ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
片方20kgを10回以上挙げるのを目指すスレ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:45 ID:Let9v1Fp
ほんとの初心者には、結構妥当なスレだな。
3涼@170.0cm ◆GARIfYU40. :04/09/07 17:16 ID:M8tP/DVL
今は片方10kgで10回がやっと。
半年以内に20kgを10回挙げるのを目標にする。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:15 ID:0oaDvN+F
17.5kgまではすんなり行ったけど、この17.5kgってのが
今までとは次元の違う重さに感じたな、雑魚な俺の場合。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:38 ID:Xd490bMx
>>3
あんまし急がないほうがいいよ。体を痛めることになると思う。
10キロが出来るようになってもしばらく10キロの負荷で
動きを正確にしたりゆっくりやるなどして10キロが軽く感じるまで
続けるべきだろう。俺は10キロと22.5キロのダンベル持ってるけど、
10キロで2年くらいほぼ毎日のように筋トレしてから
17.5キロに移行した。で2年くらいやって、今では22.5キロだ。
あんま急いで負荷上げてもしっかり出来てないことが多くて意味ないと思う。
何事もじっくりゆっくり少しづつしかよくならないのだから。
6涼@170.0cm ◆GARIfYU40. :04/09/07 19:54 ID:M8tP/DVL
>>5
分かりました。
先日ベンチを購入したばかりだし、ゆっくりやっていくことにします。
7最強男:04/09/07 20:14 ID:rSrhoskk
俺は130kgで3〜5回ベンチプレスできるから
ダンベルだと70kg以上で出来るという事だな。
お前らからしてみると俺は雲の上の存在というわけだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:15 ID:KFDmd4Ub
何も筋トレやってないけど
片方20キロ×10なんて楽勝だぞ
そんなに力がねーのかよキミらは
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:21 ID:CRo6zG3u
10kgダンベルベンチは以外にきつい。
10涼@170.0cm ◆GARIfYU40. :04/09/07 20:23 ID:M8tP/DVL
>>7
そこまでは初めからなりたいと思ってないよ。
つか、無理だろうけどw

>>8
胸囲79cmのガリ雑魚ですんで。
ま、ガリから脱出するためにやってるんだけどね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:32 ID:kKyJyJWl
20kgはキツイっぽひ
10〜15kgはまだしもねぇ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:40 ID:Xd490bMx
>>7
そうでもないよ。
>>8
たぶんフォームがめちゃくちゃで腕に負荷がかかってないとおもう。
体全体で引き上げているのだろう。これやっちゃうと効果半減以下だから
みんな気をつけようね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:34 ID:hau6RZZw
>>7

ベンチ130kgできるからってダンベルベンチ70kgもいかねえよ。
ほんとに130差せんのか?そのレベルでダンベル70kg出来るとか言うやつねえよ。
いずれにしても初心者虐めんなよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:27 ID:nH36fEYS
>>10
胸囲79はさすがにやばいだろ
マジでがんばったほうがいいぞ
15涼@170.0cm ◆GARIfYU40. :04/09/08 20:08 ID:BzJBiRyd
>>14
うん。
目標は90cm
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:04 ID:HzFg1tyy
ベンチ120キロ5回くらいだとダンベルベンチ片方40キロ5回くらいだろ?
32・5キロのダンベルベンチ10回でベンチプレスマックス100キロらしいからな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:37 ID:FextXwXR
今、挙げれます。ここまでくるのに一年かかりました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:39:53 ID:52tzXIO2
俺高校1年だけど片方30`はあがるぞ?
ベンチで70くらいかな。
19涼 ◆GARIfYU40. :04/09/10 19:43:42 ID:Rjcnsoyg
>>18
おめでとう。
見事に卒業済だ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:07:03 ID:RkRqgnkr
ダンベルベンチだとカールで扱える重量が限界値になっちまわね?
ベンチは100キロ上がるけどダンベルだと30キロを上げる以前に
手首で支持しきれないっす
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:53:50 ID:3jqSh2+Q
このスレタイぐらいの挙重量から、5〜7万のフラットベンチが欲しくなってくる。
格安ベンチじゃ、そろそろキケン。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:56:28 ID:MxtrJzkH
ダンベル30kg欲しいのですが安いとこ知りませんか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:28:11 ID:hTWv6b7l
なんつーか、>1は自分の日記帳にしたいのでなければ

これまでのトレーニング経験の有無(部活なにやってたか
知識量(例えば「Tarzan」を読んで、新しい発見だと思うか、おさらい程度だと感じるか

くらい書いて置いた方がアドバイスくるんじゃねーの?

とりあえず、間接痛めないようにフォームは正しく、トレーニングした日は酒を飲まない
ってのを守っとけば?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:31:01 ID:KYSm+fD5
ヒザ使ってダンベルプレスの位置まで押し上げてからってのでいいですか?
だったら22.5kgで10回×3セットできるからここは卒業だ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:35:52 ID:2y2B86bO
普通はそうやるんじゃないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:04:25 ID:RHkOu4Rw
>20

>ダンベルベンチだとカールで扱える重量が限界値になっちまわね?

な、阿呆な・・・
手首にたいして負担なんかかからないし。
何かが違うと思うよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:40:14 ID:lsX6/bCh
>>20
オレの場合

ダンベルカール: 12kg が 4RM
ダンベルベンチプレス: 16kg が 15RM

ぜんぜん違う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:50:16 ID:ijYY2t4k
このタイトルみて家でやってみた
ダンベルもって横になれるスペースを探した
その移動中、できないイメージに支配されかけた
横になりやったら簡単だった
普段何ヤルにも十回ヤル事、少ないから後半ちと辛くなた
今度機会があったら30`やってみたいと思った
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:02:47 ID:fUwBUvYq
>>20
ガリの自分の場合それ切実。
ベンチプレスは15kgで15RM行けるけど、
カールで10kgあがらないんで、ベンチプレスのスタートポジションに
行くのが辛すぎで、こないだケガしたんでプレス12kgでやってます。
とりあえずカールをたくさんやります。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:03:19 ID:InpgpA12
>>28
フロアープレスだったら承知しないゾ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:15:24 ID:862xifdP
初めてダンベル買ったのですが(15kg)腕を筋力アップしたい、背筋、腹筋を鍛えたい
脂肪を減らしたいとか色々希望があります。それぞれどんなやり方がありますか?
また、ダンベルを始める前のウォ−ムアップはどんな方法でやれば良いのでしょうか?
ちなみに当方自転車乗りです。宜しく御願い致します。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:19:13 ID:Wdx4g6ub
>>31
ストレッチは必須です。筋肉つけても体堅かったら意味ない。
しなやかな筋肉こそ最強!ってことでストレッチよろ!
風呂出たあとなんかにやってもよいよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:49:51 ID:ijYY2t4k
>>30
ゴメソm(__)m…フロアー
ベンチ家にないし勘弁してよ〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:47:28 ID:kQjxJru5
>>31
ダンベルだけでトレに励むスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1058203377/
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:03:30 ID:20oNZb3C
>>3
俺は最近やっと20kgのダンベルでできるようになった。
コツもないし地道にやるしかないぞ。がんばれ。
恥ずかしいけど俺は最初5kgから始めた。
今胸囲測ってみたら93cmだった。まだまだ頑張らなきゃ。
ちなみに目指してるのがミルコ・クロコップ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:11:56 ID:wagOikH9
自分の骨格とミルコのそれがどうなのかを考慮しておかないと
ミルコを目指しても、結果的に角田になる可能性もあるぞ。
37慶介:04/09/12 01:19:54 ID:zte80dN0
日本人でそんな人っているんですかねぇ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:54:20 ID:oS8ZHmKE
身長が190くらいないと筋トレしすぎてもかっこよい体になれない。
170前後だと角田になるよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:34:10 ID:wagOikH9
190cmあると
肉体改造的にはそれはまたそれで問題だけどな。
トレしても身長だけでトリガラでおしまい
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:40:31 ID:Wutf6eOs
>>38
馬鹿じゃねぇの?こいつ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 05:25:04 ID:z5wQyA9r
>>36
激しく笑った
確かにコミカル肉団子になる奴がいそうだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 08:26:35 ID:K60H60rx
ここの鍛えてる人達は皆「超兄貴」みたいなのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:39:18 ID:6pWJwHAL
20kgのダンベルベンチで超兄貴になれたら世話ないぜ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:02:55 ID:AeVuaylP
強い中学生てトコじゃね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:02:59 ID:PC2Ds6kK
きのうやってみた。潰れるとカコワルそうなので18Kでやった。
(うちのジムのダンベルは20Kからゴム付き)
10rep3setなんとかできたので、次回チャレンジしまつ。
バーベルベンチやらないんだけど、ダンベルと上げられる重量ってどのくらい変わるんだろう?
バーベルベンチ50位上げられるようになったらやりたいんだけどね
(それ以下だとなんか恥ずかしくてベンチ台に行けないw
4635:04/09/12 21:33:53 ID:20oNZb3C
>>36
骨格はすごく細いので、
正確に言うとミルコの縮小版ってとこですかね。
角田にはならないようにします。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:32:09 ID:J8EujYkm
別に鍛えてないけど、
中学生なら10人と喧嘩して9人くらいには勝てそうな気がするな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:45:55 ID:AeVuaylP
↑君は誰に対してうったえかけてるの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:26:47 ID:AiRLe1KY
鍛え始めたばっかりだけど、
ガリ・雑魚・喧嘩をNGにしたらこの板とても快適になりそうな気がするな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:39:19 ID:o0cljlrI
仮に角田にならなければ殺されるという状況になったとしても、
角田になるには10年位かかるだろうから、余計な心配はするな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 08:23:30 ID:Jcnq05oV
法治国家の日本で成人になってから喧嘩なんかしたら
障害で逮捕だろうが厨房が
馬鹿ばっかだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:57:58 ID:+BW82Tqy
なにげんに良スレ。すれたいの重量設定が絶妙
本音で語りたいところ、あったんだよ、みんな。

ここきてガリ・雑魚呼ばわりしてる香具師は空気よめ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:13:34 ID:djrNz1wl
おれ、角田の身体・骨格はかなりイケてると思うが。
唯一の弱点が顔骨格のデカさと、形状だろ。
あんな顔骨格は希有なので、気にする必要なし!
角田の首から下なら、目標にして間違いなし!
54涼 ◆GARIfYU40. :04/09/13 16:48:17 ID:Tuudg4KS
>>52
一緒にがんばりましょうね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:56:33 ID:+pQdAotK
明日は17kgに挑戦してみるか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:14:40 ID:lIxUth0Z
角田の本読んだらモテていて何人とも同時に付き合ってたらしいが
モテんのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:18:18 ID:djrNz1wl
もてるだろ。有名人だもん。
でも素人時代からすごい目立ちたちがりやで、
サービス精神も旺盛だったらしい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:23:57 ID:lIxUth0Z
俺は有名にならずとも無名のマッチョでありたいと思う
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:48:19 ID:TYchDCBg
>>51
障害 ×
傷害 ○

ほんとに馬鹿ばっかだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:57:56 ID:x6nRO83A
ディップスじゃ、代わりにならないか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:23:06 ID:ZDMuOAg8
>>21
そうなの?
片方30Kg位までなら平気だろうと思って、BMの安ベンチ使ってるんだけど。

まぁ20Kgにはまだまだ遠いんだけどね。
6221:04/09/13 22:53:56 ID:qBp21CN7
>>61
俺も安物のベンチ使ってるからね。スレタイの重量ぐらいから、やっぱ不安がでてくる。
ダンベルと自分の体重の合計で100kg超えたあたりから、ベンチのぐらつきが怖い。

安物ベンチの耐荷重量なんて信用できないし。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:30:30 ID:xHLIzajN
俺なんかパイプイスに上半身の背中だけ載せてやってるけど
ギシギシいうけど怖くないよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 02:17:55 ID:xrUcGeNV
>>63
パイプはもちろんだkど、腰も壊れそう
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 06:46:39 ID:ldaJe6ku
>>51
携帯壊して逃げるんだよ。
パクられるのはバカか生贄
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 09:49:14 ID:W+zbEvRl
マッチョもてないって言うけど案外もてるよ。
もてるって言うのは向こうからアプローチかけてくること。
普通にヤセテルだけじゃ顔がよくないと向こうからはかけてきてくれない。
マッチョだとマニアな女は積極的にくる。
マッチョ人数いないから希少価値あるからゲットしようと女必死。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:48:40 ID:0mRoa094
10kg11kgは出来るんだけどそれから上がグッときつくなる
6855:04/09/14 16:54:36 ID:6832wXMT
16.9kg(プレートの重さを信じれば17.5kg)で10回できた。
しばらくこれでいくか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 22:18:44 ID:7kOkCRAT
鍛えなくてもほとんどの中学生に喧嘩で勝てる俺が最強。
7045:04/09/14 23:42:13 ID:GKreMG7J
ここは所詮ネタスレなのか!?
昨日チャレンジしたよ(・∀・)ウォームアップ16kg×10、いざ20KG!
10回アガッタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
次に22KG。8回限界。も一回20KG。4回目で左腕がパンク…(´・ω・`)
次回は20KG×10×3setいってみまつ。
イントラにベンチ解禁令やっといただきました_| ̄|〇ショボ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:45:46 ID:sFVGIHJI
真面目なつもりだがまだ20`w

まあ、この程度で十分。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:59:58 ID:AkJPysAm
20キロ×10×3セットのプレスはできるようになったが。
フライは1-2回が精一杯だ...
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:05:43 ID:PHj1oHiI
のんびりやっててもすぐ達成してしまうから
30kg×2個のセット買うのがおすすめ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:22:53 ID:EcQOv4Xr
>72

プレスとフライが同じ重量でできるわけないので。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:22:45 ID:RXiYn7qi
思いっきりブリッジした姿勢で、
おろした時に極限まで息を吸い込め。
これがすべてじゃ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:41:50 ID:NBG5aroM
ダンベルプレスって腕に効かすんだっけ?
あれって胸だよね?
いつも、ベンチの後にやるんだけど、10-12kg以上できないんだが。

ベンチ40-50、10回6セット
プレス10.12.12 10回3セット

こんな感じなんだけど。
20kg遠いな・・・・
77名無しさん@お腹いっぱい:04/09/21 21:57:06 ID:JxH4mdCb
>>69
口だけだったら誰でもいえるぜ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:02:55 ID:casEIdB2
>>77
>>69は厨房しか相手に出来ないようなガリ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:17:58 ID:YBCbvJmk
>>76
上腕三等筋にも効いてるはず。メインはもちろん胸だが。
ダンベルプレスとバーベルプレスの事だと思うが、
逆にやっても、また違った刺激があっていーよ。
8045=70:04/09/21 22:58:19 ID:+3xsemWk
まだその後、ベンチ逝ってません(´・ω・`)
ダンベルプレス20×10まがる様になったらバーベルでベンチ、何KGぐらい
あがるのでつか?目安エロい人教えてくださいm(__)m
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:17:29 ID:hD+0LUA1
あがって55kgくらい。
8280:04/09/22 07:48:49 ID:8QlwpwwU
>>81
ありがとう。今日ジム逝くので50KGから頑張ってみます。
まだクサナギ以下か、トホホ…_| ̄|○
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:46:12 ID:4+mUTrAz
85キロはあがるよ!俺がそうだったから
8484:04/09/22 15:02:24 ID:XRWPJHbh
ダンベルプレスの最後は、ダンベルを落として終わるのと
脚を上げてきてダンベルを乗せて起き上がるのとどっち?
自分は最初前者だったけど音が気になって
後者になった。
けど広背の回復に影響がある気がする
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 15:21:22 ID:hD+0LUA1
いまは雑魚でもいい。継続することが大事。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 17:17:48 ID:W54lN2o4
おっきしたチソチソで重量挙げできますか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:01:10 ID:yGggYkNW
30キロ持ち上げられた
10回連続しかまだ挙げれないが。。。。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:58:37 ID:G6h8xSWd
30キロは凄いぞ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 07:19:22 ID:qW5lzx2m
>84 重い重量を扱うのに落としてたら大変、
軽いうちに足を上げて降ろす練習をしたほうが
絶対いいと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:24:39 ID:DCHyZ3tb
10回なら楽勝じゃん。漏れは連続30回は楽に出来る。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 09:41:25 ID:R5FSwkry
バーベルのベンチとダンベルのベンチは
なんでんなに差が出るんだろ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:08:23 ID:bc7FSZOn
>91
可動域と軌道がまるで違うからだろ。
本当は両方をローテンションさせるのが吉だけど、
このスレ的にはダメなんだな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:57:06 ID:R5FSwkry
ダンベルプレスと普通のベンチプレスと勘違いしているヤシいませんか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:59:16 ID:0zgVpoml
ダンベルプレスと普通のベンチプレスと勘違いしているヤシいませんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:47:22 ID:gjBGL/+G
ダンベルプレスと普通のベンチプレスと勘違いしているヤシいませんか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:48:29 ID:hLVu3hdz
ダンベルプレスと普通のベンチプレスと勘違いしているヤシいませんか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:50:28 ID:UHhITIsI
ダンベルプレスと普通のベンチプレスと勘違いしているヤシいませんか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 23:47:57 ID:Q8vPzCCT
>>93-97
えっ?ダンベルをベンチに押し付けるんじゃないの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:20:27 ID:4BUFdvYp
ここ、変なスレだね、_・)ぷっ
100狼太郎 ◆2ch//rzZ6I :04/10/02 11:14:44 ID:DX7gx7VC
(=゚ω゚)つ【100】
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:58:47 ID:4BUFdvYp
おい >>93 責任取れ。せっかく良スレだったのに、駄スレにしやがって。
102無記無記名:04/10/05 23:03:02 ID:fjmz42Fl
age
103無記無記名:04/10/06 00:57:00 ID:mWYMiN/e
20Kg 8、6、,6だった。
10回の壁は厚い。

いつになったら、30Kgに到達するのだろう・・。
104無記無記名:04/10/06 01:00:45 ID:CJPx8tDR
93=スレストッパーNo1なわけで。
リアルの対人関係も想像できる。

粘着力だけは評価しよう。

93へのレクイエムとして、このスレは糸冬了

105無記無記名:04/10/07 21:03:55 ID:H7QbTHx5
>103 無意識のうちの3セットやろうと思って、力を温存してる
可能性があるんじゃないの? 軽いのでアップしてから20kgで
思いっきり出し切ってみたら10回できるんじゃない?
106無記無記名:04/10/08 09:49:56 ID:A0t0G7vL
終了。
107無記無記名:04/10/19 18:58:25 ID:k3bthPT0
今、12.5kgで15回位できまつ
15kgだと8回できまつ
17.5kgは始めのポジションに持って毛ません。
今年中に20kg目指しまつ。
108涼 ◆GARIfYU40. :04/10/19 20:47:53 ID:5paS40L1
>>107
俺とほとんど同じ状況ですね。
がんばりましょう。
109無記無記名:04/10/20 19:48:22 ID:D8k0KaNe
>>108
涼ちゃん、ボクのライバルになるのはまだ早いよ。 
110無記無記名:04/10/22 14:22:17 ID:u7Z5+WL0
>>109
IDがお金
111無記無記名:04/10/22 14:53:26 ID:1zDN+xjU
小金だよ
112無記無記名:04/10/27 14:04:12 ID:lRSn0JE6
今17.5キロで10〜13レップです

そろそろプレート買うかな
113無記無記名:04/11/03 03:45:58 ID:+m8JQqxu
みなさんはネガティブとポジティブにそれぞれ何秒くらい掛けてますか?
114無記無記名:04/11/03 04:16:31 ID:burFxM0z
入門 10キロ
初心 15キロ〜
中級 20キロ〜
上級 30キロ〜
115無記無記名:04/11/03 11:16:33 ID:+UgzpEYY
はいはいまだまだ入門者ですよええ
たぶん初心者になる前に疎遠になる予感
116無記無記名:04/11/03 16:47:56 ID:kEjujenY
117涼 ◆GARIfYU40. :04/11/06 21:20:01 ID:SSEmHfHr
>>113
俺はネガティブに2秒、ポジティブは秒数関係無しに瞬間的に。

現在15kgで13回。
118無記無記名:04/11/07 21:15:46 ID:BXLMLbqg
俺はポジ3秒ネガ3秒
119無記無記名:04/11/07 23:15:07 ID:7kBJESe6
今日初の20kgに朝鮮
今まで14kgでやってたけど20kgだとポジションに持ってくのがかなり大変
10 10 8 でもう上がらなくなった しかも後半はフォームでたらめ(ToT)
120ひよわでぶ:04/11/10 11:54:00 ID:yc4gLcC+
筋トレ始めて一ヶ月でなんとか17.5kgを8〜10レップス×3セット挙げられるようになった。
15kgでやってた時と比べて腕に比重が移ってる感じがする。
大胸筋への刺激が15kgの時より小さくなって腕への刺激が増えた感じがする。
3セット目、限界に来た時顔にダンベルが落っこちてきそうになって少々怖い。
>>119
重量急に変化させすぎなのではないですか?
121無記無記名:04/11/10 14:39:02 ID:5Xm9jv/c
俺も、重量上げると胸より先に左手の前腕が悲鳴をあげてしまって、胸が追い込めない。
胸より先に前腕を重視して鍛えた後、ダンベルベンチの重量を上げるべきなのだろうか。
122無記無記名:04/11/10 14:55:21 ID:9aZ0oy9i
フライやってからプレスやる
123涼 ◆GARIfYU40. :04/11/10 18:52:54 ID:SVzsLa7G
17.5kgで7回
124無記無記名:04/11/11 17:01:51 ID:86BkYMi1
僕はダンベルスクワット20キロ×2は20回以上できるのに
ダンベルベンチは10キロ×2がやっとです。
125無記無記名:04/11/11 17:08:36 ID:Cs78oVYS
というか、スタートポジションに持っていくのもやっとです
126無記無記名:04/11/13 00:56:01 ID:72Ku0cHm
明日20kgに挑戦します!!

127無記無記名:04/11/13 03:32:26 ID:He001D7r
>>23
>トレーニングした日は酒を飲まない

これはどうしてなの?
守らないと疲労回復できないとか?

飲んじゃうねえ・・
128無記無記名:04/11/13 22:20:38 ID:72Ku0cHm
20kg成功しました
129無記無記名:04/11/14 17:32:20 ID:Pev/MXTd
おめ
130名無しさん:04/11/14 18:39:54 ID:a3R/cnbd
>>127
トレーニング直後に酒を飲むと
半端じゃない筋肉痛になる。
つまり血行促進の結果炎症起こして、
細胞が死んでいるんだな。
131涼 ◆GARIfYU40. :04/11/14 18:45:21 ID:CjlYLELh
>>128
おめでとうございます
132ひよわでぶ:04/11/16 15:32:41 ID:1B9rEF0X
17.5kgに随分慣れてきました。
大胸筋への刺激も向上してきた感じです。
昨日は12,10,10レップスでした。
あと2〜3週間くらいで20kg×10×3できるかな?
133無記無記名:04/11/17 13:24:40 ID:zZoupcOO
20kgをポジションにもってくのが気合いる・・・・
134ひよわでぶ:04/11/17 13:34:59 ID:9NMKY3u0
>>133
同感。みんなどうしてるんでしょうか?
げんざいはアームカール17.5kgがなんとか出来てるから顔真っ赤にしながら
思いっきり力入れたらポジションに持ってこれるけど20kgとなるとどうすりゃいいのか想像つかない。
15kgから17.5kgに移行する時もかなり戸惑いました。
135無記無記名:04/11/17 13:45:42 ID:rTWcYE9E
>>134
足において 寝る そうすればもってこれる
あとはパワーフックを使う方法もある
136ひよわでぶ:04/11/17 13:59:14 ID:TG2mCDZp
なるほど足ですか。
今まで胸の上に置いたことはあります。なんか怖いからやめました。
足なら大丈夫そうですね。
137無記無記名:04/11/19 18:16:01 ID:1kpQj2Od
15kgで9回しか出来ない。
この位だと、正しいフォームで腕立ての方がきついんだよな〜
138無記無記名:04/11/28 01:58:32 ID:oifvjVlT
インクラインでやってるけど手首や前腕にも結構クルな。
まだ17.5だ
139無記無記名:04/12/13 17:33:09 ID:scqNCWho
安定したフォームでできないからまだ30ではやってないんだけど、そろそろBMのフラットベンチハードVとかいうやつじゃ危ないんでしょうか・・・・
俺の行ってる格闘技ジムの器具もほぼBMなんですけど・・・でかくて丈夫そうなやつはBMの製品でも大丈夫なのかな・・・
まあ、まずは家で使ってるフラットベンチハードVが不安になってきました。このスレ読んでると
今んところぐらついたりとかは無いんですけど、ほんとにこいつはハードなんでしょうか?
140ひよわでぶ:04/12/24 01:26:46 ID:A/Sb75Xc
20kgで12,12,10ができるようになった。
そろそろ22.5kgにしようかな?
もうこのスレ卒業ってことになるけど。
141無記無記名:04/12/30 00:06:42 ID:aHEnPDM5
>>139
そのベンチ様は非常にソフトなヤシでつ。
BMはフラットベンチ以外は全く使えませぬ(ダンベルも)。
142無記無記名:05/01/01 00:41:54 ID:xneUUJVd
age
143ひよわでぶ:05/01/04 01:26:01 ID:0rhOQfdh
22.5kgを8,8,9レップスできた。
とりあえず卒業します。
144139:05/01/25 14:25:38 ID:Nk43NYJh
>>141
マジですか?
チンニングスタンドも持ってて、グラグラするのが気になったので砂袋で安定させたら気にならなくなりました。
もし反動つけたチンニングをやっても倒れることもなくなりました。
そこでダンベルを今まで近くのホームセンターで買ってたのを、重さが足りなくなったので、
BMのに買いかえようと思ってたんですけど、BMのダンベルって駄目なんですか?
145無記無記名:05/01/27 03:56:43 ID:QFhGNy5B
ダンベルベンチの要領で左右交互に持ち上げる種目って正式になんていうんですか?
この種目が載ってる本、サイトあったら教えていただけませんか?
146無記無記名:05/01/27 09:09:58 ID:h/EJ+5Q7
>>145
オルタネイトダンベルプレス
ウイダートレーニングバイブル
147無記無記名:05/01/27 09:11:42 ID:QFhGNy5B
ありがとうございます(´ω`)ノ
148無記無記名:05/01/27 09:48:56 ID:+BFEgQcn
どういたしまして。
149無記無記名:05/02/02 02:22:37 ID:hKPTAupX
初めて20kgでやってみた。5,6出来た。持上げるだけでも一苦労。
もっと回数出来そうだけど、怖くてセーブしてる感じ(^^;)
その後やった15kgがやけに軽く感じた。
150無記無記名:05/02/03 15:48:07 ID:mQ4azb4L
やっぱみんなダンベルベンチプレスでベンチ使ってるの? 床じゃダメかな
151無記無記名:05/02/04 12:33:50 ID:oV7fmMf4
20キロくらいまでならちゃんとしたベンチじゃなくても座布団か何かを二枚程折って背中に敷いて、肘を引けるスペース空けてやればできるけど、床はちょっとな・・・
まだちゃんとした腕立ての方がマシだと思う
152無記無記名:05/02/04 22:44:49 ID:dfBz1Mxa
今日も20kgは4,6回でした。左ヒジちょっと痛めた。
しばらくやめておこう。
153無記無記名:05/02/07 00:21:49 ID:36MJdK2A
20kg 6回しか出来ないよ〜。
10回は遠いか...
154無記無記名:05/02/07 10:12:57 ID:RkTLIZH7
ダンベルベンチやった日に風邪をひいて食ったもん全部吐いて、丸一日下痢をしまくった。
その後やっと治ってダンベルベンチやったら記録が17.5kg 6回できたはずが、15kg 8回になっていた。
たんぱく質足りなくなると今ある筋肉からたんぱく質取って筋肉が萎縮するとは聞いてはいたが・・・orz
155無記無記名:05/02/07 11:15:47 ID:Y6SwiU8x
昨日20kgだと思ってたダンベルをよくよく見たら
25kgだった・・・嬉しい誤算だった  
156無記無記名:05/02/09 04:26:41 ID:dStC2WSh
俺も参加したい!! がまずはダンベル買わなきゃな。

近くのホームセンターで買った10kgクローム一個しか持ってない。
ちなみにお値段は1700円。

買うまで腕立てしてます
157無記無記名:05/02/10 23:29:39 ID:xzqhE70I
昨日100kgだと思ってたダンベルをよくよく見たら
125kgだった・・・嬉しい誤算だった  
158田中:05/02/10 23:42:27 ID:UFpRQC2+
20kg8回出来たよー
159無記無記名:05/02/11 22:16:52 ID:9up6bHlz
125kgのダンベル…プレート何枚取り付けるのかな。
激しく使いにくそうだ。
160無記無記名:05/02/13 00:31:11 ID:2CiKq2cc
ダンベルベンチで肘はどこまで引きますか?
161無記無記名:05/02/13 01:48:33 ID:OUSBUVmz
90度まで。それ以上おろすと痛める。
162無記無記名:05/02/13 07:03:17 ID:7FOEDie/
漏れはダンベルのバーが胸に付くまで。
163無記無記名:05/02/13 09:26:11 ID:ARDNmS/h
普通は、バーじゃなくてグリップって言うが、それはともかく、
どうやって胸につけるの?
胸の高さまで下ろす、って意味かな?
164162:05/02/13 10:08:17 ID:7FOEDie/
そう
胸を張るような感じになるまで下ろしてます
165無記無記名:05/02/13 14:20:16 ID:gIzv7HLV
20kgまで負荷を上げられるようになったけど
この程度を上げられる大胸筋ってまだまだ貧弱ですね・・・
いつになったらかっこいい胸板が出来るんだろう。
166無記無記名:05/02/13 17:30:31 ID:xSNmD3Ol
今度ダンベル買おうと思っているのですが片方何kずつ買えばいいでしょうか?
参考までにベンチプレスMAX65k バーベルカールMAX35kです
よろしくお願いします
167無記無記名:05/02/13 18:29:00 ID:wWUqvtcV
>>166
とりあえず30kg×2でいいんじゃね?半年はもつと思う。
足りなくなったら5kgプレート×4を買う。
168無記無記名:05/02/13 18:48:03 ID:NtwVF75t
22kgでやっと7回できるようになった。
試しにベンチプレスをやってみたら55kgが限界、進歩がなかった。

>166
ベンチプレスMAX65kなら30kgは必要でしょう。 
169無記無記名:05/02/13 20:07:57 ID:1JTD3TUW
↑え?
自分はベンチマックス70kgでダンベル25kgだよ。
30もあがるんなら、80は余裕だと思うが。
170無記無記名:05/02/14 07:58:31 ID:OKgUnfPa
みなさんありがとうございます。
近くのホームセンターに片方20kを4000円くらいで売ってたので買おうと思ってたんですが通販で買うしかなさそうですね
171無記無記名:05/02/14 18:18:05 ID:5wMtHf5A
俺がピーク時だった時はダンベルベンチ5キロ(勿論片手で)10回はやってたなあ。
今はバーベルでのベンチが7キロくらいがやっとだから、ダンベルだと2キロくらいしかやれないかな。
全盛期にガンガンやってたのが懐かしい
172無記無記名:05/02/14 18:22:09 ID:zHXea4Lh
マルチやめれ
173初心者:05/02/17 15:54:38 ID:yDW0wA3i
15kgから始めてみます。10reps×3set
174無記無記名:05/02/17 19:49:05 ID:XgBUR9PK
おまいら事件ですよ!
【社会】ステロイド剤が全面解禁!コンビニで購入
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1105915978/l50
175無記無記名:05/02/18 00:49:35 ID:mlNnZuy1
ダンベルプレス2回目の初心者だけど20`*10*3軽く出来ました。勢い的にはまだまだいけるって感じでした。
これはおかしい。俺そんなに筋力付いてない。どこかフォーム間違ってるのでしょうか?
一応、乳首の真横わき腹のちょっと上にダンベルを置き(体にダンベルは触れてない)
そこから直線的にではなく少し弧を描くような感じでダンベルを挙げるんですが
       


176無記無記名:05/02/26 22:06:26 ID:0g7kG5tn
>175
見てみないとなんとも言えないが、正しいフォームだと挙がらなくて
間違ったフォームだと挙がるということはないので、あんたは力持ちです。
筋トレ暦7ヶ月でやっと20キロの自分が情けないです。
あと、どこか痛くなるようだとフォームが悪いので、誰かに見てもらうといいよ。
肩痛めないように…。
177無記無記名:05/03/04 17:17:14 ID:1raMAi/u
18kgためしにやったら6回あがった。バーベルは40kgで6回が限度なんだけど、実はもうちょいあがるのかな
178無記無記名:05/03/04 19:56:22 ID:aaodf16v
俺はバーベル70×5、65×10、60×10やってから
ダンベル26×5出来る。

おそらくダンベル最初にやれば30出来るだろう。
179無記無記名:05/03/04 20:02:43 ID:258paX8g
いま片方20kで8回拳上できるんだが、相変わらずガリだYo
トレ暦1ヶ月だから、まあまだ効果はでらんのだろうけど、重量はあがるのに
見た目がさほど変わらんのはモチベーションに影響出るよな・・・。
180無記無記名:05/03/04 20:22:26 ID:4Qa2u7zY
15kgですっかり止まったよ・・・・
181無記無記名:05/03/04 20:27:13 ID:258paX8g
 
182無記無記名:05/03/04 20:28:16 ID:4Qa2u7zY
あげるな恥ずかしいから
183無記無記名:05/03/04 22:39:40 ID:Gfw7JT9/
>>178
最初にやっても30ではセット組めんと思うよ。
>>179
トレ暦一ヶ月のガリでそれだけできるんならかなり才能あると思う。
184無記無記名:05/03/05 05:23:38 ID:qBeAeLaJ
ちゃんとおろしてるかどうか怪しいもんだ
185無記無記名:05/03/05 09:15:53 ID:2Fn/vFUh
>>180
ディップやるといいと思う。俺はそれで、すぐに20kg到達したよ。
186無記無記名:05/03/06 00:37:51 ID:6sEt8c5O
インクラインでもいいのかな。漏れの場合、フラットよりはるかに重量挙がるもので。
187無記無記名:05/03/06 00:46:25 ID:S1TmUc8z
>>184
詳しく。
188無記無記名:05/03/06 00:54:01 ID:eFSVgBR8
普通フラットよりも上がらないと思いますよ
189無記無記名:05/03/06 01:32:41 ID:Z+2/CsbJ
異常age
190無記無記名:05/03/07 14:28:27 ID:P9MahkQM
正しいフォームってこれでいいんでしょうか
http://www.icofit.net/gym/resistance/items/chest/dumbbell_bench_press.html#top

俺の場合大胸筋より上腕三頭筋がすごい効いてる気がするんですけど
何でだろう?バランス崩れてるから?
みんな片腕ずつやってる?
191無記無記名:05/03/07 14:30:56 ID:rC7E/FML
↑おそらく一生大胸筋はデカクならないだろう
192無記無記名:05/03/07 22:02:50 ID:wzBWZtyR
大胸筋効かない人ってかわいそうだよね。
俺はテキトーにやっても痛いほどパンプしてしまう。
才能のあるのとないのじゃやっぱり最初に立ってる地点もたどり着ける地点も
まるで違うんだね。
現在ダンベルプレス140ポンドでやってるよ。140ポンドって分からないかな?
63kgぐらいね。うん、片方でだよ。そういうくだらない指摘にはうんざりしてるんだよ、雑魚。
いい加減にしとけよ、枯れ木野郎。
193無記無記名:05/03/07 22:56:03 ID:FSXpBshD
>>192
え〜っと・・・

























だよね
194無記無記名:05/03/08 02:55:15 ID:d+WKxej9
白鳥麗次がいるな
195無記無記名:05/03/08 06:58:38 ID:713fePod
うん、ダンベルプレスで63kgね。ダンベルローじゃないよ。
まあ、君たちじゃそれでも無理だけど。
というか、君たちが63kが扱える物を考えてみよう。
ベンチプレスぐらいかな?もしかしたらそれでも無理かも。
まあ、マシンの60kgを何とかがんばって前後させててくれ。
知ってるかわからないけど、バーを足で押し出してやれば君たち程度の
カスでも動かす事は出来るだろう。
ちなみに俺も20kgのダンベルプレスやるよ、最初のアップに。
かるーく、力抜いて30レップスね。スコスコ動いてしまうから
なんとなくいやらしい動作になってしまう。
前俺がかるーくストレッチしてる間隣のチンカス君が18kgキロぐらいで
がんばって5レップス程度やっていた隣で20kgのそれを見せてあげたら
次元の違いを感じたのか、しばしボーゼンとしてたよ。この場を借りてお詫びするよ。
ごめん、雑魚。
196無記無記名:05/03/08 07:09:54 ID:EAd5se1q
( ´_ゝ`)フーン
197無記無記名:05/03/08 08:29:28 ID:7IPWPOzX
ワロスwwwww
198無記無記名:05/03/08 15:22:54 ID:kGSUiNW6
ダンベルベンチか・・去年の12月から始めて(17.5kgスタート)、20kgなど最早ウォーミングアップの重量だ、わはは!
199無記無記名:05/03/12 17:22:15 ID:65odJj4Y
>>195
なかなか面白いw
200無記無記名:2005/03/26(土) 17:41:51 ID:EMlOUpk+
201無記無記名:2005/04/08(金) 12:01:16 ID:HKsZNE/h
最近の記録。20kgx8,7,5手首の限界でこれ以上、上がらない。
202無記無記名:2005/04/09(土) 11:13:15 ID:4dqkbVWr
ダンベルプレス20kgよりベンチ40kgの方が上がらない・・・ なんだこれ
203無記無記名:2005/04/09(土) 14:11:40 ID:N2I6qSh6
つ〜か片方63キロ上がるから何だ?強い気になってんの?俺はそんなに上がらんと思うけど喧嘩ならお前なんか雑魚だぞ。ボクシング、ブラジリアン柔術、キックをやってたからな。重量何キロ上がろうが威張るなよかっこ悪い
204:2005/04/09(土) 18:21:55 ID:nW3PV3Ve
195のあしもとにも及ばんな。
205無記無記名:2005/04/09(土) 20:21:42 ID:t3l7d1l0
>>203
お前程度のへたれ格闘技経験者じゃ絶対に195には勝てないよw
っていうか、恐らく203はダンベル30`程度のヤシにも勝てないとおもうがw
206無記無記名:2005/04/09(土) 20:24:56 ID:N2I6qSh6
そりゃ重い器具を持ち挙げる事じゃ負けるわな。ただ、何キロ挙げようが素人はクソ弱い。人間と戦うのと重い器具を持ち挙げるのは関係ねえから。実際に格闘技してみな?素人の弱さが解るから。
207無記無記名:2005/04/09(土) 20:34:58 ID:N2I6qSh6
ダンベルは40キロでやってるんだが。一応これでも体格だけはヘビー級並みの素人ごとき喧嘩で何人も倒して来てるんだが。執行猶予中に傷害で2年刑務所入った事もあったが。とにかく素人の力自慢程度じゃたかが知れてるぞ
208無記無記名:2005/04/09(土) 20:41:42 ID:cJvRS4LA
釣り師の多いスレですね
209無記無記名:2005/04/09(土) 22:06:18 ID:0IiZKtbf
確かに素人が幾ら重量上げれてパワフルになっても
格闘技経験者と練習、試合すれば相手にならないだろうな。
だが、ルールある試合ではなく喧嘩になったら話は別だが・・

210無記無記名:2005/04/09(土) 22:19:48 ID:N2I6qSh6
喧嘩になっても一緒。素人は弱い。格闘経験者と格闘素人じゃ話にならん。素人に出来る事?無様に失神する事くらいだろうな
211無記無記名:2005/04/09(土) 23:05:21 ID:echZwihu
格闘技やってても弱い奴は弱いし
格闘技素人にも強い奴はいる

あんまり格闘技に幻想持たないように
212無記無記名:2005/04/09(土) 23:39:15 ID:63VNOMAp
>>190

もうちょっと下に降ろした方がいいよ。
大胸筋中部から下部に効かすのがダンベルプレス。
213無記無記名:2005/04/10(日) 00:09:55 ID:OVVn6oLA
>>207

おまえすげえなwww
214無記無記名:2005/04/10(日) 00:52:17 ID:DMH4cWLZ
>>195

63kが扱えるのに20kgで30レップスのアップ?
普通そんなバカヤローなアップはしないけどね。
作り話を作りすぎたんだね。
215無記無記名:2005/04/10(日) 03:47:23 ID:H73VC7Ip
63kgなら筋肉を暖めないで行けば断裂する危険もあるから
やるんだろう。
216無記無記名:2005/04/11(月) 21:00:31 ID:gBl6qqP4
妄想刑務所age
217無記無記名:2005/04/11(月) 23:25:00 ID:S3LZzBFk
207は得にイカレテルみたいだねー ただの馬鹿なんだろーね
218無記無記名:2005/04/19(火) 18:59:27 ID:GUm2v15A
アゲ
219無記無記名:2005/04/24(日) 22:18:44 ID:w5s6T4A1
17.5kgから全然重量をアップできない・・・
地道に頑張るしかないか・・・
220無記無記名:2005/04/25(月) 21:13:00 ID:3HQwsC+F
たまには違うやり方やってみたら?
片方ずつ連続して挙げて行く方法とか、オルタネイトでやるとか高レップでやるとか。
221無記無記名:2005/04/27(水) 02:15:39 ID:oQ/+EV7w
ダンベル(10kg*2)が届いたんで
早速床に寝転がってフンガーフンガーと持ち上げてみたところ脇腹?(肋骨のトコ)をつった。

ストレッチって大切なのね。
222無記無記名:2005/04/29(金) 17:54:57 ID:AoxSucDH
俺ダンベル5キロで限界だよ。
21歳
223無記無記名:2005/04/30(土) 13:24:24 ID:JVmtv6/w
>>219
一旦重量落としてフォームをきちんと意識しなおすといいかも
224無記無記名:2005/05/02(月) 23:43:57 ID:cwUVfUnf
>>219
同士。今日17.5`から20`に
上げたけど7回しかできなんだ。
17.5に下げたらゆっくり稼働できるし胸にも効かせられる。

しばらくはこの重量かな。
225219:2005/05/03(火) 11:55:14 ID:Z4IG+uKY
>>224
自分もそうなんです。20kgにチャレンジするととたんにフォームが崩れるせいか
きちんと胸に効かずに、17.5kgでやってたほうが筋肉痛になるんです。
>>220さんや>>223さんの意見を参考にして17.5kgでの3セットの後に
重量落として追い込むようにしてます。
226無記無記名:2005/05/05(木) 06:13:08 ID:wPFZbHiv
ダンベルベンチプレスか・・・ダンベルカールかと思いました
227無記無記名:2005/05/08(日) 23:38:44 ID:VcKNy8/Y
貧弱
228無記無記名:2005/05/10(火) 17:40:34 ID:60MiUXaW
ダンベル9sで肩をいわしてしあった…
229無記無記名:2005/05/23(月) 22:21:47 ID:PkYIRD5Z
三日前にフラットベンチが届いた初心者です。
ダンベル片方12kgで、10 7 6 でした・・・
途中でダンベルフライもしたせいか、三日たった今でも
筋肉痛が軽く残ってます。
予想以上にキツイですね。
230無記無記名:2005/05/24(火) 12:03:12 ID:0HQqeK8h
>>225
17.5のダンベルの片側だけ1.25プラスして18.25とかじゃ駄目なの?

折れはそれで重量増やしてるけど、親指側に増やした方を持って
握ればバランス崩れないと思うんだけどね。
231無記無記名:2005/05/24(火) 21:36:23 ID:680LFClJ
イバンコに500グラムのプレートがあるよ
232無記無記名:2005/05/24(火) 21:52:31 ID:9q3lA+hf
モリヤに100グラムのプレートがあるな
233無記無記名:2005/05/24(火) 22:54:04 ID:YZZue4eM
イサミの0.5kgプレート使ってます
234225:2005/05/24(火) 22:55:06 ID:KH3dFhwO
>>230
おぉ〜、親指側ですね、確かにそれならバランス取れるかも。ちょっとやってみます。
235無記無記名:2005/05/25(水) 23:22:06 ID:GLA60lBr
ダンベルベンチが20〜17キロ上がる人は腕立て何回くらい出来る?
236無記無記名:2005/05/26(木) 01:37:03 ID:TVoYqxfh
顎を床につける、 筋肉番付的な「腰ヘコヘコ運動」にならない
以上の2点に気をつけて50回ぐらい
237無記無記名:2005/05/26(木) 01:54:32 ID:nifCHlQJ
ストリクトで20kg5回3セットできるけど、>236の条件で腕立ては10回が限度 体重は65kgと重いわけでもない
238236:2005/05/26(木) 13:36:12 ID:EFyH5WDg
オレの体重は58kg
239無記無記名:2005/05/26(木) 16:19:02 ID:FgFbiP0n
20kgを10回って意外と難しいんじゃないの?
日本人成年男子で出来るの1割以下じゃないか?

ちなみに、おれは15kg8回です・・・
240無記無記名:2005/05/27(金) 01:32:41 ID:MpYGXlGX
フラットベンチがないのでいつもは拳たてで鍛えてるんですが、
このあいだ座布団を折り重ねてベンチみたくしてやってみました。
初めてなので1セットめは12.5でやってみましたが軽すぎたので2セット目は15キロにアップ。
重量的にはもう一段上でもこなせそうな感じだったんですが、
12回目で手首とヒジと肩に痛みが来ました。
これはフォームが悪いっぽかったです。
あと、ねっころがってからダンベルをポジションに持ってくのがなんか難しいですね。
なんか肩にきちゃう感じでした。ベンチがあればもっとやりやすくなるのでしょうか。
241無記無記名:2005/05/27(金) 01:51:34 ID:yd3MUJvR
>>240
俺もベンチなしでやってた時期あったわ。
ベッドから上半身出して、イスに頭乗せてやってた。
20kgあたりから限界を感じたね。

いや、↑のやり方を勧めてるわけじゃないよw ただの体験談ですわ。
もしベンチプレスやったことないなら、一度やってみなよ。
効きも成長も全然違うから。多分、拳立てメインで鍛えるのがアホらしくなると思う。
242無記無記名:2005/05/30(月) 12:57:55 ID:NV5X31DL
先週から17.5kgでやり始めたが、バランス取るのが大変だ。
243無記無記名:2005/05/30(月) 23:07:20 ID:wWohzwRT
>242
うん、17.5kgを境にきつくなる気がする。
244無記無記名:2005/05/30(月) 23:16:42 ID:yP5LV7DY
おお、良スレハケーン
昔一年位かけて20kgまでもっていったのに、いろいろあって3年ぐらいブランク
二週間前からトレ再開して、今15kgで10・8・6です
オサーンだが頑張ります
245無記無記名:2005/05/31(火) 13:09:28 ID:t3hxOaom
ダンベルプレスもサムレスグリップのほうがいいのかな?
246無記無記名:2005/05/31(火) 20:16:58 ID:OfYSpws/
うーむトレ初めて1週間、15s×10、8、5レップスできるようには
なったが筋肉痛がこないな…最初の3日はきたんだが…追い込みが足りないのかな?
247無記無記名:2005/05/31(火) 21:17:50 ID:j336aLzn
>>246
俺は胸はダンベルベンチプレス15kg10回×3とダンベルフライ12.5kg10回×2をやると必ず筋肉痛がきますよ。(プレス、フライ共に最後に降ろした状態で10秒止めるアイソメトリクスをやってます)
248無記無記名:2005/05/31(火) 22:26:40 ID:JAEb2Fzg
51才体重80キロでベンチ80キロマックスで目標を失って遠ざかってたらどんどん胸が
薄くなる。心配になって久しぶりにダンベルプレスをしたら20キロが重い。17.5キロで11orz
そう言えば昔ポジションへの持って行き方、はじめ分からなくて腕力で持っていってたから大変だった。
座って足に置いて腕を固めてそのまま後ろに倒れればいいんだよね。
あと、ダンベルを握る位置、重要だよね。効く筋肉が違ってくる。
このスレみたついでだからトレ再開してみるわ。
249無記無記名:2005/05/31(火) 22:44:29 ID:LJ9kBh+s
頑張れジジイ!応援してるぞ
250無記無記名:2005/06/04(土) 23:53:19 ID:fWhRf1o0
あげとくか
251無記無記名:2005/06/19(日) 00:10:43 ID:lPVh1X1B
そつぎょうでけた
フォームめちゃくちゃで死にそうなったけどw
30kgすれへいってくるよみんな!
252アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/19(日) 00:39:50 ID:0HsDvOuA
なあ、ここのスレの奴って何キロぐらいなんだ?
20kg目指すっていったいなに?
マジで疑問。意味わからんて。
気づいたらあがってるだろ。気づいたらっていうか、物心がついたらwwwwwww
253RH:2005/06/19(日) 00:53:51 ID:X6B85yAK
>>251
おめ!!
254無記無記名:2005/06/19(日) 01:14:11 ID:U7CPnn40
バーベル何キロくらいあげれる?
255冴罵 涼 ◆O2ByBD3yHE :2005/06/19(日) 12:47:32 ID:9egZobVd
>>252
疑問ですかぁ
頭鍛える必要がありますね
まぁマジレスしたら負けかな(楠)
256無記無記名:2005/06/19(日) 12:57:36 ID:RvzhzN24
252が見えないんだが…
257無記無記名:2005/06/19(日) 12:58:26 ID:R/E+LgzQ
俺も見えない
258アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/19(日) 14:49:38 ID:U+2QCnRm
ん?なんだこの雑魚?wwwww
259無記無記名:2005/06/19(日) 17:08:46 ID:fLsWczrV
258 get
260無記無記名:2005/06/19(日) 19:00:40 ID:E6kj9hkY
なにこの虫食いスレ
261無記無記名:2005/06/19(日) 19:18:43 ID:u9NumbiN
なんでお前らダンベルベンチなの?www

ベンチプレスやればいいだろ
262無記無記名:2005/06/19(日) 19:35:57 ID:8OsMJ+Qq
>>261
オレも昔はそう思っていたけど、ベンチとはまるで別物だな。
やってみると分かるけど、ベンチよりも出来るバリエーションが多く、
色々なフォームで鍛えたい部分をせめる事が出来るんだよ。
やってみると意外とハマるよ。
263アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/24(金) 07:22:05 ID:yKROQzpf
いや、お前はマシンやれ、邪魔だwww
264無記無記名:2005/06/24(金) 12:08:19 ID:y+KxIoX+
          , --==‐〜-へ__,,,,--- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;| 
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳           ヽ;;;;ル 
      |;;;;;;;;;;;;;;イ::.  /      \  |シ从 
       );;;;;;;;|::::::  -(○)ヽ / (○)- |
       ヒi_,|:::::::::::::  ̄   l   ̄   |  
      从从/ヽ:::::::::\ ,  ∨ 、 /ノ
        从从\|   i  .ー===-' i  l   いや、お前はマシンやれ、邪魔だwww
          ノ从ヘ   !    ̄  !  /
            .. ̄\___/ ̄.   
          __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
        /: ̄              ̄ヽ
        {::::                }
       {:::: λ     .´         }
       .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
       .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
       .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
        i:  ;| ト 一    ー一 :|   ヽ  }
        |:  ;i |          :}  ヽ  }
        i:  i.入    =    /}   ヽ  |
265アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/25(土) 12:43:51 ID:s6+hTuXj
109 :無記無記名 :2005/05/18(水) 09:20:46 ID:5N7swYD1
ID:Kr/vzSJvがのせればうpするよ。
おれがうpしない理由のひとつに自慢になっちまうからっていうのもあるし。

110 :無記無記名 :2005/05/18(水) 09:32:39 ID:5N7swYD1
はやく肉体美が見たいプーw オフの状態でもバルクがあればいいブーw
おれはその辺も見れば分かるから早くうpしろブーw

 ま さ か 出 来 な い の に 人 に 要 求 し て い た 
     わ け じ ゃ あ る ま い な ? w w w 

 Kr/vzSJv氏アップ後

393 :司法を蹴った男:2005/05/26(木) 08:44:48 ID:uNywbbUn
おーでもお前はそのトリップの奴じゃないだろ。
トリップをつけていない以上、別人がやっていると考えるのが普通。
本当にアップできる人間なら俺が上のレスを書いたときに、遅くとも
当日にはアップするはず。これだけ日が開いてアップした以上、どう考えて別人。

410 :司法を蹴った男:2005/05/26(木) 13:58:11 ID:uNywbbUn
まあうらむべきはあの時に逃げた本物kr〜だなw
あいつが腰抜けのガリ雑魚だったから見れなくなってしまったわけだw
しょぼい雑魚のくせに一丁前の口きいてたなーあの生ゴミ野郎w

434 :司法を蹴った男:2005/05/26(木) 20:47:02 ID:uNywbbUn
よし、いいだろ。
もう一度チャンスやる。
ID:/JJMDlT2な。お前がアップしたら載せてやるよ。

893 :無記無記名 :2005/06/17(金) 17:41:16 ID:nRhD9RTR
逃げたことは一度もないんだがなwww
逃げたということにしたいのはよくわかったぞwwww
266無記無記名:2005/06/26(日) 02:48:32 ID:fcsama4u
ウェイトトレ初めて9ヶ月になるがここ6ヶ月記録が伸びない・・・
いつまでやっても20kgいかないせいか最近はベンチやるのがかったるくなってきた。
267無記無記名:2005/06/26(日) 09:27:55 ID:9cskD3fA
ダンベルフライやるといいよ
268無記無記名:2005/06/26(日) 18:32:23 ID:Q+ImMOzY
>>266
失礼を承知で、憶測でモノを言わせて貰うけど、
栄養面と休養面を疎かにしてないかい?この2つはトレをやる上での大前提だよ?

そうでなければ、上記されている通りフライで胸を追い込んでみるとか、肩・腕の種目を別に設けて弱点を補ったり。
もしくは、試しに重量を挙げてみたらどう?1セット10レップスに拘って伸び悩んでしまう人も結構居るよ。
20kg5回→17,5kg10回→7回→15kg9回の4セット、という感じで。

俺は回数を10に拘らずにやってきて、今の所、伸び悩みは来てない〔10kg12reps⇒35kg7RM〕
もちろん、中級者にもなればプラトー打破は一口に語れる物じゃないとは思うけどね。
269アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/06/27(月) 06:43:04 ID:2K4+Wd06
つーか、同じ種目を続けて停滞してる、プラトーだよ・・
とかいってる奴って
ただの池沼だろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
270無記無記名:2005/06/27(月) 08:46:01 ID:0b9U04qG
てかダンベルベンチ片手20キロふつうに今できた
271無記無記名:2005/06/27(月) 12:19:20 ID:V/yszlU5
ふつうにできてもダメだよ上手にできないと
272無記無記名:2005/06/27(月) 14:33:56 ID:HUIXfkmm
ダンベルフライってベンチなきゃだめだよね
うーん買おうかな
273無記無記名:2005/06/30(木) 10:56:43 ID:0+YYDpES
ようやく20kg×10達成。
つぎは22.5kgかぁ。
この2.5増、かなりきつそうな予感。
274アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/02(土) 20:17:24 ID:92tzfaBo
2,5kgアップってたいしたことないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、20kgからなら一大事かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275無記無記名:2005/07/02(土) 23:07:13 ID:Wvnoo/cb
普段はバーベルベンチとディップスやってんだけど、ひじが痛いからバーベルベンチとダンベルベンチに変更した。
20x8を3セット何とかできた。最後はかなり怪しかったけど。
ベンチは65x8を3セット。
276無記無記名:2005/07/03(日) 00:38:20 ID:9ciUIROA
バーベル 65kg×8が3セットできるなら、
ダンベル重量おかしいだろ。 
277無記無記名:2005/07/03(日) 03:51:29 ID:eXR059UP
なんで?
ダンベルは初めてだったんだよ。
しかもバーベルベンチやった後だったからな。
普通はバーベルの重さの半分はいかなだろうし。
278無記無記名:2005/07/03(日) 12:42:46 ID:gi9EI5iA
     _____,,,,_
    /:::::::::::::::::  ̄`ヽ,
  /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ)       
  i:::::: /υ  \,) ,,/ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:( 6     ‐ー  くー〈      < 20kgからなら一大事かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww っと
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)       \_______________
   |  < ∵∵ノ  3 ヽ)                           
   \   U   ⌒ ノ______
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  カタカタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|    カチカチッ!
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
279無記無記名:2005/07/06(水) 12:17:28 ID:1HyjJj/S
アノミーって最近煽りばかりだけど、以前はトレについて質問したら色々教えてくれたんだけどなー。
280アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/06(水) 18:37:31 ID:J/t7sIKg
今も聞かれたら答えてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281無記無記名:2005/07/06(水) 20:32:09 ID:11+jhBgZ
みんな何処のダンベル使ってる?
282無記無記名:2005/07/06(水) 20:38:07 ID:1bJEBY8j
アノミー師匠へ

ダンベルベンチ20Kを20レップできたら70Kのバーベルベンチ3レップはできますかね?
283無記無記名:2005/07/06(水) 20:38:40 ID:1HyjJj/S
>アノミー殿
その節はどうも。(といってもわかんないだろうけど)
君のおかげでウェイト始めることになりました。
未だ4ヶ月しかたってないけどね。
また教えてください。
バーベルベンチの時、グリップ幅はどのくらいが吉?
山本のコラムには81cmを小指でと書いてたけど、大体はみんなもう少し広めなんじゃないかなと思って。
身長は169cmです。
パワーなんかは81cmを人差し指なんですよね?
284アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/07/06(水) 20:57:01 ID:J/t7sIKg
バーベル70kg上がるだろ。
グリップ幅は自分がやりやすい広さでいいと思う。
人によって腕の長さも違えば求める効果も違うだろうし。
パワーの連中が広めに取るのは稼動域を狭めて挙上距離を短くできるから
物理的に仕事量を減ることになって高重量が扱えるからだろうな。
285283:2005/07/06(水) 23:09:28 ID:CGQw2X7D
レスサンクスです。
グリップはいろいろ試してみます。

286無記無記名:2005/07/19(火) 01:30:29 ID:IK8OnJJS
1月から始めてやっと20キロ挙がるようになりました(3回3回1回)
287無記無記名:2005/07/19(火) 13:12:43 ID:K6kZrS7P
>>286
おめ!頑張って10回出来る様になりましょう。
288無記無記名:2005/07/22(金) 22:04:28 ID:C7OUCm5m
20`10回出来た!!卒業します
289無記無記名:2005/07/22(金) 22:35:38 ID:C7OUCm5m
20`10回×3セット出来た
いつの間に挙がるようになってたんだろう・・・
1週間前までは15`でしかセット組んだ事なかったのに
290無記無記名:2005/08/06(土) 11:22:42 ID:35U2gVpN
ダンベル20キロでやれるってことは単純計算でベンチも40キロだよね?
291無記無記名:2005/08/06(土) 12:01:33 ID:UwN79DCR
そうだね^−^
292無記無記名:2005/08/06(土) 12:38:14 ID:Y/7Lbk3G
もっと行くと想ふ。
293無記無記名:2005/08/08(月) 00:23:31 ID:Da5imOn6
今の俺には15`10回×3セットが限界みたいだ。
みんなすごいな
294アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/08(月) 03:22:33 ID:TfC9HHAz
何の意味もないレスするなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295無記無記名:2005/08/08(月) 22:45:32 ID:9FGT80Vh
今20kgダンベルセット注文しました (`・ω・´)仲間入りですよろしく
296無記無記名:2005/08/09(火) 01:46:07 ID:KhtEyod6
>>294
どんなとこにもでてくるな。キモッ!

おまえの存在もネット以外では何の意味もないんだろうなwww
297アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/09(火) 01:50:25 ID:hqtWPxGQ
だんべる20kgゼットって10kgと10kgだぞ、おそらくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だって60kgセットは30kgが2個だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298ハワイアン ◆nZhKGkSNSA :2005/08/09(火) 01:54:43 ID:rcFEcIhQ
今更アノミーを叩いてる奴ってなんなわけ?

てか、今の状況(アノミーが定着した状況)だと、逆に叩いてる奴がうぜーのはオレだけ?
299アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/09(火) 03:02:36 ID:hqtWPxGQ
知恵遅れてるからしょうがないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脊髄反射で生きているんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300無記無記名:2005/08/09(火) 08:08:50 ID:7VHd76ZY
>>298
アノミーって嘘は言わないよね、初心者の俺には非常に参考になる。
ちょっとだけ性格がゆがんでるけど。
301無記無記名:2005/08/09(火) 08:21:35 ID:QIevV1N+
NG推奨ワード

アノミー
U*A*U
ハワイアン
302U*A*U ◆twNEETuaU6 :2005/08/09(火) 11:36:25 ID:P9BzJ22G
(´・ω・`)ハワイアンって誰やねん
303無記無記名:2005/08/09(火) 11:58:08 ID:2+KmVcNE
ダンベルベンチプレス20kgってベンチプレスにしたら50kgぐらい?
304無記無記名:2005/08/09(火) 12:12:56 ID:RjWI+sU9
そんなもんでしょ
305アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/09(火) 13:23:17 ID:hqtWPxGQ
いい加減、俺に感謝しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306ハワイアン ◆nZhKGkSNSA :2005/08/09(火) 13:32:23 ID:rcFEcIhQ
>>301
オレはお前をあぼんする

>>302
オレ
307無記無記名:2005/08/12(金) 16:26:43 ID:CUDzFpu5
トレ歴2年目のリーマンです。いつもこのスレには勇気を頂いております。

さて現在、ダンベルプレスは18kg×10回を3セットやれてます。
あとインクライン・ダンベルプレスはちょっと減らして15kg×10回を3セットです。
余談ですがベンチプレスはマックスで85kgを一回のみ_| ̄|○

20kgは未だ未挑戦ですが盆明けにジムでチャレンジします。
そしてこのスレを卒業したいと存じます。

また近いうちに報告します。

追伸:このくらいの重さになると構えるだけでも一苦労ですね。
308無記無記名:2005/08/15(月) 22:22:04 ID:H9D0sB8S
>>307僕はダンベルベンチ20Kを25回くらいできるんですがバーベルベンチプレス90K挙がりますかね?
309無記無記名:2005/08/15(月) 22:41:19 ID:Bc4snBGQ
>>308
上がる訳ねーじゃん
310無記無記名:2005/08/15(月) 22:44:55 ID:H9D0sB8S
>>309ダンベルベンチ何Kを何回くらい扱えたらバーベルベンチ90K挙げられるんだ?ちなみにバーベルベンチは未体験
311無記無記名:2005/08/15(月) 22:51:41 ID:XbCruIyz
いま16kgでやってるんだが
手首の間接がはげしくいたい・・・
もともと人より細いんだがこのぶんだと
20kgに到達する前に手首がイカレル
なんとか手首を強く太くする方法はないものか・・・
312無記無記名:2005/08/15(月) 23:06:38 ID:5QPDWQgS
挙げるときに手首がまっすぐになってないから痛いのでは?
313無記無記名:2005/08/15(月) 23:45:02 ID:Bc4snBGQ
>>310
ごめん、ネタで言ったんだ。
気を悪くしないでくれよ
314アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/16(火) 04:11:54 ID:fOE+4hTP
何打この馴れ合いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315無記無記名:2005/08/16(火) 17:55:45 ID:P9Q9ji3o
このスレの人らってダンベルカール片手何キロくらいが限界なの?
316無記無記名:2005/08/16(火) 19:35:04 ID:IkyjmuGN
トレ歴4ヵ月の俺は17.5が7回

ダンベルベンチ25K12回

身長162/体重59
317無記無記名:2005/08/16(火) 19:42:53 ID:yIDvmix1
>>316
どんなフォームでやってんだか・・・藁。
318無記無記名:2005/08/16(火) 20:10:32 ID:R0oCL7iZ
ジムで見てると身長160cm台の連中でダンベルベンチ片側20kg挙げてる奴
ほとんど見ないな。ここのスレのレベルが高いんだか。

俺は初心者(4ヶ月)で175cm72kg体脂肪17%です。ダンベルベンチ片側15kgで
20回5セット余裕でこなせる様になったので、追加購入プレートが届くの待ってます。。
319アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/16(火) 20:16:56 ID:fOE+4hTP
反動ガンガン使いまくりだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
320無記無記名:2005/08/16(火) 20:23:16 ID:IkyjmuGN
>>319もちろんダンベルカールは反動なしで7回
一時ジムに通ってたからフォームはマスターしとるわいや

おまいは17.5挙げれないのか?
321アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/16(火) 20:24:58 ID:fOE+4hTP
4ヶ月じゃできてないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おそらくたいして下ろさないインチキダンベルカールとかだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前そういうやついてびっくりしたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
体と直角になるぐらいまでしか下ろさず高速でやってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322無記無記名:2005/08/16(火) 20:32:14 ID:IkyjmuGN
ウエイトを本格的に始めて4ヵ月で自重トレ歴は10年じゃ。ちゃんと背筋ものばし固定して反動をつけずダンベルはしっかり上下してしとるど。インチキなんかして7回そこらならカキコするわけないじゃろうが。
323アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/16(火) 20:33:12 ID:fOE+4hTP
今度、壁に背中つけてやってみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでできなかったらおまえは反動を使っているということだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324無記無記名:2005/08/16(火) 20:46:16 ID:IkyjmuGN
今やったら5回しかできんかったわいや。確かに意識はせんでも少しは反動つけとったんかもの
325無記無記名:2005/08/16(火) 21:06:36 ID:XfJ8cSQw
安物ベンチすらなく、布団の上に横たわってやってますが、
やっぱりまずいのでしょうか。
片方15kg 10回をようやくクリアです。
326NAoSA:2005/08/16(火) 23:28:45 ID:4QAy5ynZ
フリーウェイト暦八ヶ月です。
五月にフラットベンチと六十キロダンベルセット(片側三十キロ)を
買って、少しずつやっています。
いまは二十キロを十回3セットぎりぎりできますが、まだふらつくので、
時々17.5に戻してやっています。こまめにウェイトを増やすなら、
十八キロくらいが本当の実力ではないかと・・・
ちなみに、ジムに行ってバーベルでベンチプレスすると、
55キロだと8回一セットがぎりぎり。五十キロだと3セットできるかなーと
いうレベルです。
二十がふらつかずにすいすいできるようになれば、ベンチ六十がいくのでは
ないでしょうか?
327無記無記名:2005/08/16(火) 23:38:11 ID:SfxhtlpI
age
328無記無記名:2005/08/16(火) 23:55:49 ID:QhjaVqzd
さすがアノミー師匠だ
なんでもお見通しだ
329無記無記名:2005/08/16(火) 23:57:37 ID:UIppbyWL
>>326
バーベルベンチMAXだとどれくらいいきますかね?
330にょ ◆jDjYTwtZiI :2005/08/16(火) 23:57:42 ID:qtbDrPTK
ここも難民スレかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
難民素人しかこの板いねぇじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331無記無記名:2005/08/16(火) 23:58:47 ID:0eEMrVAr
にょだ
332にょ ◆jDjYTwtZiI :2005/08/16(火) 23:59:43 ID:qtbDrPTK
にょだじゃねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
呼び捨てすんな難民やろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333無記無記名:2005/08/17(水) 00:03:30 ID:s6nr/uuI
呼び捨てってお前。
「にょ」にさんつけるのもおかしいだろ。
334無記無記名:2005/08/17(水) 02:33:55 ID:AR59NWQc
尿酸
335無記無記名:2005/08/17(水) 08:59:47 ID:WJ3+ueRx
ねえねえ この アノミー ◆oqnPLS3ufk っていう人と
にょ ◆jDjYTwtZiI  っていう人は同一人物なの?
336無記無記名:2005/08/17(水) 10:10:02 ID:0D/mTjUd
にょって聞くとデジ子を思い出す漏れはアニオタ!
337無記無記名:2005/08/17(水) 23:33:32 ID:QUxDo9TN
20kgセットを20kg×2で40kg
338無記無記名:2005/08/18(木) 00:32:58 ID:64MaiAHP
ダンベルベンチ20Kを20回以上できるようになったから2.5Kプレート4枚注文して、
25Kを20回以上できるようになったら30Kに挑戦しよ。
339アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/18(木) 06:59:07 ID:YoSP09YH
金ねえ雑魚苦労するなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340NAoSA:2005/08/18(木) 10:47:35 ID:VmECwlcw
>>330
バーベルベンチのマックスは怪我が怖いのでやったことはないですが、
五十キロ十レップス3セットですから、計算上は70前後かと思います。

雑魚でもいい、夢を持ってやっているのだから・・・
341アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/18(木) 11:01:01 ID:YoSP09YH
夢ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベンチ100が夢か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342にょ ◆jDjYTwtZiI :2005/08/18(木) 11:02:22 ID:KbAWP3LJ
50を10回3セットあげるからって皆マックス70とも限らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当たり前の事だがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343NAoSA:2005/08/19(金) 00:16:45 ID:xizrhEvf
感じ悪いなー、
いいじゃないか。
片手ダンベルベンチ二十キロをまじめにあげようとしているんだから。
まー、でもベンチ百キロはいつかは上げてみたいな。
それができる人が、これからやろうとしている人を馬鹿にするのは
良くないと思います。


344無記無記名:2005/08/19(金) 02:50:28 ID:A6EEpatm
苦節3ヶ月やっと20kgあがった。
先月からず〜っと17.5kgで停滞していたのだが、
今日、20kgにセットしてやってみた。

repsは10、10、8だったが、最後の方になるとフラフラしちゃう。
でもまぁ上がったのはうれしかった。
このスレは励みになったので感謝してる。
次は30kgを目指すが、何年先になることやらw
でもまぁ、とりあえず20kgを目標にして達成できたことはよかった。
ありがとう、みんな。
345NAoSA:2005/08/19(金) 08:28:24 ID:xizrhEvf
>>344
おめでとう。
同じくらい苦労しているね。
きっと30キロも上がるようになりますよ。
346無記無記名:2005/08/19(金) 08:55:34 ID:rg92FHDB
>>344
おぉ!!おめでとう
30kg目指すのかどうかわかんないけどこれからもガムバッテ
347アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/19(金) 10:15:17 ID:Qb8zwvWf
100kgうんぬんよりも、夢とかほざいてることをバカにしてるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348無記無記名:2005/08/19(金) 13:41:52 ID:1AGTNxDW
>>344
おめでとー
漏れもがんがる
349無記無記名:2005/08/23(火) 00:32:37 ID:w76AGIEu
みなさんダンベルローはどれぐらいできます?
350無記無記名:2005/08/24(水) 01:32:10 ID:dV4yUrF6
初めてジム行ってダンベルプレスやったら15キロx10レップx2セットが限界だった
隣には110キロのベンチプレスを軽々と10レップやってる人がいて鬱になった
今まで力は人並み以上と思ってたけど、ジム行くと自分が非力ということが身をもって知ることができた
351無記無記名:2005/08/24(水) 03:34:34 ID:GfWat5sf
110キロのベンチプレスを軽々と10レップ・・・
352無記無記名:2005/08/24(水) 03:35:51 ID:GfWat5sf
あぁバーベルでか、びっくりした
353アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/08/24(水) 03:46:27 ID:iJb23G9k
世の中には150kgを10レップスできる人間もいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354無記無記名:2005/09/01(木) 02:59:31 ID:pOpQwyP4
ちょっとあげますね
355無記無記名:2005/09/01(木) 03:02:51 ID:lZ0yt5b5
>>350
バーベルと実際の力は違うよ。見せかけの使えない筋肉はつけちゃだめ
356無記無記名:2005/09/01(木) 05:45:52 ID:JW9ccjAp
ダンベルよりスクワットやれよおまえら
357無記無記名:2005/09/01(木) 12:42:40 ID:bwtKuXU9
355 :無記無記名 :2005/09/01(木) 03:02:51 ID:lZ0yt5b5
>>350
バーベルと実際の力は違うよ。見せかけの使えない筋肉はつけちゃだめ
358無記無記名:2005/09/01(木) 14:29:35 ID:iXmQWItV
力は基本
359無記無記名:2005/09/01(木) 16:28:19 ID:vGWxBr9D
>>356
ダンベルスクワット
360無記無記名:2005/09/02(金) 01:23:50 ID:9Lb3tycb
20卒業して半年。
なのに30がとても遠いよ。
361無記無記名:2005/09/04(日) 11:21:48 ID:+sPYc529
>>349
最近5kgづつアップした
ワンハンドローイングは25→30kg
ダンベルベンチプレスは20→25kg

ダイエットで始めた筋トレですが。最近は
マッチョ路線に変更しつつあります。
高校生のとき以来の腹筋の線が見え始めました。
182cm 80kg 42歳
362無記無記名:2005/09/04(日) 13:10:47 ID:M1/0SsZ4
>>361
クリアしてるんじゃん。
363無記無記名:2005/09/04(日) 14:11:14 ID:6LWXvM22
ワンハンドローイングは6.25kg
ダンベルベンチプレスは8.75kg

筋トレ始めて1ヵ月全然伸びんよ
364無記無記名:2005/09/04(日) 18:57:49 ID:lR938Mrs
>>363
一ヶ月じゃね、まだまだ。ガンガレ!
365無記無記名:2005/09/07(水) 12:58:36 ID:NxSFpgTr
俺は高校の時代ダンベルプレス初めてで35kgを10レップスできたぞ。ギャハハ。                                                      まあ陸上の投擲やっててベンプレの下地はあったんだが。
366無記無記名:2005/09/07(水) 15:48:09 ID:nRzTFT2r
自慢一つ入りましたよ。
しかも20kgのスレでww どんだけ腐ってんだよ>>>365
367無記無記名:2005/09/07(水) 17:09:03 ID:iQ5N+OWu
>>365
( ´;゚;ё;゚;)キモー
368無記無記名:2005/09/08(木) 02:47:27 ID:QKB2h/ts
20kgが上がったら日本人成人平均以上の腕力と判断してOK?
369無記無記名:2005/09/08(木) 03:33:38 ID:BUqGzGsC
おれは200キロのへーベル毎日運んでるよ〜
370無記無記名:2005/09/08(木) 04:52:03 ID:/CX+uJ1w
>>362
長い間ありがとうございました
30kg板に行きます
371無記無記名:2005/09/08(木) 09:40:53 ID:lLUSrF1V
>>370
頑張ってどんどんレベルアップしてね
372無記無記名:2005/09/08(木) 11:05:22 ID:0+/6I3z8
20kg、胸の上から持ち上げられず3セット目開始出来ず。
年内に3セット目もきっちり10回こなして20kg卒業したい。
373無記無記名:2005/09/10(土) 11:58:26 ID:5MyrNE6U
>>372
じっくりとがんばれ。

ウエイトトレは急ぐといいこと無いぞ。
374冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/21(水) 19:39:31 ID:UAzFL2Jq
私がスレッドを立ててから1年が立ちましたね
結局1年前の目標である20kg*10は未だ達成できていません
実質トレーニング期間は6ヶ月でしたが 現在20kg*2です
375冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/21(水) 19:47:52 ID:UAzFL2Jq
よっしゃ
週2月8ペースで20kg*10を達成しこのスレを卒業することにしますかね
ちょうど 毎回1レップずつアップしていけば10月の半ばには達成できるでしょう
376無記無記名:2005/09/21(水) 20:38:00 ID:uc3TeWNz
>>375
頑張れ。俺もそのうち卒業してやる
377無記無記名:2005/09/22(木) 12:06:27 ID:h1pCES+A
3ヶ月で12.5kにやっと到達。俺が卒業するまでここあるかな。
なんかすっごく伸びの悪いスレだよね。ここみてるやつ結構いると思うんだけどなー。
最近プレスすると右肩からコリコリ音がする・・・orz
378無記無記名:2005/09/22(木) 14:35:05 ID:Jq195+r8
筋肉痛のわりに筋肉つかねぇなぁ・・・と思って栄養をチェックしてみたら、
たんぱく質が1日100g〜110gくらいしか摂取してなかったことが判明した。。そらつかんわな。
プロテインドリンク20g×3回だったけど、一回あたりを増やしてみるよ。
379無記無記名:2005/09/22(木) 19:40:56 ID:rlgSU+wu
>>377
特に相談するレベルの重量じゃないから、レス伸びないのはしかたないよ。
3ヶ月続いたなら、ぼちぼち伸び始める時期じゃね?
無理しないでガンガってくれ。
380冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/22(木) 20:29:39 ID:ukPi6HFG
よっしゃ

10kg*10
20kg*3
20kg*2
20kg*2
10kg*10
10kg*8


20kg*3クリア!
381無記無記名:2005/09/22(木) 20:58:51 ID:IPxqp9HY
>>380
20kgの後の10kg2セットは必要?
382無記無記名:2005/09/22(木) 21:00:42 ID:IPxqp9HY
よく見てなかった。
その前に20kgはまだ早い気がするけど?
383無記無記名:2005/09/22(木) 21:09:06 ID:PXIwR3r7
>>380
こういう配分って効果あるの?
目指すなら20kg*10を3セットじゃないの?
それとも違うトレーニング方法なの???
384無記無記名:2005/09/22(木) 21:29:31 ID:eVmqAxVK
(10repで限界)×3setというのはあくまで筋肥大を重視した場合のトレーニング方法。
高負荷・低回数でやればmax値重視のトレになるし低負荷・高回数ならば筋持久力重視のトレになる。
この板は確かに筋肥大重視の人が多いだろうけど全員がそれを目指しているわけではないんだよね。
385冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/22(木) 21:55:47 ID:ukPi6HFG
ていうか 筋肥大はどうでもよくなってきましたね
目に見えて線が太くなるには数年かかりますし
それよりも すぐに反映される重量やレップ数の方に今は夢中です
20kgだと 挙げることに集中しすぎて筋肉を意識できないので 
最後に10kgで十分に筋肉を意識してパンプさせてます
386無記無記名:2005/09/22(木) 22:00:47 ID:y9160/o9
ダンベルベンチ片方20kgだとベンチ何kgぶんぐらいなの?
387冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/22(木) 22:56:43 ID:ukPi6HFG
10回できるならMAX60kgぐらいですね
388無記無記名:2005/09/22(木) 23:42:53 ID:y9160/o9
しょぼっw
389無記無記名:2005/09/23(金) 01:04:34 ID:U7hQgczX
何とかトレーニング法とか なんとか
無視しちゃうけど

あんた達 はっきり言っちゃうけど
20×10 上げたかったら 無理しろ
はっきり言って14×10 上げられたら20なんか楽勝
上げられないのはビビッテルから 怪我を



怪我怖がってる奴は伸びねぇ マジで

以上
390無記無記名:2005/09/23(金) 01:05:17 ID:U7hQgczX
酔っ払ってレスしました ごめんなさい
391無記無記名:2005/09/23(金) 01:21:55 ID:YIk9Cyy2
ウォームアップに10×2。

その後、
17.5キロだと14→10→8。
20キロだと10→6→5。
22.5キロだと8→5→3。
その後に日によってディップスorフライ。

なんですけど、20キロでやっていくべき?
それとも17.5で3セット目を10までもっていくべきか?
もしくは22.5を1stに10までできるようにがんばるべきか?
どうなんでしょう?

いまは重さに慣れちゃうのがどうかな?とも思っているので、
上の3種をランダムでやっている感じです。
392冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/23(金) 06:29:37 ID:8UbD6ILD
ウヘァ
早速左胸に鋭い痛みがあらわれはじめました・・・
やっぱ3RMはきついですねえ
でも 17.5kgまで落とすと10回できてしまうしなぁ
3日ぐらい大人しくしてます
393冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/23(金) 06:34:03 ID:8UbD6ILD
>>391
14RMって 10レップス辺りでストレス溜まってきませんか?
私の場合は 以前まで基本の10RMを敢行していましたが 
5レップスぐらいまで全く効いてこないし 楽だからイライラしてましたね
394冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/23(金) 07:11:26 ID:8UbD6ILD
朝飯 いつもの3倍食べときました
395377:2005/09/23(金) 10:02:20 ID:6/1TWFN6
>>394
ガンガレ!

昨晩12.5kを3セット(10・8・6)の後10kで追い込みかけたんだけど筋肉痛が来ない。
押さえたら所々軽い痛みを感じる程度。これは友達から分けて貰ったプロテインの
効果じゃないよね。きっとまだ自分に甘えがあるんだろうな〜。
一度先を急ぎすぎて肩を悪くしたことがあるから慎重になってしまう・・。
396無記無記名:2005/09/23(金) 10:05:31 ID:bVTl7BY5
ダンベルで20kgって60kgの男がイスに足乗せてプッシュアップバー使ってやる腕立てぐらいのレベルかな?
397無記無記名:2005/09/23(金) 11:03:33 ID:srQccmpf
>>396
まったくちがう。
まずダンベルベンチとプッシュアップでは効き方がちがう
398無記無記名:2005/09/23(金) 11:38:31 ID:LTAzAcWg
腕立てって筋持久力しか付かないよ
399無記無記名:2005/09/23(金) 18:48:28 ID:R7WzuK++
ジャンピングプッシュアップをすればそんなことはない。
400冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/23(金) 20:13:46 ID:C0Ni7Tv6
>>395
別に肩悪くしても日常生活には然程支障はないですよね
足腰壊したら一環の終わりですが
怪我を恐れず日頃溜まったストレスをトレにぶちかましましょう! w

>>315
私は最近ダンベルカールは高重量でやってませんが 以前は10kg*10でしたね
限界は12.5kgです

>>29
ダンベルデッドの体勢に入る→ベンチに座る動作に移行しながらダンベルを縦にしてプレートの内側半分を太腿に乗せる
→ベンチに無事着席→真っ直ぐ後ろにゆっくり倒れこみながら太腿で軽くダンベルを蹴る
→ダンベルは縦の状態のまま胸と肩の間ら辺に置く→無事ベンチに着地→最後にダンベルを横に方向転換して開始
→潰れそうになっても妥協しない→潰れても胸と肩の間にダンベルを乗せればOK(完全に腕の力抜いたらさすがにやばい)
→トレ終了したら やはり胸と肩の間にダンベルを縦に方向転換して乗せる→脚を上げて膝をダンベルに近づける
→プレートの内側半分を太腿に乗せる→脚を下ろすと同時にクランチ→ベンチに無地着席
→背筋を伸ばしたままダンベルをベンチの前に置く→終了

私はこの方法で行っているので おそらくダンベルを膝辺りまで持ち上げられる重量ならダンベルベンチプレスを敢行できますね




400GET
401冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/23(金) 20:18:26 ID:C0Ni7Tv6
それはさておき
皆さんの扱うダンベルベンチプレスの重量と 胸囲は何cmですか?
私はダンベルベンチプレスの重量3RMで20kgで 脇の下の1cm下辺りが82cmです
402無記無記名:2005/09/23(金) 21:40:03 ID:FgpPIy2S
すみません。ダンベルフライですが、22,5kgで10RMです。
胸囲は95cmです。
403アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/09/24(土) 02:20:01 ID:3pdzvQM5
おそらくお前のダンベルフライはダンベルフライもどきだなwwwwwwwwwwwwwwwww
ほとんどプレス化してるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404無記無記名:2005/09/24(土) 11:31:23 ID:RdP9YADu
確かにそういう人いますよね〜
405無記無記名:2005/09/24(土) 15:32:16 ID:RzfaTX2Y
今日ダンベルセットとベンチが届いたので早速挑戦してみた。
結果から言うと20sを10回出来た。
出来たんだが>>29さんと同じようにスタートポジションに着くまでの方がずっとずっと大変だった。
>>400のやり方を参考にさせてもらったが、よく分からん。
みなさんギリギリの重量に挑戦されてるようだが、危険はないのだろうか?
自分はとりあえずスタートポジションに安全に着く為のトレをしなければならなそうだ。
406無記無記名:2005/09/24(土) 15:40:01 ID:IqrOLpv0
>>405
それなら、デッドリフトやサイドベントの要領で腿に乗せたらいいんじゃないかな。
あとは肘を固定してそのままゴロンと転がればスタートポジションにつける。
407無記無記名:2005/09/24(土) 17:10:09 ID:RzfaTX2Y
>>406
アドバイスありがとう。
何やら簡単そうだけど・・・。
自分は人一倍背が低いのでそのせいで大変なのかも。

まあ、ボチボチやっていこうと思います。
今日のところはとにかく手の平が痛いです。
408冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/24(土) 17:24:35 ID:DPh4W86H
ベンチ台の高さと身長が適切に合っていないと難しいかもしれませんね
シークレットブーツを着用するか 低いベンチ台を使用しましょう
409アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/09/24(土) 17:47:24 ID:MVey6C2E
シークレットブーツとか死んだほうがいいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410無記無記名:2005/09/24(土) 18:34:46 ID:MVaF+gH+
そんなにすぐに上がるものなのかorz
俺は未だに10kgだっていうのに・・・。
411冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/24(土) 19:50:08 ID:DPh4W86H
私のトレ生活変遷

トレ期間
2004年09月〜12月
2005年05月〜現在
休止期間
2005年1月〜4月

2004年09月時点→10kg*10回
2004年10月時点→15kg*10回
2004年11月時点→17.5kg*7回
2004年12月時点→15kg*10回(2週間ほど休止後)

2005年05月時点→12.5kg*10回
2005年09月時点→17.5kg*10回=20kg*3回

15kgまでは比較的スイスイ伸びていきましたが 17.5kgからガクッと停滞しましたね
412無記無記名:2005/09/24(土) 20:05:07 ID:hyt8ZLKl
確かに17.5まではいきますけどそこから伸びませんね〜
413冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/24(土) 21:26:03 ID:MH/1+7Se
ああ
早くプレスしたいなあ
明後日まで待てない
明日18時に20kg*4達成させます

ここにプレス予告していきますね
414無記無記名:2005/09/24(土) 21:31:15 ID:BnXi3EpS
>>413
がんばれ!
俺も20kg初めてやったときはあまりの重さにビビッたよ。
415無記無記名:2005/09/24(土) 21:37:43 ID:10Dh39R7
筋トレは他人より自分重さで行ったほうがいいですよ。筋力アップは
8〜12回ぐらい出来る重さです。だいたい1回しか持てない重さの
70〜80%ぐらいです。持久力は20回くらいの65%くらいです。
どのウエイト系にも使えますよ。とても便利です。無理すると大怪我に
つながります。頑張ってください。
416冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/24(土) 21:45:31 ID:MH/1+7Se
8〜12回は筋肥大目的のトレですね
私は現在異様なまでに筋力アップを意識しているので レップ数は少なければ少ない方がいいと思ってます
理想は毎回1RMでトレして 毎回MAXを上げていくことです

頑張りますね
417無記無記名:2005/09/24(土) 21:48:27 ID:10Dh39R7
たしかに筋肥大です。ごめんなさい。
418無記無記名:2005/09/24(土) 21:51:32 ID:10Dh39R7
筋力アップは90%前後の3〜4回がおすすめです。失礼しました。
419無記無記名:2005/09/24(土) 21:51:51 ID:BN4H+FQs
筋肥大と筋力アップって何が違うの?
420冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/24(土) 22:25:18 ID:MH/1+7Se
>>417-418
いえいえ
どういたしまして

>>419
筋肥大は 筋肉が肥大することですね
まぁ 角田氏のようになるには数年はかかると思います

筋力アップは 扱える重量や回数が増えることですね
これは毎回のトレごとにアップしていくのが理想 と
421無記無記名:2005/09/24(土) 22:27:37 ID:7raQZOeR
筋力アップは筋肥大につながらないの?
422冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/24(土) 22:30:04 ID:MH/1+7Se
度合いの問題だと思います
筋肥大目的のトレを敢行していた場合の筋肥大度を100とすると
筋力アップ目的のトレを敢行していた場合の筋肥大度は80 とか
筋力アップが筋肥大につながらなかったら ガリガリのリフターが存在してしまいます w
423無記無記名:2005/09/24(土) 22:48:27 ID:c/yssT8M
トレ始めた2004年09月のころと比べて体変わった?胸筋ついた?
424冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/24(土) 22:50:24 ID:MH/1+7Se
ぶっちゃけ ほとんど変わってませんね
少し大胸筋が厚くなった程度です
425無記無記名:2005/09/24(土) 22:57:48 ID:IqrOLpv0
>>422
リフターはピーキング期以外は1セット8レップスあたりでトレーニングしてるような気がするが…。
地力の底上げのためにね。
426冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/25(日) 15:38:32 ID:6XC5dgb1
やるぞ〜 やるぞ〜 やるぞ〜!♪
427baki :2005/09/25(日) 16:51:17 ID:kQprd1hi
kimiraleveruhikui
428Rio ◆gskV3YInmA :2005/09/25(日) 16:54:12 ID:qEdlqaxL
>>924
お前1年やって変化ないとか素質ねーよ
1年やってまだ20kgのダンベレベンチできないってどんなレベル?
429冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/25(日) 16:57:14 ID:6XC5dgb1
>>23
トレーニングの変遷は>>411
部活は高校時代帰宅部でしたね
今も特にスポーツはやっていません
トレーニング関連の雑誌は一切読んだことないです
自力でネットで調べたり掲示板で質問したりROMった程度ですね

ありがとうございました
430冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/25(日) 16:59:22 ID:6XC5dgb1
>>428
身長171cmで体重は49kg w
私弱杉 w
この世に誕生した瞬間から素質なんて感じたことないですね
だからといって 開き直ってガリのままでは終わるつもりはないですが
431無記無記名:2005/09/25(日) 17:18:53 ID:IeccV5J5
>>430
冴罵殿、失礼だが、頭固そうだね。
20kgで筋力アップ優先してもたかが知れてるよ。
素直に15kgなり17.5kgなり10回出来る重さで3セットをやってみな。
基本を大事にしてみようぜ。
もちろん、筋肥大の心配などいらない、たいしたことないから。

432冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/25(日) 17:44:48 ID:6XC5dgb1
よっしゃ

10kg*10
20kg*4
20kg*2
20kg*1
10kg*8

20kg*4クリア!!!
433冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/25(日) 17:47:06 ID:6XC5dgb1
>>431
私は筋肥大したくないわけではありません
ただ このスレッドを立ち上げた人間として スレッドの目標を達成する義務を全うしたいのです

3日後 20kg*5を達成させます
434無記無記名:2005/09/25(日) 18:20:14 ID:LjRR2cLg
俺も10kg3セットで頑張ってるよ。
スロートレが出来ないからまだまだレベルアップは遠い。
435無記無記名:2005/09/25(日) 18:44:02 ID:Cpa1C8VN
425だが、
目標達成が最優先なら、10レップでトレーニングを続けたほうが早いと思うよ。
回数を上げようとナーバスになり、知らずパーシャルになってしまうのが落ち。

あと、失礼とは思うけど、数字をみるとハードゲイナーでない?
栄養面も考え直してみてはいかが?
436冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/25(日) 18:44:17 ID:6XC5dgb1
>>161
それだと ベンチが不要ですね
437冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/25(日) 18:47:46 ID:6XC5dgb1
>>435
今のところレップ数が2回から4回に増えていますが これから減っていくのですか?
私にはそうは思えませんね

まぁ ハードゲイナーかもしれませんね
家系が全員ガリなだけで 栄養が足りていないからガリというわけではありません
438無記無記名:2005/09/25(日) 19:00:22 ID:XSWmfRaB
食事ちゃんと摂ってる?
プロテイン飲んでる?
439冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/25(日) 19:16:22 ID:6XC5dgb1
ええ
もちろんですね
440Rio ◆gskV3YInmA :2005/09/25(日) 19:33:51 ID:qEdlqaxL
>>439
オレの知り合いに170cm・50kgの奴いるけど、キチガイ並みのガリだよ

お前はそれ以上だろ?・・・
441冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/25(日) 19:58:05 ID:6XC5dgb1
で?
442Rio ◆gskV3YInmA :2005/09/25(日) 20:05:45 ID:qEdlqaxL
>>441
頑張れってことだよ

で?じゃねーから
443冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/25(日) 20:08:55 ID:6XC5dgb1
ありがとうございました><
444無記無記名:2005/09/26(月) 07:47:25 ID:G+d0+5ZH
>>437
マジレスするが、
遺伝的に太るのが不可能か、消化器系統がおかしいかのどちらかだね。
前者なら悩んでもしょうがないが、後者なら、
下痢しない程度に食事回数をとにかく増やして、一日の総カロリーを上げるしかないね。
いずれにしろトレーニングしないよりしたほうが絶対いいから、
あまり伸びなくても気にせず続けてください。俺も雑魚だけどがんばるよー。
445冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/26(月) 20:20:05 ID:ws8aVi10
私の場合 カロリーを上げると腹ばかりに肉が付いてしまう体質なのです
ですから 食事はもちろんですが トレで地道に線を太くしていくしかないのであります

なんかこう 10RMでトレしてた時と筋肉痛の感覚が違いますね
痛みは鋭いけれど 動作に支障は全くないというか
前はもっと鈍くてしつこい感じの筋肉痛だった気がしますね
446無記無記名:2005/09/27(火) 14:18:45 ID:D2x+W6YK
ようやく16.25kgに到達。
20kgまではまだまだ遠そう・・・。
447無記無記名:2005/09/28(水) 09:11:17 ID:2biJ2JEs
>>445
おまえなんか頭が固いというかなんというか・・・まあいいけどさ好きにすれば
448冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/28(水) 20:24:03 ID:5SOiNNTp
今日はオナニーしてしまったから明日にしますね
449無記無記名:2005/09/28(水) 21:27:40 ID:dw9BKk81
>>448
氏ね
450無記無記名:2005/09/28(水) 22:14:01 ID:a5ODvfhF
そう言うなよ。楽しくやってこうや。
451冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/09/29(木) 20:05:40 ID:eJPKNrGf
よっしゃ

10kg*10
20kg*0(1回目で潰れた w
20kg*5
20kg*1
20kg*1
10kg*10

20kg*5クリア!!!
しかし 初めて派手に潰れましたね
しかも1回目で意味不明
何とか胸に落ちたので 無事に新記録は達成できましたが
452無記無記名:2005/09/29(木) 20:56:16 ID:EAM7sOrL
時に実写以上の興奮と興味をそそられる18禁アニメの魅力って何でしょうか?
その一つは空想の世界に不可能はないということです。どれ程の憧れの美少女でも
絶世の美女でも空想の世界ではどんな魅惑的で過激なプレイも可能です。
そしてもう一つは実写では表現しきれない性描写、実写を超えた過激なイメージを
表現できるということにあるのではないでしょうか?
画像はよりクオリティの高いものに随時入れ替えて行きます。


エロアニメ・声優・音楽(仮)@bbspink掲示板
http://sakura03.bbspink.com/eroanime/


453冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/10/01(土) 19:52:53 ID:RYmwwIpI
三頭筋の筋肉痛がなかなか治らない(・ε・)
明日の夕刻までに治っていたら20kg*6に挑戦
治っていなかったら明後日敢行しますね
454冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/10/03(月) 21:53:15 ID:0Z0itCMO
くそー

10kg*10
20kg*5
20kg*1
10kg*7

20kg*6クリアならず
無念(´・`)
455無記無記名:2005/10/03(月) 22:14:45 ID:JZKMnn7l
只今7kgでのんびりとやってます。
左はこれがいまんとこベスト…
456無記無記名:2005/10/03(月) 22:36:46 ID:x0mBPMfF
7kgはいくらなんでも軽すぎジャマイカ?
457無記無記名:2005/10/04(火) 02:58:42 ID:9QTuTCwS
人それぞれ
458アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/10/04(火) 05:44:31 ID:5J77F+8q
女だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459無記無記名:2005/10/04(火) 09:51:25 ID:zYqVkWbq
このスレの住人って非力だなあ。
折れはベンチプレス60キロの住人だが、
ダンベルはやったことねえけど、多分30キロ近く挙がると思う。
もうじき17キロ?
ベンチ換算34キロなわけで、
そんなの初心者の、しかもかなりなガリの初ベンチの記録だよw
才能ない辛いね!
460無記無記名:2005/10/04(火) 10:22:41 ID:CIDbEud6
>>459
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
461無記無記名:2005/10/04(火) 11:04:53 ID:SrqryMs+
>>459
ウーンちょっとへたくそだなぁ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
462無記無記名:2005/10/04(火) 11:54:45 ID:Pi6JkCmH
>>459-461
ワロタ
463無記無記名:2005/10/04(火) 15:53:01 ID:2JUOC7dt
今日ものんびり7kg( ̄ー ̄)
俺は男だぞ女に腕相撲たまにまける…
464無記無記名:2005/10/04(火) 18:00:19 ID:BbbkFwGs
>>459バーベルベンチ60でダンベル片方30か‥
やってみろよ初心者(笑)

しかもバーベル60って…
あんた初心者レベルじゃん
465冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/10/04(火) 20:53:28 ID:bIsf1nUJ
>>459
ダンベルベンチ20kg目指してがんばってくださいね
466無記無記名:2005/10/04(火) 22:08:13 ID:DfvjzJAi
>>465
お前は言える立場じゃないだろ
467無記無記名:2005/10/04(火) 22:46:54 ID:Uvjj9LdU
20kgに達したがプレート買い足す銭が・・・
468無記無記名:2005/10/05(水) 09:09:59 ID:w+ob907P
>>464
ヴぁかに釣られるヴァか。
漏れも釣られた?
469無記無記名:2005/10/05(水) 17:48:11 ID:gvfPr8du
>>468
??
よく分からんが痛いなお前
470無記無記名:2005/10/05(水) 18:36:29 ID:8gf2wY7U
↑プギョーwwwwwwwww
471無記無記名:2005/10/06(木) 18:43:50 ID:pF4sM/22
>>469
お前がチャンピョン決定
472無記無記名:2005/10/06(木) 23:32:42 ID:GJVxK36j
>>463
俺も力無くて開始時はそんな感じだったよ。
七月7.5kgX10回3セット、クリア
八月10kg 〃
九月12.5kg 〃
今月から15kg逝きます。
473初心者:2005/10/07(金) 02:12:16 ID:o1QKUXSV
ダンベルベンチ ダンベルフライ
10s×20回 3セット 
やってますが もう重量あげたほうがいいですか?
474無記無記名:2005/10/07(金) 02:40:59 ID:bbhaIxXs
人それぞれ
475冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/10/07(金) 21:39:46 ID:OoTnfo7V
よっしゃ

10kg*10
20kg*6
20kg*2
20kg*1
10kg*9

20kg*6クリア!!!!
大分フォームも乱れなくなってきた
もう 私にとって20kgは超高重量ではなくなりましたね
476無記無記名:2005/10/07(金) 23:03:29 ID:7Q0WxnEI
>>475
アホクサッ
477無記無記名:2005/10/07(金) 23:09:30 ID:xPsMfn64
15`のダンベルしかないから
これ以上目指せない。

100回とか出来るレベルで
流石に物足りなかったけど
すごーく遅く動かすようにやってみたら
案外いい感じ。

当分15`で粘れそうだ。
478無記無記名:2005/10/08(土) 12:12:16 ID:ClB22a5S
>>475
がんばれよ。怪我だけはするなよ
479冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/10/08(土) 15:03:19 ID:c/sW2W5b
細心の注意を払いますね
480冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/10/10(月) 18:43:13 ID:WI1b3Itl
本当は明日やるつもりでしたが 試しに本日17.5kgでやってみました

10kg*10
17.5kg*10
17.5kg*4
10kg*10

確か1ヶ月前最後に17.5kgでやったとき9REPSだったから 1REPしか上がっていないことになります
20kgでは1ヶ月弱で既に4REPS上がっているので 私には超高重量トレのほうが向いているみたいですね
481無記無記名:2005/10/10(月) 21:09:37 ID:elwzbBjM
フォームが悪いんじゃねぇの
482無記無記名:2005/10/11(火) 16:46:24 ID:XMli8N6J
この10日間、10kgのダンベルでトレーニングしてました。
でも、ダンベルベンチは余裕だったので今日20kgのダンベル買ってきました。
ギリギリで10回クリア。

この感じだと、30kgなんてのは構える事すら無理っぽい。
暫くは20kgでトレーニングかな。
483冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/10/11(火) 19:57:39 ID:0eJhJorQ
>>481
そうかもしれませんね

>>482
OBの御方はまず職員室へどうぞ
484無記無記名:2005/10/11(火) 23:16:23 ID:yNd9CerQ
職員室って何処?
485無記無記名:2005/10/11(火) 23:40:22 ID:NS1jYCqa
>483
職員室って何処?
486神の子 ◆74b6wYsHN2 :2005/10/12(水) 00:29:41 ID:a8QufcYQ
>>480

20kgで超高重量トレかよwwwマジナイスwww頑張ってくれ
487冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/10/12(水) 17:35:46 ID:CgjRZnY4
>>484-485
少々汚れていますが こちらへどうぞ

ダンベルベンチ40キロやってました
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1128747348/

>>486

d
488冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/10/15(土) 22:22:00 ID:OWLoXR38
よっしゃ

10kg*10
20kg*7
20kg*1
10kg*10

20kg*7クリア!!!
とはいっても 最後のREPSは10秒ぐらいかかり雄叫びを上げてしまいました w
489無記無記名:2005/10/16(日) 01:15:14 ID:5PxK4YmK
今日、ダンベルベンチプレスを始めたんですけど、、、
何か、腕立ての方が大胸筋に効くような気がするんですけど、これはやり方が悪いんですかね?

何か、コツとかありますか?
490無記無記名:2005/10/16(日) 05:37:02 ID:olHHa8P/
>>489
何キロのダンベル使ってんだよ。
で体重は何キロなんだよ。
491489:2005/10/16(日) 07:32:47 ID:pJNrEZ5f
>>490
ダンベルは5kg×2です
体重は83kgです
492490:2005/10/16(日) 07:50:29 ID:olHHa8P/
>>491
釣られ覚悟でマジレスするが、
最低でも15kg(もちろ片方、計30kg)位から始めてくれ。
体格よさそうだから初めてでも20kgいけそうだけどな。
降ろすときはとにかくゆっくりネガ効かすこと。
5kgなら腕立てのほうがよっぽどマシw
493489:2005/10/16(日) 10:19:51 ID:5GpbNpwK
僕が本物の>>489ですが、偽者さんが気を利かせてくれたんでしょうかww

>降ろすときはとにかくゆっくりネガ効かすこと。
↑これはどういった意味でしょうか?ネガ?
494無記無記名:2005/10/16(日) 10:33:50 ID:olHHa8P/
>>493
やっぱ釣られてたw

ごめん、ネガティブのこと。
http://www.geocities.co.jp/Athlete/9373/biotrin2.html
いずれにしろ、効かなければどんどん重量上げればいいだけ、
そのために重量可変なんだから。
495493:2005/10/16(日) 14:29:24 ID:nV5wp5yr
>>494
なるほど!
僕は筋肥大が目的なので、ゆっくり上げてゆっくり下ろすですね。
がんばります!
496冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/10/16(日) 15:38:00 ID:MGB1JGIx
>>375で10月の半ばには達成できると言いましたが 今月中に達成できるかも微妙になってきましたね
497無記無記名:2005/10/17(月) 02:16:22 ID:X0IR1bJe
7.5kから初めてやっと11.25k
498無記無記名:2005/10/17(月) 10:32:34 ID:+Caxqzca
>>497
女性の方ですか?
499無記無記名:2005/10/17(月) 15:00:00 ID:X0IR1bJe
>>498
いえいえHGですよ
500無記無記名:2005/10/17(月) 18:59:53 ID:YM7hpkLV
やらないか?
501無記無記名:2005/10/19(水) 16:18:24 ID:1m0bciGp
アッー!
502冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/10/19(水) 18:39:16 ID:0CeodkrR
くそー

10kg*10
20kg*7
20kg*2
10kg*10

20kg*8クリアならず
無念(-_-;)
503無記無記名:2005/10/19(水) 18:41:26 ID:uzd3BtD7
冴え罵の躰見たいな
504無記無記名:2005/10/19(水) 21:19:27 ID:5MY6d0Xc
これは自分が何回くらいできる重さがベストなんですかね??
505無記無記名:2005/10/19(水) 21:50:23 ID://uUzclT
マシンのチェストプレスで68キロ10回3セットできるようになりました。
ジムに通いだしてからフリーウェイトはまったくやっていませんが
ダンベル20キロできるでしょうか?
506無記無記名:2005/10/19(水) 22:01:38 ID:bhy5E5PN
>>505
ダンベルの多関節運動やるときって握力とかも必要になるから何とも言えない。
重さ的には出来るような気はするけどね。
507無記無記名:2005/10/19(水) 22:05:28 ID://uUzclT
握力ですか。
そういえばつらいので掌底突きみたいな感じでやってます。
握力はジム入る前とあまり変わってなかったりw
いまだに缶コーヒーの空き缶潰せないしw
握力鍛えてみます。
508無記無記名:2005/10/21(金) 21:43:20 ID:zFhlqr3D
手首やっちゃったのか左だけあんま挙がんね
痛みはないけど動かすと違和感ある
509冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/10/22(土) 18:49:02 ID:obhiKVvM
くそー

10kg*10
20kg*7
20kg*3
10kg*10

また20kg*8クリアならず
無念(-_ー;)
510無記無記名:2005/10/26(水) 22:26:09 ID:tm0G7Q8K
>>509
結構頑張ってるみたいだけど、何故出来ない?
中2日でもインターバルが足りないのか?
511冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/10/27(木) 10:37:15 ID:G3VOnnE5
足りないみたいですね
週1でやってみます
512無記無記名:2005/10/27(木) 23:34:25 ID:ad3zF22Q
513冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/10/30(日) 20:17:07 ID:Ici3wzAP
くそー

10kg*10
20kg*7
20kg*2
10kg*9

20kg*8の壁は高い・・・
514無記無記名:2005/10/30(日) 20:18:43 ID:s8H98tdx
>>513
とりあえずテンプレにあるこのスレがわかりやすいから
515冴罵 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/11/01(火) 20:44:00 ID:Xzqd/ZUx
よっしゃ

10kg*10
20kg*8
10kg*10

20kg*8クリア!!!
しかしもう11月…(-_-;)
516無記無記名:2005/11/01(火) 20:52:30 ID:w3b42Qr9
うーん前歴もあるけど、2年病院に入院して廃人同然の状態から
試しにはじめたウェイトで20kgは一応半年ほどであがったけどな。
517無記無記名:2005/11/01(火) 21:14:39 ID:w3b42Qr9

それからさらに半年、今は32.5kgで10回。
518無記無記名:2005/11/01(火) 21:49:59 ID:kxJMT9n6
みんなダンベルカールは何キロでやってますか?
519無記無記名:2005/11/01(火) 23:28:58 ID:iWrR6vUk
>>515
他になんの種目をトレーニングしてますか?参考までに聞かせてください。
520無記無記名:2005/11/01(火) 23:30:17 ID:Ja4rk9qp
チビ涼しょべーな
やっぱ体重40s台じゃそんなもんか
521無記無記名:2005/11/02(水) 00:20:37 ID:dOn6y+LT
40kg台って小学生じゃん
きもすぎる
522寒ガリ 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/11/02(水) 17:43:33 ID:OgXundl5
ごめんな

小学生ではないけれど
523寒ガリ 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/11/02(水) 17:46:00 ID:OgXundl5
>>519
BIG3だけです
524無記無記名:2005/11/02(水) 18:22:20 ID:AQXm3GIV
冴え罵って170 60 のチビガリの割りには重量あがるじゃん
525無記無記名:2005/11/02(水) 18:40:41 ID:9cLH3QEU
う〜ん、20kgってフライですか?
まぁいいか。ひとごとだし。
526無記無記名:2005/11/02(水) 18:44:22 ID:CZ9wi5Qe
涼は身長169,9cm(身体測定で正確に計測)
体重は49s
527無記無記名:2005/11/02(水) 18:51:44 ID:AQXm3GIV
49キロでダンプレ20上がるのかよ!怪力じゃん
528寒ガリ 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/11/02(水) 19:30:53 ID:OgXundl5
そうなんですか?
529アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/02(水) 19:43:13 ID:jc1fjo29
おい、こそこそウエイト板に書き込んでんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らは健康板行けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530無記無記名:2005/11/02(水) 19:46:25 ID:AQXm3GIV
>>529
おまえの画像、晒しスレで見たがひょろ雄じゃないか
531アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/02(水) 19:48:09 ID:jc1fjo29
俺は爆発的な筋肉ダルマだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男の中の男って感じの体だよ、毛深いしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532無記無記名:2005/11/02(水) 19:52:32 ID:AQXm3GIV
>>531
おもしろい、血だるまにしてくれるわw
533アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/02(水) 19:54:20 ID:jc1fjo29
ダンベルベンチ20kg目指してる連中じゃあっさり撲殺してしまうだろうなwwwwwwwwwww
サバ折りで肋骨をへし折り、頭を踏みつけ頭蓋骨粉砕、ジエンドwwwwwwwwwwwwwwwwww
534無記無記名:2005/11/02(水) 19:58:41 ID:AQXm3GIV
>>533
にぶいダルマさんにゃ、つかまらんよw
漏れのローリングソバットで泡ふいてるの見えるぜwwww
535無記無記名:2005/11/02(水) 19:59:28 ID:9cLH3QEU
ゴリラ?
早く人間になりたいんだろうね。www
536寒ガリ 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/11/02(水) 20:01:53 ID:OgXundl5
自スレッドが盛り上がるのは光栄ですね
537アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/02(水) 20:02:07 ID:jc1fjo29
いや、俺が喧嘩モードにはいったらお前らはもうビビッて高速土下座でその場をしのごうとするだろうなwwwwwwwww
さすがに俺も高速土下座してる人間の頭蓋骨を粉砕しようとは思わないから許してやるだろうwwwwwwwwwww
538無記無記名:2005/11/02(水) 20:10:17 ID:AQXm3GIV
>>537
スピードの違いで一瞬でおまえのあごを砕いて意識をなくすから痛みはないはずだ。
安心しろ。
もし漏れがおまえに頭を下げるとしたらそれはおまえの墓前でだろうwwwww
539アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/11/02(水) 20:10:52 ID:jc1fjo29
だいたいダンベルベンチ20kgなんて何も感じないのと同じような感覚だぞwwwwwwwwwwww
いや、マジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それが上がらない、またはきつく感じる大胸筋だから俺のフルパワーのパンチで貫通
してしまわないか心配だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがに殺人でムショにぶち込まれるのはごめんこうむりたいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540無記無記名:2005/11/02(水) 20:18:15 ID:AQXm3GIV
>>539
まぁ漏れの飛び付き逆十字からの三角締めから逃れるすべはないよ。
その筋肉が仇となるだろう
541無記無記名:2005/11/02(水) 20:25:41 ID:GryEh43l
相手してもらってご機嫌だな、おい
542無記無記名:2005/11/02(水) 20:27:22 ID:o8tGmeFp
>もし漏れがおまえに頭を下げるとしたらそれはおまえの墓前でだろう

このフレーズかっこよかったよ
543無記無記名:2005/11/02(水) 20:52:46 ID:ToFqw/J5
涼はもっとウエイトアップしたほうがいいんじゃないか
544無記無記名:2005/11/02(水) 20:55:18 ID:CZ9wi5Qe
涼はプロテインの代わりにビーマックスを飲んでいます
545無記無記名:2005/11/02(水) 20:58:31 ID:/iXzr0AL
>>539
違うスレでスルーされたんだが、いつ暇だい??
546無記無記名:2005/11/03(木) 06:42:23 ID:QsehU3cq
アノミーの相手してる馬鹿に乾杯
547無記無記名:2005/11/06(日) 20:59:36 ID:TrUwB6YZ
アノミーいたんだ。
wwwwwwwwwwをNGWordにしていたから気付かんかった
548無記無記名:2005/11/06(日) 23:03:11 ID:LfHobqNp
安売り店で買った10kgのダンベルにプレートを追加してやっています。
ただ2.5kgのプレートを8枚積むとねじを半分位しか締められません。
5Kgのプレートを使って20Kg超えをやるんでしょうか?
それとももっと長いバーを買うべきなのでしょうか?
549無記無記名:2005/11/08(火) 08:28:09 ID:6HIVnsH/
シャフトが短いんだと思う。
普通のサイズのを買ったほうがいい。
550無記無記名:2005/11/10(木) 05:44:54 ID:1yQ/CmXf
>>549
5Kgのプレートってダンベルにセットできるんですか?
それで凌ぐのはこんなんでしょうか?
551無記無記名:2005/11/11(金) 20:39:18 ID:IH3lkhD+
ダンベルベンチ20キロだと
ベンチは何キロくらい上がりますかね?
552無記無記名:2005/11/11(金) 20:48:13 ID:XoOD/KwS
以前、座布団ベンチで20キロ5回くらいだったんですが、手首痛めて
止めてました。家ではベンチ使えないので、母親騙してバランスボール
買って、それでベンチもどきしてます。最近やっと20キロ10回出来る
ようになりました。持ち上げるコツ覚えてから上がりやすくなった。
553寒ガリ 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/11/12(土) 22:19:51 ID:e34AXqCX
よっしゃ

10kg*10
20kg*9
20kg*2
10kg*8

20kg*9クリア!!!
554無記無記名:2005/11/12(土) 22:29:45 ID:EHpdvTPF
バランスボールでベンチって・・・。よく怪我しなかったな
555無記無記名:2005/11/12(土) 22:42:18 ID:g0uEnV0d
バランス感覚鍛えすぎwww
くれぐれも気をつけてな〜。
事故が起こったら、手首壊すくらいじゃ済まないからね。
556無記無記名:2005/11/12(土) 23:57:49 ID:Mod/AnFi
ぷっ。おまんこでもこんくらい半年であげれるぞw
557無記無記名:2005/11/19(土) 00:22:55 ID:8MPsr6a4
ふー、インターバルを3分以上あけると20kgで10×3
楽に出来るけど、きっちり1分でやると10、6、4くらい
しかできん…
でも1分でやった方がいいんだろうな。
558無記無記名:2005/11/19(土) 05:48:16 ID:wn7S1MJZ
もちろん
559寒ガリ 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/11/22(火) 21:36:32 ID:hqB3gpW/
くそー

10kg*10
20kg*9
20kg*1
10kg*10

20kg*9の壁は高い・・・
560無記無記名:2005/11/23(水) 06:58:41 ID:J294p9L7
インターバルに関しては諸説紛々。
最近は長インターバル派が優勢。
561無記無記名:2005/11/23(水) 08:09:21 ID:SjpyhraV
おまえらって女の子だよな? いやマジで
562無記無記名:2005/11/23(水) 08:31:15 ID:1oOwACxf
片方20kgならカールの方が辛い。
両手で合計40kgだぞ。
こないだジムでやってみたけど、36回しか出来なかった。それ以上やると
垂直ではなく、背中を後ろにそらせたようになるし。
ちなみにカールは36回フルレンジで、垂直に立ってトレーナーにカウント
してもらいました。
普段は25kgで15回程度を3セットなんですけどね。
563無記無記名:2005/11/28(月) 09:50:47 ID:ZkGqupPL
涼くんがんばってるか?
564寒ガリ 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/12/05(月) 20:56:13 ID:XEkgdFmH
よっしゃ

10kg*10
20kg*11
20kg*3
10kg*9

20kg*11クリア!!!
一気に11レップスまで伸びてしまいました

引き続き インターバル1分30秒以内で10回3セットを目指します
565無記無記名:2005/12/05(月) 20:58:53 ID:O+nMirOy
>>564の人って小学生にも劣る筋力じゃないですか?
566無記無記名:2005/12/05(月) 21:05:54 ID:LvrESpQj
>>564涼着実に回数伸びてるな
後20年ぐらいでマッチョになれるだろ頑張れ
567無記無記名:2005/12/05(月) 21:09:47 ID:MVR0PHOE
22.5sで何回かやってみれば?
568寒ガリ 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/12/05(月) 21:14:25 ID:XEkgdFmH
>>566
あっざーす

>>567
ぼちぼちやってみますね
569寒ガリ 涼 ◇AR5AAl7AMw :2005/12/09(金) 18:05:29 ID:YRenAfhL
さて、トレーニングも飽きてきたので
当分このスレ放置しときますね

この調子だとダンベルベンチ40kgも1年以内に上げられそうなので
気分がいいです
570無記無記名:2005/12/09(金) 19:29:50 ID:RtwCMM6F
無理だと思う
571無記無記名:2005/12/09(金) 20:01:41 ID:Qrm9BRTE
>>569
20kgにこんなに手間取るんだから、40kgは早くても3年後だと思うよ。
1年後に30kgも怪しい。
572寒ガリ 涼 ◇AR5AAl7AMw:2005/12/09(金) 20:46:32 ID:YRenAfhL
>>570
私には無理には思えませんね。

>>571
私の場合遅くても2年後には可能だと思います
573無記無記名:2005/12/09(金) 20:55:41 ID:1k6XYg7+
肩も鍛えろ
574無記無記名:2005/12/09(金) 20:57:38 ID:RtwCMM6F
>>572
無理です。とっとと諦めてください
575無記無記名:2005/12/09(金) 20:58:11 ID:3F1p1lFL
涼強気だなw
576無記無記名:2005/12/09(金) 21:10:17 ID:cePvhEq2
>>568
涼くん、>>566は間違い無く皮肉だぞ。
577無記無記名:2005/12/09(金) 21:11:25 ID:YRenAfhL
コピペトリでこんなにも釣れるなんてうれしい限りです

これからも涼くんを応援してあげて下さい。
578無記無記名:2005/12/09(金) 21:14:07 ID:cePvhEq2
>>577
皆分かってて乗っかってるんだと思うが…。
君、寒いぞ。
579寒ガリ 涼 ◆AR5AAl7AMw :2005/12/09(金) 21:30:21 ID:91AKjVzR
奇妙な人
580無記無記名:2005/12/09(金) 21:38:27 ID:3F1p1lFL
>>577
フッ・・・











俺は本当に釣ら(ry
581無記無記名:2005/12/09(金) 22:05:43 ID:YRenAfhL
>>578
わかってたのあなただけだと思いますよ。
だって私のレスに食いついてくれませんでしたからねw

ほかの人は確実に釣られましたね。
582無記無記名:2005/12/09(金) 22:22:59 ID:cePvhEq2
>>581
そうなのか…
皆ノリがいいなぁ、と思ってたよ。
583無記無記名:2005/12/10(土) 01:38:17 ID:1Zu+6iSq
涼ちゃんはホムペ持ってるんだな
http://081.in/james/ryo/
584無記無記名:2005/12/10(土) 07:56:21 ID:2Zjuc1+O
511 :>>4涼 ◆5BKQD5INBw :05/03/15 18:05:33 ID:s2T/P93t
なんかシャクに触るなてめーら

950 :>4矢吹 涼 ◆5BKQD5INBw :05/03/19 11:34:59 ID:g2a/9WVQ
YOUのショボイサイトは見飽きた
俺の客観的公式サイトを作ってくれ
任務だ

219 :>4矢吹 涼 ◆5BKQD5INBw :05/03/20 17:59:07 ID:5Qf+tDmB
処女なんか嫌だね
童貞のこの俺を優しくリードしてくれる方希望

358 :>4矢吹 涼 ◆5BKQD5INBw :2005/03/21(月) 15:48:28 ID:vHjvgLlU
最悪だ
買い物行ってレジで金払おうと思ったら財布忘れてた・・・
あたふたしてたら周りの連中に笑われまくった
悔しいからこれからまた行ってくる! 汚名返上じゃけんな!!
序に夕日も浴びまくってくる
585無記無記名:2005/12/10(土) 22:27:37 ID:2Zjuc1+O
涼@170.0cm ◆170Cm/IAo. :04/08/02 11:26
筋トレしないでプロテイン飲んでたら体重増えたし体脂肪も増えたぞ。

最近涼を疑い始めたオレガイル
586無記無記名:2005/12/12(月) 16:56:15 ID:thBUaijI
>>585
筋トレしないでプロテイン飲んでたら太るで決まってるじゃんW
587無記無記名:2005/12/12(月) 20:33:16 ID:ntyndxXL
3度の食事がプロテインなんだろw
588無記無記名:2005/12/15(木) 18:21:20 ID:ow0uyA5D
きのう20kgに初挑戦した。
10・8・7だった。
4ヶ月前は15kgがやっとだったけど一応成長してるんだなww
589無記無記名:2005/12/16(金) 18:46:19 ID:FwyTEyGD
ここの人達のスポーツ歴を教えて下さい。
590無記無記名:2005/12/17(土) 00:21:56 ID:ITrVd9Lw
>>589
588です。
スポーツ暦は中学からいままでずっとテニスしてます。
ちなみに身長178体重65です。
筋トレはじめる前は58しかありませんでした。
ただ今でもガリです。
591無記無記名:2005/12/21(水) 20:46:45 ID:bQlZRhGm
今日はじめてダンベルベンチやってみました。
右腕は20kgを10,8,7できるんだが、左手は20kgを3,2,2・・・
さて、どうしたものか。
>>590と同じく、昔テニスやってたから利き腕発達しまくりだなぁ
592アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/12/21(水) 20:53:44 ID:gzC9Xgbq
右手だけで10回できてることがおかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通療法同時に挙げるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
593無記無記名:2005/12/21(水) 20:56:41 ID:yY1D3liU
>>591
もしかしてカールの間違い?
594無記無記名:2005/12/21(水) 21:50:40 ID:bQlZRhGm
>>593
いや、ダンベルベンチプレスです。
20Kgのダンベル両手に持ってベンチ。
左手はもうあがんねーってなってからも、右手だけ
試しに上げてみたら、右だけははフンフン上がる。
やっぱりおかしい?
595無記無記名:2005/12/22(木) 07:26:08 ID:ePFIvS70
>普通療法同時に
片腕ずつというのもあるべ
特に一人でサポートなしだと、潰れたときは事故のもとになるべやハゲ
596無記無記名:2005/12/23(金) 04:55:48 ID:U/anh4uR
>>594
片方だけだと無意識にチーティングになっていることもあります。
腰を捻る、肩を浮かす等の影響で右だけが挙がるということも。

まずは、利き腕を左の分量に合わせて鍛えた方がいいかと。
遠回りをするような気がするかもしれませんが、右で余裕のある分、左の成長も早いですよ。
ゆっくりとバランスの良い体を作っていきましょう。
597無記無記名:2006/01/05(木) 02:55:14 ID:zGULUACY
ダンベルベンチプレス20キロできるようになったら、バーベルではだいたい何キロ上げれるようになってるんですか?
598無記無記名:2006/01/05(木) 03:17:55 ID:GGn0RO+6
50ぐらい
599無記無記名:2006/01/08(日) 16:09:09 ID:UPIRPlSe
40キロ
600無記無記名:2006/01/10(火) 22:27:12 ID:WJpfJr96
近くのスポーツショップで10キロまでしか売ってないので、
20キロ以上は通販で買おうとしてるのですが
どこかお勧めのところありませんか?

601無記無記名:2006/01/11(水) 17:45:20 ID:j/CX2guz
すれ違い
602無記無記名:2006/01/12(木) 03:41:39 ID:HSucA6bW
家でもダンベルベンチやりたくてべンチ買おうかと思ってるんだけど、角度調整できてフラットとインクライン両方に使えるのがあるけど使い心地とかどうなのかな。
603無記無記名:2006/01/13(金) 13:45:37 ID:ReVfJDSg
すれ違い
604無記無記名:2006/01/13(金) 14:33:29 ID:xLcgr0vq
>>602
一台で二役使えるからおすすめだよ。これなんか送料無料でいいんじゃない。
作りもしっかりしてるし。

http://www.bodymaker.jp/shopping/detail.cgi?FON=&LOT=FIBEXV
605無記無記名:2006/01/13(金) 19:36:45 ID:5Qnj+r90
>>604
重量増やしていくつもりならすすめられない。
耐荷重量をまたずに不安定になるよ。
よほどじゃなければ事故は起きないとは思うけど、安定性は悪いよ。
606無記無記名:2006/01/18(水) 19:41:46 ID:s2RNssjw
ダンベル買って三ヶ月目
20*11
20*10
20*8
最近やっと20kgに慣れてきました。
ダンベルベンチのあとフライやるようになってから筋力ついた気がする。
607無記無記名:2006/01/20(金) 02:54:57 ID:6gIGY/VM
やったー!4ヶ月目にして20kgできたー!うれしー!
608無記無記名:2006/01/23(月) 01:16:31 ID:rm/r/VKB
3日に1回のペースで上半身を鍛えてたんだけど、ダンベル20kgあげれるようになってから超回復に時間が掛かるようになったような気がする。
筋肉痛は3日目でほとんど取れるんだけど、何か違和感が残るような。
もう1日くらい空けた方がいいのかな?
609無記無記名:2006/01/23(月) 01:21:53 ID:fcPgp5ZW
自分の感覚と、トレーニングの記録を信じてやってみな。
違和感があるなら空ける。
重量・回数の記録が更新されているなら、空ける必要は無いが、
違和感があるのなら定期的に休養を取る様にしたらいかが?
610無記無記名:2006/01/23(月) 07:46:19 ID:jY3R6Aem
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

611無記無記名:2006/01/23(月) 07:51:32 ID:NqPA3Q6X
トレ歴1年ちょっとだが、まだ15キロ。初めてで20出来る人が信じられない
612無記無記名:2006/01/23(月) 08:52:34 ID:9DVylXMF
初めてやったが12.5kgは余裕だった
613無記無記名:2006/01/23(月) 11:30:52 ID:9DVylXMF
15kgまでできたが2週目から左が上がんね
614無記無記名:2006/01/23(月) 13:18:13 ID:FgsFhLa6
>>609
ありがと
615無記無記名:2006/01/24(火) 11:24:45 ID:vZG2JfZr
去年の10月ごろからほとんど伸びなかったが
年末年始に寝込んで1週間以上トレしなかったら
再開後急激に伸びた。たまの休息って重要だな。
616無記無記名:2006/01/27(金) 15:11:29 ID:WjiEOb25
駄目だ。全然伸びねーよ
半年前、20kgダンベルを2つ購入

初の筋トレで
20kg x 10
20kg x 08
20kg x 03
15kg x 10

今(半年後)は
20kg x 10
20kg x 08
20kg x 05
15kg x 10

全然、変わってねえ
体も微妙にしか変わってねぇ
ガリだし、素質無いのかね?

週2でやって、
プロテインも飲んでるんだけど・・・やり方が悪い?
ベンチが無いので床でやってます

先輩方、アドバイスください
617無記無記名:2006/01/27(金) 16:26:42 ID:yLK4PGya
ベンチ買ってフライもやる
618無記無記名:2006/01/27(金) 20:00:00 ID:WjiEOb25
そうか
フライもいれてみますです。
619無記無記名:2006/01/27(金) 21:11:58 ID:NW+194h2
フライよりもまずベンチを買え
一日も早く
620無記無記名:2006/01/28(土) 05:26:43 ID:qkEmk7Jc
そうか
ベンチ買いますです。
621無記無記名:2006/01/28(土) 22:21:27 ID:lw/6LKHb
>>616
全然追い込めてなさそう。相当ぬるいセットなんだろう。
10発上げたあとは8発なんてとてもじゃないけど
上がらないような重さでセットを組む。

あとプロテインとかで安心して食事をおろそかにしないこと。
一日5〜10食は食べる。
622無記無記名:2006/01/29(日) 01:45:04 ID:dS5IfJQU
20kg x 10rep x 3set出来るようになった
次は25kgにしてみようかな
623無記無記名:2006/01/29(日) 03:13:00 ID:uqYiW/Zl
随分一気にあげるんだな
624無記無記名:2006/01/29(日) 07:11:21 ID:uqYiW/Zl
>>621
食事だけで一日が終わっちゃうぜ
625無記無記名:2006/01/29(日) 11:28:19 ID:sW2AQa1g
>>621
アドバイスどうもです。
確かに温かったように思います。

今だったら、一発目から22.5くらいで始めたほうが良いって事ですかね?

626黙ってベンチを買え:2006/01/29(日) 12:06:43 ID:CKi2uUls
黙ってベンチを買え
627場所が無い:2006/01/29(日) 12:21:09 ID:sW2AQa1g
買うよ
628ちんこ:2006/01/29(日) 14:20:02 ID:1V7Z6faI
ピュッ!ピュッ!
629無記無記名:2006/01/30(月) 01:51:13 ID:c+TCCXHD
>>622です
やってみたけど25kgは3repしか出来なかったので
22.5kgにする事にした・・・6repだったけどねw
630無記無記名:2006/01/30(月) 11:36:43 ID:fTVojcgJ
昨日すき焼き腹一杯食ったから筋肉ついたかな
631無記無記名:2006/01/30(月) 23:01:11 ID:UVzXzTcf
12.5kg x 10rep x 3setを2ヶ月
15kg x 10rep x 3setを1ヶ月やりました。
17.5kgにしていきます。
目指せ20kg x 10rep x 3set!
632無記無記名:2006/01/30(月) 23:10:29 ID:UVzXzTcf
>>616
週2じゃ足りないんじゃない?
時間があれば一日おきぐらいでやってみてはどう?
633無記無記名:2006/01/30(月) 23:39:01 ID:EEbzmzCA
>>632
1日では回復しないから逆効果
634無記無記名:2006/01/31(火) 00:16:32 ID:f4KHCgie
> 目指せ20kg x 10rep x 3set!
って俺も最初の目標だった。結構キツかったな。
でも出来たときは素直に嬉しかった。
20キロくらいまでは週2で十分だね。あせらずに頑張れ。
635631:2006/01/31(火) 19:12:59 ID:pWjTtnMr
>>634
ありがとう!
毎日の様にやってきたから、ちょっとやりすぎたかも・・・

今日、17.5kg x 10rep x 1setをやってみました。
今後、頑張っていきたいと思います!
636無記無記名:2006/01/31(火) 22:11:39 ID:FajdNUl/
> 20キロくらいまでは週2で十分だね
重量の問題ではない
重量が増えても回復の期間は必要
逆に筋肉がやせ細る
筋トレの前にもう少し勉強しなさい
637無記無記名:2006/01/31(火) 22:48:02 ID:hnw6feAq
普通は筋量が増えるほど回復に時間がかかるから頻度は減っていくものだよ
638無記無記名:2006/01/31(火) 22:55:59 ID:f4KHCgie
> 重量の問題ではない
> 重量が増えても回復の期間は必要
> 逆に筋肉がやせ細る
> 筋トレの前にもう少し勉強しなさい
お前は馬鹿か?
まだ20キロにも達してないダンベルベンチでやせ細るわけないだろ
どういう理論だよw
書き込む前に少しは筋トレしなさい
639無記無記名:2006/02/01(水) 01:09:43 ID:7GHCymu+
>>638
はぁ?お前が大丈夫か?
トレーニング後は筋肉が破壊されてるって事分かる?
休息入れなければ20キロでも痩せる奴は痩せる
お前相当頭弱いなwwwww
ダンベルで頭勝ち割ってこいwwwww
640無記無記名:2006/02/01(水) 07:11:26 ID:FONRV/kY
ガリガリ君が紛れ込んでるみたいですね
641無記無記名:2006/02/01(水) 11:18:53 ID:7GHCymu+
>>640
ここは最弱20kgスレです、もう少し考えてから来なさい
642631:2006/02/01(水) 19:25:08 ID:9kFgurOS
ガリガリの方が変化が分かって楽しいと思うけど?

10年前に自己流でプロテインを飲みながら、公営ジムに半年通ったけど
ベンチプレス(マシン)で60kgの壁がどうしても超えられなかった。
身体の変化もほとんどというか全くなくて行かなくなった。

でも、最近、2ちゃんのウェイト板を読んで
>>631に書いたように自宅でダンベルトレを3ヶ月やったら
体格がだんだん変わってきて、それが楽しくなってきた。

今日は、トレーニングしたいのを我慢して休息日にしています。

ガリガリ同士(笑)情報交換しながら楽しく鍛えていきましょう!
643無記無記名:2006/02/03(金) 03:06:35 ID:VR9AX6l7
今日、初体験。フォームの指導を受けました。
スタートポジションへの持って行き方と、終えた後の起き上がり方の練習をしました。
10kg*10reps*2sets
644無記無記名:2006/02/03(金) 03:12:22 ID:GPeK80hy
>>643
是非、教えて
645無記無記名:2006/02/03(金) 06:38:21 ID:Z4NMxZ1v
kwsk
646無記無記名:2006/02/03(金) 07:01:06 ID:xYeKivW2
20キロ以下のダンベルベンチなら腕立て伏せやってた方が効果あるよ。
変化つける前にまずは基礎作りをシッカリ。
647643:2006/02/03(金) 11:13:40 ID:VR9AX6l7
>>644 >>645
そんな特別なことじゃないんだけど...(前にもだれか書いてなかった?)。
釣りかな? でも初心者も読んでるかもしれないから、一応書いときます。
言葉だけで説明するのは難しそう。

「スタートポジションへの持って行き方」
1. ベンチの端に座り、モモの上にダンベルを立てて置くように持つ。
2. ダンベルを抱え込んだまま膝を上げながらゴロン、と寝る。
3. 脚を地面に下ろす。
4. 下腹部あたりに抱え込んでいる状態になっているダンベルを胸のあたりへ。
5. そのまま(ダンベルを胸に抱いたまま)肩甲骨をグッと寄せて胸を張っとく。
6. 肘を下ろしながらダンベル同士を離しつつグリップの向きを変えていき、乳首横に構える。

「終えた後の起き上がり方」
1. トップポジションでグリップの向きを変え、ダンベルを向かい合わせる。
 (フライのときのトップポジションの形)
2. ダンベルを胸に下ろしてくる。
3. 胸から下腹部の上へずらして抱える。
4. 膝を90度曲げたまま、脚をあげる。
 (レッグレイズの膝曲げバージョンの形)
5. そのまま(膝は曲げたまま)脚を地面に下ろす反動でヨッ、と起きる。ダンベルはモモの上。

>>646
そうですね。が、かと言ってフォームを覚えたり、ダンベルの扱いに慣れるまでは低重量から
練習しないとなかなかムズいので、最初のうちは他の胸の種目との併用が良いかと思います。
648無記無記名:2006/02/03(金) 17:13:54 ID:yodO00aJ
俺は終わったら床にダンベル落としてるけど
床に座布団しいておいて
649無記無記名:2006/02/03(金) 17:25:58 ID:GPeK80hy
>>647
ありがとう
降ろすのは知らなかった
650無記無記名:2006/02/04(土) 01:48:11 ID:sDB0Wz+b
>>629
今日は最初にやってみたら
22.5kg 9+8+4 だった
651無記無記名:2006/02/04(土) 03:31:22 ID:gJwwJuMX
>>646
腕立てだとスローでも40回くらい出来るんだけど、ダンベルだと20kg10repsでいっぱいいっぱい。
俺がガリのせいかな。
652無記無記名:2006/02/04(土) 08:58:26 ID:/vnZX70O
>>651
オレは腕立てスローだと15回くらいだよ。40なんてとても無理。
ダンベルベンチ20kgで10だけど。
653無記無記名:2006/02/05(日) 12:00:03 ID:4kCYF8se
今日からはじめました。
10kgx15、10。
オレって貧弱…
どれくらいかかるか分からんが20kg目指して頑張るぜぃ!
654無記無記名:2006/02/05(日) 21:15:57 ID:tSg7Epln
両手でダンベルベンチやってる人は、力尽きたときはどうしてるんですか?
655無記無記名:2006/02/05(日) 21:59:40 ID:rRHh1Sic
もちろん危険なので、力尽きる前にやめる
656無記無記名:2006/02/06(月) 16:08:03 ID:Mc25ec7B
追い込む前に止めるってこと?
657無記無記名:2006/02/06(月) 18:05:45 ID:fyKVs8my
追い込むと力尽きるは意味が違うだろ
658643:2006/02/07(火) 03:26:28 ID:HEDlQxkY
今日で2度目。自分の適切重量がわからない。とりあえず徐々に。
12kg*10reps 14kg*10reps 16kg*10reps
16kgはちょっと揺れたなぁ。このあたりかな。
予想通り前腕にキタ(この先ここがネックになる悪寒)。
バーベルベンチプレスも初体験してみた。んーどっちをメイン種目にするか、悩み中。
うちのジム、バーベルはいつも混んでるイメージがあって少し敬遠しがち。
でも、ダンベルの人は始めると長く占領することあるからなぁ...。
使い分けをその日の気分で変えてるような人っている?
659無記無記名:2006/02/07(火) 10:41:08 ID:I+Uc034J
ダンベルベンチで前腕にくるのはおかしいんじゃまいか
660643:2006/02/07(火) 14:31:54 ID:HEDlQxkY
>>659 うん、そう。マシンばっかりやってたせいか、前腕+握力が弱いままなのです。胸を追込む以前にダンベルのコントロールで苦労してます。揺れる。
661無記無記名:2006/02/07(火) 15:00:44 ID:v/uivPeF
そのうち慣れてきて胸を意識できるようになるよ
662無記無記名:2006/02/07(火) 19:50:39 ID:9cysQ8EM
今日の筋トレ

1. 20kg x 10
2. 20kg x 9
3. 20kg x 3
4. 15kg x 8

駄目だ。
三発目いつもあがんねーよ。
5kg下げても10回いかね><
663無記無記名:2006/02/07(火) 19:58:29 ID:50fNeJhn
↑各セット限界までやってみると良いですよ
664無記無記名:2006/02/07(火) 21:44:49 ID:9cysQ8EM
>>663
かなり限界まで追い詰めたんですけどね
プルッてもう上がらかったっす
665無記無記名:2006/02/07(火) 23:30:19 ID:jGro8oBW
>>662
しばらく22.5kgでやってみるといいよ
666無記無記名:2006/02/07(火) 23:36:03 ID:HRZzkq5X
俺も>>662みたいなもんなんだけど、ダンベルプレートがマックスなのだ。
追加すべきか新しいの買おうか迷ってる。
ボディーメーカーのダンベルは臭いのだ。
667662:2006/02/08(水) 00:22:10 ID:t1Q8FRBU
>>665
ですね。ちと上げてみます

>>666
お〜一緒だ。
自分もプレート20kgまでなんだ。10kg分買うかな
668無記無記名:2006/02/08(水) 12:36:30 ID:8Igl0D9B
トレ暦1年半。ようやく17.5kgができるようになった。
(でも10→9→8だが。。。)
最初は5kgが精一杯だったが、継続は力なりだね。
夏までには20kgあげられるようになりたいな。
669無記無記名:2006/02/08(水) 12:58:48 ID:z8IBs2Zi
3セットもやる必要ない。2セットできたら重量あげていい。
670無記無記名:2006/02/08(水) 14:54:41 ID:+KZc+5VX
インターバル40分で3セットやっています。
いつ、25キロ上げられますか?
671無記無記名:2006/02/08(水) 16:46:13 ID:8Igl0D9B
インターバル40分って??
672665:2006/02/08(水) 17:50:39 ID:c5aM3Mkc
>>666
>>667
プレート無いんだったら
クレージー5やるといいよ
5秒かけて上げ、5秒止める。そして5秒かけて戻す。

それもクリアできたら
スーパースロー・トレーニング
10秒・下ろすのに10秒

きっと15kgに落としても出来ないからw
673無記無記名:2006/02/08(水) 22:51:26 ID:c/o6FUak
プレート買ったほうが効果的だろ。
モチベーションも上がるしな。
674無記無記名:2006/02/08(水) 23:59:40 ID:xBLlRix2
スローって心が折れるよね
675無記無記名:2006/02/09(木) 03:37:01 ID:3yFYsnh8
ダンベル20kgってプレートの合計がですか?
それともシャフトもいれてですか?
676662:2006/02/09(木) 17:39:13 ID:Hyp164+T
>>672
ゆっくりのが効果あるって聞いてたので
多分5秒くらいかけてやってますよ
クレージ5っていうんですね
プレートくるまで10秒くらいでやってみます
ありがと
677無記無記名:2006/02/10(金) 10:52:55 ID:XHgO9QxH
>>14
胸囲130Cmのデブな俺は?
678643:2006/02/10(金) 12:28:46 ID:ZKSp7yha
昨日は肩の日だったけど、胸もやった。フォームがしっかりするまでは週2でいく。
16kg*10reps 16kg*7reps...
ダンベル用のベンチがあくまでバーベルB.P.と肩の運動3種目をやったら、案の定ベンチがあいた時には
三頭が氏んでました。腕ぷるぷる。2セット目ふらつくので、恐くなって中断。気力も限界。
軽い重量のうちに一度つぶれてみといた方が良いのかな?今後のための経験として。
679アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/02/10(金) 16:27:34 ID:RJ1NHBvD
俺の知り合いの女も12kgで出来るというのに情けないな、ここの連中はwwwwwwww
680無記無記名:2006/02/11(土) 19:08:12 ID:ZxvdWsvk
そのデブ女だって最初から12kg上げられたわけではあるまい
681無記無記名:2006/02/12(日) 05:06:48 ID:y3lDRvke
相手にするな。
682無記無記名:2006/02/12(日) 13:25:47 ID:JzB1Nicr
アノミーってマッチョアミバみたいな奴だと思う
683無記無記名:2006/02/13(月) 11:33:05 ID:OSfpxDo3
昨日クリア!
これ自体より、終わった後がしんどい。
684無記無記名:2006/02/13(月) 11:47:49 ID:OSfpxDo3
ロニーコールマンは終わった後ダンベルを放り投げてる・・・
家では出来ん。
ttp://www.irongame.com/videos/RonnieColemanDumbellBenchPress-200lb.12reps.mpg
685無記無記名:2006/02/13(月) 16:56:29 ID:Bv6nEddY
>>650
22.5 10+10+10クリアしました
25.0に増やすぞ!!
686無記無記名:2006/02/13(月) 23:01:54 ID:w0DxKyfR
去年の夏から鍛え始めたが、今17.5が8→7→2ぐらい
擬似ベンチでやってるけど、そろそろ本物買わないとダメかねぇ
687無記無記名:2006/02/13(月) 23:08:42 ID:EEKSmudW
擬似ベンチってどんな感じ?
688無記無記名:2006/02/13(月) 23:39:46 ID:w0DxKyfR
いや、座布団重ねてやるやつ
689無記無記名:2006/02/14(火) 00:06:46 ID:ZqJ5CcT5
>>685
あんたすげー伸びだなあ。俺もあやかって書いてみるか。
23.75kgを8,8,5reps。(2/10 Sat)
690無記無記名:2006/02/14(火) 16:43:27 ID:GLFJzqJY
>>685
20kgオーバーテラウラヤマシス
しかも、3セット目きちっと10reps行ってるのが凄い

今17.5kg 10x10x5だけど
7.5kgでやり始めた時から
>>662みたいに3セット目でいつも煮詰まっていた
恐る恐る20kgに上げてみようかな・・
691無記無記名:2006/02/14(火) 18:25:32 ID:rAiL5c2M
22.5kg × 10reps
25kg × 12reps
25kg × 7reps
25kg × 6reps
22.5kg × 8reps
22.5kg × 6reps

20kg × 10reps
20kg × 8reps

ちょうど一年くらい前に17.5kgでトレ始めて、今こんな感じ。
692無記無記名:2006/02/14(火) 19:46:13 ID:xGhzFvXs
↑なんか凄いセット数だな。
意味あるのかな、やり過ぎじゃないの?

俺なんかアップ入れても3〜4セットだよ。
どのみち、俺も20kg以上なので、すれ違いだが。
693691:2006/02/14(火) 19:54:50 ID:rAiL5c2M
>>692
以前はアップ入れて5セットくらいだったけど、効かなくなってきたので最近増やしてみました。


>俺も20kg以上なので、すれ違いだが。

トレ開始からちょうど一年くらいで、最初はここの人達と同じように20kg目標にしてたから・・
少しは参考になるかと思ってね。
694無記無記名:2006/02/14(火) 20:34:44 ID:IhauUv4u
22.5kgが10repsなのに、何で25kgが12reps出来るんだ?
695無記無記名:2006/02/14(火) 20:44:20 ID:ZqJ5CcT5
>>690
上げていいんじゃない?
2set目も10発挙がるんなら1set目の10発は全力出せてないってことだし。

>>693
毎セット全力出し切ってるの? それ。
そんなにセットこなす時間の余裕があるなら、
俺だったらMaxディセンディングセット組みたいよ。
30kgで組めるでしょ。
696691:2006/02/14(火) 21:00:27 ID:rAiL5c2M
>>694
1セット目はアップなんで。22.5kgを限界までやったら、20reps弱くらいかな。
2セット目以降はどの重量も限界まで。日によって多少の前後はありますが、まぁ、大体このくらいの回数になります。
697691:2006/02/14(火) 21:03:35 ID:rAiL5c2M
>>695
セット毎に全力出し切ってる・・と思います。セット間は2分のインターバルを取ってます。
30kgだと2〜3回しか挙がらないんで、もうちょっと頑張ってからにしますわ。
698無記無記名:2006/02/14(火) 21:10:30 ID:XgFR3lCX
ダンベルベンチ
32s 10・10・10
フライ
25s 10・10・10
699無記無記名:2006/02/14(火) 21:21:13 ID:ZqJ5CcT5
>>697
すげーな。>>691さん根性あるよ。俺は全力は2セットが限界。
つーか2、3発挙がるんなら30kgでMaxディセンディングセット組めるじゃん。
もはや完全にスレ違い。先に30kgスレ行って待っててくれ。半年後くらいに追いつくからw
700無記無記名:2006/02/14(火) 21:38:03 ID:oknEMw6I
>セット間は2分のインターバルを取ってます
長くない?
701無記無記名:2006/02/14(火) 22:13:06 ID:/81jbqF5
>>695
ありがとう。20kgに上げる
>1set目の10発は全力出せてないってことだし
これその通りです・・結果的に1セット目がアップみたいになってた

>>700
インターバルこれだけ取ってもOKなの?
インターバル17秒でやってるけどこれは逆に短すぎなのかな
702691:2006/02/14(火) 22:49:42 ID:QNwpxea8
>>699
うん、先に行って待ってるw

>>700>>701
インターバルですが、自分なりに調べた結果、「筋肥大」には1〜2分が良いそうです。
その目的によってインターバルの長さも違ってきます。
それと、伸び悩みした時にインターバルの長さを工夫するのも良いと思いますよ。
703無記無記名:2006/02/14(火) 23:06:21 ID:ZqJ5CcT5
インターバルかぁ。基本的に短ければ短いほど良く、
心拍数と呼吸が整って気力が回復したら次のセットという感じでやってるな。
何分とか全然決めてねぇ。一応俺のトレーニングレベルだと1分強くらいになるかな。
筋量が増えるほど回復にかかる時間も長くなるんじゃない? なんとなく。

ともかく、次のセットに全力を出し切る為のインターバルだと思ってる。
出し切ると必ず次回1rep2repsと伸びるんだ自分の場合。楽しくてしょうがないわ。
704685:2006/02/15(水) 05:00:55 ID:6yhY8GMJ
>>685
25.0kgやってみました8+6+4でした。
まだまだだけど30kgを目指すスレに行きます。
お互いに怪我のないように頑張りましょうノシ
705無記無記名:2006/02/17(金) 00:18:44 ID:CCT5NuR3
>>689
23.75kgを9,7,6reps。(2/16 Thu)
2set目右肩痛なければ8repsいった。
706無記無記名:2006/02/17(金) 12:59:33 ID:Z9+mTglt
先日、胸の上にダンベル落しました。怪我はしませんでした。まだ軽いダンベルで良かったです。
あんなこと(>>678)書いたからかな? 想像以上に精神的ショックが大きいです。
気付いたら左のダンベルが胸の上にあって、何が起きたのか分かりませんでした。こえー。
しかも今後どう気を付けたら良いか、まったくわからず...。
ただ一つ思い知ったのは、いくらキツくなっても決して目は閉じないように、ということです。
16kg*10reps
16kg*8reps
16kg*7reps
707無記無記名:2006/02/17(金) 18:19:45 ID:IBfNHTJ8
>>706
大丈夫か?一応病院でも健康診断がてら行ってみたらどうだ?
ちなみに、ベンチは素手でやってる?ちょっと厚めのトレーニング用のグラブつけると
持ちやすさやすべりにくさが段違いになるよ。まぁ気をつけてな。
708無記無記名:2006/02/17(金) 21:17:15 ID:D7cgwO/g
>>706
>軽い重量のうちに一度つぶれてみといた方が良いのかな?今後のための経験として。
これか!恐ろしいw;
709706:2006/02/18(土) 00:55:26 ID:j+mw/V3j
>>707,708
心配してくれてありがとう。体はなんともありません。ただ恐かっただけです。
素手でやってましたが、ダンベルはちゃんと握ったままだったんですよ、それが。
2セット目のスタートポジションで深く下ろし過ぎたのか、左手があがらない。で、
「ここを乗り切ればあがるはず」と思って、目を閉じて歯を食いしばって「えぃっ!」。
その瞬間、左の胸にボトッ。
見てないから推測なのですが、自分の左胸に左フックを食らわしたような、かなり間抜けな
動きだったのではないかと。状況が見えていれば回避できたはず(と信じたい)です。
(せっかくなのでグラブの着用、検討してみます。)ありがとうございました。
710寒ガリ 涼 ◆AR5AAl7AMw :2006/02/18(土) 17:07:37 ID:JR6qQbHK
>>387を訂正します
ダンベルベンチ20kg×10の時バーベルベンチ40kg程度がMAXでした
45kgだと0回
711三ニ一 涼 ◆ooOooooopo :2006/02/18(土) 17:08:47 ID:JR6qQbHK
712高2:2006/02/18(土) 21:15:42 ID:s2P/AZV0
今日ダンベルプレス20kg×11レップでこのスレのレベルはクリアできました。自分のスペックは64.5kg、170cmです。皆さん頑張ってください
713無記無記名:2006/02/18(土) 23:09:28 ID:3TGEqR8C
>>712
卒業おめ!!いいなあ。
俺は今日から20kgに重量上げたところ。6repsだった。
714無記無記名:2006/02/19(日) 19:39:26 ID:OzUnafi6
どうも、高卒の人は話をはしょってする傾向がありますね。
理屈を話して、「こういう理屈があるでしょ、だからこうなんですよ」と言わずに
話が飛ぶことが多い。もしくは、「わかってんだろ?」って感じに強引に結論を持っていく。
高卒がとは言うつもりはまったく無いけど、
そう言う奴はこれは説明するボキャブラリーが乏しいのと、
物事を理論づけて体系づけて話せないからだ。
ヤクルトの古田選手なんて実に理路整然と話すだろ?
知的な奴はある程度、言葉を組み立ててわかりやすく話せるんだよ。
715無記無記名:2006/02/19(日) 20:14:19 ID:z8EBtpBh
何で今さらこのコピペなんだ?
716無記無記名:2006/02/20(月) 00:07:39 ID:THSlquM3
奴的にはこれが今トレンドな釣りらしい。
717無記無記名:2006/02/20(月) 00:40:04 ID:DH3y7j14
俺は175の57でトレど素人だが20キロくらいなら1セット10回はできるぞ
718無記無記名:2006/02/20(月) 01:57:23 ID:UkU5Q2M1
それはフォームと深度がなってないからだよ。
素人だからこそできる書きこみだ。
719無記無記名:2006/02/20(月) 06:43:36 ID:7LBgTD1n
>>717
10キロ×2乙
720662:2006/02/20(月) 10:17:53 ID:Zip9JQ1V
やっとプレートが届いた!
これで20kg以上を挑戦できる

で、早速やってみますた

22.5kg x 10
22.5kg x 6
17.5kg x 10

20kg以上は未知の世界だったが意外といけた。
次は中3日空けては25kgいってみます。
721無記無記名:2006/02/20(月) 13:16:32 ID:DH3y7j14
>>718
いや出来るっつーのww
まあ俺は腕相撲とか強いから腕力には多少自信あるんだよ
722無記無記名:2006/02/20(月) 15:18:25 ID:OQTGaMlF
>>721
本当ならけっこうすごくね?体脂肪率は当然一桁だよね。
トレ続けたらものすごいことになりそう。
723無記無記名:2006/02/20(月) 15:53:05 ID:DH3y7j14
>>722
足が激細だけど腕はまあまあだしな
724無記無記名:2006/02/21(火) 07:16:55 ID:xGppTVpw
↑プ
725無記無記名:2006/02/21(火) 08:47:22 ID:5sAwnI2L
>>717
>>721
>>723

・腕力には自信がある
・腕相撲が強い
・腕が太い

と、言いながら
20kg1セットが限界なのがワロス
726無記無記名:2006/02/21(火) 10:14:26 ID:/wsaYROJ
だれが1セット限界なんて言ってるんだよww
雑魚ばっかりだなここ
727無記無記名:2006/02/21(火) 10:42:19 ID:HoPQ8lTU
当たり前だろ
スレタイ読め
728無記無記名:2006/02/21(火) 11:53:53 ID:5sAwnI2L
>>726
どっちにしても雑魚
ダンベル片手55kgの俺様が捻り潰してやろう
俺様くらいになってから言うんだなガリチビ雑魚よ

・腕力には自信がある 
・腕相撲が強い 
・腕が太い

ククク
729無記無記名:2006/02/21(火) 12:14:11 ID:+r1x04b7
>>728
板違いに付き誘導
ダンベルベンチプレス70kgを目指すスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1119822366/
730706 ◆yKjeSoI4zY :2006/02/21(火) 12:52:04 ID:k7CH1j6q
バーベルベンチプレスの後。3セット目は疲れて回数こなせない。けど気にしない。
次回は18kgやってみようかな。
16kg*10reps
16kg*10reps
16kg*7reps
731無記無記名:2006/02/21(火) 13:40:41 ID:uGdxOCid
>>730
3セットめ7repsあがってる18kgいける
732無記無記名:2006/02/21(火) 23:09:37 ID:FXo0BXPQ
ここは、ベンチで上がる重量みたいなどうでもいい基準で
得意げになってるきもい人が多いインターネッツですね。
733無記無記名:2006/02/22(水) 08:58:39 ID:L3wrohS3
>>705
25kgを8,7,4reps。(2/21 Tue)
これで>>704氏に追いついた。30kgスレに移住するわ。
734無記無記名:2006/02/22(水) 15:26:37 ID:O6UMiPkh
おめ。オレもガンバロ。
735無記無記名:2006/02/23(木) 12:20:24 ID:IoIDJGx0
右は20kg*10reps 20kg*7reps 15kg*8reps なんだけど
左は05kg*10reps 05kg*10reps 3kg*7reps なんだよね。
左、頑張らないと。
736無記無記名:2006/02/23(木) 13:04:52 ID:WY41IAHa
左腕故障中?
737無記無記名:2006/02/23(木) 13:53:24 ID:kWsWRemN
738720:2006/02/23(木) 15:15:09 ID:kT6g3VQ2
25kg初挑戦

やはり未知の世界
初めて潰れそうにナタヨ
2回目以降は同じ重量あがんね・・・
まだこれじゃ20kgスレかな・・・

25.0kg x 8
22.5kg x 8
20.0kg x 9
739無記無記名:2006/02/23(木) 16:07:07 ID:BSjl417s
>>738
ダンベルベンチって、最初の1repさえ挙がれば
スイスイこなせるってことが多いよ。

スタートポジションに持っていくときに
ストレッチさせすぎるとキツいかな。
脇がしまってたりしてもそう。
740無記無記名:2006/02/24(金) 03:06:15 ID:wgIXvKSw
トレーニングセンターで見てると、ベンチとかやってる人は伸縮あまりさせずに高負荷で勢いつけてやってるんだよね。
あれってどうなのかな?
俺は基本に忠実に十分伸縮させてスローにやってるんだけど、当然軽いのしか上がらない。
俺は間違っていない。数字じゃない。よね?
741無記無記名:2006/02/24(金) 10:04:57 ID:5iLlL5E0
>>740
ベンチプレスは挙上の中間点辺りで最も力を発揮する種目で、
正にそのポイントで筋力を使うことを目的としている人が殆ど。

ストレッチさせた状態で力を出すならダンベルフライがある。
ベンチでも十分ストレッチさせた方がベターだけれども、
それで力を出し切れなくなる人や、肩に不安を抱えてる人に
とっては本末転倒なんだよ。伸ばしきって肘をロックするのも
重量が大きくなると、とっても危険。

勢いつけるってのはちとどうかと思うけれども。
742 ◆yKjeSoI4zY :2006/02/24(金) 11:50:54 ID:tArdYWgi
肩重視の日。
バーベルベンチプレス→マシンショルダープレス→ラテラルレイズ→フロントレイズの後。
心の強さが試される。
最初のセット8レップ目。一瞬立ち止まってから、途中で引き返してきた君たちを
ぼくは思わず抱きしめた...(ラバー被覆だからって、角が当たると少し痛いよ)。
18kg*7reps
18kg*6reps
18kg*6reps
743無記無記名:2006/02/25(土) 14:57:58 ID:fvpNGyU5
>>736
うん、修理完了
犬に噛まれて暫く何にもできなかった。
治ったと思ったら微妙に飯茶碗が重かった
744無記無記名:2006/02/28(火) 16:19:03 ID:V1JoI3bQ
犬GJ
745 ◆yKjeSoI4zY :2006/02/28(火) 17:11:16 ID:XPC/uC0Y
胸重視の日。バーベルベンチプレスの後。
ベンチの順番待ち時間の長短が、筋疲労の回復具合に直結する。
18kg*10reps
18kg*7reps
18kg*6reps
746 ◆yKjeSoI4zY :2006/03/03(金) 11:45:00 ID:aCxXJH/H
肩重視の日。バーベルベンチプレスと肩三種目の後。
正直に言わせていただこう。最初にダンベルを膝の上に乗せることがすでにしんどい。こんな重量で。
次回からは何かやり方を工夫してみよう。
18kg*10reps
18kg*8reps
18kg*7reps
747無記無記名:2006/03/03(金) 15:11:17 ID:Y8tYmGWX
日記はチラry
748746 ◆yKjeSoI4zY :2006/03/03(金) 17:07:27 ID:UOAm8ArD
>>747
そうだったのですか。トレ日記を報告しあうものだと勝手に思いこんでました。
大変失礼いたしました。さようなら。
749無記無記名:2006/03/03(金) 18:16:13 ID:IIq84tw3
昨日初めて20kgでセット組んでみた
…見事に撃沈した
17.5*10*3できるから、いけると思ったのに…
17.5*10
20.*6
20*4
20*5
でした
もうちょっと17.5でがんばったほうがいいと思います?
750無記無記名:2006/03/03(金) 20:30:25 ID:FbYXjW2l
>>748
オマエは脳のトレでもした方がいいなw
751無記無記名:2006/03/03(金) 20:53:05 ID:MeWNYdAM
> もうちょっと17.5でがんばったほうがいいと思います?
20でGO
最初の17.5の10は要らないと思うが?
アップはもっと軽くても良いと思う。
752無記無記名:2006/03/03(金) 21:32:24 ID:IIq84tw3
>>751
了解しました。いや、まじで>>706見たいになりかけて、びびりました。
しかも左が、上がらない上がらない。 じゃ、アップは15にしよう。

アドバイス、どうもです。
753752:2006/03/03(金) 21:35:24 ID:IIq84tw3
ちなみに706氏同様、精神的ショックは、本当にすごいです。
胸に落ちたわけではなく、左のバランスが崩れてぐらっときただけなのですが。
みんな、気をつけましょう。
754735:2006/03/04(土) 23:40:44 ID:TbRnJyrt
左、10kg上がるようになってきました
右で軽々上がるのが左で必死になっても上がらないのは哀しいので
これからも倦まず弛まず頑張ります
755無記無記名:2006/03/12(日) 21:34:50 ID:4qf4bWtO
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド

7564歳の時、大好きなうどんが喉につまり窒息死 ◆naKANOoou. :2006/03/14(火) 18:30:03 ID:3ykHVZqU
腕ばかりにしか効きません
757無記無記名:2006/03/17(金) 17:50:13 ID:ZYPYjgQl
バーベルが無いぬるいジムで、胸はマシンだけでしか鍛えてなかったショボガリな俺だが
先日試しに40ポンドでダンベルプレスやってみたらどうにか8回できた。
でも限界になって潰れた時、危うく肘が逆関節になるとこだったんだよな。
重量落としてレップ数増やした方がいいかな?
758無記無記名:2006/03/17(金) 20:31:20 ID:bQjqJhP9
> 重量落としてレップ数増やした方がいいかな?
8レップなら、重量落とす必要は無いと思う。
限界で潰れるまでやるのは危険だよ。
まぁその加減が難しいけどね。
759NAOSA ◆fo1tFyBsx. :2006/03/21(火) 15:29:18 ID:MozMNMxV
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド

760無記無記名:2006/03/23(木) 11:39:29 ID:HoEl7nzI
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはやっと20kgクリア出来たと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか22.5kgをクリアしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとかシャフトの重さだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
761無記無記名:2006/03/24(金) 00:12:58 ID:NCiyd+zy
30度インクラインダンベルプレスで16kg12レップ、18kg8レップでした
とりあえず20kg10レップ目指してがんばります。 
762無記無記名:2006/03/24(金) 10:38:17 ID:X/nsF7Kq
天井からダンベルを吊るすフックとかあると
比較的安全に限界まで追い込めると思うんだが…
みんな多少の余力は残してるのかな?
763無記無記名:2006/03/24(金) 16:49:52 ID:/OVmVBCg
天井?
パワーフック使え
764無記無記名:2006/03/24(金) 19:50:47 ID:j/QogBTO
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/

kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が


   松   田   朋   也  


であることが判明。

松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。

これを許していいのか?

彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。

H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg

HH16.9.20 東京選手権 9位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html

H17.9.11 東京選手権 12位
http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html


石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド

765無記無記名:2006/03/24(金) 20:01:30 ID:ZN8TCjk2
↑そのコピペ長すぎでウザいんだよ。
せめて10行にまとめろ。
766無記無記名:2006/03/24(金) 22:10:38 ID:HlyX0sNW
松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド松田朋也ステロイド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1131804458/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1132053470/
kazu_jon ◆TNMyVN0tEs こと ス テ ロ イ ド ユ ー ザ ー が    松   田   朋   也   であることが判明。
松田朋也はステロイドを利用しつつJBBFに出ている卑怯者。 これを許していいのか?彼はサンプレイ、ゴールドジムに出没する。
H14.7.21 東京クラス別選手権 75kg級 7位 http://flare.main.jp/TBBF/Competition/02tokyou-wc/75kg-8-02.jpg
HH16.9.20 東京選手権 9位 http://flare.main.jp/TBBF/Competition/04tokyo/men/04tokyo-men11-01.html
H17.9.11 東京選手権 12位 http://flare.main.jp/TBBF/Competition/05tokyo/men's/05tokyo_men21_01.html
石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド石原貴史ステロイド
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028
767631:2006/04/03(月) 21:18:24 ID:9LUCqwlQ
今日、20kg x 10rep x 3setが成功しました。
30キロスレに行きます。
皆さん、また会いましょう!
768無記無記名:2006/04/07(金) 00:20:30 ID:DbicC+FP
15`cから成長しねー
769無記無記名:2006/04/13(木) 22:13:56 ID:kSinuP1C
17.5kg×10×3セットクリア
17.5kgはいつか読んだ記憶通り、壁だったよ
770無記無記名:2006/04/17(月) 03:43:00 ID:h4a0SnE8
↑身長体重ってどれくらいなの?
771無記無記名:2006/04/17(月) 21:54:18 ID:LYaK4S4E
ラバーダンベルの臭い消す方法ってありますか?
772無記無記名:2006/04/17(月) 23:09:56 ID:hw/ET/Qu
うん あるよ
773無記無記名:2006/04/18(火) 11:26:10 ID:yKAW+ny6
20kg x 10rep x 3setができるようになったころ、仕事が忙しくなり半年サボり。
ようやく落ち着いたのでトレを再開すると、
12.5kg x 10rep x 3setが限界になっちまいました。
もとに戻すには半年くらいかかるかなぁ…。
774無記無記名:2006/04/18(火) 15:17:35 ID:aMNRWsVC
>>773マッスルメモリーがあるからすぐもどるよ
775無記無記名:2006/04/18(火) 15:24:12 ID:WAiFuKHA
>>773
前に誰かが書いてたから流用するが、アメリカ大統領ですら毎日1時間は筋トレしてるのに、それ以下のショボい仕事しかしてないやつがなぜ時間が取れないんだ?
776無記無記名:2006/04/18(火) 15:43:05 ID:rLSsnpvO
アメリカは体育の授業で本格筋トレやったりするから、
その時点でもう国民性が違うよなw
777無記無記名:2006/04/18(火) 15:53:49 ID:8ke5qQpg
>>775
してねーよ
アメの新聞読んでみろ、日本の新聞が総理のスケジュール載せるみたいに大統領の載せてるから
778無記無記名:2006/04/18(火) 16:26:58 ID:YzY03Xh+
>>775
飴の大統領はどんなトレーニングしてるの?自重?
779無記無記名:2006/04/18(火) 17:23:19 ID:nMi98xOX
ダンベル20`使って
腹筋・背筋・スクワット・age sage 100回毎日やってます。
前に使ってた10`のダンベルが今じゃオモチャみたいww
780無記無記名:2006/04/18(火) 19:50:53 ID:We3mVKdv
>>779
ベンチは?
781無記無記名:2006/04/21(金) 18:28:21 ID:uQQB1jxY
今まで7kのダンベルを使用していましたが、
物足りなさを感じ最近知り合いから20kを貰い、早速天井に向って勢いよく
持ち上げてみたがあまりの重さに手を放してしまった・・・
アパート1階102号室の方は飛び上がっただろう。。
782無記無記名:2006/04/22(土) 05:13:35 ID:iyHz2hGM
>>781
おまえか!
783無記無記名:2006/04/23(日) 08:31:21 ID:W8vTEnVD
20kg×10は片手でやれば普通にあがるんだけど
どうも両方の手でやるのは恐い
バランス少しでも崩したらそのまま胸に落ちてきそうなんだが、これは前腕とか鍛えた方がいいのかな
784無記無記名:2006/04/23(日) 10:30:29 ID:stR0IpWz
両手でやりなさい。
怖いなら重量落とせば?
基本だろ
785無記無記名:2006/04/23(日) 11:41:52 ID:DcuBzuKi
ダンベルスクワットで足の筋肉ってつきますか?
実際についた方は教えてもらえないでしょうか?
786無記無記名:2006/04/23(日) 13:10:46 ID:WCkxUd4p
スレタイ嫁
787無記無記名:2006/04/24(月) 05:03:52 ID:Ah1t9lMf
>>24
ヒザ使ってダンベルプレスの位置まで押し上げてから
ってどんな事?上手く想像出来ないんだけど...
788無記無記名:2006/04/25(火) 11:10:33 ID:DsFflRtG
座ってる状態で、膝の上にダンベルを置いて、
シートに寝転がると同時にダンベルを膝で持ち上げる
と言うことだろ。
789無記無記名:2006/05/05(金) 12:44:12 ID:46IUVSGe
今までマシンメインだったけど
昨日ダンベルベンチやってみたら17kgで8回くらいできた
今度は20kgでやってみます!
ただ、ダンベルをセットするまでが相当辛いね
終わった後のダンベルを戻すのもかなり大変
790無記無記名:2006/05/05(金) 12:56:20 ID:GQJbHXTA
> 昨日ダンベルベンチやってみたら17kgで8回くらいできた
> 今度は20kgでやってみます!
17を10回できてからにしましょうね
791無記無記名:2006/05/05(金) 13:30:31 ID:K+yZ12oS
それよりどういう組み合わせで17になったのか知りたい
792無記無記名:2006/05/05(金) 17:22:47 ID:O83rV0Xc
>>791
ヒント実測値
793無記無記名:2006/05/06(土) 03:05:24 ID:+awyNg5n
たぶん17.5kgのことだろ
794無記無記名:2006/05/06(土) 10:24:32 ID:GMlu4lF8
うちのダンベルはシャフトが2kgの安物で
1番軽いプレートが1.5kg×2なんだよね
だから17→20→22→25 というように増えていくんだ
795無記無記名:2006/05/06(土) 10:44:50 ID:0Gy+YaC4
ダンベルベンチって最初の一回が怖いってか辛い。
一回上がると楽々出来るんだけど。
あと終わったあと床に置くときも怖い。
796無記無記名:2006/05/06(土) 19:33:08 ID:MW1oVBiM
>>790←みたいな奴はダンベル以前に筋トレしてない奴だとオモ。
鍛えてる男は余計な突っ込みしないとオモ。
797無記無記名:2006/05/06(土) 20:05:59 ID:5yQfXpSo
じゃあおまえもだな
798無記無記名:2006/05/08(月) 22:11:12 ID:7MTWOoyT
17kgで12回出来ますた

でも20kgにいきなり行くのは恐いから
18.5kgでやってみるかな
片方だけプレート増やして失敗した事ある香具師って居る?
バランス崩して肩痛めたとか・・・
799無記無記名:2006/05/08(月) 23:14:14 ID:3QaSJYlT
> 片方だけプレート増やして失敗した事ある香具師って居る?
> バランス崩して肩痛めたとか・・・
あぶないからやめれ。
20kgでいきなよ。低repでならしていけばいいじゃん。
800無記無記名:2006/05/09(火) 11:24:53 ID:7qr1zPb/
>>798
その程度の重さなら
持つ手の位置で調整できる
一度やってみな・・・自己責任でw
801無記無記名:2006/05/11(木) 09:39:44 ID:viqLypwH
オレからしたら>>1は凄いけどなー・・・
今10キロで初めてダンベルベンチやったらヤバイことになった
腕の傾きとかバランスも考えないと危ないね
802無記無記名:2006/05/12(金) 08:02:10 ID:1anPLyUX
昨日20kg10回、5回、3回と2セット目からきつかったけど、10回出来た。
卒業でおk?
しばらく20kgで続けるか、22.5kgに上げたほうがいいかアドバイスヨロ。
ちなみに筋肥大目的のつもりです。
803無記無記名:2006/05/12(金) 10:35:29 ID:+Ou4mpPW
>>802
3セット目が10回挙がる位じゃないと、22.5はきついんじゃない?
804無記無記名:2006/05/12(金) 15:12:05 ID:1anPLyUX
>>803
ありがとう。20kgでしばらくがんばる。

試しに22.5kgもやってみるよー
805無記無記名:2006/05/12(金) 15:31:09 ID:yocTmS7K
ここの人ら凄いよ雑魚雑魚言われてるけど
俺からしたら神だ・・・俺も20キロくらいいきなり出来ると思ったら
10キロでやばかったもん
806無記無記名:2006/05/12(金) 16:05:44 ID:lw9REggY
>>805
折れもだ・・・・みんなすごいよね
807無記無記名:2006/05/12(金) 22:01:35 ID:PlInUcM1
今日からようやく25kg。始めた頃(1年前)は15kgだった。
傍から見ればショボイだろうけど、なんとか自分のペースで1年やってきたよ。
808無記無記名:2006/05/13(土) 02:59:58 ID:fK/3UaEW
>>807
1年で25kgか・・・
そうとうサボってるな
809無記無記名:2006/05/13(土) 09:44:37 ID:iabpmQfb
1年で片手+10だから、まぁ普通だと思う
810sage:2006/05/15(月) 01:09:09 ID:Wg/ACeUq
今日からダンベルベンチに挑戦
ひょろい自分には10kgでもきつすぎた・・・
3セット目の途中で力尽きダンベルが顔面に落下
口の中が大出血!
イタイよー
811無記無記名:2006/05/15(月) 05:27:58 ID:3EWMIZ1D
30キロのダンベルだったら死んでたかもね♪
812無記無記名:2006/05/15(月) 06:17:41 ID:9wMGzq/Q
ダンベルベンチはのびるのはやいけどカールは遅い まだ30キロがチーティングしても持てねぇ…腱痛めそうになる
813無記無記名:2006/05/15(月) 21:16:01 ID:+XRthRZh
片手30キロのカールってこのスレ的にはすごくないですか?
814810:2006/05/15(月) 21:31:03 ID:Wg/ACeUq
>>811
30キロでなくてよかったよー
10キロでもあの衝撃だから30だったらほんとに死んでた
815無記無記名:2006/05/16(火) 08:03:48 ID:MKMKCT1+
>>814
30kgを落とすには30kgを上げる必要があるのをわかっているのか?
816無記無記名:2006/05/16(火) 18:14:20 ID:qZEN3rYd
30キロあげる力があってもなくても顔面の防御力は変わらない
別に30キロあげられるかあげられないかっていう話じゃない
817無記無記名:2006/05/16(火) 19:01:46 ID:xF3rmhmo
>>816
本物の馬鹿降臨。
818無記無記名:2006/05/17(水) 07:04:58 ID:ko+4uMlk
相当なバカだw
819無記無記名:2006/05/17(水) 08:23:59 ID:SMkYjv+0
仮に30キロだったらってことだろ?現在彼は10キロでも(;´Д`)ハァハァ言ってるような貧弱君で顔面に落として出血してるバカなのだが10キロでこれだったら30キロだったら死んでただろうなって考えてただけだろ。ポッ君はそう理解したぉ
820U*A*U ◆UAUtonosik :2006/05/17(水) 08:51:57 ID:rFxMsjsd
あのう、、、ここはネタすれでよろしい・・・で・・しょうか・・・・
あ・・・ちがうなら・・・・べつに・・・構わないんですけど・・・・・・
20kgって・・・・・
821無記無記名:2006/05/17(水) 09:04:37 ID:YhUBJpoj
君はオギャーと生まれた瞬間からダンベルベンチ30kgですか
それは凄いですね
822無記無記名:2006/05/17(水) 09:43:10 ID:SMkYjv+0
ダンベルベンチ20ならどれだけ貧弱でも半年もあればいけるはずだ!とにかく頑張れ!ちょっと筋力あるやつなら2ヶ月もかからんしスポーツでアメフトやラクビーとかやってたらいきなり40以上で出来るやつもいるだろうが気にせずマイペースで行こう
823無記無記名:2006/05/24(水) 22:23:50 ID:EbxPXFjE
>>820
他板には4kgのギター肩から下げてるだけで背筋が鍛えられるって主張する奴もいますから
20kg×2なら相当鍛えられますw
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1127506174/


938 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 20:08:51 ID:2xgNL7tK
 4キロ程度の負荷で適度に鍛えられるって…
 おじいちゃんのダンベル体操の方がよっぽど負荷大きいぞw
 軟弱過ぎ、もうすぐ死ぬんじゃね?

942 名前:ジャイアン ◆VG7qmIeZy2 [sage] 投稿日:2006/05/24(水) 21:05:41 ID:AGXvpz42
 第一、何もすずに立ってるよりは、4kの物首に掛けて1時間なり2時間なり立ってれば
 それなりに鍛われるんちゃうの?

945 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/05/24(水) 21:15:29 ID:3V0Z4iNd
 942 当たってます。正論。それをわからないのは 体鍛えた事ない人。格闘技経験ない人。
824無記無記名:2006/05/24(水) 23:15:48 ID:7snwIH/z
30度のインクラインダンベルプレスで20×7 もうすぐこのスレともお別れだぜ
825無記無記名:2006/05/25(木) 17:12:14 ID:HIzKzxEg
トレ初めて一ヶ月のド初心者だけど片腕だけなら22.5kg×10repいけた…。
でも両手だど絶対にできない…怖いし…。
826無記無記名:2006/05/25(木) 21:29:59 ID:yt6TIJKi
片手の方が怖いに決まってるだろ。

つか、またフロアプレスですか。
827無記無記名:2006/05/26(金) 02:28:11 ID:3wMwVwUI
ガリガリ脱出プロジェクトpart21
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148105954/
828無記無記名:2006/05/26(金) 17:14:47 ID:56TffB3u
片手でダンベルベンチってどうやってやるの?
バランス崩れてベンチから落ちないか?
829無記無記名:2006/05/27(土) 09:54:31 ID:ZInppLpw
>>825
無意識にもう片方でサポートしたりするからだと思うね。

>>826
>片手の方が怖いに決まってるだろ。
やったこともないくせにw
830無記無記名:2006/05/27(土) 13:51:58 ID:tZVlAFgk
> 無意識にもう片方でサポートしたりするからだと思うね。
結果鍛えられる筋肉はバランス悪そうだね。
831無記無記名:2006/05/27(土) 14:40:09 ID:q9IIiw2k
>>829
お前は早くベンチ買えよwww
832無記無記名:2006/05/27(土) 22:52:07 ID:KliMvigw
ダンベル「ベンチ」プレス自体やった事ないのバレバレだなコイツ>>829

どうせ床にでも寝っ転がってやってんだろ。
バランス崩す心配もないし、片方ずつじゃないとセットも辛いしな。
無意識にもう片方でサポート?あんま笑わせんなよ。
833無記無記名:2006/05/27(土) 23:05:23 ID:ZeN+4e9B
誰か、無知な>>832の暴走を止めて下さい。
834無記無記名:2006/05/27(土) 23:14:16 ID:KliMvigw
あぁ、無知ですいません。>>833
正しい片手でやるダンベルベンチプレスのやり方を教えて下さい。
835無記無記名:2006/05/28(日) 00:33:02 ID:KNFrDRr1
片手でダンベルベンチなんて無理でしょ。
片手じゃ胸開いた時にどう考えてもベンチから落ちる。
836無記無記名:2006/05/28(日) 01:23:42 ID:d5TMLXVb
片手でプレスはできますよ。推奨はされませんが。
それにオルタネイト・ダンベルベンチなんていう、交互に挙上する種目もありますし。
837無記無記名:2006/05/28(日) 01:51:35 ID:qpTyJgZe
そりゃ重量落とせば出来ないこともないけど、それでも腰が捻れて恐ろしい。
オルタネイトもボトムに残した方にバランス崩しそうになるから両手でやるより難しい。
838無記無記名:2006/05/28(日) 11:20:52 ID:w2x/XzzS
>>832
またトレをしたことのない人が来ていますね。
839無記無記名:2006/05/28(日) 17:17:17 ID:fz3w5Gkg
早く、両手でやるより安全で無意識にもう片方でサポート出来るという
片手ダンベルベンチプレスのやり方を教えて下さいよ>>833
840無記無記名:2006/05/28(日) 18:12:12 ID:fz3w5Gkg
>>838さんでもいいですよ。是非教えて下さい。
841無記無記名:2006/05/28(日) 20:37:59 ID:LJ+cGArc
片手はフロアプレスじゃないとそのうち大怪我するぞ
842無記無記名:2006/05/28(日) 20:57:00 ID:HcYE+549
大人しくバーベルやっとけ
843無記無記名:2006/05/28(日) 21:06:31 ID:i2cJJPHv
えっ!?左右20キロずつもって両方いっぺんに上げるんじゃないの。
844無記無記名:2006/05/28(日) 23:08:57 ID:9Si2GgoZ
20キロ前後の初心者レベルの軽さでも片手でやるとバランス崩すから難しいよ。
つうか両手でやらないと胸張れなくてトレ効果がかなり下がると思うんだが。
片手でやるメリットなんて1つもないでしょ。
845無記無記名:2006/05/29(月) 00:27:06 ID:fmNAq33O
そうなんですか。じゃーダンベルベンチ40のスレの人は両手で目指してるってことですか?ベンチなら80?に相当するって書いてあったのみて片手だと思ってました。
846無記無記名:2006/05/29(月) 00:40:10 ID:Y000MuNr
>>845が馬鹿すぎる件
847無記無記名:2006/05/29(月) 01:30:29 ID:1D0bsUSl
まあ片手なら云々言ってるのは間違いなくフロアプレスのことだろうな
848無記無記名:2006/05/29(月) 02:19:50 ID:YejyoFjW
ぎはらかよ笑
ぎはらはマシンベンチ42.5をダンベルベンチ42.5って
有り得ない数字言って恥かいてたなあ笑
そりゃ1ヶ月で到達するよ笑
849無記無記名:2006/05/29(月) 08:25:54 ID:eGW+imvF
25kgを片手でやってますよ。
空いている手でもう片方の手首をつかんでサポートしてます。
でも25kgを超えるならバーベル使った方がいいと思ってます。
あるいはこんなのとか
http://www.bodymaker.jp/shopping/detail.cgi?LOT=LPB2
850無記無記名:2006/05/29(月) 08:31:38 ID:BxxtHnVJ
それ、片手じゃなく両手で一個のダンベル持ってるって言うんだよwwwwwwww
851無記無記名:2006/05/29(月) 08:36:23 ID:eGW+imvF
違うけどねwwwww
852無記無記名:2006/05/29(月) 10:16:22 ID:18xs1qnc
ダンベルベンチ20キロできるとベンチプレス何キロ出来るの?
853無記無記名:2006/05/29(月) 13:53:14 ID:7upyARKS
>>849
もうさ、腕立てふせでもやってた方がマシだってwww
854無記無記名:2006/05/29(月) 14:05:35 ID:sDapl7JX
その片腕サポートのダンベルプレスは大胸筋の種目とは言えないねw

三頭にだって効果的に効かせられないだろw
855無記無記名:2006/05/29(月) 15:11:49 ID:lDry94c0
>>849そんなのを必死にやってるの想像すると笑える 確かにそれじゃ両手でやってるじゃん
856無記無記名:2006/05/29(月) 15:16:49 ID:sDapl7JX
>>849
笑うだけじゃアレなんで。

空いてる方の手は柱でも机でもいいから
動かないもの掴んで反力とれるようにした方がいいよ。
そうすればなんとかオルタネイト代わりにはなる。
857無記無記名:2006/05/29(月) 15:36:34 ID:7upyARKS
ていうか、そんな変なマシン買おうとするくらいなら
普通にダンベルベンチプレスやればいいだけの話
858無記無記名:2006/05/29(月) 15:47:23 ID:1z0sAw/t
折りたたんだ布団下に敷いて普通にダンベルベンチやれよ。
貧乏くさくて最高。
859無記無記名:2006/05/29(月) 16:53:48 ID:y8z0sYms
腕立ては4回くらいしかできませんが20キロ上がりました
860無記無記名:2006/05/29(月) 17:30:18 ID:Y/CwMQRA
怖いから顔の上に小さいテーブル置いてやろうと
思うんだけどどうかな?
顔面とかに落下したらしゃれになりそうもないし・・・
皆さんなにか安全対策してますか?
フルフェイスかぶりながらとか・・・
861無記無記名:2006/05/29(月) 17:49:23 ID:BxxtHnVJ
>フルフェイスかぶりながらとか・・
これやるなら、部屋にカギは必須だなw
862無記無記名:2006/05/29(月) 17:59:54 ID:Y/CwMQRA
っというか ベンチないときついのかな・・・
15キロならなくても平気?
863無記無記名:2006/05/29(月) 18:01:12 ID:Y/CwMQRA
>>861
確かに妹とかに見られたら余計に嫌われそうだw
864無記無記名:2006/05/29(月) 20:00:50 ID:D5b0p4CT
っていうか、ダンベルベンチで潰れたときに顔に落ちるって、軌道が間違ってるんじゃ・・・
865無記無記名:2006/05/29(月) 20:14:45 ID:3HpdneHD
基地外だからほっとけ

119 :無記無記名 :2006/05/29(月) 03:22:36 ID:Y/CwMQRA
ダンベルベンチをやろうと思ってとりあえず15キロの一つかいました
二個なくても時間の効率が悪いだけで
問題ないですよね?

580 :無記無記名 :2006/05/29(月) 15:06:12 ID:Y/CwMQRA
テニス部でテニスずっとしていたんだけど
今日兄貴からもらった50キロやったら10回できたから
ここの住人になっていいのかな?
そこで質問なんだけど ベンチ無しでやってもOK?
866無記無記名:2006/05/29(月) 20:32:45 ID:jYRQ0LPa
>>864
ダンベルフライならありえるな
867無記無記名:2006/05/29(月) 21:09:21 ID:toZ2vJu6
つうか片手でダンベルベンチやってる人はなんでそんな事やってるの?
1個しかないなら素直に2こダンベル買った方が絶対に良いって。
そんな中途半端なことやってたらトレも効果低いしそもそも続かなくなるよ?

2個だと挙がらないから片手でやってるというなら、
それは自分に合わない重量でやってるという事。
両手であげるのにあった重さに下げてもう一度鍛えなおすべき。
どっちにしろきちんとしたフォームで胸に効かせないと意味ないから、
片手でやるのは止めた方が良いよ。
フォームって初心者が考えてる以上に凄く重要だから。
868無記無記名:2006/05/29(月) 21:14:03 ID:7cM+Xz4q
ダンベル探してますが、ここより安いとこ知ってたら
どなたか教えて下さい。(送料も含めて)
http://www.dori-mu.com/member/0frame/01BarbbellDumbell_frame/02Dumbell_frame.html
宜しくお願いいたします。
869無記無記名:2006/05/29(月) 21:48:41 ID:XzJMuIYg
ベンチプレス60挙がると、これ20いけますかね?
870涼 ◆8RM/EBcmYY :2006/05/29(月) 21:50:53 ID:i3DykeHs
俺は50挙がらなくてもいけたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871無記無記名:2006/05/29(月) 22:40:46 ID:48aGrhHK
くそばかは引っ込んでろ。
872無記無記名:2006/05/29(月) 23:40:22 ID:5rGHCF5/
>>868
ワイルドフィットとかも、こんなもんじゃね?
器具スレ読むといいぞ。
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1145552297/l50
873無記無記名:2006/05/30(火) 16:32:25 ID:mi64qZlW
>>867
右手と左手の筋力の差が絶望的な場合はどうすれば良い?
右手だと30kg上がるのに左手だと20kgでもキツい。
右手に合わせると左手が潰れるし、かといって左手に合わせると右手に全然こない…。
874無記無記名:2006/05/30(火) 16:57:21 ID:F3KdzQsJ
あのよぉ、これ胸のトレーニングだぞ
875無記無記名:2006/05/30(火) 18:13:37 ID:kzCqsdNO
うちのスポクラ15kgまでしかダンベル無いよ
876無記無記名:2006/05/30(火) 18:40:17 ID:q4s+66lV
スポクラだしな
877無記無記名:2006/05/31(水) 00:34:15 ID:r66CRwHK
つうか右と左で10キロも差がつくのってどんな状況?
ケガしたとかならそれこそ弱ってる方の回復を重視すべきだしね。
どっちにしろその状況で片手ベンチなんてやってたら余計に胸の筋肉は発達しないな。
878無記無記名:2006/05/31(水) 01:54:15 ID:Xy8SJLKq
おそらく彼がやってるのはフロアプレスなんだよ。
だからこんな訳の分からない数値が出てくる。
三頭筋かなんかの差のことなんだろう。よく分からないけど。
とにかくベンチを買いなさいって。
金が無いとか場所がないってんなら、布団丸めるとか少年マガジンだか
ジャンプだか古雑誌積み上げてベンチっぽいもん作ればいい。
20kgくらいまでならなんとかなるでしょ。
879無記無記名:2006/05/31(水) 08:01:57 ID:u/0tz6Un
なんかずぅーっと「フロアプレス」に執着してる人いない?
880無記無記名:2006/05/31(水) 10:14:16 ID:/shyj2mc
恥ずかしながら、俺もフロアプレスやってたことあるが、
ベンチ買うまではあんなに違うものだとは思わなかったよ。
そんなに高いものじゃないから、ベンチ買った方が絶対いい。
881無記無記名:2006/05/31(水) 11:18:40 ID:YRw+aogR
なにをどうやっても肩にしか筋肉がつきません
たぷたぷの二の腕が恨めしい・・・・肩の力で20kgが上がってるようですorz
882無記無記名:2006/05/31(水) 16:00:21 ID:WPi0dkCs
ダンベルフライ5回×2 ベンチプレス10回×3
で次の日筋肉痛になったのですが
現在7キロを使用中 本当に非力人間なのですが
筋肉痛になるということはまだ7キロでも十分っということですよね?
883無記無記名:2006/05/31(水) 16:02:19 ID:WPi0dkCs
ちなみにベンチ無しのフロアプレスです。。。
ベンチ使うと無いのと比べて付加は何割くらい増す
感じですか?
884無記無記名:2006/05/31(水) 16:11:52 ID:WPi0dkCs
ちなみにベンチ無しのフロアプレスです。。。
ベンチ使うと無いのと比べて付加は何割くらい増す
感じですか?
885無記無記名:2006/05/31(水) 16:25:58 ID:Jhbpcwlp
フロアプレスって言葉自体初めて聞いたんだけど軌道からして胸に効かないだろ?
三頭筋にしかきかないんじゃない?
886無記無記名:2006/05/31(水) 16:53:06 ID:WPi0dkCs
>>885
私もそう思うのですがとりあえずまだ一回目なので
ダンベルだけしか使ってません
とりあえず重量15キロくらい扱えるまで
したに布団を丸めてやろうかと思ってます(^_^;)
もし長続きしそうならベンチ買ってみます。
確かに胸にきななそうなのでとりあえずダンベルフライ
入れてみました。
887アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/31(水) 16:57:12 ID:UAjMr7X/
20kg目指してる坊やたちをジムで見かけるけど、食べられそうだよなwwwwwwww
小動物みたいでトレーニング見てて面白いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888無記無記名:2006/05/31(水) 17:05:18 ID:WPi0dkCs
>>886
スポーツとかジム行ってる人なら20キロ楽勝って
多いと思うけど。
一般人にはよっぽと体デカイとか身長低くても天性の筋肉ないと
15キロもかなり重いと思うよ。
俺の周りもの知り合いも力あっても20キロ大体皆15キロ
やれればいい方だと思う・・・
社会人になると時間も中々取れないしスポーツとかやってる人の方が
圧倒的に少ないんだし
889無記無記名:2006/05/31(水) 17:06:57 ID:WPi0dkCs
ごめん >>887
だった あと別にマッチョになりたいとか重量沢山上げたいとかでなくて
自分にしろジム行く人にしろお腹が出てきたからとか
健康上の理由で通ってる人のが多いだろうし 目的が少し違うと思う。
890無記無記名:2006/05/31(水) 17:07:16 ID:jnFa/O44
ようやく20kgのダンベルベンチプレスが1セット目10回出来るようになった
ここまでくるのに2ヶ月ちょっとかかった
30kgなんて今はまだまったく考えられない
891アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/31(水) 17:16:26 ID:UAjMr7X/
健康上の理由でジム行く奴がダンベルベンチなんてやるかwwwwwwwwwwwww
そんな奴はマシンオンリーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892無記無記名:2006/05/31(水) 17:42:56 ID:WPi0dkCs
>>891
貴方まだ若いでしょ?
自分も30歳になるまでは、別に筋肉つけなくても
いいし運動も特に必要ないと思ってたけど。
いくら食べまくっても体重も贅肉も増えなかったし・・・
有る程度年になると健康の大切さもわかるし
筋肉有る程度つけないと色々障害とか健康上の面で
色々出てくるのよ・・・
自分は筋肉自体は欲しいとは全然思わないけど
健康のためのトレーニング始めるつもりだよ
893無記無記名:2006/05/31(水) 17:58:22 ID:DSPdTPeJ
バカは相手にしない方がいいよ
894無記無記名:2006/05/31(水) 19:24:48 ID:HC1JtvQF
その通り
895アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/31(水) 19:35:47 ID:UAjMr7X/
健康のためには有酸素してろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896無記無記名:2006/05/31(水) 19:45:31 ID:apzKYyV/
>>892の様な意見を持つのも良いが、そういう女性の健康法的なアプローチ
ならスポクラ板か美容板で論じた方が良いと思う。ある程度の知識と常識が
あるなら「筋肉は欲しくないが健康の為のトレーニング」と言った発言に矛
盾を感じると思うのだが。
897無記無記名:2006/05/31(水) 20:38:41 ID:WPi0dkCs
>>896
個人的に筋肉は欲しくないって意味ね 
健康には筋肉自体は必要なのはわかってる
>>895
現在 身長165 体重53 ウエスト84
この状態だと有酸素運動だけじゃウエスト平均にするにも
体重40キロ台になちゃうわけよ・・・
なので筋肉が必要なんだよ(>−<)
898無記無記名:2006/05/31(水) 21:00:53 ID:2QHGLLR7
>>897
そのスペック、歳を考えると腹周りは内蔵脂肪じゃない?
運動も必要かもしれんけど先ず、食生活見直すべきでわ?
どちらにしてもスレ違(ry
899無記無記名:2006/05/31(水) 21:36:18 ID:HC1JtvQF
身長165  ウエスト84 ・・・
900涼 ◆8RM/EBcmYY :2006/05/31(水) 21:59:40 ID:avTLMR3u
みなさん安心しな難民レベルの俺でも1年ちょいでクリアできたからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
難易度低いよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
901無記無記名:2006/05/31(水) 22:01:39 ID:UmVN91Cy
フロアプレスとか片手プレス?とかの謎の種目の話が続いているが、
ダンベルベンチプレスとは違う種目なので他にスレ立ててやるべき。
902無記無記名:2006/05/31(水) 22:39:11 ID:Xy8SJLKq
まぁ、次スレがあるなら>>1

必要な器具はダンベル2つとベンチです。
床などに寝てやるのはフロアプレスという別種目になります。

とか入れとけば、片手なら…とか右手だけクリアしました、とか
謎のレスも減るんじゃないかな。
903無記無記名:2006/05/31(水) 23:33:15 ID:WPi0dkCs
>>898
話がそれてすまん
>>899
身長165  ウエスト84 ・・・
より
ウエスト84 体重53キロ

のが個人的にはヤバイと思ってた・・・
904アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/05/31(水) 23:37:55 ID:UAjMr7X/
だいたいそんな体重なのに運動する必要ねえだろ、ウソつくな、バカ野郎wwwwwwwwwwww
905無記無記名:2006/05/31(水) 23:43:25 ID:CkZr4K07
健康上はウエスト84 体重53キロ はマズイだろう。
じぶんはウエスト80 体重82キロだけど体脂肪は30%とでるぞ。
906無記無記名:2006/06/01(木) 01:05:32 ID:rFRDfz9E
典型的なビール腹だろうな。
難民みたいで気持ち悪いがw
禁酒と腹筋すれば治るよ。
907無記無記名:2006/06/01(木) 01:16:51 ID:nvrlUNGm
完全に内臓死亡だな。 運動より食事。 死ぬよ
908アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/01(木) 08:12:43 ID:NqwMNKjn
ウソに決まってんだろ、ありえねえんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909無記無記名:2006/06/01(木) 11:54:59 ID:RBZLyhFw
おれもウソと思う。
最近こんな意味不明な奴多い。
910無記無記名:2006/06/01(木) 14:19:47 ID:O8mBCYDJ
882です
>>909
嘘だと思うだろ それがマジなんだよ
俺も我ながら情けないよ・・・
しかも体脂肪率もそんなには高くない 平均以下
だけどお腹だけつまむと贅肉すごいんですよ
それで とりあえず今べンチ通販で頼みました
ダンベルは金属でラバー無しなんですが
今までベンチでやったことないし今一わからないんですけど
高さが増すからしたに何かひいたほうが良いと思ったのですが
左右に座布団とか置くだけでもいけますか?
皆さんはしたに何をひいてます?
テンプレだとお風呂マットみたいだけど
911無記無記名:2006/06/01(木) 14:23:02 ID:O8mBCYDJ
ってか画像アップするよ
912無記無記名:2006/06/01(木) 14:25:30 ID:O8mBCYDJ
http://love2chup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/7590.jpg
どうぞ・・・
頑張って筋肉つけます!
あまりに貧弱なせいか まだ今日で3回目の筋トレなのに
筋肉着いてきた感じが・・・ 錯覚かもしれませんが
913無記無記名:2006/06/01(木) 14:52:57 ID:F5SIpX67
( ゚д゚ )

( ゚д゚ ;..

( ゚д.:;.,.. .

( ゚,;.:;., . . . .

,..;.. .:. ;..:.,. . . .
914無記無記名:2006/06/01(木) 15:11:24 ID:snwz2ojC
>>912
その写真はここ↓でうpされてた物と同じだけど、
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1142345515/543-546
君は同じ人かね?微妙に身長体重等が変わってるが。
915無記無記名:2006/06/01(木) 15:14:43 ID:7hyqGTrs
>>912
まぁ、頑張れ
前にも出たが食生活も見直すべき
916無記無記名:2006/06/01(木) 15:21:29 ID:O8mBCYDJ
>>914
身長は同じだと思いますが 少し誤差があったかな・・・
体重は多少変化しました
>>915
がんばります!
917無記無記名:2006/06/01(木) 16:23:06 ID:N+MjB7yG
>>910
質問の意味がいまいちわからんが、お風呂マット引くのは万一の時に床が傷つかないように保護するため。
ひょっとしてスタートポジションへの持って行き方を知らないとか?

腹と腿の境目にダンベルを立てて乗せて、ベンチの端に座る。
そのまま後ろに倒れて、ダンベルを腹の上にフライみたいな形で乗せる。
腕を広げて、プレスする。
終わったら、ダンベルを腹の上に乗せる。
足を振り上げて、反動で起きあがる。ダンベルは腿の上。
918無記無記名:2006/06/01(木) 16:32:21 ID:RBZLyhFw
すまん、うそじゃなかったんんだな。
あやまる。

その上で言うね。美容板にいきなさい。
919無記無記名:2006/06/01(木) 16:44:12 ID:RBZLyhFw
>>882
ってそれだけじゃ不親切すぎるか。

ダンベルベンチプレスなら兎も角、
ダンベルフロアプレスはあなたの健康になんの効果ももたらさない。

ベンチプレス、デッドリフト、スクワットの3種目をやって。

理由は面倒だから「基礎代謝」「大筋群」「小筋群」でテケトーに調べて。
920無記無記名:2006/06/01(木) 16:46:19 ID:k9SfluRr
ダンベルベンチのスタートポジションも分からないなら
ジムでマシンから入ったほうがいいと思うぞ。この知識
レベルで正しいフォームやほかの種目をマスターできる
とは、とても思えない。筋量を増やしたいなら、ダンベル
よりバーベル、マシンの方が有効。
921無記無記名:2006/06/01(木) 16:48:04 ID:TkgGqGnR
マシンやバーベルを扱える環境の人はダンベルベンチなんてやらないんじゃないか?
稼働域以外とりえないし追い詰められないし。
922無記無記名:2006/06/01(木) 16:57:13 ID:snwz2ojC
ダンベルベンチがやりたいって言うんだから、別にいいんじゃねぇか?
ベンチも注文済みなんだろ?
まぁフォームなんかを本やネットで調べながら頑張んなよ。
923無記無記名:2006/06/01(木) 17:00:10 ID:RBZLyhFw
俺にとってダンベルの最大の利点は
「家にある」って事だなぁ。

ジム行けなかった時用。
もしくは時間が無い時にジムでBIG3だけやって残った部位を家でやるとか。
924アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/01(木) 17:23:48 ID:NqwMNKjn
そうだな、ウエイトよりも美容板だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925無記無記名:2006/06/01(木) 20:00:04 ID:O8mBCYDJ
882です
皆さんありがとうございます
たしかに走りこんだ方がよいのかもしれません
せっかくベンチ購入したのでダンベルプレス等
色々サイトみて少しずつ頑張ってみますね
ジムに行くことも検討しているのですが
もしダンベルで筋トレとか続くようだったら
ジムにも通ってみます!
926無記無記名:2006/06/01(木) 20:02:27 ID:O8mBCYDJ
今 ちょと鏡見てみたのですが・・・
初めて1週間くらいで スタートが難民クラスの
肉体だと7日程度でも体つき多少違ってくるんですね
ちょと三ヵ月後が楽しみです
一応ダンベルベンチも続けるのでこれからも
皆さんヨロシクです^^
927アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/01(木) 21:09:06 ID:NqwMNKjn
変るわけねえだろカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928無記無記名:2006/06/01(木) 21:50:41 ID:O8mBCYDJ
882
病気で一年以上入院していたから
まっすぐ歩けないくらいの筋力だから・・・
本当7日だけどついたよ とにかく数年前の体力
取り戻すために頑張ります^^
929アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/01(木) 22:00:40 ID:NqwMNKjn
つかねえよwwwwwwwwwwwwwww
ついたように思えるのは食ったからだwwwwwwwwwwww
930無記無記名:2006/06/01(木) 22:17:30 ID:mRacAIpc
てめぇなにもんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





931無記無記名:2006/06/01(木) 22:32:15 ID:K0bC9va9
15-8回の3セット余裕だったからこれ挙がるよね?
932無記無記名:2006/06/01(木) 22:50:59 ID:s3AKqV06
1週間でどうかはしらんが、2週間のトレでは確実に体変わるよ
初心者の最初の変化を甘く見すぎ
本当に何のトレーニングも何の運動もしていない香具師ってすぐに結果として出るよ
933無記無記名 :2006/06/01(木) 22:56:07 ID:FT76iofV
実体験として入院して落ちた筋肉は90%程度までは2-3ヶ月程度で
あっという間に戻るよ。でもそのあとが長いんだな〜
934アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/01(木) 23:08:51 ID:NqwMNKjn
でねえよ、体にハリを感じるぐらいなもんだwwwwwwwwwwwwww
だいたい今まで何もやってなかった奴らがトレーニングしたらひどい筋肉痛が
起きてるさなかだろwwwwwwwwwwwwww
935無記無記名:2006/06/01(木) 23:16:22 ID:qYamCb2C
アンティノミーに劇的な伸びがなかっただけだろwwwwwwwww
才能なさすぎだろwww
936無記無記名:2006/06/01(木) 23:33:53 ID:nvrlUNGm
100kgオーバーまでもっていけるのは一つの才能だよ。
ハードゲイナーには80kgでもきつい
937アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/01(木) 23:38:24 ID:NqwMNKjn
今日から路中できなくてうぜええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都内のコンビニには駐車場ねえからいけねえじゃねえか、ふざけろwwwwwwwwwwwwwwww
938無記無記名:2006/06/02(金) 11:54:29 ID:DHu2AoVn
そういうバカのための法律だろ
939アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/02(金) 12:43:47 ID:J0nP//d+
コンビニ潰れまくるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940無記無記名:2006/06/02(金) 12:49:55 ID:VdsR2Px3
近くの駐車場借りる→歩ってコンビに行く。これでOK。
941無記無記名:2006/06/02(金) 12:53:28 ID:VdsR2Px3
重量気にするよりフォームをしっかりして、効かす事を意識しろwwwwwwwwwww
942アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/02(金) 13:27:42 ID:J0nP//d+
いちいち駐車場なんて借りられるか、バカがwwwwwwwwwwwww
300円ぐらい払ってまでコンビニなんぞ行くか、ボケwwwwwwwwwwwwwwww
943無記無記名:2006/06/02(金) 13:35:01 ID:H8rbNz3I

タクシー使えよ貧乏人
944アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/02(金) 13:38:01 ID:J0nP//d+
タクシーの時点で貧乏人だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通リムジンとかハイヤーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945無記無記名:2006/06/02(金) 14:05:07 ID:z12lT1N1
じゃあ素直にハイヤーとかリムジン使ってコンビニに行けばいいのでは?
946無記無記名:2006/06/02(金) 14:29:41 ID:QB/kJwCU
金持ちがコンビニなんか行くかよ
947涼 ◆8RM/EBcmYY :2006/06/02(金) 14:43:10 ID:DIAQuVIL
(笑
948アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/02(金) 15:45:33 ID:J0nP//d+
そういえば叶姉妹が番組でコンビニにいって初めて行った風に
大げさに驚いてたのがすげー面白かったwwwwwwwwwwwwwww
そのわりに自分で買い物してるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949無記無記名:2006/06/02(金) 16:55:00 ID:Fl9vBrgo
あぼーんばっかりで、何がなんだかわかんねw
なんでこんなレベル低いスレで暴れてるんだ
950アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/02(金) 16:58:53 ID:J0nP//d+
コンビニ行ったことがない奴っていうのはまずいないからなwwwwwww
行ったことがない奴っていうのはただの気取り野郎だなwwwwwwwwwwwwww
951無記無記名:2006/06/03(土) 21:32:27 ID:rQACJ/3X
>>912を見て

俺と同じことを考えてる奴がいたw

550 名前:無記無記名[] 投稿日:2006/05/27(土) 17:45:48 ID:Od/7hRQb
つーかダセえトランクスだな・・
これ三枚で500円とかだろ?
ボクサーブリーフにしろ
まずはパンツ変えろ話はそれから
952無記無記名:2006/06/03(土) 21:53:35 ID:LwVzJNxP
ボクサーブリーフてどこで買うの?通販?
953無記無記名:2006/06/03(土) 22:27:54 ID:rQACJ/3X
百貨店、デパート行けば売ってるじゃん。
954無記無記名:2006/06/03(土) 22:32:18 ID:vBWXX1uk
裸にベルトとグローブだけでええやん。
955無記無記名:2006/06/04(日) 02:45:03 ID:GmU9EAk0
3kgのダンベルプレスでヒィヒィいってますorz
956無記無記名:2006/06/04(日) 02:48:50 ID:+58F5yyB
>>955
http://c-docomo.2ch.net/test/-/muscle/1143804399/1
仲間がいっぱいいるよ
957無記無記名:2006/06/04(日) 13:40:45 ID:GmU9EAk0
あ、いやベンチプレスは今8キロと言うところです
958無記無記名:2006/06/04(日) 14:09:46 ID:GmU9EAk0
つーかそれネタスレ。
携帯版のURL貼るからわかんなかったじゃないか。
2、3レス見たら思い出したよ
959無記無記名:2006/06/04(日) 14:16:43 ID:x7M5KwJn
960無記無記名:2006/06/05(月) 09:33:04 ID:vDrzF965
>>957もネタだろ
961無記無記名:2006/06/05(月) 11:02:04 ID:Er8es389
ネタじゃなくマジでして。
バーベルでシャフト+5kgってな段階でして
962無記無記名:2006/06/05(月) 11:26:19 ID:Bzssmnby
>>952
ユニクロで3枚980だかであったな。
ローライズのもあってデザインはいいけど、夏用ということか、
なんかペラペラだったから買わなかったけど。
963アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/06/05(月) 16:05:38 ID:uvpmWeyC
えたひにんはユニクロなんて利用しないといけないからつらいよなwwwwwwwwwwwwww
964無記無記名:2006/06/05(月) 20:33:14 ID:Er8es389
ユニは在日御用達と言うことも知らんのか。情けない。
965無記無記名:2006/06/06(火) 14:53:21 ID:ILPtoqb/
966無記無記名:2006/06/18(日) 13:09:13 ID:Iv1COFnO
ユニクロのボディテックはけっこういいよ。特に夏は。安いしな
どうせオレはビンボーですよ。
967無記無記名:2006/06/20(火) 00:49:49 ID:aoNPcsfN
ユニクロは普段着としては致命的だけど、
家トレの時に着るトレーニングウェアとしてはマジで最適。
安くて使い捨てできて機能的。
968無記無記名:2006/06/20(火) 07:59:47 ID:AFIIhNWt
ホムトレでは裸がデフォ!服なんて着てられるかよ。
全裸トレフォーー!!
969無記無記名:2006/06/26(月) 20:51:29 ID:gOiLrT34
裸だと汗がベンチにベトベトついて気持ち悪いから不可
970無記無記名:2006/06/26(月) 23:24:13 ID:8l1yYF+b
裸だとションベンしたあとしっこが垂れるから不可
971無記無記名:2006/06/27(火) 09:26:34 ID:qIDz+914
(゚听)ツマンネ
972無記無記名:2006/06/30(金) 22:36:45 ID:a1xD02U2
開始時7.5kgから10ヶ月、貧弱な俺も遂に
20kgを10x10x5で何とか20kgクリアできた!
最後の起爆剤となったのが他スレで見た

122 :Ms.名無しさん :2006/06/21(水) 16:55:28
山下もマッチョだしガリガリだったw-inds.慶太も筋トレしてマッチョになったし
今日本はマッチョブームみたいだね
慶太は推定27.5kgでダンベルベンチ
http://blog40.fc2.com/k/kr1/file/05tour_07.jpg

これだったあの細いアイドル以下とは・・
30kgに向けて精進します、皆も30kgに行こう!
973無記無記名:2006/07/01(土) 00:36:52 ID:q+DojptS
>>972
この人身長180cm以上あるよ
974無記無記名:2006/07/01(土) 01:06:38 ID:xxi0Xnel
>>972
やる気出た、サンクス!
975無記無記名:2006/07/01(土) 08:58:28 ID:LU+8mdbS
つかそもそも慶太とやらはマッチョじゃないだろw
976無記無記名:2006/07/06(木) 19:22:39 ID:j0k1o63E
質問です
週に何回やるのが効果的ですか?
977無記無記名:2006/07/07(金) 01:42:02 ID:7rG0L7TV
>>972
これ27.5kgか??
978無記無記名:2006/07/07(金) 02:44:18 ID:Xxy4/O3o
>>976
自分は週2(中二日あけて)でやって、アップ2セットいれて一月半で本セット20キロ10レプ×2あげられるようになりました。
チビで腕の可動域が小さいせいもあるけど。
週1でもいいと思いますよ。
ベンチやったことないけど、
ベンチやる人は一週間くらいあける人多いみたいだし。
身長165、体重72、現在3ヶ月目、27・5で6発が限界です。
22・5からが段違いにきつかったです。
979無記無記名:2006/07/07(金) 03:01:33 ID:2ZlJJmLl
>>972
5kg×4+2.5kg×4+シャフト&カラー2.5kg=32.5kgかな?
980無記無記名:2006/07/07(金) 06:07:02 ID:LMeH/+D4
>>979
5kg×4じゃないな>微妙に厚みが違う
5kg×2+7.5kg×2+2.5kg×4+シャフト&カラー2.5kg=37.5kgじゃまいか?
981坂井輝久:2006/07/07(金) 13:46:49 ID:UJmT8tYC
>>980
詳しく!!!
ハアハア・・・・ チンチン・・・
982無記無記名:2006/07/07(金) 14:42:07 ID:KwKkfvkA
いや、5kg×4だろ。
5kg×4+2.5×2シャフト2.5で27.5じゃないの?
983無記無記名:2006/07/07(金) 15:14:28 ID:QAFwtL07
×2てなんだよ(笑)
98430kgスレ住人:2006/07/07(金) 16:56:17 ID:LdJ8tfoP
5kg x4 1.25 x4 シャフト2.5 で27.5kgだよ。
2.5kgのプレートはもう少し大きい。


同じ組み合わせでセット組んでるから間違いない。
985無記無記名:2006/07/07(金) 17:47:45 ID:2ZlJJmLl
>>984
よく見たら1.2.5kgプレートかもね
2.5kgプレート持ってないのか?www
986無記無記名:2006/07/07(金) 17:49:22 ID:0VpLT74p
自分で27.5kgって言ってんだから27.5kgだろ
987無記無記名:2006/07/07(金) 18:03:59 ID:TzzlwWGx
>>972 あげかた変じゃない?
988無記無記名:2006/07/07(金) 18:06:27 ID:LdJ8tfoP
>>985
2.5のプレート8枚持ってるけどカール用のダンベルに使ってる。
付け替えるのめんどくさいからずっとそのまま。
989無記無記名:2006/07/08(土) 16:54:25 ID:f2/SCuq8
左右の筋力差が結構あって、必ず左手から先に死ぬ。
こういう場合って、左手のみ鍛えてなるべく同じようにした方がいいのかな?
990無記無記名
>>989
左右同じ重量でトレしてれば、そのうち左が右に追いつく
左右で重さを変えるのはイクナイ