@@家に猫がいる奥様PART88@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
家で飼っている猫について奥様達がマターリと語るスレです。

【お願い】
既婚女性板には猫が好きな方ばかりが居るわけではありません。

無駄な衝突を未然に防ぐためにも「sage推奨」です。

メール欄に半角で「sage」と入れて書き込みをお願いします。
次スレは>>980踏んだ人お願いします。
2可愛い奥様:2013/03/02(土) 21:22:29.27 ID:l5aVJQJB0
前スレ
@@家に猫がいる奥様PART87@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360657711/
3可愛い奥様:2013/03/02(土) 22:31:03.05 ID:01cYdGZ3O
>>1
 
\おっおっおっ/
  ∧____∧
  /        ヽ
 | ⌒    ⌒ |
 | ⌒ О ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ζ
  \   ∇  /         |  −−−−−
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_     /     --------
             TT ̄TT
             〇〇 〇〇
4可愛い奥様:2013/03/02(土) 22:57:29.71 ID:4/5J/4w+0
いちおつ
気付かなくてごめんね
そしていつの間にか>>3がテンプレに入ってて和んだ
5可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:03:01.82 ID:l5aVJQJB0
>>4
お気になさらないで奥様
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    
  ;;(´・ω・)  
 _旦_(っ(,,■)__
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i
6可愛い奥様:2013/03/02(土) 23:28:04.32 ID:LEUT1DkL0
>>1
スレ立て乙です。
早速うちの坊っちゃま貼ってもよろしいかしら。
http://i.imgur.com/P5R1vP3.jpg
7可愛い奥様:2013/03/03(日) 00:40:55.17 ID:2KHUOack0
>>1
乙乙
ぼっちゃまがお布団に入ってきてくれない。
8可愛い奥様:2013/03/03(日) 00:43:14.70 ID:p4F4xK1e0
いちょつ!

>>6
茶白かわいい、ピンクの鼻いいなあ
9可愛い奥様:2013/03/03(日) 02:25:47.71 ID:/3CKjiZ/0
>>1
\おっおっおっ/

        ノ
   ∧∧⌒つ  .| ̄
   (゚д゚,,)ノ .| ̄
    U U  | ̄
10可愛い奥様:2013/03/03(日) 07:43:06.10 ID:nUSEVt+h0
>>1
おつ!

今日はうちのお嬢の誕生日!
1才おめでとう!うちに来てくれてありがとう〜

http://nukos.net/img/102819.jpg
11可愛い奥様:2013/03/03(日) 07:54:22.64 ID:stmEIy3P0
>>10
お嬢誕生日おめでとう!
ひな祭りの日に産まれたらんですねーめでたい!
そしてかわいい!
12可愛い奥様:2013/03/03(日) 08:00:18.70 ID:hSzhIAGZ0
>>10
耳w
13可愛い奥様:2013/03/03(日) 08:19:07.22 ID:nUSEVt+h0
>>11
ありがとうございますー
元野良なので、正確な日はわからないのですが、
お医者さんに「3月初めぐらいの生まれですね」と言われたので
勝手にひな祭り誕生にしましたw

>>12
うちに来たばっかりの頃から
すぐにイカ耳で下僕を威嚇するワガママお嬢です…
http://nukos.net/img/102821.jpg
14可愛い奥様:2013/03/03(日) 08:47:51.33 ID:j9rmxmwn0
>>13
そうなんですかー
女の子の記念すべき日でぴったりですね
耳かわいいですねー
お転婆娘っぽくて素敵です!
15可愛い奥様:2013/03/03(日) 08:55:06.38 ID:HmiPuIIn0
>>1
>>10 おめでとう!
うちのお嬢も勝手に誕生日決めようかな。
と、強引にうp!
http://i.imgur.com/L2JKy6b.jpg
iPhoneからなので、サイズ大きかったらごめんなさい。
16可愛い奥様:2013/03/03(日) 09:15:19.13 ID:RkPiwU3X0
>>13
子猫の威嚇も可愛いw
17可愛い奥様:2013/03/03(日) 09:28:04.38 ID:gLpKjP+70
>>1乙です

修行中でうまく貼れなかったorz
ご面倒でも見てやってくれやんなまし   

  //nukos.net/img/102787.jpg

この間のロシブさん、スレンダー美人さんでしたね。
エセロシブがうちのお嬢さんですw こわい目つきと言われます。
18可愛い奥様:2013/03/03(日) 09:35:05.36 ID:WPa6MweU0
>>15
きゃーオッドアイたまらん!
>>17
ロシアだけじゃなくおフランス(シャルトリュー)の香りもするではないか
19可愛い奥様:2013/03/03(日) 09:41:07.89 ID:gLpKjP+70
おフランスなんて初めて言われたわw ありがとう
20可愛い奥様:2013/03/03(日) 09:48:44.55 ID:WPa6MweU0
>>19
http://nukoup.nukos.net/img/101202.JPG

コラット(タイ)       ブリショ(イギリス)
ロシアン(ロシア)     シャル(おフランス)

真ん中に お嬢(日本)を入れるのだ!w
21可愛い奥様:2013/03/03(日) 10:13:49.52 ID:RAcztIBm0
>>15
オッドアイさん!
綺麗!かわいい!
なんか凛としてるねー
22可愛い奥様:2013/03/03(日) 10:42:23.90 ID:VTlfhUz70
>>13
可愛いすぎて死ねる。。

うちのキジトラぼんも遊びがエキサイトすると
すぐ威嚇ポーズするよ!
あれほんと愛おしいよね。
23可愛い奥様:2013/03/03(日) 11:13:01.18 ID:SQcArphn0
ひな祭りなので、うちのお嬢も見て〜
アンニュイな表情とポーズを決める三毛お嬢、このメスネコめぇー

http://nukoup.nukos.net/img/102822.jpg
24可愛い奥様:2013/03/03(日) 12:00:00.78 ID:gLpKjP+70
>>23 ウヘェwなんだ、その手はw かわええ けだるいのねw
>15のハアハア写真が見れない

>>20さん、ありがとう。シャルトリューって種類知らなかった
うん、足が若干短いところとか、太めなのがおフランス系かもw
小さい声でしか鳴かないくせに、ビビリなので他の猫と遭遇で
ぎゃあ〜〜〜〜〜〜〜っと大声。ご近所さん、ごめんなさい。
25可愛い奥様:2013/03/03(日) 12:23:13.45 ID:TTNh/4eg0
>>15
http://nukoup.nukos.net/img/102824.jpg
>>17
http://nukos.net/img/102787.jpg

あまりに可愛いので貼り直してみた、勝手にごめんね。
26944:2013/03/03(日) 12:24:26.48 ID:kzae8Jug0
ひな祭りのうぷ祭りに便乗!
うちもロシアンブルーですが>>20さんの画像を
見たらシャルトリューっぽいなと思いました

http://nukos.net/img/102823.jpg
27可愛い奥様:2013/03/03(日) 12:24:49.14 ID:TTNh/4eg0
28可愛い奥様:2013/03/03(日) 12:26:13.24 ID:kzae8Jug0
>>26
名前欄消し忘れ失礼しましたorz
29可愛い奥様:2013/03/03(日) 12:38:33.64 ID:stmEIy3P0
今日こそは!とブラッシングファイトしたら、終わってからずっと毛づくろいしてる
どんだけ気に入らないんだよー
ho or2
30可愛い奥様:2013/03/03(日) 13:23:39.05 ID:RkPiwU3X0
ロシアンブルーって成猫になると凶暴化するってテレビで見たけど皆さんのロシは?
ちなみに知人宅のロシは、背中を見せると飛びかかって来るから油断できないってw
31可愛い奥様:2013/03/03(日) 13:44:58.49 ID:5QLwQqov0
うちのロシは背中を見せるとっていうか、かがむとすかさずおんぶしてくる。
肩越しに「なあに?」って振り返るとスリーって頬ずりして甘えるのが可愛い。
高い所が好きで肩乗りも多いらしいよ。

兄のアビシニアンはおんぶじゃなく背中を踏み切り台代わりに使って
頭に両前足かけて「あらよっ」って感じにとんでいく
32可愛い奥様:2013/03/03(日) 14:06:26.74 ID:C0A5HJO2O
ぅおーnukoアドレスで全部見れたわ。みんな可愛いなぁ…
シャルトルューはBSの僕が猫に嫌われる理由って番組で登場してた記憶。
大きくて人見知りだけど可愛かった!
33可愛い奥様:2013/03/03(日) 14:38:19.92 ID:YFIV8iRBP
うちもロシ♂いるけど、甘えん坊だよ。
ビビリが過ぎて、威嚇が激しいとこはある。
確かに屈んで背中向けた体勢はじゃれてくる。うちのロシの兄弟も同じ。
肩に上がってきたら、そのまま頭ゴッツンコすりすりするのも同じ。

ベンガル♀は、人に躊躇いなく飛び込んでくる…。
ロイター板の気分。しかも爪を食い込ませて全身体重かけていく。痛い。

スコ♀は、よっこらしょっと後ろ足で立ち上がって、
お手々で人の膝をそろーっとチョンチョンして、なででちょうだい、って言う。
3417:2013/03/03(日) 14:40:40.51 ID:gLpKjP+70
>>25さん、心からお礼申し上げます^^

うちのエセ・シャルロシブは、元ノラさんで生後2カ月ぐらいで保護した時
思い切り噛み付きましたよ。だから、名前ガブリエルなんです。
冗談で呼んでたんだけど、かわいそうに今も「ガブ」呼ばわりw
あのエコバッグがお気に入り
3517:2013/03/03(日) 14:46:07.10 ID:gLpKjP+70
>>26さん、本物ロシブありがとう。鼻筋が通ってるね。やっぱ、違うわw

連打スマソ
3615:2013/03/03(日) 14:51:00.21 ID:HmiPuIIn0
>>25(27) 貼り直しありがとうございます!
皆さんにお褒めいただき嬉しいです。
我が子になって2週間、毎日どんどん慣れてきて可愛くてたまらないです。
夏には2歳になるそうなので、誕生日は七夕にしようかしらw
37可愛い奥様:2013/03/03(日) 15:30:43.42 ID:p1mWhMW40
田中ゆうたろう杉並区議会議員のブログ
コメント数が、約12時間ごとに、500ずつ増え
ついに、コメント数が、2000を超えて大炎上中!

http://blog.tanakayutaro.net/article/62737267.html
一抹の忸怩なき待機親に一抹の疑義あり

(略)そんな私からすれば、正直な話、よくもまあ貴君のような
未熟者が結婚したなあ、子供まで授かったなあと
驚き呆れるような知り合いも少なくない。(略)

「お願いです。私達の子育てをどうか手伝って下さい」、
これが待機親に求められる人としてのマナー、エチケットと
いうものではなかろうか。(略)
38シベリアの可愛い奥様:2013/03/03(日) 16:23:52.58 ID:STOJq1/W0
 .
>>1
\おっおっおっ/

        ノ
   ∧∧⌒つ  .| ̄
   ミ゚д゚彡ノ .| ̄
    U U  | ̄
39可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:40:12.42 ID:DNlyenUVO
ひな祭りなので、うちの白猫娘を初披露します
http://nukos.net/img/102836.jpg

どきどき…
40可愛い奥様:2013/03/03(日) 17:46:17.13 ID:p38YLGmX0
>>39
おお、クールビューティ!
お鼻のピングが引き立つねぇ。
41可愛い奥様:2013/03/03(日) 18:06:57.92 ID:5QLwQqov0
>>39
か、輝いておる!!
首輪の色は見えないけど銀のチャームが似合う
白と銀って打ち消しあうかと思いきやいっそう引き立てあうんだなぁ
42可愛い奥様:2013/03/03(日) 18:44:54.76 ID:ZdlT2ArJ0
>>39
かわいい、美少女ってかんじですね
6か月くらい?
43可愛い奥様:2013/03/03(日) 18:50:29.62 ID:4A/Fi4KC0
>>39
後光が差しておられる…!
44可愛い奥様:2013/03/03(日) 18:58:27.72 ID:WXZogOpJ0
かぐや姫みたい
45可愛い奥様:2013/03/03(日) 20:45:11.02 ID:9e0nXdiy0
ロム専でしたがひな祭りだからウチの2歳のダラ姫を・・・

http://i.xup.cc/3KKtrP.jpg
46可愛い奥様:2013/03/03(日) 20:50:29.93 ID:9e0nXdiy0
ダラ姫の名誉のためにこれも追加

http://i.xup.cc/4gmOy8.jpg

警戒心強かった野良が今やのんべんだらりに・・・orz
47可愛い奥様:2013/03/03(日) 21:09:40.36 ID:WXZogOpJ0
>>46
元野良とは思えない。
デラックスというかゴージャス

しかし奥様んちのカーテン素敵だわ。いたずらされない?
48可愛い奥様:2013/03/03(日) 21:21:25.99 ID:9e0nXdiy0
>>47
木から降りられなくなって困ってるのを保護しました
新聞に告知しましたが飼い主さんがいないようなので家で可愛がってます

カーテンは無事ですがその内側のレースカーテンはボロボロです・・・
49可愛い奥様:2013/03/03(日) 21:48:30.93 ID:79j/KlPjO
結婚して数年経って、夫が仕事を辞めてから、仕事が長続きしない
しても生活費を入れなくなったので、私が家を出る形で別居した
夫大好き猫だけど、夫を呼んだり探したのは初日だけで、2日目には古民家の広い玄関のタタキでゴロゴロしたり、
階段ダッシュや虫取りをしたりして、今や私よりこの家を知ってて楽しそうだ
必然的に留守番が多くなったから、キャッチミーイフユーキャンを買ったけど、電池がすぐなくなるね
50可愛い奥様:2013/03/03(日) 22:10:43.09 ID:nZqWm9MOP
>>46
ミンクのコート着た貴婦人だわw
51可愛い奥様:2013/03/03(日) 22:15:14.30 ID:2Wu3NCS30
5239:2013/03/03(日) 23:59:54.17 ID:DNlyenUVO
白猫娘の下僕です。
レス下さった皆さんありがとうございます。
携帯で撮影したので光が飛んでしまってる写真で
スミマセン。

満5ヶ月になりました。
私をキャットタワーだと思ってるようです。
53可愛い奥様:2013/03/04(月) 10:30:23.41 ID:fP0vEWtn0
ハウスクリーニングの業者が作業中
朝からあちこち片付けたり掃除したりバタバタしていたので
うちのビビり猫たち「ナンカおかしい」と感づいてはいたものの
結局
テレビの裏の隙間で固まってるわw
電話で
頼んだ時に「窓一組だけ?」みたいなふんいきだったけど
「猫の我慢の限界でおま」とも言えないから
「お試しですから、良いお仕事して下されば他もお願いしますわよホホホ」と偉そうにしてみたw
54可愛い奥様:2013/03/04(月) 12:46:12.93 ID:5TM7LpbZ0
今日の0655、プロが撮ったような写真ばかりで
童顔アメショーもかわいかったなぁ
55可愛い奥様:2013/03/04(月) 12:56:38.29 ID:kLJnZFPT0
>>52
白ぬこちゃんたんおめでした☆
56可愛い奥様:2013/03/04(月) 12:57:10.57 ID:xIJz3MWE0
猫ってほんとにテレビ裏スペース好きだよね。
うちのもたまに潜ってちんまり寛いでるから、テレビ台ごと前に出して
あいたスペースにアマゾン箱置いたら「違う違う!そうじゃなーい」だってさ。
57可愛い奥様:2013/03/04(月) 12:57:20.48 ID:kLJnZFPT0
>>55
あ、五ヶ月か。勘違い(笑)ごめん(笑)
58可愛い奥様:2013/03/04(月) 12:59:15.93 ID:J0Nth6kjO
>>54
その番組をたまたま初めて見かけた時の
何とも言えない喜びったらなかったわ
59可愛い奥様:2013/03/04(月) 13:39:35.46 ID:eX3kOHyd0
60可愛い奥様:2013/03/04(月) 14:21:51.39 ID:SlOpn4440
>>54
上手だったよねぇ。
ちょっとおてんばそうな可愛い子だった。
飼い主さんの顔にゴツンしてる写真が良かった。
61可愛い奥様:2013/03/04(月) 15:34:38.61 ID:5TM7LpbZ0
>>60
あれよかったね
人の言葉わからない、てところの病院の写真も面白い。
お誕生日ケーキとか、溺愛されて幸せそうな子みると
こっちまでうれしくなるわ、しかし、完成度高かった。
62可愛い奥様:2013/03/04(月) 16:10:09.69 ID:qNmsqK8X0
>>49 何と言ったらいいかわかんないけど、とりあえず猫さんが
元気で楽しく暮らせてるのはいいね。うちも同じような感じに
なりそうで、猫にお留守番が多くなるのが気がかり。その分
できるだけ一緒に遊んであげようと思ってるんだけど。
63可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:15:46.40 ID:DtMBECVf0
早く片付けないと・・・
構って欲しい時ワザとやるんだよね
http://i.imgur.com/t2b8CXT.jpg
64可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:16:53.90 ID:lhgunI400
>>63
可愛い〜!アングルと撮るタイミングが最高だね!
65可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:33:01.84 ID:Bs01f65w0
左足の下ポジションの人が泣きそうw
66可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:43:52.62 ID:bZGWl2650
>>63
むっ、これはよい太もも。

気を引くための、あるあるw
人間が「きゃーやめてやめて!」と言う様な事をピンポイントで狙うのよね〜。
うちは壁で爪とぎする真似事をやるわ。
クロスが傷つかない絶妙の力加減でw
67可愛い奥様:2013/03/04(月) 17:48:42.00 ID:NHXrWYuC0
>>63
これはいいアングルのおしりですな

うちはガラスケースの雛飾りなんだけど
薄い段ボール箱に入れる時、先に入って下さる
@箱に入れる為、雛飾りを持ち上げる
A猫が箱に入る
B出てよ
Cニャー
D雛飾りを置く
E猫を出す
※@に戻る
重くはないけどけっこうでかいし、でかいから箱も大きくて持ち上げなきゃいけない
さすがにずっと持ち上げてるとしんどい
おまえもしまっちゃうぞ!
毎年のルーチンですわ
68可愛い奥様:2013/03/04(月) 18:56:18.64 ID:5c7w64zb0
>>63
あんよがウインナーみたいでかわゆす
69可愛い奥様:2013/03/04(月) 19:51:55.90 ID:eeqnarcE0
>>63
五人囃子がパニクってるようにみえるw
イイ瞬間を捉えたねー
7063:2013/03/04(月) 20:22:47.25 ID:2sWRxpK20
なんだか褒められて照れる〜
ムッチリ♂の体重にきしむ雛壇を心配しつつ
ついカメラ構える親バカですw
怒られ度を計って人形に被害出さない様にしてるのがまた愛しい
71可愛い奥様:2013/03/04(月) 20:48:29.00 ID:AUPfkLeI0
>>63
泣き上戸?の表情がステキ!
72可愛い奥様:2013/03/05(火) 12:25:23.89 ID:WlxDD2FjP
宮廷に入り込んだゴジラ的なw
73可愛い奥様:2013/03/05(火) 17:28:34.79 ID:ELS5tKSb0
リアルニャジラw
74可愛い奥様:2013/03/05(火) 20:08:40.61 ID:xskQfBec0
>>63
他スレに貼られたやつがねこメモに載ってるw
色柄もむっちり度も大変好みなので
他にも画像があったら狂喜乱舞しちゃいそうです(さりげなくおねだり)
7563:2013/03/05(火) 20:46:13.11 ID:F4udS2740
最近で1番悪い顔を・・・
http://i.imgur.com/GsyJixL.jpg
76可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:09:45.24 ID:HjEWB+tj0
>>75
はは
お顔洗うときに、爪で目を傷つけちゃったんだね
77可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:10:34.55 ID:/x6fOsf10
目の上にダブルクォーテーションついてるwかわええww
78可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:21:03.40 ID:BLPpAfru0
>>75
この子すごいかわいいw
好みだー
79可愛い奥様:2013/03/05(火) 21:54:54.43 ID:U1bES2zq0
>>75
うわ!人間くさい!
ますます好みだw
80可愛い奥様:2013/03/05(火) 22:52:45.55 ID:NPYcj+EV0
>>75
やっぱりおててがムチンムチンなのねー
81可愛い奥様:2013/03/05(火) 22:54:29.31 ID:OTeiFvxM0
>>75
おせん?
82可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:05:26.95 ID:v8EST9fA0
>>75
この顔にあのボディー・・・たまんねえ・・・
83可愛い奥様:2013/03/05(火) 23:12:51.34 ID:xfrUroV70
悪い奴に惹かれる人妻溢れるスレ

わ、私はなんとも思わないわよ?本当に。本当よ?嘘じゃないんだから!!
84可愛い奥様:2013/03/06(水) 00:48:26.44 ID:cA9zeWPG0
最近、うにという猫ブログしったんたんけど、タレント猫なんかな?
85可愛い奥様:2013/03/06(水) 00:55:43.83 ID:NORUDyHh0
>>84
私もその子のブログ知ってる
なんか有名だよね
86可愛い奥様:2013/03/06(水) 01:31:10.78 ID:Qj5I/3x+0
87可愛い奥様:2013/03/06(水) 01:31:19.27 ID:uh2Ws0rAO
うにって、本とかも出てるでしょ。猫ブログ上位の猫は大抵、出してるよ。タレント猫ではなく
人気ブログ猫として有名よね。
88可愛い奥様:2013/03/06(水) 01:47:13.12 ID:q7kip5Zf0
>>86
一瞬白さんの顔が見つからなかったw
仲いいねー
89可愛い奥様:2013/03/06(水) 02:13:38.39 ID:ycTGZ7VXO
四コママンガみたいなスコのまるちゃんのブログも楽しみに見てる。
画像撮る技術もすごく上手いと思う。部屋もまるちゃんに合わせて?白とグレーっぽいしオシャレ。
まるちゃんもタレントみたいに可愛いし色々と素人っぽくない
90可愛い奥様:2013/03/06(水) 04:59:52.08 ID:KclTeJ9/0
私が誕生日なんだけど、体調崩したりしててロクにお祝いもできなさそう
つまらんなーと、横にいる猫を撫でてたら
もう5年も一緒にいることを思い出した
FIVキャリアなのに、一緒にいられるのはとても幸せなことだなと感謝した
91可愛い奥様:2013/03/06(水) 05:33:29.40 ID:JOQSBQKz0
>>75
テレビにもこみち?
92可愛い奥様:2013/03/06(水) 06:23:57.74 ID:BUJ+f9pF0
>>86
かわいいね〜。シロさんの顔がたまらないわ。
93可愛い奥様:2013/03/06(水) 06:32:33.13 ID:jYK54j9Y0
>>89
まるさんってCM出てたしもはやタレント猫みたいだよね
94可愛い奥様:2013/03/06(水) 06:52:20.53 ID:zDwK/2K30
>>89 のまるちゃんと
>>93 のまるさんは、違うような気がする。

CMのまるさんは、⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザー で有名な子だよね。
ねこまんがのスコのまるちゃんは、
ここでちらっと話が出てたブログじゃないかな?
部屋もインテリアもオシャレだよねー。
95可愛い奥様:2013/03/06(水) 07:17:40.75 ID:8Brg0nP80
>>91
>>81なんだけど「おせん」の向井理かなーと思ったの
9663:2013/03/06(水) 07:23:04.51 ID:+zOx1VVp0
向井理です 再放送やってまして
うちの猫のが男前w
97可愛い奥様:2013/03/06(水) 07:35:50.56 ID:NAklBNzO0
>>94
ズサーも有名ブログのスコのまるちゃんだけど別なの?
98可愛い奥様:2013/03/06(水) 08:16:24.47 ID:3CeIG7TQO
>>94
だと思う
99可愛い奥様:2013/03/06(水) 09:28:12.18 ID:uG1Lmher0
ドラム式洗濯機の扉を開けっ放しにしていると猫が入り込んで
ハムスターが滑車を回すみたいに歩こうとして、ぐらぐらドラムを揺らすのが面白くて
動画を撮ろうと思って携帯を取りに行ってダッシュで戻ったときにはもう洗濯機から出てしまう

というのを何十回も繰り返している
いつか動画に収めたいんだけどなーーー
100可愛い奥様:2013/03/06(水) 09:41:18.01 ID:lJcy9FTo0
>>99
張り込んで下さいw
期待してますよ(*´∀`)♪
101可愛い奥様:2013/03/06(水) 10:30:07.25 ID:BUJ+f9pF0
>>99
見たい見たい!期待してます。
奥様がんばってー!!
102可愛い奥様:2013/03/06(水) 10:47:34.04 ID:9820Z7Ij0
>>99
常にポケットの中に携帯を入れておくんだ!
103可愛い奥様:2013/03/06(水) 12:07:41.49 ID:HXTuojOJ0
>>90
誕生日おめでとう
猫ちゃん、いっぱい撫で撫でして
あなたも、体調、回復されますように。
104可愛い奥様:2013/03/06(水) 12:14:54.34 ID:MDlM48Y60
>>99
+(0゚・∀・)+ ワクワクテカテカ +
105可愛い奥様:2013/03/06(水) 12:30:06.91 ID:TDDGNW1F0
>>90
お誕生日おめでとう!
我が家の爺様も今日が14歳の誕生日。
>>90奥様のお祝いも兼ねて、今日はささみの缶詰開けるわ。
106可愛い奥様:2013/03/06(水) 12:55:59.90 ID:6N1F4Y1n0
とくダネのトラとタマ家族の話が何か見てて泣けて来た。
まだまだ大変な生活で、猫になんか関わってる場合じゃないだろうに
猫が生きるハリになってくれているのが嬉しくて悲しい。
107可愛い奥様:2013/03/06(水) 13:19:35.08 ID:sYEk5MqI0
>>106
超寒そうだったけど、栄養状態は良さげだったね
たくましく生きてるなぁと、家の駄猫と見比べてしまった
108可愛い奥様:2013/03/06(水) 13:42:17.06 ID:iL093bbR0
リビング(フローリング)の敷物に迷ってます

猫が来てからずっとおしゃれゴザ?セレクトショップで買った和風でないゴザ
っぽいのを敷いていたんだけど(冬もw)
それが傷んできたので取り替えたいんだ
今のゴザ風は傷みが早いのと座ると痛いのが…でも毛は掃除しやすい
ラグは爪の引っ掛かりと掃除がネックになるかなー?
みなさんは何を敷いてますか?
ちなみに猫自身は短毛キジトラです。細い毛が密に生えてるタイプ
109可愛い奥様:2013/03/06(水) 14:42:56.62 ID:qqpEqDyY0
>>108
無印のこれ敷いてます
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718960972

キジトラだけど毛は目立たないよ。
なので掃除機でちゃんと吸えてるかも不明だけどw
110可愛い奥様:2013/03/06(水) 15:30:09.01 ID:1aYrhhLT0
>108
我が家は既に廃番だが東レのアタックなんとかのベージュ系を
敷いてます。要はパネルカーペットです。
短毛三毛1頭飼いだけど自分では毛は全く目立たない・・・と思う。
もっともダラで掃除機だけで掃除してるから(ry
床暖房はないのでひんやりしなくていいんだけど、これで
うちのは爪とぎまくりho orz
あまり安いのはペラペラだし、もしパネルカーペットを検討
するならお高めのがいいかと思います。
111可愛い奥様:2013/03/06(水) 16:16:03.61 ID:iL093bbR0
>>109>>110
ラグでもいけるんですね。キジの毛も目立たなそうな風合いw

東レのアタックなんとか、ぐぐってきました(すぐ出た)
これなかなかよさそう!パネルカーペットは選択肢になかったので
教えてもらって嬉しい
お二方ともありがとうございました
112可愛い奥様:2013/03/06(水) 16:49:59.78 ID:txAFw0S80
猫名人?のいれずみだらけのモヒカンのおっさんが
「マイ・キャット・フロム・ヘル」って番組で手のつけられない問題猫のお宅に
おみやげでハムスターの滑車みたいなのを持っていってたよ
外国ではポピュラーみたいね。
>>99さんもやってみたらいいかも。
113可愛い奥様:2013/03/06(水) 17:51:06.00 ID:lnY5btgJ0
毛色と同じ敷物って発想イイ!
ウチは敷物は諦めて冷え冷えフローリング生活してた。

洋服も布団カバーも全部同じ色にしちゃおうかしら・・・ お掃除さぼれるかしら。
114可愛い奥様:2013/03/06(水) 17:54:52.90 ID:lJcy9FTo0
>>113
フローリングって肉球ひえるんだよな〜(代弁)
115可愛い奥様:2013/03/06(水) 18:40:40.91 ID:r7yBSQsF0
コルクタイルに前から興味があるんだけど
使ってる方いるかしら
116可愛い奥様:2013/03/06(水) 18:56:30.97 ID:WcxNnqQ50
使ってるよー。
部屋のオシャレ感はガクンと落ちるよ。。
うちのニャンは夜中大暴れするので防音で敷いた。
ボロくなったところだけ張り替えられるのは便利。
117可愛い奥様:2013/03/06(水) 18:59:47.11 ID:fHJh3V/j0
使ってますよ〜コルクマットじゃなくてウレタンマットだけどw
30cm四方の組み合わせるやつ。
もう床全面爪とぎ状態w
ボロボロになった部分だけ交換できるのも便利。
冬でも靴下はかなくても平気だしいいことだらけ。
フローリングそのままでは傷だらけになっちゃうよ〜(多分)w
118117:2013/03/06(水) 19:03:45.92 ID:fHJh3V/j0
こんな感じ。
http://nukos.net/img/102902.jpg
119可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:05:58.53 ID:qy4Z97YS0
床暖いれてるから冷たくは無いと思うんだけど、ツルツル滑ってる…
足腰悪くなったりするのかな
120可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:28:33.96 ID:3fLt/lCE0
うちの坊ちゃんはコルクマット駄目だった
ジョイント部分に興味を持ち、せっせと爪を引っかける
ちょっと浮いた所を引っ掛けて噛みちぎる噛みちぎる噛みちぎry
あげくにかけらを飲み込んで、吐いて大変な事になってしまった
やんちゃなのも考えものよねえ
121可愛い奥様:2013/03/06(水) 19:49:43.61 ID:Ymw8h2yfO
>>118
かわいい!
この手足の感じ、たまらないわ
122可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:09:45.18 ID:qqpEqDyY0
>>118
おなかがうっすらピンクなのがハァハァ…
123可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:38:46.68 ID:vTvBANzQ0
おまえら何にでも萌えるんだな
いやらしiハァハァ
124可愛い奥様:2013/03/06(水) 20:50:10.35 ID:yTv315c10
おまいらもちつけハァハァ
125117:2013/03/06(水) 21:00:41.88 ID:fHJh3V/j0
>>121,122
あら、ありがとう。レスついてて嬉しいです^^
ちょっと変わった方もいるけどw
126可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:37:55.96 ID:HQ2ox4030
127可愛い奥様:2013/03/06(水) 21:57:59.74 ID:Az+W3fxx0
>>99の奥様ではないのだけれど、ウチの子もドラム式洗濯機を回し車にしてるw
動画もあるんだけど、動画の張りかたわかんない…ho orz
128可愛い奥様:2013/03/06(水) 22:55:50.07 ID:qqpEqDyY0
ちくしょう、うちもドラム式洗濯機買ってくる!
129可愛い奥様:2013/03/06(水) 23:06:09.27 ID:uG1Lmher0
>>127
99です
うちの子はハムスターのように回すまでは至ってなくて、歩こうとする→あれ?なんか足元が動くよ?
→一歩踏み出す→あれれ?なんか変だよ?って感じです
動画は捨て垢作ってようつべにでもうpして、URLを貼っていただければよろしいかと!
130可愛い奥様:2013/03/06(水) 23:11:08.22 ID:uG1Lmher0
99です
ハムスターのように軽快にドラムを回す画を期待してくださった方、スミマセンorz
いつか撮れたときはうpします
131可愛い奥様:2013/03/07(木) 09:45:32.35 ID:Oo3st0bz0
127です
ようつべじゃないけど見れるかな?
変な実況が入ってるのはお気になさらずw

video.fc2.com/content/20130307p9NdRAYf
132可愛い奥様:2013/03/07(木) 09:47:44.21 ID:Oo3st0bz0
あ、頭にh〜つけてくださいませ
133可愛い奥様:2013/03/07(木) 09:52:19.24 ID:LBScJG2+0
>>131
すごい!ハムスターばりに回してる!w
134可愛い奥様:2013/03/07(木) 09:59:26.67 ID:Fqn/bHme0
>>131
笑ったw。途中で1度止めて、顔を出すところがまた可愛いわ。
うちもドラム式だけど、入るだけで回さなかったなぁ。そういう発想がないみたいだったw。
135可愛い奥様:2013/03/07(木) 10:15:49.13 ID:tYJtoxNK0
>>131
選手走っております、で朝から大声出してワロタwww
かわいーなぁ!
136可愛い奥様:2013/03/07(木) 10:49:24.27 ID:CH/vvfbB0
ドラムは買わない主義だったけどうちのデブ王子のために
主義を曲げようかしら
137可愛い奥様:2013/03/07(木) 10:51:51.75 ID:GzAHkD3w0
かーわーいーいー!!可愛すぎwww
ほんとにハムみたいに回してるw
お目々キラキラさせて楽しそうだね。
138可愛い奥様:2013/03/07(木) 10:54:49.92 ID:p7KHSt7D0
139可愛い奥様:2013/03/07(木) 11:38:34.10 ID:Oo3st0bz0
131です
おー!レス沢山いただけたようで嬉しいですw
頑張ってうpした甲斐がありましたw

動画自体は10月頃に撮影したもので、最近はめっきりやってくれません…ho orz
まぁ、洗濯機が壊れる心配は無くなったけどw
140可愛い奥様:2013/03/07(木) 12:09:02.60 ID:PGBWTxze0
ピアノ猫ちゃんもオーケストラの皆さんも素敵

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=zeoT66v4EHg
141可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:35:57.81 ID:NB3jMAJU0
>>128
昔流行った「糞バコ売ってくる!」みたいw
142可愛い奥様:2013/03/07(木) 14:39:11.01 ID:IcEv9apy0
みんな知ってるかもしれないけど
3月9日に岩合さんのの世界ネコ歩きの続編が放送されるよ
ttp://www.nhk.or.jp/bs/t_travel/
143可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:27:04.84 ID:UX+xt/nK0
>131
今見た。かわえぇ・・・ポォ
子猫さんだったのかな?
144可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:29:34.13 ID:jyLRpf9j0
>140
これは猫ちゃんが鳴らした音を拾って曲にしてるの?
すごーい。
145可愛い奥様:2013/03/07(木) 15:57:35.75 ID:ESZWEqB50
>>131
かわいい〜
ホントにハムスターみたいになってるw
しっぽが長くてきれいな子だわー

>>140
猫ちゃんのピアノに合わせて曲作ったのかな
ちゃんとピアノにぴったりな曲になってて好きだわー
途中ちょっとゲーム曲みたいw
3:00くらいのとこで、オケがニャーオに聞こえるw
猫ちゃんピアノにすりすりしてかわいいなー
いいもの教えてくれてありがとう!
146可愛い奥様:2013/03/07(木) 16:14:24.30 ID:0bdSLoXH0
>>142
告知ありがとう
またうちの子がテレビの中の猫さんに夢中になるかな
147可愛い奥様:2013/03/07(木) 16:28:54.16 ID:GzAHkD3w0
猫音楽といえば、
ルロイアンダーソン作曲のワルツィング・キャットって曲がかわいいよ。
イタズラしたり遊んだり甘えたりな姿が目に浮かぶw

分類するとクラシック音楽になると思うけど、
全然堅苦しくないのどかな曲で、短いから聞きやすいよ。
140の曲と同じく、バイオリンの音がにゃ〜お〜ぽく聞こえる。
148可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:31:00.32 ID:Oo3st0bz0
>>143
捨て猫だったため、正確にはわからないけど当時推定4か月ぐらいの子猫です。
現在8か月ぐらいだけど、立派なお転婆お嬢に成長しましたw
149可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:40:09.94 ID:NzjjD8DN0
>>131
これはww
予想以上に回ってる!
いいものを見せていただきました
ありがとう

こういうのって自作できないものかしらと調べてたら
こんなのあった

ttp://www.catwheelcompany.com/

Cat Wheel で動画検索すると非常に楽しいです♪
150可愛い奥様:2013/03/07(木) 17:41:57.19 ID:LBScJG2+0
>>147
あの曲大好き
最後は犬に吠えられるよねw
151可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:03:26.45 ID:GzAHkD3w0
>>150
そうそうw
ご存知の方がいて嬉しいわ。
152可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:40:01.81 ID:w9cfKb6C0
コルクマット、にゃんこ達は毎日のプロレスマットにしている。
いつもその後には毛の束が植えられていてるんだか、どうやっているんだろう?
http://nukos.net/img/102918.jpeg
153可愛い奥様:2013/03/07(木) 18:57:37.35 ID:e+yhV7Qd0
>>152
挟まって抜けたんだとしたら痛そうだけど、どうなんだろう?

畳の上に全面コルクマット敷いたらカビるかな
ボロボロになる前になんとかしないと…
154可愛い奥様:2013/03/07(木) 19:03:00.58 ID:5mVPjz4O0
>>152
田植えwww
155可愛い奥様:2013/03/07(木) 19:57:02.84 ID:KovAbawT0
敷きっぱなしのヨガマットにもそんな感じで田植えされてます
何かにびっくりして飛び退いた後などに見られます
でもフローリングの上でもびっくりした後にポワポワの毛の苗が出現したりもするので、
コルクマットやヨガマットで特別はさまって痛いわけではないのでは
156可愛い奥様:2013/03/07(木) 19:57:14.05 ID:GzAHkD3w0
>>153
畳の上に敷くゴザはどう?いちおうへりとかもついてるやつ。
157可愛い奥様:2013/03/07(木) 20:25:01.41 ID:4n5y2pUi0
去年の暮れに我が家にお迎えした新入り(10ヶ月キジトラ♂)
先住(3歳MIX♀)と仲良くやってるみたいで嬉しいです(*´∀`*)
けど写真撮るとなんでそんな耳になっちゃうの?w
http://nukos.net/img/102921.jpg
http://nukos.net/img/102922.jpg

やはり優先順位があるのかな?
http://nukos.net/img/102923.jpg
158可愛い奥様:2013/03/07(木) 21:04:20.17 ID:F1vdwSMd0
>>152
波平さんの頭頂部w
159可愛い奥様:2013/03/07(木) 21:06:02.43 ID:F1vdwSMd0
>>157
多分カメラを怖いと思ってる
160可愛い奥様:2013/03/07(木) 21:28:33.42 ID:MVX3MQHt0
うちはストラップがだめだわー<カメラ

ねこのきもちの付録が2WAYブラシだったんだけど
ピンブラシの方、ど真ん中1本分穴あいてるんだけどこういうもの?
それともピンぬけちゃったんだろうか
161可愛い奥様:2013/03/07(木) 21:47:52.73 ID:44U5OAPw0
>>160
それは空気穴じゃないのかな?
人間用には穴が空いてるけど。
162可愛い奥様:2013/03/07(木) 21:48:43.77 ID:w7liFwD80
>>160
本誌の説明のところに「中央に1ヵ所穴が開いてる」ってあったよ。
自分も最初不良品?って思った。
163可愛い奥様:2013/03/07(木) 22:19:28.15 ID:Fb1pm2Bn0
坊ちゃんがお手手でドシッドシッと殴ってくる
そうすればオヤツがもらえると思っているようだ
馬力があるから爪出てなくても痛いよー
164可愛い奥様:2013/03/07(木) 23:24:26.68 ID:w9cfKb6C0
コルクマットの田植え、さっきプロレスの音がしたので見に行ったらいつもより大きな毛束が植えられていました。念のため身体中確認しましたが、禿げた所はありませんでした。これも抜け毛なのですね。
写真を撮ろうとしたら邪魔しにくる坊ちゃん達・・・
http://nukos.net/img/102930.jpeg
165可愛い奥様:2013/03/08(金) 02:56:52.45 ID:TehAMQVx0
>>161-162
どうもありがとう!
付録だけいじって本誌読んでないというね・・・w
今月新規で申し込みした人だけ手帳がもらえるみたい ムキーーー!

プロレス坊ちゃん達、結構まじめにやってるのかな?
興奮したときの抜け毛すごいよねw
166可愛い奥様:2013/03/08(金) 11:50:29.33 ID:cIaG0F3c0
ソファカバーの下にもぐって交互に驚かし合いをしてるんだが
モグラ並みの鼻面力を持つ弟猫の突撃に本気でびっくりした兄
垂直に飛び上がって黒ひげ危機一髪みたいになってた
167可愛い奥様:2013/03/08(金) 20:09:39.28 ID:RnC1jaFU0
>>162
うちはドンッときたら鬼ごっこの合図。
全力で追いかけますゼイゼイ
168可愛い奥様:2013/03/08(金) 20:10:26.82 ID:RnC1jaFU0
すみません>>163さん宛でした
169可愛い奥様:2013/03/08(金) 20:32:03.99 ID:jgwwpWGp0
ガシッと捕まえられた時は爪は出てないんだが、振りほどこうとするとニュッと爪が出てくる。
170可愛い奥様:2013/03/08(金) 21:43:49.61 ID:jRofYKv30
田植えワロタww

うちも抜け毛の季節来た。
ダイ○ンの空気清浄機買ってよかった、マジで。
で、もう少ししたらコタツ片づけてションボリなんだろうな。
そのうちお腹おっぴろげが始まるんだよね。
猫で季節の移り変わりを感じるわ。
171可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:03:02.96 ID:vAeKKT5P0
>>170
うち今日おっぴろげ初めだったよ
うちに来て1年ちょっと、初めて見たので今日はおっぴろげ記念日です
172可愛い奥様:2013/03/08(金) 22:32:37.69 ID:DNJ+e1IL0
明け方寝ていたら、手首をがぶっと噛まれた。
最近白々としてくると目を覚まして、飯クレ飯くれニャーニャー、つんつん催促するんだけど
起きれなくてまどろんでいたら、ガブっと。
いた!と起きたら、悪意はなかったようで首かしげてキョトン顔。
くっきり歯型がついてる。かわいい。
はじめただよ、こんなの。毎朝は困るよ。
173可愛い奥様:2013/03/08(金) 23:59:00.28 ID:vSgECDnu0
>>170
ダイキン?ダイソン?
174可愛い奥様:2013/03/09(土) 00:10:10.59 ID:FR/Rho+d0
>>172
噛めば起きる!とインプットされてしまったね
うちの夫はそのパターンで毎朝頭皮(禿気味)をガブガブやられ
オレの一番の弱点を突いてくる…と泣いてます
175可愛い奥様:2013/03/09(土) 01:35:05.64 ID:Oc3+uRiC0
田中ゆうたろう杉並区議会議員のブログ
コメント数が、約12時間ごとに、500ずつ増え
ついに、コメント数が、2000を超えて大炎上中!

http://blog.tanakayutaro.net/article/62737267.html
一抹の忸怩なき待機親に一抹の疑義あり

(略)そんな私からすれば、正直な話、よくもまあ貴君のような
未熟者が結婚したなあ、子供まで授かったなあと
驚き呆れるような知り合いも少なくない。(略)

「お願いです。私達の子育てをどうか手伝って下さい」、
これが待機親に求められる人としてのマナー、エチケットと
いうものではなかろうか。(略)
176可愛い奥様:2013/03/09(土) 01:48:37.07 ID:wpSrDpwI0
>>173
ダイソンから空気清浄機なんて出てたっけ、と思ってぐぐったら
えらく立派なお値段のがあるのですね。

>>172
うちの子は、私が手足投げ出して寝てると
手首にかじりついてきて、蹴り蹴り噛み噛みしてくる。
痛っ!と起きて見ると、イカ耳になって口開けて、般若みたいな顔してる。
かわいいけど、かわいくない(涙
177可愛い奥様:2013/03/09(土) 08:04:02.74 ID:q4cOKqIH0
>>173
ダイキンです。
ふつーのお値段ですw
毎日毎日、猫毛をひたすら吸いまくる仕事に徹してくれてます。

今日は暖かいから今季初のおっぴろげ来るかも。
178可愛い奥様:2013/03/09(土) 22:06:37.83 ID:zTPPhZxp0
国芳の猫飼好みてると
勿論画風なんろうだけど、筋骨隆々の猫が多い。
なかにはデブ猫もいるけど、腹がきゅっとしまってて、みな手足が驚くほど長い。

やっぱり昔は放し飼いで、木登りとかガンガンしてただろうから
猫も体格よかったのかなー。
179可愛い奥様:2013/03/09(土) 22:28:22.51 ID:Azg7zOuh0
ここ10年ぐらいで、日本の猫の体型って変わったと思うわ。
ひとむかし前の猫はいまの猫よりも引き締まってた。
まあ、猫って外に出てもぼんやりしてる時間が長いらしいけど、でも。
180可愛い奥様:2013/03/09(土) 22:40:29.47 ID:TMY/SS3G0
野良猫の話?
昔はガッシリしたタイプの猫が多かった気はする。カギしっぽもたくさんいた。
ボス猫とか最近ほとんど見ないわ。
ひょろっとした子が多いけど昔と今ではどっちが暮らしやすいんだろう。
181可愛い奥様:2013/03/09(土) 22:50:38.17 ID:1g397zjb0
タイあたりの猫はスマートだよなー
182可愛い奥様:2013/03/09(土) 23:31:46.88 ID:S0psFiwv0
ちょうどあった
タイ ワットポーで撮ってきた猫さんです
http://i.imgur.com/7nh5hyX.jpg
http://i.imgur.com/6B8h77C.jpg
時間帯によるのかあまりいなくて残念でした
183可愛い奥様:2013/03/09(土) 23:36:50.20 ID:iYDctCmU0
>>182
凄く綺麗ね!シャンプーしたてみたい!
心なしか運動神経も良さそう
日本は野良猫もめっきり減ったけど、たまに見る子はどれも体格良いわ
マンションの駐車場でよく見かける猫は、うちの子と模様がそっくりで
毎回「すわ脱走されたか!」とビビッてしまうw
184可愛い奥様:2013/03/09(土) 23:48:10.34 ID:N4/zU/gX0
うちの坊ちゃん猫は、迷子猫を保護した…と思ってるんだけど、近所に実家があるみたい。
外飼いの猫に、うちの猫にちょっと似てる猫がいて…親戚かもしれない…
その猫たちは母と子なんだけど、みんなカギ尻尾

うちの猫も中途半端なサイズだけど、カギ尻尾
二匹目のうちの猫は、カギ尻尾というか、ほとんどシッポがない。


昭和の頃に猫を外飼いしてたけど、あまり長生きさせてやれなくてごめん、と思ってる
筋肉質ではあったけど。

猫の幸せは、わかんない。
185可愛い奥様:2013/03/09(土) 23:55:07.58 ID:1g397zjb0
>>182
おお!かわいいなあ〜 ありがとう
なんかシャムとか脚細長い猫ってポーもちっちゃいよね、キュっと。
まあ、まんまるでっかいのもかわいいんだけどw

今日、兄猫が油踏んで念入りに後ろ足の指掃除してたんだが
初めて見たよ!指があんなに開くとこ! 前足のは「パー」って感じだけど
後ろ足のそれは「わー 水かきだ」って感心してしまった
186可愛い奥様:2013/03/10(日) 07:12:33.07 ID:XiPNs0WO0
動物の幸せって
満足ご飯 安心寝床 忠実な下僕
187可愛い奥様:2013/03/10(日) 08:30:22.60 ID:q1fRXD/R0
+自由
188可愛い奥様:2013/03/10(日) 08:39:35.35 ID:gumgAI5C0
(噛みたい時に噛む)自由
ho orz
189可愛い奥様:2013/03/10(日) 08:53:22.27 ID:Xfrvb1E+0
腰ポンポン
190可愛い奥様:2013/03/10(日) 08:55:59.06 ID:Bbmbulni0
清潔なトイレ
191可愛い奥様:2013/03/10(日) 09:09:19.91 ID:Xfrvb1E+0
NNN 派遣管理部殿

奇声を発する幼児がいない家キボンヌ
192可愛い奥様:2013/03/10(日) 12:47:44.50 ID:UZ6LoINv0
>>182
タイの洪水で流れちゃったんじゃないかなぁ?
タイにはしょっちゅう遊びに行くが、洪水以来、気が重くて行ってない。
193可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:00:48.64 ID:qO3Lfev0O
昨日BSNHKで猫シリーズ?キューバの猫たちやってて実況も盛り上がってた。
野良猫たち可愛いけど衛生環境あまり良くないし
今どこで何してるのかと何もできないのに気になる…。でも見てしまう。
194可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:09:25.40 ID:NinOxeOY0
>>193
4月から月一でシリーズ化されるから嬉しいw>ネコ歩き

キューバ編は今までのシリーズの中で
仔猫がちょっとかわいそうなシーンが多かったね。
4月以降に30分づつに分けて、以前4回分の再放送するみたいだけど
キューバだけタイトルが悲しい雰囲気で(´・ω・`)

来月のアメリカ編はコロコロしたネコが多そうで楽しみだ
東南アジア方面にも期待してるよ。
195可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:46:21.14 ID:jAIxCb4s0
>>192
182です。洪水、そうかもしれませんね
八年程前に行った時は意識しなくてもそこらじゅうで見かけたのに今回はさっぱりでした。
街は洪水のことはすっかりなかったかのようでしたが、こういうところに傷が残っているのかも。
196可愛い奥様:2013/03/10(日) 15:54:14.76 ID:7mwH3S8a0
野良猫の行方、気になるけど生活ができているなら見守るほうがいいのかな。
近所のコンビニに住み着いてる(正確には裏の林がねぐらみたい)子が
3匹いる。
一匹はすごく人懐っこい小柄なメスで、あとクロとハチワレは警戒心が強い多分オス。
旦那とメスのことにゃーちゃんって勝手に呼んでて、今日はどこにいた、誰かに
撫でてもらってたって観察してるんだけど時々すごく連れて帰りたくなって困る。
あんなに人懐っこかったら変な人に連れてかれてしまわないか心配だし
なによりすごくかわいい。かわいいんだよ。
でも3匹で仲良く暮らせてるから今のところ見守るだけ。がんばれにゃーちゃん。

ちなみにコンビニの店員さんに猫のこと聞いたら「飼ってない。困ってるんですよ」って
言ってたけど、関係者しか入れない網の中に猫缶が転がっているのを私は見た。ふふふ。
197可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:07:10.79 ID:Ca0amf8g0
>>196
店員さん内でも迷惑がってる人とこっそり世話してる人で割れてるってことじゃないの
下手に世話してる人がいると迷惑がってる店員さんに追い払われそう
198可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:10:58.54 ID:7hPMc7H00
>>196
飼えるんだったら飼ってあげて欲しいな、、、
それこそ広島の事件みたいに
変な人に捕まって虐待とかされないとも限らないし
そのままだと
野良の寿命なんて環境悪くて
長くて四、五年って言うし、、、
199可愛い奥様:2013/03/10(日) 16:52:30.16 ID:xVPYzXny0
せめてワクチンできれば生存率もちょっと上がるんだろうね。
うちの近所の野良っこが一匹風邪をこじらせて一歳未満で死んでしまった。
アホな私は風邪で目もぐちゃぐちゃだし、
簡単に捕まえられるだろうとキャリーとタオルだけで挑むも運動能力は衰えておらず失敗。それっきり見つけられなかった。
ほんとアホだった。
もっと慎重にすればよかったと悔やんでるけど、
もし捕まえてても家猫修行は大変だったろうなという気持ちもある。
200196:2013/03/10(日) 17:12:36.66 ID:7mwH3S8a0
飼いたいのはやまやまだが
1 今うちにいる子が猫社会を知らない(生後すぐ人に拾われた)ので馴染めるか心配
2 にゃーちゃん1匹ならまだしも、残りの子はどうする、おいてけるのか?
それとも一気に3匹増やすのか?非現実的すぎる
3 あの子らは痩せていなくてそれなりに生きる基盤があるように見える
もし猫を増やすにしても、もっとにっちもさっちもいかない子を救ってあげるべきでは

との理由で旦那が反対している。正論すぎる。
元気そうでも長生きは難しいだろうし情が移ると厄介だね…。
あとコンビニ的には「可愛がってます」とは堂々と言えないのかな、とも思ってるけど
店員同士で意見が割れてる可能性もあるね。
201可愛い奥様:2013/03/10(日) 17:48:37.06 ID:bk7Gi9tp0
飼えないんだったらせめて避妊去勢したら?野良だと補助金出してくれる自治体もあるし
202可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:50:06.77 ID:KUuEcfQj0
そこまで196さんに求めんでも…
『ご縁があったら』積極的に世話するなり引き取ったりするなりすればいい
目についたの全部拾っては歩けないよ
ご縁がある事を祈っている
203可愛い奥様:2013/03/10(日) 18:58:57.49 ID:XCKNhkp+0
>>194
【59分版】
『フロリダ キーウエスト』
 4月10日(水) 午後10:00

【29分版】
『イタリア ソレント』
 4月8日(月) 午後7:30
『イタリア カプリ島』
 4月15日(月) 午後7:30
『キューバ 子ネコに会いたい』
 4月22日(月) 午後7:30
『キューバ ママはどこ?』
 4月29日(月) 午後7:30

【29分版】

『イスタンブール 街全体がネコの家』
【再放送】4月7日(日) 午前6:30
『イスタンブール 恋の劇場』
 3月12日(火) 午後10:30  【再放送】4月14日(日)午前6:30
『エーゲ海の島々 ジャンプ!』
 3月26日(火) 午後11:15  【再放送】4月21日(日) 午前6:30
『エーゲ海の島々 ネコのレストラン』
 4月1日(月) 午後7:30  【再放送】4月28日(日) 午前6:30

キューバだけタイトルが悲しいのは何だかね。
あの後子猫が成長できてる事を祈ります。
204可愛い奥様:2013/03/10(日) 19:41:14.40 ID:73sVhwyE0
エサ貰ってるんなら少なくとも気にかけてくれる人がいるんじゃないかな。
これから暖かくなるからしばらく見守ってもいいような。
>>196さんにしか幸せにしてあげられない子が他にいるような気がする。
205可愛い奥様:2013/03/10(日) 23:14:28.36 ID:7lqsAGYj0
怪しいなーと思いつつも買ってしまったヘルスウォーターボウルを割ってしまった。
ただの水入れにしては安くない値段なので、又買い直そうか躊躇してる。
取り敢えず今ステンレスの小さいボウルにお水入れてるけど
気のせいかあんまり水飲んでないような気がする。ただ単純に入れ物が変わったせいかな?

猫様をうちにお迎えして、すぐにこのボウルにしてしまったから比較出来ないんだけど
本当に水飲む回数が増えるのかしらん?
ヘルスウォーターボウル使ってるお宅の奥様いますか?
206可愛い奥様:2013/03/10(日) 23:19:41.16 ID:pV6TWnPE0
>>205
使ってる
膀胱炎になりかけたのをきっかけに使い始めたんだけど、同じタイミングで置いてみたマグカップの方がお気に入り…
207可愛い奥様:2013/03/10(日) 23:31:14.53 ID:DeX88vwa0
>>205
使ってます
完全に(飼い主の)プラシーボ効果だと確信が持てますた・・・

あ、でもあくまでも個人の感想ですので!
208可愛い奥様:2013/03/11(月) 00:02:58.45 ID:tSFcN4r/0
>>205
使ってる
しかしサイズ選択をミスってえらく小さいのがきちゃった。
階段の途中にひっそりと置いてある。
猫って変な所の飲みたがるからw
でもやっぱり一番好きなのは夫が放置したコップの氷がとけた水orz
循環型給水器はむせずに飲めるので弟猫のお気に入り
DQN兄がDJしなけりゃ満点だわ
209可愛い奥様:2013/03/11(月) 01:07:10.63 ID:EnUXIcRD0
>>203
ありがとう!
カレンダーにコピペした


スペインで実写化された「ドラえもん」が似てなさすぎて面白い!!役者の猫もやる気ナシ!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362900061/

やる気ないってか、猫ってこうだし
フツーに猫がカワイイ
210可愛い奥様:2013/03/11(月) 01:47:00.45 ID:vzDKhQoy0
にゃんあげ
211可愛い奥様:2013/03/11(月) 05:07:52.00 ID:kpzZPIRLO
>>205
うちも使ってるよ
あんまり水は飲まない老猫なんだけどカリカリ食べた後にゴクゴク飲んでる。
一度飲み始めるとボウルの3/1はがぶ飲み。
以前の水入れ容器よりはうちの子は飲む量が増えたよ。
Sサイズならアマゾンだと1700円くらい?だよね。
小さいサイズなら安いし、あなたが効果感じてるならまた買ってみてもいんじゃないかな。
212可愛い奥様:2013/03/11(月) 09:51:55.28 ID:7/V8mnBa0
うちはぬるま湯にしたらよく飲むようになったよ
朝おきて水の前に、猫が来て私をチラッと見て
「はよ、ぬるいのに変えてね」って伺ってくる
容器変えると水あんまり飲まなかったことあるから
今のでいいや
213可愛い奥様:2013/03/11(月) 10:05:06.62 ID:NA+WQ1sb0
猫は暖かいお湯が好きだね。
うちのやつらは風呂に入ってると大挙してやってくる。
流しの洗い桶もやつらのお湯飲み場となってるからいつも綺麗にしてやってるよ。
時々洗い桶に氷をいくつか入れてやると大喜びで手でつついて遊んでる。
214可愛い奥様:2013/03/11(月) 10:28:23.02 ID:7WlodMhN0
>>212
やるやるw
一口舐めてチラッ
水をじーっと見た後ちょいと手で触ってチラッ
「冷たい?」と聞くと「ニャッ!」

うちの子達はみんな娘の放置コップがお気に入りだったから
いっその事猫様専用にしたら大人気
減るのが早い
215可愛い奥様:2013/03/11(月) 10:34:15.84 ID:EmRvo/gM0
>>213
大挙してやってくるなんて、どんだけ多頭飼いなんだぁぁ〜〜!
と想像して倒れそうになったw
216可愛い奥様:2013/03/11(月) 10:35:43.42 ID:EmRvo/gM0
あげてしまってスミマセン…
興奮してしまいますた。。。
217可愛い奥様:2013/03/11(月) 10:42:15.06 ID:uzf0+kMn0
以前、まだ1歳にならない猫の肝臓数値が悪くて先生に「この子は長く生きられないかも」と言われ、
夫婦でさめざめ泣いた奥ですが、
今日はじめて猫のGPTが正常値化しました!
一時期は測定不能になって、それから600〜800を推移してからのいきなりの70以下!

先天性の代謝異常を持ってる子だろうということなんですが、
起ってることはただの「脂肪肝」だったみたいなんです。。
(生検当日に呼び出しくらって先生に「これは見た事がない肝臓です…」と言われたんですが)

実際、肝臓が普通の猫と同じようになったとは思えないのですが、
今現在のダメージ進行はないので、このまま行けたらいいなぁ!
へパテクト、タウリン、マリアアザミなどの解毒ハーブ、消化酵素、ビタミンB群、
これらのサプリをフードにまぜてもうまうまで食べてくれる猫を夫婦で褒めまくりました。
218可愛い奥様:2013/03/11(月) 11:33:16.72 ID:LDVYZNOf0
>217
やさしくて慈愛深い217さんご夫妻の思いに、猫ちゃんも必死で答えようとして、
70以下という数値が出たのだと思う。
とにかく希望のもてる結果に万々歳ですね。
219可愛い奥様:2013/03/11(月) 11:33:57.77 ID:wFtqx4YxO
>>217
ホッとされたでしょう
よかったよかった

水に関しては陶器の入れ物が好きみたいですね
我が家は人間様用の大きなマグカップを使ってる(スープ用)
220可愛い奥様:2013/03/11(月) 11:37:27.75 ID:A+DNbXNz0
>>217
とりあえずおめ!
どうぞ元気で、Dr.もびっくりなくらい長生き猫さんになりますように。


うちはアレルギー皮膚炎である事が判明。
除去食探しをしてるんだけど、
なかなかいいのが見つからない。
鳥肉系とアジサバ白身魚、キク科植物、ダイズ系、亜麻の種がだめだと本当に厳しいわ。
肉系がよくても、ひまわり油や亜麻の種油が入ってるものがほんとうに多い。
ロイカナのアレルギー食食べさせたらお腹下すし。
元野良で結石の既往があるから成分にも気を配らないといけない。
みなさんもアレルギーにはお気をつけくださいまし。

しかし、ヨーロッパのキャットフードってバラエティに富んでるのね。
ラムはもちろん、鹿肉や馬肉使ったやつとかさ。
ジビエとうたった物もあったわ。
221可愛い奥様:2013/03/11(月) 11:39:43.93 ID:cHT899/w0
うちの猫1(♂)もお湯が好き。
朝、人が顔洗おうと台所の湯沸し器のボタンを押した途端に
すたっと流し台の淵に登り、お湯を独占。
その間こっちは泡だらけの顔で待機。

あと、少し前から育てていたにんじんのヘタから出る葉っぱも
猫の目に触れないようにとお風呂場の出窓に置いておいたんだけど、
気づいたら禿山になってたw
それからは巡回コースに入ったみたいで、
毎朝禿山に近づき鼻をふんふんさせて新芽が出てないか確認してる。
お前が食べちゃうから育ってないんだよww

昨日はふと思い立って、2つあるキャットタワーのそれぞれのポール部分に
布を巻きつけてハンモックにしたら猫が喜ぶかもと作業してたら
まだ片側を結び終わらないうちにズドーンと飛び込んできて、
「ちょ、おま、待てよ!」状態になりながらあわてて結んで、
ふと猫を見ると即席ハンモックの中で満足気に毛づくろい。

なんていうか、周りを引っ掻き回すのが得意な漆原教授の猫版のような子です。
222可愛い奥様:2013/03/11(月) 11:47:44.96 ID:HlasywEt0
お湯好きな猫さん多いなぁ。
うちのは冷たい水大好きだよorz
以前は夏場氷入りのを飲んでたりした・・・
しかも新鮮な水が好きで、しょっちゅう取り替えてるわ。

>>221
ニンジンってセリ科だけど大丈夫かな?
223可愛い奥様:2013/03/11(月) 12:57:04.41 ID:W+2xd8kG0
>>222
うちも夏場は動物園のシロクマのように氷舐めてるw
鶏のゆで汁凍らしたやつがお気に入り。
224可愛い奥様:2013/03/11(月) 15:35:34.30 ID:CL5W/ft3O
猫スレはまったりでいいね、犬のほうは荒れてて。
225可愛い奥様:2013/03/11(月) 16:21:31.50 ID:GsQU38hI0
>>193
「世界ネコ歩き」に夢中なネコ
http://togetter.com/li/469588

中に猫がいると思っているのかしら?
226可愛い奥様:2013/03/11(月) 16:43:19.04 ID:NA+WQ1sb0
世界猫歩き:キューバ編
迷子になった子猫を見回りに来たボス猫が拾ってたのを見て泣けてきたわ。
見た目はごついけどやさしいおっさんで良かったね。
人間より猫のほうが子に優しいなんて・・・
227可愛い奥様:2013/03/11(月) 16:50:57.65 ID:hvWs5CW+0
>>225
うちの猫も夢中だった
ttp://nukoup.nukos.net/img/103055.JPG

そしてこの後何故か画面の中の子猫を攻撃し始めたというorz
228可愛い奥様:2013/03/11(月) 17:03:33.88 ID:ECvfhQGE0
>>224
わかる
いつかわんこもと思って覗いたらなんか怖かった
229可愛い奥様:2013/03/11(月) 17:12:17.30 ID:xI76vBUR0
ペット可マンションも、揉めるのはワンコチームが殆どです。まぁニャンコは外に出るのは獣医さん行く位ですから揉めようが無いですね。
230可愛い奥様:2013/03/11(月) 17:14:57.25 ID:zwpZGrBT0
>>220
うちの猫も食物アレルギーらしくて舌がとどく所を舐め壊してぐじゅぐじゅになります
ロイカナのセレクトプロテインはお腹がゆるくなることもなくてとてもいいです。
でも食事だけでは駄目でステロイドも使用してます。
231可愛い奥様:2013/03/11(月) 18:41:55.23 ID:maHRNZqr0
体の一部が触れ合っているだけで
どうしてこうも幸せな気分なのかしら
232可愛い奥様:2013/03/11(月) 19:23:55.69 ID:A+DNbXNz0
>>230
セレクトプロテイン、見てみます。教えてくれてありがとう。

うちも2回目のステロイド注射うったところです。効力期間があと一週間。
これで再発するようなら、免疫抑制剤に切り替えるとのかかりつけDr.の方針。
再発せず、除去食でおさまってくれたらいいなぁ。
233可愛い奥様:2013/03/11(月) 19:26:23.09 ID:Op28QO6B0
311から2年経ったけどウチのネコは
まだ地震に怯えてパニックになる
ちょっとでも揺れると目をカッと見開いて部屋中駆けめぐる(´;ω;`)
恐怖がこびりついてるんだろうなぁかわいそうに
234可愛い奥様:2013/03/11(月) 19:39:45.38 ID:AhvqyV/n0
>>321
冬は気づくと体預けてきてるか、猫同士で丸まって寝てるから萌える。
柴犬のケージに勝手に入り込んでくつろいでるのを見るのも好き。
235205:2013/03/11(月) 23:03:31.45 ID:qO4+3dOx0
奥様達のレス読んで、やっぱり又買い直す事にしました!
今日一日ステンレスのボウルだったけど、やっぱりあんまりお水飲んでないし
二匹の内の一匹は元々旦那と一緒に暮らしてた高齢猫様なので。
ありがとうございました!
236可愛い奥様:2013/03/11(月) 23:12:25.32 ID:7y5IPUdF0
>>222
うちの猫も冷たい水が大好き。
去年の夏、水入れに氷あげたら
水に浮いてクルクル回ってる氷が面白かったらしく
狂喜乱舞してた。
237可愛い奥様:2013/03/12(火) 04:33:41.77 ID:FwpxQ7pY0
うちの子は、なぜかお婆ちゃんが飲んでる湯飲みのお茶を欲しがる

お婆ちゃんが飲んでると、横からクレクレ
免疫力の弱ってる老人には、衛生面が心配だから湯飲みも買いなおしたけど
それでも猫用にと、いつも旧湯飲みにお茶淹れてTV見てた婆ちゃん

去年の3回忌の日に、婆ちゃん追いかけて逝っちゃった・・・
傷も嘔吐も苦しんだ形跡すらなく、いつものリラックスポーズで眠った形で逝った・・・

もう少しして春の出産期が落ち着いたら、愛護センターから新人をお迎えする予定
238可愛い奥様:2013/03/12(火) 06:25:27.12 ID:BVBLKkYx0
東京近辺の奥さまいらっしゃいますか?
抜け毛はもう始まってますか?
うちの猫まだなんですけど、この時期からじゃなかったかなと思って
239可愛い奥様:2013/03/12(火) 07:35:42.92 ID:Mp80UEge0
>>235
効果のほどはともかく、
出始めの頃に買ったのが今でも現役で、汚れや水垢もつかないで新品同様なのは不思議。
ガラスコップが好きな猫もいて、そっちは水垢だらけ。
240可愛い奥様:2013/03/12(火) 12:23:52.36 ID:VYnEloWe0
>>238
千葉県市川市ですが、1週間くらい前から汗ばんだ手で撫でると
毛が数本つくようになり、ついに今朝猫が寝ていた部分のシーツに
そこそこの量の毛が…

ちなみに短毛種です。
241可愛い奥様:2013/03/12(火) 14:16:22.74 ID:6xuW9PO40
>>238
ウチもそろそろブラッシングとかするとだいぶ毛が抜けるようになった。
本格的なのはこれからだよねw@東京東部隣は市川w
242可愛い奥様:2013/03/12(火) 14:30:40.51 ID:qYKkJxyg0
>>237
泣けたよ・・・
243可愛い奥様:2013/03/12(火) 16:28:41.02 ID:7zu42xTX0
>>237
また婆ちゃんとお茶飲みたくなったんだろうね〜。
3回忌を待つなんて、猫なりにひととおりの法事をやり遂げたようにも思えますね。
婆ちゃん想いのいい猫ちゃんだ。
244可愛い奥様:2013/03/12(火) 17:53:08.98 ID:B/KUsF8L0
最近捨て猫を保護し飼い始めたのですが、なぜかお安い餌しか食べてくれません
保護主さんがあげていたというねこ元気、キャラットあたりはものすごい勢いで食べるのですがロイヤルカナンやアイムス、ピュリナワンは2、3口食べて砂かきしてしまいます

猫を飼っている友人に、安い餌・国産フードは絶対ダメと言われていたのでどうしようかと戸惑っています
高い餌は嫌い!って猫ちゃんいらっしゃいますでしょうか?その場合どうされていますか?
245可愛い奥様:2013/03/12(火) 18:15:38.70 ID:w3cg+qQm0
>>244
好きなフードと混ぜてあげたら食べませんか?最初は好きなフードを多めで。
246可愛い奥様:2013/03/12(火) 18:19:30.77 ID:cPvd+aKD0
安いほうが嗜好性は強いからねぇ。
ちょっとずつ、いいフードを混ぜていく。
慣れたら安い方をふりかけ程度に使う、とか。
でもロイカナ食べてくれないとなると困るねぇ
プレミアム系では随一の嗜好性と言われたりもするのに
247可愛い奥様:2013/03/12(火) 18:29:20.79 ID:8FkqRkJcP
>>244
うちはこれしか食べるもんないですよ!って
出し続けてたら食べるようになったよ
餓死するほど絶食はしないと思ってね
1日程度で諦めてくれたw
248可愛い奥様:2013/03/12(火) 19:26:37.38 ID:pOUhh88U0
>>244
最初はかわいそうだけどお腹が空くと食べると思う。
辛いけど頑張るのだ。
249可愛い奥様:2013/03/12(火) 19:43:45.76 ID:SeHITgw80
いつの間にかミールくんの動画がうpされてた。
http://www.youtube.com/watch?v=ucFwLX5x6oM
250可愛い奥様:2013/03/12(火) 19:44:23.38 ID:quUCORHU0
>>245-246 の方法がいいと思う。
>>247-248 は賛成できない。
251可愛い奥様:2013/03/12(火) 20:01:06.10 ID:rNRqLF5F0
>>249
ソファーしか映ってないとこ多いなw
先住猫さんが「あっ…ゴメン」みたいな感じがw
すんごいもっふもふ!
知事、全ての猫さんも紹介して欲しいな
252可愛い奥様:2013/03/12(火) 20:13:50.75 ID:mqcFiUa60
動いてなくても、寝てたりたたずんでたり
ごはん食べてたり、なでなで、抱っことか
そんなんでいいよといいたい。
253可愛い奥様:2013/03/12(火) 20:20:04.67 ID:vlSwM3Ta0
ミールくん改めてモフモフすぎワロタw
先住たちのなかで、あの子が一番仲良しなんだろうね。
お目目が光ってるのは暗視モード的なものかな?
254可愛い奥様:2013/03/12(火) 20:26:41.79 ID:UNfPAlvy0
猫もジャンクがすきなんだよw
255可愛い奥様:2013/03/12(火) 20:34:49.66 ID:azBoakvW0
>>249
2:47あたりの「無礼であろう、控えおろう!」的な目線がw
256可愛い奥様:2013/03/12(火) 20:55:22.23 ID:ECMoJS9i0
安いのは結石出来やすいからなんとか変えてあげてね
257可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:02:04.40 ID:4xW/33Qj0
モフモフの猫っていいな〜。
うちのも胸毛と尻尾がもうちょっとフッサリ伸びないかな。
258可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:04:47.64 ID:m5Ft/v8m0
http://www.asahi.com/national/update/0301/OSK201303010086.html

こんなのが走ってます〜
何もない街だけど、ちょっと見直した。
259可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:07:17.60 ID:B/KUsF8L0
>>244です
皆さんありがとうございます
混ぜても、器用にペッ!とされてしまいました。猫ちゃんってすごいですね

ちなみに、国産フードはなぜ駄目なのでしょうか?
ググってもよくわからず・・・
友人に言われなければ国産を選んでいたと思います
260可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:25:35.31 ID:zm+hDh4H0
国産だからというより安いやつは材料もそれなりだからとしか。
うちはキャラっ○食べたら血尿出てフード変えたけど
しばらくしてもう一度あげてみたらすぐしっこの具合が悪くなった。
食いつきはいいし食欲ないときも食べるフードだったけど、
そのあとは二度とあげないようにした。
261可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:26:35.48 ID:yOfhm4sa0
ミールくん可愛すぎる(´Д`*)モッフモフ
先住さんとも仲良くなったみたいで良かった〜
262可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:31:23.95 ID:4X7YU6HXP
ミールくんほんとモッフモフだあ
時々差し込まれるアイロン跡とエダマメ画像もなごむ
ミールくんの目が光ってるのを見るとロシアに情報送信中か?と
秋田県知事と言えど家庭ではただの下僕ニャとでも報告してそうだ

私も人生で1匹長毛を飼ってみたかったけど短毛ばっかり多頭飼いだから
叶わない夢だなー、毎日ブラッシングして差し上げたかった。
263可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:41:08.75 ID:SeHITgw80
>>259
プレミアムキャットフード専用スレまとめ@wiki
http://www7.atwiki.jp/premium_catfood/

あと、この辺りをざっと見ればいいかも。
プレミアムキャットフード専用スレ15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1345894114/
【安全性】ペットフード【教えて】2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222003932/
【金欠】安物キャットフードスレ 9【節約】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1342916402/
264可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:42:27.91 ID:RVk6YrEz0
>>260
お友達は国産がダメというより「プレミアムフード」でなければダメと言いたかったのでは?
原材料が良質なものっていう意味ね
安いドライフードは原材料が穀類がトップだけど高価なものだと肉類がトップに記載されてる
で、国産のドライフードにはそれが無い(あるのかもしれないけど見たことない)から
265可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:43:12.13 ID:RVk6YrEz0
↑は>>259宛でした
266可愛い奥様:2013/03/12(火) 21:59:07.51 ID:ECMoJS9i0
>>259
尿路結石が出来やすいから
オスは命にかかわる
味はおいしいみたいだけど栄養価は低くて便が増える
全部海外で作って日本でパッケージすれば国産になってしまう
267可愛い奥様:2013/03/12(火) 22:29:22.64 ID:7t0vu4N50
ロイヤルカナンにしたら吐かなくなったわ
今までいろんなフードを試したけれど
ガツガツ食べた直後にゲーゲー吐き戻しがよくあってゲロ掃除が大変だったよ
268可愛い奥様:2013/03/12(火) 22:37:39.33 ID:fOTFLP0O0
>>258
かわいい猫バス!w
これで画像専ブラでも見られるかな?ついでに本文も

-----
街走る猫? 「こにゃんバス」4日から運転 滋賀・湖南
 仮想の猫タウン「こにゃん市」で知名度アップを狙う滋賀県湖南市で、
猫をデザインした「こにゃんバス」がお目見え。4日から営業運転を始める。
市がコミュニティーバスを買い、225万円かけて改造。フロントガラスの下に目や鼻、
ひげが立体的に盛り上がり、屋根の上には猫耳が飛び出す。
一昨年に猫の市長を決める「こにゃん市長選」をして話題になった市では、
特産品に猫ラベルを貼り観光客誘致に力を入れる。バスが「招き猫」になるか?

http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0301/OSK201303010087.jpg


うちの子はロイカナ全く受け付けなかった。
病気すると苦労するよ…
269可愛い奥様:2013/03/12(火) 22:43:43.61 ID:vMRqAbsc0
>>250
なんで?
270可愛い奥様:2013/03/12(火) 22:52:28.20 ID:xjAenf600
>>259
うちもキャラットですよ。
獣医さんには問題ないと伺いました。
詳しく聞いたところ、質の悪いフードは塩分が高いそうです。
猫に腎臓病はつきものですが、腎臓病の大敵である塩分表記はほとんどのフードのパッケージにはありません。。
憶測ですが、国産がダメと言われる所以はその辺りかも知れませんね。
フードの切り替えの方法は獣医さんに問い合わせてみてはどうでしょうか?
271可愛い奥様:2013/03/13(水) 00:00:02.50 ID:QYHZwlMj0
>>259
あるある!
実家のアメショも安いエサの野菜味の粒だけ避けてた。
既出の方法しか思いつかないけど、がんばれ〜


うちの猫、初めての春で花粉症なのか目やにが。
病院連れてきたいけどひどくなりそうでためらい中。
272可愛い奥様:2013/03/13(水) 00:58:36.79 ID:v5cPhuE40
まだ寒いのでコタツの中にネコ2匹で足が入らない
靴下脱いで足突っ込むともふもふして気持ちいいけど
なめなめならいいがかじかじされて結局あぐらかいてる
273可愛い奥様:2013/03/13(水) 05:00:29.79 ID:DHXAarkC0
同居前提で結婚してくれといわれたので、猫飼ってもいいならいいよ!
で義両親はしぶしぶOK してくれたけど、今は孫以上に猫かわいがり・・・

自分達がコタツに足を入れたら、 猫が伸び伸び出来ないからって遠慮してるしw
ペットが家族とかwwwって思ってるような人がメロメロになっていく様は
お猫様と同じくらい見守り甲斐がありますわ
274可愛い奥様:2013/03/13(水) 07:01:21.01 ID:fWld/wk+0
>>273
うちの実父のことかと思ったw
275可愛い奥様:2013/03/13(水) 07:06:35.26 ID:uhbWdCtu0
>>268
おお〜ありがとね〜
バックにもちゃんとしっぽ描いてるんですよ〜
昨日実物見て、かわいさに悶絶してしまいました。
あのあたり通るとき楽しみが見つかった。
276可愛い奥様:2013/03/13(水) 08:21:57.60 ID:l3KGUQYg0
>>273
NNN ( ̄ー ̄)ニヤリ
277可愛い奥様:2013/03/13(水) 09:17:23.83 ID:fWld/wk+0
>>276
こえーーーwww
278可愛い奥様:2013/03/13(水) 09:23:00.45 ID:MQ9i0Kqq0
うちのもプレミアム系は食いつき悪いので
マグネシウム(主に結石)粗たんぱく・リン(主に腎臓)の
数字だけ気にして数種買ってローテ。
飽きっぽいので困るわ
279可愛い奥様:2013/03/13(水) 10:00:31.49 ID:+UmZMDAy0
うちの猫が7歳を過ぎたころから便秘になってきて
何度もトイレに出たい入ったりして「うっーうぅーー」って力んで可哀相だった
私はマーガリンやオイルやビオフェルミンを飲ませてマーッサージしてたけど
カチンコチンに硬くなったウンチはなかなか出てこなくて大変だった
獣医にすすめられたロイカナの消火器サポートっていうフードを食べさせたら
あの苦しさが嘘のように毎日これでもかって特大のウンチがモリモリ出てくるようになったわw
280可愛い奥様:2013/03/13(水) 10:36:11.18 ID:AgZp5MgI0
>>279
真剣な話なのに、マーッサージに全部持っていかれた悔しい
281可愛い奥様:2013/03/13(水) 10:37:29.46 ID:RgTdrVEy0
>>244さんの書き込み見て、うちのをもらってきた時のことを
思い出した。
一緒に頂いてきたのは、当時猫飼ってなかった私でも「どこの??」って
いうようなメーカーの大人用猫缶詰だったよ・・・
当時から食が細かったので、まーーー色々食べさせたho orz
最終的にはロイカナになったけど、結局ストルバイトが出て今は療法食。
国産フード食べて長生きしている猫さんもいるし、こればっかりは
体質によるとしか言い様がないよね。
282可愛い奥様:2013/03/13(水) 11:20:15.06 ID:aFKQnSaO0
>>280
私は消火器w
283可愛い奥様:2013/03/13(水) 12:09:28.36 ID:AgZp5MgI0
>>282
あなたのレスで消火器に気付いたw
284可愛い奥様:2013/03/13(水) 12:52:52.77 ID:AgZp5MgI0
座って机の上で腕を枕にしてテレビ見てたら猫さんが肩乗り猫になったでござる
重いでござる…
285可愛い奥様:2013/03/13(水) 14:11:02.23 ID:nLWJzdGW0
>>259です
皆さんありがとうございます
自分は国産びいきなのでダメと言われてショックでしたが、いいものを選べば大丈夫なのですね
安心しました

>>263のリンク先も併せて熟読させていただきます!
本当にありがとうございました
286可愛い奥様:2013/03/13(水) 16:12:34.27 ID:1eVhbQLe0
>>272
かじかじならまだいいものの
うちは生足だとガブリエルorz
家の中でくらい靴下脱ぎたいよー
287可愛い奥様:2013/03/13(水) 18:55:55.97 ID:zD+KV8gs0
>>209
この子があまりにもされるがまま過ぎて
何度も見てしまうわーw
うちの猫はこんなことやらせようものなら
がぶがぶ蹴り蹴り必至だわ…
288可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:39:55.04 ID:kKexwtp60
Oh....., so cutie
http://i.imgur.com/suFZRLE.png
289可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:52:26.15 ID:cz3zP3tH0
協力OKの神経ぶっとい猫が必要だけど
オシッコするたびにpH計ってみるとわかりやすいよ<安いフード
食いつきの良いフード(スーパーで入手)あげてオシッコチェックすると
アルカリ、弱アルカリ、アルカリって感じでこりゃいずれヤバイことに・・・って感じ。
290可愛い奥様:2013/03/14(木) 01:36:39.98 ID:48xGHW+a0
最近うちのぬこ様がお布団に入らずにお布団の上にシフトした

そんな事で春を感じる今日この頃
291可愛い奥様:2013/03/14(木) 01:48:59.52 ID:L9Mu59CW0
換毛期もう来たか?
抜け毛が絡まってウンコが尻から切れなくなって部屋中暴れまわる季節…
尻と腸にダメージがありそうで恐いんだけどいくらブラッシングしても草や毛玉ケアフード食べさせても防ぎきれないんだよなー
292可愛い奥様:2013/03/14(木) 02:45:35.31 ID:2g8HuqxT0
ネコ科の宿命?
http://i.imgur.com/TMm3pox.jpg
293可愛い奥様:2013/03/14(木) 07:04:59.59 ID:bQp9TfIr0
昨日のナニコレ珍百景の、タヌキみたいな猫に心奪われた。
何をどうするとあんな柄になるんだろう?
294可愛い奥様:2013/03/14(木) 07:24:58.62 ID:RnrpQD+s0
ラグドールみたいだなーと思った。
シャムが入るとなるんじゃないかな?

>>291
先日、初体験
夫が「なにか体についてるみたい!パニックになってる!」っていうから見たら
マジで暴れ狂って手がつけられない状態。
家具がほとんどない部屋に追い詰めて押さえつけたらフェルト状の毛の●が。
ハァハァヒィヒィ息切れするほど走り回って心臓が心配だよ
295可愛い奥様:2013/03/14(木) 08:26:59.16 ID:fghAKMPt0
>>293
ナニソレ〜
気になるw
録画してるから後で視るw
296可愛い奥様:2013/03/14(木) 08:43:48.33 ID:QEqAkdyg0
>>293
生後3ヶ月とは思えないほどずんぐりむっくりしてたね
猫はもちろんだけど、親方も可愛かった
297可愛い奥様:2013/03/14(木) 09:58:14.73 ID:a2VrHrtM0
>>293
マナブだっけ、ノラちゃんとは思えない愛らしさだったねw
あの親方が引き取ってくれればいいのになぁ
298可愛い奥様:2013/03/14(木) 10:25:52.99 ID:k3PZhKIV0
うちの猫はうんちの後お尻を床に押し付けて歩きながら拭くんです
だから床にうん
299可愛い奥様:2013/03/14(木) 12:25:06.61 ID:skRrpu100
>>298
猫戦車ねw
300295:2013/03/14(木) 13:32:01.80 ID:fghAKMPt0
301可愛い奥様:2013/03/14(木) 13:33:59.77 ID:ppdgOoe40
>>300
見せてくれてありがd
302可愛い奥様:2013/03/14(木) 13:38:57.84 ID:oU4EwW6A0
ぶちゃいくに撮れたのでw

http://nukoup.nukos.net/img/103115.jpg
303可愛い奥様:2013/03/14(木) 13:46:48.08 ID:nIwv2Zn10
やる気無し
http://nukoup.nukos.net/img/103116.JPG

わたしのじゃらしテクが下手なのか?
ho oiz
304可愛い奥様:2013/03/14(木) 13:49:35.61 ID:Wp6KcVm70
先日、世界猫歩きを見た友人の
「日本と違って野良猫を皆で可愛がっているのが
いいよねー」の感想を聞いてフト思ったのですが、
その地域にもよるでしょうが、日本とは野良猫に
対しての対応(?)は違うのでしょうか?
ドイツやアメリカはかなりボランティアがいて
という事情は知っているのですが、ブラジルなんて
どうなんだろう?と。。。。
テレビでは良い面しか放送しないだけじゃー?とか
疑問に思ってしまいました。
305可愛い奥様:2013/03/14(木) 13:52:15.26 ID:dIxn2WeA0
みんなかわゆす!和むわ

首輪を嫌がるんだが迷子札も兼ねてつけたい が
つけると首を異様に気にして不憫…外すの繰り返し
306可愛い奥様:2013/03/14(木) 14:23:19.17 ID:sgdPrtFN0
http://nukos.net/img/103117.jpg

うちに来て1カ月、初めて自宅爪切りに挑戦したら
聞いたことない声を出した
「うぁーあぅー」みたいな恨めしい感じw
前足爪4本でギブしました…
病院で切ってもらおう

名前を呼んだら返事をして寄ってくるようになりました。
307可愛い奥様:2013/03/14(木) 14:23:48.24 ID:8J6pYlNbO
>>303
顔がまん丸ほっこりカワユス
>>304
目がドングリみたい美人だぬ。

みんな可愛いわ〜
308可愛い奥様:2013/03/14(木) 14:32:33.96 ID:8J6pYlNbO
あら? アンカー一個ズレてしまいました。ごめんなさい
309可愛い奥様:2013/03/14(木) 14:35:39.48 ID:sgdPrtFN0
>>300
すごい貫禄w

>>302
リラックスしてるー
さわり心地が良さそう

>>303
じゃらし中にゴロンうちもよくやります。
油断させて飛びかかる前段階かと。
310可愛い奥様:2013/03/14(木) 14:39:43.89 ID:DPh/qxSL0
>>302
これでぶちゃいくって・・・可愛い子の飼い主はぜいたくだわー!
>>303
まだ子猫かな?目がまだ青に近いねー
>>306
上目遣いたまらんね

こいつの毛づくろいの乱暴さにはあきれる。このまましばらく平気でいるのも。
いい加減慣れるべきなんだろうけどいつ見ても二度見してしまう
http://nukoup.nukos.net/img/103118.jpg
311可愛い奥様:2013/03/14(木) 14:44:44.87 ID:QEqAkdyg0
>>310
アメリカンカールさんですか?
キレイになさっているように見えますが・・・
うちの短毛雑種はときどき頭部の毛がアホ毛のように立ってる
312可愛い奥様:2013/03/14(木) 14:46:56.39 ID:DPh/qxSL0
>>311
デカ耳のはずのアビシニアンです
313可愛い奥様:2013/03/14(木) 14:51:15.85 ID:ACXOlv1H0
>>310
ごめん、小顔で凛々しい顔と間抜けな状態のギャップ笑ってしまったw
314可愛い奥様:2013/03/14(木) 15:00:42.05 ID:DPh/qxSL0
>>313
こんな風に「なに見てんだよ」ってずんずん近づいてくるんですよw
http://nukoup.nukos.net/img/103119.jpg
いきがった間抜けを見てるんですw
315可愛い奥様:2013/03/14(木) 15:04:02.11 ID:xzLtDoDU0
>>303
ロシアンブルーですか?
きれいな毛色ですね
316可愛い奥様:2013/03/14(木) 15:04:16.67 ID:QEqAkdyg0
>>314
なんかワルそうな表情w
反り耳のアビシニアンって初めて見た お耳はいつもこうなんですか?
317可愛い奥様:2013/03/14(木) 15:13:35.98 ID:oDCwhh4f0
>>298
肛門腺絞ってあげて〜、そうすれば猫戦車しなくなる・ハズ・・・w
318可愛い奥様:2013/03/14(木) 15:42:26.48 ID:yKD9ilZc0
許せない

【動画あり】金持ちのアメリカ人ら、フランスの島で猫や犬を餌にサメを釣り問題に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363234294/
319可愛い奥様:2013/03/14(木) 15:42:28.96 ID:DPh/qxSL0
>>316
ワルですw
毛づくろいで顔を洗う仕草、あれがどうにも乱暴で
普通、後ろから前(顔の方)になでつけると思うんですが
その前足をジャブの返しのように勢いよく戻してる
そしてデカ耳折れる・・・という感じです
320可愛い奥様:2013/03/14(木) 15:43:20.79 ID:LK9bU+Ty0
>>300
このたぬき指がいっぱいある!
321可愛い奥様:2013/03/14(木) 15:51:20.47 ID:xQKdL5s70
>>314
確かにぜーんぜんかわいくない表情だわw
322可愛い奥様:2013/03/14(木) 15:58:34.90 ID:P/0BaOYN0
>>306
恨めしそうな表情がイイ!
うちは爪切りの時、拘束したままシーバをあげて
気を紛らわしています
片手切って一粒、もう片手で一粒
両足切って終了したら御褒美に二粒&ナデナデ
>>314
いきがった間抜け超ワロス
かわいいじゃないか
323可愛い奥様:2013/03/14(木) 16:55:32.46 ID:2D+1PiBb0
>>319
なにそれw
動画で見たいww
324可愛い奥様:2013/03/14(木) 17:18:51.04 ID:k3PZhKIV0
>>314
可愛いよ
耳が反っていることには気づいていないのかなw
325可愛い奥様:2013/03/14(木) 17:45:28.06 ID:Bg3r1cut0
フードのことって本当よく分からない。
特別療法食を必要としない健康な子の場合。
日本在住歴があるアメリカ人の人なんか日本産(中にはタイ産で日本で売ってるのも)
が食いつきも健康上も一番いいからと取り寄せてるわ。
金缶とかその他。
猫好き仲間でも日本産はイイと言ってる人が他にもいるらしいし。
どう考えたらいいものやら。
326可愛い奥様:2013/03/14(木) 17:46:24.51 ID:Bg3r1cut0
タイ産ていうのは日本のメーカーがタイで作ったものという意味です
327可愛い奥様:2013/03/14(木) 18:01:41.41 ID:nIwv2Zn10
遊べ遊べ、一人遊びしててもちゃんと見ろ!、膝で寝かせろ!と午後は
振り回されっぱなし…

>>309
油断させてとびかかって来る時もあるんですが、
近頃「そんなんでのってくると思ってんの?」みたいなチラ見の後眠りに
ついたりします…
結構凹みます。

>>310
あと10日で5か月です。まだまだ青っぽいです

>>315
そうですロシアンブルーです。
328可愛い奥様:2013/03/14(木) 18:19:26.84 ID:X9dSoYx80
一匹病院に行ってきてからそこの匂いがついたのか
家にいるもう一匹が唸りっぱなし
その2匹でキャットファイトして、唸ってるほうが何故か
私にまで唸ってくるようになった、困ったもんだなー
329可愛い奥様:2013/03/14(木) 18:46:22.76 ID:fodWrmf60
不思議に思ったこと
・こどもの頃は猫なんて外出自由が当たり前だった
・うちの猫は野良あがり、スズメをつかまえてきたこともある
・今住んでるところは、比較的車が少なく野良猫もよく見かける
なのに、なぜ猫がいなくなった時あんなに心配になったんだろう
具体的に車や病気などを心配したわけじゃなく、とにかくガクブルした
330可愛い奥様:2013/03/14(木) 18:49:08.87 ID:2WcjW4v30
>>329
我が子だからだと思います
331可愛い奥様:2013/03/14(木) 18:54:00.67 ID:uSiyf7bQ0
久しぶりにおまた
http://i.imgur.com/ss7WUxQ.jpg
332可愛い奥様:2013/03/14(木) 19:59:21.04 ID:QyrdU+g50
>>314
いや、充分かわいいワ。
目に透明感があってきれいだ。
333可愛い奥様:2013/03/14(木) 20:40:50.22 ID:lXqUeNSH0
いつものように膝に乗って踏み踏みしながらゴロゴロ甘えてきた
しばらくして毛づくろいを始めた時に
クンクンと何か匂うようなしぐさをしつこくしだし
なにか匂うの?と思い自分もクンクンして最終的に猫のおしり辺りに来た瞬間
目に沁みるような強烈な臭いがした・・・・

もしかして猫に嵌められたのかな?
臭いに悶えてる間、澄ました顔して寝てる姿を見てるとなんだかヤラレタ感がするw
334可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:04:50.04 ID:k3PZhKIV0
>>333
その臭いは経験がないわw
うちは4匹もいるし、老い猫のわりによく食べるからフード代がかかるわ
ドライフードだけでも月6キロ〜7キロ、ウェット缶60個
抜け毛は一匹づつお風呂場でラバーブラシでブラッシングしてお湯で流す
抜け毛の時期は一日でバレーボールくらいのヘアーボールが出来上がるわ
335可愛い奥様:2013/03/14(木) 22:36:55.57 ID:YA/eGfpH0
>>334
うちも4匹いるけどお風呂は入れたことないブラッシングのみ。
ブラッシングである程度毛はとれるけど1匹につきビー玉1個大だわ(ネコ玉作って遊んでますw)
ってことは、バレーボール大の抜け毛が部屋を舞ってるのかぁ('A`)
どうりで掃除してもすぐ毛が部屋の隅にたまるはずだわ
336可愛い奥様:2013/03/14(木) 23:57:21.82 ID:wTVZgIwr0
>>331
あらまあ大胆w
もふもふを誘ってますな〜
337可愛い奥様:2013/03/15(金) 05:21:50.82 ID:clab3GHM0
ヌコクロスカウンターがヒット w
http://i.imgur.com/7ulZGSB.gif
338可愛い奥様:2013/03/15(金) 08:21:36.20 ID:o4EErnOx0
日テロ素晴らしい嫌韓活動中
339可愛い奥様:2013/03/15(金) 09:24:21.13 ID:CoxeSZcu0
なんか猫が●くさい。
全身チェックしたけど、どこにもついてない
とりあえず全身拭くか…
340可愛い奥様:2013/03/15(金) 09:30:54.89 ID:RX0xrEq80
最近の0655のねこのうた
「これスペシャルごはん♪」の所でごはんを指さすように猫のおててが写ってるのが可愛い
見ると「ああ!おててが!可愛いおててが!」と動揺してごはんをちゃんと見れない
341可愛い奥様:2013/03/15(金) 10:56:25.21 ID:gySV9coy0
>>339
うちのはトイレ後砂かけチェックのとき●を鼻につけちゃったらしく
あたり一面嗅ぎまくって「ここくさい!」「ここもくさい!」ってパニくってた
鼻だよ!鼻のてっぺんに●ついてる!
清浄綿で拭き取ってやったら落ち着いたけどあの情けない顔といったら・・・
あ、339さんの鼻についてるのではというわけじゃないです
342可愛い奥様:2013/03/15(金) 11:31:24.20 ID:dtTttIaG0
道路挟んだ向かいの家が建て替え工事で日中うるさい。
猫もなんだか音に反応してそわそわしてる感じ。
家の建て替えって数ヶ月くらいかかるよね。
ストレスにならないといいんだけど。
343可愛い奥様:2013/03/15(金) 11:34:22.60 ID:JqbpA5ar0
うちのスペシャルご飯はなんだろ
お刺身かな
でも一切れの半分くらいしかあげないから、見た目が貧相だな
どのくらいあげていいのかわからないんだよね
5切れくらいあげてもいいのだろうか
344可愛い奥様:2013/03/15(金) 12:21:12.41 ID:CoxeSZcu0
>>341
…それが、私についていたようです。
正確には服に、ですが。
トイレから出てきたときに私の服で手についた●を拭いたみたいで。
着替えたとたんに臭わなくなりましたho orz

どうりで、●したあと何故かトイレから出ずにニャーニャー鳴くわけだ。
雑巾を呼んでたのね…
345可愛い奥様:2013/03/15(金) 12:29:35.15 ID:CXMofg8U0
>>343
刺身にも焼き魚にも砂かけするうちの子たちにはスペシャルごはんがない(´・ω・`)
前にスペシャルごはんがフグ刺しまるまる一皿の写真だった回があって衝撃だったw
346可愛い奥様:2013/03/15(金) 12:35:17.90 ID:asL46/Qz0
>>344
ごめんなさい、笑いました
347可愛い奥様:2013/03/15(金) 13:20:11.97 ID:CI7Lo31v0
>>341
>>344
声出してワロタw
348可愛い奥様:2013/03/15(金) 14:20:11.96 ID:gySV9coy0
>>344
あ・・・w

とりあえず臭わなくなってヨカッタw
349可愛い奥様:2013/03/15(金) 14:50:06.97 ID:gd0K5WdE0
旦那が猫を仰向けで抱っこするんだけど、
その時私が猫の*のにおいを嗅ぐようにしている。
変態!って言われるけど、自称菊ウォッチャーなのだ。
健康チェックなんだよw

先日BS日テレでやってた谷中の猫の番組を観た。
最初はかわえぇと思ってみてたけど、段々悲しくなってきた・・・
我が家の猫には「絶対外に出たらだめだよ」と言い聞かせながら
観てたよ。
350可愛い奥様:2013/03/15(金) 15:35:38.86 ID:LrFFIell0
>>349
その体勢で友達のうちの猫は、くっさい液体と虫さんが「こんにちわ」したのを思い出した。
あれは衝撃的だった。
351可愛い奥様:2013/03/15(金) 15:51:31.69 ID:fA/rPagG0
うちの猫は私の腋の下が好きで、腋の下にクンクン鼻をこすり付けてきます
夏場ノースリーブの時は毎日舐めます
私の腋毛をグルーミング、私は痛さとこそばゆさを必死で我慢
ひとしきり舐め終わると背中を床にこすり付けて悶えます
そんなに良い匂い(臭い)なのかしらw
352可愛い奥様:2013/03/15(金) 16:20:54.82 ID:/f9A4Uh40
>>351
奥様、それは残念ながら…
汗や加齢臭に含まれる成分に、猫ちゃんが好きなにおいがあるそうですよ
幼少時のお母さんの乳に含まれる成分に、似たにおいがあるそうです
猫ちゃんにはお母さんを思い出して甘えたりペロペロしたくなるんだとか
そのにおいは猫ちゃんにはいいのですが
人間同士だと気を付けないといけない種類の成分…ということらしいです
加齢臭というとアレなんだけど、フェロモンの類らしく人間には微量ならわからない種類らしいです
デリケートなことだけど、他人に言われると傷つくことを、猫ちゃんが教えてくれたと思って、対策をなさることをオススメいたします
奥様に限らず、旦那さんやお子さんの靴や服、体をペロペロしたりスリスリしていたら、対策が必要かと…
353可愛い奥様:2013/03/15(金) 16:43:14.52 ID:J33Vx1V70
床の同じ箇所でフレーメン反応をするネコ達
ニンゲン嗅いでも判りませんが、どんなフェロモン臭してるんだろ?w
354可愛い奥様:2013/03/15(金) 17:01:10.43 ID:/pkquoYo0
355可愛い奥様:2013/03/15(金) 17:02:09.11 ID:L0XUWsY+0
>>344
まさかの>>341正解wwww
356可愛い奥様:2013/03/15(金) 21:00:41.69 ID:gySV9coy0
       。。
      ゚●゜
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
357可愛い奥様:2013/03/15(金) 21:08:10.60 ID:YOPrj8Nv0
>>356
かわええ(*´Д`*)
358可愛い奥様:2013/03/15(金) 22:12:09.35 ID:gtBWOvWM0
まさかのオチww
ダメだ、もう「うん、国際空港」が頭から離れない
359可愛い奥様:2013/03/15(金) 22:59:06.68 ID:fQX5ZK9wO
>>356
そのAA思い出してたw
360可愛い奥様:2013/03/15(金) 23:53:37.25 ID:HCDbCdhBP
>>352
はっきり言うんだ!
奥様ワキガですよ、と!
361可愛い奥様:2013/03/16(土) 08:33:13.55 ID:k/XI7FGG0
雲黒斎ガいると聞いてry
362可愛い奥様:2013/03/16(土) 11:30:52.62 ID:HG/DDa5/0
チョコレートの破片が落ちていると思って拾い上げたらウンチのきれっぱしだった
よくあるよねw
363可愛い奥様:2013/03/16(土) 12:20:58.64 ID:J9WiZMvy0
>>362
ちょっと奥様、うちの家勝手に覗かないでくださらない?www
364可愛い奥様:2013/03/16(土) 12:37:59.74 ID:EpKwTWB10
>>334さんのお風呂場でラバーブラシにおお!と思ってついでに兄弟まとめてお風呂に入れた!
空のバスタブに水風船転がして気をそらしつつ兄からシャンプー
洗われるのは嫌だが水遊びはしたいという落ち着きのなさが幸いして下僕無傷で終了
問題は弟・・・頭の上に乗られ顔にしがみつかれ(エイリアンの寄生シーンみたいに)
結局下僕ごとシャンプー orz

多頭だと洗って匂いが変わると仲がぎくしゃくする危険があるらしいんでいっぺんに!
と思ったのだが、よく考えてみたら1匹ずつ連続でいいじゃんねw
でも弟ごとシャワー浴びてる私の周囲を兄猫が水風船追ってぐるぐる歩いてるし
(2匹とも1回も鳴かなかった)想像してたより楽だった
365可愛い奥様:2013/03/16(土) 14:28:44.95 ID:jexpWa+00
花粉症が楽になるのでコットンにハッカ油を落としたものを机の上に置いてたら、
いつの間にか猫が突き回して遊んでてかなりハイになっていた。
ヨダレでベタベタになっていたので取り上げたけどマタタビと同じように好きな猫いるよね。
もう一匹の子は全く興味なし。
366可愛い奥様:2013/03/16(土) 14:30:32.11 ID:h79QuOsx0
ハッカ系は好き嫌い分かれるよね。
頭が痛くてこめかみに塗っていると、嬉しそうに舐め回す猫もいれば、
ふんふん…ぎゃ!!!って逃げる猫もいる。
367可愛い奥様:2013/03/16(土) 14:38:06.34 ID:YHgEcH/v0
うちの猫、10時くらいから、延々ずーっと寝てる。
猫ってこんなに寝るもんだっけ。
368可愛い奥様:2013/03/16(土) 14:54:10.75 ID:Y7YraNOVO
生後約5ヶ月の子猫が脱走した。
家族が帰宅して門扉を開ける音に反応して玄関ドアのそばに潜んでたみたい。

猫がいると思わずに、荷物が重かったからドアを大きく開けてしまったんだとか。
あれほど注意しろと言ってたのにこの有り様か。

一通り探したけど、もう敷地内にはいないみたい。

脱力感といか無力感がすごい。
見つからなかったらどうしよう。
事故にあってしまったらどうしよう。
まだ不妊手術してないのに妊娠したらどうしよう。

書き込んでる場合じゃないけど感情がぐちゃぐちゃだよ。
369可愛い奥様:2013/03/16(土) 15:06:19.23 ID:0E9vxjkr0
>>368
そんなに遠くに行ってない例が多いみたいだから、頑張って
見つけて走り寄るとまた逃げちゃうから静かに探してあげてね
暖かくなって日も長くなったから、まだ時間はたっぷり有るよ
見つかりますように
370可愛い奥様:2013/03/16(土) 15:34:18.17 ID:H2QdsuST0
立ちわかれ いなばの山の 峯におる 待つとしきかば 今帰りこん

無事かえっておいで〜
371可愛い奥様:2013/03/16(土) 15:38:18.09 ID:T6I3Yl+K0
好きなおもちゃとか、おやつとか、カリカリとか持って家の周り探したらどうだろう
音やニオイに反応してくれるかも。

無事見つかりますように!
372可愛い奥様:2013/03/16(土) 16:07:20.27 ID:Xw9RHnI80
ちょっと落ち着いてこれでも読んで

迷子猫(室内飼い猫)の探しかた
ttp://togetter.com/li/466283
ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/~hiroyou/fukupet/neko.html
ttp://www.nekobaka.com/~ne-help/maigo.2.html
373可愛い奥様:2013/03/16(土) 17:11:05.65 ID:NbttXHAA0
>>370
みねにおる、じゃなくて
みねに生ふる、ですよ

>>368の猫さんが無事に帰ってきますように呪いをかけておきます
5ヶ月の室内で育った猫は、すぐに遠くには行けません
ものすごく近くに潜んでいるはずです
もう一度、敷地内および敷地から見える程度の狭い範囲を重点的に探してみてください
カッコ悪いけど四つんばいになって猫と同じ高さの視線で探してみてください
上からは見えない隙間にいることがあります
絶対に入れない、入らないと思うような、まさかの場所も探してみてくださいね
374可愛い奥様:2013/03/16(土) 17:29:18.96 ID:O94aEitd0
スペシャルごはんで釣るんだ!
窓あけて御飯置いておいて、
ふとみたらモグモグ食べてたなんて話もあるよね。
無事に見つかることを祈ってるよ。
375可愛い奥様:2013/03/16(土) 17:30:57.18 ID:Y7YraNOVO
先ほど子猫脱走の書き込みした>>368です。
諦め半分でもう一度家の周りを捜索し、やっと発見しました!

裏側の物置近くで「○○ちゃん、どこ?」と小さい声で呼んだらか細い声で「ニャア」と。
置いてた廃材と地面との隙間に潜り込んでました。
まさかこんなところにいたとは。
でも見つかってよかったー…
脱走時に興奮して走り回ったせいかあちこち泥や草の汁とか付いてましたが、無傷です。

奥様方本当にありがとうございました!
取り急ぎお礼まで!
376可愛い奥様:2013/03/16(土) 17:43:36.82 ID:0E9vxjkr0
>>375
良かったね!
夕御飯に間に合ったね!
377可愛い奥様:2013/03/16(土) 17:47:43.05 ID:We8dw3FyO
良かったΣ(ノд<)
378可愛い奥様:2013/03/16(土) 17:48:08.81 ID:WaT/0L0p0
>>375

良かったね♪
 ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,:':,:':,     
 :'゚ω゚*';      
  '; , ,:'゙':,ノ   
  ゙''゙'''゙'''   
379可愛い奥様:2013/03/16(土) 17:48:11.37 ID:Prq3QY5K0
>>375
良かったねーー!!

うちはさっきから砂抜き中のあさりを気にして猫が入れ代わり立ち代わり覗いている
380可愛い奥様:2013/03/16(土) 17:58:39.43 ID:sePe6ddD0
やっぱ近くにいるんだねー
てか外でも飼い主さんわかるってお利口だね
うちのは何度か脱走して、私が呼んで猫が返事はするけど
近づくとビックリして後ずさったり、逃げてしまう猫だった
なんとか捕まえると抵抗するし、何故かベロが出っぱなしだったw
脱走失敗(ゝω∂)てへぺろ☆だったんだろうかw
381可愛い奥様:2013/03/16(土) 18:03:52.56 ID:O94aEitd0
>>375
良かったね!
ちょっと涙出ちゃった

うちは脱走が怖くて基本1階には下ろさない。2階3階だけ。
そっと開ける方式だと黒くて見えなさそうだからw
誰も出入りしない、寒くないときだけ1階開放してる。
382可愛い奥様:2013/03/16(土) 18:03:53.68 ID:J9WiZMvy0
>>375
よかったー
気になってそわそわしてたよho or2
383可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:17:36.52 ID:YHgEcH/v0
よかったよかった。
まだ発情期もきてないなら、妊娠もないでしょう。

子猫ちゃんの大冒険、失敗だねw

373の冷静なアドバイスに感心。
384可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:53:15.44 ID:PhcctcXnP
>>380
うちも脱走するとノラ猫化する
普段ベッタリ甘えん坊のくせに
外に出たとたん
何よ!あんた誰よ!とこっちを警戒しまくりで凹むわ
385可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:05:43.14 ID:T6I3Yl+K0
>>375
見つかって良かった!!

ほんと遠くまで行かないもんなんだねぇ。
386可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:50:57.32 ID:EpKwTWB10
>>375
良かったーー!!
ちゃんとお返事して!心配させてイケナイ子だけどイイコだ!
387可愛い奥様:2013/03/16(土) 23:51:02.96 ID:Wh/WJxq30
>>375
よかったーほっ
でも一応白装束に見てもらって
伝染病とかノミダニチェックしたほうがイイかもね
388可愛い奥様:2013/03/17(日) 01:49:39.75 ID:AvJ1JbjRO
皆さんありがとうございます。>>375です。
しばらくは興奮が残っていた様子でしたが食欲はあり、食後はへそ天空中モミモミしてました。
ただ、いつになく甘えて、私がトイレに行くだけでも後を追いかけてくる位でした。
よほど外は刺激強かったんですね。私もやっと落ち着いてきました。

奥様方、本当にご心配おかけしました。
明日病院行かなきゃなー。後は脱走防止策を考えねば。
389可愛い奥様:2013/03/17(日) 02:03:42.31 ID:2aaL78zo0
>>388
お疲れ様でした
落ち着いたらうぷ待ってます>ヘソ天
390可愛い奥様:2013/03/17(日) 08:05:40.75 ID:zNA/c29Q0
昔網戸にしたまま寝てたら、網戸開けて脱走してた
でもその割にベランダ出てすぐのところで寝てたなー
私が起きてびっくりして「あ!」って言ったら「やっべ!ばれた!」って顔して走って家の中入って「俺最初からここにいましたよ?」って顔してた
それ以来網戸にストッパーかけてる
391可愛い奥様:2013/03/17(日) 08:27:52.00 ID:t/+T7sTCO
現在15歳の坊っちゃんが、若かりし頃、その網戸ストッパーすらぶち壊して開けた思い出w…懐かしい
392可愛い奥様:2013/03/17(日) 08:30:10.14 ID:zNA/c29Q0
>>391
たくましすぎる…!
うちの若様もまだまだやんちゃ盛りなので注意しておかないと
393可愛い奥様:2013/03/17(日) 09:35:21.84 ID:YH/5guQw0
うちの16歳の爺さまが仔猫だった頃
網戸は登るためのものだった。
394可愛い奥様:2013/03/17(日) 09:37:20.93 ID:W2zvQoyH0
うちの15歳も若かりし頃は網戸破いてた。ベランダで昼寝してて超びびったんだけど
枠のコーナーのところでカッターで切ったかのようにまっすぐ破れてて
どうしてだろう?って不思議に思いつつ修繕したんだけど
次の夏、私が仕事辞めて家で昼寝してたら頭でコーナーをグリグリしてた。
どうやら日中家人がいない時に毎日グリグリしてたみたい。
鉄格子を少しずつヤスリで削る囚人を思い出した
395可愛い奥様:2013/03/17(日) 10:18:09.94 ID:jKZRpyvx0
あと20分で米が炊きあがるってときに炊飯器に乗って「取り消し」スイッチを押されたorz
本猫が火傷しなくてよかったけど、米はまだ若干芯が残ってる(食べられなくはない)
前にもタイマーを解除されててあやうく朝食が食べられなくなるところだったし
炊飯器選び間違えたわ・・・上面に操作スイッチがあるのはダメだho orz
396可愛い奥様:2013/03/17(日) 12:00:31.23 ID:1ra7Ol010
同じ日に生まれたのにどうしてこんなに差がついちゃったんだろうw
生まれてからずっとここで見守られてもうすぐ3歳♪
http://nukoup.nukos.net/img/103209.jpg
397可愛い奥様:2013/03/17(日) 12:14:59.60 ID:V7RJ4oUW0
>>396
こぬこまたちゃんたちキタ!
元気そうでなによりです
398可愛い奥様:2013/03/17(日) 12:20:21.71 ID:m7Wbfl6g0
>>396
ニャジラとマイケルのようだわw
399可愛い奥様:2013/03/17(日) 12:27:29.77 ID:NPoVIiMz0
>>396
最後までチョコぎっしりって感じ
これは強そうだ
400可愛い奥様:2013/03/17(日) 12:33:10.62 ID:zNA/c29Q0
>>393
うちも去年までカーテンも網戸も登ってた!
引越して更にカーテン買い換えたら何故か収まった
401可愛い奥様:2013/03/17(日) 13:29:46.57 ID:YH/5guQw0
>>396
弁当覗き猫さんの今の姿もプリーズ!
402可愛い奥様:2013/03/17(日) 13:41:57.01 ID:P2ZClhzz0
うちは旦那登りが凄くて、スーツが毛だらけ&糸が出るから困る

でもスーツを脱いで、部屋着になった途端にぷいっと去っていく・・・
朝は登らない。帰宅時だけだからスーツフェチというより臭いなのかな
特にタバコくさいとか、特別な変化は感じないから不思議
403可愛い奥様:2013/03/17(日) 14:57:42.13 ID:1ra7Ol010
>>401
右の奴が修行僧ですよーw
404可愛い奥様:2013/03/17(日) 15:24:42.29 ID:AOdLXwzO0
>>396
右の猫さん
眉毛剃り落としたみたいw
405可愛い奥様:2013/03/17(日) 15:37:31.93 ID:7qkc/ZsT0
>>403
修行僧懐かしすぎて30分かけて過去ログ漁って来たけど髪型ちがくね?w
406可愛い奥様:2013/03/17(日) 16:05:55.83 ID:ByJ98sVw0
微妙に居心地がいいの・・・・・
http://i.imgur.com/Rum4i9M.jpg
407可愛い奥様:2013/03/17(日) 16:08:36.29 ID:rWNemrsR0
>>406
かわえええええ!!!

でも上にぶらさがってるモノにじゃれついたりしませんか?
408可愛い奥様:2013/03/17(日) 16:12:36.03 ID:U7wuKGzp0
>>396
あれホントだ。こんなヘアだったっけ?w
こぬこまたを見るとかわしま・こまのを思い出す。同時期だったんだっけ?
409可愛い奥様:2013/03/17(日) 16:19:42.06 ID:7zUPj1fo0
>>406
なんだ?どうなってんだ?としばらくじっと見た
把握したw
ああ!旦那さん、ぱんつ上げられないのねw
410可愛い奥様:2013/03/17(日) 16:26:28.65 ID:U4Cj+uiF0
>>406
何がどうなってるのかわからなかったw
おぱんつなのねw
411可愛い奥様:2013/03/17(日) 16:49:07.04 ID:LcJ9CNiE0
>>406の画像は毛むくじゃらっぷりと言い、
床の素材といい日本じゃないと思う。
どっかから持ってきた画像でそ。
412可愛い奥様:2013/03/17(日) 19:38:21.26 ID:kkjpc8d00
>>403
えーっ全然違うお姿にw
髪型も違って見える。
修行の成果?w
413可愛い奥様:2013/03/17(日) 20:10:44.25 ID:vrvAQoS40
世に美形猫は多けれど
>>396の猫ちゃんを超える魅力の持ち主はそういまいw
深い味わいだ…
414可愛い奥様:2013/03/17(日) 20:55:00.83 ID:/uBriWBZ0
>>395
昔、実家に居た子も炊飯器の上が好きで、
母は竹ザルを炊飯器に被せていたw
415可愛い奥様:2013/03/17(日) 21:24:27.39 ID:1ra7Ol010
言われてみればヅラの位置が後退してるような…。
悟りを開いたのかもしれないw
http://nukoup.nukos.net/img/103225.jpg
416可愛い奥様:2013/03/17(日) 21:32:55.64 ID:7zUPj1fo0
>>415
違うのに顔は同じだねぇ
修行したから増毛したのかしらw
妹ちゃんに座られてた時も笑ったけど、こぬこまた兄妹はいつもなんか笑わせてくれて、見るとほっこりするわー
417可愛い奥様:2013/03/17(日) 21:33:52.14 ID:WBfjXvcNP
>>415
修行後が明らかに悟りを開いている!w

ぬこまたさんもこぬこまたさんたちも本当に大好きです
418可愛い奥様:2013/03/17(日) 21:37:50.31 ID:iGIK2fi60
>>415
弁当のは修行前じゃなくて修行中では?w

いやはや立派になられましたなぁ〜w
419可愛い奥様:2013/03/17(日) 22:24:49.01 ID:tHZzXtjy0
犬猫大好き板の子猫飼育ガイドスレで
高校生男子が目に障害のある子猫を保護して困ってます
NNNの派遣を待ち望んでいる奥様いらっしゃらないかしら
420可愛い奥様:2013/03/17(日) 23:20:22.07 ID:SKhbRdho0
>>419
その高校生は飼えないのかな、、、。
何県でしょうか?
421可愛い奥様:2013/03/17(日) 23:37:00.07 ID:A3h5tDf/0
>>420

石川県です。
ペットのおうちに募集が出ていました。
422可愛い奥様:2013/03/17(日) 23:58:20.31 ID:NBWeuQnG0
>>415
成長するにつれ濃淡がハッキリしてくるとかはよくあるけど
形が変わる事ってあるんだね。びっくり
最初他のコと間違えてるんじゃ?って疑っちゃってゴメンw
423可愛い奥様:2013/03/18(月) 00:04:48.66 ID:JgFrV0F+0
親御さんが1週間は置いてくれるって譲歩してくれてるみたいね

ふと思い出した。2chには犬猫大好き板なんつー専門板まであって
それこそどんな猫話でもそのためのスレがある。
なのに私はかなり長いこと犬猫大好き板は読むこともしてなかった。
「女性板」なんてのができても(10年以上前w)そこにはエロ目的の男ばかり。
同じように猫嫌いがいっぱいいそうで敬遠してたこともあるが
一番の理由は「自分は飼いたいけど親がダメって」みたいな話を読みたくなかったから。
親をここ(2ch)につれて来いっていうわけにも行かないしね。切なくて。

このスレはダメとかいいとか決定権握ってる立場の人しかいないからさ〜
万が一「夫が猫を邪険にする」なんて悩みがあったら回答想像できるしw
424可愛い奥様:2013/03/18(月) 01:24:43.74 ID:dBYI/es10
【社会】猫の足と尾、保護団体に郵送…「横浜野良猫撲滅会」名乗り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363347337/

「野良猫撲滅会」 ネコ保護団体に切断した猫の足と尾を送って挑発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363402994/
425可愛い奥様:2013/03/18(月) 02:52:50.29 ID:iK1AAKgz0
まぁここではワンルームとか無理解な家族とかは基本的にはないからねぇ。
そういう安心感あるかも。
だから相談もこっちの方が参考になったり。
426可愛い奥様:2013/03/18(月) 08:03:06.40 ID:J6OhXP1a0
>>421
石川か、、。寒いところだよね。

1週間は猶予あるって事は
その間に親御さんに情が移ったりしないのかな。
1週間たっていきなりほりだすなんてするだろうか?
427可愛い奥様:2013/03/18(月) 08:20:26.54 ID:oaBwGiyY0
息子がガリガリの雌の子猫を拾ってきたのが去年8月
数日前から発情期ですごい声で鳴いてる…。
幸い外にはあまり聞こえない(戸建て)が、夜中になると先住民の雄(去勢済み)を追いかけ回してお腹見せて背中ダンスでドン引きされてる…。
正直、雄のときはそれほどじゃなかった気がするがなんかせつないのう。
病院は一才ぐらいまで手術は待っていたほうがって言われたけど、早めの手術は危ないのかな。
428可愛い奥様:2013/03/18(月) 08:49:54.02 ID:JgFrV0F+0
オスは待ったほうがいいって説もあるけど(尿道が未発達うんぬん)
メスはきいたことがないよ<一才ぐらいまで
乳腺腫瘍のリスクも発情前の早い方が低くなるっていうし。
めちゃめちゃ小柄とか?

>>425
そうなんですよ。ここってなんか安心
429可愛い奥様:2013/03/18(月) 08:59:07.15 ID:4oMjLbTk0
>>426
どこのスレの話かわかってるんだから元スレ見てくればいいのに
430可愛い奥様:2013/03/18(月) 09:16:21.56 ID:J6OhXP1a0
>>429
ごめん。
自分にはどうすることも出来ないから
見に行ったら余計辛くなりそうで行けなかった。
431可愛い奥様:2013/03/18(月) 09:29:19.81 ID:h5CQI9y80
>>427
他の獣医に相談しなよ。
私も1歳ぐらいまで待つなんて話は聞いたことない。
オスなら尿道の発達に影響が出るから、
生後半年まで待つというのは聞いたけど。

メスは鳴いてオスを呼ぶのよ。
その声を聞いて、オスがメスの近くに行くのよ。
解消してくれるオスがいなくてつらいのよ。
432可愛い奥様:2013/03/18(月) 09:47:32.79 ID:PMvcsSFF0
>>425
わかる
「それは無いだろ」ってのが無い
安心して読める
433可愛い奥様:2013/03/18(月) 10:12:03.47 ID:KhnrPcsz0
みなさんがおっしゃるように、このスレには安心感があるし
ポール&ジョーの猫のコスメとか猫のハイヒールとか
女性ならではの猫情報も投下されるから好きだ
434可愛い奥様:2013/03/18(月) 10:14:58.34 ID:1UVolizD0
>>427
やはり別の獣医に相談してみては?

うちの掛かりつけ医は、雄雌ともに体重が2キロを超えたら手術可能って言ってた。1歳はだいたいの目安だと。
435可愛い奥様:2013/03/18(月) 10:33:03.17 ID:700PIzDH0
うちは雌のこ、半年で手術したよ
発情前がいいと言われた。
切るのが少しで済む
436可愛い奥様:2013/03/18(月) 11:04:07.14 ID:/E95igz80
一度発情しちゃうと、手術後もその時期にさかって鳴いちゃう子がいるみたいなんだよね、雌猫は。
うちのかかりつけは、体重さえクリアできたら早いほうがいいと言ってた。
437可愛い奥様:2013/03/18(月) 11:19:43.45 ID:3xw2Y3tm0
最初の発情前に避妊手術をすると性ホルモンが分泌されないので
乳腺ガンなどの罹患を防げると聞きました
皆さん言うとおり、違う獣医さんに相談してみてはどうでしょうか
438可愛い奥様:2013/03/18(月) 11:26:26.46 ID:PkCK9q/q0
あんまり早くすると中性っぽくなるということで
女の子らしさがでるように最初の発情を見てから手術しました。
今は違うのかな?
439可愛い奥様:2013/03/18(月) 11:26:35.46 ID:ptzuhvPm0
>375=388
亀ですが・・・本当に見つかってよかった!
返事してくれるなんていい子じゃないか〜

ところで脱走防止ですが、かなり以前このスレに書いたんですが
我が家は玄関先に伸縮するラティス置いてます(ア○リスオーヤマの)。
下が開いてるのがあるけど、床までラティスがあるヤツ。
お出迎え猫なのでこれがないと・・・
うちは極小玄関なので置けるけど、広いお宅だと色々工夫する必要が
あるかもね。
つっぱり棒とワイヤーネットで柵作ってるお宅とかググると色々出てくるよ。

いつか好みの家を建てられたなら、まず玄関先に半透明の、
ロックがかかる引き戸を付けたい。
もちろん猫の飛び出し防止ですw
透明だとぶつかってきちゃうかもしれないから。
440可愛い奥様:2013/03/18(月) 11:27:39.11 ID:8rjwhe/v0
うちは5ヶ月で発情っぽいのがきちゃってその後少し治まった所ですぐ手術しました
うちの獣医さんはメス体重2.5kg、オスは睾丸が降りきってから、との基準でした
あの状態を見てるしかないのが辛かったなあ
441可愛い奥様:2013/03/18(月) 11:28:02.79 ID:eLjrmTPHP
ですです。
体格にもよりますが、半年ぐらいから始めてますよ<手術
知り合いの獣医なんかは、アメリカだと4ヶ月でやるところも珍しくないんだとか。

ある例ですが、
サカリがきてから避妊手術して、一旦はおさまったものの、
また時期が来てサカった子がいるケース、時々聞きます。
体が覚えてしまってるからでは、という話でした。

いくつか病院あたってみてくださいね。
442可愛い奥様:2013/03/18(月) 11:29:40.15 ID:jGVX9Npz0
>>427
1歳までっていう病院まだあるんだね,他のとこ行ったほうがいいかも
他の人も書いてるように2kg超えたらおkってとこが殆どだと思う
去年の8月に拾ったなら年末に手術しても良かったくらいかも
猫も奥様もストレスが溜まる前に、他の病院おすすめしますわ
443可愛い奥様:2013/03/18(月) 12:18:03.26 ID:oX4KqFbr0
>>427
大人の歯が生えそろったらオケ(半年くらい)
ただし発情期は充血していて、手術すると出血が多くなるリスクがあるから
できたら発情してない時の方が良いよ
444可愛い奥様:2013/03/18(月) 12:56:00.62 ID:dE07H5YN0
そろそろ毛の抜ける時期だね。
うちの子、モサモサの長毛でダマが出来るからブラシでといてあげるんだけど凄い嫌がって困ってる。
柔らかくて良いブラシないかな?
445可愛い奥様:2013/03/18(月) 13:02:50.51 ID:rEOU0pht0
>>427
うちの雌は2匹とも6ヶ月頃で手術したよ
1匹めはは「もうそろそろ手術を・・・」と思ってたら最初の発情が来てしまったから
それが治まってから受けました。
普段外に出ようとしない子でも、発情期になると脱走しようとするかもしれないし
早く受けた方がいいと思うんだけど
何より、あの状態を見てるのはこっちが辛い

病院で1歳くらいまで待つことの根拠を聞くとか
別の病院という案も考えてみては?
446可愛い奥様:2013/03/18(月) 13:37:37.48 ID:b6p8rGSM0
>>439
同じく極小住宅で玄関にラティス置いてます
ホームセンターで一番背の高いやつを買ったのに
根性でよじ登ってきて、そこから飛びついて来た勢いで蹴り倒されました
床面は凹み、ラティスの木材が一部欠け、私には打撲の青痣…殿は御無事でよかったんですけど。
いままさに『半透明のロックがかかる引き戸』を検討しとります
447可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:03:50.06 ID:cGw6ygeg0
保健所から妊娠中の猫を引き取って出産させたんだけど
授乳中は避妊手術ができないから授乳を終えた2ヶ月後に手術をすることにしたんだけど
1ヶ月半前ころから母猫の発情がまた始まってオスの先住猫(去勢済み)誘い始めましたわ
それはそれは激しい発情で、子猫の授乳はそっちのけでオスを追い掛け回して
「アハンアハン」と変な声を出すし・・・
オスも去勢しているのを忘れたのか?メスにまたがって交尾しようとしてチンチンが勃起しているんだけど
だけど交尾の途中で「アレッ?」みたいな顔になっていたわ
この子は一度もオスの本能を発揮できずに去勢されたと思うとなんか複雑な思いでした
「でも一生面倒見るから許してね」と心で思った
室内飼いするには手術は絶対条件だからね。
448可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:26:36.51 ID:x9fP5XfR0
ラティスって知らなかった。
うちは網戸だけでは不安なので窓には全てシステムサークルを一面ずつはめ込んでます。
爪がかけられないので隙間に顔を押し付けて外を眺めています。
449可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:28:42.74 ID:iVwqpQUY0
うちの元野良は飼い始めた頃に妊娠の兆候があって約2ヶ月後に三姉妹を出産。
出産から4ヶ月位たった頃に発情がきた時には、窓越しに次女の父親と思われる雄猫がいたわ。
450可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:15:19.68 ID:Fw4GKQnQ0
え!猫って父親の違う三姉妹を一気に出産できるの!
451可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:19:32.59 ID:NoueemGC0
一度の出産で、違う模様の子たちが出てくるからおもしろいよね

ところでうちの17歳猫、最近おなかが緩いのが続いてて、もしかして膵臓が悪いのかもしれないと言われてしまった。
今度本人連れて行って精密検査予定。
452可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:21:04.12 ID:h5CQI9y80
>>450
できるんですよ。
453可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:34:55.09 ID:Fw4GKQnQ0
へぇ〜面白いね。
昔、近所の野良のトラ猫が、トラ白、黒、長毛グレーの子猫を産んで
父親はどんな柄だったんだと謎だったんだけど、その謎が解けたわw
454可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:41:37.66 ID:SVIpS3In0
>>450
Wikiから持ってきた

ネコの交尾は相手が1匹に限定される ものではなく、機会があればオス・メスともに 複数の異性と行う。そのため、同時に生まれた 仔猫の父猫が別のネコであることはよくある ことである。


猫の子は、子の数だけ受精卵がある 受精卵の数だけ胎盤があるので、子猫⇒あと 産⇒子猫⇒あと産・・・の順で出てきます。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/05/Charline2.jpg/300px-Charline2.jpg

かわええ〜(*´ω`*)
455可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:47:51.26 ID:eLjrmTPHP
人間と違って、サカリはくるけど、
交尾することによって排卵される仕組みなんだよね。超確実w

なので、複数回の交尾があれば、その都度…ってことです。
456可愛い奥様:2013/03/18(月) 16:10:12.33 ID:EDL2JdPL0
うちの姉妹も同じ日に同じ母親から産まれたのに、顔つきも体格も毛の感じも違うから
父親が違うのかなーと思ってる
色柄は似てるんだけどね(微妙に違うけど)
457可愛い奥様:2013/03/18(月) 16:22:36.12 ID:PMvcsSFF0
>>456
猫さんが下僕のパソコンで2ちゃんしてる!
458可愛い奥様:2013/03/18(月) 17:04:29.79 ID:cYooGXLZ0
うちの兄弟も
グレー長毛
キジトラ
アビシニアンブルー
の3匹
459可愛い奥様:2013/03/18(月) 17:06:23.39 ID:oaBwGiyY0
ありがとうございました。427です。
今まで行っていた病院が閉じたので地域で評判のいいところに拾った時に連れていって、その流れで今回問い合わせてみました。
一年の根拠は大人の体になるのが一年だからだそうです。
他の病院も当たってみますね。
今まで雄しか飼ったこと無かったので、
体をくねらせて雄を追いかけまわして雄は困惑と閉口で怒るというのを目の当たりにすると、同じ雌としては気の毒過ぎて…。はやく元のがさつな子に戻って欲しいです。
460可愛い奥様:2013/03/18(月) 17:21:03.31 ID:h5CQI9y80
>>454
この母猫、実家にいた「こだま」ちゃんにそっくり。
461可愛い奥様:2013/03/18(月) 17:26:58.42 ID:CEOadiTf0
今朝急に旅立ってしまった。
母子感染のFIVキャリアだったから、覚悟はしていたつもりだけど、どうにも急すぎてたまらない。
昨夜も今朝もウェットフード食べて、
ササミ二本も食べていつもと変わらなかったのに、急に後ろ足立たなくなって、苦しそうに鳴いて、
一時間もしないでいってしまった。
あさって誕生日(推定)で5歳でした。
462可愛い奥様:2013/03/18(月) 17:38:26.88 ID:b6p8rGSM0
なんて言葉を掛けて良いのかわかりません…
>>461さんのケアが良かったから
旅立つ直前まで元気にご飯が食べられたんだよね
猫ちゃんも飼い主さんも頑張ったね、ゆっくりお休みください
463可愛い奥様:2013/03/18(月) 17:55:25.51 ID:dy17mZ130
>>461
つらいね
虹の橋でもいっぱいササミ食べて楽しく過ごせますように。
464可愛い奥様:2013/03/18(月) 19:02:43.21 ID:NRJYvdHJ0
>>461
うちも先週、突然逝ってしまったよ・・・
でも逝く直前までトイレも食事も普通にし水を飲み終えた後に
痙攣して倒れてそのまま逝ってしまいました
462さんも書かれてるけど、最後に好きなご飯を食べて逝ってくれたのが
せめてもの救いでした
急すぎて辛いでしょうが461さんの猫さんもご飯食べれて本当に良かったね・・・
猫さんのご冥福をお祈りします
465可愛い奥様:2013/03/18(月) 19:15:18.27 ID:iMToGUXE0
猫の突然死って思ったより多いんだね・・・。
うちも3年前に4兄妹のうちの1匹が。
午前中ご飯もトイレも普通で食後はみんなではしゃいでいたのに、
お昼ごろに場違いな所で横になってたので様子を見てみるとすでに冷たくなっていた。
病院でも結局原因はわからなかったよ。
466可愛い奥様:2013/03/18(月) 19:21:31.15 ID:zZTsgSbN0
猫って年取ると腎不全?腎臓壊して弱っていくのかと
思ったけど、色々あるんだね

つ菊
467可愛い奥様:2013/03/18(月) 19:28:41.59 ID:HqwFdWQP0
突然死って、血統書付きの小型犬だとよく聞く話だけど
まさか雑種の猫でも珍しくないなんて、思いもしないよね・・・

なんで?どうして?って言ってたら、義母に
怒らないであげて!遠くへ行かずにちゃんとお見送りさせてくれてるじゃない
って涙ながらに言われた
真夏の昼間、家の敷地内で冷たくなってたから綺麗な姿で発見できたけど
軒下とか気付かない場所だったらと思うとぞっとする
468可愛い奥様:2013/03/18(月) 19:36:04.55 ID:Yd5IegnQ0
別にそれまでが完全健康体だった訳じゃない。
見えない所でじわじわ蝕まれてきてたんだけど
本能かなんかが弱ってないように見せちゃう

人間でも、初期の胃がんかと思ったらあっという間に亡くなってしまったりとか
割とあると思う 気が付かなかっただけ
うちのネコもウンコが3日置きとか良くないと思うけど見た目元気なんだよね
身体に言いわけないのに
469可愛い奥様:2013/03/18(月) 19:37:19.00 ID:cNgrgqUi0
猫の発情抑えるのに
綿棒作戦してた。
結構効き目ありました。
470可愛い奥様:2013/03/18(月) 20:12:00.43 ID:BHmswS2F0
>>469
昔、アビ♂を買ってる知り合いの家に遊びに行ったら丁度発情期で、
飼い主が手で処理(所謂手○キ)しててドン引きしたんだけど、そういう事じゃないですよね…?
471可愛い奥様:2013/03/18(月) 20:17:18.00 ID:zZTsgSbN0
はいスルー
472可愛い奥様:2013/03/18(月) 20:22:22.58 ID:NoueemGC0
綿棒はよく聞く話だよ
473可愛い奥様:2013/03/18(月) 21:52:57.05 ID:CEOadiTf0
461です
皆さんあたたかいお言葉を本当に本当にありがとうございました
474可愛い奥様:2013/03/18(月) 22:50:21.23 ID:L3CS/fcP0
猫って心不全?心臓疾患多いってよく聞くな
突然だと心の整理も難しいよね

交尾刺激で発情治まるから綿棒でどうのこうのってのは何かで読んだ
475可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:27:25.35 ID:700PIzDH0
心臓疾患が多いのは犬
猫は腎臓疾患が多い
476可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:35:23.33 ID:fTy1I4ha0
今日は私が帰ってきてしばらくリビングにいたけど
おばちゃんといても何もくれないしつまんないよね、と合意したのか、
ずーっと2階の家事部屋と屋根裏の物置で、2匹で遊んでる。
477可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:43:50.13 ID:JgFrV0F+0
まだ若い突然死は猫も心臓疾患がけっこうな割合でいると思うよ
腎臓はもうどの猫も等しく加齢による疲弊がね…

綿棒は炎症起こしちゃう場合があるからちょっとね
「刺激→排卵→おさまる」って理屈を知ってやっちゃう人がいるけど
初めてのことで発情前の手術のタイミング逃したケースで、終われば手術するだろうから
大変だった思い出になるだろうしへたなことせずに共に耐えたほうが。
478可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:49:41.15 ID:L3CS/fcP0
>>475
突然死を起こすような心疾患は多いんだとよ、猫は
犬の弁膜症みたいなのとかとは違う
479可愛い奥様:2013/03/19(火) 00:25:13.58 ID:FWsNR0700
流産経験ありのメス(1歳8ヶ月)。
1週間発情→終わって3日間は平和→発情期再び
で、そろそろ1週間経つんだけどこれ大丈夫なのかな。
終わったと思ってただけなんだろうか。
どちらにしろおさまる気配もないから物凄い負担がかかってそう。
いまも発情通り越して発狂レベル。
これはいつもの事なんだけど、私の顔を見たり私が声かけるとこちらを見ながら目を見開き、声量上げて叫ぶのがちょいムカだしまじで恐い。
見た感じ旦那相手だとそういうのはないから、嫌われてるというか、ライバル扱いされてる気がする…。
今までこんなリズムの発情は一度もなかったのになー、毎日マンションの廊下まで響き渡ってるよ…私も流石に限界だよ…。
480可愛い奥様:2013/03/19(火) 00:27:49.41 ID:AcKu0ICs0
猫の肥大性心筋症は優性遺伝だからなあ
血統種では心筋症が出たらそのラインはすべて繁殖停止が常識だけど
野良は症状が出る前に発情が来て次の世代へ遺伝させてしまうから
DNA検査で調べれば因子を持ってる猫はかなり多いんじゃないかと思う
481可愛い奥様:2013/03/19(火) 01:09:06.86 ID:bOApe3mH0
カリカリってまぜると意味ないみたいですね。病院ではシニアのカリカリ買ってるけどちょっといまのとこ病気もないし、
サイエンスダイエットに変えてみたら、あまり食べてくれなくてモンプチを振りかけみたいに5.6粒乗せたらうまい事そこだけ食べてる…続きます。
482可愛い奥様:2013/03/19(火) 01:10:05.14 ID:bOApe3mH0
長すぎるとでたので。続き。

お腹が空いたらとりあえず食べてるみたいだけど、やっぱりウエットのが食いつきがいい。夜はカリカリにウエットをまぶしたらやつをあげてますが、歯石が少し出来てるので朝はカリカリにしたいんです。
シニア猫飼ってる方居たらカリカリ何をあげてるのか教えて頂きたいです。
483可愛い奥様:2013/03/19(火) 07:25:07.56 ID:OuRzEfsD0
>>479
発情→ちょっと休憩→発情を3回くらい繰り返す これで1セットらしいよ
484可愛い奥様:2013/03/19(火) 07:26:42.42 ID:dxh30Ce10
>>479
なぜ避妊手術を受けないの?
485可愛い奥様:2013/03/19(火) 07:56:59.52 ID:quvBu4CEP
うちもあっという間だったなぁ
ほんのわずかな変化に気付いて即入院
翌朝には亡くなりましたの電話だった
見た目も様子もほとんど普通だったのに
レントゲン撮ると心筋症で
そのせいで肺を圧迫、黄疸も酷かったみたい
こんなに酷くても隠し通す猫はすごいわ
異変に気付かずに
慣れた自宅でひっそり逝かせたほうが幸せだったんじゃないかと
今でも答えが出ずに苦しい
486可愛い奥様:2013/03/19(火) 08:02:58.31 ID:0/2mqv2P0
>>485
ほんのわずかな変化、とはどのようなものでしたか?
辛いこと思い出させて申し訳ないですがうちにも心筋症の猫がいるので
よかったら聞かせて下さい
487可愛い奥様:2013/03/19(火) 08:13:37.01 ID:A3sg0a/d0
うちの3歳くらいで保護した先住も凄まじい発情期で、
戸建なのに外に聞こえるくらいの声で鳴きまくってて、うるさいとかよりもその姿があまりにもかわいそうだったし
病気も不安だったから、収まった隙をみてすぐ病院行ったなあ。
発情期ひどいと、ご飯もほとんど食べずひたすら鳴きまくるんだよね。
家の外に雄ノラ猫が集まりまくって大変だったな‥。

そんなこんなで新人がやってきて、そこそこ仲良くやってます。
http://i.imgur.com/XZPipda.jpg
あと、子猫フード盗み食い対策してた柵にはさまったたぬき
http://i.imgur.com/jsdwUK5.jpg
488可愛い奥様:2013/03/19(火) 08:25:42.10 ID:aH9pIB3l0
昨日の427です。夕べは落ち着いていてやっと収まったかーと思っていたら中休みですか…
とりあえず病院に相談に行ってきます。
489可愛い奥様:2013/03/19(火) 09:01:06.05 ID:TgYL/5410
>>485
それこそ結果論だね
家で看取ったら看取ったで、病院ならもう少し生きられたんじゃないかって後悔してるよ

どんな状況であっても、逝った時はみんな何かしら後悔してしまうものさ
老衰の子でも、生まれた時から重病だった子であっても
490可愛い奥様:2013/03/19(火) 09:24:46.35 ID:kdCQT2ny0
>>470 違います。ぐぐって出てこないかな?
491可愛い奥様:2013/03/19(火) 09:24:56.18 ID:wm57EbUY0
>>484
なぜ色んな事情があって仕方なくやってると思わないの?
ってかお前が何か書いたら何でそんなことしてるのといちいち聞いてやろうか
492可愛い奥様:2013/03/19(火) 09:28:28.18 ID:My4y3+lT0
避妊手術受けられない事情ってなんだろう。
既往によっては手術できないとかあるんだろうか。
493可愛い奥様:2013/03/19(火) 09:38:29.34 ID:UiU9neeF0
>>492
聞くなってことなんだから、もう良いじゃないの
494可愛い奥様:2013/03/19(火) 09:42:47.05 ID:wm57EbUY0
>>492
想像力ない馬鹿
495可愛い奥様:2013/03/19(火) 09:48:02.18 ID:PwlPkGpm0
>>487
これは立派なたぬきww
網の一部を切り取って子猫用出入り口にしてあるのかな?
うちのたぬ子も、子猫用に段ボールに穴開けて遊び場にしてたら
お腹でつかえて情けない声出してたなー
496可愛い奥様:2013/03/19(火) 10:25:05.92 ID:poC1WXRm0
>>492
お金がないだけでしょ
でもストレートにそう言いたくないから、もったいぶってるだけ
個人のいろんな事情(笑)とか知らんがな
>>494
お前みたいなバカ飼い主の想像なんてしたくもないわ

綿棒から嫌な流れくると思ったら案の定
変な奴はスルー、NG登録しまひょ。
497可愛い奥様:2013/03/19(火) 10:37:25.29 ID:IW3x/RTf0
お前呼びってこのスレでは違和感ありすぎ
498可愛い奥様:2013/03/19(火) 10:51:09.51 ID:7xeQVR9B0
猫の後ろを四つん這いでゆっくりおいかけると
尻尾の根元の毛が逆立てて、ごろごろいいながら「Follow Me!」って感じで歩いてる
毛が逆立ってるから最初は怒っているのかと思ったけど、むしろ喜んでいるみたい
かわいいから1日に何度もやってしまう
でも最近四つん這いにならなくても普通に二足歩行でついていくだけでも
「Follow Me!」してくれることに気がついた
499可愛い奥様:2013/03/19(火) 11:24:21.21 ID:dxh30Ce10
>>492
貧乏人がペットなんか飼うなといいたいわ
500可愛い奥様:2013/03/19(火) 11:25:30.96 ID:My4y3+lT0
本人さんか横レスか知らないけど、
いずれにせよ攻撃的なレスの意味がわからないなあ。
何かの既往かと想像してるだけなのに。
501可愛い奥様:2013/03/19(火) 11:29:07.47 ID:4EcmFCpc0
>>498
想像したらワロタwww
ふぉろーみー萌え
502可愛い奥様:2013/03/19(火) 12:06:35.24 ID:lCEdq3BT0
503可愛い奥様:2013/03/19(火) 13:04:50.36 ID:quvBu4CEP
>>486
水を飲んだ後にじっと長いこと座ったままだったんだよね
水飲み場は冷たい廊下にあったから
普段は飲んだらそそくさ暖かいところに移動するのに
アレッと思ってよく触ってみるといつもより体温が低かった

>>489
そうそう
病院行かなかったらそれはそれで後悔してたと思う
なんで気付かなかったんだろうってね
悩んでも意味のないことだと分かってるけど悶々としている
ペットロスなのかね

うちにはあと3匹いるから凹んでるわけにはいかん!
504可愛い奥様:2013/03/19(火) 14:24:20.37 ID:FzKzdc+E0
>>502
仲良くて微笑ましいと思ったら、数分後ワロタw
505可愛い奥様:2013/03/19(火) 15:02:38.56 ID:KiYynY1r0
>>500
たんにブリーダーさんと契約してる純血主の飼い主かと思ったよ。
昔、犬の場合は普通のお宅で飼われている若い犬が繁殖用になってたりしてたけど
(昔飼っていた柴犬の母犬はそうだった)
猫の場合は違うのかね?
506可愛い奥様:2013/03/19(火) 15:03:48.28 ID:KiYynY1r0
純血種の間違い
流産経験ありとなっていたから珍しいなと。
507可愛い奥様:2013/03/19(火) 15:21:42.85 ID:iJqi6veR0
>>505
同じく 繁殖させたい子なのかと。
でも本人がノイローゼっぽくなってるっていうし、流産っていうし???と。
何度か発情期は経験してるっていうのが全部別の猫で、今回の子がひどいってなら
わかるけど、同じ子なら「なんで?」って思うの無理ないよ
508可愛い奥様:2013/03/19(火) 15:48:34.53 ID:dxh30Ce10
猫の発情の声ってすごいわよね
マンションの廊下まで響き渡っているんだから近所迷惑もいいとこね
509可愛い奥様:2013/03/19(火) 16:13:13.87 ID:iJqi6veR0
>>508
そういう方向にいくと荒れるよ
猫飼いなら知ってると思うけど外から聞こえるようなマーオはオスの対立時のだよ。
メスのひっきりなしの声はどっちかっていうと飼い主のHPを集中して削る
510可愛い奥様:2013/03/19(火) 16:28:02.68 ID:l7NqkEqb0
っスルー
511可愛い奥様:2013/03/19(火) 16:29:07.75 ID:uMAHwHyU0
去勢済みのオス二歳半でも最近ちょっと様子がおかしいもの。
暖かくなったせいかすきらば脱走を試みてる。
もともとガブリエルなのに更にちょっと荒々しくなってる。
発情期にある子は大変だと思う。
512可愛い奥様:2013/03/19(火) 16:32:45.72 ID:48c8fp3m0
4月からうちの市では、猫砂は紙製以外は処分が有料になった。
土嚢一袋分で300円の処理料なんだって。
いままでは木製の砂を使ってたんだけど、おからの土に還るやつに
変えるつもり。
猫たちが気に入るかどうか分からないので、3種買って試してみる。
紙砂は使わない猫がいるから、おからにチャレンジっす。
513可愛い奥様:2013/03/19(火) 16:34:29.16 ID:uoA44l6HO
オカラウマーに注意
514可愛い奥様:2013/03/19(火) 16:43:04.67 ID:iJqi6veR0
>>512
土嚢一袋たまるまで保存できないだろうからその場合毎回300円?
たいへんだなぁ
木の砂っていうか木のペレットでおがくずになるやつあるじゃない?
うちはシステムでする子に使ってるけどあれが土嚢一袋って気が遠くなるわ
おからはもう1匹が使ってるけど水洗に流すやつだからゴミ出ない
515可愛い奥様:2013/03/19(火) 17:11:58.22 ID:48c8fp3m0
>>513
子猫でうちに来た時に、お嫁入り道具として、おから砂が
一緒に来たけどそれは食べちゃってました。(即捨てた)
それとは違うオカラ系を選びました。

>>514
土嚢一袋分ためたら、これから暑くなるから、すごいニオイに
なると思うんです…なので出すとしたら小出しで毎回300円。
なんと回収は、家の前の道路に出して、業者さんが来るというシステム。
あの家の前を通るとすごい激臭がするとか、うわさになりそうです。

トイレに流せる砂も検討するつもりです。(つまったりしないのか心配)
田舎で庭が広いので、オカラ系でも堆肥化できるやつを
選んでみました。
516可愛い奥様:2013/03/19(火) 17:23:04.00 ID:tiW32DWn0
生活クラブのドライフードが
おから砂にそっくりで困ったわ。
猫も食べないから捨てていいですか?
517可愛い奥様:2013/03/19(火) 20:53:54.93 ID:OzgoVunS0
ここ数日の暖かさで猫の居場所がこたつ→押入れに移動してしまった。
どっちにしても普通にしてたら姿は見れないんだけどさ。
こたつならまだ体をセクハラおやじのように触りまくれるし、
パッとこたつ布団をめくって顔を見ることも出来るのに、
押入れは遠いよ。
寂しい。。
518可愛い奥様:2013/03/19(火) 21:24:03.94 ID:2dp9SdAq0
うちのも押入れから出てこないわw
夜寝る時も布団のとこ来てくれなくなってちょっとさびしいな。
519可愛い奥様:2013/03/19(火) 21:27:08.57 ID:luGHAPHr0
暑さのせいか食欲が落ちてる…
520可愛い奥様:2013/03/19(火) 21:34:39.20 ID:8nhT7/i10
うちは弟猫がごはん以外はずっと寝室から出てこない
きっと人間が寝る時間になったら他の部屋に行くんだろうな
すごくさみしい
兄猫はいままで通り人間に絡みっぱなし(さすがエチオピア原産)
521486:2013/03/19(火) 22:33:35.89 ID:1Lo2ON8V0
>>503
教えてくれてありがとう
えらいなー。うちなんてもう心筋症だって判ってるのに
そこまで気配りができてるか自信ないよ。糧にさせて頂きます。
522可愛い奥様:2013/03/19(火) 23:05:31.02 ID:lAdwUXiWO
>>500
友達の猫ちゃんは、持病があって手術が出来ないよ
詳しくは忘れたけど、なんかの数値が正常になって、体重がもう少し増えないと、
手術するのは危険すぎるんだって(2sちょいくらい)
毎月のように発情期がくるタイプで、昔はものすごくうるさかったけど、
数年経ってだいぶ慣れたようで、今はちょっと鳴くだけだけどやっぱり辛そう
病気のせいで大きくなれないみたいで、いつ見ても子猫のような体型で、
飼い主も本猫も色々と大変そう
523可愛い奥様:2013/03/19(火) 23:09:08.82 ID:qaeGk4Wj0
おわかりいただけただろうか?
http://nukoup.nukos.net/img/103294.jpg
524可愛い奥様:2013/03/19(火) 23:25:25.53 ID:oBCgM+lM0
>>523
こ、怖ひ・・・
525可愛い奥様:2013/03/19(火) 23:54:05.39 ID:nogodsd80
顔でか!
この中央右のエアプランツ、うちにもあったけどボロボロにされちゃったよ。
この子も狙ってるっぽいねw
526可愛い奥様:2013/03/20(水) 00:42:22.62 ID:7lPxFxxa0
>>523
おかわりいただけるだろうか?w
527可愛い奥様:2013/03/20(水) 00:51:55.62 ID:JnHwDhIL0
>>523
うわああああああ
528可愛い奥様:2013/03/20(水) 05:26:11.03 ID:ZVaRBBLN0
>523
頬毛なのか元々顔デカちゃんなのかwww

変な時間に起きてしまい、二度寝したくなってきたんだが
猫を布団にくるんできてしまい寝られんho orz
布団をそっと掛けた時ゴロゴロ言ってたw 寒かったのかしら
529479:2013/03/20(水) 08:01:03.15 ID:FQiZpd3o0
亀でごめん、>>479です。
レスくれた方ありがとう、色々あって全然見てなかった…。
荒らしちゃったみたいで申し訳ない。
あれから未だ発情中で、まったく終わりが見えません。
発情猫も私も疲弊感漂う中、旦那と先住猫が哀れむような顔でこちらを見てきますw

手術しないのは別に複雑な話でも何でもなくて、
・旦那も自分も仕事であまり家にいなかった
・自分が免許も車もなく近所に病院もないため、タイミングは旦那任せになっていた
・前回発情期に自宅から逃走→猫妊娠→流産→医師の判断で手術見送り
・そのまま今度は自分が妊娠、自宅安静で様子を見ている間に見たことがないリズム、激しさで発情が始まってしまった
というだけで、繁殖が目的とかではないんだ。
発情中に仕事休みってのはあったけど、発情中の猫と全時間を過ごすのが初めてだから余計に戸惑ってるだけで、このシーズン乗り切ったら手術するよ。
実家はオス(未去勢)だし、結婚前から飼ってるのもオス(去勢済)だしで、メス猫と触れ合うのも初めてだから、わからないこともまだまだたくさんあるけどとりあえず頑張る…。
530可愛い奥様:2013/03/20(水) 08:10:39.86 ID:QPb5zJXs0
>>529
上にも書いてあるけど、鳴いて休んで、を数回繰り返すのが一つの発情期なんだよ
また治まったと思っても数日経ったらまた始まるかもよ
531可愛い奥様:2013/03/20(水) 08:18:09.73 ID:IFbAp2it0
>>529
そうなんですね。
タイミングは、合うときは合うもんだから、上手くいくといいですね。
いつもなさってるように、先生に相談すれば「今でしょ!」と教えてくれますよ。

関係ないけど、みなさん、これだけ書き込めるのが不思議です。
いつまで経っても書き込めないんです。
2ちゃん実質有料化?
532可愛い奥様:2013/03/20(水) 08:26:54.12 ID:IFbAp2it0
書き込めたのが嬉しくて、連続です。

システムトイレを使ってる場合は、猫砂が激安で済ませられますよ。
ホワイトペレットは、にゃんとものチップとほぼ変わらないです。
20kgで780円から900円。
533可愛い奥様:2013/03/20(水) 09:02:55.51 ID:DfIYmQef0
ホワイトペレットっておしっこがかかるとおがくず状になって崩れるんでしょう?
足の裏におがくずがついて歩き回るから部屋中がおがくずだらけになりそう
534可愛い奥様:2013/03/20(水) 09:11:35.89 ID:RD+jHEkC0
>>533
使ってるけどおが屑はトイレの周りに2,3粒落ちるくらいだよ
猫の行動範囲をまめにコロコロをかけてるけど
夏場の汗ばんだ時でもあんまり落ちてない
おが屑よりペレット本体が足の裏についてそれを振って落とすから
トイレの周りに1,2個くらい吹っ飛ばされるけどね
535可愛い奥様:2013/03/20(水) 09:28:48.42 ID:mP2esHni0
>>533
ルンバを!
ルンバを買いなよ

そいでネコ乗っけて動画アップしてよハァハァ
536可愛い奥様:2013/03/20(水) 10:13:52.86 ID:p2AvUUdk0
あれ何キロの子まで乗れるんだろうね
537可愛い奥様:2013/03/20(水) 10:34:59.03 ID:5KOz1mHV0
うちたぶん無理8.5キロ
538可愛い奥様:2013/03/20(水) 11:54:45.98 ID:Xk7WT71/0
>>533
そんなにすぐには崩れないよー
ただシステムの下にがっつりたまるから
ボードタイプのを敷いていると大変なことになるwなのでペットシーツにしてる
あとハズレのホワイトペレットだと、木の香りじゃなくて石油系で臭いのがある
539可愛い奥様:2013/03/20(水) 13:06:55.05 ID:DfIYmQef0
ホワイトペレット、コスパがいいから買おうかと迷ったけど
大量だから失敗したら処理に困るし放射能が検出されたとも聞いたから手が出せない
540可愛い奥様:2013/03/20(水) 13:21:37.99 ID:y88XEHTZ0
>>523
すみません。
この画像を見て、何を怖がればいいのでしょうか?

1番上の棚に、顔デカのネコちゃんが乗ってるのはわかるのですが…。
541可愛い奥様:2013/03/20(水) 13:52:48.04 ID:wm8oiod50
>>540
その顔デカのネコ様を怖がればよろしw
ええ、顔のデカさを…
542可愛い奥様:2013/03/20(水) 14:00:47.16 ID:hLSI2K3y0
毛が抜ける抜ける〜
黒猫なのに、根元が白で、実は足はシマシマなのがわかる季節になったわ〜
543可愛い奥様:2013/03/20(水) 14:34:52.37 ID:DeKNbpPi0
夜中ふと目が覚めたら、猫が夫の股間をあごまくらにして幸せそうに寝ていた…
544可愛い奥様:2013/03/20(水) 16:00:39.38 ID:figjWdFM0
いいにおい〜そしてなんかぷわぷわ

なんちゃって
545可愛い奥様:2013/03/20(水) 17:49:13.16 ID:i/dxaObS0
パンツごしの股間、ふかふかでちょっと気持ちいいよねw
546可愛い奥様:2013/03/20(水) 17:52:48.09 ID:yXqtfiXs0
>>545
それはアナタの感想?w
それとも猫様の代弁?w
547可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:19:29.15 ID:y88XEHTZ0
>>541
ありがとうございます。
顔が大きくて、体がないんだよ。とかだと思ったりしましたwww
548可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:23:31.83 ID:wmYJw/yf0
>>531
我が家の場合、自宅PC はJCOM で規制されてません、以前KDDIの時は×でした

スマホキャリアは全て規制されてます。(たまにauが規制解除されてますが)

スマホは●を使ってます

規制されてても、一番安く書き込めるのはP2(末尾Pと嫌がられるけど)ですね
549可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:29:19.93 ID:WVjq9oHg0
さっき買い物に行こうとしたら兄猫が靴箱の下にかくれて脱走の構えをとってたので
「ダメだよっ!!ダメっ!!」って怒鳴ったら、ちぇーみたいな顔で部屋に戻っていった
で、思ったんだけどこの兄猫、子猫時代噛み癖がひどくてなにやってもムダだった。
ヘビの音が出るスプレーまで買ってさ・・・
弟迎えてウソみたいに直ったんだがマイブームがいちいち力ワザで
今熱中してるのが、私が立つとおもちゃ持参でかけよってきておもちゃ落とし
脚に伸び上がってももと尻の境目あたりを噛む
痛くてたまらないから「うっ」って言う→毎度の事なので「う」が「グ」や「ヴ」に変わったり
→現在「ヴーーー」ってアラームみたいな声で威嚇
→兄猫とびはねるように逃げる を毎日やってる。みっともない。
「だめっ!」で「おこらりた。ちぇ」ってあきらめるなら尻噛みもそれでよくないか?
もしかしてボールが当たるとウォーって言う鬼のゲームみたいになっちゃってるのかな
550可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:34:57.81 ID:mP2esHni0
男の子は調子ぶっこきの甘え上手だよね
あの虫の良さには毎度してやられる
噛み癖は甘えだと判ってるからもう、ええねん…
551可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:49:08.08 ID:WVjq9oHg0
>調子ぶっこき

ああこれだ!
兄猫を表現するのにこれ以上ぴったりのがあるだろうか
552可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:15:47.17 ID:Y27xjQlr0
>>551
兄猫ちゃんって奈良美智のイラストに似てるよね
553可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:30:50.06 ID:zXcLTkOi0
毛づくろい中に毛が鼻に当たったらしく「クチン!」みたいなくしゃみした
ん?と振り返ってみたら、じーっとこっち見ながら「クシュン」みたいなどうにもわざとらしいくしゃみ
え?と更に凝視したら「クシ…」と明らかにわざとくしゃみの真似
なにこれ
554可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:42:04.22 ID:afe62I8T0
>>553
うちの猫はくしゃみじゃないが1回目は後ろでニャー!って感じで私を振り向かせて
なーに?って感じで見てると小さめのニャー。んでこっちがさらにじっと見てると
最後に消え入りそうな声で・・・ンニャ・・・と鳴く。
よくわからん。
555可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:48:21.26 ID:+ixToBOUO
>>542
抜けるよね〜w
ウチのお嬢さんは、カーペットをコロコロしてると、ここもやれ♪ってな感じで、
ゴロゴロ言いながら寝そべるんだけど、コロコロを使うとフケがすごく出る
シリコンのブラシだと出ないんだけど、コロコロほど抜け毛取りに協力してくれない…
やっぱりコロコロは刺激が大きいからフケが出るんだろうか?
556可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:02:00.38 ID:gNGwJSIt0
>>555
> ウチのお嬢さんは

ウチのお偉いさんは と空目したw
コロコロ喜んでくれると助かるだろうな
根元から抜けるとフケが出るんだろうか
ウチのお偉いさんは苦手みたいで残念
557可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:06:52.62 ID:zK4X8ABW0
>>553さんに甘えてるんだよ。
「ど、どーしたの??」って思いっきりなでてあげればよろし。
しっかし、ネコさんは演技をするんだね!!!
それって、すっげ〜〜〜〜高度な情動だよ。
人類が滅びた後、地球を支配するのは猫って、明治時代から言われていたようだけど、ホントだね。
558可愛い奥様:2013/03/20(水) 23:41:52.50 ID:WVjq9oHg0
>>552
ぐぐって吹いたw 似てるw
http://nukoup.nukos.net/img/103354.JPG
カラフルなゴミみたいなのが現在のお気に入りおもちゃ
カタンカタンって階段ひきずる音が聞こえると「また来た」って思う

http://nukoup.nukos.net/img/103355.JPG
おまけ
559558:2013/03/20(水) 23:55:47.20 ID:WVjq9oHg0
何度もごめんなさい 大きすぎてリサイズしました 見えるだろうか
http://nukoup.nukos.net/img/103357.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/103358.JPG
560可愛い奥様:2013/03/21(木) 01:31:54.08 ID:Xf2Z308y0
【研究】ネコは飼い主を真似る、良く食べる飼い主のネコは太る=伊研究報告
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363796396/
561可愛い奥様:2013/03/21(木) 02:21:43.65 ID:/ggDmAxu0
>>560
我が家のこと言われてるよ〜(涙)
体重管理用のカリカリあげてるんだけどクレクレが激しい
それより下僕夫婦が要ダイエットだわ
562可愛い奥様:2013/03/21(木) 03:41:43.97 ID:bLSuggdf0
>>559
気強そうやの〜
563可愛い奥様:2013/03/21(木) 06:17:10.26 ID:3y83C4A10
最近寝床をふすまの横にある箪笥の上に変えたらしい。
おてんば過ぎてふすまぶち破られたよ…
階段変わりにキャットタワー買って置いたのに使ってくれないや
あーあwww
564可愛い奥様:2013/03/21(木) 09:00:09.02 ID:jaGAD/j50
>>559
やっぱり可愛い〜。
「遊べ!」って命令してるね。
手作りおもちゃかな。
まん丸お目々のロシちゃんも可愛いな〜。
うちの子はもってこいを生後3ヶ月まではしてたのに
それ以降全くしなくなったから寂しいよ。
565可愛い奥様:2013/03/21(木) 09:22:27.00 ID:+ECepqtU0
うちの16歳はいまだに遊べ!って誘ってくるよ、私だけに。
ダダダーッて走ってして私の顔を見てお尻を向けしっぽを振り、
鼻息をフーッ(遊べ)と合図して走って逃げて行く。
それでしょうがないから追いかけっこやってあげてるんだけどねw

子猫だったときは、ダダダーッと走って来て私に飛び蹴りだったから
だいぶ大人しくなったもんだわ。
566可愛い奥様:2013/03/21(木) 09:42:42.26 ID:elhY1d8M0
>>559
兄ちゃんの顔www
>>561
同士よ…
567可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:19:39.63 ID:WEQEnXhB0
佐竹氏また知事選に立候補するのね。
つか、無投票再選になりそうですね。
ミール君の動画楽しみなので再選されるといいな。
568可愛い奥様:2013/03/21(木) 10:39:44.60 ID:/vCFXX5Y0
うちは多頭飼いだから猫同士は遊んだりじゃれたりするけど
ニンゲンを誘ったり噛んだり引っかいたりは一度もないわ
569可愛い奥様:2013/03/21(木) 11:36:02.13 ID:YQqurpym0
うちの猫は庭に面した非常に狭いお気に入りの場所で
ひなたぼっこするのが好きなんだが(今日も天気がいい)、
一人でひなたぼっこするのは嫌だと下から呼ぶ声がする・・・
本当に下僕にべったりなんだからーーho or2
570可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:01:31.04 ID:Mm0sUCm90
自慢か、のろけか
まぁ、猫のお気に入りの場所で人がいる部屋がきまるっていうのはある
季節によってかわるんだよね
571可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:41:43.22 ID:flYbSiko0
ぴょん、ぴょん、ぴょん w
http://imgur.com/gallery/up5a1fA
572可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:56:00.10 ID:bLSuggdf0
>>571
これはわんわんではないか?
573可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:08:58.07 ID:3bgzkeAT0
わんわんですな
かわいいが
574可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:26:38.24 ID:/vCFXX5Y0
かわいい〜
575571:2013/03/21(木) 13:51:26.13 ID:flYbSiko0
ワンコでしたね、すいません。
http://i.imgur.com/ZZbQ6Ax.gif
576可愛い奥様:2013/03/21(木) 14:36:28.79 ID:L0RapW2N0
>>575
哀れな茶白w
577可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:53:49.08 ID:wdNxqKqG0
家のニャンコ 旦那が名前を呼ぶと必ず鳴いて返事する。
外の景色を眺めている時は勿論、寝ていても甘えた可愛い声で鳴いて返事をする。
猛烈に眠い時には声にならずにお腹だけが奮えてたり、口の端が奮えてたりw
寝ていても尻尾で返事するニャンコは多いけど、必ず声で返事するし、私だと鳴いたり鳴かなかったりなのが旦那だと必ず返事するのがちょっと悔しいw

周りにも同じような猫居ないし、これはやっぱり私へと旦那への甘え方が違うのかな?と思うんだけど、皆さんの家の猫ちゃんはどうですか?
578可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:00:59.41 ID:DilbwJa80
>>570
先週までは、ぬくぬくのかごで寝てたけど、
今は夏用のかごで寝てる〜
暑いみたいだ。よく床でペターとなってる。
579可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:04:17.20 ID:Ew0+H55H0
うちの「竹次郎」6歳がそれ。
わたしの呼びかけに必ずお返事するので「お返事竹ちゃん」と呼ばれている。
甘えん坊の黒猫くんで、普段からニャアニャア口数も多いww
580可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:27:21.61 ID:eJzZ8LNaP
6月のボーナスでニャンコを迎えることになった!
ペットショップで迎えるならロシアンブルーだけど、ペットショップは高いのが迷いどころだな
里親さんから迎えるのが現実的かなあ
しかしロシ憧れてたんだよなあ
どんなニャンコでも飼えば可愛いだろうしなあ
581可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:28:28.62 ID:eJzZ8LNaP
あ、飼ってないのに喜び勇んで書き込んでしまった
ごめんなさい
飼ってからまた来ます
582可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:30:46.74 ID:JYCC1Raf0
うちにもよく鳴く黒猫がいるよ。
ほんと、お返事必須だし表情豊かな鳴き声でよく何か言ってる。
実家の黒猫や友達の黒猫、シアトルのしおちゃんと、
私の知ってる黒猫はみんな良く喋るw
583可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:34:47.87 ID:wdNxqKqG0
>>579
お返事竹ちゃん 可愛いw
やっぱり同じように>>579さんの呼び掛けだけに必ず返事するの?
良くお喋りするニャンコは、大事にされてるニャンコちゃんて聞いた事が有るよ。

家は、ご飯あげるのもトイレ掃除も遊び相手も全部私で、旦那はいつも仕事から帰って来て、見切りのお刺身を分けてあげて優しく名前を呼んで撫でてるだけ。
なのにこの差はなんなのさ!って思うけど、腹や口の端を奮わせてまで返事してる姿が可愛すぎて一緒に骨抜きされてしまうw
584可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:43:37.48 ID:wdNxqKqG0
>>582さんの家のニャンコもとっても大切に育てられてそう。

家は真っ白の雄で、普段は構って構って煩い時は有るけどお喋りってほどではないかな?
この子に会うまで動物自体が苦手で、近寄る事も出来なかった旦那だったのに、今じゃ私よりベタ可愛がりw
585可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:47:31.52 ID:YQqurpym0
>577
うちの猫はほとんど返事をしないんだけど、旦那の帰宅時だけは別。
旦那が猫にだけやさしく「ただいまー」と言うと、猫は「ホゎ」とか
「クルニャ」とか私にはまず出さない声で返事することが多い。
旦那が面白がって○○ちゃーんとかいうとしばらくそれが続く。
しばらくそうして遊んだ後、旦那が風呂に入って上がるとまた(ry
その間私は蚊帳の外orz
ちなみに私は569ですが、猫は私と一緒に寝る上ほぼ常時膝上なのになぁ。
あ、猫は♀です。
586可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:49:16.66 ID:bLSuggdf0
>>580
ロシアンは強烈な部分あるから事前によく研究すべし
587可愛い奥様:2013/03/21(木) 16:54:21.17 ID:eJzZ8LNaP
>>586
そうなんだ?!
ネットでよく調べてみます
ありがとう!
588可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:00:54.99 ID:wdNxqKqG0
>>585
家と似てるかもw
家も旦那が玄関のカギを開ける音がすると、慌ててリビングのドア前でスタンバイ。
そしてニャーニャー甘えながら足下を纏わりつく。

普段は布団に入って来るのは私の布団だし、すぐに膝の上に乗って来るのも私の膝の上なんだけどね。
ちょっと思ったのが、私は今専業で1日中ずっと一緒に居るから一緒にいる事に慣れちゃってるのかな?ってw

最初の頃はトイレもお風呂も付いて来てたし、買い物から帰るとベタベタ張り付いて大変だったのに、最近それが無くなって来ててちょっと寂しい。
589可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:04:10.16 ID:4EAmhzf+0
我が家のボクちんがキーボードの上を横切った

なんかに切り替わったらしく、画面がめっちゃ明るくなったw
・・・どこをどうしたらもとにもどるんだぁ???いや〜、まぶしっ!!!!!
590可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:11:35.82 ID:PDBKT/Le0
>>587
4か月のオスのロシがいます。
超甘えん坊で運動神経抜群でいたずら大好きと毎日振り回されてます。
あまりにかまってかまってなので、2匹目迎える予定。

もしロシを迎えるなら、ちゃんとしたキャッテリーで迎えた方が良いかなぁ。
キャットシッターの人もロシは凶暴な子が多いって言うし両親、祖父母、おじさんおばさん
あたり見て気性チェックした方が良いと思う。

ちなみにうちのコ
ttp://nukoup.nukos.net/img/103376.JPG
591可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:24:33.12 ID:Vnq9bXy2O
>>585
うちのは逆で旦那の事嫌いだわ。
私の連れ子ってのもあると思うけど、旦那が帰ってくると所在無さげに私がいるキッチンに来る。
カウンターキッチンなんだけど、ぐるっと回ってずっとキッチン入口に座ってる。
朝は旦那が出勤するとダイニングテーブルの下から出てくる。
朝、バタンッと玄関の閉まる音がした途端あからさまに「うんにゃああ〜」と手足を伸び〜しながら出て来て笑ってしまうw
多分だけど夫が嫌われる要因はドタドタ足音がする、体がデカイw、所作が雑、声がデカイ…こういうのがあるからかと。
でもうちの子は♀だけど実家の父や弟も嫌いなので男性全般が苦手なのかも。
旦那はツンツンな態度なのが寂しいみたい。
あんなにまんまるふわふわなんだもん、触りたいよなぁw
592可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:30:27.09 ID:LZ6AG4mz0
おしゃべり猫ちゃんお返事猫ちゃん うらやましい!
なんか心通じてる感じするよね、対等な会話
うちの2匹はぜんぜん鳴かない 月に1度位かな 「どうした?」ってあせるw

>>562>>564>>566 レスありがとう
気だけじゃなく力が強いんですよ
でもああやって遊べといばりつつすごいゴロゴロいってるの(逆さカマボコ目してw)
593可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:33:17.44 ID:1qMEu8rC0
秋田県知事が無投票再選ですって

今日「おれ、ねこ」Bookが届きました
ねこのみなさん可愛いです
594可愛い奥様:2013/03/21(木) 17:38:35.41 ID:5Rm88f/D0
>>590
いや〜ん
ニッコリしてる!
595可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:11:11.53 ID:fyHQsCSY0
質問させてください

1歳半の雄、去勢済です
去勢後から今に至るまで食欲旺盛です
今まではインドアキャット用の粒の大きいドライをあげていましたが
血液検査で肝臓の数値が高くなっていたため病院からのすすめでl/d肝臓食に切り替えました
でもl/dの粒が小さく1粒のカロリーも高いため今までより量が少なくなりました
そのせいか猫に満腹感がないようです
1日4回にわけてあげています
肝臓に影響のない素材でかさまししてあげたいのですが
なにか良いアイディアはないでしょうか?
596:2013/03/21(木) 18:15:36.54 ID:7Od5cyde0
ちゃんと猫ちゃんのことを考えてあげるなんてすばらしい奥さんですね^^
597可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:20:12.65 ID:bLSuggdf0
>>590
ロシアンってキツイ部分もあるけど
この美しさは魅力あるよね〜
でも手に負える自信がないから手出せない
598可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:42:16.99 ID:zDgzo8760
>1がくだらないせいか、レスが結構充実してた

【PC遠隔操作】精神科医・香山リカ氏が分析する”なぜかネコにだけ優しい人”の心理
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363837591/
599可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:45:43.09 ID:PDBKT/Le0
>>597
やっぱ一般的にキツイんだね。
うちのは遊べ!膝に乗せろ!一人遊びしててもちゃんと見て!と鬱陶しい。
今も家事したいけど膝から降ろすとニャーニャー怒る…
人見知りとかしないから、そこは良いんだけど。
600可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:50:29.53 ID:LZ6AG4mz0
うちのロシはシャーすら言わない噛まない蹴らないビーズクッションみたいな猫
全部兄猫に吸い取られた模様

>>595
缶のl/dは食べる?
同じカロリーでもウェットでとるとするとかなり大量に食べなきゃ追いつかないんだよね
減量のために低カロリーでって話じゃないから獣医さんに聞かないと
へたなものあげられないんでl/dのウェットならどうかなと思うんだけど。
601可愛い奥様:2013/03/21(木) 19:48:57.57 ID:1mTxeASlO
夜中の12時過ぎるとやたらと興奮して猫同士でバシバシしたり、はしゃぐのはうちだけかな?夜行性にもほどがあるほど元気になっちゃう。
猫って夜中に元気になるもの?
602可愛い奥様:2013/03/21(木) 19:58:47.47 ID:9LpFDQoP0
>>601
猫は夜行性なので、夜の運動会は仕様です
寝入りばなと明け方の二部制だの
寝ている人間を踏んづけて走り抜けるなど
慣れればどうってことないです、ええ
603可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:04:29.78 ID:1mTxeASlO
>>583
お喋り過ぎる猫がいるのでなんだか嬉しい言葉だわ。
野良出身の子たちは凄くお喋りなんだけど、ペットショップ出身の子達二匹はあんまり喋らない。たまに聞く声が貴重で可愛い可愛いするけど、野良出身は「私はここにいますよ!」的にずっとアピールしてきてうるさいくらい
そこが可愛いけど。
604可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:26:47.24 ID:Ed2wpkrK0
うちは返事は2回までしかしてくれない。
私「ニャオちゃ〜ん」
猫「ニャー」
私「ニャオちゃん?」
猫「ニャー」
私「ニャオちゃーん」
猫「………」
私「ニャオちゃん」
猫「………」

みたいな。
605可愛い奥様:2013/03/21(木) 20:29:57.95 ID:JwXwK7cL0
うちのはもっぱら尻尾で返事w
606可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:23:23.40 ID:zDgzo8760
>>605
嫌いじゃない…というかむしろ惚れる
茶色の猫だろうか洋猫だろうかと妄想してしまう
607可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:33:32.78 ID:+ECepqtU0
ニャーンて返事もしてくれるし、
しっぽを振って返事もしてくれるし、
まばたきして返事もしてくれるウチの子 は最高に可愛い。
608可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:34:49.10 ID:9LPZSA0u0
>>604
あるあるw
「ムダ呼びでしょそれ?」ってバレるんだよねw
609可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:36:00.19 ID:L0RapW2N0
>>591
うちも似たような感じ(♂だけど)
夫の事をきらいって訳じゃなさそうなんだけど、出勤前に『充電〜』とか言ってべたべたされるのが嫌みたい
本当にあからさまに伸びをしながら隠れ家から出てきますよねw
それなのに時々寂しいよって感じでワオンワオン鳴いたりするので
ツンデレの一種ではないかと思っている
610可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:53:04.47 ID:PmQ52PzqO
お返事してくれるコ裏山
うちのコはあまり鳴かないと言われてるロシアンブルーだからか、性格なのか呼んでもチラッとこちらを見るだけなんだよなー。
居場所わからなくて名前呼んで探しても
(…ぼくのこと呼んだ?)みたいなキョトン顔して無言で出て来る。名前は判ってるようだけど。
611可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:26:55.19 ID:4JhirvOc0
>>582
ウチのは黒白だけどタキシード柄で黒猫に近い。
よくしゃべります。
鳥みたく人の抑揚を真似て鳴く所があって人語に聞こえる時がある。
自分が仕事が帰る度に「ただいま〜」と言って抱っこしてたら
「ニャ〜ニャイマー」と言ってくれるようになったので
迎える側は「お帰り」というんだよと覚えなおしてもらってるところです。
612可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:42:21.35 ID:LZ6AG4mz0
もし買ってたら注意

2013年3月21日12時半現在、メーカーよりの連絡にて、エボ キャット ターキー&チキンが
アメリカにてサルモネラ菌によるリコール対象となったとの連絡が入りました。

ナチュラルペットプロダクト社、サルモネラ汚染に関する情報にて、先ほど最新の情報が入りました。
 
エボキャットターキー&チキン 1kg:2013年12月31日の賞味期限
                      2013年12月21日の賞味期限
                      2013年12月20日の賞味期限

この上記の3つの賞味期限のものについて、日本国内でも流通しており、現在調査中との事です。
613可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:55:52.87 ID:hg0Bzvk60
>>595
獣医にすすめられてゆで野菜あげてるけど
肝臓に対する影響は分からないな
614可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:03:49.81 ID:vHXT0jN40
>>612
うち、それ使ってるわ
詳しいことはどこでわかりますか?
615可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:13:54.54 ID:QDe4eP0k0
>>611「ニャ〜ニャイマー」と言ってくれるようになったので

す、素晴らしい!!!
ビデオをとってTV局に送るのだ。
616可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:32:33.54 ID:G0ilf0CL0
617可愛い奥様:2013/03/22(金) 00:36:57.59 ID:mAx/mHZW0
>>616
後半見れん
618可愛い奥様:2013/03/22(金) 01:53:39.10 ID:uHfedFgo0
>>602
あの寝入りばなの奴は物凄くいらつく
あれなんとかしてほしい
呼吸音で起きてるか寝てるかわかるんだろうけど
だとしたら寝るのを起こそうとするのは何でだろうか
619可愛い奥様:2013/03/22(金) 06:05:43.54 ID:YTHmUG6A0
>>614
すぐ寝ちゃって遅くなってごめん
ここが一番早かったかな?ショップなんだけど
http://www.rakuten.co.jp/56nyan/
トップに大きく書いてあります
イノーバも同一時期らしく、うちサンプル食べさせちゃったよorz
サンプルをリコールってなんかすごいわ
620可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:23:42.05 ID:s+b9Vc4JP
>>619
横だけど情報ありがとうノシ
海外フードたまに買ってるから慌てて見てきた
ストックしてる商品とは違った良かった
621可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:47:59.82 ID:goFpxcj+O
今日は転勤出た人や新しく転勤してくる歓送迎会で旦那がいない。
昨日はみんなでお金出し合ってプレゼント買いに行ったらしく、転勤する人が猫を飼ってるので猫グッズを買ってきたらしい。
うちは転勤は無かったけど、プレゼントなら猫グッズ欲しいわw
622可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:51:55.75 ID:+9o1mtqZ0
>>621
へー、どんなグッズなんだろ
非常に高級なおトイレ…なわけはないよねw
623可愛い奥様:2013/03/22(金) 08:57:08.58 ID:nXHU0s+c0
猫のための、じゃないかも
猫好きさんが喜びそうな、猫のイラストとか猫の形のグッズ、ってことじゃないかな?
624可愛い奥様:2013/03/22(金) 09:34:43.87 ID:goFpxcj+O
>>622>>623
いや、ガチの猫グッズを買ってたよw
電話がかかってきて「猫を飼ってる人ってどんな猫グッズ貰ったらうれしい?」って意見求められたんだけど
色々話を聞いたら転勤する人は独身男性で、それなら猫ちゃんが可哀相な思いしないような物選ばせたよ
独身の男性が猫のスリッパとかマグカップとかは嬉しいかな…と思ったので実用的な物をとアドバイスした。
帰りがいつも遅いから時間になるとキャットフードが皿に落ちてくるタイマー式の給餌器と
いつでも新鮮なお水が飲めるウォーターファウンテンとそのフィルターをセットにしてラッピングして貰ってきたらしい。
喜んでくれるといいけど…ww
625可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:04:23.67 ID:kLyA6GAm0
>>624
いやそれwww
他スレで見たけど、
「タイマー式給餌器とウォーターファウンテンがあれば、……おまえイラネ」
状態になったって話w
まあ、寂しくなれば撤去するだろうけどw
626可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:12:36.89 ID:NVzN3mYU0
丸型の給餌器使ってたんだけど、猫の力が強すぎて開けるようになってしまった。
すごく困ってる。
627可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:16:47.39 ID:goFpxcj+O
>>625
えっ…そうなのか…
いつでも時間通りに食べられるようにって買っちゃったよ
フードとかはこだわりがあるかも…と遠慮したんだけど…
猫ちゃんプレゼント何がよかったんだろう
628可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:28:42.51 ID:AYouIGw20
>>626
こん中に隠しとんのは分かってんねや!
はよ飯よこさんかい!
とマシーンを破壊するにゃんを想像してワロタwww
629可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:34:45.56 ID:NVzN3mYU0
>>628
ちょw関西弁w
じゃりン子チエ思い出してしまったわw

ガタガタ!ドガンドカン!と破壊する勢いで開けます。
Amazon見ては種類多すぎて迷って閉じるを繰り返してる。
縦型なら大丈夫かな?
630可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:34:50.63 ID:ROyxMjJwO
>>604
お返事してくれるだけ優秀よ。
うちのは自分が喋りたい時だけ喋り散らして、私が呼んでもしらーっと無視の時が多い。
自分が喋りたい時だけ喋る孤高の姿がなんだかうらやましい。
631可愛い奥様:2013/03/22(金) 10:39:58.08 ID:ROyxMjJwO
>>624
うちならシャカシャカブンブンを10本程貰えたら嬉しいな。一日で破壊されるから。棒の部分がペキっと簡単に折れちゃうのを改良して欲しい。
632可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:02:12.36 ID:uHfedFgo0
この流れで「ここに器がある」の動画を貼る
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17813265
633可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:05:10.10 ID:bFZSh84B0
>>631
簡単に折れるようにしとかんと
数多く売れまへんがなw

うちの子は自動給餌器のカリカリが出てくるところに
手を突っ込んでガサガサすると何かの拍子で出てくることを覚えて
年中ガサガサしてるわ
634可愛い奥様:2013/03/22(金) 11:33:31.69 ID:s+b9Vc4JP
2歳くらいまでは
仕事出掛けるときにいつも見送りしてくれてたのに
最近はサッパリだ
何度も呼んでようやく
チッ面倒くせーな、と言いたげにノッシノッシとやってくる
小さい声でボソッとご飯よ...とつぶやくと
猛ダッシュでやってくるくせに
635可愛い奥様:2013/03/22(金) 12:56:04.68 ID:1/wgHV4D0
うちの子はご飯の要求時だけにゃーにゃーにゃーにゃー。
というか四六時中「もっとご飯を要求する!」という感じです。。

去勢してからライトなフードにしたからなんだけど、高カロリーのは健康上あげられない。
「無視すればあきらめます」という解決策しかないんだけど、うちの猫はあきらめない。
2時間でも3時間でもお皿の場所でにゃうにゃうしてる。なんなのこの折れない心。
在宅仕事なもんで、けっこうこれがツライのよねぇ。。
636可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:09:49.06 ID:rChy/Mue0
>>624
それ、きっと凄く喜んでくれると思うなー!
我が家なら次の転勤先でも頑張ろうって思える。
うちも転勤族だから勝手に嬉しくなってしまったわ

職場つながりで。
主人の職場の方が旅行先など出先で猫グッズが売っていると
いつもうちの猫達にお土産を買ってきてくれるのが嬉しい。
猫達のことは写メでしか見たことないのにw 有難いことだ。
637可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:16:59.58 ID:AYouIGw20
>>629
夜中にやられると怖いねw
前Amazonで探してみたけど、いっぱいあってわからないねー
638可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:21:37.31 ID:BPuScCbj0
転勤つながりで

旦那が海外転勤になるかも。
調べたら猫達も連れて行って連れて帰れる(ここ重要)国みたいなので、
すぐには無理だけど一緒に行こうかと思ってる。
639可愛い奥様:2013/03/22(金) 13:41:09.62 ID:SR62+4Yq0
狂犬病のワクチン打たなきゃいけないんだっけ
ブログで手続きまでのプロセス書いてる人結構いるから
ググってみたらいいかも、海外大変だわねえ
640可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:21:14.01 ID:ka2U7cdL0
>>628

>こん中に隠しとんのは分かってんねや!
>はよ飯よこさんかい!

うちのが冷蔵庫前でニャアニャアいうのもこれなんだろうなぁ。
冷蔵庫にフードとおやつ入れてるの知ってるんだよなぁ。
641可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:24:10.17 ID:le71z6Z40
今日はちょっと寒いので、猫が私が着ているフリースの中に潜り込んで膝の上で寝ている
暖かいんだけど、動けないし服は毛だらけになる〜
642可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:47:35.10 ID:djryjprV0
>>639
日本には狂犬病いないでしょ?
643可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:58:01.52 ID:VQm6fv1T0
>>642
…赴任先の国には必要なんだよ。
644可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:24:48.39 ID:VjI0Yxmz0
友達は猫3匹連れて、ドイツに行ったけどマイクロチップ入れろって言われたらしい。
その後アメリカに渡って、シェルターから2匹迎えて今度5匹連れてブラジルに転勤だって。
出る時も大変だけど、帰ってくる時も大変みたい。
六ヶ月拘束されるんでしょ?
高齢の犬猫なんかどうするんだろう。
645可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:25:49.92 ID:LP0QH54L0
120806 NHK 岩合光昭の世界ネコ歩き
http://v.youku.com/v_show/id_XNDM5OTMwNzI0.html

youku にはその他の放送も。
646可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:39:54.38 ID:BPuScCbj0
海外は連れて帰って来るのが大変みたい。
拘留はあるけど条件をクリアしてれば24時間以内で出られるみたいですよ。
ミール君みたいに何ヶ月も検疫所に拘留はかわいそうだもんね。
647可愛い奥様:2013/03/22(金) 15:45:33.31 ID:dWktFavE0
>>595
うちの猫もl/d。最初はびっくりするぐらい良く食べたんだけど
2か月ぐらいで飽きてきたみたいで、今は食いつき悪くて悩んでる・・・
病気になるまでは、某フード一筋8年だったので飽きやすい猫ではないと思うんだけど
l/dは相当嗜好性悪いらしくて、色々調べたときに短期間で食べなくなる猫の話を結構見たよ
空腹を補うものと、l/d食べなくなった時の次善のフードを
獣医さんと相談しておくのもいいかも
648可愛い奥様:2013/03/22(金) 16:29:31.78 ID:Wf646Wli0
GAPで猫柄のシャツ買ったー!
体中猫だらけでなんか気分アガるw
649可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:19:54.49 ID:kLyA6GAm0
>>627
ああ、奥様、ごめんなさい。
他スレのネコちゃんの話で、他にもそうなっちゃったネコちゃんの話もあった、って
全然フォローになってなくて、ごめんなさい。
ネコちゃんにもよっても違うしはずだし、飼い主さんがご飯とお水の世話係以上に、
遊び相手になってあげれば、何の問題もないと思います。

…ちなみに私は、カシャカシャびょんびょん10個欲しいです。
650可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:27:43.56 ID:YxtC3Oa9P
ウチならあの丸い爪とぎが欲しいわーw
今日ペットショップにごはん買いに行ったら
あれと一緒にカウチスタイル?みたいのも並んでた。
見るとカワエー欲しーと思うんだけど
普段使いの爪とぎを298の安物で使い回してる身にはちとお高い。
ちょっとしたギフトになら最適な感じよね〜。
651可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:57:59.36 ID:1/wgHV4D0
単純に栄養値がldとかと近いものだったら
ダメかなぁ?
あれって高カロリー高脂質だから、そういうのであればサブ的に使えそうな気がする。
あと肝臓はタウリンとかサプリ系がてきめんに効く気がする。
652可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:25:22.41 ID:YTHmUG6A0
>>650
猫友へのギフト!いいねえ
やっぱ「いいと思うけどこの値段、お金出してまで欲しくない」ものが
プレゼントされてうれしいものなんだよねw

私は雑貨とか猫用品でいいなー欲しいけど高いってものに脂肪貯金してる。
自分のおやつ買おうと手に取ったら戻す!その値段覚えといて家帰って貯金
偶然、ペピィキャットってカタログに「わんにゃんらくらく家計簿」がついてきた
通帳サイズの出納帳 がんばって貯めるわ
653可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:30:49.00 ID:AYouIGw20
>>640
後ろからこっそり見てたり真ん前で見てたりするよねー
654可愛い奥様:2013/03/22(金) 19:33:22.74 ID:peIJ5Gs70
【研究】ネコは飼い主を真似る、良く食べる飼い主のネコは太る=伊研究報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363796396/
655可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:24:23.72 ID:uUSFM+/C0
抜け毛の季節キター
「まだ来ないねー。おうちの中に毛が舞ってないもんねー」なんて言いながら
ブラシかけたらモサモサ抜けた。
この毛を旦那に少し分けてあげたい。
656可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:33:59.11 ID:CR7l9RnC0
>>649
カシャカシャびょんびょんは消耗品だもんねw
うちの猫も大好きだからよくわかる。
657可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:01:45.88 ID:znA4PO770
>>652
偉いなー真似しようかなw
658可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:47:46.18 ID:wA98IlMF0
ブラッシング係をやらせていただいている旦那が、猫の抜け毛が捨てられない・・・
ってビニール袋に溜めてるw

何に使うの?って聞いてもわからん言うし、捨てようって言ったら嫌がるし
犬猫の毛は、羊と違って真っ直ぐすぎて糸に縒れないので布にして加工する事もできない
って昔探偵ナイトスクープで見たんだけど、家庭で加工できたら家畜になってますわね
659可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:58:41.15 ID:6TtgIbqB0
>>655
最後www
660可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:04:21.11 ID:F07PoICC0
>>658
羊毛フェルトやってみたら?
661可愛い奥様:2013/03/23(土) 01:54:16.73 ID:w7OnTvk+0
拾い画ですが、かわいいのでうp
ベンガルの女の子ちゃん
http://imepic.jp/20130323/067090
662可愛い奥様:2013/03/23(土) 02:21:01.45 ID:SeVzXZ+r0
>>658
つ猫毛フェルト
663可愛い奥様:2013/03/23(土) 02:47:47.00 ID:KuDzRS+h0
>>655
来た?どのへんの人?
うちも夕方の時点では大丈夫だった
でもいきなり来るんだよね〜

いつもラバーブラシなんだけど、みなさん何で取ってる?
そろそろ買い換えたいけど、違うタイプのブラシがいいか迷ってる
664可愛い奥様:2013/03/23(土) 05:16:01.20 ID:12gjYNrR0
そろそろ寝ようと思ったら7,5キロに漬けられた…http://i.imgur.com/Z0IoG56.jpg
665可愛い奥様:2013/03/23(土) 05:33:30.37 ID:pUdCUM3O0
>>664
「体重公表すんじゃねえキリッ」
666可愛い奥様:2013/03/23(土) 06:48:04.85 ID:4AgwXx2I0
猫毛フェルトの本買ったんだけど私には無理。
で、抜け毛を丸めてボールるにしただけ。
猫にはおもちゃとして喜んでもらえたw
もうひとつそのまま紐つけてストラップにしゅるww。
667可愛い奥様:2013/03/23(土) 07:55:11.52 ID:ig0CegO80
>>666
凄い手間かかるよね!
私も猫雑貨のお店で見て黙って本を閉じたわ
668可愛い奥様:2013/03/23(土) 08:42:20.01 ID:zIgIbtVI0
>>666
うちの末っ子も毛玉おもちゃ大好きだ。
でも自分の毛玉はあまり遊ばない。なぜか先住Bのに限る。
先住Aものあまり興味がないみたい。不思議だ
http://nukoup.nukos.net/img/103451.jpg
669可愛い奥様:2013/03/23(土) 08:49:45.86 ID:c3Bg3r5o0
>>668
かわいーーーいーーーー!
670可愛い奥様:2013/03/23(土) 09:04:45.21 ID:VQT5yKZh0
>>668
髭の模様も表情もかわいい〜(。・ω・。)
671可愛い奥様:2013/03/23(土) 09:42:04.75 ID:mvmzu1xV0
マジックでいたずら書きしたみたいなヒゲw
672可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:33:44.15 ID:UhC8DCUa0
>>668
ヒゲ模様かわいすぎる。
673可愛い奥様:2013/03/23(土) 10:56:21.72 ID:lRf/F7Td0
>>668
背中にさかさまのハートがある!
674可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:10:37.60 ID:V6LxxgLD0
猫毛のかたまりの中にはフケとかダニが混じっていそうだからすぐに捨てる
675可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:13:38.95 ID:2HUZ09ml0
>>666
猫毛フェルトなら猫の餌食にならないかな?
前からやりたくて羊毛フェルトの材料買って来てチクチクやってたんだけど、続きはまた後日♪と思って大きいタッパーにしまっておいた未完成品が、見事に蓋をあけられ破壊されてたorz

完成して飾っても破壊されるかと思うと、二度作る気になれないw
676可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:18:10.02 ID:VwXaQ9tr0
>>668
かわええー
イカのぬいぐるみと写ってた子?
677可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:23:17.50 ID:0OMXAi4o0
>>664
可愛いキジトラちゃん
>>668
柄が全体的に可愛いね〜
678可愛い奥様:2013/03/23(土) 11:24:14.33 ID:TrBt8jrT0
>>668
もしかして、保護した時は威嚇激しかったのに一緒の部屋に寝るようになって
ゴロスリになった子猫?
679可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:30:38.86 ID:qxniiRmC0
猫草が枯れてしまった
うーんひと駅だが買いに行ったほういいか・・・
爪とぎと一緒に買おうかな
皆さんなら優秀な下僕だから切らさないんでしょうな
猫草栽培もそろそろ始めようかな
680可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:33:04.45 ID:7Y/bPP8q0
あれまー多数のレス大変嬉しゅうございます
はいイカ娘です・・・そう。ヒゲだけど娘なんです orz

>>678
かな?威嚇というか隔離部屋での夜鳴きが激しくて試しに一緒に寝てみるかと
私の布団を敷いたそばから勝手に布団に潜り込んでガン寝をはじめた肝の太い猫です

風邪がなかなか治らず半年隔離、私も先住に気を遣い短時間しか一緒にいてやれなかったなか
蹴る・噛む・添い寝、あのイカのぬいぐるみがいつも大活躍してくれました(´・ω・`)
今でもたまに引っぱり出しては蹴り飛ばしてます。あんなにお世話になったのにw
長文失礼しました。
681668:2013/03/23(土) 13:34:25.56 ID:7Y/bPP8q0
あれID変わってた。>>668でした
682可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:38:12.37 ID:ewVSQ8HvP
>>675
うちも羊毛フェルトはまってたけど
猫達が目の色変えて奪いにくる
猫同士でウーウー威嚇して取り合ったり
獣の臭いに野生の本能が目覚めるのかしらw
せっかく作ったぬいぐるみも頭モゲてボロボロになるし
今は猫用ボール作るだけだわ
683可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:05:56.01 ID:Ql7D29qc0
流れ読まずに投下w
先住(3歳♀)のところに新入り君(10ヶ月♂)やってきて4ヶ月。
こんなにくっついて寝てるの初めて見た!
相性悪かったりで何匹もトライアルだけでお断りしてたから嬉しい(#^.^#)
http://nukos.net/img/103467.jpg
http://nukos.net/img/103468.jpg
684可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:10:29.89 ID:TrBt8jrT0
>>680
あぁ・・・やっぱりそうだ。
布団から顔だしてた写真が可愛くて。
こんなに大きくなったんですね〜
685可愛い奥様:2013/03/23(土) 14:19:33.70 ID:kmxTCKJh0
>>683
可愛いいい
甘えてるね〜相性バッチリなんだね
686可愛い奥様:2013/03/23(土) 16:40:55.78 ID:Ydpy6lPq0
>>675
「破壊」
この言葉、文字がぴったりだよね、ネコの破壊行為は。
「壊される」とか生易しいものじゃないんだよね…。
687可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:13:35.94 ID:xPXDpb7+0
でも、寝てると可愛いんだよね´д` ;
http://i.imgur.com/AzBS0US.jpg
688可愛い奥様:2013/03/23(土) 17:29:03.68 ID:F86e/IKY0
>>683
ふたりとも幸せそうでよかったね
689可愛い奥様:2013/03/23(土) 18:44:42.58 ID:Ql7D29qc0
>>685,688
ありがとう!
本当に相性だけが心配だったんだけど良かったわ〜( ´∀`)

今度は3匹目が欲しい病がムラムラと・・・w
690可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:26:12.35 ID:TrBt8jrT0
>>689
そうして2匹が3匹になり4匹に・・・
691可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:29:35.08 ID:qxniiRmC0
そして合体して下僕を倒すと
692可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:32:58.74 ID:aY4vxIDc0
2匹目迎えたいけど同じように愛情注げる自身が無い…
693可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:33:17.90 ID:fYeygRsT0
ご近所では「猫おばさん」と呼ばれるようになるとw
694可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:42:21.87 ID:ae4hX1tJ0
NNN に目をつけられるとw
695可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:14:28.49 ID:Sfkn/zea0
うちの黒たんは私とだるまさんが転んだみたいに遊んでくれる
ドアの影からそーっと覗いてきて、こっちもそーっと覗くと走って逃げて を繰り返すww
しかもイケメン!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2KOLCAw.jpg
696可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:15:15.21 ID:Sfkn/zea0
あぁ・・・毛玉だらけのスウェットの写真だったorz失礼しました
697可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:23:09.63 ID:EN6uWILT0
光線がいい具合で、気になりませんよ〜
イケメンさん素敵です。
698可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:49:48.95 ID:2HUZ09ml0
>>682
そうそう まさに野生に目覚めた感じw
作っている時も異常なぐらい狙ってたからヤバイなぁ〜 と思ってタッパーにしまったのにさ。

>>686
うん 破壊だよw
大体のベースが出来て、後は周りに足してくだけだったのに、見付けた時には全く原型とどめて無かった。
しかもちゃんと別の部屋においておいたのに、私が出掛けてる間に引き戸開けてタッパーまで開けてorz
699可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:16:13.30 ID:VwXaQ9tr0
>>648
私も買ったよ!w
ピンク?紺?私はピンクです
700可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:27:09.08 ID:4OQzJptM0
猫の抜け毛で毛玉作って遊ばせてたんだけど一度やばいことになった

興奮しすぎて毛玉をぼわぼわにほどく(ゆるい綿あめみたいに)

それが死角のコンセントの上にふわっと乗っかる

最近あの毛玉みないなー?でテレビの裏をみてびっくり、
火事にならなくて本当に良かった。何日乗ってたかは不明。

毛玉の行方には皆様ご注意あれ
701可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:41:11.03 ID:ae4hX1tJ0
つトラッキング
702可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:31:49.56 ID:N5+xOH250
>>687
お、お腹をもふらしてくださいぃ
703可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:15:47.89 ID:yCufqCvS0
>>692
うちは一匹目がとても良い子で何されても怒らない。
二匹目は警戒心と好奇心強く、悪戯も半端じゃないし、遊べ攻撃もしつこいったらない。
でも抱っこは嫌い。筋肉馬鹿の大喰らい。
最初は困っちゃんんで完全に2の扱いだったけど
これがだんだん可愛くなってくるんだよね〜。
馬鹿は馬鹿なりにやっぱかわいい。
結局順番はつけられないって感じ。
704可愛い奥様:2013/03/23(土) 23:21:16.85 ID:MiJtWDXh0
>>692
1匹のときは愛情が100%だった。
4匹になったとき愛情はそれぞれ25%づつになるかと思ったら400%になってた。
705可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:02:26.35 ID:SIu6fXMy0
>>702
だれにでもゴロゴロなんで
たぶん怒らないでもふらせてくれるはず
めちゃ甘ったれのノルです
706可愛い奥様:2013/03/24(日) 00:24:40.59 ID:jxrGLgv40
>>523
これは危険な霊である。
投稿者は、この写真を早急に処分した方がいいだろう。
707可愛い奥様:2013/03/24(日) 03:45:27.11 ID:c0VeH++hO
>>616
そのおはぎを箱ごと頂こう(;´ω`)
708可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:01:17.63 ID:L/Fpgz5c0
昨日、3ヶ月弱の子がやって来た。
http://nukoup.nukos.net/img/103503.jpg

子猫は玩具や冒険に夢中でガンガン遊んでいるけど、先住猫2匹は当然困惑。
先住猫1は、ずっと子猫を監視しているし、先住猫2は押し入れに籠ってしまった。
前に子猫を迎えた時は、慣れるのに2週間位かかったけど、今回はどうかなぁ。

先住猫1は子猫が近づく度にシャーシャー唸ってるんだけど、慣れないせいか、
豚みたいに鼻がなるんだよね。猫のくせに。
「ブヒッ。シャー!」って、全然迫力ないし。
しかも、先住猫達が見向きもしなかった猫用のプレイハウスを、子猫のために
用意したとたん、でーんと居座って縄張り主張。
http://nukoup.nukos.net/img/103504.jpg

先住猫2は、夜中に押し入れから出て来て、子猫のケージをそうっと覗き込んで
いたので、興味はありそう。
後ろ足で立って中を覗き込む姿は可愛かったわ。
709可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:40:26.39 ID:sbGil1ec0
>>703
そういうもんなのかなー
一匹目が甘えん坊で遊び足り投げな雰囲気があるから、2匹目って考えてるんだ。
どうしても一匹目の遊び相手って気持ちになってしまってて申し訳ない気持ちになる。
一匹目は、生後10日くらいで、この子!って決めて3か月間心待ちにしてたこともあって
すごい思い入れもある。
二匹目は迎えるとしたら一匹目との相性優先で自分の好みは後回しだから、そこまで
思い入れ強くなるか不安なんだ…

>>704
私もそうなれるといいなぁ…
710可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:49:26.75 ID:qWCaYoswO
>>708
画像つきで話がよく伝わってくる!
みんな可愛い〜 大丈夫そうだけど早めに馴染むといいね
711可愛い奥様:2013/03/24(日) 13:42:36.72 ID:Ie2mdsev0
>>708
アビVSロシ…恐ろしい予感
712可愛い奥様:2013/03/24(日) 14:18:21.27 ID:kpIOPfHR0
流血沙汰にはならんでも、モノは壊れそうだなw
713可愛い奥様:2013/03/24(日) 14:24:41.25 ID:nM+fFx6X0
某漫画でもあったけど
猫を触ったあと、すぐ毛づくろいされるとなんかショック
綺麗好きだから仕方ないけど・・・
714可愛い奥様:2013/03/24(日) 14:45:29.90 ID:kDFPG7qk0
>>708
先住ロシちゃん、ものすごく不機嫌www
715可愛い奥様:2013/03/24(日) 15:23:12.25 ID:tDiZX6Zm0
>>714
プレイハウスの方はアビじゃない?
どっちもキレイでかわいいわぁ
716可愛い奥様:2013/03/24(日) 15:29:39.28 ID:kDFPG7qk0
>>715
え、あ、ほんとだ、グレーに見えたけど、アビちゃんか〜
ご機嫌麗しくなさそうでwww
717可愛い奥様:2013/03/24(日) 16:16:12.56 ID:vUCfHa7v0
アビちゃんの顔がw
「ど き ま せ ん !」
って吹き出し付けたくなるわw
718可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:05:33.11 ID:xhO4u80A0
>>708
精一杯自己主張してるw
かわえええ
719708:2013/03/24(日) 18:09:05.13 ID:L/Fpgz5c0
皆さんレスありがとう。
前回は、亡きロシアンがおっとり系、2番目のアビとは3ヶ月違い、迎えたのが
寒い時期(なので、嫌でもヒーターの前に集まる)、と色々好条件が重なったので
仲良くなるのも早かったんですよね。
今回はおっさんアビと超やんちゃなロシなので、先が見えないw
まだ二日目だけど、猫の距離は、昨日よりもグッと近づいている気がします。
寝ている子猫の傍を「見てませんよ〜」って感じで、足早に通り過ぎてるし。
子猫の方は、アビに対して口を四角くして「シャー!」って唸り返してるので
あまり心配はしていません。とにかく先住のケアに努めます。
720可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:35:44.69 ID:V5j4LvpK0
>>713
奥様の香りと自分の香りを舐めて混ぜ混ぜして
安心する香りに調合してるだけなので喜んでよろしくてよ
721可愛い奥様:2013/03/24(日) 22:48:53.57 ID:EmgvftC20
>>720
え?マジで?
ほんとだったら超嬉しい!
722可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:09:38.95 ID:nZVJaQUM0
カシャぶんでノリノリ大運動会中なんだけど
ふとしたはずみに釣り糸が私の足首に巻きついて
そのまま猫が獲物咥えてぐいぐいぐいぐい引っ張る引っ張る!
痛いの何の、マジで焦ったわ
何処にあんな力が潜んでいるのやら、本当に小さな虎だわねえ
723可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:12:30.74 ID:Du9Y3pL20
>>720
お蝶婦人、それはあなたの自説でしょうか?
724可愛い奥様:2013/03/25(月) 08:14:14.57 ID:O46XuLh70
>>723
>>720じゃないけど私も本で読んだことがある
725可愛い奥様:2013/03/25(月) 08:49:54.77 ID:qVeEpiKg0
>>708
きゃわいい!

ちゃんとベッドとかお家に入ってくれる猫ちゃんは羨ましい。
家は16歳と11歳の老猫なんだけど一度たりとも寝てくれないよ。
今まで何回も色んなベッドやお家試してみたけど無駄だった…orz
726可愛い奥様:2013/03/25(月) 10:55:55.16 ID:e5EguRDX0
>>723
本当でしてよ、ねこの気持ちにも載っておりましたわ
自ら香りを調合するなんて、高貴な感じが致しますわね

お蝶婦人のキャラがいまいちつかめず、面白い返しが出来ないorz
727可愛い奥様:2013/03/25(月) 12:16:27.00 ID:VfcX9e690
みんな並んでいたので自分も並んでみたようです。

ttp://nukoup.nukos.net/img/103548.jpg
728可愛い奥様:2013/03/25(月) 12:24:16.25 ID:lIAd52v60
>>727
すごい!
猫さんの隣に座って仲間に入りたい。
729可愛い奥様:2013/03/25(月) 12:35:21.32 ID:QsrYoMKb0
>>727
かわいい!!
730可愛い奥様:2013/03/25(月) 12:55:40.35 ID:zjTpWVwE0
>>727
こ、これは〜
今年のニャンコフォトコンテスト優勝だわ!
731可愛い奥様:2013/03/25(月) 14:26:17.39 ID:M5XrXHpR0
>>727
全部かわいいぬいぐるみですねw
732可愛い奥様:2013/03/25(月) 14:44:31.18 ID:B9ObZTG40
>>727 ポストカードのようだ!
>>708さんは以前アビロシのアドバイスくれた方かしら。

ロシ:何考えてるかわかりにくい  
アビ:何考えてるかわかり過ぎ

うちは↑の通りです。

アビ兄ちゃんがうれションして獣医さんも「聞いたことがない」とお手上げ。
1万で「猫のスプレー防止布団カバー」買ったんだけど、ノシノシゴロゴロとやってきて
「まさか!」と思ったらそのカバーの上にオシッコ 被害はないがまいったな
顔ですぐわかるんだ。
ロシ弟は「馬鹿なやつ」と成宮なんとかくんみたいに口角上げて笑って見ている
733可愛い奥様:2013/03/25(月) 14:51:58.49 ID:0q+tSIKD0
>>732
その成宮なんとかくんみたいなロシ弟なんてみてみないと似てるかどうかわかんないよ!
だからさあさあうpお願いします!
734可愛い奥様:2013/03/25(月) 14:54:02.67 ID:bK6kSyS/0
一生のお願い!絶対にちゃんと面倒見るから!!
って娘が子猫拾ってキター!!!!!!ので、舞い上がりそうな心を抑えて
ちゃんと面倒見なかったら、即刻保健所を覚悟しなさい!!!
といいつつも本当にそんな事できるわけないし、でもそういうのを見透かした上で
お願いして来るのを許してはいけないと心配してたんだけど
幸な事に、ちゃんとご飯もトイレも面倒がらずに一生懸命やってて安心した

のが1年前
娘が完璧に面倒見すぎて懐きすぎて、私の付け入る隙がない・・・
ご飯あげても、お前の出した飯なんか臭くて食えねえ!!!って態度される・・・嗚呼・・・
735可愛い奥様:2013/03/25(月) 14:57:07.52 ID:+nS2SvVa0
リコール
猫フード一部にサルモネラ菌 Natura社19商品回収
http://www.recall-plus.jp/info/21674
736可愛い奥様:2013/03/25(月) 15:03:49.16 ID:B9ObZTG40
>>733
http://nukoup.nukos.net/img/103198.jpg

初めてシステムトイレでオシッコしてほめられた日のロシオ
737可愛い奥様:2013/03/25(月) 15:17:31.63 ID:TJ7P2nvh0
>>736 笑ってるっ!
738可愛い奥様:2013/03/25(月) 15:22:27.32 ID:pR297JCE0
>>736
自分がイケメンだってわかってる顔してる
739733:2013/03/25(月) 15:28:39.52 ID:0q+tSIKD0
>736
ありがとうございます!
なんだこの自信に満ち溢れた表情は…
ハァ━━━*´Д`*━━━ン!
740可愛い奥様:2013/03/25(月) 15:43:19.71 ID:z0qmiwoK0
>>708
このロシちゃんが持ってる素敵チュウチュウはどちらで売ってましたか
741可愛い奥様:2013/03/25(月) 16:35:07.18 ID:nzWvt01Z0
>>736
これほどニヒルという言葉が似合う顔もない
742可愛い奥様:2013/03/25(月) 17:05:16.94 ID:DwAQqG3p0
>>736
ほんとにイケメンだのう
>>732
アビ兄ちゃんは
○○な子ほどカワイイの典型例ですねw
743可愛い奥様:2013/03/25(月) 17:07:53.85 ID:mlV65boX0
>>736
これが新ジャンル成宮ねこ‥!!!
すごいニヒルな笑でかわいいねえ!
744可愛い奥様:2013/03/25(月) 17:19:13.55 ID:QsrYoMKb0
>>734
ごめんw 笑っちゃったw
よかったじゃないのw
お嬢さんも立派な下僕になったったことで、NNNに報告しとくwww
745可愛い奥様:2013/03/25(月) 17:33:54.36 ID:7ffibXcH0
>>727
たまたま珍百景に応募w
746可愛い奥様:2013/03/25(月) 17:59:56.42 ID:B9ObZTG40
上が○○だと当たり前のことですら自信持っちゃってナルっぽく育ってしまった
トイレでオシッコは普通の事なのに

>>734
「絶対面倒見るー!!って泣く子供様様です」とか実家のかかりつけが言ってたw
実家近所の小学生はノラを拾って親に「家には入れない。庭で飼うならいい」と言われ
自分の枕と毛布持ち出し庭で寝るという強硬手段に。枕元にランドセル置く決意っぷり
もちろん家猫になってご両親にもベロベロに可愛がられてます
747可愛い奥様:2013/03/25(月) 18:29:21.66 ID:XjSn/DhmO
マイホーム購入まであと少しなんだけど、猫飼いたい。家ボロボロになるかなぁ?無垢材だらけの家なんですが。スレチガイならすみません。大丈夫だよ!って言葉が聞きたいだけなのかもしれません.
748可愛い奥様:2013/03/25(月) 18:38:57.97 ID:S9tLkoP30
>>747
大丈夫じゃないと困るならやめた方がいいと思う
用意された爪とぎ以外ではやらない子もいる(らしい)し、壁でも家具でもやっちゃう子もいるし、選んだ子と人間側の対策次第としか言えないから
うちのは家具はやらないけど壁やっちゃうから止めつつ諦めてる…
ちなみに爪とぎも段ボールタイプは好きだけど麻紐タイプには見向きもしない
749可愛い奥様:2013/03/25(月) 18:39:58.10 ID:gQ9I9Q50P
>>747
猫によってお気に入りの爪研ぎが何になるか、だと思う
うちは幸い壁や柱には興味なし
でも壁が角になった部分で
顔スリスリ体スリスリ×4匹するので
角だけ黒ずんでる。。
拭けばキレイになるけどね
ちなみに布製ソファがみんなお気に入りでボロッボロだ
750可愛い奥様:2013/03/25(月) 18:40:33.56 ID:7ffibXcH0
>>747
私の主観だけど、ボロボロにされるのが「嫌」なら辞めた方が良いね
お互いに不幸だと私は思う。
751可愛い奥様:2013/03/25(月) 18:52:51.60 ID:xwxSwb8f0
フローリングの床は運動会のドリフトで爪痕だらけだ
レースのカーテンは暖簾みたいに裂きまくり
あと高いとこ登るからインテリアも制約されるかも
雛人形とか…
752可愛い奥様:2013/03/25(月) 19:00:47.65 ID:Ugapg8iX0
うちも布張りソファの決まった箇所がボロボロだけど、それすらも愛しい
服もしょっちゅう飛び乗られるので肩あたりに穴があくけど、それすらも勲章気分
その穴を見られて「猫飼ってるでしょ!」と当てられて惚気たり
でも猫飼いの人以外からは貧乏くさいと思われるだろうから気を付けてはいる
要するに買っちゃえば割となんでも許せてしまう猫マジック
753可愛い奥様:2013/03/25(月) 19:06:39.83 ID:DwAQqG3p0
>>746
庭で寝るwwwそりゃ親も折れるわwww
>>747
いったん飼ってしまえば
内装なんてボロボロになったっていい!気持ちよく走れ!って
思っている自分に気が付きますよw
754可愛い奥様:2013/03/25(月) 19:07:53.47 ID:DwAQqG3p0
リロってなかったら752さんと内容が被ってしまった
みんな同じ心境になるのだと確認できて安心したw
755可愛い奥様:2013/03/25(月) 19:11:07.68 ID:bnWiZGSW0
爪跡を気にして爪を抜く人もいるけど、それで大丈夫だと思ったら大間違い
爪が使えない分、柱を噛んで発散する子もいる
なにより、どれ程対策しても猫の臭いはつくしね
普通は気にならない程度だけど、嫌いな人にはすぐわかるってレベルで

まあどうせ家なんて、いずれ必ずリフォームが必要になるもんだし
どうしても飼いたいなら購入直後ではなく、改築予定から逆算すればいいんじゃない
756可愛い奥様:2013/03/25(月) 19:13:48.57 ID:rV6iyarc0
>>747
無垢の種類にもよる
ウォールナットとか栗とか広葉樹の無垢は比較的堅いからまだマシかも
針葉樹の無垢は柔らかいからすぐ傷がつく
うちはパインだけどうんこハイの時のドリフトで傷だらけwww
>>747夫婦が諦めの良い性格なら大丈夫w
そうでなければやめておいた方がいいと思う
うちは猫のためにせっかく作った吹き抜けに人間用の転落防止ネットを張ってる
はじめて遊びに来た友達は「なんでリビングの天井に網・・・」って感じのリアクションw
究極の諦めだ。でも後悔はしていない
757可愛い奥様:2013/03/25(月) 19:34:38.46 ID:whP0jkJv0
うちは安いサクラの無垢フローリング。
引っ越して半年だけど既に傷だらけだよw
一週間で諦めたかなw
あと、うちのも壁や柱にはいまのとこ興味なしだけど
杉無垢の階段は一番ひどい。
夜中の運動会で上り下り激しいから穴ぽこだらけww
もともと借家住まいで(ペット可ね)、障子や襖や畳に気を遣うし
のびのびさせてあげたかったから今は満足してます。
ちなみに和室は作りませんでした。
758可愛い奥様:2013/03/25(月) 19:43:30.60 ID:XjSn/DhmO
747です。たくさんのレスありがとうございます!
吹き抜けの落下防止ネットに萌えです。
近くに小さいおてんば甥っ子がいて、その子に傷付けられる位なら自分の猫になら全然悔しくないかな。
飼ってここに仲間入りできる日を楽しみにしています!!
759可愛い奥様:2013/03/25(月) 19:50:47.15 ID:XjSn/DhmO
747です。
ちなみにうちはパインです。。絶対傷だらけですねw
床とソファーはじゅうたんやカバーで多少防げるけど、壁や柱でつめとぎはしないことを願いたい。

運動会や柱すりすりとかかわいいw
760可愛い奥様:2013/03/25(月) 20:02:38.27 ID:SqRxXiGE0
うちは栗の無垢材だけど、気がついたら小傷がイッパイ
ソファにはカバーを掛けてるけど、カバーがボロボロ
でも壁(クロス)や畳では爪とぎしない良い子たちです
パインは柔らかいからね、猫がいなくても遅かれ早かれ傷はつくよw
761可愛い奥様:2013/03/25(月) 20:19:56.21 ID:PejB/D3uO
家は一日住んだら中古
この言葉が心にあれば、猫が何をしようが気にならない
762可愛い奥様:2013/03/25(月) 20:21:23.77 ID:A3ACKmTI0
>>759
超絶きゃわわな猫ちゃんがやって来ますように!
763可愛い奥様:2013/03/25(月) 20:31:37.75 ID:7yT/bgLd0
子供が小さい頃、遊びに来た子に襖やじゅうたんをボロボロにされたよ
あれから10年以上経つが、思い出すだけでも未だにイラッとくる(心の狭い自分・・・)
でも!
猫がつけた傷跡はちぃーーーーーっとも気にならない
むしろ微笑ましい
柱の背くらべみたいな我が家の勲章
764可愛い奥様:2013/03/25(月) 20:47:02.65 ID:4Fo7sbgO0
現在賃貸(ペットおk)住みなんだけど近所の建て売りで吹き抜けに梁が何本かむき出しになってる物件があって激しく憧れる。
あの梁の上を猫さん達が自由に行き来してる姿を想像して萌える。
765可愛い奥様:2013/03/25(月) 20:51:55.42 ID:fAr7vtM60
友人が保護した野良の産んだ子を引き取ったんだけど
我が家に降り立った瞬間、障子に突撃した

どうせ外や玄関からは見えない位置だし、テンション落ち着くまで放置する事にしたら
旦那が格好悪い!だらしない!!!と怒って張り替える事に

障子を外して、風呂場へ持っていったところから旦那に付きまとい
張替えをずっと見守り、張り替え終わって元の場所に戻した瞬間バリバリバリ!!!

人間が呆然となる瞬間を、真近で見たのは初めてでしたわ
766可愛い奥様:2013/03/25(月) 21:08:33.68 ID:ALVi6PwQ0
>>764
うちも憧れるんだけどそういう梁の上でゲロしたときどうするんだろうね?
767可愛い奥様:2013/03/25(月) 21:10:18.42 ID:lIAd52v60
みんな偉いなー。
実家は猫飼い経験有のはずの父が爪とぎやドリフトに激怒して
リフォーム後完全外飼いにしちゃったよ…
私はは外飼いなんて絶対嫌だったから、
夫を「壁も床も家具も全部ダメになる、嫌なら猫飼いたいと言うな」と十分脅してから飼い始めた。
ばっちり対策して2匹迎えたけど、爪とぎもトイレも完璧、嘔吐もなしの飼い主想いな子達で安心。
ドリフトはするから無垢だったらそこは大変だったんだろうな。
768可愛い奥様:2013/03/25(月) 21:19:08.01 ID:QsrYoMKb0
>>759
誰も書かないので、書きますが、壁に貼る爪とぎ防止のフィルムとか、
破れない障子紙とかありますよ。
工務店さんと相談してみて。
床はどうにも防止しようがないと思うけどw

ちなみにうちのネコは数少ない、爪とぎ段ボールのみで
爪を研ぐいい子です。
その代り月一の取り換え、家の中3ヶ所に置いてます。
769可愛い奥様:2013/03/25(月) 21:37:26.70 ID:v0ILwFp3P
ウチのはやっすい段ボール爪研ぎと
これまたやっすい旦那のユニクロGパンでだけ
爪を研ぐいい子ですわw
770可愛い奥様:2013/03/25(月) 21:48:07.14 ID:nzWvt01Z0
破れにくい障子紙使ってるノシ
でもあれ、反響がすごいんだよね。
771可愛い奥様:2013/03/25(月) 21:55:30.82 ID:yMiex0Hn0
破れにくい障子紙も破られたよ…
772708:2013/03/25(月) 21:56:34.86 ID:rGlexLZv0
>>740
ごめんね、覚えてないんだ。
帰宅した夫にも聞いたけど、やっぱり覚えてなかった。
(楽天やアマゾンで検索かけてみたけど、全然みつからないね)
いつもイオンのペットショップかハンズマンで買ってるので、多分その辺りだと思う。
この玩具、キャットニップがオマケで付いてて、おなかのポケットに入れる使用。
子猫に与える時はキャットニップを捨てたけど、匂いが残ってるみたいで
すごく興奮...と言っても今は何を見ても大興奮!って感じだけど。

今日はお昼ご飯を食べた後で眠くなったらしく、私の足にちいちゃい爪を立てて
わしわし登って来て、股の上でぐっすり寝てました。
人の膝枕が大好きみたいです。
773可愛い奥様:2013/03/25(月) 21:58:12.48 ID:X1c/x5C40
うちは、障子を曇りガラスにした。
あと、襖で爪を研ぐと、人間が怒って起きるのを学習して、
わざとやるようになったから、一気に全部傷つきにくいものに変えた。
一度研ぐと縄張りみたいにどんどん研ぐけど、
全然自分や他の猫の匂いのついてないものは、なぜか研がないみたい。

床は、絨毯を敷いて、古びたら交換。
好みもあるから、自分にあったのにすればそこらじゅうで研ぐことはない、、かも。
うちの一匹は、どうしても絨毯での爪研ぎがやめられず苦戦してるから、何とも言えんけど。
774可愛い奥様:2013/03/25(月) 21:58:41.91 ID:ruCfu1Zo0
>>769
愛されジーンズにとうとう穴があいたのでタワーのポールにはかせてみようと思ってる
775可愛い奥様:2013/03/25(月) 22:02:24.34 ID:vQcJ+3Je0
>>771
約束と障子は破るためにあるニャ
え、新聞?あれは乗るものニャ
776可愛い奥様:2013/03/25(月) 22:07:27.35 ID:rV6iyarc0
>>758萌えてくれてありがとうw
転落防止ネット=猫用ハンモック
うちのハンモック猫
http://nukos.net/img/103569.JPG
http://nukos.net/img/103570.JPG
香箱組んでます
http://nukos.net/img/103571.JPG
http://nukos.net/img/103568.JPG
ここから落ちたら死ぬにゃ。でもハンモックがあるから大丈v
http://nukos.net/img/103572.JPG
777可愛い奥様:2013/03/25(月) 22:18:21.58 ID:HOS/4tb50
>>776
かわいい写真だけど、スマホで見ようとしたら読み込みにすごく時間がかかったのでパソコンで見た
一枚8MB、7MAはちょっとサイズが大きすぎるので、小さくしていただけるとありがたいです
778可愛い奥様:2013/03/25(月) 22:20:01.28 ID:HOS/4tb50
7MAじゃなくて7MBでした、すみません
779可愛い奥様:2013/03/25(月) 22:20:11.51 ID:ruCfu1Zo0
>>772
プラッツってとこのシリーズかしら?
それかプレインスクイーク バックヤードってのにもキャットニップいれるやつあった
友達がいろいろくれるんだけど「死んだカモ」にしか見えないじゃらしがヒットだったわ
http://nukoup.nukos.net/img/103574.jpg
780可愛い奥様:2013/03/25(月) 22:20:12.65 ID:rGlexLZv0
>>776
猫の裏側がよく見えますな〜w
781776:2013/03/25(月) 22:23:40.44 ID:rV6iyarc0
782可愛い奥様:2013/03/25(月) 22:27:02.86 ID:4Fo7sbgO0
>>781
見えた!
絶対落ちないよ〜余裕だよって感じ。
香箱座りも裏側から見えますよなんて
羨ましいです。
783可愛い奥様:2013/03/25(月) 22:27:38.28 ID:HOS/4tb50
>>781
ありがとうございます
お手数おかけしてすみませんでした
784可愛い奥様:2013/03/25(月) 22:35:23.68 ID:04miKU5f0
>>775
うちの猫が喋った!
785可愛い奥様:2013/03/25(月) 22:40:10.07 ID:PejB/D3uO
>>779
それウチの猫が子猫の時に買ったら、気に入って気に入ってヨダレでベトベトにしてたw
786可愛い奥様:2013/03/25(月) 22:45:34.83 ID:nzWvt01Z0
>>781
元に戻る時はハンモックから飛べるものなの?
しかし良い猫裏ですなぁ。
787可愛い奥様:2013/03/25(月) 22:47:44.33 ID:X1c/x5C40
ムチムチのハムみたいw
788可愛い奥様:2013/03/25(月) 23:09:26.68 ID:04miKU5f0
>>781
香箱の裏を初めて見た!
楽しそうだなー
789可愛い奥様:2013/03/25(月) 23:10:28.03 ID:wH6O7pWw0
>>781
スコ?
何このかわいさ と お家の綺麗さ
790可愛い奥様:2013/03/25(月) 23:15:06.44 ID:stKj48Cx0
>>770
爪研ぎしても大丈夫な壁紙?っていうのもあるよね。
791可愛い奥様:2013/03/25(月) 23:39:05.43 ID:lfiXWmqw0
>>781
香箱の写真、網目のひとつひとつを下からつんつんしたくなるw
きれいなおうちと可愛い猫さんで裏山。
792可愛い奥様:2013/03/25(月) 23:48:35.97 ID:6zMGEwnx0
おめめが夕陽みたいできれい
793可愛い奥様:2013/03/25(月) 23:54:41.41 ID:I2dkDo/FO
人生3匹目の猫が保健所からやってきて丸1ヶ月
目が穏やかになり普段は膝乗りだし部屋移動するとついてきて可愛い。
でも成猫なのにいきなり足に飛び掛かってくるしすぐに噛むし蹴り蹴り…若い猫ってこんな激しかったかな?
いきなりスイッチ入る。
先住のメタボ茶虎も追いかけ回されて疲れてぐったり寝てる姿しか見かけないw
794可愛い奥様:2013/03/26(火) 00:34:45.11 ID:96dxswoC0
>>790
いまは本当に色々なものがありますよね
我が家も今月末に新築戸建引渡しなので爪研ぎ対策壁紙、プラ障子、窓やドアの飛び出し防止などあれこれ準備しています

戸建に猫がいる奥様方、他に何かやっておいた方がいいことがあれば是非教えてください
795可愛い奥様:2013/03/26(火) 01:26:07.30 ID:nWxcCfgY0
>>781
これは写真撮りたくなるわな
796781:2013/03/26(火) 01:54:05.09 ID:76xOvUoB0
楽しそうとかかわいいとか言われてうれしーーありがとう
>>782
落ちたことあるので余裕はみせかけですw
ネットがなければ最低骨折くらいはしてたかも
>>786
http://nukos.net/img/103581.JPG
この写真のようにハンモックの上をわしわし歩いて戻ってきます
>>789
すごい!立ち耳のスコで男の子です
赤ちゃんの頃は耳が垂れていたみたいですが成長の途中で耳が立ってしまったそうです
耳シャキーンッ
http://nukos.net/img/103584.JPG
>>791
棒でつんつくつんしてますw
夫からは棒が猫の目と肛門に入らないように気をつけて遊ぶように言われていますw
797781:2013/03/26(火) 01:58:27.35 ID:76xOvUoB0
http://nukos.net/img/103582.JPG
http://nukos.net/img/103586.JPG
http://nukos.net/img/103583.JPG
こっちみんなよ
http://nukos.net/img/103587.JPG
っていうか、そこ狭くないですか?
http://nukos.net/img/103588.JPG

ちなみに>>498のふぉろーみー猫ですノシ
798可愛い奥様:2013/03/26(火) 02:16:41.20 ID:0Q7jaGSm0
799可愛い奥様:2013/03/26(火) 02:35:13.52 ID:MwXRfE5H0
>>797
どれも可愛いし素敵なお家ですね。
エアコンの上にはどうやって登ったのか謎w
800可愛い奥様:2013/03/26(火) 03:04:59.84 ID:Is1KOXV20
どの子もみんなみーんなかわええよ!
801可愛い奥様:2013/03/26(火) 03:08:42.15 ID:K5YZC6zV0
>>797
普通にCMに出られそう
802可愛い奥様:2013/03/26(火) 07:33:04.84 ID:nWxcCfgY0
>>796
歩くハンモックわろた
803可愛い奥様:2013/03/26(火) 07:54:24.82 ID:PginTSx70
>>794
色々してらっしゃるンですね。
うちは建て売りでそのままだったので
障子も壁もえらいことになってますw
またレポしてくれるとありがたいですー
804可愛い奥様:2013/03/26(火) 08:11:06.97 ID:mrz5UnRLP
うちの床はワックス不要の傷が付きにくいタイプ
5年経ってもキレイだよ
ただ猫達は滑ってしまって足に悪そう
猫部屋だけでも絨毯敷いてあげたいけど
毛布や絨毯に粗相する子がいて出来ず...
805可愛い奥様:2013/03/26(火) 08:15:47.67 ID:nWxcCfgY0
タイルカーペット便利でっせ
806可愛い奥様:2013/03/26(火) 08:48:55.05 ID:igbMshKx0
>>798
美しいノル(?)ちゃんですね〜。
うちの子ももう少し胸毛が伸びたらいいのにな。
イヤータフトが長めだから期待してるんだけどw
807可愛い奥様:2013/03/26(火) 08:51:53.12 ID:VncWa47G0
>>798
二枚目ヨダレ垂れてきそうw
でもきゃわええ美形ちゃん!!
808可愛い奥様:2013/03/26(火) 10:04:33.86 ID:i5Hywj+NO
以前ここに貼られてた子たちもそうだけど
スコッティッシュフォールドっておっとりした雰囲気だね。
809可愛い奥様:2013/03/26(火) 10:41:57.67 ID:0Q7jaGSm0
>>806-807
ありがとうー
ときどきどんくさくて
たまにあばれるけど可愛いやつです
もっとライオンみないな胸毛にならんかなあ
810可愛い奥様:2013/03/26(火) 11:41:44.26 ID:QssJq8hD0
>>796
今昔物語に出て来る「赤銅色の眼のネコ」だわ!!
赤銅の眼のネコちゃんに、初めてお目にかかりました。

すばらしい!きれい!
こんな目の色したネコと、いつか暮らしたいな。
811可愛い奥様:2013/03/26(火) 12:01:16.02 ID:nWxcCfgY0
琥珀色だと思ったよ きれいだよねハンモックちゃん
812可愛い奥様:2013/03/26(火) 13:56:49.93 ID:keCMSIUO0
流れ豚切りスマソ
先日、猫トイレを置いてない部屋がやけに猫のシッコ臭かった。
うちのは粗相を全くしないんだけど、ついに来たか・・・!orzとなって
あたり一面嗅ぎまわったけど怪しい箇所はない。
原因は、旦那が食べた柿の種がその辺に落ちていたからだった。
以来醤油系の臭いが猫シッコに思えてしょうがない。
813可愛い奥様:2013/03/26(火) 13:57:34.68 ID:pumNtoHZ0
>>779
死んだ鴨wwウチにもいるわ
なぜか鴨だけ解き放たれたあげくに放置されて、ゴム紐と棒で遊んでるw
814可愛い奥様:2013/03/26(火) 14:00:38.45 ID:Ubhk6wGS0
人間用の転落防止ネットあったんだ…
我が家のはホムセンで購入した農業用ネット。
http://i.imgur.com/sWXUg7g.jpg
吹き抜け6畳あって、張るのが大変だった。
転落防止なのに自ら落ちてハンモック状態
http://i.imgur.com/oELh1zj.jpg
もうすぐ1才なのだが、4・5キロ。これ以上増えたらネットが耐えられなさそうw
815可愛い奥様:2013/03/26(火) 14:36:50.28 ID:PginTSx70
ちょw編み目が腹にw
816可愛い奥様:2013/03/26(火) 14:41:29.83 ID:I7wj/csb0
>>814
網目からはみ出てるプニプニを1マスずつ触って確認したいいいいいいい
817可愛い奥様:2013/03/26(火) 14:48:56.97 ID:+/pZf1Wp0
網目の下からつつきたくなるねw
手が届かない高さだろうけど
818可愛い奥様:2013/03/26(火) 14:58:12.42 ID:K3On9q900
>>812
あるある。
●臭いので猫がどこかで粗相したのかと思って家中探し回った。

くんくんくんと警察犬になって辿っていくと・・・見つけました。

犯人は・・・


お土産に貰ったクサヤの干物。
食べるの躊躇してたらエライ臭いになってたw
819可愛い奥様:2013/03/26(火) 15:00:50.83 ID:aOgRCvGk0
昨晩から今日までハンモック網目ハム状態に(*゚∀゚)=3ハァハァ
820可愛い奥様:2013/03/26(火) 15:19:21.75 ID:+/s5030J0
そういや旭川動物園の豹だか虎の檻も、一部が網の高段になってて下から覗けるんだよね

大きい肉球とかお腹の肉とか直に見たいですわ
821可愛い奥様:2013/03/26(火) 15:24:56.23 ID:9BMzzhdY0
>>820
ユキヒョウですわ奥様。
この流れで私も思い出してました。
822可愛い奥様:2013/03/26(火) 15:37:00.88 ID:+/s5030J0
>>821
ありがとうございます!

旭川動物園 ユキヒョウでググっても、ちゃんと旭山動物園でてきましたw
ttp://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/zoo/sansaku/san_moj_gazosyu.html
>肉球が見られます
ttp://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamazoo/zoo/sansaku/moujyu/mouzyu8.jpg

画像小さいけど、やはり檻の発案者の方はわかってらっしゃいますわねw
823可愛い奥様:2013/03/26(火) 15:55:38.59 ID:S0/S4APH0
たまにはうちの子飲み物とか
お菓子くらい買いに行ってくれないかなー
と猫を見てて考えてしまう
824814:2013/03/26(火) 16:00:51.45 ID:Ubhk6wGS0
814です。
ネット大好きであそこで数時間昼寝したりします。
下から…実は背伸びすれば届くので、欲望に負けて指で触ってしまいますw
ちょーお怒りになり、ネットの網目から猫パンチ伸ばしてきます。
それが可愛くて…ry
825可愛い奥様:2013/03/26(火) 17:18:19.72 ID:2hofRThH0
>>823
だめだ、可愛すぎてさらわれてしまう
826可愛い奥様:2013/03/26(火) 17:26:03.44 ID:keCMSIUO0
>>814
メロンパンを彷彿とさせるwww
827可愛い奥様:2013/03/26(火) 17:33:31.46 ID:akx5FS4J0
>>814
二枚目が素晴らしい〜かわゆすかわゆす(;゚∀゚)=3ムッハー
828可愛い奥様:2013/03/26(火) 17:52:04.69 ID:zB/sFXS20
流れに乗ってうp
>>814さんちと似てますが、うちはネットなしです
今のところ頭上からゲボや転落事故はありません
http://nukoup.nukos.net/img/103600.JPG
http://nukoup.nukos.net/img/103601.JPG
829可愛い奥様:2013/03/26(火) 18:05:12.91 ID:IRNqm0Du0
>>828
日向ぼっこかわいい〜
1枚目 CMで出てきそうw

網張ってる家の猫ちゃん達、みんな可愛いね
下からツンツンしたいw
830可愛い奥様:2013/03/26(火) 18:09:17.81 ID:9BMzzhdY0
ちゃんと日の当たる所で寝てるw
梁のあるお家いいなあ。とっても羨ましいです。
831可愛い奥様:2013/03/26(火) 18:16:52.81 ID:Y3pYtSCP0
「古代エジプト人が崇拝していた動物はなんでしょう!
分かった人は手を挙げて!!!」
http://i.imgur.com/utJrwgV.jpg
832可愛い奥様:2013/03/26(火) 18:20:12.14 ID:nWxcCfgY0
>>828
画像開いてひょえ〜って胃が上がったわ
ネコってすごいね
833可愛い奥様:2013/03/26(火) 19:08:49.03 ID:Y3pYtSCP0
834可愛い奥様:2013/03/26(火) 19:18:24.66 ID:lt3ePKHu0
>>828
かわいい!羨ましい!!
吹き抜けも何もない超普通の我が家つまんねぇw
キャットウォーク欲しい・・・

ところで今日旦那がでっかいベンジャミンの鉢植え買ってきたんだけど
猫にはダメなんだよね?
ぐぐってみたら、問題ないと書いてるところもあればダメと書いてるところもあるし・・・
とりあえずベンジャミンには悪いけど今は外に置いてます。

http://nukos.net/img/103604.jpg
835可愛い奥様:2013/03/26(火) 19:22:46.45 ID:kINzro6P0
我が家はキッチンに梁があって、低い食器棚→冷蔵庫→梁という順序で登れることを覚えてしまい
一時期冷蔵庫に段ボールを積み上げて阻止していた。
見栄えが悪いので段ボールは最近撤去して、食器棚を移動させたので
直接冷蔵庫には登れないだろう!と思っていたら、冷蔵庫の正面の
流しから飛び乗れることが分かってしまった・・・

手をこまねいているうちに、梁からのゲロテロに会いましたho orz
高いところからなので広範囲が汚染され、ハシゴを使って梁も拭き掃除。

ネット張れば、冷蔵庫まで登れても梁には上がれない・・・かな。
いや冷蔵庫の上で粗相されても困る。悩む。
836可愛い奥様:2013/03/26(火) 19:26:09.94 ID:nWxcCfgY0
>>834
ネコに良いかどうかはわからんけど、ベンジャミンの樹液はゴムっぽいべったべた感。
若い枝とか折ってみると分かるけど食っても身体には良くなさそうな感じ
837835:2013/03/26(火) 19:31:28.44 ID:kINzro6P0
梁の上のスピーカーに乗ってカメラ目線です。
http://nukoup.nukos.net/img/103605.JPG

スピーカー補強した。
画像添付初めてで、不備があったらごめんなさい。
838可愛い奥様:2013/03/26(火) 19:32:58.51 ID:xp/Zvfr80
>>834
植物詳しくないからベンジャミンわからないけどレスさせて。
この子かわえええええ
839可愛い奥様:2013/03/26(火) 19:41:35.59 ID:U4y+Fs6f0
>>831
えーーん、もう、見られなくなってるよ。

もちろん、猫様です。
エジプトの最高神「美と豊穣の女神」の化身でした。
そのためにキリスト教では悪魔の手先にされたんだよね。
キリスト教では征服した民族の神々はみんな悪魔だから・・・
偏狭な宗教だよね。
でも、マホメット教では「猫は気高く清浄な動物」だ!!
イヌは「卑しく不浄」だけど。
840可愛い奥様:2013/03/26(火) 19:59:57.55 ID:IRNqm0Du0
>>837
何か冷や冷やするw
猫って高い所好きだよね〜
841可愛い奥様:2013/03/26(火) 20:20:50.94 ID:8YAFkm9j0
>>834
ベンジャミンの画像かと思ったらwww
842可愛い奥様:2013/03/26(火) 20:32:17.71 ID:Y3pYtSCP0
>>839
こちらにもアップしました。
http://nukos.net/img/103607.jpg
843可愛い奥様:2013/03/26(火) 20:33:44.66 ID:JgmhfYdx0
>>842
うpするのはいいんだけどsageを覚えて下さいな。
844可愛い奥様:2013/03/26(火) 20:48:18.39 ID:xp/Zvfr80
>>839
「正解!」
http://www.abyssiniancats.info/images/grands/grands2010/AstechJetStream.jpg

エジプトっぽいかな、とw
845可愛い奥様:2013/03/26(火) 21:02:46.57 ID:/z+2SStaP
>>797
うちの子もエアコンの上大好きでした〜なつかしいな
カーテン登ってカーテンレールから器用に飛び移るんだw
846可愛い奥様:2013/03/26(火) 22:17:52.06 ID:kac8wMn90
>>833
ものすごい無理くり感
もうちょっとうまくコラ・・・
847可愛い奥様:2013/03/26(火) 22:41:22.47 ID:GGIBRbGG0
お宅様方のネコちゃん画像すべて保存させてもらったぜ…
848可愛い奥様:2013/03/26(火) 23:13:36.47 ID:Ja8DvUA70
>>847
8歳 小柄 色白の甘えっこ

とか、勝手に転載投稿しないでね!
849可愛い奥様:2013/03/26(火) 23:25:37.45 ID:J0GJ8jDvP
>>611
ニャイマー可愛い!

うちはオハヨーって言うけど前は「起きて!」の意味だったみたいで、今は「ゴハン」と間違ってそうw
(最近置き餌をやめて人間の寝起きにすぐあげるので)
850可愛い奥様:2013/03/27(水) 00:02:01.59 ID:JEG/mRXU0
>>796
スコは立ち耳でもなんとなくわかる
顔もからだも丸いんだもん

皆さんのお家が素敵で羨ましい
梁が出ているプランに惚れました
綺麗な写真を沢山ありがとうございます
851可愛い奥様:2013/03/27(水) 00:57:56.38 ID:quio6eGz0
>>842
おお〜、なんと利口そうなニャンコだろう!
自信に満ちた目つきがなんとも言えないにゃあwww

>>844
おお〜、なんとなく「ハイル・ヒトラー」のゲシュタポに見えるのは
私だけだろ〜か?
852834:2013/03/27(水) 01:27:34.71 ID:WfQDf04z0
>>836
ありがとう。
調べてみたらゴムの木の仲間なんですね〜ベンジャミン
とりあえず旦那が違う鉢に植え替えてしまったので返品も出来ないし
あまり猫の来ない部屋で様子見てみます。
うちのこ可愛いと言ってくれた方もありがとう。嬉しいです。
853可愛い奥様:2013/03/27(水) 01:51:55.87 ID:3lAzGhgoO
854可愛い奥様:2013/03/27(水) 02:42:21.04 ID:thR/Ez2l0
こっちは眠れなくてモゾモゾしてるのに。
いつも口開けてるよw

http://nukos.net/img/103626.JPG
855可愛い奥様:2013/03/27(水) 02:46:20.82 ID:u/9j+bWT0
>>854
幸せそうw
856可愛い奥様:2013/03/27(水) 05:26:42.32 ID:qHz2V8JJ0
>>854
下側のすきっぱが愛おしすぎる
実家にいた子は上下見事に一本一本独立していた
ゴールデンボンバーのボーカルの人みたくw
857可愛い奥様:2013/03/27(水) 05:59:36.05 ID:u2Ld2KNo0
>>854
おじいちゃん?
うちの16歳の爺様とソックリw
858可愛い奥様:2013/03/27(水) 06:37:05.96 ID:thR/Ez2l0
http://nukos.net/img/103627.JPG
http://nukos.net/img/103628.JPG

>>857
それがまだ一歳にもなってないんだよw
男の子なのに甘々の甘えんぼ。
寝てる顔がいつも面白くてついつい撮ってしまう。
859可愛い奥様:2013/03/27(水) 06:57:35.52 ID:fXwlhT1L0
>>854
ヤバイ…愛しいw
また口開け顔撮れたら見せてください
可愛すぎ
860可愛い奥様:2013/03/27(水) 07:41:53.42 ID:vd76mjko0
朝から萌えた ありがとう

昨日の朝0655が犬だったんだけど
2ちゃん実況開けたら「犬かよ」のレスが一気に4つついた
どんだけ猫待ちかとワロタ
861可愛い奥様:2013/03/27(水) 08:10:23.02 ID:3PyvUp8xO
私も寝顔に萌えた

>>860
だから今朝はコーナー紹介で「お待ちかね、ねこのうたです」って言ってたのかな
今日はオランダ在住のモフモフ・フッサーラさんだった
862可愛い奥様:2013/03/27(水) 09:45:54.05 ID:rY5LE8j50
>>860
私も犬の時は「今日は犬かー」ってちょっと残念に思ってしまう
犬も可愛いんだけどね
863可愛い奥様:2013/03/27(水) 10:35:29.26 ID:Li/vFDCwO
うん。このスレにも自分含めてぬこもわんこも好きな人が普通にいます。
最近またまた画像が多くて嬉し過ぎる〜 癒されますわ
864可愛い奥様:2013/03/27(水) 10:51:15.14 ID:65uJyP3z0
昨日行った雑貨屋でペットのぬいぐるみが売っていた。
何種類かあるなかでサンマの形のぬいぐるみがなかなかリアルな作りで
うちの猫がくわえたらさぞかしかわゆいだろうと買って帰ったんだが。
家に帰って、メーカーのHPを見てみたら犬用ぬいぐるみだったwww
おさかなくわえるの猫でしょうw
触るとかしゃかしゃ音がするので猫は大興奮で遊んでたけど、
まだくわえてる所は見てない。
865可愛い奥様:2013/03/27(水) 10:55:08.34 ID:0TitB1nB0
フレーバーがわんちゃん向けなのかね
866可愛い奥様:2013/03/27(水) 10:56:57.23 ID:65uJyP3z0
>>865
フレーバーとかはついてないみたい。
ま、実際は犬でも猫でもOKなんだろうね。
867可愛い奥様:2013/03/27(水) 11:21:01.23 ID:z2vv3ZWZ0
フレーバーといえばマタタビをプラスティックに溶け込ませたという画期的なおもちゃ
http://www.nekobatake.com/imggoods/catalog36/jyare/jyare_matatabi_fish_dtl.jpg

固いです・・・プラスティックだもんねw
「どうすればいいの」って目で見られた
868可愛い奥様:2013/03/27(水) 11:32:20.09 ID:5AqqCLHoP
梁やネットに憧れるけどもダラなので
絶対に猫毛&ホコリを積もらせて汚屋敷にする自信がある故
ここの写真でウットリしておこうw

実際のところお掃除はどうしてるんだろう?
クイックルワイパーや掃除機で懸命に手を伸ばしてやるのかな???
869可愛い奥様:2013/03/27(水) 11:40:30.03 ID:vYvWezTy0
>>864
うちもそれ買いました
店頭でカシャカシャ音を聞き、髭と二人でこれはいける!と目を輝かせ
wktkでお家に帰ってサンマを出したら・・・二匹ともガン無視ww
またたびを少しふりかけると、ふりかけた部分を舐めて終わり・・・
くそぅ
870可愛い奥様:2013/03/27(水) 13:33:00.93 ID:OLyVmzUq0
>>868
梁とネット奥ですが、掃除は夫が梁に上がって
クイックルしてます。
埃が落ちるので、下はなるべく家具よけて私が掃除機と拭き掃除。年取ったら辛いかなー。
たまにやらないとご主人様が埃つけて降りてきます…。
コメだけでは何なので、お嬢様のキリッとしてるのにお腹が…ってのを。
http://i.imgur.com/pFTkGPQ.jpg
871可愛い奥様:2013/03/27(水) 14:48:24.96 ID:0TitB1nB0
>>870
お父さん頑張りすぎないで…
ホコリなんてネコちゃんモップがいるから良いでない…
どうせメインは本人達のセルフヘアーなんだろうし
872可愛い奥様:2013/03/27(水) 14:57:56.01 ID:0dspQM/P0
>>870
お腹ワロタ

梁掃除用のにょ〜んと伸びるクイックルみたいなのがあるのかなと想像してました。
873可愛い奥様:2013/03/27(水) 16:45:10.72 ID:nI3UNebr0
>>870
愛らしい垂れ具合(*´Д`)
874可愛い奥様:2013/03/27(水) 16:47:33.73 ID:VukFTQXa0
>>867
ずっと前、まるさんのブログで頂き物として紹介されて、目を付けてたんだけど
ぬこ様は固くてガジガジできないの?やっぱ、ある程度噛みごたえがないと
ダメなんだろうか?
875可愛い奥様:2013/03/27(水) 16:55:20.98 ID:JEG/mRXU0
>>870
素晴らしいお腹w

昨夜から梁&ネット猫さまたちにメロメロです
今後も貼って下さると嬉しいです
876可愛い奥様:2013/03/27(水) 16:55:36.91 ID:bKYLOF+d0
>>874 ID変わっちゃったけど867です。
固さはペットボトルのキャップよりもっと固い 落とすとコーンって音がするw
齧るのはムリだなぁ 太いし。
固めのシリコンぽい噛むためのおもちゃもいくつか持ってるけど
そういうのとはまったく違う
877可愛い奥様:2013/03/27(水) 16:56:39.92 ID:cqm66OXg0
>>870
お腹もだけどお顔が好きだわ〜
キリッとして素敵
878可愛い奥様:2013/03/27(水) 17:52:39.72 ID:VukFTQXa0
>>876
購入検討してたけど、カートから削除したわ。
kwskしてくれてd!
879可愛い奥様:2013/03/27(水) 18:53:54.56 ID:Ud+dkFmy0
>>810
今昔物語に赤銅色の眼の猫がでてくるなんて知らなかった!読まねば!

他の梁の猫ちゃんもみんなカワユスで身もだえしてしまうw

>>870
お腹だったのねwそのお腹に顔をうずめてみたい

では流れに乗ってうp
最近花粉症のせいか寝ていても
http://nukos.net/img/103638.JPG
鼻が詰まるんですよねー
http://nukos.net/img/103639.JPG
お見苦しい顔しちゃいましたけど、いつもは腹筋の割れたイケ猫です(キリッ)
http://nukos.net/img/103640.JPG
880可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:00:37.40 ID:DwePkTLJ0
昨晩から高熱がでて、トイレにいくのもしんどい。
旦那も信頼を失墜させるようなことをしているし、なにもかもいやになってガン寝してた。
起きたら、一ヶ月前に拾ったぼっちゃんが
イヤフォン
ブラのパッド
ねずみのおもちゃ
一円玉
を枕元に並べてくれていた。・゜・(ノД`)・゜・。
ブラのパッドとイヤフォンは、ぼっちゃんがベッドに持っていくくらいのお気に入りのおもちゃ。
お見舞いなのかな、これで精のつくものでも食べろ!(1円だけどねw)、ってことなのかな。
胸キュン効果か、熱がぐっと下がったよー!
いろいろあってなかなか書き込めなかったけれど、前スレか前々スレでボランティアからサビ子を譲ってもらう約束をしたのに...と、嘆いていた者です。
あのときは、皆さんの書き込みにどれだけ慰められたか。
本当にありがとうございました。
サビ子さんは、無事に他の家にもらわれていったそうで、リリースにはならなかったとのこと。
NNNは、本当にすごい。
881可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:05:06.22 ID:P8b/NlWl0
>>868
家も今吹き抜けの梁有りのマイホーム計画中で、同じく>>870さんの家のネットに興味持ったけど、やっぱり埃が心配だった。
でも埃の前に家の猫の問題が‥
今体重が8キロ近く有るのよね‥‥。
重みでネットが外れず可能性高しw
882可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:10:04.17 ID:gVrw/KfI0
>>880
NNNすごい!おめでとう!
よい出会いがあって良かったね。
可愛いサビちゃんも無事でよかった〜
880さんが元気になったらうpお待ちしておりますぞ!w
883可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:12:04.15 ID:EDoTaCeR0
>>880
>ぼっちゃん ブラのパッド お気に入り

うむw
884可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:16:11.75 ID:+V14K7Xw0
>>880
良かった!サビ子、ちゃんと貰われていったんだね。

ぼっちゃん頑張ってるね!w
885可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:21:26.43 ID:P8b/NlWl0
>>880
お気に入りのおもちゃはともかく一円玉ってw

猫って飼い主が元気無かったりすると分かるらしくて、いつもと違う行動するよね。
私もめちゃくちゃ落ち込んで1日布団で伏せってた時に、ずっと枕元に一緒に居てくれてて凄く癒された時が有る。

>>879
それは腹筋なのか?w
どう見ても脂ry
886可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:25:27.16 ID:dJr3u4Di0
>>880
ぼっちゃんブラのパッドお気に入りでワロタwww

ウチもわたしが具合悪くて寝てたときは、夜の運動会も
朝のクレクレもしないで、すごく助かったことがある。

落ち着いたらぼっちゃまうpしてください^^
887可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:41:32.44 ID:Lqx1i8q90
>>879
今昔物語の話は、正確には
「ネズミの生まれ変わりの男が、赤銅色の眼のネコに、
 スリスリゴロゴロされて、冷や汗ダラダラになる話」
です。
ネコの描写に「赤銅色の眼」という一言が出て来るのですが、
私が読んだ当時、赤銅色の眼のネコに会ったことがなかったので、
ずっと不思議に思っていたのです。
私の周りには、金色の目のネコしかいませんでしたから。
888可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:44:12.93 ID:Lqx1i8q90
>>880
サビちゃん、貰われて行ったのね。
よかったなぁ。
そして、かわいい坊ちゃんをお迎え出来たのですね。
こちらも、よかったなぁ。

お体、回復されたようですが、お大事になさってくださいね。
889可愛い奥様:2013/03/27(水) 20:00:07.14 ID:bKYLOF+d0
ぼっちゃんとサビちゃん良かったーー!
元気にもなるよね!
890可愛い奥様:2013/03/27(水) 20:05:44.41 ID:0dspQM/P0
>>880
拾われたってことは向こうからやって来たのか〜
NNNの力ってすごいなあ。
幸せそうで良かった。
891可愛い奥様:2013/03/27(水) 20:22:39.10 ID:AWHItIaI0
サビちゃんよかったあ〜!
お顔が個性的でかわいくてすごく印象に残ってた。
奥さまもぼっちゃん迎えられてよかった。
みんなしあわせにな〜れ!!
892可愛い奥様:2013/03/27(水) 21:30:39.24 ID:Ud+dkFmy0
>>887
ありがとうございます
明日図書館で借りてみます
楽しみ!
893可愛い奥様:2013/03/27(水) 21:47:36.85 ID:JEG/mRXU0
>>880
NNNが直接送り込んできたのか!ついでに錆子さんの縁組も成立させたの?!
お元気になられたら坊ちゃんとの馴れ初めプリーズ
ブラパッドに執着するようになったいきさつも詳しくお願いw

>>879
お鼻のピンクがたまらんです
画像もっと
894可愛い奥様:2013/03/27(水) 23:00:06.60 ID:Lqx1i8q90
>>892
今昔物語は時々、血の気が引くような、震えあがるような、
トラウマになりそうな話も出て来るので、覚悟しながら読んでくださいね。

ネコと関係ない話を書いて申し訳ない。

ID:Ud+dkFmy0 さんのネコちゃんに会えて、嬉しかったです。
895可愛い奥様:2013/03/27(水) 23:51:53.46 ID:0G2LGH3J0
>>879
かわええ
3枚目の腹筋を鷲掴みしたいww
896可愛い奥様:2013/03/28(木) 00:33:01.52 ID:RYw1MW7Z0
4日間留守にしてて、感動の再会かと思いきや
私の顔見るなり2匹でバタバタ運動会始まって、肩透かし。
旦那がいうには、全く普段と変わらなかったらしいw
897可愛い奥様:2013/03/28(木) 03:05:25.94 ID:rzLAYhHp0
2匹仲良しでいると飼い主との接し方がまず違うよね

>>879
丸いなぁ スコかわいいなあ
>>880お見舞いかわいいなあ

ネコかわいいなあ
898可愛い奥様:2013/03/28(木) 08:23:56.39 ID:G9RQt8cC0
お見舞いカワイイねえ
本当に嬉しくて熱下がっちゃうねえ
899可愛い奥様:2013/03/28(木) 09:13:40.76 ID:eYVT0HPb0
>>879
一枚目、おトイレが我が家と同じだ。
買ってみたけどシステムトイレはお気に召さないようでお蔵入りしてしまった。
900可愛い奥様:2013/03/28(木) 09:18:02.97 ID:eYVT0HPb0
>>880
ああ、良かった!本当に良かった。
しかしNNN凄いね。
奥様のところにそんな優しい猫さんを派遣するなんて。
901可愛い奥様:2013/03/28(木) 10:08:18.99 ID:jAN8uzNB0
ネコは飼い主の声聞き分ける、東大研究グループ発表
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5291729.html
【研究】ネコは飼い主の声聞き分ける、東大研究グループ発表★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364406524/

おたまちゃんの飼い主さんの声ハスキーw
902可愛い奥様:2013/03/28(木) 10:30:04.88 ID:fV0dzSgr0
脱走したお嬢が探しに行った私を認識したのは
視覚でもなく嗅覚でもなく聴覚だったわ。
903可愛い奥様:2013/03/28(木) 11:44:27.25 ID:LEDbeYal0
脱走すると帰って来ない、呼んでも来ない、探しに行くと逃げる逃げるw
遊んで来ていいよ〜ってお見送りして出してあげると帰ってくる
名前呼ぶと来る、最近では決まった時間に帰ってくる

脱走=悪いことって認識してるとしか思えない
904可愛い奥様:2013/03/28(木) 11:57:57.39 ID:jRg/u6ts0
>>901
こんなの猫飼ってる人には常識かと思ってたけど、
東大のおエライ先生方が真剣に研究してるかと思うと笑えるw
猫は人語も解すけど、それもまだ科学的に証明はされてないのかな。
905可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:08:59.82 ID:NlR58Wxh0
>>904
だよね。常識すぎて誰も研究してなかったのをわざわざしたことに意味があるのか?
あとおたまちゃんの飼い主さんの声はそりゃ聞き分けられるだろとw
906可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:10:10.98 ID:gRxnFQAq0
うちの猫は名前を聞き分けてる感じがする
名前のタロウと呼ぶと必ず振り向くけど
ジロウ、サブロー、ゴロウと呼んでも決して反応しないwおりこうさん
907可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:14:35.07 ID:mDjC5gup0
猫を複数飼いしてたら、ちゃんと自分の名前を聞き分けてるのがよくわかるねw
自分以外の猫が叱られてても、自分じゃないから余裕ww
908可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:16:26.05 ID:5tzTTNP60
今朝、もう家でる時間だと玄関に行ったところで
猫がコタツから出てきた。
出かける寸前に撫でたりすると寂しがるかなと思い
そのままいってきまーすとドアを閉めた。
だけど何故か無性にガスが気になり
鍵を再び開けドアを開いたら…コタツon猫w
躾てあるのでコタツテーブルには普段登らない。
もんのすごい表情してたw
目をひん剥いて少し耳が後ろに。
あのおなかへったの猫の表情まんまだった.
909可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:51:22.64 ID:LEDbeYal0
>>907
複数飼いだけど「ごはん」は共通で反応するよねw
ウチのは時計をジーッと見ながら待ってるわ
時間でオルゴール鳴る時計なんだけど、ごはん時間の9時にだけ
反応する。
単語だと、ごはん、ねんね、かわいい、かっこいい、トイレはちゃんと理解してる
やだ、うちの仔東大研究グループよりも賢い〜
910可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:58:25.55 ID:VTzDe5lk0
ユニクロとルルギネスのコラボT、今年のは子供っぽくて私には着られない。
去年のはよかったのにな。
見てるとアンディウォホール、ラデュレ、セリアバートウェルとけっこう猫柄出してるんだね。
911可愛い奥様:2013/03/28(木) 13:01:43.15 ID:RJ8o8qo10
>>908
やっべ!!
なんで?!
行ったんじゃなかったの?!
ひー!!!
912可愛い奥様:2013/03/28(木) 13:07:30.40 ID:RybQ5cqp0
>>908
野暮なツッコミで申し訳ないが、
猫 on the コタツ では…
猫が下でコタツ支えてたら
それはそれでびっくりするけど。
913可愛い奥様:2013/03/28(木) 13:12:28.04 ID:eYVT0HPb0
>>912
つみネコみたいだねw
914可愛い奥様:2013/03/28(木) 13:42:58.18 ID:gRxnFQAq0
>>910
今、猫柄が流行ってるみたいですね。
私も去年のルルT、買いましたよ〜
昨日発売で楽しみにしてたけど、、、私も残念でしたw

東大、今更感があることをなぜ今?wと思うけど
科学的に証明…っていうことがミソなの?
頭のいい人がやることって、凡人にはマジでわからんw
915可愛い奥様:2013/03/28(木) 13:43:43.78 ID:vnLd6VZ20
うちの猫は他人の車のエンジン音にはまったく反応しないのに
旦那の車のエンジン音だけは正確に聞き分けることができるようで走って玄関に迎えにいく
私には聞き分けることができない。
916可愛い奥様:2013/03/28(木) 13:51:59.55 ID:D5UecE8s0
917可愛い奥様:2013/03/28(木) 13:53:18.04 ID:CM4quQ2P0
猫飼ってから妊娠された奥様に質問です。
妊娠してから猫の態度って変わりました?

我が家の5か月のオスは、私が妊娠発覚(といっても検査薬陽性レベル)の前後から
執拗にお腹に飛び乗ってきたり、夜一緒に寝る時もお腹をけりけりしたりと、
今までしなかった行動が始まりました…
たまたまなのか、何か変化を感じ取ってるのか。
918可愛い奥様:2013/03/28(木) 14:03:45.35 ID:eYVT0HPb0
>>916
おや、いらっしゃいw
919可愛い奥様:2013/03/28(木) 14:11:15.97 ID:bFB8Spd40
>>917
そういうときから下僕養成してるって。
これまじ。
920可愛い奥様:2013/03/28(木) 14:27:41.24 ID:cl7N1NV80
>>915
昔、実家で飼っていたぬこもそうだった。
母のマイカーが帰ってくるとすぐにお出迎えしてた。
父や私の車には反応無しw
たまに私が母の車を借りて帰って来た時にも
騙されてお出迎えに来てたw

でも、車種によってエンジン音が違うのは人間でも解かると思う。
田舎の車社会だからだと思うがw
921可愛い奥様:2013/03/28(木) 14:39:46.52 ID:OFsVaCMw0
>>918
うちは何となく赤ちゃんがえりした気がします。
大きなお腹に乗ったり甘えんぼ全開に。

いざ生まれて退院していたら
なんじゃこりゃーーー!!?
しゃーーー!
ってなったので不安でしたが
今は付かず離れず微妙な良い関係ですw
でも尻尾引っ張られても怒らなかった
兄としての自覚、あるかも

これから楽しみですね。
出産頑張ってね〜!
922可愛い奥様:2013/03/28(木) 16:54:13.27 ID:KhqMgdl30
>>912
あれ?
908ではないけど、間違ってる?
923可愛い奥様:2013/03/28(木) 16:56:34.71 ID:KhqMgdl30
>>912
ああ、ごめんごめん!訂正してあったのか
私が間違えてるわw
924可愛い奥様:2013/03/28(木) 17:11:18.51 ID:CM4quQ2P0
>>919
下僕養成スタート早すぎ
さすがというべきなのか

>>921
赤ちゃん返り、解る気がします
いつにもまして構ってチャンになったような…
お腹ロックオン!!ドーン!!の時と構って構って構って〜の時と…

とりあえずお腹ジャンプは止めて欲しい
925可愛い奥様:2013/03/28(木) 18:07:19.35 ID:4Ywcow/j0
>>924
お腹ジャンプは、強制的にやめさせようよ。

うちのネコは、私が妊娠しても無反応だったなぁ。
赤ちゃん連れて帰った時に「赤ちゃんに噛みついたり、爪で引っかいたりしないでね」
と言ったからなのか、赤に爪出したり噛みついたりはなかった。
というか、子に何されても無抵抗。
赤が寝てる横で、丸まって寝たりして可愛かった。

子が6歳なのだけど、悲しいことにネコの毛アレルギーが発覚…。
IgE値は低く、目に見え症状は今のところナシだから、ネコ・シャンプーと掃除を頑張ってる。
926可愛い奥様:2013/03/28(木) 18:22:59.45 ID:CM4quQ2P0
>>925
とりあえず横になるとき、寝る時は別の部屋かケージに締め出すようにはしてます。
最初は気のせい?って思ってたけど夫には全くやらないから、意図的にやってるっぽい。
それ以外でもお腹狙いだしたら問答無用でケージ。

悪いなぁとは思うけど背に腹は代えられない…
927可愛い奥様:2013/03/28(木) 18:32:40.98 ID:InTRoTRD0
>>926
奥様がおなかを撫でたりいたわっているのを見て、
「おなかになにか異変が!?」って猫も気になったのかもしれないね。
そういう飼い主の行動や態度の変化に敏感だから。
928可愛い奥様:2013/03/28(木) 18:36:03.54 ID:OFsVaCMw0
>>924
あ、レス番間違えてた!ごめん。
やっぱり赤ちゃんがえりするよね。わかるのかな。

うちは臨月までお腹に乗ってたけど
(しかも約9キロのデブ猫…w)
大丈夫だったよ。って私と子が頑丈だったのかもw
ゴロゴロ音をお腹で聞いてたせいか
一歳三ヶ月の今は猫大好きっ子になりました。

ちなみにデブちんの赤ちゃんがえりも少し継続中です
子が寝るとイソイソと腹に乗ってきて甘えます
重いww
929可愛い奥様:2013/03/28(木) 21:03:22.92 ID:eYVT0HPb0
>>925
猫って不思議と人間の赤ちゃんにはちょっかい出さないよね。あれ何だろう。
種は違うけど赤ちゃんだと分かってるから手を出さないのかしら。
930可愛い奥様:2013/03/28(木) 21:11:49.32 ID:NlR58Wxh0
うちの姉猫、もちろん引っ掻いたりはしなかったけどわざとゆっくり踏んで歩いて行きました
突然ベビーベッドにジャンプして乗って居座ったりなど、示威行動だったのだと思います
931可愛い奥様:2013/03/28(木) 21:22:57.75 ID:rzLAYhHp0
>>930
怖い怖い
喉なんか踏まれたら猫といえどもオイばかやろーってなるのに
932可愛い奥様:2013/03/28(木) 21:25:32.82 ID:tqPC0+peP
>>921
うちも赤ちゃん返りだった
抱っこ抱っこでいつも私のお腹にしがみついてた
私と旦那以外は絶対に慣れず隠れちゃうんだけど
子供との初対面は退院した日から大丈夫だった
大丈夫というか、子供が全く見えてないかのように無視してたw
933可愛い奥様:2013/03/28(木) 21:48:49.12 ID:vvF0x9szO
ねこ化の動物はやきもち妬きだってきいたこてがある
ねこ飼ってる家で赤ちゃん生まれてから、ねこが異常行動するようになった(自分の毛むしったり、赤ちゃんが同じ部屋にいると
自分から部屋を出て行ったり)とか、ねこからすると目一杯、自分に向けられた愛情が減って、寂しいと感じての行動だろうと
それを聞いてからの家族は、赤ちゃんが寝た後や、赤ちゃんに構わない時間に、ねことたくさん触れ合うようにして、異常行動はなくなった。
ってテレビで見たことある。実際のねこの異常行動も撮影されたのが放送されてたけど、見てると可哀相なくらい、やきもち妬いてるのが分かったよ
934可愛い奥様:2013/03/28(木) 23:27:39.16 ID:ROS8drhn0
うちのもキッチンには入らないおりこうさん
のはずだったけど、ある日ピョンとシンクの端に飛び乗ったよ
端じゃないと濡れてるシンクに落ちちゃうから、あくまで端
それを知ってるからには、初めて乗ったわけではないだろう
普段はいい子のフリをしているのだな

>>908
ガスが気になるって、お大事にね
調子崩してる可能性あるよ
935可愛い奥様:2013/03/28(木) 23:32:13.81 ID:Ydabvd3k0
ぽちたまだったかな
猫のお留守番をビデオカメラに撮ってて、それを見た飼い主が絶句していた
「あっ!あんなとこに!こんなことまで…普段絶対しないのに」って
936可愛い奥様:2013/03/28(木) 23:39:59.36 ID:RYw1MW7Z0
最近、兄妹猫の、兄の方が、ベランダの網戸をガリガリやって脱出しようとする。
で、さっきカーテンの裏でまたガリガリ音がしたから
気合いれて、「こらーーー!」って怒ったら、
妹猫が網戸に登ってる音だった。
すごくビビってて、でも爪が網戸にからまって降りれなくてパニクって
なんとも情けない顔してた。
ごめんね、ごめんね。おまえじゃないんだよ。大きな声だしてごめんね。
937可愛い奥様:2013/03/28(木) 23:42:53.68 ID:c0O2sgVz0
>それを知ってるからには、初めて乗ったわけではないだろう

なんかワロタw
行動分析みたいでカッコイイ
「悪い事」というか「飼い主が騒いでめんどくさくなる事」はしっかりわかってるよね
それを逆手に取られて「こうすれば飼い主がぎゃーぎゃー言ってオモロイ」
ってわざといたずらするのもいるしさー
給水器まわすのも洗面台の引き出し全部あけるのも机の上の小物落とすのも
本当はたいして面白くないんでしょ!留守中はなんもなってないもの。
だけど私があたふたするから退屈だとやるんでしょ
・・・わかってるけど出川みたいにリアクションしてしまう やばいよやばい
938可愛い奥様:2013/03/28(木) 23:43:31.15 ID:zpmnomr40
家のネコが一人で病院へ行って来た。
どうしても自分で連れて行けなかったので病院に送迎を頼んだんだけど。
自分で連れて行くよりギャアギャア言わず、心細いのはあるだろうけど
変に体力消耗しなくていいのかも?と思った。
風邪気味とのことで点滴打って帰ってきたけど、ちょっと点滴漏れしたらしく背中が濡れてたw
とりあえず帰ってきてからはいっぱいホメた。
939可愛い奥様:2013/03/28(木) 23:57:51.10 ID:dq2Go0Ul0
送迎してくれる病院あるんだ?ビックリ!
940可愛い奥様:2013/03/29(金) 00:29:31.49 ID:xySMcCST0
うんうん、すごいね
都内のセレブ御用達の動物病院を想像した

知り合いがキャットシッターしてるんだけど、突然飼い主に威嚇するようになった猫の
病院の送迎もやってると言っていた
これ以上猫に嫌われないように嫌なことはシッターがする、みたいな
動物病院からのアドバイスらしい
941可愛い奥様:2013/03/29(金) 00:43:28.97 ID:uX2t03+50
最近は多いのかな近所の病院4件とも送迎はありってなってるわ
往診おkと同じ感じではなかろうか
自分が子供の頃、親不在で猫が具合悪くした時電話したら
女の先生が車で来てくれてそのまま病院に連れて行ってくれた。自分は家で親待ち。
都下で庶民だけどw
942可愛い奥様:2013/03/29(金) 02:06:27.15 ID:pTW2XyW60
一人でってそういうことか
猫が自力で歩いて病院まで行っちゃったのかと
ついこの前動物のお医者さんでそういう犬の話読んだばっかりでho orz
943可愛い奥様:2013/03/29(金) 02:26:08.84 ID:S9YlhlrA0
私もクルタンを想像してしまった…
うちの猫も予防接種に行くと
特定の病気しないことに気がついて自主的に病院行かないかな〜
944可愛い奥様:2013/03/29(金) 02:45:21.01 ID:HD0wuUSi0
>>933
娘を産んだとき全く同じだったよ。
ギャン泣きしない大人しい赤ちゃんだったのに
違う部屋に一匹で引きこもるような行動とるようになって完全にすねてたオス10歳。
その度に話しかけてナデナデしてたらすねなくなったんだけど、
今は自分が一番だとばかりにアピールして強気になってるw
945可愛い奥様:2013/03/29(金) 08:44:32.48 ID:pmFo1MdC0
布団にもぐりこんできて股の間にいる
猫がそこにいたいならもうちょっと我慢するけど
たまに「飼い主が寝てるから沿い寝してる」だけだったりする
どっちなんだろう
お腹すいたからもう起きたいよ ho orz
946可愛い奥様:2013/03/29(金) 09:19:32.32 ID:Q9EWLKuG0
ボスニア・ヘルツェゴビナの大学の助手の人が
中世の文書の中にインクを踏んだらしき猫の足跡が横切るページを発見したのが
話題になっているそうだ
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_images/65668_0_600x450.jpg

【国際】中世の本にネコの足跡、ネットで話題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364481252/
947可愛い奥様:2013/03/29(金) 09:54:47.51 ID:08YKF+eg0
ここの所、夜中の丑三つ時に必ず猫が暗闇の中
じーっと無言で私に熱い視線を投げかけ起してくる
私が気が付くまでじーっと枕元に居座り、中々起きないと
どんどん顔を接近させてくる
びっくりするから、止めてくれw
948可愛い奥様:2013/03/29(金) 10:07:51.22 ID:J98PWHCf0
>>946
猫は足跡までかわいいよね

>>947
その猫は本当にあなたの猫ちゃんですか?もしかして(ry
想像したらちょっと怖かったw
949可愛い奥様:2013/03/29(金) 10:09:43.61 ID:XCwZG92U0
>>946
うちの子は畳の上に新聞やチラシを広げて読み始めると
必ず乗りに来て真ん中に座るけど
中世のネコもやっぱり文字を踏むのが好きだったのねw
950可愛い奥様:2013/03/29(金) 10:18:31.78 ID:pZiKZLgT0
送迎はトリミングもやってる病院だとやってる確率高いと思う。
951可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:42:10.97 ID:08YKF+eg0
>>948
本当に私の猫です
ちゃんとご飯も食べるし足も生えてますw
952可愛い奥様:2013/03/29(金) 12:01:21.99 ID:EGUM+Ioz0
麻布の動物愛護団体が他人の飼い猫を窃盗
wannyanazabu.blogspot.jp/2013/03/blog-post_13.html
953可愛い奥様:2013/03/29(金) 12:09:43.78 ID:xpgY0GDYO
>>917
妊娠中だが、お腹に乗ってくる。
そしてお腹の上でくつろぐ。胎動がもにょもにょあっても気にしてない様子だ。
膝に乗る時お腹が邪魔でぐらぐら膝からはみ出し気味だが、やっぱり気にしてない様子です。
今の所うちの猫の態度に変わった様子は無いです。
赤ちゃんと仲良くしてくれるといいけど。
954可愛い奥様:2013/03/29(金) 12:49:12.52 ID:/CDPgCf70
昨日の夜、ガタンっ!と音がして見に行ってみると
ウォークインクローゼットの扉が外れて倒れていた。
やっぱうちの猫のしわざだろうか…

ttp://www34.atpages.jp/nuko22nuko/zzz/src/file8.jpg

みんなの家の猫もドアとか乗るよね?
外れた人いる?
955可愛い奥様:2013/03/29(金) 13:00:46.91 ID:uPw2thFN0
乗らない乗らないwww
こういう風に折れるドアは、うちにはないから。

でも、何てかわいい子だ(はぁと
抱っこしたい。
956可愛い奥様:2013/03/29(金) 13:04:45.25 ID:xySMcCST0
>>954
きゃわわー
尻尾が太ましくてたぬきちゃんw
左耳が桜の花びら
左眼は眼帯してるみたい〜

うちの子はドン臭いゆえドアなどには乗れないよ
957可愛い奥様:2013/03/29(金) 13:09:14.13 ID:0QkP4JwG0
>>954
これはかわいいアライグマ
958可愛い奥様:2013/03/29(金) 13:32:01.23 ID:/CDPgCf70
かわいいって言われるとやっぱ嬉しい。ありがとう。
うちでも興奮してしっぽぶわーってなるとタヌキ、タヌコって言ってるw

って、でも乗るよね?
どっかでドアに乗ってる写真かなんか見たから、皆乗ると思ってた…
959可愛い奥様:2013/03/29(金) 14:12:03.96 ID:FbGHMNUZ0
>>958
うちのクローゼットも折戸だけど乗らないな。
足場がないからかもしれないけど。

しかし美人さんだねぇ。きゃわわ猫だ。
960可愛い奥様:2013/03/29(金) 14:24:32.88 ID:8LiRd0TUO
タヌコきゃわわ
猫ってどこでも登れるんだねえ
961可愛い奥様:2013/03/29(金) 14:25:57.25 ID:aCEYyxV00
たいがい一緒に寝てるんだけど
最近うちの猫が進化した。
朝5時にそっと瞼に爪を立てて起こす。
起きたらまずトイレ(人間用)に誘導する。
行かないとトイレドアノブにジャンプして開けてくれるので
入らざるを得ない。
そして餌出しを確認すると「さあ布団へ戻れ」と再び誘導。
ガッツリ食べて布団に潜ってくる。
私のタイミングで寝起きのシッコは許されないらしい・・・
どうせ6時に起きなきゃなんだけどさ
962可愛い奥様:2013/03/29(金) 14:37:34.43 ID:2E43EZEG0
>>954
「すごいでしょう」
って顔が言ってるわ
963可愛い奥様:2013/03/29(金) 14:47:00.66 ID:uPw2thFN0
>>961
朝6時にしてね、とお願いしてみてはどうかしら。
私の友人でお願いしてみたら、時間変更してくれたって猫がいるんだけど。
でも、1日限定だったというオチがつくけどねw
964可愛い奥様:2013/03/29(金) 15:02:29.50 ID:aCEYyxV00
>>963
なんかね、6時に布団から出て行かさない!って意思を感じるのw
トイレしてスッキリしちゃってがっつり二度寝、
そのままうっかり20分ほど寝過ごした事があって・・・
それ狙いの出勤阻止目標かと
965可愛い奥様:2013/03/29(金) 15:21:47.42 ID:w1k2BQMW0
うちの黒タヌキが通りますよ
http://i.imgur.com/9Hmej0x.jpg
966可愛い奥様:2013/03/29(金) 16:18:20.84 ID:uPw2thFN0
>>964
なるほどー。
そこまで考えてるとは、すごい猫ちゃんだね!!
967可愛い奥様:2013/03/29(金) 16:19:39.83 ID:uPw2thFN0
>>965
んまーっ!!
丸いわ!フワフワじゃないの!
968可愛い奥様:2013/03/29(金) 16:22:36.09 ID:pmFo1MdC0
>>954
かわいい
洋猫さん?
あまり見ない柄だわ
おしゃれね
0655に投稿したら載りそう
969可愛い奥様:2013/03/29(金) 16:59:55.71 ID:UcOAqmTd0
>>964
朝の行動(トイレ餌出し)を終えたら下僕が出ていってしまう!
そうだ!もう一度布団に戻しちゃえばリセットされるんじゃないか?
って知恵を絞ったんだろうね
可愛くていじらしいけど困るねw
マジな話、まだ研究が進んでいないだけで、猫って実は相当知能が高いと思うんだ
だからNNあqwせdrftg
970可愛い奥様:2013/03/29(金) 17:13:20.71 ID:FbGHMNUZ0
いいなあ。
うちのは膝乗りも抱っこもすきだけど布団にだけは絶対入ってこないや。
長毛は初めてなんだけど、そういう傾向にあるんだろうか。

実家の短毛たちは布団大好きだったなぁ。
首元で丸くなって寝たり、股の間に来たり。朝は瞼を舐めて起こしてきたり。
あー。布団でイチャイチャしたいよう。
971可愛い奥様:2013/03/29(金) 17:32:38.08 ID:AE226hMy0
便がちょっと硬い時などラキサトーンやワセリン
を手にとって口周りに塗るんだけど
それらを手につけた瞬間匂い?でわかるらしく
塗るまでの攻防が大変だ
972可愛い奥様:2013/03/29(金) 18:28:47.66 ID:+Y6Z5Z1KO
猫さんがオナラした時についおしりの匂いを嗅いでしまう…。
猫には「はあ?」て顔されるんだけどやめられん…
変態ママでごめんよ

旦那には健康チェックと言ってますw
すっごい気持ち悪がられけど
973可愛い奥様:2013/03/29(金) 18:31:26.91 ID:w1k2BQMW0
>>967
丸いですよね…
8ヶ月で4.8キロです…
974可愛い奥様:2013/03/29(金) 20:30:27.15 ID:D/v0jXW+0
>>971
ワセリン嫌な子もいるのか
うちのは人間が蓋を開けて塗ってる隙に顔を突っ込んでベロリベロリとやっていくよ
コストコで買った巨大サイズじゃなかったらすぐ無くなってしまう勢い。
975可愛い奥様:2013/03/29(金) 21:01:10.02 ID:AE226hMy0
猫が自らワセリンペロペロいいなぁ、うちは警戒されるんだよねー
歯磨き、爪切り、病院連れてく時と同じ嫌な雰囲気を察するのかなw
指にワセリンつけたまま追いかけっこになってしまう
976可愛い奥様:2013/03/29(金) 21:46:00.35 ID:rGFJdp1J0
っオリーブオイル
977可愛い奥様:2013/03/29(金) 21:53:14.84 ID:AGu2ShuIO
978可愛い奥様:2013/03/29(金) 22:23:44.02 ID:kym36X+V0
>>970
うちの2代目も自分のベッドでしか寝ない

一度だけ布団に入ってきてくれたので歓迎したんだけど
こちらが筋を痛めそうな体制を強いられたので、お互いに安眠できなかったw
脇の下で丸くなられたら辛すぎる

同じ脇の下でも、初代のように脇に頭を置いて長細くなってくれとお願いしたんだけど
その体制は2代目にとってリラックスできないらしい
979可愛い奥様:2013/03/29(金) 22:27:20.65 ID:s+ITi/a20
しっぽでビンタされた・・・
980可愛い奥様:2013/03/29(金) 22:34:27.35 ID:xySMcCST0
えーーいいなー
と思ってしまうわたしは
生粋の下僕体質なのであります
981可愛い奥様:2013/03/29(金) 22:35:13.30 ID:GSCefYy+0
ファクス発火、原因は猫の尿=60万台、部品交換―ブラザー
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/consumer_protection/?1364561321

当該製品を使っている期間に「猫と一緒に住んでいたユーザー」に対して
専用窓口まで連絡することを呼びかけている。

うちにはFAXないんだけど、そんなにあちこちの猫は乗っておしっこしちゃうのか…
でも、猫を「飼っている」ではなくて「一緒に住んでいる」なのねw
982可愛い奥様:2013/03/29(金) 23:03:59.39 ID:OBYKmZpB0
【社会】ブラザーのファクス、猫の尿かかると発火の恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364564925/
983可愛い奥様:2013/03/29(金) 23:27:13.06 ID:gxRgDptL0
うちはずっとブラザーだわ > 複合機
尿の粗相は一度もないから大丈夫だと思うけど親切な対応だね。
984可愛い奥様:2013/03/29(金) 23:31:05.85 ID:pZiKZLgT0
>>970
長毛だけにそこまで寒くないとか?
985可愛い奥様:2013/03/29(金) 23:32:37.10 ID:GSCefYy+0
>>980さんいらっしゃらないのなら次スレ立てましょうかね
986可愛い奥様:2013/03/29(金) 23:35:30.76 ID:GSCefYy+0
ドゾー
@@家に猫がいる奥様PART89@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364567659/
987可愛い奥様:2013/03/29(金) 23:37:44.19 ID:EEbJklTp0
>970
うちも長毛で、最初は布団には入ってこない。
でも夜中に寒くなるらしく、必ずチョイチョイと顔をつつかれ、
布団をめくるよう要求される。
ほれ、とあけてやると、脇のあたりで丸くなって寝てるよ。
988可愛い奥様:2013/03/29(金) 23:40:52.94 ID:UcOAqmTd0
>>986
乙であります
>>980
しっぽビンタはフワフワで気持ちいいですよね
時々痛いけど、本人も痛くないんだろうか?
989可愛い奥様:2013/03/30(土) 00:42:25.49 ID:aqbEz5cY0
>>986 乙です

ウチのは元々尻を向けるのがデフォだし、シッポふりふりビタンビタンは
御機嫌サインと思ってるけど 
カギ尻尾で短い分、しっかり太いから顔ビンタは破壊力あるわ
990可愛い奥様:2013/03/30(土) 00:59:36.46 ID:3qb2POq70
>>958
乗るで
http://nukoup.nukos.net/img/103689.jpg

タヌコちゃん、オリエンタル?な素敵模様だね
991可愛い奥様:2013/03/30(土) 01:45:51.61 ID:j8YM0/2G0
>>990
やばい、このひげにゃんが好きすぎる
毎回画像保存させてもらってます(*´Д`)ハァハァ
後ろ足落ちないように実は必死ねw
992可愛い奥様:2013/03/30(土) 08:57:08.12 ID:X0tvspxe0
ちょっとクローゼットの扉取り替えてくる!
993可愛い奥様:2013/03/30(土) 09:09:23.09 ID:ZzG4XyM10
>>990
横だけど、お宅の猫さんもオサレな毛皮だね〜
背中は白で尻尾だけ色つきかしら

>>992
こんなのでニヤッとしてもうた
994可愛い奥様:2013/03/30(土) 09:32:49.26 ID:AGdaNN6n0
>>990
髭猫ちゃんwww
澄ました顔と後ろ足のギャップがかわいいw
995可愛い奥様:2013/03/30(土) 10:28:23.09 ID:6HHLLkNu0
>>969 >>猫って実は相当知能が高いと思うんだ

それって、学者の間ではそうとう古くから言われていたみたいだよ。
『人類が滅んだら次に地球を支配するのは、猿ではなく猫だ』って。
わたしも「小学3年の学習(講談社)」で読んで、猫さんスゲーと思った。

夏目漱石が「我輩は〜」を着想したのはその背景がある、みたいな話を聞いたことがある。
なんとなく人間に対し上から目線だし、教養ある哲学的な猫さんに描かれているよね。
ま、漱石も猫塚を建てるほどの猫好きだったし。
996可愛い奥様:2013/03/30(土) 11:29:05.69 ID:PQUtq6xv0
昔実家にいた雌猫は猫ドアから外に自由に出られるのに一度も外に出たことなかった。
家族で話している時は側で目を閉じてじっと聞いており、一人でコソコソしてても振り向くとヤツがいた。
きっと家族それぞれの秘密も全部知ってたんじゃないかと思う。
抱っこも出来ず甘えもしなかったけど存在感ある子だったわ。
997可愛い奥様:2013/03/30(土) 11:57:36.61 ID:ZzG4XyM10
>>995
寝る時間が多すぎて、地域を統治することは難しそうだ

>>996
>側で目を閉じてじっと聞いており、一人でコソコソしてても振り向くとヤツがいた。

守り神も兼ねてそう
素敵だ
998可愛い奥様:2013/03/30(土) 12:17:59.54 ID:HqtbkQLc0
>>986
乙です

クローゼットの扉開けてもドアには登らないなw
wktkしながらクローゼットの奥に潜りこむ事は有るけど
999可愛い奥様:2013/03/30(土) 12:20:24.17 ID:ZYG7D2mc0
>>998
それで気付かずにドアを閉められて、出して〜と「アオアオ」鳴くんだよね。
1000可愛い奥様:2013/03/30(土) 12:20:56.56 ID:ZYG7D2mc0
1000なら、世界中のネコが幸せになる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。