[目指せ100`]ベンチプレス記録スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1週二 ◆jZrR9nAOy.
日々の記録をレスするスレです。質問、雑談、荒らしは専用スレ
でお願いします。

          ※アノミーはレス禁止!

2週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/01/08(日) 02:22:58 ID:Lv9HK7Q8
トレしてきますた

40×10
60×10
80×3
90×1
80×6
70×6
65×8
60×8

久々で疲れました。今年の目標100`目指して頑張ります(#^.^#)
3アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/08(日) 03:21:26 ID:YRjyY45O
さわやか3組ww
4無記無記名:2006/01/08(日) 04:45:45 ID:rncZV8hF

サン!サン!サン!太陽の〜ひかり〜♪

僕らの肩に〜ふりそ〜そぐ〜♪

さぁ。手をつなごぉ〜僕らは、なか〜ま〜だ〜♪

サン!サン!サン!さわやか三組〜♪ さわやか三組〜♪ 

     ってわかるやつおるんかいwwwwwwwwwwwww
5アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/08(日) 07:26:18 ID:gPut2z2r
思うんだが、毎回1発をやる奴ってまずはフォームを見直したほうがいいと思うなwwwwwwwwww
意味ねえよ、毎回やってもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/08(日) 07:47:28 ID:Y6Omqf3c
一発トレがあんま意味ネーてのは同意だがなぜフォーム?
7アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/08(日) 07:49:02 ID:gPut2z2r
1発を狙う=ベンチ記録狙い≠第一目的筋肥大
ならまずフォーム。
8アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/08(日) 09:09:39 ID:Y6Omqf3c
まぁなんとか筋は通ってるなw
が、こういうトレしてる奴の狙いは要するに最速の筋力アップと最速の筋肥大の同時進行さ。
当然の願望だが、そんなトレでは結局どちらもイマイチの成果しか得られない。

初心者様担当講師であるお前が言うべきポイントはここだ。
9無記無記名:2006/01/08(日) 12:16:29 ID:ZU7UfHCZ
昨日の記録書くよん
70×8
70×8
80×5
70×8
60×8
俺も100目指してがんばるよん
10無記無記名:2006/01/10(火) 16:10:52 ID:BYb7k8t3
超低レップは、通常の低レップをやりこんで筋力を上げた状態でやらないとほぼ忌み無し。
11無記無記名:2006/01/12(木) 10:56:31 ID:NFjxiAsn
昨日の記録書くぞと
70×8
70×8
70×8(6rep目でつぶれた)
昨日はスクワット主体でやってました
12無記無記名:2006/01/12(木) 18:05:25 ID:tWwq3yPB
50キロしか無理です・・
13アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/12(木) 18:11:29 ID:Q8/k+96L
>>1はレベル9か
14週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/01/13(金) 22:26:10 ID:fWNxumQl
トレしてきますた
10日
50×10
70×8
70×7
70×6
60×8

13日
50×10
70×10
70×7
70×6
60×9

一発止めました(^^♪ 参ったか
15アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/13(金) 23:13:50 ID:tIwv1+S8
16アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/13(金) 23:17:36 ID:tIwv1+S8
なんつーかやる事が半端なんだょな。
やるならキモいくらいやれゃ。某重複スレみたいにょ。
17アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/13(金) 23:19:20 ID:tIwv1+S8
んで、囚2は100挙がるまでここに居んのか?
18アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/13(金) 23:20:54 ID:tIwv1+S8
トレ見直さないといつまで経っても挙がらねーぞ。
19繧「繝弱Α繝シ ◆X4sCn6xHrA :2006/01/13(金) 23:22:21 ID:tIwv1+S8
蝌?鬘倥☆繧後?ー迚ケ蛻・縺ォ繧「繝峨ヰ繧、繧ケ縺励※繧?繧峨s莠九b辟。縺?縲?
20アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/13(金) 23:25:03 ID:tIwv1+S8
ぐぇ。調子悪いな。
21無記無記名:2006/01/14(土) 00:38:15 ID:V1cHtBOG
どうも、高卒の人は話をはしょってする傾向がありますね。
理屈を話して、「こういう理屈があるでしょ、だからこうなんですよ」と言わずに
話が飛ぶことが多い。もしくは、「わかってんだろ?」って感じに強引に結論を持っていく。
高卒がとは言うつもりはまったく無いけど、
そう言う奴はこれは説明するボキャブラリーが乏しいのと、
物事を理論づけて体系づけて話せないからだ。
ヤクルトの古田選手なんて実に理路整然と話すだろ?
知的な奴はある程度、言葉を組み立ててわかりやすく話せるんだよ。
22週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/01/16(月) 00:27:19 ID:yeP6osMS
100あげるぞ! ノシ
23無記無記名:2006/01/16(月) 02:16:40 ID:eTxzYgRu
アノミー ◆oqnPLS3ufkで分かったこと

質問、雑談、荒らししてる人は例外なく
ニート、無職、職歴無し、うp逃げ、粘着基地外、勝ち組公務員、桜木萌、ヘビーデューティーを窮める、学歴板、童貞、禁治産者、プロ市民、毎日2ちゃん
24無記無記名:2006/01/16(月) 21:36:59 ID:ksxmfs6r
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html





25珍宝鋼:2006/01/16(月) 22:11:21 ID:TE7XcUcv
なんかこっちのほうが気楽に書き込めそーだ。わーぃ!
昨日のトレ。ベンチプレス3ヶ月ぶり。
45×10
55×5
60×16
65×10
なんかへんてこなセットだけども、次からは8レップス狙いで行きます。
26無記無記名:2006/01/16(月) 22:33:30 ID:VScZy295
元祖重複スレの手法をパクってみました^^ってか?
27週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/01/17(火) 00:12:15 ID:08+V7NUD
トレしてきますた

30×10
60×10
80×4
60×8

絶不調($・・)/~~~ 駄目だこりゃ ノシ
28珍宝鋼:2006/01/17(火) 01:12:18 ID:DJX3ilTB
〜勝手に過去の失敗から学ぶコーナー〜

失敗@トレがとぎれとぎれになっていた
失敗Aフォームができてなかった
失敗B重量にこだわりすぎていた

改善策@疲れたら、休む。あたり前なんだけどついつい計画どおりに
しなきゃとやりすぎて、オーバートレ。ジムに行かなくなる。
疲れたら、どうせあがらないので休んだほうがいいかも。
改善策Aフォームが崩れること多かった。肩が上がってきたり。
肩を痛めて中断したこともあるので。痛めなければだんだんに記録は
上がるはず。
改善策B重量にこだわると結局、うまくいかないことが多かった。
ので、筋肉の発達に重心をおきたい。ベンチで行き詰まったら
ダンベルベンチとか。肩とか。3頭とかのトレを追い込むなどして
総合的に鍛えていきたい。

まとめ:基本をしっかりして、伸びシロ を増やす。
100キロ超えれないのは、基本ができてないからやと思うから。
29無記無記名:2006/01/17(火) 12:07:58 ID:GgCmYxrE
キャラが変わってるぞ。
30もと:2006/01/17(火) 12:26:52 ID:lJdLQOYj
>>28
よくわかります。最近伸びがなくなってきて・・・・・。
31無記無記名:2006/01/17(火) 15:52:07 ID:Sz0qlFQZ
今日のトレーニング
70×8(5repsでつぶれた)
70×8(3repsでつぶれた)
60×8
60×8(7repsでつぶれた)
今日は調子がテラ悪かった
32珍宝鋼:2006/01/17(火) 18:50:49 ID:6urwW1iK
>>27 >>31
調子が悪いのは、疲れている証拠かもしれんよ〜
そういう日もあるさ。
超回復の日数がもう少しあけたほうがいいかもしれんから
検討してみてちょ。
特に週Aさんは、間隔短い感じもするので。
33珍宝鋼:2006/01/19(木) 23:30:56 ID:NqBESZX6
今日のトレ報告〜
45×10
55×5
65×1
70×10
70×6
ナロー
55×10
55×6
(反省)
今日は、フォーム確認のみの日の予定なのだが、どのくらいできるのか
試したくなり。70に挑戦。久しぶりで重い。
胸であげるというより腕で上げた。3頭のみパンプ。
(次回)
65でやるかな。フォームをしっかりしていこう。
あと、アイアンマンで100キロ上げるという特集をやっているので
おれもちゃんとできているかチェックしようと思う。
34珍宝鋼:2006/01/20(金) 00:46:28 ID:JlLxs7X4
アイアンマンの100キロベンチ特集から学んだこと。
@フォームをつくる順番
ラックに手をかけながら、肩甲骨を下げて脇を締めて、ベンチに脚を乗せ
ブリッジを作り、脚を下ろしつつお尻をベンチにつける。
A大事なこと
押し上げるよりもしっかりとしたフォームで受けることが大事で、
それがほぼ90パーセント。

Aが特にためになったな。今まで振り返ってみても落ち着いておろした
ときのほうが、しっかりあがった気がするもんな。
まぁ。あとは、背中や、スクワットなど全身鍛えろとも買いてあったな。
これはやってるから良しだな。
35無記無記名:2006/01/20(金) 00:57:57 ID:JmqaBAVV
40×10
55×5
65×3
75×8
75×8
75×8
85×5
87.5×3
36無記無記名:2006/01/20(金) 01:02:29 ID:LAfgT3Yt
突っ込み待ちにしてもさ、もうちっと微妙な嘘臭さにしといた方がいいと思うぞ?
37週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/01/20(金) 01:08:33 ID:XHYp8dyU
トレしてきますた

40×10
60×10
90×1
80×5
70×8
60×10

こんなもんすかね〜 間隔あけてみまつ。次回23(月)予定
38週三@GL:2006/01/20(金) 04:04:46 ID:eh53i9Xo
82.5×5
82.5×5
80×4

先は長そう
39珍宝鋼:2006/01/21(土) 23:42:33 ID:3JNWS9uf
〜明日のトレ種目について〜
@三角筋前部に筋肉痛のこる。
 低重量高レップスでベンチ(55キロ)そのあとダンベルベンチ。で追い込む。
Aおれの弱点は、三角筋、前腕だ。
 ベンチの重量は無理に上げず。三角筋。前腕を鍛えよう。
 ダンベルショルダープレス。リストカール。リバースリストカールを
 種目に取り入れてみよう。種目が多くなりすぎる予感もあるがとりあえず
 明日は、やることにする。
Bあとはフォームの徹底だな。アーチをしっかりつくって、しっかり受ける。
40無記無記名:2006/01/22(日) 13:37:41 ID:XqlwZGX9
昨日のトレ
50×10
85×1
70×8
70×8
70×8
昨日はそこそこ調子が良かった。でも先長ッwwww ハァ〜
41高E:2006/01/22(日) 19:16:36 ID:VvtPQKCb
 自分も書き込みさせてもらいます!みんなよりレベルは低いみたいですがorz
   
   40×5、60×3、70×2、80×1、75×5、75×4、75×4、
 70×6、70×5、ちなみにマックスは85です・・・・。
 フルコン空手、164センチ、59キロ、アドバイスなどあれば重ねてお願いします。
42無記無記名:2006/01/22(日) 20:29:10 ID:BOHIgCf8
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
43無記無記名:2006/01/22(日) 21:18:16 ID:skp5jBRi
40×10
55×5
65×3
80×8
80×8
80×7

ラスト1回が悔やまれる・・・
44珍宝鋼:2006/01/22(日) 22:46:11 ID:Lv5cMqh8
今日のトレ報告〜
40×10
50×5
60×10
60×8
ダンベルベンチ。補助種目いろいろ。
(反省)
フォームを作る順番をアイアンマン通りに行ったところ肩の負担が減り
胸に効いた。しかし、肘が右腕がはれていない。若干ぐらぐらするので
なれが必要。
メインセットは、8レップで終わらせるクセをつけなければいけない。
(次回)
次は、フォーム確認のみの日なので、50キロあたりで
しっかりとフォームの練習をしてみよう。
あとは、上腕2頭、3頭、三角筋、前腕をしっかりパンプするまで鍛える。
45無記無記名:2006/01/22(日) 23:48:57 ID:skp5jBRi
ここはトレーニング法の勉強になるぜ
ttp://www.geocities.jp/higaoh/
46週三@GL:2006/01/25(水) 11:07:05 ID:U5dlz+6D
80k×7
80k×5

47無記無記名:2006/01/25(水) 22:05:11 ID:4tA7Bpi6
82.5×7
82.5×6
90×3
90×3

次回は日曜日
48週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/01/25(水) 22:38:04 ID:brem3gke
トレしてくまつた

40×10
60×10
80×4
80×3
80×4
70×6

調子悪いでつねー駄目だこりゃ
49珍宝鋼:2006/01/26(木) 03:18:08 ID:jhUg1/2/
>>48
>>45のサイト アップの回数。メインセットの重量。
重さに慣れる高重量トレの組み込み方。 書いてあるよ。 
調子悪いなら先人に学ぶのもいいかと。
もし、それを知った上で独自のトレをしているのならすまんこ。
50無記無記名:2006/01/26(木) 21:27:28 ID:b17xjzbv
50
51珍宝鋼:2006/01/27(金) 02:34:27 ID:K7ns4a+r
今日のトレ報告〜
フロアダンベルベンチ
17.5×20 3セットぐらい
 三角筋。前腕。
(反省)
ダンベルベンチがあがんない。肩の支える力が弱いのかも。
ダンベルはもっとやっていかないかん。
三角筋。前腕は、パンプ感が新鮮で楽しい。
(次回)
あせらず、少しずつ重量をあげる。6週間後に、75×8を目指したい。
一週間に2,5ずつアップ。来週は、62.5。順調に行くかな〜??
52無記無記名:2006/01/30(月) 00:06:25 ID:HMBFnkmc
82.5×8
82.5×8
82.5×7

ターゲットクリア
次回は85kgにチャレンジ
100kg×8を目指します
53無記無記名:2006/01/30(月) 08:53:47 ID:Ufs7rO4Z
昨日のトレ
ダンベルベンチ
27.5kg×10、10、10、以下上がるだけ、で合計10セット。
来週はバーベルでやる予定。

54週三@GL:2006/02/01(水) 02:26:51 ID:/G6QRNcw
足上げベンチ
70k×7
70k×7
55週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/02/02(木) 00:11:37 ID:zyjgnrnn
トレしてきますた

40×10
60×5
70×3
80×6
80×4
80×3
70×6

>>45 参考になりまつた
5653:2006/02/05(日) 21:01:50 ID:pkG/GYlt
昨日のトレ
ベンチ80kg×8、6、2
70kg×上がるだけ7セット
合計10セット
インターバル2分だけど、我ながら回復力遅ぇなー。
57珍宝鋼:2006/02/05(日) 23:36:42 ID:zdFZJ7wC
〜今日のトレ報告〜
アップ
62.5×10
62.5×10
62.5×10
(反省)
なんか。パワーフォーム。首が痛い。まぁ。ブリッジがきつくなる分
首には負担がかかるのかも。
しかし、しっかり胸には効かん。肩の負担は減ったけど。
まで自分のものにできてない。
(次回)
65だな。次まで、10レップス×3セットでもいいかな。
胸に効くようにしたいなぁ。
58週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/02/07(火) 00:30:53 ID:E9sYtoAj
トレしてきまつた

40×10
60×5
70×3
80×4
70×8
60×10

確実に首のスジ痛めますた。シップ貼って寝るノシ
59無記無記名:2006/02/07(火) 08:23:29 ID:hdEOF7q5
今日のトレは75×8、75×8、75×8

サイクル1周目でした。
60週三@GL:2006/02/07(火) 09:07:13 ID:U4uhFcZE
80K×6
80k×4
75k×6

なんだか調子悪いみたい
61無記無記名:2006/02/07(火) 10:14:03 ID:PSijeLXj
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
62無記無記名:2006/02/07(火) 11:37:49 ID:l/rSp59u
さて埋め立てるか。
63無記無記名:2006/02/07(火) 20:02:14 ID:WX2TdnSs
んだんだ、埋めるべ
64無記無記名:2006/02/07(火) 20:16:37 ID:lBzbCdF0

65無記無記名:2006/02/08(水) 15:45:03 ID:RjkS4kj4
一日一埋
66珍宝鋼:2006/02/12(日) 13:00:36 ID:nbHMqXyT
〜今日のトレ報告〜
アップ
65×10 3セット

ナロー
55×10 2セット

(反省)
首の痛みが若干残るので、軽めのブリッジ。あんまり胸には効かない。
左の大胸筋が使えてないことに今日気づいた。
左の手首がしっかり立ってなくて左の筋力を使えてなかった。
あと左の肩が前に出ている。コレを改善したいのだが改善策が。。。誰か。。
(次回)
67.5×8 2セットだな。だんだんと重さに慣れていくトレ開始。
67無記無記名:2006/02/12(日) 14:26:49 ID:1s/d2ELk
今日トレ

アップ
45×10
60×5
75×5

90×5
90×4
80×5
80×4
70×6
60×7
その後、フライ17.5×10 2set

どうでしょうか?
6853:2006/02/12(日) 20:48:11 ID:UUe5LIih
昨日のトレ
ベンチ 80kg×8、7、3
60kg×7セット
合計10セット
あとスクワット他

>67
俺よりレベル上だからコメントできんなー。
69無記無記名:2006/02/12(日) 23:59:30 ID:HlazqEA9
85×7
85×7
92.5×4
70×8
70週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/02/13(月) 00:35:16 ID:VAgMOMKn
先週の木曜日にトレしてきまつた

40×10
60×5
70×3
80×8
70×8

80`新記録でつ ノシ
71無記無記名:2006/02/14(火) 00:48:56 ID:YahUVVlE
土里
72週三@GL:2006/02/14(火) 19:46:34 ID:FC8vETFH
足上げで、、
72.5×7
72.5×7
73週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/02/15(水) 00:36:14 ID:HMtCH38z
月曜日にトレしてきますた

40×10
60×5
70×3
80×8
80×5
80×4
70×8

順調でつねー ノシ
74無記無記名:2006/02/15(水) 01:09:44 ID:FbABbs8h
木毎
75無記無記名:2006/02/15(水) 01:16:07 ID:0ndOsWWK
俺も100目指して書いてみます。

90×2
80×6
80×5
80×4
75×6
70×6

ダンベルベンチとかインクラインもやりたかったが
仕事終わるのが遅かったのでベンチだけだった。
ベンチトレッサー一直線だな。やれやれだぜ・・・
76無記無記名:2006/02/15(水) 01:17:41 ID:0ndOsWWK
てかなんか荒れ気味だね、ここ・・・
あんまりウェイトトレ板見たことなかったんだけど。
77週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/02/17(金) 00:23:31 ID:sfar2yQI
トレしてきまつたお

40×10
60×5
70×3
80×8
80×6
80×5
70×8

前回よりちょいあがりまつた ノシ
78無記無記名:2006/02/17(金) 02:21:56 ID:GAfjjpdm
79無記無記名:2006/02/17(金) 03:04:07 ID:z20F0NL9
どうも見ているとみなセット数多過ぎ。アップどんなけやっとんねん。メインなんぼ多いねん。ダメだこりゃ
80無記無記名:2006/02/17(金) 04:08:38 ID:GAfjjpdm
ベンチスレ、昔からピラミッドで多セットの奴が多いけど、最近ボチボチ少セット派が増えて来たな。
81無記無記名:2006/02/18(土) 22:34:46 ID:9tFadJTa
青梅
82珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/02/19(日) 21:12:10 ID:lAlVSc1M
〜今日のトレ報告〜
45×10
55×5
65×1
67.5×8
67.5×8
ナロー
55×7
45×10
(反省)
ベンチは順調っぽいが、ひだり肩痛みでるかも感あり。このまま
違和感消えてほしい。原因は、先週のダンベルベンチ。
胸であげず肩で上げたから。
今日、改善したのはナローベンチ。今までは、普通のベンチより
指一本なかにしただけ。というあんまり意味のないものだった。
今日は、脇をできるかぎり閉めたところ三角筋前部に効いた。
(次回)
70×8 2セット。 まだまだやったことある領域だが
これからは怪我とオーバーワークに注意だな。
しかし、休むのも勇気がいる^^:::今日も左肩に違和感
あったけどやっちまったよ。まぁ。軽い重量でためして問題なかったから
やったのだが。このまま順調にいってくれ〜〜
83無記無記名:2006/02/20(月) 00:33:20 ID:THSlquM3
84無記無記名:2006/02/21(火) 00:22:06 ID:/ow4bYME
週二頑張れ揚げ晒し。
85無記無記名:2006/02/21(火) 00:30:09 ID:yTGTgjTc

こいつ最低だねぇ〜w
86週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/02/22(水) 00:31:50 ID:9uKzvCxZ
>>84 ありがとう ノシ 

風邪ひいてパスしますた
どうやら今週は週1になりそうでつ
木曜日予定
87無記無記名:2006/02/22(水) 00:37:57 ID:cMfDh7Ci
風邪ひいた後にやるとメインの重量は同じでも、全然挙がらなくなる。特にインフルエンザの後はかなり下がった。
88無記無記名:2006/02/23(木) 12:25:04 ID:jMC8sM9H
そらそうよ
89週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/02/24(金) 00:10:47 ID:ztJpgAC+
トレしてきまつた

40×10
60×5
70×3
90×2
80×4
80×3
70×10

90`チャンジして2回あがりましたが80`が全然駄目 あげる
気力はあるが体力がなさげでつた ノシ
90無記無記名:2006/02/24(金) 00:18:35 ID:TLvrogA9
90×2の後80あがらないのは当たり前
91無記無記名:2006/02/26(日) 04:59:58 ID:7G6/yYLR
初カキコ
50*12
60*10
70*10
80*6
85*3
85*3
90に挑戦するも潰れ回りのひとに助けられました。
出直してきます
92珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/02/27(月) 00:03:04 ID:qOpzSY6X
〜今日のトレ報告〜
45×10
55×5
65×2
70×8
70×8
ナロー
45×10
45×10
(反省)
先週の月曜日から風邪ひきました。そして、治ったかと思っていたが
トレしたらきつい。そして、いつもより重く感じた。
体重も1キロ落ちて、体もちぢんだかんじ。
くそ〜すぐに挽回したい!という気持と ゆっくりやすまなければという
気持があるな。 ま。やすむしかない。
(次回)
次は、72,5に上げれるのか??むむむ。
93週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/02/28(火) 01:52:52 ID:4DrctVc0
トレしてきますた

40×10
60×5
80×8
80×4
70×5

あんまり調子よくないのでそそくさと撤収 ノシ

>>90 了解
9453:2006/02/28(火) 20:21:24 ID:GBto+gfc
昨日のトレ
ベンチ80kg×8、8、6
止め有りベンチ60kg×7、7(右胸に違和感を感じて止める)
あとスクワットとかやって終了。
トレ後のハーゲンダッツはうまい。
95 ◆OohVLd4b9M :2006/03/01(水) 13:40:02 ID:nPqAuFDW
今日のベンチプレス
70×10
80×3
80×3
80×3
70×6
ここからなら低レップ主体でも100行くよね?
96週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/03/04(土) 00:19:55 ID:TgLCBbQY
トレしてきますた

40×10
60×5
70×3
85×5
85×3
75×10

まあまあですた ノシ
97珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/03/05(日) 23:52:18 ID:OIb9lpjN
〜今日のトレ報告〜
45×10
55×5
65×2
70×1
72.5×8
72.5×8
ナロー
45×10
55×10
(反省)
72.5は、結構重かったがなんとかあがった。
まだ、胸に効かない。今日は、上げるときに胸で上げる意識を
すると少しは効いた。しかし、おろしたときの胸のストレッチ感がほしい。
アーチが足りないのだろうか。。。
あと、今日は、バーの位置を鼻と口の間ぐらいにすると調度よかった。
(次回)
75まではなんとか8レップスいけそうだな今日の感じだと。
でも、70×10→推定マックス87 は、できてるので(1/21)
   75×8 →推定マックス87.5だから。
せめて77.5×8→推定マックス93ぐらい行きたいなぁ。。     
98週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/03/07(火) 21:35:29 ID:aJR/j8Sc
トレしてくますた

40×10
60×5
70×3
90×3
85×3
75×10

まぁまぁでつねー 
99珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/03/10(金) 06:24:02 ID:2lTO2+pe
〜今月号のアイアンマンから学んだことコーナー〜
@バランスが崩れたら、上でしっかり受けなおしてから下げる
Aメリハリをつけた挙上をする。胸からの切り返しを鋭く、早くする。
B「フォームの安定」がチャンピオンレベルの選手たちの強さ

だってさ〜。@とAをまずは徹底しようかね〜
100週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/03/11(土) 00:27:44 ID:F4Ht2eUR
トレしてきますた

50×10
60×5
70×3
85×6
85×3
70×7

ちと進歩しますたー☆ミ ノシ
101珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/03/12(日) 19:14:37 ID:EcjRdpWH
〜今日のトレ報告〜
45×10
65×5
70×2
72.5×2
75×8
75×8
ナロー
55×7
55×9
(反省)
75`の8レップ目は、ぎりぎりだったな。
胸からの切り替えし早くしようとしたが思うようにいかなかった。
今までやってなかったからしょうがないな。
あと、グリップの仕方が初めてうまくいって手首がたった。
このサイトで握り方は知ってはいたが出来たというか体で理解できた。
http://homepage2.nifty.com/physical-education/bp-wrist-put-up.htm

(次回)
77.5×8に挑戦だな。これができたらすこしは伸びたことになる。
体に負担がかかってきたなぁと思うまで重量を上げることにして
そこからまた、10キロほど落として、サイクルトレ風にいこうかね。
102週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/03/17(金) 00:07:18 ID://uoHTai
トレしてきますた(13日)

40×10
60×10

ちょーし悪かったので撤収
103無記無記名:2006/03/17(金) 08:34:19 ID:YYuhl2NP
みんなセット数多いね。
ぎりぎりの重さを10回を3セットが標準かと思ってたけど。
104無記無記名:2006/03/17(金) 08:49:49 ID:BAapmN8d
>>103
100kgまでならそれでもいけた
でも目標を120に設定してからはそれだと伸びなくなった
105週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/03/18(土) 22:41:40 ID:NwuaWk3J
トレしたきますた

40×10
60×5
70×3
86×6
86×3
75×10

懸垂10×2セットやった後なので疲れたでつ ノシ
106珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/03/19(日) 21:56:22 ID:HOFCMqKM
〜今日のトレ報告〜
45×10
60×5
70×1
75×1
77.5×8
77.5×7(1)  ()内は補助あり
ナロー
57.5×10
57.5×7
(反省)
昨日は、風邪を引いてしまい病みあがりでのトレ。
疲れていたので、補助種目なし。
77.5が扱えるようになっているのはうれしかった。
フォームが少しは出来てきたのかもしれない。
(次回)
次も、77.5だな。2セット目が8レップス行くまで。
107珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/03/26(日) 23:36:10 ID:rDGmNd29
〜今日のトレ報告〜
45×8
55×3
65×1
75×1
77.5×8
77.5×8
ナロー
60×8
60×7
(反省)
77.5×8が2セットできてよかった。フォームを固めるということは
オレにとって予想以上の効果があるようだ。きつくなってきても
肩が上がることがなくなったし、全身をつかうので扱う重量が増えた。
あと、三土手ちんの言う背中タイプがオレにうまく当てはまっているのだろう
と思う。以前ここに書いたブリッジの作り方は背中タイプ用の作り方であった。
(次回)
80に上げよう。どこらへんで壁にぶち当たるのか楽しみだ。
108無記無記名:2006/03/27(月) 00:44:29 ID:d8oAHIEy
ここってもしかして女性専用?
109週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/03/28(火) 19:10:34 ID:oWe8gjUN
トレしてきました

40×10
60×5
70×3
85×6
85×4
75×10

40×10
60×5
70×3
85×3
80×6
70×8

先週と昨晩です。調子が悪い日と良い日の落差が激しいですわ。
年度末で仕事が忙しいお
110無記無記名:2006/03/32(土) 15:36:57 ID:Y+KzjitK
ミッシェルと宮里が同じホールを回ってるけど、とても
同じ生物とは思えない。
111無記無記名:2006/03/32(土) 19:51:50 ID:A9Xaixgg
2006/03/32(土)だってさ・・・
112珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/04/03(月) 00:51:45 ID:3LH/AiFS
〜今日のトレ報告〜
45×5
55×3
65×1
75×1
80×8
80×8
ナロー
62.5×8
62.5×8
(反省)
今日は、全体的に疲れていた。アップも回数やりたくないと思ったので少なめ。
にもかかわらず、80が上がったのは少しうれしい。
しかし、80は、ずしんと重たかった。ぎりぎりやったな。
あと、上げるときに右ひじをひねってるかもしらん。むむ〜。
(次回)
82.5にあげてみよう。壁は近そうだ。停滞したらすぐに重量を落とそう。
113週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/04/03(月) 21:19:02 ID:YpZYIDur
一週間ぶりにトレしてくますた

40×10
60×5
70×3
80×2
90×1
80×4
75×8

寝不足と過労で駄目だこりゃ ノシ
114無記無記名:2006/04/03(月) 21:53:15 ID:I8eiyr1y
>>113
仕事が忙しいときは プッシュアップ をする
という手もありますよ。

ジムに行く時間をなくして、プッシュアップでしっかり
大胸筋をいじめる。そして、節約した時間を睡眠にまわす。

トレをしっかりしたという満足感もあります。
(トレしないと記録がおちそうで不安ですよね)
しっかりベンチ記録の維持はできますし、うまくいけば向上します。
ただし、大胸筋をしっかりつかうフォームの工夫はしてくださいね。
手の平の中心が乳首の横ぐらいでしょうか?いろいろ試してください。

私の考えですが、いろいろな条件でトレできないときはできるだけを
するのがよいかと思います。無理すると風邪引いたりしますので。
115無記無記名:2006/04/03(月) 21:54:30 ID:tVBGscBx
ランニング始めるとベンチの伸びが悪くなるんだが
116無記無記名:2006/04/04(火) 22:42:32 ID:H/OuUGsg

走りは、胸の筋肉は邪魔なので、落ちます
117珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/04/05(水) 14:39:43 ID:EcHUNqVQ
今月のアイアンマンから学んだこと〜
@ぐらぐらしているときは一回息を吸いなおしたほうがいい
A補助種目は伸び悩んだとき変える
Bつま先の向きをガニマタでなくなるべく正面に向ける
 固定するだけ→床を蹴る
118珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/04/05(水) 15:02:51 ID:EcHUNqVQ
ベンチプレスセミナーの記事から学んだこと

●重心によるベンチプレスのタイプ分け
(胸タイプ)つま先内側重心・かかと外側重心 −大胸筋中心で挙げる
(背中タイプ)つま先外側重心・かかと内側重心 ー背中を絞るようにして挙げる
●グリップ 
(胸)内ハノ字  手首に負担がかかるので徐々にハノ字に移行
(背)外ハノ字  はじめからやってよい
●ブリッジの組み方
(胸)先に足を決めてから、身体を反らせてポジションを作る。股関節を
   中心にしてブリッジを作る
(背)先に首の付け根を決めて、みぞおちをせり出すようなブリッジを
   つくると決まりやすい
●足の位置
(内側重心)足を手前に引いて固めるような感じ
(外側重心)内側重心の人よりも足を投げ出す感じ
 −足の裏をしっかりつけて重心が意識できるところで踏ん張るように
●肩甲骨の寄せ方
(胸)真横に肩甲骨を寄せ真後ろにぐっと下ろすような感じで寄せる
   (胸タイプはこれがしっかりできないと逆に肩を痛めるので注意)
(背)斜め下に肩甲骨を落とすような感じで寄せる
●バーベルの挙げ方・降ろし方
(胸)まずしっかりと構えて、肘を張ってそのまま胸に下ろす。グリップが
   しっかり決まっていれば、内ハノ字で握っているので肘が自動的に
   外に開いてきます。脇を開くことなくそのまんま押しながら、手を
   外側にぐっと開いていくような感じで上げます。
(背)肘を縦にまっすぐ降ろします。挙げるときは絞りながら挙げるイメージ
   です。自分がバーベルとベンチ台の間に入っていくような感じで挙げて、
   レップスを繰り返します。
119珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/04/05(水) 15:20:33 ID:EcHUNqVQ
●バーベルの切り返し
(内側重心)身体の内側のラインで出力をつかさどるので、胸に触れるか
      触れないかで切り返すほうが安定して力が出せます
(外側重心)身体のアウトラインで出力をつかさどるので、胸に沈ませるか
      バウンドさせて切り返します。
ー重い重量をやると脇が開いてきてしまうので、なるべくフォームを維持した
 まま行う。最悪つぶれるときでもフォームを維持したまま潰れるように
 つぶれぐせはつけないようにしたほうがいいので、次やったら潰れる
 と思ったときはラックに戻したほうがいい
●トレーニングメニュー
(胸)ベンチプレスをやるだけで伸びていく。補助としてダンベルプレス
   を取り入れるのもよい
(背)特に上腕三等筋、背中が重要になってくるのでディップスやナロー
   ベンチプレス、シュラッグが効果的
●頻度
(胸)比較的頻度が多くできる
(背)ムラがあるので、背中が疲れていたり、調子が悪いと上がらなかったり
   します。
●補助種目について
 補助種目で痛みがでるようなら、でないような種目をさがしてください。
ベンチプレスを伸ばす上で、補助種目以外ではフォーストレップは必要ない
です。トップサイド系の種目で重さに慣れさせてもあまり効果はありません。
逆に関節を痛め、軟骨を無駄に消耗するだけなので、強くもならないので
補助をつけてまでやる必要はないです
●ストレッチについて
ストレッチは、ブリッジを高くしたり、肩甲骨を寄せやすくなるので非常に
大切なことです。特に股関節が緩んでないと上体も緩んでいかないので
肩よりも股関節のストレッチは重要です。

★途中でタイプが内側、外側になっているのは、理解できず。
120無記無記名:2006/04/07(金) 01:18:40 ID:w4Uf7fyB
胸タイプか背中タイプか
自分で見分けるの難しそうだな
121週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/04/09(日) 00:49:20 ID:guBPjXHD
>>114 ありがとうございます
睡眠は大事ですよねー(#^.^#) プッシュアップは腕立てって事でOK?

トレしてきますた
40×10
60×5
70×3
80×7
80×5
80×3
70×8

最近ベントレの前に懸垂を10回2セットしてますお

珍宝鋼さん 勉強になりますた ありがとう(*^_^*)

122無記無記名:2006/04/09(日) 01:02:09 ID:U8o5Kkqu
12月末にマックス90kgだったんだが
二ヵ月半さぼったら、60kg5レップスでダウンした。

何もしなかったら落ちるの早いなぁ・・・

つーか、ベンチ50kgから始めて、5ヶ月で90kgまで到達したんだが
体重が1kgと増えてない。
これは筋肉が付いたのではなく、神経が発達しただけなの?
123とんとん ◆sMF.3Y8lA2 :2006/04/09(日) 11:25:12 ID:bHhjraEO
>>122
俺もそんな感じだよ。今ある筋肉を限りなく使おうとしてる時期。122さんが言ってるように
神経が発達が主だと。
俺は90をセット組むようになってから、気がついたら体重増えてた。というか脂肪がついたのかも・・
124珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/04/09(日) 21:51:15 ID:fzMWFnvm
〜今日のトレ報告〜
45×10
55×5
65×1
75×1
80×1
82.5×8
82.5×7(1) ()内は補助あり。
ナロー
65×6
65×5
(反省)
ついに壁来ました。82.5はホントに振り絞って挙げた感じ。
2セット目の最後のほうはバーも斜めになるし最悪でした。。。
体にも負担かかったなぁという感じで怪我する手前です。
まぁ。1セット目では8レップスできたのでもしかすると100も?
見えてきた感じでうれしくもありますが、怪我が恐いので
100挑戦はしません。
(次回)
ピリオダイゼーション風のトレ開始。70×10、3セットぐらいから
やるかな。しかし、何か新たな工夫をしないといけない。。。。
そうしないと伸びは少しになるだろう。
一つ考えているのはディップス。台を自作するか。。できるかな。。。
125週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/04/12(水) 00:43:32 ID:Mn96r3oQ
トレしてきますた
40×10
60×5
70×3
80×7
80×5
80×3
70×8

前回と全く変わらず ノス
126週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/04/15(土) 02:02:43 ID:b4UIbGvi
トレしてきますた

40×10
60×5
70×3
95×1
90×1
80×5
80×3
70×8

無理やり95あげますた。気合だぁ ノシ
来週は1週間おやすみです。
127珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/04/16(日) 21:45:00 ID:B+qUBdz9
〜今日のトレ報告〜
45×10
55×5
65×2
70×10
70×10
70×7
ナロー
60×10
60×8
(反省)
今日は、若干落ち込みました。。。。
停滞期に入っただろうとは予測していましたが、70が重い。
右ひじも痛めそうになるし、バーは斜めになるし。
重量落としたのになんで??って感じでした。
ピリオダイゼーションで行けばなんとかなるだろう、と思っていましたが。
勘違いでした。しかし、この停滞とうまく付き合えるかどうかが
今後も重量を伸ばせるかどうかの鍵となるだろうと思います。
(次回)
65に落とすかな、とも思いましたが。今日みたいな嫌な思いはしたくない。
ですから、プッシュアップのみ。あとは腕でも鍛えときます。
2週間ほどベンチプレスはやらず、2週間後に70×10を3セット
から初めて見ようと思います。
128珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/04/18(火) 04:04:46 ID:jc9IjWmU
〜ピリオダイゼーションについて〜
三土手氏がアイアンマン誌(5月号)のベンチプレス集中講座の中で
(アンの100`特集とは別)

100×10で停滞してる人に対し
50×10から毎週5`アップでサイクルを組むようにとのアドバイス。

コレだ!と思いました。
自分は、70`から週2.5`アップを考えていましたが。
50`から5`アップで、8週目に85×8の新記録に挑戦
という方向に変えてみます。
これなら最初の何週間かは十分休養になりそうです。
129珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/04/18(火) 04:11:21 ID:jc9IjWmU
〜ピリオダイゼーションについて〜
変更しようと思います
70` から毎週 2.5` アップ を辞めて
50` から毎週   5` アップ に変えます。

理由は、アイアンマン誌の中で三土手氏が
100`×10 で停滞している人に
60`×10から毎週5`アップで とアドバイスしていたからです。
サイクルトレではそんなに大胆に重量落とすものなのね。
と認識したのであります。
私も50`からはじめれば最初の何週間かは休養になりますし
心情的にも楽な気持で取り組めそうです。いい記事みつけました。
130珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/04/18(火) 04:54:33 ID:jc9IjWmU
すみません。
同じ内容を2回も。失敗しました。
131週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/04/26(水) 00:37:26 ID:su9md7Lt
トレしてきますた

40×10
60×5
70×5
80×7
80×5
80×3
70×4

久しぶりで疲れましたわ。
132週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/04/29(土) 03:09:59 ID:qCyhhKv/
トレしてきますた

40×10
60×5
70×3
80×5
75×6
70×5

絶不調ですお。駄目だこりゃ(>_<)
133珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/04/30(日) 21:09:04 ID:ZzVBgxs6
〜今日のトレ報告〜
50×10 2セット
60×5
ナロー
50×8 2セット
ワイド
50×8 2セット

(反省)
サイクルトレって楽しくない。。。。追い込んだ感もなく。。。
下げた重量が特別軽く感じるわけでもなく。。。。まぁ。。。。
いつか、また調子がよくなるだろうことを夢見て我慢汁でも出しときます。
一つよかったことあった!!EZバーで超ナローベンチをしたら
いい感じで前鋸筋がパンプした。今度からトライセプスエクステンションの
ついでに取り入れることにする。
(次回)
全体5`アップ。
134週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/05/03(水) 00:59:05 ID:kSIXEA5a
トレしてきますた

40×10
60×5
70×3
90×3
80×6
80×4
70×6

90×3は記録更新ですお。
135週二 ◆jZrR9nAOy. :2006/05/09(火) 00:12:47 ID:ZeU5q0i8
トレしてきますお

40×10
60×5
70×3
90×3
90×失敗
80×6
80×4
70×10

先週とあまりかわらずお
136珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/05/10(水) 00:00:13 ID:egE0Sd8l
〜日曜日のトレ報告〜
55×10 2セット
65×5
ナロー
55×10 2セット
ワイド
55×10 2セット
(反省)
ワイドではもう少し回数限界までいってしっかり追い込むのもいいかなぁ
と思いました。
(次回)
5`アップ。
137週二:2006/05/12(金) 00:51:13 ID:u8vBwDCk
トレしてくますたお

40×10
60×5
70×3
90×3
90×1
80×6
80×4
70×6

こんなんですわお
138無記無記名:2006/05/12(金) 00:53:37 ID:8POw3P/u
>>137 体調いいときに挑戦すれば100一発上がる
139週弐:2006/05/16(火) 00:12:35 ID:ThPMBO1z
トレしてきますた

40×10
60×5
70×3
90×3
90×1
80×6
80×5
80×3
70×6

>>138 体調のいいときチャレンジしてますお

140珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/05/16(火) 03:02:42 ID:zRL12I+s
〜日曜日のトレ報告〜
60×10 2セット
70×5
ナロー
55×10 2セット
ワイド
55×18
55×7 
(反省)
だんだん重くなってきた。そして疲れもたまってきている。
ナローベンチを補助トレ日にもって行くかなぁ。
(次回)
5`アップ。
141週弐:2006/05/19(金) 01:47:37 ID:7K1G1h5o
トレしてくなすた

40×10
60×5
70×3
90×3
90×1
80×6
80×4
70×10

進歩なしですわ。本調子ではなかったのでまぁいいや
142珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/05/21(日) 11:52:10 ID:CM0O+rSE
〜今日のトレ報告〜
65×12
65×10
75×5
ナロー
55×8 2セット
ワイド
55×8 2セット
(反省)
ゆっくり降ろす ということを再び気にしながらやると
うまく上がった。75キロも軽く感じた。
脱力しておろすと、大胸筋がしっかりとストレッチされない気がするな。
逆にゆっくりだと、ストレッチされてあげるときに力が発揮されやすい
気がする。
 今日は、手首が少し痛かったので補助トレは、カットした。
我ながらナイス判断。無理するのはよくない。
(次回)
リストラップをしっかりはめて、5`アップ。
143無記無記名:2006/05/24(水) 23:28:42 ID:5Rgrp+Ew
みんなGVTをするんだ。
僕はあるときマンネリ打開のためにGVTを始めた。
重いものをあげたくても我慢、我慢。
ひたすら50kg10レップを1分インターバルで10セット。
初めは完遂出来なかったけど、1ヶ月もすれば出来るようになり、
3ヶ月たって60kgが完遂出来るようになった。
そして、久しぶりに100kgに挑戦したら・・・・
え???
嘘みたいにすっとあがった。
GVTを3ヶ月、だまされたと思ってやってみて。
144週二:2006/05/28(日) 12:06:46 ID:qGN2YqEY
トレしてきますた

40×10
60×5
70×3
90×2
80×7
80×4
70×10

超多忙のためトレする時間も全然ねーや
145無記無記名:2006/05/28(日) 16:32:10 ID:Iuuuflc1
換算厨って定期的に現れるけど何が目的?
それを知ってどうするのか?と。
実際にやってみればいいじゃん。
大雑把な目安が知りたいなら単純にバーベルはダンベルの2倍、ダンベルはバーベルの2分の1
ってことでもういいだろ。
個人差も大きいしこれを深く考えることに意味はないと思うのだが。
146珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/05/29(月) 00:17:42 ID:SbADcfPF
〜今日のトレ報告〜
アップのあと
70×8 2セット
80×5

ナロー
60×8 2セット

(反省)
なんか、ぎりぎりで今日は上げた。調子は、下がり気味。
マルチビタミンでも買おうかと思う。
(次回)
5`アップ。
147無記無記名:2006/05/29(月) 00:26:38 ID:mK/whiOM
65×15
のみ
148週二:2006/05/31(水) 00:21:08 ID:vvpSoZgj
トレしてきまうた

40×10
60×5
70×3
90×2
90×1
80×6

確実に停滞期ですねー
149珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/06/04(日) 22:38:15 ID:2uRr2WUX
〜今日のトレ報告〜
アップのあと
75×8 
85×5

ナロー
65×7
55×5

(反省)
自分より痩せた感じなのに、重い重量を上げてる人を見ると
気持が萎えるな。気にしない自分になりたいが。諦めよう。
あと、重量があげると早く降ろしてしまう。すると肩で
上げるような感じになる。なるべくゆっくり胸を張る感じでおろしたい。
あと、プルプルと安定しないので、インナーマッスルの強化。
(次回)
80×8、90×何回できるか挑戦。
150アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/05(月) 09:24:37 ID:uvpmWeyC
反省とか書き記してんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんは流れるんだからブログでも作ってやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151週二:2006/06/07(水) 21:41:40 ID:MtSJqzb4
明日トレ予定アゲ
152無記無記名:2006/06/08(木) 03:37:48 ID:Uq/eG+Pu
尻上げってどういう意味があるんですか? ただ力と筋肉を付けたいだけなんですけど遠回りしてますか?
ちなみにマックスは95キロ位です
153無記無記名:2006/06/08(木) 17:58:28 ID:81MmdTvW
>>152
可動域が狭くなって、胸への刺激が減るってさ。
http://homepage2.nifty.com/physical-education/bp-bridge3.htm
154152:2006/06/09(金) 01:00:38 ID:GdqWkKwr
>>153 サンクスです
155週二:2006/06/09(金) 22:43:44 ID:BmRaoXw1
トレしてきますた

40×10
60×5
70×3
90×0
80×3

体重5キロ減で全然あがりませんわ。体調最悪。多分死ぬ(終了)
156珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/06/11(日) 21:54:16 ID:yibDAyWN
〜今日のトレ報告〜
アップのあと
80×8
90×5(1)  ()内 補助あり

ワイド
60×10 2セット

ナロー
60×8 2セット

(反省)
今日は、まぁまぁ。いい感じだった。インナーマッスルトレのおかげか
挙上がぶれなかった。90キロも重いけれども、もうすこしで
メインセットに組めるかもなぁ。と予想させる感触を得た。

(次回)
85×8 
サイクルトレの最後の週。ここで関節にあまり負担が来なければ
少しサイクルトレ延長しようと思う。しかし、負担がくるようであれば
また。サイクルトレ開始。

>>155
重量にこだわる気持もよくわかりますが、
思い切って50キロぐらいに重量をさげて
休息のついでにフォーム確認だ!とする手もありますよ。
うまくいかないものをず〜っとやってると気持が折れますよ。
自分がそうなので^_^;余計なお世話だったらごめんなさい。
157シュウニ:2006/06/14(水) 01:10:43 ID:mf620P0O
トレしてきますた

40×10
60×10

途中で疲れて終了。体重なんと6キロ減。余命半年と見た。
>>155 今回参考にしますた。サンキュです。
158無記無記名:2006/06/16(金) 19:15:46 ID:EjJ3E0Vh
GVTってすごいぞ!
なかなか100kgがあがらないので、50kgでGVTを始めて3か月。
まだ60kgでは10セット出来ないんだが、今日久しぶりに100kgをに
挑戦したらすっとあがった。2回目には調子に乗ったら2回もあがった。
GVTの信者になってしまったよ。
159無記無記名:2006/06/16(金) 19:55:51 ID:+C4ez2Em
>>158
GVTって何?
160無記無記名:2006/06/16(金) 22:23:37 ID:EjJ3E0Vh
>>159
20レップス位あがる重量で、1セット=10レップスを1分インターバルで10セット。
161珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/06/18(日) 21:20:30 ID:CWNu6zAe
〜今日のトレ報告〜
アップのあと
85×8

ナロー、ワイド
60×8 2セットずつ

(反省)
ダンベルデッドを昨日したのだが。その背中の疲れがのこっていたようだ。
ネガティブが力が入りにくく。1レップ目は、ストンと落ちてしまった。
次回は、前日に背中のトレは、やめようと思う。

(次回)
82.5×8から85×8と、推定マックスでいうと99→102
となった。しかし、2ヶ月の成果がこれだけとはむなしい。
だから、もうちょっと、継続していく。
もちろん、関節などを痛めそうな場合は諦めて。重量を落とす。
85×8 を2セット目標で。
162無記無記名:2006/06/18(日) 21:41:56 ID:9h/lB6Nv
ベンチ75×5
80×3
70×8
60×10


ダンベルフライ
15×11
ダンベルベンチ
20×10

163週弐:2006/06/20(火) 01:42:44 ID:acZ6Cpep
トレしてきますた

40×10
60×5
70×3
90×1
80×5
80×2
70×10

体重6キロ減戻らずで力がでないでつお。しかし体脂肪も激減で腹筋が割れまくり。
164無記無記名:2006/06/20(火) 01:58:32 ID:9vbqAaHF
ってかプッシュアップバーでしっかりしたフォームでやってたらあっという間に100kgいった

すげぇストレッチされて効くよ
165週に:2006/06/26(月) 00:26:47 ID:cIxi85IZ
トレしてきますた

40×10
60×5
70×3
80×5
80×3

ちょい軽めです
166珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/06/27(火) 16:04:48 ID:Nu0SOIzF
〜今日のトレ報告〜
アップのあと
85×1 左肩に力が入らない。。。orz

だぁ!!!!!
5日前にダンベルをプッシュアップバーがわりに腕立て
したときの筋肉痛。いためたような痛さではないけど。
力入らず。次の日曜日あたりにもう一回挑戦してみて
あがりそうだったら。87.5あたりをやって。
あがりそうじゃなかったら、また重量落とすか。むむ〜。
それとも85あたりからじわじわと重量あげていくか?迷う。
167週に:2006/06/27(火) 22:21:33 ID:nh1M+wgj
トレしてくまうた

40×10
60×5
70×3
90×2
80×5
80×3
70×8

体重1キロ増えますた。
168無記無記名:2006/06/27(火) 22:47:40 ID:kRduSnS6
明日体の歪みを治しに病院いきやす 脚の長さもちょっとちがうし首も曲がってるし これを治せば力の入り具合や脚のふんばりやバランスも
よくなりより重いのが持てるようになると期待してやす
169週に :2006/07/02(日) 07:48:45 ID:7Uk4ucH0
トレしてきますた

40×10
60×5
70×3
90×2
80×5
80×3
70×8

変化なし >>168 結果報告お願いしまーす
170無記無記名:2006/07/02(日) 11:17:49 ID:QFJgHt/x
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演



ふ じ た ひ ろ ゆ き が akiya(男優名) として

ホ モ ビ デ オ に で て い る  

こ と が 判 明 ! !

ふじたひろゆきはアナルにチンコを入れられ快楽にもだえている変態

人としていいのか?

ふじたひろゆきは ジ ム マ ッ ス ル プ ロ ダ ク シ ョン 代 表 

として 西 宮 市 パ ワ ー リ フ テ ィ ン グ 協 会 理 事 長 をしている。
 
http://hpa.rdy.jp/hyougonoeace-fujita.html
ふじたひろゆきのサイト
http://iboard3.to/pc/bbs4.cgi?id=mss2&p=song
ふじたひろゆきが快楽にもだえる様。

ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演ふじたひろゆきホモビデオ出演
171珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/07/02(日) 22:43:09 ID:dPpVtt2m
〜今日のトレ報告〜
GVT
45`×10×10セット インターバル1分

(反省)
今日は、どのくらいあがるかな〜っとアップをしていたら65`ぐらいで
お。。重い。。。と思ったのでこれ以上重量上げても無駄だなと思い。
GVTを試すことにした。思いのほか楽しかった。
大胸筋を追い込むということを久しぶりにして気持いいパンプ感。
このトレをやることで、最近重量にこだわっていた自分を発見した。
追い込んで、超回復。とにかく鍛えることが結果的に記録更新。
となるようなトレをしなくてはいけなかったと反省した。
 あ。それと追い込んでいく過程で右だけが先にパンプし
左がしっかり胸をはれていない、肘を開いていないことも判明した。
(次回)
GVT 50`に挑戦。
172週に:2006/07/04(火) 23:20:05 ID:JR78B1nY
トレしてきますた

40×10
60×5
70×3
90×2
80×8
80×3
70×8

80×8は新記録だが、それ以降腹減って力が出なかったつ 
173珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/07/10(月) 00:53:51 ID:7TYyHyHP
〜今日のトレ報告〜
GVT 55` 1分インターバル
10レップス→6セットまで
4レップス→7セット以降。

(反省)
50は、あまりに軽そうだったので、55で。
7セット目から急に重くなり。どう気合をいれても5レップ目があがらない。
でも今日もしっかり追い込めたから良し。
でも、胸より3頭に効いているんだよなぁ。足上げでやったほうがいいのか?

(次回)
55`のままGVT。
174週に:2006/07/12(水) 00:41:47 ID:iXQCQWpN
トレしてきた

60×5
70×3
90×2
80×7
80×3
70×6

こんなもんですわ
175無記無記名:2006/07/14(金) 12:11:56 ID:0IA/EzfS
男でベンチプレス100キロ挙がらない奴っているん?
栄養失調?
176無記無記名:2006/07/14(金) 12:23:30 ID:gcL1NA1a
片腕ないやつとかじゃね?
177無記無記名:2006/07/15(土) 16:23:34 ID:e8fWAAII
トレしてきた
850×1×1
178週に:2006/07/21(金) 01:36:14 ID:9Sh7q2Zl
トレしてくら(18日)
60×5
70×3
90×1
80×5
80×4
70×10

週一だと駄目っぽいわ。
179週に:2006/07/29(土) 01:36:45 ID:SfmgTDNq
トレしてきますた
25日
60×5
70×3
85×5
80×7
80×3

28日
40×10
60×5
80×2
90×3
90×1
80×7
80×4
70×8

やはり週2のほうがあがるわ
180無記無記名:2006/08/01(火) 22:43:39 ID:DRPWT3ex
人間なら栄養とって適当にトレーニングしてれば100kなんて2年もあればあげれるようになるだろw
181無記無記名:2006/08/02(水) 02:05:36 ID:szLbEaxm
俺は187p 86`だけど まだ70` 八レップスしかあがらない もう四年くらいやってるんだけど 何か月も休んだことあるけど
182無記無記名:2006/08/02(水) 02:10:03 ID:szLbEaxm
ベンチは週二の方が 挙がる
183無記無記名:2006/08/02(水) 04:02:17 ID:szLbEaxm
あげ
184無記無記名:2006/08/02(水) 04:41:27 ID:MsqnqNWu
>>180
100ぐらい初めて触って挙げられるってあれほどいってるだろ。
右も左も解からない初心者が始めてパッと挙げる重さが100ぐらい。
それを基準にして考えるほうが自然。皆まで言わすな。
185週に:2006/08/04(金) 23:25:18 ID:8oMXUDdP
トレしたきますた

40×10
60×5
80×2
90×2
90×1
85×3
85×2
80×5
80×3
70×8

チト変えてみた。

今週は忙しくて週一でつわ
186週に:2006/08/09(水) 21:04:55 ID:PSJzS/1e
トレしてきたわ

40×10
60×5
80×3
95×1
90×0
80×6
80×5
70×10

超無理して95あげたが間接痛める恐れがある為、もうやんない
187週に:2006/08/13(日) 01:05:15 ID:AiHfWGr2
トレして^^

40×10
60×5
80×3
90×1
80×7
80×6
80×4

6月から変わらんねー
188無記無記名:2006/08/20(日) 10:10:16 ID:Z3FBWdDb
トレ結果
55×12
75×10
85×8
90×5

おなか痛くなって終了





189週に:2006/08/21(月) 02:17:36 ID:xsLqTW7h
トレしてきますた

40×10
60×5
80×2
70×10

夏バテまっしぐら
190珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/08/25(金) 13:13:14 ID:BfqwYMJc
〜今日のトレ報告〜
ベンチ
75×8 2セット

夏の暑さが苦手で1ヶ月ほどサボってました。
週二さんはコンスタントに頑張ってますね。
このスレが落ちてなくてよかった^−^
191無記無記名:2006/08/25(金) 14:49:50 ID:KlBdGxxh
今までベンチやると左肩がすげー痛くなってて
「なんでだろうな〜」と思ったらバーベルの左右の重量が2.5kg違ったwwwww
そりゃ痛くなるわけだwwwwwwうぇっwwwwwwwwwwwww
192無記無記名:2006/08/25(金) 23:25:49 ID:7KtImzxb
前回初めて65kgでトレーニングしたけど、重さで手のひら痛てええええ
もうね、筋トレ終わった後とか手のひら真っ赤ですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
193週に:2006/08/28(月) 01:26:58 ID:o9vowqUn
今日から復活予定お
194週に:2006/08/29(火) 01:33:10 ID:tEILfFk2
トレしてきましたお

40×10
60×5
80×2
85×2
85×1
80×2
60×10

久しぶりで挙げるコツ忘れた 次回木曜日予定 ノシ
195(ι^д^)コォウ:2006/08/30(水) 18:53:22 ID:15mw8VFT
50×10
70×10
85×6
95×1
100×1
196ボブ:2006/08/30(水) 19:18:40 ID:46y7q5rp
ノーギアパワーリフティングのベンチプレスの75キロ級で170キロの日本新を出した時があります。トレーニング内容は100キロを30回やってから152.5キロ10回5セットのみです。しかし調子のいいのは長くて2カ月で、その後、必ず肩鎖間接がダメになります。最高で185まで挙げた事がありますが今は155がいい所です。
197ボブ:2006/08/30(水) 19:33:26 ID:46y7q5rp
一度、右肩を痛めてバーを左に寄せてやってた時期があって185キロをやった時に左の肩が沈んでしまって 今では右よりも弱くて練習がまったく出来ません1カ月やって4カ月出来なくなるといった感じです。
198ボブ:2006/08/30(水) 19:39:51 ID:46y7q5rp
左右のバランスが崩れ、力が発揮出来ません、練習さえ出来れば、筋肉の反応も回復も抜群なので200は挙がると思います。しかし、もう2年も足踏みをくらってます。握力や全椀を必死で鍛えてるけど、他に肩鎖間接を痛めないトレーニング法はありますか?チャンピォン、クラスの人、教えて下さい、
199無記無記名:2006/08/30(水) 20:12:01 ID:xaitq+hm
ボブさん、スレ違いですよ
ここは100キロスレですよ
175キロスレに行かれた方がよろしいかと
200週に:2006/09/02(土) 00:38:55 ID:c1Z6cviK
トレしたきますた

40×10
60×5
80×2
90×2
85×3
80×5
80×3
70×6

不調から脱出できず。最近スクワットもメニューに入れました。

20×10
30×10
30×10
30×10

毎回+5キロずつ増やしてます。 ノシ
20136歳:2006/09/02(土) 10:16:43 ID:FSQXB9bs
40×10
60×6
85×2
70×10
70×7
70×5
60×10
60×8

まだまだ100は遠いな・・・
202週に:2006/09/09(土) 01:00:10 ID:2YIvyT7y
トレしてきました

40×10
60×5
90×1
80×5
80×3
80×1
70×5
60×6

ベンチが混雑してて他にいろいろトレしたので(懸垂10×3とか)
全然あがらんかったでつお。ノシ
203無記無記名:2006/09/13(水) 11:16:17 ID:4kZrY4rG
>>198
ボブさん、肩を壊すそうですが、
それってフォームに問題あるからじゃないですか?
見たわけでないから、正しい指摘ができるかわかりませんが、
肩甲骨は寄せてます?
挙げるとき、肩が固定されてなければいけません。
こんなことベンチ80MAXの私がいうのもなんですが、幾らかでもお役にたてれば
幸いです。
204無記無記名:2006/09/13(水) 15:45:19 ID:/3vNyQ5o
前回 90×5 が2セット出来たんで
今回は 92.5に挑戦。

1回目…おっ!以外と軽くいけた。
2回目…これはひょっとすると5回クリアかっ。
3回目…き、急に重く、、くっ、何とか…
4回目…息も絶え絶え。う、うぉ〜〜〜!!!
5回目…もはや気力も体力も尽き果て…。

ということで5回の目標はクリアできず。
2.5キロの増量は想像以上に大きかった(汗。
205無記無記名:2006/09/13(水) 18:16:31 ID:mvdCmlgd
60×10
65×8
70×5
75×2
206週に:2006/09/15(金) 01:13:32 ID:WXfK5Zrx
トレしてきました 月曜 木曜

40×10
60×5
80×1
90×2
80×7
80×5
80×4
70×7
60×10

2回とも全く変わらず。つーか6月くらいから全然変わらず。
今年中に100は夢の彼方・・・・・・・・・・・
207無記無記名:2006/09/18(月) 10:37:20 ID:jY9XiCXe
>ボブ
肩治るまでベンチやめてディップスしろ。100〜120キロくらい加重して。
あとはスミスで肩幅以下でベンチしても痛みはでにくいので肩治るまで維持は
できるぞ。そのグリップでスミスで180くらい扱えればベンチに戻っても
170くらいは扱える。
208無記無記名:2006/09/18(月) 10:42:36 ID:pDbwy962
>>206
そんなに停滞してんのなら同じことしてないで
重量やレップス法に変化をつけたほうがいいんジャマイカ。
209test ◆Rzbn3iTxf. :2006/09/21(木) 14:24:49 ID:LsZU/0nq
test
210週に:2006/09/24(日) 00:23:22 ID:iF8j4VaQ
>>208 変化つけて先週は全休しますた。

来週がんがるお ノシ
211週に:2006/09/26(火) 05:09:31 ID:7W770Fxp
トレしてきますた

40×10
60×5
70×3
90×2
80×8
80×4
80×3
70×6
60×8

全休したけどあんまり効果なかったなー ノシ
212201:2006/10/02(月) 08:37:04 ID:CiXCb/fL
40×10
60×6
80×1
95×1(失敗)
75×10
75×8
75×6
60×12

先月より少しはパワーアップしたかな
213珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/10/06(金) 00:16:43 ID:yQjPFyu/
〜今日のトレ報告〜
77.5×8 2セット

夏の疲れもようやく回復して力が入るようになってきた。
来年の夏もまた上がらなくなるだろうから
それまでに90キロ×8 を目標にやることにする。
214週に:2006/10/06(金) 01:05:39 ID:JiRquV1y
トレしてきますた
2日
40×10
60×5
80×8
80×7
80×4
70×8
60×10

5日
40×10
60×5
90×1
80×8
80×7
80×5
70×8
60×10

80`セットがアップしたわな ノシ
215ンゴロンゴロ:2006/10/06(金) 13:55:00 ID:DooDJhKx
私も参加させて下さい

アップ省略
75…6
85…5
90…2
95…3(4発目補助)
85…6
75…8
65…8

最近疲れ気味。
216週に:2006/10/13(金) 00:17:09 ID:Atm8tkLC
トレしてきますた

40×10
60×5
90×1
80×8
80×7
80×5
70×8
60×10

進歩ねーな
217無記無記名:2006/10/13(金) 01:07:15 ID:28ljM4/Q
週にさんって自宅トレなんですか?あと80キロは潰れるまでやってます?
218珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/10/13(金) 22:36:19 ID:0l9MG3JB
80×8
80×7

ぬお!こんなところで足踏みとは。
まぁ。昨日、軽く腕立てなどした影響かもしれん。
219週に:2006/10/17(火) 01:29:23 ID:reu5cpHh
>>217 ジムトレしてますわ。90キロも80キロも潰れてまつ。補助がいたら
助けてもらいます。

トレしてきますた(先週金曜日)

40×10
60×5
80×1
90×2
80×8
80×7
80×7
70×8
60×8

チト進歩した。ノシ
220無記無記名:2006/10/18(水) 13:23:03 ID:0taq9e5b
70×8 2セット
出来てたけど、今日は70×3で限界が来た・・・。

色々原因考えたけど、3日前えにうったインフルエンザ予防接種が原因みたい。
まだ完全に体調が回復して無いみたい。
221週に:2006/10/24(火) 01:56:10 ID:810q9XyN
風邪ひいてダウンしてますた
222無記無記名:2006/10/24(火) 14:30:38 ID:0fF46vqk
>>219
そうなんですか、僕もジムですが補助はいないからギリギリの所でやってます

てか、もうメイン85kか82、5kから初めてもいいでないすか?

昨日のメイン
85×6
80×6×5
75×7
70×10

223週に:2006/10/24(火) 22:39:57 ID:810q9XyN
トレしてくだます

50×10
60×5
80×7
80×7
80×6
70×4
60×10

10`バーであげた為イマイチですお 久々なのでこんなんですお
>>222 メインはそろそろあげる予定お
224無記無記名:2006/10/24(火) 23:17:42 ID:0fF46vqk
やっぱ100k1回より90k8回を目標にするお
そのほうが筋量がアップして次のステップに繋がると思うし
今の目標は85k10レプ
漏れは筋量絶対主義を掲げるお!
225珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/10/26(木) 07:41:43 ID:8gGL3rrS
昨日のトレ報告。
80×8 2セット達成!わ〜ぃ。
次は、82.5だ。
226アリ カリミ:2006/10/29(日) 22:40:05 ID:T/DWcJJv
アップ 40×10 60×3 72.5×1 92.5×1

メイン 72.5×8 10分休憩 72.5×9
227週に:2006/11/01(水) 23:55:48 ID:X43EpfXa
トレしてきたお

40×10
60×5
80×1
90×2
80×8
80×5
80×5
70×8
60×8

ムダに多いよーな気がしてきた 
228無記無記名:2006/11/02(木) 00:16:28 ID:mHtdPLVg
みなさんセット間のインターバル時間も書いてほしいものだ
229無記無記名:2006/11/03(金) 19:31:14 ID:e2vB1Tys
http://movie02.pita.st/tmp/4/15/a3mkgvw6_0.3gp
これって、すごいんですか?
230無記無記名:2006/11/04(土) 01:41:05 ID:EnojDeh3
50×3
67.5×8
70×8
67.5×8
65×8
62.5×8
60×8

インターバル5分くらい
231無記無記名:2006/11/04(土) 14:01:59 ID:PsgxgZza
syoboっ!
232無記無記名:2006/11/04(土) 14:52:25 ID:EnojDeh3
俺は230じゃないが、70×8って事は、
MAX換算だと86.8だぞ?

逆に、80が8回上がってるやつとかって、100なんて直ぐに上がるだろ
233無記無記名:2006/11/05(日) 01:49:29 ID:oVUiofLG
おれは80が10回、90が4回あがったときに100あがったよ
234無記無記名:2006/11/05(日) 02:02:13 ID:I+NhYKgY
俺は食生活気をつけたら一気にリミットはずれた。
90kg→110kgまで二週間ぐらいでいった。
235無記無記名:2006/11/05(日) 09:41:40 ID:oVUiofLG
食生活って蛋白質中心にして回数を増やしたとか?
236無記無記名:2006/11/05(日) 18:17:48 ID:Ua1OqbRa
>>234
二週間で90kgから110kgになったなんて・・・
太りすぎ
237無記無記名:2006/11/05(日) 23:16:10 ID:oVUiofLG
>>236         頭わるいの?      ベンチの記録に決まってるだろアホ
238週に:2006/11/07(火) 20:32:47 ID:uyDcqwm5
トレしてくだますた

40×10
60×5
80×1
90×2
90×2
80×7
80×6
80×4
60×10

90`を4回あげれたら100`にチャレンジしますお
239珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2006/11/07(火) 22:05:56 ID:7IB8cH66
日曜日のトレ結果です。
82.5×8
82.5×6

次も同じ重量でーす。

240アリ カリミ:2006/11/08(水) 08:53:13 ID:/230LUJx
アップ 40×10 60×3 70×1 80×1 93×1
メイン 78×5 73×8
年内100無理そうだな
241無記無記名:2006/11/09(木) 14:47:34 ID:RbSHddSF
小さな体に力みなぎる 九州国際大付属の安元選手 128センチ、43キロ…病気と闘いバーベル107・5キロ挙げた!
 水頭症などと闘いながらパワーリフティングに取り組む九州国際大付属高校男子部(北九州市八幡東区)3年の安元俊一選手(18)が、福岡県パワーリフティング選手権で、ベンチプレスの高校新記録(52キロ級)を作った。
身長128センチ、体重43キロと8歳児と同程度の体格だが「将来は国際大会で金メダルを取りたい」と夢を膨らませている。

 ●九州国際大付属の安元選手 ベンチプレス高校新
 「シュン、頑張れ」。5日、小倉北区で開かれた選手権。安元選手は声援を背に「エイサッ」とバーベルを挙げた。初めての107・5キロ。高校記録の105・0キロを超えた。その瞬間、涙がこぼれそうになった。

 生後間もなく、頭に水がたまる水頭症と分かり手術。頭から胸に水を抜く管が入っている。2歳のころには骨が成長しにくい軟骨不全症も判明。身長も伸びなくなった。

 それでも幼いころから活発だった安元選手は中学時代、軟式野球部に所属。だが、高校には硬式野球部しかなく、野球を断念した。失意の底にあったころ、ウエートリフティング部の大庭広行監督(55)が声をかけた。

 「やるだけやってみよう」と軽い気持ちで始め、「頑張るほど結果が出る」競技の魅力に取りつかれた。入部後は、連日3時間の練習を欠かさず、成績を伸ばした。

 日本パワーリフティング協会によると、一流選手の基準は「持ち挙げるベンチプレスの重量が自身の体重の2倍」。東郷達男常務理事は「基準を大きく超える安元選手は将来が期待される逸材」と太鼓判を押す。

 安元選手の夢は2009年に台湾であるワールドゲームズへの出場だ。「優勝して家族や監督に金メダルを見せたい」と、これまで以上にトレーニングに打ち込んでいる。

=2006/11/09付 西日本新聞夕刊=
242週に:2006/11/11(土) 10:36:48 ID:dDr0978s
トレして(以下略


40×10
60×5
80×1
90×2
90×2
80×6
80×5
80×5
60×10

前回より(以下略
243ベスト:2006/11/12(日) 20:18:00 ID:USwPV5hB
今日から参加します。
50×10
70×5
75×2

244無記無記名:2006/11/13(月) 10:01:54 ID:teFG8MoR
>一流選手の基準は「持ち挙げるベンチプレスの重量が自身の体重の2倍
俺は120持ち上げるといいのか。一流って遠い・・・。遠すぎる・・・・
245アリ カリミ:2006/11/14(火) 12:39:28 ID:NBqZOJNQ
一週間くらい間があいてしまったのかしれないけどダメだった。
アップ 40×10 60×3 80×1 93×1
メイン 72.5×9 72.5×5(これちっとまずい)
筋力おちてしまったのかも。
アンダーワークかな。
246大学生:2006/11/14(火) 17:43:54 ID:OTMC3nhF
僕も参戦します
今マックス80キロです

昨日の筋トレ
50×10
80×1
72.5×3
70×4
65×6
60×8
60×5
247ロックオペラ:2006/11/16(木) 15:14:57 ID:eapU1NXX
自分も参戦します。今はMAX85キロです。

今日のトレ
50×10
60×5
70×1
82.5×1
87.5失敗(MAX挑戦)
67.5×12
67.5×8
67.5×7
でした。
一応MAXをやったあとに10回できる回数を3セットから5セットやって12回できたら
次回から2.5キロあげてやるような方法に今しています。前はMAXをやった後に72.5キロとかを5回程度あげて数セットやっていましたがかなり停滞していたもんで
今の方法はどんなもんでしょうか?
248アリ カリミ:2006/11/18(土) 15:45:48 ID:8ITP++1H
アップ 40×10 60×3 85×1
メイン 80×5 77.5×5
伸びないわ・・・・
249ロックオペラ:2006/11/24(金) 16:00:52 ID:QiHIzHTP
90キロあがった!!!
年内に100をめざしまーす!
250週に:2006/11/24(金) 22:09:18 ID:GAz4ZOAf
風邪が治らず全然トレできねー 来週復活交互期待 ノシ
251無記無記名:2006/11/26(日) 16:38:22 ID:EW8y4SbK
252まさ:2006/11/26(日) 17:44:42 ID:rcWt85PB
初めての投稿です。よろしくです。
33歳 男 トレ歴1年
max95`
どうしても100`挙げられるとこがイメージできません。。
セットメニューとかアドバイスお願いします。
253アリ カリミ:2006/11/26(日) 20:22:06 ID:VGjkkazh
今日は若干ディップスの筋肉痛があったのですが、フォームを研究していて試したくてやりましたw
アップ 40×10 60×4 80×1 95×1(MAX更新ktkr)
メイン 75×7 72.5×7
MAX更新
254無記無記名:2006/11/27(月) 20:37:25 ID:8dl8Zs1W
お前らの肉体スペックをひたすら書いていくスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1118413446/

362 名前:ロップマン ◆7DVSWG.5BE 投稿日:2006/11/23(木) 22:28:34 ID:MHIXr2Jb
身長: 178
体重: 78
手首: 19
前腕: 28
二の腕: 35
胸囲: 105
胴回り: 84

握力: 55
ダンベルカール最大重量: 17

ベンチプレスで200kgを目指すスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1146244466/

701 名前:ロップマン ◆7DVSWG.5BE 投稿日:2006/11/12(日) 23:12:30 ID:X69USYPH
あ〜やっとベンチ200挙がった!
255無記無記名:2006/11/27(月) 21:49:20 ID:JLO7FxhK
>251
誰?めちゃくちゃ強そうだな。
256無記無記名:2006/11/28(火) 07:25:06 ID:+p1c/mzn
>>251
オレよりスゲー! ま・け・た
257無記無記名:2006/11/29(水) 14:14:23 ID:rQIYd51e
風邪引いた。去年風邪引いたときは、ひく前の重さに戻すのに、1ヶ月かかった。
今回どれくらい体力落ちたんだろうか。悲しい。 まだ熱あるし。。。
258アリ カリミ:2006/11/30(木) 06:36:33 ID:aiozoBDW
ベンチやってきました。
アップ 40×10 60×4 80×1
メイン 75×8 インターバル5分 75×8(最後きつかった)
前回よりもレップス数あがってよかったです。
前回はMAXに挑戦したのせいもあるかもしれませんが、二セット目も八回できてうれしいです。

あとダンベルフライ 12.5×10 二セット
ベンチ伸びてきたようなきがする
259週に:2006/12/04(月) 20:44:05 ID:BZLqzVDV
本日から復帰しよーと思ったが、嫁が体調崩した為、急遽帰宅。
約一ヶ月間ベンチしてないわ。大丈夫か俺? ノシ

>>257 同じく悲しい ノシ
260無記無記名:2006/12/04(月) 20:48:08 ID:MB+ccTwa
80キロを10回あげれたら100キロで1回はあがりますかね?。
261無記無記名:2006/12/04(月) 22:05:16 ID:zBpXNZIX
換算厨発見!
使用重量÷40×レップス数+使用重量=推定マックス。

この式でいうとちょうど、推定マックス100だな。
50%ぐらいの確立であがるのでは?
この式でマックス110ぐらいになれば確実。
結局は、推定に過ぎんので100のバーベルでやるしかない。
262週に:2006/12/06(水) 23:20:05 ID:DIdAGlg9
トレしてきますた(一ヶ月ぶり)

40×10
60×5
80×1
90×あがらねー
80×2
80×3
80×3
70×8
60×10

すげー落ちたわヤッパリ。またがんばります。ノシ
263無記無記名:2006/12/07(木) 14:42:56 ID:40QQ8RCP
風邪ほとんど治って楽しいトレに行ってきました。
案の定 ×8できてたのが、半分になってた。
しかし、去年に比べて今回の風邪は無理して飯食ったので、思ったほど落ちてなかった。

こないだまで記録伸びないと思ってたけど、今日思ったのはこないだの自分すごいなと。
よくあんな重たいもの8回できてたなと。 重さは書けないほど低いのですがね。
264週に:2006/12/09(土) 01:16:31 ID:aPi+Anjs
トレしてきたぞ

40×10
60×5
80×1
90×1
90×あがんない
80×2
80×2
80×2
70×7
60×10

全然ダメですわ。一ヶ月のブランクは恐ろしい ノシ
265アリ カリミ:2006/12/09(土) 14:50:26 ID:SvE362PU
更新した。
MAXではないのですがw
アップ 40×10 60×4 82.5×1
メイン 77.5×8(記録更新 前回は7レップス) 77.5×5
2セットとも8回あげれたら重量増やすつもりです。
もっと強くなりたいなw
266週に:2006/12/15(金) 01:27:40 ID:ri7XDVEA
トレしてきました

40×10
60×3
80×1
90あがんない
80×4
80×3
80×2
70×8
60×9

相変わらず不調ですわー 
267無記無記名:2006/12/21(木) 09:56:47 ID:UaERyp1Y
263ですが、今回風邪でも飯食えてたってか、無理して食った成果がでました。
2週間ほどで元の重量に戻りました。ホント良かったです。 
健康一番ですね。 
昨年は息子が水疱瘡やおたふくやって、嘔吐下痢とかもなんだかんだでトレ
できない日が多かったですが、今年はもう大丈夫みたい。トレ続けられそう。
>>259 お互い家族大好きで、トレできない日もあるけどよろしく   ノシ
268週に:2006/12/21(木) 23:00:58 ID:PgwuWxvn
トレしてきますた

40×10
60×5
80×1
90×1
80×4
80×3
80×1
70×9
60×10

90`がスゲェ重い。年内100`は夢の彼方に散りました。

>>267 2週間で戻って羨ましいぞ。記録レスしてねー(ハート)ヨロシク ノシ
269無記無記名:2006/12/21(木) 23:33:57 ID:rf3XvvEJ
トレしてきますた
60×10
50×10
40×10
体重63sで100上がりますか?
ちなみにMAX80です。
270無記無記名:2006/12/23(土) 22:59:10 ID:KNyM/0vl
ロップマンって万引き常習者なのか?
【おまえら何万引きした?】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1166342046/
271アリ カリミ:2006/12/23(土) 23:36:18 ID:vLlj1FPL
ベンチプレスやってきました。

最近疲れていて、やっていませんでした。

アップ40×10 60×387.5×1

メイン 77.5×7 77.5×4

伸びねー
272無記無記名:2006/12/24(日) 01:04:43 ID:Maqn6v44
お前らの肉体スペックをひたすら書いていくスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1118413446/

362 名前:ロップマン ◆7DVSWG.5BE 投稿日:2006/11/23(木) 22:28:34 ID:MHIXr2Jb
身長: 178
体重: 78
手首: 19
前腕: 28
二の腕: 35
胸囲: 105
胴回り: 84

握力: 55
ダンベルカール最大重量: 17


ベンチプレスで200kgを目指すスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1146244466/

701 名前:ロップマン ◆7DVSWG.5BE 投稿日:2006/11/12(日) 23:12:30 ID:X69USYPH
あ〜やっとベンチ200挙がった!


POWER ISLAND 5 オフ会編
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1163949935/

342 名前:無記無記名 投稿日:2006/11/26(日) 23:08:29 ID:0vl8WupV
なんだよ
ロップマン俺より前腕も上腕もホセーwww
200キロ挙がる訳ねーじゃんその体重でwww

344 名前:ロップマン ◆7DVSWG.5BE 投稿日:2006/11/26(日) 23:15:53 ID:99UUsRWE
>>342
特注のベンチシャツ着たらね。

345 名前:ロップマン ◆7DVSWG.5BE 投稿日:2006/11/26(日) 23:17:40 ID:99UUsRWE
>>342
特注のベンチシャツ着ないとだめだな。


POWER PLANET6 オフ会編
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1165141870/

755 名前:はる ◆3FwOd6PnI. 投稿日:2006/12/17(日) 18:32:33 ID:Bto21Tqt
>ロップマン
ベンチプレスのMAXいくつ?

756 名前:ロップマン ◆7DVSWG.5BE 投稿日:2006/12/17(日) 18:34:55 ID:2HxQShPZ
110s位

なんでそんなこと聞くの?
273無記無記名:2006/12/24(日) 01:16:53 ID:s5U1yVFE
たったの一週間、いい加減な食事、睡眠で過ごしたらアッサリと数値が下がったよ
油断できん
274無記無記名:2006/12/24(日) 08:08:03 ID:+fSKn159
体重60sでベンチ100s持ち上げれるのと体重100sでベンチ12s`持ち上げるのではどっちがすごい?
275無記無記名:2006/12/24(日) 18:30:09 ID:+fSKn159
げっ間違えた。120sね。
276無記無記名:2006/12/24(日) 18:45:49 ID:EV2NdYJs
>>274
どっちがすごいかっていうのを計算するフォーミュラ係数ってのが
あるよ。
http://www.ouwtc.com/formula.html
そんなのが気になるならお気に入りにいれときな。
あと、そんな質問は、次から質問スレね。

277週に:2006/12/27(水) 01:14:42 ID:EysNmb+S
トレしてきますた

40×10
60×3
80×1
90×1
90×1
80×2
70×10
70×7
70×5
70×2
60×5

全くダメなんで、しばらく70キロメインにしますわ。
278週に:2006/12/27(水) 01:37:10 ID:EysNmb+S
過去すべて目を通してきました。

158 :無記無記名 :2006/06/16(金) 19:15:46 ID:EjJ3E0Vh
GVTってすごいぞ!
なかなか100kgがあがらないので、50kgでGVTを始めて3か月。
まだ60kgでは10セット出来ないんだが、今日久しぶりに100kgをに
挑戦したらすっとあがった。2回目には調子に乗ったら2回もあがった。
GVTの信者になってしまったよ。

やっぱ次回から上記トレに変更します。100`来年あがればいいな ノシ
279無記無記名:2006/12/27(水) 05:04:32 ID:jd7C3Xnt
くそワロタwww
280無記無記名:2006/12/28(木) 10:08:54 ID:F16nstl6
60×12
70×8
75×6
80×2
70×6
60×11 
281無記無記名:2006/12/28(木) 12:48:51 ID:Rja9Zlfj
週に頑張れ!
ライバルの週いちに負けるな!
282週に:2006/12/30(土) 13:27:50 ID:RQh5gUGR
トレしてきますた

40×10を10セット(1分インターバル)

スゲー疲れたがフォーム修正に最適だとオモタ


>>281 彼は妄想のひとなので・・・(以下略)ノシ
283週に:2007/01/05(金) 22:08:20 ID:k9ZnsRSe
トレしてきました GVT2回目

45×10を7セット 6、7,7,

284週3:2007/01/06(土) 13:30:49 ID:u6wbyRgj
178センチ70k

65×10 70×7 75×3 70×3 65×8
最近フォームを直してやったら記録下がった。
一時的なものですよね。
285週3:2007/01/07(日) 19:46:16 ID:IiyMNMCC
65×10 70×7 75×3 70×5 65×7 60×8

のびねー。
286無記無記名:2007/01/07(日) 20:08:32 ID:l4Gc6AkT
>>270,280,285
なんだか100は行きそうな感じなんだけど
セットの組み方が悪い感じですな。
100までに力尽きてそうだしパワーアップ重視のセット組
高重量低回数(1〜3回)じゃない。

60x10
80x4
90x2
*ここまでは余力を残す
100x○(←必ず補助を付けて自力ギリギリまで頑張る:無理でも可)
90x○(←必ず補助を付けて自力ギリギリまで頑張る)
80x○(←必ず補助を付けて指3本等の補助有りで3回)

こんな感じのほうがいいのでは?
セット間は色々説はあるけど最初は2〜3分ぐらい
たっぷりとってもいいと思う。

あと伸びない時はペンチは止めてダンベルプレス
(当然高重量重視のセット)とレイズ(中重量)に暫く切り替えて
みるといいかも?



287週に:2007/01/07(日) 21:12:44 ID:kPPj19ru

オイラ、プロテインを投入してなかったが、あまりにも伸びないので
そろそろ取り入れようと思うが、どうか。
288無記無記名:2007/01/07(日) 22:55:30 ID:aifg6yF2
プロテインってそんなにかわるのかな?
プロアスリートとかならともかく。
飲んでもあんまり変わんない時もあるし‥‥
飯たらふく食ったんでも十分かも?
289無記無記名:2007/01/07(日) 23:22:43 ID:FuoLv1K0
>>287
試しに半年〜1年飲んでみれば? 
290珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/01/09(火) 22:08:04 ID:xrgR3Q2x
昨日久しぶりにベンチをした

80×6
80×4

腕立てや、ディップスはやっていたので
維持していてもよさそうなもんだがさがっとる。
まぁ。時間をかけて重さに慣れていけば伸びるはず・・・たぶん
291週に:2007/01/10(水) 00:28:05 ID:+/3qWims
トレしてきた GVT3回目


45×10を9回 7(惜しい)

>>289 今日から飲み始めたよ。ザパスのココア味。よくわからんから
好きな味を買ってきた。

次回45`×10×10をクリアできそー ノシ
292無記無記名:2007/01/10(水) 02:38:19 ID:7ezwle/o
週にって週二?
293週3(178cm72K):2007/01/11(木) 01:33:14 ID:o/U68MYH
60×10 70×8 80×2 70×6 60×10
フォーム修正して3回目で修正前の記録に並んだ。
80は3回上げれるかギリギリだったからやめたんだ。
次は3回以上絶対あげたるでー。
294週に:2007/01/12(金) 00:19:19 ID:ZSXgpH58
>>292 そうですが、最近週1になってますわ。
295無記無記名:2007/01/12(金) 12:36:00 ID:jvtCLXuS
じゃぁ。きみは、
あと週1回。
いえでディップスをしなさい。

そうすれば100`達成できるであろう。
296週3(178cm70K):2007/01/12(金) 16:08:03 ID:T4hv6sNB
体重減ってた。 ディップスやってるけど。
297週に:2007/01/12(金) 23:39:12 ID:ZSXgpH58
前にディップスやったら、鎖骨辺りの筋痛めて、4ヶ月くらいトレ中止に
追い込まれた
298295:2007/01/13(土) 07:20:15 ID:SquiAgF1
ディップスで肩を痛めるということは
すなわち
肩が猛烈に弱いということ、

ダンベルショルダープレスや、ダンベルベンチなどをやりなさい。

ディップスもできないようじゃ、100は無理。
299週に:2007/01/13(土) 21:40:05 ID:rB7i+ZID
肩じゃねーよ
300週3(178cm70K):2007/01/15(月) 01:11:57 ID:JtCwHyqg
60×10 70×9 80×1 70×6 60×9

次は70×8を三セットやろうかな。 プロテインもとって。
301無記無記名:2007/01/15(月) 01:12:55 ID:zcXzJRKk
100挙げられないやつがなんでウエイト板にいるんだ?
間接の病気でも患ってるのか?
302無記無記名:2007/01/15(月) 01:27:15 ID:0sxXwt7+
初ベンチ110の俺がきましたよん。
303珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/01/15(月) 20:39:35 ID:rA44YcJz
昨日のトレ。
80×8
80×4

ちょっとだけ上がった。前腕がものすごく弱ってる気がするので
前腕トレを再開することにする。
304週3(178cm71K):2007/01/16(火) 18:51:09 ID:pPu/lh3B
60×13 70×8 80×2 70×6 70×5 60×10

だいぶ安定してきたが80がまだきつい。

でも100は絶対にあげる、今年中にね。
305週に ◆dF.2uOrLPs :2007/01/17(水) 23:05:26 ID:iivrjVYF
トレしてきますた(15日) GVT4回目(1分インターバル)

45×10を8回 7、8

前回より下がったが、まぁいいわ ノシ

ディップス取り入れましたわ。気が向くとしてますお

306295:2007/01/17(水) 23:57:35 ID:xL8FtemO
>>305
ふむふむ。いい心がけじゃ。
痛めたのは肩じゃなかったようだが
ディップスが出来ないのは肩が弱いということは
十分に考えられることじゃ。

フロントプレスもしっかりやるとよいじょ。
307週に ◆dF.2uOrLPs :2007/01/19(金) 00:09:46 ID:frjhxrvV
トレしてきますた GVT5回目(1分インターバル)

45×10を10回クリア!

GVTはハンパない筋肉痛になりますわ。効いてるっつー事かな。

フロントプレスとは?



308週3(178cm70K)::2007/01/19(金) 19:21:37 ID:h97jn+oD
70×9 75×4 80×3 75×4 70×6 60×10
309無記無記名:2007/01/20(土) 02:40:50 ID:3zTEEgKv
>>1はどこいった?
310無記無記名:2007/01/20(土) 13:53:48 ID:Vyl6z4FP
ベンチプレスってシャフトバー?の重量も含めるんですか?
また、含めるとしたらシャフトバーの重量って大体何キロぐらいですか?
自分は20kg×4枚で10回出来ますが、これは80kg×10ってこと?
311無記無記名:2007/01/20(土) 17:05:45 ID:rvKLM51W
お前の使ってるシャフトがどんなのなんて誰にも分らない
大雑把に7〜20kgくらいの違いがある
312無記無記名:2007/01/20(土) 17:13:44 ID:EWhDI2et
ダンベル30`10レップなんだけど100`ぐらい上がるかな?
313無記無記名:2007/01/20(土) 19:16:18 ID:+nJz6gov
>>312
だいたいそんなもんかな。
人によるんじゃね?
95ぐらいかも。
314無記無記名:2007/01/20(土) 19:23:16 ID:TLkKu/vK
>>311
シャフトバー含めるかどうかが一番に聞きたいことなんだろ
>>310
漏れは含めないで重量報告しとるよ
シャフトバーの重量については>>311の通り
軽いのだと5kgぐらいからある
315無記無記名:2007/01/20(土) 19:35:03 ID:1ww3uvaK
>>314
釣りかおまいは!!!!うははははw

お前が含めないのは勝手だがだが普通は含めるんだよ。
バーの重さもカラーの重さもな。

>>310
お前は、器具スレのテンプレでもみて
自分が使ってるバーとカラーの重さを特定するこったな。
まぁ。オリンピックバーなら、20キロ。
重たそうなカラーは、2,5×2 が標準仕様だろうな。
316無記無記名:2007/01/20(土) 20:45:40 ID:UTSXe/ak
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww

松田朋也の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019
石原貴史の顔
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028



         松 田 朋 也  (まつだともや)      石 原 貴 史  (いしはらたかし)



  二  人  そ  ろ  っ  て  ダ  ブ  ル  ス  テ  ロ  イ  ド  卑  怯  者  の  代  名  詞   




阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
317無記無記名:2007/01/20(土) 20:48:36 ID:tDXVFD0q
>>312-313
無いからw
大体80kgを一発ってとこ
318無記無記名:2007/01/20(土) 20:56:47 ID:Rl7ZZqT6
普段バーベルしかやってない奴がダンベルでやると極端に重量が低いが
それを逆にしちゃってダンベラーが都合よく考えちゃうパターンが多い。
319無記無記名:2007/01/23(火) 05:16:03 ID:g27IB4XP
両方やんなきゃだめだよな。
320無記無記名:2007/01/23(火) 05:31:52 ID:11QlgUsO
>>318
その通りでバーベルのみの人間はダンベルを上げられない
打って変わって一方ダンベル人間はバーベルをものの見事にあげてのける
しかも数日で慣れてしまいあっと驚くほどに掲げることもしばしばある
ダンベルはバーベルに勝るとでもいうのだろうか…
321無記無記名:2007/01/23(火) 05:35:33 ID:g27IB4XP
そうか?
322無記無記名:2007/01/23(火) 08:50:24 ID:/R9WqA0Y
そうだお〜
323結論:2007/01/23(火) 09:37:51 ID:rMJmWDK+
       貧民度
ダンベラー>ホームレス>・・・>バーベラー
ってことでOK?
324無記無記名:2007/01/24(水) 00:25:41 ID:CIWgj2nV
トレしてきますた GVT6回目(1分インターバル)

47.5×10を8回 7、8

GVT飽きてきた ノシ





325無記無記名:2007/01/28(日) 10:02:53 ID:GeBrpZV3
トレしてきますた GVT7回目(1分インターバル)

47.5×10×10回

あー飽きてきた ノシ
326タイたん:2007/01/28(日) 13:22:14 ID:pzOoposd
GVTは確かにあきるね。俺は通常トレと交互にやってるよ。停滞せずにのびてるよ。
32740sスレの101/111/148今は50スレ ◆1Kd/RDO/zA :2007/01/28(日) 16:54:14 ID:GTa3ZqVx
トレ暦一ヶ月未満でダンベルベンチプレス40.0kgを3発上げてきました。

ひょっとして凄いですか? どのように凄いですか? 凄くないですか?

所詮人並みの筋力と言える平均的な力ですか?

誓って嘘では御座いませんのでそのへんお間違えなく。

いかなるものでしょう? みなさんもこのような感じで伸びてますか?

凄いのか凄くないのかそのへんをご教示ください。
328やんすけ:2007/01/28(日) 17:14:55 ID:PHm5HET4
327>体格は?身長体重とか・・・
329無記無記名:2007/01/28(日) 17:25:58 ID:AbPg6GNp
>>328
ダンベルとバーベルベンチ絡みのスレを全部荒らしてる池沼だからほっとけ
33040sスレの101/111/148今は50スレ ◆1Kd/RDO/zA :2007/01/28(日) 17:29:31 ID:7i5j+gsu
>>328
日本人の平均より身長体重ともに少しだけ大きいくらいでしょうか。
331やんすけ:2007/01/28(日) 17:30:04 ID:PHm5HET4
わかりました。
33240sスレの101/111/148今は50スレ ◆1Kd/RDO/zA :2007/01/28(日) 17:30:59 ID:7i5j+gsu
凄いですかね?

良ければ小生の通ってきたスレをご覧下さい。

全ての詳細が記されています。
333タイたん:2007/01/28(日) 21:55:38 ID:pzOoposd
GVTだけぢゃMAXののびわるい‥ 俺は3〜8レップのメインセットがいいみたい。今は6レップ×3セットでやってる。15〜20レップメインのひとっている?
334週に@名前入れるの忘れてた ◆dF.2uOrLPs :2007/01/30(火) 00:38:13 ID:lzslihKj
トレしてきますた GVT8回目(1分インターバル)

50キロ×7回 9、7,6

50キロを10セットできたら、ひとまずGVT終了予定

このトレーニングは筋肉痛が凄いのなんのって今もチョー痛い。
梅干食べて寝るわ ノシ
335週に:2007/02/01(木) 21:32:30 ID:bRK03rds
トレしてきますた GVT9回目(1分インターバル)

50キロ×10回を10セット

余裕でクリア。プロテイン効果抜群ですわ。

なんだか面白くなってきたので、60キロを10セットできるまでGVT続行決定。

ノシ
336珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/02/02(金) 19:32:43 ID:6VDrdDzM
今日のトレ
80×8
80×6

だんだんバーベルの重さに慣れてきたのか
ちからが入るようになってきた。
337無記無記名:2007/02/02(金) 21:44:29 ID:nuZ+FFTN
バーベルベンチ=平らな胸
ダンベルベンチ=ふっくらした胸
338無記無記名:2007/02/02(金) 23:15:31 ID:/Q2tOX8s
>>337
平らっつーのは、大胸筋全体が均一に付くって事?
それなら俺の望むトコロだが、
本当にバーベルベンチだと、そうなる?

現在、バーベルをメインにやってるが、
けっこうふっくら系な気がしないでもない
339無記無記名:2007/02/03(土) 04:43:42 ID:aFfaXjyp
バーベルベンチだけだと
多くは胸の中央上部あたりだがもっこりきて
あとの部分はそれほどでもない胸になる感じ。
胸の形を求めるなら
ベンチ以外にもフライやプルオーバー
インクライン、デイップス等々、複合的に鍛錬することだな。
340無記無記名:2007/02/04(日) 16:18:29 ID:8eWJH4Ba
ダンベルベンチプレス42.5kgを2レップ半というのはいかがなものでしょうか?
341603_KID:2007/02/04(日) 18:14:10 ID:Zu3djNGA
>>340
どうだろう? ここのスレだと普通じゃないかな?

ということで今日からよろしくー
60×10
80×4(補助+2) を2セット 

あとインクライン
30×10 を3セット
デクライン
30×10を3セット パンプ感得られず軽くしてインク、デクあわして約10レプを6セット
でもパンプ味わえずw
拳立て50回の方がパンプするなぁ
342無記無記名:2007/02/05(月) 10:06:15 ID:zKRwiT9I
>>340
はず「半」という考え方はない
後一回上がりそうで上がらなかったら2回
343無記無記名:2007/02/05(月) 12:58:50 ID:CW0h3aaP
ベンチプレスMAX100sを目指すスレもあるけど、どっちが本スレ?
344無記無記名:2007/02/05(月) 13:38:45 ID:GVceIg90
むこう。
345週に:2007/02/05(月) 23:59:13 ID:F2cAEs77
トレしてきますた GVT10回目(1分インターバル)

55`×10を7回 7.7.7

前回より5`アップですが、予想よりあがりました

次がんばりますわ ノシ

 
346無記無記名:2007/02/08(木) 01:37:47 ID:AAP2uUdI
公安が外国人記者の前で日本の裏社会を説明している貴重な映像。
内容があまりにも凄すぎます。できれば、いろんな所にコピペして欲しいです。
今の日本が置かれている状況がよく理解できます。
2ちゃんで、この動画を広めて世論を変えないと日本はヤバイとさえ感じます。
この下の動画、是非見てください。是非お願いします。

できれば、ニュー速+でこの動画専用のスレッド作成を依頼します。

Japanese Yakuza 1-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut_QZ9tOYKIjo
Japanese Yakuza 2-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utOXGUOjT4D2Q
Japanese Yakuza 3-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utls1WT8Sc5fk
Japanese Yakuza 4-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utyM_op68zuxk
Japanese Yakuza 5-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut8qUVRJP91S8
Japanese Yakuza 6-6
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utoLXdjUs0VNQ
347珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/02/09(金) 20:21:41 ID:Am9vTS7M
今日のトレ
80×8
80×7

ちょっと伸びたが。今日の調子はいまいち。
昨日、ダンベルデッドをやった影響があるように思う。
348週に:2007/02/14(水) 00:33:49 ID:pkCp/snk
GVT11回目(1分インターバル)

55`×10、10、10、10、9、8、6,6,5,7

風邪と花粉症で調子悪いですわ。 ノシ
349無記無記名:2007/02/17(土) 21:26:50 ID:ZXJgBK5d
個人差もあるので参考までに。という質問なんですが。
みなさんは初ベンチから100キロ到達まで
どのくらいの期間で成功なさってますか?
週いくつでどれくらいか教えて頂けますでしょうか
よろしくお願いします。
350無記無記名:2007/02/17(土) 22:51:23 ID:F9NkQJj1
ここまだ到達してない人のスレだから;;
125スレで聞いた方がいい

http://www.nicovideo.jp/watch/utsVHgwzKBJLs
あとこの動画のゲーム教えてくれ たのむ ( ^ω^)
351無記無記名:2007/02/18(日) 21:05:21 ID:XOAhmPZx
>>350
ご指摘ありがとうございます。
赤面ものですね。
皆様失礼いたしました。

そのゲームはBattlefield 2の拡張パックの
Battlefield 2specialforceからの映像のようです。
参考URL:http://www.japan.ea.com/battlefield/specialforce/index.html
352週に:2007/02/19(月) 00:03:38 ID:jznhEC0Z
GVT12回目(1分インターバル)

55`×10を5回 8、10、7,7,8

GVTスゲー飽きてきたが胸の筋肉がスゲー事になってきた ノシ



353週に:2007/02/20(火) 21:22:53 ID:OX/lWcmp
GVT飽きたので、ひさびさ通常ベンチトレ

40×10
60×5
80×2
95×1
80×9
80×6
70×10
60×10

95`スルっとあがってビックリ。GVTありがとう! ノシ


354603_KID:2007/02/20(火) 23:19:20 ID:PBTRRWS0
60×10
80×4
80×4
70×8
60×10
355無記無記名:2007/02/21(水) 00:16:46 ID:t7gW2XDF
ベンチプレスをあげれるようになる家で道具なしでできるトレーニング法ある?
356無記無記名:2007/02/21(水) 00:54:59 ID:hwgsfWmT
人乗せてプッシュアップ 
道具なしで100キロは挙げられる可能性低い 
ベンチプレスに拘るなら、回り道せずベンチ一式そろえるか、ジム行ったほうがいい。
357無記無記名:2007/02/22(木) 03:07:20 ID:YuMnHhnQ
何もやらないことないですよwww
ただジムが近所にないしベンチ一式を揃えるにしても金銭面で無理なんでw
とりあえず今日初めて野球部のベンチプレスさせてもらって120あがったんでここは卒業しますw
358無記無記名:2007/02/22(木) 05:08:52 ID:CEgKpuBs
>>355
凄い日本語だな
359無記無記名:2007/02/22(木) 06:45:47 ID:2iD2+mUy
>>342
たわけが糞雑魚!
半レップなくして1レップにあらずだ馬鹿者が。
ある日は半レップまたある日は半レップ。
日々精進して1レップが見えてくるというもの。
そして2レップ3レップ。

そこにあるペットボトルを転がしてみろ。どうだ動いたか?
そうだそういうことだ。そういうことなのだ。移動とは何かね???
瞬間移動の繰り返しがなせる業なのだ!!

なめるなトレーニングを。

しねい!!111211111wwwwwwwwwwwwwwwww
360無記無記名:2007/02/22(木) 06:56:43 ID:2iD2+mUy
>>342
名言過ぎるのでもう一度言うが
たわけが糞雑魚!
半レップなくして1レップにあらずだ馬鹿者が。
ある日は半レップまたある日は半レップ。
日々精進して1レップが見えてくるというもの。
そして2レップ3レップ。

そこにあるペットボトルを転がしてみろ。どうだ動いたか?
そうだそういうことだ。そういうことなのだ。移動とは何かね???
瞬間移動の繰り返しがなせる業なのだ!!

なめるなトレーニングを。

しねい!!111211111wwwwwwwwwwwwwwwww
361無記無記名:2007/02/22(木) 12:00:32 ID:nnbh5eDm
>>357
ww
362無記無記名:2007/02/23(金) 17:46:27 ID:3w3T4cyJ
半烈婦を報告するせこさだろ
363週に:2007/02/23(金) 21:40:01 ID:qhRvrPHx
再びGVTでベンチトレ

55`×10を6回 8,8,8,8

重さに慣れてきますた ノシ
364603_KID:2007/02/24(土) 21:42:17 ID:IdlQrE9n
今日のトレ
60×10
80×1
90×1
95×0
92.5×0
90×忘れた 80×4 70×8 

あと8セットを50分掛けてやってる人がいた。ベンチが一台しかないのに、ぺちゃくちゃ話してて
他の人のことも考えろって言いたいとこを我慢・・。
最近多いんだよな。トレ本気にやるなら休憩取りすぎは意味ないのにな
365週に:2007/02/27(火) 00:37:50 ID:ZFXpH3fc
GVTでベンチトレ

55`×10を8回 9,8

次回57,5`にアップしますお ノシ
366週に:2007/03/02(金) 23:40:25 ID:I4GSK4v6
GVTでベンチトレ

57.5`×10を5回 9.7.7.7.10

ノシ
367603_KID:2007/03/03(土) 19:43:30 ID:vEhvA1y4
今日のトレ
60×10
80×1
90×1
95×0
92.5×0
80×5
70×8
368603_KID:2007/03/06(火) 22:01:17 ID:a0lm43RH
今日のトレ
60×10
80×5
80×4
70×8
70×7
終わり
369週に:2007/03/07(水) 00:00:51 ID:orUgA1LY
本日は普通ベンチトレ

40×10
60×5
80×2
97.5×1
90×2
90×2
80×8
80×5
80×5
70×9

遂に97.5`までやってきました。体調がイマイチでしたが
頑張りましたボク。ノシ
370珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/03/08(木) 22:02:46 ID:MUNLCSGj
>>369
よかったな〜。
やっと努力が形に表れたな。

〜今日のトレ〜
75×6
75×3

1ヶ月ぶりのトレで力がさっぱり入らん。
やはり継続は力なりだな。
371無記無記名:2007/03/09(金) 13:35:17 ID:DbyZKsDv
>370
あんた、昔、妄想トレとかって、自分のトレしたメニュー書いていた人?
キャラと文体がかぶってるんだが。
372週に:2007/03/11(日) 01:46:23 ID:GpsnHp9Z
GVTでベンチトレ (インターバル1分)

57.5`×10レップを6回 8.8.8.8

珍宝鋼さん、ありがとうございます。
継続は力なりでした。 
373603_KID:2007/03/11(日) 09:49:25 ID:C5nbNcvW
週にさん おめ
俺、95上げてからしばらく挙げれない状態が続く・・
昨日のトレ
60×10
80×1
90×1
95×0
92.5×0
85×2
80×2
70×10
70×9
重さに慣れてない気がするから次から90だけやりMAXは
しばらくやらない
374603_KID:2007/03/14(水) 01:05:33 ID:GtgPXKGv
今日のトレ
60×10
80×1
90×1 補助で+1
90×1
70×8
70×6
さすがに疲れが残ってる でも体に慣れさせていくつもり
375603_KID:2007/03/18(日) 14:53:00 ID:BNXzJQGc
だれも書き込んでないな・・。
昨日のトレ
60×10 ×5
80×1
90×0
この後もやったけど忘れた。
なんというか、衰退していってる俺・・。
プロテイン取らないとだめだな
376無記無記名:2007/03/19(月) 15:06:53 ID:xgJmDbpo
PCからレスができない
377603_KID:2007/03/19(月) 21:34:27 ID:AGXFRw0/
今日のトレ
60×10
80×5
80×4
70×6
70×5
60×6
60×9
しゅーりょう
378週に:2007/03/20(火) 11:51:16 ID:g3WNiIbE
10日ぶりですお

アップ略
87.5` 3 3 3
80` 7 5 4
70` 8
60` 10

ケータイからレス、めんどうですお ノシ
379週に:2007/03/23(金) 00:31:20 ID:coUliNf2
中2日

40×10
60×5
80×2
87.5×4
87.5×3
87.5×2
70×10

早くも停滞 次回はがんがるお
380603_KID:2007/03/25(日) 13:34:04 ID:5qkhjHOk
60×10
80×1
90×1
80×5
70×8
381珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/03/25(日) 23:25:25 ID:wyMMwcAg
〜金曜日のトレ結果〜
80×8
80×5

やっと力が入るようになって来た。
フォームももう一度見直す必要もありそうだ。
とりあえずは、停滞するところまではこのままやって。
停滞したら重量を落とすことにする。
382珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/03/27(火) 15:14:05 ID:OrOYDvUn
〜今日のトレ結果〜
インクラインダンベルベンチプレス
32×6
24×8

大胸筋スレに、上部や内側にインクラインがいいという情報があったので
やりました。本当にいいのかわかりません。
383週に:2007/03/27(火) 23:35:03 ID:KdeILMcs
GVTでベンチトレ (インターバル1分) 中3日

57.5`×10を7セット

途中で頭が割れるような痛みがあり、やむなく中止。

濃梗塞になるかと思いますたお 

未だ頭痛が続くので、脳神経外科にて検査してもらうか思案中 




384珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/03/28(水) 05:12:30 ID:HrujtUSj
恐えぇ。
症状が軽いうちに病院にいったほうがいいと思いまする。
何もなかったならそれでよしなわけで。
一方、何かある場合も処置が早ければ問題がないけど
遅ければ障害が広がると思われるのですが・・・

トレの途中にってのが、恐いです。
とりあえずムダ脚でも原因をはっきりさせに病院に行ったほうが
いいと思います。
385603_KID:2007/03/28(水) 12:05:56 ID:hTaoVO5M
>>383
早く病院行ったほうがいいよ。耳鳴り、頭痛関係は早期治療が原則だよ
どこかのスレでトレできなくなったひといたから
386珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/03/30(金) 20:53:52 ID:sbqn7PV9
〜今日のトレ報告〜
80×2 2セット

やっと筋力もどってきたって感じ。
胸のパンプもあった。
握手するようにグリップするっていうのを思い出したのがよかったかも。
あと、インクラインダンベルカールからそのままダンベルベンチ
ってのが胸がすごくストレッチされてよかった。
387週に:2007/03/31(土) 00:41:03 ID:Jntw/rVp
>>384-358 ご心配お掛けしました

脳神経外科へ逝って参りました

筋トレ中に頭痛は稀にあるそうです

念のため、CT検査をしました

結果「くも膜のう胞」と診断

なんじゃそら

週明けにMRI検査となりました ノシ
388無記無記名:2007/03/31(土) 15:17:35 ID:4BCH4I1q
週二先生の次回作にご期待下さい。
389週に:2007/04/02(月) 22:14:36 ID:vfRfJRUD
週にです ノシ

MRI検査は混雑している為、再来週に回されました。
くも膜のう胞と、筋トレとは因果関係がないので
この話題は終了。


今週はベンチトレお休みするお ノシ
390珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/04/03(火) 23:41:42 ID:mHtamqEi
〜今日のトレ報告〜
インクラインダンベルベンチ
27×6
27×5
18×6

なぜか先週よりさがった。
でもディップスの回数は伸びた。理由は分からん。
今日はだるかったし、今日の結果はまぁしょうがない。
金曜日のバーベルベンチで記録が伸びるよう祈るだけだ。
391603_KID:2007/04/04(水) 00:31:25 ID:Q5CbmU6F
今日・・いや昨日のトレ
60×10
80×3
80×3
70×10
60×6
60×5
50×10
落ちてました
原因は一週間と3日ぶり
392無記無記名:2007/04/07(土) 03:14:12 ID:NEahrnZu
あげ
393無記無記名:2007/04/07(土) 03:55:30 ID:BaeX2QqG
目指せ目指せてお前w
何を目指すんだよw
100そこらw
ぺっと上がろうがw
ペッペッと上がろうがw
394603_KID:2007/04/08(日) 01:28:51 ID:HHWzRhfT
今日のトレ
60×10
80×5
80×3
70×9
あと忘れた
体調悪かったけど、挙げれた
395珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/04/08(日) 22:07:56 ID:cyz5+KeO
〜今日のトレ〜
82.5×7
82.5×7

ちょっと風邪引いてしまって、本来金曜日にやる予定の
ベンチをずらして今日行った。
結果は、まずまずだが久しぶりに限界に挑戦している感があった。
バーベルが弱冠斜めになりながら上げた。
しっかりバーベルに力を入れられるようにしなくてはいけない。
ちょっと勢いで上げてるっていう感触だ。
396603_KID:2007/04/10(火) 23:50:14 ID:CJ1CDeuo
今日のトレ
60×10
80×3
75×3
70×・・・・忘れた

とにかく乳酸が溜まったような感じでだるかった
397週に:2007/04/11(水) 19:23:07 ID:HRoYOGTc
久しぶりにトレしてきますた

97.5` あがんない
90`×1
80`×8 5 4
60` 8(足アゲ)

落ちたわ 
398603_KID:2007/04/14(土) 22:34:36 ID:AGOlcV80
今日のトレ
60×10
85×3 ×2
80×6
あと忘れた
399珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/04/16(月) 00:56:38 ID:BPXgkHC7
〜今日のトレ〜
82.5×8
82.5×7

足上げナロー
70×6
70×4

1レップスしか向上してない・・・・が、力は入るようになってきている
のでよしとしよう。
今日は、スミスバックプレスを種目に入れたのだが
いつもと違う刺激でよかった。
400珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/04/22(日) 14:25:31 ID:0G9o7cDB
〜今日のトレ・・・orz〜
72.5×8 2セット

ちょっと減量中なんだけど、そのせいもあってか
がくっと下がった。ここまで下がるとやる気もなくなるな。
さらにプルプルしてたので
インナーマッスルの強化を再開することにした。
また、少しずつ増やしていくことにする。
401週に:2007/04/24(火) 00:41:20 ID:0jRshr0L
スゲー久しぶりにベンチトレ(GVT)

57.5×10 10 10 5 4 5 5 4 5 6

間隔空けると落ちる一方ですわ
402珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/04/25(水) 23:03:33 ID:76KaHeoH
〜今日のトレ〜
45`でGVT15セット。

GVTをやるつもりじゃなかったのだが
可変ベンチが空いてなかったのでアップのつもで
45`で開始。
やってるうちに気持よくなってきてそのままGVT風味のトレに。
でもこれいいかも。
今は高重量が上げれないので筋肥大期としよう^−^
403珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/05/01(火) 21:19:21 ID:x9e4UGC7
〜日曜日のトレ〜
75×8 2セット

2セット目は、やばかったが、近くにケツがぷりぷりした
女の子がいたので頑張った。
ケツのトレと有酸素だけしかしてなかった。
あいつは人生がわかってる。
404珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/05/04(金) 02:15:43 ID:l75sDke4
〜今日のトレ〜
バーベルベンチ
50キロ GVT 10セット 
(最後の3セットぐらいは、8回)

インクラインダンベルベンチプレス GVT 
13.5` 10セット

ダンベルのほうは重量が少なすぎたのか胸にさっぱり効かない。
今日は、ケツプリがいなかった。ショボ〜ン。
405週に:2007/05/12(土) 12:46:02 ID:lh/edrze
珍宝鋼さん
がんばってますね。
おいらは暫らくお休みします
406珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/05/16(水) 21:48:10 ID:rV9I/zE4
〜今日のトレ〜
80×9
80×7

今日は、ウマく上がった気がする。
リストストラップを久しぶりに使ったせいかもしれない。

>>405
病状がおもわしくないのかな?
健康第一です。また、元気になったら戻ってきてください。
407603_KID:2007/05/18(金) 22:39:21 ID:Yyh9vtdi
おひさです。
ベンチするたびに、肩が痛かったので、フォームの修正をしていました。
で、今日100キロ挙げれました。
90で停滞してたことを考えると、一気に挙がった感じです。
1年前は115キロを挙げてたことを考えると、これで調子が戻ってきたのかなと少し安心感みたい
なものもあります・・。
結果論ですが・・
今までベタ寝でやっていて、ほぼ腕だけで挙げてたんだと思います。(それで肩を痛めていた)
それを足、尻肩を使い、肩の自然な挙げ方に変えたおかげですんなりと挙げれたんだと思います。

ということで125スレに移動します。 でわ
408珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/05/21(月) 09:50:14 ID:5L7IUQGz
>>407
おっと。もう卒業か!オメ!
オレより下だなぁと思っていたが、一気に越されたなw
409珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/05/22(火) 23:13:17 ID:H+YG0kEa
〜今日のトレ報告〜
85×8
85×5

前回の感触がよかったので思い切って5`アップ。
うまくいったよ。
次はどうしようかってのは当日のアップしてる途中に決めようと思う。
調子がよかったら90挑戦するかもしれない。
なんか85でも胸にパンプがないのでもうちょっと重くしたほうが
いいのかもしれないと感じているからだ。

おれの弱点があらたに発覚した。それは握力の弱さ。
前腕のトレ内容もしょぼいものだが、握力も相当弱い。
ゲームセンターのでは、右38だと。左はもっと弱い。
せめて両方とも50は越さなくちゃな。
410珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/06/01(金) 00:23:08 ID:kYee8Kz0
〜今日のトレ報告〜
90×6(1)
85×7

今日は。微妙。先週と比べると同じか微妙に上がっている程度。
まぁ。上がっているだけよしとしよう。
411無記無記名:2007/06/01(金) 00:32:23 ID:cTM6eLF9
>>410
あんた、100kgあがるっしょ?
412無記無記名:2007/06/01(金) 04:36:50 ID:T+NkwPLJ
みんなトレ後はプロテインとブドウ糖どれくらいとってる?
413無記無記名:2007/06/01(金) 08:45:30 ID:Cqx1z09j
ブドウ糖はとってないけど、プロテインは勧められてる量をとってる
>>410
俺も珍宝鋼は100キロ挙がると思う。そこまで挙げれる力あるのになんで?
414無記無記名:2007/06/01(金) 17:22:25 ID:aUu4rrpx
「ベンチプレス」がウィキペディアに登録されてるぞ。
415無記無記名:2007/06/02(土) 02:33:30 ID:90O7VgmU
みんなセット数多いな〜。
俺は本番2セットしかしないよ。
GVTって効果あるの?
416無記無記名:2007/06/02(土) 02:35:27 ID:R5seyOi1
>>415
あるよ。
417無記無記名:2007/06/02(土) 05:46:03 ID:90O7VgmU
>>416
停滞したらやってみまする。
418無記無記名:2007/06/02(土) 17:41:51 ID:HmbbRDRX
ベンチだけで上半身の筋肉の60%〜80%は鍛えられるんだろ?
インクラインでもそれは同じか?
児玉はほぼベンチのみなのに凄い体してるもんな・・・
419無記無記名:2007/06/03(日) 00:25:41 ID:NqOOnl6h
>>418
世界一ですからね
420週に:2007/06/08(金) 21:47:57 ID:LALY5dZm
久々にベンチトレ

97.5キロ あがらない
90キロ×1
80キロ×5

腰痛がヒドイ為、足アゲGVTに変更

60キロ インターバル60秒

10 10 6 5 5 4 4 5 5 4

しばらく足アゲにてトライします
421無記無記名:2007/06/08(金) 22:05:54 ID:eTervu78
>>416
根拠は?
422無記無記名:2007/06/08(金) 23:08:32 ID:30WYlz0L
>>421
散々このことで語られてきたんだから、過去スレ見て
423無記無記名:2007/06/19(火) 03:23:11 ID:Ls2744r4
あげマッスル
424週に:2007/06/20(水) 00:25:38 ID:LhAeATi7
GVT 足アゲ 60キロ インターバル60秒

10 10 10 7 5 5 5 5 4 4

腰痛なおらねー

425無記無記名:2007/06/22(金) 07:26:56 ID:U9UTCnIB
GVT楽しそうだな。
俺もやってみようかな。
426珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/06/25(月) 06:01:02 ID:uWp/wzAK
〜昨日のトレ報告〜
80×11
80×4

ひさしぶりで力入りません^_^;
前回、調子がよかったのですが・・・・
体調をくずしたり、ダイエットしすぎたり、気分が滅入ったり
でいいことありませんでした。
また、重量を落としながら2ヶ月ぐらいつかって
90×8をクリアすることを目標にやっていきます。
427無記無記名:2007/07/02(月) 13:12:21 ID:afCtQEHK
保守
428珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/07/06(金) 18:27:56 ID:A32eeKsS
〜今日のトレ報告〜

55`でGVT。

超ダメダメ期に入ったようです><//
重いものがあがらないし、やる気もないし、パンプもしない。
なので、せめてものGVT。
ダメダメ期は維持、筋量を戻す&増やすで、地道にいきます。
429無記無記名:2007/07/12(木) 17:46:04 ID:RA6U8HbL
>>428 何回できたの?
430無記無記名:2007/07/16(月) 23:21:43 ID:/90/Con3
431無記無記名:2007/07/21(土) 07:18:23 ID:LmmoqBE8
〜木曜日のトレ報告〜
75×8
75×5

もうトレしたくなくなるような感じですが・・・
かろうじて続けることにします(ToT)
>>429
正確な回数は覚えていませんが、4回目までは10レップ。あとは7ぐらい
だったと思います。
432無記無記名:2007/07/23(月) 20:50:46 ID:xWhjtout
夏バテかもね。休んだほうがいいよ
433珍宝鋼#:2007/07/27(金) 17:43:28 ID:Bpuk6mpi
〜今日のトレ報告〜
75×8
75×8

少し戻ってきた感もあるけど油断は禁物
ゆっくりと落ち着いておろして、あげることを意識したら
うまくいったように思う。

>>432
そうかもしれないのですが、休むのが恐いのです・・・・・
なるべく疲れているときは、トレしない。
思い切って、足トレ、背中トレは疲れたらやらないという
感じでやっております。
434週に:2007/08/04(土) 01:57:57 ID:Nsn5e8XI
超久しぶりにベンチトレ

50×10×5セット(足あげ)
腰痛が治らないので低重量で様子見
435珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/08/10(金) 15:16:21 ID:BY7NI10w
〜今日のトレ報告〜
77.5×8
77.5×5

今日は、プルプルしながら上げました(-_-;)これは、インナーマッスル
のトレをサボっているせいだと思います。
そのせいでしょうか、胸にはさっぱりパンプはありません。
重量が軽すぎるけど、インナーマッスルの退化で上がらないのだろう
という結論に達しました。
もしこの予測が正しければ、次からうまくいくことはずです。

夏は、ケツプリが多い季節・・・トレ中のテンションは
すごくあがりますね^^
436無記無記名:2007/08/11(土) 10:59:06 ID:kVXEIZSm
437無記無記名:2007/08/18(土) 13:10:22 ID:RipCkD/8
今日のベンチ

60キロ10回2セット

70キロ5回2セット

80キロ5回1セット

90キロ2回1セット

95キロ1回1セット

やっても100キロ全然あがりません↓↓


どうしたらいいでしょうか?
438無記無記名:2007/08/18(土) 13:36:23 ID:Zs+l7/qN
>>437
もし補助してくれる人がいるならネガティブレップをやるといい。
今MAX95kgなら100kg〜110kgを持ってトップからかなりゆっくり
効かせながら下ろしていく。
また補助の人にトップまで上げるのを手伝ってもらってもう一回くらい
やってもいい。
439無記無記名:2007/08/18(土) 18:45:50 ID:RipCkD/8
>>438ありがとうございます!!
是非明日からやってみます(^O^)
440珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/08/27(月) 23:07:24 ID:7YHR1Ltg
〜今日のトレ報告〜
80×8
80×6

また、期間開いてしまった・・・
夏バテかもなぁ。まぁいっか〜。
441週に:2007/08/28(火) 00:25:43 ID:jn/1MLUe
久しぶりだお

70×8
70×5
70×3

100kgは遥か彼方へ・・・・・・・

442無記無記名:2007/08/31(金) 21:36:00 ID:YV3IHcDd
あれ?もう一個の方のスレなんで落ちたんだろ?
443無記無記名:2007/08/31(金) 21:39:54 ID:aNheQi27
ここを次スレにするといいよ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1181620463/l50
444週に:2007/09/01(土) 04:31:07 ID:T8j76G1O
トレしてきますた

70×8
70×6
70×4

ちとUP
445-AKJ(158cm,68kg,31才):2007/09/02(日) 15:27:20 ID:l3N6Rw5F
もう一つのスレで書き込んでいましたが、
無くなってしまったようなので、こちらに来ました。
100kgがあがるまでよろしくお願いします。

今日のベンチ
42.5kg*8
75kg*7
75kg*6
77.5kg*4
446 ◆PRESSERmTY :2007/09/02(日) 15:29:34 ID:o8tC2AB/
te
447 ◆widebodyvw :2007/09/02(日) 15:30:20 ID:o8tC2AB/
te
448無記無記名:2007/09/02(日) 15:33:57 ID:69k7OMlr
あんまり決められたスケジュールをのは
よくないんじゃないかと思う。
つまり今日は、調子がよさそうなのに
ベンチの日じゃないから止めておこうとか
449無記無記名:2007/09/02(日) 15:37:08 ID:O4VS83xT
450無記無記名:2007/09/02(日) 21:49:42 ID:1S/yg6Ov
うーん、今日は90kg×8レップいったな。こりゃ100kgでも3Rはイケるわ。
451mi ◆e4Kt/z1AAo :2007/09/02(日) 22:23:09 ID:b/Vwracw
100`スレ落ちたんですかね?

今日は前回の80`が夢でなかったことを確認するために、再度挑戦してきました。
きっちり挙げることができました。
月もかわったことだし、気持ちを新たに100`を目指してがんばります。

今日のトレ
ベンチ
アップ/略
80×1
65×9、×8、×7
55×12、×12、×11

ダンベルベンチ
22.5×10、×9、×8
20×12、×11、×10

インクライン(スミスマシン使用)
50×12、×11、×9
40×12、×12、×12

インクライン(ダンベル)
17.5×9、×8
15×12、×11

115`をラックアップしてみたところ、なんとかラックから外すことができそうでした。
85`を挙げてみたら、下ろす途中で力尽きてつぶれました。
452無記無記名:2007/09/03(月) 06:25:02 ID:JaetL7xp
誘導

ベンチプレスMAX100kgを目指すスレ12
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1188743821/
453-AKJ(158cm,68kg,31才):2007/09/03(月) 19:19:32 ID:Ngt2pg0U
>>452

誘導ありがとうございます。
短い間でしたがおじゃましました。
454mi ◆e4Kt/z1AAo :2007/09/04(火) 00:03:46 ID:Mvl6fXU3
あ、スレできたんですね。
私も移動します。
ありがとうございました。
455週に:2007/09/05(水) 00:43:52 ID:cmDF2RZ/
トレしてきますた

70×8
70×7
70×5

ちとUP
456週に:2007/09/08(土) 00:47:30 ID:yE1oRFT+
トレしてきますた

75×6
75×5
75×3

がんがりますお
457珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/09/12(水) 17:44:56 ID:N+09QPGY
〜今日のトレ報告〜
80×8
80×8

期間がまた空いたのは痛いけど、まぁ上がったのでよし。
空いた期間に腕立てやってたのが維持できた理由だと思う。
次は、82.5だなー
458無記無記名:2007/09/15(土) 11:04:05 ID:BlXqJIX7
kbflzxb



bvbvnb




hdghjdgj




mdhmhmg



hmdgmdg




dmhhdhdf




459週に:2007/09/15(土) 22:15:36 ID:huwmdNnu
トレしてきますた

80×5
80×2
80×2

んなもんかね
460珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/09/20(木) 22:12:00 ID:cDUL4o9F
〜今日のトレ報告〜
82.5×8
82.5×6

うむぅ。右ひじがピキっとなる・・・・フォームが悪いのだろうか。
さらに、最近栄養不足なのかもしれない。スタミナが続かない。
まぁ。レップス数としては、まぁまぁなのでよしとしよう。
次も82.5
461無記無記名:2007/09/20(木) 22:29:25 ID:YLGDtu1r

2 名前:週二 ◆jZrR9nAOy. [うんこ] 投稿日:2006/01/08(日) 02:22:58 ID:Lv9HK7Q8
トレしてきますた
80×6

>>459
あんた、この2年でまったく成長してないじゃん・・・
462無記無記名:2007/09/27(木) 03:13:29 ID:1YLHKK81
保守あげ
463無記無記名:2007/09/28(金) 12:12:01 ID:HHFWgGeu
>>461
このあたりで頭打ちになる人は少なく無いよ(つーか越えられない人がほとんど)。
リアルトレーニーならね。
ベンチ本スレの連中は順調過ぎて嘘ξ。
464無記無記名:2007/09/28(金) 12:14:57 ID:+WgdDsdy
今日始めてベンチやった
20×2
465無記無記名:2007/09/28(金) 14:36:20 ID:3SBkVe1c
>>463
お前は同情するぐらいに弱いんだな
466無記無記名:2007/10/06(土) 03:47:53 ID:0bJtdWUF
hoshu
467週に:2007/10/06(土) 21:29:22 ID:IsCzPQHT
>>461-463

言い訳すると仕事や家庭の事情でトレーニングする時間が
取れない事や持病のヘルニア悪化や筋を痛めたりで・・・

一応、筋肉はそれなりについたかな(胸囲は100cm超えた)。



468週に:2007/10/06(土) 21:44:40 ID:IsCzPQHT
ちなみに胸囲はスポーツクラブ通う前88cm
体重は当時と変わらず

んで昨日

80×2
80×2
80×2
70×10
60×10

トレの間空けると全然駄目だわ




469無記無記名:2007/10/06(土) 22:04:45 ID:iaQw5evj
なるほどね
80kgで停滞しても続ければ筋量は増えるって実験体と思えばいいサンプルだね
470無記無記名:2007/10/08(月) 05:03:13 ID:kQqE0dS5
471無記無記名:2007/10/08(月) 20:33:29 ID:8ONh3KGk
ID:kQqE0dS5
マルチうぜーよ
あちこちに貼りやがって
472無記無記名:2007/10/09(火) 09:33:41 ID:lO0tgBg9
あっちこっち、覗いてんじゃねえよ!
473珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/10/16(火) 22:08:03 ID:Al8Fpekv
〜今日のトレ報告〜
75×8
75×4

まぁ。期間が1ヶ月近く開いたので、落ちたのは仕方ないのだが・・・
最近衝撃の事実が判明!!
ず〜っと背中タイプだと思っていたが、
「ナンダ!」というテレビで4スタンス理論が取り上げられていた。
ぬあんと、オレは、胸タイプだった。ははは。またやり直しだ。
474週に:2007/10/18(木) 18:07:55 ID:wbP2eLxh
風邪の為、ひさびさ

80×3
80×3
80×1
70×6
60×10

4スタンス理論教えてください。
475無記無記名:2007/10/22(月) 05:13:48 ID:LitVFQfw
明日からトレ再開しますわぁ〜。
4ヶ月空いてしまった。
476無記無記名:2007/10/22(月) 05:23:43 ID:V/DOXtuP
111×2

順調にパワー上昇中^^
477無記無記名:2007/10/22(月) 05:39:14 ID:StD5DfVi
60×10
90×4
90×4
90×4
80×6
80×7
次回100挑戦するつもり。
478週に:2007/10/30(火) 00:12:33 ID:88DAWubZ
また間があいちゃったお

80×3
80×3
80×2
70×8
60×10

479無記無記名:2007/11/03(土) 18:00:04 ID:ShrgG/Z5
週にって体重何kgすか?
480無記無記名:2007/11/09(金) 01:34:11 ID:sKAp5MGN
>>479 72キロくらい

前回から3回ベンチトレしましたが、全く伸びないわ。

97.5キロが挙がったの幻に思えてきたw
481珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/11/10(土) 00:37:35 ID:c0H2Mw4b
〜今日のトレ報告〜

75×10
75×7

ちゃんと継続的にやらないといけないのに・・・・
ベンチへの情熱が減ったのか、続かない

>>474
4スタンス理論は詳細は覚えてません^_^;
有名な理論みたいなので具ぐれば出てくると思います。
482週に:2007/11/12(月) 00:53:52 ID:RcV2gXIp
80×5
80×4
80×2
70×8

若干のび

>>481 了解です!
483無記無記名:2007/11/12(月) 01:16:12 ID:/Xd7Zvj3
ベンプレやっても胸筋が上手くつかない
はぁトレーナー欲しい
484無記無記名:2007/11/12(月) 01:23:49 ID:YdKZ0Ptn
90×4 4セット
485無記無記名:2007/11/12(月) 10:05:02 ID:Cgrt19sd
>>483
・足上げ
・背中を極力反らさない
・胸で1秒止める
・休憩1分〜1分30秒
これを5セット〜6セットやればおk
486週に:2007/11/15(木) 20:46:28 ID:z5KZAsSn
80×3
80×3
80×2

さがったw
487無記無記名:2007/11/16(金) 01:02:17 ID:Bl6thyEE
>>477
90×4確実に挙がるなら100`は挙がらない方がおかしい
もし挙がらないとすればいつも反動で挙げてて
本当の筋力がついてないから
筋力つけたいなら出来るだけストリクトでやれよ

今日のメニュー

フラットベンチ(アップ)
60×10
70×8
以下全てストリクト
80×9
90×2
80×6

ナロウで
70×6
60×11

あとはディップス20回&16回とか
ショルダープレスとかマシンのトライセップス

もうすぐ1年ぶりに100`挙げられそうだが
去年もちょうど今頃仕事が忙しくなって落ちたからなあ_l ̄l○
488無記無記名:2007/11/16(金) 01:06:47 ID:Bl6thyEE
ちなみに体重は63`
489無記無記名:2007/11/16(金) 01:24:12 ID:rjqpY4PX
>>488
身長と体脂肪率と年齢も知りたい。
スペックが近い気がする。
490無記無記名:2007/11/17(土) 00:21:25 ID:xUAYrltO
>>489
身長:170未満
体脂肪率:不明(腹筋はバリバリ)








年齢:40オーバー_l ̄l○
491無記無記名:2007/11/17(土) 19:08:51 ID:zZu971au
おしっ!
今日のトレ
100×0
100×1
100×0
90×3
80×6
以下省略

100`を1年ぶりに挙げた
身長163
体重60キロ
腹筋(うっすら出てます orz 毎日やってるんだけど(TДT) )
といっても今日ベンチ台が高い方でやったから、どうなんだろう?
また来週同じベンチでやってみるかな
492珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/11/19(月) 02:42:29 ID:vs4r/od+
〜昨日のトレ報告〜
75×6
65×4

落ちてきた気もするが、まずは持続じゃ・・・
493珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/11/23(金) 11:05:29 ID:ErmGOY6d
〜今日のトレ報告〜
75×9
75×6

持続じゃ・・・・
494珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/11/28(水) 03:02:02 ID:KZl30396
〜昨日のトレ報告〜
75×6
65×12

持続じゃ・・・・
おれより、ひょろってる人が同じぐらい挙げていた・・・
ショックというか・・・おれってダメだ・・・と思ったが持続じゃ・・・
495無記無記名:2007/11/28(水) 14:03:26 ID:pyKUGSkg
そんなんじゃいつまでたっても100kg上がらんね
496週に:2007/12/01(土) 00:51:37 ID:mrm15YHL
久々です
50×10
60×10
70×5
80×2
70×5
60×8

497無記無記名:2007/12/01(土) 17:46:25 ID:NgXo9egN
去年の10月末に初ベンチ70kg以来苦節13ヶ月、100kg上がりました
498珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/12/01(土) 19:59:46 ID:wU8pekgP
〜昨日のトレ報告〜
75×10
75×8

大分、力が入るようになってきた気がする。
次は、2.5UPじゃ。持続じゃ・・・
499無記無記名:2007/12/01(土) 23:33:24 ID:EkMjK9A9
>>497
初ベンチ70`なんていいなあ才能あって
でもその後1年はかかり杉みたいな希ガス
500無記無記名:2007/12/01(土) 23:49:24 ID:NoTW8VAO
>>497
オメ!
501無記無記名:2007/12/02(日) 10:52:52 ID:zNh3dcU/
497です
70.0kgから92.5kgまでは4ヶ月と20日位でいったのですが、
92.5kgから95.0kgまで3ヶ月と20日位かかりました。
95.0kgから97.5kgまでは20日位と好調でしたが、
97.5kgから100.0kgまで4ヶ月かかりました。
ちなみに85kgが7回上がった日から中3日で挑戦し100kg上がりました。
500さん ありがとうございます
502無記無記名:2007/12/02(日) 12:30:31 ID:soj7OTL6
>>501
体重は?
503無記無記名:2007/12/02(日) 13:04:29 ID:nUofF1Im
今日から書き込むときはメール欄に体重記入するようにしねえ?
504無記無記名:2007/12/02(日) 13:12:24 ID:xVsSfkeu
しねえ
自己申告でいいんじゃね
505無記無記名:2007/12/02(日) 14:10:53 ID:zNh3dcU/
501です。身長168cm 体重は1kg増えて68kg 体脂肪16%です。
506無記無記名:2007/12/02(日) 18:18:12 ID:soj7OTL6
>>505
体重のほぼ1.5倍挙上なら悪くないレヴェル
507無記無記名:2007/12/02(日) 20:18:39 ID:2YoJSh/D
みんな自宅でベンチプレスやってる?
508無記無記名:2007/12/02(日) 23:40:34 ID:0FGb5HlL
珍宝鋼&週二ガンガレ
去年の今頃のおまえらは憧れだった
509無記無記名:2007/12/04(火) 16:32:15 ID:glz4Bvp6
>507
フィットネスクラブでやってます。
510珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/12/04(火) 22:48:56 ID:lOxhEQ4y
〜今日のトレ報告〜
77.5×6
77.5×4

>>508今は、越えていったということか・・・・orz
ま。とにかく持続。

511無記無記名:2007/12/06(木) 12:15:01 ID:A8esc00G
100`は挙がるけど125`目指す気も無いので誰か100`を
維持するスレ作って!
512無記無記名:2007/12/06(木) 13:55:20 ID:enKyAUMw
>>510
すごい停滞してるみたいだけどトレーニング方法、頻度とか変えて刺激変化させたほうがよさそう。
513珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/12/07(金) 21:23:32 ID:+OMjzG/E
>>512
アドバイスサンクス。それに従い、久しぶりのGVT.

60kg×10,10,10、8、8
     6、6、5、6、5

追い込んだという感じが気持いい!
それと、フォームが悪いなぁと思った。
大胸筋をしっかり使えてない。
まずは、軽量で追い込みとフォーム確認からやりなおします。
514無記無記名:2007/12/08(土) 20:23:34 ID:Ih1Hpnff
今日のトレ
 95×2
 90×3
 85×4
 80×6
レップ数は少ないながら結構きてるような・・・
でも8レップがやはり王道なのでしょうか?
515無記無記名:2007/12/09(日) 05:52:41 ID:b2fMM0ax
>>501
おめ。
俺も去年の暮れから始めたけど、
95で停滞してる。
初ベンチが50だったから、
伸びたんだけど、
これ以上は伸びる気がしない。
体重も15キロ位増やしたけど、
もう増えないや。
なんとか春までには達成したいな。
516501:2007/12/09(日) 07:04:13 ID:q5pzqVCP
>>515
ありがとうございます。
これ以上は伸びる気がしないという気持ちはよくわかります。
がっ伸びます。週二回をこなしていけば必ず春には桜が咲く。
ディップス(自重)入れると伸びましたよ!あと低レップ!
 
 
517無記無記名:2007/12/09(日) 20:43:40 ID:b2fMM0ax
>>516
励ましありがとう。ディップスかぁ、
メニューに入れてみようかな。
俺も低レップで伸ばしてきたよ。
メイン2レップ、
−5キロ3レップ、
更に−5キロ5レップ。
補助でインクラインも、するけど、
5レップ1セットのみ。
週二の、このメニューで伸ばしてきたけど、
マンネリ化してきた。
やっぱり100キロ出来ないと恥ずかしいよな。
518無記無記名:2007/12/11(火) 12:05:49 ID:mJaaO7vv
>>517
停滞突破にはダンベルプレスが有効な場合もある
慣れないうちはヒジを痛めるので片手20`位で
始められては・・・
ベンチ低レップはメインセット6〜8レップの前に
1〜2セット入れられるほうが効率的だと思われます。
519珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/12/12(水) 02:00:05 ID:JgdxFCIo
〜今日のトレ〜
今日も60でGVT。回数は忘れた。

飽きるまでGVTするぜ。
520週に:2007/12/12(水) 02:10:24 ID:BxZoyd8g
またまた間隔あきすぎ

60×10
70×5
80×4
80×3
70×5
60×8

ちと増加

>>508 華麗に抜かれたか・・・
521無記無記名:2007/12/12(水) 18:53:12 ID:SZ7zq9Xw
>>週二さん
 Max挑戦とかしないのですか?
 
522珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2007/12/15(土) 00:58:42 ID:w3YWPUkF
〜今日のトレ報告〜
60`でGVT

5セットぐらいから、左だけがパンプ。
右は、胸が張れておらず、腕の力で上げていたことが判明。
523無記無記名:2007/12/15(土) 14:46:22 ID:TY1jUIAy
>>515

初ベンチ40`未満でも後に100`クリアした漏れがきましたよ〜

諦めるの早杉
524無記無記名:2007/12/15(土) 23:58:02 ID:0G8PXnuK
BP
70×7
72.5×4
75×2
IBP
55×8.5
50×5
DB
30×5.2
525無記無記名:2007/12/16(日) 07:41:37 ID:9t9wqb30
>>523
諦めてないよW
一応、140を目標にしているからね。
昨日のメニュー。
ベンチプレス
97、5×1↑
92、5×2
87、5×3
デッド
140×5
162、5×1↑
アップ略。
1日で2つ伸びると嬉しいね。
全12レップだけど、
充実感があるよ。
526508:2007/12/16(日) 21:52:37 ID:gHbqnUNb
今はMax105なわけだが・・・
トレ始めた頃はこのスレが鬼の巣に感じた・・・
527無記無記名:2007/12/19(水) 00:35:25 ID:Y64wTM9u
3週間前には80×9が出来て100成功目前だったのに

恒例行事の年末年始新興のお陰で日曜しか出来なくなり
80が5回やっとまで落ちてしまった_l ̄l○

トレーニングは穴の空いたバケツに水を溜めるような作業と
かの窪田氏が言ってたが漏れのバケツの穴はどんだけ大きいんだ(´ω`)ショボーン
528無記無記名:2007/12/27(木) 11:40:02 ID:T8Ws/1sh
18歳身長173cm体重85kg体脂肪18%
の柔道部です。パワーには相当の自身があったのですが
初ベンチで90kgを5回しか上げられませんでした。
今日から頑張ります。
529無記無記名:2007/12/27(木) 14:06:37 ID:X80yaL1U
>>528
君はこんなところでくすぶってちゃいけない!
有名ジムに入ってその優れた素質を伸ばせ!
君が目指すのは100`じゃない!北京だ!五輪だじょ!
530無記無記名:2007/12/27(木) 14:14:52 ID:FdMFOiqD
>>528
高校生?
まずは勉強しよう
531無記無記名:2007/12/29(土) 05:30:46 ID:/NlHsC0Q
つられんな。
529を見習え。
でも、初ベンチ100はいるだろね。
532無記無記名:2007/12/29(土) 09:24:48 ID:fQQevEX+
俺は、ジムで1人でベンチ上げてるとき、ミスッて上げられんくなったら困るから、
45×8、45×5、45×3、45×2、45×1と25×30を始めと終わりにしてるけどまだまだたりんかな?
学校行ってるから、週2しかジムに行けんくて、家では、腕立て150回してるけど。
533無記無記名:2007/12/29(土) 09:41:07 ID:8ONDqg3i
>>532
素晴らしいメニューですね。100キロまであと何年かかるやら
534無記無記名:2007/12/29(土) 13:01:32 ID:m9ukqIjm
補助つけてやらないと何年もかかるね
535無記無記名:2007/12/29(土) 15:20:41 ID:fQQevEX+
>>532やけども、まだまだあかん?
大学の時はアメフトしてて、80キロは挙げれてんけど。
536無記無記名:2007/12/29(土) 15:30:48 ID:RemM6m6f
大学フットボール部で80`はカス
同好会か?かっこわるいからフットボールを語るな
このハナクソ!
537無記無記名:2007/12/29(土) 16:14:45 ID:8ONDqg3i
>>535
ネタじゃないのか?100キロて45キロの何倍かわかるかい?
538無記無記名:2007/12/29(土) 18:01:58 ID:wQXpRNoO
ようやく95kgが挙がった
539無記無記名:2007/12/29(土) 18:51:26 ID:TPpGITf4
>>535
そんなぬるいベンチよりは
ディップスでもやってた方が100倍マシw

そもそも体重は何`なんだ?
ベンチならまずは自重が基本だろ
540無記無記名:2007/12/29(土) 20:42:59 ID:zFO2wpOK
インクラインで75kg×5発
80kgでギリギリ1発
挙がるようになったけど、フラットベンチだったらどのくらい
挙がるでしょうか?
541無記無記名:2007/12/30(日) 02:02:05 ID:idUF6OGQ
んっとね〜〜〜







試せ
542無記無記名:2007/12/30(日) 18:07:15 ID:xL9avQkj
フラットベンチはいつもオッサン達数人が占領してて
なかなか空かないんですわ。
543無記無記名:2007/12/30(日) 18:27:07 ID:rbnaZQks
>>542
インクラインやってるベンチってフラットになんないの?
セーフティ伸ばしても代用できない?
80`挙がるんならかなり挙がると思うよ
俺はフラットでMax107.5だけどインクラインで80なんか
重そうでやろうとすら思わない
544無記無記名:2007/12/30(日) 18:40:44 ID:rbnaZQks
>>542
セーフティで代用ってチョット無責任な発言でした スマヌ
ジムのイントラに文句ゆったら
そのオッサン達が何キロ挙げてようが同じ条件でトレ
する権利を持っているのだから
545sage:2007/12/30(日) 20:56:33 ID:xL9avQkj
>>543
ありがとうございます。
インクラインは固定式です。

「長時間の独占はご遠慮下さい」
って言う張り紙はありますが、効果無しです。

体育館のトレーニング室なんでインストラクターはいません。
それでフラットだと何キログラムぐらいかなーと?思いまして
質問してみました。
546無記無記名:2007/12/30(日) 21:25:55 ID:RhnhLyBs
>>545
オッサン達に教えてもらうフリしてお友達になればどうかな?
ゴルフなんかもそうだけどオッサン達は教えることが好きな
人たちなんです
547無記無記名:2007/12/30(日) 21:42:00 ID:xL9avQkj
まず、コンニチワからはじめてみます。>オッチャン達に
548無記無記名:2007/12/30(日) 22:09:28 ID:EfFr95Ot
ベンチやっている人は、人数が多いほどインターバルが取れるから
一緒にやることを歓迎してくれる人は多い。
顔見知りにもなれるから、声かけてみ
549無記無記名:2007/12/30(日) 22:13:26 ID:Txqeg6xa
長時間独占してる無神経な奴らの知り合いになってもなぁ
550無記無記名:2007/12/30(日) 22:22:08 ID:xL9avQkj
ビギナーにとっては、な〜んか、とっつきにくいって言うか
独特の雰囲気がありますね

話してみたら良い人かもしれないけど
551週に:2008/01/09(水) 23:54:33 ID:dvFARWO1
超久々にトレ

60×10
70×10
80×1
70×5
60×7

今年こそ100`あげるぞ
552無記無記名:2008/01/10(木) 19:10:48 ID:jEZqbF9h
>>551
ガンバレよ!応援してるぞ!www
553無記無記名:2008/01/10(木) 19:30:11 ID:NjiGbaDK
>>524
昨日。
BP70×6
  75×3
  80×1
  82.5×1


これからはフラっとベンチだけの記録を記して行く。
554無記無記名:2008/01/10(木) 23:53:43 ID:3xmEe03m
>>551

>70×10
>80×1

明らかにおかしい 80×3か4は出来ないと変
555無記無記名:2008/01/11(金) 10:18:18 ID:VoSsx53g
>>554
おかしいとまでは、断定できないだろ。
70がメインで力尽きた場合というか週二の場合
70×10をギリギリで挙げたと思うから、80×1は当然
逆によく挙がったなと思う
556ちょいメタボ:2008/01/13(日) 01:07:16 ID:mHHLd0Jx
2年くらい行ってるスポクラはスミスマシンというのしかないんだが
やったことない。
TECHNO GYMというマシンのチェストプレスで現在50×10、80×8、
85×6、90×3でトレーニングしてる。調子のいい日は80×10、
MAX95×2できたが、フリーのベンチプレスだと
どのくらい回数やMAXが落ちるのでしょうか?
また、フリーとスミスではどのくらい差がでるのですか?
43歳173センチ72K体脂肪22%、トレは月4〜7回です。
目標は45歳でMAX100Kだったが100K×10に修正した。
557加圧インチキベルト:2008/01/13(日) 01:10:34 ID:+jGY5sBs
私は加圧に疑問を持ち、加圧トレーニングスレで(もちろん体験談)批判論を

打ち出しました。  加圧トレーナーと画像のうpをお互いにしました。

私は約束どうりしたのですが彼は 想定はしていたんですがうpはありませんでした。

それどころか私の画像に嫌がらせコメントなどを貼り いろんなところでコピペしています。

反論できない悔しさからだと思いますが この卑劣で悪質な行動を皆さんもみてください。

なお加圧スレ 全般です。                 敬具



246 :加圧インチキベルト:2008/01/13(日) 00:22:39 ID:+jGY5sBs
>引用させてもらったコメントです。

トレに伴わない筋破壊で筋発達は起こるか、それは俺も昔
考えたけど、筋収縮によるレセプターの増加や感受性増加が
伴わないと、幾らホルモン分泌が高まっても意味ないよ。
加圧の問題は、中枢神経系や腱、関節が鍛えられないこととか
活性酸素を利用したトレーニング効果であることは
一般的に云われているね。加圧はトレのバリエーションの
ひとつに過ぎないと思うよ。
558無記無記名:2008/01/13(日) 02:13:53 ID:zLQIXRzK
フリーウェイトMAX重量=スミスMAXの80%の重量=チェストプレスMAXの60%の重量
ぐらいじゃねーかな。
スミスで50kgでやってみなよ。
559細身:2008/01/13(日) 02:46:57 ID:6hOT07/2
身長168 体重57 体脂肪率10%〜11%です。
80はクリアできたのでここで報告しながら頑張っていきたいと思います。
目標は体重を60キロ以内で100キロ挙げることです。

普段はこんな感じ
60×5
80×3か4
75×5
70×5

今日は病み上がりだったので70%ぐらいに押さえときました。
560無記無記名:2008/01/13(日) 08:28:17 ID:KjL5ZzGU
亀田興起(165以下―53キロ)でも100挙げるしな
100は初心者のK点
561無記無記名:2008/01/13(日) 08:38:01 ID:FyQrVKHY
>>558
てきとーなこといってんじゃねぇーよカス
562無記無記名:2008/01/13(日) 09:20:24 ID:/65+2iW4
>>560
無理だろ?てかなんで知ってるねん?
563無記無記名:2008/01/13(日) 14:25:02 ID:be9jqQAI
>>560
ボクシングを何も知らないやつ発見
564無記無記名:2008/01/13(日) 18:39:23 ID:haNwYe6J
>>560
ウソはいかんな
ホントならソースよろ
565無記無記名:2008/01/14(月) 01:19:51 ID:zSvIibrt
筋力と筋断面積は比例する
亀田兄弟の筋量(見た目)でベンチ100`は無理 自重さえも怪しい


以上
566無記無記名:2008/01/14(月) 01:20:03 ID:1rTBpT4u
ソースがあれば嘘じゃない。
567無記無記名:2008/01/14(月) 01:25:21 ID:rs1TjeDQ
亀田がノリでコイケヤのソース持ちながら
「どんなもんじゃい!」

したら許す
568無記無記名:2008/01/14(月) 02:35:00 ID:1rTBpT4u
もちろんソース百キロを持ち上げる
569無記無記名:2008/01/14(月) 10:57:40 ID:P7ZjRpc+
亀田さん殺す気かw
570無記無記名:2008/01/14(月) 17:28:56 ID:LJfv8d3Z
亀田がソース100kg分飲むだったら許す
571週に:2008/01/15(火) 01:51:50 ID:tdpswKO7
>>552さん ありがとうございます。
>>555さん 70×10をギリギリで挙げたんです。大当たり!

先週金曜日にトレ

60×10
70×10
80×3
80×1
70×5
60×7

ちと進歩 

今週もがんばります。
572無記無記名:2008/01/15(火) 08:18:02 ID:K873RYMD
>>553
BP70×7
  75×3
  70×6
  60×8+1
  60×6+2
573無記無記名:2008/01/15(火) 13:56:41 ID:nAoNLEHY
>>571
週にさん

   50×8
   70×3
以上UP
   85×潰れるまでor現時点でのMAX狙いを1セット
メイン
   75×8狙いの3セット(無理なら70)
   70×8狙いの3セット(無理なら65)
くらいで組んだ方が伸びると思うけど・・・
体に自信があれば100`までならMAX狙いや低レップを入れた方が
伸びると思うし、もう少し追い込んでもいいのではと思うけど・・・
ほんとに100`挙げるつもりなら
   
574週に:2008/01/15(火) 21:14:19 ID:tdpswKO7
本日

60×10
70×10
80×2
70×6
60×10

ベンチ前に5キロ35分走ったので体力消耗しまくり。
>>573さん 次回参考にさせていただきます。ありがとうございました。
575無記無記名:2008/01/16(水) 12:47:49 ID:qNBEDsc7
ダンベルベンチ20kg×10回出来たら、バーベル何kgあがると思う?
576無記無記名:2008/01/16(水) 13:26:47 ID:WaB2kl3Y
バーの重さ(20キロ)から30キロ
というか20キロのDBなんて、誰でも挙がるだろ
577無記無記名:2008/01/16(水) 18:02:53 ID:2TO7qYPF
>>575
60`×1
578無記無記名:2008/01/16(水) 18:48:12 ID:9pkT0yPU
>>575
60キロだね。ダンベルとバーベルの換算式はダンベルで10回できた重量の
3倍がバーベルの1回とだいたい同じになるよ。あくまで平均値ね。

30キロのダンベルで10回出来たらバーベル90キロ1回

40キロのダンベルで10回出来たらバーベル120キロ1回

50キロのダンベルで10回出来たらバーベルで150キロ1回
579無記無記名:2008/01/17(木) 02:41:57 ID:kUDmkFTG
age
580細身:2008/01/18(金) 00:32:29 ID:4VS/KUp1
規制ばっかでなかなか書き込めないorz

2日前
60×5
80×2
80×1
70×5

風邪でジムに1週間行けなかったのが原因なのか落ちまくり

本日
ダンベルベンチ
24×10
26×10

今日は連れに教えてたからあまり出来ませんでした。
581無記無記名:2008/01/19(土) 01:19:35 ID:OcBOSP9v
>>572
70×7
70×6
70×4
60×7+2
60×8

いろいろ試行錯誤中
582無記無記名:2008/01/21(月) 15:08:19 ID:vzvw9Fka
今日のトレ
アップ 50×10

70×5
70×4
70×4
75×1
50×10
50×10
トレ歴半年の初心者です100目指してますが内容はどうですか?
583無記無記名:2008/01/22(火) 18:30:59 ID:QfOINIje
>>582
40×8
60×3以上UP
70×5
70×4
70×4以上メイン
75×1以上サブメイン
   終了

もしくはたまにメインの前にMAXにチャレンジするか
75×2〜3
現在の計算値だと78.8だからすぐに80に挑戦するか
70×6挙がって80に挑戦してみたらいいよ!

低レップで重さ慣れしていく方が100までなら伸びは早いよ!
ガンバレよ
584無記無記名:2008/01/22(火) 22:22:43 ID:uUWCdcn3
583さん親切にありがとうございます がんばります
585無記無記名:2008/01/23(水) 21:13:18 ID:8lbmubcq
583さん昨日そのメニューでトレしたんですが筋肉痛がきません まだ足りないのですかね?70は限界までやってるんですが 70は4回3回3回の3セットです
586583:2008/01/23(水) 21:39:55 ID:v00IXlC4
個人個人のタイプが違うので正解は無いんだけど・・・
筋肉痛がこなくてもいいという人もいるけど・・・
俺も筋肉痛がこないと納得できないタイプですからよくわかります。

ちなみに
40×8
60×3 がUP
75×2〜3
65×8〜6の3セット
60×8〜6の3セット
としてみたらどうかな?
あと、たまに50位でGVTすると効くと思うよ!
これっていう返事にならなくてスマヌ 
587無記無記名:2008/01/23(水) 23:03:45 ID:8lbmubcq
いろいろ聞いて本当にすみません またためしてみます
588無記無記名:2008/01/27(日) 17:41:33 ID:XF7CXIEh
583さん今日80上がりました
40×8
60×3
80×1
80×1
70×4
70×3
です 100目指すはメニューはどうクメバいいでしょうか?
589586:2008/01/28(月) 11:26:24 ID:/QfSIyrP
>>588オメ!
40×8
60×3 がUP
最初に75×4を目標にして1セットで4になったら2.5up
続いて65×8〜6の3セットで1セット目が9なったら2.5up
最後に60×8〜6の3セットで1セット目が9なったら2.5up
って感じで重量upしましたよ
75×4挙れば82.5に挑戦、77.5×4挙れば85に挑戦、80×4挙れば87.5
以下82.5×4≒90
  85.0×4≒92.5
  87.5×4≒95.0
  90.0×4≒100みたいに伸ばしたよ
ただ個人個人のタイプで正解が無いので他の方の意見も参考にして下され
90超えたら停滞するかも知れないけど、停滞に負けずに100挙げてくれ!
健闘を祈る!ガンガレお
590無記無記名:2008/01/28(月) 15:50:59 ID:CAwvQnIs
詳しくありがとうございます また何か分からないことがあったら質問します 頑張ります
59145歳再入門:2008/01/31(木) 11:30:34 ID:P3eZpi0c
あれ?100`スレの他にここがあったんですね。
今日から記録はこちらにします。
皆さん宜しくお願いします。
59245歳再入門:2008/01/31(木) 16:53:29 ID:P3eZpi0c
それでは本日の稽古
40×12
50×8
65×2 以上アップ
83×1 MAX更新
75×6
65×7
次回から75`のセットメニューで地味に2〜3週間頑張ります。
593根性無し ◆R1HnUWTs9k :2008/02/02(土) 18:32:26 ID:cmFRWvLQ
てす
59445歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/02/04(月) 17:26:14 ID:VZB330Gd
本日の稽古
50×10
65×6
70×2 以上アップ
75×9
75×6 内補助2

肩の調子が今ひとつでした。
誰かいますか?(((^^;)
595無記無記名:2008/02/07(木) 15:22:48 ID:1tkSHMF5
どっちが本スレ?
596無記無記名:2008/02/07(木) 17:40:24 ID:p1Bd5+Nj
あっち
でもこのスレも週二さんとか珍宝鋼さんが熱心に書き込み
されてた時は盛り上がってたのに・・・
あんまりってかゼンゼン荒れてなかったし・・・
良スレなんだけどな・・・
59745歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/02/08(金) 17:31:42 ID:ifNXi7rx
本日の稽古
50×10
65×5
75×2 以上アップ
80×5 内補助1
75×5
65×7
ダウンセットは70、60にした方が良いかも…。
80`が4回。一ヶ月前にはやっと1回だったのに。自分でびっくりですw
598■■■■■■■■■■ :2008/02/11(月) 22:09:57 ID:6QU/omIv
80`くらいで怪我するようなら腕立てや逆立ち、懸垂なんかからやり直した方がいいと思うよ。
要はフリーウエイトをやるレベルまで体ができてないってこと。
半年や1年かけても80`を卒業できない人も同じ。
80`ってのはそういうレベル。
ベンチなんて体が重さに慣れてくれば60`とか70`くらいまで面白いように伸びる。
でも筋肉がまるで出来ていないとそこいらですぐ伸び悩む。
ただ体が重さに慣れていってただけ。
筋肉がついたわけじゃない。
筋肉ってのはそんなに簡単につくもんじゃない。
だから初心者のうちは地道に8〜12RMくらいの筋肥大のトレーニングを続けていくしかない。
真面目にやってりゃそのトレーニングだけで80`とか100`くらいまで充分伸びる。
6RMで筋力強化が基本とか片腹痛い。
強化する筋肉もないのにそんなことやっても無駄。
だから80`くらいで傷める。
150`とか200`挙げてる人みたいにムキムキに筋肉をつけずに
細くても締まった筋力の強い体にしたい、
と考えてるのかも知れんがそれは無理。
そんなの上級者のすること。
細くても重い重量挙げてる人は筋肉をつけてから体を絞ってんの。
599週に:2008/02/12(火) 01:17:16 ID:XzBd0xzL
先週金曜日

50×10
70×3
85×1
75×7
75×6
75×5
60×8

全然ジム行けないわ。今週はがんばる予定です。
60045歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/02/12(火) 17:55:20 ID:iKYIImi6
本日の稽古
50×10
65×7 アップ
75×10 内1補助
75×7 内1補助
70×5
いやはや重い重い。。
601珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2008/02/13(水) 01:19:33 ID:pMx60JT2
80×8
80×6

仲間が増えているみたいですね。
再び参加させてもらいます。
60245歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/02/13(水) 13:11:24 ID:xUSudNJy
>珍宝綱様
>週に 様
宜しくお願い致します。
60345歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/02/17(日) 16:03:19 ID:eqCern8Q
本日の稽古
45×15
55×8
65×2 アップ入念に
75×7
75×6
75×5
補助してくれる人が居なかったのでやや余裕残りです。
604週に:2008/02/20(水) 00:44:30 ID:VIu/uQNq
先週水曜日

50×8
70×3
85×2
85×2
85×1
75×4
75×2

本日
50×8
70×3
85×2
85×1
85×2
75×6
75×4
75×3
60×7

45歳さん、よろしくです。
605168-64age44:2008/02/20(水) 01:17:25 ID:yWHgUlo7
自分も記録はこちらに書かせて下さい。
風邪やら何やらがあって約一ヶ月ぶりのベンチ。
アップ略
70X8
75X6
70X8
70X7
60X10
寒いとヘルニアの具合が悪くて辛いですわ。
606無記無記名:2008/02/22(金) 01:03:00 ID:DHQeIYIJ
肩が余りに痛いので年が明けてからナロウしかやってません
60×10
70×7
70×5
60×10


肩幅程度で70`10回出来ればノーマルで100`出来まつか?
ノーマルベンチで100`挙がってた時には
ノーマルセット後の70ナロウ7〜8回程度だったので
60745歳再入門:2008/02/22(金) 10:31:49 ID:hnRsm/09
昨日の稽古
アップ略
80×6
75×7
75×5
80`の回数が延びてる。こんな時こそ怪我に注意。
608珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2008/02/23(土) 12:17:12 ID:K5SV/VwT
80×8
80×8

来週は、2.5upだ。あきらめないぞー。
609無記無記名:2008/02/24(日) 11:47:24 ID:x4VMZ0N7

チーティングやめて10回クリアするのが先だろ
610週に:2008/02/27(水) 00:53:16 ID:d5PSJ7me
昨日
50×10
70×3
85×3
85×2
85×1
75×6
75×4
75×3
60×10

相変わらず。気長にがんばりますわ。
611168-64age44:2008/02/27(水) 12:10:10 ID:y86PLjjA
75x7
77,5x6
75x6(7発目上段ラックに戻せず。焦るw
70x8
60x10
背中の調子がなあ・・・
暖かくなるまで我慢だ。
612無記無記名:2008/02/27(水) 13:09:13 ID:RH9qB4Xk
ベンチプレスの世界記録って何キロ?
61345歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/02/27(水) 16:28:45 ID:zfmDzIVc
>>612 スマソ 俺は解らないです。
>>610 継続は力なりです。>>611 春はもう少し!
お互い頑張りましょう。
本日の稽古
アップ略
70×3
80×1
83×3
75×6
4、5日前に胸の中央を車のドアの角にぶつけた。そこが痛くて気合い入らず。
単なる打ち身とは思うんだが…orz
614無記無記名:2008/02/27(水) 20:12:45 ID:QtB/Lbtj
もうすぐ100k卒業の俺が記念カキコ
61545歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/03/02(日) 17:11:12 ID:Pkp21SyX
本日の稽古
アップ略
88×6 パーシャルで
80×5 6レップ目潰れ
65×8
重量に慣れる為パーシャルで。次回から又 ×8〜10レップに戻ります。
616168-64age44:2008/03/05(水) 13:58:26 ID:QkkB91g2
40X10
60X4
70X2

75X8
77,5X6
75X6
70X9
60足上げX10

来週は忙しいからベンチ出来ないかなあ
617週に:2008/03/06(木) 17:01:57 ID:Yr41ydT+
火曜日

50×10
70×3
85×1
85×1
85×1
75×6
75×4
75×3
60×10

落ちた(笑)

618無記無記名:2008/03/06(木) 17:11:24 ID:Uo1nbWVN
落ちて笑うなよw
619無記無記名:2008/03/07(金) 11:30:06 ID:OXg1WziS
>>617
85は1セットでいいんだよ
75の3セットを充実させろ
いつまでたっても100あがんねえぞ ガンガレ
620無記無記名:2008/03/07(金) 18:22:54 ID:U9L04Mlk
80なんて20回くらい楽に挙げてたんだが、酒飲んだ後に100を
挙げたら傾いてビビッタ・・・
まぁ、プロが挙げるみたいに持ち手を広くとってあげる距離を最短に
してみたのが原因なんだろな、やっぱ肩幅が一番力が入れやすいわ
621無記無記名:2008/03/08(土) 05:45:30 ID:4GHWgJtc
>>524
いよいよベンチ復活します
今はダンベルメイン、インクラインで70×6
たぬしみ
622無記無記名:2008/03/08(土) 22:20:21 ID:2rX8Mq+d
175kgスレ150kgスレ 125kgスレ  100kgスレ 80kgスレ 60kgスレ  20kgスレ
   ↓    ↓      ↓       ↓    ↓     ↓       ↓
  ∧∧    ∧∧      ∧∧   .┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩...┃:: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` ):::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
                     ↑
                 越えられない見えない壁
623週に:2008/03/10(月) 00:58:16 ID:BoRQ7ELq
先週金曜日

50×10
70×3
90 あがんない
80×2
70×8
60×10

90`一回くらいあがるかなと思ったが無理でしたわ。

最近停滞しまくり。>>619 了解です。


   
 
60×8

落ちた(笑)


624無記無記名:2008/03/11(火) 02:34:21 ID:UA2hdjE4
175kgスレ150kgスレ 125kgスレ  100kgスレ 80kgスレ 60kgスレ  20kgスレ
   ↓    ↓      ↓       ↓    ↓     ↓       ↓
  ∧∧    ∧∧      ∧∧   .┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩...┃:: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` ):::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
                     ↑
                 越えられない見えない壁
625無記無記名:2008/03/11(火) 19:34:29 ID:rikpl5X1
>>524
ベンチ復活後
サイクル3回目

70×10、10

いよいよ2セット目がきつくなってきた
がまだまだいける
626無記無記名:2008/03/11(火) 19:59:50 ID:EcbsvuS6
はじめまして

新参者なのですか、セットの組み方がイマイチ分かりません。

今は70×10を4セットやってます。

まだ余力がある感じです。
627無記無記名:2008/03/11(火) 21:39:33 ID:V9ylof7l

50`10回程度でウォームアップ
70`を数回
80`で潰れるかその寸前まで
80`でもう1セット(前と同じ回数は出来るはずがない)
軽くして(任意)10回以上で潰れる寸前までやる

一般的なやり方はこんな感じジャマイカ
628無記無記名:2008/03/11(火) 21:58:06 ID:EcbsvuS6
ありがとうございます

早速明日からがんばりたいと思います。
629無記無記名:2008/03/11(火) 22:08:53 ID:EcbsvuS6
50×10

70×8

80×潰れるまで

80×潰れるまで

この後の軽くしたので何セットすべきですか?
630無記無記名:2008/03/11(火) 22:12:48 ID:sD4lEXKT
70×8はおおすぎ
70×5ぐらいでいいとおもう
最後に
60で潰れるまで
631無記無記名:2008/03/11(火) 22:19:20 ID:EcbsvuS6
60は1セットでおkですか?
632無記無記名:2008/03/11(火) 22:42:24 ID:sD4lEXKT
1セットで十分
60を何セットも出来る自体おかしい。
633珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2008/03/12(水) 00:19:34 ID:YpM8rRvf
〜今日のトレ〜
82.5×8
82.5×5

微妙に上がってきている。イイ!
634無記無記名:2008/03/12(水) 23:24:18 ID:5DqHj2k+
>>625
サイクル4回目

75×8
80×2
100×0
75×5、3、2


考察、連日、今日はチンニング、二頭の後
体感的には軽かったが全く気乗りせず、758回止まり
全く持ってモチベの問題
しかし、100が前に比べ重くない
明日はいよいよ胸専用日
とりあえず80でセット
635無記無記名:2008/03/13(木) 13:13:31 ID:Dks0H/JA
なんか前にも
自分のチラ裏にアンカーつけているヤツがいたな。
ウザイから止めろ。
636無記無記名:2008/03/13(木) 13:26:07 ID:rhjxm7uB
ゆとりの弊害↑
637無記無記名:2008/03/13(木) 14:28:01 ID:igIdhIey
>>635-636
失礼
638無記無記名:2008/03/13(木) 20:44:34 ID:igIdhIey
>>634
サイクル5回目
80×7
85×2
70×6、5

次回85でセット組んでみて5回以上出来るようならしばらく85で8回狙いでセットくみます
639MAX100KGの壁:2008/03/14(金) 00:57:17 ID:x0T0iN+Y
175kgスレ150kgスレ 125kgスレ  100kgスレ 80kgスレ 60kgスレ  20kgスレ
   ↓    ↓      ↓       ↓    ↓     ↓       ↓
  ∧∧    ∧∧      ∧∧   .┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩...┃:: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` ):::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
                     ↑
                 越えられない見えない壁
640無記無記名:2008/03/17(月) 21:08:34 ID:B260ntjV
ベンチ台(ナローベンチ折りたたみ式)・バーベルシャフト
・ダンベルシャフト・プレート・ラバープレート

をもらってくれる人いませんか?

取りに来てくれる方。(場所:東京墨田区)

以前、メールをくれた小岩の方。見ていましたら

連絡してください。
641168-64age44:2008/03/19(水) 18:52:51 ID:ZdYIuEjO
40X10,60X4,70X2
75X8
77,5X6
80X3
75X7
70X9
60X10足上げ
やっと怪我する前の重量に戻った。
しかし背中がイマイチだわ。
642無記無記名:2008/03/19(水) 20:15:32 ID:DgfgGU2T
>>641
無駄にセット多いとおも。
ええ年なんだしメリハリ付けたセットの方がいいとおも。
643珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2008/03/21(金) 14:12:19 ID:/0rTw0KL
82.5×8
82.5×7

今日から、リストラップとウェイトベルトを再びつけることにした。
つけたほうが胸にしっかり効いていいようだ。
644168-64age44:2008/03/22(土) 22:43:28 ID:duDA5+Jy
>642
やっぱそうですかねえ。
1〜2週に一回しか出来ないから多くやりたくなっちゃうんだよねえ。
>643
100いけるんじゃないですか?
645無記無記名:2008/03/23(日) 22:44:25 ID:S/DEi5JV
初カキコ
40X10
60X10足上げ
70X6X3
80X2
60X10足上げ

週1ペース。
年内100いけたらいいかな。
サプリ、プロテインは飲んでませぬ。
646無記無記名:2008/03/23(日) 23:59:05 ID:f6Zll5L6
珍宝鋼はあえて100キロをあげないんだろう
647無記無記名:2008/03/24(月) 00:06:38 ID:nHJxDWhz
>>645
セット大杉
50-70-80-80-70-60とかにした方が効果的

70×6を3セットって意味ワカメ
1回追い込んだら同じ重量だとその後の回数は6〜7割に落ちるのが普通
もしそれがMAXで3セットも出来るなら反動使ってるお陰としか思えん

週1でプロテインも飲まないんじゃそのメニューで100`は無理 恐らく90`も無理
週2はやらないと今の内容で現状維持くらいがやっと 間違いない
648無記無記名:2008/03/24(月) 13:24:15 ID:x4D0IWjD
>>647
やってみるよ。
肘が悪くてベンチを止めてて
最近、復活。70×6×3は
大杉ですな。まだ肘が怖くて。
649無記無記名:2008/03/24(月) 23:19:46 ID:nHJxDWhz

漏れもベストは100`だったが実は左の肩がかなり痛くて
年明けからベンチはナロウしかやってない 忙しい事もあって週2程度

60×10
70×7〜8
70でギリギリまで
60でギリギリまで 

ディップス14〜18を2セット
或はマシンの浅曲げチェストプレス130`で10回くらい
あとは三頭を3セット位 全種目反動は極力使わずストリクト

それでも少しずつだが肩は快方に向かってる 互いにがんがろうぜ
650無記無記名:2008/03/24(月) 23:29:10 ID:nHJxDWhz
あとプロテインは飲んだほうがいいな 安いのでいいから
筋肉を壊した後食事が悪いと下手するとマイナスだし
1日あたり体重×2c程度摂るのは普通の食事だと
かなりの量食べなければならずヘヴィだから
651無記無記名:2008/03/24(月) 23:49:17 ID:jIJA0zwn
俺の経験則
たんぱく質は食事だけで十分
とりむね食え
652無記無記名:2008/03/25(火) 00:32:47 ID:Ma4a9G25

それでせめて100`挙げたなら信用してもいいがw
653無記無記名:2008/03/25(火) 23:10:26 ID:Mxhiwt1q
>>652
お前に信用されたくないw
654無記無記名:2008/03/25(火) 23:16:45 ID:Mxhiwt1q
>>638
少しレスサボり
体重74キロの日はパーシャルベンチの稼働域が1/8だったのが
その次トレの今回は72キロで完璧半分

完璧見えてきた

多分オリンピックバー+専用ベンチなら上がる
今は10キロバー+アジャスタブルベンチ


体重なんて使用重量に応じて上がる
使用重量上げたいから体重増やせ、てのはどちらかと言えば間違い
655無記無記名:2008/03/25(火) 23:21:13 ID:Mxhiwt1q
>>654のパーシャルベンチは100キロです
656無記無記名:2008/03/25(火) 23:22:09 ID:Kx5VX2Rc
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。その目気色悪すぎ。バケモン。身障。DQN男。死ね。
657無記無記名:2008/03/25(火) 23:25:38 ID:Mxhiwt1q
>>656から鏡を取り上げろw
>>656が常用してる薬はどこだ!?www
658無記無記名:2008/03/26(水) 22:43:20 ID:d9nGZyyt
>>654
80×1
90×1
100×0.8
オリシャでチャレンジ

やっぱオリシャは+10キロだな
かどういきはタケポンなら胸に埋まるくらい
183の胴細手長、ベタ寝小指収まり
そろそろワイドとフォーム覚えるかな
とにかく、また10キロバーでやりこみ100目指す
そしたらオリシャで110レベルだ
659無記無記名:2008/03/27(木) 22:05:08 ID:oOzNqla+
>>658
連日ベンチ
100×0.9
80×9
まだバーが胸についてない
今日は10キロバー
660週に:2008/03/27(木) 23:38:02 ID:BK+aJvC3
多忙で久し振りにトレ

50×10
70×3
85×1
85×1
85×1
75×4
75×2
60×10

85キロは1セットでいいですわ



661無記無記名:2008/03/28(金) 00:33:56 ID:+hCAZ2E3

この頃は正しい挙上も出来ないまま扱った重量自慢だけする
ゴミクズヴォケカスのオナニー野郎の書き込みがやたら多いな

80`なんかストリクトで挙がって当然だし
100`だってフルレンジで挙げなけりゃ何の自慢にもならない
そんな香具師は練習で100`何回挙げても記録会では90`さえ失敗汁
いい加減なトレーニングしか出来ない似非トレーニーは引退しろ
これ以上恥を晒すなwww
662無記無記名:2008/03/28(金) 00:59:07 ID:Xoi5NS5L
>>661
だな
俺はまだバーが胸についてないからもう少しだ
663無記無記名:2008/03/28(金) 00:59:52 ID:Xoi5NS5L
>>661
だな
俺はまだバーが胸についてないからもう少しだ
664珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2008/03/28(金) 19:14:12 ID:lTXP1b/T
今日のトレ

85×8
85×7

今日は、アップの段階でものすごく軽く感じたので
82.5の予定を2.5上げてみた。
85は結構重く感じたが、フォームが安定してきたようで
力を出し切れたようだ。
胸をしっかりはる。最後まで張るっていうのがよかったようだ。
665無記無記名:2008/03/28(金) 23:27:16 ID:Xoi5NS5L
>>659
連日ベンチ
100×2(3/4パーシャル
105×2(1/2パーシャル
110×1(1/4パーシャル
85×5
80×5
666無記無記名:2008/03/30(日) 17:32:28 ID:ifyFC1e3
>>665
連日ベンチ、と言いたいがレイオフ中

666
667168-64age44:2008/04/04(金) 12:45:40 ID:4GHQduOw
75X8
77,5X6
85X2
75X8
70X8
来週は77,5から始めよう。
668無記無記名:2008/04/04(金) 13:19:49 ID:tDVEwpXj
MAX95キロだけど、ダンベル36.5キロ(片方)が挙がらなかった
ベンチやった後だったけど、やってなくてもきついだろうな。
まぁ慣れなんだろうけど。
669無記無記名:2008/04/04(金) 13:39:59 ID:sLa7KStd
>>668
ベンチ追い込んだあとダンベルベンチ3〜5RMでやる

しばらくしてダンベルベンチ最初にやるとあ〜ら不思議、11回とかできる
670無記無記名:2008/04/04(金) 14:23:39 ID:GPLsHqfd
ベンチプレスとスミスマシンってどう違うの

両方を同じ負荷にするには?
671無記無記名:2008/04/04(金) 14:36:53 ID:tDVEwpXj
>>670
シャフトの重さがフリーの公式オリシャだと20キロあるけど、マシンの方はあっても2〜5キロ
明らかに胸からの初期負荷が軽い
軌道が固定されてて、挙げにくい場合がある(怪我をする人も)

別物だから同じ負荷にするこはほぼ不可能
スミスやるくらいなら、ダンベルベンチやったほうがいいと思うな
672無記無記名:2008/04/04(金) 18:17:29 ID:GPLsHqfd
>>671
そうか
仕事の関係でベンチプレスが使えるときと使えないときがあるんだよね

今ベンチプレスで80ー85なのだが(90は1回しかできん)、
使えないときのダンベルってどのくらいがいいのだろうか

ご指導下さいませ
673無記無記名:2008/04/04(金) 18:32:03 ID:hrGGIIjG
>>672
30キロでセット組めばいんじゃない?
674珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2008/04/05(土) 21:57:55 ID:s+TrDGZT
85×8
85×8

2セット目の最後は、限界に近かった。
プルプルしたし、肩で挙げてしまった。
次は2,5挙げるけれど、フォームを大切にしないと頭打ちが来そうな悪寒。

>>672
できれば質問スレでそういう質問はやってほしいのだけど・・・
オレが思うに
スミスだろうと、自重腕立てだろうと。
追い込めば、ユーの成長になるだろう。
成長すれば次のベンチで記録が伸びるだろうと思う。
さらにいうと、スミスや腕立てを入れることは、マンネリ打破に有効。
同じ刺激だと成長が止まるから。
だからベンチにこだわるよりも、
3,4日に1回トレをすることに重点を置いたほうがいいと思う。

「追い込む」→「成長」→「ベンチ記録アップ」

大胸筋を成長させるのは、ベンチだけじゃない。
いかに追い込むか。超回復を逃さないか。これが大事だと思う。
675無記無記名:2008/04/06(日) 11:32:53 ID:2P7x5aRV
>>674
もうそろそろ100キロ試していいんじゃないか?
実は試して挙がってるけど書き込んでないだけかな。
676珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2008/04/11(金) 22:12:44 ID:L5ahpJXQ
87.5×8
87.5×8

今日は、補助の人がいたので力を出し切れた。

>>675
補助できる人がいないので、挑戦してない。
計算上100上がるけど、このスレは住み心地がよいので許してください。
677無記無記名:2008/04/12(土) 17:58:27 ID:nTVS658y
>>676
寝言言ってんなよ
計算上上がっても実際に上げないと意味無いだろ
余裕かましてんなよ 計算は現実とは違うぞ
678無記無記名:2008/04/17(木) 00:14:05 ID:XAVa3oiy
4/3に80kgスレ卒業したばっかのもんです。

スミスでのベンチ

70*4
80*3
90*2
60*5
60*4

90あがっちゃいました!
原因は計算間違いで90kgを80kgだと思ってた、、、
インクラインは数え忘れ、、
インクラインでも90kgあがってます。
出来れば来月半ばには100kg行きたいです。
と言う心意気でがんばります。

で、、、
そろそろ手首が痛いんで質問スレで
ストラップ的なののおすすめをきいてきます!
679珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2008/04/18(金) 23:43:42 ID:Ltd6VawH
90×8
90×7

今日も補助付きで。
補助付だと安心して力をだせるようだ。

>>677
>計算上上がっても実際に上げないと意味無いだろ
完全同意。
680無記無記名:2008/04/19(土) 00:16:28 ID:JQdGVgIK
>>679
楽勝であがる!
3回チャレンジして挙がらなかったら腹切ってもいい。
681週に:2008/04/19(土) 00:43:49 ID:MtcPrkqz
超お久しぶりにベンチ

40×10
60×10
70×7
60×6

仕事忙しすぎですわ
68245歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/04/22(火) 23:39:45 ID:bTcONYRZ
お久しぶりです。
しばらく前に脇の下に違和感がありました。
1月末に病院で診察をしたところ、頚から腕への神経に良性の大きい腫瘍がみつかりました。
この歳で体にメスを入れるのはどうかと考えましたが、痛みもあり切除する事にしました。
幸い手術は無事終了しましたが、どうやら2頭筋の神経だったようで今まったく収縮しない状態ですw
肩胛骨の可動域も狭くなりました。
ま、後遺症に悩みますが、リハビリ&ストレッチを兼ねてベンチと書き込み再会させていただきます。
よろしくお願い致します。長文スマソ
68345歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/04/23(水) 17:22:06 ID:8XtFTzoV
本日の稽古
アップ略
65`×10
60`×9
胸から5センチ位空いてしまう。フルレンジは焦らずに様子をみながら。
補助稽古
ディップス 自重 3セット
フライ 3セット
再開して3回目のベンチ稽古でした。
684168-64age44:2008/04/23(水) 20:48:58 ID:Mrb4kovg
仕事の関係でちょっと間が開いてしまった。
昨日のベンチ
75X8
77,5X6
75X8
70X9
60(足上げ)X10
11時ちょい前からしかトレ出来ないのがイマイチやねえ。
でも来週は出来たら77,5から始めようと思う。
>682
怪我の時は焦らない方がいいですよ。
怪我さえ治ればいわゆるマッスルメモリーが発動するから。
自分も去年頚椎ヘルニアでブランクあったけど、やり始めたら怪我の前のレベルまでならあっという間に戻ったから。
ビバ、マッスルメモリーですよ。
再入門さんならすぐこのスレ卒業ですw
68545歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/04/23(水) 23:18:50 ID:8XtFTzoV
>>684
age443様
励ましありがとうございます。
1ケ月前に退院したのですが、初トレの時は50キロ×10できませんでしたw
焦らず急がず今できる事で継続していこうと考えてます。
あまり無理は訊かない歳ですのでw
68645歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/04/23(水) 23:22:52 ID:8XtFTzoV
訂正
age443様→age44様
443ってw
すみません m(__)m
687珍宝鋼 ◆EYAWY33s3k :2008/04/25(金) 15:10:11 ID:0tSvpepx
ピークからの下降キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
90×1
55×10

だるくてやめ。
泣きたくなるぐらい上がらない。疲れがたまったのだろう。
毎週5kアップでフォーム整えながら高回数でやることにする。
68845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/04/25(金) 19:20:08 ID:SGPMMeBG
>>687
珍宝鋼様
どんまいです。ゆっくり休んでご飯食べて再チャレンジです。
お互い頑張りましょうp(^-^)q
68945歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/04/29(火) 15:54:43 ID:l87mBzfY
70×7
65×10
690168-64age44:2008/05/01(木) 00:55:59 ID:a9iOlvLx
月曜
77,5X7
80X5
75X8
70X10
60足上げX11
70kgのラストレップがラックの上段に乗せられなくて焦ったw
>45歳再入門氏
怪我はどうですか?
自分は暖かくなって随分楽。
69145歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/05/01(木) 16:40:32 ID:blDq/HoE
>>690
age44さま
傷、腫瘍自体はお陰さまで全快に近いです。
前述した通り腫瘍摘出手術の後遺症はやはり、まだまだです(涙)
それでもフルレンジではないながらも 70×5〜6できました。(胸上3〜4センチ空いてしまう。)
手術直前の重量にもどるのにもう少し時間がかかりそうです。また戻ったとしてもMAX挑戦は負担がかかりそうで無理っぽいです。
今はリハビリの時間と考えてトレしてます。
69245歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/05/01(木) 16:47:20 ID:blDq/HoE
>>age44様
ところで
もう90`は挙がりますよね!
77.5`少し減らして、80`やったら10レップ可能ではないでしょうか?
80`×10できれば100`にリーチですよ!
693オアシス:2008/05/01(木) 22:05:40 ID:xbgXp4nN
このスレ勉強になりますね。1から一気に見てしまいました 半年ロムります
69445歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/05/02(金) 12:06:06 ID:JK9elkMw
本日の稽古
GTV導入 インターバル 60秒〜90秒
40`×10レップ×10セット
69545歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/05/02(金) 12:22:40 ID:JK9elkMw
あっ
GVTでした。恥ずかしい。。。
69645歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/05/06(火) 12:00:35 ID:dmD4Qwps
本日の稽古
GVT 2回目 インターバル60〜90秒
45`×10回×6セット
残り 45`× 9、10、7、6回



き、きつい…w
697168-64age44:2008/05/09(金) 19:00:36 ID:TDs+MGSI
規制でしたわ。
火曜のベンチ
77,5X7
80X5
90X1
75X8
70X9
怪我以来の90kgだったけど前より軽く感じた。でも焦らず頑張ろうっと。

>>692
いやいや77,5X7がいっぱいなので80から初めても6発いくかどうかでしょう。
100はまだまだ遥か先ですよ。
69845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/05/10(土) 10:50:17 ID:CGnHi+Xe
本日の稽古
GVT 3回目
45`×10回×10セット
次回50`へ
此処からです(^-^)v
>>age44様
針の穴の大きさでも光は見えています。
お互い頑張って行きましょう!
69945歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/05/13(火) 15:10:41 ID:QkG2tklS
本日の稽古
GVT 4回目
50``×10レップ×5セット
以下 9、9、6、8、7、8
以上10セット


散々。。。orz
700猫次郎:2008/05/13(火) 16:22:34 ID:Lj/XpwLB
10年程ブランクがありましたが、3ヶ月前からまたやり始めました。

50×10
95×1(MAX)
80×6
75×7
72.5×7
50×10(ナロー)

夏までのクリアを目指します!
よろしくお願いします。
701週に:2008/05/13(火) 21:49:08 ID:+I2AOpPn
約一か月ぶり

50×10×3セット

>>700さん

すぐにクリアできそーですね。
10年前のマックス教えてノシ
702猫次郎:2008/05/13(火) 22:40:23 ID:xGildQve
>>701週にさん
10年前は90キロでした。
ここの情報はためになるし、励みになります。
お互い頑張りましょう!
703168-64age44:2008/05/14(水) 01:06:31 ID:nucebSd8
仕事の都合で23時近くからのトレ。
77,5X8
80X5
75X9
70X10
65足上げX10
補助種目、肩などを。
ちかれた。
グローブ忘れたから手のひらが痛いよw
70445歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/05/14(水) 16:33:55 ID:Qqh5opHD
>猫次郎様
よろしくお願い致します。>週に様
お久しぶりです。
今GVTを実践しているのですが
もしよろしければ効果の具合等、経験談をお聞きしたいです。
>age44様
夜遅くお疲れです。頑張って行きましょう!
705無記無記名:2008/05/14(水) 21:51:26 ID:bp6zF9WZ
ゴールドジムとかだと深夜までやってるけど、調子に乗ってやってしまうと翌日が辛いよ。
仕事中は疲れ果ててるんだけど、終わると「よーし、ジムいっちゃうよー」みたいに気力が出て来て無理してしまい、
やっぱ翌日仕事が辛くなる。
そんなオレの仕事。
警備員。
一日座ってカメラ見てるだけ。交代で二時間に一度、30分位巡回という名の散歩するのみ。
月給28万にしかならないのが辛い。
706週に:2008/05/15(木) 01:12:10 ID:bTI+6AgY
猫次郎さん お互いがんばりましょ

45歳再入門 ◆R1HnUWTs9k さん GVTの効果は絶大でした。
マジで97.5kgまで挙がりました。その後腰痛で残念な結果になりましたが・・・

んで今日のトレ
50×3×3(軽め)

漏れもGVT再導入しよっと。
707週に:2008/05/15(木) 01:13:27 ID:bTI+6AgY
訂正

んで今日のトレ
50×10×3(軽め)


70845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/05/15(木) 19:37:17 ID:mCivvEzJ
>週に様
レスありがとうございます。その言葉で更にやる気がでました。
半端ない筋肉痛と疲労の為に挫折しそうでしたw。
週に様も再チャレですね。お互い頑張りましょう。
709猫次郎:2008/05/16(金) 15:46:41 ID:5LiWucjh
80×8
80×3
80×4×2
70×10
80キロの9回目で潰れ、そこからはメロメロでした。
週にさん、45歳再入門様、GVTの経過参考にさせていただきます。
710無記無記名:2008/05/17(土) 14:00:59 ID:qwbV0AaC
低級者 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 高級者 低級者 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の 
日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺 しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ高級者 低級者  
 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 高級
者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  
お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  
お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人  中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 高級者 低級者  
 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事

                            朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つぼ ちんば  かたわ生きる価値なし  
お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つぼ ちんば  かたわ生きる価値なし
711                           :2008/05/17(土) 14:01:22 ID:qwbV0AaC
低級者 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 高級者 低級者 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の 
日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺 しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ高級者 低級者  
 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 高級
者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  
お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  
お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人  中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 高級者 低級者  
 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事

                            朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つぼ ちんば  かたわ生きる価値なし  
お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つぼ ちんば  かたわ生きる価値なし
低級者 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 高級者 低級者 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の 
日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺 しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ高級者 低級者  
 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 高級
者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  
お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 高級者 低級者   中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人
雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  
お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 生きる価値なし  お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人  中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 高級者 低級者  
 中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事

                            朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つぼ ちんば  かたわ生きる価値なし  
お前の母ちゃんソープ嬢   部落民共  在日 エタ・非人 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つんぼ ちんば  かたわ
生きる価値なし  中退  中卒    大卒でも糞みたいな大学 職人雨の日はおやすみ ドン百姓 おんぼ 汚い仕事 朝鮮人 人殺しの子ども 目くら つぼ ちんば  かたわ生きる価値なし
71345歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/05/18(日) 16:14:06 ID:XBG6G1xk
本日の稽古
GVT 5回目
50`×10レップ×5セット
以下 7、7、8、7、5


三頭と肩が先に疲労した。
自分は持久型ではなく、瞬発型とは解っているが…。。。。orz
何の事は無い弱いだけ…か。
714無記無記名:2008/05/21(水) 08:11:08 ID:tlAP6IpE
ベンチで100キロ出来る人だとチェストプレス200キロくらい行けたりするのかな?
ベンチとチェストがどれだけ違うのかオレには理解できないんだが。
ベンチ90キロ出来てもチェスト95キロしか出来ないし。
でも人によってはベンチに比べれば楽と言う人も居るし。
どうなんだろ?
715無記無記名:2008/05/21(水) 08:19:40 ID:tiryBqBt
マシンによる。
716168-64age44:2008/05/21(水) 14:58:46 ID:McpDD48M
先週水曜に仕事で首に負担掛かる姿勢で3時間過ごしたら首から背中の張りと右手の痺れが酷くなったよ。
昨夜のベンチ
77.5*8
80*6
77.5*7
72.5*9
65*7(足上げ)
足の力使わない状態だと背中の調子の悪さがよく分かる。
アーチ維持出来ないで潰れる感じ。というか1発目から重いもん。
怪我の直後に60kg程度で潰れたんだけどあの時のボトムで力が抜ける感じだ。
無理は禁物って事か
717168-64age44:2008/05/21(水) 15:00:00 ID:McpDD48M
>>714
慣れじゃないですか?というかマシンでの差が大きい。
71845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/05/23(金) 17:33:29 ID:VEfDu8md
>age44様
無理しないで下さいませ。怪我が一番大敵です。良い加減でいきましょう(^-^)/
本日の稽古
GVT 6回目
50`×10レップ×6セット
以下 8、10、7、7


進歩?後退?
停滞ですw
71945歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/05/27(火) 16:50:55 ID:A+kENp9O
本日の稽古
GVT 7回目
50`×10レップ×11セット
720168-64age44:2008/05/28(水) 17:48:43 ID:nkNWJxLm
>719
調子良さげですね。
自分も頑張らねば。
昨日のベンチ
77.5*7
80*5
77.5*6
70*8
60*11(足上げ)
予想通り落ちた。ヘルニアが悪化すると筋力低下がてきめんに起こる。
と言うか集中力が下がるなあ。
まあ去年の発症直後よりはましだしやれる事だけをやっておけばいつかは報われるという確信もあるので
地道に頑張ろう。
来週は今週より落ちませんように。下げ止まりを強く期待したいです。
721無記無記名:2008/05/29(木) 23:24:58 ID:jW6yMW2/
今日からお世話になります。
昨日のトレ

ベンチ(足上げ) 70kg−7.5
         65kg 8
ディップス 20kg 7.4
      自重 10
トライセプスエクステンション+α 30kg 2セット
1年間MAX変わらなかったため
3週前からメインセット2セットに切り替え。
現在2週続けて70kg7レップ
来週8レップできなかったらGVTでもやろうかと・・
722無記無記名:2008/05/30(金) 00:24:09 ID:k99ZTEbz
GVTってなんですか?
723まんぷ〜:2008/05/30(金) 09:24:24 ID:tJpZqdqD
おはつです 俺も参戦させて下さい
ちなみに45才 再入門さんと同い年ですね 筋トレ歴はまだ3ヶ月 MAXは80キロ1レップです
昨日のトレ
50×10 70×9×2セット 72.5×7 75×3 インクライン50×9×3セット
724無記無記名:2008/05/30(金) 10:39:20 ID:i5t84OfQ
723もう余裕で85上がるんじゃね?
725まんぷ〜:2008/05/30(金) 14:34:38 ID:tJpZqdqD
>>724
今度チャレンジしてみます やはり初心者なんで三頭筋が先に逝っちゃいますね 粘りが欲しいです
726無記無記名:2008/05/30(金) 15:13:37 ID:i5t84OfQ
もしかしたら87、5もいけるかも 頑張れ
72745歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/05/31(土) 11:46:29 ID:YlkHObWu
>>720
体に気になる所があると集中できないですね。かと言ってベストの状態はなかなか無い。
結局は怪我に気を付けて継続する。これしかないですね。
時には思いきって休みも必要です。頑張っていきましょう(^-^)/。
>>721
名無しさんよろしくお願いします。
>>723
まんぷ〜さん。同じ歳ですか。よろしくお願いします。
>>722
確か「グレートボリュームトレーニング」の略で、プラトー(停滞)打破のトレのひとつです。やり方は >160辺りにあります。
72845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/05/31(土) 12:26:46 ID:YlkHObWu
本日の稽古
GVT 8回目
55`×10レップ×4セット
以下 9、9、6、7、7、7
インターバル60〜90秒

飯食べないでやったら力がはいらない。
しかもボロボロの回数…。ここにきての5`アップはキツイです orz。
次回は頑張りマッス(^-^)v
729722:2008/06/01(日) 23:22:17 ID:vlubnGdS
>>727
GVTの意味THX
730無記無記名:2008/06/02(月) 00:23:40 ID:lMDbRtDi
>グレートボリュームトレーニング
>グレートボリュームトレーニング
>グレートボリュームトレーニング
>グレートボリュームトレーニング


アホ発見
73145歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/02(月) 09:56:37 ID:C3OQbXvM
>>727
GVT
「グレートボリューム…」を「ジャーマンボリューム…」に訂正です。
申し訳ありません。
732無記無記名:2008/06/02(月) 23:33:35 ID:z3HSLPEC
>>731
誰でも間違いはある!
アフォの言うことは気にスンナ。
73345歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/03(火) 08:17:26 ID:Fmt8m6W9
>>732
ありがとうございます。
自分では「ジャーマン」と記したつもりだったw
最近老いを実感する事が多いw…Orz。
734猫次郎:2008/06/03(火) 14:53:36 ID:pzvGDwPr
>>733
同世代同士頑張りましょう!
昨日のトレーニング
80×9
80×6
80×5
70×10
アミノ酸を積極的にとり始めてから若干体調が良くなりました。
735無記無記名:2008/06/03(火) 15:13:46 ID:/oc5U+Of
胸の一番外側(乳首のちょい上の外側とわきの下の間の部分)を鍛えるのはどーすればいいんですか?
胸のそこだけへこんでるので、角度によっては、乳首がとんがってるように見えて困ってます。
今やってるのは普通のベンチプレスと(グリップ肩幅よりちょい広め)、インクラインベンチと、
バタフライマシンです。
736168-63age44:2008/06/04(水) 09:58:00 ID:TuxVjdCU
同年代の人が増えて嬉しい。

77,5*6
75*7
72,5*8
70*8
60*10(足上げ)
ヘルニアの調子から言ってこんなもんかと。
ヘルニア自体は回復してきた気もするので来週頑張ろうっと。

>>721
足上げオンリーですか?自分も70kgで停滞してたんですけど重さ慣れのための2〜3repsのセット入れたら伸びましたよ。
足着いて重めの1セット入れるのも一法かと。           
>>723
3ヶ月でそれは強い。 
現状でも72,5*8の2セットはいけるでしょう。自分の場合そのくらいで85を2発いけましたよ。
>>728
GVTってきつそうだけど楽しそうでもあるなあw
ただジムにベンチ2台しかないからやりにくいんですよね。特に最近混んでるし。
>>734
100kg目前って感じですね。
737まんぷ〜:2008/06/04(水) 11:39:30 ID:BEOaZ9CH
>>736さん 宜しくお願いします 猫次郎さん 初めまして
昨日のトレ チャレンジしてみました
50×10 85×1 87.5×潰れ 70×10#7#5 インクライン50×10#7#5 嬉しかったです 補助で ダンベル フライ プレス フレンチプレス トライセップスエクステンション アーノルド シュラッグ
シュラッグは低重量でも回数やると効きますね 当面は75キロ×10×3セット目標で頑張ります
738猫次郎:2008/06/04(水) 12:57:16 ID:gLIpchCA
>>736
ありがとうございます。励みになります。
僕の通っているジムはベンチ1台ですよ…
>>737
よろしくお願いします。凄くいいペースですね!
739まんぷ〜:2008/06/04(水) 15:14:18 ID:BEOaZ9CH
猫次郎さん 有難う御座います きっかけはダイエットだったんですよ なにしろ110キロ体脂肪40%でしたから 今は85キロ体脂肪15%
筋力アップ目標に筋トレしてたら楽しくなってきました まだまだへたれですが 楽しんでいきます
74045歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/04(水) 17:45:32 ID:ulpGoMP2
本日の稽古
GVT 9回目 インターバル 60〜90秒
55`×10回×7セット
以下 7、9、7回
741721:2008/06/04(水) 17:49:48 ID:8J/PMBVr
1年間の停滞を脱出しました。
2週続けて70kg7レップでしたが、休養を少し長めにして
メインセットを従来の足上げではなく、ちゃんと足をついてアーチを作りました。
70kg×10、7(足上げ)
62.5kg×8

インクラインダンベルベンチ 24kg 7・6・5
自重ディップス 8・6・4

トライセプスEX 30kg×2セット

3レップ更新したので、4日後に軽めで数セットやって、来週は
メインを72.5kgにしたいと思います。
74245歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/04(水) 17:54:30 ID:ulpGoMP2
>猫次郎様 よろしくお願いします。
いや〜同年代の方々の書き込みは励みになります。
モチベーションもテンションもあがります!
皆さんガンバです。(^-^)
743週に:2008/06/05(木) 00:35:08 ID:mcmQQnsK
忙しくて2ちゃん見れなかった
皆様がんばってますねー

GVT 50キロ、先月半ばから、ちまちまやってました

んで、今週月曜日(多分5回目くらい)
50キロ 10回を6セット 以下 8、6,6、8

10回7セットできたら55キロにアップするかねー

ノシ



744週に:2008/06/07(土) 20:16:56 ID:ytueebkS
昨日

GVT50キロ 10回8セット 7、8

次回から55キロ

ノシ
74545歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/08(日) 15:55:57 ID:B3i+5sIq
本日の稽古
GVT 10回目 60〜90秒インターバル
55`×10回×7セット
以下 9、5、7

>>週に 様
お久しぶりでした。またよろしくです。

仕事の事、私事の事で心身ともにフラフラ。
気分転換にやったが今ひとつでした。
7セットから伸びない。。。
74645歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/08(日) 16:05:57 ID:B3i+5sIq
>>735
胸の外縁部の事ですかね?だとしたら、ディップス、プルオーバーが良いと言われてますね!
ディップスは私も取り入れてます。
ストレッチ感を大切にしています。
亀でスマソ
747まんぷ〜:2008/06/10(火) 22:24:01 ID:N568PIml
週にさん おはつです 今日のトレ 先週の三角筋トレの筋肉痛がとれぬまま…50×12 70×10 8 6 75×3 インクライン50×10 8 6
ダンベル フライ フラット インクライン トライセプトバーでフレンチプレス トライセップ エクステンション やはり筋肉痛治るまで待てば良かったかも 胸追い込めない
748185cm84kg:2008/06/13(金) 21:01:34 ID:jW3KhSz7
今日のトレ
ベンチ72.5kg7(足つき)5(足上げ)
   65kg 足上げで10レップス
インクラインダンベルベンチ 26kg 7・5 24kg 7
自重ディップス 10・8・6
インクラインフライ 12kg 8・8・8
トライセプスエクステンション+α 5セット
プレスダウン 4セット

次回は中5日で72.5で8レップ目指します。2.5kg加重しただけで
3レップスも下がるとは思わなかった。。まだ道は長すぎる。
749168-63age44:2008/06/14(土) 00:11:48 ID:supfHDRW
どうもヘルニアの具合が思った以上に悪いみたいで先週末は首が動かなかった。
そう言えば発症したのも去年のちょうど今頃だったと嫌な記憶が。
というわけで昨日は
50*12
50*12
50*12
70*4
70kgはやらない方がよかった。背中がピキッときた。
50kgでもネガをゆ〜〜っくりしてボトムで完全に止めると結構きついですね。
でも12repsそれだと背中が痛くて肩甲骨の寄せが保てない。
来週は55kgでもう少し速いテンポでやろう。
75045歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/14(土) 15:55:17 ID:zUTm5Ylt
>age44様
p(^-^)qガンバです!

本日の稽古
アップ略
70`×11
70`×8
65`×8


GVT 1回おやすみにして4月29日以来の通常トレーニングです。
次回はGVTに戻す予定。遠回りなのか?順調なのか?自問自答している。
751週に:2008/06/15(日) 01:36:43 ID:t+tQQTlK
まんぷ〜さん よろしくねノシ
45歳再入門 ◆R1HnUWTs9k さん GVT極めましょう!

月曜日 
GVT55キロ 10回4セット 7.6.5.5.6.5

金曜日
GVT55キロ 10回5セット 5.5.5.5.7

若干伸びてまつ ノシ

 

752168-64age44:2008/06/17(火) 21:21:08 ID:Lchdcdrx
長男が怪我して入院したのでしばらくトレはお休みです。
ヘルニアの事もあるので休養と思ってみます。
みんな頑張って下さい。
75345歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/17(火) 21:46:07 ID:OPz60s98
>>週に様
極めましょう!
私の計画では60`×10レップ×5セット以上で一段落の予定です。
嫌になって来てるからではないですよw
>>age44様
息子さんお大事になさって下さい。
トレーニングは何時でもできますから。そして御自愛下さいませ。
75445歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/17(火) 21:59:31 ID:OPz60s98
本日の稽古
GVT 11回目 インターバル 60〜90秒
55`×10レップ×6セット
以下 9、8、7、6回

言い訳だが
中2日は無理と思いつつも強行。結果このザマw。
中2日でもこれ位できる!と良い方に考える事にしますw。
755まんぷ〜:2008/06/19(木) 12:00:52 ID:KrmVuzQS
age44さん 早く回復されるといいですね 昨日のトレ
50×12 70×10 8 6 75×3 60×10
インクライン50×10 8 もう少し70×10が余裕持てればいいんだけど…かなり一杯一杯
756無記無記名:2008/06/20(金) 21:43:23 ID:STC3ul1T
キモいガリorピザおっさん達のキモい馴れ合いスレ
757無記無記名:2008/06/20(金) 22:49:55 ID:G4dfv1aj
ピザってなんでつか
75845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/21(土) 10:27:18 ID:qZ1cJsG9
圧縮なんですか?
(゜o゜)
いままでの記録みれない…orz。
75945歳:2008/06/21(土) 10:28:50 ID:qZ1cJsG9
あれ?何だ?
訳わからん。
76045歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/21(土) 16:50:19 ID:qZ1cJsG9
本日の稽古
GVT 12回目 インターバル60〜90秒
55`×10レップ×10セット


達成感はあるが、疲労も半端ないです。
次回から 60`に挑戦です!
前述した通り60`×10レップ×5〜6セットをとりあえずの目標として頑張ります。
761まんぷ〜:2008/06/24(火) 22:25:44 ID:XU5MZWAs
ちわちわ 今日のトレ 50×12 70×10 9 6 75×3潰れインクライン50×8 6 潰れ 胸 三頭 三角 各種トレ まだまだや〜
76245歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/25(水) 00:04:36 ID:3eNqbmov
>まんぷ〜様
どうもです。
70`を数セットやった後に75`は無謀です。
70`でそれ位でしたら、
70`×2〜3レップ
75`×MAX にした方が良いかと思います。
763週に:2008/06/25(水) 01:05:48 ID:fT2sLsVe
45歳再入門 ◆R1HnUWTs9k さま

順調ですねー羨ましいです

10日振り(枕替えたら寝違えたw未だ完治せず)

GVT55キロ 10回5セット 5.5.5.5.4

久しぶりでダメだこりゃ どんまい ノシ

 
764まんぷ〜:2008/06/25(水) 20:58:03 ID:fZ0AOZZB
再入門さん… そうっすよね 2.5キロ増やしてやってみますわ 週に さん 首治るまで安静に…がんばりましょう ニーデッド始めました150キロ×6レップ ベンチに役立ちますかね 最近週一のベンチの日が滅茶楽しみです
765猫次郎:2008/06/25(水) 22:13:56 ID:UoI5skwz
しばらく80キロメインでセットを組んでやっていました。
本日は97.5キロに挑戦し、何とかクリアしました!
かなりキツかったです。
あともう少し地道に頑張ります。
76645歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/26(木) 17:40:11 ID:8sw2mvYL
>>週に様
ありがとうございます。お互い少しずつでもゴール目指して頑張りましょう。
>>まんぷ〜様
重量を増やしセットを組んでから2,3回実行し前の重量をやると
あら不思議、増やす前の重量が楽にできる事が多いです。
>>猫次郎様
まずはオメです。
あと2.5キロですね!応援しています。頑張って下さい!
76745歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/26(木) 17:49:43 ID:8sw2mvYL
んで本日の稽古
GVT 13回目 インターバル60〜90秒
60`×10レップ×5セット
以下 6,5,4,4,3


60` お、重い…。肩胛骨の寄せもままならない。
目標のセットはこなしたが納得がいかない。
768まんぷ〜:2008/06/27(金) 23:59:22 ID:3uUrcar8
再入門さん 次やってみます ちょってマンネリかな って思ってました 猫次郎さん 卒業間近ですな 羨ましいっす 今年中に100キロ挙げてみたいですわ
769猫次郎:2008/06/28(土) 09:32:12 ID:Bhr75ULU
再入門様、まんぷ〜様ありがとうございます!
MAX更新した時から、体内でクレアチンを生成するアミノ酸を飲み始めたんです。
昨日のトレーニング
80キロ×10 以下7,6
70キロ×10
80キロ10回をクリアしたので、3セット目指してみます。
770週に:2008/06/30(月) 01:00:36 ID:c0KatdAr


まんぷ〜さん、楽しそうですね。がんばれー
45歳再入門 ◆R1HnUWTs9k さん、目標数到達おめでとうございます

んで、先週木曜日
GVT55キロ 10回5セット 7.5.5.5.5

あんまり変わらず・・・・

ノシ
771無記無記名:2008/06/30(月) 15:37:16 ID:5hEmhNH2
まんぷ〜様
お互い少しでも早く挙げたいですね。
猫次郎様
リーチどころかもう詰めですね。羨ましいです。
週に様
ありがとうございます。でも今日の出来が…w。
77245歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/06/30(月) 15:44:25 ID:5hEmhNH2
↑ 45歳再入門ですw。コテ入れ忘れました。
で、本日の稽古
GVT インターバル60〜90秒
60`×10レップ×4セット
以下 6、8、6、6、5、4


前より悪くなってやんのw何で??…(´∀`)
773まんぷ〜:2008/07/01(火) 23:41:32 ID:MQNl/bKN
再入門さん やりました! 今日のトレ
50×10 70×3 75×977.5×8 80×6 いい気になって90×0死亡 インクライン50×9 6 死亡 気になってた左手首保護の為リストラップしたのが安定化に繋がったみたいです 週二さん 今は楽しいですよ 猫次郎さん クレアチン試してみたいですね ちょい怖いですが
774まんぷ〜:2008/07/01(火) 23:54:33 ID:MQNl/bKN
書き忘れ 90死亡後 70×10 リストラップ恐るべし 先週まで メインのセットだったんですが
インクラインは胸つけするの大変ですわ 重量増やせないです
775無記無記名:2008/07/03(木) 00:10:59 ID:/LVeeCIE
>>773 セットの組み方に無理がある。セットの組み方を上手く組めば 90キロは楽勝だな。
メインセットは80〜85キロで組めば、すぐ卒業できる。
頑張れ。
776無記無記名:2008/07/03(木) 00:17:34 ID:/LVeeCIE
>>773
追記 その記録をみるとかなりベンチは強い。
自信もって挑むが吉。
777まんぷ〜:2008/07/03(木) 17:49:36 ID:eIFnzk15
>>776さん 有難う御座います 自信持って次回トライしてみます 再入門さん ご指摘誠に感謝感激です まだ胸 肩 三頭の筋肉痛が取れないので 今日の予定の二頭 前腕トレ悩み中です 胸はなかなか筋肉痛にならないので 嬉しいですね
77845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/07/04(金) 16:09:27 ID:CFWUmOim
>まんぷ〜様
やりましたね! >776さんも言ってたように、セットの組み方次第で挙がりますね。
75、77.5、と挙げて80×6はかなりなもんです。
100`本スレの >759辺りも参考になりますよ。
77945歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/07/04(金) 16:23:29 ID:CFWUmOim
と言う訳で
本日の稽古
GVT 15回目 インターバル 60〜90秒
60`×10レップ×7セット
以下 7、6、5


ようやく納得行く感じで目標達成。
とは言え 左腕がかたわ状態の今の稽古方法がみつからない。
一応次回から通常トレを再開です。GVTの効果は如何に?(^ー^)

780185cm84kg:2008/07/04(金) 19:21:42 ID:/U8Ft0Q8
中7日でのトレ。
75kg 7(足つき)
70kg 6(足上げ)
65kg 8(足上げ)

ディップス 20kg加重 7・5
      10kg 8
インクラインDB 24kg 8・5

以上でした。

やはり中7日にすると更新する場合が多いです。
普段は6日でやってます。
次回8レップス狙ってみます。
現状でのレベルだと、低レップトレなどを入れなくてもまだ伸びそうです。
78136歳 ◆J8QCb4P79M :2008/07/06(日) 08:08:04 ID:7G9zS46q
45歳様
GVTの成果を楽しみにしています。
頑張ってください
78245歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/07/06(日) 11:50:01 ID:TxmogWDR
>>36歳様
ありがとうございます。
私の場合、身体にハンデがあるので高重量は正直あまり自信がありません。
ま、やってみなくちゃわからないと言ったところですね。
36歳様も調子が良くなってきた様ですね。レベルは違いますが、良い結果がでる事を祈っております。
783無記無記名:2008/07/08(火) 06:41:40 ID:r+kdumBx
  加速化
  ∧ ∧
  (´・ω)
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄
784まんぷ〜:2008/07/08(火) 22:37:50 ID:4VpsOivp
お疲れ様です 今日のトレ 50×10 70×3 80×8 7 6 60×12 インクライン50×8 6 6 メインを80に上げましたがアップから重く感じました 10レップ上げたらメインを85にあげてみます 再入門さんGVT頑張って下さい
785週に:2008/07/09(水) 01:14:05 ID:QndkgUoZ
テスト
786週に:2008/07/09(水) 01:17:39 ID:QndkgUoZ
規制解除されたのでレス

先週火曜日
GVT55キロ 10回5セット 8.8.5.5.6

本日
GVT55キロ 10回5セット 9.5.6. 6.8

あんまり変わらない。

ノシ
78745歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/07/09(水) 16:25:32 ID:eJAoEP/5
>まんぷ〜様
GVTは一応一段落にしました。今日から通常トレーニングです。
で、本日の稽古
アップ略
70`×10レップ×3セット


通常トレに戻ってのファーストステップをあっさりクリアー。驚きを隠せません。(゚□゚ノ)ノ
次回より75`×8〜10レップ×2セットでメインセット組みます。
78845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/07/09(水) 21:32:07 ID:eJAoEP/5
そうそう最近 珍宝鋼さんみませんね。
78945歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/07/13(日) 16:46:27 ID:ILWmCKAz
本日の稽古
アップ略
75`×10レップ
75`×10レップ
75`× 7レップ
790まんぷ〜:2008/07/16(水) 15:06:33 ID:EtOXv1ok
ちわ 昨日のトレ 50×10 70×3 80×7 6 3 60×10 かなり凹み中……orz 調子は悪くなかったが 次回改善されないようだったら75にメインを落とす予定
79145歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/07/17(木) 17:01:41 ID:V2ImcFlC
>まんぷ〜様
調子の悪い時もありますよ! どんまいです!

本日の稽古
アップ略
80*8
75*7
65*9

手術前のMAX 80*6を更新しました。GVTの効果と素直に嬉しいです!
ところが90キロでラックアップの練習しようとしたら
ビクともしなかった…orz
792まんぷ〜:2008/07/17(木) 19:17:17 ID:HzzoD+EM
再入門さん おめでとうございます GVT効いたみたいですね 手術の事は知りませんでした 当面の目標 90キロ目指してお互いガンバです
793無記無記名:2008/07/17(木) 23:01:53 ID:A5YRDzDr
100に挑戦したけど半分ちょっとであげてしまった
腰上げてれば胸にバーついたかもしれなかったけどまだまだだと実感
90を大人しくやろうと思ったら2回目で左肘に違和感
今日のベンチは
50*10
100*0.5
90*2
80*5
80*5
75*5
75*3
60*8
60*2
794猫次郎:2008/07/18(金) 16:36:33 ID:RUU4JmR7
まんぷ〜さん、全然へこむ内容じゃないですよ。
80キロメインでOKだと思います。
再入門様 GVTの効果出ましたね!おめでとうございます!
85キロ×8.5.4. 70キロ×10
メインの2回目以降の回数が課題です。
79545歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/07/19(土) 12:44:21 ID:dmWQ6ecD
>>まんぷ〜様
>>猫次郎様
ありがとうございます。記録更新にはもう少し時間がかかると思っていたので
素直に嬉しいです!
GVTの効果と思ってます。
あとひと踏ん張りです。一緒に頑張っていきましょう!
79645歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/07/19(土) 12:53:05 ID:dmWQ6ecD
sageなかった……。スマソ
79736歳 ◆J8QCb4P79M :2008/07/20(日) 07:47:43 ID:dyZAv+Q6
45歳様おめでとうございます。
成果がすぐ出たみたいですね!自分も今度取り入れてみようと思います。
秋にマイナーの大会に出ようと思っていますので、最近止めあげを練習していますが中々、上手くいきませんが45歳様の頑張りを励みに何とか目標数値を挙げたいと思います。
では今後ともよろしくです。
798まんぷ〜:2008/07/21(月) 15:25:26 ID:2llY6Q3P
今日のトレ 50×10 70×3 80×7 6 8 60×12 インクライン50×9 8 6 本スレに書かれてた フォームの作り方を読み返して 試してみました いつもは 気が付かないうちに 踵があがったり じたばたしてました 結果 大胸筋から力が抜け出たのが実感出来たみたいです
799まんぷ〜:2008/07/21(月) 15:31:27 ID:2llY6Q3P
続き…フォーム改造は メインでないと 実感出来ませんでした んで へんな結果に
猫次郎さん再入門さん 有難う御座います 頑張りましょう
80045歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/07/21(月) 16:04:17 ID:BTWygUwB
>皆さん頑張っていきましょう!
本日の稽古
アップ略
80*7
85*1
75*7
65*10 ナロ-

85はラックアップの練習中に降ろしてみたくなって、やってしまいましたw。
よってセットの組み方めちゃめちゃw
次回からは又地道にやります。
801無記無記名:2008/07/21(月) 16:18:40 ID:Ns3q3B2C
足上げベンチでも重量を伸ばすのは可能ですか?
足つきに比べて記録の頭打ちが早いとかありますか?
80245歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/07/21(月) 19:20:19 ID:BTWygUwB
>>801
足あげベンチは主にダウンセットでバーンアウト(筋肉を追い込む)を目的にやります。
重量を伸ばすと言うことはMAX付近のベンチプレスになるので
踏ん張りがなければできませんし、大変危険です。
答えになったでしょうか?
803無記無記名:2008/07/21(月) 20:15:12 ID:vqAZlLqB
ベンチの記録がこの2ヶ月全く伸びない。
現在MAX70kg
指導員にフォームを見てもらっても別段悪いところはないみたい。
その他の種目(スクワット、ダンベルベンチ等)は順調に記録が伸びているのにベンチだけが
全く伸びない。
なんか良い方法はないものだろうか?
804無記無記名:2008/07/21(月) 22:17:18 ID:0FX6MBRN
俺も5ヶ月前ベンチmax120キロだったけど
今は115キロだよ。5ヶ月前に比べて体重が13キロ減ったけどな。
はやく125キロ突破してーよ。
805169/65 age30:2008/07/22(火) 11:46:49 ID:+vCNPepa
1ヶ月(以上)ぶりにトレ再開。
目指すは、ひとまず100kg。

今日のトレ
75kg×5  1セット

よし!暑いから終了。
806168-62age44:2008/07/24(木) 11:59:19 ID:2tXyVV+H
生活が少し落ち着いたので先々週からジム通い再開です。
先々週
70*8
75*8
72.5*8
70*8
60足上げ*10
今週
75*8
77.5*6
75*8
70*9
体重減った分チンニングが軽くなった。
頚椎の調子は正直良くならないです。休んでも痛みと痺れが変わらないのならトレしていた方が
精神衛生上100倍マシなのでボチボチと続けていきます。
80745歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/07/24(木) 16:43:29 ID:5WGbqTS2
>>805
age30様、よろしくお願いします。
>>806
age44様
お久しぶりです。またよろしくお願いします。
あまり重量落ちてないですね!
また頑張っていきましょう!
80845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/07/24(木) 16:50:36 ID:5WGbqTS2
で、本日の稽古
アップ略
78*10
78*7 内1補助


蒸し暑くてバテ気味です。次回ピーク時には80*10を達成したいです。
頑張るべ!!
809無記無記名:2008/07/24(木) 19:47:23 ID:mHEZYlJu
俺の行ってるジム(ルネサンス)はベンチの置いてある所の床がマットが敷いてあるけど
へんなスポンジみたいなゴムマットでつるつるしてて
踏ん張れない・・・なんだか筋トレ関連の設備が適当で困る
810猫次郎:2008/07/25(金) 19:34:34 ID:mtPlwk4V
本日のトレーニング
50kg×10
100kg×1
80kg×7 80kg×5
70kg×10
本日100kgクリアしました!!
しばらく体を酷使したので、今後はマイペースでトレーニングを続ける予定です。
お世話になりました!!
81145歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/07/25(金) 19:59:01 ID:dVjGmTIT
>猫様
(*^▽^)/ オメです!
羨ましいです。
短い間でしたがこちらこそありがとうございました。御健闘をお祈りしております!
お疲れ様でした!又お会いしましょう!
812169/65 age30:2008/07/26(土) 05:23:18 ID:W6niXFa8
トレ、火曜からしてません
813猫次郎:2008/07/26(土) 11:10:38 ID:kapQv+dJ
45歳様
ありがとうございます!
ここでは随分と勉強させてもらいました。
45歳さんもゴール近そうですね!応援しています!
814まんぷ〜:2008/07/26(土) 14:27:35 ID:LnG2LGmt
猫次郎さん おめでとう!125キロスレでも頑張って下さい また同スレで会いましょう
815まんぷ〜:2008/07/29(火) 23:12:54 ID:qmOCK5j8
ちわ 今日のトレ 50×8 70×3 80×8 8 5 インクライン50×10 9 5 10レップスいけば 85に上げてみたいです
816168-62age44:2008/07/30(水) 13:03:18 ID:KFL0i1AE
>>810
おめでとうございます。
誰に聞いても100kgっていうのは大きな節目で感慨深いものがあるみたいですね。
自分も死ぬまでに一度は上げたいです。
75*8
77.5*7
75*8
65足上げ*8
右肩が出気味かなあ。
来週やったらお盆なのであと一回頑張ろうっと。
817猫次郎:2008/07/30(水) 16:29:21 ID:oaJ+YApj
まんぷ〜さん、age44さん、ありがとうございます。
お二人ともゴール間近、是非頑張ってください!
818169/65 age30:2008/07/30(水) 22:33:17 ID:mlBLmsRJ
75×5
85×1

ディップス自重×8
819まんぷ〜:2008/08/05(火) 22:44:01 ID:xHCWvum+
ちわちわ 今日のトレ アップ略 80×9 82.5×7 80×8 インクライン52.5×9 6 50×8 セット間の休憩長めに5分とり アップも ゆっくり数も増やしました 休憩長すぎですかね? 次メイン85いってみます
820無記無記名:2008/08/07(木) 15:51:30 ID:WeS1vRPn
もう、100なら挙がるだろ! やってみ!
821168-62age44:2008/08/08(金) 00:23:48 ID:+0XyrDs7
子供の怪我が落ち着くまで酒飲まない事にしているせいか体重が2kg落ちたまま戻りませんわ。
77.5*7
80*5
75*8
70*10
62.5*10足上げ
背中が張りますわ。
湿布を手放せないんだけど貼ってるとえらく暑く感じる。
ちょっと動くと汗がすごいですわ。
822無記無記名:2008/08/08(金) 06:07:52 ID:dd7e8X9r
ある年齢を過ぎると(多分40歳くらい)、飲酒は男性ホルモンの分泌を極端に低下させ、筋肉形成に非常に悪い影響を与えると聞いたことがありますが、どなたか?この件に関して、詳しい情報を持っている方いるでしょうか?ぜひ、教えてください。
823無記無記名:2008/08/08(金) 10:56:12 ID:Lfn5rpzd
>>822
アルコールには筋肉分解作用があるらしい、とは聞いたことがある。
もちろん、嗜む程度なら問題ないと思うけど。
年齢に関しては不明。
824無記無記名:2008/08/09(土) 04:44:34 ID:WlpElrxZ
他スレのコピペですが・・・参考にしてください。

筋肉を成長させ、大きくするホルモンにテストステロンというものがあります。これはいわゆる男性ホルモンなのですが、アルコールを飲むとテストステロンの分泌量が下がってしまうんです。
またアルコールを飲むとコルチゾル(コルチゾン)という物質の分泌量が増えますが、このコルチゾルには筋肉を分解する働きがあります。

つまり、筋肉を大きくする物質が減り、筋肉を分解する物質が増える→筋トレの効果が出づらくなる。という悲しい結果を招いてしまうわけです。

もちろんちょっと飲んだだけで全てが台無し、という訳ではないのですが、大量に飲酒した場合、タンパク質を合成する力が40%以上も低下するというデータもあるので、飲みすぎれば深刻な影響が出ると考えられます。
825週に:2008/08/09(土) 20:10:13 ID:ALALRNaj
お久ぶりです ノシ

週一ペースでまったりベンチしてます

今週のGVT(インターバル1分)
60×10、10、10、7、7、4,4,4,4、4

60×10を5回挙げ目標にがんがる ノシ

ちなみにトレはすべて足アゲです。腰の負担を軽減するには
この方法がベストです。が、記録は伸びないねー
(胸囲はメチャ増えたけど)

82645歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/08/11(月) 22:09:33 ID:DeCspt+m
皆さんお疲れ様です。
やっと規制解除です。
稽古
7月28日
78*10
78*10
78* 5+1

8月1日
80*10
80* 6
82745歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/08/11(月) 22:18:23 ID:DeCspt+m
続き
8月6日
83* 7+1
83* 4+1

8月10日
92* 2+1
85* 4+1

プレートがダンベルの寄せ集めなので、エライ事になってますw。
しかも92キロまでしか無いw。
828168-62age44:2008/08/12(火) 20:24:49 ID:fETjA2qE
>>825
>が、記録は伸びないねー
(胸囲はメチャ増えたけど)
MAX上がらなくても肥大しますか?
なんかもう90kg超えるとすぐ頚椎にくるから弱ってるんですよねえ。
>45歳再入門さま
もう100kgいけるんじゃないですか!
自分の場合5reps以上なら換算式とかなり近似します。
目標は85*8で100チャレンジと思ってるんだけど何時のことになるやら。

昨日のベンチ
77.5*7
80*5
75*8
70*9
60*10足上げ
77.5を8発上げてヘルニア再発前の状態に戻して夏休みを迎えたかったなあ。
829味噌汁:2008/08/12(火) 20:54:32 ID:l8q+tBKi
はじめまして^o^

80*7
80*5
80*5
830かいすい:2008/08/12(火) 21:27:32 ID:rYTGoifg
ラーメン食いたい
83145歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/08/12(火) 21:47:46 ID:pPgZ+fR9
age44様
100キロは微妙ですねぇ。手術の後遺症もありますので…。80キロ10発出来た時、いけるんじゃね?と思いましたが
92キロが2発では怪しいですね。ま、焦らないで行きます。
当分の目標は85キロを8回、92キロを4回です。これなら慣れもありますが100キロは挙がると考えています。
83245歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/08/12(火) 21:58:29 ID:pPgZ+fR9
あと週に様のGVTの件ですが
確かに実施中は胸に厚みが出て来るようです。
私の場合通常トレに戻り厚みが減りましたorz。

>味噌汁様 よろしくお願いします。
>かいすい様
貴殿のレスを参考にさせて頂いてます。
833まんぷ〜:2008/08/12(火) 22:31:17 ID:ibGtydnR
週にさん age44さん 再入門さんちわちわ かいすいさん 味噌汁さん 宜しくお願いします 再入門さん 早くダンベル追加して下さい(笑) いよいよ白熱してきましたね 踏ん張り所なような気がします
834まんぷ〜 :2008/08/12(火) 22:35:22 ID:ibGtydnR
今日のトレ
85×6+死亡 82.5×7 82.5×5+死亡 インクライン60×7 5 50×8
未だ90未経験なんで…100キロトライは もう少し先ですね
目指すは85×8レップスです
83545歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/08/12(火) 22:39:56 ID:pPgZ+fR9
まんぷ〜様
そうなんです。プレート買わねばならない。注文してる間にピーク過ぎたりしてたら笑うしかないですw。
あと かいすい様はベテランで175キロスレの方ですよ。念のため。
836まんぷ〜:2008/08/12(火) 23:31:08 ID:ibGtydnR
はい 存じ上げてます お互い四捨五入で50ですが…鍛えたら まだまだいけますよ 背伸びしないながらも 全力投球で頑張りましょう
83745歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/08/13(水) 00:00:45 ID:rAQKYgG1
大変失礼しました。お気を悪くなされないでくださいね。
83845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/08/14(木) 16:11:13 ID:fLAIisHf
本日の稽古
アップ略
85*6
85*5+1

839無記無記名:2008/08/15(金) 19:11:36 ID:O5sT3704
70kg8×2
DB 28kg 6・5 24kg 8・8
来週72.5にしてみる。
840無記無記名:2008/08/15(金) 20:53:56 ID:jxN1dorx
嫁が妊娠し、自分自身の食事をおろそかにしたせいか体重が3`減り54`に・・・orz

アップ略
97・5×1
90×2
85×4
80×6

食事も大事なトレーニングだと
思い知らされた今日でした。
84145歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/08/18(月) 17:27:09 ID:HyPMfGEl
本日の稽古
アップ略
91* 1
101*1
75*10 パンプ目的


思い立って挑戦しました。ノロノロとですが平行に挙がりました!
このスレ卒業させていただきます!
週に様、age44様、まんぷ〜様、応援激励ありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょう!
842まんぷ〜:2008/08/18(月) 20:54:52 ID:++dgOChU
再入門さん おめでとう!!! 更に上を目指して頑張って下さい すぐに後追いますよ また お会いしましょう
84345歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/08/18(月) 22:10:53 ID:HyPMfGEl
まんぷ〜様
ありがとうございます。まんぷ〜様も大手ですね。
お互い頑張っていきましょう!
では(^-^)/。
84445歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/08/19(火) 00:32:15 ID:vcju/BNP
×大手
〇王手
最後の最後に恥じかいたw
84536歳 ◆J8QCb4P79M :2008/08/19(火) 21:24:41 ID:HWzJzvb+
>>45歳様
報告ありがとうございます!
そして、100s突破おめでとうございます!
45歳様の大きな手術からの復活には頭が下がります。私も負けない様に上を目指したいと思います!
では、125スレでもよろしくお願いしますm(__)m
846まんぷ〜:2008/08/19(火) 22:26:57 ID:99nbmB6S
今日のトレ 85×6 82.5×5 80×3 インクライン50×10 6 夏休みでだらけると駄目ですね プロテイン BCAA摂取5日とらないと 随分違いが体感できました
まだまだ先は長そうです 回数より内容が最悪でした
847168-64age44:2008/08/20(水) 16:07:02 ID:P4gYgkqA
>>841
おめでとうございます。
手術からの復帰という事はヘルニア持ちの自分には非常に大きな励みになります。
125スレでも頑張って下さい。

お盆の温泉&アルコール解禁で一気に2kg超の体重増ですw
77.5*7
80*4
75*8
70*10
72.5*11足上げ
もっと集中しなければ。というか夏休み明けは仕事忙しすぎですわ。
84845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/08/20(水) 17:57:04 ID:oG7gHDEr
>>845
36歳様
レスありがとうございます。
125キロスレでもよろしくお願いします(-_-)!
>>847
age44様 短い間でしたが貴殿の言葉を励みに頑張って来た部分が自分にあります。
今回のチャレンジも貴殿の言葉が尻を押してくれた様な物です。
実際暑いので2、3回あとにチャレンジするつもりでした。ありがとうございます。
御子息、体調に気を付けて頑張って下さい!
ではまた。
849無記無記名:2008/08/21(木) 01:29:36 ID:bi8VddtP
850まんぷ〜:2008/08/25(月) 22:31:48 ID:h7Si0FJc
ちわ 今日のトレ
85×7 82.5×7 80×6死亡 インクライン50×10 8 6 重い……
インターバル5分 クレアチン摂取開始 ローディング期4日目
851168-64age44:2008/08/27(水) 17:55:21 ID:J6W4ulMs
77.5*8
80*5
75*9
70*10
65*9足上げ
月曜に背中やると翌日胸の日に首が張ってしまう。
分割のローテーションを見直した方がいいかも。
>>850
100いけますよ。
852169/65 age30:2008/08/28(木) 23:11:07 ID:tGqBKfBw
ベンチ





全くしてません・・・
853まんぷ〜 ◆0d.PMmrY9. :2008/09/02(火) 22:28:15 ID:OsMIVe/x
今日の悲しいトレ
100撃沈 85×7 85×3 80×6 インクライン55×9 4 6 なんとなく行けんじゃね?なんて思いましたが 重すぎでした…orz 85以上挙げた事がない悲しさでした 滅茶苦茶重かった…暫くここでお世話になります
854無記無記名:2008/09/02(火) 22:51:05 ID:8tZEbBUY
最大筋力の
60%×12
70%×12
80%×8
70%×出来るだけ
60%×出来るだけ
休憩無しor10秒休憩60%出来るだけ


メニューこんな感じでいいですかね?
855まんぷ〜 ◆0d.PMmrY9. :2008/09/02(火) 23:28:10 ID:OsMIVe/x
>>854 俺にアドバイスの資格はないと思うが…それでは アップとメインのメリハリ無さ過ぎでは?あくまでメインセットは8〜10レップ狙い×2〜3セットを中心にしたほうが良いかと…
856無記無記名:2008/09/02(火) 23:55:51 ID:8tZEbBUY
>>855なるほど。

アップ  メイン  バーン
(60→70→) 80→75→70  (→65→60)
×12  ×8〜10  ×…


こんな感じかな?90%やって手首痛めたから、85%以上やるとすると恐怖感が出てしまう…
857無記無記名:2008/09/03(水) 06:59:18 ID:QohUCQtl
>>856
アップは

50*10
70*6

くらいでいいと思うよ。
858まんぷ〜 ◆0d.PMmrY9. :2008/09/03(水) 09:12:35 ID:WgGZojQB
リストラップされたら?俺は左手首痛持ちだからトレ後2〜3日はサポーター巻いてます リストラップは欠かせません
859無記無記名:2008/09/03(水) 10:42:45 ID:QDFu1oe3
>>857-858
どうもです。
怪我してリストとサポーター買いました。トレーニングにはかかせないですよねぇ。怪我して初めて分かりました。
でもまだ完治してないのでベンチ我慢してます…
860無記無記名:2008/09/04(木) 17:04:55 ID:dMYNxP/6
現在55歳です。 最初45kgから2年かかって100kg挙がりました。ノーギアです。
スミスマシーンですけど・・・
皆さんの教え通り、尻と肩甲骨をしっかりベンチにつけて、バーを胸に付けて、
ゆっくりと挙げました。スミスで3回挙がるようになったら(現在2回)
バーベルで100kgに挑戦してみたいと思います。
861168-64age44:2008/09/04(木) 19:00:59 ID:jMUV1cvi
77.5*8
80*5
77.5*7
65*9足上げ

月:胸、三頭
火:背中、肩
木:足、二頭
今週からこれでやってますが気のせいか背中が楽なような。

自分もベルト、グローブは欠かせませんね。
862まんぷ〜 ◆0d.PMmrY9. :2008/09/04(木) 19:17:21 ID:qzSmFmmF
>>860 宜しくお願いします 頑張って下さい
>>861 俺は
火曜日 胸 肩 三頭    木曜日 足臀部 二頭  腹直 土曜日 脊柱起立 広背筋 腹斜筋 ですね
肩は筋肉痛が酷いんで胸と同じ日にしてます
863無記無記名:2008/09/04(木) 21:17:24 ID:tjhP8q9S
72.5kgで8×2できたから、75にしてみたら、7・5しかできなかった。
なんかおかしくないですか?疲労かな・・
864無記無記名:2008/09/05(金) 02:23:45 ID:vHpYFKBZ
>>863
何がおかしいの?
そんなもんだよ。
865無記無記名:2008/09/05(金) 04:43:37 ID:jbTgjODo
>>863
72.5÷40x8+72.5=87.00(予想MAX重量)
75.0÷40x7+75.0=88.125(予想MAX重量)
従って、75kgセットの方が高重量を挙げた計算です。
866無記無記名:2008/09/05(金) 07:39:04 ID:QFnJaKkr
だいたい2.5キロ上げたら2レップ落ちるな。そのぐらいの時は
867まんぷ〜 ◆0d.PMmrY9. :2008/09/09(火) 22:50:51 ID:MqAyp5iv
今日のトレ 85×6 80×6 80×6 インクライン55×9 6 伸びない…左肘がついてこない ここ最近左手首腱鞘炎で日常生活にも支障をきたし トレも左はかなり抑え目… ただグルコサミンを摂取し始めて 劇的に痛みが消えた 今日のトレも痛みなし 最高のサプリメントです
868168-64age44:2008/09/12(金) 20:07:26 ID:PIWI0Ut9
月曜
77.5*8
80*6
77.5*8
65*10足上げ

久々にスクワットやってみたけど60kgで首がやばい。もうスクワットは諦めるしかない気がする。
869まんぷ〜 ◆0d.PMmrY9. :2008/09/15(月) 22:21:59 ID:fro9m8bc
今日のトレ 85×7死亡85×5 80×5 インクライン55×7 7 7 相変わらずですが…グルコサミンのお陰で手首は良くなり気分良くトレ出来ます デッドも向上したので そろそろ ベンチも伸びるかも…と思いたいですな
870168-64age44:2008/09/17(水) 16:34:03 ID:Cdj0Rwcc
77.5*8
80*6
90*1(2発目潰れた
77.5*8
67.5*9足上げ
次回は80kgから始めます。
871168-64age44:2008/09/24(水) 18:31:27 ID:QxiTjjHJ
80*7
82.5*5
80*7
70足上げ*8
1セット目で頚椎がピキッときてビビりました。
次回は80*8目標だなあ。
872まんぷ〜 ◆0d.PMmrY9. :2008/09/24(水) 22:57:52 ID:NXCZHSJU
昨日のトレ 85×6 100×死亡 90×3 80×6 60×10 インクライン50×9 6 6 停滞みたいですね 俺もGVTしようかな age44さん 順調ですね 頑張りましょう
873ウンコマン:2008/09/26(金) 23:26:06 ID:YJyXOL8b
85・4
80・6
75・7
70・6
70・7
60・11

はやく100キロあげたいー
よろしくお願いします
874無記無記名:2008/09/29(月) 09:53:34 ID:5lz1gEtC
GVTはどんな時やるの?あとどんな効果がありますか?
875まんぷ〜 ◆0d.PMmrY9. :2008/10/01(水) 12:22:34 ID:hBwcFfvj
昨日のトレ…
100×1 85×9 82.5×6 80×4 インクライン55 9 8 6 三度目の正直でやっと達成出来ました やはり真面目にBCAAトレ前にも飲むべきですね 短い期間ではありましたが 有難う御座いました 125キロスレに出掛けます age44さん 頑張って下さいね
87645歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/10/01(水) 19:36:06 ID:hz2KZzkX
>まんぷ〜様
やりましたね!おめでとうございます。
これからも頑張って下さいませ。
>age44様
体の様子を見ながらですから焦りは禁物です。地道にやっていったら必ず挙がります。
頑張って下さい!
では。
877168-64age44:2008/10/03(金) 18:44:00 ID:DnU/R1jM
>>875
おめでとうございます。自分も地道に頑張りマッスル。
>>876
焦らず頑張ります。月曜に胸を持ってきて以降頚椎の調子がいいような気がする。
30日のトレ
80*8
82.5*6
77.5*9
67.5*10足上げ
ちょっとバウンド気味だったので来週はもっと正確にやりたい。

>>873
人が少なくて寂しいので一緒に頑張りましょうw
878ウンコマン:2008/10/09(木) 13:16:13 ID:ly9V9h6A
書くの忘れてた
85・5
80・5
75・7
75・3
70・6
70・9
次のトレ
90 3
85 3
80 6
75 6
70 8
60 10

>>877
よろしくお願いしますー
なんか後少しで上がる気がします
879168-64age44:2008/10/11(土) 00:29:42 ID:SfOabPVz
80*8
82.5*6
80*7
75*8
気圧の変化が急な日は頚椎の調子が悪くなる気がする。
3セット目8発上がったら重量上げようと思います。
>>878
リーチかかってる感じですよね。
880ウンコマン:2008/10/11(土) 21:57:19 ID:OOgaj8pk
前回>>878

90 4
85 4
80 7
75 8
70 5

>>879
あがりそうですかね?
881168-64age44:2008/10/15(水) 09:40:45 ID:AfkpIXAo
80*8
82.5*6
80*6
72.5*10
67.5*8足上げ
背中が張るなあ。そうすると肩甲骨寄せるのがきつくなって胸が張れないですわ。
>>880
90*4を換算式に当てはめるとMAX99ですね。
自分の場合5reps程度上がると換算式とかなり近似するのでいけそうな気が。
90*5ならいけると思いますよ。
882168-64age44:2008/10/23(木) 18:42:59 ID:PxVXhny0
80*8
82.5*6
77.5*8
67.5*9足上げ
883168-64age44:2008/10/29(水) 09:17:04 ID:+6WulJDD
80*8
82.5*5
77.5*7
65*10足上げ
仕事ハードすぎ。ここは我慢。

884168-63age44:2008/11/02(日) 14:46:00 ID:UGehTZuY
80*7
80*6
90*1
95*1
70足上げ*6
停滞むしろ下がり気味だなあ。
次回はどうしようか迷う。
重さ慣れのために95kg持ってみました。
あと5kgが近いようで遠いですわ。
885168-64age44:2008/11/12(水) 14:30:56 ID:rlrKpp7D
80*8
82.5*6
80*8
70*9足上げ
65*9足上げ
あえてバウンド気味に上げてみた。
次回は丁寧にやる予定。
しかし寒さと共に右手の痺れが強くなってきたよ。
886無記無記名:2008/11/12(水) 16:09:33 ID:of2LC68R
ベンチばかりに偏ってると若いうちはまだ良いけど年食ってからすごいみっともない体になるよ
887168-64age44:2008/11/19(水) 11:27:35 ID:mrcDZVFW
80*8
82.5*6
80*7
次回は82.5から始めてみよう。
と言うかみんないなくなっちゃって寂しいw
88845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/11/20(木) 12:52:21 ID:x0fZF7wt
age44さん
お久しぶりです(^o^ゞ
寂しいですかw
それならば…
I'll be back!
88945歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/11/23(日) 12:30:36 ID:NLfH5tZO
よろしくお願いします。
本日の稽古 サイクル4回目
アップ略
75*8
75*10
ダンベルベンチ
17.5*12
17.5*13


75キロの2セット目 ♪トップガンを聞き気合い入れたら前セットより挙がったw。
890無記無記名:2008/11/26(水) 14:15:32 ID:JOfOcuwG
この前、100kgあがりました!
うれしいです。
よかったらブログに遊び来てください。
http://ozukabis.blog87.fc2.com/

100kgがすんなり上がるまでは、まだまだですが・・・
89145歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/11/26(水) 21:00:35 ID:+wymamKz
>>890
オメです!
ブログ拝見しました。
トレ内容から見ると100キロは楽に挙がるとおもいます。
慣れと休憩時間、セットの組み方かと。
それにしてもチンニング強いですね!うらやましいです。
892無記無記名:2008/11/27(木) 14:48:13 ID:t6kFkEwy
890です。
>>891さん
ありがとうございます。
セットですが、流し気味でやってますので、セットと言うようなセットはしてませんでした;
チンニングは、背中か腕かどっちでやってるかわからないようなもんですよ・・・
またブログに来る事あれば、気軽に書き込み、掲示板等、使ってくださいね!
89345歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/11/27(木) 16:18:44 ID:0QVSQVHi
本日の稽古 サイクル5回目
アップ略
78*8
75*7


今回から補強無し、セットを減らしピークに持って行こうと考えてます。
因みにシャフトを新調しました。
その為か解らないですが78キロ 8レップギリでした。こんなんでサイクル達成できるのか?……orz
89445歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/11/27(木) 16:21:21 ID:0QVSQVHi
>>892
ありがとうございます。お互い頑張っていきましょう!
895168-64age44:2008/11/29(土) 20:32:17 ID:KK+bI7xy
>45歳再入門さん
お久しぶりです。当方が寂しがったからと言って戻ってこないで下さいw
目標にしているんですから。
>>890
はじめまして。
おっさんの日記とありましたがこのスレでは若者ですよw
チンニング強いのが羨ましい。自分は全然伸びません。

月曜のベンチ
82.5*6
85*5
95*1
80*8
次回は82.5*7目標だなあ。
89645歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/11/30(日) 08:16:46 ID:i1FrcJkV
>>895
age44さん
いやぁ実際は125キロスレでギリギリまで居座ったのですが
100キロ挙がらないと判断して戻ってきた次第です(T-T)。
89745歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/01(月) 17:21:48 ID:lyb5WvWe
本日の稽古 サイクル6回目
アップ略
80*8

898無記無記名:2008/12/01(月) 19:44:50 ID:HrPNnJoD
>>895
ども、初めまして。>>890です。
若者だなんて・・・・。ちょとうれしいです。

チンニングは、体重が軽いからだと思います。
慣れれば出来ますよ。自分は最初、自重で10回も出来ませんでした。
皆さん、お互いに頑張りましょう!!
899168-65age44:2008/12/03(水) 17:04:12 ID:aIb8mMlR
チンニング伸びないどころか落ちてきた気がするわー。
伸びるのは体重というか脂肪のみかw
年明けから少し減量するつもりなのでそれまで頑張りたい。
82.5*7
85*6
82.5*8
70*10足上げ
ちょっとバウンドさせつつやりました。
次回はもっと丁寧に。
90045歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/04(木) 17:00:50 ID:4xTIHUnm
本日の稽古 サイクル7回目
アップ略
83*5

サイクルトレ失敗です。
次回から80〜83キロでセット組みます。
しかし100挙がったのは夢だったのか?
90145歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/08(月) 17:17:18 ID:sLIkuBln
本日の稽古
アップ略
90*3
80*5
75*5


何をとち狂ったのか90キロに挑戦。撃沈ですw。
地道にトレしようと反省しました。
902168-65age44:2008/12/09(火) 20:21:11 ID:oLNITUpt
82.5*7
85*5
80*7(ラック下段にしか戻せず)
70*7足上げ
せ、せ、背中があああw
>>901
自分は90kg3reps出来ないような気がするなあ。
お互い頑張りましょう。
90345歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/12(金) 12:20:56 ID:U6B6TGx7
>>902
いや慣れの問題ですよ!80〜85の回数が私より上ですから確実に挙がります。
背中大丈夫ですか?
気を付けて下さい。
90445歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/12(金) 12:28:15 ID:U6B6TGx7
本日の稽古
アップ略
83*5
80*5
70*7

伸び悩みもこんなに続くって事はこれが実力と悟りました。
此処から本当の勝負です。頑張っていくぜぃ!
905168-65age44:2008/12/16(火) 00:35:16 ID:WbqOl7pY
82.5*7
85*5
80*7
75*8
65*10足上げ
1,3セットは8発目ラック下段にしか戻せず。
今日は調子良いかと思ってたんだけど結果は前回と全く同じですわ。
メインセット前までの「絶好調感」は何だったんだろw
90645歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/16(火) 18:44:23 ID:Dy4dMRtc
本日の稽古
アップ略
80*6
75*8
70*8

又下がってる(泣)。
次回は75*10を2セット狙いでいきます…orz。。。
90745歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/17(水) 21:22:17 ID:+f6kAD51
停滞打破(やけくそ?)の為に
週3日以上のエブリ
第一サイクル
MAX75%×8レップからスタート
目標MAX75%×12レップ
完遂出来たら2.5キロアップ
本日の稽古
アップ略
75*8
75*5 インターバル2分
90845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/18(木) 16:42:03 ID:MnGKxPj7
本日の稽古
エブリ アップ略
75*10
75*8
90945歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/19(金) 16:52:54 ID:xB0v36g9
本日の稽古
アップ略
75*11
60*6←スローでストップ&ゴー
91045歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/22(月) 16:41:25 ID:4esn44yJ
アップ略
75*8
80*4

寒いのでアップの本数多くしたら肩、三頭がパンプしてしまった。
ま、こう言う日もあるさ。
911168-65age44:2008/12/23(火) 13:04:09 ID:3b4sA5e3
82.5*7
85*5
80*8
75*8
65*10足上げ

1セット目8発行けたかなあ。ビビりだなあ。
しかし昨日の関東地方のように気圧と気温が急に下がるとヘルニアの調子が一気に悪化ですわ。
多分今年のベンチはこれで終わり。自宅にダンベルあるから年明けまでダンベルベンチをやります。
>>45歳再入門氏
胸以外のパーツもトレしてますか?自分は三分割、週三トレなので基本週一の頻度なんだけど
どうもベンチのフォームっていうかコツが未だにつかめないんですよねえ。
91245歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/23(火) 16:50:58 ID:i8zQwoQK
アップ略
75*11
100*2 ←トップパーシャル
75*5


100キロってこんなに重かった?ww
91345歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/23(火) 17:11:00 ID:i8zQwoQK
>>age44様
分割ですが今は他部位はほとんどしていません。
今はベンチに集中です。
以前は
背中→チン、ワンアームロウ
脚→10キロバーを担いでSQのメニューで
肩、三頭は体の都合で(お判りの通り)やってません。
>フォームですが自分も手幅も含め安定しているとは言えないです。
ただ今感じているのはラックアップした時に安定している時は体の調子、反応が良いですね。
今それも含め身につけるためにもエブリにしてます。なかなか伸びませんが…。
良いお年を!
長文スマソ。
91445歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/24(水) 19:05:32 ID:d9hVewYN
アップ略
75*9
75*8
17.5キロ フライ

肩関節の負担と半端ない疲労感でエブリは中止とします。46歳の体にはキツイ orz
次回から通常に戻し、伸びが実感できない場合…。
915168-65age44:2008/12/26(金) 19:07:29 ID:KnqDfA50
>45歳再入門さま
ベンチを週二回くらいやりたいんですがなんせ三分割の週三回トレなのでままなりませんねえ。
かと言って週四とかにすると今度は疲労が溜まっちゃって。
ジム友の20代の若者はそれこそ毎日のようにベンチやっていても大丈夫みたいで若さっていうのは凄いですw
しかしこの寒さで頚椎の調子がイマイチですわ。
91645歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/27(土) 19:09:28 ID:OtOXG9e4
>>age44さま
私も寒さが厳しくなりアチコチの古傷が痛いです(>_<)。
お互いマイペースで頑張っていきましょう!
で、
本日の稽古
アップ略
83*6
75*7
75*4
ダンベルベンチ 22キロ
14、14、12

前回75キロセットだったので78キロにセットしトレ。
6レップ…こんなものか…。
良くみたら83キロだったw
算数もできない俺ってw。
91745歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2008/12/30(火) 17:22:25 ID:M9gFEnWr
トレ納め
アップ略
80*9
80*5
ダンベルフライ
17.5キロ×MAX×2セット


今年中に100キロ挙げて125キロスレに戻りたかったけど
怪我無く無事に年を越せます。
918無記無記名:2009/01/02(金) 07:28:12 ID:LaT/H8nd
妄想のスイッチが無い人間なんているのかな?。
919無記無記名:2009/01/02(金) 07:34:28 ID:LaT/H8nd
妄想こそすべて。
92045歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/01/02(金) 18:07:55 ID:RoZEqbaJ
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
今年の初トレ
アップ略
78*9
78*9
ナロー
60*10
60*8
フライ
17.5*10
17.5*10
921無記無記名:2009/01/02(金) 21:40:29 ID:LaT/H8nd
妄想のスイッチが無い人間なんているのかな?。
92245歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/01/06(火) 17:02:24 ID:PmPSOnYA
本日の稽古
アップ略
78*10
78*7
フライ 17.5 10、9、9

92345歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/01/09(金) 17:25:37 ID:lE0oLzUX
本日の稽古
アップ略
80*9
80*5
ナロー
65*9
65*8
924168-65age44:2009/01/09(金) 18:55:18 ID:CdfwO7N1
年も明けたのでちょっとメニューの変更。
アップ後に重めのセットを一つ入れてみました。
90*5
82.5*7
80*8
70*10
1セット目はスクワット用のパッド付けたインチキセットw
でも火曜にやったのに今も筋肉痛が強いので刺激が変わったという意味では良かったかも。
それにしても寒くて頚椎がイマイチですわ。
というか年末ラックが空かなかったのでスミスでスクワットやったのが良くなかったっぽい。
あれは頚椎に負担がかかる気がする。年末年始と首から背中の張りが酷くて今も頭痛があるし。
>>923
かなり戻ってきたんじゃないですか?
また一人ぼっちになりそうな予感がw
92545歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/01/09(金) 19:05:54 ID:lE0oLzUX
>>924
試しにスクワットパットで100キロ一本やってみては?
自信に繋がると思いますし、インチキ?無しでも挙がりますって。
重量に慣れていけば私より卒業早いと思います。
ただし、無理はなさらぬ様に。怪我のもとですから。
926無記無記名:2009/01/11(日) 12:35:59 ID:xXrWLOwk
>>925
今週はベンチ出来ないかも知れないので来週調子が良ければやってみます。
しかしこの寒さ&何故か職場のエアコンの故障で仕事場も寒くて一昨日から
ヘルニアが急に悪化してorz
927無記無記名:2009/01/11(日) 13:02:46 ID:z/chAhPg
オステオパシーやれば?
ググって近いところでやれば目に見えて痛みが小さくなる。
骨関節用の整体術だから興味あったら
92845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/01/11(日) 17:02:01 ID:SlqsIhxV
>>926
やってみては?と言っておきながらあれですが
本当に無理はしないで下さいね。お互い年齢的な物や爆弾を抱える身ですので。良い報告待ってます!
一体どっちなんだのツッコミは無しでw。
>>927
サンクスです。俺も爆弾ありますのでぐぐってみます。
92945歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/01/11(日) 17:07:09 ID:SlqsIhxV
本日の稽古
アップ略
80*9
80*8
フライ 17.5*12、11
2セット目が8回だったのが収穫です。
93045歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/01/13(火) 16:51:12 ID:g4QwGRHv
アップ略
80*9



80キロ10発挙がりそうな予感がして中一日で強行。
……orz。
10発目半分まで挙がったが力尽きたです。
93145歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/01/16(金) 17:09:18 ID:2piXONpo
本日の稽古
アップ略
80*10
80*8
足あげナロー
65*10
65*7

当面の目標80*10をクリアしました。
93245歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/01/19(月) 17:30:28 ID:6Vmgbp9m
本日の稽古
アップ略
90*3+1
90*2

一ヶ月振りの90キロ。重いです。
今回からしばらく3〜5レップでやってみます。
933168-65age44:2009/01/20(火) 18:15:48 ID:pH/tHjrq
>>927
>オステオパシーやれば?
ヘルニアは自然治癒が起きればラッキー、ダメならずっと付き合わなくちゃいかんみたいなのですが
今ググってみたらたしかに良さそうな気がする。非常に興味を持ったのでしばらく調べてみます。
情報サンクスです。
934168-65age44:2009/01/20(火) 18:20:29 ID:pH/tHjrq
先週後半から風邪気味でした。
思うところあってフォームを修正します。
今まで踵が少し浮いていたのをしっかり着けるようにしてみます。
で、一回目のトレ。
80*8
90*3
80*7
70*12
心なしか軌道が安定したような気がする。
しばらくはこれで頑張ってみます。
93545歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/01/21(水) 18:36:13 ID:4tcE9x7a
本日の稽古
アップ略
90*3+2
80*7
フライ 12.5 2セット

全然ダメです…orz。
936168-65age44:2009/01/23(金) 00:28:37 ID:jlMygy3s
フォーム確認のため背中の日、足の日にもベンチやってみました。
60*10
80*3
60*10
うーん、イマイチ分からんw
考えすぎかも。
93745歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/01/24(土) 17:28:14 ID:XVIsrlTo
>>936
フォーム、グリップ幅等悩みますよね。
重量上がってくるとスッカリ忘れていたり…。

本日の稽古
アップ略
85*6
85*5+1
80*6

938168-65age44:2009/01/28(水) 16:30:56 ID:fTDdbYII
80*8
85*5
80*8
75*9
踵をつけると胸の位置が数センチ下がる。
その分ブリッジを高くしようとすると頚椎に負担掛かってむしろ力を入れにくいみたい。
可動域が広いのは悪い事じゃないので少し重量を落とした状態で頑張ります。
しかし早く暖かくならんかなあ。
93945歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/01/28(水) 17:15:52 ID:wsYKzx2I
本日の稽古
アップ略
85*6
85*5
ストップアンドゴー
88*1
80*3
940まんぷ〜 ◆0d.PMmrY9. :2009/01/31(土) 18:18:09 ID:h78ZVCYR
45歳再入門様 age44様 お久しぶりです。
記録と共に体重も増えてしまいました。
筋肉にとっては大敵の寒さが続きますが、
目標に向かって共に頑張って行きましょう!
又、お邪魔させて頂きます。
94145歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/02/01(日) 16:27:31 ID:lCpf2z/M
>>940
まんぷ〜さん。
どうもです。125スレにも書き込みましたが凄い延びでうらやましいですよ!
怪我に気を付けてお互い頑張っていきましょう。

本日の稽古
アップ略
83*7
83*7
ライン小指ナロー
65*9
65*6
942168-65age45:2009/02/04(水) 11:58:26 ID:tgQiZ9Ky
HNが変わってしまいましたw
>>940
向こうのスレの猛者たちに混じっても全く見劣りしないレベルまで一気に駆け上がってますよね。
激しく羨ましいです。
月曜ベンチ
82.5*7
80*8
80*9
75*10
70*10
1セット目は足の力を全く使えていなかったと思う。
どうも1セット目は緊張する気が。あがり症です。

しかし100kgスレは賑やかだなあ。
94345歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/02/04(水) 17:46:51 ID:Du4i6wtl
本日の稽古
83*8
83*6


コテ変えたんですか?w
俺も最近歳重ねたから増やそうかな?w
94445歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/02/07(土) 17:14:47 ID:Pv2PUbF/
本日の稽古
80*10
83*6
80*5
ディップス +15kg
10、7
94545歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/02/10(火) 18:15:33 ID:db/m2a9M
本日の稽古
83*8
83*7
ストップ&ゴー
65*6
65*5

チョイ伸びです。
946168-65age45:2009/02/10(火) 19:30:28 ID:kxjyNnph
82.5*8
85*6
82.5*8
少しだけ足の力を使えるようになってきた気がする。
94745歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/02/13(金) 19:40:41 ID:nmuryGwj
本日の稽古
83*9
83*7+1
パンプ目的
50*16
50*10
83`9レップ目はギリで、ラックに戻した後暫くベンチから起きられなかったw。しかしこの1レップが明日に繋がると信じてます。
94845歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/02/16(月) 17:27:32 ID:rPXimpSj
本日の稽古
85*5
85*5+1
80*5

力がほとんど入らない、なんか変な感じのトレでした。
疲れが溜ってきてるのかな?
949168-65age45:2009/02/17(火) 18:19:20 ID:aIXcTU0j
82.5*8
85*6
82.5*7
75*10
150kgスレのチン氏のクリアのレスを読んで頑張ってみましたw
2ヶ月間の停滞を抜けたと信じたい。
頚椎の調子が良ければ来週は85kgから始めたいです。
>>948
83*9なら100いけますよ、きっと。
95045歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/02/18(水) 18:57:48 ID:xLBaSWNy
>>949
今日挑戦してみました。結果……orz。
詳しい事は後程。

本日の稽古
アップ略
85*1 よし!軽い!
90*1 あら?重たいんですけど?→それでもノロノロ挙げる。
95*0 撃沈……。
90*2+3
85*5+1
75*6
セット重量が概算式で100`になったので挑戦してみました。
が、95`が挙がらないと言う散々たる結果になりました。
ショックでかいです。一月ぶりの重量90キロ以上で慣れてないからと思いたいです。。。
age45さんもそろそろですね。頑張っていきましょう!
空元気か……w。
951168-65age45:2009/02/20(金) 21:12:26 ID:q8G/8rwy
>>950
お疲れ様であります。
神経系が慣れればすぐでしょう。
それと調子の波ってありますよね。
自分の場合1〜2ヶ月くらいで調子良い時が2〜3週間くらいあるって感じ。
波が去るとorzって感じです。
95245歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/02/21(土) 18:44:08 ID:ckzctEA8
>>951
ありがとうございます。
さすがに前回トレの結果はショックでした。
立ち直りの早いのも私の良い所で(無神経とも言う)今日もチャレンジしましたw。
次に調子上がって来たらその時を逃さない様にしたいです。

95345歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/02/21(土) 18:53:01 ID:ckzctEA8
で本日の稽古
アップ略
80*1
85*1
90*1 比較的軽い感じ
95*1 オケ!
85*6
80*7
ディップス +20キロ 8、4
補助が付かなかったので95キロまで。
やっぱり重量に慣れておく事も大事を再確認です。
95キロは前回トレの90キロより良い感じで挙がりました。
95445歳再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/02/24(火) 18:21:00 ID:byB6fdO3
本日の稽古
アップ略
85*7
85*6

花粉アレルギーが始まり体調優れないっす。
この体調で1、2セットともチョイ延びですから良しとします。
955168-65age45:2009/02/25(水) 11:43:39 ID:aotvmLk3
パッド使用で
85*7
87.5*5
85*7
外して
77.5*10
70*8足上げ
次回は1セット目8発、2セット目6発いきたい。
自分は今のところ大丈夫なんですが花粉症の方はこの数日酷いみたい。
雨の時の方がむしろ辛いみたいですね。
95645歳に再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/02/28(土) 17:01:08 ID:FNCQekWp
本日の稽古
アップ略
80*1
90*1
95*1
100*0
98*0
90*3
65*10、7 フォーム、足からの連動力確認。

一昨日に知人の引越しを手伝い背中の変な所が筋肉痛。
それでも中3日になるので強行しました。
100キロはストレートで潰れを覚悟してましたが以外にも15センチ位浮きました。
ビビリながら3〜4秒かけて降ろして浮いたので良しとしますw。
長文スマソ。
95745歳に再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/02/28(土) 17:07:20 ID:FNCQekWp
>>955
花粉症状は雨、晴れ関係なくなってますね。
症状がインフルエンザの高熱がでないだけの感じなのでキツイです。
あとコテ少し変えましたw。実年齢は47歳ですw。
95845歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/03/03(火) 16:52:26 ID:y612WKF3
本日の稽古
アップ2セット略
100*5 1/3パーシャル
85*6
80*5、5 ストップ&ゴー
65*7

100キロのラックアップが比較的軽く感じたです。頑張ります。
95945歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/03/06(金) 17:13:13 ID:P+zpD27O
本日の稽古
アップ2セット略
80*1
90*1
100*0 再び撃沈…orz
98*1
ナロー81センチ小指
75*7、*6

100キロは又しても胸上15センチから挙がらず。
5分の休憩を取り98キロに挑戦。うめき声をあげながらノロノロですが挙がりました。
100キロ挑戦の後だったのでしんどかったです(´・ω・`)。
96045歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/03/06(金) 17:18:11 ID:P+zpD27O
書き忘れ
98*1 の後
90*2+1 もやりました。
スマソ。
96145歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/03/10(火) 12:23:48 ID:B2FufEtD
久々に午前のトレ
アップ2セット略
85*7
83*7


前回から遡り3連続100キロをやった為か肩に痛みが…。
重量ガタ落ちを覚悟してましたが現状維持でホッとしてます。
もう少しなのですが…。少しあせってますかねぇ?
962168-65age45:2009/03/10(火) 19:07:21 ID:uUS5yobc
パッド使用
85*8
87.5*6
100*1
外して
82.5*8
77.5*9
初めて100kg持ってみました。
ラックアップは重かったけど結構押せた気が。
ただ背中に張りが出るのと左肩が微妙な感じなのでここは慎重に。
>>961
お互いもう少しって感じですね。
でもここで焦って怪我したら元も子もないので慌てずにいきましょう。
963無記無記名:2009/03/11(水) 12:58:39 ID:8EyQnjtJ
45歳で再入門さんは結構な頻度でトレされてますね
中1日とか
回復はしてますか?
96445歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/03/11(水) 18:23:24 ID:iVzA4V2m
>>963
そうですね。頻度から言うと中二日は空ける様に今はしています。
三ヶ月ほど前に記録が伸びないので二週ほどヤケクソでエブリを実施しました。
その後余りにキツイので中二日に戻してやった所記録が少しですが伸びました。
それと中三日だと中二日より重く感じたので今は中二日を基本にトレしてます。
回復ですが100キロ挑戦する前は疲労はありませんでした。
ところが100キロ挑戦してから回復が少し遅くなってますね。三回続けて挑戦と言うのも原因と思います。
又肩も痛めたみたいですから筋肉は回復しても関節は疲労が溜っていたようです…orz。
その辺りの兼ね合いが難しいです。
しばらくは肩の様子をみながらのトレです。
96545歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/03/11(水) 18:36:07 ID:iVzA4V2m
>>962
まずは第一関門突破オメです!
↑に書きましたがやっぱり肩を痛めたみたいです。
鎖骨、肩胛骨と上腕骨の接点がゴキゴキゴリゴリ軋む音がして少々痛いです(>_<)。
此処まで来て…orzって感じです。
先に卒業しちゃってくださいw。
966168-65age45:2009/03/14(土) 00:30:50 ID:hDTzSRJM
>>965
自分の場合MAXチャレンジを85kgから2.5kg刻みでやって5週目の95kg失敗の直後にヘルニア発症しました。
因果関係は不明だけど毎回のMAX近い重量は体に負担がかかるんでしょうね。
でもピラミッドで毎回1RM持つ人もいますよね。体が丈夫なんだろうなあ。
お互いに若くないので無理せず頑張りましょう。
ちなみに自分もまだ肩が微妙に痛いです。
96745歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/03/15(日) 12:38:51 ID:pIeL/siA
>お互い若くないので…
今回しみじみ実感しましたねw。
明らかに昨年とは回復とか体調維持とかが落ちてます。
仰る通りお互い焦らず地道に頑張っていきましょう!
本日の稽古
アップ3セット略
85*7
83*6

現状維持ですが肩痛もありますので良しとします。
96845歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/03/18(水) 12:24:54 ID:FjGqyjTq
本日の稽古
アップ3セット略
85*7
80*3 ネガ3秒止めあり
75*3 同


なかなか85キロが8レップいかないです。
96945歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/03/18(水) 16:52:16 ID:FjGqyjTq
書き忘れ
ダンベル
21.5*14
同 *10
ディップス 自重 15、13
970168-65age45:2009/03/18(水) 19:58:22 ID:Q4x9C7xN
バウンドさせないように気を付けながら
85*8
ラストがギリだったけど何とか上がった。しかし左肩に違和感が。
87.5*4
左肩に激痛キターorz
3発目で「イテッ」って感じで4発目のボトムで「ビキッ」きた。
ギリギリでラックに戻した後も肩から背中にかけて痛みが続いたので他のトレは全て中止にして帰宅。
Tシャツを脱ぐのがやっとなくらいの痛みで湿布貼って寝たけど夜中に目覚めてしまうくらい痛かった。
これは腱板やった気がする。
以前も左肩傷めた時があるんだけどその時よりはるかに重症。というか今まで最悪の肩の故障だと思う。
これは長引きそうなのでとりあえずトレは全て中止します。
仕事も忙しくなってきたので2週間ほど全休して様子を見る予定。
100kg目前というか傷めなければ昨日2セット目に100kg持とうと思っていたのに人生一寸先は闇ですなあ。
というわけで
>再入門氏
やはり卒業はお先にどうぞ。
ところでここって「おっさんが怪我をしながら100kgを目指すスレ」でしたっけ?w
971無記無記名:2009/03/19(木) 01:51:33 ID:pS4sY4wH
1か月半で40キロ→70キロまで上げました。

今年中に120キロ目指します。
972無記無記名:2009/03/19(木) 02:04:53 ID:7pTKMcxe
一ヶ月半で40から70になったのが嬉しいみたいだが、極普通。
97345歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/03/19(木) 12:09:42 ID:ysfcikpD
>age45様
まじっすか…。あまりに酷い様でしたら病院に行ってみた方が良いんじゃ…。
なんか「お互い登り調子の途中に落とし穴」の様ですね(>_<)。
良い流れで二人共100挙がると思ってたのですが…。
煽る感じになってしまい申し訳ありませんです。
これからもオッサン仲間wとして一緒に切磋琢磨していきましょう!
無理しないで下さいね。復帰待ってます。
974無記無記名:2009/03/20(金) 03:39:29 ID:8Wr+59p5
>>972 上出来だと思うが。


975無記無記名:2009/03/20(金) 15:19:14 ID:hKNH6wKE
テスト
97645歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/03/22(日) 16:42:08 ID:4rxozXzk
本日の稽古
アップ3セット略
85*7+1
80*6
フレンチプレス 2セット

前回トレの三頭の筋肉痛が残ってたのですがトレしました。
今まで85キロの7本目がギリギリだったのがギリ位で挙がり
筋肉痛残りの中8本目の手応えが感じられました。
97745歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/03/27(金) 16:55:36 ID:1teXhQEm
本日の稽古
80*9
80*6
遊び気味にマラソンベンチ
25*30 ←www

肩は快方に向かって居るようだが三頭の筋肉痛が残っている。
あまりに回復しないのは傷めたかも?
次回はリフレッシュ兼ねて全ての筋肉痛が抜けたら実施しようと思います。

97845歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/01(水) 17:20:17 ID:QArIfI9Z
稽古報告
アップ3セット略
85*5
80*7
73*8
フレンチプレス
22.5*9、7
三頭の筋肉痛は無くなりましたが他の部位の張りが無くなり
「これはいかん」の状態でトレしました。結果案の定ダメダメでした。
心身ともリフレッシュしたので仕切り直して再スタートです。
頑張るぞ!
97945歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/04(土) 19:34:55 ID:d696/ONp
本日の稽古
アップ3セット略
85*6+1
90*3
80*6
ディップス 自重 11、10

チッキショー!85キロ伸びるどころか下がって来てるじゃねーか!。
と、叫びたくなるトレでした。
肩を痛めたので三頭を強化しようとフレンチプレスをMAXでやっていたのが
逆効果で少し痛めたことと胸、肩、三頭の連動のバランスが崩れたようです。
↑本当か?w
98045歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k :2009/04/07(火) 21:59:43 ID:NyANgGle
本日の稽古
85*7
90*2
80*5 ネガ2秒

変わり無く特にコメントはありませんです。。。
98145歳で再入門 ◆R1HnUWTs9k
本日の稽古
アップ3セット略
85*8 記録更新
80*4 ネガ2秒止めあり
70*7 ゆっくり目


最後の手段のクレアチンを採り始めました。ローディング三日目です。
一ヶ月半伸びなかった85キロをあっさり更新。クレアチン効果なのか?
その辺良くわからないですが嬉しいです。