【コシティ】ケトルベル6【ハンマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kettle
前スレ
【コシティ】ケトルベル5【ハンマー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1126460126/l50

(=゚ω゚)ノ =師匠。このスレの主。ものすごいBODYしてる。空手家。ケトルとコシティの第一人者。
マイク=ケトル掲示板を作った人。最近やっと復活そしてまた失踪。

ケトルde掲示板:http://bbs6.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=kettle2
ケトル売買掲示板:http://bbs6.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=kettle
2無記無記名:2005/11/26(土) 00:24:43 ID:ArTKtPcR
Q:ケトルベルとダンベルってどこが違うの?似たようなもんだろm9(^Д^)プギャー

A:動作が難しい、ダンベルと違い、グリップより先端に重心がある。
したがって動作を行うためにコントロールするだけで、前腕はパンパンになるだろう。
また、身体のバランスを保つための筋肉、スタビライザーも必然的に強化される。
バリスティック(衝撃的)に筋肉を刺激する。動きの制限が少ないので、
スナッチ、スイング、クリーン、ジャークなどをハイレップス(高回転)で行える。
バランス力が飛躍的にアップする。
バーベルやダンベルのように身体を安定させた状態で行うトレーニングではないので、
負荷が日常のバランスとは異なる状況を作り出すことになる。
それに対してバランスを取る必要があり、
よってどんな状況下でもバランスを保つ能力を高めることができる。(某サイトにより抜擢)

っていうかここみてから質問汁↓
http://www.geocities.jp/kettlebell_2005/

Q:最初は何キロのやつ買ったらいいですか?

A:ショルダープレスが出来るダンベルと同じかそれより少し重い重量を選ぶのが良いのではないか
  とおいらは考えていますょぅ(=゚ω゚)ノ
3無記無記名:2005/11/26(土) 00:26:43 ID:ArTKtPcR
4(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/11/26(土) 00:31:33 ID:zI9mNqMl
>>1さん
ありがとうございます。乙ですょぅ(=^ω^)ノ
5無記無記名:2005/11/26(土) 01:03:54 ID:fRqi5DDS
>>4
酷い自演だ
6無記無記名:2005/11/26(土) 01:28:54 ID:X7fn9P+d
やっと新スレ立ちましたか!良かった〜!
7無記無記名:2005/11/26(土) 04:22:55 ID:ArTKtPcR
>>4
師匠怪我に気をつけて
がんがってください!
8無記無記名:2005/11/26(土) 16:09:10 ID:On+C5s0p
ケトルベルと懸垂してる。いい感じ
9無記無記名:2005/11/26(土) 16:42:39 ID:cc+RXYgZ
>>8
だろ。
10無記無記名:2005/11/26(土) 16:56:53 ID:IMLaSeM4
マンネリ
11無記無記名:2005/11/26(土) 18:55:25 ID:On+C5s0p
>>10 マンネリしてもケトルベル続けていきましょうや!
12無記無記名:2005/11/26(土) 21:17:06 ID:JQZJBRhH
WFの値段出たが普通に高いな
http://www.wildfit.com/tensan/tensan.htm
やっぱり重量変えられるKettlestackが欲しいんだが安く買えるとこないかな?
13(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/11/26(土) 22:11:03 ID:zI9mNqMl
>>12
ラバーコーティングの物より高くなってますょぅΣ(゚ω゚;)!?
14無記無記名:2005/11/26(土) 22:29:22 ID:j+YjWp3I
>>12
ケトルスタック、確かに魅力です。
重量可変だし。貧乏人の味方。
楽天みたいに、共同購入があればいいのに・・・
15無記無記名:2005/11/26(土) 23:48:44 ID:cc+RXYgZ
WFもばかだなぁ、ラバーより高くなったら売れるわけないのにな。。。
これぐらいの値段だと多少無理してでも本家ケトルのロシアン買うって・・・。
16無記無記名:2005/11/26(土) 23:51:07 ID:cc+RXYgZ
>>13
師匠残念だね。楽しみにしてたのにね。

ケトルベルって人をハラハラドキドキさせてくれる器具だね(^^)
>>12 >>14
まぁ俺はケトルスタック持ってるからこれからケトルベルを買うことはないけどね。
17無記無記名:2005/11/26(土) 23:57:14 ID:PXS2C9Pn
ラバーを剥がす手数料込み。
18無記無記名:2005/11/27(日) 00:01:10 ID:bF4yC+oG
送料無料サービス目当てで買うならアリかもね。
19無記無記名:2005/11/27(日) 00:23:49 ID:mPgbvnjA
お金貯めなきゃ
20無記無記名:2005/11/27(日) 00:41:07 ID:v8HNsTuI
>>12
高い・・・・・ガックリだ・・・
トライアル並の値段なんて期待しすぎたよぅ・・・

師匠、16sのケトル余ってたら売ってください
21無記無記名:2005/11/27(日) 01:33:29 ID:MhSCQ0pB
>>16
ケトルスタックどこで買った?
22無記無記名:2005/11/27(日) 02:07:51 ID:3IBQJDIA
>>21
あめりか
23無記無記名:2005/11/27(日) 09:24:44 ID:SprpnQOm

> やっぱり重量変えられるKettlestackが欲しいんだが安く買えるとこないかな?

http://www.kettlestack.com/?51970-5006&OVRAW=kettlebell&OVKEY=kettlebell&OVMTC=standard
http://www.uskettlebells.com/store/index.php?ref=8&affiliate_banner_id=2

ここで買えばいいんじゃない?

持ち手が強化プラスチックなので、俺は、買わなかったけど。
24無記無記名:2005/11/27(日) 09:37:39 ID:55Nzb1IP
ラバーの買って
焚き火に放り込む、か…
25無記無記名:2005/11/27(日) 09:41:39 ID:L5Qe3wu2
そして熱くなったらトレ開始
26無記無記名:2005/11/27(日) 09:59:51 ID:p3kvGa4T
それ何のトレーニングだよ。
27無記無記名:2005/11/27(日) 10:45:18 ID:476k0RHJ
インド人ならやってそうだな
28無記無記名:2005/11/27(日) 12:26:13 ID:ecJ3hqPO
>23
下のやつかっこいいなぁ。
確かに持ち手は鉄でないと燃えないな。
なんつーかモチベーションの問題だけだけど。
29無記無記名:2005/11/27(日) 14:11:26 ID:bF4yC+oG
30無記無記名:2005/11/27(日) 14:13:07 ID:bF4yC+oG
シュワちゃん結構腕細いな。
そのうち追いつけそう。
31無記無記名:2005/11/27(日) 14:36:12 ID:/MZrTLQy
なんで左腕が異様に細いね、でもこれは多分ステ使ってないからだろう。
32無記無記名:2005/11/27(日) 15:11:58 ID:E0a+gtnI
実物はめちゃくちゃ太いがな(´・ω・`)
33無記無記名:2005/11/27(日) 17:58:32 ID:Jb0V1mV3
ase
34無記無記名:2005/11/28(月) 14:24:21 ID:x3CRQqE4
ケトルベル280キロでトレしてます。筋力はまぁまぁですか?ケトル王者を目指してます。
35無記無記名:2005/11/28(月) 15:06:30 ID:7+/yqHXl
280キロは凄いね。
まだ若いなら横綱目指したら?
36無記無記名:2005/11/28(月) 15:21:26 ID:L/+DVF9u
なんでいまさらこんな古典的な方法で鍛えるのか分からない。もっと効率的な
器具が山ほどあるっていうのに。
37無記無記名:2005/11/28(月) 15:21:39 ID:ADhgArjI
ケトルベルのシニアインストラクターのスティーブ・マクスウェルによると
難易度は、スイング>スナッチ>クリーン&プレス
らしい。
38(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/11/28(月) 15:30:16 ID:dZzFLjv5
>>36
ケトルベルはある意味効率的ですょぅ(=^ω^)ノ
39無記無記名:2005/11/28(月) 15:38:00 ID:8nXhKHx2
40無記無記名:2005/11/28(月) 16:45:57 ID:jWGCnxzM
>>36
お前の効率的な器具ってのを述べてみろよ
41無記無記名:2005/11/28(月) 17:35:21 ID:GVM5ydPV
WFのラバーコーティングの方のコーティング剥がした人っていますか?
42無記無記名:2005/11/28(月) 17:39:26 ID:jWGCnxzM
WFのラバーのコーティング?
43無記無記名:2005/11/28(月) 17:45:05 ID:WTW/k+vO
>>40
石。うちは石屋だから軽いものから、人間として終わってしまうほどやばい
重量、形が色々とそろっている。
44無記無記名:2005/11/28(月) 17:45:25 ID:GVM5ydPV
ラバーコーティングはがしたらロシアンみたいなのが出てくるのかなとおもって・・・。
45無記無記名:2005/11/28(月) 17:58:56 ID:vpMjtYa5
剥がした人はいないけど…
こんなこと考えてる人はいる>>24
46無記無記名:2005/11/28(月) 18:16:47 ID:WTW/k+vO
そもそもケトルベルはハンマー投げの練習器具だと聞いたが。
室伏もケトルベルを何度も投げてた。本来こうしてブン投げて鍛えるもんじゃ
ないのか?
47無記無記名:2005/11/28(月) 18:18:37 ID:jWGCnxzM
>>43
石屋は鬼のような力つくよね
48無記無記名:2005/11/28(月) 19:17:51 ID:x3CRQqE4
>>46 ヒョ−ドル達も使ってたと聞きますし、投げてトレするだけじゃないでしょう。ロシアではサンボの選手が昔から使ってるらしいですし。
49無記無記名:2005/11/28(月) 21:53:29 ID:aWfgxSKo
石屋かー・・・
ナチュラルで強い人多そう・・・
50無記無記名:2005/11/28(月) 21:58:24 ID:jWGCnxzM
ケトルベルでプッシュアップバーの要領で腕立てして、そっから逆立ちできる人いる?
かなり腹筋とバランス使うよ〜。そんでもっとレベルアップすれば逆立ちのまま腕立てするんだ。
俺は5回が限界だね。
51無記無記名:2005/11/28(月) 22:31:09 ID:SAfM0ica
たんなる自重トレーニングじゃないかな
52無記無記名:2005/11/29(火) 00:13:33 ID:YwVRgcHx
ケトルベル頼んでなかなかこないと思って問い合わせたら手違いでまだ送れてなかったやって… 最悪です こんなんしょっちゅうですか?
53無記無記名:2005/11/29(火) 00:38:20 ID:vjwlb+aE
…ょぅ(^ω^;)
54無記無記名:2005/11/29(火) 00:40:07 ID:YwVRgcHx
あるんですか?
55無記無記名:2005/11/29(火) 00:44:29 ID:dlea9ZOV
おい師匠。お客様に迷惑かけちゃダメだろ。
宣伝だけが仕事じゃないんだぞ。
56無記無記名:2005/11/29(火) 00:53:21 ID:u/XarZdE
ケトル掲示板の親父さんが痛すぎる件
57無記無記名:2005/11/29(火) 01:01:14 ID:8uOJL8We
>>43
石屋さんなら、ちょっとお願い。
こういうのとか・・・
http://www.atomicathletic.com/store/category.aspx?categoryID=143
こういうのを・・・
http://www.atomicathletic.com/store/ProductInfo.aspx?productid=SP45
作って国内で販売したら売れるとおもいませんか?
力マニアに受けそう。
御影石のケトルベルとか、蛇紋岩のコシティとか・・・
58無記無記名:2005/11/29(火) 03:01:29 ID:WYq5iYAS
>>52
スインクちゃんか。最近あそこも手抜き多いね。ボッタクルことだけに執着してるから客への配慮なんてどうでもよくなってきてるのかもね。
淘汰されることを祈る。
59無記無記名:2005/11/29(火) 03:02:44 ID:WYq5iYAS
まぁ家庭用とは言い難そうだね>>57
60無記無記名:2005/11/29(火) 17:48:17 ID:UHjyOgA3
ケトルベルの形で鉄筋組んで、型枠を作ってコンクリートを流し込めば
石のケトルベルを作れる。鉄のを買って、型を取ればいいと思う。
61無記無記名:2005/11/29(火) 17:56:47 ID:8uOJL8We
コンクリートで作ると、安上がりで何個も作れていいですが、
手が荒れそう?
62無記無記名:2005/11/29(火) 18:04:08 ID:8uOJL8We
それもいいけど、ここのケトル、安。
90ポンド(約40キロ)でも90ドル。一万円以下・・・
国内販売してほしい・・・
ttp://newyorkbarbells.tv/im-0350wh.html
63無記無記名:2005/11/29(火) 18:38:21 ID:HApNMVgh
>>62
掛け算も出来ないの?
64無記無記名:2005/11/29(火) 18:44:48 ID:VjsehVne
彼の脳内ではまだ一ドル=100円なんだよ。
65ケトルベル王:2005/11/29(火) 21:47:40 ID:hVoPYLLb
これからケトルベルは280キロで鍛えよう俺がビッシビッシ行くけんの〜!お前ら
66ケトルベル王:2005/11/29(火) 21:50:41 ID:hVoPYLLb
とりあえずケトルベル40キロ以下は雑魚w
67無記無記名:2005/11/29(火) 21:59:16 ID:u/XarZdE
今死ぬほどつまらん奴を見た
68ケトルベル王:2005/11/29(火) 22:00:31 ID:hVoPYLLb
男の中の男達、出て来いや〜!
69ケトルベル王:2005/11/29(火) 22:05:08 ID:hVoPYLLb
ほぅ、このケトルベルスレにはケトル師匠と呼ばれる程の男がいるらしいな!師匠と言うからには最低でも120キロのベルを挙げなきゃならぬ。40程度ではお子様レベルでR
70無記無記名:2005/11/29(火) 22:07:38 ID:znU3pTxT
>>66
何キロを使ってようが、自分にあってるものが一番だよ。

ちなみにパベルは全盛期のころに、
体重80キロくらいで、32キロのケトルベルを使って
ワンハンドスナッチ連続40回(左40回終わってすぐに右で40回)
ツーハンズジャークは連続45回以上らしいよ!
71ケトルベル王:2005/11/29(火) 22:08:19 ID:hVoPYLLb
今日は寝るで酢。また明日か明後日か来るから覚悟聖矢〜!!
72無記無記名:2005/11/29(火) 22:10:54 ID:oew2RmaH
当人が面白いと思って書いてるあたり
殊更に失笑モノだなw
73無記無記名:2005/11/29(火) 22:11:40 ID:8uOJL8We
そんなに重たい、ケトルベル売ってるの?
74無記無記名:2005/11/29(火) 22:14:21 ID:oew2RmaH
師匠にナメたバカは
以降完全シカトするべき
75無記無記名:2005/11/29(火) 22:17:54 ID:8uOJL8We
完全に脳内ヤローだな<280キロケトルなんて。
76無記無記名:2005/11/29(火) 22:18:18 ID:YFPFGFy/
>>70
彼って結構背が高いんだね
全盛期って何歳なんだ
77無記無記名:2005/11/29(火) 22:31:08 ID:dlea9ZOV
すたれ気味のケトルスレに新キャラが出てきたのに。
シカトしちゃダメ
78無記無記名:2005/11/29(火) 22:31:57 ID:znU3pTxT
>>76
1980年にロシア国内の大会に出たって言ってるから、
25年も前かな?

むしろ今何歳なんだろう?
79無記無記名:2005/11/29(火) 23:59:52 ID:8uOJL8We
あー、十倍で考えればいいわけね?
じゃーおれなんか、百倍で1,6tケトル以下は雑魚じゃー♪と
叫べばいいの?
80無記無記名:2005/11/30(水) 00:08:42 ID:8v2ENSTU
パベルって身長何cm?
81ケトルベル王:2005/11/30(水) 19:20:08 ID:CBagTcVh
今日は久しぶりにケトルベル400キロでXYZ法をしたY。久しぶりの400で疲れたNO〜
82無記無記名:2005/11/30(水) 19:35:11 ID:MI9uZcm9
超人達ばかりで、話聞いてるだけでめまいがしそうだ。
俺、まだ8sケトルでハァハァ言ってるんですけど、
83無記無記名:2005/11/30(水) 20:11:00 ID:it71HmcF
俺なんか0,8kgでハァハァしてるよ
84無記無記名:2005/11/30(水) 22:10:00 ID:82BOLy4m
その400キロケトルって、どこで買ったの?
85無記無記名:2005/11/30(水) 22:26:51 ID:F1M1nueu
寂れてるよりは●ホの相手するほうがマシか・・・。
86無記無記名:2005/11/30(水) 23:04:47 ID:b/g5Kv0G
お前がアホだと思ってるやつが師匠なんだぜ?
87ケトルベル王:2005/11/30(水) 23:50:06 ID:CBagTcVh
400キロは独自製法で作ったでR。

最近はワンハンド
スナッチ320キロで
60レップを16セッ戸
ヤって増。
88無記無記名:2005/12/01(木) 00:52:30 ID:ewrRyM+a
怪人を倒すため仮面ライダーは何トンのケトルベルで鍛えてるのかな?
5トンケトル使用とか
89無記無記名:2005/12/01(木) 01:02:46 ID:7P6sXU3j
sine
90無記無記名:2005/12/01(木) 03:24:29 ID:7P6sXU3j
横山氏ケトルやめたんだってね。チューブやってると比例してケトル扱う能力あがってくから今はケトルやってないんだとさ。
高い高いボッタクリケトルも自然淘汰される時期がきたのかもしれないね。何せ一般庶民向けの値段ではないので^^
91無記無記名:2005/12/01(木) 06:25:25 ID:bQ1O6Ihb
劣等感で荒らしてるカスは無視。
92(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 13:30:24 ID:MorHRCGr
今日は見たい物があるので御茶ノ水のフィットネスショップさんに行きますょぅ(=^ω^)ノ
93無記無記名:2005/12/01(木) 13:31:01 ID:8k6RGSAm
今日は仕入れの日か!
お仕事ご苦労さん!
94(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 13:40:28 ID:MorHRCGr
>>93
インチダンベルを触ってみたいのですょぅ(=^ω^)ノ

あと、プロテインを買いに行くのですょぅ(=^ω^)ノ
95無記無記名:2005/12/01(木) 13:42:08 ID:8k6RGSAm
あぁ。展示用のインチダンベルを偵察に行くのか。
確かに師匠の店はトレーニング器具屋にしては味気ないもんな。
あとはプロテインの仕入れか。ご苦労様です。
96(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 13:48:17 ID:MorHRCGr
>>95
…ょぅ(^ω^;)
97無記無記名:2005/12/01(木) 14:06:16 ID:XBzMa/lR
し、師匠〜〜〜!!お元気ですか?
98(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 14:07:44 ID:MorHRCGr
>>97
骨折は治ってませんが元気ですょぅ(=^ω^)ノ
99無記無記名:2005/12/01(木) 14:37:20 ID:ab3doe0P
師匠はまだチューブだけしかしてないのですか?
100(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 14:47:46 ID:MorHRCGr
>>99
スウィングは出来るようになったので、毎日やってますょぅ(=^ω^)ノ
101無記無記名:2005/12/01(木) 14:51:13 ID:exFoqPjx
フィットネスショップに集合!!!
102(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 14:57:19 ID:MorHRCGr
>>101
おお!それは良いですね。
おいらはフラフラ不審な動きをしてるので、すぐわかると思いますょぅ(=^ω^)ノ
103無記無記名:2005/12/01(木) 14:57:31 ID:b56cKxci
…ょぅ(^ω^;)
104無記無記名:2005/12/01(木) 15:00:51 ID:exFoqPjx
>師匠
何時頃行きますか?
105(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 15:02:59 ID:MorHRCGr
>>104
3時30分にはフィットネスショップにいると思いますょぅ(=^ω^)ノ
106無記無記名:2005/12/01(木) 15:05:19 ID:exFoqPjx
早いですね…
107(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 15:07:28 ID:MorHRCGr
>>106
早いですかょぅ(;゚ω゚)

ちなみに見た目&服装は秋葉系ですょぅ(=^ω^)
108無記無記名:2005/12/01(木) 15:09:05 ID:bQ1O6Ihb
秋葉系の池面ですか。
109(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 15:13:56 ID:MorHRCGr
>>108
いえ、イケメンでは無いですょぅ(;-ω-)
110無記無記名:2005/12/01(木) 15:17:22 ID:/cijSSnF
そんな筋肉質の秋葉系なんて生粋の秋葉系である俺が秋葉系を代表して認めないぜ
111(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 15:54:40 ID:MorHRCGr
インチダンベル挑戦…玉砕ですょぅ(;-ω-)

http://i.pic.to/4ocah
112無記無記名:2005/12/01(木) 16:05:15 ID:8k6RGSAm
PC許可しろよボケェエ!!!!!!!!!!
と、いつもなら言うところだけど
相手は師匠なので携帯に送って見ました。
でかい。ケトルいっぱい
113(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 16:13:02 ID:MorHRCGr
>>112
あ…すみませんょぅ(;゚ω゚)

PCから見れるようにしましたょぅ(=゚ω゚)ノ

http://i.pic.to/4ocah
114無記無記名:2005/12/01(木) 16:15:09 ID:ivXz80zp
デカッ!
何キログラムあるのこのダンベル!
115無記無記名:2005/12/01(木) 16:17:10 ID:9sN69LUn
>>113
なにコレ?ケトルベルよりも鉄球部分が大きく見えるけど・・・・。
遠近感でそう見えるだけなのか、実際に物凄い大きさなのか・・・。どっち?
これマジで大きかったら大変なことだよ。
116無記無記名:2005/12/01(木) 16:17:59 ID:8k6RGSAm
117(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 16:22:30 ID:MorHRCGr
おいらが手とインチダンベル(78`)を比べてみましたょぅ(=゚ω゚)ノ

http://i.pic.to/4ocz0
118無記無記名:2005/12/01(木) 16:26:02 ID:QruJRutY
119(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 16:30:34 ID:MorHRCGr
うぅ、フィットネスショップのお客がおいら一人なので居づらいですょぅ(=TωT)
120無記無記名:2005/12/01(木) 16:34:14 ID:bQ1O6Ihb
>>117
お子さんの手ですね。
可愛らしい。
121無記無記名:2005/12/01(木) 16:38:35 ID:ivXz80zp
>>119
師匠がんばれ!
店員と筋肉談議でもしれw
122無記無記名:2005/12/01(木) 16:44:08 ID:9sN69LUn
>>117
なっ!!!なんじゃ!!こりゃ〜〜〜〜〜!!!!!!でかい!!!!

マジびびった!!!超ハードコアだ!!!!!欲しい!!
123無記無記名:2005/12/01(木) 16:44:31 ID:e+5EWDEB
師匠、久しぶりです。
いいパフォーマンスですね。
アメリカのサイトから、
インチダンベルトレーナー
(鉄球を入れて重さを増やしていく奴。
45ポンドから195ポンドまで増やせる。)
(約20キロから約88キロまで)
を買って練習したらどうでしょう?239ドル。
インチダンベルよりは安いですね。
http://www.atomicathletic.com/store/ProductInfo.aspx?productid=TIDT
124無記無記名:2005/12/01(木) 16:47:36 ID:wqhrZAs0
>>90
彼はチューブの販売してるからね
がんばって売らなきゃ
125(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 16:49:01 ID:MorHRCGr
誰か〜来るなら早く来てくださいょぅ(=TωT)
126無記無記名:2005/12/01(木) 16:51:34 ID:bQ1O6Ihb
17時を過ぎれば殺到するはず。
127(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 16:54:04 ID:MorHRCGr
あまりに寂しいのでお店でスナッチやプレスをやってますょぅ(;^ω^)

http://h.pic.to/4smkr
128無記無記名:2005/12/01(木) 16:57:39 ID:bQ1O6Ihb
デカい金玉飾るくらいならクラブベル入荷してくださいょぅ(;^ω^)と言っておいてください。
129無記無記名:2005/12/01(木) 17:05:51 ID:QruJRutY
>>123
blobetteと同じで、中に入れる球の入手に難点が・・・。
130無記無記名:2005/12/01(木) 17:19:14 ID:ivXz80zp
コシティも売ってるんだそのお店
131(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 17:25:49 ID:MorHRCGr
>>130
売ってますょぅ(=^ω^)

3`、5`、8`全て揃ってますょぅ(=^ω^)ノ
132(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 17:45:59 ID:MorHRCGr
今だに誰も来ませんょぅ(;-ω-)
133無記無記名:2005/12/01(木) 17:49:11 ID:8k6RGSAm
みんな遠くから見てますょぅ
134無記無記名:2005/12/01(木) 17:52:47 ID:QahDZlOD
まわりの人みんな見てるよ
135無記無記名:2005/12/01(木) 17:52:59 ID:188jBLrS
>>131
その時間なら普通の人は仕事してて遊びにいけないですよ
136(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 17:57:25 ID:MorHRCGr
>>135
確かに…おいらは平日休みだから逆に土日は来れないのですょぅ(;-ω-)
137無記無記名:2005/12/01(木) 17:59:36 ID:b56cKxci
…ょぅ(^ω^;)
138無記無記名:2005/12/01(木) 18:15:58 ID:d6OEeq7s
師匠まだ店にいるの!?
139(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 18:17:26 ID:MorHRCGr
>>138
いますょぅ(=^ω^)ノ
140無記無記名:2005/12/01(木) 18:17:50 ID:AtKfCEZ5
師匠も熱しやすく冷めやすいね
新しいもの好きか。
141無記無記名:2005/12/01(木) 18:19:59 ID:8k6RGSAm
>>140
こいつ二重に勘違いしてるな
142:2005/12/01(木) 18:26:13 ID:AtKfCEZ5
ここにも、師匠も熱しやすく冷めやすい新しいもの好きさんハケーン!
143無記無記名:2005/12/01(木) 18:32:44 ID:d6OEeq7s
師匠二時間も店で何やってるの??
144(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 18:36:10 ID:MorHRCGr
>>143
置いてある雑誌を読んだり、流れてるビデオを見たりしていますょぅ(;^ω^)
145無記無記名:2005/12/01(木) 18:44:45 ID:AtKfCEZ5
師匠にとってフィットネスショップはくつろげるリラクゼーション空間なんだから、ゆっくりさせてあげてよ。
146無記無記名:2005/12/01(木) 18:45:14 ID:d6OEeq7s
師匠は純な子だな
147無記無記名:2005/12/01(木) 18:59:40 ID:ab3doe0P
師匠はNo3を閉じることはできますか?
148(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 19:01:44 ID:MorHRCGr
>>145
普段なかなか来られないので楽しいですょぅ(=^ω^)ノ

>>147
出来ませんょぅ(;^ω^)ノ
149無記無記名:2005/12/01(木) 21:23:49 ID:ivXz80zp
師匠家着いた?
150(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 21:47:12 ID:MorHRCGr
>>149
今帰ってきましたょぅ(=^ω^)ノ

フィットネスショップさんには久しぶり行ったので楽しかったですょぅ(=^ω^)ノ
151無記無記名:2005/12/01(木) 22:12:35 ID:e+5EWDEB
師匠、おかえりなさい♪

あと>>129
パチンコ玉で代用できるんでは?
152デッド嫌い ◆TpnkBYAglE :2005/12/01(木) 22:17:51 ID:BAUvPqkD
>>129

ナットとかベアリングとかでも代用できそうかも。
または水銀
153(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 22:25:15 ID:MorHRCGr
>>151
ただいまですょぅ(=^ω^)ノ

>>152
おお〜!!デッド嫌いさんですょぅ(=^ω^)ノ
154デッド嫌い ◆TpnkBYAglE :2005/12/01(木) 22:27:09 ID:BAUvPqkD
>師匠

ど〜も。
155(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 22:31:48 ID:MorHRCGr
>>154
師匠という名はおいらなんかよりデッド嫌いさんの方がはるかに相応しいんです
けどょぅ(;^ω^)ノ

おいらもデッド嫌いさんのアドバイスや教え無くしてクリーンやスナッチ出来ませんでしたで
すょぅ(=^ω^)ノ
156151:2005/12/01(木) 22:34:32 ID:e+5EWDEB
あー、だんだんいい人たちが戻ってきた♪
157デッド嫌い ◆TpnkBYAglE :2005/12/01(木) 22:35:41 ID:BAUvPqkD
>師匠

同じ年でこれだけ頑張っている人もいないからね。
フリーウエイトをこなしながら空手もやるなんて俺には無理。
互いに刺激しながらトレを出来れば幸い。
158(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/01(木) 22:39:58 ID:MorHRCGr
>>157
ありがとうございます。お互い頑張りましょうょぅ(=^ω^)ノ
159151:2005/12/01(木) 22:51:19 ID:e+5EWDEB
デッド嫌いさんにはパワークリーンのやり方でおせわになってます。
160デッド嫌い ◆TpnkBYAglE :2005/12/01(木) 23:05:08 ID:MFNsmCVE
>>159

役立って貰えて光栄です。
161無記無記名:2005/12/02(金) 01:19:19 ID:mAgm9PXk
デッド嫌いさんは凄い人なんだろうと思いますが、ここには来ないでほしい。
162ケトルベル王:2005/12/02(金) 01:38:05 ID:EtQu90lA
今日は久しぶりに2tケトルベルでクリーン5レップしたぜ ふぃ〜 ビールが美味いY
163無記無記名:2005/12/02(金) 01:58:15 ID:iGyHLwrg
フジで師匠
164無記無記名:2005/12/02(金) 02:14:39 ID:kkHAEsZQ
極新世界大会?
165無記無記名:2005/12/02(金) 02:45:33 ID:AwegX/SM
インチダンベルって鉄アレイじゃないの?なんでダンベルって言うんだろう。
166無記無記名:2005/12/02(金) 02:55:10 ID:h2jhjn+z
英語ではどちらもダンベルだからじゃない?
日本語でのダンベルってのは、重量可変式鉄亜鈴てことだからね。
167無記無記名:2005/12/02(金) 03:05:17 ID:e5ky+APC
最近ケトルベル買ったぜ
ケトルベルの丸い部分にバボちゃんの顔を描いてケトちゃんと名付けた
トレーニングはケトちゃんと一心同体本気汁丸だしでやってる
余談だがベンチやラックやバーベル等にも顔と名前を付けてる
器具への愛情なくして身体の成長無しだ!!
168無記無記名:2005/12/02(金) 04:52:47 ID:/UqFSDuV
>>167
詩ね!
169無記無記名:2005/12/02(金) 09:21:32 ID:vHj0JYAC
>>167
ちなみに、ベンチとラックとバーベルちゃんの名前教えて。
170(=゚ω゚)ノ С○:2005/12/02(金) 15:51:04 ID:/c282zey
(=゚ω゚)ノ さん昨日はチャットで感情的になっていたね。
171無記無記名:2005/12/02(金) 16:20:47 ID:Lavqq3SC
http://gin.itigo.jp/b/bbs1/img-box/img20051202161619.jpg

ケトル購入しましたー。ロシアンケトル28sです。
旅行鞄で持って帰ってきたのですが、これはマズイです。
リアルファーマーズウォークです。倒れるかと思いました(;´Д`)
172無記無記名:2005/12/02(金) 16:29:41 ID:LAEihBEd
>>170
何か問題でも?
173(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/02(金) 16:32:07 ID:QfokuD/A
>>170
恥ずかしながら熱くなってしまいましたょぅ(;^ω^)

>>171
お疲れさまですょぅ(=^ω^)ノ

しかし、自力で持って帰ってくるみなさん本当に凄いですょぅ(;゚ω゚)ノ
174無記無記名:2005/12/02(金) 18:09:17 ID:/UqFSDuV
しっかし、おまえらケトルみたいなわけのわからん効果の無いたっかい鉄の塊何個も買うよな。
もうトレーニングが目的なんじゃなくて、器具買うことが目的なんじゃないの?悲しいね。
ほんとに強い奴とかそんなたっかい金だして器具かわないでも代用できるもので工夫してトレーニングしてるもんだよ。
175無記無記名:2005/12/02(金) 18:15:18 ID:rw4bzwJH
弘法は筆を選んでいたがな。
超高級な筆しか使わなかったそうだ。
176無記無記名:2005/12/02(金) 18:27:00 ID:LAEihBEd
>>174にケトル
177無記無記名:2005/12/02(金) 18:33:45 ID:70iSr716
インチダンベルいいな。超高重量トレーニングを崇拝する俺にぴったりな
器具だ。ケトルベル最重量を卒業した俺の次のターゲットはコレだ。
178無記無記名:2005/12/02(金) 18:41:03 ID:67nf7Gy/
40キロのケトルは普通の大人じゃ両手でも動かない。
40キロ担いで帰って二個揃ったのはいいけど当面は一個で十分だと思った。
前に使ってた16キロは興味持ってくれた近所のおとうさんにあげた。
内心ちょっぴりもったいない気がしました。
がんばって40キロを二個毎朝公園まで持っていってトレーニングできるようになりたい。
179無記無記名:2005/12/02(金) 18:45:51 ID:/UqFSDuV
高重量ケトルが云々とか。。。orz
おまいらの結局の目的は何なワケ?高重量あげんのが目的ならパワーリフティングのトレーニングでもしてろよ。。
180無記無記名:2005/12/02(金) 18:51:08 ID:LAEihBEd
ただ高重量を持ち上げたいだけならフォークリフトでも買ってるよ。
で、君がケチつけてる目的は何だい?
181無記無記名:2005/12/02(金) 18:54:15 ID:LAEihBEd
いや、やっぱり答えなくていいから消えてくれ。
182無記無記名:2005/12/02(金) 18:59:13 ID:67nf7Gy/
>>179
男のロマンだと思って下さい。
結構楽しいですし。
それとウエイトトレ板住人としては高重量目指すのは性(さが)だと思います。
183無記無記名:2005/12/02(金) 19:08:20 ID:L8VuEzIE
>>171
おつ。
ロシアン28キロでスナッチ連続何回できる?
184無記無記名:2005/12/03(土) 00:46:45 ID:HxPoh9Su
>>174 やったらわかるけど、なかなか良いよ
185無記無記名:2005/12/03(土) 03:15:08 ID:jpm5JXug
>>178
40kgでツーハンドの種目ってできる?
俺、24kgでもツーハンドでスナッチやクリーンやると
球同士が結構ぶつかったりするんだが
186無記無記名:2005/12/03(土) 03:27:49 ID:qeAkjku5
俺40kg3回を10セットやってる。
187無記無記名:2005/12/03(土) 09:31:33 ID:7y5fIIkF
師匠さん、お願いがあります。
語尾の「ょぅ顔文字」をやめていただきたいのですが・・・
私もケトルベル好きなのでこのスレによく来るのですが
すごい読みづらくて、気になりだしたら気になって仕方がないのです。
なのでよろしくお願いします。
188無記無記名:2005/12/03(土) 10:56:23 ID:eLiQwwfD
最近は見づらいからAAを使うななんていう携帯厨もいるからな。
空気の読めない新参は困る
189無記無記名:2005/12/03(土) 10:59:15 ID:YmbWcr/5
…ょぅ(^ω^;)
190無記無記名:2005/12/03(土) 11:59:49 ID:/HOatRB1
>>187
却下します。
191すもう:2005/12/03(土) 12:16:37 ID:Celzygsh
おいおい、いつのまにかプロボディでケトル販売してるじゃないの!
40KGが安い!送料20KGまで¥1000以降10KG増ごとに¥500プラスだと
写真が小さくてよく分からんけどトライアルともロシアンとも違うみたい
しかしパベルの写真が流用されとる…
192(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/03(土) 13:03:00 ID:3P1isfMY
>>187
申し訳ありませんが、おいらは「(=゚ω゚)ノ」なので「ぃょぅ」言葉を止める訳に
はいかないのですょぅ(;^ω^)

>>191
ほ、本当ですかょぅΣ(゚ω゚;)!?
193187:2005/12/03(土) 13:05:01 ID:7y5fIIkF
携帯ではないのですが空気読めてませんか・・・
師匠さんの「ょぅ顔文字」は暗黙の了解なんですね。
でもみなさん気になりませんか?
194無記無記名:2005/12/03(土) 13:07:36 ID:iT7WkXFS
>>191
ホームページ見た。

でも、なんだかハンドルの形がいびつだし、かなり細いし、微妙じゃない?
195無記無記名:2005/12/03(土) 13:08:51 ID:eLiQwwfD
>>193
お前はなんにもわかってない。
新参のクセに「ぃょぅ」否定しようなんて生意気
196(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/03(土) 13:09:01 ID:3P1isfMY
>>193
ぃょぅ言葉を止めるのは他の板の(=゚ω゚)ノ仲間達に申し訳無いのですょぅ(;^ω^)
197無記無記名:2005/12/03(土) 13:10:36 ID:sLJUf1Ti
>>193
カウンセリング受けてきなよ。
198無記無記名:2005/12/03(土) 13:15:22 ID:sLJUf1Ti
シンクが30000なのに12300か・・・。
199無記無記名:2005/12/03(土) 13:18:27 ID:sLJUf1Ti
でも見るからしてハンドルが細いし、トライアルの対抗馬かな。
200187:2005/12/03(土) 13:20:32 ID:7y5fIIkF
師匠さん、すごい擁護されてますね。
これ以上書き込むと集中砲火を受けそうなので消えますね。
201無記無記名:2005/12/03(土) 13:24:27 ID:sLJUf1Ti
ご苦労さん。
202無記無記名:2005/12/03(土) 13:27:16 ID:eLiQwwfD
酷い勘違いをしてるな。
もう二度と来るなよ
203無記無記名:2005/12/03(土) 14:06:50 ID:uF3iYHUf
後で屋上だコラ!
204無記無記名:2005/12/03(土) 16:21:11 ID:/HOatRB1
プロボディのケトル安いよね。
もうみんな知ってるかと思ってた。
205無記無記名:2005/12/03(土) 17:05:10 ID:646Fr3wE
プロボディケトルのハンドル径とかのスペックさらして。
まじで安いね。こうやって競合してくれるとこが増えてくれると非常にありがたい。
もうクソスィンクの独壇場ではなくなるね。
206無記無記名:2005/12/03(土) 17:17:09 ID:/HOatRB1
だれかが、ためしにプロボディのを買って、報告してくれるとか、
期待するのは甘い?
207無記無記名:2005/12/03(土) 17:28:38 ID:3UqZqJXB
甘いなぁ〜、ガムシロよりも甘いね!
208無記無記名:2005/12/03(土) 18:09:00 ID:HxPoh9Su
>>200
消えろ。師匠にガタガタ言うのは1000年早いわ小僧
209無記無記名:2005/12/03(土) 18:11:41 ID:YmbWcr/5
…ょぅ(^ω^;)
210無記無記名:2005/12/03(土) 18:14:10 ID:9W9IEWcx
気になろうがきもかろうが2chで顔文字とか語尾になんか付けるとか本人の勝手だからなあ
211無記無記名:2005/12/03(土) 18:16:33 ID:646Fr3wE
ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ
(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ
(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ
(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ
(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ
(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ
(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ
(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ
(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ
(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ
(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ
(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ(^ω^;)ょぅ


>>210
これでも本人の勝手だって言えるか?兄弟
212無記無記名:2005/12/03(土) 18:20:11 ID:9W9IEWcx
>>211
それは、、付ける通り越して荒らしだと思うよブラザー
213無記無記名:2005/12/03(土) 18:45:10 ID:646Fr3wE
うん。
214無記無記名:2005/12/03(土) 19:14:10 ID:1kOxAzSa
>>211
ょぅ(=゚ω゚)ノ
215無記無記名:2005/12/03(土) 19:54:42 ID:t3Us8Zat
プロボディに質問メールを送ったよ。
以下はちょっぴり残念な返答です。
「言葉でのご説明で申し訳ありませんが、塗装はハンマートーン仕上げに
なりまして、ハンドル握り部分の直径 4〜20キロ迄は約25mmになります。
24〜40キロ迄は約35mmになり、全て、すべり止めのローレット加工されています。
ウエイトの底は、滑り止めラバーゴムが装着されています。
モデルに関する問題は、○○様が言うようにバベル・サッソーリン氏であります。
ただ、弊社が海外メーカーに問い合わせたところ、モデル画像に関しては問題ないとの事です。
実際、海外では弊社が扱うブランドはこの画像で販売されています。
ただ、○○様が言うように、誤解される恐れがありますので、工夫していきたいと思います。」
216無記無記名:2005/12/03(土) 20:23:24 ID:646Fr3wE
>>215
乙でした。
そうかー残念だなぁ。普通に何も加工しないでいいからグリップが太い黒い玉を販売汁よ〜!:;
なんでクソみたいな工夫してコストあげてんだよ。。。
まぁこれでプロボディは選択肢から消えたわ、ありがとね。
217無記無記名:2005/12/03(土) 21:36:58 ID:/HOatRB1
>>215
まじめ。
ケトラーの鏡。
どもありがとう。
とりあえずは安いので、次(24k)はこっちを買います。
28kとか32k以上はいまんところ、ロシアンを買おうかと。
218無記無記名:2005/12/03(土) 23:21:42 ID:magJi1KH
マイクの所で40キロ買った強者が現れたぞ!
個人的にすげー楽しみ。
219無記無記名:2005/12/04(日) 02:06:23 ID:iKdLjc8Z
60`だったスマソ。
220無記無記名:2005/12/04(日) 05:13:29 ID:dNDuc0sL
ていうかプロボディっていう会社のサイトを幾ら探しても見つからないんですけど。
221無記無記名:2005/12/04(日) 05:34:36 ID:a8KIvreT
222無記無記名:2005/12/04(日) 13:52:15 ID:szcp6ATt
60`とか総額十万以上するんじゃね??よく決心したよな
223無記無記名:2005/12/04(日) 15:12:31 ID:NnEiRIZB
ちょっと前からは考えられない師匠保護w
お前ら前に叩かれてたとき
傍観してただろww
スレ存続の為に利用される師匠カワイソス
224無記無記名:2005/12/04(日) 15:18:23 ID:LDFR9dVR
師匠は保護動物
225無記無記名:2005/12/04(日) 15:19:04 ID:NnEiRIZB
もっと前に指定しといてやれ
226師匠(実は52歳暴露します):2005/12/04(日) 16:03:20 ID:AJEL/VI8
>>223
みんな僕が好きなのですょぅ
(=゜ω゜)ノ

みんなに愛されて人気者は辛いですょぅ(=^ω^)ノ
227無記無記名:2005/12/04(日) 16:10:21 ID:79ouflqK
>>218
マジかよ!!w


どんな猛者だよ!!!持ち上げるだけで大変だぞ40w
228無記無記名:2005/12/04(日) 16:12:32 ID:szcp6ATt
>>226どうでもいいが、その下手な顔文字をどうにかしろ。
つーかお前は以前からつまらん粘着しすぎ。見ててシラける
229師匠(実はモヤシ):2005/12/04(日) 20:29:30 ID:AJEL/VI8
>>228 うるさいですょぅ((゜Д゜))σ
これからはこの顔文字で行くですょぅ((゜Д゜))σ
230師匠(本物):2005/12/04(日) 20:38:22 ID:AJEL/VI8
逆らう奴は殺しますょぅ((`Д´))σ

文句ある奴はケトルベルで殴り殺すょぅ(((`ヘ´))σ
231無記無記名:2005/12/04(日) 20:45:13 ID:TlSTJFY/
し、師匠が暴走しはじめた
232無記無記名:2005/12/04(日) 20:48:52 ID:LDFR9dVR
師匠のファンだったのに(´;ω;`)
こんな風になったらしょうがない。
師匠、通報しました!
233無記無記名:2005/12/04(日) 20:55:27 ID:+UtiADMM
>>222
10万あったら別の器具買うよね。。。
234無記無記名:2005/12/04(日) 21:03:36 ID:79ouflqK
60は買ってどうすんだろw
オブジェかなw
235無記無記名:2005/12/04(日) 22:22:03 ID:VTs/88Oa
でも60でクリプレするのって、ベンチで例えると140キロ程度のレベルじゃないかね。
236無記無記名:2005/12/04(日) 22:40:48 ID:xrgNJdI7
種目の性質が全然ちがうじゃん?
たとえるなら、ショルダープレスでしょ?
でも、60でショルダープレスできる人って、見たことない。
237無記無記名:2005/12/04(日) 23:10:20 ID:iKdLjc8Z
>>235
比較対象が違うし、ベンチ140キロ程度って。
トレやってる奴で140上げれるやつって稀だぜ?
238無記無記名:2005/12/05(月) 02:07:03 ID:OT+iNS1z
それだけ難易度が高いってことじゃないの?
239無記無記名:2005/12/05(月) 02:23:27 ID:5NQgztPv
比較にならん
ベンチ140なんてどこのジムでもいるだろうけど
ケトル60なんてどこにもいない
240無記無記名:2005/12/05(月) 02:27:44 ID:9I1iw2pc
ワンハンドで60kgのプレスできる人は
ヘビー級の一流選手で特にパワー強い人か
一流ウエイトリフターぐらい
241無記無記名:2005/12/05(月) 04:05:38 ID:a3g8yFzL
俺はBMの50kg六角ダンベルでショルダープレス4レップスやってるけどな。
242無記無記名:2005/12/05(月) 07:44:48 ID:FfalYX9W
やっぱりマイナーな器具なんだなと改めて思わされる流れだったが、
>>241みたいなハードコアなトレーニーもちゃんと来てるのが分かって良かった。
今のところ、ケトルベルは格闘技界における中国武術や古武術のポジションだな。
243無記無記名:2005/12/05(月) 10:59:35 ID:QEAszNqD
中国武術じゃなくて、
ロシアの格闘技でしょ。
サンボの選手が使ってるし。
244無記無記名:2005/12/05(月) 11:47:15 ID:k3RTwFN5
898 名前:(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo [sage] 投稿日:2005/12/03(土) 12:45:38 ID:VngBKQJoO
ギャラクターは叩き潰すょぅ(=゚ω゚)ノ


師匠の暗黒面を垣間見てしまった・・・(((( ;゚Д゚))))
245無記無記名:2005/12/05(月) 12:56:16 ID:FdNKbh1U
>>243
そういう意味じゃなかろうて。
246無記無記名:2005/12/05(月) 14:47:20 ID:JX//kB92
>>244
師匠は実はガッチャマンだったのか・・・
(´;ω;`)ウッ
247無記無記名:2005/12/05(月) 22:48:56 ID:rnLl7vQE
ケトルで鍛えて科学忍者になろう
248無記無記名:2005/12/05(月) 23:27:05 ID:rWbCav3F
ナロー
249無記無記名:2005/12/06(火) 00:30:12 ID:6haDFa2z
スウィングいいね!

片手で10レップずつ、休憩1分でやると5セットでもけっこうきつい。
250無記無記名:2005/12/06(火) 06:26:17 ID:aNohDCdM
誰か俺のトレメニュー見てよ。これで全身鍛えられてるかな?
月曜 クリ-ン&ジャ-ク5セット、ベンチプレス5セット、腹筋
火曜 スナッチかスィング5セット、ダンベルカ-ル3セット、腹筋 水曜 休み

木曜…月曜と同じ

金曜…火曜と同じ。
土日は休み。このメニューどう?何点?
251無記無記名:2005/12/06(火) 06:28:39 ID:rlepD4az
ケトル何キロでやってるの?
252無記無記名:2005/12/06(火) 07:08:20 ID:aNohDCdM
僕は28キロです
253無記無記名:2005/12/06(火) 07:51:28 ID:9Qw19AaI
評価欲しかったらレップ数も書け
254無記無記名:2005/12/06(火) 07:53:16 ID:PhdsvWel
大体回数は15 12 12 10 08 て感じです。
255無記無記名:2005/12/06(火) 12:48:54 ID:6haDFa2z
>>250
トレーニングの目的によっても変わるよ。
筋肥大か筋持久力アップかで。
256無記無記名:2005/12/06(火) 12:57:01 ID:jGr7wgAK
>250
スクワット系のトレが足りない。
全身鍛えると言ったらこの板では
BIG3+懸垂 +首(首は個人的に追加)
と相場が決まっておる。
257無記無記名:2005/12/06(火) 13:15:12 ID:9Qw19AaI
ワンレッグド・ケトルベルスクワットで鍛えればいいと思う
258(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/06(火) 14:02:58 ID:DRhfoM3t
>>250
オーバーヘッド・スクワットとロウイング系も良いですょぅ(=^ω^)ノ
259無記無記名:2005/12/06(火) 14:46:43 ID:gEJPnOSS
…ょぅ(^ω^;)
260無記無記名:2005/12/06(火) 23:24:28 ID:aNohDCdM
>>250です!ありがとうございます。スクワットですね皆さん回答ありがとう!
261無記無記名:2005/12/07(水) 00:35:25 ID:bfB6EedC
みんなケトルのワンレッグスクワットは何キロぐらいでやってんの?
おもりなしでも結構きついわ。
262無記無記名:2005/12/07(水) 01:52:19 ID:84/QMfll
>>261
何も持たないか、16KGくらい。
何も持たないのは軽いのを持つよりもかえって難しいよ。

英語しかないけど、パベルのNAKED WARRIORはおすすめ。
263無記無記名:2005/12/07(水) 02:05:32 ID:WlawsQh6
今32`だが、これは慣れだろ。
264無記無記名:2005/12/07(水) 02:12:55 ID:AXggmtwz
おまえ両手でやってんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265無記無記名:2005/12/07(水) 02:27:02 ID:OUP2TVtw
ケトルベルで
筋力アップしたい
266無記無記名:2005/12/08(木) 00:13:55 ID:B63Gomg0
…ょぅ(^ω^;)
267無記無記名:2005/12/08(木) 01:15:02 ID:hEPs3H2j
>>266
ょぅ(=゚ω゚)ノ
268ろばパン(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆kdQM6TBKZk :2005/12/08(木) 02:13:36 ID:l4egUnfb

(=^ω^)ノ 師匠、お久しぶりですょぅ


(=゚ω゚)ノ このスレ読んでいると、日本にはこんなに頼もしい人達がいるって
実感出来て、安心出来るょぅ

(=^ω^)ノ 願わくばこのスレの繁栄のあらんことを…だょぅ


|ノシ 一般人の素直な感想ですたょぅ…
269無記無記名:2005/12/08(木) 07:57:34 ID:c6hnpYMN
。ルベルトケ
270(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/08(木) 10:34:56 ID:MVdy9lPa
>>268
ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ

ろばパンさんお久しぶりですょぅ(=^ω^)ノ

武道板にもまた遊びに行きますょぅ(=^ω^)ノ

ろばパンさんもどんどんケトルスレに来てくださいょぅ(=^ω^)ノ
271無記無記名:2005/12/08(木) 10:37:12 ID:KEvxlkmP
…ょぅ(^ω^;)
272無記無記名:2005/12/08(木) 12:11:49 ID:9tD2UfDj
※これ全部オッサン同士の会話
273無記無記名:2005/12/08(木) 14:58:07 ID:M+GFu/x/
否!
(=゚ω゚)ノ同士の会話である
274無記無記名:2005/12/08(木) 21:50:15 ID:CWhiQ+Ql
ケトルの24キロ欲しい・・・
275無記無記名:2005/12/08(木) 22:00:19 ID:B63Gomg0
…ょぅ(^ω^;)
276無記無記名:2005/12/09(金) 00:46:32 ID:VJuaR7F0
プロボディの24キロケトル、注文した。
今まではトライアル使ってた。
ロシアン買う金なかったし。
ということで・・・
277無記無記名:2005/12/09(金) 01:40:47 ID:/6Lj3kTw
8sに少し慣れたので16sケトル買いました。
手首が折れそうです。考えが甘すぎました。
あと2ヶ月は8sで鍛え直した方がいいかも・・・・。
278無記無記名:2005/12/09(金) 01:57:48 ID:DaCuaDOO
>>277
最初は手首が痛いけど、無理しないように重いのも続ければ慣れてくるよ!
自分も16KGから24にした時はやばかったけど、だいぶ慣れたし。
279無記無記名:2005/12/09(金) 21:10:54 ID:1VV6N5AO
>>276
ぜひ使用感をレポート願います。
280276:2005/12/09(金) 22:25:40 ID:VJuaR7F0
うー・・・・
281無記無記名:2005/12/09(金) 22:50:32 ID:KS3ndAGS
ミノワがコシティ8使ってた、
282無記無記名:2005/12/09(金) 22:56:35 ID:KS3ndAGS
ミノワがコシティ8使ってた、
283無記無記名:2005/12/09(金) 23:15:27 ID:ujYqc6zg
E-mail (省略可)
284無記無記名:2005/12/10(土) 01:47:04 ID:/8pNhSwY
今日、ようやく初ケトル(16kg)が届く予定。
予算の都合で、トライアルx2かロシアンx1で迷って、結局ロシアン買いました。
でも仕事終わるまでおあずけだ・・・あぅぅ
285無記無記名:2005/12/10(土) 06:34:21 ID:dV4qFQmC
>>284
キミもケトラーの仲間入りw
286無記無記名:2005/12/10(土) 09:16:32 ID:tid+Iifb
あーあ騙されたw
287(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/10(土) 13:45:38 ID:O3qEOQ1p
>>284
おお〜!これから一緒に頑張りましょうょぅ(=^ω^)ノ
288無記無記名:2005/12/10(土) 13:51:31 ID:kTY0pF+d
師匠はメインにしてるトレってなに?以下のフォームにてご回答下さい。(利用しているものに○を記入)
---------------------------------ここから-----------------------------------------
チューブ( )
ケトルベル( )
コシティ( )
フリーウェイト( )
ジム( )
握力( )
その他(詳細にご記入下さい                                 )
----------------------------------ここまで-----------------------------------------
289無記無記名:2005/12/10(土) 13:52:26 ID:lVeljhOm
…ょぅ(^ω^;)
290(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/10(土) 13:59:57 ID:O3qEOQ1p
>>288
チューブ(○)
ケトルベル(○)
コシティ(○)
フリーウェイト(×)
ジム(×)
握力(○)
その他(自重を使った拳立て、スクワット、クランチ、バックエクステンションは毎日)

ですょぅ(=^ω^)ノ
291無記無記名:2005/12/10(土) 14:16:28 ID:kTY0pF+d
ありがとう^^参考にします^^
292無記無記名:2005/12/10(土) 21:45:44 ID:umME+3UG
拳立ては気をつけないとネズミ肘になっちゃうよ
293(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/10(土) 22:19:14 ID:O3qEOQ1p
>>292
ね、ネズミ肘とはどのような症状ですかょぅ((((゚ω゚;))))
294無記無記名:2005/12/10(土) 22:22:17 ID:yVZIFEiK
軟骨のちっさい破片がささる
295無記無記名:2005/12/10(土) 22:33:51 ID:VscJZegU
離断性骨軟骨炎で、それによる「関節内遊離体(関節ねずみ)」が確認された上で、関節内異物の除去手術は行われなければならない。
296(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/10(土) 22:42:06 ID:O3qEOQ1p
>>294>>295
こ、恐いょぅ((((゚ω゚;))))

おいらは今のところ大丈夫なようですょぅ(;゚ω゚)
297無記無記名:2005/12/10(土) 22:45:18 ID:Bw2C2G/6
…ょぅ(^ω^;)
298無記無記名:2005/12/10(土) 22:45:33 ID:11E+h0CC
買ったばかりの16kgのケトル(トライアル)で
ワンハンドローとワンハンド・スナッチやってみた
瞬発的な動作はダンベルよりも使いやすい
ダンベルで瞬発的なワンハンド・ローやるとプレートを脇腹にぶつけて痛いし、
ひねる動作が難しい
ダンベルでワンハンド・スナッチやると怖い(プレートが外れる不安がある)
ダンベル→スロー ケトル→瞬発 という区別ができて便利だ。
299284:2005/12/11(日) 00:46:06 ID:eIES/WnI
右のクリーンは思ったよりうまくできたけど、左手がダメですね。
激しく前腕にぶつけて、これがまた予想以上の痛みで驚きました。
実際やってると、やっぱりペアで欲しくなります。

>>285
よろしくです。ケトル楽しすぎです。

>>287
購入に踏み切ったのは、師匠の影響大です。頑張ります。
300無記無記名:2005/12/11(日) 05:58:27 ID:Zbkb41sP
師匠は有酸素してる?有酸素するならナワトビが一番いいよ〜これネタじゃなくて。
なわとびで消費するカロリーはランニングよりはるかに大きい。俺はムエタイとかボクシングジムで使う極太のなわとび使ってるよ〜。
三頭筋とかまえ腕とかぱんぱんになるぐらい刺激ある。
301無記無記名:2005/12/11(日) 12:27:05 ID:WUh4XE7e
せっかくの情報なのにこんなこと言うのあれだけど、別に師匠はカロリーをたくさん消費したいなんて思ってない気がする・・・
302無記無記名:2005/12/11(日) 16:01:01 ID:Uc6WBOW6
>>301
格闘技やってるらしいから結構大事かなぁとおもって^−^;
303無記無記名:2005/12/11(日) 16:13:42 ID:0YNEAs/L
極太のナワトビはどこで売ってますか?
304無記無記名:2005/12/11(日) 16:34:38 ID:WUh4XE7e
>>302
え、それならむしろカロリーたくさん摂りたいくらいじゃないかな・・・
骨格にしては低い階級でやってるってのなら普段から制限とかあるかもしれないけど。
減量の時に役立つよってことかな。
305無記無記名:2005/12/12(月) 02:11:17 ID:leLAOKrD
ケトルベル買いました。
正直まがい物かもと思ってたんですが、かなり良いですね。
ダンベルが部分的ならケトルベルは一回に全身を連動させ鍛える感じ。格闘技に良いというのは納得です。
306無記無記名:2005/12/12(月) 02:15:16 ID:oei24zyI
>>303
極太なわとびはインターネットでかえますよ〜。1700円で買えます。送料別。
>>305
どこのケトルかったんですか?
307無記無記名:2005/12/12(月) 02:47:14 ID:leLAOKrD
>>306 雑誌のアイアンマンに載ってた通販のロシアンケトルベルを買いました!初めなので慣れてないので20キロを二つとDVDと本も買いました。
308(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/12(月) 02:50:12 ID:NglPQT8E
>>307
おお!ロシアン20`を2個買われたんですね。お互い頑張りましょうょぅ(=^ω^)ノ
309無記無記名:2005/12/12(月) 06:20:33 ID:leLAOKrD
>>308 はい、頑張りましょう!ケトルベルで鍛えるのは楽しいですよね!まだ慣れていないので腕を打ったりしますけど。
310(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/12(月) 13:56:02 ID:NglPQT8E
>>309
フォームはDVDをスローやコマ送りで見るとわかりやすいですょぅ(=^ω^)ノ
311無記無記名:2005/12/12(月) 14:02:38 ID:/M8L/wXF
>>307
俺もちょっと前にロシアン2個買ったんですけど、
1ヶ月間のEDT法と2週間くらいのダブルスナッチとダブルスィング10×10×2で
デッドリフト130から180まであがりましたよ。お互いがんばりましょう!


312無記無記名:2005/12/12(月) 14:37:27 ID:ZrAEucbp
こっそりぬるぽ
313(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/12(月) 16:05:45 ID:NglPQT8E
>>312
ガッですょぅ(=゚ω゚)ノ
314無記無記名:2005/12/12(月) 16:10:33 ID:RUFGfa+6
EDTやるとキツイから、普通のウェイトトレできないねぇ(><)
315(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/12(月) 16:36:17 ID:NglPQT8E
>>314
EDTは本当にきついですよね(;^ω^)毎回自分との戦いになりますょぅ(;^ω^)ノ
316無記無記名:2005/12/12(月) 21:33:48 ID:eCP1VIzg
>>311
EDTでベンチプレスはどれくらい伸びますか?
317無記無記名:2005/12/12(月) 22:34:23 ID:/M8L/wXF
>>316
ベンチプレスは伸びないというかやらないと落ちると思います。
まあすぐ戻ったので問題はありませんでしたが。
スクワットはワンレッグスクワットで10キロくらい伸びたかもしれないです。
ただこれは定期的に足を鍛えるようになったからだとは思いますが。
肩は三角筋しょぼかったんですけど1ヶ月のEDTでかなりましにはなりました。
依然しょぼいですが… ちなみに20KGです。
318無記無記名:2005/12/12(月) 22:56:10 ID:eCP1VIzg
>>317
どうもありがとう。
じゃー、ベンチはベンチで継続したほうがいいですね。
ケトルは24キロを注文しています。まだ届きません。
スクワットやデッドが伸びるなら、
下半身系はケトル一本に絞ってもいいですね。
319ろばパン(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆kdQM6TBKZk :2005/12/13(火) 03:08:52 ID:Xl2N1WW/
いつ読んでもこのスレは凄いですね。

自分なんか、タマに14kg程度の資材を十往復も運べばヘロヘロになって筋肉痛が出るのに(w


(=^ω^)ノ<外野ですけど、楽しみに読ませて貰ってますょぅ
320無記無記名:2005/12/13(火) 19:05:23 ID:A3CwrMQq
ケトルでのワンハンドローイングだと
180度のひねりが加えやすい
しかも瞬発的な動作でひねり挙げることができる
ダンベルでおなじ事をやるとうまくいかん
ただ形状的にプレス系でのスクリュー動作は難しい
321(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/13(火) 20:58:35 ID:ngdg1b7q
>>319
ろばパンさんどうもですょぅ(=^ω^)ノ
322無記無記名:2005/12/13(火) 22:30:41 ID:YzHbN6qF
コシティ五キロ暦四ヶ月目です。
十月ごろは、五キロにも慣れ、すいすい六種目をこなしていましたが、
十二月になって風邪を引いて、筋力が落ち、
五キロが重く感じるようになりました。
体脂肪計で計ってみたら、一キロ以上筋肉が減っていました。
風邪は恐ろしいですね。ダメージすごい。
今は完治したので、徐々に取り戻しつつあります。
皆さん、風邪にはご用心・・・
323無記無記名:2005/12/13(火) 22:40:02 ID:hp5YM2i0
ワイルドフイットからでる新型ケトルベルは、ロシアンタイプですか?
詳しい情報お願いします。
324無記無記名:2005/12/13(火) 23:35:20 ID:A3CwrMQq
値段
ロシアンケトルベル>ワイルドフィットの青いケトル>トライアル板ケトルベル
325324:2005/12/13(火) 23:38:51 ID:A3CwrMQq
しまった誤字だ
トライアル板ケトルベル→トライアル版ケトルベル
数ヶ月ぶりに酒飲んでフーラフーラ
326無記無記名:2005/12/14(水) 00:16:50 ID:TQpkUwkC
トライアル板ケトルベル>プロボディの真っ黒ケトルベル(24キロ以上のハンドルは
直径35ミリ。)
これは価格のこと。
お得かどうかで判断すると、違ってくるね。
ロシアン、プロボディ、トライアル、ワイルドフィット
ロシアンは高いが、ご本家なので・・・・
327無記無記名:2005/12/14(水) 00:20:34 ID:H+Q9Q4jY
ケトルって腰痛持ちはやめた方が良いですか?
どうも腰に結構負担がかかっている気がします。
それとも姿勢が悪いだけなのか・・・。
328無記無記名:2005/12/14(水) 00:46:46 ID:jKGKD+VA
>>321
師匠怪我完治したんですか?
329(=゚ω゚)ノ◇:2005/12/14(水) 11:34:51 ID:FOvaCrS9
オイラ今からウンコですょぅ(=^ω^)ノ
330(=゚ω゚)ノ:2005/12/14(水) 11:40:24 ID:Ns/S8Pu3
紙がないのでケトルベルで拭きましたょぅ(=^ω^)ノ
331無記無記名:2005/12/14(水) 12:50:49 ID:4vCeXlM+
…ょぅ(^ω^;)
332(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/14(水) 14:10:04 ID:VCBti/rh
>>328
まだ完治していないのですょぅ(;^ω^)

>>329>>330
…ょぅ(^ω^;)
333無記無記名:2005/12/14(水) 14:44:09 ID:KsNx0Pwr
グリッパーとケトルベルのしすぎで腱鞘炎になったんだけど、
どうしたら治りますかね?
334(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/14(水) 15:00:27 ID:VCBti/rh
>>333
おいらも夏にケトルベルとグリッパーのやりすぎでひどい腱鞘炎になってしまったので
すょぅ(;^ω^)

今だ腱鞘炎も完璧に治っていないですょぅ(;-ω-)

やはり安静にしているしか無いと思いますょぅ(;^ω^)
335333:2005/12/14(水) 15:29:03 ID:KsNx0Pwr
>>334
なるほど、師匠もなんですか。
両方ともやりすぎるとよくないっすね。

今はスウィングとワンレッグドスクワットしてます。
336無記無記名:2005/12/14(水) 16:36:37 ID:G+4tMd4z
師匠はグリッパートレもしてるんだぁ(・0・)
そういえば山田さん、今度また新しいチューブトレのイーブック出すらしいね。
337(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/14(水) 18:39:20 ID:VCBti/rh
>>335
おお〜スウィングとワンレッグドスクワットは良いですょぅ(=^ω^)

>>336
ええ、握力を鍛えたいのでグリッパーでもトレーニングしていますょぅ(=^ω^)ノ

チューブの新しいeBookが出るのですかょぅ(=゚ω゚)?
338無記無記名:2005/12/14(水) 18:50:26 ID:G+4tMd4z
>>337
http://www.tubetrain.net/
ここで新しいチューブと自重トレの本出すらしいよ〜。あと横山さんもね。

師匠はチューブとグリッパーとケトルのみでトレしてるの?

グリッパーはイバンコのスーパーグリッパーがいいよぉ^−^
339(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/14(水) 19:09:07 ID:VCBti/rh
>>338
おお〜情報ありがとうございますょぅ(=^ω^)ノ

おいらはケトルベルとチューブ、コシティ、グリッパーなどでトレーニングしていますょぅ(=^ω^)ノ

スーパーグリッパーはネガティブトレーニングが行いやすいので良いですよね〜(=^ω^)
かなり欲しい一品ですょぅ(=^ω^)ノ
340無記無記名:2005/12/15(木) 00:13:10 ID:/BUWC2hR
おー・・・
ケトルトレオンリーでは、ベンチプレスに相当する種目がないので、
ベンチでジムの序列が決まる現状なので、困っていました。
しかし、チューブを使うと、フリーウェイトのベンチプレス以上の効果が
期待できるのですか?
じゃー、ケトルとチューブがあれば最強じゃないですか・・・
341無記無記名:2005/12/15(木) 00:38:21 ID:9C7QjZME
>>340
そりゃ無理だと思う>チューブでベンチ序列上がる
ベンチプレスはベンチプレスでやるべし。とりあえず100キロは余裕であがるんだろ?
342無記無記名:2005/12/15(木) 02:40:05 ID:0MirYW/Y
最新の科学でチューブとレーニングは効果がないと立証されていると聞いたが。
343無記無記名:2005/12/15(木) 06:03:03 ID:HxLg7/D3
>>340 ケトルベルを使ってベンチプレスしたら問題なくない?
344340:2005/12/15(木) 16:56:38 ID:/BUWC2hR
今まで16キロのケトルでいろいろな種目をやってきて、
いきなり24キロを注文した。
これで今までのケトル種目全部をすぐにできるとは思えないので、
とりあえずはベンチプレスに活用してみるかな・・・
しかしベンチでやるにはちょっと軽い?
ウォームアップ用にしよう。
ベンチで活用できるケトルといえば、32キロ以上ですかねー・・・
しかしそれではまだケトルの種目ができないし・・・
345無記無記名:2005/12/15(木) 17:39:41 ID:dwi+3+TQ
>最新の科学でチューブとレーニングは効果がないと立証されていると聞いたが。
ソース出せ。
346無記無記名:2005/12/15(木) 22:51:10 ID:qWtdz6+J
気軽に試してみたい人は、どれを購入すればよろしいでしょうか?
347(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/15(木) 23:39:45 ID:3Kjs3pC6
>>346
アイアンマンさんのトライアル版かWF さんのケトルベルが良いと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
348無記無記名:2005/12/16(金) 01:21:08 ID:EyywBus1
マイク・マーラーのDVDを買おうと思っていますが、入門用として買うならば
やはり後発のケトルベルソリューションの方でしょうか?

本(同氏のトレーニングマニュアル)は買ったんですが、プッシュプレスと
ジャークの違い等、わかりにくい所がいくつかありました。

ちなみに、自分は特定のスポーツや格闘技はやっておりません。
349(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/16(金) 07:10:47 ID:qfUO6U56
>>348
DVDを買うなら最初に出た「マイク・マーラーのケトルベル・トレーニング」がお薦めですょぅ(=゚ω゚)ノ

ケトルベル・ソリューションは言葉での説明が多すぎるうえ英語なのでわかりづらかったです。
あと収録されてる種目が少くないのですょぅ(;^ω^)
350無記無記名:2005/12/16(金) 11:13:13 ID:UuKteIuz
師匠の道場に入門したいんですが、どの辺にあるんでしょうか?
351無記無記名:2005/12/16(金) 12:36:37 ID:jCLogped
チューブは年寄りのリハビリとしてはいいが、筋力を上げるものではないとアイアンマンか
何かの雑誌で読んだ。
352(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/16(金) 12:39:12 ID:qfUO6U56
>>351
チューブでも筋力を上げられますょぅ(=゚ω゚)ノ
353無記無記名:2005/12/16(金) 12:43:32 ID:JiKvA3Zw
アイアンマンなんかわけのわからん雑誌に書いてることを鵜呑みにするな。
354無記無記名:2005/12/16(金) 13:10:44 ID:jCLogped
しかしケトルベルはムキムキにならないんでしょ?というのは筋肉に効いていないって
ことなのかな?これをやってスナッチやベンチプレスのMAX上がった?
355(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/16(金) 13:16:53 ID:qfUO6U56
>>354
ケトルベルでは効かす事が目的では無いですが、おいら筋量増えましたしスナッチのMAX
は上がりましたょぅ(=^ω^)ノ

356無記無記名:2005/12/16(金) 13:19:37 ID:jCLogped
効かす事が目的じゃない?効かないトレーニングは意味が無いのでは?
357(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/16(金) 13:25:12 ID:qfUO6U56
>>356
「効く」とは何に対して効くかを聞きたいのですかょぅ(=゚ω゚)?
358無記無記名:2005/12/16(金) 13:53:26 ID:S9n1c80Y
プロボディの24キロケトルベルペア、
先ほど届きました。
24kから取っ手の太さが直径35oになるというので
注文しておいた。色は黒。
いままで16キロのトライアルをやっていたので、
重たいです。
やっとクリーンができるくらい。
今までできた種目は全部は無理っぽいので、
とりあえず、クリーンと、スウィングあたりからやります。
けっこういいですよ。
http://www.probody.co.jp/shop/barbells/index.html
359(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/16(金) 14:00:05 ID:qfUO6U56
>>358
おお!これからお互い頑張りましょうょぅ(=^ω^)ノ

出来るならケトルベルの画像をアップしていただきたいのですがょぅ(=^ω^)
360無記無記名:2005/12/16(金) 15:31:49 ID:uVJLGAKV
ケトルベルとダンベルでのクイックリフトの違い、差というものを教えてください。
361無記無記名:2005/12/16(金) 16:51:28 ID:S9n1c80Y
>>359
358です。はじめてうぷろだ使いました。意外と簡単ですね♪
↓プロボディ社製の24kケトルの写真です。大きさの比較のため、
両側に3kと5kのコシティを置きました。

ttp://1st-q.jpn.org/sourceup/img/up0043.jpg
362無記無記名:2005/12/16(金) 17:04:31 ID:cDrFAic6
(=゚ω゚)ノ師匠は彼女いるんですか?
363(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/16(金) 17:16:26 ID:qfUO6U56
>>361
ありがとうございますょぅ(=^ω^)ノ

プロボディのケトルベルよさそうですねょぅ(=^ω^)

>>362
ええ、いますょぅ(=゚ω゚)
364無記無記名:2005/12/16(金) 17:21:30 ID:cDrFAic6
>363
マッチョはモテるんですね( ゚Д゚)ノ
365(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/16(金) 17:23:05 ID:qfUO6U56
>>364
…ょぅ(^ω^;)
366高校生レスラー:2005/12/16(金) 17:27:32 ID:CCdQ9Cfk
皆さんにお聞きしたいことがあります。ケトルベル8kgかったのですが…どんなトレーニングをすればいいかわかりません↓↓主に背中と足腰を鍛えたいのですが…よろしければプログラムを考えてはもらえませんか??
367(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/16(金) 18:14:35 ID:qfUO6U56
>>366
スナッチやスウィングを高回数でやるのはどうでしょうかょぅ(=゚ω゚)?
368高校生レスラー:2005/12/16(金) 18:45:36 ID:CCdQ9Cfk
なんかいぐらいがいいですか?
369(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/16(金) 18:47:47 ID:qfUO6U56
>>868
10〜25回を何セットかでやるのが良いと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
370(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/16(金) 18:53:35 ID:qfUO6U56
間違えましたょぅ(;^ω^)

>>369>>368さんへのレスですょぅ(;^ω^)
371無記無記名:2005/12/16(金) 19:04:54 ID:JCfQRc8v
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。
これを許していいのか?
彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。


H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg
HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html
H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html
372無記無記名:2005/12/16(金) 21:23:58 ID:S9n1c80Y
361です。
あれから、早速とどいたばかりの24kケトルで練習してみました。
クリーンを左右5レップスやって、ぜーぜー・・・
16kからいきなり24kにふやすと、つれぇー。
あと、スイングを左右各10レップス。
腕が抜けそうです。
プレス系の種目はまだ無理です。
で、あとダンベルベンチプレスの替わりになるかとおもって、
たたみにあお向けに寝て、やってみたが、24kは全然あがりません。
ダンベルだと片手30kが最低でも8レップスは上がるのに。
以前、ダンベルベンチ30kができるので、ケトルの24kでベンチプレスは
ウォームアップ程度と書いたけど、認識不足でした(^^;
ちなみに16kでやってみたら、さくさく挙がった。
でも、体感的にはダンベルベンチの24kくらいには感じました。
ということで、ケトルでベンチプレスはかなり期待できると思います。
373高校生レスラー:2005/12/16(金) 22:23:42 ID:CCdQ9Cfk
ありがとうございます^^早速明日から練習してみます!!!困った時はよろしくお願いしますm(_ _)m
374348:2005/12/16(金) 22:57:50 ID:EyywBus1
>>349
ありがとうございます。
やっぱ値段が高いぶん充実してるんですかね。


今日こんな物↓を手に入れました。
なんちゃってコシティ(1つ約7kg)
http://g.pic.to/69p5c

まともには扱えませんが、握りも太くいい感じです。
ちょっとコシティのトレ法も勉強してみようかと思いました。
375無記無記名:2005/12/16(金) 23:30:04 ID:z0HyK9BD

スバラシイナ
376無記無記名:2005/12/17(土) 01:03:12 ID:oDVnReC/
>>374
おもしろ画像ワラタ
それ使ってみたい
377無記無記名:2005/12/17(土) 08:23:19 ID:BW40RYYI
ケトルベルで、フロアープレスをやるときは、脇をしめてやるのであってますか?

脇しめると、大胸筋より、上腕三等筋に刺激がいってしまうのですが。
378無記無記名:2005/12/17(土) 08:51:11 ID:ev8lGpp3
>>377
そうですよ。脇をひらいて大胸筋をアイソレートさせようとすると、

肘を痛めると思います。もっと言えば三頭筋ではなく、背中を使って上げます。
379無記無記名:2005/12/17(土) 10:43:12 ID:BW40RYYI
>>378
レス、ありがとうございます。

ということは、フローアープレスは、胸というより、背中のトレなのでしょうか?
マイク・マーラーの本や、DVD2枚目のマニュアルにも、「背中を床に押し付けるようにして、挙げる」と強調されているのですが、その辺の感覚がよくわかりません。

よろしければ、教えてください。
380無記無記名:2005/12/17(土) 11:56:20 ID:ev8lGpp3
>>379
胸にも背中にも三頭筋にも効きます。
というか上半身全体に効果があるんじゃないかな。

自分の感覚だと、特定の筋肉を意識して持ち上げるというよりも、
なるべくたくさんの筋肉を使って上げるってかんじですね!

それなのでベンチプレスのような効き方はしないです。
381無記無記名:2005/12/17(土) 16:19:06 ID:j0KempaR
>>380
なるほど。

そうすると、フロアープレスと、ベンチプレスは、似ていても結構違ってきますね。
382無記無記名:2005/12/17(土) 22:45:16 ID:ev8lGpp3
>>381
そうですね。
ただ、パワーリフティングの超上級者になると、ベンチプレスでも胸、背中、肩、三頭筋全てを使うらしいです。

ケトルベルは無意識に多くの筋肉を使えるからいいですよ。
383無記無記名:2005/12/18(日) 17:34:08 ID:1hzWxB9B
質問いいでしょうか?
肩関節の柔軟性を高めるのと強化にコシティを買おうと思うのですが。
それプラス
膝もあまり強くないので、膝、などを高回数、低負荷で
鍛えて、柔軟性も高めたいのですが。
それいいものってご存知ですか?ケトルベルがあてはまります?
384無記無記名:2005/12/18(日) 20:34:52 ID:9mXICJni
師匠のメルアド教えてくれ、友達になりましょう。
385無記無記名:2005/12/18(日) 21:20:08 ID:Na8Q/5GZ
師匠、ベンチやスクワットやってた頃は何キロまで上げてたんすか?
386無記無記名:2005/12/18(日) 21:27:07 ID:JWpxBcLs
おいおいまたかよー。
こりゃテンプレ入りだな。
387無記無記名:2005/12/19(月) 23:39:18 ID:FMBPXU7n
>>383
あまりコシティ暦は少ないのですが、
自分としてわかる範囲で答えるということでなら・・・
コシティを両手ないしは片手に持って、(片手に持つ場合は反対側の
手を地面に水平にして前に保つ)
前後に大きく振りながら、スクワットをします。
前、または後ろにコシティがきたときに一番下までしゃがみます。
これって、はじめは10レップスするだけでも、安定させるのが大変で、
息もぜーぜー上がってたいへんですよ。
最初のころは、しりもちつきそうになります。
慣れると、普通のスクワットをしているみたいに見えながら、両手は
重たいコシティを振りつつということで、なんていうこともないようにみえますが、
動的なスクワットなので、ひざ、腰の柔軟性にはいいと思われます。
お試しあれ。
388無記無記名:2005/12/20(火) 00:03:06 ID:FMBPXU7n
追伸
これはコシティの種目なので、
ケトルだと、軽め(八キロあたり)のを使うといいかと思います。
389無記無記名:2005/12/20(火) 00:04:44 ID:aJT5k9fW
コシティ売ってないんでつけど
390無記無記名:2005/12/20(火) 00:31:25 ID:Tr3t08g4
水道橋のフィットネスショップをNTTの104で尋ねて電話すれば、
売ってるよ。インターネットショップでは、いろいろ問題発生して
販売中止らしい。
391無記無記名:2005/12/20(火) 01:06:03 ID:2gpflH/O
ん?買えるみたいだよ(3kgは品切れ)
ttp://www.aeon-mall.co.jp/FitnessShop/weight_training_9.html
392無記無記名:2005/12/20(火) 06:27:31 ID:DDigUG/f
>>387
親切なレスありがd。
そんなトレ方法もあったんですね。
自分は、痛めやすい手首、肩、膝を安定させるのが目的なので
どちらもできるという情報は助かりました。
コシティの木目にすごく惹かれる自分もいますのでコシティ
買おうと思います。
393無記無記名:2005/12/20(火) 08:57:01 ID:20bex+jh
>387
横からだが、それなんかいいなぁ。
今、毎日15分ぐらいでできる日課的トレーニングとしていいものがないか
考えてるんだけど、
ケトルかコシティ使いながら、スクワットを組み合わせればいいかも。
394無記無記名:2005/12/20(火) 11:01:53 ID:Tr3t08g4
>>392
>>393
どういたしまして。
395393:2005/12/20(火) 15:31:56 ID:20bex+jh
早速やってみた。コシティ5kg使用。片手は難しそうだったので、両手で
剣道の素振りのごとくやった。振り下げながらしゃがむより、振り上げながらしゃがむほうが
えらく強度が高く、20回ぐらいで息が荒くなった。。
バーベルスクワットのように膝が出ないようにすると後ろに倒れそうになってしまう。
持病の膝痛が出やすそうなので注意が必要なようだ。

ところで、絵文字の師匠の日課のサーキットトレーニングってなにやってるのか教えて欲しい。
>師匠
396387:2005/12/20(火) 17:08:05 ID:Tr3t08g4
>>395
でしょ?ひざが前に出ないようにしながら、連続技でやるから、
しりもちつきそうになるのをこらえながら、バランスとるのが大変です。
5kは一本しかもっていないので、片手ずつ持ち替えてやってる。
3Kは二本あるので、こちらで両手でやるときもある。これは比較的楽。
5k両手はかなりしんどいはず。
剣道の素振りほど上に上げず、水平程度まででも十分効きますよ。
397無記無記名:2005/12/20(火) 23:17:27 ID:VyVh6dHA
389です・・・
初心者なので3キロのが欲しいんです・・・
398無記無記名:2005/12/20(火) 23:20:47 ID:Geg3jvam
>>397
コシティはフィットネスショップ御茶ノ水にたくさんありますよ!

スウィングを片手5レップずつと、縄跳び1分間を
休憩なしで5セット続けたらかなり効いた。
399無記無記名:2005/12/20(火) 23:23:54 ID:cuwsXcO7
ケトルベルで腹筋は鍛えられますか?
400無記無記名:2005/12/20(火) 23:28:15 ID:Zdr/AwsP
おれはケトルもってないのだが。。
寝た状態でのレッグレイズ?あるよね。腹筋下部ねらいの。
それをやってたとき、負荷が足りなくて
つま先にケトルを引っ掛けたらどんなに効くだろうと思った。
401無記無記名:2005/12/21(水) 01:42:13 ID:gSaxuNpQ
やってみたけど、足の指が折れそうで怖くなってやめちまったよ
402無記無記名:2005/12/21(水) 02:48:20 ID:VVnjVjq8
ごめん。。笑えるwww
無理だったかwwすまん。
403無記無記名:2005/12/21(水) 03:19:52 ID:nfpqeMSw
足の指に負担がかからないように、グリップに深く足を突っ込んでみたが
16sケトルでやろうとしたら足の甲が割れそうな激痛が走ったぜ。
電撃が来たよ。持ち上げるどころじゃねえよ。
恐ろしくてもう二度とやれない。
404無記無記名:2005/12/21(水) 07:51:11 ID:lFNkl1ZV
仰向けに寝て、腹にケトル落とせば腹筋強くなりますよ。
405無記無記名:2005/12/21(水) 08:35:18 ID:50Mg/0dx
>>401
>>403
>>404
良い子はまねをしないように・・・
406無記無記名:2005/12/21(水) 08:52:10 ID:8CV892ci
やはりケトルで腹筋を鍛えるのは無理か
407無記無記名:2005/12/21(水) 10:30:24 ID:U3HSRJE9
え。。無理なの?。。
ヤフオクで検索したら
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s10751797
ケトルベル腹筋ってのが目次に載ってるので
そんなものがあると思ってた。自然身体研究所って有名なの?
なんかあやしい。。。。。
408無記無記名:2005/12/21(水) 13:49:39 ID:50Mg/0dx
>>406
>>407
無理じゃないですよ。
メディシンボールみたいに、腹にケトルを落とすのが危険だといっただけ。
重たいのでやって、もし肋骨なんかに落ちたら、骨折するでしょうが。
409無記無記名:2005/12/21(水) 18:46:27 ID:fHTfT18w
ケトルベル腹筋ってどんなトレーニングなんだろう?
両手にケトル握った状態で普通の腹筋運動しろとか?
410無記無記名:2005/12/21(水) 19:26:28 ID:8HSdvUVY
>>409
ターキッシュゲットアップ、ガードシットアップ、
ウィンドミル、ベントプレス、サイドプレス
411無記無記名:2005/12/21(水) 19:51:03 ID:UZ3+HyYa
総合でケトルやってるやついんの?あんまみかけないんだが。
412無記無記名:2005/12/21(水) 20:34:11 ID:EKgw1fro
ヒョードルがいるじゃん
413無記無記名:2005/12/21(水) 20:54:55 ID:D98tMuXa
>>410
ベントプレスとサイドプレスってのはどういう運動なんですか?
ウィンドミルは画像がよく出てるんでなんとなくわかりますが
414無記無記名:2005/12/21(水) 21:09:23 ID:UZ3+HyYa
ひょーどるだけ?
415無記無記名:2005/12/21(水) 21:36:12 ID:8HSdvUVY
>>414
マイク
416無記無記名:2005/12/21(水) 22:58:33 ID:EKgw1fro
>>414
ボブチャンチンとか

ロシア勢は多いんじゃないかな
日本人がマキワラ好きなのに似てる
417(=゚ω゚)ノ:2005/12/21(水) 23:56:55 ID:3d5eyj5w
おいらとうとう、ドウテイ卒業しましたょぅ(=^ω^)ノ
418 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/22(木) 00:54:44 ID:v6xOdkWt
   i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) あ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) お (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) お (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) / (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) っ (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !! (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
419無記無記名:2005/12/22(木) 00:56:06 ID:X0szI66E
師匠は百人組手と百人切りを達成した唯一の空手家
420無記無記名:2005/12/22(木) 02:06:16 ID:exSyQhOr
ヒョードルはケトル使ってないってさ
421無記無記名:2005/12/22(木) 03:50:20 ID:5MyB1Q/k
422無記無記名:2005/12/22(木) 16:51:41 ID:8fBp7agB
足元にケトルがごろごろしているジム見たいなところで撮ったヒョードルの
写真を見たことがある。
423無記無記名:2005/12/22(木) 17:18:57 ID:pTiJdb5p
>>420 ロシア人は使ってても使ってないとか言うし、秘密主義だからよくわからん。ハリトーノフもアマボクかなりやってるのにボクシングしてないとか言うし。
424無記無記名:2005/12/22(木) 18:19:41 ID:B31KSux6
なんでこうも格闘家って秘密にしたがるのかな、自分のトレ。
堂々と自分のトレ公開して「俺はこれでやってんだぞー悔しかったらここまでやってみろ」的な精神で行くほうがよほどかっこいいし
それで強くなった選手が居たとしてもそれは自分自身にとっちゃ嬉しいことなんじゃないの??
なんかせこいんだよね。。もったいぶってる香具師。。。
425無記無記名:2005/12/22(木) 18:41:16 ID:EjRMSRKi
秘密の特訓みたいで楽しいんじゃないの?
ジム変えたらケトルベル置いてあった。
てか敷地の3分の一くらいウェイトの器具とかが置いてあってなんか感動した。
練習スペース広いなあと思ったけどリング置いたら意外と広く感じなくなっちゃうのかなあ
まだ久々で体に余裕が無いから練習だけだけど、
もうちょっと慣れてきたらウェイトも始めて、ついでにケトルも教えてもらおうかなと思ってる。
ウェイトと家錬みたいのはしてたけど、やっぱ久々にちゃんとジムで毎日練習すると筋肉痛とか疲労感の種類が違いますな・・

426無記無記名:2005/12/22(木) 18:43:15 ID:P/hmS3B3
そりゃプロだからね。
敵に塩を送るのは、奇特な人か自分の才能に絶対的な自信がある人だけだろう。
娯楽でやってる人間には理解するのが難しいな。
427無記無記名:2005/12/23(金) 01:02:01 ID:dAEYP24L
まあ>>424は、そういう自分だけの特性というのを
生かすことのできない単純労働者だから、
理解できないんじゃないかなw
428無記無記名:2005/12/23(金) 02:06:46 ID:3jKj96zt
>>427
ヤクザが単純労働者だってのか。おぉ?
429無記無記名:2005/12/23(金) 07:48:23 ID:aR3QwlrJ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。
これを許していいのか?
彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。


H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg
HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html
H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html
430無記無記名:2005/12/23(金) 12:33:05 ID:IUXrSn7z
ヤクザとゆう言葉にまじびびりする427・・・・・・・。
431無記無記名:2005/12/23(金) 16:48:00 ID:jeSp1FLO
雑誌のnumberの九月号だっけ?
ヒョードルの特集記事が出て、
ケトルがごろごろしているところに立っている、ヒョードル選手の
写真があるよ。
その号、ちゃんと持ってるし。
432無記無記名:2005/12/23(金) 17:22:57 ID:NiN7mbxy
ヤクザw
433無記無記名:2005/12/23(金) 17:58:19 ID:xJcorWDV
>>431
確かマイクが言ってた
434無記無記名:2005/12/23(金) 19:18:39 ID:yqYQl/rz
おんどれーあんだらっとったらかんどコラ!
435無記無記名:2005/12/23(金) 19:31:12 ID:XxZZjH/a
ワンハンドスイングとスナッチって
どういう違いがあるんですか?
436無記無記名:2005/12/23(金) 19:51:21 ID:IUXrSn7z
>>435
大きな違いがある。

しかしこのスレでケトル使って格闘技で強くなったって香具師いる?
437無記無記名:2005/12/23(金) 22:05:21 ID:jeSp1FLO
ケトルスレからチャンプが出て欲しいよねー。
438無記無記名:2005/12/23(金) 22:16:28 ID:ixfD7itx
根岸マンワロタw
439無記無記名:2005/12/24(土) 18:08:42 ID:aPwPoSLb
おーい♪みんな
プレゼント配るょぅ(=^ω^)ノ

==○< ̄\
=   |__)
=/ ̄ミ(=゚ω゚)ρ
|イヨウ♪ミ|  ⊇□┐
|★☆┌@"ヽ\○\
=\_┌\ヽUU「\ |
εεε=◎┘ ̄ ̄ ̄◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
440無記無記名:2005/12/25(日) 02:01:36 ID:qrFphJNs
もう彼女なんていらない
ロシアンケトルの24sプレゼントしてください
441無記無記名:2005/12/25(日) 15:58:01 ID:Y6Q5BoV6
ワイルドフィットだったっけ?ここでちょっと騒がれていたケトルベル。
天山とかいうの最近発売されたけど滅茶苦茶高くないか?安さを売りにしている会社だったから
期待していたのに。逆に日本ボディビルから発売されたやつはその半額ぐらいだな。
442無記無記名:2005/12/25(日) 17:45:39 ID:ET/WL5q1
>>441
ttp://www.probody.co.jp/shop/barbells/index.html
↑のケトルでしょ?
買ったよ。なかなかいいよ。
443無記無記名:2005/12/25(日) 17:46:22 ID:leuSYojA
>>441
欲が出たんだよきっと。あれじゃダレも買わないわな。
444無記無記名:2005/12/25(日) 17:47:48 ID:leuSYojA
プロボディ安いね。40キロ2個かっても2万チョイで買える紋ね。いや〜経済的で良心的な会社だ
445無記無記名:2005/12/25(日) 18:55:56 ID:e9pU+mVt
>>442
おお!!さんきゅう!これはいい!

>>442
でしょうな。あれを買うんだったらロシアのやつになるよな。
446無記無記名:2005/12/25(日) 19:07:20 ID:leuSYojA
(?_?)
447無記無記名:2005/12/25(日) 19:59:04 ID:tGgn88+g
本当に送料無料なの?普通だと3000円くらいかかるから
マジでありがたい
448無記無記名:2005/12/25(日) 23:39:45 ID:SdgekxA+
20sまで1000円、10s増しごとに+500円と書いてるようですが
449無記無記名:2005/12/25(日) 23:44:02 ID:tGgn88+g
それでも安いほうだ、、、、
450無記無記名:2005/12/25(日) 23:50:14 ID:kWX1iojs
アーチクショー!ケトルのよさがいまいちわからねー
451無記無記名:2005/12/25(日) 23:54:00 ID:leuSYojA
>>450
ケトルってぶっちゃけ微妙な器具だよ。要は有用に出来るか無用に出来るかは各個人の裁量に委ねられるってことだね。
452無記無記名:2005/12/26(月) 00:09:08 ID:6FTgQMxG
>>451
使ってみればわかるのに・・・はまるのに・・・
どこが面白いかと言うと、マシントレーニングよりもフリーウェイトのほうが
いろいろバランスとか要求してきて、覚えるのが面白いでしょ?
ケトルベルは、それ以上にいろいろなことを体に要求するから
覚えるのが面白いのですよ。
マーラーさんのテキストに載ってる種目は39だけど、これを全部こなせるひとは
このスレに来ている人のうち、何パーセントいるか・・・
俺はケトル暦半年ですが、まだ全部できないし。
それ以外にもいろんな種目があって、楽しいよ。
453無記無記名:2005/12/26(月) 00:15:09 ID:OGTRjiFI
ケトルも持ってるけど、ケトルベルクリーン以外はダンベルとの違いが判らないのよ
454無記無記名:2005/12/26(月) 00:30:47 ID:6rhIXkYC
俺も持ってるんだけどね、あんまり使いこなせてないってことなのかな。
なにせジムのトレと並行するとどちらもオーバーワーク気味になってなかなか追い込めないんだよ。。
だから最近はジムトレに重きを置いてる。
455無記無記名:2005/12/26(月) 00:33:12 ID:6rhIXkYC
まぁ強いて言うなら高い高いロシアンを買う意義は見当たりにくいってことぐらいかな。
器具自体の有用性はある程度認識してるよ。まぁウェイトトレーニングの一環ってとこだけどね。
ジムトレでしっかり土台作ってからケトルに没頭するとします。おやすみなさい。
456無記無記名:2005/12/26(月) 00:36:15 ID:+GgFtnmx
まじめに毛取るすると、全身の疲労が半端じゃない。
めちゃくちゃ熟睡できるし
457無記無記名:2005/12/26(月) 00:50:20 ID:t0lMJIn+
ケトルでのワンハンドスナッチは難しい(球の部分が前腕に当たる)
ワンハンドハイプルで止めている。
458無記無記名:2005/12/26(月) 01:50:46 ID:qwTOdZ/s
でもあれだな。軽いケトルで毎日頑張って高レップスでクリーンしていても、
高重量オリンピック・バーベルでガンガンクリーンやりまくっているような奴とパワー
比べすると足元にも及ばないのが悲しいな。。。
例えば鉄球が腕に当たってやりにくかったら、それが筋力アップに繋がるのか?という
疑問を最近感じる。もっと純粋に筋肉に刺激を与えて追い込んだ方が筋力アップには良い
のかもしれない。それで上記のようなバーベル野郎との間に生じた矛盾に悩んでいる。
459無記無記名:2005/12/26(月) 02:17:59 ID:6rhIXkYC
ケトルをやりこんだ人はそういった考えに帰結するのかもしれないね。
パワーリフティング素直にやっとけばよかったってかんじで。
460無記無記名:2005/12/26(月) 12:54:34 ID:b+3bPKuW
>>458 もしパワーリフティングやっても高重量でガンガンやってる奴にはパワー負けするって。
461無記無記名:2005/12/26(月) 21:14:31 ID:Vm5CNBoM
ピンポンポンポーン突然ですがコシティ8キロ、グリップの先のほうを持つと
片手一本でしか振れませんでしたが、根元を持つと両手に一本づつ持って20回ほどで
すが回す事ができました・・・余談ですが私パワーの記録トータル250キロ
ですが床に置いてある米の入った25キロの紙袋二つを両手に持って頭上にあげる
ことができます、パワーのトータル400キロを超える知り合いはこれができません
でした、近所の畳屋さんは30キロでできますピンポンポンコンッ 痛!
462無記無記名:2005/12/26(月) 21:40:21 ID:6rhIXkYC
ケトルを不必要に大量に買い込んだ椰子が落胆する日が目に見えるな。
単なる鉄の塊りが自宅にゴロゴロ転がっていることに気づいてヤフオクで大量売買される。
463無記無記名:2005/12/26(月) 21:48:53 ID:6FTgQMxG
>>462
練習しているうちに、もっと重いのが扱えるようになるから、
軽いのは売りたくなるんだよ。
強くなってきているあかしだから、落胆なんかしないよ。
464無記無記名:2005/12/26(月) 22:08:45 ID:6rhIXkYC
そうか。まぁ次のステップにうつれるってのはいいことだ。
本当はアジャスタブルなケトルが一番いいんだけどねぇ。。うまくいかないね。
465無記無記名:2005/12/26(月) 22:11:09 ID:axFHvr7X
>>458
ヒント:高重量バーベルクリーンとケトル両方やれ
466無記無記名:2005/12/26(月) 22:24:23 ID:6FTgQMxG
ttp://video.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=clubbell+video&ei=UTF-8

↑コシティ(=クラブベル)のトレーニングビデオ。
データのないリンクもあるが、
15ポンド(6.75キロ)の鉄製のクラブベルのいろいろな種目。
467無記無記名:2005/12/27(火) 14:51:01 ID:9DWv8Obr
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。
これを許していいのか?
彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。


H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg
HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html
H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html



468無記無記名:2005/12/27(火) 15:27:54 ID:FgfYqSQH
最近師匠こねーな

師走だし忙しいんだろうけどw
469無記無記名:2005/12/27(火) 20:52:42 ID:Cp5DE7NT
ちょっとさびしいね。
470無記無記名:2005/12/27(火) 21:16:01 ID:p87o6BQ2
師匠がクリスマスに婚約者から何をもらったかが気になります。
471無記無記名:2005/12/27(火) 22:55:29 ID:Cp5DE7NT
赤ん坊
472(=゚ω゚)ノ:2005/12/27(火) 23:17:34 ID:4agzSEuQ
おいらクリトリスイブにウンコ食べましたょぅ(=^ω^)ノ
473無記無記名:2005/12/27(火) 23:21:24 ID:4vIziWln
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474無記無記名:2005/12/28(水) 14:13:48 ID:N29AJz60
師匠が壊れていく・・・
475無記無記名:2005/12/28(水) 18:04:46 ID:ckVq+wSz
師匠じゃないでしょー。
IDが違うようだし。
476無記無記名:2005/12/28(水) 18:53:55 ID:H2exYtCv
477無記無記名:2005/12/28(水) 18:55:00 ID:H2exYtCv
478無記無記名:2005/12/28(水) 21:00:22 ID:+fjcjPqV
>>477
面白かったです。

ところで、スナッチなんだけど、マイクのと少し違うね。前腕にぶつけないやり方のようだけど、効果のほどは、どうなんだろ?
479無記無記名:2005/12/28(水) 21:03:33 ID:+fjcjPqV
あっ、ゴメン。ふつーのスナッチもありました。
480無記無記名:2005/12/28(水) 22:26:36 ID:ckVq+wSz
>>477
グッ・ジョブ!
サンクス♪
481無記無記名:2005/12/30(金) 18:41:40 ID:oUtG5/9X
ちょっと質問なんですが、PROBODYで売ってる20kgのケトルを使ってる人いますか?
20kgはグリップサイズが25mmのようで、自分が持ってる15kgダンベルと比べても
ちょっと細いから、振り回してるとグリップが手の平に喰い込むような気がするんですけど
実際のところ握り心地はどうなのでしょうか。

当方、ケトルを使ったことは無く、PROBODYの20kgを買うかWILD FITの20kgを
買うかで迷ってます。第一候補は値段の安いPROBODYなんですが、グリップの細さ
が気になります。経験者の方のアドバイスをぜひお願いします。
482無記無記名:2005/12/30(金) 19:51:09 ID:TYm3Nvh/
>>468
なるほど。師匠が走るから師走か。
師匠のことだから、忙しくて走りながらもケトルぶんぶん振り回して、チューブでビュンビュンやってるんだろうな。
ケトルにチューブくくりつけて振り回したら時間短縮になるしね。
483無記無記名:2005/12/30(金) 19:53:38 ID:GtqTY76b
スナッチてダブルとワンハンドどっちがいいかな?俺は面倒だから一回で両方鍛えられるダブルでしてるんだけど!
484無記無記名:2005/12/30(金) 21:02:15 ID:Y6mSczq2
そりゃダブルのほうがきついわな。師匠はチューブとケトルはしてるみたいだけどフリーウェイトはまったくなのかな?
485(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/30(金) 21:32:48 ID:6HxeKHnS
>>483
ワンハンドとツーハンズ両方やるのが良いと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ

ワンハンドではバランスをツーハンズではパワーを強化出来ますょぅ(=゚ω゚)ノ

>>484
おいら今はケトルとチューブ、コシティだけしか使っていないですょぅ(=゚ω゚)ノ
486無記無記名:2005/12/30(金) 21:40:57 ID:MIbHUaJT
>>481
プロボディの24k使っています。
実力的にはまだ20kレベルなのですが、
プロボディの20kのはグリップが細いので、
思い切って24k買いました。

ちょっと背伸びですが、やってるうちに、
だんだん扱えるようになりましたよ。
グリップの太さそのもので買うなら、
ワイルド・フィットでしょうね。

でも、思い切って24k買えば?おれみたく・・・
何とかなるかもですよ。

>>485
来年は、チューブトレーニングを取り入れようと思いますが、
ベンチプレスの記録が伸びるのに役立つと思いますか?
家でベンチプレスの練習は難しいので、
チューブのほうが、便利と思っているので・・・

師匠、皆さん、良いお年を。
487無記無記名:2005/12/30(金) 21:41:23 ID:sokoF9l7
師匠来年もケトルスレよろしくお願いしますょぅ(=゚ω゚)ノ
488(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/30(金) 21:47:44 ID:6HxeKHnS
>>486>>487
こちらこそ来年もよろしくお願いしますょぅ(=^ω^)ノ

>>486
チューブでベンチプレスの記録を伸ばすにはパワープッシュアップ2が良いと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
489無記無記名:2005/12/30(金) 22:39:29 ID:F2kKikSJ
ベンチアップにチューブそんなにいいすか?
ベンチの補助にヘビーディップとかも入れてるんですが、
ここ数年ベンチが120キロで5〜8発で止まってて困ってるですよ。
490481:2005/12/30(金) 22:39:51 ID:oUtG5/9X
>>486 ありがとうございます。
確かに、いっそのことPROBODYの24kgを買うというのもいいかもしれませんね。
それでもWILDFITの20kgより少し安いし…。
491無記無記名:2005/12/31(土) 00:43:48 ID:X6qVlP0t
師匠はチューブでスクワットをする場合はどうしてる?
あんまり追い込めなさそうな希ガス・・・・・・・・・・・・・
492無記無記名:2005/12/31(土) 00:45:17 ID:X6qVlP0t
次スレは【コシティ】ケトルベル7【チューブ】のほうがいいな・・・。
493ろばパン(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆kdQM6TBKZk :2005/12/31(土) 02:24:51 ID:ac+LPHmU
>>師匠
(=゚ω゚)ノ お怪我は完治されましたか?ょぅ


(=゚ω゚)ノ 今年はこれで失礼しますょぅ


|ω^=)ノシ 皆様、良いお年を…だょぅ
494無記無記名:2005/12/31(土) 04:04:17 ID:5DaRIM3a
>>492
コシティもチューブも専用スレがあるから要らないのでは?
495無記無記名:2005/12/31(土) 14:30:37 ID:M+Ct4WB9
ケトルベルかぁ・・。
一度は使ってみたいな。

496(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2005/12/31(土) 15:50:41 ID:9EfoX3ZO
>>491
脚のトレーニングはチューブパワークリーンやパワージャンパーを装着してのジャンピングスクワットなどを
していますょぅ(=゚ω゚)ノ

>>493
ろばパンさんぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ

今年はありがとうございました!来年もよろしくお願いしますょぅ(=^ω^)ノ
497無記無記名:2005/12/31(土) 20:34:03 ID:QUTtN/hS
桜井マッハがケトルベルでトレーニングしてましたょぅ
498無記無記名:2005/12/31(土) 20:39:32 ID:H+JIzrWe
一つのケトルを両手で持ってスイングしてたね
499無記無記名:2005/12/31(土) 20:43:59 ID:X6qVlP0t
>>497
チューブもやってたね。
500無記無記名:2005/12/31(土) 22:28:17 ID:X6qVlP0t
ひょーどるやっぱ劇強だなぁ。あれもケトルとチューブのたまものか。
501無記無記名:2005/12/31(土) 22:32:04 ID:QUTtN/hS
ひょーどる強すぎだなあ
惚れ惚れするよ。
502無記無記名:2005/12/31(土) 23:46:05 ID:ag9YiNWv
ヒョードル,藤田に勝ってたけど、はじめは2メートルの黒人ズールと
戦うはずじゃなかったの?
でか黒人はどうなったの?
あれ、どうして?
紅白と、ダイナマイトとチャンネル切り替えながら見てたので、
よくわからん・・・
しかし、ボブ・サップをぼこったことのある、藤田をやっつけるとは、
すごいね。
ヒョードル、まんせー♪
503無記無記名:2005/12/31(土) 23:50:52 ID:ag9YiNWv
ヒョードル,藤田に勝ってたけど、はじめは2メートルの黒人ズールと
戦うはずじゃなかったの?
でか黒人はどうなったの?
あれ、どうして?
紅白と、ダイナマイトとチャンネル切り替えながら見てたので、
よくわからん・・・
しかし、ボブ・サップをぼこったことのある、藤田をやっつけるとは、
すごいね。
ヒョードル、まんせー♪
504無記無記名:2005/12/31(土) 23:53:41 ID:QNFuanio
再放送で放送時間を水増し!
今日中継された試合だけなら一時間も無い。
505無記無記名:2006/01/01(日) 00:43:21 ID:kiXfaPbL
(=゚ω゚)ノさんパワージャンパーはどこで購入したんですか?
506無記無記名:2006/01/01(日) 05:16:18 ID:Q962P8lA
ヒョーはデカイ奴を秒殺してたね 強すぎ
507(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/01(日) 10:33:38 ID:sp3Wkzl7
>>505
パワージャンパーはRBジャパンで購入しましたょぅ(=゚ω゚)ノ

http://www.rbjapan.com/tube.html
508無記無記名:2006/01/01(日) 20:05:36 ID:Sbv5rCde
ヒョーは最近チューブに力いれてるそうです。
509無記無記名:2006/01/01(日) 22:50:54 ID:Q962P8lA
ヒョードルのあの強さはどこから来るんだろ?
510ろばパン(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆kdQM6TBKZk :2006/01/02(月) 03:29:42 ID:l8GN1MAG
遅くなりましたが、ケトル師匠、並びに皆様方、
新年明けましてお目出度う御座いますm(_ _)m


(=^ω^)ノシ 本年も宜しく御願いしますょぅ
511(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/02(月) 18:03:42 ID:pXGBEEsO
>>510
ろばパンさん、皆さん明けましておめでとうございますょぅ(=^ω^)ノ

今年もケトルベル、コシティ、ハンマーを振り回して頑張りましょうょぅ(=^ω^)ノ
512無記無記名:2006/01/02(月) 21:02:00 ID:2C69ar3m
>>511
チューブはしないの?師匠。
513(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/02(月) 21:16:35 ID:pXGBEEsO
>>512
チューブもやりますが、ここはケトルベル、コシティ、ハンマーのスレなのでスレタイに則ってですょぅ(=^ω^)ノ
514無記無記名:2006/01/02(月) 21:17:49 ID:2C69ar3m
なるほどっ ぺちっ
515無記無記名:2006/01/03(火) 15:45:37 ID:HTfgOxaJ
ハンドルが太いケトルが効果的だってのはわかったから(ドラゴンドア高い)
ワイルドフィットのケトルをプロボディ並の値段にしてくれたら即買いするのになぁ。。
師匠は最近新しい重量のケトルベル買いましたか?ロシアンやっぱ高いっすよね。
516無記無記名:2006/01/04(水) 10:46:45 ID:/oAwLpIc
上でヒョードルの話が出てるけど、
彼は公式サイトではっきりとケトルは使ってないって言ってるので
使ってない可能性が極めて高い
517無記無記名:2006/01/04(水) 10:48:11 ID:/oAwLpIc
実際にハリトーノフや弟のアレキがケトル使ってる画像は
見た事あるけど、ヒョードルがケトル使ってるシーンは
一度も見た事無い
518無記無記名:2006/01/04(水) 10:52:17 ID:UwGmS8Fv
じゃあヒョーは、ウェイトもやってないみたいだし、ハンマーとスパーだけで筋力維持してることになるけど、それは可能なんかな?
519無記無記名:2006/01/04(水) 11:22:31 ID:eVc+SMoN
ヒョードルがロシアンケトルベルを持ち上げている写真を
どっかの雑誌で見かけたけどなぁ
520無記無記名:2006/01/04(水) 12:04:46 ID:jtvl/DlY
>>518
人間の頭のほうを下にして、胴体のところを持ってかかえるトレーニングを
柔道の人がやってるのを見たが、そういうのをやってるのかも?

521無記無記名:2006/01/04(水) 16:13:33 ID:vRcZ5PKK
まったくわかんないね・・・・ほんと。
桜井マッハはケトルトチューブやってんのはみますた
522無記無記名:2006/01/04(水) 22:36:22 ID:g8pdbBPh
>>516
ヒョードルの言う事はあてにならない。彼らは自分のトレ内容を隠すクセがあるから。ハリもアマボクをかなりやってるのにボクシングの練習をしてないとか言うし。
523無記無記名:2006/01/04(水) 22:51:36 ID:vRcZ5PKK
まぁヒョーがなにもやってないなら何もやってないやつがみんなチャンプだわな。
何かやってるって考えることは当然だよね。
524無記無記名:2006/01/04(水) 22:56:50 ID:jtvl/DlY
ヒョードルがトレーニングの秘密を公開するのは、引退後だな・・・きっと。
525無記無記名:2006/01/04(水) 23:07:47 ID:kRxUpflI
スミマセン質問です。
最近ケトルに興味を持ったんですが、ダンベル15kgで普段は
トレーニングしてるんですが買うとしたら何kgのが良いでしょうか?
ケトルを実際に使ったことがないから分からないんですよ・・・
体重は62.3kgです。どうか教えて下さいm(_"_)m
526(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/04(水) 23:11:11 ID:W8Vlf6pB
おいらは有名な選手が使っているからケトルベルを選んだわけではなく、
自分にその器具やトレーニングが合うから使っているのですょぅ(=゚ω゚)ノ
527(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/04(水) 23:13:12 ID:W8Vlf6pB
>>525
ダンベルショルダープレスは15`で何回出来ますかょぅ(=゚ω゚)?
528525:2006/01/04(水) 23:38:05 ID:kRxUpflI
あ〜ゴメンなさい15kgでダンベルショルダープレスはやってないです。
15kgはダンベルカールを10〜15回を3〜5セットです。
ダンベルショルダープレスは12kgで10回を3〜5セットですね。
言い忘れましたが目的は格闘技やっていてスパーでも力が出せるようになりたいので
ジムだけでなく自宅でもトレーニングしようかなとネットでダンベルを漁ってたらケトルを知ったので。
529無記無記名:2006/01/04(水) 23:49:00 ID:vRcZ5PKK
チューブもいいですよー>>525
530無記無記名:2006/01/05(木) 00:28:28 ID:Ss/766CO
チューブなんか良いことあるかいw
531525:2006/01/05(木) 02:43:24 ID:17A6E4X1
>>529
チューブですか・・・チューブも少し調べてみます。
後ケトルの8kgって安くても4000円位何ですか?
2個で8000円だと学生には厳しくて・・・質問ばっかで悪いですがお願いします。
532無記無記名:2006/01/05(木) 02:52:25 ID:efR6ERPQ
>>531
20or24kgでいいんじゃない?
俺は同じくらいの使用重量(ダンベル)でやってて
ケトル16kg買ったけど、すぐ慣れちゃったよ。
533525:2006/01/05(木) 03:01:38 ID:17A6E4X1
その場合は20kg(仮に)を二つですか?
二つあればトレーニングの幅は広がると聞いたので。
一つあれば初心者は十分ですかね?
534無記無記名:2006/01/05(木) 03:05:01 ID:si90iRUz
十分だけど2ついっかい試してみ。すごくきついよ。
535無記無記名:2006/01/05(木) 03:05:40 ID:efR6ERPQ
536無記無記名:2006/01/05(木) 03:17:45 ID:efR6ERPQ
>>533
どっちかといえば2つの方がいいけど、ツーハンズはかなりきついから、
予算がなければ最初は一個で十分だと思う。


537525:2006/01/05(木) 03:17:54 ID:17A6E4X1
>>534
明日ハンズに行って試してみます。
とはいってもそこまで重いのはなかった気が・・・

>>535
どもです。
自分はプロボディの価格を参考にしていたんですが
こうしてみると充分安い方なんですね・・・

う〜ん予算的には20を一個か12を2個が精一杯なんですよ。
こういう場合はどちらが良いですか?
538525:2006/01/05(木) 03:20:28 ID:17A6E4X1
ああカキコしている間にレスが、一個で充分ですか。
分かりましたとても参考になりましたどうもありがとうございました。
539無記無記名:2006/01/05(木) 04:04:00 ID:vaOsGvrb
>>522
ヒョーは懸垂やらハンマー振ってる所とか普通に
撮られてるし別に練習は隠してないじゃん
ウエイトも軍役時代にやってたとか言ってるし
大体、ロシアでポピュラーなケトルをやってないとか
わざわざ嘘をつくメリットなんかあるの?
540無記無記名:2006/01/05(木) 04:45:33 ID:si90iRUz
ロシアンも楽天で取り扱ってたんだ。知らなかった。
しかしWFの天山クラシックのハンドルは太いのは申し分ないけど
ハンドルと玉の間隔とあとは値段だな。もうすこし安ければ・・・。
ロシアンはもう文句なしに高い。細いハンドルでもトレできないことはないけど。
まーその点プロボディは神様みたいな良心的な値段で好感が持てる会社だね。
541無記無記名:2006/01/05(木) 07:28:41 ID:0ATDqWpD
>>539 ヒョードルがジムみたいな所でケトルと一緒に写真に写ってたよ ゴロゴロあったよケトルが
542無記無記名:2006/01/05(木) 08:19:01 ID:HqBXqnit
天山。10日まで送料無料だってよ。
543無記無記名:2006/01/05(木) 08:55:35 ID:WGdAonLI
>>541
だから、その写真はNumberの2005年九月号だって。

>>542
使いにくくて、高いのがわかっていて買う人はいない。
送料入れても安いプロボディが一番でしょうね。いまんところ。
どうしてもハンドルが太いのを軽重量から使いたいなら、
高くてもドラゴンドアしかない。
544無記無記名:2006/01/05(木) 12:39:04 ID:niMvGXBK
ビジュアル的にはロシアンが一番いいんだけどね〜

>>543
ロシアンが使いづらいってのは、どの辺が?
545無記無記名:2006/01/05(木) 15:16:53 ID:I8SYXJBv

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


546無記無記名:2006/01/05(木) 18:36:21 ID:vrXLvfyN
師匠、スロートレーニングについてはどうお考えですか?
547アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/05(木) 18:37:52 ID:nuK8XqJZ

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


548無記無記名:2006/01/05(木) 18:45:44 ID:pV9JoSP2
>>541
その写真はケトルの宣伝で売り場に張られてるが
ヒョードルが使ってる所は見た事ないな
549無記無記名:2006/01/05(木) 18:56:38 ID:uj/97qnM
師匠は今も完全にフリーウェイトはやめてるの?
ケトルとコシティ、チューブのみ?
550525:2006/01/05(木) 19:20:41 ID:iKvP5Oy0
ども携帯からなんで見にくいかもしれません。
今ハンズに来て16KGがあって試してみたんですが… キツいです、ワンハンドスナッチが一回もできそうにもないです。      12KGならできそうなんですが…こういうのは後を見越して16KGを買ったを良いのでしょうか?
551(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/05(木) 20:01:51 ID:fiaXxR0/
>>546
スロートレーニングも良いと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ

>>549
ええ、普通のバーベルやダンベルは使っていないですょぅ(=゚ω゚)

あと前から思っていたのですがケトルベルもフリーウエイトの一種だと思うのですが、
どうなのでしょうかょぅ(;^ω^)?

>>550
それくらいの重量(16`)が良いと思いますょぅ(=゚ω゚)ノ
552無記無記名:2006/01/05(木) 20:06:42 ID:wRYhqSK/
ケトルベルて元々がロシアのサンボの選手が使ってるんだからヒョードルやハリトーノフも過去には使ってたはず。今はどうか知らないけど。
553無記無記名:2006/01/05(木) 20:10:16 ID:uj/97qnM
ケトルベルも立派なフリーウェイトだね。師匠ごめんなさいm(_"_)m
554無記無記名:2006/01/05(木) 21:12:32 ID:bE+0qKhd
今日、プロボディの24kgケトル届いた。
取っ手はφ35mmとのことで、ロシアンより少し細いとのことだが
それなりに太い。
ローレット加工が取っ手に若干してある。
32kgと迷っていたが、24kgでも結構重く感じる。
クリーンすると鉄球が前腕を直撃して痛いぞ。
これから楽しみ楽しみ。
555無記無記名:2006/01/05(木) 21:15:30 ID:WGdAonLI
>>544
ロシアンがつかいづらいのではないです。
天山が取っ手と本体の間が近いので拳がこすれるから、
使いづらいと書いたの。
ロシアンは
使いやすい。でも高い。
でも、取っ手の太さが軽量から高重量までそろっているから、
高いけど、取っ手の太さで選ぶしかないなら、
ロシアンしかないねーといったの。
556無記無記名:2006/01/05(木) 21:18:29 ID:gSw4lgem
師匠は、基本種目(ビッグ3とか)は週どんくらいやってるの?
557(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/05(木) 21:29:39 ID:fiaXxR0/
>>556
ビッグ3はやっていないですょぅ(=゚ω゚)
558無記無記名:2006/01/05(木) 22:47:23 ID:zBybPReF
スウィングは腰、ジャークは上背部、
クリーンはその中間あたりに一番効く気がするんだけど、それでいいの?
559(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/05(木) 23:57:00 ID:fiaXxR0/
今日は職場近くのアウトバックステーキハウスに行ってきたょぅ(=^ω^)ノ

これでロニーコールマンに一歩近づいたょぅ(=^ω^)ノ…(無理)

http://j.pic.to/3dt77
560無記無記名:2006/01/06(金) 00:01:32 ID:/953dd4I
>>559
彼女といってきたの?
561無記無記名:2006/01/06(金) 00:37:19 ID:Fbi0cNzK
>>554
ローレットはやっぱ痛いですか?
次の候補にプロボディも考えていたんですが。

>>555
天山のことでしたか、了解です。

>>559
良いもの食べてますなぁ
562(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/06(金) 01:11:55 ID:3+5VL8l8
>>555
ケトルベルの扱いに慣れてくるとハンドルと玉の間隔が狭くても拳がこすらないように
なりますょぅ(=^ω^)ノ
563無記無記名:2006/01/06(金) 02:43:16 ID:/953dd4I
今気づいたけどプロボディケトルも24キロ以上はグリップ35mmあるんだね。
ロシアンとあんまかわんないじゃん。あー俺プロボディで買おうw
564無記無記名:2006/01/06(金) 02:46:14 ID:/953dd4I
つーかエンドゴムキャップいらないんだが・・・・。
これはずせるの?ゴム。
565無記無記名:2006/01/06(金) 03:12:56 ID:/953dd4I
プロボディのケトルの底のゴム部分を見てみれば、アイアンマンジャパンで売ってるトライアルケトルと同じALEX社制だった。
でも写真で見ると微妙にグリップの形が違う・・・。プロボディ用に新しく作り直したんだろうな。
ロシアンそっくりそのままの形を安く売ってくれさえすればこんなに悩まなくても済むのにな。。。
566無記無記名:2006/01/06(金) 03:32:35 ID:uSPkrGnC
俺、トライアル12kg買ってあきたから
プロボディ16kg買った。質問ある?
567無記無記名:2006/01/06(金) 03:35:20 ID:/953dd4I
うん、トライアルとプロボケトルのグリップの形とかの違い教えてー
568無記無記名:2006/01/06(金) 04:03:37 ID:o+uZ6I33
質問なんですがみなさんケトルベルどこで買ってらっしゃいます?
川崎に住んでるものなのですが、近くのスポーツ用品店とかに行っても見つからない。。。。
上の方にハンズとありますが、東急ハンズのことですか?

569566:2006/01/06(金) 04:30:35 ID:uSPkrGnC
>>567
特にないよ。値段が安いぶんプロボディの方がおすすめ。

>>568
横浜のハンズにトライアル版が16kgまである。
川崎なら16kg×2を買って電車でGO!
間違っても店内でスイングとかしないように。俺だそれはw

そろそろこて反でいこうかと思案中。競技は総合やっていまつ。
570566:2006/01/06(金) 04:35:33 ID:uSPkrGnC
あ、あと言い忘れたけどプロボディは発送が早い。
注文だして3日くらいで届いた。
アイアン万の方がなんか注文の確認がどうこうとかで
2,3週間かかってめんどかった。
571566:2006/01/06(金) 04:38:42 ID:uSPkrGnC
>>561
ローレットは、手の豆とかがどーしても痛かったら
ゴムのぶつぶつの軍手か、手の表全体がゴムの
軍手でやればいいよ。後者がおすすめ。懸垂にも使える。

>>564
俺は室内でもやるからあったほうがいいけど。
まあ、はずせないこともないんじゃね?

つい起きてしまった。おやすめ。
572無記無記名:2006/01/06(金) 05:47:28 ID:T5Ryw5qS
ローレットは普通に黒いテープでも貼れば問題ないよ
テープがあれば冷える冬でも素手で扱えるし
573568:2006/01/06(金) 10:02:09 ID:o+uZ6I33
>>569
横浜ハンズですか。ありがとうございます
さすがに電車でケトル運ぶのはツライので車でいってこようと思います

店内で軽くクリーンかましてるやつがいたら自分ですのでw
574無記無記名:2006/01/06(金) 10:48:25 ID:/953dd4I
>>566
ありがとう!参考にします^^
575無記無記名:2006/01/06(金) 10:50:05 ID:/953dd4I
ちなみに、天山買った方いますか?一応その方たちのレビューもききたいです。
576無記無記名:2006/01/06(金) 10:54:30 ID:lUQ9GbPn
>>562
確かに扱い方に慣れると、鉄球で拳をこすることはなくなりますね。
クリーンする瞬間にちょっと、手のひらを開くとか・・・
でも、まー初めての人はやはりこするだろうと思い、
555の内容の書き込みしました。

>>563
まさに同じ理由で、プロボディの24kをペアで買いました。
使い始めて一ヶ月、まだまだ体がみしみしいうほど重たいが、
それが快感・・・調子いいです。
一緒にぷろぼファンになりましょ。
577無記無記名:2006/01/06(金) 11:21:40 ID:/953dd4I
たぶんプロボケトルを購入する可能性が一番高いと思います(^^)
2万強で24`ペアが買えるなんて、ロシアン買わなくてよかったー(^^)
ちなみに、色はブラックですか?>>576
578無記無記名:2006/01/06(金) 11:23:51 ID:/953dd4I
それと、もしよければでいいんですが、グリップを握った状態で写真なんかとっていただけると
すごく嬉しいです^^)もちろんお気が向かれたらでかまいません^^>>576
579(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/06(金) 18:04:10 ID:3+5VL8l8
>>576
なるほど〜(=^ω^)

私の先輩はNAoSAさんと同じ50代(58才)で24`のケトルを使ってますょぅ(=^ω^)

私もNAoSAさんや先輩のように幾つになってもトレーニングを続けていけるよう頑張
りますょぅ(=^ω^)ノ
580無記無記名:2006/01/06(金) 18:20:07 ID:/953dd4I
なおささん最近みないですね、とてもよい方です^^
581(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/06(金) 18:51:31 ID:3+5VL8l8
>>580
>>576さんがNAoSAさんですょぅ(=^ω^)
582アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/06(金) 18:53:17 ID:TgbP7xxv

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html





583無記無記名:2006/01/06(金) 20:12:32 ID:lUQ9GbPn
>>581
なんでわかったんですか(^^;

あ、ところで、今日畑の杉の木を見にいってきました。
一番太い杉の木は、直径が五十センチ強・・・
細いのが十センチくらいです。

どんな太さのコシティも思い通りです。
実際に作ったら、コシティというのはフィットネスショップさんの
登録商標っぽいので、
「ムールダル」あたりで市場に問うことになるかも・・・(^^;

製材所の社長ともこんもり、話してきました。
実際的には、製材した後、すぐ乾燥するタイプの杉と
そうでない種類の杉があるらしく、それによって加工可能時期が変わります。
どちらかは社長が現物を見て判断するそうです。

>>577
色はびみょーなブラックです(^^;
真っ黒がほしければ、ロシアンをどうぞ・・・

写真はまだご勘弁を・・・(^^;;

584無記無記名:2006/01/06(金) 21:07:18 ID:lUQ9GbPn
585無記無記名:2006/01/06(金) 21:07:33 ID:/953dd4I
あ、なおささんだったんだ(笑)よろしくですwさんきゅです師匠w
ブラックかー、いいですね^^
自作でクラブベルを作れる環境におられる方いますか?
日本ではクラブベル売ってないので、作っていただければ即効買いますw
586無記無記名:2006/01/06(金) 21:11:27 ID:/953dd4I
けとるべるやれば、まともにフラフラになる(笑)
フリーウェイトのストリクト運動もあれはあれで地獄の苦しみですが
けとるべるなどのバリスティック器具はまた違ったキツさがありますねー(笑)
毎日トレーニング楽しいですw
587無記無記名:2006/01/06(金) 21:42:56 ID:lUQ9GbPn
>>585
だからー、それは私です・・・(^^;<584
588無記無記名:2006/01/06(金) 21:53:32 ID:/953dd4I
クラブベル=鉄
コシティ=木

なおささんがコシティをつくるのですか???
すごい!
589無記無記名:2006/01/06(金) 22:07:27 ID:lUQ9GbPn
>>588
あ、そうか、クラブベルといっても、
インディアン・クラブ・ベルのつもりだったので、
木製のでかいのを想定していました。
アメリカのサイトの通販ではクラブベルは鉄製ですね・・・(^^;
んー、鉄はまだ無理です。
木製なら、希望の重さをどうぞ・・・
予約受け付けますです。
590(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/06(金) 22:45:52 ID:3+5VL8l8
>>589
10〜15`が欲しいですょぅ(=^ω^)ノ
591無記無記名:2006/01/06(金) 22:53:32 ID:lUQ9GbPn
了解。
師匠は最大の15キロうけつけますた♪
592無記無記名:2006/01/06(金) 22:54:59 ID:lUQ9GbPn
しかし、師匠はさすがにすごいねー、俺の三倍だよー?
593無記無記名:2006/01/06(金) 23:32:11 ID:ur9tYUsb
>>588
間違ってる。
クラブベル=棍棒型の錘
594無記無記名:2006/01/07(土) 00:34:34 ID:fGeORpq4
>>566,>>572
ローレットは何とでもなりそうですね。
これで無理してロシアン買う理由がなくなっちゃったな。
しいて言えばルックスの問題だけかな〜。

>>583
コシティ作るって言ってたのはNAoSA氏だったんすか。
うまくいくといいですね〜。
595無記無記名:2006/01/07(土) 03:55:04 ID:B2nrwLZL
ケトルのプログラムでEDTとかありますけど
あれでチンニングを途中でするような場合がありますよね。
家にやっててチンニングバーとかなければ、みなさんはどんな代替種目をしますか?
596無記無記名:2006/01/07(土) 14:25:22 ID:xk0EOWOr
     |    |
     |    |
     |    |
     |    |
     |    |     吸いたぃょぅ
     | .゚ω゚| y━~     吸いたぃょぅ
      |__|
      |.エコー|
      |//|
      |//|
597無記無記名:2006/01/08(日) 01:57:39 ID:utXrTMYO
ロシアンはハンドルが38mm以上の太さはないの?
プロボディは35mm(24`以上)、天山は40mmで一定みたいだけど。
598無記無記名:2006/01/08(日) 02:39:21 ID:utXrTMYO
プロボディとかトライアルって28キロがないんだね。
ロシアンと天山って28キロあるみたい。
片手で8キロずつうpしていくのってかなりきついかなぁ。。。
599無記無記名:2006/01/08(日) 03:51:20 ID:utXrTMYO
なおささんムールダルはいくらぐらいで販売できそうですか?
かなり期待しています。また詳細が決まればぜひご報告下さい^^)
600無記無記名:2006/01/08(日) 10:27:30 ID:iusxNK63
>>599
NAoSAです。
製材所の製材料金と、木工所の加工賃を加味して決めたいと思います。
それと送料ですね・・・(^^;
多分途中のおろしとか小売などのマージンが発生しない分、
かなーり、安くできるとは思いますが・・・(^^;;
もうちょっと待ってくださいねー・・・(^^;;;
601無記無記名:2006/01/08(日) 12:22:40 ID:ai5Ia8Io
餅つきで使う杵も、コシティみたいだな。とふと思った。あれ重さいくらあるんだろ?
602無記無記名:2006/01/08(日) 14:41:33 ID:KrJTOpFD
師匠は何キロのハンマー使ってるの?
603無記無記名:2006/01/08(日) 15:28:08 ID:vEuvudxG
プロボディ社の広告が見あたらないので(HPもない)
プロボディ社のケトルが入手できない
困った悩
604無記無記名:2006/01/08(日) 15:30:29 ID:yyJ4UMRe
お前がグーグル先生と仲良くなれてないだけ
605603:2006/01/08(日) 15:56:27 ID:vEuvudxG
なんだNEの事だったのか
ここ1年ぐらい月簿読んでなかったので
疎くなってた
(7年前に購入したアポロエクササイザーまだ持ってるが)
さて24K購入
606599:2006/01/08(日) 18:20:48 ID:utXrTMYO
>>600(なおささん)
本当ですか!?めちゃくちゃ期待していますので素晴らしい商品を作ってください。
軌道にのられた時には私が宣伝もバリバリいたします(笑)

>>605
24`購入されたんですか?!おぉーもし届いたら握ったところとか是非うpしてください(^^)
私も最近はプロボディしか目に入りません(笑)価格・ハンドルの太さ・色・送料など
607無記無記名:2006/01/09(月) 01:11:28 ID:oW8TV7V6
コシティは2本もってトレーニングするのと1本では強度に大きな違いはありますか?
608無記無記名:2006/01/09(月) 05:32:56 ID:mwVQh7PI
沖縄空手の鍛錬具のサーシってケトルベルそのものだよな。
チィーシもハンマーに酷似だし。
ttp://www.wonder-okinawa.jp/023/012/index.html
609無記無記名:2006/01/09(月) 10:22:45 ID:frESQ+ML
>>606
どうもありがと(^^)
以前にも言いましたが、
まず伐採した材を乾燥させてからの加工なので、
実現するのは、一年後ですよ。
610(=゚ω゚)ノ ◆R9/ULfneMI :2006/01/09(月) 11:17:10 ID:r4S/7tGt
>>602
おいらが持っているハンマーは12LBですょぅ(=゚ω゚)ノ

>>607
う〜ん?どうなんでしょう?おいらも1本だけでトレーニングしているのでわからない
のですょぅ(;^ω^)
611無記無記名:2006/01/09(月) 12:52:33 ID:3Z8VNwYz
すいません、初心者の質問です。スナッチってガンガンに
反動つけていいもんなんでしょうか?
612(=゚ω゚)ノ ◆R9/ULfneMI :2006/01/09(月) 13:17:44 ID:r4S/7tGt
>>611
スナッチはガンガン反動つけて爆発的に動作を行いますょぅ(=゚ω゚)ノ
613無記無記名:2006/01/09(月) 14:01:49 ID:3Z8VNwYz
師匠ですか!即レスありがとうございます!
自分はまだダンベルしかないのですが、25kgでなんとか
やっています。皆さんに近づけるよう頑張ります!
614無記無記名:2006/01/09(月) 14:05:16 ID:FiY4/bT4
偽モンだよ
615無記無記名:2006/01/09(月) 14:33:22 ID:3Z8VNwYz
・・・・・・・
616(=゚ω゚)ノ ◆R9/ULfneMI :2006/01/09(月) 14:39:03 ID:r4S/7tGt
>>614
いえ、偽物じゃないですょぅ(;^ω^)

携帯を変えたらトリップを忘れてしまったのですょぅ(;^ω^)
617無記無記名:2006/01/09(月) 14:40:04 ID:FiY4/bT4
そんな言い訳で信じてもらえるならトリップなんかいらないね
618無記無記名:2006/01/09(月) 15:23:11 ID:43XVpsPb
>>607


あきらかに違います。片手だけの運動を1本で行うのと2本持って、片方のみ動かし、片方を保持した状態で運動するのでは負担が違います。
619(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/09(月) 16:09:24 ID:r4S/7tGt
あ〜♪トリップ思い出しましたょぅヽ(=^ω^)ノ

620無記無記名:2006/01/09(月) 16:51:51 ID:x9ZwPeb9
>>師匠 なおささん 618氏
ありがとうございます。参考にします。
621無記無記名:2006/01/09(月) 20:19:51 ID:fB2GK6iP
>>611
つーかケトルベルの種目は反動つけないとあんまり意味無いよ
622無記無記名:2006/01/09(月) 22:24:53 ID:vbOhnT2e
格闘技通信にまたケトルのってた

”ヒョードルも愛用のロシアンケトル”とか紹介してた。
623無記無記名:2006/01/09(月) 22:54:06 ID:x9ZwPeb9
でも最近徐々に総合の選手もケトルやってるシーン多く見かけるようになってきたなー。
やっぱり効果あるのかな?
624無記無記名:2006/01/09(月) 23:02:21 ID:frESQ+ML
師匠、今日から、柔道教室に通い始めましたよ(^^;
最終的には、ナイフなんかを持った敵とも戦える
ヒョードル選手のコマンドサンボを
やりたいのですが、こちらでは教えていないので、
サンボの母体の柔道から・・・
サンボに打撃も加わったのを覚えれば、
普通に安心して歩けそう・・

しかし、物騒な世の中になったものです。
子供殺しなんかやりかけるやつをみかけたら、
ぶっ飛ばしてやりたいです・・・
極めれば、空手もサンボも柔道も同じ道にたどりつくんだそうですね。
625無記無記名:2006/01/09(月) 23:11:53 ID:vbOhnT2e
ナイフ相手には闘わないで逃げたほうがよい。
どんな有段者でもプスっと刺されたらオワリだよ。
626無記無記名:2006/01/09(月) 23:14:44 ID:hdRHJLDr
・・・なんていうか・・・。
627無記無記名:2006/01/09(月) 23:19:30 ID:hdRHJLDr
格闘技が板につく前からそんなぐちゃぐちゃしててもな・・・
628無記無記名:2006/01/09(月) 23:28:28 ID:x9ZwPeb9
>>624
で、どうでした?なおささん
ケトルベルの効果は感じられましたか?
629無記無記名:2006/01/10(火) 00:08:34 ID:vRSfTJ/v
>>628
ありましたともー。
もー全然楽勝でしたよー。
(まー、初心者ということで、
先生たちが手加減してくれたのかもしれませんが、)

夏から十一月まで、公園で週二回
ケトルを使ってJTBじゃなくて、HOC法をやってきたのが
スタミナにすごい良い影響をもたらしてくれました。

フリーウェイトまんせー、
ケトルまんせー、
コシティまんせーですね。
630無記無記名:2006/01/10(火) 00:12:16 ID:vRSfTJ/v
>>625,626,627
ごもっともです(^^;
まー、つい嬉しかったもので・・・
631無記無記名:2006/01/10(火) 00:41:55 ID:K+v/d5fY
なおささんはフリーウェイトもやってたんですかー
すごいスタミナだ・・・wそれもケトルベルコシティのたまものですね。
ハンマーやチューブはやられてないんですか?
632無記無記名:2006/01/10(火) 01:08:29 ID:vRSfTJ/v
ちょうど一年前にフリーウェイトを習い始めたんですよ。
いちおう、ビッグスリーができれば、全身のトレになるといわれたので、
やってます。
でも、まー、なんせ、じじーなもので、なかなか記録が伸びない(^^;


そこにケトルの情報があったので、
やってみようと、五月から八キロから始めたわけです。
すぐに物足りなくなって、12キロ、

それも物足りなくなったけど、金がないので、
八キロを片手で二個もって、公園でHOC法・・・

で、それもクリアーしたので、
八キロと十二キロを片手でもって20kに
して・・・
今の本当の実力は20キロです。

でも、24kをペアで買っちゃいました(^^;

ハンマーもいろいろ検討してます。
でも、買わなくても、車庫に・・・

チューブはセラバンド(出張したとき用)しか持っていません。
師匠に聞いてください。
633無記無記名:2006/01/10(火) 03:05:21 ID:K+v/d5fY
コシティは剣道の鍛錬(素振り)などにも使えますか?
634無記無記名:2006/01/10(火) 03:06:25 ID:K+v/d5fY
>>なおささん
ありがとうございます^^
635無記無記名:2006/01/10(火) 04:20:07 ID:+2w1ALiU
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html








636無記無記名:2006/01/10(火) 20:33:40 ID:f//QHzho
師匠来ないな
637無記無記名:2006/01/10(火) 21:14:53 ID:pvgCzHbk
格闘技通信2月号にケトルベルの特集ページがあって、ロシアンはヒョードルが使ってると、ヒョードルとケトルの写真と共に紹介されてたよ。
638無記無記名:2006/01/10(火) 21:30:28 ID:f//QHzho
622
639無記無記名:2006/01/10(火) 21:57:29 ID:K+v/d5fY
>>637
格通2月号って今月号だよね?さっそく立ち読みしにいこw
640無記無記名:2006/01/10(火) 22:01:51 ID:83ZBypbb
サンボの母体が柔道ってのは間違ってます。
サンボを競技化する際に、柔道、レスリングのルールを参考にしていますが、技術体系は全然別物です。
オリンピックの柔道を見ればわかりますが日本式の柔道とヨーロッパ(特に東欧)の柔道はかなり違いますが、サンボはさらに違います。
どっちがいいというわけではなく、違っているということです。
ルールが違うので必然的にそうなるのだと思います。
641無記無記名:2006/01/10(火) 22:05:12 ID:KaJmYo/O
輪廻
642無記無記名:2006/01/10(火) 23:22:41 ID:f//QHzho
輪廻転生
643無記無記名:2006/01/10(火) 23:47:50 ID:vRSfTJ/v
>>640
へー、そうなんですか・・・
もっと勉強します。
644無記無記名:2006/01/10(火) 23:54:59 ID:Vbd/EgaZ
サンボは、どちらかというと、柔道よりはレスリングに近い。
645無記無記名:2006/01/11(水) 00:05:20 ID:StZCqcHM
アンドレィコピローーフ
646無記無記名:2006/01/11(水) 23:50:36 ID:vQ/lXlG7
師匠はアイアンマンとかトレーニング雑誌は購読していますか?
647(=゚ω゚)ノ ◆D5wEMpe3eQ :2006/01/12(木) 01:03:47 ID:aTJZSyv7
読んでますょぅ(=゚ω゚)ノ
648無記無記名:2006/01/12(木) 01:15:33 ID:0cJB7/P6
ケトルベル風25キロを十個特注しました、製造元から送料三千円で送ってもらえるようにしました、
いくらなら買ってもらえますか?

649無記無記名:2006/01/12(木) 01:26:48 ID:ZrLH3cql
>>648
スペックプリーズ。
650無記無記名:2006/01/12(木) 01:37:42 ID:p+wcHjfq
>>648
ケトルベル風ってなんですか??
ケトルベルのことですか?画像などがあればうpしてほしいです。
ものによれば購入させてください。
651無記無記名:2006/01/12(木) 19:30:55 ID:EExxliiK
おれもおれも!
652無記無記名:2006/01/12(木) 19:43:48 ID:TxQF//Tp


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html



653無記無記名:2006/01/12(木) 20:28:27 ID:U+nmcVTx
>>652
この嵐通報しとこ
アク禁にしてもらうわ
654(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/12(木) 21:44:55 ID:hStiYqsl
>>646
ええ、アイアンマンとマッスル&フィットネスは毎月買っていますょぅ(=^ω^)ノ
655無記無記名:2006/01/12(木) 22:30:04 ID:aEA9RznL
師匠は28キロ2つでスウィング何回くらいできるの?
656無記無記名:2006/01/13(金) 01:00:17 ID:IMsTIFdU
>>654
ケトルベル特集(1月号)はどうでした?おもしろかった?
657無記無記名:2006/01/13(金) 03:34:41 ID:5DmBte0N
>>654
格闘技通信は読んでないの?
658(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/13(金) 09:10:48 ID:MU0yYYu/
>>655
ダブル・スウィングはEDTの中ではやっていましたが限界回数に挑戦した事がないので
何回出来るかわからないですょぅ(=゚ω゚)ノ

>>656
ええ、ワークショップの特集面白かったですょぅ(=^ω^)

>>657
格闘技通信はたまに立ち読みしていますょぅ(;^ω^)
659無記無記名:2006/01/13(金) 11:44:42 ID:IMsTIFdU
ほんと師匠は真面目に答えてくれるから好きだわー
みんな師匠のトレーニングとか興味があって仕方ないんだよ。
実際強い人から聞きたくなるもん
660無記無記名:2006/01/13(金) 23:14:55 ID:Ajv5qJgM
>>658
どうもです。
ツーハンズのスウィングってクリーンよりも難しいですよね。
24キロ2つだと胸のへんまでしかあげられない。
661無記無記名:2006/01/13(金) 23:46:30 ID:wIAnvRae
師匠の結婚式には一同で祝電を!
662無記無記名:2006/01/14(土) 01:48:42 ID:rr5uwFHy
マーラーさんがクラブベルをやっている写真のサイトを見つけたよ。
ttp://www.circularstrengthmag.com/17/mahler.html
以前よりもマッチョになってますね。
多分、アイアンマインド社あたりが、彼をメインにクラブベルを売り出す
伏線かもです。
663無記無記名:2006/01/14(土) 01:55:39 ID:Y65qPqFR
>>662

アイアンマインドって日本でなにか発売してますか?
そこで発売されれば日本でも買えるのかな。
664無記無記名:2006/01/14(土) 01:57:03 ID:Y65qPqFR
マイクさんは上半身はすごいけど、下半身が結構細いね。
ケトルトレだけでは下半身は満足に追い込めてないってことなのかな。
実際彼自身も肩とかそこらへんの発達がすごいってイッテルし。
やっぱ下半身はジムで高重量スクワットするしかないのかねぇ、、、。
665無記無記名:2006/01/14(土) 01:58:31 ID:TEqg9ag9
実をいうとマーラーの身体は大したことないと思ってたけど、これくらいなら立派だな。
666無記無記名:2006/01/14(土) 10:43:49 ID:HHpbcYNt
足を太くすれば総合で強くなるわけじゃないから、
筋肥大でなく、瞬発力をメインに鍛えてるんじゃないの?
それに、あれでも体重100キロ近くあるわけだし。
667無記無記名:2006/01/14(土) 11:48:01 ID:rr5uwFHy
>>663
アイアンマインド社はこれ↓
ttp://akuryoku.noyokan.com/dic/ironmind.html
マーラーさんをキャラで使って発売するとしたら、
ドラゴンドア社のほうかもですね・・
668663:2006/01/14(土) 17:50:16 ID:sAWagKmF
>>667
ありがとうございます!
669無記無記名:2006/01/14(土) 22:02:56 ID:pktBkc8c
PROBODYケトルベル24kg届いた
ゴムの粉を拭き取った後
爆発的動作でのワンハンド・ローを試してみた
ケトルベルを「放り投げるイメージ」で引く
(引き挙げる動作なので手からケトルベルを放すわけではない。あくまでイメージ)
背中に心地良い疲労感が残る
カラーがゆるむスクリューダンベルと違って瞬発的動作がやり易い
670無記無記名:2006/01/14(土) 22:18:32 ID:bGJFhhUt
>>666
ミルkの太ももすごいよ
671無記無記名:2006/01/14(土) 22:53:08 ID:rr5uwFHy
>>664
両手にケトルを持って、肩のところにクリーンしたまま、
片足スクワットする種目があって、
あれ、めちゃくちゃ難しいです。
完璧にこなせれば、かなり高重量のバーベルスクワットに匹敵するかと。
672無記無記名:2006/01/15(日) 00:12:10 ID:2RzIEFFp
>>669
一個かったの?
673無記無記名:2006/01/15(日) 10:37:21 ID:A1iPfZsf
>>670
ミルkは普段スクワットはしないって
674無記無記名:2006/01/15(日) 23:36:20 ID:DqEmfc4O
>>673
それであんな太いの??


ところでコレケトルみたいw
http://up.nm78.com/data/up045254.jpg
675無記無記名:2006/01/15(日) 23:49:10 ID:A1iPfZsf
>>674
蹴りでは、特にシャドーの場合は、
ブレーキをかける時に筋肉に大きな負荷がかかるからね。
676無記無記名:2006/01/16(月) 01:24:37 ID:kFKTDkM0
ケトルというかケトルそのものだぞ。
ケトルとは英語でやかんのことだ。
677無記無記名:2006/01/16(月) 11:16:31 ID:QrZ1V2QP
ケトルベル注文したけどどこにメニューを入れるべきか
678無記無記名:2006/01/16(月) 12:37:47 ID:nsbe+s+3
>>674
これはラッキー池田が振付けしたんだったと思う。
679無記無記名:2006/01/16(月) 13:42:47 ID:rnWxy3+4
今ヤフオクにトライアル×9個出てるけど
メッチャ錆びてるんですけど
それって普通ですか?
680無記無記名:2006/01/16(月) 13:52:09 ID:d82FhWVw
異常
681無記無記名:2006/01/16(月) 14:11:02 ID:V48OEzqD
セットで取りに来れる方とかw
682無記無記名:2006/01/16(月) 17:19:54 ID:Js8ug3qh
さびくらい、ちゃんと落としてから出品して欲しいものです。
683無記無記名:2006/01/16(月) 20:52:47 ID:ksxmfs6r
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html





684無記無記名:2006/01/16(月) 21:01:01 ID:hiPWDQ3/
おまいらのケトルベルってあんなに錆びてる?
俺は半年使ってるが、全然錆びていない
685無記無記名:2006/01/16(月) 22:35:15 ID:Js8ug3qh
真夏に、公園に持っていって、HOC法をやったから、
汗で赤錆ができた。
さびとりクリームでこすれば、取れるレベルだが・・・
686無記無記名:2006/01/17(火) 20:56:18 ID:dV2cDjLO
プロボディのケトル24kg買いました。いや〜楽しいですねコレ!
かなりキツイですが。特にスナッチは難しく、前腕にアザが出来ました。
当分はいい時間を過ごせそうです。
687無記無記名:2006/01/17(火) 21:42:19 ID:sEWSVHsj
プロボディは安いしハンドル太いし色かっこいいしいいですよね〜w
一個あるだけで全身バリスティックに鍛えられます!
688無記無記名:2006/01/17(火) 22:27:17 ID:UJrA0BJo
>>686
仲間♪
私も前腕に青タンできてます。
689(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/17(火) 22:34:34 ID:sUGhbG8i
>>686
おお〜!24キロを買ったのですね(=^ω^)

扱い慣れてくると前腕に強くぶつからなくなりますょぅ(=^ω^)

これからお互い頑張りましょうょぅ(=^ω^)ノ
690無記無記名:2006/01/17(火) 23:33:36 ID:sEWSVHsj
師匠もプロボディケトルかうといいよ〜^^
691無記無記名:2006/01/18(水) 21:38:21 ID:h2HQnwyt
RB JAPANでコシティ販売するみたいね。5,10,15,20kg、予約受付中だと。
ttp://www.rbjapan.com/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
692無記無記名:2006/01/19(木) 13:37:12 ID:KPyCk5eG
ケトルで筋肉質な体になる?
693無記無記名:2006/01/19(木) 13:57:41 ID:4IPg3rsX
師匠、フリーウェイトやってた頃に比べて筋量維持できてる?
694無記無記名:2006/01/19(木) 14:57:53 ID:W6yisGo1
そりゃむしろ増えたましようって言うに決まってるじゃないすか
695無記無記名:2006/01/19(木) 15:12:51 ID:PMl2UbcF
>>694
何で?
696無記無記名:2006/01/19(木) 15:49:41 ID:kCKQFIxh
増えることなんてない。増えるなんて幻想。
初動負荷なのにきんりょう増えるわけないでしょ。
バリスティックな動きを練習して体の連動を図るのがおもな狙いだよ。
それにそんな運動するにはケトルだけじゃないとだめなんてことはないし。
バーベルダンベルでもできるし、チューブでもできる。
あんまりケトルだけに期待しすぎてもよくないんじゃないかな。
697無記無記名:2006/01/19(木) 20:55:24 ID:KPyCk5eG
筋肉質にはならんて事?
698無記無記名:2006/01/19(木) 21:47:35 ID:V3CPD9+x
>>696
自分はケトルで4キロ増えたが?
699無記無記名:2006/01/19(木) 22:02:28 ID:7wyxOxMP
お前は普通にウエイトやってても増えただろ。
クソ下らんことを言うな
700無記無記名:2006/01/19(木) 22:08:09 ID:V3CPD9+x
>>699
いや、ウェイト1年で2キロくらいしか増えなかったのに、
ケトルベルで半年で4キロだから。

背中と肩はかなりでかくなるよ。
701無記無記名:2006/01/19(木) 22:21:29 ID:PMl2UbcF
>>699
もうケトルやる気の無い奴はこのスレに来なくていいよ。マジ邪魔だから
702無記無記名:2006/01/19(木) 22:35:37 ID:dV1eWi/V
>>700
ウエイト経験者が半年で4キロは…
703無記無記名:2006/01/19(木) 22:36:19 ID:vNnzMNL4
重量可変のケトルを使用している人って、いますか?いたら感想聞かせてください。
704無記無記名:2006/01/19(木) 22:45:46 ID:7wyxOxMP
>>701
ならやる気満々のお前がこのスレを持ち直せよ。
いつまでたってもヒョードルや初心者の質問ばかりで一歩も進まないこのスレを
705無記無記名:2006/01/19(木) 22:53:25 ID:DUndC85S
>>701
同感。
うんうん、ケトルの批判するよりも、やってみてからいって欲しいよねー。
かといって、ケトルしかだめとは思わんけど。
でも、やっているうちに、普通のバーベルやダンベルよりも、
ケトルの種目のほうを中心になってきません?
これはなぜでしょう?
やっている人ならわかります。

>>703
初めは重量可変のケトルにも興味は持つんですが、
結局買いませんでした。
なぜなら、可変のだとできない種目があったりする。
例としてオルタネートレゲネードロー。
これはケトルベルの底面が平たくないと不安定。
ダンベル用のプレート着脱式のケトルだったりすると、ぐらぐらして、
危ない(まー、それでもやれんわけではないが・・・)

706無記無記名:2006/01/19(木) 23:04:57 ID:7wyxOxMP
すまん、同じことの繰り返しばかりで腹がたち、つい暴言を吐いてしまった

>>700悪かった
707無記無記名:2006/01/19(木) 23:35:35 ID:V3CPD9+x
>>706
いえいえ、まあ楽しくやりましょう。

ところで、スナッチやスウィングを10レップ×10セットしてる人っている?
セット間の休憩を少なくしてやると筋量アップにかなり効果的らしいけど。
過酷そうでまだ試してない。
708無記無記名:2006/01/19(木) 23:37:29 ID:IrnTfTSz
師匠はその体造るまでどのぐらいの期間かかりましたか?
709無記無記名:2006/01/20(金) 20:42:39 ID:GgNrrPWL


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs ことステロイドユーザーが


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html






710無記無記名:2006/01/20(金) 22:31:43 ID:4W/7OTYk
↑これ、少ししつこくない?(^^;
711無記無記名:2006/01/20(金) 22:38:04 ID:gC3+YAnR
アノミーの粘着気質がよく表れてるな。
712無記無記名:2006/01/21(土) 00:26:15 ID:pjzZVAdz
713無記無記名:2006/01/21(土) 00:32:54 ID:uP63HLMO
師匠はバランスが良さそうな筋肉してるよな。カコイイ。
714無記無記名:2006/01/21(土) 09:19:50 ID:HlMhQ8YE
>>712
「このファイルのソースが読み込めませんでした。」
715無記無記名:2006/01/21(土) 09:57:17 ID:pjzZVAdz
FOX6というアメリカの、ニュース番組のレポートで、
ケトルベル教室の様子をレポーターが報告しています。
若い女の先生と男の先生がスタジオで生徒たちに、
教えてているのですが、生徒は途中ほとんど休まずに五分間、
スイングとクリーンアンドプレスをやってる。
子供たちもいて、和気あいあいです。
日本にできたら、通ってみたい。
716無記無記名:2006/01/21(土) 12:37:20 ID:SD2kCiBc
ケトルベルってやせれそうだね
717無記無記名:2006/01/21(土) 18:49:33 ID:7i6oYcao
ケトルベル32キロ出来る人このスレにいますか?
718(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/21(土) 18:58:20 ID:5I89U9xq
>>708
だいたい2年くらいで今の土台が出来た感じですょぅ(=゚ω゚)ノ

>>713
ありがとうございますょぅヽ(=^ω^)ノ

>>715
おお〜激しく楽しそうですょぅ(=^ω^)

>>717
出来るとは何をどれくらい出来るという意味でしょうかょぅ(=゚ω゚)?
719無記無記名:2006/01/21(土) 19:48:28 ID:7i6oYcao
>>718
32キロがちょうどいいというか32キロ以上で練習してる強者はいますか?
720(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/21(土) 19:53:43 ID:5I89U9xq
>>719
なるほど!おいらは28キロを使っていますが、友達で40キロを使っている人がいますょぅ(=゚ω゚)ノ

しかも40キロでも軽すぎると言っていましたょぅ(;^ω^)
721無記無記名:2006/01/22(日) 11:28:00 ID:d654UOyR
>>720
40キロですか〜。化物ですね。
28キロでも凄いです。
僕は体重65キロで20キロでトレしてるひ弱です。
722無記無記名:2006/01/22(日) 11:34:04 ID:FnZAY/1c
体重七十六キロで20キロでトレしてるうちは、もっとひ弱か・・・
723無記無記名:2006/01/22(日) 14:46:20 ID:jwEJe/0H
クリーンまでは反動なしで出来るけど、そこからプレスするのって
勢いつけて反動使わないと出来ないよ〜 
724無記無記名:2006/01/22(日) 18:28:07 ID:NvLCSAsm
>>715
見れました。なんか、女性が、ケトルやっているのが新鮮でした。
しかし、このスレって、男ばっかだよね・・・
725無記無記名:2006/01/22(日) 19:26:43 ID:S6Liz74I
ケトルベルは毎日やってもオーバートレになりませんか?
726無記無記名:2006/01/23(月) 00:36:03 ID:NBpwduqC
ttp://www.geocities.jp/bowen_dragon/taki/touken/mace.htm

↑コシティやケトルベルで鍛えたら、
実際に使いこなしてみたい武器(護身用)。
こういうメイスや西洋風の両手剣を教えてくれる道場があったら、
通ってみたいです。
最終的には、フルメタルの甲冑に身を固めて、馬で・・・(^^;
727無記無記名:2006/01/23(月) 01:20:05 ID:94eh5m84
ネトゲだけの世界でとどめておいたほうがいいかもね^^;
728無記無記名:2006/01/23(月) 08:39:11 ID:jY3R6Aem
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

729無記無記名:2006/01/23(月) 16:52:23 ID:ZDD8p8Lw
毎日してもいいのかな?俺は週4です。
730無記無記名:2006/01/23(月) 19:37:09 ID:UAvd0sOg
毎日やってるんですけど筋肉じゃなくって腰の疲労がとれないんです
みなさんケトルで腰痛めたこととかありますか?あるなら回数を減らそうかと思います
731無記無記名:2006/01/23(月) 19:40:29 ID:ZaQHUvAI
>>728プー太郎さん必死だねえ( ´,_ゝ`)プッ 08:39だと普通の人は仕事か学校なのにw
732アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/23(月) 19:41:33 ID:jY3R6Aem
イエイ〜♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733無記無記名:2006/01/23(月) 23:00:26 ID:NAorkuP5
>>730
腰痛持ちの人は毎日するのキツイですよね。
私じゃないですが、兄が同じ腰痛持ちで苦労してます。
兄の場合はあまり無理すると仕事に支障をきたすので、
痛いときは回数をかなり減らすか、一日休んでますよ。
734無記無記名:2006/01/23(月) 23:17:38 ID:UAvd0sOg
なるほど やっぱり腰は大切ですから気をつけてやっていきます
735無記無記名:2006/01/24(火) 06:49:19 ID:bPtS08dn
>(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo
168で75キロってすごいね。
ちなみに歳はいくつ?
これだけで全身くまなく鍛えられるの?
736(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/01/24(火) 14:35:36 ID:Hi/iiTth
>>735
ケトルベルだけでも全身くまなく鍛えられますょぅ(=^ω^)ノ

あと、おいらは26才ですょぅ(=゚ω゚)
737無記無記名:2006/01/24(火) 15:13:54 ID:iRXD2q62
師匠も大変ですね。
何度も同じ質問に答えて・・・。
738アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/01/24(火) 15:17:05 ID:7XAkwvZl
荒らしたのしぃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739無記無記名:2006/01/24(火) 16:27:19 ID:EVhsh38p
偽はつまんね
740無記無記名:2006/01/24(火) 17:38:55 ID:3qNDmDbG
ttp://www.rmax.tv/images/neckroll.ASF
↑見た目は気もい動作だけれど、首に効きそう・・・
日本名だと、タコおどり?
クラブベルのサイトで見つけたビデオクリップ。
741無記無記名:2006/01/24(火) 17:50:42 ID:ODJPG4m3
742無記無記名:2006/01/25(水) 05:17:06 ID:HAQHJUAk
ジャークとプレスってどう違うんだろ?
743無記無記名:2006/01/25(水) 09:44:54 ID:15XUOZ4f
RBJAPANは値段も送料も手数料も高すぎる・・。これなら足立のとこで買うよ
744無記無記名:2006/01/25(水) 23:13:49 ID:m7dDRA7y
>743

バカか?手数料は佐川急便の規定で決まってんだよ。この貧乏人が。
745無記無記名:2006/01/25(水) 23:28:00 ID:uGKq+QcE
郵政公社で送ったらなんぼになるの?
746無記無記名:2006/01/25(水) 23:37:13 ID:m7dDRA7y
>745
自分で調べろボケ
747無記無記名:2006/01/25(水) 23:49:00 ID:15XUOZ4f
RBJAPANの回し者乙
748無記無記名:2006/01/25(水) 23:51:20 ID:uGKq+QcE
だな。
749無記無記名:2006/01/26(木) 00:17:30 ID:i4qhmrA2
RBJAPANの回し者がそんな悪印象与えること書かねえだろ
750無記無記名:2006/01/26(木) 00:35:08 ID:ncnTI6ii
なんか定期的にガキが来るみたいだな。
ケトルベルの話しろよ
751無記無記名:2006/01/26(木) 11:42:33 ID:M0MnIUlM
ケトルをかかえて片足スクワットする種目がありますよね?
いま一番重たいのでやってる人は、何キロでやってる?
752無記無記名:2006/01/26(木) 12:29:54 ID:ncnTI6ii
最近やってないが、24kgで6レップス3セット。
64でやる人もいるらしいな
753無記無記名:2006/01/26(木) 16:48:08 ID:lyskKhXj
何も持たないで片足スクワットするのもきついわ・・・
754無記無記名:2006/01/26(木) 18:06:57 ID:lfLABbPp
オレもまったく足鍛えてないからろくにできんわ
ゲットアップのスクワット式10レップスの2回ぐらいで十分きく
755無記無記名:2006/01/26(木) 21:31:51 ID:M0MnIUlM
>>752
それでも十分足腰にきそう。
64kなんて、超人ですね。

>>753>>754
最近片足スクワットを始めたところ。
慣れたらケトルを持ってやってみる。
冬場はあまり外でランニングとかできんから、
足腰のトレは大事とおもいませんか?
756無記無記名:2006/01/27(金) 00:17:39 ID:KRF3PRWG
ところでWFの天山クラシックはもう届いた人はいるの?
画像うpキボン
757無記無記名:2006/01/27(金) 02:16:21 ID:U9JXxG1v
握力系のぶろぐに載ってたね
758無記無記名:2006/01/27(金) 04:17:22 ID:cmFdJ3tF
パベルのアホみたいな自重トレ+ケトルトレで健康的(?)な肉体を得ましょう
759無記無記名:2006/01/27(金) 23:24:55 ID:KPF8WIVD
天山のを使った人が、どんな感じだったか知りたい。
760無記無記名:2006/01/27(金) 23:58:35 ID:KRF3PRWG
>>757
えっそれ何処?
761無記無記名:2006/01/28(土) 13:21:15 ID:rAMUiG/z
>>760
世紀末 握力 でググれば出てくると思うよ。
762無記無記名:2006/01/28(土) 18:25:24 ID:MA3c6ExT
天山って60kgまであったのか
763無記無記名:2006/01/29(日) 00:17:54 ID:857K+Ogp
60kでトレーニングとは、どんな人がやるのだろう?
一度でいいから見てみたい。
764無記無記名:2006/01/29(日) 17:10:49 ID:SYPAaV1I
うさぎ亭主さん・・
765無記無記名:2006/01/29(日) 18:51:35 ID:Cn2fSNXJ
マイク帰ってきたね
766無記無記名:2006/01/29(日) 18:53:53 ID:CtYXkuXj
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

767無記無記名:2006/01/29(日) 20:20:27 ID:oE136Sxd
ほんとだ、マイク帰ってきてるw
768無記無記名:2006/01/29(日) 20:46:26 ID:gSwSyk8z
アノミーーってケトルベルやコシティ、チューブに対しては否定的なレスはあまりしないね。
効果的と認めているのだろうか。握力スレではボロクソだけどなw
769無記無記名:2006/01/29(日) 23:12:56 ID:CasGkFjY
てか、握力にコンプレックスがあるんじゃないの?
770無記無記名:2006/01/30(月) 00:24:40 ID:U5XZwRLW
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、            " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖
 


771うんこ:2006/01/30(月) 04:19:01 ID:8rc9/i9R
うんこ
772無記無記名:2006/01/30(月) 23:31:03 ID:kunoPUgX
ケトルで培った力は、きっといつかは役に立つ。
ダンベルやバーベルのストリクトフォームで培った力も、
きっといつかは役に立つ。
そう思います。
要はその力の使い方(競技によってちがうけれど)じゃないですか。
どれも同じフリーウェイトじゃないですか、仲良くしましょうよ。
773無記無記名:2006/01/30(月) 23:52:12 ID:kunoPUgX
ttp://www.break.com/index/davidgoliath.html
韓国の放送でようやく、大晦日のプライドのヒョードルvsズール戦を
見れた。
なるほど、こんなだったのか・・・
見れなかった人、どうぞ・・・
774無記無記名:2006/02/01(水) 13:13:44 ID:jtWXyPdF
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド



775無記無記名:2006/02/01(水) 22:33:55 ID:HHu3wQFF
ケトルベルって何?
776無記無記名:2006/02/01(水) 22:37:25 ID:bHbOumlF
>>774 何度も何度も( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
777無記無記名:2006/02/01(水) 22:45:34 ID:ZhuwGbPy
>>773
ダヴィデ対ゴリアテか・・・どちらかというとトンプソン対シルバさん
の方があってる気もするがうまい例え方だ
778無記無記名:2006/02/01(水) 22:48:36 ID:h2zengYf
マイクって実は師匠?
779(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/01(水) 22:50:50 ID:HHRNAwPJ
>>778
いえ違いますょぅ(=゚ω゚)
780無記無記名:2006/02/01(水) 23:40:37 ID:mNuWZ1Wh
ケトルって、
”柄”が付いてるのがポイントかと。

現代人は、握力弱いから、
腕を鍛えようとすると、先に握力の限界が来る。

ケトルベルなら、手先に引っ掛けるだけで、
腕に効かせる運動ができる。

まっ、自分の効かせたい部分に効くんだから、
効率的といえば、効率的やね。
781無記無記名:2006/02/01(水) 23:45:08 ID:nZs4jbwx
ケトルベルスナッチ、ようやく二十キロが四レップスになりました。
24kで25レップスくらい軽々やりたいなー・・・
今年の前半の目標です。
782無記無記名:2006/02/02(木) 00:37:37 ID:quzDpjeW
RBjapanのコシティ試作品登場!!
アホみたいなでかさですタイ。

ttp://blog.livedoor.jp/fuhlerjp/
783無記無記名:2006/02/02(木) 00:57:54 ID:Zik8T46Z
うーわー、先こされたー・・・
でも、すごいでです。
完成おめでとうございます。
うちは一年後に、芸術性で勝負しますので・・・(^^)
784無記無記名:2006/02/02(木) 02:08:34 ID:1TjSatZy
芸術性も伴うんですか?いいっすねー。期待してしまいますねー。
785無記無記名:2006/02/02(木) 02:18:09 ID:Om/N3Q9P
10`で2・3万は持っていかれるな
786(゚∞゚)ペーチュンチュン:2006/02/02(木) 10:46:36 ID:L8WEbtr3
(゚∞゚)ペーチュンチュン
787無記無記名:2006/02/02(木) 12:29:36 ID:Zik8T46Z
>>785
784です。そうはならないと思います。
そのときのお楽しみ・・・
788無記無記名:2006/02/02(木) 13:03:36 ID:IxL8BQRq
>>773 強すぎ。
789無記無記名:2006/02/02(木) 17:10:10 ID:G6hNsxSb
>>787
安くて芸術性の高い製品が提供されれば、売れますよ〜
790無記無記名:2006/02/02(木) 20:25:24 ID:1TjSatZy
コシティっていうのは手で持った時にバランスが悪くて
持ちにくかったりするんですか?
791 :2006/02/02(木) 21:03:09 ID:HJzEwg2I
>>782でコシティ持ってるのは横山サンかな?
792無記無記名:2006/02/02(木) 23:53:36 ID:Zik8T46Z
>>790
持つだけだったら誰でもできます。
重さそのものがバーベルやダンベルに比べたら軽いから。
でもそれを動かせとなると話は別なんですよ。
めちゃくちゃ重たい。
793無記無記名:2006/02/03(金) 10:05:35 ID:NZwqpkJ+
794無記無記名:2006/02/03(金) 14:53:27 ID:c9k5zqAk
コシティって今どこで手に入るのですか?
木を自分で削って自作するしかないのですか?
795(゚∞゚)ペーチュンチュン:2006/02/03(金) 15:07:53 ID:DbMk0z2n
(゚∞゚)ペーチュンチュン
796無記無記名:2006/02/03(金) 23:32:49 ID:05/Uwxmu
>>794
フィットネスショップに電話すればわかると思います。
797無記無記名:2006/02/04(土) 01:01:53 ID:BM+Z+z+9
今までジムでマシントレしかやったことないんですが
フリーウェイトやってみたいと思いまして
ダンベル買おうかケトル買おうか迷ってます。
特にスポーツ等に生かそうという意図はありませんので
正味の話、筋肥大だけ目的ならどっちが効率的なんでしょうか?
798無記無記名:2006/02/04(土) 01:14:47 ID:erBimGWf
ジムでフリーウエイトやれば?
799無記無記名:2006/02/04(土) 07:20:56 ID:xwO5hv1N
ケトルでできる腕相撲に効果的なトレってなにかありますか?

上腕三頭筋に効かす感じでクリーンからのプッシュアップ
スナッチなんかを重点的にやってはいるのですが、これでいいのか不安なもので
800無記無記名:2006/02/04(土) 11:41:54 ID:B9bYGhXa
師匠最近来ないね
801無記無記名:2006/02/04(土) 12:55:26 ID:lz3L/l0s
>>800
ケトル師匠はチューブ師匠となられました。
802無記無記名:2006/02/04(土) 14:07:45 ID:Nu+zE/rQ
ケトルベルとかコシティやると手首に筋肉ないなあと思っちゃうね。あれらを保持するだけで大変だ。
803無記無記名:2006/02/04(土) 20:20:58 ID:xev76Ljz
戯れに足の甲にケトルベルをひっかけ、太腿を上に持ち上げる運動してみました。これって太腿の筋肉に力が入ってなかなかいいのだが、そんな運動ってあるのかな。
804無記無記名:2006/02/04(土) 22:29:13 ID:xzwgRymj
競技のパフォーマンス向上のために、ケトルつかっている人へ質問です。
競技の練習時間と、ケトルの練習時間の配分はどれくらい?
週あたり、競技練習に何時間とケトルベルトレーニングに何時間と
教えてください。
805(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/04(土) 22:34:41 ID:d7+NAn1g
>>804
どのような競技をしているのですかょぅ(=^ω^)?

あと時間配分はまあり考えない方が良いと思いますょぅ(=^ω^)
806無記無記名:2006/02/04(土) 22:38:23 ID:eGihgMR/
ケトルってぶん投げても割れませんか?
807(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/04(土) 22:58:47 ID:d7+NAn1g
>>806
コンクリートやアスファルトの上に投げなければ割れないと思いますょぅ(=゚ω゚)
808無記無記名:2006/02/04(土) 23:05:40 ID:eGihgMR/
どうもありがとうございます。
809無記無記名:2006/02/05(日) 00:17:06 ID:7rc8qmJi
>>805
柔道です。
始めて一ヶ月です。
始める前は月水金がケトル7、ダンベル3のトレーニングデーで、
柔道始めたら、月水金になったので、
火、木、土がトレーニングデーになりました。
毎日何かしら運動してるわけです。
疲れ気味なので、尋ねてみました。
810無記無記名:2006/02/05(日) 00:18:27 ID:gKUSEW/Y
(´-`).。oO(師匠って癒し系だよね・・・)
811無記無記名:2006/02/05(日) 00:18:57 ID:7rc8qmJi
↑は804です。
812無記無記名:2006/02/06(月) 20:29:18 ID:Q6c1VSkz
柔道の山下が、現役時代にケトルベル使ってる写真を見た。
あの時代に既に使っていたんだな。
813無記無記名:2006/02/06(月) 21:46:49 ID:8sXYx7nZ
ケトルベルなんて大昔からあった器具だからね。
それを珍しい器具としてス○ンクが紹介してから売れたんだよ。
本物の筋肉をつけることができるという厨が喜びそうなキャッチフレーズで。
814無記無記名:2006/02/06(月) 23:39:20 ID:Jv0Qh8V3
ケトルベルは力道山も使っていた。
北朝鮮版「力道山」というコミックにも載っている。
しかし、いまだに、ケトルが古いからと、
敵対意識を燃やす人っているんですね。
同じフリーウェイトなのに・・・
815無記無記名:2006/02/06(月) 23:53:07 ID:OpFtdsJI
みんなのケトルメニュー教えて下さい
816(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/06(月) 23:57:10 ID:hLORimWs
>>809
ああ、すみませんNAoSAさんでしたかょぅ(;^ω^)

疲れ気味なのでしたら少しトレーニング時間を短縮してみるのはどうでしょうか?
現在トレーニングに2時間程かけている所を1時間に抑えて強度を上げるなどですょぅ(=゚ω゚)
817(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/07(火) 00:00:20 ID:hLORimWs
>>815
おいらはEDT法を行っていましたょぅ(=゚ω゚)ノ

現在怪我をしている為スウィング、スナッチ、プレスのみをやっていますょぅ(=゚ω゚)ノ
818無記無記名:2006/02/07(火) 00:19:37 ID:Lc4U6r6u
>>815
最近はプレスとウィンドミルの日、クリーン&ジャークの日、
たまにスウィングとワンレッグスクワットの日、スクワット&プレスの日を
適当に混ぜながらやってる。
819無記無記名:2006/02/07(火) 00:29:17 ID:CTJGjKBM
>>816
どうもありがとう、師匠。
いよいよ、この年で、
EDT法をまじめに取り組む時期になったかもですね。
EDT法は短くても結果が出せるやりかたでしたよね?

今までは、ばらばらにケトルの種目やってましたが・・・
インターバルとりまくりでした。

もうそろそろ、解禁・・・

いま通っている道場は県営体育館の道場で、
隣で芦原会館の空手教室やってます。
時間が同じじゃなければ、習いたい・・・

820無記無記名:2006/02/07(火) 05:00:28 ID:7O8N6dsT
みんな何レップ何セットやってるの?
821無記無記名:2006/02/07(火) 09:30:43 ID:XPj9xyCm
山下の驚異的な足腰の強さにケトルも一役買ってたのかな。
軽々と60kgスナッチしそう。
822無記無記名:2006/02/07(火) 10:04:53 ID:PSijeLXj
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
823無記無記名:2006/02/07(火) 17:29:03 ID:dRs2JWZ+
>>815
スナッチ、スイング、プレスを基本としてやってる
>>820
通常は低レップ高セット
高レップがやりたい時はジャグリングが飽きずに出来て
楽しい
824(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/07(火) 17:36:30 ID:iy1hagxu
>>820
おいらは最低10レップス以上を5セットでやっていますょぅ(=゚ω゚)ノ
825無記無記名:2006/02/07(火) 23:22:53 ID:CTJGjKBM
みんな、すごい身体能力ですね・・・

ようやく20kでスナッチとウィンドミルを
四レップス休まずにできるようになりました(^^;
24kではまだ無理、
24kでできるのは、クリーンアンドプレスと
オルタネート・レゲネード・ロウだけです。
826無記無記名:2006/02/07(火) 23:27:38 ID:ISCCWlTN
>>814
本当だ!!あとそのページの少し前にバーベルでスクワット600回以上
やっているねw
827無記無記名:2006/02/08(水) 00:38:39 ID:J/FuDgPE
>>826
814です。
おー、あのコミック持ってるんですね?
笑えますよね。あの本。
あのバーベルスクワットはフロントスクワットでしたよね・・・
それを六百回・・・すごすぎ。
828無記無記名:2006/02/08(水) 00:53:10 ID:lXVYi/Jj
ケトルベルは種目を少なくしてやり込む方がいいかな?

それとも色んな種目を3セットずつくらいでした方がいい?
829無記無記名:2006/02/08(水) 00:54:30 ID:SB50Wlzt
これとチューブ買いたいんだけれども、やり方がよく分からん。
本でてないのかな?筋肉質なボクサーになりたいんだけど・・・
830無記無記名:2006/02/08(水) 02:18:45 ID:e2PvITfF
なんでいつまでたってもグダグタなんだろうな。このスレ
831無記無記名:2006/02/08(水) 16:24:29 ID:J/FuDgPE
↑グダグダはお前だろう。
文句あるなら来るな。
832無記無記名:2006/02/08(水) 18:54:03 ID:e2PvITfF
反発しなきゃいられないようなガキばかりwwwwwwwwwwwww
833無記無記名:2006/02/08(水) 19:29:41 ID:tD9amAmO

>>830>>832 ( ´,_ゝ`)プッ 必死だねえ。
834無記無記名:2006/02/08(水) 19:31:54 ID:RAev3X8e
>>832
おまいも漏れなく反発してる部類なわけだが・・・orz
835無記無記名:2006/02/08(水) 19:46:48 ID:e2PvITfF
結構釣れるなwwww目的もなく鍛えてる雑魚たちがwwwwwwww
836無記無記名:2006/02/08(水) 22:30:31 ID:hS12MGQL
スナッチって何ですか
具具っても出てきません
837(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/08(水) 22:36:14 ID:BQTudHN0
>>836
オリンピックリフティングの一つですょぅ(=゚ω゚)ノ

動画をアップします。ケトルではなくバーベルを使った時の動画ですけどょぅ(;^ω^)

http://www.exrx.net/WeightExercises/OlympicLifts/Snatch.html
838義純:2006/02/08(水) 22:47:30 ID:hS12MGQL
ありがとうございます
これからは師匠と呼ばせて頂きます
839無記無記名:2006/02/08(水) 23:38:29 ID:J/FuDgPE
↑だから、初めから、師匠は師匠だって・・・
840(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/09(木) 00:03:23 ID:B0goNGc3
動画のスナッチはロースナッチと言って高重量を扱うためにかなり深く沈んでキャッチしていま
すが、ケトルのスナッチはハイスナッチやハングスナッチという感じなのであそこまで深く沈む必要
はありません(かなりの高重量ケトルをつかうなら別ですが)ょぅ(=゚ω゚)ノ

全身で跳ね挙げたケトル(バーベル、ダンベル)の下に潜り込むようにしてキャッチするのが
スナッチのコツですょぅ(=゚ω゚) 

もっと詳しい説明はパワークリーンスレを参考にしていただけると良いと思いますょぅ(=^ω^)
841(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/09(木) 00:10:24 ID:B0goNGc3
跳ね挙げたより振り上げたの方がスナッチの説明に適切だったですょぅ(;^ω^)

(=゚ω゚)ノC●〃
842無記無記名:2006/02/09(木) 00:40:34 ID:QSpClxFz
師匠、かっけー♪
843無記無記名:2006/02/09(木) 22:12:49 ID:626rNSOy
師匠が雑誌に載ってたょう
844無記無記名:2006/02/09(木) 22:39:51 ID:tE0Y23p9
>>843
まじ?なんの雑誌?
845無記無記名:2006/02/09(木) 23:26:35 ID:yzTWJeiM
あの名鑑ですか?
立ち読みしたけど見つからなかった。
846無記無記名:2006/02/09(木) 23:32:31 ID:KY6vkkpX
なんでケトルょぅには彼女がいて俺にはいないんだよ!
俺のほうが強いのに
847無記無記名:2006/02/09(木) 23:45:16 ID:xSE80cuU
俺も彼女欲しい!
もうこんな彼女なし3年続けてるが生活うんざりだ!
848無記無記名:2006/02/09(木) 23:56:40 ID:yzTWJeiM
ケトルは恋人
849無記無記名:2006/02/10(金) 00:34:06 ID:w/4kqQTK
ライバルの欄に横山雄一って書いてる。
一般の人は誰かわかんないよ。師匠さん。
850無記無記名:2006/02/10(金) 08:41:41 ID:z308yprO
>849
テラワロス
851無記無記名:2006/02/10(金) 16:43:32 ID:jFtfdGID
師匠が乗ってる雑誌の名を言えーーーーーーー
852無記無記名:2006/02/10(金) 16:56:56 ID:XnrjaQ3b
サビサビのトライアル出品してる人なんだけど、
バラで出品すれば売れそうだけどね。
あんなに沢山、しかもサビサビで、取りに来いって言われてもねぇ。
853無記無記名:2006/02/10(金) 17:37:29 ID:61CZt+FR
>>851
薔薇族
854無記無記名 :2006/02/10(金) 19:41:41 ID:BW7PUwC0
「格闘ボディデザインBOOK」に載っていた
アスリートハンマー(松村工務店)が人気出そうな希ガス
855無記無記名:2006/02/10(金) 21:01:39 ID:xgUbeWiJ
ハンマーやってる人いる
今日ハンマー買いに行ったら一番思いやつが4.5Kしかなかった
だったらバーベルでやるっての!!
856無記無記名:2006/02/10(金) 22:05:41 ID:VMm8naJI
>>855
バーベルでタイヤ叩くの?
857無記無記名:2006/02/10(金) 22:45:02 ID:RrUxPRR6
ってか文章下手
858無記無記名:2006/02/10(金) 22:45:30 ID:xgUbeWiJ
>>856
うっ
859無記無記名:2006/02/10(金) 23:03:44 ID:Z2QCrQ5Z
>>857

人に下手って言える人なんや…(^^
860無記無記名:2006/02/11(土) 01:04:59 ID:Rngmcmjz
格闘技をやる上で、
上半身の柔軟性を養うにはどのようなことをすればいいですか?
あと、腰の回転とかの・・・?
だれか教えてください。
ケトルで、パワーはそれなりについていると思うのですが・・・
861無記無記名:2006/02/11(土) 01:16:07 ID:rSFz5I+/
格闘技通信だよ。
862無記無記名:2006/02/11(土) 01:51:32 ID:Rngmcmjz
ありがと。
863無記無記名:2006/02/11(土) 15:08:04 ID:Z5gxGE9e
総合格闘技やってるけどコシティで鍛え始めてから
1階級上の人とスパーリングしてもレスリングで負けなくなった
864無記無記名:2006/02/11(土) 17:17:45 ID:UxKcG2rN
ヒント・幻想 妄想 錯覚
865無記無記名:2006/02/12(日) 01:10:50 ID:Brgf+RL1
師匠の顔はけっこうりりしいですね。
866無記無記名:2006/02/12(日) 01:15:38 ID:BzH9/Pnm
一人だけプロフィールがおかしい。
867無記無記名:2006/02/12(日) 16:13:10 ID:Y7CcWDys
松村工務店の「アスリートハンマー」結構気になるな。
15kg、20kg、25kgの3種類(だっけ?)
あるらしい。

868無記無記名:2006/02/12(日) 16:18:30 ID:af+J4hO+
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド



869無記無記名:2006/02/13(月) 16:03:29 ID:2+p0ZzmK
ケトル
870無記無記名:2006/02/13(月) 22:22:16 ID:fhhLvyqq
最近、総合に転向した永田克彦もケトルベルで
トレーニングやってた
トライアルの16kg?で
871無記無記名:2006/02/13(月) 23:54:01 ID:Ra6o+2mT
↑プロにしては軽すぎ・・・
多分フェイントでは?
872無記無記名:2006/02/14(火) 01:04:32 ID:PWONWfIN
>>871
目的が違うんでしょ。筋肉の連動のためにやってると思う。
873無記無記名:2006/02/14(火) 01:23:39 ID:NbCQI5It
永田は高強度のウエイトトレもやってるし
ケトルベルはコーディネーションのためにやってるんでしょ
874無記無記名:2006/02/14(火) 01:48:08 ID:e/RMRT7K
えらくかばうんだね・・・
875無記無記名:2006/02/14(火) 18:42:32 ID:+EeBtL/A
>>839
ワロタ
876無記無記名:2006/02/15(水) 11:43:34 ID:TC9Oxa9j
GYAOのスポーツコーナーの「四角いジャングル」という放送で、
昔の新日本プロレスのトレーニング風景が紹介されている。
一時間四十分の放送の終わり三分の二くらいのところで出てくる。
(2・26まで)
若き日の猪木や藤波や、藤原組長が延々とトレーニングしているのが、
見ていて面白かった。
8kくらいのコシティで仰向けに寝ている猪木の腹をたたいて鍛えていたり、
(ちょうどメディシンボールみたいな使い方)
一本20kのコシティを両手に持って、ぐるぐる回していたり、
鉄の小さなプレートが付いた鉄の弓状のものを、頭上に挙上して、
左右にリズミカルに振ったりしていた。
みんなイランのズルハネのトレーニングのようだった。
877無記無記名:2006/02/15(水) 17:20:27 ID:X8DexWLW
ヤフーにトライアル9個を30kで出品してる奴いたけど
あんな錆まくってるのに30kは高すぎ。
878無記無記名:2006/02/15(水) 19:07:51 ID:vfcz5ODJ
>>877
とっての部分に、サビが多いね。汗っかきの人だったのかな?俺がトライアル使っていた時は、とってより玉の部分がサビたけど。

ところで、ロシアンって、サビの具合はどうなの?今、ロシ使っているけど、あんまりサビがでない。トライアルよりサビにくいのかな?

あと、プロボディーとやらで、新しくでた奴は、どうなんだろ?あまりレポないけど、買った人少ないのかな?
879無記無記名:2006/02/15(水) 20:31:31 ID:AdfrrqF5
他のスレで見つけました。俺も聞きたい。

(=゚ω゚)ノ師匠はチンニングにはどのような意見を持ってますか?
またハンマー叩きは寸止めと振り下ろしのどっちが良いとお考えでしょうか?
880無記無記名:2006/02/15(水) 21:49:02 ID:qRUPf8D1
ケトルベルはいろんな種目を3セットくらいでたくさんするのと、種目は少なくして、やり込むのと、どっちがいい?
881無記無記名:2006/02/15(水) 22:33:19 ID:TC9Oxa9j
さびたのを売るくらいなら、
さび取りクリームで磨いて売れば、
高く売れるのにね?
882無記無記名:2006/02/15(水) 23:40:25 ID:GRAxW4Qw
>>880
少ない種目をきちんとした方がいいと思う。

今はプレス、クリーン&ジャーク、ウィンドミル、スウィングだけで効果がでてる。
883(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/15(水) 23:42:37 ID:9GvKEEIW
>>879
ハンマートレーニングは力を解き放つトレーニングなのでタイヤ等に振り下ろし叩きつける事が重
要ですょぅ(=゚ω゚)ノ
884(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/15(水) 23:50:59 ID:9GvKEEIW
>>880
基本種目をやり込んでから色々な種目に挑戦してみるのが良いと思いますょぅ(=^ω^)ノ
885(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/16(木) 16:07:52 ID:5cCtofOK
2月25日横浜で行われる握力王の横山さん、参握りさん主催によるオフ会に参加す
る予定ですょぅ(=^ω^)ノ

http://www.rbjapan.com/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
886無記無記名:2006/02/17(金) 03:30:30 ID:9fJmQcPc
>>878
プロボディのやつ試しに買ってみた。
ロシアンとトライアル持ってるけど、まあプロボディは
トライアルの黒い版って所。24kgからはグリップ太いし
値段も今出回ってる中では安いので、コストパファーマンスは一番良いと思う。
使い心地や出来はロシアンが一番だけど。
ただ、出来にばらつきが結構あるんだよね、ロシアンは。
887無記無記名:2006/02/17(金) 14:12:43 ID:3jA/Qb70
師匠教えて下さい。私は調子のいい日は重心が下がりへその下あたりにパワーを感じます。そうゆう日はスパーでもうまくいくのですが重心が上にある時は全然だめです。
888無記無記名:2006/02/17(金) 14:14:49 ID:3jA/Qb70
対策として単純に下半身が重くなればと思い最近バーベルスクワットをやりこんでいるのですが私の考えは間違ってないでしょうか?ケトルベルで効果的な鍛練法があれば教えて下さい。
889無記無記名:2006/02/17(金) 14:16:52 ID:Xb2mCACB
逆腹式呼吸で気を丹田に沈めるとよいでしょう。
890無記無記名:2006/02/17(金) 15:17:14 ID:TwoFa5xp
  _______________
  |                    |
  | ┼ヽ  -|r‐、. レ |        .|
 ..| d⌒) ./| _ノ  __ノ         |
  |                    |
  |                     |
  |__n_________n__|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   /  \ |  /
      \___)   (・)  (・) |/
      (6-------◯⌒つ |
        |   /_||||||||| |
       \    \_//
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
891無記無記名:2006/02/18(土) 00:23:31 ID:JkwAVARw
ねーねー、師匠は山篭りトレーニングなど野外のなんか興味ありますか?
坂道を駆け上ったり、海岸を走ったり・・・
私はやってみたくてしょうがないんですよ・・・
892無記無記名:2006/02/18(土) 00:28:49 ID:LG2EOxT+
師匠の身体かっこいいなあ
ジム行かないであそこまで作れるんだ・・・(;´Д`)
893無記無記名:2006/02/18(土) 09:10:54 ID:aWkMWseA
>>882 何セットくらいしてんの?
894無記無記名:2006/02/18(土) 11:42:52 ID:AM87Z0pP
>>893
2〜7セットで、レップ数はスウィング以外は5レップ以下にしてる。
895(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/18(土) 22:15:06 ID:ozES03uV
>>887>>888
重心の上り下りは鍛え方というよりも普段の稽古や呼吸法、その時の調子や精神
状態に左右されると思いますょぅ(=゚ω゚)ノ

おいらも試合で緊張していると重心が上がってフワフワした感じになってしまう時が
ありますょぅ(;^ω^)

もちろん体幹や下半身を鍛える事は大事なのでトレーニングはそのまま続けて良いと
思いますょぅ(=^ω^)

>>891
おお〜山籠りですか!良いですね!興味はありますょぅ(=^ω^)
896無記無記名:2006/02/18(土) 22:20:31 ID:UoCu190p
ウエイトやってる最中の人はケトルベルの種目と
ウエイトの種目を平行してやった方がいいよ。
大体、格闘家とかでケトル使ってる人はそうしてる場合が
多いと思う。
897無記無記名:2006/02/18(土) 22:55:08 ID:uMKzfMTv
>867
アスリートハンマーってなんですか?
898(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/18(土) 23:00:26 ID:ozES03uV
>>897
トレーニングを目的として作られたハンマーのようですょぅ(=゚ω゚)
899無記無記名:2006/02/18(土) 23:52:50 ID:JkwAVARw
気心の知れた、ケトル、コシティ仲間が集まって、
山籠りトレーニングオフなんて・・・いいでしょうね。
2ちゃんでは実現難しそうですが・・・

アスリートハンマー・・・
ttp://www.atomicathletic.com/store/ProductInfo.aspx?productid=AAPH456
↑こんなやつでしょうか?
900無記無記名:2006/02/19(日) 00:11:42 ID:aovJKHuz
900
901897:2006/02/19(日) 16:25:08 ID:Ft88OXPc
>898
>899
ありがとうがざいます。
902無記無記名:2006/02/19(日) 18:26:52 ID:tZPOvljk
おいさっさと届けろよ楽天。2月中旬入荷予定ってもう届いてもいいだろ。
もう発注して一週間たってんぞ。ほんとに入荷予定あんのかよ。
気休めじゃないだろな
903無記無記名:2006/02/19(日) 20:21:05 ID:0kBfIOOx
師匠ありがとうございました。これからも精進します。
904無記無記名:2006/02/19(日) 20:56:06 ID:2M3SNm2y
そうだ、

京都行こう。
905無記無記名:2006/02/19(日) 21:01:33 ID:jbesQJbs
うむ。励むがよい。
906無記無記名:2006/02/20(月) 03:35:43 ID:gj9nYajx
ケトルベルってボンバーマンの爆弾みたい
907無記無記名:2006/02/20(月) 11:12:30 ID:a2+jiQQe
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _γ´`ヽ
   /          \ -''` ー- _ _γ´`ヽ
  /             ヽ       \ -''` ー- _
  ,′              ',        ヽ        \
  !    , -────── 、 |           ',,        ヽ
  |    |   ィェァ    ィェァ| |──────、,|           ',
 |    `───────' |  ィェァ   ィェァ | |──────、,|
  .|                 | ──────' |  ィェァ   ィェァ | |
  |                l           | ──────' |
   l              /           l           |
   |  ヽ          /           /           l
      ` 、     /、          /           /
         ` ー'ー '   ` 、       /、          /
908無記無記名:2006/02/20(月) 16:25:47 ID:Zc0om2ZL
>>904
京都に何があるの?
909無記無記名:2006/02/21(火) 14:36:20 ID:ePNctblD
ケトルベルに落書きしてハロにしたお
910無記無記名:2006/02/21(火) 14:45:24 ID:AhWWJzvI
>>909
君もか…
俺はコロ助…
911無記無記名:2006/02/21(火) 14:46:52 ID:3p7eDiNr
うさぎ亭主さんのケトルすごすぎ
912無記無記名:2006/02/21(火) 15:05:17 ID:ePNctblD
>>910
裏にドラえもん書いたけどデッサン狂った。もう最悪。マジックだから
消そうとするとケトルの光沢も犠牲になるだろうからどうしようもない
913(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/02/21(火) 19:35:03 ID:NloyyIqI
うう、どうやらこの流れはおいらのケトルには「(=゚ω゚)ノ」を描かなければいけな
い雰囲気ですょぅ(;-ω-)
914無記無記名:2006/02/21(火) 19:41:23 ID:q+sPys05
>913
どうやら節ワロタ。
(=゚ω゚)ノケトルupきぼんぬ。
915無記無記名:2006/02/21(火) 22:50:40 ID:GZ3zqLOu
上手に描くコツは、
初めにスケッチブックなどに丁寧に描いたあと、
トレーシングペーパーで写し、
それをカーボン紙で転写すると、狂わないデッサンで
描けます。
トレペをセロテープで固定して転写するとうまくいくよ。
916無記無記名:2006/02/22(水) 14:54:20 ID:R1nok1/H
フィットネスショップ、コシティずっと売り切れじゃん…_| ̄|○
917無記無記名:2006/02/25(土) 09:59:32 ID:YanDn89h
ケトルの種目って、胸筋を鍛える種目が少なくないか?
フロアプレスも、レネゲードローイングも、胸筋にイマイチだし。
肩と背中は、発達する。

普通のウエイトトレから、ケトルのみに切り替えたら、胸筋が落ちそうだ。
918無記無記名:2006/02/25(土) 13:06:50 ID:mELX7Kb1
フロアプレス、めちゃくちゃしんどいけど?
919無記無記名:2006/02/25(土) 17:36:23 ID:t7z5GEG3
>>918
ホント?俺は、胸筋より、三頭筋にきてしまうよ。
920無記無記名:2006/02/26(日) 13:55:47 ID:1Ns0MxCq
フロアプレスが一番楽に感じる
921無記無記名:2006/02/26(日) 21:24:53 ID:hBkbGli3
フロアプレスって、わざわざケトルでやる必要のある種目なの?
ダンベルプレスやベンチプレスに比べて稼動域狭いし、ケトルの特徴である遠心力とかも関係ないし。
922無記無記名:2006/02/26(日) 22:46:35 ID:2xx2mi0t
師匠握力オフは誰がきてたの?
923無記無記名:2006/02/27(月) 19:42:19 ID:IfnLS3qq
十二キロでどれくらいできたら二十四キロ買っていいですか?
924無記無記名:2006/02/27(月) 20:51:14 ID:PVnjfFAj
>>923
12キロがどれだけできても24キロは飛びすぎ。せめて20キロにしたほうがいいよ。
925無記無記名:2006/02/27(月) 21:03:24 ID:IfnLS3qq
でも学生でそんな金ないんでみんな二十四キロ使ってるみたいですし。
926無記無記名:2006/02/27(月) 23:06:39 ID:Id827VDf
24kのケトルベルが扱えるようになるのは、
ひとつの目安のようですね・・・

ようやく24kにこぎつけましたよ。
それまでは12kでやっていました。
軽くなってきたので、二個を片手で持ったりして・・・
927無記無記名:2006/02/27(月) 23:18:18 ID:iqHJDUk0
おまいらみんな外でケトルのトレーニンングしてるんですか?
928無記無記名:2006/02/27(月) 23:36:11 ID:S/kztkmE
近所の公園でたまにトレーニングはするが
トレーニンングはやったことないなあ
929無記無記名:2006/02/27(月) 23:42:36 ID:Vm4cf9jj
足腰の日は外でやる。
スナッチとかは屋外じゃないと危ないからな
930無記無記名:2006/02/28(火) 01:47:58 ID:v2G6633/
握力オフの情報がはいってこない
931無記無記名:2006/02/28(火) 01:48:07 ID:Zhr25NiW
スナッチ、スイングなどぶん回し系は外じゃないとなー。
あと、HOC法はランニング含むから、当然外で。
932無記無記名:2006/03/01(水) 03:16:04 ID:YnoDQEe3
>>925
12kと8kのケトルを一個ずつ買えば?
12kで物足りなくなれば、8kのをあわせて片手で二個を持つと
20kで練習できる。
それで慣れたら、24キロをペアで買えばいい・・・
おれ、そうやって24kができるようになりました。
933序の口:2006/03/01(水) 19:35:43 ID:D7w1ssWH
>>932
12kをそろそろ卒業しようとしているレベルの者です。
16kをペアで購入しようか悩んでいたのですが、8k追加購入で、
24kまで持たせることができると経済的でいいですね。

ただ、8kと12kを片手で持った時の扱いづらさはどんな感じですか?
スウィングなどで飛んでしまうと壁に穴が空くのでその辺が心配です。
あまり支障がないのなら8k買おうかと思います。
その辺どうなのか教えてください。
934無記無記名:2006/03/01(水) 19:55:38 ID:jBiTpyeg
ここのスレの人たちは
脚はどうやて鍛えてるの?
935無記無記名:2006/03/01(水) 20:04:12 ID:YnoDQEe3
>>934
932です。
実際面では、八キロ二個買ったほうがいいです。
私は初めは、八キロ二個と十二キロ二個でやっていました。

八キロ二個を片手で持って16キロで、練習できますし・・・
12キロでスナッチが連続10回以上できるようになっていれば、
握力の問題もさほどなしで、八キロ二個持ちはできるでしょう。
それができたら、八キロと12kを片手に持って二十キロのトレーニングが
できます。
さらにそれができたら、12k二個を持って20キロトレーニングが
できます。
私の場合、このやり方で二十キロのクリーンアンドプレスができるように
なってから、24kのケトルをペアで買いました。
今は二十キロのウィンドミルやスナッチ、プッシュプレスを練習しつつ、
24kのクリーンアンドプレス、
オルタネートレゲネードローなどをやっています。

八キロはまだ人に譲ったりせずに持っています。
これはワンレッグケトルベルスクワットの練習に、八キロから
スタートするとよいからです。今までと同じような組み合わせで負荷を
増やしていきながら、最終的には24kケトルをペアで持って
ワンレッグスクワットができるようになるのが目標です。
936無記無記名:2006/03/01(水) 20:06:23 ID:YnoDQEe3
間違いました。↑は933へのレスです。(^^;
>>934
足のトレーニングは上に書いた、ワンレッグケトルベルスクワットが
すごくよく効きますよ。
ジムに行ったときの、バーベルスクワットの記録が伸びました。
937序の口:2006/03/01(水) 21:43:18 ID:D7w1ssWH
>>932さん
回答ありがとうございます。
確かに、12k+8kで20kは辛いので、8k+8kで16kからの方が無難ですね。
8kをペアで購入しようかと思います。
実は8kもアームレスリングのトレーニングで欲しいと思っていたところなので、
これだと一石二鳥って感じです。
良きアドバイスありがとうございました。
938無記無記名:2006/03/02(木) 23:55:51 ID:yS/jdt2u
いえいえ、どう致しまして(^^)

ところで師匠、そろそろ新しいスレ建ててくださいね。
939無記無記名:2006/03/03(金) 00:23:20 ID:poFlCKk0
まだはやい
940934:2006/03/03(金) 13:50:49 ID:mLzE0yA9
>>936
お返事有難う。
僕も試してみます。
941無記無記名:2006/03/03(金) 14:06:15 ID:eOi35LOH
ただでさえ師匠は名指しされると雲隠れするのに、なおさは連呼するから困る
942無記無記名:2006/03/03(金) 23:33:45 ID:h7iekQNs
ごめんな。
943無記無記名:2006/03/03(金) 23:37:11 ID:4i4DmTwj
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド


944無記無記名:2006/03/03(金) 23:43:30 ID:wpaJe1go
師匠は忙しいんだよ
945無記無記名:2006/03/04(土) 22:21:32 ID:K/BQJhRp
師匠、相撲部屋に入門したらしい
946無記無記名:2006/03/05(日) 16:12:14 ID:1BEGqvSi
ほsh
947(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/03/05(日) 20:53:27 ID:d0ZXwYbQ
格闘ボディデザインBOOKに載っていたアスリートハンマーを購入しましたょぅ(=゚ω゚)

15、20、25キロの3種類でそれぞれ違う色にしましたょぅ(=^ω^)

画像は一番軽い15キロハンマーですょぅ(=゚ω゚)ノ

http://o.pic.to/78b79
948無記無記名:2006/03/05(日) 21:19:41 ID:5Nj+MnGd
師匠体格凄すぎです!やっぱり足立式とPPU2の成果ですか?
949無記無記名:2006/03/05(日) 21:30:22 ID:6zD20Yat
gb
950無記無記名:2006/03/05(日) 22:22:36 ID:exMKzxKU
PCでみれないッス>>947
951(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/03/05(日) 22:27:45 ID:d0ZXwYbQ
952無記無記名:2006/03/05(日) 22:31:32 ID:exMKzxKU
>>951
見れたッス!!!サンクス!
すごいからだしてる!!!!!!

でも上の写真なぜか逆さまッス!
953(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/03/05(日) 22:36:54 ID:d0ZXwYbQ
>>952
携帯を逆さまにして撮影してしまいましたょぅ(;^ω^)
954無記無記名:2006/03/05(日) 22:54:38 ID:TegxuLCA
カッコイイ
955無記無記名:2006/03/05(日) 23:04:24 ID:dg0iR3rl
ケトルベルを盾に、ハンマーを武器に見立てて勇者風にポージング
して欲しいよ
956無記無記名:2006/03/06(月) 02:09:58 ID:YCvRnMLM
師匠、かっけー♪です(^^)
この際、こちら方面↓もそろえてほしいような・・・。
ttp://www.wbr.co.jp/bukiya.htm
957無記無記名:2006/03/06(月) 02:15:02 ID:/ds4rKHz
業者Z
958無記無記名:2006/03/06(月) 02:40:11 ID:BAIgSMcE
師匠、本当はフリーウェイトもやってるんでしょ?
959無記無記名:2006/03/06(月) 02:44:23 ID:bS2X2cJd
昔やってたっていってたよ。
ベースはフリーウェイトとカラテで作ったんでしょう。
960無記無記名:2006/03/06(月) 17:22:14 ID:4mnsbQ6F
>>947
ハンマーはやはり
タイヤを叩くのでしょうか?
961無記無記名:2006/03/06(月) 19:09:35 ID:7+suetW1
なんか見た目ばっかり気にするんだな
962無記無記名:2006/03/06(月) 22:04:17 ID:Boi/HN8Q
a
963(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/03/06(月) 22:12:29 ID:jlzsvMoL
>>960
そうです振り回したりタイヤに叩きつけたりしてトレーニングしますょぅ(=゚ω゚)ノ

前使っていたハンマーは柄が木だったのと長く使っていた為折れてヘッドが飛んでいっ
てしまったのですょぅ(;^ω^)

アスリートハンマーは全体がスチールで出来ているので折れる心配がないのですょぅ(=^ω^)
964無記無記名:2006/03/06(月) 22:19:26 ID:YCvRnMLM
すごい破壊力だ・・・
965無記無記名:2006/03/06(月) 22:32:59 ID:wAWAHCoO
新しいケトルベルに落書きしたよ。
名付けてケロロベル。そのうちタママベル、ギロロベル、ドロロベル、
クルルベルも作るつもり
966無記無記名:2006/03/06(月) 23:59:05 ID:9wt/NaSu
>963
どこから購入したの?
ググッてもヒットしないんだが。
967無記無記名:2006/03/07(火) 00:00:47 ID:ITqHsS/s
>>963
師匠は腹筋の横の筋肉、内斜筋(?)はどのように鍛えてますか?
968無記無記名:2006/03/07(火) 00:38:04 ID:BfaUNyG/
>>966
今すぐ書店逝け
969無記無記名:2006/03/07(火) 01:07:39 ID:aC19vzpz
間違えた。腹斜筋でした。
970無記無記名:2006/03/07(火) 05:14:51 ID:p1cKID6U
>>951
ちょっとお腹が出てますね。
971(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/03/07(火) 12:36:41 ID:FPOH8e9I
>>966
格闘ボディデザインBOOKという雑誌にアスリートハンマーの広告が載っていたので電話して
注文しましたょぅ(=゚ω゚)

>>967
腹斜筋は特別鍛えていませんが空手の稽古(突きや蹴り)で付いたのだと思いま
すょぅ(=゚ω゚)

>>970
ええっ!お、お腹出てますかょぅΣ(゚ω゚;)!?
972無記無記名:2006/03/07(火) 12:41:33 ID:Juarm+Bs
空手とかに本格的に取り組んでる人はしょうがないよ。
下腹部膨らませてないと安定しないし弱い。
ウエイトも同じだけど。
973無記無記名:2006/03/07(火) 13:52:11 ID:LSIHKhbl
>>971
おなか別にでてないよ
師匠の身体に嫉妬してガリかピザがいちゃもんつけてるだけ。
974無記無記名:2006/03/07(火) 15:03:57 ID:aC19vzpz
凄い身体ですね。
師匠は一体どんなウェイトの種目で
その身体を作ったんですか?生まれ付き筋肉質ですか?参考にさせて下さい。オレも師匠のような
引き締まった身体になりたいっす!
975無記無記名:2006/03/07(火) 18:10:28 ID:Pmka734Q
そぉそぉ、今までの体になるまでの脈絡教えてくださいよ師匠。
976無記無記名:2006/03/07(火) 18:35:08 ID:Szhs7wYb
うぉぅ!前から気になってた師匠の体を目撃した!
可愛い顔文字と話し方なのにハンマー持っててなんか怖いw

それにしてもカッコいい体ですねぇ…ごちそうさまでした。
977(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2006/03/07(火) 18:35:30 ID:FPOH8e9I
>>974>>975
筋トレするようになったのは空手を始めてからなので生れ付きでは無いですょぅ(=゚ω゚)

自重トレーニングを約2年、普通のフリーウエイトを約5年、ケトル、コシティ、チューブ、ハンマーを約2年
で現在に至りますょぅ(=゚ω゚)

自重の種目は拳立てとジャンピングスクワットだけを延々とやってました。フリーウエイトの種
目は普通にベンチ、スクワット、デッド、ベントロー、チンニング、クリーン、スナッチ、ジャーク他をやっ
ていましたょぅ(=゚ω゚)
978無記無記名:2006/03/07(火) 18:51:23 ID:8Mn3FniY
マイクのとこの紅井雪秀とかいう厨房どうにかならんか
ベニー・ユキーデから取っているんだろうから
いい歳なんだろうに
979無記無記名:2006/03/07(火) 18:53:04 ID:8DzDviEH
>>978
まあまあ、どうせネタないんだから、いいんじゃない?
980無記無記名:2006/03/07(火) 19:02:19 ID:Pmka734Q
>師匠
当時、ベンチは140キロ、フルスクワットは170キロくらいまで行きましたか?
981無記無記名:2006/03/07(火) 19:08:50 ID:aC19vzpz
>>977
そうですか!師匠はやはり、プロテインを
飲んだり
食事制限や有酸素運動もされているのですか?
質問ばかりで申し訳ないのですが。
982無記無記名:2006/03/07(火) 19:14:56 ID:ITqHsS/s
師匠は週に何回筋トレしてるの?
983無記無記名:2006/03/07(火) 20:23:21 ID:MfW3bMPm
師匠のお父さんもマッチョだったよ
984無記無記名
師匠、アスリートハンマーのお値段はいかほどでした?