ベンチプレス20kgを目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
か弱い僕らのスレ
2無記無記名:2008/06/28(土) 02:47:10 ID:B7lqqkj0
バーだけで10`なんだけど。。。。
10`おもいお。。。。。





















(´ω`)



3無記無記名:2008/06/28(土) 14:06:40 ID:K4Pw+cxM
これはひどいw
4無記無記名:2008/06/28(土) 14:20:57 ID:MIgDkISZ
ウゥイエーイ
5無記無記名:2008/06/28(土) 14:24:00 ID:+JiZ8B6I
糸冬 了
6無記無記名:2008/06/28(土) 14:28:04 ID:e23XM/Lr
べつに、腕立てで十分なんじゃないの?
7無記無記名:2008/06/28(土) 15:00:32 ID:j7Xi+ZP/
20kgだと?
一体どんな化け物だよ…
オレなんか調子良いときでもMAX一発5kgだぜ。
8無記無記名:2008/06/28(土) 15:03:58 ID:VvvauXXc
このスレッドのとなりにベンチ200キロ目指すスレがあった
目の錯覚かと思ってワロタwww
9無記無記名:2008/06/28(土) 15:05:51 ID:myX/0XYs
ベンチプレス5kgを目指すスレってのも昔あったな
10無記無記名:2008/06/28(土) 15:17:35 ID:ouwb+BhT
>>9
ああ、結局卒業できなかったよ。(>_<)
11ドナマーチン:2008/06/28(土) 15:21:01 ID:75Rgmv6R
ウェイト板に来て初めてスレタイで吹いたわ♪
12無記無記名:2008/06/28(土) 15:55:47 ID:g0cMZwRI
5*10
10*8
15*8
15*7
15*7
13無記無記名:2008/06/28(土) 16:07:36 ID:9UrpvPrD
>>12
もう20kgあがるんじゃね?
14無記無記名:2008/06/28(土) 16:11:31 ID:owjeYVwb
俺はまだ自重ベンチプレスかな・・・
15無記無記名:2008/06/28(土) 16:17:18 ID:K4Pw+cxM
高校の時、初めてジム行ってオーナーにベンチの仕方教えてもらった時、
バーだけで上げ下げを何日もやらされたわ。
かったるかったけど、お陰でフォームとか軌跡は完璧にできるようになったし、
ベンチで怪我とかしたことないのはそん時のお陰なんかな。
久しぶりに帰郷したら、オーナーは数年前に亡くなってて、
ジムは駐車場に変わってたわ。感謝だわ。
16無記無記名:2008/06/28(土) 16:21:38 ID:OXFWRds4
自他共に認めるチビガリの俺でさえ自重(60`)を目標にしてるのに。
下には下がいるもんだな。
17無記無記名:2008/06/28(土) 16:22:03 ID:PYNRry/1
でもマジで20が目標ってくらいな奴もいるよ。
俺が高校のとき、外の部活なんだが雪が降る地域なので冬はウエイト部と化すんだが、

みんな初ベンチでもまあ30や40くらいは持ち上げられるところを、
部一のガリガリ君は全然無理で最初バーだけでやってた。
そいつも春が来る頃には確か20くらいは挙げてたよ。
18無記無記名:2008/06/29(日) 01:42:05 ID:/PbCIw8l
20kgwwwww
冗談も休み休みに言えよwwwww
そんな重いの上げられる訳ねーだろwwwwwwww
昔の5kgスレでもネタ臭かったのに20kgてwwwwwwww
19無記無記名:2008/06/29(日) 09:13:31 ID:WS8vqTYe
>>18
なにも今日明日あげろってんじゃない。
5年、いや、10年かかるかもしれないけど、
頑張っていっしょに20kg目指そうぜ!!
20無記無記名:2008/06/29(日) 09:22:13 ID:69kyBFIp
現在200gを目指しています
20000gなんて夢のまた夢
21無記無記名:2008/06/29(日) 21:40:03 ID:ISZeJkFu
報告
ベンチプレス
12.5k 6回 6回 5回


うむ…。
22無記無記名:2008/06/29(日) 21:41:07 ID:IvrcQsWQ
おまえら胎児か
23無記無記名:2008/06/29(日) 21:43:01 ID:sRnVhfvA
>>21
6回が2回できちゃうのは追い込みが足らないんじゃないか
24無記無記名:2008/06/29(日) 21:46:10 ID:ISZeJkFu
次の予定
ベンチプレス
15k 3set
25無記無記名:2008/06/29(日) 21:48:51 ID:kwqz2sf4
レベルが違いすぎるな…
自分がショボすぎて不安になってくるぜ。
26無記無記名:2008/06/29(日) 22:05:11 ID:sKfsWsq2
2リットルのペットボトルでベンチプレスやった
今は胸がパンパンだ

20kg上げるって、化け物かよ
27無記無記名:2008/06/29(日) 22:13:42 ID:4CHpCowD
まぁ20`でも手が滑って頭に落ちてきたら死ぬからな。馬鹿にはできんよ
28無記無記名:2008/06/29(日) 23:07:17 ID:aI35xDNv
腕立て出来たらほぼ自重は上がるってことじゃないんかね
上腕三等筋は使えないのかな。ベンチやらんから知らん
29無記無記名:2008/06/29(日) 23:46:50 ID:sRnVhfvA
>>28
例えば身長170cm、体重60キロのガリガリ君がいたとして、腕立て伏せが20回できるとするよな
そいつがベンチ60キロ上げられると思う?
30無記無記名:2008/06/30(月) 00:13:30 ID:hWdeCnR5
他じゃまだまだクソガリ扱いされる50s挙げる俺はここなら調子こけるのか…?w
31無記無記名:2008/06/30(月) 01:04:55 ID:YO6fhTHX
俺はMAX20キロを挙げるために強強度トレーニングをしてる。
やり方は10キロシャフトをセットして、自力で3回やる、それから稼働域を狭めて2回、サポーター付けて2回、それから下ろすだけを2回、15秒休んでから2回でワークアウト終わり。
一日に5回飯たべてプロテイン5回飲んでるから今年中には15キロでメインセット組みたいな。
32無記無記名:2008/06/30(月) 01:20:43 ID:BE5D84e4
>>31

SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
33無記無記名:2008/06/30(月) 01:30:34 ID:hWdeCnR5
プロテインとか飲む段階じゃないような…
34無記無記名:2008/06/30(月) 07:43:15 ID:IwKM89YY
なんだここは・・・
化け物だらけだな。
35無記無記名:2008/06/30(月) 12:53:54 ID:Rxde3pkc
このスレはどこまで本気なんだ?
ネタなのかガチなのか…
いや、女性向けのスレなのかもしれんが
36無記無記名:2008/06/30(月) 13:53:06 ID:hrVxfxkX
>>21
マジレス。
第二次性徴をほぼ完了した男、つまりチン毛ジャングル状態、ヒゲも生え、ノドボトケが出て、オナニーでドピュドピュ精液を出している
ごく普通の高校生もしくはそれ以上の大人であれば、病人か老人でもない限り多少ヒヨワな奴でも、40キロのバーベルを持ち上げる力は持っているはず。
それができないのは、単にやり方が間違っているか、バランス感覚が取れないだけではないか。
37無記無記名:2008/06/30(月) 14:41:07 ID:tFZG4dZh
10kgのバーベルバーにやっとプレート(0.5kg×2)つけてベンチプレスできるようになった。
プレートつけれるようになってなんか嬉しい。
38無記無記名:2008/06/30(月) 15:24:21 ID:VnqsR6st
>>12->>13
ワロタ
39無記無記名:2008/06/30(月) 21:12:25 ID:0RSDJlxi
あっ
ダンベルベンチスレだと思ってた
40無記無記名:2008/06/30(月) 21:30:10 ID:QC3R+IhK
10kgのバーってナローでしか持てなくない?
ベンチプレスのやつって20kgからじゃないの?
スレの人って専用のバーがある洗練された特別なジムに通ってるってことかな。
41無記無記名:2008/06/30(月) 22:25:41 ID:IwKM89YY
オレがアップを終え全神経を集中させている間、
大男が二人がかりでバーベルに1.25kgプレートを取り付けた。
最初無謀にも一人で運ぼうとした輩が、
プレートの下敷きになって救急車で運ばれていった。
再び彼の元気な姿を見られる日は来るであろうか。
さて、12.5kgのバーベル、やはり目の前に立つと物凄い迫力だ。
ジム内の観衆も緊張で静まり返っている。
しかしここでオレは更に加重した。その重さはついに13kgとなった。
これには流石に観衆もどよめいた。
しかし歴戦の相棒たちには、目を合わせるだけで全て伝わった。
そうだ、万が一のときはあいつらに任せれば良い。
オレはただ、この目の前の怪物をブチ挙げることだけに集中するんだ。


42無記無記名:2008/06/30(月) 22:42:16 ID:wob9Vm4e
13kg・・・
死ぬぞお前
43無記無記名:2008/06/30(月) 23:23:03 ID:NHBOSzkQ
オレ大学入学時、MAX30kだったぞ
44無記無記名:2008/06/30(月) 23:25:36 ID:zxhaYId3
>>41
その男大丈夫だったのかな・・・心配だわ・・・
45無記無記名:2008/07/01(火) 00:24:52 ID:922D1+WR
もうこうなったら、エアーベンチプレスしかないだろwwwwwwwww
46無記無記名:2008/07/01(火) 06:51:55 ID:yv7WEnCH
7.5*10
10*6
12.5*6
22.5*1(パーシャル)
15*3
10*10+4(フォースド)

そろそろサイクルトレーニングを取り入れます。
47無記無記名:2008/07/01(火) 09:29:35 ID:Ol9pa91s
>>46

順調だな。この調子なら>>46は年内には絶対あげられるよ。
48無記無記名:2008/07/01(火) 13:53:55 ID:9i8/ZrEA
>>40
ジムは50mm用の20kgのバーが主流だけど28mm用の10kgのバーもあるよ。
49無記無記名:2008/07/01(火) 17:12:35 ID:Cg/e2ZeU
>>48
それだけ細いバーだと加重したら切れそうだぜ
50無記無記名:2008/07/01(火) 22:58:53 ID:2fy0Cv5/
>>36
今の都会の中高生の現状を知らないな。
懸垂を1回もできない男子中高生が多いんだ。
だから、体力測定の種目から懸垂が外された。
それくらいひどいありさま。
51無記無記名:2008/07/03(木) 11:51:19 ID:l/i0OnSW
>>49
え、そんなに細くないと思うけど…
28mm=2.8cmだよね?
52無記無記名:2008/07/03(木) 14:40:00 ID:0Y1qra1X
175kgスレ150kgスレ 125kgスレ  100kgスレ 80kgスレ 60kgスレ  20kgスレ
   ↓    ↓      ↓       ↓    ↓     ↓       ↓
  ∧∧    ∧∧      ∧∧   .┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩...┃:: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` ):::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
                     ↑
                 越えられない見えない壁
53無記無記名:2008/07/03(木) 14:58:47 ID:DaZjqfcR
何この幻想スレ
54無記無記名:2008/07/03(木) 23:31:57 ID:OKXOdgq9
>>31のトレーニング報告。
今日は10キロを4回挙げた。
アルギニンをトレーニング前に飲んだのがよかったのかな。
10キロ×4+パーシャル3+ネガティブ3。
ネガティブで上から押してもらって最大パンプが得られた。
インクラインフライ→プレス
1キロ×12+5
ベンチで25キロを6レップ挙げるジムのボスに教わった。
腕が取れるぐらいきつかったよ。
最近はプロテインをやめてBCAAを一日に100グラム飲むようにしたら筋肉つきはじめたよ!
みんな頑張って!
55無記無記名:2008/07/03(木) 23:42:51 ID:AruJK9ub
なんだ女子専用スレか 失礼。
56無記無記名:2008/07/03(木) 23:46:21 ID:zulQmsX8
ダンベル片方10KGで20KGとベンチ20KGどっちがきついの?
57無記無記名:2008/07/03(木) 23:58:38 ID:Mbo/6FG4
自重ベンチプレスクソワラタ
58無記無記名:2008/07/04(金) 03:47:38 ID:AYysRzUU
チンコリフトスレか?
59無記無記名:2008/07/04(金) 14:54:12 ID:w+bDIc0c
>>56
ダンベル片方10kgのほうがキツイかな。
60無記無記名:2008/07/04(金) 22:43:04 ID:HqofudND
俺はスクワット220キロ、デッドリフト240キロ、ショルダープレス120×7レップできるのに、ベンチは10キロを6回が限界
61無記無記名:2008/07/05(土) 00:41:58 ID:upnSU8ZN
パネェwwwww
62無記無記名:2008/07/07(月) 02:00:05 ID:2gui2r86
(´・ω・`)
63無記無記名:2008/07/12(土) 00:26:33 ID:UR7YKBVM
>>50
マジで?運動ほとんどしてなくて常にゴロゴロしてる時でも懸垂15回くらいはできてたぞ
まあ自慢できる回数ではないが。
どんだけ運動してないんだ
64無記無記名:2008/07/20(日) 11:10:17 ID:8Q76R6bm
さすがにレベル高すぎて過疎ってるか
65無記無記名:2008/07/28(月) 18:51:57 ID:M3yOZpf5
自重インクラインベンチやりはじめて3ヶ月。
胸の上部に厚みでてきたぜ
66無記無記名:2008/07/28(月) 18:54:43 ID:qFRUi206






ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ 4レップス目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1211999647/
67無記無記名:2008/07/28(月) 19:31:51 ID:DLz44aSI
だめだ
もうナチュラルじゃクリアできる気がしねえ
来週からサイクル組むわ

68無記無記名:2008/07/28(月) 19:45:48 ID:Lp7jNYux
このレベルでステ使う奴は駄目だな
69無記無記名:2008/07/28(月) 19:50:48 ID:oqQvGoj6
20kgのベンチを3時間くりかえすだけのバイトがあったらやるわ
70無記無記名:2008/07/28(月) 20:54:23 ID:s8aZ2oZt
さすがに3時間は無理だろ
71無記無記名:2008/07/28(月) 21:43:16 ID:NDQWMn+s
寝転がって赤ちゃんを高い高いする副業をしています。
72無記無記名:2008/07/28(月) 23:40:51 ID:h8PDwKh9
なんてレベルの高いスレなんだ

俺も頑張ろう・・
73無記無記名:2008/07/29(火) 01:36:13 ID:qI+HPVu0
なんで信じてんだよw
2ちゃん初心者か?
20`なんて普通に考えて挙がるわけねーだろww
74無記無記名:2008/07/29(火) 02:03:00 ID:R7DMLWPR
ダンベルベンチプレスと勘違いした、バ−ベルのみじゃん
長年の病院生活から復帰とか特別な理由が無い限りこれは出来ないと生き恥やな
75無記無記名:2008/07/29(火) 02:38:23 ID:Z2biTvR1
>>63
バーを握ってるだけの腕も足も伸ばしたリラックス状態から
無反動で首をバー位置まで持ち上げるのが本当の懸垂
腰、足の状態はスタポジのまま

これで15回もできたら凄いよ おそらくは1回、0回
76無記無記名:2008/07/29(火) 06:39:52 ID:LhypnC+f
>>64 >>67 >>72 >>73
なんかはニヤニヤしながらこのスレ見てて

>>63 >>68 >>74
とかは少しイラッとしてこのスレ見てるんだろうね

にあにあ
77無記無記名:2008/07/29(火) 12:14:20 ID:LRVrDZuG
ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ 4レップス目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1211999647/
78無記無記名:2008/07/30(水) 17:41:23 ID:cU5BFFLU
駄目だ…12.5kg2repで停滞してる…
重量を下げるべきか…
79無記無記名:2008/07/30(水) 20:44:49 ID:2BsTrY/4
>>60
フォームが悪いんじゃないかな?
そのスペックなら15kg*6repくらいはできそうなもんだが。
80無記無記名:2008/07/31(木) 00:37:52 ID:4nbA0PVP
今日のトレ

アップ略
10*8
10*8
10*5潰れた

そろそろメインセット12.5に上げても良いですか?



81無記無記名:2008/07/31(木) 00:44:13 ID:Z02d4P9Q
>>80
君ならおそらく12.5も挙がるだろうが、念のため補助は頼んだ方が良いな。
オレも15にチャレンジするようになってからは、補助無しじゃ怖くて出来ない。
82無記無記名:2008/07/31(木) 01:09:34 ID:4nbA0PVP
>>81
ありがとう
以前12.5kgトライしたときに肩を痛めてしまって
久々の重量アップなんです
次回から補助付いてもらいます
83無記無記名:2008/07/31(木) 01:40:14 ID:EKmV/+Ep
10s以上挙げるって言ってる人たちは、とりあえず動画うpしてほしい
20sは間違いなくネタにしても、12.5sとか15sとか言われると正直微妙なんだよね
絶対いないとは言い切れない数字だけど、かと言ってそんな凄い人が2ちゃんに
いるとも思えないし…
まあ、無理にとは言わないけどさ
84無記無記名:2008/07/31(木) 16:46:06 ID:azR9Apcq
ネタスレ・・・・・
85:無記無記名:2008/07/31(木) 17:47:49 ID:zHfy/VYl
ですね
86無記無記名:2008/07/31(木) 17:56:39 ID:y0HjY9u1
シャアッ!ダンベルベンチ2kg成功ッ!
87無記無記名:2008/07/31(木) 19:51:31 ID:b6qFFNw6
昔早稲田の教授が日本人の平均は50kgって言ってたけど嘘だよね。
88無記無記名:2008/07/31(木) 22:29:51 ID:VGA45wLM
所詮ナチュラルじゃそんなもんだろうw
デカでサイクル組んでダンベル5kgスレ卒業したぜ
GOT・GPT・LDHは急上昇だがなorz
89無記無記名:2008/07/31(木) 22:40:35 ID:pPD3T/FV
俺、このスレ好きだ
90無記無記名:2008/08/01(金) 18:03:27 ID:xICID8wI
>>87
多分それ5kgの間違いだべ。
そう考えると10kg上げる俺はなかなかかも。
91無記無記名:2008/08/02(土) 13:25:39 ID:rbRJr41d
浅田真央のベンチプレスは46kg
92無記無記名:2008/08/02(土) 13:26:52 ID:rbRJr41d
浅田真央選手の身体能力は驚くべきであのか細い身体で45キロのベンチプレスを挙げ、80キロ以上のバーベルを担いでのスクワットを行うようです。
93無記無記名:2008/08/04(月) 14:56:54 ID:Cu4MQjAv
重複


ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ 4レップス目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1211999647/


94無記無記名:2008/08/04(月) 16:55:09 ID:+6utBoxT
>>93
どの辺がどう重複なのか詳しく
95無記無記名:2008/08/05(火) 00:17:29 ID:X0qGR560
>>93は通信簿に「落ち着きがないようです」と書かれる系
96無記無記名:2008/08/05(火) 06:58:57 ID:qYTqUxcG
昨日自己ベスト12.5kgにトライしたら
手首に違和感が・・・
まだ早いか  ショボン

97無記無記名:2008/08/05(火) 12:43:47 ID:5kDHVeqZ
すげえな。
俺は10キロにトライしたけど、顔に落としそうになって辞めたよ。
まだまだ6キロで鍛えこまないとなぁ
98無記無記名:2008/08/05(火) 13:07:31 ID:kOaFqNmo
レベル高いなぁー
でも励みになるよ。
99無記無記名:2008/08/05(火) 15:29:53 ID:5kDHVeqZ
トレーニング終了。
アップに2リッターのペットボトルに水入れて15rep
8キロ、5rep
6キロ、5rep
4キロ、6rep

プロテイン取った方がいいかな?
100無記無記名:2008/08/05(火) 22:25:18 ID:EibRnlV3
>>99
プロテインはやめとけ。あれは18kg以上を上げる人間が次を
目指すための超神水みたいなもんだ
101無記無記名:2008/08/10(日) 15:49:55 ID:y+eG/Fs4
このスレ女性スレ
102無記無記名:2008/08/13(水) 00:42:46 ID:TZo8hov4
>>101
君もしかして挙げられるの?
103無記無記名:2008/08/14(木) 02:37:34 ID:WJyATVNv
妄想君だろ。
104無記無記名:2008/08/14(木) 04:07:05 ID:By20ztoq
ですよねぇ
15kg挙げてる人だってリアルで見たことないよ

105無記無記名:2008/08/14(木) 04:45:44 ID:X2/vNajH
>>101
うpよろ
106無記無記名:2008/08/14(木) 05:11:57 ID:LLZZ95iF
約一年間、8キロで停滞中…。
どうすればいいんだ!
107無記無記名:2008/08/14(木) 21:31:49 ID:J9gnP8oI
やはりステr



108無記無記名:2008/08/14(木) 23:59:25 ID:6pNPZh7n
たまにネタかマジか解らない。
109無記無記名:2008/08/15(金) 21:53:11 ID:HsPhirEj
わたしは20キロ楽々だけど、男性で上げられないとかあるんだー
110無記無記名:2008/08/15(金) 22:08:54 ID:mLfFXQc/
ついに20KG超えたよ
正確には20.2まで行った
ギア使用、17.5からは100グラムずつ
鉛貼り付けて調整したよ

でも俺はやってしまったんだ
数年前知り合いに貰ったフェラプレックスを使って。。。
サイクル15日目から今まで微動だにしなかった17.8KGが上がるように
なって27日目で20KGを超えた
でも、肩と肘の腱痛で今は箸も持てないよ
バチが当たったのかな

でもナチュラルでは絶対無理だとも思った
もうこのスレを去る事にする
みんな頑張ってくれよな。。。
111無記無記名:2008/08/15(金) 22:30:07 ID:UvyXwZoy
つまんね(゚д゚)
112無記無記名:2008/08/23(土) 11:26:14 ID:CpQko+v1
書き込みがないな
みんな諦めたのか?
113無記無記名:2008/08/23(土) 12:38:05 ID:NOY5bfXl
あまりにもキツすぎる…挫けそうだ。
114無記無記名:2008/08/23(土) 13:07:17 ID:0RFiCijj
wwww
115無記無記名:2008/08/24(日) 22:09:06 ID:GS8kVLNw
グローブつけたら18.5いけた!
結構オススメ!
116無記無記名:2008/08/25(月) 12:44:13 ID:4ET+Bxc+
>>112
いきなり20kgは重すぎたんだよ。
10kgスレだったらもっと参加者が増えると思う。
117無記無記名:2008/09/04(木) 18:54:39 ID:YawIrlLX
それにしても過疎すぎるだろ!!
決して諦めない不屈の闘志が不可能を
可能にするんじゃないだろうか

そういう俺も最近心が折れて来た・・
118無記無記名:2008/09/05(金) 02:00:59 ID:DbqQZTI4
1ヶ月前試しに20kg挑戦してみたらラックから浮かせる事は出来たのに、
最近ピクリともしない。
ちょうど1ヶ月前からプロテイン飲んでなかったからなぁ。その反動か。
119無記無記名:2008/09/05(金) 12:57:54 ID:EtHsQ0n3
最近停滞してて書くことが無いんだよな…
120無記無記名:2008/09/05(金) 17:35:29 ID:LKVb/VL6
俺は20kgぐらい初めてで挙げれたけどな。
お前ら才能なさすぎwww
121無記無記名:2008/09/05(金) 23:37:39 ID:cewMh6Ov
>>120
初めから挙げられるなんて、すげえ才能だな
その才能あふれる体を是非うpしてくれ
122無記無記名:2008/09/06(土) 02:22:37 ID:8uLyceA4
知らず知らずにオーバーワークになっている可能性があるから
思い切って二週間位休むのも手だよ。
停滞している人の半分以上はこれが原因。
123無記無記名:2008/09/06(土) 02:29:03 ID:JphByfkK
シャフトに触れる前に、アップ代わりのエアベンチを10発入れとけ
しかしやりすぎは禁物。
本セットに差し支える。
124無記無記名:2008/09/06(土) 02:33:39 ID:VkuDwkye
ようやくデッドが10kgで安定してきた。
ベンチで20kgとかあと何年かかるやら…。
125無記無記名:2008/09/06(土) 03:43:07 ID:zevRL4MX
チート使って15`…3レップス
126無記無記名:2008/09/06(土) 04:07:45 ID:qWk9oF7v
何だかんだでレベル高いよな、ここ
俺は無理してペットボトルプレスやって肩痛めた
127無記無記名:2008/09/06(土) 15:02:30 ID:XEVgUnp8
ところでさ
シャフトの太さが28ミリなんていったいどこのどいつが考えついたんだろな?
スタンダードで耐加重量100`以上とかオーバースペックにも程があるだろ…
象とかゴリラじゃあるまいし…w

握力が持たないせいでプル系の伸びがずっと止まってるんだよ
例えばベントローだが5`×7レップのまま2年間停滞してる
耐加重なんて30`もあれば十分過ぎるくらいなんだから10o以下で作って
くれないもんかね
たぶん殆どのトレーニーが俺と同意見だと思うから
どっかが作ればバカ売れすると思うんだがなぁ
128無記無記名:2008/09/06(土) 15:36:09 ID:5mcEU1Jt
そんなもん売れねーよw
28ミリぜんぜん太くないだろ
129無記無記名:2008/09/06(土) 15:39:56 ID:zxnCCmrZ
20キロバー3発で潰れて焦った。今度から補助つけるわ。
130無記無記名:2008/09/06(土) 16:18:56 ID:Mk6pl0Gw
このスレってダンベルベンチのスレですよね?
131無記無記名:2008/09/06(土) 16:27:08 ID:Mp61fdLI
スレタイ見ろ
違う
132無記無記名:2008/09/06(土) 18:31:09 ID:FFjKT74n
>>127
10mmだと持ちづらくて大変そうw

そこで俺が提案するのは鉄ではない別の材質で値段の安いシャフトを作る事。
最近鉄が値上がりしたから他の安い材質で作ればいいと思うんだよね。
ダンボールなんてどうだろう?
丸めればなかなかの強度だぜ。
鉄に比べたら耐加重はかなり落ちるだろうけどそもそも鉄が頑丈すぎたのであってダンボールで十分。
133無記無記名:2008/09/06(土) 18:39:57 ID:1cZyh074
マジレスです
小学校たぶん4年の時バーベルバーのみ、たぶん10kgくらい?、が挙がりませんでした
134無記無記名:2008/09/06(土) 22:22:04 ID:gq/i4bZK
今日のトレ。デクライン10×5 12.5×3 15×1(2回目潰れる)その後フラットで10×0 最後自重×3(4発目補助) フラットだと全く駄目だな、一生シャフト持てない気がする。段ボールシャフトには激しく同意
135無記無記名:2008/09/07(日) 00:08:56 ID:t9+Jy6yG
>>134
15キロのしかもデクラインで潰れるとか危なすぎる。
重たいのを上げたい気持ちは分かるが、気をつけないと本当に大怪我するぞ。
136無記無記名:2008/09/07(日) 00:23:19 ID:G1fznA+h
何かつまんね
斬新なレスねぇのかよ
137無記無記名:2008/09/07(日) 08:11:14 ID:dTgdYW8e
>>134の最後自重ってのが地味にヒット
138無記無記名:2008/09/07(日) 22:14:04 ID:oAR0H4uy
今日彼女が遊びに来たから、目の前で15キロ五回挙げてやった。
彼女、マジびびってた(笑)
彼女にやらせてみたら、当然潰れてさ
腕は限界来てたけど、平気な顔でヒョイとどかしてやったら
彼女、マジ尊敬の目で見てんの。
腕触らせてって、腕触って来てそのままベッドイン。
ウエイト始めてマジ良かった!
139無記無記名:2008/09/07(日) 22:25:25 ID:/Ofi2Nht
女に15キロやらせるとか鬼畜すぎるだろハゲ!
140無記無記名:2008/09/07(日) 22:43:16 ID:X46zCVmG
もまいら、焦るな!
あの三土手だって20キロの壁を突破するのに
数年を要したらしい・・
141無記無記名:2008/09/07(日) 23:45:10 ID:eV/SEMRG
三土手はギアつけてベンチ70kgっしょ?神だな
142無記無記名:2008/09/08(月) 00:00:46 ID:LBhXANfM
↑ ちょ〜wwwwwwww

有り得ね〜〜〜〜〜〜〜〜

おまいら、釣られるなYO!!!!!!!!
143無記無記名:2008/09/08(月) 00:25:11 ID:V8PaOpbS
>>142はドラマ見て「こんなのありえないよ」とか言っちゃうタイプ
144無記無記名:2008/09/08(月) 00:45:27 ID:JZwIKDsi
おっしゃああああ20kg上がったぜ!!って思ってよく見てみたら20ポンド(9kgちょっと)の見間違いだった…
先は長いぜ…
145無記無記名:2008/09/08(月) 01:11:04 ID:LBhXANfM
>>109に恋をした件
146無記無記名:2008/09/08(月) 23:49:08 ID:YudbWjZ3
>>109は俺の嫁
147無記無記名:2008/09/09(火) 00:26:02 ID:l+gJxAWN
>>109は三土手クリソツ
148無記無記名:2008/09/09(火) 00:29:29 ID:zH35yiuj
三土手ってイケメン?
149無記無記名:2008/09/09(火) 22:58:49 ID:goHbVfJy
天は二物を与えず
150無記無記名:2008/09/09(火) 23:26:38 ID:G0xmreTu
でもいい人そうだよな。ぬいぐるみっぽいし
151無記無記名:2008/09/09(火) 23:42:22 ID:goHbVfJy
ヨウツベで三土手の20キロ挙上を見るたび
俺も頑張らねばと思う!
152無記無記名:2008/09/10(水) 22:44:55 ID:bxjHq+t2
今日20kgに挑戦してみたら、ラックアップは何とかできたもののその時点で腕がプルプル震えだして、
下ろそうとしたらジェットコースター並みの勢いで落ちてきて胸を強打した。骨が折れるかと思った。。
もうすこし10kgで底力を上げないと。
153無記無記名:2008/09/10(水) 22:59:38 ID:t531J368
人事ながらゾッとする…
一瞬の油断が命取りになる重量だから
十分に気をつけてくれ
154無記無記名:2008/09/10(水) 23:16:55 ID:DcUcLLPu
気つけてくれ、じゃないよバカヤロ!
補助もなしに20`に挑戦なんて、命知らずもいいとこ。
胸骨が真っ二つにならなくてよかったよ。
155無記無記名:2008/09/10(水) 23:23:58 ID:B1V2OeYO
はいはい、つまらん
156無記無記名:2008/09/11(木) 00:34:59 ID:3OJfPk6g
今日久々に20キロに挑戦! フォーム無視、とにかく上がればいいんだと思いっきりケツ上げのブリッジ全開。

いゃあ普通に潰れたねぇ。ストッパーがもし無かったらと思うと寒気がする トラウマ気味なんで暫くは自重で頑張ることにする
157無記無記名:2008/09/11(木) 23:09:39 ID:4bSwjNQV
ぎゃはは〜
おまいら、どこの星に住んでんだよw
20キロでベンチプレスってワロス!!!!!!
地球とは重力がチゲー星らしいなw











    月でもなきゃ無理だろ
158無記無記名:2008/09/11(木) 23:14:13 ID:xPF8TWbz
はい、3点
159無記無記名:2008/09/11(木) 23:51:06 ID:H07C3JOk
>>157
書き込む前に面白いかどうかじっくり考えてること
160無記無記名:2008/09/12(金) 21:57:05 ID:D3RiElJr
17.5キロで半年以上停滞してる。
ステ考えてるんだけど、ステやってる人いる?
161無記無記名:2008/09/12(金) 22:10:39 ID:LRpuSqyw
シャフトだけwwwwwwwwwwwwwwww
162無記無記名:2008/09/12(金) 23:31:43 ID:wQnCzoWA
俺は15kgに挑戦して肘にキタヨ
しばらくトレ休んで冬になったらまた
来るよ

163無記無記名:2008/09/13(土) 01:11:54 ID:K/jC1lNw
今日のトレ
アップ略
自重*10
自重*9
自重*7
そろそろ加重してみたいと思っているのですが
大人しく自重でエアーベンチやってた方がいいでしょうか?
164無記無記名:2008/09/13(土) 02:02:02 ID:pg1yz2qv
すぐに20キロのダンベルショルダープレスくらい出来るようになると思うが
165無記無記名:2008/09/14(日) 15:51:31 ID:V6Eh7VhO
こんな嘘ばっか書いて面白いの?

20キロ挙げれない人間なんて居ないでしょ?
166無記無記名:2008/09/14(日) 15:54:44 ID:OkhhXiVi
>>165は高度な釣り
167無記無記名:2008/09/14(日) 16:00:08 ID:3v/q0hWS
>>165
動画upしてみろ。
168無記無記名:2008/09/14(日) 16:28:48 ID:LUsXjItQ
>>165
釣りも結構だが、もうちょっと現実味のある内容にしてくれ
絡み辛くて困る
169無記無記名:2008/09/14(日) 18:24:12 ID:5klw0TX6
2kgならまだ現実味もあるが、
20kgをそんな風に言うのはちょっとな。
170無記無記名:2008/09/14(日) 18:28:18 ID:QP65aX/T
>>165の人気に嫉妬
171無記無記名:2008/09/14(日) 19:00:16 ID:fN/O5phT
>>165
うРのない重量自慢は荒らしだぞ!
172無記無記名:2008/09/16(火) 01:26:09 ID:ljdSS9Rz
この手の重量自慢で証拠がupされた試しがないよなw
匿名の掲示板で意気がって何の意味があるんだろう??

今日のトレ。
16キロ4rep
14キロ3rep
10キロ4rep

20キロ一発なら行ける気がしてきたけど、どうかな?
次チャレンジしてみようと思うんだけど、補助無しで大丈夫かなぁ・・・
173無記無記名:2008/09/16(火) 01:49:55 ID:H8Je9mlR
>>172
早まるな!
それで無理して大怪我を負ったやつを知ってる…。
まずは18kgぐらいに挑戦してみるべきだと思う。
174無記無記名:2008/09/16(火) 01:53:40 ID:5YzSa0EQ
まじ質問です。
このスレってネタですか?
175無記無記名:2008/09/16(火) 02:05:39 ID:ljdSS9Rz
>>173
一発でも挙げられたら、自信がつくかなと思って・・・。
やはり無理は禁物ですかね。まずは18キロ5rep目指します。
>>174
また荒らしですか?
もうその手の荒らしは飽きたんですが
176無記無記名:2008/09/16(火) 02:28:11 ID:9YihY9vO
今日調子こいて20kgに挑んだら筋断裂しましたorz
みんなも無理はしないようにね。
177無記無記名:2008/09/16(火) 02:41:05 ID:/ly23euU
あの〜俺超初心者なんですがベンチ20キロって片方の重量を言うんですか?
178無記無記名:2008/09/16(火) 02:58:54 ID:9ehjWI9I
>>175
いや>>174はひょっとすると「元々はネタスレとして立てたものなんですか?」
という意味で聞いているのかもしれないぞ?
もしそうなら十分理解できることだ

なにしろ>>1は20sというとてつもない高重量を扱う
極一握りの天才達をつかまえて

>か弱い僕らのスレ

などと口走っているのだからな
それでなくともレベルが高すぎて俄かには信じ難く
需要もあるとは思えないスレなのだし

それにしても16s4repとは凄まじい強さ
もはや努力だけでは辿りつけない領域
折角の才能なのだから>>173氏の言うように
慎重にそして一歩々確実に歩を進めてほしい
焦って怪我をしては元も子もない
179無記無記名:2008/09/16(火) 03:30:20 ID:5YzSa0EQ
>>178
ワロタw
180無記無記名:2008/09/16(火) 08:16:35 ID:LFAeDivT
20キロ何て一生無理だろ。
今日は10キロのシャフトでやったら胸骨粉砕+二頭筋長頭腱炎、鎖骨脱臼でしばらくベンチやれないよ。
またダンベルベンチ1キロから出直しだな
181無記無記名:2008/09/16(火) 08:21:17 ID:sGEntHky
俺の友達は凄い!初めてウエイト握ったのにフルレンジで20キロ5発上げた!俺なんて10年やって20キロハーフで1発。素質の違いを見せつけられたよ…。悔しいから20キロネガティブしばらくやってみる。
182無記無記名:2008/09/16(火) 12:08:48 ID:LFAeDivT
20のネガティブなんてやったら棺桶直行だぞ
183 ◆KVe4AaZAgA :2008/09/16(火) 19:54:34 ID:Ajmu1kwA
トレ歴9年、ついにベンチ25kgを達成した。
エアープレスで潰れた日から、何度となく停滞し心が折れそうになった。
それでも歯を食いしばり、人間の限界にぶつかり続けた。
そして迎えた今日は、まさに人生の、いや、人類にとって絶頂と言える。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/77007.3g2
184無記無記名:2008/09/16(火) 19:57:13 ID:rkYwjGt9
>>183
185無記無記名:2008/09/16(火) 20:46:35 ID:9YihY9vO
>>181
おめでとう
ミスターオリンピア目指せるよキミ〜
186無記無記名:2008/09/16(火) 21:09:06 ID:Yx6CO/uo
うそ言うなー
187無記無記名:2008/09/16(火) 21:15:34 ID:2+//07/S
>>183
すげぇ・・・・・
188無記無記名:2008/09/16(火) 21:35:28 ID:ClVGPHVd
>>183みれねぇ…。
189無記無記名:2008/09/16(火) 21:37:52 ID:Yx6CO/uo
20キロのバーベルセット頼んだら、運送屋が四人がかりでやってきて嫌な顔された。
あまりの重さにアパートの階段がたわんだくらい。
木造なんで心なしか部屋も傾斜してるような……
190無記無記名:2008/09/16(火) 23:12:05 ID:/ly23euU
どなたか177に答えてくれませんか〜?これは真面目にです^^;10キロ10キロでベンチ20キロというのか?止め具の重量はふくまないのか、お願いします^^;
自分が今何キロでやってるのかしりたいです
191無記無記名:2008/09/16(火) 23:23:55 ID:wBa8Cx7D
>>190
バーモ止め具も板も全部たした数字に決まってるだろ。

このスレは異常だから他のスレ行きな!

俺も二度と来ない!
192無記無記名:2008/09/16(火) 23:40:13 ID:kqDwbMuh
最近気付いたんだが、この板には100`とか
150`を目指すスレとかあるんだな
あんなのネタだよな?
20`だって凡人には上がらないよな?
193無記無記名:2008/09/16(火) 23:42:15 ID:Yx6CO/uo
彼らの言う100キロより、このスレの20キロのほうが遥かに重いんだ。
194無記無記名:2008/09/17(水) 00:32:47 ID:+KMBgxgj
マジレスするとトップアスリートには100キロ挙げる人はいるよ。
150キロは生物学的に有り得ない数字だがな。
それと、この板にある○○キロスレは全部嘘だな。
ネットの中では誰でも東大卒、医者になれるからなw
俺もたまに100キロスレで95キロ挙げたとか書いて遊んでるしw

けど凡人でもちゃんとトレーニングを続けていれば45キロまでは行けるらしい。
それ以上は才能の世界だけどね。

俺はとりあえず20キロを早く挙げたいぜ。
195無記無記名:2008/09/17(水) 08:29:44 ID:R3GtzLHq
やっぱりネタだったのか
安心したよ
取りあえず俺も早く15`あげたいぜ
196無記無記名:2008/09/17(水) 10:51:38 ID:4TgIglun
5キロ 非力
7.5キロ 初心者
10キロ 普通
12.5キロ まあまあ
15キロ 怪力
17.5キロ 一流
20キロ 化け物
30キロ ステロイドギアリフター
197無記無記名:2008/09/17(水) 19:21:29 ID:e4P3F5Pj
>>196
そりゃ、いくら何でもネタ過ぎだろW俺はナチュラルだがウエイト歴15年で17.5キロ8回まできた。多分20キロ1発は行けると思うんだが勇気がなくて…誰かスポットしてくれ〜
198無記無記名:2008/09/17(水) 20:25:32 ID:+KMBgxgj
だな。気分が悪いからネタは辞めろ。
マジレスすると

5キロ→女、子供
10キロ→虚弱男
15キロ→一般人
20キロ→ウエイト初心者
40キロ→ウエイト中級者
60キロ→ウエイト上級者
80キロ→ステロイダー

こんなもんだろ。
199無記無記名:2008/09/17(水) 20:43:08 ID:1Z65pjSm
20Kってシャフトだけやん!
200無記無記名:2008/09/17(水) 21:30:32 ID:g7p0Cs97
>>198の2倍ぐらいが妥当だな
201無記無記名:2008/09/20(土) 01:49:53 ID:Dipn3X8r
もうちょいで上がったのに・・・











バーにハエが止まって潰れた・・・
202無記無記名:2008/09/20(土) 02:15:40 ID:Dipn3X8r
↑ わぁ〜。すげ〜面白れ〜
203無記無記名:2008/09/20(土) 02:16:18 ID:Dipn3X8r
↑ 自演、乙!
204無記無記名:2008/09/22(月) 05:04:52 ID:80SHzNnt
中高生の様なアホさ加減に失笑
205無記無記名:2008/09/22(月) 21:10:37 ID:FOlMmDOt
同じく失禁
206無記無記名:2008/09/22(月) 21:18:33 ID:MBVZV13M
お前ら望み高すぎなんだよ。
まずはベンチプレス10キロを目指すスレでも作って、そこから始めろ
207無記無記名:2008/09/22(月) 21:59:03 ID:AAzyB08A
全然面白くない
208無記無記名:2008/09/22(月) 22:02:23 ID:noUM7IW4
昔100gのスレなかった?
209無記無記名:2008/09/22(月) 22:18:10 ID:cD44wFFM
じゃあ10キロ何レップ出来るんだよ?
俺は15×3まで来たから20は五年以内にはクリアしたい
210無記無記名:2008/09/23(火) 00:58:11 ID:OFxNBy8K
五年以内とか・・・おまえ20なめてんの?
211チソ ☆:2008/09/23(火) 20:22:33 ID:yLlH+6W2
ベンチプレス12`×4レップス(^O^)

今日も60kgダンベルスレで自作自演してくる
ノシ
212無記無記名:2008/09/23(火) 20:27:29 ID:d8qex2mh
ベンチ20をクリアするためにはベンチだけではダメだと思いスクワットとデッドも強化するよ!まだスクワットは自重10回ギリギリ、デッドは20キロ10回できた!デッド強いんだがベンチは15キロ3回…
213無記無記名:2008/09/23(火) 20:29:38 ID:9R3VzFVE
ダンベルショルダーも効果的だぞ。
4キロでやってるけど、肩に筋肉ついてきた
214無記無記名:2008/09/23(火) 22:55:04 ID:BHUk+FGU
う〜ん、ダンベルプレスは60いけるんだが、
なぜかベンチの20は上がらない・・・
215無記無記名:2008/09/28(日) 17:30:06 ID:F5pkcBcT
今日はじめてベンチプレスやったけど24kg持ち上げたよ。(^_^)v
216無記無記名:2008/09/28(日) 17:50:30 ID:jjcHNeMy
神降臨
217無記無記名:2008/09/28(日) 22:42:48 ID:OYTFfm75
うp うp!!!!
218無記無記名:2008/09/29(月) 01:31:33 ID:Zuc4I3Wy
昨日20キロが何回上がるか補助ありで試してみたが72回上がったぜ。
神だと思わないか? お前ら一回も上がらんやろ?
219無記無記名:2008/09/29(月) 19:01:35 ID:lDzTOLUx
10年やって、昨日初めてベンチ20キロに挑戦した。
顔見知りのトレーニーや、ジムのスタッフが総出で見守るなか、渾身の力を込めて1レップ。
その瞬間ジム全体を歓声が包んだ。
あきらめずに続けてよかったと思った。
220無記無記名:2008/09/29(月) 19:27:33 ID:97Gypvyd
↑努力は必ず報われるんですね。俺もあなたを目標に頑張ります!!

俺なんて今日始めてベンチプレスやったんですが、
ベンチに寝っころがり、とりあえず、バーを持たずにやってみたんですが・・・3レップスが限界でした。
腕って結構重いんですね。当面の目標は腕だけで8レップスです。
皆さんバーで行うのにどれくらいかかりましたか?
また、腕は重量に含めるのでしょうか?
お願いします。
221無記無記名:2008/09/29(月) 20:22:34 ID:TObfaJcL
俺は上腕45で太めのせいか普通より腕が重いらしく先に肩が参る。腕6レップできるけどまだバーは無理。とりあえず腕重でフォーストとネガティブで追い込んでいくよ。
222無記無記名:2008/09/29(月) 20:45:05 ID:kiC1YN4y
上腕50cmなければ20kgなんて挙がるわけねぇだろ!
ダイエット板からやり直してこい。
223無記無記名:2008/09/29(月) 20:48:10 ID:TObfaJcL
だな。上腕45じゃ無理だわな…わかってはいたけどお前に言われて目が覚めた。上腕50になるまでダイエット板で修行してくるな。
224無記無記名:2008/09/29(月) 20:55:27 ID:SwZ7mqWk
つまんね糞カス
225無記無記名:2008/09/29(月) 22:33:48 ID:1Gww5JQK
本日ベンチ

アップ略
85×8×3
226無記無記名:2008/09/29(月) 23:49:27 ID:gSlf2elk
.←を忘れてるぞ
227無記無記名:2008/09/30(火) 00:23:34 ID:EShRC9Wh
本日のトレ記録

アップ
300m先のコンビニで1.5lのコーラ2本買って両手にぶらさげ帰宅。

ベンチ1.5kg×30を3セット!!!!!
デクライン20kg×7.5途中で潰れました^^;
死ぬかと思った。
今日はまるでロニー・コールマン(あ、みんな知らないか^^;)に迫る鬼神の様なハードトレを完遂!

コテつけた方がいいかな?
アドバイスもokっす^^
228無記無記名:2008/09/30(火) 14:40:46 ID:wcc/9oy0
つまんね。氏ねよカス。
229無記無記名:2008/09/30(火) 14:49:47 ID:LYOo4zlj
お前らプロテイン使用してる?

本来、プロテイン容器から、コップには1レップでいいけど、おれは3レップしてるよ
230無記無記名:2008/10/01(水) 23:42:35 ID:INK+EBu1
お前らよく20キロなんて途方も無い目標を追い続けられるな。
俺は降りたよ。15×2で丸1年停滞してたけどもう伸びる気しないから。
これからは自重ベンチでのんびりやろうかと思ってる。
231無記無記名:2008/10/02(木) 00:07:06 ID:OLdLlXt1
>>230
15キロ挙がるなんてステロイドですか?

私は一日にプロテイン500グラム飲み、ホルモンとインシュリン併用しながら甲状腺いじってやっとこさ10キロ3レップなのに。

20キロなんて挙げたら体が壊れちまう
232無記無記名:2008/10/02(木) 00:20:59 ID:hUhRzMRW
>>230

ステだろ
233無記無記名:2008/10/02(木) 00:55:42 ID:Omqp1abe
20000グラムなんて上がるわけないよ・・

1円玉が20000個だぞ・・

ていうか0.02トンなんだぞ・・
234無記無記名:2008/10/02(木) 02:53:06 ID:C3UaPT2T
はじめてお邪魔します。
>>41を読んで戦慄が走りました。
235無記無記名:2008/10/02(木) 04:00:37 ID:Lqp14pqp
今日20sが上がった。皆さんさようなら、僕は卒業します。
236無記無記名:2008/10/02(木) 04:59:24 ID:aOyWuBBI
に・・人間の壁を超えやがった・・・
237無記無記名:2008/10/03(金) 00:06:17 ID:311aiZAc
初心者です。
教えてください。
100グラムや50グラムのプレートは
どこで売ってますか?
238無記無記名:2008/10/03(金) 02:56:42 ID:R4y0QktC
>>235
嘘くせぇwwwwww
ちゃんと胸につけて挙げたのか?
卒業すんなら動画うpしてからにしろや
239無記無記名:2008/10/03(金) 03:07:56 ID:6fgl9Gm1
ここってネタスレ??
20sとかアホか…
ドラゴンボールじゃねぇんだぞw
地球が壊せるわw
15sとか5sとか言ってるヤツも全部ネタ。
はっきり言ってつまんねぇわ。

俺はガチにベンチ20グラム挙げる。
日本サブジュニア記録保持者だよ。
240無記無記名:2008/10/03(金) 03:30:36 ID:uHwW3prl
>>235
お前ステロイドだろwステ抜いたらすぐに使用重量落ちるから気を付けろよw
241無記無記名:2008/10/03(金) 05:20:54 ID:GDp8vRI5
>>237
釣具屋にいくといいよ。
つり用の錘がそれくらい。
マッチョな奴がうろうろしていてちょっと入りずらいけど
242無記無記名:2008/10/03(金) 07:40:21 ID:6bonWcJf
>>239
蟻さん乙です。
243無記無記名:2008/10/03(金) 08:31:58 ID:p7qKFzdE
ガチで動画うぷしてみないか?
244無記無記名:2008/10/03(金) 16:27:09 ID:647sXTpe
温かい家庭に、誇りある仕事。俺の人生は順調なはずだった。

しかしスイスに家族旅行に行ったときに訪れた、ベンチプレス世界大会を
観戦したときから俺の人生は変わった。

山のような筋肉を持つ猛者たちが死力をつくして挙げる鉄の塊たち。
それに俺は見入った。雄たけび、鉄と鉄がぶつかり合う音、軋み、
まさに非現実の世界がここにあった。
その大会も最終の試技になった。輝くバーに装着されるプレート
なんと1000gプレート18枚(バーは200g)。そして優勝者は
それを持ち上げた。観客は口々に叫んだ「GOD」と・・・・
ベンチプレス20kg、その公式世界記録は未だ破られていない。

頬に涙が伝わった。俺もこうなりたい。そう心から思った。


日本に帰国した後、俺は全てを投げ捨てベンチプレスに没頭した。
常軌を逸したハードトレーニング、ハードイーティング、
プロテインBCAA・EAA・NO・プロホルモン、そしてステロイド・・・
命を懸けて取り組んだ。悪魔に魂を売った、と言えるかもしれない。

そんな俺から家族が離れていったのは当然かもしれない。
20年連れ添った妻は最後に言った。
「あなたは20kgのバーを挙げる奇跡を信じるのね。私たち家族よりも」と・・・

170cm65kg体脂肪15%だった体は
170cm135kg体脂肪10%にまで発達を遂げ、上腕位はコールド55cmを超えた。
最初はエアベンチ6回で気を失ったトレーニングは、17.75kg3回までに成長した。

そんな俺が今から、初めて20kg(ノーギア・カラー含む)に挑戦する。
場所はあの世界大会の華々しさからは程遠い、場末のジムエリア。補助者もいない。
セーフティバーは海に投げ捨てた。失敗すれば命の保障はない。
しかし、その背水の陣が俺の潜在能力を引き出すと、信じる。

全てを失った俺だが、20kgを挙げたとき、何かが変わるだろうか?新しい
人生を歩めるだろうか?それともこれが終わり?答えは出ない。

さあインターバル5分30秒が終わった、時間だ。
無事に生きて成功できたら、また報告させてもらってもいいか?

行ってくる。
245無記無記名:2008/10/03(金) 23:25:05 ID:3Tx5nyb5
真の漢を見た気がする

マジで鳥肌がたった

246無記無記名:2008/10/04(土) 00:21:51 ID:PfZaaa1d
涙が止まらねえ・・・
247無記無記名:2008/10/04(土) 07:51:53 ID:LXWTONrn
>>244はやはりダメだったか… 
しかしそのチャレンジ精神は永遠に語り継がれるだろうよ。 
成仏してくれ。
248無記無記名:2008/10/04(土) 07:58:28 ID:8tzefTj2
>>244
文才があるな〜
続き頼むよ
生きてたらw
249無記無記名:2008/10/04(土) 08:56:08 ID:Ta5cFi8D
>>244
上腕がそんなに太いなら150キロくらい上がるだろ。
20キロなら200回くらい上げれるんじゃない?
250無記無記名:2008/10/04(土) 12:22:56 ID:ZEMrbC14
>>249
茶々を入れるな!
アラシは止めろ!
251無記無記名:2008/10/04(土) 14:45:17 ID:OCTIHziD
>>249
荒らすなよ

20キロなんてとんでもない重さセットするだけで数日間かかるだろ。

まさかウエイトやったことないのか?

お前なんてエアベンチ3回で肩こわして終わりだよ
252無記無記名:2008/10/04(土) 17:08:15 ID:0XHCK/+y
そして>>244は気付いた。
プレート1000g×18+バー200gでは
18200gにしかならないという事に…
253無記無記名:2008/10/04(土) 19:57:09 ID:Ta5cFi8D
>>251
20キロなんて少し力がある女なら上げれる重量だろww
254無記無記名:2008/10/04(土) 20:02:41 ID:LYJlHk7I
>>252
ストッパーが900グラムでつ
255無記無記名:2008/10/04(土) 20:26:46 ID:PfZaaa1d
>>253
ナメック星の方ですか?
256無記無記名:2008/10/04(土) 21:25:07 ID:z9213xqX
俺は244の友人だ。奴の最後の願いを叶えるために
このスレに来た。
あまりにもショックなものを見過ぎた。
本当は、今は何もする気が起きないが、奴の為に書き込みをする。
奴の最後のセット・・・闘いを書き込むこと。それが奴の願いだからだ。

奴が孤独な最後の闘いをする時に、すぐ近くに俺という人間がいる事に
訝しがる者もいるかもしれないが・・・俺は病人で、自分の足でしっかりと
立つことも出来ない者だという事を付け加えておこう。
元はベンチプレス10kgオーバーを達成したこともあるアスリートだったのだがな・・・。
257無記無記名:2008/10/04(土) 21:47:27 ID:z9213xqX
「そこで見ていてくれ」

使用していたノートパソコンを閉じ、近くの机に置くと
奴は車いすの俺に、そう言った。
ベンチに寝転がり、奴はバーを握った。熱く燃えたぎるような
表情だったが、なぜか一瞬寂しいようにも見えたのは錯覚だろうか。

再度俺は、奴が今から相手をする鉄の化け物を見て息を呑む。
あまりにも・・・あまりにも巨大で、非常識なバーベルという名の暴力に見えた。

「今から起こることすべてを・・・」
「ああ、わかってる。もし失敗しても俺の手で、今から起こる全ての事を
ネットに発信する。どんな細かいことも、全て。」
「すまない・・・」
「ただ、お前が必ず成功させて、自分自身の手で書き込むんだぜ!」
「ふふ、もちろんだ」

始めるか、そう小さく奴は言った。
丹念にバーを握り、肩胛骨をよせ、ブリッジを造っていった。
足に、背中に、そして胸に、溢れるほどの筋肉を張り詰めさせた。
超合理的に、物体を挙上する。それだけの為に、練りに練られた
フォームだった。

怒号とともに鉄の怪物は浮かび上がった。
たった二本の人間の腕に支えられたその様は、超自然的だった。
ここからの、全ての光景は、まるで、スローモーションに、見えた。
258無記無記名:2008/10/04(土) 23:15:02 ID:mk+G3cAM
ハンカチ片手に待っているのですが
259無記無記名:2008/10/05(日) 02:55:09 ID:U/ch+O3W
244…なんでだよ?
死んだら意味ないだろ?
なんでだよ…
俺はただ…お前と会って話がしたかった…
260無記無記名:2008/10/05(日) 03:21:40 ID:pEYBrWV3
俺ベンチマックス140だよ。20なんてウオーミングアップだよ
261無記無記名:2008/10/05(日) 05:57:51 ID:AeJ8OW/X
浮いた。
バーベルは間違いなく浮いた。
地球の重力と戦う二本の腕。
しかし、勝負はこれからだ。
その有り得ない重量をコントロールしつつ下げ、
そして上げなければならないのだ。

その時だ。
「グキッ」
いやな音と共に奴の肘関節は壊れた。
そしてバーベルは奴の首を直撃。

駆けつけた救急隊員は首を左右に振った・・・
262無記無記名:2008/10/05(日) 10:47:48 ID:Ujdmux4a
僕ベンチ750キロだよ
263無記無記名:2008/10/05(日) 11:29:36 ID:8Bm1r2Gi
>>260
ベンチ14キロですね、わかります。
264無記無記名:2008/10/05(日) 13:28:44 ID:aJ8N9in6
実際MAX150の人が20キロを限界までやったら何回くらい上がるんだろうな。
300回くらいで限界か
265無記無記名:2008/10/05(日) 13:39:53 ID:pEAJ9zHg
>>264
妄想はよせ
266無記無記名:2008/10/05(日) 13:42:52 ID:9Q+Ihf6Y
これベンチじゃなくて小指カールと思えば凄く見えるw
267無記無記名:2008/10/05(日) 15:56:53 ID:WDUf939Q
244・・・・

無茶しやがって・・・

畜生、涙がとまらねえ


268無記無記名:2008/10/05(日) 17:52:32 ID:CANa5l54
ベンチ35kgです。
269無記無記名:2008/10/05(日) 18:31:39 ID:0Oo7L/N6
荒らしはやめてください
270無記無記名:2008/10/05(日) 23:01:45 ID:OKEfJ4x/
ベンツ190です。
271無記無記名:2008/10/05(日) 23:14:12 ID:YLSixzen
>>270
乗っている車種かい?
272無記無記名:2008/10/06(月) 00:35:58 ID:PiSdCzHb
スーパーカブ50乗ってます
273無記無記名:2008/10/06(月) 03:02:40 ID:8J4KYRMo
ベンキTOTOです
274無記無記名:2008/10/07(火) 03:04:44 ID:pOi7aP+R
今日初めてトレーニング室なるものにいったら
18.9kしか上がらなかった26歳ニートが来ましたよ
275無記無記名:2008/10/07(火) 03:59:02 ID:fQV1Omue
俺はベンチMAX12s
身長188/128/6%だ。
276無記無記名:2008/10/07(火) 08:22:06 ID:N3Is24It
>>274

才能の塊だな
277無記無記名:2008/10/07(火) 08:48:34 ID:8i5e45QU
>>274
素質って凄いんだな…世界のトップを目指してくれ!
278無記無記名:2008/10/07(火) 10:55:57 ID:TAhJ0u2n
>>274
お前なら前人未到の50kgをあげられるようになると信じている
279無記無記名:2008/10/07(火) 11:56:41 ID:zzSBTqa0
>>274
俺よりは才能あるな。
俺なんかリアルで冗談抜きで最初にベンチやったとき15Kgしか上がらなかったもん。
280無記無記名:2008/10/07(火) 14:25:37 ID:/poC2RgH
バーベルが20なんだが
281無記無記名:2008/10/07(火) 15:08:05 ID:fQV1Omue
KY
282無記無記名:2008/10/07(火) 19:47:51 ID:iEXBvKrR
15kg以上あがる人は参考にしたいので動画うpしてください。
283無記無記名:2008/10/07(火) 21:17:17 ID:uSINnw/E
意味ないと思うよ。
ボルトの100メートルの動画を何回見ても
早くはならない。
284無記無記名:2008/10/07(火) 21:39:34 ID:rTo0vHNR
腕立て伏せ、ディップス、斜め懸垂・・・
思いつく限りの自重トレに取り組み、
3桁は軽くこなせるようになった。
食生活も改善し、胸囲や腕周りも1.5倍にサイズアップした。
それでも20kgが挙がらない。
というか、ラックアップすらできない。

何が足りない?
285無記無記名:2008/10/07(火) 23:02:26 ID:k2zJjhKl
もうね、素質(才能)としか・・・・
残念だけどね・・・

俺もこの5年間12.5kgから先に進まない
 
286無記無記名:2008/10/07(火) 23:33:22 ID:5kZP7Z78
実際は殆どそんなもんだろ
そんだけ挙がれば一般人からすりゃ十分バケモノだしな
20キロ目指すスレだけあって生まれつきの天才ばっか書き込んでるから
さも自分が弱いみたいに錯覚してしまいがちだけどさ
287無記無記名:2008/10/07(火) 23:47:10 ID:uSINnw/E
このスレ、やばいよ。
危険な行為を助長するとして
関係官庁で問題視されてるらしい
288無記無記名:2008/10/08(水) 00:00:54 ID:h48t66zS
重力という名のモンスターと戦う戦士達よ!
289無記無記名:2008/10/08(水) 00:01:59 ID:OFj9iCDz
スレタイが微妙だからねぇ
真に受けていきなり真似する人が出たら
マズイってことか
いっそのこと30キロにしてしまえば
誰の目にもネタだと分かるから
かえって目を付けられずにすむかもな
290無記無記名:2008/10/08(水) 00:16:34 ID:SfO+nJIy
>>289
でも真面目に20キロ上げようと日々頑張ってトレしてる人もいるわけだし、
そういう人のことを考えるとネタスレにはできない。
初心者っぽい人が来たら20キロの危険さを丁寧に説明すれば大丈夫だよ。
291無記無記名:2008/10/10(金) 21:14:53 ID:tZNBM4Je
20キロなんか少し力が強い女なら上がる程度の重さだろ。
292無記無記名:2008/10/11(土) 00:24:40 ID:4J8tOlHB
>>291
ならウプしろや
293無記無記名:2008/10/11(土) 00:34:17 ID:J/czlUI2
20キロ無理してあげたら両手複雑骨折。
もう元に戻らないかも。お前らも無理スンナよ。
294無記無記名:2008/10/11(土) 13:28:38 ID:ht4kee3/
20キロ程度なら首や頭に落とさなければ大丈夫だろ。
20キロ程度でもさすがに首に落とすと死ねるが
295無記無記名:2008/10/12(日) 21:56:17 ID:gzEyLPSK
俺は降りるよ・・
元々、筋肥大が目的で始めたウエイトトレーニングだった。
それがいつの間にかイタズラに重量を追うようになっていた。
目的と手段が逆になっていたのさ。

仮に20キロ上がったとしても、それがどうだと言うんだ。
その場にいた奴の賞賛を浴びるだけ。
まさか服に「私はベンチプレス20キロ上げました」と
書いて歩くわけでもないだろ。
経済的にも1円だって貰えるわけじゃない。

もう止めだ止めだ!
10キロ位で地道に筋肥大していくよ!
みんな、さようなら!
296無記無記名:2008/10/13(月) 01:23:20 ID:Be6vfQZn
また一人目指す仲間が消えてしまったか…
もう何度目だろう…
何人も何人も俺をおいて消えていった…

だが俺は諦めない!必ず20Kgを上げてやる。
297無記無記名:2008/10/13(月) 08:31:53 ID:ATttFPKq
去年の今頃10kgを挙げて
「年内に20kg達成だな」と目論んでいたら、
頭打ちになった。

トレをすべて見直した。
フォームが悪くなれば、エアベンチを何百回となく繰り返し、
ブリッジが弱いと分かれば、腹筋背筋を毎日200回、
スクワットは吐くまでやった。
1kg単位では停滞が長くなるので、モチベーションを維持するため、
500g→100g→10g単位に変えた。
現在、17.58kg
フライパンなら3枚重ねでも綺麗に丸められるのだが・・・
ベンチ20kgのなんと遠いことか
298無記無記名:2008/10/13(月) 11:05:48 ID:1kwyQ8fW
※マジレスなので読まないように

おまえら20キロ馬鹿にしてネタにしてるけど、バーの真ん中持って一回片手でやってみろよ
意外に難しいぜ
299無記無記名:2008/10/13(月) 21:00:49 ID:Rsb5hqb0
↑ 通報しました!あまりに危険なジョークだ・・・
300無記無記名:2008/10/13(月) 21:21:32 ID:RvX9X0Uc
今日 ジムの50過ぎのおばちゃん2人が 楽しそう〜とかいって 胸つけで20キロバー 10レップ 挙げてたぞ 笑いながら去っていった
301無記無記名:2008/10/13(月) 21:26:50 ID:9yhoU4aw
>>300
荒らすな
302無記無記名:2008/10/13(月) 21:51:24 ID:Rsb5hqb0
いやいや待て。
女はオパーイが全部、大胸筋でできてるからな。
有り得るかも・・
303無記無記名:2008/10/13(月) 21:52:13 ID:nzIMFpyd
しかし腕がへし折れるだろう
304無記無記名:2008/10/13(月) 21:58:00 ID:V7PHhGGE
>300
その人なら俺も見たよ。
でも、あれはおばちゃんでなくて三土手だったよ。
三土手ならノーギアでやりかねん。
305無記無記名:2008/10/13(月) 22:35:37 ID:Rsb5hqb0
三土手が二人おったんけw
306無記無記名:2008/10/14(火) 06:48:18 ID:iYvkZa49
50すぎのおばさんで最初にベンチ20キロすら上がらなくてもチェストプレスで1ヶ月くらい鍛えれば上がるようになるだろうな。
307無記無記名:2008/10/14(火) 06:49:49 ID:QrjK9VcO
ザーボンさんですね
分ります
308無記無記名:2008/10/14(火) 07:50:57 ID:VjTnwD3V
20キロ10回は胸に着けなきゃ上がるよ。
最近ベンチ毎日やってて、20キロ胸着け3回
25キロ胸着け1回
20キロ胸着けないで8回
を、三往復で間きっちり、三分間とってやってる。
309無記無記名:2008/10/14(火) 22:14:50 ID:k+ueib41
>>308
ネタにしては荒唐無稽すぐるw
縦読みしても何もわからんぞ
5点
310無記無記名:2008/10/14(火) 22:28:43 ID:YKiTyqXY
2ヶ月前に20kg挙げた…
でもその代償として片目失ってしまったぜ。
俺はもう降りるよ。
311無記無記名:2008/10/14(火) 22:41:04 ID:bwJT1A+q
一体何があったんだ><
312無記無記名:2008/10/14(火) 22:52:04 ID:IQHRY3o8
俺はトリコモナス膣炎になっちまったぜ・・・
313無記無記名:2008/10/15(水) 23:56:30 ID:iMyw/7sz
フルギアならかろうじて20Kg一回上がるよ。
314無記無記名:2008/10/15(水) 23:57:26 ID:KQmmfLQ6
今日、はじめて20kgをラックアップした。
拳上した途端、両腕、肩が痙攣したかと思うくらい
強烈に震えだし、5秒と持たずに潰れた。
セーフティーバーのおかげで首、胸への直撃は避けられたが、
右手首と左肩を亜脱臼した。
また、一からやり直しだ・・・orz
315無記無記名:2008/10/16(木) 00:13:44 ID:9MBpQm0/
今日ジムで20上げた奴を見たよ……。
髪の毛が真っ白に………。

なんでそこまでして………。
316無記無記名:2008/10/16(木) 22:51:46 ID:iOCUew63
俺も20が一度でもあげられたらある程度は
人生を犠牲にしても良いと思ってる
まぁ「ある程度の犠牲」なんて言ってるようじゃ
到底到達できない領域なんだろうけどさ・・

317無記無記名:2008/10/16(木) 23:13:19 ID:4wkknLrp
>>316
明日ジムにいってやってみろ。
20キロなら多分片手でも上げれるぞ。
318無記無記名:2008/10/16(木) 23:25:23 ID:9MBpQm0/
ずっと一緒に何年もトレやってきた高校からの連れに飲みに誘われたんだよ。
ほろ酔いになったところで急に
改まりだして、何を話すのかと思ったら「次のトレで20に挑戦しようと思ってる。」て。
一度決めたら何を言ってもやる奴だってわかってるからさ。
最後に交わした乾杯の酒の味は涙でよくわかんなかったよ。
319無記無記名:2008/10/18(土) 18:05:23 ID:DY3OOMsf
私のベンチプレスMAXは53キロです!
320無記無記名:2008/10/18(土) 18:16:52 ID:pfi/+N3n
じゃあ俺はMAX60Kgね
321無記無記名:2008/10/18(土) 18:29:31 ID:mZTM/iXI
妄想はよせ
322無記無記名:2008/10/18(土) 18:39:12 ID:boRK+Rwz
「中級者なら10回楽勝」?

まさに偽コロ助が言いそうなこと
私はベンチMAX推定90kgの中の上、または、上の下トレニーだが
立ちコロは1回も出来ない、95%が限界、80%コロ10回なら確かに楽勝だけど

断言できるが、君は立ちコロ1回も出来てない、自分を厳しく律しろよ
自分の身体と会話できるなら、自分が立ちコロできてないことに気づくはず
323名無し募集中。。。:2008/10/19(日) 00:32:20 ID:hxwyKxha
ベンチを始めたときは10kgで精一杯だったけど
3ヶ月で20kg上がるようになったよ
今では30kgでセットを組んでいる
少しずつでも向上していくことが大切だと思っているよ
324無記無記名:2008/10/19(日) 02:22:06 ID:b1c2HKe5
>323
向上心を持つことは大切だが、
誇大妄想は止めた方がいい。

俺は15kgで停滞したときステと成長ホルモンに手を出したんだが、
10kgスタートで6ヶ月目のことだったよ。
先月、10ヶ月目にしてやっと19.5kg1発挙げたが、
挙げた瞬間、前腕の骨が両方とも粉砕骨折した。
医者からは、「ステの副作用で骨粗鬆症になっている。
今すぐステとホルモンは止めれ」と最終通告を受けた。
325無記無記名:2008/10/19(日) 09:32:24 ID:/D05+ZSr
このまえプレート交換しようとしたら骨折れた・・・・・・・
326無記無記名:2008/10/19(日) 09:38:59 ID:/D05+ZSr
>>322
このコピペ以前も見たような気がするが 80%とか95%とかバカが喜びそうな少年マンガに出てきそうな奴だな。
327無記無記名:2008/10/19(日) 13:20:55 ID:DvhIiQAS
20kgなんて人間の限界をこえてるよ・・・
俺なんて十年近くベンチやってるけど、それでも12kg。
あのロニーコールマンですら17kgが限界だったのに・・・
328無記無記名:2008/10/19(日) 13:25:42 ID:7131GAze
俺のセット


アップ略
1*10
3*3
5*潰れ
4*潰れ
1*潰れ


持久力の無さに泣いた
329無記無記名:2008/10/19(日) 16:11:22 ID:QGssTbg9
浅田真央でも45キロ上げれるんだから20キロなんか女でも上げれる
330無記無記名:2008/10/19(日) 16:18:50 ID:YGoQCUwf
そろそろ20キログラムと言う巨大な鉄の固まりを挙げてくれないか?


動画を見てみたい
331無記無記名:2008/10/19(日) 17:56:48 ID:ZPlBGciR
先週MAX20キロ挑戦してみた。
そして退院して今書き込みをしている。
もう恐怖で暫くは・・・分るよな?
332無記無記名:2008/10/19(日) 18:11:05 ID:YGoQCUwf
何ヵ月の入院だ?
俺は20キログラムに挑戦して3ヶ月寝たきりになったよ。
333無記無記名:2008/10/19(日) 19:28:33 ID:DXrBXvGv
おれなんて三日間意識不明だったぞ。 いまだにうなされることもあるわ。悪いことは言わないからベンチ、スクワット5`、カールは2`くらいにしといた方がいい。これくらいでも充分マッチョになれるしな。
334無記無記名:2008/10/19(日) 19:31:07 ID:LaUlwE4X
俺は心臓止まって電気ショックでこの世に帰って来れたよ
20sは危険過ぎる領域だよな
335無記無記名:2008/10/19(日) 19:42:21 ID:6GXvoYVF
>>326
たぶん小清水だな。
336無記無記名:2008/10/19(日) 19:52:38 ID:rfd51t30
たしかに20`は危険だけど、
意を決してトレーナーに20`に挑戦することを言うと、ジムの空気が張り詰める。

そしてみんな自分のトレを中断してベンチの周りに集まってくる。
その瞬間は少し自分が誇らしいんだよね。
337無記無記名:2008/10/19(日) 19:57:48 ID:tJlYabPh
>>329
それ、多分、真央タンがフィギアの練習中に
時速45キロで滑走していったことだと思うよ。
338無記無記名:2008/10/19(日) 20:16:26 ID:AaLouxIY
お前ら、二百キロの間違いだろ?w
339無記無記名:2008/10/19(日) 20:41:59 ID:YGoQCUwf
>>336
まさか挙がるのか?
20キログラムの補助ならセンター1人、左右に2人の5人ぐらいでサポートか?

20キログラムともなると左右のセーフティなんて糞の役にもたたないからな
340無記無記名:2008/10/19(日) 20:44:37 ID:hH8KGQWv
>>338
お前こそ二百グラムの間違いか?
ぃゃ、でも分かるよ。
オレも二百グラム突破するのに随分かかったしな…。
まだまださすがに20kgどころか、10kgも程遠いレベルだけど。
341無記無記名:2008/10/19(日) 20:58:26 ID:zzMp6ITW
ちょっと待ってろ
古い友人が20k挙げるところの動画あげてやるよ
ステロイド、成長ホルモン、インスリンなどで年間500万つかって10年がかりで挙げたんだよ。。。
医者にはもうホルモン異常で死ぬって言われてる。
友人最後の願いがネットに20を挙げる所を上げてくれなんだよ、みんな見てやってくれ

涙が止まらないよ・・・・・
342無記無記名:2008/10/19(日) 21:04:52 ID:YGoQCUwf
ついに動画が見れるのか?
343無記無記名:2008/10/19(日) 21:28:32 ID:rfd51t30
≫339
いや、実はまだ挙がらないんだ。
ただ20`に挑戦する、というだけで得られるみんな羨望の眼差しに酔いしれてるだけかも。

でもいつかジムのレジェンドと呼ばれてみせるよ。

344無記無記名:2008/10/19(日) 21:48:20 ID:zzMp6ITW
アップの仕方がわからん
345無記無記名:2008/10/19(日) 22:23:51 ID:K5k9Wcix
今日こそはラックアップすると決心して
ベンチに潜り込んだ。
集中して20kのバーを睨み付け、
「挙げる・・・挙げてやるよ」と独り言を繰り返した。
そして、バーに手を伸ばしたとき、
天井の蛍光灯がやたらチカチカとまぶしく見え始め、
バーの焦点が合わなくなった。
やがて気が遠くなった。
気が付くと、ジムの事務室のベンチだった。
どうやら過呼吸で失神したらしい。

トレーナーに挨拶して帰った。
バーにも触らず帰ったのは初めてのことだ。
今日は眠れそうにない。
346無記無記名:2008/10/19(日) 23:46:48 ID:6fsCgVYr
20キロ挙げる前に、肘を痛めてしまった。
そろそろ、肘を新品に交換しようかと思ってるんだが
比較的丈夫で20キロに耐えられる肘パーツで、良いやつないかな?
一応、今までは国産使ってたんだけど・・・外国産も視野に入れている。
347無記無記名:2008/10/19(日) 23:56:09 ID:CR2jSHuN
外国製は規格が合わない事がよくあるからな。ボクシングブランドになるけどメキシコ製が割といい。
348 ◆vomwyz/mow :2008/10/20(月) 00:18:31 ID:Dm2f3h5q
ベンチ
349無記無記名:2008/10/20(月) 07:37:12 ID:Ns8+Gp7v
新しい流れだな
350無記無記名:2008/10/20(月) 12:03:40 ID:MTeABzYz
俺は国産の肘パーツ使ってるが、片方19400円するから痛い出費だわ。
でも安物買ってもな〜。
351無記無記名:2008/10/20(月) 15:22:14 ID:ug4iuCAK
肘パーツ使ってる皆さん、素材はなんですか?
352爺 ◆JTDRpAvNfs :2008/10/20(月) 15:26:05 ID:K8LLBfxO
かた

肩パーツあるの?
353無記無記名:2008/10/20(月) 15:56:38 ID:Ns8+Gp7v
爺を久しぶりに見た
354無記無記名:2008/10/20(月) 16:20:37 ID:MTeABzYz
爺さん肩パーツは肘パーツほど
消耗が激しくないのでそんなに取り替えなくていいですが、
国産なら32600円くらいしますよ。
でも15`以上に挑戦する猛者じゃないと必要ないような気がするな。

355無記無記名:2008/10/20(月) 16:39:50 ID:+avQX9sN
肘パーツって何よwwwww
ロボットにでもなったつもりか?wwww

オマイラ脳パーツ入れてもらえやwwwww
356無記無記名:2008/10/20(月) 16:49:26 ID:EUs0zkIe
ガリガリ君食べて太れよ
↑おまえもな
357ロバーツ:2008/10/20(月) 17:02:39 ID:Dm2f3h5q
はんずめますて
おらロバーツともうすます
358無記無記名:2008/10/20(月) 18:47:06 ID:Vd8QIrV5
一発挙げればクリア?
359無記無記名:2008/10/20(月) 19:45:25 ID:lOJDumLx
クソガリがわいてきやがったな。ここは真面目に20`あげるのを目指すスレだぜ。せめて5`はあげれるようになってからかきこめや。
360無記無記名:2008/10/20(月) 20:38:54 ID:ENhb3YdN
もちろんシャフトの重量込みで20kgだぞ。
パワーの選手でも20kgの試技で亡くなった人が8名もいるから気を抜くなよ!合掌(>人<)
361無記無記名:2008/10/20(月) 21:00:27 ID:ZkaDPIS0
メインセット6kgでずっと停滞してる…
出口が見えん。
362無記無記名:2008/10/20(月) 21:56:17 ID:aOkn+plV
女性向けスレというわけではないのか・・・
363無記無記名:2008/10/20(月) 22:10:48 ID:i9u+qFLu
俺は20kgなんてトレ初めて3年目で挙げたけどな
お前ら雑魚杉

携帯持ってないからうpできないのが残念w
364無記無記名:2008/10/20(月) 22:26:10 ID:lOJDumLx
↑三土手乙。
365爺 ◆JTDRpAvNfs :2008/10/20(月) 22:27:09 ID:K8LLBfxO
肩パーツ

新品やったら100万くらいなら出しますよ

ほんきで(笑)
366無記無記名:2008/10/20(月) 22:28:16 ID:i2LE7yyw
来たよ、ウエイト板脳www
自分が出来たからって他人を馬鹿にするアキヤマッチョ乙。
367無記無記名:2008/10/20(月) 22:53:37 ID:H+yJpX6B
君僕君僕僕勃起〜カッチンカチンと僕勃起〜くっさいムアンコ手マンでピース〜ウルトラビアンコ僕勃起〜ションベンチャーシュータイマンはれや〜明日はションベンピースでゴックン〜フェラにデカボルションベンスタック明日が晴れならションベンピース!
368無記無記名:2008/10/20(月) 23:00:03 ID:iY2jTXlI
もうこの際ケツageブリッジでも挙がればOKにしようぜ! それくらいハードル下げねぇと成功者出ないぞマジで。諦めてスレを去る奴最近多いし
369無記無記名:2008/10/21(火) 00:53:02 ID:3op1Wq0f
ノーギア、ベタ寝で17.35kgまでいってるから、
このままいかせてもらうわ
ただし、左上腕骨を換装待ちなので
トレ再開は2ヶ月後ね。
370無記無記名:2008/10/21(火) 00:55:04 ID:ZOn4yhXn
つまんねー
371無記無記名:2008/10/21(火) 01:16:05 ID:rGRg0LAj
ションベンピース
372無記無記名:2008/10/21(火) 01:22:50 ID:fOYlHe7m
昔boonで眞鍋かおりがベンチ9kで苦しんでたな
373無記無記名:2008/10/21(火) 04:13:35 ID:KZad0dY2
てめーら、グダグダ言ってねーで
ひたすら大腸菌を鍛えろよ!
374無記無記名:2008/10/21(火) 10:05:18 ID:Quodze5+
ダンベルベンチで3キロ10回成功したんだけど、バーベルの20キロいけますかね?
当然ですがダンベルは片方の重量ですよ。
ダンベルだとここから更に重量上げた時にスタートポジションに持っていくのが
きついし、稼動域が大きすぎて肩痛める危険もあるからそろそろバーベルに移行
したいんですよね。
375無記無記名:2008/10/21(火) 22:04:29 ID:nSbGEt5F
>>374
シャフトなめてると死ぬよ?死ぬの?死にたいの?
376無記無記名:2008/10/21(火) 23:39:51 ID:h8CVatQ7
>>374
井の中の蛙大海を知らずってか?
一度死んでみねーとわかんねーようだな。
377無記無記名:2008/10/22(水) 00:08:08 ID:LwfyfagJ
まあ、バーベルを眺めることから始めてみたら?
先人達の血と汗が染みこんでどす黒く光っている
シャフトを見つめて躊躇なく握ることができたら
挑戦していけばいい。
しかし、一旦握ったら
もう後戻りはできない。
それがベンチ20kgの世界だ。
378無記無記名:2008/10/22(水) 00:19:32 ID:Ie42MOwJ
つか20キロ支えるベンチ台なんかなくね?
379無記無記名:2008/10/22(水) 00:42:29 ID:J7Y0CVYw
ベンチプレス20`あげるのがガキの頃からの夢だったけど俺もう諦めるよ…。
俺の他の夢だった英検4級と原付き免許の取得はなんとか達成できたしな。
この二つは努力でなんとか達成できたけど、20`の壁は選ばれた人間しか達成できねえよ。
380無記無記名:2008/10/22(水) 09:08:06 ID:OUhELCey
しょせんベンチは才能のスポーツ。
それに気付いていない馬鹿が多すぎる。10キロまでならちょっといい体してるニーチャンで終わる。

俺は昨日ベンチプッシュで20`挙げた。
次はフリーウェイトのベンチプレスで挙げる。

指くわえて見とけ!
381無記無記名:2008/10/22(水) 10:19:04 ID:5SYNgZnB
>>380
マジか。
釣りじゃないなら、世界を狙えるぞ。
382無記無記名:2008/10/22(水) 11:43:39 ID:OUhELCey
おうよ!世界を狙ってる。
俺こそが選ばれた人間だってね。
このスレには怪我するやら死ぬやら言ってるヤツがいるが、
それはお前がよぇ〜からだ!
今日補助もなしで20挙げてやるよ。
万が一、いや億が一でも怪我でもしようもんなら連れに言ってこのスレにこの携帯で結果書きこむように言っとくよ。
まぁ俺の勝利の雄叫びが書き込まれるだけだろうが。
383無記無記名:2008/10/22(水) 11:47:37 ID:xTuRW4p2
>>382
かならずまた戻ってこいよ!
384無記無記名:2008/10/22(水) 21:26:07 ID:0NcnYvY1
これが皆が見た>>382の最後の姿だったwww



385無記無記名:2008/10/22(水) 21:37:35 ID:Jyo2tSuS
前の方のレスにあった、
1.25kgのプレートの下敷きになって救急車で運ばれた補助の人、
その後どうなったんだろうか、、、
386無記無記名:2008/10/22(水) 23:26:09 ID:/GxU2NxG
生きてたのか?
387無記無記名:2008/10/22(水) 23:31:22 ID:oemThN+t
横レス失礼します。
1.25kgの下敷きになった者です。
幸い鎖骨と肋骨にひびが入ったのと
右肘と左肩の脱臼程度ですみました。
内臓や肺に損傷はありませんでした。
丈夫な体に生んでくれた親に感謝です。

左肩の関節胞を縫合してもらったので、
2ヶ月くらい入院していました。
そろそろトレを再開しようかと考えています。
ベンチ20kgはまだあきらめていません。

このスレの皆さん、どうもご心配をおかけしました。
388無記無記名:2008/10/22(水) 23:41:17 ID:AMjI/5se
才能関係なくね?力じゃんバランスと
20`かわいいな
389無記無記名:2008/10/23(木) 00:32:50 ID:od/0qJhe
382の連れです。残念ながら僕が報告することになりました。
補助なしの20に挑んだ382ですが、
ラックから外したあとは382の胸めがけて真っ直ぐ落ちていきました。

このあとは僕の口からは言えません。
畜生、涙で画面がにじむ……。


ジムでギロチン見る羽目になるとは。
390無記無記名:2008/10/23(木) 00:52:26 ID:Uo9KWNvn
俊才たちが次々と犠牲に・・・
391無記無記名:2008/10/23(木) 01:13:39 ID:f/xxYf0W
もう無理だよ…
20キロなんて始めっから無理だったんだよ…
俺たちじゃ…俺たちじゃ駄目なんだよ…ッッ!!

もう諦めよう…このままじゃみんな死んじゃう…(泣
392無記無記名:2008/10/23(木) 02:05:59 ID:Nhw+za7q
20キロってダンベルカールか?
ベンチ20キロなら病的なガリ以外は誰でも上げれるぞ
393無記無記名:2008/10/23(木) 02:10:35 ID:ijgq6HKO
>>392
妄想やめとけや
394無記無記名:2008/10/23(木) 08:21:02 ID:VCjGS+DR
やっぱ危ないね、
20kgのバーベルセットするの禁止になる日も遠くないね。
395無記無記名:2008/10/23(木) 10:34:51 ID:od/0qJhe
382の連れです。みなさんには申し訳ないですが、
俺 20キロを危険物申請して免許ないと扱えないようにしたいんです。

382は親友でした。
小さいときからスポーツは何をやってもダメでいじめられっ子だった382が、
初めて手にしたバーベルでいきなり5キロを挙げてやっと人並み以上のものをみつけたんです。
10キロを挙げたころには自信が溢れ出し、以前のアイツではなくなっていました。
懸垂モドキ(ぶら下がって足をバタバタさせる)も10回近くこなしていましたし。
そんなとき、このスレに出会ってしまったんです。
396無記無記名:2008/10/23(木) 12:08:03 ID:/g6mTIzu
ベンチプレス20キロて意味あるの?
普通に腕立てした方が負荷強いぞ。
397無記無記名:2008/10/23(木) 12:20:20 ID:ck93ZQpf
>>392
カールは20Kg余裕だがベンチ20Kgは無理なんだよ。

>>395
皆そうやってこの20Kgと言う魔物にとりつかれていくんだろね。
俺もとりつかれてしまった一人だが…
398無記無記名:2008/10/23(木) 12:24:33 ID:+0x2NWEf
やっぱギアつかんねーと駄目だな。
399無記無記名:2008/10/23(木) 12:57:09 ID:/g6mTIzu
ゴッチ式やった方が筋肥大にも効果あるよ。
ダンベル片方20キロなんて負荷弱すぎ。
大胸筋、背中、脚、鍛えれない。
工夫し効かせたところで負荷が弱いからパワーつかないよ。
チンニングなら上腕二頭筋にも刺激入るし。
脚閉じてワンハンドプッシュアップやれば胸や上腕三頭筋にも強い負荷かかるよ。

IVANKOダンベル片方20キロセット持ってるけどリストカールに使ってる。
400無記無記名:2008/10/23(木) 12:58:38 ID:/g6mTIzu
あっ誤爆したW
401無記無記名:2008/10/23(木) 19:17:39 ID:ubMge8Fe
下敷きになった人が無事で安心した。
もう1人で持とうなんて無茶な考え起こさないで。
402無記無記名:2008/10/23(木) 19:59:55 ID:ILBMKxg6
やっぱりプロレスラーとかだと25キロくらいあげれるのかな?
俺なんてまだ8キロだぜ…
403無記無記名:2008/10/23(木) 23:00:19 ID:BN6xKyqZ
美土手でも20なんて不可能
404無記無記名:2008/10/23(木) 23:50:08 ID:od/0qJhe
プロレスラーだろうとプロレスの補助としてやってるうちは
20は無理だよね。
ベンチに己のすべてを捧げ、
20という数字を追い求める者の中でほんの一つまみの人間だけが挙げることができる。

20のために食べ、20のために眠り、20のために排泄し、
20のことを考え続けることだよね。

このスレはそういう猛者の集まりだしね。
405チン毛:2008/10/23(木) 23:53:23 ID:BAgQLBqd
ベンチプレスで20キロっておまえら・・・

 オレが抱いてやるから来いよ・・・
406無記無記名:2008/10/24(金) 00:39:10 ID:bKTeAoph
ベンチ20kgってなんだよw
ネタスレかよw





20kgなんて人間が挙げられるわけねぇじゃんwww
407無記無記名:2008/10/24(金) 00:41:34 ID:7aNVZtBw
>>405
君、掘られたいの?
あおる暇があったら、
まじめにホームランバーを挙げることから始めてくれ。
それが20kgノーギアの第一歩だ。
408無記無記名:2008/10/24(金) 02:05:25 ID:/Bpp4cZy
ホームランバーか…
挙げ方にもよるな
サイドレイズなら文句なしに凄いが
409無記無記名:2008/10/24(金) 02:09:27 ID:YiGlVTS5
おいおい、バカばっかか?20kgなんかユンボ使うだろJK。
それでもワイヤ切れたりするのに戯言も大概にしとけや。
410無記無記名:2008/10/24(金) 06:03:42 ID:8vygfb4w
もしベンチプレス20kg挙げれたとしてダンベルプレスなら7kgってところか…
無茶苦茶だろ…
7kgのダンベルなんて俺が練習してる厚木のゴールドジムには置いてないぞ!
411無記無記名:2008/10/24(金) 06:39:11 ID:Imjjgd9O
そりゃそうだろ!7キロのダンベルなんてあげれる人いないんだから置くだけ無駄だわ…
412無記無記名:2008/10/24(金) 08:47:59 ID:Aejz6nWF
そもそもダンベルプレスって古代壁画に書かれてた伝説の競技だろ?
413無記無記名:2008/10/24(金) 15:45:25 ID:kI2cSB5L
トレに使ってたホームランバーが賞味期限になっちまった・・・。
新しいやつ買わないと。
痛い出費だなこりゃ。
414無記無記名:2008/10/24(金) 16:15:10 ID:TvhqyWqr
ペットボトルベンチ
2lのペットボトルに水を入れて 10*8*4
3set目がボロボロ…
まずスタポジに持ってくのがキツイわ…


ペットボトルプレス
500mlのペットボトルに水を入れて 10*5
6rep目上げる時に方に違和感が…
また長期離脱か…
415無記無記名:2008/10/24(金) 17:15:05 ID:pO4hNAN3
初挑戦で3kgのダンベルでアームカール10回出来ました!
ひょっとして才能ありますか?
416無記無記名:2008/10/24(金) 17:24:06 ID:8vygfb4w
>>415
オリンピア目指してみる気はないかい?
417無記無記名:2008/10/24(金) 18:12:25 ID:4aqPpPo1
>>416
ええ まぁ…
418無記無記名:2008/10/24(金) 18:17:56 ID:QuiuYN7d
>>415

ハイハイネタネタ
419無記無記名:2008/10/24(金) 18:26:50 ID:n/53A4gR
BM(笑)の肩パーツ、耐荷重低すぎワロタw
11でダメになるとは‥‥‥カタログスペックじゃ15って書いてあんのに。
420無記無記名:2008/10/24(金) 20:10:38 ID:Imjjgd9O
10キロ以上あげれたら俺もモテるようになるかな??
421無記無記名:2008/10/24(金) 23:10:50 ID:Aejz6nWF
10キロ挙げたらひく女のが多いよきっと。バッキバキだろうし。
422無記無記名:2008/10/24(金) 23:36:07 ID:mcdoBT34
15上がった!
イメージだよ!
自分の腕を油圧機械だとイメージしな!
凄まじいオイルの圧力によって
否応なしに伸びていく腕!
君は一台の油圧機械だ!
423無記無記名:2008/10/25(土) 00:01:56 ID:sr8xOKmR
俺は11.125キロ挙げられるけど、豚になっちまったよ
424無記無記名:2008/10/25(土) 00:08:19 ID:2ERr5c/M
>>422
もういいよポンド法は。
425無記無記名:2008/10/25(土) 00:11:37 ID:+SyZ9pJW
15ポンド = 6.80388555 キログラムらしい。
まぁ約7kgでも十分凄いよ。
426無記無記名:2008/10/25(土) 00:46:29 ID:LWHbPB+G
なんでも20上げたやつは危険人物として政府からマークされるらしいぞ。
427無記無記名:2008/10/25(土) 01:05:21 ID:2ERr5c/M
当たり前だろ、そんなの居たらリアルスーパーマンじゃねえか。とりあえず対策だけしてるんだろ、政治家は馬鹿だからな。
428無記無記名:2008/10/25(土) 01:39:00 ID:shMZ8Ybu
>>426
じゃあスケートの浅田は45キロ上げれるから危険人物なんだな
429無記無記名:2008/10/25(土) 04:14:16 ID:65fySUWk
あれキロじゃなくてオンスだから。
45オンス。
430無記無記名:2008/10/25(土) 13:48:42 ID:6PFVOJfy
なんかこのスレ見てるとスゲー疲れるな…
まだオレが寄り付くには早すぎたみたいだ。
431無記無記名:2008/10/25(土) 14:13:23 ID:+SyZ9pJW
45オンス = 1.27572854 キログラムか。
それでも結構凄いな。
432無記無記名:2008/10/25(土) 14:18:53 ID:BDiDHgX0
戸愚呂弟なら100s挙がるな
433無記無記名:2008/10/25(土) 14:25:25 ID:ypk9OA25
黒ギャルのおしっこ飲んだら20発逝けた
434無記無記名:2008/10/25(土) 15:33:21 ID:liWM76pe
というか人間が20`挙げられるようになるころには
嫌でも戸愚呂の120%のような体つきになっちゃうんだよ。
435無記無記名:2008/10/25(土) 15:44:08 ID:BDiDHgX0
ロニコーが戸愚呂60%くらいの体でダンベルベンチ3s12レップだったはず。
436無記無記名:2008/10/25(土) 15:58:41 ID:BDiDHgX0
漫画見たらロニコーは60%もないな。
45%以下だろう
437無記無記名:2008/10/25(土) 19:42:18 ID:S5et3mkt
トグロとかまぢうける
ふいた
120%とか首やばいよな
438無記無記名:2008/10/25(土) 21:24:53 ID:Bfz9SQmG
90ポンドをあげるバケモノが来ましたよ
439無記無記名:2008/10/26(日) 00:14:46 ID:gUzdAPff
ようつべのベンチプレスアクシデント見た?
20キロで潰れるとああなるのか・・

もう、やんぴやんぴ!命あっての山種証券・・・
440無記無記名:2008/10/26(日) 00:34:37 ID:KOw/hfAH
>>422
す、すげぇ…(;`・д・´)
441無記無記名:2008/10/26(日) 01:41:11 ID:Lk/k8Bcf
>>439
ニコニコ動画でみたよ。
もう、無難に5kg3reps週一でやる事にしたよ。
442無記無記名:2008/10/26(日) 16:29:07 ID:ddbK/DGr
今日試しに補助つきで限界までやったら 20キロが76回上がったぞ。
20キロといえども76回上げると疲れるな。
20キロが1回も上がらんとかネタにしてもつまらん。
443無記無記名:2008/10/26(日) 16:37:52 ID:wbWfvMKF
神奈川パワー来てるんだが、スクワット9.5125キロ、ベンチ6.9575キロ、デッド11.5キロを上げたモンスターがいるぞ。
体重110キロで腹筋割れてたよ
444無記無記名:2008/10/26(日) 17:49:01 ID:CgxhAczP
ステ&ギアだろうが凄い・・・
445無記無記名:2008/10/26(日) 20:22:00 ID:QBT/TH5G
>>442
リアルで言ってるんだったら屁の突っ張りにもならんよ。
妄想クソガリ決定につき腕立て三百回目指してがんがれ!
446無記無記名:2008/10/26(日) 23:00:44 ID:Yhu6CEtW
≫445
まぁまぁ兄弟。補助を20人くらいつければ、ギリでできない回数でもないじゃないですか。

そういうことを言いたかったんじゃないですかね。
447無記無記名:2008/10/27(月) 18:27:35 ID:sIWF64ep
逆立ち腕立てなら10回出来るんだが…やはり自重程度では100回挙げても同じか…出直してくる…
448無記無記名:2008/10/27(月) 20:30:43 ID:qM/5egT7
↑いや普通の腕たてが10回できるなら少なくとも20キロは上がるだろ。
バーすら上げれない奴はアンガールズ並のガリくらいじゃねえか?
449無記無記名:2008/10/27(月) 20:37:23 ID:sIWF64ep
ちなみに私は180a80`体脂肪率10%、胸囲106a腕周りは37aだが、ベンチプレスは4.2`が精一杯だ…
450無記無記名:2008/10/27(月) 20:47:33 ID:PWVAlMjr
>>449
でも凄いな!
俺なんか体重92kgあるのに2.5kg×2reps…
451無記無記名:2008/10/27(月) 21:59:43 ID:kWlFSLDt
>>448
そこで妄想が入るお前のセンスが気になる
頭打ったか?シャブでも食ったか?
ステ入れすぎたか?
452名無し募集中。。。:2008/10/27(月) 22:30:46 ID:ibEyJnTO
俺も非力なタイプで、20キロのバーも上げられずに
10kのバーで練習していたよ。それで数ヶ月経って
やっと20kのバーのみで上げられるようになった
今少しずつウエイトをつけてやってます
とにかく目標に向かって少しずつでも前進していこう!
453無記無記名:2008/10/27(月) 22:35:23 ID:fDBel8Tw
昨日ホームランバーで8repできるようになったわ。
次回から小倉あずきバーにステップアップ!長かった・・・。
454無記無記名:2008/10/27(月) 22:59:46 ID:lIHL/qFg
知り合いのビルダーは仕上がりで130キロだが、ベンチは1キロでメイン組んでるよ
455無記無記名:2008/10/27(月) 23:03:05 ID:WGbk2LP5
今日、ジムで小柄なオバサンが20kg(バーだけ)20reps位やってて吹いたw
456無記無記名:2008/10/27(月) 23:08:29 ID:YnDPKU47
>>455
おれも見たけど、そのオバサンよく見たら
オバサンじゃなくて三土手だったよ。
457無記無記名:2008/10/27(月) 23:45:30 ID:qM/5egT7
>>455
女の人がベンチやってるの見たことないから羨ましい。
おばさんと一緒にベンチやったら楽しそうやな。
力が強い人なら補助もできそうやし
458無記無記名:2008/10/27(月) 23:53:58 ID:Bl48V8ly
>>453
あずきバーは六本入りのやつにしたほうがいいよ
バラのやつだとまだ重すぎるかもしれんから
急激に負荷を増やすとレップが極端に減ってしまうし
何より怪我が心配だからね
459無記無記名:2008/10/28(火) 00:12:49 ID:YblpppkP
空気読めないバカのせいで変な空気になるな。
460無記無記名:2008/10/28(火) 00:17:19 ID:wU/rboqQ
おれは来週からスイカバーにチャレンジだな…。
スイカバークラスになると間近でみるとすげえ迫力だよな。
461無記無記名:2008/10/28(火) 00:29:54 ID:Zw6p81wW
俺は172cm 54キロのガリだけど昨日ベンチ20キロやったけどなんとか上がって安心した。
重量を増やしていったらなんとか32キロが2回上がったね。
462無記無記名:2008/10/28(火) 02:16:10 ID:ePva8YRP
マシンじゃないと、そうも難しいの?
やっぱり恐怖感?
463無記無記名:2008/10/28(火) 02:29:58 ID:6oBhP7Xx
俺は身長185、体重120のトレ歴12年、ステロイドユーザー
ベンチ12s3レップ挙げるがステユーザーはやはり邪道として軽蔑されるかな?
464無記無記名:2008/10/28(火) 12:31:18 ID:ieil4hq4
ステ、ギア、補助、リストベルト、ブリッジ、セーフティー、すべてを駆使しないと無理ではないですかね。

俺らが挑む20`というモンスターは生身の人間では太刀打ちできないっス!
465無記無記名:2008/10/28(火) 13:46:58 ID:UB8Y4TVh
このスレでの基準をきめてよ。
ロニコより凄い奴とかあらわれちゃうし
466無記無記名:2008/10/28(火) 20:58:00 ID:FRN8ukP3
>465
取り敢えず>461はネタということで
467無記無記名:2008/10/28(火) 23:07:46 ID:E2PTqf7+
初めまして。

今日20キロクリアーしました!

卒業します。

皆さん嫉妬して粘着しないで下さいね。
468無記無記名:2008/10/28(火) 23:26:13 ID:+sOev0VA
あからさまな虚言は
軽くスルーしますんで
ご心配なく

さ、トレーニングしよ
469無記無記名:2008/10/28(火) 23:39:30 ID:Zw6p81wW
このスレ自体がネタ。
男でバーベルベンチ20キロ上げれない奴なんてほとんどいない。
ダンベルカール20キロなら話は別だがな。
470無記無記名:2008/10/29(水) 00:56:50 ID:hGDxmJ9B
今日はアップの自重の感じが良くなかったからトレ中止した。
まぁこういう日もあるな。
471無記無記名:2008/10/29(水) 12:14:11 ID:TX5jgWKa
日本人でMAX20kg上げられる人は何人要るのだろうか?

普通20kgも重さがあると重機を使わないと持ち上がらないレベルだもんな〜。

それを上げた俺は凄いのかな?
472無記無記名:2008/10/29(水) 12:21:06 ID:ZTu8JMVx
バケモンかよ。
パワー大会でれ!!
473無記無記名:2008/10/29(水) 12:30:47 ID:GubRetb/
471、見土手乙。
474無記無記名:2008/10/29(水) 12:41:40 ID:oLvpgTsQ
今日始めてベンチやったら12.5kg上がったんですが、パワーの大会でどこまで通用しますかね?
475無記無記名:2008/10/29(水) 12:42:07 ID:oLvpgTsQ
始めて×
初めて○
476無記無記名:2008/10/29(水) 13:15:15 ID:V+fxDSNq
ベンチプレス記録
山本義徳 21kg
三土手 23kg
ケビンレブローニ 26kg
ナッサー 25kg
ドリアン 29kg
ロニーコールマン 8kg今夜が山田 9kg
477無記無記名:2008/10/29(水) 13:39:37 ID:uUlqDxmR
ベンチプレスのバーを戻す場所が3ヶ所くらいあるが、そこの間は約10センチそこはかなりの重量上がるのだがな
いざ胸に落とすと…
478無記無記名:2008/10/29(水) 21:28:24 ID:Hfgzk7g9
乙武さんが20キロ挙げたらしい!
479無記無記名:2008/10/29(水) 21:37:36 ID:TX5jgWKa
>>478

武さんてたけぽんの事?
480無記無記名:2008/10/29(水) 21:40:25 ID:2W0Ep41R
20kgはYouTubeでも見たことねえな
481無記無記名:2008/10/30(木) 11:33:50 ID:4PKtnWLZ
なんで「ベンチプレス10キロを目指すスレ」がないんだろう?

物事には順序ってもんがあるだろうに・・・
482無記無記名:2008/10/30(木) 12:02:35 ID:uji7zXvK
そんなスレたてたら大半のヤツが
そっち行っちゃってこっちが過疎っちゃうから。
483たけP:2008/10/30(木) 22:07:56 ID:Klk4UCtN
報告
ベンチプレス
アップ略
17.5kg3回

今年中に20kg達成できる!俺の中の竜が目覚める。

パワァァァーーーッッッッッッ!
484無記無記名:2008/10/30(木) 22:41:25 ID:j1vVRdry
片手20ですか?

自分今やっと20上がるようになった。
485無記無記名:2008/10/31(金) 00:30:18 ID:DjOdvdnb
>>480
そりゃそんな軽いのを上げてるのをうぷしても意味ないからな。
あとビルダーの山本はベンチ200以上いくだろ。
一桁足りない。山本ならベンチ20キロなんか指2本で上げれるんじゃないか。
486無記無記名:2008/10/31(金) 01:01:44 ID:N/ev1dFI
荒らすなyo
20kg挙げる奴は世界で1割なんだからyo
487無記無記名:2008/10/31(金) 08:24:45 ID:i4kZA2tX
1割もいたら大変だろうがyo!
488無記無記名:2008/11/03(月) 08:37:13 ID:bmiDj/a6
>>486
いや上げれない奴が世界の1割だろ。
成年男性に限定すればな。
女でも3割くらいは上げることができるだろうな。
489無記無記名:2008/11/03(月) 20:09:54 ID:7tRycC0J
>>476
嘘さらすなよ。正しくはこうだろ。
シュワちゃん21kg
土手26.5kg
ブライアン・サイダース26kg
ビル・カズマイヤー24kg
エド・コーン20kg
エド・はるみ500g
490無記無記名:2008/11/03(月) 20:58:54 ID:iyNsO9Iy
趣味でやってる程度なら10kgでも十分凄いんだがな‥‥‥‥‥‥
さすがに20までやろうと思ったら普通の仕事しながらじゃ間に合わないww
491無記無記名:2008/11/04(火) 09:58:03 ID:QlomDFH4
20キロなんかガリガリな奴でも上げれる
492無記無記名:2008/11/04(火) 14:02:45 ID:dyzR50pD
そうそう、20kgなんてガリでも余裕。
















無重力ならなw
493無記無記名:2008/11/04(火) 15:11:13 ID:YbUwXfU0
スーパーサイヤ人のガリならな・・・
494無記無記名:2008/11/04(火) 21:35:14 ID:/QK0BPDn
ベンチ20とは       20キロ━━20キロ ?  10キロ━━10キロ ?    どっち?
495無記無記名:2008/11/04(火) 21:37:00 ID:u6amyKs1
5キロ━━5キロ

だよ
496無記無記名:2008/11/04(火) 22:17:29 ID:6ll8lb4i
成人男性で20キロが上げれない人なんて実在するの?

病気や怪我ならわかるけど
497無記無記名:2008/11/04(火) 22:40:27 ID:6v3rezkS
俺は大学の空手部で競技の補強にベンチやってるが
ウチの部では一番強いやつでも12.5kgだな

そいつだって極真の黒帯で化け物みたいな身体してる
っつーのに、ベンチ20kgなんてどんな化け物だよw
498無記無記名:2008/11/04(火) 22:46:27 ID:dyzR50pD
ダンベルベンチ6kg5発達成!!
流石に重かったぜ… バーベルベンチならどのくらい上がるかな?
499無記無記名:2008/11/04(火) 22:48:20 ID:3K9yx6/N
うまくいきゃ15kgはイケるんじゃねーの!?
500無記無記名:2008/11/05(水) 16:53:31 ID:7a0HMPsk
20kgwwwww
冗談も休み休みに言えよwwwww
そんな重いの上げられる訳ねーだろwwwwwwww
昔の5kgスレでもネタ臭かったのに20kgてwwwwwwww
501無記無記名:2008/11/05(水) 17:10:56 ID:1azef4W1
>>496
アンガールズ並のガリだと上げれんかもしれんがそうでなければほとんどの奴は上げれるだろうな。
502無記無記名:2008/11/05(水) 18:08:22 ID:8ifhfFlJ
こっちは20kg上げるために必死なんだから荒らさないでくれ
ガリでも上げられるとか嘘を書くな
503無記無記名:2008/11/05(水) 18:22:51 ID:Pr7WAuZS
俺は腕立て一回もできないけど
ベンチプレスは60キロあがったよ
504無記無記名:2008/11/05(水) 19:30:37 ID:6NR40NBm
俺は腕立て一回出来るけど
ベンチプレスは20キロあがらないよ
505無記無記名:2008/11/05(水) 20:12:59 ID:1azef4W1
腕立てが一回しかできないのなら20キロは上がらんかもしれんな。
腕立てが5回くらいできれば少なくとも1回は上がるはず
506無記無記名:2008/11/05(水) 23:13:34 ID:yHYU+tlO
さすがに20kgスレともなると「諦めてしまった人間」の荒らしがちょくちょく書き込まれるな
昔のようにベンチ5kgスレあたりがあると常人にはちょうどいいんだろうが…
507無記無記名:2008/11/07(金) 00:25:50 ID:4KCaYUbU
>>506
つまらんよ。
5キロってダンベルカールか?
まあ力がない女ならそんなもんだろうな。
ベンチ20キロなら力がある女なら間違いなく上げれる重さ。
508無記無記名:2008/11/07(金) 00:42:37 ID:DDGkYqSN
負け犬乙
509無記無記名:2008/11/07(金) 01:10:27 ID:ze6e3Os6
>>507
その女知ってるけど、よく見たら三土手だったよ。
510無記無記名:2008/11/07(金) 07:48:56 ID:4KCaYUbU
>>509
ベンチ20キロなら主婦のおばさんでも上げてる。
511無記無記名:2008/11/07(金) 07:58:39 ID:aE1tXizm
>>510
オレもそのおばさん見たことあるけど、
よく見たらマリウスだったよ。
512無記無記名:2008/11/07(金) 09:53:51 ID:6BdB2wRI
ベンチ20キロって何?このスレッド。
513無記無記名:2008/11/07(金) 12:16:07 ID:4KCaYUbU
>>511
普通のおばさんが上げてる。
514無記無記名:2008/11/07(金) 12:32:30 ID:NRKpl6D8
ネタスレだから何を書き込んでもいいんだよ。
515無記無記名:2008/11/07(金) 13:20:42 ID:NzVKDEql
20kgなんてうちのオカンでもあげるわw
516無記無記名:2008/11/07(金) 13:26:23 ID:3kh+WNCS
>>515大会出た方がいいな!
517無記無記名:2008/11/07(金) 13:31:10 ID:4KCaYUbU
20キロしか上げれんような女は大会に出ても怪我するわ。
60キロくらいは上げれるようにせんと
518無記無記名:2008/11/07(金) 15:33:38 ID:dQlY0j0y
皆さんよくグローブを嵌めるって言ってますけど、
それってファーストミットでよろしんでしょうか?
野球やってた息子のがあるんで、利用したいんですが。
519無記無記名:2008/11/07(金) 15:44:16 ID:NzVKDEql
>>518
そうだな、強いて言うならキャッチャーミットの方ががっちり受け止めてくれるからいいかも。
520無記無記名:2008/11/07(金) 16:47:34 ID:aE1tXizm
右手に装着する用のキャミ探すのは大変そうだな。
521無記無記名:2008/11/07(金) 22:51:23 ID:rTCtgckk
俺の愛も受け止めて!
522無記無記名:2008/11/07(金) 23:03:32 ID:kiIb95Tx
だからさ

20kgが簡単に挙げられるなんてネタ飛ばすなら
動画でうぷしてくれよ

>>515
おかんウプしてくれ

523無記無記名:2008/11/07(金) 23:11:03 ID:qJIgcpdW
おれも、そのオカンを見かけたが、
それはオカンじゃなく三土手だったよ。
三土手はよくオカンに勘違いされるらしいから。
524無記無記名:2008/11/07(金) 23:29:38 ID:YHVCSbeD
このスレはどこまで本気なんだ?ネタスレなのか?
525無記無記名:2008/11/07(金) 23:33:44 ID:QXhvhB0V
>>524
このスレは初めてか?
力抜けよ。
妄想だらけのこの板で唯一リアルなのがこのスレDAZE
526無記無記名:2008/11/07(金) 23:37:59 ID:rTCtgckk
月に行けば俺でも20kg上がるかしら。
527無記無記名:2008/11/07(金) 23:41:01 ID:fiConuSR
今日、フルギアで12キロ持ってみたけど降りきらなかった。
調子に乗って15キロ持とうとしたらラックアップすら出来なかった
528無記無記名:2008/11/07(金) 23:43:19 ID:FB6DZ/G1
このスレは現実的じゃないな。
次スレはベンチプレス3000gを目指すスレにしようぜ
529無記無記名:2008/11/07(金) 23:51:45 ID:ze6e3Os6
20kgwwwww
冗談も休み休みに言えよwwwww
そんな重いの上げられる訳ねーだろwwwwwwww
昔の5kgスレでもネタ臭かったのに20kgてwwwwwwww
530無記無記名:2008/11/08(土) 00:32:53 ID:Tu8V7A0i
>>529
常人からしたらそう見えるよなやっぱり。
俺もネタスレだと思って最初は荒らしたりしてたんだけど、
レスが妙にマジなんだよ。
なんか本当にここの奴ら20kg上げようとしてるっぽい。
531無記無記名:2008/11/08(土) 00:34:28 ID:6g4bNllT
ベンチ20キロか。
成人女の三割くらいは上げることができるだろうな。
30キロとなるとなかなかきついから1割くらいか。
532無記無記名:2008/11/08(土) 00:41:08 ID:9ByGP2ku
成人男性だけどベンチ5キロを3レプが限界な俺…
才能ないのかな…
533無記無記名:2008/11/08(土) 00:59:14 ID:z6wHPJyi
今日ジムで20kg3reps挙げてるオバちゃんいたんだけど








近寄ってよく見たら三土手だったよ
534無記無記名:2008/11/08(土) 01:24:25 ID:snhhXhlm
>>533
そりゃそうだ。
おばちゃんやおかんが20キロ上げてると思ったらよくみてみろ。それは間違いなく三土手かマリウスだぞ。
535無記無記名:2008/11/08(土) 01:29:08 ID:N3WsfcS5
オレも見掛けたことあるけど、
よく見たらマグナスだった。
見間違えるなんて失礼なことしちゃったなぁ〜。
536無記無記名:2008/11/08(土) 15:35:25 ID:LnPBHUUI
おいおい、日本中に三土手が何人いるんだよw
537無記無記名:2008/11/08(土) 15:40:34 ID:6g4bNllT
>>536
20キロ上げるやつを何でも三土手にするからな(笑)
だからこのスレはつまらんネタスレなんだよ。
538無記無記名:2008/11/08(土) 15:55:57 ID:Dk1Lq/dd
府中のクソ豚って20あがらないだろ?
539無記無記名:2008/11/09(日) 18:50:13 ID:xOX+UguF
私もベンチ20キロを目指してるんですけど、このフォームで正しいですかね?
http://imepita.jp/20081109/548040
540無記無記名:2008/11/09(日) 19:40:41 ID:FERQbqDj
もうちょいブリッジ効かせたほうがよくね?
541無記無記名:2008/11/09(日) 21:22:08 ID:r8+GjF7S
>>539


あとグリップを拳1つくらいあけてもいい
542無記無記名:2008/11/09(日) 21:31:21 ID:Kt8njBvQ
>>539
脚はもっとしっかり地面につけて踏ん張った方が良いぞ。
543無記無記名:2008/11/09(日) 21:54:10 ID:ZrxMtpY3
>>539

パンツくらい履いた方が良い。
544無記無記名:2008/11/09(日) 22:58:07 ID:9b0d296u
三土手は自らのパワーを見せつけるべく全国のジムで20キロをあげるゲリラツアーを行ってるらしいからな。しかもおばはんやシジイに変装してやがるからやっかいだぜ。
545無記無記名:2008/11/09(日) 23:05:10 ID:9b0d296u
ところで20キロ上げるには腕立て何回に相当すると思う? 俺は150回ギリギリいけるんだがベンチは12.5が3回。エアーだと補助付き6発が限界なんだよね。
546無記無記名:2008/11/10(月) 16:22:10 ID:n7/097As
エアーの回数が伸び悩んでる・・・
どうしても数がこなせない。

60kgのガリなんで、60kg加重して
二倍自重腕立てしてる。30回ぐらい。
それでもエアベンチはかなりきついかな。
547無記無記名:2008/11/14(金) 20:35:31 ID:85biZeKn
ベンチ20キロなんか腕立て一回できれば上がるだろ
548無記無記名:2008/11/14(金) 20:40:20 ID:pdT3jfHB
お前、体重何トンあるんだよ。
549無記無記名:2008/11/14(金) 21:43:06 ID:OAcnxCoP
>547
糞デブw
550無記無記名:2008/11/14(金) 22:04:00 ID:/i3PSu6V
>>539
テラ笑ったお^ω^

マヌケな犬っコロだお^^
よくマッチョがあんな格好してやるのみるお^^

腹筋にもきくお^ω^

なにがいいんだか^ω^
551無記無記名:2008/11/15(土) 02:14:38 ID:T+LsAy6M
しかし三土手も、そこいら中のジム行って20kgベンチやっては、
また次のジムに出かけてそこでまた20kg挙げているのかぁ、大変だな
552無記無記名:2008/11/15(土) 03:15:54 ID:+5Y6qJZV
今日スーパーで大量にササミ買ってるおばさんがいてビックリして近寄ってみたら三土手だったよ。
553無記無記名:2008/11/15(土) 03:17:53 ID:Svy+t1i6
これはまずいな・・・地表が三土手に覆われてしまうのも時間の問題なのか
554無記無記名:2008/11/15(土) 22:23:10 ID:TM5rGFxW
三土手クライシス
555無記無記名:2008/11/15(土) 22:46:08 ID:sLOKjFgQ
三土手ハザード
556無記無記名:2008/11/15(土) 23:03:08 ID:w1mMEaMl
物理のクラスで「俺も昔は30kgぐらい〜」とかほざいてる
アホ教授がいて、あまりにも非現実的な重量に
あきれ果て聞き流してた、が。

その教授、よくみたら三土手だった。
あいつ素粒子計算うまいな・・・。
557無記無記名:2008/11/15(土) 23:22:27 ID:J7i7YViB
・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら20人の三土手に襲われた
・ベンチの上で三土手が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると三土手が転がっていた
・宿が三土手に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからジムまでの10mの間に三土手に襲われた。
・女性の1/3が三土手。しかも誰でもベンチ20kgという都市伝説から「赤子も三土手」
・「そんな危険なわけがない」といってベンチ20kgに挑戦して5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った三土手が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・ジムはで三土手にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ジムにおけるベンチ20kgによる死亡者は1日平均120人、うち約20人が三土手。
558無記無記名:2008/11/15(土) 23:41:38 ID:TM5rGFxW
三土手大繁殖wwwwww
559無記無記名:2008/11/16(日) 00:21:48 ID:noW6xYSe
>>557
お前wオカ板のアイリン地区のスレのコピペじゃねぇかww
560無記無記名:2008/11/16(日) 00:34:07 ID:QlS+PoGf
ママでも三土手!
561無記無記名:2008/11/16(日) 00:47:14 ID:H41QVQVP
実際の元ネタはヨハネスブルクだろぅ
562無記無記名:2008/11/16(日) 09:06:18 ID:vqDNgKUw
ヨハネスブルクのは半分冗談じゃないからイヤだw
563無記無記名:2008/11/16(日) 09:13:32 ID:v6prq8Ni
おれ初ベンチで7.5キロ挙がった
化け物とか天才とか言ってみんな大騒ぎしてた
家に帰っておふくろの顔をよく見てみた
おふくろは見土手だった
564無記無記名:2008/11/16(日) 09:22:51 ID:uwZJSh+6
俺、前は6kg挙がったことが1回だけある
けど、だんだんと挙げられる重さ、減っていって
今じゃ5kg挙がるかどうか、ってところ・・・

10kgとか、20kgとか
雲の上だよ・・・

みんな、すごいなぁ・・・
565無記無記名:2008/11/16(日) 10:12:25 ID:LUXnTpiT
三土手異常発生注意報発令! 全国のジムで一斉にベンチ20キロを挙げる。

iチャネルのテロップより。
566無記無記名:2008/11/16(日) 10:15:18 ID:gkH3lS3w
俺パンツに生理用ナプキン貼ったら15キロ挙がった5キロもアップした
567無記無記名:2008/11/16(日) 10:26:58 ID:vqDNgKUw
>>564
大丈夫、10くらいなら一年も頑張ればあがるよ。
568無記無記名:2008/11/17(月) 20:05:47 ID:74DoyJHk
ウエイト始めてちょうど1年
12kg 3rep上がったぜ
今まで生きてきた中で一番感動した
569無記無記名:2008/11/17(月) 22:47:47 ID:mqRfVrz+
1年で12kgとか・・

なんつー素質だよorz

俺もうやめよう
570無記無記名:2008/11/17(月) 23:01:56 ID:2gaPvdpT
俺なんて10年やってやっと8s・・・orz
571無記無記名:2008/11/18(火) 12:25:42 ID:n2EJm6iA
「今日特売だったんだぁー」って言いながら
姉ちゃんが玄関に入ってきた。

両手にスーパーの袋に入った2リットルのペットボトルが
3本ずつ両手に握られていた・・・・。



僕の5年を返してください・・・・
572無記無記名:2008/11/18(火) 17:20:57 ID:56HeL7hs
姉ちゃん…見土手だったんだな…?
よしよし、もう何も言わなくていい
構わないから思いっきり泣きなさい
うんうん、そうかそうか…辛かったな
573無記無記名:2008/11/18(火) 20:16:55 ID:/QplOyET
シュワ、ドリ、ロニ
己の限界にぶち当たるたび、
こいつらを喰らって壁を乗り越えてきた。


今、20の壁に当たっている。


次に喰らうのは、





・・・三土手か?
574無記無記名:2008/11/18(火) 22:02:23 ID:hZhZ1gFD
今日、20にチャレンジした猛者がいたがラックアップが精一杯だった。
そいつ普段は17でセット組んでたまに18.5を3発とかのジム内最強の漢だったんだけど、バーをラックに戻すなり
「パワーリフティングを舐めてた‥‥‥」
と言っていた。

コイツでも無理なら俺らどうすりゃいいんだ‥‥‥‥
575無記無記名:2008/11/18(火) 23:07:11 ID:7B4TTypT
知り合いが19.575キロを12発挙げられるからって20にチャレンジしたら胸骨陥没した。
医者が言うには『車に跳ねられないとこうはならない』だと
576クソガリ:2008/11/19(水) 13:25:13 ID:QrJME3kk
俺初ベンチで15kg上がったんだけどヤバくね?
まじ神素質っしょ!

シュシュシュシュ
577無記無記名:2008/11/19(水) 20:46:46 ID:8nVn7Z8Y
はいはい、15kgじゃなくて15gね。
素人によくある勘違いだ。
578無記無記名:2008/11/19(水) 22:48:02 ID:z7Een/JI
>>576
はいネタw
579無記無記名:2008/11/22(土) 00:58:40 ID:3cVmmoFi
ていうか俺なんか

20くれえ余裕だし

まぁ最近調子悪くて 10でやってんけどー


580無記無記名:2008/11/22(土) 09:58:38 ID:8ByTlzU1
>579
強烈な薬物使用のにおいがする。
通報しておくよ。
581無記無記名:2008/11/22(土) 11:40:30 ID:ksTdsAsc
やっと5kg上がった
582無記無記名:2008/11/22(土) 13:58:48 ID:8lmuyuzT
http://homepage3.nifty.com/poptrip/single/idol/hikaru_genji.jpg

こいつら25あげるってこの前テレビで言ってた。
ネタかな・・・?
583無記無記名:2008/11/22(土) 18:59:33 ID:WY3nV2Ym
25kは誇張としても
こいつらの筋肉は本物
15〜16くらいは楽勝なのでは?
584無記無記名:2008/11/22(土) 23:19:10 ID:c8eIiWKY
ビルダー思考の俺から見てもここまでいくと流石にキモい…
まさか東洋人でこれほどの怪物がいるとは思わなかった
こいつらいったい何者なんだ?
この七人の詳細が知りたい。
585無記無記名:2008/11/23(日) 09:05:11 ID:n+gsYl5d
ステ使わなきゃあんな身体になれるはず無いだろw


ステ恐るべし!
586名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 10:37:29 ID:rtCM4dv1
20キロとか懐かしいね
俺もバー10kのベンチプレスで両方に五キロつけて
挙げようとしたら意外ときつかった
バーだけで練習して1ヶ月で20キロ上がるようになって
今は40でセット組んでるよ
回りのマッチョは80とか100とかでやっててちょっと恥かしいけど・・・
587無記無記名:2008/11/23(日) 11:04:46 ID:uwmYbhki
だめだ…500mlペットボトルに水をフルに入れて作った高重量ダンベルでダンベルベンチやったら右肩を脱臼しちまった…
これは己の未熟さを知れという天の言葉なのか…

幸い左肩はなんとか使える。今片手でキーボードを打ってる。
588無記無記名:2008/11/23(日) 11:06:31 ID:n+gsYl5d
10kgでも凄いのに80kgとか100kgとか天文学的な重量上がるはずないだろw

589無記無記名:2008/11/23(日) 11:38:17 ID:T11pFYJx
俺なんか
2kgのバーにおもりつけて
やっとのことで、6kgの大台超えたのに・・・
やる気なくしちゃうよorz
590無記無記名:2008/11/23(日) 14:04:52 ID:vsWu6O0r
>>582
こいつらのボディが凄すぎて頭が極小に見える。不自然。

591無記無記名:2008/11/24(月) 18:39:57 ID:9lwY3TSN
ウエイト始めて15年20kgが遠い・・・

やっぱりステ使うしかないのかな?

でも副作用とか怖いし・・・

誰か使ってる人いますか?
592無記無記名:2008/11/24(月) 21:30:59 ID:EJUZ9fhU
トレを始めたばかりの中年がバーのみを上げ下げする隣で、女が何キロも上げ下げしているのを見て恥ずかしく思った
というのを何かで聞いた
バーのみって・・・
593無記無記名:2008/11/25(火) 00:09:22 ID:pwqwSYTe
>>591
追い込めて無いだけトレが甘いよ最低でも自分の体重位あげないと
594無記無記名:2008/11/25(火) 00:34:10 ID:XvefTCja
児玉さんは凄いですよね。
シャチホコベンチとはいえ14sを挙げるんですから。
595無記無記名:2008/11/25(火) 03:25:45 ID:R+e0wdSv
>>586
大胸筋は普段使わない奴が多いから最初は20キロでもきついかもしれんね。
ベンチに強い奴だといきなり60キロ上げれる奴もいるけどほとんどの奴は無理
596無記無記名:2008/11/25(火) 03:27:55 ID:R+e0wdSv
>>593
そうだよな真面目に何ヵ月もトレーニングして自重すら上げれないのはやばすぎ。
どんなガリでも正しいトレーニングを一年やれば最低60は上げれる
597無記無記名:2008/11/25(火) 05:57:22 ID:TTXMYthw
児玉さんはノーギア22、フルギア28挙げてるじゃん
598無記無記名:2008/11/25(火) 12:03:20 ID:IcOMwO1u
>ID:R+e0wdSv

日本語でおk
599無記無記名:2008/11/27(木) 00:37:10 ID:yaklTpEj
>ID:R+e0wdSv

日本語でたのm
600無記無記名:2008/11/27(木) 04:16:46 ID:rI6CNoMa
>>595-596
荒らすなよ…
601無記無記名:2008/11/27(木) 05:55:08 ID:5fuKwfYY
>>596 何ヶ月かで自重上げれないとヤバすぎ・・・ 一年で60上げれる・・・ あなたはガリですか?っていうか荒すなよ
602無記無記名:2008/11/27(木) 06:13:42 ID:61dKvq7m
いちいちクソみてぇなヤロウに反応するな。
それが強くなる秘訣さ。
OK?おまえら?
603無記無記名:2008/11/27(木) 06:34:02 ID:5fuKwfYY
わ、わかったよ。じゃあ今日は10キロに挑戦してみるよ。スミスマシンも買ったし安心して追い込めるよ。
604無記無記名:2008/11/27(木) 06:40:35 ID:61dKvq7m
スミスマシンの乾燥重量が10キロ以上あんじゃねーか。
つーかオレマジレスしてダセェな。

こんなとこもう2度とこないからねっ!
605無記無記名:2008/11/27(木) 18:11:38 ID:rI6CNoMa
>>604
フリーウェイトじゃなくてマシーンだぜ?
乾燥重量で−10kgだろ
606無記無記名:2008/11/28(金) 21:32:14 ID:8sFHxRkX
お前らは黙ってエアーベンチプレス10回3セットやってろ
607無記無記名:2008/11/29(土) 01:26:47 ID:bttkpQtb
>>606
なんという過酷な
608無記無記名:2008/11/29(土) 01:52:23 ID:lDgY1Afs
>>606
じゅっ!10回!?
肩がいかれちまうよ…
609無記無記名:2008/11/29(土) 09:17:10 ID:GFn5vS1Y
寝た擦れかよorz
610無記無記名:2008/11/29(土) 14:59:11 ID:huDminMD
ベンチやるときバーも支えないといけないって言われたから
握力もがんばって鍛えてる

最近、やっと
空のペットボトルを握りつぶせるくらいになったよ〜

クリスタルガイザーのだけど・・・orz
611無記無記名:2008/12/01(月) 01:30:31 ID:PJgUmVsz
まあ、結論として、
日本人の骨格では20`は無理!

終了!!!
612無記無記名:2008/12/01(月) 02:24:16 ID:kP/WL9ce
>>609
ネタじゃねーよ
俺らマジこの化け物ぶち挙げたるって一心。
ガチだぜ
君みたいな甘ちゃんはとっとと「ベンチプレス500mgを目指すスレ」へ帰りな
613無記無記名:2008/12/01(月) 03:15:57 ID:ImS+UDVg
男で500mgはさすがにいないだろw
かなりのガリだった俺でも一応2sでセット組めてたぐらいだし
614無記無記名:2008/12/01(月) 08:50:04 ID:1/IPxR1m
ぜってー鈴蘭のてっぺんとってやる
615無記無記名:2008/12/01(月) 10:26:21 ID:FK7GZzYd
男で20キロ上げれない奴はほとんどいないということで終了
616無記無記名:2008/12/01(月) 15:12:24 ID:5VGJsB17
定期的に嵐が来るな
自分が出来ないからって終わらそうとするなボケ
617無記無記名:2008/12/01(月) 21:18:34 ID:FK7GZzYd
出来ないやつなんかかなり稀だろw
618無記無記名:2008/12/01(月) 21:22:03 ID:qykAp8Gd
分かる分かるw
オレも2kg挙がるようになるまで随分かかったからなぁーw


ってよく見たら20kgスレとか正気かよ…すいません出直してきます…。
619無記無記名:2008/12/01(月) 23:43:18 ID:KYUyBqKQ
俺はまだ20kgあげてる奴を見たことがないよ

ウチみたいなスポーツクラブじゃあ、そこまで極めてる
人っていないんだよね

今度ゴールドジムに見学に行ってみようかな

ゴールドジムレベルなら20kgをポンポンあげる人いるんですか?
620無記無記名:2008/12/01(月) 23:49:04 ID:8vkJiJ4h
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1227664676/l50
【ハッテン場】 ホモしかレス出来ないスレで面白いことがwwww
犯行予告して通報された23が44からスレ埋めを必死で頑張ってる。
午前9時から今まで休まずずっとwwwww
だいたい1分間に1レスくらい。凄い労力だな。
あまりに必死過ぎwww

23 :無記無記名:2008/11/29(土) 11:51:19 ID:US6ePhGQ
全員住所晒せよ。
ぶち殺しに行くからよ。

24 :無記無記名:2008/11/29(土) 12:00:48 ID:axu2dP23
通報しました

25 :無記無記名:2008/11/29(土) 12:42:56 ID:gnT3W199
>>23
テロ予告乙。通報したわよ!

最近はちょっとした書き込みでも警察が動くから覚悟しときなさい。

35 :無記無記名:2008/11/30(日) 14:01:06 ID:FgiogTAo
今から>>23を相談しに警察行ってくるわね。
予告インとかだと対応遅いし大事になってからじゃ危ないから。
>>23は無差別殺人を予告してる訳だし

37 :真性ホモ:2008/11/30(日) 16:06:46 ID:Rskl/5CO
アタシも>>23を通報するわよ。
多勢で通報したほうが、警察が動いてくれる可能性が高まるものね。
最近は「えっ!?この程度の書き込みで??」
ってものでも逮捕されるケースが続出してるから、>>23は首を洗って待ってなさい。

アタシたちホモも、>>23のような異常犯罪者予備軍を懲らしめ、
立派に社会貢献を果たすべきですもの。

38 :無記無記名:2008/11/30(日) 16:14:03 ID:FgiogTAo
とりあえず警察に行ってきたわよ。
数人で通報すればかなり逮捕の確率も上がるわね。
警察も殺人予告にはかなり敏感になってるみたいだし。

43 :無記無記名:2008/12/01(月) 01:51:09 ID:TbHk7Byw
警視庁のホムペにハイテク犯罪通報の連絡先載ってるよ。
あとは予告インとか。
俺も>>23はかなり悪質だと思うから通報しておいた。
おそらく逮捕されると思う。
621無記無記名:2008/12/12(金) 06:56:32 ID:kttr/bxg
ファイヤー
622無記無記名:2008/12/12(金) 09:35:39 ID:m+ZntKdy
うちのジムのベンチはバーだけで20kgなんだが、重すぎて全然挙がらないからトレーニングできない
どうすればいい?
623無記無記名:2008/12/12(金) 09:59:48 ID:xPr4O00V
バーだけで20って、どこの超人ジムですか?

624無記無記名:2008/12/12(金) 10:28:54 ID:m+ZntKdy
バーは20kgなんだが重りが無い
ジムの人たちも重すぎて挙がらないって文句言ってた
625無記無記名:2008/12/12(金) 16:15:41 ID:K3qCK7O6
昨日初めてベンチやりましたが最初に20キロでやったらきついことなく12回上がりましたね。
どんどん重くしたら50キロが二回しか上がらなくて終わりました
626無記無記名:2008/12/12(金) 16:55:27 ID:pUfL0GyR
>>619
厚木にはいないよ。
通ってるけど
627無記無記名:2008/12/12(金) 17:14:50 ID:zeccQEkC
>>622
ダンベルかプレートを持ってやるしかないと思う。
628無記無記名:2008/12/13(土) 08:59:18 ID:dTbwUno4
昨日、死ぬ気で5キロを5回上げたんだが、今朝は激しい筋肉痛で起き上がれん。もうこりごりだ。誰か助けに来てくれ。
629無記無記名:2008/12/13(土) 13:14:23 ID:VhRCNhXi
まあ!それは大変!
今すぐ行ってあげるわ
住所教えなさい    ハアハア…
630無記無記名:2008/12/14(日) 00:50:33 ID:BpYxjUpF
このスレたまに覗いてるんだがおもしろすぎwみんな面白いなぁw
631無記無記名:2008/12/18(木) 17:22:02 ID:z0rAluWi
ジムのみんなに補助してもらいながらやったんだが
私の腕に20`の重さがかかった瞬間
私の手首が変な方向に曲がっちまった
632無記無記名:2008/12/19(金) 00:24:27 ID:IGx3oZfy
1ヶ月前ベンチ10kgをやっていて
不覚にも両手の指を粉砕骨折した。

今日レントゲンを撮って
50%くらい骨がくっついてきたのが分かったので、
明日から自重トレとエアベンチでリハビリを開始するよ。
633無記無記名:2008/12/19(金) 00:51:00 ID:ktaTQ7Fp
お前らドラゴンボールに出てた重力室でも使ってるのか?
634無記無記名:2008/12/20(土) 09:05:38 ID:hPpuXBR3
やっとバーベルベンチで6kgを挙げられるようになった
大台に乗った感がする
かなりうれしかった
635無記無記名:2008/12/20(土) 10:21:45 ID:diXwKfsM
↑ いいな〜
俺はエアベンチ20回が限界
636無記無記名:2008/12/20(土) 11:36:06 ID:pCbHDAcj
俺はエアベンチ5回で毎回意識を失い、入退院をくりかえしてしまう。
今は胸筋を断裂させてしまった
637無記無記名:2008/12/20(土) 11:46:57 ID:BiyATxm4
やっと10kgでセット組めるようになりましたよ!
638無記無記名:2008/12/20(土) 21:07:11 ID:zyUAOfm2
皆さんパーシャルエアはどの位まで下ろします?
インストラクターの方には肘の角度を120度より深く曲げるのは危険だと
言われているのですが、自分的には90度位までいける自信があるのです。
639無記無記名:2008/12/22(月) 09:34:13 ID:r79/Vfoi
昨日はジム行って、エアーベンチプレス3SETきっちりやり込んできた。エアーでも、ちゃんとやると効くよね。筋肉痛で起きるのつらい。
640無記無記名:2008/12/22(月) 10:25:57 ID:F1S8GMMa
ハルクってベンチ30kgぐらいかな?
641無記無記名:2008/12/22(月) 14:42:53 ID:qTERqSg8
まああいつ程になれば、ステ使えばそんぐらいいく・・・か。
642無記無記名:2008/12/23(火) 01:30:51 ID:fLvNHgYd
以前は5kgとか10kgの人も多かったんだけどね。
最近弱体化してるね。
エアベンチとか、昔は女の子がやるもんだったけどなぁ。
インクラインでナローグリップならギリギリ許せる範囲だった。
643無記無記名:2008/12/24(水) 10:50:49 ID:yhT3SVAe
片方10キロ^ω^??
644無記無記名:2008/12/24(水) 13:59:03 ID:y4Vhvgu7
エアベンチは補助がないと危なくてできない
645くん:2008/12/24(水) 17:02:00 ID:mPy/W16O
おれも2kgダンベルベンチで胸椎がメキッと鳴って…息が苦しい…
646無記無記名:2008/12/24(水) 20:46:24 ID:qXIjMj2+
ラットマシン使ってベンチできないかなぁ?
647無記無記名:2008/12/26(金) 15:52:47 ID:hda3ZEx+
シャフトが重すぎるから木刀でベンチしてる
結構おすすめ
648無記無記名:2008/12/26(金) 16:15:22 ID:gBKXaCd3
このスレまだあったのかwww
649無記無記名:2009/01/01(木) 10:40:20 ID:IctRomZV
アリスター見た?
何キロ挙げるかね。
650無記無記名:2009/01/01(木) 21:19:49 ID:cvC+gDeu
俺は東京大学理Tの学生なんだが、
ベンチプレス20キロを挙げるには
どれくらいの筋肉が必要か計算してみた。
数式は、ckじゅ65せ$ぇr、。、%?‘〜?=。」@だ。
つまり、ベンチプレス20キロを挙げるには
胸囲が2メートル23センチないと無理だ。
結論として不可能。以上。
651無記無記名:2009/01/01(木) 21:29:42 ID:c/PoNw6g
東大の理Tって毎年1000人強とるんだろ?理U、理Vのが凄い。
652無記無記名:2009/01/01(木) 21:37:55 ID:thpFWYkx
むやみに高重量でやっても筋肥大に繋がらないよ。
要は効かせる事が出来ればいいんだよ。

20kgとかアホか
653無記無記名:2009/01/02(金) 01:29:20 ID:S8j0J2Ve
バーだけやん
654無記無記名:2009/01/02(金) 15:24:55 ID:NFWo4XKO

東大理一(文・ヘ養卒→再度受驗して)、理學部物理學科卒で
現在は付設の加速器?究所で專攻の粒子學を?究をしてゐる者です。

>>650
力の傳導および自然重力常態下の運動において
バルキルス定數を用ゐるのは如何なものかと。
素直に粒子扇形及び垂直降下?動と體?の
運動關數・?部熱傳導を組み合はせた公式で
求めた方が、多くのかたに解りやすく傳はりやすいと
私は思ひます。

655無記無記名:2009/01/02(金) 16:08:02 ID:m7tOp5xG
実におもしろい。
656無記無記名:2009/01/02(金) 18:41:30 ID:H/jk8fBy
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
657650:2009/01/04(日) 13:49:50 ID:emG2dqD6
>>654
す、すみません。
東京大学理Tの学生というのは嘘です。
ほんとは、駒沢大学仏教学部の学生です。
座禅だったら負けません!

うちはもうダメです。
運用で150億損するし、駅伝はボロ負けだし、
昭和女子大は合コンしてくれないし、
三茶の居酒屋で士館の学生にはいじめられるし・・
658無記無記名:2009/01/06(火) 09:35:33 ID:XRUtPU+6
俺は早稲田大学医学部の学生なんだが、
生理学的にベンチプレス20キロの挙上が可能か検証してみた。

そもそも、横臥状態における大胸筋および上腕筋の
断面積にリボ核酸が及ぼすガンマGTP理論のカポジ肉腫を
グリコーゲンが横隔膜の赤筋白筋にミトコンドリアと
ミノキシジルによる発毛効果を置き換えた場合、
当然に怒り得る左心室の欠損というものがクランケの剃毛と清拭に
準夜勤反応が見られ対するに大腿骨頭からバルトリン氏腺が
善玉コレステロールでステっちゃう時、埋没法と全切開のバイタルによる
ジェネリックの限界というものを露呈し、かつ海舟と脊髄反射が
第一チンポ汁の収縮を抑え結果として尖形コンジロームと拒絶反応を・・

つまり、サル科ヒト目の動物には無理。



659無記無記名:2009/01/06(火) 09:54:47 ID:VE03l5J9
早稲田に医学部はない。w
660無記無記名:2009/01/07(水) 17:43:38 ID:04df66+X
しょこたんの体格がいいからベンチやらせたいぜ
661無記無記名:2009/01/07(水) 18:58:55 ID:9l29U6Xf
>>658-659
今年の初笑いです
ありがとさん
662無記無記名:2009/01/07(水) 22:52:36 ID:pEHvMys0
アナタハカミヲシンジマスカー?

私はシンプソンもとい神父さんです。
神は人類が神に近づくことを許してきました。
大気圏外に出ることも、100メートル10秒を切る事も許してきました。
しかし、絶対に許せない事もあります。
なぜなら、それは神の領域だからです。
それは三つあります。
ひとつ、クローン人間
ひとつ、セルフフェラチオ
ひとつ、ベンチプレス20キロ

アナタハカミガヌケテシマイマシタカー?
663無記無記名:2009/01/07(水) 22:57:49 ID:Z+IxmqYB
>>658-659
ミルクセーキ吹いたwwwwwwwwww
664無記無記名:2009/01/07(水) 23:30:35 ID:Hd7POw/c
>>657のんがリアリティーあるし、時事ネタも入っててグレード高いよwwwww
665無記無記名:2009/01/08(木) 04:13:34 ID:f4I0ayiz
まず腕立て1000回を毎日3年すること。そうしたら20キロは上げられるかもしらん
666無記無記名:2009/01/08(木) 04:53:44 ID:xHEsdUSD
無茶言うなww20kgが上がらないのに50kgの体を1000回も上げられるわけ無いだろwww
667無記無記名:2009/01/10(土) 22:21:22 ID:AfduRXsT
age
668無記無記名:2009/01/10(土) 22:45:30 ID:J6jAkx6/
腕立て伏せは脚でも支えられてるからね。
見落とされがちだけど、同時に“エア”も身体を支えている。
669無記無記名:2009/01/11(日) 15:25:40 ID:CS7PWgmQ
おい、おまえら、20キロ諦めたのか? 頑張ってトレ報告せい!(オモロ-な報告ネ)
670無記無記名:2009/01/11(日) 17:05:43 ID:8TDETGVb
エア本さんは100`あげるらしいゾ
671無記無記名:2009/01/11(日) 23:21:32 ID:qFQW+0iV
報告したいのはやまやまだが、年末にバランスボールの下敷きになってアバラと肩完全にいっちまった…
672無記無記名:2009/01/12(月) 09:47:42 ID:gGaMJVH7
↑キミはハムスターでつか?
673無記無記名:2009/01/12(月) 14:36:03 ID:4d5avqGe
いいなーこのスレw
674無記無記名:2009/01/12(月) 15:45:04 ID:csUvkbaE
苦節20年、やっと10kgでセットを組めるようになりました。
675無記無記名:2009/01/12(月) 15:52:23 ID:hA66QsvE
18kg挑戦したら潰れた……。20kgはいつできるんだろぅか…ハァ
676無記無記名:2009/01/12(月) 15:54:09 ID:85S6E0BG
>>674 もはや超人の域ですね
20kgシャフトをフォークリフトで移動している私からすれば、まさに神技です
677 :2009/01/12(月) 19:09:57 ID:6ecnFmkN
みんなどういうセットの組み方してるるの?
おれは事前疲労法で500mlのペットボトルでインクラインフライ
1セットしてから水をひたひたに注いでインクラインプレスを2セット。
最後に蓋をしてオールアウト。これで順調に伸ばしてる。
678無記無記名:2009/01/12(月) 19:39:25 ID:e5kxglUt
ヤベェな、オレみたいな低レベル君にはこのレベルは早すぎたようです…
679無記無記名:2009/01/13(火) 04:25:30 ID:x1Ks6Xt5
>>677
そこまでしてオーバーワークにならない?
よく蓋しめる力残ってるなぁ
680:2009/01/14(水) 00:04:23 ID:52YUqcLX
筋肉痛が出たら数年かけて超回復させてるからそれはない。
適切なタイミングでトレしないと伸びないからね。
蓋しめはパーシャルです。
681無記無記名:2009/01/14(水) 06:02:11 ID:gVLDm0b7
このスレタイ明らかに一桁間違ってるだろ
ベンチプレス20kgなんて言ったら人間の領域を超えてるぞ
2kgの間違いだろ
682無記無記名:2009/01/14(水) 22:30:01 ID:IsOchAoF
マラソン選手が高地トレーニングってやるじゃん、空気が薄いところで。
そういう気圧が低いところでなら俺もエア一発成功させられるかも知れないね。
683無記無記名:2009/01/14(水) 23:40:35 ID:66DEkxc8
エアができて初めて初心者を
名乗れるっしょ。
エアもできないやつがベンチを
語るんじゃない!
684無記無記名:2009/01/14(水) 23:50:31 ID:Oalah0i3
エアでもストリクトにやれば効くよ。
エアで押し切る直前が弱いと感じる人は
「前にならへ」を補助種目にいれると伸びやすい。
685無記無記名:2009/01/14(水) 23:56:13 ID:dwwuuQxQ
エアー補助付きじゃないと出来ない俺は雑魚だな。いつになったらダンベル握れるんだろうか。
686無記無記名:2009/01/15(木) 00:19:47 ID:0RunwSZo
ベンチ20kgなんて理想高過ぎ。
まずは補助運動として腕たて伏せ10000回から始めるべき。
687無記無記名:2009/01/15(木) 00:23:11 ID:i1QWpwpH
俺は初めてで45kgクリアしたが、ガリガリな奴ならほんと20kgだめな奴いんじゃね
688無記無記名:2009/01/15(木) 01:13:00 ID:O4iYkKOv
45グラム!?
神と呼ばせてもらおう。
689無記無記名:2009/01/15(木) 05:39:59 ID:Nv2N5Ew+
スレタイだけでワロタ
690無記無記名:2009/01/15(木) 09:47:44 ID:z+ZFpa4b
この前、公園のベンチでがむしゃらにエアやってたら、5歳くらいの子にまねされた。それも笑顔で…。
俺は目を疑ったよ。見た目は普通の子供だぜ。思い出すだけでも怖くなる。
691無記無記名:2009/01/15(木) 09:54:06 ID:fIora5Wa
また三土手か・・・
692無記無記名:2009/01/15(木) 22:32:58 ID:dvPTLX9p
三土手って何人いるんだろう・・
693無記無記名:2009/01/15(木) 22:54:49 ID:n7YR8KTI
>>690
三土手の子供という説もある
694無記無記名:2009/01/15(木) 23:07:26 ID:WCEDytJN
いつかは20`挙げたい50歳のおばさんです
ネタじゃありません
初めは重り?なしでもマシンのバーだけでも挙がりませんでした
今は10キロを15回 2セットできます
いつか20`と言わず50`挙げたいです
挙げてどうもならないけど挙げたいです
695無記無記名:2009/01/15(木) 23:13:52 ID:MSBS1CJI
ちょW
リアルにいいますけどこんなとここないほうが
いいですよ。
696無記無記名:2009/01/15(木) 23:14:08 ID:Lo1EgSSL
気持ちに年齢はありません。
その向上心があなたの若さの秘密でしょう。
God Bless you
697無記無記名:2009/01/15(木) 23:53:05 ID:WCEDytJN
動機は不純なんですよ
息子がベンチプレスのシゴキで鬱になったんです‥
だからと言って私が挙げでも仕方ないんですがなんか気が晴れるんです
おまけにレッグプレスもハイプーリーもできるようになりました
負けるもんか〜
698無記無記名:2009/01/16(金) 00:14:29 ID:6SafTJTy
>>697 ( T∀T)神だ…
まさに神の如き 母の愛の成せる奇跡だ
699無記無記名:2009/01/16(金) 00:27:11 ID:txv+mvN6
マジでネタじゃないですよ
息子のつらさを少しでもわかってやりたかったんです
いつも10回越えたらしんどくて‥でも15回やり遂げてます
息子も同じクラブに通うって言い出しましたし
私は背中が引き締まるというおまけがつきました

ただ やってる場面は鬼気迫るものがあって異様かもしれません
母は強し です
700無記無記名:2009/01/16(金) 00:39:21 ID:mYzeM8Kr
>>699
15回はよろしくない。
1セットの回数は10回で充分。むしろ10回でも高回数の部類に片足突っ込んでるぐらい。
701無記無記名:2009/01/16(金) 00:40:56 ID:VFQqgh37
まあ確実にネタだな。
@このスレの流れ的に真面目なレスをするのが異常である。
A50歳のおばさんが「マジでネタじゃないですよ」などの表現は使わない。
Bこの時間に2ちゃんしかもウエイト板をのぞく50歳のおばさんを想像できない
C勘
あらゆる方面から推理した結果Cが決め手となりネタであると断言できる。
702無記無記名:2009/01/16(金) 08:15:06 ID:txv+mvN6
まず@
流れなど知らないんです。これ冗談なんですか?『ベンチプレス・おばさん』でインターネットで検索したら出たんです。試してください。真面目に同年齢の女性の話が聞きたかったんです
A50歳のおばさんでも、『マジでネタ』くらい使います。2ちゃんのニュース速は好きですよ。書き込みは下手ですが
Bこの時間に2ちゃんウエイト板をのぞく50歳のおばさんを想像してください。布団の中で携帯で見てるおばさんがいるんです。
C勘‥ふ〜ん
昨日の献立
おせち残りのゴボウがあったのでそれ使って、豚汁もどき
味噌はごんぜ味噌です
不況の折り 蒸したジャガイモと味付けだけのポテトサラダ
3尾298円のさわらの西京漬け
以上3品でした
主人の給料が減ったので、毎日質素倹約に努めてます
信じてください
そして今日もジムに行きます
703無記無記名:2009/01/16(金) 08:36:07 ID:IM4EKxqp
うざいおばさんだなぁ 本気ならジムのイントラに聞けよ。まったくダイエット女やババァは・・・
704無記無記名:2009/01/16(金) 08:47:19 ID:ESogXGxH
いや、俺は応援するぜ!
何事にも向上心がある人は素敵だ。
年齢・性別的に厳しいと思うが頑張れ!
705無記無記名:2009/01/16(金) 08:52:56 ID:txv+mvN6
ありがとう!
ベンチ頑張ってるババァもいることわかってもらえただけで有り難いです。
息子が病まされた原因の『50`』を克服したらまた来ます。
706無記無記名:2009/01/16(金) 08:56:31 ID:txv+mvN6
それと>>703さん
個人経営のジムなのでプログラムややり方などは全て指導してもらってます
知りたかったのは、他にベンチ頑張ってるおばさんがいるか‥です
あしからず
707無記無記名:2009/01/16(金) 12:53:33 ID:/RBdKrFC
うん、とりあえずネタスレで言う事では無いなw
708無記無記名:2009/01/16(金) 13:17:56 ID:91a88hKq
流れなど知らないと言ってるわりに、最初にいきなり
「ネタじゃありません」と宣言してるからな。これはネタスレの
空気が読めてる人間じゃないと言わない。
709無記無記名:2009/01/16(金) 21:43:41 ID:ad2LLhSS
そう言えば三土手も50代のオバサンって説があったな
710無記無記名:2009/01/17(土) 00:33:17 ID:68T1xYhV
久々来たがえらくオバハンネタ続いてんのな
筋トレ大好きオバハンは確かにいるよ
ヨガやら太極拳やらやっときゃいいのに やたら鍛えてんの俺より重いのでやらんでくれやってかんじな(ノ_・。)
711三土手大介:2009/01/17(土) 22:00:41 ID:G6w60Ahx
ぶっチャゲ、20kgはキツイ
712無記無記名:2009/01/18(日) 13:12:36 ID:c9WduvVy
プロローグ

鉄くずがそこかしこに積み上げられ、溶接機が火花を上げ、複雑な計算式の海が広がる
巨大なコンピューターが作動し、ベルトコンベアが大量の部品を運び、大仰なカプセル型の機械が唸りを上げている。冷暖房は完備されているが
機械から生み出される熱のおかげで冬場は暖房いらずだった。
この地下研究所、というよりは地下工場兼研究所といったほうがふさわしいかもしれないこの場所では、
数か月ほど前から鉄を打つ音が日夜響いていたのだが、今日は違った。

「ついに、完成したわい…」

一人の男がコンピューターのモニターの光に照らされながらそう呟いた。
男の名は上糸命(うえいと みこと)。東京工業大学を卒業した超エリートの彼が、
財力にものを言わせて作り上げたのが自らの邸宅の地下に作り上げたこの施設だった。
上糸がコンピューターのキーをたたくと、カプセル型の機械が開いた。視界を覆い尽くさんばかりの
大量の湯気が内部から噴き出し、「怪物」がその姿を現したのだ。
上糸は自らが生み出したその怪物を見つめ、満足そうな、だがどこか怪しい微笑を浮かべた。
713無記無記名:2009/01/18(日) 13:19:26 ID:c9WduvVy
第一章 神への挑戦 

神話に登場する怪力の神、メチャオモイスは、
100シンドもの超重量の岩石を上げたといわれている。現代日本で用いられる単位に換算すると約250g。
250mlのボトルに目いっぱい水を入れたのと同じくらいの重さのものを、なんとベンチプレスの要領で持ち上げてしまったのだ。
怪力の神と呼ぶにふさわしい技である。だが神話の中でメチャオモイスは、この常軌を逸した重さを上げたはいいが、
下ろすのに失敗し自らの挙上物を運悪く頭部にぶつけ、壮絶な死を遂げた。
頭蓋骨のことをドイツの医学用語でメターモアルゲンと呼ぶのは、この神話に由来している。
無論これは神話である。現代日本における250mlボトルに水をいっぱいに入れ、それをベンチプレスで持ち上げることなど
あまりに非現実的である。現代の世界最強クラスのリフターが何人がかりで上げようとしたところで微動だにしない重さだ。

上糸は一体何をこの地下施設で行っていたのか、それは語るにも恐ろしい計画だった。
事実彼はこの計画を誰にも話さなかった。友人、恋人はもちろん、肉親の誰にすらも話さず、本当に1人で計画を
進めていたのだ。もしも話してしまったらどうなるか、彼は重々承知していたのだ。
この施設で行っていることが世に知られれば、自分は命を狙われることになる。
だから普段の生活ではごく普通にふるまい、こんな狂人じみた計画を立てているとは悟られぬよう努めた。
上糸は自分がこれからやろうとしていることの危険性を「あくまでも自分では」承知していたつもりだった。
この男―上糸命は20kgというまさに文字通りの桁違いの重量を上げようとしているのだ。
はたして人類史上、ベンチプレスで20kgを上げようなどということをちらとでも思いついた者が
この上糸命を除いていただろうか。いるはずがない。そもそも20kgなどというめちゃくちゃな数字は
惑星の質量などを表す際に出てくる数字だ。その道の専門家でなければ
そんな数字自体、日常で目にしたり耳にしたりすることはほとんどないだろう。
だが20kgを上げる自信が上糸にはあった。その天才的な頭脳と最新のスポーツ科学、運動生理学、物理学の理論によって
自信は裏づけされていた。自らが生み出した20kgバーベルという怪物を上げる自信が。上糸は今、
神に挑戦し、それを超えんとしているのだ。
714無記無記名:2009/01/18(日) 13:41:36 ID:c9WduvVy
この物語はフィクションです。
たまに実在の人名、地名、団体名が登場したり、実際の情報が記されたりすることも
ありますが、大体はフィクションです。
そういう小説ありますよね。
715無記無記名:2009/01/18(日) 16:48:00 ID:c9WduvVy
第二章 設置

上糸は「怪物」を輸送するため、この日のために完成させたもう一匹の「怪物」を目覚めさせた。
超合金超重量超出力クレーン車、「モッテハコーブくん」だ。「怪物」で「怪物」を釣るのである。
無事20kgバーベルを吊り上げた。機械の力とはいえ、20kgバーベルが宙づりになっている様は
幻想的といえるほどの光景だった。これから自分は、こいつを自力で上げ、胸まで下ろし、そしてまた上げる。
緊張と興奮のためか、モッテハコーブくんの操縦棹を握る手が汗ばみ、震えた。
上糸はいつも通っているフィットネスクラブへ向けて、走り出した。その様子を見つめる謎の人物に上糸はきづかなかった。

ここは県内最大の超大型フィットネスクラブ「まる☆ぼろ」。ボディビルダー、ウエイトトレオタ、体力維持目的の高齢者、ダイエット目的の女性、
筋量、筋力を上げたいらしいがなんの意味もない運動(トレの真似事)をしているど素人、雑談ばかりしている熟女、
住所不定無職のホームレストレーニーなど、さまざまな層に人気の
フィットネスクラブだ。広大なトレーニングエリアとエアロビエリアがあり、明るい雰囲気で誰もが気軽に運動できるだけでなく、
プール、浴室、マッサージ室はもちろん、診療所、スーパーマーケット、宿泊所、レストランなどの設備が充実していることも、
人気の秘密だろう。
今日も会員たちが皆各々のメニュー、レッスンをこなしていた。だがある時突然、その平和が破壊されてしまうのだった。
716無記無記名:2009/01/18(日) 16:48:20 ID:c9WduvVy
「イエバデエーーーーーーイ!!ライウェイ!!」

甲高い声が響く。トレーニングエリアにいる、デッドリフトをしようとしている男の雄叫びだった。

「ヤギギッギベイベー!!ナンバラピーナ!!」

「うるせえよ!それやめろっつっただろ!」

別の男が雄叫びを上げた男を殴った。

「いてえなー。ロニーの真似すりゃ記録のびると思ったんだよ」

「英語話せねえくせにくだらんことするな!」

二人がそんなやり取りをしていたとき、突如トレーニングエリアの全面ガラス張りの壁が割れ天井が崩れ、巨大なクレーン車が姿を現したのだ。
クラブ内は騒然となった。人々は巨大クレーンを見て驚いたのではなかった。誰もが上糸の作った20kgバーベルを見て
パニックを起こしていたのだ。


会員、インストラクターはみな一目散に逃げて行った。ある若い女は涙と尿を垂れ流しにしながら失神し、
またある者は119番を押し警察を呼んでいた。
S級緊急事態である。館内全体に非常警報が響く。そんな中で騒ぎの張本人の上糸ただ一人だけは冷静だった。
20kgの、バーベルと呼ぶにはあまりに重すぎる物体を置くためには、当然相応に頑丈な
ラックを用意しなければならなかった。もちろんその準備も上糸は怠っていなかった。
手製の特別合金ラック。20kgの超重量にも十分に耐えられるラックだ。それを上糸は
ウエイトコーナーの中心に置いた。いつもはビルダーやウエイトオタ、勘違い野郎などで賑わう
この場所も、今は人が誰一人としていなかった。ダンベル、バーベルが散乱し、鏡なぞは一部割れてしまっていた。
上糸はクレーンを操り、バーベルを慎重にラックに置こうとした。いまだ館内は逃げ惑う人々の悲鳴に満ちている。
だがそんなことは上糸にはどうでもよかった。たかがフィットネスクラブの一部を破壊しただけだ。
自分がこれから成し遂げようとしている偉業に比べれば、とるにたらない小さな犠牲だ。
他人を直接傷つけたわけではないからいいじゃろ。そう思っていた。
ゆっくりと、少しずつラックの上に下ろしていく。これだけの超重量の物体を普通においたら、圧倒的な位置エネルギーが音、
熱に姿を変え、大惨事になってしまう。それだけは防がねばならなかった。

その頃、「まる☆ぼろ」の中央管理センターもパニックに陥っていた。フィットネスクラブコーナー監視カメラのモニターに映った異形のバーベルは、
職員を恐怖のどん底に陥れるのに十分すぎる威力があったことは言うまでもない。女性オペレーターは恐怖のあまり表情をぐしゃぐしゃにし
椅子に座ったまま糞便とガス、そして尿を噴出した。
職員の一人が呆然自失とし震える声で呟いた。

「恐怖の大王が10年遅れてきてしまった…」
717無記無記名:2009/01/18(日) 16:50:46 ID:c9WduvVy
第三章 鉄鳥は飛ばず

いよいよだ。上糸は集中力を高めた。自宅を出た際から集中力は高まり続けていたが、いまやそれは最高潮に達していた。
館内にもはや人はいない。非常警報だけが空しく鳴り響いていた。だがその音すら、今の上糸には聞こえていなかった。
聞こえるのは自分の心音と呼吸のみ。目にも、自分が生んだ怪物しか映らなかった。まるでこの地球上に自分とこの怪物しか
存在していないような、そんな錯覚さえした。
上糸は静かにベンチへ向かう。いつものように、落ち着いてベンチに寝そべる。そうじゃ、いつものように、クールに。
なに、いつものより少し、ほんの少し重いだけじゃ…
上糸は自分にそう言い聞かせる。しかし、真下から見上げる非現実的な光景にその言葉はかき消されてしまう。
鼓動が速まり、手から汗がにじみだす。その汗をふいてから念入りにシャフトを握る。計算に計算を重ね、はじき出された
太さ。それだけにかなりしっくりと手になじんだ。まるで自分の体の一部であるかのようだった。
意を決して上糸は全身の筋肉に力を込め、歯を食いしばり、有り余る力をバーベルに伝えた。

浮いた。上糸の膂力によって「怪物」のその身がラックから浮いたのである。信じがたい光景だった。「20kgのベンチプレス」
が人力によって行われようとしているのだった。こんな所業を神以外の何者が成し遂げられるだろう。
いや神ですら成し遂げることはできなかった。上糸自身も、あらん限りの力を出し鬼のような形相で怪物をにらみつけ
格闘しながらも感銘を覚えていた。だがここからが本番だ。これを胸の上に下ろして止め、そしてそこから
挙上せねばならない。
ボトムポジションまでバーベルを下ろした。そこから渾身の力を込め、一気に押し上げようとする。

「いける!わしは、わしは新世界の神になるんじゃ!」

心の中でそう叫んだ。だがボトムポジションから30cmほど上げたところで悲劇は起こった。
なんとそこまで順調に上がっていたバーベルがぴくりとも上がらなくなってしまったのである。
上糸の顔から焦りの汗が噴き出す。もはや顔面は真っ赤になっていた。上糸の鍛え上げた大胸筋が悲鳴を上げていた。
バーベルが少しずつ下りてくる。必死で上げようと力を込めるがどうにもならない。もうだめかもしれない…
上糸の頭にそんな考えがよぎる。それは彼の死を意味していた。怪物が彼を食らおうと大きく口を開け少しずつ迫ってくる。
上糸の意識は遠のいていった。
718無記無記名:2009/01/18(日) 18:12:59 ID:n4Ssc9+p
何気にウエイト住人が網羅されてるw
719無記無記名:2009/01/18(日) 21:04:12 ID:5RV0wz4b
期待age
720無記無記名:2009/01/18(日) 22:16:13 ID:wyhL9HbJ
c9WduvVyは昔偽チンやってた小説家志望の人?
おもしれーなwww
721c9WduvVy:2009/01/21(水) 01:42:49 ID:ivIbYqr1
>>720
私はチンさんになりすましたことはありませんし小説家志望でもないので別の人かと。
以前小説をネットに投稿するのに凝ってた時期がありました。
ネタが浮かんだので久しぶりに書いてみました。みなさんに少しでも楽しんでいただければこちらとしても
うれしいですね。
基本的に休日の更新になると思います。
722無記無記名:2009/01/21(水) 02:27:33 ID:3SlIl6CI
やっぱり、ベンチで20kgの壁を超えたいんだったら、
アイシールドのセナみたいにハードなトレーニングを
しなきゃいけないんですかね?
723無記無記名:2009/01/21(水) 03:56:00 ID:nECMX0bQ
でもあれは1年くらいの話だぞ
たった1年で20キロもあげられるようになるとはとても思えん
724無記無記名:2009/01/21(水) 12:26:06 ID:61+Q8ntI
我が子(1歳)の、たかいたか〜いをして、完全に潰れた。次回は3日後だ。
725722:2009/01/21(水) 12:39:15 ID:hBXiSB6N
>>723
そうだよな...あれはやっぱり漫画の中だけの話だよなぁ...
726無記無記名:2009/01/21(水) 12:40:43 ID:Q0oRaB0j
そんな高強度のプライオメトリックス身体壊すだろ‥‥
727722:2009/01/23(金) 00:44:05 ID:ogf8ntmN
今まで余りウェイトトレーニングをしたことが無いのですが、
無謀にもフリーウェイト20kgに憧れています。
最終的にはフリーウェイトに取り組みたいと思っているのですが、
初心者には危険なのではないかと心配です。
マシンで40kgくらいまでトレーニングした方がよいのでしょうか?
それとも、バーのみのフリーウェイトに取り組むべきなのでしょうか?

あと、もう一つ質問です。
22歳♂なのですが、この年齢から鍛えても、筋力は上昇するのでしょうか?
それとも、年齢とともに低下していくのは避けられないのでしょうか?
728あべしくん:2009/01/23(金) 01:55:35 ID:ElAoVclz
エアベンチ!
シュシュシュシュシュ!




(このスレは大体20⇒400のイメージで考えるとしっくり来ると勝手に思っております。加減が解らなくなるので。)
729無記無記名:2009/01/23(金) 09:33:30 ID:ynBofF6g
まじでか・・

そんな20kgあげられる訳ねーよw
730無記無記名:2009/01/23(金) 14:32:45 ID:LqAkpbf1
パイプ椅子運んでたんだが、
めっちゃ腰に来たorz
筋トレの代わりになるかと思ったが
なめてかかっちゃいけないぜ・・・

(ゼロが1つ違うのかと思ってた・・・20kg表記=200kg)
731無記無記名:2009/01/23(金) 23:41:51 ID:3aDY2d6R
ちょw2キロと思ったら20キロかよ!上げられる奴なんていないだろ
732無記無記名:2009/01/26(月) 16:44:50 ID:jlaIUaaC
エアベンチ...出来なくはないけど、結構辛いよな。
733無記無記名:2009/01/26(月) 19:45:32 ID:tNulIsDg
>>732
パーシャルでやったら?
734無記無記名:2009/01/26(月) 21:04:52 ID:dHGWRqzN
お前らちゃんと飯食ってる?
オレなんて2年間バルクアップして今体重120キロ
んでベンチは現在6キロ(ケツ上げ)
体重比0.05倍だぜ
735無記無記名:2009/01/26(月) 21:13:22 ID:jlaIUaaC
もう少し絞ってもいいんでないの?
身長にもよるが。
736無記無記名:2009/01/27(火) 06:45:02 ID:ATH9UFcr

友達がベンチは体重の二倍挙げろって言ってたんだけど、
自慢するようだけど、130gなんて正直楽勝。

タンパク質の摂取は1日に体重×2kgと言われているけど、
俺にとってはこっちの方が辛いね。
737無記無記名:2009/01/27(火) 12:54:10 ID:J/5RC3cs
すげーな 俺は エアベンチですら 上がらん 誰か介護して
738無記無記名:2009/01/27(火) 13:02:15 ID:1kbYswSl
私のベンチ最大重量数は53キロです

あなたたちのか弱さには同情しますよ
739無記無記名:2009/01/27(火) 13:06:57 ID:ttxOaoU9
そりゃお前、地球人じゃねーもんな。
740無記無記名:2009/01/27(火) 16:51:10 ID:Syox9Qui
>>738が見えない
741無記無記名:2009/01/27(火) 18:42:20 ID:gBllQgDk
第四章 天使

ここはどこだろう。わしは…そうじゃわしは、怪物を連れて まる☆ぼろ に突っ込んで、
ベンチプレス20kgという神をも凌ぐ技に挑戦して、結局失敗して、バーベルに…

ああ…そうか…
わしは…死んだのじゃな…無理もない…

体が軽い…魂だけになってしまったのじゃな…天に召される時が来たようじゃ。
さらばじゃ、この世の者達…

「…ま 」

「…様。命様。」

「命様!」

「のわあ!………はっ!………き、君か………」

上糸は自分の名を呼ぶ声にはっとして、我に帰った。上糸は死
742無記無記名:2009/01/27(火) 18:43:20 ID:gBllQgDk
んでいなかった。
あまりに聞き慣れた声。
つい今朝も、その声を聞いたばかりだった。
落ち着いた、それでいて透き通り、気品に満ちあふれたアルトボイス。聞く者を魅了する
ある種の魔力のようなものを秘めていた。
上糸もその声の主の名を呼んだ。

「フランネール………」

あまりに見慣れた顔が覗きこんでいた。二十歳をいくつも出ていないくらいの、若い女。
整った目鼻に上品な唇。長いブラウンのポニーテールが垂れ下がり彼女の顔の一部を隠していた。
その目はどこか無機質な冷たさを帯びていた。しかしそれもまた、彼女の気品と美しさを際立てていた。
彼女は、上糸の邸宅で働く家政婦である。だが彼女は普通ではなかった。

「フランネール、わしを助けてくれたことには感謝しているが…
早くわしを下に下ろしてくれ!」

上糸は 上空で 足首をフランネールにつかまれ、宙ぶらりんになっていた。

フランネールは ホバリング しながらゆっくりと着地し、上糸の体を地面に置いた。
彼女の体内には一滴の血も流れていない。
彼女は上糸(及び彼のグループの者達)が大学の卒業研究で作った 完全自律型二足歩行家政婦ロボ だ。
文句のつけようのないパーフェクトな超高機能メカだった。
上糸が大学を卒業してから現在に至るまでの5年間、上糸の邸宅で
掃除洗濯炊事その他諸々の家事をこなしている。
今更ながらこの際ついでに説明しておくと、上糸命は27歳である。
年の割に口調が年寄りくさいが、それは彼が幼い頃おじいちゃん子だったことが起因している。
フランネールは、大学で作られた当初は外見は家政婦などではなく人工皮膚もない単なる人型のロボットだった。
それが現在のような姿になったのにはわけがある。
743無記無記名:2009/01/27(火) 18:44:17 ID:gBllQgDk
大学での発表を終えたあとで上糸がどうしても私物にしたいと泣きながら申し出て、
大学側がしぶしぶ承諾したのだった。
上糸はフランネールを自宅に持ち帰った後、かなり大幅な改造を施した。
元ある機能はそのままに、とにかく色んな機能をつけてつけてつけまくり、なぜか頑丈な装甲も装備した。
そのため、とてつもない重量となってしまった。
機能面の改造を終えた後、どうせなら外見もかわいい女の子にしようと上糸は思った。
そこで人工皮膚や人工髪などで外見を人間そっくりにしたてあげた。
裸でいさせるのもさすがにあれかなと思い、下着と服を身に付けさせることにした。
服はクラシカルなメイド服を着せることにしたが、女性用下着の入手には苦労した。
自分で下着売り場に足を運んだ際、不審者と間違われ職務質問を受けた。
仕方なく大学時代からの女友達(メガネデブス)に好みの下着を教え買ってもらってきた。

こうしてフランネールが誕生したのである。
見た目で人間の女性と区別することはほぼ不可能だ。内部に硬い装甲が装備されてはいるが、
外から触ったときの感触は人間と同じく柔かい。
上糸の恋人とは彼女のことである。
ちなみに彼女の動力は電気である。月10万円の電気代がそれだけのためにかかるが上糸にとってはさしたる額ではなかった。
744無記無記名:2009/01/27(火) 20:48:15 ID:RzFYVGC/
長い。 面倒くさい。
745無記無記名:2009/01/27(火) 20:52:50 ID:gBllQgDk
ガーン!
746無記無記名:2009/01/27(火) 21:49:56 ID:FgmVBnEF
今日、20キロ上がったのでこのスレ卒業します。
747無記無記名:2009/01/27(火) 21:49:57 ID:ttxOaoU9
小説に対して長いってのはズルいww

気にせず書いてくれ。
748無記無記名:2009/01/27(火) 22:22:42 ID:WMFaX+h/
>>741 >>742
なぜそこで切る
749無記無記名:2009/01/28(水) 23:57:54 ID:bKBClKZp
なかなかおもしろよ。続けて。
750無記無記名:2009/01/30(金) 14:20:48 ID:ZeGnTlyc
ネタだと思うけど20Kgなら片手で上がるだろ・・・
751無記無記名:2009/01/31(土) 12:36:48 ID:fLI9G69Q
20キロなんて重機でしか上がらんだろ。
752無記無記名:2009/01/31(土) 13:25:48 ID:Hgap614I
>>750
2mgと書き間違えるとはおっちょこちょいな奴だぜ。
753アベシくん:2009/01/31(土) 14:28:08 ID:Nl4jPpLe
ナメック星人がいると聞いて
754無記無記名:2009/01/31(土) 18:12:16 ID:aoSRsc4V
>>747
どうもです。引き続き書かせてもらいます^―^

>>748
たまに外出中も携帯で書いて、それをメールでパソコンに送ってます。
でも携帯だと文字数に限界があるため中途半端になっちゃうんですよね。

>>749
どうもっす!「面白い」と言ってもらえるのはとてもありがたいです。


では続きです
755無記無記名:2009/01/31(土) 18:13:45 ID:aoSRsc4V
第五章 敵

「まる☆ぼろ」のフィットネスクラブエリアは壊滅状態だった。上糸が20kgバーベルを胸の上に落としそうになった直前、
フランネールが壁を破って「まる☆ぼろ」に突入し、その怪力で20kgバーベルを支え、ラックに戻したのである。それと同時に
上糸をつかんで天井をぶち破り脱出した。それでも、そのあまりの重量から生じたエネルギーは計り知れず、
フィットネスクラブエリアを一瞬にして廃墟に変えるほどの威力を持っていた。
ともあれ、フィットネスクラブエリアからはすでに会員もインストラクターも全員逃げ出していたので、人的被害はなかった。
幸い、他のエリアはほぼ無傷だった。上糸が廃墟と化したフィットネスクラブエリアの中に足を踏み入れた。
怪物を乗せたラックは深さ数メートル、直径20メートルほどのクレーターの中央に沈んでおり、周囲は焼けるような熱に包まれていた。
とりあえず上糸は安心した。

「よお〜〜〜〜〜〜し
よしよしよしよしよし
よしよしよしよしよし
よしよしよしよしよし
たいしたやつじゃあフランネール。さすがはわしの最高傑作じゃ。念のためこの通信機で呼び出しといて正解じゃったわい」

上糸はフランネールを抱きよせ、頭をなで回した。

「当然のことをしたまでです」

フランネールは頭をなでられながら答えた。

「しかし、『まる☆ぼろ』の一部を破壊してしまいました」

「なに、気にするな。そんなものはいくらでも作り直せる。…じゃが20kgベンチは失敗じゃな。また鍛えなおさねばならんわい」

上糸は愚痴をこぼしながら粉塵にまみれたモッテハコーブくんに向かった。モッテハコーブくんも、
あれだけの衝撃と熱に耐え抜いたのだった。
少し予定外だったが、クレーターに沈んだ怪物を引き上げ、帰るだけだ。そのとき、

「命様!」

突然フランネールの声が響いた。瞬間、目がくらむほどの圧倒的な光と耳を劈く轟音、
そして体を砕かれるような衝撃が上糸を襲った。彼の屈強な肉体がボロ雑巾のように吹き飛んだ。
756無記無記名:2009/01/31(土) 18:14:23 ID:aoSRsc4V
「うーむ…はずしちまったようだ」

「珍しいこともあるものだな。明日は雨だな。
 …よし、目標は東に10.8357m動いた。仰角0.611度修正、北方向に0.056度修正だ。今度ははずすなよ」

「おし、任せとけ」





一体何が起こったのか。上糸にはわからなかった。あたりは再び静寂に包まれた。
ただほんの数秒前と違ったのは、自分たちの目の前に長く巨大な溝ができていたことだった。その幅約10m。
長さはわからない。西から東へ、いや東から西へだろうか。果てのない一本の巨大な溝。
地平線まで延々と続いている。まるで巨大な竜が通った後のようだった。
そしてその竜が通った後には、雑草一本生えていなかった。竜は自分の通り道にあったものすべてを食らい尽くしていった。
民家、車、木、電柱、そして人さえも。「まる☆ぼろ」のショッピングセンターエリアのほうから
悲鳴が聞こえてきた。どこかで派手な爆発音が聞こえる。道路のどこかでクラクションと、車同士が衝突する音が聞こえる。
あちこちから火の手が上がり、人々がそこら中から飛び出してきた。ある者は血にまみれ、ある者は火だるまになり、
目立った外傷のない者は皆顔面が真っ青になり奇声をあげている。
ほんの十数秒ほどで辺りは地獄と化した。


「フランネール、これは、一体…」

上糸は幸い、衝撃で派手に吹き飛ばされるだけですんだ。

「…とてつもなく巨大なエネルギー弾です」

フランネールは冷静に答えた。

「西の方角から、命様に向かって巨大なエネルギー弾が飛んで来ました。これは明らかに
 何者かによる『攻撃』です。ですが狙撃者の場所がわかりません。この周辺にあれほど巨大な
 エネルギー弾を撃ち出せる装置はありません」

上糸の顔から血の気が引いた。

「先ほどの攻撃は運よく外れましたが、すぐに次の攻撃が来る恐れがあります。ここにいては危険…いえ、
 どこに隠れても同じかと思われますが、いつまでも同じ場所にとどまると危険性が高まります」

上糸は混乱していた。どうする?このままでは死ぬ…モッテハコーブくんに逃げて…いやだめじゃ。
いくらあれでもさっきのには耐えられん…くそっ。どうすることもできんのか。上糸は必死に頭を働かせる。
なんとかしてこの状況を切り抜けねばならない。さもなくば今度こそさっきのにやられてしまう。
だがいくら考えても妙案が思い浮かばない。こうなったら。

「フランネール!三十六計逃げるに如かず、じゃ!」

「了解しました!」
757無記無記名:2009/01/31(土) 19:06:13 ID:aoSRsc4V
第六章 陰謀

二人は走った。とにかく必死で走った。捕食者あるいは狩人から逃れようとする草食動物のように。一瞬でも止まったらやられる。
どこに逃げれば安全かなど考える余裕もない。ただひたすら全力で走った。ほんの一瞬でも同じ場所にとどまればやられる
気がした。できるだけ速く、できるだけ遠くへ。できるだけ離れたところへ。
だが走っても走っても、あの圧倒的なエネルギーからは逃げ切れる気がしなかった。上糸は本能的に感じ取っていた。
あれの前では自分はちっぽけな存在でしかなかった。自分はあれから逃げることはできない。
どこに逃げようとも隠れようとも無駄。あれにやられて死ぬ。頭のどこかでそんな予感がした。
それを振り払うように、上糸は雄たけびをあげ、より力を振り絞って疾走した。
「まる☆ぼろ」の大きな駐車場を抜け、車道に飛び出した。普通なら危なくてそんなことはできないが、今は不幸中の幸い、
走っている車は一台もなかった。どの車も互いに衝突したり道沿いの店に突っ込んだりして大破していた。燃えているものもあった。
幅のある車道を渡ろうとする。だが、車道のど真ん中で、上糸は立ち止まらざるを得なくなってしまった。

「あ、あれは…」

上糸は驚愕した。突如、上空に巨大な漆黒の飛行要塞が現れたのだ。それも、どこからか飛んできたのではなく、何もない空間から
いきなり先端が現れたように見えた。徐々に全体が明らかになる。それはあまりに禍々しく、無言のうちに
この世の終わりを告げているかのようだった。無数の小さな赤いランプが点滅を繰り返している。
自衛隊も、あのような飛行船は所持していない。轟音とともに、それがゆっくりと高度を下げてくる。耳が割れそうだった。
頭上まで迫ってくると、いよいよその巨大さが明らかになってくる。もはや視界はそれに埋め尽くされていた。空が見えない。
上糸から100mほど離れたところに要塞は着陸した。民家などを下敷きにしていたがそんなものはお構いなしと言わんばかりだった。
要塞のハッチが縦に開き、そのまま昇降口となった。中から特殊スーツとヘルメット、そして銃火器で武装した者たちが大勢降りてきた。
彼らはあっという間に上糸のところまでたどり着き、銃火器を向けた。上糸は気を失いそうだった。

「ふふ…素晴らしい破壊力だ。我々の計画に狂いはないな」

要塞から男の声が聞こえた。はっとして昇降口をみると、黒いスーツを着た男が立っていた。男は階段を降り、上糸に向かい
歩いてくる。上糸から10mほど離れたところで、男は止まった。壮年の男だった。

「はじめまして、上糸君」

男は穏やかな口調であいさつした。上糸は勇気を振り絞って怒鳴った。

「な、なんじゃ貴様らは!なぜわしの名を知っとる!わしになんの用じゃ!さ、さっきの攻撃も貴様らの仕業じゃな!わしらの町をめちゃくちゃにしおって!」

声が震えているのが自分でもわかった。

「そうあわてるな。まずは自己紹介しよう。私は『秘密結社メタボル』日本支部長、目田暮陸(めたぼ りく)だ」

「秘密結社…メタボル…?」

「そう。わが社の目的は、理想を同じくする者たちのみが生きる世界を築くこと…平たく言えば世界征服だ」

「なん…じゃと…」

「我々は選ばれし民。神が選んだのだよ。だがこの世に生まれながら、ゴミのように生きている人間どもがいる。
 そういった、生きていてなんの意味もない連中を掃除して、同志たちのみが生きる理想郷を創るのだよ。
 ちなみに我々は、表向きはスポーツサプリメントの製造会社として動いている。『カタボリ』…君も聞いたことが
 あるのではないかね?」

聞いたことがある、などというものではなかった。日本で誕生した『カタボリ』は、その名を知らぬ者はいないほどの
世界最大手のサプリメント製造会社だ。上糸も、その会社のサプリメントを愛用している。上糸は愕然とした。

「『カタボリ』は今や世界中の人々に愛される会社となった。すでに世界征服の目標は半分まで達成したようなものだ。
 多くの人々は我々の支配下だ。だが半分のままではいけない。もう半分を達成するために、我々は今日まで布石を固めてきた。
 そして、今日がまさに、我々の求めていた最後の1ピースを手に入れる時なのだよ!」
758無記無記名:2009/01/31(土) 19:10:40 ID:aoSRsc4V
第七章 奇術師

「君が生み出した『怪物』、そう、20kgバーベルこそが、最後のカギなのだよ。あれはとてつもなく強大な破壊力を持つ…
 などということは説明するまでもなく、作った君が一番よく知っているだろうがね」

上糸の顔から冷や汗が流れる。確かにあれの使い方を誤れば大変なことになる。ベンチプレス以外には絶対に使用してはならない代物だった。
あれを兵器として用いるというのか。そんなことをしたら、この小さな島国などひとたまりもない。いや、『あれ』は
使い方によってはこの惑星の形状を変えてしまいかねない。そうなれば生物は生存できなくなる。

「やめるんじゃ!あれをそんなことに使っちゃならん!下手に扱えば人類、いや、地球の全生物の命に関わる!」

「だから、君の力を借りたいのだよ。どうだね、我々のところに来ないか。そうすれば、世界を理想郷に変えた後で
 君にそれなりの地位を与えてもいいぞ」

「ふざけるな!わしは…」

上糸が言い終わらないうちに、どこからかパトカーのサイレンの音が聞こえてきた。音はどんどん近くなってくる。
突如たくさんのパトカーが駆け付けた。『まる☆ぼろ』の会員が呼んだ警察がようやく来たのだ。パトカーから、警官が降りて、
ピストルを向ける。

「ひ、人質を放せ!武器を捨てて投降しろっ!撃つぞ!」

警官たちも、巨大要塞を見て狼狽している様子だった。

「まったく…面倒な連中がわいてきたな。どうだ、貴様らも我々の仲間にならんかね。仲間になれば掃除係くらいには
 させてやってもいいぞ」

「だ、黙れ!おとなしく投降しろ!」

「仕方がない、我々の力を上糸君に見せるいい機会だ」

「み、みんな行くぞ!1、2、3で撃つんだ!いいな、1、2、3!」

警官たちのピストルが火を噴いた。無数の弾丸が飛ぶ。だが…
信じがたい光景が広がっていた。目田暮も兵士たちも、まったく平然としていたのだ。
警官たちが放った弾丸が、すべて地面に落ちていた。

「ど…どういうことだ…ば、ばかな…ええい!錯覚だ!みんな、もう一度だ!よーく狙え!いくぞ!1、2、3!」

再び警官たちのピストルが火を噴いた。だが、結果は同じだった。弾丸が力なくぱらぱらと地面に落ちた。

「う、うわあああああああああ!うてうてえええええええ!ぶっころせいいいいいえええええ!」

警官はやけになり発狂した。警官たちは狂ったように銃を乱射した。だがまたしても弾丸は地面に落ちた。
警官たちはパニックに陥った。

「ふふ、『奴』の前ではそんなもの役に立たん」

目田暮が嘲笑した。

「やれ、『ガーリック』!」

目田暮が叫んだ。するとなんと、地面に落ちていた弾丸が消えた。そう思った次の瞬間、警官たちから悲鳴があがり、
血しぶきが飛んだ。警官たちの周りは血の海となった。弾丸は、警官たちの肉体を貫通していたのだ。

「我々の力がどんなものか、わかってくれたかね、上糸君?」

目田暮が上糸に向け、怪しい微笑を浮かべた。
759無記無記名:2009/01/31(土) 23:35:07 ID:5P/Ox2QR

ゼッケン774さん@ラストコール:2008/12/01(月) 22:00:20
確かにDQNは性成熟を向かえるとあまり相手を選ばずエッサホッサ交尾を始めると言われている。
学業やスポーツに専念してきた連中の少なからぬ割合が成人してもまだ“新品”である事実は、
従って彼らにはにわかに信じられない話なのかもしれない。
760無記無記名:2009/02/01(日) 16:31:15 ID:o7Eny6wY
参考に

http://www.youtube.com/watch?v=LqhGu3PEjts

彼なら何キロいけるかね?
761無記無記名:2009/02/01(日) 23:04:43 ID:yrDzDfyz
>>758
もうなにがなにやら
762無記無記名:2009/02/02(月) 18:06:18 ID:Ey8RW8BP
男でもマジで20出来ない奴居るみたいだな。
763無記無記名:2009/02/03(火) 00:17:34 ID:xml75+1p
>>762
そういう奴がマジで質問してきても、
ネタ扱いだよな、このスレでは。
764無記無記名:2009/02/03(火) 00:44:51 ID:IA8lj0Ns
>>762
20gなら余裕でできるよ。
ここは20kgのスレだぞ。
765無記無記名:2009/02/03(火) 02:17:14 ID:cyNq5Wc7
>>762
マジで出来る奴いたら教えて欲しい。
俺がこれまでに行ったジムはどこも20は危険だからと、17.5までしか置いてなかった。
766無記無記名:2009/02/03(火) 03:17:13 ID:bphl9GAb
なんだ、ダンベルのことだったのか
767無記無記名:2009/02/03(火) 11:40:36 ID:q+/AfPcZ
ってか17.5kgまで置いてるジムとかあるんだ。アメリカ在住か?
おれのジムは10kgまでしか置いてない。
もちろん扱える人はいないが。
ベンチってgからkgに変わるところが一番壁にぶつかるよな。
768無記無記名:2009/02/05(木) 02:31:13 ID:/phRIi1/
c? 凄すぎ 俺ゃcいくまでに寿命
769無記無記名:2009/02/05(木) 15:32:36 ID:v65JWsqn
>>767
さりげなく自慢乙。おれkgなんて単位久しぶりに見るよ。
mgを卒業して、地元のジムじゃ英雄扱いなのに、上には上がいるもんだな。
770無記無記名:2009/02/06(金) 12:22:34 ID:ow9AFJII
小説、続きマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
(0゜・∀・)wktk
771無記無記名:2009/02/06(金) 20:22:14 ID:C+9mFYVf
↑のスライムかいな かわいーのぉ まだcいけねー
772無記無記名:2009/02/07(土) 00:23:07 ID:ZkIjj6Ff
>>770
ありがとうございます!すみませんが、都合上ちょっとの間休載となります
多分今月中旬には再開できるかと思います

でも楽しみにしてくれる人がいると励みになります!
773無記無記名:2009/02/07(土) 00:28:07 ID:ZkIjj6Ff
そういえばこの物語のタイトルを決めてませんでした^^;

タイトルはシンプルに「20kg」とします。今さらですが;
774無記無記名:2009/02/07(土) 00:36:36 ID:7heh2Vqg
>>772-773
ガンバレ〜(`・ω・´)
775無記無記名:2009/02/07(土) 00:44:34 ID:0ZIXMik7
オレも待ってるだす
776無記無記名:2009/02/07(土) 15:46:24 ID:xCPxPHlw
18kg置いてるジムが九州に1件だけ見つかった
777無記無記名:2009/02/08(日) 21:37:34 ID:MuPieGnU
確率変動

きもちいぃ
778無記無記名:2009/02/08(日) 21:39:57 ID:JDxbWbyg
>>776
マジかよ。九州レベル高いな。
779無記無記名:2009/02/08(日) 21:46:47 ID:ZF1cwMuL
肘がバキッって鳴った20キロ
二度とやんねー
780無記無記名:2009/02/08(日) 21:49:48 ID:Y7KvMQZw
いつになったらエアベンチから卒業できるのか不安だ
今日もシャフトに触ろうとしたら、バカ野郎オメーには10年早いわ って怒鳴られた
その人はベンチ50キロの上級者なので何も言い返せなかったよ・・・(´・ω・`)ショボーン
781無記無記名:2009/02/09(月) 12:10:30 ID:bw0xX7tO
そのトレーナーもしかして三…
782無記無記名:2009/02/09(月) 20:45:29 ID:DtMCgRan
>>779さんのトレーナーはゴリラかな? 50キロって何? 死ぬべマジに
783無記無記名:2009/02/09(月) 23:05:49 ID:/uCk3Znp
三℃手乙
784無記無記名:2009/02/10(火) 00:29:21 ID:j1buCRfR
>>782
よく読め、「バカ野郎オメーには10年早いわ」って言った事は
会話ができるってことだ。たぶん、ターミネータだろ。
785無記無記名:2009/02/10(火) 18:58:31 ID:gvo3D8PS
ポンドだろ
786無記無記名:2009/02/10(火) 21:29:21 ID:k92SODOr
金星人だろ
787無記無記名:2009/02/10(火) 23:48:32 ID:gvo3D8PS
今考えたらポンドだとしても怪物だ。
788無記無記名:2009/02/11(水) 01:04:15 ID:PC8tDmwF
厚木ゴールドジムには20kgなんてないよ。
オリンピックシャフトもないよ。
789無記無記名:2009/02/11(水) 02:32:43 ID:YLK/R5OT
>>788
うちのジム昔はオリンピックシャフトあったが死亡事故が絶えなかった為なくなったよ…
かといって、エアベンチでも死亡事故が月に2〜3あるから困る
790無記無記名:2009/02/12(木) 07:50:03 ID:mKhp868U
↑そんなジム怖くて通いたくねえ(慰霊碑立てとけ)
791無記無記名:2009/02/13(金) 14:28:22 ID:bGdSyF4k
月に2,3人が死に続けてるジムなんてあるかよw
792無記無記名:2009/02/16(月) 23:23:29 ID:ZPNKe9+1
オリシャって昔からジムに伝わる都市伝説だよ。
793無記無記名:2009/02/17(火) 03:28:01 ID:BNgANIMU
ああ、聞いた事あるわ。プレート径が広いって奴だろ?

ありえねーっての。
794無記無記名:2009/02/17(火) 08:13:23 ID:vQ9N5Hyj
そういえばオリシャって神話に出てくるよな


絶対不可神のオリシャ
795無記無記名:2009/02/17(火) 20:12:51 ID:TaQWk2M0
噂の高地トレーニングしてきた。
本当にエアが下界より軽く感じる。

最近は天気予報で気圧チェックしてからジム行ってる。
低気圧の日はエアのRepMAX狙うチャンスだね。
796無記無記名:2009/02/17(火) 23:26:48 ID:jE1PGOQa
なあ、今日ドンキで20Kgのダンベルセット売ってたんだが、気のせいだよな?
797無記無記名:2009/02/17(火) 23:31:24 ID:M1ET532V
2kgの見間違いだろ
追い込み過ぎて疲れてるんじゃないか
798無記無記名:2009/02/17(火) 23:43:08 ID:B2+l16Wq
しかしドンキですら2sなんていう重量のダンベルを扱ってるとは、
日本のトレーニング意識も影では上向いてきてるのかな?
799無記無記名:2009/02/17(火) 23:49:14 ID:CZOKs7Lx
本日、15キロクリアした
20までの道のりは長いけど、負けずに切磋琢磨すれば達成できると思った
気のせいか
鏡に映る自分が昨日とは別人のように逞しく見えた
800無記無記名:2009/02/18(水) 00:54:15 ID:GcMrmTRo
幻覚乙
801無記無記名:2009/02/18(水) 08:03:14 ID:YWf5fVrR
>>799

騙さないぞ
802アベシくん ◆yqQh5CqAPo :2009/02/18(水) 16:02:23 ID:byMhyPAc
早く7kg挙げたい…
803無記無記名:2009/02/19(木) 15:26:34 ID:SpvKstGa
>>796 20キロセット扱える奴は世界に三人いるかいないかだ 怖いな
804無記無記名:2009/02/19(木) 15:29:52 ID:hip0pJ6z
※ 初めてスレ覗く人は重量を15倍に換算してお楽しみください
805無記無記名:2009/02/19(木) 16:30:52 ID:4ih21pXk
キモッ
806無記無記名:2009/02/19(木) 22:11:04 ID:8Z9pZaAI
>804
ワラタ
807無記無記名:2009/02/19(木) 23:05:31 ID:B4/guGgs
第八章 逃亡

警官たちは全員倒れた。何人かは弾丸が頭や胸を貫通し、即死した。生き残った者は苦痛に顔を歪め、うめき声をあげている。

「ちくしょう…いてえ…いてえよ…」

「ママぁ…」

上糸は呆然としている。警官たちのことなど意にも介さず、目田暮が語り始めた。

「上糸君、なぜ私が君の名を知っているのか、知りたがっていたね。私は君が大学生の時から君のことを知っているよ。
 君たちは、大学の卒業研究でとても優秀なロボットを作った。卒業研究の発表には毎年、いろんな企業の人間が見に来るね。
 君たちの発表を、私も見に行ったのだよ。君たちが作ったロボットは、本当に素晴らしかった。あんなに素晴らしいものを
 作れる君を、私はマークすることにした。5年間粘り強くね。君はいつかとんでもないことをやってくれると期待しながらね。
 そして君はついにやってくれた。我々の期待したとおり、とてつもない怪物を生み出してくれたよ。
 どうだ、我々のところに来ないかね?」

上糸は凍りついた。誰にも知られないように進めてきたはずの計画が、こんなにもあっさりと知られてしまっている。
そして、自分の作ったものが、世界征服のために使われようとしている。自分はただ、20kgをベンチプレスで上げたかっただけだ。
それだけのためにあれを作ったのだ。自分は断じて、暴力のためにバーベルを作ったのではない。

「お、お前らなんぞに…お前らなんぞに誰が協力するか!」

「…多少手荒なマネをすることになるが、仕方あるまい。『ビッグボス』には生かして連れて来いとしか言われていない。
 お前たち、こいつを連れて行け」

目田暮が兵士たちに命令する。

「くっくそ、放せ、放せ」

「妙なマネをするな。撃つぞ。殺しさえしなければいいんだ」

兵士の一人が銃を突きつけ言った。どうすることもできなかった。上糸は悔しかった。自分の作ったものが
世界征服の道具などに使われるのが耐えられなかった。自分はただ筋トレが好きなだけだった。学生時代も、勉学と研究に励みながらも
その傍ら毎日のように大学のトレーニング室へ足を運び、筋トレをしていた。筋トレ好きな仲間は他にもいたが、上糸は
人一倍筋トレ好きだった。名は体を表すとはよく言ったものである。
そんな上糸にとって、今行われようとしている事態はどうにも耐え難かった。自分にとって大切なものが汚されてしまうような
気分だった。上糸は歯を食いしばり、目を固く閉じた。上糸の目から涙がこぼれた。自分の作ったものが悪用されてしまうことの
悲しさと、この状況で何もできない自分の不甲斐なさからだった。目田暮は満足そうに微笑んでいる。その時だった。
808無記無記名:2009/02/19(木) 23:09:38 ID:B4/guGgs
「「「「うおおりゃああああああああああ!!!!!」」」」

どこからか、大勢の男たちの鬨の声が聞こえてきた。やけに近い。だが周りには兵士以外の大勢の男の姿は見当たらない。
上糸も兵士たちも、そして目田暮も、あっけにとられていた。次の瞬間、上糸をとらえていた兵士が吹き飛んだ。同時に上糸も、
兵士たちから引き離された。道路の真ん中に、突如として戦闘用に武装した十数人の男たちが出現したのである。彼らの顔に、上糸は見覚えがあった。

「上糸さん、助けにきたぞー!」

その中の一人が言った。彼らは、「まる☆ぼろ」ビジター常連の、住所不定無職のホームレストレーニーたちだ。皆、鍋などを
鎧代わりにし、鉄パイプやべこべこになったバットなどで武装していた。
上糸はなぜか彼らと馬が合った。筋トレという共通の趣味がそうさせたのかもしれない。
トレの際に補助をしあったり、ロビーで雑談したり、食事をおごったりしていた。

「上糸さんのピンチっぽかったから助けにきたんだ」

「俺ら、困ったときはお互い助け合うだーよ」

目田暮は事態を飲み込み、兵士たちに命令した。

「貴様ら何をしている!さっさと薄汚いゴミどもを掃除して上糸を捕えろ!」

「ふん、そうはいかねえ!」

ホームレストレーニーの一人が言うと、再び彼らの姿は消え、同時に上糸が見えざる手によって運ばれていく。

「うぬぬ、どうなっているんだ!」

「ここらは俺たちの庭さ。この土地で俺たちに勝てる奴はいねえ」

「近くに住んでる仲間たちを呼んだだーよ。もうじき来るだーよ」

「くくく…集まってきたぜ…100人…いや200人はいるなあ」
809無記無記名:2009/02/19(木) 23:12:24 ID:B4/guGgs
声はすれども姿は見えず。四方八方から声が聞こえてくる。兵士たちが銃を奪われていく。
この異常な事態に、さしもの目田暮や兵士たちも焦りを隠せなかった。すでに上糸と目田暮の距離は500mほどになっている。
上糸は思い出した。以前彼らに、警察やホームレス狩りから身を守るための発明品を贈ったことがあった。
周りの景色に溶け込み、透明人間と化することのできる「キエルマント」だった。
今彼らはそれを使っているのだ。奇しくも上糸は、自らの発明品で窮地を脱しようとしているのだ。

「銃さえ取り上げりゃこっちのもんだ!いくぞみんな!スーツの男がカシラだ!」

声がすると同時に、突如200人ほどの武装したホームレスたちが姿を現した。すさまじい光景だった。
彼らは雄たけびを上げ、兵士たちと目田暮に突撃していった。
目田暮は兵士たちの後ろに隠れ、命令した。

「くだらん!ゴミどもを掃除しろ!」

兵士たちもホームレス軍団に突撃する。壮絶な肉弾戦が始まった。兵士たちは訓練された戦闘のエキスパートだ。
だが、ホームレス軍団も強かった。みな格闘技に長けていた。チンピラやホームレス狩り対策のための訓練、そして
実戦が、彼らを強くしていた。加えて、過酷な環境下で生き抜くための強靭な精神力が彼らにはあった。多少のダメージは屁とも
思わない。ホームレストレーニーたちは各々が独自の戦法で戦っている。鉄パイプで殴る者、格技で戦う者、罠に誘い込む者…
戦闘のエキスパートである兵士たちを相手に互角、いやむしろ優勢だった。

(今のうち…今のうちにできるだけ遠くへ逃げてくれ…稼げるだけの時間は稼いでやる。あんたは生き残らねえといけねえ)

戦況を見かね、業を煮やした目田暮が怒鳴った。

「『トム』、『ジェリー』!上空にぶっぱなせ!『ガリクソン』!準備はいいな!」

空から何かがボトリ、と落ちてきた。それに気づいた者は目田暮だけだった。
次の瞬間―
ホームレス軍団全員が吹き飛んだ。彼らは何が起こったかもわからぬまま、大きく飛ばされ、地面に叩きつけられた。

冷静に態勢を立て直し、再び戦いに臨もうとする。だがまたしても不可解な出来事が起こった。突然ホームレスの一人が
血しぶきを上げ、倒れたのだ。そしてまた一人、さらにまた一人とホームレスが血しぶきを上げ倒れていく。
この異常な現象は、ものの1分ほどで終わった。立っているホームレスはもはやそこにはいなかった。

「やれやれ…こんなゴミども相手に『アドバンスト』を三人も使う羽目になるとはな…忌々しい」

目田暮は渋い顔をした。

「うるさいハエどもでしたねぇ〜、ボス」

「『ガリクソン』…さすが、とほめてやりたいところだが、出て来いと命令をした覚えはないぞ」

「まあいいじゃないッスか。結果オーライってやつッスよ。シュシュッ」

目田暮の後ろに、いつの間にか貧相な男が立っていた。なぜかシャドーボクシングをしている。男の手には、血まみれのナイフが握られていた。
810青森さん ◆wHsYL8cZCc :2009/02/20(金) 00:33:43 ID:CDPiuDOQ
ウエイト板をよくチェックしてやがるなw
811無記無記名:2009/02/20(金) 02:35:32 ID:zP5dLDgW
なんかこの板のネタが散りばめられてるなw
812無記無記名:2009/02/21(土) 02:22:10 ID:Er7KI58w
第九章 森

数人の男が風のように駆けていた。男たちのほとんどはマントのようなものを身につけ、薄汚い身なりだが、ただ一人だけはジャージに身を包んでいる。
上糸命とホームレス軍団のメンバーである。ホームレス軍団は全滅したわけではなかった。上糸の護衛のため、何人かは上糸を連れ逃げたのだ。
男たちは血眼になり一心不乱に疾走している。豊かな自然に恵まれたこの地域は、繁華街から少し離れた
ところにちょっとした森林地帯がある。男たちの目的地はそこだった。ひとまずそこへ逃げ込んで身を隠さなければならない。
もうどれくらい走っただろう。すでに繁華街は男たちの遥か後方にあった。あと少しで目的地にたどり着ける。
追っ手は追いついていないようだ。仲間たちがうまく時間を稼いでくれているらしい。
途中、何台もの救急車や消防車、パトカーとすれ違ったり、追い越されたりした。『まる☆ぼろ』近辺は大変な騒ぎになっていた。
今や市内のみならず、県内、いや日本全国を二つのニュースが駆け巡っていた。突如フィットネスクラブに出没した巨大飛行要塞、
長距離にわたり地面をえぐり取った「異常気象」…一見何の関連性もないこれらのニュースが、実は密接に
関わり合っているということに気づいた人間がはたして何人いるだろう。

「見えたぞ!あそこだ!」

男の一人が叫ぶ。男たちの眼前に、森林が広がる。男たちは皆、吸い込まれるように森の中へ入っていった。
813無記無記名:2009/02/21(土) 02:22:53 ID:Er7KI58w
「ここならひとまず大丈夫だーよ」

しばらく奥に進み、男たちは大木の根元に腰かけた。呼吸を整えながら、辺りを見回す。追手らしい気配は感じない。自分たちの激しい呼吸音と
時折鳥や小動物の鳴き声が聞こえるだけだ。苔がびっしりと生えた大木が鬱蒼と生い茂る森の中はとても静かで、
この空間の中の時間だけゆっくりと流れているような感じがした。
まるでさっきまでの出来事が遥か過去のことのようだった。大木が並ぶ森だが、今は昼間なので木々の間から光が差し込んでいるため決して暗くはない。

「しかし、あいつら世界征服たぁとんでもねえ…まさかあの『カタボリ』がそんなことを企んでいやがったとはな…」

ホームレスの一人がつぶやいた。

「聞いておったのか」

上糸が意外そうに言った。

「ああ、何から何まで聞かせてもらったぜ。俺たちはとんでもねえことに首をつっこんじまったみてえだ」

「助けてもらったことには感謝している。…じゃが、お前らはもうこれ以上わしに関わらんほうがいい。
 命の保証ができん。もともとお前らには無関係のことじゃ。わし一人がなんとかせねば…」

「何言ってんだ上糸さん、俺らはあんたに借りがある。このマントにどんなに助けられたことか。それにあんたは
 俺らが腹減って野垂れ死にしそうになった時、いつも飯をおごってくれた。それにだ、
 さっきも言っただろ。困ったときはお互いに助け合うのさ。それが人間ってやつだ」

「おまえたち…」

ホームレストレーニーたちは皆、人情に厚かった。

「すまぬ…すまぬ…」

上糸は涙を流しながら言った。

「よしてくれよ、上糸さん」

ホームレスの男が照れくさそうに笑った。皆、くすくすと笑いだし、その場が和やかな雰囲気になった。
そんなとき、一羽の小鳥がどこからか飛んできて、ホームレスの男の肩にとまった。なにやら気が狂ったように
うるさく鳴いている。

「どうした?」

別の男がその男に尋ね、はっとした。男の顔は青ざめていた。
男が口を開いた。

「…足止めのために残った仲間が、皆殺しにされたらしい…それと、今すぐラジオを聴け、と…」

一瞬にして場が凍りついた。
814無記無記名:2009/02/21(土) 02:30:36 ID:ggu7JHi3
20Kgって、バーだけじゃんwwww
準備運動に、シャカシャカ高速移動させる時に単体で使うけど
あれ一本でヒイヒイ言うって凄いな
小学生か?
815無記無記名:2009/02/21(土) 03:53:34 ID:HmzDsN4e
>>814
2mgと間違えるとはおっちょこちょいな奴だぜ。
816無記無記名:2009/02/21(土) 09:13:08 ID:amwl92bK
小説面白い
817無記無記名:2009/02/21(土) 12:09:39 ID:0rO6Ue2G
デット 2kg
スクワット 800g
ベンチ 400g
818無記無記名:2009/02/22(日) 00:02:49 ID:uPJY3F5D
>>814
お前ステロイドでも使ってんじゃないの?
819こきじ ◆qLB3c9RfKA :2009/02/22(日) 14:47:57 ID:NpJJTGjt
昨日20kg挑戦しようと思ってトレーナーに補助頼んだら
無理!ムリムリムリムリムリムリ!!!!!!!!!
って断られたぜ…
820無記無記名:2009/02/23(月) 14:06:09 ID:gNbg+J6g
てか挑戦しようとすること自体が凄いわ。
車持ち上げるようなもんだろ。
それに20kgってすんげえ準備大変そう。
何枚プレートはずさないといけないんだ?
821無記無記名:2009/02/23(月) 15:31:02 ID:Jy125KOB
>>814マジレスとか、小学生より頭悪いね。
822無記無記名:2009/02/23(月) 20:14:04 ID:ddkbdFhc
このボディなら20kg挙げるかもね。

ttp://img8.gazo-ch.net/bbs/8/img/200812/254836.jpg
823無記無記名:2009/02/23(月) 21:36:56 ID:l4qS6aTq
女でこれだからな…
なんかやる気なくなってきたよ
結局素質で決まるんだよなウエイトなんて…
824無記無記名:2009/02/24(火) 11:21:49 ID:j1/aC5wD
昨日初めて20キロ2発上がったと思ったら
腕に違和感があって、医者に行ったら疲労骨折だって言われた
しばらく治癒に専念して1からやり直しだよ・・・
825無記無記名:2009/02/24(火) 14:24:37 ID:f35aqEA0
初心者なんですが始めからMAX20kg持てるヤツて過ごいですか?
筋トレ初日ベンチ15kg×3
ダンベル2kg×5デッド20kg×2
826無記無記名:2009/02/24(火) 14:29:13 ID:512DdHlp
ちょっと現実味が無いよなぁ。
そりゃオレには才能ナイけどさ…。
827無記無記名:2009/02/24(火) 22:16:05 ID:bFGvMjAg
なんかネットでオリシャ売ってたんだけど詐欺かな?
そもそも存在するのか?
828無記無記名:2009/02/25(水) 00:25:09 ID:YobJUwx0
20kg上げるコツとかある?やっぱフォームとかきちんとしな上がらんかな
829無記無記名:2009/02/25(水) 01:20:32 ID:uGZSliYZ
なんなん20キロって? タワーシ バーベキューカール4キロ バーベキューベンチャー6キロ一発ずつでいつも足首が折れそうになるんやけど 貴様らならんのか おう
830無記無記名:2009/02/25(水) 07:18:52 ID:rlLE8SRb
>>828
コツなんてあるわけない。
千里の道も一歩から。
ただし20kgは人間の限界を超えているから無理。
831無記無記名:2009/02/25(水) 23:15:30 ID:mfRQqNxx
そもそも日本に20kgのバーベルなんて存在しないよ。
832無記無記名:2009/02/26(木) 08:42:26 ID:P+sDgef9
いや、あるらしいよ
北海道の山奥に20kgのバーベルが確かにあり
それを余裕で挙げる真のつわものが住んでいるらしい
833無記無記名:2009/02/27(金) 01:01:19 ID:ao4rA49F
リアルラオウしか無理だろ
834無記無記名:2009/03/01(日) 00:56:22 ID:XHFHXw6N
世界中に20kのバーベルは7つしかないらしい。
そして、7つのバーベルをすべて集めると、願・・・ry
835無記無記名:2009/03/01(日) 06:54:56 ID:vUl5JdNQ
トレ仲間が無謀にも500mlボトルでダンベルベンチに挑んだんだが
両腕複雑骨折、両肩脱臼、右大胸筋断裂した。幸い一命は取り留めたが
一生トレはできないと医者に言われたらしい。病室のベッドで涙を浮かべながら語っていた。

20kgとか夢物語だろ
836無記無記名:2009/03/03(火) 20:42:13 ID:s70NKlU2
>>828
コツは呼吸法。呼吸と動作がピッタリ合ってれば一回くらいは上がるぞ。

ヒッ ヒッ フゥー  ヒッ ヒッ フゥー

俺は肘から折れたが
837無記無記名:2009/03/03(火) 21:04:37 ID:QMssJIdU
>>836
呼吸でどうにかなる問題じゃなくね?

いや、北斗神拳奥義・転龍呼吸法ならあるいは…
838無記無記名:2009/03/03(火) 21:35:22 ID:vpGqK0Vq
ひーっひーっふぅー!?。。。
潰れた
839無記無記名:2009/03/07(土) 13:36:40 ID:zGDgk5xo
ヒェッヒェッフォゥ



爪という爪から血が吹き出た。
なんか、やばいツボでも刺激したか?
840無記無記名:2009/03/07(土) 14:09:05 ID:BKERxJ8S
今日オリンピックバー(500g)届く(*´д`)
セーフティーバーも買うべきかね
841無記無記名:2009/03/07(土) 14:13:11 ID:BKERxJ8S
ちょっくらベンチプレス5.5kg×5reps挑戦してみるぜ
5分後か遅くても10分後には動画うpしにくるぜ!
気合い入ってキタ━(゚∀゚)━
じゃ(´д`)シ
842無記無記名:2009/03/07(土) 14:37:06 ID:4+jWNHDR
早くうpしろ!
救急車で運ばれたんか?
843無記無記名:2009/03/07(土) 14:49:41 ID:55ua4xRy
こりゃ重たすぎて気失ったな
844無記無記名:2009/03/07(土) 15:08:55 ID:AQesiP56
まさか自宅トレか?
数日後、異臭に気づいた近隣住民に発見されるオチだなこりゃ
同士よ…安らかに眠れ。
845無記無記名:2009/03/07(土) 17:08:24 ID:X7ySQpet
20キロを上げるって・・・マジですか? ネタですか?
そんなもん








床が抜けてしまいすよw
846無記無記名:2009/03/08(日) 18:14:03 ID:xRFdp+sq
20kgを試しにラックにセットしたらラックが壊れたぜ…
上げる上げないの前に20kgという高重量を支えるラックがないと挑戦のしようが無いな。

>>845も書いているとおり床もかなり補強が必要だぜ。
847無記無記名:2009/03/08(日) 23:33:05 ID:vrODLVOU
小説の続きマダー?
848無記無記名:2009/03/09(月) 19:18:10 ID:H7pcKvJt
小説続きマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
849無記無記名:2009/03/29(日) 14:39:59 ID:KuWR5w/W
女ですが20kg×5って凄い方ですか?
MAXは30kgくらい
850無記無記名:2009/03/29(日) 15:27:11 ID:dFPQ38uD
>>849
20g×5発なら女子トップレベルだよ!
max30gとか…女版三土手じゃねーかww
851無記無記名:2009/03/29(日) 19:39:16 ID:pAvkdCXd
範馬勇次郎でも無理かもな
852無記無記名:2009/03/30(月) 09:57:59 ID:gjLH1bXn
くだらねー




20キロで床が抜ける段ボール小屋に住んでるコジキは、
自分が歩く度に床に穴開いて発狂か?
853無記無記名:2009/03/30(月) 13:06:24 ID:45NecO31
>>822ジャックハンマーじゃん!こいつならステロイド使えばあるいは…
854無記無記名:2009/04/01(水) 10:35:34 ID:v3AQGxso
ここって、総重量が20kg?
それとも、片側のプレートが20kgって事?
855無記無記名:2009/04/01(水) 10:46:02 ID:9rvdfIIg
トレ初心者は>>1からロムってろ!!

ここは20kgという神への挑戦に等しい事を目指すスレだぞ!!
856無記無記名:2009/04/01(水) 11:22:24 ID:v3AQGxso
既にロムってますが?
857無記無記名:2009/04/02(木) 18:12:23 ID:eYhhW39Q
昨日20キロに挑戦しましたが、バーから外した時点で肩に激痛が走ったので、リタイアしました。

だから軽めに500グラムでダンベルベンチやって終了しました。

1週間くらい休んだほうがいいかな?
858無記無記名:2009/04/02(木) 19:15:56 ID:S9s7h0kL
転勤先の初めてのジムで、巷で噂の20ベンチに挑戦しようと
一緒にジムに来ていた先輩に補助を頼んでいたんですね。
その時の出来事について少し詳しく書きたいと思います。

因みに、その転勤先というのが名古屋だったんですよ。
んで、その先輩は地元の人でして、私は先輩の家の
一室を借りて生活しているんです。

先輩からすれば名古屋周辺は庭の様なものらしく、私もついつい
外様であることを忘れはしゃぎすぎてしまったのでしょう。
つい、こんな事を口走ってしまったんです。
「俺、20あげたい・・・!」と。

その時でした。ジムの端の方からでしょうか。
なにやらウンコを我慢している様な厳つい表情で
つい先ほどまで専用のベンチで10kgをヒイヒイ言い
涎を垂らしながらこなしていたブラックバス
(≒このジムの頭)と思しき人物がズカズカとやってまいりました。

「ばか!」と罵字雑言の洗礼を浴びせられた上に
ビンタをくらい、怯んだすきに私の緩んだ菊門に特大の
肉注射を貰った次第でございます。
気づいたら先輩と三人で肉玉になっておりました。
859無記無記名:2009/04/02(木) 22:11:10 ID:I3Ya0G4b
今日ベンチプレス初めててやったけど
真面目に20しか上がらない。
860無記無記名:2009/04/03(金) 01:58:51 ID:MDWbOuWz
20gってことね。がんばれよ。
861無記無記名:2009/04/03(金) 02:50:47 ID:5vwdusnR
>>859
よく見ろ、それは20Kg じゃなくて20ポンドだ
とは言え、それだけ挙げることができれば大したものだ。
862無記無記名:2009/04/03(金) 10:59:32 ID:Vthl1fOM
20ポンド?
たけぽんもあきらめてたぜ
初心者は無理無理
863マサイ-Z:2009/04/04(土) 21:38:40 ID:DLICHi/F
このレスに参戦しようとしたら40キロあがた;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)しっかり飯くって寝てクソする。。。これだけで40キロ上がるみたいだ。参考になれば良いのだが。。。
864マサイ-Z:2009/04/04(土) 21:41:53 ID:DLICHi/F
スレか。。。恥ずかしw
865無記無記名:2009/04/04(土) 21:48:08 ID:IkjYEjL4
プロテインウォーターのダンベル型ペットボトル水入れてダンベル代わりに使えるなw
866無記無記名:2009/04/05(日) 10:35:17 ID:zcUz9Kgv
あん
867無記無記名:2009/04/05(日) 10:39:44 ID:zcUz9Kgv
やっと書けるようになった。

小説書いてる者です。規制に巻き込まれてしばらく書けませんでしたが再開します。
868無記無記名:2009/04/05(日) 10:46:35 ID:0Y7DRVDF
また面白いのたのむよ
869無記無記名:2009/04/05(日) 10:50:30 ID:uOrkpz9S
>>863
40kgなんて人間じゃねえ
870無記無記名:2009/04/06(月) 01:06:06 ID:81xSAZNJ
>>868
そう言ってもらえるとうれしいです
871無記無記名:2009/04/06(月) 01:07:19 ID:81xSAZNJ
第十章 征服宣言

その男は、動物や虫、さらには植物とまで会話することができた。犬や猫を飼う人間がペットに対して話しかけたりするのとはわけが違った。
正確にお互いの意思を疎通させあうことができたのだ。幼少期からこの能力は備わっていたらしい。皮肉にもその能力は、自然の中で
生きるようになってから本格的に役立ち始めた。虫、鳥、動物たちに、警察や役人、ホームレス狩りなどの動きを教えてもらったりした。
町に落ちているお金を拾ってきてくれることもあった。ただし、他人のお金は盗んじゃだめだぞ、道端やドブとかに落ちてる、
誰のものでもなくなってしまったお金だけを拾うんだよ、そう教えてきた。彼の能力のことはホームレス軍団はもちろん、上糸も知っていた。
その彼が、一羽の小鳥から伝えられた内容は、あまりに衝撃的だった。

「みんな…みんなやられちまったのか…」

「嘘だろ…あいつらがそんな簡単にやられるはずねえ!」

「仲間は200人くらいいただーよ!それなのに、この二十分くらいの時間でやられたなんて信じられねえだーよ!」

「俺だって信じたくねえ…だがこいつがそう言ってる」

その場にいる全員が落胆した。男の肩から小鳥が飛び立っていった。

「よし!俺たちであいつらをぶっ倒してやろうぜ!殺された奴らの弔い合戦だ!」

血の気の多い男が立ち上がって叫んだ。

「で、でもよお…俺たちだけでどうやって戦うんだ?人数も戦闘力も違いすぎだぞ…」

「そうだーよ。これじゃあ勝ち目がねえだーよ」

「頼りの警察もあのざまだ…もうあいつらに勝てるやつなんざいねえんじゃねえのか?」

黙り込む一同。しばしの間沈黙が続く。重苦しい沈黙を破ったのは上糸だった。

「のう、とりあえず今はラジオを聴いてみんか?」
872無記無記名:2009/04/06(月) 01:08:03 ID:81xSAZNJ
「あ、ああ、そうだったな。ラジオならここに…」

(ザ、ザザー…)

森の中なのでなかなか電波をとらえられない。ラジオを高く掲げたりアンテナの向きを変えたりして、ようやく電波を拾った。

(ザッ…日本全国の諸君。我々は『秘密結社メタボル』。今日より、日本は我々が支配する)

ラジオからは目田暮の声が聞こえてきた。メタボルは公共電波を乗っ取り、日本全国のラジオ、そしてテレビを通し
高らかに征服宣言をしているらしい。小鳥と話した男がそう言った。お茶の間、街中のビル、家電製品店、ワンセグ付き
携帯など、今や日本全国のテレビに目田暮が映っていた。

(我々の表の顔はスポーツサプリメント製造会社『カタボリ』だ。我々に逆らう者は皆殺しにする。
 すでに、駆け付けた警察、そして後から来た消防隊、機動隊は皆殺しにした。我々は最強だ。上糸君に告ぐ。今どこに隠れているのか知らんが
 すぐに『まる☆ぼろ』に戻って来い。君が戻ってくるまで我々は殺戮を続ける。以上だ)

大変なことになってしまった。このままではさらに被害が拡大してしまう。せっかく安全な場所へ逃げてきたところだが、
ここは市民の命を守るためにも戻らなければならない。

「よしお前たち、戻るぞ」

数瞬下を向いて黙っていた上糸だが、ふいに顔を上げ言った。

「で、でも、さっきも言ったけど俺たちだけでどうやってあいつらと戦うんだ?」

「大丈夫じゃ。わしを信じてくれ。わしらの力を合わせれば必ず勝てる」

こちらの人間は上糸とホームレス軍団の生き残り5人、全部で6人だ。この6人の能力を最大限に発揮すれば必ず勝てる。
そう考えていた。敵の頭領は目田暮だ。あの男さえ取り押さえれば、あとは警察に任せられる。だが…
やはり気になるのは先ほどの巨大エネルギー弾と銃弾落としだ。どちらも人間の仕業だとは思えない。エネルギー弾はあの飛行要塞だろうか。
だとすれば銃弾は?あれだけは上糸の頭脳をもってしても今だにわからない。この二つの謎を解かねば、自分たちに勝ちはないことはわかっていた。
そんなことより今は一刻も早く戻らねばならない。新たな犠牲者がこうしている間にも出ているかもしれない。謎は残っているがとにかく
急がねばならなかった。

「急ぐぞ!」

「おう!」

上糸の声に、ホームレスの男たちが答えた。彼らは森を出るため、走り始めた。
873無記無記名:2009/04/06(月) 01:29:20 ID:KG5v1kct
ワクワク(^o^)
874無記無記名:2009/04/06(月) 01:45:42 ID:aE+fdMXu
>>863
まるで完全体のセル並みのパワーだな
875無記無記名:2009/04/06(月) 06:35:37 ID:F7qo9T0U
>>872
小説専用のブログ作ってくれよ
876無記無記名:2009/04/06(月) 21:35:18 ID:81xSAZNJ
>>875
やはりブログでやったほうがいいでしょうか
考えてみます
877無記無記名:2009/04/06(月) 23:02:43 ID:VWIiadJk
俺、20Kなんてアップにもならんけど一応最初に20回やってるんだけど別にマッチョじゃないよ……
878無記無記名:2009/04/06(月) 23:05:32 ID:VWIiadJk
ていうか初心者の時に最初のフォーム作りの際に20Kでやらされたけど…
879無記無記名:2009/04/07(火) 00:55:49 ID:t3qAEF7Y
はいはい、ネタ乙
880無記無記名:2009/04/07(火) 10:55:50 ID:Aj7+j7oY
息を吐く様に嘘をつくやつがいてゾッとする・・・
881無記無記名:2009/04/07(火) 16:58:31 ID:Q3E+dsU1
俺は877だけどホントだよー中肉中背でまだ四回しかやった事ないけど60Kを一回だけ挙げられたよホントに20Kはアップでしかやってないよー
882無記無記名:2009/04/08(水) 02:07:08 ID:hnKNu7Pk
>>881
ネタなのか
それとも真性のヴァカなのか

どっちかにしてくれ
883無記無記名:2009/04/09(木) 12:06:09 ID:Q1T+G9Dj
>>867
オカエリナサイ

続き(0゜・∀・)wktkして待ってます
マターリでいいので頑張って完結させてくださいね
884無記無記名:2009/04/10(金) 13:39:34 ID:2KgYNszP
神ID記念かきこ!
885無記無記名:2009/04/10(金) 15:09:56 ID:kQBiHdJd
俺の知り合いにステロイドを使って20sを挙げた奴がいるよ。
だが副作用で髪と歯が抜け落ちてしまい、皮膚もボロボロに荒れてしまった上、感情のコントロールが出来なくなり
ついには妻子も離れていったらしい。
886無記無記名:2009/04/11(土) 21:04:10 ID:406V0OYy
>>885
やっぱりね。

なあみんな、、もうこんなことやめよう!!
このままじゃみんな死んじまう!!
887無記無記名:2009/04/12(日) 12:54:10 ID:7RFbDImb
わかった。
888無記無記名:2009/04/12(日) 20:38:47 ID:eUZnT+HN
ベンチ20キロかわいいお^ω^
889無記無記名:2009/04/12(日) 20:57:00 ID:h1sE2Qp+
ウンチ20kgあげるか?
890無記無記名:2009/04/12(日) 21:19:49 ID:QvmJU3Am
バーだけで20kgぐらいあるだろ
891無記無記名:2009/04/12(日) 21:32:02 ID:Bu2LQpIo
うmんこ
892無記無記名:2009/04/13(月) 11:22:45 ID:T5L4I+FP

※このスレッドは、10倍重力地域の提供でお送りしています
893無記無記名:2009/04/13(月) 17:43:30 ID:B2v0bM/W
1ヶ月前、無謀にも20kgに挑戦しようとしている若者を見た。
俺が「や、やめろお!!」と叫び、止めようとしたが、
その甲斐むなしく彼の胴体は真っ二つになった。大量の血が吹き出し、そのエリアは半永久的に使用不可となった。
今でもそのエリアのそばを通ると顔をしかめたくなる臭いが鼻を突く。
894無記無記名:2009/04/13(月) 18:30:18 ID:cpPo+0OT
20kgこええええ((((((((;´・ω・`)))))))) ガクガクブルブル
895893:2009/04/14(火) 16:28:24 ID:5GQws9Mx
もしあの時、俺がもう少しだけ早く止めに入っていれば彼は助かったかもしれない。
あの日以来、俺の頭からはその思いが離れない。24時間、何をしているときでもだ。
896無記無記名:2009/04/14(火) 19:44:25 ID:MVhZxSqw
しかし、ラックアップできただけでも驚異的だな
実に惜しい
897無記無記名:2009/04/14(火) 23:03:39 ID:GAMCVM0W
あぁ、彼は立派なトレーニーだ。
生きていれば世界的なパワーリフターに成長したことだろう。
合掌
898無記無記名:2009/04/15(水) 04:19:10 ID:tWEZ1ZbF
米国の一部地域では既にベンチ20kgは禁止されてるらしいよ。危険すぎるから
そろそろ日本でも規制されるかもね
899無記無記名:2009/04/15(水) 09:45:39 ID:8F9sGiPk
規制か…
やっと腰浮かしてだが、ラックアップ出来るようになったのに残念だ。
900無記無記名:2009/04/15(水) 10:16:10 ID:ZWxkadId
20kgを何とか10人がかりでラックにセットしたんだが、ラックがギシギシいっててやばい…

こんなの持てる奴地球上にいないだろ…
901無記無記名:2009/04/15(水) 17:18:45 ID:s/R+p1E6
創価学会に入ったら20あがるってエア本さんが言ってた
902無記無記名:2009/04/15(水) 20:51:54 ID:8F9sGiPk
そうかそうか
903無記無記名:2009/04/15(水) 23:51:21 ID:KZyvqqik
おまえら知ってるか?
バーだけで10kgあるんだぞ??
んなもん持てるかよwww
てことで俺は諦めて自重トレにした。
904無記無記名:2009/04/16(木) 00:01:00 ID:5ghtpV2W
エアベンチか、
最初は腕の重さだけで、肩にかなりの負担がかかるから、
気をつけろ
905無記無記名:2009/04/16(木) 00:26:13 ID:17AXqkV7
20sのバーなら片手で挙がります
何処にでもあんだよなぁ
くそスレがよお
906無記無記名:2009/04/16(木) 00:48:22 ID:nIDYWfee
過去スレくらい(あと空気)読めよ。
神の領域に挑む人類の闘いがある。
907無記無記名:2009/04/16(木) 00:49:19 ID:nIDYWfee
ああ、過去「レス」か。基本的なミスw
908無記無記名:2009/04/16(木) 00:50:04 ID:VAEEkcSU
>>905
妄想も大概にしとけ
虚しくなるだけだぞ
909無記無記名:2009/04/16(木) 01:51:48 ID:/gzLPTwL
>>905春になるとこうゆうのが出てくるんだ。
ポカポカ陽気で正気を失ってるんだろう。
みんな、許してやろう。
910無記無記名:2009/04/16(木) 03:59:40 ID:Q439qNGL
>>907
間違ってないだろ
実質このスレでpart55くらいだったかな
そろそろ次スレたてないとな
911丸山リチャード:2009/04/16(木) 13:15:00 ID:CAZSqQZL
912無記無記名:2009/04/17(金) 12:55:47 ID:atNZxIij
おおw
913無記無記名:2009/04/17(金) 20:37:13 ID:cx7uRwCY
20kセットしたら、ノーマルのバーが凸型に歪んだので、
隣の鉄工所に頼んで、Wバーにしてもらった。
914無記無記名:2009/05/10(日) 12:03:41 ID:6E672kIk
このスレのせいで20kgを目指そうなんておかしな妄想を抱いてしまい
おかげで左腕を痛めて今日はジムに行けない・・・。
915無記無記名:2009/05/10(日) 21:43:46 ID:W63JN+iV
20kのバーベルが自宅に届いたんだが、どーやって玄関から部屋に運べばよいのかわからん 
916無記無記名:2009/05/10(日) 22:46:20 ID:EVf7MBO/
宅配業者から、重すぎて運べないとキャンセルの電話があったぞ
917無記無記名:2009/05/11(月) 02:44:39 ID:XCHPWiLm
胸のトレーニング飽きちゃった
918無記無記名:2009/05/13(水) 00:17:20 ID:5dtgJsWC
>915
俺の場合、玄関をトレーニングルームにした。
919無記無記名:2009/05/13(水) 00:45:49 ID:hwx7S/gE
俺は元アメフト選手だからなんとか運べた
920無記無記名:2009/05/13(水) 09:55:51 ID:zws+DtIZ
ポレはドーベルマンに手伝ってもらったぅお
921無記無記名:2009/05/13(水) 13:31:51 ID:lBGlg/Fx
>>915
>>916
>>918
普通、ピアノの運送業者に依頼するだろ
922無記無記名:2009/05/13(水) 17:00:23 ID:BrKpvg36
うちは運送業者がトラックの荷台に乗っけられないからって転がしてきたよ
923無記無記名:2009/05/13(水) 23:28:15 ID:qz+fhVh6
俺はシャフトとプレートが全部バラバラで送られて来たけどな。
924無記無記名:2009/05/14(木) 00:29:47 ID:2evILRBD
みんなどんな頑丈な豪邸住んでんだよ。家に20キロのバーベルセット持ち込んだら普通の家なら半壊状態だぞ
925無記無記名:2009/05/14(木) 00:32:34 ID:G5Rd1eLv
いや、うちは全壊した
926無記無記名:2009/05/14(木) 00:40:15 ID:2evILRBD
上には上がいるもんだな。半壊ですんだ俺はまだ幸せだったって事か… お気持ち察します。
927無記無記名:2009/05/14(木) 01:23:35 ID:My8Iw+wR
>>924
普通庭に直置きだろ。
928無記無記名:2009/05/14(木) 02:27:32 ID:fX5TmLv8
土に直はやばいぞ。日に日に埋まっていくからな。
929無記無記名:2009/05/15(金) 00:41:26 ID:nF4VRAXG
>>928
そのままコアに達したら凄くね?
930無記無記名:2009/05/15(金) 00:42:46 ID:YdiLi6iS
つーか20kgとかさ、地面は鉄筋コンクリで舗装しなきゃできないだろ
俺は200gでやってるけど、マジで死にそうだよ。
20kgとか生物じゃ持ち上がらないレベルだって
931無記無記名:2009/05/15(金) 00:44:58 ID:1sAtxyYh
Kg
キンググラビトン
932無記無記名:2009/05/15(金) 01:18:12 ID:blbX8ZgT
アトラスで20kgに耐えられるラック頼んだら700万とか言われたんだけど。
933無記無記名:2009/05/15(金) 01:48:18 ID:/805ncvT
っつーかオリンピックシャフトのみの重さだよな

20KGって
934無記無記名:2009/05/15(金) 02:04:27 ID:YdiLi6iS
>>933
は?シャフトの重さは100gだが
20kgのシャフトってどんだけおもてーんだよw
935無記無記名:2009/05/15(金) 02:04:37 ID:hpLi2sUk
お前ら非力だな。俺は昨日ベンチ25`三回あげたぞ。
936無記無記名:2009/05/15(金) 02:12:50 ID:blbX8ZgT
ロボコップ乙
937無記無記名:2009/05/15(金) 02:17:03 ID:hpLi2sUk
俺みたいに最高の筋力さえあれば20`はあがる。おそらくMAX35はいくよ。やはり15`あたりからテクニックは必要になってた。じゃないと関節痛めるからな
938無記無記名:2009/05/15(金) 02:25:17 ID:hpLi2sUk
200cスレにいる奴らには悪いけどさ。このスレには最強の奴らがひしめいてるね。
939無記無記名:2009/05/15(金) 09:41:10 ID:fkGrOQ5G
ところで20kgの綿の塊と20kgのバーベルってどっちが重いの?
940無記無記名:2009/05/15(金) 12:09:40 ID:HCbQBkqJ
>>939
綿20kgの塊は重心が体から離れてしまうので持ちにくい→重い
20Kgのバーベルは重心を体の近くに持ってこれるので持ちやすい→だけどベンチ20Kgなんて都市伝説www
941無記無記名:2009/05/15(金) 12:48:50 ID:lLtoaXAF
そろそろこのスレも飽きたな 
つか小説家志望の人はどこ行った?
942無記無記名:2009/05/15(金) 22:32:54 ID:YQpQ9znD
20キロのシャフト配達して運んでくる佐川の奴らってみんな化け物だよな。ここでよろしいですか?と言われてとりあえず床直置きしてもらったが、いざベンチまで運ぼうとしたら動かねぇ。また佐川呼ぶしかないかね
943無記無記名:2009/05/15(金) 22:44:22 ID:XJ14LpGt
バッカじゃねーの、ベンチプレスの何が楽しいんだ、くっだらねー
944無記無記名:2009/05/16(土) 02:20:41 ID:vBixAMlS
そう。ベンチプレスなんてくだらないさ。
だが20kgに挑むという神をも畏れぬ愚かな行為はそれに輝かしい付加価値を与えてくれるんだ。

ロマンじゃないか!!
945無記無記名:2009/05/19(火) 20:18:41 ID:Fr0u8/Cr
20キロすら持ち上げれないやつなんて
さすがにごく少数だろ。
アンガールズレベル。
946無記無記名:2009/05/19(火) 20:21:39 ID:Fr0u8/Cr
>>63
マジレスだけど
懸垂はガリガリのほうが有利。
947無記無記名:2009/05/19(火) 20:34:49 ID:5NtgO6j8
あ〜、20kgスレでそんな非力だの騒ぐことか?って思ったけど

これダンベルベンチじゃないんだね、納得。
948無記無記名:2009/05/19(火) 22:36:27 ID:Xrjlr7OI
おれ19まで来た
アドバイス頼む
949無記無記名:2009/05/20(水) 01:24:29 ID:03x3SPkd
今日ひょろい体した奴が20キロを
全身をプルプルさせながらあげてた
まじすげぇよ・・・・・
950無記無記名:2009/05/20(水) 08:50:12 ID:oJdRrSOs
ネタばっかだな
そう簡単に上がるわけねーだろ
951無記無記名:2009/05/23(土) 21:44:27 ID:2n2IBU2g
>>948
死ぬなよ
952無記無記名:2009/06/11(木) 18:47:39 ID:SRMEQN9o
つーかベンチ20kgなんて無理に決まってんだろwww
デッドでも20kgあがんねーのにw
953無記無記名:2009/06/18(木) 23:19:00 ID:ej69/nkm
埋め
954無記無記名:2009/06/19(金) 00:25:49 ID:J/ljpE7T
腕立ては100回以上いけるのにエアベンチは10回補助ないときつい。20キロとか一生無理な気がする
955無記無記名:2009/06/19(金) 07:20:09 ID:rR1Yv0cs
久しぶりにこのスレ読み返すとおもしろいな。
956無記無記名:2009/06/19(金) 13:20:02 ID:mF9URdsT
なんてスレだよw
957無記無記名:2009/06/19(金) 13:49:51 ID:b4BNChgP
今日のトレ

ダンベルベンチ
7k 8rep×2

フライ
3k 10rep×3

20上がるかな?
958無記無記名:2009/06/19(金) 14:01:15 ID:J/ljpE7T
無理じゃね、15キロで8発は挙げれないとな。
昨日は10キロ補助付きでやったが一発目で補助ごと潰れて死にかけた。補助してた奴は前転してベンチの角で腰打って悶絶してたな。
959無記無記名:2009/06/19(金) 17:03:04 ID:Z+a+P4Q7
10キロ超えたあたりならまだいいけど、13キロとかになると変な夢みて挑戦する奴居るからな。
死亡事故の原因はほとんどが慢心からくる20kgの挑戦だし。
960無記無記名:2009/06/25(木) 00:13:20 ID:/SSdFQ9j
俺普段は60あげるんだけどな。
今酔っ払いながら20やろうとしたら死ぬとこした。
確かになめたらあかんw
961無記無記名:2009/06/30(火) 00:32:55 ID:0DP/xi2y
今日念願の20kg上げて得意気にトレーナーに話したら、20ポンドだったということが発覚
俺より体格のいいトレーナーでさえ15kgがせいぜいだっていってたから当然だよなあ
962無記無記名:2009/07/20(月) 20:17:40 ID:o5S0YfNb
どうもお久しぶりです。小説書いてる者です。
またしても規制に巻き込まれてました。今回のは長かった…怒

だいぶ前に作成したブログをようやく公開できます。
今後はブログで小説を公開していきたいと思います。
更新したらその分のurlをスレにのせるという感じで…
963無記無記名:2009/07/20(月) 20:19:11 ID:o5S0YfNb
ブログのurlです。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/rdyrb538
964無記無記名:2009/07/20(月) 21:25:02 ID:HsNqDE2z
>>963
久しぶりにみたら、ちょうどキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

頑張ってね(´∀`)
965無記無記名:2009/07/25(土) 21:09:14 ID:NGZKbFdP
ベンチ20を台から勢いよく外して体が真っ二つに千切れた人いたよ
あれはヤバかったね
966無記無記名:2009/07/26(日) 18:42:18 ID:vqsTHV1g
今日ジムに行ったら 20kgのダンベルを
片手で クイクイ上げてる神が居た。
967無記無記名:2009/07/28(火) 14:48:04 ID:naBDhoDU
1桁多いだろそれ
968無記無記名:2009/07/28(火) 22:23:10 ID:ouMP8QrL
>>966
ああ、そのダンベルなら俺も使ったよ
コンセントレーションカールでかろうじて3発できた。









ただ表示が20kgじゃなくて20mgだったよ
969無記無記名:2009/07/28(火) 22:31:22 ID:uKnxwsqP
クソスレ
970無記無記名:2009/07/28(火) 22:53:48 ID:O1b6FIcu
209センチ135キロ
トレ歴22年
だけど20に挑戦

無理
971無記無記名:2009/07/28(火) 23:10:03 ID:SPh4Azfg
カールだと20キロは普通にいけるからみんなやってみろよ。ただベンチとなるとなぁ、一生挙がらないだろこれ。エアで十分パンプするし満足だよ。
972無記無記名:2009/07/28(火) 23:14:39 ID:CxiSzIT8
なんだこの世界は(笑)
973無記無記名:2009/07/28(火) 23:14:49 ID:Z9c8TnGx
今日初めて5kg上がった!!!!
974無記無記名:2009/07/28(火) 23:16:32 ID:Z3+ZIjJ2
だな
ニワカほど重量に拘る
あのジェイですら2000mペットボトルしか使わないからな
975無記無記名:2009/07/28(火) 23:59:55 ID:tpDlOH+s
この下らんネタスレ、まだあったのか。
まったく、飽きもせずによく続けられるもんだ。

だいたい常識で考えて、ベンチプレス20kgなんて
常人に扱える重量じゃないし。妄想もいいとこ。

ま、俺はお前らみたいな雑魚とはレベルが違うから、
一発だけなら17.5kg挙げられるけどね。体調が良ければ。
もちろんフルギアで。
あとハーフレンジだけど。
フォームなんか気にしないよ?

…正直言うと、補助の二人がちょっと引き上げてる
けどね。ちょっとだけね。
976無記無記名:2009/07/29(水) 00:45:06 ID:YCp23uw+
5kgのダンベルをチートしながらヒーヒー言ってカールしてるヤツが夏になってからジムにやって来る。
977無記無記名:2009/07/30(木) 13:48:30 ID:CyD0Qucs
すげーな・・・どんだけマッチョ御用達のジムだよ
俺のとこなんて1kgのダンベルを両手持ちできる奴ぐらいしかいねえぞ
978無記無記名:2009/08/03(月) 05:51:30 ID:vi8LUybO
自分の力を過信していた俺はついに禁忌ともいえる20kgに挑戦した。
補助をしてもらい、どうにかラックアップには成功した。だが、

そこからが地獄だった。俺は20kgバーベルをコントロールすることができず、かなりの勢いで胸に落としてしまった。
しまったと思った時にはもう遅かった。バーベルは俺の体にゆっくりと沈み込んでいった。
俺の体は少しずつ両断されていった。俺は糞尿を噴射していた。


と、そこで目が覚めた。人生の中で、あそこまで「夢でよかった」と思ったことはなかった。
リアルでは絶対に挑戦しないと誓った。
979無記無記名:2009/08/03(月) 05:56:50 ID:vi8LUybO
あとついでに寝汗のかき過ぎで脱水症状に陥ってしまった。
精神的には、しばらく専門家の心理的ケアを必要とするまでになってしまった。

思い出すだけで発狂しそうになるが、みんなに20kgベンチの危険さを教えたかった。
実際に行ったわけでもないのにこれほどまでのダメージを食らった。
奴は化物だ。
980無記無記名:2009/08/03(月) 06:01:39 ID:zyHPsO98
ベンチプレス20s挙がらない人なんて一万人一人位だろ
981無記無記名:2009/08/03(月) 06:02:58 ID:zyHPsO98
ベンチプレス20s挙がらない人なんて一万に一人位だろ
982無記無記名:2009/08/03(月) 06:04:18 ID:zyHPsO98
ベンチプレス20s挙がらない人なんて一万人に一人位だろ
983無記無記名:2009/08/04(火) 02:33:50 ID:KPnH1mps
貴様らあああああ!
寝てんじゃあああねええええええええ!!!

本気で20kg上げたきゃな、寝る間も惜しんでトレしやがれ!
984無記無記名:2009/08/04(火) 06:13:55 ID:KPnH1mps
こおおらああああああああああああ!!!!!

起きんかあああああああああああああああ!!!!!!!
985無記無記名:2009/08/04(火) 06:23:10 ID:KPnH1mps
ぬううううん!!!1






北斗剛掌波!!!!!!!!!
986無記無記名:2009/08/04(火) 07:50:30 ID:5O4P1PAr

20kg挙げたと思ったらポンドだった。。

これから20kgまでどのくらいかかりますか?

987無記無記名:2009/08/05(水) 02:03:48 ID:9FT2pvcZ
100億人に一人の超人にしか20kgは無理。
上の人みたいになりたくなければやめたほうがいいと思う。
988無記無記名:2009/08/05(水) 02:31:10 ID:9FT2pvcZ
>>978-979ね。
989無記無記名:2009/08/05(水) 03:08:44 ID:ysIwwpNI
俺、20kg挙げたら彼女と結婚するんだ。
990無記無記名:2009/08/05(水) 03:34:33 ID:mpFm09VT
つうか、このスレ、ネタだろ?
20kg上げられないって日常生活に支障が出るレベルだろ
991無記無記名:2009/08/05(水) 12:34:38 ID:9FT2pvcZ
なんか22.5kgって自称してんだけど。重量嘘ついてんのか?
http://www.youtube.com/watch?v=f9N1aM1e4PE
992無記無記名:2009/08/05(水) 13:56:16 ID:wkuknfCS
>>1800なら20あげれる
993無記無記名:2009/08/06(木) 01:29:06 ID:jfGczSXJ
神への挑戦スレあげ

ってもう終了間近だけど…
994無記無記名:2009/08/06(木) 01:42:14 ID:O4RGkDfw
普通の若いのだと20キロは真面目にやれば5年で上がる。
俺も全盛期には20上げたことあるし。
決して神とかのレベルじゃない。おまえらビビりすぎ
995無記無記名:2009/08/06(木) 01:43:46 ID:jfGczSXJ
あっすみません。小説書いてる者です。
以前、更新したらurlを載せるとか書きましたが煩わしいのでやっぱりやめます^−^;

でも小説は書き続けますのでぜひブログに遊びにきてくださいね。
996無記無記名:2009/08/06(木) 01:51:44 ID:YMfUIbis
クソスレ梅
997無記無記名:2009/08/07(金) 00:40:02 ID:jY2r3TJ2
トレーナーが止めるのを無視して20kgセットしていたら、
バーが金属疲労を起こして折れた。
落ちたプレートは床にめり込んだ。

近所が「テロだ」「地震だ」とパニックになった。
警察や消防も来て大騒ぎになった。

ごめんなさい。もう20はしません。
998無記無記名:2009/08/07(金) 00:58:58 ID:+3nfAOx9
>>991
こりゃ二桁くらいふかしてるな。
こんなにすいすい上がるんだから実際は0.225kgだろう。
999無記無記名:2009/08/07(金) 01:01:42 ID:Llu8VsnQ
次スレよろ
1000無記無記名:2009/08/07(金) 01:23:42 ID:6cK0362i
1000ならベンプレ20kgは誰にも不可能
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。