マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無記無記名
前スレ
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart16
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1206281756/

過去スレ
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart15
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1205075056/
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart14
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203158756/
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1195436819/
マッチョはクソガリよりケンカが弱い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1192979421/
マッチョはガチでガリよりケンカが弱い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1189257827/
マッチョは本気でガリよりケンカが弱い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1187539532/
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1185192904/
マッチョは純粋にガリよりケンカが弱い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1179934098/
マッチョがガリよりケンカが弱いのは事実である
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1175881823/
マッチョがガリよりケンカが弱い理由を考えるスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1173888022/
マッチョは何故ガリよりケンカが弱いのだろうか?
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1172333078/
マッチョは何でガリよりケンカが弱いのか?
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1167326977/
ケンカではマッチョよりガリの方が強い
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1165858738/
マッチョはガリよりケンカが弱い
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1169736330/
マッチョって何でケンカが弱いの?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1160974370/

↓ウェイトマッチョとは↓
@ウェイトマッチョはチビだからリーチが短いのでパンチやキックが届かない
Aウェイトでの動作でしかパワーを発揮できないのでパワーも弱い
B握力が弱いのでパンチに破壊力がない
Cプロテイン由来の大量の使えない筋肉が重りになるので動きが遅い
D臆病でヘタレなのでいざとなると何もできない
民明書房刊『マッチョはガリより喧嘩が弱い』より


●このスレの基準●
ガリ→山本KID
マッチョ→なかやまきんにくん
2無記無記名:2008/04/25(金) 02:30:47 ID:kOMjv6P4
3無記無記名:2008/04/25(金) 02:37:14 ID:8Uqw9Yhd
今までスレタイ改変させたやついねーの?w
ガリははリアルでマッチョよりケンカが弱いみたいなw
4アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/04/25(金) 02:46:02 ID:Nr3rHSLh
ついでにここでも、勝者wwwwwwwwww
5無記無記名:2008/04/25(金) 02:46:56 ID:X5VAcaoX
6無記無記名:2008/04/25(金) 05:04:59 ID:qwc17oRt
ガリ ⇒ ジャニ系や、男のくせに女モノの服着てるギャル男など

マッチョ ⇒ ジムのフリーウエイトコーナーに毎日出没するリフター、ビルダー、アームレスラー等

どちらも格闘技経験無しという条件でヨロ。それじゃあファイト!!

7無記無記名:2008/04/25(金) 06:02:37 ID:fqJhh6lj
プロテインは薬物
8無記無記名:2008/04/25(金) 06:52:55 ID:8Uqw9Yhd
>>6
マジレス禁止だろw
●このスレの基準●
ガリ→山本KID
マッチョ→なかやまきんにくん
これでおkw
9無記無記名:2008/04/25(金) 07:31:56 ID:IcE8unxW
>>8
それじゃ単にデカいかチビかの比較になるだけだろ?
まぁ多々は違うがキッドがあの体系のままで180センチになったとして(きんにくんと同じ程度)
それでもガリなのか?すげえマッチョと思うんだが?
10無記無記名:2008/04/25(金) 07:33:09 ID:IcE8unxW
しかもかたやプロ格闘家(笑)どういう比較なんやら。

マジレス失礼。
11無記無記名:2008/04/25(金) 08:02:15 ID:Ilmhj5Ps
ガリ モデル照英
マッチョ ビルダー山岸なら論争しがいがあるかな。
12無記無記名:2008/04/25(金) 10:00:08 ID:wz7Dr7VT
ガリ・・・照英や永井大みたいなの(鍛えられているが筋肉はそこまで肥大化していない。いわいるソフトマッチョといわれる方々)
マッチョ・・・ビルダーとか(骨格と筋肉の比率???がおかしいだろ!?って感じの筋肉質な方々)

でいいのでは?
13無記無記名:2008/04/25(金) 10:13:36 ID:EVOzEF5i
※ガリ側は格闘家を基準にしないとガリが騒ぎます
14無記無記名:2008/04/25(金) 10:16:44 ID:vmMJ9Y8p
マッチョ(化物。尊敬な意味は入ってない。偽造筋肉。)
ソフトマッチョ(スピードあふれる優れた肉体。モテる)
15無記無記名:2008/04/25(金) 17:17:59 ID:fqJhh6lj
プロテイン

カプセル状の錠剤。
飲むだけでトレーニングの代わりになるが弱くなる。
副作用で肥満、早死にする。

結果マッチョは弱いw
16無記無記名:2008/04/25(金) 17:43:03 ID:CxzPCbY2
トレーニングの代わり?肥満?早死に・・・?
17無記無記名:2008/04/25(金) 17:45:29 ID:fqJhh6lj
プロテイン

カプセル状の錠剤。
飲むだけでトレーニングの代わりになるが弱くなる。
副作用で肥満、早死にする。

結果マッチョは弱いw


こんな常識も知らないとは・・・・やはりマッチョは脳もイカレテイル
18無記無記名:2008/04/25(金) 18:06:56 ID:IcE8unxW
>>16
ほっといてやれ(笑)
19無記無記名:2008/04/25(金) 18:58:43 ID:YIrtrBp+
友達の先輩がプロテインを飲んでたそうなんだけど、不要な筋肉は付けずに
右のパンチを強化しようと右腕だけを10キロもある鉄アレイで半年位
トレーニングをしたら、他の部分はそのままで右腕だけがきんに君以上に
なったそうだ。

筋肉増強剤は使い方を間違えるとやっぱり恐いな。

ガリと言われようが正しいトレーニングでナチュラルに付けた筋肉の方が、
不自然なトレーニングと薬品で短期間に無理して作った筋肉より使えると思う。
20無記無記名:2008/04/25(金) 19:22:19 ID:RIBBTRu3
>>19
薬品?
ステロイドのこと?
21無記無記名:2008/04/25(金) 20:02:27 ID:/xuKqGxh
ウエイトだけで付けた筋肉なんて実用性が無いしケンカでは役に立たないよ。
22無記無記名:2008/04/25(金) 20:47:34 ID:IcE8unxW
>>19
正直10キロ程度の負荷じゃ筋肉肥大にはそれほど効果ないように思えるが?
23無記無記名:2008/04/25(金) 20:49:10 ID:BogflShD
>>20
プロテインをステと同一に考える無知(B型)を相手にすんな。
24無記無記名:2008/04/25(金) 20:52:00 ID:lTiIjCXF
プロテインは薬ではありません栄養補助食品です
ただの食べ物です
25無記無記名:2008/04/25(金) 21:05:11 ID:Wr6NhcpL
釣りじゃないか 相手にするな
26無記無記名:2008/04/25(金) 21:54:38 ID:Ilmhj5Ps
まぁアメリカのスポーツ学者ハミルトンストックランドの
研究でプロテインとウェイトでつけた筋肉は筋密度が薄く
神経伝達速度が遅いことは明らかになったけどな。
まぁないよりかは使えるけど。
27無記無記名:2008/04/25(金) 22:08:07 ID:aSAFs8ie
クソガリ脳内妄想格闘ヲタよ、マッチョに敵対心を燃やす気持ちは分からんでもないが、その気概があるなら実際に格闘技なりウェイトトレなり自分で試してみなさい。
マンガと現実の差を思い知ってからまたおいで。
28無記無記名:2008/04/25(金) 22:29:31 ID:y5THOQ0l
>>26
ソース出して。
本格的に筋肥大させるにはウエイトレベルの
付加が必要だよ??
29無記無記名:2008/04/25(金) 22:36:33 ID:fqJhh6lj
>>28
ソース?んな常識も知らないのかマッチョはw
プロテインは筋肉増強剤だって子供でも知ってるぞ。
プロテインはカプセル状の薬だろ、

大人気デジタルモンスターでもプロテインで育てたモンスターは雑魚で早死にするじゃんwww
30無記無記名:2008/04/25(金) 22:39:09 ID:fqJhh6lj
プロテインが食品www
それを食べたデジモンはトレーニングの代わりになるんだぜ!
大手企業バンダイも公認、世界の常識プロテインは薬物!
31無記無記名:2008/04/25(金) 22:46:14 ID:TVTYCp6p
>>29
はぁ??
プロテインは粉末状で溶かしてのむものだろwwww
ステロイドと一緒にするなチンカス

>>30
薬物wwwwwwwwwww
薬物の定義を勉強してから来いよwww
32無記無記名:2008/04/25(金) 22:56:33 ID:qwc17oRt
トレーニングに忙しくてゲームやる時間なんてないけど
ゲームにアイテムとして登場する「プロテイン」はカプセル状のグラで飲むと弱くなって早死にするらしい
33無記無記名:2008/04/25(金) 22:56:47 ID:fqJhh6lj
>>31
デジモン見てこいよ、プロテインはカプセルですからw
早死に、弱くなるのは常識ですからwwwwwww
34無記無記名:2008/04/25(金) 23:21:35 ID:YIrtrBp+
身近な者の話からプロテインの副作用を書き込んだんだけど、医薬品で
あろうと医薬部外品であろうと、短期間で筋肉を極端に増強する薬物なのは
間違いないんでは?
35無記無記名:2008/04/25(金) 23:43:30 ID:TVTYCp6p
プロテインは栄養補助食品だwwwwww
ウイダーインゼリーと同じようなもの
36無記無記名:2008/04/25(金) 23:45:14 ID:uL4H1J+y
デジモンにプロテイン与えたら早死にするのではなくバトルの際にケガしやすくなるだけ
37無記無記名:2008/04/25(金) 23:57:59 ID:jYKbmd88
ヒョードルのあの体と格闘の強さのギャップを考えれば分かること。
ウエイトで作った筋肉などたいしたアドバンテージはない。
38無記無記名:2008/04/26(土) 00:08:43 ID:OR/OAes7
ガリは小学生なのか?

タンパク質を英語で言うとプロテイン。
納豆にもたまご(白身)にも、豆腐にも、チーズにも、ヨーグルトにもバターにも
牛乳にも豆乳にも、肉(豚、牛、鳥なんでも)にも
魚にも(特にマグロは豊富)
タンパク質(プロテイン)は含まれてるんだよ。
ガリ共もプロテインは日常の食生活で自然と摂取しているのだよ。
極端な話し、成分表見れば書いてあるが、お菓子やカップラーメンにもプロテインは含まれている。

ところで筋肉をつける()にはタンパク質(プロテイン)を多く含む物をたくさん摂取しないとならない。
スーパーなんかに売ってるプロテインは、無駄な成分を極力省いてタンパク質を凝縮して粉末にした食品だよ。
水や牛乳などで溶かして飲むのが一般的。
39無記無記名:2008/04/26(土) 00:31:11 ID:OR/OAes7
ポケモンとかいうゆとり世代の軟弱マンガじゃなくて、27歳の俺にも分かるように、
ドラゴンボールの話しをしろ。
ゴクウやベジータはすげーよ。
重力300倍(50キロなら1万5千キロになる)の宇宙船の中で片手指立てと片手逆立ち指立て1万回ずつ、
超加重スクワット1万回。
腹筋1万回とかやってたしマジですげーよ。
やつらバルクもあるしカットもすげー。
ドラゴンボール1巻から読み直してみな。
筋トレしまくってるよw
40無記無記名:2008/04/26(土) 01:03:46 ID:v2eRuWL8
まじ?でもプロテインの原料って牛乳や大豆だろ?
トレ後や緊急を要する時以外は食事でたんぱく質とるだろjk
41無記無記名:2008/04/26(土) 01:08:17 ID:v2eRuWL8
うはwwwwアンカつけなかったら意味不明だなw>>26なw
42無記無記名:2008/04/26(土) 01:10:11 ID:OR/OAes7
どん兵衛の北京風あんかけうどんでさえ、
プロテイン(タンパク質)7.2g入ってる。
43無記無記名:2008/04/26(土) 01:15:49 ID:v2eRuWL8
すくねーなw
ちくわやかまぼこ食ったらもっと入ってるぞw
44無記無記名:2008/04/26(土) 01:32:06 ID:OR/OAes7
カッテージチーズはかなりオススメ。
45無記無記名:2008/04/26(土) 02:43:49 ID:q4rf9iQf
>>37
それはヒョードルが強いだけであって、世間一般の事例には当てはまらないんだってばw

あと、「ウェイトでつけた筋肉に大して意味はない」なんてのは時代おくれの漫画の戯言。
格闘技の選手やアスリートこそ、競技の練習に加えて本格的なウェイトトレーニングを積極的に取り入れてるもんじゃん。
分かったらお前等もササミ食え。
46無記無記名:2008/04/26(土) 03:01:35 ID:E1GE445U
アホか。トッププロスポーツ選手の何が凄いのかはスピードだよ 無駄に筋肉付けても結果は出せないね スピード重視の練習しっかりすれば体重は落ちてくもんだ 筋肉つけたところでスピード落ちたらそれはただの豚
47無記無記名:2008/04/26(土) 03:12:17 ID:nndEWPXi
人類で最高のスピードを誇る100M走選手がウエイトやりまくってる事実
48無記無記名:2008/04/26(土) 03:16:30 ID:OU0DYX0D
つーかヒョードルもウエイトで身体作ったわけだしベンチも180キロ
挙げれるんだけどね。
ウエイトガンガンやってた人が自重トレに切り替えた人と
全くウエイトやって無い奴とは全く違うぞ
49無記無記名:2008/04/26(土) 03:17:41 ID:OU0DYX0D
訂正 ウエイトガンガンやってた人が自重トレに切り替えた人
   
ウエイトガンガンやっててその後、自重トレに切り替えた人
50無記無記名:2008/04/26(土) 03:23:00 ID:v2eRuWL8
カッテンチーズまじやばいよなw
あれ高たんぱく低脂肪すぎ
塩分も少ないし。欠点は味w
51無記無記名:2008/04/26(土) 04:20:21 ID:vRpIgMhZ
>>46
筋肉ついたらスピード落ちるってwwww

ネタだと思ったら本気で書いてやんのぉwwww
52無記無記名:2008/04/26(土) 09:30:20 ID:OR/OAes7
>>46
スピードが落ちるってwww
お前本気でスポーツに打ち込んだことないだろ。
53無記無記名:2008/04/26(土) 09:38:48 ID:Nb9gO0v2
4/27(日) 21:00 〜 21:50
NHK総合 [1]
ドキュメンタリー > その他
素人が1年半で世界一驚異の天才ジャンパー特撮で解剖

NHKスペシャル
◇トップアスリートが持つ能力に特殊な撮影技術を駆使して迫り、
人間の可能性を探るシリーズの3回目。
「跳ぶ」をテーマに、走り高跳びで北京オリンピックの金メダルを狙う
2人のアスリートを追う。
一人は、アテネ五輪で金メダルを勝ち取ったスウェーデンのステファン・ホルム選手。
身長181センチと走り高跳びの選手としては小柄な彼は、猛練習と研究を重ねて頂点を極めた。
もう一人は、世界陸上でホルム選手を破ったバハマのドナルド・トーマス選手。
陸上を始めてわずか1年半の彼は、好記録が出ることを誰もが不思議に思う自己流のフォームで世界を制した。
"努力の王者"ホルム選手と、天才といわれる"ミラクル・ジャンパー"トーマス選手の跳躍をハイスピードカメラでとらえた映像を手掛かりに、
徹底比較する。

まあ、この番組でハードなウェイトトレしてるから見てくれよ。
54無記無記名:2008/04/26(土) 09:49:14 ID:oLa4Klco
>>39
バカかw漫画と現実の区別もつかんのかマッチョはw
55無記無記名:2008/04/26(土) 09:55:13 ID:nndEWPXi
先にデジモンだのしょーもない話に振ったのはクソガリだったがな、温厚で優しいマッチョは話を合わせてあげただけ
56無記無記名:2008/04/26(土) 09:58:57 ID:E1GE445U
>>52 名門の野球部だ馬鹿w 軍隊みたいな厳しい練習してできた筋肉とウエイトだけマッチョと一緒にしないでくれるww
57無記無記名:2008/04/26(土) 10:08:24 ID:oLa4Klco
マッチョは一流アスリートがウェイトやってるとか言ってるが
それはあくまで補強です。料理で言えば塩です。いい変えると
ウェイトマッチョは塩だけ舐めて料理だと主張しているようなもんです。
それとプロテインは薬です。
58無記無記名:2008/04/26(土) 10:20:21 ID:oLa4Klco
一流アスリートはプロテインは飲みません。タンパク質の
摂取はほとんど通常の食事から摂取しています。
プロテインは良くないからです。
59無記無記名:2008/04/26(土) 10:30:43 ID:SJizry6/
プロテイン飲んでると肝臓悪くするんだろ?
食事からとるたんぱく質とは違うってw
60無記無記名:2008/04/26(土) 10:32:14 ID:8M/C07Me
>>45
ササミは好きじゃないからマグロの赤身でもいいか?
61無記無記名:2008/04/26(土) 10:40:47 ID:iWm/x11C
>>47
ベスト体重って知ってる??
もともとの骨格(土台)に対する筋肉密度が一定以上を超えると
お前の言う100メートル走みたいな単純な動きはできても
細かい動きや体力面で劣るようになる。

これ、格闘技ではめちゃめちゃ重要。
62無記無記名:2008/04/26(土) 11:05:44 ID:nndEWPXi
格闘家がどんだけウエイトやってるのか知ってんのかよ。柔道でもレスリングでもウエイトにかなり多くの時間割くしな。
てかまた、格闘家をクソガリ派に引き込もうとしてるのかwwせめてマラソン選手までにしといてくれよなww
格闘技経験無しのマッチョとガリが喧嘩したらどっちが勝つんだろうねぇホント。
63無記無記名:2008/04/26(土) 12:17:02 ID:oLa4Klco
>>61の言う通り要は無駄に筋肉をつけすぎるとダメなんだよ。
格闘家は無駄に筋肉つけてないから。格闘家の体をよくみてみろ。
ビルダーみたいに不自然じゃないだろ?またウェイトマッチョが
自分と格闘家を重ね始めたwあと一流アスリートの
ほとんどはプロテインを飲みません。
64無記無記名:2008/04/26(土) 12:27:58 ID:nndEWPXi
マッチョはビルダーの事だけじゃねーんだよww
格闘家って言ってもランデルマン、ミルコ、川尻、秋山みたいなガチマッチョから、亀田、矢野卓見、瓜田純士みたいなクソガリまで色々いるのになww
アスリートがプロテイン飲まないとかまたデジモンの話でもする気か?
65無記無記名:2008/04/26(土) 12:28:28 ID:E1GE445U
格闘技+ウエイトはすごいよ ただこの板はただのウエイトマッチョが己の身体は凄いよと勘違いしてんのが多いんだよ
66無記無記名:2008/04/26(土) 12:33:11 ID:mdec5j6u
ベスト体重を無視して筋肉付けるウエイト野郎が強いわけが無いwwww
67無記無記名:2008/04/26(土) 12:34:33 ID:nndEWPXi
格闘技どころかウエイトすらやったことないクソガリが強いわけないwww
68無記無記名:2008/04/26(土) 12:38:57 ID:oLa4Klco
俺は強いよ。ウェイトも格闘技もやってないけど喧嘩は
やってる。なんならやるか?
69半熟者◇:2008/04/26(土) 12:43:53 ID:KuUdVqn3
特に運動をしていない成人男性(ガリ?)と、ウエイトオンリ−のマッチョ
喧嘩したら(悪魔で確率)マッチョのほうが強いと思いますが
70無記無記名:2008/04/26(土) 12:49:06 ID:5QUE185B
まぁデブは強いよ、殺意を持ったデブね
DQNによくいる
71無記無記名:2008/04/26(土) 12:52:49 ID:nndEWPXi
>>68
さいたまアリーナにこれる?これるならやってもいいよガチで
72無記無記名:2008/04/26(土) 12:53:56 ID:oLa4Klco
>>71
なんで埼玉アリーナなの?
73無記無記名:2008/04/26(土) 12:55:36 ID:nndEWPXi
俺が大宮に住んでるから
74無記無記名:2008/04/26(土) 13:00:24 ID:oLa4Klco
東京にしてくれ
75無記無記名:2008/04/26(土) 13:10:37 ID:nndEWPXi
100%絶対来るという保証があるなら行ってもいい東京駅に
76無記無記名:2008/04/26(土) 13:33:06 ID:oLa4Klco
じゃあこいよ
77無記無記名:2008/04/26(土) 13:55:01 ID:S+V2pfcE
うちの現場にはミスター日本とかに出たら絶対に優勝するようなごっつい人が何人もいるけど、
プロテインはもちろんウエイトなんかやってない。

昼飯は丼2杯あるような飯に生卵を5個と卓上醤油1本分くらいをぶっかけて、やかん1杯の水で
かきこんでるよ。
プロテインみたいに体にあまり良くない薬物なんかよりよっぽど栄養(特にタンパク質や塩分)が
あってごっつい体を作れそうに思うけど。

それにウエイトは筋肉を見た目に大きくするために1回1、2時間を週に2、3回やるだけだろ?
現場ではウエイト以上の力仕事を8時から5時まで月曜から土曜までやるからな。

栄養のある食事でじっくりと自然に付いた筋肉と、薬物浸けで急激に付けた筋肉とでは中身が違う。
78無記無記名:2008/04/26(土) 15:07:22 ID:NMocY1Q1
はいはい
79無記無記名:2008/04/26(土) 15:14:03 ID:CRRfBqgQ
マッチョは弱いと思われてて良いんだよ 他人を納得させる必要は無い
80無記無記名:2008/04/26(土) 15:20:13 ID:7MWCtDgI
ナイフのプロにガチで勝てる奴はいないよ
素人じゃ気付かないうちに切り殺されている
それに接近戦では銃より強いから

ようするに、ナイフの達人がストリートでは最強となる
そもそも素手対素手が前提なルールがあるからただのスポーツ
アメリカじゃ銃社会だから、本当に悪い奴は銃を使うし、マッチョなんぞ
何の役にも立たん
素手極めたかったら格闘技と言うスポーツをやっとけ
ガチの闘いは武器ありだから接近戦最強なナイフのプロが最強となる

342 名前:無記無記名[] 投稿日:2008/04/26(土) 14:46:23 ID:7MWCtDgI
ストリートのガチの闘いに強くなろうとしてウエイトやったり
格闘技やってる奴は本当にばか。
とくにここの格闘技、喧嘩馬鹿はそういう奴が多いだろう。
格闘技、ウエイトはあくまでスポーツとしてやれや。
リアルファイトに首突っ込むな
本気でリアルファイトに首突っ込むならナイフなどの武器を極めろ。
体刺さなくても下半身させば即致命傷だ一発で終わる。
それがいやなら、最初からリアルファイトに首突っ込むな。
分かったか?人を刺す根性も無い奴は最初から人に危害を
加える可能性のある事から遠ざかれ。

343 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 14:46:26 ID:E+I+VzRv
じゃあオレは毒で戦う

344 名前:無記無記名[] 投稿日:2008/04/26(土) 14:50:06 ID:7MWCtDgI
ナイフのプロフェッショナルが相手ならヒョードルだろうとどんな
怪物マッチョだろうと雑魚な訳。
OK???
格闘技は所詮素手格闘。あくまでスポーツ。その強さを、リアルファイト
で計ろうとするな。リアルファイトはルールがない。よって卑怯な者、その
卑怯を極めた者が最強=犯罪者。
だからナイフ達人が最強といっている。
81無記無記名:2008/04/26(土) 15:21:08 ID:TRQpG1Zq
はいはい
ご苦労さん
82無記無記名:2008/04/26(土) 15:26:22 ID:q4rf9iQf
>>77
釣りだろ?
…と言い切れないのがガリ格闘厨クオリティ
83無記無記名:2008/04/26(土) 15:36:29 ID:uXZSKC9+
クソガリはプロテイン=ステロイドだと思ってるからなW
土木の奴らも凡人よりはガタイいいだけで、全然たいしたことないわW
84無記無記名:2008/04/26(土) 16:13:12 ID:oLa4Klco
アメリカのスポーツ学者ハミルトンストックランドの
研究でプロテインとウェイトでつけた筋肉は筋密度が薄く
神経伝達速度が遅いことは明らかになった。
それにイチローや他のトップアスリートは体重が1キロでも
変わると動きが違うと感じるらしい。筋肉のつけすぎは
逆に身体能力低下に繋がるのは間違いない。それがプロテイン由来なら尚更の
ことである。
85無記無記名:2008/04/26(土) 16:29:24 ID:bDXX8I3i
>>84

> アメリカのスポーツ学者ハミルトンストックランド

↑なにこのネーミング、恥ずかしくないの?
なんでこの名前を選んだのかを考えると恥ずかしすぎて
いてもたってもいられないくらい恥ずかしい
86無記無記名:2008/04/26(土) 16:37:03 ID:uXZSKC9+
筋肉付けすぎたら不利とか言ってるけど、そんな簡単に筋肉だけで体重は増えないがな。トレやったことないクソガリに限ってプロテイン飲んでトレするだけで、すぐに筋肉付くと思ってるからなW
87無記無記名:2008/04/26(土) 17:26:53 ID:oLa4Klco
アメリカでは複数の競技で一流の選手は珍しくない。
100メートルの五輪出場者はアメフトの選手というのは普通にある。
またバスケ選手がアメフトでも一流というのも珍しくない。
彼らは高い身体能力を持っているため複数の競技で一流でいられるのだ。
しかし筋肉量が高く体脂肪の少ないボディビルダーで
陸上競技やアメフトでも一流の選手はほとんどいない。
それはボディビルダーが使えない筋肉だと言う事実を明確に表していると言える。
88無記無記名:2008/04/26(土) 17:51:10 ID:uXZSKC9+
>>87
でそのアメリカ人達はプロテインやサプリメントを一切摂ってないんだよなW
89無記無記名:2008/04/26(土) 18:37:39 ID:bDXX8I3i
>>84

ソース貼ってくれよ、ハミルトンストックランドさんw
90無記無記名:2008/04/26(土) 18:39:12 ID:OR/OAes7
ガリに聞きたいんだけど、無駄になるほどの超マッチョにはどうやってなるの?
91無記無記名:2008/04/26(土) 18:47:21 ID:OR/OAes7
>>83
俺は職人(はつり屋)で総合(修斗)+ウエイトやってるよ。
92無記無記名:2008/04/26(土) 19:06:36 ID:8Wmdg+sr
マッチョが全然動けないって意見は同意
筋肉が重いのかしらんが俊敏性にかけすぎ
喧嘩ではこれがかなり重要
93無記無記名:2008/04/26(土) 19:08:36 ID:uXZSKC9+
修斗って軽量ばっかだろ。
94無記無記名:2008/04/26(土) 19:32:47 ID:OR/OAes7
173センチ76キロだよ。
95無記無記名:2008/04/26(土) 19:37:41 ID:nndEWPXi
美山加恋タン、ハァハァ…中田氏したいよぉ…
96無記無記名:2008/04/26(土) 19:39:02 ID:nndEWPXi
>>86
だねwwステロイド打てば寝てるだけで筋肉つくって思ってる奴多いからねww
97無記無記名:2008/04/26(土) 19:42:55 ID:LUUd/WW9
ハッキリいってガリは遅いよ。陸上見てみな速い奴はマッチョだろ?
その理論だと女とか小学生のスピードは化けもんだな(笑)
軽けりゃ速いわけじゃないよ。パワーウェイトレシオが重要。マッチョがS500ならただのガリはムーヴ位。
鍛えて無いガリは馬力ないから。
98無記無記名:2008/04/26(土) 19:46:17 ID:uXZSKC9+
軽いやんW
99無記無記名:2008/04/26(土) 19:48:05 ID:E1GE445U
>>97 この板では陸上選手はマッチョといわないらしい
100無記無記名:2008/04/26(土) 19:51:29 ID:nndEWPXi
短距離選手のバルク見てみろよ。アメリカの選手なんてみんなランデルマンみたいじゃねーか
101無記無記名:2008/04/26(土) 20:16:21 ID:OR/OAes7
>>98はデブマッチョだな?
102無記無記名:2008/04/26(土) 20:20:08 ID:Hb4gQkAF
NFLで100M9秒台とか出す選手何人もいるけどみんなマッチョだし体重も90以上ある
103無記無記名:2008/04/26(土) 20:24:54 ID:oLa4Klco
>>97
そのスプリンター達を見てればよくみろやアホw
黒人のスプリンターはマッチョだけど東洋人は
全然ガリガリだぞwこれを見てわかるように骨格に
見合った筋肉量が大切なんだよアホw東洋人が黒人スプリンター並みに
筋肉つけたらもはやスプリンターじゃなくなるんだよw
104無記無記名:2008/04/26(土) 20:32:21 ID:bDXX8I3i
>>103

それは全然違う、まるで違う、モノ知らなすぎ、笑える

スプリントで世界記録を出すヤツらは例外なくステ使ってる
骨格うんぬん、適正なんちゃらなんておまえみたいな底辺が判断したトコでなんも意味をもたない
105無記無記名:2008/04/26(土) 20:34:47 ID:OR/OAes7
つまりどうあがいても、東洋人(ガリ)は西洋人(マッチョ)には勝てないってことを言いたいんだね?
106無記無記名:2008/04/26(土) 20:36:42 ID:q4rf9iQf
スポーツや格闘技の世界では適正ウェイトがある…ってのは納得できるが、少なくともその辺の素人のにーちゃん同士が路上で殴り合いをやったら、単純に筋肉ある方が勝つだろ。
「スピードを活かして勝つ」なんてのは、技術のない素人に出来る芸当じゃあないわな。
107無記無記名:2008/04/26(土) 20:37:23 ID:nndEWPXi
深いなぁ…
108無記無記名:2008/04/26(土) 20:53:43 ID:OAJm/vIg
ID:oLa4Klco

↑こいつ頭悪すぎ
109無記無記名:2008/04/26(土) 21:01:04 ID:7MWCtDgI
>>97
つベスト体重
ベスト体重なマッチョは最強だがそれを超えたマッチョはただの
筋肉の塊。無駄の筋肉。
110無記無記名:2008/04/26(土) 21:04:49 ID:nndEWPXi
マッチョ派は別にボブサップみたいな身体を推奨してるわけじゃないのになんでクソガリは曲解するの?
そもそもガリ派がウエイトで作った筋肉は使えないだの言ってたからマッチョ派の方々が優しく教えてあげてるだけなのに
111無記無記名:2008/04/26(土) 21:22:43 ID:LtJTa+zA
>>77
同意
鉄筋工等仕事で使う筋肉は本物だ。
ウエイトで作った筋肉は使えないお荷物。
112無記無記名:2008/04/26(土) 21:46:15 ID:bDXX8I3i
>>111

ならウエイト板にこなきゃいーだろ意味ないなら
こいつらホント気持ち悪いヤツらだよなあ
113無記無記名:2008/04/26(土) 21:51:29 ID:OR/OAes7
>>111
現場仕事なんて大して筋肉付かねえよ。
デブかガリばかりだぞ。
今の現場でマッチョは俺くらいだし。
114無記無記名:2008/04/26(土) 21:56:35 ID:SJizry6/
ウエイトなんてしても意味無いんだよ。
ていうかウエイトだけで本当に強くなれると思ってるのか?
俺は馬鹿らしくてウエイトなんてしないからw
115無記無記名:2008/04/26(土) 22:02:49 ID:OR/OAes7
>>114
強くなるのが目的でウエイトやる人はまずいない(笑)
俺は格闘技の補助としてやっている。やりまくっている。
お前が、貧弱クソガリもやしっこなのはよく分かったから去れ。
116無記無記名:2008/04/26(土) 22:09:34 ID:NASZ75Um
>>114
まあな、ガリがウエイトやったら晩に熱出して次の日からは筋肉痛と関節炎症で1
病人のようになるから馬鹿らしくてできないよなw
117無記無記名:2008/04/26(土) 22:12:08 ID:SJizry6/
「強くなるのが目的でウエイトやる人はまずいない」ってよく言うけど、
ケンカスレにいる時点で説得力が無いw
ウエイトしてるだけじゃ筋肉は単なる重りでしかない。
実用性のある筋肉を付けたいならウエイトは止めるんだなw
118無記無記名:2008/04/26(土) 22:15:48 ID:2xjcWvSX
>>114
強くなる理由でウェイトしてる奴がいたら見てみたいわ(笑)
119無記無記名:2008/04/26(土) 22:20:01 ID:2xjcWvSX
>>117
んじゃあその実用性とかいう筋肉つけて出直して来いw
120無記無記名:2008/04/26(土) 22:24:08 ID:OR/OAes7
>>117
馬鹿ガリ(お前か?)が毎日アホ言ってると聞いてきたんだよ(笑)
お前マジもんの馬鹿なのか?全世界のトップ格闘家に同じこと言ってみろ(笑)
お前は世界中の笑い物だよ(笑)
それと、ウエイトは練習だけじゃ足りないから補うためにやってるんだよ。
お前なんかスポーツやってるの?
やってるわけねーよな(笑)
こんな馬鹿久々だ。
馬鹿すぎる。もしかして子供なのかな?
121無記無記名:2008/04/26(土) 22:27:40 ID:SJizry6/
全世界のトップ格闘家の筋肉とこのスレの馬鹿マッチョの筋肉を一緒にするなってwwwwwww
ウエイトしかしてないのに何を補うんだよwwwwwwwww
122無記無記名:2008/04/26(土) 22:31:04 ID:OR/OAes7
ひきこもりの馬鹿ガリが発狂しだしたな(笑)
ウエイトだけしかやってないのは、ビルダーとかリフター以外だと、
ダイエットでジム通ってる主婦とかくらいだろ。
123無記無記名:2008/04/26(土) 22:53:38 ID:oLa4Klco
>>104
それは短距離の練習をした上でのステロイドだバカw
ウェイトだけで短距離が速くなるなら走る練習なんていらねーだろw
バカだなほんとにwそれと一流アスリートはステロイドを飲まないなんて言ってない
プロテインを飲まねーんだよ
124無記無記名:2008/04/26(土) 23:00:23 ID:OR/OAes7
>>123
一流アスリートほど、プロテインそれも上質なものを飲んでいるのだが。
ガリってどんだけ馬鹿で無知なんだよ。
子供だよな?じゃなければちょっとあれだな........
125無記無記名:2008/04/26(土) 23:06:07 ID:OR/OAes7
ここのガリ共って体が貧弱ってだけならまだしも、頭も弱すぎるんだな。
本当の意味で生きる価値が無いな。ここまで馬鹿で無知なくせに聞く耳もたないし、
人として社会では通用しないな。
手の施しようが無いどうしょもない馬鹿って実際いるもんだな。
126無記無記名:2008/04/26(土) 23:09:58 ID:nndEWPXi
根本的な疑問なんだけどなんでガリがこの板にいるんだろうね。
俺は興味がない釣り板や、ゾイド板なんて覗こうと思ったこともないのに
127無記無記名:2008/04/26(土) 23:11:16 ID:bDXX8I3i
>>123

ぷぷーぷぴーひっひっはっはっ息が、息がああーあーひゃっひゃっひゃーひーひーあー最高っー
128無記無記名:2008/04/26(土) 23:18:17 ID:OR/OAes7
>>126
手の施しようがないくらいの馬鹿だからだろうね。
ガリ共はもしかしたら身体や知能に障害がある方々かもしれないから、あまり馬鹿馬鹿言わない方がいいのかな。
実際にそうならこっちも接し方変えるけど、ただの馬鹿なら人格や存在ごとすべて否定してやろうかと思う(笑)
馬鹿は死ななきゃ直らないって言うしな。
129無記無記名:2008/04/26(土) 23:59:50 ID:w6CSM58M
デジャブみたいなスレだな
130無記無記名:2008/04/27(日) 00:01:25 ID:rML8NxMT
4/27(日) 21:00 〜 21:50
NHK総合 [1]
ドキュメンタリー > その他
素人が1年半で世界一驚異の天才ジャンパー特撮で解剖

NHKスペシャル
◇トップアスリートが持つ能力に特殊な撮影技術を駆使して迫り、
人間の可能性を探るシリーズの3回目。
「跳ぶ」をテーマに、走り高跳びで北京オリンピックの金メダルを狙う
2人のアスリートを追う。
一人は、アテネ五輪で金メダルを勝ち取ったスウェーデンのステファン・ホルム選手。
身長181センチと走り高跳びの選手としては小柄な彼は、猛練習と研究を重ねて頂点を極めた。
もう一人は、世界陸上でホルム選手を破ったバハマのドナルド・トーマス選手。
陸上を始めてわずか1年半の彼は、好記録が出ることを誰もが不思議に思う自己流のフォームで世界を制した。
"努力の王者"ホルム選手と、天才といわれる"ミラクル・ジャンパー"トーマス選手の跳躍をハイスピードカメラでとらえた映像を手掛かりに、
徹底比較する。

まあ、この番組でハードなウェイトトレしてるから見てくれよ。
131無記無記名:2008/04/27(日) 01:24:10 ID:AdqOdXGT
>>130
ウェイトトレーニングのみじゃねぇだろw
こうゆう陸上選手って大概元々やっていたスポーツの能力の
貯金でやってるとこがあってな、一番わかりやすいのが
競輪とスケート。似たような能力を使うから可能なんだよ。
なのにウェイトトレの最高峰のボディビルから他競技の
一流になってる奴なんていないだろw使えない筋肉を証明してるよw
132無記無記名:2008/04/27(日) 01:32:21 ID:fpM2A9Xi
じゃあなぜ無差別級はガリが勝たないんだ?
出てもいないし。
133無記無記名:2008/04/27(日) 01:45:29 ID:Mlsb0vyE
何でスポーツの話になってんだ?
格闘技路線で完敗したから、今度は他のスポーツを持ち出すんですかいw

マッチョ擁護派だけど、まぁビルダーの肉体がそのまま他のスポーツで通用するとは流石に思わんな。
それぞれの競技によってルールも求められる能力も違うから、理想とする体型にも自ずと差が出てくる。

でもそこから筋肉、プロテイン、ウェイトトレーニングまで否定するような奴は、短絡的思考の単細胞としか思えんわな。
ビルダーのトレーニングのノウハウは他の競技の選手も取り入れてるんだぜ。
134無記無記名:2008/04/27(日) 02:50:41 ID:XklkPwKJ
>>132
ガリのホイス、柔道でも体重60kg台の秋本が100〜140kgのトップレベル投げて無差別級優勝
135無記無記名:2008/04/27(日) 03:37:34 ID:AdqOdXGT
>>133
おいおいマッチョ側が>>130でスポーツの話を上げてる
じゃねーか。よく考えてみろよ。わかりやすいのはサップだろうね。
アメフト出身のサップはその高い身体能力を生かして格闘技の
世界でも一流になれた。このように身体能力が高いと
二足の草鞋が可能になるんだな。ならば最も凄まじい筋肉量を持つ
ボディビル選手の筋肉が本物の使える筋肉なら格闘技や
陸上で大活躍になるはずだろう?競輪なんてボディビル出身で
半数以上埋まっても不思議じゃない
しかし現実にはボディビル選手でそんな選手はほとんどいない。
あれほど凄まじい筋肉量と低い体脂肪率でありながら
脚が速いわけでもなく格闘技が強いわけでもない。もちろんスタミナもない。
これを使えない筋肉と言わずにいられるか
136無記無記名:2008/04/27(日) 03:55:11 ID:AdqOdXGT
よくよく考えたらわかるだろ?
ボブサップやボビーが強いのは筋肉のおかげなんだよ。
室伏だって筋肉バトルで大活躍したのは室伏の全身の筋肉が
見ての通り強靱だからなんだよな。なのに一番すごい筋肉を
持ってるはずのボディビルダーが陸上や格闘技界で
活躍なんてほとんどない。彼らはただ筋肉を見せてるだけで終わり。
わ・か・っ・た・か?
137無記無記名:2008/04/27(日) 04:07:41 ID:LNdIX7IN
>>135
お前はとりあえずそこら辺でマッチョに喧嘩売ってこい。
笑われずに相手にされたら報告せいや。
138無記無記名:2008/04/27(日) 04:16:51 ID:a2kOHVUG
そりゃ、運動経験豊富マッチョ>>運動経験無しマッチョ とは思う。
しかし、運動経験とか、センス、気性などが同じくらいなら、
ケンカや格闘技なら一般的に、マッチョ>ガリ だろ。
陸上競技とかは知らんが。
139無記無記名:2008/04/27(日) 04:18:12 ID:AdqOdXGT
>>137
あれ?反論は?
140無記無記名:2008/04/27(日) 04:43:01 ID:rA7IQ8rt
身体能力=筋肉量ってのはないと思う
格闘技や陸上みたいな専門の練習してきた人に練習一切してないビルダーが勝つのは当然不可能
だいたい競技性からして根本的に違う
141無記無記名:2008/04/27(日) 09:16:24 ID:fYRrJim1
身体能力=筋肉量ってのはあるよw
なぜなら貧弱なガリの中学の時より、マッチョの
今の方が確実にすべての身体能力面で上回っているから
142無記無記名:2008/04/27(日) 09:38:46 ID:wtwzbNez
真性馬鹿ガリ笑える(笑)
頭の悪さを露呈しまくったせいで論派されまくって、
ウエイト、筋肉、マッチョを批判してたくせに
ビルダー批判に変わってるよ(笑)
そりゃあビルダーはウエイトだけやって(実際ウエイトだけかどうかは知らんけど)筋肉美を追求してる職業なんだから
強さとか運動神経はどうでもいいし関係ないだろ(笑)そんなん当たり前だろ馬鹿。
馬鹿ガリマジで頭わりー。こんな馬鹿知らんわ俺(笑)
マジで養護学校入った方がいいぞ。
生きる価値がない馬鹿。こんな馬鹿が社会に出たら迷惑だな。
ここまで馬鹿だと生きる価値ないな。
死んだ方が世のためだ。
143無記無記名:2008/04/27(日) 10:10:03 ID:AdqOdXGT
>>142
このスレで喧嘩が弱いウェイトマッチョとはウェイトのみやって
プロテインで筋肉をデカくしようとしてるだけのコンプレックスの塊のようなマッチョだと
昔のスレから何度も説明されてきたはずだが?
それとビルダーについて説明ごくろうw要はビルダーの筋肉は
見せるだけで使えないっていいたいんだなwあんなに筋肉あるのに
格闘技や陸上に転向する選手いないもんねw使えないんだなwただの重りw
144無記無記名:2008/04/27(日) 10:17:20 ID:+ZlOmMa5
ボディービルは中年位の年齢から始める人が多いから、ビルダーから他の競技で活躍する人がいないんだろうな。
俺はレスリングをやってるんだが、韓国のビルダーはなかなか強かったぞ。
145無記無記名:2008/04/27(日) 10:52:14 ID:wtwzbNez
>>143
真性馬鹿ガリ乙(笑)
ビルダーに限らず、格闘技の補助でウエイトやってる俺程度のレベルでさえ、
プロテイン(タンパク質)は摂取しまくってるよ。馬鹿ガリ(笑)
俺の場合、KIDさんに練習後必ず10分以内にプロテイン摂れと言われたから、素直に実行してるんだけどな。

それとなんでお前はビルダーを批判してるの?リアルでなんかされたのか?話し聞いてあげるよ。
それともあれか?ビルダーに限らずガタイでかいマッチョにビビって生きてるから、ここでストレス解消か?(笑)ダッサ(笑)情けねーのー馬鹿ガリ(笑)


それと俺にとっては男のビルダーはどうでもいいけど、女ビルダーは貴重な存在。
何故なら女ビルダーとかフィットネス、フィギアとか、マジで抜ける(笑)女の筋肉たまらねー(笑)6パック腹筋女とか見ただけで我慢汁出るからな(笑)
お前が付き合う女ってスポーツやってる娘ばっかだなとか言われるけど、
当たり前(笑)筋肉女が好きで好きでどうしょもない(笑)
スポーツやってる女じゃなくてほんとはビルダー女と出会って付き合いたい。
文句あるか馬鹿ガリ?文句あるとは言わせねーぞ馬鹿ガリ!
146無記無記名:2008/04/27(日) 11:18:14 ID:fYRrJim1
>>145
KIDはやっぱり強い??
147無記無記名:2008/04/27(日) 11:27:49 ID:wtwzbNez
>>146
俺程度のレベルで言うのもあれだし、練習見ただけなんだけど次元が違うよ。
背は子供みたいなんだけどね。
やっぱ天性の素質なんだろうね。
148無記無記名:2008/04/27(日) 11:30:57 ID:Su0DQ9gv
>>143
そうだよな。
このスレの定義はマッチョの代表はウエイトのみやってる
コンプレックスの塊で、ガリの代表は軽量級の格闘家だよな。

何をマッチョは勘違いして重量級の格闘家やスポーツマンを
マッチョ側につけたがるんだ?
149無記無記名:2008/04/27(日) 11:45:10 ID:Mlsb0vyE
「ウェイトマッチョの身体は他のスポーツや格闘技で役に立つのか?」を考えてみる。

他のスポーツは全く経験が無くてウェイトだけで鍛え上げたマッチョと、同じくスポーツ経験がない一般人。運動神経・技術は同レベルとする。
両者が色々な競技に挑戦した場合、どうなるだろうか?
競技にもよるが、全体的に考えると鍛えもしない一般人の方がマッチョより有利だとはとても思えないんだが…

たしかにウェイトだけでスポーツ万能になれるとは思わんけど、“筋力”が運動における重要な要素の一つであることは紛れもない事実じゃないか?
150無記無記名:2008/04/27(日) 11:46:54 ID:wtwzbNez
>>148
ウエイトだけしかやってない人と、例え軽量級でも格闘家なら
格闘家の方が強いにきまってるだろ。
馬鹿ガリってどうしてそこまで馬鹿なんだ?
まさに馬鹿は死ななきゃ直らないって言葉そのものだな。
いっぺん死んで、もうちょっとまともな脳みそ備えて生まれ変わってこいよ馬鹿ガリ(笑)
体が貧弱で頭も貧弱な無能はマジで生きる価値ないよ。
社会のゴミってやつだな。
151無記無記名:2008/04/27(日) 12:38:52 ID:AdqOdXGT
しかしオタクが元々運動神経悪い奴が集まってるとう事実と
同じようにウェイトマッチョは一般人の中の臆病で
運動神経が悪い層の集まりだからマッチョとガリな
こと以外条件は同じだと言う甘い話は現実には厳しい傾向が強い
152無記無記名:2008/04/27(日) 12:39:26 ID:Su0DQ9gv
昔ダイナマイトキッドというレスラーがいて、170センチ弱70キロ弱のガリの頃は
100キロオーバーのマッチョレスラーをスピードとパワーで翻弄していたのが、
プロテインかなんかに手を出した途端に100キロ位のマッチョになったんだけど
スピードもパワーもがた落ちして普通のレスラーになってしまい、薬物の副作用で
今は車椅子の生活らしい。
153無記無記名:2008/04/27(日) 12:45:33 ID:InaqqrVQ
>>148
んじゃあお前みたいなただのクソガリはウェイトのみのマッチョに勝てるの?
154無記無記名:2008/04/27(日) 13:00:44 ID:jnf42NAB
>>153
どっちもカスじゃん。
史上最低王でも決めようというのかいwww
155無記無記名:2008/04/27(日) 13:34:54 ID:InaqqrVQ
>>154
何分かりきったこと言ってんの?最低王さんよwww
156無記無記名:2008/04/27(日) 15:54:11 ID:kMtnPrcw
マッチョが強いと思われようが 弱いと思われようが関係ない どう思われていても気にする必要はない
157無記無記名:2008/04/27(日) 15:58:34 ID:kMtnPrcw
自分はウエイト楽しいよ ウエイトは重力との戦いだ 宇宙に行くと人間は弱くなるらしい ウエイトやると多分強くなるよ 筋力が強くなるのにウエイトやると弱くなるとは思えん でも弱いと思われてていいんだ
158無記無記名:2008/04/27(日) 16:00:50 ID:kMtnPrcw
ウエイトやる人が増えれば競争率は高くなる 友達も増えるけど だから強いと思われていても弱いと思われていてもどちらでも構わないよ
159無記無記名:2008/04/27(日) 16:20:42 ID:PgC4maBH
じゃあ山本KIDが80kgまで筋肉で増量したら強くなるのか?

答えはどうだ??
160たけし:2008/04/27(日) 16:43:32 ID:djC8ZeRI
自分が思うのにはKIDは80キロまで上げても 80キロのクラスでは活躍
出来ないと思う でも今のキッドよりは強くなるかもしれない
161無記無記名:2008/04/27(日) 16:48:53 ID:PgC4maBH
身長160cm台のビルダーの体重ってどれくらい??
162無記無記名:2008/04/27(日) 17:09:14 ID:wtwzbNez
>>151
ウエイトだけしかしてないウエイトマッチョが一般人の中で
臆病で運動神経鈍い奴らの集まりって、なんだよその決めつけ(笑)
本気でそう思ってるのかよ?
つうかビルダー(素人)と喧嘩を無理やり結びつけるなよ(笑)
てか妄想もそこまでいったらマジで精神病だぞ。
逆に馬鹿ガリで勇気あって運動神経良い人なんて俺は知らないぞぉー(笑)
163無記無記名:2008/04/27(日) 17:12:57 ID:7Ufr2X2o
身長163の80なんて筋肉デブじゃんw
身長163なら70でもかなりゴツクみえる
80なんてデブ確実に動きが鈍る。
強いわけが無いw
格闘技はベスト体重を超えると無駄な筋肉になる。
KIDはそれを分かってるか80で戦わない
かりに80以上まであげてヘビー級の1流格闘家と戦っても普通に負ける
技術があっても、骨格が小さいと絶対的には不利だから
164無記無記名:2008/04/27(日) 17:24:38 ID:pqfetGRV
KIDにあった時に体重の事聞いたけど食べるのしんどいだってww
エンセンとかは食う量が凄くてKIDは元は食が細いんだってよ
165無記無記名:2008/04/27(日) 17:28:41 ID:Sd5QpAyo
同じ技術で同じ体脂肪率なら
なら70kgより80kgが強いに決まっている。
筋力は断面積に比例するわけだから
同じ身長なら相対筋力が同じだからスピードも基本的には
同じ。なら質量と絶対パワーが上である方が絶対的に有利。
まあ相対筋力が下がってスピードが多少遅くなってところで
質量と絶対パワーが大きく上回った方が有利なんだが。

166無記無記名:2008/04/27(日) 17:36:06 ID:wtwzbNez
>>163
>それを分かってるから80で戦わない
馬鹿すぎる(笑)真性馬鹿ガリ(笑)
そう簡単に体重20キロ増やしたり減らしたりできるなら誰も苦労しねーよ(笑)
そういう問題じゃねーんだよ。
馬鹿ガリは即座に死ぬべきだな(笑)
167無記無記名:2008/04/27(日) 17:39:09 ID:7Ufr2X2o
>>166
じゃあなんだよww
80キロで戦えるってか??ww
168無記無記名:2008/04/27(日) 17:43:43 ID:wtwzbNez
>>167
馬鹿ガリは頭悪すぎだな。理解力無さ過ぎ。ゆとり世代の馬鹿脳丸出し(笑)
KIDさんが今の体重から80キロになれるわけないだろ。真性馬鹿ガリ(笑)脳みそも貧弱(笑)はよ死ね(笑)
169無記無記名:2008/04/27(日) 17:49:20 ID:5hQPe1D1
何で??
170無記無記名:2008/04/27(日) 17:50:26 ID:Sd5QpAyo
>>167
80kgになったら階級変わるから上の階級じゃ
どこまで通用するかわからん。
ただし、今の65kgのKIDより80kgで筋肉質な
KIDの方が確実に強いよ。それほど体重ってのは
格闘技では重要。
171無記無記名:2008/04/27(日) 17:53:14 ID:Sd5QpAyo
すでに筋肉質でかなり筋力強化してるKIDがさらに
筋肉で10kg以上も増量するのは難しいよ。
元もと体重ある奴が無理して絞ってるわけじゃないから。
普段から何もしてないでガリな奴は筋肉つける素質ないから
あきらめた方がいい。素質ある奴はただでも筋肉はある程度は
デカイ。
172無記無記名:2008/04/27(日) 17:53:52 ID:wtwzbNez
>>169
何で?ときたか(笑)
じゃあお前早い話、今日からウエイトトレで20キロ増やすのに挑戦してみろよ (笑)
筋肉じゃなくて脂肪で20キロ太るのだって大変だぞ(笑)
それともあれか妊娠でもするんかぁ?(笑)
173無記無記名:2008/04/27(日) 17:54:14 ID:5hQPe1D1
>>170
でもスタミナとかスピードとか落ちるんじゃ??
そういうのも含めてベスト体重ってのがあるんじゃ??
174無記無記名:2008/04/27(日) 17:57:31 ID:pqfetGRV
妹の方がよく食うんだってKID言ってた
村浜ン時が一番強そう、イアン戦の67キロだったけど動きが鈍い
175無記無記名:2008/04/27(日) 18:00:04 ID:wtwzbNez
KIDさんのお姉さんも妹さんもマジでカワイイよ。
やりてー(笑)
176無記無記名:2008/04/27(日) 18:01:19 ID:Sd5QpAyo
>>173

身長がそのままで体脂肪率が同じなら相対筋力が同じだから、
スピードは落ちないよ。スタミナは基本的な筋持久力は
同じ負荷なら絶対筋力増えるから逆に増えるよ。
心肺機能はそのトレーニングを併用してるかどうかで決まるな。
それとスタミナとスピードなんか質量と絶対パワーに潰されるよ。
どんなにスピードとスタミナあってもデカクてパワーある
奴にはすぐに潰される。
ボクシングの階級がその証拠。
177無記無記名:2008/04/27(日) 18:02:03 ID:Bp/sI77d
山本KID(一番でかかった時)

163 cm / 67 kg

115 - 80 - 90 cm

ざっと推測してこんな感じか。
スペックだけ見ても相当なマッチョ。
KIDがガリとかマジでクソガリの妄想にも程があると思う。
クソガリのうすっぺらい胸板なんて
178無記無記名:2008/04/27(日) 18:04:50 ID:Sd5QpAyo
スピードとかスタミナってのは同階級だから通用するだけだよ。
そもそも体重とパワーが違う相手にははなから通用しない。
階級制の場合同じくらいの体重とパワー同士でしか戦わないわけだから
スピードとかスタミナで相手より上回るしかないだけ。
179無記無記名:2008/04/27(日) 18:04:51 ID:TCQoVk+O
>>176
ムッキムキのランデルマンはヒョードルに勝てなかった
180無記無記名:2008/04/27(日) 18:06:32 ID:Sd5QpAyo
要するにマラソンランナーは相撲取りには勝てないよね。
181無記無記名:2008/04/27(日) 18:08:03 ID:Sd5QpAyo
>>179
ヒョードルのどかがガリかと?
ランデルマンと体重はほとんど変わらんが。
しかもヒョードルはウエイトで増量したんだが。
182無記無記名:2008/04/27(日) 18:09:52 ID:xB0wOETv
>>181
ガリじゃないが、ピザだろ??
どっちかつうと??
まあ筋肉はあるが、同じ体重だとしても見た目からして
ランデルマンの方が筋量は上だよ。
ランデルマンが負けたとき、ヒョードルを片手で持ち上げてたし。
パワーなら間違いなくランデルマンの法が上。
でも、実際勝ったのはヒョードル。
パワーだけでは決まらないでしょ、格闘は。
183無記無記名:2008/04/27(日) 18:12:17 ID:Sd5QpAyo
>>182
パワーだけでは決まらないが、それは相手が技術が上だったから。
しかし体重はどっちもヘビー級。パワーもめちゃくちゃな開きはない。
ガリはいくらがんばってもマッチョには勝てないよ。
体重とパワーがめちゃくちゃ違うんだから、論外。
184無記無記名:2008/04/27(日) 19:25:40 ID:xB0wOETv
>>183
KIDはガリじゃないと思うけど??
185無記無記名:2008/04/27(日) 19:39:12 ID:xB0wOETv
>>183
あと、183cm 105sのヒョードルが200cm180sのズールを
瞬殺してたけど??
186無記無記名:2008/04/27(日) 19:43:20 ID:xB0wOETv
ズール戦はヒョードルより約80kg差があるんだよ???
身長も20センチ以上も佐賀あるよ??
あれだけの差があるのに、は瞬殺されてるよ???
身長20cm80kg差だよ??クソガリとマッチョくらいの差だよ??
それでも瞬殺してるけど
187たけし:2008/04/27(日) 20:01:11 ID:djC8ZeRI
体が大きく成りすぎると自分の体を支える力自体が必要になるから弱くなると
思う でも100キロ以下では筋肉で体重が増えても体を支えられなくなる心配
は基本的に無いと思うから 階級内で強くなりたい人以外は体重増を心配する
必要は無いと思う 自分はボデイビルの才能無いけど筋肉増による体重増加
で体を支えられなくなるほど筋肉を付けることは基本的に出来ないと思う
ベンチプレスで130キロ以上挙げてる人からすればマッチョがガリより弱いと
思っている人は居ないと思う 自分はガリのほうが強いと思っている人は無知
なんだと思う 
188無記無記名:2008/04/27(日) 20:06:30 ID:pPy6dqDc
>>187

たけしくん、賢いぞ
189たけし:2008/04/27(日) 20:07:37 ID:djC8ZeRI
マッチョが弱いと思われていても気にする必要は無い 
臆病だと思われていても気にする必要は無い 実際自分が臆病だと言われても
否定もしない  
190たけし:2008/04/27(日) 20:27:47 ID:djC8ZeRI
でも一定の階級内で見た場合 細身の長身が強いことはあると思う ブラック
マンバとかがそうだと思う だから背の高い人は羨ましいよ
191無記無記名:2008/04/27(日) 20:42:23 ID:EmDLHaph
今ジャンクスポーツで石垣ゆうまが服脱いでたけど、
67sにしてはしょぼい身体じゃない??
KIDと比べたらしょぼい感じがするんだけど、脂肪が多いってこと??
192無記無記名:2008/04/27(日) 20:46:30 ID:rML8NxMT
4/27(日) 21:00 〜 21:50
NHK総合 [1]
ドキュメンタリー > その他
素人が1年半で世界一驚異の天才ジャンパー特撮で解剖

NHKスペシャル
◇トップアスリートが持つ能力に特殊な撮影技術を駆使して迫り、
人間の可能性を探るシリーズの3回目。
「跳ぶ」をテーマに、走り高跳びで北京オリンピックの金メダルを狙う
2人のアスリートを追う。
一人は、アテネ五輪で金メダルを勝ち取ったスウェーデンのステファン・ホルム選手。
身長181センチと走り高跳びの選手としては小柄な彼は、猛練習と研究を重ねて頂点を極めた。
もう一人は、世界陸上でホルム選手を破ったバハマのドナルド・トーマス選手。
陸上を始めてわずか1年半の彼は、好記録が出ることを誰もが不思議に思う自己流のフォームで世界を制した。
"努力の王者"ホルム選手と、天才といわれる"ミラクル・ジャンパー"トーマス選手の跳躍をハイスピードカメラでとらえた映像を手掛かりに、
徹底比較する。

まあ、この番組でハードなウェイトトレしてるから見てくれよ。
193無記無記名:2008/04/27(日) 21:02:51 ID:EmDLHaph
>>187
でもさー。それって身長によるでしょ??
身長163が80kgまで筋肉であげたら、負担かからないか??
194無記無記名:2008/04/27(日) 21:07:35 ID:EmDLHaph
>>192
今見てるけどすげぇな。
キャリア1年半かよ。
やっぱ天才には適わないってことだよな。
195無記無記名:2008/04/27(日) 21:24:15 ID:pPy6dqDc
ウエイト歴10年、最大重量200キロか
196無記無記名:2008/04/27(日) 21:27:51 ID:EmDLHaph
>>195
あんなガリでも200キロも挙げれるのか??
197半熟者◇:2008/04/27(日) 21:30:04 ID:+8GYz3+N
ガリでもマッチョでもない自分は議論を離れて見るのみ・・
頑張ってください両者共!!
198無記無記名:2008/04/27(日) 21:32:33 ID:pPy6dqDc
>>196

映像はなかったが担ぐだけなら担ぐんじゃないか?クオーターくらいなら
あれが20キロ?プレートなら100キロでフルボトムを軽々数回やってたよ
199無記無記名:2008/04/27(日) 22:11:17 ID:wtwzbNez
>>191
見れば分かるだろ馬鹿。馬鹿丸出しの質問するな。お前は小学生か。
呆れるほどとことん馬鹿なんだな。
お前は生きる価値無し。


>>193
すでにバルクもカットもあるKIDさんが、筋肉だけで20キロも増量できるわけがないだろ。まず不可能だ。
もし20キロ増やしたら脂肪ブタになっちまうよ。
筋肉で体重増やすのがどんだけ大変なことか分からんのか?
分からないような馬鹿ガリは去るか死ね。
200無記無記名:2008/04/27(日) 22:22:33 ID:ULRqVAtz
>>199
よくわかんねーけどおまえぶっころしてやるからごーるでんうぃーくちゅうに
まちあわせしようぜまる
201無記無記名:2008/04/27(日) 22:22:39 ID:wtwzbNez
見た目だけで言うと、
増量成功例、故アンディーフグ氏(極真から正道に移籍してグローブ空手やるようになり超肉体改造)
増量失敗例、ムサシ氏(バルクも増えたのかも知らんが、脂肪も増えまくり、増量前はちゃんとカットあった)
202無記無記名:2008/04/27(日) 22:26:13 ID:wtwzbNez
>>200
3、4、5、6連休だから遊んであげようか?どこ行きたい?
203無記無記名:2008/04/27(日) 22:45:45 ID:ULRqVAtz
>>202
おれじゅうれんきゅうだからいたりあいってくるまる
おまえおっかけてこいよすぐこいよばしょはみらのなまる
ちなみにきょうはかたとれやったまる
204無記無記名:2008/04/27(日) 22:58:11 ID:AdqOdXGT
マッチョすぎても逆に不利だろっつうかウェイトマッチョの
ウェイトプロテインマッスルズは使いもんにならんよ。
だってアメフトマッチョは格闘技でも使えたしハンマー投げマッチョは
正月の筋肉バトルで大活躍してるけどマッチョの最高峰、
ボディビルからはそういった例が未だないもんな。
一番筋肉(体の動力源)が大きいんだから普通なら格闘技や
陸上、バラエティーで大活躍のはずだよ?何で一番筋肉の
大きいビルダーはスポーツで活躍できないの?その
凄まじい筋肉は見せ掛けですか?
205たけし:2008/04/27(日) 23:12:10 ID:djC8ZeRI
>>193
負担はかかると思う ふみこみのスピードも落ちると思う だから65キロの
キッドが80キロのキッドに勝つこともあると思う キッドが80キロまで増量
するのは現実的じゃないと思う 63キロ級の平仲にK-1のアンディフグは
スパーで転がされていたし
206無記無記名:2008/04/27(日) 23:17:36 ID:c/dpjRFq
なんかプロテインが薬物だって意見見たけど
アレただのタンパク質だよ?運動しないで採ったら太るにきまってる。運動すれば効果はちゃんと出るよ

でもプロテインって高いんだよなァ…
207無記無記名:2008/04/27(日) 23:26:39 ID:1IaITMA3
筋肉の増量、肉体改造は太らない体質の方が成功しやすい
208無記無記名:2008/04/27(日) 23:31:20 ID:wtwzbNez
>>204
ビルダーは見せるのが仕事なんだから、
弱かろうが遅かろうが鈍かろうがどうでもいいんだよ。
格闘家(ちなみに俺も)にしろアメフトにしろ、ウエイトしまくってたくさんプロテイン摂取して
体をつくる(筋肉つける)んだよ。
そんなことも知らないでよくも抜け抜けとウエイト板に来て書き込みできるな(笑)
お前はとことん頭が悪い馬鹿ガリだなー。貧弱ガリで低脳。おまけにお前みたいな馬鹿は顔もブサイクと相場が決まってる。
お前はキングオブ低脳無知馬鹿ブサイクガリだな。
お前はほんとうに生きる価値が無い人間だよ。真の無知無能。
もしやマジもんの知能障害者なのかな。ちゃんと障害者手帳もって歩いた方がいいですよ。
知能障害者じゃなくてその頭ならマジでお前は死んだ方がいいぞ。
その方が世のため人のためだ。
日本から一人でも馬鹿が消えれば皆喜ぶ。
生きる価値の無い馬鹿でも最後に社会に貢献できるんだ。良かったじゃないか。
209無記無記名:2008/04/28(月) 00:02:53 ID:D21y3x4m
まずお前から死ね
210無記無記名:2008/04/28(月) 00:11:21 ID:RGL0kLxO
>>208
そうだそうだお前が死ね
このクソガリ喧嘩雑魚デブ貧弱カスクズ格闘技未経験ド素人ゴミブタ野郎
211無記無記名:2008/04/28(月) 00:16:31 ID:RGL0kLxO
分かったかこの脳内格闘家チキン馬鹿ビビりデクノボウチビチンカス低脳ゴミクズキチガイ虚弱体質ひ弱道端の犬の乾燥ウンコ野郎
212無記無記名:2008/04/28(月) 00:23:58 ID:i7jUT2Gw
>>201 武蔵は失敗じゃないよ あれが限界 かなりよくやったよ
213無記無記名:2008/04/28(月) 00:34:50 ID:EYTFhXbF
>>208
アメフト選手だってアメフトという仕事のために鍛えた筋肉が
大活躍して格闘技に活きてる。じゃあ筋肉が一番大きなボディビルは?
何かに活きるのかい?wこれはウェイトプロテインマッスルズが
使えるか使えないかの議論で参考になる重要な事項じゃないかな?
214無記無記名:2008/04/28(月) 00:37:02 ID:Tdy+E/cg
ボディビル競技に生きてるじゃねーか

頭悪すぎねーか
215無記無記名:2008/04/28(月) 00:47:19 ID:+FwaxB+n
身長165cm 体重105k
http://www.ironman-japan.com/new/contest/2003olympia/03/03_main.html

↑こういうのってもちろん薬物とか使ってるんだよね??
日本人には無理だよね?ここまで筋肉つけるのは。
216無記無記名:2008/04/28(月) 00:53:09 ID:SWFn7Fjj
>格闘技は所詮素手格闘。あくまでスポーツ。その強さを、リアルファイト
 で計ろうとするな。リアルファイトはルールがない。よって卑怯な者、その
 卑怯を極めた者が最強=犯罪者。
 だからナイフ達人が最強といっている。

いまだにこういうレスする奴っているんだな。まともに格闘技や武術をやっている奴が
そんなもん恐れるはずがないだろ。卑怯を極めた者が最強=犯罪者だからって
スピードアップするとか筋力がアップする訳でもなく超頭が切れるようにあるわけでもない。
その犯罪者が後ろから格闘家をナイフで襲うとしよう。真の格闘家であるなら
犯罪者であるからとかはカンケーないのだ。後ろからのナイフ攻撃でしかない。そして
未熟者は対応できなくてやられる。ただそれだけだ。「後ろからのナイフ攻撃」というシチュエーションというだけだ。
犯罪者だとか狂人だからとか卑怯を極めた者とかはカンケーない。卑怯を極めた者ってだけで
闘いが有利になると思ってんのかね。ほんとガリで運動音痴の考えるネタだね。
ましてやウエイトマッチョにたいしてぶつける話でもない。
基地外だねガリの運動音痴は。
217無記無記名:2008/04/28(月) 00:53:53 ID:EYTFhXbF
>>214
だからそれが見せ掛けだけっつってんだよw
バカはてめーだw
218無記無記名:2008/04/28(月) 00:58:58 ID:Z5fdgmdH
>215
その黒人も力士と喧嘩したら負けるな。
曙にも勝てないだろう
219無記無記名:2008/04/28(月) 01:09:07 ID:wEmzKcj3
>>216
お前は本当の馬鹿だなwwwww
ナイフのプロが素手のプロに負けるわけが無かろうwwwwww
即殺だwwwwwwwwwwwwww
格闘技と同じで、ヨーイドンで即殺。素手側は一瞬で血を噴出しながら
絶命する。
、素手など、なんでもありの殺し合いでは雑魚に過ぎないwwwwwww
どれだけ卑怯なてを使えるかだ。
格闘技などただのスポーツ。武器の世界では素手なんて雑魚ってことだwwwwww
武器を駆使したキチガイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>素手の1流格闘家wwwww
世の中卑怯が最強ってことwwwwww分かったら最初っから素手で勝ち抜こうとおもうなよwwwwwwww
220無記無記名:2008/04/28(月) 01:11:20 ID:wEmzKcj3
池沼格闘家はほんと馬鹿だよwwwww
確かにスポーツ(格闘技)の中では強いよ。
でも、何でもありの殺し合いではナイフ持ったキチガイのチンピラ
に殺されるレベルの雑魚に過ぎないwwwwwwwwww
素手なんざ雑魚なんだから最初から殺し合いに首つっこむなよ??wwwwwww
221無記無記名:2008/04/28(月) 01:11:53 ID:SWFn7Fjj
何マッチョが臆病って?ウエイトでマッチョになって自動的に自信勇気が持てるなら
ウエイトトレーニングは人類史始まって以来の最強魔術だよ。
222無記無記名:2008/04/28(月) 01:19:54 ID:wEmzKcj3
素手の癖にいきってる勘違い格闘家wwwwwwwwwwwwwwwww
お前は格闘技の世界では強いだろうけど、殺し合いの世界では雑魚なのwwwwwwwwwwwwww
お前がれだけ鍛え抜いて、格闘技を磨いても、本当の殺し合いの世界では、ナイフを持ったチンピラに
ぬっころされるレベルなのwwwwwwww
OK??分かったら、素手の分際でリアルの本当の闘いに首は突っ込むなってwwwwwwwwww
223無記無記名:2008/04/28(月) 01:21:16 ID:UMaq/fSJ
クソガリのが強いと言ってる奴らは、格闘技経験もないオタクばっかだろW
224無記無記名:2008/04/28(月) 01:21:55 ID:SWFn7Fjj
>>219

いやーまともな論をレスしたら狂っちゃね。

「ナイフのプロが素手のプロに負けるわけが無かろう」って何?いかにも
ガリ運動音痴が考えそうなシチュエーションだな。まともに格闘や武術をやっている奴は
ナイフのプロという事はカンケーない。その技に対応できるか出来ないというだけだ。マジで
そんな事も分からんのか?ナイフのプロというだけで怯むのかよ!やっぱガリだわw
「どれだけ卑怯なてを使えるかだ」だって?バーカ!違うわ!卑怯だからってパワースピードや
頭が切れるようになる訳ではない。真の格闘家格闘家にとって卑怯はカンケーない。その行為のみだ。
後ろからとかバットとかナイフとかの攻撃という事のみだ。まじで闘いの事がなーんも分かっていないんだな。
225無記無記名:2008/04/28(月) 01:24:21 ID:wEmzKcj3
>>224
その技に対応できるはずがないだろうww素手がwwwwwwwwwww
226無記無記名:2008/04/28(月) 01:25:12 ID:wEmzKcj3
最後にもう一度言うぞwwwwwwww
格闘技、ウエイトトレーニングをあくまでスポーツとしてやるのは正しいし良いことだ。
だが、リアルの闘いで強くなるためにやってる奴は究極の馬鹿だということだ。
覚えておけ。いくらきたようが、格闘技を極めようが、お前らはナイフ持ったキチガイチンピラ
に負けるwwwwwwwwww
227無記無記名:2008/04/28(月) 01:27:37 ID:fACIg7o3
>>226

つまりこういうことを言いたい訳だな

人は必ず死ぬから生きていてもしょうがないと
228無記無記名:2008/04/28(月) 01:27:40 ID:SWFn7Fjj
>ナイフを持ったチンピラに ぬっころされるレベルなのwwwwwwww

真の格闘家や武術家にとって「ナイフを持ったチンピラ」はカンケーない。
あるのはナイフ攻撃という事のみ。ガリはそんな事も分からんのかw
229無記無記名:2008/04/28(月) 01:29:46 ID:SWFn7Fjj
>その技に対応できるはずがないだろうww素手がwwwwwwwwwww

出来ますが何か?

>格闘技を極めようが、お前らはナイフ持ったキチガイチンピラ
に負けるwwwwwwwwww

キチガイチンピラは関係ないでしょ。なんかパワーアップするのか?馬鹿だろお前!
230無記無記名:2008/04/28(月) 01:31:20 ID:wEmzKcj3
>>229
おおいに関係あるよwwwww
不意打ちでめったざしにされりゃ終わるwwwwwwwwww
231無記無記名:2008/04/28(月) 01:32:59 ID:UMaq/fSJ
ナイフを持ったキチガイチンピラはナイフをもった格闘家に殺されるなW
232無記無記名:2008/04/28(月) 01:35:12 ID:wEmzKcj3
>出来ますが何か?

理論上できたとしても現実は映画と違って負けるだろうなwwww
ナイフの達人がどんだけ強いかお前はしらないw
233無記無記名:2008/04/28(月) 01:35:44 ID:SWFn7Fjj
どんな不意打ちだよ!見切れる動きだろうから不意打ちでもなんでもないだろw
234無記無記名:2008/04/28(月) 01:36:58 ID:SWFn7Fjj
>ナイフの達人がどんだけ強いかお前はしらないw

なら教えろ!お前が!
235無記無記名:2008/04/28(月) 01:37:20 ID:wEmzKcj3
ようするに武士道精神じゃ一生強くならないってことだ。
236無記無記名:2008/04/28(月) 01:38:22 ID:wEmzKcj3
>>231
だからナイフを使った格闘術を磨けば良い。
素手より圧倒的に戦闘において有利だしな。
ナイフなら、相手が他人数であろうと一撃で絶命させれるし。
最初から素手を前提にすること事態がおかしいんだよw
素手なんてスポーツでしか役に立たない。
237無記無記名:2008/04/28(月) 01:42:05 ID:wEmzKcj3
>>233
お前はあほか。
リアルの闘いがヨーイドンで始まると思ってるのか???
お前のその人を殺すという意思の無い思考ではこいつを絶対に殺してやるという
意思の強いキチガイに負けるってこと。最初から殺す気満々のキチガイには絶対に勝てない。
お前が本気で殺す覚悟が無い限りね。
238無記無記名:2008/04/28(月) 01:51:55 ID:SWFn7Fjj
>お前のその人を殺すという意思の無い思考ではこいつを絶対に殺してやるという
意思の強いキチガイに負けるってこと。最初から殺す気満々のキチガイには絶対に勝てない。
お前が本気で殺す覚悟が無い限りね。

だからそういう思考が間違いなの。技が切れるのか?パワーアップするのか?その基地外の思考は
研ぎ澄まされているのか?とにかく格闘家武術家にとって基地外ということはカンケーないんだよ。基地外のくりだす
攻撃方法のみなんだよ。本気で殺す覚悟も必要ない。技術だけでよい。


239無記無記名:2008/04/28(月) 01:53:36 ID:wEmzKcj3
うん。その技術だけじゃ無理。
リアルの闘いではどっちが攻撃を先に仕掛けて一撃で絶命させれるかだ。
ヨーイドンではない。
240無記無記名:2008/04/28(月) 01:54:19 ID:JA1N2zi/
で、ナイフ格闘家さんはいつもナイフを持ち歩いてるんだろ。
おまわりさんには勝てないってことだな。
241無記無記名:2008/04/28(月) 01:58:54 ID:wEmzKcj3
>>240
俺はアメリカにいたときはかなり悪だったし、常に銃を持ち歩いてたけどねwwwwww
素手なんかが通用する世界ではない。日本のヤンキー(笑)じゃあるまいし。
そういう世界ではリアルでは卑怯が勝つ。
242無記無記名:2008/04/28(月) 02:18:24 ID:JA1N2zi/
「俺は悪だった」
「俺は昔は悪だった」
「俺は昔はかなり悪だった」
スチャッ バキュンバキューン! フウ・・・・クルッ
バキュンバキュンバキューーン・・・・フフフ・・・。
243無記無記名:2008/04/28(月) 02:56:11 ID:yKiZPDkp

不毛なスレじゃないか?

喧嘩は躊躇しないキチガイのほうが強いだろ。
244無記無記名:2008/04/28(月) 03:48:21 ID:EYTFhXbF
ウェイトマッチョ(笑)
245無記無記名:2008/04/28(月) 04:01:39 ID:KPI8BMzx
>>243
うん。躊躇い無く殺すことができるキチガイが一番強いてことになる。
このようなキチガイの前では筋肉、格闘技なんざ何の役にもたたない。
ここの奴らはアホだから、筋肉つけて格闘技してりゃ誰にも負けねえよwとか
思ってるから痛すぎる。
で、そういうアホは、こういうキチガイに躊躇い無く銃で撃たれて殺される訳だw
http://dougakunyes.blog75.fc2.com/blog-entry-994.html
246無記無記名:2008/04/28(月) 06:25:22 ID:JAKVZ9P7
>>209>>210>>211
引きこもりの馬鹿ガリが狂ったな(笑)死ねよ(笑)
てか冗談抜きでマジで遊んであげるよ。
>>213
そもそもボディービルダーの筋肉が他の競技に役に立つ必要あるのか?
見せて金もらう商売だろ。
馬鹿すぎる(笑)



てか
ナイフや銃とか言ってる貧弱引きこもり君馬鹿だろ。
格闘技やって体鍛えるのは良いことだよ。
俺もアメリカ行ってたが一般人でも筋トレ位はしてるよ。
ギャングはみんなマッチョだったぞ。
てか黒人よりも何よりもメキシコ系のギャングは激ワル。
お前の思考こそ平和ボケした日本思考そのもの。引きこもりだと余計に平和ボケするみたいだな(笑)
ナイフや銃に勝てないから鍛えないのか(笑)
引きこもり貧弱クソガリが鍛えない言い訳も度が過ぎてるぞ(笑)
247無記無記名:2008/04/28(月) 06:50:50 ID:JAKVZ9P7
>>245
キチガイに勝てないから鍛えないってか?
典型的なスーパー負け犬思考(笑)

てかお前普段女とセックスする機会ないんだろ?もしや童貞か?(笑)
マッチョになれとは言わんが、あまりに何もしなさ過ぎな貧弱色白(美白か?(笑))クソガリじゃ海やプールで女ひっかけられないよ?(笑)
まあ俺が海やプールナンパ成功しまくりでセックスしまくりなのは
マッチョだからとかよりも、顔がイケてる(体に似合わず美形)だからと雰囲気だな。それとしゃべりのうまさ。
ブサイククソガリのお前には一生無理(笑)次元が違う。
248無記無記名:2008/04/28(月) 08:21:10 ID:EYTFhXbF
>>246
ビルダーの筋肉が役に立つ必要性なんてどうでもいいんだよアホw
いいかい?筋肉ってのは体の動力源で一般に筋肉の断面積の
大きさに比例して発揮できる力が決まる。つまり筋肉の
断面積が大きいほど大きな力を発揮できるわけで身体能力も高いというわけだ。
(ここでの身体能力とは持久力という項目を除いて考えてほしい)
つまりなんらかの競技で鍛えられた身体能力の高い人間が
技術より身体能力が実力を直接左右する又は技術のなさをカバーできる
競技ではすぐに活躍できることはよくある。現に室伏の身体能力なら
アメフトに転向してもすぐに一流になれるであろう。
しかしどうだ?体の動力源が最も大きく体脂肪率も少ないボディビルダーは
格闘技や陸上、アメフト等、身体能力が多くの割合で実力を
左右するスポーツで全く活躍していない。ビルダーの身体能力が
見た目相応の力を持っているのならあの太い筋肉から
されるパワーは人類最強くらすで筋量が多く少ない体脂肪で
出来てるからだは人類で最も速く動け高く跳べるだろう。
しかし現実にはどうだ?ビルダー出身のいわゆる格闘技の最強の初心者キャラは
いない。ならばあの凄まじい筋肉は何なのだろうか
249無記無記名:2008/04/28(月) 09:40:56 ID:0njk2Vng
いや、お前ら口だけじゃなくてオフやらね?

オレが勝ったら犯すが
250無記無記名:2008/04/28(月) 10:59:00 ID:ZvfThRaO
格闘技やスポーツでは、トレーニングで身体を作るのは競技に勝つための“手段”だけど、ビルダーにとっては身体作りそのものが“目的”だから、試合で使うことには興味がないんだろ。
むしろオーバーワークは筋肥大の面から考えるとマイナスだから、ビルダーはハードなスポーツや力仕事はやりたがらないとかも聞くし。
251無記無記名:2008/04/28(月) 11:07:23 ID:ZvfThRaO
>>249
・GW以降の土日、場所は都内で。
・武器や道具は禁止、素手でのタイマン。
・不意打ち、目潰し、噛みつき、金的は禁止。
・怪我は全て自己責任。

このルールで良ければいいよ。最低限このくらいは決めとかないと、どっちが強いもクソもなくなる。
出来れば第三者の立会人もほしいな。無理ならお互い一人づつ見届け役を連れていくとか。
252無記無記名:2008/04/28(月) 11:42:11 ID:EYTFhXbF
>>250
なんだその言い訳みたいなw
253無記無記名:2008/04/28(月) 12:08:26 ID:KPI8BMzx
>>247
言い訳すんなごみかすwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は誰も鍛えるなとかいってねえよ池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強くなるために鍛えようといてるカスを叩いてんだよバーカwwwwwwwwwwww
254無記無記名:2008/04/28(月) 12:10:57 ID:KPI8BMzx
>マッチョになれとは言わんが、あまりに何もしなさ過ぎな貧弱色白(美白か?(笑))クソガリじゃ海やプールで女ひっかけられないよ?(笑)

リアルでもてまくってるのはマッチョじゃなくてガリですがなにか????www
やっぱりマッチョは頭まで筋肉なんだなwwwwwwwwwww
まあお前みたいな勘違いクズが必死にウエイトやってる間に、モテルガリは
女とやりまくってるよwwwwwwwwwww
哀れだなお前wwwwwwwwwwww
255無記無記名:2008/04/28(月) 13:55:23 ID:POFU81DX
相変わらずガリの基準がおかしい
俺はガリて聞くとニートで1日寝てたりゲームばっかしてたりコーヒーだけ飲んでパチ打ってるよーな中高生より細いのが浮かぶけど
でそいつがウエイトしかしてない奴と喧嘩したらガリがキレた危ない奴じゃなきゃ100マッチョの勝ちだとは思う
キレてる人間はガリ、マッチョ関係なく恐いけど
256無記無記名:2008/04/28(月) 14:41:23 ID:WPjUpz/r
なんでガリって都合のいい状況ばかり(しかも他人の話w)選ぶの?w

同意することがあるとすれば、俺も格闘技やってたけど、
キチガイガリは怖いよ。たとえ、その場で勝ったとしても、
その後闇討ちされたりしたら、どうにもできん。

でも、キチガイデブやキチガイマッチョの方が怖い。
キチガイマッチョってあまり見たこと無いけど。
キチガイ=ガリのイメージが強いな。

俺のガリの知り合いは普通の奴ばかりだから・・
結局、変にコンプレックス抱えたガリがキチガイになるのか?
257無記無記名:2008/04/28(月) 15:23:30 ID:JAKVZ9P7
>>254
お前よっぽどセックスしてないんだな?(笑)可哀相に。
基本的にガリじゃモテないよ。デブもダメ。
マッチョも行き過ぎたら全般受けしない。
俺みたいな格闘技やってる痩せマッチョ(173.76.10%)はマジでやりまくってるよ。
もうちょい背高ければもっとやりまくりだろうけどな。仕方ない。
それと痩せマッチョって言ってもあくまでウエイト板基準でな。実際は普通にマッチョ。
なんだかんだいって、ナンパは顔と口のうまさなんだけどな。

ところでお前は筋トレしてないの?してないでウエイト板にいるならただの馬鹿ガリだからマジで死んだ方がいいよ(笑)
258無記無記名:2008/04/28(月) 15:25:23 ID:i7jUT2Gw
キチガイ系は最強 刃物出そうとしたから即逃げたけどw 俺はウエイトマッチョ否定派(喧嘩も筋肉あるだけで強いと思わない、80キロ以上の日本人ね)だけど身長174 73(ウエイト、野球やってる)はこの板ではガリなの?
259無記無記名:2008/04/28(月) 15:49:09 ID:KPI8BMzx
>>257
普通にマッチョはうけ悪いよバーカww
一般人が見てソフトマッチョ=この板ではガリ
が一番受けがいいwwwwww
260無記無記名:2008/04/28(月) 15:56:06 ID:EYTFhXbF
>>259
確かにそれが真実だなw
キムタクが山岸みたいな体になれば人気は落ちると思うw
261無記無記名:2008/04/28(月) 16:54:26 ID:RGL0kLxO
このスレに居る自称ガリって、世間一般の感覚で言ったらソフトマッチョ(※服着てても「(格闘技か)何かやってる?」とか「ガタイいいね」と言われるレベル)の人が多いよね
若干、ホントに喧嘩も頭も弱い貧弱ガリが居るみたいだけど、実際に体格を見てみれば、ガリvsマッチョじゃなくて、ソフトマッチョvsムキムキマッチョ(※言い方は悪いが他人が見てどんびき(?)するレベル)になってるような気がする
262無記無記名:2008/04/28(月) 17:12:14 ID:zVF9NRk8
お前らマッチョが弱いとかビルダー弱いとか言ってるが、ビルダーのクリスカミアーがあのマイクタイソンに因縁付けられてタックルでテイクダウンさせたの知ってるか?
その後はタイソンの取り巻きに止められたが

カミアーはレスリングの経験者だが今はビルダー
263無記無記名:2008/04/28(月) 17:15:02 ID:JAKVZ9P7
>>259
そりゃあビルダーほどマッチョなら、女受け悪いに決まってるだろ馬鹿ガリ(笑)
つうかお前のせいで俺もガリに思えてきたじゃねえか。死ねよ(笑)
魔裟斗さんと似たような体型なんだけどな。
ナンパするとカッコイいいって言われるし(顔が良いからな)、腹筋さわらせてとか言われるぞ。
まあ女に関しちゃ任せろよ。イイ女紹介してやろうか?
264無記無記名:2008/04/28(月) 17:26:58 ID:RGL0kLxO
>>263
俺にも女紹介してくれw
結婚してるからめんどくさくない女で、柴咲コウか安田美沙子に似てるのがいいw
265無記無記名:2008/04/28(月) 17:34:15 ID:JAKVZ9P7
>>264
いくらなんでもそんなんいないよ(笑)
ナンパで引っかけてるのはギャル系と、お姉系半々って感じだよ。
マッチョ好きな女はセックス好きな女多いから、最高だよ。
266無記無記名:2008/04/28(月) 17:42:43 ID:POFU81DX
もうすぐ夏だしソフトマッチョ(この板的にガリ)には最高な季節だよな
267無記無記名:2008/04/28(月) 18:07:16 ID:td2bdgOH
ソフトマッチョって、雑誌ターザンに出てくるモデルの体形ぐらいだろ?
268無記無記名:2008/04/28(月) 18:16:00 ID:KPI8BMzx
>>263
カッコイイって言われるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オセジだと気付けよwwwwwwwwwwww

俺も何度もいわれてるっつうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269無記無記名:2008/04/28(月) 18:24:38 ID:2NDb1unB
でもマッチョ好きはセックス好きってのは否定しない
270無記無記名:2008/04/28(月) 18:24:42 ID:JAKVZ9P7
>>268
そりゃあお前の場合完全にお世辞だろうがな(笑)
俺は、カッコいいと言ってくれる女を実際抱いてるから。
次元が違うんだよ。
271無記無記名:2008/04/28(月) 18:29:08 ID:KPI8BMzx
>>270
俺も余裕で抱きまくってたぞwwwwwww
日本でじゃないがな。
272無記無記名:2008/04/28(月) 18:35:03 ID:JAKVZ9P7
>>271
どこの国だよ?アメリカならマッチョじゃないと相手にされないぞ。
金で買った女を数に入れるなよ(笑)
273無記無記名:2008/04/28(月) 18:49:38 ID:KPI8BMzx
>>272
アメリカだよ(笑)
まあ俺はアメリカでは比較的ガリな部類だったけどな。
もう、女抱きまくりだったよ、俺。
向こうから寄ってくるしな。
お前と似たようなもんだ 笑 
274無記無記名:2008/04/28(月) 18:57:39 ID:JAKVZ9P7
>>273
そっか。アメリカでは比較的ガリっていっても、鍛えてるなら馬鹿ガリとは違うじゃんか。
俺だってアメリカだと多分超チビガリマッチョの部類だったよ(笑)
いつも、日本人を舐めるな!って思って気合い入れて生活してたけど(笑)
またアメリカー行きてーな(笑)
アメリカンギャルの騎乗位の腰使いたまらんよな(笑)
俺は黒人も抱きまくったがな(笑)
275無記無記名:2008/04/28(月) 19:12:18 ID:JAKVZ9P7
不思議なことに何故かアメリカには韓国系のギャングがいるんだよな。
格好がダサいし顔がブサイクだからすぐチョンって分かる。
一回黒人系のギャングに、チョンと間違わられて喧嘩売られた時はブチ切れたぜ!
すぐ誤解解けて謝ってきたからその黒人とは仲良くなったけどな。
撃たれなくて良かったよマジで。
日本人はチョンやシナ人と間違わられるのは完全に侮辱だからって事を説明しといた。
向こうから見たらチョンも日本人も同じかよ!ってショック受けたぞ(笑)
276無記無記名:2008/04/28(月) 19:19:53 ID:KPI8BMzx
>>274
黒人も白人も抱けたって言うと、結構いけてる顔してんじゃん。
純日本人??どういう顔?というかどういう系統の顔??
俺の場合、白黒黄全部の血が混ざったいかつい顔のイケメンで
坊主だったし、喧嘩は売られなかったぜ。気に入られたしな。
277無記無記名:2008/04/28(月) 19:24:01 ID:JAKVZ9P7
10代の頃はジャニーズ系とか言われたけど、今はそのままいかつくなった感じかな。
278無記無記名:2008/04/28(月) 19:25:25 ID:KPI8BMzx
誰かに似てる??
279無記無記名:2008/04/28(月) 19:26:59 ID:JAKVZ9P7
今はってのは二十歳越えてからってことね。27歳だから。
アメリカ行ってたのは22歳〜24歳まで。
280無記無記名:2008/04/28(月) 19:30:41 ID:JAKVZ9P7
>>278
色々言われるけど自分では似てるとは思わんよ。
DA PUMPのイッサは最近よく言われる。似てねー(笑)てか俺の方が余裕でイケてると思ってるのだが(笑)
281無記無記名:2008/04/28(月) 19:44:21 ID:KPI8BMzx
>>280
ISSAぽいてことはもしかしてハーフ系の顔????
282無記無記名:2008/04/28(月) 19:54:36 ID:JAKVZ9P7
>>281
ハーフっぽいって言われたことあるよ。
283無記無記名:2008/04/29(火) 01:03:23 ID:fU1YPOXV
>>275
黒人でけぇえええええ
こいつ軽く100s越えてるよな
必死に鍛えてる俺らなんてほんと、こいつらから見たらクソガリだよな・・・・
http://p1.hotornot.com/pics/HE/HL/NU/NM/AQBZEESRGKYT.jpg
284無記無記名:2008/04/29(火) 09:44:31 ID:KteGvJdN
ピザです
285無記無記名:2008/04/29(火) 15:26:48 ID:7LixfkZQ
つうかマッチョが話反らすからレス止まっちゃったじゃん。
いくら都合悪いからってよくない。ちなみにプロテインもよくない
286無記無記名:2008/04/29(火) 17:35:17 ID:7LixfkZQ
プロテインは薬。では何故医薬部外品として扱われているかと
いうと単なる国家の規定の医薬品と医薬部外品の境界線ギリギリで
医薬部外品に属するから。公表では薬ではないとしているだけ。
スポーツ栄養学に精通している人間に聞いてみな。
287無記無記名:2008/04/29(火) 17:40:43 ID:mFNM/V+f
どうせウエイトやってるやつしかいないだろこのスレ(笑)
288無記無記名:2008/04/29(火) 18:01:26 ID:crB8jS4S
スポ−ツ選手はみんなウェイトはやるんじゃ?
プロアマとわず
289無記無記名:2008/04/29(火) 18:21:27 ID:hck9PSK1
>>285>>286
プロテインは三大栄養素の一つだぞwww
プロテイン食べないで生きていけるわけ無いだろwww
290無記無記名:2008/04/29(火) 19:46:58 ID:o5wQNcGV
どうせソースがポケモンの奴なんだからほっとけ
291無記無記名:2008/04/29(火) 22:41:23 ID:7LixfkZQ
>>289
言葉の揚げ足とりしか出来ないのかな?


市販で売っているプロテインは確かに肉や大豆から
蛋白質を抽出したものだよ。だが元々の自然食品から蛋白質だけを抽出するという
明らかに化学的な技術がなしでは不可能な行為を君まさか
何にも加えないで手作業で蛋白質だけを取り上げると
か思ってるのか?マッチョはそこに目を逸らしてプロテイン=タンパク質だと
直訳した言葉だけを豪語し、この現実に目を向けようとも
しない。
292無記無記名:2008/04/29(火) 23:08:59 ID:crB8jS4S
そんなこといったら今の食いモン大抵は化学技術を介してるじゃないか
293無記無記名:2008/04/29(火) 23:18:38 ID:02c7BVkw
そだね だれも自分の畑でとれた作物や それを飼料にした
家畜の肉食ってないからね 少なくともこのスレにはいないだろ

この板で自給自足してる人いないかな?
294無記無記名:2008/04/29(火) 23:59:15 ID:yMKInWRl
マジすげぇwwwwwwwwwwwwwww
この人が身長180だと仮定したら、どれくらいの体重で体脂肪率どれくらいですかね??
http://jp.youtube.com/watch?v=OM7u6J4BWlo&feature=related

295無記無記名:2008/04/30(水) 06:42:11 ID:Z7Svt9C3
>>291
こいつマジで頭悪いなwwwそんなバカでもチョンでも分かりきっている当たり前な事を
さも自分だけ知っているみたいな態度www
馬鹿の典型www
科学的に手を加えてる食品一切口にしたくないなら、300年位前にタイムスリップして生活しろよwww
結局お前は死ねしか道はねーかwww
はよ死ね低脳。樹海に行けよ。な?
296無記無記名:2008/04/30(水) 06:55:53 ID:H0/TFTBG
マッチョはリアルでガリより力が弱い
マッチョはリアルでガリより身体能力が低い
マッチョはリアルでガリより格闘技・武道が弱い

などで議論すればいいのに・・・。結果は見えているけど。
喧嘩の強さとか如何でもいいだろ。
どうせ皆大怪我するような喧嘩なんてしないだろ?
口喧嘩やいがみ合いで終わる(終わらそうとする)くせにw
297無記無記名:2008/04/30(水) 08:16:06 ID:d3XNGhno
>>292
極端だろバカ
298無記無記名:2008/04/30(水) 09:33:08 ID:0jTdosD3
俺は健康の為にプロテインを飲んでるんじゃねーんだ
筋肉の為に飲んでいるのだ。それだけだ
そして鍛えた体が窮地で役に立てば、それが健康に繋がった、と言えるのさ
299無記無記名:2008/04/30(水) 13:01:46 ID:d3XNGhno
>>298
だからそのプロテインの副作用で筋肉が無駄に膨らむんだって
300無記無記名:2008/04/30(水) 13:51:57 ID:WvadDReF
バキ世界が実在することを証明してくださいよ。
301無記無記名:2008/04/30(水) 16:59:27 ID:Z7Svt9C3
>>299
タンパク質採ったくらいで筋肉が無駄に膨らむなら、誰も努力も苦労もしない。
真性低脳もやしは自殺しなさい。
302無記無記名:2008/04/30(水) 17:15:48 ID:0jTdosD3
>>300
バキは陰で飲んでるんだよ
野暮だから描かないだけ
303無記無記名:2008/04/30(水) 19:02:15 ID:d3XNGhno
こないだ範馬勇次郎みたよ
304無記無記名:2008/04/30(水) 19:24:30 ID:0jTdosD3
>>303
プロテインのパッケージ念入りに見てたね
305無記無記名:2008/04/30(水) 21:52:42 ID:iA7yaDYd
メモとってカロリー計算してたよ
306無記無記名:2008/05/01(木) 01:46:26 ID:6a6E1Bok
>>304
>>305
まさか勇次郎がプロテインを服用してたとか?
307無記無記名:2008/05/01(木) 01:47:34 ID:1YokchC3
プロテインは食べると表現するのだよ
308無記無記名:2008/05/01(木) 13:03:39 ID:6a6E1Bok
いや服用するだよ。薬物だからね。
309無記無記名:2008/05/01(木) 13:17:49 ID:8lVLA9vg
医薬部外品なんだから薬品扱いになるんじゃないの?
310無記無記名:2008/05/01(木) 14:11:53 ID:q0B1Gv1Z
食らうのさ
311無記無記名:2008/05/01(木) 14:12:11 ID:2G+DhsGr
薬物使ってガリより強いって恥ずかしくないのか?
312無記無記名:2008/05/01(木) 14:59:14 ID:6a6E1Bok
強いのは見た目だけ。無駄に筋肉が膨らむからね。
313無記無記名:2008/05/01(木) 15:27:41 ID:1mdrbKd5
>>312
膨らむ?
パンじゃ無いんだからね
314無記無記名:2008/05/01(木) 15:43:20 ID:6a6E1Bok
膨らむよ。副作用があるんだよ。
だからビルダーの筋肉は大きさの割に力の強さは弱いんだよ。
おまけに重さはしっかりあるからスタミナもスピードもない
315無記無記名:2008/05/01(木) 16:59:50 ID:x0K0Kss1
自然食のみでどれだけパワーつきました?
食事のメニューと何キロ上げれるかによっては経済的によろしいかも
まぁ量食える人限定っぽいけど
316無記無記名:2008/05/01(木) 17:12:19 ID:zcYys40l
>>314
ステロイドとタンパク質の違いも分からない真性知能障害ガリ発見www
タンパク質採りまくっただけで膨らむならとっくに筋トレやめてるわwww
お前のいうタンパク質の副作用起きてほしいわwww
317無記無記名:2008/05/01(木) 19:49:32 ID:L97tsIPw
タンパク質の副作用を馬鹿にするんじゃない。
多くのビルダーが体を壊してきた道だ。
318無記無記名:2008/05/01(木) 20:21:57 ID:ThtZEWhy
どんな栄養素でも過剰摂取は体に毒だよな。
319無記無記名:2008/05/01(木) 20:25:38 ID:IM6Z4bCV
つうか一日6食ってアホか。。。
わざわざ飯6食も作れるかよ、毎日あほ。
だからウェイトゲインを飲んでるし、ウエイトゲインは
栄養バランスが良いから、普通に飯食ってるより遥かに効率良い。
薬??あほか。栄養ドリンクみたいなもんだろうが。
320無記無記名:2008/05/01(木) 21:13:24 ID:6a6E1Bok
>>316
まだわからないかい?ここでいうプロテインとは
タンパク質はタンパク質でもタンパク質剤だろうが。
いつまで言葉の揚げ足とりをするんだ?
321無記無記名:2008/05/01(木) 21:30:49 ID:1mdrbKd5
抽出されたタンパク質に何かを混ぜている、と考えているのか
それとも抽出されたタンパク質は、肉から摂取するのとは異なる、と考えているのだろうか
前者なら被害妄想。後者なら低能の妄想
322無記無記名:2008/05/01(木) 21:34:16 ID:zcYys40l
>>320
倒産寸前自然食品乞食会社社長乙www知能障害ガリ乙
科学的に精製したタンパク質だが何か?ホエイとかソイとかあるよ。
膨らむ副作用?俺はかれこれ10年飲んでるよwww
俺にもその副作用が起きれば非常にうれしいのだかwww
会社で毎年ある健康診断でも至って健康体。何でかなぁ?www
323無記無記名:2008/05/01(木) 21:38:39 ID:zcYys40l
>>320
お前みたいな無知がこの世にいるとはなwww
自然食品会社工作員!お前早く自殺しろよwww
324無記無記名:2008/05/01(木) 21:48:17 ID:6a6E1Bok
>>322
そりゃそうだ。あくまで法律上医薬部外品だからな。
そんな目に見えるほど膨らまん。だけどプロテインで膨らんだ
筋肉は使えない。又は量の割に大きな力を発揮できない。
神経系との連携が悪い。お前こそ企業の利益第一の思惑にひっかかりすぎ。
カロリー0コーラがカロリー0ではないことを知ってるか?
毒性のあるアミノ酸を知ってるか?
企業は法に触れるギリギリの範囲内なら良い方に
表示すんだよ。わざわざ表示する必要ない悪いことは表示しないんだよ。
対して勉強してない企業の表示だけで
判断してる素人が本職に楯突いてんじゃねぇや
325無記無記名:2008/05/01(木) 22:01:24 ID:1mdrbKd5
>>324
量の割に力が発揮できないって、科学的データに基づくもの?
筋肉が体積当たりに発揮できる力は、人類全般そう変わりは無いんだけどね
あと筋肉が使えないってどういう事?ダンベル持ち上げられても●●出来ないって意味?
それは単に限られた動作しかしていないトレに問題があり、さらに言うとビルダーにとって筋肉は外見だけが意味を持つのだが
使えなくてもでかくて見栄えが良ければそれが正義。それがビルダー
326無記無記名:2008/05/01(木) 22:04:37 ID:zcYys40l
>>324
お前真性だなwwwww
本職wwwwwww
バーカwwwタンパク質採らなきゃ筋肉はつかないし、クソガリのお前が何ほざいたとこでプロテインは摂取が手っ取り早い。

筋トレしてないクソガリ自然食品乞食会社工作員がウエイト板に何のようだよwww
お前の必死な工作なんてまるで無駄www
お前がいくら工作したところで、世界中の各スポーツ選手にしろただのウエイト野郎にしろ
これからもプロテインは全員買い続けるし飲み続けますからぁwww
残念www
327無記無記名:2008/05/01(木) 22:12:24 ID:zcYys40l
>>324
真性クソガリのお前にマジレスしてやろうか。
プロテインの副作用を語るなら、プロテインといっても脂肪や糖分はけっこう入ってる。
筋トレしないでプロテイン毎日飲んでたらブタになるんだろうなwww
それとこれは極論だが、プリン体(ビール等にも入ってるため)が入ってるため、痛風や糖尿病になる確率は飲んでない人よりかは高くなる。

本職wwwwwなら副作用語るなら、まずはプリン体や痛風について言うはずだがw
真性クソガリ乙
328無記無記名:2008/05/01(木) 22:19:11 ID:zcYys40l
>>324
目に見えるほど膨らまないって?www
お前が、ビルダーはプロテインの副作用で膨らんだ筋肉って言ってたじゃんwww
このバカ自分で矛盾ぶっこいてるよwww
やはり知能障害ガリだなwww
329アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2008/05/01(木) 22:25:32 ID:8XYmrYvu
ガリはマッチョに論破される運命なんですね。
330無記無記名:2008/05/01(木) 23:29:58 ID:7nB9sTgl
ガリは論外だけど適度な筋肉質であれば良いよ
バランスが大事だと思う
マッチョよりはソフトマッチョやスマートのような筋肉質が良いかな
331無記無記名:2008/05/02(金) 02:35:32 ID:mIL+ZE2Q
>>325
ビルダーにとっては見栄えがよければいい。
その通りだ。なら喧嘩スレに来たり使える使えないに
反応しなくてもよくね?wコンプレックス持ってるから反応しちゃうんだろ?ww
332無記無記名:2008/05/02(金) 03:15:25 ID:6kgPB4FG
>>331

それをいうならウエイト板に喧嘩スレなんていらないな

なんでウエイト板なのに喧嘩スレに得意気にレスする?
筋肉に驚異を感じるのか、筋肉コンプのどっちなんだい?
反応しなくてもよくね?wコンプレックス持ってるから反応しちゃうんだろ?ww
333無記無記名:2008/05/02(金) 03:24:54 ID:mIL+ZE2Q
>>332
喧嘩は筋肉あった方が有利だからウェイト板にあったっていいだろ
334無記無記名:2008/05/02(金) 03:34:32 ID:mIL+ZE2Q
あっ筋肉は筋肉でも使える筋肉ね。
見せるだけしか取り柄のない筋肉じゃダメだよ。
335無記無記名:2008/05/02(金) 03:52:32 ID:mIL+ZE2Q
あれwレスが止まったw反論できなくなっちゃったかな?w
マッチョ達涙目wwwww
336無記無記名:2008/05/02(金) 05:02:46 ID:6kgPB4FG
止まったっておまえ一人でレスしてるだけだろ(笑)
337無記無記名:2008/05/02(金) 06:04:06 ID:EPatSzWO
>>335
骨皮筋エモンのお前がこんなとこで何吠えようが、
お前が人類最弱の事実は変わらないぞ(笑)
お前は見せるためだけの女ビルダーにさえもチョークスリーパーされて糞尿涙垂らして負けるよ(笑)
ガリ哀れ(笑)
338無記無記名:2008/05/02(金) 06:10:54 ID:EPatSzWO
馬鹿ガリと違ってイケメンソフトマッチョの俺なら、
女ビルダーにチョークスリーパーなんてされたら、
嬉しくてフル勃起でザーメン垂れ流し逝きするけどな(笑)
339無記無記名:2008/05/02(金) 08:06:14 ID:LhuMzYaT
身長180センチ、胸囲110センチ、上腕40センチの俺だがDQNからガン飛ばされる
こと多いわ。マジうざいんですけど。
ケンカしたことは殆ど無いけどこっちが凄めばそれなりに相手はビビってくれ
たような…
340無記無記名:2008/05/02(金) 08:28:22 ID:Z6cBxayN
ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=sexpiston_____tp4v.wmv
これすげーな。おまいらこんな感じに攻められたいんだろw
341無記無記名:2008/05/02(金) 08:30:12 ID:Z6cBxayN
>>339
それは顔が童顔だからだろw
つかdqnつっても893とか繋がってる可能性あるから、正当防衛以外で手をださんほうがいい
武器と使われて怪我したらたまらんしな
342無記無記名:2008/05/02(金) 09:05:05 ID:mIL+ZE2Q
>>339
結局マッチョってお前みたいな喧嘩しない奴ばっかだろ。
臆病だからなw
343無記無記名:2008/05/02(金) 11:52:59 ID:xTFP1+bM
>>342

ケンカすんことがエライノカヨ屑が
344無記無記名:2008/05/02(金) 11:57:07 ID:mIL+ZE2Q
>>343
マッチョは喧嘩には興味がないってことか?
345無記無記名:2008/05/02(金) 12:34:22 ID:II3vfHND
神経系とか言っている椰子もいるけど、運動神経というのは、その動作を繰り返していれば形成される。
プロテインで出来た筋肉が運動神経との連動が良くないとは結論はされていないでしょ。
されていれば世のスポーツ選手は皆プロテインを摂取しないよ。
プロテインは栄養価の高い栄養補助食品であって、普通の食事の補助として摂っているだけ。
陸上でもダッシュを何回も繰り返して、短距離の運動神経を形成させて、速く走れるように努力する。
更に速くなるためには、運動神経を形成するだけでは足りないためウエイトトレーニング等で筋力を鍛え、筋肉を付ける。双方が必要。
後他にはフォームとかも修正しておぼえる必要もある。
346無記無記名:2008/05/02(金) 12:38:40 ID:II3vfHND
短距離の運動神経が形成されておらず、フォームも知らず、覚えていない人同士の場合は、筋力が強い人の方が走るのは速い。
即ち、ガリで筋肉が無く筋力弱い貧弱な人方が、マッチョよりも力も弱く、足が遅いという結果になる。
又、筋肉があり筋力の強いマッチョの運動神経が形成されていないというのも全く違う。
運動していなければ、誰しも同じように運動神経が形成されない。
逆に普段筋トレを行なっているマッチョの方が、筋肉の使い方や筋力の加減が上手かったりするのも事実で運動神経が作られているとも思える。
短距離を走るのも瞬発系の筋肉を使っているトレーニングでもある。
只、全身の筋肉を連動しているという点で違うけど。
マッチョで筋力が強い者を批判することは、只単に僻みや妬みでしかない。
虚弱体質で筋力が弱い人は、僻んだり、妬んだりする前に努力して身体能力を向上されば良いだけ。
347無記無記名:2008/05/02(金) 12:58:28 ID:mIL+ZE2Q
ほんと何も知らないんだな。
プロテイン飲んでる一流アスリートは
現在は極少数派だぞ。あとスプリンターは
ウェイトマッチョのように無駄な筋肉をつけない。
骨格に見合った筋肉量に抑えないと逆に遅くなる。
末續や為末の体重を調べてみろや
348無記無記名:2008/05/02(金) 13:09:31 ID:hPSFDXuF
>>347
そいつらが金メダルでも取ってから言わないとな。
金メダル取ってる連中の体を見てみろ。ウェイトで付けた筋肉だ。
恥ずかしい奴だなオマエ。脳内思い込みくん。
349無記無記名:2008/05/02(金) 13:17:09 ID:mIL+ZE2Q
>>348
アホか?金メダルとっている奴らは全員黒人だ。
体の構造が違うんだよ。あれが奴らにしたら
ちょうどいい筋量なんだよ。ウェイトマッチョのように
無駄な筋肉じゃないの
350無記無記名:2008/05/02(金) 13:24:59 ID:Z6cBxayN
無駄な筋肉は確かにあるなw
けどそこまで筋肉つけてるやつウエイト板にいんの?w
351無記無記名:2008/05/02(金) 13:42:07 ID:PMmYd00t
ガリの俺は今マッチョ目指して現在トレーニング中
http://imepita.jp/20080502/489520
352無記無記名:2008/05/02(金) 15:28:38 ID:QIyx7+Mu
見かけだおしのマッチョ は動きが鈍い!
マッチョに喧嘩負けない
353無記無記名:2008/05/02(金) 15:40:05 ID:nXMDeXx+
だけどさ、

「サッカーやってる奴には喧嘩は負けない」とか、
「テニスやってる奴には喧嘩は負けない」とか
わざわざ言う奴はいない。

よどの喧嘩自慢の奴は、マッチョを意識してるかってコトだ。
354無記無記名:2008/05/02(金) 15:56:47 ID:mIL+ZE2Q
>>353
いや筋肉は単純に生物個体の戦闘能力を表すからね。
もちろん毒などは考慮にいれないが。
355無記無記名:2008/05/02(金) 16:06:44 ID:d8lMFSH2
あのーモーリスグリーンはウエイトバリバリやってたし、プロテインかなりとってたよ?
ググれば記事出てくるから見てみれば?末續や為末がいまいちなのはウエイトやらないからじゃないのw
356無記無記名:2008/05/02(金) 16:23:49 ID:hPSFDXuF
>>349は、黒人は体の構造が違う、とかいう馬鹿だから。
357無記無記名:2008/05/02(金) 16:25:36 ID:mIL+ZE2Q
何いってんの?バカ?スプリント競技において
黒人が有利なのは科学的に証明されてるし実績からも明らか。
遺伝子的に遅筋繊維の日本人は不利なスプリント競技で
充分と言える結果を残してる。遺伝子的に不利な日本人が
スプリント系の種目でメダルをとっているんだ。それはナンバ走りや
食事、数々の試行錯誤の末にたどり着いた功績であって
充分称えるべき。全然ダメじゃない。もう人種の限界に
ぶつかってそれを乗り越える段階に来てる。
ウェイトでアメリカ人スプリンターと同じ体格になって速くなるなら
とうにやってるっつうの。
358無記無記名:2008/05/02(金) 16:27:12 ID:mIL+ZE2Q
>>356
いや違うからwバカでしょあんたw
もしかして違うのは色だけとか思ってんの?w
359無記無記名:2008/05/02(金) 16:47:05 ID:vLbgaakx
喧嘩はともかく、一流ビルダークラスの体型ともなると、確かに一般的なスポーツには不向きだろうな。
360無記無記名:2008/05/02(金) 16:56:21 ID:dfjpkHgP
てかビルダークラスになるとさすがに喧嘩売られないと思う
361無記無記名:2008/05/02(金) 17:43:38 ID:EPatSzWO
>>352
動きが鈍くなるほどのマッチョなんているのかよwww
もしかして脂肪乗りまくりの勘違いデブマッチョもマッチョ扱いしてるのか?そんなのはブタ扱いでいいんだよwww
362無記無記名:2008/05/02(金) 17:50:56 ID:mIL+ZE2Q
よく考えてみろよ。異種格闘技や正月の筋肉バトルなんかだと
マッチョは大活躍だけどマッチョ最高峰のボディビルダーからは
それらの競技で活躍する人材が出ていない事実をよ。
363無記無記名:2008/05/02(金) 18:00:47 ID:EPatSzWO
>>362
各種スポーツスーパーマッチョとウエイトオンリーのビルダーマッチョを比べるのが間違いだろw
いくらなんでもビルダーが可哀想だよ。無理に決まってるだろ。
364無記無記名:2008/05/02(金) 18:12:12 ID:mIL+ZE2Q
>>363
あんなにマッチョなのに?wだからやっぱり使えない筋肉なんでしょw
365無記無記名:2008/05/02(金) 18:30:22 ID:EPatSzWO
>>364
そりゃあビルダーはより良い筋肉美を見せるためだけにウエイトやってるんだから、仕方ないだろ。
クソガリが勝手にビルダーに対抗意識燃やしてるのは笑えるぞwww
366無記無記名:2008/05/02(金) 23:54:11 ID:II3vfHND
>>347
そりゃあ、陸上だけに専念していればそうするだろうねw
陸上と他の格闘技や武道、又はラグビー、アメフトなんかだと全身のパワーも必要だし、コンタクトがあるから陸上以外の筋肉もつけないと駄目だから体重だって重くなる。
陸上とサッカーやラグビー、アメフトの走り方は違うけどね。
>>348
ウェイトだけで付いた筋肉じゃないけど、ウェイトは取り入れているし、プロテインなどのサプリメントも摂っているよ。否定したがる人もいるみたいだけどw
>>349
無駄な筋肉ってw
スポーツや格闘技で言えば、ガリのような筋力が弱く、腕力も脚力も弱く、コンタクトプレーにも弱く、足も遅いガリよりはよっぽど戦力になると思うよw
>>350
大概の人が程ほどしか付けられないと思う。
ボディビルダーのようには無理。相当の努力や才能が必要。
競技自体が違うしね。
367無記無記名:2008/05/02(金) 23:58:14 ID:II3vfHND
>>353
高所得者や公務員が叩かれるのと同じようなもの。
自分に無いものを持っている者への単なる僻みや妬みでしかない。
自分の現状に満足していれば何も思わないし、余裕があって一方的に批判したりしない。
何故かマッチョから劣等感や脅威を感じていて、立場を自分よりも下に置きたい思惑から叩いている。
>>355
それぞれ走法が違うし、個人や指導者によってもトレーニング方法が変わると思う。
それに末續も腹筋の筋トレは確りと欠かさずやっているみたいだし。
>>357に付け加えれば、黒人は日本人よりも速筋型で速筋が多いのと手足が長くて、大殿筋などの骨盤周りの筋肉が異常に発達していて仙骨が走るのに適したように傾いている。
だから黒人のケツの形は良い。
更に下半身と上半身を結ぶインナーマッスルの腸腰筋も異常に発達しているから足が速い。
足が速い人はここら辺の筋力が強いマッチョ。
走り方もきちんとハムストリングスと大殿筋を活かして走っている。
筋トレだけじゃ“黒人選手の天性の筋力や筋肉の付き方や骨格には同じ走法では敵わないから、
末續などの日本の陸上関係者が研究を重ねて試行錯誤で編み出した走法がナンバ走り。
習得するのは難しいが、アメリカの陸上選手が、日本の編み出した”ナンバ走り”を黒人選手が何れ取り入れるのではないかと日本の陸上関係者は恐れているみたい。
368無記無記名:2008/05/03(土) 00:10:56 ID:XBa2khLA
>>1-367

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
369無記無記名:2008/05/03(土) 02:53:25 ID:e10ll7kf
>>365-367
要するにビルダーの筋肉は使いもんにならないってことでしょ。
『だから見せるためにあるんだ』とか開き直るなら喧嘩スレに最初からくんなよ。
それにここでのガリはスポーツが全くできない病的なガリでは
ないんだが?過去の多くのスレで何度も言われて来てるのに
マッチョ側はすぐ設定を変えるw
370無記無記名:2008/05/03(土) 02:56:00 ID:e10ll7kf
あとビルダーを目の敵にしてるだの僻んでるだの
自意識妄想を持ってくるなよ。
論破されたからって自分の妄想で勝手にガリ側を叩くな。
卑怯者
371無記無記名:2008/05/03(土) 10:17:20 ID:m0w2kYNw
>>369>>370
俺は>>365だけど、まずビルダーはここにいないだろ(笑)
必死にビルダー叩いてるのが滑稽で笑えるんだよ(笑)
リアルでなんかされたんだろ?情けない奴(笑)
372無記無記名:2008/05/03(土) 10:31:22 ID:e10ll7kf
>>371
もうそれしか言えなくなっちゃったの?
論破されるとすぐ『そもそもなんで〜』に走るよねマッチョ側はw
373無記無記名:2008/05/03(土) 10:36:22 ID:XK59swDO
つまらん
トレ行ってくる
374無記無記名:2008/05/03(土) 10:49:37 ID:rWqHQn4c
いやネタで楽しんでるだけだからw
常人ならマッチョの方が強いに決まってるだろw

一流選手>>>超えられない壁>>>>マッチョ>ガリ
375無記無記名:2008/05/03(土) 11:21:00 ID:YBPy/LH0
そうそう、ネタだよw

有り得ないことをガリが今度は何と言って来るのかを
楽しんでるんだよな。
時々、調子に乗られ過ぎたらちょっとムカッと来るけどw
子守りしてる時に子供の悪戯の度が過ぎてドツキたく
なるのと似てるよな。
376無記無記名:2008/05/03(土) 12:09:58 ID:e10ll7kf
そうそうネタw
ただ『ウェイトマッチョ、使えない筋肉、スピード、スタミナ』とか
のキーワードを使って適当に論破するとマッチョ達は
『そもそも喧嘩には興味ない』とか『そもそもなんでそんなこと言うの?』
とか泣き寝入りするから笑えるw普通に考えればマッチョの
方が強いに決まってんだろwwまぁマッチョでも弱い奴は弱いけどなwバカッチョたち
釣られすぎw
377無記無記名:2008/05/03(土) 13:28:00 ID:S7jVdNg0
>>376
どう見てもお前が一番釣られてる
378無記無記名:2008/05/03(土) 16:33:01 ID:e10ll7kf
>>377
ww
379無記無記名:2008/05/03(土) 19:03:45 ID:e10ll7kf
ガリ(釣り側)マッチョ(釣られる側)で俺はガリ側に立って
その頭脳を活かしてマッチョを論破したが
マッチョ側に立ってもガリ側を論破できる自身がある。
俺は頭がいいからな
380無記無記名:2008/05/03(土) 21:10:47 ID:hlj6R1jv
三日前の深夜から一人で頑張って6回も定期的に粘着レスする>> ID:6a6E1Bokといい、
一昨日の深夜から一人で頑張って13回も定期的に粘着レスする>>ID:mIL+ZE2Qといい
昨日の深夜二時から一人で頑張って6回も定期的に粘着レスする>>ID:e10ll7kfといい、
内容や文体も似ているし、同一人物だろうなw必死だなww
挙句の果てには>>379のように書いて逃亡w
論破されているのも、釣られているのも、妄想しているのもお前。
惨めだなw
381無記無記名:2008/05/03(土) 22:15:23 ID:VFNop/B1
>日本の編み出した”ナンバ走り”を黒人選手が何れ取り入れるのではないかと日本の陸上関係者は恐れているみたい。

人種民族の違いから無理なんじゃないの?
382無記無記名:2008/05/03(土) 22:57:36 ID:F5YHmc8R
修斗のジム行ってるが、ガリよりマッチョの方が明らかに強い、
ガリでも絶対勝てないわけではないが、ほぼマッチョが勝つ
383無記無記名:2008/05/03(土) 23:13:08 ID:GueHLf1w
立ち技と違い
総合は結構筋肉で強さ決まる気がする。
384無記無記名:2008/05/03(土) 23:24:55 ID:OlK8lk5Y
立ち技でもまず筋肉の強さで決まるよ。
385無記無記名:2008/05/04(日) 01:23:50 ID:I3whvetm
>>1-367
>>369-384

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
386無記無記名:2008/05/04(日) 03:16:25 ID:AtSMRMW2
いくらマッチョでもビビりで喧嘩慣れしてない奴は弱い
あとな、喧嘩慣れしてない奴はいざ喧嘩になったときにDQN
やキチガイの顔付きや言動にビビって心拍数上がって、力
を発揮できず持て余してそのままDQNやキチガイに顔面
殴られてぼこぼこにされるってことがあるんだよ
喧嘩なれしてない奴ってのは、マッチョガリ問わず
まず、キチガイに無意識的にびびるもんだ
例えば自分が歩いてて、後ろからイカツイ顔した危ない
キチガイみたいな男が睨みながら挑発して歩いてきたら、どうするよ???
マッチョだろうがガリだろうが大半の男はビビって逃げる
方向へ考えるだろう。
387無記無記名:2008/05/04(日) 03:24:30 ID:9Q4zP1RP
逃げはしないけど なんだ?って固まっちゃうね
これはいかんね 刃物持ってる本中とかだと危ないね
すばやく身体を動かさないと
388無記無記名:2008/05/04(日) 03:38:39 ID:hwSw3ofV
こんなんが歩いてきたら、流石に逃げるだろ。
http://www.wisepolicy.com/hooligans/news/img/0531/01.jpg
389無記無記名:2008/05/04(日) 04:05:14 ID:XTKezeVH
いや全然
殴られたら慰謝料とって終わりw
390無記無記名:2008/05/04(日) 04:40:28 ID:bU/Yas2h
脳挫傷で逝けるといいな
391無記無記名:2008/05/04(日) 05:00:22 ID:XTKezeVH
そしたっけ刑務所行きだな
392無記無記名:2008/05/04(日) 05:07:43 ID:K+LF/mxf
まぁ喧嘩は胆力がものを言うしな
気がちっさいのは試合でさえ緊張でボロ負けだったりするし
つまり胆力ある喧嘩慣れした基地外マッチョ最強だわ
393無記無記名:2008/05/04(日) 05:27:40 ID:hwSw3ofV
確かにガキの頃から喧嘩番長でマッチョとかはかなり強いだろうな
394無記無記名:2008/05/04(日) 05:42:38 ID:0KggawHW
>>388
ガリガリだな。
395無記無記名:2008/05/04(日) 05:45:20 ID:J4lHCZVG
>>394
ガリの思う壺w
396無記無記名:2008/05/04(日) 11:38:02 ID:ASzY7Mwk
>>388

なに?これがガリのいうガリか?
ムキムキじゃん!
397無記無記名:2008/05/04(日) 12:11:07 ID:0KggawHW
あなた方マッチョさん達はなんでもかんでも釣られすぎなんだと思います。
あれがガリガリのわけないでしょう。

























バーーーーーーーーーカ
398無記無記名:2008/05/04(日) 13:25:10 ID:/MUp1flb
>>388
握手してくださいって言ってサインお願いするよ。
それにしても完璧な体型だな。格好良すぎるぞ。
399無記無記名:2008/05/04(日) 18:14:18 ID:tWX39Cw0
前、EGGだったかモデル達が裸で俺の筋肉を見ろとか言っていたが
正直引いた。
一般人よりガリで腹筋が見えてるだけでトリガラだった。
400無記無記名:2008/05/04(日) 18:42:51 ID:/MUp1flb
ふと思ったけど、
なかやまきんに君より、KIDの方がバルクもカットも余裕で上だな。
401無記無記名:2008/05/05(月) 00:10:58 ID:e35vi0Eq
>>1-367
>>369-384
>>386->>400

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
402無記無記名:2008/05/05(月) 00:39:39 ID:TR3cMaNo
>>400

なかやまきんに君

バスト 104cm
ウェスト 76cm
ヒップ 95cm
身 長 177 cm
体 重 78 kg

山本“KID”徳郁

バスト 108cm
ウェスト 75cm
ヒップ 90cm
身 長 158 cm
体 重 65 kg
403無記無記名:2008/05/05(月) 01:23:43 ID:T7tY27xC
kidかっこいい
404無記無記名:2008/05/05(月) 01:40:21 ID:Hq9+Yj/f
>>402
キッド158センチなの?
405無記無記名:2008/05/05(月) 01:42:48 ID:TR3cMaNo
>>404
実寸はそんくらいだよ
kidはジャニーズのカトゥーンとテレビでたことあるけど
メッチャメチャ小さかった。多分実寸は日本女性の平均
身長くらいだよ。KID自身もそんくらいだと言ってるし。
だから、身長から言えば普通にマッチョの部類だよ。
406無記無記名:2008/05/05(月) 02:51:06 ID:Jfp7k13A
よくガリはチビがマッチョだと滑稽と笑うけど
KIDレベルになると笑えないな。(イケメンだからだけど)
407無記無記名:2008/05/05(月) 09:15:54 ID:Hq9+Yj/f
キッドレベルに笑えないんじゃなくてキッドには笑えないんだろう
408無記無記名:2008/05/05(月) 23:55:10 ID:A+9BWu0d
ハートは超超重量マッチョだがケンシロウに一撃で倒されたな
ラオウも超重量マッチョなのにケンシロウに負けてるしな
409無記無記名:2008/05/06(火) 00:17:34 ID:k5HYAV++
>>408
ハート様は一撃でやられていないし、マッチョでもない。
ケンシロウは強烈マッチョだ。
300kgのフドウを左腕一本で引っ張りあげた。服も弾け飛ぶ。
410無記無記名:2008/05/06(火) 00:33:16 ID:+8SNOWi1
中山きんにくんて、案外バルクがないんだな
411無記無記名:2008/05/06(火) 01:53:10 ID:ZvrybaBM
背が高いから筋量ではキッドより多いのでは?
412無記無記名:2008/05/06(火) 01:57:54 ID:aooQpFgN
そりゃチビがボディビルダーに多いからな。

413無記無記名:2008/05/06(火) 02:05:16 ID:ADrLy/tf
178センチも無いんじゃないか?>きんにくん
414無記無記名:2008/05/06(火) 13:06:19 ID:79Obs7ps
ビルダーのきんに君が筋肉バトルを連覇してる事実は
このスレでは一切口にしたら駄目だよ。
415無記無記名:2008/05/06(火) 13:22:23 ID:iAOeXjGx
えっ!?きんに君てビルダーだったの!?
てっきりお笑い芸人かと…
416無記無記名:2008/05/06(火) 13:35:00 ID:79Obs7ps
あ、間違えた。
きんに君はウエイトマッチョだねw
417無記無記名:2008/05/06(火) 13:48:55 ID:GFz2uyaV
芸人でありながら芸能人サバイバルバトルで4連覇して計5回優勝したのが、趣味が筋トレでもある、なかやまきんに君。
プロスポーツマンの方では、過去に類を見ない圧倒的な優勝を果たしたのが、筋トレも確りやっている陸上瞬発系マッチョの室伏広治。
どちらも各部門で圧倒的な強さを誇っていた感じ。
なかやまきんに君はどちらかと言うと芸人では?
ビルダーはお遊びじゃなの?
筋肉もあまり張っていない感じだし。
418無記無記名:2008/05/06(火) 15:59:09 ID:RxYbrdU/
むしろ趣味でトレしてる程度で優勝するってすごいな
419無記無記名:2008/05/06(火) 16:29:21 ID:6gt9u2qb
>>1-367
>>369-384
>>386-400
>>402-418

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
420無記無記名:2008/05/06(火) 20:57:50 ID:hR5mE21J
>>409
ラオウはケンシロウの数倍は筋肉あるでしょ?
外伝のラオウVSケンシロウでは互いに最大奥義を使えるから北斗神拳を使っても意味ないから
たんなる殴り合いになってラオウが体力を使い果たし負けた
で最後は我が一生にryで終わる
421無記無記名:2008/05/06(火) 21:10:06 ID:ZvrybaBM
きんにくんはプロスポーツマンでは空気だったけどな。
422無記無記名:2008/05/07(水) 00:54:08 ID:+Vl98x89
仕事を休止してまでボディビル留学をしたがるんだから
立派にビルダーだな。

お遊びではそこまでやらない。
練習時間が欲しくて仕事を辞めてまでボディビルにかける
やつを今まで何人も見てきた。
きんに君もそいつらと被るな。
423無記無記名:2008/05/07(水) 03:40:37 ID:N2KFkgnn
マッチョの理想体
http://incrediblehulk.marvel.com/
424無記無記名:2008/05/07(水) 17:13:05 ID:SVQCAZRR
ブロリーみたらわかるだろ
伝説>>>ss>青髪
425無記無記名:2008/05/07(水) 17:58:57 ID:lFaW1kyz
中山きんにくん=マッチョ
ブアカーオ=ガリ
これを元にさぁ議論しろ
426無記無記名:2008/05/07(水) 18:07:42 ID:lFaW1kyz
マッチョになりすぎて恥ずかしい、死にたい
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1209997195/




やっぱキッドはガリじゃね?
427無記無記名:2008/05/07(水) 22:42:15 ID:dnW6/HqW
>>1-367
>>369-384
>>386-400
>>402-418
>>420-426

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
428無記無記名:2008/05/08(木) 17:37:16 ID:YLOIMFrE
マッチョはガリより喧嘩が弱い
429無記無記名:2008/05/08(木) 19:01:52 ID:zH44dvMR
430無記無記名:2008/05/08(木) 19:44:44 ID:C4bUYWte
これの2戦目みてみろ。マッチョvsガリ
マッチョ素人の喧嘩自慢 ガリがプロ?らしい
両方とも強いがマッチョボッコされてるww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm253253
431無記無記名:2008/05/09(金) 00:00:46 ID:YLOIMFrE
>>430
まぁ物理的に見ればそうなるね。
432無記無記名:2008/05/09(金) 01:18:33 ID:nGJ+1TAF
マッチョ負けてるなww
433無記無記名:2008/05/09(金) 06:14:30 ID:KRX7JSPg
俺的に理想は聖闘士星矢のシルバークロスのナルシストかゴールドクロスのアフロディーテだな
あれアフローディーテって銀のナルシストが憧れてた聖闘士だったような気がした
アイオリアも悪くないけどアイオリアってアイオロスのライトニングプラズマをよけられないんだよね?
獅子座と射手座が同系統の技を使うってのもいかがなものかとは思うけど

ユニコーンとペガサスは同類なんだけど技は全然違うのはおかしいね
ユニコーンはユニコーンギャロップ あとは知らん
ペガサスはペガサス流星拳とペガサス彗星拳 
ゴールド聖闘士が一人使える最強の技は双子座のギャラクシアンエクスプロージョン
まあ俺も双子座だから訓練すればギャラクシアンエクスプロージョンを使えるはず

434無記無記名:2008/05/09(金) 06:52:22 ID:nexaaAhJ
バキの作者板垣。
ウエイトマニアでボクシングジムに通っている(現役時国体)
「バーベルトレーニングでつけたアンナチュラルな筋肉」
「機能性が無い、窓ガラスを一枚磨いただけで息切れする筋肉」
マッチョ涙目W
実践者が断言。おまえらはただ太りやすい体質なだけ=筋肉がつきやすい。
ミドル級王者の竹原がビルダーに指導してもらったが筋肉がつきにくい体質で断念。しかし殴り合いの才能有り=マッチョ=殴り合いが強いわけではない。
マッチョ涙目W
435無記無記名:2008/05/09(金) 07:24:54 ID:iXqsU5K0
>>434
>「バーベルトレーニングでつけたアンナチュラルな筋肉」
>「機能性が無い、窓ガラスを一枚磨いただけで息切れする筋肉」

これは間違いだろ。
オリンピック選手だってウエイトトレーニングやって筋肉を
付けているんだから。
436無記無記名:2008/05/09(金) 07:27:18 ID:iXqsU5K0
>>434
あと板垣は視神経が首に通っているとか書いている人間。
解剖学のかの字も知らないレベル。
それにステロイドを使うシーンでもアンプルを飲んでいる
場面とかがあったからステロイドについても何も知らないな。
437無記無記名:2008/05/09(金) 12:29:42 ID:1bZKEY+L
マッチョ(素人)VSガリ(プロ)


↑またこの図式かよw
438無記無記名:2008/05/09(金) 12:38:33 ID:Zp+7jy4M
素人ガリはダメなんだねw
439無記無記名:2008/05/09(金) 12:46:27 ID:3KZT5GhR
ウェイトマッチョは喧嘩弱いよな
440無記無記名:2008/05/09(金) 12:49:07 ID:Zp+7jy4M
お前よりは強いよ
441無記無記名:2008/05/09(金) 13:31:09 ID:3KZT5GhR
山岸(マッチョ)だったら香取慎吾(ガリ)の方が強いだろうね
442無記無記名:2008/05/09(金) 13:40:38 ID:oNF9rU+I
ガリて言うからアンガールズ想像してたが
443無記無記名:2008/05/09(金) 14:13:24 ID:nGJ+1TAF
ここ板の定義がおかしいんんだよ
身長ー110でガリだからな

444無記無記名:2008/05/09(金) 14:23:44 ID:v2y07BQH
>>437
…ってことは、マッチョのプロが最強ってことですね。

マッチョ(プロ)>>>>>ガリ(プロ)

∴マッチョ>>>>>ガリ
445無記無記名:2008/05/09(金) 14:28:15 ID:nGJ+1TAF
プロの世界は技術だからマッチョ関係ない
フライト級などうでもいい。回し蹴り喰らったらどんなマッチョでも一撃だし
446無記無記名:2008/05/09(金) 14:38:41 ID:v2y07BQH
∴∴マッチョ(格闘素人)>>>普通体型(格闘素人)>>>ガリ(格闘素人)

ガリ最弱(笑)
447無記無記名:2008/05/09(金) 16:02:15 ID:lUKprGqs
マッチョって、サンドバッグ10回殴っただけで、
パンプしてバーンを感じる生き物らしいよw
448無記無記名:2008/05/09(金) 16:52:03 ID:3KZT5GhR
照英(ガリ)>山岸(マッチョ)
449無記無記名:2008/05/09(金) 18:28:05 ID:4RXQmHxT
>>1-367
>>369-384
>>386-400
>>402-418
>>420-426
>>428-448

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
450無記無記名:2008/05/09(金) 22:07:45 ID:DIol8wpP
いくらマッチョでも、集団で鉄パイプやら金属バットで襲われたら
泣いて土下座してウンコ漏らしながら死ぬ運命
451無記無記名:2008/05/10(土) 10:11:22 ID:rJtWcvIs
でもガリなら勇敢に立ち向かうだろうね。
452無記無記名:2008/05/10(土) 15:17:20 ID:BbjOs7h3
>>451
そうなのかい?w

喧嘩なんてキチガイの方が強いだろw

キチガイガリ>>>>>マッチョ
キチガイマッチョ>>>>>ガリ
キチガイマッチョ>>>>キチガイガリ
マッチョ>>>>ガリ
453無記無記名:2008/05/10(土) 16:27:05 ID:2iit2W5o
ガリ=26歳
マッチョ=たけぽん

この二人がケンカしたらどっちが勝つか火を見るより明らか
マッチョのたけぽんは明らかに動きが遅いしな。26歳の圧勝だろ。ガリ最強www
454無記無記名:2008/05/10(土) 16:38:37 ID:rJtWcvIs
たけぽんなんてごめんなさいごめんなさいってなるな
455無記無記名:2008/05/11(日) 08:21:54 ID:8f1AGEWx
職場にウエイトマッチョが入ってきたんだけどいじめたら2週間で辞めちゃったw
いじめっていっても面倒くさい仕事やらしたり、頭はたいたり、蹴り入れたりする程度だぜ?
ウエイトマッチョってまじで根性無いよなw
ウエイトマッチョってどんくさい奴ばっかだからまじでイライラするんだよなw
456無記無記名:2008/05/11(日) 08:29:27 ID:Aw1M+urv
>>455
釣りは分かるけど、なんでそいつらがウエイトマッチョって分かるんだよ?
ウエイトだけでつけた筋肉?って聞いたのかよ(笑)
457無記無記名:2008/05/11(日) 08:33:28 ID:8f1AGEWx
>>456
マッチョだからスポーツしてるのか聞いたらウエイトのみって言ってたw
うちの職場は初任給いいからウエイトマッチョがちょくちょく入ってくるのよ。
大体仕事舐めてるからすぐに辞めちゃうけどw
458無記無記名:2008/05/11(日) 09:46:12 ID:Aw1M+urv
>>457
なるほど。また釣られてやるが、
雑魚が上司という立場を利用して、部下を虐めてるってわけか。
小さいときに虐められっこだった奴の典型パターンだな(笑)
459無記無記名:2008/05/11(日) 10:10:15 ID:W3AtdXAA
ウェイトマッチョは雑魚が見栄張って必死に筋トレした奴ばっかだろ。
それこそ小さいころ虐められっ子だった典型的パターン
460無記無記名:2008/05/11(日) 10:13:07 ID:Aw1M+urv
虐められるような雑魚はそもそも低テスだから、必死扱いても筋肉つかないだろ。
461無記無記名:2008/05/11(日) 10:47:11 ID:W3AtdXAA
だからプロテインっていう薬物を使うんだよ。
雑魚ウェイトマッチョは
462無記無記名:2008/05/11(日) 10:57:31 ID:Aw1M+urv
プロテインが薬物って(笑)プロテイン飲んでも飲まなくてもほとんど変わらんぞ。
ステロイドと間違ってるよ?
463無記無記名:2008/05/11(日) 10:59:13 ID:W3AtdXAA
釣れた釣れた。プロテインが薬物なんて本気で言うわけねぇだろアホw
464無記無記名:2008/05/11(日) 11:16:35 ID:Aw1M+urv
釣られちまったか。
465無記無記名:2008/05/11(日) 11:37:48 ID:W3AtdXAA
>>464
君偉いよ。釣られたことをちゃんと認めてる。
今までのウェイトマッチョたちは認めなかったからな。
君は偉い
466無記無記名:2008/05/11(日) 11:54:41 ID:Aw1M+urv
>>465
なんだか照れますな(笑)
467無記無記名:2008/05/11(日) 17:56:59 ID:0J9szcts
>>1-367
>>369-384
>>386-400
>>402-418
>>420-426
>>428-448
>>450-466

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
468無記無記名:2008/05/12(月) 10:23:52 ID:PzbCoR4U
マッチョ=烈
ガリ=ピクル
469無記無記名:2008/05/13(火) 23:48:59 ID:BHLg4j4U
谷脇って誰?
470無記無記名:2008/05/14(水) 09:39:37 ID:9NOtb1eR
316 名前: 痴漢被害者(まりもっこり) 投稿日: 2008/03/30(日) 14:14:22.40 ID:SM+xTgUH0
>>292
いっぺん酔っ払ってた電車の黒人が床に寝そべってセクハラまがいしてたから潰したことあるw
俺のパンチで倒れなかった奴いままでいなかったがそいつも案の定一発KOw
あの頃は負ける気しなかったなぁw

329 名前: ミスター・サタン 投稿日: 2008/03/30(日) 14:23:06.96 ID:SM+xTgUH0
>>325
メキシカンやイタリア系はすぐ刃物出してくんだよなw
ただ刃物も拳も俺からすりゃ変わりねえwいつもより多めに痛めつけてやるだけよw
アメリカにいた時の武勇伝もっと聞くか?wまあそんな大したもんじゃないがw

341 名前: 痴漢被害者(まりもっこり) 投稿日: 2008/03/30(日) 14:28:06.81 ID:SM+xTgUH0

>>340
まあいい。続けるが
アメリカは凄いぞw普通に人殺して捕まってない奴ごろごろいるからなw
そいつらの中で一目おかれてたんだがあの頃俺も若かったなぁw
471無記無記名:2008/05/14(水) 09:40:31 ID:9NOtb1eR
528 名前: 国境なき記者団代表(もこりん)[] 投稿日:2008/04/21(月) 02:54:01.89 ID:AHN7XHpM0
>>527
アメリカいた時にこういう殴り合いのもめごとで鍛えられてんだよw
あっちは190越えが普通だからな。若かったなぁあの頃はw

544 名前: 国境なき記者団代表(もこりん)[] 投稿日:2008/04/21(月) 02:59:32.58 ID:AHN7XHpM0
>>536
お前よりは知識あるからw殴り合いの喧嘩したこともあるしw
論破してみw全部跳ね返してやるよw

554 名前: 国境なき記者団代表(もこりん)[] 投稿日:2008/04/21(月) 03:01:29.10 ID:AHN7XHpM0
>>549
アメリカは凄いぞw普通に人殺して捕まってない奴ごろごろいるからなw
そいつらの中で一目おかれてたんだがあの頃俺も若かったなぁw

562 名前: 国境なき記者団代表(もこりん)[] 投稿日:2008/04/21(月) 03:03:32.83 ID:AHN7XHpM0
>>557
アメリカには10年近くいたよ。職場が職場なだけにそういう揉め事絶えないんだw
武器は己の拳だけだったなぁw

579 名前: 国境なき記者団代表(もこりん)[] 投稿日:2008/04/21(月) 03:10:51.28 ID:AHN7XHpM0
>>575
アメリカの基地外相手の喧嘩っつーのは殺し合いみたいなもんw
己の拳だけ(スデゴロ)で勝ち上がってきたというのは誇りだ。未だに飲み屋のおっちゃんや姉ちゃんに
話すとちょっと見る目が変わるよ。丁寧な扱いになるw 何故だかわかるな?w

608 名前: 国境なき記者団代表(もこりん)[] 投稿日:2008/04/21(月) 03:26:24.64 ID:AHN7XHpM0
駄目だこいつらw無知か知ったかばっかかよw喧嘩もしたことない青ビョウタンばっかのようだしw
472無記無記名:2008/05/14(水) 13:47:22 ID:af6dr0OK
ウェイトマッチョ(笑)
473無記無記名:2008/05/14(水) 22:58:12 ID:VEYW0pf9
てかマッチョしねやwwww
474無記無記名:2008/05/14(水) 23:22:41 ID:qPdnUi8h
てかマッチョがけんかが強いなんて最初から誰も思ってないのでは?
475無記無記名:2008/05/14(水) 23:52:04 ID:0OZVIGt9
たまには

マッチョ(プロ)VSガリ(素人)

も議論してみやがれw
476無記無記名:2008/05/14(水) 23:56:01 ID:D1GXWDvy
スコ負け
477無記無記名:2008/05/15(木) 00:03:50 ID:LVx1atkz
>>475
素人ガリ(モンキーDルフィ)VS格闘マッチョ(ボブサップ)
ガリの勝利。



論破
478無記無記名:2008/05/15(木) 00:19:51 ID:Bow60rBj
>>477
おねしょ厨は寝なよ
479無記無記名:2008/05/15(木) 01:16:42 ID:LVx1atkz
>>478
悔しいのうw悔しいのうw
480無記無記名:2008/05/15(木) 01:32:51 ID:UHeOh7hy
ランデルマン(マッチョ) × ミルコ(ガリ) … ガリ勝利!

高田(マッチョ) × ヒクソン(ガリ) … ガリ勝利!

カルバン(マッチョ) × 青木(ガリ) … ガリ勝利!

ボブサップ(マッチョ) × レミーボンヤスキー(ガリ) … ガリ勝利!

ことごとくガリが勝ってきてる!ガリ最強!!
481無記無記名:2008/05/15(木) 02:50:55 ID:LVx1atkz
スピードとスタミナを鍛えた上でマッチョの格闘家でも
こうなんだから素人同士じゃマッチョは100%ガリに
勝てっこないな
482無記無記名:2008/05/15(木) 06:16:05 ID:PTvyn1Gm
ヒクソンってガリなの?
ヒクソンよりマッチョこの板にいるのか?

てか高田よりヒクソンの方がイイ体してるじゃん。
483無記無記名:2008/05/15(木) 07:12:42 ID:UHeOh7hy
50歳のおじいちゃんがマッチョなわけないじゃんww
ガリサイキョ♪ガリサイキョ♪ガリマンセー!!
484無記無記名:2008/05/15(木) 15:36:29 ID:LVx1atkz
マッチョって喧嘩が弱いだけじゃなく頭も悪いんだな。
簡単に論破できるし。物足りない。バカすぎ
485無記無記名:2008/05/15(木) 16:24:53 ID:hexeMniS
ミルコがガリって・・・
体重100kg以上あるのになんでガリになるんだよ。
このスレのガリの定義が分からん。
ハッキリ言うけど、例えば同じ30kgの体重差でも
90sと120s 60sと90sじゃ全然違うよ

前者は軽い方が勝つ可能性があっても、後者の方が難しい
486無記無記名:2008/05/15(木) 16:50:34 ID:nrq4DNFd
KIDがガリの範疇だから仕方がねーよ。
487無記無記名:2008/05/15(木) 16:55:25 ID:hexeMniS
>>486
KIDがガリとかどんだけw
クソガリは格闘技の試合等で、マッチョが倒されると、
あたかも自分と同じ部類の人間が倒したように思ってるんだろうなw

全然レベルが違うのに

488無記無記名:2008/05/15(木) 16:57:31 ID:j3Q6pZP+
このスレにいる自称ガリのヤツラはみんな骨と皮だけのアンガールズみたいなキモキモ野郎だろw
489無記無記名:2008/05/15(木) 17:33:51 ID:tTb70fTM
>>488
まずい!その一言は・・・
490無記無記名:2008/05/15(木) 18:11:36 ID:BMJsEM6b
ってかねここのガリの定義はおかし過ぎる
491無記無記名:2008/05/15(木) 18:13:31 ID:3dWOlO7I
ID:LVx1atkzが頭悪すぎで普通に引いた
492無記無記名:2008/05/15(木) 18:20:24 ID:v6LdcGd0
また変なガリが湧いてくるぞ
493無記無記名:2008/05/15(木) 18:21:37 ID:PTvyn1Gm
このスレにいるガリはウェイトも格闘技も喧嘩もしたことないんだろ。
てか普通にキモオタだろうな。
ヒクソンもミルコもどこをどう見たらガリになるんだろ。
格闘家をガリ扱いって馬鹿か。
俺はミドル級の格闘家のガタイが理想だ。
494無記無記名:2008/05/15(木) 18:41:52 ID:2sOpeKWR
格闘技やきちんとスポーツをしている人は細身でもウェイトだけやってる
マッチョより強いかもしれないけど、ガリなんていないし
そこら辺の一般人同士ならマッチョの方が強いに決まってる
そんなにガリガリがコンプレックスなら体でも鍛えればいいのに
495無記無記名:2008/05/15(木) 21:26:51 ID:LVx1atkz
ボディビルの山岸はガリのハンドボールの宮崎より弱いだろうね。
496無記無記名:2008/05/15(木) 21:43:31 ID:LVx1atkz
論破^ー^)人(^ー^
497無記無記名:2008/05/15(木) 21:53:32 ID:CA/B+BLK
いつ見ても同じことの繰り返しだねここ。
498無記無記名:2008/05/15(木) 21:58:56 ID:v6LdcGd0
だってガリが妄想して自己満足するためのスレじゃん
499無記無記名:2008/05/15(木) 22:17:41 ID:PTvyn1Gm
>>495
素人同士だからどっちもどっちだろ。
ハンドボールのその人ジャンクによくでるけど、ウエイトでバルクアップしたからガリじゃないよ。
キミのような真のガリは惨めだな。
500無記無記名:2008/05/15(木) 22:18:49 ID:kjy8T6O4
>>1-367
>>369-384
>>386-400
>>402-418
>>420-426
>>428-448
>>450-466
>>468-498

三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
501無記無記名:2008/05/15(木) 23:45:39 ID:CA/B+BLK
>>500
三丁目眼鏡オサーン谷脇乙!
502無記無記名:2008/05/16(金) 01:13:05 ID:RP0oqIVe
ケインコスギ(ガリ)>山岸(マッチョ)
503無記無記名:2008/05/16(金) 02:01:17 ID:mgO+N3Nz
504無記無記名:2008/05/16(金) 02:35:37 ID:RP0oqIVe
>>499
いやこのスレシリーズかなり前から同じこと繰り返し
てんのに未だに釣られてる君が一番みじめだよ
505無記無記名:2008/05/16(金) 05:57:34 ID:z4PfEXTx
かなり前からってwww
粘着キモオタ乙
506無記無記名:2008/05/16(金) 11:52:37 ID:RP0oqIVe
>>505
『粘着』してるのと『このスレの住人歴が長い』は違うからね。
507無記無記名:2008/05/16(金) 12:59:51 ID:arb8Qv4j
どっちも糞ガリです
508無記無記名:2008/05/16(金) 17:09:53 ID:RP0oqIVe
俺はウェイトガリだよ。
509無記無記名:2008/05/16(金) 17:54:44 ID:6CbID9yn
俺もこのスレではまだまだガリ。ちなみにガリ派でもマッチョ派でもない。
510無記無記名:2008/05/16(金) 18:19:09 ID:Q9Q/dqjw
格闘家なんて俺から見れば弱い。
しかもちょっとかじった程度の軽量級格闘家なんて雑魚もいいところだ。
俺のように殺人術の達人で常にステを使って120s以上あるマッチョは
別格中の別格。どんな強い軽量級格闘家でも、手加減で開始10秒以内で
絶命させることができる。格闘技なんざただのお遊び。スポーツだからな。
511無記無記名:2008/05/16(金) 19:12:18 ID:RP0oqIVe
『ウェイトマッチョの製造過程』
小学校時代:体育はあまり得意じゃない。喧嘩もできないし大人しい。
中学時代:最も喧嘩に興味がある年頃。喧嘩が強い=筋肉と
結び付けてしまう。当時はガリでこの頃から筋トレを始める。
が運動神経も悪く臆病なため喧嘩は弱い。運動神経は悪い
ため直接人と接しながら競い合う運動部には入らない(神経系の未発達の原因)
おまけにガリ。

高校時代:筋肉がつきはじめソフトマッチョになる。この頃から
街のガリヤンを見下すようになるが実際絡まれると
怖じ気づく。その悔しさからさらにウェイトはエスカレートする。
18歳〜:体はどんどんマッチョになる。それと同時進行で
街のガリヤンは年下へとなっていくが自分がマッチョになって
喧嘩が強くなったと思いこんでるせいでガリヤンを意識する。
しかし実際は元々悪い運動神経と臆病さ、ウェイトのみによる
スピード、スタミナの不足による不安要素から
実践が近づくと縮みあがる。しかし見掛けだけでも
強くなれば周りは強いと思ってくれると信じてウェイトをやり続ける。
ちなみに体はマッチョでも顔はオタク系なので喧嘩が弱いと周りは簡単に見分けがつく
512無記無記名:2008/05/16(金) 21:38:18 ID:mgO+N3Nz
513無記無記名:2008/05/16(金) 22:08:02 ID:z4PfEXTx
>>510
格闘家弱いって?
カジッテル程度の俺に勝ってから言え。
514無記無記名:2008/05/16(金) 22:34:43 ID:Hhgnf51t
>>508
なにいってんのクソデブが
515無記無記名:2008/05/16(金) 22:49:34 ID:bJABlx45
ID:RP0oqIVe
おまえが一番釣られてんだろクズ
それとも釣ってんのかボケ
516無記無記名:2008/05/16(金) 23:11:31 ID:RP0oqIVe
ウェイトマッチョの特徴
→喧嘩には興味がないと建て前を言いつつジムで
シャドーをするガリが気になる。目の敵にする。
ガン飛ばされると目を逸らすのは自分よりも明らかに
軽量のガリでも怖いから。隣に連れがいると『あんなの相手にしない』
等の言い訳を言って自分は器がデカいと言いたげな
見え見えの言い訳をする。喧嘩経験がほとんどないため
ウェイトに走ってしまう。強さ=筋肉だと思いこみ
筋肉の見栄えを追求する。
517無記無記名:2008/05/17(土) 02:10:33 ID:ppzMUS8L
ガリの方が強いといえる根拠は何なのか?

ガリ派の皆さんは、次スレから、テンプレに、大まかで良いんで
ガリの定義とやらを載せてくれませんか? 
まさかKIDがガリだなんて言わせませんよ?

つうか格闘家は例え軽量級でガリっぽく見えても、筋力はけっこうあるんだぜ?
フライ級の徳山ですらベンチプレス100kg上がるんだから。

そういうのと自分を一緒にしないほうが良いですよ
518無記無記名:2008/05/17(土) 05:24:31 ID:SM6IvWAZ
俺ガリガリだけど、スミスでだけど150一発挙がるぞ
カールは完全ストリクトではないが、80でセット組んでるぞ(二頭はちょい弱い、、でもハイレップス15〜20)
体重は80もないぞ
うでまわりも40ないぞ

ってかキッドとか徳山とかひくほどガリガリだぞ
アフリカの原住民のほうが逞しいわ
519無記無記名:2008/05/17(土) 06:15:21 ID:rY+6XvMm
>>518
ひきこもりは頭悪いんですね。
520無記無記名:2008/05/17(土) 13:47:44 ID:vAMPR1DS
>>515
なにをムキになってるのかね?
521無記無記名:2008/05/17(土) 15:20:40 ID:SM6IvWAZ
>>519
俺みたいな中量級の総合かじったぐらいで、
ヘビーのビルダーには勝てるって言ってんの

でも格闘技やってるマッチョは当然ガリより強いぜ
お前はどうせベンチばっかやってるピザなんだろ?
522無記無記名:2008/05/17(土) 16:01:29 ID:eX9zJiMt
徳山はSフライだろ
523666:2008/05/17(土) 17:14:15 ID:UCHHJypP
524無記無記名:2008/05/17(土) 17:33:46 ID:rY+6XvMm
>>521
そりゃそうだ。
やってるなら始めに言えよ。俺もかじった程度だがやってるぞ。
ウエイトオンリーブタと一緒にすなや(笑)
525無記無記名:2008/05/17(土) 18:00:04 ID:vAMPR1DS
>>515
ガリ側の俺が釣られてる?ワケわからんよ。
このスレでガリがマッチョを釣る行程は成り立つけど
マッチョがガリを釣る行程は成り立たないからね。
526無記無記名:2008/05/18(日) 09:35:41 ID:T8+m6cG9
※ここは釣りスレ
527無記無記名:2008/05/18(日) 17:33:13 ID:wpdmMSoD
>>まさに俺だ。2chはこれがあるから恐ろしい
528527:2008/05/18(日) 17:35:27 ID:wpdmMSoD
529無記無記名:2008/05/19(月) 03:25:51 ID:PyvxEHDW
>>527
ウェイトマッチョw
530無記無記名:2008/05/19(月) 04:10:37 ID:DvQ5fGp1
>>521
>俺みたいな中量級の総合かじったぐらいで、
ヘビーのビルダーには勝てるって言ってんの

絶対ありえんプハハハハハハハはゲラゲラゲラゲラ
総合齧ったプハハハハハハハハハハハハアハアハアハア
中量級プハハハハハハハハハハケッケッケッケッケ






弱そう
531無記無記名:2008/05/19(月) 05:43:12 ID:KM8wtKGU
喧嘩なんて大抵つかみあいになるが
俺はつかみ合いなんてまずしないし
一瞬で両手で喉元押さえるように首つかんで全身全力で相手に圧し掛かって
パンチ入れてぼこぼこにする
532無記無記名:2008/05/19(月) 06:00:44 ID:5cLq3xqM
http://www.youtube.com/watch?v=K2nLWdDZRSM&feature=related

ビルダーってのは
こういうこと出来ない見せ掛けだけの筋肉だからな。

533無記無記名:2008/05/19(月) 11:24:31 ID:xkVWeGr3
>>531 阿修羅マン乙!
534無記無記名:2008/05/19(月) 13:39:53 ID:7epLhJMu
いつ見ても同じことの繰り返しだねここ。
535無記無記名:2008/05/19(月) 21:30:36 ID:csHBsKZd
536無記無記名:2008/05/20(火) 17:05:36 ID:cxIXRRLL
ボディビル=びっくり人間コンテスト
537無記無記名:2008/05/21(水) 00:00:38 ID:4q2pweYt
よくこの手のスレでは体格差について語られるが
体格差体重差が1.5倍でも覆るケースがあるが
これは多くの場合、単純に脂肪や身長での差で
あって、純粋に筋肉量だけで1.5倍以上も上回って
いれば勝つのは困難。2倍も開きがあれば間違いなく勝てない
といえる。そりゃ一流レベルのプロ格闘家だと可能性はあるが
アマチュアや素人レベルじゃかなり困難だ。実際筋肉だけで1.5倍以上開きの
ある奴とスパーやってみれば分かるよ。根本的な馬力が全然違う。
技術どうこうの問題ではない。
538無記無記名:2008/05/21(水) 02:06:19 ID:NFAzEVDu
>>537
ビルダーの筋肉の馬力なんて見た目の割に全然たいしたことないよ。
プロテインでできた見せ掛けの筋肉だからね。
それに臆病でスピードもスタミナも運動神経もないからビルダーなんて雑魚。
539無記無記名:2008/05/21(水) 02:15:54 ID:xPz1Ro9C
>>538
見せ掛けの筋肉なんてまず無い存在しない
見せ掛けの時点で筋肉ではない、それは
540無記無記名:2008/05/21(水) 03:40:32 ID:NFAzEVDu
存在するよ。だってもし見せ掛けの筋肉が存在しないのであれば
ビルダーこそ世界最高のアスリート集団になってるはず。
身体能力の高い選手や太ももの筋肉が発達した選手が
短いキャリアで格闘技や競輪、陸上競技でいきなり
活躍するケースはよくあるけど見た目が一番すごいボディビルからは
未だに誰もそういった選手は出ていない。ビルダーの筋肉が
何かのスポーツで活躍してるとこなんてみたことないもん。
これはもう決定的でしょ。
541無記無記名:2008/05/21(水) 03:56:29 ID:A2ca6k1R
>>540
ボディビルダーは筋肉を維持するためだけでも大変なんだから
怪我の危険性のある格闘技などにでたりしない
542無記無記名:2008/05/21(水) 04:04:33 ID:Pozr9aBj
>>540
見せ掛けの筋肉は存在しない。筋肉はその太さに応じた出力はある。
あとビルダーは何らかのスポーツ→ボディビルに転向ってパターンの
選手ばかりだから。日本人だと元陸上全国上位とか元柔道の強化選手
だったというビルダーがいる。
543無記無記名:2008/05/21(水) 04:10:30 ID:A2ca6k1R
クソガリはそもそも筋肉量1.5倍以上の男とスパーしてみろ
相手にならないから
544無記無記名:2008/05/21(水) 04:11:02 ID:bSequFeS
>>542
中山キンニクンってあのガタイで背筋力180しかないんだろ?
俺でさえ200あるのに。

それが答えだ。筋肥大と筋力は違う。


筋肥大=ボディビルダーは弱い。
545無記無記名:2008/05/21(水) 06:17:48 ID:WDeBs1mP
足の速さと格闘の強さは全く関係ない。
これだから素人オタは全く話しにならない。
546無記無記名:2008/05/21(水) 08:43:56 ID:lljQkjgM
ウエイトマッチョはスタミナとスピードが無いからガリより弱く、
低学歴だからガリより収入が少なく、実用性の無い筋肉だから肉体労働ではガリより役に立たない、
役に立たない筋肉維持する為にジム費用やプロテイン投与の高い資金が毎月必要になる。
ウエイトマッチョのデメリットはたくさんあるんだけどメリットが見つからない・・・
547無記無記名:2008/05/21(水) 09:22:44 ID:ZQCkDDom
ずっと同じ事繰り返してるだけで結論なんて出ない
所詮偏見や妄想ばかりだし
論理的に証明するのは不可能
ってかここ釣りスレだろ
548無記無記名:2008/05/21(水) 09:51:41 ID:KWOkVEba
とっくの昔に物理君が論理的に結論だしてるよ。
体重と筋力が圧倒的に優ると技術を潰すって事と
同じ技術なら少しでも体重と筋力がある方が有利だって事を
パワー、スタミナ、スピードすべてにおいて有利だって事を
物理的に数式まで使って説明してる。
ログ残ってたらそれ張ってりゃすむ話だよ。
クソガリは涙目で必死にマンガの話で抵抗するしかなくなるけど。

549無記無記名:2008/05/21(水) 10:08:40 ID:KWOkVEba
過去ログあった。

*まとめ

要は素手格闘におきましてはボディービル云々や武道家云々ではなく
質量と筋力と言うハードの二大要素に優れれば有利であり、
この二大要素に圧倒的開きがあればもはや技術や他の身体的要素に
優っても軽量非力な方が覆す事は困難極まりないと言う話でありましょう。
所詮人体もただの物体にすぎないと言う話であります。
物理法則を覆す事はできないのです。

相対的に軽量非力な者が圧倒的な重量怪力な者にスキルだけで勝つなど
困難極まりない話でありこれを実現しているのは映画やマンガなどの
フィクションの世界だけなのです。
軽量非力な所謂「クソガリ」と呼ばれる者がこの板にも多いようですが、
いくらスキルだけマスターしてもハードに大きく劣れば
ハードに優る者には所詮勝てはしないのです。
女性や子供がいくらスキルをマスターしてもただの成人男性に勝てないのが
現実でしょう。これが本質なのです。

一般成人男性に比し格闘家は筋力も強くまた重量級ともなれば
質量筋力共に遥かに凌駕しています。つまり彼らの強さの本質は
ハードにあるのです。その上でスキルをも習得しているのでとてつもなく
強いと言う話なのです。
軽量非力で無知蒙昧な若年層諸君がスキルだけでハードに優る者に
勝てるなどとは勘違いきわまりない事なのです。

550無記無記名:2008/05/21(水) 10:10:36 ID:KWOkVEba
・素手格闘においてのハードの重要性とスキルの限界

まず結論を述べれば素手格闘の場合体重と筋力に勝る方が有利であると言う事であります。
これは打撃の物理的運動量は質量と速度の積であるということ(p=mv)、
そして打撃の力は質量と加速度の積であるということ(f=ma)。
このf(力)とは人体(動物)では絶対筋力の大きさそのものであります。
上記式からも分かる通り加速度(a)は体重(身体負荷)あたりの
絶対筋力つまり相対筋力なのであります。
また組み合ったときのトルクの大きさは絶対筋力(f)そのものが直接作用します。
そして打撃を受けたときの物理的耐久力は静止慣性(質量そのもの)
が大きいほど有利なのです。(つまりより内臓や脳が動きにくくなる)。
人体において身体質量である体重と絶対出力である絶対筋力に勝れば
直接的に素手格闘において有利であると言うことなのです。

・次に現実の素手格闘において(コンタクト競技も含む)の
 スタミナ面、スピード面でのお話をさせていただこう。

まず格闘においてのスピード(身体移動速度)においては
体重あたりの筋力発揮である上記式の加速度(a)で決まると言うことです。
つまり相対筋力が大きい物ほど有利であると言うこと。

スタミナ面でも絶対筋力と身体質量(体重)が大きいほど有利であると言うこと。
格闘とは相手あってのものであり相手とコンタクトする性質のものであり、
自分一人で動くダンスや各種エアロビクス運動などと本質を異にするのであります。
つまり相手の質量が負荷になり反抗する相手の筋力がまた負荷になると言う事です。
相手に比し体重と筋力が優り絶対気力のキャパシティーが大きければ少ない筋力発揮
ですみその結果スタミナが温存できます。
逆に相手に比し軽量非力な者は筋力のキャパが小さく発揮する筋力が限界に近く
(場合によればそれをも超えなければならなくなり)また
相手の負荷(質量)が大きいのでスタミナの消耗が著しいのです。
つまり打撃系でも組み技系でもコンタクトする素手格闘では軽量非力
な方がスタミナの消耗面でも不利なのであります。

素手格闘では体重と筋力と言うハードの二台要素が最も重要であり、
これらに大きな開きがあればもはや他の身体要素(その他のハード)やスキル(ソフト)
で軽量非力な者が勝っていてももはや覆す事は困難極まりなくなってくるのであります。


551無記無記名:2008/05/21(水) 10:11:46 ID:7ypjvEIx
喧嘩は何でもありだから

つスタンガン
つ催眠スプレー
つ鉄棒
つナイフ
つ防弾スーツ
つ防弾盾

を装備したものが最強だからいくら必要以上に筋肉をつけ、素手の格闘技を
学んでもこれらの前では通用しないことになる
552無記無記名:2008/05/21(水) 10:13:04 ID:NFAzEVDu
釣りスレだって色んな人間が何度も何度も言ってんのに
まだ大漁に釣れるんだなここ。マッチョ頭わりーな
553無記無記名:2008/05/21(水) 13:46:36 ID:g/9EaXNO
ただのウェイトマッチョなら、ヨユーで勝てるよw
競技で身に着けたナチュラルな筋肉とは質がちげーんだよw
喧嘩はパワーより、スピードが大優先。
よほどリーチ差がない限り、先に一発決めたら終了だよw
グローブ着けたリングの戦いと違うんだよ!!
てか、ウェイトマッチョって生理的にキモすぎるwwwwwwwww

554無記無記名:2008/05/21(水) 13:48:24 ID:DBXAFWj2
はいはいリアルでウエイトマッチョをぼこったことのない雑魚が吼えるなよwwwwwwww
555無記無記名:2008/05/21(水) 13:49:52 ID:DBXAFWj2
ナチュラルwwww
なんなんだ、ナチュラルって
筋肉は筋肉ナチュラルもくそもない
でかくなればパワーもスピードも上がる
556無記無記名:2008/05/21(水) 16:03:09 ID:f0mh8WNB
>>555

パワーは上がってもスピードは落ちるだろ。
ビルダーは筋肉模型みたいで動きが加わるとキモイしキツイな。
リフターみたいな丸々太ったブタみたいな見た目よりはマシだけど。
557無記無記名:2008/05/21(水) 16:14:47 ID:JyvsY8P7
まあウエイトマッチョが、1発パンチ出す間に
金的3回くらいは入れられるだろうな、塩田剛三なら
558無記無記名:2008/05/21(水) 17:31:58 ID:0SmheocG
>>538
ボディビルダーに勝てるんなら喧嘩売れよ?
559無記無記名:2008/05/21(水) 17:35:42 ID:LdH+kjkI
>>532
これは凄いな。
理想です。
どこを鍛えれば、こういうのできる??
560無記無記名:2008/05/21(水) 18:56:18 ID:NFAzEVDu
538 無記無記名 2008/05/21(水) 02:06:19 ID:NFAzEVDu
>>537
ビルダーの筋肉の馬力なんて見た目の割に全然たいしたことないよ。
プロテインでできた見せ掛けの筋肉だからね。
それに臆病でスピードもスタミナも運動神経もないからビルダーなんて雑魚。 540 無記無記名 2008/05/21(水) 03:40:32 ID:NFAzEVDu
存在するよ。だってもし見せ掛けの筋肉が存在しないのであれば
ビルダーこそ世界最高のアスリート集団になってるはず。
身体能力の高い選手や太ももの筋肉が発達した選手が
短いキャリアで格闘技や競輪、陸上競技でいきなり
活躍するケースはよくあるけど見た目が一番すごいボディビルからは
未だに誰もそういった選手は出ていない。ビルダーの筋肉が
何かのスポーツで活躍してるとこなんてみたことないもん。
これはもう決定的でしょ。 552 無記無記名 2008/05/21(水) 10:13:04 ID:NFAzEVDu
釣りスレだって色んな人間が何度も何度も言ってんのに
まだ大漁に釣れるんだなここ。マッチョ頭わりーな





僕は釣り師だと名乗ってるようなもんなのにそれでも釣れるマッチョは
バカすぎwわかってても反応しちゃうんだろ?
コンプレックスで
561無記無記名:2008/05/21(水) 21:04:21 ID:lA/Umrn4
562無記無記名:2008/05/21(水) 21:59:30 ID:0kZU96Eu
>>532
これよりちょっと逞しいくらいで、同じような事が出来るだけの
運動能力があるのが個人的な理想。
563無記無記名:2008/05/22(木) 11:24:57 ID:ZfjlyCDc
まぁ、条件同じならマッチョにガリが勝つのは無理だようなぁ。
釣りスレとわかっててもどうやればガリのほうがケンカに強くなれるか考えてみるに
よっぽどマッチョが精神的によわくてガリがヤクザ的迫力をもつ精神戦くらいしかないか。

564無記無記名:2008/05/22(木) 13:18:15 ID:CyxLowmj
ガリが勝てるわけねえだろ。ガリとマッチョの話になるとガリは
KIDをガリ側に入れようとするが、KIDは普通にマッチョだからな。
565無記無記名:2008/05/22(木) 15:44:01 ID:fpy4FFx8
163キロの63キロってチビガリじゃね?
566無記無記名:2008/05/22(木) 15:45:56 ID:hb2yZD5q
>>565
それ計量用に減量しまくった体重だろうが
普段街を歩いている格闘家はこの身長でも+10kgとか普通だぞ
567無記無記名:2008/05/22(木) 16:14:45 ID:CyxLowmj
>>565
63だが、ほとんど筋肉で63だ。
ガリは脂肪込みで63
体重は同じでも筋肉の量が違うわけ。
568無記無記名:2008/05/22(木) 21:12:12 ID:E0Ua1BIu
階級制スポーツの選手は計量の時までに脂肪をギリギリまで
削ぎ落とし、駄目押しに水分を何キロか抜いてる。
リングに上がる時でさえ契約体重よりは何キロか大きくなってるよ。
569無記無記名:2008/05/23(金) 01:53:02 ID:D/4MsQzm
>>567
おいおいこの板のアンチガリスレなんかには
『やせすぎで腹筋が浮き上がってるのをマッチョと勘違いするガリ』
を叩いてるレスを見かけるぞ。このスレだけガリは脂肪がたくさんある
ガリなのかよw第一脂肪があろうがなかろうが
ガリって見た目の細さ太さの概念だろ。例えば1ミリのワイヤーが
あってそのワイヤーは丈夫だからといって太いに分類されるのはおかしいだろ?
筋肉だろうが脂肪だろうがガリかどうかの判断はまず見た目からだ。
いくらマッチョ側劣勢の状況だからといって勝手に
中身がどうだからマッチョとかこじつけすんな卑怯者w
570無記無記名:2008/05/23(金) 02:24:49 ID:GyNfFF4N
ここでいうガリって相対的な意味でのガリなんじゃね?
つまりケンシロウはムキムキだけどラオウとかフドウと並ぶとガリなわけじゃん
だからKIDがガリ側というのはそういう事なんじゃないかな
571無記無記名:2008/05/23(金) 02:57:50 ID:D/4MsQzm
それならわかるな。ビルダーからしたらキッドはガリだし
572無記無記名:2008/05/23(金) 05:21:55 ID:kWPQr5GC
163cmの身長なのに胸囲が1m越えてて、それでもまだガリかwwwww
573無記無記名:2008/05/23(金) 06:20:12 ID:Rn1oUh3p
>>567
KIDは筋肉量45s程度だが、格闘家としてはガリな方だろ。
ミドル級だと60sくらいある。
574無記無記名:2008/05/23(金) 08:47:01 ID:sSS6tdlf
KID(ガリ) VS なかやまきんにくん(マッチョ) … ガリ圧勝!

ホイスグレイシー(ガリ) VS 品川庄司(マッチョ) … ガリ勝利!

レミー・ボンヤスキー(ガリ) VS 小島よしお(マッチョ) … ガリ勝利!

セームシュルト(ガリ) VS ぐっさん(マッチョ) … ガリ勝利!

青木真也(ガリ) VS サバンナ八木(マッチョ) … ガリ勝利!


やっぱりどう考えてもガリの方が強いんだが…?ガリ最強でFA??

575無記無記名:2008/05/23(金) 09:00:12 ID:gj1TWqF5
>>574
登場人物全員ガリじゃねーかwwww

ジョニジャクとかロニコーとかのマッチョと

シュルトやノゲイラ、ヒョードルなんかのガリと

どっちが勝つか?っていうスレじゃねーの?ここ

576無記無記名:2008/05/23(金) 10:39:58 ID:3HB9X34n
格闘経験者とかならガリ(細身)が勝つがあるのは理解してみるが
このスレ的にそれはガリ>マッチョなケンカ強さにならないしな。

と思ったが>>1を最後の行まで読んで納得した。
ガリのほうがケンカ強いきがしてきたぞ。
577無記無記名:2008/05/23(金) 11:55:41 ID:D/4MsQzm
まぁガリが喧嘩が強いんじゃなくてウェイトマッチョが
弱いだけなんだよね
578無記無記名:2008/05/23(金) 12:18:31 ID:5yhAJikE
>>574
実際やんなきゃどっちが勝つか分かんない。バカだねお前
579無記無記名:2008/05/23(金) 12:23:17 ID:sSS6tdlf
>>578
574のカードだったら万に一つも番狂わせは無いだろwwwアホヵお前www
580無記無記名:2008/05/23(金) 12:54:54 ID:2EfD1eA3
>>578
こりゃ無理だよ。
しかしKIDがガリって… アホかと(笑)
581無記無記名:2008/05/23(金) 13:02:01 ID:sE89zdF+
「俺はこの動画見て思ったよ。喧嘩や闘争など、異常事態で脳内麻薬が大量に分泌
されてるときは、生半可な打撃じゃ効かない。だって不意打ちで椅子で後頭部を
ガッつり殴っても変わらず動いてるし、フルスイングの棒で連打しても効いてない。

とりあえず、素手の打撃が思いっきり振り下ろした椅子や棒より強いってのなら
まだ可能性はあるかもしれないが。この動画見たら、現実って厳しいと思う。 」

http://gazo08.chbox.jp/shockmovie/src/1160119211388.wmv

↑これ見てみ。
普通体型の奴でも喧嘩なんかの興奮状態のときにはフルスイングの棒や
いすで頭何度も殴ってもケロっとしてる。
ボクサーの素手の打撃一発で失神とか言ってる奴もいかに妄想かわかる。
ましてやクソガリの素手の打撃なんか効くわけがない。

582無記無記名:2008/05/23(金) 13:39:16 ID:sE89zdF+
武道板名語録

「キックボクシングの58キロなんか素人の70キロに絶対勝てない
ローキックじゃ倒れないし、ミドルキックなんか掴まれて倒されちゃうぞ
キックでも強いのはミドル級以上だよ
キックボクシングなんか喧嘩で役に立たないんだよ
キックボクシングなんか止めてまずバーベルトレーニングして
ベンチプレスで最低120キロ挙げるようにガンガレ
あと体重も70キロ以上に増やせ
喧嘩なんか体が大きくて腕力の強いほうが勝つんだよ
技なんか関係ないんだよ
ライオンの雄は何の格闘技も習わないで寝てばっかりいるけど
人間より強いだろ 」

583無記無記名:2008/05/23(金) 14:04:45 ID:e0bZT2Im
キックってパンチ弱いし、体重軽いならロー効かないし、肘膝使えるけど至近距離だから組まれやすいもな。
体重軽い人が打撃やるならボクシングが一番だよ。
あれは化ける
584無記無記名:2008/05/23(金) 14:08:26 ID:geVXityG
与えるダメージのベクトルはパワー・ポイント・アングル。特にポイント、アングルは重要で痛いで終わるか効くかと大きく依存する。
585無記無記名:2008/05/23(金) 14:33:42 ID:sE89zdF+
キックもフルコン空手も体重に依存するけど
ボクシングなんかさらに依存率は高くなる。
だからボクシングも体重軽いと不利。
体重軽い奴は何やっても不利。
まあ柔術なら少しは使えるだろう。

586無記無記名:2008/05/23(金) 14:37:30 ID:s7AYwWLq
>>510

ジャックハンマかよWWW
ステロイドってそんなに凄いのか?
ちなみに自分、昨日ベンチが80kgになったばかりのクソガリです。
587無記無記名:2008/05/23(金) 14:52:13 ID:kWPQr5GC
>>582
ライオンにかぎらねえだろそれw爪と牙を持つ四足獣だからつええんだよw
狼は人間より小さいけど人間よりはるかに強いぞw

588無記無記名:2008/05/23(金) 15:26:22 ID:D/4MsQzm
俺5年前からウェイト始めてウェイト始めてから喧嘩なんて
全くしなかったんだけどこの間久々に喧嘩したら負けた。
ガリの頃は地元じゃ有名だったのに。なんか思うように
体が動かなかった。すぐ疲れるし。プロテインやめようかな
589無記無記名:2008/05/23(金) 20:10:53 ID:gj1TWqF5
>>588
マジレスでスマソ

体脂肪率あがってないか?5年ウェイトやっててバテルとか、体が重いとか普通あり得ない。

走ってないとかじゃないの?

ってか喧嘩で動けなかったって
もしかして喧嘩でフットワーク使ってヒット&アウェイとかしてんの?

その喧嘩凄すぎ!

俺あんま喧嘩したことないけど2分以上の喧嘩したことないです(相手少人数なら)

590無記無記名:2008/05/23(金) 22:28:27 ID:D/4MsQzm
ほんっとよく釣れるよなここ
591無記無記名:2008/05/23(金) 22:39:24 ID:5yhAJikE
巨大釣り堀ですもん。そりゃ釣れるだろ
592無記無記名:2008/05/23(金) 23:11:28 ID:zB9Tv54v
俺はウエイトマッチョとケンカする時はヒット&アウェイだが?
冗談抜きでウエイトマッチョはスピードとスタミナが無いから30秒くらいですぐにバテる。
ウエイトマッチョがバテたら攻撃開始、殴って逃げての繰り返し、面倒な時は急所攻撃して速攻終わらせる。
593無記無記名:2008/05/23(金) 23:45:22 ID:Ptt9K/uN
小島よしおがマッチョなら
レミーボンヤスキーは見た目と体重からしても
ウルトラスーパーマッチョになるだろうかwww
頭悪い
594無記無記名:2008/05/24(土) 00:06:07 ID:jQctdX7u
595無記無記名:2008/05/24(土) 15:44:45 ID:IIJuIu2F
使える筋肉使えない筋肉って本読んだことある奴いる?
ビルダーの筋肉は使えないって書いてあったよ。
596無記無記名:2008/05/24(土) 17:29:03 ID:LakvxBDU
>>595

使えるじゃねーかクズ! ミスターオリンピアとかに出場して「見せる」ことが出来るんだぞ!
597無記無記名:2008/05/24(土) 18:06:46 ID:IIJuIu2F
>>596
そもそも筋肉っていうのは体の機能であって
動かすためにあるものなんだかな
598無記無記名:2008/05/24(土) 18:43:13 ID:z7RpYBhi
ビルダーは見せるために肉付けてるんだから問題ないじゃん
599無記無記名:2008/05/24(土) 19:08:20 ID:T8XR6vUf
そもそも、ビルダーってのはな、せっかく大きく
大事に育て上げたかわいい筋肉タソを喧嘩なんかのために
使いたがらないんだよ。
ビルダー=アイドルなんだよ。
皆に、見てもらってキャーキャー言われる為に鍛えてんだよ。
心は乙女のように繊細なんだぞ!ガチホモなんだぞ!
600無記無記名:2008/05/24(土) 20:41:51 ID:IIJuIu2F
>>598
だからそれを使えないっつってんだよ理解できねぇかい?
601無記無記名:2008/05/24(土) 22:34:25 ID:z7RpYBhi
だから使う(笑)為の物じゃないっつってんだよ理解できねぇかい?
602無記無記名:2008/05/24(土) 22:48:33 ID:xnTYLXFn
てか経緯もなしにマッチョとケンカしたとか書いてる奴は
完全にケンカが日常になっちゃってる奴だろ
普通の人がケンカなんて非日常的な事をして
それを書こうとしたら何でそうなったかまで書くよな?
そんなケンカばっかしてる人間なら相手がマッチョだろうが勝てて当然
マッチョが弱い、とかじゃなくてお前がケンカ慣れしてんだって話

え?妄想?そんな馬鹿な話があるわけないだろ?
603無記無記名:2008/05/25(日) 00:04:48 ID:6YIDfaxa
>>601
だから使うためのものじゃないってわかってんなら
このスレでマッチョ擁護するのはおかしいだろw
アホw
604無記無記名:2008/05/25(日) 00:43:58 ID:etGBx7I4
擁護なんざしてないしw 特異性の原則すら理解できない筋肉に夢見てるお前みたいなバカと遊んでるだけだよw
605無記無記名:2008/05/25(日) 01:09:41 ID:6YIDfaxa
>>598の『見せるためなんだから問題ないじゃん』ってのを
喧嘩スレで主張してんのが筋違いだっつうのw
ボディビルそのものは筋肉を使ってるとは言わない。
使えない筋肉です。この意味がわからんか?展示用のモーターが
入ってない車は車として使えないってのと同じ理屈だ。
606無記無記名:2008/05/25(日) 01:51:59 ID:6YIDfaxa
『見せるためなんだから問題ないじゃん』とかバカか?
見せるためで満足してるんならこのスレに用はねぇだろって
ことだバカw見せるためだけ"だから"使えないつってんだアホw
607無記無記名:2008/05/25(日) 06:27:43 ID:TaTIlIFj
100sを軽く超える重いものを持つ怪力が弱いわけねえだろwww
ちょっとは足りない頭で考えろよw
608無記無記名:2008/05/25(日) 08:21:52 ID:6tCPAMfv
お前らの膨らんだ使えない筋肉で山本KID(ガリ)に勝てると思いますか?
あまり寝言言わないでくださいねw
609無記無記名:2008/05/25(日) 08:41:26 ID:nYrQqfRV
だから相撲最強。
あのでかさで毎日体当たり。フィジカル最強だろ。

それにしてもこの類いのスレってすごい伸びるな(笑)
610無記無記名:2008/05/25(日) 09:31:38 ID:TaTIlIFj
>>608
山本KIDはプロの一流格闘家でマッチョだろうがw
611無記無記名:2008/05/25(日) 09:54:55 ID:IGH47Wm0
膨らんでもいないガリの筋肉ではそもそも話にすらならんがなw
ガリはKIDどころかその辺の食っちゃ寝してるデブにすら勝てんw
体重差は残酷よのう

612無記無記名:2008/05/25(日) 09:55:42 ID:IGH47Wm0
クソガリはそもそも使える使えないの前に使う筋肉すらないからな
どうにもならんw
613無記無記名:2008/05/25(日) 10:19:32 ID:OZMkslfu
KIDをガリ扱いするクソガリwwww
お前は身長何cmだよ?172くらいだろ??
で、体重は?60s台だろ??w
プッwどうみてもKID以下のクソガリじゃねえかよw
KIDは158cmしかねえけど、KIDの肉体は
172cmで言えば76sくらいの筋肉量なんだよw
小柄だから細くみえるけど、実際はお前らクソガリ
どもより遥かにごつくてパワーもあるからw
勘違いは消えろよバーカ。
614無記無記名:2008/05/25(日) 10:37:58 ID:etGBx7I4
脳内妄想だから大きいと言う優位性を感じることが出来ないw
>>612が言うように糞ガリに使う筋肉はないし、当然使える筋肉もないw確かにどうにもならんねw
615無記無記名:2008/05/25(日) 12:07:33 ID:wCLxEeeJ
どうせ使わないんなら筋肉なくてもいいだろ。
616無記無記名:2008/05/25(日) 12:50:17 ID:6YIDfaxa
>>613
おいキッドはそんなにマッチョじゃねぇぞ。170センチなら70キロくらいだ。
それにガリ=使う筋肉すらないガリって定義を勝手に
きめんなよ。この板のガリってのは一般に高校球児程度の
体格でもガリって言うんだから使う筋肉なんぞいくらでもある。
それともあれか?またこのスレ限定でガリ=アンガールズレベルまで
ガリの定義を引き下げる気か?wマッチョって卑怯だなwそりゃ喧嘩弱いわw
617無記無記名:2008/05/25(日) 12:58:10 ID:etGBx7I4
ガリらしい負け惜しみでいい感じですw
618無記無記名:2008/05/25(日) 13:06:57 ID:OZMkslfu
>>616
KIDのBMIは25.6だ
180cmなら83s

>使う筋肉なんぞいくらでもある。

172cm65s程度のガリの素人が人を致命傷に負わせる筋肉なんざねえよ勘違いがwwwww
BMI26以上で体脂肪率一桁のマッチョのタックルに一発で倒れるし、パンチでガード突き破って
KOだwwww顔面に入れば顔面粉砕で病院送り。
非力の癖に調子に乗るなよ素人ガリがw
619無記無記名:2008/05/25(日) 13:38:30 ID:pT6KUwrf
180センチで82キロの俺は、脂肪なさすぎてキモいって言われるぐらいガリ扱いだぞww

それを縮小なんかしたら、ひどいカリカリだぞwwww

キッドはカッリカリだけど、ウェイトオンリーマッチョより強いぜ。

カッリカリの格闘家>マッチョビルダー


まさかここに書き込んでる自称マッチョは、背もちっこくて体重もあんまないヤツばっかりなんじゃね?

ロニコーやアーノルドみたいなんが、マッチョだぞww

カッリカリのボンヤスキーでも、ロニコーに勝てると思うよ。
620無記無記名:2008/05/25(日) 14:25:10 ID:2TcxjAba
どこの基準だよwあほかww
BMI26を超える体はどうみてもマッチョだあほかwwwww
こいつは158のKIDをそのまま180以上のスケールにした体だ
これがマッチョじゃねえてお前あほだろ??
http://www.youtube.com/watch?v=yzPCfT80u3M&feature=related

>キッドはカッリカリだけど、ウェイトオンリーマッチョより強いぜ。

だからKIDはガリじゃねえよwチビすぎるから細く見えるだけだろうがwww
http://www.wisepolicy.com/hooligans/news/img/0531/01.jpg

それにKIDは格闘センスの才能もある。プロの一流格闘家だ。
素人のウェイトオンリーマッチョなら負けるだろう。
だが、そのマッチョにもいろいろいるわけだ。日本だともともとチビで華奢骨格の男がウエイトマッチョ
てケースが多いがアメリカの白人や黒人は別。
そいつらの肉体は200cm近くあって体重も120s近いマッチョならKIDの勝ち目は無い
子供と大人の差だ。
でも、そのお前らあざ笑う日本のマッチョだって、お前らみたいなBMI22程度のただのガリ素人じゃ
負けねえよ勘違いするなよ。
621無記無記名:2008/05/25(日) 16:29:08 ID:+Z+eiaps
どうでもいいがお前ら、
素人な自分の「普段の体重」と、競技選手なKIDの「計量時の体重」を比べるなと言いたい
622無記無記名:2008/05/25(日) 16:31:14 ID:+Z+eiaps
>>620
KIDは163でだいたいあってる、時々165とか言ってた時期もあったが
623無記無記名:2008/05/25(日) 16:33:24 ID:VIvofjDG
お前らビルダーなめすぎだってwwww
大阪プロレスの新人のゼウスって知ってるか?
あいつボディビルダー出身だけど、フライパン軽々
曲げるぞ?
ガリがそいつに勝てると思ってるのか?マジで?
624無記無記名:2008/05/25(日) 16:36:47 ID:1/NVHwlk
>>623
元ビルダーって捏造いかんだろ。
今ハッスルに出てたよ(笑)
あのガタイカッコイイよな。
625無記無記名:2008/05/25(日) 16:37:58 ID:6YIDfaxa
ここ最近マッチョ派が調子づいて連投してるな。






大漁www
626無記無記名:2008/05/25(日) 16:43:57 ID:VIvofjDG
>>624
いやこいつはビルダーだろ
プレロスやってるけど、新人だし。
フライパン曲げるしwwww
ガリが勝てる訳が無いwwwww
http://www27.tok2.com/home/pro/sensyuzeususyasin1.htm
http://www.ironman-japan.com/new/contest/2004mmj/2004mmj_strongman.htm
627無記無記名:2008/05/25(日) 16:58:54 ID:etGBx7I4
>>625
ネタスレに大漁もクソもあるかバカw 悔しがってないでもっと美味そうなエサもってこいガリw
628無記無記名:2008/05/25(日) 17:05:43 ID:o8rTsqwh
>>619
山本KIDはこいつに勝てないと思うぞ。

183cm110s体脂肪率10%
http://www.osaka-prowres.com/wrestler/images/02/photo-06.jpg
629無記無記名:2008/05/25(日) 17:12:25 ID:o8rTsqwh
ボディビルダーが動き遅いとかいってる奴は
これ見てみろよwwwwwww他のレスラーと違って
脂肪が殆ど無いからメチャククチャ動きが早い
それにパワフル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2607295
630無記無記名:2008/05/25(日) 18:04:55 ID:+Z+eiaps
>>628
そりゃそうだ
同じマッチョなら、そりゃあでかい奴の方が強いだろう
ていうかKIDはガリじゃないし







あ、しまった、このスレではKIDはガリなんだっけ???w
631無記無記名:2008/05/25(日) 23:47:40 ID:6YIDfaxa
ウェイトだけやってるジムにいるおっさんは若者の
ガリより喧嘩が弱い
632無記無記名:2008/05/26(月) 02:08:48 ID:3bM4ucJj
興毅はフライパン曲げれるからマッチョでOK?
633無記無記名:2008/05/26(月) 04:33:08 ID:SU7ih7wg
はっきり言うが使えない筋肉は存在する。
詳しく言うと運動神経が悪い奴はウェイトをして
身体能力(体から発揮されるパワー)を高めても
スポーツや格闘技をやったとこでその身体能力は活かせない
634無記無記名:2008/05/26(月) 04:41:11 ID:gIvyfGzJ
>>628
そいつは身長183もない。
アイアンマンのインタビューでは180と答えていた。
仕上がり体重は90キロくらいだったはずだから
110キロで体脂肪率10%はありえない。
>>631
ウエイトやっているおっさんの方が強いと思うよ。
>>633
使えない筋肉は存在しないけど身体能力を上げても
格闘技やスポーツが下手な人間はいるな。
サップなんかがいい例。格闘技始めてしばらくたっても全然上達しない。
635無記無記名:2008/05/26(月) 04:43:49 ID:LdyjtKNK
1 喧嘩とはなにか
2 マッチョとガリの定義
3 マッチョ ガリ以外の肉体的(脳含む)条件
4 場所
5 その場にある凶器の使用の有無
636無記無記名:2008/05/26(月) 06:36:54 ID:aZG1UrBx
>>633
ビルダーは運動神経抜群だっつうのwwww
あほかww
ウェイトマニアの中山きんにくんを見てみろwwwww
他のアスリートを抜いてスポーツマンNO1で優勝してるしな。
筋肉もねえ奴が運動神経抜群なわけがないw
637無記無記名:2008/05/26(月) 06:40:27 ID:24FfM1/k
>>634
じゃあ110sで体脂肪率はどれくらいよ??
638無記無記名:2008/05/26(月) 06:45:28 ID:od706+iv
サップはどうみてもデブマッチョじゃんwww
無駄な脂肪もあるし、動き鈍いし、あんなのが格闘技で強くないのは当たり前
マッチョっていうのはロニー・コールマンみたいな体だろw
あんなのが暴れたら最強だっつうのw
無駄な脂肪一切無い速筋の塊だから、瞬発力めちゃくちゃ高いし
100s程度の人間なんぞ軽々と持ち上げられて投げ飛ばされるわwww
ほあかwwww
639無記無記名:2008/05/26(月) 07:00:54 ID:1NS37xuu
運動神経って何だろうね
そりゃ、器用な奴は何やらせても上手いんだろうけど
向き不向きってあるからね。
魔裟斗なんかもボクシングでは才能を発揮できなかったけど、キックで開花したし
竹原さんなんかは、柔道、ボクシングは強いが、バスケとかの球技下手糞だったしw

運動神経が良い奴が喧嘩強いとも限らない
640無記無記名:2008/05/26(月) 07:02:56 ID:1NS37xuu
あと、マッチョがその気になったらガリは殺されるよマジで。
KIDをガリと呼ぶのはどう見てもおかしいが、
多少格闘技やってても、圧倒的な質量とパワーの前では技術は殺される

ただ、気弱だったり、度胸が無いだけで、ガリに圧倒されてしまうことがあっても
マッチョがキレたらその瞬間ガリは終わりだね。
マジで
641無記無記名:2008/05/26(月) 07:12:38 ID:R57MwhWQ
>>637
ボディビルのコンテストの時は90キロ位で体脂肪5〜6%くらいのはずだから
減量で失った筋肉も考えると110キロの時は16〜17%あると思われる。
あとプロレスラーは体重も10キロくらいごまかしている選手がいる。
プロフィールに体重107キロと書かれているプロレスラーと飲んでいた時に
体重を聞いたら93キロといわれた。
642無記無記名:2008/05/26(月) 07:20:03 ID:Cr/JzKN3
Cあたりがすでに厨まるだしだね

プロテインが何かもわかってないアホっぽい。
643無記無記名:2008/05/26(月) 07:22:02 ID:BHZxQc4W
これは身長170cm以下で体重100s体脂肪率6%くらいだろ?凄いな。
総筋肉量ってどれくらいあるんだ??チビだから骨格は小さいだろうし
筋肉量だけで90近くあるんじゃないの?
http://www.ironman-japan.com/new/contest/2003olympia/03/03_main.html
644無記無記名:2008/05/26(月) 07:47:00 ID:R57MwhWQ
>>643
これは5%くらいだよ。人間の限界まで絞りきっている。

>筋肉量だけで90近くあるんじゃないの?

それは無い。
骨や平滑筋以外で構成されている臓器、血液でかなりの
重量がある。
645無記無記名:2008/05/26(月) 07:49:23 ID:8LxcZp6D
>>644
俺は
175で体重80で体脂肪率20
総骨量3.5で筋肉量56て出たけど
もし、俺が体脂肪率一桁にした場合、間違いなく筋肉量は下がるの??
646無記無記名:2008/05/26(月) 08:00:16 ID:R57MwhWQ
>>645
一桁まで絞ると筋肉は減るだろうね。
人間の血液は体重の約8%、骨の重さは体重の5分の1と言われているが
>>643のデキスターは筋肉が異常発達しているので5分の1も無いだろうから
骨の重さは12キロとしよう。骨と血液だけで合計20キロ。
それに脂肪や筋肉で構成されていない臓器も加わるわけだ。
だから筋肉量が90近くあるということはありえない。
647無記無記名:2008/05/26(月) 08:01:34 ID:ewmwJJ/p
プロテインで付けた筋肉なんて単なる重りでしかない。
スピードとスタミナが皆無に近いからウエイトマッチョがケンカ強いわけないでしょ。
648無記無記名:2008/05/26(月) 08:05:21 ID:R57MwhWQ
>>647
そうだね、プロテインだね!
649無記無記名:2008/05/26(月) 08:31:26 ID:8LxcZp6D
>>646
骨の重さが10sいじょうもあるの?
175の俺でも3.5sだよ?
650無記無記名:2008/05/26(月) 08:38:16 ID:R57MwhWQ
>>649
骨の重量は体重の5分の1と言われているから結構重い。
175の人間の骨の重量が3.5キロというのは絶対にありえない。
俺は一応人体解剖をしたことがあるけど骨は案外重かったという
記憶がある。
651無記無記名:2008/05/26(月) 08:51:46 ID:U5ucucIq
筋肉が2倍に膨れると、筋力は4倍増えるけど、 筋量は8倍になる。。。。よって
体重に対する筋力は下がる。=動き鈍り格闘に一番重要な細かい動きができず
弱くなる。
652無記無記名:2008/05/26(月) 09:07:46 ID:3bM4ucJj
プロテインがなければ、筋肉は形成されない。

プロテインの意味を調べろ。
653無記無記名:2008/05/26(月) 09:09:57 ID:XhPSTyei
654無記無記名:2008/05/26(月) 09:12:31 ID:XhPSTyei
>>645
体重72で筋肉量59.9の俺は勝ち組だな
身長は185だがw
とりあえず体重80で筋肉量65〜70目指すか
655無記無記名:2008/05/26(月) 10:31:45 ID:vDd0h06C
175cm以上で体重重くても体脂肪率1桁で筋肉で圧縮された細身の人っているよね
656無記無記名:2008/05/26(月) 10:50:25 ID:AlOXzxbh
体重重くて細身ってあり得ないだろ(笑)
657無記無記名:2008/05/26(月) 10:55:24 ID:vDd0h06C
だがコアラの腕はあんなに小さいのに1dの握力
658無記無記名:2008/05/26(月) 10:58:51 ID:R57MwhWQ
>>655
筋肉が圧縮できるわけ無いだろ。
>>657
コアラの握力1トンってただの作り話みたいだぞ。
659無記無記名:2008/05/26(月) 11:03:32 ID:vDd0h06C
俺が悪かったorz
660無記無記名:2008/05/26(月) 11:06:30 ID:87ec4Lny
筋肉15s増量って見た目の肉体の変化ってどの程度のものなの??
トレーニングする前の体が軽量級ボクサーだとしたら、山本KIDくらいの仕上がり??
661無記無記名:2008/05/26(月) 11:44:31 ID:3bM4ucJj
キムタク→ゼウス
ぐらいの増量。

もちろん顔は劣化しない
662無記無記名:2008/05/26(月) 11:55:01 ID:87ec4Lny
15sでそんなに凄いのかw!!
じゃあこの人はその倍以上???
http://www.ironman-japan.com/new/contest/2003olympia/01/01ronnie_main.html
663無記無記名:2008/05/26(月) 12:22:23 ID:sSXOZ2dB
プロテインってドーピングだろ?
ウエイトマッチョはそんなに早死にしたいのか?
プロテインやってもガリに勝つのは無理だから諦めろ。
664無記無記名:2008/05/26(月) 13:15:23 ID:SU7ih7wg
ここってほんとにプロテインなんて飲んでるやついんのか?
禁止薬物所持で警察に通報しちまうぜ
665無記無記名:2008/05/26(月) 13:42:10 ID:fpwT4/Yw
昔は通信販売でしか手に入らなかったのに
最近はその辺の店で売っているらしい。
何も知らない若者が気軽に筋肉増強剤を買える今の状態はよくない。
taspoのようなものを導入すべきだろう。
666無記無記名:2008/05/26(月) 13:47:51 ID:Izg5LYyF
ROMってたが、俺も参加すべき?
667無記無記名:2008/05/26(月) 13:48:34 ID:1tMwG7SK
668無記無記名:2008/05/26(月) 13:52:40 ID:SU7ih7wg
そうだな。プロテインは薬物だという真実を突きつけると
ウェイトマッチョはプロテイン=タンパク質と言うけど
それはただ言葉を直訳しただけ。ここで言うプロテインとは薬局やスポーツ店に
売ってる市販の粉などのことを言ってるのは
暗黙の了解でわかるはずなのにプロテインという言葉を
直訳してタンパク質なんだぞと言い逃れる卑怯者。
669無記無記名:2008/05/26(月) 17:16:55 ID:3efBedu1
なんだかんだで、やめられないあたりが、ホント中毒症状だねw
670無記無記名:2008/05/26(月) 23:09:25 ID:oxu2xEWN
671無記無記名:2008/05/27(火) 13:56:50 ID:B2QM6372
実際喧嘩して警察のご厄介になったら明らかにマッチョが不利になるだろうな
武道有段者は素手でも凶器持ってるのと同じ扱いを受けて不利になるから安易に喧嘩出来ない
恐らくガチムチマッチョも似たようなもんだろ
672無記無記名:2008/05/27(火) 14:45:44 ID:cLtVK9En
いくらプロテインやって筋肉付けても臆病じゃケンカ出来ないわなw
673無記無記名:2008/05/27(火) 15:02:56 ID:cpV9hnFR
>>671
段もちは凶器もち法律的に考慮されるが
マッチョはたんなるマッチョだ。
674無記無記名:2008/05/27(火) 15:16:59 ID:KeppwmoC
>>673
マッチョ対ガリが警察に捕まったらガリの方が罪が重くなるよ。
この場合、ガリが凶器使用と同じ扱いになる。
675無記無記名:2008/05/27(火) 16:01:46 ID:B2QM6372
どんな凶器だよwww
676無記無記名:2008/05/27(火) 16:06:03 ID:uPMTtihe
聞きたいんだが
身長175cmで絞って体脂肪率一桁の65sのマッチョと
身長と筋量は同じで体脂肪率20%くらいの80sデブマッチョはどっちが強いの??
やっぱり脂肪があってもウェイトが多い方が強いのか??
677無記無記名:2008/05/27(火) 16:12:27 ID:cpV9hnFR
体脂肪20%でデブ言われてしまうこのスレの厳しさに泣いた俺。
678無記無記名:2008/05/27(火) 16:16:21 ID:rIbNTexa
当たり前なりよ。
80キロで20%なら除脂肪体重だけで
ガリの体重くらいはあるなり。
しかも体重はそれだけで武器なり。重いだけで有利なり。
そもそも175センチで80キロなんてたいした体格じゃ
ないなりよ。服着てたら細身の紳士に見えるなりよ。
65キロだったらガリガリの虚弱体質なり。
679無記無記名:2008/05/27(火) 16:20:15 ID:rIbNTexa
175センチなら65キロだとガリガリの虚弱体質か
女のみたいなおかま体型なり。
80キロで中肉か細身の締まった紳士体型なり。
90キロでややガッシリした逞しいスポーツマン体型なり。
100キロでゴツイ人、大柄な人なり。
110キロでデカッ!すげえ!って言われるなり。
120キロでビルダーですか?レスラーですか?ってレベルなり。
680無記無記名:2008/05/27(火) 16:29:16 ID:uPMTtihe
>>678
それはあくまで中肉中背の筋肉量が少ない体を前提にしてるからでしょ
175cmで80でもそれが体脂肪率一桁ならかなりごつい体だよwww
脂肪と筋肉じゃ付いたときのでかさが全然違うwwww

女性の骨格、身長だとしても、体重の殆どを筋肉に占めるとこれくらい凄い

身長167cm体重69s体脂肪率5%
http://www.ironman-japan.com/new/contest/2002olympia/m01lenda/m01lenda_main.html
腕周り40cmあるよwwwwww
ほぼ脂肪皆無なキレキレ筋肉のもりあがった40cmの腕は見た目もの凄いからw
しかも体が165cmしかないから凄い太く見える
だから身長175cm80s体脂肪率5%とかめちゃくちゃでかくみえるwwwwww
それで100sとかもはや怪物だってwwww
681無記無記名:2008/05/27(火) 16:46:46 ID:/TpoKg7D
喧嘩なんて先に手を出して顔面にパンチを入れた方が勝ちだしwwww
だから顔面への一発のパンチでKOさせるほどの筋量があれば、後は
スピード勝負wwwww
つまり、身長問わず、路上喧嘩で必要とされる筋肉量は50sもあれば十分。
それ以上は無駄って訳だ。
だから俺は路上喧嘩では筋肉量50s台が一番バランスの取れた筋肉量で
路上喧嘩で一番強いと思ってるよ。それ以上はぶっちゃけ無駄だからwwww
682無記無記名:2008/05/27(火) 17:38:46 ID:QIjQl3Q+
話合うだけ無駄。一生続くねこの釣りスレw
683無記無記名:2008/05/27(火) 17:45:28 ID:rIbNTexa
男性の筋量は体重の45%くらいだって石井教授が言ってるから
筋肉量50キロって事は体重110キロくらいになるなりね。
684無記無記名:2008/05/27(火) 17:47:43 ID:/TpoKg7D
それはウエイトをやっていない平均筋量でしょ
ちなみに一般成人の平均筋量は20〜30sと言われている。
一般人の平均体重は65s。
685無記無記名:2008/05/27(火) 17:48:32 ID:/TpoKg7D
俺は長さ16cm太さ12cm
686無記無記名:2008/05/27(火) 17:48:54 ID:rIbNTexa
確かに体重110キロである程度絞れてるってなると
レノックスルイスやデビットツアくらいなりな。
これくらいあると一発でほとんどの人間をKOできるなり。
687無記無記名:2008/05/27(火) 17:51:46 ID:NtqHVoWf
顔面を素手で殴ろうものなら自分の拳を痛めるだけで大してダメージはない
顔を殴るなら顎以外有り得ない
糞硬い頬骨になんかヒットしたら拳握れなくなるぞ

路上での喧嘩はDQNさ比べ
一般人が引くくらい酷い事を特に罪悪感を感じず出来る奴が強い
ヤク中や精神病なんかが最強で力が馬鹿強く何でもやってくるし痛みに鈍い
ぶっ倒れてもゾンビの様に復活するからこれに絡まれたら逃げるのみ
688無記無記名:2008/05/27(火) 17:54:11 ID:rIbNTexa
>身長175cm80s体脂肪率5%とかめちゃくちゃでかくみえる

これは若い頃の小沼さんのコンテストコンディションくらいなりな。
服着てたら細身の締まったスポーツマンにしか見えないなりよ。
デカイって感じどころかゴツイとかガッシリした感じもしなかったなり。
689無記無記名:2008/05/27(火) 18:04:18 ID:nf4S+RYX
>>688
体重69しか無いけどめちゃくちゃでかくみえるよ
身長167cm体重69s体脂肪率5%
http://www.ironman-japan.com/new/contest/2002olympia/m01lenda/m01lenda_main.html
690無記無記名:2008/05/27(火) 18:07:30 ID:rIbNTexa
レンダマーレーも服着て近くで見たら柔道部の中学生の方が
デカク見えるなりよ。
脱いだらデカイってよりも筋肉が凄いなあって言われるなりよ。
691無記無記名:2008/05/27(火) 18:19:22 ID:1kXKvbT9
>>687
顔面殴られて顔面骨折させられた奴は腐るほどいるし、拳だけ壊すなんざあり得ん
692無記無記名:2008/05/27(火) 18:47:16 ID:NtqHVoWf
>>691
そりゃ殴れば相手にダメージはいく
だが顔面骨折させても脳は大して揺れんし相手にやる気があればいくらでも続行出来る
アドレナリンが出まくってると禁的狙って当ててもすぐ復活するほど
たかがそれだけの為に自分の拳を犠牲にするのは大損
一度拳を痛めると治るまで2週間くらい掛かり更に後遺症で時折痛む

なら顎狙って脳みそ揺らしておいた方が賢いって話
こっちなら柔らかい上にヒットさせれば脳震盪でいくら興奮してようがそれでお終い
693無記無記名:2008/05/27(火) 18:59:57 ID:cpV9hnFR
まぁ、狙って顎殴れるだけのテクがあればそうするが
俺の場合は掴んで拘束するほうが確実にいける。
相手に格闘経験がありそうなら逃げるが大概の場合は
体格差でなんとかなるよ。

いくらガリないしマッチョなお前らでも中学生くらいなら押さえつけられるだろ?
大体、そんな感じ。
694無記無記名:2008/05/27(火) 20:43:00 ID:M5tr48i4
695無記無記名:2008/05/27(火) 22:00:14 ID:7SVMbZwB
極真の大山はストリートファイトを千回ぐらいしてわかったことは
ケンカに一番大切なのは力だそうだ。
2番目がスピード、3番目が技。

きみぃ、力も技の一つだよ!
696無記無記名:2008/05/27(火) 22:14:25 ID:kRacSG5X
697無記無記名:2008/05/27(火) 22:14:35 ID:RnVhSY7r
このスレでのケンカって口ゲンカのことですねw
698無記無記名:2008/05/27(火) 22:22:05 ID:OsgkQq7W
プロの格闘家ならともかく、ロクに鍛えてもいない自称喧嘩上等のガリヤンキー程度が殴り合いでマッチョに勝てる訳ないよな。
699無記無記名:2008/05/27(火) 22:33:22 ID:K6kcOQDs
つナイフ
つスタンガン
つ催眠スプレー

お好きなのどうぞ
動物じゃないんだから
人間なんだから
もっと頭使おうよ
700無記無記名:2008/05/27(火) 22:51:59 ID:oFK6k1qP
チンピラにカツアゲされて「今日はナイフ持ってないから見逃してよww」とガリ
即効凹られてサイフを没収クソガリwwガリよわっ!
今度は準備万端!とナイフをポッケに街に繰り出すクソガリ
即効警官に職質されてナイフを没収クソガリwwガリださっ!
701無記無記名:2008/05/27(火) 23:53:28 ID:RnVhSY7r
>>695
そんな考え方で1000回ケンカしたら、死んでるか捕まってる
その大山って奴ものすごいアホだろ
702無記無記名:2008/05/28(水) 00:34:58 ID:hq/2VT/V
>>701
おいおい、まじで言ってんのか?
それともおまえ中高生?
703無記無記名:2008/05/28(水) 00:50:45 ID:fQ+H4CiN
力道山もヤクザにナイフでさされて志望wwwwwwwwwwwww
結局ナイフ持ったキチガイが一番強いってことでFAだろwwwwwwwwww
アフォ格闘家は一人で素手で、ヨーイドンで戦おうとするからあほだねwwwwww
しかも殴り合いwwwwwwwwwww
あふぉ格闘家は戦い=タイマンwwwだと思ってるあほだからwwwwwwww
こういいうあほナイフ持ったキチガイ集団に襲われて命を落とすんだよwwwww
ほんと、あほwwwwwwww
704無記無記名:2008/05/28(水) 02:08:40 ID:lo/hoYLP
>>695
なにがいいたいの?先に言っとくけどウェイトマッチョは
喧嘩では力を発揮できないからね
705無記無記名:2008/05/28(水) 02:30:31 ID:hq/2VT/V
>>704は馬鹿だとすごくよく分かる文章ですね。
706無記無記名:2008/05/28(水) 03:22:44 ID:bD5cuEwI
でもぶっちゃけいきなりからまれる喧嘩だとウェイトトレしてたらキツい日とかない?
707無記無記名:2008/05/28(水) 05:33:38 ID:lo/hoYLP
>>705
またそうやってルアーに食い尽くw
708無記無記名:2008/05/28(水) 05:41:08 ID:27FUL2J4
>>706
脚のトレーニングの後だったりしたら最悪だなw
709無記無記名:2008/05/28(水) 10:40:03 ID:X0S81CMz
>>703
無知ってすげえなwwwwwwwwwwwwwww
力道山が死んだのは、刺されて治療したあと医者が安静にしろって言ってるのに、
「俺は強いんだ」とかいってやせ我慢して運動したせいで死んだのにwwwwwwwwwww
知らない奴は刺されたから死んだと思ってるのなwwwwwwwwwwwwwwwwwww


草生やすぐらい誰でも出来るわボケ

力道山が最初のナイフの一撃で命があったのは、その「筋量のお陰」
そのまま安静にしてれば「筋量のお陰」で助かってた

DQNで見栄っ張りだから早死にしただけ、むしろマッチョである事で即死を免れている
710無記無記名:2008/05/28(水) 18:18:41 ID:lo/hoYLP
>>709
そもそもその重い筋量がなければ身軽な体でそのナイフの攻撃はかわせたはずだろ。
711無記無記名:2008/05/28(水) 18:37:39 ID:X0S81CMz
>>710
たとえばお前さんが、身軽な人だとしよう
宴会で酒飲みまくった後に、友人達と話をしていて、後ろからいきなり現れた男に刺されて避けられる?
力道山が刺されたのは、まさに上のような状況の時であって、ここで避けられないのを非難する場合、
四六時中回りに気を張って、ビクビクしながら街を歩かないといけないという事になるが、
そんなのマッチョとか武道やってるとか関係ない、デューク東郷じゃあるまいし、殆ど無理だろ?

力道山のネタは、マッチョもイカレタチンピラには勝てない例として挙げられるが、
何故か例示する奴はそろいもそろって、事件の概要を全く知らんのよ、だからこうして細かく説明してみた
712無記無記名:2008/05/28(水) 23:58:06 ID:ZzDO9GvG
まぁ、背後からナイフで刺されたらマッチョでもガリでもよけられないな。
殺気を感じる訓練でもしとくくらいしかない。

とはいえ>>710はあからさまにマッチョは釣りやすいぜーとか思ってるガリだからスルーしてやれよ。
713無記無記名:2008/05/29(木) 13:41:12 ID:u9UujWkN
マッチョはプロテインという人工的で現代的なものに
体を冒されてるからな。本来人間にあるべき第6勘と
いうものが弱いんだろうな。その点ガリはナチュラル
だから相手の殺気を感じとってナイフをかわせるだろうね。
マッチョよわwwwwww
714無記無記名:2008/05/29(木) 16:44:17 ID:u9UujWkN
プロテインでできた偽物の筋肉によって体全体を覆うことにより
五感は衰退しそれと同時に第6勘も衰退する。
って本を昔読んだがそれを決定づける
内容の事件だということだな
715無記無記名:2008/05/29(木) 17:42:42 ID:rswcMjks
>>709
確か酔っぱらった力道山とヤクザが口論→喧嘩になる
力道山がボコボコにする→ヤクザがナイフ持ち出し刺す
大事には至らなかったが猪木の差し入れを食べた後に容態が急変

だったと思う

716無記無記名:2008/05/29(木) 21:37:10 ID:j2znvuoh
717無記無記名:2008/05/30(金) 08:01:14 ID:TPZnykIk
>>713-714
いまだにプロテインを薬剤だと思ってるやつがいるのかw
718無記無記名:2008/05/30(金) 08:21:06 ID:9TU4SeEZ
いや、どちらかというと読んだ本というのが漫画だろうと突っ込ませるのが目的じゃね?
第六感を鍛える方法はウェイトじゃむりだがそもそも略
719:2008/05/30(金) 08:45:17 ID:tJpZqdqD
プロテイン=タンパク質
720無記無記名:2008/05/30(金) 10:04:13 ID:2IkLYPx6
>>715

若いときに飲み屋で力道山刺したってヤクザと同じマンションに、
俺は赤ん坊の頃住んでたらしい。
その頃には既に住吉系の組の組長になってたみたいだが。
721無記無記名:2008/05/30(金) 13:11:05 ID:6WBvxX7f
>>717
プロテインは薬物だよ。
722無記無記名:2008/05/30(金) 14:09:00 ID:MRu4HQeL
プロテイン投与しないとマッチョになれないウエイトオンリーなんて強いわけないだろw
723無記無記名:2008/05/30(金) 15:38:56 ID:ALn8pn+7
>>721

厨房乙WW プロテインが薬とか…W アホ? あれは、タンパク質を低脂質で摂取出来る優れた補助食品。
知識付けて出直しな。
724無記無記名:2008/05/30(金) 16:04:54 ID:6WBvxX7f
>>723
ずいぶんデッカい針でも食い付くんだなww
これじゃ魚以下の知能レベルw
725無記無記名:2008/05/30(金) 16:30:52 ID:9Eqd30hz
>>724お前にはセンスがない。
釣り士とかまってちゃんは確実に違うことだけは理解してほしい。
あと釣ろうとする人間は人の知能レベルをかたるな。
726無記無記名:2008/05/30(金) 16:51:06 ID:ALn8pn+7
>>724

なぁー、次の針まだぁー? 釣り師サァーンW
727無記無記名:2008/05/30(金) 17:03:26 ID:nzyxr50U
>>709
棚橋は二回包丁で背中刺されてるよね。一般人だったら即死だそうだよ。
棚橋がDQNじゃなくて良かったよw
728無記無記名:2008/05/30(金) 17:40:48 ID:6WBvxX7f
>>726
(。・_・。)
729無記無記名:2008/05/31(土) 13:00:29 ID:NgrZFws7
>>726
( ^▽^)σ)~O~)
730無記無記名:2008/05/31(土) 13:03:14 ID:zI0j7tK9
(*´・д・)(・д・`*)まだやってるょぉ
731無記無記名:2008/05/31(土) 13:56:28 ID:NgrZFws7
マッチョは筋肉が邪魔で脇が締まらないからね。
強いパンチ打てない。開いてる脇の間をガリの拳が
通過してノックダウンだな
732無記無記名:2008/05/31(土) 14:02:26 ID:nANTM89v
ガリの貧弱なしょぼいパンチなんざ顔に当たろうが
顔から下の頑丈なマッチョに絶大なダメージは与えれないw
733無記無記名:2008/05/31(土) 14:12:49 ID:AnUMXDdU
>>732
顔面は鍛えようがない。顔面に筋肉は付けられんのだよ。試しに自分の拳で少し力入れて目や鼻、アゴを殴ってみ?
734無記無記名:2008/05/31(土) 14:20:15 ID:nANTM89v
顔面は鍛えようがなくても、首元、重心となる体を鍛えていえれば
ダメージは軽減する。
ガリが100sレベルのマッチョを顔面へパンチしても殴りなれている
人間ならばKOできない。それも動き回っているなら尚更な。
質量、筋量差をなめてはならない。
735無記無記名:2008/05/31(土) 14:21:01 ID:m1CRnrjp
>>733
>顔面に筋肉は付けられんのだよ。

もう付いている。口輪筋とかすうび筋とか。
多少は鍛えられるけどパンチを防御するような力は無いな。
736無記無記名:2008/05/31(土) 14:22:49 ID:m1CRnrjp
>>734
首を鍛えても顔面の打たれ強さ自体は大して変わらないと思うよ。
ケビン・ランデルマンなんか格闘家の中ではかなり首が太い
分類なのに顔に打撃をもらうとすぐに意識が飛ぶ。
意識が飛ばない撃たれ強さというのは生まれつきのもの。
737無記無記名:2008/05/31(土) 14:24:35 ID:nANTM89v
>>736
そりゃバルキー同士だからだよ
60s台のガリが100s以上のマッチョに
一発殴ったところでKOはまず無理。
殴りなれていない素人ならまだしも殴りなれている
格闘家にはきかない、
738無記無記名:2008/05/31(土) 14:26:29 ID:m1CRnrjp
>>737
顎とかに確実に当たればKOされると思うよ。
首の筋肉つけたからって人間の意識の飛びにくさが変わるわけじゃないんだから。
739無記無記名:2008/05/31(土) 14:27:16 ID:nANTM89v
ガリがパンチをいくら放とうが
マッチョが突進して暴れるだけで
ガリはマッチョのパワーと重量の重圧
でぶっ倒れる
740無記無記名:2008/05/31(土) 14:29:37 ID:m1CRnrjp
>>739
格闘技やっていないガリならそうなるだろうな。
741無記無記名:2008/05/31(土) 14:32:50 ID:nANTM89v
やってても相当なレベルじゃないと無理だよw
それでも厳しい
マッチョが首付かんで圧し掛かって押し倒せばガリなんて一発で
倒れる。
742無記無記名:2008/05/31(土) 14:34:16 ID:m1CRnrjp
>>741
相当なレベルってどれくらい?
743無記無記名:2008/05/31(土) 14:35:26 ID:AnUMXDdU
>>741
お前マンガの読み過ぎだろw
どこにそんなマッチョがいるんだよ?
日本にいる眼鏡の角刈りの、のび太みたいなマッチョなんざヤンキーにも殺されるぞw
744無記無記名:2008/05/31(土) 14:35:33 ID:nANTM89v
軽量級なら一流レベルだろうな
745無記無記名:2008/05/31(土) 14:36:33 ID:m1CRnrjp
>>744
もっと具体的に頼む。
746無記無記名:2008/05/31(土) 14:37:11 ID:nANTM89v
>>743
漫画読みすぎはお前だろwww
マッチョが暴れたらガリヤンキーなんざ吹っ飛ぶつうのw
747無記無記名:2008/05/31(土) 14:38:41 ID:7y+vKQRx
青木はガリなのに強い。
748無記無記名:2008/05/31(土) 14:39:08 ID:nANTM89v
>>745
だから修斗とかでかなり活躍しているライト級レベルだと100s級のマッチョ
素人なら倒せるだろう。けど、かじった程度や大して強く無い奴は負けるだろうな。
749無記無記名:2008/05/31(土) 14:39:23 ID:AnUMXDdU
>>737
山本KIDが120kgある格闘家を打撃スパーでダウンさせてる。
エンセンもKIDのタックルでテイクダウンされてる。
ハメドはクルーザー級ダウンさせてる。
勇利が天田ボコッてる。
750無記無記名:2008/05/31(土) 14:41:17 ID:m1CRnrjp
>>748
そりゃあ格闘技かじった程度なら筋力で圧倒的に勝る相手は倒せないだろう。
751無記無記名:2008/05/31(土) 14:41:19 ID:AnUMXDdU
>>746
無理。
凶暴なヤンキーに殴られて眼鏡が割れて失明しちまうよ、のび太はw
752無記無記名:2008/05/31(土) 14:43:38 ID:AnUMXDdU
はっきり言って素人同士ならパンチなんか見えないし避けれないから当たったもん勝ちだよ。殴られたら体が硬直して何も動けないよ、のび太系マッチョはw
753無記無記名:2008/05/31(土) 14:45:45 ID:R1tu9O/L
のびた系マッチョって何?
メガネかけたマッチョのこと?マッスル北村さんみたいな?
754無記無記名:2008/05/31(土) 14:46:16 ID:nANTM89v
>>751
マッチョは皆気弱だと思ってるお前が夢見すぎている
喧嘩、柔道上がりでウエイトやってるマッチョなんざいくらでもいる
755無記無記名:2008/05/31(土) 14:48:36 ID:nANTM89v
>>749
>120kgある格闘家を打撃スパーでダウンさせてる。

これは恐らく体脂肪率20%以上の脂肪豚だろうなw
もし、彼がKIMBOみたいな男だったら絶対に無理だったな。
KIMBOはボクシング経験者でストリートファイトやりまくっている
喧嘩士なんで殴りなれているし、そういう意味ではKIDと同じような
環境だった訳だから、KIDには勝ち目が無いw
756無記無記名:2008/05/31(土) 14:50:23 ID:AnUMXDdU
>>754
そんなのは話が別。
日本によくいる眼鏡マッチョは雑魚。
ついでにウェイト板にはただのデブの癖に自分をマッチョと勘違いしてる豚が多いw
日本のだらしない体した三沢みたいなプロレスラーとかマッチョじゃねえからw
757無記無記名:2008/05/31(土) 14:52:58 ID:nANTM89v
>>756
見た目で判断しすぎだな。
一見顔が弱そうに見えても強いマッチョなんざいくらでもいるんだよ
実際俺がそういうのを何度も見てきてるww
お前みたいな非力クソガリヤンキーなんぞマッチョが暴れたら病院送り。
これだけ覚えておけよ勘違い
758無記無記名:2008/05/31(土) 14:53:21 ID:AnUMXDdU
マッチョというからには体重80KG以上、体脂肪率が低く、腹筋も割れていて体自体が筋肉の線が見えてなきゃ。脂肪豚は論外。
759無記無記名:2008/05/31(土) 14:55:13 ID:AnUMXDdU
>>757
オレはガリじゃねえよ。
つうか眼鏡かけてる時点で喧嘩負けるから。せめてのび太はコンタクトにしなw
760無記無記名:2008/05/31(土) 14:56:36 ID:m1CRnrjp
>>755
>これは恐らく体脂肪率20%以上の脂肪豚だろうなw

ビルダーの今中がオフ103キロ、オン83キロだから
オフは体脂肪20%以上ある。オフの今中が脂肪豚!?
761無記無記名:2008/05/31(土) 14:59:08 ID:m1CRnrjp
>>759
じゃあレミー・ボンヤスキーはその辺のメガネかけていない
奴に喧嘩負けるな。
762無記無記名:2008/05/31(土) 14:59:40 ID:AnUMXDdU
>>760
成人男性の体脂肪率は10〜20%以内が標準。
20%以上を何と言うか知ってるか?


20%以上は「肥満」だよ。
763無記無記名:2008/05/31(土) 15:00:20 ID:R1tu9O/L
メガネなんて取ればいいじゃん。俺視力0.003だけど裸眼で総合やキックの試合でてるよ。
764無記無記名:2008/05/31(土) 15:01:55 ID:AnUMXDdU
>>763
嘘付くな!そんな視力じゃ規定で試合なんて出れねえよ
765無記無記名:2008/05/31(土) 15:02:03 ID:m1CRnrjp
>>762
>>755に聞いているんだが。
766無記無記名:2008/05/31(土) 15:03:38 ID:R1tu9O/L
>>764
プロじゃなくてアマだよ。普通に出れるんだが?
767無記無記名:2008/05/31(土) 15:04:15 ID:nANTM89v
>>759
>眼鏡かけてる時点で喧嘩負けるから

まがガリの妄想か。
勘違いの俺に言っておくと
眼鏡をかけてようがなかろうが強い奴は強い
お前は見た目でなにもかも判断しすぎだ
いっておくが顔が弱そうに見えても実際強いやつ
などいくらでもいる。俺の知り合いがそうだ。
そいつは学生時代からヤンキーではないし普段は温厚
で真面目なタイプだが、正義感が強いためか、お前みたいな
勘違いカスヤンキーどもに喧嘩売られるたびにぼこぼこにしてきたんだよw
そういう奴もいるから決して顔だけで判断するのはやめておいたほうがいいぞw
768無記無記名:2008/05/31(土) 15:04:29 ID:m1CRnrjp
>>764
キックは視力の規定の無い団体があるから。
769無記無記名:2008/05/31(土) 15:06:44 ID:AnUMXDdU
>>766
よし!そこまで言うならキミが格闘技やってる証として、バンテージ、会員証、マウスピース、オープンフィンガーグローブなど、証拠をうpして貰おう。言い訳してうpを拒んだらキミはとんだ嘘つき君て事だ!
770無記無記名:2008/05/31(土) 15:09:01 ID:AnUMXDdU
>>767
眼鏡かけて殴られたら危険て事もわからんバカか?
つうかオレはガリではない。
オレ自身ウェイトしてるし
しかしマッチョを盲信はしてない
771無記無記名:2008/05/31(土) 15:13:35 ID:R1tu9O/L
>>769がモノ知らないだけでなんで俺がそこまでしないとダメなの?会員証、賞状なんてアップできるわけないし、今部屋にあるボクシンググローブアップしても何の証拠にもならないだろ?どうせケチつけるだろうし
視力悪いけどコンタクトレンズは試合中飛ぶから仕方なく裸眼で出てる奴なんて腐るほどいるし
772無記無記名:2008/05/31(土) 15:20:11 ID:R1tu9O/L
773無記無記名:2008/05/31(土) 15:24:20 ID:nANTM89v
格闘技はラウンド形式でグローブはめてルールに守られたスポーツ。
喧嘩はグローブなしでルールなし時間制限なしなんで、一方的に
なったほうが勝ち。例=ボブサップVSアーネストホースト
こうなった場合、喧嘩では体がでかくてパワーのあるマッチョの方が圧倒的に有利。
格闘技ってのあくまで時間制限の中での防御、攻撃の繰り返すゲーム。
そのためにウエイト制がある。
喧嘩は始まった瞬間に暴れて一方的に殴り倒した方が勝ちなんで、体がでかくて筋
量の多い方が有利なんだよ。
774無記無記名:2008/05/31(土) 15:40:33 ID:AnUMXDdU
>>773
サップは格闘家だろ馬鹿か しかも最初に暴れてもトドメさせずにスタミナ切れて負ける→サップの定番パターンね
775無記無記名:2008/05/31(土) 15:42:48 ID:lfIBwy5f
>>774
グローブはめてるからなwwwww
あれが素手なら一瞬でかたついてるよwwwww
776無記無記名:2008/05/31(土) 15:43:54 ID:AnUMXDdU
>>775
拳が折れて確かに一瞬でサップの戦闘不能だなw
777無記無記名:2008/05/31(土) 15:47:07 ID:AnUMXDdU
グローブはめてるから脳を揺らしやすいからKOしやすいが
素手ならそんな簡単に行かないのは素手の何でも有りの初期UFCが証明済み
そりゃアゴにでも入れば話が別だがサップにそんな命中力はない
最近の総合の試合じゃ何も出来ず瞬殺されてるしなサップなんて
778無記無記名:2008/05/31(土) 15:50:24 ID:AnUMXDdU
素手の初期UFC
素手のミャンマーラウェイ見たらわかる通り、素手ではKO率なんて逆に減るぐらいだよ

妄想で素手なら〜とか言う奴はアホの糞バカ以外の何者でもない
779無記無記名:2008/05/31(土) 15:56:01 ID:f+x5oJTl
スポーツと殺し合いを同じにしてるお子チャまども乙wwwwwwwww
お前らみたいないきがるだけの素人は少年ギャングにすら負けるだろうなwwwwww
780無記無記名:2008/05/31(土) 15:56:31 ID:f+x5oJTl
お前らがロニー・コールマン並みにマッチョになろうと
ヒョードル並みに格闘技強くなろうと
いきがったところで車ごと焼かれてお終いなのが世界というものwwwwww
いくら筋肉つけようが格闘技やろうが、人間なんて弱いもんだwwwwwww
781無記無記名:2008/05/31(土) 15:57:09 ID:f+x5oJTl
おまえらまだ真剣勝負したことねーだろ?(笑)
無法地帯で手抜きなしでやったら、一撃で目と首やられて死ぬから
いちいち殴りあいとかやんねーから
マッチョも格闘技も糞も無い一瞬で急所狙って殺しかかるからなwwwwwwwwww
782無記無記名:2008/05/31(土) 16:00:16 ID:f+x5oJTl
あの力道山がどうやって死んだのかググレ雑魚めが
おまえらのように粋がる格闘家やマッチョの雑魚を見ると笑いが止まらなくなる
783無記無記名:2008/05/31(土) 16:00:24 ID:m1CRnrjp
>>781
日本に無法地帯なんて無いから。
戦場にだって色々と法律があるし。
784無記無記名:2008/05/31(土) 16:02:19 ID:f+x5oJTl
ほんと筋肉馬鹿と格闘馬鹿は頭弱いんだな
素人相手にだけ吠えたがるが、消そうと思えばいつでも簡単に消されると知らないんだな
ま、実際それで消されるマヌケが多いんだが

例:力道山
785無記無記名:2008/05/31(土) 16:31:07 ID:NgrZFws7
ここまで論理的、客観的に見てきたけどガリ優勢で
話が進行しています。
786無記無記名:2008/05/31(土) 16:48:20 ID:sReidTXA
>>785

ガリの現実逃避。彼は今、夢の中にいるようです。
787無記無記名:2008/05/31(土) 17:00:29 ID:AnUMXDdU
>>784
力道山は刺された後、病院行かずに翌日病院行き、さらに禁止されてた寿司や酒を入院中に飲み食べしたのが死んだ原因なわけだが。
788無記無記名:2008/05/31(土) 17:48:55 ID:NgrZFws7
俺、ウェイトには興味ないしたまたま誘導されてここきて
レス全部読んだけどガリ側に同意。マッチョ側は言ってることが
滅茶苦茶。なにを意地張ってんだかな…
789無記無記名:2008/05/31(土) 18:14:26 ID:jDAVBHtu
常識的に考えてガリがマッチョに勝てる訳がないだろ
790無記無記名:2008/05/31(土) 18:21:56 ID:jDAVBHtu
175cm80s体脂肪率6%のマッチョだけど
ここのガリどもを瞬殺する自信はあるwwwwww
791無記無記名:2008/05/31(土) 18:36:19 ID:EbWmWilu
基本的にガリ優位いってるのは釣り系のみなのかな?
もっと論理的にガリの優位性を語ってほしいがむりか。
まぁ、>>1の最後の行を基準にするならガリが勝つといえそうだが
無理だよなぁ、ガリがマッチョに勝つのは。
792無記無記名:2008/05/31(土) 19:03:14 ID:AnUMXDdU
>>790
オレはボクシング歴6年柔道歴8年の
171cm66kgのガリ(?)だがお前なんぞ余裕で瞬殺だよ
20秒もあれば半殺しに出来るわ
793無記無記名:2008/05/31(土) 19:05:52 ID:AnUMXDdU
90kgの素人(初心者)までなら投げた事あるし、自分より20kg重い素人(初心者)をスパーでボコッた事ある
794無記無記名:2008/05/31(土) 19:09:21 ID:QZ8RDe9X
>>792
無理無理wwwww
俺は喧嘩では負けたことが無いwww
学生時代も柔道部を全員ぼこったことあるし
道場破りもしまくった
アメリカ留学時代もマッチョな格闘家と喧嘩して
全員ぼこぼこにした
お前みたいなガリなんぞ俺の相手ではない
795無記無記名:2008/05/31(土) 19:10:50 ID:QKQO36YO
じゃあ俺は東大法卒でハーバードのMBA持ち
796無記無記名:2008/05/31(土) 19:13:54 ID:AnUMXDdU
>>794
はいはいだよ
匿名掲示板で強がんなよ、みっともねえ
お前にはこの言葉を授けよう


【言うは易し行うは難し】
797無記無記名:2008/05/31(土) 20:05:24 ID:kI4ZHmzs
マッチョだろうがガリだろうが
イケメン以外は負け組み
俺様は今はガリだが顔は超イケメンだから勝ち組
ガリでも鍛えればある程度は筋肉なんて付くらからなw
顔はどうしようもないwwww
お前らみたいなブサがいくら鍛えても俺様には永遠に勝てないwwww
798無記無記名:2008/05/31(土) 20:13:09 ID:oXHwXJfU
プロテイン飲んでれば女にモテルと勘違いしてるウェイトマッチョがいるから困る。
プロテインは強制的に筋肉を膨らませる薬物であり美容には関係ない。
本当に女にモテたいなら>>797みたいなガリに素直にアドバイスを聞くことをお勧めする。
799無記無記名:2008/05/31(土) 20:56:21 ID:EbWmWilu
>>797のいうことは一利あるな。
超イケメンなら勝ち組にはいりやすいのは確か。
ただ、デブってしまうのは注意して体形は維持するべき。

さらにいうとブサでデブなら負け組みになる可能性大だ。
せめて痩せて筋肉でもつけとけ。
でもガリはガリで雑魚だから標準になるようにしとけ。

ガリもデブも自己コントロールできてないやつ多いし
そういうのに限って身なりとか考えないのが困る。
その意味ではガリやマッチョのほうが多少は身なりも意識することが多いのは救いだと思う。

が、ガリは貧相に見えるのでもうちょっとなんとかしてくれ。
ついでに筋肉みせるためにTシャツ半ズボンとかしてるマッチョは同類と思われたくないのできえてくれ。
800無記無記名:2008/05/31(土) 21:15:34 ID:454zgjBt
801無記無記名:2008/05/31(土) 21:20:35 ID:Fw1OsDKF
筋肉見せるのが嫌なら最初から鍛えるなよw
802無記無記名:2008/05/31(土) 22:31:03 ID:VlIB6Nhc
元プロボクサーと戦った総合選手の悲惨な負け方見ろよ。
本物のボクサーのパンチは見えないんだよ。芸術的秒殺ワンパンチKO。


http://www.youtube.com/watch?v=MFzoWOb0BPg
803無記無記名:2008/05/31(土) 22:45:53 ID:EbWmWilu
>>801
見せるべき場所をわきまえてほしいだけだ。
>>802
ボクサーをガリといいはるお前の脳を疑う。
804無記無記名:2008/05/31(土) 22:56:53 ID:Fw1OsDKF
見せるべき場所て?
筋肉付けた時点でどこだろうがそう見られるだろw
805無記無記名:2008/05/31(土) 23:00:59 ID:FxqarTII
身長がすべてだよ。

180の奴に175の男は敵わない

175の奴に170の男は敵わない

165の男は180の男にはどうあがいても敵わない
ほとんど子ども扱いだよ

筋肉は関係ない

身長がすべてである
806無記無記名:2008/05/31(土) 23:03:46 ID:Fw1OsDKF
>>805
だよな。
チビがいくら鍛えてもキモイだけw
それにチビはもう骨格的に終わってる。
160cm台なんて完全に子供でしょw>骨格
807無記無記名:2008/05/31(土) 23:11:36 ID:atqtUhzt
>>805
同意。
俺、180だけど、自分より低い奴に負けた事ないなぁ
175前後の相手。には顔面につま先で蹴りを入れられるし
170前後の奴なら顎に膝蹴りを入れてkOしてきたよ。
165のマッチョなんていくら頑張ったところで俺の顔面に
届きはしない。
筋トレなんてしてないけど、サッカーやってたので持久力
とキック力には自信があるのでマッチョになんて負ける気がしない
808無記無記名:2008/05/31(土) 23:32:03 ID:PyUC9oVj
自分は打撃系出身の186で105だけど『ケンカ』なら身長で勝敗決まるとは限らないよ。どうもケンカと格闘技をイコールで考えがちだね。北国の真冬のツルツル路面の上や狭い室内などケンカは場所を
選ばないから。
809無記無記名:2008/05/31(土) 23:38:30 ID:mh1tPpHS
格闘技は体重別。技術が同じくらいなら体重で決まんだよ。
喧嘩は体重で決まるとは限らんが、体重はアドバンテージにはなる。
810無記無記名:2008/05/31(土) 23:39:04 ID:qLxeRBJy
>>807
妄想癖は治せよ。
811無記無記名:2008/05/31(土) 23:39:05 ID:atqtUhzt
と 165のチビが申しております
812無記無記名:2008/05/31(土) 23:39:41 ID:EbWmWilu
まぁ、身長がでかいことが優位なのは確かだな。
さらにでかければ体重もあがるし低いやつが優位になるのは
よっぽど技量かパワーがないと厳しいだろうとは思う。

が、ガリがいくら背が高くて蹴りしようとして転んで骨おるのが関の山だな。
デブだと蹴りするほど足あがらないだろうし。
813無記無記名:2008/05/31(土) 23:40:07 ID:Z7P+/p3Q
>>808はただのでぶ

喧嘩は場所を選ばないってメダパニかけてる時点でチビ不利って言ってんのと一緒だろ
814無記無記名:2008/05/31(土) 23:43:14 ID:atqtUhzt
180の俺からすれば165のマッチョなど
おもちゃ扱い。
面白いぐらいぶん回して引きずり回してボコボコだよ
なんだかボロ雑巾みたいになって可哀想だったよ
165のマッチョ君
815無記無記名:2008/05/31(土) 23:46:09 ID:mh1tPpHS
質量は威力と直結するし体重があるってのはそれだけで武器だからな。
ルールがある格闘技なら技量が同じくらいなら体重で決まると言っていい。
喧嘩は武器もあるしどんな状況で始まるかもそれぞれだから
それだけで決まるわけじゃないけど軽いより重い方が有利なのは
確か。
816無記無記名:2008/05/31(土) 23:47:12 ID:atqtUhzt
実際問題、俺のような長身は筋肉を浮き上がらせようと
思えば骨格も大きいので筋肉の量も165の骨格がチビの
奴より二倍近く必要になるんだろな。
165のチビマッチョは俺の筋肉の半分以下でもマッチョになれる
骨格しかないから筋力もなく弱いんだよ
817無記無記名:2008/05/31(土) 23:50:33 ID:PyUC9oVj
813はケンカしたことないね?スペックは?
ちなみに俺は全然細くてもっと太りたいくらいだけどね・・・
少林寺の師範クラスのケンカ技は身長関係ないわ技だったよ。知らないでしょ?裏技ってのがあるんだよ。
ま、有利、不利でいえば長身が有利なんだろうが・・・
818無記無記名:2008/05/31(土) 23:51:57 ID:AnUMXDdU
身長でなんか決まらねえよ馬〜鹿w
180あろうがアンガールズみたいなのは弱いよ
819無記無記名:2008/05/31(土) 23:53:13 ID:mh1tPpHS
>>816
何で二倍なんだ?頭わるすぎじゃねw
180cmと165cmは身長は1.09倍だから
相似形なら体重は1.29倍しか違いないよ。
でも実際相似なんてありえん、まず頭も内臓も体幹部も相似ほど
違いはない。脚や腕の長さの違いで身長はほとんど決まるから、
この場合、同じように筋肉ついても1.29倍以下って事になる。
それと筋力は他の条件が同じなら断面積にしか比例しないわけ。
820無記無記名:2008/05/31(土) 23:55:40 ID:mh1tPpHS
ID:atqtUhztは計算も出来ないって
中学もまともに出てないんだろうなwww

高卒とか三流大卒とかのレベルすらねーよwww
てかリアル小学生だろ

821無記無記名:2008/05/31(土) 23:59:42 ID:qGTZ3TK+
>>814
お前は間違いなく山本KIDにぼこぼこにされるけどなw
822無記無記名:2008/06/01(日) 00:03:42 ID:uLmuxWsO
マジスレするとケンカは相手殺して刑務所入って人生を台無しにすることを恐れない奴が最強なんだよね〜フランス外人部隊出身の友人はナイフとロープで人を殺す術を熟知してて戦場では強いけど、やはりいい女抱いて旨いもん食べる人生を失いたくないって
823無記無記名:2008/06/01(日) 00:06:41 ID:zpZeBXBW
>>820 821

165のチビ乙
悔しかったか?チビ

165のチビなどボロ雑巾だよボロ雑巾
頭掴んでそのまま顔に膝蹴り、サッカーボールキックで
グチャグチャだったよ。
824無記無記名:2008/06/01(日) 00:07:59 ID:blcpWoeN
>>823
だから、妄想癖を治せって。
825無記無記名:2008/06/01(日) 00:15:24 ID:zpZeBXBW
>>824

気をつけたほうがいいぞチビ
昨年もチビマッチョを料理したんだけど、
膝蹴りで歯が四本吹っ飛び、耳に蹴り入れたら鼓膜も破れたんじゃ
ないのかな?
チビマッチョが車えびのようにクルクル回って反り返ってたよ
826無記無記名:2008/06/01(日) 00:18:37 ID:blcpWoeN
>>825
四本数えたのか。スローモーションで見えたんだな。
鼓膜は破れるところも見えただろ。
妄想ならではだな。流石だ。   早く治療しろ。
827無記無記名:2008/06/01(日) 00:20:08 ID:DEBX0M4r
>>825
そんなにかまってほしいのか?
スルー推奨なのはわかってるがみててあんまりに痛いのでもうやめたほうがいい。
828無記無記名:2008/06/01(日) 00:21:59 ID:i3Uq5vwX
だがこのスレ的には>>823みたいなネタ臭まみれる意見は歓迎したいな
ガリ側には強烈なネタ臭に溢れる意見がごまんとあるが、マッチョ側は当たり前の事しか言わなくて面白く無い

まともな意見しか言わないマッチョども、お前らスレの主旨を少しぐらい理解しろ
829無記無記名:2008/06/01(日) 00:30:27 ID:tvpADKH5
じゃあマッチョが 
「あんな紙ペラゴミクズのっぽなんかグッちゃんグッちゃんに握りつぶして失明させて種無しにしてやったわ、簡単にふっとんで顔面粉砕骨折してやんの、クソ雑魚が」
とか言えばいいの?
830無記無記名:2008/06/01(日) 00:31:57 ID:8ptyqxwt
831無記無記名:2008/06/01(日) 00:34:48 ID:2GG8BOeS






// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけチビマッチョ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
832無記無記名:2008/06/01(日) 00:38:31 ID:WBrO7yo3
長身マッチョ>チビマッチョ>>>長身ガリ>>>>>>チビガリ
833無記無記名:2008/06/01(日) 00:40:04 ID:i3Uq5vwX
>>829
模範例:

一対一の素手格闘において圧倒的体重筋力に開きがあれば
もはや技術をも潰されてしまうのです。
圧倒的とはおよそ体重筋力共に1.5倍以上の開きと思われる。
この程度以上のスペックの開きがあれば
軽量非力な方が覆す事はもはや困難でありましょう。原則的に勝つのは無理なのです。
これを覆せる例は天才的なごく一部の例外だけであり、 また非常に運のいい稀なケースだけでしょう。
お考えごらんなさい、ごく標準的な体重と筋力の女性や子供(中1程度男子)がいくらスキル
だけをつけてもスペックがそのままでは標準的な成人男性に素手格闘で勝つのは困難でしょう。
素手格闘においては圧倒的スペックの壁を超えるのは困難極まりないのです。
また技術水準が同レベル開きが小さいレベル同士では僅かな体重差でも
実力に反映されます。素手格闘である競技格技においては細かな階級制になっている
事からも容易に理解できるでしょう。
これが現実なのです。


コツは、神経を逆撫でするような気持ちの悪い丁寧語にある。
あと意味の分からない倍率も効果的。
834無記無記名:2008/06/01(日) 12:36:12 ID:StJ9peL4
絡んできといて、こっちがやる気出すと、ビビって引くガリは何がしたいのか分からん
835無記無記名:2008/06/01(日) 12:40:40 ID:iVRT8dMc
ウエイトオンリーが山本KID(ガリ)に勝てると思うか?
基本的にガリがマッチョに負けることはない。
臆病なガリとか一部の例外を除いてね。
836無記無記名:2008/06/01(日) 12:46:46 ID:4dgOy54D
だから同じ条件ならマッチョに巻けるって話だしだろ
山本KIDはミドル級のシウバに勝てないよw
837無記無記名:2008/06/01(日) 12:53:02 ID:mwDeSJvU
KIDがガリとは思えないが

マッチョに階級の低い格闘家に勝てるのか?と質問はあるけど
ガリにマッチョな格闘家に勝てるのか?と言う質問はほぼ無い
838無記無記名:2008/06/01(日) 14:04:24 ID:j7yFey55
何かの時、KIDのスペックで答えてみw
すると糞ガリチビという評価が(ry
839無記無記名:2008/06/01(日) 14:26:31 ID:WBrO7yo3
筋肉をプロテインで強制的に膨らませただけのマッチョがガリに勝てるわけがない
膨らませただけの筋肉は力も弱いし、的が大きくなるだけ。実戦には不向き
840無記無記名:2008/06/01(日) 14:53:28 ID:SsdIXeI8
ナイスボケ
841無記無記名:2008/06/01(日) 15:21:25 ID:CIaj8pYo
839

じゃあタイトスさんに喧嘩売ってきて♪w
842無記無記名:2008/06/01(日) 15:59:16 ID:pftWgdEK
落合信彦「狼たちへの伝言」より
白人のかなりなマッチョに喧嘩を売られて、相手が脇をしめられないから
ストレートパンチがこないのを読み空手で叩きのめした(学生時代)
843無記無記名:2008/06/01(日) 16:01:02 ID:pftWgdEK
落合信彦曰わく、マッチョは脇がしめられない
844無記無記名:2008/06/01(日) 16:16:15 ID:pftWgdEK
反論できないマッチョたちにもう一つ。
カルバンは超マッチョだがナチュラルボディの青木に負けている。
845無記無記名:2008/06/01(日) 16:30:48 ID:A7KhxeUV
でもプロテインって便利じゃね?
夏に海行く時は筋肉膨らませて、冬はファッション重視だからガリのままでいる。
ちなみに1ヶ月くらいプロテイン飲んどけばで筋肉膨らませられるかな?
846無記無記名:2008/06/01(日) 18:06:34 ID:jk9mNSPZ
>>842
落合ワロタw
847無記無記名:2008/06/01(日) 18:07:27 ID:jk9mNSPZ
>>845
ただの蛋白質の粉が「魔法の薬」扱いかよw
848無記無記名:2008/06/01(日) 18:18:36 ID:wuPR1bS8
服と髪型で強いと勘違いしてるクソガリの自信は痛すぎる(笑)
849無記無記名:2008/06/01(日) 18:22:01 ID:HpyJVAfp
この板にマッチョなんているの?いるなら是非うpしてくれ
どうせマッチョに憧れてるガリか脂肪豚だろ
850無記無記名:2008/06/01(日) 18:43:54 ID:A7KhxeUV
851無記無記名:2008/06/01(日) 19:07:15 ID:8ptyqxwt
852無記無記名:2008/06/01(日) 19:21:35 ID:4bpPSJ+D
落ち合いって妄想壁の初老だったんだ・・・・・
853無記無記名:2008/06/01(日) 19:52:15 ID:HpyJVAfp
>>852
事実は受け入れろよ。体型がマッチョだからって必ず勝てるわけじゃねえと思うよ。
強そう=強い
ではないからな。
854はる ◆3FwOd6PnI. :2008/06/01(日) 19:53:01 ID:SmNdk1iB
先日スポーツクラブでミドルキックを連発してる(っていうか練習?)奴がいた
はじめて見た
その前はすごく軽い鉄アレイを両手に握ってシャドーしてるボクサーっぽい奴がいた
855無記無記名:2008/06/01(日) 19:58:05 ID:DEBX0M4r
必要な筋力をもってるヤツのほうが無駄に筋力あるやつより強いだろうが
ガリは筋肉がないから論外だろ。
856無記無記名:2008/06/01(日) 20:07:00 ID:tE5rFUcr
おら、お前らかかってこいや。俺よりガリなんていないだろうな?ここで?
俺の体はこっちじゃガリの部類に入るぞww俺よりでかい奴は当たり前のようにいる。
ttp://p1.hotornot.com/pics/HE/HR/NZ/KL/RUHUHQNXENFG.JPG
857無記無記名:2008/06/01(日) 20:08:48 ID:tE5rFUcr
>>855
ガリが強いとかいきがってられるのは日本だけだと気付けwwwwwww
クソガリ格闘家はアメリカで喧嘩慣れしてるマッチョどもに喧嘩売ってこいwwwwwww
喧嘩慣れしてる奴だったら、このレベルですら勝てないと思うぞwwwwwww
路上の喧嘩じゃパワーが一番だからなwww
ttp://p1.hotornot.com/pics/HE/HR/NZ/KL/RUHUHQNXENFG.JPG
858無記無記名:2008/06/01(日) 20:11:18 ID:tE5rFUcr
だいたい日本なんて実際ガリばっかじゃねえかよwwwwww
ガリの中でいきがっても意味が無い。
実際柔道部とか実際小デブばっかだしwwwwwwwwwww
アメリカじゃウエイトがデフォだし、こっちじゃステロイドもデフォwwwwwwww
ガリはリアルでアメリカ行ってマッチョに喧嘩してこいよwwwwww
ぼこぼこにされて帰ってくるのがオチだと思うぞwww
859無記無記名:2008/06/01(日) 20:19:28 ID:HpyJVAfp
>>857-858
実際、アメリカのマッチョだから絶対に強いわけじゃねえよ


マッチョな喧嘩自慢が3流のガリのプロ格闘家にフルボッコにされる動画も実際あるしな

もちろん、ただのガリよりは強いだろうけど
860無記無記名:2008/06/01(日) 20:22:36 ID:HpyJVAfp
あと120kgはあろうかという黒人マッチョで更にボクシングやってるキンボも
プロの総合格闘家にはアマチュア時代は負けてる

今はキンボも総合やっててプロだから勝てるだろうけど
861無記無記名:2008/06/01(日) 20:25:02 ID:HpyJVAfp
しかも全くの無名の超雑魚レベルの3流格闘家でさえ、素人(一応は経験者)と比べたらそれだけ強いわけだからな
マジで素人の喧嘩自慢程度が勘違いしない方がいいぞ
862無記無記名:2008/06/01(日) 20:35:15 ID:tE5rFUcr
>>859
それでも日本人のしょぼい骨格とバルクなら
格闘技やってようと、KIDクラスの強さじゃないと
マッチョどもには勝てないけどなwwwwwww
863無記無記名:2008/06/01(日) 20:37:20 ID:tE5rFUcr
>>860
そりゃヘビー級同士だからなwwwwwww
864無記無記名:2008/06/01(日) 20:40:16 ID:HpyJVAfp
>>863
総合の方はヘビー級じゃないだろ


しかもあれより絶対に山本KIDとかのが強いよ
865無記無記名:2008/06/01(日) 20:41:01 ID:cNWyhoBS
ねえよwwwwww
KIDとKIMBOじゃ話にならねえよ
KIDに勝ち目は無い
866無記無記名:2008/06/01(日) 20:41:59 ID:HpyJVAfp
>>862
そりゃわかんねえよ

別にKIDじゃなくても日本にも強いのはゴロゴロいるよ


それに体格がどうであれ素人は所詮、素人だよ
867無記無記名:2008/06/01(日) 20:42:26 ID:WBrO7yo3
マッチョのザンビディスに失神させられたKIDちゃんww
868無記無記名:2008/06/01(日) 20:42:44 ID:cNWyhoBS
素人でも喧嘩強い奴は強いけどな
869無記無記名:2008/06/01(日) 20:43:07 ID:HpyJVAfp
>>865
キンボがまだボクシングしか知らない頃ならKIDが勝つよ
870無記無記名:2008/06/01(日) 20:43:43 ID:cNWyhoBS
>>867
ワロタww
あいつ打撃たいしたことないよw
しかもあいつ強豪から逃げてるし、弱い奴としかやってない。
打撃はたいしたことないし、日本人の中で飛びぬけているだけ。
871無記無記名:2008/06/01(日) 20:44:29 ID:HpyJVAfp
>>868
それは卑怯な手段が上手いだけだ
まともにやったら実は弱いって奴ばっかよ
872無記無記名:2008/06/01(日) 20:44:51 ID:EoOo44EN
>>856
ただのデブやん…
873無記無記名:2008/06/01(日) 20:44:58 ID:cNWyhoBS
>>869
それはないwwwww
身長と体重、筋量差がありすぎる
大体KIDの2倍近くあるんだぞw
リーチも全然違う。キンボは190近くあるww
相手にならない。KIDを神格化しすぎ。
874無記無記名:2008/06/01(日) 20:45:57 ID:cNWyhoBS
>>871
まともってか、ただの防御と攻撃の繰り返しのゲームだけどな
875無記無記名:2008/06/01(日) 20:46:42 ID:HpyJVAfp
>>870
アホか?
サンビディスは元オリンピック代表のボクサーだぞ?
打撃ルールでKIDが負けたのは当たり前
876無記無記名:2008/06/01(日) 20:48:51 ID:HpyJVAfp
>>873
KIDはエンセンからテイクダウン奪ってるのよ
わかるか?
ボクシングしか知らない奴にKIDのタックルは切れないよ
体格だけで技術がない奴が勝てないのは初期UFCが証明済み
877無記無記名:2008/06/01(日) 20:52:26 ID:HpyJVAfp
>>874
攻撃も防御もなくして素手喧嘩で勝てねえよ

格闘家舐め過ぎだ


勘違いの喧嘩自慢が喧嘩売って、実はその相手がプロ格闘家で喧嘩自慢が一撃で失神させられた動画もある(これは昔、世界まるみえTVでも放送された)
878無記無記名:2008/06/01(日) 20:53:12 ID:UFO6h77U
>>876
体重が1.5倍あったらいくら技術があっても勝ち目はないよ。
技術は体格でねじ伏せることができる。
879無記無記名:2008/06/01(日) 20:55:53 ID:HpyJVAfp
喧嘩自慢の方は黒人でそこそこマッチョだったが、首筋に打撃を受けて一撃で失神状態

その後、格闘家が立ち去った後に、ようやく意識戻ったものの、足元フラフラ状態でまともに立ってる事さえままならず

これ、世界まるみえTVでも昔やってたから見た奴もいるだろ
880無記無記名:2008/06/01(日) 20:57:56 ID:HpyJVAfp
>>878
物理君か?
そんなもん覆った事なんかプロ同士でもあるし
素人が夢見たいのはわかるけど実際無理だよ

無理だから匿名掲示板でウダウダ言うしかないんだろうけど
881無記無記名:2008/06/01(日) 21:01:32 ID:cNWyhoBS
>>876
エンセンとかただのデブヘビー級じゃん。
キンボみたいなゴリラマッチョだと多分タックルは通用しないよ。
882無記無記名:2008/06/01(日) 21:04:43 ID:HpyJVAfp
>>881
完全に素人だなw
見た目で全て判断か?

エンセン>>>キンボ

マッチョだから強いわけじゃない


見た目
ロニー・コールマン>>>ヒョードル


実際
ヒョードル>>>ロニー・コールマン
883無記無記名:2008/06/01(日) 21:09:29 ID:qbXaktlq
>>882
だから120キロもあるキンボみたいな怪力ゴリラを
タックルできるわけねえじゃんwwww
ヘビー級同士ならまだしも
884無記無記名:2008/06/01(日) 21:12:55 ID:HpyJVAfp
>>883
初期UFCを5万回くらい見ろ


ゴルドーも70kgの日本人に負けてる


格闘家同士の話


ボクシングしか知らないキンボじゃ無理
885無記無記名:2008/06/01(日) 21:16:13 ID:HpyJVAfp
ヘビー級のゴルドーに勝った中井祐樹は70kg足らず、しかもKIDより絶対に弱い!
今の総合の技術舐めるな
ボクシングしかない奴は何も出来ない
886無記無記名:2008/06/01(日) 21:16:29 ID:8KMKuonw
それは寝技があるからだろうがwwwwwwww
ルール一切なし制限時間なしヨーイドンなしの素手の喧嘩は
打撃が基本だし、一方的になった方が勝ちなんだよ
だからでかくてパワーある奴が強い
でかくてパワーある奴が暴れまくったら技術を覆すのは事実
喧嘩と格闘技は全く一緒ではない
887無記無記名:2008/06/01(日) 21:19:25 ID:HpyJVAfp
>>886
そりゃお前の妄想だ
よーいドン無しで不意打ちまで有りなら
ウェルター級以上のプロボクサーなら誰でも倒せる
ヒョードルだろうがロニーだろうがアゴに一撃入ったらダウンする

そんなものが強さと言えるのか?


不意打ちは誰でも出来るんだよ


そんなの有りなら金属バット使え
888無記無記名:2008/06/01(日) 21:20:24 ID:B/FJAgok
KID信者が痛すぎて見てられないな
889無記無記名:2008/06/01(日) 21:24:33 ID:HpyJVAfp
>>888
一番痛いのはお前

マッチョな体型だろうと素人は弱い


素人は弱いの
わかる?


運動神経もない、ろくに喧嘩もした事ない日本人マッチョなんて
もっと弱いよ

まぁこのスレのマッチョ派はマッチョに憧れるガリや脂肪豚だろうがw
890無記無記名:2008/06/01(日) 21:25:27 ID:8KMKuonw
>>887
ヨーイドンでも、パワーと体格に開きがあったら
殺す気満々で一方的にこられたら、技術があっても無効化するよ
891無記無記名:2008/06/01(日) 21:27:59 ID:8ptyqxwt
892無記無記名:2008/06/01(日) 21:29:07 ID:HpyJVAfp
>>890
お前の脳内ではな

暴れさせないのが格闘技の技術だから

そんな【暴れる】とか抽象的な事だけで
強い奴なんていないよ

そんな単純じゃねえから

漫画じゃねえんだよ
893無記無記名:2008/06/01(日) 21:34:22 ID:dbxrzfTO
つか大人になってまで殴り合いの喧嘩なんかしないしどっちでもよくないか?
いい大人が熱くなるような議題ではない気がするんだが…
894無記無記名:2008/06/01(日) 21:34:50 ID:HpyJVAfp
パワーや筋力とか言っても、ただウェイト器具が持ち上がるのと
対人間で発揮される力はイコールじゃないからな
895無記無記名:2008/06/01(日) 21:35:51 ID:agqyx+oj
>>892
ボブサップとホーストの試合見て来いよwwwwww
あの試合、ボブサップが暴れてたけど、ホーストは
手も足も出せなかっただろ???
喧嘩だとああいう戦いになるから、体格のでかい奴
が勝つんだよ。
896無記無記名:2008/06/01(日) 21:39:47 ID:HpyJVAfp
>>895
本当に素人だな
サップは格闘家だろ


しかも、その後、他の選手相手にはどうなった?
同じ事が出来たか?

サップと同等の筋量を誇るマーカスロイスターが連戦連敗なのは何故?

素人は一つの方向にしか物事が見れんのか?w
897無記無記名:2008/06/01(日) 21:42:00 ID:5rfH+Jtl
体重 体重言ってる奴はただの豚だろなw

腕だけで80以上のウェィトを扱えるものからすれば

体重の優位性など皆無に等しい

腕だけで豚を自由に扱えるんだからな
898無記無記名:2008/06/01(日) 21:48:47 ID:agqyx+oj
>>896
格闘家でもホーストの方が技術的には上だろ??
しかもホーストのあの試合のサップは喧嘩に近い
戦い方だった。だから一方的になって暴れてただろ??

>しかも、その後、他の選手相手にはどうなった?
>同じ事が出来たか?

戦い方変わってたからなwwwww
それに、喧嘩と格闘技は違う。
格闘技は時間制限の中で防御と攻撃を意識して行うなうゲーム。
喧嘩はそんなもん意識せず一瞬で打撃で
ボコボコにしたもんが勝ち
だから体格が圧倒していた方が有利だ
899無記無記名:2008/06/01(日) 21:52:37 ID:HpyJVAfp
>>898
喧嘩に近かろうが練習して基本があるから出来るわけ
素人とは違うんだよ

最近の試合では一瞬でボコボコにされてるしなサップ(笑)
あの戦い方が出来ないんじゃなくて、相手の技術でさせてもらえなくなったんだよ
あとは個人差
体格差に弱い選手、得意な選手いるから
900無記無記名:2008/06/01(日) 21:54:16 ID:HpyJVAfp
あと喧嘩が打撃だけ思ったら大間違い
喧嘩でこそ力を発揮するのが総合格闘技の技術だからな
901無記無記名:2008/06/01(日) 21:56:22 ID:DEBX0M4r
で、格闘経験がない前提でマッチョとガリがけんかするとどっちが勝つんだ?
902無記無記名:2008/06/01(日) 22:06:38 ID:HpyJVAfp
未経験者とは意見が食い違うのは仕方ないけどな
オレ自身、素人(ウェイトオンリー)の頃もあったし(この板的には中級者くらいか?)
マッチョなら無条件で強いとか、そういうのに憧れるのはわかるけどね
でも、実際そんな甘くないよ格闘技は
上に行く奴ってのは本当に強いよ
903無記無記名:2008/06/01(日) 22:08:22 ID:agqyx+oj

格闘技は時間制限の中で防御と攻撃を意識して行うなうゲーム
喧嘩はそんなもん意識せず始まった瞬間猪突猛進でボコボコにしたもんが勝ち
だから体格とパワーがある奴が有利
喧嘩では喧嘩に強いマッチョが最強だな
あと、ストリートファイトと喧嘩は違うからなw
904無記無記名:2008/06/01(日) 22:09:55 ID:s6+XcwL3
今現在、マッチョ勢がクソガリクン共を圧倒しています。クソガリ達は歯軋りしながら反論していますが、現実には勝てない事を知らされつつあります。 マッチョにガリは勝てないのが現実だよ!
905無記無記名:2008/06/01(日) 22:12:39 ID:HpyJVAfp
>>903
そんなの関係ないよ
格闘技でも始まった瞬間、相手を倒しにかかるし、でもそこには確かな技術があるから、なかなかすぐに決着付ける事がお互い出来ないわけよ
素人の技術のない喧嘩とは違うからね
906無記無記名:2008/06/01(日) 22:14:57 ID:HpyJVAfp
>>904
オレはガリではないし(多分ここにいるマッチョ派よりガタイもいい)

素人同士ならマッチョとガリなら基本、マッチョのが有利なんじゃないかと思う
でもド素人がプロ格闘家に喧嘩売るのは筋違い
907無記無記名:2008/06/01(日) 22:23:07 ID:HpyJVAfp
>>903
例えば、何の練習もしていないド素人をポンとプロ格闘家が待ち構えるリングや金網に放り込んだら、それこそ瞬間で決着付くよ
しかし格闘家同士ならこれはそうはいかない
908無記無記名:2008/06/01(日) 22:29:50 ID:A7KhxeUV
お前らはウエイトマッチョはKIDにケンカで勝てる自信があるのか?
909無記無記名:2008/06/01(日) 22:32:28 ID:IYO+1L4J
喧嘩と格闘技は若干違う。
始まり方も場所も条件も違う。
射撃のプロが実戦で必ず強いとは限らないのと同じで
格闘技のプロが喧嘩で最強とも思えない。
喧嘩では喧嘩で強い奴が強いと思うぞ。
910無記無記名:2008/06/01(日) 22:34:27 ID:HpyJVAfp
>>908
これも難しい問題で未経験者って変に自信ある奴が多いわけ(ガチンコファイトクラブ出てた雑魚ヤンキーみたいに)
でも実際にKIDを目の前にして、少しでも肌を合わせて体感したらすぐにわかる



これがKIDか、これが格闘技か!スゲェ!ってなると思う
911無記無記名:2008/06/01(日) 22:37:39 ID:HpyJVAfp
>>909
喧嘩で強い奴は犯罪を犯してくるから強いだけだよ
喧嘩だろうが素手なら格闘する事に変わりはない
喧嘩が強い奴は正々堂々やったら絶対に格闘家には勝てない
喧嘩ならナイフ出して勝つだろうがな
912無記無記名:2008/06/01(日) 22:38:15 ID:IYO+1L4J
あと、格闘技であれだけ長い間戦えるのはグローブがあるからだと思う。
マイクタイソンVSミッチグリーン戦では10R判定だったけど。
後の喧嘩ではマイクタイソンがミッチグリーンをパンチ一発で勝っていてる。
ヘビー級同士でも、あくまで格闘技と言う中では10Rも粘れる。
それが喧嘩となると、一瞬でかたがついてる。
タイソンは喧嘩もやりまくってる訳だけど、やっぱり喧嘩では喧嘩が強い
やつが強いと思う。
913無記無記名:2008/06/01(日) 22:39:50 ID:DEBX0M4r
だからガリがマッチョには・・・
まぁ、空気読んでないのは俺だけど
ガリがマッチョより喧嘩が強いぜってのはもはや語る必要もなしなんだろうか。

ガリでも格闘技やってればマッチョより強いぜwwwなガリは存在しないよなぁ。
必要なだけの筋肉があるヤツとガリは別物だし。
914無記無記名:2008/06/01(日) 22:40:35 ID:HpyJVAfp
>>912
それは不意打ちだからだよ しかも、きちんと決着付いてない
素手の初期UFC見たらわかるだろうが
不意打ち無しなら
そんな簡単に打撃で終わらないよ
915無記無記名:2008/06/01(日) 22:44:13 ID:HpyJVAfp
喧嘩の場合、ほとんどが決着付ける前に周りから止められる
タイソンとグリーンもそう
グリーンは外傷こそあれど、当然まだ体はピンピンしてたわけ
ドンフライとボクサーの喧嘩動画も途中で止められた
916無記無記名:2008/06/01(日) 22:48:41 ID:HpyJVAfp
あと喧嘩の場合、双方のモチベーション、要するにやる気の問題もある
片方がやる気満々、殺す気満々で
片方がやる気0で怯えてたら
マッチョだろうがガリに負けるだろ
917無記無記名:2008/06/01(日) 23:06:18 ID:IYO+1L4J
>>915
格闘技だって一方的になったらとめられるでしょ。
918無記無記名:2008/06/01(日) 23:23:16 ID:8ptyqxwt
919無記無記名:2008/06/01(日) 23:25:43 ID:6YrXGYZR
キモッ!なにこいつ
920無記無記名:2008/06/01(日) 23:35:05 ID:SgYpVXvG
格闘技はルールに守れたスポーツだから安心して正々堂々と
全力で戦えるけど、喧嘩は違う。
これを見る限り喧嘩は先に殴った方が勝ちだし、それに喧嘩では
相手を殴って怪我させたら傷害罪だし、やはりどんな状況でもすぐに殴れるキチガイが一番強いんじゃないか?
http://jp.youtube.com/watch?v=H9qyHaSVAeI&feature=related
http://youtubech.com/test/read.cgi/7OrDufcwoqg/tag/Sonny%20Westbrook/l50
921無記無記名:2008/06/01(日) 23:36:41 ID:HpyJVAfp
>>920
まぁくだらん喧嘩に勝っても社会的に見たら負けになるしな
922無記無記名:2008/06/01(日) 23:41:12 ID:yzNT6yfn
今のサップ対キッドだったらやっぱりキッドが勝つかな?
923無記無記名:2008/06/01(日) 23:47:29 ID:uPETSzQy
喧嘩=実戦とすると
SPとか特殊部隊出身の奴が一番強いんじゃないか?
殺人術って言うのか?人殺す術とかあるらしいし、人の動き
やパターンをそれどころか相手の心理状態とかも最初から完全に
把握してそうだし
そういう奴が実戦では一番強そうだが
実際どうなの?
924無記無記名:2008/06/01(日) 23:55:21 ID:TnSCXiXy
>>923
これからもの凄く臭いウンコしてくるわ。
さっきから猛臭な屁がスカスカ出てるし、もう出すわ。
925無記無記名:2008/06/02(月) 00:00:20 ID:59oReky6
>>923
プロ格闘家ほど練度はないだろうがな
926無記無記名:2008/06/02(月) 00:01:57 ID:Yn462N5H
練度て何?
927無記無記名:2008/06/02(月) 00:05:51 ID:j12MQatH
素手格闘なんて銃があるアメリカじゃ役立たずだからな
928無記無記名:2008/06/02(月) 00:10:02 ID:59oReky6
>>926
技術の習得
929無記無記名:2008/06/02(月) 00:15:21 ID:Jcm6yMYW
>>922
KIDが勝つだろうね
930無記無記名:2008/06/02(月) 00:17:35 ID:klTCvHK6
技術といっても特殊部隊がやるような格闘技は
完全な実戦向きだからな
931無記無記名:2008/06/02(月) 00:21:34 ID:haJ2ovi7
174 名前:無記無記名[] 投稿日:2008/05/03(土) 01:56:52 ID:SeP/3FbD
俺は殺人術の訓練を受けたから相手がナイフをもっていても
持ち方により攻撃の軌道が読める。公開しないがある特定の持ち方
をされたらまずい。特殊部隊などで訓練を受けた奴以外は知らん。
実際コンビニの万引き犯人をぼこった実績やチンピラを半殺しに
した実績がある。またピストルは実戦では役に立たない。5m離れたら射撃でオリンピック
ゴールドメダリストでもない限り脳・心臓を打ち抜くことはできない。
相手が銃だしたらジグザグ走行で10m離れて石を投げるに限る。
28口径のピストル1丁持っても戦闘能力上がらんよ。45口径にしたら
逆に下がる。ピストルはそもそも威嚇が目的だから。
932無記無記名:2008/06/02(月) 00:23:25 ID:haJ2ovi7
179 名前:無記無記名[] 投稿日:2008/05/03(土) 10:50:49 ID:SeP/3FbD
人間は60億人以上地球にいますが思考法・行動のパターン
は多くても20パターン以下。人と接する仕事をやっていればわかる。
パターンをしっていたらたいしたこと無い。
だいたい60〜70kgの土佐犬より軽いゴミが薬うって暴れても
ステ常に打って体重100kg近くある俺には勝てんよw
パンチ?ローキック?wwwwwwwwwwwwwwwwww
近づいてベア・ハッグすれば20秒で落ちる。
それと40cmあるかないかの首周りw簡単に折れますよ。
俺なんか口論なんかしないし。ポーカーフェイスでノーアクションで
先制攻撃。よーいドンはなし。ドン。
933無記無記名:2008/06/02(月) 00:25:33 ID:haJ2ovi7
187 名前:179[] 投稿日:2008/05/03(土) 12:48:18 ID:SeP/3FbD
甘いなwwwwwwwwwwww
フランス外人部隊に入隊して即湾岸戦争に派遣されて
殺しまくりましたがwその後もいろいろな紛争地域に
フリーで参戦して生き残ったんだがwwwwwwww
喧嘩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は両手・両足でカウント出来ない人数を殺しているからなw
もち白兵戦でも10人ぐらいな。
爆弾の作り方もしっているし自動小銃なんて海外の友人から
バラバラにばらして発送してもらい組み立てれば大丈夫。
フランスの格闘技サバットのはマスターしてるしwwwwwwwwww
俺なんか大晦日に生放送で総合格闘技でたら放送事故wwww
マウントなんて取らずに倒したら顔面を厚底のブーツで踏み潰す
からな。
基地外拉致集団wwwwwwwwwwwww拉致ること出来ないしw
香田のゴミと一緒にするな。
本能か日本全国どこでも職質されまくりw
ポリなんて戦闘能力低いけどwwwww頭も悪いwwwww
934無記無記名:2008/06/02(月) 00:26:04 ID:haJ2ovi7
192 名前:179[] 投稿日:2008/05/03(土) 14:14:35 ID:SeP/3FbD
わかってないなwww拉致されるような場所はいかないよ。
家はタワーマンション(億ション)だしセキュリティは完璧。
外食するときも必ず入り口が見えるところに座る。基地外が
自動小銃発砲したら困るからな。銃を向けた瞬間に回避し次に
攻撃態勢。お前らは背後から撃たれて死亡wはずれても何がおこった
か分からずパニック。しばらくして回避運動w遅いw
駅のホームでも柱か自販機に背もたれている。階段やエスカレーター
利用時は必ず右手でつかんで移動する。
佐世保のスポーツクラブの事件も死んだ奴馬鹿だなwwwww
散弾銃ごときで死ぬなんて。君たち素人知らんがショットガン
は連射できないのよ。命中精度低いし。俺なら45LBのプレート
をフリスビーのように何枚か投げて犯人殺してスターになるよ。

だいたい広島の893とバトルして白旗あげさせたんだからw
無知な君たちに説明すると山口組が支店を出していない(出せない)
県は広島と沖縄。理由は宿題だ。w
マーチ・感官同率未満の低スペック、8ビットぐらいの演算処理能力
しかない頭で考えてねwwwwwwww
殺人は儲かるなwwww人殺しはいいぞ〜。
ニートや無職も傭兵になればいいのに。
935無記無記名:2008/06/02(月) 00:34:29 ID:5zn75moS
羞恥心を知るべきだなwwww








と、あっさり釣られてみるwwwwwww
936無記無記名:2008/06/02(月) 00:42:09 ID:59oReky6
>>930
プロ格闘家から見たらお遊び程度でやってるに過ぎんだろ
937無記無記名:2008/06/02(月) 00:45:24 ID:72KGMoSC
精神病のコピペを張るなよ
938無記無記名:2008/06/02(月) 00:46:37 ID:rM/ZDrIC
じゃあプロ格闘家ならSPを突破できるってか??
そうとも限らんぞ。
939無記無記名:2008/06/02(月) 00:55:48 ID:5zn75moS
ちなみにマジレスすると、ショットガン連射撃の訓練受けない傭兵には出会ったことがない。
基本中の基本だwwww
一番流通してるものを使いこなすのはwww
ナイフ→カリ(落ちてる木の枝とか警棒でやる護身術)→ハンドガン→ショットガン→自動小銃全般→対戦車砲ってカンジだろ?

28口径外すやつは女性でもいないwww w



と、レンジャーから傭兵になって、辞めて一時帰国してジムで肉体改造してる知人談。
そいつの話によると、なんかやっぱりガリよりデブのほうがいいらしいよ。
ちなみに10年以上現場にいるが素手の格闘は訓練の時以外一切ない、と言い切っていたよ。
実際傭兵にはマッチョは少ないそうだ。
940無記無記名:2008/06/02(月) 01:08:14 ID:VO/yH2cl
941無記無記名:2008/06/02(月) 01:19:12 ID:qMhKl04P
>>939
じゃあ実戦ではあんま力は必要ないてこと??
ナイフなどの技術なのかな?
942無記無記名:2008/06/02(月) 01:27:37 ID:59oReky6
昔MTVのパンクトってドッキリ番組で、喧嘩自慢のマッチョ系が格闘家を馬鹿にしてて
なんとそこにやって来たのは
ボクシングウェルタ-級(?)世界王者のオスカ-デラホ-ヤ、彼と街ルール(喧嘩)でやる事になった喧嘩自慢は、あれだけ大口叩いていた癖に、いざデラホ-ヤのシャド-を生で見た瞬間、一気に凍りついてしまい
「なんだよ、あれは!あんなの喰らったら死んじまうよ、無理だ」とか言い出して半泣きで完全に硬直状態w
943無記無記名:2008/06/02(月) 01:32:37 ID:i1NQwaAo
>>942
脚本のないテレビ番組は無いって、知ってるか?

つまらんよ。
944無記無記名:2008/06/02(月) 01:42:15 ID:VSq+i7ZR
正直、喧嘩なんてどうでも(・∀・)イイ!!
945無記無記名:2008/06/02(月) 01:59:54 ID:59oReky6
>>943
脚本ないTV番組はない?
ドッキリ系でそれなら

じゃあマッスル北村と渡嘉敷のはバラエティー番組だからモロにインチキだって事か


どっちにしろデラホ-ヤなんてス-パ-スタ-が出て来たら普通飛んで逃げるよw
946無記無記名:2008/06/02(月) 02:28:01 ID:0ezQjMbp
柔道家無差別級の俺はデラホーヤに負ける気がしないのだが・・・
947無記無記名:2008/06/02(月) 02:29:37 ID:VSq+i7ZR
>>946
ただの妄想。
948無記無記名:2008/06/02(月) 09:49:22 ID:mGbm7Jjk
>>906

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|オレごときに釣られてんじゃねぇーぞ!オラオラ!!!!!!
|勘違いガリは消えろ!!
\場違いだ馬鹿野郎!!
  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (   )
  | |\\ グリグリ
 (__)(__)
   (´Д`)ノ←屑ガリ

949無記無記名:2008/06/02(月) 10:37:29 ID:MjJK1upR
格闘家の話をもってくるクソガリが最弱だね。
950無記無記名:2008/06/02(月) 11:15:07 ID:GWLgiBoG
>>929
無理だなルールなしの喧嘩ならKIDは負ける
951無記無記名:2008/06/02(月) 12:17:22 ID:DHOyncYJ
昨日マッチョと喧嘩したよ。
952無記無記名:2008/06/02(月) 12:21:12 ID:NjrTinZm
どうせマッチョじゃないだろ(笑)
953無記無記名:2008/06/02(月) 12:30:06 ID:59oReky6
>>950
ルール無しなら、それこそヘタレサップはキラーKIDに殺されるよw ションベンちびるよw
954無記無記名:2008/06/02(月) 12:55:32 ID:6/GHOyi1
>>911
プッww
スポーツと殺し合いを一緒にしている馬鹿w

>喧嘩が強い奴は正々堂々やったら絶対に格闘家には勝てない

プッww
相手が喧嘩強い奴なら、正々堂々とやらせてくれないwwwwww

>あと喧嘩の場合、双方のモチベーション、要するにやる気の問題もある

プッww
喧嘩は強い奴ほど殺す気満々になりますがw

プッww
結局格闘家は、止められる、殺されない、正々堂々を期待しないとまともに
戦えない雑魚な訳だ。
955無記無記名:2008/06/02(月) 14:06:10 ID:59oReky6
>>954
当たり前だろ? お前は馬鹿か?
殺しあいなら素手でやる必要ないし、街で威張りたいならヤクザにでもなるのが一番だよ
日本で一番威張りたいなら国会議員にでもなるしかないよ
956無記無記名:2008/06/02(月) 14:18:45 ID:54FUBFvi
外国の軍隊でもっとも参考にされているのが空手とカンフーですよ。日本の忍術も大いに参考にされています。特にアメリカで。
特殊部隊員なんかはやっぱり確実に敵を殺す格闘術を習うわけで。敵を5秒で無力化する訓練なんかもします。
つまり相手の体を気づかうことはないのです。もっとも効果的とされているのが、目玉をえぐる、もしくは引っかくことです。
簡単にそして確実に激痛を与えることができますから。あと、耳を食いちぎる、のどを突く、睾丸を蹴る叩くもしくは握りつぶす。
ヒザも見逃せない急所です。前から下に蹴り落とすようにすれば簡単に折れます。
あと、両耳を平手で同時に叩くのも効果的です。一瞬ですが相手を混乱させることができますし、うまくいけば鼓膜を打ち破ることもできるからです。
敵に気づかれずに背後を取ることができたならば、首を折って瞬間的に無力化することもできます。後ろからチョークスリーパーのように首をとるのと同時に
自分の体を後ろにもって行きます。そしてなるべく相手の体が地面と平行になるように倒します。これを瞬間的におこなえば気づかれることなく絶命させられます。
軍隊の格闘術での極意は「単純でコンパクトな攻撃」です。複雑な動作を要するものは学びません。
最小限の動作で、最大の威力を得られる攻撃が究極とされています。戦場での素手での戦闘は極度に体にストレスを与えます。
すると正しい判断ができない状況になってしまうのはよくあることです。当然兵士はストレスを操る訓練もしているのですが、必ずしも思い通りにいくとは限りません。
そこで威力を発揮するのが「本能のような動き」です。気が遠くなるほど繰り返し同じ動作を訓練し、反射的に(無意識に近い)攻撃できるようにします。
これはとても重要なことで、これができるかできないかは生と死を左右します。
まあ、兵士にすれば敵を殺すことは「仕事」なので。
957無記無記名:2008/06/02(月) 14:20:44 ID:54FUBFvi
ついでですが、現在の「対テロ戦争」では従来の戦争でおろそかにされてきた素手の戦闘術がとても重視されています。暗殺では特に。
特殊部隊員は銃をつかうことが不可能な暗殺任務を、つまり敵の息がかかる距離まで近づいて任務をこなします。
ときには敵になりすまして任務を行なうわけですから銃を携帯できない状況も当然あります。
余談ですが北朝鮮では10人を相手にした格闘術を訓練するそうです。
958無記無記名:2008/06/02(月) 14:23:05 ID:54FUBFvi
耳を片手でパンと叩くと一瞬混乱させられますね。一瞬ですよ。
あと鼻を叩くと簡単に鼻血が出るので少しは戦力喪失させられるかも。
あとは間接ですね。髪の毛つかんだりも痛いうえに怪我しないので
有効ですね。
959無記無記名:2008/06/02(月) 17:47:44 ID:DHOyncYJ
格闘技を見てわかる通り耳をパンと叩くチャンスなんて
不意打ちでもないかぎり皆無だろ。
960無記無記名:2008/06/02(月) 18:04:40 ID:59oReky6
>>959
格闘技は技術を持ったプロ同士

素人同士なら避ける技術なんかないし打撃がお互い見えないから余裕で決まる
961無記無記名:2008/06/02(月) 18:13:26 ID:SYyb22Xa
総合格闘技なんてボクシングに怪我生えた程度のスポーツでしかない。
実戦ではあまり約にたたない。
962無記無記名:2008/06/02(月) 19:07:56 ID:DHOyncYJ
>>960
素人だからこそきまんねーんだよ。耳に平手打ちできるくらいの
間合いの半歩遠いあたりくらいから滅茶苦茶の殴り合いが普通
963無記無記名:2008/06/02(月) 19:12:38 ID:59oReky6
>>961
総合は決闘には強い
武器無し、素手、ルール無し、よーいドンでやれば最強
総合で一番強い奴が最強になる
964無記無記名:2008/06/02(月) 19:19:32 ID:SYyb22Xa
タックル→マウント
こんな遊びみたいな技術の格闘技が最強な訳が無い
965無記無記名:2008/06/02(月) 19:21:08 ID:geAwaPh2
>>963
実践は多対一がデフォだぞ
966無記無記名:2008/06/02(月) 19:24:08 ID:59oReky6
>>964
タックル→マウントは

なんでも有りで一番有効な技術、総合で何年にも渡り確立された技術なわけだよ
967無記無記名:2008/06/02(月) 19:26:03 ID:SYyb22Xa
>>966
だからあくまで殴り蹴りの格闘技のスポーツとしてだよ

実戦=殺し合い
は想定されていない
968無記無記名:2008/06/02(月) 19:27:16 ID:SYyb22Xa

>>965
分かってる。
上でも書いてあるとおり、特殊部隊などで訓練する殺人術は
人間の行動パターンを完全に把握した上での限界まで手間を
省いて相手に致命傷を負わせる技術なんでそれに比べりゃ総合
なんて遊びみたいなもんだろう。
実戦技術なんて間違いない。
969無記無記名:2008/06/02(月) 19:29:10 ID:QXj5ez0G
>>968
机上の空論w格闘技にもそれぞれそのような能書きがあるんだよw
極真の能書きを聞くとライオンをも殺せるような錯覚を起すw
970無記無記名:2008/06/02(月) 19:31:27 ID:SYyb22Xa
>>969
だから、それはあくまでしょうりんとかあいきどうとかだろ?
俺が言ってるのはあんな精神論的な格闘技じゃなくて
戦争の素手での殺し合いに特化された本物の殺人術だよ。

もちろんその実戦で行われる殺人術をみにつけたからといって
最強ではない。個人差があるし、ただ、素手の殺し合いに
つかわれる格闘技なんで、技術としては最強なのは間違いないはず。
971無記無記名:2008/06/02(月) 19:31:50 ID:hs9ewWnd
972無記無記名:2008/06/02(月) 19:33:13 ID:QXj5ez0G
>>967
そんなものは少林寺のようなもの。
実際に練習では相手が自分の都合のいいようにしか動かない。
ゴムのナイフで突かれても当たらないように突いてるしww
机上の空論の練習をしても実践ではそうはならない。そして
そのような白兵戦なんて10万に中1人経験したら多いほうだw
973無記無記名:2008/06/02(月) 19:38:31 ID:SYyb22Xa
あほかw
殺人術は演技じゃねえよw
実際の殺し合いになった時にもっとも効率よく殺す技術
だから少林寺や合気道のような無駄な動きが存在しない
当然その技術を身に付けたからと言って最強にはなれないが
技術としては最強だよ
974無記無記名:2008/06/02(月) 19:40:21 ID:SYyb22Xa
>>972
戦場での素手での戦闘は極度に体にストレスを与えます。
すると正しい判断ができない状況になってしまうのはよくあることです。当然兵士はストレスを操る訓練もしているのですが、必ずしも思い通りにいくとは限りません。
そこで威力を発揮するのが「本能のような動き」です。気が遠くなるほど繰り返し同じ動作を訓練し、反射的に(無意識に近い)攻撃できるようにします。

まあこれについてはどんな格闘技も一緒だけど
975無記無記名:2008/06/02(月) 19:43:15 ID:59oReky6
殺人術w
いかにも厨房が飛び付きそうだなw
実際、総合最強だよ
976無記無記名:2008/06/02(月) 19:46:10 ID:SYyb22Xa
総合はスポーツ
殴り蹴りしか想定されていない
977無記無記名:2008/06/02(月) 19:47:05 ID:geAwaPh2
>>972
それは少林拳
少林寺じゃないぞ
978無記無記名:2008/06/02(月) 19:56:44 ID:59oReky6
殺人術てのは少林寺や合気道、空手と一緒だよ
理論は最強

実戦は最弱
979無記無記名:2008/06/02(月) 20:03:42 ID:SYyb22Xa
一緒で実戦で最弱なら特殊部隊など実戦を想定した格闘技として使われない
980無記無記名:2008/06/02(月) 20:06:33 ID:59oReky6
>>979
理論上最強だから使うだけ
軍人がいきなりプロ格闘家に挑んで勝てるわけがないわな
981無記無記名:2008/06/02(月) 20:08:19 ID:SYyb22Xa
それは軍人の個人レベルによるだろ
982無記無記名:2008/06/02(月) 20:12:18 ID:SYyb22Xa
総合はスポーツ
殺し合いは想定されていない
だから実戦で最強とは言えない
983無記無記名:2008/06/02(月) 20:26:06 ID:s15hsyS8
オマエラ、神田本屋街の書泉地下一階にあるサバイバル訓練ビデオを見てから言えよ。
アレコレ言ってらんなくなるぜ。あれこそ最強。
984無記無記名:2008/06/02(月) 20:26:14 ID:59oReky6
>>982
あまり笑わせるなよ
殺人術なんてのは、あくまで対素人を想定したお遊びだよ
総合こそ最強
これわからん奴はアホ
985無記無記名:2008/06/02(月) 20:30:26 ID:SYyb22Xa
お前があほwwww
相手だって殺しのプロだろ

総合なんてスポーツ
何でもありの殺し合いじゃ総合格闘家なんざ
人殺しまくってるギャングにすら勝てない
986無記無記名:2008/06/02(月) 20:35:20 ID:NqcPGw7l
>>984
>殺人術なんてのは、あくまで対素人を想定したお遊びだよ
>総合こそ最強

コマンドサンボは軍隊で採用されている格闘技だけど
コマンドサンボの選手は総合やらせても強いもんな。
987無記無記名:2008/06/02(月) 20:35:35 ID:3+cu2jFa
対複数じゃ 総合 分が悪いだろ?
ボクシングならかじった程度で護身できるだろ?

例の運転トラブルからの乱闘動画見たでしょ?
一人組み伏せてるとき 後ろから殴られたらどうすんの?
それとも総合はボクシングの要素も含んでるから 大丈夫ってこと?
988無記無記名:2008/06/02(月) 20:39:09 ID:SYyb22Xa
あほかw
総合格闘技こそ遊びだろうがwwwwwwwww
だいたい総合なんて技術の幅狭いしワンパターンすぎるし
マウントポジションでの技の幅も浅いパンチだけじゃんwww
パンチしかないんだから所詮スポーツだろ
これが遊びではなく殺し合いになるともっと細かくなるし。

だから、総合格闘家なんて、殺し合いで人殺しまくってるギャングにも
勝てないよwこいつらは体格関係なしに素手で殺しまくってるからwwww
989無記無記名:2008/06/02(月) 20:42:11 ID:3+cu2jFa
素手で殺しまくってるって マジ?どこにいんのその人たち?

スペヅナズかよ・・・
990無記無記名:2008/06/02(月) 20:49:49 ID:KJubVdoj
アレクセイ・ポリャンスキーですね
わかります
991無記無記名:2008/06/02(月) 20:52:57 ID:SYyb22Xa
>>989
アメリカの刑務所とか
そのもっとも危険な刑務所は殺し合いが日常茶飯事で
なんでもありの殺し合いだから体格はあんま関係ないらしい
992無記無記名:2008/06/02(月) 20:59:44 ID:59oReky6
ははは 笑わせるな 人殺しまくってるだ?
弱いものイジメと一緒だろ
993無記無記名:2008/06/02(月) 21:02:39 ID:FLABg48T
マッチョはリアルでガリよりケンカが弱いPart18
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1212408131/

次スレ
994無記無記名:2008/06/02(月) 21:03:36 ID:XQ4+tWBi
ヒョードルは軍隊出身
995無記無記名:2008/06/02(月) 21:11:50 ID:gq8R3O1o
> あまり笑わせるなよ
> 殺人術なんてのは、あくまで対素人を想定したお遊びだよ
> 総合こそ最強
> これわからん奴はアホ

特大のアホ発見(笑)
996無記無記名:2008/06/02(月) 21:17:55 ID:r/gRk0US
>>995
なぜあほか言ってみろよ馬鹿
俺が徹底的に反論してやるから。
次スレでかかってこいや。
997無記無記名:2008/06/02(月) 21:47:11 ID:avINKGw/
で、マッチョってつおいの?( ^ω^ )
998無記無記名:2008/06/02(月) 22:07:22 ID:JPg9V8KJ
>>997
これ見たら、ヒョードルもマッチョも糞も無いと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2782654
999無記無記名:2008/06/02(月) 22:10:02 ID:59oReky6
>>998
それはただの基地外
1000無記無記名:2008/06/02(月) 22:10:33 ID:59oReky6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。