マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
前スレ
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart17
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1209057755/

過去スレ
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart16
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1206281756/
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart15
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1205075056/
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203158756/
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1195436819/
マッチョはクソガリよりケンカが弱い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1192979421/
マッチョはガチでガリよりケンカが弱い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1189257827/
マッチョは本気でガリよりケンカが弱い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1187539532/
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1185192904/
マッチョは純粋にガリよりケンカが弱い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1179934098/
マッチョがガリよりケンカが弱いのは事実である
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1175881823/
マッチョがガリよりケンカが弱い理由を考えるスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1173888022/
マッチョは何故ガリよりケンカが弱いのだろうか?
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1172333078/
マッチョは何でガリよりケンカが弱いのか?
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1167326977/
ケンカではマッチョよりガリの方が強い
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1165858738/
マッチョはガリよりケンカが弱い
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1169736330/
マッチョって何でケンカが弱いの?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1160974370/

↓ウェイトマッチョがガリより弱い理由↓
@ウェイトマッチョはチビだからリーチが短いのでパンチやキックが届かない
Aウェイトでの動作でしかパワーを発揮できない為実用的な動作でのパワーが弱い
B握力が弱いのでパンチに破壊力がない
Cプロテイン由来の大量の使えない筋肉が重りになるので動きが遅い
D臆病でヘタレなのでいざとなると何もできない
民明書房刊『マッチョはガリより喧嘩が弱い』より


●このスレの基準●
ガリ→山本KID
マッチョ→なかやまきんにくん
2無記無記名:2008/06/02(月) 21:04:35 ID:3+cu2jFa
えっ!? キッドガリに入ってんの?知らんかった
3無記無記名:2008/06/02(月) 22:21:11 ID:JPg9V8KJ
これ見たら、ヒョードルもマッチョも糞も無いと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2782654
4無記無記名:2008/06/02(月) 23:22:40 ID:AUu2IRIE
※ここは釣りスレ
5無記無記名:2008/06/02(月) 23:29:23 ID:SR+g3FRX
強くなるために、筋肉を付けてる訳じゃないと思うぞ
6無記無記名:2008/06/02(月) 23:53:45 ID:VO/yH2cl
>>1-5

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
7無記無記名:2008/06/03(火) 00:17:26 ID:4H1E4viv
プロ総合格闘家にガリなんていねえよバーーーカwwwwwww

絞れていて軽いだけで、殆ど筋肉だよバーーーカwwwwwww

KIDは軽量級でも、頭一つ飛びぬけたほどのマッチョだよバーーーカwwwwwwww

あと、いくら格闘家とはいえ、格闘家同士で闘う場合、一定以上の筋肉、筋力は必要。

これが無ければ技術以前の問題、話にならない、門前払いだ。

技術ってのは一定以上の筋肉、筋力があってのことだ。

だから総合格闘技ではまずガタイで一定上の筋肉、筋力があるかどうかを見るわけだ。

食っちゃ寝食っちゃ寝して筋力も無い非力が強いわけが無いからな。

故にそんな貧弱な体じゃ技術を生かすことすらできないわけだからなw

技術は、一定上の筋肉、筋力があって初めて活かされる。

大体プロ格闘家なんか、軽量級でも背筋力測らしたら、普通に200sはいくからなwwwwwww

体重50kgの亀田でも200以上ある。

実際、それくらいあって、初めて格闘家として技術をいかすことができて闘えるんだよ。

これくらいあるから、軽量級でも技術があれば、技術の無い素人マッチョを倒すことができる訳だ。

そして、ガタイの良くない総合格闘家なんざまずいないwwwww断言するwwwwwww

格闘家な時点で一般人より筋力は遥かに凌駕してるからwwwwwwwwww

そもそもガタイが糞な時点で総合格闘技なんてまずできねえからwwwwwwww

勘違いスンナよクソガリwwwwwwwwww

食っちゃ寝食っちゃ寝してるような筋力も無い貧弱クソガリは雑魚。格闘技術の欠片もないマッチョに

病院送りにされるのは間違いないwwwwwwwww
8無記無記名:2008/06/03(火) 01:56:24 ID:+MsKAG4/
9無記無記名:2008/06/03(火) 02:01:27 ID:OA3oHA0F
>>8

骨と皮しかないねw カワイソ...
10無記無記名:2008/06/03(火) 02:30:20 ID:+MsKAG4/
>>9
同じ写真をみた、ファッション板とまったく違う反応ワロタw

【夏】 ガリガリな奴のファッション事情 【半袖】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1211512276/396

396 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/06/03(火) 02:18:42 0
>>394
程よい痩せマッチョだな
こんなに筋肉あれば海とかプールで泳げるのに・・・
11無記無記名:2008/06/03(火) 02:33:22 ID:yemZQB/N
>>7
ガリいるよ!

青木真也ってガリじゃね?
技術だな…
12無記無記名:2008/06/03(火) 03:44:34 ID:+WL0nwrL
>>11
必要な筋肉は付いてるから、ガリじゃない
格闘技やってて鍛えてる人間とお前らただのガリは違う
13無記無記名:2008/06/03(火) 04:05:29 ID:x+VmdYTT
まだやんのかい(´Д`)
14無記無記名:2008/06/03(火) 14:12:17 ID:Q7rz26BE
必ずしもどっちかが強いわけでもなく、人による。
15無記無記名:2008/06/03(火) 19:18:11 ID:xWF/inID
何が殺すことを想定してるから強いんだよw
それは殺してもいい状況での話だろw
格闘家が喧嘩になった時に、殺してもいいならば最初のジャブから相手の
目玉を抉りにかかるだろ。そもそも殺人殺人言ってるが、所詮机上の空論。
練習で毎日殺しまくってるならいいが、型の練習しかやってういない奴は
実践で驚くだろう。練習では一撃で終わったはずなのに何発打っても倒れない、
首をへし折ろうとしたが折れない。手首を掴んで捻ったら相手の身体は一回転して
中を舞うはずなのに、自分が舞った、、、、etc 殺し合いの戦場なら確実に殺されてる。
大体自分のイメージの5分の1程度の力しかないというのが基本なんだよ。
16無記無記名:2008/06/03(火) 19:46:29 ID:MKrx4VLw
>>15
それは格闘技も同じだがなw
格闘技で行う試合も所詮スポーツであって実戦でないwwwww
17無記無記名:2008/06/03(火) 20:10:09 ID:MKrx4VLw
特殊部隊などで教わる殺人術は少林寺や合気道などと言う精神論的
な格闘技ではなく、合理的かつ、限りなく現実を重視したものである。
殺人術は、目つき、金的、噛み付き、引っかきなど相手に簡単に致命傷
を負わせる攻撃に対する防御対策は完璧であり、また、人間の行動パタ
ーンの把握とともに完璧な防御訓練を行う。
したがって、目つき、金的、噛み付き、引っかきなどを応用した殺人術の
訓練をしていない格闘家は実戦では素人同然である。
18無記無記名:2008/06/03(火) 20:36:48 ID:MKrx4VLw
>>15
馬鹿だお前wwwwwwww
実際に戦争などで使われ、実際に役立った技術を研究し更に磨き上げられた実戦に
最も特化した技術だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が机上の空論だwwwwwwwwお前ごとき素人に語れるもんじゃねえ。
こっちは、命がけで人を殺すための仕事をしている。
殴り蹴りの喧嘩程度の生ぬるい格闘技(スポーツ)とは違うんだよあほ。
19無記無記名:2008/06/03(火) 21:00:43 ID:+WL0nwrL
>>18
なんの格闘技だよ?
コマンドサンボ?
20無記無記名:2008/06/03(火) 21:04:54 ID:+WL0nwrL
>>16
ほとんど実戦だよ格闘技は
実際に殴り蹴り極める、殴られ蹴られ極められるだから
それも、素人とはワケが違う訓練された同じ格闘家が相手
喧嘩っつっても
素手なら所詮はスポーツ(運動)よ
運動する事に変わりはない
21無記無記名:2008/06/03(火) 21:05:55 ID:GWebLH4h
喧嘩じゃ何をおいてもデカイ体とパワーがものを言う。
体重差って奴だよ。
総合の技術も体重とパワーがあって初めて生きてくる。
小さい体でパワーも知れてる大部分の総合やってる奴じゃデカイ奴相手にゃ
分が悪い。ボクシングだけなららをさらだね。論外。

22無記無記名:2008/06/03(火) 21:07:41 ID:+WL0nwrL
>>21
初期UFC30万回見直すといいよ
23無記無記名:2008/06/03(火) 21:10:16 ID:+WL0nwrL
デカイ体にパワーとか抽象的過ぎる
他は何もいらんのか?冷静になってよく考えてみろ
それこそ話にならん
24無記無記名:2008/06/03(火) 21:11:17 ID:GWebLH4h
初期UFCに平均的な日本人男子くらいの体格の奴なんか皆無。
60kg台70kg台がいくらがんばっても100kg男には
勝てん。これが現実。
初期UFCなんか100kg超えた巨漢の猛者ばかり。たまたま85kgのホイスが
出て当時みんなが知らん技が決まっただけ。
その証拠に今ホイスはヘビーじゃ通用しない。
怪力アボットやマークケアーみたいなパワーファイターが幅を利かせてた
現実。
25無記無記名:2008/06/03(火) 21:13:40 ID:+WL0nwrL
巨漢ボクサーのタイ・フィールズ(203cm、120kg)http://www.mgdevelopment.com/images/tyefields.jpgこいつはボクサーで素人ではないが
こいつにホイスや五味やKIDが勝てないとは思えん
26無記無記名:2008/06/03(火) 21:15:59 ID:GWebLH4h
70kgくらいで例外的に強いのもいるが、
それでも例外なく緑健二やKIDみたいなチビマッチョ体型
チビで軽いが体はいかつくてパワーもあって耐久力もある上に
スピードと技術が極端に優ってるタイプ。だから強いんだあって
非力なガリじゃいくら技術あっても無理。体重ある奴には勝てん。

27無記無記名:2008/06/03(火) 21:16:03 ID:+WL0nwrL
>>24
70あるかないかのシューティングの中井祐樹がヘビー級のゴルドーに勝ってるわけだがw

無知晒すなよ


あと、ホイスは実際80あるかないかくらいだぞ
28無記無記名:2008/06/03(火) 21:17:29 ID:GWebLH4h
ガリがマッチョに勝てるなんて永久に無理。
生まれ変わるしかない。
29無記無記名:2008/06/03(火) 21:17:50 ID:+WL0nwrL
>>24
そりゃ、みんなが総合練習するようになってからはホイスが通用しなくなった
一流格闘家同士なら確かに重い方が基本的に有利
30無記無記名:2008/06/03(火) 21:19:02 ID:GWebLH4h
喧嘩に近い初期ルールじゃホイス意外、
ほとんどがパワーファイター。
ケアーやアボットが幅を利かせてた現実。
31無記無記名:2008/06/03(火) 21:19:34 ID:+WL0nwrL
>>26
体重ある奴=×


体重ある格闘家=○


変な言い方するな


あと中井は細身だよ
32無記無記名:2008/06/03(火) 21:20:11 ID:wc9aWEIz
初期UFCなんて格闘家とは言え総合黎明期だから
体重差覆ってもおかしくない
33無記無記名:2008/06/03(火) 21:22:03 ID:GWebLH4h
体重とパワーある格闘家>>>軽量級格闘家

体重とパワーある素人>>>>>クソガリ

これ現実。

格闘家同士ならまだ相手を倒す基本技術ある分
体重差を覆す可能性が素人同士よりある。
この現実をクソガリはかみ締めろ。
34無記無記名:2008/06/03(火) 21:24:25 ID:+WL0nwrL
>>33
体重っつったって松村や内山君より喧嘩強い70kg以下の素人なんてザラにいるだろ
35無記無記名:2008/06/03(火) 21:24:57 ID:GWebLH4h
100kg以上格闘家と60kg格闘家じゃまず60kgは
勝てないが85kg格闘家になら勝てる可能性は高くはないがある。
ところが、85kg素人に60kg素人が勝つのはまず無理。
100kg素人なんか論外。

↑これパワーが体重相応にあると仮定しての話な。

36無記無記名:2008/06/03(火) 21:26:21 ID:GWebLH4h
>>34
ここはガリとマッチョの話だろ。ただのデブの話じゃない。
まあでも松村レベルの120kg超えるようなデブになると
70kg素人の大部分はまけるよ。パワーじゃ遥かに
かなわないから。
37無記無記名:2008/06/03(火) 21:27:39 ID:+WL0nwrL
>>35
やってみなきゃわからんところもあるだろ
力強くても、動き鈍くて10秒も全力で動けないものもいる


個人の運動能力は無視か? 運動音痴がいくら筋肉だけあったってな…
38無記無記名:2008/06/03(火) 21:27:47 ID:dyGeJW0M
内山君は喧嘩強いよ
39無記無記名:2008/06/03(火) 21:29:05 ID:+WL0nwrL
>>36
そのパワーて、何に対してのパワー?
松村がパワーあるの?香取慎吾に腕相撲瞬殺されるのに
40無記無記名:2008/06/03(火) 21:29:10 ID:GWebLH4h
>>37
夢みすぎw
非力なガリがいくらがんばってもパワーある奴の前じゃ無力。
巨デブやマッチョからみたらガリなんて男と女以上の筋力差あるんだぜ。
勝てるわけないだろ。
41無記無記名:2008/06/03(火) 21:30:47 ID:+WL0nwrL
>>40
そうとは限らんだろ?野球部の68kgくらいの奴のが松村や内山よりは強いだろ
42無記無記名:2008/06/03(火) 21:31:33 ID:+WL0nwrL
>>38
そんな話は聞いた事がない
43無記無記名:2008/06/03(火) 21:31:56 ID:GWebLH4h
松村は除脂肪体重でも70kgの絞れてる奴よりあるわけ。
普通の70kg男なんか論外だよ。
それと同じガダルカナルタカが70kgで標準的な体型だけど、
松村と同じ体重になるように全身に負荷すけたら
歩くどころかしゃがんだら立ち上がるのも一苦労だったぞ。
松村は横で軽くジャンプ繰り返したり、ヒンズーやったりして
バカにして遊んでた。
44無記無記名:2008/06/03(火) 21:33:15 ID:WeRBRxlQ
ゴミやキッドはマイクタイソンには勝てない。
これが現実。
軽量級が重量級に勝った場合、重量級の殆どが軽量級より
技術が足りなかったと言うより、遥かに動きが遅かったと言う
見方の方が正しい。
動きが遅い=格闘技における技術をスムーズに活かせない=強い格闘家
は動きが早い。
答えが出てる。
スピード=格闘技におけるパワー。
つまり弱いヘビー級格闘家はまず大前提として動きが遅いのでヘビー級の絶大的な
パワーが生かされなかった訳だ。ヒョードルは動きがメチャクチャ早い。
もしこれがタイソンのような相手なら、軽量級は勝てない。
45無記無記名:2008/06/03(火) 21:33:35 ID:xVrZpxeu
格闘技が何で階級別に分かれてるかわかるか?
スピードとスタミナのハンデを解消するためだ。
軽量級と重量級じゃ重量級に勝ち目はない
46無記無記名:2008/06/03(火) 21:34:18 ID:+WL0nwrL
>>43
除脂肪体重があろうが脂肪そんだけ背負ってたら相対筋力も弱くなるだろ 懸垂も出来んだろ? 要は自重を自由に動かす事が出来ないから格闘には向かない
47無記無記名:2008/06/03(火) 21:35:38 ID:+WL0nwrL
>>44
いきなり練習無しで総合ルールならタイソンが絶対に勝つとは限らんぞ?
48無記無記名:2008/06/03(火) 21:36:46 ID:GWebLH4h
>>46
おいおい喧嘩じゃ絶対的なパワーが真っ先にものを言うんだよ。
同階級みたいに相手が同じくらいの絶対パワーと体重のときに
スピードや技術が活きて来るんだよ。
49無記無記名:2008/06/03(火) 21:38:24 ID:+WL0nwrL
日本人で80以上ある奴は、ほとんど脂肪だけで体重稼いでるだろ

ビルダーの山岸でさえオフ80kg
お前らはただの脂肪豚だよ
みっともない脂肪落としてから来いよ
50無記無記名:2008/06/03(火) 21:38:43 ID:GWebLH4h
デブはマッチョよりパワーは体の割りにはないけど体重があるからな。
体重はそれ自体武器になるわけだから。
体重あるマッチョは絶対パワーと体重と相対パワーもあるから
どうしようもなく強いんだよ。
51無記無記名:2008/06/03(火) 21:40:11 ID:+WL0nwrL
>>48
机上の空論だろうがw喧嘩じゃパワーw


実際にやってから言えよw
パワーは大事な要素の一つってだけだろ
52無記無記名:2008/06/03(火) 21:41:45 ID:+WL0nwrL
>>50
武器にならん場合もあるな 逆に邪魔になる事のが多い


須藤元気70kg>>>バタービーン180kg
53無記無記名:2008/06/03(火) 21:42:27 ID:GWebLH4h
>>49
は?無知か?
三土手とか除脂肪でも90kg以上あるんだが。
しかも170cmあるかないかで。
小川さんなんか100kgくらい除脂肪であるぞ。
幕内力士も除脂肪で100kgくらいあるわけだが。

ちなみに軽量級ボクサーとか格闘家なんか体重でも70kg以下。
除脂肪でも60kgあればいい方。
一般男子なんか53kgしかないんだが。
54無記無記名:2008/06/03(火) 21:43:34 ID:GWebLH4h
非力なガリがどんなに粋がってもマッチョには勝てんからあきらめろw
55無記無記名:2008/06/03(火) 21:45:59 ID:+WL0nwrL
>>53
そいつら重量級ビルダーとかリフターだろ?
アホかとw
実際無駄肉除いてから言えよ脂肪豚共が
56無記無記名:2008/06/03(火) 21:48:30 ID:GWebLH4h
>>55
日本人だがw何言ってんだ?
軽量級一流格闘家だしてあーこうだ言ってるが、それこそ
少数だろ。ほとんどのクソガリはマッチョには勝てん。
現実思い知れ。
57無記無記名:2008/06/03(火) 21:48:43 ID:+WL0nwrL
あと格闘家の理想体重てのは身長ー100+10〜15くらいだよ
無駄な贅肉付けたら動けなくなるからな


雑魚の脳内未経験者の妄想豚は肉が付けば付くほどいいと思ってやがるw
58無記無記名:2008/06/03(火) 21:50:04 ID:+WL0nwrL
>>56
マッチョてどうにいんの?ビルダーばっか出してお前はどうなん?うpしてみろよガリがw
59無記無記名:2008/06/03(火) 21:52:45 ID:GWebLH4h
>>57
そんなこと聞いてねーってw
無駄な筋肉てどこ?理論的に説明できんのか?
絶対的な強さと個人の階級での相対的な強さ混同するなよ。
60無記無記名:2008/06/03(火) 21:54:04 ID:GWebLH4h
>>58
マッチョってのはビルダーレベルの筋量持ってるやつだろ。
ガリは文字通り平均レベルかそれ以下の筋量のやつ。
61無記無記名:2008/06/03(火) 21:55:07 ID:GWebLH4h
ガリがいくら粋がってみても物理的に弱いからしょうがないよなw
62無記無記名:2008/06/03(火) 21:56:15 ID:+WL0nwrL
>>59
タイソンが150kgまで脂肪付けて増量したらヘビー級で勝てたと思うか?
ヒョードルがあと30kg重くなったら、まずミルコに負ける
重ければ重いほどいいってわけじゃないんだよ
体が素早く動けなきゃ意味ないの、わかる?
63無記無記名:2008/06/03(火) 21:57:35 ID:p/XU1gdi
喧嘩しなきゃいいだけ。
64無記無記名:2008/06/03(火) 21:57:42 ID:+WL0nwrL
>>61
物理的にいえばどんな大男も頭にたった30kgの衝撃が加わるだけでノックダウンになるわけだが
65無記無記名:2008/06/03(火) 21:58:36 ID:GWebLH4h
>>62
は?何で脂肪になるわけ?勝手に都合よく脂肪に変換するなよ。
筋肉で増えれば何で弱くなるのか説明しろよ?
ここはマッチョとガリのスレだろ。
66無記無記名:2008/06/03(火) 21:59:05 ID:+WL0nwrL
>>60
そのビルダー並みの筋肉うpしろよ
67無記無記名:2008/06/03(火) 21:59:36 ID:WeRBRxlQ
>>47
確かにそうだが、あのボビーでさえ、日本のプロ格闘家の寝技から
パワーだけで切り抜いてた。
絶対とは言えんが、かなりのハンデはある。
とにかく、格闘技においてパンチの速さと動きってのはメチャクチャ重要だし。
68無記無記名:2008/06/03(火) 22:00:42 ID:GWebLH4h
>>64
そんな戯言信じてるのか?どの部分にどういうベクトルで30kgだよ。
しかもその30kgてのは何の単位だよ?
脳の質量も頭蓋骨の強度や質量も首の強度も個人差あって違うのに。
69無記無記名:2008/06/03(火) 22:02:10 ID:GWebLH4h
>>66
何でウプしなきゃなんないんだ?
都合が悪くなるとすぐそれだな。
そんなにガリは弱いって現実を受け入れられないのか?
70無記無記名:2008/06/03(火) 22:02:26 ID:+WL0nwrL
>>65
じゃあタイソンやヒョードルが150kg筋肉で増えたら今より強くなるのかよ?
サップの今の惨状を見ろよw
71無記無記名:2008/06/03(火) 22:03:27 ID:+WL0nwrL
>>67
ボビーは菊田早苗のグラバカで総合練習してるわけだよ
タイソンは練習してるのか?w
72無記無記名:2008/06/03(火) 22:04:59 ID:+WL0nwrL
>>68
ただの2チャンネラのお前より遥かに頭いい学者が言った事を妄言かよ
73無記無記名:2008/06/03(火) 22:06:00 ID:+WL0nwrL
>>69
逃げるなよ糞ガリw
お前はマッチョに憧れてるただの糞ガリだろ
74無記無記名:2008/06/03(火) 22:06:47 ID:GWebLH4h
>>70
理論上はそうなるな。タイソンやヒョードルが純粋に筋肉だけで
増量すれば体脂肪率は下がるだろ。
内臓とか骨格の重さに対する筋が増えるから相対パワーも増えることになる。
絶対パワー、相対パワー共に増えるわけだからな。
ただ心肺機能の面が追いつくかどうかは別だな。
少なくとも体重、パワー、スピード面ではプラスになる。
ただ現実に技術練習や試合用のスタミナ強化しながら増やせないから
あの筋量なわけ。
なんでヘビー級の連中がさらに苦労して1グラムでも多くの筋肉つけたがって
ウエイトはもちろんステまで手出してるか分かんねーのか?
75無記無記名:2008/06/03(火) 22:08:42 ID:GWebLH4h
>>72
どの学者だよ。それこそソース貼れよ。
>>73
いよいよ追い詰められたようだなw
都合が悪いとクソガリ扱いか?ガリ擁護のくせにおもしれー奴だなw
76無記無記名:2008/06/03(火) 22:08:46 ID:WeRBRxlQ
>>49
確かにそのとおりだな
がたいのいいぐっさんは84sだが、体脂肪率28%くらい
格闘技仕様に体脂肪率を10%くらいまで落とすと68sになる
77無記無記名:2008/06/03(火) 22:11:08 ID:+WL0nwrL
>>74
だから無理なんだろうがw
格闘技の練習せず増量したって駄目って事だろうがw
筋量だけで強さが決まるならボディービルダーが最強か?
アホ抜かせよw
78無記無記名:2008/06/03(火) 22:12:05 ID:GWebLH4h
175cm以下80kg以下の奴なんてどんなに格闘技やってところで
100kg超のデカイ奴には勝てんて。
あきらめろ。チビガリはデフォで弱い。
79無記無記名:2008/06/03(火) 22:12:23 ID:MuV0lizf
>>18
アホかマヌケwww
日々実践の為に鍛えている格闘家と机上の空論の型しかやってない奴を
いっしょくたにするな。その「殺人技」wとやらを訓練している奴は
道端で喧嘩になるたびに殺しまくってるのか?ww馬鹿か?w
お前空気銃ヲタだろww
80無記無記名:2008/06/03(火) 22:13:02 ID:+WL0nwrL
>>75
うp拒んだ時点でお前の負け

てめえはマッチョに憧れるただの糞ガリ認定
81無記無記名:2008/06/03(火) 22:14:19 ID:GWebLH4h
>>77
は?当たり前だろうが。相手もヘビー級で技術あるわけだから
技術とパワーと両方いるだろうが。

ただ素人クソガリは素人マッチョには絶対勝てないって話だ。
82無記無記名:2008/06/03(火) 22:15:21 ID:+WL0nwrL
>>78
KIDに勝ってからほざけよ 体でかくても素人は弱いよ
ビルダーとか強そうに見えるだけ
オレは柔道弐段だが、素人なんざ余裕で投げれるよ
83無記無記名:2008/06/03(火) 22:15:42 ID:GWebLH4h
>>80
じゃあまずお前がウプしろよ。
俺はウプするなんて一度も言ってねーし、
マッチョがガリより強いって事言ってるだけだからな。
84無記無記名:2008/06/03(火) 22:17:00 ID:GWebLH4h
>>82
お前のスペックは?柔道二段でどの程度なスペックなわけ?
でどの程度のスペックの奴なら勝てるわけ?
85無記無記名:2008/06/03(火) 22:17:02 ID:+WL0nwrL
オレは175cm68kgのガリだが柔道なら100kgのビルダーだろうが投げれるわ
86無記無記名:2008/06/03(火) 22:19:19 ID:GWebLH4h
>>85
柔道二段もピンキリだけど、試合実績はあるの?
二段レベルだと弱い奴はとことん弱いからな。
強いなら高校柔道でやめたレベルか?
その体型。柔道に向いてないな。
87無記無記名:2008/06/03(火) 22:19:35 ID:+WL0nwrL
実際、パワーリフティング日本記録持ってたチャックウィルソンが幼少の頃から柔道やってんのにオリンピックすら出れてないわけよ、チャックウィルソンでも野村には勝てない
88無記無記名:2008/06/03(火) 22:20:35 ID:GWebLH4h
>>85
100kgのビルダーて言えば山本さんや、岩間さんレベルだぞ。
まじで言ってんのか?
89無記無記名:2008/06/03(火) 22:22:05 ID:GWebLH4h
はっきり言って並の柔道二段くらいのレベルなら
腕力差があれば力だけでねじ伏せられるレベルだぞ。
90無記無記名:2008/06/03(火) 22:23:29 ID:+WL0nwrL
>>88
小川も柔道やってるが、自分は柔道じゃ弱いです、って言ってるの知らんのか?
素人のビルダーなら尚更弱いよ
柔道は力だけじゃ絶対に勝てない、絶対にな
91無記無記名:2008/06/03(火) 22:24:53 ID:GWebLH4h
>>90
そんなことはいい、山本さんや岩間さんレベルの100kgビルダーを
投げてみな。そしてその動画さらせよ。寝言は寝て言え。
お前柔道舐めすぎ。柔道なんてのはな非力なガリのできるスポーツじゃねえん
だよ。
92無記無記名:2008/06/03(火) 22:24:54 ID:+WL0nwrL
>>86
弐段が弱い?お前よりゃ強いっつうの
93無記無記名:2008/06/03(火) 22:25:59 ID:GWebLH4h
>>92
どこで二段取ったんだ?でお前いくつよ。
そのスペックどんなもんかウプしてみろよ。
94無記無記名:2008/06/03(火) 22:26:44 ID:+WL0nwrL
>>91
お前が柔道舐めすぎ!柔道は素人が出来るものじゃねえんだよ
力任せで勝てるほど甘かねえぞ!
95無記無記名:2008/06/03(火) 22:27:30 ID:GWebLH4h
>>90
>柔道は力だけじゃ絶対に勝てない、絶対にな

力だけじゃ勝てないが力がないと絶対に勝てない。
非力なガリが強くなれるような甘いもんじゃねーんだって。
96無記無記名:2008/06/03(火) 22:28:43 ID:+WL0nwrL
>>95
弐段の俺が非力なガリかよ?
97無記無記名:2008/06/03(火) 22:30:11 ID:GWebLH4h
>>96
175cmで68kgしかないんじゃ体型は華奢だな。
だから華奢で非力じゃないって事証明したければ
ウプしてみろよ。ウエイトやってるとこも動画でウプしてみ。
98無記無記名:2008/06/03(火) 22:31:21 ID:HXCx8atG
金メダリストの古賀がグラバカ入門前の柔道ド素人のボビーにかなり手こずってたわけだがw
99無記無記名:2008/06/03(火) 22:32:02 ID:+WL0nwrL
>>97
お前らみたいな引きこもりじゃあるまいし
うP出来るかバカ
100無記無記名:2008/06/03(火) 22:34:49 ID:GAyC+Bw8
柔道強いやつって元からデブマッチョばっかりだけどな。
101無記無記名:2008/06/03(火) 22:34:59 ID:WeRBRxlQ
>>71
練習しなくてもかなりのハンデだぞww
あの動き見れば分かる。
タイソンは喧嘩強いらしいし。
102無記無記名:2008/06/03(火) 22:35:20 ID:+WL0nwrL
>>98
全く手こずってねえだろw
ボビーは70kgくらいの初段にギリギリで勝ってたくらいだし弐段には投げられてるw


黒人で運動神経良くて格闘センスあって軍隊経験あっても、そんなもんだよ
お前らじゃ無理
103無記無記名:2008/06/03(火) 22:41:47 ID:+WL0nwrL
>>101
寝技知らんタイソンが寝技に持ち込まれたら、どうするんだよ?
180cm180kgのボクサーのバタービーンが
175cm70kgの須藤元気に負けるくらいだぞw
104無記無記名:2008/06/03(火) 22:43:52 ID:9tfI1a09
>>79
ばーーか。
特殊部隊だって日々実戦のために死ぬほどの思いで
訓練して鍛えてんだよなめんなカスwwwwwww
無知なお前には知らねえだろうがこっちは死ぬ覚悟で実戦に限りなく
近い環境で訓練してんだよwww
そもそも格闘技は実戦じゃねえしwwww殴り蹴りのスポーツだろうがwwww
だから人を簡単に絶命させる術を知らない格闘家なんざ玉取ってくるギャング
にすら勝てねえよ。
105無記無記名:2008/06/03(火) 22:50:28 ID:+WL0nwrL
>>104
いきなり話の流れ変えやがって


日本に特殊部隊なんてないぞ
嘘は良くない
106無記無記名:2008/06/03(火) 23:00:52 ID:h/6wd/yJ
>>103
そいつ
重度肥満のデブじゃねえかよwwwwww
http://www.prideofficial.com/free/fighters/details/1153910199.htm

タイソンが相手なら寝技に持ってくることすら困難だと思うぞ。
107無記無記名:2008/06/03(火) 23:03:27 ID:cK8I1poo
マッチョと格闘家はどちらが強いかと言い合えても
ガリと格闘家はどっちが強いかとは言い合えない

つまりガリはその程度のレベル
108無記無記名:2008/06/03(火) 23:05:58 ID:+WL0nwrL
>>106
練習無しなら寝技に持ち込めないとは思えない
UFCの歴史見てわかる通り
組技格闘技>>打撃格闘技


立ち技でパンチが当たらない限りは絶対にどこかで寝技になる
ましてキックボクサーと違いタイソンは蹴り技ないからタックルに入りやすい
109無記無記名:2008/06/03(火) 23:09:09 ID:+WL0nwrL
ヘビー級の総合格闘家エンセン井上を、タックルでテイクダウンさせるKIDが
タックル切る技術のないタイソンからタックルでテイクダウンを取れないとも思えないね
110無記無記名:2008/06/03(火) 23:15:19 ID:OA3oHA0F
>>1-5
>>7-109

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
111無記無記名:2008/06/03(火) 23:21:44 ID:h/6wd/yJ
>>108
でも、タイソンのスタンドでのパンチ技術とパワーは
そのUFCとかに出てた奴より凄いと思うぞ。トップクラスじゃね?
特に初期なんかでタイソンが出てたらそれこそ、
素手な訳だから、スタンドで相手ぼこぼこにしてそう
タイソンレベルのパンチなんて、ガードしてても突き破るだろうし
なにせ、パンチのラッシュ力と技術、パワーが半端無いし。
今のどの総合格闘家でもこんなレベルはないと思うよww
まあ実際やってみないことには分からんけど、タイソンレベルが
総合殴り込んだら、組技>寝技とも限らんと思う。
112無記無記名:2008/06/03(火) 23:25:45 ID:h/6wd/yJ
>>109
それはそうなんだけど、エンセンのスタンドでのパンチ技術って
タイソンに比べたらしょぼいのは明白でしょ??

これとかすげぇし。
http://www.youtube.com/watch?v=7js9AyznJ0s
こんな奴が総合殴りこんできたら立ち技だけで大半の選手が
葬られそうな気もするんだけどなぁ。まして、軽量級なんて、
まともなパンチどころか、ジャブ一発入っただけでKOだと思う。
当然ガードなんて突き破ってKOだと思うし。
113無記無記名:2008/06/03(火) 23:44:26 ID:GWebLH4h
ボクサーや格闘家だから強いってよりヘビー級が
強いわけ。ヘビー級の体重とパワーの上に技術あるから強いわけ。
非力なガリが格闘技やったからって重量マッチョに勝てるわけない。
勘違いすんな。
114無記無記名:2008/06/04(水) 00:04:55 ID:Qm2RTe6M
>>112
いやどうだろ、タイソンは小さいと言っても180ぐらいあるでしょ
163cmのレスリング仕込み低空片足タックルが高速で来るとして、果たして有効打で返せるかな

膝が得意な選手ならまだ分かるけど、
膝蹴りを使える程度の腕じゃタックルに綺麗に膝をあわせるなんてかなり自殺行為
115無記無記名:2008/06/04(水) 00:07:18 ID:Qm2RTe6M
>>113
そりゃそうだ、でもそんなマッチョだらけの板なのに
チビとノッポで検証オフしようって流れにならないのがウェイト板
116無記無記名:2008/06/04(水) 00:10:18 ID:k1vXvUg+
顎殴られたらマジでやばいな。
今自分で拳で顎軽く殴ったけど、脳にかなり響く。
10回くらい軽く殴ったけど、めまいがして頭くらくらくるな。
こりゃ軽量級でもまともなパンチなんかが顎に炸裂したらやばいだろうな。
117無記無記名:2008/06/04(水) 00:18:17 ID:g0uWsVMN
顎引いてたらあんまり効かないよ。
俺なんか顎上げて殴ってもあんまり分からん。
顎引いてたらスパーでグローブでヒットしてもあんま効かんよ。
後頭部をコツコツ殴るほうが効くな。
118無記無記名:2008/06/04(水) 00:26:22 ID:k1vXvUg+
俺は逆だわ
高等部殴っても殆どきかんww
が、顎はマジできく。
119無記無記名:2008/06/04(水) 00:33:45 ID:f2N4xF0E
>>113
非力ガリが格闘技やって強くなる頃には、必要な筋肉は付いてるだろ
120無記無記名:2008/06/04(水) 00:38:34 ID:f2N4xF0E
>>117
そりゃないわ
アゴってのは脳に直結する人体の急所だから
効かない人間なんか絶対いないよ
いくらタイソンとかでも内藤のパンチを
見えてない状態でまともにアゴに喰らったら、ぐらついたり膝くらい付くよ
その後、内藤は殺されるかもしれんがw
121無記無記名:2008/06/04(水) 00:39:07 ID:g0uWsVMN
後頭部は場所があるよ。首との境の外側がポイントだよ。
それ以外はぜんぜん効かんよ。
脳は揺れやすい人と揺れに難い人がいるみたいで、
頭蓋骨の形状と首の強さで決まるみたいだよ。だから
鍛えても鍛えられないそうだよ。
黒人が弱いらしい。その次が白人でモンゴロイドが揺れ難いそうだよ。モンゴロイドの中では特にサモアンが強いそうだよ。
122無記無記名:2008/06/04(水) 00:42:17 ID:g0uWsVMN
>>120
俺はあんまし効かないタイプだね。スパーでチンにヒットしても
あんま効かん感じ。頭デカクて首は猪首で太いからかな。
見た目がサモアンぽいからね。
沖縄のボクサーなんかも効かないタイプ多いんじゃないかな。
黒人は弱いらしいね。トレーナーも言ってた。

123無記無記名:2008/06/04(水) 00:44:34 ID:g0uWsVMN
モンゴロイドでも小顔で首が細くて顎が細いらっきょ顔は
弱いみたいだね。朝鮮渡来系の顔。白人とか黒人は体重ある割りには
頭かなり小さいから意外と脳震盪しやすいみたい。
124無記無記名:2008/06/04(水) 01:03:53 ID:f2N4xF0E
>>122
それにしても限界はあるだろ
アゴは急所の一つだぞ
マジで効かないなら俺に殴らせてくれる?
キミはもちろん無抵抗、無防備な状態でw


絶対に一発でひっくり返せる自信あるよ
125無記無記名:2008/06/04(水) 01:05:47 ID:f2N4xF0E
ちなみにはじめの一歩498kg
ボクシング歴2年
ウェイト歴6年
126無記無記名:2008/06/04(水) 01:14:08 ID:07MG3Wq+
>>125
身長体重体脂肪率は?
127無記無記名:2008/06/04(水) 01:21:40 ID:f2N4xF0E
>>126
スペック言ったら特定されたら困るから、あれだけど
170〜173センチ
75〜80キロ
この辺は妄想してくれ大体こんな感じ
体脂肪率15%前後

こんなとこだ
128無記無記名:2008/06/04(水) 01:24:00 ID:g0uWsVMN
顎は引いてればあんまし効かないな。
多分猪首で首が太いのと頭がデカイのも関係あるんだろうね。
フック入ってもあんまし脳は揺れてない感じ。
ラッキャ顔の首細いボクサーいるけどジャブだけで
ダウンしたりしてるからやっぱ生まれ持った打たれ強さあるみたいだね。だからデフェンス必死にならないといけないから苦労してるみたい。打たれ強いとその点攻撃に集中できるから有利だね。

129無記無記名:2008/06/04(水) 01:26:57 ID:f2N4xF0E
ボクシングジムでもパンチ力は無茶苦茶重い部類に入る
ミット持つトレーナーが腕痛めるくらい
でもボクシングではプロには勝てない(避けられるから)
素人レベルなら最強だよ
マトモに殴り合ってくれるならプロにも負けない自信はある
けど避けられるしスタミナもない(2Rもスタミナ持たない)


こんなとこ
130無記無記名:2008/06/04(水) 01:29:25 ID:Qm2RTe6M
>>128
馬鹿言うな、そんな理由で防御を疎かにしてると死ぬぞ!

打たれてよろめくダメージと、打たれて神経細胞が壊されてゆくダメージは全くの別
脳が豆腐状である以上は、外部から瞬間的な衝撃を与えられるたびにドンドン破壊は進行する

自分が昏倒しにくいから、というのは逆に言えば、脳が破壊されても気が付きにくいという事だ
あんまり楽観的に考えるなよ!
131無記無記名:2008/06/04(水) 01:32:12 ID:f2N4xF0E
>>128
俺のパンチなら絶対に効くと思う
一回まぐれ当たり気味(ラッキーパンチ)にミドル級の四回戦の人間にパンチがモロに当たった事があり
ヘッドギアの上から殴ってダウン奪った事あるよ
もちろん次のスパーでは当たらずボコボコにされたけどw
132無記無記名:2008/06/04(水) 01:35:07 ID:g0uWsVMN
そうか怖いな、パンドラになる可能性が高いの?
ダウン癖とかあるからダウンしやすい人の方が脳にダメージ残りややすいん
じゃないの?
始めたときから打たれても効かない感じだったよ。
初心者のうちモロ右のカンター顎や鼻にもらったが
鼻血がバンバンでたが、あんましクラクラ来てなかった。
相手の人は驚いてたよ。普通あの状態でのパンチなら倒れるって。
133無記無記名:2008/06/04(水) 01:38:16 ID:f2N4xF0E
>>132
そりゃヘッドギアあるからだろ
ヘッドギア無しで俺にアゴ殴らしてみ?
一発で逝けるよ
134無記無記名:2008/06/04(水) 01:38:59 ID:07MG3Wq+
>>127
じゃあ俺と筋肉量はほぼ同等だね
俺は164cmで67s体脂肪率7%だから
135無記無記名:2008/06/04(水) 01:42:20 ID:g0uWsVMN
ヘッドギアても顎はガードついてないよ。
もろチンにヒットしかも、カウンターの右だけどあんまし効かなかったよ。
鼻も開いてるタイプ。だから鼻血がかなり出たよ。
136無記無記名:2008/06/04(水) 01:43:36 ID:g0uWsVMN
パンドラの人って小顔で首細い人がほとんどじゃない?
頭デカクて首太いタイプはあんまし見ないような。
沖縄系とかでパンドラって聞かないよな。
137無記無記名:2008/06/04(水) 01:45:52 ID:f2N4xF0E
>>134
筋肉量とかは知らんけどパンチ力は俺のがあるだろ?


>>135
スパー用のグローブだからだろ?俺のパンチなら一発だよ
138無記無記名:2008/06/04(水) 01:47:18 ID:f2N4xF0E
>>136
パンドラで引退したマイクベルナルドや佐竹て首細かったっけ?
139無記無記名:2008/06/04(水) 01:47:44 ID:Qm2RTe6M
>>132
脳と頭蓋骨はサイズがピッタリ合ってるわけじゃない
頭蓋骨の方が脳のサイズより若干広く出来てる・・・のは当たり前なんだが、
その空間が、人によってバラバラなんだよな実は

んでその空間が広いって事は、脳の動くスペースが広いって事だから、
脳が中で揺すられやすい、逆に空間がとても狭いと脳は殆ど揺すられないって事になる
だが脳が揺すられやすいって事は液体が適度にクッションになってくれてるって事、生卵の黄身だな
でも逆はその場では何とも無いから、ついつい頑張ってしまうってわけだ

まぁ偉そうに書いたけど、以上はお医者さんの受け売りだけどさw
因みに俺もあんたと同じで脳は平気なので先に顎の方がガクガクに参ってしまうタイプ
だが、その話を聞いて以来は怖くて首から上だけは殴らせないようにしてる

脳は怖いよ、脳細胞の数は絶対に増えないし脳の怪我は今の医学じゃ治らないんだから
140無記無記名:2008/06/04(水) 01:48:21 ID:g0uWsVMN
スパー用の12〜14オンスだとかえって脳揺らす効果高いよ。
ただ大きいからチンにクリーンヒットしにくいだけで。
素手に近い方が脳揺らす効果低くなるよ。
初心者の頃はデフェンスできてないからモロにチンにカウンター
もらったんだけど、それでもそれほど効かなかったよ。
141無記無記名:2008/06/04(水) 01:51:03 ID:07MG3Wq+
>>137
わかんね。
サンドバック叩いたことあるけど、タイソンみたいにすげぇて
言われたことある
142無記無記名:2008/06/04(水) 01:51:22 ID:f2N4xF0E
>>140
そりゃパンチ力ない人間だったんだろ?
俺に殴らせてよ、当然、キミは無抵抗ね
一発でダウンする貴重な体験が味わえるよ
143無記無記名:2008/06/04(水) 01:54:17 ID:f2N4xF0E
>>141
さすがにタイソンはないでしょ
リトルタイソンとかならまだしも
144無記無記名:2008/06/04(水) 01:55:57 ID:g0uWsVMN
怖いねえ。脳はまじ怖いねえ。効き難いから大丈夫だと思ってたけどね。
自覚症状なしに蓄積されるならどうしようもないな。
じゃあ脳が頭にくらべて小さい人ほど揺れやすいって事?
俺らみたいな頭デカクて効き難いって事は脳がデカイって事かな。
じゃあ黒人は頭小さい上に脳はさらに小さいって事になるね?
だからモンゴロイドの方が頭いいわけだな。なるほど納得。
頭デカクて脳もさらにデカイほどダウンしにくいね。
脳デカイ≒頭いい
したがって頭いい奴ほどダウンしぬくいってなるな。

145無記無記名:2008/06/04(水) 01:57:27 ID:g0uWsVMN
その人はパンチ力はかなり強い方だったよ。
元ミドル級の選手でやめて空手に転向した人で100kg近くあったから。
146無記無記名:2008/06/04(水) 01:57:28 ID:OeOYHN+L
「ウェイトマッチョ」が出ないとつまんねーだろクソガリ
147無記無記名:2008/06/04(水) 02:01:33 ID:f2N4xF0E
>>145
体重あるからパンチ力あるわけじゃないだろ? まさかマスじゃないだろうな?
148無記無記名:2008/06/04(水) 02:02:16 ID:g0uWsVMN
そういえばプロレスのマサ斉藤ってパンドラ?
俺あんな感じの首てか上半身似てるよ。
頭がデカクて猪首。あれ倒れにくかったから打撃くらい過ぎて蓄積して
なったのかな?怖いな。
149無記無記名:2008/06/04(水) 02:04:10 ID:g0uWsVMN
フルスパーだよ。当時現役の空手マンだったし。
普通体重ある方がパンチ強いよ。
それと元ボクサーだし、かなりパンチには自信あったみたいだよ。
上半身もかなりいかつかったよ。
150無記無記名:2008/06/04(水) 02:04:24 ID:f2N4xF0E
>>148
そんな打たれ強いの?頭部と首見せて?
151無記無記名:2008/06/04(水) 02:05:43 ID:f2N4xF0E
>>149
俺よかパンチ力あると限らんでしょ
152無記無記名:2008/06/04(水) 02:06:27 ID:g0uWsVMN
マークハントとか打たれ強いし、K1のヘビーの一線どころに
殴られても効き難い感じだよね。
まああんな感じあれの小型版じゃないかな。生まれついてのものじゃない。
骨格から縄文系?て感じかな。
153無記無記名:2008/06/04(水) 02:07:48 ID:g0uWsVMN
どうやって見せたらいいのかな?
なんか猪首でぶさいくだから恥ずかしいけど。

154無記無記名:2008/06/04(水) 02:23:01 ID:f2N4xF0E
>>153
うpしたら?
http://pita.st/use.html
155無記無記名:2008/06/04(水) 09:59:10 ID:N9ia5CCR
ウェイトマッチョっていうのはな
@背が小さい
A筋肉の割に脚が遅い
Bサッカーなどの球技が下手、スポーツ全般においてセンスがない
C気が優しい
D体はマッチョだけど顔はいじめられっこ
Eどことなくホモっぽい
F格闘技未経験
G何らかのスポーツで県大会出場以上の成績歴0Hスポーツ未経験







3つ以上あてはまるマッチョはウェイトマッチョである。
格闘技がどうのとかって関係ないので帰ってください
156無記無記名:2008/06/04(水) 10:10:40 ID:Rk1b3snp
>>155
会社の先輩がもろあてはまってるわw
あと社会人から格闘技はじめるタイプもそれに近いな
モヤシでイジメラレッコタイプがはまりやすい

リア充はサッカー 草野球 ゴルフ バスケってかんじやね
157無記無記名:2008/06/04(水) 11:22:42 ID:r+49r9Wt
>>155
ぱっと見て、ウェイトマッチョが責められる理由が分からん
その条件て普通にいい奴だろ
158無記無記名:2008/06/04(水) 11:25:31 ID:r+49r9Wt
と思ったけど、ホモっぽいのはいやだなw
159無記無記名:2008/06/04(水) 12:10:22 ID:5fFjeKrt
>>1-5
>>7-109
>>111-158

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
160無記無記名:2008/06/04(水) 12:19:00 ID:z6q62OwB
>>155
もろに当て嵌まる奴いるww
マッチョってサッカーの時とか使えなくてうざいよな。体重そうで、動き鈍すぎ!体力ないしパンチとか糞遅いんだろうな。 
無駄に体でかくて邪魔。痩せマッチョはまだいいけど
161無記無記名:2008/06/04(水) 13:54:41 ID:N9ia5CCR
>>155に3つ以上当てはまるマッチョのことをこのスレ用語では
ウェイトマッチョといいウェイトマッチョは>>155に当てはまらないガリより
ケンカが弱いってことなら文句はないはず。この理論ならここは
釣りスレにもならない真実だよ。
162無記無記名:2008/06/04(水) 13:57:55 ID:f7Fj9bAP
wの数=必死さ
163無記無記名:2008/06/04(水) 14:15:41 ID:07MG3Wq+
>>155はクソガリにも当てはまるわけだがwwwwwwwwww
結局同じいじめられっこオタク同士でもマッチョ>>>>>>>>>>>>ガリ
なのは明白
結局スレタイは間違ってるわけだ
164無記無記名:2008/06/04(水) 14:38:28 ID:07MG3Wq+
軽量級格闘家は素人重量級マッチョを馬鹿にしてるが
そいつらが格闘技を始めて鍛練を積めばお前は馬鹿に
してたマッチョに勝ち目が無くなるんだけどなw
165無記無記名:2008/06/04(水) 14:41:58 ID:07MG3Wq+
ちなみにここで言うマッチョとは日本限定ではない。
そもそも日本に重量級のマッチョはいないだろ。
だから比較する意味が無い。よって白人黒人を考慮に入れる
ことになるが、お前ら軽量級格闘家がこいつら素人マッチョを
馬鹿にしても、こいつらがお前と同じように格闘技の鍛練を積めば
お前はいずれ勝ち目がなくなるということだ。
所詮軽量級には限界があるんだ。
まあ自分でもそれが分かってるから、素人相手にいきがるのだろうがなw
166無記無記名:2008/06/04(水) 14:51:51 ID:wpPkqUz9
マッチョってガリを限定しすぎ

格闘技してればそれはガリじゃない!とか… 黒人なら、それは人種が違うじゃないか!とか


ようするに、マッチョは気弱なオタクガリしか相手に出来ないって事ですか?
167無記無記名:2008/06/04(水) 15:03:51 ID:07MG3Wq+
限定してるのはお前らガリも同じじゃないのか?
ウエイトで付けたマッチョを運動神経が悪いなど何の根拠も無く言っているわけだが。
168無記無記名:2008/06/04(水) 16:18:18 ID:J90R+BER
軽量級の格闘家はこいつらには勝てない
http://jp.youtube.com/watch?v=rTE19rPoN04&feature=related
169無記無記名:2008/06/04(水) 16:42:42 ID:J90R+BER
>>168
総合格闘家って筋持久力無さ過ぎてワロタwwww
軽量級くらいなら違うのだろうが、重量級はだめだな。
たった3ラウンドの時点でお互い動きしょぼしょぼじゃんww
切れたパンチなんて全然打ててない。こんなん素人と変わらん。
これじゃ全盛期のマイクタイソンなんかが総合の技身に付けて
試合に出たらこいつら1ラウンド以内でTKOだろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=7js9AyznJ0s
170無記無記名:2008/06/04(水) 16:47:30 ID:z6q62OwB
でもマッチョのパンチって遅いから当たらないだろ!しかも日本のマッチョは気が弱い奴しかいないからイケイケの力のある危ないガリには勝てない
171無記無記名:2008/06/04(水) 17:13:15 ID:AdLLyfDa
プロレスラーみたいなデブマッチョが一番強いんじゃね?
172無記無記名:2008/06/04(水) 17:19:46 ID:ryz+yKEZ
>>170

>マッチョのパンチって遅い
>日本のマッチョは気が弱い奴しかいない

結局ここでのガリのネタって、現実を歪めないと成立しないんだよな
哀れなガリさんカワイソス
173無記無記名:2008/06/04(水) 17:33:26 ID:FqH4LT7X
てか強い弱いて必死な奴
社会人にもなって喧嘩ばっかしてるのか?
職業ドカチン?
174無記無記名:2008/06/04(水) 17:49:42 ID:AdLLyfDa
確かにいい歳こいて喧嘩なんか出来ないよな。 
でもさ、いざって時はやっぱり負けたく無いわけよ! 
男としてさ(^.^)b
ボコボコにされたら、悔しくて寝れないじゃん!
175無記無記名:2008/06/04(水) 17:58:20 ID:wpPkqUz9

喧嘩を避ける為にマッチョになるとか?

力が強いと取り押さえる事もできるし…
ま〜趣味でトレしてるけどね、バイク好き、車好き、ペット好きとかと同じ、筋肉を育てるのが好き。
176無記無記名:2008/06/04(水) 18:08:50 ID:FqH4LT7X
>>174
そのいざってときが全く無いんだがw
例えばどんなとき?街でガン飛ばしながらあるいてるとか
よっぱらったときに絡んでいってんのか?

俺は体型維持とモテたいのとジコマンで鍛えてるわ
177無記無記名:2008/06/04(水) 18:13:22 ID:z6q62OwB
マッチョ=ボディービル並ってことだろ? 
俺は標準体重少し超えててほぼ筋肉だよ。 
だけどマッチョwから言えばガリの部類だろ 
なんていうか、強さは抜きにして俺くらいの体型とか筋肉だと切れ味があるというか、例えると日本刀みたいな切れ味がある身体って感じ。 
本場のマッチョは古くさいドデカイハンマーって感じなんだよな。
178無記無記名:2008/06/04(水) 18:14:16 ID:f2N4xF0E
>>171
元プロレスラーの船木誠勝は格闘家として強くなりたいから
脂肪の付いたプロレスラー体型を肉体改造し、脂肪を落としたキレキレの筋肉質な体を作ったわけだが
179無記無記名:2008/06/04(水) 18:15:18 ID:z6q62OwB
動物に例えるとマッチョがゴリラとか象だとすると、俺はチーターとかみたいな感じかな。しなやかで見た目の美しさってのがある。魚に例えるとマッチョが鯨なら俺はイルカかな。 
180無記無記名:2008/06/04(水) 18:16:47 ID:f2N4xF0E
俺はボクシングやってるけど、ガリよりマッチョのが脅威だよ
181無記無記名:2008/06/04(水) 18:20:06 ID:6kg24ij3
無差別級なら脂肪の多さと格闘技の強さは全く無関係
ヒョードルを見ろ
脂肪ついててもちゃんと動けりゃいいのよ
182無記無記名:2008/06/04(水) 18:21:09 ID:N9ia5CCR
ID:07MG3Wq+は>>155に該当するウェイトマッチョw
183無記無記名:2008/06/04(水) 18:34:32 ID:WuHgUc5F
喧嘩で相手を殴って相手を大怪我させたら理由がなんであろうと
傷害罪だ。向こうが凶器などで襲ってきたというような理由でも無い限り
正当防衛なんぞ成立しない。まともな大人はそれを分かってるから喧嘩
になるようなきっかけを作らないんだよ。
184無記無記名:2008/06/04(水) 18:42:46 ID:N9ia5CCR
>>73>>75>>76>>83
ここのマッチョって都合が悪くなると必ず開き直って
『そもそも喧嘩なんて〜』みたいな話になるよな。情けね。
185無記無記名:2008/06/04(水) 18:43:20 ID:f2N4xF0E
>>181
そんなの人による
普通、脂肪付いたら動き辛くなる奴のが遥かに多いよ
ヒョードルなんて特別だろうよ
186訂正:2008/06/04(水) 18:44:44 ID:N9ia5CCR
>>173>>175>>176>>183
ここのマッチョって都合が悪くなると必ず開き直って
『そもそも喧嘩なんて〜』みたいな話になるよな。情けね。
187無記無記名:2008/06/04(水) 18:48:24 ID:6kg24ij3
>>185
全然特別じゃねえよw
ヘビー級はそれなりに脂肪乗ってる奴が多いじゃん
188無記無記名:2008/06/04(水) 18:49:38 ID:FqH4LT7X
>>186
でオマエは喧嘩とか本当にしてんのか?
ほんとはヤンキー漫画よんで妄想してるだけだろ?www
189無記無記名:2008/06/04(水) 18:53:18 ID:N9ia5CCR
>>188
なんで俺についてなんだ?マッチョとガリどっちが強いかに
ついて議論してる最中に『そもそも喧嘩なんて〜』と
議論の根本を今更否定した行動を情けないと言ってんだよ。
話反らすなよ女々しいな
190無記無記名:2008/06/04(水) 18:55:36 ID:FqH4LT7X
>>189
そんなもん個人差あるから比べれるわけ無いw幼稚園かよw
てかおまえが最弱なのは決定w
191無記無記名:2008/06/04(水) 19:01:46 ID:N9ia5CCR
>>190
ウェイトマッチョとガリという
個人よりも幅広い概念でで議論を行っていることを
前提としてこのスレタイの意味をとらえることができないのなら
君、教育を受け直したほうがいいと思うよ。
192無記無記名:2008/06/04(水) 19:03:35 ID:OEPbgVLv
>>176
深夜繁華街で遊んでるとちょくちょく揉めるだろ。

たまに酔っ払いとか絡んでくるけど、
こっちがやる気あるの分かると(俺は酔っ払い相手でもすぐに切れてしまい抑えきかなくなる)、結局向こうから引いていくけどな。

いくつになっても信念の点で、喧嘩に自信無いよりはある方がいいだろ?相手が誰だろうと、自分が何もしてないのに頭下げる事はできないな俺は。一生無理だ。
大人になりきれて無いと言われればそれまでだけどな。
193無記無記名:2008/06/04(水) 19:04:21 ID:wpPkqUz9
>>186
俺はマッチョじゃないぞ!ただトレは好き!
194無記無記名:2008/06/04(水) 19:04:55 ID:FqH4LT7X
あっそw 喧嘩経験ないやつが討論とか議論とかわらかすねww
まあよほどやることないんだねw がんばれ(^o^)/
195無記無記名:2008/06/04(水) 19:05:31 ID:AdLLyfDa
>>176
俺の地元タチ悪いの多くてさ、カラオケなんか行くと酔って盛り上がったヤンキがよく絡んでくんのよ(;^_^A
196無記無記名:2008/06/04(水) 19:08:07 ID:jtWvdMUg
ID:FqH4LT7Xのウェイトマッチョは喧嘩に興味あってこのスレで
マッチョ擁護の立場で頑張ったけど都合悪くなったから今さら
「そもそも喧嘩には興味ない」と逃げるんだと
197無記無記名:2008/06/04(水) 19:08:25 ID:FqH4LT7X
>>192
ガタイはいいが顔がしょぼくて舐められるタイプだなw童顔?

繁華街でも飲み屋でもからまれたことないわ
198無記無記名:2008/06/04(水) 19:10:21 ID:FqH4LT7X
>>196
最初から擁護もくそもしてねえよ アフォ?w
喧嘩なんて個人差だっつーの

あほくさすぎ じゃあまたあそんだるわ バイビー(^o^)/
199無記無記名:2008/06/04(水) 19:12:16 ID:N9ia5CCR
>>198
うん。じゃあもうこないでね。
200無記無記名:2008/06/04(水) 19:12:56 ID:wpPkqUz9

なんかこの議論は…

宇宙人はいるのか!的な
実際に確認しないとハジマラナイネ!!
201無記無記名:2008/06/04(水) 19:14:33 ID:AdLLyfDa
>>197
あのね、俺も若い頃は絡みまくってたけど、普通の奴とか弱っちそうな奴には絡まんよ。 
あと見るからにヤクザっぽい奴(^o^; 

202無記無記名:2008/06/04(水) 19:19:25 ID:+YeyzTgO
だから絡まれるて時点で絡んでくる奴がお前をみて弱そうに見えたんだろうがよwwwwwww
マイクタイソンみたいな男が日本で絡まれるかよwwwwwwww
203無記無記名:2008/06/04(水) 19:26:50 ID:AdLLyfDa
アホか? 
何でそんな極端な例出すんだよ。 
さすがに顔面に墨入れた黒人に絡むわけねーだろ!
あと中国語話してる奴等も気を付けろよ!刺されっから!
204無記無記名:2008/06/04(水) 19:30:49 ID:OEPbgVLv
>>197
童顔ってか女顔かな。
最近ようやく大人びた顔になってきたせいか(成長遅(笑))、酔っ払いがあまり絡んでこなくなったな。
それでも長袖来てる季節はたまに絡んでくるな。タンクトップ着てると酔ったチンピラも近寄ってこないが。
正直揉め事は嫌いじゃないから、絡まれるのは嫌いじゃない(笑)

こんな俺でも結婚してる(笑)


なんだかんだでチンピラは見た目で判断してるんだろうな。
205無記無記名:2008/06/04(水) 19:35:30 ID:NeeZN8wY
いくら鍛えようがチビに喧嘩は無意味だな
チビならこれで終了だな喧嘩なんて
http://jp.youtube.com/watch?v=WoqVyO4-eGg
206無記無記名:2008/06/04(水) 19:36:04 ID:z6q62OwB
>>204
普通の黒人なら絡まれても嬉しい位? 

タイソンとかハイアンとかアボットでも嬉しい?
207無記無記名:2008/06/04(水) 19:36:56 ID:o3b1J6x0
和製英語って、おもいっきり恥ずかしいなw

こないだもテレビで笑いもんにされてたぞ。

外人の前で「ウエイトマッチョ」なんて言った日にゃwww
208無記無記名:2008/06/04(水) 19:40:39 ID:Z7O4s5bK
>>192
あのなぁ。絡まれるのにはお前に原因があるんだよ。すべてな。
頭冷やして、よ〜〜く考えて見ろ。
どこの真面目で礼儀正しい紳士が喧嘩売られるんだよw
そんな奴見たこと無いわw
喧嘩売られるのは、お前に原因あるんだよ!!!

>自分が何もしてないのに頭下げる事はできないな俺は。

自分が何もして無いという根拠は?何を根拠に言ってるんだ?
相手から見ればお前が何かをしているように思われてるかも
しれないんだぞ??
そりゃ、唐突にかつあげされたり、恐喝したりするのは分かるよw
でもお前の言ってることはそういうのじゃないだろ??
まず、お前の悪いところは、何でもかんでも自分は正しく、相手は間違い
だから俺を否定してくる奴は敵なんだ。
そういう考えなんだよ、お前は。ようするに中学や高校の不良と大して変わらないんだよ。
そんなんじゃ、いつまでた〜〜〜っても喧嘩売られ続けるわw

もっと冷静になって大人になることをすすめる。
209無記無記名:2008/06/04(水) 19:42:46 ID:OEPbgVLv
>>206
嬉しいってか、絡まれた瞬間からアドレナリン出て、
なんていうかワクワクするっていうのかな。鼻息荒くなって興奮する(笑)
210無記無記名:2008/06/04(水) 19:46:29 ID:OEPbgVLv
>>208
紳士じゃないぞ(笑)
だから俺は絡まれるのは全く嫌じゃないわけよ。ストレス発散にもなるしな。
211無記無記名:2008/06/04(水) 19:46:47 ID:f2N4xF0E
>>187
限度ってもんがあるだろ? ヒョードルがこれ以上、脂肪付きまくったら、どうなると思う?
212無記無記名:2008/06/04(水) 19:47:29 ID:Z7O4s5bK
213無記無記名:2008/06/04(水) 19:49:06 ID:f2N4xF0E
>>209
あんまり調子乗って刺されても知らんぞw
相手見て喧嘩しろよ?喧嘩が通用しない職業の方々もいるからな
214無記無記名:2008/06/04(水) 19:51:36 ID:OEPbgVLv
>>213
だからぁ、調子に乗ってるのは酔っ払って俺に絡んでくるチンピラだろっつうの。
215無記無記名:2008/06/04(水) 19:55:25 ID:AynqxMiC
>>214
お前の身体スペックはどんなもん?
格闘技暦は?
216無記無記名:2008/06/04(水) 19:57:20 ID:OEPbgVLv
見てもいなけりゃ何もしてない俺に絡んでくる=俺を舐めてる→俺瞬間でムカつく=この野郎俺を舐めやがってやっちまうか→相手俺がやる気満々なの分かる→相手引く
どっちが調子に乗ってるんですか?
217ドナマーチン:2008/06/04(水) 20:00:37 ID:foJ1MXFl
元極道の作家が書いてたが、
極道が一番カモにしやすいのは素人のチンピラだってね。
普通の人は喧嘩なんか乗ってこないもん。

>>214
なんかもろにそのタイプだろうね。
気をつけてね(^o^)
218無記無記名:2008/06/04(水) 20:02:17 ID:OEPbgVLv
>>215

柔道初段、キック一年半。
174、74。
219無記無記名:2008/06/04(水) 20:04:48 ID:AdLLyfDa
>>214
あのねぇ、いくら鍛え上げてても刺されたら一発だよ! 
身体ゴツイだけじゃ相手びびってくねーからな! 
お前街で喧嘩した事ねーだろ?
本当にヤバイ奴とか見たことある?
そうゆうオーラみたいなの読めないとそのうち痛い目見るぞ。
220無記無記名:2008/06/04(水) 20:05:14 ID:AynqxMiC
>>218
体脂肪率は?
221無記無記名:2008/06/04(水) 20:05:38 ID:OEPbgVLv
>>217
それって週刊実話のやつですか?(笑)
俺はチンピラじゃねーつうの(笑)
一応普通に社会人。
222ドナマーチン:2008/06/04(水) 20:10:04 ID:foJ1MXFl
>>221

違うよ。

チンピラじゃなくてチンピラ気取りの素人ね。
223無記無記名:2008/06/04(水) 20:10:38 ID:OEPbgVLv
>>219
若い頃は216の思考なしに、口より先に手動いてたから、何十回もあるよ。
いやタンクトップ着てたら絡んできたことないから、結局見た目なんだろうよ。
本当にやばい奴なら俺みたいな堅気に絡んでる暇はない。結局何もしてない堅気に絡んでくるのは雑魚チンピラなんだよ。
>>220
11%
224無記無記名:2008/06/04(水) 20:19:04 ID:Xyxz7nGz
あの不良だった金村だっけ??
あいつも組の奴ぼこぼこにしたため
復讐で数十人にリンチされて殺されたわな
そいつもかなりのマッチョで、素手タイマンなら負けないけど
数十人という集団と武器に負けた
あれが最強の格闘家のヒョードルであっても結果は同じだ
そんなに自分の身を守りたかったら超強力なスタンガン持っとけ。
相手がどんなに強い格闘家でも、負けることは無い。
肉体改造はあくまで威嚇としてやればいい。
225無記無記名:2008/06/04(水) 20:22:05 ID:wpPkqUz9
>>224
スタンガンパクラレルよ。
226無記無記名:2008/06/04(水) 20:23:39 ID:Xyxz7nGz
>>225
いや、スタンガン持ってる奴には触れれないよwwww
227無記無記名:2008/06/04(水) 20:24:27 ID:NeeZN8wY
チンピラなら高谷応援団の山本太郎似の団長が最強
活躍してる格闘家や芸能人やヒルズ社長
軽く100人以上友達いるから無敵 
228無記無記名:2008/06/04(水) 20:24:58 ID:AdLLyfDa
>>223
お前そのうち死ぬな! 
ヤバイ奴と大物は違うんだよ! 
チャイニーズ怒〇〇〇の下っぱとかヤベーから!
訳わかんねー中国語で絡んできて、いきなりブスッで終わりだよ!

229無記無記名:2008/06/04(水) 20:26:49 ID:o0ejHrwD
最強、なんて言い出したらブッシュが最強ですが何か?
マフィアやギャングなんてつぶそうと思えばいつでもつぶせるんだから
230無記無記名:2008/06/04(水) 20:30:52 ID:OEPbgVLv
>>228
怒羅権か?
1個下の後輩にたくさんいたぞ(笑)
今でもあるの?どうでもいいけど(笑)
てかお前ガキだろ(笑)
231無記無記名:2008/06/04(水) 20:33:08 ID:XKuYYU61
最強はロスチャイルドだろ。全世界牛耳ってるんだからな。
232無記無記名:2008/06/04(水) 20:35:00 ID:wpPkqUz9
>>229
一人の売春婦に一国脅かされたがな!
233無記無記名:2008/06/04(水) 21:13:20 ID:hl4HZagz
>>216
>見てもいなけりゃ

お前が見てなくても、向こうが見てお前が挑発的だったからむかついたんだろう。
女顔かしらんが、お前の顔立ち自体にむかついてるんじゃなくて、お前のその挑発
的な態度にむかついてるんだと思うぞ。お前は喧嘩売られるの大好きといってるく
らいだから無意識的に相手をなめかかったような態度を取ってるんだろう。
本当に何もして無い普通の人間が喧嘩売られるなんてことはないから。
よするに、お前は普通じゃなくて、相手をむかつかせるような人間だってころだろ?
234無記無記名:2008/06/04(水) 21:22:51 ID:OEPbgVLv
>>233
理屈っぽい奴だな(笑)
知らねえよ。
助けたことあるけど、まじめそうな人でも絡まれてるのいるじゃん。
たんに舐めて絡んでくるんだよ。
人に絡んできといて結局引いてるんだから、雑魚丸出しってやつなんだなこれが(笑)
235無記無記名:2008/06/04(水) 21:22:56 ID:z6q62OwB
ゴブリン最強
236無記無記名:2008/06/04(水) 21:51:36 ID:hl4HZagz
>>234
理屈抜きで語れるかよ。
一見真面目そうに見えてもそいつが挑発的な態度とってたら余計に喧嘩売られるだろw
誰でも売られるっつーの。
よく考えてみろ。見るからに真面目そうで強くなさそうな外見の男が、ちんぴらまがい
な態度取ってたら、そりゃちんぴらからしたら、ハハハ、なんだこいつ??ってなって舐め
ながら絡んでくるだろ。それは類は友を呼ぶって言うんだよw
お前が雑魚扱いするちんぴらに、お前は同類だと思われてるんだよ。お前の顔そのものが
ちんぴらじゃなくても、お前の持つ雰囲気やオーラがチンピラ同類ってことに気付け。
そしてそれらはすべてお前の中身から表れていると言うことにも気付け。
ちんぴらから見て、本当の意味で真面目な男に舐めにかかるよwwそんな男を舐めるのは
高校生くらいのヤンキーくらいだ。しかもそういうのは舐めるんじゃなくて、金を奪おうとしたり
そいつらにとって利益のあることをするだろ。お前はそういうのじゃなくただ舐められるだけだろ?
よするに喧嘩売られてるってことだろ?
だったら俺の言っていることが正しいだろうな。まあお前は喧嘩が売られるのが楽しいとか言っ
てるんだから俺の言ってることは間違いないはずだよ。お前のその喧嘩上等かかってこいって
オーラがちんぴらを呼びつけてるんだよ(笑)
237無記無記名:2008/06/04(水) 21:58:04 ID:f2N4xF0E
ボクシングの元世界王者でも斧で叩き殺されたり、銃で撃ち殺されてる
暴力の行き着く先は
刑務所か墓場だ
238無記無記名:2008/06/04(水) 22:00:10 ID:OEPbgVLv
>>236
俺にはよくわからんがお前は人間心理学でもやってるのか(笑)
分析しまくりだな(笑)
239無記無記名:2008/06/04(水) 22:07:07 ID:hl4HZagz
>>237
だな。
ここの奴らは喧嘩上等かっこてこいって感じの奴ら(鍛えたり
格闘技やってる根本の理由はそれだろう)ばっかだから
そりゃ喧嘩売られるのは仕方が無いわ。
んで、売られるたびに更にキチガイになっていくわけだよな。
で、絡まれるのも更にエスカレートしていって、挙句の果てには
金村みたいにヤクザに殺される訳。
ヒョロヒョロだけど真面目な一般人を見習ってくれといいたい。
240無記無記名:2008/06/04(水) 22:07:52 ID:hl4HZagz
>>238
まあいろんな奴見てきてるからね。自分の実体験な部分もあるし大体分かるよ。
241無記無記名:2008/06/04(水) 22:09:17 ID:AdLLyfDa
もう飽きた。
次の人どうぞ!
242無記無記名:2008/06/04(水) 23:25:07 ID:N9ia5CCR
このスレ色んな意味で面白いな。
243無記無記名:2008/06/05(木) 00:20:25 ID:Dsq7q9Dg
そうだな男なら舘ひろしさんくらいの長身肩幅広い痩せマッチョが
最高だな。60近いのに40台後半にしか見えないナイスミドル。
女にもモテモテでかっこよす。
244無記無記名:2008/06/05(木) 01:31:55 ID:KOoOxhP3
>>1-5
>>7-109
>>111-158
>>160-243

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
245無記無記名:2008/06/05(木) 03:36:27 ID:MjZ6XDz1
>>244
つまらん。キモイ
246無記無記名:2008/06/05(木) 15:47:05 ID:huWj/fkp
どうもこのスレのガリってのは無駄な筋肉を落とした格闘家みたいだな。
だよなぁ、ガリがなにやってもマッチョに勝てる要素なんてないしな。
せいぜい凶器もって後ろから刺すくらいか。

うん、ガリの方がマッチョより基地外が多いということでなら納得した。
ガリのほうがケンカ強いヤツが多い気がしてきたね。
247無記無記名:2008/06/05(木) 16:07:08 ID:MjZ6XDz1
ここと正反対のスレあるけど全然延びないね。
ガリは賢いからね。まだ向こうは初代スレなのにガリは煽りに乗らないから
全く延びない。マッチョはバカだから煽りに乗りまくりw
ここのスレはもう何代目なんだよwいつになったら
煽りはスルーっていう賢い選択が出来るようになるの?wマッチョ頭わるw
248無記無記名:2008/06/05(木) 17:58:47 ID:0xorwjjp
>>247
まぁ正反対の言い分は当たり前すぎて面白く無いんだろ、煽り屋的にもw
しかしクソガリを馬鹿にする奴にはこんな馬鹿も居るけどなwww

 256 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2008/04/21(月) 03:20:35 ID:1ufXwBRp
 クソガリが13,75kgのダンベルで2日間連続でサイドベンドを左右共20×3セット
 やっていたあの程度の重さで効果があるのかなあ…

 264 名前: 256 [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 03:22:20 ID:OB3acAiS
 クソガリのサイドベンドの重量が15キロになっていた


サイドベン「ド」ってなんだおいマッチョどもww新しい種目の名前かこりゃあ?wwwwww
249無記無記名:2008/06/05(木) 18:01:28 ID:0xorwjjp
 258 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2008/04/21(月) 05:24:41 ID:n/BiZ5yf
 >>256
 クソガリがサイドベンドをやっていること自体がめずらしい

 259 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2008/04/21(月) 10:02:41 ID:jwMsL5j+
 クソガリほどサイドベンド好きな傾向があると思うが
 だって唯一重いダンベル持てる種目だものw

 261 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2008/04/22(火) 09:11:08 ID:nQFgNFuw
 >>260
 クソガリが筋肉に効果的なトレーニングすると思ってんのかよ
 クソガリサイドベンドはストレッチ効果を狙った種目だぞ!


しかもそれ以降も誰一人として、
その点には言及せず同じようにサイドベン「ド」と書く憐れな脳筋どもwwwwww
250無記無記名:2008/06/05(木) 18:04:15 ID:0xorwjjp
つまり>>247と被るが、
ネタスレだというのにマジで相手をしてるのは寧ろマッチョの方ってこったwww

落ち着けよマッチョと言いたいw
高テスすぎて常にイライラしてんのか?それとも生理か?wwww
251無記無記名:2008/06/05(木) 19:53:58 ID:Dsq7q9Dg
別スレに

「ステロイド無しでナチュラルで筋肉だけで20sも増やせるかよwwwwwww
普通の人間ならどんだけがんばってもナチュラルだと10年ウエイトやって
10sいくかどうか。大半の人間は10s増なんて一生無理。大半はベンチ
100くらいで止まる。それ以上は才能ある奴じゃないと無理だね。
そもそも標準体型から純粋な筋肉だけで15s増なんて言ったら
このレベルだぞ???フライパン軽々曲げるレベルだぞ?
こんなレベルのマッチョに日本にどんだけいるんだよww
ナチュラルじゃまずこのレベルは存在しない。
http://www27.tok2.com/home/pro/sensyuzeususyasin2.htm

白人や黒人ならともかく、テストステロンが低くハードゲイナー
が多い日本人が純粋な筋肉で10s増なんて、素質がある奴しか絶対に無理www
不可能。
そういうやつはだいたい最初から筋肉質だし大体何かスポーツやってる奴だよ。」

ってあったけど、日本人の大半である低テスガリがどんなに
鍛えてもトレ開始前ですでに筋量が10kg以上ある高テスには
絶対かなわないって事だな。高テスだとトレやればさらに筋量を
獲得できるので差がめちゃめちゃ広がる。
低テスガリが格闘技やったところで高テスマッチョには一生勝てないって事やね。

252無記無記名:2008/06/05(木) 21:33:58 ID:MjZ6XDz1
つか向こうは当たり前すぎるがこっちだって明らかに
煽りってのが当たり前にわかると思うよw
やっぱりマッチョ頭悪いよw
マッチョバーカバーカw
253無記無記名:2008/06/05(木) 23:03:57 ID:sntI2CGH
でもさぁ。
ここでガリとマッチョを煽ってるやつらって
多分、たんなるデブだよな?
どうしてもそういう風におもえてならない。
254無記無記名:2008/06/06(金) 00:10:53 ID:/+bfw1ks
アライン・ンーガラニ
カメルーン出身の2004年ムエタイ世界選手権王者

脅威の身体能力がみれる動画一覧

ローキックで自分より遥かにでかい2m選手を吹っ飛ばす http://www.youtube.com/watch?v=5C3CmtpuTgw
バーベル担いで腹を殴らせながら腹筋 http://www.youtube.com/watch?v=fb8zH6SvWQk&feature=related
バーベル担いでうさぎ跳び(何kg?)  http://www.youtube.com/watch?v=7t_WjcH1njw&feature=related
バーベル担いでバランスボールの上でスクワット http://www.youtube.com/watch?v=G8yHP5cqjFM&feature=related

チビマッチョ体型強っ!ガリかわいそすwww
255無記無記名:2008/06/06(金) 01:34:39 ID:4hJHIkWn
>>254
スゲ〜〜!人間核弾頭を久々に見た!
つーか何級?何でk−1に出ないの?マヌーフ並に強そう。
256無記無記名:2008/06/06(金) 02:15:56 ID:JVu7M+wj
マジレスするけど、軽量級は打撃では重量級にはほぼ勝ち目は無い。
つまり、軽量級は寝技が無いと重量級には勝てないと言う事。
257無記無記名:2008/06/06(金) 02:45:01 ID:bS2GPlAW
寝技じゃなおさら勝てないだろw
258無記無記名:2008/06/06(金) 05:38:26 ID:Tk3BMfD0
>>257
なに言ってる、寝技、つーか組み技があると随分マシになるぞ

打撃オンリーだと10:0で詰んでる組み合わせでも、
組み技ありにするだけで7:3ぐらいにすることが出来るからな
259無記無記名:2008/06/06(金) 08:18:06 ID:B9jdnsla
ガリの青木がマッチョなカルバンに勝ちました。
260無記無記名:2008/06/06(金) 14:19:45 ID:bS2GPlAW
ガリのピクルがマッチョのバキに勝ちました。
261無記無記名:2008/06/06(金) 16:19:50 ID:oThCjZLK
>>251
格闘技もウェイトトレーニングも経験してる現在ニートの俺が教えてやろう
まず始めに、格闘技は単純に筋量があるから勝てる、とはならない

素人と玄人ほど違えば30kg差があっても素人が勝つのは無理

もちろんただのガリは弱いけどな
262無記無記名:2008/06/06(金) 16:24:14 ID:oThCjZLK
>>256
それは一流格闘家同士なら確かにその通り
しかし一流格闘家とド三流格闘家ならば、その図式は当てはまらなくなる、格闘家同士でも格そのものが違えば勝てない


>>257
グラップリングは打撃よりは体重差を覆しやすい これは格闘家同士でもだ
263無記無記名:2008/06/06(金) 16:27:30 ID:gHaXVsAP
>>262
じゃあ山本KIDがKIMBO倒せるのか??
264無記無記名:2008/06/06(金) 16:31:19 ID:oThCjZLK
もちろんミニマム級世界王者とヘビー級四回戦ほど違えばミニマムは勝てないだろう

しかしフェザー級やライト級世界王者くらいになると、ヘビー級四回戦で負け越しているか、どっこいくらいの選手には勝てる
これが格だよ

実際
○ボクシングSフェザー級(59kg)世界王者チェ・ヨンス(2RKO)ボクシングミドル級(73kg)日本王者鈴木悟×
265無記無記名:2008/06/06(金) 16:34:24 ID:gHaXVsAP
技術レベルの高い流格闘家が
技術レベルの低い格闘家に体重、パワー差で負けた前例はあるだろ?
もちろんその逆の前例もあるだろうけど。
266無記無記名:2008/06/06(金) 16:34:31 ID:oThCjZLK
>>263
なぜ格闘家同士の話を出すんだ?
しかも人種すら違う
俺が言っているのは日本人同士での話
黒人は腰周りのインナーマッスルが生まれ付き日本人の倍は強いそうだ、体のバネも生まれつき強い、これは石井直方教授も言っている こういう人種を出しても意味がない
俺やお前らは黒人ではない黄色人種だろ
267無記無記名:2008/06/06(金) 16:38:34 ID:oThCjZLK
>>265
技術レベルが低くても格闘技練習してるから出来る事だよ
格闘家は、ただウェイトトレーニングで筋肉付けてみました、という状態ではないわけ
268無記無記名:2008/06/06(金) 16:50:50 ID:gHaXVsAP
>>267
>>266
だから、格闘家同士じゃないと意味が無いだろ??
何の技術も無い素人が勝てるわけ無いのは明白だろって。
だからあくまで技術レベルを体重、パワー差で覆せるかという
意味で比較している。
あと、別に日本人に拘らなくて良い。圧倒的に体重差、パワー
で技術レベルを覆すという意味だから。
だいたい、日本人に重量級のマッチョなんて殆どいないだろ?
日本人にこのレベルのマッチョなんてどれくらいいるよ??
たいていは脂肪でウエイト水増しした体じゃんw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2607295
269無記無記名:2008/06/06(金) 16:53:47 ID:gHaXVsAP
あと、軽量級代表としてマッチョで技術レベルがかなり高い
山本KIDを出してるからには、比較相手のヘビー級は
最低でもゼウスくらいないと正確な比較はできない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2607295
270無記無記名:2008/06/06(金) 17:05:12 ID:++uEIMaG
つまり、日本人は格闘技やっても、筋力に優れた黒人に勝てないと認定されたわけだな。
祝、認定!黒人の筋肉に勝てない日本人格闘家!認定!
271無記無記名:2008/06/06(金) 17:05:20 ID:oThCjZLK
>>269
こんなプロレスラーがKIDに勝てるわけないだろ
272無記無記名:2008/06/06(金) 17:07:02 ID:gHaXVsAP
ゼウスはボディビル出身で身長183cm体重110s体脂肪率15、6%で
現在プロレスラー。
山本KIDはレスリング出身で身長163cm体重64s体脂肪率10%くらいで
現在プロ総合格闘家。

お互い軽量級のマッチョと重量級でお互いウエイトが違うが
マッチョに変わりは無い。
で、KIDはプロの総合格闘家で技術レベルはかなり高い。
まさに一流格闘家だろう。
で、ゼウスは総合の経験は無いしプロレスラーだが、基礎身体能力、
パワーはKIDを遥かに上回る。まさに子供と大人の違いほどあるだろう。
ゼウスはフライパンを軽々曲げる。で、ゼウスが仮にも総合格闘技の練習
をして一通り総合格闘技の技術を身に付けてたとする。
この条件でお互いが総合格闘技で試合を行えばどちらが勝つだろう?
当然ゼウスとKIDに技術レベルにはかなりの差があるが、パワーの差は
それ以上にある。
273無記無記名:2008/06/06(金) 17:09:32 ID:gHaXVsAP
>>271
証拠は??
動きを見れば糞遅いボブサップやストロングマンの動きなんかよりよっぽどしなやかで
すばやいしパワフルな感じだが??
そりゃなんの技術も練習もせず今のまま戦えばKIDに負けるかも試練があくまで一通り
練習した上での比較な。
274無記無記名:2008/06/06(金) 17:10:42 ID:oThCjZLK
>>270
黒人は筋力だけじゃなく体のバネが生まれつき強くて運動神経や反射神経も高い者が多いからボクシングには向いてる
しかし、グラップリングはどうかな?
総合でも決して黒人選手が強いわけじゃない

今現在、最強と言われるヒョードルは黒人か?
黒人が強いのはあくまでボクシング系だ
275無記無記名:2008/06/06(金) 17:15:25 ID:oThCjZLK
>>273
証拠も何も、こいつも強かったら総合に挑戦してるよ
プロレスラーしてる時点で雑魚だろ
動きが速いとか言うのもあくまでプロレスの動きだからな

こんな何も実績がない人間出されてもな
276無記無記名:2008/06/06(金) 17:20:10 ID:gHaXVsAP
>>275
それは実際出て見ないと分からないだろ??
それに出ない理由が弱いとかじゃないと思うぞ。
そのうち出るかもしれないし。
まあでも総合の重量級でこういうマッチョはいないだろ??
277無記無記名:2008/06/06(金) 17:23:07 ID:oThCjZLK
>>276
総合でもマーク・コールマン、ウォーターマン、ケビン・ランデルマンとかマッチョ系はいるよ
しかしトップは脂肪が少しのってるヒョードル
格闘技には脂肪もある程度必要
278無記無記名:2008/06/06(金) 17:40:31 ID:Apeszgyo
つうかそれ以前にKID神格化しすぎじゃね?
ザンビディスにKO負けしてるし、何が神の子だよって感じ。
日本の格闘家の中で飛びぬけてるだけだろ。
279無記無記名:2008/06/06(金) 17:52:58 ID:aY63VePj
すべてはダニ川マジック
280無記無記名:2008/06/06(金) 17:59:05 ID:oThCjZLK
>>278
ザンビディス戦も魔裟斗戦もK1ルールだからな
KIDは元々、総合の選手だ
しかも不利なK1ルールで魔裟斗に判定負けしたとはいえダウンまで奪っている
ザンビディス戦も3Rも持ってるわけだよ
281無記無記名:2008/06/06(金) 18:13:26 ID:QrgLPFi6
KIDは強豪相手から逃げてばっかで倒せるような相手としかやってないよね。
戦いの神の子供とか自称したり、ナルシスト発言ばっかするなら強豪相手
を全員倒してから名乗ってほしいね。そうじゃないとただのいきがった喧嘩
自慢と変わらない。
282無記無記名:2008/06/06(金) 18:16:07 ID:J7bDEPXY
KIDは総合ルールでもマッチョのパーリングさんに頭カチ割られてKOされてるねww神の子ww
283無記無記名:2008/06/06(金) 18:46:29 ID:oThCjZLK
捏造するなよ
284無記無記名:2008/06/06(金) 19:12:35 ID:B9jdnsla
結論言っちゃうと俺が一番強いと思うんだが・・・
285無記無記名:2008/06/06(金) 19:15:03 ID:fg8vHf/b
>>284
お前は絶対にヒョードルを倒すことはできない
286無記無記名:2008/06/06(金) 19:20:13 ID:B9jdnsla
>>285
う〜ん、確かにヒョードルは強いと思うけど、俺程では無いんだよなぁ(^o^; 
287無記無記名:2008/06/06(金) 19:28:48 ID:NsEEJJ/U
自惚れるまえに総合格闘技の道場に行って、プロになって
プライドに出てヒョードルと戦えるところまで行ったら?
288無記無記名:2008/06/06(金) 19:34:30 ID:p+uPXPTn
プライドにはもう誰も出場できません
289無記無記名:2008/06/06(金) 20:42:14 ID:365CFrsg
絞って無駄な筋肉をなくしたやつには無駄な筋肉がおおいウェイトマッチョは勝てない。
が、ガリは論外。どうでもいい。
290無記無記名:2008/06/06(金) 21:37:28 ID:OQWJSC6a
>>1-5
>>7-109
>>111-158
>>160-243
>>245-289

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
291無記無記名:2008/06/06(金) 22:06:14 ID:ME4pJyqV
つうか格闘技とかで活躍してる選手に対してガリって相当失礼だぞ
KIDがガリなんか? 十分マッチョじゃねえかよ

格闘技の選手の中で一見細身に見える選手も、技術レベルはもちろん
筋力レベルだってかなりのもの。ボクシングのSフライ級の徳山があの体でベンチ100上がるんだからな

ガリっていうのはそこらへんにいる喧嘩厨のことだろ。ガチでやったらマッチョに殺されるぞ
292無記無記名:2008/06/06(金) 23:46:53 ID:Pn36k6lb
マジレスNO
293無記無記名:2008/06/06(金) 23:53:21 ID:S2HB29kK
いつまで糞スレやってんだ
鍛えろ!!
294無記無記名:2008/06/07(土) 00:10:29 ID:VUJBHHpu
IDの数だけ腹筋しておくか。
295無記無記名:2008/06/07(土) 00:48:51 ID:cykyrW31
>>292
いや、あまりにも馬鹿げてる内容だったのでマジレスしました

つうかここの連中等は本気でガリがマッチョより強いだなんて思ってるの?
296無記無記名:2008/06/07(土) 01:10:36 ID:4g7BqxHF
筋肉なんてプロテイン飲んで寝てるだけで簡単につくからね
何故みんなそれをやらないかというとプロテインで作った筋肉は「窓ガラス一枚拭いただけで息切れする」「悪い筋肉」だから


297無記無記名:2008/06/07(土) 01:14:34 ID:VUJBHHpu
>>295
>>296みたいなあからさまなセンスのない自称釣りが
おまえら頭悪いなーって必死に自己弁護するガリが大量にいるだけですよ。

釣り自体はさほど否定しないのだがこのスレにいるやつは本当にちょっとダメだ。
筋肉ないだけでなく脳も危険なんだろうな。
298無記無記名:2008/06/07(土) 02:54:25 ID:M/PiYoMV
299無記無記名:2008/06/07(土) 13:51:49 ID:aDppm8NP
>>295
お前釣られすぎw
300無記無記名:2008/06/07(土) 14:51:00 ID:1JxuRIGp
強い筋肉はスポーツや格闘技することでついていくもの。
プロテインでつけた筋肉は実用性のない弱い筋肉ということが証明されてる。
301無記無記名:2008/06/07(土) 18:32:02 ID:aDppm8NP
>>300
アメリカのバイオ研究家ジョン スタウダマイヤーの研究結果だね。
彼は本当に優秀な学者だよね。
302無記無記名:2008/06/07(土) 19:49:04 ID:fR2YwigM
格闘家もスポーツ選手もウエイトしてプロテイン飲んでるよ。
貧弱体系(貧弱脳)はこの板に来ない方がいいぞ。
303無記無記名:2008/06/07(土) 19:59:03 ID:MoU/pfu9
プロテインでドーピングもしてないガリが強いわけないじゃん(笑)
キチガイガリは怖いけどな(笑)
304無記無記名:2008/06/07(土) 20:13:23 ID:aDppm8NP
>>302
飲んでないよ。プロテイン飲んでるって言ってる選手は
大抵企業の広告戦略のため。プロテインは数年前に
スポーツ界では否定され始めてる。アミノ酸はOK
305無記無記名:2008/06/07(土) 20:58:34 ID:aDppm8NP
論破
306無記無記名:2008/06/07(土) 21:38:14 ID:1JxuRIGp
プロテインを飲むと信じられないぐらい短期間で筋肉を大きくする作用があります。
だが話はそれだけではありません。
実はプロテインにはとんでもない副作用があるのです。
プロテインの飲用は悪魔に魂を売るのと同じようなものです。
つまりその代償は大きいと考えなくてはいけません。
「筋肉を劇的に肥大化させる魔法のような薬!」でもね。
プロテインを飲むとパワー、スタミナ、スピードが格段と落ちます。
プロテインを長い期間飲むと10M歩いただけで息切れしたというのもまれな話ではないのです。
プロテインの使用でマッチョマンになりたいと思った人でも考えを変えていただけたらと思います。
307無記無記名:2008/06/07(土) 21:45:41 ID:aDppm8NP
このスレはプロテイン乱用防止教室になりました。
『ダメ!絶対!』
308無記無記名:2008/06/08(日) 02:11:45 ID:aTuf6XDf
確かにあと70年ぐらいの長期間プロテインを飲み続けたら、
10m歩いただけで息切れしそうだな。
309無記無記名:2008/06/08(日) 07:13:41 ID:S58ajQC0
ガンガンウェイトやっててプロテインを飲んだことがない奴が
プロテインを大量に飲み始めたら引くぐらい驚くだろうな。
一瞬で見た目が変わるほど劇的に筋肥大するから。そのかわり
プロテインの異常摂取は腎臓やるから気をつけろよ。一生透析なんて
なったら仕事も出来ず生活保護だぞ。
310無記無記名:2008/06/08(日) 07:48:47 ID:rmxadXmy
リアル無知ド素人発見。
3匹いるのかな。
飲んでも飲まなくても変わらねーよwww
311無記無記名:2008/06/08(日) 08:44:18 ID:S58ajQC0
>>310
お前がどれだけショボイトレーニングをしてるかよくわかったw
筋破壊を起してないカスは幾らプロテインを飲んでも蛋白同化は起きないんだよハゲw
ど素人女がトレーニングもしてないのに「プロテイン飲んだらムキム
キのマッチョになるから飲まない」なんて言ってる次元で話すんなボケwお前は無知のみならず精神的脆弱であることもばれたなw
312無記無記名:2008/06/08(日) 09:40:53 ID:z/IUR1c4
>>311
お前は何が言いたいんだ?
プロテインを大量に飲み始めると劇的に金肥大なんだろ?
どうもこういう悪意系の事実誤認させそうなレスして突っ込んだやつに
「www」する低脳はうざいな。

さらにいうと>>309-311は同じ人間にしか見えない。
釣りスレでなら何してもいいということかもしれないが
どうみてもガリがマッチョより喧嘩が強いわけじゃないから
書くことがないのかもしれないな。
313無記無記名:2008/06/08(日) 12:15:45 ID:VLciUj29
金肥大ってなんだ?金玉が肥大するのか??wwww
>>312ってアホか?w
314無記無記名:2008/06/08(日) 12:53:39 ID:WB7GegLJ
使えない筋肉の存在を否定する奴は弱い証拠である。
315無記無記名:2008/06/08(日) 14:51:26 ID:bAi+Ab8D
>>1-5
>>7-109
>>111-158
>>160-243
>>245-289
>>291-314

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
316無記無記名:2008/06/08(日) 15:18:37 ID:qOaL0iee
実際に強いかどうかは別として、俺自身ある程度のレベルを超えたマッチョを見ても、なんか「強そう」っていうイメージが湧かないんだよなあ。
これってやっぱり小さい頃から見てる漫画やアニメの影響があるのかな?
日本では大抵“マッチョ=噛ませ犬”みたいな役所で、細身美形のキャラに力ですらかなわない…みたいな構図が出来上がってるから、「マッチョの筋肉は“使えない筋肉”」というイメージを植え付けられてる気がする。
317無記無記名:2008/06/08(日) 15:53:51 ID:zwiwpSSA
プロテイマッチョと刺青ガリならガリ圧勝だろ
318無記無記名:2008/06/08(日) 17:28:22 ID:rmxadXmy
>>311がただの雑魚マッチョなのは分かったw
まっ俺も飲んでるけどな。
俺は175、79、10%
柔道、キック経験、計10年。
319無記無記名:2008/06/08(日) 17:30:32 ID:LZezRfrM
てか実際ボディビルの筋肉は普通に鍛えた筋肉より
使用要項が少ないことは確かでしょ。いわゆる使えないってやつ。
技術や判断力が求められるスポーツをやれば経系が発達するわけだけど
ボディビルにはそれが欠落してるし。ウエイトトレーニングのみの
鍛錬ではバランス感覚、適応能力、リズム感、などが全く養えない。
そしてスピード、スタミナの衰えはウエイトトレーニングで得た筋力、パワーの引き換えとなるしね。
それとウエイトだけじゃ筋収縮速度は向上しないから
いくらベンチやスクワットでガリの二倍挙げようが
ガリの筋収縮速度が速ければ実際ケンカでのパンチなどで
発揮できるパワーに二倍の差はできない。
320無記無記名:2008/06/08(日) 19:19:24 ID:RtY5VxKe
ガリ、マッチョは関係ない
相手を殺せる気合があるかだ
それがけんかじゃ
321無記無記名:2008/06/08(日) 19:49:15 ID:z/IUR1c4
>>313
あー、なんだ?
>>309-311まで読み直してもう一度いってくれ。
あほなのはそっちだから。
322無記無記名:2008/06/08(日) 20:04:39 ID:uNJjp/B7
323無記無記名:2008/06/08(日) 20:11:18 ID:7aK+Xpia
秋葉原通り魔 まとめwiki
http://www11.atwiki.jp/akibatorima/
324無記無記名:2008/06/08(日) 22:59:46 ID:LZezRfrM
ビルダーの筋肉は使えないよな
325無記無記名:2008/06/08(日) 23:37:01 ID:oBfvh7YA
これ装備すればヒョードルですら簡単に殺せるよ
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/jd01.html
凶器と素手の差はロニー・コールマンと小学生くらいの差がある
326無記無記名:2008/06/09(月) 02:25:52 ID:ujrRLM00
>>325
これ装備してもヒョードルに勝てるイメージがわかないんだけどw
素人がこんなん装備しても相手の攻撃一撃でこっちしまいじゃね?
向こうのが足だとリーチながそだし
先制して刺してもヒョードルなら反撃してきそうだしよくて相打ちかな
327:2008/06/09(月) 04:36:50 ID:QjCBl/N/

■ 神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■ 都〇洋( 在日 犯行時は別姓 )同上犯人。現在、在日暴力団極東会構成員
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯 
□ 林ますみ( 帰化人 )和歌山毒入りカレー犯人
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘 )英国人ルーシー・ブラックマン殺害犯。
■ 李昇一( 在日 )「 ガキの使い 」 騙り140人以上の女性をレイプした強姦魔
■ 金保( 在日 通名は永田保 ) 多くの少女を強姦した鬼畜牧師。朝日新聞は通名のみで報道
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の淳君首切り犯
■ 郭明折 ( 在日 )韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔で少女含む被害者100人以上 
■ 金大根( 在日 )連続児童虐待の強姦犯。女児6名が死亡
■ 金弁植( 韓国籍 )韓国の強姦犯で指名手配中に逃亡目的で来日。日本で主婦100名以上をレイプ
■ 李東逸( 韓国籍 )檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
■ 金大根( 在日 )強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡 ■ 沈週一 ( 在日 )各地でベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
■ 張今朝( 在日 )長野で 「 一緒に猫を探して 」 と小学校4年の女児をレイプ 
■ ぺ・ソンテ( 在日 )女子小学生14人をレイプ
■ 宋治悦( 在日 )主婦19人を強姦 ■ 崔智栄(在 )朝鮮大学校生。木刀で傷を負わせ、少女2人を車の中で強姦
■ 金乗實( 在日 )朝鮮大学校生。同上の共犯者。他にもう一人19歳の共犯者 ( 朝鮮籍 ) あり
■ 鄭明析( 在日 )韓国人 カルト 「 摂理 」 教祖。日本人1,000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
■ 閔洪九(北朝鮮元兵士 )宇都宮で買い物をしていた女子学生にわいせつ行為
□ 宅間守( 両親が朝鮮部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯 
□ 野口孝行( 帰化人 )脱北者支援という名の民団の密入国工作員。中国にて拘束 
□ ホソクミョン( 韓国籍 )密入国元締めの一人。対馬で逮捕
■ 金平和( 在日 )女性をバッグに入れ拉致監禁、強姦。別女性も6日監禁および強姦
■ 鄭明析(韓国籍)99年に密入国。カルト 「 摂理 」 で100名以上性暴行。統一協会出身
328無記無記名:2008/06/09(月) 06:46:04 ID:pmpQgUyG
>>325
奇襲、一発目が勝負だな
向かいあったら絶対勝てない
329無記無記名:2008/06/09(月) 10:53:46 ID:FTZ4vIED
ヒョードルはガリだろ
330無記無記名:2008/06/09(月) 11:04:41 ID:9uoib7Oh
ヒョードルはピザ、ガリはシュルトやKIDかな。
マッチョはなかやまきんにくんや山口智充が該当する。
331無記無記名:2008/06/09(月) 11:47:25 ID:yauCD3cj
空手の段位やボクシングのプロライセンス持ってる人間が喧嘩すると、文字通り“拳は凶器”とみなされて裁判で不利になるってのを聞いたことがあるな。

一流ビルダーの場合はどうなんだろ?
実際の性能の善し悪しは別として、見た目の体つきがあれだけゴツイと“人間凶器”みたいな扱いになるんだろうか。
332無記無記名:2008/06/09(月) 12:18:03 ID:FTZ4vIED
>>331
そもそもビルダーの場合、喧嘩に勝てないし動きが遅く
相手に危害を加えられないから加害者にはなりえないわけで
333無記無記名:2008/06/09(月) 12:32:55 ID:5Vv6Gx2B
>>326
秋葉の通り魔見たか?
長さ40センチ程度のナイフでクソガリド素人が
10人殺してる。
334無記無記名:2008/06/09(月) 12:35:27 ID:5Vv6Gx2B
>>331
拳が凶器だろうが、顔面に的確にあいてないと
致命傷は当てれないってww

凶器は文字通り、どこ当たろうがヤバイ。
335無記無記名:2008/06/09(月) 12:51:50 ID:SxrXZHbC
いいところ1m70くらいのガリだな

普通なら俺でもこんな奴くらい楽に制圧できそうなものだが、
急場だと、なかなか体が動かないのかね。
刃渡り15cmくらいのナイフつかったコイツくらいならば、
こちら素手でも近くの店の電化製品なり椅子つかって、十分以上に
対抗して制圧できるのだが。

加藤容疑者=秋葉原で通り魔事件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080608-00000031-jijp-soci.view-000
336無記無記名:2008/06/09(月) 12:54:43 ID:5Vv6Gx2B
>>328
だから刃物なめすぎだってK1選手ですらど素人の刃物で病院送りされてるんだぞ
ただの手持ち一本のナイフなら分かるが、こんなもの装備されたらヒョードルとて終わりだね。
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/tr064.html


>向かいあったら絶対勝てない

あほかお前w
刃物持ってる奴に向かいあうほど自殺行為はねえよw
ただの素手格闘と違うんだよ。どこの部位だろうがちょっと
でも当たれば致命傷。
刃物使いにまともに向かい合ったらまず死ぬ。
しかも両手に刃渡り30cm3本拳に装備してるのだから
上下に構えられたら終わり。なす術もない。
337無記無記名:2008/06/09(月) 12:56:04 ID:SxrXZHbC
>>333
マスコミ報道ではどこも刃渡り13cmだな

鉈など生活道具でなく、サバイバルナイフで、銃刀法にかからないのは
そのくらいだろう。
338無記無記名:2008/06/09(月) 12:57:13 ID:SxrXZHbC
>>336
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080608-00000031-jijp-soci.view-000
複数のメディアみたが、初期報道の時くらいからどこも刃渡り13cmだぞ。
339無記無記名:2008/06/09(月) 12:59:21 ID:5Vv6Gx2B
>普通なら俺でもこんな奴くらい楽に制圧できそうなものだが、

なめすぎwwwwwwww
刃物ものった狂人はヘビー級世界チャンピオンプロボクサーより
強いと思って良いよww
つうか、刃物持ってるなら、ガリの方がすばやい分早い。

マジで刃物なめてる奴は、おもちゃナイフで、仮想スパーしてみ???
リアルド素人でも、相手がプロレベルの総合格闘家でも、相手がタックル
に持ってこられている状態でも刺しまくれるからwwww
340無記無記名:2008/06/09(月) 13:06:36 ID:SxrXZHbC
>>339
怒り狂った包丁もった弟相手と喧嘩したことあるよ。
たぶん殺意まではなかったはずだったが、怪我させて入院させるくらい
までは興奮していたと思う。

俺はソファー二つ投げつけて対抗した。弟は病院で治療することになったが、
警察にはばれずに事故で押し通した。 経験上いうが、15cmくらいの
片手持ちのナイフくらいならば、こちらに重過ぎないより大きくて、
がっしりしたアイテムをゲットできれば、相手よりパワー上回っていれば、
制圧するのは難しくない。 ちなみに俺は剣道有段者です。
341無記無記名:2008/06/09(月) 13:06:51 ID:t7YiBHad
>>335
後からならなんでも言えるよな(笑)

急場? 状況を把握すら出来んだろう…ましてや、お前がそこらの家電取りに行ってる間に、もうその場にいないから(笑)

俺だったら…とかいらんしウザイよ!
342無記無記名:2008/06/09(月) 13:12:29 ID:t7YiBHad
>>340
兄弟喧嘩と一緒にするなよ(笑)

お前は人間的に最悪なこと書いてる事に気付け。
343無記無記名:2008/06/09(月) 13:21:42 ID:5Vv6Gx2B
>>340
まあ相手が相手だろうね。兄弟喧嘩てのもあるし。

こういうキチガイはマジでやばいよ
http://www.youtube.com/watch?v=Lc2fyEa_RkA
344無記無記名:2008/06/09(月) 13:35:34 ID:OhCixWmS
山本KIDが黒人マッチョに喧嘩で勝てると思えないのだが?
http://jp.youtube.com/watch?v=AISxrbxn21c&feature=related
345無記無記名:2008/06/09(月) 13:50:56 ID:FTZ4vIED
実際刃物持ってるキチガイなら取り押さえることは難しくないだろ。
興奮してるからブンブン振り回してんだろうよ。
冷静に人を殺そうと刃物を持った男なら無理だが
346無記無記名:2008/06/09(月) 21:53:21 ID:pmpQgUyG
>>336

だんだん刃物側に有利な条件加えてるけど一度格闘技やってみればいい
間合いがあって素人のナイフなら捌ける場合が多い
向かい合うってのはそれをイメージしてな
じゃあ仮に、君があれを手にはめてヒョードルと向かい合って殺せるか?
後ろから一発目で決めないと逆に殺されると思うぞ
347無記無記名:2008/06/09(月) 21:58:29 ID:MQT74MF6
刃物もったもの同士でも対刃物でも
体重とパワーある方が断然有利だよ。
腕力に優ればそれだけで相手の刃物取り上げる事だってできるんだから。
至近距離からの体当たりの圧力を回避して刃物で刺すなんて
よほどの武器術の経験者でない限り無理。
喧嘩は所詮体重とパワーで決まるよ。
348無記無記名:2008/06/09(月) 22:03:38 ID:MQT74MF6
女や小学生が刃物持ってもまず普通の素手の男にすら勝てんよ。
どちらも殺す気あればね。
それと同じで非力な素人ガリがいくら刃物持っても
体重差パワー差のある奴にはまず勝てん。
349無記無記名:2008/06/09(月) 22:13:41 ID:MQT74MF6
この通り魔はいきなりトラックで突っ込んで救助しようとした人を
背後から指しただけじゃん。
しかも相手は女、老人、素人ガリばかり。
重量マッチョや格闘家指したわけじゃない。どこが強いんだかw
350無記無記名:2008/06/09(月) 22:47:24 ID:GJjmrdhm
>>348
現実は

刃物持った運動神経いい女>>>重量級ビルダー
351無記無記名:2008/06/09(月) 22:48:00 ID:FTZ4vIED
>>348
女、小学生が刃物を持っても男に勝てないのはリーチが違うし
根本的な運動神経、運動経験、筋繊維が違うからだろ。
女、小学生の動きは大の男からしたら簡単に読める。
刃物持ちガリ(普通)とマッチョじゃ話は違うぞ。
運動神経、リーチ、とか根本的な差はないからな。
体重差なんかより刃物を持ってる持ってないの方が有利、不利に
重要だぞ。ちょっとマッチョマンセーしすぎだな。
352無記無記名:2008/06/09(月) 23:05:23 ID:GJjmrdhm
>>351
いやいや、女子供でもナイフ持って本気で刺してきたら脅威だぞw 簡単に奪える?そんな簡単にいくかよ
少しでもズレたらブスリだぞ
353無記無記名:2008/06/09(月) 23:15:13 ID:pmpQgUyG
>>352
間合いが無かったら格闘家でもやばいだろな
354無記無記名:2008/06/09(月) 23:17:11 ID:m/6N4/YW
てか秋葉にもマッチョいたろ、格闘家だっていたろあの場に何人ひとの群れが
いたと思ってんだよかなりの数だぞ(笑)
マッチョはにげたんだよ一番速くいちもくさんにガリをしりぞけ逃げくるったんだよ(笑)
犯人を抑えつけようとしたガリは勇敢だったな(笑)
マッチョはいざとなったら逃げるチキン野郎だ(笑)チキン食い過ぎるとこうなるぞ(笑)
355無記無記名:2008/06/09(月) 23:22:59 ID:4ql4x/T7
自分の家族や友人が刺されたならともかく基地外一人取り押さえても一銭の金にもならんのに誰が好き好んで飛び込んでいくかよ。ばかばかしい
怪我でもしようもんならトレ出来なくなって身体がしぼんじゃうしな。
356無記無記名:2008/06/09(月) 23:25:38 ID:GJjmrdhm
実際、殺す気でナイフ持たれたら女だろうが子供だろうが脅威
一歩間違えば本当に死んでしまうわけだぞ
力道山でもガリヤクザに刺されて他界してるんだぞ
相当に軍隊とかで対刃物の訓練積んだ奴か、無茶苦茶に反射神経がいいボクサーとかならまだしも
357無記無記名:2008/06/09(月) 23:28:17 ID:FTZ4vIED
>>352
そりゃ脅威だな。だがそれはあくまでリスク上な。
女、子供がナイフ持ったって勝率は男の方が高いだろ。
それとも女、子供が手の延長線上にたかだが15センチ程度の
武器持ってる時点で素手ではかなわない運動音痴の集まりなのここw
ウエイトマッチョってやっぱ情けないな
358無記無記名:2008/06/09(月) 23:35:09 ID:7U2SPP4T
>女、子供がナイフ持ったって勝率は男の方が高いだろ。

アホかお前は。
ナイフは一度刺されば致命傷だ。
お前はナイフをなめ過ぎ。
ナイフなんて適当に振り回しているだけでも危ない。
振り回したら男だろうが女だろうが一緒だ。
359無記無記名:2008/06/09(月) 23:36:19 ID:GJjmrdhm
>>357
口だけなら何とでも言えるよ
言うは易しだよ

実際、ワケわからんオバサンが叫びながらナイフ持って追いかけて来たら逃げ出すだろ
対峙したら下手したら命落とすかもしれんのだよ リスク高過ぎる
せっかく育てた筋肉、努力が泡になるんだぞ!
360無記無記名:2008/06/09(月) 23:40:22 ID:GJjmrdhm
>>358
ナイフの脅威がわかってないんだよこういう輩は
あんな糞ガリでもたった5分〜10分くらいで7人殺害し10人負傷させる戦闘能力になるわけで
361無記無記名:2008/06/09(月) 23:41:17 ID:T7HWVtir
>>359
君もウエイトだけじゃなくて何か打撃系の格闘技とか剣道とかやってみては?
女や子供の刃物見切るくらいならできるって事がわかると思うよ
間合いが大事なんだよね
362無記無記名:2008/06/09(月) 23:41:18 ID:7U2SPP4T
>>346
>だんだん刃物側に有利な条件加えてるけど一度格闘技やってみればいい

俺はオモチャナイフ二刀流装備でプロの総合格闘家とガチで仮想スパー
したが、簡単に何度も刺すことができた。
タックルされている間も刺すこともできた。
ナイフはガードしても無意味。
一度でも刃が肉体に触れればかなりヤバイ。

>ヒョードルと向かい合って殺せるか?

ナイフ二刀流装備させてもらえば確実に殺す自信がある。


ナイフなめてる奴は素人でもいい。オモチャナイフで仮想スパーさせてもらえ。
それで、ナイフで一撃でも食らわなかったらマジで神だ。
絶対に無理。不可能だから。素人でもナイフ二刀流持ちなら、適当に振り回して
突っ込むだけで何度も当てれるから。
363無記無記名:2008/06/09(月) 23:44:53 ID:GJjmrdhm
>>361
何が間合いだよ
こういうの妄想系武道に多いよなw
達人でも刺されて死ぬ事もあるんだよ
カジった程度で勘違いしない方がいい
364無記無記名:2008/06/09(月) 23:47:13 ID:T7HWVtir
>>363
だからやってみれば?って言ってる
格闘技に何かコンプレックスでもあるの?
365無記無記名:2008/06/09(月) 23:50:02 ID:7U2SPP4T
>打撃系の格闘技とか剣道とかやってみては?

あほあほwww
それはあくまでパンチであって、ナイフとは訳が違う。
一度で良いからナイフ二刀流で振り回されて近づかれて見ろよw
間合いも糞もねえからww
それに足元とって高速タックルしても、両腕を完全に
取ってナイフを完全相手の手から落とさない限り
タックルの最中に刺しまくれるからwwwww
俺は実際に仮想スパーで実験したから間違いないww
366無記無記名:2008/06/09(月) 23:50:19 ID:pmpQgUyG
>>362
それは君がナイフにたけてるんだよ
ただいくらなんでもヒョードルには勝てまい
剣道家が日本刀もってたらまだわからん
367無記無記名:2008/06/09(月) 23:51:12 ID:GJjmrdhm
>>364
いやいや、無理だから 格闘技してようがナイフには対処出来んてw
柔道有段者の警官でも刺されて殉職する事もあるのに
368無記無記名:2008/06/09(月) 23:53:11 ID:GJjmrdhm
>>366
厨房か?
ヒョードルだろうがナイフ振り回されたら逃げるからw
369無記無記名:2008/06/09(月) 23:54:17 ID:7U2SPP4T
>>366
俺は長けてないよwwwwww
ナイフはいたって素人だぞ??
まあナイフをすばやくまともに振り回すこともできない
非力なガリだと無理だろうけど、ウエイト板じゃクソガリ
に入る俺でもナイフのド素人の俺が、適当に振り回すだけで
相手がプロ格闘家相手でも対処できないようだよ。

俺がプロ格闘家とスパーした感じでは、ヒョードルでも確実に
倒せると思ったけどな。ナイフはマジで凄いと思った。
370無記無記名:2008/06/09(月) 23:54:38 ID:FTZ4vIED
>>358
お前がアホだな。一度触れれば致命傷ってのはリスク上の
問題で勝率とは関係ないだろ。それともたかだが女子供が
20センチ程度の武器持って振り回してる程度の間合いも見切れない運動音痴なんか?
逃げ出す、逃げ出さないはリスクが高いから出てる価値観なんだよアホ。
371無記無記名:2008/06/09(月) 23:54:51 ID:MQT74MF6
デブマッチョや力士みたいな重量マッチョには刃物でも難しいよ。
力道山はナイフ相手にびくともせず馬乗りで相手を殴りしかけた。
回りが止め入らなかったらナイフもってるヤクザの方がやばかった。

「女性と話していた力道山の横を大日本興業構成員が通り掛る際、
力道山の足に接触。それに怒った力道山が因縁をつけると、
彼は「あんたみたいな図体の男がそんなところに立っていたらぶつかって当然」と言い放つ。
激怒した力道山が彼を突き飛ばす。壁に激突し、顎がガクガクになった彼は殺されると思い、
懐から登山ナイフを出す。それを見て力道山が「分かった。仲直りしよう」と言い出すが、
それに対し彼は「こんな事されて俺の立場がない」と仲直りを拒否。
和解を諦めた力道山が彼に覆いかかった時、下からナイフを刺した。
ナイフの刃は根元まで刺さったが、出血はほとんどなかったという。

1日目は応急手当を受け帰宅。彼とは内内の話にするため手打ちの契約を行う。」


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%9B%E9%81%93%E5%B1%B1

殺しのプロであるヤクザ相手でも圧倒的体重とパワーの前では無力、
素人ガリが刃物もったくらいで重量マッチョに勝てるわけない。



372無記無記名:2008/06/09(月) 23:55:46 ID:Y3u1NieT
仮想とか二刀流とかゲーム脳みたいだなwww
373無記無記名:2008/06/09(月) 23:56:12 ID:7U2SPP4T
>>370
>>365を読めや。
二刀流で振り回されたら間合いも糞もない。
見切るも糞もない。
素手で対処はまず不可能。
現実を見ろよ。
374無記無記名:2008/06/09(月) 23:56:24 ID:pmpQgUyG
>>365
スパーはあくまでスパーだよ
格闘家もさすがにオモチャナイフ殺す気にはならんだろし

ただナイフ日本もって振り回してたら逃げ場があるなら逃げ出すだろね
逃げ場が無い状況で対峙したらわからんよ
375無記無記名:2008/06/09(月) 23:57:29 ID:Y3u1NieT
なんで二刀流にこだわってんだww
376無記無記名:2008/06/09(月) 23:57:53 ID:7U2SPP4T
>>371
結局刺されて戦意喪失だったんだろ?
じゃあナイフ使いの勝ちじゃん
377無記無記名:2008/06/09(月) 23:58:24 ID:FTZ4vIED
>>373
なんで2刀前提なんだよアホw
378無記無記名:2008/06/09(月) 23:58:36 ID:7U2SPP4T
>>374
だから、ガチで本気だって言ってるだろ。
俺も本気出し相手も本気だったよ。
それより、タックルされてもさせるってことが
もう終わり。素手じゃどうにも対処は不可能
379無記無記名:2008/06/09(月) 23:59:05 ID:T7HWVtir
見えている13センチ程度の刃物一本なら何とかなるよ
伸びたり長さがわからない場合はちょっと近づけないけど
380無記無記名:2008/06/09(月) 23:59:13 ID:GJjmrdhm
>>371
いやいや無理だって
重量級とかマッチョとか関係ないからw
力道山も刺されて死んだ 死にたくなかったら辞めとけ
381無記無記名:2008/06/09(月) 23:59:36 ID:7U2SPP4T
>>377
殺傷能力を上げるためだよ
相手も素手を両手で使うから
刃物持ちも二刀流でいい

素手と武器の比較
382無記無記名:2008/06/10(火) 00:00:20 ID:QeHIsVYC
>>378

本物のナイフもってたらタックルはせんだろよ
まずナイフを制圧しようとする
所詮スパーだよ
383無記無記名:2008/06/10(火) 00:00:28 ID:lUgh2X3E
1刀じゃ自分の論に不利になると察したからって2刀に
すり替えてんじゃねーよw
384無記無記名:2008/06/10(火) 00:00:57 ID:rcv4Hq3B
>>374
だからオモチャナイフでスパーしてみろって
絶対に回避不可能だから
お前は想像で語りすぎ
385無記無記名:2008/06/10(火) 00:01:13 ID:QErF2ea7
刃物に勝てるとか言ってる奴は相当、頭にお花畑が咲いてるんだろうなw
386無記無記名:2008/06/10(火) 00:01:28 ID:rcv4Hq3B
>>383
俺は最初から二刀流前提で語ってるけどね
387無記無記名:2008/06/10(火) 00:01:40 ID:DE9dclRI
普通男>>>>>女子供

重量マッチョ>>>>>ガリ男

この現実は変えられない。男と女子供の差は体重とパワー。
体重とパワーが圧倒的に違えば刃物もったくらいでは覆らない。
よほどの剣道やナイフ術の玄人じゃないかぎり素人じゃ無理。
それと格闘家にも素人じゃナイフもったくらいじゃ無理。
ボクサーのパンチの方がナイフで刺すより速いし、連打食らえば
素人じゃナイフで反撃すら出来ん。
フルコンのローでも食らえば素人男じゃナイフ刺す前に膝ついてそのまま
顔面に膝蹴り食らってあぼん。
力士相手でも咽輪一発で吹っ飛ばされてナイフどころじゃない。
力道山の例の通りになる。
388無記無記名:2008/06/10(火) 00:03:45 ID:QeHIsVYC
>>385
前の方読めば分かるけど前提が曖昧なんだよね
俺は素人が武器みたいなナイフもったらヒョードルに勝てる
というレスを前提にレスしてる
389無記無記名:2008/06/10(火) 00:04:39 ID:QErF2ea7
>>387
頭は大丈夫か?
力道山は死んだんだよ

それに実際は不意打ちで刺される場合がほとんどだからマッチョとか格闘技とか関係ないよ
390無記無記名:2008/06/10(火) 00:05:05 ID:rcv4Hq3B
>>382
>まずナイフを制圧しようとする

どうやってするんだよ?
パンチじゃないんだぞ?
まず制圧する技術もない奴は絶対に不可能だぞ
391無記無記名:2008/06/10(火) 00:05:21 ID:QErF2ea7
>>388

勝てるだろそりゃ
392無記無記名:2008/06/10(火) 00:05:52 ID:QeHIsVYC
格闘技経験者と未経験者はわかりあえないのかな
ただ立ち技系の人とスパーしてみるといいよ
ナイフ2本じゃ太刀打ちできない
393無記無記名:2008/06/10(火) 00:06:53 ID:rcv4Hq3B
>>388
こんなもん装備されたらどんな格闘家だろうが勝てねえよw
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/tr064.html
394無記無記名:2008/06/10(火) 00:07:08 ID:FTZ4vIED
>>386
バカ野郎。そもそも最初はお前じゃねんだよ。お前の最初のレスが2刀で語ってるだけだろ。
お前が話の途中で割り込んで2刀にすり替えたんだろうが。
395無記無記名:2008/06/10(火) 00:07:16 ID:QeHIsVYC
>>390
こちらは格闘家という前提
396無記無記名:2008/06/10(火) 00:07:24 ID:QErF2ea7
>>392
お前かなりあり得んよ
ナイフ舐め過ぎだから、マジで
397無記無記名:2008/06/10(火) 00:08:00 ID:rcv4Hq3B
>>394
はぁ?
最初は俺だが?
俺は最初に
これがあればヒョードルでも楽勝っていったんだがw「
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/tr064.html
398無記無記名:2008/06/10(火) 00:08:24 ID:DE9dclRI
>>376
よく読め。
ナイフ出したから手打ちしようと持ちかけたら断られたから
力道山はぶちきれてそのまま突進馬乗りでボコボコにした、
で刺されても効かずおかまいなしに殴り続けようとしたから
回りがとめた。止めが入らなかったら確実に刺した方が殴り殺されてたよ。

>>380
だから刺されても分厚い腹筋と脂肪でたいした怪我でなく済んだ。
死因はその後飲み歩き暴飲暴食による腹膜炎で
それもまともに手術してたら完治できるレベルだが、
麻酔医の医療ミスで死んだって書いてあるじゃん。
よく読めよ。

用は殺しのプロでも刃物一本でタイマンじゃ体重とパワーにはかなわないって
事だな。
ましてやガリが刃物もったくらいでマッチョに勝てるなんて妄想だよ。
あきらめたほうがいい。
399無記無記名:2008/06/10(火) 00:08:46 ID:rcv4Hq3B
>>395
格闘家はあくまで相手が素手を前提だろ
ないフの攻撃を前提としていない
400無記無記名:2008/06/10(火) 00:08:50 ID:QErF2ea7
>>395
ドカタのパンチも避けれないのにナイフなんか避けれるわけねえ
401無記無記名:2008/06/10(火) 00:09:17 ID:rcv4Hq3B
>>392
できます
K1選手もナイフで病院送りにされた
402無記無記名:2008/06/10(火) 00:10:04 ID:QeHIsVYC
剣道3倍段?だったか
そういう言葉がある
空手の初段は剣道の3段と同じらしい
まあ空手の初段はピンきりだけど
あの長い竹刀で練習しまくってもそれだけの差しかない(あえて、しか)
素人が短いナイフ2本もったところでヒョードルには勝てない
403無記無記名:2008/06/10(火) 00:11:07 ID:QErF2ea7
>>398
誰でも書けるWikiがソースかよw
しかも刺された後ボコボコにしたとか書いてねえじゃん
404無記無記名:2008/06/10(火) 00:12:04 ID:rcv4Hq3B
>>398
これくらいのナイフならロニーコールマンでも殺せます
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/naif1.html
405無記無記名:2008/06/10(火) 00:12:07 ID:QeHIsVYC
>>399
できれば俺のID検索して読んでみて
大概アンカーつけてるから
406無記無記名:2008/06/10(火) 00:12:50 ID:rcv4Hq3B
407無記無記名:2008/06/10(火) 00:13:33 ID:QErF2ea7
>>402
いやいや勝てるからw

実際、そこらのガリでも殺意持って後ろから刺したら終わりだよ
408無記無記名:2008/06/10(火) 00:13:55 ID:QeHIsVYC
>>401
状況によりそれもあるかもね
ただ、俺が一貫して言ってるめんどくさい
409無記無記名:2008/06/10(火) 00:14:37 ID:rcv4Hq3B
ナイフ持ってても格闘家は勝てないとかいってる奴はこれ
見てみろ。素手じゃ対処はほぼ不可能。
http://www.youtube.com/watch?v=Lc2fyEa_RkA
410無記無記名:2008/06/10(火) 00:14:47 ID:DE9dclRI
それとこれ重量マッチョや格闘家が素手ですらも
素人ガリの刃物に勝てるって話だが、
どっちも刃物もったら言うまでもなくガリは即死だろうね。
素人ガリってそれだけ弱い存在なんだよ。
411無記無記名:2008/06/10(火) 00:15:39 ID:QErF2ea7
まして腹じゃなく首の頸動脈や顔面なんて刺されたり切られたりしたらロニーでも死ぬ
412無記無記名:2008/06/10(火) 00:16:45 ID:QeHIsVYC
>>407
めんどくさいから俺のID検索して読んでみて
413無記無記名:2008/06/10(火) 00:16:52 ID:DE9dclRI
素人ガリが刃物で重量マッチョや格闘家を倒したなんて例皆無に近いな。
あったらソースウプしてみ?
所詮素人ガリは同じ非力なガリか女子供老人を不意打ちで指すくらい
しかできないって事だな。
414無記無記名:2008/06/10(火) 00:16:53 ID:rcv4Hq3B
>>410
ナイフ持てば体格差は殆ど関係なくなる。
殴り蹴り、タックルじゃないんだよ。
刺すか刺されるかの違いだから。
技術とスピードがものを言う。
415無記無記名:2008/06/10(火) 00:17:35 ID:QErF2ea7
>>410
殺意があればガリとかマッチョとか関係無いよ
殺すつもりで狙われたら、どんな奴だって殺される
人間を殺す方法なんていくらでもあるわけだから
416無記無記名:2008/06/10(火) 00:18:31 ID:QwLkO3fj
>>379
何をどうするんだよ。
伸びるってなんだよ。
ビヨヨーン、かよ。
417無記無記名:2008/06/10(火) 00:19:12 ID:rcv4Hq3B
>>392
ナイフは一度攻撃が当たるだけでほぼ終わり。
デカイナイフ振り回しながら突っ込まれたら終わり。
418無記無記名:2008/06/10(火) 00:20:22 ID:rcv4Hq3B
>>413
アメリカのギャングとかだと日常茶飯事だろ。
少年ギャングでもナイフででかい大人殺すし。
419無記無記名:2008/06/10(火) 00:20:49 ID:QErF2ea7
>>413
ナイフ持ったらガリとかマッチョとか関係なく殺傷力持つ事になるわけ
出歯包丁とか最悪
どんなマッチョだろうが格闘家だろうが
ガリの一突きで死ぬよ
420無記無記名:2008/06/10(火) 00:21:01 ID:rcv4Hq3B
ナイフ持ってても格闘家は勝てないとかいってる奴はこれ
見てみろ。素手じゃ対処はほぼ不可能。
http://www.youtube.com/watch?v=Lc2fyEa_RkA
421無記無記名:2008/06/10(火) 00:21:05 ID:DE9dclRI
>>414
だからその刺す技術ってのは素人ガリにはないわけ。
剣道やナイフ術のかなりのレベルじゃないと実戦じゃ使えないんだよ。
非力な素人ガリじゃ重量マッチョや格闘家にはナイフあっても勝てないの。

>>415
殺意があっても相手と能力が圧倒的に大きな開きがあれば無理なわけ。
子供が殺すつもりで向かっていっても反撃してくる大人を殺すことはまず無理。
それと同じ。
422無記無記名:2008/06/10(火) 00:22:26 ID:rcv4Hq3B
>>421
だからこれを見て見ろって。
技術なんて無くても振り回すだけで相手の素手技術
、筋肉鎧など覆る。いい加減現実をみたほうがいいぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=Lc2fyEa_RkA
423無記無記名:2008/06/10(火) 00:23:10 ID:rcv4Hq3B
>>421
だから、アメリカじゃ少年ギャングがナイフで
でっかい大人を殺すことなんて日常茶飯事だっつーのw
424無記無記名:2008/06/10(火) 00:23:24 ID:QeHIsVYC
>>417
ID検索メンドイから
君がヒョードルに勝てるって言ってる人前提でいうね
ガリがナイフならヒョードルはハンマーだよ
で守備に関しては明らかにヒョードル
場数もヒョードル
ナイフもってヒョードルに突っ込んで刺せる?
425無記無記名:2008/06/10(火) 00:23:26 ID:QErF2ea7
>>421
お前痛すぎるw
無理だから
刺すのに技術も糞もないからw
重量級マッチョとか格闘家とかに幻想抱きすぎw 漫画じゃないんだからw
426無記無記名:2008/06/10(火) 00:23:31 ID:DE9dclRI
ガリはマンガや映画の観すぎ。
非力な素人ガリがランボーのようにはいかないよ。
ナイフ一本で屈強な重量マッチョや格闘家に勝てるわけがない。
身体能力が根本的に違いすぎるからね。
427無記無記名:2008/06/10(火) 00:24:34 ID:QwLkO3fj
ガリは刃物をもった奴には絶対勝てないね!
428無記無記名:2008/06/10(火) 00:26:20 ID:rcv4Hq3B
お前が夢見すぎ。
ナイフ持ってて殺しにかかれば男だろう女だろうが子供だろうが関係ない。
一度刺されればそいつは終わり。
分かるか?ナイフで本気で殺しにかかる奴から攻撃を1回も食らわずに
相手を完全に制圧できると思ってるのか?
お前が夢見すぎなだけ。
429無記無記名:2008/06/10(火) 00:26:56 ID:DE9dclRI
素人ガリが急所を確実に突けるわけないじゃん。
それこそよほどの腕を持つ剣道家やナイフ術の使い手じゃないと無理。
ただ振り回すしか出来ん奴がどうやって重量マッチョや格闘家倒すの?
格闘家はその間に的確に素人の急所を攻撃してくるんだよ。
重量マッチョもその腕力と体重だけで武器なわけ。
430無記無記名:2008/06/10(火) 00:27:06 ID:QErF2ea7
>>426
もはや釣りとしか思えんなw
過信は死を招くぞw
ロニーコールマンでもガリに出刃包丁で一突きされたら即死もんだぞ?
現実を見た方がいいよお前
431無記無記名:2008/06/10(火) 00:27:56 ID:ePcu5YZY
かなりの殺意が有るかキチ外でもなければ、躊躇無く相手に刺したり出来ん
432無記無記名:2008/06/10(火) 00:29:38 ID:DE9dclRI
>>427
そうだな。
素人ガリは刃物持った奴には対処できる武器がないからな。
体重もパワーも格闘技術もないわけだから、どうにもならん。
重量マッチョだとそこいらの物を投げたり武器にできるパワーがあるが、
非力な素人ガリにはそれすらできない。
433無記無記名:2008/06/10(火) 00:30:22 ID:QErF2ea7
>>429
100kg以上あるボクシングのヘビー級王者のトレバー・バービックも斧で叩き殺されてるし
キックボクサーのピーター・スミットもガリ素人にナイフで刺されまくって死んだ
434無記無記名:2008/06/10(火) 00:31:46 ID:rcv4Hq3B
>>424
させるね。
俺はヘビー級のプロの総合格闘家とガチスパーして
刺せまくれたからね。

>ガリがナイフならヒョードルはハンマーだよ

素手がハンパーな訳ないだろうがw
たとえヒョードルのパンチがあたってもこっちが
死ぬことはないよw仮にあたったとしてもこっちは
殺し覚悟で刺しに行くので、こっちが殴られようが
間違いなく1発は刺せれるね。
435無記無記名:2008/06/10(火) 00:34:17 ID:rcv4Hq3B
>>429
急所を突かなく
どこを刺そうが、刺された時点で戦意喪失だっつうのwwwww
あほかw
こんなナイフで刺されて見ろよw
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/naif1.html
436無記無記名:2008/06/10(火) 00:34:43 ID:DE9dclRI
バービックはタイマンじゃないじゃん。
しかも斧だし、犯人達も素人ガリでもないわけだが。
素人ガリなんて弱いぞ。刃物もっても弱いのにはかわらない。
素人ガリ夢見すぎ。
437無記無記名:2008/06/10(火) 00:35:53 ID:QErF2ea7
180cm130kgの日本人の柔道の達人もエクアドルかどこかで浮浪者に鈍器で頭叩かれて殺害されてるしな
438無記無記名:2008/06/10(火) 00:36:59 ID:QeHIsVYC
>>434
それは凄い
君強そうだね

ヒョードルのパンチね、あれハンマーだよ
しかも小回りの効くハンマー
一度100キロこえの打撃のプロにミットごしでいいから殴られてごらんよ
凄いから
439無記無記名:2008/06/10(火) 00:37:42 ID:DE9dclRI
>>435
>>371をよく読め。力道山は殺しのプロであるヤクザ相手に
ナイフで刺されたにも関わらず出血もさほどなく、そのまま
馬乗りで殴りかかったということ。止めが入らなかったら
ヤクザの方が殴り殺されてた。
素人ガリなんて論外だぞ。圧倒的体重差パワー差には勝てんて。

440無記無記名:2008/06/10(火) 00:38:53 ID:rcv4Hq3B
>>436
じゃあどうやってナイフ持ってる奴を制圧するんだ?
具体的に言って見ろよ?
言っておくが、ナイフなんてどこ刺そうがマイクタイソンの
ハードパンチより致命傷だ。
ナイフが一回でも体に触れればほぼ終わりなんだぞ?
相手は躊躇いもなくナイフで殺しにかかるんだぞ?
それを前提にどうやって対処するのか言って見ろよ。
441無記無記名:2008/06/10(火) 00:39:02 ID:QErF2ea7
>>436
さすがに刃物出たらガリとかマッチョとか関係ないってw
マジで出刃包丁で刺されたらロニーでも
小6の力で刺されて間違いなくあの世に逝けるから
442無記無記名:2008/06/10(火) 00:40:24 ID:rcv4Hq3B
>>439
それは捏造もあるから本当とは言えんね。
それに相手が使ったナイフなんて定かじゃないし。
まあもし本当なら刃渡りの短いナイフだろう。
さすがにこのレベルのナイフはロニーコールマンでも終わり。
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/naif1.html
443無記無記名:2008/06/10(火) 00:40:45 ID:QErF2ea7
>>439
登山用のナイフは殺傷力低いからだろ
出刃や柳刃包丁なら力道山即死だよ
444無記無記名:2008/06/10(火) 00:41:05 ID:/9x17D/X
夫婦間の殺人でも嫁が旦那刺し殺す事件は多い!
結局ガリでもマッチョでも関係なくねぇ?

今日通り魔が俺を刺しに来るって分かれば話は別だがな…
445無記無記名:2008/06/10(火) 00:42:56 ID:DE9dclRI
>>434
おいおいお前はゆとり世代か。w
ヒョードルのパンチ食らって倒れない素人ガリなんかいるかよ。
ヘビー級の格闘家でも倒すパンチだぞ。素人ガリなんて一発で脳震盪だ。
下手したら一発でも死ぬよ。脳震盪で失神してるのにどうやって刺し行く?
ナイフ取られて逆に刺されるぞ。wまあヒョードルからすれば
そこまでしなくても殺せるがな。
それとヒョードル倒すなら急所を一撃できる技術がいるが、
これ剣道の高段者クラスやナイフ術の達人クラスじゃないと無理だから。
素人ガリなんか論外、はなから話にすらならない。
先にヒョードルの打撃がガリに直撃して即死だ。
446無記無記名:2008/06/10(火) 00:44:59 ID:QErF2ea7
登山用ナイフなんて、果物剥く時に使う程度の小型ナイフだぞ
刃渡りも短い
殺傷力低いから良かっただけの話だよ
447無記無記名:2008/06/10(火) 00:45:14 ID:7fndlJWM
どうでもいいが

>>402
>空手の初段は剣道の3段と同じらしい

誰もつっこまないのか?
448無記無記名:2008/06/10(火) 00:47:03 ID:QErF2ea7
>>445
アホか 出刃包丁ならヒョードルでも当たれば簡単に死ぬから
どこ当たっても死ぬわ
449無記無記名:2008/06/10(火) 00:47:39 ID:QeHIsVYC
>>447
悪い
遠い記憶だ
心おきなく訂正してくれ
450無記無記名:2008/06/10(火) 00:48:25 ID:DE9dclRI
>>440
ナイフもっても咽や目などの急所を確実についたり、相手の攻撃を回避して
頚動脈を切ったりできる技術ないと倒せんよ。
素人ガリにそんな技術も腕力もねーだろ。
ただ振り回すだけなら腕押さえられて反対に刃物取り上げられる。
非力で技術のない素人ガリ相手なら体重やパワーに優れる重量マッチョや
格闘家から見れば赤子レベル。逆に重量マッチョは少々
腕を切られてもアドレナリン出てる喧嘩の状態じゃお構いなしに
突っ込んでくるぞ。実戦はマンガのように甘くないんだよ。
非力な素人ガリは何もできない。
451無記無記名:2008/06/10(火) 00:49:27 ID:QErF2ea7
もはやヒョードルを北斗神拳並みに神格化してるアホがいるなw
452無記無記名:2008/06/10(火) 00:49:54 ID:rcv4Hq3B
>>450
あほかwww
刃物なんてどこ刺そうが、致命傷だw
一発当たれば戦意喪失。これが現実。
453無記無記名:2008/06/10(火) 00:50:01 ID:7fndlJWM
まぁ少なくともヒョードルがOFGもつけずに殴ったら、普通の人間なら頭蓋骨骨折は免れんな
顎に当たれば顎が、頬に当たれば頬が、鎖骨に当たれば鎖骨が、間違いなく折れる

でもだからと言って、ナイフ相手に楽勝とは言わん、ナイフの刃渡りや重量、研ぎ具合にもよるけど

>>449
あ、いいよ別に、
本来は「剣術三倍段」といってなぎなたの初段は剣術の三段と互角である、って意味なんだけどね
454無記無記名:2008/06/10(火) 00:53:17 ID:rcv4Hq3B
>>445
だから俺は二刀流装備させてもらえば間違いなく殺せるといっている。


>ヒョードルのパンチ食らって倒れない素人ガリなんかいるかよ。
>ヘビー級の格闘家でも倒すパンチだぞ。素人ガリなんて一発で脳震盪だ。

んなもん頭下ろしてしゃがみながら。ヨーイドンで全速で
突っ込んで行けば間違いなくガード突き破って体に刺さるわww
相手が攻撃しようが間違いなく刺さるねwwこっち凶器二刀流開始
直後突進だからねw
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/tr064.html

あとお前は素手を神格化しすぎ。
こんなもの装備されて突っ込まれたら誰であろうがなす術もない
パンチじゃねえんだぞ?素手格闘と一緒にするな。
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/tr064.html
455無記無記名:2008/06/10(火) 00:53:34 ID:QErF2ea7
>>450
大型ナイフや出刃包丁ならガリとか関係なく一発だって!
軽く刺しただけで人間の肉なんざズブリと貫通してしまうよ。
もしかして果物ナイフを想定してんのか?
456無記無記名:2008/06/10(火) 00:53:40 ID:DE9dclRI
>>452
論破されて悔しくてそれしか言えなくなったみたいだね。w
どこが致命傷なの?腕刺されても死なないよ?
それに動けるし。力道山なんて腹刺されても馬乗りになって殴ってるわけだし。
興奮状態じゃ素人ガリの振り回す切り傷じゃ攻撃は止まらないよ。
逆にボクサーや格闘家のパンチ食らったら脳震盪で
素人ガリじゃいくら粋がっても物理的に倒されるからね。
刃物振り回せなくなるよ。
457無記無記名:2008/06/10(火) 00:54:35 ID:xoeKFli7
>>452
当たればな。
458無記無記名:2008/06/10(火) 00:56:15 ID:7fndlJWM
ところでこの武器
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/tr064.html

刺突の角度がちょっとでも歪んだら自分の指を骨折しそうだね、
支点から作用点までの距離がありすぎ、俺だったらこんな武器、自爆が怖くて使えない
459無記無記名:2008/06/10(火) 00:56:24 ID:QErF2ea7
>>456
力道山のは登山用ナイフ(登山用ナイフなんて果物ナイフと大して変わらん)だから助かっただけたろw
アホかとw
寝ろ
460無記無記名:2008/06/10(火) 00:56:46 ID:rcv4Hq3B
>>453
だからwwwww
これ二刀流で装備させれもらえば
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/tr064.html
頭下ろしパンチが顔にヒットしないようにしゃがみながらヨーイドンで全速で
突っ込んで行けば間違いなくガード突き破って体に刺さるわwwww
相手が攻撃するだけむだ。こっちは刃渡り30cm×3本を両手拳に付けて
手を伸ばしながら突っ込んでくのだからwwww
パンチで殴りにかかるのと違うぞwww
お前は、凶器なめ過ぎwあほか。
461無記無記名:2008/06/10(火) 00:57:35 ID:QeHIsVYC
>>451
俺の事か!?
まあ、ハンマーはいい過ぎたか
462無記無記名:2008/06/10(火) 00:58:03 ID:rcv4Hq3B
>>456
あほかwww
腕なんて狙わず、ボディーを狙えば一発だあほかw
463無記無記名:2008/06/10(火) 00:58:49 ID:7fndlJWM
>>460
じゃあ君はそれでいいよ、おれは>>458でFAだから
464無記無記名:2008/06/10(火) 00:58:58 ID:DE9dclRI
刃物で急所狙うのがどれほど難しいか分かってないようだな。
パンチキックですらも急所を的確に狙うの難しいのに
刃物なんてよほどの使い手じゃないと無理。
素人なんて振り回すだけで精一杯。格闘家なんてローも蹴ってくるし、
膝関節も蹴ってくるわけだからそもそも振り回す間合いからも
攻撃可能なんだよ。ただ突っ込んで来るだけでも制圧は出来るけどね。
腕押さえれば非力なガリなんて逆に刃物取られるぞ。
465無記無記名:2008/06/10(火) 00:58:58 ID:rcv4Hq3B
>>458
こういうのもあるんだけどねww
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/eb123.html
466無記無記名:2008/06/10(火) 00:59:16 ID:QeHIsVYC
>>453
なぎなたか、これから恥かかずにすむわ
サンクス
467無記無記名:2008/06/10(火) 01:02:04 ID:DE9dclRI
>>462
腕払われたらどうすんの?ロー食らって立てなくなったらどうすんの?
膝折られたらどうすんの?その前に顔面殴られて脳震盪したらどうすんの?
咽輪されて重心浮かされて吹っ飛ばされたらどうすんの?
素人ガリが腹狙って刺すよりも遥かに可能性高いんだけどね。
468無記無記名:2008/06/10(火) 01:03:56 ID:rcv4Hq3B
>>467
そんなもん
これ二刀流で装備して
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/eb123.html
頭下ろしパンチが顔にヒットしないようにしゃがみながらヨーイドンで全速で
突っ込んで行けば間違いなくガード突き破って体に刺せるわwwww
相手が攻撃するだけむだ。こっちは刃渡り30cm×3本を両手拳に付けて
手を伸ばしながら突っ込んでくのだからwwww
パンチで殴りにかかるのと違うぞwww
お前は、凶器なめ過ぎwあほか。
469無記無記名:2008/06/10(火) 01:04:40 ID:DE9dclRI
素人ガリなんて一人じゃ刃物持っても同じ非力な素人ガリや
女子供老人しか襲えないヘタレ。w
重量マッチョや格闘家なんかにゃ勝ち目ないからな。
470無記無記名:2008/06/10(火) 01:05:42 ID:rcv4Hq3B
>>456
はいはい、これ見ようね。
警察官数人に囲まれてこの程度。
ナイフの防御術も知らない素手格闘家じゃ無理だってw
http://www.youtube.com/watch?v=Lc2fyEa_RkA
471無記無記名:2008/06/10(火) 01:05:58 ID:7fndlJWM
>>465
悪い事は言わないから、こういうのは絶対やめた方がいい、ほんとに骨折する
どうみてもこの店のクローは面白武器の範疇から出てないものばかりだし

同じお店で選ぶなら、まだこっちの方がましだよ、これも若干作りがオモチャだけど
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/hk6264.html
海外ではこういうののもっとしっかりした造りのナイフがよく売られてるよ、プッシュダガーというんだ

海外だと、こういうものを使った犯罪が凄くおおいよ、普段はズボンのポケットに入れておいて
スレ違いザマに脇腹を狙ったりするんだ、拳の延長として使えるから、普通のナイフより深く刺せる





いや分かってるよ、ここがネタスレだって事ぐらいは
472無記無記名:2008/06/10(火) 01:06:41 ID:rcv4Hq3B
少年ギャングですらナイフででかい大人を殺しているという現実。
マジで現実を見た方が良い。素手には限界があると言う事だ。
473無記無記名:2008/06/10(火) 01:08:10 ID:rcv4Hq3B
>>471
つうか骨折しても相手のボディーに一発でも当たれば終わりだぞww
474無記無記名:2008/06/10(火) 01:09:11 ID:rcv4Hq3B
475無記無記名:2008/06/10(火) 01:12:16 ID:rcv4Hq3B
>>471
でもこういう武器なら
ヨーイドンの戦いじゃ弱すぎないか?
476無記無記名:2008/06/10(火) 01:13:59 ID:QeHIsVYC
>>474
これこそ自滅しそうだな
477無記無記名:2008/06/10(火) 01:14:31 ID:7fndlJWM
>>474
それも無理、重たいだけで逆に先手を取られる、むしろ自殺行為だと思うよ
この系統で使える武器と使えない武器を見分けるコツは、握りを握った時、拳と手首と肘の延長線上に、
刺突する部位、例えば刃の切っ先とかスパイクのポイントとか、があるかどうかで見るの

君の上げてる武器は派手でカッコイイ感じがして凄そうに見えるけど、
刃とかギミックとか、ぜんぶが拳の甲側に寄り過ぎてて、実際はただの面白武器に成っちゃうよ
478無記無記名:2008/06/10(火) 01:15:02 ID:7fndlJWM
なんで俺こんなところで刃物講座やってるんだろう、、、、武板に戻りますw
479無記無記名:2008/06/10(火) 01:15:48 ID:rcv4Hq3B
>>477
でもダメージはやばくないか?
実際あれで突っ込まれたらひとたまりもないように思えるのだが。
プッシュダガーの方が刺しやすいという意味で強いのか?
480無記無記名:2008/06/10(火) 01:17:30 ID:lUgh2X3E
ナイフ持ってると圧倒的有利なのは確かだけどナイフを神格化しすぎだろw
まず相手がナイフを持ってたら奪うことを考える。
攻撃はそれから。ある程度運動能力のある成人男性なら
女子供からナイフを奪うのなんて普通にできること。
このスレのナイフ神格厨はまるでナイフ持ったら戦闘力が
10倍になるみたいな言い方してるバカ。ナイフ持ったって戦闘力は
女子供が成人男性を上回るほどにはならん。ただ殺傷能力は
10倍以上に跳ね上がるってだけ。女子供の見え見え大振りの
間合いすら見切れねーのかよw
481無記無記名:2008/06/10(火) 01:20:42 ID:7fndlJWM
>>479
刃物は大きい方がいいっていう意見こそ、俺としては刃物を嘗めすぎな意見だと思うよ

実際はこういう小回りの効く刃物の方が、相手からは叩き落とされにくく、
しかも自分からは遠心力も強くは働かないため、最悪の武器になりかねないんだよ

武器は軽くて鋭い方がいい、これは個人用兵装の絶対の原則、
武器が重くてデカイ方がいいというのは、それを扱えるだけの豪腕とそれを外した時の援護要員がいるのが前提

射程が異常に長いからといって、スナイパーライフル一丁で援護も無しに戦うマヌケは一人も居ないのと同じだよ
482無記無記名:2008/06/10(火) 01:21:02 ID:DE9dclRI
非力な素人ガリが刃物もったところで取り上げられておしまいだぞ。w
つかいこなす技術も腕力もねーんだから。
このモデルのお姉ちゃんがこんな武器もったところで負けそうな奴なんて
いるのか?w
所詮使う奴のスペックで決まるんだよ。
483無記無記名:2008/06/10(火) 01:24:05 ID:rcv4Hq3B
>攻撃はそれから。ある程度運動能力のある成人男性なら
>女子供からナイフを奪うのなんて普通にできること。

これは実際にやってみないと分からんと思うぞ。
もし、電車の中でいきなり自分に対してナイフ突きつけて
殺しにかかってらどう対処する?
自分じゃなくて他の奴がナイフで教われてて、お前が後ろから
不意を付いてとめにかかるのは分かるが、狭い電車の中で自分に
めがけてナイフ突きつけて来るんだぞ?女、子供とは言え侮れないって。
そりゃ制圧できる可能性もあるけど、ナイフに対する対処を方を全く知らない
なら、相手が子供であろうと、危なすぎる。
484無記無記名:2008/06/10(火) 01:27:11 ID:/9x17D/X


結論!要は逃げろ!

もうそろそろ止めないか?

485無記無記名:2008/06/10(火) 01:27:25 ID:rcv4Hq3B
>>482
>刃物もったところで取り上げられておしまいだぞ。w

ナイフに対する防御術も知らない奴がそう簡単には取り上げられんだろ。

>このモデルのお姉ちゃんがこんな武器もったところで負けそうな奴なんて
>いるのか?w

このおねえちゃんが本気で殺しにかかってきたらやばいね。
ナイフに対する防御対策術も知らないわけだし、たとえとめれた
としても、とめた時に、ナイフが当たる可能性もある。
486無記無記名:2008/06/10(火) 01:29:02 ID:DE9dclRI
>>483
何言ってんだよ。基本スペック考えろよ。
女子供と一般的な成人男性とじゃ体重もパワーも大きく違う。
しかも武器術素人な女子供なんて顔面拳一撃で終わりだろ。
横っ面、平手で張ったおしただけで首の骨折れたりするレベルだぞ。
素人ガリと重量マッチョならそれ以上の体重とパワーの差あるわけ。
格闘家ならさらに技術までもってるわけ。勝てるわけない。
487無記無記名:2008/06/10(火) 01:31:21 ID:QErF2ea7
秋葉原の殺傷事件見たらわかるだろ
ナイフ持てばあんな糞ガリでも7人殺害、10人負傷
警察が来なかったら本当にどうなってた事やら マッチョだろうが格闘家だろうが飛んで逃げる
死にたくないからな
488無記無記名:2008/06/10(火) 01:33:05 ID:DE9dclRI
>>487
おいおい、あれはいきなりトラックで突っ込んで、
混乱して救助しようとした人を不意打ちで刺しただけだろ。
しかも相手は同じ素人ガリや女老人ばかり。
重量マッチョや格闘家とタイマンで喧嘩して勝ったわけじゃない。
勘違いすんなよ。
489無記無記名:2008/06/10(火) 01:34:15 ID:rcv4Hq3B
>>486
だからそれもやってみないと分からん
お互い対峙した状態で俺が相手にパンチを入れたとしても
相手の持つナイフが俺の体にちょっとでも触れればヤバイことになる
つまり、一発も食らわず相手を動かすまもなく相手を一瞬で気絶させないとだめだ。
490無記無記名:2008/06/10(火) 01:34:22 ID:qkrtumv2
シャナちゃんが最強ですね!
491無記無記名:2008/06/10(火) 01:35:00 ID:QErF2ea7
>>486
お前は夢見すぎだ
格闘家やマッチョを神格化しすぎ
本当にリミッター外れて殺意持った基地外なら熊でも日本刀ありゃ殺せる
格闘家もマッチョも熊より遥かに弱いのに、ナイフ一本あれば充分だよ
492無記無記名:2008/06/10(火) 01:37:09 ID:QErF2ea7
>>488
基地外にタイマンとか不意打ち無しとか通用するわけないだろ
あそこにロニーがいたとしても車で轢き殺されてるか不意打ちで刺されて終わり
493無記無記名:2008/06/10(火) 01:37:11 ID:dzOKYV1y
>>488
リアルナイフファイト。
相手は訓練を受けた警官数人。
普通にさされています。
ナイフに対する回避術が無ければ話にならない。
http://www.youtube.com/watch?v=Lc2fyEa_RkA
494無記無記名:2008/06/10(火) 01:38:42 ID:DE9dclRI
>>489
体重とパワーが圧倒的に違う相手に武器術素人な奴が
深く急所刺せるわけねーだろ。その前に相手にボコボコにされ
武器取り上げられるのがおち。
女子供と大人の男はそのくらいの差があるって事。

>>491
日本刀使いこなせる奴なら100kg未満のツキノワグマなら
可能性はあるけどそれでも難しい、相手も刃物もってるのと同じだからな。
ヒグマなら無理だな。
どっちみり素人ガリなんて論外。w
495無記無記名:2008/06/10(火) 01:38:53 ID:dzOKYV1y
不意打ちじゃなくても
ナイフがあれば多対1でも勝てることはこの動画が証明している
http://www.youtube.com/watch?v=Lc2fyEa_RkA
496無記無記名:2008/06/10(火) 01:41:09 ID:DE9dclRI
お前らいくら刃物くらいじゃ圧倒的スペックは覆せないから。
素人ガリじゃ重量マッチョや格闘家にタイマンで勝つなんて無理、無謀。
素人ガリはおとなしく、危険なところなんか行かず家でパソコンでも
やって遊んでなさい。w

497無記無記名:2008/06/10(火) 01:42:06 ID:dzOKYV1y
>>494
不意打ちじゃなくても
ナイフがあれば多対1でも勝てることはこの動画が証明している
http://www.youtube.com/watch?v=Lc2fyEa_RkA
怒り狂った人間ならば、女子供でも、成人男性を殺すことは容易に可能
一定上の筋力のある軽量級ならば、ヒョードルもロニーコールマンにも勝てるだろう。
498無記無記名:2008/06/10(火) 01:42:39 ID:DE9dclRI
素人ガリはトラック+刃物でやっと、同じ素人ガリや女老人を倒せる
レベルってことだな。w
499無記無記名:2008/06/10(火) 01:44:00 ID:dzOKYV1y
>>496
だったら、マッチョでも格闘家でもいい。
ナイフ使いとタイマンして素手で制圧した動画晒してくれ。


不意打ちじゃなくても
ナイフを持って怒り狂っていれば、多対1でも勝てることはこの動画が証明している
http://www.youtube.com/watch?v=Lc2fyEa_RkA
怒り狂った人間ならば、女子供でも、成人男性を殺すことは容易に可能
一定上の筋力のある軽量級ならば、ヒョードルもロニーコールマンにも勝てるだろう。
500無記無記名:2008/06/10(火) 01:48:08 ID:qkrtumv2
自衛隊怒らせたら怖いぜ…?
501無記無記名:2008/06/10(火) 01:48:44 ID:DE9dclRI
>>499
ナイフ使いって誰だよ?w
そりゃナイフ術の達人になら負けるだろうが、
非力な素人ガリに負けるわけないだろって話。
502無記無記名:2008/06/10(火) 01:50:23 ID:QeHIsVYC
>>484
それが一番かしこい
逃げれるなら逃げるだろな
ただ逃げれないとしたら
多分不意打ちなら殆んどがやばいでしょ

ある程度の間合いありきで向かい合った場合に限定して語らせてもらうが
あのでかいナイフでもなんでもまずはかわす事を考えるだろ
これはヒョードルしかりだと思う
かわしてかわして、隙をみて手を抑えるしかない
間違ってもこちらから攻撃はしない
503無記無記名:2008/06/10(火) 01:52:41 ID:dzOKYV1y
>>501
俺は格闘技やってるマッチョだが、ガリの友達にナイフ持って
振り回してもらったが、こりゃ絶対に無傷で相手を制圧するのは
不可能だと思ったぞ。
504無記無記名:2008/06/10(火) 01:52:45 ID:7fndlJWM
ナイフが強いのは間違いない事実、ナイフが小さいと大丈夫な風に見えるのかなあ
少なくともナイフ相手にして「オタの使うナイフなら楽勝w」なんてのは全くの幻想だと言いたい

でもそれはそれとして、その例にこの動画を挙げるのはどうかと思うよ
http://www.youtube.com/watch?v=Lc2fyEa_RkA
ガイジンは良いように見えるのかなあ、この動きはどう見ても訓練されてないけどね

こんな鈍重でフォーメーションも何も無い警官を「訓練されてる」というのは、
有明でシャブ中が暴れた時に、カメラより先に全力逃走した、
あの腰抜け警官を指して「訓練してる警官でさえも、シャブ中相手なら逃走する」と言うようなものだと思うよ
505無記無記名:2008/06/10(火) 01:56:16 ID:DE9dclRI
>>503
嘘つけよ。相手が使い手ならこちらから攻撃なんかしたら
命取りになるかもしれんが、素人ガリ相手だぞ。
相手はこちらの攻撃を交わせるレベルじゃないんだぞ。
こっちの攻撃で出来た隙に的確に急所攻撃できる使い手なら
ともかく、一方的に攻撃食らって終わりだ。
重量マッチョや格闘家の攻撃回避できるパワーも技術もないんだから。
506無記無記名:2008/06/10(火) 01:58:50 ID:QeHIsVYC
>>505
それこそナイフさえあればヒョードル相手でも突っ込んでいける彼と同レベルの話だよ
507無記無記名:2008/06/10(火) 01:59:18 ID:dzOKYV1y
>>505
だから回避も攻撃も無理なんだよ。
向こうが振り回しまくってこっちに近づいてるから
どう対処しようがない。
逃げるか、不意うちしかまずない。
向かい合うことはまず不可能。
508無記無記名:2008/06/10(火) 01:59:36 ID:QErF2ea7
>>496
アホか 人間殺す方法なんざいくらでもある
誰かに命狙われたら助からん
509無記無記名:2008/06/10(火) 01:59:41 ID:DE9dclRI
ナイフは格闘家や重量マッチョの重く鋭く的確で速い攻撃を
交わしたり、防御したりできる盾じゃないんだよ。
ナイフ持っただけで使いこなす技術も腕力もない非力な素人ガリが
どうにかできるわけじゃない。
こっちの攻撃だけが入って相手の攻撃かわせるなんてできる魔法じゃないんだよ、
刃物ってやつは。
510無記無記名:2008/06/10(火) 02:00:42 ID:dzOKYV1y
>>505
相手が交わせなくても、こっちが攻撃しかけても
ナイフがこっちの身体に当たる可能性が十分になる
やってみりゃわかるよ
めちゃくちゃ難しいから
パンチとじゃないから
511無記無記名:2008/06/10(火) 02:02:27 ID:dzOKYV1y
ガリがパンチ連打しようが向かっていけるよw
でも、ナイフ連打は無理wwww
一発でも当たれば終わりだw
512無記無記名:2008/06/10(火) 02:03:18 ID:DE9dclRI
>>507
それはあんたも同じくらいの体重やパワーの格闘素人だからだろ。
基本スペックが圧倒的に違う奴が刃物振り回す素人レベルで
回避できないなんて考えられん。
なんでロー蹴らない?間接蹴らない?腕押さえにいかない?
サイドから腕交差させてそのまま体当たりすれば吹っ飛ぶだろ。
それできないってことは格闘技未経験者や初心者か、スペックも
相手とたいして変わらないってばらしてるのと一緒だぞ。w

513無記無記名:2008/06/10(火) 02:05:09 ID:QErF2ea7
>>509
お前アホか?お前がヒョードル本気で殺すつもりならどうする?
出刃包丁持って不意打ちで刺すだろ?
ドーベルマンやピットブルより弱いヒョードル殺す事くらいワケないよ
514無記無記名:2008/06/10(火) 02:05:28 ID:QeHIsVYC
ナイフさえあればヒョードル相手に向かって行ける人
ガリが相手ならナイフもってようが攻撃出来る人

このスレは強者揃いだな
515無記無記名:2008/06/10(火) 02:06:12 ID:dzOKYV1y
>>512
>なんでロー蹴らない?間接蹴らない?腕押さえにいかない?

抑えても相手が振り回しまくって近づいてくるから無理だねw
パンチと違うんだよ。
ガリのパンチは一発あたろうが大したことはないがナイフは一発
あたればやばい。
516無記無記名:2008/06/10(火) 02:07:02 ID:QErF2ea7
>>512
実際やってみろよお前w
ナイフ持って本気で突きまくってくる奴相手によw
517無記無記名:2008/06/10(火) 02:08:28 ID:lUgh2X3E
>>483
だからなんで『いきなり』とか『二刀』とかいう条件を
つけてナイフは強いぞと神格化するんだよw
純粋に女子供のナイフ対成人男性の素手で論争できないんかい?
いきなりナイフで斬りつけりゃ戦闘力の差なんて無意味。
議論するまでもない。アホ
518無記無記名:2008/06/10(火) 02:08:31 ID:DE9dclRI
>>510
格闘家と素人ガリの場合、素手の攻撃力も命中率も
回避率も前者が断然高いわけ。
つまり、素人ガリは格闘家や重量マッチョの攻撃食らった段階で
もう刃物なんか振り回せる体勢じゃないわけ。
逆に素人ガリは刃物持っても相手を戦闘不能にできる技術ないわけよ。
ただ振り回す事くらいしかできん。
越しいれて刺そうとすればモーション読まれて回避されるだけ。
519無記無記名:2008/06/10(火) 02:10:25 ID:QErF2ea7
ナイフっつっても果物ナイフや登山ナイフみたいな短いやつなら対処出来たり致命傷にならない可能性はあるだろうが出刃包丁や柳刃包丁ならガチで一発で死ぬよ、どんな人間でもね
北斗神拳使えなきゃ無理
520無記無記名:2008/06/10(火) 02:10:37 ID:uGqEn5pD
ナイフに詳しい奴がいるようだから聞いてみるけど
このナイフで首元や腹部に一刺ししたら相手にどれくらいのダメージを
与えれるのだ?
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/hk6264.html
521無記無記名:2008/06/10(火) 02:11:37 ID:QErF2ea7
>>517
無差別犯はテロみたいにいきなりやってくるわけだがw
522無記無記名:2008/06/10(火) 02:12:04 ID:DE9dclRI
>>515
>抑えても相手が振り回しまくって近づいてくるから無理だねw

だから素人ガリをローや間接蹴りで倒せたり、戦闘不能に出来ないって
どんだけ技術もパワーもないんだって話だよ。
これじゃ素人ガリとスペックもあまり違わない、格闘技も
齧った程度です、って言ってるのと同じ。
523無記無記名:2008/06/10(火) 02:13:27 ID:jjVLTmVh
>>518
素手格闘家は所詮素手。
素手の対処しか知らない。
ナイフ持って突っ込まれたら回避不可能。
逃げることしかできん。
素手同士の戦いではないのだからな。
524無記無記名:2008/06/10(火) 02:14:38 ID:DE9dclRI
素人ガリが刃物もったくらいじゃ、重量マッチョや格闘家に勝てるわけ
ないっての。いじめられっこが刃物もっても所詮いじめられっこからは
抜け出せないぞ。
525無記無記名:2008/06/10(火) 02:15:51 ID:jjVLTmVh
>>522
ナイフ振り回して近づいてくる相手にそんなことできるわけないだろ
自殺行為だ
どんな格闘家でも無理
逃げるか不意打ちしか無理
526無記無記名:2008/06/10(火) 02:16:39 ID:QeHIsVYC
ガリがナイフもってようがヒョードルに正面から突っ込むのは自殺行為

いくら格闘技やってようがナイフ持ってるガリにこちらから攻撃するのは自殺行為
527無記無記名:2008/06/10(火) 02:16:50 ID:DE9dclRI
>>518
だから武器術の使い手ならともかく、
素人ガリ如きが刃物もったところでそんなに強くはなれんよ。
その素人ガリなんか格闘家や重量マッチョの素手の攻撃で突っ込まれた
だけで回避できないわけだから。パワーも技術もないわけだからな。
528無記無記名:2008/06/10(火) 02:17:01 ID:lUgh2X3E
>>521
いきなりやってくる無差別犯なら
わざわざ戦闘力を語るまでもないっつうのアホ。
529無記無記名:2008/06/10(火) 02:18:17 ID:jjVLTmVh
>>527
だからいくら素手格闘家だろうがマッチョだろうが
ナイフを回避する技術が無いのに攻撃しかけるのは
自殺行為だよ
お前は素手格闘やマッチョを神格化しすぎ
530無記無記名:2008/06/10(火) 02:18:32 ID:D9hbHXxU
ナイフ持ってるやつに踏み込んで蹴れるわけないだろ。
大体投げられたら終わりだろ(笑)
531無記無記名:2008/06/10(火) 02:19:11 ID:QErF2ea7
>>524
お前本当にアホか?
いじめられっこが殺す気で狂って刃物持ったら皆ガクブルして基地外認定で逃げるっつうのw
532無記無記名:2008/06/10(火) 02:20:21 ID:jjVLTmVh
K1選手だって素人ガリのナイフで倒されているんだよw
もちろん不意打ちじゃないぞ。
533無記無記名:2008/06/10(火) 02:21:26 ID:QErF2ea7
>>527
格闘家はともかく重量級マッチョなんて、間合いもわからないし、避けるような技術も無いわけで確実にデカイ死体の出来上がりだろw
534無記無記名:2008/06/10(火) 02:21:36 ID:DE9dclRI
素人ガリは男の中では素手じゃ最低に弱い部類なんだが、
刃物一つもったくらいじゃ重量マッチョや格闘家レベルには
タイマンだと勝てないよ。基本スペックが違いすぎるから。
せいぜい同じような素人ガリや女子供相手にしか勝てない。
タイマンで勝ちたければ重火器を使うか車で跳ねるとかくらいしかないよ。
535無記無記名:2008/06/10(火) 02:24:03 ID:jjVLTmVh
だからいくら素手格闘家だろうがマッチョだろうが
ナイフを回避する技術が無いのに攻撃しかけるのは
自殺行為だよ
お前は素手格闘やマッチョを神格化しすぎ
536無記無記名:2008/06/10(火) 02:24:04 ID:QErF2ea7
DE9dclRIはガリがDE9dclRIを殺すつもりでサバイバルナイフで刺して来たら対処出来るの? 少しでも失敗したらガチで死ぬんだぞ?
537無記無記名:2008/06/10(火) 02:24:43 ID:QeHIsVYC
>>534
マッチョはともかく格闘家が勝てるか勝てないかは格闘家の対応しだいだろな
先制攻撃して一発で倒せたら良いが倒せなかったら終りだろ
それより交して交して、隙をみてナイフを抑える方が確率は高くないか?
538無記無記名:2008/06/10(火) 02:25:13 ID:KT/4kjia
マッチョ+ナイフ vs クソガリ だったらどっちがつおい?やっぱガリ?
539無記無記名:2008/06/10(火) 02:25:37 ID:QErF2ea7
>>534
アホらしい
格闘家はともかく、重量級マッチョとかいう素人を入れるなよ
540無記無記名:2008/06/10(火) 02:26:39 ID:DE9dclRI
豹がボスゴリラの殺されてた例あるけど、
あれなんか牙と爪と言う刃物もってそれ使いこなす技術に長けた
豹ですら体に刃物もたない素手状態と同じゴリラに
殺された例がある。この豹確か、子供ゴリラを食べに群れに頻繁に
来てたけど、ボスが怒り狂って豹を引き裂いて殺したらしい。
圧倒的体重とパワー差あればこうなるよ。
男と女子供や素人ガリと重量マッチョや格闘家みたいにね。
541無記無記名:2008/06/10(火) 02:28:04 ID:QErF2ea7
ボウガンがあれば誰でも終わりだよ
ボウガンなんて通販でも買えるしね
542無記無記名:2008/06/10(火) 02:29:14 ID:DE9dclRI
>>539
何で?格闘家は技術で圧倒してて、重量マッチョはスペックで圧倒してる
からこれはどちらも戦闘能力に直結するからな。
重量マッチョ格闘家ならなおさらだ。もうね、素人ガリに勝ち目ないよ。
543無記無記名:2008/06/10(火) 02:29:20 ID:lUgh2X3E
>>537
そうだね。俺ならまず相手のナイフを奪うことを考えるよ。
要は相手のナイフの奥の手の部分を捕らえればいいわけ。
女子供くらいなら可能だよ。
544無記無記名:2008/06/10(火) 02:29:28 ID:QErF2ea7
>>540
アホか
同じ種族にそこまでのパワー差なんかないっつうの
545無記無記名:2008/06/10(火) 02:31:31 ID:QErF2ea7
>>542
スペックってなんのだよ?w
ウェイト器具持ちあげるスペックか?
重量級マッチョが刃物の攻撃をかわせる反射神経あるの?
546無記無記名:2008/06/10(火) 02:31:59 ID:pP6NrRL3
これ二刀流で装備させれもらえば
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/tr064.html
頭下ろしパンチが顔にヒットしないようにしゃがみながらヨーイドンで全速で
突っ込んで行けば間違いなくガード突き破って体に刺さるわwwww
相手が攻撃するだけむだ。こっちは刃渡り30cm×3本を両手拳に付けて
手を伸ばしながら突っ込んでくのだからwwww
パンチで殴りにかかるのと違うぞwww
お前は、凶器なめ過ぎwあほか。
547無記無記名:2008/06/10(火) 02:32:34 ID:KT/4kjia
マッチョはプロテインで筋肉を膨らませてるだけだからガリにナイフで刺されたら「パンッ!」って弾けそうwww
548無記無記名:2008/06/10(火) 02:32:43 ID:QErF2ea7
>>543
本当にお前を殺すつもりで死にもの狂いで向かってくるのに
そんな冷静に出来るかよ
549無記無記名:2008/06/10(火) 02:33:55 ID:KT/4kjia
>>546
それで人なんか刺したら自分の手首が逝きそうwww
550無記無記名:2008/06/10(火) 02:34:38 ID:qkrtumv2
さっきから二刀流とか言ってるキモオタ(笑)
551無記無記名:2008/06/10(火) 02:35:10 ID:BgC9UsyF
俺は身長170cm80s体脂肪率10%のボクサーだけど
正直これ二つ装備させてもらえるなら
総合格闘技の練習なしでヨーイドンでヒョードルにジャプ
一発で瞬殺させる自信がある。
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/hk6264.html
552無記無記名:2008/06/10(火) 02:36:07 ID:DE9dclRI
>>544
なんで?豹って70〜80キロあんだよ。
しかもネコ科で俊敏でパワーもスピードも凄いレベル、
牙や爪を使いこなすプロフェッショナル。人間で言えば、
軽量級アスリートレベルの運動能力と武器術を使いこなすスナイパー。
一方、ボスゴリラの体重は160キロ〜180キロ
全身筋肉の塊だけど、牙も爪も類人猿だから武器とはいえないレベル。

素人ガリなんか豹と比べるのも失礼なくらいお粗末。
スピードもパワーも技術もなにもないカス。
体重じゃこの倍くらいの重量級マッチョや技術ある格闘家には
それ以上の戦闘能力の差だよ。

553無記無記名:2008/06/10(火) 02:36:52 ID:BgC9UsyF
俺は身長170cm80s体脂肪率10%のボクサーだけど
正直これ両手に装備させてもらえるなら
総合格闘技の練習なしでヨーイドンでヒョードルにジャプ
一発で瞬殺させる自信がある。
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/hk6264.html
554無記無記名:2008/06/10(火) 02:37:08 ID:QeHIsVYC
>>546
ナイフさえあればヒョードルに正面から突っ込んで行ける人がきたw
555無記無記名:2008/06/10(火) 02:38:16 ID:QeHIsVYC
>>551
経験者なら可能性あるな
それにしてもヨーイドンてw
556無記無記名:2008/06/10(火) 02:39:51 ID:BgC9UsyF
>>554
絶対に行けるわwwww
一発や二発体に当てればいいだけだろ??
なら、絶対に行ける。パンチで向かうのは無理かもしれんが
パンチと同じように攻撃できる武器装備させてもらえば絶対に勝てるわ。
557無記無記名:2008/06/10(火) 02:41:06 ID:QeHIsVYC
>>546
手を伸ばしながら行くより曲げて行っていきなり伸ばした方が確率あがるかも
それじゃ刺さらなそうだな
これは刺すより切りつける方がよさそうだ
558無記無記名:2008/06/10(火) 02:42:56 ID:BgC9UsyF
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/hk6264.html

↑こんなん、ボクサーの為の武器なようなもんじゃんwwww
ボクサーがこんなもん両手装備したら殺人兵器だっつーのwww
559無記無記名:2008/06/10(火) 02:45:30 ID:DE9dclRI
>>556
この程度の刃渡りなら急所刺さないと反撃食らうよ。
ボクサーなら目か咽に確実にいれらられば勝てる可能性もあるけど、
腕でブロックされて腕切ったくらいじゃ、そのまま押さえ込まれるよ。
それとバンテージでガチガチに固めて落とさんようにしないとね。
560無記無記名:2008/06/10(火) 02:49:22 ID:BgC9UsyF
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/hk6264.html

↑でもこれはポケットに隠し持つことが可能だし
今回の秋葉事件のような相手にでも役に立ちそうだよな
ボクシング経験者ならパンチ早いから、パンチと同じように
顔面や喉刺しまくれるし。
561無記無記名:2008/06/10(火) 02:53:22 ID:DE9dclRI
>>560
素人ガリ相手ならそんな武器なくても楽勝でしょ。
ボクサーで普段80キロあるなら。
ジャブだけで倒せそう。
562無記無記名:2008/06/10(火) 02:53:50 ID:lUgh2X3E
>>548
だいたい向こう女子供なら相当な興奮状態になってて
ブンブン振り回すだろうよ。そしたら懐に入るのは簡単なんだな。
理論的にはな。こっちが冷静になれるかはその場がこなきゃわからんが。
勝てる確率の方が高い。だが負けたときのリスクが高すぎる。
それだけでしょ。
563無記無記名:2008/06/10(火) 02:54:06 ID:7fndlJWM
>ID:BgC9UsyF
君の書いてる事は全部俺がすでに書いてるから二回も同じこと書かなくてもいいよ
564無記無記名:2008/06/10(火) 02:57:42 ID:QErF2ea7
>>552
だから動物と人類一緒にするなよ?
ガリでも少し鍛えた奴なら握力60背筋力200くらいある
重量級マッチョといってもこの倍もないだろうが
パンチ力も倍もないよ
脚の速さも倍もない
人類間の差なんてたかが知れてるよ
565無記無記名:2008/06/10(火) 03:02:27 ID:Zew4T0x/
刃渡り15cm程度の小さいナイフなら分かるけど
これはやばいだろwww
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/naif1.html
566無記無記名:2008/06/10(火) 03:05:53 ID:lUgh2X3E
カッター持ってる小学生より弱い成人男性はダメだな
567無記無記名:2008/06/10(火) 03:09:04 ID:QErF2ea7
曙と腕相撲した重量級マッチョのビルダーなんて握力65kgとかだぞw
背筋力もどうせ250くらいだろ
ウェイト器具を持ち上げる神経系は発達してるが、実際、外に発揮される力はこの程度って事だ
パンチ力になるとかなりスピード系が必要だから、数値化したら下手したらガリと変わらんかもしれんw
568無記無記名:2008/06/10(火) 03:09:33 ID:KT/4kjia
>>565
切れ味悪そうだなww切るっていうより叩くってかんじじゃね?w
569無記無記名:2008/06/10(火) 03:13:51 ID:DE9dclRI
おいおい成人男性の背筋力の平均知ってるのか?
120キロ程度だぞ。重量マッチョが250キロもあれば
倍以上だ。素人ガリは平均以下だぞ。ガリで200キロとか
図り方間違えてるか反動使って測定したやつだろ、テカ
大半がネタだ。ありえん。
素人ガリなんてパワーもなければスピードすらもないカス。
現実見ろよ。
570無記無記名:2008/06/10(火) 03:16:46 ID:DE9dclRI
そして背筋力は成人女子で70〜80キロ程度。
つまりだ重量マッチョと素人ガリなんてのは
平均男女の差よりも遥かに大きいわけ。
ベンチやスクワットのマックスも平均的な男女でだいたい倍の開きだけど、
重量マッチョと素人ガリなんか3〜4倍違いあるんだぞ。

女が男にはまず絶対に勝てないけど、それ以上の開きあるのが
素人ガリと重量マッチョ。w
571無記無記名:2008/06/10(火) 03:17:53 ID:DE9dclRI
素人ガリなんて重量マッチョからみたら普通の男からみた女以下だってこと。
紙くずみたいな存在。カスそのもの。
572無記無記名:2008/06/10(火) 03:19:55 ID:7fndlJWM
このスレで同じ店のナイフの画像を張ってる人は、
なんでそんな大きなナイフばっかり好んで張るのかな…いや趣味なら別にいいけど

因みにそのランボーナイフ3も知ってる、ネジ穴が結構ユルくてグラグラすんのそれw
しかも重心が異常に刃の方に傾いてるから遠心力がつきすぎて振り回すのが嫌になる
でも鋼材は粗悪極まりないよ、そんな重量バランスとゴミ鋼材で出来てるから、
キャンプで一日使い続けただけで根元から折れたよ、俺から見ると重いだけのクソナイフ


>>520
当て方によっては即死だし、当て損なえばかすり傷
これはナイフだろうが格闘技だろうが一緒、そういう意味では、最後は力じゃなくて技の勝負になる
「技は力の中にあり」っていうのはマスの言葉だっけ?でもナイフや銃で攻撃力を補ってる以上、
その次にもの言うのは技、当てる方法って事になる

んじゃ今度こそさいならー
573無記無記名:2008/06/10(火) 03:21:33 ID:DE9dclRI
>>567
>パンチ力になるとかなりスピード系が必要だから、数値化したら下手したらガリと変わらんかもしれん

なわけなーだろwひょっとしてゆとり?
打撃力は運動量だから質量と速度の積。
速度は相対筋力で決まるから体重あたりの筋力が強い重量マッチョ。
この速度だが技術あるボクサーとかならある程度技術で補えるけど、
素人ガリは技術ないわけだから、スピードでもマッチョ以下。
しかも重量マッチョは倍くらい体重あるわけだから。
運動量は倍以上の開きになるってこと。ガリは頭の中もスカスカなんだね。w
574無記無記名:2008/06/10(火) 03:23:59 ID:i5NRkt4D
>>570
はいはい不意打ち一刺しでマッチョもヒョードルも終わりwwwwwww
ナイフ持ったキチガイ>>>>>>>>>>>>格闘家、マッチョ
575無記無記名:2008/06/10(火) 03:26:23 ID:DE9dclRI
素人ガリなんてマッチョに素手でも殺されるんだがな。w
クソガリ殺すに刃物は要らぬだな。
576無記無記名:2008/06/10(火) 03:27:20 ID:i5NRkt4D
>>575
はいはい不意打ち一刺しでマッチョもヒョードルも終わりwwwwwww
ナイフ持ったキチガイ>>>>>>>>>>>>格闘家、マッチョ
577無記無記名:2008/06/10(火) 03:28:18 ID:DE9dclRI
素人ガリなんてマッチョに素手でも殺されるんだがな。w
クソガリ殺すに刃物は要らぬだな。

578無記無記名:2008/06/10(火) 03:30:23 ID:i5NRkt4D
不意打ちされたら終わるけどね
K1選手も、須藤元気もナイフキチガイによって葬られた
579無記無記名:2008/06/10(火) 03:35:13 ID:i5NRkt4D
>>572
相手が素手や素人じゃナイフのでかいほうが効果的だと思うけどな
そこんとこどうなんよ?
君はナイフについてかなり詳しそうだし
580無記無記名:2008/06/10(火) 04:08:47 ID:a05qkvGZ
>>558
プッシュダガーそのものがあまり役に立つ武器じゃないので、どうでしょう、、。
素人が暴漢を撃退するのにくらいなら役に立ちますけど、
相手が暴漢以上だったら、、まずいですねぇ。

ナイフやダガーはそれ相応の使いやすい扱い方があるので、
ボクシングとからませても良い結果が出るとは限りませんよ〜。
ボクシングの切り方じゃ、相手の身体を刃がうまく走らないと思いますし。
浅い切り傷じゃ致命傷にならないですしね。
刃物は持久戦が全般的に得意じゃないので、相手が粘っても厳しいですね。

ストリートファイトで、ナイフやダガーを出して、返り討ちにあってる人いっぱいいますし、、。

それと、ほとんどの武器って攻撃できる角度が決まっているので、予想以上に相手に見切られやすいんです。
私が武器を使う時は、主に棒ですね。
そこらの刃物よりも、ずっと役に立ったり。

まぁでも、リアルファイターさんの「素早い攻撃で致命傷を与える」というところにプッシュダガーを持ってきたのはセンスが素晴らしく良いと思います。
本当に使う場合は、ダガーの効率的な斬り方ができる最適な戦い方を常に考えておくと良いでしょうね。(するか知りませんが。)

↑までに描いた事を実戦してどうなっても、私は責任持ちません。(笑)
できるだけ争うのはやめましょう。
戦いにおいての最強の戦法は逃げです。
逃げるが勝ち!!
581無記無記名:2008/06/10(火) 04:16:01 ID:a05qkvGZ
私は確かに正式な武道を続けてきたわけではなく、旅歩きしながら修行していたが、
そんな私は、数メートル先の巨漢を吹き飛ばしたり、
垂直の壁を走って登っていく事くらいならできる。
ま、幻想だと思っているあなたにはこの話は信じられないだろう。
↑で言っていた言葉、
「弟子以外に容易に見せた者死罪」
っていうのは、実は私が師匠に実際に言われた言葉です。

武器に棒等を使うのは、自分の技のほうがよっぽど凶器なため。
相手を殺さないために、と師匠に勧められた方法。
582無記無記名:2008/06/10(火) 04:43:00 ID:PI/AkTtn
知ったかぶって何言ってんだこの馬鹿はw
プッシュダガーは名前の示すように刺突用武器だぞ
プッシュダガーで「切り傷が〜」とか言ってる時点で無知まるだしww

しかもダガーとプッシュダガーを一緒くたにする無知っぷりwww
恥かく前にきえろよ厨房wwwww
583無記無記名:2008/06/10(火) 05:11:03 ID:mx9iRz9n
プッシュダガーなんて殺傷力ねえよ
584無記無記名:2008/06/10(火) 07:42:53 ID:OPzY+bsx
長いなこのスレ
ホント馬鹿ばっかりなんだな
585無記無記名:2008/06/10(火) 08:08:46 ID:g20Ik1tB
まだやってんのかバカども
本当に他にすることねえんだな
586無記無記名:2008/06/10(火) 08:40:57 ID:lUgh2X3E
ナイフに詳しいキモオタは消えろ。
587無記無記名:2008/06/10(火) 10:26:51 ID:71pn/a5M
まぁ、ナイフでももってなきゃガリはマッチョには勝てないなぁ。

ナイフもってるガリが絶対的に強いとは思わんが
不意打ちのナイフで刺すのがケンカとして認めたくはないな。
588無記無記名:2008/06/10(火) 10:57:40 ID:DE9dclRI
素人ガリがナイフもったくらいじゃ重量マッチョや格闘家には
勝てないよ。基本スペックが違いすぎる。
せいぜい女子供や同じ非力な素人ガリくらいにしか勝てない。
不意打ちとか言い出したらきりない。重火器や車で轢いたりとか
毒もったりとかすればいいわけだから。そもそもタイマンである必要も
ないわけで。こんなの強さでもなんでもない。
ガリは頭の中身もスッカラカンの軽量級なんだな。w
ゆとり=クソガリ
589無記無記名:2008/06/10(火) 11:01:34 ID:/9x17D/X


つまりナイフ持ったマッチョは最強って事か??
590無記無記名:2008/06/10(火) 11:07:28 ID:DE9dclRI
まあ、ナイフもった重量マッチョや格闘家なら
素人ガリがナイフ持つより何倍も強いだろうけど、
ナイフは別に最強じゃない。日本刀や槍、拳銃や手榴弾なんかの
方が遥かに殺傷力あるわけ。携帯武器でもナイフは最弱クラスだよ。
木刀や鉄パイプ以下。ルール無用なら携帯武器にこだわる必要すら
ないわけだしね。
591無記無記名:2008/06/10(火) 11:17:26 ID:/9x17D/X


いい加減話しを変えませんか?
ちょっと気持ち悪いというか…もうマッチョやガリなんか関係ない話しに なってませんか?

日本刀…手榴弾…拳銃…木刀…鉄パイプ…
もう普通に持って歩ける物じゃないし(笑)

592無記無記名:2008/06/10(火) 11:24:26 ID:DE9dclRI
http://jp.youtube.com/watch?v=DXvx8HBMTYA

体重やパワーなんかの基本身体能力が圧倒的に違ったり、
格闘技に優れたりすると素人がナイフ振り回したくらいじゃ
制圧されるんだよ。
逆に重量マッチョや格闘家がナイフもてば素人ガリなんか滅多刺しに
される。まあ、ナイフなくても素手で殺せるレベルなんだけどね。
素人ガリなんて所詮女子供くらいしか殺せない。
ナイフもっても同じ非力な素人ガリくらいしか有利にならないんだよ。
593無記無記名:2008/06/10(火) 11:29:09 ID:QErF2ea7
>>592
だから無理だって
秋葉原の事件の時にもマッチョもいただろうし格闘家もいただろ
あれだけ人いたんだから
それでも皆、飛んで逃げてる
「ヤベー殺される」ってなw
あそこにヒョードルがいても多分苦笑いしながら逃げるよw
お前格闘技とかマッチョに幻想抱きすぎw
バキとか読みすぎw
594無記無記名:2008/06/10(火) 11:32:48 ID:DE9dclRI
>>593
なんで助けないといけないんだ?その発想がアホ。w
それに近くに重量マッチョや格闘家がいたなんてどこに
ソースあんだ?いても自分に降りかかってこない限り
気づきもしないだろ、普通はな。交通事故があった事くらいは
気づくだろうがな。w
それと気づいても自分の身に降りかかってこない以上助ける
なんてお人よしがいるのかよ。w甘えるな。
595無記無記名:2008/06/10(火) 11:32:48 ID:/9x17D/X


なんか文章にマッチョやガリいれたらOKの

デブ(自分は重量マッチョと勘違い)ニートのたまり場化してないか?

596無記無記名:2008/06/10(火) 11:32:55 ID:mx9iRz9n
ナイフに対する対処法が知らないなら
ヒョードルだろうがマッチョだろうがナイフ振り回されたら
手も足も出せないこれが現実

証拠映像
ちなみにこれ警察だからな
警察ってこと一般人よりは犯罪者にたいして有利な存在なんだよ
それら警察官数人相手でもナイフを持って暴れられるとこういう状況になる
これが現実 ナイフ持っててもガリじゃ雑魚なんてもんはないということ
http://www.youtube.com/watch?v=Lc2fyEa_RkA
597無記無記名:2008/06/10(火) 11:34:51 ID:mx9iRz9n
>>594
あほかww
あの場にいたらうでっぷしや格闘技に自信がある奴ならとっさに
助けるだろうがww
それすらできないんだから

>>596が現実
ナイフ持って振り回されると、ナイフに対する回避技術を知らなければ
手も足も出ない。
598無記無記名:2008/06/10(火) 11:35:14 ID:DE9dclRI
素人ガリの分際で一人で刃物振り回した程度で
重量マッチョや格闘家に勝てるなんて永久に早い。
マンガじゃないんだよ。非力な素人ガリなんて一人じゃ
自分より強い奴には絶対勝てやしない。夢見すぎ。
599無記無記名:2008/06/10(火) 11:35:29 ID:QErF2ea7
>>587
生ぬるすぎw
喧嘩とか通用しないって人殺しには
どんなに肉体鍛えたところで、人間て案外脆いんだよ 殺し方なんかいくらでもある
戦場では鍛えた肉体と素手では戦えねえんだよ 人間は他の動物と比べても所詮は弱い
頭使え 知能で勝負しろ
人間にはそれが唯一出来る だから地球の支配者になれてんだろ
600無記無記名:2008/06/10(火) 11:38:06 ID:mx9iRz9n
>>598
ナイフ回避の技術が無ければ手も足もだせないよ
ナイフ回避技術もないのに攻撃出せば刺されて終わり
素手のパンチを売ってくるのと違うんだよ。
格闘家やマッチョは素手では強いが武器持たれると雑魚。
601無記無記名:2008/06/10(火) 11:38:23 ID:DE9dclRI
>>597
何で助ける必要があるのかと?
しかも近くに格闘家や重量マッチョがいたなんてソースすらないんだが?無理やり話し作るなよ。

素人ガリは所詮素人ガリなんだって。認めなよ。
弱者だって認めてしまえば楽になるぜ。なんでそんなに
重量マッチョや格闘家に対抗すんだ?非力な素人ガリが
コンプレックスの塊なのはわかるけどな。
602無記無記名:2008/06/10(火) 11:39:28 ID:QErF2ea7
>>598
お前が漫画の読みすぎだって気付けw
人間は頭使えば熊も殺せるんだよ
70の爺でもな
603無記無記名:2008/06/10(火) 11:40:03 ID:DE9dclRI
http://jp.youtube.com/watch?v=DXvx8HBMTYA

体重やパワーなんかの基本身体能力が圧倒的に違ったり、
格闘技に優れたりすると素人がナイフ振り回したくらいじゃ
制圧されるんだよ。
逆に重量マッチョや格闘家がナイフもてば素人ガリなんか滅多刺しに
される。まあ、ナイフなくても素手で殺せるレベルなんだけどね。
素人ガリなんて所詮女子供くらいしか殺せない。
ナイフもっても同じ非力な素人ガリくらいしか有利にならないんだよ。

604無記無記名:2008/06/10(火) 11:41:36 ID:mx9iRz9n
>>601
あほか?お前はwwww
格闘技がなぜあるのか分からないのか?
格闘技は非力なものが体が大きくて力のある者を
倒すために誕生したものだww
お前も
ガリの格闘家が素人のマッチョに対抗してるだろうがw
それと一緒だw
殺し合いは頭使ったモンが勝ち
605無記無記名:2008/06/10(火) 11:42:40 ID:QErF2ea7
>>601
アホかお前
ヴァンダレイシウバでも強盗に襲われて素直に手を上げて財布出してんだよ 人間て素手では所詮弱い生物なんだよ 素手で熊に勝てるか?
606無記無記名:2008/06/10(火) 11:42:57 ID:DE9dclRI
>>602
だからなんだ?素人ガリがナイフもって一人で
重量マッチョや格闘家に立ち向かうてのが前提だろ。
何論点ずらしてんだ。
ルール無用ならエノラゲイやボックスカーのクルーが最強って事になるな。
少なくとも実行犯では最強だろ。なんせ10人足らずで短時間で
10万前後殺して、その数倍、重症負わせてんだからな。
607無記無記名:2008/06/10(火) 11:45:46 ID:DE9dclRI
>>604
何わけわかんねー事言ってんの?
素人ガリなんて一番弱い人種じゃん。
スペックも技術もない連中。どうやって圧倒的スペックや技術に勝てるの?
ナイフ一本持ったからって覆らないよ。残念だけど。
608無記無記名:2008/06/10(火) 11:46:10 ID:QErF2ea7
>>606
だからなんだも糞もねえよ
ナイフっつっても果物ナイフじゃないんだぞ? 刃渡り30cmの鋭いナイフだぞ? 確実にどこ当たっても致命傷だぞ
609無記無記名:2008/06/10(火) 11:47:19 ID:QErF2ea7
>>607
いやいやナイフありゃ殺せるよ
610無記無記名:2008/06/10(火) 11:50:29 ID:DE9dclRI
>>609
だから不意打ちで女子供老人や同じ非力な素人ガリなら
殺せるだろうが、タイマンで格闘家や重量マッチョを倒せるわけねーだろ。
相手も攻撃してくるんだぞ。しかも命中精度や威力は
素人ガリじゃ耐えたり、裁いたり出来ないレベルだぞ。
自分の攻撃だけ急所に当てられるって思ってる時点で妄想だよ。
611無記無記名:2008/06/10(火) 11:55:07 ID:mx9iRz9n
>>610
>相手も攻撃してくるんだぞ。

ナイフ攻撃の対処方を知らなければ
ナイフ振り回す相手に攻撃すれば刺されます

>しかも命中精度や威力は素人ガリじゃ耐えたり、裁いたり出来ないレベルだぞ。

それは素手対素手の場合です。
612無記無記名:2008/06/10(火) 12:01:01 ID:mx9iRz9n
格闘家やマッチョが強いのはあくまで相手が素手の場合
相手が凶器を持っていれば素人同然
人間が強いのはあくまで武器をもっているから
武器なしの素手なら、クマどころか、土佐闘犬にすら勝てない
613無記無記名:2008/06/10(火) 12:01:14 ID:DE9dclRI
>>611
おいおい、ナイフもってたからってどうやって格闘家の
パンチやキック、その他の攻撃を捌いたり耐えたりできるように
なるんだ?攻撃食らえば、脳震盪で倒されたり、下手したら死ぬぞ。
ヘビー級だったら素人ガリは死ぬ可能性が高い。
そこまでなくてもナイフ振り回せなくなるぞ。
自分がナイフ術や剣道の達人にでもなったつもりか?
所詮素人ガリは非力で技術もないんだよ。
614無記無記名:2008/06/10(火) 12:04:44 ID:mx9iRz9n
>>613
おいおい、一回でも切られたら致命傷の
刃渡り30cm近いナイフ振り回しまくって
近づいてくる相手にどうやってキックやパンチを的確に食らわせれて
相手を完全に制圧できるんだ??
こっちは的確にあてなくても振り回した刃が体に一回でも触れればおわり
なんだぞ。
615無記無記名:2008/06/10(火) 12:07:27 ID:DE9dclRI
よく考えてみ?ナイフ持ったからってハンドスピードが速くなったり、パワーが増したりするわけでもない。ましてや耐久力が
アップするわけでもない。ナイフは飛び道具じゃないんだよ。
射程範囲は自分のリーチ程度。つまり身体能力やその操作する技術に
大きく依存するってわけ。
だからナイフじゃ非力な素人ガリじゃ限界がある。

ここが銃火器と本質的に違うところ。
銃の場合は射程範囲も長く、どんな巨漢相手にも
相手の素手攻撃範囲外から攻撃でき、しかも圧倒的速度で
命中させ、威力殺傷力も高いわけ。まあそれでも最低限の技術はいるけどね。


616無記無記名:2008/06/10(火) 12:09:29 ID:mx9iRz9n
>>615
それはあくまで素手格闘家の場合だ
ナイフもたれたら素手でのリーチうんうんは殆どなくなる
こっちが武器を持っていれば話は変わるがな
617無記無記名:2008/06/10(火) 12:11:06 ID:DE9dclRI
>>614
>振り回した刃が体に一回でも触れればおわり
なんだぞ。

終わりなわけねーだろ。w
接触する角度や位置、腕の持つ運動量、つまり刃に乗る質量や速度によって大きく異なる。
急所を的確に深く刺したり切れば動きとめたりそのまま絶命に追いやれるが、非力な素人ガリが振り回してそれが的確にできるわけねーって。ナイフは銃じゃないんだよ。
銃はどんな人間が引き金引いても同じ速度で同じ弾が飛んでいくけどな。
618無記無記名:2008/06/10(火) 12:12:44 ID:DE9dclRI
ほれ
http://jp.youtube.com/watch?v=DXvx8HBMTYA

体重やパワーなんかの基本身体能力が圧倒的に違ったり、
格闘技に優れたりすると素人がナイフ振り回したくらいじゃ
制圧されるんだよ。
逆に重量マッチョや格闘家がナイフもてば素人ガリなんか滅多刺しに
される。まあ、ナイフなくても素手で殺せるレベルなんだけどね。
素人ガリなんて所詮女子供くらいしか殺せない。
ナイフもっても同じ非力な素人ガリくらいしか有利にならないんだよ。
619無記無記名:2008/06/10(火) 12:12:50 ID:mx9iRz9n
>>617
>終わりなわけねーだろ。w

終わるに決まってるだろw
刃渡り30cmに振り回されて受けて見ろよww
完全に終わるわwwww

>ナイフは銃じゃないんだよ。

接近戦では銃よりナイフの方が威力がでかい
620無記無記名:2008/06/10(火) 12:14:02 ID:mx9iRz9n
>>618
振り回してねえじゃんwwwww
しかも刺す速度も遅い。
本気で刺してない。
本気で刺すならとびかかって刺すよw
あと、こんな狭い状況で振り回されたら
対処不能だよ、間違いなく。
621無記無記名:2008/06/10(火) 12:19:16 ID:DE9dclRI
>>620
どっちも訓練受けた者で体も鍛えてる者同士でも
こうなるんだよ。振り回せないわけ。
素人ガリなんかそれより遥かにハンドスピードも遅いし、
非力でパワーもないわけだから、絶対かなわないぞ。
パワーもスピードも技術もない素人ガリが刃物もったからって
すべてに優る格闘家に勝てるわけない。現実見ろよ。w
622無記無記名:2008/06/10(火) 12:21:26 ID:DE9dclRI
要するに打撃攻撃されれば、刃物なんか振り回せなくなるわけ。
これ鍛えてる技術ある者同士でもだ。
素人ガリが圧倒的スペックに優る重量マッチョや格闘家相手に
しかも技術もないガリがどうやって振り回すつもり?wwwwwwww
623無記無記名:2008/06/10(火) 12:22:17 ID:KT/4kjia
http://jp.youtube.com/watch?v=Ffg_dQM1YU8

ナイフ奪うなんて簡単じゃんww
624無記無記名:2008/06/10(火) 12:22:42 ID:QErF2ea7
>>621
お前が現実見ろ
ドカタのパンチもよけれない総合格闘家の桜井マッハ
素人ガリに斧で叩き殺されたボクシングヘビー級世界王者トレバーバービック
素人に刺されまくり死んだキックボクサーのピータースミット
625無記無記名:2008/06/10(火) 12:24:48 ID:QErF2ea7
ヴァンダレイシウバも強盗にナイフ突き付けられて財布差し出した

626無記無記名:2008/06/10(火) 12:25:57 ID:mx9iRz9n
>>603
振りましてねえじゃんwww
最初から刺そうとしてるだけwwww

>>620
振り回せるよww
そいつ最初から刺そうとしかしてない
しかも足打撃繰り出されてるのに刺そうとするw
素人丸出しw
俺ならナイフが刃渡り全長45cmくらいで振り回せばこっちが圧倒でき自信あるねw
しかもこんなとろいキックw俺の腕の振り回す速さに比べたら雑魚雑魚w
627無記無記名:2008/06/10(火) 12:26:16 ID:DE9dclRI
>>624
論破されてついに捏造しだしたか。w
バービックを殺した奴は素人ガリなのか?ソース出せよ。w
しかも一人じゃないだろ。

628無記無記名:2008/06/10(火) 12:28:48 ID:DE9dclRI
>>626
お前の話なんかしてねーって。
素人ガリはハンドスピードは遅いし、非力でパワーもない。
しかも技術もないわけだから、そんな奴が振り回したところで
格闘家に勝てるわけない。
629無記無記名:2008/06/10(火) 12:31:52 ID:mx9iRz9n
>>628
それは分からない
こいつらは日ごろからナイフ攻撃に対する訓練を受けてるから
勝てるだろうけど、素手格闘しかやっていない格闘家やマッチョなら
案ける可能性がある
格闘家はあくまで素手の相手としか訓練していないから
いざナイフ出されて振り回されると対処しきれないよw

K1選手が素人に刺されたの知らないのか?
630無記無記名:2008/06/10(火) 12:32:27 ID:DE9dclRI
素人ガリがナイフ振り回してもボクサーのパンチの速度以下。
ボクサーは普段このパンチをボクサー同士でなるべく避けて
訓練してる。非力な素人ガリじゃ無理。
先に攻撃当たるのは素人ガリの方。当たればナイフなど振り回せない。相手が重量級なら一発で殺される可能性も低くない。
なんせ素人ガリなわけだからな。首へし折られるぞ。w



631無記無記名:2008/06/10(火) 12:33:00 ID:mx9iRz9n
俺は総合格闘家とナイフスパーして
刺しまくれたんだぞ?
素人の俺ですら刺せまくったのだから、俺以外の素人でも
させるよwwwwww
632無記無記名:2008/06/10(火) 12:33:44 ID:mx9iRz9n
>>630
素人のナイフ攻撃>>>>>>>>ボクサーのパチン攻撃
633無記無記名:2008/06/10(火) 12:38:42 ID:lUgh2X3E
>>632
それは同意だな。
634無記無記名:2008/06/10(火) 12:39:06 ID:DE9dclRI
おいおい、勘違いするなよ。w
ナイフスパーって、所詮お遊びだろ。
ナイフもラバーナイフかなんかだろ?
生身の肉刺して素早く抜いて連撃なんかできると思うなよ。
ラバーだから出来ただけ。それと相手は本気で蹴ったり殴ったり
できるわけないだろ。こっちが刃物抜いたら相手も殺す気で
来るんだよ実戦はな。ファーストコンタクトで
素人ガリなんか脳震盪起こして立てないぞ。
少なくともナイフ振り回す事は出来なくなるな。
相手が重量級のパワーファイターなら殺されるぞ。
635無記無記名:2008/06/10(火) 12:40:33 ID:mx9iRz9n
>>634
できるよwwwww
こっちはちゃんと防具つけてるんだからwwwwww
636無記無記名:2008/06/10(火) 12:41:24 ID:mx9iRz9n
>>634
だからスパーはスパーでもどっちも本気だっつうのwww
試合レベルでやってるんだからなw
637無記無記名:2008/06/10(火) 12:42:16 ID:DE9dclRI
素人ガリがいくら妄想しても所詮素人、
ナイフを使いこなす技術も腕力もないわけだからな。
ナイフもって無敵と妄想して自我を保つのが関の山だ。
実際こんなはずじゃなかったってなる前に体でも鍛えてろよ。w
638無記無記名:2008/06/10(火) 12:42:23 ID:mx9iRz9n
>>634
あほかおまえwww
刃渡り30cmなんかが生身の肉に刺されば一発で終わるわwあほかw
639無記無記名:2008/06/10(火) 12:43:27 ID:mx9iRz9n
>>637
格闘家やマッチョがいくら妄想しても
対ナイフは素人
ナイフに対する対処法も知らず振り回されたら
手も足も出ない
640無記無記名:2008/06/10(火) 12:43:48 ID:DE9dclRI
>>636
どの流派だよ?言ってみ?
妄想系武道か?wwwww
641無記無記名:2008/06/10(火) 12:44:19 ID:mx9iRz9n
流派?
俺は素人だっつうのwwwwwwwwww
642無記無記名:2008/06/10(火) 12:45:14 ID:DE9dclRI
>>638
だから角度も刺す場所も速度や質量もすべて違うんだから、
なんで一発なんだよ。w
ナイフは魔法じゃねーんだよ。
643無記無記名:2008/06/10(火) 12:46:06 ID:DE9dclRI
>>641
試合レベルってどこで誰とやってんだ?w
素人さんがよw
644無記無記名:2008/06/10(火) 12:46:32 ID:mx9iRz9n
>>642
はぁ??
角度だろうが刺す場所だろうが、30cm近い刃が刺さったら
どこだろうが致命傷だっつーのwwwあほかw
645無記無記名:2008/06/10(火) 12:48:10 ID:mx9iRz9n
>>643
だから総合格闘家だよwwww
フェイントかけまくって刺したり振り回ししまくってたら
相手完全に翻弄するしwwwwwww
楽勝だよwナイフ持ってたらw
素手のパンチ攻撃とナイフ攻撃は違うんだよw
646無記無記名:2008/06/10(火) 12:49:02 ID:DE9dclRI
>>644
かわいそうに、論破されやけになってるだけだな。
素人ガリって言葉に釣られたのか?w
しかし、素人ガリが多いスレだな。
647無記無記名:2008/06/10(火) 12:51:12 ID:DE9dclRI
素人ガリが重量マッチョや格闘家にコンプレックスあるってこと
はよく分かったな。w
648無記無記名:2008/06/10(火) 14:07:53 ID:71pn/a5M
ガリには負ける気がしないマッチョ予備軍だが
相手がガリでもナイフだしてきたら逃げるな。俺なら。
でも、それでケンカが弱い言われたらさすがにちょっと納得がいかない。

649無記無記名:2008/06/10(火) 14:49:43 ID:tzWQJEVS
これが犯行時に使われたナイフとまったくの同型だとよ

両方に刃がある戦闘用ナイフ
長さは10〜15cmで戦闘でとどめ刺しの小剣としても使われる

http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/mt097.jpg


ナイフっていうより本当に短剣だな
こんなんとやり合う気になれるか?
650無記無記名:2008/06/10(火) 14:58:01 ID:QErF2ea7
マジで死にたいのかな?
格闘家でさえ武器使われたら殺されてるのに、避ける技術もない重量級マッチョなんて刺し放題だろ アメリカじゃマッチョも糞もなく殺害されてるしな
651無記無記名:2008/06/10(火) 15:05:59 ID:lUgh2X3E
じゃあナイフ持ちガリと重量マッチョと格闘家で
喧嘩オフして決着つけようや。お互いどっちが殺されても
恨みっこなしな
652無記無記名:2008/06/10(火) 15:10:04 ID:0V8lf3y+
良いけど、がちで死ぬぞ?
俺はヘビー級の総合格闘家から
ナイフで十回以上発刺すことができたからな
マジで死ぬぞ?
一瞬で殺しにかかるから見えねえぞ??
653無記無記名:2008/06/10(火) 15:30:08 ID:fuZNbrnG
35.雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:♂二児の親父 日付:6月23日(土) 8時34分
何を勘違いしたのか、雄同士で交尾をしてしまいました。
ちなみに、雄の交尾回数は1回だけなのでしょうか。
今後、雌との交尾は可能なのでしょうか。

38.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:むっちり父さん 日付:6月23日(土) 10時24分
私の経験上、雄野郎同士でというのはよくあること、というか私自身もよくします。
雌なんかよりもよっぽどいいと思いますので、こちらの世界にどっぷりハマってみては?
それはそうと回数の件ですが、私はネコなのでタチ次第では何回でもイけますよ。
但し、野郎の体力とタチが種汁ドロドロのケツマンコを嫌って逃げなければ…。
また回数が多くなると体力を消耗して早くおイキになられます。

39.Re: 雄同士で交尾をしてしまいました!!

名前:♂二児の親父 日付:6月24日(日) 5時55分
お返事ありがとうございました。 ですが、
何か重大な勘違いをされているようで、お互いの文章に大きな食い違いがあると思われます。
私の文書に至らない点があったようなので御詫び致します。
上で相談したカブトムシは別の巣箱に異動させました。
654無記無記名:2008/06/10(火) 15:33:11 ID:lUgh2X3E
>>652
いや、俺はこのスレの格闘家対ガリ(素人一般成人男性)なら
ナイフ持ってるガリのが強いと思ってるよ。
655無記無記名:2008/06/10(火) 15:37:47 ID:MGZmYpwP
こんなの振り回して襲ってきたら逃げるしかねえよwwwww
こええよw
こんなのと立ち向かえるのかよ?金属バッドよりこええぞ?
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/yt39823.html
656無記無記名:2008/06/10(火) 15:45:25 ID:fuZNbrnG
でもスコップ最強

殴る、切る、埋める。
657無記無記名:2008/06/10(火) 15:46:24 ID:QErF2ea7
素手では限度がある
ブルース・リーみたいにヌンチャクをズボンの後ろに忍ばせておくといい
658無記無記名:2008/06/10(火) 16:30:10 ID:QErF2ea7
根拠ないのに自信ある人に殺意
お前らの事だよお前らのw


【秋葉原事件】 4月に掲示板で「歩行者天国にトラックで突っ込みたい」…「根拠ないのに自信ある人に殺意」「ネットが唯一の居場所」も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213064729/
659無記無記名:2008/06/10(火) 16:56:45 ID:aHmZyXRS
ガリのナイフなんて、モップの一本でもあれば楽勝なんだが。
660無記無記名:2008/06/10(火) 17:23:49 ID:jfRnA2Ql
お前ら漫画板の住人だろ?
このスレ見てると、バキとかホーリーランドとか喧嘩商売のスレとノリが変わらん。

“実戦”“喧嘩”“路上”etcみたいな言葉に憧れを抱く厨二気質…俺は嫌いじゃないけど、板チだからほどほどにな。
661無記無記名:2008/06/10(火) 17:45:02 ID:MHvvYpUw
素手でナイフ持った輩に付き合うバカがいるか。マンガの中だけの話だ。

2メートル位の棒が一本あれば確かにいけそうではあるが。

ナイフでかすられたら、それだけで血が吹き出て動けなくなる。
水牛がライオンにやられて次第にぐったりしていくのみたことあるか。人間は生命力弱いよ。
結論 刃物を持ったマッチョが最強
目には目を 歯には歯を
662無記無記名:2008/06/10(火) 17:46:46 ID:utgyk4jQ
マッチョがナイフ持ったガリにケンカで勝てないのが現実だよ。
このことからマッチョがガリよりケンカが弱いことが証明される。
663無記無記名:2008/06/10(火) 17:49:54 ID:MHvvYpUw
ん・?なんでこんな所にガリがいるんだ。
引きこもってオナニーでもしてろよ。

日本語もわからん文盲が。

結論 刃物を持ったマッチョが最強
664無記無記名:2008/06/10(火) 17:53:02 ID:utgyk4jQ
素手じゃガリにかなわないからナイフ装備ですかw
流石臆病なマッチョですねw
665無記無記名:2008/06/10(火) 17:57:56 ID:MHvvYpUw
ナニ言ってんだ。
お前はオナニーでもやってろって言っただろ。
相手が素手なら素手、刃物なら刃物
あくまで相手に合わせる 同条件にしてる
だけだろうが。

クソガリは隅でオナニーでもしてろ。
666無記無記名:2008/06/10(火) 17:59:39 ID:9Rx7W3su
結論 ナイフの達人が最強

これが正解じゃね?
667無記無記名:2008/06/10(火) 18:05:31 ID:MHvvYpUw
ガリは素手でも武器持っても弱い。

筋力もねーのに重たい刀や槍なんて
持つことすらままならんし。

668無記無記名:2008/06/10(火) 18:16:58 ID:w2fSwOHN
一番強いのは「ナイフ」だろうがガリでもマッチョねーよアホンダラw
669無記無記名:2008/06/10(火) 18:22:09 ID:w2fSwOHN
↑マッチョでも
670無記無記名:2008/06/10(火) 18:28:02 ID:/9x17D/X
ナイフは動かないだろ〜
それを使う人間!
しかしそうなると、やはりナイフを持ったマッチョの方が有利かもしれんな
671無記無記名:2008/06/10(火) 18:29:54 ID:D9hbHXxU
個人携帯武器では自動小銃最強。
672無記無記名:2008/06/10(火) 18:33:46 ID:/9x17D/X
>>671
それ言い出したらキリないから日本国内で現実的な話しよう。

673無記無記名:2008/06/10(火) 18:34:29 ID:pEK0tZ1W
俺は格闘技経験マッチョだけど
昔、チーム同士の喧嘩でチェーンソー(木こりが使うような奴)振り回された時はさすがに全員で逃げたぞwww
カスっただけで腕とか飛びそうだしなw
674無記無記名:2008/06/10(火) 18:35:11 ID:9Rx7W3su
じゃあ飛び道具としてボーガンはどうよ??
てかあれって人殺せるのか?
675無記無記名:2008/06/10(火) 18:39:02 ID:/9x17D/X
>>674
頭や胸に当たればいけると思うが、命中率悪いし連射ができないから…
676無記無記名:2008/06/10(火) 18:43:34 ID:fd4aDJPK
>>671
こういうの両手に装備したら無敵だろうなwwwwww
片手で連射だぜwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=f76wGxg3fzw&feature=related
677無記無記名:2008/06/10(火) 18:46:45 ID:lUgh2X3E
ナイフ>格闘マッチョ>格闘ガリ>ガリ>>>>>ウェイトマッチョ
でFA?
678無記無記名:2008/06/10(火) 19:05:13 ID:fd4aDJPK
外人女のSEXきめえよwwww

オォーシュー、オォーシュー、オォーシューwwwwww
679無記無記名:2008/06/10(火) 19:22:10 ID:X+HJU1cw
しかしリアルでは素手だから例えガリのパンチでもヒットさえすれば
かなりダメージあるんじゃない?
680無記無記名:2008/06/10(火) 19:22:22 ID:8xbBNjqu
オタクが一番ツエーよ!
681無記無記名:2008/06/10(火) 20:21:13 ID:QErF2ea7
肉体は鍛えられてもアゴと脳は鍛えようがない
アゴにパンチが見えない状態でマトモに喰らったらタイソンでも内藤のパンチで膝くらい付く
よく、効かないとか漫画みたいなこと言うアホがいるが、見えてるパンチなら耐えられるが、見えてないパンチは耐えれないよ
まぁ反対にタイソンのパンチが当たれば内藤は一撃で即死しかねんが
682無記無記名:2008/06/10(火) 20:47:51 ID:imzeBfgu
リアルの話をすると筋力のないガリパンチはまず当たらない。
スピードがないので、腕を捕まえられて終わり。
相手がガリなら、相打ち覚悟のカウンターで十分に屠れる。



683無記無記名:2008/06/10(火) 21:46:11 ID:QErF2ea7
>>682
マジレスするが
素人同士だとパンチを避けたり、という事はまず無理だよ
だから当たらないという事はない
マッチョといっても身長が同じくらいならリーチにも差がないわけで
喧嘩の場合はどっちかが先に手を出して始まるしね もちろん素手ならガリよりマッチョが有利だけど
684無記無記名:2008/06/10(火) 22:03:40 ID:tU0d1o4s
アキバにマッチョがいればな・・・俺がいたらあのバカを倒せたかな・・・こんな事件があると真剣にシュミレーションしてしまう。
685無記無記名:2008/06/10(火) 22:12:28 ID:9tAiOIh+
>>684
俺もかっこいい俺をシミュレーションしたもんだが
現実は刃物の輝きを見た瞬間にビビりまくってダッシュで逃げるだろうという結論
俺にカンフー映画の主人公並みの冷静さがあればあるいは・・・
686無記無記名:2008/06/10(火) 22:23:37 ID:imzeBfgu
>>683
実戦で腕つかみはよくあるよ。
極端な話をすると、女が暴れたら腕を掴んで止めるだろ?
あれと同じ。

素人のパンチはふっくぎみに入ってくるので止めやすい。
脇を占めて真っ直ぐにパンチ打って、腕を引ける奴はそうそういないし、
できそうな奴は構えで分かるから体当たりで潰す。
687無記無記名:2008/06/10(火) 22:29:19 ID:gocC9mvw
前にも書かせてもらったが自分の職場にはウエイトオンリーのマッチョがよく入社してくるのよ。
この前もしょっぱいミスしたから灰皿投げつけてケリ入れたら震えながら謝ってきた。
ウエイトオンリーのマッチョは気が弱くて臆病なのが多いよね。
ガリで元ヤンキーの方がまじで根性あるよ。
688無記無記名:2008/06/10(火) 22:32:04 ID:QErF2ea7
>>686
口先だけなら誰でも言えるっての
「根拠ないのに自信ある人に殺意」
お前だよお前


【秋葉原事件】 4月に掲示板で「歩行者天国にトラックで突っ込みたい」…「根拠ないのに自信ある人に殺意」「ネットが唯一の居場所」も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213064729/
689無記無記名:2008/06/10(火) 22:36:32 ID:imzeBfgu
>>688
口先だけって、喧嘩みたこともやったこともないだろ?

圧倒的な筋力差があれば、腕でも脚でも掴み放題なのが現実。
相手のパンチが当たる距離ってのはこっちの手も届くんだから。
だから素人同士の喧嘩は「取っ組み合い」になるのよ。
690無記無記名:2008/06/10(火) 22:44:57 ID:imzeBfgu
>>688
その事件も空手やってる奴がいればなんとかなっただろうな。
ボクシングとか総合じゃあダメだけどな。
(攻撃の間合いが短くて刺される可能性が高い)

空手の前蹴りで間合いを取りながら警察がくるまで時間を稼ぐ。
素人ガリならまず間合いに入ってこれない。
仮に入ってきたら腹に蹴りが入って悶絶確実。
691無記無記名:2008/06/10(火) 23:01:52 ID:fr4DbxYD
マジレスするとナイフファイティングで一番強い奴が実戦で最強となる。
最強のナイフファイター>最強の総合格闘家
http://jp.youtube.com/watch?v=2WD-js4Hsmo
692無記無記名:2008/06/10(火) 23:24:08 ID:JjB//w/a
>>690
俺は空手6年くらいやっててウェイトもまぁやってるけど無理無理
間合いに入れなきゃいいって言うけど板敷きの上じゃないし
っていうか「間合いに入れない」と同時に「入れたら死ぬ」んだぜ?
悠長に前蹴りなんぞで対処し続けられるとかどんな達人設定だよ
スーツの上着とかがあるんだったらそれカーテン状にして盾にするとか
とにかく得物もしくは盾が無きゃ相手がガリでも良くて五分
相手がマッチョもしくはただのデブであったとしたらさらに勝率は下がる
刃物を持って襲ってくる奴はもう人間じゃないよ
693無記無記名:2008/06/10(火) 23:30:48 ID:UBBtGSlh
だから!
お前等は馬鹿なんだ!
今回の秋葉原事件では警棒は役に立たないで
ピストル見せただけで犯人が刃物を捨て降参したろ?

お前等がクダラネェ脳内持論を述べても結局、刃物男に勝てないからな。
あの現場にいたら怖くて逃げ惑うだけだったろう。

マッチョがチビガリ167cm57kgの刃物持った犯人に勝てるか?
どうやって刃物避ける?
相手と接触しただけで相手は死ぬだろ?
マッチョも同じ。幾らパワーあってもナイフには勝てない。
694無記無記名:2008/06/10(火) 23:32:03 ID:imzeBfgu
>>692
それはなんちゃって空手だろ?
伝統派の寸止めとかはダンスだからあれを空手と言われると困る。

もともと空手ってのは、武器格闘を前提としたもので、琉球に伝わった時には
前蹴りしかなった。つまり、対武器相手の場合は前蹴りで相手を止めるのが
基本になるの。
片手で突っ込んでくる素人に蹴りを当てれないなら、そら逃げたほうがいい。




695無記無記名:2008/06/10(火) 23:37:44 ID:UBBtGSlh
犯人が弧を描いてナイフ振り回したら勝てない。
間合い入った時点で切られるか刺される。
脚で相手の振り回すナイフを防御しようとしても
防御した脚を刺されるか切られる。

つまり相手とファーストコンタクトした時点で致命傷負うか切られて出血多量になる。
死ぬぜ。勝てない。
犯人がオモチャのプラスチックのナイフを持っていれば空手家、格闘家は勝てるがね。

此処は脳内でゴタクをいう連中が多いね。
696無記無記名:2008/06/10(火) 23:40:30 ID:imzeBfgu
>>693
残念ながら違う。
警官は警棒でナイフを叩き落とそうして、チャンバラやって追い詰めたわけ。
だからそれなりの効果はあったんだ。
ただ、詰めの場面で手詰まりになって、拳銃を抜いただけ。

あれも本当はよくない対応でね。
仮に犯人が間合いを詰めて体当たりしてきたら、片手拳銃、片手警棒だと
転がされて刺されていた可能性がある。

拳銃を構えるなら両手で構えるべき。
697無記無記名:2008/06/10(火) 23:41:27 ID:tU0d1o4s
>>685
俺は元ガリヤンだったし、昔ウエルター級ボクサーだったし
、その後筋トレマッチョの総合格闘家になったから一応全ての
段階を経てきた。自身で感じたのは自分が強くなればなるほど
逆に謙虚になったこと。アキバのキチガイを倒そうとしてケリ
見舞ったけど逆に体を切られて助けを求める自分が見えた・・・
やっぱり自分人生を捨てることに躊躇ない奴は怖いよ。
698無記無記名:2008/06/10(火) 23:42:15 ID:Cot/n7+y
>>690
その通り魔がプロレベルのナイフファイターなら
素手格闘家じゃ止めれなかっただろうがな
http://jp.youtube.com/watch?v=0C9kDbMY95o
699無記無記名:2008/06/10(火) 23:45:07 ID:UBBtGSlh
幾ら鍛えてもチビガリの167cm57kgの男が今回の秋葉原事件のように凶器
を持てば
勝てないのだ。

仮にbbがあの現場に居ても勝てなかっただろう。いくら空手を習っていても
一般人のように逃げまくっただろう。
あれだけbbが俺は極真のミドリ帯と自慢しても現場に居たら「ひっ!ひぃ〜〜っ!」と
逃げ惑っただろう。




ババ孝司の発言>590 :無記無記名:2008/06/10(火) 23:06:19 ID:sCVzcPdw
失礼な質問をする奴だな。
極神3級の男があのようなホソガリを制する位朝飯前だろ┐(´ー`)┌

700無記無記名:2008/06/10(火) 23:49:40 ID:UBBtGSlh
>>698

の動画の通りだ。

つまりナイフで戦うという事は最初に相手に触れた奴が勝つ。

ナイフに触れた奴は負ける。
それだけ、簡単な勝敗だ。
701無記無記名:2008/06/10(火) 23:49:59 ID:tU0d1o4s
ナイフ持ってれば間合いの長い手刀と同じなわけで、前蹴りだろうが何だろうが手刀で足に触れるくらいはできる=無傷では終われないよね?スレ違いだけど・・・
702無記無記名:2008/06/10(火) 23:50:25 ID:imzeBfgu
>>695
それこそ脳内だな。
ナイフってのは刺した時に殺傷能力が高くなるように作られていて
振り回す奴は実はあまり怖くない。ナイフは振り回してもそうそう切れないから。
(だから戦闘用のダガーナイフ両刃になる)
それに、立った姿勢だと腰から下には届かないしね。

今回の犯人はナイフオタでその辺は知ってたらしいから、一撃で刺して決めてるわけだ。

ちなみに、振り回したナイフと空手の蹴りの相打ちなら、蹴りのほうが圧倒的に強い。
素人なら一撃で失神するのが空手の蹴り。
蹴りにそれくらいの威力がないなら、逃げたほうが賢い。
703無記無記名:2008/06/10(火) 23:52:40 ID:+4XTUU0P
マッチョがガリの持つナイフより長いものを持ってれば
マッチョの勝ち。

そうじゃなければ間違いなくナイフもったガリの勝ちだろうな
パンチや蹴りが入る前に、ちょっとでも傷つけられたら戦意がた落ちだろ。
704無記無記名:2008/06/10(火) 23:53:01 ID:Cot/n7+y
>>702
>ナイフは振り回してもそうそう切れないから。

普通に切れるぞw
そして出血すればかなりヤバイ。
705無記無記名:2008/06/10(火) 23:53:26 ID:QErF2ea7
実践者が多く集まる武道板でも無理という意見が多いね
706無記無記名:2008/06/10(火) 23:54:08 ID:UBBtGSlh
脚で攻撃しながらナイフ男をけん制しながら勝てるわけない。

そのまえに攻撃した脚を切られる。

全身に防弾チョッキの服を脚、腹、腕、頭にはフルフェイスの防弾ヘルメット
をしながら尚且つ首、関節の可動域の部分にも入念な防弾加工された素材を
儲けた衣服を着れば安心だ。

昔の西洋の鉄のよろいを着て戦えば勝てる。
707無記無記名:2008/06/10(火) 23:55:01 ID:tU0d1o4s
そう、要するに『ケンカ』に限定するなら、どちらかが死ぬまで
終わらないと覚悟決めた奴、相手殺して豚箱入って人生棒に振る
覚悟決めた奴には勝てない・・・マッチョもくそガリもないのだ。
708無記無記名:2008/06/10(火) 23:55:36 ID:imzeBfgu
>>701
ナイフは触れたくらいでは切れない。
前蹴りってのは足の裏で腹部にあてにいくから、ナイフでは捌き難いんだ。
やってみればわかるよ。

素人ガリがナイフもって最強になるなら武術の意味がねーわけで。
709無記無記名:2008/06/10(火) 23:57:40 ID:QErF2ea7
>>708
ははは、としか言えんj

あんた真っ先に殺されるよw
710無記無記名:2008/06/10(火) 23:57:41 ID:QeHIsVYC
実際は逃げれたらにげるだろな

ただ逃げれない(ある程度の間合いはあるが向かい合った状態、背中を向けたら刺される可能性が高い場合)である程度のスペースがある場合に限り話をさせてもらうと

ナイフもった相手に間違ってもこちらから攻撃はしない
ある程度の間合いを保持しつつかわしてかわして、隙をみてナイフを制圧するしかない
前げりなんて間違ってもできない
711無記無記名:2008/06/10(火) 23:59:20 ID:wMeAfZp9
常識的に考えてお互い武道家同士なら

ナイフ>素手

これは間違いなく事実


で、ナイフ、刀、剣などあらゆる武器の中で一番強いのが槍だろうね。
712無記無記名:2008/06/11(水) 00:00:14 ID:UBBtGSlh
犯人がよく行った武器ショップには
ナイフ、警棒、西洋の金属の鎧も飾ってあった。
つまり犯人は武器オタク。

丸腰の空手、ボクシング自慢男が武器オタクに勝てる?

勝てない勝てない!マジで!

ゴタク言っている情けない男。
713無記無記名:2008/06/11(水) 00:03:21 ID:S119xQs7
格ヲタの俺に言わせると他のスペックすべて同じならマッチョのが断然強い
これはK-1総合見まくってきた俺だから言える言葉
714無記無記名:2008/06/11(水) 00:05:34 ID:AUWniACZ
最強はピストルという事で・・
お開き!

最後に警官がピストル見せたから犯人はビビって降参。

警官は警棒で応戦したが警棒持っていた腕を切られたとニュースで言っていた。

つまり、相手と応戦して最初に血を出したのは警官だった。
715無記無記名:2008/06/11(水) 00:07:02 ID:VLs77rrq
>>701
同意。俺かなりケンカ自信あるし格闘技もやってるけど
それしかないよね。体ごと突進されたら傷負うの覚悟で蹴り
見舞うけど・・・708のように最強持論で陶酔してると危ない
と思うよ。少林寺ならナイフの腕を押さえた瞬間に金的だなぁ。
716無記無記名:2008/06/11(水) 00:07:14 ID:AUWniACZ
>>713

ナイフ持った男には勝てない。

いくら格闘家でも丸腰ならね。
717無記無記名:2008/06/11(水) 00:07:15 ID:2VgFhtAW
>>713
ヒョードルはマッチョより強いぞ
718無記無記名:2008/06/11(水) 00:07:24 ID:EJ71gRLX
>>713
どんだけマッチョでどんだけ素手格闘が強くても
武器使いのプロには勝てんよ。
719無記無記名:2008/06/11(水) 00:10:01 ID:S119xQs7
他のスペックすべて同じならって書いてあんだろうが!
てめぇら昨今のセフォー並みに貧弱だなコラァ!
720無記無記名:2008/06/11(水) 00:10:05 ID:j3zJa01/
>>714
それは最初の警官だよ

それに犯人頭から血がでてるのは、警棒で叩かれたから、犯人は最後までナイフをすてなかったから、周りが銃を使え!と言ったり、足を撃て!と言ったから犯人ビビって降参した。
721無記無記名:2008/06/11(水) 00:17:14 ID:gXlaVq+K
喧嘩になればクソガリヤンキーはナイフ持ち出すが、それでもボコられた奴なんて
いくらでもいるんだけどね。俺も何人も凹ってるしな。
素人ほど武器信仰が強いってのがよくわかったし、ガリヤンキーがナイフ持ち歩くわけもわかった。
武道やってる偉そうな奴が、ナイフみてション便漏らすならそらナイフ持つよな。
722無記無記名:2008/06/11(水) 00:26:07 ID:VLs77rrq
だからヤンキーのハッタリナイフでなくて、とち狂って
殺すことを屁とも思ってない奴と対峙してから言えって!
723無記無記名:2008/06/11(水) 00:30:23 ID:cJKDjMMg
クソガリヤンキーには本気で人を殺そうとしてる奴なんて、そういないだろ。
724無記無記名:2008/06/11(水) 00:32:53 ID:EJ71gRLX
クソガリヤンキーなんていきがってるだけで人を殺す度胸もない
本当にヤバイのは、秋葉通り魔みたいな殺意に満ちたキチガイだよ
ああいうのはマジで殺すつもりだから手に負えない
725無記無記名:2008/06/11(水) 00:36:21 ID:j3zJa01/

だからその通り魔をヤクザ事務所に行くようにしましょう。

それなら誰も文句言わないし英雄かもね(笑)
726無記無記名:2008/06/11(水) 00:38:11 ID:AUWniACZ
おめぇもな
727無記無記名:2008/06/11(水) 00:38:25 ID:EJ71gRLX
正直今回のような通り魔はヤクザより怖いよ
ああいう憎しみと怒りに満ちた人間はマジでやばい
宅間に関しても同じ
ああいうのが一番ヤバイ
728無記無記名:2008/06/11(水) 00:38:54 ID:AUWniACZ
>724

おめぇもな
729無記無記名:2008/06/11(水) 00:40:36 ID:2VgFhtAW
俺はウェルター級の元ボクシング経験者なんだけど、ちゃんと真正面から向かい合ってたらイケそうな気するんですよね。冷静にやれたら。絶対に失敗しないとは言えないけど。
730無記無記名:2008/06/11(水) 00:42:08 ID:AUWniACZ
高校の卒アルでこれはやばいww
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/145757.jpg

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/240838.jpg


http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1212939397/


結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg

731無記無記名:2008/06/11(水) 00:43:12 ID:j3zJa01/
>>729
来ると分かれば可能だよ。
でも通り魔は不可能・・・
732無記無記名:2008/06/11(水) 00:43:46 ID:gXlaVq+K
>>729
八割がたいけると思うけど、止めといたほうがいいかなあ。

ボクシングの間合いだとナイフが急所に届いちゃうから。
まぐれあたりで首筋の頚動脈やられると終わりだし。
733無記無記名:2008/06/11(水) 00:45:01 ID:2VgFhtAW
まず間合いが大事。
相手の距離に入らない事。相手が突進してきたらサイドステップで横に避ける(素人は横の動きに弱い)
避けたと同時にアゴに即座に高速ワンツー
これでイケると思うがどうよ?
734無記無記名:2008/06/11(水) 00:45:57 ID:S119xQs7
リョート・マチダならいける
735無記無記名:2008/06/11(水) 00:48:20 ID:2VgFhtAW
>>732
まぁ危険性を考えたらやりたくはないね。
当たったらシャレにならんし。
736無記無記名:2008/06/11(水) 00:49:29 ID:gXlaVq+K
まあアレだ。
ウエイトやってるなら、足の裏で蹴る中段前蹴りだけは練習しとけ。
実戦では一番使えるから。
一日10本でいい。ぐっと相手を突き飛ばす感じでな。
そして足を取られないようにすぐに引き戻す。
トレーニングにもなるぞ。

あと相手が刃物出したら、後ろ向いたら死ぬからな。
気をつけろ。
振り向いて加速するより、相手のダッシュのほうが早いから。
後ろからぶつかられたら終わる。
737無記無記名:2008/06/11(水) 01:00:05 ID:F3UzO4uw
おれもマジレスすると、ナイフ相手に前蹴りは危ない。パンチも危ないしタックルも危ない。
とりあえず正面に向かっていく動きは危ない。ここは斜めの動きで相手の裏側に回る。
例えば相手が左足前に構えてるような格好だとしたら自分は右足前にスイッチしながら相手の左後側に回る。
そんで左後に入ると同時に相手の左手首を左手で取って相手の左肘を右脇で取って肘を極める!と見せかけて重心の寄った相手の左足を足払い!
してから走って逃げる。
相手が右足前ならその逆。
本当は最初から後ろ向いて走って逃げたいけど確実に逃げるにはこんくらいしたほうがいいと思う。
738無記無記名:2008/06/11(水) 01:09:28 ID:uqhMEewV
>>736
靴はいてんだし爪先で蹴る練習した方がいいだろよ
739無記無記名:2008/06/11(水) 01:09:48 ID:kBVnpIog
>>732
マグレあたりは怖いよな

>>733
サイドステップしてからワンツー入れる(この時点でお互いがお互いの間合い)のと、横に動いた相手を視認してからナイフ持った手を水平に(別に水平じゃなくてもいいが)動かすのとではどちらの方が速いか考えてみよう
理性を失ってナイフ持ったキチガイ武器オタが、端から見たら『ガタイいいな』『デカイな』程度の人間に怯むとは思えないので、
俺にはお前の拳か腕(前腕辺りか)がザク切りになってる姿しか想像出来ないんだが…
740無記無記名:2008/06/11(水) 01:16:22 ID:kBVnpIog
>>737
多分5、6ヶ所は刺されたり切られたりして、下手したら死ぬだろうな

相手だってこっちの動きに合わせて(見て)瞬間的に動くんだから、左手掴んで〜とか、〜と見せかけて〜とか都合よくはいかんでしょうよw
741無記無記名:2008/06/11(水) 01:17:28 ID:F3UzO4uw
補足すると、相手の両足が揃ってる場合は相手が一歩踏み出した瞬間に自分も入る。
この場合は入る時点で相手の前足に重心が乗っている状態になるので足払いが成功しやすい。
あと逃げる時に相手を一発踏んずけてから走ると尚よし。でも自分の足元に相手が倒れるので走る一歩目とかにしようとすると難しい。
742無記無記名:2008/06/11(水) 01:22:11 ID:S119xQs7
マジレスすれば、発達した筋肉に普通の刃物は通らない。
唯一通せるのが日本刀
743無記無記名:2008/06/11(水) 01:38:53 ID:F3UzO4uw
>>740
いや、分かりやすく細かく書いたつもりだったけどこれは一連の動きだから一呼吸でやるんだよ。ちゃんと練習すれば出来る。
実際警察とかレスキューとかもこれと同じような方法で武装したキチガイを取り抑えたりしてるよ。
まぁ仕掛ける前にうまいこと話術で隙を作ったりしてるけど。
744無記無記名:2008/06/11(水) 01:39:40 ID:2VgFhtAW
>>739
当然パンチ打つ時は相手のナイフ持った腕を注意しながら打つし、無理だと判断したら後退するよ
俺は身長174だが
リーチが人より長く181cmあるから、あの犯人が167cmでリーチ167cmと考えて、刃渡り15cmくらいならリーチ差も同じくらいだし、イケると思いますがね
745無記無記名:2008/06/11(水) 01:44:54 ID:ry0NJE69
>>742
筋肉の厚みで刃物を止めるビスケット・オリバですね、わかります
746無記無記名:2008/06/11(水) 04:22:02 ID:JGdD6OXV
>>738
足の甲で変なとこ蹴ると、打撲で一週間くらい歩けなるなるお。
747無記無記名:2008/06/11(水) 08:21:59 ID:pj+orS+t
あの凄惨な現場を見て
何で「俺ならナイフ使いに勝てる」とか言っちゃえるんだろう
あの逃げてた何百人の中にお前ら程度の奴は混じってるよ
748無記無記名:2008/06/11(水) 09:36:55 ID:VLs77rrq
映画や武道の演舞のようには行かないだろね。
やはり盾になるものか武器になるものがないと厳しいでしょ?
スタンガンかさ催涙スプレーは必需品になる時代か・・・
749無記無記名:2008/06/11(水) 09:47:48 ID:fKv+ygE6
>>748
携帯電話と同じ感覚でスタンガンやスプレーを持てればなw

そうなったらなったで、それを利用した犯罪が多発しそうだが
750無記無記名:2008/06/11(水) 11:30:14 ID:Civd7U6z
でも犯人がマッチョだったら動きが遅いからすぐ
誰かが取り押さえてただろうね。
751無記無記名:2008/06/11(水) 11:32:42 ID:HsoANeC1
>>750
動きは捉えても抑えられないんじゃないか?
752無記無記名:2008/06/11(水) 12:11:50 ID:kBVnpIog
>>744
まぁ無理だと思うよ
相手の腕の長さ+ナイフの長さが、自分の腕の長さ(リーチ)と同じ位だったら
ナイフのほうが余裕で有利(有利って言い方もオカシイか?)
仮にリーチが2mあったとしても、ナイフ持った相手も半歩前に出たりしてくるかもしれないし、10cm〜30cmくらいの差は大してハンデにはならないと思っていいんじゃないか?
753無記無記名:2008/06/11(水) 13:26:02 ID:UXG5ATUh
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=35292
奇襲でリスクあり実戦では使いにくいだろうが、決まるとホント綺麗だな
754無記無記名:2008/06/11(水) 16:15:06 ID:2VgFhtAW
>>752
こっちの方が、遥かに体のスピードも拳のスピードも素速く動ける事を忘れてもらったら困るね 先にどっちが相手の体に届くと思ってんの? 当然速い方だよ
755無記無記名:2008/06/11(水) 16:18:18 ID:2VgFhtAW
>>747
混じってない混じってない それに殺されたのは皆、弱そうな真面目そうな細身の若者や爺さんと女だろ
あんなの俺でも素手で殺害出来るよ
756無記無記名:2008/06/11(水) 16:23:48 ID:2VgFhtAW
おっと、ちょっと不謹慎だったですね まぁ、あの犯人は俺があの場にいたら間違いなく1発で昏倒してアスファルトに頭打って重症だね
757無記無記名:2008/06/11(水) 16:34:54 ID:wsUwOWsb
758無記無記名:2008/06/11(水) 17:19:34 ID:f7kvG5ar
俺だったらリアルに前蹴りきめる自信がある。
こないだも威勢のいい小僧一撃で悶絶させたし

ちなみにムエタイ歴三年です
759無記無記名:2008/06/11(水) 17:23:35 ID:Civd7U6z
>>758
前蹴りは危険だよナイフには
760無記無記名:2008/06/11(水) 17:35:58 ID:oYqR239Z
刺された後って速攻ぶっ倒れるもんなの?少しは反撃できねーもん?
761無記無記名:2008/06/11(水) 17:43:07 ID:Civd7U6z
>>760
少なくとも刺されて抜いてない状況では動けないよ。
動くごとに体内で刃が移動して肉がえぐられるからね。
手にトゲが刺さった程度でもその周りの肉を動かしただけで痛いだろ?
それが15センチの刃物とかなら無理
762無記無記名:2008/06/11(水) 17:59:33 ID:UXG5ATUh
秋葉のキチガイはヤクザ方式に体ごと突っ込んで刺した後に、
上に持ち上げて致命傷にしたそうだな。

もろ殺すための、やり方だな。 警官にS&Wリボルバー突きつけられて
すぐに諦めて確保されたのも冷静に計算しているようで冷酷だな
763無記無記名:2008/06/11(水) 18:43:50 ID:kBVnpIog
>>754
遥かにっつっても一秒以下だろ
ナイフ持ったキチガイがお前の華麗なサイドステップを悠長に眺めつつ、強烈なワンツーが出たのを視認してから動いてくれたり、
パンチ一発で終わってくれるなら分からんけどね
まぁ無理だよ

個人的には、相手(特にキチガイ)が殺傷力の非常に高い武器(マグレだろうが何だろうが一発もらえば即死亡してしまう可能性が高い武器※今回はたまたまナイフ)を持っていた場合、
格闘技経験や多少の身長体重差、リーチの差は無くなるものと思っていいと考えてる
勿論、格闘技経験者やガタイのいい人を過小評価してるワケじゃなく、マグレ当たりが怖いのはナイフの方だし、実際にナイフ振り回してるキチガイをサイドステップで翻弄したり、
フェイント入れたりするのは無理って事ね(というかキチガイがこちらの動きをマトモ見てくれるとは思えないので、正確には無理っつか無意味と言ったほうがいいかもしれん)
764無記無記名:2008/06/11(水) 18:45:42 ID:Civd7U6z
>>762
でもそいつがマッチョだったら重い体重による足音で
何人かは危険を察知できて不意打ちを免れてマッチョの遅い
攻撃はかわすのは簡単だから被害は少なかったかもな。
ガリは強いわ
765無記無記名:2008/06/11(水) 18:56:27 ID:2VgFhtAW
>>763
あんなのに殺られるとは思えんのだが
どっちにしろ逃げれる状況じゃなかったら戦うしかないわけで
そこで普通の奴よりは生存率は全然ある
766無記無記名:2008/06/11(水) 19:04:22 ID:GIfPsR3k
>>765
あのなww
ボクシングと違ってゴングがなって、お互い同時に始めるのと違うのだよwwwww
あの状況はほぼ不意打ち狙いなの。
だから、あの状況でお前と戦うことになるなら、向こうナイフ振り回しながら
突っ込んでくるわけ。パンチで突っ込んでくるんじゃないぞ???
ナイフを振り回しながら近づいてくるわけよ。
一回でもであたったらやばいから、間合いもサイドステップも無いわけ。
よするに逃げるしか無いわけよ。
767無記無記名:2008/06/11(水) 19:05:49 ID:GIfPsR3k
>>765
あのなww
ボクシングと違ってゴングがなって、お互い同時に始めるのと違うのだよwwwww
あの状況はほぼ不意打ち狙いなの。
だから、あの状況でお前と戦うことになるなら、向こうからナイフ振り回しながら
一方的突っ込んでくるわけ。パンチで突っ込んでくるんじゃないぞ???
ナイフを振り回しながら近づいてくるわけよ。
素人パンチと違って、たとえ素人でもナイフなんて一回でもであたったらやばいから
間合いもサイドステップも無いわけ。
よするに全速で逃げるしか無いわけよ。
768無記無記名:2008/06/11(水) 19:09:50 ID:2VgFhtAW
>>767
こっちは素人のどんな動きより速く動けますが?
ヘマしない限りイケる
769無記無記名:2008/06/11(水) 19:16:42 ID:GIfPsR3k
>>768
動けてもナイフ持ってる奴から無傷であいてを完全制圧は
かなり難しい
しかもパンチで制圧なんて無理。ナイフ持ってる奴はまず
持ってる腕を取り押さえないと話にならない。
770無記無記名:2008/06/11(水) 19:20:32 ID:2VgFhtAW
>>769
制圧も何もあんな雑魚メガネ一発入ったら
昏倒してアスファルトに頭打って重症、打ちどころ悪かったら半身不随か死ぬだろ
771無記無記名:2008/06/11(水) 19:23:40 ID:GIfPsR3k
ナイフ振り回して突っ込んでくる相手に
そんなもんできるわけないだろうがw
あほか。
772無記無記名:2008/06/11(水) 19:25:52 ID:f7kvG5ar
あのキチガイガリ眼鏡とタイマンしたら5秒で意識不明にできるな
773無記無記名:2008/06/11(水) 19:28:23 ID:2VgFhtAW
>>771
お前が雑魚だから出来ないだけ 出来る奴はゴマンといてるよ
自分が無理だからって人に押し付けんな
774無記無記名:2008/06/11(水) 19:32:29 ID:g4+XfEZT
お前は夢見すぎなだけだ。
ナイフの動きにも慣れていない上に回避方法も知らない
パンチしかよけることしかできないボクサーが勝てるかよ。
勘違いするなや。パンチとナイフの攻撃は全然違う。
それも振り回されたら、ナイフの動きに慣れていない奴は
どんな格闘家だろうが無理。
もし倒せるなら、リアルでナイフファイティングと格闘技やってる
奴くらいだな。まず振り回されたときのナイフの動きに慣れてない
奴は不可能。ボクシングのパンチとは違うんだよあほ。
775無記無記名:2008/06/11(水) 19:35:07 ID:Zlsuluil
槍とか日本刀ならまだしも13センチのナイフ一本だけのド素人ガリだろ?
お前がビビりすぎなんじゃね?
何とかなるよ
776無記無記名:2008/06/11(水) 19:37:28 ID:2VgFhtAW
>>774
俺らはパンチ見て避けてんじゃねえんだよ
相手の微妙な肩の揺れなどで経験から避けれるわけ ナイフだと急に絶対かわせなくなるか?というとそんな事はない 上半身に来るものならまず避けれる
777無記無記名:2008/06/11(水) 19:41:39 ID:g4+XfEZT
>>775
ど素人でもそいつは普段から武器やミリタリーの店に行くくらい
で、わざわざ殺すために両刃の戦闘に特化した戦闘用ナイフを
使ってるくらいだから、基礎的なナイフファンティングの技術を身に付けて
いたのかもしれないぞ。犯行時もダメージを与えるために下から刺して
えぐってるしな。
778無記無記名:2008/06/11(水) 19:44:27 ID:2VgFhtAW
パンチが当たる時だって経験から大体、当たるとわかってるから耐えれたりするわけ
本当に見えない角度で当たったらジャブでKOだよ
でも俺らは経験からわかるわけ
素人にはパンチが本当に見えないからジャブで一撃必倒になるよ
ナイフだからって冷静にやればあんな弱い奴相手ならイケる
779無記無記名:2008/06/11(水) 19:55:40 ID:g4+XfEZT
パンチとナイフは違う
そして突っ込んでくるわけだから冷静にはできない
780無記無記名:2008/06/11(水) 19:57:01 ID:2VgFhtAW
>>779
だからお前が出来ないからって人に押し付けるなっての
781無記無記名:2008/06/11(水) 19:59:59 ID:g4+XfEZT
だからお前は夢見すぎなんだよ
漫画の読みすぎ
ボクサー程度で調子にのるんじゃねえよ
殴り合いじゃねえんだから
782無記無記名:2008/06/11(水) 20:13:54 ID:2VgFhtAW
>>781
アホか こういう反射神経や動体視力が必要な事にボクシング以上に適任の格闘技があったら教えろよ
783無記無記名:2008/06/11(水) 20:32:35 ID:Civd7U6z
またボクサーの自信過剰がきたな。
ボクシングでクリンチが逃げの手段として簡単に
出来ることをみればわかること。ルールを取り除いた路上では
手だけのじゃれあい遊戯だけで自信過剰になってる
奴は真っ先にやられる。
784無記無記名:2008/06/11(水) 20:34:23 ID:kBVnpIog
>>780
さっきから俺が説明してやってんのに認めないから袋叩きじゃねーかよ

ナイフ振り回してるキチガイ相手にサイドステップだの、ワンツーだの、素人より動きが速いだのw
お前想像力が乏し過ぎ
785無記無記名:2008/06/11(水) 20:36:02 ID:2VgFhtAW
>>783
そりゃ相手もボクサーだから出来るだけだぞ クリンチしてくると思ってたら相手が素人なら絶対にこっちのフットワークに追い付けない つうか一撃で終わる
786無記無記名:2008/06/11(水) 20:37:03 ID:2VgFhtAW
>>784
袋叩き?ただのお前の自演だろ
787無記無記名:2008/06/11(水) 20:41:44 ID:2VgFhtAW
お前らはナイフにただビビり過ぎなんだよ
ビビってりゃ、そりゃ何も出来ねえよ
788無記無記名:2008/06/11(水) 20:42:20 ID:g4+XfEZT
ナイフ振り回して暴れてる相手にフットクワークもクソもねえよw
お前みたいな奴が勘違いして刺されて殺されるんだよw
789無記無記名:2008/06/11(水) 20:46:11 ID:g4+XfEZT
>>787
お前はただの勘違いなんだよ
お前みたいなアホは力道山と同じ運命に遭うんだよw
790無記無記名:2008/06/11(水) 20:47:10 ID:2VgFhtAW
>>788
バカか 逆に殴り殺してやるよ あんなカス眼鏡
791無記無記名:2008/06/11(水) 20:59:30 ID:hX+oclCq
>>790
スレ違いなんだよ馬鹿

↓ここでお前のレス投下してやったから続きはここでやれや

秋葉原通り魔事件に武道家はどう対処すべきか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1212921544/
792無記無記名:2008/06/11(水) 21:02:15 ID:kBVnpIog
>>785
追い付けるっつうのw
体重移動させて間合いを取るのと、その瞬間に相手のナイフがお前に届くのとどっちが速いかくらい分かるだろ
ただの素人がボクサーとケンカするワケじゃないんだぞ?
793無記無記名:2008/06/11(水) 21:08:00 ID:kBVnpIog
>>786
追い込まれたからって自演扱いかよw
794無記無記名:2008/06/11(水) 21:08:14 ID:2VgFhtAW
>>792
あんなチンカスみたいな非力眼鏡にナイフ持たれた程度で負けるなら死んだ方がマシだ
795無記無記名:2008/06/11(水) 21:09:02 ID:SmTxuw87
そりゃお前は刺されて死ぬよw
796無記無記名:2008/06/11(水) 21:09:56 ID:UXG5ATUh
>>788
ナイフは振り回して暴れてはいなかったらしいぞ。

冷静に体ごと突進してナイフを突き刺すスタイルで刺殺したとのこと。
奇声は発していたらしいが、冷酷に殺して警官が拳銃で警告したら
すぐに諦めたとのこと。 最低の野郎だな
797無記無記名:2008/06/11(水) 21:13:05 ID:uqhMEewV
>>746
爪先
足の甲ではないよ
サッカーで言えばトゥキック
798無記無記名:2008/06/11(水) 21:14:06 ID:2VgFhtAW
>>795
あんたナイフにビビり過ぎなんじゃないですか?
799無記無記名:2008/06/11(水) 21:15:22 ID:uqhMEewV
>>769
こいつは経験者
800無記無記名:2008/06/11(水) 21:16:31 ID:SpiPRtGP
ボクサーなんて喧嘩になったら何にもできねーよ!
801無記無記名:2008/06/11(水) 21:16:42 ID:JwuWRVLX
駅前でタムロしてるDQNニート共が、この前たった二人の警官相手にしどろもどろしてた
しかしそれでもノロノロと中々動き出さないもやしども
長髪染めてピアスするより、Tシャツ着たマッチョなおじさんの方がリアルに怖い事実
多分追いかけられたら泣いちゃうもん。俺ももっと鍛えようっと
802無記無記名:2008/06/11(水) 21:18:50 ID:2VgFhtAW
>>800
今まで何十人のボクサーが傷害事件や殺人起こして逮捕されてるか知ってて言ってんの? 死刑囚になった元ボクサーもいるんだぞ
803無記無記名:2008/06/11(水) 21:19:18 ID:uqhMEewV
実際は逃げれたらにげるだろな

ただ逃げれない(ある程度の間合いはあるが向かい合った状態、背中を向けたら刺される可能性が高い場合)である程度のスペースがある場合に限り話をさせてもらうと

ナイフもった相手に間違ってもこちらから攻撃はしない
ある程度の間合いを保持しつつかわしてかわして、隙をみてナイフを制圧するしかない
前げりなんて間違ってもできない
804無記無記名:2008/06/11(水) 21:20:31 ID:2VgFhtAW
>>800
喧嘩なったら何も出来ないのはお前みたいにウェイトだけして強くなったと勘違いしてる素人君だろ(笑)
戦うスベがねえもんな
805無記無記名:2008/06/11(水) 21:26:44 ID:kBVnpIog
>>794
そういう風に考えるのは俺も同じだよ
でもそんな感情論はナイフ持ったキチガイの前ではクソの役にも立たない
怒りなどで身体能力が上昇して勝利を収めるのはマンガだけ
武器持った奴には武器(チャリンコや消火器等含む)で対抗するしかないよ

ナイフに素手で勝つなんて夢物語は寝てから見な
806無記無記名:2008/06/11(水) 21:29:06 ID:UXG5ATUh
刃物相手に、素手でタイミングみてインに入り込むとか
考えてるだけで無謀だろう。

蹴り突きをナイフでガードされただけで、骨まで切られることに
なる。 相手が武器もっているのなら、消火器でも椅子でも
なんでもいいから、ナイフを直接突き立てられない干渉アイテムを
確保すべきだろう。

マッチョでパワーあるんだから、それ使って力でそのまま強引に
押し込んで体勢崩して、ローキックか干渉アイテムごとタコ蹴り
にでもすればいい。

中世までの戦争の仕方だって、長槍やパイクのような長物つかって
押し込むか叩いて崩してから刺すのが普通だよ。 刀で切りあい
なんて実戦では少ない。
807無記無記名:2008/06/11(水) 21:29:38 ID:uqhMEewV
堂々めぐりだから質問
>>803の状況になったらどうする
808無記無記名:2008/06/11(水) 21:31:05 ID:uqhMEewV
>>807の質問はは格闘技経験者限定で

とくになんの格闘技経験があるか書いて
809無記無記名:2008/06/11(水) 21:38:16 ID:UXG5ATUh
>>807
身近にナイフの盾になるアイテムが入手できないのなら、807を
アイテム代わりの盾にして俺は攻撃するな。

807を引っ張るなり蹴って犯人に押し付けてそこで隙ができたなら、
横から襲い掛かる。
マトモニ正面から入り込むよりは100倍も勝つ可能性が高い。
810無記無記名:2008/06/11(水) 21:42:00 ID:2VgFhtAW
戦う前から負ける事ばかり想定してるお前らには1%も生き残る可能性なんかねえよ!
811無記無記名:2008/06/11(水) 21:45:30 ID:uqhMEewV
>>809
それはありだがw
犯人倒したのにバッシングやばいだろw
812無記無記名:2008/06/11(水) 21:53:36 ID:kBVnpIog
>>807
とりあえず相手の持つナイフに全神経を集中させてだな…、
…次はどうしようかなw
状況にもよるな
俺は既婚で子供も居るんだけどさ、嫁や子供らが近くに居たら、腕の一本くらいナイフキチガイにあげるつもりで突っ込んじゃうかもしれないなw
813無記無記名:2008/06/11(水) 21:54:57 ID:SpiPRtGP
>>804
俺ウエイトなんてやってねーよ
814無記無記名:2008/06/11(水) 22:03:55 ID:upBpQWg6
マッチョは心肺機能を疎かにしているから持久戦になったら
ボブ撒布みたいにすぐ疲れてしまう
815無記無記名:2008/06/11(水) 22:04:50 ID:SpiPRtGP
めんどくせーからオフして誰が一番ツエーか決めんちゃえば?
816無記無記名:2008/06/11(水) 22:07:01 ID:F0FHv1q4
最後まで勃っていた者の勝ちだ
817無記無記名:2008/06/11(水) 22:30:24 ID:fS/SiW8L
>>1-5
>>7-109
>>111-158
>>160-243
>>245-289
>>291-314
>>316-816

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
818無記無記名:2008/06/11(水) 22:38:16 ID:RVQ4wfWd
このスレではガリが漫画の読みすぎと言われていたような気がするが
何か変なボクヲタが漫画読みすぎて馬鹿になっちゃってるな
これはウエイト板的にもガリとか抜きで完全勝利派はいないだろ・・・
819無記無記名:2008/06/11(水) 22:58:33 ID:FhjB9sCY
引きこもりが家でシャドーボクシングだけやってたら喧嘩最強になったっていうボクシング漫画あったよね?ホーリーランドとかいったっけ?そんなんありえるの?実際
820無記無記名:2008/06/11(水) 23:08:48 ID:SugrYz83
シャドーボクシングだけで最強になったわけじゃないだろ
最初はちょっとした一芸を持ったヒッキーが強敵との戦いを繰り返しながら強くなっていくんだろ
821無記無記名:2008/06/11(水) 23:12:24 ID:SmTxuw87
自信満々に素人ならナイフ持ってても勝てるわとかいってる格闘家
がいるけど、大きな間違いだよ。
ボクサーが訓練なしに総合格闘技の試合でも勝てない。
これと一緒で、ナイフの動きに慣れていない格闘家が素手では勝てない。
822無記無記名:2008/06/11(水) 23:13:26 ID:SmTxuw87
普段からこういうのを試合形式でやっていないと
実戦でのナイフ攻撃なんて絶対に避けれないし間合いも取れない
実戦でのナイフの動きに慣れてないやつは素人も同然
http://jp.youtube.com/watch?v=2WD-js4Hsmo
823無記無記名:2008/06/11(水) 23:27:52 ID:WljHnwFw
2VgFhtAWみたいなのを「DQN」って言うんだな
ウェルター級で大した名も残せず辞めたボクサー崩れが何寝言こいてんだか
824無記無記名:2008/06/12(木) 04:15:52 ID:1xKjWrEz
さすがにナイフ持てば素人の俺でも亀田にだって勝てる気がするよ
825無記無記名:2008/06/12(木) 04:20:05 ID:FEq6Fmr7
↑重量マッチョならナイフなくても勝てるだろw
826無記無記名:2008/06/12(木) 04:20:23 ID:a3gsTFov
じゃあさ、オマイラが思うに対ナイフに確実に勝にはどうしたらいいと思う?
827無記無記名:2008/06/12(木) 05:07:22 ID:PXe3pGF3
>>826
短距離を早く走れるように鍛える
いくら鍛えたってナイフにゃ勝てん、ナイフを喧嘩に持ってくるならそれはもう喧嘩じゃない
この場合の勝利は生きることだから逃げる
828無記無記名:2008/06/12(木) 06:48:21 ID:1xKjWrEz
>>826
こうゆう場合は大抵相手が興奮して大振りになってることを
想定して対処する方法を考えるのが普通だけど、それなら
相手が振り下ろした後に詰めて腕をとってナイフをまず奪うな。
相手が普通に冷静にナイフで戦うなら相当な運動能力に
差がないと無理
829無記無記名:2008/06/12(木) 06:50:51 ID:PXe3pGF3
こうゆう×

こういう○

てか対処もクソもねえっての
相手も興奮してるだろうがこっちはそれ以上に冷静さをかく
考えるとか対処とかできるわけないだろ、振り下ろした隙なんてつけるわけないしナイフは小回りがきく
殺し合いになれた肝の据わっているギャングとかなら話はベツだが素人じゃ絶対無理
830無記無記名:2008/06/12(木) 07:04:05 ID:Tf6k4U7+
脳内格闘お疲れ様。
末永くお幸せに。
831無記無記名:2008/06/12(木) 07:08:43 ID:1xKjWrEz
>>829
だからなんでそうやって偉そうに言うんだ?
対処するとしたらそうゆう方法が最善だと言ってんだよ。
アホ
832無記無記名:2008/06/12(木) 07:47:25 ID:lxwGGqT9
ナイフ投げられたらアウトだよね 
833無記無記名:2008/06/12(木) 07:54:43 ID:Qto5HhYp
>>621
同意です。格闘技未経験や齧った程度のオタクほど
過大な幻想(妄想)抱いてるけど、実際に対刃物なんて大真面目にやってる
格闘家なんか微々たる数。ちゃんとやってる人は、キチガイと刃物の恐ろしさを
よく知ってるから大口は叩かない。
834無記無記名:2008/06/12(木) 07:55:31 ID:Qto5HhYp
>>821
835無記無記名:2008/06/12(木) 08:09:18 ID:1xKjWrEz
>>829
あと冷静さをかくかどうかなんて人それぞれなんだから
勝手にきめつけんなよ。絶対冷静でいられないことが前提なら元々対処もくそもないのは
当たり前に決まってんだろ。あったまわり^^
836無記無記名:2008/06/12(木) 10:25:54 ID:B88lzu5Q
ナイフ持ったガリと喧嘩なら勝てると思うが
不意打ちなら刺されるな普通に。
もっとも相手がナイフだした時点で全力でにげるが。
837無記無記名:2008/06/12(木) 10:29:25 ID:lxwGGqT9
てか俺よりツエー奴なんていねーよw
アハハー(・谷・)
838無記無記名:2008/06/12(木) 10:31:23 ID:iAXQc/la
刃渡りが13センチなら、
勃起したときの俺のチンコのほうが長いから、
刺してきたときに、クロスカウンターで打ち抜ける
839無記無記名:2008/06/12(木) 10:36:12 ID:NRrHFrax
ナイフもった基地外をヤルには
こっちも武器持たなきゃ駄目だ

丸腰で武器持った基地外に
向かっていくなど
丸裸で戦場に突っ込む様なモンだ

人間なんだから知能をちっとは使えよ。
目には目を歯には歯を

警察や軍隊が丸腰になったら
抑止力もへったくれもなくなるぞ

840無記無記名:2008/06/12(木) 10:41:29 ID:lxwGGqT9
マジレスすと飛び蹴り! 
それもドロップキックな!
841無記無記名:2008/06/12(木) 10:51:04 ID:/BZAmpJo
外れたらアリキックな
842無記無記名:2008/06/12(木) 13:35:18 ID:E0ahlV7R
落とし穴だろ常識的に考えて
843無記無記名:2008/06/12(木) 14:00:48 ID:Sp3pJALp
タックリならイチコロ。刺されても怯まない。
844無記無記名:2008/06/12(木) 15:31:20 ID:lxwGGqT9
タックリて何?
845無記無記名:2008/06/12(木) 16:15:01 ID:0FE6f/AL
検索してたが警察が対ナイフには最低21インチ(50cm以上)くらいの警棒がないと無理と言ってるみたいだな
警棒は実はかなり殺傷力あるという話
警棒ならナイフにも渡り合えるだろう
846無記無記名:2008/06/12(木) 16:23:11 ID:RgA+Tkc3
自分が刃渡り15cmのナイフ持って、相手は素手という条件で
誰のクローンまでなら1億円で戦いを挑むか

俺はジェイならやる、全盛期のタイソンは嫌だ
847無記無記名:2008/06/12(木) 16:28:08 ID:0FE6f/AL
>>846
タイソンでも対ナイフには失敗する事もある
特にダガーナイフとかは殺傷力が高いから
一回当たってしまえば、動けなくなる
848無記無記名:2008/06/12(木) 16:59:39 ID:a3gsTFov
チェホンマンなら勝てそうだな リーチ差で。
849無記無記名:2008/06/12(木) 17:05:52 ID:evmaHaec
>>846相手が小学生でも嫌だな


まともな人間なら人なんて刺せないだろ
850無記無記名:2008/06/12(木) 17:14:27 ID:YJQ5mW4k
>>846
その逆転の発想おもろ。俺はヘビー級でケンカ自信あるけど刃物持ったキチガイに素手で対抗して無傷では済まないという考え。だけど
君の発想のように自分が刃物持つ側で相手がタイソンなら怯むよね。
あの日、奴が突っ込んだ場所に筋骨隆々の黒人がたくさんいたら
こんな大惨事にはならなかったのかな・・・奴は意外に冷静だった
ようだし。拳銃見て冷静になったのかな?
851無記無記名:2008/06/12(木) 17:19:56 ID:YJQ5mW4k
ナイフ相手に相当な自信を持つ方々もここにはいるようだけど
万が一刺されたら力道山でもブロディでも死んだよね。
852無記無記名:2008/06/12(木) 17:21:11 ID:+T0YugsS
>>846
ごめん意味が分からない
「1億とナイフあげるから誰かのクローンと戦って!」って事?
それとも誰かのクローンと戦う為に1億こっちが払うの?
853無記無記名:2008/06/12(木) 18:08:39 ID:8PZz5jXa

阿呆。
それくらい常識で考えろ。
問題なのは誰のクローンまでなら戦いを挑むかという問いだ。
そんな馬鹿な問いはない。
ほんとB型はどいつもこいつも阿呆ばかりだな。
854無記無記名:2008/06/12(木) 18:26:15 ID:mQru4epn
実戦しらねー素人ちゃんばっかだなw
刃物で重要なのは、最初から持っているとわかっているか
わからないか。
これが最も重要!!元は暗器や手裏剣のように投げる事を前提として
いる、この点が怖い。
よほど実力に差がない限り、喧嘩では体を密着するケースが多い。
そうなったときに懐からブス!!これは絶対に避けられない。
最初からナイフ持ってるってわかったら、石を投げたり、その辺の
椅子とか使うよ。マッチョだったらチャリだって投げられんだろ。
よく映画で手に服巻いて戦う馬鹿がいるが、切れ味の悪い包丁ならともかく
軍事用なら意味なし。
855無記無記名:2008/06/12(木) 18:30:15 ID:mQru4epn
ちなみに相手が日本刀持っていたら、即逃げがベストだからな。
バットみたいに最悪あたっても急所外れたら、死にはしないみたいな
感じで振り上げた瞬間に勇気をもって前へ一歩なんて絶対に無理だから。
木刀相手でも喧嘩したが、すげー怖かったぞ。

856無記無記名:2008/06/12(木) 18:32:04 ID:0FE6f/AL
>>851
ブロディ刺したのは同じプロレスラーだし
力道山は刺されたが、その日は病院に行かず自宅に帰って次の日に病院行って医療ミスで死んだだけ
傷口自体は大したことなかったらしい
登山用ナイフだったからね これが今回の秋葉原みたいなダガーナイフなら、さすがに刺されたら直後に瀕死で病院運ばれる
857たけぽん◇POWER..jTg :2008/06/12(木) 18:40:50 ID:ROa7/iPn
俺だったらパワー君だから200kgベンチ上げれるから
ナイフ持った秋葉原事件の167cm57kgのガリ男に
マジで勝てるな!
秒殺さ、ナイフを交わしタケポンフックで相手のテンプルに打撃して勝てる。
簡単さ。

市民の平和は簡単に守れる!断言できる!間違いない!
平成のスーパーヒーロー!タケポン見参!
最終的に腕力、パワーある奴が勝利する!これが古来からの常識!
858たけぽん◇POWER..jTg :2008/06/12(木) 18:43:21 ID:ROa7/iPn
http://imepita.jp/20080426/521350

http://p.pita.st/?x4jtz8w2

http://www.youtube.com/watch?v=xY9xDwlfePg

これが俺さ!177cm120kgのマッシブボディ!

それに比べ秋葉原の犯人は167cm57kgのガリ、非力な男、ナイフ持っても
この俺様には勝てん!断言できる!間違いない!
859無記無記名:2008/06/12(木) 19:02:58 ID:8PZz5jXa
>>857
これだからB型は…
860無記無記名:2008/06/12(木) 19:22:26 ID:Sp3pJALp
>>859

これだからA型は…。
861無記無記名:2008/06/12(木) 19:29:24 ID:+T0YugsS
>>853
アホはテメェだよクソカス

1億くれるんなら誰とでもやるし、1億払わなきゃいけないんだったら80くらいのジジイババアや幼稚園児でもやんねえよバカ
細かな設定が書かれてない以上、判断材料は『1億貰えるのか払うのか』しかねーだろ
『誰のクローンとやるか』が重要なら『1億で』なんて単語は要らねーだろボケ

しかもテメェ何で俺の血液型知ってんだよ
つかお前に質問してねーよw
862無記無記名:2008/06/12(木) 19:40:04 ID:0FE6f/AL
日本刀あればサップにも勝てる
ヒョードルとかタイソンはスピード速いからやりたくない
863無記無記名:2008/06/12(木) 19:44:19 ID:8PZz5jXa
>>861
俺は今までB型当て的中率100%なんだよ。
理由はな、B型はとんでもない馬鹿だからだよ。
864846:2008/06/12(木) 19:47:25 ID:ynN6ZI6J
>>861
ああごめんね文章が適当すぎた
1億円ってのはまぁ必死になるためのおまけみたいなもんで、当然「貰える」
あと、当然対戦相手に負けたら死ぬまで殴られ続けるデスマッチ
こっちはナイフ持ってOK、相手は当然素手
相手はクローンというか心が無い設定なので罪悪感は考慮しません

っていう条件で、誰までなら対戦を受けることが出来るかってお話
と書いても自分の文章は解りづらいけど頑張って理解してくれ
こういう質問だとナイフがどれだけ体力、技術差を覆せるかわかるかと思って
865846:2008/06/12(木) 19:49:26 ID:ynN6ZI6J
っていうかなんで>>863は血液型を言い当てられてるんだよ
866無記無記名:2008/06/12(木) 19:57:04 ID:57uJYiUv
俺は何型? 
ぷっぷくぷー
867無記無記名:2008/06/12(木) 20:02:53 ID:8PZz5jXa
>>866
お前は来世に期待しろ。
血液型判断とも言ってないし文章も書かない。
ここまでの馬鹿は人間じゃねー。
868無記無記名:2008/06/12(木) 20:10:57 ID:+T0YugsS
>>864
なるほど
1億貰えるんなら誰とでもやるわ
相手がボブサップでもチェホンマンでもタイソンでもミルコでもバダハリでもセフォーでも、『やれ』と言われたクローンとやる
869無記無記名:2008/06/12(木) 20:12:44 ID:+T0YugsS
>>863
じゃお前もB型な
870無記無記名:2008/06/12(木) 20:18:28 ID:hViauCcw
勝っても負けても一億もらえるの?
それだとソッコーで負けるつもりでやる人多いんじゃない?

どうせやるなら勝ったら十億、負けたら0にしたほうがよくないか
871無記無記名:2008/06/12(木) 20:31:59 ID:+T0YugsS
>>870
負けたら0円なら俺はやらない
872無記無記名:2008/06/12(木) 20:34:21 ID:PdjF7W9f

勝利で十億

負けたら死。
873846:2008/06/12(木) 21:23:15 ID:ynN6ZI6J
>>870
いや待て
そこまで俺の説明文は糞ってことか
874無記無記名:2008/06/12(木) 21:55:36 ID:MwibJyLY
875無記無記名:2008/06/12(木) 22:01:54 ID:GhBXA3xA
>>1-5
>>7-109
>>111-158
>>160-243
>>245-289
>>291-314
>>316-816
>>818-874

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
876無記無記名:2008/06/12(木) 22:16:16 ID:YJQ5mW4k
だからさ、俺が聞きたいのは、あのキチガイの立場でアキバに突進して
車から降りたはいいがふと見たら屈強そうな野郎ばかりだったとしても
同じように刺しに行ったのか・・・誰レベルなら突進する?誰レベルなら
凶行を断念する?
俺はそんなキチガイじゃないから人は刺さないって答えは揚げ足とりだから
やめてくれ。
877無記無記名:2008/06/12(木) 22:17:57 ID:YJQ5mW4k
ちなみにドルジがあの時アキバにいたらどうなっただろ?
878無記無記名:2008/06/12(木) 22:19:08 ID:YJQ5mW4k
亀田がいたら?ヤクザがいたら?
879無記無記名:2008/06/12(木) 22:21:13 ID:YJQ5mW4k
あのケースで肉を切らせて骨を断つなら、やっぱり腕を犠牲に
するしかないのかな?ここのスーパーマンさん教えて!
880無記無記名:2008/06/12(木) 22:37:11 ID:+T0YugsS
>>879
頭・脚・胴体・腕

犠牲にするのはどう考えても利き手じゃない方の腕(もしくは手)にならないか?
いちいち確認する必要あんの?
881無記無記名:2008/06/12(木) 22:41:15 ID:h9d6G8Hl
腕なんかえぐられたら痛すぎて動けない
882無記無記名:2008/06/12(木) 22:44:30 ID:aa6dSsYQ
対ナイフには前蹴りが有効だから護身術として覚えておいて損はねーぞ。
まず、この板にいるくらいの奴なら、レッグも鍛えてるだろ?
ちなみにレッグプレスを片足でやると前蹴りの形なるからな。
あとは、家でちょろっと練習するだけで使えるようになる。
手は顔面をガードする形でな。

簡単で技術を身につけやすく、破壊力があるといのが一点目。
うまく入れば一撃KOまである。というかマッチョなら悶絶させて当たり前。
(普段からプレスで鍛えているから)

二つ目。前蹴りは胴体(下腹部)を足の裏全体で狙う蹴りなので、外れにくい。
というか素人相手ならまず外すことはない。
(間合いが遠ければ当たらないが、その間合いなら相手の攻撃も当たらない)

三つ目。相手を突き飛ばす前蹴りは、ナイフと相打ちになっても、深く刺される
ことはない。

四つ目、足の裏は人体でも強い部分で、靴底も一センチくらいはあり、刺されても
致命傷にならない。つまり怪我をし難い。

※ただし、相手のほうがガタイがいい場合は通用しない場合もあるので要注意な。
相打ちで勝てるのは、ウエイトが同程度の場合で、相手が重い場合は蹴りが
潰されることが多い。
883無記無記名:2008/06/12(木) 23:04:35 ID:8n6rRlNz
>>876
いい視点だね
俺は常に二通りで考えてる
ナイフで襲われる側とナイフで襲う側
襲われる側としての意見は前述
襲う側の意見としては相手がマイクタイソンとかヒョードルなら絶対勝てる気がしない
例えナイフもってようが
884無記無記名:2008/06/12(木) 23:07:59 ID:UtRkd7OR
サップかバンナclassだと躊躇するな。
885無記無記名:2008/06/12(木) 23:22:06 ID:fZAJHq4p
>>876
そもそもナイフで人を殺そうと考えている時点で
俺は誰であろうが殺すだろう
それたたとえヒョードルであろうが容赦なく不意打ちで刺し殺す
負けるとかそんなものは無い。とにかく刺し殺す。
そもそもそこまで考えてなかったら人を殺そうなんて思わない。
886883:2008/06/13(金) 00:00:23 ID:U7kMs6P8
ちなみに俺は>>803
887無記無記名:2008/06/13(金) 02:27:12 ID:XKVw4sBb
>>883
死ぬ気でダガーナイフ振り回したら、勝てる可能性はあると思うよ当たりさえすれば
ただ、負ける場合もある
888無記無記名:2008/06/13(金) 02:36:30 ID:XKVw4sBb
さすがにタイソンやヒョードル相手なら、いくらナイフ持ってても不意打ち無しなら絶対勝てるとは言えん
向こうの攻撃は一般人からしたら、一撃で死にかねないレベルの破壊力だからな
スピードも次元が違い過ぎる
もちろん勝てる可能性もある
相討ち覚悟でいけば勝てるかも
確率的な話になるだろうね
889無記無記名:2008/06/13(金) 02:52:46 ID:gn6YiAti
まぁナイフで人をゲームのように殺しまくろうとしてる精神状態まで
なってれば相手のガタイなんか気にならないだろうな。
890無記無記名:2008/06/13(金) 03:47:38 ID:D9/FA7eh
ナイフ持ったらK1の格闘家にも余裕で勝てるとか思ってるやつは甘く見すぎ
一般人が攻撃もらったら死ぬよ?
まず一般人がナイフ振り回したくらいじゃ当たらん
相手からしたらナイフにしか注意しないでいいししかも相手は鈍い一般人
振り回してる隙に手払われたりパンチでもキックでも一発でも入れられたら終わり
891無記無記名:2008/06/13(金) 04:34:44 ID:gn6YiAti
投げるっていう一か八かの手もあるからな。
格闘家と言えどナイフは怖いよな
892無記無記名:2008/06/13(金) 05:24:36 ID:aRxdjIgi
ナイフ何本も持って投げ付けてやりゃーいいんだ! 
いくらプロの格闘家でも避けきれないだろ
893無記無記名:2008/06/13(金) 06:50:32 ID:oQ9uDSmd
>>890
余裕ってことは無いけどそんなに分が悪いとも思わないよ
894無記無記名:2008/06/13(金) 07:41:47 ID:PrzqdJ8f
皆さんの中には「こうすれば大丈夫」「これで一撃」などと考えている人がいらっしゃるようですが、
異常な状態の人間はそう甘くはないのです。
ちょうど良い動画があったので貼っておきます↓

ttp://jp.youtube.com/watch?v=BEjKU0p9JZw

恐らく薬か何かで麻痺してるのか
鉄パイプやイスで頭を何度も打たれてるが大して効いてません。
最悪の事態を想定するということは、こんな人間と戦うことなのだと覚えておいてください。

ヒョードルやタイソンは確かに恐ろしく強いですが、
あくまで徒手格闘においての話。
895無記無記名:2008/06/13(金) 08:14:01 ID:zrPs2w+B
何で“格闘家VSナイフ持った素人”の話になってんだよw
マッチョと関係ない妄想議論なら、武道板かマンガ板あたりでやってきなよ。
896無記無記名:2008/06/13(金) 08:26:24 ID:RktUvLVd
確かにそうだな。
ナイフ持ち出した時点でガリだのマッチョという区分とはちょっと違う。
まぁ、ガリにはナイフでも持ち出さない限りマッチョに勝てないということだろ、きっと。
897無記無記名:2008/06/13(金) 10:41:26 ID:TuDmJ/tb
>>895
そのとーり(笑)
でもこのスレでみんなで妄想するのも危機意識を考えるにはいいよね
898無記無記名:2008/06/13(金) 13:30:18 ID:gn6YiAti
>>896
逆だろ。マッチョにはナイフでも持ち出さない限り
ガリに勝ち目がない
899無記無記名:2008/06/13(金) 13:34:40 ID:seCAy0Sm
しかし、マッチョにはナイフを持っただけで、
パンプしてしまう使えない筋肉
900無記無記名:2008/06/13(金) 14:01:53 ID:zrPs2w+B
マッチョの強さの真骨頂は、“殴り合わずに勝つ”という点である。
喧嘩慣れしているか、格闘技の経験があるかなんてことは人目見ただけじゃ分からなくても、体格は一目瞭然。
普通、腕の太さが自分の二倍三倍ある奴とわざわざ殴り合いの喧嘩なんてしようと思うか?

実際に強いか弱いかなんて関係ない、危機に出会わぬことこそ真の護身ッ!
…と爺様が言っていたぜ。
901無記無記名:2008/06/13(金) 17:20:19 ID:Za1gbc5E
まぁ、じい様が正しいな。
仮に(ありえないが)マッチョよりつよいガリがいたとしても
喧嘩をうられやすいのはガリ。
だって、雑魚で鴨だしな。ガリは。
902無記無記名:2008/06/13(金) 17:25:04 ID:xTZs4Fmb
いいこと言った!
903無記無記名:2008/06/13(金) 17:37:19 ID:Rfua3Y2t
>>888
マッチョで総合やってるが、ダガーナイフもたせてくれるなら
ヒョードルだろうがタイソンだろうが勝てる自信はあるよ
904無記無記名:2008/06/13(金) 17:43:50 ID:Rfua3Y2t
>>900
それについては同意だね。
あと、学生時代を思い出して見ると、やはりガタイが大きく筋肉質な奴は性格が
大人しくても、チビガリヤンキーどもにはなめられてなかったわ。
905無記無記名:2008/06/13(金) 17:59:14 ID:gn6YiAti
>>904
おいおい喧嘩ならガリの方が強いってのは常識だぜ。
906無記無記名:2008/06/13(金) 18:06:22 ID:Rfua3Y2t
>>905
いや、マッチョのが強いよ。
マッチョと喧嘩したことないからそういってるだけで。
学生時代でもチビガリヤンキー6人が普段は穏やかなマッチョ
に喧嘩売ってマッチョがぶち切れで6人全員ボコボコにしたこともあるんだよ。
907無記無記名:2008/06/13(金) 18:15:13 ID:iHKLH3SY
マッチョってスタミナないからすぐに動けなくなるじゃんw
ガリのフットワークについてこれるようになってからケンカについて語ろうよw
908無記無記名:2008/06/13(金) 18:17:49 ID:VbYuxc8S
喧嘩でガリが華麗なステップねえ・・・。
走って逃げるガリならよくいたよ。
909無記無記名:2008/06/13(金) 18:18:37 ID:gn6YiAti
>>906
捏造乙。マッチョなんかスピードないし燃費悪いんだから
強いわけないだろ。アホ。常識で考えてみ?
910無記無記名:2008/06/13(金) 18:23:37 ID:FeUOTlPZ
そもそも日本でマッチョは殆どいない。
911無記無記名:2008/06/13(金) 18:54:31 ID:XKVw4sBb
まぁマッチョといえる人間は日本人では少ないだろうね
多少ガタイいい程度なら大して脅威ではないしね
912無記無記名:2008/06/13(金) 19:11:23 ID:zrPs2w+B
そこを前向きに考えようぜ。
日本ではマッチョの比率が少ないのなら、よりマッチョが際立つってことじゃないかw
913無記無記名:2008/06/13(金) 19:22:20 ID:Rfua3Y2t
>>911
それなら日本はKIDみたいなヤセマッチョどころか
クソガリばっかだけどな
日本基準でKIDくらいの体をマッチョとするならガリに勝ち目は無いわなw
914無記無記名:2008/06/13(金) 19:44:57 ID:XKVw4sBb
>>913
まぁ普通はガリに勝ち目なんかないよ
ただ、使えない筋肉とか揶揄されるマッチョ系がいるのは本当だからね
これは石井直方教授の本にも書いてあるし、確かに周りにも昔いた
見た目強そうなのに腕相撲弱かったり、パンチゲームしたら大した数値出なかったり、握力も平均くらいの数値だったり、臆病で喧嘩とは無縁だったり
実際喧嘩したら見た目の筋肉とは裏腹に弱かったり
こういうのがいるからガリも調子に乗るんだと思う
915無記無記名:2008/06/13(金) 19:53:59 ID:XKVw4sBb
例えば、俺はベンチプレスは80KGの雑魚だけど、ベンチ140上げるジムの人と腕相撲したら、俺のが全然強いんだよね
体重も俺が65で、その人は80くらいで体付きも結構マッチョなのに

ジムの人は「いや、俺、腕相撲は弱いんだよね〜」とか言ってたけど
俺からしたら何か拍子抜けっていうかね
916無記無記名:2008/06/13(金) 19:58:38 ID:Rfua3Y2t
>>915
腕相撲とベンチはあんまり関係ないだろ。
腕相撲は懸垂に強い奴が強い。
なら君は、片手懸垂できる奴や加重+60sで懸垂できる奴と腕相撲やってみな。
絶対に負けるから。
917無記無記名:2008/06/13(金) 20:00:07 ID:Rfua3Y2t
>>915
訂正

なら君は、80s以上のマッチョで片手懸垂ができる奴や加重+60s以上で
懸垂できる奴と腕相撲やってみな。
絶対に負けるから。
918無記無記名:2008/06/13(金) 20:01:15 ID:Rfua3Y2t
あと、腕相撲はテクニックもいるから
単純にウエイトの重さだけじゃないんだよね
同じ筋肉量のマッチョが、器械体操できないのと同じ
919無記無記名:2008/06/13(金) 20:14:55 ID:XKVw4sBb
>>916
片手懸垂てもう片方の手で反対の手首握っていいなら、俺でも余裕で出来るよ
920無記無記名:2008/06/13(金) 20:28:02 ID:nDfkPamX
懸垂って逆手も入るの?珍忍具じゃなくて?
921無記無記名:2008/06/13(金) 22:13:24 ID:F9RfWLiz
>>1-5
>>7-109
>>111-158
>>160-243
>>245-289
>>291-314
>>316-816
>>818-874
>>876-920

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
922無記無記名:2008/06/13(金) 22:29:15 ID:aRxdjIgi
腕相撲専門にやってる奴には勝てない 
ヒョロイ奴に余裕で負けるよ 
スゲー悔しい(´Д`)
923無記無記名:2008/06/14(土) 00:30:20 ID:JqjgI1kV
>>916
お前必死だなwウェイトマッチョだろw
924無記無記名:2008/06/14(土) 01:08:16 ID:UCQvayb3
>>923
お前必死だなw
腕相撲弱いだろw
バ〜カwザ〜コw
925無記無記名:2008/06/14(土) 01:17:50 ID:xzJM8bR2
ここは、『マッチョとガリが殴り合いの喧嘩をしたらどちらが強いか』を話すスレじゃないんかい?
なんで腕相撲だの懸垂だのの話になるんだよw


ここで持論を展開してるガリの方は、実際に喧嘩したことが無いんでは?
実際やってみると分かるが、相当に場慣れしている人間でもない限り思うように体が動かないものだよ。
このスレでは『素人ビルダーよりガリ格闘家の方が強い!』って意見が多いけど、格闘技の心得・技術があっても、それを突発的な状況できちんと活かせる人間なんて稀だぜ。
技術が活きてこないんだから、必然的に体格による差が優劣を決める。

『絶対にマッチョが勝つ』と言い切るつもりは無いが、アドバンテージが大きいのは確か。
926無記無記名:2008/06/14(土) 01:56:23 ID:JqjgI1kV
大物が掛かったな。
927無記無記名:2008/06/14(土) 02:10:09 ID:WJjsVNO9
俺がまだだぜ
928無記無記名:2008/06/14(土) 02:33:50 ID:kPTcF3cU
>>925
何故ビルダーを例に出す? リフターとかのがいいよ ビルダーは使えない筋肉と呼ばれても仕方ないよ 体の使い方下手だから


外人としてはごく普通の体格の奴が200lbm≒90kgを7回
http://video.1st-game.net/video/TpvEaGkC9MA


一方こっちは132Lbm≒60kg いかにもビルダー系の使えないのが必死で0回
AKC代表フェドレンコはスイスイと見本を見せるwww
http://video.1st-game.net/video/uJwejgG0H0A
929無記無記名:2008/06/14(土) 03:45:56 ID:7vS6qiCe
男なら体重ないとね。

180キロ〜  巨人、神
〜180キロ  怪物、恐ろしすぎ!
〜160キロ  怪力すぎ!ストロンゲストマンですか?
〜140キロ  凄え〜マッチョ、カッコイイ、
〜120キロ  大きいね、ゴツイね、力強いでしょ?
〜110キロ  筋肉質だね〜逞しいね。鍛えてるの?
〜100キロ  ガッシリしてるね。スポーツやってるの?
〜90キロ   まあ普通かな。鍛えないとね。   
〜80キロ   細身だね〜華奢 力弱いでしょ?
〜70キロ   超だせ〜wガリだね〜骨?
〜60キロ   は??男なの?

930無記無記名:2008/06/14(土) 04:23:11 ID:X5QjUfwS
ロバート・ワドロー

身長272cm
体重200s
931無記無記名:2008/06/14(土) 05:13:52 ID:XJj1jeGV
一般成人男性の平均筋肉量は20〜30s
総筋肉量が40sを超えると一発の顔面へのパンチで失神を起こす事
が可能になる。
よって、格闘技に必要な筋肉量は40sあればいい。
あとはスピードや技術の方が重用となる。
60s級の格闘家が100s級の格闘家を倒した前例もあるように
筋肉量は40sあれば技術とスピードがものを言う。
932無記無記名:2008/06/14(土) 05:37:15 ID:MCltoyDG
筋肉量は体脂肪率15%の体重の45%と言われているから
60sの体重で筋肉量40s以上は体脂肪率5%まで絞り上げても不可能。
ちなみにヘビー級の格闘家の筋肉量でだいたい40sくらい。
ヒョードルも40s程度。
力士やヘビー級ビルダーとなると50s〜以上になる。
ちなみにボブ・サップやロニー・コールマンなど人類最強クラスの
筋肉量は70sくらい。
ここまで来ると逆に膨大な筋肉量故に肉体を自由に動かすことが出来なくなる。

結論:格闘技における一番理想的な筋肉量は40sである。
933無記無記名:2008/06/14(土) 06:15:54 ID:JqjgI1kV
筋肉量だけみるのがビルダー脳。使えない筋肉症候群。
筋力、筋収縮速度、反射神経、運動神経、、正確性、緩急の落差、持久力
が大事。だから喧嘩よぇんだよバカッチョさんよぉ( ^▽^)σ)~O~)
934無記無記名:2008/06/14(土) 06:19:10 ID:7vS6qiCe
じゃあバリバリに絞れてても筋肉量40kgとなると
体重100kgはないとだめだね。
脂肪乗ったデブマッチョなら120kgはないとね。
どんなにバリバリでも80kgくらいだとまだ人を倒すのは
無理だね。体重60kgなんて脂肪が例え0だとしても
無理だね。
やっぱ体重だな。
935無記無記名:2008/06/14(土) 06:21:58 ID:7vS6qiCe
筋力ってのは腱の位置や神経系が同じなら筋断面積にしか比例しないから、筋は太ければ太いほど強い。
スピードは体重あたりの筋力だからやっぱ筋量が多いほど
有利。ガリは絶対筋力はもちろんの事内臓とか脳とか骨とか
の基本構造物があるから体重あたりの筋力も弱いから
スピードもない。
936無記無記名:2008/06/14(土) 07:15:59 ID:pr2Gk4DU
>>935
使える筋肉ってのこういうことを言うんだよ
http://jp.youtube.com/watch?v=NcA-XLNYsfg
937無記無記名:2008/06/14(土) 07:26:13 ID:JqjgI1kV
>>935
バカだろ。日本人スプリンターの体型みてみろアホ
938無記無記名:2008/06/14(土) 07:35:41 ID:7vS6qiCe
>>936
バカはそっちだ
喧嘩と100m走と何の関係あるんだ?
喧嘩じゃ一瞬の瞬発力がものを言う。
一回の筋肉の収縮動作の速さがそのままパンチキックの速度。
で威力は質量と速度の積。運動量ってやつだ。
だから体重あった上に一回の収縮速度速い奴が強い。
これは相対筋力で決まるから、体重と絶対筋力ある奴が
強いって事。重量級の重量挙げの選手が垂直跳びは一番跳ぶんだが?
何か?
ガリは体重軽いくせに相対筋力も弱いからこういった能力でも劣る。

それにほとんどのガリは100m14秒台とかばかり。
100kgあるマッチョでも12秒台で走る奴もいるのに。
ガリは例えスピードあっても体重とパワーある奴には
勝てないのにそのスピードすらもないのが現実。
939無記無記名:2008/06/14(土) 07:47:29 ID:QLEA4rT6
ガリにスピードがあるわけないじゃん。
というかこのスレどうみてもスレタイの時点で破綻してるな。
せめてもうすこしガリが強い理由でまともなのがでてくると楽しいんだが無理か。
940無記無記名:2008/06/14(土) 08:30:38 ID:xzJM8bR2
喧嘩したこと無い人間が喧嘩を語る…
童貞がセックスについて語るようなもんだな。
941無記無記名:2008/06/14(土) 08:34:30 ID:fOPDEu5K
なんのために、レスリングやボクシングがウェイト毎に分かれてると思ってるんだろうなww
統計とれば背が高いのが有利、体重が重いのが有利なのは確定的に明らか
942無記無記名:2008/06/14(土) 09:02:56 ID:kPTcF3cU
>>929
さすがに180kgとかほとんど脂肪でマトモに動けないからw
943無記無記名:2008/06/14(土) 09:05:41 ID:kPTcF3cU
>>929
日本人としては重量級の部類に入るビルダー山岸ですらオフ90kg、オン80kgなのに
180kgて…脂肪まみれでしか到達出来んよ日本人では
944無記無記名:2008/06/14(土) 09:15:05 ID:OCVNqTH/
>>938重量級の重量挙げの選手が垂直跳びは一番跳ぶんだが?

そんな訳が無い。
バスケットかバレーボールの選手。
何故、嘘をつくかわからん。
もしかして・・・
945944:2008/06/14(土) 09:58:46 ID:OCVNqTH/
嘘ついてまで、「弱さ」を隠すのは恥ずかしいから辞めたほうがいい。
土曜日でもあるし。
946無記無記名:2008/06/14(土) 11:31:50 ID:7vS6qiCe
>>944
重量挙げの選手は中量級はもちろん重量級ですら
垂直跳び80cm台はザラ、1m近いのもいる。
パワーリフターでもスクワット強い選手は跳ぶぞ。
ウエイトリフターならなおさらだ。
バレーボールの選手はその次クラスで跳ぶが
身長が高くいから、リフターは平均身長が低くてもこの記録、
だから相対筋力はリフターが遥かに上。

オリンピックの選手の身体能力で検索してみろ。
947無記無記名:2008/06/14(土) 11:35:57 ID:7vS6qiCe
バレーボールの選手は腿や臀筋はそこそこ発達して相対筋力
もそれなりに高いが、身長が高いから垂直跳びは出る。
リフターは身長が低いのに垂直跳びで化物クラスの記録出す。
しかも重量級でもかなりの記録。
つまり絶対筋力も相対筋力もずば抜けて高い。
ひ弱なクソガリに勝ち目なし。

948無記無記名:2008/06/14(土) 11:38:47 ID:7vS6qiCe
それと背筋力も重量級の重量挙げの選手と
アマレスの重量級の選手がダントツ。
柔道家はその次クラス。
意外と野球選手(オリンピック選抜)は低い。
クソガリは平均以下の筋力なんだからマッチョに勝とうなんて
マンガの世界。
949無記無記名:2008/06/14(土) 11:41:42 ID:7vS6qiCe
リフターのヘバーンは身長170cmで160kgの体で
垂直跳び1m以上。
カルウォスキーも168cm125kgで90cm台。
三土手もしかり。
非力なガリは体重軽いのにこんな跳べる奴はほとんどいない。
いても軽いから跳べるだけで、喧嘩は弱い。
950無記無記名:2008/06/14(土) 11:48:36 ID:++MILtG1
ウエイトだけのマッチョは上半身ばかり鍛えてるから下半身が弱いんだよな。
女にロー入れられただけでも倒れそうだ。
951無記無記名:2008/06/14(土) 11:52:16 ID:cVhrmDzT
>>950
糞ガリの妬みイラネ
952無記無記名:2008/06/14(土) 11:55:51 ID:vO6lx3sp
>>950
それはマッチョじゃないだろ
真のマッチョってもんは下半身もちゃんと鍛えてるんだよ
953無記無記名:2008/06/14(土) 12:46:06 ID:QpskVwow
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
     \  `ヽ(´∀` )" .ノ/  どーもウェイトマッチョでーす!
       `、ヽ.  ``Y"   r '     上半身だけはパワーありまーす!
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
           i 彡 i ミ/
           }    {
           /  ) ヽ
          /  /ヽ  ヽ.
         / ノ    ヽ. )
         \ `ヽ    { f
           \ \   | i
          ノ  _>  j キ
         <.,,_/~  〈   `、
                `ー-‐'
954無記無記名:2008/06/14(土) 13:16:48 ID:QLEA4rT6
>>950がロー打ったら勝手に転んで怪我しそうだな。
これだからガリはダメだ。
955無記無記名:2008/06/14(土) 15:33:11 ID:FPTb8xmu
マッチョの基準がいつのまにかビルダーからリフターに変わってる件
ガリ相手に向きになって勝てそうな奴を探してまで勝ちたいかねぇ?
ガリはガリで相変わらず、KIDだミルコだといつまでもガリの基準が決まらないし

お前ら次スレになる前に、ここがネタスレだということを理解しとけ
956944:2008/06/14(土) 16:12:09 ID:OCVNqTH/
リフターのヘバーンは身長170cmで160kgの体で
垂直跳び1m以上。

もう、嘘はいいよ。
そんな漫画の世界誰が信じるの?
957無記無記名:2008/06/14(土) 16:25:59 ID:wpLS0vDS
ガリがロー入れたら自分の足が折れるんじゃねーの
958無記無記名:2008/06/14(土) 16:35:15 ID:HZm4URiq
マッチョって気が弱いよね
ろくに喧嘩もした事ねー奴らばっか。
使えない筋肉、スピードの出ない筋肉、見せかけだけの筋肉を身にまとって強いつもりなのがウケる。
おまけにもスタミナも無いし強い道理が無いよな。
喧嘩が強いのはガリ。
重い物を持ち上げられるのはマッチョ。
もう結論出てんべ。
959無記無記名:2008/06/14(土) 16:46:25 ID:UMGxWyK6
>>956
そのへバーンって選手の垂直飛びの記録は知らんが
外人のウエイトリフターなら105超級の選手でも垂直飛びで
1m以上飛ぶ選手がいるよ。早稲田大学の窪田教授が著書で紹介していた。
あとパワーリフターの三土手は170cm、140キロ前後あった時期でも
バク宙が出来たし垂直飛びでも90くらい飛んでいた。
960無記無記名:2008/06/14(土) 16:54:58 ID:IJoEs62z
175a46.7`の俺がガリの基準だと思う てか俺より細い人みたことないんだけど…
961無記無記名:2008/06/14(土) 17:07:44 ID:xzJM8bR2
>>960
逆にどんな生活をしたらその体型になるのか、不思議でしょうがない。
962無記無記名:2008/06/14(土) 17:25:30 ID:HZm4URiq
>>960いや、それはただの貧弱体質でしょ。ここでのガリの基準じゃないよ。
ガリの基準は、亀田みたいな感じ。
マッチョの基準はみんなも想像できるでしょ。
ジムとかによくいるあの肉団子デブ。
まずこれを理解した上で議論した方がいい。
963無記無記名:2008/06/14(土) 17:31:03 ID:IJoEs62z
亀田てマッチョやん
964無記無記名:2008/06/14(土) 17:35:47 ID:7vS6qiCe
>>956
一流リフター知らないような無知はこの板来るなよ。
何しに来てんの?ガリ擁護してもガリが弱者だって現実は変わらないよ。
965無記無記名:2008/06/14(土) 17:38:45 ID:JqjgI1kV
リフターが垂直に強いのはあのリフター特有の動きによるもの。
あとちなみに垂直飛びのギネス記録はバスケ選手の127な。
てかいくらリフターが垂直が高いからってバスケ選手やバレー選手より
遥かに使えない筋肉だろ。リフターはジャンプが高いだけ。(高くないけど)
バレーやバスケのように何かに適応しながら飛ぶということはできない
966無記無記名:2008/06/14(土) 17:42:38 ID:7vS6qiCe
バスケやバレーの選手もバスケやバレー意外で使えるのか?
リフターはリフティングに特化してるが、
絶対的なパワーがあるからガリより喧嘩で使えるって話なんだが。
それにバスケの選手の体重知ってるのか?
プロだと2m前後100kg以上なんてザラだぞ。
ガリなんて60kg台せいぜい70kg台だ。こんな奴が100kg
マッチョに勝てるわけねーだろ。
967無記無記名:2008/06/14(土) 17:43:35 ID:QLEA4rT6
亀田がガリだというやつは脳にウジわいてないか?
まぁ、ガリが喧嘩に強いというにはもはやそうやってガリの定義を変えるしかないんだろうけど
あきらめてガリはオナニーでもしてろよ。
968無記無記名:2008/06/14(土) 17:44:34 ID:7vS6qiCe
バスケ選手なんてコンタクトスポーツだからガンガンウエイトやって
上半身もかなりバルクあるんだぞ。
素人ガリと一緒にすんなよ。見苦しい。無知丸出し。
969無記無記名:2008/06/14(土) 17:57:18 ID:JqjgI1kV
>>968
素人ガリだってガンガン腕立てや腹筋をやってるんだがな。
バスケ選手だって喧嘩には素人だろ。ならガリじゃん。
捏造は見苦しい
970無記無記名:2008/06/14(土) 17:59:47 ID:7vS6qiCe
腕立て腹筋wwwwwwwwwwww

体重の軽い素人ガリがいくら自重で腕立て腹筋やっても
所詮ガリのままじゃ弱い。絶対筋力なんか上がらないよ。
ガリは所詮ガリ。
971無記無記名:2008/06/14(土) 18:02:55 ID:7vS6qiCe
素人ガリなんてパワーじゃメタボオヤジ以下w
喧嘩もメタボオヤジにすら勝てんぞ。
マッチョに勝とうなんて永久に早い。
972無記無記名:2008/06/14(土) 18:06:30 ID:xzJM8bR2
>>969
>喧嘩には素人だろ。ならガリじゃん。

??
喧嘩の素人=ガリ?
973無記無記名:2008/06/14(土) 18:21:04 ID:pr2Gk4DU
>>966
山本KIDはエンセンにテイクダウンとってるし
120sある三流格闘家をKOしている
974無記無記名:2008/06/14(土) 18:22:59 ID:pr2Gk4DU
体脂肪率20%以上の100sなら、体脂肪率一桁の70sのほうが
動きが早い分無差別格闘では強いよ。
975:2008/06/14(土) 18:23:34 ID:HZm4URiq
>>967いや、ここの板の奴ら亀田ぐらいの体をすぐガリって言うじゃんwキッドまでガリ扱いしてたじゃんw
それをこういう議論になると亀田をマッチョ扱いかよwwwだせーぞデブwww
976無記無記名:2008/06/14(土) 18:44:29 ID:4Qo2tMTK
キッドをガリ扱いならただのマッチョよりガリのが強いんじゃね?
ただ一般的な考えなら俺みたいに筋肉のないガリが
筋骨隆々のマッチョに勝つのは体重差からいって無理だろ
977無記無記名:2008/06/14(土) 19:09:59 ID:HZm4URiq
>>976まあキッドをガリってのはここのマッチョも調子こきすぎたって事で反省すんなら不問にしてやんよw
てことでガリの基準は亀田な。
マッチョの基準はあの肉団子なw
動き鈍そうで俊敏性ゼロ。運動神経もめちゃくちゃ悪そうなあれ。
ジムで自分の筋肉見つめて頬赤らめてる人達w
978無記無記名:2008/06/14(土) 19:18:38 ID:b99mW35/
KIDがガリって頭の悪いのか?
KIDって85sくらいで体脂肪率20%以上の
中肉中背のガタイの良いぐっさんタイプくらいの筋肉量だぞ?
KIDの身長何cmか知ってるのか?実寸162cmの中学生
2年くらいの身長だぞ?ww
それで体重が身長172cmが平均の成人男性の平均体重65s
くらいあって、体脂肪率は平均より7%くらい低いんだよ。
そんでもって、胸囲は100cm以上ある。
胸囲100っていったら身長172cm、65sの平均の10cm以上ある。
979無記無記名:2008/06/14(土) 19:22:49 ID:lW6o1ogS
980無記無記名:2008/06/14(土) 19:23:13 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
981無記無記名:2008/06/14(土) 19:23:43 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
982無記無記名:2008/06/14(土) 19:24:49 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
983無記無記名:2008/06/14(土) 19:25:20 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
984無記無記名:2008/06/14(土) 19:25:58 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
985無記無記名:2008/06/14(土) 19:26:29 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
986無記無記名:2008/06/14(土) 19:27:41 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
987無記無記名:2008/06/14(土) 19:28:35 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
988無記無記名:2008/06/14(土) 19:29:23 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
989無記無記名:2008/06/14(土) 19:30:02 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
990無記無記名:2008/06/14(土) 19:30:57 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
991無記無記名:2008/06/14(土) 19:31:51 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
992無記無記名:2008/06/14(土) 19:32:22 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
993無記無記名:2008/06/14(土) 19:33:09 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
994無記無記名:2008/06/14(土) 19:33:54 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
995無記無記名:2008/06/14(土) 19:34:32 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
996無記無記名:2008/06/14(土) 19:35:01 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
997無記無記名:2008/06/14(土) 19:36:00 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
998無記無記名:2008/06/14(土) 19:36:41 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
999無記無記名:2008/06/14(土) 19:37:19 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
1000無記無記名:2008/06/14(土) 19:37:44 ID:lW6o1ogS
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。