プロテイン総合スレッド 21g

このエントリーをはてなブックマークに追加
938無記無記名:2006/04/30(日) 22:12:02 ID:s23RRJJ5
っていうか、プロテイン程度で没収されるの?
狂牛病の影響?
939無記無記名:2006/04/30(日) 22:26:07 ID:evKVxKu8
>>937
MEはフェデックスじゃなくて日通航空。通関はかなり甘い。
フェデはBNとかだね。
940無記無記名:2006/04/30(日) 22:47:07 ID:ZRFFgDZQ
MEはどれくらいまとめ買いすると関税かかる?
$300くらいまとめて買ったけど
関税かからんかった。
MEで関税かかった人いるかな?
941ひんとマッスルエリート:2006/04/30(日) 23:07:54 ID:83kr/lrt
>>897
マジ、エロいの略
942無記無記名:2006/04/30(日) 23:23:15 ID:rgWz2CDj
ME=正常終了する事は100%無い、の略
943無記無記名:2006/04/30(日) 23:50:52 ID:sHS9x7Cr
>>927
それも酷い話だな・・・
でも俺は5LB3本で没収+没収の手数料5,000円請求+到着まで1ヶ月だ。
フェデックスはどうしちまったんだ?!
944無記無記名:2006/04/30(日) 23:53:30 ID:RBm3zgv9
関税の知識ないと駄目だな。
945無記無記名:2006/05/01(月) 00:00:11 ID:GC3oAV4i
フェデって昔から評判悪かったような。
946無記無記名:2006/05/01(月) 00:01:48 ID:rgWz2CDj
フェデックスは明らかに日本人を狙い撃ちにしている
947無記無記名:2006/05/01(月) 00:03:17 ID:oBksmMvJ
何のことか全然把握出来てないんだけど
フェデってのは直接海外ショップから買う時に発生する通関の機関の事?
輸入代行業者から買ってる場合はどれだけ買っても関係無いの?
それとも輸入代行業者でも一気に買いすぎると関税かかったり没収されたりするの?
948無記無記名:2006/05/01(月) 00:04:30 ID:qvvOHGmV
没収したりしてるのはフェデ日本人職員だし・・・、
ただフェデジャパンが悪質だと思っている。
知人にフェデUSAで仕事をしている人がいるけど、
アメリカ側ではそういったことはないらしい・・・。
949無記無記名:2006/05/01(月) 00:09:05 ID:NColYZV4
>>947
海外通販・個人輸入 総合スレッド 15
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1138191830/l50
950無記無記名:2006/05/01(月) 00:11:51 ID:aPPVTwgH
>>947
運送屋と思っておけばいい。クロネコとか日通の国際便みたいなもんだよ。

>輸入代行業者から買ってる場合はどれだけ買っても関係無いの?
>それとも輸入代行業者でも一気に買いすぎると関税かかったり没収されたりするの?
国によって違うよ。輸出禁止の物から○○円(通貨)以上は輸出禁止とかね。

951無記無記名:2006/05/01(月) 00:12:57 ID:aPPVTwgH
後は重量によって関税が変わったりするな。
952無記無記名:2006/05/01(月) 00:15:46 ID:oBksmMvJ
>>950
なるほど
詳しくありがとうです
今はMEで買ってるんだけど>>940のように3万円くらいまでは安心していいって事みたいだね
勉強になりました
953無記無記名:2006/05/01(月) 00:19:47 ID:aPPVTwgH
>>952
油断は大敵だけどな。不安なら国産に限る。
高いといっても+5000円程度だ。
954無記無記名:2006/05/01(月) 00:21:13 ID:aPPVTwgH
あ〜。10kgでな。
955無記無記名:2006/05/01(月) 00:36:46 ID:qvvOHGmV
10KGといっても
10lb2袋でボシュされた人や
5LB3本(7kg)程度で没収された俺がいるぞ。
956無記無記名:2006/05/01(月) 00:38:16 ID:s7fLVnnk
どこで買ったんだよ
957無記無記名:2006/05/01(月) 00:45:23 ID:aPPVTwgH
不安ならMEか配達予定の運送会社に電話して通るか確認すれば良い。
958無記無記名:2006/05/01(月) 01:10:24 ID:VRhs5+Qu
なんかフェデックスってとこが没収とかしてるみたいだけど、
これって違法じゃないの?
文句言った人居ないの?!
959無記無記名:2006/05/01(月) 01:14:59 ID:nwxoQNDH
16666円を超える輸入には、関税がかかるんじゃなかったか?
960無記無記名:2006/05/01(月) 01:55:42 ID:YbCe+zCg
すみません、最近プロテインを飲み始めたのですが筋肉は確かに付いてきて嬉しいかぎりなのですが
うんこが石のように硬くて困ってます。
洋式のトイレなのですが便座に中腰で和式風スタイルで思いっきり踏ん張らないと野郎が出ません
石のように硬くデカイうんこに悪戦苦闘の毎日なのですが飲み方を間違っているのでしょうか?

因みにプロテインはザバスのTYPE2バニラ味で適量牛乳とプロテインにコーヒーをプラスして飲んでます
これを朝と寝る前の一日2回

よろしくお願いします
961無記無記名:2006/05/01(月) 02:07:44 ID:rSxqoTkP
日常に水分を常に多めに摂れ

以上
962無記無記名:2006/05/01(月) 02:09:44 ID:Xsky364H
食物繊維やオリゴ糖を摂りなさい
ヨーグルトと一緒だとなお良いです
963無記無記名:2006/05/01(月) 02:16:04 ID:nzwaNf+0
やっぱりチョコ味がニキビできやすいんですか?
他の味でも一緒でしょうか?
964無記無記名:2006/05/01(月) 02:20:32 ID:YbCe+zCg
>>961
>>962
ありがとうございます。カフェインは体内の水分を排出する作用があると聞いたことがあるので
コーヒーと混ぜているのがまずいのかなと思ったりもしたのですが

とにかく水分を多く摂取するのとヨーグルトにオリゴ糖を混ぜたヨーグルトソースを牛蒡にかけて食べる(これは冗談ですが)ようにします
お二方ともありがとうございました
965無記無記名:2006/05/01(月) 07:57:06 ID:C565pIWd
なんだ?
プロテインで便秘になった香具師がいるのか?

心配するな。そのうちホルモンが出てくるようになる。
966無記無記名:2006/05/01(月) 08:30:01 ID:inSuKDM0
先程MEで約5万ほどの大量発注をした。どうなることやら
┐(´゚C゚`)┌
967無記無記名:2006/05/01(月) 08:31:30 ID:C565pIWd
心配するな。
税関で関税手続きすれば没収されずに済む。
968無記無記名:2006/05/01(月) 08:34:45 ID:inSuKDM0
まあ、これでMEの注文の上限がわかるかもしれんしな。
人柱だよ人柱。
慌てることはないマターリいこうジャマイカ。
┐(´_ゝ`)┌
969無記無記名:2006/05/01(月) 08:36:11 ID:inSuKDM0
>>967
助言ありがと。
970無記無記名:2006/05/01(月) 08:44:34 ID:oBksmMvJ
没収されたり関税がかかったって言ってる人達はMEじゃないみたいだね
初心者はMEから始めると思うので(自分も含めて)>>966さんの結果を詳しく知りたいです
もし英語でやりとりしなくちゃならどうしよう・・・国際電話すらかけたこと無いしorz
971無記無記名:2006/05/01(月) 09:03:50 ID:inSuKDM0
ふぅ〜む…
少々慌てて関税のサイト覗いたがオツムが足りずサッパリだよ
┐(´゚C゚`)┌
>>967さん
関税って自分が払いに行くのかな?または請求の封書とかが送られてきたり?
まだ見てて面倒じゃなかったら教えてくらはい。
972無記無記名:2006/05/01(月) 13:09:54 ID:IrBEacgf
プロテインを飲むなら、毎日3杯のコーヒーも飲んでおきな。
973無記無記名:2006/05/01(月) 13:29:13 ID:bYBIMDOY
通関士に助言してもらえ★
974無記無記名:2006/05/01(月) 14:43:44 ID:VRhs5+Qu
http://www.customs.go.jp/zeikan/tour/post/post_f.htm
ここ見ても幾ら以上のものがだめとか書いてねえな…
975無記無記名:2006/05/01(月) 15:16:34 ID:qvvOHGmV
>>967 >>969

関税と没収は全くの別物。両方喰らう事もある。
976無記無記名:2006/05/01(月) 15:20:37 ID:+PczSZAM

チンコとマンコは全くの別物。両方喰らう事もある。
977無記無記名:2006/05/01(月) 15:20:59 ID:TYgg1jHt
3のテンプレにある
http://csx.jp/~suppleshop/index.html
の注文フォームで注文しても店からの連絡なくて、
そのあとも3回試して、
さらにメールでの直接注文もしてみたんだけど一切連絡なし。
閉店しちゃったんでしょうか?
978無記無記名:2006/05/01(月) 15:48:26 ID:inSuKDM0
>>972
いらないだろwww

>>973
そこまでしないよ。めんどくさい
┐(´゚C゚`)┌
979無記無記名:2006/05/01(月) 16:05:36 ID:hz7BEGT3
牛乳神話のキャンペーンが面白いです。
http://www2.ttsearch.net/s.cgi?k=%8B%8D%93%FB&o=r
980無記無記名:2006/05/01(月) 16:24:38 ID:/izXpGcI
最近の円高基調すごうぇな
来週辺りには110円切るんじゃね?
981無記無記名:2006/05/01(月) 22:13:52 ID:afcDox8y
>>953
その10kgが+¥5000が高いのよ。
年間で考えると。
俺の場合、
10kgだと2ヶ月強で使いきるから
年間2万以上の差はでる。
俺よりヘビーユーザーのトレーニーだと、
ガクガクプルプルものだな。



と亀レスしてみるw



>>980
日本の経済に悪影響がでない程度に
円高になってほすい。
一昔前に$1=100円以下の時代もあったなwwww
982無記無記名:2006/05/01(月) 22:20:26 ID:sPcsRVbj
ある経済学教授によると、日本経済は商品輸出依存度の高さではなく低さのほうが
きわだった構造的特徴で、したがって円高で日本経済全体が不況になるなんてのは
妄言なんだとか。ほんとかどうかは知らんが。
983無記無記名:2006/05/01(月) 22:28:30 ID:afcDox8y
急な円高⇔円安や
極端な円安・円高になるのは
経済に良くないと聞くが
どの程度ならO.Kなんだろうね。
いっそうの事1ドル=100円に固定しろw
計算し易いしw
984無記無記名:2006/05/01(月) 23:44:25 ID:ZWSTgPTg
一ドル一円だこのやろう
985無記無記名:2006/05/02(火) 00:05:23 ID:5Hu2VIho
俺の商売は1ドル300円くらいに
ならんと儲からないんじゃこのやろう
986無記無記名:2006/05/02(火) 03:51:15 ID:slfH4k3o
フェデクスだが、あいつらプロテインでも2本は制限数オーバーしている!
とか言って因縁つける傾向がある、特に最近は罰金も儲けの内と思っているのか
異常に厳しいな。トラブルを避けるならフェデは絶対控えるべきだ。
987978
今日か明日あたりそろそろ届く頃だにぃ〜
でっかい箱が届くんだろうにぃ〜
(*゚C゚*)