★★★ハイロウズ一番!★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケリーキングも好き
決定!
2あああ:01/10/06 20:08 ID:HelIZ2aY
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のレコード屋行ったんです。レコード屋。
そしたらなんかCDがめちゃくちゃいっぱいならんでるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「ミニモニ。テレフォンだリンリンリン♪」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
音楽ってのはな、もっと人の心を打つもんなんだよ。
聴いた曲によって人生観がコロっと変わるか変わらないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
幼稚なお遊戯ライクな曲しか書けないプロデューサは、すっこんでろ。
で、思わず買って帰って聴いてみたら、
「(σ‘д‘)σ  <加護ちゃんです♪ (σ´D`)σ <辻ちゃんです♪ 」、
とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アイドルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「(σ‘д‘)σ  <加護ちゃんです♪ (σ´D`)σ <辻ちゃんです♪ 」、だ。
つんくはホントにこんな曲を書きたいために関西から上京してきたのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、金になればなんでもいいんちゃうんかと。
音楽通の俺から言わせてもらえば今、音楽通の間での最新流行はやっぱり、 ハイロウズ、これだね。
カラオケいって大音量でハイロウズをシャウトする。これが通の楽しみ方。
ハイロウズはブルーハーツの宗教にハマらなかった方のメンバー2人が入ってる。そん代わり残り2人がマイナー。これ。
で、唄うナンバーは「青春」。これ最強。
しかし間違えて「14歳」をリクエストすると、歌なのか語りなのかわけわからん曲が永遠と流れて萎えまくるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ダンゴ3兄弟でも歌ってなさいってこった。 ダンゴっ♪
3:01/10/06 20:09 ID:HelIZ2aY
>2

ワラタ。サンクス。
4傍観:01/10/06 20:21 ID:HelIZ2aY
age
5:01/10/06 20:23 ID:QOc4YxWc

         ●
        ● ●
   冫─━┻─丶● 
   /  中      \
  /          |
  |           |
  |  `  ´     |
  |  ┏  ┓      |
  |  ╂─╂‐    |    / ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ┃  ┃     |   <  屁のツパ-リはいらんあるよ
  \          /●    \____
    ヽ       / ●
      ̄ ̄ ̄    ∞
              ●
6ななしのエリー:01/10/07 00:04 ID:Pr32L/lc
っていうか、なんだよ、このスレわ(W
7:01/10/07 00:06 ID:O/km3oIM
         ●
        ● ●
   冫─━┻─丶●
   /  中      \
  /          |
  |           |
  |  `  ´     |
  |  ┏  ┓      |
  |  ╂─╂‐    |    / ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ┃  ┃     |   <  >>6ラーメンマンスレですけど何か?
  \          /●    \____
    ヽ       / ●
      ̄ ̄ ̄    ∞
              ●
8555:01/10/07 14:26 ID:nvg.5QYs
aaa
9名盤さん:01/10/07 22:32 ID:ElQ6NDro
ラーメンマンの単行本はプレミアついて高いからな
10名無しのエリー:01/10/07 22:37 ID:QZpCUEvs
ラーメンマンについてきてる、
ちっこい奴、名前何だったっけ?
11名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/07 23:28 ID:7ebUbOOs
シューマイ
1210:01/10/07 23:41 ID:QZpCUEvs
>11
ありがとう。これでぐっすり眠れるよ。
13 :01/10/07 23:43 ID:ZUUxMjdo
>>2
俺は「青春」ではなく「日曜日よりの使者」を歌うぞ。
14白 ◆JOJOSYbM :01/10/07 23:44 ID:4ZNExtYA
1のHNに乾杯。
15 :01/10/08 02:22 ID:WpAnMYRk
え〜と、「ハイウェイスター」パクッた曲ってなんて曲だったっけ?
16ななしだい:01/10/08 13:25 ID:sP6jRs1A
>>2
おれは「パンダのこころ」
♪バカテレビやバカ雑誌に生き方をおそわる〜♪
笑えます
17たこす:01/10/08 13:27 ID:zuW5mkrk
っまぁ、いままでオリコントップ10の曲しか聞いてなかった奴らが、
たまたま聞いてしまったら、衝撃的で、神にすら見えるわな。
実際そうでもないですが・・・・・。
18  :01/10/08 14:28 ID:IAlKxzCs
>>17
そんなことはないだろ
19 :01/10/09 03:03 ID:nyw9nk5M
>>2
あ、ありがとう!何か言いたい事全部言ってくれた感じ?!
あぁ、青春最高さぁ!
歌いたいね!<じゃあ歌えって
20 :01/10/09 03:10 ID:7i2U8wfE
>>16
パンダのこころって何のカラオケにあった?
俺も歌いたいんだ。
21名無しのエリー:01/10/09 03:16 ID:qQp0CF8Q
「千年メダル」これは良いよ。
ラ〜ラララ〜ララララララ〜
22ななしだい:01/10/10 00:02 ID:GqKl/Rto
>>20
DAMでありましたよ
2次会で絶唱。
何も知らないオヂたちは、呆然としていた
23名無しのエリー:01/10/10 02:14 ID:xO/Vd2h.
加速して〜♪Gがかかる〜♪
それだけが〜♪存在証明〜♪
24wara:01/10/11 21:01 ID:oHHGj.2o
age
25wara:01/10/11 22:10 ID:ZCpldOHE
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のレコード屋行ったんです。レコード屋。
そしたらなんかCDがめちゃくちゃいっぱいならんでるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「ミニモニ。テレフォンだリンリンリン♪」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
音楽ってのはな、もっと人の心を打つもんなんだよ。
聴いた曲によって人生観がコロっと変わるか変わらないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
幼稚なお遊戯ライクな曲しか書けないプロデューサは、すっこんでろ。
で、思わず買って帰って聴いてみたら、
「(σ‘д‘)σ  <加護ちゃんです♪ (σ´D`)σ <辻ちゃんです♪ 」、
とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アイドルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「(σ‘д‘)σ  <加護ちゃんです♪ (σ´D`)σ <辻ちゃんです♪ 」、だ。
つんくはホントにこんな曲を書きたいために関西から上京してきたのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、金になればなんでもいいんちゃうんかと。
音楽通の俺から言わせてもらえば今、音楽通の間での最新流行はやっぱり、 ハイロウズ、これだね。
カラオケいって大音量でハイロウズをシャウトする。これが通の楽しみ方。
ハイロウズはブルーハーツの宗教にハマらなかった方のメンバー2人が入ってる。そん代わり残り2人がマイナー。これ。
で、唄うナンバーは「青春」。これ最強。
しかし間違えて「14歳」をリクエストすると、歌なのか語りなのかわけわからん曲が永遠と流れて萎えまくるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ダンゴ3兄弟でも歌ってなさいってこった。 ダンゴっ♪
26白  ◆AIRgC122 :01/10/11 22:14 ID:rkEQxWsk
(σ‘д‘)σ  <加護ちゃんです♪ (σ´D`)σ <辻ちゃんです♪

かわいい。
27名無しのエリー:01/10/12 02:18 ID:IjsE0C3U
千年メダル  作詞・作曲 甲本 ヒロト
 A E   D   E    A E   D   E
※ララララー ララララララー  ララララー ララララララー
 A E   D   E    A E   D   E
 ララララー ララララララー  ララララー ララララララー
A E   D   E    A E   D   E
A     DA   E   A      DA   E
永遠に君を愛せなくてもいいか 十字架の前で誓わなくてもいいか
D   C♯m D A  D   E   A  D E   A
守れそうな   約束と気のきいためいゼリフを 今考えてるところ
A      DA   E    A      DA   E
たとえば君に名前なんてなくっても たとえば君に星座なんてなくっても
D  C♯m D   A  D   E  AD E   A
思い出す    忘れない 僕はずっと君のこと考えてるところ
  D      A  D      A
◇この恋がいつの日か 表彰台にのぼるとき
  C♯m D          E
 君がーメダルを受けとってくれないか
     A     C♯m  C Bm    D  E
 たとえば千年千年じゃ足りないか   できるだけ長生きするから
※くり返し [A E   D   E    A E   D   E]×2
A      DA  E  A      DA   E
僕が眠るのは君の夢を見る時 僕が歩くのは君に会いに行く時
D  C♯m D    A  D   E  A D   E   A
僕が何も   聞かないのは 答えなんかない方が そのほうがいいから
◇くり返し
※くり返し
28名無しのエリー :01/10/13 02:56 ID:kLku0qUk
全エネルギーが外に向かってるような気がする。
丸出し、むき出し、バカ爆裂って感じ。
曲もありきたりだし、歌詩もナメたの多いし、アレンジも普通だし、
演奏力も歌唱力もあんまりないのに、やっぱりカッコいいよな。
もちろん嫌いな人も多いと思うけど。
ただ男のファンにドキュソが多いのはイタイ。ブルハ時代の残党か?
女のコのファンはパフィーみたいなカッコしてるコが多いよなあ。
なぜか皆、リストバンドしてるし。
29:01/10/13 03:39 ID:2LrAXUUY
28>「丸出し、むき出し、バカ爆裂」に同意です!!でも、ハイロウズはカッコイイ!!ここが魅力だね♪

ブルーハーツは初期の頃が一番よかったと思います。
後期は、なんかメンバーも楽しそうに見えなかったし、仲が悪かった(河ちゃん&マーシー)とスタッフの人に聞きました。
マーシーもトレイントレイン出した頃には「ブルーハーツはここまでだな」って言ってソロデビューするし。
ヒロトもこんな空気がイヤだったんだろ〜な〜・・・。だから解散を切り出したんだろうな〜・・。

それに比べて、今のヒロトは前よりは楽しそうに見えるな〜。
30:01/10/13 05:24 ID:2LrAXUUY
笑ってあげる
作詞・作曲:真島昌利

裸足になって 座禅を組んでも
結局何にもわかりゃしないだろ
日々の煩悩の中で気付かなきゃ
結局何にもわかりゃしないだろ

裸になって 滝に打たれても
結局何にもわかりゃしないだろ
日々の煩悩と欲望の中に
しっかり確かな手応えがあるぜ

キミは笑われたことがないんだろ
笑ってあげる
眉間にしわを寄せてるキミを
笑ってあげる

苦行の果てには 何が見えたんだ
難行の果てに 何が見えたんだ
キミが偉そうに 言ってることなど
しっくにオレは 気付いてるんだぜ

キミは笑われたことがないんだろ
笑ってあげる
眉間にしわを寄せてるキミを
笑ってあげる
31「21世紀音頭」歌いたい:01/10/13 06:34 ID:crAT2QZo
>>15 「相談天国」。
ハイロウズはだんだん良くなってきてる。
「エレキマン」の「子供の頃から憧れてたものになれなかったんなら大人のふりすんな」が好き。
このスレもすぐ消えちゃうんだろーな。
32ファンジェッター:01/10/13 07:49 ID:N74Kgo1U
>>31
評論家たちのマネして言う訳じゃないけど、俺も今は新譜が一番すきだよ。
どんどんマーシー&ヒロト、ハイロウズの本質が出てきてる気がする。
もちろん今までのも色あせないけどな。
 チキポトがイマイチ、なんて言ってるヤツらが信じられん。アレが好きに
ならないくらいなら、遠慮なくファンやめればいいよ。あ、暴言失礼。
33:01/10/13 16:28 ID:2LrAXUUY
>>32
いえいえアナタの言う通り。
3417才:01/10/14 10:42 ID:DY8EqS6N
チキポト最高だね。なんでこんなに俺の胸につきささるんだろう。
ハイロウズファンってドキュソ多いけど。ブルハからの流れもあるだろうね
でも、やさしい奴おおいと思うよ。ライブいきてエ。
35SEXY NANCY:01/10/15 00:40 ID:BdsA8KZI
十四才/フルコートの隠しはなんて曲よ?
36海老原:01/10/15 02:12 ID:jO+IbEzd
「虫」がいい。
けど昆虫はいや。
37(´ー`):01/10/15 02:46 ID:7nU2WEdW
 ハイロウズ(・∀・)イイ!!確かにアルバムをおうたびに
ヒロト、マーシーの本質、っというか魅力がどんどん研ぎ澄まされて
いくような気がしてならない。ホントかっけ〜〜!!
38奈々氏:01/10/15 08:39 ID:5EHO1XpF
千年メダル、いいよね。
天才を感じる。
39 :01/10/16 16:12 ID:Ys6q4N4k
40 ◆MihoCM4s :01/10/16 16:43 ID:PGAmyUBF
.
41名盤さん:01/10/16 21:37 ID:yrwpdFf3
俺軍最高
42ハイロー:01/10/16 22:03 ID:ngCNNkxC
人間らしくありたいだなんて
それは人間のセリフじゃないだろ?
43 :01/10/16 22:20 ID:UvgxdERg
>42それいい
44シグ:01/10/18 20:35 ID:uBcBQKCg
ハイロウズファンって少ねーのかなぁ
45(´ー`):01/10/19 02:15 ID:oXuwBfdc
>>44 そういえばオレの周りにはあんまりいないなあ。
ブルハ好きっていってるヤツもハイロウズはいやってのが
多い・・・・オレはハイロウズのほうがかっけ〜!っと思う
から。ヽ(´ー`)ノハイロウズマンセ〜
46僕の名無しを聞いてくれ:01/10/19 04:02 ID:qKAK9NlR
デトロイトって“カッコいいオジサンのロック!”って感じ。
ツアー毎に長くなるママミルクもそうだけど、
ハイロウズじゃなきゃできない音楽だと思います。
あーいう年の取り方をしたいものです。

関係無いけど21世紀音頭はHAPPY SONGに雰囲気が似てますよね。
とりあえずすごく前向き〜って感じで大好き。
チェインギャングを書いた人とはとても思えません。
47ななーし:01/10/19 19:15 ID:u+igm3/M
こないだ初めてブルハ聴いた。

人を騙したりするのは とってもいけないことです
モノを盗んだりするのは とってもいけないことです
それでも僕は騙したり モノを盗んだりしてきた
世界がゆがんでいるのは 僕のしわざかもしれない

・・・・泣(TÅT)
48名無しのエレキマン:01/10/19 21:02 ID:li0MmnZc
マーシーの声がまた泣けるんだ<チェインギャング
あの、どなたか「フルコートのD〜」のあとに叫ばれてる英語って
なんて言ってるんだか分かる方いますか?
「フェイス!」って聞こえるんだけど・・
49名無しのエリー:01/10/19 21:18 ID:tuSZqAUW
「フェンス」です。あれはバスケの歌だからたぶんディフェンスの事を
言ってると思います。
フルコートのDフェンス→フルコートのディフェンス
Dてバスケ用語でたぶんディフェンスの事だと思う。
50名無しのエレキマン:01/10/19 23:22 ID:li0MmnZc
なるほど〜。そうだったんだ。
スポーツうといんでわからなかったよ・・
詳しい説明ありがとう>49
ヒロトはバスケも好きなのか。
51ss:01/10/20 07:28 ID:3TQhiCHp
>>50
あの人、球技一般だめなんですよ(笑)俺と一緒
NBAとか好きらしいね
52名無しのエレキマン:01/10/20 10:08 ID:boWBMzER
なんかヒロトらしい(笑)<球技一般だめ
そういえばどっかでヒロトニューヨークにいるとき
NBAのグッズとか売ってるショップに行ったとか
読んだっけ。
53ss:01/10/20 16:26 ID:KcZAKfDp
PS間違い>>51
○球技全般
×球技一般
54魚は頭から腐る:01/10/21 12:25 ID:Vj/K5hsY
個人的に夕凪はマーシーが歌ってるのを聞いてみたい。
55志雄:01/10/22 00:50 ID:z90rwOWH
フルコートって・・・バスケの唄だったのか!!
俺はボクシングの唄だとばかり思ってた!!
なんでだろ?
56 :01/10/22 02:15 ID:aPq2RpFL
>>1=2=3=4
自作自演丸出しなんスけど・・・。
57:01/10/22 12:41 ID:RfWqqN/Y
>>23
真夜中レーザーガン、いいよねぇ。
加速して〜Gがかかる♪ってとこなんかホントかっこいいぞ。

日曜日よりの使者 は一般受けがいいかな。
けっこう、CD貸したもの。
それだけ録音するっていってたので
とりあえずBGMとヤ・バンバもすすめといた。

千年メダルは何かの人気投票でハイロウズで
好きな歌1位になってた。
58666:01/10/22 14:30 ID:tbjSc9Vk
フルコートのPVがなんとなくドリフっぽいと思ったのはうちだけですか?
59:01/10/22 18:19 ID:RfWqqN/Y
ドリフっぽいっていうか
みんな楽しそうだよね。
もちろん、そーゆーコンセプトなんだろうけど。
60名無しのエリー:01/10/23 02:52 ID:qam125E3
仕事からの極度のストレスとさんざん振り回された挙句の失恋
拒食症でモノが食えなくなっていた
ドン底のあたしを救ったのは ハイロウズだった。
たまたま行ったライブで「バカ」を聴いたら
急に目の前が明るくなって、下らないことで悩んでんな〜と気付いてしまい
どうしようもなく笑いが止まらなくなっていた。
61THE WHO:01/10/23 06:47 ID:E4gIz48H
>>35
14才はザ・フーの「WHO'S NEXT」のラストの曲 Won't get fooled againのカバー曲です。(w
62まじで?:01/10/23 21:39 ID:rNn3ZH5U
かもめのジョナサンも入ってんの?>>61
63サボ☆天:01/10/24 01:59 ID:wwbyTL6Q
ライブで誰かがリンダリンダをリクエストした
ヒロトぶち切れ
64名無しのエリー:01/10/24 10:52 ID:9d6UW5Jj
>>63
くわしく聴きたいあげ
65ヒロトの歌が聞こえてくるよ( ´∀`):01/10/24 18:25 ID:C6QtCvl9
14才age
66 :01/10/24 20:23 ID:oLhRAuD0
私も>>63を詳しく聞きたいです。
67ななーし:01/10/25 00:13 ID:H+LVOKDg
数少ないハイロウズスレだから大切にしたいあげ

>>65
かわいい・・・
68なーしー:01/10/25 00:32 ID:oab0TpAo
たっしなむていどにツイストを〜♪
OH! ねじって〜♪
69サボ☆天:01/10/25 02:51 ID:ER/9ul39
多分4年くらい前、ハイロの大阪でのライブだったと思う(微妙)
一通り歌い終わって、みんながアンコールしてる時
前列の方の奴が「リンダリンダァ!!!」と何度も叫ぶ。
しばらくして「うるせぇぇー!!!!」・・・とヒロトの怒号。
一瞬沈黙が生まれた
で、何も歌わず機嫌悪そうに撤退。
びっくりしたね
70:01/10/25 03:47 ID:QkqbdRAN
>69
うわ〜ホントですか!?ちょっとビックリ☆
71あcdc:01/10/25 04:02 ID:nUmLx4IM
1番さんへ
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshi.html
自作自演おもろいです
72サボ☆天:01/10/25 04:45 ID:ER/9ul39
でもヒロトはイイ
73失敗饅:01/10/25 05:17 ID:5YZWTFID
シッ パイ マン テケレテッテケ
シッ パイ マーン テケレテッテケ
どうするんだー 知らないぞー
シッパイマーン シッパイマーン
取り返しがー 付かないぞー
あーああ あーあああー
74名無しんぼ@お腹いっぱい。:01/10/25 05:32 ID:fbiwzwIn
>>2は「残り二人がマイナー」って。

四人体制だったかハイロウズは。
75サキコ:01/10/25 13:41 ID:cOUOM1cU
ライブ行ったら
ポンポンを持って踊ってる子が居た。
メンバーも、気がついて笑ってた。
踊りも完璧で可愛いんだけど、隣のアタシの顔に
ふさふさが当たって クスグッタカッタヨ(´Д`;)
76:01/10/25 20:46 ID:YAvlfH3+
>>75
いいなぁ、見たいぞ。
フルコート、だよねぇ。
神戸でもやってくれないかなぁ
7717才:01/10/25 21:52 ID:40qAXakL
正直ハイロウが好きだ。ブルハよりもね。

ただそれだけを書きたかった
78ヒロトの歌が聞こえてくるよ( ´∀`):01/10/26 00:51 ID:ua3ABftL
>>67に激しく同意ヽ(´ー`)ノ
79千年:01/10/26 01:28 ID:u57qlp2Z
死ぬほどかっこいい。
80入ろ渦:01/10/26 01:41 ID:H8Ls/gcB
>79
じゃあ、氏んで!ヽ(´ー`)ノ
81:01/10/26 02:15 ID:MB32IKdp
友達の地元のバイク屋によくマーシーが来るよ。
ヒロトってバイクすごく好きだけど、マーシーも好きなのかな?
82ぬけがら:01/10/26 02:38 ID:Go/m5yMd
ソロ曲によくバイクネタあったよ。
83名無しのエリー:01/10/26 03:15 ID:3SnTd5XX
>75
千葉のライブにもそういう2人組がいた。
小さいポンポンで可愛いかったよ。
84タンポポ:01/10/26 05:23 ID:9Exk+1mp
>>61
かなり誤爆してると思われ。w
でもそれは初めて知ったぞ。
どおりで70年代の匂いがプンプンするはずだ。

十四才/フルコートの隠し曲はセクシー・ナンシー・モーニングララバイ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい。:01/10/26 15:19 ID:vjOLZJW6
よし、THE WHO聞こう。

そういえばハイロウズ(つうかヒロト)、ファンサイトに出てくるときはHN「THE WHO」だったよね。
862ちゃんねるにありきたりなネタだけど:01/10/26 21:05 ID:gm1RLp1b
「罪と罰」は当分人前で歌えないな。
87  :01/10/26 21:11 ID:1cnnPES1
このご時世に「ニューヨーク」も出たし。
まあ前から発売は決まってたけど、タイムリーだ。
88:01/10/26 21:17 ID:9uhf6JKO
>86
なんで「罪と罰」歌えないの?今日、カラオケで歌っちゃったよ。
89>>88:01/10/26 21:21 ID:am6kmaK9
「翼の折れた伝書鳩に ダイナマイトを咥えさせる
早い話がテロリストだ 早い話がハイジャックだ」

人前というのは、つまりTVとかのことです。
90:01/10/27 00:09 ID:s2+fm/aU
>89
ああ、そう言う事ですか!!このご時世じゃヤバイですよね。(笑)
91ナナシーさん:01/10/27 01:49 ID:bGWJ7l5i
今回のもいいけど、ローリンジェットみたいなガリガリハード系はもう作らないんだろうか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/10/27 02:01 ID:dFMhvCzW
海雲台ブルーの韓国語のところの訳を教えてください。
93名無しんぼ@お腹いっぱい。:01/10/27 02:44 ID:jCIUwGfE
>>89
バームクーヘン発禁になってたかもしれんなぁ。
「翼の折れた伝書鳩に ダイナマイトを咥えさせる
早い話がテロリストだ 早い話がハイジャックだ」
から
「第三次世界大戦だ」
だし。

R作戦B2号
94:01/10/27 04:09 ID:OkH0n/Wt
最近ライブじゃ、ミサイルマン&モンシロチョウばっか歌ってる。
この前のライブでビン・ラディンの事言ってたし。ブッシュってダセーよ!!とかさ。
9532歳:01/10/27 10:49 ID:IOGQncf2
チキポトツアー、
10・1 前橋、10・5藤沢とレンチャンで行って、
もう今年はやめにしたけど、来年頭、1・20 八王子、
チケットとっちゃった。。おれも、千年メダル、ききてー
96ハイロー:01/10/27 21:23 ID:dHQbGQyk
海雲台ってなんて読むの?
97 :01/10/27 21:32 ID:YaF36ugT
age、おながいします
98:01/10/28 00:58 ID:gnB8U/nk
>96
へウンデだよ。確か。
99名無しんぼ@お腹いっぱい。:01/10/28 17:31 ID:KKmDXYZE
>>96
Pさんが言ってるとおり、ヘウンデ。
韓国の観光地で、熱海によく似ているらしい。
100MARCY:01/10/28 22:27 ID:mba+B1ry
今回は語らせてもらう(笑
見たくないやつは全然かまわないけども。
ブルーハーツは、全部がアンチ。これは、ヒロトも言ってた。
ハイロウズは、前向きなんだよね。こういう問題があるんだけど、どうしていこうか、みたいな。
ブルハは、問題自体を殴り倒してて、結局は、解決ないって言うかね。
ブルハ、っていうマラソンランナーと、ハイロウズっていうマラソンランナーがいたとして、
ブルハっていう、走者は、邪魔してくるやつ、暴言吐くやつをいちいち、後ろを向いて、
振りほどいて走ってたの。エネルギーは、後ろ向き。
ハイロウズっていう走者は、邪魔するやつがいようが、暴言はくやつがいようが、
ゴールに向かって全力で走ってるって感じ。
俺の人生なんだから、馬鹿に付き合ってる暇はねぇ、みたいな。
エネルギーは前向き。
ただ、大衆受けするのは、ブルハのほうなんだよね。
そのほうが、なんだか、手っ取り早いっていうか、目先っていうかね。
ハイロウズを理解するには結構頭使うんだよね。
「いや、。体で感じる物だ」とか、結構反論あると思うんだけど、
彼ら、もともと頭いいし、本人達も、そういうかもしれないけど、
とかく、何も考えてないようで、深い歌詞なんだ。
101MARCY:01/10/28 22:29 ID:mba+B1ry
ちなみに、フルコートのPV面白いぞ。
102名無しのエリー:01/10/28 22:36 ID:UeavIxpk
ハイローズの広島に行ったけど
すごい楽しかったよ〜

ライブ楽しませてくれるハイロウズはいいね
103名無しのエリー:01/10/29 01:21 ID:G1aBVD9S
八王子もあるんだ!行きたいなあ。
渋公2階席だけど楽しみだ〜。
104名無し:01/10/29 01:22 ID:zUJQ6l5u
それにしてもニューヨーク発売とテロ事件はタイムリーだなあ。
マーシーは予知能力でもあるのかなあ?マジで。

コスモスと天国野郎、いいね
105ヒロトの歌が聞こえてくるよ( ´∀`):01/10/29 02:11 ID:RSqwDuVW
 >>100に激しく同意!!マンセー
106ひろひろ:01/10/29 22:35 ID:aKRzvwe2
でもニューヨークのジャケ、妙になごむ。
107名無しのエリー:01/10/29 23:53 ID:G1aBVD9S
ハイロウズのPV集って出てるの?
108hiroto:01/10/30 01:36 ID:m4oGpqQ0
age
109名無し:01/10/30 02:27 ID:YdmnBBz5
100=105と思われ。。(プププププ
>>1-4 ←これ見てネ!
110MARCY:01/10/30 17:29 ID:eJj3niUV
ヽ( ´ー)ノ フッ
105よ、反論したれ。
同意したからって、同一人物かい(笑
そんな寂しい人間じゃないさ〜俺は。
自分の意見を認めてもらおうなんて思ってないよ(笑
「みたくないやつはいい」って言ってるだろう?
「反論もあるだろうけど」って言ってるだろう?
受験生だし、そんな暇じゃないのさ。
111MARCY:01/10/30 17:37 ID:eJj3niUV
追伸。
>>109
お互い、ハイロウズのスレ見てるんだ。
書き込んでるんだ。
ハイロウズのファンに、(109も恐らくそうなんだろう)
そんな下らんやつはいないと信じてる。俺は。
112名無しのエリー:01/10/31 00:36 ID:O5CMWTmr
>>100はええこと言ってると思って、ふむふむ同意しつつ読んだ。
「同意したから自作自演」なんて言う奴はただの煽りだってば。
気にすんな。
受験頑張れ。2ちゃんはほどほどにな。
113名無しのエリー:01/10/31 02:17 ID:P84RVvYO
>>110-112
110の理屈だと>>1-4←こいつはハイロウズのファンじゃないってことか?(w
てゆうか俺はハイロウズを理解するのに頭なんか使ってねえぞ!
俺はブルハもハイロウズも両方好きだ。
理屈こいてる奴は勉強だけしてろ!ゴルァ!
114ななしさん@:01/10/31 02:28 ID:mdQWXijw
だれか長崎煎った人いない?
迷って結局いかなかった・・・
115名無しのエリー:01/10/31 13:35 ID:O5CMWTmr
>>113
>てゆうか俺はハイロウズを理解するのに頭なんか使ってねえぞ!

理解…自分はハイロウズの歌詞を理解できてるのかどうかすらわからん。
意味不明な歌詞にうちのめされている。ニューヨークなんてほんとわけわからん。
この歌のここが好きだーとあとからいろいろ考えることはあれど、
いろいろ理由付けて好きになるってこたあない。
いつでもはまるのにかかる時間はほんの一瞬だ。

ところで>>2の吉野屋コピペ、よくできてるよな。ワロタ。
116ななし:01/10/31 14:06 ID:MjAnhsIc
マーシーソロ活動再開してくれないかなぁ。
いまだに夏の抜け殻が一番聞いているアルバムな俺。
スレ違いスマン
117名無しのエリー:01/10/31 14:15 ID:BszUyMWg
1=116
自作自演スレ
==============終焉=====================
118名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 15:01 ID:1uUFAAAO
>117
意味がわからん
119名無しのエリー:01/10/31 17:59 ID:O5CMWTmr
>117???

>116
夏の抜け殻はいいアルバムだー。同意。
120えりー:01/10/31 22:47 ID:YRZ9ICJ7
学園祭系ってどうよ?
121名無しのeri:01/11/01 15:15 ID:WUOIWvUX
>>115
マーシーは頭で書いてるところがあると思うな。
よく考えると。いいんだけど
122名無しのエリー:01/11/01 23:51 ID:XfT1gdq5
>121
そうだねえ。
ハイロウズって偉大なるバカソング多いじゃん?
マーシーは考えた末のバカ歌詞だけど、ヒロトはもろ天然だと思う。
123名無しのエリー:01/11/02 13:35 ID:yWc5cNx2
考えた形跡を残さないだけじゃないかな。
頭のいい人がよく使う手です。
124名無し:01/11/02 20:13 ID:5HhDWX3t
もろ天然って、ヒロト、法政だし、
成績とは関係ないと思うけど、
ライブの時の話し方とか、聡明な感じじゃない?
天然っぽくしてる・・・っていうか。
125名無しのエリー:01/11/02 23:54 ID:oLOp1FeQ
インタビュー読む限り、ヒロトって純な感じするなあ。
音楽業界にこれだけ長くいて全然スレてないっていうか。
126名有りの歌が聞こえてくるよ( ´∀`):01/11/03 03:01 ID:W6tdLuy5
ヒロトってかっけ〜けどかわいいよな〜。
ホント不思議な人だよ。ヒロトみたいに楽しむ
人生送りたいよな。
127名無しのエリー:01/11/03 13:13 ID:6lrYcGuA
下手な嘘ならすぐばれて寂しくなっちゃうよーってマーシーも言ってるし
リアルよりリアリティってヒロトも言ってるし

天才を感じられれば天然でも確信犯でもどっちでもヨシ。
128小さな神威:01/11/03 15:45 ID:QhSi3MzI
ヒロトマンセーってことだな!
129名無しのエリー:01/11/03 19:28 ID:elxm8z2T
ヒロトマンセーって言うか…どっちも好き。
ヒロトの曲とマーシーの曲のどっちも。
130名前は子供にね:01/11/03 21:47 ID:eW763F/j
つ〜か俺はヒロト愛してるよ! みんなもだろ!? 中途半端に付き合ってる恋人よりもヒロトの事愛しちゃってるだろ!?
131話の流れ変えてごめん:01/11/03 21:52 ID:elxm8z2T
『ニューヨーク』の「コーヒー色/バスキュアがね」の
「バスキュア」っていったいなんですか?
132名無しのエリー:01/11/04 15:45 ID:q1kaWbZ5
ハイロウズ。くそーなんでそんなにカッコイイんだ。
うらやましいよ。
「第一希望しか見えないぜ不死身のエレキマン」って、本当にうらやましいよ。
133名無しのチキン野郎:01/11/04 15:48 ID:zfXfvdAe
あああうぜえなぁ。ヒロト、マーシーは神様じゃねんだよ。
ここには信者ばっかりだな。
134後藤まみ:01/11/04 16:04 ID:P4iC86TK
そうだね
135名無しのエリー:01/11/04 16:19 ID:q1kaWbZ5
神様なんて信じないよ。
ヒロトやマーシーを神様扱いする気もないよ。
ただ好きなんだよ。
それだけで楽になることってあるじゃん。
136名無しのチキン野郎:01/11/04 16:23 ID:zfXfvdAe
えっ?君の言ってる事訳わかんない。135番。
137 :01/11/04 16:51 ID:BdfHbvuE
俺はヒロトとマーシーという珍獣を見物してる感覚だな。
ブルハの時からずっと。色物って意味じゃなくてね。
138   :01/11/04 17:07 ID:3qTUofbj
いまだに「モンシロチョウ キャベツ畑」の貸しの意味がわからない・・
139名無しのエリー:01/11/04 17:25 ID:CIMGpUoH
>>138
マーシーらしい鋭いメッセージが巧妙に隠されてるから
けっこうドキッとするかも。
140nanasisan:01/11/04 20:47 ID:/O8EuFt0
ロッキンオンのインタビューって「語り手も聞き手も自分たちがなにしゃべってるのか
ほんとうに意味わかってるのか」って問い詰めたいくらい自己満足なものがおおくて
あまり好きじゃないが、この前のヒロトのインタビューはすごく腑に落ちた。
141名無しのエリー:01/11/04 22:13 ID:q1kaWbZ5
>>140
それ、先月号?買い損なったんだ、バックナンバー注文しようかな。
どんなこと言ってたの?
142純弌朗:01/11/05 00:20 ID:jIgq5YDf
千年メダル聴きたいのですが、なんてタイトルのCDに入ってますか?
143ヒロト:01/11/05 04:46 ID:1ramXN7n
>>141
ロッキンオン買ってもいいけど、読まないでね。
144名無し:01/11/05 05:09 ID:4KtLiHeX
>>143
それはライブのMCでの発言
145ハイロウさん:01/11/05 11:30 ID:IMSh4BuH
>>142
 ロブスターだよ
146はいはい:01/11/05 19:36 ID:aW1Z94HO
この間初めてライブに行ったんだけど、
マーシーってかわいいのな。
ヒロトは前から喋りとかかわいいなって思ってたんだけど、
マーシー上脱いでギター弾く合間に腕振り上げてるしぐさとか、
すげえかわいいの。
マーシーファン居ないの?
147nanasisan:01/11/05 21:59 ID:SLO+KHww
>>141
「ハイロウズというバンドはすごいが、僕自身はなんにもすごくない」みたいな内容。
「僕はみんなにあこがれられるロックンローラーとして機能する自信が全くないんだ」
といっていました。なんて率直な男だ。だからあんたはかっこいいんだよといってやりたい。
148 :01/11/05 22:45 ID:PyRRCutq
うちの学園祭ライブのシークレットでハイロウズが来てた。
ヒロトまた全裸になってたよ、屋外特設ステージだったから爽快だった。
149名無しのエリー :01/11/06 00:37 ID:NHZ4wTO6
>>131
遅レスだけど、バスキュアは黒人画家の名前ですな。すんごい絵だよ。
さすがマーシー、シブい好み。
150名無しのチキン野郎:01/11/06 00:43 ID:d+Ju2cPP
マーシーのソロで「空席」っていう曲があるんだけどね、
それを聴いたらマーシーが絵好きなんだなってわかるよ。
その曲はもうハンパなく名曲なんだけど。
151純弌朗:01/11/06 00:57 ID:X3gCRgJq
>>145
ロブスターですか、ありがとうございます。
152名有りの歌が聞こえてくるよ( ´∀`):01/11/06 01:57 ID:Q0VQv/4E
ハイロウズのファンクラブ入りたいんだけど、
どんな特典があるんですか?( ´∀`)教えて
153141:01/11/06 23:50 ID:osx4UQ+f
>>147
亀レスだけどありがとう!
うー、ヒロト。あんたは誠実でかっこいいよ…。
154名無し:01/11/07 17:52 ID:RI897aoW
age
155kamui:01/11/07 22:03 ID:ZjwFvwcS
学校には一人もハイロウズファンなんて
いないんだろうなぁと思ってたら、
同じクラスの男子がそうじの時間に
「いっぱつめの!だんがんは!がんきゅうに!めい〜ちゅう!」
と突然大声で歌いだしてびっくりした。
そいつがファンかはわかんないけど、ハイロウズ万歳!!
156名有りの歌が聞こえてくるよ( ´∀`):01/11/08 04:05 ID:TCv9OFAE
ファンクラブ入りたいage
157ふぁんくらぶ:01/11/08 13:48 ID:lTh7jZWA
ここのサイトにファンクラブの案内あるよ。
このサイト自体は公式じゃないみたいだけど。

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/hi-lo/index.shtml

ファンクラブの特典は、季刊の会報と限定グッズの通販とか。
会報はメンバーのインタビューとかが中心。
ちなみにチケットの先行予約とかはないよ。
158名無しのエリー:01/11/08 15:32 ID:8MUf9EQI
>>157
直林はよくねぇーべ?
で、このサイトに「THE WHO」って時々ヒロトが出てきてるのはもはや公然の秘密なのか?
159七資産:01/11/09 14:43 ID:ytlMG88T
2匹のマシンガンが好きです。
160名有り:01/11/09 17:01 ID:yMVrDT8C
>>157 ありがとう!!
161名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/11/10 09:32 ID:YwoIY8M2
age
162でっか:01/11/10 09:39 ID:NkvSA6HT
照井は達也の娘も面倒みたことがあるらしい。
自分の娘と達也の娘を海でまとめて面倒見るマリア像の刺青をしょった男
家庭円満ワショーイ 責任感ワショーイ
163名無しのエリー:01/11/10 12:52 ID:c3CdGLuk
>>162
禿誤爆?
164名無し:01/11/10 13:00 ID:+FRjsUUj
ハイロウズで一番好きなんは、
「夏の朝にキャッチボールを」
「ブラブラブ」
だ。なんかみんな最近のばっかりだね。ちょっと前のもカコイイぞ。
165 :01/11/10 18:36 ID:YwoIY8M2
「コインランドリー」が何気に好きな俺
166a:01/11/10 20:02 ID:3dn6+Zvo
rey
167名無しのエリー:01/11/10 21:21 ID:W86JiccM
ゲロが何気に好きな自分
168名無し:01/11/10 23:22 ID:iqp7bXYd
キャブレターブルースが何気に好きな小生
169名無しのエリー:01/11/10 23:24 ID:/LU/Epuo
ミーのカーが何気に好きなあいまいな日本の私
170 :01/11/11 01:01 ID:Fxd0jKJR
やっぱツイストがいいよ
たっしなむて〜どにツイストをっ!
171名無しのブルース:01/11/11 01:14 ID:4wojTsNz
渋公のチケット取れたけど、2階席って楽しめるだろうか..
スタンディングのライブしか行った事無いし。。。
172名無しのチキン野郎:01/11/11 01:18 ID:hBCN5Mcn
ミーのカーは漏れの友達が「ゆらゆら帝国のパクリだ!!」
つって激怒してたよ(w
173 :01/11/11 14:25 ID:oKrSLKpq
age
174名無しのエリー:01/11/11 17:12 ID:uiG4Qqjg
ミーのカー好きよ。デトロイトモーターブギも好きよ。
ゆら帝の「ミーのカー」はどんな感じなの?
175七誌:01/11/11 22:05 ID:5X+9M/9z
カーカーカーカー♪
カーカーカーカー♪
カーメーカーカセーラー♪
176名無しのエリー:01/11/11 22:12 ID:uiG4Qqjg
>>171
渋公、自分は初ハイロウズで2階席です。
どんなもんだか予想もつかない…
177名無しのエリー:01/11/13 23:43 ID:apdtIGpf
ヒロトフィギュアってまだ手に入るの?
178名無しのエリー:01/11/15 19:36 ID:44F6N+Ss
即死で頼むぜ!
179名無しマン:01/11/15 19:39 ID:+CC6oekX
即死は名曲。
180名無し:01/11/15 21:41 ID:JwXwa6IT
ラララーラララララーラーラララーラララララーーー
181名無し:01/11/16 05:21 ID:KT3Onb+y
甲本ヒロトか真島昌利のA.Aってないですかね?
182名無ιさん:01/11/16 11:25 ID:itvS+YnX
183名無しのエリー:01/11/16 11:32 ID:TBdKSxFS
>>181
      /            \_
     /                 ヽ
    /                  ._ヽ
    ,!         ili          ヽ
    i          !l!        ヽ!
    !、      ili        ,、   !、
    |   il      |ヽ  ,!‐!'' ヽ  |
    ! i、..| `!!!、,!!トヽ!| `!'´     !  ト
    `! | `          ,;;;i:、  ヽ  |
     !`i  ,,、  .   .、iil!''___ ;  f!!|
     | ト_、!!!!!!lli::、. . 〉 ,>'!ツ_;`'  |ノ、
      !、i`´ー==‐`〉 !'´` ̄‐''´   |く
      ヽト  ̄´/    ::    / |;;;!
        ト   /fl   r' )`  /  .!./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ,イ ヽ_,,ト''  ,    / |
         \ ート___/  ./< マーシーが歌います!!!!!
           ヽ、`ー‐´   /   |
            ヽ、____/.     \_________
184ななな
ブカブカブーツの「月面の船長」ってなんですか?