1 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:
本当にみんながジャンルに拘ってなかったら、ヒット曲が一定のジャンルに偏る筈無い。
意識的にジャンルに拘らなくても、自ずと好きになる音楽のジャンルは偏る筈。
中村とうよう先生ぐらい幅広く色々な音楽を聴いてる奴以外は「ジャンルに拘らない。」とか「何でも聴くよ。」とか抜かすな!
2 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/10(日) 11:49:01 ID:S9pUu4Hg
「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」←かっこつけ
30代に多いな。
「ジャンルに拘らない。」
「何でも聴くよ。」
聴く音楽の幅が狭い奴が言う台詞。
ジャンルに拘ってないつもりの馬鹿は多い。
「特に嫌いなジャンルはないよ。」位ならおk
「何でも聴くよ。」は、嘘つけって言いたくなる
「何でも聴くよ」って言うやつの大抵は文の頭に「ヒットチャートに載るJ-POPなら」をつけ忘れてる。
せめて「いろいろ聴くよ」にしろと
>>6 >「特に嫌いなジャンルはないよ。」
と言う奴の大半はクラシック、演歌、純邦楽、現代音楽、ノイズが嫌い。
10 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/10(日) 17:07:48 ID:SowOyzTS
>>7 ヒットチャートに載るJ-POP以外は音楽だと認めない輩だから。
「洋楽も聴きます」←かっこつけ
>>12 君の理屈だと外国人はかっこつけ人間だらけだね。
本当に何でも聴く奴は真性音楽オタク
「ジャンル拘らない。」
と言う奴の大半はジャズ、メタル、パンクが嫌い。
16 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/10(日) 19:04:39 ID:MAKzsK02
ロックというかロック命でミュージシャン目指してる知り合いは
ロック以外の音楽の話は聴こうとしない
ラップとインダストリアル系の電子音を使ったロックが大嫌いで
それらの話をするといやがるか、無理にでも話題を変えてくる
困ったもんです
みなさんの周りにもこんな奴いませんか?
>>18 クラスメイトにミュージシャン志望で日本のフォークしか聴かないスカトロマニアのリアル厨房がいます。
インスト嫌いも多い。
21 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/10(日) 20:31:24 ID:sGMxfEul
>>12 言えてるw
わざわざ「洋楽」と言うあたりが凄い一目置かれようとしてる感じww
>>21 J-プップヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwww
24 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/10(日) 20:42:34 ID:S9pUu4Hg
そなこと抜かす奴はマイナーなジャンルを知らないだけ。
25 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/10(日) 20:46:58 ID:sUlFiKVp
「オレはロックしか聴かないよ」←かつこつけ
どんだけー
26 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/10(日) 20:47:44 ID:ZkKhp6JC
てか別に誰が何の曲聴こうがどれを聴いて自慢しようがその人の勝手。
でもそれを貶めるのは論外と言うしかない
誰か有名なやつでインタビューとかでそういうふうの言ってるのはいるのかね
28 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/10(日) 20:49:56 ID:S9pUu4Hg
「クラシックしか聴かない」←中二病
>>27 Joss Stoneが確か言ってた
でも作曲センスないんだよな、彼女
31 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/10(日) 20:56:09 ID:S9pUu4Hg
ヒットJ-POPしか聴かない奴は自分が色んな音楽を聴くと勘違いしている。
歌唱力厨←音楽通気取り
>>31 そんなのいるの?
J-POPしか聴かないって時点で洋楽やジャズ、クラシックやテクノみたいに
田舎でも置いてあるジャンルを聴いてないって自覚できると思うんだけど
>>34 そういうのって認識はしてるから否定するんじゃね?
結局目を背けてるだけだろ。
>>35 人気あるから良い音楽!
人気ないなら音楽じゃないね
でも1つのジャンルには収まらない
ポップ、ロック、HIPHOP、レゲエ、トランス、etc..
何でも聴くよ!
かぁー俺って音楽通っ!!
とまあこれは極端すぎだけど、そんなやつもいるよ
俺○○は認めねーってやつもいる
世の中には想像を絶するやつがいるもんだ
37 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/10(日) 22:46:47 ID:tAk0VDi/
俺はいろいろ聞こうと努めてる
今グレン・ミラー聞いてる。ジャズを逆上ろうと思って
ロックはまあまあ聞いた。プログレもオルタナも
ブラックだったらR&B、ブルース、ファンク、ソウル全部かじる程度
ヒップホップはパブリック・エネミーしかない
フォークは全然。ディランとニック・ドレイクぐらい
電子音系統はちょっとかじった
クラは全然。家にあるマーラーとかラフマニノフとか
現音、ノイズとか前衛系はさっぱり。ちょっと違うけど裸のラリーズくらい
ワールドもさっぱり。ボブ・マーレイだけ
結局いろいろ手出して散漫になってかじったジャンルばかり
400枚くらいしか聞いてない(レンタル含)。もっと聞きたい
でもリア工だから金がない
今のところビートルズが音楽のなかで一番好き
38 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/10(日) 22:49:58 ID:tAk0VDi/
今聞きたいのはフリージャズと最初期のブルースとニューソウル辺り
誰か金くれ
あと時間も足りない
39 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/10(日) 23:24:41 ID:tGPNAiBf
何でも聴くってやつは大抵プログレを知らないorz
40 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/10(日) 23:43:37 ID:VNR9X3db
プログレ
メタル
オルタナ/グランジ
インダストリアル
エレクトロニカ
JPOP
フュージョン
しかきいたことない。
でも幸せだ。
>>39 プログレの意味を取り違えてる人もいるよな
複雑=プログレではないのに
42 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/11(月) 00:36:08 ID:M7naD5m6
>>39 プログレ=ドリームシアターっていうヤツ案外多い希ガス
43 :
37:2007/06/11(月) 01:31:05 ID:JvrI3UW1
プログレで好きなのはクリムゾン、次にフロイド
あとU.K.のファーストとかソフツとか
昔はイエスとELPが好きだった
もちろんジェネシスも聞く
ジャーマンだとカンくらいしか聞いてない
ドリムシは2枚聞いたけどすぐ飽きる
聞いてもないのにぺらぺら語り出す奴ってなんなの?
何でも聴くようにしてるけど
Hiphopと演歌とノイズなんかの前衛的なのは好きじゃない。
46 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/11(月) 04:46:59 ID:lXRo6Cfc
_,,-i、
_,,―''"` ゙l, __
_,,-‐'″ ゙l、 /| `゙'''ー-
,,,,-‐"` _ |、 ,i´l゙ .l゙
.,,-''"` _,/"| ,li、 丿 .l゙ ,l゙
..〔 _,,,-'"゛ .| ,"|、 ,/ │ │
`ヽ .,,-'"` ,,,-, ,l゙ │ ゙l、 ,/ ,| ,i´
ヽ ,/ ./′ ゙ッ′ 丿 .゙l ,/ ,l゜ │
゙'ヽ、 ヽ .,/_,,,,,,,,-←i、 ,,-‐i、 丿 l゙ ,l゙
`'-,、 ゙i、 .,,/` ゙l | .゙l ゙l ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .| ./
`'-、 ゙l ゙レ、 ゙l .゙l .゙l | .| .l゙゙l | .| │
`''-| | \ │ .゙l ゙l .| .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
/ | `'i、l,--←'''''゙l / .l│l゙ ,,-ンシ广゛ l゙
丿 .| ゙'ミヽ.__,,,,-'" .,iト|│ ,,/ンシ'゛ .l゙ .|
,i´ / `!|、 ,l゙l゙|.l゙ ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
`'ヽ,、 .,/ ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙ .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
`'ヘ-,,,、 `'i、 ,lリ .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
`゙''ー-_ `ヽ .l|" ,,,il|リニン''″
`゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
47 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/11(月) 06:14:38 ID:SVDjnOaJ
日本、アメリカ、イギリスの音楽しか聴かないのに自分が何でも聴くと勘違いしてる馬鹿は珍しくない。
奴等は日本語の歌と英語の歌以外はインストをたまに聴く位で、日本語と英語以外の言語の歌をまず聴かない。
あと、ジャンルに拘らないと言い張る馬鹿は大抵、童謡、唱歌、アニソン、ゲームミュージックを聴かない。
童謡、唱歌、アニソン、ゲームミュージックwwwwwwwwwwwwwwwww
唱歌
唱歌(しょうか) - 歌を歌うこと。また、歌詞のある曲。
唱歌(しょうか) - 旧制学校の科目の一つ。 ⇒ 唱歌 (教科)
上記の科目で指導するために選ばれた歌曲。 ⇒ 文部省唱歌
唱歌(しょうが) - 三味線や箏などの邦楽器を記憶するために口ずさむ、意味のない歌詞を付けた歌。
・・・どれ?
言語しか言及できない奴って低脳。
ジャンルなのにw
>>50 いや、純粋に分からないから聞いたんだけど。
気に障ったならスマンな。
で、どれ?
>>50って
>>49への返答としても受け取れるんだけど、
IDないから分からないんだよ。
とりあえず可能性もあるから質問してみた。
54 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/11(月) 11:23:30 ID:v5k3xvWz
>「何でも聴くよ」って言うやつの大抵は文の頭に「ヒットチャートに載るJ-POPなら」をつけ忘れてる。
邦楽に拘り、ポップスに拘り、チャートに拘り・・・
拘りの塊の分際で「何でも聴くよ。」とは勘違いも甚だしい。
55 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/11(月) 11:38:40 ID:UvGmVbpI
拘れよっ!!w
チャートマニア、バラードマニア、歌唱力マニアが馬鹿御三家
演歌とヒップホップとヘビメタはどうしても無理です><
58 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/12(火) 07:11:24 ID:Ft9qaIKN
前衛音楽ファン、ワールドミュージックファンはクラシックファンを見下す。
クラシックファンはジャズファンを見下す。
ジャズファンはハウスファン、ジャングルファンを見下す。
ハウスファン、ジャングルファンはロックファン、ヒップホップファンを見下す。
ロックファン、ヒップホップファンはJ−POPファンを見下す。
J−POPファンは前衛音楽ファン、ワールドミュージックファンを見下す。
前衛音楽とワールドミュージックが一緒の意味が分からん。
ヒップホップとハウスやテクノは実質的にはファン層被ってるんじゃないかな。
>>59 いや、被らない
同じ打ち込み中心でも全然別物だから
61 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/12(火) 09:45:08 ID:UqVwVnNi
フュージョンが苦手。
ベースが際立たないフュージョンは苦手。
だからって無闇にスラップ乱発するベーシストがいるフュージョンは駄目
いかんw
スラップ大好き
俺も好きだぜw
でもこないだ見た大御所ファンクバンドではベーシストだけ他所の人間で、
そのせいかギターソロで他の楽器が大人しくしてるのにベースがスラップ多発して
ギターの音色の邪魔になってたりもした
ああいうのは駄目だな
正直下手な人扱いされてもしょうがない
66 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/13(水) 01:26:27 ID:YlLn2Dp8
メタルとパンクを愛する俺は馬鹿
なんで馬鹿?
69 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/13(水) 12:12:23 ID:7Jc1qA1s
>>66 「ジャンルに拘らない。」と抜かす奴に馬鹿にされるジャンルだね。
なことない
71 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/13(水) 15:13:37 ID:1GV8xEfl
俺がよく見るのは知名度が高い邦楽バンド(主にロキノン系)を羅列した後、少し改行して『洋楽』と書く
バンド名書けよwwww
72 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/13(水) 17:18:36 ID:PP4a/84F
聴く音楽の幅が狭い奴ほど自分が色んな音楽を聴くと勘違いしている。
井のなかの蛙ってことか
>>72 ロキノンは総合誌だから載ってるやついろいろ聴いてる自分は幅広い!て人はどう?
〜なバンドを挙げる、みたいなスレに多いんだけど。
いかにも、ジャパンしか読んでませんみたいなの。
それって結局、狭いんじゃねーの?と思うんだが…
75 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/14(木) 00:08:36 ID:17MaLa35
>>74 ロキノンは数回立ち読みしたことがあるだけだから分からん。
「オレはヒット曲しか聴かないよ」←エリート意識
77 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/14(木) 08:07:29 ID:pVws4as7
聴くジャンルに偏りがないリスナーなんているの?
わりと広範囲という人ならいるんじゃないかな
ある程度は偏りがないと深く聴くことが出来ないからね
聴く量の問題になってくる
洋邦問わず苦痛な歌は苦痛でしかない。全然楽しくない。ジャンルの問題じゃない。ゴミはゴミ
マイルスみたいな台詞だなw
81 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/16(土) 06:31:03 ID:2mxVz/op
ジャンルに拘る人間を偉そうに貶す馬鹿はここ見てるのかな?
うろ覚えだけど「ジャンルで音楽聴く奴は糞」みたなタイトルのスレ立てた奴いたよね?
あの馬鹿はここを見ているんだろうか?
82 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/16(土) 12:23:13 ID:4PzODyLT
>>81 あのアホは絶対に大して色々な音楽を聴いてないよ。
俺は演歌とアニソン(ただしj声優が歌ってるキモい曲と電波は除く)とV系しか聴きませんね。
つまり、音楽も自分の感覚に合うのが一番じゃないかなって事
わざわざ、自分が聴かないジャンルを貶して対比したりするからアホっぽいんだよ
どんなジャンルにもいい曲はあるだろうに・・・
ジャンルにこだわらないってのは別にいい
自分が好きな曲を聴けば良いし
でも何でも聴くよは、なんか音楽をファッションとして扱ってるとしか思えない
普通は拘りや趣味や好き嫌いは出てくるだろうね。
全くジャンルに拘りがないというのは嘘っぽいけど
ある程度ジャンルに拘りなく聴くのはよくある話。
どれも音楽で共通してるわけだし。
ファッションかどうかは聴く量ではかれると思うよ。
88 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/16(土) 14:36:33 ID:F9Qn+xxZ
89 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/16(土) 17:47:46 ID:OeHXjI9T
TOOLヲタはけっこう色んなモンを聴いてる点はほんとに感心するんだがな
90 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/16(土) 19:57:14 ID:j3zuxBes
私は自分の好きな曲だったら例えエロゲ曲でも聴く…
ただ、何でも聴くとは言い切れないなぁ
ジャズとかボサノバに手を出すかというと、それは多分有り得ないし
なんでも聴くよ、って言ってても実際は井の中の蛙野郎が多い。
各ジャンルを代表するようなアーティストしか聴いてないみたいな感じで、大抵は広く浅く
92 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/17(日) 23:02:52 ID:qpwwPSf3
>>91 それはその通りだが、実際はどこかに偏りがあるわけで。。。
広く浅くは元より承知だと思うよ。
93 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/17(日) 23:06:07 ID:pS+94nC1
うんうん
多く聴いている奴は大抵広く他の分野にも手を広げることが多い
結果として何でも聴くことになる
で、何回使い古された台詞を書き込めば気が済むんだ?
100を目前に早くもネタ切れ?
97 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/19(火) 05:16:42 ID:02Rc8IR9
知っている音楽の幅が狭いから、自分が幅広く聴いてると錯覚してるだけの馬鹿は珍しくない。
気に入りさえすればなんでも聴くよ でおk
↓100は譲るぜ!
100 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/19(火) 07:30:33 ID:1IztC2YA
では
∧_∧
(´・ω・)
( つ百O
と_)_)
いただきます
何でも聴くと言う人はヒット曲には拘らないだろ
102 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/20(水) 13:19:14 ID:pJ2hPuVd
>>101 世の中には嘘吐きもいる。
世界中の人間が正直者の筈がない。
103 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/20(水) 14:16:03 ID:oAZ5OsEO
>>101 「最近の日本のヒット曲なら何でも聴く。」という意味で「何でも聴く。」と言う奴は多い。
>>1 とうようってメタルやハードコアやノイズなんかも聴いてるの?
あんまイメージないな
107 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/20(水) 15:01:50 ID:oAZ5OsEO
そいつだけだなw
知り合いにいる=世間でも多い
うはっwwww
皆そうとは思わんが
>>103が挙げる様な奴らは実際多い。
要するにヒットチャートに限らず自分の好みしか聴いてないのにいろいろ聴いてるって思い込んでる盲目野郎。
いねーよ
それこそ盲目野郎だw
>>111 好みでも何でもいいけど、いろいろ聴いてるってどの程度なの?
最低でも音楽を掘り下げようとしない人でも知ってるジャンルには全部手を出してるとかじゃね?
>>114 手を出すって曖昧だな
どの程度聴いてればジャンルに手を出してることになるんだ?
音楽を掘り下げようとしない人でも知ってるジャンルって何よ?
人に聞く前に自分で考えてみたらどうだ?
お前はどう思うんだ?
分からないという前に自分で考えて、それを述べてみてよ
え?
>>111の基準を俺が考えてどうするよw
自分の基準も曖昧じゃ話にならんな
横から入るなら
>>114はもっと明確にしてほしいね
>音楽を掘り下げようとしない人でも知ってるジャンル
これは具体的にどんなジャンルなのか
>手を出してる
どの程度聴いていることなのか
最初に突っ込んでる人間が持論も展開せずに揚げ足取りですかw
議論ってのはお互いがお互いの持論をぶつけ合うもんだ
一方的に質問するのは中二のやる事
揚げ足とり?
そもそも明確でないから質問しているだけだぞ
持論というならそれくらいしっかりしてもらわないと困るなw
>>121 そもそもそれは何の為の質問なの?
お前はその程度の持論もないのに話に加わってるの?
あまりにも曖昧で反論も同意も出来んよ
124 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/20(水) 18:18:03 ID:VeEj0q7S
なんていうか・・・その・・・どっちもどっち過ぎて哀れだ・・・
どこが見苦しいの?
ディベートじゃ当たり前だぞ
一般常識のない人は言い訳が見苦しいですねw
確かに
>>114は説明責任を放棄してるんだから見苦しいな
>>126 質問を質問で返したら議論になりませんよ
ディベートの常識では?
質問を質問でかえすことを正当化する奴はじめて見た
オリコンシングルチャート上位の音楽だけが音楽だと思っている馬鹿は珍しくない。
>>126 >ディベートじゃ当たり前だぞ
嘘を吐くな!
>馬鹿は珍しくない。
と言う馬鹿が存在するのは承知したw
133 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/20(水) 22:09:20 ID:0Z80sI1z
いるいるww
「邦楽洋楽クラシックまでなんでも」とか言ってるやつに限って
好きなアーティストがオリコン上位のやつらばっかりwww
>好きなアーティストがオリコン上位のやつらばっかりwww
どんだけ非常識なコミュニティなんだよw
「邦楽洋楽クラシックまでなんでも」と「オリコン上位のやつらばっかり」
ここから既に矛盾してないか?
「邦楽洋楽クラシックまでなんでも」と言いつつ
オリコン上位が聴いてるものの大半だったりする奴でしょ?
こういう奴はいる。
一応洋楽やクラはなぞってるだけだから
それらの話は全く出来ないとかね。
140 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/21(木) 00:15:18 ID:fgp2OvSW
>>110 突っ込んだか何も、
「何でも聴くよ。」と抜かすから、
「あれ聴かないだろ!これ聴かないだろ!」と突っ込んだら、
「最近の日本のヒット曲のことだよ。」と意味不明の言い訳をされた。
>>140 意味不明の言い訳の後に突っ込むんだろうがw
何でも聴くよと言って
オリコン上位も聴いてないとやっぱマズイ?
>>142 オリコン上位とか関係無く「何でも聴くよ。」がまずい。
オリコン上位はジャンルじゃないからどうなのかと。
>>142 色んなジャンル聴いてればOKだと思われ。
146 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/21(木) 01:32:54 ID:itcgoIVg
アジア、ヨーロッパ、北米、南米、アフリカ、オセアニア全ての音楽を聴くべき?
聴きたきゃ聴けばいーし、興味ないなら聴かなくていんじゃないの。
せめて「色々聴くよ。」位にしとこうや。
150 :
148:2007/06/21(木) 07:06:39 ID:???
DQNなんだろ
とうようワールドってだけじゃん。
それも古典的なものばっか。
その会話の流れとか空気にもよるけど日常会話での「何でも」、とか「みんな」、っていうのにいちいち突っ込むのもどうかと思うが・・・
何の気なしに使っちゃうじゃん。
156 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/22(金) 10:29:00 ID:nFPM3TYa
つーか、好きな音楽訊かれて、
「ジャンルに拘らない。」「何でも聴くよ。」
なんて答える奴は空気が読めてないだろ。
それに対してマジレスしちゃうやつも空気読めてないだろ
日常生活でどんな会話にも正論しか言わない痛い人扱いされちゃうぞ
好きな音楽訊かれて
何て答えるのが相応なんだ?
「ジャンルに拘らない。」「何でも聴くよ。」
でも良いと思うけど
相手次第だろ
例えば自分は洋楽を聴くが相手は全く聴かないのなら具体的な名前を出してもしょうがないし
だからって自分より詳しい人相手に何でも聴くって言うのも違うじゃん
そういう時にこそ個別な名前を出せば良い
>>158 それなら自分の事をわかってないって事になるな。
この世に全てのジャンルを聴き倒す奴がいるか?
「どんな音楽が好き?」
「ジャンルには拘らない。何でも聴くよ。」
「オマエはこの世の全てのジャンルを聴いてるんだな?」←
>>162
>>159 お互いが分かってる質問じゃないでしょ。
明らかに探ってる段階だと思われ。
166 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/23(土) 01:01:52 ID:LMqBffry
「ジャンルに拘らない。」
「何でも聴くよ。」
↑自分より好きな音楽の幅が狭い奴に言われたら殺意を覚える。
殺人鬼あらわる
アンチルに好きなアーティスト聴かれて「ミスチル好きだよ」とか言ってみろよ
>>165 うん、だから相手次第
俺が出したのは一例に過ぎない
探ってる段階でも、そうならこう答えれば問題無いって答えもない
結局あいて次第
つまりキチガイ以外ならジャンルに拘らないと答えても大丈夫ってことだ。
171 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/23(土) 08:07:28 ID:lyvNOZts
「ジャンルに拘らない。」
「何でも聴くよ。」
↑自分の好きなジャンルを全く聴かない奴に言われたら殺意を覚える。
「どんな音楽が好き?」
「ジャンルには拘らない。何でも聴くよ。」 ←話しが終わっちゃう。
なんでも聴くって答えるヤツは多いが、
なんでも好きってヤツはまずいない。
好みでない音楽を日常的に聴くなんて職業以外はあり得ない
ので、
>>172みたいなやりとりはおかしい。
どんなジャンルでも聴くとかいうヤツは、
自分の好みがわからない人ってとらえてる。
>>172 話下手ですか?
本当に突っ込んで話をしたいならそこから始まるだろう
それほど「どんな音楽が好き?」という質問はありふれてる
初めに牽制するのは常套手段
もちろんある程度聴いていないと
>>171のような奴だと殺されるがw
>>173 多くのジャンルに渡って好みのものがあるなんてザラだろ
ヒップホップは音楽として認めない
何でも聴くと言ってもゴミは聴けないだろうな
179 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/23(土) 10:53:45 ID:tVRWDyK0
>>166には同意
素直に聴いてる歌手名挙げればいいのに、と思う
>>172 つまりこの返答は「いろいろ聴いてる」ということではなく、
「お前とは話したくない」という意味だ。
>>179 同意。
好きな映画を訊かれたら、作品名や監督名を答えるのが普通。
音楽ヲタは気取り過ぎ。
映画と音楽では歴史も数も違いすぎるよ
比べるなら読書とかどう?
いきなり作家言う奴もいれば
ジャンルを絞る奴もいるだろう。
183 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/23(土) 13:27:02 ID:mxhZ0vOj
「どんか音楽聴くの?」
「クラシック」
この場合も会話終わるから困る。
結局 バンプとかミスチルとか適当に答えるのが一番よい
バンプとかミスチルとかが適当なのかよw
こんな奴と話さないために「ジャンルには拘らない。何でも聴くよ。」なのかもな。
>>183 お前が音楽の趣味が合わない奴とコミュニケーション取れないだけ。
>>185 まあ ぶっちゃけ、相手のキャラ次第だな
187 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/23(土) 13:39:35 ID:zjAUfMna
低脳とは誰も話したがらないだけかw
188 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/23(土) 13:47:02 ID:0FerelE/
>>183 好きな音楽を聞かれてジャンルで答えちまうのもアレだよな。
>>182 じゃあ、演劇なら?
歌舞伎とかミュージカルとかジャンルで答えるのも普通か・・・
>>188 俺等の負けだorz
>>183 >バンプとか
なんて答えられたら会話が止まる。
俺何でもきくよ
>>194 どのジャンルにも好きなミュージシャンと嫌いなミュージシャンがいるってことだけどね。
もし一つのジャンルが好きだとして、それに属するミュージシャン全部好きな奴が
いるとしたら、それこそオタクだよ。
ここで俺はジャンルにこだわるって逝ってる奴は、そのジャンルのミュージシャン
「全部」好きなんだな?
そんな奴だけが「俺は「ジャンル」で選ぶといえるのでは?
もしジャンルにこだわるといいながら、そのジャンルのミュージシャン全部が
好きではないというなら、そいつは単に住んでる世界が狭いだけ。
>>197 君みたいな真性音楽オタク以外は好きになる音楽に偏りがあるのさ。
>>198 好きな音楽に隔たりある奴は、「その音楽ジャンルのオタク」
韓流ファンのババアでも反日俳優は嫌いだろ?
>>195 >それに属するミュージシャン全部好きな奴が いるとしたら、それこそオタクだよ。
オタクじゃなく、それ信者じゃね?
>ここで俺はジャンルにこだわるって逝ってる奴は、そのジャンルのミュージシャン
>「全部」好きなんだな?
んにゃわきゃない
拘るからこそそのジャンルの中での好き嫌いも出てくる
>>201 じゃ「ジャンル」じゃなくてそのミュージシャンが好きなんだろ?
ジャンルが同じでも嫌いなミュージシャンがいたらそのジャンルが好きとは
いえんじゃん。
>>192 何故?
別に問題ないと思うが。
幅広いジャンルに対応できるなら
相手の趣味に合わせた話も出来るのに
わざわざピンポイントに絞る必要性を感じない。
>>199 >好きな音楽に隔たりある奴
それが普通。
>>205 キミよりは年上だと思うよ。40すぎてるし。
>>202 俺はビートルズヲタだけどビートルズの全曲が好きではないよ。
俺はビートルズが好きとは言えないのか?
>>208 どうして?20才ぐらいから人間かわらんもんだよ。いまだに
バンドやってるし。
>>209 だからビートルズという具体的なミュージシャンが好きなんだろ?
>>202 嫌いな音楽がある奴は音楽好きと言えなくなるな。
213 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/23(土) 17:34:19 ID:ZSv/XTH0
>>202 これは酷い釣り
40過ぎてこの台詞はヤバイ
>>212 そりゃ聞いてないだけ。そのジャンルの音楽全部聞いていないのに
そりゃいっちゃダメダメ。
とりあえず40のオサンは何聴いてるんだ?
年寄りは「演歌が好き。」とか「クラシックが好き。」とか正直に言うのに。
何故、若者は「ジャンルに拘らない。」とか「何でも聴くよ。」とかかっこつけるんだ?
一つのジャンルを全て聴いている神はどこにいますか?
話はそれからだ。
>>220 おらんだろ? だからどのジャンルが好きと言いきるのは
間違いで「○○が好き」「「○○という曲が好き」のが正しいんじゃないの?
>>221 3つ?それじゃすくなすぎる。ところでキミはどんなジャンルが好きなの?
>>223 それでは
>>218のように「演歌が好き。」とか「クラシックが好き。」など
ジャンルの好き嫌いはあり得ないと言うのだなw
ジャンルとは何かを考えればそんな幼稚な発想は生まれてこないもんなんだがな。
小学生だろうな
>>225 というか、それぞれのジャンルに何回かはまってる時期があるんだよ。
結果、色々なジャンルに好きなミュージシャンがいるだけ。
別にそのジャンルに属する全ての音源を聴く必要はないじゃん
そのジャンルの中身を理解してりゃあとは好きとか嫌いとか
個々でもジャンルごとでも言えば良い
若い頃からバンドやってる40歳過ぎが自分の好きな音楽を説明出来ないとは情けない。
>>229 好きなミュージシャンのジャンルが多岐にわたってる場合は個々になるだろ?
俺はその部類なわけ。
>>228 どのジャンルに最も好きなミュージシャンが多いのか答えればいいじゃん。
>>228 ジャンルとは、種類や部門や区分けしたもの。
それぞれに一定の特徴があるのは分かるよな?
演歌なら演歌の特徴。
クラシックならクラシックの…
ロックならロックの…
その特徴が好きということだ。
ただ、特徴によっていたとしてもジャンル内で好き嫌いは発生する。
>>231 お前の話じゃねーよw
ジャンルが好きって言うタイプの人間の事だ
子供みたいな紫蘇痔だな。
完全に厨房だなw
低レベルすぎる
野球が好き、車が好き、電車が好き、猫が好き、食べる事が好きとかでも好き嫌い禁止かwww
>>237 全部のポジションやってないなら野球好きとは言えません
全ての車種を載ってないなら車好きとは言えません
ドラえもんと冒険してないなら猫好きとは言えません
ウンコを食べてないと食べる事が好きとは言えません
>>233 クラシックならバッハとかチャイコフキーは好きだが、モーツアルト
とかの音楽は嫌いなやつもあるな。クラシックといっても色々あるぞ。
演歌なら五木ひろしはきらいだが、「石狩挽歌」なんぞは好き。
ロックならクイーンとかゼップとか、ジャフベックとかアズテックカメラとかシカゴとか
エアプレイとかセックスピストルズとか好きだが。。。
フレンチならミッシェル・ポルナレフとかジェラール・ルノルマンは好きだが・・
てな風になっちゃうので俺にとっては「ジャンル」はCD探すときの便宜にしかならん
>>239 で、何?
だからお前はジャンルに拘らないでいいじゃん。
242 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/23(土) 18:18:52 ID:ZSv/XTH0
>>238 それは「好き」のレベルを通り越した「ヲタク」や「マニア」
とうよう儲乙
複数のジャンルを聴くのが格好つけなのか。
>>248 そうじゃなくて、色んなジャンルを聴くのが普通なんだから、
「ジャンルに拘らない。」「何でも聴くよ。」なんて格好をつけないで、
素直に一番好きなジャンルを答えろってことよ。
色んなジャンルを聴くのが普通なのか?
ここは音楽サロンだけど色んなジャンルのスレが立ってないね。
>>251 同感。当たり前だよな。ジャンルにこだわる必要はない。
>>252 日本じゃ色んな音楽聴くのも普通だけど、J−POPに拘るのも普通。
色んな普通が共存したって構わないよ。
J−POP「も」いいのがあるな
超既出だけど真性音楽オタク以外は、好きになる音楽のジャンルって拘らなくても偏るのさ。
狭いつきあいで世界を決めつけるんじゃないよw
>>254 色んな普通があるなら「ジャンルに拘らない。」は格好つけじゃないな。
まさに普通の答えだろ。
逆に細かいジャンル答える奴も付き合い辛い。
「HR/HM」で済むものを「パワーメタル」だの「スラッシュメタル」だの細分化されても解らない。
>>256 真性音楽オタクとはどの程度の人を想定してるの?
主観でいいから分かりやすい基準を教えて
>>261 世界中のあらゆるジャンルの音楽を聴く奴。
J−POPでも色々なジャンルあるだろが。
>>258 普通のことをイチイチ強調するのは格好つけ。
歪んでるなw
>>263 世界中とはどの程度?
あらゆるとは全てという意味か?
>>259 同意
ジャンルの細分化はウザい
境界線も曖昧だしな
>>270 J−POPではいくらなんでも広すぎだろ?
>>273 自分の基準も説明できないのか。
困った奴だな。
個人的には
>>270リンク先の奴も「ある程度何でも聴く」と言っても差し支えないと思う。
どの程度聴き込んでいるか分からないけど。
「何でも聴く」は格好つけで、一番好きなジャンルを答えればいいと言うが
一番が甲乙付けがたい例はよくあるだろう?
>>272 ポップスというジャンルの中の日本のポップス限定だよ?
むしろ狭過ぎる。
邦楽=J−POPと勘違いしてないか?
布袋とか尾崎は明らかにロックでJ−POPじゃない。
邦楽であることを強調するならJ−ROCKだ。
J−POPってのは浜崎とか愛内みたいなのだよ。
ミスチルやビーズみたいなJ−POPとロックの中間があるのは当然認めるよ。
尾崎豊でも尾崎清彦でもロックじゃないだろ
>>274 一番好きなジャンルを一つに絞れない優柔不断な奴は好きなジャンルベスト2〜5ぐらいを言えばOK。
自分の基準を説明出来ないのはそっちだろ。
尾崎豊なんてフォークシンガーがバンドでやってるだけ。長渕も
メロディーラインがドフォーク
>>276 逆の結果も出てきそうな気はするが
例が悪すぎるよなw
>>278 一番好きなジャンルを一つに絞れないのが優柔不断とは思わないな。
とにかく「ジャンルに拘らない」という返答の
どこが格好つけだか意味が分からん。
尾崎豊がバンドで長渕がロックになってしまうこのスレってw
>>282 分かった。分かった。
君は真性音楽オタクで格好つけ人間でも優柔不断でもないよ。
ジャンルの分け方自体明確じゃないしな。アーティスト名で答えとけ。
それが一番。
>>283 >尾崎豊がバンドで
まあ、尾崎はソロだからバンドではないな。
>長渕がロック
長渕はロック半分、フォーク半分だからロックでもOKだろ。
長渕はロック半分?
意味不明w
長渕はDQN全開ですよ
1は中村
たま
293 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/24(日) 00:28:42 ID:8OEMlZHK
>>239 ヨーデルは?
ジュジュは?
カントリーは?
純邦楽は?
ブルースは?
ジャズは?
サルサは?
カリプソは?
ノイズは?
ゲソは?
ジョビンは?
ガムランは?
チャールダーシュは?
カンツォーネは?
ファドは?
ライは?
ハイライフは? テクノは? ヒップホップは?
294 :
書き直し:2007/06/24(日) 00:36:08 ID:8OEMlZHK
>>239 ヨーデルは?
ジュジュは?
カントリーは?
純邦楽は?
ブルースは?
ジャズは?
サルサは?
カリプソは?
ノイズは?
ゲソは?
ジョビンは?
ガムランは?
チャールダーシュは?
カンツォーネは?
ファドは?
ライは?
ハイライフは?
テクノは?
ヒップホップは?
つまんねーよ
296 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/24(日) 01:12:25 ID:4AfdcP2G
頻繁に聴く上位数ジャンルを答えれば良い。
俺は「ロック、ヒップホップ、ジャズなんかが多い。」と答える。
でも、ブルースも聴くし、クラシックも聴くし、フォークも聴く。
好きな寿司ネタを訊かれたら、
「大トロ、鮑、オドリ。」と答える。
でも、烏賊も食べるし、鰯も食べるし、茶巾も食べる。
好きなピザの具を訊かれたら、
「アンチョビ、イタリアンソーセージ、トマト。」と答える。
でも、マッシュルームも食べるし、スモークサーモンも食べるし、ポテトも食べる。
きもいやついるなw
>>282 チミは相当幅広く様々な音楽を聴いているんだろうね?
具体的にどんな感じに多様か教えて?
J−POPとかジャーマンメタルって区切りは可笑しい。
ポップスとかメタルで問題無い。
301 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/24(日) 01:55:36 ID:4AfdcP2G
最近の2ちゃんねらーは昔に較べると、良くも悪くも常識人になっちゃったな。
昔の2ちゃんねるで、
「世界中のあらゆる音楽を聴くなら『ジャンルに拘らない。』と言っても格好つけじゃない。」
なんてレスがあったら、馬鹿な奴が、
「地球の音楽ばかり聴いて他の星の音楽を聴かないからジャンルに拘ってる。」
とか寒いギャグを自信満々に書いて、
もっと馬鹿な奴が、それに対し、
「屁理屈捏ねるな!」
とか本気で怒って・・・
面白かったろうな。
私はクラブ系が苦手
俺はイージーリスニングが全く解らない。
細分化は不要とか言っててもみんな頭の中ではカテゴリーが既にあるんだよ。
オレンジレンジとビーズを同じ「ロック」で括っても頭の中では同じ種類の音楽とは思えないだろ?(ポップスじゃないか?ってのはおいといて)
ジャンルは無意味に量産されるものではなく必要に応じて作られるもんなんだよ。
例えばCDショップにマイブラのCDを買いに行ったと想定してほしい。CD屋には、バッハとコルトレーンと東京事変とオアシスとマイブラの5枚が置いてあったとする。
「CDをください」→店員「どんな音楽をお探しですか?」となるだろう。ここで探している音楽の特徴を伝えたいところ。
@ここで「『ロック』です」と言えば、『クラシック』のバッハと『ジャズ』のコルトレーンは取り除かれる。
だがロックのCDはまだ3枚残っている。この中でのマイブラの音楽的特徴を述べる。
Aここで今度は『洋楽』だと言えば、『邦楽』の東京事変が除外され、『洋楽』の2枚が残る。
Bすると『ロック』であり、『洋楽』でもあるオアシスとマイブラが残ったが、この2者を区別するために「『シューゲイザー』の方をください」と言えばようやくマイブラのCDを手にすることができる。
要するに、マイブラは『ロック』でもあり『洋楽』でも『シューゲイザー』というカテゴリでもある。『シューゲイザー』だから『ロック』では無いよ、ということにはならないってこと。
ただしジャンル分けは相対的に区別するためにあるものだから、スケールの違うカテゴリを比べたりするから訳がわからなくなる。
仮に@の段階で『クラシック』と対比していきなり『シューゲイザー』を持ち出されたりしたら分からない人を混乱させるだけだろう。ここでは『ロック』が相応しい。
こんな感じで@ABのように見合ったスケールで必要に応じて細分化されていくわけだ。
>>272 それを言ったら「ロック」と「クラシック」はもっと広い範囲を括る。
極めつけは「ワールドミュージック」。
こんな乱暴な括りはありえない。
でも実際はそういう括り方もある。
>>305 突っ込み処満載だな。
突っ込みどころはコピペ乙ってことだ
>>304 ジャズやフュージョン、クラシックだって人によってはイージーリスニングだしな
>>309 そう思う人が相当数いることを想像できないのは痛い
ボサノヴァなんかもな
>>313-314>>308 あるあるあるあるwwwwwwwww
車でマーカス・ミラー流してたら
「何このホームセンターで流れてそうな音楽は」って言われたw
俺号泣wwwwwww
ゲソはノイズに含まれるし、ノイズはゲソに含まれる。
女優も俳優に含まれる。
ゲソって何?
>>317 間違い
ノイズはゲソに含まれるが、ゲソはノイズに含まれるわけがない。
インストは皆イージーリスニングに聞こえる人も稀にいる。
ノイズはイージーリスニングにならんだろ
騒音には聞こえてもね
なんか曖昧だなあ
ヒーリング音楽も曖昧だな
「ジャンルに拘らない、何でも聴く。」と嘘で言う奴よりも、本当にジャンルに拘らない、何でも聴く奴がキモヲタ扱いされてるね。
ジャズでもビバプやアヴァンギャルドもヒーリング音楽と思う奴いるのかな
というか静かで普通のポップスではない音楽=ヒーリングってイメージが浸透してる気がする
数年前に癒し系って流行ったろ?
あの頃出た癒し系扱いのコンピなんてとりあえず静かな曲なら良いのかって選曲ばかりで吹いた覚えがある
クラシック、フォーク、ポップス
広い意味で言えばそうなるな
ってかwikiのそのページって荒らされてたのかw
こうやって考えるとジャンルってばかばかしいw
何でも聴くよ小父さんは逃げた模様
オレナンデモキクヨ
「メロディラインがきれいな曲が好き」
↑
こんな場合ジャンル関係あるのか?
339 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/25(月) 00:11:08 ID:kK/zS3SN
チャートに拘る奴はジャンルに拘らないと嘘を吐く。
チャートに拘れば、聴くジャンルが偏る筈。
340 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/25(月) 00:19:50 ID:TyLBzjs/
押尾学でさえ「ジャンルに拘らない。何でも聴くよ。」とは言わない。
「好きな音楽はロックだ。」と素直に言う。
押尾学って中村とうようを超える音楽マニアっぽいのに。
>好きな音楽はロックだ
これはいいんじゃね?
「ボクはロックにこだわっています」なんていわないね
ナ〜ニ?
344 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/25(月) 16:42:39 ID:VSzSmrXn
気持ち悪い奴が聞いてきたら
「ジャンルに拘らない。何でも聴くよ。」がベストアンサーだ!
>>344 四十過ぎの厨房バンドマンに質問されたら「ジャンルに拘らない。何でも聴くよ。」がベストアンサーなのね。
>>344 「ジャンルに拘らない。何でも聴くよ。」なんて答える奴が気持ち悪い。
別に普通の応対じゃんw
過剰反応は気持ち悪い
>>347 ジャンルに拘らず何でも聴くなんて普通じゃない。
筋金入りの音楽オタク。
>>348 何でも聴くといっても全ての曲が好きってこたないだろ。
それをいちいちつっこむお前の方がキモイ。
病院逝けw
じゃw2ちゃんに書き込むなw
>>348 言葉尻に食いつきすぎだ。
過剰反応ととられてもしかたない。
「ジャンルに拘らない。何でも聴くよ。」
この反応は相手に逆に質問していると推察できる。
例えば、
「お前の好きな音楽言えよ。合わせてやるから」だったり、
「万が一お前の嫌いな音楽の話したら、話が終わるからお先にどうぞ」だったりだ。
話を続けようと相手にボールを返してる意図が分かる。
お前等は本当に苦手なジャンルが無いの?
うるせーな何聞いたっていいだろーがー。俺が聞いてるジャンルが何か迷惑かけたかよー
「どんな音楽聴くの?」
↓
「ジャンルに拘らない。何でも聴くよ。」
↓
「ほんと? 何々なんか好き?」(普通の人)
DQNの男
「どんな音楽聴くの?」
↓
「ジャンルに拘らない。何でも聴くよ。」
↓
「ホントに苦手なジャンルないの?」(人間社会で生きていけないバカ)
「どんな音楽聴くの?」
↓
「○○が好き。」 (普通の人)
「どんな音楽聴くの?」
↓
「ジャンルに拘らない。何でも聴くよ。」 (人間社会で生きていけない音楽オタク)
DQNを見定めるのにも便利だなw
クラシックとポップスとロッk7とジャズ聴く奴は
ジャンルにこだわる奴とは思えないが?
>>358 明らかにマイナーなジャンルは嫌いな奴だとしか思えない。
>>359 だからジャンルにこだわってるとは言えないだろ?
といってんだよ。
>>361 おまえがおかしいんだよ。マイナーなジャンルはなぜマイナーか考えろ。
上で既出だが、おまえ世間で生きていけんぞ。
>>362 >マイナーなジャンルはなぜマイナーか考えろ。
特定のジャンルに拘るリスナーが多いから。
マイナーなジャンルは聴かれないからマイナー
特定というのはロックだけとか、クラシックだけとか、ジャズだけって
意味になるんじゃないの?
ロックもクラシックもジャズも同じように聴いていれば、こだわってるとは言えないん
じゃないの?
>>364 つまり、特定のジャンルに拘るリスナーが多いってことだ。
特定というのはロックだけとか、クラシックだけとか、ジャズだけって
意味になるんじゃないの?
ロックもクラシックもジャズも同じように聴いていれば、こだわってるとは言えないん
じゃないの?
「どんな音楽聴くの?」
↓
「ジャンルに拘らない。何でも聴くよ。」
↓
「ホントに苦手なジャンルないの?」
↓
「う〜ん、ロックとクラシックとポップスとジャズが好きだよ。」
↓
「マイナーなジャンルが苦手ならロックとクラシックとポップスとジャズが好きって言えよ。」
DQN全開だなw
>>367 そういう挙げ足取るなら、「特定」は取り消すよ。
DQN男が挙げ足取りだろw
きっと
>>1は人間関係が壊れたら、みんな相手のせいにするタチなんだろうね。
そのうち友人から遠ざけられてゆく。そしてもっと意固地になってゆく。悪循環を繰
り返して、どんどん孤独になってゆく。
かわいそうに。
メジャーなジャンルは何故メジャーか?
そのジャンルに拘るリスナーが多いからだ。
>>1は3行目がおかしい
コミュニケーション能力ないのかも
中村とうようを尊敬してるとは
>>373 俺もそう思う。普通「ジャンルにはこだわらないよ。何でも聴くよ」と
答えられても「ふーん。俺一応おれロックだけだけど、また教えてくれよな」
くらいでサラっと済むと思うけどな。
>>372 メジャーなジャンルの所以は聴く人が多いからだろうね。
だから「ジャンルに拘らない。何でも聴くよ。」と言うなはおかしい。
>>376 聴く人が多い=そのジャンルに拘るリスナーが多い
>>1は何かこわい人間だね。。。精神異常との境界にいて、自分で気づかないんだろうね・・
「どんな音楽聴くの?」
↓
「ジャンルに拘らない。何でも聴くよ。」
↓
「ホントに苦手なジャンルないの?」
↓
「う〜ん、ロックとクラシックとポップスとジャズが好きだよ。」
↓
「マイナーなジャンルが苦手ならロックとクラシックとポップスとジャズが好きって言えよ。」
↓
「そうか。。じゃ君は?」
↓
「好きな音楽」
DQN全開
基地外だなw
ジャンルに拘らない奴は音楽キチガイ。
「どんな音楽聴くの?」
↓
「ジャンルに拘らない。何でも聴くよ。」
↓
「ホントに苦手なジャンルないの?」
↓
「う〜ん、ロックとクラシックとポップスとジャズが好きだよ。」
↓
「マイナーなジャンルが苦手ならロックとクラシックとポップスとジャズが好きって言えよ。」
↓
「そうか。。じゃ君は?」
↓
「好きな音楽。ジャンルに拘らない奴は音楽キチガイ。」
DQN全開
>>387 ロック、ジャズ、ブルース、ポップス、フォーク、カントリー、ヒップホップ、ハワイアン、テクノ。
「どんな音楽聴くの?」
↓
「ロック、ジャズ、ブルース、ポップス、フォーク、カントリー、ヒップホップ、ハワイアン、テクノ」
↓
「へぇ〜ジャンルに拘らずに何でも聴くんだね(尊敬の意を込めて)」
↓
「だからぁ〜ロック、ジャズ、ブルース、ポップス、フォーク、カントリー、ヒップホップ、ハワイアン、テクノに拘ってるんだよ(怒)」
↓
「…。。。。。(基地外だ)」
>>390 だってトランスとかハウスを良いと感じたことないもん。
「どんな音楽聴くの?」
↓
「ロック、ジャズ、ブルース、ポップス、フォーク、カントリー、ヒップホップ、ハワイアン、テクノ」
↓
「へぇ〜ジャンルに拘らずに何でも聴くんだね(尊敬の意を込めて)」
↓
「だからぁ〜ロック、ジャズ、ブルース、ポップス、フォーク、カントリー、ヒップホップ、ハワイアン、テクノに拘ってるんだよ(怒)
だってトランスとかハウスを良いと感じたことないもん。
(キチガイだな・・つきあうのやめよう・・)
テクノはハウスの一つなんだがな
>>389 それは広義での「ポップス」。
「ワールドミュージック」なんて広義での使い方したら地球上の音楽全てが含まれる。
>>394 狭義でも重なる奴は重なるよ。境界線なんてあいまいなもんだ
まあ
>>1はあまりつきあいたくないタイプではあるな。
>>395 どう違う?
詳しく頼みます。
発祥からもハウスから派生したことは明らかで、両者の特徴の相違も曖昧になっていると思うのだが?
>>398 だよな。
>「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」
つっかかるようなセリフかよw
>>1って頭おかしいんじゃね?
>>400 詳しくないし。
なんかマトモな話は期待できそうもないからもういいよ。
ここまで基地外を発揮した
>>1には拍手をお願いします
俺はフォークしか聴かない
407 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/26(火) 00:27:08 ID:Adk/5w0o
好きなジャンルが多い人は嫌いなつーと語弊があるから聴かないジャンルを答えれば良いんジャマイカ?
聴くジャンルが多くて、聴かないジャンルが少ないなら、聴かないジャンルを答えた方が話しが早いよ。
嫌いなジャンル挙げて、それが聞いた奴の好きなジャンルだったら目も当てられないよw
409 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/26(火) 00:45:33 ID:Adk/5w0o
>>408 だから、
「〜は嫌い。」ではなく、
「〜以外。」「〜は聴かない。」さ。
>>407 別に話を急がなくてもいいんジャマイカ?
聴かないジャンルの話だってしたいのだよ。
聴かないって言われたら、引くだろ?
話も続かん罠。
多くのジャンルを聴いてるヤツなら好奇心もあるかもな。
413 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/26(火) 01:01:09 ID:Adk/5w0o
まあ「最近は〜が多い。」みたいな回答が無難だろうね。
好きなジャンルが多い人には無理だな
415 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/26(火) 01:28:43 ID:Adk/5w0o
>>414 「〜とか〜とか〜とか〜が多い。」と言えば好いのさ。
とかとか馬鹿みたいだねw
そんなの聞いたら普通引くぞ
417 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/26(火) 01:35:31 ID:Adk/5w0o
じゃ、一番最近買ったアルバムのタイトルとアーティスト名でも答えなよ。
凄い無難だと思うぞ。
好きじゃなかったりしてwww
>>417 なんで一つに限定しなければならないのか意味不明
420 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/26(火) 01:43:45 ID:Adk/5w0o
>>419 じゃ、最近買ったアルバム10枚答えろ!
好きな音楽聴かれて10枚もアルバム名答えるなんて馬鹿だろw
>>418 ミーハーな人って学校や職場で話しを合わせる為に好きでもない音楽聴くことあるらしね。
でもさ、そういう場合はレンタルやダウンロードじゃね?
金払ってCD買う奴は珍しくね?
財力の違いだなw
>>422 知的好奇心と呼んで欲しいな
失敗することもあるさ
金持ってないと沢山は聴けない罠
今はようつべ等あるわけだけど
itunesのジャンルが82になってるんだけどw
整理してないと馬鹿みたいに多いな
>>1はフルボッコじゃんwww
どっちにしろ、目くじらたてていうことじゃないよな。
>>1って人とうまくやっていけないだろうねえ。末はまわりに嫌われたあげく
自殺だな。
430 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/26(火) 12:20:52 ID:IRJitCAA
こんなエピソードがある。
中学時代の同窓生で飲みに行った時に・・・
N「みんなでカラオケ行かない?」
M「俺、クラシックが好きだから、カラオケで歌える歌ないわ。」
N「中卒がクラシック聴くな。」
ええ!そうなの?中卒がクラシック好きじゃいけないの?高校行ってないとクラシック聴いちゃいけないの?
Nがちょっと可笑しいだろって話しだけど。
カラオケって好きな音楽のジャンルによっては楽しめない娯楽だよね。
431 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/26(火) 12:23:24 ID:YfuNUUEn
>>430のエピソードがこのスレの流れに全く関係ない件について
「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」なんてCD買い始めた
中高生なら分かるがね。
そもそも「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」の何がそんなに気に障るのか気になるw
気に入ればジャンルに拘らないってことだろな、と脳内補完して聞き流せばよくないかな。
俺はJ−POPヲタとクラシックヲタ以外でキチガイみたいにジャンルに拘る奴に会った事が無い。
>>433 その論理だと殆どの人間がジャンルに拘ってないことになる。
どういう奴ならジャンルに拘っていることになるの?
>>437 梅沢君はフォークに拘る
柴田君はJ−POPに拘る
>>437 厳密にはジャンルに拘るとは言わないかもしれないけど、
チャートに拘る奴とか、逆にチャートを嫌う奴っているじゃん?
メジャーな音楽しか聴かないミーハー
マイナーな音楽しか聴かない中二病
あいつ等は好きな物は好きと素直に認められない。
マイナーな音楽しか聴かないヤツなんてそんなにいないだろ?
444 :
442:2007/06/26(火) 16:59:11 ID:???
>>443 それは認める。
でも腐女子には稀にいるよ。
チャートに拘る奴っているか?
446 :
442:2007/06/26(火) 17:08:30 ID:???
ヒットチャートに拘るというか、
ヒットチャートに載る音楽しか知らん盲目なやつならなんぼでも
それは盲目とは違うんじゃないかな
知ろうとしないのと知る気がないのは違うから
450 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/27(水) 12:17:06 ID:RZ6PXxh8
音楽一般板で「歌唱力に拘らない。」と書いただけで、歌唱力マニアにアイドル好きで、ちゃんと音楽を聴いてなく、何が大切か分かってないと決め付けられた。
何のスレだよ
「歌唱力に拘らない」「ジャンルに拘らない」
別に不思議でもなんでもないよな
453 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/27(水) 13:13:56 ID:mvnGkXuc
好きな音楽のジャンルを訊かれても困らないが、好きな女のタイプを訊かれると困る。
俺には好きな女のタイプが特に無い。
「好きな女のタイプは?」
↓
「特に無い。」
↓
「誰でも好いんだ。」
必ず、「みたいなやり取りになる。
mixiの「好きなタイプは好きになった人」は10万人近く会員がいるのに・・・
あいつらの常識じゃ好きなタイプがあるのが当たり前なんだろうな。
好きになった人が好きなタイプです☆彡
455 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/27(水) 15:25:00 ID:J0ZwnlF0
>>453 というか現実的には「好きなタイプがあっても好きになるのはその時好きになった人」
みたいな感じじゃね?
音楽でも友人の影響ででよく聞く音楽ってのが決まって、その結果
「好きになった」という人も結構多いんじゃないの?
>>456 最近の若い子は音楽系雑誌に影響受けたやつが多いんじゃないの?
ロッキンオンとか音人とかバーンとかそのへん
それって最近に限った話じゃないよな
俺はガキの頃、宝島とバンドやろうぜに影響を受けた。
>>432 それは「拘るほど聴いてない。好みも固まってない。何でも聴きたい。」
という意味だね。
別にそれはそれでいいんじゃない?
両極に広いジャンルにまたがって聴く奴も存在するだけどね。
結構好き嫌いってあると思う
いろいろ聴いてみようと努力はしてるけど
リズムアンドブルース以降のアメリカの黒人音楽がどうしても好きになれない
>>461 最近のR&BやHipHopが好きじゃないのかい?
黒人音楽とはまた幅広いな
464 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/06/28(木) 17:22:57 ID:kHSFrqQO
俺はアフリカ音楽が苦手だ。
J−POPヲタとクラシックヲタに多いのが、一部の音楽に知識が偏っているのに自称音楽通な奴。
ボブ・マーレィも知らないのに自分が音楽に詳しいと思い込んでる馬鹿。
レゲエを聴かないからってボブ・マーレィを知らないなんて奴が音楽に詳しいと自慢する。
クラシックを聴かないからってショパンを知らない奴が音楽通ぶるのと一緒だ。
自称音楽通な奴って具体的にどういう奴だ?
>>466 >自称音楽通な奴って具体的にどういう奴だ?
「俺、音楽関係は詳しいよ。」とかほざく奴。
「俺、音楽関係は詳しいよ。」とかほざく奴が
JPOPヲタとクラシックヲタだったりするのかw
470 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/01(日) 15:02:07 ID:etSNJ8dd
自称フォークマニアなのにボブ・ディランを知らない奴は実在する。
>>469 そういう人は君よりクラシックやjpopは詳しくないの?
>>471 明らかに俺より詳しいよ。
でも他ジャンルに暗過ぎ。
なら別に良いでしょ
他のジャンルに暗いぐらいでどうと言うことはない
何でも聴くとは言ってないんだろうから
J−POPは兎も角クラシックの知識が俺より豊富でもな・・・
俺はクラシックのCD1枚しか持ってない。
そんな俺よりクラシックに詳しい位で自慢する奴は馬鹿。
「俺、音楽関係は詳しいよ。」
これが自慢だと思うのはただの劣等感のあらわれ
>>467 クラやJ-POPしか知らなくて「音楽全般に詳しい」なんて言ってたらそれは明らかにおかしいけど
そんな奴に出会ったことがないな
「音楽関係に詳しい」じゃ曖昧すぎて意図がよくわからない
「音楽関係に詳しい」で音楽通ぶってるとか自慢してると思うんだろ?
劣等感丸出しなキモヲタだよ
とりあえず自分から「詳しい」とか言うやつは信用しない
>>473 「音楽に詳しい。」ではなく「J−POPに詳しい。」「クラシックに詳しい。」と言うべきでしょ。
クラシックって音楽だよ
別に目くじら立てる問題じゃないな
そいつにとっての音楽はクラシックのことなんだろ
察してやれや
>>465 その人的には、それなりに楽理を知ってるのが「音楽に詳しい」の基準で
ロック・ポップスの人名辞典みたいのは眼中にないんじゃね?
484 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/04(水) 14:59:04 ID:ts8/oofx
>メジャーな音楽しか聴かないミーハー
>マイナーな音楽しか聴かない中二病
マイナーだから選んでるわけじゃないぞ。
良いと思えるものを聴こうとしてたら、いつの間にかオリコン離れしてただけだ。
5年くらい前まではオリコンチャートチェックしてたんだがな、いつからこうなったのやら。。
485 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/04(水) 18:34:31 ID:mqIbVSmy
486 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/04(水) 18:41:55 ID:RYsizjle
>>484 メジャーな音楽=オリコン上位の音楽って理屈が視野が狭くて頭が固い。
487 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/04(水) 19:29:47 ID:KC7TBWbS
>>484 「アルバム」総売り上げ一億枚以上のミュージシャン
ビートルズ、プレスリー、転石、ZEP、マイケルジャクソン、ピンクフロイド
スティーヴィー・ワンダー、マドンナ、U2、クイーン、ヴァン・ヘイレン、ビリー・ジョエル
マライア、AC/DC、ガース・ブルックス、エアロスミス、ボンジョビ、イーグルス
エルトン・ジョン、フィル・コリンズ、ホイットニー、セリーヌ・ディオン、クリフ・リチャード
その他諸々
488 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/04(水) 19:30:33 ID:KC7TBWbS
>>1は「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」って奴につまんない音楽を勧めて
気に入ってもらえなかったりしたのかね。
490 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/04(水) 21:28:56 ID:sHxTPoUR
でも何でも聴くって奴で本当に何でも聴いてる奴に会ったことないが
好き嫌いなく何でも食べるよ
↓
じゃあ食用カエル食ってみろゴルァ
↓
(´・ω・`)
こんぐらい理不尽
492 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/04(水) 23:27:58 ID:sHxTPoUR
じゃあ俺が食ってんのは食用ガエルか。なるほど
食用ガエルってどんなの?
>>491 お前はイナゴの佃煮も蜂の子も食わず嫌いで損をするタイプ
495 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/05(木) 08:55:25 ID:1D555ahO
大して幅広い音楽を聴いてないのに
「私の場合、洋楽も聴くしアイドルも聴くし色んな音楽を聴いて無茶苦茶。」
みたいなことを抜かす馬鹿が腹立つ。
地球に色んな音楽があることを知らない無知。
中途半端にブスなOLに多い。
496 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/05(木) 08:59:23 ID:5hKOXq7m
>>496 例外を持ち出そうと思えばいくらでも持ち出せるっていう意味での例えだからカエルであることは関係ない。
498 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/05(木) 10:49:27 ID:5hKOXq7m
>>497 どういう音楽が例外に該当するか聞いてるの。
だからその人が今まで聞いたことも触れたことも無いような音楽だろ。
500
>>498 あの例えに対して具体名が出るわけないじゃん
ちょっとでも脳みそがあれば分かるもんだと思うけど
>>501 ちょっとでも脳みそがあれば具体的なジャンルを挙げられる。
自分で挙げればいいのに
>>502 ケースバイケースなたとえなのにぐたいれいがあがるとはこれいかに
505 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/05(木) 16:28:33 ID:Ess2y6zi
(JPOPは)何でも聴くよって言う人に
じゃあジャズ何好き?とかクラシックの○○どうよ?とか
トルコの民謡いいよねーとかそういうあれだ。
別に食用カエルでも猿の脳みそでも何だっていい。
外国人に納豆うまいから食えって言ってるようなもん
>>505 トルコ民謡が食用蛙や外国人にとっての納豆なのは解るが、ジャズやクラシックは普通の食べ物だと思う。
>>482 クラシックヲタはクラシック以外は音楽だと思ってないからね。
>>505 J−POPヲタはJ−POP以外は音楽だと思ってないからね。
>>506 CD屋でバイトしてるが、一般リスナーから見たらジャズやクラシックはイージーリスニング扱いだぞ・・・
だからって食べ物で言うと駄菓子じゃなくて、ちょっと小洒落た人しかいかないような店のチョコレートみたいな
509 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/05(木) 17:21:21 ID:Ess2y6zi
J-POP 一般食
クラシック・ジャズ 洒落た菓子
トルコ民謡 食用蛙
ゲーム・アニソン 犬
一部の音楽しか音楽だと認めない厨が多いのは判った。
>>508 ワロタw
確かにそうだなw
となるとブルースは大衆食堂や
安っぽい居酒屋みたいなもんか
J−POPみたいな年配の日本人に全く受けないジャンルが日本の一般食とは言えない。
ジャズ・・・マカロン
クラシック・・・マロングラッセ
って感じ?
JPOPは厨房の一般食
日本以外でも若者と年配の人が聴く音楽が全然違う国って多いの?
マジレスすると音楽を食べ物に喩えるのは無理。
ジャズ・・・鯰
クラシック・・・ラム肉
519 :
sage:2007/07/05(木) 17:44:59 ID:Ess2y6zi
似た部分はあると思うけどね。芸術全般に言えるけど
520 :
511:2007/07/05(木) 17:53:24 ID:???
>>515 若い頃に聴いた音楽が一番って言うのはどこの国でもいるよ
だからアメリカなんかのライブバーだと昔ながらのスタイルでしかやらないバンド、
そういうスタイルしか受け付けない客もいる
アメリカへ行く機会があるのなら一度マディの実家近辺のバーへ行くと良く分かる
>>517 同意
若い頃は大衆音楽聴いていても、年取ったからクラシックや演歌に移行しないと駄目だなって空気があって
それに流される人が多いみたいだね
いつまでたっても周りの動向に従っていて自分で拾取選択できない国民性
>>522 そうなのか?年取ったから演歌の味がわかるってのも
ありそうなもんだが・・・
いつまでたってもゴミJ-POPを聴いてる大人は信頼できない
ゴミJ-POPとか言ってる大人はいつまでたっても信頼できない
いまどきクラシックしか音楽と認めないような骨のあるクラヲタはあまり見かけないがなあ
クラシック聴かない生徒を馬鹿にしまくる教授ならいる
528 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/06(金) 01:53:33 ID:mL1Hi7hc
>>526 そういう意味ではJ-POPヲタは骨がある奴が多い。
529 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/06(金) 04:32:38 ID:mf2Isq1I
若いうちにJPOPからちょっと離れた激しい音楽を聴いている奴が
だんだん興味を別のジャンルに移していって
最終的にはクラシック・ジャズにはまっていくと思う
って俺の偏見
ってかクラシックとジャズをまとめて扱ってる時点でネタスレだろここ
音楽=ファッションの人は確実に雑誌やネットで評価が高いやつしか手を出さない
知り合いに一人いた
533 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/08(日) 02:12:34 ID:Z1ZeOZj5
最近そんなやつばっかりだよ
534 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/08(日) 12:18:58 ID:UzyVeSSP
俺の周りには音楽を音楽としてちゃんと捉えてる人
何人かいるけどね
535 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/08(日) 13:24:22 ID:fCtS6F3+
もってけ!セーラーふくとコルトレーンとスクリッティポリッティを聞ける俺は勝ち組
キモヲタは負け組
性犯罪者予備軍
オマエの近くで子供を遊ばせるのは危険
アニソン聴く奴=ヲタって考えの奴は
音楽=ファッションの人だよ。
セーラーふくのベースは普通にかっこいいと思うし
538 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/08(日) 14:16:22 ID:fCtS6F3+
>>536 ∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゚) (゚) | ( i))) <バーカw
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
>セーラーふくのベースは普通にかっこいいと思うし
ワロタwww
普通にキモヲタと思うしw
え、思わないの?そりゃあの声とかはちょっと受け付けないけど
バックで流れてるベースはかっこいいぞ。
まぁ草生やしてる時点で厨房か
541 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/08(日) 16:44:38 ID:wlhGWsH1
>>540 ベースとか、あんまり語らない方がいいよ…客観的に見てキモいから。
音楽に壁はない、とは言っても、音楽家の表現としての音楽と、商業音楽の間には圧倒的なレベルの差がある。
語るって・・・ただかっこいいって言っただけじゃん・・・
あの曲かっこいい!とか言った時点でお前はその人の事キモいって思うのか?
>音楽に壁はない、とは言っても、音楽家の表現としての音楽と、商業音楽の間には圧倒的なレベルの差がある。
ねーよ。音楽は音楽だろ。あと「語る」ってのはこういうことね。
確かにキモいね
うんこの中に美点見つけて、それを賞賛してどうするよw
うんこはうんこ
何でキモヲタが偉そうなの
隠れてアニメ観てろよ
性犯罪者予備軍はロリコンとかじゃねーの?
オタク全体とかお前頭悪すぎだろ
萌え萌え言ってるのは性犯罪者予備軍でいいよ
一生アニソン聴いとけよw
くせーんだよキモオタ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 (_ _) ) < セーラーふくのベースは普通にかっこいいと思うし!
_| ∴ ノ 3 ノ \_________________
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄
[]_ | | どれみ命ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___|)_|)
>>532 なんだかんだいって一番影響されやすいのはテレビ
とりあえず連投乙。
俺は別にアニヲタじゃないよ。アニソンで聴いたのはセーラーふくだけだ。
どっかで流れてて「うわー声キモ・・・でもベースいいな」って思っただけの話。
じゃ連投再開していーよ
551 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/08(日) 18:57:40 ID:WdHRDpWK
めんどいからyoutube張ってくれよ
聴いてから判断したい
553 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/08(日) 19:10:19 ID:osjtJQqz
たしかにベースのスラップ奏法は格好良い
そしてフリージャズ風のサックスとの相性も良い・・・感じがする
とりあえず異端すぎて評価するのは困難すぎるw
でもこういうのは嫌いじゃないよ
だよねw
まぁ俺も今まで「アニソン?キモッw」って感じだったし
人の事言えないんだけどさ。
てか俺の今までの発言見てるとホントに
>>548みたいだw
今更とりつくろってもあとの祭りw
アニヲタ丸出しだな
アニソンだろうと結局ポップスとして機能してれば良い
もってけ!セーラーふくは名曲
なんでも聞いて楽しんだ者勝ち
開き直ったアニヲタほど見苦しいものはない
キモヲタは日陰者を自覚しろ
>>556は俺じゃないぞ。ポップスとして機能してれば良いかどうか
は疑問だし名曲ってほどじゃないと思う。
でも聞いて楽しんだ者勝ちってのは同意。
>>556がヲタだろうがなんだろうが勝ち組。
もちろん
>>557だって音楽楽しんでるんなら勝ち組だよ
ほんとキモイ
>>557 心が狭いというか耳の穴が狭いね
アニソンはポップミュージックとしての低俗さを売りにしてるんだよ
性犯罪者がいると聞いて来ました
563 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/08(日) 19:49:57 ID:WdHRDpWK
>>552 確かにベースはカッコイイけど、後は全然駄目だな・・・
アニソンを打ち込みで作ってる人ってバンド経験がないのか
必要以上に音を詰め込む曲がたまにあるんだけど、これは特にそういう感じ
何でベース聴くのにこんなゴミなの?
他にもあるでしょう
ただのアニヲタの言い訳だしょ
565 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/08(日) 19:52:42 ID:WdHRDpWK
あともう一つ言うと、ベースだけ見たらカッコイイけどこの曲に必要な音には聴こえない
なんていうか、こんなゴリゴリさせなくても普通のベース音にしないと
ただでさえゴチャゴチャした音が更に乱雑になる
566 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/08(日) 19:55:48 ID:qE/SVg1u
>>563 その通り
それがアニソン
>>564 誰もベースを聞くならアレを聞けなんて言ってなくね
とりあえず俺はアニソン擁護派w
えーっと。何かいろいろ言われてるけど別に「このベース神!必聴!」
って言ってるわけじゃないぞ?他楽器とのアンサンブル云々じゃなく
ただ何となく聴こえたベースがちょっとかっこ良かったってだけで。
それっきり聴いてないし。
>>563みたいにベース以外は受け付けなかった
ただ俺が言いたかったのはアニソンとかに限らず特定のジャンルを
毛嫌いしなくても音楽を純粋に楽しめばいいんじゃね?ってこと
568 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/08(日) 20:07:38 ID:WdHRDpWK
純粋に楽しめって意見には同意だけど、アニソンやヴィジュアル系、HIPHOPは
ファン層がアレだからな
曲が好きでネット上のその曲を語れる場所へ行くと
盲信しちゃってる人がいてどうしても意見が衝突しちゃうのはしょうがないと思う
この持ってけセーラー服だって邦楽板やVIPにスレ立ったりしてるから
ま、空耳ケーキは普通に名曲だな
570 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/08(日) 20:08:52 ID:qE/SVg1u
>>567 そうそう
別に嫌いなら聞かなきゃいいし
自分の理解を超えたものだとでも考えりゃいい
いろんな物聞けた方が楽しい
まあキモヲタの開き直りでも別に良いけどね
あの曲のアニメ見たことないけど
アニヲタはすぐにムキになるから分かりやすいねw
もしかしてこのスレ立てたのはキモヲタか?
特定のジャンルに拘らずにキモイアニソン絶賛してんのかよw
そこは拘れ
ゴミはゴミだろ
>あの曲のアニメ見たことないけど
必死さが滲み出てるw
アニヲタはアニメ見て寝てください><
特定のジャンルを毛嫌いせずに音楽を純粋に楽しめばいいってのは、確かにそうあればいいとは思うが、
日常で実際に音楽を聴く場合、なかなかそう簡単にはいかない
俺は強いて言えばギターがカッコいい曲が好きだが、
ギターがカッコよくても、それがアニソンだったら聴かない
別にアニソンを毛嫌いしてるわけではなく、他にHIPHOPとか、どうしても興味のわかないものはある
何らかの義務を負って音楽を聴いてるわけじゃなく楽しみとして聴いてるわけだから、
ジャンルには拘るし(ていうか、聴かないジャンルが多々ある)、何でも聴かない
>>575 だね。俺も偉そうなこと言ってばっかりでスマソ。
やっぱり個人が自由に聴けばいいんだよね。
ぶっちゃけると普段アニソン聴かないのにちらっと聴いた
アニソンのベース褒めたらアニヲタとか言われたんで
いらっときたのかも。
あといいかげんスレチなんだけどいいのかねこれは
アニヲタだから馬鹿にされていらっときたんだろw
578 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/08(日) 23:53:15 ID:ESvszKZ/
さっきから粘着してる奴低脳杉てワロタ
アニヲタ低脳杉ワロスw
マジンガーとか銀河鉄道とか超名曲だろ。
さっきから知った気にアニソン叩くなや
>>580 それ、シチュ補正かかってるから
曲単体だと微妙
ちょw俺のせいでアニソンのスレになってるw
スレチだけどいいのかよw
ゴダイゴもアニキも実力あるしそれはおかしいと思うわ
アニキて誰?
585 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/09(月) 00:03:25 ID:8nC20XoL
アニヲタはアニメ馬鹿にされたりキモヲタ呼ばわりされたりすると過剰反応するから発見しやすいよね
実際キモヲタなんだから認めりゃいいのに
アニソンを叩く奴も必死な件
そりゃキモヲタは叩かれて当然だろ
さっきから1人でご苦労様です。なんでそんな必死なんすかw
やっぱアニメ命だからじゃね?
ジャンルに拘らないってアニソンのことか?
口に出さないほうがいいね
もってけせーらーふくのCD欲しいなあ
593 :
589:2007/07/09(月) 00:32:56 ID:???
>>590 お前の事だよw マジで低脳杉るだろコイツwww
>>593 >お前の事だよ
意味不明です
病院に行ってください
アニヲタは精神異常者であり、性犯罪者予備軍です
アニソン板へ帰れよキモオタ!
お前ら半年ROMってから書き込めよ。
その辺のちゃちな掲示板のノリでクオリティ下げるようなことすな
おれ的には日本人のやるヒップホップが一番痛いしきもい
その次が萌系アニメとかエロゲのアニソン
で、3位が自称アーティスト(笑)を気取る勘違い達の音楽
>>597 ここほどちゃちなクオリティの掲示板なんてほかにあるの?
>>598 要するにあんまり音楽は聴かないんですね。
以下何事もなかったかのように
「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」←嘘
再開
603 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/09(月) 09:11:15 ID:qsP9zUSw
もってけ!セーラー服とDjango ReinhardtとMississippi John Hurtとティンパンアレーを聴ける俺は勝ち組
604 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/09(月) 11:36:02 ID:BzQwkjwv
クラシックヲタが音楽通ぶるのは痛いとは思うが理解出来る。
J-POPヲタに音楽通ぶる奴が多いのは何故なんだろう?
自分の世界で音楽と認識できるのを全部聴いてるからかと。
J−POPヲタにとってJ−POPが音楽の全て
606 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/09(月) 15:14:35 ID:6KgNIfeX
どんな音楽聞くの?と聞かれたら話が盛下がらないためにいろいろ聞くって答えるな
>>608 盛り上がるのか?
むしろ「あっそう」で終わって盛り下がる気がするんだが。
>>609 俺もいろいろ聴くって言う。具体的なアーティスト挙げちゃうと
相手が勘違いしたりするし
>>609 どんな音楽が好きか聞いてるわけだし「あっそう」はないだろ
>>612 いや実際あったんだよ。俺はロック、メタル、ジャズ、プログレ、
クラシックあたり聴くんだけど「何聴くの?」って言われて
いろいろ言うの面倒だからロックバンド1つ挙げたら
翌日俺はそのバンドのヲタってことになってた。
まぁこれは相手がアホ過ぎただけかもしれないけど
>>613 限定すると相手がジャズヲタでもジャズの話出来なくなっちゃうんだよな
>>614 そうなんだよ。だから大抵は相手が何聴くか先に聞くことにしてる
>>615 ちなみにそいつは「何でも聴くよ」だった。実際は有名なUKロック
しか聴いてなかったけど。てか最近はプログレって言葉自体知らない奴が多い・・・
>>600 お前にとって音楽ってそれくらいの種類しか存在しないものなわけ?
>>617 言ってる意味がわからない・・・この前の低脳か?
>>613 あるあるあるあるw
俺はたまたまMarcus Millerのライブの後だったからそういうの聴くよって言ったら
もう即日ジャズ派扱い
確かに多少は聴くけどさ、
今更一番コンプしてる数が多いのはヴィジュアル系なんです、なんて言えやしない・・・
良かったじゃん
ヴィジュアル系だったら…w
日本のバンドってギターロックだろうがゴシックだろうが、化粧してて派手な格好なら
即ヴィジュアル系扱いだからかわいそうだよね。
そういや海外にもこういうのってあるのかな?
>>618 世の中にはフュージョンジャズプログレHR/HMクラシック民族音楽その他いろいろ
あるんだぜ?
なぜ
>>598が嫌いだったら音楽はあまり聴かないってなるんだ?
623 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/10(火) 17:20:26 ID:cp4sEeYm
>>621 派手な格好じゃなくても多少小奇麗な衣装着てるだけでそっちの人扱いだからな
逆にディルみたいにヴォーカル以外が未だV系ファッションだったり
曲がそっちっぽくなくなってもPVでヴィジュアル系だったりするのに否定する人達もいるがw
V系は衣装やメイクの外観だけじゃなくて音楽にも特徴があるよ
ディルは昔はあからさまに曲もV系だったYO
というか、ディルはあの気持ち悪い歌い方を始めた辺りのバンドじゃなかった?
>>622 すまん。
>>600の言ってる事がそもそもよくわからなかったんで
突っ込みもよくわからなかった
627 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/10(火) 19:22:59 ID:pEyNmHBO
「色んなの聴く。」と抜かしながら似たような系統の音楽ばかり聴いてるほら吹きは信用出来ない。
なぜかV系のスレになってる件について
少し前までアニソンのスレだったからおk
「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」と答える
でもV系は嫌いw
アニソンも少しはあるんだろうけど一緒にして欲しくないw
V系って音楽のジャンルじゃなくて
見た目のジャンル
俺いい事いった
違う。
「あおいそら」という歌詞を歌う時
「っくぅあっをぃそら」になったらV系なんだぜ
かぶったw
みんな河村隆一と清春の歌い方の真似
化粧しててももし今の日本にマークボランみたいなヤツがいたとして、ヴィジュアル系とは言われないよね
なので>632に一票
638 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/11(水) 12:01:34 ID:9CB6LBSH
>>637 マーク・ボランはV系とは言われないがボーイ・ジョージはV系扱いされると思われ。
バウハウスなんかは絶対にV系扱いだよ。
V系の奴等は影響を受けたアーを訊かれるとバウハウスを挙げる奴が多いし。
639 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/11(水) 12:13:55 ID:H6MIrL78
ホントに聴いてるかどうか怪しいモンだがな。
640 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/11(水) 14:56:13 ID:Ew/vasI6
キュアーが日本に来ますよ
V系はロバスミを知ってんだろうか?
641 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/11(水) 18:13:18 ID:QN9sLeNy
>>638 あー確かに・・・
グラム時代のボウイでもあやしいところだ
ああむかつく
643 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/12(木) 20:31:29 ID:npRU9RaN
日本はオリコン上位(特にシングルチャート)上位のJ-POPに関する知識が乏しいと音楽に興味が無い人、音楽に関する知識が乏しい人と誤解されるよな。
644 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/12(木) 21:08:22 ID:KBraFHBF
本当にジャンルに拘らない奴はキモイ。
645 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/12(木) 21:26:42 ID:CQxBezab
拘らないやつはキモイというのも極端だけど
拘って当然だよな
647 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/13(金) 09:44:27 ID:asKefmS5
>>646 本当にジャンルに拘らないで何でも聴くようなオタクは音楽しか趣味が無さそうでキモイ。
アーティスト(プロ)が音楽オタクだとカッコイイ
音楽のジャンルに拘らず多趣味な奴なんて沢山いるだろ
650 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/13(金) 17:30:49 ID:WUnu2G8o
いや、映画観る奴とか多いよ。
映画に使われるわけだしね。
映画見ないから多趣味じゃないってか
音楽沢山聴いてるから他に趣味がない
音楽沢山聴いてる奴は映画を観ない
どんだけ決め付けだよw
人の趣味がどうこうなんてどうでもいい話だな
このスレを完全否定だな
人の音楽の趣味なんてどうでもいいのね
まぁどうでもいいっちゃどうでもいいか。
軽音とかやってたら知ってた方がいいけどね
軽音って懐かしいなw
たまには吹奏楽部を思い出してあげて下さい
そしてギターマンドリン部等のマイナーな部にも部費を下さい
660 :
655:2007/07/14(土) 17:29:50 ID:???
>>656 音楽の好みの話じゃなくて
人の趣味の数とかどうでもいいな、と
「ジャンルに拘らない」なんて
趣味数の話なんだけどな
多趣味のやつを否定してるだけ
自分がいかに貧相か暴露してるようなもんだ
音楽を楽しむ程度に聴いている一般人は、こんな思考を働かせたりはしない
663 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/18(水) 02:18:29 ID:GyUyyln3
>>662 音楽を楽しむ程度に聴いてるじゃなくて
音楽をコミュニケーションツールとして利用してるの間違いだろ
ある程度のコミュニケーション能力がある一般人にとっては趣味を含め
自分を取り巻く物すべてコミュケーションツールになりうる
音楽を「楽しむ程度に聴く」と「コミュニケーションツールとして利用する」は両立できるということを確認しただけ
中身と言うほどの物は意図してない
「楽しむ程度に聴く」と「コミュニケーションツールとして利用する」は両立じゃなくて
同じ意味だろ
楽しむ程度に聴くって何だよ
音楽は楽しむもんだろがw
逆に楽しまない程度に聴くってのはどういうもんなんだろうな
確かにそうだなw
ジャンルに拘らないやつは音楽を楽しんでいるはずがないという先入観か?
673 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/19(木) 08:15:33 ID:laEIRrHe
糞スレ立てんな
675 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/23(月) 23:16:43 ID:CafXUJcL
オリコンシングルチャート上位の音楽しか聴かない奴は自分がジャンルに拘らない聴くジャンルがバラバラな人間だと勘違いしている馬鹿が多い。
そんな馬鹿いないだろ
>>676 厨房くらいであるアーティストのファンになる
↓
ちょっと他のアーティストの曲も聴いてみたくなってチャート上位の曲を聴く
↓
別に好きなアーティストじゃないのにオリコン上位曲のあれもこれも知ってる俺スゲー!
←いまココ
って感じじゃね?
そんな馬鹿いないだろ
679 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/24(火) 00:13:36 ID:jnaEtwr5
>>1の理屈はジャンルに拘らないと言ってる連中がチャート上位のリスナーの大多数を占めてる前提になってるがそんな情報があるのか?
脳内ソース
681 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/24(火) 09:18:15 ID:5K+2jmAQ
>>679 何処にそんな理屈が書いてあるの?
幻覚が見えるの?
682 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/24(火) 10:23:07 ID:UefifJ0a
通報した
684 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/24(火) 17:18:35 ID:R8pSYywO
今、いろいろな人が、挨拶として「私/ぼく、なんでも聴きます」「なんでも見ます」って言ってるけど、
なんか「なんでも好き」「なんでも聴きます」というジャンルを作っているように思えるんです。
一個一個を深く掘り下げない。ステイタスとして、
このくらいのものは今は知ってなくちゃいけない、という教科書がある。
ほんとうはそれがいちばん恐い。
自分は何も知らないんだ、と思っている人は広がる余地はあるけれど、
私は知ってます、なんでも聴きます、と言っている人の場合、
それって、ほんとうに何でも聴く用意はできてるの? と訊きたい。
出来てるから言えるんだろ
686 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/27(金) 08:21:09 ID:hoQwZJ0N
ヒット曲が偏るのは主体性が無いから
ヒップホップがはやるとヒップホップに
ロックがはやるとロックに
まわりの環境に嗜好が影響されて
結果いろんなジャンルのCDを持ち
「俺っていろんなジャンルを聴ける音楽通じゃん」
が出来上がる
でもそれも音楽の楽しみ方の一つ
どんな経験だよw
お前たった二十年や三十年の経験で世の中の人間分かってるつもりなのかw
689 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/27(金) 10:04:21 ID:kBWN3+/8
シェール
テイトウワ
ピンク
ディルアングレイ
グリーンデイ
マドンナ
椎名林檎
ソウルフラワーユニオン
を適当に車の中で流したら「なんか訳わからなすぎ」「あんたがかわってるといわれるのはこーいうとこだよ」と言われた。
↑趣味が定まらないだけ
その裏に膨大な量のライブラリーがあるんだろ?
ないのなら訳わからん
>>689 少ないな・・・たったその程度なのに訳が分からないだの趣味が定まらないだの言われるのか
692 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/27(金) 14:16:04 ID:hnw7u25K
>>691 実際洋楽や少しマイナーな邦楽聴いてるだけでも言われるから
たまったもんじゃないんだなこれが
大学からの友人はアングラな音楽を聴いてるやつばかりだから、自分が普通に思えてくる。
しかし、職場の同僚とカラオケ行ったり音楽の話をすると完全に浮いてしまう。
対等に音楽話ができる友人がいることは貴重である
>>693 あるあるあるwwwww
逆に
>>689辺りのリストを洋楽板やVIPの音楽スレに張ると
大抵中二病扱いでもう踏んだり蹴ったりw
>>689だけでは趣味が一定してないだけだろ
他にも多くを聴いてるならおかしくも何ともない
ジャンルに拘らない人の一例になるかも
ジャンルに拘らないって人はせめてプログレって言葉ぐらい
知っといて下さいっていう切実な願い
あとプログレの本当の意味もな
シンセ使って複雑な曲やってりゃ誰でもプログレってわけじゃないのに
勘違いしてる人が多すぎる
言葉自体には実質意味ないぞ
>シンセ使って複雑な曲
これも十分あり
曲が大作で転調・変拍子が多様される歌唱は軽視って感じかな
いや、当時は言葉通りの意味だったんだよ
ビートルズなんかが典型的なプログレッシブ・ロック扱いだったりね
なのに今じゃ複雑でシンセ使った曲って意味しか知られていない
クラシックと現代音楽と和楽器関係、電子音楽、ミニマル、環境音楽、ワークショップもの、
パーカッション・アンサンブルなどそれとヒップホップ、テクノ関係やダブ、アンビエントなどに
カリブ音楽にラテンやメレンゲ、サルサ、カリプソ、バイヨン、ショーロ、ソカ、キューバ音楽や
フォルクローレやタンゴやボサノヴァやレゲエやスカ、ファンクやR&B、ソウル、
ハード・ポップ、ブルースやニューウェーブやノヴェルティ・ソング 、シャンソンやカンツォーネやファドや
ハウスやハワイアンとかロック・エン・エスパニョールとかクロスオーバー・ロックとか
ノイズ/アヴァンギャルドとか、ロフト・ジャズ、ノーウェーブ、ジャズやラグタイムやアシッド・ジャズ、
ニューオリンズ・ジャズ、フュージョンやフリー・ミュージックやモンドものとか
フォークやケルトやジプシーものやフラメンコ、ケイジャン/ザディコやテックス・メックスや
セカンド・ライン、ニューオリンズR&B、ブルース・ロック 、グループサウンズ、アシッド・ハウス、
グリオ、フィールド・レコーディング、ガムランやアフリカもの、タアラブ、アラブ音楽や
アイスランドやイヌイット、バンダ、バスク音楽、アラブ・アンダルシア、ディジュリドゥやシタール、
口琴、パンソリ、メフテル、ノンアク、ケチャ、グルジアの合唱、ソロモン諸島のポリフォニー、
モーラム、カッワーリー、オルティン・ドー、雅楽、声明、竹楽器、クルド、プログレやジャズ・ロック、
ジャーマンもの、チェンバーものにトラッド・フォーク、ブリティッシュ・フォーク 、ヨーデル、
ブルガリアン・ボイス、マリアッチ、カナダのトラッド、チター音楽、カンタベリー、
アラブ・キューバン、アラブのブルース、トゥイスト、ブリルビルディング、
ブルーアイド・ソウル、アシッド・フォーク、サイケ、ウェスト・コースト、SSW、
サザン・ロック 、アフロ・ファンク、クリオール、ジャグ・バンド、ドゥーワップ、
ゴスペル、 パームワイン・ミュージック、アフロ・キューバン、さらには新潟県まで・・
704 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:46:11 ID:IE9x+TYZ
不失者
オルタナと同じだな
勘違いしてるのはむしろ
>>699
706 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:12:01 ID:dZpfbvGh
プログレ=自由って解釈してる俺はダメ?
馬鹿
ニューウェーブと同じだな
勘違いしてるのはむしろ
>>699
だいたい興味ない音楽のジャンルの定義なんてどうでもいいし
ソウルと同じだな
勘違いしてるのはむしろ
>>699
クロスオーバーと同じだな
勘違いしてるのはむしろ
>>699
>>712 英米でジャンルとしてビートルズがプログレであったことは一度たりともありません。
フュージョンと同じだな
勘違いしてるのはむしろ
>>699
>>715 ありますよ
プログレッシヴってどんな意味か知ってる?
>>717 ビートルズがプログレというジャンルにカテゴライズされたソースだしてね
>>721 辞書引けるのならビートルズが「progressive」だったって言う発想くらい出きるでしょ
>>722 そうだね、発言見てると知らないっぽいからね
それとも今更知りませんでしたなんて恥ずかしくて言えないのかな?
発言の頻度から必死さがにじみ出てるからね
>>723 ビートルズがプログレというジャンルにカテゴライズされたソースまだ?
progressiveの意味と「ジャンルとしてのプログレ」の定義は違う
ここで言ういわゆるプログレの定義はwikiなどを参照せよ
単に「progressiveである」と評されるのはいろんなジャンルに存在する
ビー板から来ました。
ビートルズはプログレなんかじゃありません。
元祖パンクロックなんです。
729 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:58:31 ID:hxaESDWD
ヴァカ皿仕上げwwwwwwwwwwww
あー、あと二時間早くスレ開いておけばよかったw
731 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:52:40 ID:IE9x+TYZ
やたらプログレっていう単語を使いたくなる年頃なんだよ
ほっとけ
ビートルズがプログレって馬鹿がいると聞いて来ました
733 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/30(月) 03:30:02 ID:BmagU3X6
LZはアートロックにも分類された。
734 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/30(月) 04:12:52 ID:HtcA21z1
ジャンルに拘らないと言うなら最低でも五ヶ国語の歌+インストは聴くべき。
言語の数は関係ないだろ
736 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/30(月) 05:33:49 ID:HtcA21z1
>>735 本当にジャンルに拘らない人は色んな言語の歌を聴く筈。
ジャンルは拘らないけど言語は拘るかもよw
つーか根拠なしかよ
738 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/30(月) 05:44:57 ID:HtcA21z1
>>737 フランス語嫌いはシャンソン聴けないし、イタリア語嫌いはカンツォーネ聴けない。
5ヶ国語ではないね
カンツォーネやシャンソンを聴かないと
ジャンルに拘らないことにはならないのだろうか
741 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/30(月) 05:54:22 ID:HtcA21z1
じゃあ、どういう奴ならジャンルに拘っていることになるの?
フランス語とイタリア語だと2ヶ国語でしかない
言語はあまり関係ないでしょ
ボサノヴァなんて本当は英語で歌うもんじゃないのに
今の日本じゃ英語で歌うボサノヴァばかりが知られてる
音楽のジャンルに拘るか否かは一緒に回転寿司に行くと凡そ判る。
聴く音楽のジャンルが偏っている奴は同じネタばかり食べる。
それは生魚アレルギーでエビとイクラとタマゴとタコとイカしか食えない俺に対する嫌がらせか
言語の次は回転寿司かよw
色んな音楽を聴く人間は色んな女(男)を好きになる。
ジャンルに拘らない人間は好きになった人がタイプな場合が多い。
逆に好きなタイプが決まってる人間は似たような音楽ばかり聴く。
>>749 ふざけんな。面白くもクソもねーよ
回転寿司ならともかく、値段を表示してないような寿司屋行ってみろ。
タコとイカはともかく、エビとイクラなんてそう馬鹿みたいに食えないだろ
キチガイのスレになりましたw
日本語の歌と英語の歌しか聴かないような偏った人間は、日本語の映画と英語の映画しか観ない奴が多い。
英語圏デビューして英語で歌ってる非英語圏のアーティストはどうなるの?
フランスやデンマーク出身とかで「海外デビュー」してる人はほとんど英語で歌いなおすじゃん
レゲェだってバリバリのパトワで歌うかどうかはあまり関係ないし、
逆に英語が主な言語ではないのにほとんど英語でしか歌われないジャーマンロックもあるが
日本語と英語の歌しか聴かないって人は99%クラシックの声楽聴いてないと思われ。
>>755 それはある
歌モノ嫌いな人もいるけどね
ビートルズはプログレではありません
>>758 乗り遅れ過ぎにも程があるwwwwwww
ビートルズはイギリスではプログレらしいぞw
可哀相すぎるw
本当にジャンルに拘らない人は音楽オタク
ジャンルに拘らないと言うなら最低でも十ヶ国の音楽を聴くべき。
765 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/30(月) 21:03:11 ID:uISXdYgm
ちゃんとデスメタルも演歌もアキバ系アイドルも聴いてるんだろうな?
実際そういうことになるよなwwwww
何が面白いのかな
虚像を叩いてどうすんの
聴くかどうかと聴き込めるほど好きになれるかは別だけどな
770 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/07/31(火) 13:54:35 ID:+e954ggk
「ジャンルに拘らない。」←色んな音楽があるのを知らない奴の台詞
ポップとロックとクラシックぐらいしか知らない馬鹿
そもそもロックだけでも知り尽くすのは難しいのに
ロックだけなら難しくないんじゃないかな
774 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/01(水) 05:19:20 ID:IUpOJNru
「何でも聴くよ。」と言うならアジア、ヨーロッパ、オセアニア、アフリカ、北米、南米全ての音楽を聴いているべき。
アフリカは難しいな
何かある?
776 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/01(水) 05:39:02 ID:IUpOJNru
ジャンルじゃなくて
「地域にこだわらない、何でも聴くよ」か
つーか、地域に拘ってないとむしろ何でも聴けない
ユウスンドールか
趣味じゃネーな
779 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/01(水) 05:50:17 ID:IUpOJNru
>つーか、地域に拘ってないとむしろ何でも聴けない
意味不明の論理だ。
>>779 >アジア、ヨーロッパ、オセアニア、アフリカ、北米、南米全ての音楽を聴いているべき
これはむしろ「それぞれの地域に拘ってないと、何でも聴いてることにならない」というパラドックス
つか「何でも聴く」というのは
「どんな音楽でも偏見無く聴く事が出来るよ」ってニュアンスの時もあるよな。
「俺はどんな音楽の事も知ってるし、どれも好きだ」って意味で使う人って
そこまで多いように思えないんだが
782 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/01(水) 07:39:29 ID:eCUYxt1V
>>781 日本人は他のアジアやアフリカの音楽に偏見を持っている人が多い。
それ偏見じゃなくて興味がないだけじゃね?
つかアジアとアフリカをごっちゃに語ってる時点で釣りだろ
786 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/01(水) 22:21:29 ID:MuHGL8ef
「レッチリ聴くぜ!!
Dani Californiaとか最後だよな!!」
↑…デスノ効果恐るべし
787 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/02(木) 01:31:43 ID:Jz3/D9ks
788 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/02(木) 03:48:37 ID:heQPr+3h
今週のリンカーンでFUJIWARAの藤本がへそとはなにピアス空けて
登場したときにかかってた、曲ってなんて人のなんて曲?
知ってるエロい人!おしえてください。
790 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/02(木) 04:50:25 ID:0oLVEL3A
邦楽のヒット曲しか聴かないような奴等はワールドビート系を馬鹿にしてるぞ。
あいつらの常識だと
邦楽>西洋楽>東洋楽・アフリカ楽
中南米楽は別格で下に見られている。
>>790 いや、邦楽のヒット曲しか聴かない人は
「その時その時で話題になった音楽」を聴くんじゃない?
馬鹿にする以前の問題だわな
793 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/03(金) 09:06:07 ID:Hkuczdcb
ロカビリーとR&Rの違いは?
794 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/05(日) 11:36:57 ID:WIl1Tpsj
大して色々聴いてないくせに自分がジャンルに拘らないと思ってる馬鹿が多いのは判った。
>>794 どれくらい聴いてるとジャンルに拘ってないと言っていいの?
796 :
794じゃないけど:2007/08/05(日) 11:54:23 ID:X1fNF5fC
普通の人の定義は?
>>794 「何でも購入して自発的に聴く」じゃなくて
「自発的に聴くのは気に入ったものだけだけど、拒否反応が出るほど嫌いなものはない」
って意味の「ジャンルに拘らない」ってのもあるんじゃないの?
俺の場合はそっちなんだけど
俺もそうだな
付け加えるなら自発的に未経験のジャンルにも手を出す、ってとこだ
800 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/06(月) 02:10:09 ID:xIS9yBf1
何でも聴くよ〜なんて発言するやつは
大抵が話題ものばっかり追うミーハー族なんだよな
話題じゃないのも追わないと無理だから
ミーハーとは違うかと
803 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/06(月) 13:29:34 ID:LJeJxX7T
>>798 それだと、好きになるジャンルが偏る。
無意識のうちにジャンルに拘っていると思う。
>>801 ミーハーは聴く音楽の幅が狭いのに、自分が聴く音楽の幅が広いと勘違いしている馬鹿が多い。
なんでもとまではいかないかもしれないが我ながら結構好きな曲の幅は広い人間だと思ってる
805 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/06(月) 14:39:44 ID:J9vqs4QB
ミーハーはヒット曲というジャンルに拘っている。
ヒット曲はジャンルとするのは微妙だけど
ジャンルに偏りがあるのは事実(
>>1もそう言ってる)
ミーハーはヒット曲を追うものだから
当然聴いてるジャンルも偏ってるのが道理
よって、ジャンルに拘らず何でも聴くヤツはミーハーではない
>>806 逆にいえばミーハーはジャンルに拘り一部のジャンルしか聴かないってことだな。
それ3〜4行目を言い換えただけじゃ・・・
ヒット曲を追うんじゃなくてミーハーは音楽を知ろうとしないんじゃね
聞き手が受動的だから大衆娯楽のテレビとかで知った音楽しか聞かない。
興味がないから積極的に動かない
テレビだけが情報源ってのはあるな
812 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/11(土) 05:54:48 ID:WrlvoZ13
ミーハーはCDTVとMステしか見てない
ネット社会になってるからそろそろ崩壊していくと思う
TVに頼る必要ないし
真のミーハーはヒットさえしてればどんなタイプの曲でも手を出すんだよな
ある意味凄いと思うわ
アニヲタみたいなもんか
アニメのOPならどんな曲でも手を出すみたいな
>>813 ネット謀体を利用した宣伝に移行していくだけじゃね
yahooとか大勢の人が訪れるサイトに過剰に宣伝のっけたり
TVは受身一辺倒だから宣伝に効力あったけどネットはどうだろう
工作活動は激しくなる悪寒
拾捨選択の余地はネットの方があるけど、
サブリナル効果のように、多数の大手サイトにのっけて何度も目に入れれば効果は望めると思う
ポータルや配信では宣伝効果あるだろうけど
ようつべなんかのほうが実質的に試聴の役になるのよね
逆にライブ映像なんかは商品としての流通の妨げにもなるから良い事ばかりじゃないけどな
俺は業界の中の人ってやつなんだが、こないだ出たジャコのライブDVDだって本当はギリギリだったんだぜ・・・
削除させればいいだけだろ
822 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/12(日) 11:04:06 ID:+9cLCKIW
test
825 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/13(月) 02:44:33 ID:W3NSTP8L
>>820 日本はCDもDVDも異常に高い
安いのは洋画DVDぐらいだよ
はっきり言ってそれくらい安ければ保存性が良くて音質画質が良いパッケージを買います
たとえyoutubeやニコニコにupされても糞みたいなもんなんだから
洋楽の音源や映像が高いのは版権のせいなんだけどな
日本の著作権ゴロが絡む以前の問題
どんだけ高い版権なんだよw
輸入CD還流防止なんて寝言言っておきながら版権のせいはないな
832 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/13(月) 17:49:33 ID:7rBiN4rd
>>831が版権のことを教えてくれるようです
さて、洋楽のCDとDVDが高いのは版権のせいだそうだが
それは何故
輸入盤に比べて国内盤が1000円近く高いのが版権のせいのわけねーだろw
つーか邦楽3000円なんだけどw
日本は利権屋が多すぎる
1000円以上高いぜ
837 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/14(火) 07:34:02 ID:wn0srL1v
ワラタw
3枚組輸入盤のほうがほぼ1000円安い
比較対照は割引した値段かよwwwwww
まあ今はダウンロードの時代だから
それもまた別の話だけどな
>>837のリンクを辿ってもらえりゃ分かるが、メディアが変われば値段も変わる
>>837のリンクって約1000円とか800円とか輸入盤のほうが安いね
500円以内って相当買い物下手の場合だな
古いタイトルの輸入盤なら1000円以下もある
その場合国内盤は1500円とか1800円とかの廉価盤だな
843 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/14(火) 15:09:17 ID:wn0srL1v
844 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/14(火) 15:10:56 ID:wn0srL1v
まぁそれでも
>>836の言う千円以上高いってのは言いすぎだが、
>>837でアナログ盤が未だに高いのはプレス機が日本に三台しかないせいでもある
量産体制さえ整えば・・・
韓国からの洋楽輸入盤DVDが安いんだけど
パッケージにハングルがあると躊躇しちゃう
向こうは物価が安いからね
あとたまにある中国からの輸入盤も安い
輸入盤と言ってもUK盤はたしか3000円以上だったような
版権とかじゃなくて物価とか為替とかそういうもんの違いなんじゃないの?
>>847 UKやUSの値段は結構バラバラな上に中身も違ったりするから更に厄介
下手すると日本の喧嘩版のが安かったりもする
喧嘩版て何?
喧嘩版ワロタw
多分廉価版の事じゃね?
>結構バラバラ
うそつくな。
日本の廉価版っていうのも意味分かんないしな
日本の廉価盤てあるじゃん
1500円とかで○○シリーズとか銘打ったちょっと古いタイトル
でもその頃は輸入盤は更に安いことが多い
つーか中古で数百円で買えるw
>>852 あと最近は新譜でも初回限定プライスで安くなってるのもあるよね
勿論輸入盤よりは高いけど
結局輸入盤買ったほうが得
856 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/24(金) 06:40:35 ID:VARrGXv9
三拍子の曲しか聴かないとか、変ホ長調の曲しか聴かないとか馬鹿。
857 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/24(金) 19:39:55 ID:FrCxCpsw
曲調は音楽のジャンルじゃないだろ
858 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/08/25(土) 21:24:44 ID:SSYRCJmS
トランス厨「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ。プログレとかアンビエントとか」
しかし、この中でのプログレハウスやアンビエントは全て=
サイケデリックトランス寄り!
859 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/12(水) 06:35:52 ID:yKEA1iph
あげ
860 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/16(日) 10:34:20 ID:II6yW5Cu
J−POPヲタとクラシックヲタは排他的。
「何も聴かないよ」
862 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 09:25:59 ID:ZItkFzqT
好きになる音楽のジャンルが偏らない筈がない。
結構広く聴く人もいるよ
864 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 12:17:46 ID:gBsDlAn7
「ジャンルに拘らない/ジャンルに拘る」←過程
「ジャンルが偏らない/ジャンルが偏る」←結果
「好きな音楽のジャンルは?」という質問は常識的に考えれば結果の方を訊いているのだから、
「ジャンルに拘らない。」という答えは可笑しい。
ジャンルに拘らない「から」何でも聴くよ
理由と結果を答えてるんじゃないのw
866 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 12:39:30 ID:gBsDlAn7
日本人なら言外の意味も汲み取るよね
ジャンルに拘らない(ry 1.何でも聴くよ
2.話したくないから適当に
3.話したいから貴方からどうぞ
4.話したくない死ね
868 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 14:54:50 ID:LkwEd6tT
音楽好きから言わせると
「ジャンルに拘らずになんでも聴くよ」
というタイプは一番つまらない。
時間も予算も無限ではないんだから
そりゃあ、幅広いジャンルを聴いている人には
深さは全く求められないもんなぁ・・・
逆に、狭く深く音楽を聴いている人の話は
ジャンルの好みが違っていても、ある程度は共感できる。
869 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 15:30:44 ID:7T1rhg/K
アニソン聞こうぜ?
アニソンだからといって恥ずかしがることはない
アニソン最高!
>>868 せっかくの深遠なる専門性に溢れたお言葉も門外漢にはありがたみが分からん
多くの分野にまたがってると共通点を見出しやすい
キング・オブ・アスリートは十種競技の王者のことだ
871 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/28(金) 20:23:48 ID:LkwEd6tT
>>870 陸上競技というジャンルの中の十個くらいのアーティストなら一人でもカバーできるだろうけど
さすがに陸上も、野球も、サッカーも、ビーチバレーも、相撲も、バスケも、ボクシングも、ラグビーも・・・
というスポーツ全般好きとは陸上の深い話は出来なさそう。
だいたい、そういう人の話だとゲイやイチロー、中村、浅尾、朝昇龍、コビー、亀田、オールブラックス
くらいの知識しかなさそうなので、これと言って得るものも少ないだろうしなぁ。
サッカーヲタクに欧州サッカーの深い話を聞いたり、バスケヲタクにNBAの詳しい話を聞いたりしたほうが
面白そうな感じだな。 個人的には。
サッカー嫌いの俺にプレミアの話されても困る
バスケ嫌いの俺にNBAの話されても困る
ということになるよ
興味がなかったらどうしようもない
873 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 02:20:42 ID:Gnfy81m6
ジャンルに拘らないってのは要は目の前に現れた音楽を一応は聴いてみるって姿勢だろう
全てのジャンルを網羅するのとは意味が違う
受動的にしか音楽に触れない人と積極的に音楽を求め探す人では言葉の意味合いがまるで違ってくる
それを言うなら柔軟だろ
目の前の音楽を受け入れたと思ったら
反面積極的に捜し求める柔軟な姿勢で多様な音楽に精通すると。。。。
受動的にしかって人はあまりいないでしょ
好きなら探すさ
頑なではない所が評価できるんじゃね?
875 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 08:35:10 ID:sLfN6NgK
>>872 いくら詳しいからと言ったって
サッカー嫌いの人にはわざわざプレミアの話はしないだろうし
バスケ嫌いの人に無理やりNBAの話もしないだろう。
そういう人は、音楽の幅とか深さ以前に
ただの自己中だというだけの話。
>>875 ちょっとぐらい興味があっても専門的なマニアのヲタ話にニワカはついていけるはずもない
それならある程度知ってるぐらいの人の全力でも変わらんよ
877 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 11:57:03 ID:sLfN6NgK
>>876 >ちょっとぐらい興味があっても専門的なマニアのヲタ話にニワカはついていけるはずもない
普通の専門的なマニアだったら、相手のレベルに合わせて会話をしてくれますよ。
興味もないのに「アレ知らないの?コレ聴いてないの?」なんて押し付けるのは、ただの自己中です。
勿論、こっちの質問には答えてくれるし、興味を持ちそうな音楽も聞けば教えてくれる。
同程度の知識の人との会話は「アレ良いよね〜、コレ良いよね〜」程度の会話なら楽しいけど
「アレは誰の曲?」「こういう音楽って他になにがある?」という会話には適さないんだよな。
全くといって良いほどに。
だいたい、一つのジャンルでさえも多数のアーティストがいて、数え切れないくらいのアルバム数があるというのに
ジャンルに拘らずに音楽を聴いている人の知識なんて、本当に上辺だけになりそうだ。
>>877 同程度で上辺だけと想定してるのねw
ちょっと自分より詳しいと考えてみれば?
「アレは誰の曲?」「こういう音楽って他になにがある?」
これぐらい答えるさw
「こういう音楽他に何がある?」にはジャンルを超えてくれる可能性もある
ジャンルに拘らないって好き嫌いはありませんという意味でしょ
何でも食べるってことは何でも好きってことでない
偏見がないてこと
嫌いな食べ物はないけど好物はあるさ
879 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 13:14:25 ID:sLfN6NgK
>>878 いや、残念ながら俺はあるジャンルの音楽が大好きだし、この分野に関しては
けっこう知ってるほうだと思いますよ。
そんな俺の経験上の話なんですよ。
>>868>>877は。
だいたい、「私も(俺も)音楽好きだよ〜。ジャンルには拘らないけどね。なんでも聴くよ」なんて言う人は
上辺だけの音楽話で終わってしまうんだ。
そして、そういう人間ほど「何でも聴くよ」なんて言いたがるんだなぁ、これがまた・・・
だいたい、誰もが必ず毎日関わって、食べなければ死んでしまう食物の話と
単なる嗜好品で趣味の範囲でしかない音楽とを比べてみても
無理があり過ぎるよ。
全ての人間が、生まれた時から死ぬ間際まで、食事と同じくらい音楽に関わっているというのならまた別だけどね。
>>879 自分の得意分野での話?
それこそ本末転倒だ
自信がある得意分野なら物足りなくて当然かもしれません
自分がちょっと興味あって不得意分野、未知の分野を
何でも聴く人と話すんですよ
食べ物の例えは例えですからwどうでもいいです
繰り返しになりますが、ジャンルに拘らないとは幅広い受け入れ態勢があるということ
何でも聴くよ、どうぞ好きな音楽の話をなさって下さいという意思表示
本当はジャンルを全て同等に好きなわけではありません
非常に深く熟知しているジャンルもあれば、さわりだけのものもある
だから上辺だけの音楽話で終わってしまうこともあれば
そうでないこともあるでしょう
881 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 13:36:31 ID:sLfN6NgK
>>880 >自分がちょっと興味あって不得意分野、未知の分野を
>何でも聴く人と話すんですよ
だったら、その分野に詳しい人に意見を聞くよ。
何が悲しくて、自分の知りたい事を、その分野に詳しくもない人に質問しなくちゃならないんだか・・・
何でも聴く人が詳しくもない人と決め付けちゃーいかんな
883 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 13:49:46 ID:sLfN6NgK
>>882 >>868 AとBが同じ時間を音楽に費やすとするならば
満遍なくいろんなジャンルの音楽を聴いているAよりも
同じジャンル(例えばジャズ)を聴きこんでいるBのほうに聞きたいね。
ジャズの話に関しては。
>>883 AがBに肉薄してるかもよって話が
>>880 一定以上のマメ知識は全体の知識には関係なかったりもするでしょ
まんべんなくいろんなジャンルの音楽を聴くことが
ジャンルに拘らない、何でも聴くよとは思わないほうがいい
そんな人いるとも思えない
885 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 14:08:55 ID:sLfN6NgK
>>884 >AがBに肉薄してるかもよって話
Jポップも、演歌も、アニソンも、アイドルも、ヘビメタも、パンクも、ロックも、ハウスも、エレクトロも、ファンクも、
ソウルも、ブルースも、ジャズも、ヒップホップも、ヨーデルも、カントリーも、バイキも、民謡も、賛美歌も、、、
ジャンルに拘らずに音楽を聴いている人間が、
ジャズを聴きこんでいる人間の知識量に肉薄してる可能性なんてゼロに等しいと思うけどね・・・
>一定以上のマメ知識は全体の知識には関係なかったりもするでしょ
いやいや、音楽に関してはそうも言えないでしょう。
楽器にしても、演奏者にしても、作曲者にしても、作詞家にしても、プロデューサーにしても、時代にしても、歌手にしても、
様々な要素が絡み合って出来上がっているのが音楽ですから。
これらのマメ知識があるのとないのとでは、全然、話の幅が違ってきますよ?
>>885 人の話聞いてませんね
>Jポップも、演歌も、アニソンも、アイドルも、ヘビメタも、パンクも、ロックも、ハウスも、エレクトロも、ファンクも、
>ソウルも、ブルースも、ジャズも、ヒップホップも、ヨーデルも、カントリーも、バイキも、民謡も、賛美歌も、、、
>ジャンルに拘らずに音楽を聴いている人間が、
まんべんなくいろんなジャンルの音楽を聴くことが
ジャンルに拘らない、何でも聴くよとは思わないほうがいい
繰り返しになりますが、ジャンルに拘らないとは幅広い受け入れ態勢があるということ
何でも聴くよ、どうぞ好きな音楽の話をなさって下さいという意思表示
本当はジャンルを全て同等に好きなわけではありません
非常に深く熟知しているジャンルもあれば、さわりだけのものもある
だから>AがBに肉薄してるかもよって話
887 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 14:24:04 ID:sLfN6NgK
>>886 どっちにしても、ジャズの話をするんなら
ジャズを聴きこんでいる人間の話を聞きますよ。
>本当はジャンルを全て同等に好きなわけではありません
なのに
>何でも聴くよ、どうぞ好きな音楽の話をなさって下さいという意思表示
こんな意思表示をしている時点で、もう信用し難いしね・・・
こんな得体の知れない人の意見よりも
好きか嫌いか、はっきりした人の意見のほうがよっぽど為になるわ。
というか、あなたの意見はスレタイそのまんまだね。
「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」なんて無理があり過ぎるんだよ。
ジャズを聴きこんでいる人がジャズだけしか聴かないわけではない
ジャンルに拘らず何でも聴くようにしてますと答えるのは良くある話です
「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」
好きか嫌いかはっきりするには角が立つ場面では多用されます
日本人ならお分かりになりますね
889 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 14:40:12 ID:sLfN6NgK
>>888 だから、「あなたの意見はスレタイ通りだね」と言っているんだよ。
[「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」←嘘] なんでしょ?
どっちにしても
>>868なことには変わりないんだよな。
>[「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」←嘘] なんでしょ?
いいえ、拘らないことに嘘はないんですよ
受け入れ態勢を示すものですからね
どんなジャンルにでも精通している雑学王ということではないでしょうから
891 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 14:57:18 ID:sLfN6NgK
>>890 嘘ではないというのなら、結局は誰かに勧められたり、流行っていたり、TVで良いとされていれば
Jポップも、演歌も、アニソンも、アイドルも、ヘビメタも、パンクも、ロックも、ハウスも、エレクトロも、ファンクも、
ソウルも、ブルースも、ジャズも、ヒップホップも、ヨーデルも、カントリーも、バイキも、民謡も、賛美歌も、、、
普段からジャンルに拘らずに音楽を聴いているということだよね?
受け入れ態勢が根本にあるんだから。
>>891 >結局は誰かに勧められたり、流行っていたり、TVで良いとされていれば
ここの意味が不明ですが
受け入れることにやぶさかではないでしょう
それでも人間だから当然好みはあるはずです
893 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 15:13:08 ID:sLfN6NgK
>>892 そういう音楽をいちいち受け入れているようでは
結局は
>>868ということですね。
AとBが同じ時間を音楽に費やすとするならば
満遍なくいろんなジャンル
(Jポップも、演歌も、アニソンも、アイドルも、ヘビメタも、パンクも、ロックも、ハウスも、エレクトロも、ファンクも、
ソウルも、ブルースも、ジャズも、ヒップホップも、ヨーデルも、カントリーも、バイキも、民謡も、賛美歌も、、、 )
の音楽を受け入れているAよりも
同じジャンル(例えばジャズ)を聴きこんでいるBのほうに聞きたいね。
ジャズの話に関しては。
受け入れていないと言う場合は
[「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」←嘘]ということで・・・
>>893 受け入れ態勢ですよ
好き嫌いもあるんですよー
AがBに肉薄してるケースも当たり前にあるんですよー
聞きにいったBさんが「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」と言ってたりしてね
そのとき「民謡聴いてないじゃないかm9(^Д^)」というのは厨房です
Bさんにとっての受け入れ態勢の問題ですから
895 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 15:41:37 ID:sLfN6NgK
>>894 >好き嫌いもあるんですよー
その、好き嫌いというのは何を基準に?
まさか、その音楽自体のジャンルを基準にしているわけではないんだろうけど・・・
だいたい、現状の音楽シーンで「全てのジャンルに受け入れ態勢があって、ジャンルに拘らずに何でも聴きますよ」
という人なら、それこそ聴く音楽は偏ってしまうでしょう(いわゆるミーハーというやつです)。
そんな中で、ジャズを聴き続けている人に肉薄するとなったら
それこそ多大な犠牲(他ジャンルに対して)を払わなくてはいけませんよ?
>AがBに肉薄してるかもよって話
>一定以上のマメ知識は全体の知識には関係なかったりもするでしょ
>ちょっとぐらい興味があっても専門的なマニアのヲタ話にニワカはついていけるはずもない
>それならある程度知ってるぐらいの人の全力でも変わらんよ
あなたは、そもそも
音楽というものの幅と深さを軽く考えていませんか?
896 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 15:46:11 ID:sLfN6NgK
というか、そもそも
「何でも音楽を聴く(受け入れ態勢はある)けれどジャズには詳しい人」なんてずいぶんと都合の良い人物像ですよね。
現実世界では、ジャズの解説本はたいていジャズ専門解説者が書いているし
クラシックの解説文はクラシック専門の解説者が書いている。
ロックの解説はたいていロック好きの解説者がやっています。
そんなもんですよ。現状は・・・
>>895 >そんな中で、ジャズを聴き続けている人に肉薄するとなったら
>それこそ多大な犠牲(他ジャンルに対して)を払わなくてはいけませんよ?
>894のBさんの例えで分かりませんか?
ジャズに秀でたBさんはジャンルに拘りなく受け入れる態勢があるんです
しかし多大な犠牲を必ずしも払う必要はない
費やすのはBさんの嗜好でかまわない
>あなたは、そもそも
>音楽というものの幅と深さを軽く考えていませんか?
そうですね、逆にこう思います
あなたは、全てのジャンルというのを厳格に捉えすぎていませんか?
「○○聴いてないじゃないかm9(^Д^)」という厨房になりかねません
気をつけてください
>>896 またがって活躍する人は多いから好きな人もまたがっていて不思議じゃないだろ
899 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 16:12:36 ID:sLfN6NgK
>>897 >>896 現状がこうである以上、理想論ばかりで話をしていても仕方がないでしょう・・・?
>一定以上のマメ知識は全体の知識には関係なかったりもするでしょ
>ちょっとぐらい興味があっても専門的なマニアのヲタ話にニワカはついていけるはずもない
>それならある程度知ってるぐらいの人の全力でも変わらんよ
まぁ、この辺りで、だいたいあなたの音楽観は分かってしまいますけどね。
>>898 いることはいるだろうけど、そんなに数多くはいないだろ
2:ごくまれな反例をとりあげる
はいくないぞ
ジャンルに拘らない、何でも聴くよ
これってミーハーのことでしょw
>>899 >「何でも音楽を聴く(受け入れ態勢はある)けれどジャズには詳しい人」なんてずいぶんと都合の良い人物像ですよね。
その程度のことは想定しておかないと駄目ですよ
そういった片寄りが普通でしょう
非常に深く熟知しているジャンルもあれば、さわりだけのものもある
>楽器にしても、演奏者にしても、作曲者にしても、作詞家にしても、プロデューサーにしても、時代にしても、歌手にしても、
>様々な要素が絡み合って出来上がっているのが音楽ですから。
これが一定以上のマメ知識とは見解の相違です
受け手が何を求めてるかも違うでしょうから
903 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 16:43:37 ID:sLfN6NgK
>>902 >>899 というか、あなたの言ってる理想像は「ジャンルに拘って音楽を聴きこんでいるけど、他の音楽も少しは聴きますよ」
という人のことでしょ。
スレタイの表す人とはだんだんかけ離れているんですが・・・
904 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 16:45:07 ID:sLfN6NgK
>>902 >これが一定以上のマメ知識とは見解の相違です
では、あなたの言う一定以上のマメ知識とは一体どのようなことを
示していたのですか??
>>903 >「ジャンルに拘って音楽を聴きこんでいるけど、他の音楽も少しは聴きますよ」
拘るとは固執、執着と言う意味だから一本気で排他的意味合いを含む
そこは逸脱したいですね
受け入れ態勢というのもそういうことです
拒絶はしない基本姿勢です
理想なんてものじゃなくて普通に存在すると思いますよ
だんだん言葉遊びになってきてるなw
>意識的にジャンルに拘らなくても、自ずと好きになる音楽のジャンルは偏る筈。
>>1にこう書いてあるんだから
ここでいう拘るはそこまで排他的な意味ではないだろw
「何でも聴くよ」これはジャンルが偏っても問題ないはずだが
排他的だから問題視してるんじゃないか?
908 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 17:38:02 ID:sLfN6NgK
>>907 あなたはもうちょっと
>>1を読んでみたほうが良いと俺も思う。
誰かも言っているように、もはや言葉遊びになってしまってるよ。
909 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 17:46:43 ID:sLfN6NgK
簡単に言えば、このスレタイの中身は
>>1の中(特に2行目)に書かれているようなことのことなのよ。
この前提を覆して
>拘るとは固執、執着と言う意味だから一本気で排他的意味合いを含む
とか
>排他的だから問題視してるんじゃないか?
とか
言われても、
>>1を前提としてこのスレで話している人には?しか感じられないですよ・・・
>>908 >>1には排他的な意味合いが色濃いです
>本当にみんながジャンルに拘ってなかったら、ヒット曲が一定のジャンルに偏る筈無い。
これは、みんなが排他的にジャンルに固執してるから、ヒット曲は偏るということ
>意識的にジャンルに拘らなくても、自ずと好きになる音楽のジャンルは偏る筈。
偏って何がいけないのだろう
偏っていても「ジャンルに拘らない」「何でも聴くよ」の要件には当てはまる
>>1は大衆が一部のジャンルに固執して排他的だから偏ることに否定的なのではないな??
911 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/09/29(土) 18:28:13 ID:sLfN6NgK
>>910 全然、分かってないですよ?
>>1が言うのは、「本当に幅広く音楽を聴いて、多彩なジャンルの音楽に精通している音楽評論家のような人
以外は、「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」なんて言わないでくれ」
ということ。
別に、ジャンルが偏ったら悪いとかそういう話じゃない。
ただ、
>そういった片寄りが普通でしょう
>非常に深く熟知しているジャンルもあれば、さわりだけのものもある
なんていうくらいの音楽好きには「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」なんて言ってくれるなよ!
と言っている。
そして、俺が散々言っている「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」なんて人に限って音楽を浅くしか聴いていない。
というのもその部分なのよ。
>>911 >「本当に幅広く音楽を聴いて、多彩なジャンルの音楽に精通している音楽評論家のような人
>以外は、「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」なんて言わないでくれ」
繰り返しになりますが、ジャンルに拘らないとは幅広い受け入れ態勢があるということ
何でも聴くよ、どうぞ好きな音楽の話をなさって下さいという意思表示にすぎません
ジャンルに拘らないことと幅広く多彩なジャンルに精通することは別のことですから
>「ジャンルに拘らない、何でも聴くよ」なんて人に限って音楽を浅くしか聴いていない
そうとは限りませんよ
非常に深く熟知しているジャンルもあれば、さわりだけのものもあるのかもしれませんから
運が悪かっただけでしょう
>>912はもはや自分の意見を見失ってるなw
ただの負けず嫌いになってるぞw
好き嫌いはあるけど拘ってるわけじゃないかなぁ
チェロをやってます
まぁーどんなものでも聴くよ
音楽評論家じゃないとこんな感じに話しちゃいけないのねw
>まぁーどんなものでも聴くよ
これが←嘘ということなんだろ
実際、好き嫌いはあるだろうに
無難な発言をしたいがための上記発言w
音楽評論家が好き嫌いないと思ってんのかよwww
中村とうようが好き嫌いないってお前馬鹿だろwww
誰がジャンルに拘らないって言えるのかな?
>中村とうようが好き嫌いないってお前馬鹿だろwww
誰がそんなことを言ったんだろう???
素で不思議なんだが
ジャンルに拘りまくってロックしか聴かない
他は糞だから聴かない
ジャンルに縛られてる奴ほど滑稽なものはない
そんなもん音楽に関係ないぜ
ジャンルに執着してる奴は頑固なだけだろ