@@家に猫がいる奥様PART89@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
家で飼っている猫について奥様達がマターリと語るスレです。

【お願い】
既婚女性板には猫が好きな方ばかりが居るわけではありません。

無駄な衝突を未然に防ぐためにも「sage推奨」です。

メール欄に半角で「sage」と入れて書き込みをお願いします。
次スレは>>980踏んだ人お願いします。

前スレ
@@家に猫がいる奥様PART88@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362226894/
2可愛い奥様:2013/03/29(金) 23:39:34.32 ID:UcOAqmTd0
>>1
\おっおっおっ/

        ノ
   ∧∧⌒つ  .| ̄
   (゚д゚,,)ノ .| ̄
    U U  | ̄
3可愛い奥様:2013/03/30(土) 00:09:23.72 ID:/50uGcQJ0
>>1
\おっおっおっ/
  ∧____∧
  /        ヽ
 | ⌒    ⌒ |
 | ⌒ О ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ζ
  \   ∇  /         |  −−−−−
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_     /     --------
             TT ̄TT
             〇〇 〇〇
4可愛い奥様:2013/03/30(土) 00:11:18.82 ID:8EaLnney0
ママ猫が押入れで出産してた(´Д`)
5可愛い奥様:2013/03/30(土) 00:12:49.47 ID:1Q4F46Mz0
!!!!!!
おめでとう♪
6可愛い奥様:2013/03/30(土) 00:41:31.30 ID:4xZrwfzx0
>>4
おめ!何匹産まれたのかな?
落ち着いたらチビきゃわわ達を是非うぷしてくだされ。
7可愛い奥様:2013/03/30(土) 00:55:09.01 ID:nAPSoVm50
はじめまして。『龍ノ介』と言います。

ttps://www.youtube.com/watch?v=sMuw4kYbsZ8&feature=youtube_gdata_player
8可愛い奥様:2013/03/30(土) 08:28:40.59 ID:aPp0RFPd0
>>1
>>4おめでたいけど、押し入れの中の掃除大変そうだ…
9可愛い奥様:2013/03/30(土) 11:38:32.15 ID:cxgU+R0B0
>>1
乙です

>>4
40年位前の出来事かと思ったw
今でもあるんだね。
うちの元野良も母野良が物置で産んだから普通のことなのか。
10可愛い奥様:2013/03/30(土) 12:16:47.49 ID:j8YM0/2G0
いちょつ!

>>4
苦い匂いがするよね
11可愛い奥様:2013/03/30(土) 12:17:13.92 ID:ZYG7D2mc0
>>1
\おっおっおっ/
 
        ノ
   ∧∧⌒つ  .| ̄
   ミ゚д゚彡ノ .| ̄
    U U  | ̄         
12可愛い奥様:2013/03/30(土) 13:57:55.31 ID:sbFMuMgR0
>>1乙です
前スレのクロゼット祭りに乗り遅れたー
ttp://nukoup.nukos.net/img/103745.JPG
13可愛い奥様:2013/03/30(土) 14:16:05.69 ID:ZzG4XyM10
>>1

>>4
写真撮れるようになったら、ぜひ1枚目をうぷしてください
ブレてもいいから、記念すべき1枚目がみたい
いいなー猫が増えるなんて
14可愛い奥様:2013/03/30(土) 14:16:11.63 ID:h9vgoqwK0
>>12
おー!これは凛々しい
なにやら勝ち誇っておられる
15可愛い奥様:2013/03/30(土) 14:22:03.45 ID:gbnJZkF40
>>12
スレンダーだね
「更なる高みを目指す」って感じw
実際には虫でも狙ってるんだろうけど
16可愛い奥様:2013/03/30(土) 14:25:09.77 ID:2ey0/SDS0
前スレ>>993様、
オヒゲは背中にブチがあります。同スレ>>668に画像がありますので
よかったらどぞ。
あとその画像に少し写ってますが四肢の踵になぜかワンポイントがある不思議な猫です

>>12
野生動物みたいだ!
17↓推奨:2013/03/30(土) 14:26:32.08 ID:1yEVjW1S0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1360166413/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1356832808/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1362188714/



V
18可愛い奥様:2013/03/30(土) 19:06:57.50 ID:RCoWlln+P
>>12
ライオンキングだー
19可愛い奥様:2013/03/30(土) 20:04:30.37 ID:jXcxcpxg0
>1 乙
新スレバンジャ〜イ!
http://i.imgur.com/SvNNJBA.jpg
20可愛い奥様:2013/03/30(土) 20:29:46.28 ID:18fNjAjt0
いちおつ。

今久しぶりに猫村さん読んでるんだけど、
猫村さんてヅラぬこたんに似てるわよねw
21可愛い奥様:2013/03/30(土) 20:44:21.99 ID:p9bp1L6xO
猫村さんは何巻まで読んだか忘れてしまった。
ブックオフ行って立ち読みして調べて買うかな。
22可愛い奥様:2013/03/30(土) 20:57:44.36 ID:PQUtq6xv0
おお今日のお昼にちょうどネコムライス作って食べたところよ。
23可愛い奥様:2013/03/30(土) 21:03:04.56 ID:qCs0NqvY0
先週ちびロシアンが家に来た者だけど、先住猫達も落ち着きました。
子猫が、ガー!っと遊んでもりもり食べてパタンと寝て、またガー!と遊ぶ姿に
やや引き気味ですが、子猫が寄って来ても嫌がらなくなり、自分から進んで
駆けっこに誘ったり、私の膝に乗せたブランケットの上で重なって寝たり。
http://nukoup.nukos.net/img/103764.JPG

今度の子猫は抱っこも嫌がらないし、遊んでいる途中で椅子に座ってる私の膝や
夫の背中に飛び乗ったり、人とのスキンシップも好きみたいです。
しかも、私の太ももの上で寝るだけでも可愛いのに、突然「にゃうん」と甘えた声を
出して胸まで登って来て、すやすや眠る姿に、
「誰に教わった?NNNか!?」
と、問いつめたくなるほどの甘え上手です。
現在の姿↓
http://nukoup.nukos.net/img/103766.jpg
24可愛い奥様:2013/03/30(土) 21:58:24.12 ID:pZXCMzeu0
>>23
うおおおおお
言葉にならない!!!
25可愛い奥様:2013/03/30(土) 22:34:09.50 ID:ZYG7D2mc0
>>23
こここ、こんなことされたら、こんなことされたらこんなことされたらぁぁぁぁぁあああああっ!!!!!
26可愛い奥様:2013/03/31(日) 00:27:45.00 ID:zeD/ayqs0
>>23
かわいい!!

家は5ヶ月になるブリティッシュショートヘアが居るけど、まだ修行が足りなくて写真up出来ない。
27可愛い奥様:2013/03/31(日) 00:32:10.65 ID:QeFHHZj70
今、口の中がやけに毛むくじゃら感いっぱいなんで飛び起きたら、
家の猫が私の口の中に腕つっこんでた。

なにやってるんだw
大口開けて寝るなとでも言いたいのかw ママは花粉症なんだよw
28可愛い奥様:2013/03/31(日) 00:35:28.51 ID:gy0ydJd50
>>27
「ママ、べろ出てるよ?」
「肉球舐める?」
29可愛い奥様:2013/03/31(日) 00:49:07.77 ID:LBbwvWcR0
>>27
可愛いワロタw
30可愛い奥様:2013/03/31(日) 03:42:17.20 ID:+PINpU2u0
31可愛い奥様:2013/03/31(日) 06:19:39.39 ID:73rP/fPXO
>>19
グレーの小毛玉…
(;´ω`)ハァハァ
32可愛い奥様:2013/03/31(日) 06:53:14.57 ID:j9ptgO+n0
>>27
ハムテルのおばあさんw
33可愛い奥様:2013/03/31(日) 10:46:40.11 ID:E/mlbpkF0
>>30
wwwww
34可愛い奥様:2013/03/31(日) 10:54:19.24 ID:sa8CeVAvO
>>26
ブリティッシュショートヘアって画像ググると
グレー(と白)の子が多いですよね。
画像見たいなぁ〜〜〜 近々wうっぷ待ってます!
35可愛い奥様:2013/03/31(日) 11:03:50.37 ID:1FTOflb00
うちもクローゼットドアの上に乗せて写真撮れるかな?と思ったら
うちは天井が低いのか、天井ギリギリまでドアがあって隙間が無かったわ(´・ω・`)
その前に5.8kの白狸だから無理だったかもw
36可愛い奥様:2013/03/31(日) 11:16:17.75 ID:gy0ydJd50
>>35
白たぬちゃん見たいなーチラッ
37可愛い奥様:2013/03/31(日) 12:08:02.41 ID:1FTOflb00
白狸です
http://nukos.net/img/103782.jpg
最近お風呂の蓋の上がお気に入り
38可愛い奥様:2013/03/31(日) 12:14:52.11 ID:vcGvTPq40
>>37
どこが狸なの?
うつくしいじゃないの〜
39可愛い奥様:2013/03/31(日) 12:16:38.03 ID:zeD/ayqs0
>>37
5.8キロに見えない!
可愛いなぁ〜
40可愛い奥様:2013/03/31(日) 12:17:40.50 ID:77CcoLGm0
>>37
うっすらと茶トラが入っているんだね
ミルクティーより薄いけど
41可愛い奥様:2013/03/31(日) 12:18:38.63 ID:77CcoLGm0
なんか良い表現ないかと考えてたら
きなこを浮かせた飲むヨーグルトみたいだ
42可愛い奥様:2013/03/31(日) 12:28:31.05 ID:1FTOflb00
親馬鹿故うつりのいいものをアップしてしまいましたw
実際はこう↓
http://nukos.net/img/103784.jpg
爪とぎボックスがたわんでますw

きなこヨーグルト?ヨーグルトきなこ?
ピッタリかもですw
43可愛い奥様:2013/03/31(日) 12:30:54.41 ID:gy0ydJd50
>>37
もふもふ…!かわいいなぁー
そんなに大きく見えないよ
44可愛い奥様:2013/03/31(日) 12:39:52.02 ID:bW3cI5M+0
>>42
本当だ、箱が〜w
もっふもふでいいなぁ。可愛い!
45可愛い奥様:2013/03/31(日) 12:57:08.52 ID:zeD/ayqs0
>>42
普段姿も可愛い〜
モフモフ(^ν^)
46可愛い奥様:2013/03/31(日) 13:12:43.29 ID:NLK4cjY/i
同じくらいのモフモフがいる私は、
結構大きいことがわかります。
47可愛い奥様:2013/03/31(日) 13:24:47.55 ID:1FTOflb00
ファーミネーター大嫌いで全然ブラッシングさせてくれず
毛並みがあんまり綺麗じゃないのに
みなさん、褒めてくださりありがとうございます。

>>46さんのモフモフちゃんも見たいな〜
48可愛い奥様:2013/03/31(日) 14:28:40.40 ID:N3Cs0d9/0
>>42
いいなー!フッサフサいいなー!いいなー!
49可愛い奥様:2013/03/31(日) 14:58:54.75 ID:sa8CeVAvO
かわいいのぅ〜
50可愛い奥様:2013/03/31(日) 15:03:39.63 ID:cygsWek50
普段抱っこ嫌いで膝にも乗ってくれない子が、小型犬用スリングを着用してたら自ら来てくれた
スリングは抱っこ大好きな子のために、抱っこしたまま動けるように着用したのに(下僕精神)
イマイチお気に召さなかったようで(服の中に入るのは大好きなのに)隣の椅子で寝ている
51可愛い奥様:2013/03/31(日) 16:06:03.68 ID:QuZqLU0nO
>>42
かわいい!
なにこのきれいな毛皮!
52可愛い奥様:2013/03/31(日) 17:43:48.77 ID:AF91UFi50
段ボール製のつめとぎを出すと、もれなくマタタビ粉をふりかけて
くれると思ってるうちの猫たち。
マタタビふりかけるまで、待ち続けてる。
彼らの中ではセットなんだな。
53可愛い奥様:2013/03/31(日) 17:59:56.56 ID:12FrLNwr0
>>52
昔のセロファンに入ったマタタビは爪研ぎの段ボールに移り香するのかジョリジョリ舐めてたねw
54可愛い奥様:2013/03/31(日) 18:00:05.44 ID:12FrLNwr0
>>52
昔のセロファンに入ったマタタビは爪研ぎの段ボールに移り香するのかジョリジョリ舐めてたねw
55可愛い奥様:2013/03/31(日) 22:38:32.57 ID:zeD/ayqs0
家の猫はマタタビにあまり興味を示さない…。子猫だから?初めての猫ちゃんだから、分からない事沢山。色々教えてください。
56可愛い奥様:2013/03/31(日) 22:44:20.59 ID:YUZlPh+50
>>55
雌猫だとあんまり反応しないと聞いたことあるよ。
57可愛い奥様:2013/03/31(日) 22:55:56.72 ID:KVjJ6v/B0
>>55
マタタビ派とキャットニップ派がいると聞いたことがあるよ。
うちの嬢ちゃんはどちらも無関心です。
58可愛い奥様:2013/03/31(日) 23:07:31.83 ID:+PINpU2u0
猫さんがフクロウを・・・と思いきや?
http://imgur.com/gallery/NTs7DLn
59可愛い奥様:2013/03/31(日) 23:26:55.43 ID:CUWsfxnl0
>>55
雄(去勢済)でもそれぞれ
本物の木しか認めない子、爪とぎに付いてる粉でラリラリな子(こっちは木には興味なし)
葉っぱだの生木だの色々取り寄せてみたけど(下僕馬鹿w)
なかなか理想のまたたびには出会えない
昔飛騨高山だったか下呂だったかの道の駅みたいな売店で買ったのが神だった
何年経っても劣化しなかった
あちこちで探しているけどブルーベリーみたいにどこの観光地でもあるというものでもないのね
やっぱ山にあるんだろうか
60可愛い奥様:2013/03/31(日) 23:55:54.25 ID:zeD/ayqs0
55です。みなさん、ありがとうございます。その子の好き好きがあるんですね。またたびでヘロヘロになってる姿みたかったなぁ〜。
今は毛糸玉を必死に追いかけて遊んでます。
61可愛い奥様:2013/04/01(月) 00:06:17.70 ID:bK0XUNg40
実家の猫、初代は病気ひとつせず15歳まで生きたのに
2代目が2年、3代目が3年で立て続けに突然死したのがショックで
今度はペットショップで買う!って言い出した

店の場合、購入まもなくの死や病気に対して補償があるだけで
健康や長生きを補償してくれるわけじゃないよ と口酸っぱく説得した結果
先日愛護センターに申し込んだらしい
引き取ったらすぐ写メ送ってもらう事になってるけど、今から楽しみw

ってうきうきしてたら、実家にメール打ってたその手を噛まれた・・・
違うのに・・・浮気なんかじゃないのに・・・
62可愛い奥様:2013/04/01(月) 00:12:11.82 ID:oo8VcmLI0
愛護センターで選ぶのって何か責任重大過ぎて
怖いとすら思ってしまう。
63可愛い奥様:2013/04/01(月) 00:12:14.25 ID:bK0XUNg40
>>59
ちょっと高いけど、漢方の材料を扱ってる店にもあったりする

親戚が体内の毒を出す下剤としてマタタビの枝とその他いろいろ煎じてたけど
もの凄く強烈な臭いでその家の猫も逃げてたw

猫用とか、煎じ用とか部位によって違うのかな
64可愛い奥様:2013/04/01(月) 00:19:43.75 ID:bK0XUNg40
>>62
私もそれが辛くて、近寄れなかったんだけど・・・

地域によるかもだけど、保健所と愛護センターは別物で
他にも犬・猫いたけど、そこにいるのは行き先の決まった子や
愛護団体が引き取る子ばかりだったよ
65可愛い奥様:2013/04/01(月) 00:50:23.56 ID:oo8VcmLI0
>>64
調べたらうちの地域でもやってました。
あらかじめ希望する子ねこの毛色や性別等を電話で確認できるとか
それも責任重大だ…、今まで選んで飼ってこなかったから
選ぶこと自体がもう、頭パンクしそう。
66可愛い奥様:2013/04/01(月) 00:59:50.94 ID:rsn2UjPg0
うちの猫は♂で8キロあるんですけど太りすぎですよね
ダイエットした方がいいのでしょうか?
67可愛い奥様:2013/04/01(月) 01:41:47.61 ID:rtrazhhf0
>>66
体重じゃなくて体型で判断します
胸を触ってみて肋骨がわからなかったら肥満です
詳しくは「猫 ボディコンディションスコア」でググってみてください
(すみません、修行中でリンクが貼れませんでしたので)
ダイエットが必要だとしても
いきなり激しいダイエットをさせると猫は脂肪肝を引き起こしますので
時間をかけて徐々に減るようにカロリーコントロールしてくださいね
68可愛い奥様:2013/04/01(月) 01:54:07.82 ID:++cvJLI20
>>65
そこまで言い出したら、今こうしている間にも保健所では・・・
ってノイローゼになるよ
里親譲渡会でも他家で生まれた子でも、結局その中から 選ぶ ことに変わりないし

まあ猫なんて、そのうち自然な出会いが来る!きっと来る♪
って待ってたら10年出会いが無く、仕方なく愛護センター行ったわ
で、飼い出したら途端に野良子の話が来たり、自分も飼ってくれーって道で擦り寄られたり
なんか、既婚者の方がモテる的な何かがあるのかしら・・・
69可愛い奥様:2013/04/01(月) 02:17:26.33 ID:rsn2UjPg0
うちのデブニャン子もセンターから引き取った
もう16歳
70可愛い奥様:2013/04/01(月) 03:07:54.04 ID:MRbQsciaO
自分も機会があればセンターからと思うけど派遣されたので手いっぱい
ある意味死ぬ死ぬ詐欺されて妥協から始まった下僕人生だけに
意を決してセンターの里親会に行こうとするのが凄いと思う
いいご主人様にあえますように!
71可愛い奥様:2013/04/01(月) 06:57:44.34 ID:CHX0R+SE0
>なんか、既婚者の方がモテる的な何かがあるのかしら・・・

ワロタ そういえば独身のときも彼氏がいたときのほうがもてていた。
男だったら、ギラギラ感がないからだよ の一言ですむけど
猫もギラギラは苦手だもんね・・・
72可愛い奥様:2013/04/01(月) 08:59:38.52 ID:PBjZBukJO
こっそりと投下
ヒーターの温風が心地好いのか、リラックスモード
朝からヘンなポージングをしてたから撮ってみたw

http://imepic.jp/20130401/320520
http://imepic.jp/20130401/320780
73可愛い奥様:2013/04/01(月) 09:07:23.45 ID:mFnDtJIb0
>>72
足ビョーンw
すごく可愛い柄ですね
74可愛い奥様:2013/04/01(月) 09:15:54.44 ID:Upv4wTZP0
>>72
可愛い!!
75可愛い奥様:2013/04/01(月) 09:34:05.28 ID:D7vhHDKi0
>>65
うちも愛護センターで貰った。
あらかじめ申込みして、欲しい人が集まったところでお見合いして希望の子を選ぶ。
希望者が多い子は抽選。
抽選に外れた人は希望者がいなかった猫を見捨てて帰れるはずもなく、結局手ぶらで帰る人はいない
うまいシステムだったw
希望の猫を引き取っても、残った猫が可哀想って2匹引き取ってった人いたしw
76可愛い奥様:2013/04/01(月) 10:32:19.33 ID:P4lc3KqZ0
すごい、愛護センター遣り手だなw
さすがNNNの出張機関w
77可愛い奥様:2013/04/01(月) 11:00:11.18 ID:EXtBCWFHO
>>72
うちのと同じ柄!
かわゆす!!
78可愛い奥様:2013/04/01(月) 12:55:26.21 ID:8SayBTPNi
>>72
可愛い〜♫良いなぁ(^ω^)
79可愛い奥様:2013/04/01(月) 13:01:13.68 ID:V1IdSBme0
坊ちゃんが甲高い声でニャーーン!と鳴いたら
それは抱っこして家中練り歩けとの合図です。
しかも縦抱きではなく、首の座っていない赤ちゃんの様な横抱きをご所望。
最初は可愛くて可愛くて何分でもどうぞ!だったけど
今や下僕は腰が痛くて痛くて。堪忍して〜ho orz
80可愛い奥様:2013/04/01(月) 13:14:29.72 ID:mFnDtJIb0
>>79
下僕姿が板についてますねw
お坊ちゃんを恭しく抱え上げてる姿が目に浮かびます
腰お大事に
81可愛い奥様:2013/04/01(月) 14:22:49.71 ID:cWvgCupV0
>>68
>>71
猫を引き寄せるのは、飼い猫の匂い(フェロモン?)じゃないかと思うんだよね。
実家で2匹飼っていたときは、野良が頻繁に実家の周りをうろうろしてたし
迷い仔猫もたまに来ていた。
それが2匹とも亡くなってからは野良がぴたっと来なくなった。
82可愛い奥様:2013/04/01(月) 15:01:02.26 ID:NhnXkg6q0
http://nukos.net/img/103806.jpeg
流れ読まずに…
公園にいた野良モフモフ。
ゴージャスでした。
83可愛い奥様:2013/04/01(月) 15:12:50.64 ID:rDuY4S9U0
>>82
何やらすごい存在感だね。
黒が多いサビちゃんかな?グリーンアイが綺麗だわ。
84可愛い奥様:2013/04/01(月) 15:14:59.99 ID:24+u4qzE0
>>82
ゴージャス!本当に野良?お外OKの飼い猫じゃなく?
85可愛い奥様:2013/04/01(月) 15:17:59.53 ID:L1MG4dEZ0
>>82
綺麗な子!
86可愛い奥様:2013/04/01(月) 16:15:31.41 ID:wU7hgziR0
永田町・霞が関インサイド ロシア外交での秘策は「ネコ」 2013.03.26
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130326/plt1303260710001-n1.htm
87可愛い奥様:2013/04/01(月) 16:47:38.41 ID:KU3eEI/00
>>82
綺麗なモフモフ!
ぜひともそのベンチで一緒にお昼寝しましょう!!
88可愛い奥様:2013/04/01(月) 16:56:55.87 ID:pWxfy87d0
docomosp解除記念かきこ

書き込みたくてしかたなかった
いつもロムっておりました
たくさん可愛い猫様の画像ありがとう
特にお髭ネコさん、大好きですわ
あと、吹き抜けネット祭萌えました
89可愛い奥様:2013/04/01(月) 17:19:54.94 ID:ekj2nN4j0
お坊ちゃんが、お気に入りの毛布をくわえて右往左往してるんだけど
がに股でよちよち歩く姿が可愛いw
ここの所、急にやりだしたんだけど発情期だからかしら?
その毛布、勝手に持つと怒るんだよね。
オタの抱き枕的な物なのかしら?坊ちゃんにとって。

>>86
長時間移動は止めてあげて欲しいわ
いいじゃん、youtubeで知事の板についた下僕っぷりと
ミール様のモフモフっぷりを見せれば。
ついでに安倍さんも立派な下僕になってみるかい?
90可愛い奥様:2013/04/01(月) 17:24:44.29 ID:L1MG4dEZ0
>>89
私も同じ意見だな
動画と写真を持っていけば済む話
せっかく落ち着いたばかりのミールたんに負担を掛けて欲しくないわ
9182:2013/04/01(月) 17:30:56.55 ID:NhnXkg6q0
>82です。
出かけた先の公園で見かけたモフモフです。サビ長毛?
悲しいかな、そこは捨て猫が多くて有名な公園らしい。
ご飯の器があったので、ご飯あげてる人もいるみたい。
何ともやるせない気持ちになってしまった。
当のモフモフが素敵なだけに、余計にね。
92可愛い奥様:2013/04/01(月) 18:03:34.92 ID:U0bk4XfK0
>>86
うわあ、猫飼った事ない人の考えだね最悪
でももしこの案を持ちかけられても
きっと知事は駄目だと言ってくれるはず…多分
93 【大吉】 :2013/04/01(月) 18:11:43.62 ID:aybWK35C0
そういう、知らないところなどはですね、猫ちゃんにとってはすごく怖いんですね
何と言うかこう、猫ちゃんがおかしくなってしまうんですね
ですのでここはひとつ、皆さんにもご理解いただいてですね、猫ちゃんのためにですね
94可愛い奥様:2013/04/01(月) 18:29:05.72 ID:V1IdSBme0
>>80
ありがとうございます
坊ちゃんが抱っこ好きになるように毎日嫌がらない程度の
抱っこをしていたら、何時の間にやらこんなことに。

でも坊ちゃんの為ならえーんやこーら、ですわ
ttp://nukos.net/img/103812.jpg
95可愛い奥様:2013/04/01(月) 18:30:44.79 ID:V1IdSBme0
>>93知事お疲れ様です!!
このままミールたんはお家でぬくぬくさせてあげてください!
頑張れ知事!!
96可愛い奥様:2013/04/01(月) 20:26:23.01 ID:sGCPzfON0
猫画像を見るたびにそこに高確率で映り込む各家の毛布やクッションに
思いを寄せる…世の中にはかくも多様な布たちが存在するのだ…

夫の職場の方の飼い猫が子猫を生んだんだって
野良を保護したら妊娠していたパターン
どうやら里親を探すらしい
へっへっへ、我が家に毛玉が増えそうですぜ
今からよだれ垂れそう
97可愛い奥様:2013/04/01(月) 20:55:51.58 ID:VZ6Q2Kd10
>>86
佐竹知事わかってるはずマジでやめてあげて(>_<)
そんなとこに連れていかれて元気な姿がすぐに披露できるはずかないじゃないか。
出入国にかかる負担考えてあげて。
98可愛い奥様:2013/04/01(月) 21:11:17.77 ID:1HEQa3lY0
1年違いで飼った猫2匹に同じ様に餌を与えていたら、10年後片方は3キロで片方は7キロになった。
その7キロの方が私の上が好きで、どんな姿勢をしていても上に乗っかってくる。
可愛いんだけど、重い…
http://uproda.2ch-library.com/651887wge/lib651887.jpg
99可愛い奥様:2013/04/01(月) 21:15:31.85 ID:d4Tkl9Bm0
>>98
いい黒マグロだw
100可愛い奥様:2013/04/01(月) 21:16:09.91 ID:1zozf+9t0
>>98
グラグラ不安定なのに意地でもノソノソと乗ってこようとする可愛い黒猫ちゃんが容易に想像できます!
101可愛い奥様:2013/04/01(月) 21:36:10.48 ID:1HEQa3lY0
>>99
新しい表現だわw今度黒マグロと呼んでみるwww
>>100
体重が半端ないので、必死にしがみつかれると…
爪切りは大事ですw
102可愛い奥様:2013/04/01(月) 21:51:12.19 ID:Y6ui54k00
>>98
脂の乗ったクロマグロw
小さい方の子も同じ性別なの?
103可愛い奥様:2013/04/01(月) 21:55:50.52 ID:HXeEHv4T0
>>72
毛皮から体つきから、うちの子にソックリw
もしかして兄弟いませんか?2007年夏生まれの‥
104可愛い奥様:2013/04/01(月) 22:04:09.02 ID:1HEQa3lY0
>>102
そう。2匹とも女の子。
もう一匹いるけど、やっぱり女の子w
105可愛い奥様:2013/04/01(月) 22:13:14.94 ID:2UYnSBCK0
いろんな子の画像見て、自分ちの子にそっくりな子を見かけたら
テンションあがりますよねw
うちも以前すごくそっくりな子を見かけて画像も大切に保存してます。
106可愛い奥様:2013/04/01(月) 22:51:35.83 ID:srrgcf+f0
先代の猫と今いる猫、もし二匹一緒だったらこんなだろうな〜と
思われるよそ様の猫の画像を保存してありますw
先代が虹の橋に行って2年後に今の子が来たんだけど、
その写真では2匹がくっついて眠ってる。リアルで見たかったな。
107可愛い奥様:2013/04/01(月) 22:55:33.18 ID:exKdgx9M0
>>77>>103
うちの子も似た柄だよ@2004年か2005年うまれ
多いんだろうか
似た子フォルダ作ってあるw
108可愛い奥様:2013/04/01(月) 22:57:37.13 ID:8X3widep0
>>104
あがるねー
うちは6人兄弟で、最後の2匹をもらってきたから
生き別れになった兄弟を見つけたような気持ちになる。

>>105
私も。
前にうちの子をうpしたら、うちの子に似てるってうpしてくれた人がいて
その子の画像は大事に保存してる。
109可愛い奥様:2013/04/01(月) 22:58:49.43 ID:8X3widep0
あれ、間違えた。
104さん、頓珍漢でスマソ
110可愛い奥様:2013/04/01(月) 23:05:30.14 ID:YWMe1V/F0
>>96
いいなぁ。
111可愛い奥様:2013/04/01(月) 23:25:43.26 ID:OhquqrUd0
http://i.imgur.com/w0NaQO3.jpg

お気に入りの場所みたい
112可愛い奥様:2013/04/01(月) 23:29:55.28 ID:2dpsts7T0
>>111
しっぽ!おめめ!おてて!!
かわいい!!
モフモフモフモフ!!
113可愛い奥様:2013/04/01(月) 23:40:35.28 ID:OhquqrUd0
>>112
見てくれてありがとうございます。
少し前に貼りたかったんだけど、
修行中で貼れませんでした。
今日やっと!!
ブリティッシュショートヘアの男の子です。
114可愛い奥様:2013/04/01(月) 23:43:20.28 ID:gxPWx9UC0 BE:976860926-2BP(11)
115可愛い奥様:2013/04/01(月) 23:52:05.46 ID:hvBcDYef0
>>114
かわいいいいいいい
116可愛い奥様:2013/04/01(月) 23:59:32.79 ID:8X3widep0
さあ、さっきから押入れで大人しく寝てる2匹を、モフモフつんつん
ひやかしてから寝るとするか。
117可愛い奥様:2013/04/02(火) 00:05:07.82 ID:IzsP4Q990
>>116
私も今つんつんしたら、ぺろっと舐めてくれた。幸せに寝れる。
118可愛い奥様:2013/04/02(火) 00:14:48.30 ID:Iy/RWtBz0
>>116
うちのご主人様は、おやすみ〜って優しく撫でただけなのに爪を思いっきり引っ掛けてくれたのちにガブガブして下さった。
119可愛い奥様:2013/04/02(火) 00:42:54.84 ID:cxuSoFbD0
>>94
これは凛々しいタキシードお坊ちゃん
120可愛い奥様:2013/04/02(火) 03:15:12.55 ID:JTk6cL+l0
>>86
安倍ちゃんのFBにご意見してくるか。
猫好きからの意見が大きくなれば空気読むかもしれん。
121可愛い奥様:2013/04/02(火) 04:11:18.96 ID:yJR3V+2QO
>>98
モフモフモフモフモフモフモフモフ
タプタプタプタプタプタプタプタプ
モフモフモフモフ…

をエンドレスでしたい(;´ω`)
122可愛い奥様:2013/04/02(火) 04:16:36.80 ID:YEyMSmn30
>>107
似た子フォルダに和んだw

うちの茶トラ白のオス16歳は妹ちゃん(キジトラ)と離れ離れで貰われて行ったんだけど、
今でも元気だといいなーなんてたまに考えてる。
123可愛い奥様:2013/04/02(火) 05:10:43.33 ID:4sEAZkudi
〉〉94
可愛いお坊ちゃん!
素敵な毛皮ですね!
124可愛い奥様:2013/04/02(火) 05:33:45.23 ID:ORnb/bfp0
運動会で目が覚めたー
兄猫損な奴 夫に「ねんね!」って怒られた。
兄ちゃん寝てたのにね〜 弟が毛づくろいしてくれたからお返ししただけなのにね〜
ベロの力が強すぎて弟猫転がっちゃうんだよね
で、「おっとっと」って力強い腕でホールド舐めしただけだよね
弟猫はいつものごとく夫の元へ一目散。頭に乗って「ぱ!」「ぺ!」って破裂音
夫が起きて「ねろ!ねんね!!」
「兄は悪くないってば」って言いかけたら、夫の顔を踏んで兄がチーターみたいに
弟を狩りに行った。 両方悪いかも。
125可愛い奥様:2013/04/02(火) 07:08:04.13 ID:IzsP4Q990
http://i.imgur.com/b89u7Nb.jpg

隣でスヤスヤ寝てる。
どんな夢見てるんだろ。
朝だよー
126可愛い奥様:2013/04/02(火) 07:10:36.28 ID:5zRlYWsY0
>>125
毛並みが綺麗すぎます!
全体的にフワフワモコモコモフモフしていて寝顔も可愛すぎます!
127可愛い奥様:2013/04/02(火) 07:11:31.24 ID:ORnb/bfp0
>>125
ああかわいい!
うちのロシは眠ってるときは無敵な感じ
128可愛い奥様:2013/04/02(火) 07:56:07.67 ID:ZRtFCneS0
>>124>>125
相変わらず楽しい兄弟ですねえ
寝てるとあどけないのに、起きるとドヤ顔のイケメンになるのか…
129可愛い奥様:2013/04/02(火) 08:10:57.82 ID:ORnb/bfp0
>>125さんは別人です!
あんなかわゆくてほわんほわんでぎゃーかわえええなロシちゃん、間違えたら失礼です

今、カメラ修理に出してるので古いんだけどうちのロシ弟はこんなでした。
http://nukoup.nukos.net/img/103847.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/103848.jpg
なぜか眠っていてもカメラ向けると不敵なロシアンスマイル

同じ頃の兄猫は決して野生を忘れず、休むポーズも草原スタイル
http://nukoup.nukos.net/img/102175.jpg
すぐ跳ね起きられる・・・
130可愛い奥様:2013/04/02(火) 08:20:14.59 ID:ZRtFCneS0
失礼しました、よく見たらID違ってた…
>>125さんごめんなさい
>>129
不敵な笑みも素敵。寝てても『悪いイケメン』なのねw
131可愛い奥様:2013/04/02(火) 08:25:42.61 ID:IzsP4Q990
>>129
うちのは、ロシではなくて、ブリショーなんですょ〜^ ^
http://i.imgur.com/g2fNmtM.jpg
132可愛い奥様:2013/04/02(火) 08:26:21.66 ID:ORnb/bfp0
>>130
ありがとうありがとう!
「イケメンって言ってくれる女性がいたよ」って報告するの何より楽しいひと時です
133可愛い奥様:2013/04/02(火) 08:30:32.32 ID:ORnb/bfp0
>>131
!!!!
朝っぱらから重ね重ねすみません
このふくふくプリティーはブリショさんでしたか
かわえええ!
134可愛い奥様:2013/04/02(火) 08:33:41.98 ID:5zRlYWsY0
>>131
上目遣い!ふっくら最高のフォルム!!
おてて可愛すぎてセッセッセーのヨイヨイヨイしたいーー!!
135可愛い奥様:2013/04/02(火) 08:40:44.17 ID:hvB/dO22i
>>134
やると、手で私の鼻をムギュっとするんです~_~;
136可愛い奥様:2013/04/02(火) 09:27:31.44 ID:N0ND/wVv0
>>131
>>111の子ですか?
125の鼻づらがロシじゃなくてスコっぽいなと実は思ってたんだけど
ブリショと聞いて納得
137可愛い奥様:2013/04/02(火) 09:34:20.46 ID:ZuF0juqG0
ずり落ちそうになりながら寝るのが好きみたい。
ttp://nukoup.nukos.net/img/103849.jpg

そして本当にずり落ちると「なんでそんなことするん?」みたいな目で見て来る…
138可愛い奥様:2013/04/02(火) 09:37:55.56 ID:hvB/dO22i
>>136
同じですよ♪
ロシちゃんはシュッとしててこれまた可愛いですよね!
ブリショーは私に似て丸々です♪
139可愛い奥様:2013/04/02(火) 10:06:59.40 ID:FkcLr7foO
>>135
ウチのお嬢さんは、最初はガマンして付き合ってくれるんだけど、そのうち怒りだす
自分の遊びには私が付き合わないと気に入らないけど、私の遊びには付き合いたくないらしいw
140可愛い奥様:2013/04/02(火) 10:49:36.87 ID:hvB/dO22i
>>139
あははW
うちもそうかもw
最近は朝になると一人でお喋りして朝礼始めてます。
141可愛い奥様:2013/04/02(火) 17:25:46.19 ID:rssP5Baj0
>>131
お掃除の邪魔してるのかな
フクフクしてて可愛い
142可愛い奥様:2013/04/02(火) 18:27:34.36 ID:y1NxfnTG0
>>140
一人でおしゃべり&朝礼ってかわいいw
143可愛い奥様:2013/04/02(火) 18:28:14.92 ID:JFZkcxRw0
× 邪魔
○ お手伝い
144可愛い奥様:2013/04/02(火) 18:40:49.44 ID:f7Z1qPiP0
>>137
テレーンとやわらかそうだな〜
お腹に顔つけて深呼吸したい
145可愛い奥様:2013/04/02(火) 18:52:56.41 ID:4OmQq90j0
>>140
おはようございます。朝礼担当のにゃーすけ(仮)です。
まずスピーチを始めます。最近のご飯の美味しさはすごいですね。
でも下僕が起きないのでまだありつけませんね。

次に伝達事項です。そろそろトイレの砂を交換する時期ですので
担当下僕はよろしくおねがいします。

最後に体操をします。背伸びの運動から〜後ろ足伸ばし〜
しっぽを整えて、ハイ終了。

では今日も1日頑張りましょう、解散。
146可愛い奥様:2013/04/02(火) 20:05:11.06 ID:IzsP4Q990
>>141
フクフクって良い表現^ ^
ありがとうございます^ ^

>>145
まさにそんな感じなのかも~_~;
一人で朝礼^ ^
147可愛い奥様:2013/04/02(火) 20:53:50.02 ID:ETfaR/Hi0
じゃらん5月号ににゃら弁キットのおまけ
http://www.jalan.net/nyalan/kyaraben.html

前の肉球ポーチも手に入らなかった
どこで売ってるんだろう
148可愛い奥様:2013/04/02(火) 21:04:25.35 ID:6oEozuRlP
北海道のじゃらんにはおまけがついていないと前スレで見たような
149可愛い奥様:2013/04/02(火) 21:37:03.81 ID:XsH0v5Hr0
みぃ
150可愛い奥様:2013/04/02(火) 21:43:37.56 ID:y1NxfnTG0
>>147
普通に本屋で買ってきた@関西
保存用にもう1セット買おうか迷い中w
151可愛い奥様:2013/04/02(火) 21:46:45.73 ID:NzwHzVvK0
単身赴任の旦那が突然帰ってきた。
さっそく猫達からあんた誰の刑にあってます。
152可愛い奥様:2013/04/02(火) 21:50:58.82 ID:5NhhD09a0
>>151
あんた誰の刑www
153可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:03:34.42 ID:EUXU2qkm0
先週末愛護センターに申し込んだんだけど、まだ連絡がない
いつになるのかしらと秒刻みで待ってるよ。まだかまだかまだかまだか
クレーマーの気持ちがちょっとわかるようになりましたわw

>>151
実家暮らしだった頃、研修で1ヶ月家を空けて帰ってきたら正にそれだった
しかも私より少し後に帰宅した父親の出迎えに走っていって
ただいまの抱っこをせがんでニャーニャーニャー・・・
半日ぶりに会う父の方がそれほどいいの?この私の愛よりも〜・・・♪
154可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:10:41.12 ID:P+S3XP0S0
>>151
あんた誰の刑www
的確すぎるwww
155可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:22:02.94 ID:dye9iAqe0
うちの旦那はここ2ヶ月1日おきに帰ってくるので
ああ よく来るおじさん今日はなに?、くらいの刑だ
156可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:25:09.37 ID:ZR0NOkNG0
>>153
奥様同世代かしらw
157可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:38:33.62 ID:5zRlYWsY0
あんた誰の刑キツイwww

実家の猫がもともと野良だったんで完全には懐かず、つかず離れずってくらいだったんだけど
私が今の夫と同棲を始めて、実家には2週に1回、月に1回、半年に1回ってどんどん戻らなくなった。
それでもたまに帰る時は「なんだいたの?」くらいの距離感を保ってくれていた。
妊娠してから悪阻酷くて早めに里帰りしたんで、今久々に半年くらい日中も毎日一緒にいるからか懐いてくれるようになったのがすごく嬉しい。
出産して出て行っても、たまに帰った時にはまた「なんだいたの?」って態度で迎え入れてください…あんた誰の刑だけは許してください(泣)
158可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:52:11.07 ID:z67WA6qO0
昼にポチたまやってて
駅長猫って出てたけど15歳のバー様猫で
ずっと寝てた(てかそんな高齢にそんなことやらすなよ・・)
今うちの子もうすぐ11歳だけどガクッと老いがきちゃうのかな
元気に2匹でいつも走り回ってるんだけどね
ちなみに15歳で人間で言うと90歳だそうな
159可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:04:28.39 ID:htcZUlc90
>>158
貴志駅のたま駅長?
私が見に行ったときもずーっと寝てたなー
160可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:30:16.59 ID:wIRI3am10
>>158
福島にもバス駅長がいるけど
2月のぽちたまで放送してたけどそれかな?
確か十数歳で寝たままで
電車が到着しても起きなかったw
161可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:30:50.39 ID:wIRI3am10
福島じゃなくて茨城だったかな。
162可愛い奥様:2013/04/03(水) 01:49:24.88 ID:sSqYhel4P
ウチには18歳のババ猫が二匹いるけどまぁ基本は寝てるわね。
2kgしかない小柄ババさんは爪とぎする時に爪を出さなくなってきたので
爪とぎがちっとも減らない。
ご飯ねだりながら張り切って爪とぐんだけど
カシュカシュカシュカシュと乾いた可愛い音しかしないw
4kgちょいあるババ猫さんの方はまだまだやる気があるのか
それなりに減っていく。

鳴き声は小柄ババの方が偉そうで低めなトーンで
大柄ババの方が高めの可愛らしいトーン。

昨年18歳の犬と71歳のお婆ちゃん(人間)を相次いで見送ったので
6歳の最年少下僕な娘が二匹の猫亡き後のことを心配し始めました。
二匹とも人見知り猫見知りなので新しいご主人様は簡単には迎えられない。
頑張って長生きしてほしいわ〜。
163可愛い奥様:2013/04/03(水) 02:02:03.11 ID:IauGvR7P0
>>162
いまいる高齢の子や過去に見送ったペット、
そして10年前に亡くなった父親の事の事を思いながら感慨深く読んでたんだけど…

>71歳のお婆ちゃん(人間)

(人間) がツボに入ってしまったw
お婆様ごめんなさい…
164可愛い奥様:2013/04/03(水) 06:45:24.64 ID:UwSoRXiq0
>>162
別れを考えるだけで涙が出てきちゃう。
165可愛い奥様:2013/04/03(水) 06:55:24.05 ID:BVTLG1uI0
>>162
なーんかオカマっぽさが漂う文章だなw
166可愛い奥様:2013/04/03(水) 07:24:15.17 ID:cfWGriiP0
>>165
最初と最後の 〜わね。 と 〜わ。 だけじゃないかい!w

年とると爪に出るよね
後ろはひっこまなくなるし先代たちは爪が一番年齢でてたなぁ

子猫の爪の伸びは異様に早くて、最初の数回は怖かったのもあって
病院で切ってもらってたんだけど(500円w)
獣医さんが「え!切ったばかりじゃないですか また?・・・って子猫だ。伸びるんだこれが」
とか言って助手のお姉さんに「先生しっかりしてください」って言われてた。
167可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:00:14.00 ID:Y5I23aU00
今朝日新聞で連載してるプロメテウスの罠が辛い。
原発事故で置き去りにされた猫とか犬の話。
現実の話なんだけど、またこんな事が起こったらどうしようって。
168可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:11:18.50 ID:u4TOHI+50
他スレからの拾い物。
ベンガル猫ちゃんと新しく来た子猫との出会い
ナレーションは英語だけど、猫の行動は万国共通なんで英語がわからなくても理解出来ますw
http://www.youtube.com/watch?v=EhRuG0D-WsU
169可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:24:43.14 ID:BQlIguxQi
0655、中尾ミエが わたし猫 を歌ってた。
170可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:46:16.02 ID:q56kiaUE0
>>167
あれは辛いね
救ってくれた人々が神に見えた
ペットショップがボランティアに行ってくれた
というのは感動したなあ
ショップって色々批判もあるけど凄いな
171可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:54:44.07 ID:Y5I23aU00
>>170
うん。頑張ってる人もたくさんいる一方で
行政何してんじゃゴルァ!って思った。
読むの辛いけど、
読まなかったからってなかったことになる訳じゃないしって思って読んでる。

ほんとに、皆が安心して暮らせたらいいのにね、、。
172可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:43:02.12 ID:5Z6lhMdpO
像やカバ並に長生きしてくれたらなあと思うけど、
自分や家族の寿命を考えるとこれでいいのか。
将来お見送りする事を想像すると辛いけど。
173可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:04:23.40 ID:w3mRdIYN0
うちの黒坊ちゃんに白髪?が生えてきた。
胸とおまたに白いワンポイントだったのが、耳の後ろの毛も白くなった。
年のせい?確かにもうすぐ8才(推定)だけど、
今まで猫飼っててこんなの初めてだ。摩訶不思議。
174可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:10:42.41 ID:4dgVSJrG0
そういえばうちのニャーさん、何もない所をジーッと見つめるってやつ全然やらないけどあれって猫によるのかしら。
175可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:14:14.74 ID:w+WNXegT0
今は室内では2歳の猫1匹いるのだけど、
庭の池に鯉が2匹います。(20年前に死んだ舅が生前置いていった)
鯉マニュアルで「鯉はうまく飼えば寿命200年」と読んでびびってます。
子梨の私たちはこの鯉をどうすればいいんだ。相続するの?誰に?
そう思うと、自分たちで責任持ってお見送りできる寿命の猫の方がいいし、
なおさらいとおしく思えます。
176可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:31:13.32 ID:w3mRdIYN0
>>175
鯉ってそんなに長生きな個体がいるんだ!びっくり。
177可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:31:22.98 ID:39eOiXpW0
>>158
バス駅長だね。電車が行った後見送りしてたねwww

某所を見てたら、同市内で里親募集が出てた。
ひどい怪我をしている。拾ったのは学生らしく面倒見られないそうだ。
過去2度、2匹目をトライアルしてるんだが、いずれも現猫の性格上
難しくて泣く泣く諦めているんだよね・・・
三毛は難しいって鯔からも言われてるんだorz
178可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:53:10.42 ID:Y5I23aU00
また広島で猫虐待死25匹目、、、。
警察何してるの?
179可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:13:14.37 ID:bt7gZkpj0
>>175
猫を池に…いやなんでもない
180可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:46:22.81 ID:pbX2YFPY0
>>178
警察は動かない。
自分も相談に行った時あるけど「動管法?はあ?知りませんよ」
とドヤ顔で警部補に言われたもん。
部署は「生活安全相談室」。
地区のおまわりさんに話したら、今度は「生活安全課」に
行くといいよ、と言われたけど。
181可愛い奥様:2013/04/03(水) 12:58:24.02 ID:OaCPwxOR0
>>175
私が生まれる前から飼ってた鯉は父が亡くなり地震で池にヒビも入ったので檀家のお寺の池に寄付したよ。
お参りに行くついでに会いに行くけどうちの鯉達だけで固まって生活してます。

そこのお寺では正門で野良猫が爪研ぎするのが悩みでプラスチック製の竹もどきを巻きつけて保護してるんだけど、
人間の身長以上の高さまで巻いてあるのにどんどん爪研ぎの跡が高くなってるそうで、
猫の世界にも千社札みたいなのがあるのかねと話してた。
182可愛い奥様:2013/04/03(水) 13:07:49.67 ID:NnavP6yP0
>>178
廣瀬だっけ、わざわざ保護から子猫貰って虐待してた基地外
警察と一緒に猫あげた人がそいつんちに行った時
そいつが謝ったら、「謝ってるから許してやれ」って警察が言ったんだよね
本当に警察はクズ
183可愛い奥様:2013/04/03(水) 15:09:36.48 ID:o54WHgoF0
ネコ子ちゃん壇蜜みたいな顔してるよ〜って教えたら
ダンナが「どーした?腹痛いのか?」と真剣に訊いてた。
たしかにちょっとゲリ気味なんだけど。
184可愛い奥様:2013/04/03(水) 15:22:59.58 ID:pY7DJBAs0
>>183
うP
185可愛い奥様:2013/04/03(水) 15:44:01.64 ID:kMriXAY50
http://i.imgur.com/5AfPgX5.jpg
あいぽんからでゴメ
通ってくる猫
雑種なのかメインクーンだか分からんけど懐こいめんこい
186可愛い奥様:2013/04/03(水) 15:49:56.71 ID:rGoNn8xZ0
メインクーンやノルとは違うから雑種ちゃんだろうけど
すっごくかわいいね!
毛並みがいいからどこかで飼われてるんだろうけど
うーん、こんなかわいい子を外に出すとは…
>>185さんに誘拐されても知らないよー
187可愛い奥様:2013/04/03(水) 15:59:10.39 ID:CzMNJ/oQ0
家マンション住まいで10歳9歳9歳8歳の4匹いるんだけれど
上の住人のガキがうるさくて、ニンゲンは我慢するけど
猫ちゃんにストレスがかかるので困る
苦情に行くべきかしらね
188可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:35:41.48 ID:8FMlsx6dO
人間のストレスが猫に伝わってる可能性もあるかも
189可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:37:32.88 ID:q8xEIV6b0
>>185
う 美しい…
いや、私が誘拐するかも。
190可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:47:25.88 ID:Y5I23aU00
>>182
>>180
そうなんだ、、、。
被災地に転籍して骨埋める覚悟のおまわりさんもいる一方で、なんだね。
もどかしいよ。
191可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:58:11.45 ID:K22W0WUO0
>185
うちにそっくりなのがいます。
完全室内飼いなのに。
捨てられ猫だから、もしかして兄弟?

http://nukos.net/img/103864.jpeg
192可愛い奥様:2013/04/03(水) 18:12:29.52 ID:VNAjsXev0
>>42のきなこヨーグルトちゃんにも似てる!
193可愛い奥様:2013/04/03(水) 18:14:22.23 ID:IauGvR7P0
>>191
モッフモフ可愛い
194可愛い奥様:2013/04/03(水) 18:48:36.19 ID:HtTh62Jt0
>>191
フッサーラかわゆ〜♪もふもふした〜い
195可愛い奥様:2013/04/03(水) 18:52:55.91 ID:tXmBIwSf0
>>191
もふもふ誘ってる
196可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:10:55.04 ID:OBdBc5qm0
>>191
ビックリしたらもともと太いこのしっぽが
さらに太くなるのだろうか(;´д`)
197可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:41:30.45 ID:K+duMFBf0
198可愛い奥様:2013/04/03(水) 20:46:10.30 ID:ODvds6TT0
>>191
かわいい!!うちの子に似てる!!
と、思ったら
>>192さんが書いてくれてたwびっくり
きなこヨーグルトの下僕です。
http://nukos.net/img/103866.jpg
199可愛い奥様:2013/04/03(水) 21:38:02.81 ID:g3LTZ+H10
モフモフだー
200可愛い奥様:2013/04/03(水) 21:42:09.46 ID:bt7gZkpj0
人間の手の届かない階段の壁際から滝ゲロやられたー
壁にだらーっとゲロ跡ついてるわ、手の届かないとこにゲロ残ってるわで
泣きながら掃除してたら「どうなりまちたか?」って感じで階段の陰から覗いてやがりますよ
201可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:13:59.46 ID:XdJSkWHHO
>>173うちの猫さんも真っ黒だったけど下っ腹と胸を中心に白くなり始めた(11歳)。
あと手足やお髭もポツポツ白くなった

毛色が退色するのは黒っぽい猫だけなのかな?
202可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:15:15.72 ID:q8xEIV6b0
>>191 画像に位置情報くっついてるけど大丈夫?
203可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:25:44.62 ID:w+WNXegT0
猫1鯉2飼いの175です。
猫を池に…その手があったかwww と思ったのですが
既に鯉は巨大に成長済みなので、多分猫が負けちゃうわ。
>>179

鯉をお寺に引越しされた経験を教えてくださってありがとう。
移動しても、同郷の仲間ということがちゃんとわかっているものなのですね。
勉強になりました。
>>181

肩車したり騎馬戦を組んだりして、
お寺の正門に爪研ぎを挑む野良にゃんチームが頭に浮かびましたww
204可愛い奥様:2013/04/04(木) 01:03:52.75 ID:gBqcENcF0
下から4番めだけど落ちないだろうか
前に心配してageたら「書き込みがあったら落ちないからageないで」と言われて
安心してたら乱立スレ立てがあって落ちたけど
205可愛い奥様:2013/04/04(木) 01:23:38.10 ID:06K/dpM20
>>204
ほんとだ
保守ageしたいけどどうしたものか
206可愛い奥様:2013/04/04(木) 01:23:48.62 ID:k9dbFyKcO
age
207可愛い奥様:2013/04/04(木) 01:27:35.59 ID:JT7Pn0QN0
208可愛い奥様:2013/04/04(木) 08:43:39.56 ID:6BxgW/zp0
では見苦しいうちの猫自慢を書きますw
1、見た目が中山美穂にそっくりで美しい
2、コマンドでシッコが出来る(70%の確率)
3、二本足で背伸びして抱っこをせがむ
4、チュパカプラ走りが6歩出来る
5、階段上の明り取りの窓から落ちても平気だった
209可愛い奥様:2013/04/04(木) 08:56:14.74 ID:tH0j/0gg0
画像はないんだけどうちの昔飼ってた猫さんは多岐川裕美そっくりだった。
多分歌わせたらオンチ。
210可愛い奥様:2013/04/04(木) 10:09:15.38 ID:q9uIme1N0
突然相談ですんまそ。

猫3匹(13歳、5歳、3歳)を連れて離婚したいんだけど
そういう相談ってここで聞いてもらえます?
離婚関係のスレはいろいろあるけど猫連れってことに対しては
理解がどうなんだろうと思って…
211可愛い奥様:2013/04/04(木) 10:18:09.27 ID:dszrPwPl0
>>210
離婚関係のスレで、まずは聞いてみては?
猫飼いの奥様や猫飼いで離婚した経験のある人が相談に乗ってくれるかもしれないよ。
猫〜?という反応が多かったら、改めてここで相談してみて。
ちなみに離婚相談のスレって、鬼女板の?
212可愛い奥様:2013/04/04(木) 10:20:36.71 ID:OTAZuknp0
>>210
聞くことはできるけど、具体的にどういうことを相談したいんだろうか
猫に関する問題ってことならスレ違いではないと思うけど
213可愛い奥様:2013/04/04(木) 10:38:01.43 ID:+CbcWJ4E0
猫の親権争いかしら
214可愛い奥様:2013/04/04(木) 10:38:52.00 ID:hwgD7XVN0
>>210
離婚関係のスレが良いと思う。
経験者や悩んでいる人の方が的確なアドバイスしてくれるのでは?
ここは猫馬鹿の人が多いから一般の人の意見に耳を傾けなくちゃ。
まず猫より対旦那さんでしょうか。
215可愛い奥様:2013/04/04(木) 10:44:33.34 ID:ar7c9l+bP
単純に考えたら猫でも子供でも同じだけどね。
離婚してその子達を養っていけるのか否か。
実家に戻れない場合は賃貸の部屋などを確保しないといけないけど
人間の子供と違って猫3匹となるとけっこう大変。
ペットの飼育権を争って調停などかける場合は
調停員による当たり外れが大きいかもしれない。
216可愛い奥様:2013/04/04(木) 10:52:58.40 ID:hwgD7XVN0
>>215
猫と子供を同列に考える辺り一般の人と違うのでは?
217210:2013/04/04(木) 12:02:08.06 ID:q9uIme1N0
30分経たないと書き込めなくて。すみません。

旦那が発達障害(自覚なし)で精神的に疲弊したので猫を連れて離婚したいんですが、
私旦那共に猫馬鹿なので普通の人に相談してもピントが合わなさそうだったので。

基本お聞きしたいのは
>213さんと>215さんの書いておられることです。
猫3匹で賃貸は到底望めないので出て行くなら分譲購入なんですが、
私の給料が税込年収220万と激低なのでローン通るのかなとか。
ちなみに今住んでる家は旦那名義で購入した中古戸建ですが、
旦那の年収も私とどっこいのワープアです。
218210:2013/04/04(木) 12:04:15.03 ID:q9uIme1N0
すいません、30分じゃなくて30秒でしたね。
もっと早く書けばよかった。

とにかく猫たちに不自由な暮らしはさせたくないです。
でも、人間の子供だったら母子家庭に手厚い保護があるから
見切り発車もできるけど、猫じゃ無理ですもんね。
「子供が全員独立したら」の熟年離婚じゃないけど、
猫たちを虹の橋に見送るまで我慢して、それから離婚の方がいいのかな。
219可愛い奥様:2013/04/04(木) 12:09:24.70 ID:tH0j/0gg0
離婚のことはわからないけど賃貸も築年数が経ってる物件はペット可になってる所もあるよ。
ソースはうちの隣のマンション。ベランダにズラーとキャットタワーが見えます。独居老人も多いけど。
220可愛い奥様:2013/04/04(木) 12:23:24.19 ID:kn4cDcEyO
私の友人が犬を三匹連れて離婚したんだけど、賃貸で古い一軒家を借りてたよ
>>219さんが言ってるように賃貸って考えかたもあるかなぁと。
221可愛い奥様:2013/04/04(木) 12:29:00.70 ID:dr0+9Waf0
>>218
見つけるの難しいかもだけど、うちの例です
うちが猫のみ(1匹)可物件なんだけど、元々2匹飼ってたので
内見の時に大家さんに話したら、綺麗にしてくれるならと了解を貰った
大家さんがかなり猫好き
その後捨て猫4匹保護、大家さんに貰い手が見つかるまで育てていいかと相談
大家さん飛んで来て()2匹の貰い手まで見つけてくれた
そして残りの2匹はそのままうちで飼ってもいい事にw
猫好きの大家さんさえ見つかれば、相談で何とかなると思うよ
222可愛い奥様:2013/04/04(木) 12:30:47.93 ID:kn4cDcEyO
ちなみに神戸なんだけど友人の一軒家の家賃は八万だったみたい。
東京とか都会だと高いのかな。
223210:2013/04/04(木) 13:21:22.56 ID:q9uIme1N0
今月のローン返済額が5万円なので、
ローンでも家賃でもそれより高いのはキツイですね。
でもこっちは神戸より家賃相場が低いので、一軒家でも探せばあるかも。
旦那は猫たちと人間の家事も100%する猫の世話係がいなくなることに
絶対素直に首を縦に振ることはないので長期戦覚悟でしたが、
離婚が成立しない段階から自分名義でローン組んで
もう1軒家を買うことにどうしても躊躇があったので踏みきれませんでした。
猫3匹飼える賃貸が用意できれば別居してから交渉に入れますよね。

猫たちを食わせていくことについては覚悟がありますので大丈夫です。
224210:2013/04/04(木) 13:24:54.30 ID:q9uIme1N0
小梨×1のスレに猫飼いの離婚経験者さんがいるみたいなので、
そちらに移動する事にします。皆さん本当にありがとうございました
225可愛い奥様:2013/04/04(木) 13:45:06.72 ID:hwgD7XVN0
>>210
よい結果になるように祈ってます。
226可愛い奥様:2013/04/04(木) 15:18:32.00 ID:MNsZy84n0
>>210
がんがれ
227可愛い奥様:2013/04/04(木) 16:23:11.34 ID:ZMiUQ4pR0
>>201
亀ですみません>>173です。
やはり加齢によるものなんですかねぇ。
黒は退色が目につきやすいのもあるかもしれないですね。
ありがとうございました。
228可愛い奥様:2013/04/04(木) 16:46:27.57 ID:aV6VPigi0
親戚のおばさんが旦那さんに先立たれて
子供も独立してて、猫の多頭飼いだけど
60過ぎても健康で、よく働いてる
猫って人間にやる気にさせるパワーがあるのかな
自分は猫と同化しちゃってダラですがw
229可愛い奥様:2013/04/04(木) 17:24:09.48 ID:Dq5zVrm40
猫触ると心の疲れが吸い取られる気がする
230可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:22:11.93 ID:ECWVa90I0
朝起きるのやだなー仕事やだなーって時に、隣で寝てる猫をなでていると
「あんたのご飯代かせがなきゃな」と起きれる
231可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:51:45.16 ID:tAw3B5gG0
>>228
半年前に猫に先立たれて廃人状態の私が通りますよ
232可愛い奥様:2013/04/04(木) 19:13:34.29 ID:ODGXEMYl0
>>210
応援してる。頑張って。
233可愛い奥様:2013/04/04(木) 19:19:48.24 ID:xOf0wsyb0
疲れて帰ってくると、絨毯にゲロ…
猫は可愛いけど、ぐったりするよ、頼むよ…
ああ、毛玉出たんだね、良かった良かった…ふう
234可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:23:23.06 ID:kn4cDcEyO
>>233
あるあるW
お疲れ様です。

芸能人でこの人嫌いだなと思ってても、え!猫飼ってるの!
じゃあ大好き!って自分がたまに嫌になる。
235可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:26:05.22 ID:kn4cDcEyO
>>231
側にいるよ
236可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:33:02.53 ID:kn4cDcEyO
>>235
ひやかしとかでなく、猫って寂しがりだから、可愛がって大切にしてくれた飼い主さんを見守ってくれてると思うんだ。
237可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:45:31.53 ID:tH0j/0gg0
>>210
他人事じゃないと思った。
210さんと猫さん達が幸せになれますように。
238可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:55:33.25 ID:xOf0wsyb0
せめて絨毯じゃなくてフローリングでゲロしてくれん?
トイレは間違えないのに、なんでゲロはダメかねえ
239可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:03:57.48 ID:iuYVHWzr0
981:本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 23:15:58.41 ID:rUCVWHvE0

家で飼っているにゃんこがオレが寝ている間に何をしているのか興味があって
ビデオを部屋の何ヶ所かに設置したことがある

寝ているオレの枕元にやってきて、頭の匂いをスンスンやり始める
つぎに首の横から布団の中にもぞもぞと奥へ入っていく
直ぐに向きを変えて出てくるかと思ったら顔だけ布団から出すと
オレの顔に顔を向けて2〜3回オレの頬をペロペロして寝てしまった

2時間くらい寝た後、布団から出てきて今度はオレの布団の上に乗っかり
オレの顔を覗き込んだかと思うと、オレのアゴの上に自分のアゴを載せて寝てしまった
夜中になんか重いと感じていたのはこのせいだったのかw

オレが重さにうぅっとなると、オレの顔をぺろぺろ舐めて
何事もなかったかのように去って行った
240可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:10:04.98 ID:fFUcFIaG0
>>239
なんか愛おしくて涙でた
241可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:12:08.51 ID:WPHc3ybe0
>>239
(*´д`*)ハァハァ
242可愛い奥様:2013/04/04(木) 21:48:45.96 ID:Dq5zVrm40
>>239
なにゆえにオカ板ww
243可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:26:57.73 ID:SxeROC00O
>>234
假屋崎省吾のこと好きじゃなかったけど、保護された猫を2匹引き取ってるんだよね
あんな豪邸に元野良猫と住んでるなんてすごい好感度が上がったわ
244可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:01:41.52 ID:mqML88DS0
>>239
愛おしい。

ちょうど昨日の夜寝てたら胸が苦しくなった。目を開けるとグルグル言いながら気持ち良さそうに寝ていた。起こさない様に苦しさと戦った。
245可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:27:32.75 ID:HSzc0kSv0
猫二匹がべったりくっついて寝るせいで、寝ている間身動きとれずに、
万年体がガッチガチのあたくしが通りますよ。
246可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:29:39.67 ID:BQ3qhPpQ0
布団を押さえられて寝返り打てないよね
まさに文鎮
247可愛い奥様:2013/04/05(金) 00:56:21.42 ID:D9FXlk+p0
「何があったー!?」猫が突然2本足で歩き出す(動画)
http://labaq.com/archives/51785702.html

まてまて、その歩き方おかしいから!と言いたくなる猫のリアクション(動画)
http://labaq.com/archives/51688460.html
248可愛い奥様:2013/04/05(金) 01:02:32.12 ID:GTgfW4ur0
寝た気がしなくて疲れが取れない…なんて思ってたら知らない内に猫が布団に入っていたということがあった。
どうやら無意識のうちに気を遣っていたらしいw
249可愛い奥様:2013/04/05(金) 02:11:47.74 ID:engeIwZq0
サビ子さんの件では、お世話になりました。
元のレス番忘れてしまいましたが、前スレでぼっちゃんを迎えた、と書いた者です。

季節ハズレのインフルエンザも治ったので、NNNから派遣されたぼっちゃんとの馴れ初めを皆様に聞いて頂きたい、見て頂きたい...!!
長文ごめんなさい。
二月の終わりに、サビ子さんの新しい飼い主が見つかったとの連絡を受けた。
縁がなかったんだ、きっとうちに縁がある子がくる...と、気持ちを切り替えようと散歩してた。
背後からゆっくり後ろから近付いてくる白いワゴン車。
後部座席から、段ボールを投げ捨てて凄い勢いで去っていった。
マナーの悪いゴミ捨てだなぁ、と憤っていると、なんと、段ボールが動いた( ゚д゚)!!
ガタガタ動く段ボールを、恐る恐る開けると、ふわふわの子猫がきょとんとした顔で入ってる( ゚д゚)!!!!
なにこれ!!テンパりながらも、速攻で自宅に連れて帰り動物病院へ。
段ボールのなかには、ご丁寧にもっと赤ちゃんのときの写真と(うちにきた時点で五ヶ月くらいでした)、ワクチン接種済みのシールも。
虫もおらず、血液検査の結果も悪くなく、人馴れしているこの仔がどうしてあんなに酷い捨てられ方をしたのか、動物病院の先生と首を捻っていた。
病院でも、先生が欲しがるくらいwお利口さんだった(未だに、うちの子になれよーwと、言われますw)
捨てた人のことは絶対に許せないけど、私の前で捨てた事には、お礼が言いたいくらい。
これからなにか疾患が出るんじゃないか?と、びくびくしているけれどいまのところ、元気そのもの!!
可愛い。可愛すぎて涙が出るw
寝て可愛い、起きて可愛い、怒って可愛い、職業可愛いw
犬派だった旦那も、ぼっちゃんの毎日のお出迎えと甘えん坊っぷりにメロメロww
サビ子さんの時は、奥様方本当に話を聞いて、慰めてくださってありがとうございました。
まだ暮らしてもいない猫一匹のことでそんなに落ち込むの?と、リアルでは言われそうで、なかなか周りに悲しい気持ちを話せないなか、本当に助けて頂きました。
感謝です。
奥様方と大切な猫ちゃんが、いつまでも幸せいっぱいでありますように。
私の枕元で薬屋さんごっこhttp://i.imgur.com/EgmCWgB.jpg
看病疲れ。見切れてますが、お気に入りのブラのパッドがww
http://i.imgur.com/TgL81k8.jpg
250可愛い奥様:2013/04/05(金) 02:19:17.97 ID:engeIwZq0
書いてるうちに、どんどんあの日の興奮が蘇って、恐ろしい長文に...
申し訳ないです..
.http://i.imgur.com/gUzLRPi.jpg
251可愛い奥様:2013/04/05(金) 02:31:20.93 ID:9J9Z1axL0
>>249
すげー…NNNって恐ろしい組織だわ…


マジレスすると、そのワゴン車はペットショップか繁殖屋だと思う
坊ちゃんはたぶん生後半年ぐらいのラグドール
大きくなる種類だから、半年もするとショーケースじゃキツキツなんだよね
(それでケース外のケージに入れられてるのを某ショップで見たことがある)
で、写真をみると模様がちょっとスタンダードから外れてるから高くも売れない
それで段ボールに詰めて投げ捨てたんじゃないかと思う
ホント、>>249さんに拾われて良かった…拾ってくれてありがとう
252可愛い奥様:2013/04/05(金) 02:41:22.42 ID:mCKcpfkE0
>>249
乙です乙です
カワ(・∀・)イイ!!超カワ(・∀・)イイ!!
良い人にすぐ保護してもらえてよかったね!

>>251
雑種しか飼ったことないので血統書付きサッパリですが
あんなにカワイイのに規格外なのか…
253可愛い奥様:2013/04/05(金) 02:45:10.11 ID:9J9Z1axL0
>>249
連レスごめん
生後半年って書いたけど、写真をみるともう少し上かもしれない
うちの坊ちゃんも>>249と同じ色、同じハチワレのラグドールですよ
254可愛い奥様:2013/04/05(金) 02:45:42.21 ID:An/wEOb+O
今日(もう昨日か)の昼に私が調子悪くて寝込んでしまった。
起きたのが夜8時過ぎで、ガサッガサッて物音で目が覚めた。
「???」と薄暗い寝室の隅を見遣ると猫さんがシーバの小包を破って食い散らしてた。
どうやらキッチンにある食料庫からシーバの箱を開けて一袋だけくわえて寝室まで来て食べてたっぽい。
何故寝室までわざわざくわえて来てここで??と思ったけど、急いで起きて改めて猫の食事の用意した。
猫よスマン、次は食事の用意ちゃんとしてから寝込むね…
255可愛い奥様:2013/04/05(金) 02:48:06.52 ID:gaosuVqJ0
>>249
こんなかわいい子をそんな捨て方するなんてひどい。
でも249さんがその場に居合わせたのはほんとにラッキーだったね。
坊ちゃんと249さんと旦那様、どうぞお幸せに!
256可愛い奥様:2013/04/05(金) 02:52:25.52 ID:9J9Z1axL0
>>252
お顔はすごくきれいに模様が入ってるんだけど
足の模様の部分が…ですね
でも別にショーに出すわけでもないなら、その方が個性があって良いと思います
257249:2013/04/05(金) 02:59:01.87 ID:engeIwZq0
皆さん、ぼっちゃんにコメントありがとうございます!!
褒めていただけて、本当にうれしいです!!
ラグドール説は出ていたんですが、飼われてる方がおっしゃっているのなら、そうなのかもしれませんね。
雑種の子としか暮らした事がないので、想像もしなかった棄てられた理由と、規格外のカラーということを知って驚きました。
何色でも、どんな大きさでも、可愛いのになぁ...酷いなぁ。
ぼっちゃん、身体はぐんぐん大きくなっているのに、行動が子猫そのもののギャップに悶えていますw
NNNの仕事の早さに、感謝と同時に少し恐ろしくなりました...
258可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:11:03.28 ID:XnPMF1mJ0
もしかしたら他の車に轢かれたりはねられたりしてたかも知れないよね。
249さんの目の前でほんとに良かった!
せめて普通の所に置けよゴルァ!!ってかんじだよ。

可愛がってあげてね。
259可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:44:34.30 ID:7S0c7d9b0
これは巨大化の予感 ( ゚∀゚)
260可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:47:39.14 ID:pbSDsMkm0
>>249
超可愛いよー!
たまに冗談で「可愛いアメショ落ちてないかな〜」とか言うけど
可愛いラグドールが目の前に落ちてるなんて羨ましい…
もちろん捨てた人は許せないけどね
249さん一家に幸あれ
261可愛い奥様:2013/04/05(金) 08:53:06.21 ID:N5m0709nP
猫アレルギーで飼ってる方いませんか?
262可愛い奥様:2013/04/05(金) 09:41:54.80 ID:CzYyWOCH0
>>261
小さい頃からひどい猫アレルギー。
それでも猫を二匹飼ってます。
最初はアレルギー用サプリ毎日飲んでたけど、
今は一週間に2、3回でも大丈夫になった。
かといって、他の方にお勧めはしないけど。

ちなみに犬アレルギーでもありながら
高校までずっと実家で犬を飼ってたので
アレルギー症状には慣れっこ。
(というか当時犬アレルギーだと気づいてなかった)
263可愛い奥様:2013/04/05(金) 09:53:35.45 ID:sa9E3fzv0
>>261
飼ってから判ったのですが、娘が猫アレルギーでした
幸い症状は軽く、半年くらいで慣れたみたいで
今では同じ布団で寝ても平気になりました
でも、慣れには個人差があり最後までだめな人もいると思います
264可愛い奥様:2013/04/05(金) 10:01:06.93 ID:VCoL+Rko0
>>249
あ、あおいお目々〜
ハアハア
265可愛い奥様:2013/04/05(金) 10:13:24.21 ID:XClYPGAx0
PCから画像が見られない・・・後でスマホから見よう。

上の方にもあったけど、うちの猫の生き別れになった姉弟猫が
どうなったか今更気になる。
近所の人から無償でもらった野良の子猫だけど、猫飼い初心者だから
乳離れして大人しいのをと選んだのが今のうちの猫。
超活発な姉?猫と乳離れしてなかった弟はしばらくして隣の市の人に一緒に
もらわれていったと伺ったんだが(つけた名前も教えてもらった)、
名前でググっても出てこないんだよね。元気にしてるかなぁ。
266可愛い奥様:2013/04/05(金) 10:56:26.71 ID:ychrW0QyO
長いことアレルギー性鼻炎に悩まされているけど猫かどうか確定はしてない

猫アレルギーの方主にどんな症状が出るの?
267可愛い奥様:2013/04/05(金) 10:58:14.29 ID:yYSxzc4r0
すごい出会いだ!!!
つか純血種もそんな捨てられ方するなんて...

うちももう一匹ほしいと言いながら相性とか考えたら
踏ん切りつかず、いっそ拾ったらと思うけど出会いがない。
猫を捨てることは絶対許されないが、万が一そんな酷いことするなら
せめて私が見つけられるところにして欲しい。
268可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:04:00.27 ID:TkL5oHGs0
249さんの前に捨てられなかったら
段ボールから出られなかったり、出ても野良は厳しいだろうし
本当に良かったなー、運命だね。
269可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:08:16.30 ID:d64wx2hCP
ラグドールかわいいよラグドール。
ご夫妻も坊ちゃんも幸せになってね。

捨てた人は100万匹のラグドールからフミフミされて圧迫死する悪夢を毎晩見るように呪っておく!
270可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:19:31.86 ID:ZqtgdOql0
> 100万匹のラグドールからフミフミ!?(*´д`*)ハァハァ
271可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:19:59.72 ID:0l1X63xU0
>>270
人によっては萌え夢…w
272可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:27:11.91 ID:N5m0709nP
>>262>>263
レスありがとうございます
アレルギー持ちで飼っている方がいて希望が持てました
猫ちゃんのお手入れや掃除で特に気を使っていることはありますか?
273可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:49:27.16 ID:4pvAfUTk0
>>249
あー鼻血でそうなほど可愛ええええ
正に職業可愛いwww
274可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:13:43.78 ID:Y1LHcShg0
>>249
もしかしてドッキリだったんじゃないの?w
あまりに嬉しそうな249さんを見て仕掛け人も「テッテレー 大成功!」と言い出せずそのまま去っていったとかw
とんだサプライズでしたが、お幸せに!

ところで、うちのダイニングには人数分(人間二人+猫二匹)の椅子が4脚あるのに
どうして空いてるところに座ってくれないんだろう
さっきまで私が座っていた椅子にわざわざ移動してきて座らせてくれないから
強引に尻半分座らせてもらってる('A`)
275可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:18:21.98 ID:CzYyWOCH0
>>266
目のかゆみ、鼻水、くしゃみ、寝起き時軽い喘息。
私も鼻炎持ちなのでたまに症状が激しいと
鼻炎なのか猫アレルギーなのか
よくわからないときがあるw

>>272
掃除、手入れは特別に何もしてないよ〜。
でも最初は寝室には出入り禁止にしてた。
アレルギー症状がひどい時、逃げ場があるように。
猫と初めて数日暮らしたときは
顔どころか眼球まで腫れるひどさだったけど、
今そこまでじゃないのは慣れたのか
サプリのせいなのかは分からない。
276可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:33:07.59 ID:7dq43InT0
>>275
横レスすみません
後学の為に何のサプリか教えて下さい


ラグドール坊ちゃんが可愛いすぎてキュンキュンです
277可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:36:02.26 ID:s67pMLuD0
モフモフ白衣の薬屋さん…ハァハァ

ラグちゃんの下僕さん、おめでとう!
末長くお幸せに!!
278可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:50:49.52 ID:3Co8JD+30
>>249
私だったら動くダンボール箱怖くて開けられないわ〜。
爬虫類系だったらショック死しそう
279可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:02:01.00 ID:ttEJLqu6O
>>249
寝て可愛い起きて可愛い怒って可愛い。
名言だわ。
猫ちゃんいい人に巡り会えた。
280可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:22:39.55 ID:+Sqah6tR0
281可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:33:51.98 ID:+kM2SEfq0
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
282可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:19:23.95 ID:sQVfNqEh0
弟猫が際限なく欲しがるカリカリおやつ
残念ながらあまり尿路にヨロシクないと思うのだが、あまりに可愛くけなげに「ちょうだい」して
パソコン前でコロンコロンスリスリする。負けそうになる つらい
それで遊びながら体と頭使って1粒をゆっくり食べられるペットボトルやボールの
学習おもちゃを使ったんだけど、すぐに覚えて1日分全部出しちゃう。
困ったからネットでフードタワーなる装置を見つけて買おうかと思った
http://image.moshimo.com/item_image/0002000117737/1/l.jpg

けどレビュー見たら「即効倒してだめでした〜w」がたくさん
やっぱりなw
今までの学習おもちゃも弟が器用に首かしげながらフード獲得してるのを見て
兄猫は1つも食べられず八つ当たりして悲惨な事になってたからなー
283可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:23:56.41 ID:mCKcpfkE0
>>256
解説ありがとう
足の模様なんて見えてなかった
こんなにカワイイんだし、何も捨てなくても格安で置いとけば
絶対誰か買う人いるだろうに…とシロウトは思う…

色々なAAをいじってみた
     ∧,,∧____
    /ミ,,・Д・ミ ./\ ポカーン…
  /| ̄ミミ ̄ミミ ̄|\/
    |____ |/

▲,,Λ 
ミ*゚ー゚ミ  カーチャン薬ヤルカラハヤクゲンキニナレ
@,,uu 



  大きくなるってどのくらい大きくなるの?
                ,ヘ.
              _/ 」::ヽ
            彡、::::::::: `゙::-、, - ァ
            彡::: ●::  ::::::::::</
    ( . .:.::;;;._,,'  彡.   (人)::●::i彡  オラオラ捨てた奴デテコイ
     ).:.:;;.;;;.:.)  (´"ヽ       彡
    ノ. ..:;;.;.ノ    ´ン    ー-ィ'"
   ( ,.‐''~  ワー   (       ヽ
(..::;ノ )ノ__.  _    ト、     _ト、ノ'   __ キャー  _
 )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
284可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:58:15.60 ID:CzYyWOCH0
>>276
アメリカのものなのでお役に立つかどうか…。

WalmartのAllergy Reliefです。
ボトル容器に入ってるからサプリだと思ってたけど
改めて調べてみたら薬のようです。すみません…。
285可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:14:34.33 ID:7dq43InT0
>>284
わざわざありがとうございます!
お手数をおかけしました
286可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:29:07.60 ID:d64wx2hCP
抜け毛激しい季節になりました。
奥様方、下僕たちの寝間着はどんな素材のものをお召しですか?
猫1がフワフワ系長毛、猫2がグサグサ系長毛で、トレーナーはあっという間に毛だらけ…
287可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:35:23.36 ID:s67pMLuD0
私→綿100%のスエット
夫→化繊のジャージ

どっちも同じくらいの毛の付き方かな。
ちなみにフリースだった時が一番毛だらけになった。
288可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:26:39.52 ID:3oYhIa080
国会中継みてたら「カリカリ置き場、カリカリ置き場」って何度も何度もw
本当は『仮の仮置き場』の事を『仮仮置き場』って、言ってたんだけど
どうしても「カリカリ置き場」にしか聞こえないw
289可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:48:01.69 ID:SBbFz2xW0
>>288
以前のパート先にいたおじさんはカリカリのことを「ポリポリ」と
言っていた。
体の大きいごついおじさんが「今日、うちの猫にポリポリを
買ってきてさ」とか言って二人で和んだ。

うちの猫の足にビー玉大の腫瘍らしきものを発見。
診察結果は「脂肪のかたまり」だった。
でも大きくなると、犬の場合で人間の赤ちゃんの頭くらいにまで
成長する場合もあるとのこと。
様子見で、あまり大きくなったり、猫がストレスに感じるように
なったら、手術しましょうということになった。

悪性じゃなくてホッとしたけど、大きくなったことを考えると
気が重い。
290可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:52:06.37 ID:SBbFz2xW0
>>249
>職業可愛い

可愛屋さん、ってだれかこのスレで言ってたことあったけど
ホント、可愛いがお仕事なんだよね、猫って。
291可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:55:08.97 ID:WF3i+qADO
>>286
私→上がTシャツで下はパン一
夫→パン一
最初は二人ともパジャマを着てたんだけど、足にあたるモフモフの感触が気持ち良くて、真冬でも裸同然になったw
292可愛い奥様:2013/04/05(金) 18:38:13.13 ID:13wu9vZR0
今日、桜を見に公園へ散歩に行ってみた〜。
桜には興味を示さず、ベンチに座ってたおじさんのお腹に興味。快く懐に入れてくれたおじさんの大きなお腹をフミフミしてたw
今は疲れちゃったのか、ゴロリン♪http://i.imgur.com/9CA5urV.jpg
293可愛い奥様:2013/04/05(金) 18:57:03.31 ID:SgKL3LyI0
お仕事にゃ!
http://i.imgur.com/NimlB1W.jpg
294可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:35:39.62 ID:Aa/PMkPT0
>>221
そこまでいくと、あなたの人柄の良さもあるとおもう
295可愛い奥様:2013/04/05(金) 20:40:51.38 ID:rnEvgJ6J0
>>293
目が真剣w
296可愛い奥様:2013/04/05(金) 20:47:05.94 ID:9cIQVCgl0
ベストトレッサー(エチケットブラシ)で掃除が捗る@某ブログ
297可愛い奥様:2013/04/05(金) 20:49:27.66 ID:13wu9vZR0
>>293
可愛い!!
298可愛い奥様:2013/04/05(金) 20:54:52.05 ID:Xw8G8fTx0
付録にゃら弁キットのじゃらん買っちゃったw
299可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:03:28.40 ID:KhR8/ytv0
>>292
猫の寝てる姿って、本当にかわいい
散歩ってどうやってするの?
リードつけて?
300可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:24:10.47 ID:N5m0709nP
>>284
参考になりました
ありがとうございました
301可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:34:34.71 ID:VqN0atZb0
ねーねーなんで最近モン様来ないの?泣
元気なのか心配だよ。
302可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:47:23.32 ID:Wo0ev3QY0
東京なんだけどまだ抜け毛祭にならない
みなさんとこの猫さん、今年はいつ頃から抜けた?
303可愛い奥様:2013/04/05(金) 22:18:06.09 ID:JhtFLOXt0
>>289
ポリポリwなんか可愛いw
304可愛い奥様:2013/04/05(金) 22:51:53.19 ID:13wu9vZR0
>>299
リードは付けて行ってる。逃げ出したら大変だから。
だけど、散歩って言っても、歩いて公園に行かせる訳じゃなくて、私が抱っこして行くよ。
305可愛い奥様:2013/04/05(金) 22:54:36.10 ID:e8INziaI0
猫はキャットフード食べる音も可愛いよねー
306可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:33:46.39 ID:LTw1byim0
>>265
うちの坊ちゃん猫にも姉?妹?が一匹いて
我が家では坊ちゃんしかお迎えできなかったから
今でも気になっているよ。その後、保護団体さんから
別の子と二匹で貰われていった話は聞いているのだけど
どうしているかな〜と思う。
307可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:48:52.20 ID:2DcKZzqf0
>>302
うちはもう始まってる。
ファーミネーター大活躍ですわ@埼玉
308可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:51:56.82 ID:gNxiKkJl0
>>283
ぬこの怪獣w
可愛いね
309可愛い奥様:2013/04/06(土) 00:33:38.05 ID:ROcJOcciO
普通に歩いてていつもの所作を繰り返してる時、いきなりバッとトリッキーなポーズを取ると「!????」
とうちの猫がすごい顔でジーッと凝視してくる。
不審な危ない奴みたいに思われてんのかしら?
310可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:22:28.99 ID:Fl3yE1KB0
>>283
カワ(・∀・)イイ!
311可愛い奥様:2013/04/06(土) 01:52:03.88 ID:dD9ovucX0
>>307
おお、埼玉でも…
やっぱりもう抜ける時期だよね
おかしいな
312可愛い奥様:2013/04/06(土) 04:08:18.22 ID:m+H5rMJ70
うちは抜け毛祭り終了したっぽい。さわり心地も夏毛になってるよ@東京
先月の暖かい頃がひどかった
313可愛い奥様:2013/04/06(土) 07:15:51.00 ID:Xafuuqsp0
>>311
横からの埼玉だけどまだだよ
1匹すごい抜けるのがいて時期が来ると顕著なのに今年はまだ。
毛玉作りたいのにな〜
314可愛い奥様:2013/04/06(土) 07:29:22.61 ID:Ydac361N0
いつが夏毛でいつが冬毛かわからない…もう12年も一緒なのに区別がつかないわ。
ただ冬になるとフケが出るから、冬毛になったのか?と思う。
ここはまだ寒いの@北海道
http://uproda.2ch-library.com/6534017EJ/lib653401.jpg
315可愛い奥様:2013/04/06(土) 07:35:57.65 ID:6DC/bbft0
>>314
おおう、逞しい後ろ姿だ。
316可愛い奥様:2013/04/06(土) 07:46:28.89 ID:YrTQieN5O
>>314デブ過ぎてうちの猫かとおもたw
317可愛い奥様:2013/04/06(土) 07:49:13.66 ID:FyEKRJvjP
>>287
>>291
ありがとう!パン一で過ごす勇気はないけどwやっぱり毛まみれ上等素肌最強ってことよね。
地道にコロコロします。
318可愛い奥様:2013/04/06(土) 08:06:39.06 ID:y1DA+S6L0
>>314
ロシさん?
ほんとフケっぽいよね
あとヘソ天率も高いわ
319可愛い奥様:2013/04/06(土) 09:22:40.96 ID:IzUam5U+0
うちの長毛は数年前から冬毛と夏毛がたぶん逆転してる
最近ちょっとモコモコしてきた
320可愛い奥様:2013/04/06(土) 09:40:23.59 ID:M7NUEOVu0
>>314
何という艶かしい尻だ
321可愛い奥様:2013/04/06(土) 09:53:43.14 ID:jQwVEVYS0
うちの黒い子は3歳になってもスレンダーボディが自慢
アップライトピアノと壁の隙間も通り抜けられるニッチな猫です

http://nukos.net/img/103916.jpg
322可愛い奥様:2013/04/06(土) 11:12:31.76 ID:f3GewcBV0
家着や布団はもう諦めてるからどんだけ猫の毛がついてもかまわないんだけど、
顔につくのがうっとおしいのよね。
こっちも歳だから保湿力のあるクリームなんかつけてるからさ、
もう顔に毛がつくわつくわでイヤンになる。
323可愛い奥様:2013/04/06(土) 11:25:38.00 ID:nqLHA+rZO
少し遠いけど品揃えがいいから時々行くスーパーの駐車場に猫が複数いる。
最初は見てても近寄って来なかったけど、半年くらい経った昨年末から
自転車に荷物入れてると4、5匹の猫たちがソッポ向いて私の事は見ないんだけど
足元にくっついたりしてきて集まってる…
先日器を持参してご飯をあげてる人を見かけたわ。猫さんたちはだいたい車の下にいる。
324可愛い奥様:2013/04/06(土) 11:42:18.15 ID:vb6yBNsK0
>>322
クリーム塗った顔につくと目や口や鼻どこでもうざったいよねー
でも鼻チューからの頬ずり→最後は肛門見せまで最高の愛情表現だからなあ

寝具に関してはちょっとアレレ?な1匹のためにスプレー対策用のものにしたわ。
肌触りもまあ良くはないけど耐えられるし毛もつかないからいいや
あと意外な発見はユニクロの薄い部屋着
綿とポリエステルとポリウレタンが同じ割合でできてるんだけど、なぜか毛が付かない
静電気が起きないのか毛が刺さらないのかよくわからんけど
爪きり時とか激しい抜け毛が予想できる時はこればっか着てる
325可愛い奥様:2013/04/06(土) 12:55:36.12 ID:eMeqfrvn0
年齢不詳、15歳はいってるウチの娘。
腎臓治療食食べたり、腎臓のお薬飲んでます。
2週間くらい前から、がくっと衰えを感じています。
毎日吐くし、便も黄土色のドロっとしたのをします。
普通便に戻ったなぁと思ったら、2・3日でまた軟便。
回数は1日1・2回するだけですが…
食欲はとてもあります。
「遊んで〜撫でて〜〜」と元気にせがんできたりもします。
繰り返す軟便が気掛かりで、病院行くべきか悩んでます。
病院大嫌いな仔なので、ストレスがすごいし
きっと「絶食させて下痢止め飲ませて」と苦そうな薬出されるだけだろうなぁ
と、躊躇ってます。
高齢で腸の機能が衰えているんでしょうか?
それとも重大な病気の可能性もあるでしょうか?
326可愛い奥様:2013/04/06(土) 13:23:52.83 ID:y7fDM3M5O
>>325
とりあえず一度病院に連れて行ってみては?
高齢になると、色々な不調が出てくるもんだし、悩むのは診察の結果が出てからにしては?
327可愛い奥様:2013/04/06(土) 13:24:00.96 ID:ZYQZsiU7i
悩んでないで病院に連れて行ってあげなよ
薬飲んで早く元気になるのと、ずっと調子悪いまま体力消耗させるのを
戸惑う意味がわからん。可哀想と考える部分がズレてるよあなた
328可愛い奥様:2013/04/06(土) 13:26:52.91 ID:k0Jv8qUw0
>>321
これはいいクロ(*´Д`)ハァハァ
329可愛い奥様:2013/04/06(土) 13:58:49.53 ID:eMeqfrvn0
>>326 >>327
ごめんなさい。お医者さんに診て貰います。
過去のネコちゃん達を、病院通いさせ待ち時間などで
一気に体力消耗させ、死期を早めてしまったような経験が
何度かあるので躊躇してしまいました。
330可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:41:54.07 ID:hOu7lWaB0
>>329
病院とタイミングにもよるけど、
私がかかりつけのとこは平日の遅い時間に行くと比較的空いてる事が多い気がするよ
お大事にね
331可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:51:23.77 ID:6WHLNALd0
>>329
通院が死期を早めたのかどうか、それはわからないと思う。
家でじっと寝させていても、治療をしなければもっと早く死期が訪れたかもしれない。
ストレス与えても病院へ行った方が結果的によかったかもしれない。
病院へ連れて行かなかった場合の死期は誰にもわからないのだから
通院したことで死期が早まった、とは考えないほうがいいと思う。

病院へ連れていくのが困難なら、往診を頼める病院を探せばいいと思う。
お金は余分にかかるけど。
いま通院してる病院は往診やってないかもしれないけど
他の病院でやってるところはない?
高齢なら急に容体が変わることもあるから
かかりつけ病院の休日や時間外の時に駆け込めるように
他の病院にも診察券を作っておいた方がいいよ。
時間外だと、初めての客は断る病院も多いからさ。
332可愛い奥様:2013/04/06(土) 15:55:44.24 ID:dD9ovucX0
>>329
往診はないかな
あと、ネットで相談できるとこもある
獣医師が答えるとこなら、的確なアドバイスがもらえるかも
症状をググるのも、少しは参考になるよ
通院を勧めていないというわけじゃないけど
333可愛い奥様:2013/04/06(土) 16:07:14.74 ID:snZIZk/Q0
【米国/どうぶつ】動物好きの「ゾンビ」、2年間行方不明のネコを助ける[04/06]

 ニューヨークの繁華街タイムズスクエアで、幽霊屋敷の仕事でゾンビの格好をした
男性が、2年前に行方不明になったネコを助けて話題になっている。

 大の動物好きの男性は、ネコを動物病院に連れて行き、体内に埋め込まれていた
マイクロチップから飼い主が判明した。

 ネコは郊外のロングアイランドで飼われていたといい、飼い主は「どうやって
マンハッタンまで行ったんだ。すごい冒険をしたにちがいない」とびっくり。

■New York Daily News(2013/04/04 13:38)
Zombie becomes an undead hero as he saves cat on the lam in Times Square
http://www.nydailynews.com/new-york/zombie-saves-cat-lame-times-square-article-1.1307739
http://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1307737.1365179031!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/cat5n-1-web.jpg


ゾンビに抱っこされてるw
うちの猫は、振袖姿の私に向かってシャーシャーやってたから
ゾンビに見つけてもらったら大変なことになりそうw
334可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:02:14.41 ID:NxnN5txT0
>>333
>うちの猫は、振袖姿の私に向かってシャーシャーやってたから

菱沼さんと源三みたいだw
335可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:41:47.41 ID:snZIZk/Q0
>>334
シベリアン・ハスキーにまたがった事があるのは内緒ですw
336可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:00:16.16 ID:XLy/pU2C0
すごく悲しいことがありました。

里親になってくれた方が、猫を道連れに自殺してしまいました。
かわいかったから連れて行きたかったのだと思いますが
数日前、猫に偶然出会っていただけに、気持ちは複雑です。

とても、やりきれなくて、思わずカキコしました。
337可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:16:24.82 ID:IzUam5U+0
>>336
それはつらいね
身勝手だわ
338可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:16:53.93 ID:Rg/n+96C0
>>336
残された猫のことを思うと自分一人では逝けなかったんじゃないのかな・・・

今朝のどようびのにゃんこ、納豆大好きな子がかわいかった
339可愛い奥様:2013/04/06(土) 20:52:40.33 ID:XLy/pU2C0
愛情深く、手放したくなかった飼い主さんを思えば、そういう最期もありかなと思うけど
短い人生にさせてしまった猫に対して、里親探しまちがったかなと
正直後悔もあります。

もう書きません。ごめんなさい。
340可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:19:59.30 ID:K9592kfw0
>>321
とっても可愛い!
ナデナデしたいな
341可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:43:32.83 ID:waGyb6wS0
>>339
本当に可哀想だしやりきれないね。
落ち込むのはわかるけど、超能力者じゃないんだから
そんな未来のことがわからないし、あなたのせいじゃないよ


私も家の子を置いて死ねないなとも思うし
じゃあ、他に里親を探せば良かったんじゃ?と言うのは
視野が狭くなった自殺するような人にそんな判断能力はないと思う
殺されたのは同じなんだけど、虐待死じゃなさそうなのがマシな気がする
342可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:45:10.45 ID:0wOAQQ5K0
このところ深夜になると外から発情期特有の鳴き声がする。
その声に驚いて、うちのお嬢が布団から飛び出て窓辺にダッシュ。
ああ、NNNが本気だすシーズンだなぁと思いながら念のため猫ミルク購入した。
でも来るなよ、絶対に。
猫ミルクは今年もお嬢のおやつとして消費されるんだからね。
343可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:53:11.63 ID:6WHLNALd0
>>342
NNN本部
「猫ミルク確認しました。発送準備に入ります。」
344NNN:2013/04/06(土) 21:56:13.33 ID:NeR4QvzF0
>>342
了解いたしました
大至急手配させていただきます
345可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:56:27.63 ID:vb6yBNsK0
安定の早さ!当日便のCharm(ショップ)みたいw
黒猫のバス箱で配達されそうw
346可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:56:56.71 ID:NeR4QvzF0
あ、リロードしてなかったらかぶりました
すみません
347可愛い奥様:2013/04/06(土) 22:02:14.65 ID:6WHLNALd0
>>346
そちらの支部でも手配されたんですねw
こちらとそちらのダブル入りまーす
348可愛い奥様:2013/04/06(土) 22:04:01.77 ID:NOuSnLEa0
>>343-344
本部と支部のやりとりかw
と思ったら>>346
349可愛い奥様:2013/04/06(土) 22:05:37.78 ID:vb6yBNsK0
楽天ポイントマラソンになってるw
350可愛い奥様:2013/04/06(土) 22:20:52.47 ID:dD9ovucX0
>>339
猫さんに
つ 花&水&カリカリ
351可愛い奥様:2013/04/06(土) 22:50:16.92 ID:EQApARjg0
うちはちいさな我が家に義両親も同居のぎゅうぎゅう家庭なんだけど
お兄ちゃんが高校受験でいっぱいいいっぱいになったら、お猫様が情緒不安定に・・・

今までお互いに空気扱いだったのに、突然お兄ちゃんにしがみ付いて離れなかったり
勉強机に広げたノートの上から動かなくて、退かそうとしたらキシャー!とか
他の家族がどれだけ遊んであげてもダメで、結局試験までのラスト1週間
ずっと>>293常態にw猫に教えるように語りかけながら勉強してたよ

試験が終って合格できて、猫のお陰で辛い以外の受験の思い出もできたし
春休みはたっぷり遊んでやるぞ!!!と張り切っていたお兄ちゃん
今現在激しく無視られ中w
寂しがりなのが猫 だけど呼べば無視するのが猫 構うと逃げるのが猫
乙女心と猫の心は複雑なのよねーwww
352可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:03:46.23 ID:NOuSnLEa0
>>351
猫は人間を真似るから
一緒に勉強がんばるにゃ!のつもりだったのかな
猫ってかまわれ過ぎも嫌だけど中心にいたいから、息子さんに気を遣ったりしてるご家族に、自分も!ってなったのかもね
息子さん、猫さんと一緒の受験勉強お疲れ様!&合格おめでとう!
奥様とご家族も乙です
353可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:21:02.55 ID:dcdedcL3O
>>351
猫さんを見せてもらおうか
354可愛い奥様:2013/04/06(土) 23:58:33.09 ID:bd48QynR0
今WOWOWでレンタネコってのやってるわ
355可愛い奥様:2013/04/07(日) 07:45:05.97 ID:FyM7mipe0
シモベもくつろぐにゃ!
http://i.imgur.com/76pbyoN.jpg
356可愛い奥様:2013/04/07(日) 07:58:40.55 ID:X2RMYg9i0
>>355
腕枕してやるから来いよって感じ
357可愛い奥様:2013/04/07(日) 09:07:49.37 ID:8Bkifc0t0
>>355
ぜひ添い寝させていただきたい!
358可愛い奥様:2013/04/07(日) 09:40:53.46 ID:lkc42MKrO
今朝BSで世界猫歩きあったんだね…
(´;ω;`)
359可愛い奥様:2013/04/07(日) 11:21:04.89 ID:rV7UPsMb0
>>358
今日のは再放送か縮小版じゃない?
10日のは録画予約しておくといいよ!
360可愛い奥様:2013/04/07(日) 12:49:38.41 ID:tNseT/m40
矢部と結婚した青木裕子が
「猫を飼う意味がわかんない」って言っていたわ
地獄に落ちればいいのにw
361可愛い奥様:2013/04/07(日) 13:05:37.31 ID:3qrhYx5/0
それ見てたけど、私も犬飼う意味分かんないから
(特にチワワとか)別に何とも思わんかった
362可愛い奥様:2013/04/07(日) 13:06:11.46 ID:S8NKQoxu0
洗い物してたら猫が遊んでやってもいいニャと足にしっぽを絡ませてきた。
ちょっと待ってねーと言いながら大急ぎですませて手を拭きながらリビングに戻ったらもう寝てた。
触れるでないゾモード入ってた。
すぐに遊んでもらうべきでした。
363可愛い奥様:2013/04/07(日) 13:25:45.76 ID:4r5dNws20
わたしは猫を飼わない意味がわかんない
こんなに可愛い生き物をなんで飼わないんだろう
364可愛い奥様:2013/04/07(日) 13:33:41.04 ID:Hgb59/kB0
>>360
それ見てた
もともとゼロだった好感度(好きでも嫌いでもなかった)が一気にマイナスになった
私はやべっちより田中と結婚したい
365可愛い奥様:2013/04/07(日) 13:58:07.91 ID:OqIZWpBa0
>>360>>364
ええー、なんでそんなことを言うに至ったんだろう?
レスから察するに、「ちわわかわいい」が高じてそういう発言に?
公共の場の発言だし、しかも元アナだったらシロウトでもないのにバカだねえ
366可愛い奥様:2013/04/07(日) 13:58:50.62 ID:DQjPjhIi0
コタツはもうoffだけど 私の電気敷毛布はまだまだon
朝起きても布団を上げるのは許してもらえませんw

http://imepic.jp/20130407/498820
367可愛い奥様:2013/04/07(日) 14:14:03.64 ID:bI4kFkiH0
>>361
同じく
別に猫が好きじゃない人も普通にいるよね、位にしか思わないわ
368可愛い奥様:2013/04/07(日) 14:27:01.88 ID:OqIZWpBa0
>>366
お、和菓子ちゃんかな?
うちのもまだ毛布の上にいるよw
旦那に「暑くないのか」と言われてた
369可愛い奥様:2013/04/07(日) 14:33:32.58 ID:OqIZWpBa0
ねたっぷるからだけど

http://tr.twipple.jp/p/5d/b3a594.html

お稲荷さんのような風格
370可愛い奥様:2013/04/07(日) 14:34:07.41 ID:V57so2TgO
>>366
和菓子たん御機嫌麗しゅう
顔面でお背中をすりすりしたい
371可愛い奥様:2013/04/07(日) 15:09:51.08 ID:9tttlAgU0
372可愛い奥様:2013/04/07(日) 15:16:00.16 ID:DzrWUchOi
>>365
サンジャポで中川昭一さんの訃報がテロップで出たときの
彼女の対応を思い出したわ。
373可愛い奥様:2013/04/07(日) 16:29:48.97 ID:0LQGzrB50
猫に不理解な人のちょっとした発言に
すぐ敵意むき出しになるほうが、ひく。
374可愛い奥様:2013/04/07(日) 17:26:43.13 ID:lkc42MKrO
>>359
ありがとう
必ず見る!!!
375可愛い奥様:2013/04/07(日) 20:02:48.44 ID:oB0GEHsm0
>>359
いい事聞いたので自分も予約したニャ
376可愛い奥様:2013/04/07(日) 23:03:00.74 ID://fkpqi80
今月の世界ネコ歩きのスケジュール貼っておきますね

【59分版】
『フロリダ キーウエスト』
 4月10日(水) 午後10:00

【29分版】
『イタリア ソレント』
 4月8日(月) 午後7:30
『イタリア カプリ島』
 4月15日(月) 午後7:30
『キューバ 子ネコに会いたい』
 4月22日(月) 午後7:30
『キューバ ママはどこ?』
 4月29日(月) 午後7:30

【29分版】
『イスタンブール 街全体がネコの家』
【再放送】4月7日(日) 午前6:30
『イスタンブール 恋の劇場』
 3月12日(火) 午後10:30  【再放送】4月14日(日)午前6:30
『エーゲ海の島々 ジャンプ!』
 3月26日(火) 午後11:15  【再放送】4月21日(日) 午前6:30
『エーゲ海の島々 ネコのレストラン』
 4月1日(月) 午後7:30  【再放送】4月28日(日) 午前6:30
377可愛い奥様:2013/04/07(日) 23:49:16.94 ID:OqIZWpBa0
>>376
d┏○とん

>>373
まじれすすると、そういう瑣末なことではなく
考えないで発言しちゃう人なんだーの感覚
そういう人は何度でも失言する
378可愛い奥様:2013/04/08(月) 00:15:38.84 ID:YtpiHQb7O
>>376
ありニャとう
379可愛い奥様:2013/04/08(月) 00:41:19.56 ID:OQRq7gIk0
「猫を飼う意味がわからない」って、猫なんて飼っている人が理解できないってことでしょう?
血統書つきのお犬様を飼っている人って失礼よね なんか自分を否定されたみたいで哀しい。
380可愛い奥様:2013/04/08(月) 01:48:45.95 ID:+f15KyX/0
猫を飼う幸せを感じられない気の毒な人だと思う。
まあニャンコに限らずワンコでもピーちゃんでも、
一緒に暮らす幸せというのが分からない人がいるのを否定しないが、
なんだか可哀想な気がする。
381可愛い奥様:2013/04/08(月) 02:08:16.61 ID:CJQPgjYyP
田中が猫好きだから、笑いとして犬age猫sageしたんじゃないかな
笑いとして成立してるかは別問題だけど…

ま、でも私も猫嫌いの犬派だったから気持ちはわかる。
今は犬も好きだけど、猫最強。
382可愛い奥様:2013/04/08(月) 02:28:00.49 ID:4L9TCr/M0
>>371
黒岩石ドーーーンって感じw
黒猫って黒豹みたいで素敵だよね!
特に大きい子とか風格がある!
383可愛い奥様:2013/04/08(月) 06:36:40.39 ID:pJ2tJYyr0
>>371
うちの黒坊ちゃん(1歳4.3kg)もそこまで大きくなってくんないかしらと
ちょっと期待してしまった。
384可愛い奥様:2013/04/08(月) 06:46:21.76 ID:gyOojunb0
黒猫ちゃんは優しい子が多い気がする
あと茶トラは大食いでちょっとアホの子

…だがそれがいい…
385可愛い奥様:2013/04/08(月) 08:16:00.94 ID:Uxg+oHMBO
>>384たしかに黒猫は利口で優しいイメージ。
色に対する先入観かとも思うけど
386可愛い奥様:2013/04/08(月) 09:52:02.40 ID:Z5t0QxEi0
猫の本で黒猫は慎重派って見たな。

大食いでアホの子の茶トラはまんまうちの子にあてはまるw
387可愛い奥様:2013/04/08(月) 09:58:57.72 ID:bOdNKLQ80
黒岩石w
新しいわ!頂きました!
黒岩石は、確かに優しくて頭良いわ。頭良いとか飼い主バカかもだけど。
茶トラじゃなくて黒トラいるけど、おバカさんだわー。おやつ貰ったらすぐ忘れる。
388可愛い奥様:2013/04/08(月) 10:44:59.95 ID:QQZ5S71z0
二匹目を考えているんだけど...
動物は、拾うかボランティアさんから!と思ってたのに、ロシアンブルーを飼ってみたい衝動にかられている。

ペットショップやブリーダーのHPを巡って、ロシアン仔猫にハァハァしまくりw

うちにいる子は雑種だし、雑種も血統もみーんな可愛いんだけどね、もちろん。
今まで、ペットショップ=よくない!悪!みたいな主張を目にし過ぎたのかも...
389可愛い奥様:2013/04/08(月) 11:11:30.89 ID:P/VcoDWe0
妹の家に行き、ソファに座って左手をソファの座面に置いてTVを見てたら
私の手の上に片足を置いて座ってた猫3号(ノラ出身1才弱)がジャンプしようとして
私の左手に爪跡をつけて飛んだ。ザックリいっちゃって痛い。
390可愛い奥様:2013/04/08(月) 11:58:14.11 ID:RVfkjhNK0
>>388
うちもちょうど2匹目考えてる。
次の日曜日にブリーダーさん宅までロシの見学行ってくる〜
391可愛い奥様:2013/04/08(月) 12:46:26.29 ID:DpfQdS1p0
動物保護センターから引き取ってきた兄弟猫(6か月)が
いま動物病院で去勢手術中です。
心配でなにも手につかない。
体重が5キロと3.5キロだから大きいし大丈夫だろうとは思うけど。

飼ってから3か月しか経ってないのに
家に猫がいないのがものすごく不自然に感じられる。
帰ってきたらおいしいものをいっぱい食べさせなきゃ。
てっきりデブ猫だと思っていたら、どうも「大型猫」らしいです。
注文していた餌も届いたし、早く帰ってきて・・・。
392可愛い奥様:2013/04/08(月) 12:47:20.26 ID:YZ0XhlBW0
>>390
いいな。
うちのロシmix雄にも妹を迎えたいと思っているんだ。
ロシ、ショートソマリで考え中。
393可愛い奥様:2013/04/08(月) 13:10:34.02 ID:Gwb49t6j0
抗生剤の感受性テストってしたことある方いますか?
うちの孤高のロシアンがそれを受けることになりそう・・・

薬飲ませたり嫌なことをすると暴れたりせず、虚脱しながら受け入れるんだが
その後のブンムクレタイムがつらすぎるorz
今も寝室にこもってて声かけても冷たい流し目と口角上げた冷笑で香箱
めっちゃくちゃ暴れて私の腹蹴って爪切りや投薬から逃げても
「遊ぼうか」って言うとぱっと振り返って「遊ぶ遊ぶ」と戻ってくる兄猫との違いは・・・
394可愛い奥様:2013/04/08(月) 13:29:47.13 ID:2Rx+63hC0
>391
6ヶ月でご両名(猫)そんなに大きいんですか!
帰ってきたら是非うpして下さい。
心配だよね・・・でもきっと大丈夫だよ。
395可愛い奥様:2013/04/08(月) 13:31:48.59 ID:zRhPk2qh0
最寄り商店街の裏手の公園に猫が三匹住んでる。
みんなキジ猫で同じくらいの体の大きさ。
今日通りかかったら、
そのうち一匹が、姿勢を低くして忍足のハンティング態勢、
背後の植込みから残り二匹がそれを見守ってる場面に遭遇した。
兄弟なのかな。
ハンティングは成功してみんなでご飯にありつけたのだろうか。
396可愛い奥様:2013/04/08(月) 14:22:24.43 ID:kVYdFWbV0
うちは2才の三毛猫たん。
抜け毛がそろそろ多くなってきた。
黒のフリースに付く毛がハンパない。リサイクルに出しちゃおかな〜。
着心地いいんだけども…。
皆さま、やはり着る服の素材や色は選んでらっしゃいますか?
397可愛い奥様:2013/04/08(月) 14:44:31.44 ID:2Rx+63hC0
暖かくなってきて、ひなたぼっこする時間が増えたうちの猫。
付き合ってないと文句言われるから、ずーーーーっと傍らにいるんだけど
正直他のこともしたいんだよ・・・日焼けしそうだし。
でもあとどれくらい一緒にいられるかわからないなぁと思うといとおしくて
ついつい傍で撫でたりブラッシングしたり。
こうやって廃人になっていくのであったorz
398可愛い奥様:2013/04/08(月) 15:06:05.90 ID:OzmVABpo0
>>397
もう!なんて素敵な下僕のノロケ
399可愛い奥様:2013/04/08(月) 16:02:12.87 ID:Z5t0QxEi0
>>396
黒や紺で無地だと目立つね。
フリースより毛足の長いモコモコ系の方が毛が付きにくいと思う。
400可愛い奥様:2013/04/08(月) 16:17:06.81 ID:U60A0EhT0
>>393
>うちの孤高のロシアン

ワロタwwカッコヨスwww
401可愛い奥様:2013/04/08(月) 16:48:50.12 ID:1RtHPzc50
うちの猫に物陰から何かをチラチラ見せたり、
布の中に自分の手を入れて、指を素早く動かせて見せたりすると、
目ざとく見つけてすすっと寄って来るくせに、
直前でわざとらしく伸びをして
「いや、別にたまたま来ただけですけど、何か?」
みたいな体なのがおかしくておかしくて。
あの大根演技、いったい何なんだろ?
402可愛い奥様:2013/04/08(月) 17:26:35.03 ID:DG1U4uN40
血統書ってかアビシニアンってすごい遊び好きなのかな
自分が遊びたいが為に寝てるところ起こされる
403可愛い奥様:2013/04/08(月) 18:32:08.42 ID:Gwb49t6j0
>>402
しかも一人遊びはあまり得意じゃないという・・・「下僕と遊ぼう」いや、「下僕で遊ぼう」みたいな
うちのを迎えた初日にこのスレの奥様に
最初は「まだ寝ない まだ遊ぶ」ってやられるかも知れないけど
すぐに人間に合わせて夜いっしょに寝るようになるよ」って教えてもらった。
ほんとにその通りになったよ
まあ、日中下僕が家にいればノンストップで遊んでるんで(しかも手抜きなし)
そりゃ夜は眠くなるわなーって感じです
404可愛い奥様:2013/04/08(月) 19:27:31.49 ID:FQT0VAHZ0
>>401
その大根演技とやらを見てみたいもんじゃのう(チラッ
405可愛い奥様:2013/04/08(月) 20:20:57.08 ID:YtpiHQb7O
ふぅ…
世界ねこ歩きオワタ(´ω`)
406可愛い奥様:2013/04/08(月) 21:13:23.30 ID:1RtHPzc50
>>404
動画はちょっと難易度高いがうまく撮れたらうpする!
407391:2013/04/08(月) 22:17:59.61 ID:DpfQdS1p0
>>394
猫の去勢無事終わりました。良かったー。
餌食べてお腹出してます。
写真のうpは方法がよくわからない・・・。
5キロの子は餌食べて背中を丸めてる状態で
首からしっぽの付け根まで41p、しっぽが32pです。
408可愛い奥様:2013/04/08(月) 22:20:57.85 ID:CJQPgjYyP
>>403
うちソマリだけど四六時中下僕とベタベタしていたいみたい。
隙あらばすぐ膝の上に乗って来て、読んでる本やスマホにゴリゴリスリスリしながらなぎ倒すw
遊びはもっぱら先住猫とだなあ。
409可愛い奥様:2013/04/08(月) 23:11:42.53 ID:NkXQewW50
>>407
お疲れ様〜
うちも二匹同時に去勢した
朝イチで病院に預けて帰宅して
「この家に猫が全くいないなんて今後20年近くありえないことよ!
さあさあ、窓もドアも開け放して掃除すんよ!猫ベッド洗うよ!
リビングの床にお盆置いて、新聞見ながらご飯食べちゃうよ!
お菓子とジュースも寝そべってマンガ読みながらダラダラいただいちゃうよ!
ハサミも輪ゴムもペットボトルもその辺に放置しちゃうよ!」
なーんてヒャッハーしてたんだけど
だんだん余りの静けさに寂しくなっちゃってショボーン…
出張なら軽くハイテンションキープ出来てんのに不思議
とは旦那に言えなんだw
410可愛い奥様:2013/04/09(火) 02:37:52.25 ID:u9w8lSlT0
>>404
初めてカキコした時に、PCの変換がそれだたのよ!!!!!
ブラインドタッチ出来ねーからそのままカキコしてたら、それがトレードマークになったのよ!!!!!!
気分を害したのなら、やめるわよ!!!!!!
色々すまんかったのよ!!!!!!
>>405
病院単位でのデータ集めだから、仕方茄子よ!!!!!!
>>406
えぇ?!そうなの?よ!!!!!!
規制+諸々の事情で、見れなかった時期があったから、知らんかったわよ!!!!!!
411可愛い奥様:2013/04/09(火) 05:48:30.22 ID:v2tQm9Me0
【米国】 図書館に住む猫のペニーさん 米国障害者法に違反と立ち退きを迫られる

(マサチューセッツ州、スウォンジー)
スウォンジーに住むある男性は、図書館の猫が差別の原因になっていると主張しています。

猫のペニーはスウォンジーの公共図書館で14年間生活しています。
彼女は猫が図書館に住み始めてから30年の中で三番目の猫になります。

パトリック・ヒギンズさんは、図書館の猫の存在は、動物アレルギーを持つ人々が
図書館を使用するときの障害となると言い、これは米国障碍者法に違反していると主張し、
ペニーにはどこかへ行って欲しいと述べました。

図書館の常連客は猫に滞在して欲しいと願っていますが、ヒギンズさんは
金曜日までに猫がいなくならない場合、当局に苦情を訴えると発表しました。

ヒギンズさんは、自身は猫アレルギーでも無く、図書館も頻繁には使用しないと語りました。

「我々は当図書館の常駐猫についての苦情を確かに受け取りました。
 現在、図書館を利用する全ての方々にとって最善の解決が出来るよう検討を続けています。」
と図書館の運営委員会は声明を発表しました。

一方利用者内では、図書館の猫の存続を願う請願運動が既に開始しています。

動画
https://www.youtube.com/watch?v=QLhfQ1mu9TQ
画像
http://wlne.images.worldnow.com/images/21818020_BG1.jpg
http://wjar.images.worldnow.com/images/21820870_BG1.jpg
http://abcnews.go.com/images/Health/ht_penny_library_cat_ll_130329_wblog.jpg
http://photos.mycapture.com/HRNW/REMOTES/7727390E.jpg
412可愛い奥様:2013/04/09(火) 09:40:54.75 ID:jTz82l6F0
暇な時に猫画像見てたんだけど、昨夜は眠れなくなった。
余命僅かなこの女性のため、唯一残された家族の猫の面会が許可されたって画像
涙がとめどなく流れて困る
http://t-proj.net/twitter/?q=from%3Aeverycutecat
413可愛い奥様:2013/04/09(火) 10:04:11.48 ID:yLsXy6z30
>>412 あの微笑みが頭から離れない…

そしてぶち壊して悪いが、こっちもいける。
「爆睡してたら、こんなことも可能です」
414可愛い奥様:2013/04/09(火) 11:16:56.05 ID:5xm5054RO
朝起きたら隣にいたので激写
http://imepic.jp/20130409/404670

生まれ変わったら猫になって上げ膳据え膳の怠惰生活送りたいわ…ww
415可愛い奥様:2013/04/09(火) 11:36:25.87 ID:1X8myRhHO
ペットショップにスフィンクスがいたんだけど、活発でめちゃくちゃ可愛いかった。
二人連れの女の子が「きっしょ!ネズミみたい!誰がこんなん飼うんやろ。」
見た目は妖怪かもしれないけどそれはそれで可愛いのに。
416可愛い奥様:2013/04/09(火) 12:05:30.42 ID:BteQQuUm0
>>414
かわいいいいい!!!!かわいいよ、かわいいよおおおお!!!!!
なにその笑顔!!!
417可愛い奥様:2013/04/09(火) 13:02:43.17 ID:BG454UUWO
>>414あらあらあらまぁまぁまぁ何ッてカワイイの!!!
418可愛い奥様:2013/04/09(火) 14:03:56.16 ID:W1GxnT6o0
>>413
最近仕事が忙しくて休日も満足に取れてない旦那が
同じ事を言ってたわ。
でも、野良だと結構ハードだし中国だと食料になっちゃう...
可愛がってくれる人の居る家猫って結構狭き門なんだなと思った。
この幸せ者〜
http://imepic.jp/20130409/504570
419418:2013/04/09(火) 14:05:20.28 ID:W1GxnT6o0
レス間違いです
>>414です、ごめんよ
420可愛い奥様:2013/04/09(火) 15:02:30.18 ID:IIYahVZCO
>>418
Σ(゚ω゚υ)

もしやぬこまたさん!?
421可愛い奥様:2013/04/09(火) 15:19:29.11 ID:mpNCiuIE0
>418
ふぐりが大変大きくていらっしゃるw
422可愛い奥様:2013/04/09(火) 17:24:07.35 ID:hVaJVP+r0
無印良品の体にフィットするソファーが下僕用に2つあるのだが、ご主人様も大好きで上がったら下りない…。
本日ご主人用に1つ購入致しました。
昨日夫が篠山紀信ばりに撮影したセクシーショット
http://i.imgur.com/5ILZ61m.jpg
423可愛い奥様:2013/04/09(火) 17:27:41.20 ID:nsKZ5TA20
>>422
なに?このエロイポーズと目線www
422のご主人を誘ってるんじゃなかろうか?カモ〜ン!
424可愛い奥様:2013/04/09(火) 17:34:38.65 ID:5h0/93490
>>422
このポージングw
セ、セクシーすぎて困りますわ
425可愛い奥様:2013/04/09(火) 17:43:28.95 ID:LP90at8n0
>>412
これだね http://twitpic.com/bc8v84

写真一枚でこんなに泣くと思わなかった
猫が顔を埋めてるのがもうダメだ
426可愛い奥様:2013/04/09(火) 17:45:42.27 ID:I9JjsuLu0
>>422
ミケたんの額の黒いラインが味あるねw
427可愛い奥様:2013/04/09(火) 18:25:45.61 ID:lL2icRxGi
>>425
電車の中なのに泣いた(つд;*)
428可愛い奥様:2013/04/09(火) 18:42:17.49 ID:W6VPEfk/0
>>418
これはよいふぐり
429可愛い奥様:2013/04/09(火) 18:44:10.70 ID:pDXXBiDE0
>>425
この女性の満たされた表情と顔をうずめるトラ猫さんの後ろ姿。
お互い本当に唯一無二の家族なのがうかがえるね。
毎日毎日こうやって添い寝してきて、この写真の日が最後になるんだろうか…。

どんな形であれこの世でのお別れはいつか必ず来るけど、
我が家の坊ちゃんに見送られるのはたまらないな。
下僕を探して鳴く坊ちゃんを妄想したら余計に泣けてしまった。
それなら自分が見送る方がいい。元気でいないとな。
430可愛い奥様:2013/04/09(火) 20:00:30.46 ID:RoBh5uIH0
そうだね、元気でいなきゃいけないよね。
431可愛い奥様:2013/04/09(火) 20:15:46.85 ID:BFZZg9yZP
>>425
ウチは昨年義母を看取ったけど義母のご主人様(♀18歳)は
入院中はずっと家の中で義母を探し(決まって夜中3時頃)
義母のベッドで寂しそうに寝ていたよ。
何度か一時帰宅した時にはまさに425状態で寄り添ってた。
たまたま帰宅中に昏睡状態になって翌日の朝に息を引き取った時も
まるくなって側にいたよ。

そうやってババ下僕を見送ったババ猫さんの今。
嫁下僕が用意した一番日当りのいい場所を一日中占領し
エサもモリモリ食べて絶好調。
夜中の3時では誰も相手にしてくれないことを学んだのか
朝6時に嫁下僕を叩き起こしにやってくる鬼姑と化しています。

せめて7時で!7時に起こしてくださるとちょうどいいんです!
お願いですから7時にしてください!お義母にゃん!
432可愛い奥様:2013/04/09(火) 20:32:50.60 ID:G4TJLSU10
>>425
>>431
泣けた…



泣けた…。
433可愛い奥様:2013/04/09(火) 20:37:57.87 ID:pDXXBiDE0
>>431
ぎゃートメ猫様!
でもなんか、笑っちゃいけないのかもしれないけど、
そのばば猫様のたくましさに和んでワロテしまったよw
へこみっぱなしじゃなくて何よりですわ。
猫の世界でも、女の方がその点やっぱり強いのかしらね。
434可愛い奥様:2013/04/09(火) 21:26:28.16 ID:5z+AvvBe0
実家の祖母はなんか体がだるい状態が続いてるし、と一応病院へ行ったら末期癌・・・
即入院して改めて検査して、3ヶ月持たないと宣告されたので本人には言わなかった

のに、おばあちゃん今までありがとう
私たちの事は家族みんな優しくしてくれてるから、心配しないでね
と夢の中へお礼を言いに行きやがりあそばされた・・・

やだもう ふふふと見舞い家族全員笑って誤魔化したけど
その辺りからどんどん薬が強くなって、意識が混濁していく中でも
常に猫がーってうわごとの様に言ってて、猫がどうしたのって聞いたら
足元にいるー胸に乗ってて重いーって言ってた・・・

最後までおばあちゃんに寄り添ってくれた事に感謝
435可愛い奥様:2013/04/09(火) 21:36:01.39 ID:nsKZ5TA20
>>434
1段目はお祖母さんの事?
2段目はお祖母さんの飼ってた猫さんが召されちゃった事?
3段目はお祖母さんに、猫さんが召された事を誤魔化してたって事だよね?

ごめん。私馬鹿だから何回も読んでしまった。
436可愛い奥様:2013/04/09(火) 21:38:52.44 ID:qHSF1S1BO
>>435
私もよくわからなかった
437可愛い奥様:2013/04/09(火) 21:43:41.31 ID:uxWYjtIB0
www.
猫さんたちがおばあさんの夢の中に出張して後が…ってことをバラしちゃったってことじゃない?
438可愛い奥様:2013/04/09(火) 22:06:01.49 ID:LVDflOLp0
告知されてないおばあちゃんの飼い猫が
夢でおばあちゃんにお礼を言いに行ったんですね
439可愛い奥様:2013/04/09(火) 22:09:52.75 ID:SFBJt/aC0
>>434
おばあちゃんは末期ガンでおk?
二段目は複数の猫さんが亡くなったってこと?
三段目は末期ガンのばーちゃんが意識混濁?
で、結局ばーちゃんは亡くなったっってことでfa?

あれ?ちょっと待てよ?
二段目は、生きてるばーちゃんの夢の中に猫が挨拶に行ったってことか?

ああ、末期ガンを告知してないのに、
ばあちゃんの夢の中に猫たちがあいさつにいったってことか。
で、最期にばあちゃんの体に寄り添って、ばあちゃんは死んだ、と。
だから猫は死んでないんだな。
440可愛い奥様:2013/04/09(火) 22:11:12.58 ID:D77H6rtk0
「猫がおばあちゃんありがとうって言いにきた夢を見たのよー」って
まだ意識がはっきりしてたころのお祖母さんが話してくれたんだよね?
強い薬でもうろうとしてるお祖母さんが、それでもずっと猫が猫がって
言い続けてて、猫はずっと寄り添ってくれてたんだね…ってことであってる?
441可愛い奥様:2013/04/09(火) 22:35:10.41 ID:sTgIHsNY0
猫も生霊になるのかw
可愛いのう。
猫さん、気が早いと思うけどおばあちゃんが生きているうちに
どうしても直にお礼が言いたかったんだね。
442可愛い奥様:2013/04/09(火) 22:58:34.04 ID:rJY/XmAf0
>>431
。・゜・(ノД`)・゜・。
443可愛い奥様:2013/04/09(火) 23:47:44.64 ID:G4TJLSU10
「」があれば良かったと思うの(´ω`)

-------------------
実家の祖母は「なんか体がだるい状態が続いてるし」と一応病院へ行ったら末期癌・・・
即入院して改めて検査して、3ヶ月持たないと宣告されたので本人には言わなかった

のに、「おばあちゃん今までありがとう
私たちの事は家族みんな優しくしてくれてるから、心配しないでね」
と夢の中へお礼を言いに行きやがりあそばされた・・・

「やだもう ふふふ」と見舞い家族全員笑って誤魔化したけど
その辺りからどんどん薬が強くなって、意識が混濁していく中でも
常に「猫がーっ」てうわごとの様に言ってて、「猫がどうしたの」って聞いたら
「足元にいるー」「胸に乗ってて重いー」って言ってた・・・

最後までおばあちゃんに寄り添ってくれた事に感謝
444可愛い奥様:2013/04/10(水) 00:27:10.51 ID:08ngqnDG0
>>425
猫さんの「ゴロゴロ、グルグル」の声が聴こえてきそう。
445可愛い奥様:2013/04/10(水) 00:48:46.02 ID:pB2tNnp50
>>425
この猫の後頭部、入院してた子の最後の面会日を思い出す
私の腕の間に顔を埋めて大きくため息をついていた
病院で逝かせちゃったのが今でも心残りだわ
446可愛い奥様:2013/04/10(水) 01:02:09.57 ID:eaXBqRAG0
家具買うとき
これは猫も喜ぶだろうかという基準で選んでしまう
今座椅子が爪とぎづらい仕様なのでカバー買って
研ぎやすくしてあげようか苦悩中
447可愛い奥様:2013/04/10(水) 02:34:28.99 ID:hwu1UPPx0
>>434です
文章がまとまらないから、専ブラのメモに下書き保存したつもりが
投稿しておりました。お恥ずかしい・・・

>>440さんの解読の通りでございます
祖母が亡くなってからも、猫たちは元気です
448可愛い奥様:2013/04/10(水) 09:26:20.27 ID:/HtDV4yY0
>>446
奥様は、下僕の鏡ね!
449可愛い奥様:2013/04/10(水) 09:46:32.65 ID:Fb6iDhkD0
ゲロを見ると、ああ、換毛期なのねと思う。
昨日は、ゲコゲコ言い始めたから、走り寄ってゴミ箱を差し出したけど、
半分しか受け止められなかった。
もう半分は夫の枕と絨毯にべっとり。

以前、ペルシャ絨毯とかを買おうかと検討していたことがあったけど、
買わなくて正解だったわ。
450可愛い奥様:2013/04/10(水) 10:58:08.56 ID:eSlAI5eD0
うちの黒ババ猫様は、もともと近所の独り暮らしのおじいちゃんが半分外飼いしてた。
本人が具合悪くなって、近所の人が見かねてお寺で飼ってもらう事にした。
でも縄張り争いで負けたらしく、うちの前で大怪我してうずくまってた。
当時私は引越したばかりで、黒猫の事情が分からずとりあえず毎日病院へ連れていって治療。
回復後、おじいちゃんの本宅とうちを行ったり来たりしてる内に
なんかうちにいる時間長くなったな、と思った頃おじいちゃんが首吊り自殺。ヘルパーさんが発見したそう
それから何年かは、年配の男性の声がすると寄っていって確認してたな。
今は立派なお姑猫様でございます。大きい声を出すと怒られますw
自分は耳が遠くなってきたのか、とっても大きな声で5時に起こしてきますw
451可愛い奥様:2013/04/10(水) 11:19:05.12 ID:1WkQkFXiP
掃除機をかけようとすると文句タラタラで渋々退くが散らかっているのは嫌い。
空腹は何よりの敵。時間は関係ない。腹が減ったらメシ時。
眠い時はいつまでも寝ているが遊びたい時にはいつでも相手をしないといけない。
汚れやゲロは所構わず撒き散らす。しかしもちろん速攻で片付けないといけない。
極めつけに、一日中家にいて一番いい場所を占領しながら嫁の気配を監視。

人間の姑だったら無理だけど猫姑なら許せる不思議w
452可愛い奥様:2013/04/10(水) 11:54:17.92 ID:pB2tNnp50
>>449
西原が高須先生からもらった数千万の絨毯を
猫のゲロとしっこの臭いがとれないからって捨てたんだってね
猫飼いに高い絨毯はダメよね、でも普通捨てないわよね…
そんなわが家はニトリ絨毯
453可愛い奥様:2013/04/10(水) 12:01:16.70 ID:Fb6iDhkD0
>>452
そうそう。
だったらフローリングにすればと思ったけど、走り回って傷がつくし、
冬は冷たいし。
やっぱり、安い絨毯を定期的に買い換えるのが一番いいと思った。
吐くなとは言えないしw
454可愛い奥様:2013/04/10(水) 12:39:26.17 ID:/H5AsiQL0
結論 絨毯は消耗品

うふふ、今年の冬に買った絨毯カリカリされて中心部分に
禿が出来てた...こたつ置いてたから分からなかったよ。
早い、消耗が早すぎるよ...
455可愛い奥様:2013/04/10(水) 13:03:23.89 ID:kuH0pWVO0
結婚が決まって、新居の家具を揃える時から
子供が汚してもいいようにと安物しか考えてなかったなあ

いざ子供が大きくなったら猫を飼うようになり、未だに我が家は安物だらけw
456可愛い奥様:2013/04/10(水) 13:06:38.42 ID:NixJoLaR0
前にチラ裏だったか、茶色のコタツ布団に
猫の白い毛がつきまくりって書いたら、
猫の毛の色でファブリックの色を選ぶのが常識。
茶色を選んだあんたが悪いって集中砲火を受けたけど、
うちの猫、茶白なんだよ。こたつ布団の色は茶色か白の2択で
どっち選んでも結局目立つんだよ、とこの場を借りて釈明。
457可愛い奥様:2013/04/10(水) 13:34:50.94 ID:xpiuxGI50
>>456
奥さま、茶白チェック模様のこたつ布団カバーなどはいかがでしょうかw
458可愛い奥様:2013/04/10(水) 13:42:04.04 ID:0n47pwgs0
娘が子供の時から可愛がって10年間いつも一緒のべッドに寝ていたロシ男
彼女が突然の心臓発作で倒れて入院したら、6ヶ月の間にふくよかだった身体がみるみる痩せて
上から見ると!マークみたいにガリガリになってしまった

娘より先にこの子が逝くんじゃないか、そんなことになったら入院している娘もショックで危なくなる
なんとか退院までもたさなきゃと必死で面倒を看ていたけれど
無事お姉ちゃんが退院したら、前よりもふくよかになってしまった

猫でもリバウンドするんだねって今では笑い話になってる
459可愛い奥様:2013/04/10(水) 14:37:29.27 ID:Uxh3mIR00
猫と下僕の絆ってすごいなぁ

うちの2歳オスは甘えん坊なんだけど、今下僕は妊娠中。
今まではソファに座ってると私の膝上でまるくなることが多かったんだけど
最近やたら腹の上に乗ってくる。
まだ大きくなってきてないんだけど、何か感じてるのかなぁ。
子が産まれたら、嫉妬しちゃうかなぁ。

でも、テレビなんかで赤ん坊が泣いていると
普段はテレビスルーなのにじっと画面を見ている猫だから
子守り猫になってくれると期待w
460可愛い奥様:2013/04/10(水) 15:15:11.62 ID:6yzV+x3/0
>>460
様々な猫のいいところをピックアップした番組でロシアンの回のセリフが印象に残ってる
かなり神経質な面もあるけど一度心を許した人間には一生信頼が続くとかで
「ロシアンブルーにとってはその人が太陽であり月なのです」
まさに娘さんがいなけりゃ夜も日もあけぬ、なんだろうね〜

うちのはまだだめだな。兄猫にしばかれると助けてくれる夫には頼ってるっぽいけど。
461可愛い奥様:2013/04/10(水) 15:15:42.83 ID:6yzV+x3/0
>>458だった。スマソ
462可愛い奥様:2013/04/10(水) 15:23:18.74 ID:+9M1v6g10
スレチかと思い、書き込まなかったんだが、うちの猫達(19歳16歳)
も年末に父を看取ってくれたんだー。
最後に逝ってしまった後、既に親戚一同集まってるからガヤガヤと
していたのに、普段は絶対そんな部屋に入って来ないし
例え入れてもすぐに逃げていく子(19歳女の子・超神経質)が、
何をされてもじっと父のそばで立ちすくんでいた。
逝ったのを知って、自分が納得するまでそこに立っていて
父の亡きがらを確認しているようだった。

その後2匹とも極端に弱ってしまったのだけど、怒涛の動物病院通いと
春の気候のおかげか、持ち直してくれました。
一生下僕で生きていきます、えぇ。
463可愛い奥様:2013/04/10(水) 16:05:37.99 ID:6yzV+x3/0
いい話が続いてるのにごめんなさい
兄猫が「ほろろ〜 ほろろ〜」と鳴くので様子を見に行ったらエサがこうなってた。
http://nukoup.nukos.net/img/104053.jpg

木製のエサ台の上にゴムの滑り止めを敷きお皿2つにカリカリ入れて置いたんだ。
新しくエサあげたら食べた。
犯人は弟猫だ。しつこいの。
http://nukoup.nukos.net/img/104054.jpg
嫌なら食べなきゃいいでしょ!
そこにあることすら許せずにこぼれたのの上にまでゴムシートかぶせなおしてた
464可愛い奥様:2013/04/10(水) 16:30:25.51 ID:eSlAI5eD0
ほろろ〜 ほろろ〜www
465可愛い奥様:2013/04/10(水) 17:21:59.59 ID:t7SD7VEF0
一応お知らせ
岩合光昭の世界ネコ歩き 『フロリダ キーウエスト』
 4月10日(水) 午後10:00 NHKBS2
今夜は新作!
466可愛い奥様:2013/04/10(水) 17:24:59.79 ID:YkERLW360
>>465 感謝!
467可愛い奥様:2013/04/10(水) 17:32:41.60 ID:Fb6iDhkD0
>>463
コイツはいいロシだw
468可愛い奥様:2013/04/10(水) 18:06:21.34 ID:KOtW1Fqp0
妊娠中で絶対安静指示が出てるのなんて猫様は関係無し。
大暴れで部屋を荒らしまくり。
餌や水もひっくり返すし。

このままだと残念な結果か良くて入院コースだ…
お願いだから妊娠継続させて下さい猫様…
469可愛い奥様:2013/04/10(水) 18:32:31.69 ID:5V6w5fHsP
>>456
白黒猫3匹の我が家
猫毛色に合わせて家具類揃えてたら
葬式みたいな家になるわw
470可愛い奥様:2013/04/10(水) 19:23:07.58 ID:3yrDlc7/0
>>463
エサ台がうちと一緒だー
471可愛い奥様:2013/04/10(水) 20:06:52.22 ID:qEY6lgDr0
>>465
ありがとおおおお

危うく見逃すところだった!
472可愛い奥様:2013/04/10(水) 21:27:52.11 ID:Oofohlw20
けっこう猫と妊娠・赤ちゃんとの問題聞くね。
外飼いだった時代はなかったことなのかなぁ。
473可愛い奥様:2013/04/10(水) 21:46:39.96 ID:/6XoYHSkP
>>462
。・゜・(ノД`)・゜・。
涙が止まらない…ものもらい痛いのに…
474可愛い奥様:2013/04/10(水) 21:57:24.88 ID:Ze25EDYw0
外飼いだった時代は、猫がいなくても全体的に不衛生だっただろうから
外でノミやダニを拾ってきたり寄生虫がいても平気だっただろうね
糞尿も外でさせて、暴れたり発情で鳴いたりすれば外に放り出せばいいって時代だったから
家の中ではさして問題にならなかったんだろうね
家の中にまで問題を持ち込む猫なら、捨てればいいって考えだっただろうしね

昔は無責任に外飼いして他人に迷惑かけてもナアナアで済んでたのが
今は室内飼いが当然になったから
外で起きてた問題が家の中での問題に置き変わっただけなんだと思う
問題もひっくるめて飼い主の責任だから他人に迷惑かけず自己解決するしか仕方ないと思うけどね
475可愛い奥様:2013/04/10(水) 22:06:41.30 ID:4IcJx7Jk0
岩合光昭の世界ネコ歩き 「フロリダ・キーウエスト」
チャンネル:BSプレミアム
放送日:4月10日(水)午後10:00〜11:00

岩合光昭の世界ネコ歩き フロリダ・キーウェスト 1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1365596035/
476可愛い奥様:2013/04/10(水) 22:23:44.55 ID:HAlxek4G0
家の♂猫は9キロを超えてしまいました
顔は木嶋佳苗によく似ていて鼻がつぶれてひどく不細工です
顔は仕方ないけどダイエットはした方がいいのかな?
477可愛い奥様:2013/04/10(水) 22:36:30.91 ID:YkERLW360
ネコ歩き見てたら、こうなった。
やっぱ気になるんだー。
でも横になったまんまってところがダラw
http://uproda.2ch-library.com/654762P1N/lib654762.jpg
478可愛い奥様:2013/04/10(水) 22:44:54.94 ID:6yzV+x3/0
>>477
いや〜!目がまんまるでカワイイ!
動画とかも見る?
うちのは様々な鳥を延々と映したyoutube動画(BIRD PARTY!1)を見せると
カラス登場のときに身を乗り出す
「俺こいつ知ってる!」って感じなのかな
479可愛い奥様:2013/04/10(水) 22:59:27.05 ID:YkERLW360
>>478
この黒は鳥動画見ても、ふーんってかんじ。今回はネコだらけで惑わされたのね。
反応してくれると楽しいよね。羨ましいわー。
480可愛い奥様:2013/04/10(水) 23:36:27.50 ID:5KIgX5vf0
「猫が見るビデオ」っての買おうかと思ったことがある
実家の猫はテレビに鳥が映ると画面をペチペチして
頭ひねりながらテレビの裏に回っていたw
今飼っている子はテレビは興味なし
つべで子猫の鳴き声がするとまあまあ気にする
外でアオアオやってるのは全く興味なし
481可愛い奥様:2013/04/11(木) 02:47:56.08 ID:2zrwtmrU0
猫が数日振りに布団に入ってキタ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ !!!!!

と思ったらさっき出て行った
この先はもう数ヶ月後になるのかなと思うと悲しくて眠れない
482可愛い奥様:2013/04/11(木) 03:18:23.34 ID:455P30sI0
猫用○○って、漏れなく空き箱の方がお気に入りになるよね・・・
483可愛い奥様:2013/04/11(木) 08:20:56.20 ID:CT6+NcRg0
キジ白・なんちゃってアメショ・ほぼ白と色々いるが
ファブリックは濃いグレーがなんでも隠してくれる感じがする
最近は服もグレーばっかり(´・ω・`)
484可愛い奥様:2013/04/11(木) 09:10:34.85 ID:Pqyn41o80
昨日からほろろ〜ほろろ〜が可愛くってたまらない。
485可愛い奥様:2013/04/11(木) 09:32:02.78 ID:gEoxWREE0
\ほろろ〜ほろろ〜/
  ∧____∧
  /        ヽ
 | ⌒    ⌒ |
 | ⌒ О ⌒ |
  \   ∇  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
486可愛い奥様:2013/04/11(木) 09:37:17.74 ID:7NuTRi/EO
昨夜のネコ歩き
最後の20歳のタイガー可愛かったわ
野良さんなのにあんなに長生きなんて、街のみんなに愛され大切にされてるんだなあ
487可愛い奥様:2013/04/11(木) 10:14:12.56 ID:k8dnTrp9O
先日TVでボブサップが「うちの猫ちゃんは25キロとにかくデカくてとても可愛いんだ」みたいな話をしていた
…25キロなんて想像もつかないけど全力でモフりたい
488可愛い奥様:2013/04/11(木) 10:30:10.95 ID:C5BGd1a80
ボブサップはサーベルキャット的なやつじゃなかったっけ
ご飯ってキャットフードなのかな
489可愛い奥様:2013/04/11(木) 10:30:51.24 ID:EyZewLlL0
>>487
サーバルキャットだよね。
日本でもホストクラブの社長さんが飼ってたような。
25キロもあるのか
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d3/8b/rkdyss/folder/211127/img_211127_50222125_1?1253373566
490可愛い奥様:2013/04/11(木) 10:44:06.61 ID:nQv/U68p0
>>486
野良で20歳って生命力強すぎる!うらやましいね
でもタイガーを見て完全室内のうちの猫は20歳よりももっと長生きしてくれるかもっていう
希望が持てた

あと6本指の猫たちのあんよもきゃわわーでした
ヘミングウェイも猫好きだったのかしらね。
作家と猫って相性が良いのね
491可愛い奥様:2013/04/11(木) 12:40:05.79 ID:JbtWOFr30
犬の話で申し訳ないんだけど、秋田からロシアに贈られた犬ゆめの写真
ロシアから秋田に来たミールくんも知事の家で大切にされているようだけど
ゆめも可愛がられているようでよかった

秋田犬「ゆめ」と戯れるプーチン大統領、ロシア
http://www.afpbb.com/article/politics/2938157/10564302
492可愛い奥様:2013/04/11(木) 12:54:06.76 ID:SqT6OWoDO
ほろろ〜ほろろ〜私も好きだw
猫が困り果てた時の声かな
493可愛い奥様:2013/04/11(木) 13:23:13.30 ID:g2VU0A0c0
>491
プーチンのカメラ目線にワロタw

うちの猫、トイレ後必ず呼びつけるんだけど、
困るのは私が入浴中になさる率がかなり高いこと。
どう考えても掃除できないでしょうが!
お風呂入ってて下僕がいないっていうのと、トイレアピールで
わぁわぁ煩いのなんのって・・・せめてほろろ〜〜ほろろ〜〜に
して下さい。
トイレ掃除すると全力で逃げていくご主人様ho orz
494可愛い奥様:2013/04/11(木) 13:54:39.62 ID:SVdqiwxp0
ほろろ〜って鳴いた声は聞いた事がないな。
フクロウみたいな声なのかな?
そう言えばミミズクって長毛キジトラに似てる気がする。
495可愛い奥様:2013/04/11(木) 13:56:36.36 ID:zThFSyKC0
>>493
うちのご主人様はたいてい食事中に・・
以下同文
496可愛い奥様:2013/04/11(木) 14:46:11.35 ID:jjfQLYMY0
>>491
ブルガリアからきたバフィが可愛い!
497可愛い奥様:2013/04/11(木) 14:52:37.12 ID:+gaFhV850
ほろろ〜は、>>492さんが当たりだと思いますw
アビシニアンって猫図鑑には必ず「鈴を転がすような」ってあるけど
私はそれは日本猫のメスじゃないかなって思う。 細くて可憐な声が多い。
うちのアビ兄ちゃんはめったに鳴かないんでおしゃべり猫スキーな私は物足りない
けど、鳴くときは決まって変なので面白い
人間だったらがっかりして「あ〜あ」っていうようなイントネーションが多いです。

ロシ弟はさらに鳴かないけど、イライラが限界に来ると「にゃー」ってちゃんと鳴く。
それ以外は兄ちゃんに負けそうになると夫に乗って上から見下ろす立ち居地で
「プッ!」「ペッ!」ってくしゃみっぽい音を出す。
あっちいけよペッペ! だと思ってるけど・・・謎
498可愛い奥様:2013/04/11(木) 15:13:37.08 ID:EB+CV3FZ0
外出から戻ったらカックンがいない
また義妹が追い出したのかな?
今日は寒いから心配だわ
日本猫で養子同様に育ててるから可愛さは半端ないんだけど時々逃げるのが
悩み
499可愛い奥様:2013/04/11(木) 15:16:53.59 ID:DSjvH/Hc0
462ですが、>>473さん痛い思いしてまで泣いてくれてありがとう。
ごめんね。

やった事ないんだけど、そのうち19歳&16歳の
うちの子達アップするからみなさん見て下さい。
ご主人様と下僕に幸あれ〜!!

ほろろ〜ほろろ〜の鳴き声にも笑ったし、
木嶋香苗似のカキコにも笑ったw
笑わせてもらってありがとう!
500可愛い奥様:2013/04/11(木) 15:54:19.48 ID:NsdrUdYj0
>>497
>あっちいけよペッペ!

安全なとこで精一杯虚勢を張ってるのが可愛いw
501可愛い奥様:2013/04/11(木) 16:13:42.39 ID:FRcWUOS6O
木嶋かなえって殺人鬼だよね
502可愛い奥様:2013/04/11(木) 16:53:27.56 ID:SqT6OWoDO
顔のことはどうしようもないけど、木嶋〜さんのカキコミからは愛情がかんじられないな
503可愛い奥様:2013/04/11(木) 16:55:45.15 ID:+gaFhV850
>>500 こんな感じです


   夫  ∧∧ ペッ!                ∧∧
    \( ゚´3゚) 。             Σヽ(゚Д゚;) ノ
     (   )  。゜               ( へ)
     ノ \                   <ω


木嶋香苗似はおそらくエキゾとかコビータイプのまるっこい猫さんかなと想像
人間に似てる猫でよく見るのは間カンペイ似のオスw ライオンにもいる
あと白猫で24のクロエ似にも驚いた 眉間のしわが可愛い
504可愛い奥様:2013/04/11(木) 17:10:14.70 ID:Q2mnMT5V0
うちは朝青龍を可愛くした感じだわ
505可愛い奥様:2013/04/11(木) 17:29:27.57 ID:x+JKM6UC0
伊東四郎似の猫って多いよねw

猫歩き。
タイガーのお世話をしてるおばさんの
「可愛くてしょうがないんです」って言葉に泣いてしもた。
506可愛い奥様:2013/04/11(木) 18:22:57.29 ID:RTc3l//H0
うちのロシは、「キャッ」て鳴く。鳥みたい。
以前飼ってた猫は、「やーーっ」って鳴いてた。
イントネーションも、まるで人間が嫌って言ってるみたいに、「イヤーーーぁっ!」
って言ってて面白かった。
507可愛い奥様:2013/04/11(木) 20:43:17.10 ID:j0LpRzp90
ウチの♀猫3歳は旦那がいじくると「イヤーーーん」
ってか細い声で鳴くw
そうすると旦那「そんなにいやか・・・」
と言って放置してる?いや。放置されてるw
508可愛い奥様:2013/04/11(木) 20:47:02.35 ID:UV1H2m5o0
うちは私が仕事から帰ってくると
「うわーーーーー!」って吠えるよ。
腹減ったって意味。
509可愛い奥様:2013/04/11(木) 21:02:20.63 ID:hhFZe3Dm0
>>507
うちも旦那が触るとかわいい声を出すよ
510可愛い奥様:2013/04/11(木) 21:12:34.47 ID:hhFZe3Dm0
あげました、すいません
511可愛い奥様:2013/04/11(木) 21:28:00.35 ID:Ztfi9QZL0
うちのはたまに、高嶋政伸に似る
ノルウェージャン1歳_| ̄|○
512可愛い奥様:2013/04/12(金) 03:02:59.65 ID:R3eqIWeWO
全ての猫さまに愛を
513可愛い奥様:2013/04/12(金) 03:07:49.45 ID:KuUHfanC0
ジーク・ニャオン!
514可愛い奥様:2013/04/12(金) 03:39:26.41 ID:8TG2JrWW0
犬しか飼ったことがない旦那。
立派な下僕に育てるべく、
あなたがいない間にあなたのスエットで寝てたよ^ ^
あなたが会社にいったら玄関でさみしそうにしてたよ^ ^
と、かなりの誇張を日々繰り返した結果。
わずか二ヶ月で見事な下僕に!!!
ご主人様も、かなり空気を読んで下さり2人の時はベタベタだけど、旦那がいると私がまるで見えないような態度をとるようになったw
515可愛い奥様:2013/04/12(金) 07:34:41.25 ID:hBzBKALU0
かの名著『猫語の教科書』の人間攻略の章でも
旦那はちょろいけど奥さんを見くびってはダメ、できれば共犯にってあったねw
516可愛い奥様:2013/04/12(金) 07:40:09.75 ID:DE8lgFWa0
517可愛い奥様:2013/04/12(金) 07:42:58.29 ID:QF8Ta7u20
>>516
かわいいにゃぁ
518可愛い奥様:2013/04/12(金) 08:30:35.83 ID:T2n9oM2v0
>>496
このでっかいの、あの抱き上げられてすりすりしてもらってたバフィか!
519可愛い奥様:2013/04/12(金) 11:20:03.99 ID:j5t9IEsL0
>497
うちは単頭飼いだけど、パペットと戦ってる時とか
遊んでて超盛り上がってくると「ペッ!」とか「ケッ!」って
言う。
子猫の時からそうだったんだけど、最初「何??病気?!!」って
ものすごくビックリした。猫がそんな声出すのって聞いたこと
なかったもので。
520可愛い奥様:2013/04/12(金) 12:14:32.11 ID:JmDmQaJhP
変な声って言えば、うちは「上(の階)に行くの?」って聞くと振り返って「カカッ」って返事してくれるけど、鳥とかに向かって鳴く声と同じなんだよね…

ペッって聞いてみたいw
521可愛い奥様:2013/04/12(金) 12:39:23.14 ID:6RcHWaTI0
うちのが幼猫の頃、滅多に鳴かない上鳴いても
「ぺぇ」
って感じで声帯とかおかしいんじゃないかと心配だったなあ
無事猫らしい鳴き声を会得してからはすごいおしゃべりになったけど
522可愛い奥様:2013/04/12(金) 12:57:14.79 ID:Wu6TKQAT0
オロロン泣きわろた
わかるよ
523可愛い奥様:2013/04/12(金) 13:41:40.40 ID:LhfvlNWa0
鈴を転がすような鳴き声ってプルニャって感じかな。

うちは成猫になってから来た子達でずっと鳴かなかったんだけど、
体の大きな雄は高くかわゆい声で、小柄な雌はハスキーな太い声だとわかったときは衝撃だった。
今では二人とも鳴きながらフンします。
524可愛い奥様:2013/04/12(金) 13:44:06.68 ID:TAa4ycn30
>>519
「ペッ」とか「ケッ!」は「よっしゃやったるよ!!」みたいな
気合いのかけ声だって聞いたことあるよ。

うちのお嬢は私と遊んでいてものらりくらりな感じではじけてくれないんだけど、
我が家でじゃらしマイスターの称号を持つ夫がひとたび魔法の杖をふると
「カッ!」とか「ペッ!」言って、じゃれるわ飛ぶわでうらやましい…
遊ぶの終了して去ろうとすると、足に抱きつかれる夫の姿に嫉妬。
525可愛い奥様:2013/04/12(金) 13:47:22.32 ID:TTCmqjBg0
以前「くるねこ」であん胡ちゃんが威嚇で?「ゲッ」ってすごい声で鳴くのを空気砲って言ってたけど
たしかになんか吐き出してるようなすごい声。猫があんな声出すの初めて聞いた
526可愛い奥様:2013/04/12(金) 13:50:26.32 ID:TAa4ycn30
規制が解除されていて書き込めた!

かなり遅レスだけど、
>>314
ウチも冬場から春先にかけてブラッシング喜ぶんだけどフケがひどいよ@北海道
病院で健康診断の時にフケの事を話したら
北海道の室内飼いは冬場の密室暖房でどうしても空気がとても乾燥しているので
しょうがないって言われた。
あまりにもかゆがったりするなら炎症が起きているから治療しますとの事だった。

連投スマソ
527可愛い奥様:2013/04/12(金) 14:01:47.03 ID:/2Mv3Q8l0
今Gyaoで配信中のガンバの冒険の、白いたちノロイ様が今見ても恐ろしすぎる
あのカカカッとかシャッて声以外にも、猫を参考にしたのかなと感じるところがいくつかある

ある日ふと夜中に目を覚ましたら、暗闇にぼんやりと浮かぶ白い姿の真っ赤な目に見下ろされてて
ノロイ様を思い出し、本気で背筋が凍った

うちの姫様は真っ白猫でも目は青、夜は茶色なんだけど、暗闇では赤くなるって知らなかった・・・
528可愛い奥様:2013/04/12(金) 14:20:08.62 ID:8/pR4HjI0
>>527
前に超田舎(原野?)に住んでいた時に
オコジョとかイタチがいたのでマジレス
ノロイは猫じゃないと思う
猫は必要以上に殺戮しないけど
イタチの殺戮はハンパない。狂気を感じる
グロ交じるのでダメな人はここで読むのやめて




一度近所の農家の奥さんのところへ遊びに行ったら
イタチが鶏小屋に侵入して鶏全部を殺害
腹を噛み千切って内臓を振り回し小屋内部が床も壁も天井も血だらけ
内臓が飛び散ってスプラッタで凄いことになってた
野犬や狐の場合、穴掘って必要分だけ持っていくので
小屋のどこかに穴が開いてるとか鶏の数が減ってることで気が付く
イタチの場合そうじゃない
一体どこの異常者が入り込んだのかと言うくらい酷い
猫もねずみを捕まえるけど、振り回して内臓出したりしないよね
529可愛い奥様:2013/04/12(金) 14:23:49.29 ID:wKQNz1Bb0
               _──_
        /⌒ヽ─彡::::::::::   ─ミ/´⌒ヽ
 ̄─── ̄/\  ::::::::::::::::::::       / ̄ヽヽ、、、、─¬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :::::::│ │   :::::::::::::       ∨ 彡 三三三
 ::::::::::::::::│彡ゝ              ゝ 彡 ≡≡
  ::::::::::::::ゝ\│     i    i  y    ヾ彡 ;;;;;;
  ヽ ヽ ヽゝ    \   \   l  /   /   ヽミミ≡= ̄             彡;;;;;;;;
   ヽ ヽ │    i;;;\ ヽ l ノ /  / l                    彡彡;;;;;;;;;;;;;;
ゞ  \ヽ ゝ│   l;;;;;;;ゞ `ll l/ /;;; ノ /      l::           彡彡彡;;;;;;;;;;;;;
ヾゞ  ‖ヽ:::::ヽ \ \;;;;;ゝ  l l /;;;;;/ /      /::         彡彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;
ヾゞ≡≡:::::::::::::ヽ l\   ̄´ ミ彡/⌒  /l    /::       彡彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヾヾゞ≡;;;;;;ミミミ t  ミlll┐_ ゝノ_ ┌lllミ  ll  /:::     ≡≡≡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヾヾヾゞ;;;;;;;;;;;ミミミt ヽlllll l「`゙w゙llllゝll/  /::::::::    ≡≡≡≡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽヾヾヾゞヽヾヾヾミミヽ ヾll‖llllllllllllll‖  /::::::    ≡≡≡彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/////ヾヾゞヾヾヾミミヽ ヾl‖llllll‖lll/  /:::::      三三;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
///ゞゞヾヾヽミミミミミミヽ ヾl‖llllllll /  l:::::::::      ≡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡彡ゞゞミミミミミミヽ ∧lll∧/ 丿彡::::::::      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡彡ヽヾヾヾ‖lミミミt ``´´´ ノソ彡:::::::       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡jjjj∧ゝゝ‖‖彡彡ミミミミミミミ彡彡ソ彡::::::::     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
彡彡彡lllミミミミミ‖ミミミミ彡彡彡彡彡彡彡ソ彡::::::::      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
530可愛い奥様:2013/04/12(金) 14:33:09.88 ID:o/pW4Tm00
イタチおそろしす
もしかしてフェレットもそうなんだろうか

掃除しようと思ってたのに猫が膝の上で寝ているから動けません
しかも眠くなってきた
531可愛い奥様:2013/04/12(金) 14:47:18.97 ID:C8vj1b6r0
>>527
うちの猫ノロイに似てるって言われたことがあるw
532可愛い奥様:2013/04/12(金) 14:52:36.18 ID:dz+UtLSY0
>>526
長年の謎が解けたわ!ありがとう。

あとの2匹は平気なのになーと思ってたんだけど、きっと毛繕いしてるからなのね。
黒はデブで届かないのと元々胸元3回舐めたら毛繕い終了の無精な子だから、静電気も凄いの。
今日も元気にホコリとフケにまみれて転がってるわ…
533可愛い奥様:2013/04/12(金) 15:28:02.89 ID:AqHewSYV0
3日前に海老蔵の公式ブログが開始されて
毎日怒涛の勢いで一日に何回も更新されてるんだけど
ブログテーマ一覧のところに
>猫 ( 0 )
というのがあるんだ
まだ記事を書かないうちから「猫」という項目を作っているというところに
海老蔵相手とはいえ萌えてしまっている
他にあるテーマは「ブログ ( 25 )」「食べ物 ( 9 )」「EBIZO ( 0 )」
どういう猫に関する記事が書かれるんだろうと毎日wktkしながら待っている
534可愛い奥様:2013/04/12(金) 15:59:50.97 ID:PGOxLzLg0
>>533
海老蔵、猫飼ってるのかな?意外だ。

ネタバレで申し訳ないが、やっと岩合さんの世界ねこ歩きの
キーウエストの回観た。
TIGERにももちろん泣けたんだが、BIG FOOTタンのデカ足に驚き!
のっしのっし歩いてくる様はもはやライオンっぽくもあった・・・
しかし6本も7本も指があったら爪切るの大変そうだなぁ。
特に内側が細かく?なってるからうちのなんか暴れて絶対無理。
535可愛い奥様:2013/04/12(金) 16:44:36.35 ID:paKc2GIR0
うちの実家の猫はプルプルみゃ〜んって鳴いてたなぁw

たまにしか会わないからその鳴き声暫く聞いてないけど
536可愛い奥様:2013/04/12(金) 17:01:15.05 ID:bBe7uAHIO
トロって名付けたヒマラヤンの雄の命日が今日なので、
どうせエラーで返信させれるとわかってても自己満足というか、思いを伝えたくてアドレスをTORO(本当にこのまま)とだけ書いてメールしたんだけれど、三件送ってもエラーが返ってこない。
何か出会い系とか変なサイトはTOROだけでメールが送れちゃうのかな?
オカルト的な事を信じたいけど、普通に考えたら変な所にメールしちゃったんだよね。テンパってて文章が読みづらくてすみません。
537可愛い奥様:2013/04/12(金) 17:13:46.75 ID:wjjxaYej0
>>536

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    ちゃんと受け取ったよ
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
538可愛い奥様:2013/04/12(金) 17:29:16.55 ID:bBe7uAHIO
>>537さん
ありがとうございます。
トロありがとうね。
539可愛い奥様:2013/04/12(金) 17:40:18.53 ID:b4xvXmu40
目から汁が…
540可愛い奥様:2013/04/12(金) 18:13:05.84 ID:hBzBKALU0
>>519>>524
雑誌には「子猫が夢中になってるときの声」ってあったけどそうなのかー
「いじめるなよ ひでえなぁ」ってかばってくれる保護者つきで安全な位置から
「よっしゃやったるよ!!」って言ってんのか弟・・・w
541可愛い奥様:2013/04/12(金) 18:37:21.85 ID:W7RxRGBTP
猫の声といえば
鳥のマネ?鳥を呼んでる?時の
カカカカッナナナッて声が可愛い
542可愛い奥様:2013/04/12(金) 18:42:29.42 ID:gkTlGtLM0
うちの子猫は、なんかに夢中になってる時
「ん〜んんんぐるるるるん」とかって鳴くよ。
かわいい。
543可愛い奥様:2013/04/12(金) 18:55:41.14 ID:Wu6TKQAT0
>>533
奥さんよくお気づきで!
私も「海老蔵今更ブログ始めるとかどういうつもりだ…猫っ?」って
半笑いからマジ顔にチェンジした
544可愛い奥様:2013/04/12(金) 19:30:24.12 ID:LhfvlNWa0
海老蔵見に行ったら猫関係ないです、消し方がわからないって書いてあった。。。
545可愛い奥様:2013/04/12(金) 19:33:11.49 ID:XrBIC1WI0
>>530
うち猫を飼う前はフェレットがいたけど、すごく大人しかったよ。全然鳴かないし。
噛み付いたり獰猛な子もいるみたいだから、個体差もあるんだと思う。
546可愛い奥様:2013/04/12(金) 19:34:23.33 ID:Wu6TKQAT0
>>544
何っ
547可愛い奥様:2013/04/12(金) 19:47:07.59 ID:IxZUtc/90
>>544
ほんとだ
海老蔵の猫記事読みたかったな(´・ω・`)
548可愛い奥様:2013/04/12(金) 20:07:07.44 ID:LhfvlNWa0
>>545
うちも猫飼う前はフェレットでした。
フェレも可愛かったけど抱っこした時の猫のずっしり感はたまらん。
フェレはニョロニョロしてたんで。
549可愛い奥様:2013/04/12(金) 21:18:43.94 ID:VowQ/9/bO
>>528ひぃぃ…

猫も残酷ないたぶり方するよ、鼠や鳥、昆虫に対しては
550可愛い奥様:2013/04/12(金) 21:37:11.86 ID:8uHUNBgR0
>>541
鳥を見てる時の鳴き声、なんかの呪文を唱えているように聞こえるw
「捕まえたるからこっちこ〜い。今から念を送ったる」と
遠くの鳥を相手に必死に詠唱してるみたいだ。
551可愛い奥様:2013/04/12(金) 22:39:07.88 ID:PmT3hendP
>>536
素敵な流れの中マジレスしちゃうけど同ドメイン宛だったら@以降省略しても届くよね
あなたが例えばドコモユーザーなら、toro@ドコモ.ne.jpの方に届いている
552可愛い奥様:2013/04/12(金) 23:10:19.95 ID:dz+UtLSY0
>>551
えっ!知らんかった…
横で悪いけど、物凄いショックだ…
553可愛い奥様:2013/04/12(金) 23:29:33.89 ID:dz+UtLSY0
auのスマホでは無理だった。残念。
554可愛い奥様:2013/04/12(金) 23:30:57.69 ID:R3eqIWeWO
>>553
Σ(・ω・ノ)ノ やったんかい!
555可愛い奥様:2013/04/13(土) 00:21:26.75 ID:1QiXMAn00
でも受け取った人が「間違いです」って返信してこないのも
優しさを感じるな〜
556可愛い奥様:2013/04/13(土) 00:53:06.95 ID:uC9QXIXfO
優しさじゃなくて、知らないメールは無視が安全だからだよ。下手に返信なんかするもんじゃないよ
今のご時世
557可愛い奥様:2013/04/13(土) 01:04:48.49 ID:li69J+dR0
見知らぬ相手からメールか届きました
黒ヤギさんは読ますに食べてしまいました

ヤギが食べたから仕方ない
だから>>536さんは>>537と思っておけばいいと思う
558可愛い奥様:2013/04/13(土) 01:13:38.04 ID:jC9N6/V70
http://nukoup.nukos.net/img/104123.jpg
見てよこれ!
ソファー修繕見積もり出すために撮ったけど、高いからやめた。捨てるしかないわー。
爪とぎボートやマット3箇所に設置してるのに見向きもしないで、ソファーでガリガリw
まったく憎可愛い。
559可愛い奥様:2013/04/13(土) 01:22:15.86 ID:bGIYdnZA0
>>536
届いてるよ、トロちゃんに。
大丈夫。
560可愛い奥様:2013/04/13(土) 01:24:55.19 ID:e8ogWnGf0
>>558
うちも布製の似たようなソファだけど同じ部分で爪とぎするので
じゅうたんをオーダーカットしたものを縫い付けて使ってるよ。
座り心地良さそうだから捨てるのもったいないわ。
561可愛い奥様:2013/04/13(土) 03:27:50.21 ID:E8ziOCSK0
フォックス獣医師が往診で行った家
「ロビン・フッドとその仲間が100年位練習に使ったようなソファの上に
作者である猫のジョルジュが鎮座ましましていた」って書いてたの思い出した
562可愛い奥様:2013/04/13(土) 06:03:29.23 ID:FRSfN/wF0
>558
どんなにオサレな住宅でも、布製ソファ置いてあると大抵ボロボロで
「あぁこのお宅には猫がいるな」とすぐわかるw
ちくしょう、うちもソファ置きたいぜ・・・!(狭くて無理orz)
563可愛い奥様:2013/04/13(土) 07:34:16.20 ID:jxie4Hmb0
すでに10歳になるハチワレ♀がいるのだが、
里親HPを見ててたまらなく次の子がほしくなり
明日お見合いすることに。
白三毛♀がくることになった。今から(;゚∀゚)=3ムッハー
念のためのゲージよし、ねこベッドよし、食器よし。
あとは先住との相性のみ。
どうか仲良くなってくれますように。
564可愛い奥様:2013/04/13(土) 07:53:30.77 ID:prSbX2Ca0
×ゲージ
◯ケージ
565可愛い奥様:2013/04/13(土) 08:30:29.90 ID:DTv8tXWO0
布製ソファは我が家もボロボロ。
ロゼトーゴだから泣ける。
ただ幸いなことに裏側しか爪とぎしないから表から見たらきれいw
566可愛い奥様:2013/04/13(土) 08:34:18.41 ID:OEXB12Sy0
今朝地震で飛び起きた。
しばらくテレビ見た後、猫を探しに行くと家中血の足跡がてんてんと・・・
爪はがしたみたいです。
病院10時からなんで落ち着かん。

関西猫ちゃんどうされてます?
567可愛い奥様:2013/04/13(土) 08:51:25.99 ID:Vem2HPJW0
うちの子は枕元で寝てたんだけど、枕元に置いてる携帯の警報で、
目をまん丸にして、耳ピーンと立てて驚いてた。
私のとダンナのと二台同時に鳴ったから、むしろ人間の方が心臓バクバクw
揺れが治まると、他の部屋をパトロールしに行ってくれてたよ。
568可愛い奥様:2013/04/13(土) 09:04:55.89 ID:k6/Qu5Lr0
うちなんか壁紙もふすまもボロボロよ。
キャットタワーの麻ポールや段ボールの爪とぎ器でも
爪を研ぐけど、そこだけで終わらないのが猫なんだと思ってる。
賃貸(ペット可)なんで出る時にいくら取られるかと
思うと恐ろしくて引っ越せないわ。
569可愛い奥様:2013/04/13(土) 09:08:15.63 ID:TAH/zW3c0
>>563
オメ!
団子になってるとこ見たいわよねっ
570可愛い奥様:2013/04/13(土) 10:59:23.79 ID:5nooWAD40
>>558
猫の爪とぎの好みってほんといろいろだよね。
友人宅の義実家からもらったウン十万円の高級ソファはボロボロ。
同じ布ソファでもうちは安物なんだけど、猫が見向きもしないおかげで綺麗w
爪とぎにもマーフィーの法則があるに違いない。
571可愛い奥様:2013/04/13(土) 11:23:50.95 ID:+sxP6f7gO
関西の方、無事なようで何よりです
572可愛い奥様:2013/04/13(土) 11:33:12.01 ID:7JSM9CvV0
昨日ふと見たらこんな風に寝ていた
ちょうど眼鏡をかけていなかったのと
いつもは顔か背中部分しか出していなかったので
「何か突き刺さってる!?」と思って少し焦ったw

http://nukos.net/img/104126.jpg
573可愛い奥様:2013/04/13(土) 11:45:01.63 ID:fkI6IPPX0
>>572
すごい、オモシロ寝相ww
574可愛い奥様:2013/04/13(土) 12:01:49.26 ID:MndEBKg40
ウワバミに食べられた猫ちゃんww
575可愛い奥様:2013/04/13(土) 12:03:18.38 ID:i2Gqx6tuP
>>566
かわいそう
お大事に
576可愛い奥様:2013/04/13(土) 12:09:02.24 ID:Q7yTxfZl0
>>572
きれいに爪が切られていることに感心
577可愛い奥様:2013/04/13(土) 13:13:04.25 ID:VGem+8Eh0
>>572
暖ったかそうw

>>574
そういや、大きな魚の口になってる猫ベッドがあるね

ピュリナワンからメディファスに替えたばっかりなのに
ピュリナワンの魚のぬいぐるみが欲しい…
578可愛い奥様:2013/04/13(土) 13:13:39.36 ID:s/OiU3uS0
>>576
同じこと思った。うちのは全然切らせてくれんのよ。
579可愛い奥様:2013/04/13(土) 15:59:15.96 ID:jcfnXWFC0
今朝の地震、猫が腰抜けたところを初めて見た
580572:2013/04/13(土) 16:12:37.87 ID:7JSM9CvV0
>>576 >>578
もともと結婚前から旦那が飼っていたので
旦那にはものすごく従順
私はまさに下僕で身の回りのお世話係w
なので爪切りも旦那にお願いしている
いつもされるがままって感じw
581可愛い奥様:2013/04/13(土) 18:09:17.59 ID:29U+Syy40
長文スマソです

1年半前に今の家に引っ越してきたんだけど、数日前にその時の引越し屋さんの名刺が
郵便受けに入っていた
裏を見ると「会社に住み着いている猫が子猫を産んだので、もしまだ飼っていらっしゃらないなら
どうですか?必要ならお電話ください」と書いてあった

実はうちは引越しの直前に老猫を亡くしていて、新しい家で猫と暮らすのをとても楽しみにしていたのに・・・
という話をしたのを覚えていてくれたのだった
今はすでに猫が二匹いるので引き取れないが、貰い手が見つかることをお祈りします、と伝えた
引越し屋さんの心遣いにほっこりした

「親猫もセットでいかがですか?」にはワロタけど
582可愛い奥様:2013/04/13(土) 18:46:14.64 ID:8mFEJYXsP
引っ越し屋さんの中の人のNNNの使いっプリぱないっす 
583可愛い奥様:2013/04/13(土) 18:57:05.48 ID:Ux69C+WY0
子猫のときは仲がよかった9歳と10歳のオス猫2匹
4年前に引越ししてから喧嘩するようになって日ごとにエスカレートしていって
今は完全に隔離状態です
584可愛い奥様:2013/04/13(土) 23:08:44.91 ID:941MRtgL0
昨日実家の猫が亡くなってしまったよ
なかなか会えなかったけど、私が実家にいた頃から飼い始めた子だったんだ
だから思い出はたくさんあって、小さい頃から一緒に遊んだ事が次々と思い出されて
涙が止まらなくなってしまった。
本当にお別れするのは残念だ(´;ω;`)
今まで一緒に遊んでくれて相手にしてくれてありがとう
585可愛い奥様:2013/04/14(日) 00:20:30.83 ID:nbnGHn/H0
>>584

(´;ω;`)つ i~~
586可愛い奥様:2013/04/14(日) 00:56:10.20 ID:zyVaRbDk0
>>584
すぐかもしれないし、少し時間がかかるかもしれないけど
着替えてから必ずまた逢いに来てくれるよ。
今日は気が済むまで泣いて下さい。
587可愛い奥様:2013/04/14(日) 01:41:32.31 ID:mFlr0rHZO
わ〜、こんな時間に外に出したら、ネズミくわえて帰ってきた〜。
誉めてあげたい気持ち半分、叱りたい気持ち半分…
588可愛い奥様:2013/04/14(日) 02:27:00.86 ID:qhWZnAnxO
叱っちゃ駄目だよ。猫は狩りをする生き物だもの。習性を叱っちゃダメだ!
おんもに出したなら覚悟せねばならぬのだ。
589可愛い奥様:2013/04/14(日) 02:47:56.34 ID:9ZuGt+jF0
>>584
辛かったね。
猫さん、きっと違う毛皮で戻ってきてく!るよ。
590可愛い奥様:2013/04/14(日) 07:54:31.11 ID:p37ouLV10
>>587
勇ましくてうらやましいわ。
うちの室内飼い猫達なんてかしゃかしゃぶんぶんの虫には
いきおいよく飛びついてくるくせに、
家に現れた小さなてんとう虫は首をかしげて見るだけ。
ちょっとでもてんとう虫が飛ぼうものならスタスタと逃げる始末。
これからの時季、Gが出たら仕留めてくれないかのぅと軽い期待もしてたけど、
全く頼りにならないわw
591可愛い奥様:2013/04/14(日) 08:29:21.33 ID:iW9o/j/h0
>>590
Gなんて、Gなんて!
朝起きたら脚らしき残骸が転がっているなんて
いやァァァァ〜!
592可愛い奥様:2013/04/14(日) 08:35:26.89 ID:dHQF7ngI0
>>590
ウチのご主人様はカナブンとか、Gとか捕まえて持ってくる
でも、私がG触れない…
咥えてパキパキされたGがジタバタしてるのなんてヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
593可愛い奥様:2013/04/14(日) 08:50:39.98 ID:OGDgGBjD0
前々スレ(多分)で政令指定都市から地方都市に転勤になったと書いたものです。
無事猫2匹OK物件が見つかり引越しや諸手続きが終わりました。
色々励ましてくださった奥様方ありがとうございました。

前の家では一緒に寝てくれなかった♂が引っ越してからは私の腕枕で寝るようになりました。
明け方に布団に入りに来ていた♀も♂の反対側の腕枕で夜から一緒に寝てます。
セミダブルに子供と私、猫2匹なのでかなり狭いですがなんか幸せですw
594可愛い奥様:2013/04/14(日) 10:29:12.71 ID:3DicVGqi0
>>572
お顔が見たい
595可愛い奥様:2013/04/14(日) 11:21:08.67 ID:5CIkmgHO0
>>593
にゃんこの移動は何でされましたか?
実家に猫がいるんですが、
母に何かあったら全部引き取るつもりなので、、、
でも400キロ以上離れてて、どうしたもんかと。
596可愛い奥様:2013/04/14(日) 13:39:47.70 ID:/EStQzRu0
東京→福岡の転勤を猫連れでしたことある
移動は新幹線にしたよ
家でも私がトイレやお風呂に入っただけでうんニャーっ!って叫ぶ子だし
(外出すると玄関先におもちゃをあらん限り並べていかに寂しかったかアピール)
時間はかかるけど顔が見られる方が安心だと思って
でも複数いるなら飛行機か車がいいかな
597可愛い奥様:2013/04/14(日) 13:44:01.96 ID:5CIkmgHO0
>>596
5匹いるんですよw
何かあったら、の時に5匹ずっとかどうかは神のみぞ知るですが、、、
車で400キロ、きついかな、、。
598可愛い奥様:2013/04/14(日) 17:21:57.74 ID:XNUnQSQ80
>>593
お引越し無事すんだみたいで、よかったね。

車で引っ越し途中で、猫さんが逃げてしまったりした話が
身近であるので、このスレでお引越しの話題が出るたびに
心配になってしまう。
599可愛い奥様:2013/04/14(日) 17:35:53.77 ID:7NyDbHU50
そろそろご飯の時間だ。
♂はストレートにアピールしてくる。
足をツンツンしてきたり、私が動くと期待してまとわりニャーニャーついてきたり。
それをもう一匹の♀はじーっと観察していている。

いざご飯!となると、
ニャーニャーくれくれモードMAXな♂のまわりを、♀はくるくる旋回するように無言で走りまわる。
おまえたち面白いなー。
600可愛い奥様:2013/04/14(日) 18:23:56.53 ID:H8sY1YxF0
おなかすいてあちこちひっくりがえしてたくせに
ごはんあげたら2匹とも砂かけw
普段は「まぐろとチキン、チーズ」、今日は「鶏肉とまぐろ」
チーズの差がそんなにでかいか!値段一緒だぞ 1缶273円だ
人間のツナ缶そんなにしないorz
ストック入れてある引き出しの前でいったりきたり
ついに引き出し開けた!けど缶は開けられないからほっとこう
601可愛い奥様:2013/04/14(日) 19:31:25.64 ID:K1n/y2BK0
>>569
ありがとう。
今日から白三毛が家族の仲間入りしました。
先住ハチワレともべったりではないけどいい距離感で
たまにクンクンしたり、なめあったり。
性格いい子が来てくれたw
団子もいずれ見れそうです。
602可愛い奥様:2013/04/14(日) 20:15:49.12 ID:OGDgGBjD0
>>595
2匹を一緒に入れられるカートで地下鉄30分→新幹線1時間半→急行1時間です。
前の居住地は地元の空港への直行便があったので飛行機で帰ってました。(高速バス1時間→飛行機1時間)
今の居住地は更に遠方になってしまった上に直行便がないので、
どうしても猫連れで帰らなければいけなくなったら途中でペットホテルに一泊する事になると思います。

>>598
ありがとう。
ベランダの脱走対策がまだなので洗濯物を干す際に気が抜けないのが今の悩みですw
603可愛い奥様:2013/04/14(日) 20:36:54.63 ID:H8sY1YxF0
>>601
おめでとう!
白三毛ちゃんもだけど、先住ハチワレちゃんがめっちゃ性格いいんだと思う!
10歳で新入り迎えるとなると難しい事もあるだろうに
クンクンしてなめるだなんて最高優しいわ 感動
604可愛い奥様:2013/04/14(日) 21:41:30.28 ID:s1DuGSXg0
>>596
>外出すると玄関先におもちゃをあらん限り並べていかに寂しかったかアピール

うわあ 可愛いいいいい
605可愛い奥様:2013/04/14(日) 22:36:23.00 ID:p37ouLV10
うちのもやる。
ぬいぐるみやお気に入りのハンディモップ、ガウンのヒモなどが
玄関の辺りに散乱してる。
あれは寂しかったアピールだったのか。
606可愛い奥様:2013/04/14(日) 22:53:44.32 ID:H8sY1YxF0
運んでる姿想像すると可愛くて笑える
きっとガニ股でひきずったりしてるんだろうなー
うちのは下僕の動きに合わせて運ぶ場所が変わるよ
夫はダイナミックに遊んでくれるので夫の定位置であるソファーには
振り回す系のおもちゃを持っていってる
607可愛い奥様:2013/04/14(日) 23:01:36.66 ID:UcOShf1U0
>>600
実況ぽくてワロスwww可愛いww
608可愛い奥様:2013/04/14(日) 23:16:05.02 ID:H8sY1YxF0
>>607
重い引き出しなんだけどハンマーヘッドで押し上げて隙間作って開けてたw
今日の猫缶、何が気に入らないのかマジわからん

普段の
http://www.rakuten.ne.jp/gold/56nyan/shop/7r/7r018/7r018_2.jpg
今日の
http://www.rakuten.ne.jp/gold/56nyan/shop/7r/7r024/7r024_2.jpg
609可愛い奥様:2013/04/14(日) 23:32:04.32 ID:UcOShf1U0
>>608
ちょwwwwwwww

奥さんそこはハンマーヘッド坊ちゃんたちの写真じゃないの?

というか、切実なんですねw>砂かけ
610可愛い奥様:2013/04/14(日) 23:43:58.42 ID:qhWZnAnxO
>>608
なんとっ!下手人の手配写真かと思いきや、狙われたお宝画像とは…

これいかに!
611可愛い奥様:2013/04/15(月) 02:54:24.33 ID:yViwSUZK0
転職したら最初の二日ほどもやもや、どうも違和感

ナニコレ?

三日目に気づいた
うちのにゃんこそっくりな男性社員がいた…
612可愛い奥様:2013/04/15(月) 06:39:33.06 ID:W0jA3OoT0
>>611
ワロタ。たまに猫っぽい人いるよね〜。

もし、うちのキジトラ8歳♂が人間になったら・・・
茶色のスーツ着た目つき悪いメタボおやじが足にスリスリしてくるんだぜ

時々想像しては身震いし「猫」の可愛さを再認識するんだw
613可愛い奥様:2013/04/15(月) 08:32:33.12 ID:wa2y7Iv10
80歳のお爺さんからペロペロ舐められてたら嫌だな。
16歳オスだから可愛いんだけどw
614可愛い奥様:2013/04/15(月) 09:03:02.33 ID:tcgsVt3a0
還暦の浅黒くてぶっさいビヤ樽おばさんが膝にのってグルグル言ってる
と想像したら吐き気が…
至福の表情は確かに残念だけど、ウチの黒岩石は誰が何と言おうと可愛いんだ!
猫で良かった…
615可愛い奥様:2013/04/15(月) 09:08:19.63 ID:GU/woRyaP
うちのはブラやナプキンが大好きな
人見知り激しい引きこもりニートの30代男だわw
猫はなんでも許されるw
616可愛い奥様:2013/04/15(月) 11:23:09.37 ID:jYEbPbzdO
>>615ww
617可愛い奥様:2013/04/15(月) 11:26:45.07 ID:87TTQPl90
家はまだ若いし、スリムで身なりにも気を使うさわやか系だわ〜



気難しいオカマだけど。ちょっと気に入らないと「ギャウン」って
鳴くんだけど、訳すと「お黙りなさい!(&#xA9;ピーコ)」って言ってるのね。
618可愛い奥様:2013/04/15(月) 11:57:00.32 ID:HxtTsVe60
うちは大食いで毎朝布団の上でフミフミしながら腰を降ってる高校生男子だわ
619可愛い奥様:2013/04/15(月) 12:31:34.47 ID:ZwioKocY0
この流れワロタ。
うちは還暦すぎのちょいポチャのおっさんが、二十歳そこそこのお嬢さんと毎日取っ組み合いの喧嘩してるよ。

ツイッターだったかで、「全身毛深いおっさんが肛門丸見せでも可愛いのが猫」ってあったの思い出した。
猫って何しても可愛い得な生き物だよね。
620可愛い奥様:2013/04/15(月) 13:57:49.84 ID:xiBKAsCJ0
うちのは食っちゃ寝食っちゃ寝ダラダラしてて夜遊びだけは全力の40代熟女

でも総てが「可愛いから」で許されるのよねー
621可愛い奥様:2013/04/15(月) 14:58:27.86 ID:9Z4yaWdi0
うちは25歳のツンデレお嬢様と18歳のシスコン坊主。
坊主はお嬢にベタベタしすぎていつも怒られてる。
622可愛い奥様:2013/04/15(月) 16:19:56.61 ID:AZ/27GUS0
うちのは空気読めないおバカなおばはんと、
飲まないけど、酔っ払っていびき書いて上向いて寝てる親父。
623可愛い奥様:2013/04/15(月) 16:32:49.19 ID:YP9c/ZYgP
ヒトに換算したらたぶん80超えのオババさまお二人。
朝な夕なに「ちょいと!メシはまだかい!メシ!」と大騒ぎ。
お腹いっぱいになったら後は日がな一日窓辺で昼寝。
あまりの寛ぎようにたまに「い、いきてるかな?」と心配になるが
そっと触ってみると大抵「なんだい!気持ちよく寝てたのに!」と怒られる。

お仕えできて幸せですw
624可愛い奥様:2013/04/15(月) 16:35:51.29 ID:kxOHL44nP
マザコンでヒステリーな30代オカマ男子
625可愛い奥様:2013/04/15(月) 16:58:03.55 ID:+jdDjZte0
遊ぶ事しか考えてないマッチョな20代と髪の毛いじってばかりの内向的な20代のオカマ
ね、猫でよかった〜
626可愛い奥様:2013/04/15(月) 17:25:19.95 ID:/2rSRZNz0
甘えっ子全開マザコン30代イケメンオカマ
あ、人間でも可愛い
627可愛い奥様:2013/04/15(月) 17:44:45.59 ID:BDAuyPum0
オカマってそういうことかwww
うちのは下僕の使用後トイレに押し入ってくる変態マザコン無職小心者な20代後半オカマだ!

下僕は今日仕事休んでるんだけど
「構って〜遊んで〜」攻撃がすごい。
安静にしてるよう言われたんだけどな・・・
628可愛い奥様:2013/04/15(月) 17:53:39.07 ID:tcgsVt3a0
猫界はオカマさんが多いw
629可愛い奥様:2013/04/15(月) 17:58:40.24 ID:HuBeSlxt0
去勢した♂はオカマ
じゃあ避妊手術した♀は?オナベ?なんかヤダなあ
630可愛い奥様:2013/04/15(月) 18:28:45.84 ID:JBU4+JMq0
去勢してもおっさんくさいやつもいるよね。
ドキンちゃん気質の25歳女子に「おっちゃ〜ん」と懐かれてた55歳すぎのおっさん。
しかし、ごはんとなればおっさん突き飛ばしてドキンちゃんが先にごはん食べる。
なんでも「よかよか」とドキンちゃんをナデナデ。
しかし下僕のそばはおっさんが死守。僕が僕がと赤ちゃんプレイ。
でも超ビビリで、雷ひとつで押入れでガタガタ、
ドキンちゃんが「大丈夫だよ、出てきなよ」と励ましていた。
631可愛い奥様:2013/04/15(月) 18:42:00.56 ID:zUM5qMHZ0
おっさん、可愛いw
632可愛い奥様:2013/04/15(月) 19:36:37.21 ID:6KhJ0lOX0
甘えんぼだけど、時々上から目線で
母を見下ろすイケメンオカマ中3男子か´д` ;
633可愛い奥様:2013/04/15(月) 19:46:54.03 ID:xGUqUQOeO
猫のトイレ二階におくのは猫に負担ですかね。これから家建てて猫飼いたいのですが、トイレの置場がなかなかなくて。二階のフリースペースに置こうかなと。
一階のリビングじゃない部屋におくほうがいいかな。
634可愛い奥様:2013/04/15(月) 19:50:36.25 ID:/QFKtngu0
口ばかり達者で、自分の権利を主張するやり口は大層ご立派なヒキニート…
でも寝ているだけで世界一可愛いから許されるハハハ
635可愛い奥様:2013/04/15(月) 19:59:56.68 ID:+jdDjZte0
>>633
まったく心配のない子なら余計なお世話だけど
トイレが行くのおっくうな場所にあるとぎりぎりまで溜める癖がついて体に悪いよ
うちも家を建てたときSNSの猫コミュでトイレ設置場所を相談したから悩むのわかるけどw
トイレを置くというか猫用個室トイレを作ってる方も何人かいた
普通に狭い個室で換気扇がつねに回ってるの うらやま〜
636可愛い奥様:2013/04/15(月) 20:01:54.98 ID:kxOHL44nP
猫だと思って読んでるからどんなおっさんヒキニートでも可愛くてたまらんwww

昨日行ったペットショップはみんな営業上手だったな。
お客さんからの抱っこ終わってケースの中に戻された仔は、さみしそうに鳴きながら寝床フミフミしてた。
ペットショップのペットにとって「カワイイは仕事」なんだよね、仕事できない仔は生きていけない。
なんか切なくなっちゃった。
637可愛い奥様:2013/04/15(月) 20:16:40.37 ID:xGUqUQOeO
>>635
レスありがとうございます

まだ猫は飼ってなくて、だんだん飼いたくなりました。実家では飼ってたけど、自分で飼うのは初めてです。二階に行くの面倒とかやはり猫でもあるんですね。
一階のリビング以外の部屋は、和室か、ピアノ置く四畳の部屋なんですが、ピアノ弾いてたらトイレに来れないですかね。
それか廊下の収納を吊り押し入れみたいにして下開けてもらおうかな!
638可愛い奥様:2013/04/15(月) 20:20:41.86 ID:sFg+wh0z0
>>637
うちはグランドピアノの下が猫のトイレだよ。
639可愛い奥様:2013/04/15(月) 20:21:46.06 ID:6KhJ0lOX0
旦那はバーチャル恋愛で本気になって
振られたからたまたま戻っただけで
家庭を立て直す気はなくて
だけど猫は真っ直ぐ、にゃーって
私に甘えて。私を大好きでいてくれる

しかし私のマンモグラフィに
異常影が見つかった

がんだったら、どうしよう
息子と猫、どうしよう
640可愛い奥様:2013/04/15(月) 20:31:29.45 ID:m31xL8Pg0
>>639
ガンでないことを祈る

うちも猫3匹(一匹はFIPで余命宣告されてる)いるから自分に何かあった時が心配
641可愛い奥様:2013/04/15(月) 20:37:48.63 ID:xGUqUQOeO
>>638
おお!!ピアノの音嫌がって近づかなかったりとかはないですか?

>>639
私は初期がんでしたが、三日の入院で取れました。
がんの細胞を殺すイメージをする治療法もある位、気の持ちようって大事みたいです。猫と息子さんとご自身のために、前向きに早めに精密検査受けてくださいね
642可愛い奥様:2013/04/15(月) 20:46:32.12 ID:tT5EnbbA0
>>639
わたしは数年前に乳がんの手術を受けました
何度も検査を受けて病名が確定するまでは毎日とても不安だったから
>>693さんのお気持ちも少しだけですがわかるように思います
マンモグラフィの結果を受けての再検査は怖いかもしれませんが
必ずお受けになってくださいね

どうかで暗い方へ物事を考えずに
大切な息子さんと猫ちゃんと、できるだけいつも通りの日々をお過ごしになってください
再検査の結果ががんでないようお祈りします
643可愛い奥様:2013/04/15(月) 20:46:40.84 ID:BpBF3LEC0
うちは20歳そこそこのツンデレシングルマザーとやんちゃ盛りの10歳が3人だわ
そう考えると恐ろしい((((;゚Д゚))))
644可愛い奥様:2013/04/15(月) 20:47:32.08 ID:tT5EnbbA0
すみません、文中のアンカーを間違えました
645可愛い奥様:2013/04/15(月) 20:53:41.66 ID:5CGGBPN40
>>581
ええ話やっ!
引っ越しやさんよい人(T_T)
その猫たちを優しい人が貰ってくれると
いいね!
646可愛い奥様:2013/04/15(月) 20:54:58.55 ID:sFg+wh0z0
>>638
うちはリビングの一角にピアノスペースがあって
そこは楽しい猫の遊び場兼お昼寝場にもなってるから大丈夫なのかな。
子猫の時はピアノの音にびっくりしてたけど
今は曲に合わせて猫ジャラシで遊ばせるとノリノリ。
さすがにオシッコの最中は弾くのをやめてるよ。
647646:2013/04/15(月) 20:57:12.00 ID:sFg+wh0z0
すみません、>>641さんへです。
648可愛い奥様:2013/04/15(月) 21:11:07.38 ID:SNEopmG/0
>>639
軽々しくは言えないけど、何事もないことを同じ下僕として祈ってるよ。
うちの母も、マンモで異常が見つかって、大騒ぎだったけど良性のしこりだったよ。
そういうこともある。
あまり思いつめないでね。
649可愛い奥様:2013/04/15(月) 21:45:14.29 ID:6KhJ0lOX0
レスくれたひと、ありがとう
母が、以前マンモグラフィで
やはり問題あったときにいった
がんセンターに、いってみます

どうしようもなく辛いときに
重なるもんですね
でも、世の中って捨てたもんじゃないなと
思います

すべての猫と下僕が
元気で幸せでありますように

ありがとう。がんばるよ
650可愛い奥様:2013/04/15(月) 22:10:35.22 ID:YlWEVUPZ0
>>636
書き込み読んで私もせつなくなった
多頭飼いはできないんで抱っこはさせてもらわないけど好きでペットショップは良く覗きに行くんで
抱っこしたら連れて帰りたくなるから見てるだけだけど
店から居なくなるとお迎えされたんだと安心する
逆にSALE扱いになってるしまった成長した子がいると心配で心配で…店には行けなくなる
しばらく経って行くと居なくなってて、きっと良い家庭に迎えられたんだと勝手に信じてる
そうじゃなきゃやりきれない

>>639
初期の乳がんなら取ってしまえば大丈夫!
自覚症状は無かったんでしょ?
痛みを感じて検診したなら進行してる可能性もあるけど転移してなきゃ取ってしまえば大丈夫!!
うちの叔母は健康診断で胃がんが見つかり全摘したけど、その後も転移せず元気に生きてる
健康に気を使うようになり手術前よりむしろ元気にw
大事なことなのでもう一度言うよ
取ってしまえば大丈夫
後は少しの勇気だよ
陰ながら応援してるよ
がんばって
651可愛い奥様:2013/04/15(月) 22:18:41.55 ID:+jdDjZte0
うむ。
取ってしまえば大丈夫
数年前に片乳とったよ
発覚から退院まで猫の心配ばかりして自分の体のこと思い悩む暇がなかった。
入院中電話で猫の様子を聞いて
「ずっと落ち着かずに鳴いたりして全然眠れない」って夫に
「やさしくダッコして背中とんとんしてあげて。そしたら眠ると思う」って言ったら
「いや、眠れないの俺。猫はよく寝てる」っていうから
「なんだ じゃあいいや ヨカッタ」って答えたのをいまだにひでえといわれてるw
652可愛い奥様:2013/04/15(月) 22:38:45.38 ID:Yg5x5onu0
>>649
わたしも数年前に手術で片方おっぱいとったよ
あと数年のあいだホルモン治療が続く
もし乳がんだったら、乳がん患者だけがつどってるスレにご案内するよ
みんな不安を抱えてるけど、相談したり励ましあったりしながら治療を続けてる
とにかく検査を受けて!
結果を知るのがいやだからって放置する人もいるそうだけど
それだけはやめてね
653可愛い奥様:2013/04/15(月) 22:44:19.19 ID:xGUqUQOeO
>>646
レスありがとうございます!ピアノと一緒の部屋で大丈夫そうですね!聞いてみてよかったです。安心して飼えそうでワクワクです。
654可愛い奥様:2013/04/16(火) 00:07:08.16 ID:eWVGTKHO0
さぁ寝るかと思ったら、シーツにウ○コ筋がぁぁぁぁ
シーツでケツズリズリしたなぁ、今から洗濯だわw
ズリズリの最終地点に猫草があったから、※から草ぶら下がってたのかな
トイレ行く→草がブラーン〜→ピコーンそうだ拭こう!という流れを想像したらワロタw
655可愛い奥様:2013/04/16(火) 04:38:28.29 ID:OpQxKO0qO
>>587です。うちは1歳児がいるので、ネズミで遊ばせておくわけにもいかず、びっこをひきながら逃げる小さいネズミを奪って外へ出しちゃいました。
翌朝まで恨みがましい顔してました(泣)
今日は子どもに怒ってばっかだったせいか、ニャンコが私のこと遠巻きにしててさみしい。2人ともごめん。明日は穏やかに過ごすからね。
656可愛い奥様:2013/04/16(火) 06:33:41.90 ID:yMBZTFwO0
>>641
> がんの細胞を殺すイメージをする治療法もある位、気の持ちようって大事みたいです。

そんなのあるんだ、面白いね
治って良かったね

>>643
猫?
657可愛い奥様:2013/04/16(火) 09:05:33.92 ID:Fd+K79MV0
うちで一番美人な子は橋本愛ちゃんに似ている
さっき掃除機をかけてて、ベッドからこっち来んな!視線を見てそう思った。
658可愛い奥様:2013/04/16(火) 09:59:51.27 ID:WACpDZh00
犬の話で恐縮なんだけど、親戚の家で買われている犬達(コカ四頭)が、
地震→戸棚が全て開く→プラ容器に入っていた砂糖や犬用お菓子が落ちてくる→おこぼれウマー(゚Д゚)!!→それ以来、地震→戸棚の前に全員wktkで集合
になってしまったそう...
地震速報メールや軽い地震で怯え切るご主人様にも、これくらいの図太さが少しでもあれば、本人ももう少し気楽に生きられるんだろうなー
ワンコたちは、危機意識なさすぎだと思うけどねw
659可愛い奥様:2013/04/16(火) 10:21:15.39 ID:2YUqu10Q0
>>658
やだ、ちょっとワンコ達かわいすぎ

うちの猫は311のトラウマでちょっとの振動でビクン!となって目を見開き
緊急地震速報が鳴ると脱兎の勢いで机やピアノの下に隠れてしまう
660可愛い奥様:2013/04/16(火) 10:21:49.41 ID:821ms6r50
>>654
深夜に笑って洗濯出来る貴女が素敵!
661可愛い奥様:2013/04/16(火) 12:33:24.51 ID:TrNGaE/80
>>660
ありがdw
※から猫草垂らしてパニクってるとこ想像したら笑ってしまったですよw
今朝は別のニャンコに朝飯早く喰わせろーと抗議シッコされて
今度は布団カバー洗濯っすw
662可愛い奥様:2013/04/16(火) 13:19:55.71 ID:a1/GWzPL0
>>654
激しく乙です。

うちのも猫草食べさせるとたまーに失敗なさる。
無印の猫草のストックが結構あるんだけど
それを考えると栽培する気力が萎えるんだよねho orz
猫草生えてない前から、水遣りとかしていて
下僕が「草?」って言うともうゴロゴロ言うくらい猫草スキー
ただ毎回食べさせるのに下僕が1本1本抜いて献上しなければ
ならないので超面倒臭い。自ら絶対食べない。
663可愛い奥様:2013/04/16(火) 13:26:49.48 ID:ErIRgjnZ0
>>662
かわいいwww
「草は下僕が食べさせてくれるもの」と思っているの。
かわいいなぁwww
664可愛い奥様:2013/04/16(火) 14:02:24.86 ID:TrNGaE/80
>>662
ナカーマ(´∀`)人(´∀`)
ウチの仔達も献上してさしあげないと食べられない
自ら挑戦するも、スカッスカッと草に逃げられ
「なにこれ無理なんですけど。口まで運んでよ」って顔で見つめてくるw
665可愛い奥様:2013/04/16(火) 14:23:31.17 ID:SckqXsok0
寝てる場所で季節を感じる
666可愛い奥様:2013/04/16(火) 14:54:08.77 ID:RKN3jfDC0
さっき帰ってきたらフローリングの床で寝ていらっしゃったわ。
667可愛い奥様:2013/04/16(火) 15:09:34.24 ID:mzMigkvVO
うちは未だにコタツに入り浸り、夜は布団に潜り込んでくる@東北
暦ではもう春だけど、やっぱり寒いんだなぁと思ったよ。
実家の関東にいた時はもう今の時期は一緒に寝てくれなくなってたから私は嬉しいけどw
668可愛い奥様:2013/04/16(火) 15:12:06.09 ID:uQdrwvcB0
名前の最後によく「太(た)」を付けて呼んでいるのだが(例:名前がチビならチビ太)
最近旦那が○○太太太と続けて呼ぶようになり私も負けずにどんどん太の数が増えている。
チビ太太太太太太太太太太太!とか呼ぶのに疲れたけど旦那には負けたくない。
669可愛い奥様:2013/04/16(火) 17:36:37.70 ID:q6VWmhgs0
>>664
(´∀`)人(´∀`)人(´∀`)
でも別の1匹は鉢ひっくり返して草ブンブンして土ぶちまけて
「まだやる?これ以上散らかるけどいいの?」と脅しの目を向ける(´・ω・`)
670可愛い奥様:2013/04/16(火) 17:51:11.88 ID:tp2pyVcd0
>>668
ワラタw
おまいらはケンシロウかw
671可愛い奥様:2013/04/16(火) 19:03:14.39 ID:x1D3gAKv0
うちの坊ちゃん猫は猫草食べてくれない。
その代わりなのかどうか、水菜が好き。
小さくちぎって与えると、もっとくれもっと!と
アイコンタクトしてくる。
あと、携帯の地震速報の音がイヤみたいで
間違ってアレ鳴らしてしまったら、オロオロ焦り始めちゃった。
ごめん。
672可愛い奥様:2013/04/16(火) 19:28:45.29 ID:ToAmGaiI0
うちのヴァージンおばさんも猫草を自力では食べない
だって口の形が草食向きじゃないんだもの 
と言ってたような気がする
673一休み:2013/04/16(火) 20:44:43.23 ID:bLOlkbtz0
https://i.chzbgr.com/maxW500/7316772608/hC87E49CB/

上「お前、あってたな。」
下「人間って、足で着地しないんだ・・・」
674可愛い奥様:2013/04/16(火) 20:50:49.40 ID:Saf5FDWv0
こないだのカプリ島のネコ歩き、でっかい玉をぶら下げてる子が多くてびっくりした
675可愛い奥様:2013/04/16(火) 20:56:54.63 ID:uQdrwvcB0
>>674
子供の頃近所で見かける野良雄の玉は大きかった(´・_・`)
最近は野良でも去勢しちゃうからあまり見ないね。
676可愛い奥様:2013/04/16(火) 22:30:23.98 ID:rNikNzow0
あしたは飼いネコが21才で天国へ行った日。
また思い出して涙が出てくる。
677可愛い奥様:2013/04/16(火) 22:37:35.49 ID:WIn5cRWf0
>>676
私は明日が月命日です
678レス厳禁:2013/04/16(火) 23:09:38.64 ID:rz05AK+L0
在日韓国人がyoutubeで「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる

【ネット】YouTubeに自称日本人の「ボストン・テロ祝福動画」がアップ、「韓国人のなりすまし」と疑う声多数★4

過去にも自称日本人が・・

【大炎上】日本人Twitterユーザーがローマ法王に殺害予告「もう殺す体制は整ってる」「手段は教えられません」

リンク貼れないので検索願います。
679可愛い奥様:2013/04/16(火) 23:11:47.88 ID:TrNGaE/80
ケンシロウwワロタww

4ニャンいるけど、そのうち1ニャンは猫草食べない
でもキャベツをボリボリ丸かじりする(´・ω・`)
あと、カシャカシャ鳴るビニル袋やビニルヒモ。危ないので気をつけてる(`・ω・´)

>>676
凄いご長寿!幸せだったんだねぇ(´∀`)
680可愛い奥様:2013/04/16(火) 23:41:18.71 ID:Saf5FDWv0
>>675
そう、子供の頃見かける猫はたまたまメスばかりだったのか、それとも黒猫に黒玉で見えぬのか
はたまた、そもそもそんなに近寄れないから見えぬのか分からないけど、玉を意識した事なかったんだ
だからわりとマジで、あのテレビで初めてあんな立派な玉を見た
681可愛い奥様:2013/04/17(水) 06:20:25.30 ID:41+tAexi0
うちの坊ちゃんは猫草はおもちゃか何かと思ってそう。
器用に引き抜いてぷぇっとはき出して辺りを散らかす。
かぶの葉っぱが大好きなので旬には我が家はしょっちゅうかぶが並ぶ。
かぶがない時は水菜とかレタスを食べてるけど、かぶほどには食いつかないわ。

http://i.imgur.com/tMf7UGi.jpg
682可愛い奥様:2013/04/17(水) 06:26:25.83 ID:p6nIfOra0
>>681
背中の模様が見たいw
683可愛い奥様:2013/04/17(水) 07:35:26.67 ID:kYQgxCZl0
優しい色だね
684可愛い奥様:2013/04/17(水) 08:48:43.83 ID:pJrNw5N00
2匹目を飼うなら小ぶりの子がいい
6Kgという重さだけじゃなく、なんか長い
あぐらの上にのっかってきても、すぐに狭いと溢れるし
猫ベッドもキャリーも合うのが少ない
685可愛い奥様:2013/04/17(水) 08:51:45.81 ID:cwjUSbxy0
大ぶりの子がいたら、普通体型の子でも小さく見えるよ!見えるよ!

うちは7kg超の巨デブおっさんと、4kg超の痩せ型ねーちゃん。
おっさんが乗ってきた後だと、ねーちゃんがすごく軽く思える。
686可愛い奥様:2013/04/17(水) 09:04:01.53 ID:4VIz0pavO
>>681
可愛過ぎる(*´ω`*)
687可愛い奥様:2013/04/17(水) 09:27:14.37 ID:GDUoTsJ80
悲しいことがあってわんわん泣いてたら、
いつもクールな兄猫12歳が頭ぐりぐり押しつけ&ローリングで慰めてくれて、
もっと泣いた…。
ありがとう…。お母さん頑張るよ。

脳天気な妹猫1歳はキョトンとしていたが。
あんたももう少し生きたら、いろいろ分かるようになるのかしら。
688可愛い奥様:2013/04/17(水) 09:32:03.76 ID:l8a4NLHk0
>>681
猫の真剣な顔ってたまらんね

うちの妹猫が猫草好きすぎるくらい好きだ
わが家のベランダのプランターは、花どころか全て猫草w
私がハサミを持つとハサミ→ベランダ→猫草とわかるらしく
ご飯の時以上の大声で鳴き続ける、兄猫は便乗して鳴いてはみるけど
猫草とわかると食べるふりしてペッするわ
689可愛い奥様:2013/04/17(水) 10:03:09.19 ID:BLAvGre/0
うちのこに猫草食べさせたことない
必要なものなの?
690可愛い奥様:2013/04/17(水) 10:21:18.82 ID:85A80S9q0
>>681
おててがw
かわええのぅ(*゚∀゚)=3
691可愛い奥様:2013/04/17(水) 13:16:03.37 ID:2bIoaplH0
>>687
うちのツンデレ姫6歳も、私が泣いてる時はそばに来てじーっとしてるし
怒ってる時(主に娘に説教中)は「ニャッ(あんまり怒っちゃダメ)!」て飛んでくるなぁ

笑ったのは、2歳雌にちょっかい出しては取っ組み合いになる新入り6ヶ月雄のコンビで
私がいつもにも増して激しく説教モードに入ろうとした時
お互いグルーミングし合いっこ始めたww
そんな風にくっついてるのなんか後にも先にもその時だけで
なんでこのタイミングで?と思ったけど
猫なりに空気を察してるんだなーと愛しくなったよ
692可愛い奥様:2013/04/17(水) 13:28:21.92 ID:ul4ukNYb0
私と姉両方とも声が低い
二人で淡々と話してるだけなのに、黒ババ猫様が仲裁に入ってくる
いや、唸りあってるように聞こえたのかもしれませんが、違いますお義母さまw
693可愛い奥様:2013/04/17(水) 15:30:49.91 ID:LuxCnNRI0
今頭が痛くてソファーで横になってるんだけど、横になってる私の腕を枕に飼い猫お昼寝中。
そして、ニュッと伸ばした右手と左手が私の顔にフィット中。
幸せw
694可愛い奥様:2013/04/17(水) 15:52:11.82 ID:LuxCnNRI0
>>689
家はあげてないよ。
毛玉ケアのフードあげてるし、短毛だけど月に一度しっかりブラッシングして抜け毛対策してるし。
それに猫は肉食系だから、植物に含まれる成分(名前忘れた)を解毒する力が弱いからあげないほうが良いとも聞いた事が有る。

毛玉ケアのフードあげててう?ちとして出てれば問題ないと思うよ。
695可愛い奥様:2013/04/17(水) 16:09:30.16 ID:8lpgdGyg0
>>689
猫草は、おしっこをアルカリにするって聞いてからあげてない。
毛玉は吐かせるより、フードとかラキサトーンでウンコで出させた方がいいと思うよ。
696可愛い奥様:2013/04/17(水) 16:11:44.18 ID:RqjhNVcV0
先代が大好きだったから今の子たちにも草買ったけど興味なし
あれはもう、嗜好品ではないだろうか
喜ぶならあげたい。
697可愛い奥様:2013/04/17(水) 16:58:07.48 ID:s8hNJAdL0
うちはストレス受けた時に食べてるなあ。
電気屋さんや、火災報知器点検とかの後に、多少ロンパリ目でむしゃむしゃ食べてる。
あと、ダッシュして滑って転んで気まずい時とか。
たぶんお腹がスッキリするんじゃなかろうか?
ゲロっとした時も食べるなあ。
698可愛い奥様:2013/04/17(水) 17:06:15.70 ID:+Yic6C27P
>>697
ロンパリ目に吹いたw

猫草ってあんまりよくないの?
猫草置いてないと台所に大根とかキャベツとか
食べようとするから猫草は絶やさないw
699可愛い奥様:2013/04/17(水) 17:13:15.61 ID:RqjhNVcV0
よくないってほどじゃないんじゃない?
草(野菜)食べてアルカリになっても肉食べさせれば酸性に戻るからバランスじゃないかな

ロンパリ目といえばうちの1匹が毛布ふみふみチュパチュパの赤ちゃん帰りのときの目
すげーヤバイw もっとうっとり可愛いもんだと思ってたのに
まさに「必死だなオイ」って目になってる。
まあそれも不憫さとあいまって愛しいんですがねw
700可愛い奥様:2013/04/17(水) 17:22:35.06 ID:4e/5lxe10
猫草はゲロっとするために食べるものだと思ってたわ。
少なくともウチの2匹は食べるとゲロる。
701可愛い奥様:2013/04/17(水) 17:27:41.32 ID:GDUoTsJ80
草で胃がチクチクして毛玉を吐くんだよね?
うちの子も猫草大好きなんだけど、食べ過ぎてその後吐きまくるから封印した。
それでも毛玉はきちんと吐いてるから大丈夫っぽい。
702可愛い奥様:2013/04/17(水) 17:46:29.90 ID:LuxCnNRI0
毛玉にして自然と吐く猫と糞と一緒に出す猫といるみたい。

家も小さい時に猫草与えた事が有ったけど、猫草って毛を吐き出す為に猫が好むって言うより、あのシャコシャコ音がする食感が好きなんじゃないかと思う事が有る。
紐とか手袋とか盗み食いされた時と同じように無我夢中でむさぼってたしw
703可愛い奥様:2013/04/17(水) 18:21:46.80 ID:LuxCnNRI0
猫草調べてみたら獣医の間でも賛否両論みたいだし、記事によっても凄く色々だね。
ただ殆どの記事で共通してるのが、ちょくちょくや無理に与える必要はない事と猫草を食べた事で吐くようなら、吐くと言う事が身体に負担がかかるから与えないほうがいいらしい。

もし食感とかが好きでモシャモシャしてる猫ちゃんなら、水菜やキャベツなら良いそうだよ。
704可愛い奥様:2013/04/17(水) 18:39:04.92 ID:zTUq2GzY0
うちのは吐くために食べてるんじゃなくて嗜好品っぽかった。
食べるもの全般には淡白なのに、猫草の鉢を買ってくると声を出して喜んだし、
背中側とか見えないところで千切った草をちらちらさせても匂いに反応してた。
食べるときはほおずりするようにしてシャクシャク食べてた。
705可愛い奥様:2013/04/17(水) 18:49:32.66 ID:Txhw+JvD0
短くちぎってあげると吐かなくなったな
706可愛い奥様:2013/04/17(水) 19:50:09.38 ID:gRChOUEr0
うちのは猫草置いても見向きもしない
思い出すのは拾って最初のンコ、内容物は草だらけだった
子猫が獲物を捉えられず雑草で空腹を満たしてたんだと思うと泣けた
それだけお世話になった草なのに今は頑として口にしない
戦時中を思い出すから麦飯など見とうもないと言ったうちの祖父みたいだ
707可愛い奥様:2013/04/17(水) 20:09:32.00 ID:8OfSd4JA0
猫草大好き3匹だけど、吐くときもあれば
サラダ感覚で召し上がるときもある
「毛玉吐く為以外にも、猫は胃酸が多いから吐いて胃液を調整してる」って
某猫雑誌で読んだわ
某猫雑誌、年間で買おうかどうしようか悩み中
猫飼育本一冊も持ってないんだよね・・・お勧めありますかね?
708可愛い奥様:2013/04/17(水) 20:17:36.60 ID:RqjhNVcV0
>>707
某猫雑誌は契約のタイミングでプレゼントに大差がある
なんもないときに契約して涙目orz 常に宣伝してるからいいプレゼントの時にしたら?

飼育本はどうしても英米の獣医師の本に魅力を感じてしまう
なんか「一緒に暮らしてます」感が強いというか
あと、猫版「家庭の医学」みたいな辞典の豪華版がロイヤルカナンのペットフード講座
(無料で勉強→試験)で上級合格するともらえる。
非売品だけど、中身が同じ学術書は確か3万円くらいだったからかなりお得。

私は必死で勉強してるけどテスト難しすぎてまだ上級の初歩ウロウロ
顔がペタンコの子ととがってる子でフードの食べ方が違うなんて知らなかったよ
709可愛い奥様:2013/04/18(木) 01:00:40.81 ID:lj+zkHTT0
>>706
ジンときた
優しい奥様に拾われて良かった
710可愛い奥様:2013/04/18(木) 01:57:09.15 ID:uYIBpzxV0
珍百景に襟巻きフッサーラちゃん出ててかわいかったー
25歳の三毛ちゃん出てたけど、人間に換算したら116歳!
飼い主さんが小学生の時に生まれて、1番古い仔猫時代の写真は日付がないけど
写真の日付があるものが1985年…少なくとも24年生きている
まだカリカリも食べてたし、毛ツヤも良かった
病気をしないのも大きなポイントだけど
寝て体力使わないから、なのかな
やっぱり長生きには性格も関係あるんだろうか?
しかし獣医さん、化け物ってひどいwww

皆さんの猫ちゃんも、健康に長生きしますように!
711可愛い奥様:2013/04/18(木) 02:45:31.17 ID:UegE0mEmO
ふと見たらアンモニャイトになってたw
http://imepic.jp/20130418/097600
http://imepic.jp/20130418/097870
丸まって寝てるお腹の部分に人差し指突っ込んで腹肉を触るのが至福ですw
712可愛い奥様:2013/04/18(木) 03:03:29.43 ID:UTfUZfhy0
>>706
もらい泣き。良かったね、良いお家に飼われて。
713可愛い奥様:2013/04/18(木) 06:16:19.47 ID:zDw69+FP0
さてパソコンでも見るかと思ったらデスクチェアで丸くなってて
トイレから戻ったら座椅子も占領されたでござる
トイレ掃除してる間にどっちか避けてほしいなぁ・・・ヽ(;▽;)ノ
714可愛い奥様:2013/04/18(木) 11:09:25.23 ID:7WZ8CA3Z0
ついに海老蔵ブログに猫記事が来ましたよw
715可愛い奥様:2013/04/18(木) 11:18:48.22 ID:2+5kAR1cP
飼っているわけではなさそうね>海老蔵
716可愛い奥様:2013/04/18(木) 11:35:01.05 ID:H0IsJMbuP
NNNが動き出しました
717可愛い奥様:2013/04/18(木) 12:02:04.14 ID:bw9V889f0
>>711
かわい〜♪
添い寝したい
(*´д`*)ハァハァ
718可愛い奥様:2013/04/18(木) 14:27:24.01 ID:v5phP0qI0
保守
719可愛い奥様:2013/04/18(木) 16:02:01.35 ID:AkyYSl1DO
海老蔵は昔ゴールデンレトリバーを飼ってたよ
720可愛い奥様:2013/04/18(木) 16:20:02.79 ID:k3+G+vrG0
うちに派遣された時に推定4ヶ月と診断されたので
多分今月が誕生日のうちの猫。
満4歳おめでとう記念

http://imepic.jp/20130418/574300
http://imepic.jp/20130418/582710
721可愛い奥様:2013/04/18(木) 16:27:29.73 ID:enuu5fhD0
>>720
なんという美猫様 ムッハー(*゚∀゚)=3

    o◇◎。o☆
   :☆ ∧∧☆。◎:
  /o○(*゚ー゚)◇☆
  / | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:
 /。| 誕生日おめでと|
▲ .。◇o☆_____|
□▼――☆:∂o☆◎
722可愛い奥様:2013/04/18(木) 17:07:47.66 ID:q9FGjpVl0
>>720
可愛いー。
可憐な色で妖精みたいね。
お誕生日おめでとう!
723可愛い奥様:2013/04/18(木) 17:19:31.55 ID:k5ElBbfN0
>>711
私はその部分に顔をうずめてフゴフゴするのが至福です
724可愛い奥様:2013/04/18(木) 19:20:41.40 ID:oY8jPoT20
夫が突然猫連れで旅行に行きたいと言い出した。
結婚する時点で「私は猫を飼いたいから旅行にはいけない」って言って
夫も「俺も猫飼いたいからいいよ」って約束したのになぁ
夫はアウトドア、旅行大好きだからそれは友達と行ってもらって私は留守番
それで何年もうまく行ってたのに。

猫を遠くの病院に連れて行ったとき、予想に反してドライブを楽しんだ
(ハンドルハーネスにリードでがっちり押さえてはいたけど箱乗りしかねない喜びよう)
それを見て火がついてしまった模様。
昔、猫雑誌の企画で猫連れペンション1泊の記事を見て「猫にもできるんだ」って
思った事はあったけど・・・
猫連れて外泊したことある方いらっしゃいますか?
725可愛い奥様:2013/04/18(木) 21:15:08.98 ID:H0IsJMbuP
>>724
猫によると思うけど
ドライブが楽しそうだったり病院でも大人しければ旅にも順応しやすい性格なのかも。
ヨーロッパを旅してしまった猫のはなし(これは海外だけど)という本持ってるけど
リードつけてどこでも連れて行ってて猫も楽しそうだったよ。
自家用車なら楽かなあと思うけどうちの猫は逃げたらきっと二度と戻って来ない子だと思うので旅行は無理だなあ。
726可愛い奥様:2013/04/18(木) 21:38:36.12 ID:iPid72II0
>>724
以前このスレにも書いたけど…
旅行の途中、サービスエリアで猫をリードつけて外に出して
逃げてしまった話を知ってる。
別の飼い主さんで、ペンションに猫連れで泊まって、帰る時に
なぜかペンションオーナーが、猫のキャリーのふたを開けて
猫が逃げてしまった話も知ってる。

前者は数か月後に保護されて新聞にも載った。
後者は行方不明のまま。
後者は冬は雪に埋もれる山の中だったので、飼い主さんの
落胆ぶりは気の毒だった。

必ずこうなるわけではないけど、こういうリスクがあるのは
覚悟で(ちとオーバーだけど)旅行を計画してください。

>>725さんと同じで「猫にもよる」とは思うけど。
727可愛い奥様:2013/04/18(木) 21:45:28.22 ID:Yb2ZKUkh0
>>724
ついったーでしょっちゅう「拡散希望 外出先で迷子になった子を探しています」
と写真付きで回ってくる。
飼い主さんが不憫だし猫もかわいそうだ。
リードしててもスッポ抜けるときは抜けるし…どうしても帰省しなきゃとかの理由が
ない限り、レジャーの旅行は私だったら絶対しない。
ご主人は、猫がどうというより本当は「奥様と一緒に」旅行がしたいのかもよ。
728可愛い奥様:2013/04/18(木) 21:54:52.86 ID:AK4C/HTp0
車の中では興奮して喜んでいるように見えても、
出先で寝るのは落ち着かないだろうし、人間の旅行につき合わせるのは
けっこう気の毒だと思う。
729可愛い奥様:2013/04/18(木) 22:00:29.19 ID:WkyEU+Kxi
猫一倍人懐っこくてどこに連れて行ってもマイペースな
杞憂な子ならありかもしれないけど、
だいたいが落ち着かなくなったり、知らない人嫌いだったりで
ストレスになりそうな気がするよ。
どうせどこに連れて行っても寝てると思うし。
730可愛い奥様:2013/04/18(木) 22:03:21.58 ID:oY8jPoT20
>>725-728
レスありがとうございます
私自身が旅行に興味ないので「自分が楽しいからって…」って一方的な見方してたけど
やっぱり>>726さんが書いてるような事態は想像しただけでみぞおちがギューってなるので
泊まりの外出はなし!でいこうと思います。

ただ夫も自分でいろいろ調べてポータブルトイレや移動用のあれこれを見つけて
地震とかで避難必要になったら便利なんじゃね?とか旅行とは別の方向に興味持ち出したので
備品とかいっしょに買うことで満足してくれればなぁと思います。
731可愛い奥様:2013/04/18(木) 22:07:16.10 ID:TMx7zt4YO
>>720
和菓子たんおめでとう!
732可愛い奥様:2013/04/18(木) 22:09:46.68 ID:Yghn2JK00
>>724
旅行はした事ないけど、家を建てた時、引っ越しする予定日より
三ヶ月程早く建ったので、自分たちの車で運べそう な物は
夜に運んだりしてました。

で、ある週末の夜、「最近なんで夜しばらく居なくなるんだろう」と、
不審に思ったのか、車に荷物運んでたら付いてきて、さっと座席に
乗って降りる気配がないので、夜の交通量で約一時間半位の
距離だから連れて行ってみました。

元々が「家族と一緒ならどこでも平気」なタイプの猫で
ドライブ大好きな仔だったので、着いら早速新しい家を
とーっても楽しそうに探検し、念のため持って来ておいた
トイレで用を足し、新居用に買った真新しいソファで早速
爪研ぎし(泣)気が済んだのか、いつの間にかソファーでお休み
になったので、秋ぐちの気候の良い頃合いだった事もあり
泊まる事にしました。
733可愛い奥様:2013/04/18(木) 22:13:16.17 ID:Yghn2JK00
続き

翌朝のごはんが家に帰ってからになった事を大いに不服だと
申されてましたけれど、こっちがビックリするほどへっちゃらでした。

他の人や猫ちゃんが居て、何かと気を使う旅行 とは違うかもしれま
せんが、私が思うに猫ちゃんの性格による所が大きいのでは??

>>724サン所の猫ちゃんは社交的で冒険好きそうなので大丈夫
気もしますが、皆様が仰る通り充分気を付けてくださいね。
734可愛い奥様:2013/04/18(木) 22:43:49.75 ID:cNsbXW0sO
猫だから、こう!と決めつけず、個体差があるわけだし、本猫の性格を誰より分かってる夫婦でよく話し合って決めたら良いと思うの
旅行に連れて行く、行かないは、人の意見より家族と猫次第だと思う
735可愛い奥様:2013/04/18(木) 22:57:38.32 ID:g5sU6fHxP
>>730
旦那さんはあなたと旅行したいのが一番なんじゃないかな
でもあなたは猫がいるから旅行はNG
それじゃ猫連れていけばいい!ってなったのかも?
もしそうなら猫はお留守番で
旅行に1泊くらい付き合ってあげたらどうだろう
春秋のような気候のいい時期に
お水とご飯たっぷり用意して
トイレも多めに用意して(100均にあるタライに猫砂入れれば安上がり)あげれば
問題ないと思う
736可愛い奥様:2013/04/19(金) 00:43:17.14 ID:og6Lstjs0
明日、去勢手術することになった。
6ヶ月、3.2キロ。
無事に帰って来てねー。
初にゃんこだから、心配でなかなか眠れない。
http://i.imgur.com/igoVetm.jpg
737可愛い奥様:2013/04/19(金) 00:44:34.03 ID:ceXkH5EaO
今日ネコがカリカリを食べてる時に旦那が誤って分厚い週刊誌を落とした。
バタンという音にネコがビックリし、お口からボロボロとカリカリを零しながら逃げて行った。
そのあと旦那は必死にネコに謝ってたけど、ブワァーッとお口からカリカリ散乱させながら逃げるネコさん…
ちょっと可愛かったw
738可愛い奥様:2013/04/19(金) 08:31:43.75 ID:5acEinYy0
>>724
他の方も書いてらっしゃるけど、犬とは違うから怖いよね。
そもそもトイレの問題も犬と違うし、長距離の移動って
考えてしまう。
私はこの前某人気の山で、リュックに入れられた猫を見たことが
あってものすごくビックリした。

私は元々旅行好きだったんだけど、夫婦揃っては行かなくなった。
私の方が圧倒的に親や友人からの誘いが多いので、猫の世話を
夫に頼んで行くんだけど、帰ってきて二人一緒の姿を見ると
心底ほっとするんだよね。
739可愛い奥様:2013/04/19(金) 08:50:39.29 ID:U8X7QW5A0
>>735
自動給餌機と循環式給水機
(ピュアクリスタルだと、停電でアウト。
ステンレスファウンテンとかなら
とまってもなんとかなる)
トイレ2つに、砂をエバークリーン
エアコンつけたら
これでほぼ完璧かも
740可愛い奥様:2013/04/19(金) 09:04:08.48 ID:Jg64HKMw0
741可愛い奥様:2013/04/19(金) 09:06:50.29 ID:Zmj7Zm/I0
>>740
かわいいいいいい
742可愛い奥様:2013/04/19(金) 09:28:34.33 ID:zor65vCW0
>>740
かわいい!!
743可愛い奥様:2013/04/19(金) 09:36:16.37 ID:P2t8qLeiP
>>736
寝顔かわいい!おてても!
まさか次の日にタマ取られるなんて夢にも思ってないだろうね
744可愛い奥様:2013/04/19(金) 09:37:19.31 ID:j8pHcRAQ0
猫の留守番と言うと、これを思い出してしまうわ。
ttp://bokete.jp/boke/3345994

うちの妹猫がこのタイプなんで、うちも旅行に行けない。
745可愛い奥様:2013/04/19(金) 11:27:21.35 ID:+Gqrusu/0
>>744
毛がつくから出る直前に着替えてる間に、一泊分の餌の半分(一日分)を朝食として
平らげていたうちのオスも…。
当時まだ1歳だったからか、えーこんなに食べていいのー?ウレシーってがっついてた。
慌てて足して家を出たけど、旅行の間ずっとご飯足りてるか心配したなぁ。
746可愛い奥様:2013/04/19(金) 13:17:25.87 ID:Xjlotb0y0
>>736
カワイイ!
私もトイレとか皿を見ただけで涙出たよ
朝ごはんあげられないのも辛かったな
大丈夫、元気に帰って来るよ!
747可愛い奥様:2013/04/19(金) 13:27:38.61 ID:Zmj7Zm/I0
>>744-745
うちは当分旅行にいくつもりはないけど、万一1泊以上家を空けることになったら
自動給餌器を買おうと思ってる
748可愛い奥様:2013/04/19(金) 14:32:21.48 ID:9+QEtDbP0
>>724
猫は警戒心が強くて
外に慣れてない猫は特に
間違いなく車の音にびっくりしてすごい力で逃げるから
リードして外に出しても脱げて逃げてしまうリスクが高いし、リードで引っ張るのも猫自身にストレスかかる
車を降りての移動はバックかキャリーの中に入れて、リードで外に出すのはパーキングエリアとか人や車の多い所ではだめ
静かなところでおろすぐらいなら大丈夫だと思う。
飼い主さえちゃんと注意してれば旅行も可能
外出先で迷子にしてしまうのは飼い主が無知すぎるんだと思う
猫をよく知ってて猫が怖がることに細心の注意を払ってれば迷子にさせることはない
犬猫連れで何度も旅行にいってる「しろだらけ」というブログを参考にしたらいいよ
小さいころから行き慣れてる猫だからあまり参考にならないかもしれないけど
749可愛い奥様:2013/04/19(金) 14:44:23.40 ID:LmUZas3U0
小さい時は授乳等のために毎日車で職場まで通っていたのに
大きくなってから車に乗せたらオェッ、オェッ、ゲゲゲーーーーッと
吐きまくったので旅行は無理・・・
750可愛い奥様:2013/04/19(金) 14:54:06.70 ID:P2t8qLeiP
たまに一泊二日で出かけるけどお皿にフード山盛りにしてる時点で出かけるのがわかるみたい。
二匹とも少しずつ食べる子なのでエサが足りなくなったりはないんだけど唾液の付いたエサは気持ち悪いだろうね。
友人は一泊でもシッターさんにお願いしてるみたい。
751可愛い奥様:2013/04/19(金) 15:42:00.85 ID:g+a4MEnJ0
うちは夫側の家族が猫飼いだから餌と水とトイレのお世話をお願いしたよ。ちなみに二泊三日だったけどちょっと荒れてたぐらいだった。
ダラだから荒らされてもいいように部屋を片付けて行くのが大変だったけどね…
752可愛い奥様:2013/04/19(金) 15:56:37.05 ID:e0/KwqqN0
仕事を辞めて昼間家に居るようになって気付いた事。
うちのお嬢がお隣のベランダに侵入してた…
境目は塞いだはずなのに!と思っていたら物干し竿→非常戸→お隣の物干し竿、と言う具合に侵入。
猫の跳躍力舐めてましたスミマセン。

その日のうちに夫婦でお隣さんに菓子折持って詫びに行った。

「私たち家族全員猫好きなんで寧ろ嬉しいですよ!粗相もされた事無いですし。今度オヤツあげてもいいですか?」
なんて良い人なんだお隣さん。
今はお嬢専用の水飲み皿を用意してくれてるらしい。

物干し竿での曲芸は心臓に悪いので、お隣さん了承のもと塞いでいた非常戸の下を開放しました。

それまで近所付き合い皆無だったけど、お嬢が取り持ってくれた縁でちょくちょくお隣さんと付き合うようになりました。
753可愛い奥様:2013/04/19(金) 17:18:00.48 ID:cstQyet90
うちも前住んでたマンションでお隣の猫さんが我が家のベランダに来てたよー
可愛いアメショ君だったんで楽しみにしてたんだけど
うちの猫娘がシャーシャー言って追い返し続けてたらやがて来なくなった
寂しかったぜ
754可愛い奥様:2013/04/19(金) 18:24:49.51 ID:nuLu0iKR0
猫連れての旅行
家も車を買い替える時に、夫婦で猫を連れての旅行いいなと思って軽キャンパーの購入を考えたけど、トイレをどうするか?って話になって、結局良い案が浮かばず猫連れの旅行も軽キャンパーも諦めたよ。
755可愛い奥様:2013/04/19(金) 19:27:36.02 ID:4aWPCyID0
お隣さんじゃないんだけど、同じ職場だけどフロアが違って
ほとんど会話することの人が、わたしの手の引っかき傷をみて
「猫ちゃん…ですか?」って話しかけてきてくれた。それがきっかけで
顔あわせるたびに猫話に花が咲くように。空のダンボール箱みながら
これ良さそうですよねーあー好きそうーとかw
756可愛い奥様:2013/04/19(金) 20:08:03.82 ID:ukSa3oOG0
猫って人生を左右(程度の差はあるけど)するくらい可愛いよね
鳴き声からふぐりまで
まさに神のデザイン
遺伝子のモンドセレクション金賞w
757可愛い奥様:2013/04/19(金) 20:20:07.18 ID:ZTnvmlph0
ホント、人生左右するわ、子供は大きくなってどんどん外の世界を広げるけど
猫はずっとこのサイズで人間に換算するとおっさん・BBA年齢でも全てかわいい
無敵。
758可愛い奥様:2013/04/19(金) 20:28:44.05 ID:P2t8qLeiP
オイッ○○!(名前)
「なんだこのお腹のタプタプは!」、「なんだこのふにゃふにゃした玉袋は!」
と言いながらお腹をさすったり玉袋を軽く引っ張ったりすると喜ぶうちの猫。
飽きて撫でるのをやめるとちょ!もっとさすれよ!と爪を立ててくるカワイイヤツです。
759可愛い奥様:2013/04/19(金) 20:40:57.28 ID:nhWZY2d/0
立ち上がって両手でガシッと私の手を掴み、ペロペロ舐めてからガブっとやるウチのジイ様。
白髪は増えたけどシワひとつ無くて激可愛w
760可愛い奥様:2013/04/19(金) 22:03:54.79 ID:OHhXglHF0
猫連れの旅行、首輪なんてすっぽ抜けるしハーネスも犬と違ってすぐに脱げる。
行くなら道中の車の中では小さい目のケージにトイレ等を入れておいて
人間がSAで休憩する時に車中が凄く暑くなるとかならキャリーに入れて連れて行く。
間違ってもリードやハーネスで外に出さない事だね。
宿泊先についても部屋の中でのみフリー。
761可愛い奥様:2013/04/19(金) 22:19:12.32 ID:Zmj7Zm/I0
>>758
兄貴オッスオッスのコピペを思い出した
762可愛い奥様:2013/04/20(土) 00:12:16.00 ID:BQfV016R0
大の猫嫌いだった夫が少しずつ猫好きになって
猫の方も少しずつ夫に懐いてきた

猫を「けがらわしいけだもの」と言って徹底的に避けていた夫と
夫の気配がするだけで物陰に身を隠して震えていた猫が
いまや布団の取りあいをしている
763可愛い奥様:2013/04/20(土) 00:23:16.69 ID:ZmLL3Ejz0
(ノ∀i)イイハナシダナー
764可愛い奥様:2013/04/20(土) 00:38:06.76 ID:DKXKYWtaO
>>762
布団の取り合い写真はよ〜
765可愛い奥様:2013/04/20(土) 03:13:16.48 ID:xF0Zb63QO
>>762
「けもの」と「けだもの」
一文字増えるだけで印象悪くなるものだなぁ

よほど嫌悪感が無ければ「けだもの」なんて言わないよね?
ご主人、猫と何かあったんですか?
766可愛い奥様:2013/04/20(土) 03:55:55.15 ID:NXpD1D9yO
>>752 うちの子は外にも出してるんだけど、いつもは30分程度で帰ってくるのに一晩帰って来なくて、翌朝名前を呼びながらあちこち探して回ったら、お向かいの家の屋根から返事が!
どうやら降りられない様子だったので、菓子折り持って救出に行った。
お向かいの優しいおじちゃんが屋根に登って降ろしてくれて、それ以来、野菜を持ってきてくれたりするようになった。
ありがたい不思議な縁です。
767可愛い奥様:2013/04/20(土) 07:48:50.35 ID:3dKTbAhS0
うちの大食い猫娘(5kg)、もうすぐ3歳なんだが
徐々に「置き餌」に慣れさせて、やっと分割食いできるようになった。
ことしのGWは三年ぶりに一泊旅行に行くんだ♪

監視用のwebカメラは仕掛けていく予定だが今から不安だよぅ。
768可愛い奥様:2013/04/20(土) 09:20:47.01 ID:18leuyk40
3年ぶり人生4回目の猫を迎えようと手配中なんだけど
今朝先方から電話があって、5度目の破談・・・
やっぱりうちで飼います、子供がうちの子にしたいと泣くので〜等、全て先方都合

地元タウン誌の譲りますコーナーを、毎週家族で穴が開くほど見つめて電話するのが
週末の日課になってしまったよ

昨夜はとうとう、猫を迎え大はしゃぎする夢まで見てしまった。嗚呼・・・
769可愛い奥様:2013/04/20(土) 09:31:13.81 ID:sZG6BPUfP
>>768
保健所にいる猫さんのお迎えも検討してあげてほしい
うちの県では春と秋の2回、里親捜し会みたいなのがあるよ
770可愛い奥様:2013/04/20(土) 09:34:31.69 ID:GYk2txY80
いつも夜は私の右側の布団の上で丸まってるうちの15歳のばばさま。最近、私が右に寝返りを打つと左の腰の上に鎮座して寝てしまう!
確かに太ましい腰でくびれも残ってはいないがw
安定していられるほど太ましいならダイエットせねばと思う反面、ババ様の居場所をなくしてはいけないような複雑な気持ちに。つか、無意識に腰に乗られると寝返りしないようで朝起きると全身が疲れてるorz
771可愛い奥様:2013/04/20(土) 09:36:40.33 ID:5wKHKR4wP
>>768
うちの子達はいつでも里親募集中で出会ったよ。
でも保健所優先してあげてほしい。
772可愛い奥様:2013/04/20(土) 10:21:20.80 ID:DVGkl7iw0
去年の11月末にやむおえず1泊2日で家開けることになって
生後半年ちょいの子猫ひとりでお留守番させたけど、ウチの子は大丈夫だったなぁ。
ご飯・水は定位置以外にも置いて行って、トイレは掃除こそできないけどいつも通り。
帰ってきたらご飯は空っぽだったけど、ウ○チもちゃんとしてたし特別凄いイタズラとかもされてなかった。

そして今双子妊娠中で、もう少ししたらどこにも行けなくなるからGW明けに1泊2日で旅行計画中。
以前よりイタズラ度がパワーアップしてるから、そっちのが心配…
773可愛い奥様:2013/04/20(土) 14:16:49.22 ID:54hXfGsg0
車、至近距離の病院に向かうだけでもケコッケコッ言ってるから
旅行同行は無理だな、家のは。
嘔吐くのが可哀想でキャリーケース抱えて徒歩通院してるけど
体重が4kg超えた辺りから私の腕が限界に。
猫用の酔い止めがあればいいのに。

今日は寒いからなのか朝からずっと寝っぱなし。
心無しか鼻も乾いてて調子でも悪いんだろうか?心配。
774可愛い奥様:2013/04/20(土) 14:32:46.38 ID:b0k9Zmk80
汚い話で申し訳ないが、うちのは車に長時間乗せると脱糞するよ…。
ストレスなのか抗議行動なのか分からないけど、車中が臭くなるから旅行とか絶対無理。
そもそも、キャリーケースに入れるだけでずーっと
「うぉーんうぉんうぉんうぉんうぉんうぉんうぉん、くうぁっ」
(最後の「くうぁっ」は鳴きすぎておえっとなってる)
って鳴き続けてるので、いろいろ無理。

>>773
酔い止めじゃないけど、鎮静剤はあるみたいよ。
うちは一度飛行機に乗せなきゃいけないことがあって調べたら病院で処方してもらえるみたい。
結局鎮静剤じゃなくてレメディ使ったけど、効果はぜんぜん無かったな。
レメディはこういう感じのやつ。
tp://item.rakuten.co.jp/petgo/4542565000393dog/
775NNN:2013/04/20(土) 14:33:16.61 ID:XFARJYR3O
>>768
ご要望、承りました
我がNNNは、猫と飼い主様の良縁を結ぶため、24時間体制でサポートしております
さっそくNNN精鋭部隊が動いておりますので、しばらくお待ち下さい
776可愛い奥様:2013/04/20(土) 15:05:22.85 ID:EkvPzPFb0
NNN様
768さん宅は5度の契約不成立の後ということもあり、とびきり可愛い子を
よろしくお願いします。
なお先日我が家に配属された子猫は順調に成長しております。
当初の予定通り20年契約(延長多少あり)でよろしくお願いいたします。
777可愛い奥様:2013/04/20(土) 16:08:22.09 ID:1eo4ID9pi
うちは代々保健所から貰って来た子かダンボール入りの子としか暮らしてないわ〜
保健所は親族が働いていたから縁があっただけなんだけど、
子猫が持ち込まれた途端、中の人で欲しい人を募って連れ帰ったりしてたよ。
田舎だからかなw
一番美形なのは先に取られちゃったよ〜なんて言いながらうちに連れて来られた子も
美形で賢い子だったなぁ。
778可愛い奥様:2013/04/20(土) 18:09:55.96 ID:Ykz0jnJN0
うちは里親募集型猫カフェでもらってきまた。
やっぱり子猫が人気らしくて、留守番出来る大人猫希望したら驚かれたな〜
野良時代に交通事故に遭って巡り巡って猫カフェにしばらくいた子だけど、出会えてよかった!
768さんのところにもご縁がありますように。NNNよろしくお願いします。
779可愛い奥様:2013/04/20(土) 18:41:34.52 ID:z9eCZGWDO
見てあそばせこれをみなさマ生き物苦手板の正しい野良猫駆除方法スレョ!
874:04/20(土) 06:51 G81G8VkG0
みなさん田貫湖の違法な放し飼いネコの駆除ご苦労様です。
私も今日駆除しに行ってきます。
有り得ないわょネ?猫殺犯人はまた団結力で潰しましょう戦争を売ってきたワやつらワ…
ワタシたち鬼女に逆らう者は死刑と教えてあげるワ皆様協力お願いしますm(__)m
近場の人はパトロールも有効ョネ!
780可愛い奥様:2013/04/20(土) 18:56:13.42 ID:RXVYbGflO
保健所と、動物病院での里親募集で出逢いました。
後者は顧客にいるらしいブリーダーがしょっちゅう募集してる。
奇形のマンチカン(=普通の猫ちゃん…)ってことでうちに来ましたまじ天使
781可愛い奥様:2013/04/20(土) 18:58:51.20 ID:jzwzCdA0P
うちはスーパーとかでおいてある地元のフリーペーパーの
三毛猫の子猫差し上げますを見て、とりあえず確認をと
相手方の家にいったら!なんとまー目の大きなかわいこちゃんが!
ケージも持っていってないのに即もらいます宣言して
カゴも頂いて帰ってきました。
あんなに小さかったのに避妊したら、まー見事などえんw
小顔なのに体がどえん。でもかわいんですーw
782可愛い奥様:2013/04/20(土) 19:05:30.22 ID:z9eCZGWDO
オクサマのみなさマご機嫌よう
通報協力お願いします田貫湖の猫の為にネ!
そもそもワタシも通報したワ!
783可愛い奥様:2013/04/20(土) 19:14:05.45 ID:5wKHKR4wP
子猫もいいけど大人猫も魅力あるよー。
里親探しサイトでいつまでも残ってる大人猫をみると見守りたくなる。
うちの子達も年齢不詳だけど過去に何があったのかあれこれ想像するの楽しい。
784可愛い奥様:2013/04/20(土) 19:18:46.30 ID:fZTNR6ZC0
>>781
私もほとんど同じような経緯で相手方のお宅に行ったら
「ごめんなさい。これ三毛とは違うんですって。3色だったから三毛猫って書いてしまった」
と謝られ、せっかくだからダッコします?とキジトラ渡された
その瞬間欲しかったのはキジトラでしたとか本気で思った。夫婦揃って。
785可愛い奥様:2013/04/20(土) 19:38:03.95 ID:jzwzCdA0P
>>784
で、もらったんですか?
やっぱり目の前にすると迷いが飛びますねw
猫はなんでもかわいいのですが、先代の亡くなった猫も
三毛だったのうちはこだわってしまいましたw
786可愛い奥様:2013/04/20(土) 19:38:57.70 ID:b0k9Zmk80
みんなそれぞれに物語があって面白いね。
うちは兄猫と暮らし始めたのはまだ私が独身で一人暮らしの頃。
ペット可の部屋だったので猫が欲しいなー、と思っていたら、
知人に猫を拾ったんだけど飼えないから貰って欲しいって言われ、
会ってみたら一目惚れ。それはそれは可愛かった。
それからずーっと一緒。結婚後も一緒に連れてきた。

妹猫は、私と結婚後に猫好きになった夫が「俺の猫が欲しい!」と言い出して、
保護団体の譲渡会で貰ってきた。
兄猫は私にべったりなんだけど、妹猫は夫にも懐いているので夫婦円満ww
787可愛い奥様:2013/04/20(土) 19:45:52.56 ID:fZTNR6ZC0
>>785
もちろん連れて帰りましたw
こだわりというか好みってやっぱりあると思うのだけど
目の前に現れた瞬間にその子が「好きなタイプの猫」に加わってしまうようです
最終的に「猫は全部好み」にw
788可愛い奥様:2013/04/20(土) 21:01:48.14 ID:HClevw8y0
緊急報告
JCDL第1シェルター吹田市高野台の犬20頭、
猫35匹が不当判決裁判で原告により強制執行で殺処分させられます。
期限はあと2ヶ月です。
我々JCDLは約3年間に渡り、
犬猫の命を守るため、シェルター立ち退きの法廷闘争を行なって参りました。

JCDLを訴えた原告の神奈川県逗子市新宿浅生重機は
横浜地方裁判所の元裁判官でありながら、
動物愛護法を踏みにじる殺処分という行為を自らすすんで、
また殺処分の先鋒となっている
近隣住民の吹田市高野台3丁目の村田隆と手を組み、
裁判を有利にし殺処分を行うと発言しています。

法廷闘争の経過の詳細等は後日、随時開示して参ります。

理事長は私財を投げ打ち、
新シェルター資金を作るのに7ヶ月だけ時間を下さいと
裁判所を通じて浅生に伝えましたが、その願いさえはねつけ、
犬猫55頭を捕獲し保健所で殺処分しようとしています。

どうぞ皆様、この暴挙を止める手だてのお考えや、
新シェルター候補のひとつとしての
東大阪や篠山への新シェルター移転費用のご寄付をお願い申し上げます。

特定非営利活動法人
動物愛護市民団体 JCDL 理事長 門田充博
大阪府 吹田市(詳しい住所を掲載しますと犬猫
が捨てられますので御了解の程をよろしくお願い致します)
携帯電話 080-5333-9031(対応可能時間9:00〜18:00)
FAX 06-6871-4499  e-mail : [email protected]
http://www.jcdl.jp/  
789可愛い奥様:2013/04/20(土) 23:00:24.63 ID:tTY9GFRL0
>>765
大学の先生が、マイナス20度でも構内でウロウロしてる猫を見て
「猫は寒がりとか言うけど、あいつら所詮畜生やな。こんな温度でも生きとる」とか言うんで
猫嫌いなのかなと思ってたら自宅に4匹もいてメチャクチャ可愛がってた
しかもうち2匹は目とか足に障害がある元捨て猫だった
言い方と好き嫌いは関係ないかも
790可愛い奥様:2013/04/21(日) 06:54:16.87 ID:+3fQQOv80
休日なのに5時に起こされたけど
岩谷さんのネコ歩き見てるから満足!

1歳の坊ちゃんがテレビにかじりつきw
カフェにいたヒゲのおっさんのハゲ頭、前足チョイチョイやって反応してたw
朝から笑ったwww
791可愛い奥様:2013/04/21(日) 08:39:40.53 ID:GIt+5I1H0
うちの3匹目は海岸に捨てられていたそうだ。
貰いに行ってみたら、全身皮膚病で毛色がわからない状態。
一緒に行った息子に「どうする?」と言ったら
「もう貰うと返事したからには、うちの子。貰って帰る」
皮膚病完治に1年近くかかったけど、私にも移って大変だったけど
ふとましい甘えん坊の黒猫に成長しましたw
792可愛い奥様:2013/04/21(日) 08:49:49.98 ID:uFldTFBj0
>>791
ご主人様うっPヽ(*´∀)ノ〜
793可愛い奥様:2013/04/21(日) 10:14:38.38 ID:a7MORBaD0
>>789
なんというツンデレw
794可愛い奥様:2013/04/21(日) 11:23:09.31 ID:DtbfN4IYi
>>791
いい息子さんですね!
795可愛い奥様:2013/04/21(日) 11:37:30.91 ID:BZssiD4R0
>>791
良い人に貰われてよかった、けど保護主はその子がそんな状態だと伏せて里親募集してたの?
796可愛い奥様:2013/04/21(日) 11:38:22.21 ID:ZMPqh9Ak0
>791
ふとましい黒猫さんうp!

うちはもらってきたんだけど、毛色にこだわりなかったなぁ。
まぁこれまで飼った事なかったからだろうけど、
以前飼ってた猫と似てる子がほしい!っていう人も
多いんだろうね。
今は三毛だけど、憧れはオッドアイの白猫さん・・・
ハチワレやキジもいいよね!茶トラもかわいいし
サビも大好きだ。要は猫さんならなんでもこい。
797可愛い奥様:2013/04/21(日) 11:54:11.09 ID:+6DBpgbKP
猫を飼いたくて保健所(東京都動物愛護センター)に電話したら
その時はセンターに譲渡できる猫がいないとのことだったんだけど
電話に出たおじさんがすごくいい人だった
動物が好きで不幸な動物を少しでも減らしたい、という気持ちが話していて伝わってきた
お役所的な対応をされるものと思っていたから驚いたよ
798可愛い奥様:2013/04/21(日) 12:23:26.35 ID:EkBqRM+F0
わかるわ〜。
うちも最初、保健所の動物課みたいな所に行ったんだけど、
「あのー、すいません」って入った瞬間、何となく中の人達に走る緊張感。
捨てられた猫を飼いたい旨を伝えると、なんとなく雰囲気が緩和。
捨てに来る人が多いから構えてしまうような対応になるのかなと。
私の時も猫は今はいないとのことで譲渡希望の用紙だけを提出。
結局そのすぐ後、駅前でやってた里親会で今の猫達と出会い、
保健所から引き取ることはなかったんだけど。
799可愛い奥様:2013/04/21(日) 12:37:28.04 ID:0FWkbAAP0
うちは保護団体経由で保健所の子を貰った。
保健所の獣医さんが作った健康状態とかの診断書を貰ったんだけど、
そこに性格「臆病」って書いてあって、お役所仕事じゃなく、動物をちゃんと見てくれてるんだなって思ったよ。
確かに臆病だし。
宅配の人が玄関先にくるだけで、ダッシュで逃げ出すんだよ。
800可愛い奥様:2013/04/21(日) 12:38:15.09 ID:Qaume1wj0
最後の行のシッポが可愛いわ
801可愛い奥様:2013/04/21(日) 17:54:10.88 ID:+3fQQOv80
>>796
>要は猫さんならなんでもこい。

もうすでに立派な下僕でワロタw
802NNN:2013/04/21(日) 17:58:14.83 ID:6I/APR3N0
>>796
NNNです
オッドアイの白猫、ハチワレ、キジ、茶トラ、サビもご希望ですね
大至急手配させていただきますのでお待ちください
803可愛い奥様:2013/04/21(日) 18:08:25.39 ID:UON8gxin0
>>799
うちは宅配のピンポンがなると2匹と1人がいっせいにリビングから出る
1匹は階段を駆け上がり3階の寝室に 1匹は階段駆け下りて玄関のたたきに
私は上に向かって「だいじょうぶよー」と声をかけ、急いで靴箱の下に隠れてる方を
「そうはいかないよ」とひきずりだして他の部屋にいれドア閉める。
宅配の人、「なんでいつもゼイゼイいってるんだろう」って思ってるだろうな
うちの2匹の性格は「臆病」と「活発」だった。「びびり」と「無鉄砲」のほうがしっくりくる
804可愛い奥様:2013/04/21(日) 18:57:34.34 ID:j4Dxh1w50
うちは二匹とも、ピンポンが鳴ると匍匐前進を始める
下僕は、ちゃららっらちゃ〜んらら♪
などとコンバットのテーマを歌ったりする
805可愛い奥様:2013/04/21(日) 18:59:42.40 ID:0PZHpcgX0
>>736
ぼっちゃんもう帰ってきたかなぁ
806可愛い奥様:2013/04/21(日) 19:16:56.65 ID:+6DBpgbKP
>>798
あー、わかります
おじさん、電話に出たときは堅い声だったけど、猫を引き取りたい旨伝えたら
「あーありがとうございます!」と電話の向こうで頭を下げていらっしゃるのが見えるようだった。
お礼を言われると思っていなかったので恐縮した。
引き取られる猫ちゃんだけではないだろうし辛いこともあるお仕事だと思うけど頑張ってほしいと思いました
807可愛い奥様:2013/04/21(日) 20:17:24.26 ID:QKBaf7wq0
うちの子は生まれつき視力が弱いらしく、もの凄く臆病
たまにベランダで狩りをして持って帰ってくるのが、木の葉や小枝・・・
瀕死のカナブンやセミの時は、居間に放置してどうしようって困ってるw

そんな子なのに、お客さんが来ると下駄箱の上にキリッ!とスタンバイ
家族が応対に出て、来客が帰ろうかという時に突然動いて驚かせるのが楽しいらしい
ぬいぐるみかと思ってたら本物だったの!?って皆さん笑ってくれるけど
そんな遊び、どこで覚えたのかしら
808可愛い奥様:2013/04/21(日) 21:16:58.01 ID:OvgGFCeVO
大きな目に小さい鼻と口
何よりもキュッとしまったフェイスライン

私に成り済まして免許更新に行ってほしい・・
809可愛い奥様:2013/04/21(日) 21:22:54.80 ID:EuG29P7g0
なめ猫…
810可愛い奥様:2013/04/21(日) 22:01:23.87 ID:lnhXtuUS0
うちにキュッとしまったフェイスラインの猫なんていません!

どっかで飼い主がよく食べると猫も大喰いになるという記事を読んでドキっとした
そうか…うちの猫のボディラインが豊満なのは私のせいだったのか
811可愛い奥様:2013/04/21(日) 22:02:26.11 ID:R6CZ7hZd0
>>804
サ、サンダース軍曹にゃん♪
812可愛い奥様:2013/04/21(日) 22:05:29.20 ID:w5K46y5jO
>>809
奥様何歳…
813可愛い奥様:2013/04/21(日) 22:13:22.30 ID:Rt4tvTL90
>>810
食事の用意をする主婦(主夫)がデブだと家族みんなデブ、ペットもデブなんだって
うちの子ももちろん豊満よ・・・
814可愛い奥様:2013/04/21(日) 22:37:35.58 ID:H2Cg9b390
うちのマダムは大変なグラマー。
マダムのお乳のあたりの柔肉に顔をうずめるのが下僕のなによりの喜び。ムフ。
815可愛い奥様:2013/04/21(日) 23:03:39.58 ID:gsDwO1/50
うちの坊ちゃんはゴリマッチョな力士体系
私に似てるわ
816可愛い奥様:2013/04/22(月) 00:56:38.03 ID:28KlnLUT0
>>807
驚かせて楽しむよね猫って
うちのは大雑把な子だから物陰から飛び掛るだけの遊び(ばればれw)だけど、
置物に擬態(?)するなんて賢いな
遊びに行って驚かされたいw
817可愛い奥様:2013/04/22(月) 00:58:46.06 ID:/g53lZ4p0
にゃんこの正しい数え方
1にゃん2にゃん3にゃん
818可愛い奥様:2013/04/22(月) 01:47:08.62 ID:nIpxH3LEO
猫が死んだときのことって決めてありますか?
かかりつけの動物病院とかで訊けば、ペットの葬儀会社を斡旋してくれたりするものなんだろうか。
うちの子どっちも老猫さんだから、いざというときのこと決めておかないといけないんだけど…なかなか
819可愛い奥様:2013/04/22(月) 01:50:12.85 ID:04EN5E+iP
>>818
うちの子は敷地の端っこの良く登ってた木の根元にお墓を作ったけど
大型犬の時は動物病院に葬儀会社を教えてもらいました
820可愛い奥様:2013/04/22(月) 02:03:00.84 ID:bjW//MKX0
>>818
移動葬儀車に来てもらったよ
まとめて一緒に焼かれるより、最後まで見送りたかったのと
ペットの遺骨が違っていたとかいう事件もあったから不安でね
ちゃんと骨壺に入れるのも自分達の手で出来たのでよかったと思う
821可愛い奥様:2013/04/22(月) 02:09:26.80 ID:bJ6OoAHr0
あまりの悲しみとショックで他人と一緒っていうのがとても無理だったから
火葬車に来てもらったよ。
お骨も納骨する気になれなくてまだしばらくの間は傍に置いておきたいし。
良いペット葬儀屋さんで気持ちをくんでのこまごました心遣いがありがたかった。
822可愛い奥様:2013/04/22(月) 02:11:32.28 ID:bJ6OoAHr0
>>820
あああ!一緒だね。
823可愛い奥様:2013/04/22(月) 02:23:18.95 ID:bjW//MKX0
>>822
一緒だね、うちも同じくとても良い葬儀屋さんでよかった
次の年にもう一匹旅立ったんだけど
前の子のことを覚えていてくれて(もちろん記録を見たんだろうけど)
骨壺の飾りが色違いになるような気遣いをしてくれた
移動葬儀って最初は不安だったけど、よかったと思う
824可愛い奥様:2013/04/22(月) 07:15:45.15 ID:85jEx8vi0
うちは仏具店が営んでいる葬儀屋に直接電話して連れて行ったよ。
HPで調べたらちゃんとお寺がフォローしていて、年に一度合同葬があると書いてあったので、電話したら、
当日焼いてお坊さんを呼ぶコースもあると言う事でそれでお願いした。
個々のお墓も作れるという話もあったが、それはしなかった。
お骨も拾ったよ。全部拾って骨壷に入れる事も出来たが、家から好きな容器を持って行って、少しだけお骨を持って帰った。
49日あたりで合同葬があるとの事でそれにも行ったら、お坊さんがウチの仔の名前を唱えてくれた。
全部で五万しなかった。
毎年の慰霊祭は三千円ほど。これは絶対払えではなく、出席するならお願いしますとの事で、どの仔もちゃんとナムナムするそうです。

場所は人間の墓に近い場所にしたよ。お盆や彼岸に一緒にお参りしている。
満足しているよ。
825可愛い奥様:2013/04/22(月) 07:51:23.98 ID:mtSwlKGHP
>>818
うちは元旦だったので
開いてるところに片っ端から電話していった
元旦に火葬やるわけないじゃんフフンなんて対応のところもあって腹が立ったよ
結局電話対応が良かったところは葬儀も満足がいくようにしてくれた
ちなみに個別葬で人間の葬儀みたいだった
骨も拾った
骨壺の持ち込み(私のお気に入りの小物入れ)も快くOKしてくれた
826可愛い奥様:2013/04/22(月) 08:13:12.76 ID:KjKfw2M10
>>791です。
遅まきながら
http://imepic.jp/20130422/292890
http://imepic.jp/20130422/294020
見られるかな?
ちなみにだっこしてるのが息子ですw
827可愛い奥様:2013/04/22(月) 08:45:10.72 ID:LUekJTfQP
>>826
おお!本当にふとましくて立派な黒にゃんに。
二枚目は息子さんの腕かな?信頼しきってるお顔ですな。
幸せそう。
828可愛い奥様:2013/04/22(月) 08:46:45.89 ID:CrtbOx5Q0
>>826
クロちゃあんw
かわいいねw
829可愛い奥様:2013/04/22(月) 10:10:15.70 ID:NlOlErJzO
>>826
なんか表情に味があるw
可愛いねっ
830可愛い奥様:2013/04/22(月) 10:10:16.22 ID:KjKfw2M10
ありがとうございますw
獣医師会のHPで、写真なしで募集してたのに応募しました。
貰いに行ってみたら全身かさぶた8割!みたいな状況で、さすがに「うわっ、これは…」
と思ったのですが、息子の一言で覚悟を決めました。
しょっちゅう体をふいたり、周りを消毒したり、私にも皮膚病移ったり大変でしたが
その分、宇宙一可愛くなったので後悔はしていないw
831可愛い奥様:2013/04/22(月) 10:12:30.04 ID:CrtbOx5Q0
宇宙一と来ましたか…。
それはウチのニャンコの方が宇宙一k
832可愛い奥様:2013/04/22(月) 10:42:33.19 ID:484Q29qC0
ho shu
833可愛い奥様:2013/04/22(月) 10:54:36.40 ID:lo3rSQB60
>>826
二枚の表情、いいわぁ!!
可愛い!!
834可愛い奥様:2013/04/22(月) 10:55:43.18 ID:lo3rSQB60
>>830
連投ごめんね、優しい息子さんだね。
本当に良いご家族に迎えられて、よかった。
835可愛い奥様:2013/04/22(月) 10:57:09.61 ID:QuyLRFE30
須藤真澄さんの漫画「長い長いさんぽ」
愛猫との別れを丁寧に描いてある
「ぱぱ、まま、ぼくは旅立ちます」
なんてテープ流されたら私も取り乱す
836可愛い奥様:2013/04/22(月) 18:24:42.40 ID:d0AFAbnn0
今日風呂の修理に来た若い男性
玄関に入るなり「猫ちゃん大丈夫ですか?出ちゃいませんか?」と
猫はもちろん最奥の部屋のラグの下で固まっているので無問題なんだけど
「玄関にそれらしいもの置いていないのに何故?
ままさか、家に一歩踏み入れたらすぐに分かるほど臭う?」と動揺していたら
「イエ猫ドアがあるから…」あービックリしたw
業者さんはあちこちの家に出入りするから、勝手知ったるなのね〜
837可愛い奥様:2013/04/22(月) 20:26:43.47 ID:cqHTPk+20
アニマルプラネットを1日中観続けてしまった
838可愛い奥様:2013/04/22(月) 20:34:42.93 ID:w/v7cjUb0
猫が部屋の隅っこで座ってずっとこっち見たまま微動だにしないから
「そんなとこにいたら寒いでしょー。こっちおいでー。
 ママのおひざがあいてるよー。あ、空いてないわ。ごっめーん。
 ももちゃんがいるから満員でーす。え?…えっ?」

猫はずっと膝の上で、私が話しかけたのは私が脱ぎ捨てた服だった。
視力2.0なのになんで見間違えたんだろ。
っていうかなんで膝の上の猫のことを忘れてたんだろ。
ずっと撫でながら片手でPCしてたのに。どうかしてるわ。
839可愛い奥様:2013/04/22(月) 21:56:21.70 ID:mtSwlKGHP
>>838
あらあなた、あの猫を見てしまったのね...
840可愛い奥様:2013/04/22(月) 22:02:53.37 ID:OuAJ9KUKO
>>838
なんか、奥様のところにNNNから派遣が来そうな感じ…
841可愛い奥様:2013/04/23(火) 01:14:31.73 ID:kperCklrO
うちの白茶娘、大人の来客がとにかく嫌い。
宅急便は許容範囲らしいが工事の人や義父母が来るとずっと近くで唸ってシャーシャー言う。
人間が好意もってようがお構い無し。
その癖外が怖くて出られない、抱っこして出ようものなら爪出っぱなしで早く戻りたがる。
気が強いんだか弱いんだか……。
842可愛い奥様:2013/04/23(火) 01:27:38.05 ID:rIOwmQcO0
ウチの猫×2と足して割ってほしい。
お客様にソファを進めたら2にゃんがデンと寝くさっていた。
慌ててよけてコロコロしたけど、外部の人間に全く反応しない2にゃんに呆れた。
お客様は笑って済ませてくれたけど不快であったに違いない…
ケージが必要だわ。
843可愛い奥様:2013/04/23(火) 06:44:44.23 ID:g9WM2Gpri
>>842
そんな風に言わなくても…マイペースで猫らしくて良いと思うよ。
来客が私なら、そのままソファで寝てもらってるかもしれんw
844可愛い奥様:2013/04/23(火) 08:30:10.38 ID:iGsZFrxu0
釣竿型じゃらしの先がとれたりして修理してる時、じゃまにならないように
3メートルほど離れて正座する兄猫
なんか唯一尊敬されてる瞬間な気がするw
845可愛い奥様:2013/04/23(火) 09:36:16.69 ID:Gae+qkf40
食パンと一緒に猫が飛び上がった、
トースターの音にびっくりしたのね、ごめんねw
846可愛い奥様:2013/04/23(火) 09:44:03.27 ID:0TFSssVC0
>>841
うちのおかまちゃんは逆で、工事業者さん等男性の来客や義父母が大好きだわ。

家具修理のお兄さんにもスリスリ。
スーツ姿の業者営業マンの足元にもスリスリ(スーツに毛が!とひやひやしたわ)。
電力会社から分電盤の点検に来たおじさんは猫好きで、
相好崩して抱っこ撫で撫でし、ご自分の猫自慢と下僕ぶりを語ってお帰りになったw

もちろん、来客にはコロコロを貸すんだけど、ケージはうちも考え中。
苦手な方がいたらやはり申し訳ないし…。
別室にいれてもドア開けて出て来ちゃうのよね。
847可愛い奥様:2013/04/23(火) 11:12:20.07 ID:hv4c359eO
嬉しそうにレスする方がいるけど、それは真面目に対処した方がいいと思う。
相手はお客様に文句は言えない立場だし仕事はしっかりしないといけないわで。
時々このスレでも言われてきたような。
848可愛い奥様:2013/04/23(火) 11:51:40.06 ID:nSrcNjiA0
うちはお客さんが猫を是非見たいと言うまで隠している。
勿体無くて見せたくないw
849可愛い奥様:2013/04/23(火) 11:54:38.94 ID:PScYK8ef0
私も絶対に来客には会わせない
可愛い坊ちゃんを見せたくないのよね
850可愛い奥様:2013/04/23(火) 11:57:06.68 ID:AIZ/X2yW0
私は事前に訪問予定の人に、前もって聞いてる。
ネコいるけど大丈夫?アレルギーとかない?
業者には玄関で、猫が傍でウロウロしても大丈夫か聞いてる。
851可愛い奥様:2013/04/23(火) 14:34:20.51 ID:lthIbWlB0
友人宅を訪問した時に、とても臆病だと評判だった猫ちゃんに会えたのは嬉しかったわ
「この子普段来客があるときは出てこないんだよ
今日来てるお客さんはものすごく猫が好きな人だってわかったのかなあ」と言われて
身に余る光栄だと思った
852可愛い奥様:2013/04/23(火) 16:19:30.17 ID:WmGIIKHA0
工事なんかは予想だにしないことも起こるから
猫さんになにかあったら大変だもんね。
近づけないのが賢明だわ
853可愛い奥様:2013/04/23(火) 16:20:44.96 ID:UqW/13Cz0
えびぞう猫記事をもっと増やせい
854可愛い奥様:2013/04/23(火) 16:58:07.04 ID:WZ8veXBL0
>>838
wwwww

視力良くないんで、外を歩いているとゴミ袋とか
ちょっとした植木鉢が猫に見えるときが多い。
あ、もちろんメガネはかけています。
でも動体視力はいいらしく、動いている電車から(本当の)猫を
発見できる。旦那に言っても気が付かない。
855可愛い奥様:2013/04/23(火) 21:06:21.85 ID:uY3yByc00
今日は13レスか…
大規模規制のあおりかな…
856可愛い奥様:2013/04/23(火) 21:14:34.05 ID:/tZ+zjif0
あら 規制でスレが伸びなかったの
んじゃひとつうちの子自慢でも

うちの甘えん坊は、私が行く先々についてくる
椅子を立って部屋を出ると、それまで寝ていても「あっ!どこ行くの?」って飛び起きてついてくる
トイレにももちろん一緒に入るよ
便器に座ってるとジャンプして肩に乗ってくるから降りてもらうのに一苦労
流すと水が流れるのが気になってしょうがないから、立ち上がって便器をのぞいている
トイレから出ると私の足にぴったり寄り添って、ときどき上目遣いで私の顔を見ながら歩く

かわいいのお仕事、ご苦労さまです
857可愛い奥様:2013/04/23(火) 21:17:46.27 ID:2DjjV5KC0
>>856
出た?かーさん、ちゃんと出た?おなか痛い?
858可愛い奥様:2013/04/23(火) 21:30:03.14 ID:j+fzd0IN0
うちのも私が見えないとにゃーにゃーうるさい
トイレに入るとドアの外でニャーニャー
お風呂入るとドアの(ry
じゃあ私にベッタリかというとそうでもなく抱っことか出来ないさせてくれない
膝にも乗ってくれない
でも視界から消えると怒られる
ベッドには入って来るけど体を撫でると出て行こうとする
付かず離れずをキープとか…生殺し…
859可愛い奥様:2013/04/23(火) 21:56:58.23 ID:AIZ/X2yW0
>>858
アメショーの子?
860可愛い奥様:2013/04/23(火) 22:48:38.71 ID:2lu8hskH0
よーし
あまり人がいないならしれっと我が家の坊っちゃん達をうp
http://i.imgur.com/zUOvrTO.png
861可愛い奥様:2013/04/23(火) 22:58:08.16 ID:BSoP31Ox0
>>860
きれいな猫ちゃん達!
862可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:04:53.65 ID:rIOwmQcO0
おお!ウチの娘かと思った!
けど、こんなに綺麗な家じゃないから違うw
863可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:17:52.00 ID:qOJYhF/H0
>>856
うちの子はね、私が歩くときはまとわりついてくるのね、
危ないから猫を見ながらゆっくり歩くんだけど、
ぴたっと止まって顎あげて私に目をあわせてそれから目をつむるんだよ
「なでれ」って意味でなんだけどね、すごく面倒だけどやっぱりなでる
それを何度も何度も何(ry
だからたいして広くもない家の中を歩くのに時間がかかるんです〜
>>860
かわいい!
ほんときれいなお家だな
864可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:23:36.31 ID:2lu8hskH0
あら
家を褒めていただけるとはw
でもこの椅子を別の角度で見ると...
http://i.imgur.com/5GSgkzc.jpg
部屋のあちらこちらを
猫様達に素敵なインテリアに変えていただいておりますw
865可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:25:02.59 ID:k7uT3rOB0
親バカならぬバカ親ここに極まれり。
人間の親としての部分がバカなのではなく、バカな人間が親になった。
だから相手の迷惑とかコミュニティーの意味とかまったく考えず、
平気でわが子の自慢話を始める。
866可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:26:01.98 ID:k7uT3rOB0
867可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:31:02.51 ID:BZU5cHDa0
うちのは私が部屋の中を歩いていると足元まとわりついて
868可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:32:10.33 ID:BZU5cHDa0
途中で送信してしまった…。

足元にまとわりついて、前足で私の足を引っ掛けるようにする。
まるでチーターが獲物を狩るときみたいに。
食べられるのか…私。
869可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:33:13.89 ID:XnCpnryA0
猫一匹分のスペースしか無いような場所でも
助走も無くトン!っと軽々飛び乗って、本当に華麗に身軽だわ
猫しか飼ったことないから、犬は飛べないというのが不思議w
870可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:45:14.13 ID:zrRPn8kV0
PC中はずっと膝の上
寝る時は私の布団の中で私の腕枕
私の入浴中は浴槽に少しだけ置いた蓋の上でサウナ気分
トイレ中も膝の上
いつもとろけそうな可愛い顔してみてくれるけど
出かける時は玄関先で背中から蒼白いオーラを出して睨みつけられる
そして帰宅後は猫語で「もう!遅かったじゃない!何してたの!」と怒られる
わりとしつこい
871可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:56:00.08 ID:/I+bRjG70
うちも付かず離れず、なんとなく視界に入るところにいる。
だけど、行くところにはスタスタついてくるし、
呼べばトトトとやってきて「何か?」みたいな顔で見上げる。
でも抱っこは苦手。
夜は布団の上。寒いと夜中に布団の中に入ってくる。
872可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:56:32.61 ID:g9WM2Gpri
うちのかーちゃんは大きな荷物を抱えて階段を降りる最中も足元にまとわりつかれて
下が見えないから踏みそうになって、避けようとしたら階段から落ちて骨折したよ
みんな気を付けてね(´・ω・`)
873可愛い奥様:2013/04/24(水) 00:03:55.55 ID:j+fzd0IN0
>>859
アメショーじゃないです
ただの三毛です…アメショーっぽい?

>>860
ハアハア
こういうの見ると二にゃん目お迎えしたくなる
874可愛い奥様:2013/04/24(水) 09:32:08.26 ID:Hkbn5+r+0
>>864
ごめんw フイタwww
875可愛い奥様:2013/04/24(水) 10:32:43.32 ID:hzR5W+ce0
ho shu
876可愛い奥様:2013/04/24(水) 11:57:48.03 ID:S+yMoCxr0
>868
うちははだしでいたら足を襲ってくるよ・・・
靴下だと大丈夫なんだけど。
その辺に潜んでて、物陰からいきなり足を襲われるorz
こらっって叱って(でも本気ではないw)、でもそれが何度も
繰り返されるw
877可愛い奥様:2013/04/24(水) 12:12:16.24 ID:0yP65jY60
「魔女の宅急便」が実写映画化されるというニュースを見て
ジジは本物の猫が演じるのかなと思った
前にこのスレで見たハリウッドでの黒猫オーディションの写真を思い出した
878可愛い奥様:2013/04/24(水) 12:26:30.97 ID:u4iglccH0
>>876
うちの子は裸足の時だけアキレスを狙ってくるから危険だ
キッチンに向かう時殺気を感じて振り返ると
顔を横にして今にもアキレス腱にかじりつこうとする必死の形相の猫がいるw
879可愛い奥様:2013/04/24(水) 12:33:53.26 ID:hprkMYMr0
>>878
ワロタ。
うちは靴下を履いていようとジーンズを履いていようと、ふくらはぎに全力で噛み付いてくるよ。
物陰から急に飛び出してきたかと思うと脚に激痛が走る。
怖すぎるので、ゴルゴのように決して背中を見せない歩き方が身に付いてしまったわ。

動くものは全部獲物らしく、マウスを動かしていると腕に噛り付いてくるし、
歯磨き中にハブラシを叩き落とされたときは泣いた。
880可愛い奥様:2013/04/24(水) 12:41:51.34 ID:ZCzyNnhAP
うちの猫は私の歯磨き中や眉毛描いてる時に後ろから膝カックンをしかけて来る。
仕返しに気を抜いてる時とかそっと近づいてワッと脅かすと飛び上がって逃げて行く。
そしてまた膝カッ
881可愛い奥様:2013/04/24(水) 12:59:01.83 ID:xP3PwJyD0
>>869
猫には肩胛骨があるから犬と違って前足がまっすぐ前に伸びる、とテレビで見たわ
たまに肩胛骨(すごーく小さいbyテレビ)まわりだろうと思われるところを揉んでやってる
鼻をふくらまして気持ちよさげ
882可愛い奥様:2013/04/24(水) 14:32:44.18 ID:4e738zBx0
猫でもおしゃべりなコと寡黙なコがいるんだね
今年6歳になるコは寡黙で甘え下手、ゴロゴロも数年前に初めてできたようなコだ
去年拾ったコは寝ているときと食べているとき以外はフニャフニャうるさい
何をしゃべってるのか知りたいもんだ
883可愛い奥様:2013/04/24(水) 15:13:54.16 ID:/cNWZ+aG0
うちの猫は殆ど鳴かない。
頭に手を近づけたら盛大に喉を鳴らしながら、黙って頭をすりつけてくる。
でも、いったん鳴く時は怒鳴り鳴き。うぁー!うぁー!みたいにすごくうるさい。
884可愛い奥様:2013/04/24(水) 15:57:17.60 ID:pipXYxHA0
どうして猫は広げた紙の上に居座るのだろうか

健診のお知らせ読めません
885可愛い奥様:2013/04/24(水) 16:16:26.87 ID:D+UpRrs80
>>884
子供のころは宿題の書き取りノートの上に
大人になったら、新聞やチラシの上に乗られる。
確定申告やってるときの、レシートや領収書の上に乗られるのが
一番困る。

今日は衣替えと段ボールを縛るのを邪魔された。
886可愛い奥様:2013/04/24(水) 16:17:34.05 ID:D+UpRrs80
>>877
日本で?ググってみる。
でもキキは誰がやるんだろう?
887可愛い奥様:2013/04/24(水) 16:27:15.52 ID:RhVcW2bl0
>>884
PCいじってる時にキーボードを踏んだり、カーソルが気になってモニタをちょいちょいするのも、
猫にとってはお仕事なんだと思って諦めてる。

あと、うちの猫は階段登り競争が大好きで必ず1等賞げと。
階段のてっぺんで待つ得意そうな顔と尻尾が可愛いすぎる。
888可愛い奥様:2013/04/24(水) 16:32:32.69 ID:RO/Az8Xv0
子猫物語のチャトランがどうしても重なるな…
動物を撮影に使うのは猫に限らずやめて欲しいわ
889可愛い奥様:2013/04/24(水) 17:36:29.37 ID:Ufe5HWQFP
>>887
うちもこたつの上でノートパソコンで仕事してるとかならずこたつの
テーブルに乗ってきてはモニターの陰から手がシュッと出てくる不思議w
邪魔したくなるのか、キーボード打つ手にいらっとくるのだろうかw
890可愛い奥様:2013/04/24(水) 17:37:17.81 ID:ZCzyNnhAP
ここで見たんだったかアメリカ映画の黒猫オーディションの記事かわいかったな。
891可愛い奥様:2013/04/24(水) 17:46:17.16 ID:yRxRIXUh0
>>879
耳かきもうっかり出来ないw
892可愛い奥様:2013/04/24(水) 17:47:27.92 ID:m58XYQOk0
猫が膝の上で熟睡してるから動けない・・・

うちの子は、出窓の近くにノートPC置いてネットしてると必ずPCの上を歩いて出窓にのぼる
そして無線LANオフにしたり謎の文字列を検索したり音量いじったり、何かやらかしてくれる
893可愛い奥様:2013/04/24(水) 18:07:09.66 ID:e/2ejmpV0
海老蔵いわく「ブログのテーマ欄に最初から猫があった」
NNNの恐ろしさをあらためて実感したよ。
894可愛い奥様:2013/04/24(水) 18:29:11.69 ID:wk+Dn2em0
>>882
たくさん話しかけるとおしゃべりになるって聞いて
子猫の時から事あるごとに話しかけたら立派なおしゃべり猫になりました。
何をいってるかわからないし、知りたくない知らないほうが幸せなこともあるよね。
895可愛い奥様:2013/04/24(水) 19:03:45.28 ID:P2UA3e+T0
無理やりにでも猫の記事を書いてくれたえびぞー萌え
896可愛い奥様:2013/04/24(水) 19:18:01.41 ID:VMLsrccB0
>>894
同じー
小さな頃からよく話しかけてました
ウチも立派なおしゃべりっこですw
897可愛い奥様:2013/04/24(水) 19:57:14.78 ID:jL/atZG30
おしゃべり猫好きだなー
っていうか知らない猫でも声を聞いてしまうと可愛さがいっそうましてしまうんだ。
うちのはほとんど鳴かないんだけど、さみしいなぁって言ったら夫が
「その分動いてるから。これで喋ったらうるさくてかなわんぞ」って。
確かにドッタンバッタン暴れまくって一時もじっとしてない。
これでシャム猫(大好き)みたいにわーわー鳴いたらハーコアパンクのボーカルだわ
898可愛い奥様:2013/04/24(水) 19:58:32.94 ID:RgvS2kMK0
>>894
うちもうちもー。
来た当初は本当に鳴かない猫だったけど色々話しかけてたら、
一年位経ったある日突然
「にゃーん、うにゃ○△※qあwせdrftgyふじこlpにゃーん」みたいな感じでしゃべりだした!!
ただ、申し訳ないがだれもその内容を分かってやれないw
899可愛い奥様:2013/04/24(水) 20:14:25.95 ID:GirVupa0P
N速+でミール君動画公開のニュースを見かけたが
携帯なのでリンクがはれない〜
900可愛い奥様:2013/04/24(水) 20:24:32.93 ID:3NeJEPCk0
>>899
見てきた
知事、最後のほうで例の魔法の呪文を唱えてるね
おちょちょ、おちょちょwww
901可愛い奥様:2013/04/24(水) 20:45:51.67 ID:qGVPktgrP
うち、シャワーから出たあとすっごい文句言われるw

一人っ子のときは、出かける支度は全力で邪魔してきたし、玄関に向かうと部屋の奥に走っていって隅でジットリするのも、毎日だったなあ
兄になってからはすっかりクールになってしまったわ…
902可愛い奥様:2013/04/24(水) 20:51:53.11 ID:dx5IsrUx0
>>899
リンク貼りますね

ミールくん最新動画
http://common.pref.akita.lg.jp/webtv/movie/movie.php?id=397
ミールくん動画に関する記事
http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20130424n
903可愛い奥様:2013/04/24(水) 20:57:07.88 ID:zxoItCNH0
ミールくん、ブラッシングしてもらっているんだろうか…
なんか、毛がモサモサに見える。
904可愛い奥様:2013/04/24(水) 21:42:56.82 ID:Hkbn5+r+0
ミールくん、抱っこしたいなぁ。
905可愛い奥様:2013/04/24(水) 22:33:23.54 ID:CHKvJNA+0
五時からやってたNHKのゆうどきネット、
岩合さんが出てた。猫も出てたお。
906可愛い奥様:2013/04/24(水) 22:46:48.30 ID:VBc1DFy80
ミール君かわええぇ
後ろで流れてる曲がきれい。まきちゃんぐかな?
907可愛い奥様:2013/04/24(水) 22:58:36.37 ID:eLnlEFXO0
ミール君の猫じゃらしヘタだな。これ知事だな
908可愛い奥様:2013/04/24(水) 23:17:13.22 ID:3NeJEPCk0
じゃらしの効果的な動かし方は
ゴキとかの虫の動きを模してれば間違いない
だれか知事に教えてあげて
909可愛い奥様:2013/04/24(水) 23:34:57.60 ID:jL/atZG30
>>908
それは「ムコ」か「ネコ」の動かし方だね〜
うちには「トコ」がいるから鳥になりきって動かすよ
床でプルプル動いてから大きく空中へ!猫もつられて空中へ
910可愛い奥様:2013/04/24(水) 23:44:37.06 ID:CcymtouI0
0655のおれ、ねこに出てくれないかなぁミールくん。
今日はNHKの関西ローカルニュースで何回も、
たま駅長が社長代理に就任したとやってた。
電鉄会社社長(人間)に万が一のことがあったら、
たま駅長が本社に乗り込んで社長の椅子に座っちゃうってことかしら。
911可愛い奥様:2013/04/24(水) 23:47:11.66 ID:rMFE7Opa0
知事代理にすべき
912可愛い奥様:2013/04/25(木) 09:04:11.59 ID:O+Ttt1Et0
>>905
見たおw
岩合さんが高校の時の友人の家に、28匹のネコがいたなんて、すご過ぎ!
私が小学生の時の友達の家には、最多で11匹のネコがいたけど、
たくさんのネコにのしのし迫られた時の喜びは、あの時以来ないよw
913可愛い奥様:2013/04/25(木) 10:29:23.42 ID:zsXUfabV0
11匹の猫とあほうどり

って絵本が大好きだったなあ
子供の頃は喘息が酷くて飼えなかったから、本や漫画やアニメの猫で我慢してたよ
日本昔話って怖い話も多いけど、猫は可愛らしい話が多くて楽しみだったw
今うちにいる子が「フクハラ猫」そっくりで、いっつも困った顔してる
914可愛い奥様:2013/04/25(木) 10:49:30.06 ID:0jVMuXaO0
>>905
録画してある
見るのが楽しみ
915可愛い奥様:2013/04/25(木) 13:31:47.34 ID:JaC69CJT0
小泉今日子の愛猫・小雨が旅立っていたらしい。
(週刊誌の見出しでは”9年同棲した最愛のパートナーとの別れを乗り越え”
なんてミスリードを誘うものだったけど)
ttp://jisin.jp/news/2583/5770/

猫と暮らし始めまして小雨と名付けました。という何かの文章を
目にしたことがあるので他人事ながらシンミリしてしまう。
小雨日記もアマゾンで買って読んだけど美人なロシアンブルーの猫さんでした。
916可愛い奥様:2013/04/25(木) 14:41:27.94 ID:cA6JEfUIO
海老蔵ブログ見て来たわ
四月に出合った猫だからエプちゃんとは、なんかカワイイ
917可愛い奥様:2013/04/25(木) 16:45:25.81 ID:PWf0eXlqi
1歳の娘に「あ、すずめさんがいるね〜」
7歳の猫に「ほら、チュンチュンでちゅよ〜」って言ってたら
旦那に「逆じゃね?」って言われた
逆じゃないよ
918可愛い奥様:2013/04/25(木) 16:55:24.02 ID:+/l5EjEM0
>>917
w
ぜんぜん逆じゃないね。
うちの16歳♂にもずーっと赤ちゃん言葉で話すもん。
919可愛い奥様:2013/04/25(木) 20:08:37.81 ID:S94a1u/u0
カルカンのCMの「オレはネコ、ネコ、誰にも頼らず生きていく〜」のアメショーが
去年の「ママ ママ ママ ママ マ、ママー」の子なんだろうか、と(勝手に)思うとなんとも感慨深い
920可愛い奥様:2013/04/25(木) 20:23:29.61 ID:M5Be9S4T0
>>918
なんてタイトルだか忘れたけど主役が猫の海外のミステリ小説で
「マーク(飼い主)のおかしな点はまだあって俺(猫)に話しかける時赤ちゃん言葉を使うんだ。
もっとも俺が人間の言葉を喋れたとしたらやっぱり赤ちゃん言葉を使うだろうなぁ マークには」
ってのがあってなんかワロタ
921可愛い奥様:2013/04/25(木) 21:16:22.41 ID:5F/zOFU30
誰も気にしてないと思うけど、
猫にあって犬に無いのは肩甲骨じゃなくて鎖骨でした。ご報告まで。
922可愛い奥様:2013/04/25(木) 23:43:41.02 ID:abePXZgx0
脇の下持つとおててがピーン!って伸びるよね
引っかくことも噛み付くことも出来ない体制になるんで
実家では母と二人でこの保定方法でシャンプーしてた
口は利けるから「みなさぁぁぁ〜ん!ここんちでっ!ねこがぎゃくたい、されて、まっすぅぅぅ!」
なんてにゃあにゃあ大騒ぎはしていたけど
923可愛い奥様:2013/04/26(金) 00:39:26.12 ID:lwNw9Kq30
>>922
うちの実家では父が猫をシャンプーしてて同じく世間に向けて虐待告発の猫の声が大きすぎ
お隣の奥さんが『猫ちゃんが叫んでるけどどこか怪我でもしてるんじゃ?』ってピンポンしに来たよ
風呂場が通りに面してたのが敗因
924可愛い奥様:2013/04/26(金) 00:51:27.24 ID:JPq9TNud0
ttp://www.youtube.com/watch?v=PM5BCjNswd0
どこもそうなのねw
925可愛い奥様:2013/04/26(金) 04:37:31.99 ID:2y9rMAePO
うちのにゃんこはシャワーかけると黙ってじ〜っとしてる。気持ちいいのか、耐えてるのか…
けど、体を拭くときに逃げまくる。一度ドライヤーをかけたら、ドライヤーに猫パンチ連打して大暴れだった。人をひっかいたり噛んだりしたことない子だからビックリした。
926可愛い奥様:2013/04/26(金) 05:51:08.16 ID:Dif5AfyM0
うちのは過去2回シャンプーしたことがあるけど、
下僕にシャワーがかからないのを知り、背中に飛び乗ってきたho orz
結果・・・えぇ、下僕自らシャワーかけましたよ・・・・・
以来懲りて二度としてません。
927可愛い奥様:2013/04/26(金) 07:56:20.10 ID:TD9meWWg0
シャンプー経験者の奥様方、坊ちゃん嬢ちゃんに耳栓はするものでしょうか?
うちのは6.5キロで病院でも要注意の猛者なので、やったら多分大暴れ。
猫の耳に水が入ると厄介だと聞いた事があるので、なかなか出来ずにいるですよね。
928可愛い奥様:2013/04/26(金) 09:27:36.56 ID:XrhA95Mn0
>>927
6kg超えで格闘必至ですが、耳栓は考えたことないな
シャワーかけるのは首までにして顔とかは濡れタオルで拭く程度にしてます

うちの子もシャンプーは大嫌いだけど
長毛だからお尻廻りの汚れが気になるので我慢してもらってる
お風呂に連れて行かれる気配を察知すると
抱っこ嫌いなのに私の首にがっちりしがみついて離れないw
しばらく萌えタイムを堪能した後、ひっぺがしてシャワーかけると観念しておとなしくなります

暴れるのが予測できる子の場合、爪切りは2,3日前に済ませておくことと
濡れる前提で長袖長ズボンで挑んだ方がよいと思いますよー
929可愛い奥様:2013/04/26(金) 09:41:36.77 ID:0LNL6RqnP
猫のシャンプーってアウトソースではないよね。
何度か聞いてみたことあるけと全部断られた。
自力でやれってかうちは無理なので一度も洗ったことないけどシャンプーして乾いた後のごきげんな表情は見てみたい。
930可愛い奥様:2013/04/26(金) 10:09:12.16 ID:m/oMnUEK0
爪は長いと危ないね。お風呂で暴れて爪一本折れて、人も猫も流血騒ぎになった。
私だと舐められてて風呂に入らないので常に夫が担当だったんだけど
血に弱い男だからこの一件以来、お風呂入れるのにびくびくしてる。
(爪はひと月後に無事生えて来ました)

風呂の後はしばらく「ニンゲンなんて信用しねぇ」と憮然として暗がりで
毛づくろいしてるのに、30分もすると「疲れたー褒めて−」と膝で甘えてくる。
可哀想だが可愛い。
飼い主に似てかアブラっぽい子で、洗わないと臭くベタベタになっちゃうんだよね。
931可愛い奥様:2013/04/26(金) 10:23:17.01 ID:wEoJqnj50
猫でも毛づくろいを面倒がる子っているらしいからね

うちの猫は慢性口内炎で口が痛すぎて毛づくろいできなくなった
以前はつやつやふかふかだったのに、今は口臭も体臭もすごいし
毛はベッタベタのボッサボサ
フードを変えてみたりサプリメントを色々試したりしたけど悪化する一方だ
932可愛い奥様:2013/04/26(金) 10:44:07.57 ID:mScUqWhj0
夏の暑い時に、初めて家でシャンプーしてみた。
ドライヤーで乾かせなかったとしても風邪ひかないように、と思って。

ブラシ嫌い・爪切り大嫌い、の♀当時1歳ちょい、短毛3.8kg。
大暴れ、噛みつきを予想して、全身を洗濯ネットに入れてシャンプーした。
何とか逃げようと、鼻面をぐいぐいネットに押し付けて、擦り切れて傷になり、
すすぎの頃にはぐったりしてしまって、ショック状態になっちゃったかと慌てた。
ドライヤーどころか、軽くタオルドライしただけで、隠れ場所に逃げ込んでしまった。

鼻の傷は何日かで良くなったけど、それ以来、怖くてシャンプーできない…
上手にできてる方、コツを教えて下さい!
933可愛い奥様:2013/04/26(金) 10:44:37.88 ID:fKlxx4nI0
>>931
何か病気が原因で口内炎になってるんじゃないの?病院行った?
934可愛い奥様:2013/04/26(金) 11:18:35.16 ID:cb3PHqa60
慢性口内炎って原因があまりよくわかってないから
病院行っても原因を取り除く根本治療ができず完治が難しい
対処療法(歯石除去や全抜歯など)で緩和するぐらいしかできないんだよね
>>931はフードとかサプリとかで努力してると思うよ
935可愛い奥様:2013/04/26(金) 12:24:35.37 ID:ao7eM2PD0
>>931
うちの先代もFIVからくる口内炎酷かった
サンクロン(ササヘルスの類似品)っていう笹のエキスのドリンクがあるんだけど
それを寝る前に毎日ほんの1ml程度、スポイトで口の端から入れてやってたら
口内炎がかなり緩和されて口臭も減ったし、カリカリも食べられるようになったよ
吐き癖も治った、これがとにかく嬉しかったなあ
2ヶ月内に使い切らなきゃいけないから、コスパは悪いんだけど
もし試した事が無かったらおすすめです
936可愛い奥様:2013/04/26(金) 18:41:07.45 ID:aXtxB/EP0
>>926
うち、毎回下僕ごとシャワーだよ
頭にしがみつくんだもん
ヤケクソで鼻歌うたうといいかもよ
937可愛い奥様:2013/04/26(金) 21:54:50.26 ID:Pgmt4rw30
人間用の口内炎薬が使えるといいのにねえ。
ティシュなどで患部の唾液をよく拭き取り塗ったあとはしばらく口を開けたまま云々
って無理だわ。
ウチの母(人間)は入れ歯が当たって腫れたとこにも効くんだから猫にもいいんじゃないかってくれたけど…
938可愛い奥様:2013/04/26(金) 22:54:26.18 ID:xwog1XxM0
皆さんシャンプーにかなり苦戦してるんだね。
家の坊っちゃんが手がかからないほうなんだって今初めて分かった。

家は浴室に連れて行ったら高めの風呂椅子に乗せて、先ずはシリコンブラシで声かけておだてながら背中からブラッシング。
ブラッシング中は意外と気持ち良さそうな顔してるのでタップリブラッシングしてあげた後に、あまり強くないシャワーを怖がらないように身体にピッタリ付けるようにかけてシャンプースタート。
939可愛い奥様:2013/04/26(金) 22:56:45.08 ID:xwog1XxM0
シャンプー中はさすがに変な声だしたり逃げようとしたりするけど、逃げようとする先にシャワーで通せんぼしてひたすらおだてながら続行w

シャンプー終わったら風呂椅子の上に乗せたまま拭けるだけの水分を拭きとって、後は前もって敷いておいたコタツや陽の良く当たる場所のタオルに誘導。

>>930
家もシャンプー直後は信用しねえ!って感じで避けまくるくせに、30分ぐらいしたらベタベタすりよって来て強引に膝の上に乗って来るよw
940可愛い奥様:2013/04/26(金) 22:58:19.41 ID:WbmOeYEg0
>>860の猫様達が、ねこメモで記事になっていた?
941可愛い奥様:2013/04/26(金) 23:24:38.24 ID:J0bAHpPO0
>>791>>826もねこメモで記事になってた
942可愛い奥様:2013/04/27(土) 02:07:46.56 ID:TXvyvje/0
ねこメモはすぐ勝手に転載するよね
メール欄やろだのコメントに転載禁止と入れてあっても堂々と転載する
943可愛い奥様:2013/04/27(土) 07:58:05.14 ID:epqd5bOF0
>>928
927です。ありがとうございます。
うちのも観念してシャンプーさせてくれたらいいな。
とりあえず、長そでジャージ上下で臨んだ方が良さそうですね。
944可愛い奥様:2013/04/27(土) 08:59:04.51 ID:Th0EuXcn0
私も昔ここでうpしたうちの猫、ねこメモに転載されてた
このスレはネタ先とし重宝してるんだろうね
945可愛い奥様:2013/04/27(土) 09:21:25.93 ID:beKGx6C50
このスレでちょっと盛り上がった話題があると、必ずねこメモに転載されるよね
前にこのスレで闘牛士ネタで盛り上がったときに
これは絶対ねこメモに載るだろうなと思ったらやっぱり載ってた
946可愛い奥様:2013/04/27(土) 09:21:29.32 ID:15trHZi/P
うちの猫達はシャンプー中は悲しげな雄叫びをあげるだけで
ジッとしてるので作業はしやすい
でもお風呂は声が響くから
ご近所に向けて違うんですー!虐待じゃないんですー!と叫びたくなるw
4匹も洗うと汗だくクタクタだわ
あっ今年は3匹になったんだ...ブワッ
947可愛い奥様:2013/04/27(土) 09:31:44.38 ID:MjgCFTVi0
>>937
ウチの母(人間)
ってわざわざ書かんでもわかるわいw
948可愛い奥様:2013/04/27(土) 09:40:35.93 ID:uWXC8uCa0
ねこメモってのもあるんだ。
「にゃんねる」しか知らんかったw
949可愛い奥様:2013/04/27(土) 09:49:03.43 ID:/7YriCni0
>>945
闘牛士w
ネットに書き込んだ時点であきらめなきゃいけないんだろうけど
時々意地の悪いゲスパーがコメントでついてなんだかなぁと思うわ
ここに書いてここで直接レスつくなら誤解もとけるしモヤモヤ残らないのに
950可愛い奥様:2013/04/27(土) 10:56:41.26 ID:zoj9yFhd0
猫のお風呂といえばコレを思い出す
ttp://www.youtube.com/watch?v=j7d2Fe_yieQ&feature=youtube_gdata_player
951可愛い奥様:2013/04/27(土) 13:06:52.56 ID:lu7JfNPt0
私も、みっともないからツイではとても吐けない猫エピを「ここだけで」ってこのスレに書いたら
その日のうちに転載されてたよ恥ずかしい……
952可愛い奥様:2013/04/27(土) 13:41:30.62 ID:Gz//HXgtP
名前欄かテンプレに「転載禁止」って入れておけば
まとめブログに削除要請するときの根拠になるそうですよ
953可愛い奥様:2013/04/27(土) 13:48:11.69 ID:jCJzTUea0
今朝もシーツはがしながら闘牛士やったわーw
954可愛い奥様:2013/04/27(土) 18:27:52.80 ID:C3rxhwM0O
>>976
奥様にNNNから派遣が来ますように・・・
955可愛い奥様:2013/04/27(土) 19:27:27.03 ID:qon9+12n0
>>976を踏みたいような踏みたくないようなw
956可愛い奥様:2013/04/28(日) 00:23:50.13 ID:xXDKvE3W0
>>948
にゃんねる、ずっと更新しなくなっちゃったね。
にゃん様の身に何かあったんじゃなかろうかと心配してしまう。
957可愛い奥様:2013/04/28(日) 00:46:19.19 ID:1pXiKjMcP
>>956
NNNから上級会員へのスカウトが来てしまわれたの…
958可愛い奥様:2013/04/28(日) 00:59:50.58 ID:xXDKvE3W0
>>957
あ、ごめん間違った。にゃん様のNNN昇格のことは存じておりました。
にゃん様ではなくチビ様のことです…。
959可愛い奥様:2013/04/28(日) 06:54:31.22 ID:A3l6oN+20
暖かくなって、うちのお嬢さん絶好調すぎ。
去年とかこんなに元気だったっけ・・・ちなみに8歳。
最近は大きいビニール袋の陰にふわふわボールを仕込んでおくと
そこにダイブするのが流行っている模様。
下僕の膝上が好きだが、昨日は眠いのかぐずって、膝上でいきなり
腕や手をガブガブ攻撃・・・私が何をしたというの〜ho orz
960可愛い奥様:2013/04/28(日) 09:49:42.32 ID:mLXH9SzsO
昨日は庭で一緒にひなたぼっこしてたら、気持ちよかったのか興奮したのか、灰だまりの中でゴロンたんゴロンたん激しくローリング!!
久々にお風呂に入れました…
ポカポカ陽気で嬉しいのは分かるけど、お願いだから今日はやめてね。
961可愛い奥様:2013/04/28(日) 10:14:21.59 ID:RSAR4lmS0
そんなおのろけばっかじゃなくてうpしろ!
962可愛い奥様:2013/04/28(日) 11:28:25.78 ID:K/fqLWrt0
>>959
自虐風自慢でござるな、下僕の鑑
963可愛い奥様:2013/04/28(日) 12:38:51.57 ID:x03VPUiR0
ももクロのPV観ながら踊ってたら猫が文字通り転けつまろびつしながら逃げてった…
そんな恐ろしい悪魔の舞に見えたかorz
964可愛い奥様:2013/04/28(日) 13:27:17.38 ID:YSjG8HZJ0
うちの猫も女々しくて踊ったらびっくりして及び腰。
ドスンドスン怖かったんだよねwww
965可愛い奥様:2013/04/28(日) 13:39:54.72 ID:+OP+11CZ0
猫と市原悦子遊び楽しい
フスマとかドアの影から|д゚)チラッと猫見たら
猫がえ?なになに?何見てんだごらああああって感じで
追いかけっこになる

そんな娘が今日11歳です
いつまでも健康で可愛いままでいてくださいね
966可愛い奥様:2013/04/28(日) 14:06:39.60 ID:7ftxOBF/0
昔話で悦子の演じる猫の可愛らしさは異常

猫の盆踊りも悦子だった
ttp://nihon.syoukoukai.com/uploads/stories/638_2.jpg

ところで↑の手ぬぐいの巻き方だと、頻繁にずり落ちて盆踊るどころじゃないと思うんだけど
どう巻けば正しいのか、当時放送直後に真剣にうちの猫で試してしまったわ・・・
わかった事は耳の間をたすき掛けにしようとすると、血が出るほど噛まれる
967可愛い奥様:2013/04/28(日) 14:17:37.09 ID:9KanKAY70
>>966
手ぬぐいに耳穴開けるのがいいのではないかと
しかしねこは何をしても可愛いなあ
968可愛い奥様:2013/04/28(日) 14:18:33.28 ID:mABvKl5U0
市原さんと言えば、家政婦シリーズのはるみちゃんじゃない?
969可愛い奥様:2013/04/28(日) 15:14:38.64 ID:Fk8F5FkhO
>>965
11歳の生誕記念日おめでとう!

NNNから派遣される前は、だるまさんがころんだをする猫の動画(モアレちゃんだっけ?)を見て身悶えしたものだったけど、6ヶ月になる猫娘と日々だるまさんがころんだ遊びできる
幸せ…
9701/2:2013/04/28(日) 19:56:24.00 ID:PQ49zxO/0
今日からお仲間になります。何も知らない新参者なのでアドバイスの程お願いします。

昨日、旦那の実家に顔を出し、姑さんも交えておでかけしようとしたら
玄関前の荷物置き場から猫の鳴き声がしました。
恐る恐る中を確認したところ2匹の子猫様をダンボールで発掘。
残念ながら1匹はすでに天に召された後でした。
近くに母猫がいるかも知れないと思い、そのまま触れずに放置し
出かけて戻ってきた所、母親のいた形跡なし、で子猫はぐったりして
泣き声も弱ってました。
9712/2:2013/04/28(日) 19:57:27.47 ID:PQ49zxO/0
姑さんは猫が苦手、そのままみなかったことにすることもできず、
我が家に向かい入れる決心をしたもののその時すでに22時近く。
ちなみに旦那実家に帰ってきたのは21時半頃でした。
ペットショップは開いておらずドラッグストアで人間用の粉ミルクと
スポイトの代用になりそうなものを買ってきて、一晩世話をし、
今日動物病院にも連れて行き、我が家に帰ってきました。

子猫用のミルクとスポイトと哺乳瓶も買ってきて、
色々調べながら育てていこうと思います。
明日は大掃除だ・・・
972可愛い奥様:2013/04/28(日) 20:14:06.38 ID:5C6iXxY60
>>970
ここが参考になるかも
【拾った】子猫飼育ガイド part64【生まれた】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1354371100/
973可愛い奥様:2013/04/28(日) 20:14:55.49 ID:9JoD5ZEd0
>>970
なんだか、ありがとうと言いたい。
心優しい970は、きっと立派な下僕になれます!幸あれ!
974可愛い奥様:2013/04/28(日) 20:24:23.67 ID:AO32liwaP
>>970
優しい人と出会えて良かった!
よろしくお願いしますm(_ _)m
975可愛い奥様:2013/04/28(日) 20:27:37.23 ID:F+/n7+5r0
>>971
一匹だけでも救えて良かった!
頑張って、皆で応援してます
落ち着いたら子猫ちゃんの画像も見せてね
976可愛い奥様:2013/04/28(日) 20:29:40.22 ID:lW33tKoyO
NNN様、wktkしながらお待ちしております。
977可愛い奥様:2013/04/28(日) 20:37:31.50 ID:w4+gU/ut0
華麗な>>976ゲット乙!
確かにNNNが承りました。
978可愛い奥様:2013/04/28(日) 21:36:34.57 ID:lW33tKoyO
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!!!
切なげな猫の声したのでマッハで外に出る→デブなのか妊婦さんなのか不明な三毛さんが!
この方調査員!?取り急ぎホイホイとカリカリおかか乗せ設置した!
あとは何したらいい?パンツ脱ぐ?うちの猫もパンツ脱いで待ってるよ!元々履いてないけどw
三毛さん妊婦で赤さんくださるなら、マッパのマッハでお迎えいたしますぅぅぅぅぅ
979可愛い奥様:2013/04/28(日) 21:51:43.48 ID:/uj6MFcL0
>>978
パンツは脱がなくて宜しいかとw

よろしくお願い申し上げます。NNN
980可愛い奥様:2013/04/28(日) 21:53:01.67 ID:A2p/u+gCP
NNN仕事はえーw

うちはババぬこ二匹だからNNNはまだ来ないな。

時折近所の巡回員が偵察にやってくるから目は付けられてる気がするw
窓の外に余所の子が見えると身構えて超怒るくらい
揃ってぬこ嫌いなウチのババ様達が唯一その子にだけは怒らないんだ。
タキシード柄のハンサムな巡回員。

NNNはババぬこの気持ちもガッチリ掴んでる模様w
981可愛い奥様:2013/04/28(日) 22:00:16.74 ID:H7iFtAQC0
NNN様は住宅の斡旋まではしていらっしゃらないかしら(;´・ω・)
猫多頭飼いOKな物件さえ見つかれば2にゃん目をお迎えしたいのだけど
賃貸じゃもう無理かと分譲でも探し中なんだけど希望の場所の物件はペット禁止か1にゃんのみでなかなか見つからないの
3にゃんくらいなら養いたいんだけど如何せん住宅問題で頓挫してるわ
982可愛い奥様:2013/04/28(日) 22:02:12.79 ID:igoVqblj0
>>978
1時間で派遣だと!?
NNN恐るべし…!
983可愛い奥様:2013/04/28(日) 22:03:35.12 ID:A2p/u+gCP
携帯から980ゲットしちゃった〜
次スレどなたかお願いしてもいいですか?
984可愛い奥様:2013/04/28(日) 22:07:08.77 ID:F/emW3pJ0
>>983
いいよん
私が次スレ立ててきますね
985可愛い奥様:2013/04/28(日) 22:11:44.71 ID:F/emW3pJ0
次スレ立てました!

@@家に猫がいる奥様PART90@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1367154656/
986可愛い奥様:2013/04/28(日) 22:21:33.41 ID:A2p/u+gCP
ありがとう!

お礼に昔来ていた巡回員をうぷるわ!
いなせな爺さんだったの!
http://nukos.net/img/104646.jpg
987可愛い奥様:2013/04/28(日) 22:32:04.41 ID:igoVqblj0
>>985
おつおつ!
985さんと猫様が末長く幸せになる呪いをかける!
988可愛い奥様:2013/04/28(日) 22:43:22.65 ID:p7P09yjt0
>>985
乙乙

冬のあいだずっと一緒に布団に入ってた坊ちゃんがついに入って来なくなって一週間。
次に入ってくれるのは半年後かしら…
989可愛い奥様:2013/04/28(日) 22:56:23.01 ID:MkjRrKhw0
>>981
つ一戸建て

うちも今物件探してるところだけど、マンションだと2匹までが多い。
今もう2匹いるから、これ以上はマンションだと無理。
一戸建てなら好きなだけ猫飼えるよー、と言ったらにゃんズにめろめろな夫がその気になってる。
990可愛い奥様:2013/04/28(日) 23:08:54.99 ID:l2OB4Iys0
モン様はお元気かしら?
991可愛い奥様:2013/04/28(日) 23:13:28.03 ID:1pXiKjMcP
>>990
特定の猫さんにだけの呼びかけは
スレが荒れる原因になることもあるので控えた方が良いと思いますよ
992可愛い奥様:2013/04/28(日) 23:29:25.13 ID:qG0fNAE80
>>985

>>989
いいなー裏山
うちのマンション猫に階段を見せてあげたいわ
猫って階段好きだよね
駆け上がる時の威勢の良さと、下りる時のおっかなびっくりっぷりのギャップに萌える
993可愛い奥様:2013/04/28(日) 23:37:05.38 ID:M0jt4frg0
>>991
まーたダメダメ婆か
首輪の話はダメ、呼びかけはダメ…変な規則乱立させんのが一番の荒れる原因だってのを判らんのかね
994可愛い奥様:2013/04/28(日) 23:46:01.18 ID:H7iFtAQC0
>>985
乙!

>>989
戸建だといっぱい飼えるよねーそこは惹かれる
でも私ダラだからw
実家は戸建なんだけど外から見て常に小ざっぱり綺麗にするのが自分は面倒くさくて

不思議だねえ、お猫様のお世話はマメに出来るんだけどなあ
995可愛い奥様:2013/04/28(日) 23:48:03.44 ID:igoVqblj0
>>990
自分もモン様しばらく見ないから、どうかしたのかと心配になってる
おっぴろげ祭、おしり祭にも来なかったから寂しい

もちろん他の奥様方の猫ちゃんも、みんな可愛くて好きなんだけどね
でも1番可愛いのはうちの(ry
996可愛い奥様:2013/04/28(日) 23:52:34.80 ID:M0jt4frg0
>>991
他人の言動に制限を加えるのはスレが荒れる原因になることもあるので控えた方が良いと思いますよ
997可愛い奥様:2013/04/29(月) 00:13:46.64 ID:uEJz9n2lO
モン様が何者なのかいまだにわからない
人気者らしいことはわかる
998可愛い奥様:2013/04/29(月) 00:59:33.34 ID:K02hJ+vg0
うちの若様が私のちゃんちゃんこ気に入って布団にしてるのはいいんだけど、よだれ垂らして寝るのは控えていただきたい…ho orz
999可愛い奥様:2013/04/29(月) 02:28:49.24 ID:bYTFiBhoO
>>986
おお!ホントいなせな爺様だ

若い頃はさぞや…w
1000可愛い奥様:2013/04/29(月) 02:31:36.30 ID:K02hJ+vg0
1000なら世界中の猫と下僕みんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。