル(google)っていう有名な検索エンジンがあんのよ。
529名盤さん:02/11/24 16:27 ID:A66zTEZv
思いきって名古屋に行こうと思います。
旅費+宿泊費で10万弱かかると思うけど、また観たい!
530名盤さん:02/11/24 16:34 ID:P7FqU9Ca
名古屋のチケットはどうやって取りました?
自分も迷ってるもので・・・
良かったら教えてください
531名盤さん:02/11/24 16:44 ID:q188slKb
>528
すいません。ありがとうございます。
532名盤さん:02/11/24 16:55 ID:Xa1JqOjZ
今回ステージセットは、どんな感じ?
大型スクリーンとかはあるの??
533529:02/11/24 17:01 ID:A66zTEZv
>530
「ぴあ」でも「ローチケ」でも大丈夫だよ。
530さんの近くにプレイガイド(ぴあ)とかローソンあるよね?
だから直接でも買えるだろうし電話予約でもいいと思うし。
後悔しないように観ておこうよ!!
534名盤さん:02/11/24 17:04 ID:P7FqU9Ca
>>534さんありがとうございます!

なるほど、まだチケット普通に取れるんですね!良かった
自分は関東から行くので、当日券目当てはちょっと危険かと心配だったんです

S席狙いでがんばってみます〜!
535名盤さん:02/11/24 17:05 ID:A66zTEZv
>532
スクリーンはあったよ。
セットはとてもシンプルだった。でも本当、良かった。
演奏面も素晴らしかったです!
ここ1〜2年に見たライブでは1番良かったっていっても過言では無い(私の場合)。
536名盤さん:02/11/24 17:18 ID:R6RIXH9z
>>413
WARはMXで手に入りますよ。
俺もGETしました。
537名盤さん:02/11/24 17:20 ID:R6RIXH9z
>>529
俺も名古屋に行きます。
18日の武道館で完全にやられてしまいました!
ダフィーからチケットを買おうと思ってます。
頑張るぞぃ!
538名盤さん:02/11/24 17:21 ID:/aWC2TNK
スクリーンというか、ステージのバックにイメージ映像を映していた。
なのでPRINCEやメンバーを映すものではないよ。
539名盤さん:02/11/24 17:23 ID:A66zTEZv
>537
ダフイーから?
ひぇ〜〜、高そう(w
いい席取れるといいね。
540535:02/11/24 17:27 ID:A66zTEZv
あ、ごめん。
スクリーンって、538さんのいうように映像を映すもので
本人を映すあのスクリーンじゃないです。
適切な説明になってなくて誤解を招いたようで・・・ごめん。
541名盤さん:02/11/24 17:30 ID:bwyLi5yj
仙台最高!!
真似事でいいから無性にプリンスバンドを組んでみたくなりました。
スコアって書店で売ってるのかな?…アマゾン逝ってきます

542名盤さん:02/11/24 17:42 ID:/aWC2TNK
>540
いえいえ、補足でした。
543名盤さん:02/11/24 17:44 ID:T4uTrLR9
>541
スコア
むかしジブンは洋書で買いました、今はどうなんだろう
544名盤さん:02/11/24 17:49 ID:fpJLHVeM
>541
楽器やってるなら音(コード)くらい自分でひろえ。
プリンスの曲ってコード進行自体は簡単なものが多いから。
あとディミニッシュコードを押さえておけば大丈夫。
545名盤さん:02/11/24 17:50 ID:R6RIXH9z
やっぱ耳コピでしょ?
当方ドラムですがShhhのコピーには苦労しました。。。
546名盤さん:02/11/24 17:52 ID:ohqJzr8c
>>541
頑張ってね。
ちなみにウチらも若い頃挑戦したが、テクがないというか、
グルーヴが全然出なくて、へっぴり腰なんで、すぐ諦めた。
547名盤さん:02/11/24 17:55 ID:R6RIXH9z
Princeのチケットをダフィーから買ったって人います?
値段は如何ほどだったんですか?
是非教えてください
お願いします
548名盤さん:02/11/24 17:55 ID:XgfNCNPY

昔WOWOWで放送のあったINTERACTIVEから
始まるやつのタイトルはなんだったっけ?
ビデオの頭切れてて解らないのでおしえて下さい。
549名盤さん:02/11/24 17:56 ID:T4uTrLR9
バンドで挑戦してヘタレて、、、、
諦めきれずに打ち込みしてみたり
なんか懐かしいぞ
>541 がんばれ
550名盤さん:02/11/24 18:07 ID:ARCQnwAO
>548
The Beautiful Experienceですよ。
551名盤さん:02/11/24 18:11 ID:AtnnU80y
541です
アマゾン逝ってきましたが売ってませんでした。
シンコーミュージックのサイトではピアノ譜だけのようでした。
洋書の楽譜は1冊だけ(sign"O"the times)持っておりまして
ギターでThe Cross(Crist)とU Got The Lookだけは低レベルですが弾けます。
今はPurple Rain とI wanna be your loverを弾きたいと思ってるのですが
実はタブ譜だけが頼りのヘッポコ野郎です。
552名盤さん:02/11/24 18:44 ID:R6RIXH9z
あっ、スレッドが下がってる!
上げなきゃ。
553名盤さん:02/11/24 18:53 ID:Y5BbaRuL
渋谷、何かコメントしてた?
554名盤さん:02/11/24 19:19 ID:boPMq5zS
AGE
555名盤さん:02/11/24 19:36 ID:dhJrq1dJ
そんなに下がってなくない?
556名盤さん:02/11/24 19:36 ID:dosWFZxP
当日券残ってるくらいならダフ屋から買ってもそんなに高くないと思う。
ていうか後ろの方なら定価より安く買える。
大阪で10年くらい前厚生年金でのELPをダフ屋から買ったとき(チケット売り切れ)で1万5千円くらいだった。
席は2階席最前列のど真ん中。
渡辺満里奈の中野サンプラザの前から4列目は1万(定価3000円くらいだった)
河合その子のEASTの前から4列目ど真ん中も1万だった。
フィル・コリンズ(福岡ドーム)の1番前は5000円だったよ。
右端だったけど。
10年くらい前のマイケル・ジャクソン(福岡ドーム)は知り合いが前から4列目ど真ん中を5万で買ったとか言ってた。
557名盤さん:02/11/24 19:39 ID:4OmhwRBd
最近ファンになったわたし。
仙台でとうとうプリンス病、発病してしまいました。
一緒に行った、ファン暦十何年の人に
「みんな一度はかかるんだよ」と言われました。
そう言う彼も、かなりトランス状態でした。

それにしても、殿下ってなんておちゃめな(?)ひとなんだ!
ステージでのダンス大会でのスマイル、忘れられないっす。
558名盤さん:02/11/24 19:42 ID:dhJrq1dJ
そのスマイル見たかったゾ!!
559名盤さん:02/11/24 19:45 ID:NZCOcHo0
余計なことですが…。
ageる際にも極力ネタ振りません?
ネタがないから下がるワケで。
…ま、心配せずとも明後日からはまた上がりっぱなしになるハズですが。

ということで、シークレットギグ情報もどうやら不発ですかな…。
来日ネタすらTV・新聞で見かけませんな。
560名盤さん:02/11/24 19:46 ID:n7IoAYdH
本日「aroud the world in a day」と「controversy」ゲットしました。
アナログは持ってるけど、現在プレーヤーを持っていないので・・

そうそう、12インチシングルを集めたブートって何て名前のCD
なんでしょうか?誰か教えて下さい。
561名盤さん:02/11/24 19:56 ID:91qW2sHU
Nothing Compares 2 Uはどのアルバムに入ってるんどすか?
562名盤さん:02/11/24 19:57 ID:yAFw+5zQ
>>561
The Hits / B-sides
563名盤さん:02/11/24 19:59 ID:4ETJbVCR
今日もFM802で仙台音源が放送されたみたいね。誰か録音してないのかな?
564名盤さん:02/11/24 20:00 ID:QWvRcxwb
>>560
その名の通り『12inch』
4枚組で30曲入り
565名盤さん:02/11/24 20:01 ID:91qW2sHU
>>562
ども。Rave Un2 The YearはB-sideからの選曲率高いな。
She's Always In My Hairも多分そうだし。
566564:02/11/24 20:10 ID:QWvRcxwb
ちなみにこれは最初に出たブートだから、
上に書かれてる糞CD-RじゃなくプレスCDだよ。
567名盤さん:02/11/24 20:12 ID:irvl9EXH
今日、15時くらいに名古屋チケットぴあで買ってきました!
3F5列くらいまで売れてましたよー。
昨日は2Fあったから、あれからどどーっと追い込みが
来たのかもしれない!!うれしーね。
満席までもちょっとだあ。がんばれ!
ちなみに私は横浜より単身、乗り込みます!!
568名盤さん:02/11/24 20:19 ID:xbK+jTGo
>>561
Nothing Compares 2 U は元々「The Family」というバンド
の同タイトルのアルバムに入ってたのが初出だと思います。
ボーカルはPrinceではないですが、こっちのほうがより感傷的で
個人的にはおすすめです。

「The Family」、今となっては入手かなり難しいかも。
僕もカセットでしか持ってないです。どこかにないかなー。

569名盤さん:02/11/24 20:21 ID:JESWCwqo
>>567
乗り込め
最高!!
570名盤さん:02/11/24 20:23 ID:irvl9EXH
今、J-waveですぎぞーがやっとる番組、ちょっとプリ特集やってる。
すぎぞーモデルの話とかしてる。
571名盤さん:02/11/24 20:28 ID:X9Tkul+j
550>>ありがとうございます。548より
572名盤さん :02/11/24 20:29 ID:Kt9YIR4w
>>564
恐らくNB版の事を言っているのだと想像するが、同じ4枚組プレス
CDでも、CEDREM版の"The 12 inch Single Collection"の方が
曲数が多い罠。
573名盤さん:02/11/24 20:29 ID:4ETJbVCR
The FamilyやJill JonesのCDは何とか中古屋で発見したけど
Apollonia 6やMadhouseのCDは中々見つからないな〜
574564:02/11/24 20:33 ID:QWvRcxwb
>>572
あちゃあ〜そっちは知らなんかったわ
575名盤さん:02/11/24 20:34 ID:/aWC2TNK
まぁ、どちにしてもプレス盤の12インチ集は
簡単には手に入らん。
576名盤さん:02/11/24 20:34 ID:JPYXL7Og
>>559
各スポーツ新聞にちょこっとだけ載った事が有るYO!
でも宇多田の日記がらみだから何だかなぁ〜って感じ

スポーツ放置に至っては“20日”のコンサートに行った・・・・・・って おいっ!!
577568:02/11/24 20:40 ID:xbK+jTGo
>>573
あ、あったんですか〜。僕もまじで探してみます。>The Family

ぜんぜんブレークしなかったけど、The Familyは佳曲ぞろいだと
思います。Wendyの妹(双子だったか)のスザンナとか居ましたね。
578名盤さん:02/11/24 20:43 ID:Kt9YIR4w
>>574
安心しろ。NB版にしか入ってない曲もあったハズなので、完全網羅
してないという意味では同じ。

完全網羅したいなら、CDRしかないと思う。
あれって、4枚組の5セット=20枚だっけ?
ああなると、買っても1回聴くだけで、聴き込みなんて、ムリだよな。
ほとんど所有欲を満たすだけの世界。
579名盤さん:02/11/24 20:49 ID:R6RIXH9z
>>568
俺は個人的にシンニードバージョンが好きずら。。。
情報サンクス!
580名盤さん:02/11/24 20:49 ID:eXLuvuWg
>>573
アナログじゃダメなのか?
アナログでは投げ売りされている事が多いぞ。
おれは今年アポロニア6のLPを500円、マッドハウスの12インチを300円で買ったぞ。
581名盤さん:02/11/24 20:50 ID:Kt9YIR4w
>>575
ひと月くらい前に、西新宿の某店で中古が出てた。
うろ覚えだが、プレミアは付いてなかったような気がする。
今でも残ってるかどうかは、知らん。

ま、なかなか見かけないのは事実やね。
582名盤さん:02/11/24 20:50 ID:qzeYMLk2
なんちゅーか、メディア側にウマみが無かったり非協力的(少なくとも今回は)だったりすると、プリンスの扱いも今やこんなモンなんだな〜って気がする。
しかも、それで善しとするプリンスの姿勢のカッコ良さとホンモノの音楽には「一生ついて行きやすぜ、ダンナ!」って感じ。
待ってろよ、名古屋〜!!!
583名盤さん:02/11/24 20:50 ID:R6RIXH9z
>>582
モリモリ行こうっ!
584名盤さん:02/11/24 20:53 ID:eXLuvuWg
12インチって言っても、レアで入手困難なやつって「Let's Work」「Sexy Dancer」くらいだよね?
おれはNB版投げ売りの時に買ったけど、結局オリジナルで持っていないのってこの2曲と「Melody Cool」だけだったし。
「まとめて聴ける便利盤」くらいの意味しかなかったよ。
585名盤さん:02/11/24 20:54 ID:/aWC2TNK
ファンのサポートがあれば充分さ!
586名盤さん:02/11/24 21:00 ID:EskyCgTN
殿マニより2ちゃんの方が盛り上がる罠。
587名盤さん:02/11/24 21:01 ID:f8wS4mRt
>>568
「The Family」俺も持ってますよ。
でもそんなに貴重なものなんかな。
当時、駄菓子同然の値段で買ったものなんで
今でもあんまりありがたみ感じないんですよね。
久しぶりに引っ張り出して聞いてみようかな。

あと昔、シングルB面アルバム未収録曲だけの編集テープを
作ってひとり悦に入ったりしてました。
だから「The Hits / B-sides」がでた時は結構ショックでしたね。
自分なりの秘蔵テープだっただけに。
588名盤さん:02/11/24 21:01 ID:ioV69WFY
名古屋ばっかし!
大阪も福岡も満杯にしてやっ!
589名盤さん:02/11/24 21:09 ID:36UXVse6
大阪行きたいけど仕事が・・・でもブッちぎって行きたいよ。
ホントにシーラ来るン?
590名盤さん:02/11/24 21:10 ID:M9mLIylE
>588
だってあまりにも遠すぎて・・・(鬱
591466:02/11/24 21:17 ID:mDInUcR8
>>587
でも「The Hits/The B-Sides」には別ヴァージョンが入ってないからね〜。
ポッポ・ライフの2リミックスとか、"God"のインストとか。
ちなみにプレミアムのCD-R盤12インチ集、最初のセットだけ買ったけど、
変なイコラかかってたりしてアナログの音が台無しだった。萎えたので
続編は買ってない。
592名盤さん:02/11/24 21:19 ID:3pnxFgnS
ん?
別ヴァージョン入ってんじゃん、「4 The Tears In Your Eyes」。
「Kiss」もシングル・ヴァージョンだったし。
593名盤さん:02/11/24 21:22 ID:mDInUcR8
>>592
でもロング・ヴァージョンやリミックスはないでしょ。
シングル・エディットとかはともかく。
「4 The Tears…」はライヴ・エイドのビデオ・ヴァージョンだったね。
594名盤さん:02/11/24 21:25 ID:7FnmA3Yb
プリが死んだらキッチリ全ヴァージョンCD!?で出るっしょ(ニガワラ
今、あんまマニアックに追求するのも……
595560:02/11/24 21:28 ID:n7IoAYdH
情報有り難うございます。

ちょっと今日も西新宿回ってみたのですが、なかなか見つかりませんでした。
まあ、時期も時期だししょうがないのかも。気長に探してみます。

アナログの頃のは良かったですね。around〜のジャケを拡大したような
ジャケがそれぞれ当てられてたりして。

596名盤さん:02/11/24 21:38 ID:R6RIXH9z
>>588
だって名古屋が最後ですもの。。。
597名盤さん:02/11/24 21:41 ID:rbHfLCud
ほんとにシーラきますの?
598名盤さん:02/11/24 21:41 ID:uuC+be2l
おれはナプスタでロングヴァージョンやレアもの集めた。
ブートものって音質的に期待できないし、
曲順等アルバムの構成が悪くてどうしても聞き込めないから、
もってればいいやってかんじ。
いづれもってるブートものはCDーRに焼いて処分するつもり。
『クリスタルボール』や『ヴォルト』聞いたときは、感動したYO!
599名盤さん:02/11/24 21:44 ID:Aou4EMhg
「good love」は、どのcdに入ってるの?
600名盤さん:02/11/24 21:47 ID:R6RIXH9z
ONE NIGHT ALONEツアーで初お目見えの曲ってのが今回の日本ツアー
で何曲かありましたよね!
例えばPeachとかLast Decemberとか。。。
名古屋・大阪・福岡では何が出るんでしょうかねぇー?
皆さん予想しましょう!
ちなみに俺の予想は、Theaves In The Templeです。

やってくんないかなぁー。。。。
601名盤さん:02/11/24 21:48 ID:3pnxFgnS
>>599
Crystal Ball
602名盤さん:02/11/24 21:49 ID:Aou4EMhg
>>601サンキュー
603名盤さん:02/11/24 21:49 ID:OF5XExCc
>>600
Theives は無いな(w
604名盤さん:02/11/24 21:52 ID:R6RIXH9z
>>603
根拠は?
605名盤さん:02/11/24 21:53 ID:RIOO150c
>>602
ちなみに初出は『ブライト・ライツ・ビッグ・シティ』のサントラ。
606名盤さん:02/11/24 21:55 ID:5UnhVItk
Theaves In The Templeアコーステックバージョンって、
どっかで聴いた記憶が…。

やってくれないかな?
607名盤さん:02/11/24 21:55 ID:UeIZfEDH
この週末で気分一新、福岡からセットリストをガラッと変えてきたら漏れは泣くぞっ!
608名盤さん:02/11/24 21:55 ID:36UXVse6
ぺいずりーにゅーすにニッカ・コスタの曲を歌ったとある
仙台の最初のほうのバラードがそうなのかなぁ
いい歌だった・・・
609名盤さん:02/11/24 21:58 ID:OF5XExCc
仙台での殿下は、カバーのLOVE ROLLERCOASTERやる時
この曲知ってるか? と聞いてました。
殿下なりに気をつかってるな。
610名盤さん:02/11/24 21:58 ID:R6RIXH9z
MXでWhen Doves Cryのアコースティックバージョンってヤツ
を落としたけど、どこの誰だかわかんないヤツの代物でした。。。
ハモリは完璧だったけどね!
611名盤さん:02/11/24 22:01 ID:YZa5iEv7
プリンスの演ってないBlackAlbumのブートつかまされた事があったけど、あれ
みたいなもんか。
612名盤さん:02/11/24 22:02 ID:8D+uvOUX
613名盤さん:02/11/24 22:02 ID:P7FqU9Ca
いまAnna Stesia from One Nite Alone boxsetを聴いてますがサイコーです
こんなん聴いたら、またライブ行きたくなっちゃうよ・・・

ところで、ここ見てるひとで福岡に行くひとはどれくらいいるんだろう?
614名盤さん:02/11/24 22:04 ID:J5KIDP7Z
>>610-611
あたね!(ワラ
615名盤さん:02/11/24 22:07 ID:R6RIXH9z
福岡はサンパレスであるんだったっけ?
福岡にも行きたくなったよー!
残り全部行っちゃおうかな・・・

メイシオにまた会いたい!!
616名盤さん:02/11/24 22:08 ID:Kt9YIR4w
おおBlack Albumといえば、工房の時にブートを入手したら、
一躍仲間うちで英雄のように扱われたな。
当時九州の田舎ではブートなんか手に入れるのは大変だった。
もう15年以上昔のことか。。。
617名盤さん:02/11/24 22:14 ID:P7FqU9Ca
福岡行きたいでつね。・゚・(ノД`)・゚・。

皆さんBlack Albumいくらで買いました?
自分は4500円(w 
厨房には高すぎダターYO!
618名盤さん:02/11/24 22:15 ID:GM5JopWw
>615
行けるならぜひ逝け!!
俺の思いを託していいかい!?
619名盤さん:02/11/24 22:18 ID:R6RIXH9z
>>618
よっしゃーっ!!
お前の思いは受け取ったぁーっ!
福岡に逝ってくるけんのー。
620名盤さん:02/11/24 22:18 ID:YTIAbVPa
ブラックアルバム、当時私は高校の同級生からダビングしてもらったよ。
まさか、616さんあなたかしら?(笑)
621568:02/11/24 22:19 ID:xbK+jTGo
>ブラックアルバム
僕は田舎から受験で上京してたときに行ったブートビデオ店で
「プリンスの凄いのがあるぜ」と声をかけられて、その場でカセットを
もらいました。まだあのオレンジシールが貼られたブートのLPも出回って
ない頃だったので、猛烈に感動した憶えがあります。(大学は落ちたけど)

なので正規版があの音質で出たときは隔世の感がありました。
#ブートの割れまくりの怪しげな音のほうがクルものがあったけど。
622名盤さん:02/11/24 22:20 ID:RIOO150c
それにしても殿下がライヴもせずに日本にいるなんて…。
明日何もなけりゃあ三日もオフでしょ。昔なら一時帰国してたかも。
新妻連れて観光でもしてるんでしょか。
目撃情報とかはないのか?
623名盤さん:02/11/24 22:22 ID:q79ptuLt
ブートでも正規版CD起こしの高音質ブートもあったよ。
なぜか1000円で売っていたから迷わず買った。

最近、誰かがやったBlack Album中古で500円くらいで見つけて、
懐かしくて買った。
624名盤さん:02/11/24 22:24 ID:P7FqU9Ca
やっぱり殿下のアルバム一枚、一枚ごとに想い出がありまつね

でも皆さん、お安く手に入れられてるようで羨ましスィかも(w
625413:02/11/24 22:24 ID:h5z9RQZm
>>536
ありがとうございます。
昨日は見つからなかったんで、気長に探してみます!
626名盤さん:02/11/24 22:26 ID:Kt9YIR4w
>>617
九州の田舎(福岡)では\3,500くらいだったと思う。
もちろん、アナログ盤だよねえ?

九州組の皆さん、火曜日は頑張ってね。
九州発上陸は、八幡で見たYO!
627名盤さん:02/11/24 22:27 ID:y40Z0CmV
お馬鹿な質問で済みませんが
ふつうのお店で(タワーとかHMVとか)ブラックアルバム買えるのでしょうか?
628名盤さん:02/11/24 22:28 ID:R6RIXH9z
>>626
もしかして黒崎のプリンスホテル?
629名盤さん:02/11/24 22:28 ID:3UM801L6
あぁーっ、クソッ!
やっぱ逝くっ!漏れも逝くぞっ!
後悔はしたくない!
漏れを狂わせたのはおまいらのスバラシイ感想レスのせいだぁーっ!!
プリンス、責任取ってくでっ(w
630名盤さん:02/11/24 22:30 ID:q79ptuLt
>>627
もう廃盤だからなぁ…。
大手よりも中古盤か、はやっていない店を探した方がいいかも。
廃盤直後は輸入盤1000円くらいで売っていたんだが昔の話だ。
631名盤さん:02/11/24 22:31 ID:YTIAbVPa
>>626
うおー!っと。
私も北九州総合体育館?だったっけな?が初プリでした。
このあいだ、ひさびさにパンフを見てみた。
パラボラの広告とか、半券がはさんであって
ちょっと涙もんでした。
でも、このときプリって30歳くらいだよね。
今、私がおんなじ歳だっていうのもまたまた感慨ひとしお。
632名盤さん:02/11/24 22:31 ID:Kt9YIR4w
>>627
今は正規盤になったと思うんだが、ブート盤しか持ってないのでイマイチ
確信がないな。しかしこれで、正規盤と俺が持ってるブート盤とで全然中
身が違ったりすると、スゲエ衝撃だろうな。

>>628
え、あんとき、宿泊先は黒崎のプリンスホテルやったん?
ベタやな〜。
633名盤さん:02/11/24 22:34 ID:R6RIXH9z
まじでっ!
総合体育館にPrince来てたの?
俺そん時中間市で平平凡凡と小学生やってましたよ。
あー、Prince様!
634名盤さん:02/11/24 22:35 ID:Kt9YIR4w
>>631
そうそう。なぜか福岡じゃなくて、北九州で。
しかも小倉じゃなくて、八幡の山奥で演ったんだよね。
あの日は雨が降っとったわ。
会場に着いてからも、本当にこんなところにプリンスが来るのか、
半信半疑なのであった。
635名盤さん:02/11/24 22:35 ID:q79ptuLt
>>632
正規版が発売になる時に、当初1987年にリリースしようとしていたものをリミックスしているらしいから少し音が違うはずだよ。
ほとんど違いがないけどな。
おれにはわからん。
636名盤さん:02/11/24 22:36 ID:DoS1BT+x
>622
現在は誰と結婚してるの?一般人?
ミーハーでスマソ。
637568:02/11/24 22:37 ID:xbK+jTGo
パラボーラ!
そうそう、NECと某CS(どこだっけ)がスポンサーだったんだ!
確かあのツアーは新聞に1面広告が出ました。
事前の煽りで放映されたドルトムントのものすごいライブ映像で予習したもんです。
638名盤さん:02/11/24 22:40 ID:pRu1YUZ+
Black Album正規盤は期間限定発売だったので、今は廃盤。
でも実際は未開封新品や中古がゴロゴロとショップには転がってるよ。
そんなに苦労せずに見つかると思われ。
639名盤さん:02/11/24 22:41 ID:4ETJbVCR
>>624
ブラックのブート何枚買ったことか・・・(w
640名盤さん:02/11/24 22:43 ID:xbK+jTGo
>ブラックアルバムブート
だんだん音質が良くなっていくのでキリがなかったっす。
641名盤さん:02/11/24 22:43 ID:pRu1YUZ+
>>636
ペイズリー・パークの職員で、マニとかいう名前の人。
どっかに2ショットの写真みたな。
642名盤さん:02/11/24 22:44 ID:2PLlT/y2
>>608
仙台のXenophobia後の不明曲って、やっぱり、
NIKKA COSTA の Push and Pull って曲なのかな?

http://www.nikkacosta.com/
ここで聞けるけど、そんなような気もする。
でも、はっきりとは分からない。

で、このNIKKA COSTAって人(グループ?)は有名なの?
643名盤さん:02/11/24 22:44 ID:mb2wTwnI
>639-640
まったくだ(w
644636:02/11/24 22:46 ID:DoS1BT+x
>641
ありがとうございます。
音楽の話してる時にミーハーな事きいて申し訳なかったっす。
645名盤さん:02/11/24 22:46 ID:pRu1YUZ+
>>641
補足。マニュエラ(25歳)とのこと。
646名盤さん:02/11/24 22:50 ID:uuC+be2l
>>621
禿しく同意>#ブートの割れまくりの怪しげな音のほうがクルものがあったけど。
昔ダビングしたテープ探してみよっと♪

647608:02/11/24 22:54 ID:36UXVse6
>>642
サンクスこ!視聴できるとこ探してたけど、オフィシャルに行けばよかった。
ビデオまで見られるとは。たぶんこの曲じゃないかなー。
仙台ではこの時点で泣いたよ。
ニッカ・コスタ、超有名という訳ではないけれど、有名だと思う。
自分が知ってるくらいだから(w
648名盤さん:02/11/24 22:55 ID:Kt9YIR4w
む〜、漏れは最初に入手したアナログ盤で十分満足してたので、
CDになって相当経ってから一度買い直しただけだ。

そういう意味では、地方には細かいアップデート情報が届かな
いのが良かったんだろうな。(藁
649名盤さん:02/11/24 22:57 ID:kB804/jX
24〜26って在日米軍基地で演ってんじゃないの?
大物は基地巡りがあるらしいから。なんか昔そんな話聞いた事ある。
ほら、あの格納庫で演るやつ。
650名盤さん:02/11/24 22:57 ID:YZa5iEv7
来日効果なのかどうなのかわからんけど、先週ぐらいから洋盤屋のPrince店頭在庫
が減ってる気がする。
Soul系の探し物してて驚いたよ。

>>642
有名。じゃないのか?(ノД`)
ちなみにソロシンガー(オッパイ綺麗(笑 )。Like A Featherは良くかかってたね。
651名盤さん:02/11/24 23:02 ID:2PLlT/y2
>>647,>>650
いや失礼。ニッカ・コスタのことは漏れが無知なだけです。
fanの方、失礼な書き方してごめんなさい。

しかし、なぜ殿下がこの曲を・・・・・・
652642:02/11/24 23:05 ID:2PLlT/y2
>>651は642のカキコです。一応。
653名盤さん:02/11/24 23:13 ID:YTIAbVPa
なぜ、北九州総合体育館やったかというと、
ラブセクのセット入れるとこがここしかなかったというのを
聞いたことがあります。福岡市内から西鉄の臨時直行高速バスが
出たんだよー。昔話ばっかですみません。
654名盤さん:02/11/24 23:16 ID:P7FqU9Ca
昔話、たいへん興味深いのでおながいしまつ!
655名盤さん:02/11/24 23:19 ID:Kt9YIR4w
>>653
む〜、でも国際センターって、当時からあったよなあ?
単に押さえられなかったのかな?
656名盤さん:02/11/24 23:22 ID:/aWC2TNK
懐かしいね〜
俺も初めてのPRINCEが北九州でした。
ほんとにサンダーバードが出てきた時は驚いた。
大学受験4日前だけど我慢できずに行ったな〜
657名盤さん:02/11/24 23:25 ID:dSZs3HZY
>>650
持ってないCD補充のために店を見てまわったけど、
どこも不発に終わったよ。
658名盤さん:02/11/24 23:26 ID:4ETJbVCR
ラブセクシーツアーというと伝説の名古屋公演を思い出して鬱になる(w
色んな掲示版見ると今回の名古屋は全国から集まってくるみたいで期待してます。
659名盤さん:02/11/24 23:28 ID:5+pOzN6Y
>651
確かデビューする時から、MCのHPでも紹介するくらい
殿下のお気に入りの子だったはず。
660名盤さん:02/11/24 23:31 ID:7pzJWGBe
大阪と名古屋2DAYSのリーズナブル・コースを予定しているが・・・

このコースはおいしいか?
661名盤さん:02/11/24 23:31 ID:Kt9YIR4w
>>656
漏れは浪人中の友達を引っ張って行ったぞ。
まさか、656は○○?

>>658
でもLovesexyん時って、福岡(というか八幡ってトコなんだが)も
フルハウスにはならなかったような記憶があるんだけど、あの日、
八幡に行った連中、どうよ?
(ちなみに「はちまん」ではなく、「やはた」と読む。)
662名盤さん:02/11/24 23:32 ID:YTIAbVPa
>>655
どうなんでしょー?
そういえばそーですね。
昔話というか、10年くらい前に髪切ってもらってるときに
「プリンス好きで、、、」と話したら、
その美容師さんの知り合いの体験談を教えてくれて。
それが初来日横浜スタジアム、なあーーんと、
ぷりさんは突然自分のズボンに手を入れてあんだーへあを
引っこ抜いて観客に投げたそうな!!
これってホント!?
実際、現場にいたかた教えてください。
なんか、久々思い出したよ。
663名盤さん:02/11/24 23:36 ID:YTIAbVPa
>>656,661さん、もしかしてK高校ですか?
こんなとこでめぐりあうのは恐いですねえ。
でも、10年以上たってもやっぱりプリが好き!
ってのはすごいことだわ。
664名盤さん:02/11/24 23:36 ID:/aWC2TNK
>661
665名盤さん:02/11/24 23:38 ID:/aWC2TNK
>661
残念ながら一人で行ったのでお知り合いではないようですね。
アリーナの後方で見ましたが、アリーナは入ってましたよ。
666名盤さん:02/11/24 23:40 ID:YTIAbVPa
確かにアリーナは入ってました。
私、後ろから2列目くらいだったから。(涙)
667642:02/11/24 23:42 ID:2PLlT/y2
>>659
そうなんですか。
レス、サンクスです。

668661:02/11/24 23:45 ID:Kt9YIR4w
俺もアリーナで見た! 真ん中よりやや後ろくらい。
アリーナは埋まっとったけど、スタンドの方は結構空いとった
気がするんよね。(って、北九弁まるだし)

会場をウロウロしてたら、学校(K高校じゃないよ)でも知った顔が
結構来てて、お前は絶対プリンスファンじゃないやろ!ってヤツが
ゴロゴロおったわ。
まあ、あんな田舎に外タレ来る事自体珍しいんで、とりあえず行っ
とけ!って感じだったんだな。
669名盤さん :02/11/24 23:46 ID:/aWC2TNK
ニッカ・コスタは去年のセレブにも出てるよ。
ブートにも収録されてる。
670名盤さん:02/11/24 23:48 ID:7pzJWGBe
あそこって確かクラプトンもやったよね。75年だったか>北九州総合体育館

キャパとか雰囲気とか、もーちょい詳しく教えて!
671名盤さん:02/11/24 23:52 ID:/aWC2TNK
LOVESEXYの日本ツアーからサウンドボード流出のブートが
今年から出回り始めたけど、仙台、名古屋ときて
次は福岡という噂だったんで期待してたんだけどな。
この間出た続編は大阪の本編とリハだったので少しがっかり。
次は福岡リリースしてくれよ、WT!
672名盤さん:02/11/25 00:09 ID:taVfFkm1
すみません。
名古屋在住のかたにお願いが。
センチュリーホールって「西高蔵」と「日比野」って
両方の駅でOKと書いてあるけれど、どっちのほうが
お店(コンビニとかファミレス)がありますか?
どっちも同じかんじですか?
よろしくお願いします。開場まで時間つぶしたいので。
673名盤さん:02/11/25 00:09 ID:o91ovYI0
折れも初プリ八幡だったな…
学校の行事でよく使ってたとこだ。
そんな俺もいまや立派なNPGMCになったよ
674名盤さん:02/11/25 00:15 ID:ZgO4D9Yx
名古屋を当日券で行こうか迷ってる者なんですが、
当日券というのは、あらかじめ、
まあまあの席を当日券として取ってあるのですか?
それとも、ぴあなどの売れ残りが当日券になるのですか?
675名盤さん:02/11/25 00:15 ID:taVfFkm1
福岡(北九州)ジモティーいっぱいですか?
高校のとき、プリ好きな先輩がいて
体育祭の黄色組のスローガン?が
「時代に流されるな??(ちょっとはっきり覚えてないけど)
sign of the times」だった。
676名盤さん:02/11/25 00:19 ID:j+64YWW2
白状すると、漏れは蜂不だよん。
八幡での来日公演ん時は大学1年で福岡にいたけど。

八幡で見て、今度サンパレスに行く人、いる?
677名盤さん:02/11/25 00:20 ID:TOn+nYNr
>>674
俺も当日名古屋に行くんですがその辺は気にしないことにしてます。
とにかくPrinceの"音"が聴ければそれで良いかなと。
678名盤さん:02/11/25 00:23 ID:psWmfcgE
プリンスのローディー・タクミ氏について誰か教えて下さい。
そもそも彼は日本人??
679名盤さん:02/11/25 00:26 ID:taVfFkm1
>>676
九州プリ(89年、96年)は制覇してるんですけど、
残念ながら今、横浜在住。
サンパレス楽しんできて下さい。
福岡であるときって、KBCからんでますよね。
96年のツアーで結構まえの席だったんですが、
近くに巽アナウンサーがいた。
680名盤さん:02/11/25 00:26 ID:ZgO4D9Yx
>677
あまり良く知らないもので、伺いたいのですが、
ぴあとかで取ってから行かずに、いきなり当日に行く
メリットっていうのはどんな所なんですか?
681名盤さん:02/11/25 00:28 ID:2vYjN5tl
八幡で見た人、結構多いっすね。

そのとき初プリンスにして、なんと2列目で見られました。
一曲目が「Housequake」だった。
なんか、アンコールを求める拍手が盛り上がらなくて
PRINCEが「アーンコール!?」って裏から煽っていたような気がするな(w
682名盤さん:02/11/25 00:32 ID:taVfFkm1
>>681
八幡ライブ、行ったというひとすべて
知り合いではないかと疑ってしまいたくなる。(笑)
そんなあなたはTくんですか?
683名盤さん:02/11/25 00:33 ID:qJ84WlXD
>>675
ちょっと恥ずかしい気もするけど、いいエピソードですね。
ちなみに俺が中3の文化祭の時はビートルズCD再発の時期だったんで
ラバーソウルとかかけまくってたよ。
あんま関係無い話ですまんが。
684名盤さん:02/11/25 00:34 ID:j+64YWW2
げっ。俺も今は横浜市在住。
96年は既にこっちに来てたんで武道館。
今回は有楽町・浜松・仙台。
実家に泊まれるからホテル代は要らないとしても、流石に火曜の
サンパレスには行けない。
685名盤さん:02/11/25 00:36 ID:ELbL9Den
名古屋、今ぴあのHPで見たら、S席もA席も「お早めに」
表示でした。

もしかして明日は沖縄の基地でライヴやったりするのかなあ?
福岡、近いから。
686しいたけ妻:02/11/25 00:40 ID:x1qEfhay
すいません。お邪魔します。
昨日 映画パープルレインをみました。かなり感動!!泣きそうでした。
これをみてからライブに行くとかなり感動できます。
どなたかパープルレインのギター、ピアノ譜をアップしていただけませんか?
687名盤さん:02/11/25 00:41 ID:taVfFkm1
>>684
私は武道館2日目です。東側のスタンドだったので、
キーボードんとこにプリンスがいくとまあーったく
見えなかった。アンコールとかどこ行ったん??ってかんじで。
ストレスたまりまくり&ここの感想読んで、こりゃ
行っとかんとー!!で名古屋行き決定です。ふっ。
688 :02/11/25 00:42 ID:8cgbh33Z
プリンス、なんか浅草あたりぷらぷらしてたらどうしよう。
689名盤さん:02/11/25 00:44 ID:tMpK3Ldi
The Greatest Romance聴きたい。
これだけでも聴ければ、納得するのでやってね。
690名盤さん:02/11/25 00:45 ID:j+64YWW2
いーなー。
俺も名古屋行きたいんやけどなー。
有楽町と仙台に続いて3週連続で金曜日にフケることに
なるんよねー。
691名盤さん:02/11/25 00:46 ID:taVfFkm1
名古屋チケット、今日って昨日か。
買ったんですけどA席は3Fの壁にくっついてる
2列だよんと説明されました。
しかも、はしっこのほうしか無いらしい。
なので、S席で3Fの真ん中らへんを取りました。
687でも書いたんですけど、ぷりが隠れて見えなかったんで。
692名盤さん:02/11/25 00:49 ID:q3bl09KC
>>688
ハッピ着て右手に風車、仲見世をスライディング…
つか、この手のクダンナイ妄想ってとまらなくなる。やめれ
693名盤さん:02/11/25 00:50 ID:YWiFJbMJ
シークレットギグやるっていう噂は聞きますけどね。
私は札幌を観たんですけど、一公演位じゃ足りないです。

ところで開演前の会場で流れてる音楽、なんていう曲かわかる猛者はいますか?
知ってる方いたらぜひ教えて下さい。
694 :02/11/25 00:51 ID:8cgbh33Z
>>692
うむ。この前の日米野球できたメジャーリーガーがおばちゃんにたじたじになってるのを
テレビで見てしまったので、つい連想を;・・。

ごみんなさい。
695名盤さん:02/11/25 00:52 ID:9V0LTMBo
浅草、ポールマッカートニーあたりだと容易に想像つくのだが
殿下はイマイチ想像できないかも(w
696名盤さん:02/11/25 00:53 ID:j+64YWW2
>>691
でも、名古屋はちゃんとしたホールだから、端からでも見えるように
設計されとるんやないと?
武道館は、ほら、真四角という特殊構造なんで。
697名盤さん:02/11/25 00:54 ID:taVfFkm1
今度、正月に帰省したら昔のレコードとか全部見直すぞー!
てきとーに押し入れに入れてるから。
ごめんなさい。プリンス、、、。
KISSのピクチャーレコードとかあった気がするんよね。
大切にせんといかん、ホントに。
698名盤さん:02/11/25 00:55 ID:q3bl09KC
スライディングで思いだした
初来日のときか、プリが来日した、とニュースで成田の様子が映った時、
プリはカメラの前を、右からフレームin、左outの膝すべリ、一瞬で消えていった。
あの時君は若かった
699名盤さん:02/11/25 00:57 ID:taVfFkm1
>>696
そうですね、きっと。
でも、今度こそ真ん中だあと思って。
それより、席自体後ろだからホント豆つぶですよね。
そっちのほうがストレスになったりして。ふふ。
700名盤さん:02/11/25 01:00 ID:7nZHUgrS
>一曲目が「Housequake」だった

ワールドツアー的には1曲目は「EroticCity」で2曲目「Housequake」
だったんだけど当時の日本受けを考えてキャッチーな「Housequake」
を1曲目に持ってきたようです。

「EroticCity」は当時、シーラEも単独ライブでやってましたね。
701名盤さん:02/11/25 00:59 ID:qJ84WlXD
>>698
泣。
702名盤さん:02/11/25 01:06 ID:fbT1PNhT
私も仲間に入れてください!
札幌にしかいけないけど 帰ってきてから
プリンス聴きまくりで子供と踊ってます。
もっと!もっと!
殿下にあいたいよーー!
703名盤さん:02/11/25 01:09 ID:9V0LTMBo
みんなで名古屋行きたいでつね。・゚・(ノД`)・゚・。
704名盤さん:02/11/25 01:10 ID:MJw/I0hd
今、前に出てたNEW POWER RADIOでメイシオのパスザピースが!!最高!!
705名盤さん:02/11/25 01:13 ID:q3bl09KC
去年のメイシオのブルーノート、エラク楽しかった。
706名盤さん:02/11/25 01:16 ID:Pi99TvoY
オーサカ!に参戦するのですが、
横断幕つくるならなんて書こう?

We want PRINCE 4ever!!!

・・・ベタかな???

それよりも、ああいうの持ってるのって、ビデオでしかみたことが無いが、
紙製?布製?
707名盤さん:02/11/25 01:17 ID:Ei+42Qpa
メイシオの「パス・ザ・ピース!!」って言ってるときの顔と姿勢が大好き!
メイシオが日本のこと気に入ってくれたみたいで本当にうれしい!
それにしても、エリックさんが加わったホーン隊体験できたひとびと、
羨ましすぎ・・・
708名盤さん:02/11/25 01:18 ID:MJw/I0hd
メイシオのCD買いに行くと決めた。JAZZ系にはまりそうな予感。あんなに良いものとはね。って感じですな。
709名盤さん:02/11/25 01:21 ID:AtCijCz2
最高のライヴを作り出していくには・・・・

「レベルの高いパフォーマンスにはレベルの高いレスポンスで答える」

みんな、やってるか〜? 

アーティストまかせでは「最高のライヴ」にはならないぞ〜。

かといって、「場違いな場面での声援や手拍子」、これがアーティスト

の調子を狂わせてしまったり、周りのオーディエンスを不快にさせて

しまったりするから気を付けろよ。 

つまりだな、『最高のライヴ』が生まれる条件は、

「最高のパフォーマンスに最高のオーディエンスが出会った時」だから

こころして、プリンスのライブに参加するように。

オレも、残りのライブに乱入するから、みんな声掛けてくれよな。

コール&レスポンスもしっかり練習しておくようにな。
710名盤さん:02/11/25 01:21 ID:9V0LTMBo
自分もメイシオのCD買いまつ! JazzコーナーでOK?

>685
予算があれば布製、無ければ紙製がおすすめかも(w
殿下はベタなコメントもキット気に入ってくれると思うYO!
711名盤さん:02/11/25 01:22 ID:qJ84WlXD
>>702
あなたの子供の将来が楽しみだな。
きっといい子に育つぞ。
712名盤さん:02/11/25 01:24 ID:AtCijCz2
最高のライヴを作り出していくには・・・・

「レベルの高いパフォーマンスにはレベルの高いレスポンスで答える」

みんな、やってるか〜? 

アーティストまかせでは「最高のライヴ」にはならないぞ〜。

かといって、「場違いな場面での声援や手拍子」、これがアーティスト

の調子を狂わせてしまったり、周りのオーディエンスを不快にさせて

しまったりするから気を付けろよ。 

つまりだな、『最高のライヴ』が生まれる条件は、

「最高のパフォーマンスに最高のオーディエンスが出会った時」だから

こころして、プリンスのライブに参加するように。

オレも、残りのライブに乱入するから、みんな声掛けてくれよな。

コール&レスポンスもしっかり練習しておくようにな。
713名盤さん:02/11/25 01:24 ID:nq9Edhxb
チャット並にレスが増えてますナ。
しかもマンセー意見ばっかりなのが凄い。
ライブ行きたかった・・(泣)
714名盤さん:02/11/25 01:27 ID:j+64YWW2
ヤフオクも名古屋の値段グングン上がってる。。。
イヤ〜な感じ。

おっ、Stevieだ♪
715名盤さん:02/11/25 01:28 ID:St4wpHLU
>711
俺の不謹慎な姉貴はお腹に子供がいるときに
俺がラズベリーのプロモ観てたら「胎教に悪い」。
716413:02/11/25 01:34 ID:0N81IFQh
>>710
メイシオはファンクな人なのでジャズコーナーには無いかも。
JB'Sのコーナーにある場合も。

ジャズ作品は2枚出してるけどハズしです。
ソロ作でオススメは最近の2枚で
「ダイアルメイシオ」と「ファンクオーヴァーロード」
ライブ盤はLife On Planet Grooveが最高。
ソロ作以上にオススメはJB'S時代。
717名盤さん:02/11/25 01:39 ID:LcRcG8wr
MaceoはJazzコーナーには無いよ。あえて言えばJumpにあるかも(笑
Funk(R&Bコーナーかな)で、Maceo名義の物,JB/JB's,P-Funk絡み(Horny Hones)とか、
いっぱいあるから探してみるべし!

Yo Maceo! Blow It! Blow It!
718711:02/11/25 01:44 ID:9V0LTMBo
皆さんレスありがとー!
メイシオFunkから探してみます ワーイ!

719名盤さん:02/11/25 01:46 ID:St4wpHLU
「ファンキーミュージックマシーン」もイイ!>メイシオ
720名盤さん:02/11/25 01:52 ID:T+FLOGVC
18日の武道館でホーンが日本の曲をやったように聴こえたのですが
勘違いでしょうか?非常に気になってます。
どなたかご教授を
721名盤さん:02/11/25 01:55 ID:FMa0Y5HS
通りやんせ!だよー!
みんな知ってるー?
722名盤さん:02/11/25 01:56 ID:9V0LTMBo
メイシオおすすめメモったYO!

>725
日本の曲やってたね
ビクーリしたってば!
723706:02/11/25 01:59 ID:Pi99TvoY
>>710
予算があれば布なんだな?!
ご教授サンクスコ!

はっきり言って予算は無い!ので、模造紙に書くかな・・・。

その他に文面思いつく方!アイディア募集いたしまつ。

724名盤さん:02/11/25 02:02 ID:St4wpHLU
18日の武道館、初の生メイシオでした。
「この人JBとやってた人なんだよなぁ」って
思いながらソロプレイ聴いてました。
笑顔が優しさ全開で良かった。
725717:02/11/25 02:05 ID:LcRcG8wr
間違えてしまった。typoスマソ、なついでに正式名称を。
Fred Wesley And The Horny Horns
ですた。CD化されてるので手に入れやすいのが嬉しい。
726名盤さん:02/11/25 02:10 ID:7nZHUgrS
18日の武道館の開演直前(5分くらい前)、アリーナ席後方の通路でメイシオ
とすれ違った気が。
正装にサックス抱えた人(メイシオ激似)が慌ててアリーナ方面に歩いて行きました。
本人だったとしたら、なんであんな時間にあんな場所にいたんだろう?
727名盤さん:02/11/25 02:14 ID:9V0LTMBo
>>728
布は丈夫だけど意外と高くつくから紙がオススメなんだな

文面は「殿下にくびったけ」系もイイ!し(w
「日本に来てくれてサンクスコ!」系も捨て難いね
でも"Thank U 4 coming 2 Japan"だと長いか・・・

>>731
演出上、メイシオが通路から登場してたけどそのためでは?
728名盤さん:02/11/25 02:17 ID:7nZHUgrS
あ゛〜、そうでしたか。
アリーナ最後列だったので、その演出自体に気がつきませんでした。

すれ違った時はあまりの意外性に「マイサックス持参の陽気なブラザー」
くらいに思ってました。(泣)
729名盤さん:02/11/25 02:23 ID:9V0LTMBo
>>728
布は丈夫だけど値段がホント高いんだよね

文面は「殿下にくびったけ」系(wでも
「日本に来てくれてサンクスコ!」系もイイ!ね
でも"Thank U 4 coming 2 Japan"だと長くなっちゃうから
短い方がいいかな・・・

>>731-732
メイシオがSax吹きながら登場する演出のためでは?
自分は通路側だったので近くでみれたYO!

それにしてもライブ行ってからパープルレイン聴く度に泣けてしまう…。・゚・(ノД`)・゚・。
730名盤さん:02/11/25 02:25 ID:mAC/sNlA
あぁ、、メシオ。
8年前の伝説のライブが懐かしい!
しかもフレッド=ウェズリーもいたし。
いつも「1%JAZZ!99%FUNKY!」が基本のメシオ!
今回まさか殿下とご一緒とは!!!感激っす。
たしか息子さんもラッパーとしてデビューされてるはずですよね?
日本でも60年代から強烈なファンが多いメシオ=パーカーですが
今回はじめて知ったひとも多いよね。

731名盤さん:02/11/25 02:26 ID:SOirfgjN
One Nite Alone Live 3cd セットが
英国のHMVで予約はじまっているよ。
http://www.hmv.co.uk
値段は51.99ポンド。1ポンド198円で計算すると、
約1万300円。ちょっと高いね。
732名盤さん:02/11/25 02:29 ID:SOirfgjN
ちなみにRelease Dateは12月2日。
733名盤さん:02/11/25 02:30 ID:0N81IFQh
>>730
あれはよかったですね。(新宿リキッドルームで見ました)
去年のブルーノートではグレッグ・ボイヤーも一緒でした。
734LAST DECEMBER:02/11/25 02:30 ID:KenUs4wm
>>697 ピクチャーレコードかー もっとるでー
インタヴューのEPとかGIRLS&BOYSとか
あのころは日本版はEPで輸入版は12インチだったね
レコードといえばPARADEのLPの針の音 あれはいいね
LPプレイヤー ヤフオクデ買オーかな
735720:02/11/25 02:41 ID:T+FLOGVC
>>721
>>722
ありがとうございます。
一瞬、驚いてしまいました。
家に帰って、何だったかと小1時間ほど
問い詰めました。
これで安心して眠れます
736名盤さん:02/11/25 02:41 ID:9V0LTMBo
npgのサイトは皆さんチェック済み?

仙台:
NPGのバンドメンバーによると、このギグは
日本のツアーの中でも最もクールなものの一つだった。

なんて書いてあるYO!
いいなぁ・・・
737730:02/11/25 02:45 ID:mAC/sNlA
>>733
その8年前の来日のときに池袋のHMVでメシオのイベントがあって
プレゼント持っていきましたよ〜。
で、サインもらって。

つーか、イベント前に普通の観光客のようにデパート内をウロついてる
メシオに出くわして、その場で一緒に写真とってもらいますた。(爆)

738名盤さん:02/11/25 02:59 ID:qJ84WlXD
今回キーボード弾いてる人はなんて人?
なんか微妙に日本人はいってる顔してたけど。
言うならば専業主夫期のヘタレてたジョン・レノンみたいな感じの。
でもプレイは最高。
めちゃくちゃうまかった。
739名盤さん:02/11/25 03:11 ID:ix58Wp8o
メイシオってかなり有名なプレーヤーだよね。
マジヤバのかっこ良さだよ〜
プレゼントって何あげたんだ?
740730:02/11/25 03:15 ID:mAC/sNlA
>>739
黒地に模様のあるネクタイ。(笑アルマーニの)
その日の夜のブルーノートでしてくれてますた。
うれしかったー。
さっき、写真見たら、若かったーーー!メシオも自分も!(W
741名盤さん:02/11/25 03:19 ID:xqY1bNJ6
漏れもタクミ氏の事知りたい。
誰も知らないのかな?
殿下からの信頼厚そうだよね。
742名盤さん:02/11/25 03:19 ID:/bFEgqqW
いいなぁ。東京ならではの話だや。
743名盤さん:02/11/25 03:21 ID:Pi99TvoY
12インチ聴いたことなかったからものすごく新鮮&うれしい!!!>R
744名盤さん:02/11/25 03:37 ID:GHNNjXPy
>>441
パレードツアー 
プリンスという生物だった! お得意のシャウトが聞けるまで本物か疑っていた。
横浜スタジアムで怒られながら燈したライター、あの時パープルレインは
一生忘れない。幻想という言葉を初めて実感した。
あんなに踊っててあの人はほんとに人間なのか?ギターから出てきたあの汁は何だ?
ほんとにナッツしか食ってないのだろうか?

今回のツアー
漏れフォ−ラムと武道館逝ったがプリンス人間宣言!と感じた。
純粋にプリンスの音楽を聴きたい人は今回の方がよかったかなと思う。
武道館は二階で前に障害物人もなく、マタ−リしながら落ち着いて楽しめたし
18日の方がよかったと思う。しかし、>>455に賛同してパレードツアーに一票!
フォ−ラムでひいた風邪まだよくならず謝罪はないのか?
745名盤さん:02/11/25 03:58 ID:/bFEgqqW
は?風邪ひいたのは自分で自分に謝りなさい。

タクミ氏、からくりTVの人みたい(藁
746名盤さん:02/11/25 04:11 ID:Ydaiehah
>744
横浜のパープルレインのとき、雨降ってきてビクーリしてたこと思い出したよ
殿下の胸に架けられたロザリオも綺麗ですた
747加藤 淳(39):02/11/25 04:11 ID:dGdpQMHS
>>745
ふぉっふぉっふぉって笑う人?
748名盤さん:02/11/25 04:13 ID:MJw/I0hd
GET FUNKY!
749名盤さん:02/11/25 04:20 ID:/bFEgqqW
名古屋って、何時開演か知ってますか?日帰りだったら行けそうなんだけど東京行きの終電が22時10分位らしいので、間に合うか不安です。東京から行く皆サンは泊りですか?
750名盤さん:02/11/25 05:30 ID:l7SY9C0+
>>744
横スタのライター点灯、綺麗だったよね〜。
殿下も思わず「Beautiful…」ってつぶやいてたくらい。
パレード・ONA両ツアーの比較も大筋で同感。
751名盤さん:02/11/25 05:54 ID:CJ0wXtQV
ZEPPでライターやってた人いたけどすぐに火が消えて
最後というかほとんど、火のついてないライターを
振りかざしていたYO!
752名盤さん:02/11/25 07:01 ID:ElILkRXa
おはよう、皆さん!
Manic Mondayですね。殿下は何して過ごすのかな?
気合い入れて、今日も一日頑張ろう!!
753名盤さん:02/11/25 07:16 ID:afOkj5lO
>541
懐かスィ…
工房の頃、EとAのオープンコードだけでThe Crossを歌ってた事がある
たったこれだけの事なのに妙に嬉しかった。
スコアはオークションで見つけたYO!
1,000円だった(苦笑
754RememberYokohama:02/11/25 08:08 ID:/E/9IJdS
>>746 そう まさにパープルレイン あのとき 涙と一緒に
濡れたぜ 
755名盤さん:02/11/25 08:23 ID:DwGUWJh3
仙台の音源がラジオで流れているらしいが
全編ゲットできないもんかなぁ
ラジオ局に頼んでもだめかな
ブートまつかなぁ
756名盤さん:02/11/25 08:54 ID:0N81IFQh
どなたかTHE GREATEST ROMANCE EVER SOLD以降に出たシングルのタイトル
すべておしえていただけませんか・・・
近頃サボってました。
757LoveSexy.:02/11/25 08:54 ID:8FXD2CzE
最良の時です。彼と同じ陸続きの大地にいられる事が夢のよう!
何度道路にkissした事か… ファンを名乗ってから他人には
いつも変態扱いされてきたがやっぱり好きです。
今回のBoot盤が早く出て欲しい。。。 プリがんばれ!
758名盤さん:02/11/25 09:08 ID:OQ+g0NiZ
>>749
19:00Startだろ。でも、長いと21:30過ぎても演る可能性はある
から、なんとも言えないね。

ただ一つ言えるのは、
「帰りの時間を気にしなきゃいけないギグは楽しくない」
759名盤さん:02/11/25 09:20 ID:uoxz9JPn
>>731
アメリカでは12月10日らしいぞ。
結局、会員とはほとんど差が無いぞ
座席もトラブル無くいいとこで見れたし。
会員にならなくて良かったなー<W
760名盤さん:02/11/25 09:31 ID:j9+Eih4i
有楽町が殿下ライブ初体験で、武道館初日で完全にヤラレますた〜
名古屋に行きます!
Life it ain't real funky
Unless it's got that pop!!  ポッポライフマンセー〜〜!!

>>749
深夜高速バス 名古屋駅前(23:20発)→東京駅 とりますた
761名盤さん:02/11/25 09:48 ID:DwGUWJh3
NewPowerらじお
MAX24にあげましたね〜
でも聴けないよー(泣)
762名盤さん:02/11/25 09:48 ID:AUbkmKfu
漏れも名古屋いくぞ〜!
今日チケット買ってくる。
飛行機・・・金ないぞ〜!でも行く!
待ってろ名古屋〜〜〜。
763名盤さん:02/11/25 09:49 ID:AUbkmKfu
>761
今入れるよ。
764名盤さん:02/11/25 09:55 ID:0C122POp
New Power 〜ってどやったら聞けるのですか?
765名盤さん:02/11/25 10:04 ID:AUbkmKfu
>764
ttp://listen.to/NewPowerRadio
playを押すだけだよ。
766764:02/11/25 10:06 ID:0C122POp
>765
速レスありがとう〜
767名盤さん:02/11/25 10:08 ID:9QiZaBg7
>763 サンクス!!
聴けたますただ get realplayer ですた
768名盤さん:02/11/25 10:10 ID:j9+Eih4i
>>764
>>765 
「come」から入って、「play」(上の方にある)を押すだけ
「song info」でプレイリストがわかります。

聞きだすとパソの前から動けなくなるんだよー!メロウメロウ〜
769764:02/11/25 10:12 ID:0C122POp
>768
ありがとん。やってみますー。
770名盤さん:02/11/25 10:22 ID:9QiZaBg7
たくみ氏
ご実家は長崎のもよう
771名盤さん:02/11/25 10:28 ID:AUbkmKfu
>770
すげ〜〜、そんな事まで知ってんのか(w
772名盤さん:02/11/25 10:32 ID:dGdpQMHS
名古屋ちけっと情報
ちけぴは恐らく3階席。
キョーどー東海は1階席後方のハジで、
電話予約後当日受け渡し。
オイらは昨日ローソンで2階席後方真中ゲット。
ローソンは発券するまで席は分からないが、
2階席になると思う。
773名盤さん:02/11/25 10:43 ID:ZgO4D9Yx
ローソンか。
今からチケット買おうと思うんだけど、
どこで買うのがいいかなぁ?
きょーどーとーかいで10時頃言われたのは、
やはり3階で、2300席は埋まってると言われた。
774名盤さん:02/11/25 11:00 ID:GX4sIsBD
福岡・大阪・名古屋・・・・
逝けるヤシはどの公演にでも逝ってこい!
そして、おまいらのレスポンスで、殿下をサイコーに気持ち良くさせてやるんだぁ〜!!
・・・そう、来年も日本へ来たくなるように(w
775名盤さん:02/11/25 11:09 ID:vX7Zcqfb
>>769
oh sheilaとlovergirlリクエストしたよ。
聴いてねー。
776名盤さん:02/11/25 11:17 ID:j1WLIeKC
オフィシャルサイトで仙台べタ褒めか
大阪も負けへんでぇ〜〜〜!
日本一言わしたる!!
777名盤さん:02/11/25 11:22 ID:LFLtjGix
soyasoya!
778名盤さん:02/11/25 11:30 ID:ix58Wp8o
今ローソンのロッピで買ったところ、
2階の5列目がとれた。
端の方だったが、ローソンには2階席がありました。
779名盤さん:02/11/25 11:32 ID:9AiWgpMP
大阪の残席はどうよ
780名盤さん:02/11/25 11:41 ID:TCrL0iiu
781名盤さん:02/11/25 11:58 ID:TCrL0iiu
782名盤さん:02/11/25 12:03 ID:2FruVhao
シーラ来たらラブビザールだね!
青列車の愛でもいいなぁ
783名盤さん:02/11/25 12:19 ID:TCrL0iiu
784名盤さん:02/11/25 12:25 ID:j9+Eih4i
>>775
Lovergirl、凄ッ!so so funky! 踊りますたッ!!
785名盤さん:02/11/25 12:27 ID:FX7cz53z
>>780
岡村ちゃんヤパーリ来てたんだね
786名盤さん:02/11/25 12:41 ID:2pO3i+Je
18日ジョンがドラムソロでデンデン太鼓ぽこぽこやってたの
かわいかった。
787名盤さん:02/11/25 12:57 ID:zfHut+bd
タクミ氏はアメリカ生まれ、アメリカ育ちのため日本語は話せません。
788名盤さん:02/11/25 13:01 ID:xFY3kUZj
今ロッピーでチケット取ってきた。
2階席だったが後ろの方。ほぼまん中でした。
789名盤さん:02/11/25 13:07 ID:vX7Zcqfb
>>784
昔、プリンス作と噂されていたよね。
本当なの?
790名盤さん:02/11/25 13:09 ID:fBURI0WG
みんな近いね。
私も今日、ロッピーで取ったよ。
2階5列目、右端の方。

あー、待ちきれない!
791名盤さん:02/11/25 13:12 ID:oQb9Cdlr
>787
顔、日本人だよねえ。
"タクミ"って名前も・・・・。
なんかチョトうれしくない?
792名盤さん:02/11/25 13:25 ID:g8KD0dGG
岡村ちゃん感想プリーズ!!!!
793名盤さん:02/11/25 13:29 ID:b9F7872M
昔のブート(アナログ盤/カセット)をCD-Rに焼きたいのですが
Windows XPだとソフトを買い足したりせずに焼けるでしょうか?
何か取説を見てもさっぱり分からなくて…。
794名盤さん:02/11/25 13:33 ID:q3bl09KC
>>781
2002の仙台ライブは、何年も語りつがれる伝説のライブになりそーだね。
イキタカッタ…(´・ω・`)


795名盤さん:02/11/25 13:38 ID:31VD6iyj
でも、ラジオで音源かかってるって事は、ちゃんと録音されてるんだね。

796676 ◆kz0bsk6UJk :02/11/25 13:39 ID:N9TM36Cy
ヴァニティ6聴きました。懐かしい。
いよいよ名古屋公演も近づき、殿下関連のアルバムを聴く量も
増えてきました。自分は総勢4人で観に行きます。
797名盤さん:02/11/25 13:42 ID:xFY3kUZj
>796
4人かーにぎやかでいいな〜、羨ますぃ。
798名盤さん:02/11/25 13:44 ID:9V0LTMBo
>>796
チケット余ったらいつでも買うから言ってね!(w
799名盤さん:02/11/25 13:48 ID:0xWNY5Kh
NPR、1999〜D.M.S.R.!
800名盤さん:02/11/25 13:53 ID:1w5llbYl
2階席の5列目辺りってS席ですか?
801名盤さん:02/11/25 13:56 ID:fBURI0WG
>800
S席でした。
802名盤さん:02/11/25 14:01 ID:9V0LTMBo
自分もたった今、名古屋チケ取りました
当日払いで1F席29列と言われたけどホントかな?
もらえるまで心配だYO・・・
803676 ◆kz0bsk6UJk :02/11/25 14:01 ID:N9TM36Cy
>797
まさか4人で行けるとは思ってなかったので楽しみ。でもあまりいい席
ではないんですよ。
>798
みんな行く気満々ですよ。自分の妻なんか昨日は食事作りながら
「グラフティ・ブリッジ」を大音量で聴いてた。今日は何聴くんだろ。
自分は毎日一枚殿下のアルバムを聴いてて現在、「ダイアモンド&パールズ」まで
来てます。今週から一日2枚に増やしてテンション高めます。
仕事柄万が一行けなくなる可能性もあるので、そのときはよろしくです。
804676 ◆kz0bsk6UJk :02/11/25 14:04 ID:N9TM36Cy
>802
マジですか。自分なんか先行予約したのに25列目ですよ。
それは置いといて、当日楽しめるといいですね、お互い。
805798=802:02/11/25 14:08 ID:9V0LTMBo
676 ◆kz0bsk6UJk さんレスありがと!
そうなんですガマンしきれなくて今チケット取っちゃった(w
なんか売ってるところで随分状況が違うみたいでつ
1Fでも後ろの方だからあまり見えないかもしれないけど…
当日はご一緒に盛り上げYOO!!

殿下のアルバム一日一枚/二枚いいっすね!
確かにそれくらいのペースで聴かないと追い付かないカモ
806名盤さん:02/11/25 14:30 ID:0C122POp
殿下、この3日間は何をしておられるのか?
807名盤さん:02/11/25 14:35 ID:fBURI0WG
>804
え!そうなんですか。
フォーラムのときは、JEC予約振込みで
2階後ろから2列目でした。
なんともよく分からないですね...。

当日楽しみましょうね〜!
808名盤さん:02/11/25 14:38 ID:MRrYQCE2
>>793
最低でもCD Recorder は備え付けてあればね。
809名盤さん:02/11/25 14:40 ID:MRrYQCE2
しかし、アナログ音源は編集をしなければ、おおきな1トラックのままだと言うことをお忘れなく
編集用ソフトが便利なものか(使いやすい)どうかよくチェックしよう
810名盤さん:02/11/25 15:18 ID:3/5CnwI/
殿下は、今頃どこで、なにしてるのですか?
811名盤さん:02/11/25 15:21 ID:xFY3kUZj
何してんだろうね。
気になるぅ〜〜
812名盤さん:02/11/25 15:40 ID:L3VSNEcq
殿下ストーカー班、チョトだけ情報下さいYO!
ホテル前、動きはありませんか〜??
813名盤さん:02/11/25 16:11 ID:2FruVhao
女ひとりでアフターパーティは浮きますか?
大阪では是非行きたいんですけど
814名盤さん:02/11/25 16:12 ID:2vdRtfPp
タクミ氏って誰のこと?
匠?
教えて。
815名盤さん:02/11/25 16:13 ID:LFLtjGix
一緒に行きますか??
816名盤さん:02/11/25 16:15 ID:DVXSn2Qc
しかし来日中にも関わらず、メディアに全く行動のニュースが流れない
スターも珍しいな・・。
本人はそれで良いんだろうけど、ファンとしてはちょっと寂しいような(w
ラジオではかかりまくってるけどね♪
817名盤さん:02/11/25 16:17 ID:DVXSn2Qc
NPR
アメリカロングVr.キター!
818名盤さん:02/11/25 16:21 ID:DVXSn2Qc
>814
NPGスタッフの一人でしょ?
たしか日本の人だよ。
ライヴ中にプリンスにギター渡したり引っ込めたりとか・・。
819名盤さん:02/11/25 16:25 ID:0C122POp
過去のJapan Tourのタイトルと年がわかるサイトってあります?
820名盤さん:02/11/25 16:31 ID:FNmCrw7h
さっき、お茶の水の谷口楽器にプリンス来店。
821名盤さん:02/11/25 16:33 ID:fNZTZp5v
たくみさんは日本人じゃないよー!
日系らしいです。
ちゃーらー、へっちゃらー
822名盤さん:02/11/25 16:39 ID:DVXSn2Qc
>820

マジですか!?
823名盤さん:02/11/25 16:41 ID:FNmCrw7h
マジだって。キャデラックで乗り付けたらしいよ。
824名盤さん:02/11/25 16:57 ID:DVXSn2Qc
>819

・パレードツアー 86年
・Lovesexyツアー 89年
・ヌードツアー  90年
・D&Pツアー  92年
・ゴールドツアー 96年
・ONAツアー  02年
825名盤さん:02/11/25 16:57 ID:2FruVhao
>815
あなた様のお気持ちだけ有り難く頂戴します
とにかく行ってみて浮くようなら1分で帰る事にします
826名盤さん:02/11/25 17:05 ID:T+FLOGVC
ストーカー班の皆さん、
寒いところご苦労様です。
どうか殿下の行動を漏らさずUPしてください。
不審な動きがありましたら、大至急教えて下さい。
現地に急行します!!

827名盤さん:02/11/25 17:17 ID:lraC3dj1
漏れもストークしてえ!!!

が、現実は
仙台の臨死体験からまだ復活してない中での仕事再開。
ツラいっす。

大阪・名古屋が待ち切れん!
828名盤さん:02/11/25 17:20 ID:W3+PDKK6
福岡の話でないけどおまえらこっち来いよ
829名盤さん:02/11/25 17:21 ID:oPV9TyUJ
>>825
huh? そんなことイチイチ考えなくていいよ。東京公演のときも、
一人でAfterに来ていた人、たくさんいたよ。

自分が楽しめれば、それでいいじゃない。
830名盤さん:02/11/25 17:26 ID:j/qoA6az
お茶の水!?マジかぁ〜〜〜!
831819:02/11/25 17:26 ID:0C122POp
>824
Thanks!
832名盤さん:02/11/25 18:04 ID:4xeHIYmB
後楽園遊園地でプリンスと握手したーい
833名盤さん:02/11/25 18:11 ID:7NjKShUo
>>832
>後楽園遊園地でプリンスと握手したーい
さいごの二文字を読むまで嫉妬で燃え落ちそうですた
834名盤さん:02/11/25 18:18 ID:q3bl09KC
>832
しかしなぜに設定が後楽園?
835名盤さん:02/11/25 18:19 ID:WLa4Se4B
ヒーローと握手といえば後楽園でしょ、やっぱ。
って歳だなぁおれも・・・
836名盤さん:02/11/25 18:25 ID:Qrktf628
>>813 >>815
私もおばはん一人やけど行きたーーい!!
現地でおーたらよろしく!!遅レスでスマソ
837名盤さん:02/11/25 18:32 ID:7NjKShUo
御茶ノ水
まじみたいね
838名盤さん:02/11/25 18:34 ID:yPqOqmWY
名古屋でもアフターあるの?
あるなら行きたい!・・・1人だけど。
839名盤さん:02/11/25 18:36 ID:yPqOqmWY
あの〜〜〜、タクミさんてスタッフの事だったの?違うよね?
今迄の流れを読んでてキーボードの人の事だとばかり思ってたんだけど・・・。
840名盤さん:02/11/25 18:40 ID:yPqOqmWY
連続カキコ申し訳ない。
殿下は東京にいるんだね。お忍び観光!?
嫁は一緒に来てるのだろうか。
今日テレビでマライアキャリー来日の映像が流れてたけど殿下の映像も見たかった。
841名盤さん:02/11/25 18:44 ID:z5eHFBlG
お茶の水続報よろ
842名盤さん:02/11/25 18:45 ID:4xeHIYmB
833さん当たりです。プリンスは戦体ものではないけどヒーローだから。
843名盤さん:02/11/25 18:49 ID:8A8FoZrv
キーボードはレナート。一番地味だが覚えてやれよ。
844名盤さん:02/11/25 18:49 ID:jeVdPjkD
いま(午後3時すぎ)、お茶の水の谷口楽器にプリンス来店! 銀色のキャデラックで乗り付けたそうです。
友達が目撃してビビってた。マジで。

http://www.musicmachine.jp/
845名盤さん:02/11/25 18:51 ID:l66KzfFo
名古屋のアリーナ後ろから3列目とれました。
3階の中央も空いてたんだけど、
どっちが見やすいかなー。
まだ悩んでます。
どうかご教授を!!
846名盤さん:02/11/25 18:52 ID:yPqOqmWY
>839
そーなん?スマソ
これで覚えました。
847名盤さん:02/11/25 18:59 ID:Eb2r/qif
大阪の終演時間って何時になると思う?
時間によっては大阪まで駆けつけるのだが・・・・。
848名盤さん:02/11/25 19:07 ID:bdLMljjD
3日たったけど未だ仙台の興奮さめやらず。
ライブ盤でないかなー。名古屋のチケットどうにかならんかなー。
849名盤さん:02/11/25 19:26 ID:0C122POp
殿下、何か楽器を購入されたのか?今夜、何かやるのか?
850 :02/11/25 19:28 ID:NAsyOU1P
殿下→志村けん→高木ぶー→・・・・。

まさかハワイアン?
851カンダタ親分:02/11/25 19:29 ID:fvYza8TS
DO ME BABYってもうやらないの?
ハンパネーく好きなんだけどな!

 ” (゚Д゚)ハンパネー
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1037382183/l50
852名盤さん:02/11/25 19:37 ID:oPV9TyUJ
New Power Radioって個人でやっているのかな。

簡単に流せるんだったら、私もPrinceの音源、ガンガン掛けたいなあ。
853これまでのおさらい:02/11/25 19:59 ID:nPOnNUmN
11/15 東京国際フォーラム
Sound Check:
Last December Intro
Check One Two Jam
Main Show:
The Rainbow Children
Pop Life
Purple Rain
The Work Pt.1
Mellow
1+1+1 Is 3
(I Like) Funky Music Chant
The Other Side Of The Pillow
Strange Relationship
Pass The Peas
When You Were Mine
Sign O' The Times
Take Me With U
Raspberry Beret
The Everlasting Now

Adore
Starfish And Coffee
Girls & Boys
Shake!
Sometimes It Snows In April
Nothing Compares 2 U
The Ladder
How Come U Don't Call Me Anymore?
Empty Room
Anna Stesia
854これまでのおさらい:02/11/25 19:59 ID:nPOnNUmN
11/17 浜松
Sound Check:(20min)
Instrumental Jam
Peach
Main Show:(120min)
Prince Drum Solo
Rainbow Children
Muse 2 The Pharaoh
Pop Life
Purple Rain
The Work pt.1
Mellow
1+1+1 is 3/Love Rollercoaster
The Question Of U
Strange Relationship
Pass The Peas
Whole Lotta Love
Family Name
Take Me With U
Raspberry Beret
The Everlasting Now

Joy In Repetition
A Love Bizarre
All The Critics Love U In Hamamatsu
855これまでのおさらい:02/11/25 20:00 ID:nPOnNUmN
11/18 武道館
Sound Check:(25min)
Money Don't Matter 2 Night
Living For The City (Stevie Wonder's song!!!)
Also sprach Zarathustra<ツァラトゥストラはかく語りき> (So Funky!!)
Funky Jam(Party Upを少しだけ)
Main Show:(150min)
DJ Play<20min>
Prince Drum solo
Rainbow Children
Pop Life
Xenophobia
Purple Rain
The Work pt.1
Mellow
1+1+1 is 3 (Housequake 〜 Love Rollercoaster)
The Question Of U
Strange Reletionship
Pass The Peas
The Ride
Sign Of The Times
Take Me With U
Raspberry Beret
The Everlasting Now
856これまでのおさらい:02/11/25 20:00 ID:nPOnNUmN
Condition Of The Heart
The Most Beautiful Girl In The World
Diamonds and Pearls
Adore
The Beautiful Ones
Nothing Compares 2 U
The Ladder
Starfish And Coffee
Sometimes It Snows In April

Days Of Wild
857これまでのおさらい:02/11/25 20:01 ID:nPOnNUmN
11/19 武道館
Drum Solo
Rainbow Children
Pop Life
Purple Rain
The Work Pt.1
The Other Side Of The Pillow
1+1+1 Is 3
Housequake
The Question Of U
Drum Solo
Strange Relationship
Pass The Peas
When You Were Mine
Gotta Broken Heart Again
Sign O' The Times
Take Me With U
Raspberry Beret
The Everlasting Now

Last December
Peach
Alphabet St.
All The Critics Love U In Tokyo
A Love Bizarre
858これまでのおさらい:02/11/25 20:01 ID:nPOnNUmN
11/21 札幌

drum solo~MACEO solo~
RAINBOW CHILDREN
POP LIFE
MONEY DON'T MATTER 2NITE
PURPLE RAIN
THE WORK PT.1
POWER FANTASTIC
1+1+1=3
LOVE ROLLERCOASTER
HOUSEQUAKE
THE QUESTION OF U
drum solo
SANTANA MEDLEY
WHEN U WERE MINE
GOTTA BROKEN HEART AGAIN
THE RIDE
SIGN O' THE TIMES
TAKE ME WITH U
EVERLASTING NOW

ALPHABET ST
PASS THE PEAS
ALL THE CRITICS LOVE U IN NY/JAPAN
incl. A love Bizarr
859これまでのおさらい:02/11/25 20:01 ID:nPOnNUmN
11/22 仙台
Instrumental
Xenophobia
Push and Pull(song by Nikka Costa)
Bambi
Whole Lotta Love
Family Name
Take Me With U
The Everlasing Now
Purple Rain
1+1+1 Is 3
Housequake
Love Rollercoaster
The Other Side Of The Pillow
Strange Relationship
Pass The Peas
When You Were Mine
Sign Of The Times
Gotta Broken Heart Again
The Work Pt. 1

Pop Life
Rise Up
Days Of Wild

Last December
860名盤さん:02/11/25 20:04 ID:nPOnNUmN
>>855-856 は 11/18 武道館ね。
違ってるところあったら訂正してちょ。
861名盤さん:02/11/25 20:18 ID:CvYbnFd3
>>860さん乙!

前に書いた者ですが名古屋のチケット、キョードー系だと今日でも
1Fの後ろ席がとれますた
売ってるトコで随分違うようなんでミンナ頑張って! そして盛り上げYO!

正直MC会員なんで、ちゃんと押さえとけば良カタ…って
随分後悔したんだけど、でもイイ席じゃなくたって殿下が観れればOK!
逆にMC会員の根性を見せたるーーー! と妙に燃えてとっちゃいますた

あと女性でも一人でafter partyはマターリしてれば平気だYO
正直、難破&ホテル連れてかれそうになったコトもあたけど゙
まぁ殿下ファソはフェロモン高そうだし、笑って逃げますた(w
862名盤さん:02/11/25 20:21 ID:NrXnu7o8
そういや19日武道舘で、スライの Dance to the music 演んなかった?
踊りまくりで記憶がブッ飛んでるし、幻聴かも。
863名盤さん:02/11/25 20:42 ID:MVBghuBl
>>862
オープニングのDJプレイでかけてたんじゃないかな?
864名盤さん:02/11/25 20:50 ID:4iJoZQpP
DJがかけてたね。
スライのリマスター音源のベストCDが12月に出るよ。
みんな聞きましょう!
865名盤さん:02/11/25 21:01 ID:wX8LVe7O
NPRadioでElephants and Flowersリクエストしました!
かつて某J-Waveでクリスペプラ爺に
「こんなユルい曲ダメ」とボツった怨念の曲です。
皆さん聴いてちょーーーーー!
866名盤さん:02/11/25 21:02 ID:BZRnkd4R
>864
おー!
知らなかった、情報ありがとー。
867名盤さん:02/11/25 21:03 ID:BZRnkd4R
>865
次の次だね。
聴きますとも。
868名盤さん:02/11/25 21:10 ID:bJofmXg3
この曲大好きだよん。>865
869名盤さん:02/11/25 21:10 ID:5st5wpYm
今聴いてるよ〜

リクエストかかりまくりでうれしいね
870名盤さん:02/11/25 21:26 ID:ZgO4D9Yx
明日からはまた、Take Me With U の後に
Raspberry Beret が復活して欲しい!
871名盤さん:02/11/25 21:35 ID:LeeZcsAq
仙台公演は女性2人組が結構いたね。
30前後のOLっぽいキレイな素敵な人がいて、
「こんな人もプリンスを聴くんだ」と思っていたら、
始まったとたん、踊りまくって歌いまくっていた。
なんだかとても嬉しかった。
872名盤さん:02/11/25 21:47 ID:bJofmXg3
キレイじゃないけど仙台に居た女性です(w
男性陣の声の大きさにビクーリしました。特にBambi。
なんだか本当に女性への切ない思いみたいなのか伝わってくるような
悲痛な叫び声って感じで、ジーンと来ました。
873名盤さん:02/11/25 21:57 ID:kwULHjqI
殿下のライブ…
綺麗な女の人が多かったですぅ。
874568:02/11/25 22:04 ID:7nZHUgrS
NPRで今かかっている、CyberSingleって?!
875名盤さん:02/11/25 22:04 ID:7NjKShUo
anotherloverholenyoheadリクエストしてみますた
876名盤さん:02/11/25 22:05 ID:nPOnNUmN
>>874
一応、NPGMCで会員外でも拾えるよ。
877568:02/11/25 22:12 ID:7nZHUgrS
ありがとうございます。
当方会員なのですが、どこにあるのかわかりません(泣)
DOWNLOADページでは「1+1+1=3 (LIVE) 」と「Silicon 」しか見あたらないんですが...。
878名盤さん:02/11/25 22:12 ID:gzeRiytU
>>876
俺この曲大好きなんだよね。
パレードツアー思い出すよ。
879名盤さん:02/11/25 22:13 ID:nPOnNUmN
>>877
features>the vault にあるよ。
880名盤さん:02/11/25 22:21 ID:W3+PDKK6
レイチルキター!
881名盤さん:02/11/25 22:28 ID:/OW5rBPK
御茶ノ水に来たって・・・
職場からすぐだよぉぉぉ!!
882568:02/11/25 22:36 ID:7nZHUgrS
>>879
ありがとう。GETしました。
883名盤さん:02/11/25 22:44 ID:bJofmXg3
リクエストかかりましたー。With You歌ってほしいな。
884名盤さん:02/11/25 22:48 ID:7HKPNzbE
明日は博多かぁ。もう今日は博多でラーメンでも食ってんのかな。
もしくはチャーハンとスープ頼んでスープだけ飲んでんのかな。
885名盤さん:02/11/25 23:05 ID:OYyn0ggf
福岡(北九)でLOVE SEXYツアーやった時主催がKBCでその富田アナが見に来てて
ラジオで公演終了後プリンスがステージから下がる時スタッフ全員が一列に並んで頭下げてその間を
プリンスが通っていったって話してた。
コンサートの感想はぐうの音も出ないとか言ってた。
オレも見に行ったけどレッツ・ゴー・クレイジーで映画と同じように
イントロが始まると舞台が競りあがってきてプリンスが登場するのに燃えた。
886名盤さん:02/11/25 23:05 ID:rnh6FV9D
んー。。。
名古屋に行きたい
たまらん!
887ぽち:02/11/25 23:07 ID:WQP1VpWi
>>678
タクミは日系人で現在プリ専属のギターチューナーです。
日本語はわかりません。
888名盤さん:02/11/25 23:11 ID:iy82SW8W
>>873
いいなぁ、東京は3日間ともブスばっかりでした..。
NPGMCは特に悲惨でしゅ。
889名盤さん:02/11/25 23:11 ID:zaxjZMle
>>NPR
セックスシューターじゃ!!
890名盤さん:02/11/25 23:15 ID:y9O7lOA+
>>888
おれ873だけど、おれは18日武道館にNPGMC枠で行ったよ。
ライブもアフターも結構綺麗なねいちゃんいたけどな〜。
アフターはいかしたお姉さん(非NPGMC)に声かけられて朝までいっしょだった。
891名盤さん:02/11/25 23:24 ID:JtYMj/OY
>>881

ソースは?
892名盤さん:02/11/25 23:29 ID:7NjKShUo
>891
>>844
893名盤さん:02/11/25 23:39 ID:iy82SW8W
>>890
いい趣味してんね。化け物屋敷だったぞい。
894名盤さん:02/11/25 23:41 ID:XfQuGiTX
好みの問題なんじゃないの?(w
895名盤さん:02/11/25 23:45 ID:gzeRiytU
福岡には何で行くのかな?飛行機or新幹線?
新幹線だったら東京駅で張ってようかな。
896名盤さん:02/11/25 23:46 ID:1Ps0XGJf
今、NPRでかかってるIsn't She Lovely、このVer.初めて聞いた。
得した気分。スレ違いスマソ。
897名盤さん:02/11/25 23:47 ID:OGZaM1bs
>888
男なんてもっと悲惨だった!かっこいいコ数人(しかも若い!)はいたけど、
あとはもうキモイおっさんばっか。プリがかわいそうだった。
というわけで、男も女も、次の来日までがんばりましょー
898名盤さん:02/11/25 23:49 ID:ErC057Rd
>>897
キモイおっさんで悪かったな。
それに次の来日までがんばれと言われても…
その時にはますますおっさん化が進んでいるはずだが。
899名盤さん:02/11/25 23:51 ID:rOv2y45S
いまからでも頑張ってプチ整形でもしよかな…大阪行くし。
それともプリのためにお面かぶろうか?
900名盤さん:02/11/25 23:55 ID:TAa+KRGy
質問してすみません(T_T)どうしてもNPR聞けないんです〜。
PLAYをクリックして、メディアプレイヤーで開けばいいのですか?
バス名とファイル名を確認してくださいという警告が出てしまうのですが・・・
どうすればいいんでしょうか?
901名盤さん:02/11/25 23:56 ID:LcRcG8wr
既出かも知れないが、www.maceo.comを発見。
Discography見ると、気づかなかったのもあってちょっと恥じ入ったよ...
T-Shirtsも売ってました。

スレ違い&腰折りスマソ。
902名盤さん:02/11/25 23:57 ID:9V0LTMBo
>>898
オサーン化進行説、ワラタ-

自分は、殿下があまりにもオシャレなのに見習うものがあったかも
ヘソ出しはつらいが、今度会う時はもっとオシャレしてくYO!って激しく決意
903名盤さん:02/11/25 23:57 ID:ErC057Rd
>>900
おれはiTunesで聴いている。
何の問題もないよ。
904名盤さん:02/11/25 23:59 ID:rnh6FV9D
>>900
Winampをゲトしましょー。
そしてPrinceで盛り上がりましょーっ!!
905名盤さん:02/11/26 00:01 ID:lp5qkB5e
>>900
単純に接続数がフルなだけじゃないかな?
今も、24MAXなのに25 funkyListenersと出てるし(w
906名盤さん:02/11/26 00:03 ID:vR0wQk7L
おっさんおっさんって連呼するなぁーっ!
プンプン!
Prince様は芸暦が20年以上もあるんだからしょうがないんだよ!
そんなPrince様も40代。。。
一向にふけないね、Prince様。。。
うらやましい。。。
907名盤さん:02/11/26 00:05 ID:xxW1WHXd
気が早いけど、次のスレタイこそは
殿下(プリンス)にくびったけ Disc16 ポッポライフ♪
でお願いしまつ
908名盤さん:02/11/26 00:05 ID:nMQK+9A8
winampのprinceのskinさがしてます
909名盤さん:02/11/26 00:08 ID:TphUe4mc
>>908
レイチルのジャケットバージョンはどこかにあったよね。
なかなかかっこよかった。
910名盤さん:02/11/26 00:12 ID:l3OPk0Sa
>900
今なら繋がるでしょう
911名盤さん:02/11/26 00:10 ID:lp5qkB5e
912名盤さん:02/11/26 00:12 ID:ABU3h8+/
殿下(プリンス)にくびったけ Disc16 オサーンファン歓喜♪
 
913名盤さん:02/11/26 00:12 ID:1bUlXKLK
そういえば昨日深夜にメイシオのアルバムを教えてくれた方々アリガト!
今日レコ屋に行って教えてもらったJB'sのコーナー探してきました〜
メイシオソロは残念ながら見つからなかったので、結局Pass the Peasが
入ってる"Food For thought"を買いました
今聴いてまつ!
914名盤さん:02/11/26 00:12 ID:yaECQOH6
915名盤さん:02/11/26 00:16 ID:5RocJLND
卓球は19日どのあたりの席にいたの?
916名盤さん:02/11/26 00:16 ID:l3OPk0Sa
Bad Dance久々に聴いた(w
917908:02/11/26 00:17 ID:nMQK+9A8

みんなアリガd
とりあえずred princeにしてみますた
918名盤さん:02/11/26 00:17 ID:mpaR1vgt
このスレ消化するの早いなー
漏れは毎日CD聞きすぎて疲れたよ。大阪まであと3日か。
919916:02/11/26 00:18 ID:l3OPk0Sa
あ、batdanceだ、何間違えてんだか・・・
920名盤さん:02/11/26 00:21 ID:2xiBvV4n
殿下(プリンス)にくびったけ Disc16 オサーンのポッポライフ♪

はだめ?
921名盤さん:02/11/26 00:21 ID:l3OPk0Sa
あのお香の臭い、忘れないようにしっかり嗅いできまつ。
922名盤さん:02/11/26 00:23 ID:l3OPk0Sa
オサーンか。平均年令どのくらいなんだろ?
923  :02/11/26 00:25 ID:0jdclIef
俺は38
924おっさん:02/11/26 00:28 ID:/PkCHN1U
be your lover からのfunは当然おっさんだろ。おばちゃんも。
925名盤さん:02/11/26 00:30 ID:G+DeDA7D
ボク(・∀・)43サーイ
926名盤さん:02/11/26 00:33 ID:ABU3h8+/
>>920
とってもイイんだが文字数制限があるんじゃない?
>>922
平均年令はわからんが、一番多い年令層は30代半ばとみたがどうか?
この辺が紫雨直撃世代だと。
ちなみに俺はちょうど30。
オサーンと呼びたきゃ呼べ。
927:02/11/26 00:40 ID:NYBuqQGm

プリンス殿下にくびったけ Disc16♪ポッポライフ

こうすりゃ入るだろ
928名盤さん:02/11/26 00:41 ID:lp5qkB5e
>>926
おいら、早生まれの31。紫雨直撃。
ありがとう、ベストヒットUSA(w
929名盤さん:02/11/26 00:42 ID:f5I2zF3+
仙台いきました。まだ余韻状態。で、プリンスはとんでもないボーカリストだ
ってことを思い知らされました。japan RandB の人たちがママゴトに思えた
ってくらい 
            ウ  マ  イ !!!!
930名盤さん:02/11/26 00:43 ID:G+DeDA7D
殿下(Prince)にくびったけ Disc15 ポッポライフ

でも入ると思うぞ。
>>927 では「プリンス殿下」と呼んでるみたいでちょっと(笑)。
931名盤さん:02/11/26 00:45 ID:igdxTN+B
>927
なんでそこまでポッポに拘るんだ?(w
932名盤さん:02/11/26 00:45 ID:l3OPk0Sa
ポッポライフってわざと?
933:02/11/26 00:45 ID:NYBuqQGm

アラウンドザワールドインアデイでプリンスにハマり、初来日のパレードツアーで度肝を抜かれたのが86年。
もう15年以上も昔の話か・・・・折れも30代中盤になるはずだなや。
ちなみにプリンスの来日公演は全部逝ってるが、ラブセクシーツアーん時が一番老けて見えなかったか?
934名盤さん:02/11/26 00:48 ID:fMzz8x+b
今回ベースも弾いてくれたし、ボーカルだけじゃなくてどの楽器のプレイも
彼ならではのものを聞かせてくれた。
神降臨に立ち会えて至福の境地でふ。
935:02/11/26 00:51 ID:NYBuqQGm

単独曲では遡って、アイウッドダイフォーユーの12インチが一番好きだったなあ。
あれだきゃ涙なくして聞けない。
あとポップライフとか、クリストファートレーシーズパレードとか。
歌詞的には、サムシングインザウオーターやポジティビティも良かった。

てゆうか誰か新スレ立てれ
936名盤さん:02/11/26 00:51 ID:l3OPk0Sa
それがさ・・・ベース弾いてる姿が思い出せない。
何見てたんだろう?!
937名盤さん:02/11/26 00:54 ID:mqucfc6W
>935アイウッドダイフォーユーの12インチ
ハゲドー。あれにはヤられる
938929 :02/11/26 00:54 ID:f5I2zF3+
バラード聞いて、感涙+鳥肌になったんです。。
 こんなふうにされるの
   ハ  ジ  メ  テ !!!!
939名盤さん:02/11/26 00:54 ID:ABU3h8+/
>>927
ポッポライフは今やこのスレのkeyword。
さらに皆で和やかに殿下との時間を共有したいと思う全ての
ファンの共通認識にすらなり得る名文句。
940名盤さん:02/11/26 00:56 ID:igdxTN+B
彼は、普通のアーティストなら拍手喝さい浴びるようなプレイも
何気なくサラリとやってのけるから、もうファンは麻痺してる。
ファンじゃない奴のほうが、よく見て驚いてる罠(w
941939:02/11/26 00:58 ID:ABU3h8+/
>927は>931のまちがい。
ごめんよ。
942名盤さん:02/11/26 00:58 ID:G+DeDA7D
「ダイ・フォー・ユー」といえば、B面が欲しいばかりにシングル買ったなあ。
943名盤さん:02/11/26 01:00 ID:A7kRp4+0
>>935
アイウッドダイフォーユーといえば、
I would die 4 U〜Baby I'm a starの超長いプロモビデオが凄かった。
パープルレインツアーからの映像で、シーラEもパーカッションで参加。
あれ観て、初めてPrinceのライブが凄いんだということを知りました。
まさかその2年後に自分の目で見れるなんて、当時は想像できなかったけど。

アレンジはアイウッドダイフォーユーの12インチに近い。
で、最後はお約束のギターの先から妙な液体...。


944名盤さん:02/11/26 01:06 ID:vR0wQk7L
>>934
These Are The Days Of The Wild!!
以前、Face Downのライブ音源でPrince様のベースを始めて聴いたんですが、
やっぱ生のPrince様は最高でした!

あと、19日のTwo Faceでメイシオと握手したのは一生忘れません。
めちゃめちゃゴツゴツした手でした。

とにかく、Prince様は天才です。
名古屋ではどんなことやってくれるんだろーね!
945名盤さん:02/11/26 01:09 ID:vR0wQk7L
やばい、もう1時過ぎてる。。。
明日も仕事だぁーっ!
そろそろ寝よう。

でもでも、Prince様のことを想うと眠れそうにありません。
どうにかしてくれぃー!
946名盤さん:02/11/26 01:13 ID:zrf06sgq
オークション見てたら
名古屋の前から13列目が51000円で落札されてたぞ。
すげー!びくりしますた。
947名盤さん:02/11/26 01:14 ID:tcfh91Di
スレの前の方で、ネットラジオの話題が出てたけど、
http://mbc.lycos.co.jp/
で個人放送局開設できるよ
自分は回線重くて配信出来ないけど、
誰か頼ムー!バンバンかけてくレー!
948名盤さん:02/11/26 01:21 ID:2xiBvV4n
今から大阪のスタンド1枚オークションだしてもまず売れないよなぁ…
949名盤さん:02/11/26 01:27 ID:C2hWvMWn
やっぱり東京から名古屋へ行きたくなった〜〜〜〜
当券あるかしらー
950名盤さん:02/11/26 01:29 ID:zrf06sgq
>>948
金額をおさえめにすれば大丈夫じゃない?
当日手渡しとかにすれば?
951名盤さん:02/11/26 01:32 ID:2xiBvV4n
>950 ありがと。ちょっと考えてみるわ。
952名盤さん:02/11/26 01:34 ID:0Y6qVi0+
Play in the sunshine なんてもう演ってくれないかなー
10年くらい前の MTV Video Music Awards でのパフォーマンス
Sign O the times 〜 Play in the sunshine の録画テープ
今までもう何度見たかわからない
953:02/11/26 01:47 ID:NYBuqQGm

>>943
パープルレインツアーを収録した「プリンス&ザレボリューションライブ」でも
前奏を後ろに回したツアー後期バージョン?が拝めるが、
12インチ原曲と同じ構成のあのプロモのほーがどちらかっつーと好き。
でもあの曲、その後のツアーではやんねえな。
ううう、死ぬまでに一度、生アイウッドダイフォーユーが聞きてえ・・・・頼むよ殿下。
今回、強烈なポップライフが2曲目に来た時はシビレたが、それ以上にシビレまくるだろーな確実に。
954:02/11/26 01:49 ID:NYBuqQGm

でもあの曲は、プリンスのある時期の精神状態とゆうか成長過程の反映だから、
今はもうやる必要がないのかもな。サムシングインザウオーターなんかもそうだが。
955名盤さん:02/11/26 01:58 ID:1bUlXKLK
うええ!
殿下が"ain't no sunshine"演ってるって結構有名なんですか?
知らんカッタ この曲好きなんだよね・・・
956名盤さん:02/11/26 02:01 ID:NiGav6Jf
あぁそっか、PRINCEにとってやる必要のない曲もあるんだなぁ。
957 :02/11/26 02:04 ID:NkvVfvl4
おいら35歳。
高校時代に1999直撃。
以来19年間殿下漬け...

唯一の心残りは、ラブセクシーツアーを見れなかったこと。
958:02/11/26 02:05 ID:NYBuqQGm

誰も勃てねーから次スレ勃てた4U

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1038243753/l50

逝け4U
959名盤さん:02/11/26 02:05 ID:1hUkuUYz
>>953
ダイフォーユーはジャム・オブ・ジ・イヤー・ツアー後半でやってたよん
960名盤さん:02/11/26 02:07 ID:1bUlXKLK
>>958
乙デス!
961:02/11/26 02:14 ID:NYBuqQGm

そのツアー知らん、何年のツアー?
962名盤さん:02/11/26 02:55 ID:Gl6HP6dg
厨房当時「ベストヒットUSA」でそのI would die〜のPVをテレビの前にテレコ置いて生録音(文字通りケーブル無し茶の間の音アリw)してたアフォな自分を思い出した。

963教えてください:02/11/26 02:59 ID:R9ypdyyx
18日の武道館で「通りゃんせ〜」をやったのは
メイシオですよね?
964名盤さん:02/11/26 03:50 ID:ENO9cu/N
>>961
97〜99年あたり。Emancipation後のツアーだよん。

でも、お好きな12インチバージョンでは無くて
アルバムバージョンのノリだけどね。
965 :02/11/26 04:01 ID:hLGvJcPO
>>963
そうです。The Everlasting Nowのソロのとこで。

僕は27歳。恥ずかしながらきっかけは映画Batmanでした。
それからない金搾り出してCD買いまくり・・・。
学校じゃあんまりプリンスファンっていなかったなぁ。

知らない人がほとんどだし、ちょっと知ってる人は「あ、あのオカマ見たいな人?」

いつも言われた・・・。
966名盤さん:02/11/26 04:10 ID:G+DeDA7D
>>965
おれは、付き合ってた子と話しててプリンスの話題が出た時、
「あたし、好きなの! ごめんね〜」
と言われた。

何を謝る必要あるものか!おれも大好きだぜ!
967名盤さん:02/11/26 04:26 ID:sKqWyRYW
なぜ皆ポップライフが好きなの?
オレは退屈な曲に聞こえる、ジャパニーズでもこれくらいなら歌えるだろ、ってかんじ
テイクミーもあんまり好きじゃない
オレはライブでダーリンニッキーを聞きたい!
968965:02/11/26 04:29 ID:hLGvJcPO
>>966
僕はそういう天使にめぐりあえてません・・・。
プリンス好き女子急募。
969名盤さん:02/11/26 04:45 ID:G+DeDA7D
>>967
そして「荒れてるな」と言いたいのか(笑)。
や、冗談ですよ。
970名盤さん:02/11/26 04:49 ID:HJhfLdhH
>>952
あれ、俺も好きです。
あの映像見ててプリンスの前髪が、割れたようになってるのって、
気になりませんか?
971名盤さん:02/11/26 04:52 ID:sKqWyRYW
荒れてるな
972名盤さん:02/11/26 05:09 ID:8b0vAzQP
初めて殿下見た時、うわーキモイ!!と思った。(当時コドモで潔癖症だった・・・
なんか裸でクネクネしてて。言葉は悪いけど、黒人だし・・・。
んで、たぶんラブセクシーツアーの関係者席、もらえたのにイラナイと言った。
時が経ち、私も成熟した。潔癖症もいつの間にか治っていた。
あんなに嫌悪感があった殿下のプレイが、実は禁断の果実のように
ジューシィでキレがあってワンパクで純情で芳香たっぷりなのに気付いて・・・・
今では、声のツヤといい、感性といい、「お?」と思うのはBLACKモノ。。
こんなにセクシャルでピュアで、かっこ悪いトコもさらけ出せてカッコいいのは
殿下だけ・・・・。18日のThe beautiful one聞きたかったよー!!
いろんな矛盾を包み込んでくれるような殿下の曲たち。最高。
今回のツアー、本当に日によって違うみたいなので
最後まで皆さんのレポ期待しています。
そして、次の来日まで2ちゃんと殿下スレが途絶えないことを切に祈ります・・・

すごくトリッキーな歌詞とかも、あんまり理解はできないてないと思うけど、
殿下って頭よくて繊細だなあと思う。
「もし僕が君のガールフレンドだったら・・・」なんて、普通考え付く?
もう、めちゃくちゃいとおしい。

973名盤さん:02/11/26 06:29 ID:DBQP5uEA
P「フクオカァー!
  アー ユー レディーッ?」
974 :02/11/26 07:08 ID:hLGvJcPO
オーディエンス「よかとば〜い!!」
975名盤さん:02/11/26 07:16 ID:hMPSqrMD
「よかよ〜」のほうがかわゆい
976名盤さん:02/11/26 08:10 ID:hBMh/8uO
>>963
グレッグ・ボイヤーです。
977名盤さん:02/11/26 09:36 ID:Gpm9dv9s
>972 確かにすごい深みのある歌詞が多いよね。
和訳しても陳腐にならないのはすごいと思う。
978名盤さん:02/11/26 09:53 ID:Ft4m6ux1



   「7」   が   聴   き   た   い   で   す。


979名盤さん:02/11/26 09:55 ID:P7cu+dls
フクオッカァ〜〜〜
アー ユー レディーッ?

自分は大阪からまた参戦しまっす
今日は頼んだぜぃ〜〜〜!!!

みんな〜はやく新スレに移ろうよ〜〜
消化消化
980sage:02/11/26 10:03 ID:WpARc5dC
消化。
981sage:02/11/26 10:05 ID:WpARc5dC
消化。
大阪はどの位はいるかな?
982名盤さん:02/11/26 10:12 ID:P7cu+dls
>大阪
城ホールは初来日初日、ピアノから飛び下りた電荷を観て
一生ついてく決心した場所でした

満席願う、、、、、、
983名盤さん:02/11/26 10:17 ID:1cU/EY9h
福岡の名産を教えれ!>晩メシ
984名盤さん:02/11/26 10:23 ID:OntMs4XW
明太子 とんこつらーめん 
985名盤さん:02/11/26 10:24 ID:P7cu+dls
屋台
986名盤さん:02/11/26 11:01 ID:BOrmbtDc
スレタイ(Disc16)微妙に変えちゃったんだ・・・・残念。
987sage:02/11/26 13:27 ID:WpARc5dC
明後日・明々後日はいってきます。
988名盤さん:02/11/26 16:53 ID:Pi9p6kno
残り、NPR実況で埋めるか

♪Sometimes it snows in April (;´д⊂ヽ゜。

仙台でもやてほしかたな。
989名盤さん:02/11/26 16:56 ID:Pi9p6kno
Bambi キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

仙台でこの前奏きた時、まさに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
だたな。
990名盤さん:02/11/26 17:03 ID:Pi9p6kno
Count Down start !!

10 !
991名盤さん:02/11/26 17:04 ID:Pi9p6kno
9 !
992名盤さん:02/11/26 17:04 ID:Pi9p6kno
8 !
993名盤さん:02/11/26 17:06 ID:Pi9p6kno
7 !
994名盤さん:02/11/26 17:06 ID:Pi9p6kno
6 !
995名盤さん:02/11/26 17:07 ID:Pi9p6kno
5 !
996名盤さん:02/11/26 17:10 ID:Pi9p6kno
4 !
997名盤さん:02/11/26 17:13 ID:Pi9p6kno
3 !
998名盤さん:02/11/26 17:13 ID:Pi9p6kno
2 !
999名盤さん:02/11/26 17:14 ID:Pi9p6kno
1 !!
1000名盤さん:02/11/26 17:14 ID:Pi9p6kno
The legend will continue...........
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。