BOOWYを知らないのはDQN?

このエントリーをはてなブックマークに追加
130女
本当のホントに冗談抜きでBOOWYのことを知らなくて
バカにされた・・・・・
だって、ず〜っと洋楽オタだったんだもん。
邦楽知ってるのってチェッカーズぐらいまでなんだ〜!
・・・・・ダメ?
2ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/03 04:57 ID:wvh8VtzF
      ほぼ確実に2げっと

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   __                  __          (´´
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /    (´⌒(´
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
3ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/03 05:01 ID:wvh8VtzF
とりあえず>1のハンドルにハァハァ
4名盤さん:01/11/03 05:01 ID:FtvoPISj
BOOWY?名前しか知らん。by20洋楽好き男
5漏れの全BOOWY知識↓:01/11/03 05:07 ID:d1tH31K0
鏡の〜中のマリオネット♪
ここだけ。
630女:01/11/03 05:09 ID:NTBgRgeE
主に洋楽聞いてる人ってカラオケ誘われたりすると
やっぱ困ってる?
730女:01/11/03 05:21 ID:NTBgRgeE
って、考えたらいきおいで糞スレたてちゃったよう。
ま、時間が時間だから許してね。ゴメソ
8冷静に見て ◆Fs550miQ :01/11/03 05:32 ID:8H/zbc8Y
高校1年の時、友達の家で「すっごいいい曲あるから聴いてよ!!」
と言われ、始まったのが、“マリオネット”だった。
物凄い勢いでSTOPボタンを探した。もうバカかと、アホかと。
9名盤さん:01/11/03 06:34 ID:bygm11ro
ぜあーず
すたあーーーーーまあああんーーー
うえいてぃんぐすかい
10名盤さん:01/11/03 12:43 ID:dISLDVUe
BOΦWY
意味わかんねぇ〜
11ジーザス・ジョーンズ:01/11/03 23:41 ID:dCsaR+Xx

洋楽好きはとにかく
布袋の一枚目『GUITARHYTHM』てアルバム聴いてみて。
最近の布袋は無視していいから。

あとBO0WYの『JUST A HERO』てアルバム。

もし上記のCDが気に入ったならそれのライブ盤の
『GIGS』を。
12ジーザス・ジョーンズ:01/11/03 23:47 ID:dCsaR+Xx

>1
ちなみにBO0WYは知ってる人のほうがDQNです(笑)。
ぐれい、らるくと違って熱い不良にも人気有るのよ。

でもオシャレなニューウエイブ系な音楽なんで。
誤解のないよう。
13名盤さん:01/11/03 23:47 ID:XrOs9mCG
うん、最近の布袋はいらんとしてギタリズム初期の布袋の作品は
一聴の価値アリと思われる。洋ヲタですがたまたま耳にする機会
があって聴いてみると意外や意外、結構クオリティー高くてビックリ
した。
14名盤さん:01/11/03 23:48 ID:Nr24DZEp
暴威って氷室と布袋の確執で解散したんだよね?
今も仲悪い?
15鎌首タン:01/11/03 23:50 ID:0M0gzBlf
今井美樹なんかは結構いいよね
16漫画板住人:01/11/03 23:51 ID:84WSmz4y
BOOWYはね。
暴威からメジャーデビューするときにバンド名変えたわけよ。
当時の日本にしたら最先端って感じじゃない。
でも演奏は全部簡単なんだよね。
一般初心者バンドの8ビート曲の良い練習曲。
17J・J:01/11/03 23:54 ID:dCsaR+Xx

>解散
長〜く演り続けてマンネリに陥るより
ソロになっていろいろやりたかったからでしょう。

仲はいいけど『仲よしこよし』的なバンドでは
なかったようです。
彼らはあくまで音楽つながり。
18名盤さん:01/11/03 23:59 ID:oiBhTjy1
俺音楽好きになったきっかけがBoφwyなんだけど。
数年前にでたコステロのベスト聴いて布袋ほんとコステロ好き
なんだなぁとまったりしました。
氷室、布袋両氏ともラジオやってたから2人から洋楽はいりこ
んでった人結構いると思うんだけど。俺だけ?
19元ヤードバーズ:01/11/04 00:03 ID:t6f5hfBs
俺もわざわざCD買ったりして聞こうと思わない(思わなかった)が、最近のクソバンドや
R&Bのつもりでいるムード歌謡や日本語ラップなんかより、ずっとマシだと思う。
20J・J:01/11/04 00:06 ID:REFzKoU/

布袋はNHN.FM ミュージックスクエアで
マニアックな洋楽流してましたね。

氷室も東京FMでNW,パンク等流してましたね。

>18 そういう人多いですよ
21名盤さん:01/11/04 00:08 ID:OE417vCI
おれがリアル厨房の頃に聴いてました
現在23です
2230女:01/11/04 00:47 ID:DxRF0jzK
なんと、レス増えてるよ〜!
別に私はBOOWYが嫌いなわけじゃなかったんですが、
たまたま、BOOWY好きな人に「BOOWYって何人いるの?」
って聞いたら「バカにしてんのか。」と言われたもんで・・・・・
悪気は無かったんです・・・・ただホントに知らなかっただけで・・・
布袋は知ってたんだけど・・・ホラ、外国のアーティストと
色々やってたから・・・世の中こんな奴もいるということです。
23名盤さん:01/11/04 00:50 ID:xkXfnQDD
さ、30女タン、ハァハァ・・・
24名盤さん:01/11/04 00:51 ID:65h58Jdf
僕がレコ屋で耳にした、男2人組の会話。
「おまえBOOWYしらねーの?それマジヤベーって。」
「ナニソレ?」
「ホテイとかヒムロの伝説のバンドだよ。オリコンで1位とったら解散するって言って
本当に解散したんだよカッコイー。ラストギグってしらねーの?ヤベーって。
再結成しねーかなー。無理だよなー。」
そしてBOOWYをしらない友人を罵倒しつつ、
彼らの魅力について語っていた。

めまいがして、その場にブッ倒れそうになった。
2530女:01/11/04 00:54 ID:DxRF0jzK
ラジオ・・・大貫憲章のは聞いてた。
26 ◆Re.EkHDM :01/11/04 00:55 ID:2UDQbRo1
Oに/を付けてください。
27名盤さん:01/11/04 00:58 ID:rvMaqJpZ


30女なのが駄目。NG。
2830女:01/11/04 00:58 ID:DxRF0jzK
だって付け方わかんないんだよう。
なんてよむの?ソレ。
29ドミノ:01/11/04 01:00 ID:d3MVVrsv
ベスト盤買ったぞ
3030女:01/11/04 01:01 ID:DxRF0jzK
>>27
今は駄目NGだが10年前は〜〜〜〜!!!
コンチクチョー!!!!(w
31 :01/11/04 01:01 ID:KmaWDueo
どうも、こんばんは。
俺は29歳♂。
俺の同級生に「ぼぅいこそ俺にとってのロック」と公言して
はばからない奴がいる。

それだけ。以上。
32名盤さん:01/11/04 01:05 ID:rvMaqJpZ
なんというか、今にして思えば、あの姿と、囁くような歌い方に「肉体が疼いた」「子宮が疼いた」でしたね。
すんごい「エクスタシー」(恍惚感)ていうか。
あぁ、あの時のウォーターズになら、「抱かれたい」ぞ。私は。
(うわー、なんかどんどんエライこと言ってないか?私。)
ちなみに「エコーズ」は「子宮に響く」です。
(朝っぱらから何をいうてるんだか!!)(><);・・・暴走?
33J:01/11/04 01:22 ID:REFzKoU/

BO0WYは音や歌詞より
そのスタイルがロックしていたように思います。

攻撃的な歌詞は初期・中期だけだし。
34名盤さん:01/11/04 01:22 ID:rc20qFHM
ふぁいぐらい常識です>>28
35名盤さん:01/11/04 01:26 ID:DxRF0jzK
ふぁい?φ←コレ?
やだよー!これじゃ無くってもっと大きい
ちゃんとしたのあるじゃん。
36:01/11/04 01:28 ID:DxRF0jzK
Ø←コレ!!!!
なんて入れんのかわかんないよ。
3730女:01/11/04 01:29 ID:DxRF0jzK
35=36=30女です。スマソ
38 ◆Re.EkHDM :01/11/04 01:29 ID:2UDQbRo1
ごめんなさい僕もでけませんでした。
39ドミノ:01/11/04 01:30 ID:d3MVVrsv
カラオケで歌ってきた
数少ない持ち歌
B−Blueはいいな、
40 ◆Re.EkHDM :01/11/04 01:30 ID:2UDQbRo1
>36
なんだべな。
4130女:01/11/04 01:32 ID:DxRF0jzK
いま、邦楽板の方覗いてきたらみんなBOOWYって
かいてた・・・・Øじゃなくてもいいみたい・・・
42ドミノ:01/11/04 01:34 ID:d3MVVrsv
30女は、いつも何きいてんの?
4330女:01/11/04 01:42 ID:DxRF0jzK
あ、質問だ♪答えようっと。
もともと何でも気に入れば聞く方ですが
主に、パンク、ネオロカ、UKギターモノ、
メロコア、等など色々と手を出す方ですね。
節操が無いので(w人に進められると結構聞いちゃうね。
もちろん気に入れば、だけども・・・・
え〜、最近は新しいの聞いてません・・・・・・・・・・・・・
24ぐらいをピークにだんだん過去にさかのぼってるような・・・・
以上です。エ?ツマラナイ?スンマソン・・・
44ドミノ:01/11/04 01:44 ID:d3MVVrsv
クイーンは聞くのかな?
45名盤さん:01/11/04 01:46 ID:S441TBbs
30女さん、主婦ですか、独身ですか?
46 ◆Re.EkHDM :01/11/04 01:49 ID:2UDQbRo1
ハードコア主婦?
47元ヤードバーズ:01/11/04 01:48 ID:ZGmpHJiD
24ぐらいをピークにだんだん過去にさかのぼってるような・・・・
俺も30だけどその傾向にある。
最近80年代top40ものをよく聞く。
歳だねえ。
4830女:01/11/04 01:50 ID:DxRF0jzK
>>44
クィーンも好きです。フレディ・マーキュリーのエロ声がイイ!!
>>45
独身っていうか、結婚って何?状態です。(w
4930女:01/11/04 01:53 ID:DxRF0jzK
>>46
主婦じゃないぞ!
おう!昔はライブでダイブもしたさー!!!
50ドミノ:01/11/04 01:54 ID:d3MVVrsv
>>48
じゃあ、クイーンスレにも書きこんでね
さがってる時なんか特に。
「あげ」とかだけでなく。
51:01/11/04 01:56 ID:REFzKoU/
クイーンはブライアンのギターのフレーズと音色が好き。

このバンドもライブ映えしますね。カッコイイ。
52ドミノ:01/11/04 01:59 ID:d3MVVrsv
>>51
前、BSで放送してたけれど
ウェンブリーはよかった。
初期のが、すごく見たいけれど。
5330女:01/11/04 02:00 ID:DxRF0jzK
>>50
了解。で、スレどこ?

あと、スレこんな雑談に使ってていいのかいな。(w
見逃して〜。
54七資産:01/11/04 02:04 ID:2KrBlPCC
Ø
55J・J:01/11/04 02:06 ID:REFzKoU/

たまにNHK FMは英国バンドのBBC録音ライブを
放送するので注意。
5630女:01/11/04 02:07 ID:DxRF0jzK
↑だから、それどうやってだすんだ〜!!!
教えてよう!!
5730女:01/11/04 02:08 ID:DxRF0jzK
ケーブルTVもいいね!いろいろやるから!
58ドミノ:01/11/04 02:17 ID:d3MVVrsv
>>53
あげといたぞ
クイーンのアルバムを買ってね
5930女:01/11/04 02:25 ID:DxRF0jzK
Ø の出し方は結局謎のまま終わった・・・・
気が向いたら誰かおしえてください・・・・
60KILLER QUEEN:01/11/04 02:28 ID:9u2SgGEn

BO0WYの頃の布袋のライブでのギターは
ブライアン・メイばりの
エフェクトの使いかたでかなりよい。
61ポケオッチ:01/11/04 02:37 ID:A2A6uNOA
>>58
& Oslash  ; ですよ!
間はスペース無くしてね!
62名盤さん:01/11/04 02:38 ID:OE417vCI
>>59
きごう って文字入れて
変換すればわさわさ出て来ない?
それ系の
6330女:01/11/04 02:45 ID:DxRF0jzK
Ø かな?
できたかな?
>>61さん、親切な人だなぁ・・・
64ポケオッチ:01/11/04 02:46 ID:A2A6uNOA
>>63
全部半角だよ。
6530女:01/11/04 02:46 ID:DxRF0jzK
あれぇ〜???
Ø
これでどうだ!
今度こそ!!!
66ポケオッチ:01/11/04 02:47 ID:A2A6uNOA
おめでとうございます。
67名盤さん:01/11/04 02:48 ID:iFCy9aZ0
BOOWYの正しいアクセントを知ってれば
デビッドボウイからきてる事がわかるね
6830女:01/11/04 02:49 ID:DxRF0jzK
Ø

やったーーー!!!
でたーーーー!!!
いっこ賢くなったーー!!!
今夜はよく眠れそうです。
ポケオッチさんアリガトー♪
69名盤さん:01/11/04 02:50 ID:yVRI9sEh
>>16
譜面通りにできりゃ、弾けた!と思う白痴
エイトビートでノリ出せるの?ノリ自体分からないかスマソ
70SAVE ME:01/11/04 02:54 ID:9u2SgGEn
デビッド・ボウイと布袋は共演した。
布袋はDボウイを尊敬している。
71名盤さん:01/11/04 02:55 ID:2KrBlPCC
>>69
そうそう。
BOØWYを簡単とか言う奴は大して弾けてない。
俺は簡単とは思わないけど大して弾けない(w
72音速の名無しさん:01/11/04 02:57 ID:cXx85wsw
&Oslahだけでもでてくる。
ØøØ
7330女:01/11/04 03:02 ID:DxRF0jzK
いままで、ずーっと疑問だったけど、
BOØWYファンの前で言えなかったコトをいっちゃおうっと。
にゅーよーく♪にゅーよーく♪
あいつをあいしたら♪
にゅーよーく♪にゅーよーく♪
ほっしになるだけさ〜♪
って、
なんでニューヨークなんだー!!!!
歌詞と関係ないじゃないかー!!!!
74ドミノ:01/11/04 03:05 ID:d3MVVrsv
>>73
邦楽板で言いなさい
7530女:01/11/04 03:09 ID:DxRF0jzK
>>74
だって小心者だから・・・・(w
邦楽板でこんなつっこみ入れたら
マジレス来そうでこわいじゃんYO!
76島村ジョー楽器:01/11/04 03:19 ID:eXm/bUkE
布袋はライブごとに
バッキング(伴奏)、ギターソロが「全然」違うから
市販のCD音源が譜面見て弾けたからって
完コピー出来た事にはなりません。

それに布袋はCDオリジナルの音源では
ボーカルを引き立てるために
ルート5度ミュート等の地味なバッキングに徹してます。

しかしライブだとかなりコードにアクセントを
つけたりしてギターは前面に出ています。

ギターソロもアドリブで毎回違うのに
そのクオリティは
CDオリジナル音源を遥かに凌駕しています。

聴けばわかる事ですけど。
77ドクン:01/11/04 03:22 ID:ET/ROqzS
30ですけど洋オタでしたけどラストギグ行きましたよ
あとオンワードのCMで使ってた曲すきでしたよ
78名盤さん:01/11/04 03:23 ID:CsylRyFV
氷室のバックでスティーヴ・スティーヴンスがギター弾いてるの見た時は悲しくなった・・・
出稼ぎ外人はポール・ギルバートだけにしてくれ。
79名盤さん:01/11/04 03:34 ID:yVRI9sEh
>>73
邦楽のサビで

英単語または簡単な英文/日本語の歌詞
英単語または簡単な英文/日本語の歌詞・・・
ってのはたくさんあるしその多くがたいして意味ない
からNO!N.Yをつっこむのはやめましょう
8079:01/11/04 03:37 ID:yVRI9sEh
確かにダサイけどね
>>78
彼も米ではとっくに終わった人だからしょうがないよ・・
バリテクダケド・・
81@:01/11/04 04:15 ID:9kwYCnsj
あげとくよ
82名盤さん:01/11/04 04:27 ID:9kwYCnsj
三十路はポールアンカでも聴いてろ
このスレだってネタに決まってんだからよ

ーーーーーーーーTHE ENDーーーーーーーーーーー
8330女:01/11/04 04:35 ID:TJD9bTlJ
>>82
ボクちゃん、イイコだから、
三十路、四十路の人をそんな風にいったらだめでちゅよ♪
なーんにもしらない厨房だってばれちゃうからね。
私ネタじゃなくてホントに30女なんだけど・・・
84名盤さん:01/11/04 04:43 ID:HYvH6wGj
>>82
つーか、ポールアンカなんて言ってる時点でオヤジ決定(プ
85廃盤さん:01/11/04 04:49 ID:9kwYCnsj
三十路はアニマルズでも奇異てろ
86反転石:01/11/04 04:50 ID:DAH+PtSM
バジーンビートのサビいつ聴いても魔人ブウにしか聞こえない
8730女:01/11/04 05:01 ID:TJD9bTlJ
リアルパンクさんは本当は四十路以上ですが・・・
88151617:01/11/04 05:07 ID:j4IVb+kx
あれ、ぼーいってのはちぇっかーずよりも古いんじゃなかたけ?
89迷盤さん:01/11/04 05:15 ID:xViyPXBL
>>86
30女に魔人ブウなんて分かるわけないだろ!
気いつかえ!30だぞ!
イーターの時代なんだよ! 
90名盤さん:01/11/04 05:17 ID:DwBKb0Xh
&Oslah
9130女:01/11/04 05:18 ID:TJD9bTlJ
知ってるけど・・・・魔人ブウ・・・
92反転石:01/11/04 05:19 ID:DAH+PtSM
そういえば愚例がソウルラヴでmemoryパクったのに布袋がブチ切れて、殴ったってマヂ?



あぁ、また30代には乗れないネタスマソ・・・
9330女:01/11/04 05:21 ID:TJD9bTlJ
魔人ブウは知っててもBOOWYは知らなかったよーヤバイ
94 :01/11/04 05:21 ID:xViyPXBL
>>91
見た目魔人ブウちゃんですか?
だったら・・・・・・・・・
95 :01/11/04 05:23 ID:xViyPXBL
>>93
てことは・・・アニヲタですか・・・?b
9630女:01/11/04 05:28 ID:TJD9bTlJ
魔人ブウを知っているだけでアニヲタなんて
そんな、アニヲタのヒトにおこられちゃうYO!
魔人ブウだって結構ふるくないか?
97名盤さん:01/11/04 05:28 ID:J7bIHR9P
1はヒッキー厨房だゴルァ。
何ホイホイ釣られてんだよ ったく。
98 :01/11/04 05:37 ID:xViyPXBL
お姉さんのお年を考えたんだよ・・・・・・
しかも男だし騙された・・・・・・・・・・
もう知らない・・・・・・・・・・・・・・
30女がブウ知ってるのも確かにおかしい・
お姉さんを信じたのがう゛ぁかだった・・・
白痴だった・・・・・・・・・・・・・・・
97ありがとう・君のおかげで軌道修正・・・
もうこんなスレあぼーんだ・・・・・・・!!

・・・・・・LOVE OVER>_<・・・・・・・
9930女:01/11/04 05:39 ID:TJD9bTlJ
ナゼ??おもしろい!
なんで?こんなスレに!
こんな早朝からご苦労様です!!
自粛してsageてみます!
10030女:01/11/04 05:46 ID:TJD9bTlJ
今度はネカマ疑惑なのかよ!
30女ってコテハンはダメだったかなぁ・・・
サバよんどけばよかったよう!
しかもいつの間にLOVEなんだよー!!
早く言ってよう!もっとやさしくしたのにサ!!
あ〜、お風呂はいってビールでも飲もうっと。
101名盤さん:01/11/04 05:56 ID:CCBp57b2
俺30代前半だけど魔人ブウって知らないぞ。
102名盤さん:01/11/04 05:58 ID:CCBp57b2
あ、俺のID“ロマンティックが止まらない♪”だよ!
103 :01/11/04 06:01 ID:2MW24E/h





ネカマ確定の為終了します
ーーーーーこのスレッドは1がブタの為閉鎖しましたーーーーー
104名盤さん:01/11/04 06:10 ID:o/lVImP8
 それはともかく、今聴くとBOΦWYの音ってかなりショボい。
 特に90年代のコンプバリバリのサウンドを聞き慣れた今となっては……。
105 :01/11/04 06:16 ID:2MW24E/h
>>104
CDで判断する白痴

^^^^^^おわり^^^^^^^^^^^^^^^
10630女:01/11/04 06:46 ID:TJD9bTlJ
ネカマじゃないってばよー!!
って言えば言うほどネカマっぽいわよね♪
>>104さん ΦよりØ よ!
107名盤さん:01/11/04 06:52 ID:J7bIHR9P
ちゅーか、どうでもいい。ボウイなんて。時代は終わったのだよ。
両方DQNということで。

終了。おつかれさまでした。
10830女:01/11/04 07:52 ID:TJD9bTlJ
>>107
確かに。どうでもいいや〜!
あ、どうもお疲れ様でした。
暇つぶしになったでしょうか?
フフフ・・・・
109メタラー:01/11/04 11:08 ID:h6N1hR51
メタルヲタクだけどBOOWYと氷室だけは邦楽聴く。
やっぱ彼らだけは別格です。
110名盤さん:01/11/04 11:11 ID:e3/BFDRu
そうね。
暴威かっこよかった。
111 :01/11/04 11:57 ID:YV0WCPSD
>>73
ニューヨークで射殺されたジョン・レノンの死を悲しむ歌。
曲の途中で、ジョン・レノンの死を伝えるラジオニュース
の音源(英語)が盛り込まれている。
112名盤さん:01/11/04 13:03 ID:QI9MUXoI
Ø
? sage
113名盤さん:01/11/04 14:23 ID:SNnzbq0k
練習
ø
114名盤さん:01/11/04 17:07 ID:RjZuPD8k
115名盤さん:01/11/04 18:54 ID:PLzhx3y7
>>73
ニューヨーク=入浴のしゃれだよ。
この歌の隠れ(というほどでもないか?)
キーワードはトルコ風呂・売春・性病とかだから、
そう思ってもう一度歌詞を見てみると良いよ。
ちなみにこれと同じダジャレが昔ドラえもんにありました。
116名盤さん:01/11/04 19:00 ID:Tpiw/US6
人の不幸は大好きさ〜人の不幸は大好きさ〜
工房の頃、好きだった。
117名盤さん:01/11/04 19:01 ID:Yd/q5u1y
あいつが自殺したってときもぉ〜
118名盤さん:01/11/04 19:01 ID:Tpiw/US6
俺はにやっと笑っちまった
119名盤さん :01/11/04 19:05 ID:yu/LjSeh
oslash
120名盤さん:01/11/04 19:08 ID:yu/LjSeh
oslash ;
121名盤さん:01/11/04 19:28 ID:2KrBlPCC
祭り気分が大好きなのさ
122名盤さん:01/11/04 19:38 ID:XKbXJ0UL
ただのやじうまぁこんじょうなのさ、けど
123名盤さん:01/11/04 19:58 ID:C5WUbJaY
その場に出たら かわいそうな顔をしてるのさ
124名盤さん:01/11/04 20:17 ID:LxYVDnD+
その仮面のすぐうら〜のぉ下心はかくぅしとぉおして〜
125名盤さん:01/11/04 21:54 ID:FkVhHjks
うぉうをぉぉぉぉぉう
126名盤さん:01/11/04 21:56 ID:v5eJ776F
しょれがモラルしゃ!
127名盤さん:01/11/04 21:58 ID:w46V7zpw
ゆうべ〜徹マンでまだ眠いんだがね
128名盤さん:01/11/04 21:58 ID:w46V7zpw
ぼく今結構しあわせだな
129名盤さん:01/11/04 22:01 ID:v5eJ776F
会社に着いたらやまほど仕事が待っているよないないよな!
130名盤さん:01/11/04 22:17 ID:w46V7zpw
ウッウッアッアッ♪
仕事が終われば
ウッウッアッアッ♪
得意のパターンさ
131名盤さん:01/11/04 22:29 ID:v5eJ776F
ウッウッアッアッ♪
今をときめく
ウッウッアッアッ♪
裸天国〜
132名盤さん:01/11/04 22:37 ID:ZZZogS11
氷室狂介→氷室京介(本名、寺西修)
松井恒松→松井常松

ナニゲにモラルは名盤
133ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/04 22:40 ID:bhVnBjZH
>>30女
お姉さん、世代的にduran duranとかhanoi rocksとか好きでしょ(^^)?
134     :01/11/04 22:42 ID:v5eJ776F
つねまーの本名は恒二
13530女:01/11/05 01:52 ID:fouc8MZg
>>133
特に好きだったわけじゃないけど確かに中学生の頃聞いてたよ♪
あと、マドンナとかデッドオアアライブとかね♪
そん時はキュアーが好きだったなぁ〜。
HR少女だった時もあるし、UKギター少女だった時もある・・・
・・・あ、結局私は今でもRAMONESが特別好きです〜。
なんと!!
>>115さんがにゅーよーく♪の意味を解説をしてくれている〜〜!!!
わざわざ、ありがとーございます!!!
そうでしたか・・・まぁ・・・でも・・ヤッパチョットカコワ・・やめとこ・・
136名盤さん:01/11/05 01:57 ID:1VD4pDZW
このスレ、ヒソーリと盛り上がってるね。
137名盤さん:01/11/05 02:13 ID:138XirJT
30才でボウイ知らないって、、

当時から引きこもりですか??
学校行けばボウイの話くらい聞くと思うんですけど。
それくらい人気だったし。
音を聞く聞かないは別としてね。
138名盤さん:01/11/05 02:15 ID:eFxT2cFj
>>117-126

うーん、静観だなあ。暴威世代がこんなに。
139ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/05 02:17 ID:S/mdRakp
ボーイが解散した後に、友達からボーイの筆箱を自慢されたことがあったよ(^^)
僕はひそかに「ブーウィー」って読んでたんだけど(^^)
140名盤さん:01/11/05 02:18 ID:udrtO2K7
バクチクがいいよ。
14130女:01/11/05 02:20 ID:AcvotcpH
>>137
って思うぐらい変な事なのかぁ・・・
でも、周りにBOOWYファンの知合いいなかったんだよね〜。
ジャニーズファンはいたんだけど・・・
友達は洋楽好きばっかだったし・・・
なんでだろうね?不思議だね。
女子高だったからかなー?
142SEXUALxxxx:01/11/05 02:25 ID:k267T6vx
BUCK-TICKはBO0WYの弟分。

今井の好きなギタリストは布袋。
BO0WY初期のアヴァンギャルドな布袋が好きらしい。
143ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/05 02:27 ID:S/mdRakp
>>30女
お姉さんもしかして、超ド田舎に住んでいたんじゃないの(^^)?
ボーイはともかく、横浜銀蝿が好きな友達ならきっといたでしょ(^^)?
144137:01/11/05 02:29 ID:138XirJT
>>141
変だよ。周りからもウザがれているかもよ。
もっと視野を広げた方がいいよ。
普通の人と会話も出来ないじゃん。
145名盤さん:01/11/05 02:29 ID:udrtO2K7
バクチクはいいよねー
ただ最近の奴から入ったから
BO0WYの弟分時代のを聴くと爆笑してしまうんだけどね。
14630女:01/11/05 02:30 ID:3EA4YKjR
そうそうバクチクは知ってたんだよ〜!!!
専門ガッコ行ってた時ファンのコがいたから。
で、そのコが最初普通のカッコのコだったのに
だんだん黒くなっていくのがおもろかったんだよ(w
147名盤さん :01/11/05 02:32 ID:NHOOmsIW
>>144
なんでボウイ知らないとうざがられるのかが分からない。
148ROMANTICが止まらない :01/11/05 02:32 ID:0UPM6WI6
年寄りはバウハウスでも聴いてろ
149ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/05 02:32 ID:S/mdRakp
僕も高校生の時にバクチクの「狂った太陽」を買って聴いてたよ(^^)
でも、高校卒業してから、古CD屋さんに300円で売っちゃった(^^)
150名盤さん:01/11/05 02:33 ID:3yf99MAo
ドキュンヒッキー女(30代)&ボンクラボーイの仲間達(プッ
15130女:01/11/05 02:33 ID:3EA4YKjR
渋谷のガッコだけど・・・・
厨房のときは世田谷です。
生ヤンキーが周りにいなかったの・・・
ナンパ野郎はイパーイいたんだけどね。
152名盤さん:01/11/05 02:34 ID:udrtO2K7
>ほいみん
「狂った太陽」聴いたら「Six/Nine」も聴こうよ
あれいいよ。
153ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/05 02:36 ID:S/mdRakp
お嬢さん学校だったの(^^)?
154137:01/11/05 02:38 ID:138XirJT
>>147
いちいち説明するのがウザイのよ。
ボーイってのはねぇ…ってさ。

友人に「ボーイって何??バンド?聞いた事ない〜つうか知らね。」
なんて言われたらウザイと思う。

お前、名前くらいはしてるだろ、と
小一時間問い詰めたいね。
155ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/05 02:40 ID:S/mdRakp
学制時代、あんまりなじみのない人たちに、どうやってナンパされたの(^^)?
156137:01/11/05 02:44 ID:138XirJT
>>154
してる=誤
知ってる=正

でした。ゴメン。
15730女:01/11/05 02:45 ID:D6zquhu9
>>153
違うよ〜。でも熱いヤンキーはいなかったよ。
なんでだろね?
158メタラー:01/11/05 02:46 ID:KDf7zjyi
今宵もLAST GIGS観て寝るか!
159名盤さん:01/11/05 02:49 ID:6EBJHnMU
別に30でも知らないヤツは知らないと思うけど。
同級生でも知らないヤツいたでしょ?<30女さん
160ROMANTICが止まらない:01/11/05 02:50 ID:0UPM6WI6
>>155
渋谷とか新宿とかどんなカッペでも知ってる地名挙げて
る時点でねたに気付けよ!1は寂しい究極のカッペなんだから
嫌味な質問だめよ
16130女:01/11/05 02:51 ID:vvJqYPbc
>>155
ナンパすることじゃなくて、軟派な人たちという意味ですよー。
ホイミンさん。スミマセン・・・・
162メタラー:01/11/05 02:55 ID:KDf7zjyi
何線でも良いから渋谷の隣の駅を一つあげてもらおか
163名盤さん:01/11/05 02:55 ID:NHOOmsIW
神泉
164メタラー:01/11/05 02:56 ID:KDf7zjyi
>>163
あんたにゃ聞いてない
16530女:01/11/05 02:57 ID:vvJqYPbc
>>160
えぇ!そうだったのか・・・・じゃ、もういっちょ!
渋谷センター街そばにあるディスクユニオンで
バイトしてました。っていうのはどうだ!
166ROMANTICが止まらない:01/11/05 02:58 ID:0UPM6WI6
>>162
もっと簡単に渋谷にある公立高校あげてもらおうよ
167ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/05 02:58 ID:S/mdRakp
そんなに30女さんに厳しく詰め寄らなくったっていいのに…(^^)
ボーイを知らなかったという理由だけで…(^^)

>>30女さん
ラブレターとか書いたりしたことある(^^)?
168名盤さん:01/11/05 02:59 ID:NHOOmsIW
>>165
え、ホントに??
何階?
16930女:01/11/05 03:02 ID:vvJqYPbc
>>168
2階と3階しかなかった頃ですが・・ソコです。フルーイ
あ、地下じゃないよ。
170メタラー:01/11/05 03:04 ID:KDf7zjyi
>>169
それ一体いつ頃の話?

#ネタなんだかマジなんだか判らなくなってきたな。。。
171名盤さん:01/11/05 03:04 ID:NHOOmsIW
ぬお!!
俺、絶対会ってるわ。
昔の地下フロアはよく頑張ってたね。
今の地下と4Fが一緒だったんだもん。
17230女:01/11/05 03:04 ID:vvJqYPbc
>>166
ええい!もういいや!
渋谷女子高等学校普通科ですが・・・ヤバイ(w
いまは女子高じゃないけど・・・・
173メタラー:01/11/05 03:05 ID:KDf7zjyi
なんか本家の板よりこっちのが盛り上がってる(藁
174ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/05 03:08 ID:S/mdRakp
>>30女さん
好きな女の子にラブレタ〜出すなんて、もう古いんですかね(^^)?
175名盤さん:01/11/05 03:09 ID:Y3tbg8Wv
BOOWYみたいなバンド洋楽ではあんまみない
dexyとXTCがエレポップと歌謡曲に混ざったような

ところで本田恭章ってどんなん?
176名盤さん:01/11/05 03:09 ID:6EBJHnMU
30女さん大人気!!
177メタラー:01/11/05 03:11 ID:KDf7zjyi
洋楽板でこんなに盛り上がるなHR/HM板でもBOOWYスレ作ってみよ。
17830女:01/11/05 03:12 ID:vvJqYPbc
>>174
書いたことも、もらった事もないので・・・・
でも、ラブレターもらって破り捨ててミターイ♪
179ROMANTICが止まらない:01/11/05 03:12 ID:0UPM6WI6
>>172
なんだあ・・・・・・あなた自身がドキュソじゃん・・・・
渋女かあ・・・・・ってこれまたネタだろ
30女さんが若かった頃のおしゃれさんってすごいね
雑誌で80年代の特集してたけど雑誌に載る人でさえ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おれも訳わかんないジーンズにブレザー着よっかな!!
目立つべえ?
18030女:01/11/05 03:15 ID:vvJqYPbc
これは人気がある、というのだろうか・・・
ただのヒマな奴の集い(私も含む)じゃないのか?(w

本田恭章ってナツカシー!
生きてんのか?
181ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/05 03:15 ID:S/mdRakp
>>30女さん
僕は出したことしかないんだ(^^)
でも、、もし目の前でラブレターやぶり捨てられたら、、
きっとショックで3日ぐらい寝込んで泣き続けてしまうよ…(^^)
18230女:01/11/05 03:16 ID:vvJqYPbc
>>179
ファッションはさすがにBOOWYには勝てません・・・(w
183BE-BOP-DELUXE:01/11/05 03:19 ID:k267T6vx
>>175 イイ表現。まさにそれですわBO0WYサウンド
本人達もそれ系狙ってたんだし。

洋楽ポイけど『日本』のバンドだしね。
でも氷室じゃなくて外人VOCALだったらこのバンドの音、
モロに洋楽ですよ。
184メタラー:01/11/05 03:19 ID:KDf7zjyi
紺ブレとかあの世代か???
BOOWYのファッションはGaultierぢゃ!
185ROMANTICが止まらない:01/11/05 03:20 ID:0UPM6WI6
ある意味30女は凄い
ネタで暇つぶしでたてたスレでここまで・・・
500位目指そうか?
無理か
186名盤さん:01/11/05 03:21 ID:138XirJT
俺(27)の厨房時代のクラスじゃ、ボーイ派とブルーハーツ派に別れてたな。
俺はブルーハーツ派だった、音楽を聴くことの楽しさを知った。
まぁ洋楽聞くキッカケにもなったな。

カラオケの一つも行けば、ボーイの曲を誰かが歌ってた。

そのボーイを知らないなんて!
カルチャーショック!!
ボーイの替え歌でクラスメイツを笑わす事も出来ないじゃんかよ!
187名盤さん:01/11/05 03:23 ID:Y3tbg8Wv
>>183
ナイスなHN,CD5枚集めちゃった。
最初の暴威のコンセプトはビルネルソンレッドノイズだったらしい
本田恭章と暴威、接点なし?
18830女:01/11/05 03:23 ID:vvJqYPbc
>>186
あ、でも最初にBOOWYを知ったのがカラオケだったよ!
しかも、替え歌で・・・
オンリーユーかな?
189ROMANTICが止まらない:01/11/05 03:28 ID:0UPM6WI6
>>182
いや、あなたたちの圧勝ですよ!
みんなも’80のふぁっしょんとかへあーすたいる
特集してる雑誌あったらCHECKよろしく!!
などと’80の言葉を想像しながら書いてみたゼ
ナウイかな?ヘボイかな?ナウイヤングマンセー
190ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/05 03:30 ID:S/mdRakp
ブルーハーツ…、中学生の遠足の時に、バスの中で誰かがカセットを流してたよ(^^)
すごくせつない想い出…(^^)
191ROMANTICが止まらない:01/11/05 03:31 ID:0UPM6WI6
>>188
おんりおんりおんりゆーゆー早見優?
80年代マンセー^^
192メタラー:01/11/05 03:32 ID:KDf7zjyi
ここでもの盛り上がりを観てHR/HM板でもBOOWYスレ立てちまった。。。
でも以外に煽りとかなくてまっとうなレスがつきました。


★BOOWY★ここではどーよ?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1004897822/
193DON'T TOUCH ME:01/11/05 03:34 ID:k267T6vx
Bネルソン最高〜。
この人の音を継承している時点でBO0WYマンセ〜。

他にBネルソンに影響された人って全然いないし。
超イイのになァ。ギターも上手だし。
ヘンテコでパワーの有るギターにサウンド。
マニアックすぎで売れなかったけど。
194ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/05 03:34 ID:S/mdRakp
30女さん、もう寝ちゃったっぽいよ(^^)
19530女:01/11/05 03:34 ID:vvJqYPbc
>>189
ありがとう!
今みるとかなり笑えるよね、80年代ファッション。
眉毛ごんぶと!肩ぱっと詰めすぎ!
ズボンに変なタックはいりすぎ!
ズボンすそ窄まりすぎ!丈短すぎ!
シャツにフリルつけすぎ!
ん?これはBOOWYのコトジャナイヨ・・・・
196ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/05 03:36 ID:S/mdRakp
僕の中学校は、黒ズボンは1タックまでならOKだったよ(^^)
197メタラー:01/11/05 03:36 ID:KDf7zjyi
メタラーは今でもシャツにフリルがいっぱいついてます(藁
198名盤さん:01/11/05 03:37 ID:tiXdqDv4
ビーバップ、コックニーレベル、スパークス、デフスクール
どれもイイ。布袋のおかげ

氣志團ナウいよ
199名盤さん:01/11/05 03:39 ID:138XirJT
みんなボーイとかって、思い出として心に残してあるんだと思うな。
馬鹿にするのは簡単だけどさ…

中学時代を思いだすな。好きな女の子が大好きだったのを、今思い出したよ(ワラ
20030女:01/11/05 03:40 ID:vvJqYPbc
布袋はうたはうたわないほうが・・・イイトオモウ・・・
201メタラー:01/11/05 03:42 ID:KDf7zjyi
>>30女
ヲイヲイ、オレは男だ(藁
様式美系メタルの連中の衣装がフリルがいっぱいってことですよ。
20230女:01/11/05 03:45 ID:vvJqYPbc
>>201
そういえばインギーくんフリフリ・・・オデヴチャンダケド

でも外人フリフリ似合うからイイナー。
203名盤さん:01/11/05 03:45 ID:G7M/VHJP
>>199
喧嘩売るつもりはないけど、思い出無い人だっているでしょ。
それに洋楽板だったら尚更だろうし。
204名盤さん:01/11/05 03:46 ID:tiXdqDv4
>200 声もあじ
80年代の格好本気でカッコイイと思う。
ジョンテイラーの髪型
205名盤さん:01/11/05 03:47 ID:6EBJHnMU
メタラーくん、我慢できずにスレ立てちゃったのね・・・
206名盤さん:01/11/05 03:47 ID:ObnzaG7U
ここではBOOWYが冷静に、肯定的に評価されてるようで(・∀・)イイ!
久しぶりに聴いてみたい。MXで何曲か落としてみる。
207199:01/11/05 03:47 ID:138XirJT
>>203
そりゃー失礼。
208ROMANTICが止まらない:01/11/05 03:50 ID:LEV+Hmvt
>>30女
男は下はいくつからOK?
20930女:01/11/05 03:51 ID:vvJqYPbc
>>191
え?ソレは知らないよ。私がしってんのは、
おんりゆー♪おまえだけに〜♪オマーエダケニアナルセックス!
おんりゆー♪たったいちど〜♪タッタイチドノアナルセックス!
・・・ってやつだったよ・・・・
210メタラー:01/11/05 03:51 ID:KDf7zjyi
>>206
はい、我慢出来ずに立てちゃいました(笑
だってHR/HM板で検索かけてもなかったもんで。

煽られまくるの覚悟したら以外にも肯定的な反応が。
やっぱ洋楽ファンもメタルファンもBOOWY経験してる人多いんですね。
211FOREVER ONE:01/11/05 03:51 ID:k267T6vx
>>200 定説。
もちろん嫌いじゃないけどね。
下手じゃないのに素人に下手て形容される声だよね。彼。
212BOOWYは:01/11/05 03:51 ID:oEtWNlEU
どの板でも割と受け入れられてるようだ。
21330女:01/11/05 03:53 ID:vvJqYPbc
>>208
タッキー〜田村正和 までです。
214メタラー:01/11/05 03:54 ID:KDf7zjyi
>>ROMANTICが止まらない
戻って来ました(藁

GIGS2巡目。
215ROMANTICが止まらない:01/11/05 03:56 ID:LEV+Hmvt
23だけど何か?>>213
どんな営みがすきで・・・やめよう
隠れ良すれだしな
216名盤さん:01/11/05 03:57 ID:KtI1aY19
>>206
1の書込みは随所に主観が入って煽ってるけどね(ワラ
ボーイ聞いてた人を馬鹿にしたいらしい。

30女はボーイ嫌いなんでしょ?
217名盤さん:01/11/05 03:59 ID:6EBJHnMU
>>213
もしかして30女さんって「ジャニを馬鹿にするな!」
の人だったりして。
218メタラー:01/11/05 03:59 ID:KDf7zjyi
>>215
23歳でCCB知ってるって(藁
219名盤さん:01/11/05 04:00 ID:tiXdqDv4
暴威の頃はサイコビリーっぽかたりする。
クリームソーダ愛用してたみたいだし(ジョニサンも)
22030女:01/11/05 04:02 ID:vvJqYPbc
それが、別にキライじゃないんだよ〜。
ただ本気でBOOWYって何人?って聞いたのに
相手が馬鹿にされてるとおもって、ワザと
「10人!」って答えたのを信じてたんだよ。
BOOWYってズイブンメンバー多いなってオモテタ(w
221メタラー:01/11/05 04:03 ID:KDf7zjyi
>>220
こう言う発言があるからネタなのかと疑ってしまうと思われ
22230女:01/11/05 04:07 ID:vvJqYPbc
>>221
じゃ、コレ!
ミスチルって何?ってクイズ年の差なんて(ナツカシ)
でやってて一緒になってミスチルってなんだ?と考えてしまった。
モーニング娘。の事をモーニング専門のパチプロかと思った。
ネタか?マジか?・・・マジだけど信じてもらえなそうだ・・・・
223ROMANTICが止まらない:01/11/05 04:08 ID:DsY7yRyt
>>218
もちろんCDは持ってなくて存在だけ知ってるんだよ
あれは子供心にもうったえかけるもんがあったな、いやあるわけないが
確かおれが7 、8才のころよくテレビでてたか知ってたんだと思う
ぼういは全然知らなくて忠一に知ったよ91年くらいか
殺しの調べが売れてたの覚えてるよ
224ROMANTICが止まらない:01/11/05 04:13 ID:DsY7yRyt
>>222
年の差なんては牛娘が現れるずっと前に
終わってたよオネーサンハアハア
ネタでもいいけどみんながオネーサンハアハアを
疑うようなレスはやめようね!
それが狙いでもハアハア
225メタラー:01/11/05 04:13 ID:KDf7zjyi
>>222
ミスチルとモーニング娘。については禿同。
ただ洋楽ヲタが「バンド」で「10人」を信じるってのが。。。
普通バンドなんて特殊なのを除いたら多くてもぜいぜ6〜7人だろ。
22630女:01/11/05 04:16 ID:vvJqYPbc
>>225
ミニストリーとかさ・・・
あんなのかと思ったんだって・・・
だって「10人だけど、2人だけとかでユニットのように
活動する事もある」とかいわれたし・・・
227ROMANTICが止まらない:01/11/05 04:16 ID:DsY7yRyt
tosinosananntedemoomusuageteru
nanteyappanetaigainonanimondemonaiyona
sekkakuiisuretteomotanonizannen...........
sine
228メタラー:01/11/05 04:17 ID:KDf7zjyi
>>223
ほんじゃおいらと同じ世代ですね。
私は24歳ですから。
CCBは従兄弟とかが録画した夜ヒットとかのテープでちょっとだけ知ってただけですね。
殺しの調べってBUCK-TICKだっけ?
229メタラー:01/11/05 04:19 ID:KDf7zjyi
ぁ〜ぁ、キレちゃったじゃん、ROMANTICが止まらないさん・・・
23030女:01/11/05 04:21 ID:vvJqYPbc
>>227
あ、また書き方わるかったね。
年の差なんてで知ったのはミスチルだけ。
モー娘。は近所のラーメン屋さんの主人が
ココにモーニング娘。の一人がきた!って
言うのを聞いたからです・・・
231メタラー:01/11/05 04:23 ID:KDf7zjyi
>30女
NO.NEW YORKの歌詞馬鹿にしてたけど、
帰国子女のオレに言わせれば洋楽の歌詞だって何言ってるのか訳判らんの多いんだぞ。
LAメタルの頃のバンドの歌詞なんかロクなのが無い。
232ROMANTICが止まらない:01/11/05 04:23 ID:3uqi01gv
30女って普段なにしてんの?
23330女:01/11/05 04:28 ID:vvJqYPbc
>>231
ヘイ、ねーちゃん!おまえはサイコーだぜ!
いい女だー!イッパツやらセロー!・・・みたいな?(w
234メタラー:01/11/05 04:28 ID:KDf7zjyi
SAMMY HAGARも鼻で笑ってたがDAVE LEE ROTHの頃のVAN HALENの歌詞とか意味不明だし、
そんなん例挙げたらキリがない。

日本語の中に突然英単語が出てくるってのも、
英語の曲の中に突然スペイン語やフラ語出て来るのと同じ。
MADONNAとかみんなやってるじゃん。
235メタラー:01/11/05 04:31 ID:KDf7zjyi
>>233
意味が通じるならまだ良いけど、
意味通じないのもイパーイあるね。
236ROMANTICが止まらない:01/11/05 04:32 ID:3uqi01gv
ねえ hnくりっくするとめーるのあれ
でてくるけど ほとんど意味なし?
みんな適当なあどれすにしてるのかな
237名盤さん:01/11/05 04:34 ID:KtI1aY19
普通に生活してりゃ、ミスチルやモー娘くらい見聞きすんだろ。
モー娘なんぞ、じいさんばあさんだって知ってるっつーの。
あぁキモイ。

>>234
マドンナは良くても、ボーイは駄目なんだよ。
了見の狭い、洋楽至上主義者みたいだからな。
238ドリルのマキタ:01/11/05 04:34 ID:k267T6vx
MR・BIG の曲に
?な日本語羅列歌詞もあるしね。
23930女:01/11/05 04:34 ID:vvJqYPbc
>メタラー
その通り!・・・なんだけど
なんで、にゅーよーくなのかアレだけが気になったんだよ〜!
ゆるしてよう!それに、馬鹿にしてるっていうか、逆に
お風呂とかで、にゅ〜よ〜く♪とかハナ歌で愛用しちゃってるし〜
24030女:01/11/05 04:37 ID:vvJqYPbc
>>237
普通に生活してて初めて見聞きしたときが、ちと遅いのね・・キット
それに今は知ってるからいいんだ〜〜〜!!!!
241ROMANTICが止まらない:01/11/05 04:42 ID:3uqi01gv
>>237
じじいには用ないんだごめんね
寝る前にリアップ塗ってがんばってね!
242名盤さん:01/11/05 04:46 ID:6EBJHnMU
しかし、このスレ妙な盛り上がりかたしてんな。
243メタラー:01/11/05 04:47 ID:KDf7zjyi
BOOWYしらないのにインギー知ってるなんて普通いないだろ。
しかもインゲウヴェイじゃなくて「インギー」って言ってるし。
30女は男だろ。

明日学校だからもう寝るか。
244メタラー:01/11/05 04:47 ID:KDf7zjyi
>>243
イングヴェイの間違いね。
24530女:01/11/05 04:47 ID:vvJqYPbc
>>241
リアップって何?

>>234
でもデイヴさんの頃が好き。あの馬鹿っぽいとこが・・・
246ROMANTICが止まらない:01/11/05 04:49 ID:3uqi01gv
おれもねよっと!!!!


このスレも無事に















ーーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー
247名盤さん:01/11/05 04:49 ID:6EBJHnMU
イングヴェイよりはボウイのほうがましだな。
24830女:01/11/05 04:50 ID:vvJqYPbc
>>234
バーン!!!愛読してましたが、何か?
メタルギアも読んでました。
24930女:01/11/05 04:50 ID:vvJqYPbc
伊藤正則の公開放送見に行った過去もあるよう!
・・・・・・女だけどね!
250237:01/11/05 04:51 ID:KtI1aY19
>>241
おいおい、俺なんか君の勘に触る事言ったかい?
そんなら誤るわ。ちなみに俺20代だけどね。
251名盤さん:01/11/05 04:53 ID:6EBJHnMU
>>249
強調するとよけいあやしくなるよ。
252メタラー:01/11/05 04:54 ID:KDf7zjyi
B!にメタルギアにセーソクの公開放送ってあんたもメタラーか?(藁
ジャパメタの追っかけとかツバキハウスにいたクチならBOOWY馬鹿にするのもナトークね。
253名盤さん:01/11/05 04:54 ID:Bza5vhfl
ヒムロックは中二でドーテーを失ったラシイYo!
五歳年上のオンナに筆オロシされたんだってサ!
254メタラー:01/11/05 04:55 ID:KDf7zjyi
>>250
おいらもなんで突然ジジ扱いされたのか不思議だった。
25530女:01/11/05 04:56 ID:vvJqYPbc
>>251
あ、そうか・・・・アリガトー!
しかも男でも女でも良く考えたらどうでもいいじゃんね〜(w
256名盤さん:01/11/05 04:58 ID:6EBJHnMU
>>255
確かにね!
ということでもう寝ます。おやすみ。
25730女:01/11/05 04:59 ID:vvJqYPbc
>>252
18ぐらいのときメタル少女ダタヨ!
258伊藤正則:01/11/05 04:59 ID:k267T6vx
さて今日は『メタリカ』の
最新のVIDEOクリップお送りしますよ〜。
259メタラー:01/11/05 05:00 ID:KDf7zjyi
>>253
大きなビートの木の下でだっけ?
260メタラー:01/11/05 05:04 ID:KDf7zjyi
セーソクってまだ番組持ってるんだ。
26130女:01/11/05 05:07 ID:vvJqYPbc
昔はソドムとかライブイチャタヨ
26230女:01/11/05 05:10 ID:vvJqYPbc
>メタラー
ぼういをばかにしてないよう!!
わたしがぼういファンにばかにされたんだよう!!!
・・・・シンジテクレナイケド・・・
263メタラー:01/11/05 05:12 ID:KDf7zjyi
SODOMかい。。。
あなた洋楽板よりHR/HM板のが似合ってるんじゃないかい?

もう眠いんで寝ます。
このスレが残ってたらまた。

#最後までネタなのかどうなのか判らなかった。。。
264伊藤生息:01/11/05 05:13 ID:k267T6vx
しっかり持ってます。
TVKで放送してたデパート?wの広場で
有名外タレに演奏させる番組、まだやってるの?
26530女:01/11/05 05:17 ID:vvJqYPbc
メタラーさんおやすみなさい!
酔い夢を!!!
266名盤さん:01/11/05 07:06 ID:LHkDrTy2
>>265
「良い夢を!!!」で思い出した。
中学の時、僕も普通にBOOWYファンだった。
解散後、布袋がやっていたNHKの「ミュージック・スクウェア」というFMを
毎週聴いていた。布袋は洋楽ばっかり流してた。デビッド・ボウイのジギースターダストを
聴いたときは、かなりの衝撃だった。
そんな影響もあり、次第に布袋から興味は離れ、高校生からは洋楽を聴くようになってた。
洋楽を聴くようになったのは、布袋のおかげだ。今の布袋に興味は全く無いが。
いつもラジオの最後に布袋は、「良い夢を」と言って番組を終わらせていた。
267よい夢を、おやすみ〜:01/11/05 07:22 ID:Ip/qxo88

NHK エ〜〜〜フエ〜〜ム、
ミュ〜ジ〜ック、スクウェ〜〜〜ア〜。

こんばんわ〜、布袋寅泰です。

(ステージでは過激なR&RなのにラジオDJの布袋は
すごく温厚な仏様のような人格でしたよね。)
268NO!NY:01/11/05 14:25 ID:LV7Jnmn8
NO!NYはNYがイニシャルの女の歌じゃ無かったっけ?
269今年で29:01/11/05 22:58 ID:JUNe9/tV
なんで、30女さんは学年でいうと1〜2コ上かな?

 オレは小5〜6くらいに「ベストヒットUSA」を見るようになっってから、
洋楽好きですが(当時マドンナ・ライクアヴァージン、ヅランヅラン・ワイルドボーイズが売れてた)
厨房のときはボウイもそれなりに好きでした。(解散発表したのは中3のとき)
でもボウイって女には全く人気なかったし、TVにもほとんど出なかったので、
女子高に通ってたなら、ボウイを知らなかったというのもわかる気がします。
同時期、女には光ゲンヂや男闘呼組のほうが圧倒的に人気あったし。
270メタラー:01/11/05 23:21 ID:p1sinzaT
え?LAST GIGSとか観てると女の声ばっかだし(特にDreamin'の大合唱は女の声だらけ)、
1224の解散宣言の時も女が泣き喚いてる声ばっかだぞ。
「きょ〜すけ〜」って悲鳴の様な声ばっかでちょっとうんざりする位。
271今年で29:01/11/05 23:27 ID:XOSUWzyU
>>270
でもLIVEとか行っても7〜8割は男だったらしいよ。
残念ながらオレは行けなかったが。
272名盤さん:01/11/05 23:32 ID:K5//1G4/
黒ベスト友達に借りたまま返してないな
このスレ見て思い出した(w
27330女:01/11/06 00:10 ID:RPuT8L/T
>>270
女のコの声は通るから
よく聞こえただけだよ、きっと・・・
男の子はライブでキャーキャーいわないもんね。
あのキャーキャー言うのって
実はとってもキモチイイんだよね。
274反転石:01/11/06 00:11 ID:eMknEQsQ
ホンキートンキークレイジーアイラビュー♪
275今年で29:01/11/06 00:13 ID:aUVMJBJQ
反転ってじつはボウイヲタ?
276反転石:01/11/06 00:13 ID:eMknEQsQ
>>275

洋楽王者だ
27730女:01/11/06 00:14 ID:RPuT8L/T
ジェットコースターで
キャーキャーいうのもキモチイイ。
278洋楽王者反転石  ◆XTQm3REI :01/11/06 00:16 ID:BSFazqWq
ハンドルこれにしろよ、反転。
279今年で29:01/11/06 00:16 ID:aUVMJBJQ
>>277

それはすまなかった。
280名盤さん:01/11/06 00:17 ID:jguyOSM/
メガデスとか昔コピバンやってたけど実は暴威好きです
281今年で29:01/11/06 00:18 ID:aUVMJBJQ
>>276
だった・・・すまない。
282反転石:01/11/06 00:19 ID:eMknEQsQ
>>278

洋楽王者つけるのはいいんだが、なんだ、そのXTCみたいなやつは。
やはり王者は鼻の刑事で十分。
283名盤さん:01/11/06 00:20 ID:jguyOSM/
>>282
カブキモノ?
284今年で29:01/11/06 00:23 ID:aUVMJBJQ
>>280
メタルヲタではないけどメガデスは好きだな。
285反転石:01/11/06 00:27 ID:eMknEQsQ
>>283

大ふへんものだ。
286名盤さん:01/11/06 00:30 ID:jguyOSM/
>>284
俺ここ何作かはあんま好きじゃないけど
4th、5thアルバムの頃は好きだった
287今年で29:01/11/06 00:33 ID:aUVMJBJQ
ヒムロが歌うとき、「た」行を「ツァッ!」とか「ツォッッ!」とかいうの
やめて欲しいな。別にもう聴かないからどうでもいいけど。
288今年で29:01/11/06 00:34 ID:aUVMJBJQ
>>286
4,5thってなんてやつだっけ?
289名盤さん:01/11/06 00:40 ID:jguyOSM/
4thラストインピース、5th破滅へのカウントダウン
290今年で29:01/11/06 00:44 ID:aUVMJBJQ
>>289
そうだった!確かにその2作は良かったね。
あとユースアナイシアとソーファー〜は結構好きだった。
それにしても懐かしい。
291メタラー:01/11/06 01:23 ID:SOzvc5j4
MEGADETHは最近出した新譜でRETURN TO HANGARって言うHANGAR 18のリメイクみたいな曲やってるぞ。
292名盤さん:01/11/06 01:25 ID:yYeyOfoM
一応ここはBOOWYスレだぞ(w
洋楽板だけど・・・
293名盤さん:01/11/06 01:28 ID:BSFazqWq
邦楽も歌詞がなけりゃそこそこいけてるぞ。
294メタラー:01/11/06 01:29 ID:SOzvc5j4
>>292
そでした。しかもHR/HM板じゃなくて洋楽板だった(失礼
295BO0WY:01/11/06 01:34 ID:M4o+cfg+
マーティの中近東フレーズマンセ〜
ライブ盤BLUE VACATIONで
布袋の弾く中近東フレーズもマンセ〜
296メタラー:01/11/06 01:38 ID:SOzvc5j4
COMPEXのPROPAGANDAのソロで
布袋の弾くインギーっぽいソロもマンセ〜
29730女:01/11/06 04:17 ID:NsEiBZbr
BOSSのCMおもろいね。
298名盤さん:01/11/06 04:36 ID:2GAYaN6S
さみしいの?
ねかまさん
299名盤さん:01/11/06 04:37 ID:2GAYaN6S
もうこんな時間かあ・・
300ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/06 04:54 ID:zP6RGw45
300WYげっと
301100:01/11/06 04:58 ID:2GAYaN6S
昨日はさむかったねみなさん
302ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/06 05:01 ID:zP6RGw45
>301
今も寒いです。((;´Д`))ガタガタ
303名盤さん:01/11/06 05:06 ID:2GAYaN6S
あげとくよ!思いっきり!!
304ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/06 05:07 ID:zP6RGw45
ものすごい勢いでさがってますが。
305 :01/11/06 05:14 ID:2GAYaN6S
あげー!!
306名盤さん:01/11/06 05:18 ID:2GAYaN6S
昨夜徹2chでまだ眠いんだがね
でも
ちょっとはどこかが熱いはずさ!
307ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/06 05:23 ID:zP6RGw45
>305
ワラタ
308名盤さん:01/11/06 05:34 ID:2GAYaN6S
今日は人が多いのかな?あげてもすぐ
さがっちゃっていやだな・・・・・・
厄日かな?あがれ!!!
309名盤さん:01/11/06 05:41 ID:11MEntTV
∧_∧
( ・∀・) あげ!
3109:01/11/06 05:45 ID:2GAYaN6S
おれも!
311名盤さん:01/11/06 05:46 ID:2GAYaN6S
今日はレス少なくて寂しいのハアハア
312ハァハァ ◆jgMIKED2 :01/11/06 05:47 ID:zP6RGw45
あ、とうとうあがったのか
313名盤さん:01/11/06 14:20 ID:Rrdg0tLq
あげちゃいま〜す
314名盤さん:01/11/06 14:50 ID:HxbFnnC0
こんな良スレ上げとけゴラァァ!!
315名盤さん:01/11/06 18:10 ID:a2UEtsyb
age
316ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/06 23:18 ID:8oimOtnO
このスレッドをたてたお姉さんって、アナウンサーで言うと誰に似てるの(^^)?
317名盤さん:01/11/07 00:11 ID:7sgrp1kQ
なぜにアナウンサー?
31830女:01/11/07 00:42 ID:OUuMxTmw
あれ、レス増えてるね。
BOOWY好きな人ってホントに多いんだなぁ・・・
スレタイトルにBOOWYって入れたから
ココ、洋楽板のBOOWYスレってことに
なってるんだね。今チョット旬だしね。
アリガトウございます。
319名盤さん:01/11/07 00:46 ID:7sgrp1kQ
今までのレス読むのめんどくさいので外出だったらスマソ
30女ってどんなの聴くの?
320モース:01/11/07 00:52 ID:vLTMsHW/
>>318

と、言うか増えすぎです!
32130女:01/11/07 01:05 ID:OUuMxTmw
>>316
アナウンサーには似てる人いないです。
あんな賢そうな顔じゃないです・・・・
今まで似てると言われたのが、
ガチャピン、ピカチュー等。・・・人間ジャナイシ・・・

>>319
>>43をみてもらえれば・・・
付け足しで、基本は永遠にRAMONESファン♪イチオウ・・
でも18ぐらいのときはメタルギャルだったよ・・・ハズカシ
322名盤さん:01/11/07 01:14 ID:7sgrp1kQ
>>321
思い出のロックンロールレイディオだな
俺もメタル上がりの27だ。気にするな…
323モース:01/11/07 01:16 ID:dzo46tJd
今日はメタラーくんこないね。
324BOØWY:01/11/07 02:17 ID:Lg9UCzqb
BOØWY
325名盤さん:01/11/07 02:33 ID:ldsX0jJA
西城秀樹と間違えたことがあります。
歌い方にていませんか?
あと「ブーイー」と発音して笑われた事があります。

>>1
10年以上前に
モトリークルー様ご一行が六本木プリンスに宿泊している時
女の子がホテルの入り口に沢山いましたが、
その中にいましたか?
32630女:01/11/07 02:54 ID:OUuMxTmw
>>325
ザンネンながらソコにはいませんでした。(w
メタルギャルでもスラッシュ・デスメタルギャルだったんです・・・
327325:01/11/07 02:58 ID:ldsX0jJA
首がいたくなりませんでしたか?
32830女:01/11/07 03:00 ID:OUuMxTmw
うぁ〜、なったよ!なった!(w
首に割り箸でも入ってるみたいに!!
首だけじゃないよ全身筋肉痛になったよ!(w
329 :01/11/07 03:13 ID:y/CsdbOi
330モース:01/11/07 03:14 ID:rdgmWnwQ
なぜにですメタル
331 :01/11/07 03:14 ID:y/CsdbOi
ミスった!!!
332名盤さん:01/11/07 03:16 ID:y/CsdbOi
スマソ・・
333 :01/11/07 03:25 ID:y/CsdbOi
39女タンは普段何してますか?
33430女:01/11/07 03:32 ID:OUuMxTmw
でも、ブラーのライブにいって
 キャー♪デーモ〜ン♪
・・・とやったりもした・・・・
335モース:01/11/07 03:39 ID:5ICR1pnR
30女さんって結局キャー♪キャー♪いいたいわけだ。
でもタノシソ!
336325:01/11/07 03:41 ID:ldsX0jJA
いやいや そうじゃなくちゃ

>>333 39女って(笑)
337名盤さん:01/11/07 03:43 ID:pPXWlK9r
ここ最近布袋の勢いが落ちたと思うのは私だけだろうか。
338モース:01/11/07 03:45 ID:5ICR1pnR
>>337
確かにね!
33930女:01/11/07 03:48 ID:OUuMxTmw
デスメタルのライブ行くとね、女の子がすくないじゃん。
で、終わった後、メンバーがのこのこでてくると
(なぜかでてくる(w)客も少ないし、マターリしてる・・・
照れくさそうに握手とか、サインとかもらえるんだよ〜。
ごッつい外人がなんか照れてるのをみるとオモロイよ。
340モース:01/11/07 03:49 ID:5ICR1pnR
今でもですメタル聴くんですか?
34130女:01/11/07 03:52 ID:OUuMxTmw
あんまり聞かない(w
アレは若くないと体が・・・

今は懐古主義・・・・
342モース:01/11/07 04:04 ID:5ICR1pnR
>>341
確かにキツイ

30女さんてカラオケ行ったらなに歌うの?
なんか>>1をみて、ふと思いました。

あっ! 忘れてたけど元「今年で29」です。
ヘンなので変えました。
34330女:01/11/07 04:11 ID:OUuMxTmw
あんまりカラオケ得意じゃないけど、ナツメロオンパレードですね。(w
ピンクレディはモチロン、学園天国とか、天使の誘惑、フルスギ・・・
実は70年代歌謡曲も好きだったりする・・・
自分も子供の頃聞いてないような古い曲を歌うよ。
34430女:01/11/07 04:12 ID:OUuMxTmw
モースさんはヤッパリBOOWY聞いてたの?
345モース:01/11/07 04:17 ID:5ICR1pnR
え〜とオレは同年代の人達とカラオケ行くとボウイ歌っちゃいます(w
ハズカシイ
若い娘達といくとブランキーやグリン・デイ(w歌っちゃいます。
これもハズカシイ
346モース:01/11/07 04:18 ID:5ICR1pnR
<<344
それなりに聴いてました。
34730女:01/11/07 04:28 ID:OUuMxTmw
そうそう、若いコと行くと無理して
新しいの歌おうとして失敗するんだよ。(w
ボウイの歌は知らなくても聞きやすいから
歌っちゃえば?ワカイコの前で。
348モース:01/11/07 04:32 ID:5ICR1pnR
若い娘がいるとき歌うと結構ヒカレます。
34930女:01/11/07 04:37 ID:OUuMxTmw
そんなこと気にしちゃダメだ〜!
立派なオヤジになれませんよ!(w
350モース:01/11/07 04:38 ID:5ICR1pnR
もうすでにオヤジです。
35130女:01/11/07 04:41 ID:OUuMxTmw
ワカイコがグリンデ〜とかオフスプ〜とかハイスタ〜とか
聞いてるとなんかムカツクのはもうオバサンだからだな・・・
35230女:01/11/07 04:47 ID:OUuMxTmw
もう寝ようっと!
おやすみなさい。
353モース:01/11/07 04:49 ID:5ICR1pnR
30女さん。くだらない質問に答えてくれてありがとう。
そろそろ眠くなってきたのでもう寝ます。おやすみなさい。
354322:01/11/07 07:31 ID:7sgrp1kQ
>>351
グリデイとかオフスプ嫌いなの?
355メタラー:01/11/07 08:19 ID:6atmRMfb
昨夜も盛り上がったみたいですね。
356 :01/11/07 23:10 ID:cXMvxYeP
なんでむかつくんだろね。
そんなの自由じゃん心せまいのかな?
こんな事言うと、初期パン聴いてないくせに
うんぬんってのが聞こえてきそうだからやめやめ。
357 :01/11/07 23:18 ID:cXMvxYeP
みんなこのスレが一日の終わりのささやかな
楽しみになっているようだな。
微笑ましくてよろしい。
でもハイスタ、グリーンデイ、オフスプリングを
30女がどれも知ってるってにはヤパーリアヤシイヨ!
宇頭巻とかまで知ってたら、もうあれだな。
358名盤さん:01/11/07 23:55 ID:O1vVGkjk
とにもかくにもage
359メタラー:01/11/08 00:34 ID:Yi8C+k72
他のスレが落ち着いた頃にこのスレ動き出すしね。
360 :01/11/08 01:08 ID:1g0imSjY
引きこもりの巣窟すれだからね!宇津だ
361名盤さん:01/11/08 01:13 ID:tKGGzXZI
ADSLにしてからヒッキーになりそうです
362モース:01/11/08 01:17 ID:4P33g6ky
>>367
アヤシイとおもうのはワカルが、3バンドともかなりメジャーだと思うけど。
363メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/11/08 01:17 ID:0P8HTDdA
知らなくて全然オッケーだと思うのだが。
364 :01/11/08 01:22 ID:1g0imSjY
だって39だぞ??怪しいだろ。
365名盤さん:01/11/08 01:25 ID:tKGGzXZI
>>364
39?
366モース:01/11/08 01:39 ID:4P33g6ky
質問です。
ボウイのGIGSってCDででてますか?(LAST GIGSじゃないほう)
なにせボウイ聴かなくなって10年以上たつもんで。
367名盤さん:01/11/08 01:41 ID:tKGGzXZI
>>366
出てるよ
最初は限定だったけどあとから再版されたよ
368モース:01/11/08 01:43 ID:4P33g6ky
>>367
ありがとう。
・・・今度買ってみるかな。
36930女:01/11/08 06:11 ID:qvcODLd2
みんなが寝た頃に来て見たりして・・・
ムムッ!なんかうわさされてる・・・また、ネカマ疑惑だ!(w
では、なんで、オフスプ〜グリンデ〜ハイスタ〜を聞いてるワカイコがムカツクのか
いいわけしよーと。
8〜9年!前にユニオンで働いてて、そん時にパンク・メロコア担当でした。
で、グリンデも、オフスプもまだエピタフというバッドレリュージョン中心の
インディーズバンドで、あまりメジャーでなかったの。国内盤まだ
でてない頃です。で、その時余り売れてなかったので
若いDJ志望のコにカコイイよと薦めたりしてた。
で、それから9年!たったがオフスプもグリンデも変わんね〜。
のに、若いコが流行ってるから聞いてる〜カコイイ!っていうのが
ムカツク・・・あ、でも間違ってました・・・スミマセン・・・
時代は変わるものなので若い方におまかせします・・・
370354:01/11/08 07:24 ID:qKcjPg1H
>>369
グリデイ、オフスプが嫌いってゆーんじゃなくて若い奴らのそーゆうスタンスが
ヤダってことね…
まぁーその辺はわかるかもしれない
特にオフスプはプリティーフライから聴き始めた女の娘ってけっこー多いよね
371PSO:01/11/08 07:43 ID:8nCBOLrk
まァ、ネカマじゃないのはわかる。
匿名板だしウケ狙いでHNは『17女』とかにするしな普通。

あとオカマ同様、ネカマはワザとらしいしな女演技。
372名盤さん:01/11/08 08:11 ID:dUYg4519
>バッドレリュージョン

これはネタ??
9年前はまだメロコアって言葉はなかったよ。

ちなみに俺はニューキーパイクスが好きだったな。
37330女:01/11/08 08:37 ID:osuSXNAr
>>372
知らなかっただけでしょう。
あったよ〜、まだ出来たばかりでしたが・・・
それにCD出る前の7インチ盤とかから
始まってることなので・・・古いよ〜。
37430女:01/11/08 08:43 ID:osuSXNAr
あ、そうそう、メロコアって言い方は確かにあとから
普及したです。パンクって言ってたです。確かに・・・
その後こういうの「メロコア」って今呼んでるんだって
って聞いたデスね。
375BOØWY ◆GIG/p/DQ :01/11/08 09:14 ID:SCUmLvjb
なにやら年末は日本全国BOØWY一色にしたいみたいだ。<EMI
376名盤さん:01/11/08 09:39 ID:fw70HCbF
LAST GIGSでたね
377名盤さん:01/11/08 09:40 ID:0Mh2rrgl
>>373-374
意味わかんね。どっちやねん。
ラリッてないか?

あと当時7インチもCDもEPも同時に出てたぜ。カセットもね。
たしかに7インチは熱かったけどね(俺の中で)

エピタフとか見たら、初期エピタフ系が聴きたくなったよ。
さて仕事しよ…
378名盤さん:01/11/08 09:41 ID:fw70HCbF
布袋さんのギターは凄かったなぁ
どんな音楽聴いてたか気になる
いろんな要素が混じってたような・・・
379BOØWY ◆GIG/p/DQ :01/11/08 10:38 ID:SCUmLvjb
>>378
布袋はBOWIE、ROXY MUSIC、T-REXから入ってるよ。
他は沢山ありすぎて書くのめんどい。
ごく最近の事はよく知らないけど完全にUKからの影響だよね。
380名盤さん:01/11/08 10:40 ID:fw70HCbF
やっぱりそうかぁ
凄かったもんなぁ
381廃盤さん:01/11/08 12:58 ID:RjmBOjX3
インギ―知っててBOOWY知らんのはネタとか書いてる人いたけどそんな
もんだと思うけどな。

俺BOOWYが解散したって、ずーっと知らなくってこないだTVでBOOWYの
解散公演のビデオが出るってアナウンスしてて初めて知ったよ。
で1,2週間前に2chのどっかのスレで「BOOWYって何時の間にか消え
たと思ったら解散してたんだね」って書いたら、なんか烈火の如くお怒り
のレス貰っちゃった。
別にBOOWY中心に地球が周ってるわけじゃないんだから、一時爆発的に売れた
バンドぐらい知らなくても当たり前だろうが。
382ほえほえ:01/11/08 13:01 ID:9N93HzZP
BOOWYってなんですか?まじで。まったくわからん。
布袋・・・ぬのふくろって読んだけど・・・あたってるのかえ?
383名盤さん:01/11/08 13:31 ID:fJJXiq2t
布袋寅泰
ぬのふくろとらやす
384反転石:01/11/08 21:10 ID:KeeeKa1y
氷室はソロになってヘタレになった。
385名盤さん:01/11/08 22:24 ID:s69QnwwP
反転、なんかIDカコイイ!

ってことで、ジグジグスパトニックage
386名盤さん:01/11/08 22:45 ID:DxxVCUc3
音が薄古くて、歌詞がダサダサ。ザ・80年代って感じ。
でもいい曲とかも沢山あっていいバンドだったとは思います。
氷室はあのまま好きなようにさせればいいけど(変わり様ないし)
布袋の俺ってサイバーでかっちょいいだろってのがプププ
本人はもう気付いちゃってるのかな?
387名盤さん:01/11/08 23:16 ID:jlyzRoEL
>386
その布袋の良さをキッチュとゆうのです
388ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/09 00:06 ID:zmtd7eex
>>30女
同級生で「風雲たけし城」に出たことある人とかいる(^^)?
僕、すっごく出たかったんだけど、、応募できそうな年齢になった頃には
その番組もう終わってたよ…(^^)
389ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/09 00:12 ID:zmtd7eex
>>30女
あっ(^^)
あと…、20年位前の映画なんだけど、ひかる一平主演の「胸騒ぎの放課後」って映画、みたことある(^^)?
あったら感想とかいろいろ聞かせて欲しいんだけどぉ(^^)?
39030女:01/11/09 00:23 ID:JRmzvDpM
ホイミンさんは私に何をさせたいんですか?(w
30女っていうけどよ〜、藤原紀香と同い年よん。
まだまだイケル!・・・・・・・ムリカ・・・
って今日はお友達に無理矢理BOOWYのDVDを借りてきたので
スレを立てた責任としてこれから観賞しようと思ってます。
がんばるぞ〜。
391名盤さん:01/11/09 00:27 ID:cuLiiJMy
感想聞かせてね
on the wing with broken heart
392ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/09 00:28 ID:czrnrOhM
>>30女
よろしくね(^^)
僕はただ、いわゆるジェネレーションギャップを感じてみたかったの(^^)
それと、「胸騒ぎの放課後」について詳しく知りたかったんだけど…(^^)
お姉さん、教えて下さ〜い(^^)
393名盤さん:01/11/09 00:30 ID:cuLiiJMy
歩移民は何歳?
394ハゲ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/11/09 00:32 ID:KE9qUdID
ホイミン、何歳?
39530女:01/11/09 00:33 ID:9tj4RKhG
あ、胸騒ぎの放課後って思い出したよ!
漫画じゃなかったっけ?お兄ちゃんが
持ってたよ。読んだ事あるけど・・・。
・・さっさとヤッちゃえよと、思った。
396名盤さん:01/11/09 00:36 ID:pDGtQEx4
あ〜なんかいつのまにかここに来るのが日課になってる・・・
うっうっあっあっ仕事が終われば
397ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/09 00:38 ID:czrnrOhM
>>393,394
20代前半だよ(^^)

>>30女
え(^^)? 元ネタは漫画だったの(^^)?
しらなかった…(^^)
漫画の中でも、主人公がduran duranのcareless memoriesに合わせて踊るのかな(^^)?
「胸騒ぎの放課後」って漫画喫茶にもあるかな(^^)?

…ところで、さっさとやっちゃえよって、何をなの(^^)?
もしかして…掃除(^^)?
39830女:01/11/09 00:41 ID:IJCi7HdU
只今、観賞中・・・
なんか髪の毛たってる・・・
あ、バラ投げた・・・・
布袋の足はいつみても細い・・・
な、なんかハズカシクなってきた・・・
399名盤さん:01/11/09 00:42 ID:cuLiiJMy
>>398
B・BLUEのとこだね
400ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/09 00:45 ID:czrnrOhM
>>30女
…さっさとやっちゃえよって、何をなの(^^)?
気になるよ〜(^^)
…もしかして、リンチ(^^)?
401名盤さん:01/11/09 00:46 ID:1ASRNZKy
>>398
その、キザなまでのカッコよさが氷室のいい所。
40230女:01/11/09 00:48 ID:IJCi7HdU
3曲目〜
これは聞いた事あるぞ。
ところでドラムの人とベースの人って
今なにしてんだろう。
403名盤さん:01/11/09 00:49 ID:1ASRNZKy
てか、30女は、DVDプレイヤー持ってるんだ?羨ましい。
404名盤さん:01/11/09 00:50 ID:cuLiiJMy
>>402
マリオネットだよ
405ハゲ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/11/09 00:51 ID:KE9qUdID
ホイミン、けっこうオッサンでしょ?(^^)
40630女:01/11/09 00:53 ID:IJCi7HdU
>403
もちろん!PS2です・・・

4曲目はあんまり好きじゃないな・・・
407れみに感謝 ◆CALRmwXs :01/11/09 00:53 ID:ToL5sKXy
>>405
だろ?だろ?
同じこと思ったろ?
だから俺はキース魂だと思ってんのよ!
408ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/09 00:54 ID:czrnrOhM
>>405
おっさんじゃないよ〜(^^)
まだ20代前半だし、髪の毛もたくさんあるし、細いし、電車でおばあさんに席を譲ったら
「ボク、ありがとう」っていわれたし…(^^)
鏡の中のマリオネットって、ギターはじめたてのころ、どういうわけか、ソロパートだけひたすら練習してたよ(^^)
409名盤さん:01/11/09 00:56 ID:cuLiiJMy
>>406
俺は好きだけどな〜、今俺も見てるけど
あと俺もラモーンズも好きだよ
410ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/09 00:57 ID:czrnrOhM
30女さん、、さっきの話の続き、時間があいたら、してね(^^)
411:01/11/09 00:57 ID:z+p1ia+i
>LAST GIGS

洋楽系のB級っぽいセンスイイ楽曲はほとんど
収録省かれた。
氏ね東芝。

あとそのLAST GIGSでの

『日本に腐るほどギタリストはいるけど、
こんなカッコイイ奴はコイツしかいねェゼ!!』

『クレイジーギター、布袋寅泰!!』

て氷室のMC収録されたの?
BO0WY時代、ソロ初期の布袋はたしかにそうだな。
412反転石:01/11/09 00:59 ID:E+bZfge3
今週のYJに松井のインタビュ載ってたよ
413名盤さん:01/11/09 00:59 ID:cuLiiJMy
そんなMC入ってなかったです
41430女:01/11/09 01:00 ID:IJCi7HdU
5曲目終わり〜パチパチパチ

次〜あ、これも聞いた事あるかな?
氷室サンがひとりでがんばている・・・アセダクネ
415モース:01/11/09 01:02 ID:VY3eZ4cx
DVDのLAST GIGSってCDと選曲違うのかな?
誰か暇だったら教えて。

といいつつ、眠いのでもう寝ます。おやすみ。
41630女:01/11/09 01:04 ID:IJCi7HdU
・・・ワーキングマンていうのはいいね♪
417:01/11/09 01:05 ID:z+p1ia+i
>>415 同じ。23曲演奏したのに
どちらも12曲しか収録してない。
418ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/09 01:06 ID:czrnrOhM
ボウイって、よそのバンドのコピーとかやんないの(^^)?
ガンズのコピーとか、ニルバーナのコPとか(^^)?
419名盤さん:01/11/09 01:08 ID:cuLiiJMy
>>418
昔GOD SAVE THE QUEENを唄ってるデモテープは聞いたことある
420名盤さん:01/11/09 01:09 ID:1ASRNZKy
ニルバーナが出てきた頃はもうボウイは存在してなかったっしょ
421名盤さん:01/11/09 01:09 ID:kqqRDrnw
>>415
一緒。
422:01/11/09 01:10 ID:z+p1ia+i
>>418
SEX PISTLES
DEAF SCHOOL

かこいいよ!!(^o^)/
423モース:01/11/09 01:10 ID:VY3eZ4cx
>>417
ありがとう。そーか・・・買う気うせました。

>>418
確かスージー・Qの曲をシングルのB面でやってたな〜(本人参加で)
424ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/09 01:13 ID:czrnrOhM
QUEENとかスージーQとかSEX PISTOLSとか、、いろいろコPしてるんだね(^^)
個人的にはduran duranのコPをやったらけっこうサマになると思ったんだけど(^^)
42530女:01/11/09 01:16 ID:IJCi7HdU
なんで、にゅ〜よ〜く♪なんだーーーー!!!!!
と、やっぱり言いたくなるよう。
42630女:01/11/09 01:20 ID:IJCi7HdU
付録のプチ写真集をみてたら・・・パラパラ
・・・氷室サン!もしかしてコレ・・・毛?
ヘアーヌード・・・・モックンより早いじゃん!(w
427ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/09 01:26 ID:czrnrOhM
僕、ここ2,3年で、ぎゃらんどぅーがすごくなってきてるんだけど(^^)。
42830女:01/11/09 01:27 ID:IJCi7HdU
いづれ胸毛と合体。
429ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/09 01:29 ID:czrnrOhM
>>30女
そこまで濃くないよ〜(=^^=)
430メタラー:01/11/09 01:35 ID:p4dl/yZY
昔のは馬鹿デカイ写真集だったみたいですね。>パンフ
同じ30代の先輩に聞いたらそう言ってました。

NYは誰かがそっかで書いてたけど女のイニシャルとか。
嘘くさいけど。。。
43130女:01/11/09 01:37 ID:IJCi7HdU
終わったよ。見たよ。
パチパチパチ・・・・・
432反転石:01/11/09 01:38 ID:E+bZfge3
藤岡はド田舎プ
433メタラー:01/11/09 01:44 ID:p4dl/yZY
こないだカラオケでDreamin'のデモ版の歌詞歌って来ました。
434 :01/11/09 01:47 ID:UAyhQ2Lw
グリーンデイがエピタフとかデマ言うな30女
人に聞いて嘘教えられたの?バッドレリュージョンはワロタ
43530女:01/11/09 01:50 ID:IJCi7HdU
>>434
ごめんなさい。確かにまちがってました。すいません・・・
43630女:01/11/09 01:50 ID:IJCi7HdU
グリンデはルックアウトでした。
437 :01/11/09 01:54 ID:UAyhQ2Lw

いやいや謝らないでいいよ。

どんどん墓穴ほるだけだから偉そうなこと
言わないほうがいいよ。
でもネットで一生懸命調べたのは健気でいいね
43830女:01/11/09 01:54 ID:IJCi7HdU
レスを確認してる人がいるなんて、ハズカシ・・・
カキコはこれから気をつけてしますね。

大抵、ビール片手にやってるからいけないんだなぁ・・
439メタラー:01/11/09 01:58 ID:p4dl/yZY
私もビール片手にやってます。
BGMは♪MEMORY
44030女:01/11/09 01:59 ID:IJCi7HdU
もうそろそろこのコテハン捨てようかな・・・メゲタ
別にコテハン使う気でスレ立てたわけじゃないしなぁ・・
スイマセン・・・・みなさん。これからはひっそり参加します。
44130女?:01/11/09 02:01 ID:IJCi7HdU
>メタラー
最近気に入って聞いてるのはなんですか?
442 :01/11/09 02:04 ID:UAyhQ2Lw
9年前にオフスプカコイイヨ!て勧められたのは1st?
あれがカコイイカア!マジ??
443名盤さん:01/11/09 02:12 ID:NQ8+UuzD
しつこいね
444 :01/11/09 02:13 ID:UAyhQ2Lw
ワシもビール片手にやっております
>>30おなご
知らないのに適当なしったかしなきゃ誰も叩かないよん
あとオフスプとかのとこでハイスタも一緒にしてるけど彼らは日本人だからね
気をつけてね バッドレリジョンて読んでね!レリュージョンじゃ
日本人にもアメリカ人にも分からないと思うYO!
445名盤さん:01/11/09 02:18 ID:VpSFATVk
ツムライリュージョン
446名盤さん:01/11/09 02:21 ID:V1rcpN64
はいはい。気をつけますね。
ハイスタが日本人なのは知っております。
それを一緒にしてるコがいるからってコトだったんですが、
表現不足ですいません。
呼び方間違えたのもすいませんね。訂正するほどのコトも
ないかと思いましたので。ホントにごめんなさいね。
わざわざスレチェックしていただいて。こんな糞すれに
きていただいてありがたいです。先生。
447名盤さん:01/11/09 02:22 ID:V1rcpN64
あ、446は30女です。先生。
448バレバレ:01/11/09 02:29 ID:6rusFNWx
回線切って再接続

しつこいねと書く

回線切って再接続

カキコ(コテハン忘れる)

可哀相な三十路女、、、
449メタラー:01/11/09 02:30 ID:p4dl/yZY
>>441
最近メタルはめっきり聴かなくなっちゃて。。。
あ、でもOZZYの新譜は買いましたけど(藁

LAST GIGSの影響でBOOWYばっか。
それ以外だとTECHNOとかHOUSE系のDJのコンピCDかな?
あとはFUSIONの古いのばっか買ってます。
450 :01/11/09 02:30 ID:UAyhQ2Lw
糞すれ言うならあげんな
さげで言え
451メタラー:01/11/09 02:32 ID:p4dl/yZY
>>448
んなことたぁどうでも良い。
コテハン使ってると色々叩かれるから逃げたくなるもの判らなくはない。
452 :01/11/09 02:34 ID:UAyhQ2Lw
>>449
フュージョンはカシオペア?
それならその方が30女と話し合うと思われ  W
でも自作自演ばれてばいばいかな?
バレバレって言うと思った!とか居直るかな 藁
45330女:01/11/09 02:37 ID:V1rcpN64
うちショボイ回線だからブツブツ切れちゃうの〜!
もういいんじゃない?満足したでしょ?
ちゃんと答えてあげたんだから。
今日はBOOWYのDVDみてがんばったんだよう!
454名盤さん:01/11/09 02:38 ID:xdJUouCU
コテハン使ってるからと言うより、
彼女の書込みってツッコミ所満載なのは確か。
スレ読むと、最初はボーイを馬鹿にしてたのに、今は周りとうまく馴れ合ってるよね。
どーでもいいんですが(w
455メタラー:01/11/09 02:38 ID:p4dl/yZY
ジャパメタならぬジャパフュー(なんて言うの?)は聴いたこと無いから知らない。
JEFF BECKとかから入ったから主にギター系。
メセニーとかリトナーとかラリー・カールトンとか。
あとは最近よく聴くのはジャズロックぽいのかな?
デレク・シェリニアンのにルカサーが参加してたのも結構良かった。
NIACINのはREDとBLUE WIND目当てで買ったけど期待した程ではなかった。
456メタラー:01/11/09 02:39 ID:p4dl/yZY
>>454
それには禿同。
オレも未だにネタなのかマジなのか判断しかねてる。
以前よりは信じてはいるけど。
45730女:01/11/09 02:42 ID:V1rcpN64
馬鹿にしてないって!
ただなんでにゅ〜よ〜く♪なのかっていっただけじゃんよう。
458モース:01/11/09 02:42 ID:JDqVBiq4
>>452
・・・ほんとしつこいね。
459 :01/11/09 02:42 ID:UAyhQ2Lw
>>30女
正直言いすぎたよ
おこらんといて
だから先生とか嫌味いうのやめて
俺は後に生まれてるよんハアハア
46030女:01/11/09 02:44 ID:V1rcpN64
たまにはコレぐらい刺激があったほうが
盛り上がったりするからいいか・・・
461名盤さん:01/11/09 02:45 ID:H6XsbFRT
なんでNEW YORKかなんてどうでもいいじないのさ。
そんなの気にしてたら、他にもなんで?っての沢山あるでしょ。
46230女:01/11/09 02:46 ID:V1rcpN64
>メタラー
詳しいお答えアリガトー。
参考にします。
なんか、しっぶーいの聞きたいんだけど・・・
46330女:01/11/09 02:48 ID:V1rcpN64
>>461
確かに。うう〜、もう気にしないようにします。
素直にお風呂で鼻歌でうたいます。
464 :01/11/09 02:50 ID:UAyhQ2Lw
BLOW BY BLOWでも聴いてろ
465メタラー:01/11/09 02:51 ID:p4dl/yZY
>>462
渋いのならやっぱ黒系のJAZZ/FUSIONとかですかね?
飽くまでも個人的な趣味ですが、マーカスとかINCOGNITOあたりは夜のドライヴで結構お世話になってます。

黒じゃないけどDAVID SANBORNも良いかも。
メタラーなんで管楽器大嫌いだったんですけどサンボーン聴いて目覚めた。
サンボーンのこと馬鹿にする人多いけど私はお気に入りです。
466メタラー:01/11/09 02:52 ID:p4dl/yZY
BLOW BY BLOWは「しっぶーい」じゃなくて「さわやかー」ですから。
WIREDも同じ。
467モース:01/11/09 02:55 ID:JDqVBiq4
スパイロジャイラとか?
46830女:01/11/09 02:56 ID:V1rcpN64
ジャズってあんまり聞いた事無いけど
こんどさっそく聞いてみようと。
でも、探すの大変そう・・・
469メタラー:01/11/09 02:56 ID:ZT8/B+0U
「しっぶーい」の基準がどこにあるか判らないので。
JOE COCKERとかTOM WAITSみたいなこと言ってるなら僕はちょっと判らないです。
あの辺りはあまり詳しくないので。
470 :01/11/09 02:58 ID:UAyhQ2Lw
お前はもともとしったかなんだから
スイングジャズでも聴いてろ
471メタラー:01/11/09 02:59 ID:ZT8/B+0U
僕も「JAZZ」になんか敷居の高さを感じてましたけど、
JEFF BECKとかMAHAVISHUNU ORCHESTRAとかPAT METHENEY GROUPとかから入って行ったら、
すんなりのめり込みましたよ。

BOOWY→メタル→プログレ→フュージョン→クラブ系って好みが変遷してきました。
47230女:01/11/09 03:00 ID:V1rcpN64
あんまり基準は無いです・・・
ただあんまり聞いた事ないようなの
聞いてみたいので。
どっから手をつければいいのか解かんないので
ぜひ参考にします。アリガトウゴザイマス!
473メタラー:01/11/09 03:02 ID:ZT8/B+0U
>>470
うん、メインストリームのJAZZについてはな〜んも知らないです。
聴いても理解出来ないし面白いとも思わないから。
だからFUSIONがJAZZだと思ったことはないです。

唯一興味を持てたのはこないだなんか変な賞貰ってたORNETTE COLEMANくらいですね。
メセニーとのセッションはJAZZってよりも「プログレ」そのものでかなり引き込まれました。
474モース:01/11/09 03:03 ID:JDqVBiq4
パット・メセニーはさわやか系だね。
475 :01/11/09 03:05 ID:UAyhQ2Lw
フュウジョン=ジャズロックバージョンて
おもて田よ
476メタラー:01/11/09 03:08 ID:ZT8/B+0U
>>475
リアルタイムでフュージョンとかプログレとか経験した世代ではないので
僕も詳しいことは知らないです(藁

でもこないだのNIACINのライナーにセーソクが書いてた解釈に僕も結構同意。
JAZZからROCKに近づいたのがFUSION。
ROCKからJAZZに近づいたのがJAZZ/ROCK・プログレ。
だってさ。
477 :01/11/09 03:11 ID:UAyhQ2Lw
>>476
なるほど
じゃあ30女は余りもんってことかあ
宇津・・
478:01/11/09 03:15 ID:z+p1ia+i

はい。ボウイ公式HP

http://www.toshiba-emi.co.jp/boowy/
47930女:01/11/09 03:19 ID:V1rcpN64
なるほど、なるほど・・・フムフム
・・・ムムッ、余りもんとは失礼ね〜。
ま、いいか。
眠いのでお肌のために寝ます。
おやすみなさい。みなさん。
480モース:01/11/09 03:23 ID:JDqVBiq4
>>478
ありがとう。
「1224」ってマニアックな曲も入っているようだね。

おやすみなさい。
481名盤さん:01/11/09 03:57 ID:KGPTUnKQ
なんか素敵だね。ここ
482名盤さん:01/11/09 14:01 ID:zFQQ5zr8
パフィーってBOOWYのカヴァーやってんの?
483名盤さん:01/11/09 15:17 ID:lyzj8hqF
ずっと1を煽ってるヤツが
小学生の頃好きな娘をいじめてたやつを思い出させる
484名盤さん:01/11/09 15:54 ID:0Y0JmCen
>>482やってるよ。『IMAGE DOWN』
485名盤さん:01/11/09 16:12 ID:7TxNorL9
>>483
それはお前だろ、蒸し返すなよ。
マターリしてきたのに火に油注ぎやがって
486反転石:01/11/09 16:25 ID:KM0FTMdm
愚例のメモリーはやっぱ責任取らされたんだろうかねプ
487名盤さん:01/11/09 18:40 ID:cuLiiJMy
>>484
え?マジで?
どのアルバムに入ってるの?
488メタラー:01/11/09 20:40 ID:p4dl/yZY
本家のスレではシングル盤が話題になってます。
489名盤さん:01/11/09 21:38 ID:RigYhyDg
そうなると布袋もエアロに謝らなきゃならん?
490ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/10 00:22 ID:3ALvs082
踊るポンポコリンはdreamin'のリフをパクってるよね(^^)
491ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/10 00:59 ID:6Vduv2Q2
今日は30女さん、出てきてくれないの(^^)?
492名盤さん:01/11/10 00:59 ID:K86SWX1R
あげ
49330女:01/11/10 01:05 ID:2Y/pzjwf
今、さんま焼いてて、これから晩ご飯。
494メタラー:01/11/10 01:07 ID:lIZCN1Zj
さんまのまんまにアジャ・コングと瀬戸朝香が出てる
495名盤さん:01/11/10 01:09 ID:oMPipuD9
DØN
496メタラー:01/11/10 01:17 ID:lIZCN1Zj
?Q?
497ドミノ:01/11/10 01:19 ID:P53kDo4F
このスレ、いつのまに500近くまで、
49830女:01/11/10 01:21 ID:2Y/pzjwf
さんまウマー。
499ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/10 01:29 ID:T3zdt/fh
>>30女さん
ナメネコの免許証もってる(^^)?
500ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/10 01:31 ID:T3zdt/fh
セラシーンのCMに萌え〜(^^)
あんなにきれいなお尻、みたことない…(=^^=)
50130女:01/11/10 01:32 ID:2Y/pzjwf

      o      o
     ‖      ‖
    /:\___∠:\
    /::::::::::ヽ::::::::::::::::\l
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   / ̄ ̄ ̄ ̄
  /::::::::::::::::____:::::::::::|   |
  |:::::::::::::/  ´  ` \::::|  |
  |::::::::::/ (●)  (●)|::|   | 500!
  ヽ:::::::|     c    |:|  <
   \::::|  "  ヮ   " //   | とられた・・・
    \\ ____/    \____
    /| ---------.|\
   /\|    ◎  .|/\
 /  /|__  __|\  \
 \/  |   ∪   .|  \/\
 /   |        |   \
502ドミノ:01/11/10 01:32 ID:P53kDo4F
あっ500を
ホイミンにとられた
503ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/10 01:34 ID:T3zdt/fh
あっ、そういわれてみれば500だね(^^)
ドミノはセラシーンのCM見た(^^)?
504ドミノ:01/11/10 01:37 ID:P53kDo4F
>>503
今。BS1がついてるから、
CM流れないなあ。タイのニュースが始まった。
50530女:01/11/10 01:39 ID:2Y/pzjwf
ホイミンさんの質問することって
だいたい35〜40ぐらいのひとが全盛期
だったんじゃないかな〜。
身近にいるでしょう。それくらいの人。
506名盤さん:01/11/10 01:41 ID:Nv54N7en
マリリンマンソンのお尻はとってもプリリンキュー。
あの顔にあの尻は勿体無いってくらい、ツルリンキュー。
507名盤さん:01/11/10 01:42 ID:aFPtqbAv
>>505
ホイミンがそれくらいの年齢なんだよ
れみかんが言うにはホイミンはキー魂らしい
508ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/10 01:43 ID:T3zdt/fh
実は…作業場にひとり女の人でいるんだけど…、
コワくてきけないよ〜(^^)
だから30女さん教えて…(^^)
ナメネコの免許証持ってる(^^)?
50930女:01/11/10 01:45 ID:2Y/pzjwf
ナメネコの免許証は持ってませんよ(^^)
本物も持ってませんよ(T_T)
510冷静に見て ◆Fs550miQ :01/11/10 01:46 ID:vzfkk4DR
>508
持ってます。
511ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/10 01:47 ID:T3zdt/fh
>>508
君、失礼だよ(^^)
僕はまだ20代前半だよ(^^)
512ドミノ:01/11/10 01:48 ID:P53kDo4F
>>509
本物ってのは、
車の免許かな
免許はとっとこうよ
513ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/10 01:49 ID:T3zdt/fh
ナメネコの免許証持ってるとなぜかジェットコースターを運転できるんだよ(^^)
51430女:01/11/10 01:50 ID:2Y/pzjwf
絶対、私向いてないよ。運転は。
世の中のためにとらないの。(w
515ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/10 01:52 ID:T3zdt/fh
>>30女さん
昨日、「胸騒ぎの放課後」の漫画を見て、「さっさとやっちゃえよ」って感想を教えてくれたけど、やっちゃうって何をやっちゃうの(^^)?
516ドミノ:01/11/10 01:52 ID:P53kDo4F
>>514
車やバイクはいいぞ
こがなくていいんだから。
51730女:01/11/10 01:53 ID:2Y/pzjwf
死ぬまで有効なんだよね〜ナメネコ免許証(^^)

でも身分証がわりにいいよね。
原付ぐらいとろうっと、そのうち。
518ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/10 01:55 ID:T3zdt/fh
ナメられたら無効ってのもあるよ(^^)
51930女:01/11/10 01:55 ID:2Y/pzjwf
身分証なくて
パスポート持ってあるいてたときあったよ。
国内なのに・・・・
免許そのためにほしかったもんね。
520名盤さん:01/11/10 01:56 ID:P+U/pAUY
今どきBOOWYを好きな方がおかしい。地方のヤンキーじゃあるまいし。
521名盤さん:01/11/10 01:56 ID:K86SWX1R
先日久しぶりに新宿の中古レコード屋に行って
ルーリードを買いました。
ベルベットアンダーグラウンドの曲も入っていて
最高にカッコ良かったです。
522名盤さん:01/11/10 01:56 ID:aFPtqbAv
>519
レンタルビデオとかの会員になるときはどーしてんの?
523ドミノ:01/11/10 01:57 ID:P53kDo4F
>>515
ホイミンってやらしかったけ。
好きな人いるんだろっ
そんなじゃ嫌われるぞ
52430女:01/11/10 01:57 ID:2Y/pzjwf
でもXは知ってたと言うことに今朝気付いたよ。
525ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/10 01:58 ID:T3zdt/fh
>>ドミノ
どうしてそんなことを言うの(^^)?
だって、掃除(^^)? とか 、リンチ(^^)?
とか聞いたけど誰も答えてくれなかったんだよ(^^)
どうしてやらしいの(^^)?
526名盤さん:01/11/10 02:00 ID:5rslV1jJ
みなさんまったり進行してる時に失礼しますが、
布袋、氷室はまじでいたい。特に氷室。
まさしくDQN。
布袋はまだましだが、あの人はかなり天然で失笑物。
音もパチもんっぽい。
それを狙ってるという声も聞くが、
それはないでしょう。
あの人はもっと素朴な人でしょう。
素朴に自分の好きなものを取りいれて、
結果ああなっちゃってるんじゃないでしょうか。
だいたい「さらば青春の光」ってあんた...
「supersonic generation」ってあんた...
52730女:01/11/10 02:00 ID:2Y/pzjwf
>>522
そうそう、パスポートじゃだめ〜!っていわれて困ったことあったよ。
なんで、パスポートじゃだめなのかな・・・
保険証は実家にだし、めんどかったよ。
528ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/10 02:02 ID:T3zdt/fh
>> 30女さん
電気料金の請求書とかを持ってったらレンタルビデオ屋の会員になれたよ(^^)
529ドミノ:01/11/10 02:02 ID:P53kDo4F
>>524
なんだそれ、朝起きたら、
「わたしX知ってる」って
唐突に思ったのかな
53030女:01/11/10 02:03 ID:2Y/pzjwf
まあ!スレタイトルにあってるカキコが!!!>526
めずらしい!!!アリガトー!
53130女:01/11/10 02:05 ID:2Y/pzjwf
>526
あ、別に否定派でも肯定派でもいいのですよ。

>529
そんなかんじ。
532ドミノ:01/11/10 02:06 ID:P53kDo4F
>>526
氷室ってまだ活動してるんですか
533ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/10 02:06 ID:T3zdt/fh
>>冷静に見て
ナメネコ免許証、何枚持ってるの(^^)?
534ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/10 02:24 ID:T3zdt/fh
みんなもう寝ちゃったの(^^)?
ノーニューヨークの歌詞で気になるところがあるんだけど、、、
she has a beautiful face
なんて言い方、実際の英語ではするの(^^)?
53530女:01/11/10 02:29 ID:2Y/pzjwf
ホイミンさん色々調べてきますね〜。
たいしたもんだ。カンシンカンシン
536名盤さん:01/11/10 02:29 ID:aFPtqbAv
>534
知らない
537ドミノ:01/11/10 02:31 ID:P53kDo4F
つーか30女さん
2ちゃんのこの板きて、
クイーンスレさがってたら、書きこんで、
あげてくださいね。
53830女:01/11/10 02:33 ID:2Y/pzjwf
>ドミノ
はい。スイマセン・・・・
その前にクィーンのアルバム聞きなおしますです・・・
539メタラー:01/11/10 02:47 ID:lIZCN1Zj
>>526
ネタか?その二曲は布袋の曲だぞ。

>>532
ここ数年STEVE STEVENSと組んでアルバム出したりツアーしたりしてます。
http://www.himuro.com/

>>534
文法的には何も間違っちゃない。
ただしそう言う風な言い回しは確かにしないね。
普通は単純にshe is beautifulだね。
ちなみにあの歌詞は「beautiful face」じゃなくて「beauty face」です。
本家のスレでも話題になってたけど、
BOOWYや氷室の歌詞に意味を求めたらダメです(藁
540名盤さん:01/11/10 02:49 ID:aFPtqbAv
メタラーってどんなメタル聴くの?
541メタラー:01/11/10 02:51 ID:lIZCN1Zj
>>540

★BOOWY★ここではどーよ?@HR/HM板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1004897822/

↑の93以降を読んで頂ければ判りますです、はい。
542名盤さん:01/11/10 02:52 ID:aFPtqbAv
>541
メガデスとかジャーマンメタルは聴かない?
54330女:01/11/10 02:53 ID:2Y/pzjwf
あ、メタラーさん、コンバンワ。
いろいろとつっこみありがとう!(w
助かりました!
544ドミノ:01/11/10 02:54 ID:P53kDo4F
>>539
メタラーってすごいね
邦楽板のボウイすれにも書き込んでるのかな。
545メタラー:01/11/10 02:56 ID:lIZCN1Zj
スラッシュも聴きますよ。
やっぱ初期METALLICAが一番好き。
MEGADETHは一応全部アルバム持ってるけど、
好きなのはRUST〜とCOUNT DOWN〜位かな。
最近のはあまり好きじゃない。
ジャーマンはHELLOWEENくらい。
RAINBOWとかインギーとかインペリテリとか様式美は好きだけどクサメタルはダメ。
70年代ブリティッシュHRと80年代LAメタル辺りが一番好きなんで。
546名盤さん:01/11/10 03:00 ID:aFPtqbAv
>>545
俺もメガデスではそのあたりが一番好き
メタリカはブラックアルバムまでかな
でも1stかなり好き、昔バンドやってたときも1stから結構やってたね
暴威とは関係ない話でスマソ
54730女:01/11/10 03:00 ID:2Y/pzjwf
バケツリレーミズヨコセー♪
メタリカ私も好きだよー。
548メタラー:01/11/10 03:01 ID:lIZCN1Zj
>>543
ども、こんばんわです。
さんま云々の時からちょこちょこ覗いてましたよ。
でも明日6時起きなので早めにすぐにお暇を。。。

>>544
何が凄いと仰ってるのか良く判らないですがBOOWYが本当に好きなだけです。
邦楽のBOOWYスレにも書いてますけど向こうは流れが速いのでたまにしか書き込んでませんよ。
549モース:01/11/10 03:05 ID:Qn+AkRjW
初期メタリカって、ムステインのリフを使い回してたんじゃなかったっけ?
ってムカーシきいたことがあるような・・・
55030女:01/11/10 03:06 ID:2Y/pzjwf
だんだん、BOOWYについて書くことなくなってきたヨ。
もともとよく知らないのにスレたてた自分が悪いが。
酔ったいきおいでたててしまった・・・
551メタラー:01/11/10 03:08 ID:lIZCN1Zj
>>546
あ、バンドマンだったんですか。
僕もブラックアルバムまでだったのですが、
良く聴き込んでみるとLOADもRELOADもなかなか味わい深いです。
特にRELOADは。年取って自分の嗜好も変わって来たんで、
METALLICAの連中がああ言うアルバム出したのもやっと納得できる様んみなりました。
出た当時は大嫌いでしたけど(w

>>547
懐かしすぎる。。。
空耳ってまだやってるんですか?
552メタラー:01/11/10 03:11 ID:lIZCN1Zj
>>549
メタリカのTHE FOUR HORSEMENとメガデスのMECHANIXがそうです。
553ドミノ:01/11/10 03:11 ID:P53kDo4F
>>550
つーか、あんた
ボウイ知らないんだから、
はじめから書くことないだろ
554メタラー:01/11/10 03:13 ID:lIZCN1Zj
>>553
555メタラー:01/11/10 03:15 ID:lIZCN1Zj
邦楽板のBOOWYスレもう900越えてるからそろそろ次のは立ちますね。
次は真っ当なタイトル付けて欲しい。。。


ドリー!ミン! ナ、ハ! BOΦWY P.14
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1005054781/
556モース:01/11/10 03:17 ID:Qn+AkRjW
空耳で
スシッ!トリッ!フロッ!ネロッ!
というのもあったね。(元曲THROUGH THE NEVER)
557名盤さん:01/11/10 03:18 ID:aFPtqbAv
千代田生命に逝こう(enter sandman)
558メタラー:01/11/10 03:21 ID:lIZCN1Zj
>>556
それは初めて知りました。
あとで聴いてみます。

そろそろ寝よ。
559モース:01/11/10 03:27 ID:Qn+AkRjW
今日、会社の飲み会で疲れてしもた。
56030女:01/11/10 03:54 ID:2Y/pzjwf
>>553
ううっ。そのとおりです・・・・

みなさん、今日もおつかれさま。よい夢を!!

私も寝ようっと。>>557をききながら・・・
561名盤さん:01/11/10 04:14 ID:sqwY5lfz
>>539
だから、布袋の話をしてたの。
あんなべたべたなタイトルつけて思わず赤面したりしないのかと思って。
ちなみにご存知の方が多いとは思いますが、
「さらば青春の光」は70年代後半頃のイギリス映画の邦題で、
whoのアルバム「四重人格」を題材にして作られたよく知られるモッズ映画です。
20代後半以上の英国音楽好きならなんとなく一度は見てる人が多いのでは。
「supersonic generation」は、当時(90年代前半〜半ば頃)流行ってたり
よく歌やアルバムのタイトルとかに使われていた言葉を
つなげたあげく訳わからんようになった様なタイトルだなーっと。
562名盤さん:01/11/10 12:58 ID:2Vbjsd0k
邦楽板の次のスレ
BOOWY Part15
だって。なんかシンプルすぎんな、次スレのタイトルのみ気になってたんだが…
563名盤さん:01/11/10 13:17 ID:fuZWlxwh
布袋はピート・タウンゼントも好きだからねぇ。最前列で腕をグルグル
回したと言ってた。好きな物を好きと言える良くも悪くも正直な人なん
でしょう。だから敵も作るんでしょうけど。
564名盤さん:01/11/10 13:50 ID:5r20jY3x
>>562
ありゃりゃ。
もうネタぎれかねえ。
565メタラー:01/11/10 20:15 ID:8Ue7ncYY
>>561
>布袋、氷室はまじでいたい。特に氷室。
>まさしくDQN。
>布袋はまだましだが、あの人はかなり天然で失笑物。

やっぱりネタか。
自分で「特に氷室」って書いてるじゃないか。
ネタじゃないならあんたがDQN。
もっと論理的な文章を書けるように日本語勉強して出直してくれ(藁

GUITARYTHM以降の布袋については俺もよー判らんけど。
566名盤さん:01/11/10 20:50 ID:bItXhG9z
メタラーさん、多分>>526の文章は4行目以降が布袋の話なんだと思うよ。
たしかに紛らわしい文章だけど。
俺もなんか変だと思って昨夜何度も読み返したもん。
567名盤さん:01/11/10 21:00 ID:4CwVe2Lj
田舎の頭悪いヤンキー御用達バンド=XJAPAN、BOOWY、
568名盤さん:01/11/10 21:57 ID:RlmnSu1z
そのヤンキーにビビっちゃってるわけね
569珍走マンセ〜じゃないけどね:01/11/10 23:29 ID:YxWEggBa
部屋にこもって洋楽聴きまくって悦に入ってるマニアや
アニメヲタク同人男&同人女ファンばかりの
ラルクやグレイなんかより
陽気な不良どもに愛されてるBO0WYはカッコイイ。

パンキッシュなR&Rバンドって外国でもそうじゃん。
インテリのモヤシや
音楽評論ヲタクに好かれてどうする(笑)
570名盤さん:01/11/10 23:36 ID:DlLZGZtR

            ■■■■■■■■■■■
          ■■■  ■■■■■■■■■
          ■■     ■■■■■■■■
          ■■       ■■■■■■■
          ■■  ■■     ■■■■
          ■■  |   ■      ■
          ■■  |    ■    ■  |
          □■  |    ■    ■  |
        ■■    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ |
     ■ ̄   ■              ■
   ■       ■              ■■
  ■       ■■   ■■■■■  ■  ■
  ■   ■■■■■■         ■■■■■
■   ■■       ■■■■■■■■■      ■
■   ■         ■     ■■  ■       ■
■  ■■         ■■■■■■  ■■■   ■
■  ■■          ■■■■■■■  ■      ■
  ■■■          ■■■■■■■■■■    ■
  ■■■■      ■■■■■■■  ■■    ■
  ■■■■■■■          ■  |     ■■
  ■      ■■■■■■■■■■
  ■  ■■■■      ■  ■  ■■
  ■■■      ■■■■  ■■    ■
  ■■            ■■■■        ■
    ■■            ■■          ■
  ■■              ■              ■
  ■                ■■■          ■
  ■              ■■■            ■
  ■■          ■■  ■          ■
    ■■■■■■■    ■■■■■■■
    ■■■■■          ■■■■■■■
571名盤さん:01/11/10 23:41 ID:NS2PLB2w
>>570
くにおくん?
572歌詞に力入れるようになったからなァ=くさい:01/11/10 23:41 ID:YxWEggBa

でも俺も『さらば青春の光』頃から
ん?なんか芸風違うじゃん?て思った。
感傷モードやくさい歌詞なんてヴィジュアル重視の
BO0WY時代から皆無だったのに。

でも『SUPER SONIC GENERATION』てアルバムは
歌詞は好きじゃないけど、かなりイイよ。

エレポップの本場ドイツでもTOP10入りしたし
573_:01/11/10 23:44 ID:YxWEggBa
>>570 意味無し。あぼ〜んしてください。削除人様
574テスト:01/11/10 23:53 ID:CkKqpxO8
&Oslash;
575名盤さん:01/11/11 00:29 ID:tvxqFuLa
半角でØ
576名盤さん:01/11/11 00:34 ID:nTpEjMPV
>573
なんだと!上でヤンキー話になってるだろ!
まあ邦楽スレだから無法地帯だと思って張ったんだけどな。
577573:01/11/11 00:52 ID:1M0i4d3O
なるほどw
なにかのDQN AAか。
578名盤さん:01/11/11 02:15 ID:HLLvq2Vh
&Oslash;
579名盤さん:01/11/11 02:20 ID:tvxqFuLa
>578
半角でやってる?
Ø
58030女:01/11/11 03:03 ID:8ey9GmMT
見に来たよ。残業でおそくなったよ。と
581反転石:01/11/11 03:10 ID:kpAHMKl+
フライ廃
582名盤さん:01/11/11 03:11 ID:ETX0gb/C
>>580
タクシーでかえってきたの?
58330女:01/11/11 03:21 ID:8ey9GmMT
>>582
近いから歩いて帰ってこれる。
584 :01/11/11 03:36 ID:DCPDOhGX
>>583
何の仕事してるの?
585名盤さん:01/11/11 10:40 ID:tvxqFuLa
>>581
それ爆竹だろ?
586名盤さん:01/11/11 11:15 ID:VmGQUiJY
今更まじレスしてみますが、作詞したやつがニューヨークに対しての
思い入れとか憧れを唄ったんじゃなかったけ?
作詞した人は氷室でも布袋でもないから、ある意味遺作として伝説で
はなかろうか。

あの、前にでてるパフィーがカバーしたのてどれに入ってるの?
587 :01/11/11 11:24 ID:DMFwZ16w
NO N.Y. とはトルコ嬢のN.Y.ちゃんを唄った曲。

あいつを愛したら(病気もらって)星になるだけさ

ノー入浴
588名盤さん:01/11/11 11:27 ID:kRnjxqIX
っつーか削除依頼でてんのか?
早く消せよこんなクソスレ
589名盤さん:01/11/11 16:07 ID:aaWpxkGu
>>581、>>585
それは布袋です。

チャーリーセクストンってBOOWYっぽい?
590名盤さん:01/11/11 16:22 ID:PRMC7BNx
>>589
BOOWYっぽいというより布袋っぽい感じかな。
591チャリ某:01/11/11 16:26 ID:aaWpxkGu
へー、G1みたいな感じですかね
いまいちCD買う勇気が出てこない
592名盤さん:01/11/11 16:45 ID:eiVBKmKS
>>591
えーと、今の布袋という意味じゃなくて、ギタリストとしてのタイプがね。
ただ、チャーリーは布袋ほどはUKの要素はないと思う。
もっとあっさりした感じだったような。
(聴いてたのがかなり前なので間違ってたらごめん)
593test:01/11/11 23:39 ID:xGfYl0+J
 ごめんなさいテストです。
 ø
594チャリ某:01/11/12 00:56 ID:+tXpFYEu
>>592
そーかーUKの要素なしかー
見た目からグラム、NWの流れと思ってたが・・情報アリガトウゴザイマス
ま、とりあえずBBLUEという曲がとにかく気になって・・・・

解説
一応リリースは1986年9月
コード進行はA-E-F#-F#-A-D-C#-BっていうルースターズのGOODDREAMSと同じ
サビはAがどんどん崩れてBOWIEの「家政ノ生活」みたいな
で、やたらエコーが強く、バッキングがブリッジミュート多様(ズズチャー)
ソロはアーム使い、ドラムの音がとにかく良い。
と言う8ビートの疾走感あふれる曲

こんな洋楽探してます
595チャリ某:01/11/12 01:08 ID:+tXpFYEu
一応アルバム(beatemotion)のコンセプトがXTC、スクイーズ、コステロ等
と言ってたが、BBLUEに限り良くルーツが見えてこない。
596モース:01/11/12 01:14 ID:i5efvbkc
チャリ坊って言い方懐かしい・・・
597チャリ某:01/11/12 01:17 ID:eR2op1Yi
古本屋でロックショウを見たら迷わず購入します
598モース:01/11/12 01:22 ID:i5efvbkc
チャ−リ−・セックスってまだミュージシャンやってるのかい?
599チャリ某:01/11/12 01:28 ID:eR2op1Yi
ボブ御大のバックギターと言うウワサ
600B・BLUEは:01/11/12 02:23 ID:MTxZmfbM
>>595 B・ネルソンの曲をもっと丁寧に弾いちゃって更に
   氷室の声で歌謡っぽくなっちゃった風。
   ギターもルート5度のミュート弾きだし。
   でもライブ盤聴いて歌謡と感じる人はいないハズ。 
   バッキングもソロもネルソン風に暴れててイイ感じ。
601チャリちゃんには:01/11/12 02:28 ID:MTxZmfbM
>>595 B・ネルソンの『RED NOISE』てCD聴いてみな。
    見つけるのは激困難だと思うが。
    TEENAGE EMOTION WORKING MAN等の
    ルーツが聴けるよ。
602チャリ某:01/11/12 16:57 ID:bWmygY4d
>>601
うおービルネルソンかー。
一回、モダンポップ通の人にマリオネット聞かせたら
「このリフ、ビルネルソンぽいな・・」との名言を言っておりました。

兎に角、情報サンクスです。
そして「やはり、布袋ただ者でない・・」
603チャリ某:01/11/12 16:59 ID:bWmygY4d
亀レスでスマソ・・・
604名盤さん:01/11/12 21:06 ID:o1NJjbNO
BOOWYのルーツとして本人達がよく語ってたのは
スクイーズ、モット・ザ・フープル、コステロ、プーム・タウン・ラッツ、
デフ・スクール、XTC、オインゴ・ボインゴ、
などですね。布袋個人のルーツとなるともっといろ〜んな名前が挙がります。
もちろんビルネルソンもでしょうね。
605名盤さん:01/11/12 22:16 ID:iOuhgTu4
>>604
そんなこと全然しらなかったよ
このなかで聴いたことあるのはXTCとコステロだけ
でも二つともそんなに好きってわけじゃないんだよなー
暴威は殆んど洋楽聞かない厨房の頃に聞いてたからな
606チャリ某:01/11/12 23:20 ID:Iagzhsp2
不思議なのは、BOOWY活動期1981−1988の間の
リアルタイムのBAND名があまり本人達の口から出ない事

ヴィジュアルに関してはデュランデュランの様でもあるし・・
あのマゲが気になる。流行ってたのかな
607GIGOLO&GIGOLET(更にBネルソン系):01/11/13 00:00 ID:nHyo1xZD
>>606 もう本人たちがオリジナルだからだよ。その時は。
    連日ギグの繰り返しのバンドだったから。
    マターリと他人の音楽聴いてられたワケない。
    NWムーブメントと関係もある。
    BO0WY活動期にはパンクもNWも下降に入ったし。
608ちなみに:01/11/13 00:04 ID:nHyo1xZD
>>606 その1、2行目は布袋本人も言ってた。
キミするどいね。
609モース:01/11/13 00:51 ID:/dypeDPG
質問です。
ボウイの最高傑作って、一般的には何?
やっぱりBEAT EMOTION?
610ライブB.BLUEラストの締めフレーズはBネルソン直系でセンスイイ:01/11/13 00:56 ID:nHyo1xZD
一般的、世間的には『JUST A HERO』
611_:01/11/13 00:59 ID:nHyo1xZD
あ、評論家的には『JUST A HERO』
一般的には『BEAT EMOTION』『PSYCHOPATH』

アナーキーなパンクな人wには『MORAL』
612561:01/11/13 01:08 ID:PaLZsoo/
>「メタラー」

>>布袋、氷室はまじでいたい。特に氷室。
>>まさしくDQN。
>>布袋はまだましだが、あの人はかなり天然で失笑物。

>やっぱりネタか。
>自分で「特に氷室」って書いてるじゃないか。
>ネタじゃないならあんたがDQN。

だから「布袋はまだましだが」ってところで
既に布袋の話に変わってんだよ。
あ、文中の「あの人」が氷室にかかると思ったのか。
スマソスマソ。それは布袋の事を指してる。
前後の文章で判断してくれ。

>もっと論理的な文章を書けるように日本語勉強して出直してくれ(藁

ちょっと何か反論されると
すぐにこういう事を言いたがる人ってたくさんいるよな。
ただ単に、うだうだと布袋の話をしてるだけなのに。ヴァカであろう。
これだからメタル好きは...

と言っても、もうここ見てないか?
613チャリ某改め恭章:01/11/13 01:38 ID:VLHkrLCd
またも、亀レスすまそ。テロ情報見てました。
>>607,608
確かに連日ギグですねー。それで、少ないワケだ
84、85、86年位って確かにメガアーティスト以外語られる名盤て少ない。
ニューロマも終ってたし、何か不透明な時期っぽいですね。

ロックショウを発見した所、布袋が洋楽CDレコメンドをやってました。

その中では、ジザメリ等を評論してました。
プレイヤーの連載コラムってのも気になる。
614名盤さん:01/11/13 02:39 ID:yw4NpMYo
>>610,611
ということはBEAT EMOTION&PSYCOPATHか・・・
リアルタイムの周りの評価は圧倒的にBEAT EMOTIONだった。
オレが好きだったのはPSYCOPATHだったけど当時は結構不評だったな。

あと、>>567とかにあるけど、田舎のヤンキーって今でもボウイやX聴いてんのかな?
なんか、そうとは思えないんだけど・・・
615モース:01/11/13 02:41 ID:yw4NpMYo
あ、>>614はオレです。
616ヤングオートとかかな:01/11/13 02:55 ID:nHyo1xZD
少しはいるが、
(その手の雑誌は奴らにお似合いの音楽を啓蒙するしね)
銀蝿、矢沢、暴威等。

ボウイ解散後は
その後の世代のヤンキーは
B-T, BY SEXUAL, X-JAPANに流れたよ。

さすがに今のDQNらのメインは
グレイ、ビーズ、浜崎やらの流行歌系なんじゃ?。
617名盤さん:01/11/13 03:01 ID:lLyKGW29
田舎のヤンキーといえば
レコード屋勤務をしていた時のお話

レコード会社は、新譜の発売日にあわせてくそのような
宣材を送りつけてきました。
ご多分に漏れずボーイのポスターが大量に送られてきて
店内の壁中に貼り付けました。
営業時間中に貼り付けると子供たちが、「欲しい欲しい」と言って
うるさいので、閉店後に作業しました。
翌日早速電話で、高校生か中学生かわかりませんが野太い野郎の声で
「あ〜〜ボーイのポスターほしいっんすけど」と言ってきました。
めんどくさいので、「申し訳ございません。もう差し上げてしまう人が
決まってしまいました」と言うなり
「てめぇ〜〜〜! ふざけんなぁ〜〜〜〜〜!!!」ときました。
「ぶっ殺す!」とも言われました。
私もまだ若かったので、思わず「おう上等だ、今すぐ店にきやがれ
この糞がき」と言って電話を叩き切りました。
楽しみに待っていましたが、結局現れませんでした。
あ〜つまんない。
後日大量のポスターはゴミ箱逝きになったのはいうまでもありません。
あの時の僕、ごめんね。
618_:01/11/13 03:16 ID:nHyo1xZD
>>617 まァ、キミはファンではなさそうだな。
    今は性格改めたんだネ。キミ。
619名盤さん:01/11/13 14:21 ID:NlinObR4
NWの話で思い出したけど、布袋はBOOWYと平行してやってたTHE PETSという
バンドでエコー&バニーメンと共演してました。
それとルーツの話ですが、氷室のルーツとなるとロンドン・ポップも好きみたい
ですが、当然のようにキャロルや矢沢が出てきます。それに対して布袋のルーツの
中に矢沢はほとんどありません。UK物、とりわけグラムやNW、パンクやポップな
もの等嗜好は幅広いです。
ある意味その2人の要素が合わさったものがBOOWYのカッコヨサだったとも
考えられます。
620名盤さん:01/11/13 14:26 ID:IlRQC16c
ブリトニー>>>>BOOWY
621チャリ某改め恭章:01/11/13 14:29 ID:5ixjRDQw
全く同意。

やっぱり、対称的な人達が一つのテーマを成し遂げたから面白いんですね、
誤解を恐れずに言えばヲタとヤンキーが一緒に学園祭やるような・・
622名盤さん:01/11/13 14:36 ID:iF6EY28r
BOOWYにしろREBECCAにしろ、活動中は
毀誉褒貶が凄まじかったけど、今じゃ「伝説のバンド」
とかって扱われてるよな。
623名盤さん:01/11/13 18:38 ID:DSK8vMcd
age
624チャリ某改め恭章:01/11/13 21:38 ID:wuM0j4af
活動期にBOOWYは洋楽ファンにどう思われてたんだろう?

布袋はドラゴンアッシュを評価してるけど・・
音楽性うんぬんでなくその位の存在位置が似てる気がする
62587:01/11/13 23:23 ID:uHYoXToe
布袋の作る楽曲やメンバーの雰囲気、
ファッション、メディアに対するスタイルに
洋楽バンドに通じる雰囲気があったから
洋楽ファンにも今と同じくアンチはあまりいなかった。
キャッチー(歌謡)ぽさと洋楽(マニアック)ぽさが
バランスとれてたバンドだったから。

だからミーハー厨房DQNや音楽通ともいえる奴にもウケてた。

グレイとラルクとはまったく逆だよね。
この二つは洋楽ファンには見向きもされない。
626モース:01/11/14 00:15 ID:DcobK/FO
>>624
洋楽ファンも普通にボウイ聴いてたよ。(少なくともオレの周囲では)
メタル好きからポップ好きまでいろんなヤツが。
627チャリ某改め恭章:01/11/14 01:47 ID:XAodzD1i
へー洋楽好きも聞いてたんですか。
それはなんか安心。グレイやラルクと違うってのも又安心

布袋のお気にはラルクとドラゴンアッシュ。2年前の発言ですが・・
628チャリ某改め恭章:01/11/14 01:48 ID:XAodzD1i
87さん、モースさん
情報サンクスです
629氷室豪介:01/11/14 10:01 ID:zI+aBeki
>>589
氷室京介のソロ一発目”King of Rockshowツアー”の
ラスト東京ドームでチャリー・セクストンがゲストギター弾いてたよ。
しかもBOΦWYの曲やらせてたのにはビックリだったね!
もう12〜13年前になるのかな。
630チャリ某改め恭章:01/11/14 15:50 ID:ApcrPE0s
チャーリーがギタリストのタイプとして布袋ぽいって意見が有ったけど
具体的にどういう所がなんですか?

教えて君でスマソ
631名盤さん:01/11/14 15:55 ID:isI0DkKA
日本の音楽シーンはカス化してるんだねぇ〜。

ということが判断できるバロメーターだよね(w

BOOWYごときが「伝説のバンド」扱い
632名盤さん:01/11/14 16:07 ID:OMo1ktBm
BOOWYはギャグとしても聴ける。
モラルあげ
633氷室豪介:01/11/14 19:09 ID:4ekgVWmj
>>630
背が高いところかな。
634名盤さん:01/11/14 19:45 ID:su5w55tS
知ってる奴の方がDQNだと思われ
635名盤さん:01/11/14 19:50 ID:cB+ec+xr
>>631
そういう君は何聴いてるの?
ラルクとかグレイかな?
636名盤さん:01/11/14 19:55 ID:SmZ5kIi7
>>630
上手く言えなくて悪いけど、リズムをカッチリ弾くところとか、
ソロの入り方とか、曲へのからみ具合が似てると思う。
637名盤さん:01/11/14 20:05 ID:KpsxMA0G
>>635
その手の質問すると大体みんな逃げてくよ
言って叩かれるのが怖いからね…
638チャリ某改め恭章:01/11/14 23:23 ID:RnFepHku
>>636

とりあえず、チャーリー中古で探します。

BOOWYを現象として見ると良さは見えてこないと思います。
煽ってる人はシングルしか知らなかったりする人達でしょうから。
639モース:01/11/15 00:40 ID:Sf6IX6XL
ウチの親、最近までグレイの中に元ボウイのメンバーがいると思ってたよ。
(昔、オレがボウイ聴いていたので、シングルの曲くらいは知ってる)
640名盤さん:01/11/15 00:49 ID:AbY3tY58
うちのオカンは歌ってるのマジで西城ヒデキかとおもってたらしい。
641ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/15 01:05 ID:0+1uF4mu
30女さんはいないの(^^)?
642モース:01/11/15 01:13 ID:Sf6IX6XL
なんか最近きてないみたいだよ。
643名盤さん:01/11/15 01:15 ID:GVfPL52t
>>640
家のお袋も
644ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/15 01:18 ID:0+1uF4mu
>>642
そ、そんなぁ…(^^)、、
なめネコの免許証と、映画「胸騒ぎの放課後」についてもっと詳しく聞こうと思ったんだけど…(^^)
645名盤さん:01/11/15 01:21 ID:QI7scNAj
つぁ、ちぃ、つ、つぇ、つぉ
氷室ってこんな感じ
646名盤さん:01/11/15 11:01 ID:g2TT60q7
>>640
?
西城ヒデ介!
647氷室豪介:01/11/15 11:38 ID:1CIk/EpV
>>640
一緒にバンドやってたベースのコも初めて聞いたのは
パチンコ屋の有線だったらしい・・・
掛かっていたのが「onry you」
彼曰く「最近西城秀樹っていい歌唄ってるネ!」だって(笑)
他にも「ヒムロックって西城秀樹が永ちゃんのマネして歌ってるんじゃん」って
その時は思わず苦笑いだったけど・・・
648名盤さん:01/11/15 13:32 ID:Tj43WTLk
邦楽聴いてたけど、BOØWYはバカにしてた。
っていうか、本当に邦楽ロック好きだった厨房or工房は
みんなバカにしてたんじゃない?
布袋とかがラジオで流してた洋楽は良かったけど。
なんか「売れるため曲」って感じがした。
649チャリ某:01/11/15 16:03 ID:b3ihNurs
>>648
当時の邦楽ロックって・・
スターリンとかガスタンクとか?
650チャリ某:01/11/15 16:09 ID:b3ihNurs
みんな秀樹と言うけれど、自分の中ではむしろジュリー
651名盤さん:01/11/15 17:16 ID:XXE6xVFg
Ø
652名盤さん:01/11/15 20:48 ID:8NY+1tBW
>>650JUST A HEROの頃は声は秀樹で見た目はジュリーかも(w
653モース:01/11/15 21:02 ID:hIqmvVVI
>>648
「本当に邦楽ロック好きだった厨房or工房」って、
どんなのが好きだったのですか?

オレが厨房だった時(ボウイが解散発表したのが中3の時)には、
邦楽・洋楽の区別なく聴いてる人が多くて、邦楽ロックonlyなヤツが
周りにはいなっかったもんで・・・(邦楽ポップoniyな人はいたけど)
単純に知りたいだけなので、別に煽るつもりはありません。
654名盤さん:01/11/15 21:08 ID:j7ARpxCC
まだ名前が氷室狂介だったかな?そのころに
秀樹を尊敬してるみたいなこと、氷室自身が言ってたみたい。
655名盤さん:01/11/15 21:40 ID:8NY+1tBW
>>653俺648じゃないけど、BOOWYをバカにしてた友達はアースシェイカーとか
ラウドネスとか聞いてたよ。当時インディーズのXも聞いてた。
洋楽ではモトリー・クルーとかドッケンとかヴァン・ヘイレンとか。
656チャリ某 :01/11/15 22:44 ID:bxn7xtsw
>>654
「マッチ」とも言ってた。器がでかい人なんですよ多分

>>655 ってメタルじゃないですか!!
BOOWYとメタル比較するのは何か違うと思います。

メタルも嫌いじゃ無いけど・・・・・
657DOKKEN:01/11/15 23:19 ID:50D14SON
俺のまわりでは
BO0WYとラウドネスとかを両方聴いてる奴
多かった。
そいつらはどっちも受け入れてたな。
両バンドとも聴きやすくてキャッチーだし。

CRAZY NIGHTS. MARIONETTEなんて
聴きやすいしノリいいしな。
658モース:01/11/15 23:24 ID:oGXEtleB
>>657
オレのまわりでもそうだったのだよ。

だから>>648さんが言うような人達は
どんなの聴いてたのかが気になる。
659名盤さん:01/11/16 01:24 ID:1w2mRUVA
1224買う人いるのかな。
660チャリ某:01/11/16 01:27 ID:5VckrcyI
勿論、買いますよ
661メタラー:01/11/16 12:09 ID:3/pA/5s2
予約まではしないがおいらも勿論買う。
つーかCASE OF BOOWYのCDとDVDも買う。
662名盤さん:01/11/16 16:42 ID:8X16itJS
おれも
663名盤さん:01/11/16 20:14 ID:2dCDZi4o
me too
664モース:01/11/16 23:19 ID:bZon0RXv
あっ、ひさびさにメタラーくん発見。
夜は来てくれないのかな?
665モース:01/11/17 00:44 ID:dR2r2D0L
結局>>648さんからレスもらえなかったか・・・
66630女:01/11/17 00:46 ID:AyxVNmq+
久々に見に来たら・・・・みんな利用してるのね。ココ
667名盤さん:01/11/17 01:06 ID:DoBjeYhi
ありゃ、30女さん久し振り!
668名盤さん:01/11/17 01:23 ID:6LIXnI5q
おーいホイミン。
30女が来たぞー!
669チャリ某:01/11/17 01:39 ID:CDxgZXiX
自分も一回、愛の有るBOOWYスレをたてたんですが
諸事情によりDAT逝きになったので

一見ネタスレな此処を利用させて頂いてます。
670モース:01/11/17 01:46 ID:DoBjeYhi
チャリ某さんはチャリ坊のCD買えたの?
671チャリ某:01/11/17 01:51 ID:CDxgZXiX
残念ながら、まだです2ndの方を今日レンタル屋で発見したんですが・・
1stは在らずで・・

定価で買うかな。レッドノイズもタワレコで発見したし
672モース:01/11/17 01:53 ID:DoBjeYhi
とりあえずレンタルで聴いてみたら?
673チャリ某:01/11/17 02:04 ID:CDxgZXiX
うーん、そうしてみますか。
モースさんは聞いた事在ります?
もし聞いてたら感想聞きたい。
674モース:01/11/17 02:12 ID:DoBjeYhi
>>673
オレの場合聴いたことあるにはあるのだけど、
かなり前の事なので・・・

カセットテープは持ってたんだけど、数年前状態の悪いものを
ほとんど処分しちゃったんだよね。
で、このスレで久々にチャリ坊の話しが出てたんで探してみたけど
ヤッパリ無かった・・・
675モース:01/11/17 02:17 ID:DoBjeYhi
で、拙い記憶でイメージすると、
STEVE STEVENSをポップにした感じだったような・・・
67630女:01/11/17 02:17 ID:C0Hlu4qr
タイトルのいい加減さが逆によかったりするのかね・・・
677モース:01/11/17 02:21 ID:DoBjeYhi
>>676
ん、
本物ですか?
678チャリ某:01/11/17 02:24 ID:Rzm1HACV
>>675

ほー納得。STEVESTEVENSはビリーアイドルで聞きました。
「あの感じ」なら氷室っぽそう
679名盤さん:01/11/17 02:28 ID:DoBjeYhi
>>678
イヤ・・・全面的に信用されちゃうと自信が無いのだけど・・・
680モース:01/11/17 02:32 ID:DoBjeYhi
また名前ワスレチャッタ
>>679はオレです。
681チャリ某:01/11/17 02:34 ID:Rzm1HACV
モースさん、ROMの皆さん
今夜は落ちまーす
また今夜
682モース:01/11/17 02:37 ID:DoBjeYhi
>>681
チャリ某さんおやすみ〜
683モース:01/11/17 02:55 ID:DoBjeYhi
よしっ、もう寝るか。

しかし今日の30女さんが本物かどうかは結局謎に終わった・・・
684名盤さん:01/11/17 03:58 ID:TbyFeckD
期待age
68530女:01/11/17 07:45 ID:DMT4MHKo
オハヨウ、そしておやすみなさい。

>>683本物ですよ。ニセモノがでるほど有名じゃないし・・・
686きぐるいミカン:01/11/17 07:47 ID:xGz7Pz6M
BOOWYって小学生が聴く音楽だろ
687名盤さん:01/11/17 12:07 ID:aBbrclhB
NO N.Yってたしか女のイニシァルっだったはず。
ニューヨークとひっかけてある。
688名盤さん:01/11/17 12:10 ID:6LIXnI5q
>>687
そうなの?あれ創ったのたしか氷室&布袋じゃなくて初期メンバーなんだよね
689名盤さん:01/11/17 12:30 ID:Y6QmH9p1
>>688
作曲が布袋で作詞が深沢。
690メタラー:01/11/17 19:49 ID:or4UfuCr
>>670
チャリ坊のCDってなんのことですか?

最近夜はちゃんと寝てるメタラーでした。
691 :01/11/17 20:03 ID:qVgLgq2Y
チャーリー・セクストンの事でしょう。通りがかりの俺が答える事でもないけど。
692あるじゃろう:01/11/17 21:25 ID:Gf/NUD1J

BOOWYのルーツでもそうでなくても
BOOWY好きな人は他にどんなアーティストが好きです?
693メタラー:01/11/17 21:29 ID:or4UfuCr
>>692
コピペで失礼。


93 :メタラー :01/11/06 01:03
>>84
インギー
RAINBOW
IRON MAIDEN
METALLICA
MOTLEY CRUE
PANTERA

来日したら必ずライヴに行く位好きってのはこんな所かな?
メタルじゃないがKING CRIMSONやJEFF BECKやTOTOも。
694あるじゃろう(チャリ某):01/11/17 21:35 ID:Gf/NUD1J
パンテラとモトリーは好きだなー
BOOWYの前はGUNSヲタだったんで、スキッドロウとか今でも聞く

板違いっぽい・・
695しるびぃあんハイパー:01/11/17 21:51 ID:eyRoJ1oP
あるじゃろうさんハケーン!

おいらはモトリーのコピーバンドやってたよ。
最近好きなのはスーサイドマシーンズとかガービッジとか
ファーストボールとかエイフェックスツインとかレディヘ
…なんかもうグチャグチャ。
車の中で運転しながらレニクラ聴いてると気持ちいい。
ニューアルバム良い。
696メタラー:01/11/17 23:30 ID:or4UfuCr
>>694
HR/HM板にもBOOWYスレ立てました。
ここほど盛り上がってないけど。
やっぱBOOWYとHR/HM両方聴いてる人って結構いるんですね。

★BOOWY★ここではどーよ?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1004897822/
697バットフィーリング:01/11/17 23:37 ID:Rj+W/AIJ
なつかしい
学生時代聴いていた

あのあとしばらく邦楽は聴かなくなった…
698チャリ某:01/11/17 23:48 ID:rkDzr+V0
>>695しるびぃあんさん

おお!!此処ではチャリ某でやらしてもらってます。
自分もグチャグチャです。
ここ2,3年は何故かソニックユースを聞いております。
エイフェックスは聞いてないんですが11月30日の幕張逝く
レニクラ、新譜は聞いてないですが単純にカコイイ

それとこの間布袋がラジオでかけたカエターノヴェローゾも中々不思議
699モース:01/11/18 00:06 ID:9gkEKlKA
>>685
それは大変失礼致しました、久し振りに見たものですから。

>>690
691さんが答えてくれた通りです。
昔チャーリー・セクストンが一部のファンにそうよばれてた。
700チャリ某:01/11/18 00:18 ID:e0T8M/bq
あ!モースさん昨日はどうもで

スティーブスティーブンスってヴィンスニールとも演ってましたねー
やっぱモトリーはメタルってかR&Rだと個人的に思います。

とゆーわけでハノイロックスも好き
701モース:01/11/18 00:27 ID:J+rjXLkD
>>692
特別に好きなのがRUSH
で、その他はJOURNEYなどの産業ロック勢かな、今でも聴き続けてるのは。

邦楽ではボウイと同じ時期に好きだったのが、ルースターズ、VOW WOWあたり。
ちょっと遅れてブランキーなど。あとチャーも好きだし、矢野顕子も好きです。
702モース:01/11/18 00:29 ID:J+rjXLkD
チャリ某さんこんばんは。

そう言えばハノイもきいてたな・・・
703チャリ某:01/11/18 00:36 ID:e0T8M/bq
ルースターズ大好き
「CASEOFINSANITY」とか「どうしようもない恋の歌」
は染みる
704モース:01/11/18 00:43 ID:J+rjXLkD
ルースターズではOH MY GODなんかが好きだな。

布袋が全面的に参加した花田裕之のリフ・ラフも好きだった。
705チャリ某:01/11/18 00:53 ID:e0T8M/bq
と言う事はフロントマン花田時代ですな
自分は大江が好き

花田ソロはまだ聞いてないんです
しかしモースさんの趣味も不思議だ。自ら産業ロックって言ってしまうとは・・
ボストンとかですよね
706モース:01/11/18 01:00 ID:J+rjXLkD
そうです。ボストンなんかも大好きですよ。

花田ソロ聴いたことないならリフ・ラフは必聴ですよ。
オレはボウイ後の布袋は正直あまり好きじゃ無いけど
これだけは気に入ってます。
707チャリ某:01/11/18 01:11 ID:e0T8M/bq
おぉ、何か新しい布袋像が見えてきそう
とりあえずレンタル屋に逝きます
708モース:01/11/18 01:23 ID:gsBUoPFc
>>707
べつに新しい布袋像と言う感じでは無いです。
花田+布袋そのまんま。
709モース:01/11/18 02:07 ID:d4PrQ+qI
いまフジTV見てたら「恋をしようよ」がかかってた。
710名無し:01/11/18 02:13 ID:qm/baHvt
ボウイのクラハ−の1番を歌い終わって
2番に行くときの歌い方がむずい。
急に下がる。
711名盤さん:01/11/18 03:00 ID:7QwrXc6D
俺は前に方でも言ったけどメタリカ、メガデスが好き
あとモトリー、ハノイなんかも聴くし最近はメロコアかな
712名盤さん:01/11/18 03:35 ID:bIVidcyU
あげちゃいまっす
713チャリ某:01/11/18 05:06 ID:ReAdV7BS
>>モースさん やりたいだけ!!エブナイですな

花田+布袋=サイバーブルースみたいな!?

>>71 メロコアていうかBLINK182はかなり好き
BOOWY好きな人も行けそう

ちなみに氷室の最近のお気には・・・ステインド、リンキンパーク、SUM41
ウィーザーetc

おいしいとこどりって感じですねー
714チャリ某:01/11/18 05:07 ID:ReAdV7BS
>>711でしたねー すいません
715ROMANTICが止まらない :01/11/18 05:20 ID:UaamIDVz
まだここあったんですねー!うれしい!
どんな音楽聴いてる?かあ・・・・・。
・・・恥ずかしいのばかりだ笑・・・。
マンチェスターブーム?の時の方々とか
ね。。あとはアップルとかかな
716名盤さん:01/11/18 05:30 ID:7QQqMO0X
洋楽板でなぜボウイが長寿スレに・・・?
717チャリ某:01/11/18 05:36 ID:ReAdV7BS
>>715
アップルて・・?
アップルインステレオ?
718名盤さん:01/11/18 05:37 ID:n76kEn4R
ボウイなんぞ正真正銘の糞
719しるびぃあんイヤン:01/11/18 09:58 ID:F4lkp6sU
カエターノヴェローゾはなんかの映画音楽で聞いたような気がします。
ちゃんと聞いた事ないので聞いてみますです。
でもポルトガル語は「愛してるよ」しか言えないのでした。
720モース:01/11/18 17:56 ID:QcZn9aYz
>>713チャリ某さん

サイバーブルースというのがチョットわからん・・・ヘタレでスマソ。
うーん・・・なんというか、2人の要素満載の渋めのロケンロー!です。
このアルバム、オレの記憶が正しければ、ホッピー神山も数曲参加してたはず。

>>715
フィオナ・アップル?
721モース:01/11/18 22:05 ID:kJsp68sL
>>716
たぶん、純粋なボウイスレじゃ無いからでしょう。
洋楽のことについても多分に触れられているし。

でも30女さんがいない時は極端に人が少ないような気がしますが(W
722名盤さん:01/11/18 22:22 ID:2RRy0O0R
でも邦楽板の暴威スレって正直ついていけない
暴威オンリーのマンセーが多くて
723借地パッド:01/11/18 22:31 ID:NhdzwG4A
BOOWYファンは痛い奴の宝庫。これ世界の定説。
724チャリ某:01/11/18 22:34 ID:fW7WToCZ
また、来ました

確かに邦楽板は自分も時々しかレスしないっす。
ここでは音楽的なBOOWYの話できるし

>>721 モースさん
サイバーブルースは自分が勝手に造った言葉です(w
花田さんと言えばUAのバックで弾いてましたね
ホッピー氏も参加してるんですか
リフラフ聞きたくなってきました・・・しかし財布は火の車
725名盤さん:01/11/18 23:12 ID:oc8oc5tE
>>722
同意です。元ボウイファンのオレなんかがいったら殺されそうです。
それにしても、メタル板のスレちらっと見たけど酷いことになってるような、
それに比べて洋楽板の人達は寛大ということか・・・

>>723
日本の定説であるかもしれんが、決して世界の定説ではないでしょう(W

>>724
花田って決してメジャーな人じゃないので中古で探せば激安で
手に入れられそうな気がします。
726モース:01/11/18 23:14 ID:oc8oc5tE
>>725 またやっちゃったよ・・・
727チャリ某:01/11/18 23:24 ID:T1WlsMlU
BOOWYのDJツヨシリミックスってどんなですかねー
ツヨシもBOOWY好きだったのかなー

トランス化してるんでしょーな、聞くの怖い
728モース:01/11/18 23:29 ID:oc8oc5tE
>>727
スマソ・・・オレはわかりません。
誰か知ってる人いないかな?
729チャリ某:01/11/18 23:35 ID:T1WlsMlU
DJツヨシは日本トランス界では有名なDJさんみたいです
自分も全然トランスは詳しくないですが・・・・・・・

代々木公園とかで若人が集まってやってるアレです
730名盤さん:01/11/18 23:35 ID:2RRy0O0R
>>727
モラルのリミックス盤のこと?
731チャリ某:01/11/18 23:36 ID:T1WlsMlU
>>730
そうです
732メタラー:01/11/18 23:48 ID:g763IlGl
>>729
トランスとか旧ワープハウスとか好きなクラバーだけど、
そのDJの名前聞いたことないです。多分そんなに有名じゃないと思います。

#HR/HM板のBOOWYスレ段々荒れて来て2ちゃんねるっぽくなってきました(藁
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1004897822/
733メタラー:01/11/18 23:55 ID:g763IlGl
そういえばこないだMXでMEMORYのremixとか言うの落としたけどあまり良く無かったです。
vocalはそのままでバックだけ色々いじってたんでいまいちでした。
734モース:01/11/19 00:02 ID:IJS0Kils
メタラーくん、こんばんは。

メタル板荒れてるね・・・
73530女:01/11/19 00:03 ID:w1zQoem6
こんばんは〜。
ココはマターリつづいてますね〜♪
736モース:01/11/19 00:09 ID:IJS0Kils
>>735 こんばんは。

ここはボウイまんせースレじゃないから。
737メタラー:01/11/19 00:10 ID:m18jTUID
モースさん、30女さんこんばんわ。
ここは邦楽スレ程速くないし、
HR/HM板程荒れてないんでマターリしてて一番居心地が良いです(藁
73830女:01/11/19 00:21 ID:w1zQoem6
今日はお休みだ〜。でもヒマだ〜。
739モース:01/11/19 00:33 ID:5UqwUtHe
>>737
オレもそうです。(ヘタレな元ボウイファンなので)
といっても、オレの場合ボウイを通して
昔好きだったものを見直すスレになってますが(w

>>738
獅子座流星群みるが良し。
740モース:01/11/19 00:35 ID:5UqwUtHe
30女さん
最近あまり来ないからホイミンがさみしそうでしたよ。
741ドミノ:01/11/19 00:36 ID:OKGY34E6
ホイミンは2人いるぞ
メルアド「素敵だね」のほうは、
変態
742反転石:01/11/19 00:37 ID:pcwd5LjD
狂牛病で氷室の実家の肉屋はどうなんだか
743名盤さん:01/11/19 00:40 ID:5UqwUtHe
>>741
そうだったのか・・・シランかった。

>>742
やばそうだね
744メタラー:01/11/19 00:40 ID:m18jTUID
>>739
その気持ち良く判ります。
LAST GIGS発売をきっかけにあの頃好きだったもの色々思い出したりして、
なんか押入の中ひっくり返して色々引っ張り出して来たりして(笑
745ドミノ:01/11/19 00:41 ID:OKGY34E6
狂牛病、あまり気にしてないなあ
前も、食い放題の焼肉屋にいった。
すいてたけれど
746モース:01/11/19 00:47 ID:5UqwUtHe
>メタラーくん
そうなんです!
でもLAST GIGSは買って無い・・・
(CDと同じ曲で5800円は高すぎ!)

>>745
オレも金曜に焼肉食いにいっちゃった。
でも輸入肉使うようになっててまずくなってた・・・
747ドミノ:01/11/19 00:51 ID:OKGY34E6
そうなんだよね、牛肉産業は。
昔は、和牛って宣伝してるのはあったけれど
「うちは、オーストリア産」って
今は、大書してるんだから。
748モース:01/11/19 00:54 ID:5UqwUtHe
>>747
しかも金曜日の夜9時くらいだったけど
メッチャすいてた・・・
749ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/19 01:02 ID:2MHhpYdy
ハノイロックスのセルフディストラクションブルースが切ないんだけど…(^^)
750ドミノ:01/11/19 01:07 ID:OKGY34E6
>>749
「マイモン」が
ハノイロックスに詳しいぞ
ヴォーカルのマイケル・モンローにちなんで
「マイモン」だって。
75130女:01/11/19 01:07 ID:w1zQoem6
>>739
え〜寒いじゃん。しかも午前2時から5時がピークだって。
東京でもみえんのかなぁ・・・
752722:01/11/19 01:10 ID:EJtRk1pl
>>742
反転石ってさ洋楽王者なのになんでそんなことまで知ってんの?(藁
>>737
邦楽板のボウイスレは凄い速いよね、でもラスギグ発売前夜から発売一週間位は
もっと速かったよ
>>746
俺は発売日に買ったしまった。やっぱ懐かしかったね
753ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/19 01:10 ID:2MHhpYdy
>>ドミノ
知ってるよ(^^)

でも、実はバングルスのマニックマンデーとか好きなんだ(^^)
75430女:01/11/19 01:12 ID:w1zQoem6
関係ないけどビデオテープの整理したら
ライブエイドのビデオが出てきたよ。
厨房のとき徹夜で必死でビデオ録画したのさ。
なつかしい〜。
755ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/19 01:14 ID:2MHhpYdy
僕は指を切ったりしても、ばんそうこうは貼らない主義だよ(^^)
指が臭くなっちゃうから(^^)
756ドミノ:01/11/19 01:17 ID:OKGY34E6
>>753
それはアルバム「DIFFERENT LIGHT」収録だよね
プリンス作なのか
757ドミノ:01/11/19 01:19 ID:OKGY34E6
>>754
クイーン見た?
ライヴエイドでクイーンは解散の危機を
のりきったんだから
758ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/19 01:20 ID:2MHhpYdy
>>ドミノ
そうそう(^^)
歌の中で彼氏が彼女に「今からベッドをギシギシ言わせよう」って言うんだよ(^^)
ドミノって何歳(^^)?
僕よりお姉さんみたいだね(^^)?
759モース:01/11/19 01:20 ID:FBotBHxJ
>>ホイミン 変態じゃないほう?
オレ、アナログでハノイのベストもってる。

>>30女さん 寒くてもみるべし。それが女というものです。
       べつに天体マニアじゃないが(w

ライブエイドってAIDSのチャリティーのやつでしたよね?
76030女:01/11/19 01:22 ID:w1zQoem6
>759エチオピア難民救済じゃないっけ?
761ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/19 01:23 ID:2MHhpYdy
>>モース

僕はそれをカセットで持ってるよ(^^)

1曲めがstrange boysナントカで、最後がアリスクーパーのカバーのunder my wheelのやつだよね(^^)?
762ドミノ:01/11/19 01:25 ID:OKGY34E6
>>
変態のホイミンにも女と思われた
なんででしょう?
ドミノって、アメリカの名馬だぞ
大種牡馬
76330女:01/11/19 01:25 ID:w1zQoem6
MTVのヘッドバンカーズボールのテープもでてきたよ。
ヒェ〜CMが古い〜。
764モース:01/11/19 01:26 ID:FBotBHxJ
>>760
あれっ、そうでしたか・・・はずかしい。
それではAIDSのはなんでしたっけ?ジャケが有名なやつ。
765ドミノ:01/11/19 01:29 ID:OKGY34E6
>>764
フレディ・マーキュリー、トリビュートコンサート
は、エイズ対策もあったぞ
フレディ追悼コンサート
766ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/19 01:29 ID:2MHhpYdy
>>ドミノ
なーんだ、おっさんなの(^^)
76730女:01/11/19 01:29 ID:w1zQoem6
>>764ジャケがキースヘリングのヤツだっけ?
768モース:01/11/19 01:33 ID:FBotBHxJ
>>ホイミン
オレの持ってるのは最後がCHEYENNE(涙のシャイアン)だよ。
日本版と海外版違うのかな?
769名盤さん:01/11/19 01:34 ID:FBotBHxJ
30女さん
!そうそうそのひとの。
770ドミノ:01/11/19 01:34 ID:OKGY34E6
>>766
大学4年だから、反転よりは、おっさんだね。
バングルズは実際には聞いたこと無いけれど、
女性4人だよね
771名盤さん:01/11/19 01:35 ID:EJtRk1pl
バンダルズなら知ってる
772モース:01/11/19 01:39 ID:FBotBHxJ
バングルスといえば
オースティン・パワーズのサントラでスザンナ・ホフスが歌ってるよね。
同一人物かはわからんが。
77330女:01/11/19 01:43 ID:w1zQoem6
マニックマンデーとエジプシャ〜ンてのしかしらないぞう。
77430女:01/11/19 01:45 ID:w1zQoem6
うわさの流星群見にマンションの屋上まで逝ってみよーかな・・・
775ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/19 01:45 ID:2MHhpYdy

バングルスのseptember girlsって曲はbox topsのカバーで、生理の時の曲なんだってね(^^)

だからあんなにやるせなくて不機嫌でまったりなのにちょっとさびしい曲なんだね(^^)
776チャリ某:01/11/19 01:46 ID:W7lTxM6q
戻りました。なんか盛り上がってますねー
バングルズ!!今度、冬の散歩道コピーします

>>729
ツヨシは結構有名だと思います
フジロックに出てたし・・・
マツリプロダクションという所のボスみたいで日本に
トランス広めた人でもあるらしいです
777チャリ某:01/11/19 01:47 ID:W7lTxM6q
すんまそん >>732でした
778ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/19 01:49 ID:2MHhpYdy
>>30女さん
マンションを買ったの(^^)?
779ドミノ:01/11/19 01:51 ID:OKGY34E6
ちょっと前はさ
狂牛病についてかたってたんだけれど
みんな、牛肉たべてるかな?
780名盤さん:01/11/19 01:52 ID:EJtRk1pl
>779
激しく食べてる
781名盤さん:01/11/19 01:52 ID:FBotBHxJ
>>773 30女さん
風邪ひかないようにね。

オレもちらっと見に行きます。微妙に田舎なので
車でチョイッと行けば良いスポットありそうなので。
78230女:01/11/19 01:52 ID:w1zQoem6
>>778 賃貸だよう。

>>779さすがにマックは食べてないけど、
牛丼&焼肉は普通に食べたよう。
783ドミノ:01/11/19 01:53 ID:OKGY34E6
なんで、牛肉か思い出した

氷室の実家って肉屋さんなんだって?
反転がかいてた
784モース:01/11/19 01:55 ID:FBotBHxJ
>>781 まただ・・・
慣れないMac使うもんじゃ無いな・・・
785名盤さん:01/11/19 01:59 ID:EJtRk1pl
>>783
昔やってて今はもうやってないそうです
邦楽板で見たんだけど・・・
さー寝ようかな。最近メタリカのブラックアルバムをずっと聴いてる
エンターサンドマンってやっぱカコイイネ!
786モース:01/11/19 02:09 ID:FBotBHxJ
>>785
ものすごく酔った時、たまにカラオケでenter sandmanを
歌ってしまいます。

それでは行ってきます。
78730女:01/11/19 02:18 ID:w1zQoem6
今、ちょっと見にいってきたけど、
新宿の方ピカピカ赤いランプがたーくさん光っててジャマー。
ちょっと雲が多いし。
でも5個ぐらいみたよ。
788モース:01/11/19 03:01 ID:BR7Xjn6G
うぃ〜す。
50個くらい見てきました。サ、サムイー
きれいだったよ。
789メタラー:01/11/19 12:09 ID:m18jTUID
>>783
BOOWYや氷室がX'masにいつも色々と特別なことをやってるのは、
氷室の実家が肉屋で子供の頃忙しくてX'masをまともに祝ってくれなかった反動みたいなもんだってどっかで氷室が喋ってました。

そういや流星群って昨夜だったんですね。見損ねた。。。
あれって毎年見えるんですか?去年も一昨年も騒いでましたよね?
790名盤さん:01/11/19 16:12 ID:vhpyMDgL
星に願いを
月に祈りを
…ってやつですな。
791 :01/11/19 16:13 ID:xwdKExfH
このスレ人気あるな
792 :01/11/19 22:52 ID:mVyWLINQ
本スレの奴等には着いていけないって?。。。君達も同類だよ
793モース:01/11/19 23:04 ID:oDd7d5r+
>>789
流星群、今夜も見えるかもしれないそうです。(あくまで可能性として)
規模の違いは有るみたいだけど、毎年見える可能性はあるみたいですよ。
794   :01/11/20 00:00 ID:B7ZY42QJ
あげ
795チャリ某:01/11/20 00:15 ID:IKXbaswA
>>流星群
昨日、公園まで行って沢山見てきた
願い事する暇も無いって感じ

激しく板違い
79630女:01/11/20 00:41 ID:mGxgDlpV
モラルってアルバム聴いたよう!
20年近く前のなんだねぇコレ。
音がフル〜イって感じだけど、やじゃなかったよ。
なんか古い日本の曲聞くとおもしろいよね。
797名盤さん:01/11/20 00:58 ID:QIS8m4F1
>>796
モラルは俺がボウイで一番最初に聴いたアルバム
当時リアル厨房だった俺はカナリはまった
NO N.Yとか大好き
798ドミノ:01/11/20 01:00 ID:yQAvfidP
>>796
今から、ボウイをきわめるんだね
799チャリ某:01/11/20 01:42 ID:h8nCu/pI
>>796

興味出てきました?次はインスタントラブ(2nd)逝きましょう
布袋もラモーンズ、フェイバリットみたいですよ。

BOOWYはPUNKというかNEWWAVEだけど
リーゼントに化粧してロカビリーやってた時もあるのです(基本的にブートモノ)
モロ、ロカビリーと言うよりUKサイコビリー経由のちょっとヒネったヤツ


以上BOOWYヲタのウンチクでした。
800反転石:01/11/20 01:45 ID:mH0Q0Gr3
800

なんでみんなマリオネトだけは知ってるのかねぇ
801チャリ某:01/11/20 01:46 ID:h8nCu/pI
>>800 NO1ヒットだからでしょう
802名盤さん:01/11/20 13:37 ID:iWoKjg++
ベイベ−ダキアエルナッラッ〜
キットナンデモシテageラレッル〜♪
803あるじゃろう:01/11/20 16:03 ID:RXxjbWkq
ウィウォンチュー!!ツッチャッツッチャー・・・・・
804氷室豪介:01/11/20 17:33 ID:rgS7XEUZ
僕はマリオネット好きではないな
どっちかって言うとミスミステリーレディーの方がカッコ良いと思われ
805        :01/11/20 21:36 ID:/SJvzutK
 
806モース:01/11/20 23:12 ID:nojFfYFI
>>802
ベイベエダキアエルナッラァ〜
(ジャジャジャジャジャッ・ジャジャッ・ジャジャジャジャッッ)
セェンキュウ!!
807モース:01/11/21 01:08 ID:0rO20Iuk
オレはFantastic Storyという曲が好きです。

おやすみなさい。
808名盤さん:01/11/21 12:14 ID:Cml56uNU
なつかしい
809名盤さん:01/11/21 20:13 ID:8Keh+PHi
いったんageます
810名盤さん:01/11/21 20:19 ID:cRCiwyvD
♪バッカスはいつもの〜よ〜に〜酒〜をあびる〜だ〜け〜
811名盤さん:01/11/22 02:03 ID:rpkOFBud
氷室とやまだかまちの関係知ってる人いたら教えて
812na!hai!:01/11/22 03:39 ID:8++MUC09
>>812
幼なじみなんでしょ?中学まで
813反転石:01/11/22 12:11 ID:17kqwgW2
藤岡は田舎プ
814名盤さん:01/11/22 12:45 ID:7GMIh8Y8
>>812松井もだよ。氷室が昔かまちに書いた手紙も残ってる。
かまちのギターはハードだったらしい。
815名盤さん:01/11/22 23:00 ID:FrQBjoIX
ボーイのライブビデオ、特にGIGSは
最高の出来だ!
ただプロモのほうは最悪の出来だった…
816モース:01/11/22 23:55 ID:MtYDBmcq
懐かしい名前が・・・
山田かまちって生きてたら暴威にいたのかなぁ。

>>815
GIGS(case ofじゃないほう)ってDVDででないの?
817名盤さん:01/11/23 00:31 ID:zt2pX6Bm
来週のTVKのライブYで解散宣言の1224の映像流すみたいよ
818名盤さん:01/11/23 00:37 ID:x4z7Clty
>>816CASE〜でないほうと言うとJUST A HEROツアーの武道館でしょうか?
そりは正規版自体発売の予定が今のトコロないです。
819モース:01/11/23 01:01 ID:YPFEbAg3
>>817
テレビ神奈川?残念ながらウチだと映り悪いです。

>>818
そう。JUST〜のほうです。
予定がないとは・・・残念。
820名盤さん:01/11/23 01:11 ID:zt2pX6Bm
>>819
そうテレビ神奈川です。家横浜なのに映り悪い…
821モース:01/11/23 01:29 ID:oXo01B2l
>>818,820
レスありがとう。
822チャリ某:01/11/23 12:14 ID:gMC/HmzQ
自分もGIGSの映像みたいなー。
BOOWYVIDEOとしてあのツアーは映像化されてるけど・・
氷室の衣装と、髪型が好き。
他のメンバーは何故かビデオと一緒。氷室だけ毎回衣装違う。

あの後、B・BLUEだもんなー。
GIGSでBOOWYが終ってたら、ビートロックなんて言われなかったと思うし。
今みたいに伝説呼ばわりされなかったと思う。
良い意味でミーハーなファンは付かなかったと思うし・・

でも、自分がBOOWYを知る事もなかった(後追い)
823モース:01/11/23 12:31 ID:pQfPyQXh
あ、チャリ某さん、知ってるかもしれないけど
チャリ坊スレたってるよ。
824チャリ某:01/11/23 13:12 ID:oyFeG9OU
うわっ知らなかった。
よく知らないのにこのHNはマズいかなー。

80年代のグッドルッキンなアーティストが好きなんだな
ポイントは
1、髪立て
2、マゲ
3、変な化粧
825モース:01/11/24 00:16 ID:YMvdqB3v
>>824
デュラン・デュランとかも?
826チャリ某:01/11/24 00:52 ID:ejUqXXEu
もちろん、デュラン2も好きです。ニューロマの類は好きです。
BOOWYがヴィジュアル的に影響受けたようなのは好き
他にも誰かいないかなー
827モース:01/11/24 01:45 ID:s7sYzjOT
>>826
Sweet(でもコレは音楽的にかな)
ジグジグ・スパトニック
Billy Idol,Generation X
Bryan Ferry,Roxy Music
Bauhaus,Love&Rockets

一応、思いつく限りあげてみました。実際どうかわからんのもあるけど。
828あるじゃろう:01/11/24 02:20 ID:UzwarYHa
ROXYは見にいってきましたよ。こないだの再結成ライブ
ニューロマ、BOOWYの妖しい感じのルーツかも・・
829ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/24 04:52 ID:KrAFdg3d
>>824
カブキロックス(^^)?
アレっていいの(^^)?

>>30女さん
昨日、僕の大好きな●●さんが実は結婚10日前だったっていうことを知ってしまうという
恐ろしい夢を見ちゃったよ(^^)
目覚めてから「あー夢だったんだ(^^)、、」
ってすっごく安心したけど(^^)。。
いつもそうなんだけど、夢の中で●●さんが出てきても、
今まで一回も、全然話し掛けられないんだけど、
これって何か変なのかなぁ(^^)?
現実世界では少しは話し掛けられるんだけど…(^^)
830名盤さん:01/11/24 11:11 ID:rgnl0XAU
>>829カブキロックスは80年代ではないでしょ。
>>827SWEETと聞くとなぜかローリーの顔がうかんでくる…
831モース:01/11/24 12:43 ID:Hu3w5YDp
>>830
カブキロックスって80年代終わりくらいじゃないっけ?(間違ってたらごめん)
イカ天バンドだったよね。

sweet,sladeはボウイというよりローリーだったね。スマソ
832830:01/11/24 13:06 ID:AP9AOHj7
>>831いや、カブキロックスは確かにブレイクしたのは89年頃だと思います。
活動自体はその後のほうが長いですけど。印象としてイカ天→90年頃かな〜と。
それとSWEETは布袋も好きですよ。
833チャリ某:01/11/24 17:28 ID:OLPedvx9
うーん、カブキロックスですか。予期せぬ名前でした(w

早くいえばヨーロッパ近未来耽美的ビジュアルが好きなのです。
というワケで、モースさんの言うジグジグとビリー先生はやっぱ好き。
834名盤さん:01/11/24 17:29 ID:TLEJm9z7
いいえ、知ってるほうがDQNです。
835ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/24 17:42 ID:KrAFdg3d
sweetてdef leppardがhello america とかactionをカバーしたバンドでしょ(^^)?
sweetの曲はset me freeとかも好きだよ(^^)
836名盤さん:01/11/24 17:44 ID:ECThjtWv
DQNとまでは言わないが、ヘタレだな
837チャリ某:01/11/24 17:49 ID:LpWUw+iK
カモーンフィールザノーイズ!!




あ、これスレイドだった
838モース:01/11/24 23:31 ID:1JoJaXFD
>>832
レスありがとう。
なるほど、布袋もsweet好きでしたか。

>>ホイミン
そうです。actionはSTEVE STEVENS ATOMIC PLAYBOYSもカヴァーしてたよね。

>>837
カモン!!とグッバイジェーンはQUIET RIOTがカヴァーしてメチャ売れたんだよね。
(たまにカラオケにあるときもある)
83930女:01/11/25 01:36 ID:6Xuef6bu
>829
??なんの話だかよくわかりませんです・・・??
なんで私なのさ〜??
ま、●●さん結婚しなくてよかったね♪
・・・・というぐらいです。
840モース:01/11/25 01:45 ID:diDUu4/b
アイッ オウッ レツゴッ!♪
アイッ オウッ レツゴッ!♪

MTVアワードにチョットだけでてましたよ。
841エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/11/25 01:59 ID:Iulos8oL
!!電撃バップ!!
84230女:01/11/25 05:08 ID:SBN6jAhN
もう言っちゃってもいいか。私ね、実はBOOWY大好きだったのよ。
でもね、バイト先(居酒屋)でタッキーそっくりな男の子を好きになっちゃって
普段は人と話すなんて出来ないんだけど、なんとか仲良くなりたくていっぱい
私の事話したんだよね。
そしたら『BOOWY好きなんですか?ダサいッスね』って・・・冷たい態度。
私って太っててメガネかけてるけど、性格いいしイケテルって思うのね。
だから冷たくされた原因ってBOOWYのせいとしか考えられない。
ま、今はもう吹っ切れたからいいんだけどね。
84330女:01/11/25 07:23 ID:kfrzZUpm
吹っ切れたのか・・・
よかったね。
844モース:01/11/25 12:35 ID:7+wZ6Qca
>>842,843のやりとり
イミフメイなのでとりあえず放置させていただきます。スマソ

電撃バップの歌詞をみて少し訂正。

エイッ オウッ レツゴッ!
845エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/11/25 12:47 ID:Iulos8oL
>>844
アイッ オウッ レツゴッ!♪
って聞こえるけどね
hey ho let's goのhは発音しないのかな、フランス人みたいに
846モース:01/11/25 17:06 ID:PhkfnYGu
>>845
そう言われてみるとジョーイ・ラモーンってアメリカ人ぽくない名前だなぁ。
この人のルーツってどこなんだろ。
847名盤さん:01/11/25 20:49 ID:U9pwP3+y
>>846
ラモ―ンズって全部聞いたことないが、みんな同じ曲に聞こえないか?
ファンの人ごめん

ところで、SWEETのACTIONってどうよ
848モース:01/11/25 21:31 ID:Zmfim9pq
>>847
イヤ、どうよ、と言われてもなんて答えていいのやら・・・
オレは好きだけど。
849名盤さん:01/11/25 21:39 ID:U9pwP3+y
>>848
いや失礼 前を読まないで、書き込んでしまった。
>>827であなた SWEETを誰かにお勧めしてるね。
なんか、あなたはSWEETとか好きそうだったから、ちょっと聞いただけです。
850名盤さん:01/11/25 22:25 ID:YgFBGU7f
えっびばでぃうぉんさんぴーすじあっくしょん〜♪
851モース:01/11/25 23:10 ID:PhkfnYGu
>>849
そうでしたか。
SWEET好きなことは好きなんだけどそんなに詳しくはないです。スマソ
852モース:01/11/26 00:32 ID:RG3vbsUX
あっという間に3連休終わってしまった・・・
853名盤さん:01/11/26 01:51 ID:kZBvCxko
30女誘いage
854ROMANTICが止まらない:01/11/26 04:43 ID:4Y5llD8c
ジョーイ ラモーンって死んだ?
なんで死んだんかなあ?
85530女:01/11/26 04:43 ID:op4aL1kR
842はニセモノだよう!

>847全部同じでいいんだよう!
あのスタイルを20年つづけたからカコイイ!!
カッコワルイとこがカコイイ!!!
あ〜、もっかいライブいきたいよ〜。
もうかなわぬ夢になっっちゃたよう・・・
856ドミノ:01/11/26 04:49 ID:LPzwnr6Z
>855
ボウイのアルバム買ったのかな?
857847:01/11/26 04:54 ID:TklJ5Jsu
おはようございます。
本物の30女さん。
858>855:01/11/26 04:58 ID:LgaOtXs6
おふすぷ全然かわんねえってバカにしてたじゃん おふすぷも
おっさんじみたらカコイイの?
今は何が好きなのさ?
85930女:01/11/26 05:19 ID:op4aL1kR
>858
バカにしてたんじゃないよ。
全然かわんないのに
若いコが最新〜♪みたいな顔で
聞いてるよっていいたかったんだよ。
86030女:01/11/26 05:20 ID:op4aL1kR
>854
ガンで死んだよ。
861名盤さん:01/11/26 05:24 ID:TklJ5Jsu
そりゃ辛いな。
86230女:01/11/26 05:24 ID:op4aL1kR
>>856
ううん、でもクィーンのアルバムなら買ったよ♪
863858:01/11/26 05:33 ID:xbMjVy9L
最近の若い子はオフスプとかグリンデイ
すら知らない子多いみたい。B-DASHサイコー!
とか言ってる子たちですらね、、もうめちゃくちゃ!
オフスプまんせー!な子むかついてもさらに
下の世代がいるんだね、、月日が経つの早いなあって
実感してるよ、、
864ドミノ:01/11/26 05:35 ID:LPzwnr6Z
>862
それは、すばらしい事です。
なんのアルバム買ったのかな?
11月24日はフレディの命日だったんだぞ。
865863:01/11/26 05:36 ID:xbMjVy9L
多いみたい はちょっと不適切ですね
スマソ!
866ROMANTICが止まらない:01/11/26 06:15 ID:ykXaXrE3
そろそろパート2の名前を考える季節ですな!
こういう時はメタラーさんもこなきゃだよ!!
見ていたらとりあえずカキコしてね。三十女さん
レスありがとう!前の事もあって無視されても
しかたないと思ってたからレスくれて嬉しかったっす
その30女さんすらまさか!と思ったパート2が目の前
ですが。。俺としてはあえてまたboowyの名前入れるの
恥ずかしいけどboowyの名前入れることによって荒らすどころか
見る気も失せる奴がいていいかもです!洋邦の区別なしに色々
なんでも語れていいすれだよね。はじめは荒らしな俺が言っても
意味ないか。。実は俺現れてほしくないかなあ>30女さん メタラ
ーちゃんは次のすれのタイトル考えてよう!それと何日か前の
俺のカキコのアップルはアップルインステレオだす多分。友達に
CD-Rでやいたのもらったからよく分からなかったんだ
867名盤さん:01/11/26 11:59 ID:hhebd6oU
なんかこのスレみてたら30でオフスプ聴いてる俺はおかしいような気がしてきた。
でもグリンディは嫌い。ラモーンズは好き。
オフスプも最近の何でもアリのサウンドのほうが好き。ちょっと捻くれてて。
ラモーンズが好きなのとストレイ・キャッツが好きな気持ちは少し似てるかも。
変わらない事がカコイイ事もある。ストレイ・キャッツは辞めちゃったけど。
868エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/11/26 19:01 ID:I1gHA/Ce
27歳だけど
オフスプもグリンデもラモーンズも好きです
869モース:01/11/26 19:19 ID:HMkrfx03
只今、帰ってきました。おお!またレスが増えてる。

>>30女さん
ついにニセモノ出現ですね!
これで有名コテハンの仲間入りかな?(w

ボウイと関係なくてスマンが、今週金曜日にBS2でQUEENやDAVID BOWIEなどの
ライヴやるみたいだね。(フレディーのインタヴューも放送するようだ)
870名盤さん:01/11/26 19:27 ID:TklJ5Jsu
30才板でラモ―ンズがUKものとして扱われていました。
びっくりしました。UKものだったのですか?ラモ―ンズ(w
フレディ・マーキュリー没後 10年
えっ10年も経ったの?嘘だろって感じです。光陰矢のごとしとは良く言ったものです。
先日A DAY AT THE RACES を初めて買って聞きました。
結構良かったです。次はJAZZを買おう。
871名盤さん:01/11/26 19:32 ID:TklJ5Jsu
>>30才板でラモ―ンズがUKものとして扱われていました。
びっくりしました。UKものだったのですか?ラモ―ンズ(w

私の勘違いだったようです。お詫びして訂正します。
872名盤さん:01/11/26 19:33 ID:ZLh71G2w
>>870
それはビックリ!

オペラ座の夜、クイーン?�は聴かないんですか?
873モース:01/11/26 22:39 ID:8tCrUHDp
>>838にも書いたSTEVE STEVENS ATOMIC PLAYBOYSを久々に聴いてたら、
俄然、ヒムロのソロが聴きたくなってきた・・・

誰か、STEVE STEVENS参加のヒムロのアルバム名、知ってる人がいたら
教えてください。
874チャリ某:01/11/27 00:00 ID:56S5zACZ
>>873

I・DE・Aは取りあえず弾いてます。
それ以降MELOWとBHOは聞いてないなー
875反転石:01/11/27 00:03 ID:wSa20C3P
わーいわーいわーいーわらないー♪
876名盤さん:01/11/27 00:08 ID:c8h01kfL
>>866
そんな君のHNは、CCBの曲名だな(笑
877名盤さん:01/11/27 00:12 ID:c8h01kfL
>>873
IDEA、BEAT HAZE ODYSSEYだよ。
MELLOWはオープニングの曲だけしか弾いてないよ。

でも、アトミックプレイボーイズを聞いて氷室のアルバムに参加してる
スティーブが聞きたいって言うのなら辞めておいたほうがイイかも。

あれ、思いっきりメタルでしょ?
878エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/11/27 00:14 ID:xTgcncHz
フラワーズフォーアルジャーノン以来まともにアルバムは聴いてねーな
879モース:01/11/27 00:35 ID:UriSHKVL
>>チャリ某さん
>>877さん
ATOMIC PLAYBOYSってメタルと言うよりもビリー・アイドル+SWEETという感じだと
思うけど、どうでしょう?(あくまで個人的な意見ですが・・・)
とにかく情報ありがとう。こんど聴いてみます。
88030女:01/11/27 02:34 ID:T2Q3iBOd
パート2・・・
つくっていいのかどうか・・・・
もうしばらく考えようっと。

>ドミノ
まあ、24日ってフレディの命日だったんですか!
それじゃフレディの霊がアルバム買え〜買え〜っと
デンパを送っていたのかも・・・・(w
 そうそう新宿のヴァージンでクィーンコーナー真剣にみてたら
棚の下にある変な手すりが、ガコッ!!っと壊れてしまって
慌てて逃げたっす・・・カコワルー
で、結局丁度手に持っていたベスト2枚買いました。
だってイパーイあって・・・決められなかったんだよう。
881ドミノ:01/11/27 02:36 ID:pITv+0an
>>880
じゃあ、ベスト盤2枚買ったぞって
クイーン・スレに書きこんでくださいな
882ドミノ:01/11/27 02:46 ID:pITv+0an
>30女
書きこみ、ありがとうだけど、
感想とかもかこうぜ
レスがつながる書き込みをしよう
883ドミノ:01/11/27 03:00 ID:pITv+0an
>30女さん
どうも、ありがとう
クイーンのスレ、少し荒れてて
ある意味おもしろかったんだけどね
おかげで、少しほのぼのしてくると思います。
あなた、キャラが面白いから、ちょくちょく書きこんでくださいね
884ROMANTICが止まらない:01/11/27 03:28 ID:oY5kfAEN
<三十女さん
NHK必見ですよ!音楽より映像!
マターリ
885名盤さん:01/11/27 03:50 ID:95ZhaKI3
グレイを生んだ罪は重いのでさらしあげ
886名盤さん:01/11/27 03:52 ID:bBmQV1Ru
>>885
あなたオモロイ!!
88730女:01/11/27 19:08 ID:tOEXJQf9
シド・ヴィシャスの胸にキズがある写真ありますよねぇ。
あれ正確にはなんて書いてあるんでしょうか?
知っている人がいたらどうかおしえてください・・・
ヤクをくれって意味なのはしってるけど正確なつづりがしりたい〜。
あ〜だれか知ってる人〜、いないですか〜。
どの写真をみても丁度ストラップに隠れてみえない〜
888ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/28 00:47 ID:tV2pOAAQ
こないだグレイのTERUとチャットしたよ(^^)
けっこう寡黙な人だったよ(^^)
889名盤さん:01/11/28 02:10 ID:MWOLvtUn
>>887
知ってるけどマルチには教えないよ
890メタラー:01/11/28 02:34 ID:OTOyWave
さぁ、今日は「"GIGS" CASE OF BOOWY」のCDとDVDなどが一斉に発売される日です!
つーか、昨日の夕方にはもう売ってたか。


>>873
STEVE目当てなら氷室の98年(だったかな?)のOne Night Stand Tourの
二枚組のライヴ盤が一番お勧めです。
でもあれ確か限定発売だった気がした。
どっかの中古屋に転がってるかも。

スタジオ盤の氷室の曲でのSTEVEは全然面白くないですけど、
ライヴは超格好良いですよ!光線銃も炸裂しまくってます。
891モース:01/11/28 02:58 ID:AN7JRXFE
録画したトヨタカップ見てて遅くなりました。

>>887
ギミー何とかというヤツ?
ttp://xxsidxx.virtualave.net/
あたりで聴いてみるのがイイよ。(一応直リン避けました)

>>890
情報ありがとう。スタジオ盤ってそんなに悪いのか・・・
ライブ探してみます。

それではおやすみなさい。
89230女:01/11/28 15:21 ID:jSWJD3s9
昨日の9時に寝て今起きたよう・・・・
寝すぎた〜・・・・あたまオモイよ〜・・・
893名盤さん:01/11/28 15:23 ID:vMw4FzAo
age
894モース:01/11/28 21:47 ID:fjzIeC8r
今日、帰り際、中古屋に寄ってみたけど、ヒムロのライブ見つけられなかった。
週末あたりに探してみるか。
それから、今日はcase of〜発売日だったんだよね。
以前ビデオ持ってたので買うかどうかは検討中。

>>891は、「聴いてみる」→「聞いてみる」でした。スマソ
895名盤さん:01/11/28 22:04 ID:U0ySzxX2
>>894CASE〜買ってしまいました。しかもDVDとCD両方。
LDで持ってるので懐かしいだけで特に感動はない。当たり前か。
CDは買っても損はないかも。客の声がでかくてちょっとイライラするけど、
なんか新鮮だった。
896個人的意見です:01/11/28 22:09 ID:Hh3bOo6+
ヒムロックとの仕事はスティーヴのキャリアの中で唯一納得いかないな〜
スタジオもライヴも

アトミックプレイボーイズは基本的にはメタルでしょ
だってボーカルはロニージェイムスディオの推薦なんだし(藁
そん中でルーツであるR&Bや興味のあるパーカッシブなプレイをしてる感じだと思う

そういえばヒムロックってルークも使ってたね
897エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/11/28 22:51 ID:DKxM8M+d
>>895
ビデオで持ってるから俺は買わないつもり
それより1224が楽しみだね
89830女:01/11/28 23:08 ID:ipL63Pap
>>894
・・・おとなしく自分で調べます・・・・アリガトー。
いくつかビデオ持ってるし・・・
なんか、ふと気になっただけなんですう。
89930女:01/11/28 23:11 ID:ipL63Pap
あ、>>887の事です。いちおう・・・
900チャリ某:01/11/28 23:22 ID:ZSt8FcK4
と、言うかBOOWYの話題を・・・・
901 :01/11/28 23:58 ID:/ZA+2eDS
CASE〜のCDは、買いですな
902モース:01/11/29 00:31 ID:hUrehjNv
>>895
客の声でかいですか・・・逆にCD欲しくなってきました。
ライブ盤ならではの臨場感がありそうで。

>>896
いろいろな意見が聞けて参考になります。どうもありがとう。

>>898、30女さん
一応、イジワルしてる訳じゃなくて、オレも詳しくは知らないのです。
以前ちょっとだけ聞いたことがある程度なので。

>>900、チャリ某さん
しっかりキリ番ゲットですね。さすがファンの鏡。
903ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/29 00:36 ID:0EjvU7dU
you have a beautiful face wow wow
you have a beautiful face
って変な英語だよね(^^)?
904チャリ某:01/11/29 00:45 ID:PXPZH13n
その話題、前も出てたなー
905モース:01/11/29 00:48 ID:aBOXw+C8
結局、ホイミンはボウイ好きなの?
906チャリ某 :01/11/29 01:16 ID:O2GDY1qR
>>モースさん
今日も集まり悪いですなー

ネタを探しに逝ってきます。それでは・・・・・
907ホイミン ◆ikMFVywo :01/11/29 01:19 ID:0EjvU7dU
>>モース
高校生の時は嫌いだったけど今はふつうだよ(^^)
908モース:01/11/29 01:26 ID:+2N+Rd60
>>チャリ某さん
正直、オレも限界に近いです。ネタ期待してます。

>>ホイミン、レスありがと。
90930女:01/11/29 01:30 ID:EqOPtvMJ
マンセーってどおいう意味?
教えて下さい。
91030女:01/11/29 01:34 ID:EqOPtvMJ
↑いえ、本気で。
911名盤さん:01/11/29 01:37 ID:O2GDY1qR
万歳の意
912チャリ某:01/11/29 02:05 ID:JwdOKnRT
こんなん出ましたけど

布袋寅泰の音楽体験、また彼が持つアバンギャルドなポップ感覚を、100枚のアルバムを通して紹介<br>

デビッド・ボウイ「アラジン・セイン」<br>
デビッド・ボウイ「ロウ」<br>
ロキシー・ミュージック「フォー・ユア・プレジャー」<br>
ロキシー・ミュージック「VIVA!ロキシー・ミュージック」<br>
モット・ザ・フープル「ザ・フープル」<br>
T.レックス「ザ・スライダー」<br>
クイーン「シアー・ハート・アタック」<br>
スパークス「キモノ・マイ・ハウス」<br>
10CC「びっくり電話」<br>
イギー・ポップ「ジ・イディオット」<br>
スティーヴ・ハーリー&コックニー・レベル「サイコモード」<br>
ゲイリー・グリッター「カモン…カモン ザ・ゲイリー・グリッター・パーティ・アルバム」<br>
チューブス「ヤング・アンド・リッチ」<br>
パリス「パリス・デビュー!!」<br>
913チャリ某:01/11/29 02:08 ID:JwdOKnRT
続いてドン

パリス「パリス・デビュー!!」<br>
パイロット「パイロット」<br>
ELO「アウト・オブ・ザ・ブルー」<br>
ロイ・ウッド「マスタード」<br>
デフ・スクール「イングリッシュ・ボーイズ・ワーキング・ガールズ」<br>
セイラー「トラブル」<br>
トッド・ラングレン「トッド」<br>
ブライアン・イーノ「ビフォア&アフター・サイエンス」<br>
スージー・クアトロ「スージー・クアトロ・グレイテスト・ヒッツ」<br>
ケイト・ブッシュ「ドリーミング」<br>
ビ・バップ・デラックス「モダーン・ミュージック」<br>
ビル・ネルソンズ・レッド・ノイズ「ビル・ネルソンズ・レッド・ノイズ」<br>
クリス・スぺディング「クリス・スぺディング」<br>
クリス・スぺディング「カフェ・デイズ」<br>
マザーズ・オブ・インヴェンション「ウィー・アー・オンリー・イン・イット・フォー・ザ・マネー」<br>
ブライアン・フェリー「レッツ・スティック・トゥゲザー」<br>
ルイス・フューレイ「ルイス・フューレイ」<br>
セックス・ピストルズ「勝手にしやがれ!!」<br>
ブームタウン・ラッツ「ア・トニック・フォー・ザ・ループス」<br>
スキッズ「アブソルート・ゲーム」<br>
ラモーンズ「ラモーンズの激情」<br>
グレアム・パーカー&ザ・ルーモア「スティック・トゥ・ミー」<br>
エルヴィス・コステロ「アームド・フォーセス」<br>
914チャリ某:01/11/29 02:09 ID:JwdOKnRT
ジャム「セッテング・サンズ」<br>
プリテンダーズ「愛しのキッズ」<br>
ストラングラーズ「ブラック・アンド・ホワイト」<br>
イアン・デューリー&ザ・ブロックヘッズ「ドゥ・イット・ユアセルフ」<br>
テレヴィジョン「マーキー・ムーン」<br>
XTC「ブラック・シー」<br>
スペシャルズ「スペシャルズ」<br>
ギャング・オブ・フォー「エンターテイメント!」<br>
バウ・ワウ・ワウ「シー・ジャングル! シー・ジャングル〜」<br>
ディーヴォ「Q:アー・ウィ・ノット・メン? A:ウィ・アー・ディーヴォ!」<br>
スクイーズ「アージー・バージー」<br>
エコー&ザ・バニーメン「ポーキュパイン」<br>
アソシエイツ「サルク」<br>
デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズ「サーチン・フォー・ザ・ヤング・ソウル・レヴェルズ」<br>
モノクローム・セット「ウエストミンスター・アフェア」<br>
DAF「ゴールド・アンド・リーべ」<br>
ウルトラヴォックス「ハ! ハ! ハ!」<br>
オインゴ・ボインゴ「オンリー・ア・ラッド」<br>
クラフトワーク「ヨーロッパ特急」<br
915チャリ某:01/11/29 02:10 ID:JwdOKnRT
ディス・モータル・コイル「涙の終結」<br>
ニナ・ハーゲン「ウンバハーゲン」<br>
ラウンジ・リザーズ「ザ・ラウンジ・リザーズ」<br>
JAPAN「ブリキの太鼓」<br>
プロパガンダ「シークレット・ウィッシュ」<br>
リエゾン・ダンジェルース「リエゾン・ダンジェルース」<br>
パレ・シャンブルグ「パレ・シャンブルグ」<br>
ベルフェゴーレ「ベルフェゴーレ」<br>
ザ・ポップ・グループ「Y」<br>
ドゥルッティ・コラム「ウィズアウト・マーシー」<br>
ロバート・ワイアット「オールド・ロットン・ハット」<br>
ホルガー・シューカイ「ムーヴィーズ」<br>
カーズ「錯乱のドライヴ」<br>
オンリー・ワンズ「リメインズ」<br>
PIL「フラワーズ・オブ・ロマンス」<br>
リナ・ラヴィッツ「ステイトレス」<br>
ゲイリー・ニューマン「プレジャー・プリンシパル」<br>
B-52's「警告! B-52's」<br>
ゼイ・マイト・ビー・ジャイアンツ「フラッド」<br>
916チャリ某:01/11/29 02:11 ID:JwdOKnRT
スタンプ「フィース・パンケイク」<br>
ジーザス・ジョーンズ「リキダイザー」<br>
サンズ・オブ・フリーダム「サンズ・オブ・フリーダム」<br>
ジグ・ジグ・スパトニック「ラヴ・ミサイル」<br>
イエロー「シングルズ」<br>
ミニストリー「ザ・マインド・イズ・ア・テリブル・シング・トゥ・テイスト」<br>
FRONT 242「フロントフロント」<br>
プリンス「戦慄の貴公子」<br>
ユーリズミックス「サヴェイジ」<br>
ジェフ・リン「アームチェア・シアター」<br>
ライラック・タイム「アンド・ラヴ・フォー・オール」<br>
オリジナル・サウンドトラック「メリー・ポピンズ」<br>
オリジナル・サウンドトラック「ディーバ」<br>
オリジナル・サウンドトラック「べティ・ブルー」<br>
オリジナル・サウンドトラック「ベニスに死す」<br>
オリジナル・サウンドトラック「時計じかけのオレンジ」<br>
ピクシーズ「ボサノヴァ」<br>
ミート・ビート・マニフェスト「アームド・オーディオ・ワァフェア」<br>
ニッツァー・エブ「ザット・トータル・エイジ」<br>
ニック・ケイヴ・アンド・ザ・バッド・シーズ「テンダー・プレイ」<br>
スティーヴ・ヴァイ「フレクサブル」<br>
ジェシー・ジョンソン「エヴリー・シェイド・オブ・ラヴ」<br>
クリス・アイザック「クリス・アイザック」<br>
カウボーイ・ジャンキーズ「トリニティ・セッション」<br>
ギャヴィン・フライデー&ザ・マン・シーザー「ギャヴィン・フライデーの世界」<br>
アンビシャス・ラバーズ「グリード」<br>
<br>
「ぴあ music complex No.27 布袋寅泰責任編集 1990年11月7日号」より<br>


これで最後
917モース:01/11/29 02:26 ID:P87l8Ikp
>>チャリ某さん
こりゃまた、大量に(w
なんか、この本以前立ち読みしたことがあるような・・・
しかし、布袋恐るべし。
918モース:01/11/29 02:28 ID:P87l8Ikp
おおっ、ユーリズミックスまで。
919モース:01/11/29 02:32 ID:P87l8Ikp
クイーン「シアー・ハート・アタック」
10CC「びっくり電話」
ケイト・ブッシュ「ドリーミング」
ジグ・ジグ・スパトニック「ラヴ・ミサイル」
プリンス「戦慄の貴公子」
ユーリズミックス「サヴェイジ」
スティーヴ・ヴァイ「フレクサブル」

あたりはオレもかなり好きだ〜。(あるいは好きだった)
920チャリ某:01/11/29 02:52 ID:9DGbzYI/
>>モースさん
レスサンクスです

しかしマニアックな人だ・・・・・・布袋
ここいら辺のセンスをメジャーシーンでやってる人って希少。

ROMってる人も反応を・・(いない?)
921名盤さん:01/11/29 02:54 ID:eHYBCvJe
スタンダードを単に羅列しただけじゃん。
922モース:01/11/29 02:58 ID:J0CJNIuQ
でも、それぞれのアーティストにとって異色作と言われるのが多いんでない?
923チャリ某:01/11/29 02:59 ID:9DGbzYI/
>>921
そりゃどーも。
しかしスタンダードって・・・・・
資料が(ストレンジデイズとかね)出回ってる今だから言える言葉
924モース:01/11/29 03:02 ID:J0CJNIuQ
プリンス「戦慄の貴公子」なんか全部裏声のアルバムだよね。
925モース:01/11/29 03:08 ID:J0CJNIuQ
チャリ某さんありがとう。
いいかげん明日(ってか今日か)に響きそうなので、もう寝ます。
おやすみ〜。
926チャリ某:01/11/29 03:10 ID:9DGbzYI/
「戦慄の貴公子」は確かに選ばないなー
一回レンタル屋で借りたけど封印してるなー
布袋も氷室も割と殿下好きみたい。

驚いたのはポップグループ。
今のマッシブアタックとかに繋がる人達みたいだけど・・・
927チャリ某:01/11/29 03:12 ID:9DGbzYI/
>>モースさん
自分も落ちまっす。
928モース:01/11/29 20:02 ID:f9QrDjkN
1000近くなってきたのでsageでやります。
あと少しだ・・・みんなガンバレ〜!

はたして、次スレはあるのでしょうか?
もし"part2"があったとしても、オレはウスークしか参加しないと思うので、
「こいつウザイな〜」と思っておられた方々、ご安心を・・・

ひとまず、皆さんおつかれさま、それからさようなら〜。
機会があれば何処かのスレでお会いしましょう。
(気付かない内に1000逝っちゃってるかもしれないので・・・)

ま、レスの伸びが悪いか、圧縮されそうになったら、また来ますが(w
929に〜な・はげ:01/11/29 21:36 ID:5srNZny6
チャリ某さんのウプしてくれた100枚みてたら、引越しの際に倉庫(と言うほどのもん
でもないけど)にしまい込んで聴いてなかった10ccやクラフト・ワークやスパークス
なんかのCDが聴きたくなってきた。チャリ某さんサンクス。
なにげにここは良スレでしたな。30女さんにもサンクス…あら同い年だ。
930エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/11/29 22:17 ID:+RD2q503
パート2は作って欲しいね
洋楽板住人にウザがられそうだけど、邦楽板はやたらレス速いし
他の洋楽のアーティストと絡めた話も出来ないからね
931 :01/11/29 22:50 ID:vazd7mCF
音楽一般で作れば?
ココでやってたらそのうちヘビメタ板みたいになっちゃうんじゃないかな?
932チャリ某:01/11/30 00:58 ID:JlghBphg
>>929 にーなはげさん
レスサンクスです。
スパークスはキモノマイハウスしか、聞いてないですが・・
布袋が、この手のロンドンポップ系を聞くきっかけは
当時、布袋がバンドを一緒に組んでた小林径という人
の影響らしいです。この人はよく知らないけど
今もミュージシャン、DJとしてある筋では有名らしいです。
93330女:01/11/30 01:20 ID:VO7ajvg0
おお、どうしよう、もう後がないよう!!
パート2つくっていいのかな〜??!!
で、パート2のスレタイトルにBOOWYって
入れたほうがいいのかなぁ・・・
入れないほうがいいのかなぁ・・・・

ま、ご飯食べながら考えよう。
934あるじゃろう:01/11/30 01:32 ID:JlghBphg
スレタイ、「日本語の乗った有名なNW,パンクバンド」
とか言ってみる。
935あるじゃろう:01/11/30 01:44 ID:JlghBphg
反応ナーシ!!
93630女:01/11/30 01:46 ID:VO7ajvg0
ん?
数の子わさび・・・ウマー
937エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/11/30 01:48 ID:lAGhhzgS
暴威は入れないほうがいいかもね
その場合は誘導しないとな
93830女:01/11/30 01:50 ID:VO7ajvg0
なるほど〜。じゃ、いれません。アリガトー
939あるじゃろう:01/11/30 01:51 ID:JlghBphg
ファンにだけ解るような言葉。うーん?
940エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/11/30 01:53 ID:lAGhhzgS
>>939
ライブハウス武道館へようこそ〜(藁
むしろ叩き煽りがいっぱい来そう
941あるじゃろう:01/11/30 01:57 ID:JlghBphg
>>940
「渇いてるのに入れないで・・・」
ってのは、どうでしょう?

一番最初にこれが思い浮かんだ自分がちょっと鬱
942エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/11/30 01:58 ID:lAGhhzgS
>>941
?知らない。何それ?
943あるじゃろう:01/11/30 02:01 ID:JlghBphg
>>942
ブルーバケーションですがなー
944エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/11/30 02:03 ID:lAGhhzgS
>>943
あぁ!なるほど
さめたムードに染めないで♪
ワンフレーズだけでメロがないと分からないもんだね
94530女:01/11/30 02:04 ID:VO7ajvg0
D・BOWIEBOWIEBOOWYBOWIE
・・・・ごまかしたりしてみたり・・・
946モース:01/11/30 02:05 ID:H290p7W0
♪ラモーンボウイズ♪

オヤジギャグっぽいのでsage
947あるじゃろう:01/11/30 02:06 ID:JlghBphg
>>945
それイイ、いっその事全部Φとか・・
948エスパサポ ◆8k.XT1lE :01/11/30 02:07 ID:lAGhhzgS
そういえば本家(邦楽板)の方はレスが900超えると
次のスレタイトル何にしようか、なんて一時期言ってたけど
今はシンプルになってるね
94930女:01/11/30 02:09 ID:VO7ajvg0
みなさん、わりと真剣に考えてくれている・・・
感謝!感謝!うっは〜!
950あるじゃろう・・・チャリ某:01/11/30 02:13 ID:JlghBphg
スレ立て人の30女さんにまかせます。
センス良いの頼みます
95130女:01/11/30 02:14 ID:VO7ajvg0
最後に夢を見てる奴に贈るスレ

とか・・・プー
952あるじゃろう・・・チャリ某:01/11/30 02:22 ID:JlghBphg
万策尽きた? >all
95330女:01/11/30 02:25 ID:VO7ajvg0
DQWでレベル上げでもしながらかんがえようっと・・・
954モース:01/11/30 02:28 ID:H290p7W0
>>951
マジですか?

まぁ、あとは任せるのみ・・・
ネタスレっぽいのがイイかもね。
955あるじゃろう・・・チャリ某:01/11/30 02:32 ID:JlghBphg
>>モースさん、皆様

明日には立ってるのを期待して・・落ちまっす
95630女:01/11/30 02:34 ID:VO7ajvg0
ネタスレっぽくてBOOWYっぽくて
洋楽っぽいタイトル・・・・
ムズイ・・・・
957モース:01/11/30 02:42 ID:66CQQpkW
>>951じゃなくて>>953でした。

シンプルに「& Oslash ;」とかは?

それではがんばってください。おやすみなさい、みなさん。
958ROMANTICが止まらない:01/11/30 02:55 ID:TSCcohJ6
>>957
それでパート2いってみよう
30女さんか960になるひと
すれたててね。過去すれ(このすれ)
のURL貼りつけお忘れなくー
それじゃあとりあえずばいばいです、、
95930女:01/11/30 03:32 ID:VO7ajvg0
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1007058673/

いちおう立ててみたよう。
ま、気が向いたら覗いてね〜。
96030女:01/11/30 03:38 ID:VO7ajvg0
ダメだこりゃ。らしいです・・・・鬱・・
う〜ん、だめだこりゃ・・・・
961メタラー:01/11/30 21:21 ID:5j49vXDI
お〜、本当にPart2まで行くとは!
962モース:01/11/30 22:30 ID:tJZPP+Bq
もう、誰も来ないかもしれないので12月24日の発表について・・・

ボウイのトリビュート・アルバム発売決定だったら嬉しいな。
もちろん、本人達参加で。(一緒にやらなくても、それぞれのバンドで良い)
オレとしては花田裕之、浅井健一、ジグジグあたりには是非とも参加して欲しい。

と、勝手に邪推してみる。・・・もちろんsageで
963モース:01/11/30 22:33 ID:tJZPP+Bq
・・・・もしあったらウタダあたり参加しそう
イーエムアイだし
964モース:01/12/01 00:02 ID:0PPOv7oc
・・・・グレイはベタすぎるので参加しなくて良し
(ファンの人ごめんね。別にアンチグレイでは無いです)
965モース:01/12/01 01:57 ID:ycnigivx
みんな、BSみてるのね・・・
ちなみにオレも録画しながらみてるけど。

と、ひっそり言ってみる。
966メタラー:01/12/01 04:54 ID:NUX+dIya
BSってなんのことかと思ったら、
フレディ・マーキュリーとかやってたんですね。
ずっと朝まで生テレビ観てたんで。。。
今U2か。U2はあまり興味ないんで。。。
967モース:01/12/01 05:05 ID:CHRrcIP1
ageられちゃうと、はずかしいっす。

ちなみにオレもちょっとだけ朝マデ生てれび見ました。
968モース:01/12/01 05:16 ID:CHRrcIP1
>>966
べつに怒ったわけじゃないですよ。(w
969に〜な・はげ:01/12/01 13:41 ID:srQLVCtO
おいらもsage進行に参加。BSずっと観てました。クイーンやU2は前にも観た映像
だったので興味なかったんですが、レディオヘッドのライブは素晴らしかった…
と書き込むと洋楽板では叩かれそうで怖い(w

トリビュートには是非バクチクとデペッシュモードも参加でお願いします。
970モース:01/12/01 15:35 ID:w4hOvlTE
>>にーな・はげさん
sageに参加していただきありがとうございます。
ヒトリゴトスレみたいで、結構楽しんでいたんですが、やっぱりサミシカッタ。

トリビュートはオレの勝手な妄想ですが・・・(w
バクチク、デペッシュいいですね〜。
971モース
>>ヒムロのライブを借りたツタヤさんへ・・・

歌詞カードが無いのは仕方ないとしても、
せめて、アルバムタイトル、曲名くらいはコピーでいいので入れといて下さい。
よろしくお願いします、このやろう。