◆◆◆◆ブルーハーツ◆◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
ブルーハーツはここで語りやがれ
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/08/29 23:02 ID:vUUScdSo
○が狂いそう
3ppp:01/08/29 23:31 ID:v829ybPI
ハイロウズの方が個人的に好きです
ブルハで好きなのはすてごまとか夢とか
初期があんまりすきじゃないかも
4:01/08/30 00:52 ID:qsZ.gLTw
ブルーハーツ、ええバンドやった。
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/08/30 12:55 ID:alekjQwo
age
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/08/30 13:05 ID:Ta1a/gl2
少年の詩、ハンマー、ロクデナシ、なんか好きでした
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/08/30 13:06 ID:97.I1LNk
2ちゃんねるにこの話題をのせないでくれ。ブルハの良さも分からない馬鹿が中傷してくる
8名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/08/30 13:07 ID:XBeg6TKU
十分大衆にうけたじゃん
9メジャーまけ?:01/08/30 13:17 ID:Ta1a/gl2
大衆にうけるとダメになる人って何?
長渕、米米、爆風など・・・・
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/08/30 13:18 ID:XBeg6TKU
>>9
イや実はおれもそうおもってるよ
でもここでは駄目といわれるんだよなぁ
11メジャーまけ?:01/08/30 13:19 ID:Ta1a/gl2
何がダメなん?
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/08/30 13:21 ID:XBeg6TKU
わかんねぇ
13メジャーまけ?:01/08/30 13:24 ID:Ta1a/gl2
美味しいラーメン屋が流行りだすと
まずくなるようなもんかな?
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/08/30 16:39 ID:XB2MkJuU
今スレを立てるな!と思う。
好きだけど。
15  :01/08/31 11:53 ID:hss1KiOI
世間の落ちこぼれ、というイメージ。
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/08/31 12:14 ID:rR1/UHy2
そんなに良い?
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/08/31 12:25 ID:rGHw2HxY
そこらへんの軽いバンド軽い詩と比較されるようじゃブルハもたまったもんじゃない。こういうすげー詩を書ける人はそんなにいない。ただそれだけ。
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/08/31 12:26 ID:0.LoqPyc
そこらへんの軽いバンド軽い詩と比較されるようじゃブルハもたまったもんじゃない。こういうすげー詩を書ける人はそんなにいない。ただそれだけ。
19名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/08/31 12:27 ID:rR1/UHy2
そこらへんの軽いバンドをいくつか挙げてください
20名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/08/31 15:56 ID:/Me5cS6s
18うざいよ
21名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/08/31 16:01 ID:R0t20hlA
ブルーハーブ聞けYO
22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/01 20:48 ID:hcWWk.sQ
ここから一歩も通さない
理屈も法律も通さない
誰の声も届かない
友達も恋人も入れない
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/01 22:34 ID:PWhQysKc
>19 GLAY
2419:01/09/01 22:37 ID:kfyzbzso
なんだグレイとかか

なら同意
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 01:28 ID:86b3wPQw
いやぁ2chでブルハ・ハイロは盛り上がらんね
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 01:51 ID:.q0o7ZEA
いや前かなり盛り上がってvol2までなったけど
27gpprr@opot:01/09/02 01:52 ID:Kwjsg82c

★★★援助交際学園★★★


本気でセックスフレンドを探してる女の子


お金に困っている女子中高校生


男性登録者も募集

http://000.zive.net/e.html
(援助交際学園)
[
28PINK:01/09/02 02:07 ID:PZLQ6v56
小学生ん時にラブレター聴いて大好きになったなぁ。
29名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 02:43 ID:P4/eDKCs
ブルハを越えるバンドはいないね!再結成しなくていいけど、またアツイ歌作って欲しい!
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 10:02 ID:yl9K40eI
もう少し早く生まれたかった・・・
31名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 10:04 ID:SfSbEh/c
夜〜の闇に悲鳴をあげた少年が今狼に なる〜なる〜なる〜なるなる
32:01/09/02 10:39 ID:YEl9Do9o
キミ、ちょっといってくれないか?
すてごまになってくれないか?
いざこざに巻き込まれて死んでくれないか?

「すてごま」は鳥肌が立つ。
33ばくお:01/09/02 12:05 ID:f3Ij5hrM
ブルハめっちゃすきです。
窓を開けようが聞きたいんだけどCDにはいってない(><)
誰か手に入れ方知ってる人おしえてーーー
34名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 12:07 ID:f3Ij5hrM
ちなみに街が好き!!

あすふぁるとだけじゃない!こんくりーとだーけじゃない!!
35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 13:15 ID:drEV4EGA
わーわー
わーわーわおわお
わーわーわおわお
36名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 13:18 ID:drEV4EGA
えっと・・・ジョニス・ジ ョプリン!?だっけ??
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 15:20 ID:VuwF7EAg
ポートアーサーで生まれた あの女の歌を聞いた
ハリウッドで死んでいった あの女の歌を聞いた
剥き出しの百万ボルト
風にゆれるタンポポだ

皆殺しのメロディが 切り裂きジャックを呼んでいる
マシンガンのリズムだぜ 皆殺しのメロディだ

首吊り台から歌ってあげる
首吊り台から笑って見せる

ブルーハーツの詞は破壊的な所がイイ。
最近の詞は綺麗事ばかりで反吐がでる。
38名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 15:25 ID:vIfcghjw
最近、ブルハもハイロウズも聴かないなあ
どうしちゃったんだろう俺。
39名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 15:50 ID:V4567RQg
ブルーハーツの唄はとても優しい。
40名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 16:29 ID:dxO2GGcc
ここ読んでるとブルハ聞きたくなった。
41名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 17:17 ID:VuwF7EAg
>>40

是非きいてくれ
お勧めは終わらない歌とかイイよ
それと
http://home.att.ne.jp/blue/e9506342/blue.htm
このページでMIDI聴いてみて。
もちろんブルハを聴いた事がないって人もね。

ってことでアゲ
42名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 18:47 ID:ZFrUbp1o
>>38
幸せになった証拠。

ブルハは少し不幸せを感じている奴が聞くと、
幸せな奴より、より幸せになれる。
431:01/09/02 18:50 ID:VuwF7EAg
>>42

いい事言うね(笑)まぁ確かに>>38は幸せなのかもね。
あの詞は幸せな奴にはわからないね、ちょっと尖った部分がないと
44名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 21:37 ID:Cns.RRnQ
agepan
45名盤さん:01/09/02 21:41 ID:aknhZYLw
12年以上たっても、ルックスがあまり変わらないよね。
こっちは小じわが出てきたっていうのに‥秘訣をしりたい。
46MCでじこ ◆3rCD.BMg :01/09/02 21:45 ID:H0VB90AE
ブルーハーブのパクリ?
4738:01/09/02 21:49 ID:bUzm7yzM
全然、幸せじゃないのですが…
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 21:56 ID:Cns.RRnQ
ブルハ知らない・・・わけないね。
49名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 21:57 ID:Cns.RRnQ
ブルーハーブって何だ?
http://www.artvibes.com/jp/blueherb/
このうるさいHPか?
50中尾彬:01/09/02 22:09 ID:z/WUjkw.
岡山県総山高校の保健室には
甲本ヒロトのサインがある
51名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/02 23:06 ID:ZFrUbp1o
>>47
ブルハを聞かないからだよ(w
52 :01/09/03 01:09 ID:sla1JOyo
今ハイロウズのライブが日テレ?でやってるね。
「思春期のみんなハイロウズ、ブルーハーツを聞きませう」
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/03 01:15 ID:MZgZpwbM
マイクロフォンの中から ガンバレって言っている
聞こえて欲しい あなたにも

ガンバレ!
54ハイロウズ最高:01/09/03 01:15 ID:d02hntkA
今日横浜に行った。短かったけどよかった!あ、かんぺいちゃん出てる。
55名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/03 01:18 ID:e5pO.mTI
ちょっと前にSAと3PEACEが対バンするイベントがあったんだけど、話とかするのかな?
56名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/03 01:18 ID:c7ZVFT.A
今ニッテレ見てる。
はじめて聞いたが
こういうので萌えてんのね。
笑った。
いいとは思うが笑える。
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/03 01:20 ID:e5pO.mTI
>>56
これはハイロウズ。
このスレの話題はブルーハーツ。
混同せぬようご注意を。
58リンダリンダ:01/09/03 01:44 ID:qyqGMmuY
愛じゃなくても、
恋じゃなくても、
君を離しはしない。
けして負けない強い力を
僕はひとつだけ持つ。
59名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/03 02:52 ID:fKWR2omI
>>56
その感想は、至極まっとうなものだね。

俺も始めてブルハを見たときには唖然ともしたし、笑ったよ。
何だこいつら?ってね。ダセェバンドだとも思った。

でもね、それがいつしかかっこよく見えるんだ。
本当に、格好だけのかっこよさじゃないそれはもう
驚くほどにカッコよく見えるんだ。
あのヒロトのダンスが何よりも誰よりもカッコいいんだ。

「馬鹿なら馬鹿なほどカッコええ、
 駄目なら駄目なほどカッコええとか、
 そういう世界ってあるんよ」
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/03 02:55 ID:fKWR2omI
ドブネズミが美しいとわかんねえ奴はたいしたことねえ。
61名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/03 08:20 ID:KgbnqA02
のび太テイストを格好いいと思う奴は好きになるだろうね。
基本的に2ちゃんねらーはブルハ好きになるタイプが多いと思う。
ただ、ファンが多すぎて、逆に拗けてる2ちゃんねらは叩きに回るのも事実(藁
もっとも音楽一般板は一般人が結構多くて叩きの質がちょっと違うかもというのも思うけどね。
62名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/03 08:21 ID:KgbnqA02
>>61
間違えた、格好いいじゃなくて好きだった
631:01/09/03 13:24 ID:73vFZC9.
なんか盛りあがってきたね。

つーことで上げる
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/03 16:54 ID:73vFZC9.
ところで誰かブルハの壁紙持ってない?
↑↓でも良いけど
65名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/03 19:03 ID:K.t2NCaQ
デジカメでMEETTHEBLUEHEARTSのケース撮ってそれを編集し壁紙にした
んで赤の部分を青にした
66名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/03 22:15 ID:bY0TyQf.
kakiage
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/04 14:04 ID:cQh4wGvg
age
68名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/04 16:52 ID:9FIfdKs2
まーしーの声は賛否両論。
691:01/09/04 20:33 ID:cQh4wGvg
マーシーの声はカッコイイだろ?
70名無しの詩が聞こえてくるよ♪ :01/09/04 21:26 ID:by9d9qaM
…チガイ扱いされた日々!
71名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/04 22:22 ID:LCsa5wtw
歌詞がめめしくて、音は過去のパンクの寄せ集めっぽい。
72名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/04 22:23 ID:xsbWb9uQ
歌詞が女々しいとか言う>71は>61を読みなさい
73名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/04 22:46 ID:FdYWi9q2
人殺し 銀行強盗 チンピラたち
手を合わせる刑務所の中
耳を澄ませば かすかだけど
聞こえて来る 誰の胸にも 少年の詩は

何かが 変わりそうで 眠れない夜
君の胸は明日 張り裂けるだろう
あきらめるなんて 死ぬまでないから
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/05 00:25 ID:aBxJ6ZNc
ただ歌詞貼り付けるだけのやつつまんねえからやめろよ。
みんな知ってるっつーんだよ。
75名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/05 00:58 ID:Lr5M6IDc
ブルーハーツスレは毎回毎回歌詞だけのレス付くんだよなぁ・・・。
良いのはわかるけど、ウゼェ
76名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/05 01:40 ID:nTIjX18A
>72読んだけど何?
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/05 01:43 ID:nTIjX18A
ドブネズミが汚いとは言わないが、美しいとは思わない
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/05 02:43 ID:CxrHdAdQ
筋少にリンダリンダについて歌ってる曲あってびっくり。
あれなんて曲ですか?知ってるひと教えて。
79名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/05 18:02 ID:INPo5wDI
>74>75それだけブルハをすきなんだからいいんじゃねーの?ageてもらえるんだから
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/05 18:07 ID:7kj6KJIY
この頃ブルハより↑↓を聞いている。
81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/05 18:38 ID:dn4Rd28U
>>78
確か高円寺心中とゆう曲。UFOと恋人とゆうアルバムに入ってる
82名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/05 19:16 ID:W65NqWr6
大槻が今ダヴィンチで連載してる小説はリンダリンダラバーソウル
83名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/05 21:39 ID:FGFmL5eY
r
8474:01/09/05 23:49 ID:ASZN6/nM
>>79
そんなレスであがるのはムカつく!
クソレス不要!!

これ以上不必要に荒れないようにsage
85名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/06 03:18 ID:V/nTS856
千年じゃ足りないけど即死で頼むぜ
86名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/06 08:33 ID:kSDzajWs
煽りを突き付けられてもクソッタレって逝ってやる
87名無しのエリー:01/09/06 08:48 ID:G7YLnsdU
HOTEL TIKI-POTO 最高!
88名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/06 13:57 ID:tszXMxdI
人間は皆弱いけど 夢は必ず叶うんだ
瞳の奥に眠りかけた挫けない心
今にも目からこぼれそうな 涙の訳が言えません
今日も明日も明後日も何かを探すでしょう

この詩を素直に読めない様な人間にはなりたくない。
今23だけど、辛いときとか無意識に口ずさんでいた。
随分助けられて来たな・・・。
891:01/09/06 14:51 ID:IeEN3o3s
みんなの好きな曲ってなに?
ちなみに俺は終わらない歌だね
90名無しの歌が聞こえてくるよ!:01/09/06 15:23 ID:s2mEjdMU
>>89
僕の右手。
どうもこの曲は大好きなみたいです。
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/06 15:42 ID:BaDCDF7c
23になってまでその歌詞を無意識に口ずさんでしまうような
人間にはなりたくない。
92名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/06 17:37 ID:ihdVMLtg
>>91
何かかわいそうな人?
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/06 17:46 ID:0IcsaRiY
>91
言いたいことは分かるけどそんなこと気にする前に職さがせ。
9491:01/09/06 18:38 ID:WdnoeNMk
高校生で、今日初めて2chにきた者です。インターネットもたまにはいいかなと。
たまたま高校が休みだったもんで。
95名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/06 18:54 ID:0IcsaRiY
ヒッキーしかいないからやめとけ。ヤミツキになったらおわりだ。
9691:01/09/06 20:15
95>ありがとうございます。参考にします。
97名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/06 20:38
>84 おまえが荒らしてんだよ
ブルハのことだけでいい
98名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/06 21:34
ID消えたね。何だかなぁ。

あと>91はネタ臭い
99名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/06 21:46
今思ったんだけど、シングルけっこう少ないね。ベストは多いのに。
100名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/06 23:25
まだ聴いてない曲が・・・アルバムまた買おうかな。LIVEなんとかかんとかってやつ。
101名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/07 01:15
IDってなんですかーどーやって消すんですかー消し方なんてあるんですかー
102101:01/09/07 01:17
あっ消えてた。どーなってんだこれ
まーいーや忘れてください。
103名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/07 01:31
協立病院向かいの甲本クリーニング萌えぇ。
104名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/07 01:46
本当はブルハの方が好きだけど、ハイロウズのライブ行ったりCD買う人いる?自分はそうです。ブルハはリアルタイムじゃなかったから…。でもヒロトとマーシーは好きだし…。
105名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/07 02:05
ギターで世界にはむかいー痛い目もみたよー
まーしーさいこー
106名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/07 10:55
ブルハの方がハイロウズよりイイってのはみんな共通じゃない?
107名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/07 11:02
>106
まあ、このスレに来てる奴は全体に共通かもしれん。でも自分はハイロウの方が好きだけどね。
というかヒロトとマーシーは変わってないと思う。直接的だったのがちょっと間接的になっただけで。
108たくや:01/09/07 23:49
僕は、まだ高Tなんで周りにブルハの話があう人がいないからこういうとこはうれしいです。
質問なんですけど、1985がはいっているアルバムさがしているんっすけど、何てやつに
はいってますか?
あと僕の好きな歌詞は「劣等性でじゅうぶんだ」ってとこです。
109名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/08 00:10
THE BLUE HEARTS SUPER BEST
に収録されております。
110名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/08 00:18
ブルハはいいぜ
111名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/08 03:09
自分を本当の劣等性と思ってる奴には3割増で響くなきっと。
112名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/08 03:48
113名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/08 12:13
ヒロトはいじめられっこだったらしい。
だから悔しくて音楽やってたんんだろうね
114名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/08 12:42
僕の好きな歌詞は「○○ガイ扱いされた日々」です。
115名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 02:05
ホヤガイ扱いされた日々
116名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 02:06
きーがーくーるいそう♪

NHKでやってた特集、録画しておいてよかったー。

うちのオカンはあの歌い方を気味悪がってたなー。
117名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 02:06
ブルハもブルハヲタも逝ってよし!
118名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 02:16
逝ってよしって・・・。
ここってまだこんなを本気で言葉使ってるんだ・・・。
119名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 03:01
ナイスガイ扱いされた日々
120名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 08:18
>113
だからこそ逆に響くんだろうね。

誰か(邦板のブルハスレか?)で書いてたんだけど、
ブルハファンは優等生(真面目系、とは言ってもおそらく
出来杉みたいな奴じゃないしエリートコース進んでますって奴でもなく、
普通の奴で成績は中の上くらいのキャラクターだろうと思う)タイプが結構好んで、
尾崎ファンはヤンキー系が好むって。

真面目優等生は劣等感を抱きやすいんだろうか?
121 :01/09/09 09:01
でも尾崎も青山だろ。。兄貴弁護士だし
122名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/09 09:34
>121
本人じゃなくてリスナーの話をしてるんだと思うけども
123名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/10 04:04
>>120
ジェットコースターやホラー映画みたいなもんじゃなかろうか。
安全って了解の上で楽しめる、みたいな。「劣等性で〜」とか
聴いても、実際はそこまで不遇でないからこそ楽しめるというもんでは。
ブルハは怖そうな兄ちゃんでも音楽的には超保守的だし、歌詞も良識的だからね。
何しろヒロト本人、法政だ。
124名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/10 04:38
俺もブルハ大好きだしカッコイイと思う。
でも割と優等生っぽいやつが何故ロクデナシを好きになるのか?
俺高卒のスタンド店員だけどアレ聞いても「凄えいい事言うな」
くらいにしか感じなかったのになんであのへんの奴らは人生のバイブル
にしてるくらいの勢い。イカンセン納得いかん。むしろ優等生向きの
歌なのか?ほんとの劣等性は聞いたらへこむだけなのか?
だれか教えてくれ。長くてすまん。
125124:01/09/10 04:42
すまん、120と被ってた。無視してください
126名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/10 05:02
ヒロトもいい学校行ってたけど、あんまり楽しくない孤独な青春時代(藁 を過ごしたから、そんな感じがにじみ出てるのかもね。
127名無しのエリー:01/09/10 08:29
128名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/10 13:09
終わらない歌の『・・・扱いされた日々』のところは
『変態扱いされた日々』に聞こえる・・

正解はどうなの?
>>128
「基地外」がせーかいです。

ヴィデオで見ると叫んでます(ワラ
130 :01/09/10 14:34
too much painって凄くすきなんだけどあんまり売れなかったのかな?
131名無しのエリー:01/09/10 19:17
ブルーハーツで個人的に嫌いな歌

 裸の王様 ダンス・ナンバー ラインを超えて 無言電話のブルース ブルースをけとばせ
 能天気 夜の中を 悲しいうわさ Hのブルース 台風 俺は俺の死を死にたい うそつき
 手紙 トーチソング あの娘にタッチ ホームラン 闘う男 TOO MUCH PAIN
 さすらいのニコチン野郎 平成のブルース 僕はここに立っているよ
 ボインキラー、歩く花、バイバイBABYを除くPANの収録曲すべて

ブルーハーツで個人的に好きな歌

 人にやさしく 情熱の薔薇 すてごま 夢 パーティー チェルノブイリ
132名無し:01/09/10 19:21
>>124
ブルハは中途半端にぼーっと生きてる奴が好む
なにかしなくちゃ!と思うから
133名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/11 07:03
寝れないからスーパーベスト聞いてたんだけど、やっぱブルハはすごいよ。なんであと二十年早く生まれなかったんだろう。
134名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/11 11:17
>124
自分リアル厨房時代結構優等生だったんだけど、高校入って急速になにもかもが落ちた。
でもヘタレだったから不良にもなりきれず、見た目には優等生のままだったんだよ。
そして周りに認められるもの(特技とか)も持ってなくて、没個性というか、そんな感じで、
厨房時代はまだ成績良かったからそれで認められてた部分があったんだけど、
(というかそれ以外の面で認められてなかったからか?)反動でモノスゴイ劣等感を抱き始めた。
成績落ちる→認められる物なし→必要なしっていう悪いサイクルの循環で。
そのときにロクデナシ聞いて、軽く冗談抜きに「ああ、救われた」と思った。
「お前なんかどっちにしろいてもいなくても同じ そんな事言う世界ならぼくはケリを入れてやるよ」
だから>120の意見には(優等生とは言えなかったけど)同意するなぁ。
「真面目系」って言うのに特に。
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/11 13:40
ヒロトはいじめられっ子で
マーシーは悪ガキで・・・

あとの二人はどうでもいいとして子の二人はどこで出会ったんだろう
136名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/12 00:51
爆弾が落っこちる時…
137名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/12 00:53
ミサイルマン・・・
138400:01/09/12 01:26
>>135
ヒロトはコーツ、マーシーはブレイカーズっていうバンドやってた。
で、シーンの中で交流を持つようになった。
河ちゃんは同じく他のバンドでギター弾いてて、のちブルーハーツマネージャー→メンバー。
梶君はブルーハーツのライブでチケットもぎりのバイトしてて、ちょうどドラムがいなかったから加入。
139名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/12 19:25
何故解散したの??
140名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/12 20:57
>>139
タブーだから止めてくれ
141名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/12 21:48
月の爆撃機って個人的にかなり名曲だと
思うんだけど人気ないよね
>>139
そんくらい自分で調べろ。
なんでも人に聞いて楽するな。
143すてごま:01/09/12 23:54
君、ちょっと行ってくれないか
すてごまになってくれないか
いざこざにまきこまれて死んでくれないか
144名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/13 04:48
>>141
人気あるさ。凸凹ツアーではスティックアウトの中で1番か2番目くらいの盛り上がってたぞ。
ただ後期はファンが減ったから表にあまり出てこないだけだと思う。
145名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/13 21:34
>>13
君、ちょっと逝ってくれないか
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/14 01:33
僕の話を聞いてくれ 笑い飛ばしてもいいから
ヘビーなおっさんだな・・
147名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/14 11:47
このスレに来てる人でブルーハーツが今までで一番イイ音楽だって思ってる人はどれぐらいいる?
148LOW:01/09/14 12:06
>147
一番良い「音楽」だとは思ってないが
一番良い「何か」だと思う。

「何か」ってのを表現できないけど
149名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/14 15:21
>>147
1番イイッ!!っていうか、聴いてて飽きないんだよ。そこは不思議なんだよなぁ。
かれこれ、12年聴いてるからCDが傷だらけ。。。
150@:01/09/14 15:49
ま〜どを〜あけ〜よ〜お〜
151@:01/09/14 15:53
夏のぬけがらはよい。
スレちがい?
152名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/14 15:54
尾崎って誰?
尾崎豊?
153名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/14 22:29
今日衛星でやってたよ
154名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/15 11:46
皆殺しのメロディが 切り裂きジャックを呼んでいる
マシンガンのリズムだぜ 皆殺しのメロディだ

繰り返し歌おう
155名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/15 14:35
PANを皆さんなんで嫌うの?
そこまで嫌うほどじゃないとおもうんだけど。
156:01/09/15 14:44
The PAN?
157 :01/09/15 14:53
age
158名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/15 15:07
>>149
キモッ
159名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/15 16:40
PANは今聞くと結構いい。
ヒューストンブルースは大音量で聴くとブルハで一番かっこいい曲だと思う。
160名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/15 17:56
ブルーハーツはある意味癒し系だよね
161名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/15 18:59
PANもってない・
162名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/16 01:12
>>159
「歩く花」と「休日」も、普通にイイ曲だと思うよ。
163名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/16 15:38
あげ
164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/16 16:30
休日より戻っておくれよのほうが好き。
165名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/17 02:23
個人的に「ブルハ」って言い方嫌いななりました・・
萩原のせいで・・あいつしゃべんなよ・・
166名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/17 03:18
誰かブルハの未発表の曲で、窓を開けようとか、ほんの少しだけ、伝染病を知っててその良さを一緒に語ってくれるくれる人いません?
167名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/17 03:20
何?>>166
168名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/17 03:20
>>166
その音源をMP3化してアップしてくれたら聴いて一緒に語ってアゲル。
169名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/17 03:32
>>168さん すいません それってどーやってやるんですか?そーゆー事全然わからなくて・・・
170名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/17 03:41
著作権
171名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/17 04:13
>>166
窓を開けようならビデオに入ってるから知ってるけど、伝染病っていうのは知らないなー。
どこで手に入れたの?
172名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/17 16:26
>>171さん
結構インターネットのオークションで出回ってます。カセットだけど。知らない曲がたくさんあります。全部ライブ版です。記念すべきリンダリンダの発売を記念しての発売日のライブも収録されてます。かなりおすすめ。
173名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/17 17:02
この辺ビデオ屋行ってもブルハがない・・・・
174名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/17 23:03
>>166
もってるよ。個人的には『涙の男』が好き。
   「人の心がわかってたまるか〜」
175174へ:01/09/18 04:03
自分は「ほんのすこしだけ」の「永遠なんていらないよ 僕が欲しいのは今」ってと
ころと「風が吹いて海は騒ぐ(渇く?)山は崩れ チリになる」ってとこが最高。
とにかくひろとの声がすごく若くていい!電光石火の三番も好き。
何でCDには三番入れなかったんでしょう?水平線に隠された〜
176名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/18 11:26
>>174-175
アプしてくれー。たのむー。
177名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/18 19:06
agepam
178175へ:01/09/19 00:10
禿同!電光石火はあのバージョンのほうがいいと思う。
それじゃでたらめな夢はかなわない〜。
まーしーの歌う『青空』は普通だな、とオモタ。
179名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/19 00:12
ブラウン管の向こう側〜かっこつけた騎兵隊が〜???
ごめん、ブルハあんまわかんないから・・・・・
このうたすきなんだけどこれが青空だよね?
180名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/19 01:11
そうだよ。まーしーがギター一本で歌ってるバージョンがあるのよ。
181176へ:01/09/19 01:14
音が悪すぎてよくわからんのよ。
182名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/19 01:16
聴きたいねえほんと。まあ歌いそうだけどマーシー
183名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/19 16:54
聞きたい。まーしーの青空。
今日ブルハのアルバム買おうと思ったんだけどどれがオススメ?
184名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/20 00:10
もち『THEBLUEHEARTS』ですね。 
185名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/20 00:11
マーシーがアルバムだしてたなぁ
186名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/20 02:41
>>185
いつ?今?
187名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/20 08:55
dive前にだしとるがな
188名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/20 11:39
ブルーハーツボックス・・・だったかどうかわかんないけど結構いい曲はいってた
情熱の薔薇、トレイントレイン、リンダリンダ、少年の詩、終わらない歌、
皆殺しのメロディ、すてごま、夢、首吊り台から

こんぐらいは入ってたかな・・・値段は5000近くあったけど
189名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/09/20 23:17
あれ?ボックスって1st〜3rdまでしか入ってなかったんじゃ?
違ったっけ。
190名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/20 23:35
ブルハってたしかドラムだかベースだかがオウムの信者
でハイロウズになったんじゃなかったっけ?
191名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/20 23:39
河ちゃんの幸福の科学の事を言いたいのかな?
そのハナシはもうしつこいよ。
193名無し:01/09/21 02:41
都会の夜に海を下さい
東京で嫌なことでもあったのか?甲本?ボラれたのか?
>>190
君、ちょっと逝ってくれないか
195名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/22 04:09

          ヽl l /        _|_
         /二口二.      __|__
        /| .二|二.         /|\
            |  /\.      / │ \

            ー-
          |, -‐-、        _l__
           ´   )        ヽ | ,ノ
              -‐'´        ─‐┼──
           _         / | \
            / ノ .\        /  |  \
         l./   |
                /
                     | ー┼‐
                     |  _|_
           二l二         レ'.(_ノ ヽ
         ___|___
          、丿
            ´

           _
            / ノ. \
         l./   |
                /

           ___|___
         |___|___|
               |
               |
196名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/22 05:09
あのさ、未発表曲ってもしかしてただアナログ盤に入ってる奴?
あれCDにはいってなかったの?
197名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/22 06:21
ヒロトってケツ毛にウンコ絡まってそう
198名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/22 10:57
199196へ:01/09/22 20:49
違うよ。
200野音前日ヒロト:01/09/23 01:13
あしたかわちゃんがきたーらーぶっとばしてあげようー
みんながーわらってるー
201名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/23 11:17
>>200
お前そう言う荒れそうなこと書くなよ。
ワラタけどさぁ。
202名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/23 11:40
いやつまらんよ>>201
203ナカオユースケ:01/09/23 11:41
>>202もつまらんよ
204名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/23 11:51
つまらん
205名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/23 14:26
202だ
笑えんよ。別に。
206まーしーのこころ:01/09/23 17:28
ばーいばーいかーわちゃーんばーいばーいかーわちゃーん
無教だったきみーはーパンク野郎みたいー幸福のーきみーはーまるでー
馬場ーさんみたいー
207ブルハ狂??:01/09/23 20:42
好きな歌
情熱の薔薇 train train リンダリンダ ぼくの右手
ブルーハーツのテーマ(あったっけ?) 少年の詩
終わらない歌 ダンスナンバー

嫌いな歌
無し
208名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/24 02:10
>>207
あったよ、ブルーハーツのテーマ。

人殺し〜
銀行強盗〜
チンピラたち〜
(中略)
諦めるなんて 死ぬまでないから〜

って奴。
209ブルハ狂??:01/09/24 07:51
おお!>>207さんありがとう
それの
♪何かが変わりそうで眠れない夜〜
って言うフレーズがすごくくる物があったな〜
210名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/24 09:06
44(で)包茎
2113.1415:01/09/24 11:08
梶くんに河ちゃん今何してんだろ・・・
212名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/24 11:14
2ndこの頃聞いてないなー。
俺が思うに、4枚目からパンまでは、すごく中途半端だと思う。
旅人なんかすごく偉そうじゃん。なんか弱いなー。
3rdまでとハイロウズはすごくいいと思うけど。
2133.1415:01/09/24 11:18
too much pain
月の爆撃機
夕暮れ
はいいと思うけど
情熱のバラいいけどいまいち
214名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/24 14:25
>>212
旅人は偉そうって言うか自分に対する応援歌にしか聞こえないぞ。
215名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/24 15:06
梶くん3ピースのバンドやってるよ。去年、新譜出してた。下北あたりで活動中!!
216名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/24 15:31
>>215
たしか元メスカリン・ドライヴの人とやってるんだよね。。。
217名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/24 16:45
ブルハのLD発見。さすがに買う人おらず。
218名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/25 01:51
いつだったかのビデオでリンダリンダの「あいじゃなーくてーも」からの部分が
上がって歌ってるのなかったっけ?すんごい印象深かった記憶が。しかも最後
ナビゲーターだし
219名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/25 19:11
CDとライブは唄い方が割と違うよね
220すげーファン:01/09/25 22:15
ブルーハーツ☆デビュー当時ライブ音源
ダウンロードサイト!!
http://cleeta0.tripod.com/gogo.htm
221名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/25 22:43
>>220
ファンに付け込むようなのは止めい
222名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/25 23:22
チェルノブイリとハンマーとラインを超えてが特に好きだ。
トレイントレインよりはスティックアウトの方が好きなのはオレだけ?
223名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/25 23:46
ダグアウトとバストウエストヒップが大好きです。雨上がりとかトーチソングとか
悲しいうわさとか夜の中とか個人的に大ヒットです。聴きたくなってきた。聴こう
224名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/25 23:59
1STと2NDのテンションは凄まじいね。捨て曲なし。それ以降はアルバムごとに
いい曲が2〜4曲、といった感じ。個人的には。
225名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 00:02
イカ天のメジャーランキングでも流れていたラブレター。たまらん
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 00:05
2NDいい曲ばっかだけどなんか音が嫌だ。1STの音は
もろパンクロックだったのに
227名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 00:14
>>212
3RDってそんなにいいか?あきらかにここからテンション下がったじゃん。
僕の右手、ブルースをけとばせ、青空は好きだけど、質的にはその後の
アルバムと大して変わらんような。煽ってるわけでなく純粋にオレにはピン
とこないので良かったらその後のアルバムとの違いを教えて。
228名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 00:16
おまえを離さない、って誰かをバカにした歌なの?
229名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 00:19
その後のアルバムっつってもダグアウトは異質でわ。いや、好きだけどね
230名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 00:20
僕、パンクロックがーすきーだー。
がすきーだー。
231名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 00:24
まあるいちきゅうはだ〜れ〜の〜も〜の〜♪
232ジャイアン:01/09/26 00:27
俺様
233名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 00:27
M黒様。わたしは穴たのことを忘れません。
未だヒリヒリするこの菊門、うっすらですが血、止まりません。
あなたは今、バリの空の下誰のを裂いてるの私もう嫉妬です。
こんな事件の後でも平気で海外に行けるあなたのぶっとい神経ほんとイトオシイわ。英図感染しないかな。それとももうしてるかな。情報ください
234名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 00:29
びー!える!ゆー!いー!えいち!いー!えー!あーるてぃえーす!
235名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 01:19
英雄にあこがれてが大好き!!確か修斗の無敗の人の入場曲にもなってたな。
236名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 20:09
俺はブルーハーツのときのヒロトさんがすきだ!!
くさくて重くて、まっすぐな、あのころがすきだ!!!!!!!
237名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 20:13
ヒロトとハァハァしたい。。
238名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 20:20
マーシーとハァハァしたい・・・
友達に「マーシー好き」って言うと「田代?」ってひかれる。
悲しい。
239名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 20:56
ろくでなしぶるーちゅ(ブルースじゃねぇ、ていうか全館揃えきれん)
マーシー格好いい。やっぱマーシーだ。
240名無しのエリー:01/09/26 21:41
「リンダリンダ」って恋愛賛歌だと考える人多いよね。
あれは絶対ヒロトが恋愛に対して懐疑的な視点に立って書いてると思うんだけど。
241名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 22:26
>>240
微妙だ。
242名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 22:58
チェルノブイリには行きたくねえ
243名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 23:41
俺は真島ソロだが「GO!GO!ヘドロマン」
をどう解釈すればよいかいまいち分からない。
特に「ヘドロマンは鯨を食う 一晩中食いまくるぜ 割箸も使い放題」
ってとこ。
あれはやっぱり鯨を食う事や割箸を使う事を批判してるのだろうか?
そうだとしたら緑豆並に底が浅くてゲンナリしてしまうのだが・・・
244名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/26 23:55
>>243
皮肉だと思われ。
245表現活動:01/09/27 01:28
リリース当時の雑誌インタヴューでマーシー吠えてたよ。
 アメリカの某女性アーティストがミンクのコート着ながら「日本は鯨を食べる
 野蛮な国なので嫌いです」って言ってたけどふざけんなあのアマ!
って。

リリース当時の雑誌インタヴューでマーシー吠えてたよ。
 アメリカの某女性アーティストがミンクのコート着ながら「日本は鯨を食べる
 野蛮な国なので嫌いです」って言ってたけどふざけんなあのアマ!
って。
246名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/27 01:33
まーしーって人生楽しんでるかね?チェインギャング聴くとそうは思えん
2471:01/09/27 11:56
>>246
きっと今は楽しんでると思う。
248まっくす:01/09/27 14:30
だれも書いてないけど、世界のまん中がかなりいいよ!
249名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/27 16:33
CDで聞ける曲の総数は116曲?
250名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/27 16:51
>>248
おれはその曲で初めて泣いたし。今でもよく聞く。

>>243
割箸批判だったらちょっとマーシーバカかもね。
割箸は廃材利用で環境には問題なしだった気が・・・

裸の王様この頃何気に聞いてたりする。
見えなくなるより 笑われていたい
いえなくなるより 怒られていたい
251名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/09/27 18:02
>>250
裸の王様って最後のほうの解釈が上手くできないんだけど、
どういうふうに解釈してる?特に最後の、今夜さようなら
ってとこ。
252名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/27 19:41
ブルーハーツ研
梶も河もバンドやってるぜよ
梶は3ピースっていうバンドで去年か一昨年フジロックに出てた
河はSAっていうバンドのベースやってる
254sage:01/09/27 20:24
荒らされないようにsageときます。

>>250
マーシーは割り箸を批判しようとしてるんじゃなくて、
使い捨て主義を批判するためにその象徴として引用してるだけかも。
それに廃材利用だから使い捨てでいいのか、についても甚だ疑問。

>>251
今夜「王様は裸じゃないか」と叫ぶことによって、
見えない服をあたかも見えてるように振る舞うことに
さよならする、っていうことでしょうか・・・。
むずかしいですね。
ただ、周りに合わせて自分に嘘をつくよりも
誰に何を言われようと自分に正直でいようっていう
歌なのは確かですよね。
255名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/27 22:36
マーシーは批判的な曲書いたりすると寒いと思わないか?
ロウライフなんてきいてられん。
256名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/27 22:59
>>255
それはそれ、これはこれですよ。夏のぬけがら嫌いな人もいるんだし
257251:01/09/27 23:08
>>254
なるほど、そう解釈すればいいのか。いや、自分に
正直でいようというメッセージはわかったんだけど、
最後がどうも釈然としなくて・・。良くわかったよ。
有難う。
ついこの前までレンタル屋でバイトしてたんだけど中高校生がよく借りてく。
それはいいんだがブルハは万引き率高すぎるよ!
あんまりひどいとファン全員のモラル疑うYO!
259名無しさん:01/09/27 23:37
>>258
そういえば、この前レンタル屋でブルハのCD5枚程借りたら、
ほとんどのCDの歌詞カードが無かったな・・。あれは、だれか
が取っていったんだろうか。
260こっそりだどー:01/09/27 23:42
>>258
いつ行っても2nd〜6thしかアルバム置いてないのはそのためだったりして・・・。

レンタル屋って万引きされたら新しく入れたりするの?
261 :01/09/27 23:48
 
262レンタル屋店員:01/09/28 00:12
>>260
ブルーハ−ツの場合、流行に関係なくレンタル需要があるので再発注するね。
俺んトコは個人経営の零細店だけど、半年も経てば元取れると思うよ。

よく、ハイロウズから知ってブルーハ−ツに興味を持ったっぽい中高生が
借りに来るけど、嬉しい気持ちと共に羨ましく思えるなあ。
「初めて聴いた時のあの衝撃」を味わえるんだから。
♪月が空に張り付いてら 銀紙の星が揺れてら
でガツンとやられたのはもう十数年前か。

関係ないけど、店が暇な時は店内音楽をKANの「愛は勝つ」にして
客のおののいた反応見て楽しんでます。
263260:01/09/28 07:43
>>262
ほ〜貴重な意見をどうもありがとう。
てことはしつこく店に行ったら入ってあるかもしれないんだね。

俺も「ハイロウズから知ってブルーハ−ツに興味を持ったっぽい中高生」なんだけど
ホントガツンとやられた。即友達からCDをあるだけ借りまくったよ。
2641:01/09/28 11:13
みんなハイロウズから始まってんの?(爆
俺は逆だ・・・ブルハのMIDIを聴いて『おっ?』と思った。
そのあとハイロウズ聴いてみてもやっぱブルハに勝る物無しって感じだったね。 
265名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 11:18
ブルハが解散したのは小学生のときだったかな。
あのころは「リンダリンダ」と「情熱のバラ」しか知らなかったな。
ハイロウズがデビューしても興味なかった。
でも、19の時に1stを聞いてしまったのよ。
やられたね。
ライブが見れないのが残念だ。
266名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 13:16
マーシーのいいところは、
カラッポのキレイゴトを並べないところ。
267名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 14:06
実家で古雑誌を読んでたらなんとブルーハーツ解散前のインタビュー記事を発見してしまった
268名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 14:08
ロクデナシブルース。
インタビューしてたし、ヒロト弱いし(マーシーは強い)
269名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 16:02
age
270名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 17:19
>>268
確かにヒロトは弱い
271名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 18:26
>>267
詳細きぼんぬ
272267,268:01/09/28 18:36
梶君(キャラ名忘れ)も強いと思われ。
>>271
すいません、雑誌名は忘れましたが、PAN出たころだと思います。
読んでて悲しかったス。
273名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 19:32
レンタル屋のCD、歌詞カードが部分的に破られてた、、、、。そんなことを
するやつはブルハの純粋でやや知的な歌に感動すんのだろうか、、、、

自分で言っててキモいな。
274名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 20:12
きみのためって嫌いな奴は嫌いなんだなあと思う今日この頃
275名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 20:16
ぶるはさいこう
276名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 20:23
"家裁の人"というマンガにもブルハーツは出ていた。(CDのみ)
ちょっと捻くれた少年がブルハのCDを万引きすると言うエピソード。

その他に、細野不二彦のマンガでキャラがリンダリンダを唄うシーンがあったりも
しました。(結構昔の作品)

現在連載中の"BECK"に運命的な出会いをしたバンドのメンバーとして
ブルーハーツの影絵が書かれています。
また、ハイローズとおぼしきメンバーが最近出てきました。
277名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 20:24
Mステ鳥肌たったよ。けっこう普通だったけど、リアルタイムじゃない自分は嬉しかった!
278名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 20:44
>>273
一部分って、ページ一枚とかじゃなくて、
歌詞の一部分みたいな破り方を想像しちまってワラタ。
TRAIN-TRAINのサビだけとか。
279名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 20:46
稲中で万引きするとこが出てきたときも
ブルハのCDだった。
RCもあって俺の趣味と包茎してる。
280273:01/09/28 21:10
>>278
ていうか、そんな感じの破り方でした(w
281 :01/09/28 23:01
mステよかたよ。
282 :01/09/28 23:02
皮ちゃんの金髪よかったね。
ヒロとのよりも。
283名無しさん:01/09/28 23:15
正直ブルハ復活してほしい・・・
ハイロウズも嫌いじゃないけど
あのブルハのライブに行きてー
284名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 23:24
>>283
たぶん無いね
285267,268:01/09/28 23:28
再結成は望まない。よくわからんが。
286名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/28 23:32
>>284
リュウスケとマサミとでなら。。。わからんで
287名無しさん:01/09/28 23:37
>284
そうだろうね・・
あと10年登場するのが遅かったらすごかったのでは。
ブルハは時代の先を行き過ぎたのかな・・・・
288名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 02:25
どこらへんが先行ってたんだよ?
いま登場しても2ちゃんじゃドラゴンアッシュ等と同じような扱いだとおもわれ
289名無しの歌が聞こえてくるよ...。:01/09/29 02:41
過ぎたものだからもりあがっとるもんだろ
290名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 03:28
話は違うけど、なんでブルハ時代からオフィシャルのインタビュアー
が同じ人なんだろう
291名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 10:04
>287
今の時代だったらあんまり売れてないだろう?だってあのルックスだぞ!
292名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 10:33
ヒロトとマーシーとリュウスケとマサミの
ブルーハーツ最強
293名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 12:00
>>291
絶対売れるね。
ハイロウズであんだけ行くなら倍はいける。
ブルーハーツとハイロウズを両方知ってる人ならみんなブルハの方がイイと思ってるはず
29469:01/09/29 13:33
ブルハってファンが思っているほど深くなかったみたいだねぇ
296名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 15:11
agepan
297ヒロトの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 15:12
CD注文したのにまだこない詐欺だ
298名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 16:08
>>297
名前最高
299名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 18:25
っつ〜か、当時十分売れたでしょ!
かつ計り知れない影響を与えたでしょ!

後追いだからわかんないのかな。
それでも十分過ぎるほど影響は解ると思うけど。
300名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 18:44
おれ最近ブルハより↑↓のほうがすきっちゅーか
よくきくんだけど
301名無しの盆踊り♪:01/09/29 21:03
そりゃ現役だから
302名無しさん:01/09/29 21:09
ってかまじでブルハのライブ行ってみたかった・・・
303YUIGOの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 21:10
ビデオ借りたいけどどこにもない・・・・泣きそう
Sex Pistols...
クラッシュとか?
306名無しのエリー:01/09/29 22:08
ブルハ今の音質で聞きたいなあ・・・
307名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 22:52
ブルハもハイロウズも初めて聴いたときは大爆笑だった。
とにかくギャグでここまで長続きするってのはスゴイことだ。
308名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 22:56
>>307
?????????
309名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/29 23:07
87年の夜ヒットで、初めてブルーハーツをみました。
確かその時がテレビ初出演でしたよね。
方言丸出しの話し方がすっごい面白くて、演奏はすっごいかっこよくて素直に感動した。
当時ちゃんとビデオ録っておいてよかった。
310名無しさん:01/09/29 23:33
>>303
買え。
311名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 14:01
>>309
えらい!!
312最近ファンになったポーザー:01/09/30 14:14
ライブビデオとか見たいのですが廃盤ですかね?
動くブルハが見たいんです。
313最近ファンになったポーザー:01/09/30 14:19
あ、それとすてごまっていう曲
NYテロの後に聴くとさらに凄みがましますね
314名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 15:06
NYテロのでビンラディンが「覚えてるはずがないだろ 俺はやってない」
とかいったら・・・
3151:01/09/30 15:48
歌詞うろ覚えだけど・・・

すてごま

おろしたての戦車で ぶっ飛ばしてみたい
おろしたての戦車で ぶっ放してみたい
何か理由がなければ 正義の味方にゃなれない
誰かの敵討ちをして カッコ良くやりたいから

君 ちょっといってくれないか
すてごまになってくれないか
いざこざにまきこまれて
死んでくれないか
3161:01/09/30 15:49
続き

あの子に俺がなにを やったのかなんて
覚えてるはずがないだろ 俺はやってない
なにかきっかけさえあれば つぎは俺の順番だ
今度こそやってみせる
やってやってやりまくるんだ

君 ちょっといってくれないか
すてごまになってくれないか
いざこざにまきこまれて
死んでくれないか
3171:01/09/30 15:51
ラスト

潜水艦も持ってる 魚雷も積んでる
戦闘機も持ってる 燃料はいつも
満タンにしておいてある いつでも飛び立てるように
すべてを焼き尽くすほどの 爆弾が出番をまってるぜ

君 ちょっといってくれないか
すてごまになってくれないか
いざこざにまきこまれて
泣いてくれないか
318名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 15:53
なんかもろラディン入ってる気がするんですけど・・・・
つーかすんげー嫌な歌!
3191:01/09/30 15:57
>>318
ところがメロディーはなかなか良い
320名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 15:59
>>318
これは皮肉だろ…
リリース時期ははっきりしないが、たぶん湾岸戦争に対する。
321名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/09/30 16:01
こんときちょーどPKOん時だもんね。
322318:01/09/30 16:03
いや、皮肉なのはわかってますけどそれでも嫌な歌じゃない。スティックアウト
は全体的にこういうのが多い気がして。44口径とかわーわーとか。
いや、好きですよ?
323名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 16:08
>>322
嫌な歌って言うか…
確かに好きな歌たりえない気はするなあ、この歌。
でも、聴かせたい歌だと思う。
324318:01/09/30 16:24
言い方が悪かったです。嫌な歌ってのは悪い歌ってのとは違うと思う
わけでして、たとえば「天国への階段」とかも嫌な歌じゃないですか。
なんてゆーか悪い曲ってゆーのが何かは個人差ですけどえーと嫌な曲
てーのはだからブアツイ歌であって考えさせられるっつーかそのいや
「僕の右手」はどちらかとゆーと嫌な歌の様でそうじゃないっつーか
いや夢は必ずかなうんだみたいな。でも「すてごま」とか救い様が無い
っつーか・・・・・長文の上説明できてなくてすいません。無視して。
3251:01/09/30 16:28
>>318
いや、しっかり理解できた。
言いたいことはよくわかった。
326名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 16:30
僕の右手は個人的に大好きなんだけど・・・そんなに変かな・・・
すてごまは「あの娘に俺が何を〜」のところが好き。
327318:01/09/30 16:34
いや、変なわけじゃなくて・・・だって右手ないのに夢かなえようと
してるんですから・・・ネガティブの中のポジティブっつーか・・・
ああ、ごめんなさい・・
328名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 16:40
よく分からないけどよく分った。
329名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 17:00

      /            \_
     /                 ヽ
    /                  ._ヽ
    ,!         ili          ヽ
    i          !l!        ヽ!
    !、      ili        ,、   !、
    |   il      |ヽ  ,!‐!'' ヽ  |
    ! i、..| `!!!、,!!トヽ!| `!'´     !  ト
    `! | `          ,;;;i:、  ヽ  |
     !`i  ,,、  .   .、iil!''___ ;  f!!|
     | ト_、!!!!!!lli::、. . 〉 ,>'!ツ_;`'  |ノ、
      !、i`´ー==‐`〉 !'´` ̄‐''´   |く
      ヽト  ̄´/    ::    / |;;;!
        ト   /fl   r' )`  /  .!./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ,イ ヽ_,,ト''  ,    / | ど〜ぶね〜ずみ〜
         \ ート___/  ./< みたいに〜
           ヽ、`ー‐´   /   | うつくしくなり〜たい〜
            ヽ、____/.     \_________
顔文字板の職人さんが作ってくれたよ。
職人さんは偉大だね。
330名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 17:01
ほああああ!!!ニッテるよおおお!!
331名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 17:32
未発表曲ならWinMXで手に入るかも。
「ブルーハーツのオールナイトニッポン」
の音源も手に入れた。
332名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 18:25
happatai yatta!
333名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 18:32
>>331
俺にくれ
334名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 19:03
いや、俺だ
335マーシーの歌で分かれているよ♪ :01/09/30 19:06
>>331
前半、後半に分かれてる奴?
336331:01/09/30 19:15
>335
それです。
337名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 21:44
ロクデナシブルースの何巻にでてんの?
338名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 21:45
9
339名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 21:47
救いがないうたは嫌な感じだということか。
340 :01/09/30 21:48
≡≡≡≡≡ミ
|⌒  ⌒ | / ̄ ̄ ̄ ̄
|(●)(●)|< 帰れ
( く  *| \____
\ ▽  /
341名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 22:00
>>331
ねえ、マジでくれない?
エロ動画と交換でもいいからさ〜。
342名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/30 22:14
自分で手に入れれば早いじゃん
343341:01/09/30 22:38
だって検索してもないんだもん
ブルーハーツのVD,LD発見。きっと高校生が買うだろう。
345名無しの歌が聞こえてくるよ...。:01/09/30 23:00
ブルーハーツ非公認サイトみたいな
346名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/01 17:30
age
347 :01/10/01 18:37
誕生日っす。雪 っす。寒いっす。
348名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/02 14:46
僕の右手ってどうなの?
349名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/02 14:46
オナニー専用
350名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/02 17:05
つーことはモデルになった人はずっとこすりつけオナニーか・・・
351名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/02 20:11
左手でやるしかないよね。
352名無しの歌が聞こえてくるたい♪:01/10/02 21:46
なんつったって法政だからな
353名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/02 23:54
・僕の右手について

初期のブルハにいたメンバーに、右手のいない人がいたそうです。
「僕の右手」のモデルは、その人らしいです。
どっかのサイトに書いてありました。
354名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/03 00:43
>>353
いねぇよ。僕の右手のモデルはグールのマサミ。
暗黒大陸じゃがたらの江戸アケミ並みに凄かったと思う。
355名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/03 03:29
ダンスナンバーで踊りたい!
3561:01/10/03 10:47
>>354
マサミって聞いた事あるよ?
マサミって奴が脱退して河ちゃんが入ったんでしょ
357名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/03 11:21
>>356
そのマサミとは別人の筈。
358名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/03 11:35
今にも目からこぼれそうな涙の訳がいえません
3591:01/10/03 12:14
>>357
ややこしいんだな(笑
360匿名:01/10/03 13:04
法政っても推薦だろ?しかも親に行っても無駄になるだろうってみたいに言ったんだろ?スゲー
361名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/03 13:13
そういえばさ、ブルハのやり手女マネージャー(?)
ルーシーの行方、知ってる人っている?
362名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/03 17:56
362age
3631:01/10/03 19:40
>>361
聞いた事あるけどスレが荒れる危険があるから止めとくよ
364名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/10/04 03:18
朝の光が待てなくて 眠れない夜です
365名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/04 03:23
誰の上にだってお日様は昇るから・・・・生きて・・・・・・・・
366名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/10/04 15:36
5年前くらいからブルハ聞いてるんだけど
正直、モヒカンが河ちゃんだと思ってた。
逝ってきます。
367ヽ(´▽`)/:01/10/04 15:37
368名盤:01/10/04 15:55
昔、飲み屋で生ギター1本で「青空」を歌うマーシーを見て
鳥肌がたったよ。よっぱらってたけど(w
369名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/04 16:53
>>363
やっぱり何かあったんだ〜?
荒れるの嫌だけど、気になる・・気になる・・・・
370名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/04 17:53
年代が違うからわけわかんない
371名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/05 03:21
>>361
ルーシーって社長じゃなかったっけ?
ところでブンブンサテライツってまだジャグラーにいるのかな
372心も躍るよ21世紀音頭:01/10/05 03:41
すてごまの、あのヒネた考え方が
最高にステキだ。
373名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/05 17:56
kakiage
374名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/05 19:37
「青空」って、秋の空というイメージだなあ。雲ひとつ無い、高い青空。
>>368
ウラヤマシイ
375名無しさん:01/10/05 20:41
文化祭でブルハのコピーやるよ。
リンダリンダ・街・青空・僕の右手
他のアーティストの曲もやるけど、なんとなくラストにブルハ持ってきたい気分
376名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/05 23:19
俺青空のはじめと中間の少ししか弾けない・・・・・・・・・・
377名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 00:10
もひかんあげ
378名無しの歌が聴こえてくるよ♪:01/10/06 00:33
>>375
ライブでブルハって気持ちよさそう。
他はどんなんやるの?
379375:01/10/06 11:27
>>378
時間とかの都合でブルハはこの4曲しかやらないんです。残念。
他に候補に上がってた曲はあと「少年の詩」「終わらない歌」「NONONO」
これは文化祭終わってからやって、次のライブの機会にお披露目かな。

ちなみに女の子バンドです。
懐メロもやろうって言ってプリプリのダイアモンドとかも練習中。
380名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 12:21
っていうか絶対少年の詩はやるべきだと思う。
他の曲は却下してでも!
381名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 12:39
僕の右手かリンダリンダを却下してでも少年の詩。
382名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 12:41
文化祭って事は学生だろ?
絶対少年の詩は外すな!!きっと他の生徒も感動してブルハ好きになってくれる
383名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 12:48
いろんなフェスティバルとかあったら、絶対にトリで
最後にリンダリンダやってたのかな? ブルハが絶頂期の頃?
384名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 12:49
>>369
色々あったらしい・・・
どっかのサイトでやってたから探してみな。
結構驚く・・・
385名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 12:50
>>379

4曲なら選曲難しそうだね。
俺はゆっくりした、ホームラン・トーチソング・青空・夕暮れ なんかを1つ入れて欲しい。
あと、学生なら 夢 なんかもいいんじゃないか?

よって、勝手に4曲を決めさせていただくと...

僕の右手 → 夢 → ホームラン → 少年の詩

って順番でどう?
386名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 12:51
>>385
たしかに夢も捨てがたい
387名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 12:53
個人的に学校行かず工房になった原因ではあるが
(しかもひきこもり度合いを増加させた)

・ロクデナシ(お前なんかどっちにしろ いても居なくても同じそんな事いう世界なら ぼくはケリを入れてやるよ)
・少年の詩(少年の声は風に消されても 間違っちゃいない)
・未来は僕らの手の中(打ちのめされる前に僕ら打ちのめしてやろう)
・スクラップ(苦労をすれば報われる そんな言葉は空っぽだ)
・青空(生まれたところや皮膚や目の色でいったいこのぼくの何が分かるというのだろう?)

この五曲は自分を救ってくれた気がしたし、学生にはいいのではないかと思う。
あくまで個人的なものなので、反対は多いと思うけど。
やっぱり自分が役立たずだと思ってる、自分の存在自体に疑問を持ってたりする
高校生(に限らんけど)とかには効くんじゃないかなぁと。
ただ、時間はもう無いか…?<練習してる

長文スマソ。
388385:01/10/06 12:53
よくみたら女の子なんだね。
なら、ホームランは却下かな?
389375=文化祭曲練習中:01/10/06 13:16
レスたくさんあって嬉しい!

4曲に絞るのはかなりツライです。ホントはもっとたくさんやりたかったん
だけど、ちょっと無理で。
少年の詩やりたかった!!
ボーカルの子が音域出し切れないから完成するまで待って、って。
中途半端に下手くそなのはやりたくないから今回のライブでは却下しました。
夢やホームランも好きですよ!!

4曲は前にも書いたとおりリンダリンダ・街・青空・僕の右手で決定で
不動ですね。ラストにブルハ持ってきたいけど、最後にプリプリやって
切なさげに終わるのもいいかなっていうのが有力。
私は「青空」でシメるのがいいけど・・・。
「リンダリンダ」でバカ騒ぎして終わるのもいいなぁ・・・
390名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 15:10
青春やったら盛り上がるでえ〜
391匿名:01/10/06 16:16
俺は皆殺しのメロディーやるぞ。
なんならライブメドレーやれば?野音の。
あれじゃなくても自分でアレンジくらいできるだろ。
とりあえず少年の詩はやれ
月の爆撃機も捨てがたい
392匿名:01/10/06 16:19
俺は俺軍と相談天国と日曜日よりの使者もやる。
チキポトやりたかったー!!!!!!!!!
393名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 17:43
別にボーカルが歌わなくてもイイ!!マーシーが歌うように
とにかく少年の詩だけは絶対外すな、ホントに、なんとしてでも。
アカペラでもいいから。
394名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 19:18
ブルーハーツ イイ!♪
395名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 22:49
4曲か。
個人的には、「青空」「少年の詩」「僕の右手」「ロクデナシ」かなあ。
トリは勿論「青空」で。
396名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 23:53
高校での文化祭でやるとしたら、
「少年の詩」「ロクデナシ」「未来は僕等の手の中」「リンダリンダ」
かな。
本当は「ロクデナシU」「ダンスナンバー」「ナガレモノ」など、早い曲がいいんだけどな。
マターリしたいなら「ラブレター」や「青空」、「チェインギャング」もいいね。
でも、マーシーの歌う曲って喉潰しそうで・・・。
397名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 23:55
おいおい、みんな初期の曲ばっかじゃねえか。
夢とか皆殺しのメロディーとか旅人とかいいじゃねえか。
398名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 00:02
あーマーシー最高に大好き。
ブルースをけとばせのソロ・・・鳥肌たつYO!
399名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 00:03
ちなみに僕も文化祭でやろうと思ってましたがボーカルがいなくてあきらめました。
400名無しさん:01/10/07 00:04
でも、高校生だったら青臭い曲(初期の方ね)を選曲する
方が、いいかも。俺も、「少年の詩」を初めて聞いた時は凄い
衝撃受けたし…。そりゃ、「旅人」とかも凄く良いと思うけど。
後、「チェインギャング」も良いと思う。
401378:01/10/07 00:11
>>375
女の子バンドだったのか。
女の子が歌うブルハってのもカッコよさそう。
ライブ終わったら後日談みたいの聞かせてくださいな。

にしてもけっこうバンドやってる人がいてびっくりした。
俺も早くライブやりてぇ。高校生のうちにリンダリンダで騒いでみたいよ。
402名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 00:19
「チェインギャング」は高校の文化祭でやる曲じゃないよね。
マーシーの歌で一番イイのは「ラインを越えて」ですな。

夕刊フジを読みながら、老い耄れてくのはゴメンだ!
403名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 00:25
ここでイッパツチェインギャング
404名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/10/07 00:28
「チェインギャング」。俺も、いいと思うぜ。
405名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 00:35
女の子がチェインギャングはなんか駄目だよ〜でも「アンダルシアに憧れて」
とかならまだいいかも
406オレの理想:01/10/07 00:43
人に優しく、少年の詩、ロクデナシ2、ラインを超えて
(アンコール)チェルノブイリ、チェインギャング

いや、別に特に意味はないです。
407名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 00:44
あ、女の子だったか!ごめんよ…。でも、凄くお勧め
なんだけどね。
408名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 00:51
高校生に「チェルノブイリ」や「チェインギャング」を歌えってのは無理がありますよね。
マーシーが作った曲って難しいのが多いんで。
僕はマーシーの曲も大好きですけど。
ヒロトの作った曲は、やはり分かりやすい。
「人にやさしく」とかね。
409名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 00:59
学祭ライブか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よし、青春と電光石火と皆殺しのメロディ!
410名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 01:00
>409
後、1つは?
411名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 01:01
殺しのライセンスってけっこう好きなんだけどあんま人気ないみたいね。
412名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 01:51

                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!殺しのライセンスを道で拾っちゃいました!
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
413文化祭練習中:01/10/07 10:28
やりたい曲がここ2・3日で一気に増えてしまった!!
「ロクデナシ」「未来は僕等の手の中」「ダンスナンバー」
「ラインを超えて」「人にやさしく」「電光石火」
文化祭終わったあとにやろうかな。
「TRAIN−TRAIN」はいい曲だけど王道すぎてやる気が起きない・・・
チェインギャングは好きだけど、ライブのステージでやるには
ゆっくり&長すぎるし、ちょっと落ち着きすぎかな、とも思う。

>>401=378
ぜひ報告させていただきます!
414名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 11:12
ハンマー候補に入れてよ。

青空、終わらない歌、ハンマー、少年の詩、僕の右手もいいな。

俺だったらハイロウズもやるね。
罪と罰、千年メダル、ガタガタゴー、不死身のエレキマンなど。
ヌゲヌゲで脱いじゃういいんじゃない?(w
415ななしさん:01/10/07 11:20
来週の文化祭でブルーハーツやる
曲は「夢」と「チューインガムをかみながら」
ハイロウズもやりたかったけどキーボードがいないので出来ない
先生が融資で組んだバンドがRCの「ボスしけてるぜ」をやろうとしたが
なぜか校長に却下されたらしい
416匿名:01/10/07 11:42
>414
いいね〜。
一緒にバンドやろうよ
417名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 12:15
チェインギャングはハープがいれば、ライブでも決まるぜ
>>412
ワラタ
419名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 13:16
ハイロウズ 「即死」 は外せんだろ?

♪即死 即死 即死 即死 即死 即死で頼むぜ!♪
420名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 13:35
即死少年の詩未来は僕等の手の中
421名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 13:36
きゅーてぃーぱい
422名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 13:43
キューティーパイって、円周率を延々と唄ってくヤツ?
あの歌、何気に下らなくて好きです。
「レストラン」なんかも好きだったりして(w
423名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 14:15
身近にブルハファンいるかどうか捜してみると
以外に多い事にびっくり
424名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 16:29
すてごまやったら?(笑
夢とかもイイよね、
あと大穴で首吊り台からとか。
首吊り台からって俺すっごく好きなんだけどみんなはどうよ?
頑張ってよ、文化祭。
425名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 16:42
以外なところで「天国なんかに〜いきたかねえ〜」なんてのもよかったかもな
4261:01/10/07 16:47
天国野郎ですな、たしか>>425
あれは結構いいけど学生向きではないかも・・・
427しゅり:01/10/07 17:18
ナインティンエイティンファーアーアーィブ国籍不明のぉ!!!!!
428名無しざま:01/10/07 17:21
>>426
425はヒューストンブルースやろ?
429心も躍るよ21世紀音頭:01/10/07 18:12
天国野郎No1
「てーんごーくになーんかー、いーきーたーくーないーんーだー、つーまーらーなーそうだかーらー」
ヒューストンブルース
「てーんごーくなーんかにー、いきたかねえーー、ただ月面をー散歩したいー、ウィーアーザヒューストン」
430ヒロトの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 18:36
age
431名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/08 00:42
age
432名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/08 10:03
>>429
ブルハスレやし歌詞もそうやし、ヒューストンブルースやね。4
433名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/08 11:19
ヒューストンブルースのほうが上だな。マーシー派だけど
434匿名:01/10/08 12:44
ボインキラー!
435匿名:01/10/08 12:45
まじめに歩く花。普通にあれはいいだろ
436名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/08 13:14
PAN1回しか聞いてません!
もどっておくれよだかの本の一部だけ
覚えてる。
梶原のあれはいったい難なんだ
4371:01/10/08 15:17
違ったのか・・・
438ラディンの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/08 16:19
kusaretariban age
439名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/08 16:37
小泉の野郎が調子こいて戦争参加します!!とか言わなきゃいいんだけど
もう言っちゃったらしいからなあ。ああうざいうざい
パンではばーいばーいべーいびーが一番っすね。
440名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/08 16:55
世界中がブルーハーツを聴けば、
きっと平和、幸せになるのにと信じていた15歳。
アホですね。
441ああ:01/10/08 16:57
ファンページの書き込みはそんな奴ばっかだが>440
442440:01/10/08 17:04
>>441
ふうん。若いんだねえ。
いや、見下すつもりはないんだが。
勿論ブルーハーツもハイロウズも大好きだし。
443名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/08 17:55
俺も15のときそう思ってたよ。
そうやって思うのも若者の特権やて。純粋でかわいいやん
444440:01/10/08 18:05
ほーだねえ。
偉そうに言ってスマソ。
445名指しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/08 21:15
agepan
446 :01/10/08 22:50
447名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/08 23:17
>>446
こうしないと飛べないよ。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/music/1002457250/l50
448名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/09 15:15
身近だけでもイイからブルハブームを起こしたい
449名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/09 17:36
ロマンチックって俺だけだろうけどめちゃくちゃ涙目になるYO
450名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/09 17:40
>ロマンチックって俺だけだろうけどめちゃくちゃ涙目になるYO
おれは昔なったなー
451名無しの名無し:01/10/09 21:42
いいねage
452名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/09 22:47
ロクデナシ、チェインギャング、ダンスナンバー、が好き。
真島さんの曲は難しいけど好きだよ?
高校生だけど、女だけど好きなモンは好きなんだ。
453名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/09 23:19
ブルハスレはいつも熱いねage
454名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/09 23:28
>>452
俺、オトコだけどその気持ちわかるよ。
誰が何と言おうと好きなものは好きだし。
嫌いなモノは嫌い。
455名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/09 23:46
ヒロトになりたい。。。
456名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/09 23:54
チェルノブイリには行きたくねえYO!
457まいるーら ◆2vIZdNuU :01/10/10 00:00
ヒトロさんマンセー。
下北のガソリンアレーって飲み屋で時々飲んでるよ。
ついでに私のホムペにブルハ好きのかたは遊び来てください。!。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=HANA78
458名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/10 00:05
ヒロト ボンバ イエ
459名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/10 00:28
ヒロトとマーシーは天才!!!
460名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/10 01:20
>>457
ガソリンアレイって何?
マーシーも歌ってたけど意味がわからん。
地名なのかな?
461名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/10 01:26
>>454
ありがとう!
分かってくれてすっごい嬉しいよ!
462名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/10 01:27
誰のカバーだっけ?ガソリンアレイ
463名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/10 08:37
>>462
スモールフェイセズ
464463:01/10/10 08:38
日本語版のほうは浅川マキさん。
465名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/10 10:50
466名無しの名無し:01/10/10 16:39
70年なら一瞬にage
467名無しの詩が聞こえてくるよ♪:01/10/10 22:05
ageeee
468EAST WEST SIDE STORY:01/10/10 22:21
age
4691:01/10/10 22:28
解散してるからネタがないね(笑)
でも語りたい。

で、こないだ海外のサイトでブルーハーツを『ジャパニーズ ビートルズ』
ってかいてたんだけど・・・どう思う?
470名無しの詩が聞こえてくるよ♪:01/10/10 23:32
小沢が戻ってくるのでage
471名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/11 00:18
>469
マジっすか・・・・・・・・まあいいけどね本人達がもし喜んでってんだったら
472名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/11 01:24
他スレで見たんだけどグリーンデイにも影響を与えてんのな。すごいな
473名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/11 08:52
>469
「ジャパニーズ ビートルズ」かぁ……凄いね。
474名無しの歌が聞こえてくるたい♪:01/10/11 08:56
J−Rockの始祖の時代だからね
475名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/11 09:54
>>446
が出したリンクに飛んだら「犯されちゃった女の子」って出てきたぞ!
ビビッタじゃねーかゴルァ
4761:01/10/11 10:41
>472
マジで!?(笑
それは正直知らなかった・・・。
海外にもファンはいたんだねぇ・・・嬉しい。
477名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/11 11:33
>>472はネタ
478名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/11 11:53
>>477
グリーンデイ聞けば「ああ、こいつらブルハ好きなんだな」って分かるじゃねぇかよ。音とか。
まあ、本人たちもインタビューで公言してるけどな。
479名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/11 13:33
ガンズの方だろ。
480名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/11 14:33
>478
じゃあメロコアは日本の誇れる逆輸入なの?
481名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/11 15:11
>>480
誇れるか?
482  :01/10/11 15:12
>>478

前知識がなきゃ、さすがにそこまでは分からん。
立場が立場だけに。
483名無しの詩が聞こえてくるよ♪:01/10/11 19:05
anbiba ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
484名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/11 19:07
>478
向こうにはバッドレリジョン、ハスカーデュ、バズコックスとか他にもいろいろ
メロディックなパンクバンドいるから普通音だけ聴いてブルハとは結びつかなく
ないか?それともモロパクったフレーズとかあったっけ?

ちょっとグリーンデイをちゃんと聴いてみる。
485484:01/10/11 19:08
バズコックスは時代も古いしイギリスだけど。
486名無しの歌が聞こえてくるたい♪:01/10/11 19:29
バズはフランスだよ>485
487485:01/10/11 19:33
え?そーなの?出身が?でも活動はイギリスだよね?
488名無しの歌が聞こえてくるたい♪:01/10/11 20:21
>486
違うよ トニーは北アイルランドだよ
BUZZ COOKS
の字違いだよ わけわからん
489>405:01/10/11 22:37
>405
「アンダルシアに憧れて」いいですよね〜。
たしか近藤マッチがカバーだしたんでしたっけ???
490名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/12 00:40
冗談みたいな世の中だからさ〜あったまにくるぜ
491名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/12 00:42
>>489
まあ、ブルーハーツじゃないけどな。
近藤真彦がマーシーの大ファンで頼み込んで作ってもらったんだっけか。
とにかく今ジャニーズ系は結構歌ってるよ。Jr.が歌ってたのも見たことがある。
492名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/12 04:45
>484
本人たちも公言してるからブルハと結びつくんじゃない。
そうなると確かに逆輸入だね。ブルハはメロコアじゃないが、
メロコアと言う形になって日本含む世界中に伝染したし。
493名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/12 06:26
俺は俺の死を死にたいage
494名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/12 17:55
ロクデナシage
495名無しの詩が聞こえてくるよ♪:01/10/12 18:31
○○ー○age
crampsのパクリだあほ!!!!!
497名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/12 23:34
>>496
ハイロウズスレにも来てたな、さっさとくたばれ
498名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/12 23:37
cramps?なんだそれ
499>>496基地外:01/10/12 23:48
>>489
堂本光一がNHKで歌ってたのを見た
500名無しの歌が聞こえてくるたい♪:01/10/13 00:40
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 500かよ!
/|         /\   \_________



マタ〜リのびたよ このスレも
501名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 00:49
くそったれって言ってやる!!
502名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 01:29
ぼく、アンダルシアが、好きだ〜
503名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 16:01
ぼく、すべてが、好きだ〜
504名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/13 22:59
504いつでるのかな
505名無しのエリー:01/10/14 21:06
YOUNG AND PRETTY 最近よく聞く。
やっぱロクデナシUとチューインガムはいいよな!
506名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 20:09
ちょっと聞いてくださいよ。
昨日ちょい落ちこんでる奴にロクデナシを薦めたんですよ。
そしたら死ねって言われたんですけど。俺なんかいけない曲
薦めたでしょうか?励ましのつもりだったのに。酷く不快だ!
その落ち込んでる奴の言い分は
正当だと思うよ。
508名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 20:12
いやがらせと思わられ
509名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 20:12
そりゃ失礼だよ
510名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 20:14
う〜む。不快だったか。わり〜事したな。
レスサンクス!!
511名無しさん:01/10/15 21:10
どっちかっていったら
チューインガムの方がよかったのでわ?
512名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 21:11
オレだったら無難に人に優しくをすすめるな。
513名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 21:15
ロクデナシは自分で聞く分にはストレートで良いが、他人に勧めると嫌がらせだと思われるな。
人に優しくとかチューインガムをかみながら、それから星をくださいなんかがいいと思われ。
514610:01/10/15 21:24
今度は、誰かにお勧めの曲は人に意見聞いてから
薦める事にするよ。
515名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 21:50
少年の詩は?
516名無しさん:01/10/15 22:41
未来は僕らの手の中は?
517名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 22:42
>>515
それは年齢を選ぶ。
518名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 22:51
ハイロウズだけど
No.1もしくはシッパイマン
優し過ぎ。
519名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 23:14
どお〜にか〜なるよ〜に〜なあ〜る〜
女に聴かせえ。
520名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 23:15
青空にはかんどう
521名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/15 23:27
青空は宗教のためとかに戦争してる人に聞いて欲しい
522名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/16 11:11
夕べ、久し振りに「ブルーハーツが聴こえない」を見て涙目になってしまった。

青空、いいねえ。青い空を見ると口ずさみたくなる。
初めて聴いた時に泣いたなあ。
523吉川だっちゃ:01/10/16 11:49
最初、ブルハはあんまり好きじゃなかったんだけど、今になって聴くと凄く詞が純粋なんだよねぇ。
あの素晴らしき青春時代よ、もう一度
524素人:01/10/16 12:22
グリーンデイのリップサービスに喜びまくるブルハヲタ
525名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/16 17:58
ロマンチックは彼女に聞かせた
526名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/16 18:12
俺の学校の机に「THE BLUE HEARTS」
って彫ってある。
誰が彫ったか知らないけど、うれしいぞこの野郎!
527名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/16 18:20
>>526
良いっすねえ。
俺もそれ見て切なくなりてーーーーー!!!
ブルハ最高!!!
528NHK:01/10/17 16:36
chage
529dai:01/10/17 16:51
 中古屋にいって探してるんだけど、
ほしいときになかなかないんだよなぁ。
あと、筋少も探してるんだけど、これもなかなかない。
ルースターズもない。

 やっぱ今のうちに気合入れて探しとかないと、
一生手に入らないかな。。。って新品買えってね(w
530jjj:01/10/17 17:28
いつまでもブルースとパンクをやってる日本が誇るバンド!!
事実海外ミュージシャンにもファンがいるからね!!!
青空、星を下さい!!!青空は人種差別を歌ってる曲!!!メッセージ色の強い
詩が多いのも良し!!!!!
531名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 17:34
>>530
海外ミュージシャンの誰がファンか・・・教えてくれます?
532jjj:01/10/17 17:43
グリーンデイとかパティスミスとかだと!!確かなんかの雑誌載ってた
ハイロウズがフジフェス出たとき注目されたみたい!!
533531:01/10/17 18:01
>532
あのグリーンデイがファンなの!!??びっくりした!!!
凄いバンドだと改めて実感しました。
534名無し:01/10/17 19:15
ブルハいつ聞いても飽きないし
今でもカーステはブルハだよ
535名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 19:23
カーステでブルハの「TRAIN-TRAIN」かけて・・・
突っ走る!!!
536名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 19:54
あのさぁ、TSUTAYAでCD借りてMDに録音した俺は邪道ですか?
537名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 19:57
>>536
俺もそうだよ。もうファン歴3年くらいになるけど、
CD一枚も持ってないもん(w
538名無しさん:01/10/17 19:57
邪道ではないと思うけど、CD買っても損はしないと思う。
絶対に。
539名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 19:57
>>534
正直、カーステでブルハはダサいと思われ…
スマソ
540539:01/10/17 20:06
>>534
あ、やっぱダサくないっす。すんません。
でも音漏れガンガンでブルハかけてたら周りはひくと思います。
541名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 20:46
やっぱ聴く人が聴けばいいものだってわかるんだね。
542名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 20:55
今更だが>>500 は田中なのに三村調だね。
関係なくてスマソ
543名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 20:55
うちの上司(50代)はブルハが好きなんだと。
息子ブルハファンで、CDを借りて聴いてみたら好きになったと言っていた。
「(ブルハの曲は)純粋だね。切なくなることもある」としんみりしていたっけ。
544536:01/10/17 20:56
なにぶん、厨房なんでお金ないんですよね(w
高いじゃないすか。CDって
ちなみに、僕は劣等生で十分だ!!
ってやつが好きです
545名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 21:24
満員電車の中〜くたびれた顔をして〜夕刊フジを読みながら〜老い耄れてくのはごめんだ!!!!
crampsのパクリだあほ!!!!!
547名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 21:30
>>546
パクりでこれだけのものを作れるんならそれはそれで尊敬します。
パクリ=作る
は成り立ってねーよ
印税泥棒だ
549 :01/10/17 22:03
どっかの坊主が親のすね〜 っていうとこ好き
550名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 22:04
crampsって何?
551名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 22:50
>>548
だったらどの曲はどの曲からパクってんのか言ってみろっつーの。
どうせ影響を受けた=パクりとか考えてるんだろ。
552名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/17 23:25
>>551
煽りは無視だよ。
今時リアル中でも分かることだ。
553551:01/10/17 23:31
>>552
ブルハ好きの割にさめてんね〜。オレは単にほんとのことが知りたかったんだよ。
スレ荒らしちゃってごめんな。
554名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 03:00
>>526
ウチの学校の机とか壁とかにも彫ってあったよ!
曲の題名とか…歌詞の一部とか…
555名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 03:59
>>553
気にするな。今までブルハスレ、ブルハサイト色々見て回ったらこうなったんだよ、漏れも(藁
556名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 10:08
僕パンクロックが好きだー
557わー:01/10/18 12:09
WOWOWでもう一回やってほしい
558名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 18:29
>>556
俺も好きだあ。
559名無しさん:01/10/18 22:02
好き
560名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 23:36
グリーンデイは別に好きじゃないな〜
561名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 23:36
セックスする時は「トレイン・トレイン」をかけろ。
サビではひたすら腰を振れ。
562名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/18 23:45
ハイロウズっておやじのカラオケみたいだよね
茶化したような中途半端なアレンジの曲ばっかつくりやがって
秀樹の曲とか音源で出しちまうのってカッコわるい
563名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/19 00:00
客観的にバストウエストヒップが一番お洒落でかっこいいと思う。
音作りとか力の抜き加減とか。
ハイキックスとかなんだか嫌なふざけ方してて嫌い。
564名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/19 00:03
1st、2ndの激情はもう2度と本人でさえ再現できないんだろうな〜。
565名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/19 00:03
マーシーもヒロトも昔はやりたい放題だったのかな?相当もてただろうしね。
566名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/19 00:06
おまえら!!14才にしてやる!!!!!
567名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/19 00:14
>563
>ハイキックスとかなんだか嫌なふざけ方してて嫌い。

ロックンロールってのは本来ふざけたモノだと思うが。
それを嫌だと感じるってのは、
ヒロトやマーシーと、あなたのセンスの違い。
どっちが上かとかじゃなくて。
568名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/19 00:17
泣かないで恋人よイイ
 ;
570名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/19 01:16
↓CDTVのリクエスト「これを聴くと泣けてしまうこの曲」

http://www.tbs.co.jp/cdtv/request.html

締め切りは今月末
上手くすればブルハの曲が映像付きで聞けるかも・・・
ラブレター 、泣かないで恋人よ、青空。

速い曲だけじゃなくて切ないヤツも割といいな。
572名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/19 02:45
>>571
同感v
573名無しさん:01/10/19 13:21
>570
age
574名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/19 16:02
>>565ヒロトは、ずっといじめられてたんじゃないの?
アルバムってさ、なにがある?
なんか、みっつはいってるやつしかもってないんだけど
575名無し:01/10/19 18:07
>574
いや、ブルーハーツの頃。あんだけ人気ならやりちんになれるでしょ。
576名無しさん:01/10/19 18:26
みっつは いってる
みっつ はいってる
577名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/19 20:44
ブルーハーツは子供のころ大好きだった。
10年経った今ハイロウズにいかれている。
578名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/19 22:13
ブルーハーツがいつまでも愛される一因って
美しく見えるように演出してたからなんだろーな、多少、
(ハイロウズはそこらへんの約束が無いっぽい)
579名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 00:00
マーシーの歌詞は、世間の事話題にしてるよナ。
青空のバスになんとかかんとかって、黒人の差別でしょ?
580名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 01:01
宗教の問題もアメリカのことも
581名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 03:59
戦争反対みたいなね
582名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 14:39
今日はとてもいい天気。雲ひとつない、高い青空が窓の外に広がっている。
こういう時、青空を聴きたくなるなあ。
583名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 15:36
ブルーハーツのアルバム集めようと思うんだけど・・・・
1stから3rdってオリジナルで集めた方が良いのかな、
それともBOXセットの方が良いの?
584名無しさん:01/10/20 16:14
585名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 16:57
>>584
ジャケット揃えるのとかにこだわるなら一枚ずつオリジナル揃えたほうがいい
けど、金がないならボックス買うことをすすめます。
初期アルバム3枚入りで5800円とかだったから。
586名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 19:29
あれもしたいこれもしたいもっとしたいもっともっとしたい
587名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 22:18
自分は少年の歌が好きですね
588名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 22:58
結局一番の名曲って何でしょ
589名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/20 23:02
雨上がりっていいよね
590名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 01:28
>578
メンバーが?それとも周りが?
591名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 12:46
>>579
それだ!!!
「運転手さんそのバスに 僕も乗っけてくれないか」

アメリカで黒人差別が酷かったときのことかな?
町じゅうが白人と黒人を区別してた。
トイレもバスの座席も。
バスが満員になると黒人を追い出して
白人が座った。キング牧師の運動で
黒人がバスに載らないって言う運動もあったきがする。
592  :01/10/21 12:51
いつか2ちゃんで「青空」の歌詞の討論で
一晩で500レスついた事あったよな。
あれ面白かったなー。
593ベースマン:01/10/21 14:43
八王子のRIPSとBroadHeartClub(元ビートランド)の関係性が謎だ!
同じリンキー系だから関係あるんだろうけど、なんであんな近くにあるんだろ?
ブロードハートはベーアンしょぼい!困るぜ!
594名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 17:26
やるか逃げるかとかすきです。
595名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 17:43
イメージが冷めた皮肉たっぷりで好きだな。曲もかっこいい。
596名無しさん:01/10/21 19:06
原発age
597名無しの歌が聞こえてくるYO♪:01/10/21 22:33
age
598名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/21 23:38
チェルノブイリage
599名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 00:03
>>592
あったねぇー。リアルタイムで見てたよ。

「ショウウインドウの向こう側のテレビが映画のワンシーンを映し出している。
騎兵隊がインディアンをうち倒しているシーンだ。それを横目で見ながら黒人少年が町を歩いている。
バスに乗ろうとしても乗車拒否をされて、ふと空を見上げるとまぶしいほど青い空が広がっている」

みたいなレスがあってそれが好きだった。
600おじいちゃん:01/10/22 00:18
月の爆撃機。超好き。他にもたくさんある。
601@:01/10/22 00:27
世界のまん中→好き。
泣かないで恋人よ→何かすごくいい。逆に泣ける。
ハンマー→今はもっと個人的な憂鬱は多いだろう。
602名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 01:39
>>601
>ハンマー→今はもっと個人的な憂鬱は多いだろう。

あそこの歌詞聴くたびにそれ思う
603名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 01:41
>>602
しかしわずか十年余で12億人も増えたんだなぁと思うと人口爆発というのをつくづく感じる。
604名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 12:47
48億の憂鬱が、今や60億の憂鬱だもんな…
605名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/10/22 13:10
少年の歌のネオ麦茶VER
そして牛刀持ってジャックしてた。そして牛刀持ってジャックしてた♪
606七氏:01/10/22 14:15
「僕の右手」の歌詞の凄さに気づいてる人は…?
607名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 14:17
>>605
ちょっとだけ笑った
608名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 16:47
>>606
え?教えて
609名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 16:56
>>605
ネオ麦に捧げたい
610名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 17:08
ブルーハーツ大好きだったが、
要領良く演技出来るし、愛想笑いも作れる
俺はちょっぴり気兼ねしながら聞いていた。
611名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 17:09
今日「ブルーハーツが聞こえない」を見たんですが
萩原正人ウゼー。曲の最中に語り入れんなバカ。
「気がついてたらTVに出てた」だと?
母親のコネじゃねーかよ
「好きな音楽は?」って聞いた時、
ちょっと照れながら、ちょっと恥ずかしそうに、
「ブルーハーツ・・・」って答えるブルーハーツ・ファンが好き。
決してオシャレなバンドではないけど、
こういうファンがいるっていうのが
素敵やん?
613名無しの歌が聞こえてくるYO♪:01/10/22 18:03
逆にブルハを馬鹿にする奴こそ恥を知ってほしー
614名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 18:25
最近、ダグアウトが好きだ。疲れたこころが癒えますね。上司に感謝。
615名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 18:27
>>612
確かにブルハって言うの恥ずかしい…
胸張って言える人がうらやましい。
そういう人って、素敵やん?
616あかね:01/10/22 18:56

はじめまして! 茜です。

Mr.Childrenの桜井さんが
事務所社長の辻岡さんと独立問題でもめてるみたい。
大事にならなければいいけど・・・
すごい心配。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
617名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 23:10
現代の高校生世代が言っても恥ずかしくないよ。
逆に尊敬してる人が多い。少なくとも自分の高校では。
618名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/22 23:54
>>617
恥ずかしいっていうのは嫌な意味じゃなくて、
照れくさい恥ずかしさなんだよね。
中学生、高校生の頃って一生懸命な時期なんだよ。(後から振りかえれば。)
一生懸命には照れくささや恥ずかしさが付きものだからね。
そういう時期に、自分のど真ん中にあった音楽だから、ブルーハーツは。
やっぱりなんか照れくさいよ(w
619名無しだからこそ!!:01/10/23 00:02
>>614
俺もDUG OUTが一番好き。あんな優しい気持ちになれるアルバムなんて
そうそうあったもんじゃない。
パンクバンド上がりながらあんな「優しさアルバム」作れるブルハって
素敵やん?
プ
621名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 01:45
物心ついたときにはすでに解散してた。でも現役高校生が聴いても
心に刺さってくる歌詞やメロディや演奏、声を持ってる。
本当に受け継がれていくべき音楽ってこういうもののことを言うんだと思う。

CDTVの特番とかで去年あたりに「21世紀に残したいアーティスト投票
ランキング」っていうのやってて、GLAYとかラルクとかが上位にあがって
るの見て普通に腹がたったよ。
別にGLAYやラルクを叩くつもりはないけど、こういうバンドに票入れてる
人たちに「ブルハ聴けよ!!」って言ってやりたくなった。
ブルハ自身は「受け継がれたい」なんて思ってないんだろうけどね・・・。

信者発言スマソ。
ブルーハーツを聴いて、必死に走ってたあの頃……
623名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 02:19
栄光に向かって走るあの列車に乗っていこう
はだしのままで駆け出してあの列車に乗っていこう・・・
624名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 02:28
す、すいません。おっさんですけど、、
よかったよん、デビュー直前のライブとか、
失敗してやり直ししたり、、
色々思い出あります、、
おっさんage.
625名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 08:27
昨日、会社からの帰り道、交差点で信号待ちをしていた。
右折レーンに停まっていた車から、「世界の真ん中」が流れてきた。
運転していたのは、40代と思しき男性だった。
626厨房の歌:01/10/23 15:31


      γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     <  そして牛刀持ってジャックしてた♪そして牛刀持ってジャックしてた♪
     (6    J   |)       \
      ヽ  ― ノ           \______
        -     Λ
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ
627名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 18:16
ブルーハーツは「パンク・ロック」か「ロックン・ロール」か?

こういう、どうでもいい事でも話そうよ。
「そんな事は、どっちでもいいんだよ!」とかいうのは無しね(w
一般的にはパンクだと認識されてるよね。(特に初期は)
でも本人たちは、ずっと「ロックンロール・バンドだ」って言ってたし・・・。
628名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 18:23
>>627
俺はパンクだと思ってる。一般的がどうとかじゃなくて、
歌詞、ライブパフォーマンスすべてパンクだと思う。
ハイロウズもバームクーヘンはパンクだなあと思う。
629名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/23 19:21
今日高校の渡り廊下の1、2、3階ケイジ黒板と
パソコン教室、商業教室、校長室、職員室前の黒板、地歴教室
1年生2、3組の黒板2年生の2、3、5組の黒板に放課後
ブルーハーツと落書きしてきた。何分暇だったので・・・・
630:01/10/23 19:28
最近のヒロトは痛い。
痛々しい。
最近の高校には、パソコン教室なんてもんがあるんだなあー……
632名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 04:58
>>631
中学にもあるんじゃないかい?
ウチの高校あるけど入りずらい・・・
633名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 05:00
ブルハ良いけど、
眠くなってきた・・・・
634名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 05:16
眠くなんおは仕方ない…
目を覚ますためブルハ聞くのも良し。
635名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 18:56
エフェクターが壊れた・・・・・
636名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 19:45
自分、中学の頃特に理由も無いけど
ナイフを持ってた時期があるよ。
誰かを刺したいって思ってたわけじゃないけど。
その三年後にブルーハーツの「少年の詩」を聞いたんだけど
少しだけ歌詞とかぶってた。(歌のようにカッコ良い訳じゃないけど。)
良いたい事も言えなかったし。
637名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/24 21:48
あいつを殴りたい
638名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/25 02:37
気〜が狂〜いそう
>>636
少年の詩のナイフってのは実際のナイフでは無いと思われます。

心の壁。

ナイフを持った人には近寄りがたい。

自分の弱い部分を隠すための強がりなど。

そういう人を寄せ付けない雰囲気(心)を持っていた事の
比喩であって欲しい。

>そしてナイフを持って立ってた。
640名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/25 18:28
ドアを開けても何も見つからない
641甲本:01/10/25 22:23
おぉ!!
ありがとね。
俺達の事かいてくれて。
少年の詩のナイフってのは、自分を強く見せる。って意味だよ
もうすぐハイロウズ新曲だすからよろしく!!
642名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/25 22:26
ヒロトが2ちゃんねるやってたらショックだよなぁ(藁
643名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/25 22:48
ダンスナンバーで〜踊りつづけよう〜くだらないことは〜たくさんあるけど〜
6441:01/10/25 23:09
>>641
なんかたとえ偽者だったとしても嬉しい
645名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/25 23:28
今度ヒロトに会える。楽しみだ!
646 :01/10/25 23:50
netはするらしいけどね。。
647名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 01:24
ついつい少年の詩を聴いてしまったPU
648636:01/10/26 01:59
>>639
>>641
確かに自分は自分の弱さを認めたくはなかったし、
虚勢をはって強がったりもした(実際けんかに勝ったことは一度もない)
けど、最近は少しだけ、ほんの少しだけだけど
自分(その弱さも)を見つめる事ができてきた。
全てがブルーハーツのお陰とは思わないけど(身の回りで色々あったし)
彼等の歌(詩)を聴かなかったらそうなるのはもっと遅かったかも
知れない。
とにかくブルーハーツを聴いて自分の意見を持てるようになった事は
間違いないと思うよ。
そして>>639>>641、この二人にお礼を言いたい。
御指摘をありがとう。

あ、ハイロウズの新曲って何?「ニューヨーク」以外にでるの?
649名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 02:01
電光石火〜
650名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 17:22
皆はブルハで一番好きな曲は何ですか〜???
651名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 17:48
未来は僕らの手の中〜
652名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 19:07
パンクロック
653名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 19:14
ロクデナシ2
654名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 19:18
ハンマーが振り下ろされる 僕達の股間の上に
655名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 19:20
外は春の雨が降って 僕は部屋で一人H
656名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 19:28
>>621
おれは聴けよとなんか言いたくない。
なんかダサい奴らに聞いて欲しくはない。(自分もダサいが意味が違う)
俺高校生だけど、2人にしかCDかしてないよ。
657名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 20:37
でもGLAYやラルクに票いれてる奴はブルハを知らない確率が高いだろうな、きっと
658名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 23:03
>>655
よし!今度の学園祭ではその歌詞でいこ♪
659名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 23:04
ラルクはどうでもいいけどGLAYは納得逝かない部分がある
660621:01/10/26 23:07
>>657
そう、そういう意味で書いたんだけど。
とにかくブルハを聴いてみろ、聴けばわかるから!っていう。
ちょっと押し付けがましいけど。
661名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 23:12
聴いてもわかんなそう。
662名無し:01/10/26 23:14
確かに・・・
663名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/26 23:18
たぶんブルハを好きになるようなやつは、始めからグレイ、ラルク
とかにははまんないだろう。別にグレイ、ラルクとか大して好きじゃない
けどカラオケのために聴いてるやつとか、今売れてる音楽はちっとも
いいと思わないけどわざわざいい音楽を探す気にもなれないやつとか
にすすめよう。
664601:01/10/26 23:59
はじめに言っとく。信者です。
正直ブルーハーツ聞いたら、J−POP聞けない。
それくらい、いい。
今の音楽界は死んでいる。
665名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 00:00
>601
急に、どしたの?
666厨房:01/10/27 00:04
ブルーハーツもグレイもブラフも似るバー菜も大好きだYO!!
667名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 00:06
>666
それって結局どれも大して好きじゃないんじゃないの。
668名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 00:08
J-POP聴けないどころか、かなりいろんな音楽聴くようになった今でも
ブルハはオレの中でトップクラスの位置にいる。
669601:01/10/27 00:17
なんか違うんだよ。なんつーか、自分らで曲を作らない奴おるやん?けど、それじゃあ自分が伝えたいこと言えないやん。何のために唄ってんの?ってなるねん。以上。
670名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 00:19
いやブルハ最高でしょ・・・
671名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 00:22
ブルハ好きは他にどんなん聴いてる?
672名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 00:33
PENPALSの「TELL ME WHY」が病的に好き。

Before You Miss Something Given
You Should Know What's The True

てとこが特に。
673名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 00:44
>>669
まだまだ子供だねえ
674601:01/10/27 00:45
なんで?
675名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 00:49
感覚に理屈が追い付いてないからか?
676601:01/10/27 00:54
まあ俺個人の意見だから。
あんまつっこまんどいて。
>>671
玉置浩二。

片想いのエキスパートだと思う。声もいい。
678名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 04:02
>>671
単純かも知れないけどクラッシュとチャックベリー。
邦楽は・・・ほとんど聴かない。
679名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 04:13
>>678
邦楽聴けよ。
680名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 04:15
邦楽ブルーハーツだけ聴くってのは痛いぞ。
681名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 05:17
>>671
洋楽はボブ・ディランとかイーグルスとか。
邦楽だと昔の吉田拓郎(旅の宿とかの時代)。
ブルーハーツとベクトルこそ違うがスゴイのは確かだ。
あと漏れはソロ楽器としてのギターも好きだから
村治佳織とかゴンチチとか聞いてる。
ジャンルは違えどちゃんとR&RしてるからOK。
682名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 11:27
ブルハの曲あんまり知らないんだけど
「平成のブルース」って長すぎない?
暇な時BGMとしてかけるけど・・
けどマーシーの声は好き!!
683名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 12:58
名誉白人が
邦楽をけなすつもりはないが、
チャートを見ると萎えること請け合い。

鬱なので、月の爆撃機でも聴きます。
685名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 13:44
>>684
それどういう意味?
ブルハ氏ねってこと?
686名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 14:27
>>685
邦楽を貶すつもりはない(=上レスでは『現在の邦楽は駄目』って言い切ってるから)けど、
でも今のチャートを見ると萎えてしまう、

ってことじゃないスかね。
687名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 14:31
>>686
ありがとさん
688名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 18:59
ブルーハーツのベストってどれがベストですか?
689名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 19:06
自分で焼いた奴じゃん?
690名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 19:23
>>689
691名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 19:43
SUPERなベストがSUPER BEST
692名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 20:12
○が狂いそう
693 :01/10/27 22:02
ブルーハーツが好きな歌手って誰なの?
694名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/27 23:55
結構いるんじゃない?てか音楽の業界で知らない人はいるんだろうか
いるね
695名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/28 00:30
>>690
いや、その通りだろ。
自分で焼いたベストが最高じゃん?
696名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/28 00:40
>>693
the pan
hi-standard
brahman
going steady(予想)
super stupid(予想)
green day
rondon boots 1gou 2gou
the blue hearb
kinnniku syoujotai
kokoriko
こんなんかねえ
697名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/28 01:57
あとソバット、小島、ハスキン、ケムリなんかも
698 :01/10/28 02:48
ロンドンブーツがはいってんだし二丁拳銃も入れときましょう
699名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/28 11:16
>>696
セックスマシンガンズっていうのも聞いた事あるけど
700名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/28 11:43
B−DASH、mongol800、スピッツ、HITOMI、スマップ仲居くん
701名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/28 18:06
SMAPの中居って、スマスマでチェインギャング歌ってなかったか?
702696:01/10/28 19:21
訂正
the pan hi-standerd brahman sobut kemuri b-dash mongol800 goingsteady(確信
super stupid sex macineguns kozima hasking-bee the blue hearb kin-syo
the star club spitz bump of chicken wolflus nicotine rondon boots 1gou 2gou
kokoriko macchan nichoukenju nakaikun green say led hot chil peppa
morita masanori huruya minoru takahasi hirosi 数えあげりゃキリがないっす
703名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/28 22:36
>>701
むっちゃ下手だったけどね(w
でも、中居はわかってるじゃないの
704名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/28 22:51
ああ・・・マーシー・・・(*´д`)ハアハア
705名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/28 23:07
ですメタル萌え
706名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/29 01:36
でもさあ、ブルーハーツ解散後もメンバーみんなそれぞれバンドやってて良かったね。
これでサラリーマンにでもなられたら萎える・・・。
707名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/29 17:54
サラリーマンage
708名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/29 18:34
>>706
それはファンの思い上がりだろ。
どう生きようと彼らの勝手。
709名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/29 18:52
>>702
タモリも?まじすか?
710名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/29 18:57
これ見てみろ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/8142/binradinda.swf
俺は結構ワラタ。
>>708
ハ?だから彼らが勝手に選んだ結果について話してるんだろ。

>>710
ありきたりでつまらん。
712名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/29 23:32
タモリage
713名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/29 23:45
くだらない世の中だ。ションベンかけてやろう
714名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 01:47
未だに「テトラポットの上」って曲どういう意味だか
わからない、ヒロトは何が言いたかったんだろう?う〜ん
715名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 17:36
>>706
>>708
ブレイカーズ解散ライブでのマーシーのお言葉
「ブレイカーズは解散するけど、
 別にみんな働いたり、死んだりするわけじゃないし・・・」
もちろん働くのも勝手だけどファンの気持ちとしては706だね。
716名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 19:44
ああげ
717名無しのエリー:01/10/30 19:57
このスレ見て久々に聴いてみた
なぜだかよく分からんが部屋の中をぐるぐる歩き回ってしまった
つーかものすごい久々に邦楽聴いたよ
718名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 21:01
前からちょっとおもってたんだけど
30越えてもブルーハーツ聴けるかな?

今日このスレみてさらにその感が深まった。

反抗期の頃言った、恥ずかしい言葉スレ
284 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2001/03/02(金) 09:52

お前ならわかってくれると思った俺が馬鹿だった。
彼氏にこう言われてリアル厨房時代の自分を思い出した私。
親に同じ事言ってた。一人称は違うけど。ごめんね、お母さん。
あの頃はブルーハーツ聴いてたなぁ…。
719名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 22:39
>>718
余裕でしょ。ヒロトだって今38歳だし。
って理由になってないか・・・
720名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 23:48
>>719
ヒロト(38才)はブルーハーツは聴いてないでしょ?
721名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 00:23
頭の中で流れてる
722名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 00:27
ハンマーはええのぉ
723名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 00:28
ハンマー一番好き
724名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 02:40
あれ、スマップの中居君ってさ、車乗る時はブルハしかかけない程なんでしょ?
いいじゃないの〜♪
歌下手なのは置いといて。
725名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 02:42
アンダルシア歌うしね。近藤マッチがらみかな!?
726名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 02:44
>>724
それは駄目だな。ブルハしか見えなくなってんのか?あいつ。
727名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 04:09
でんこうせ〜っか〜(アーアーアー)
でんこうせ〜っか〜(アーアーアー)
年齢によって生き方が変われば、ブルーハーツの捉え方も変わる。

「すげえ→恥ずかしい」と変えるか、
「すげえ→ここが原点だ」と変えるか、
それは俺ら各人の自由なんだろうよー。ほげー。
729名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 18:35
>>727
アーアーアーは耳障り
730名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 23:36
ブルーハーツっていうと初期が好きな奴多くない?
俺はハイ・キックス以降が好きだけどなあ。
初期よりもかなりロケンロールだし。
731名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 23:40
>>730
それも人それぞれだよ。
でも初期好きは多いね。
732名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 23:42
オレは初期好き。いろんな音楽を聴いているつもりだがブルハの
最初の2枚に代わるアルバムは全く見つからない。
733名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 23:45
中居さんの生き様を見ているとブルーハーツの何を聞いているのかわかりません。本当に理解して聞いているのか小一時間問い詰めたいです。
734名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 23:47
>733
あの生きざまでちゃんとブルハ聴いてたらむしろ辛くなるはずだよな。
735名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 00:24
いやあ、あれほどのド級音痴でありながら歌手を続けるのは、
かなりの精神的才能だと思われ。

生きるということに 命をかけてみたい
736名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 00:29
>735
単に無神経に開き直ってるだけじゃん。
737名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 00:30
中居がね
738名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 18:11
藁藁
739名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 18:13
>>735
ハァ?
740名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 19:01
中居は嫌いな奴も多いと思うが俺は好きだなぁ。もの凄く気を遣って神経使って生きてるんだろうと思う。見てて。
あのキャラ明らかに作ってるし…。
741名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 19:04
ていうかブルハ好きな奴は全員いい奴でないといけないのか
742名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 19:07
今741が良い事言った!
743名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 19:37
>>741
そんな事ないと思う。
俺、いい奴じゃないし。
744名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 23:24
同じ奴なんかいねーよ
745名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 23:42
たまたま数日前にMXで拾ったトレイントレイン聞いてはまりました。
いいですね〜こんな良いバンドがあったとは・・・
GLAYとかは何というか綺麗な歌で好きは好きなんですが、特に感動する訳でもなく
1年経ったら忘れそうな、何回か聞いたら飽きるような聞き捨ての音楽ですが
ブルハは心に来る音楽ですね何回聞いても飽きません
746名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/01 23:48
>>745
是非全曲聞いて
747 :01/11/02 00:01
>743
いい奴かどうかってのは、主観的なところがあるから
絶対ってのは、無いと思うけど。744がいい事言ってる
から別にわざわざ書き込む事もないんだろうけど、それ
(いい奴かどうか)は他人が勝手に判断する事もできるからね。
748名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 00:05
ここは天国じゃないんだかといって地獄でもない。いい奴ばかりじゃないけど、悪い奴ばかりでもない
749名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 00:08
今748が良いこと言った!
750名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 00:14
いい奴でも悪い奴でもどっちでもいいですけどね。
751名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 01:37
>>748
お座布一枚!
752名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 03:01
つーかブルハ以前に中居が嫌いなだけ。
753名無し:01/11/02 03:33
でもブルハ好きな人はピュアというか、いい人だと思う。かなり偏った意見だけど、好きまでいかないにしてもあの歌詞が少しも心に響かない人や叩いてる人は人格を疑ってしまう…。酔ってるので乱文ごめん。
>>753
良くも悪くも、お前はとびっきりの「イイ奴」だと想像する。
755名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 17:59
ブルハ好き=イイ奴ってのはないよ。
俺の友達もブルハ好きだけど、平気で道端にゴミ捨てるし、悪口言いまくるし。
俺もブルハ好きだけどド変態だし(w
756名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 18:25
オレも道ばたにゴミは捨てないがかなり口は悪い。あんまり人に好かれないです。
757名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 18:32
マ−シーとヒロトのどっちの方が好きかで別れると見た。マ−シー
タイプは多くの人に嫌われるだろう。
758名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 18:38
>>757
そうでもないだろ
759757:01/11/02 18:43
>758
あくまで一般人のマ−シータイプだよ?あまりみんなには好かれないと思う
んだけど。
760名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 18:49
マーシー大好き田代まさしはどっか逝け
761名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 19:34
ロクデナシのテーマは最高デス。
762名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 19:39
☆漏れの考えるヒロトタイプ☆
・その場のノリを大事にする。騒ぐのが好き。
 逆にいえば、ノレない人間には一歩引いてしまう。
・物事をはっきり言う。核心をズバッとつく。
・自然に人に気を使える。
★漏れの考えるマーシータイプ★
・どちらかといえば人見知り。ノリに乗るのが苦手。
・繊細。感受性が鋭い。明るいか暗いかといえば暗い方。
 自分の得意(好き)な事となるとしゃべりがうまくなる。

あくまで主観だけど、どうよ?
ちなみに自分はマーシータイプ。
763名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 20:00
>>762
じゃあ、俺もマーシータイプだわ。いっつもひとりぼっちだし。
ヒロトタイプに憧れるよ。
764名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 23:08
オレもどっちかと言えば絶対マ−シータイプ。しかしマ−シーはあれだけ感受性
が強くてセンスがあるミュージシャンだから超かっこいいが・・・。普通の生活
の中でのマーシ−タイプは根暗のダメ人間でしかない・・・。ほんとヒロトみたい
な人間できたタイプはうらやましい。
765名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/02 23:12
生まれてくる子供の名前はヒロトに決定
766名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 00:36
>>764
マーシーがあれで会社員だったら確かにダメ人間だね。w
ミュージシャンで本当に良かったよ〜。
逆にヒロトはドコ行っても好かれるタイプだよね。
あの笑顔にゃかなわん。
767名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 00:41
劣等性で充分だ。はみだしもので構わない。
768名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 00:42
そもそも2ちゃんねらーにヒロトタイプはいないと思われ(ワラ
769名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 14:47
っていうか、ヒロトも根暗だったんだよね?
770名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 14:51
>>769
聞き飽きた
771名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 15:12
神様よりも好きです・・・って歌なんだっけ?
772名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 15:14
>>771
ロマンスの神様
773名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 15:18
>>772
ありがとって違うじゃん。
不覚にも笑っちゃったけど・・・。
774名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 15:18
>>773
すまんすまん「君のため」
775名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 15:22
>>774
今度こそありがとう。
早速DL中・・・。
776名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/03 15:44

ニッポンだいひょぉぶるぅーはぁーつ!
777 :01/11/03 15:48
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |太郎君!ブルーハーツヲタに座布団一枚!
  \__  ______________     ∧_/∩   //
      ∨          ∧_∧              (・∀・| | ハイ!! ―
                 ( ´∀`)  彡⌒ ミ,    し y ム     ∧∧
     ∧_∧        (U yU)  (A´д`)   (⌒人⌒)   (゚Д゚,,)
    (  ´∀) __     (⌒人⌒)  ( 丿y U). .<二二二二>   |う'と'、
    (   つ´ /|     <二二二二> (⌒人⌒). <二二二二>.  .|\/〜
   /人_/ =/ .,l    <二二二二> <二二二二> <二二二二>   し'´U
  く   ̄| ̄ ̄|  /
.   ̄ ̄|__|/
778名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 15:55
この前、久しぶりに1st聴いたら泣けてきたYO
779名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 21:27
780名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 23:14
愛らしい=ヒロト
愛しい=マーシー
781名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/03 23:17
水平線に隠された宝の地図が・・・揺れる
立ち止まるばかり ・・・ばかり
それじゃでたらめな夢はかなわない
blues
あん
784名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 03:24
マーシー根暗か?
ヒロトと比べるからじゃないの
785みさき:01/11/04 03:56
大好きな歌詞を教えてください。まだ知らない曲たくさんあるみたい。この詞一番好きってゆうの教えて
786名無しのエリー:01/11/04 05:13
>785

今にも目からこぼれそうな
涙のわけがいえません
今日も明日もあさっても
何かを探すでしょう

「僕の右手」より
787名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 05:48
≫785

わたしはきっと悲しみのまん中あたりで泣いている。
わたしはきっと喜びのまっただ中で笑うんだ。

「ナビゲーター」
788名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 05:53
戦うときには武器などいらぬ!
789みさき:01/11/04 06:06
みなさんありがとう
790炭疽病:01/11/04 09:01
Oh yeah 不安が世界を包む
Oh yeah 本当に恐ろしい
Oh yeah 感染の患者が増える
Oh yeah 判らない 送り主が

原因不明炭疽病 原因不明疽病病

郵便封書の内側に病原菌が入っていた
差出人もアドレスも書いちゃいない

Oh yeah Oh yeah 原因不明
Oh yeah Oh yeah 炭疽病
791名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 09:56
夕暮れは名曲。
一人ぼっちじゃないぜ、ウインクするぜ!
792名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 11:48
>>790
うまい!
793名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 12:05
>>792
何が?

それと俺はマーシータイプだなぁ。
794名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 12:51
名誉白人がいい気んなってらぁ
795名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 12:54
>>793
え、いや、だから。その、伝染病の替え歌を…
って、説明さすなや!(泣
796名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 18:02
なんて恥ずかしい人たちなんだろう
797   :01/11/04 18:11
ブルーハーツのまねすりゃいいんだろ
798名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 18:32
>>797
実際にしてる人もいますよね
799名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 19:03
>>798
出来ない人もいるみたいだけどね(藁
800名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 23:34
800ゲット
801名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 23:36
801get
802名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 23:41
ファーストのジャケットはなんだか完璧だ。
オーラが出てる。初期衝動だっけか。
それ以降は糞だと。馬鹿かと。
803名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/04 23:50
ファースト以降は糞だと言えるあなたはヒットラーにもなれるだろう。
804名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 00:21
>>785
いつでもまっすぐ歩けるか
湖にドボンかもしれないぜ
誰かに相談してみても
僕達の行く道は変わらない

ライブ盤ここ鳥肌
805名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 00:30
セカンドも最高じゃないか。
806名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 00:53
サードだって最高だ。
807名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 01:12
フォースだって負けてない
808名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 01:53
フィフスはちょっと厳しい
809名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 02:19
おれにとっては全部いい。
凸凹もいい
811名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 10:40
このスレの300番台で「文化祭でブルハやる」って言ってた者です。
先日無事文化祭終了しました!
気持ちよかった!!野外でリンダリンダは最高ですね。
11月3日は雨が降って後夜祭でブルハっていう企画が潰れたんですけど、
それでも楽しかったです。

ブルハ最高っ!!
812名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 15:08
>>811
お疲れさま!
盛り上がってみたいだね。
結局曲目は何になったのかな。
813名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/05 20:41
age
814811:01/11/05 20:51
>>812
時間が押してたのもあってブルハ曲は結局「僕の右手」「街」
「リンダリンダ」だけになっちゃいました・・・
でも盛り上がった!!
先輩が3ピースで「少年の詩」とハイロウズの「ロッキンチェアー」
やっててかっこよかった。

とりあえずこれからもブルハコピーは続けてくつもりです。
まず1stアルバムの曲は全曲制覇したいな。
815名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 23:24
うらやましーーーーーーーーーーーーーーーーー
816名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/05 23:30
リンダリンダーリンダリンダリンダリンダ
だリンダリンだリンだりんだりん
りらりらりらりらりりらりらだりだり
文化祭で『伝染病』やったらカコイイのに
818名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 00:37
ブルーハーツとハイロウズってどっちが人気あるんかな?
819名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 00:57
もちろんブルーハーツでしょ
820名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 01:05
やっぱそうかな。俺もブルーハーツのが好きだけど、食わず嫌いしてる
やつとかいそうでなんかあんまり堂々と言えない。
いや、↑↓も好きだけどさ。
821名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 01:40
>>814
僕の右手はいいなー。
先輩がいるってことは、三年生じゃないんだね。

来年もやるように。是非。
822名無しの歌が聴こえてくるよ♪:01/11/06 01:47
>>811
ライブやったんだね。
すごく楽しいライブだったみたいで。
コピー続けるってことはライブもまたするんかな?
次こそは青空歌えたらいいっすね。
お疲れさまです。
823名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 01:48
円周率の歌の歌詞教えてください。
3、1415926535

897932384626

433832795028

841971693

多分合ってる
825名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 02:15
1986年6月22日 野音の楽屋で、喜納昌吉のバンドのメンバーと
マーシーとの会話
−ねぇ、パンクってさ、どういうの?俺ちゃんと聴いたことないからさ、
  今日楽しみだよ。
マ「いや、どういうのって言われても・・・・・・」
−パンク観るの初めてだからさ。
マ「いや、僕たちは別にパンクってワケじゃ・・・・・・」
−やっぱりさ、こう過激な感じなんでしょ。
マ「いや、僕たちは別に・・・・・・」
−きみ、何かあぶなそうだもんね、やっぱりパンクって感じでさ。
マ「いや、そんなことは・・・・・・」
−楽しみにしてるから頑張ってよ。
マ「ハイ、頑張ります」  〜「ザブルーハーツ1000の証拠」より〜
>>823
JavaScriptで計算したほうが速い
827名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 12:02
>>781
>水平線に隠された宝の地図がかすかに見える
>立ち止まってばかり 振り向いてばかり
>それじゃデタラメな夢もかなわない

デビュー前のブルハって歌詞のバージョンがいろいろあるから
上のとは違う歌詞の電光石火もあるかもね。
828名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 15:14
ブルーハーツボックスって買いでしょうか。
限定ものらしいですけど・・・
829名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 17:06
age
830名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 17:18
>>825

>−きみ、何かあぶなそうだもんね、やっぱりパンクって感じでさ。
>マ「いや、そんなことは・・・・・・」
>−楽しみにしてるから頑張ってよ。
>マ「ハイ、頑張ります」 

ワラタ
831名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 17:27
>>828
YAHOOで見かけるあれって・・・限定なのかな・・・・
832名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 17:37
>>828
初期のブルハはテープしか持ってなかったので
ちょうどいいなと思って買いましたが、
別に初期の3枚がセットになってるってだけで
限定とかレアとかそういう類の物じゃないと思う。
CD持ってるならわざわざ買わなくてもいいんじゃないかな。
833名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 17:39
特典付いてるってのは本当?
834名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 17:47
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=660369

HMVでは5万セット限定で特典もあると書いてあります。。。
835名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 18:19
ブルハ最高!!!
836名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 18:55
>>781
電光石火の歌詞だったのか。知らなかったです。
Newアルバムに収録してくれー

生でブルハライブを見れなかった事もあって、ライブ版CDや
ライブビデオって結構好きなんですけど、みなさんはどうですか?
ライブ版は、この(ライブ版?)電光石火みたいにCDと歌詞が微妙に
違ったりして、なんとなくオトクな感じがする・・・のは変?
837名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 19:43
つーかさ、マーシーのソロっていいよね、ブルハはもちろんだけど、夜空のほしくずとか
マジ泣きだべ?
838名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 20:38
確かブルーハーツボックスは紙せいの奴だけCDカレンダーが入ってたよな。限定のBOXってそれの事じゃない?
1999年の。おれそれ持ってる。CDは全部友人に盗られたクソ。

紙の箱とCDカレンダーのみが手元に…
歌詞カードは親戚の家でなくしたし…

最悪だ自分。
839名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 20:43
終わらない
840名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 20:46
歌をうたおう
841名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 21:06
くそったれ
842名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 21:09
乳が良い扱いされた日に
843名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/06 21:12
>>838
ということはプラスチックのやつは限定じゃないってこと?
何回も再発されるのか・・・
じゃあ別に急いで買わなくてもいいんですね。
ちょっと残念・・・はあ。
844名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/07 00:13
おろしたての戦車でぶっ飛ばしてみたい。おろしたての戦車でぶっ放してみたい
845名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/07 14:18
age
846奥さん、名無しです:01/11/07 14:23
♪夏が来て〜僕ら〜アイスクリーム食べて笑った〜・・・

厨房だった夏を思い出します。
いい時代だったなあ・・・
泣きたくなる。
847名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/07 16:27
最高のバンド。
848名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/07 17:42
sasurai
今日、12年振りにブルーハーツ聴きました(当時は高校生、現在は主婦です)。
やっぱりいいなぁ〜。女の子バンドだけどコピーしまくったよ、当時。
もちろん毎回ライヴ行ったし。

思い出話をひとつ。
当時の女の子はライヴハウスにたむろってるタイプと
ディスコに毎晩行ってるタイプがいたんだけど
私はライブハウス派(ディスコ派のことは馬鹿にしてた)。

でも友達に連れられてディスコへ行ったら
「リンダリンダ」で踊り狂う人々が!
洋楽(当時のディスコサウンド・ユーロビート)よりもリンダリンダの方が
本当に人気あってすごかったですよ。

恥かしいので下げで・・・。
850名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/07 22:12
恥ずかしいことないですよageてきましょ。
851名無しのチキン野郎:01/11/07 22:20
誰か「戦う男」好きな人いる?
>>851
「闘う男」ね。漢字間違ってるよ。
ちなみに大好き
853名無しのチキン野郎:01/11/07 22:25
ロウライフの初回版持ってる。これって貴重?
854名無しのニコチン野郎:01/11/07 22:47
age
855名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 14:53
こんなページあった。
ttp://www3.plala.or.jp/uchimi/hearts/kiseki.html
856名無し:01/11/08 16:01
>>855
そこの河口のインタビュー見ると、
ほんとあの人ってダサいヤツだなーと思うよ。
857名無しのニコチン野郎:01/11/08 16:28
GHOULのマサミね脱退したマサミと間違ってた
858名無:01/11/08 19:09
age
859名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 20:09
860名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 20:32
ブルハって解散ライブとかしてないんだっけ?
解散宣言して、しばらくしたらもうなくなってたって感じ?
861名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/08 23:13
幸福の科学って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
862名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 00:36
>>856
かっこいい人だなー。
やりたいことやってんだから。

>>860
してないよ。
最後のライブは只のイベント。
863名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 00:54
ファンの人、オウムに走っちゃったんだ・・・・・
864名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 11:00
どうでもいいじゃないか〜 そんなことはどうでも〜
865名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 11:20
スーパーソニックジェットボ〜イ 
866名無しさん:01/11/09 11:37
ブルハ盲目信者ダサッ!!
はよ目〜覚ませ。
生きるということに 命をかけてみたい

「世界の真ん中」は好きだなー。
86827さい:01/11/09 15:05
僕らが高校生の頃、文化祭のバンド演奏の最後はどこの学校でもリンダリンダだったような気がする。
869名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 15:35
ヒロトってジョナサン・リッチマンすきなんだよな。
870名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 15:58
>867
君のメールに同意。
871名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 17:23
素朴な疑問。
“青空”の読み方って“あおぞら”それとも“あおいそら”?
普通に読むと“あおぞら”で正解だと思うんだけど。
>>871
タイトルは「あおいそら」だ。
普通に読めばあおぞらだ。

以上。
873名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 18:50

  河口「(ヒロトの曲「ヒューストン・ブルース」は、宗教的に)
     無知な部分の延長であり、自分としてはリスナーのみなさんに申しわけない。」






rokkudane-----------------------------
874871:01/11/09 19:32
>>872
サンクス。疑問氷解。
875名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 19:39
河ちゃんネタでいったんじゃねーの?そうじゃなかったら相当キツイ。
てか凄い。
876名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 20:37
かなり前から気になってたんですけど、GHOULのボーカルだったマサミさんと
ブルーハーツの元ベースのマサミさんは同一人物ですか?もしそうだとしたらどうや
って弾いてたんだろう?
877名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 20:48
青空ってあおいそらって読むんだ
知らんかった
878名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 20:56
ネタじゃなさそう。。。河ちゃん
879名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 20:57
いや、あおぞらです。
880名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 21:10
872じゃないけど、BLAST OFFの歌詞カードには“あおいそら”って
書いてるよ。だから、そう読むのかなーと思ってた。

>>876
いつだったかのブルハスレで、違う人というカキコを見たような。
詳細キボン(勘違いだったらスマソ)
881名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 22:26
>>880
違うヒトだよ。
HR/HM板あたりで訊いてくると判ると思う
882名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 22:52
ブルーハーツ時代、ヒロトは歌う前に曲名を言ってた。
「アオゾラ」で間違いなし。
883名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 23:37
MEET THE BLUE HEARTSのアルバムにはAOISORAって書いてある。
884名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/09 23:37
青空・・・いい曲だよね。

age
885名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 00:39
諦めきれぬことがあるなら
諦めきれぬと
諦める

好きだなぁ。
886名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 15:54
夜明けが待っている〜
887名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 19:16
夜の中をっていいよね。あとネオンサインもいいなー
888a:01/11/10 20:21
【★★★ハイロウズ一番!★★★】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1002366325/
ハイロウズについてPart3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1003238129/l50
889名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 22:44
ビデオ買いたいな
890名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/11 00:21
わーわーわーわー
891名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/11 00:23
とぅとぅとぅ〜とぅ〜とぅとぅとぅとぅとぅ
どこまでいくの〜僕達今夜〜♪
893名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/11 00:42
このままずっと〜♪
894 :01/11/11 12:12
ここにいるのか〜
パパママおはようございます 今日は何から始めよう
テーブルの上のミルクこぼしたら ママの声が聞こえてくるかな
1 2 3 4 5つ数えてバスケットシューズが履けたよ
ドアを開けても何も見つからない そこから遠くを眺めてるだけじゃ
896名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/11 18:44
別に死んでる訳じゃないんだただこのままじゃいけないてことに気付いただけさ
そしてナイフをもって立ってたそしてナイフを持って立ってたそしてナイフを持
897名無し:01/11/11 19:13
>>896
死んでる=ぐれてる
898名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/11 19:24
みんなネタ無くなってるね。ところでブルーハーツっていつ頃解散したんだっけ
5、6年くらい前だっけ?ハイロウズはそれからすぐ結成したんだっけ?
教えて君スマソ
899名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/11 19:37
解散も結成も1995年です。
解散は6月で結成は10月かな。
ヒロトはマーシーの作ったバンドに
入りこんだかたちだっけ?
900名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/11 19:45
俺はビデオを見るのが好きだー
俺はホラーを見るのが好きだー
俺も宮崎もたいしてかわらねー
俺と宮崎はたいしてかわらねー

               ♪ブルースを蹴飛ばせ 〜1989秋のツアー〜

ライブでマーシーが歌詞を替えて歌うのも楽しみの1つだった(w

他には、俺は俺の死を死にたい(曲名あってる?)で
君もいつか婆になる〜
君も梅干婆になる〜
って歌えてたのを覚えてる。他になにか覚えてる人います?
901名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/11 19:49
>>899
ありがとー。
902名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/11 20:50
>>900
いいなぁ、それ。マーシーらしい皮肉で。
宮崎のせいで弾圧されまくったしな、ヲタ。
903名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/11 21:01
>>900

おんなじツアーで俺が見たときには、ブルースを蹴飛ばせはこんなでした。

毎日おんなじ歌を繰り返す〜
気分が悪くてもニコニコするぜ〜
俺はプロだからサービスもするぜ〜
愛想笑いも少しは覚えたぜ〜

ダッダッダダッダ・・・・

マンネリになれろって言われてるぜ〜
プロ根性がたりねぇって言われてるぜ〜
ワガママだってみんなに言われてるぜ〜
ワガママじゃなかったらなぁ、ロックなんてやってね〜んだよ、バカヤロウ

こんな。
このときはロックの豚野郎も流通してるバージョンと違ってた。
904名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/11 21:15
>>903
すげぇ。マーシー激しすぎる。(笑)
マーシーて当時、ブルーハーツに対する世間の
受け止められかたに反発を持ってたみたいだし
妙に納得できる歌詞だ・・・。1989秋のツアーも
本当はやりたくなかったらしいしね。

で、ロックの豚野郎ってなに?(汗)
なんかね、「俺は女とやりまくる〜♪」みたいな
歌をうたってのは覚えてるんだけど、それかな?(汗)
905名無し:01/11/11 21:19
ジャッキー吉川とブルーハーツ

そういえばブルハの「リンダリンダ」は
ブルコメの「太陽の娘」という曲にソックリだ!!
906名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/11 21:27
     ,: 三ニ三ミミ;、-、
     xX''     `YY"゙ミ、
    彡"     ..______.  ミ.   そうはいかんざき!!!
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
907名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/11 21:34
>>899
>>901
ハイロウズは95年の7月に日比谷の野音で初liveやってるよ
908a:01/11/11 21:48
909名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 00:33
俺のブルーハーツMD。

1、ハンマー
2、人にやさしく
3、世界のまん中
4、裸の王様
5、終わらない歌
6、未来は僕らの手の中
7、少年の詩
8、ダンスナンバー
9、TRAIN−TRAIN
10、リンダリンダ
11、英雄にあこがれて
12、星をください
13、僕の右手
14、情熱の薔薇
15、泣かないで恋人よ
16、君のため
17、青空

偏ってますね。皆さんのは?
910名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 00:43
>>909
1stアルバムが特にお気に入りと見た!
911909:01/11/12 00:48
最初の3枚の勢いが好きな俺は後期があまり好きではない。
勢いに欠けていて、あまり凄みを感じない。
912名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 00:53
ニコチンかっこええな
913名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 00:55
>>909
TOO MUCH PAINを入れなさい
914:01/11/12 00:57
というわけで・・・
1  リンダリンダ
2  星をください
3  NO NO NO
4  世界の真ん中
5  ラブレター
6  僕の右手
7  キスして欲しい
8  ハンマー
9  青空
10 ながれもの
11 終わらない歌
12 泣かないで恋人よ
13 チェインギャング
14 夢
15 旅人
16 街
17 風船爆弾
18 少年の詩
19 夕暮れ
20 ロクデナシ
21 ロクデナシU
22 ダンスナンバー
23 情熱の薔薇
24 人にやさしく
25 TRAIN-TRAIN 
915名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 01:00
>912
ニコチンカンケーねーけど『FAR AWAY』は好き。
916名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 02:16
>>915
「さすらいのニコチン野郎」って曲のことだろ、多分。
TOO MUCH PAINは、やっぱ入れたいね。
有る意味で、ブルハの到達点だから。
それにしても、このスレも気づいたら
900越えてるな。
918名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 11:44
ブルハの過去スレ知ってる方いましたら、教えてくれませんか?
919名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 14:14
ブルーハーツのベスト盤って色々あるけど
どれ買ったらいいの?
920名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 16:05
俺のブルハMDはギター練習がメイン(ハイロウズスレにも同じ説明)


1、人に優しく
2、終わらない歌
3、ブルーハーツより愛をこめて
4、1985
5、ハンマー
6、未来は僕らの手の中
7、NO NO NO
8、パンクロック
9、街
10、少年の詩
11、爆弾が落っこちるとき
12、世界の真中
13、裸の王様
14、ダンスナンバー
15、君のため
16、リンダリンダ
17、キスしてほしい
18、ロクデナシ
19、青空
20、月の爆撃機
21、僕の右手
22、トレイントレイン
俺の中でブルハ一番の名曲候補

トレイントレイン
少年の詩
青空
リンダリンダ
情熱の薔薇

まだまだありそう
922名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 16:59
甲本ヒロトver
 1.ブルーハーツのテーマ
 2.NO NO NO
 3.パンク・ロック
 4.街
 5.少年の詩
 6.世界のまん中
 7.リンダ リンダ(シングルver)
 8.人にやさしく
 9.シャララ
10.ロマンチック
11.星をください
12.レストラン
13.英雄にあこがれて
14.電光石火
15.ミサイル
16.僕の右手
17.ラブレター
18.ながれもの
19.殺しのライセンス
20.首吊り台から
21.情熱の薔薇
22.ブルーハーツより愛をこめて
23.1985

よく考えてみると、これじゃベストとはいえないなー。

>>919
個人的には、SUPER BESTを少し推したいです。
923919:01/11/12 17:06
>922
レスありがとう。

「MEET THE BLUEHEARTS BEST IN USA」っていうのがあるけど
IN USAってどういうこと?
924 :01/11/12 18:33
>923
たぶんアメリカでだしたベストアルバム。
歌詞カードがローマ字で書いてあった。
925名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 18:38
>924
え!?そうなの?
まじで知らなかった。
対訳とか付いてるの?
926 :01/11/12 18:42
たしか英語に訳されてたと思う。
927名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 18:46
>926
へえ・・・ありがとう。
ちょっとびっくりした。
928名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 19:32
>>927
ちなみに漏れのブルーハーツはそこから入った。現在大一。
2枚組でライヴテイク(僕の右手、ハンマー)が入ってる方(リンダリンダが入ってる方)は
確か日本語で書かれたの歌詞もあるけど、TRAIN-TRAINが入ってる方は日本語の歌詞がない。
日本語って言うか漢字仮名交じりって事なんだけどね。
TRAIN-TRAINの入ってる方はローマ字、英訳のみ。
929名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 19:42
英訳なかなかおもしろいよ。
でもやっぱ日本語じゃないとヒロトやマーシーの詩のすごみって
いうのはわからない。
930903:01/11/12 23:05
>>904
多分それでいいと思います。ロックの豚野郎。

俺はロックのペテン師で 世界がさかさまに見える
お前はえらそうに見てる 音楽に点数つけて
それがお前らのお仕事だもんな〜 くだらねえんだバカヤロウ
931名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 23:09
「平成のブルース」でお金に関すること歌った後、
英語でマーシーが歌ってる所あるよね。
あの歌詞分かる?
932ニカク:01/11/12 23:28
エルヴィスかカール・パーキンスの
「ブルー・スウェード・シューズ」聴きな。
マーシーもきっと喜ぶよ、人に「聞く」より音楽を「聴く」方が。
あと、ディランもね。
933 :01/11/12 23:30
第1に金のため
第2が目立ちたいから
さあいくぜ
野郎ども
だが踏むなよ、俺のブルー・スウェード・シューズ
何をしても許すけど
俺のブルー・スウェード・シューズにゃ近づくな
                      訳:クミ タケウチ

この曲は大好き
934933 :01/11/12 23:34
>>932
カッコよすぎて恥ずかしい・・・
935名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/12 23:47
すげーい。ついでに飛行機墜落ってテレビが言ってる関係ないけど。
936名無し:01/11/13 00:28
平成のブルース最高だなあ・・
やばい、マジでこの曲の詞すべてに共感できちゃうよ
937名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 01:55
コミック雑誌はいるな。
ブルーハーツの凄さは、
パンク調の曲にあれだけポップなメロディーを乗せたことにあるんだよ。
しかも歌詞も強いメッセージ性を持っていて、多くの共感をよぶものだし。
セックス・ピストルズとビートルズ(さらにはローリングストーンズ)を
世界で初めて融合させたんだよ。
絶対相容れないと思われてきたものをな。
「ブルーハーツ調」っていう一つのスタンダードを作ったんだよ。
ブルーハーツが日本で生まれたのが残念だ・・・。
アメリカかイギリスで80年代にあのバンドが出てきたら、
もっと面白いことになってただろうに。
80年代が「恥の10年」なんて呼ばれることもなかったはずだ。
ブルーハーツのファンはそのへんを分かってないアホが多い。
だからブルーハーツが好きって、恥ずかしくてなかなか言えない。
アホな奴と思われるからな。

>>932
「blue suede shoes」ならエディー・コクランのが一番だろ?
パーキンスのオリジナルよりも攻撃的だし、まさにロックンロールだよ。
パーキンスは元々カントリーの出だからいまいちヌルイ。(プレスリーは論外。)
939ななーしー:01/11/13 02:23
でぃずにーしーのせんたーおぶじあーすでせかいのまんなかうたったよ
940ニカク:01/11/13 03:21
>>938
同意じゃ!
941ナナシ:01/11/13 05:25
チェインギャングの映像ってある?ライヴでもPVでもいいんだけど。
ところで次のスレ立てないの?
942名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 11:41
>>941
チェインギャングはPVあるよ。確か。青空と勘違いしてるかも…
まあ、普通には>>950とった奴が次スレ立てるって事になってるみたいだが。
逆境に挑戦して>>999で次スレ誘導ってのも手(w
943名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :01/11/13 13:40
シンデレラが結構好きだった。
944名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 17:26
平成のブルースを歌うときのマーシーって
横揺れしてながら踊ってるような感じだったよね?
ライブで歌ってるの、1回しか見たことないけど、、、
945 :01/11/13 17:27
マーシー歌ってる時ヒロトは何してるの?
946名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 17:30
>>945
おもにハープを吹いてます
947名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 17:33
>>945
踊り狂ったりもします。
948名無し:01/11/13 17:34
<945
ヒロトは飛び跳ねながらハープ吹いてたよ。
大体ライブで平成のブルース歌う時はあの頃はやってた
「一杯のかけそば」を皮肉ってたり、俺は麻原祥晃や池田大作
じゃねぇとか歌ってた。尾もろかった!
949 :01/11/13 17:35
>>945
脱いだりもします。
950名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 17:39
>>948
当時からバンド内や関係者の間で
宗教問題があったのかと勘繰ってしまう。
951名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 17:41
>950
それは948が自分でやったことじゃないの?
952名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 17:43
>>951
マーシーお得意の時事替え歌ではないの?
953名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 17:45
>952
スマソ。
でもこの曲長すぎると思われ・・・
スーパーベストで聴いた時ちょっとむかついたYO!
954名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 17:52
>>953
いや、真相は948に聞いて見ないと(w
「平成のブルース」は当時、みんな同じようなツッコミを入れてました、、、
♪いつまでたってもおんなじ事ばかり
♪いつまでたっても何にも変わらねえ
♪いつまでたってもイライラするばかり

「そら、お前の歌(平成のブルース)やっ!」って(w
955名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 17:55
>954
ナイスつっこみ!!!
956ヲサンのメモリー:01/11/13 18:04
86年当時、バリバリのジャパコアだった俺は、ガーゼを観に法政大学に行った。
リップクリーム等のハードコア勢に混じってブルハも出てた(梶くん加入前)。
自分はそのバンドの事は知らなかったが、少しステージ前に人が集まった。
「へえ、なんかワリと人気のあるバンドなのかなあ」とか思ってビールなんぞ飲みつつ
後ろの方で寝そべってガーゼの出番を待ちながらボンヤリ観ることにした。

観て凄くびっくりしたっけなあ。「ああ!日本にもクラッシュがいた!!」と、思ったよ。
思わずステージ前まで走っちゃったよ。もっと近くで観たくなってさ。
957名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 18:06
>>956
う、羨ましすぎる
958名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 18:09
ブルハを洋楽アーティストに例えると、
クラッシュが一番近いの?
959ヲサンのメモリー2:01/11/13 18:58
ハードコアばかり聴いていた俺だったが、その青臭く、泥臭い歌詞にためらいを感じつつ
それからも俺はチョコチョコとブルハのライブに足を運んだ。
確かに歌詞は、今まで聴いてきたバンドとは百八十度違う物で気恥ずかしくもあったが
それを軽く凌駕するバンドの物凄いパワーに俺は夢中になった。兎に角あんなバンドは初めてだった。
ヒロトはそのころのハードコア勢とも親交が厚く、たまにリップクリームのライブにも
顔を見せていた。「リップはメンバー全員がカッコイイ稀なバンド」とはヒロトの弁。
動員はライブをやる度に増える一方だった。
960ヲサンのメモリー3:01/11/13 19:10
メジャーの噂もチラホラ聞える頃、ブルハが地元の小さなライブハウスに来た。
百五十人も入れば一杯の所だった。
当然、チケットは完売。中はすし詰め状態。
俺はチケットを買えたので中に入れたが、あぶれた何人かはライブハウスの外で
途方に暮れていた。ココからは外にいた人間に聞いた話ね。

中に入れずボンヤリしていたら、本番直前にアコギを持ったヒロトがフラリと来て、
「今日は折角来てくれたのにチケットが売り切れでゴメンなさい。おわびにココで歌います」
と、言ってアコギで何曲かやってくれたそうだ。

>>958
クラッシュのファーストが一番近いと思うよ。
961ヲサンのメモリー5:01/11/13 19:29
ヒロトはステージ上で全裸になったりヨダレを撒き散らしたりしながら
順調にメジャーデビュー。ソレから先の活躍は皆さんもご存知の通り。
でも、メジャーデビューして随分経ってからもヒロトを彼の昔のバイト先だった
下北沢のラーメン屋でよく見かけた。
嬉々としてラーメンを運ぶ姿は本当に楽しそうだったな。
なんかヒロト話ばっかでスマン。
962ヲサンのメモリー:01/11/13 19:30
あ、4が抜けてたのでsage
以上、乱文スマソ。
963名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 20:40
前向きな音楽をやっているバンドにここまでのめり込んだのは初めてだ。
964名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 20:44
リアルタイムでブルハ見られたってこと自体が羨ましい
965...:01/11/13 20:46
今日、ディスクユニオン行ったらブルーハーツのテーマというのが売ってた。2400円
966名無し:01/11/13 20:49
>>965
ったっか。それはシングル盤?
厨房のときに新品1000で買ったよ。
967名無し:01/11/13 20:50
1000「円」が抜けてた。
968名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 20:54
ブルーハーツのテーマ、チェルノブイリ、シャララの三曲が
入ってるやつだね?
当時、自主盤だからなのか何処のレコード店にも置いてなくて
見つけるのに苦労した
969あのお〜:01/11/13 20:55
>963
前向きかどうかは分かりかねマスが
いわゆる「ビートパンク」と呼ばれていた時代では、
詩への移入度はピカイチでしたね。J(S)Wも好きだったデスけど
970名無しのチキン野郎:01/11/13 21:06
スンマセン、ジュンスカも大好きです。ジュンスカスレまだあんのかな?
ブルハ後追いの人にもぜひ聴いて欲しいと思います。
いまは中古屋でかなり叩き売りされているので100円前後でアルバム買えます。
個人的にはキャプテンレコードから出た奴が一番カッコイイ。
「BAD MORNING」最高です。
971あのお〜:01/11/13 21:13
愛だ恋だ、幸福だという言葉を使わなくても、全てを表現できた
ビート系のバンドはブルハやJ(S)Wの代で終わりましたデスね。
「未来はボクラの手の中〜ダダダダーン」「ガラスの街ヲ〜歩いてクヨニ〜」
ブルハスレでJ(S)Wネタお許し下さいマセ
972名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 21:28
正確には

未来は僕らの手の中 ボン ダダダダーン
973あのお〜:01/11/13 21:29
958>海外アーティストに例えるのは難しいと思われマスが。
日本語という言語があってこそ、ブルハの詩の世界ができあがると思われマス。
974名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 21:43
ロクデナシシリーズが好き。
殺しのライセンスも好き…

可能性というやつを信じて、後戻りなんかしない。
975あのお〜:01/11/13 21:43
972>
失礼しまシタ。おっしゃる通り。
ボンで踏まないとダダダダーンで跳ねられないデスね。
976 :01/11/13 21:47
もうすぐ1000
>>956-962
羨ましい。羨ましい。素晴らしく、羨ましい。
978名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 21:57
ブルハスレその2ができる予感。
つーことで次のスレ名はどうする?
979あのお〜:01/11/13 22:01
978>
未来はワシラの手の中〜、ボン、ダダダダーン。
980名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 22:01
「未来は僕らの手の中」ってライブでは
最初のドラムの部分が2小節多いんだよね。
ヒロトの掛け声も無いのに、間違えて
拳を突き上げて飛んでるやつ必ずいたよね(w
981名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 22:17
>>978
ドブネズミ
982名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 22:24
>>978
ブルーハーツ〜1000のバイオリン〜

次スレも1000まで伸びると良いね
983名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 22:34
ブルーハーツ 2 〜ドブネズミの詩〜
かなあ。
じゃあ次スレは>>990が立てると言うことで。
984:01/11/13 22:41
1000!!
985名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 22:42
985!!
986名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 22:47
ブルーハーツ2〜僕の話を聞いてくれ〜

は、どうよ?!
987名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 22:56
聞こえて欲しいあなたにも、ガンバレ!
988名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 23:00
>>968
その3曲は聴いたほうが良い?

「MEET THE BLUE HEARTS BEST in USA」にブルーハーツのテーマ、チェルノブイリ
が入ってるけど、それ以外の曲CDで持ってるから「別に買わなくても良いや」と
思ってた。
でもそういうCDあるなら買おうと思った。
「ブルーハーツのテーマ」ってどうやって手に入れたら良いの?

分かりにくくてスマソ。
  
989名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 23:08
>>988
MEET THE BLUE-HEARTSは買いだと思う。
990名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 23:08
次スレタイトルなににするンだよぅ
991名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 23:10
ミートザブルーハーツの白の入れ物がヤニで茶色くなった人いませんか?
992990:01/11/13 23:11
>>983が気に入ったんですが…
オケー?

ブルーハーツ2曲目〜ドブネズミの詩〜
あたりで?
993名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 23:11
1000取り祭り!!!!!!!!!
994次スレ報告:01/11/13 23:15
【ブルーハーツ2曲目〜ドブネズミの詩〜】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1005660868/

建てました〜
995名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 23:16
>>994
センス無い
996988:01/11/13 23:18
でもあれ高い。
3800円位しない?アメリカのやつ
997990:01/11/13 23:19
>>995
すんません。
ここの>>1を参考にと思ったのですが参考にならんし考えてる間に1000逝きそうでビビりました。
ごめんなさい。
998名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 23:20
1000
999名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 23:20
1000おおおお
1000名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/13 23:20
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。