■□■〜新潟の奥様雑談スレpart48〜■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
身の回りの事・地域情報などなど、お好きにどーぞ♪
地域対立煽りは禁止。
荒らしは構わずに専ブラのNGワードに入れるなりヌルーしましょう。
2ch用語やルールもわからない初心者は、初心者板から出直してください。
>>950踏んだ人は次スレを立ててください。

●注意1●
「転勤奥です、○○○教えてください」
ベネッセのウイメンズパークの方が丁寧なレスがつく場合が多いようです。
http://women.benesse.ne.jp/index.html

●注意2●
雑談を超える相談は該当板へどうぞ
〜参考〜
育児板 http://anchorage.2ch.net/baby/
お受験板(学習塾板もあり) http://namidame.2ch.net/ojyuken/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1319094426/

前スレ
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart47〜■□■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1356580146/
2可愛い奥様:2013/03/13(水) 14:14:41.10 ID:LbrfFEUN0
>>1
乙です


   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` >>1
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~
3可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:26:37.22 ID:ZAfEvT57O
>>1 乙です!
4可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:35:20.50 ID:nVboTAgM0
>>1
乙です!
5可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:38:38.81 ID:7h525ji30
うえ
6可愛い奥様:2013/03/13(水) 23:52:30.91 ID:1ve6epTJ0
.

    ⊂⊃   ☆.。.:*・゜☆. .。*:。.
 (ヽ..∩_∩ ./             :。
 (ヾ ( ・(エ)・)/     >>1おつんつん:*゚
 .//( つ  つ    。:*゚゜
 (/(/___|″    ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆
7可愛い奥様:2013/03/14(木) 08:12:46.47 ID:OYkMiRzz0
>>1
乙です
.
             (⌒'⌒)
        ハ,_,ハ\/
       ,;゙ ´∀`っ  Happy White  Day♪
        ;;っ   ,ミ
          u''"゙''u/^l
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ  ´ ∀ `  ゙;
      ;;  (⌒'⌒)  ;;
     ,;; つ\/⊂ ;;ミ
      ミ       ;:'
      ';      彡
      (/~"゙''´~"U
8可愛い奥様:2013/03/14(木) 10:52:01.32 ID:lkwyOdKWO
ああ、今日はホワイトデーかぁ。
毎年旦那にチョコあげるけど、お返し貰った事無い。。

奥様方は素敵なホワイトデーをお過ごしになられるのかな。
9可愛い奥様:2013/03/14(木) 10:57:58.32 ID:Pkw9dUc/O
桜、咲いたわ〜!
雨の中の合格発表で大変だったけど。

教科書だのワークだの体操着だの電子辞書だの
ざっと計算して軽く15万は吹っ飛ぶ…
私服校なので服も買いに行かねば。

部活に入れば部活ジャージだので
色々と出費があるだろうし
マジコマはつらいわ。
10可愛い奥様:2013/03/14(木) 11:01:35.62 ID:KA498M3F0
>>1
乙らて〜♪

バレンタインは私がケーキか美味しいスイーツを買って、一緒に食べる。
ホワイトデーは夫が仕事帰りにケーキ買ってくれて、一緒に食べる。
平和だなぁ。
11可愛い奥様:2013/03/14(木) 11:04:57.47 ID:1Cx5UFV+0
>>9
もしや県高?
オメ!
12可愛い奥様:2013/03/14(木) 11:09:18.11 ID:Pkw9dUc/O
>>8
ホワイトデーは、なんにももらえない…。
旦那にはバレンタインデーにチョコやらないし。
娘と息子たちにはバレンタインも
ホワイトデーもお菓子あげてる。

ちなみに息子たちはまさに
一目で義理とわかるチョコをもらってくるので
ホワイトデーは義理返しを用意した。
義理でも倍返しが当たり前なので
給料日前に痛い出費だったわ。
13可愛い奥様:2013/03/14(木) 11:11:19.11 ID:NuHrO4Kz0
>>9
幸せな悩みだねー
合格おめ!

ホワイトデーはデメルのクッキー詰め合わせを貰ったよ♪
ナイスチョイス旦那!
14可愛い奥様:2013/03/14(木) 11:32:37.71 ID:S1IfCgvO0
合格おめ〜
あそこって男子も私服で通うのが普通になったんだろうか・・・?

バレンタインのチョコがいまだに冷蔵庫に入ったままなんだが・・・
これは私が食べてもいいってことかしらん
15可愛い奥様:2013/03/14(木) 12:02:52.38 ID:wKXXj9Xr0
>>13
いい旦那さんでいいなあ〜
私は自分で自分に美味しいのを買ってこようっと…
>>14
今日の夜、旦那さんと一緒に食べたら?
16可愛い奥様:2013/03/14(木) 15:31:04.69 ID:0akRQfiVO
ホワイトデー&バレンタインの収支はトントンくらいだった。
17可愛い奥様:2013/03/14(木) 15:37:44.43 ID:S1IfCgvO0
>>16
お返しがあるだけ良いと思うw

>>15
こっそり食べるのも・・・
18可愛い奥様:2013/03/14(木) 16:14:16.64 ID:1oLqtEUD0
新潟に越してきたら花粉症になったよ
アレルギー検査では杉が原因なんだけど
家の近くにも通勤途中にも杉の木は見当たらないのに不思議
一日中花粉メガネとマスクしてるのに
夕方になるとモーレツに目が痒くなって辛いわ
19可愛い奥様:2013/03/14(木) 16:24:58.55 ID:S1IfCgvO0
杉の木は、周りに杉が減って繁殖できなくなっちゃったから、遠くまで届くように
思いっきり花粉を飛ばすようになってきたんだってね
花粉症の人には辛いけど、人間の責任でもあるっちゃーある
20可愛い奥様:2013/03/14(木) 17:21:48.93 ID:Ed9W5NQEO
引っ越しで転校になったんだけど、PTAのつけまつげ率が高くてびっくりした。
前のところは素朴で良かったなあ。
今のお母さん方はお洒落で偉い!
21可愛い奥様:2013/03/14(木) 18:23:26.13 ID:EhN+EUVn0
>>14
県高女子は、25年度入学生から、「推奨服」なる、制服着用みたいですよ
男子は今までどおり学ラン

ここ数年、県高女子の卒業式ははかま着用派多数
ただでさえ受験準備で親子とも疲労しているところに、卒業式準備まで
いるのは、精神的にも大変だろうと思う
22可愛い奥様:2013/03/14(木) 18:49:09.64 ID:k3PZhKIV0
夕方ワイド観ていたら小児がんを克服した28歳の女性が
これまで7社の会社に勤めたが、身長が低いことを理由に会社を解雇されたって
見た感じ小柄だけどそれほど低くもないみたいだし
身長のせいじゃなくてほかに問題があると思ったわ。
23可愛い奥様:2013/03/14(木) 19:21:55.75 ID:225K/ZOf0
新潟はやはり社会の上下を非常に気にさせる社会なのですね。
自分がどれだけ順位が低いのか
24可愛い奥様:2013/03/14(木) 19:46:49.05 ID:Gn9iSCaf0
小児がんは命を取りとめても、抗がん剤や放射線に治療によって、成長後に「晩期合併症」と
呼ばれる重い後遺症や障害を発症する実態が明らかになってきました。

●晩期合併症の主な症状
・低身長
・不妊
・二次がん
・骨粗しょう症

推計10万人といわれる小児がん経験者ですが、厚生労働省が行った初の調査で、
男性の64%・女性の50%が晩期合併症に苦しんでいることが分かったものの、
日本には、そうした患者を医療的にフォローしていく態勢はありません。

昨年8月、自分の部屋で自ら命を絶った上野さん(享年23歳)は、1歳の時、
神経芽腫と呼ばれる小児がんを発症、抗がん剤や放射線治療を受け、その効果もあり、
5年間再発しなかったため、医師から完全治癒したと言われました。

しかし、小学校高学年になると、晩期合併症で身長が伸びなくなり、その後定時制高校に
入学した上野将人さんはアルバイトを探したものの、外見が子どものようであるため、
採用してもらえなかったといいます。

19歳の時、晩期合併症で白血病を発症、骨髄移植を行い、手術は成功したものの、
上野さんの遺書には「これ以上家族に負担をかけたくない」とありました。
25可愛い奥様:2013/03/14(木) 19:47:55.70 ID:jUUslIoo0
私は逆に新潟来て花粉症治まった。
何なんだろうね、住んでる場所かな?新潟縦に長いもんね。
26可愛い奥様:2013/03/14(木) 19:52:26.33 ID:Pkw9dUc/O
>>11>>13>>14
ありがとう!

県高じゃないよ。
県内進学校の底辺あたり。
27可愛い奥様:2013/03/14(木) 20:34:12.07 ID:lkwyOdKWO
私も他県から引っ越して来て花粉症の症状が消えた気がする。
前住んでた家は裏に杉山があって、なかなかカオスな環境だったってのもあるけど。。
28可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:35:48.66 ID:j1b4YZRV0
TPPを農業の問題のように矮小化する反日メディアを討て
29可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:48:56.56 ID:puuSxd0e0
明日、新潟は霧が出るらしい
東京も千葉もひどいらしいし

環境が悪化してるのかなあ
30可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:55:06.24 ID:LqdOR7hHP
中国が原因なんですけどね
31可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:55:18.08 ID:VCfnn+H30
>>1 乙!

私も新潟の方が花粉症らくだー

たぶんアスファルトの面積が東京よりは多いので花粉が落ちて土に吸収される率が高いんじゃないかな
32可愛い奥様:2013/03/14(木) 21:59:15.84 ID:VCfnn+H30
間違えた〜
田畑などが多くアスファルトの面積が東京などよりは多いので、でした。
33可愛い奥様:2013/03/14(木) 22:06:10.70 ID:Gn9iSCaf0
花粉症が完治する「舌下免疫療法」が早ければ来シーズンから公的保険対象になるよ

舌下免疫療法は注射剤のネックをすべて取り除いたもの。
副作用の心配はほとんどなく、注射の苦痛はない。自宅で投与ができる。

一方でネックは公的保険の対象外であること。
その場合は自由診療になるため、患者は全額を自己負担しなければならない。
医療機関によって異なるが、相場は年間(1シーズン)5万〜6万円くらい。

しかし、朗報がある。
鳥居薬品が公的保険対象を目指した舌下免疫療法のエキス剤を開発し、12年12月に製造販売承認を申請した。
早ければ14年の花粉シーズンには自己負担が3割で済む公的保険で舌下免疫療法を受けられるようになる。
34可愛い奥様:2013/03/14(木) 22:15:01.15 ID:OGYNguC20
アホな高校生
http://i.imgur.com/3TH1RMB.jpg
35可愛い奥様:2013/03/14(木) 22:19:36.38 ID:Gn9iSCaf0
患者6割効果の花粉症新薬、保険適用へ
http://www.asahi.com/national/update/0307/OSK201303060133.html
36可愛い奥様:2013/03/15(金) 08:29:16.17 ID:fPhejxf10
今日はいい天気だね
犬の散歩にはいい季節になってきたよ
37可愛い奥様:2013/03/15(金) 14:24:22.80 ID:YfbuBWBD0
週末は、にいがた酒の陣。
大幅値上げしたし、会場のアホほどの混雑も少しはマシになるといいなぁ。
38可愛い奥様:2013/03/15(金) 14:57:01.44 ID:GBCSqmMFO
酒の陣、やっぱり値上げしたよね?
久々に仕事休みだったから行こうかと思ったけど、チケット高くなってて吃驚した。
39可愛い奥様:2013/03/15(金) 19:01:54.68 ID:owbV/rD8O
>>36 わんこは喜んで散歩行くね。
でろーんとした日向ぼっこ姿、久々に見た。
寒いときは丸くなってるから。
40可愛い奥様:2013/03/15(金) 19:45:09.69 ID:3I0BaF0J0
新潟県って日教組は幅を利かせてるの?
41可愛い奥様:2013/03/15(金) 19:58:43.93 ID:My1WYrsj0
日教組のスレで聞いてください
42可愛い奥様:2013/03/15(金) 20:14:30.00 ID:g4Sfxpo10
>>40
まったく駄目だね
43可愛い奥様:2013/03/16(土) 11:03:52.35 ID:oRhRRcJ90
>>39
今日は暖かいからウチのさくらも嬉しそうに散歩してたよ
44可愛い奥様:2013/03/16(土) 11:39:43.08 ID:aEknDtYM0
>>38 39
新潟日報に「にいがた酒の陣」というイベントを最初に立ち上げた人の話が載っていたけど
あれは低迷する新潟の酒を県内外にアピールするためにやった起死回生の策みたいなもので
あくまで一回きりのイベントのつもりだったから、大幅赤字を覚悟のうえで低料金にしたと。
そしたらものすごい反響で毎年開催することになって・・・という話だった。
45可愛い奥様:2013/03/16(土) 11:43:18.11 ID:5AXwaAns0
今じゃ集まり過ぎて、大変だもんね
これ以上広い場所は新潟にはないから、消防法の絡みもあって問題だし
値上げして人間は減ったんだろうか
朱鷺メッセ行った人、どうだったか教えてくれると嬉しい
46可愛い奥様:2013/03/16(土) 12:45:57.73 ID:zxyOHInxO
>>45
現地の旦那が言うには、いつもより少なくて、動きやすいとの事。
47可愛い奥様:2013/03/16(土) 12:47:08.39 ID:5AXwaAns0
>>46d
そうですか。動きやすいなら良いかも
去年は大行列だったもんねぇ
48可愛い奥様:2013/03/16(土) 16:18:47.41 ID:UziUjquw0
同じ美容院に長いこと通ってるんだけど、先回行った時に混んでいたせいか、
いつもより手抜きな感じがしてカットも気に入らなかった。
暖かくなってきたし、明日、久しぶりに別の新しい店に行ってみることにしたんだけど、
なんか緊張するわ〜。

みなさんは美容院どうしてる?
49可愛い奥様:2013/03/16(土) 16:44:42.62 ID:unPCgL/N0
美容院、なんか恥ずかしくて行った事ない。
実は床屋(理容店?)に行ってる。
顔そり、耳かき、顔マッサージ、肩もみ気持ちいい。

ガラス張りでズラッと並んでるのが外から
見えるようなお店は絶対に行けない。
50可愛い奥様:2013/03/16(土) 16:52:20.98 ID:u8Z1NePn0
初回はいつも
おばさん風味満載な髪型になるのよね。
若くないのと説明下手なせいだけど
どうせ納得いかない結果なら
次回からは安いお店を試そうかと思ってる。

同じお店に通っているとプライバシーを詮索されるのも嫌だし。
メンバーズカードとかメンドクサイ。
51可愛い奥様:2013/03/16(土) 18:29:59.88 ID:E2OOs/Xu0
酒の陣2500円か お手頃で安いね。
明日もやってるし行ってみよう。
52可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:27:15.52 ID:rs62lH5H0
美容室は駅周辺か万代あたりにいいサロンが集中してるし
来週、予約してある。おまけに近いし
>>49
どうして恥ずかしいの? エクステもけっこう流行ってるよ
人気なとこは数週間前から予約しないと無理だし
5月はどこにしようか迷ってる。恥ずかしがらず楽しもうよ
53可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:31:18.62 ID:rs62lH5H0
最近は初来店でも指名できる店が多いみたい
初めてなのに、いきなり「誰を指名しますか?」と言われたって・・
54可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:43:53.40 ID:ICbcBR8CO
美容室ジプシーしてるんだけど、ココだ!って店が見つけられない。
30過ぎてから若い美容師のノリは疲れちゃうし、
落ち着いて切ってくれるとこないかなぁ。
55可愛い奥様:2013/03/16(土) 19:53:32.52 ID:aAoKoA2oO
私はアクアで充分。
シャンプー、カットで2300円。

欲をいえば、もっと頻繁に美容院行きたい。
最近、1年に1度しか行けない…
かなり短くして1年間伸ばし、
またバサッと短くしてもらうの繰り返し。
56可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:13:18.40 ID:rs62lH5H0
私が苦手なのは大きい店構え
めっちゃ緊張するし、スタイリストもなんか。おまけに夏はよけいに暑いし

こじんまりして少人数の方が落ち着いていい
hot pepper beautyはたまに見るし、ベテランの美容師もけっこう探すと多いよ
あたしは一年ごとにサロン替えてる。結婚で辞めて担当が変わって対応の悪いのもいたし
57可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:15:23.02 ID:UUu6DVJJ0
酒の陣に行って来たよ
入場30分前に並んだけど、既に5千人は並んでいたと思う
10時過ぎに来た人は外の歩道まで並んでいたみたい
初参加だったけど昨年より参加人数多かったみたい
初日は5万3千人だって
58可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:36:26.87 ID:rL5lxoNN0
>>57
ありがとう
一度もいったことないけど、並ぶこと考えるといくことはないなと
59可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:36:55.04 ID:Pq7CNWff0
かれこれ17歳から一筋の美容師さんにお願いしてる。
すごく美容室が苦手で、特に駅南のSみたいなボーイズバーみたいなウキウキの接客が苦手。
ずっと無言で雑誌に目を落としてる愛想の無い私。


その人はそれでもすごく丁寧な仕事をしてくれるし、お任せしますと言ってもいつも(私の最大限)素敵にしてくれる。
ありがてぇ、ありがてぇ。
60可愛い奥様:2013/03/16(土) 20:44:53.46 ID:5AXwaAns0
酒の陣は昼過ぎに行けばまだ行列は館内で済んだな、去年
あの雰囲気は楽しいよー、一度はおススメ
61可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:14:43.33 ID:tJJrsjUD0
>>59
駅南のSは評判悪いよ
62可愛い奥様:2013/03/16(土) 21:46:34.59 ID:m7PZUWLjO
駅南Sはボーイズバーかw
たしかに昔、プライベートで遭遇したけどそんな感じでイラついたおぼえがww
63可愛い奥様:2013/03/16(土) 23:18:46.15 ID:UUu6DVJJ0
そのSって所って以前行った時にシャンプーとカットだけで2時間半かかって、
会社に行ったら「自分で切ったの?」と同僚に言われた店かも

酒の陣でかまぼこやのおでんを食べて来なかったのが心残りだ
64可愛い奥様:2013/03/17(日) 01:04:21.83 ID:NxCpP8YC0
美容室は気に入ってるお店にいつも行ってる
でもある時、とある事情で近所の美容室に浮気した
そしたらおばさん美容師に住んでるアパートの場所や部屋番号、住んでる年数までしつっこく聞かれてうんざり
「何だこいつ?」と思ったら、あたし自治会のまとめやってるんだけど〜あなた○班の係やったことないでしょ?今度やってもらおうかしら〜、だと
後日そのおばさんの旦那がうちに訪問してきたよ…あの美容室パーマも下手っっくそだし二度と行かない!
65可愛い奥様:2013/03/17(日) 01:21:17.68 ID:bKsG7ks10
シャンプーが上手なお店はカットも上手と思ってる。

機械洗いのお店には行く気がしない。
洗髪の時の頭の倒し方がイヤでお店を変えたこともある。

ついでに、濡れ髪でカットするお店も避けてる。
よほど上手な人じゃないと、ガタガタにされる。
66可愛い奥様:2013/03/17(日) 02:07:56.65 ID:xyS9gy/ZO
万代シティや駅前に車で行くと、駐車料金がかかるから、ちょっとブラブラしてくるって感じにならない
○千円以上買えば無料とかあるけど、もっと気軽にウィンドウショッピングしたいんだよな〜
バスだと中途半端になる田舎住みだから、車が頼り
67可愛い奥様:2013/03/17(日) 07:17:25.12 ID:znOT5gSx0
>>63
下手だよね、S。
美容師はカットでなんぼなのに下手くそが多すぎ
流行ってるのが謎すぎる
68可愛い奥様:2013/03/17(日) 08:24:28.06 ID:zA00Dgc40
>>66
分かる―
美容院行けば2時間は潰れる時あるしねぇ
69可愛い奥様:2013/03/17(日) 09:15:33.90 ID:iz/fW+C90
顔立ちによるからね、髪型は
顔立ちに合った髪型を上手く出来る人は上手い
ボブが似合う人は可愛いから。
70可愛い奥様:2013/03/17(日) 09:22:17.71 ID:znTTnze10
>>66
なら郊外しかない。郊外ならほとんどのサロンに専用駐車場あるし
そうねえ。郊外の美容室もどこがいいかというとそれぞれだし
少人数なら堅苦しくなくていいと思う。大所帯だとなんとなく窮屈
最近はカットもスタイリストによって料金が異なるし、面倒くさい

3月は予約でいっぱいだったから、近所で済ませた
71可愛い奥様:2013/03/17(日) 11:05:47.22 ID:q1Lz3Zg/0
新潟駅中の美容室、いらっしゃいませって言わないから入ってくるお客さんが、みんな不安そうだったw
72可愛い奥様:2013/03/17(日) 12:02:42.74 ID:sfwmyZSYO
>>65 機械洗い?
どんなの〜?
私、まだ見たことない。
頭の中で色々想像してるんだけど、
寝た状態で頭を機械に突っ込むみたいな?
73可愛い奥様:2013/03/17(日) 12:07:12.12 ID:AHdJp0iz0
>>駅南S
あぁ、値段も高いのに技量がチエーン店レベルのスニ(ryかw
某美容学生によるとあの店に入店は難しいらしいw
その店に就職するためにNSG系や老舗の専門じゃなく
カット能力優先の学校へ通って入店した奴もいるほどだとか。
しかも入店後は受付係から始まり
修業中は市内の系列店舗へ頻繁に移動させられるから
運転免許必須で大変なんだってよ。←ふ〜んって感じだけどw
>>71
あそこは受付の人がお客さんに挨拶すると
作業中の従業員が挨拶する仕組みみたいなんで
受付不在だと、作業中の従業員が気づくまで時間が少々(ry
カットレベルはまぁまぁだと思う。
74可愛い奥様:2013/03/17(日) 13:32:39.93 ID:znOT5gSx0
>>73
読みにくいな…
駅南Sは感じ悪すぎ
事件もあったみたいだからググってみ
75可愛い奥様:2013/03/17(日) 14:36:10.52 ID:uBYju/eh0
私も美容院苦手。

流れブタギりすまんが先週鳥屋野潟スポーツ公園へ犬の散歩へ行ったらサッカーがあって駐車場に入れなかった。
誘導員のおじさんが向うに臨時駐車場があるから、と言うので、行ったら
「大イベントがある日は閉めます」
と書いてある。逆じゃないの!?

しょっちゅう行くんだけどその駐車場普段はガラガラだしビッグスワン最寄りの駐車場だって普段は普通に駐車できるよね?

今日は結構な人出だったけど駐車場は普通に停められた。
76可愛い奥様:2013/03/17(日) 15:51:24.08 ID:bkuPYiE3O
思い切って万代や古町の駐車場を1時間50円にしてみたらいいのに。
たまにはゆっくりぶらぶらしたいわ。
77可愛い奥様:2013/03/17(日) 15:51:29.11 ID:9QRcA+580
質問ですが市内で粗大ごみを無料回収してるところを知りませんか?
以前はアチコチで回収してたけど最近見かけなくて
78可愛い奥様:2013/03/17(日) 16:20:41.05 ID:znOT5gSx0
>>77
東区の松崎あたりにあったけど、ああいうのどうなのかわからんから市に回収してもらってる
79可愛い奥様:2013/03/17(日) 16:46:28.55 ID:f7yDLR7q0
>>59
私もそんな感じ。
もう7〜8年くらい同じところに通っている。
家でゆっくり雑誌読むなんてできないから、やってもらってる間はずっと雑誌読んでる。
チャラい雰囲気でもないし、まあ安心してお任せできるけど、駅前だけあって高いんだよな。
値段に見合わないと、店を変えたくなる。

そんな私は48ですが、結局今日は新規開拓するのやめちゃった。
失敗するの怖いんだよな。
素直な毛質の人がうらやましいわ。
80可愛い奥様:2013/03/17(日) 16:51:04.26 ID:f7yDLR7q0
>>70
まだ半月もあるのに予約でいっぱいってどこ?
そんなに人気で上手ならぜひ行ってみたい。
81可愛い奥様:2013/03/17(日) 17:34:30.36 ID:YOoZJ5MT0
>>76
そんな事したら週末は長岡ナンバーだらけになっちゃうよ
82可愛い奥様:2013/03/17(日) 18:38:47.83 ID:NxCpP8YC0
>>81
何か不都合が?
83可愛い奥様:2013/03/17(日) 20:15:33.36 ID:2A/uIG+00
>>79
おお、まさしくですわ。
59だけど、駅前のその人のとこ以外行けない。
高めかもしれないけど、技術とセンスを考えたらもう少し高くなっても変えられないと思ってる。
頻発に切るわけではないからいつももっさり頭で行くのが申し訳ないのですよね。
新卒っぽい子がシャンプーとかしてくれると一生懸命話してくれて気を使う。
84可愛い奥様:2013/03/18(月) 00:16:17.43 ID:7D4tEPhA0
>>61
鈍器ちかく?

>>63
かまぼこ屋のさつま揚げを食べて来ましたよ。上越地区のお店だったような。
あったかくて日本酒にぴったりでした。ついつい旦那の分も貰って食べてしまった。
それにしても飲みすぎ!寝てしまってる人が多いのね!!
85可愛い奥様:2013/03/18(月) 08:40:13.59 ID:Mp5WxaJuO
>>77
無料回収はやめた方がいいかも。
去年?一昨年かな?、荷台に積み込んでから
「○○は有料。2万円クレクレ。下ろすにも2万クレクレ。払うまで帰らない」
断ると家の前や車庫を塞ぐようにトラックを止め居座った事件があった。
いたたまれなくて支払った人も何人もいたんだとか。
結局その業者は脅迫?で逮捕されたけどね。

この頃から無料回収が減った気がする。

市の回収をお願いした方がいいと思う。
86可愛い奥様:2013/03/18(月) 11:28:48.30 ID:9LUvDRKxO
>>85まさにタダより高いものはないだね、実際自分が自宅の前で威嚇されたら、怖いな〜ってなるかもしれない

話変わるけど、伊勢丹でもらう一時間の無料駐車券って集めたりする人いるの?
オクで駐車券出したり、美術館やビッグスワンでの試合招待券とか出してる人を見かけたけど、あれって業者なのかしら?
87可愛い奥様:2013/03/18(月) 13:38:39.76 ID:YkzSxTPj0
美容室、私がよほどのババアに見えたのか
「財界新潟」を渡してきたあの店だけは許せん
他の客にはアンアンとか渡していたくせに
88可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:00:37.10 ID:qLi90esA0
>>87
それ、ババアじゃなくてジジイに見られたんじゃない?
89可愛い奥様:2013/03/18(月) 14:14:03.75 ID:MqU5KSIK0
「酒の陣」は今年からレイアウトが変わって、去年までよりもだいぶ動きやすいよ。
通路が広くなったし、飲食ブースは会場外になったし、
不人気でった「鍋の陣」はいよいよなくなったしw

買い物だけなら無料だし、屋台やプチ物産展みたいなのもあって見てるだけでも楽しいよー
90可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:28:52.03 ID:QG33mnX90
>>88
酷い
91可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:52:14.18 ID:EX93kKaq0
性格わるっ
92可愛い奥様:2013/03/18(月) 15:57:29.88 ID:r5sjBpul0
車が薄っすら黄色くなってる
黄砂?花粉?どっちだろ
93可愛い奥様:2013/03/18(月) 18:43:11.69 ID:e5Bf7KnCO
酒の陣に行った旦那がお土産にハンペンを買ってきてくれた。
上越の平八蒲鉾のハンペン。
今まで普通にスーパーで売っているのか、コンビニおでんのハンペンしか食べてなかったから、驚いた。
ふわふわ、しゅわっな食感に、塩分控え目で甘味を感じた。
取り寄せできたら頼もうと思う。
94可愛い奥様:2013/03/18(月) 19:11:57.45 ID:QorI9maN0
はんぺんかあ、加工食品の添加物が気になって
だんなが好きな塩辛を自分で作ってるわ
95可愛い奥様:2013/03/18(月) 20:47:24.82 ID:AqZAfkbE0
>>87 申し訳ないけど吹いたwww
暗い気分だったのに大笑いして明るい気持ちになれた。ありがとう。。。と言うのも変か(汗)

しかし美容院で財界新潟なんて置いているんだぁ。
すごく混んでいて他の雑誌が他のお客さんのとこに出払っていてしかたなく持ってきたとか!
96可愛い奥様:2013/03/18(月) 21:14:57.78 ID:0x4ya+SZ0
久しぶりに万代に行ったら、
旧レインボータワーが真っ白に塗られててビックリしたw
97可愛い奥様:2013/03/18(月) 21:16:45.42 ID:eVfl6AFy0
>>87
お茶吹いたwww
98可愛い奥様:2013/03/18(月) 21:25:56.84 ID:gqmw33gF0
レジかごバッグが欲しくて市報新潟のゴミクイズに応募したら当たったんだ。
おまけでごみ減量マスター認定証ってのも付いてきたのよ。
この認定証があると何かが安くなるとかそういうのはないみたいだから、カード作るくらいならごみ袋くれた方が嬉しいと思った。
99可愛い奥様:2013/03/18(月) 21:31:40.56 ID:oQGp7SGr0
>>84
たぶんそこ!
いいなー、美味しかったんだ
来年おでんの為にリベンジしたいわ
あとは色々な酒蔵の酒粕を買いたい

ツイッター見てたら若い女の子が酔っぱらってエスカレーターを
転げ落ちていったらしい
無事だと良いけど…
100可愛い奥様:2013/03/18(月) 21:47:24.20 ID:r9vHTn3j0
自己責任でしょ
バカがバカを晒したってこと
101可愛い奥様:2013/03/18(月) 22:34:34.46 ID:okDXfbjlO
>>99 うわー、怖い。
ヘタしたら死ぬよね。
打ち所が悪かったら。
102可愛い奥様:2013/03/18(月) 22:38:05.91 ID:c1QTfxLeO
酒の刃
103可愛い奥様:2013/03/18(月) 22:41:48.35 ID:nRDlBzkL0
酔拳みたいなもんか
104可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:00:04.91 ID:eVfl6AFy0
福島第1原発で停電 

福島第1原発で停電。1、3、4号機の使用済み燃料プール代替冷却システムなどが停止。

http://www.47news.jp/FN/201303/FN2013031801002252.html
105可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:03:17.09 ID:eVfl6AFy0
【緊急】 福島第1原発で停電 1、3、4号機の燃料プール冷却システム停止
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363612718/
106可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:03:56.49 ID:eVfl6AFy0
【緊急】 福島第1原発で停電 燃料プール冷却システム停止
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363612590/
107可愛い奥様:2013/03/18(月) 23:04:51.32 ID:eVfl6AFy0
【福島第1】原発で停電 燃料プール冷却装置など停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363613648/
108可愛い奥様:2013/03/19(火) 07:31:24.81 ID:/IdW1GPo0
>>103
会場の至るところでジャッキー出没は怖いのね
109可愛い奥様:2013/03/19(火) 11:31:00.06 ID:RYUpElo40
ほぼ毎年「酒の陣」行ってるけど、今年は飲み方を知らないような若い人たちが
団体で学生特有のノリであちこちで飲み、写真撮りまくり、大声で騒ぎ、
通路をふさぎ…とひどかったわ、土曜日。なんだったんだ。

日曜日は例年通りの雰囲気で楽しめたよ。
ちゃんと会場の隅でレジャーシート敷いてカバン抱いて
こじんまり静かに寝てる人は、まぁ許すよ。
110可愛い奥様:2013/03/19(火) 11:48:04.69 ID:rwCnpw0c0
>>96
どうせ使わないならもっと洒落た色に塗りなおせばいいのに
111可愛い奥様:2013/03/19(火) 13:52:00.38 ID:g8dmvKal0
レジャーシート敷いて寝るって・・・。
そこまでしてまで参加したいものなのか。

学生ノリの若い人はあれかな
新成人500円とかってので参加した人なのかな。
飲み方知らずにバカ騒ぎかよ。
112可愛い奥様:2013/03/19(火) 15:30:05.31 ID:yRdbOOXkO
>>109
細かい事言わないのオバサン
113可愛い奥様:2013/03/19(火) 16:12:35.94 ID:cTg58iTo0
今シーズンの新潟市は本当に雪が少なかった
もう春?
今日もエアコン必要ないわ
114可愛い奥様:2013/03/19(火) 16:19:22.43 ID:a+VdgIkq0
http://i.imgur.com/t7LzIzs.jpg

とうとう近所の貴金属店まで林先生の魔の手に。
115可愛い奥様:2013/03/19(火) 17:19:58.53 ID:OmQR3k2c0
>>114
私もこのチラシ見覚えがあるわ
116可愛い奥様:2013/03/19(火) 18:17:19.67 ID:kpg8cTqx0
高田農高いいね、商品登録。
117可愛い奥様:2013/03/19(火) 19:07:18.49 ID:znTn8cQF0
ここで聞くのもなんなんだけど・・・
新潟市内で出張してくれて妊婦でも大丈夫な整体があったら教えて欲しいです。
なんか夕方から腰がピシッと行きそうで怖い。
もちろん整形外科も行くけど、良いところがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
118可愛い奥様:2013/03/20(水) 14:47:40.61 ID:MJxlYslV0
>>117さんはどうされたかしら。整体師、知らないけど。
そして今日は休日だけどどうにかなったかな?お大事に。
119可愛い奥様:2013/03/20(水) 16:50:17.75 ID:U4u0unpM0
おはぎ作るのめんどー
混ぜアンコご飯になったわ
旦那と子供に食べさせよう
120可愛い奥様:2013/03/20(水) 17:18:29.74 ID:rBMkywMY0
おはぎ作ったことないorz
121可愛い奥様:2013/03/20(水) 17:22:00.49 ID:4r80mFWG0
おはぎとか、買って済ますからなあ
食べるのは好き
122可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:04:48.88 ID:rBMkywMY0
>>121
私もだ。おはぎ売ってると嬉しくて買ってしまう。
おはぎ大好き
123可愛い奥様:2013/03/20(水) 18:57:07.79 ID:c4eMUwR00
そっかお彼岸か。おはぎだったね。
今日は買い物に行かなかったし、忘れてた。
最近って、スーパーに行くと年中売ってるから、
いつでも買えるイメージでうっかりしてたなあ。
124可愛い奥様:2013/03/20(水) 19:49:13.54 ID:hr3BVaXJ0
>>118
ありがとうー。
昨夜は早めに寝たらだいぶ良くなってきましたよ。
お腹も張るので、明日はまず産科へ行って腰のことも聞いて
必要があれば整形外科行ってみます。
整体はググってみる。
125可愛い奥様:2013/03/20(水) 21:26:59.21 ID:9PfimUMJO
ああ。スーパーで珍しく手作りっぽいおはぎが売ってたんだけど、
あれは今日お彼岸だったからなんだね。

今更ながら買っとけば良かったなぁ。食べたい。
126可愛い奥様:2013/03/20(水) 22:49:03.89 ID:1OqncahNO
>>124
たまに行く整体さんはかなり効くけど、デリケートな妊婦にオススメできるか判らなかったので書き込みできなくて心配していました。
痛みが和らぎますように…。

私は出産してから腰やられて起き上がれなく、数年亀状態に
腰は本当に大切。お大事に!
127可愛い奥様:2013/03/21(木) 01:04:10.79 ID:Vg39msBK0
今週土曜から、新潟交通でもsuicaが使えるようになるんだね。
せっかくりゅーと買ったばかりなのに。
128可愛い奥様:2013/03/21(木) 01:39:50.21 ID:RQRtuH6a0
>>127
りゅーとカードでバスに乗るとりゅーとポイントが貯まるが
Suicaでバスに乗ってもSuicaポイントもりゅーとポイントも貯まらない。
129可愛い奥様:2013/03/21(木) 07:48:03.03 ID:KG8u6xjJ0
>>126
すみません、そこ教えて欲しいです。
実は上の子産んだ後も腰が痛いの続いてて
今は無理でも産後に行ければ嬉しいです。
ヒントだけでもお願いします。
130可愛い奥様:2013/03/21(木) 07:52:41.53 ID:sK0j0BhG0
病院の方は大丈夫なの?
先日腰の手術をした友人は、整体に行って悪化させてたけど・・・

病院も誤診してたみたいで、セカンドオピニオンでようやく手術決まったらしい
131可愛い奥様:2013/03/21(木) 12:42:58.04 ID:UAbonmAnO
>>129
木野瀬 整体 新潟 で。
出てくるのは聖籠ですが、週に3日、夜新潟でも施術しているので詳しくは問い合わせて下さい。

病院も行かれてみてね。
132可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:41:21.10 ID:POsvj1su0
腰痛持ち妊婦です。
先ほど病院から帰ってきました。
産科の方では一応張り止めもらったけど心配することはないとのこと。
腰痛も今整形外科行っても湿布しかもらえないだろうし
消炎剤による胎児へのリスクがあるからあんまりオススメはしない、
血行が良くなると治まることもあるから温めてみてとのことでした。
もし整形外科行って湿布貼るなら教えてねとも言われました。
また、痛みがある程度落ち着いたら産科でやってる
マタニティヨガもやってみてねと。

とりあえず良くなってはきているので、あんまり無理しないで
少し様子を見てみようと思います。
痛みがひどくなってきたら整形外科行ってきます。
ここでいろいろと親切にしてもらえて本当に嬉しかったです。

>>130
それは恐ろしい事例ですね。
やっぱり整体いくにしても先に整形外科かなと思いました。

>>131
情報ありがとうございます!
そうですね、病院が先ですね。
再発しないように自分でもできることなどやってみます。
133可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:44:04.17 ID:UAbonmAnO
すみません。
瀬→勢 です。
134可愛い奥様:2013/03/21(木) 13:53:42.41 ID:cuFCpUy10
腰はレントゲン取っても骨しか写らないから
基本、痛みとめの飲み薬と湿布とブロック注射しかない

私は前から腰が痛いけど、中山のe-メディカルで注射や湿布でよくなった
ただ妊婦は対応してくれるかはわからないから電話で
135可愛い奥様:2013/03/21(木) 15:59:33.58 ID:U8GJUGT+0
>>134
MRIなら脊柱管通る神経なんかも描出できない?
136可愛い奥様:2013/03/21(木) 18:45:53.35 ID:3FmGELNN0
温かくなるパットを貼ったり、ウォーターベッドに横になる治療よりもキセノン光治療が腰痛に効いたなぁ。

ググってみるとキセノン光は妊婦さんでも大丈夫って出てたから試してみる価値はあるけど、低周波と同時に行うセキノンもあるから、病院で確認が必要かもね。
137可愛い奥様:2013/03/21(木) 19:43:28.58 ID:uFZrLjgU0
オーストリア気象庁が福島原発事故のデータを解析した結果、福島原発事故によるキセノン133の放出量は16700ペタBqということが判明しました。
この1万6700ペタBqという数字はチェルノブイリ事故の時に観測された値の2.5倍に匹敵する数値で、マスコミなどが報道している数値よりも遥かに高い数値となります。
http://www.asyura2.com/13/genpatu30/msg/697.html

奇形児時生まれても知ーらんぺー(^ω^)
138可愛い奥様:2013/03/21(木) 21:38:16.17 ID:duUjhiCH0
>>137
お前よりはまともな子が産まれるから心配しなくても大丈夫だよ
139可愛い奥様:2013/03/21(木) 22:12:18.73 ID:DpzWdwap0
本当にキセノンを胎児に照射しても大丈夫なんだろうか?

万が一の場合誰が責任をとるの?
140可愛い奥様:2013/03/21(木) 23:45:56.33 ID:HKhD7my30
自己責任
141可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:17:53.43 ID:BCftN6/rO
ポカポカ、暖かいね。
テレビで東京の桜の話題が持ち切りだけど、新潟ではいつ咲くかな。
142可愛い奥様:2013/03/22(金) 14:32:01.06 ID:T430+p4/0
ウェザーマップによると
新潟県の桜の開花予想は4月8日で
満開になるのは14日みたいですよ
143可愛い奥様:2013/03/22(金) 17:03:52.24 ID:VkBs8BQbP
朝と日中の温度差が激しいよ
144可愛い奥様:2013/03/22(金) 18:19:49.40 ID:/aIyPYy00
入学式の頃に
桜が綺麗に咲いてるといいね
145可愛い奥様:2013/03/22(金) 21:28:42.82 ID:bcM2msXE0
よし、来週こそはタイヤ替えよう
146可愛い奥様:2013/03/22(金) 22:53:58.86 ID:9cuDJtrA0
保守
147可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:02:30.93 ID:9Qs/t1X60
冬から春は体調悪い
148可愛い奥様:2013/03/22(金) 23:40:54.42 ID:UtKdx5yN0
季節の変わり目は、身体も次の季節に合わせるため、軽く風邪をひくものらしいよ
そうすることで、身体の中のスイッチを切り替えるんだってさ
うまくそれができないと、真夏や真冬に大風邪をひいて苦労するはめに・・・
149可愛い奥様:2013/03/23(土) 08:50:19.93 ID:JYydO2qkO
5年生、PTA回ってきた。鬱だわ。
150可愛い奥様:2013/03/23(土) 09:09:27.03 ID:Nxt2QplE0
>>149
PTA会長も終わります!
4月の総会終わったら、弾けるか!
151可愛い奥様:2013/03/23(土) 09:53:02.08 ID:GcRzPNML0
やっぱ年次が上がるほど仕事は多いもの?
152可愛い奥様:2013/03/23(土) 12:16:41.51 ID:gQBuc7FX0
今日は寒くて、室温5度の部屋で1時間ピアノ弾いたら指先が痺れてお腹も痛くなった。温かくならないかなぁ〜
153可愛い奥様:2013/03/23(土) 13:39:54.21 ID:nkp+/bRw0
>>149
新二年だけど立候補したよ
フルで働いてるけど出来るだけ頑張るわ
154可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:44:31.26 ID:JYydO2qkO
PTAは学年上がるほど負担高いらしいよ。
自分ができることを精一杯がんばるよ。
打ち合わせや行事が出勤や夜勤明けの日じゃないことを祈るばかり。
155可愛い奥様:2013/03/23(土) 19:59:16.59 ID:q22x9yPPO
転校してきたからまた役員だわ
前の学校での経験者は考慮するとかあったけど、うそだわ〜
156可愛い奥様:2013/03/23(土) 20:16:09.28 ID:9KO6FHpe0
>>145
明日実行します。友人も明日やるって。もし雪降ったら車使いません。
157可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:40:01.92 ID:GcRzPNML0
>>154
おーう。私も夜勤ありの仕事だから、お言葉身にしみる。
やる以上、楽しむ気持ちで頑張れたらいいよね。
俺はやるぜ俺はやるぜ。
158可愛い奥様:2013/03/23(土) 21:46:04.56 ID:jEu+UN25O
>>157 夜通しソリひくシーザー乙
159可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:02:36.61 ID:Nanubt8v0
雪は降らないし、天気はいいんだけどまだ朝晩は寒い

春はまだまだ
おやすみ〜〜〜
160可愛い奥様:2013/03/23(土) 22:09:20.81 ID:9Z5Oyrwt0
シーザーwww
161可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:01:39.81 ID:Z0yrbfks0
話を豚切るけど、県高、今春入学する女子生徒から「推奨服(着用義務なし)」
を導入し、入学予定の女子のうち7割以上が購入したようだね。

上越在住だけど、上越地区の私服校(高田・新井・南城)に通う女子生徒は、
他校の制服や「なんちゃって制服(制服に似せた服)」を着ている子が多く、
妙高市(旧新井市)には、なんちゃって制服をつくっている会社まである。

ただ、私服校では、なんちゃって制服が問題になっているらしく、
一時期私服だった直江津が中高一貫化によって制服校になったけど。
162可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:03:41.96 ID:U5JVeJSG0
なんちゃって制服っていうんだww
AKBの影響なんかねぇ?
163可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:05:50.28 ID:hWdTfn+/O
制服のほう楽だよね
大学に進学して私服になった時、服を買ったり毎日着ていく服を考えるのがめんどくさかったもの
164可愛い奥様:2013/03/24(日) 10:25:56.94 ID:Z0yrbfks0
>>162
上越地区でなんちゃって制服が急増したのは十数年前なので、AKBとは無関係。
新井は、十数年前、総合学科に切り替わるというので、制服を廃止し、
入学時、制服だった学年も私服おkになった。
しかし当時は女子高生ブームだったせいか、
新井の女子の多くが従来の制服か、他校の制服を着るようになった。
その後、妙高市内の会社がなんちゃって制服をつくるようになると、
高田や南城にもなんちゃって制服を着る子が増えていったんだとか。

ちなみに、直江津が私服になったのは新井より後だった。
165可愛い奥様:2013/03/24(日) 17:05:13.58 ID:wym0nTSq0
もうすぐ4月なのにあまり暖かくないよね
朝なんて寒いもん
166可愛い奥様:2013/03/24(日) 20:41:37.81 ID:BAudrQ000
>>161
>入学予定の女子のうち7割以上が購入したようだね。
これどこ情報?
167可愛い奥様:2013/03/24(日) 21:23:34.21 ID:OptFi8xF0
子どものバッグとかを買いにイーストボーイへ行ったら制服が売っててびっくりしたな。
店員さんと話してたら、やっぱり私服高の子が買っていくんだそう
(中には違う目的の人もいるかも?w)
毎日の洗濯はシャツと靴下・体操着くらいで済むし制服の方が楽だよね。
うちの子の中学はださいセーラーなのでEBの制服を着せてみたいと思ったりする。
168可愛い奥様:2013/03/24(日) 23:36:28.60 ID:/Lj8u33i0
>>161
私が高校生の頃は、渋カジwとアメカジwの全盛期で、
みんななんとなくそんなふうな格好をしていたな。
WITHやカミーノ、ローサなんかで買い物してた。
通学用の服を買う名目でおこづかいもらえたし、私服でよかったけどな〜。
でも、式典の時は、制服っぽいのがあった方が便利だ。

今の高校生の服装って全然分からんけど、
AKBの影響もあるのかね。
こないだ小学校の卒業式がニュースでやってたけど、
女子はほとんど制服風のブレザーを着ててびっくりした。
中学の制服あるのにね。
169可愛い奥様:2013/03/25(月) 08:29:48.38 ID:fdY8s4AcO
中高、ブレザーだったからセーラー服に憧れてた。
まだ子どもがいないけど、もし娘が産まれたらセーラー服の学校に行って欲しいなぁとか妄想。
一回だけで良い。き、着てみたいんだっ。。
170可愛い奥様:2013/03/25(月) 08:47:29.06 ID:hTt8Rgy30
>>169
奥様!わからなくもないけど、娘さんがかわいそう!
171可愛い奥様:2013/03/25(月) 09:29:53.01 ID:fumjZ3Lo0
セーラー服って新潟ないなー、って思ったら、
あれ、寒いんだよね

>>169
本物でなければいくらでも・・・ゲフンゲフン
172可愛い奥様:2013/03/25(月) 09:54:40.48 ID:xaHoZRiJO
私は低学年の頃に母親にセーラー服作ってもらったwww
完全に私服だから、ピンクとかだったけど
173可愛い奥様:2013/03/25(月) 10:12:31.57 ID:r0zfckA20
若い頃に着せられたセーラーとかナース服とか処分できるときにしといた方がいいよ
当時の衣装諸々がトメに見つかったりすると面倒だからね
トメもセガレの性癖なんて知りたくないだろうし
174可愛い奥様:2013/03/25(月) 10:56:04.59 ID:fNJrIsgF0
>>166
新入生の7割が推奨服を買ったというのは、ここに出ているよ。
http://www.asahi.com/edu/articles/TKY201303200436.html

>>173
県内では、ほとんどの中学がセーラー服という地域もあるよ。
高校ではブレザーがほとんどになるけど、江南や加茂はセーラー服だよ。
175可愛い奥様:2013/03/25(月) 11:00:14.60 ID:fNJrIsgF0
>>174だけど、後半の安価を間違えちゃったので訂正。

>>171
県内では、ほとんどの中学がセーラー服という地域もあるよ。
高校ではブレザーがほとんどになるけど、江南や加茂はセーラー服だよ。
176可愛い奥様:2013/03/25(月) 11:12:35.30 ID:fumjZ3Lo0
>>175
oh、そうなんか
新潟市内は風が強くて寒いから、っていう理由を信じてたよw
そういえば江南はセーラー服だね
177可愛い奥様:2013/03/25(月) 12:00:06.42 ID:leRQ3vb20
県央地区では三条高校の夏のセーラー服が可愛いよ。
三高もずっと以前から私服校だけど男子はほとんどが制服着てるw
178可愛い奥様:2013/03/25(月) 12:55:13.42 ID:OBQzSwN30
セーラーが寒いっていうより
下に重ね着しにくいからね。
夏服も変に汗をかいたりして不合理だし
制服は便利だけれど、変なきまりとか有ると迷惑だ・・
179可愛い奥様:2013/03/25(月) 13:33:00.00 ID:qQwDOURG0
中学はセーラー服だったし今も着てるみたいだわ@新潟市はじっこ

高校はつまらない紺のブレザーだった私は、
チェックのスカートに憧れたなぁ、旧新潟市の私立とかのさ。
180可愛い奥様:2013/03/25(月) 13:48:54.79 ID:hTt8Rgy30
高志の台形スカートェ・・・
181可愛い奥様:2013/03/25(月) 14:04:20.81 ID:XWhPONsw0
少女監禁事件の佐藤宣行は2015年にも満期出所が予定されている
佐藤は刑務所の中で「先生の前では優等生タイプ」らしい。
事件のことは反省していない。佐藤のことを取材したことのある
ルポライターの話だと、出所後にまた事件を起こす可能性があるとのこと。
事件後、母親は老人ホームに入居しているが、出所後に佐藤が生活
できるように現場となった家(柏崎市四谷1丁目)は売却していない
182可愛い奥様:2013/03/25(月) 15:38:19.88 ID:eJCiJ7/X0
顔と鼻の中が異常にかゆい。
自分より花粉に敏感な人が割と普通にしてるけど。
これ花粉以外の何かなのかな。
183可愛い奥様:2013/03/25(月) 16:46:38.71 ID:Vk2YtAgK0
>>182 人によりけりだから花粉症かも。
私も年により顔が荒れたり目だけが物凄くかゆかったり、喘息のようになったりとマチマチ。


今日は用事があって朱鷺メッセ行ったんだけど、大学生くらいの人がたくさん向かってた。
今ググったら催しは新大の卒業式のみ。
物凄いカジュアルなかっこだったから違うと思うんだよな・・・

そして朱鷺メッセで用事を済ませられなくNEXT21(ラフォーレ?)へ行かされ夕方にまた朱鷺メッセら辺を通りかかったら今度はスーツや袴の子がたくさん。
卒業おめでとう!
・・・ってここで言うことじゃないか!
184可愛い奥様:2013/03/25(月) 18:10:21.15 ID:KVyE7uzy0
花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1331733927/

【かゆい】花粉症によく効く目薬【ゴロゴロ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1303742013/

【鼻水】アレルギー性鼻炎20【鼻づまり】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/

花粉症に効く何か5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360269647/

◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1363384640/

◆◆花粉症 関西地方 総合 2013◆◆その1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1358828928/
185可愛い奥様:2013/03/25(月) 18:28:23.36 ID:Vk2YtAgK0
>>183ですが自己解決しました。
今Tenyのニュースで新潟大の卒業式の模様が放送され、カジュアルなのは後輩達だったようです。
186166:2013/03/25(月) 21:08:11.10 ID:QTerLKf00
>>174
ありがとうございました
187可愛い奥様:2013/03/25(月) 22:09:29.24 ID:OBQzSwN30
「タイガー&ドラゴン」再放送しているのね
ローカルだから当たり前だけれどもテレビスレとかで話に出なかったから知らなかったわ
前から見たかったから途中から見てみたけれど
噂に違わず面白かった!
ビデオ借りようかな・・
188可愛い奥様:2013/03/26(火) 00:12:45.49 ID:onOMON7R0
セーラー服って
田舎とかHっていうイメージがあるなぁ。

小学校の入学式って5年位前の女の子は
みんなピンクのワンピだったのに、
去年あたりは黒ブレザーにチェックスカート。
流行ってすごいな。
189可愛い奥様:2013/03/26(火) 07:16:29.60 ID:A/+52B7qP
中学校がセーラ服の中学校だらけの地域だったからなー
あれ寒いんだよ…。どんなに着込んでも首回りが
190可愛い奥様:2013/03/26(火) 11:20:20.23 ID:svy6lCdz0
ちょうど、県高女子の推奨服が載ってた
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20130326033575.html
191可愛い奥様:2013/03/26(火) 21:21:13.36 ID:TmtaV87n0
風呂の蓋を開けたら髪の毛がびっしりと浮いていた。。
192可愛い奥様:2013/03/26(火) 21:54:26.29 ID:T6VJwopa0
でも、新潟高校って以前は男子が詰襟制服で女子は私服だったんだよね。
生活指導大変だったろうなあって思ってしまう。男子からみて不公平っていうか
不満はないんだろうか? 自由な校風っていうなら男女とも私服でいいんじゃないか
と思うんだけど、やっぱり伝統とかのしばりがあるのかな。

そういえば新潟高校って校内の清掃は全て業者がやって生徒はいっさいやらないんだよね? 
以前職場の新潟高校OBから聞いてすごく驚いた。
193可愛い奥様:2013/03/26(火) 22:08:25.30 ID:CR5TsrcQ0
いやいや、20年前の話で恐縮ですが、新潟高校は男女ともに私服でOKでしたよ
だけど、私服に抵抗があるのか、男子は自ら詰襟を着ていた、はず

そういえば、長野県は私服の高校多いって聞いて、
勉強のできる学校は私服も風紀を乱すおかしな子が少ないんだろうなあ、と勝手に思っていました
(私服のセンスが悪い、っていう話は別で)
194可愛い奥様:2013/03/26(火) 23:06:58.29 ID:WfkkgRnKO
親の立場からすると制服は楽だよ。
なんちゃって制服みたいに、自分で選べる制服の上越いいな。
奥様方、シャツに毎日アイロンがけなさいます?
195可愛い奥様:2013/03/26(火) 23:16:49.79 ID:Kv09jC4c0
>>192
県高には生活指導なんかないですよ。
196可愛い奥様:2013/03/26(火) 23:31:48.25 ID:QnRDSv400
県高は勉強さえしていれば(強制はされない)後は自己責任
バイク乗ろうがバイトしようがランチに外出しようがおk
197可愛い奥様:2013/03/26(火) 23:46:16.48 ID:LNQjTzMeO
三条高校もそんな感じだった、私服可だし。
でも最近は厳しくなったみたい。優秀な子が新潟や長岡に流れていくから…
198可愛い奥様:2013/03/27(水) 00:27:33.84 ID:Nm9lkV9E0
制服があるから生活指導が必要になるんですよ。
199可愛い奥様:2013/03/27(水) 07:06:23.36 ID:2Hm7PY2hP
>>194
父のYシャツのついでにアイロンして貰っていた。
夏場はポロシャツ来てたけど
200可愛い奥様:2013/03/27(水) 07:07:23.09 ID:PuI55KKI0
>>192
新しい校舎になってからかな?
私たちの時は、自分たちでやっていたように記憶しているけど・・・。
古い校舎の時は土足だったから、ほうきで掃くと砂ぼこりがすごかった。

>>193
男子は私服可ではありませんでしたよ。
201可愛い奥様:2013/03/27(水) 10:02:09.13 ID:As/CcaW50
知人の高校教師の話では、進学校でも生活指導を厳しくするようになる
ところが多くなっているみたい。DQNやモンペが増えているのかな…

>>192-193
>>190のソースに、
>同校は男子には詰め襟の制服があるが、女子は私服が認められている。
(略)
>新潟高によると、同校に女子生徒が初めて入学したのは1950年度。

>>194
上越地区で私服の高校は、高田、新井、南城の3校だけで、他の高校は制服がある。
(私服校だった直江津は、中高一貫化によって、去年閉校になった)
なんちゃって制服については、私服校の教員は黙認している状態だけど、
高田に在学していた時に、制服廃止運動に取り組んだ経験のある教師や、
新井や直江津に在職中、制服廃止を決めた教師たちは苦々しく思っているようだよ。
(南城は、定時制・通信制のため、いつから私服なのかは不明)
202可愛い奥様:2013/03/27(水) 11:45:49.69 ID:vClY0SSE0
タイヤ交換しました!
今年は雪が少なくて良かったけど、その分タイヤの山がやっぱり減ったなー
203可愛い奥様:2013/03/27(水) 14:43:43.10 ID:i+g6VM0J0
長い付き合いを経て、ようやく一緒になろうかとする人へ
「私は器用じゃないし、家の事だけでも大変だから、仕事辞めてもいいですか?」
と言ったら
「無理ッ」
と言われた。
204可愛い奥様:2013/03/27(水) 14:47:47.35 ID:qM5zARps0
結婚したら仕事辞める構図がわからん
同棲では辞めないのにね
205可愛い奥様:2013/03/27(水) 14:55:23.00 ID:SYpjDc0vO
結婚退社が円満円滑にやめられるってのはあると思う

妊娠してからやめるとなると急だし、つわりがひどけりゃその間迷惑もかかるし
急に入院とかもあるかもしれないし
206可愛い奥様:2013/03/27(水) 14:57:34.87 ID:p92KjhF10
それは収入の面で無理と言われたんじゃ・・・
男は金もってるフリするよー
207可愛い奥様:2013/03/27(水) 15:00:57.08 ID:r9Bmo2GM0
新潟の企業に勤めてると、共働きじゃないと無理だわー、とか思う
全国展開している企業の給料とやっぱり差があって、ウラヤマ
208可愛い奥様:2013/03/27(水) 15:42:29.70 ID:qM5zARps0
>>207
世界展開企業勤務だけど、そんなに違うのかな?
209可愛い奥様:2013/03/27(水) 16:04:03.25 ID:r9Bmo2GM0
>>208
うお、グローバル
給料が全然違うんだよね〜やっぱり
210可愛い奥様:2013/03/27(水) 16:19:00.83 ID:r9Bmo2GM0
連投スマソ
福利厚生も違いますね
ちなみに普通の会社って、子ども手当どれぐらいなんだろう?
新潟○報は万単位と聞いてフイタ
うち、500円なんすけどwwwテラワロス
211可愛い奥様:2013/03/27(水) 18:16:26.74 ID:+cCf+B1I0
そんなぁがつがつしなさんなや。
212可愛い奥様:2013/03/27(水) 18:28:05.06 ID:PuI55KKI0
>>203
既女じゃないじゃん
213可愛い奥様:2013/03/27(水) 18:30:45.97 ID:qM5zARps0
子ども手当はないけど、扶養家族がいると家族手当てがある
二万/月
地元企業勤務の旦那の扶養手当は一万/月だ
214可愛い奥様:2013/03/27(水) 19:00:12.63 ID:nN5uIM2aO
NSTの村山千代さん卒業って、この人もともと新潟の人じゃなかったのかな
美人さんだったから残念
215可愛い奥様:2013/03/27(水) 20:24:11.41 ID:2Hm7PY2hP
子ども手当ては無いけど
控除の分、丸々手当てで充当されてるわ。

共働きで同居だけど雪少ない街の方に
家が欲しいー…もう除雪は疲れたよ
216可愛い奥様:2013/03/27(水) 21:51:29.53 ID:T2XaMW3P0
ここ最近風邪なんてひかなかったのに
寒暖差が激しかったので寒気がする
217可愛い奥様:2013/03/27(水) 23:43:57.43 ID:vpoJ0o7a0
>>216
わかる。
というか、ここんとこ寒いのか寒気なのかわからないw
218可愛い奥様:2013/03/28(木) 00:52:04.58 ID:N4G40FZf0
花粉症ひどいです
219可愛い奥様:2013/03/28(木) 07:17:17.65 ID:Pswr21Er0
昼はあったかいけど、朝晩はまだまだ暖房が手放せない
220可愛い奥様:2013/03/28(木) 10:28:45.41 ID:/WG3IEqC0
>>214
村山千代さんは長岡出身。
姉の志保さんは元UXアナで、今では塚田一郎の奥になっている。

ウィキ情報では、NSTは県内民放の中で一番県内出身者の比率が高く、
女子アナについては、全員が県内出身か、幼少期に居住経験があるそうだよ。
221可愛い奥様:2013/03/28(木) 10:40:25.35 ID:YU/T34kx0
新潟出身者は鼻濁音の発音ができないから、キー局のアナになるのは難しいらしいよね。
桜井よしこだって長岡高校出身だけど、中学生までは佐賀にいたんだっけ。
新潟の地方局なら視聴者もその点に関してはそれほど厳しくないから、自然に新潟出身者が増えるのかな。
222可愛い奥様:2013/03/28(木) 12:24:17.31 ID:5OBUaCIUO
鼻濁音、普通にできるけどできない人多いの?
223可愛い奥様:2013/03/28(木) 14:20:55.99 ID:K3QEj9iR0
新潟出身者でもみんな普通に鼻濁音の発音はできるでしょw
224可愛い奥様:2013/03/28(木) 14:22:37.07 ID:PZtD0RlOO
諸橋さん、年々大きくなってる気がする
日本で一番ポッチャリ女子アナなのかな
225可愛い奥様:2013/03/28(木) 14:30:51.67 ID:bdA6QZIU0
鼻濁音って初めて聞いたかも
黒柳徹子みたいな感じ?
226可愛い奥様:2013/03/28(木) 15:13:39.74 ID:Aa/1ma100
227可愛い奥様:2013/03/28(木) 16:31:00.70 ID:CYQI+6R30
ウキペディアで見てみたが鼻濁音の意味がよくわからん

たまご

の「ご」とハッキリ言えないっていう意味???
228可愛い奥様:2013/03/28(木) 20:21:19.63 ID:1OzdeQvYO
村山ちよさんは第四落ちてNSTという噂
229可愛い奥様:2013/03/28(木) 21:33:32.24 ID:RU9sZK6q0
そーいがー
230可愛い奥様:2013/03/28(木) 22:14:39.61 ID:hJRSlKA80
新潟の中高生が交流事業で韓国に行ったってのを夕刊で見たけど、南北の境界線近くも見学予定とのこと
なんだかなー
231可愛い奥様:2013/03/28(木) 22:35:06.77 ID:NDBxCPtUO
新潟で待遇のいい企業ってどこかしら
旦那の勤務先がどのくらいのレベルなのかちょっと気になる…
でもこんな話し近所の友人とはできないわ
232可愛い奥様:2013/03/28(木) 23:04:20.51 ID:xQYJbvHJ0
新潟の企業は解りませんが
旦那42歳で年収700万位
帰宅は毎日23時位
完全週休2日
233可愛い奥様:2013/03/28(木) 23:26:31.19 ID:bF6NH9wX0
>>232
新潟の地場企業は、お宅の半分のところも普通にあるっすよ〜
ちょうど旦那さんの年齢もそのぐらい

>>231
新潟で1位はBSN、2位は新潟日報、だったような
234可愛い奥様:2013/03/28(木) 23:27:46.57 ID:PZtD0RlOO
うちも新潟の企業じゃないけど、、
旦那33才、年収650万
毎日8時出社で23時帰宅、日曜日しか休みがない感じ
235可愛い奥様:2013/03/28(木) 23:41:10.81 ID:SPJees4T0
新潟の企業じゃないから年収多いよと
誇張して自慢したいだけなんじゃないの?

他人の年収なんか比べてもどうなるものでもないから
気にしない方が幸せだよ
236可愛い奥様:2013/03/28(木) 23:44:56.02 ID:bF6NH9wX0
まーねー
業種ごとの平均年収はググればすぐに出てくるからなあ
237可愛い奥様:2013/03/29(金) 08:07:32.09 ID:+k9QMljqO
30代半ば夫婦
ともに正社員で合わせて700万円弱。
現実だわ…
238可愛い奥様:2013/03/29(金) 08:45:37.06 ID:PTGm2FYP0
昨日は暖かかったのに
今日は寒い・・・
239可愛い奥様:2013/03/29(金) 09:55:35.52 ID:klxf0wgG0
先日立ち読みした新潟の某結婚情報誌で
ちょんまげのヅラかぶってる新郎がいた
余興に巻き込まれたとかじゃなくて紋付袴に本気でヅラ
あぁいうの流行ってるんですか?
新婦は普通に和装に洋髪だったような
自分が結婚した1年半前が遠く感じました
240可愛い奥様:2013/03/29(金) 10:21:52.48 ID:kdUYyAH90
そんなの流行ってはいないでしょw
241可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:32:33.52 ID:XtCPT0/j0
>>239
そのような場所で働いておりますが、全然流行っていません。安心してw
242可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:40:09.29 ID:/LKbQJRO0
昨日は上着が要らないくらい暖かかったのに
今日からまた冬に逆もどりかな?
気温差あり過ぎで風邪をひきそう
243可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:40:18.79 ID:Mus2uwns0
本気だったら、ヅラじゃなくて本物の毛でやるんじゃない?w
衣装替えでやったのかなあ
244可愛い奥様:2013/03/29(金) 11:45:04.21 ID:iKm88W9v0
>>239を見て、私が結婚した数年前のことを思い出した。
某貸衣装店で和装を見ていたとき、隣にDQNバカップルがいた。
新郎が見ていた紋付は、ド派手な色の上、ラメが入っているものばかり、
新婦が見ていた打掛も、新郎と似たようなものばかりだった。

その貸衣装店、和装はDQNが好みそうなものばかりだったし、
ドレスも大したものはなかったから、別の貸衣装店にしたけどね。
245可愛い奥様:2013/03/29(金) 13:15:57.39 ID:zF5l6SAY0
こ◯◯か?
246可愛い奥様:2013/03/29(金) 14:22:23.42 ID:76Pez6zp0
>>244
ラメ入りの袴があるんだw
247可愛い奥様:2013/03/29(金) 14:37:26.72 ID:pZj5Aqyf0
分母を見ろ
分母を見てみろ

大事な事なので二回書きました。
248可愛い奥様:2013/03/29(金) 14:40:25.35 ID:MSvHNv0rO
231です
レス下さった方ありがとう

お金は全て旦那が管理してるから、本当に大丈夫なのかちょっと不安になってた
あまり気にしないようにしてみる
249可愛い奥様:2013/03/29(金) 16:58:20.55 ID:MTpYvcQm0
>>242
ねー
まだ灯油が必要だわ
また買って来ました
250可愛い奥様:2013/03/29(金) 18:57:20.31 ID:gDPbz6QA0
天気予報によるとあさっての日曜日は雪だって
251可愛い奥様:2013/03/29(金) 19:34:09.33 ID:gQTYs9yq0
>>250
天気予報見たけど雨マークだったよ、
雪ってどこ?

それより
NHKの夕方のニュースのアナウンサーの
宇賀神さんは「お昼はじょんのび」に移動です!
これでイライラしなくて済むw
252可愛い奥様:2013/03/29(金) 22:25:10.68 ID:fu0Mc/Ee0
>>251
今日も噛んでたねw>宇賀神さん
でも金城さんのときよりも今の俊吉さんとの方が明るい顔に見えるな、彼女
253可愛い奥様:2013/03/29(金) 22:57:21.27 ID:gQTYs9yq0
>>252
俊吉さんも金城さんに比べるとまだうまくなくて
俊吉さんと宇賀神さんのコンビは心配だったよw
後任は噛まない人だといいなあ〜
254可愛い奥様:2013/03/30(土) 09:06:47.56 ID:ZEeouM9T0
今日は寒い。10度もあがらないという
うちは来週タイヤ替える。本当は今週替えたかったんだけど、どこも混みあって
255可愛い奥様:2013/03/30(土) 11:48:09.31 ID:mDCCZVVG0
256可愛い奥様:2013/03/30(土) 14:19:50.79 ID:Nc4yG2+zO
あちこち転勤して歩いたが、新潟の某女子アナのようにぽっちゃりした人をTVで見る事はない
親近感は湧くが、新潟は食べ物が美味しいせいかぽっちゃり体型の人をよくTVで見る
街中ではスマートな女性のが多いのにね
257可愛い奥様:2013/03/30(土) 18:17:02.88 ID:5Duan/0p0
某アナはもはやぽっちゃりでも無いような…
嫌いじゃないけど見るたびに健康が心配になる。
258可愛い奥様:2013/03/30(土) 18:49:21.28 ID:kb0LWCvg0
痩せたらキレイだと思うな、諸橋さん
259可愛い奥様:2013/03/30(土) 18:51:33.62 ID:gSr+dXRx0
ウチの旦那も彼女が食べ歩きしているのを見る度に
「もう食ったらあかん!!」
と本気で心配しているw

本当、街中はスマートで長身、足長の人が多いのに驚くわ〜。
260可愛い奥様:2013/03/30(土) 19:20:38.63 ID:lTuihz1J0
…で、いつやるの?

あとでしょ!!
261可愛い奥様:2013/03/30(土) 20:26:29.37 ID:5Duan/0p0
痩せてたころの諸橋アナ
http://www.teny.co.jp/ana/morohashi/img/img01.jpg
262可愛い奥様:2013/03/30(土) 20:42:38.69 ID:EoGvAUE9O
久々に夕方の番組見たら一回り大きくなっててビックリした。
痩せてた頃は知らないけど、痩せてた頃の写真を見ると健康的な美人さんだね。
263可愛い奥様:2013/03/30(土) 20:43:34.29 ID:uPwowvo4O
諸橋さん、ラーメン企画卒業したら痩せると信じていた
264可愛い奥様:2013/03/30(土) 21:12:41.15 ID:0lr4cM3F0
>>261
( Д ) ゜゜
265可愛い奥様:2013/03/30(土) 23:20:22.01 ID:rm8xDynD0
>>261
かわいいわ。
私、そんなつもりないのに能面みたく愛想もへったくれも無くみられると最近気づいたからくるくる表情のかわる可愛い人に憧れる。
266可愛い奥様:2013/03/31(日) 00:48:34.27 ID:6wUjPGiE0
普通にブサだと思うけどな
267可愛い奥様:2013/03/31(日) 02:35:04.68 ID:EoaB4k9YO
諸橋さん痩せとるwww

CM見るたびに横に大きくなってて驚く。

寒いよー明日は原信に買い物に下の子の入園式用服買いに行きーの…二人連れは大変だー!
268可愛い奥様:2013/03/31(日) 08:29:30.93 ID:RvCiNd6z0
…で、いつやるの?

あとでしょ!!
269可愛い奥様:2013/03/31(日) 08:40:13.14 ID:kKgrE/QE0
雪だーー
270可愛い奥様:2013/03/31(日) 08:45:23.21 ID:oaISs+r90
降ってきたね@中央区

明日は替えても・・・もう少し様子見るか
271可愛い奥様:2013/03/31(日) 09:38:40.65 ID:eVB0hU38O
寒いね。キューピットでポイント10倍の日だから買い物行こうと思ってたけど、
寒くて躊躇してる。。
272可愛い奥様:2013/03/31(日) 12:15:32.61 ID:Ha3/y7DI0
デブじゃないけどuxの大島●子さんの方がギョッとしちゃう
明るいキャラだけど、ストレスなのか口元がひきつって見える
273可愛い奥様:2013/03/31(日) 15:58:23.38 ID:B6b7kHma0
パワーズフジミって潰れそうなの?
274可愛い奥様:2013/03/31(日) 18:36:49.80 ID:VwfVPzXq0
>>272
同意。目もいつも見開いてるようで笑ってない感じがするのと、口元に力が入っているようで表情に違和感を感じる。
275可愛い奥様:2013/03/31(日) 18:59:22.15 ID:MCNnDST90
西川先生に似てるよね
276可愛い奥様:2013/03/31(日) 19:15:21.78 ID:eVB0hU38O
>>273
まちBBSでも話題になってるね。
一昨日フジミに行ったら棚がガラガラだったの思い出したよ。
無くなると困る。。
277可愛い奥様:2013/03/31(日) 22:26:58.12 ID:pWornl+OP
明日から小型家電リサイクル法が始まるんだね
新潟でも小型家電の回収やってるんだわ
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/gomi/recycle/koden_recycle/index.html
278可愛い奥様:2013/03/31(日) 23:14:48.01 ID:Irf157GJO
新潟の奥様に質問です
2014問題ってなんですか?
恥ずかしい話、聞いたことなかったので
279可愛い奥様:2013/03/31(日) 23:17:47.07 ID:pWornl+OP
280可愛い奥様:2013/03/31(日) 23:24:45.87 ID:Irf157GJO
ありがとうございます
あとageちゃってごめんなさい
281可愛い奥様:2013/04/01(月) 08:24:04.22 ID:7QFOI1Zq0
▼NHKのど自慢予選落ちに立腹 70歳クソ爺、会場爆破を予告

NHK新潟放送局(新潟市)に「のど自慢会場を爆破する」と電話をかけたとして、新潟中央署は
28日、威力業務妨害容疑で新潟県長岡市滝谷町の無職矢尾板和三容疑者(70)を逮捕した。
31日に長岡市で開かれる予定の、のど自慢大会の予選に出場していた。
「予選で落ちて腹が立った」と容疑を認めている。
逮捕容疑は7日午後6時10分ごろ、爆破を予告する電話をかけ、NHK新潟放送局の業務を妨害した疑い。

電話機の発信欄に矢尾板容疑者の携帯電話番号が表示されていた。
282可愛い奥様:2013/04/01(月) 08:36:50.24 ID:1KSh+oWsO
>>273
オーナーが変わってから勢いなくなったし、可能性はゼロじゃないかもね。
でも、この時期のガラガラは決算だからじゃないの?
283可愛い奥様:2013/04/01(月) 09:08:50.38 ID:0OYo41kAO
亀田のフジミ、棚がガラガラだった
棚卸し?かなんかなのかなぁと思ってたけど他の店舗もガラガラなの?
284可愛い奥様:2013/04/01(月) 10:12:56.31 ID:zqA6r6PT0
新潟の皆さんご注意を
http://ameblo.jp/05070524saka/

薬事法違反・マルチ商法・美容師法違反・スピリチュアル
人を利用し洗脳して金儲けしようとする極悪犯罪者!!
勧誘されたら即消費者センターへ!
285可愛い奥様:2013/04/01(月) 10:51:04.76 ID:8KAxEcFvO
>>283
黒埼もガラガラだった。
黒埼は目の前原信だから危いかもね。
286可愛い奥様:2013/04/01(月) 11:10:59.14 ID:CeIIsCm/0
>>284
マルチが破綻する早さはバブルの比じゃない。
なぜなら、倍々ゲームだからです。
287可愛い奥様:2013/04/01(月) 12:17:29.81 ID:+8apGFVT0
フジミは微妙なんだよな
288可愛い奥様:2013/04/01(月) 13:36:10.26 ID:mqA+rvJ30
ウオロクも売り場スカスカだった。
買い物行ったのに目当てのもの買えず帰宅。
これで今日の夕食も作る気になれん・・・
289可愛い奥様:2013/04/01(月) 14:19:35.92 ID:zqA6r6PT0
それは少し考えたらわかることなのにどうしてひっかかってしまうのやら
290可愛い奥様:2013/04/01(月) 15:34:03.97 ID:1bZeRGpu0
>>282
家電店とかならわかるけどスーパーが昼間からスカスカなのは致命的だよ、大震災などの緊急時でもない限りね
棚卸しならその旨を明記しておくべき
理由もわからずガラガラスカスカなスーパーはヤバイと思われても仕方ないなぁ
291可愛い奥様:2013/04/01(月) 15:35:55.26 ID:jKWNNtls0
他新潟スレより

945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 09:51:30.41 ID:JxW9Hpzo0
ツイッターに「噂によると、パワーズフジミは発注を上げるものの
業者側が納品を止めてる模様。」とか、HP見れば新崎店は2013年3月17日(日)を
もちまして閉店いたしましたとか載ってる
パワーズ不死身 これはもうダメかもわからんね 
292可愛い奥様:2013/04/01(月) 16:07:53.65 ID:6OK7zvbB0
不死身でもだめか
293可愛い奥様:2013/04/01(月) 16:16:47.93 ID:cLjozcQyP
フジミのHP見たら従業員1000人近く居るんだけど
294可愛い奥様:2013/04/01(月) 16:23:01.72 ID:Wc+2uxHSO
売り上げ悪けりゃ会社なんて潰れるさ

あんたらの旦那も明日は我が身よ。
295可愛い奥様:2013/04/01(月) 19:19:32.31 ID:pPWL6gFU0
寺尾のフジミもここ2週間ぐらい、棚ガラガラです。
店員さんが乾物とか棚から出してたから何してるのかなと思いました。
296可愛い奥様:2013/04/01(月) 19:52:57.99 ID:HwvamaJb0
フジミに普段行かないけど、興味本位で行きたくなってきたw
297可愛い奥様:2013/04/01(月) 20:08:42.09 ID:qZCCEa1g0
実家の近くにあった個人商店、数年前に閉店して夜逃げしたけど、
閉店直前に母が買い物に行ったときの様子が、今のフジミと同じだったみたい。
298可愛い奥様:2013/04/01(月) 21:03:57.05 ID:vN+BwUz00
棚はガラガラ、照明は暗い・・・嫌な予感がするよ。
299可愛い奥様:2013/04/01(月) 21:17:33.25 ID:WeOE9PFp0
お客ばっかだねw
300可愛い奥様:2013/04/01(月) 21:30:46.06 ID:GHN0VrIoO
うちの近所の不死身はコンパクトサイズなのが良かった。
足の悪い旦那の祖父母も普段使いできていた。
大型店舗ばかりいらん。
301可愛い奥様:2013/04/01(月) 22:28:49.40 ID:mPejXoGf0
ここスレの年齢層ってババア?
302可愛い奥様:2013/04/01(月) 22:55:00.13 ID:WCo3sLZ90
あなたもすぐにババアよ♪
303可愛い奥様:2013/04/02(火) 01:44:10.77 ID:cTvTTefj0
>>302
俺、男だよ。40歳くらいの熟女店員さんに
惚れたんだけど26の俺が声掛けてもダメかな?
304可愛い奥様:2013/04/02(火) 07:27:54.62 ID:YGdVcJ+O0
不死身の母体ってパチンコ屋でしょ?朴ってマークのトラックの
切り餅もやってるけどさ。娘の婿は市議ですし。
305可愛い奥様:2013/04/02(火) 07:40:04.57 ID:WDLRcJra0
不死身とか書き込んでる人って…


本当に奥様なの?
306可愛い奥様:2013/04/02(火) 07:41:30.40 ID:vzzBtH1p0
違うよ。いつもの工作員
どこでも出没する無職男。
307可愛い奥様:2013/04/02(火) 08:16:16.27 ID:WDLRcJra0
なるほど、いつものスレ荒らしおっさんね
308可愛い奥様:2013/04/02(火) 08:47:23.52 ID:YJbXkVOC0
大手が仕入れを躊躇してるようでは
致命的ですワ
309可愛い奥様:2013/04/02(火) 11:01:45.53 ID:uJjn1w/80
>>304
もうそのパチンコ屋は撤退
母体のサトウ食品からもフジミは切られた
んて宮城県の会社に買われたけど...って感じ
310可愛い奥様:2013/04/02(火) 11:56:59.22 ID:R71B3Xkh0
不死身おっさんに触るなんて・・・
311可愛い奥様:2013/04/02(火) 12:27:23.63 ID:IsMlWLQOO
メインは近所のスーパー。
火曜日はイオン。
肉と魚は新潟駅ナカのスーパー。
野菜は近所の直売所。

たまにフジミに行ってたけど、野菜や魚は良いと思ったから無くならないでほしい。。
312可愛い奥様:2013/04/02(火) 13:12:18.59 ID:IZN0q4pd0
黒崎住民だけどすっかり原信者になってる
遅くに買い物行っても商品いっぱいあるし人がいる
フジミとシミフはもう…
313可愛い奥様:2013/04/02(火) 13:39:24.69 ID:dEoPM9CC0
314可愛い奥様:2013/04/02(火) 13:46:11.14 ID:/vZzCaAI0
江南区の田辺俊栄、照子夫妻は詐欺師。
315可愛い奥様:2013/04/02(火) 14:04:28.38 ID:yKmfq2WH0
黒「埼」ですわ奥様。

自宅や実家や職場、どれも近くにフジミがないので全くわからん。
でも棚ガラガラのスーパーは見てみたいw
316可愛い奥様:2013/04/02(火) 14:09:26.78 ID:hPvRnQKa0
20時すぎるとスーパーが閉まるってダッシュしてたのは遠い昔
317可愛い奥様:2013/04/02(火) 14:12:12.48 ID:V+K7gzo00
フジミ近くにないからなぁ。
前にも話題にでたけどコダマは大丈夫かなぁ。
318可愛い奥様:2013/04/02(火) 14:17:01.38 ID:wW27f9Bh0
たまにフジミ行くけど、よく見たら外国産の野菜ばかりなので行かなくなってしまった。
普段はキューピッド。
なぜか他のスーパーよりビールが安い!なぜ???

>>311直売所裏山〜
今住んでる近所に無い・・・たまに道の駅とか行くとスキーという目的を忘れて野菜買いまくる(笑)
319可愛い奥様:2013/04/02(火) 14:19:14.23 ID:nmRW6XcJ0
ああ、道の駅あるあるw
320可愛い奥様:2013/04/02(火) 16:27:38.30 ID:A2ulfgsW0
>>318
フジミの野菜はすぐに駄目になるんだよなー
ま、駄目になると言っても次の日中に消費出来る様な献立にすればいいんだろうけどw
旦那と二人暮らしだと、どうしてもキューピットで売ってる、1〜2暮らし向きの少量野菜の方が
結果的にコスパが良くなる感じ

少し話がずれるけど・・・
たまに行く出来島のキューピットは昼過ぎに行くと何故か80年代〜90年代のロックが流れててツボるw
スーパーでフィル・コリンズだのサバスだの吹くわ
他のキューピットもそうなの?
321可愛い奥様:2013/04/02(火) 17:04:48.43 ID:wW27f9Bh0
>>320 私の行きつけの店は普通だな。店長か誰かの完全な趣味だろうねw
322可愛い奥様:2013/04/02(火) 19:06:55.58 ID:Z1tbexfl0
フジミは仙台の会社になってから行かなくなった
どこに東北産の材料が使われてるか分からないから
323可愛い奥様:2013/04/02(火) 20:17:43.81 ID:7iUISyBz0
>>322
あんまり本部の所在地は関係ないと思うの
324可愛い奥様:2013/04/02(火) 20:32:49.97 ID:hPvRnQKa0
いーんじゃない?
こーゆー人は面倒くさいから、そう思い込ませておけば
325可愛い奥様:2013/04/02(火) 21:57:16.75 ID:43QKmNWn0
黒埼の原信は今どきビックリするくらい接客が…
レジなんて仕事するのが嫌なのねぇって同情したくなるほど
安くて新鮮だから原信は好きなのに
326可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:02:48.93 ID:UZ1giul40
豚義理ですが。

夕方のBSNのニュースで、今時の婚活みたいなネタをやってたんだけど、
知っている人が出ていてびっくり。
TVで顔晒して婚活って・・・。
でも、なんか楽しそうではあった。
327可愛い奥様:2013/04/02(火) 22:49:31.68 ID:x7RnEOux0
おいババアども!俺の質問に答えろや!
328可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:34:57.80 ID:LE5RtxL20
>>327
何だい?坊や
329可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:55:22.91 ID:wgN4snlaO
>>327
短小包茎消えな
330可愛い奥様:2013/04/02(火) 23:59:09.24 ID:0ucN2sjx0
荒らしの相手をするのも荒らしですよ
331可愛い奥様:2013/04/03(水) 00:05:50.56 ID:AlpUbZsU0
>>320
私もそこに、たまーに行くんだけど
この前は曲名思い出すのに立ち止まって聴いちゃったよ!
その時はTOTOのグッバイエリノア、
ホールアンドオーツのkiss on my list
あー、懐かしい!
ちなみにカワチもボンジョビとかディープパープルとか
シンディローパーとか歌なしBGMで流れるので
ニヤニヤしてしまうww
332可愛い奥様:2013/04/03(水) 06:27:19.37 ID:zDhq52QN0
原信が安くて新鮮、、、?
シワシワ野菜とかドリップたっぷり魚とお肉だったのになぁ。今は努力して変わったのかしら?
鳥肉が簡易包装でゴミが少なくできるのは嬉しいんだけどな。
333可愛い奥様:2013/04/03(水) 06:55:17.29 ID:faKeqQOr0
原信品揃えはけっこうよくない?
フジミのCMの歌聞けなくなる日が近いかもね。
334可愛い奥様:2013/04/03(水) 07:31:09.65 ID:cltE7q2y0
中越住みだからフジミはなじみがないけど
不穏な話聞くと心配だね、アテにしてる住民さんも
たくさんいるだろうに。

原信はたくさんあるけどデカ杉。
お年寄りは買い物しずらそう。
実家の母も足が悪くて割高でもコンパクトな
清水フードがいいらしい。
335可愛い奥様:2013/04/03(水) 08:56:30.23 ID:eapVMyZa0
高齢者を中心に買い物難民大量発生の予感
336可愛い奥様:2013/04/03(水) 09:29:10.36 ID:bYEqLWaaO
>>327
なにチビデブ親父
337可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:42:17.78 ID:LVch2Orw0
長岡に住んでたときはツチダが好きだったが、つぶれたんだよね?
当時の長岡原信の揚げ物が臭すぎて無理だった
338可愛い奥様:2013/04/03(水) 10:47:45.86 ID:OHrRIEYl0
意外に西区のアピタは刺身がいいと思う
肉が品ぞろえ悪いんだけどな・・・
339可愛い奥様:2013/04/03(水) 11:38:07.50 ID:Wgev27cL0
昔はシンコーへ良く行ってたな…
340可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:57:05.81 ID:OyxT6oQG0
新交ストアね、懐かしい
その新交ストアがフジミに吸収されたんじゃなかったっけ?
今のフジミの一部店舗がそうだったように思う

>>332
原信は物量作戦と値段の安さだから、美味しさとか求めてない感じ
とりあえず何でも揃うという理由が一番かも
341可愛い奥様:2013/04/03(水) 16:58:50.26 ID:F3xLxjgPP
清水フードって店舗数が意外と多いんですね
とやのと黒崎だけかと思ってました
342可愛い奥様:2013/04/03(水) 17:19:11.46 ID:B15iDDHZ0
金衛町のシミフと信濃町のキューピットが消えたのが痛いなあ
ウオロクが残ってるからまだいいけど・・・

ぜんぶ原信のせいや
343可愛い奥様:2013/04/03(水) 18:09:44.76 ID:9ZKxpalUO
ナカジマトモアキは詐欺師
一人死んだ
一人事故で生死をさ迷った
借金まみれになった女は数知れず
サゲチン
344可愛い奥様:2013/04/03(水) 18:10:10.08 ID:LVzofC7r0
フジミのCMってよくわからない。どの番組で見れるのかしら。
345可愛い奥様:2013/04/03(水) 19:11:26.11 ID:C2x2FwCz0
最近フジミのCM見なくなったねそういえば

ttp://www.youtube.com/watch?v=WII3bQcmRgY
346可愛い奥様:2013/04/03(水) 21:21:53.32 ID:2wl4EiImO
明日、首都圏から越後湯沢に行きます。
そちらはまだまだ寒いですか?
ダウンとか必要かな?
347可愛い奥様:2013/04/03(水) 21:48:31.87 ID:wpBaqYTb0
>>346
首都圏よりは寒いけど、流石にダウンはもういないと思う
348可愛い奥様:2013/04/03(水) 22:13:39.46 ID:Tvl1AxMM0
>>326
私も見た。
オタ芸しそうな感じの男の人にアーンして食べさせてあげてたけど、
カップル成立ならずっていう。
自分だったら絶対取材はパスだわ。
会社に行けない。
349可愛い奥様:2013/04/03(水) 23:24:33.96 ID:b2coRAnAO
子供産まれるまでシンコーストアにパートで勤めていた。
パートなのに臨月まで配置配慮して雇ってくれた。
最後の日は花束頂いて、「子供が保育園行くようになったらまたおいで」と言われ、その気でいたら、なくなった。
その時の子はあさって高校入学。当時一番勢いあったフジミがこうなるとは思いもしなかった。
350可愛い奥様:2013/04/04(木) 00:14:50.77 ID:qeQEBLuB0
>>348
ああいったのは殆どエキストラですわ奥様

>>349
50代の方ですか?
351尻職人 ◆hIhj7N8jgc :2013/04/04(木) 00:39:52.40 ID:tTZtSUbQP
新潟の人は美人だ。
352可愛い奥様:2013/04/04(木) 01:26:06.43 ID:+vKTXL5p0
江南区の田辺俊栄、照子夫妻は詐欺師です。年金暮らしのお年寄りまで巻き上げました。
353可愛い奥様:2013/04/04(木) 06:48:47.21 ID:F9udGOrT0
>>352
あんた前にも同じことコピペしてるよね
354可愛い奥様:2013/04/04(木) 07:12:47.91 ID:EIYq1BsvO
フジミに商品がないから、近くの別スーパーが激混み。
レジ待ち長蛇の列…
個人でやっている八百屋や魚屋や肉屋があればなあ
355レス厳禁:2013/04/04(木) 10:06:07.79 ID:zMYgQ+9L0
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
356可愛い奥様:2013/04/04(木) 11:21:33.74 ID:nYs++0bIO
結婚して東京の練馬区に住み始めたけど、
農家の直売があちこちあったり、
個人経営の八百屋や魚屋さんも意外とあって、
じーちゃんばーちゃんがとても暮らしやすそう。
新潟もこうなって欲しいなぁ。
357可愛い奥様:2013/04/04(木) 16:45:11.62 ID:Xa9ZKdr+0
やっぱフジミ破綻しちゃうのかな?
358可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:11:08.98 ID:qeQEBLuB0
>>356
東京って実は強烈な勢いで高齢化が進んでるからね
ごく一部を除いてジジババだらけになるよ

東京都が抱える爆弾
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090709/199699/?rt=nocnt
359可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:17:07.80 ID:am5WYwxi0
東京の奥様スレに書き込めばいいのに…
360可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:39:04.02 ID:X2DodE+o0
話題変わってすみません
不妊治療中なんだけど
最近東区の病院に転院した話を友達にしたら
やめなーw評判悪いよwwと言われてしまった
ちなみにその友達は妊婦
新潟の奥さまは婦人科に限らずクリニックの評判や口コミって気にする?
先生も看護師さんも優しくてここで頑張ろうと思っていたんだけど
あからさまにそう言われるとなんか気になってしまう
気にしても仕方ないんだけど
361可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:43:51.39 ID:qKp3E94K0
>>360
もしかしてM産婦人科?
362可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:44:36.42 ID:X2DodE+o0
>>361
そうです
363可愛い奥様:2013/04/04(木) 18:51:34.71 ID:qKp3E94K0
>>362
先生が無愛想だったか厳しいだったかで患者受けはあまりよくないみたいだけど
不妊治療では結構有名なイメージあるよ。
口コミも大事かもだけど、自分が先生を信じてやっていこうと思えるかどうかじゃない?
364可愛い奥様:2013/04/04(木) 19:14:15.42 ID:aK2dfu+J0
>>360
Mは好き嫌い分かれる
Aは高飛車&患者はモルモット
Rは良いけど人大杉
大学は晒し者になる可能性ありとの噂

らしいね
365可愛い奥様:2013/04/04(木) 19:55:42.60 ID:X2DodE+o0
>>363
本当にそうですよね
ありがとう
信じるしかないので後悔しないように精一杯がんばります

>>364
すいませんAとは…?
366可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:47:57.53 ID:WRNFUQfUO
Mは叱られて伸びるタイプには向いてると思う(別にあからさまにしかるわけじゃないけど)
友達が不妊治療通ってた時に、M先生ツンだけどたまにデレるwwwって言ってた
367可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:49:20.99 ID:8If4MNY20
ツンデレwww
医者って、相性もあるんだろうなあ
368可愛い奥様:2013/04/04(木) 20:56:29.66 ID:WRNFUQfUO
>>367
ちなみに私は叱られて萎縮するタイプだから苦手だったw
Aは中央区かな?
それなら、若くてもお金出せば検査でもなんでもさせてくれるからそこはよかった
ただ、駐車場はすぐ埋まるし、先生少ないから待ち時間ハンパない(連休明けは四時間とか)とか、別なところで疲れはてた
369可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:15:05.44 ID:CC6NQbSW0
Mで自然妊娠で産んだが、先生は結構ツンデレだと思う
検診の時、厳しかったり冷たかったりでつらかったことはあったけど生んでからの先生のデレっぷりはwwwだった
私的にはMで産んでよかった
370可愛い奥様:2013/04/04(木) 22:36:08.87 ID:DlgabaEE0
医療関係の話がでているのでお聞きします
父(60歳)ですが、加齢と根っからのショッタレwがたたって歯周病が出てきたらしく
歯茎が腫れたりグラグラしているらしいです、歯周病とか歯槽膿漏って歯科医よりも
そういった専門医に相談するのが良いと聞きます、実家は東区ですが
その辺りの専門医で評判の良いお医者さんってどこかありますか?
桑名病院の近くにあるらしいですが、他にありましたら教えてください。
371可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:03:09.28 ID:FzfZ5+mc0
AってAOクリ?
372可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:39:08.98 ID:X2DodE+o0
>>370
元歯科助手だけど歯周病は歯科医院が専門です
基本は衛生士による歯石取り
歯石を取って綺麗にして残せる歯は治療する
残せない歯は抜いてブリッジなり入れ歯なり入れる
ブラッシング指導を受けて定期検診に通う
地味なようですがこれが歯周病の治療です

なので最寄りの歯科医院で大丈夫です
373可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:39:57.41 ID:kUNYeLgN0
>>371
A=ピーチのところだと思ってたけど…違うの?
374可愛い奥様:2013/04/04(木) 23:54:54.97 ID:QlA7Hsgi0
歯科助手ww
375可愛い奥様:2013/04/05(金) 00:18:09.37 ID:kHYcJcht0
>>370
専門医・認定医

www.perio.jp/roster/niigata/
376可愛い奥様:2013/04/05(金) 10:36:07.95 ID:JlIqH+z40
イオンは今日から「ほしい!がおトクな5日間」。
今日は晴れてるけど週末は雨みたいなので
今日、春物を買いに行ってきまーす♪
377可愛い奥様:2013/04/05(金) 11:06:17.00 ID:X4snuNHn0
>>374
別の歯科助手思い出したwww

予防歯科ちゃんとしてくれるところいいよね。
あー、これもう抜かないとだめだ、なバカ医者は嫌だ。
衛生士さんが指導してくれない歯科は嫌だよ。
378可愛い奥様:2013/04/05(金) 12:01:24.66 ID:IvocRmL40
歯科助手ってこのスレで過去に何かあったの???

>>377 私も奥歯が痛くなって歯医者へ行ったら「間違いなく親不知だ」と言われ抜くと言われた。
過去に別の個所が痛んで親不知を抜いたことがあり、自分的に絶対親不知の痛みでなく冷水がしみるから、と訴えたら
「昨日お酒飲んだ?」だって。飲んだけど軽くだバカ!
で転勤になりまた歯医者行ったらやっぱり銀歯に隙間?虫歯?ができてそこがしみてるだけで軽い治療で済んだ。

死ね!東京入谷のバカ歯医者!
379可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:27:31.29 ID:Ib+NFMQQ0
青山イオンの開店が待ち遠しいw

なんかあったかくなると、ラーメン食べたくなる
380可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:30:29.52 ID:BK50pBkt0
あったかくなると、なの?w
おなかペコペコにして美味しいラーメンをがっつり食べたい…
最近歳かなあ・・・
381可愛い奥様:2013/04/05(金) 13:41:34.55 ID:gX2pcMkI0
  ∧_,,∧    ラーメンとお茶いかがですか。
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~  旦~ 旦~ 旦~ 旦~

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 味噌ラーメン  醤油ラーメン   豚骨ラーメン  塩ラーメン   チャーシューメン    ねぎラーメン コーンたっぷりラーメン

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 サンマーメン にんにくラーメン 和風だしラーメン 五目ラーメン  もやしラーメン バター醤油ラーメン 素ラーメン
382可愛い奥様:2013/04/05(金) 14:07:06.91 ID:OiFvFS0k0
自分も青山イオンの開店が待ち遠しい。
ちょっと買い物するのにちょうどいいんだよね。
383可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:09:43.92 ID:4/W1oS7j0
あっという間に45過ぎてた。
生理が来ない...。
あがったのか? 子供できないで終わったのか?
婦人科変えよう。
出血を止める薬はあるけど、生理をこさせるような薬は無い  とか。
ホルモン剤とか更年期の薬とか聞こうかと思ったけど、この先生信用できない。
してない検査をしたとか言うし。誰のカルテだよ。
ホルモン剤って飲んでる人いる?
384可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:20:18.71 ID:dc+6hl8+0
糖質さんチーッス
385可愛い奥様:2013/04/05(金) 15:20:44.00 ID:BK50pBkt0
命の母飲むと戻ったとか、高畑淳子がAV見て女性ホルモン取り戻したとか、
そういう話思い出した
386可愛い奥様:2013/04/05(金) 16:53:14.51 ID:832A3a9M0
青山イオンがグランドオープン前に
ソフトオープンするらしいんだけど
ソフトオープンなんて言葉、初めて聞いたw
387可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:04:50.64 ID:j6qQl+bS0
3月下旬に引越しの予定だったんだけど
アホの旦那が新潟の3月は寒いし雪があるから
4月の第一日曜にしたんです
日曜の天気は暴風なんだけど…
旦那だけ引越ししてほしいわ
388可愛い奥様:2013/04/05(金) 17:30:15.62 ID:HFBC3dSw0
>320

どこだったかはスティーリー・ダンの「PEG」がよく掛かる。
389可愛い奥様:2013/04/05(金) 18:01:23.51 ID:4fnnAsG80
昨日、原信に行ったら店長の写真が別人になってた。
どっかで見覚えがあるけど思い出せなくてモヤモヤしてたら思い出した。
紫竹山の店長だわw
黒埼みたいなイケメン店長だったら良かったのに。
390可愛い奥様:2013/04/05(金) 19:13:43.62 ID:lZndfJiv0
青山のイオンはバターフィールドが楽しみです
好きなんだよね



>>383
刺激足りてるー?
冗談じゃなくお茶なら付き合いますよ
391可愛い奥様:2013/04/05(金) 21:50:23.26 ID:Ib+NFMQQ0
>>380
あたたかくなる・・つうより陽気だから忘れていたラーメンの味を思い出すみたいな

明日でも食べに行こうかなあ
東横の味も忘れがたいし。だるまやも行ってない
392可愛い奥様:2013/04/05(金) 23:00:45.35 ID:mHSB9HcQO
>>386
いわゆるプレオープンのことなんだけど
イオンは、なぜかソフトオープンって言うんですよね。
393可愛い奥様:2013/04/06(土) 07:07:02.14 ID:iUkYEzWTO
今年の新潟花火は3日連続やるみたいだけど、新潟市にそんなに予算あるの!?とか、
いらぬ心配をしてしまったよ。。

毎年仕事で行けなかったから、今年は行けるかも!で、それはそれで嬉しいけどさ。
394可愛い奥様:2013/04/06(土) 08:54:49.12 ID:yep9bx5q0
ラーメンかあ。そろそろ米山のラーメンののや行きたいなあ
河渡の一兆のラーメンも食べたいし、迷うなあ

ソフトオープンって珍しい。でも楽しみ
みかづきの復活はうれしい〜(^^)
395可愛い奥様:2013/04/06(土) 10:33:47.11 ID:dU+EMUhj0
やっとタイヤ交換したー!

十字レンチさん優秀です
396可愛い奥様:2013/04/06(土) 13:50:23.75 ID:km8NQD1v0
>>393
新潟花火のほとんどはスポンサーの花火だからねぇ。

3日間って長岡に対抗してるのかな?
元々予算も少ないんだから、新型バス導入を止めりゃいいだけだと思うけど
本当に3日間やったら周辺のスーパーや道路・交通にも影響出てるはずだし・・・

新潟市はアホ。長岡市長と交換したくなる。
397可愛い奥様:2013/04/06(土) 13:55:43.88 ID:nqDb+v0OO
白山公園の桜が開花したそうですね。
庭の桜も一輪開いた。
高田の生まれで、高田公園の夜桜に慣れていたから、新潟の出店少ない花見に最初は慣れなかったが、最近は出店少ない花見も楽しい。
ただ『もちや』のみたらし団子が食べたくなる。
398可愛い奥様:2013/04/06(土) 14:26:28.19 ID:0nvUg4lsO
青山イオン楽しみ。
買い物は自転車か徒歩がいいわ
399可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:18:56.76 ID:Vv9QT4/+0
CoCoLo西館のぽんしゅ館あさってオープンですね
越後の酒蔵92蔵の日本酒の利き酒コナーもあるとか
400可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:24:23.29 ID:Ot7yeRrd0
遅ればせながら久々にフジミ行ってきたら棚がガラガラなの、マジだった!
笹口店だったけど、中にあったパン屋さんも閉店してたので、張り紙に
「諸事情により只今品薄状態が続きご迷惑をおかけします。またいつ入荷されるかわかっておりません」
とだけ書いてあったが、フジミも閉店しそうな予感。
401可愛い奥様:2013/04/06(土) 17:55:32.01 ID:yep9bx5q0
なんか天気が悪くなってきた
明日は風が強いのかな
402可愛い奥様:2013/04/06(土) 19:55:18.39 ID:0nvUg4lsO
退職に追い込まれるとしたら可哀想。
女性パートはすぐみつかるだろうけれど、男性は厳しいだろうね。
フジミ倒産の前にパート探さなきゃ。
403可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:31:59.06 ID:rkz0ZhFv0
風が強くなってきたね。
今夜はチャルメラを久しぶりにたべたよ。
404可愛い奥様:2013/04/06(土) 21:49:08.57 ID:LXPHvkvO0
本中華 醤が無性に食べたくなってきたじゃないの;;
405可愛い奥様:2013/04/07(日) 12:50:04.71 ID:Ue+vzTK90
明日の朝まで強風が続くのかな?
406可愛い奥様:2013/04/07(日) 15:16:47.54 ID:nXQchuzk0
風めっちゃやばい

今日はもう外に出ない
407可愛い奥様:2013/04/07(日) 15:45:27.23 ID:31fOzxQnP
この強風でスギ花粉が全て消えますように
408可愛い奥様:2013/04/07(日) 16:26:47.25 ID:dznVGCal0
>>407
同意。
409可愛い奥様:2013/04/07(日) 16:59:35.60 ID:bE9HHXpB0
>>407
同意。

いつも何月頃までだっけ?
410可愛い奥様:2013/04/07(日) 18:42:15.85 ID:adXdJe0s0
同意ってw 奥様が同意したからって花粉症がなくなるわけないのに…。
411可愛い奥様:2013/04/07(日) 19:17:04.19 ID:WkF3fcxp0
>>410
友達いない人でしょ?・・・同情w
412可愛い奥様:2013/04/07(日) 19:24:55.61 ID:7TqcwE7+0
>>410
さすがにあなたの思考を疑いたい
413可愛い奥様:2013/04/07(日) 20:58:56.35 ID:/vR/DZ/HO
新潟市で桜の開花宣言。明日は桜餅を買ってこようかな。
414可愛い奥様:2013/04/07(日) 21:37:50.40 ID:j4KpwJ8L0
花粉臭と無縁なあたしはどっちでもー
415可愛い奥様:2013/04/07(日) 21:54:09.52 ID:E27ljOlC0
夕飯を安く済ませようと思ってCGCのシチュウルウを買ったの。
もの凄くしょっぱいのね。。。 やっぱりハウスの昔からある顆粒のそれがいいわ。
416可愛い奥様:2013/04/07(日) 22:16:50.64 ID:1Q3bUYbqO
>>412
解釈がぶっ飛んでるので、多分そういう障害の方かな。
悪意とかはなく本当に。
ニュアンスが伝わらなくて、こういうハァ?って反応する人はそのテのタイプが多いと本当に思う。
417可愛い奥様:2013/04/07(日) 22:20:46.94 ID:uJbI/pCaO
>>415
私も、ハウスの顆粒のシチューが好きです。
最近安売りしなくなったから、困ります。
418可愛い奥様:2013/04/07(日) 23:41:03.90 ID:aITWql7c0
4月は肌がの調子がめちゃくちゃ悪くなるorz
暖かくなって嬉しいんだけど憂鬱。
419可愛い奥様:2013/04/08(月) 08:09:56.38 ID:l6Tltd6a0
でもなんか夕べ寒かったよ。今も寒い
強風のせいか

電気毛布そろそろ仕舞おうかと思ったけど、もう少し待つか
420可愛い奥様:2013/04/08(月) 10:08:12.44 ID:UIM5cr3d0
パワーズフジミ潰れる潰れるって言われてるわりには
なかなか頑張って営業してるじゃん。
421可愛い奥様:2013/04/08(月) 11:36:04.69 ID:ubQf6QnAO
風、今日も強いねー。
近所のバス停の桜の木の蕾が膨れてきたよ。今週末あたり開花かな?
422可愛い奥様:2013/04/08(月) 11:39:03.61 ID:Z2poGfFp0
道路から畑からあちこちに色んなものが散乱してる。
青空が見えて来たが・・・風はどうなる?
423可愛い奥様:2013/04/08(月) 12:38:19.78 ID:l6Tltd6a0
電線がめっちゃ揺れてた
海外沿いなんか車が横揺れしそうなくらい強い

あまり海沿いへは行かない方が良さそう
歩いてると飛ばされそうだった
424可愛い奥様:2013/04/08(月) 12:44:51.33 ID:mSYMijj00
今日みたいな日は小倉さん系は大変だね。
425可愛い奥様:2013/04/08(月) 16:58:36.17 ID:DcbP0a5c0
北越や第四って同銀行の振込でも手数料を取るのね
セコいわー
426可愛い奥様:2013/04/08(月) 17:07:24.22 ID:c8vJwPtk0
あのへん殿様商売だよね
個人だったら手数料の安い金融機関でいいな、って思う
427可愛い奥様:2013/04/08(月) 17:36:42.91 ID:jKWrQC4+O
例えばどこ?
428可愛い奥様:2013/04/08(月) 17:47:37.95 ID:c8vJwPtk0
ネット銀行とか労金
429可愛い奥様:2013/04/08(月) 19:07:17.26 ID:CnfZyEkGP
信金が両替手数料が100枚までタダだから
小銭束二本だけ作りによくいくわ。
430可愛い奥様:2013/04/08(月) 20:06:46.53 ID:EdpeLkX10
みずほが古町にしかないのに驚いた。現金は多めに引き落としておきあとは交通系電子マネーとか
クレカで賄ってる。
431可愛い奥様:2013/04/08(月) 20:56:49.25 ID:/eC+oSk20
>>430
東京から出たことない人かしら。
432可愛い奥様:2013/04/08(月) 21:13:27.86 ID:1rG8DIYN0
>>430>>425
私も困ってるし最初びっくりしたよー
あと第四の手数料の大柄さに目玉( д) ゚ ゚だった
よく潰れないねってかさすが地銀だよ
用済みになったらさっさと解約したいワースト銀行だわ
お勤めしてる方にはすまないけどね
433可愛い奥様:2013/04/08(月) 21:25:44.60 ID:EdpeLkX10
>>431
統合する前の都市銀行を知らない世代なのかしら。
434可愛い奥様:2013/04/08(月) 21:29:53.89 ID:/eC+oSk20
第一勧銀、富士から知っていますが、
新潟は都市ではなかったので昔から都市銀行は何店舗も有りませんでした。
駅ごとに支店のある東京の人かなと。
435可愛い奥様:2013/04/08(月) 21:36:26.46 ID:EdpeLkX10
ごめんね。広域新潟市になったから一店舗ってわけでもないだろうにと思ってます。
436可愛い奥様:2013/04/08(月) 21:42:03.25 ID:/eC+oSk20
>>435
新潟は所詮田舎都市です。
銀行によっては駅前と古町に支店があったりしましたが。
ただ第四銀行は無駄に歴史は古いですねw
437可愛い奥様:2013/04/08(月) 22:03:06.34 ID:ngzG0pJV0
婆様たちは
役場の人か農協の人か第四の人と結婚すると、良し!と言う
438可愛い奥様:2013/04/08(月) 22:03:58.41 ID:l6Tltd6a0
第四はもともと国立銀行だったの

そもそもかつての新潟中央や大光は無尽会社だった
昔はそういう無尽会社がいくつもあって合併された

県に4つもあったなんて異例なこと。第四でさえ閉店してる店舗もある
銀行が近くにあるだけでもありがたいこと。老後に困るよ
439可愛い奥様:2013/04/08(月) 22:05:50.13 ID:+D/QPmjv0
あっしらの老後は、すべてインターネッツ銀行で、引き出しはコンビニじゃね?
440可愛い奥様:2013/04/09(火) 07:13:43.18 ID:AiGkIpfi0
マジレスすると
そんなことはないでしょ
441可愛い奥様:2013/04/09(火) 08:41:32.44 ID:GKydaQQLO
手数料もきっちり取る上、人件費も安い。
(新卒の初任給が手取り一桁)
儲けはどこに消えてるの?

他の手数料を取らない銀行はどうやって儲けてるのか疑問だわ。
442可愛い奥様:2013/04/09(火) 09:34:56.49 ID:m+NvHBV60
金を預けると書いて預金というよね。
つまり預けているという錯覚をさせてるわけさ。
正確には貸しているが正しい認識、国民が債権者で銀行が債務者。
で、債権者にノミの涙の利息を払って商売をしてるのが金貸しの本質よ。
443可愛い奥様:2013/04/09(火) 09:59:02.17 ID:4i3j7GxO0
人件費安いのは新卒だけでしょ
長くいる人たちほどー

銀行は「人(銀行)に預かってもらって手数料高いって言うな」
って平気で言うよ
大事なもんを預けているくせに、って

まー、ATMのメンテ、セコムのメンテを考えれば手数料は必要だけど、
高すぎるっちゅーねん
444可愛い奥様:2013/04/09(火) 14:28:27.31 ID:6LCp90Ws0
最近、銀行なんてほとんど行かないなあ
今は郵便局でも入金ができるし、コンビニで引き出しもできる
それに駐車場も有料になったし
よほどの用事でもない限り
445可愛い奥様:2013/04/09(火) 17:38:21.70 ID:/eOX4cgr0
引っ越してきて市役所に行ったら「B落差別はやめましょう!」って看板があって嫌になった
転勤で色んな所に住んだけど、こんな看板のある所に引っ越してきたの初めてだ…
なんで西側でもないのにこんなのあるのよ?
つうか上○市ってそんな所なの?
446可愛い奥様:2013/04/09(火) 18:52:10.57 ID:b1kA6/wi0
>>445
ググったらすぐヒットするんじゃないかな。
447可愛い奥様:2013/04/09(火) 21:31:19.45 ID:HAnP1jSz0
みずほ銀行はローソンのATMで無料で出し入れできるから便利だけどなぁ
448可愛い奥様:2013/04/09(火) 21:38:03.52 ID:SAvgIupA0
ローソンて、最近少なくなった気がする…
449可愛い奥様:2013/04/09(火) 21:53:43.11 ID:wPfF/a+K0
ほんと。近所にローソンが全滅した代わりに7・11がめっちゃ増えた
450可愛い奥様:2013/04/09(火) 23:53:44.23 ID:2toWhm+70
東区コンビニ強盗犯180pって
目立つのによくなるなぁ
451可愛い奥様:2013/04/10(水) 01:33:24.13 ID:78PhFEJbO
東区奥です、近所なので聞き込み来ましたがファーかボアのついたアノラック、白地に赤のラインのスニーカーだったそう
同日昼間に北区のコンビニのカメラにも同じ服装で偵察している様子が写っていたとのこと
あまりに危機意識がなく頭弱い感じがするので未成年かな〜?と思いましたが報道ではどうだったのでしょうか?

東区、越してきて三年ですが放火にコンビニ強盗にと以前住んでいた街より治安が悪くて唖然としています…
452可愛い奥様:2013/04/10(水) 07:50:06.18 ID:nDULFafhO
引っ越してきたばかりでよくわからないのだけど、東区は治安悪いの?

会社の人が西区、中央区が多くてあまり東区をよく思っていないような発言をよく聞く気がする。
453可愛い奥様:2013/04/10(水) 08:22:32.50 ID:78PhFEJbO
>>452
私も県外からなので最初はわかりませんでしたが、工場が多いから労働者の街という意味で下に見られてる方が多いようです
でも越してきて3年で強盗に放火に車上荒らし等ごく近所で発生して、都内A区並みの治安の悪さにちょっと驚いています…
454可愛い奥様:2013/04/10(水) 08:43:53.22 ID:GCCdaKm+O
>>453
それってあなたが越してきたから…(ry

具体的な地域sageネタは荒れるだけだよ。
それともいつもの人?
455可愛い奥様:2013/04/10(水) 09:10:25.50 ID:og93+FDa0
地域でしかもはや人も判断できないんでしょう
地域、学歴、就職先…
そうやって他者をsageて、自分が上位だと思い込む
哀れよのう
456可愛い奥様:2013/04/10(水) 09:20:14.17 ID:ga6n4/h10
長岡奥だが、ゴミの収集が変わって
すごい不便。元に戻してほしいよ。
457可愛い奥様:2013/04/10(水) 09:46:38.57 ID:4gbkouYI0
コンビニのドアの内側に貼ってある防犯身長目盛りって店舗によって貼る高さが違うよね…

靴履いたぶんを足した高さか、普通に地面からメジャーで計った高さか…
458可愛い奥様:2013/04/10(水) 10:10:35.29 ID:nZ2iNFdGO
>>442
理屈ではわかりますが、タンス預金は恐いですし。
459可愛い奥様:2013/04/10(水) 10:53:12.72 ID:X/UbboR20
>>456
同じく!まだ生ゴミ袋を買っていない。しばらく燃えるゴミの日だけで様子見するつもりだが、週1って…出しそびれると辛い。プラゴミも溜まるとキツイのだが。
460可愛い奥様:2013/04/10(水) 12:03:57.64 ID:y9zLPgiY0
>>449 これからデイリーヤマザキも増えそうな予感。
フリーペーパーの求人誌に何件かオープンの予定が書いてあったような。

たまに関東の実家へ行くとヤマザキが多くてビックリしたがついに新潟にも勢力を伸ばしてきたか!
焼きたてパンが美味しいのでウェルカムだがw
461可愛い奥様:2013/04/10(水) 12:23:08.31 ID:ga6n4/h10
>>459
ペットシーツとか、肉や魚の下処理した紙ごみ、
それこそ生ゴミの水気絞るための新聞紙など臭う
ゴミが結構あるよねー春先でもう臭ってるから
夏はどうなるんかだか。
あとウチはアレルギー鼻炎あるからティッシュゴミが
半端ないorz
462可愛い奥様:2013/04/10(水) 12:38:15.04 ID:78PhFEJbO
>>454
すいません、気を付けます

実家が工場の家に嫁いだので工場が多いというだけで偏見の目で見られているのは心外だと思っていましたが、自宅が放火の被害にあったのでちょっとナーバスになっていました


荒らすネタ投下してすいません
消えますね
463可愛い奥様:2013/04/10(水) 13:53:52.89 ID:X/UbboR20
>>461
転勤族なのでペットはいないけど、同じく花粉アレルギー…夫婦でだからティッシュゴミでゴミのかさが増えるw最初は特大サイズ使用だったけど、それだけ溜め込んでしまうのも嫌でワンサイズ下に変えてるだけに回数減は辛いっす。
しかもゴミ袋代が前の住まいより何倍も高くなり、特売価格一切なくてガッカリでした。
464可愛い奥様:2013/04/10(水) 14:07:33.41 ID:l5MxySpcO
パワーズフジミ5店舗休業だってね
品薄になってからは行ってないけど、近所だから残念
465可愛い奥様:2013/04/10(水) 14:58:58.69 ID:cqafpGVr0
>>458
いえいえ、物事の本質を言ったまでです。
釈迦に説法かもしれませんが、世の中は頭のいい人が巧みに
本質をごまかして考えが及ばない人から
搾取するシステムですから。
税金、年金、保険、給与、etc.より多くの金を取ろうとしてます。
466可愛い奥様:2013/04/10(水) 16:05:33.99 ID:deaY5lAqP
さむーい
寒暖差が激しくて困るわ
灯油が余って嫌だし
467可愛い奥様:2013/04/10(水) 16:50:27.56 ID:a3gCK3sv0
>>464
明日から休業する5店舗は、
花かいどう店・新発田舟入店・山北店・岩船店・村上肴町店だって。
468可愛い奥様:2013/04/10(水) 19:52:22.15 ID:F2YpQxe9O
>>445
市民じゃないが、最近気付いてドン引きした。
前からあったっけ、あの看板…
>>446
昔から有名なの?
知らなかった
469可愛い奥様:2013/04/10(水) 20:00:39.84 ID:kW3UkFGLO
>>468
旧新潟市以外だとポツポツ見かける
470可愛い奥様:2013/04/10(水) 20:06:25.98 ID:QaQnKKMJ0
>>468
木田で民団の看板かかったビルを見かけた。それも無関係ではないと思う。
新潟市もかなり左がかってるけど、駅前にデカい共産党のビルあるし、朝鮮系の団体の建物も多いよね。
力持ってるからそういうのがデカイのだろうと勝手に思っている。
あと、新潟はパチ屋多過ぎ。
パチンカスの車で溢れてる駐車場見ると、情けないような恥ずかしいような気分になる。
471可愛い奥様:2013/04/10(水) 20:23:33.21 ID:wGuxHxZh0
パチンコ屋の駐車場に出入りするのって、モーテル並みに恥ずかしい。
いや、モーテルよりも恥ずかしいかな。
自分なら人に見られたくない。でもカスは平気なんだよね。
472可愛い奥様:2013/04/10(水) 20:41:46.03 ID:Ho+gvKBi0
モーテル...
473可愛い奥様:2013/04/10(水) 20:45:01.86 ID:czLHQA7K0
営業時代、よくトイレを借りに行ったもんだが
あと、知遊堂行っても一緒やね

>>472
盛大な(つもりの)釣り糸にしか見えないよねー
474可愛い奥様:2013/04/10(水) 21:29:51.69 ID:xrmOR8O40
うちの近所のパチンコ屋は
「何故これで営業が成り立つのか?」と思うぐらい駐車場ガラガラ
いや本当に謎なんだ、あれでどうやって電気代やら人件費を?
475可愛い奥様:2013/04/10(水) 22:02:27.23 ID:nDULFafhO
パチ屋のコンサートホールの金色の宮殿みたいな飾りを見る度、
ウコに見えてしまう。私だけだろうか。。
476可愛い奥様:2013/04/10(水) 22:10:46.36 ID:/7xOXdZP0
>>466
うちはポリタンク3つあって、冬は常に満タンにしておくけど
今は1つだけ置いて、あとは2つカラにして物置にしまった
なくなっても近くに入れに行ってる
たいがい近くのホームセンターの灯油販売所へ行く
477可愛い奥様:2013/04/10(水) 22:26:50.59 ID:a3gCK3sv0
>>445 >>468
平成の大合併で上越市になったところの出身だけど、看板は以前からあったよ。
十数年前に上越市内の県立高校を出たけど、在学中は同和の授業が何時間かあった。
高校時代の同級生の話では、合併前の上越市内にある小中学校では、
同和教育に熱心なところが結構あるみたい。
478可愛い奥様:2013/04/10(水) 22:52:19.56 ID:3sjYzQx20
パチ屋のモニター…運転中に映像が目に入ってくるとイラっとするw
あれ、フラッシュ多くない?
479可愛い奥様:2013/04/10(水) 22:53:11.17 ID:hADaRBl30
未解決事件の番組で新潟のタクシー強盗も扱ってたけど
防犯カメラに映っていても顔がハッキリと分からないと
480可愛い奥様:2013/04/10(水) 23:24:13.41 ID:Ho+gvKBi0
>>474
税金対策なんだってさ
481可愛い奥様:2013/04/10(水) 23:40:27.88 ID:wGuxHxZh0
>>472-473
モーテルって死語かね。
鳥屋野潟湖畔にいくつもあるあれのことなんだけど。

あそこからひっそりと出てくる車より恥ずかしい>パチンカス
482可愛い奥様:2013/04/10(水) 23:47:02.51 ID:czLHQA7K0
モーテルって10年前ですら、そういう意味では使ってなかったぞ
個人的には、もはやアメリカ映画のイメージ
ラブホでいいんじゃね?
483可愛い奥様:2013/04/10(水) 23:49:17.70 ID:czLHQA7K0
で、今時ラブホ恥ずかしいとかないなあ
そういう疑似背徳感が良いのかもしれんけど
484可愛い奥様:2013/04/11(木) 07:10:39.98 ID:lObMBc7e0
8号沿いの燕三条に向かう抜け道
その細い道沿いにあるラブホは
時々抜け道が混雑して出られなくなり
晒し者になるので気の毒
まぁ見かけると、つい乗っている人の顔を見てしまうが
体外、恥ずかしそうに顔を伏せているわw
485可愛い奥様:2013/04/11(木) 07:15:40.49 ID:kPch//SC0
何この流れ?
キモイんだけど…
486可愛い奥様:2013/04/11(木) 07:34:06.84 ID:PEMJej01P
本当にパチンコはテレビ、ラジオ、チラシでの広告も禁止して欲しい。
メルマガとかで十分じゃ無いの?
大体18歳未満立ち入り禁止な場所の広告がガンガン流れる事がおかしい。
競馬場とかは馬券こそ買えなくても子連れはOKじゃん。
いった事ないけど
487可愛い奥様:2013/04/11(木) 07:50:38.81 ID:U/sRy7+T0
ここで愚痴るより、どっかに陳情書でもだせば?
488可愛い奥様:2013/04/11(木) 07:58:45.43 ID:0K6Nma5mO
そうだよね
今なんて広告費安いのに他の企業がスポンサーにならないから、ギャンブルだらけなんだよ
法律で禁止しない限りもう無理なんだし、(できるかどうかは知らんが)ほんと陳情してきなよ
489可愛い奥様:2013/04/11(木) 08:26:10.88 ID:G9ECfUF70
だから、ここではなくて
該当スレに書き込んでと何度言えば・・・
490可愛い奥様:2013/04/11(木) 08:40:06.65 ID:w33iLjsQO
結婚3年目。30半ばと年齢も年齢なので不妊治療を考えてます。。
新潟市で中央区、江南区あたりでお勧めの病院ってありますか?
491可愛い奥様:2013/04/11(木) 09:09:51.25 ID:iTI4kHWw0
今日もめっちゃ寒い。北区、雪降ったんだって?
昨日、何かあられっぽいようなのが降ったみたい
急に冬に戻ったよう
492可愛い奥様:2013/04/11(木) 09:12:00.08 ID:QNZKlhHp0
中央区もさっき降ってたよ
493可愛い奥様:2013/04/11(木) 09:53:48.68 ID:B1lSEFKNO
>>489
審判かw
494可愛い奥様:2013/04/11(木) 11:11:20.03 ID:uITf6Ibn0
>>490
不妊治療は体験したことがないので
よくわからないけど
新潟市中央区ならここはどうかな?
エンゼルマザークリニック
http://www.angelmother.jp/
495可愛い奥様:2013/04/11(木) 11:32:14.16 ID:0K6Nma5mO
>>494
私もそこでいいと思う
すごく混んでて疲れるけど、希望すれば色んな検査もさせてくれるし
夜間の注射もしてくれる
496可愛い奥様:2013/04/11(木) 13:10:09.78 ID:pY3w4HvG0
エンゼルよりロイヤルおススメ
スタッフの態度が全然違う。
下手すれば患者はモルモ(ry
お値段もだいぶ違うし
497可愛い奥様:2013/04/11(木) 13:24:18.53 ID:LFHTvYQy0
高度不妊治療も視野に入れていて
ステップアップしたいから大学に紹介状書いてほしいって言ったら
大学はね〜…と言われて違うクリニック紹介されたよ
大学は何だったのか気になる
安いから良かったんだけどな
498可愛い奥様:2013/04/11(木) 13:35:34.63 ID:MJbv/Ov10
確か今朝は雨が降っていたのに、半日ちょっと篭って仕事してたら
まぶしい日差し!

週末は花見三昧かな〜@新潟市
499可愛い奥様:2013/04/11(木) 13:46:00.75 ID:I9m9m85W0
義実家から子供ができない嫁云々でいろいろあった末、追い出されるような感じにリコン
愛人に跡取りができたから、お前みたいな石女は出てけってよくあるパターン

でも再婚したらすぐ子供できた・・・
500可愛い奥様:2013/04/11(木) 14:40:08.75 ID:2s6TXWW10
>>499
そんな個人的な話をこのスレに書かれてもw
家庭板にでも行けば同情してもらえるかもよ?
501可愛い奥様:2013/04/11(木) 14:45:11.84 ID:FizyAcHM0
いやいや、そういうこともあるやね
今が幸せならいいんじゃね
502可愛い奥様:2013/04/11(木) 15:29:32.12 ID:PdS2h7io0
昼ドラじゃあるまいし
今時そんな話聞いたことがない
ageてあるし釣りじゃないの?
503可愛い奥様:2013/04/11(木) 16:18:59.45 ID:p1m6H/FpP
コダマに限らず最近ドラッグストアのチラシが入らなくなった
不景気なのかな?
504可愛い奥様:2013/04/11(木) 16:21:36.62 ID:FizyAcHM0
株価上がっても、庶民に還元されるわけでもないしねぇ
我慢はしばらく続きそう
505可愛い奥様:2013/04/11(木) 17:09:55.88 ID:M+vcsjIM0
コダマのチラシは少なくなったけど
ウエルシア、アオキとかは毎週のように入ってると思うけど
506可愛い奥様:2013/04/11(木) 17:18:53.13 ID:p1m6H/FpP
近くにウエルシア、アオキが無いんだよね
ドラッグトップスとコダマが比較的近いです
507可愛い奥様:2013/04/11(木) 17:34:46.72 ID:GHP4ftf60
う〜、ついに体が着いて行けなかったのか、風邪をひいてしまった。
今朝雪だったって本当!?
508可愛い奥様:2013/04/11(木) 17:39:40.32 ID:QXzv9wGp0
>>496
同意〜。
つか、ロイヤルは行ったことないんだがw

Aは妊婦検診の時はまだマシだったけど、
カミングで通ってた時は、看護師の態度になんだかな〜と思うことが何回もあったよ。
混んでいても先生は丁寧に説明したり、話聞いたりしてくれるけど、
看護師は説明もあっさりだし、いたわりもない感じ。
人が少ないのかな?人間関係悪いのかな?
509可愛い奥様:2013/04/11(木) 17:46:17.03 ID:0K6Nma5mO
>>508
まあそこはたしかに気にはなったけど、不妊特有のストレスや待ち時間の疲れとかで気にならなくなったw
そして治療やめたら妊娠したパターン

でも薬で生理周期整ったり、卵管造影やったりした下積みがあってこそだとは思う
510可愛い奥様:2013/04/11(木) 18:10:46.12 ID:N2yI4jpr0
やっぱりお金かかるんですか?
511可愛い奥様:2013/04/11(木) 18:33:55.74 ID:QXzv9wGp0
>>509
>不妊特有のストレスや待ち時間の疲れとかで気にならなくなったw
そっかー、私は逆でイライラが増したよorz

もし、もっと治療が進んでて、それでもうまくいかなくて、
スタッフの対応があんなだったら、すごく凹みそう・・・。
そういう人には優しくしてんのかな。

まあでも、2人目ができなかったら、
なんだかんだ言いつつも、割り切ってまた行くと思うw
512可愛い奥様:2013/04/11(木) 19:03:44.42 ID:0K6Nma5mO
>>511
まあなんだ、ストレスも身体も経済的にも体外受精からが本番な気がする
私は人工終了で挫折したんだけどw

そして妊娠がわかった時はロイヤル行こうと思ったwww
実家が近くないからやめたけどね
ロイヤルはほとんどが良い口コミだな
513可愛い奥様:2013/04/11(木) 19:26:06.16 ID:pY3w4HvG0
>>511
なんだかんだでAでICSIまでやったけど、スタッフの態度は変わんなかった
Rは良かった
聞けばRの方針だそうだ
Rは先生の手が回らなくて大変らしいが
514可愛い奥様:2013/04/11(木) 19:28:09.02 ID:pY3w4HvG0
あとスタッフの注射腕前はRが上だった
Aだとお尻がヤバいことになっていた
515可愛い奥様:2013/04/11(木) 20:35:26.16 ID:ZFZ4W+8e0
BSNのコンドーたけやすさんって結婚したの?
516490:2013/04/11(木) 20:39:11.31 ID:w33iLjsQO
490です。
エンゼルとロイヤルが評判良さそうですね。
通いやすさなど考えて検討したいと思います。
レス下さった方々、本当にありがとう御座います!
517可愛い奥様:2013/04/11(木) 22:47:30.96 ID:t4fmbDD80
中央区地内で公然わいせつ事案が発生しました
女子児童らが公園で遊んでいたところ、男が近づいてきて
下半身を露出する事案が発生しました。
ttp://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/bohan/bouhan_index/oshirase/bohan_1130.html
518可愛い奥様:2013/04/11(木) 22:49:04.17 ID:t4fmbDD80
やたら不審者や痴漢の報告が多いんだけど
ttp://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/bohan/bouhan_index/oshirase/index.html

怖いわ
519可愛い奥様:2013/04/11(木) 22:56:49.19 ID:iTI4kHWw0
しかしそれ見ると新潟市も物騒になったなあと思う

昔はどんよりした街だったのに
520可愛い奥様:2013/04/11(木) 23:06:31.45 ID:rDS+LZfzO
昔から変質者はいたよ…
表に出ないだけ。
521可愛い奥様:2013/04/11(木) 23:21:21.72 ID:0K6Nma5mO
そうだよー
中央区の某所はあそこに近寄るなって言われるくらいの要注意人物がいたし
私は小学校の時西区某所で誘拐されそうになった
522可愛い奥様:2013/04/11(木) 23:24:14.71 ID:U/sRy7+T0
そういえば、うちの弟も小学生時代に変質者に追いかけられたことあったな…
昔から「お見せジジイ」の目撃情報はあったしね
523可愛い奥様:2013/04/11(木) 23:25:56.54 ID:6++Iae4k0
飽食の時代にはファスティングする事で
身体をオーバーホール、心身共にスッキリする。
524可愛い奥様:2013/04/12(金) 00:11:13.78 ID:0jpyiuiP0
あまりにも雷で寝られないから外を見たら

何と雪が本当に積もった@中央区
525可愛い奥様:2013/04/12(金) 10:03:18.60 ID:nLYGneH7O
ヤクザの六割が同和で三割が在日
残りが、その他の日本人
526可愛い奥様:2013/04/12(金) 10:18:23.73 ID:CRmqRF7MO
>>516
もう見てないかな?
混んでると待ち時間長くなるから、小説やDS持ち込むのおすすめ
527可愛い奥様:2013/04/12(金) 11:08:20.36 ID:MA308DwR0
そーいや最近は地域で有名な不審者だとかルンペンって見なくなった
猥褻だとか痴漢は違うしなあ
528可愛い奥様:2013/04/12(金) 11:22:40.38 ID:MBYLev3TP
2人目が欲しいけど、なかなかの田舎だから
産科が選べる新潟市の街の人とか羨ましいなぁ
529可愛い奥様:2013/04/12(金) 11:39:43.44 ID:ZoT7NxuW0
成り済ましの地域ネタ投下いい加減飽きたよ
530可愛い奥様:2013/04/12(金) 12:21:44.38 ID:4LvDwh2e0
一時、和田アキコのパチ屋のCMばっかりでうんざりしたわ。
この頃は「パチンコライター来店!」ばっかり。
わかんないけれど、パチンコライターなんて来店して客は喜ぶのだろうか?
531可愛い奥様:2013/04/12(金) 12:51:50.60 ID:MBYLev3TP
喜びはしないですよ。ただ警察から広告に感して規制があって
出玉感を煽るあるCMがダメになったけど、
まぁ芸能人の来店CMなら…と
あとイベント名をCMで言えなくなったのであの超不快なアキコCMが誕生したの

あのアキコマジ不快過ぎて速攻chかえるわ
532可愛い奥様:2013/04/12(金) 12:55:07.24 ID:MCmDRRJn0
マルチ商法の扇央久巳に関わると勧誘されます!
新潟に蔓延る悪徳商法にご注意!
http://ameblo.jp/aromanalife/entry-11456584106.html
533可愛い奥様:2013/04/12(金) 12:58:14.07 ID:e4zNVDJu0
末尾「P・i・I・」メール欄に「sage」を入れてないのはNG推奨
534可愛い奥様:2013/04/12(金) 15:00:06.39 ID:PsqsBIZS0
>>533 前にPはプレステから?と書いて笑われたがそうじゃないの?
そしてiとIは何から?ipod?
535可愛い奥様:2013/04/12(金) 15:35:04.08 ID:ZHJsMlmP0
「I」・「i」はiPhoneかな?
プレステから書き込んでる奥様なんかいるわけないから
Pはいつものおっさんでしょ。
536可愛い奥様:2013/04/12(金) 16:20:38.21 ID:JyjP0v4j0
今日寒いね。
疲れてたのか、ちょっとお昼寝のつもりが今起きたよ。
夕飯どうしよう。
537可愛い奥様:2013/04/12(金) 16:25:25.52 ID:ZcgcxTdk0
>>518
変質者って北区に多いイメージだったけど西区大杉
538可愛い奥様:2013/04/12(金) 19:01:13.69 ID:MBYLev3TP
>>534
>>>533 前にPはプレステから?と書いて笑われたがそうじゃないの?
>そしてiとIは何から?ipod?
P2じゃないかな?ようは●持ち
539可愛い奥様:2013/04/12(金) 19:25:38.03 ID:t8kdOrtA0
>>536
献立に困ったらカレーライス、王道よねぇw
540可愛い奥様:2013/04/12(金) 21:00:42.41 ID:0jpyiuiP0
出前取ればいいじゃん
541可愛い奥様:2013/04/12(金) 23:14:48.37 ID:2+Nzi9Za0
安直に出前とか言い出すのは男の人かな?
普通の奥様なら家にあるもので何とか簡単なの作るでしょ
献立に困るたびに家族全員の分を出前取ったら不経済だもの
542可愛い奥様:2013/04/13(土) 08:44:48.34 ID:D9wZEgw50
本当に忙しくて時間がない時は
レトルトカレーとか冷食とかを使うよ
543可愛い奥様:2013/04/13(土) 08:44:58.24 ID:2qnbUwJ80
安直に不経済とか言い出すのは男の人かな?
普通の奥様ならたまに出前も取るでしょ
544可愛い奥様:2013/04/13(土) 08:51:51.95 ID:D9wZEgw50
たまには出前もとるけど
>>541
>献立に困るたびに…
って書いてあるでしょ
545可愛い奥様:2013/04/13(土) 09:41:40.27 ID:tm0Xa5w/0
あたし3人家族だけど、たまに献立うんぬんは別にして
ラーメンの出前取るよ。近くの店のがめっちゃおいしいし
チャーハン付きがまたたまらないこと
546可愛い奥様:2013/04/13(土) 09:42:03.48 ID:Iv66Jhgo0
出前、事体が死語かも  配達してくれるのは、ぱっと思いつくと、ピザとかつや程度 中央区住まい
547可愛い奥様:2013/04/13(土) 10:09:41.90 ID:smNhvG4y0
>>543
>541だけど
ウチの舅がそう言うので男の人かなと思ったの
本当に奥様ならごめんね

私達がバタバタ忙しくしてると
「出前でも取ればいい」とか
「洗い物は明日すればいい」とか言うんだけど
家族6人分のお金を出すわけでも
洗い物を手伝うわけでもないので
いつも姑に無視されてるよ
548可愛い奥様:2013/04/13(土) 10:19:29.25 ID:iG4AqCua0
6人家族だったら不経済だろうけど
核家族は安直に出前ぐらい平気
549可愛い奥様:2013/04/13(土) 12:03:05.24 ID:+t/IhWzsO
ココロ西?に出来たお土産館みたいなところに行ってきたよ。

お酒の試飲も出来て種類も豊富。綺麗だし良いなぁと思ったけど場所が悪いね。
駅の改札口から遠いし、わざわざ行かないかもと思っちゃった。
新幹線乗り場の近くにあったら他県からの旅行者とかで盛り上がりそうなのに。勿体無いなぁ、、
550可愛い奥様:2013/04/13(土) 15:05:06.30 ID:p7kh0UKX0
新潟って冬と夏しかないような気がする
551可愛い奥様:2013/04/13(土) 15:21:31.59 ID:JexIdBeEI
白山祭りに行った方はいますか?
今日は晴れてるから混んでるかな
552可愛い奥様:2013/04/13(土) 15:32:13.32 ID:BZVgVAOl0
>>551
まあ予想通りというか普通に混んでたよ
でも桜はすごくきれいだったー
553可愛い奥様:2013/04/13(土) 16:31:34.38 ID:FMjRrnqjO
糸魚川まで行ってきたけど、桜、散りかけてた…
うち(中越)はまだ蕾のところもあったのに
今夜は蟹だ
554可愛い奥様:2013/04/13(土) 17:09:35.25 ID:pCLX144dP
地デジのdボタンってNHK以外反応が悪く無いですか?
555可愛い奥様:2013/04/13(土) 18:29:04.98 ID:/t3uesm60
>>550
夏も湿度が高くて死ぬほど暑いしね…
556可愛い奥様:2013/04/13(土) 19:46:24.85 ID:+PJ8oSoA0
>>554
うちはBSNがめちゃめちゃ反応が悪い
557可愛い奥様:2013/04/13(土) 20:29:00.56 ID:Rh8Oink50
【キチガイ】新潟の森副知事「新潟と韓国は色々と付き合いがある、家族と一緒に新潟に遊びに来てね♪」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365847268/

韓国から初の修学旅行生、県庁訪問

韓国・京畿道平沢から修学旅行で本県を訪れている韓国観光高校の生徒31人が11日、県庁を訪れ、森邦雄副知事や高井盛雄教育長と面会した。
上越市でホームステイを体験するなどした生徒たちは「温かく接してもらい、とても楽しかった」と笑顔で話した。

県によると、韓国から修学旅行で本県を訪れるのは同校が初めて。
県が昨年11月、韓国との交流促進に向けて同校など4校の校長らを招待し、県内の観光地をPRしたことから実現した。
来日したのは観光日本語通訳科の1年生。8日から13日までの日程で石川県と本県を巡っており、弥彦神社や新潟市内を見学した後、新潟空港から帰国する。

面会で、森副知事は新潟―ソウル便が毎日運航していることなどを紹介。
「新潟と韓国はいろいろな面で近い付き合いがある。きょうだいや両親と一緒に新潟に遊びに来てほしい」と呼び掛け、三条市で作られた六角凧を贈った。

初めて本県を訪れた同校の学生は「コメなど食べ物がおいしかった。また来たい」と話していた。

http://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0007546600039990s.jpg

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20130412036728.html
558可愛い奥様:2013/04/13(土) 21:30:55.46 ID:OTwGhHif0
>>556
うちはUXが使い物にならないくらい遅いんだけど、
それって家?地域?によって違うんだね。
うちではTENYがサクサクだわ。
559可愛い奥様:2013/04/13(土) 22:21:16.31 ID:p7kh0UKX0
dボタンの反応はテレビのスペックに因るらしいよ
家は安いテレビなのでNHKでも遅いです
560可愛い奥様:2013/04/13(土) 23:42:09.90 ID:tm0Xa5w/0
たかが出前くらいで騒ぐのってどんだけ貧乏家庭なの?
まさか美容室や車も持てないほどとかww
561可愛い奥様:2013/04/13(土) 23:45:32.07 ID:OTwGhHif0
>>560
あたしは黙ってな
562可愛い奥様:2013/04/14(日) 00:07:09.35 ID:ZfE6jmnc0
>>560
マジレスすると
殆どの家庭は美容室は持てないと思うよ
563可愛い奥様:2013/04/14(日) 00:16:15.63 ID:BGBfdNwt0
ちょww
564可愛い奥様:2013/04/14(日) 01:33:48.28 ID:AicnsBdJ0
>>560
ラーメンの出前程度で鼻の穴広げ過ぎですわ
565可愛い奥様:2013/04/14(日) 06:29:33.65 ID:s+fn44PGO
セクハラは
された事より
された人
566可愛い奥様:2013/04/14(日) 06:53:57.47 ID:0i5xw6OR0
567可愛い奥様:2013/04/14(日) 10:02:07.71 ID:oKLG8DAQ0
>>560の美容室は何を間違ったのか知りたい。

>>552 出店はありますか?HPをみましたがわからず。明日もお祭りやっていますかね?

>>558 うちもUXおかしい。強風や豪雨のモザイクみたいになり固まるw
568可愛い奥様:2013/04/14(日) 10:39:26.18 ID:0ZS8JPJIO
昨日高田公園に行ってきた
夜店たくさんエリアと
桜メインエリアと別れていたから、桜メインでまったりと過ごした。
犬連れの人が多くて驚いた。
569可愛い奥様:2013/04/14(日) 11:10:36.32 ID:51FPorYK0
犬が怖い私としては公園に犬がいるかと思うと恐ろしくてしょうがない
繋いでなかったりした日にはもう...
そういう飼い主に限って犬嫌いの人が世の中にいることが信じられないみたいだし
570尻職人 ◆hIhj7N8jgc :2013/04/14(日) 12:16:54.42 ID:uO+P/BCBP
皆様どのようにプロポーズされましたか?新潟の女性に、現在惚れております。
571可愛い奥様:2013/04/14(日) 13:24:18.79 ID:zDqH6oOy0
ソメイヨシノの淡いピンクは綺麗ね。
刹那に散りゆく花弁に酔いしれる。
572可愛い奥様:2013/04/14(日) 13:26:25.27 ID:o5dAQJ8uO
>>570
新潟の女だけはやめとけ
執念深いし陰湿だぞ
573尻職人 ◆hIhj7N8jgc :2013/04/14(日) 13:40:33.24 ID:uO+P/BCBP
>>572
経験談をおしえろ下さい。
574可愛い奥様:2013/04/14(日) 13:50:29.09 ID:s+fn44PGO
自演馬鹿
575可愛い奥様:2013/04/14(日) 16:11:08.65 ID:tStro7l90
車のサンシェード買いに行ったけどイエローハットもコメリも置いてなかった
まだ時期じゃないのかな?
576可愛い奥様:2013/04/14(日) 20:10:27.72 ID:o5dAQJ8uO
>>574
おめさん
何ゆうてん自演なんてしねこってさ
わりどもホントの事だわね
577可愛い奥様:2013/04/14(日) 20:13:44.57 ID:+FDSt07c0
新潟中央高校の修学旅行はその後どうなったの?
578可愛い奥様:2013/04/14(日) 20:19:40.55 ID:RzLSCJ8J0
今週いっぱいは桜を楽しむ事できるかな?
山形、福島にでも足をのばしてみようかしら。
579可愛い奥様:2013/04/14(日) 21:08:17.61 ID:tUDTGmeZ0
きょう新潟市役所近くの公園とか、万代橋のところを散歩したら花見してるひとがいっぱいいた
580可愛い奥様:2013/04/14(日) 21:19:13.20 ID:+KgvrXwn0
うちもUXは昨日からおかしい。アタック25を途中で見るの辞めた
明日、Qさま見れないかも。クイズ番組大好きなのに
581可愛い奥様:2013/04/14(日) 21:23:12.36 ID:+KgvrXwn0
サンシェードならドラッグストアにも売ってるけど
今はまだかな
582可愛い奥様:2013/04/14(日) 21:48:54.02 ID:7Rc/P9vJP
UXがおかしい方、うちだけじゃなかったんだ…。
中越住みだと弥彦のアンテナからかな?
昨日のフィギュアなんか大事なところで固まるし
イライラしながら見てたわ
583可愛い奥様:2013/04/14(日) 21:55:26.39 ID:+xB7aIttP
UXのHPに

放送時間中なのにUXのデジタル放送だけ映らないのですが、異常ですか?
http://uxtv.jp/company/faq.php
584可愛い奥様:2013/04/14(日) 21:55:42.53 ID:zhAavkrWI
>>567
今日行ってきたけれど出店が沢山ありましたよ
桜もキレイでした!
18日までだけど、平日午前は出店が少ないから夕方以降がおすすめです
585可愛い奥様:2013/04/14(日) 23:04:59.76 ID:RIriIj+F0
新潟市田辺俊栄、照子夫妻に詐欺にあい私だけでなく年金生活の父のお金まで巻き上げられました。どのようにしたら恨みを晴らせるでしょう?お知恵を貸してください。
586可愛い奥様:2013/04/14(日) 23:15:32.91 ID:kThxdMWt0
>>585
アディーレに相談したらどうでしょう?
587可愛い奥様:2013/04/15(月) 00:34:56.24 ID:Mm4zK61D0
>>585
あんまり馬鹿なこと繰り返してると、そのうち訴えられるよ
588可愛い奥様:2013/04/15(月) 00:41:51.97 ID:91Ux/CNr0
どうせ帰って来ないから、諦めるのが吉
諦めてから試合開始ですわよ
589可愛い奥様:2013/04/15(月) 07:04:12.95 ID:Rkip+wiN0
NGな人に触っちゃダメでしょ
590可愛い奥様:2013/04/15(月) 08:59:54.53 ID:LU11p/kl0
白山の夜桜を見に行ったんだけど、高校生うるさかった。
中央と北越、西。柄悪い生徒がたまってて驚いた。
591可愛い奥様:2013/04/15(月) 10:20:47.03 ID:bgBHl0jiO
>>587
めさん
まんまおっかねこといいなさんな
592可愛い奥様:2013/04/15(月) 10:56:41.56 ID:AZ2eStpVO
あぼーん
593可愛い奥様:2013/04/15(月) 10:58:25.61 ID:AZ2eStpVO
あぼーん
594可愛い奥様:2013/04/15(月) 10:59:24.50 ID:LyW6ZXwF0
http://ameblo.jp/b-walking/
http://ameblo.jp/aromanalife/
新潟県マルチ商法勧告
シャルレ・スターライズ・クイーンズヘナと聞いたら要注意!
薬事法違反・マルチ商法・美容師法違反をする犯罪者に加担しないように
勧誘されたら即消費者センターへ!
595可愛い奥様:2013/04/15(月) 11:15:14.19 ID:+vuGMc8m0
犬飼いだけど、ノーリードにしてたりマナー守らない飼い主のせいで
こっちまで迷惑被ったりするから、ほんと犬飼いの敵は犬飼いだと思う。
スポーツ公園でも超小型犬をノーリードにしてウフフ歩いてる飼い主がいて、
うちの犬のとこ来たら「○○ちゃ〜ん、だめよぉ♪うふふ〜」って…orz

犬が苦手な人も犬もいるのでリードして下さいって言ったら、
黙ってダンナのとこ行ってコソコソ…あーやだやだ。
596可愛い奥様:2013/04/15(月) 13:08:55.35 ID:RpLhbwX+0
.       
  ∧_,,∧    奥様、あったかいお飲み物はいかがですか…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~
        )     )      )       )      )      )       )
       (     (      (      (      (      (      _(__ 
       旦    旦     旦     旦     旦     旦     \_#/
                                          
      緑茶  ほうじ茶  玄米茶  蕎麦茶  烏龍茶  柿の葉茶  お抹茶
 
        )        )         )      )        )         )
       (      (        (      (        (        (         
      c□     c□      c□     c□     c□      C|■|
                                                ̄          
      紅茶  ミルクティー   コーヒー  ココア  ホットミルク  ホットチョコレート

.
597可愛い奥様:2013/04/15(月) 13:22:58.79 ID:bgBHl0jiO
>>595
そこで注意できる貴方も偉いが
刺のある言い方になれば逆に嫌みなババにしか思わない
小型犬だったら許すおおらかさが必要
598可愛い奥様:2013/04/15(月) 13:35:53.68 ID:jGu6TCuO0
嫌いな人からすれば、小さな犬でも怖いしね
苦手な人が、っていうより、犬を守るためにリードを付けてやってほしいな
まとわりつかれたら蹴り上げたい衝動にかられる
もちろんやらないけど、そういうようなおかしな人間はどこにでもいるんだから
599可愛い奥様:2013/04/15(月) 13:44:25.04 ID:H8wJvt8U0
>>584 有難うございます!桜が散らないうちに行ってみます♪

大晦日は早く行き過ぎて出店はあるがオープンしておらずフランクしか食べられなかったw
600可愛い奥様:2013/04/15(月) 14:28:30.38 ID:0S6jrIr50
>>598
小さくても犬嫌いだから遠ざかるよ。
怖いし、小型犬はよく吠えるし、生理的に犬が嫌い。
>小型犬なら〜って、小型犬の飼い主が一番始末に負えないんだけど。
大型犬の飼い主の方が気をつかってくれるから、まだ我慢できる。
601可愛い奥様:2013/04/15(月) 16:25:48.25 ID:KDgZxPe4O
犬は好きでも嫌いでもないけど、
>小型犬だったら許すおおらかさが必要
これは有り得ないでしょ。小型犬だからって噛まないわけじゃないから
リードつけないのは危ない。公園だったら小さい子供もいるだろうし
こういう考えの人の飼い犬が他人を噛んだらどうする気なんだろ。
602可愛い奥様:2013/04/15(月) 17:19:12.15 ID:iTmLAC59P
小型犬の方がきゃんきゃん吼えるから
むしろ小型犬の方が苦手だわ…。
カサカサカサってよってきて吼えられたら
涙目になる自信あるわ
603可愛い奥様:2013/04/15(月) 17:22:09.90 ID:wITHeZBY0
また末尾P登場w

>>597は昨日の>>576でしょ
毎日変な書き込みをしてるから
スレ荒らしのおっさんだと思うよ
604可愛い奥様:2013/04/15(月) 17:34:27.35 ID:80egopRX0
リードつけて犬散歩中に急にノーリードの中型犬が走り込んできて、うちの犬をガブリと噛んだ事がある。
向こうの飼い主「噛まれた?噛まれた?」私「噛まれましたが何か?」向こうの飼い主「ごめんなさいねヲホホ」
で、そそくさと犬回収して去って行った。(´・ω・`)←こんな顔になったうちの犬を「噛みつきかえさなくて偉かったよ」と誉めておいた
605可愛い奥様:2013/04/15(月) 17:40:30.30 ID:K/o07TR90
>>600
>>601
そうそう、小型犬の飼い主ほどバカが多いw
小型犬は躾やマナー関係ないと思ってるのか、うちの子可愛いから放し飼いでOKと思ってるのか
マスコット感覚で人が集まる場所に連れてくんなよ
606可愛い奥様:2013/04/15(月) 17:45:05.65 ID:0S6jrIr50
話変わるけど、スワのミルクヨーカンが大好き
単なる牛乳かんなんだけどさ。
ふるさと村で売ってるから、行ったら買ってくるw
上越のスーパーでも売ってくれ!
607可愛い奥様:2013/04/15(月) 17:47:24.23 ID:jGu6TCuO0
あれ、甘すぎね?
私も好きだけど、高いなーと思いつつ眺めてる
608可愛い奥様:2013/04/15(月) 17:51:27.70 ID:H8wJvt8U0
小型犬飼い全部を馬鹿だと思われるのは悲しいのでちょっと反論する
大型犬は飼うのにお金も体力も必要なので飼いたくても飼えず、結果小型犬を飼っている家の絶対数が多いのでバカばっかに見えるのかも。
609可愛い奥様:2013/04/15(月) 18:36:19.93 ID:QK26BiC70
必要になったときの心がまえとして記憶にとどめて置くとよいのが、
犬が襲ってくる気配があったときは躊躇することなく腹をける覚悟で思いっきり
というのがどこかで読んだ。自分だけでなく赤ちゃんを守るためにも。
610可愛い奥様:2013/04/15(月) 19:25:42.45 ID:JfIzTRfL0
子犬を購入してきて可愛がる→大きくなったらイラネで実家送りを繰り返す人

犬種はというと、ミニチュアダックスとかチワワの小型犬
これ偏見じゃないとおも
611可愛い奥様:2013/04/15(月) 19:27:34.11 ID:iTmLAC59P
ただの牛乳寒天だからねぇー…>ミルクヨーカン
砂糖どっさり入れて作ると市販の味になるよ
612可愛い奥様:2013/04/15(月) 19:27:55.19 ID:0u5L1imx0
えっと・・・

昨日バイト行く前にご飯を食べようと思ってキッチンでウィンナーを焼いていたら

なんか灯油くさいなって思ってねすぐにストーブをけして

またキッチンに戻った瞬間に

ストーブが

爆発しましたwwwwwwwwww

すごいおとでした・・・

けど火事にはなりませんでしたよ!

とりあえず一生の思い出になったよw

ちなみにそのストーブは去年の9月に買ったやつです

買って半年もしないで爆発しましたw
613可愛い奥様:2013/04/15(月) 20:20:47.19 ID:AfnLpyhVO
怪我とか大丈夫だった?
ストーブの設計上の構造ミスとかだったら怖い。
昔、灯油ストーブ炎上を木造で天井の低い部屋で体験した。怖かった!!
その時は家族の人為的ミスで、早急に対処したので火事にはならなかったしみんな怪我もなくてよかったんだけど
ああ…この家燃えるんだ…って思わせられるくらいの凄い火だった。
614可愛い奥様:2013/04/15(月) 20:51:56.15 ID:q+MxXv760
>>612
メーカー名と品番を是非。
ファンヒーターじゃなく、ストーブなんですよね?
615可愛い奥様:2013/04/15(月) 21:29:33.86 ID:Mm4zK61D0
石油ストーブが爆発? ありえん
他に原因があるんでは?
616可愛い奥様:2013/04/15(月) 22:39:24.83 ID:vDQ0W7uv0
うろ覚えだけど
灯油じゃなくてガソリン入れると爆発するとかだったような?

怪我が無くてよかったけど原因気になりますね
617可愛い奥様:2013/04/15(月) 23:12:07.89 ID:nUnIeLFw0
>>597
小型犬だったら許すって基準がわからん
小型犬だろうが犬嫌い(怖い)には怖いんだよ
618可愛い奥様:2013/04/15(月) 23:57:13.45 ID:07E6Vrzt0
小型犬=小型ゴキブリとか小型ヤクザみたいなもの
619可愛い奥様:2013/04/16(火) 00:50:05.60 ID:b3cwHVNi0
まさに>>597が小型犬飼いの悪い見本だよね

うちの可愛い○○チャンを叱るなんて!
なんて嫌味なババ(自分もBBAなくせにw)なんでしょ!
○○チャンは何しても可愛いんだから怒るなんて心せまっ!
620可愛い奥様:2013/04/16(火) 01:03:39.12 ID:j7jaqtG60
「嫌味なババ」とか書いてるモシモシは
「めさん
 まんまおっかねこといいなさんな」とも書いてるし
奥様ではなくて基地害ジジイでしょw
621可愛い奥様:2013/04/16(火) 02:27:44.80 ID:XHt8a7QM0
犬好きだけど、小型の方が好戦的な犬種が多いと思う
622可愛い奥様:2013/04/16(火) 06:16:05.57 ID:r/JMB2DVO
>>620
粘着質が裏日本の陰湿さ早く関東に帰りたい。
623可愛い奥様:2013/04/16(火) 06:55:48.51 ID:AzEyqvBDO
あまり馴れ合わないよね。
働く女性が多いからか、みんな忙しくしてる。
624可愛い奥様:2013/04/16(火) 06:58:06.53 ID:Bh1GXxsY0
新潟は、杉と男は育たないだっけ?
東北や北陸にも住んだことあるけれど、雪国はだいたい女の方がしっかりしていて
男はだらしないって感じたわ。
お父さんが役立つときは除雪の時だけw
625可愛い奥様:2013/04/16(火) 08:08:49.81 ID:AZP1Gz0h0
除雪だって新潟県では昔は女性がすることが多かったから
女性のためにママさんダンプというのが開発されたんだよ
626可愛い奥様:2013/04/16(火) 09:06:46.22 ID:VZ8bst710
猫は ええよね〜 
627可愛い奥様:2013/04/16(火) 09:12:50.25 ID:QqUN78Zw0
今年は雪が少なくて助かったわ
去年と違って一回も除雪車が来なかったし
車を出せなかったのは元旦だけw
あん時はめっちゃ降った
628可愛い奥様:2013/04/16(火) 09:21:28.94 ID:wSaxzrRb0
今年の元日って大雪だったっけ?
歳とると記憶が直ぐに曖昧になるわ
629可愛い奥様:2013/04/16(火) 09:28:42.37 ID:5SOyDHyU0
>>624
統治者の上杉謙信が女性だったからね
その名残だと言われてる
630可愛い奥様:2013/04/16(火) 09:30:55.24 ID:nlEmMHoXO
>>622
そういうあんたが十分粘着質、と釣られてあげるw
631可愛い奥様:2013/04/16(火) 10:11:20.50 ID:RspKSXWC0
新潟の女がどんだけだと思ってんのw
クソ女率は他府県より全然高いと思うよww
632可愛い奥様:2013/04/16(火) 10:14:21.50 ID:8R5HEWjL0
どうした、皆

まあ自分も含めて朝から2chにいるのは、どう考えてもまともじゃないな
633可愛い奥様:2013/04/16(火) 14:55:32.11 ID:cPDwaoek0
スルーすればいいだけやん、完全無視するだけ。
人間関係をうまく築けない人はネットでも同様だから。
634可愛い奥様:2013/04/16(火) 16:17:49.85 ID:fw4Tv/POO
>>630
無視しなよ
典型的な陰険女だわ
あんた友達いないでしょ
635可愛い奥様:2013/04/16(火) 18:24:09.38 ID:Ph/GbmBU0
>>627
新潟市?
うちは去年夏から上越に越してきたから雪どっさり…
それでも地元の人いわく例年より少ないらしい
日本海側の雪はべったり重いから疲れるよ
でも気温はあんまり下がらないから、そんなに寒くないなって思った。
それより夏の暑さが湿度も気温も高くて辛い。
636可愛い奥様:2013/04/16(火) 19:25:23.93 ID:r/JMB2DVO
>>630
うわ((((;゜Д゜)))汚いオバサンが釣れた("⌒∇⌒")
637可愛い奥様:2013/04/16(火) 19:52:47.13 ID:Xz6cOwaxP
>>635
そう、雪が重いんだよね。北海道とはまったく違う雪質だわ。
今季は降り始めこそドカドカ降ったけど
二月ぐらいかは落ち着いて本当によかったわ
638可愛い奥様:2013/04/17(水) 10:27:23.03 ID:14bqqfg90
.
     ;;;   :::: …        ::::: ::;;;:::…..
  ;;;; ,,, 、、   ,i’            :;;::.,,:  丶;;:;;:
        ヾヾ              ゞ  ```
  ゞゝ;;;ヾ  :::,r’  `  `          i、;;;ヽ;;;  ヾ;;;
  i;;;::::′~^        `    `        ;;; ″~  ~
  ii;;::iヽ /      `     /^l        ゞ:,,,:: ヾ 〃::;:
  iii;::i `      ,―-y’”‘~”゛´  | `          ii;;;;::: ::
  iii;;::i   `   ヽ   ´ ∀ ` ゛’:      `      iii;;;;::: ::
  iiiii;;::i       ミ.    ∧ ∧  ミ.,    `      iii;;;;::: ::
  iii.,ii;;:i,     ’:;ミ;,,.,.,)*‘ω‘)(,.,ミ          iii;;;;::: :::
  iiiii゚i;;:i     ミ    (つ旦O  ミ  `       iiiii;;; :::::
  iiiiiii;;::i    ミ゛゛’;:, ~)(^)-(^) :,,  ~)       ||iiii;;;;::::
  iiiiiii;;::::ヽ;;,,’;;””;;”;;”"~”`”`;.”;;”"‘”~”`~””;;,,,   /iiiiii;;;;o;;;
  iiiiiii;;::;’;;”                    `;;/i:ii iii;;;;;::::

.
639可愛い奥様:2013/04/17(水) 10:29:16.76 ID:mJRINK7F0
桜が散り始めたよ、新潟市…さびしいのう
640可愛い奥様:2013/04/17(水) 10:57:17.27 ID:74iEh/bv0
地面に花びらチラチラ落ちてるもんね…さびしいのう
うまくいけば週末、終わりごろの花見できるか?と目論んでたけど無理そう
無念じゃー
641可愛い奥様:2013/04/17(水) 15:04:26.66 ID:asWHvS3k0
先週の火曜日鳥屋野潟へ花見に行ったら3分咲き。
なぜかひどい咳を伴う風邪をひき、夫婦して1週間寝たきり。
今日はやっと良くなってきたと思ったが、今はもうおしまいなの?(′;ω;`)

皆様変な風邪にお気を付け下さいましね!
642可愛い奥様:2013/04/17(水) 17:36:56.52 ID:XyCvCmfG0
昨日の夕方のニュースで
聖籠町の弁天潟風致公園の桜の中継をしてたけど
まだ七分咲きだった
今週末が見頃かな?
643可愛い奥様:2013/04/17(水) 18:56:31.26 ID:Dt1u3eqs0
もう桜は見飽きた。けど満開を近くで見れたから良かった

今日は電気消して夫婦でジャズ聞く
644可愛い奥様:2013/04/18(木) 00:15:45.99 ID:7xC6/2vcO
>>643
なんかいいな。
夫婦でまったり共有できる時間があるのっていいね。
645可愛い奥様:2013/04/18(木) 05:56:59.61 ID:W38bKm5K0
このごろ飲み屋でもカフェでもどこでもジャズやボサノバだから聞き飽きた。
646可愛い奥様:2013/04/18(木) 07:12:06.89 ID:HHbBmeVM0
新潟はジャズ喫茶多いし、けっこうジャズ好きいる

ボサノバ聴いてないなあ。その言葉自体久しぶり
647可愛い奥様:2013/04/18(木) 08:29:23.82 ID:+JoqRnL/0
今日から青山イオンオープンですね
すでに長蛇の列。
隣の自動車学校は臨時休校で臨時駐車場になっているみたい。
648可愛い奥様:2013/04/18(木) 09:41:48.83 ID:7rRlEV0a0
>>647 その時間から!?
所詮はイオンなのに並ぶ価値あるのか???
649おくさま:2013/04/18(木) 09:58:10.00 ID:HmWKsBcdO
また蛆虫が絡んできたw スルー
650可愛い奥様:2013/04/18(木) 11:04:19.01 ID:gSEYAnFM0
>>648
9時オープンですので
お昼がてら出掛けたら人大杉
651可愛い奥様:2013/04/18(木) 11:14:17.10 ID:HPAKXF2t0
すみません、夕方何時までやってますか?
652可愛い奥様:2013/04/18(木) 11:44:13.29 ID:vjiMLibD0
そりゃあ行ってみるけど、しょせんイオンって所は同意
653可愛い奥様:2013/04/18(木) 11:51:32.41 ID:PlBMGxMH0
何、この上から目線…
654可愛い奥様:2013/04/18(木) 12:00:05.47 ID:WBJfmBOs0
>>651
22時までと掲示がある
パン好きには新潟市の有名処のパンの扱いがあるのがうれしい
イオン新潟南のケーキみたいな感じね
655可愛い奥様:2013/04/18(木) 12:01:43.70 ID:HPAKXF2t0
>>654
ありがとう!
週末行ってみようかな
656可愛い奥様:2013/04/18(木) 12:02:28.08 ID:7rRlEV0a0
>>650 9時オープンだったのですね

上から目線って私のことか???
イオンってあちこちにあるし、入っているお店はどこも似たり寄ったりじゃないかと思いまして・・・
657可愛い奥様:2013/04/18(木) 13:38:52.84 ID:t+bDA1kQ0
新潟県の上の方に住んでてあまり出ることないんですが、
柏崎まで夫の用事についていくことになりワクワクしてます!
犬連れなので公園を調べていたら「夢の森公園」なるところが…楽しそう!

ずいぶん広い公園みたいですが、犬連れでのほほんとのんびり過ごせるところかしら。
ご存知の奥様いたら、教えていただけると嬉しいです。
658可愛い奥様:2013/04/18(木) 13:51:29.59 ID:/9ZhLWh30
>>657
行った事あるけど、犬も車いすもokだったよ〜
あと、その時々で色々イベントもやってる。

http://www.yumenomori-park.jp/faq/index.html#f03
公式サイトあるんで。
ちょろっと見たら、FAQにペットを入れちゃいけないエリアの事が書いてあった。
659可愛い奥様:2013/04/18(木) 14:41:15.04 ID:OHfTE2rGO
>>657
山を切り開いた自然公園で、がっつり自然に触れ合う為の公園だよ。
開けた道もあるけど、靴は汚れ易いから、汚れてOKなものを履いてきたほうがいいよ。
わんちゃんはきっと喜ぶだろう。

ああいう場所は子供と犬は喜ぶね。勘が冴えるらしいよ。
660可愛い奥様:2013/04/18(木) 16:46:54.53 ID:7rO825de0
荻川とさつき野の中間辺りに越してきたんですが
大きい神社は新潟の白山まで行かないとないんでしょうか?
来週、中古車が納車されるんでお祓いして貰いたいのですが
あまり土地勘が無いので新潟まで行くのが不安
661可愛い奥様:2013/04/18(木) 17:37:22.67 ID:HPAKXF2t0
お祓いって、わりと小さな神社でもやってくれるんじゃない?
近所で神主さんがいる神社を聞いてみたら?
662可愛い奥様:2013/04/18(木) 18:04:32.83 ID:ukxPqpg00
>>660
ある程度有名な神社で新津から近いのは白山エリアの
白山神社と護国神社
でも街中の運転に不安だったら、ちょっと遠いけどもっと有名な
彌彦神社
に行ってみたら?
663可愛い奥様:2013/04/18(木) 21:20:38.59 ID:fDrl7ABSO
>>660
新津に越して来たのなら地元の神社に行こうよ。跨線橋の(古くから有る方)たもとに有るとこはいかがですか。
その脚で大将か雪国でらーめん食べて帰る。
664可愛い奥様:2013/04/18(木) 21:37:50.81 ID:HPHF9PHP0
>>662
頭悪いね 弥彦神社でしょ
665可愛い奥様:2013/04/18(木) 21:53:15.74 ID:zRfkyLpE0
ん?どゆこと?
666可愛い奥様:2013/04/18(木) 22:02:16.84 ID:UNxE42yGP
白山神社は商売気が強い印象
キティちゃんのお守りとか売ってるし
667可愛い奥様:2013/04/18(木) 22:04:43.83 ID:zRfkyLpE0
愛宕神社にくらべれば・・・w
668可愛い奥様:2013/04/18(木) 23:04:49.60 ID:7rO825de0
みなさんありがとうございます
検索したらありました >663
今度、行ってみます
669可愛い奥様:2013/04/19(金) 00:26:51.51 ID:uq9966/a0
ろけみつ見てたら新潟の奥様方や殿方も親切すぎて感動した(笑)
どこでのっぺ食べたんだろう♪
670可愛い奥様:2013/04/19(金) 07:03:38.52 ID:JlYrY2HAP
布団干して仕事に行きたいけど予報は雨
でもお日様が出てる
671可愛い奥様:2013/04/19(金) 08:17:30.37 ID:inFQCysl0
まさに新津に住んでるけど
受験もお祓いも白山神社だよ
堀出神社の駐車場がわからない
672可愛い奥様:2013/04/19(金) 08:53:57.84 ID:eRqaEEb7P
>>664
どちらでも意味は一緒でしょーに…。

新津からだと弥彦は少し遠いよね
673可愛い奥様:2013/04/19(金) 09:07:25.02 ID:eIPS1iHyO
時間に余裕があれば観光がてらにお出掛けするのも良いかもしれないね。>弥彦神社
674可愛い奥様:2013/04/19(金) 11:26:32.55 ID:ch81g7V/0
豚切ごめんなさい

657ですが、>>658>>659の奥様ありがとう!
HP見てたけどFAQまで読んでなかったので感謝です。
捨てようか迷ってるスニーカーあるから履いていこう、犬と走ろう、楽しみ!
ご親切にありがとうございました。
675可愛い奥様:2013/04/19(金) 12:00:42.64 ID:RxHgAmp10
>>671
いつも境内か裏の広場に停めてますよ
676可愛い奥様:2013/04/19(金) 13:02:57.14 ID:Vn81qg4F0
堀出神社はすったもんだの挙げ句、只今宮司不在です。
よそから代わりが来てますが、大晦日の二年参りも神殿、社務所ともに無人。
田んぼの真ん中の祠じゃあるまいし、あんな寂しい大晦日、初めてよ。
弥彦は縁結び以外は良いと思います。
677可愛い奥様:2013/04/19(金) 16:08:01.54 ID:KHi3MF0mO
その弥彦神社は縁結びイクナイっての、親(60代)から聞いたんだけど
ガイドなんかには縁結びに良いって紹介されてたりするよ。
明らかに恋人同士ふうな人も見るけど、なにかの迷信なのかな。
678可愛い奥様:2013/04/19(金) 16:13:04.61 ID:etNHXIk/0
>>677
弥彦は女の神様だからカップルで行くと嫉妬されるって聞いてた
1976年生まれの小針中学です
679可愛い奥様:2013/04/19(金) 16:32:12.17 ID:8Ox+4vm40
>>678
というのは、実は嘘で、
岩室の郭遊びをしたい男たちが、
「弥彦詣でに行きたいが、弥彦の神は女で嫉妬するからお前は連れていけない」
と妻に嘘ついたのが始まり、という
弥彦神社は、男神なのにゃ
680可愛い奥様:2013/04/19(金) 17:05:20.05 ID:Ii0fvYOE0
>>676
そうなんだ
堀出神社が近いので正月に厄除けのお祓いしてもらったよ
財界にいがたでそんな記事を読んだ記憶があるわ
681可愛い奥様:2013/04/19(金) 17:33:40.92 ID:ZWOY24Qm0
「財界にいがた」読んでるなんて…
本当に奥様?
682可愛い奥様:2013/04/19(金) 17:42:19.89 ID:uq9966/a0
>>681

前に美容院で財界にいがたを渡された奥様かもよ
683可愛い奥様:2013/04/19(金) 17:50:33.80 ID:8Ox+4vm40
それはセツナス

財界にいがた、高校のランキングが出る時は、受験生のお母さんがたが皆買っててワロタ
そういうもんなんだな
684可愛い奥様:2013/04/19(金) 17:56:48.52 ID:SFfKmM8U0
分母を見てみましょう、さすれば
そりゃいるでしょ。割合は少ないだろうけど…。
685可愛い奥様:2013/04/19(金) 18:25:00.42 ID:fqzHz2m10
けさ、寒かったあ
まだ電気敷き毛布、しまってない
4月いっぱいは暖房器具は、しまえそうにない
686可愛い奥様:2013/04/19(金) 20:48:52.92 ID:Ii0fvYOE0
>>681
図書館に置いてあるんで
たまに読んでます
687可愛い奥様:2013/04/19(金) 21:54:49.39 ID:eIPS1iHyO
BSNのCMの間に入る今日のキーワードの男性アナウンサー?が
アンガールズの田中に見えてしかたがない。
688可愛い奥様:2013/04/19(金) 22:14:50.96 ID:RPMzo4rcO
新潟駅付近で安くておいしいお店ってどこがある?
あんまり駅近くに行かないから疎くて
689可愛い奥様:2013/04/19(金) 22:15:13.31 ID:o4zu5e250
きょうのTeNYの夕方ワイド新潟一番で諸橋アナが福島県に行ってたけど
NHKが福島の人に行くはずの復興予算を猫ババしてるの
どう思う?

ゴールデンウィークに福島県に行ってバクシャになって白血病になりたくない・・・
690可愛い奥様:2013/04/19(金) 22:16:26.15 ID:o4zu5e250
きょうのTeNYの夕方ワイド新潟一番で諸橋アナが福島県に行ってたけど
NHKが福島の人に行くはずの復興予算を猫ババしてるの
どう思う?

ゴールデンウィークに福島県に行ってヒバクシャになって白血病になりたくない・・・
691可愛い奥様:2013/04/19(金) 22:24:29.58 ID:aMfE1epIO
>>688
希望のお店のジャンルや、行く時間は?

個人的には
『またのり』『かつ力』『けなり』が好き。
692可愛い奥様:2013/04/19(金) 22:38:30.75 ID:eRqaEEb7P
NHKがネコババしてるの?
まぁテニーは民放だし、隣県だし、こんな時期くらいなら別に気にならないかな。
ももりんに会いたいなー。阿武隈洞また行きたいなー。
子どもが大きくなると忙しくてGWも遠出無理そうorz
693可愛い奥様:2013/04/20(土) 00:05:52.71 ID:rmp65DgV0
新潟青山のイオンに行ってきた
未来屋書店で古本も扱ってるなんて知らなかったわwびっくりした
694可愛い奥様:2013/04/20(土) 07:54:00.67 ID:yRpNQ5yCO
>>681
男だよ文句あっか蜘蛛の巣ババア
695可愛い奥様:2013/04/20(土) 08:11:55.68 ID:9leHLhOw0
おいらん道中???
おいらんって風俗嬢でしょ。自分の娘が風俗嬢だったら嫌でしょうに
桜並木に着物を着た女性が映えるのならば、おいらんじゃなくてもいい。
異論は認める。
696可愛い奥様:2013/04/20(土) 08:46:50.71 ID:loWpV+QU0
既女板の半分は喪男でできています
怪しげな書き込み、
末尾「P・i・I・」メール欄に「sage」を入れてないのはNG推奨
697可愛い奥様:2013/04/20(土) 10:11:59.36 ID:xpXacfsQ0
>>676 >>681
堀出神社の件、財界にいがたで見た(個人医院の待合室で読んだと思う)。

内容は、轡田(くつわだ)前宮司は、県議、護国神社の宮司だけでなく、
神社関係の要職なども勤めたが、脳卒中?で倒れ、認知症にもなってしまう。
→奥が後見人となったが、神社本庁の規定で、轡田前宮司は宮司の資格を失う。
→神社本庁の役員でもある長男に次期宮司の就任を打診したが、長男は辞退。
→轡田前宮司の下で長年神職として支えた人が宮司となる。
→轡田前宮司の奥(父親は元五泉市長)が、夫の後見人という立場を使い、
 「夫が神社関係の要職についた際、県議の給料だけでは足りず、
 護国神社から個人の名で金を借りた。本来なら堀出神社が出すべき」
 などと堀出神社を提訴したが、現宮司や氏子総代らが反発。

という記事だったと思うけど、宮司不在になっちゃったんだ…
698レス厳禁:2013/04/20(土) 10:22:20.70 ID:32zb5eXo0
.
日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
.
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html

フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-7fbf.html
699可愛い奥様:2013/04/20(土) 10:54:58.95 ID:+j0olIqz0
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [NG]    [NG]  [NG]    [NG]   [NG]    [NG]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
700可愛い奥様:2013/04/20(土) 11:41:04.26 ID:Gss8IHCCO
あぼーん
701可愛い奥様:2013/04/20(土) 16:18:43.04 ID:wOcX++Dz0
今日辺り暖房機器を掃除して冬物を片付けようと思ったのに寒い
新潟は冬が長いわ
702可愛い奥様:2013/04/20(土) 19:15:55.22 ID:Tn2ZWtCx0
堀出神社は新津駅と石油の里の菩提寺山への登り口にあるのだけど、今回の話題は新津駅
の方。同じ名前である。菩提寺山に今日も登って来たけど両者関係あるのかな。
703可愛い奥様:2013/04/20(土) 21:59:04.24 ID:eQxP8QobP
>702
元祖は菩提寺山で新津駅の方に移転したと聞いた記憶が
704可愛い奥様:2013/04/21(日) 00:41:20.29 ID:3i7VWfPX0
そう言われると菩提寺山の方が広くて立派だったような記憶がある
近くの小学校通ってたから何度か行ったなー
705可愛い奥様:2013/04/21(日) 06:21:17.48 ID:rND/EEfR0
今日も朝からさむ〜〜いわねえ
明日からあったかくなりそう
もう少しだ

でも桜がまだ咲き誇ってる
706可愛い奥様:2013/04/21(日) 10:01:01.73 ID:+bE2pJLK0
春よ鯉
707可愛い奥様:2013/04/21(日) 11:22:22.45 ID:rND/EEfR0
なんか中越方面、雪が積もってるみたいね
この時期、珍しい
708可愛い奥様:2013/04/21(日) 12:25:53.05 ID:YyzV2N+aP
積もるほどじゃないけど降ってるね@長岡市街地
長野県とかは積もってるみたいだし
タイヤ変えた人も多いから気をつけないとね
709可愛い奥様:2013/04/21(日) 12:35:02.71 ID:8KnjYPjv0
去年菩提寺山の堀出神社に軽い気持ちで行ってみた
子ども連れて白玉の滝まで歩いてみようとしたんだけど
坂道がきつくてあと1kmの看板はあるのに
たどり着く気配がなくてて引き返した
ひと気がないし、彫刻も怖いし、なにより熊注意の看板が恐ろしかったな
710可愛い奥様:2013/04/21(日) 15:48:46.81 ID:56dHgdP+P
>709
秋葉公園がお勧め
711可愛い奥様:2013/04/21(日) 16:58:51.11 ID:sKEJrA2t0
>>709 わかる〜!
うちは去年の夏に行ったけど熊の看板にビビリ、ハチなどの虫の多さにおびえながらたどり着いた。
帰り、普通の道路から簡単に行けるのを知って脱力w
712可愛い奥様:2013/04/21(日) 20:59:34.07 ID:NZnyhgk40
白玉の滝の上あたりまで若い女の子やご老人が歩いてるよ。滝の前までクルマで
いけるし。何より堀出神社の周辺は里山の雰囲気がよくてお薦め。ふれあいの森登山口
とかイーリスガルテンのあたりとか涙がでてしまう。
713可愛い奥様:2013/04/21(日) 22:19:47.87 ID:nbWa0NM80
新津周辺ならそんな山奥行かなくても
植物園があるじゃん
散歩にお勧め
714可愛い奥様:2013/04/22(月) 10:34:46.91 ID:6eP3QRvEO
植物園行きたいなー
車で行ってわかりやすいとこにある?
715可愛い奥様:2013/04/22(月) 12:02:31.87 ID:PKefK+Fk0
716可愛い奥様:2013/04/22(月) 19:45:01.45 ID:OAIBS0CN0
>>715
714じゃないけどありがと
彼女連れてくよー
717可愛い奥様:2013/04/22(月) 20:34:53.77 ID:6eP3QRvEO
>>715
どうもありがとうございます。
家族が寝静まったらゆっくり見てみる。
718可愛い奥様:2013/04/22(月) 21:52:46.46 ID:JxZhPRJu0
>>716
...巣にお帰りください
719可愛い奥様:2013/04/22(月) 22:11:42.84 ID:dcDsgu8L0
ダニ怖い
720可愛い奥様:2013/04/23(火) 08:43:55.01 ID:+CmPUQydO
朝やじうまテレビ見てる奥様、朝6〜7時台にデータ放送見れますか?

番組がリニューアルしてからデータ放送が見れなくなりました。
他のチャンネルや、やじうま以外の番組は普通に見れます。
テレビの故障なのか判別つかなくて…。
721可愛い奥様:2013/04/23(火) 10:20:34.90 ID:Smfdwnwq0
今日はイオン青山店のグランドオープンだけど
火曜日だし晴れてるから混んでるだろうね
722可愛い奥様:2013/04/23(火) 10:47:32.73 ID:dOuwrYJ0P
今日、並んで入った人たちはなんかもらえたのかね?
723可愛い奥様:2013/04/23(火) 12:13:39.94 ID:9N05utoX0
チラシによると、エコバッグ先着1000名様に配布だったそうです。食品はレジ袋有料だから買い物行かれる方は注意を。
724可愛い奥様:2013/04/23(火) 12:47:43.35 ID:dOuwrYJ0P
エコバッグなんだw

たしかに1階の酒屋でつまみ買って、「袋は5円ですがよろしいですか?」って聞かれたお
725可愛い奥様:2013/04/23(火) 14:58:37.10 ID:BBtHp9zn0
イオン青山
専門店がショボイし少ない
726可愛い奥様:2013/04/23(火) 15:21:57.23 ID:PYOz6hWy0
青ジャスに求めるものをはき違えています
出直しておいで
727可愛い奥様:2013/04/23(火) 16:06:23.32 ID:+MrwLGolP
今朝の日報に亀貝IC付近だったかな
また原信を含みショッピングセンターが出来るんだって
原信増えたね、かたやフジミは死にそうなのに
728可愛い奥様:2013/04/23(火) 16:10:37.09 ID:PYOz6hWy0
最近フジミのチラシがひどい
729可愛い奥様:2013/04/23(火) 16:42:40.61 ID:+MrwLGolP
コダマも酷い
特売商品減りすぎ
730可愛い奥様:2013/04/23(火) 17:59:53.71 ID:6rF3bmRP0
イオンはPBのトップバリューが、まぁ安いかなぁという印象くらい。
731可愛い奥様:2013/04/23(火) 18:37:34.47 ID:tF+u/9wF0
さるべーじ
732可愛い奥様:2013/04/23(火) 19:10:02.69 ID:YdYAw1/j0
>>728
瀕死な感じなのにチラシ出してるんだ?w
うち新聞取ってないからチラシがなつかしいー…。
733可愛い奥様:2013/04/23(火) 19:30:09.38 ID:4krlai790
エコバッグの功罪…万引きと「エコバッグ」の関連性

窃盗事件犯行時の「エコバッグ」使用の有無
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110711-07.gif

「エコバッグ」は環境負荷の軽減に一役買うという話もあるが、一方で中に入っている商品が清算済みか否かの判別がつきにくいため、
万引きの温床になりやすいとの指摘もある。

調査結果でも、被疑者の約半数が「エコバッグ」を使ったと答えており、この説があながち間違いではないことを裏付けている。

特に少年は半数以上が「エコバッグ」を利用して犯行に及んだと回答している。

一方で中間層・高齢層もエコバッグを利用して犯行に及んだとしている。
元々万引きをするためにエコバッグ持参で店に足を運んだのか、
普通に買い物をするためにエコバッグで来店して出来心で犯行に及んだのかまでは不明だが

最近ではエコバッグによる万引き被害防止のため、
店内の買い物の際には店側が用意した買い物かごを利用してもらい、
レジ精算時に「別の色の」店側用意のかごに移し替え、
そのかごからエコバッグに清算を終えた商品を入れてもらう仕組みを導入する店舗が増えている。
734可愛い奥様:2013/04/23(火) 19:30:52.14 ID:4ct1TOxI0
まちBBSってスレすと??
735可愛い奥様:2013/04/23(火) 19:30:54.82 ID:tJh9y6RT0
チラシってあんまり信用できないというのが今までの経験
チラシを信用して買って翌日だったかその後だったか、なお安くなってたことが
あった。
736可愛い奥様:2013/04/23(火) 20:47:33.43 ID:kFuw14m/0
>>734
スレストだね
某アナの話が続くとスレストの傾向
737可愛い奥様:2013/04/23(火) 20:54:45.49 ID:N2t6ADOe0
ここ半年ほど昼夜問わず電話が鳴って一回で切れることがあります
これはイタズラなんでしょうか?
738可愛い奥様:2013/04/23(火) 21:05:58.29 ID:OoWe2sIl0
ワン切りか。たぶんいたずら目的
昔は寝てる部屋に携帯電話を充電器に置いて寝たら
深夜にいきなり一回鳴って起こされて、眠れなかったことあった
739可愛い奥様:2013/04/23(火) 21:19:36.39 ID:VcabpVju0
>>737
こっちもご参考に
http://heart.meblog.biz/article/1779879.html
http://matome.naver.jp/odai/2134226067526040401

あとは、あなたへの個人的な嫌がらせ、旦那の浮気相手ってこともありえる
740可愛い奥様:2013/04/23(火) 22:02:51.08 ID:N2t6ADOe0
どうもです
検索したら似たようなケースがありました
741可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:20:24.60 ID:b1D+6mmR0
注文してた新車が連休前に納車になる〜〜〜〜〜〜〜〜!
連休明けになるか微妙だったんだけど、ディーラーの営業さんから連絡が来て
ギリギリ休み前に納車出来そうだって、軽だけど嬉しい〜
小梨なんでダンナとドライブ行くつもり、県内か近県の日帰り出来る所でオススメってありますか?
ダンナは美味しいお蕎麦が食べたいって事だけど、長野なんかが良いのかな
奥様のお薦め教えてください。
742可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:35:52.53 ID:fC1G1M/H0
軽でドライブって結構キツくないですか?
狭いし遅いし疲れるし
743可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:40:57.15 ID:kFuw14m/0
そんな水差すこと言わんでも...
744可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:48:40.93 ID:d6p7reBS0
原信はレジ袋に入れてくれるからいいよね。
レジの人、入れるのが上手だし
レジ袋を無駄に多く渡す事もないね。
カゴを使わないのもイイ。

レジ袋有料だと、大量に買いすぎてエコバッグに入らないってことの
ないように気をつけるようになったから
きっと売り上げにもひびくんじゃないかなあ。
745可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:50:15.56 ID:4krlai790
近県の日帰り出来る美味しいお蕎麦が食べられる所はここですよ
http://tabelog.com/yamagata/A0605/A060504/6000043/dtlrvwlst/
746可愛い奥様:2013/04/23(火) 23:53:34.71 ID:VcabpVju0
今の軽は広い。乗り心地は軽だが、広い。
先日乗せてもらってびっくりしたわ。

GWになると長野は混むよー観光地周辺はどこもそうだろうけど。
でも、せっかくだし、長野もいいかもねー。つなぎの入らない蕎麦らしい蕎麦。
秋だったら山都村をお勧めするんだが…
747可愛い奥様:2013/04/24(水) 00:13:36.65 ID:uUfy3VlL0
>>742
若ければ無問題
高齢さんにはキツイかもね〜ww
748可愛い奥様:2013/04/24(水) 07:24:41.16 ID:MeE0U79nP
長岡出身の美人と結ばれました。真面目で我慢強い。絶対に大事にします。
749可愛い奥様:2013/04/24(水) 10:58:33.88 ID:l2nYzIZ/0
十日町とか魚沼方面も美味しい蕎麦たくさんあるよね。
道の駅めぐって地場のもの買ったり、ドライブ楽しい!

道の駅といえば「新潟ふるさと村」へ久々に行ったら、
今度入ろうと思ってた向かいの「ぽるく」なくなってた!
そして何か作ってたし、隣にご飯食べるお店もできてた。
新潟日報も壊し始めたね。
何度行っても変わらない風景があれこれ変わっててびっくり。情弱だわ。
750可愛い奥様:2013/04/24(水) 11:28:38.26 ID:4cbcBgbD0
>>749
え、ぽるくなくなったの?
行こうと思ってたのに…
751可愛い奥様:2013/04/24(水) 12:01:12.83 ID:fGyv4RKcO
なんか急に曇ってきて、嫌な風が吹いた…@中越
今年はいつまでも強風がふくし、寒いと思う。
かと思うといきなり暑くなりそうな予感
752可愛い奥様:2013/04/24(水) 12:55:27.26 ID:yfEOC2k7P
ぽるくは去年の夏にはそんな話題になったような…
奥さんが体調崩されたようで
753可愛い奥様:2013/04/24(水) 13:24:12.98 ID:rcQa9jlh0
私もドライブは十日町方面おすすめ。
長野県境の津南、その先の長野の栄村とか。
河岸段丘の道沿いは見ごたえあり。
長野県に入ってすぐの
「道の駅さかえ」に売ってるトマトジュースは濃厚で
お料理に使ってもいいよー

お蕎麦は十日町の「由屋」さんが好きだけど
GWは激混みなので開店直後かいっそずらして
15時ごろとかいいかも。
754可愛い奥様:2013/04/24(水) 16:21:37.46 ID:dtDAkDUbP
もうすぐ5月なのに暖かさを感じないわ
755可愛い奥様:2013/04/24(水) 23:56:11.75 ID:xTYsVaz+0
今日は風が強かったね
756可愛い奥様:2013/04/25(木) 09:50:20.69 ID:W+B750tAO
待ちに待った春が北、所謂北国の春。
757可愛い奥様:2013/04/25(木) 10:50:33.00 ID:VgKTlkYe0
恐る恐る布団を干してみた
この鼻水が花粉症なのかダニアレルギーなのかわからないので一か八か
758可愛い奥様:2013/04/25(木) 13:19:34.60 ID:yuBxEDRp0
また明日は雨なんだねー。あー・・・・

昨日の夜のNHKでニュース読んでた男性アナ
佐渡汽船のイントネーションがおかしかった。
「佐渡ヶ島」の感じで言うのが普通だと思っていたけど
あのアナウンサーは「換気扇」と同じだった。
759可愛い奥様:2013/04/25(木) 13:21:03.79 ID:GaNjV5gp0
午前中、車を運転してたら暑いくらいだった
しばらくは暖かかったり寒かったりするのかな?
760可愛い奥様:2013/04/25(木) 14:08:54.02 ID:hUMptp1L0
>>758
地名の読み方は現地で使われている発音にしてほしいよね
761可愛い奥様:2013/04/25(木) 19:16:28.96 ID:qpZbsfq80
今日の日報の夕刊は、韓国の新聞を読んでいるのかと思った。

新潟市スレ、またスレストだね。
762貼っとくわ!:2013/04/25(木) 21:28:27.54 ID:Q5uvca8F0
今一番神に近い新聞     :東海新報
神々しいまでに         :北國新聞
神のお膝元にある新聞    :伊勢新聞
++++++++++++++++【 神の壁 】++++++++++++++++++
割と安定してる         :産経新聞( *・ー・)
最近空気読んでる      :読売新聞ミ*■A■彡y━~~
出来不出来が激しい     :静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子        :朝鮮日報<;@Д@>、大紀元時報
コンスタントにだめぽ     :神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス  ←←←
逝ってよし           :日本海新聞
------------------【 あなたの知りたくない世界 】-----------------
意外とまとも          :赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)              :東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)              :神戸新聞
('A`)               :琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)            :河北新報
------------------【 早く消えて欲しいあの世 】-------------------
誤惨家           :沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶         :共同通信(;`凶´)、朝日新聞(#@Д@)
何か            :愛媛新聞
また大西か         :ニューヨークタイムズ東京支局
-----------------------【 ネタ 】------------------------------
チラシの裏         :北海道新聞、日本経済新聞(;Θ-Θ)
不治の病          :東京新聞、中日新聞、高知新聞
----------------------【 同人誌 】-----------------------------
毒電波           :赤旗(憲法・外交関連)
ペットのトイレ       :聖教新聞
資源の無駄遣い       :朝鮮新報
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日(li´m`)●~*
763可愛い奥様:2013/04/25(木) 21:49:06.24 ID:FA2qLtVt0
偏向の最もたるもの
764可愛い奥様:2013/04/25(木) 22:30:23.91 ID:LvetuO5I0
18時30分頃、揺れたので地震だ!と思いテレビ付けたけど
地震速報のテロップが中々出ない
さっき思い出して検索したけどその時間帯に地震は発生してなかった
不思議…
765可愛い奥様:2013/04/25(木) 23:06:54.54 ID:gQGGwZtR0
うちも揺れた@中央区
窓ガラスがガタガタとしばらく揺れておさまった
あれは何だったんだろうね
766可愛い奥様:2013/04/25(木) 23:26:14.20 ID:vJrGjXzS0
スレストか...
767可愛い奥様:2013/04/26(金) 08:25:33.48 ID:XTn0CHTHP
中越だけど、昨日の夕方確かに震度2ぐらいの体感だった。
テロップ出ないし、電車も来てないから気のせいかと思ったけど
私だけじゃないのか
768可愛い奥様:2013/04/26(金) 08:44:50.81 ID:21GSDEkY0
昨日は新潟市は最高19度だったから、夏が来たかという気温だったけど
けさは雨で天気悪いし、なんか寒い
最近、気温の差が激しいね

えっ、地震? わからなかった
769可愛い奥様:2013/04/26(金) 10:57:20.14 ID:lvtEqYWB0
昨日あんなに春の陽気だったのに今日はまた寒いし雨だし…
クローゼットの中がカオスorz
770可愛い奥様:2013/04/26(金) 11:00:23.47 ID:fItqvxP5P
今日、寒いよね
朝から熱いお茶を飲む→トイレ行きまくり
のコンボだわ
771可愛い奥様:2013/04/26(金) 12:18:21.38 ID:XTn0CHTHP
普段から冷たいお茶とかは飲まないようにしてるけど
今日は熱い茶でも冷めるのが早い…

春っていつだっけ?って感じ。
体温機能ガタガタだよ
772可愛い奥様:2013/04/26(金) 12:46:15.20 ID:mwzVX6P90
昨日ではないんだけど、新潟の心霊スレッドでも地震のような揺れを感じるって言ってる人がいたな。
他の人にストレスで自分が揺れているだけとか責められてたが、本人は電気も揺れてるからストレスじゃないと言い張ってた。
なんか不気味だね。

今日なんとなく朝一でスーパーセンターむさしへ行ってきたら、和菓子屋さん田中屋本店が無くなった!!
と思ったらフードコートに移動していたので安心した。
パン屋さんには行列が出来ていて何事かと思ったら全品2割引きだったよ!
773可愛い奥様:2013/04/26(金) 13:39:33.75 ID:fItqvxP5P
喉が痛い
風邪の危険な兆候が…
良い対処方法があったら教えてくだしあ

昨日はツイッターでも地震だって呟いてる人複数いたよ
私は感じなかったけど、なんかあったんだろうな
774可愛い奥様:2013/04/26(金) 15:51:23.95 ID:tywpJiKL0
週間予報見ても寒暖の差が激しく何時まで経っても冬物を仕舞えないわ
775可愛い奥様:2013/04/26(金) 16:59:15.91 ID:WgmSnSuP0
まだ、灯油買った方がいいかな?
776可愛い奥様:2013/04/26(金) 17:07:12.16 ID:zKVYeD0+0
>>773
こまめに水分とって喉を常に潤しておくとけっこうよかったりする
あとは栄養取って早寝が一番じゃないかな
777可愛い奥様:2013/04/26(金) 17:14:55.11 ID:fItqvxP5P
>>773
ありがとう
こまめに緑茶飲むか…
栄養は取れるが、正直連休なので寝る暇惜しんでゲームやDVD三昧したい…
778可愛い奥様:2013/04/26(金) 17:16:15.47 ID:fItqvxP5P
すまん、自己レスした
>>776さん宛てでした
779可愛い奥様:2013/04/26(金) 18:38:48.32 ID:S11XYi1I0
知り合いがTVに出ててびっくりしたわw

子供置いて出て行ったのに、また子供作ってたなんて
面の皮が厚いとはこういうことなんだね

チラウラ失礼
780○○P:2013/04/26(金) 19:21:50.11 ID:NC44o6cgO
ぴい ぴいぴい
ぴい ぴいぴい

ぴい ぴいぴい
ぴい ぴいぴい

ぴい ぴいぴい
ぴい ぴいぴい
ぴい ぴいぴい

ろくなもんじゃねぇ〜
781可愛い奥様:2013/04/26(金) 20:44:59.52 ID:XTn0CHTHP
>>776
773じゃないけど、私も喉がイガイガする…。
喉痛いと飲み込むのも辛いから自然と
食欲が落ちてきた
782可愛い奥様:2013/04/26(金) 21:00:02.40 ID:uw89mhaH0
先週の水曜日に他都道府県のTBS系列では鳥インフルエンザの緊急特番が放送されたのに
新潟県のBSNだけは東尾理子のいとこのダイエット番組を放送した。

鳥インフルエンザを隠ぺいするために新潟県でだけ放送されなかった緊急特番はこれ
『緊急!池上彰と考える“鳥インフルエンザ”迫りくる本当の危機!』(17日放送、後7:00)放送
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2023719/full/

新潟県で喉が痛い人が大量発生していることと関係あるかも。
783可愛い奥様:2013/04/26(金) 21:13:36.06 ID:v/rCytEs0
新潟県だけじゃなくて、他県の友人も喉の痛みがあるって言ってたお


だけど、その友人も、日本海側に住んでるんだよね・・・
784可愛い奥様:2013/04/26(金) 21:48:02.80 ID:o/JsGRnp0
複数のIDを使って自演工作ご苦労様です

既女板の半分は喪男でできています
怪しげな書き込み、
末尾「P・i・I・」メール欄に「sage」を入れてないのはNG推奨
785可愛い奥様:2013/04/26(金) 22:37:37.79 ID:v/rCytEs0
複数IDの根拠は…?
786可愛い奥様:2013/04/26(金) 22:49:56.81 ID:Iv6yEv34P
雷&豪雨
787可愛い奥様:2013/04/26(金) 22:59:31.87 ID:v/rCytEs0
新潟市は月がきれいに出てるよ
これから降るのか?
788可愛い奥様:2013/04/26(金) 23:03:25.17 ID:Iv6yEv34P
秋葉区だけど一時的に凄かった
今は止みました
789可愛い奥様:2013/04/26(金) 23:44:02.06 ID:v/rCytEs0
うお、こっちも雷鳴ってきた
790可愛い奥様:2013/04/27(土) 06:58:28.56 ID:9uH52j6r0
夕べ、突然の雷と霰で起こされて、なかなか寝付けなかった
今日も晴れてるけど、朝は寒い
灯油は昨日買っておいた。まだまだ暖房器具はしまえない
791可愛い奥様:2013/04/27(土) 07:16:00.89 ID:2yg/kHrQP
喉の痛み大量発生は、自分含めてこの急激な寒暖差に
身体が追いつかない人だと思ってた。
しまったヒートテックだそっと…
792可愛い奥様:2013/04/27(土) 08:43:30.12 ID:v4QzKHRN0
>喉の痛み大量発生は、自分含めてこの急激な寒暖差に
>身体が追いつかない人だと思ってた。

きっと、皆そうだと思ってるよー
おかげ様で、喉の痛みは落ち着いたよ
でもなんかぼんやりするし、天気も悪いからのんびり過ごすわ
793可愛い奥様:2013/04/27(土) 10:46:41.49 ID:V5E3UhAn0
私は4月9日から喉が痛くなり、咳と熱に苦しんだ。
一瞬治ったと思ったらまた一昨日くらいから喉の痛みと咳がぶり返したよ。

イソジンでうがいすると軽減するような気がする。

鳥インフルでなくPM2.5のせいかと思ってたお。
794可愛い奥様:2013/04/27(土) 11:27:40.28 ID:gMqB0Z7iO
>>793
チンポシャブリスギダロ
795可愛い奥様:2013/04/27(土) 13:45:26.79 ID:Px7YdZnYO
>>794
それはない
旦那とご無沙汰だし
796可愛い奥様:2013/04/27(土) 14:46:50.89 ID:sZfTLx5l0
やっぱご無沙汰になるよね
797可愛い奥様:2013/04/27(土) 15:10:17.01 ID:q0bCVudO0
あからさまな煽りは完全無視してください
荒らしの相手をするのも荒らしですよ
798可愛い奥様:2013/04/27(土) 17:08:29.98 ID:gMqB0Z7iO
>>797
あんたが相手にしてんじゃん
スルーしなよオバサン(∩_∩;)P
799可愛い奥様:2013/04/28(日) 09:07:52.02 ID:1D4/5eWxO
糞尿潟
800可愛い奥様:2013/04/28(日) 09:13:59.58 ID:JZQw6fwSO
あげ
801可愛い奥様:2013/04/28(日) 11:00:59.16 ID:SGjtBK6kO
今日は天気いいね。近所の子がシャボン玉飛ばしてて、
庭の木々もキラキラ。芝桜も満開。
気持ちの良い日曜日だ。
802可愛い奥様:2013/04/28(日) 12:30:42.08 ID:nvlYDLyr0
GWが始まりましたね♪
奥様方は何かご予定ありますか?
今日はラフォルジェルネへ行こうかと思ったけど混んでいるかしら?
803可愛い奥様:2013/04/28(日) 16:18:06.04 ID:Xn3gsloTO
夜、焼肉しようと出かけた先の普段行かないお店で特売のお肉を買った。
帰宅したら子供が「少なく見える」と言うので量ったら何度量っても容器(トレイ)含めての重量。
今って容器含めての重量?な、訳ないよね。
容器入れてもまあまあ安かったから損じゃないが、なんだかな…
804可愛い奥様:2013/04/28(日) 17:28:10.06 ID:nkCWelFd0
信濃川に転落して亡くなった中華料理店経営の中国人男性て、家寳のご主人だよね…
移転前に、2度ほど食べにいった
おいしかったよ。まだお若いのに…ご冥福をお祈りします
805可愛い奥様:2013/04/28(日) 21:41:23.92 ID:3dlGpqCs0
>>802
昨日行って来たよ、LFJに。私達が行って来たのは売り切れではなかったけど
3階も結構埋まってた。”混んでる”訳ではないけどあの白山公園辺りでは
いつもより人が多い印象でしたね。今日は観たいのがなかったのでチケは買ってなかった。
806可愛い奥様:2013/04/29(月) 09:00:16.95 ID:5OSI5YDD0
お買い物してレジにてお会計して、後で気がついたんだけど…
年取ったせいなのか、本当は1枚でいいのに2枚だしてしもたw

結局気がついたのは家に着いてからなんだけどね。
807可愛い奥様:2013/04/29(月) 10:38:56.28 ID:znyh+INB0
何二枚出したの?
808可愛い奥様:2013/04/29(月) 12:22:42.96 ID:P0+eR1EI0
>>807 私も気になるw
809可愛い奥様:2013/04/29(月) 15:59:00.48 ID:iQWpaY0a0
810可愛い奥様:2013/04/29(月) 18:45:28.59 ID:SuxrDR49P
久しぶりに帰省した友人と料理してたけど
調理中に地酒を料理酒に使ってたら
もったいないと怒られた…

でも盆暮れ正月、毎回一升瓶で頂くと飲みきれないよね…?
811可愛い奥様:2013/04/29(月) 18:53:19.44 ID:4VqDUjK80
>>803
新潟市内?どこのスーパーか気になるわ。
まさか、スチロールトレー100g数百円な訳ないしね。

牛肉を買う時は、いつも携帯で個体識別番号をチェックして産地を確かめるんだけど、
こないだ特売のお肉でそれやったら、5〜6歳?の乳牛のお肉だったんで買うのやめた。
大体、3年くらいのが多いんで、年取っててびっくり。
でも、切り落としなのに番号表示してあるから良心的だとは思った。
812可愛い奥様:2013/04/29(月) 18:58:36.43 ID:IAOGkLy20
>>810
うちも金鶴、月桂冠の一升瓶を料理酒に使ってる。飲み切れませんて。
813可愛い奥様:2013/04/29(月) 19:28:26.65 ID:5OSI5YDD0
>>807
千円札w
814可愛い奥様:2013/04/29(月) 19:53:26.89 ID:25VDd0Ck0
二枚でどうだ!
815可愛い奥様:2013/04/29(月) 20:24:06.12 ID:SBdwjP1Q0
>>813 店員さん、返してくれなかったの?もしくは気付かなかったの?
816可愛い奥様:2013/04/29(月) 20:26:53.60 ID:IAOGkLy20
お釣りでまた帰ってきたんじゃないか??

私もよく100円玉とか10円だまでやっちまう。50円や500円でお釣りが欲しくて。。。
817可愛い奥様:2013/04/29(月) 20:32:59.24 ID:LorFLMlb0
>>810
八海山の地元の人は、どこの家庭も料理酒は八海山だと聞いた
そんなもんじゃね?
818可愛い奥様:2013/04/29(月) 21:35:50.89 ID:/CQFZ4upO
>>811
聖籠のお店です。

義父が洋酒飲めないので、義母が頂き物の『響』で梅酒(梅ウイスキー)作ってる。
もったいない!と、思ったが、旦那が日本酒飲めない我が家は雪中梅を料理酒に使っているw
819可愛い奥様:2013/04/29(月) 21:36:08.98 ID:pUsSu1LbO
>>810
うちは越乃寒梅w
葬式の時にミニサイズをもらったけど誰も飲まないし。

葬式+ミニサイズって、人にあげたら喜ばれる?
820可愛い奥様:2013/04/29(月) 21:58:17.17 ID:LorFLMlb0
そうだよねぇ
飲まないんだったら酢になる前に料理に使った方が良いと思う
日本酒って保管悪いと味落ちやすいし、料理に良い酒使えばそれなりに美味いし
821可愛い奥様:2013/04/29(月) 22:09:57.93 ID:VT7UJ79k0
>>814
懐かしい。インディーズブームの奥様?
822可愛い奥様:2013/04/29(月) 22:22:35.89 ID:T0XLl1qmP
学生時代は新潟出身のビジュアル系バンド
ジュビアのファンだった思い出
ラスティアとかも
823可愛い奥様:2013/04/29(月) 22:29:55.16 ID:SGm+iE170
>>819
ミニサイズは料理でも良いと思う。
一升瓶(特に箱付き)は、使い回しにする。
県外の人なんかのお礼に、使い回している。
824可愛い奥様:2013/04/29(月) 23:01:41.58 ID:aTsv8mma0
>>814
>>821
新潟でイカ天は放送してないんだけど
825可愛い奥様:2013/04/29(月) 23:17:25.27 ID:iQWpaY0a0
老婆乙
826可愛い奥様:2013/04/30(火) 00:59:23.93 ID:JVJcbDwt0
>>822
ファンはジュビッ子とか言われて
東海林さんにもかわいがられてたよね
懐かしいなー。
今何してるのかな?
827可愛い奥様:2013/04/30(火) 05:29:14.70 ID:YFMgI7xwO
>>825
ヤメロ金沢土民(´;ω;`)
828可愛い奥様:2013/04/30(火) 09:41:53.07 ID:Rvz/H/PN0
>>815
気がついてなかったかも。

お釣りなしでだしたからさw

ぼけるって怖いなあ。気をつけよっと。
829可愛い奥様:2013/04/30(火) 12:03:58.90 ID:7/RCg1Yt0
>>824
何年か前、イカ天を振り返る番組が全国放送されていたよ。
>>814の「二枚でどうだ」もやっていたw

新潟出身といえば、姉妹デュオのダブルを思い出した。
ブレイクし、新潟で凱旋ライブを開く直前、姉さんが25歳で急死。
死因がクモ膜下出血だったこともあり、当時は大きく取り上げられていた。
ダブルは今、妹さんのソロプロジェクトとして続いているそうだけど。
830可愛い奥様:2013/04/30(火) 14:10:40.71 ID:g/o1g2yPO
最近やたらカバーを出してるBENIを見る度、なぜかダブルを思い出すんだけど
新潟出身の姉妹だったとは知らなかった。

樋口可南子やら新潟出身は結構多いね。
831可愛い奥様:2013/04/30(火) 16:03:16.57 ID:MZ4lGXltO
ラスティアの高崎くん中学の同級生だった。
バンドデビューしてるとか全く知らなかったけど友達から聞いてびっくりした。
新潟出身の女優といえば鷲尾いさ子さんの原因不明の病気が心配。
832可愛い奥様:2013/04/30(火) 16:27:36.38 ID:3fTuTsfa0
ヤマザキランチパックに「越後姫苺ジャム&ホイップ」が出ていたので
食べてみたら美味しかったよ
やはり越後姫は美味しいね!
833可愛い奥様:2013/04/30(火) 16:44:24.16 ID:TrTVKKNd0
古いけどパーソンズやマリスミゼルのメンバーも新潟出身だと思った
ハイスタのボーカルも
834可愛い奥様:2013/04/30(火) 17:25:24.69 ID:zNcBXBk40
ヤマザキランチパック、去年の秋は柿だったよね?
835可愛い奥様:2013/04/30(火) 18:01:15.84 ID:AKHn6VQt0
サザンのベースの人も
836可愛い奥様:2013/04/30(火) 18:29:06.00 ID:rtMAdKr30
>>834
「佐渡産おけさ柿ジャム&ホイップ」だね
837可愛い奥様:2013/04/30(火) 18:50:50.93 ID:VG0PE5Vr0
>>824
新潟出身以外の奥様もいるでごわす
838可愛い奥様:2013/04/30(火) 19:18:39.14 ID:TT8o3Rxw0
新潟出身という以前に奥様じゃないのもいるもんで
839可愛い奥様:2013/04/30(火) 19:42:58.89 ID:txkDIFwR0
誰か、まちBBSに書き込んではくれまいか?
ポートが開かれてますとかで書き込めないけど、教えてあげたい。余計なお世話かもしれないけど。

>>776
そんなあなたに新津の県立植物園。

12周年記念だとかで5/6まで温室無料。(通常1200円くらいしたかな?)
おととい行ったらゆるキャラが闊歩してた。
背中からシューーー!ってエアーが出てた。

滝とかおもしろいし、ヒスイ色のお花とかバナナの木とか、オニバスの葉とか子ども受けいいよ。
無料だけに人が多めだけど、ジャングル探検みたいで大人も楽しいよ。温室だけなら雨も関係ないし。
美味しそうな移動クレープやさんが私を誘惑してた。

もう行ってたらすまんよ。
840可愛い奥様:2013/04/30(火) 19:50:17.50 ID:EbFDHS8J0
まちBBSのどのスレよ!?
841可愛い奥様:2013/04/30(火) 20:18:15.49 ID:txkDIFwR0
ごめんなさいです、秋葉区スレです。。
842可愛い奥様:2013/04/30(火) 20:27:00.50 ID:txkDIFwR0
ありがとう!!
843可愛い奥様:2013/04/30(火) 20:27:07.86 ID:EbFDHS8J0
>>841
配達完了
844可愛い奥様:2013/04/30(火) 21:11:37.95 ID:5QxdZmTA0
>>832
いちご姫えちごジャム&ホイップ?
美味しそう!
明日コンビニ行くわ。
845可愛い奥様:2013/04/30(火) 23:04:29.79 ID:TrsN3Rtb0
>>844
ううう・・・突っ込みたいwww
846可愛い奥様:2013/04/30(火) 23:06:08.00 ID:R5HKpYvP0
GWに産業振興センターで開催しているトミカ博に行った事のある奥様いらっしゃいますか?
今年初めて行こうと思うのですが、やっぱり混みますか?
847可愛い奥様:2013/04/30(火) 23:07:13.99 ID:It+oSCjRP
>846
2年前に通ったけど周辺混雑してたよ
848可愛い奥様:2013/05/01(水) 06:27:21.66 ID:e1mV+bea0
>>846
午前中は凄く混む
お昼過ぎると、少し空いてくる
3時過ぎると、かなり人が減る
アトラクションはずっと並んでいるかな…
849可愛い奥様:2013/05/01(水) 07:01:27.35 ID:fD5RSPr60
>>846
午前はやめた方が
ほとんどの人が前売りを持っているから、入場のために行列
アトラクションのチケットを買うために、また行列
アトラクションも人気の物は、すぐに1時間待ち(実際はもう少し早く進む)
どれほど混雑していても、どこの家も子供は楽しそうなので
大人は覚悟を決めて付き合うしかないかと
850可愛い奥様:2013/05/01(水) 12:45:50.55 ID:NoZ7Krcp0
今日はどこも混むよ
できればGW後の方がいいと思う
851可愛い奥様:2013/05/01(水) 16:25:25.11 ID:0fiyKvRCP
寒い!灯油は無いし暖房機閉まったし
852可愛い奥様:2013/05/01(水) 17:49:21.23 ID:bVK6XN0r0
去年の今日は25℃だったそうだ。

今UXで違法釣り人の特集がやっているけど、なんであそこまでしてあそこで(東港)釣りをしたいのだろう?
釣った魚が一家の食を支えているとか?
853可愛い奥様:2013/05/01(水) 18:08:07.99 ID:G0Fu8hBo0
ボンオーハシのケーキを頂いたけど、どれも微妙だわ・・・
854可愛い奥様:2013/05/01(水) 18:09:42.19 ID:heTJk5Dq0
あたし髭生えてるけど、釣りは面白いよ
昔は立ち入り禁止は名ばかりで、誰でも西港や東港へ釣りに出かけてた
おんなにゃわからん
855可愛い奥様:2013/05/01(水) 19:04:50.78 ID:Ineqm+Bu0
豆鯵つりとかは楽しいよ
家族連れでできるし

だけど、食費と考えると、釣りの餌代考えても赤字だと思う
道楽だよ
856可愛い奥様:2013/05/01(水) 19:49:06.86 ID:pTBlKn1k0
>>854
ヒゲ生えてる奥様か。新しいな。
857可愛い奥様:2013/05/01(水) 20:16:31.67 ID:bVK6XN0r0
レス下さった方、サンクスです。
説明が足りなかったかも。
すごく立派な門を作ったのにもしも落ちたら3mある場所をつたってまで防波堤へ行く人がいるという話でした。
命を懸けてまで進入禁止の場所で釣りをする意味って?と考えてしまいました。

番組でも釣り人に理由を聞くのですが罵倒して去っていく人や、中には山形から来ている人も!
気になって新潟の釣りスレも見てみましたが特に触れられてなかったのでここで聞いてみました。
一応自分は普通のヒゲの無い主婦です。
858可愛い奥様:2013/05/01(水) 21:32:38.32 ID:m6XDOuJZ0
山菜採りのような感じなのかしら
859可愛い奥様:2013/05/01(水) 21:48:54.63 ID:wwCeYc3y0
トミカ博についてレスくださった奥様、ありがとうございました。

私一人でトミカ狂いの男児二人を連れて行くので、何かと心配でお聞きしました。
午前中に行つもりでしたが、少しでも混雑を避けて午後からにしようと思います。
また、アトラクションも待たなければいけないのですね。

いろいろな情報、とても参考になり助かりました。覚悟して行ってきます。
860可愛い奥様:2013/05/02(木) 05:12:41.00 ID:chvehbtGO
>>852
陸釣りで
不倫相手GETしたいよね
861可愛い奥様:2013/05/02(木) 07:15:04.43 ID:cYRMlv6v0
>>860
44歳のオッサンは如何ですか?
862可愛い奥様:2013/05/02(木) 07:46:06.56 ID:iSfiOL+20
>>856
パピプペパピプペパピプペぽ、うちの女房にゃ髭がある♪
863可愛い奥様:2013/05/02(木) 15:34:39.74 ID:hXoEdV0/0
新潟スレの大半はニートおっさんの自演でできています
864可愛い奥様:2013/05/02(木) 16:15:38.95 ID:m0Cxpngv0
>>839を見て興味を持ち、今日行ってきました!
想像以上に素敵なところでした♪

あ、普段は大人600円でした。年間パスが1,200円だったかな。
カフェのお蕎麦が美味しかった。安いから駅蕎麦みたいなのを想像したらちゃんとしたので麺も美味しかった!
865可愛い奥様:2013/05/02(木) 22:02:01.39 ID:chvehbtGO
>>861
なによ失礼ね
蜘蛛の巣オバサン(`Δ´)
生理があがると被害者妄想すごいのね(´;ω;`)
866可愛い奥様:2013/05/03(金) 00:18:21.64 ID:foZBGlKoO
>>864
いいわね♪明日もやってるのかしら
早速女装して行ってくるわ!!
867可愛い奥様:2013/05/03(金) 10:04:56.47 ID:DREiHX1tO
休みの日はパン屋さんに行ってパンを買ってくるんだけど、
焼きたてパンと珈琲で幸せな気分。。
今のところ東区のアンシェンヌがベスト。ハード系が美味しすぎる。
奥様方のオススメのパン屋さんなどありますか?

植物園、割と近いのに行ったことなかった。
せっかくの連休だしお出掛けしてみようかなー。
868可愛い奥様:2013/05/03(金) 11:24:50.57 ID:sGX29nKO0
空港通りの〜カワムラってパン屋さんおいしいけど高いし種類がないよね
869可愛い奥様:2013/05/03(金) 11:39:08.80 ID:dJaxe39V0
そういえば西区の関屋だか信濃町だかあたりに、ドイツとかハード系の美味いパン屋があったと
聞いたことがあるんだが、今もあるんだろうか?
870可愛い奥様:2013/05/03(金) 11:43:09.84 ID:MvRei0WQO
パンはパンでも
食べれないパンは
な〜んだ♪
871可愛い奥様:2013/05/03(金) 13:41:47.89 ID:OfytuQu60
東区石山出張所の向かいにあるメリーズは無料のコーヒーがついてくる
872可愛い奥様:2013/05/03(金) 13:49:05.66 ID:foZBGlKoO
>>870
パイパンかしら?
873可愛い奥様:2013/05/03(金) 15:35:11.44 ID:k2Sru+sD0
>>871 スーパーセンタームサシ姥ケ山店の中のパン屋さんも無料のコーヒーをがついてる♪

しかし新潟市ってパン屋さん多いよなぁ
874可愛い奥様:2013/05/03(金) 15:44:27.54 ID:/MG9Xa+Z0
>>872
美味しくいただけるんじゃない?
875可愛い奥様:2013/05/03(金) 15:54:45.09 ID:MvRei0WQO
>>874
きゃーエッチ( ☆∀☆)
876可愛い奥様:2013/05/03(金) 16:38:23.26 ID:eqK/ZWLG0
自演馬鹿
877可愛い奥様:2013/05/03(金) 16:43:45.19 ID:M5UfiJWM0
>>870
ちょっと奥様、「食べれない」じゃなく「食べられない」ですわよ。
878可愛い奥様:2013/05/03(金) 16:49:04.63 ID:dJaxe39V0
奥様じゃないから、放っておいてやれ
879861:2013/05/03(金) 16:56:14.08 ID:VXlcz5zV0
>>865
いや
自分ホントに地味な44のオッサンです
880可愛い奥様:2013/05/03(金) 17:09:07.93 ID:eqK/ZWLG0
オッサンはお帰りください
881可愛い奥様:2013/05/03(金) 17:38:58.44 ID:foZBGlKoO
>>880
あなたもパイパンになさったらw
882可愛い奥様:2013/05/03(金) 17:54:34.94 ID:dJaxe39V0
ここキジョ板なんだからさ、せめてキジョらしく振る舞ったらどうだよ?
883可愛い奥様:2013/05/03(金) 22:08:45.09 ID:MvRei0WQO
>>876
ハイジニーナ脱毛しなさいよ奥さま。
884可愛い奥様:2013/05/03(金) 23:34:14.19 ID:hYArF02M0
BBAだろ
885可愛い奥様:2013/05/03(金) 23:58:03.01 ID:LfLB8wyt0
既女板の半分は喪男でできています
怪しげな書き込み、
末尾「P・i・I・」メール欄に「sage」を入れてないのはNG推奨
886可愛い奥様:2013/05/04(土) 01:14:56.54 ID:+hMiQ9XG0
●トルコの銅像を倒れたまま放置した新潟県柏崎市(市長=会田洋・社民党系)を許さない●


アタテュルク像問題
2004年に閉園した柏崎トルコ文化村内に設置されていた、
トルコ政府から寄贈されたムスタファ・ケマル・アタテュルク像が新潟県中越沖地震により損傷を受け、
像の復元費用をめぐって柏崎市、K・T・V(2001年にトルコ文化村が休業した際、
柏崎市や地元の観光業者から出資を受けて設立されたトルコ文化村運営企業)
の間で責任転嫁が続けられている間、像は2年以上野ざらしのまま放置されていた。
日土友好団体や柏崎市民からも批判の声が上がっていたが、会田市長は像の補修・復元の責任を否定。
この問題はトルコ国内紙SABAHでも2007年10月8日に報道され、トルコ大使館から復旧の要望を発表、
在日トルコ人団体からは2007年12月に柏崎市議会に野ざらし状態の改善を求める請願が提出された。
尚、この請願は同市議会が否決している。

アタテュルク像は結局、2010年6月にエルトゥールル号遭難事件ゆかりの地である和歌山県串本町に移設された。
887可愛い奥様:2013/05/04(土) 01:17:14.80 ID:v6GfBmuEO
>>885
やめなよ火に油を注ぐような書き込み
スルーすれば荒れないから
888可愛い奥様:2013/05/04(土) 01:44:28.24 ID:YB3PF7bU0
>>885
オバさん仕切らないで せめてキジョらしく振る舞ったらどうなの
889可愛い奥様:2013/05/04(土) 05:47:50.43 ID:QUEV0L4jO
>>885

ババアそんな必死になるなよ(笑)
890可愛い奥様:2013/05/04(土) 06:06:05.14 ID:dRvwaPNt0
>>885
自治厨はキモいですわよ^^
おくさま
891可愛い奥様:2013/05/04(土) 07:43:44.40 ID:t8Iwsyzl0
既女板の半分は喪男でできています
怪しげな書き込み、
末尾「P・i・I・」メール欄に「sage」を入れてないのはNG推奨
892可愛い奥様:2013/05/04(土) 08:46:32.13 ID:QUEV0L4jO
>>891
既女板の半分はおまえの自演でできています
怪しげな書き込み、
末尾「P・i・I・」メール欄に「sage」を入れてないのはNG推奨

そうだろ自演ババア(笑)
893可愛い奥様:2013/05/04(土) 10:48:03.87 ID:zIBeg0Eb0
自演してるのは、携帯でsageも知らない人でしょ
GWは変なの湧くね
894可愛い奥様:2013/05/04(土) 11:19:43.90 ID:m56+SwHJ0
>>869
ベッカライ・ムッタースのこと?
今もあるのかは不明。
895可愛い奥様:2013/05/04(土) 11:23:44.70 ID:zIBeg0Eb0
>>869
おお、ありがとう!
ブログはあった
休日なので、お店探しに行ってみる
896895:2013/05/04(土) 12:41:06.38 ID:zIBeg0Eb0
レス番間違った
>>894ありがとう
897可愛い奥様:2013/05/04(土) 12:50:12.09 ID:v6GfBmuEO
>>893
連投すんな変なオバサン
898可愛い奥様:2013/05/04(土) 12:54:39.83 ID:zIBeg0Eb0
>>887=>>897とか
化けの皮はがれ過ぎ
899可愛い奥様:2013/05/04(土) 12:57:58.36 ID:YBC+/gaZ0
GW期間中の営業について4月29日(月・祝)営業

5月3日(金・祝)〜5日(日)休業

(ノ∀`)
900可愛い奥様:2013/05/04(土) 12:59:27.07 ID:zIBeg0Eb0
6日に行ってくるよw
901可愛い奥様:2013/05/04(土) 13:09:14.73 ID:QUEV0L4jO
>>898
化けの皮
おまえの化粧がなんだって?
ババアの素っぴんのこと?
902可愛い奥様:2013/05/04(土) 13:13:39.99 ID:v6GfBmuEO
>>898
オバサン自演でスレ維持するのやめなよ
情けない女…リアル社会で友達いないでしょw
903可愛い奥様:2013/05/04(土) 13:17:56.98 ID:zIBeg0Eb0
>>902
大丈夫、息子のお前がいるじゃないか
904可愛い奥様:2013/05/04(土) 14:47:28.64 ID:QUEV0L4jO
>>903
朝鮮人?
905可愛い奥様:2013/05/04(土) 14:51:51.58 ID:lLH8Bck0P
>>904
つまんねー。
結局そういうことしか言えないんかいw
906可愛い奥様:2013/05/04(土) 16:43:39.82 ID:UY37ZGQd0
この板だけでなくあちこち変なのが沸いてるようだね。

ところでフジミに行ってきたらますます品物が無くなっていて
物凄い寂しいかんじになってたよ。
これからどうなっちゃうんだろう。
907可愛い奥様:2013/05/05(日) 07:25:38.88 ID:j7oP3Z9c0
.
.   ◇
. ◇〇◇
.   ◇
   || ______ _       ,..ィ^.、  
   ||r´__ o       ` ー-‐'彡彡__ム
   || ,、__`ゝ  ,   ,         `` 
   || `¨ー-、ノ  ノ_____           ` - 、
   ||    ¨ー、≦_フ              `ー'´フ    _=フ
   ||         `  ._              ̄¨}三三三ヨ
   ||             ̄`¨巛ー――‐、、、、、、ー―'三三三/
   ||               ヾ_>   `ミミミゝ   ̄=三{
   ||                              `¨'
   ||          ※ ______
   ||          /く{)三三三二´
   ||         / _二二二二´
   ||     Ο,,Ο /く|◎|)ミミミミミく´  
   ||    (・(ェ)・)/   ̄ ̄ ̄ ̄´
   ||   (~)OO(~)
~~”''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"''~^`
908可愛い奥様:2013/05/05(日) 10:20:41.57 ID:z2zPCI6TO
はじめて寺泊に行く予定なのですが、オススメのスポットやお店などありますか?
観光ガイドを読んでも寺泊の鮮魚センターしか出てこなくて。。もちろん行く予定です!
909可愛い奥様:2013/05/05(日) 10:23:31.98 ID:z7JPyr//0
>>908
そもそも鮮魚センターが売りなんではなかろうか…
プリマヴェーラっていうイタリアンのレストランはおススメ
子どもがいるのなら水族館?
ワイナリーのカーヴドッチは行くのか?
910可愛い奥様:2013/05/05(日) 10:45:19.80 ID:ay+nf+L/0
【地元新潟市基軸】新潟中国総領事館問題を考える会【ご支援・ご賛同】
http://www.n-ryouzikan.org/

【署名のお願い】在新潟中国総領事館土地売却に反対する県民の会【期限5月31日】
http://ameblo.jp/zainiigata/entry-11478210065.html

【5/18〜6/2】売国奴篠田新潟市長に直接抗議できるトークイベント【新潟市各区で開催】
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/shimin/towntalk/h25towntalk/h25talk_nittei/kocho201304181616.html
市民の皆様と市長が話し合って、皆さんの声を市政に反映させる「まちづくりトーク」を開催いたします。
市長説明 「安心政令市にいがたの実現に向けて」
911可愛い奥様:2013/05/05(日) 11:58:11.62 ID:JqM8J/gG0
>>908
寺泊水族館

しょぼいけど…
912可愛い奥様:2013/05/05(日) 12:08:28.22 ID:EQyG8aU/0
寺泊といえばカニもそうだけど、カニラーメン食べに行ったことあるよ
弥彦山頂へ行って、ついでに寄ってみたら
913可愛い奥様:2013/05/05(日) 16:04:40.05 ID:lGqFLKOl0
>>911
寺泊水族館、確かにしょぼいんだけど、魚やペンギンがみんなひとなつこくて可愛いよ!
魚の種類も少ないし、珍しいショーもないけど
可愛がられてるんだろうな、と思う。
ペンギンが疲れてないときだと、すぐそばまできてアピールしてくれるよ。
914可愛い奥様:2013/05/05(日) 17:12:39.32 ID:z2zPCI6TO
908です。カーブドッチに寺泊水族館。カニラーメンも気になります!
新潟歴がまだ短かったので、教えて頂いて助かりました。
早速足を運んでみたいと思います。ありがとう御座います!!
915可愛い奥様:2013/05/05(日) 22:36:31.16 ID:fV0dX2JqP
冬物全部片付けたけど週間予報みたら
また気温の低いがあるし
なんか温暖化じゃなく寒冷化してるんじゃないの
916可愛い奥様:2013/05/05(日) 23:10:12.66 ID:bCIUO0NiO
>>915
以前テレビで見たが
今って、温暖化のせいの寒冷化とか…
今までは(南極と)北極が冷凍庫の役目していたが、温暖化で両極の保冷力が下がった→ちょっとの寒気が両極で保持できずダイレクトに南下。
らしい。
917可愛い奥様:2013/05/06(月) 06:50:32.43 ID:q0Ani6qp0
そもそも地球は温暖化なんてしてないから。
918可愛い奥様:2013/05/06(月) 08:19:41.59 ID:8GjtJ7SG0
>>915
まだ早いんじゃない? うちはそのままよ
919可愛い奥様:2013/05/06(月) 08:35:35.56 ID:oR0aOiJk0
うちも寒いのでグズグズしていたんだけれど
スーパーへ行ったら
なんか皆さんひらひらしていてビックリした
連休の所為で若い人が多かったのかな?
920可愛い奥様:2013/05/06(月) 10:17:24.38 ID:ER/jc9S40
高速のサービスエリアで半袖の小学生。
かと思えばダウン着てる60歳ぐらいの方。
確かに朝晩の気温差で参る。
年取ったからなおさらw
あぁ更年期
921可愛い奥様:2013/05/06(月) 15:44:03.69 ID:HtwnJIdB0
明日の最高気温10度って
922可愛い奥様:2013/05/06(月) 17:44:04.15 ID:yhVrxf+H0
>>921 まじかwww カオスすぎるwww
今日は暖かかったよね@東区
923可愛い奥様:2013/05/06(月) 17:49:08.76 ID:e4uIScWj0
ヒーターに灯油入れとこうかな・・・
924可愛い奥様:2013/05/06(月) 18:13:18.41 ID:y263Sg6J0
新聞にパワーズフジミの店舗閉鎖出ていたね。
925可愛い奥様:2013/05/06(月) 18:46:56.86 ID:yhVrxf+H0
>>924 出てたね。笹口店も閉鎖のようだけど、あそこは蔦谷やバスキンロンビンスもあったりで場所的には良さそうだったのに。
別のスーパーになるか、下手したらまたパチンコ屋が増えたりして。
926可愛い奥様:2013/05/06(月) 19:32:02.74 ID:8BQTNmz+0
927可愛い奥様:2013/05/06(月) 19:42:25.97 ID:zGrrpI1m0
551食べたいよ

新潟伊勢丹 H25 5/22(水)〜5/27(月)
http://www.551horai.co.jp/saiji.html
928可愛い奥様:2013/05/06(月) 23:36:43.38 ID:KHWW8Qr50
>>927
良い情報ありがとう!絶対に行ってくる!

今日フジミ本店行ってきた
大した量じゃないけれど買ってあげられるのは買った
同じ考えの奥様なのか、じっくり商品を見ながらかごにいっぱい商品を入れて
いる奥様もいた
酒類なら多少の在庫はあったのでまた買いに行きたいなぁ
929可愛い奥様:2013/05/07(火) 09:11:29.84 ID:fyxLqIZn0
>>927
私もイイ情報ありがとう!新潟はなかなか来なくて残念だったけど楽しみ〜
新潟一番の企画だから公開生放送とかやるかしら
930可愛い奥様:2013/05/07(火) 11:55:30.03 ID:zuzYqxsK0
お米が美味しそうだなー
新潟産米、高いのよねー@大阪
931可愛い奥様:2013/05/07(火) 11:59:35.88 ID:zuzYqxsK0
あ、よく見ると551がw新潟にも来るんだ。
食べて食べて。もっちり美味しいよ。
子供の頃頃から死ぬ程w食べてるけど未だに中毒の様に食べるw
私はカラシにトンカツソース派w
932可愛い奥様:2013/05/07(火) 12:06:21.28 ID:zuzYqxsK0
も、一つ、冷めた豚まんを温める時は、豚まん自体をラップに巻いてチン。
出してから二十秒程置くと、裏の木の皮が割と剥がれやすいよ。
裏向けたままお箸で十文字に切り込み、ソースを流し込むw
これ、大阪人の私流の食べ方w

おじゃましましたー 是非、551食べてねー
933可愛い奥様:2013/05/07(火) 12:08:44.18 ID:zuzYqxsK0
ごめん、補足。
レンジから出して、ラップに巻いたまま10〜20秒置くと です。
934可愛い奥様:2013/05/07(火) 15:42:06.94 ID:bONkr67YP
さ、寒い・・・
935可愛い奥様:2013/05/07(火) 15:55:56.17 ID:77Bibeuv0
新潟って冬物と夏物があれば事足りるよね
ここ数年春物って殆ど買ってないかも
936可愛い奥様:2013/05/07(火) 15:59:31.35 ID:bONkr67YP
そう言われれば・・・
お店で春物眺めて「わー綺麗」とか思って、それで終了だ
今日はババシャツ着込んでるのに、それでも寒い・・・
937可愛い奥様:2013/05/07(火) 17:43:13.84 ID:Tc+HYIzZ0
GW中に万代歩いたらミントグリーン率結構高い
938可愛い奥様:2013/05/07(火) 17:49:47.79 ID:g3x73aLY0
551おいしいんだけど、
催事だと売り切れてて買えないことばっかり。
私も今度こそ買いたいわ。
939可愛い奥様:2013/05/07(火) 21:04:11.64 ID:rI72wZBD0
>>928
パワーズフジミ、寺尾店と佐渡店が閉店と日報に出ていたけど、
経営譲渡により、今日より「マルイ」になったって。
940可愛い奥様:2013/05/07(火) 21:07:21.61 ID:KLYaGr550
新潟って異常に金子姓が多いけど通名なんだろうな
941可愛い奥様:2013/05/07(火) 21:36:32.58 ID:FqJA7jYC0
スーパーは互いに潰しあってるからね、不毛だなあ。
942可愛い奥様:2013/05/07(火) 22:37:59.31 ID:CyhpevOa0
>>938
551を買いに行った事がないんだけど、そんなに人気なの?

先週の北海道物産展はいつもよりは空いていたなぁ
943可愛い奥様:2013/05/07(火) 22:58:58.78 ID:ytqYhm8/P
また来週も寒気の影響で寒い日があるって言ってた
944可愛い奥様:2013/05/08(水) 09:16:15.15 ID:YmgUxIJz0
晴れてるけど、まだ朝晩は寒い
945可愛い奥様:2013/05/08(水) 10:21:45.01 ID:Ql/rSQQ40
灯油足そうかどうしようか迷ったけど
やっぱり寒くて足してしまった。明日からは
割と暖かくなるのかな。クリーニング屋にも
なかなか行く気になれず困ったもんだ。

で。来月半ばには暑くて何もする気になれんとか
ダラダラしたくなる日がやってくるのか。
946可愛い奥様:2013/05/08(水) 11:57:06.92 ID:YmgUxIJz0
その分、冷夏になってくれるといいが
947可愛い奥様:2013/05/08(水) 14:18:37.12 ID:TRTL5KYR0
<新潟監禁事件後の佐藤宣行の動向について>
・佐藤は2015年には出所予定
・事件直後はハゲ&デブ。しかし、刑務所ではすっかり痩せこけている
・佐藤は刑務所の中で「先生の前では優等生タイプ」らしい。
  事件のことは反省していない。佐藤のことを取材したことのあるルポライター
  の話だと出所後にまた事件を起こす可能性があるとのこと。
・事件後、母親は老人ホームに入居しているらしいが現場となった家は売却していないので
  出所したら佐藤はそこで生活する予定。

       みんな温かく見守ろう!
948可愛い奥様:2013/05/08(水) 15:00:23.30 ID:2YBz04WA0
>>947
age工作乙
949可愛い奥様:2013/05/08(水) 15:21:01.26 ID:/4q0OgpN0
そういやいつだったか
2年くらい続けて6月半ばに海行った気がする。
6月に突発的に30度超えたりするんだよね。
950可愛い奥様:2013/05/08(水) 16:15:29.66 ID:Ox6nfq1l0
>>939 ○I○I !?
951可愛い奥様:2013/05/08(水) 16:41:46.80 ID:fDPV9i2F0
実家って柏崎警察署のすぐ近くなんだよね
952可愛い奥様:2013/05/08(水) 16:54:39.25 ID:gBsESni30
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [NG]    [NG]  [NG]    [NG]   [NG]    [NG]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
953可愛い奥様:2013/05/08(水) 18:17:26.19 ID:V5ouOXQ0P
>>938
長岡市民なんだけど
日曜日の夕方にしか新潟に行けないんだけど
やっぱりそんな時間だと無理…だよね?
954可愛い奥様:2013/05/08(水) 20:09:29.34 ID:OBipxA/E0
551だったらネットで買えばいいじゃん...
送料かかるけど
そんな目の色変えなくてもw
お取り寄せ不可の店じゃないんだからさぁ
955可愛い奥様:2013/05/08(水) 20:31:36.59 ID:ksMYnYvA0
>>951
監禁事件発覚直後、上越から東京行きの高速バスに乗ったことがある。
柏崎駅前を経由するため、柏崎市内の下道も通るのだけど、
佐藤の家の近くを通った時には、みんなが佐藤の家を見てざわついていた。
確か、隣が公園だったことは覚えているけど、警察の近くなのかは分からなかった。
956可愛い奥様:2013/05/08(水) 21:58:03.26 ID:UG0u7Kls0
957可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:03:33.73 ID:0WSDzMt8O
越後姫は398円以下にはなかなかならないんだね。
958可愛い奥様:2013/05/08(水) 23:30:01.37 ID:4KLmvSA50
越後姫美味しいよね!
形の悪いのはたまに安く売ってるよ
味は一緒

横浜華正樓の肉まんも大好き
取り寄せ不可なのが残念だけど
959可愛い奥様:2013/05/09(木) 09:04:39.46 ID:WIwR7DFX0
肉まんとイチゴが食べたくなったw
960可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:30:19.07 ID:r+JCPFqRO
先日うちの子が園行事で越後姫のイチゴ狩りに行った。
食べ放題なし、お土産に5粒、で500円。
高い…。
961可愛い奥様:2013/05/09(木) 12:59:01.66 ID:sacBvHQaO
食べ放題の場所行ったら全くおいしくなくて、
取った分量り売りのみ、食べ放題なしの場所に行ったら凄く美味しかった。
肥料の差なのだろうか。
962可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:28:46.14 ID:ye45BTqL0
くそっ
中華街のニラ饅頭が恋しくなった
新潟にないかのう
963可愛い奥様:2013/05/09(木) 13:45:39.94 ID:Xmn/SGd60
桜からチューリップが過ぎ去り、ツツジが咲き始めたよ
次々にお花が咲き誇って素敵な季節ですね〜
まだ毛布とサヨナラできてないけどな!
964可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:36:42.40 ID:BEfCdtwW0
日頃、イオンやムサシでしか買い物しないんだけど
何年かぶりに古町に行って駐車料金の高さに驚いた
駐車料金無料に慣れきってたわ
965可愛い奥様:2013/05/09(木) 16:39:02.11 ID:8xjytfSfP
あー、分かる
万代もそうだな
割引効くっていったって、結構な買い物しないとじゃん
ぶらぶら歩いて遊ぶだけじゃダメなんだよね
966可愛い奥様:2013/05/09(木) 17:00:33.24 ID:sacBvHQaO
でもまあ、だから廃れるんだけどね
無料にする頃にはもう修繕効かないのに
無料とは言わなくてももう少し安くできないのかね
967可愛い奥様:2013/05/09(木) 18:02:50.10 ID:ye45BTqL0
近場のスーパーだと姑がついてくるけど、イオンやムサシ行ってきますっていうと着いてこない
968可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:20:02.92 ID:9TsvdIq7O
なんかわかる。イオンとムサシに行くとドッと疲れるよね。。
南のイオンは平日の夜しか行かない。それでも人がいるんだよなぁ。
969可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:45:46.71 ID:fDJ3vYBW0
今年は筍が高い…
970可愛い奥様:2013/05/09(木) 20:57:21.01 ID:XvCL0e3D0
>>969
気温が低いから、なかなか出てこないから高いんだと思うよ。
もうちょっと温かくなれば、一気に出て値段も下がると思う。
理想的には、一雨降って気温上昇のパターン。

ご近所を見る限り、今年は野菜種の芽出しも苦戦しています。
971可愛い奥様:2013/05/09(木) 21:25:09.29 ID:qHW1kq8v0
嫌われるような事をしながら人に好かれたいと思う者がいりゃあ
従順な態度をとりながら心じゃ距離を置こうとしてる者もいる。
人間ってのは面白。
972可愛い奥様:2013/05/09(木) 22:22:22.62 ID:9D4pq3MO0
>>968

わかるわ〜。
あと亀田のアピタも
973可愛い奥様:2013/05/10(金) 09:25:28.15 ID:zs2mDQ7Q0
>>967
うちのは行きたがるよ。
「この間、○○さんが亀田のジャスコ(イオンとは言わん)行ったけどsbtなんかと桁違いなんとさー」
私はsbtのその店舗も亀田の店舗も興味ないから未だに行った事ないので
「私、行った事ないのでわかりません」と言い、連れてなど行かん。自分一人で行け。
974可愛い奥様:2013/05/10(金) 09:27:27.77 ID:zs2mDQ7Q0
あー、950とっくに過ぎてたんだな。
次スレたてに行っても良いですか。行って参ります。
975可愛い奥様:2013/05/10(金) 09:32:29.68 ID:zs2mDQ7Q0
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart49〜■□■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1368145852/

お次のスレはこちらです。
976可愛い奥様:2013/05/10(金) 09:33:52.29 ID:VxkJcEdd0
>>975
乙です
977可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:06:18.07 ID:oK5znVwF0
>>975乙〜
978可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:14:23.23 ID:fvOUWlMI0
>>975
乙です
979可愛い奥様:2013/05/10(金) 11:48:50.17 ID:kYYfPUS20
フジミが…
980可愛い奥様:2013/05/10(金) 12:20:29.13 ID:iGTWyqUq0
ついに潰れたね
981可愛い奥様:2013/05/10(金) 12:21:06.87 ID:VVX8EdSD0
やっぱり、駄目だったんだね・・
でもやたら贔屓していた奥さまが居たけれど
別に新潟の会社って訳でもなかったんだ。
982可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:23:24.42 ID:PaTft+pN0
きてみてフジミ♪
983可愛い奥様:2013/05/10(金) 13:51:57.11 ID:f2YfmONB0
不死身ではなかったのね。
984可愛い奥様:2013/05/10(金) 15:09:07.38 ID:8qSLTB98I
コタツをいつ片付けようか悩むわ
985可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:46:58.05 ID:CjS/2lhl0
昨日か一昨日か忘れたけど日報の投書欄に
近くのスーパーが閉店したとかで(フジミ?)不便になった
行政はナントカしろみたいな内容だったんだけど
行政は関係ないと思った
生協とか宅配業者使えばいいのに
986可愛い奥様:2013/05/10(金) 16:54:42.95 ID:47EtHDIFP
行政がなんとかするんならそのお金は誰が出すんですかね?
って聞いてやりたい投書だなw
イオンもバスが巡回してるしねぇ
987可愛い奥様:2013/05/10(金) 17:05:01.07 ID:WPQZdf12O
不便な地域の場合、行政が誘致するような市町村もあるよ
988可愛い奥様:2013/05/10(金) 18:51:52.00 ID:v12vySYn0
買い物弱者支援関連制度一覧 平成24年度
経済産業省

新潟県
買い物利便性の低い中山間地域等で移動販売等を行う事業者に対し、モデル事業として必要な経費(人件費を除く)の一部を補助する。  
負担割合:県2/3 補助上限額:800万円 また、先行市町村・事業者の取組事例を紹介するセミナーを通じて、市町村等の取組機運の醸成を図る。

新潟市
商店街団体が実施する買物代行・宅配事業などの高齢化等に対応するサービス事業への支援※設備・システム整備費等の初期コストが対象
※買物弱者対策に特化したものではなく,商店街団体が実施する活性化事業の1つのメニューとして支援

三条市
ご用聞き笑店街運営事業
「さんじょうご用聞き笑店街」の円滑な運営のため、運営費を負担する。

新発田市
買い物代行商品宅配サービス事業
市も参画する「新発田市商工観光振興協議会」から商店街団体等が行う買物弱者対策支援事業に対し、協議会が定める補助率で補助金を交付するもの。

十日町市
移動販売宅配モデル支援事業
日用品を買うことが困難な地域で移動販売車による日用品の販売を行う事業者や日用品を宅配する事業者に対し、

移動販売車の購入費の一部を補助。補助率5分の1以内、上限400千円

上越市
高田中心市街地で不足する生鮮食料品等を販売するコミュニティショップの運営に必要な経費の一部を支援
http://www.meti.go.jp/policy/economy/distribution/tihoukanrenjigyou.pdf
989可愛い奥様:2013/05/10(金) 21:03:59.24 ID:cG/3bQw00
>>984
あたしはやっと電気毛布かたずけた
昨日今日と昼はめっちゃ暑かったけど、朝がねえ
暖房器具は今月いっぱいそのままかな
990可愛い奥様:2013/05/10(金) 21:47:37.55 ID:7AlxbhRV0
石油ストーブや電気毛布が必要だった奥様宅って一戸建て?
うちは炬燵と、あまりにも寒い時はエアコンで大丈夫だったんだー。
その代わりというか、夏はクーラー無しじゃ生きてゆけないマンション暮らし。
古民家に憧れているんだが、買うは易しでも住んだら光熱費など大変なのかな?
991可愛い奥様:2013/05/10(金) 22:41:57.53 ID:y+fuWSSVO
>>989
電機毛布?奥さま、おいくつですの?
もう閉経なさいました?
992可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:44:54.12 ID:UTtjhI0W0
>>991
989じゃないけど、私は子供の頃から使ってたよ。
年齢関係ないんじゃない。
993可愛い奥様:2013/05/10(金) 23:45:40.41 ID:47EtHDIFP
>>992
いつもの人でしょ
触れちゃだめ
994可愛い奥様:2013/05/11(土) 06:51:08.51 ID:Yak0dG9CO
995可愛い奥様:2013/05/11(土) 06:53:40.39 ID:Yak0dG9CO
996可愛い奥様:2013/05/11(土) 06:56:27.67 ID:Yak0dG9CO
997可愛い奥様:2013/05/11(土) 06:58:53.19 ID:Yak0dG9CO
998可愛い奥様:2013/05/11(土) 07:01:06.94 ID:Yak0dG9CO
999可愛い奥様:2013/05/11(土) 07:03:12.77 ID:Yak0dG9CO
1000可愛い奥様:2013/05/11(土) 07:05:29.52 ID:Yak0dG9CO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。