【酒呑み】市川哲史とゆかいな仲間たち【日記】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
『ROCKIN'ON JAPAN』『音楽と人』創刊・初代編集長として、
またその多様な人脈を活かして数々の企画を立ち上げるなど、
日本の 音楽シーンに一石を投じながらも、自らの不祥事により一時は失踪。
しかし一昨年辺りからオリコンにてライター業に復帰し、
今なお静かに深く多くの支持を集めている音楽ライター・市川哲史。
そんな彼がロキノン〜音人時代に、酒と欲と仲間と音にまみれた日々を
綴った珠玉の随筆(言い過ぎ)『市川哲史の酒呑み日記』を中心として、
古今東西問わず彼が手掛けた記事をうpしてコソーリ楽しむスレッドです。
かつてない程の盛況ぶりを見せた前スレ@伝説板から、
性懲りもなく舞い戻ってまいりました(w

うp内容はhttp://www.buck-tick.jp/sake/にまとめて頂いてます
市川関連の過去ログは>>2あたりに。

前スレ:伝説のライター市川 哲史
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1012010182/l50
2名も無き音楽論客:03/02/21 17:17 ID:???
あなたが信頼する音楽評論家
http://piza.2ch.net/log/musicj/kako/947/947311859.html
市川哲史って完璧にコワレたの?
http://piza.2ch.net/log/musicj/kako/956/956951437.html
もっぺん!市川哲史スレ
http://piza.2ch.net/musicj/kako/965/965147150.html
音楽評論家の市川哲史って今どうなってんの?
http://cheese.2ch.net/musice/kako/974/974909921.html
市川哲史について遠い目をして語ろうか
http://cheese.2ch.net/music/kako/979/979725043.html
いまさらだけど、市川哲史って
http://curry.2ch.net/music/kako/999/999134053.html
市川哲史、復活中。
http://curry.2ch.net/music/kako/999/999850838.html
3名も無き音楽論客:03/02/21 17:54 ID:DnV+t3y4
新スレでございますわね。しかし尾離婚みてるとてつしは
守備範囲ひろいんだねー。
4名も無き音楽論客:03/02/21 20:03 ID:???
せっかくなんで音人97年4月号より酒呑み日記80。

1・8大宴会、の巻

 1月8日水曜日。青山・居酒屋→某所・焼肉屋→同・今井宅(新春富士樹海サバイバル酒)。

 先月号からの続きだあ!
 なにせ夕方5時から呑み続けている私+hide+麻輝+今井−−−いいかげん酔っ払ったとこで方々に呼び出し携帯[電話]をかけ、次の今井宅近所の焼肉屋に移動した段階で、可哀相なJとTAKUROが合流する。
 正直な話、一体我々は何故あんなに盛り上がったのかわけわからぬままだったが、恐ろしく気ぃ遣いながらもニコニコ笑ってるTAKUROが可愛い。

 なにせこいつは以前B-Tの打ち上げで「憧れ」の今井に無視されて哀しい思いを経験しているだけに、私とhideで今井を責める。
「おまえそんな可哀相な事していいと思ってるのか?」「え、ええー、俺そんな事しませんよお」。
 地蔵状態の時の記憶が無い今井に何を言っても無駄か。
 そこで、TAKUROにせがまれて今井と2ショットポラを撮り、彼は大事に持ち帰る事になる。
 ワンフか君は。

 その後は「ウチにおいでよ:おばけ今井の本領発揮で、全員今井の家に行く。
 TAKUROは翌朝10時半集合で新潟のライヴ本番にも拘わらず、頑張ってまだ居るではないか。
 私は海よりも深い慈愛の心で彼を眺めてたのだが、朝4時面倒臭くなってhideと帰る。
 わはははは。

 なお先月号に続いて、掲載した超貴重な宴会ポラ3点を、読者プレゼントだー!! 
 酒呑み酔い酔い係まで。


 1月19日日曜日。渋谷・居酒屋→青山・パブ(私はおとなしい酒)。

 筋少の渋公ライヴに「史上最悪タッグ(←業界関係者談)」市川+BURRN!酒井康氏で出かける。
 楽屋打ち上げでFMWのリッキー・フジを紹介されたりとわけのわからぬまま、二次会にも合流する。
 単なる「愛読者」橘高が子供の目をして必死で喋ってる様も笑えるが、例によって酒呑むとふにゃふにゃになって笑い続ける大槻もかなり笑えた。
5名も無き音楽論客:03/02/21 20:07 ID:???
 1月23日木曜日。
 下北沢・居酒屋→同・ライヴハウス(どどーんと酒)。

 ISSAYの別ユニット「ハムレット・マシーン」のライヴを観る。
 ゴス魂と超自己憐憫美学炸裂のライヴに「ああ、やっぱISSAYはこういう奴だったよな」と久々に納得。
 その後観に来てた元デルジのハル+真弓と共に、呑む。
 やっぱ好きこそ物の上手なれか。


 1月31日金曜日。
 神宮前・ロシア居酒屋→某所・居酒屋→同・TAKURO宅(せわしないなもう酒)。

 CASCADEのMASASHI+MAKKOと呑みながら取材−−−例によって「性格が悪い最低の我々」は、隣の席の絵に描いたような会社の宴会を観察しまくり、「あの親父、皆から会費集めてるくせに領収書切ってますよ」などと笑う。
 嫌な奴だなあ俺達。

 深夜0時にお開きになると、私はTAKUROが待つ居酒屋へ直行。
 すると、既に看板の店の奥で一人ぽつんと呑んでるではないか。
「市川さーん寂しかったっスよおー[はーと]」。
 雨に濡れた子犬を拾った小学生の心境だなあ。

 呑み足りなかったのだろう、その後TAKUROの家に場所を移して呑む呑む呑む。
 味噌汁のお椀で日本酒を呑むという親父状態と化したが、TAKUROの椀が割れてて酒びたしとなる。
 君、どうやって味噌汁呑んでんだ?


 2月5日水曜日。
 青山・超居酒屋→明大前・居酒屋(ね、寝るぞ酒)。

 夕方4時半から、取材終了後そのままTAISUKEと呑み屋を探しまくって呑む。
 阿呆だと思う。
64、5:03/02/21 20:08 ID:???
>4.5
※[]内は記号。
※1月31日の味噌汁の「噌」の字は旧字体(うちのPCではでなかった)
7名も無き音楽論客:03/02/22 05:55 ID:???
>>1-6
乙でした!!

すぐ手元にある分で、うpされてないのが二回分しかない(苦

96,12(76)
「おおーっと、呑みが増えてまいりましたあー、の巻」
9月1日日曜日。沖縄・ステーキ屋→同・ソウルバー(市川、三途の川今から渡りまーす 酒)。
先月号から続きました。那覇に着きインタヴューしながらまずホテルのバーで数杯、皆でステーキ食ってまた数杯、そして「恒例」ソウルバーで十数杯。アニイ、日本酒の持ち込みはまずいんじゃないか?

9月2日月曜日。沖縄・ヨットハーバー特設バーベキュー会場→同・ブークラ→同ソウルバー……(市川、三途の川完っ全に渡りきりましたー!! 酒)
この日はB−T沖縄ライヴ本番で、夜はツアー打ち上げ兼ねて爆裂して、で確かお姉ちゃんが居る店に行ったような、
その次も行ったような、今井の部屋にも行ったような行かなかったような、そのままほとんど寝ずに飛行機に乗ったような……
うわあ、マジで朦朧としてて一切記憶回路が欠落してます。ありゃー。また脳細胞を沢山無駄死にさせてしまったあ。
87:03/02/22 06:09 ID:???
9月9日月曜日。銀座・深夜居酒屋(今夜はマイペース酒)
NACK5レッドウォーリアーズ特番で、久々にミッドナイトロックシティを乗っ取る。清史は相変わらず改造車で来てるので番組終了後に帰るも、シャケ+ユカイとお疲れさん酒を呑む。
といいつつ三人共結構酩酊してしまい、久々にいい調子のユカイを見て心がなごむ。
なお二人は翌日の吉井和哉オールナイトニッポンに出演、私も引き続きNACK5なので番組終了後合体して呑む事を約束した……が。

9月10日火曜日。銀座・深夜居酒屋(今夜は全然オーバーペース酒)。
今日はJAPANトリビュート特番でNACK5火曜日と人。ISSAY+KEN+森岡賢+藤井麻輝+石田小吉がやって来た。石田は番組中見る見るうちに体調不良地獄に陥り、
「いやー呑みたいんですけどぉ」とうめきながらリタイアする姿が痛々しい。ロックとは過酷なのだ。その後宴会に突入するが、何と言ってもフジマキ+モリケンが並んで呑んでる光景だけでもインパクトがある。
人が多くて舞い上がってる後者と、鋭い眼光ながら愉しいらしい前者のん仲いいんだか悪いんだか謎の空気に、たぶん皆悪酔いしたかもしれん。
97:03/02/22 06:21 ID:???
9月14日土曜日。大阪・クアトロ楽屋→同・パブか?(ただ飲酒)。
ミッシェル大阪ライブを観に出張する。ウエノ+クハラと約束していたB−T沖縄で買った泡盛の古酒15年物を手土産に持って行く。するといきなり、リハ前の会場廊下でまずはウエノとビール呑みながらタコ焼きとチクワを食う事となる。
いやー極楽極楽。最初がこうだから、終わると同時に楽屋で泡盛で乾杯――本当に君達、酒好きだなあ。嬉しいぞぉ、俺は。
ちなみに私、締め切り疲れで朝2時リタイアしましたー!

9月19日木曜日。渋谷・割烹居酒屋→同・多国籍呑み屋(―大せわしないぞ酒)。
レコード会社のキレイどころ達と美味しく呑んでたのも束の間、携帯[電話]に今井+フジマキのSCHAFT組から
「今2軒目なんですが、合流しませんか」。たて続けにTAKUROから「やっと暇が今だけ出来ましたぁ。呑んで下さいぃ」[電話]。
あー、私は誰の挑戦でも受ける!(A猪木・談)。


[]内の電話、は電話マークです。
107:03/02/22 06:26 ID:???
近いうちに97年7月分もうpしにきます。
あとJのFC会報に市川がライブレポを寄稿してたけど、
うpした方がいいですかね?ちょろりとhideの事も書いてます。
希望者いればうpしますので。
11名も無き音楽論客:03/02/22 17:17 ID:???
>>8
モリケン・フジマキの微妙な雰囲気ワロタ

>>10
ウェルコネ
12名も無き音楽論客
ありゃ?こっちに立てちゃったのか。
実は誘導とお引っ越し相談のために下のスレが立ってたりする…(w

伝説のライター市川 哲史@仮設スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1045764817/l50

向こうもしばらくの間、携帯難民さん達へのアピールの為に
続けててよかですか?