【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
妖精さんがキタものの、流産の確率が高いのもこの時期。
心拍が確認されれば流産の可能性もぐんと減りますが
1番不安で仕方ない時期かと思います。
【妊娠初期】のみの不安を存分に語りましょう。

※sage推奨

関連スレは>>2、テンプレは>>2-7あたり

※次スレは>>970が立ててください。
立てられない方はその旨を報告してださい。
代わりに次スレを立ててくれる方は宣言してから立ててください。
次スレが立つまでは書き込み自重でお願いします。

※前スレ

【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part42
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1325981943/
2可愛い奥様:2012/01/30(月) 20:38:24.53 ID:M3pJGfD+0
※流産の話題が苦手な方はNGワード設定を推奨。
流産についての不安、報告はほどほどに。
詳しく書きたい場合は流産関連スレへ移動のこと。

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 130∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320488483/
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 4∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320667334/
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 150 ∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320760275/
妊娠中のそこはかとない不安を語る16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313630812/
3可愛い奥様:2012/01/30(月) 20:38:42.74 ID:M3pJGfD+0
◆転ばぬ先のスーパーFAQ◆
Q1) 4週で陽性反応でたけど病院で胎嚢確認できなかった
→胎嚢確認は平均4〜5週目、心拍確認は6〜8週目だけど
そもそも排卵日が遅れてる可能性もあるので1〜2週は誤差。
Q2) 自分の計算だと*週ぐらいなのに病院じゃ*週未満といわれた
→生理周期が長かったり不安定だったりすると受精時期が
遅れるためそういう場合がある。
Q3) 親に何週目に伝える?
→10週〜12週頃という回答多し。慎重派は心音確認後。
Q4) 流産と早産の境目は?
→流産は満21週まで、早産は22週目から。
Q5) 友達にはどこまで言う?年賀状や暑中見舞いに書く?
→親友なら親と同じぐらいに伝えるのが水臭くなくてよいという回答多し。
それ以外には逆に言うと気まずい結果になる場合有り。
Q6) 出血しちゃった!流産?
→出血即流産とは限りません。切迫流産の場合もありますが、問題のない
出血もあります。悲観せず落ち着いて、病院に電話し指示を仰いでください。
診療時間外はもちろん、時間内でも電話を入れておいた方が話がスムーズでしょう。
Q7) つわりがないんです(薄幸風)
→つわりは胎児の元気度に比例せん。また約1割の人にはつわりは無い、らしい。
Q8) つわりがひどくてもうダメポ
→ある人の計算では毎月全世界750万人が同時多発ゲロリンマーライオン。キミ一人じゃぁない。
※750万人と同時にゲロリンが楽しいかどうかはまた別問題
※つわりの軽重は、年齢・身長・中の人の血液型・どちらの親似かなど
色々説が上がっていますが、個人差です。1人目と2人目でも違います。
都市伝説だと思ってあまり気にしないがヨロシ。
Q9) いつからマタニティ?いつからデカパン&マタニティブラ? まだ○wなんだけど苦しくって…
→体型・体調人それぞれ。自分のカラダとお財布に聞け。自分が着たい時に着るヨロシ。
4可愛い奥様:2012/01/30(月) 20:39:01.62 ID:M3pJGfD+0
Q10) 病院で胎児は現在*cmって言われたけどネットで調べたら
該当週ならもっと大きいはずみたいなんだけど…(鬱)
→まず座れ。まあほうじ茶でも
病院でのベベ身長=脳天〜シリまで
本/ネットでのベベ身長=脳天〜足まで
同じサイズだったらえらい胴長だ。
Q11) 基礎体温が下がってしまった?!
→体温の低下が必ずしも流産とは限りません。週数が進むと下がる場合も。
特に医師の指示がない限り、妊娠確認できたら基礎体温は測らなくても良し。
Q12) ヘアカラー・ブリーチ・パーマをしたいんだけど…
→あの臭い&長時間同じ姿勢が辛いと感じる場合はやめたほうがいい。
参考サイト:ttp://www.multicast.co.jp/baby/html/faq1/0032.htm
ttp://www.combibaby.com/tool/faq/pre_02/07.html
Q13) 風邪を引いたよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
→後期スレのテンプレに民間療法による風邪対策が載っています。参考にドゾー。
Q14) 健康保険はいつまで使えますか?いつから自費に変わりますか?
→初診から自費のところもあれば、母子手帳をもらう前後(3ヶ月〜4ヶ月ごろ)から自費になるところもあり、
病院によってまちまち。各病院へ確認を。
ちなみに、出血などのトラブルで診てもらうときは健康保険が効く場合も多い。それも病院へ各自確認を。
Q15) 食べづわりでジャンクフード(ファストフード・スナック・インスタント)ばかり食べてしまいます
塩分多いし、中の人に良くない気がするのですが止まりません(´・ω・`)
→仕様です。甘い物ばかり食べてしまう人もいます。
確かに塩分の摂り過ぎは注意ですが、初期は中の人には影響ありませんから安心汁。
食べられない方が問題なのです。食べられるのだから感謝すべし。
でも少しでも回数を減らすためには、小さいお結びを沢山作り置きしてよく噛んで食べるのがベスト。
間違っても、カロリーが低いからとゼリーやトコロテンで済まそうなどと考えると
ジャンクフード食いは止まりませんのでお気を付けて。
5可愛い奥様:2012/01/30(月) 20:39:19.05 ID:M3pJGfD+0
Q16) 腹痛(下腹部、卵巣周辺など)があります。流産・子宮外妊娠でしょうか?
→妊娠初期には生理的な腹痛が起こることが多いです。子宮が充血・大きくなる・
靱帯が引っ張られるなどの理由で生理痛様の痛みが出たり、hCGの影響で卵巣が
腫れて痛んだりします。しかし絶対にそうとは言い切れないので、気になるようなら受診を。
(特に出血を伴う場合や我慢できない激痛の時はすぐ病院に電話)
なお、非常に激しい腹痛は子宮外妊娠や流産の疑いが強いですが、その場合
おそらくここに書き込んだりはできない状態でしょう。
Q17) つわりがない・止まってしまったのですが、流産でしょうか?
→まず初めからつわりがない人は無問題です。
次に、つわりがあったのに止まってしまったという場合ですが、たしかに
稽留流産などでhCGの分泌が減ったことによりつわりが止まるという説もあります。
しかし単につわりが終わるのが早い人もいますので、必ずしも流産とは言えません。
気になるようなら受診を。 こちらも参考に。
わかばまーくくらぶ「つわりが終わるのはいつ?突然つわりが止まったら?」
ttp://www.pixy.cx/~kamosika/owaricomment2.htm
Q18) 妊娠初期の流産の確率ってどのくらい?
→こちらを参照→ ttp://babylion.boy.jp/ryuzanexp28.htm
超音波で胎のうが見えない場合の流産率 15%
胎のうが確認できた後の流産率11.5%
胎のうが確認でき、出血もない時の流産率 4.2〜6.1%
胎のうが確認でき、出血がある時の流産率 12.4%
胎児(胎芽)が1〜5mmの時の流産率 11.5%
胎児(胎芽)が6〜10mmの時の流産率 3.3%
胎児(胎芽)が11mm以上の時の流産率 0.5%
6可愛い奥様:2012/01/30(月) 20:39:34.59 ID:M3pJGfD+0
Q19) 心拍確認と心音確認って違うの?
→心拍確認はエコー画面の中で赤子の心臓がピコピコ動いてるのを見た目で確認。
心音確認はお腹の上から機械を当てて、赤ちゃんの心臓の音を耳で確認。
Q20) 安定期っていつから?
→一般的には5ヶ月目、16週目からが安定期といわれます。
Q21) 陽性でたけどいつごろ病院に逝くのがベスト?
→4週目くらいで病院に行っても胎嚢確認できないことが多いので5週目以降がベスト。
ただ子宮外妊娠の場合は激痛を伴うので6週目くらいまでには受診したほうが良いかと。
Q22) 母子手帳っていつもらいにいくものなの?
→検診時に医師から指示があるのでそれに従ってください。
自治体によっては医師の発行する妊娠証明書が必要です。
多くは心拍確認の2週間後の検診くらいで指示があります。
Q23) 旅行はいってもいいの?
→時期にもよるけどまずは医師に相談。→Q27も参照。
Q24) オナニーが与える影響は?
→イク時に子宮が収縮するので赤子によくありません。異物挿入などもってのほか。
同じ理由で初期のセックスもよくありません。安定期まで待ちましょう。
Q25) コーヒーやお茶のカフェインは良くないの?
→1日1杯くらいなら問題なし。我慢してイライラするよりは適量を守って飲んでもOK。
やや割高だけどカフェインレスのコーヒーや紅茶もあります。
カフェインレスの安心な飲み物は麦茶、ルイボスティー、たんぽぽ珈琲など。
ハーブティーはOKなものとNGなものがあるのでよく調べてから。
Q26) おりものが大量にふえたけど大丈夫?
→基本的には妊婦の仕様です。異常ではありません。
できるだけ下着をこまめに 替えるなど清潔に保ちましょう。
ただし、おりものの色や性状・臭いが尋常でない、かゆみ・痛みを
伴う場合は感染症のこともあるので産婦人科に相談を。
7可愛い奥様:2012/01/30(月) 20:39:54.62 ID:M3pJGfD+0
Q27) 流産の原因って? 重い荷物を持ったりすると流産になるの?
旅行に行くと流産しやすい? 病院に行けば流産を止められる?
出血で受診したけど薬を出されなかったのはどうして?
→妊娠超初期の流産は、受精時の偶発的な染色体異常など胎児側に
原因があることが多く、少なくとも妊婦の行動一つで流産に
なったりならなかったりと いうことはありません。
染色体異常による流産は薬や医師の力で治すこともできません。
※ただし染色体異常によるものでない切迫流産の場合、安静にすることや
薬で充分回避できる場合もあります。お腹の張りや痛み、出血がある場合は
できるだけ速やかに病院に行きましょう。
Q28) エコー写真に書いてある週数(○w○d)が前回の生理初日から
数えた物と違うんだけどどうして?
→エコー写真の週数は胎芽の大きさから推測したものが表示されてる
こともあります。排卵がズレた、遅れたなどの原因で胎芽の大きさに
誤差がでるのはよくあること。また6wくらいまでは成長が極端に遅い
赤ちゃんもいますが、8〜10wくらいになると追いつくことが多いです。
Q29) オススメのサイトやメルマガ等はありますか?
→「そのママ」が良い!という声が多く見られます。
ttp://www.sonomama-papa.com/PC/Index.html
予定日を入力すると、週数に合わせた内容のメールが毎朝9時過ぎ頃に届きます。
妊娠中の不安を取り除くのにも役に立ちます。
旦那に登録してもらったところ、旦那が協力的になったという声もあります。
8可愛い奥様:2012/01/30(月) 20:40:25.64 ID:M3pJGfD+0
放射能関連ネタ・つわり羨ましい話は荒れる元です
放射能関連は育児板の放射能・放射線専用スレへ行ってください
http://same.ula.cc/test/p.so/toki.2ch.net/baby/?kenken=%95%FA%8E%CB

つわり無くて不安話は妊娠中のそこはかとない不安スレ
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/ms/1313630812/l10n?guid=ON

または妊婦の愚痴吐き場スレ
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/baby/1316955197/l10n?guid=ONへどうぞ
新参妊婦がテンプレ読まずに放射能ネタ・つわり羨ましい話を投下した場合は
優しく誘導するか触らないこと

-----------------------------------------------

ここまでテンプレ
9可愛い奥様:2012/01/30(月) 21:13:06.87 ID:oPLCHOx60
>>1乙華麗様です

妊娠中のそこはかとない不安を語る17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326532233/

不安な時はこちらもドゾー
10 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/30(月) 21:57:21.25 ID:oPLCHOx60
サントリー なるほどコール 赤坂5丁目分室
ttp://www.tbs.co.jp/radio/call/bk/20060520.html

Q お茶やコーヒーを水出しすると
カフェインを抜くことができると聞きましたが本当でしょうか?

A カフェインを完全にぬくことはできませんが、
お湯で出すお茶やコーヒーより水出しをした方がカフェインは少なくなります。
それは茶葉やコーヒーに含まれるカフェインやカテキンはやや水に溶けにくい性質のため、
高温のお湯では多く、低温の水では少なく抽出されるからです。

ただし、長い間水に漬けたままにしておくと、
やはりカフェインもそれなりに抽出されますので注意が必要です
---------------------------------------------------------------------------------
だそうな。紅茶は好きなので、あまり長時間おかない水出し紅茶を作ろうっと
冷蔵庫だと常温よりも長く時間がかかるらしいので常温で4時間位かなぁ…
11可愛い奥様:2012/01/30(月) 22:28:40.42 ID:2lyXY/zO0
>>1乙です!
妊娠検査薬陽性が出た周期に【していたこと】、【兆候】などあれば書き込みお願いします

++ 妖精キタ━━!!!!! 妊娠みなさまの詳細 part 11 ++
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327583823/l50
12可愛い奥様:2012/01/30(月) 23:00:18.50 ID:ZVWUmBDAO
乙です

さっそくなんだが妊娠してから食欲が凄い
旦那に呆れられるくらい食べてる
しかもそのあと満腹感が気持ち悪くて、指突っ込んで吐いてしまう(全部は出ないけど)
まさに過食嘔吐と同じなんだけど、赤にはやっぱ悪影響なのかな?
13可愛い奥様:2012/01/31(火) 00:00:04.73 ID:pucO5g+z0
乙です

悪阻が酷く、寝たきりみたいになっています
夫から電話があり、心配してるのかと思ったら…

同じ会社の◯さんの奥さんは吐きながらでも全部自分でやってるみたいだよ

喧嘩売ってるのかと思いました
何故、こんなに苦しいのに他人と比べられなきゃいけないのか…
悔しくて涙が出ます
14可愛い奥様:2012/01/31(火) 00:13:54.05 ID:M8XHw30r0
乙です

>>13
私は10日間以上水を飲んでも吐いてしまうのが続いて点滴たくさん打ってた。
夫は心配してくれたけど実母がつわり精神論者で毎日「甘えだ」って言ってくる。
こんな冷え込みの厳しい冬に体温上げられず寝ていても辛いのに病気じゃないからって甘えって言われるのは悲しすぎる。

ちょっとだけ大袈裟にぐったりしちゃえ。

15可愛い奥様:2012/01/31(火) 05:13:40.72 ID:Z17z1joX0
1乙です

そうだそうだ
話してわからないなら多少大袈裟に振舞うしかない!
私も初妊娠でマーが辛く義姉に相談したら
つわりは女の特権だよ!男には味わえない感覚だと思えば楽だよ
って言われてビックリした
つわりが軽かった人に精神論唱えられても
響くどころか逆に怒りが湧いてきちゃう…
あー吐き気で眠れない
16可愛い奥様:2012/01/31(火) 08:04:10.64 ID:DmbEI5qJ0
>>13です

眠る寸前まで気分悪く起きた瞬間から気分が悪いです(笑)
旦那には、俺が代わりたい、お前みたいに楽したい、働いてきてってトドメさされました
帝王切開決まってますけど…
1人目ならまだしも毎回悪阻で喉が切れて血を吐いてるの知っててこれって救い様ないな、と離婚が脳裏を過ぎりました
開き直るしかないですね
17可愛い奥様:2012/01/31(火) 08:55:13.42 ID:btQNXj4D0
昨日から悪阻で入院しました
水分舐めただけで吐くようになり、私も喉切れて血が混ざるようになったので病院行ったら尿検査の数値が悪く、即刻入院に。
点滴すげぇ、オエッとなっても唾液しか吐かなくなった。
食べても吐くが、絶食だと逆に気持ち悪いと伝えたら、食事は小鉢でいろいろ出されてなにかしら食べられる。
昨夜は久しぶりに爆睡した。
早く回復できるのは嬉しいが、退院したらまたつわりひどくなるかと思うと怖いけど。

一度病院行くのは大事だと痛感。
皆様も医師に相談して!!
18可愛い奥様:2012/01/31(火) 09:48:09.68 ID:EG4tQVCZO
前スレ埋めようよ
19可愛い奥様:2012/01/31(火) 10:01:19.99 ID:tf1EC5gJ0
初めて1000取ったのに途中送信という悲劇w

鼻風邪ひいて苦しいのが10日続いてる
たまには一歳児を外で遊ばせてあげたいけどしんどくて私はゴロゴロしてばかり
かわいそうだから今日はちょっと頑張ってみる
20可愛い奥様:2012/01/31(火) 10:10:09.71 ID:qmm/PM2B0
前スレ埋まったよー

ウチも実母がつわり精神論者でちょっと弱音吐いたら
甘えるな!アンタの姉ちゃんは吐きながらでも働いてた!専業のクセに!
的なことを言われてがっかりしたよ。
幸い旦那と義実家は理解してくれてるので実母は華麗にスルー。
苦しんだ経験があるから他の妊婦さんや将来自分の娘なんかが
つわりで苦しんでるときに無神経な言葉で傷つけることもないだろう
と前向きに考えてる。
21可愛い奥様:2012/01/31(火) 11:09:13.60 ID:m1lkNeBW0
うちの母、妊娠中も働いてて9ヶ月で早産してるから
自分は用心したいなぁ
前、職場の人もギリまで働いてたけど、危ないことになってた
22可愛い奥様:2012/01/31(火) 11:58:43.15 ID:SAW3cdsS0
急にどん兵衛が食べたくなってきた
でも食べたら胃もたれしそう…迷う
今このスレにいる人たちは夏〜初秋に出産かな?
今年は涼しいといいねえ
23可愛い奥様:2012/01/31(火) 12:25:36.09 ID:yk0qxYAn0
予定日8月25日ですよー

真夏に大きいお腹なのは暑苦しくて大変だけど、
真冬に出産はもっと大変かな。
北陸に里帰り予定なので、万一産気付いたときに大雪とかだと、
病院に行けなかったりする。。。

実母が私と弟を大雪のときに産んで大変だったらしく、
あなたは夏で良かったよとか言ってた。
24可愛い奥様:2012/01/31(火) 12:40:04.65 ID:hlyN+nqa0
>>23
第一子を9月上旬に出産したけど、夏出産は良いと思うよ。

・暑くて湿気の多い時期におなかが大きくなるので妊娠線が出来にくい
・赤ちゃんにとって、おなかの中と外の温度差が少なくてラク
・沐浴でちょっとくらいモタモタしてもお互い寒くない
・朝・夕なら散歩にも連れ出しやすい
・夜間授乳も、割とラク
・(冬生まれの私からしたら)夏生まれって、さわやかなイメージ
・夏用のマタ服は安い
・妊婦だと気づいてもらいやすい

異論は認める。
25可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:43:32.35 ID:83IFCLOR0
5w
食べ物の好みが変わったのか、それとも自覚はないけどヘルシーな食事を意識しているのか
佐世保バーガーとか分厚いステーキとかから揚げみたいな肉をあまり食べたいと思わなくなった
炊き立てのご飯、煮魚、煮物、味噌汁、寿司などの和食が食べたい
26可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:44:59.22 ID:s5Jg2YQC0
飛び込みで近所の産婦人科クリニックにかかったことある人いる?
検診は別の産院(出産予定)にいってるけど診てほしい・・・って言ったら、嫌な顔される?

うちの産院遠くて気軽には行けなくて、ちょっと腹痛あるからできれば近所のクリニックで
取り急ぎ異常がないか診てもらえたらなあって思ってるんだけど。

27可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:46:41.46 ID:rIMLtgzj0
一人目春生まれは自分的に最悪だったな
今回は春生まれ回避して夏生まれ

・つわり終わって食欲出るのが冬で季節的にも太りやすく体重爆age
・お腹出てくる時期は厚着だから妊婦だと気付かれない(むしろタダのデブだと思われてた
・マタニティは冬服も春夏服も両方要るしコートとか高かった
・産まれた後も梅雨→猛暑で秋までお出かけしにくい

今回はほぼ真逆だから嬉しい!
マタニティとベビー服は春と初秋で使い回しOKだし
28可愛い奥様:2012/01/31(火) 14:06:13.65 ID:8r3B+inrO
自分が夏嫌いなので予定日が9月1日と聞いて不安でしたが意外といいこと多いんですね
マタニティ雑誌よりもこのスレの方が有益情報多くてありがたや

今日は今から母子手帳貰いに行かねばならんが役場まで結構遠い…
マー袋とおやつ持参して行かないとヤバそうだ
ついでに妊娠してからやたらボーっとしてるから気をつけて車運転しなければ…
田舎はこういう時にちょっと不便だ
29可愛い奥様:2012/01/31(火) 14:30:42.32 ID:2L1mEv4h0
>>24
おおすごい!
ちょっと勇気湧いてきたw
でも毎年必ず夏バテする私は大丈夫なんだろうか・・・
30可愛い奥様:2012/01/31(火) 14:37:15.04 ID:2L1mEv4h0
それにしてももっといい産院に予約すればよかった
あーあ
31可愛い奥様:2012/01/31(火) 14:48:27.58 ID:RfCJfog70
私、旦那、子供全員が9月生まれになりそうです。

もうすぐ8w
今日も仕事休んでしまった。。
仕事はたまってるのに、やる気にならず自分が本当にダメ人間に思えてくる。

しかも初期で体重3kgアップ。。今後が不安…
32可愛い奥様:2012/01/31(火) 15:03:30.41 ID:DmbEI5qJ0
私は8月です
初めての真夏出産なので、室温や汗疹など心配しています…
しかも帝王切開…傷口膿んだりするんでしょうか…
夏場なんで湯船に浸からないのは我慢出来ますが、長男の12月は寒くて辛かったです…
もうすぐ12週、ここからも卒業です(笑)
33可愛い奥様:2012/01/31(火) 15:49:37.00 ID:jix+4L220
私は夏だとシャワーでも寒くないから嬉しい。上の子は冬生まれで出産後一ヶ月浴槽禁止は辛かった。痔が悪化してしまった…。
34可愛い奥様:2012/01/31(火) 15:55:01.62 ID:jix+4L220
>>26
上の子の時同じ状況で、通ってる産科の助産師さんに、近くの病院に何かあったら受診させてもらえないか聞いてみてと言われたから電話で問いわせたけど、出来ないって言われたよ。一度聞いてみた方が良いと思います。
35可愛い奥様:2012/01/31(火) 17:06:11.79 ID:tiylh4WXO
9月予定。私の誕生日と結婚記念日いっぺんにお祝いかな。
一年記念日はオシャレなホテルディナーとか夢だったが断念
安定期に入る頃がプロポーズ記念日だからその時にディナーとかしようかな
今の内にしておきたいことが沢山だ!
結婚式も新婚旅行もまだだし…
36可愛い奥様:2012/01/31(火) 17:06:24.49 ID:1Ahd0LTRO
9w
美容院行ってきた。

つわりは軽いので臭いや長時間のイスは平気だろうと余裕こいていたが、やや反り気味の仰向けに寝る体勢のシャンプーが想像以上にキツすぎた。お腹痛すぎ。

でも行かないと白髪生えまくるんだよね。
20代の妊婦だらけの産院で、ただでさえ高齢出産なのに、どこぞの老婆が混じってる?!ってビビられそうだしさ。


元々の素材の違いや若いってのもあるだろうけど、綺麗な妊婦を維持してる芸能人とか尊敬するわ…
37可愛い奥様:2012/01/31(火) 18:05:50.85 ID:mGkv8IYg0
>>36
綺麗にしてる妊婦さん、ほんと尊敬するよね。
会社でほぼ同時に妊娠した先輩は毎日おしゃれしてるのに、自分は私服が3パターンくらい+寝癖すら気にしなくなってるw
つわり終わったらマタニティおしゃれを楽しむ妊婦になれるかなー。
38可愛い奥様:2012/01/31(火) 19:58:59.74 ID:WbF7qTJDO
>>23
おぉ!私は予定日1日違いの26日です。
上の子が9月上旬生まれだけど、>>24さんの言う通り、夏生まれで良かったなぁと思う。
沐浴や夜中の授乳が〜辺りは、特に納得!
でもやっぱり、大きいお腹で真夏を過ごすのはしんどかったよ〜@鹿児島
39可愛い奥様:2012/01/31(火) 20:30:57.75 ID:1/1cJeW7O
妊娠中にインフルの疑いがある場合は、内科を受診すればいいんですか?
11w5dですが赤ちゃんに影響出ないか心配です。
40可愛い奥様:2012/01/31(火) 20:41:30.77 ID:vIXI1Pi90
小児科勤務だけど、インフル増えてきてガクブルしてる。
マスク2枚使い、こまめにうがいなどしてるけど。。
こんなリスク背負うなら辞めたい。
パートでもすぐ辞められませんよね。
41可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:27:33.34 ID:2vnCqP0v0
8w4d
胸の痛みと少しの頭痛くらいで私つわり楽で良かったわーなんて昨日まで思ってたのに、急に激しい吐き気でマー。
突然来るのね…油断してたわ…
42可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:35:30.98 ID:gB52nGYB0
>>39
まずは通っている産科に電話で確認をしたらどうかな。
そこから内科に行くように言われたら内科にもインフルの疑いがある旨を伝えて、行けばいいと思う。
43可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:35:39.76 ID:xUSgtXe4O
〉26
私も出産場所が遠いから近くの他の病院で診てもらいましたよー
で、何かあったときのことを考えて、妊婦検診は近所にしました。
44可愛い奥様:2012/01/31(火) 22:11:53.18 ID:1/1cJeW7O
>>42
有難う。そうしてみます。
まだ咳と喉の痛みだけですが、家族にインフル真っ最中がいるので怖いよ。
45可愛い奥様:2012/01/31(火) 22:45:28.22 ID:FB9YSfi40
>>35
結婚式なら安定期に入ってからかな。
そこそこ式が混む時期だから体調が良ければ早め早めに動いた方がいいよ。
誰を呼んでどんな式にするかなんて考えたら、あっという間だからね。
くれぐれも無理だけはしないでね。
46可愛い奥様:2012/01/31(火) 22:46:14.17 ID:OGY91b5s0
>31
すごいわかる!
同じく仕事になかなか集中できず‥半休とか使いまくりです。帰宅ラッシュがつらい(;ω;)
47可愛い奥様:2012/01/31(火) 23:06:26.20 ID:DmbEI5qJ0
スーパーに入れません
瞬間でマーライオンになります
48可愛い奥様:2012/01/31(火) 23:09:07.84 ID:C1pviGbx0
週末からインフルで休んでいた
会社の隣の席の人が明日から出てくる。
まだ6週で不安なので明日だけでも休もうか本気で考え中。
幸いつわりなどなく、まだ一度も会社休んでないし。。
気にしすぎかなー。
49可愛い奥様:2012/02/01(水) 01:12:11.00 ID:KpcoDtv90
イライラして眠れない…
5wで親に報告したら飼ってるペットを里子に出せと言われた
ありえん。

知人からは遠回しに「子供病気なったけど自分実家でよかったわー
配偶者の実家も近いわー」てミサワ的な自慢飛んで来るし
悪かったなうちが頼る家なくて!

ストレスがイカンというのに…
50可愛い奥様:2012/02/01(水) 02:46:41.88 ID:WU5RLl+s0
4w後半です
昨日、階段を踏み外して1、2段落ちた
しりもちついただけで大丈夫と思ってるけど
しばらく怖くて震えてしまった
51可愛い奥様:2012/02/01(水) 07:54:14.10 ID:N5x+3Fai0
今日から7w
今までの人生で歴代苦手な人たちが、毎晩順に夢に出てくるようになった。
目覚めが悪いし、夜中に起きちゃってまた寝ると2本目が始まる〜…
なぜ。
ゆっくり寝たいよ
52可愛い奥様:2012/02/01(水) 10:17:50.11 ID:rJrZxZNS0
10w5d
鼻水鼻づまり、くしゃみしすぎによる喉の痛みとたまに咳
ひたすら耐えて3日目だけど辛すぎる
唾液飲む時はまるで鼻をつまんでゴクンとしてる感じだし、横になると鼻水が流れ出てくる…
完全に口呼吸だし、なんかこんな程度で?って感じだけど、つらいよう。
つわりもあまりなかったのにここにきて、えづくよになったし、何事もなくここ卒業できるかなと思ったのになぁ。
眠りたい。
53可愛い奥様:2012/02/01(水) 10:23:30.11 ID:U+JKy14x0
>>52
8wだけど、同じ!
産婦人科では「妊娠初期には、お薬出せません」って言われた。

つユンケル黄帝液
つブリーズライト

お大事に。
54可愛い奥様:2012/02/01(水) 10:37:57.23 ID:nQf2oqcx0
健診にいってきた@10w4d

3週間ぶりでちゃんと育ってるか不安で不安で仕方なかったけど、
こちらの心配をよそに、大きくなってた

頭と胴体がしっかり区別できて、手足をバタバタ動かしてて、かわいかったー

55可愛い奥様:2012/02/01(水) 10:44:28.56 ID:IBpZNR2f0
昨日の夜から頭痛が治らない。
寝れば治るかと思ったのに朝になってもガンガンズキズキ。
もともと頭痛もちだけど、頭痛が続くと吐き気まで伴うから、嗚咽が始まった。
やばいよー。
食べるものないし、作る元気ないし。
辛い〜
56可愛い奥様:2012/02/01(水) 10:59:19.27 ID:4ncAmLTe0
8w3d
ここのところ吐き気がひどくてウィダーインゼリーみたいなのしか受け付けなかったんだけど
少し吐き気が収まったから恐る恐るホットドッグ食べてみた
久しぶりの肉っけ、しょっぱさが美味しくて美味しくて、涙が出た
減量明けのボクサーみたいだ
57可愛い奥様:2012/02/01(水) 11:59:18.66 ID:rJrZxZNS0
>>53
ありがとう
ブリーズライトは私には使えなかったけど
栄養ドリンクって手がありましたね!
58可愛い奥様:2012/02/01(水) 12:22:34.01 ID:S/b34cMP0
6wだと思い込んでたら、お医者さんに4〜5wじゃないかと言われた。
胎嚢が4mmとかなりちっちゃい!小さすぎてびっくり…
59可愛い奥様:2012/02/01(水) 12:23:01.87 ID:yfVZFA/a0
栄養ドリンクってあんまよくないんじゃなかったっけ?
60可愛い奥様:2012/02/01(水) 13:05:56.63 ID:U+JKy14x0
>>59
糖分とカフェインの事かな?
糖分なんて、チョコやクッキーに比べたら何でもないと思うし
(毎日毎日続けて飲まないし)
カフェインなしの栄養ドリンクもあるよ。
体調の悪い時に薬も飲めなくてつらかったけど
ユンケルを2,3日飲んでラクになったから良かった。

でも一応ドラッグストアで「妊娠してるんですけど飲めますよね」って確認してから
買ったよ。瓶の裏にも「妊娠授乳期などの場合の栄養補給に」って
書いてあった。



61可愛い奥様:2012/02/01(水) 13:45:36.19 ID:MHrZi24e0
さよならになってしまいました。
どんなに色々気を付けても、特に兆候なくてもさよならになる時はなると
初期の流産の事については頭で分かってても、やはり心は予想以上にショックを受けてしまってます。
妊娠までたどり着く事も、妊娠が継続する事も、無事産まれる事も全てが改めて奇跡の連続なんだと思いました。
皆様の赤ちゃんが無事元気に産まれる事をお祈りします。そして自分もまた帰ってこれる事を。
62可愛い奥様:2012/02/01(水) 16:13:58.37 ID:O9IQvk1s0
くしゃみ腹立つ!
一日5回くらいしちゃう
どうやって止めたらいいんだ
63可愛い奥様:2012/02/01(水) 16:25:53.18 ID:nelfO7dJ0
私もくしゃみすると卵巣
64可愛い奥様:2012/02/01(水) 16:28:40.18 ID:nelfO7dJ0
ごめん途中送信した

くしゃみすると卵巣周辺がズキーンと痛くなるから辛い
身体を丸めてる時はいいんだけど仰向けで寝てる時にふいに出ると痛い
子に影響がなければいいんだけど
65可愛い奥様:2012/02/01(水) 17:29:00.18 ID:vcQJPaHe0
>>61
大丈夫ですか?
決してご自身のせいではないのですから、責めたりしないでください
今はゆっくり身体を休め、気持ちが少しでも休まりますように…
66可愛い奥様:2012/02/01(水) 17:33:01.66 ID:H2XEEiQL0
11wカンジダになった…痒みは無いけど。
67可愛い奥様:2012/02/01(水) 17:36:34.20 ID:61cxYsFS0
4w入ったばかり。
早く病院行きたいよー( ;´Д`)
68可愛い奥様:2012/02/01(水) 17:45:16.24 ID:IBpZNR2f0
明日は3週間ぶりの検診。
すでに雪が降り始めてる。
明日の朝は積もりそうだ。
旦那が休みをとってくれてるので車の運転は安心だけど、寒いと沢山着込まなきゃいけないから診察の時を考えると着て行くものが困る。
順調なら12wに入るくらいなはずだけど、不安はどうしても拭えないね。
大丈夫と信じてる裏で、大丈夫だろうか?と考えてしまう。
どうか元気な赤ちゃんに会えますように!
69可愛い奥様:2012/02/01(水) 18:06:55.56 ID:nelfO7dJ0
私は体重の調整するのにむしろ着込んで検診行ってるよw
着脱は確かにめんどくさいけどね

白菜のおひたしをキンキンに冷やしたものにポン酢かけて食べたらうますぎワロタ
冷たい物が食べたいけど甘い物は嫌で、匂いのするものも嫌だから当分お世話になりそうだ
70可愛い奥様:2012/02/01(水) 18:24:49.68 ID:nQf2oqcx0
>>69
なんかおいしそう…
ポン酢なら醤油よりも塩分控えめだし、少量でしっかり味つくから良いね。
71可愛い奥様:2012/02/01(水) 18:58:31.75 ID:3U9oehMe0
白菜…うまそう…

無性に飲みたくなってリアルゴールド飲んだ。
なにこれうますぎ。
何本くらいなら飲んでいいんだろうか…
72可愛い奥様:2012/02/01(水) 19:27:08.49 ID:R95fPO35O
インフルうつってしまった
妊婦失格かな…苦しいよ
73可愛い奥様:2012/02/01(水) 19:34:25.00 ID:pft/iv3y0
>>72
インフルはキツイよね…
私も心配だよ…
とにかくお大事にして下さい。
74可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:01:46.97 ID:FtV6yXujO
1人目のとき早く出てくるって迷信を信じて臨月にオロC飲みまくったのを思い出したw
うまいよねオロCとかリアルゴールドとか
75可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:55:22.22 ID:ZNZynowN0
二人目妊娠中でしかも仕事してて帰ったら育児の人は
大変すぎて死ねるよね。
頑張るしかない・・・
76可愛い奥様:2012/02/01(水) 21:04:39.97 ID:HTXKSH8iO
>>75 私も二人目で仕事しててつわりも始まりだして結構キテます。しかも今日は上の子が高熱
インフルじゃなければ良いですが…
77可愛い奥様:2012/02/01(水) 21:58:19.48 ID:gAd8E0k70
>>75
忙しすぎて大変と思う暇すらないよ。
インフルは気を付けないとね。
78可愛い奥様:2012/02/01(水) 22:14:22.74 ID:IBpZNR2f0
昨日で仕事最後でした。
私も会社でインフル出てヒヤヒヤでした。
たまたま契約満期だったんだけど、昨年末に妊娠が分かって、これからはゆっくりできます。
仕事しながらの妊婦生活はほんと、自分でも気づかないうちに無理してたり、大変だと思うけど、最近ほんとインフル流行ってるし、予防対策万全に気をつけてくださいね!
79可愛い奥様:2012/02/01(水) 22:22:46.47 ID:ZNZynowN0
>>77
そう?
私は毎日忙しすぎてきついきついと思ってるけど。
インフル会社でも保育園でもはやってるし怖いね。
でも風邪ひきやすい自分が前回の妊娠中は一回も風邪ひかなかったから
今回は大丈夫かな?と思ったりもするが。
それよりつわりが前回よりきつくて辛い
80可愛い奥様:2012/02/01(水) 22:57:19.55 ID:yJN9OC9D0
>>79
つわりの度合いに左右されるよね。
私は軽い方だから仕事も育児も妊娠前と変わらないなー。忙しすぎて、妊娠していることさえ忘れそうになるときがあるよ。
無理はしないようになったけどね。
81可愛い奥様:2012/02/01(水) 23:09:09.44 ID:N1sIC0Mr0
10w1d切迫流産で入院中。
明日はエコーだ楽しみー!
というかこれくらいしか楽しみないw
はよ安定期こいこい。
82可愛い奥様:2012/02/02(木) 01:32:00.63 ID:cc0gdz8FO
7w
胎嚢成長悪い、胎芽見えないで流産だろうねと宣告されてしまった…。
そして夕方から出血。鮮血。
もう見込みないですか?辛すぎる…。
83可愛い奥様:2012/02/02(木) 08:00:02.78 ID:BJjeR0Jk0
7w。つわり中程度、フルタイム勤務、上の子三歳。
会社で吐きながら事務、自宅で吐きながら育児。なまじ体が丈夫だから倒れない。つらい。
お腹の子が元気なことだけが拠り所…愚痴スマソ
84可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:18:16.73 ID:CEmp7Gzr0
今日検診予定だったけど、雪で行けない。
車は無理だし、電車はつわりで自信ないし寒いし。
せっかく母子手帳貰ってはじめての検診楽しみにしてたのにな〜。
85可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:35:40.92 ID:hYwgXBz/0
さむいね〜。
妊娠初期は初夏あたりがよかったかも。
授かりものだから、こればかりはどうしようもないけど…。
86可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:47:23.74 ID:OuOfMKdQO
私も今日受診
雪は怖いけど仕事の合間の大事な休みだから厚着して行ってくる
転けないことを願うのみ
87可愛い奥様:2012/02/02(木) 10:01:16.06 ID:4KBOZnV80
>>66
カンジダか何かわからないけど、異常にお下が痒い…
9日が検診だからそれまで我慢するつもりだけど、寝てるときがMAX痒い。
88可愛い奥様:2012/02/02(木) 10:10:36.67 ID:YcGOqJWY0
妊娠するずっと前だけど、カンジダ経験あり。
一週間我慢するより、カンジダだけで診察受けた方がいいよ…。
痒さに耐えられないでしょw
治療始めて一週間経てば、だいぶ落ち着くし。
89可愛い奥様:2012/02/02(木) 10:41:34.86 ID:lezF9AS00
6wです。朝がダメだ。気持ちが悪い。起きたくないとすら思う。3歳の娘も朝寝坊させたり旦那が色々とやってくれてありがたいけど情けない。明日病院にいってきます。
90可愛い奥様:2012/02/02(木) 11:00:23.38 ID:jTnVX23T0
こうやってみたら妊婦一杯いるのに少子化なのか
そんな我が家は四人目出来た
91可愛い奥様:2012/02/02(木) 11:05:49.80 ID:HNb63MLE0
5wです。病院いつ行ったらいいんだろ、まだ早いよね?
92可愛い奥様:2012/02/02(木) 11:42:04.09 ID:hLyIlbnU0
頭痛いー
肩と首がバッキバキに凝ってる
頭痛薬飲みたいよーーー!!!
湿布貼りたいエレキバン貼りたい
つわりも気持ち悪いしもう嫌だ
93可愛い奥様:2012/02/02(木) 11:59:51.77 ID:2YYJEDV+0
>>91
私は5w1dで胎嚢見えたよー!
94可愛い奥様:2012/02/02(木) 12:26:05.06 ID:HNb63MLE0
>>93
そうなんだ、いいなぁー!
そろそろ行ってみようかな
95可愛い奥様:2012/02/02(木) 12:51:55.61 ID:tkVWuqod0
>>69
どんな感じか教えて欲しい!
お浸しってことは味付けして茹でるの?
味付けなしで茹でるだけでも美味しいかな…

自分も冷たいのが欲しくてたまらないけど甘いものは想像しただけで辛い
毎日やたらポン酢が恋しい…
96可愛い奥様:2012/02/02(木) 12:52:24.50 ID:AYPP2SF8O
>>94
私も5Wで初診に行って、胎嚢だけ確認できました。
私の通ってる病院は、5Wで分娩予約入れないと締め切られてしまうような所なので、早めに行きました。
お住まいの場所や病院によっては、分娩予約が早めに締め切られてしまうような所もあるみたいですよ。
97可愛い奥様:2012/02/02(木) 14:13:17.90 ID:OuOfMKdQO
雪の中病院行ってきた
歩道橋渡るのgkbrだった

しかし計算では7w2dだったのに、予想以上に大きくなってて8w6wだったよ
頭とかわかるようになってた
いきなり育ちすぎか?
次の検診も二週間後かとおもったら一週間後だったし
98可愛い奥様:2012/02/02(木) 14:14:15.07 ID:4KBOZnV80
>>88
痒さに耐えられないwたしかに。夜中も痒さで目が覚めます。
フルタイム勤務だからしょっちゅう休むわけにもいかず…
けどどうしても耐えられないようなら受診してみます。ありがとう。

>>95
冷たくて甘いものって、アイスとか?
自分無性にアイス(ソフトクリーム系)が食べたい。寒いのに。
99可愛い奥様:2012/02/02(木) 14:21:55.89 ID:/OITbTaF0
今日は朝から検診いって来た。
無事に11w6d。
赤ちゃんも手足を動かして踊っているようだった!かわいい!
3回目の妊娠にしてようやく初めてここまでこれました!
つわりもおさまってきたし、栄養あるものをこれからは意識して食べなきゃ!
血液検査と尿検査、心電図と、子宮がん検診を今日はやりました。
結果は次回。何もない事を願って、次回まで無理せずやって行こう!
100可愛い奥様:2012/02/02(木) 14:40:17.42 ID:0Bd6sfRV0
>>98
(平日に行きづらい)産院とは別に、
会社近くとか遅くまでやってる婦人科に相談してみたらどうかな?
とりあえず電話から。
お節介だったらごめんねー。
101可愛い奥様:2012/02/02(木) 14:47:54.14 ID:ukcHenbd0
アイス美味しいよねー
食べた後、寒くて震えてるけど・・・
冬ってさっぱり系売ってないよね
こってりばっかり Orz

>>99
よかったね!
私もここまで来てるの新記録だよ!
次回の健診は何週間後?
10269:2012/02/02(木) 14:58:23.98 ID:vRUjzACh0
>>95
白菜はただ茹でただけですw
普段は茹でた後、水はしっかりきるんだけど、
若干滴るくらい水分が残ってる方が美味しい(その方がしっかり冷えるのかも)
で、冷蔵庫で冷やしてポン酢だけかけて食べる
昨日お風呂上がりに食べたら、冷たい麦茶やポカリよりよっぽど美味しかったw
そして多少の葉酸も取れてウマーと思ってます
103可愛い奥様:2012/02/02(木) 15:39:21.88 ID:tkVWuqod0
>>98
そう!やたら冷たいの欲しくなるから小さいカップを常備させてみたんですけど、
甘いのは途中でしんどくなってしまって…
でも日によっては無性に美味しい日もありますよ。

>>102
ありがとうございます!
あの白菜の水分が今はすごく愛おしい…やってみます。
葉酸も摂れるんですね。いっぱい食べよう…
104可愛い奥様:2012/02/02(木) 16:11:31.58 ID:voHEzsfd0
>>103
アイスモナカ買ってきて、食べたい分だけ折って食べるといいかもw
いつも食べきれないからそうしてる。
105可愛い奥様:2012/02/02(木) 16:17:12.43 ID:/OITbTaF0
>>101
4週間後は担当の先生が予定があっていないみたいで、3週間後か、5週間後どっちがいい?って言われて3週間後にしちゃった!
次は初めて経腹エコーやるって!
昨日は全然寝れなかったけど、今日はぐっすり寝れそう!
お互い次も順調だといいね!
106可愛い奥様:2012/02/02(木) 16:24:02.06 ID:B5Il0XUx0
昨日までマーしまくりで点滴までうってたのに、今日は吐き気すらせず眠いだけってなんなの
今月いっぱいの楽しい予定全部キャンセルしちゃったばかりだっていうのに
107可愛い奥様:2012/02/02(木) 16:47:31.84 ID:OTkNPvaA0
7w5d
トップ○リュのフローズンヨーグルトが適度な量でサッパリで
ハマってしまいました。

妊娠してから甘い物があまり欲しくなく、しょっぱいものが美味しすぎる。
控えめにしなきゃ・・・
108可愛い奥様:2012/02/02(木) 17:01:47.62 ID:4KBOZnV80
>>100
アドバイスd
やっぱり早めに診てもらった方がいいですよね。


今爽食べたんだけど、あっさりウマイ。寒い。
109可愛い奥様:2012/02/02(木) 19:40:36.64 ID:XfGjd5u60
暇な専業主婦妊婦は一日中寝ていられて羨ましいよね。
110可愛い奥様:2012/02/02(木) 19:57:31.28 ID:jxxL5pYi0
>>109
させてくれる旦那選べば良かったんじゃない?
111可愛い奥様:2012/02/02(木) 20:00:09.73 ID:IJJH4/vU0
優先席にダッシュで座る高校生に驚いた座れなかったオレ
112可愛い奥様:2012/02/02(木) 20:45:56.43 ID:MKnjWK5M0
今日の検診でok出て母子手帳もらった〜
病院で、保健センターで、いっぱいおめでとうって言ってもらえて嬉しかったなぁ。
しかし、7ヶ月入ってから分娩予約してねって言われた・・・ここで見るともっと早くするものかと思ってたよ
113可愛い奥様:2012/02/02(木) 20:48:23.22 ID:/OITbTaF0
>>112
うちは、7ヶ月までに予約してねって言われたよー。
114可愛い奥様:2012/02/02(木) 20:54:14.46 ID:hYwgXBz/0
つわりが辛くて寝てるの!
睡魔に襲われるのは妊婦仕様なのよ!って言ったら
妊娠する前からいつも寝てたよねと言われたわ。
115可愛い奥様:2012/02/02(木) 20:59:15.25 ID:CPSTM2jB0
>>109
選ばれなかったんだねww
116可愛い奥様:2012/02/02(木) 21:23:42.99 ID:3jMX3uK50
仕事持ち妊婦がみんな>>109みたいに考えてると思われたら嫌だー
私は家に一人でいる方が体調つらいから、家で一人できちんとやってる専業主婦さんすごいと思うけどな。
私の仕事がゆるゆるなんだけどさw
117可愛い奥様:2012/02/02(木) 21:45:23.69 ID:owuSzFvd0
10w5dでつわり軽くなった…
5w頃から辛くて吐いてばっかり点滴の日々だったのが、急に楽になった。
あんなに嫌だったのに無くなると不安で仕方ない。
無事かどうか確認できないのは怖い
大丈夫かなーあぁー怖いよー
118可愛い奥様:2012/02/02(木) 22:02:40.74 ID:/OITbTaF0
>>117
私も5wからつわりが始まり、ほとんど食べれず、吐く日もあったり。
イチゴとか食べれるものだけ食べてたけど、同じく10wくらいからつわり軽くなって、かなり心配になってた。
でも、今日3週間ぶりに検診行ったら赤ちゃん元気だったよ!11w6dだって。
だから、きっと117さんも大丈夫!!赤ちゃん信じて、食べれる栄養のあるもの食べて赤ちゃんと頑張ってください!
119可愛い奥様:2012/02/02(木) 22:09:01.53 ID:hLyIlbnU0
いいなぁ
私も早くつわり終わって欲しい!
8wだからまだまだ先だろうなぁ…
120可愛い奥様:2012/02/02(木) 22:50:02.74 ID:owuSzFvd0
>>118
前回8wでつわり軽くなったなーと思ったら流産だったからホント不安で。
でも今回は赤ちゃん信じる!
私も次の検診3週間後で不安だけど頑張ろう!
ありがとう!
121可愛い奥様:2012/02/02(木) 23:12:02.17 ID:3mmnky2S0
4週目にフライング健診してしまい何もわからず・・・
ようやく次の土曜に2回目健診。

ちゃんとお腹の中にいてくれてるのか不安です。
皆この状態を乗り越えてるんだよなあ、と思うとちょっと勇気が出る気がします。
122可愛い奥様:2012/02/03(金) 00:16:38.20 ID:69HzWtmB0
>>110
専業させてくれない夫、なんて今時ほとんど存在しないでしょ。
妻が働きたいかどうかってだけで。何歳?
123可愛い奥様:2012/02/03(金) 00:25:53.79 ID:4Px9BWGR0
>>109が羨ましいって書いてる
124可愛い奥様:2012/02/03(金) 01:45:36.30 ID:ALANIYGcI
>>109はsageられない釣り人だよ
最近たまに専業主婦叩きのために出没する
125可愛い奥様:2012/02/03(金) 01:54:41.65 ID:KH+wKTKI0
109=122
荒らしなのでスルー
126可愛い奥様:2012/02/03(金) 08:17:58.68 ID:QY7+06auI
自分は引っ越して仕事辞めたから仕事探してたら、すぐ妊娠したからやむなく専業だよ
本当は共働き予定だったけど、そういう事情もあるわけで
専業妊婦は寝てりゃ良いと言うが、やはりある程度家事はやってないとただのダラけに見られやすい
あと、専業なのに家事やらない自分に凄い負い目感じたり
127可愛い奥様:2012/02/03(金) 08:26:26.38 ID:qEg66zON0
8w3d。今日はこれから検診。
この二週間毎日今日を待っていたよ…。
こんなに初期なのに時折お腹が張る。
集中して仕事してるときになりやすいような。
少し横になって休んだりしたいけど、会社のスペースがあまり広くないせいで、女子更衣室の中にソファがでーんと置いてあるだけで上掛けもなく非常に休みにくい。
気にしている場合じゃないかもしれないけど…。
皆さん体調悪い時どうされてますか?
128可愛い奥様:2012/02/03(金) 09:42:00.69 ID:d9IVA28r0
ルルドのマッサージクッション気持ちいいわ〜
129可愛い奥様:2012/02/03(金) 10:46:19.49 ID:xJOSROMDO
まだ4w後半なんでつわりはないんだけど嗅覚は過敏になってきた
もともと鼻は効くほうだけど
職場の上司(席は隣で向きは90度違いで私の席にむかって彼の顔がある)
の息の匂いが耐えられんw

とりあえず風邪を装ってマスクしてるけどマスク越しでも伝わるよー
なんでそんなに頻繁にためいきつくんだよー
130可愛い奥様:2012/02/03(金) 12:13:26.46 ID:9y3hXh06O
11w5
トイレ以外は寝たきりで、寝返りしただけでもえづいてしまう…
食事もまだ思う様にとれないなー
こりゃまだしばらくかかりそうだ凹
早く焼肉いっぱい食べたいな…
131可愛い奥様:2012/02/03(金) 12:20:34.88 ID:6AlsuU9l0
5w。友人から飲みに誘われた。
タバコ吸うコだから、事情をメールした。
お酒、タバコの煙、居酒屋NG(タバコ吸ってる人いるから)、遅くまで居れない、ってメールした。
まだ返事ないけど、どう思われたかな。

なんか思考がすべてネガティブにいってしまう。
本当は手放しで喜びたいのに、不安のが大きいよ。
132可愛い奥様:2012/02/03(金) 12:22:11.75 ID:BHm6twCm0
>>127
更衣室やソファがあるだけ、ちゃんとした会社でうらやましいw
ウチは具合悪くても自席でじっとしてるしかない。夏ならトイレに篭れるけど、今は寒いね。

総務と上司には報告済みなので、席で休んでても多少は見逃して貰えてます。
133可愛い奥様:2012/02/03(金) 12:31:56.35 ID:NyXOuV0W0
>>131
正直に辞退したほうが、潔かったんじゃないかな…。
134可愛い奥様:2012/02/03(金) 12:39:09.00 ID:D3btCeD0O
>>127
洋式トイレ(便座暖房付)に座るかうずくまるか、で
数分やり過ごして席に戻ってます。

横になったら数時間は起き上がれないかも…という不安があるので、仕事中はそれでしのいでる。


私も同じ8w半ばで明日検診行くよ。
つわり辛いけど、いつか必ず終わることだから頑張ります。
135可愛い奥様:2012/02/03(金) 12:43:20.48 ID:RE5rNQ5t0
>>131
喫煙者からするとタバコNGって自分の存在否定されたみたいにムカつくらしいよ
気は悪くしてると思う
でも131さんは妊婦として母親としては間違ってないと思うよ
ただお酒NGは相手に求める事ではないよね。自分がノンアルコールでいればいいだけ
136可愛い奥様:2012/02/03(金) 12:52:54.80 ID:dixy0sHKO
>>129 可哀相過ぎるwww(-.-;)
私は5w後半ぐらいだからツワリ始まりだして上司の口臭とか耐えられない。朝礼でマスク越しの口臭にオエッとなりそうだった いちごがおいし過ぎる
137可愛い奥様:2012/02/03(金) 13:44:58.47 ID:2/dhl//v0
6wで病院に行ってきた。カンジタになってた上に6wにしては子供が小さいって…排卵がずれた可能性もあるけど以前流産した時の事と重なってツラい。娘もいるし、しっかりしなきゃ。娘の明るさに救われてる。
138可愛い奥様:2012/02/03(金) 13:46:11.88 ID:ALANIYGcI
>>131
妊娠報告だけで良かったんじゃないかと思う
よほどのアホじゃない限り言われなくとも妊婦の前で吸わないと思う
先に言われてイラッとはしたかもね
139可愛い奥様:2012/02/03(金) 13:46:36.79 ID:6AlsuU9l0
>>131です。
>>133
そうですね。こんなにモヤモヤするなら辞退すればよかったと思う。。

>>135
ありがとう。
お酒は私は飲めないってことを伝えたよ。
私の中でタバコが1番引っかかってて、その子、お酒の席でタバコ吸うのが好きって言ってたことあるから、気を遣わせるのが申し訳ないorz
140可愛い奥様:2012/02/03(金) 13:53:16.26 ID:6AlsuU9l0
>>138
だよね。
悪い想像が膨らんでしまった。。
万が一、タバコ吸っていい?って聞かれたら、断る自信なくて。。NOと言えない性格で( ;´Д`)
先にタバコの煙吸っちゃいけないことを伝えといてしまったorz
141可愛い奥様:2012/02/03(金) 13:59:10.85 ID:OPc3aJAn0
9W
ここへ来て悪阻発生。
腹減り→食う→気持ち悪くなって吐く
元々ガリなのに更に痩せてきた。
既に骨盤回りとかマズイ感じなんだが・・・。
142可愛い奥様:2012/02/03(金) 14:00:33.78 ID:NyXOuV0W0
>>ID:6AlsuU9l0は
まだ若くて、独身の友人が多いのかな?
余計なお世話だけど
付き合いが長くて、仲良しの友人でも、
今後あなたが出産したら疎遠になっていくと思うよ。
話題も合わなくなるし。
143可愛い奥様:2012/02/03(金) 14:40:28.24 ID:mg4j2lva0
>>140
先に言った方が親切だと思うよ。
お酒とタバコが切り離せない人なら、それで今回は見合わせるわけだし。
144可愛い奥様:2012/02/03(金) 14:41:37.97 ID:eo934OBl0
>>140
1人目の時、煙草を吸う独身の友達と会う時に妊娠した事を伝えたら
会う前日から吸わずに当日は禁煙のお店で会ってくれたりしてたな。

すごく気を使ってくれたし、NGと伝える位大丈夫じゃないかなあと
思うんだけど…うーん、人によるよね…
145可愛い奥様:2012/02/03(金) 14:58:24.12 ID:RE5rNQ5t0
5wだと今はよくても当日つわりでゲロゲロとかもあり得るしね
自分なら初期の食事会は避けるな

でも伝えずに当日「私妊婦だからタバコ止めて!」と言うよりずっと良いと思う
相手が妊婦でも気にしない人は吸うしね…
146可愛い奥様:2012/02/03(金) 16:12:08.49 ID:uw/RmZvE0
頭痛い。
寒いと頭痛くなる。
こないだの病院で一応鎮痛剤もらったけど、我慢できないほど痛いわけじゃないからやっぱ飲むの抵抗あるし。
今日は豆まきしなきゃ。
147可愛い奥様:2012/02/03(金) 16:31:21.20 ID:fIA5F9tb0
>>140
私、元々喫煙者だったんだけど、妊娠さん目の前にさすがに喫煙できなかったよ。
っていうか、これが普通だと思う。
そんな気にすることないよー。
知らなくってタバコ吸ってしまった方が、よっぽど嫌だし辛いし…
その友達だって、妊娠した時、同じようにまわりの協力が必要になるんだから。

喫煙者だった私もタバコの匂いが受け付けず、居酒屋とか有り得ない。
神経質なことじゃないよ!
148可愛い奥様:2012/02/03(金) 17:59:37.16 ID:hnxLi8y+0
7w6d
里帰り先の産院の分娩予約取れた!
上の子の時もここで産んだんだけど、料理もおやつもゴージャスなので
今からとっても楽しみ。(今はつわりがきついけど)
149可愛い奥様:2012/02/03(金) 19:48:57.03 ID:Xi+7bBRJ0
一週間でつわり終わることってあるの?
150可愛い奥様:2012/02/03(金) 21:25:47.82 ID:kRXsAjbe0
>>149
一週間は早すぎす気が…人によってはそうなのかな?
151可愛い奥様:2012/02/03(金) 21:47:01.11 ID:acUOp0Mc0
>>149
私は1人目5w〜9w、現在2人目は7w〜9wのみのつわりだったよ。
赤ちゃんは元気に育ってます!
152可愛い奥様:2012/02/03(金) 23:01:04.32 ID:4z1hXl/k0
8w5d
食べづわりだったんだけど、食べられる物が減ってきて量もほとんど食べられなくなってきた
吐き気を抑えるためにとりあえず何か少量胃に入れるだけって感じ
最初の頃はマックとかモリモリ食べられたのに…
はー早くご飯美味しく食べたい
153可愛い奥様:2012/02/03(金) 23:13:25.57 ID:n9GtU4GmO
>152
同じく!!
私も最初は食べづわりだったのに昨日くらいから食べても食べなくても気持ち悪いです…
何が食べたいのか思いつかなくて辛い…
154可愛い奥様:2012/02/03(金) 23:25:43.95 ID:4z1hXl/k0
>>153
同士よ…
どうしても食べたい物がわからない時は私はウィダーインゼリー飲んでます

さっき旦那に作ったパスタを分けてもらったけど二口で気持ち悪くなったorz
155可愛い奥様:2012/02/03(金) 23:33:05.21 ID:uw/RmZvE0
インフルエンザが猛威をふるってるって!
みんな気をつけよう!
156可愛い奥様:2012/02/03(金) 23:44:18.99 ID:EcMPAlrm0
明日で丁度7週、先週心拍確認できたので、大きくなってるといいな。。。

通勤電車で、香水の匂いとか、くさい家の匂いする人とか居て本当に辛い。。
今まで電車に乗ってて、香水辛いとか感じた事無かったのに。
ましてや、人の家の匂いまで感じるようになって驚き。。
会社では書類を渡されてその書類からもその人の匂いがずっと残ってるのが分かる。
犬か。。。w
157可愛い奥様:2012/02/03(金) 23:55:01.97 ID:FTgQYxx90
6w
今、お風呂に入ろうと思ったら少し出血していました。
お腹は常に軽く痛い感じです。一気に不安になってしまいました。
継続して出血しているというわけではないようです。

これはあまりよくない兆候なのでしょうか・・・
同じような経験をされている方、いらっしゃいませんでしょうか?
158可愛い奥様:2012/02/04(土) 00:10:23.17 ID:tx9g2M5i0
出血の色や量にもよるけど、私が流産した時は、最初茶おりだった。
出血は次の日から始まって、その日にはもう流れてしまったけど、その間不安で2回も診察しに行ったんだ。
でも初期だからどうにもできなかったよ。
でも出血しても、大丈夫な人もいるから、
お腹の痛みがあるなら、まずは安静にひたすら横になった方がいいよ。
病院に電話できるならして、出血の量と色を伝えた方がいいよ。
159157:2012/02/04(土) 00:23:56.06 ID:hsgZ+9nS0
>>158
物理的に目に見えると不安になってしまいますね。
血はごく少量の茶褐色で、今は薄く赤く色づくくらいでした。
明日病院に行く予定なので(元からの予約日でした)お話してみようと思います。
本当にありがとうございました。
160可愛い奥様:2012/02/04(土) 01:27:23.60 ID:zL9wnHGg0
>>159
わたしも、陽性反応が出た次の日から出血続いてるよ。
いま陽性出てから五日目くらい。
おなかも張ってピキピキ痛いから、ずっと横になってる。
あした病院いってみます。
お互い、不安だけどがんばろ!
161可愛い奥様:2012/02/04(土) 09:03:02.92 ID:obrNuTfi0
8W5D
昨日の検診で手足がゆらゆら動いているのが見えた!
明日は母子手帳もらいに行くので楽しみ。
162可愛い奥様:2012/02/04(土) 09:41:04.77 ID:1iN9YYgu0
下痢の時みたいなお腹の気持ち悪さとぐるぐる感がずっと続いてる…でも実際は便秘気味
ガスも溜まって苦しい
妊娠初期は胃腸の機能が低下するらしいけど、いつになったら平常運転になるのかなあ
163可愛い奥様:2012/02/04(土) 09:54:43.67 ID:tx9g2M5i0
今日でここ卒業です!
過去に2回初期の流産を経験し、3回目の妊娠でようやくここまでこれました。
8月に35歳初産になる予定。
ここで、いろいろ相談や悩みを聞いてもらい、返事をくれた方もいて、本当に励みになりました!
初期は胎動が分からない分、本当に育っているか、不安で仕方ない時期だと思いますが、お母さんが笑顔を忘れなければ、きっと赤ちゃんにもパワーが伝わるとそう信じて、なるべく明るい気持ちで頑張ってください!
前期スレでまたお会いしましょう!
皆の赤ちゃんが元気にすくすく育ちますように!!

164可愛い奥様:2012/02/04(土) 09:56:15.90 ID:g3rgQqe20
今4週入ったとこで陽性だった。
気づかず煙草吸ってしまってたけど大丈夫かなぁ…
165可愛い奥様:2012/02/04(土) 10:01:50.30 ID:oSlP/llYO
5w4d
初診行ってきた。胎嚢見えた。昨年9週で流産してるから、全てにおいて自重してしまう。家事もそこそこに横になってます。
166可愛い奥様:2012/02/04(土) 10:16:49.41 ID:QXspwNnM0
>>137
カンジダって何か検査するんですか?自覚症状が無くても罹ってるものなの?
小さいとか言われると不安になるかもだけど、頑張ってくださいね!
167可愛い奥様:2012/02/04(土) 10:20:50.39 ID:jGDFRfjwO
1人目のときは妊娠してることに気づかず5週ぐらいまで喫煙してた。
慌てて辞めました。子は今3歳、元気です。

あと今第二子妊娠中、5〜6週の2週間ぐらい毎日茶褐色〜ピンクの出血がありましたが
ただいま8週、出血も止まり順調です。

全てのケースに当てはまらないかもしれないけど
少しでも安心材料になれば。
168可愛い奥様:2012/02/04(土) 12:02:43.73 ID:IT6U6zUR0
>>166
ありがとう!カンジタはおりもの見て言われたよ。確かに妊娠してからおりものが多くておかしいなーとは思ってたけど、痒くない?と聞かれたけど痒みはなかった。子供が小さいのは排卵がずれただけだと信じたい。2週間後が長いよ…
169可愛い奥様:2012/02/04(土) 14:33:16.49 ID:g3rgQqe20
>>167
ありがとう。気に病んでも仕方ないし、ちょっとすっきりした
170可愛い奥様:2012/02/04(土) 14:54:53.20 ID:Q2G1IYu90
9w1d
初めてお腹エコー、赤ちゃん元気だった良かったー!
丸まってて豆みたいだった。

ラスベガスバーガー食べてくる!
171可愛い奥様:2012/02/04(土) 17:35:59.11 ID:zL9wnHGg0
5w3d
きょう旦那と2人で初診にいってきたけど、胎嚢確認できなかった。
先生に、排卵が遅れてるのかもと言われて再検査になったけど
よくあることなのかな?
超音波なにも映ってなかった…。

出血と腹痛もずっと続いてるし、怖いなぁ。
172可愛い奥様:2012/02/04(土) 17:49:08.21 ID:glCu1Dp20
>>171
わたしは6wになっても胎嚢確認できず、先日出血してしまい、病院で血液検査をして赤ちゃんが育っていないと診断されました。
>>171さんの赤ちゃん無事であることと、ここの皆さんの赤ちゃんが無事に産まれてくることを願います。
173可愛い奥様:2012/02/04(土) 17:49:12.27 ID:5Lql1+mmO
旦那と子供が出掛けて家には私とお腹の子だけ。
夜ご飯も外で食べて来るって!ありがたい。

あーカップラーメン食べたいなぁ
しょっぱいもの食べるとツワリが少し落ち着く。
174可愛い奥様:2012/02/04(土) 20:30:56.40 ID:lKsBiYsLO
>>173 しょっぱいものや薄塩味おいしいですよね〜
でも高血圧症とかにならないように気をつけねば…
早くつわりおさまって欲しい〜!!
175可愛い奥様:2012/02/04(土) 20:31:27.93 ID:zL9wnHGg0
>>172
ありがとうございます。
お辛い経験をなされたのですね…、
お気持ちお察しします。

このスレの皆の赤ちゃんが元気に生まれてきますように。
176可愛い奥様:2012/02/04(土) 21:49:00.36 ID:WeKBM4hS0
茶おりや出血が微量でも腹痛や足の付け根痛が少しでもあったら
出来る限り早く病院に行って、大丈夫な出血かどうか診て貰った方が良いと思います。
力んだり立ってるとどうしても血が下がってくると思うので極力横になって
お腹に力がかからないよう気をつけて、旦那さんにでも車で病院連れて行った貰った方が良いと思います。
177可愛い奥様:2012/02/04(土) 21:49:43.73 ID:GbXB0Eyj0
>>171
病院で排卵チェックしてる等で正確じゃないかぎり、思ったより排卵遅れてたりするよ。
今はあまり気にしないで暖かくしてね!
次回はちゃんと確認できるといいね。
178可愛い奥様:2012/02/04(土) 21:58:37.34 ID:hsgZ+9nS0
本日心拍確認できました!
が、切迫流産の可能性があるので会社はしばらくお休みすることに。
診断書もあるのに、お偉いさんが休みの許可をくれなさそうな流れに・・・
さてどうしたもんでしょう。
まともな企業ならお休みいただけますよね、普通。
179可愛い奥様:2012/02/04(土) 22:42:24.19 ID:Zbahb+UD0
>>178
おめでとう!
会社はインフルエンザになってしまってって言えば休めないかな?
前日くらいから「なんか間接が痛いなー」とか周りに言って。って週明けの事だよね?
インフルって言えば出て来いって言えないだろうからね。がんば!今は体が第一だよー
180可愛い奥様:2012/02/04(土) 22:43:25.37 ID:Zbahb+UD0
関節、だった。誤字すいません。
181可愛い奥様:2012/02/04(土) 22:46:00.29 ID:Scf1iHCy0
嘘はすぐバレるよ
182可愛い奥様:2012/02/04(土) 22:49:21.39 ID:pKWyhY4g0
労働基準監督署にチクれ
183可愛い奥様:2012/02/04(土) 22:52:01.16 ID:2+A/sano0
インフルは診断書がいるから母性健康管理指導事項連絡カードってやつでいけないかな?
母子手帳にもついてるやつ。
184可愛い奥様:2012/02/04(土) 23:05:17.96 ID:FoO6KHDt0
一人目の時と、二人目の今で超音波写真が全然違う。
一人目はタイノウ部分をアップしてくれてたからよく見えたけど、
今回は全体を写してるから赤ちゃんの部分が全然ハッキリ見えない。
これからもこうだったら嫌だなあ。
先生はまじめそうだけど、堅そうで看護士や受付も葬式のように暗いし、
気が滅入ってきた。
一人目の産院が何から何まで最高だったから比べてしまうのもあるけど、
引っ越してしまって一時間かかるから、もう無理だよなあ・・・
185可愛い奥様:2012/02/04(土) 23:29:53.92 ID:ah1xXrQF0
今11wだけど、なんだか胸の張りが和らいできた気がする。
みなさんはずっと張っていますか?
腹痛も出血もないけど、悪い兆候だったら…と考えてしまう。
186可愛い奥様:2012/02/04(土) 23:37:04.12 ID:J2lIotUWO
>>185
私は10wだけど胸の張りは7w頃がピークだった気がする。
今は張りはそんなに感じないけどチクビの皮が何度か剥けて段々と黒チクビになってきたw
産んだら黒チクビ治るかな?
治らなかったらショックだ。
187可愛い奥様:2012/02/04(土) 23:42:31.02 ID:hsgZ+9nS0
>>179
ありがとうございます。
インフルでも診断書が必要なんですよね・・・
お互い頑張りましょう!

>>182
過去にあったらしいんですが、大事にならなかったらしく。
でも真面目にチクりも考えたいです。

>>183
その書類も発行してもらったんですが「なにそれ?関係ないし」というような反応です。
自分の為に全力で戦います。
188可愛い奥様:2012/02/05(日) 01:56:40.46 ID:JEP/h4mIO
8w後半だけど、乳痛すぎ!痛さで目が覚めたりする。胸焼け吐き気、物音にも過敏でよく眠れないし。
あー!快眠したい!吐く程ひどくないから幸いなのかもだけど。
眠れないテンションで妊娠線予防用と会陰マッサージ用のオイルを張り切ってポチってしまった。
189可愛い奥様:2012/02/05(日) 02:26:35.67 ID:r8xSPgyW0
10w。眠たくならない…
この間まで、あんなに一日中眠たかったのに。仕様でしょうか?
190可愛い奥様:2012/02/05(日) 02:45:26.19 ID:h2tEE1Y60
>>187
なんだその会社!!
徹底的に戦って!と言いたいところだけど、今は無理しないで体を大事にして下さい。
病院から言ってもらえないのかな?
代わりに言いに行ってあげたいわ!
191可愛い奥様:2012/02/05(日) 06:37:07.17 ID:aXeo4zc60
5w。
まったく食欲がなくて何も食べられない。何を見ても食べたいと思えず
水分ばっかりとってる。
昨日病院行って妊娠発覚したんだけどその時思ったのが
もうこれで義母に嫌味言われなくてすむ、だった。
192可愛い奥様:2012/02/05(日) 09:29:02.76 ID:0dd4+tvHO
今まで献血向きの成分の濃い血液の持ち主で貧血なんて滅多になかったのに、9wにして目眩とそこから来る吐き気に襲われてる
倦怠感と立ちくらみ、目眩とダルさ、立ちっぱなしでいられない状況、これが貧血なのかな?
対処方とかないのかしら…今日は仕事休んじゃったよ
193可愛い奥様:2012/02/05(日) 09:30:37.48 ID:IhNdY3OUO
昨夜は旦那が飲みに出掛けてたんだが、今朝は早くから旦那が二日酔いでマー…
マーの気配に釣られて私もマーしてもうた…
飲みに行くのはいいけど二日酔いになるほど飲むとかマジでバカか!!
絶賛つわり中の私に対する嫌がらせかよ!!
つわりの私を抱えてストレス溜まるだろうからストレス発散に飲みに行くのは全然構わないけど、
こんなことになるなら飲みに行かないで欲しいよ…
194可愛い奥様:2012/02/05(日) 11:25:56.97 ID:iIgiAk0k0
11w
膀胱の圧迫がすごい。
尿意感じてトイレに駆け込んでも、少ししか出ない。

つわりがなく、まだまだ胎動もないから、妊婦してる感覚がなくて不安だけど、
膀胱の圧迫感で赤ちゃんの存在を感じる今日この頃。
195可愛い奥様:2012/02/05(日) 12:36:34.72 ID:oAAKZSyvO
9w6d
口角に赤いブツブツが出来てきた。
これってヘルペス?

職場ではずっとマスクつけてるがこのまま放置でいいのか心配だ…

次の検診まで3wもあるんだが長すぎる。

4wからずっと出血あったから1wおきだったのに、出血止まったら4wも間取るなんて初期なのに普通なの?
196可愛い奥様:2012/02/05(日) 13:31:29.53 ID:imNWDlzm0
計算上は今日で5w。
一応陽性反応はあるもののほてりや胸の張りがなくて
正常妊娠しているのか不安。
去年妊娠したときは最初から体がほてってたし、胸も触るとすごく痛かった。
結局初期流産してしまったけど、手術の一週間前に
急にほてりがなくなって胸もどんどんふにゃふにゃになっていった感じに
今すごく似てる。
最初からほてりも胸の張りもないから大丈夫なのかな…。
時期が早いからまだ産婦人科にもかかれないし。
197可愛い奥様:2012/02/05(日) 20:02:01.15 ID:mMnNhHMV0
今日で5wなのに気が早すぎ。
まあ心配なのはわかるが、私も眠気以外何もなかったのが7wに入ってから
吐き気で死にそうになって、つわりなんてまさに無いのが一番だと改めて思った。
そんなに心配なら気休めにでも産院行ってみたら良い。
198可愛い奥様:2012/02/05(日) 20:14:07.74 ID:wZogKaTT0
>>197
そうかぁ…
以前の妊娠の時も生理予定日当日に行ったら
早すぎって言われたんだけど
とりあえず明日産院に電話してみる。ありがとう。
199可愛い奥様:2012/02/05(日) 20:50:39.61 ID:/cy8kPcs0
生理一日めくらいの出血が3日続いて、受診してそのまま入院になっ
たけど赤ちゃん元気だよ。今11w。
胎盤の位置が出血しやすかったみたい。
200可愛い奥様:2012/02/05(日) 21:22:40.65 ID:5pDg+A1R0
>>193
でも旦那さんもマーの辛さを同じ時期に身をもって体験したからつらさを分かってくれるんじゃないかな?
そして「おれもつわりだった」とか言い出したら・・ウケるねw
201可愛い奥様:2012/02/05(日) 23:14:04.65 ID:FdlJRpukO
>>171

わたしも同じ5W3Dで
昨日初診に行って
同じこと言われました
18日に再検査の予定です
信じて待ちましょう!
202可愛い奥様:2012/02/06(月) 00:32:55.31 ID:PYcfzNsE0
こんな時間にフライドポテトが食べたい…
203可愛い奥様:2012/02/06(月) 00:45:26.84 ID:vlVVbwktO
>>202
わかるw
それも、立派でいかにも芋!って感じのモスのポテトじゃダメなんだ。ちょっと冷めるとすぐフニャフニャになっちゃうマックのが食べたいんだ。
普段はマックのポテトなんておいしいと思ったことないのになー
204可愛い奥様:2012/02/06(月) 02:00:33.12 ID:v2TJcP6DO
妊娠前にたまに飲んでたマルチミネラルサプリ、思い出して飲んだら吐き気無くなった、気がする。
飲んで楽になる→つわり終了だと思う→飲むの忘れる→吐き気復活
を2クール繰り返してるからもしかしたら…栄養不足でつわり悪化とかあるんだろうか?
205可愛い奥様:2012/02/06(月) 08:56:15.62 ID:0/9cYiz6O
9w3d
昨日無事心拍確認して予定日確定した!
今日は念願の母子手帳もらう。
旦那がいよいよ父親になる実感が湧いてきたのか、産後授乳に付きっきりの中きちんと家事育児出来るのか不安になってた
おいおい、お前が不安になってどうすんだよと思いつつ
自分の事だけやってくれりゃ別に良いからと言い放ってやったわ
実家とは良好だけど二人の子供だし里には頼らないで頑張ろうと決めたのになあ
206可愛い奥様:2012/02/06(月) 11:05:25.38 ID:rkc3vDbw0
11w
胃のムカムカはだいぶ落ち着いてきたけど、体のだるさが半端ない…
ちょっと動いただけで、すぐ横になりたくなる。

ずっと寝てると、忍耐がないなぁ…こんな自分が子育てできるかな…と色々不安になるorz
207可愛い奥様:2012/02/06(月) 12:28:52.50 ID:mgT/XcYFO
もうすぐ9w
寿司屋のガリが食べたくてたまらない。
スシローのガリが恋しい…今なら容器いっぱいでも食えるw

でも寿司はあまり食べたくない。
ガリだけ食べるわけにもいかないし…困った。
208可愛い奥様:2012/02/06(月) 12:36:05.30 ID:9KhmpaB30
わかる、がりだけたべたい。
ちょっと甘いガリがいい。
新生姜は辛くてちょっと違った。
209可愛い奥様:2012/02/06(月) 13:32:26.54 ID:Lauwjz740
今日検診に行ってきた。
本来なら今日予定日が確定するんだったんだけど、子宮の形の影響(後ろ向きになってるらしい)で、はっきりと赤ちゃんの姿が見えず。
そのせいで大きさが分からないので、予定日の判断ができず、来週また診察ということになった。
一応心拍も、もぞもぞも見えたから大丈夫らしいけど、微妙に不安になってしまう。
210可愛い奥様:2012/02/06(月) 13:47:49.26 ID:I1BNr49CO
>>206
私ももうすぐ11w
日によって差はあるけど、胃のムカつきはだいぶ落ち着いた。でも少し動くとお腹が痛くなるから、一日、22時間ぐらいは寝てるよ。
心配性の夫も「寒いし今はゆっくり寝ててね。」って言ってくれてるから、安定期に入るまで甘えさせてもらう。
安定期に入ったら、もっと家事も頑張らなくちゃ…
211可愛い奥様:2012/02/06(月) 14:54:14.49 ID:ppcXB7Se0
6w3d

夜はつらくて何もする気力ないけど朝〜昼は元気。
これから本つわりがくるのかとおもうとgkbr…今のうちに仕事進めておかなければ
212可愛い奥様:2012/02/06(月) 16:11:55.44 ID:JGcEhw3u0
気分悪くて薬飲めないって言ってるのに無理矢理飲まされて全部マー・・・

そこまでして飲まないといけないのかと言いたい。
久々にイラっとした。
213可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:56:02.14 ID:p3S8igb50
>>212
病院で?
点滴じゃどうにもならない薬だったのかな?
吐いたら意味ないのに酷いね
214可愛い奥様:2012/02/06(月) 18:48:57.50 ID:lw+A1hz6O
毎日上の子に怒鳴ってイライラしまくり… 金曜日に2週間ぶりの検診だけど赤ちゃんが生きてるといいな…
イライラしっぱなしでなんか自信がない。
215可愛い奥様:2012/02/06(月) 18:56:17.74 ID:Yo/x97Yr0
5w6d
あわよくば心拍確認できないかなーと思ったけど、さすがにまだだった。
前回は初期で流産してるから、落ち着かない。
2週間後が待ち遠しい。
216可愛い奥様:2012/02/06(月) 19:46:32.99 ID:i0StEo8z0
たぶん7W。

心拍は確認済みで、今日母子手帳もらってきた。

育児書?には、絶賛つわり期間のはずが
つわりらしきものがなくなった。
中の人、ちゃんと育ってくれてるかなあ。

今週末、病院行くまでヒヤヒヤする。
217可愛い奥様:2012/02/06(月) 19:58:34.16 ID:o+O1U14M0
妊娠前は大嫌いだった納豆、なんだか最近気になって、思い切って食べてみたら…
おいしくてびっくりした!苦手だった匂いすや良い香りに感じる。。
味覚ってほんとに変わるのね〜と、12wを目前にして気づいたよ。
218可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:09:12.04 ID:akGsvA7O0
ネギ入れたら最高に美味しいよ
219可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:30:28.82 ID:9KhmpaB30
酢とかつおぶしとねぎ追加するのもおいしいよ!
220可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:34:03.24 ID:o+O1U14M0
>>218
ネギいいね〜。明日はネギ入りで食べることにする。
まだあんまり混ぜずにスプーンで食べるという初心者っぷりだけどwグルグル混ぜてお箸でかきこめるようになりたいなー。

221可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:35:09.36 ID:o+O1U14M0
>>219
リロッてなかった。
かつお節もいいね!酢は初めて聞いたけど試してみる〜。
222207:2012/02/06(月) 22:58:38.51 ID:mgT/XcYFO
>>208
そうそう、ほんのり甘くてさっぱりしてて
でもちょっとピリ辛いのが食べたいんです。
体が求めてるんだろうな。

スシロー、ガリだけ売ってくれんかな…
223可愛い奥様:2012/02/06(月) 23:41:18.04 ID:EDufGgMU0
>>214
私もつわりだけでも死にそうなのに
それに加えて仕事と育児で、こんなハードで本当にお腹の子は育つのか?って思ったけど
検診で元気に心臓動いてて、胎児って元気だなあと改めて生命の強さに驚く。
いつもグッタリとして、子供にちゃんと向き合ってあげれてないなあ。
ごめんね。つわりが落ち着いたら生まれるまでに旅行行ったり、色々思いで作ろうね。
224可愛い奥様:2012/02/07(火) 00:04:18.13 ID:Kp7XJSCSO
今日検査薬試してみたら反応がでた。
最終月経から計算すると4w3dのはず。ここ数日の胃のムカムカは節分の豆の食べ過ぎじゃなかったみたい…。
まだ病院行ってないから未確定だけど、一応明日から上の子の断乳に入る。地獄の日々が続くんだろうなぁ…。
225可愛い奥様:2012/02/07(火) 00:24:15.38 ID:Wy8KvKvi0
こんな時間なのに、明日のお弁当に用意した豚丼をペロッと食べてしまった・・・
一日何回ごはん食べてんだろ・・・食べづわり恐ろしい。
226可愛い奥様:2012/02/07(火) 00:26:05.36 ID:5TVJ/E5C0
今日でこのスレ卒業です!まだ軽いつわりあるし不安もあるけど頑張ります!!
皆さんもあまり無理なさらずに冬を越しましょう!
227可愛い奥様:2012/02/07(火) 02:03:48.08 ID:Sw6mi/ie0
11w3d
お腹がつってる感じがして寝れん…
これは張ってるってこと?
とにかく違和感がある
不安だ
228可愛い奥様:2012/02/07(火) 02:38:06.01 ID:erL6QxbJO
9wで初出血だ・・・!
不安なので明日病院行ってきます。

しかし、先生と私が合わない気がする。。。
良い方なんだけど、笑顔が少なくサバサバしてるというか。
受付もそんな感じだし。

我が儘言っても仕方ないので、頑張るけど!!
229可愛い奥様:2012/02/07(火) 03:35:34.97 ID:H31wgAdyO
夫が夜食で作ったカップ焼きそば少し貰ったら美味しくて結構食べてしまった。
今気持ち悪いw
230可愛い奥様:2012/02/07(火) 08:32:48.38 ID:4N/bzb8N0
夢で赤ちゃんが流れてしまった。
夢でよかった。
231可愛い奥様:2012/02/07(火) 08:52:46.94 ID:QuNR+lXQ0
今まで不妊治療に通ってた病院で妊娠発覚したんだけど、
車で一時間以上かかるから地元の病院に変える予定。
地元は田舎だから選べるほど病院ないし、いい先生に会えるか不安。
232可愛い奥様:2012/02/07(火) 09:07:29.01 ID:gMIfrVD70
今日から7w
既にお腹が出てきて苦しいのでマタニティ用の下着に変えたら、心なしかつわりが楽になった気がする。
上の子(15kg)がお腹にダイブしてしまったけど赤ちゃん大丈夫かな。昨日検診に行ったばかりだからあと2週間モヤモヤしてしまう。
233可愛い奥様:2012/02/07(火) 10:12:43.02 ID:Dt3Ixv7D0
つわりしんどい…
現在8w、まだまだ先が長いなあ
いっそ一日20時間ぐらい眠れれば楽なのに
234可愛い奥様:2012/02/07(火) 11:37:21.73 ID:zHYUWL0H0
おそらく6wくらい。
眠くてしかたない。布団から出たくない。
冗談抜きで半日は軽く寝れる。
235可愛い奥様:2012/02/07(火) 11:44:40.30 ID:qFO9hvOL0
7w。職場にいつ申告しようか悩み中。
つわりないけど仕事やめたいなー
236可愛い奥様:2012/02/07(火) 12:35:54.80 ID:u2TJl1kIO
明後日で12週になります。
なのに、検診で出血と羊水が減っている事が判明。
出血は初期から時々ありました。
まさか羊水が減っているとは…。
張り止めと止血剤を出され、安静にと言われました。
これで羊水が増えればいいけどな。
赤ちゃんが窮屈そうで可哀想でした。
一人目はこんな事なかったから不安です。
同じような方いませんか?
237可愛い奥様:2012/02/07(火) 13:54:42.11 ID:mag08B1+0
>>235
8w、同じく会社辞めたくてたまらないです。
前は仕事好きで妊娠しても仕事続ける気満々だったのに、
妊娠発覚から心境の変化が。。

専業っていうタイプではないから今後の事を考えると
辞めていいのか迷いますが今は本当に何もしたくないです。。

238可愛い奥様:2012/02/07(火) 14:37:01.09 ID:XuVpPnSw0
煙草吸いたい…
妊娠発覚して残ってたやつは全部捨てたから
吸いたくても吸えないんだけど、喫煙してて克服(我慢?)してる人どうしてます?
239可愛い奥様:2012/02/07(火) 15:34:23.16 ID:/TKy0Be40
>>238
今時タバコすうなんてどこの田舎者?しかも女でw
240可愛い奥様:2012/02/07(火) 15:39:26.04 ID:H31wgAdyO
>>238
通ってる産院に禁煙科も入ってる。個人医院だけど歯科医もいるようなとこ。
大きな病院なら無いだろうか?ストレスも赤ちゃんに良くないし、産院に相談してみては?よくあることだろうし、紹介やアドバイスしてくれるかも。
241可愛い奥様:2012/02/07(火) 15:56:03.75 ID:H31wgAdyO
喫煙女性

2chで煽る鬼女

どっちがどうだって?
242可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:00:48.66 ID:H5dkOccE0
普段吸ってたのは別に個人の自由だけど
妊娠判明してからも我慢出来ない人は軽蔑する
我慢し過ぎるのもストレスだから〜とか言って飲酒喫煙多少はOKしちゃう人とかいるけどね
授乳期間とあわせて二年は我慢だよ?
たった数週間でイライラしてたらとても乗り越えられない
243可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:08:44.66 ID:pfBLzTbjO
>>238

つ【葉酸ガム】
ドラッグストアの離乳食売り場の隅にある

喫煙経験ないから効くかどうかはわからんが、口寂しい時に気が紛れるかも
244可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:18:51.46 ID:H31wgAdyO
>>242
自分は吸わないしむしろ嫌いな方だが、妊娠出来たら何でも我慢できる出来ないのはおかしいって考えは理解できないな。
妊娠は特別な事情が無い限り女性は誰でも経験するような普通のこと。妊娠すれば誰でも気合いで何でも乗り切れるとか神話みたいなことは無いでしょ。
245可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:36:35.69 ID:H5dkOccE0
>>244
何でも我慢する?赤ちゃんに悪影響ある事を我慢するだけだよ
それが出来ないなら避妊しておくべきじゃないの
皆食べ物ひとつでも駄目なものは我慢して妊娠生活送ってきてるよ
246可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:58:53.14 ID:v387xf4J0
まあ一応>>238は今のところ我慢して吸ってないわけだし。
禁煙て最初の数週間が辛いんじゃないの?

自分も意思が弱いからもし依存症になってたら禁煙難しかったかもしれないけど
その前にまず、タバコを吸い始める意味やきっかけが分からない。
初めて吸う時って、不味いとか、煙いとかいう印象じゃないのかな?
いきない美味しい!と思って吸っちゃうのか、タバコってカッコいい!と
思って我慢して吸ってるのか。
247可愛い奥様:2012/02/07(火) 17:03:32.34 ID:ZOTVuFeV0
まぁまぁ。
私も煙草は苦手だけど、そんなにムキになることじゃないでしょ。
>>238だって吸ってるんじゃなくて、我慢してて辛いって
言ってるだけじゃん。
嗜好品なんだし、お酒飲みたいよーって言ってるのと同じでしょ。
他の妊婦さん叩くより、自分の赤ちゃんが健康に育つ事を考えよう!
248可愛い奥様:2012/02/07(火) 17:04:07.94 ID:ZOTVuFeV0
あ、かぶったね。
ごめん。
249可愛い奥様:2012/02/07(火) 17:56:09.11 ID:HKm6PffjO
>>238
私もマグロが好きで好きでたまらないが我慢してるw
人生で2、3年なんてあっという間。
赤ちゃんのためなら我慢できるさ〜

例えばだけど 実際赤ちゃんを目の当たりにして
タバコの煙りをぷはーと顔にかけれる?
目に見えてないだけで 本当にそこにいるんだから可愛がってあげましょうよ。
250可愛い奥様:2012/02/07(火) 18:12:32.38 ID:KFZf09TV0
妊娠してタバコに敏感になったところに同じ妊婦さんのタバコ吸いたい発言だから、拒絶反応みたいになるんだろうね。
タバコじゃないけど、私はコーヒー大好きだったから妊娠わかってしばらくはつらかったなー。
でも自然と飲みたくなくなったから、タバコもそうなるんじゃない?なんて甘いのかな。

今11w5dで、なんとなくつわり終わったような気がしてる。
けど調子に乗って食べたらまたマーかと思うと迂闊に食べられない…。
251可愛い奥様:2012/02/07(火) 18:16:54.69 ID:bOHPr9cx0
とても子煩悩だし子供大好きって伝わってくるお母さんなんだけど
ヘビースモーカーでお酒大好き。
妊娠中も授乳中もタバコ吸ってお酒も飲んでたらしい。
それでも無事に3人の子供を出産している。
どうしてあんなにかわいがっているのに平気なのか不思議でならない。
252可愛い奥様:2012/02/07(火) 18:19:34.13 ID:Q79hF7ed0
自分は鮪もコーヒーもちょこっとなら食べるし、飲んでる。
お酒は我慢してるけれど。

好きなものを我慢するのは辛いよね。
253可愛い奥様:2012/02/07(火) 18:39:46.28 ID:loN1+eFBO
マグロ食べちゃ駄目なの?!
なんで?
254可愛い奥様:2012/02/07(火) 18:44:59.08 ID:H31wgAdyO
一昔前なんて嫌だと思っても妊娠したら自分も周りも禁煙するべき!って感じでもなかっただろうから恵まれた環境だわ。
気が付いたらタバコ嫌いになってたけど、嫌な顔をしたらそれはあなたの我が儘だと言われた10代の頃…
禁煙が讃えられるようになった20代、我が儘通してきて良かった。
我慢出来て当たり前なんて思わないけど、禁煙ママは頑張って!
255可愛い奥様:2012/02/07(火) 18:53:15.13 ID:XuVpPnSw0
煙草でちょっと荒れちゃったね、すみません。
ガム買って来て紛らわしてみます。
256可愛い奥様:2012/02/07(火) 18:55:33.71 ID:H31wgAdyO
>>253
水銀とかの問題だって。
妊娠中 食べ物 とかでググっておくと良いかも。
257可愛い奥様:2012/02/07(火) 19:18:13.09 ID:uddiUAUa0
>>255

つ「禁煙セラピー」

私も喫煙者だったけど、8年前にこれで止めたよ。
今は、すっかり嫌煙。
「吸いたい」っていうのを紛らわしても、いずれ吸ってしまうよ。
子どものために、っていう気持ちで我慢したなら、産んだらまた再開するかも。
精神的に、根本から治した方がいい。

しっかり読めば、我慢じゃなくて、「吸いたくない」ってなるよ。
258可愛い奥様:2012/02/07(火) 19:30:25.73 ID:Q79hF7ed0
>>253
個人的には気にしすぎるのもよくないと思うから、
ストレスにならない程度に調節できればいいと思うよ。
259可愛い奥様:2012/02/07(火) 19:39:34.78 ID:5ncFbl090
まぐろ駄目なんだ、知らなかった
この前バイト代が入ったから奮発してデパ地下の大とろのお寿司食べて狂喜したばっかりだよ
毎日大量に食べてるわけでもないし大丈夫だと思うけど今度から気をつけよう
カフェインもほどほどなら気にしすぎなくていいっていうけど、
具体的にどこまでが「ほどほど」なのか難しいから悩むよね
260可愛い奥様:2012/02/07(火) 19:44:15.80 ID:7lsgNv3C0
薄めた珈琲なら、週1〜2杯ならOKというのもあれば
1日2〜3杯までならOKというのもあった。

今かかってる病院は、一切飲むな(ほうじ茶なども×)だった。
261可愛い奥様:2012/02/07(火) 19:48:54.92 ID:Dt3Ixv7D0
マグロとかは厚労省が食べてもいい量を発表してるよ
基準内の量だったらたまに食べるぐらいいいんじゃないかな
自分はつわりが酷くて食べたくても食べられないけどorz
262可愛い奥様:2012/02/07(火) 19:54:42.43 ID:htkBtYJ60
>>260
ほうじ茶もダメなの?
ノンカフェインだと思ってた。
一切飲むなとはきついな。
チョコなどにもカフェイン入ってるよね。
263可愛い奥様:2012/02/07(火) 20:11:34.65 ID:98hAA+kk0
わたしゃ塩分我慢するのが辛いよ
塩分っぽいもの大好きだよ、血圧あがってこなきゃ平気かなとか思っちゃう
264可愛い奥様:2012/02/07(火) 20:53:46.55 ID:loN1+eFBO
狂ったようにカップ麺三昧…
265可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:00:09.32 ID:H31wgAdyO
>>262
ほうじ茶は普通にカフェイン入ってるんじゃ?
私は三年番茶飲んでるよ。
266可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:06:16.38 ID:98RTM67H0
職場でまだ妊娠のこと言ってないからコーヒー飲んじゃってる。
せっかくできたてのコーヒー作ってくれるし、毎日飲んでたのに、いきなりいりませんって言えなくて。。
でもなぜか勘付かれてるから、公表しちゃおうかと思ってる。
267可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:18:35.61 ID:mag08B1+0
コーヒー中毒だった私はカフェインレスのコーヒー飲みまくってる。
カフェイン99.7%オフって書いてあるけど
一日10杯近く飲んでて大丈夫なのかな…。
268可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:18:52.92 ID:H31wgAdyO
>>263
昨日思いあまって漬け物の漬け汁飲んだ。おいしかった!
さっきは空になった梅ドレのビンに水を注いで飲んだ。
妊娠も発覚するまでずっと梅しばかじってた。
口当たりが良いから取りすぎちゃう。血圧は低いままだけど気を付けなきゃ
269可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:39:42.22 ID:2HzX5NT40
妊娠前はカフェオレ大好きで、一人目も仕事中普通に毎日飲んでた。
カフェインが効くタイプタイプだから、そうやって覚醒して
仕事やってた。
今2人目、つわりが一人目よりきつくて、近くの席の人が飲んでる
コーヒーの匂いでオエっとなる。
270可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:53:46.43 ID:Vt6UnAPd0
1〜2杯くらいは問題ないって色んなところで目にするけどね。
私は午後からの頭痛がつらくて、午後のコーヒー一杯は解禁にしている。
不思議なほど効く。
頭痛がなくなったら控えるけどそれまでは頭痛がない生活を優先してる。
271可愛い奥様:2012/02/07(火) 22:03:01.50 ID:H31wgAdyO
>>269
自分も妊娠してからコーヒー美味しくなくなっちゃった。
妊娠前に良い豆買い溜めしたから涙目。
272可愛い奥様:2012/02/07(火) 22:08:12.15 ID:htkBtYJ60
>>265
「ほうじ茶 カフェイン」でググったら、少な目なのね。 
ほうじ茶、ウーロン茶が同じくらいで、番茶がその半分、0が麦茶、そば茶だった。
今のほうじ茶がなくなったら麦茶、そば茶に変えよう。
273可愛い奥様:2012/02/07(火) 22:17:35.89 ID:7lsgNv3C0
>>262
ごめんなさい。書き方が悪かった。
私が助産師さんに、ほうじ茶とかお茶のカフェインは大丈夫ですか?って聞いたら
気になるなら、お茶全般飲まないでくださいと言われただけなんです。
不安にさせてごめんなさい。

結局私は自分で調べて、麦茶とほうじ茶を9:1くらいの割合で飲んでます。
274可愛い奥様:2012/02/07(火) 22:50:33.73 ID:MZ6lHPoQ0
プーアル茶はカフェインどんな感じでしょうか?
275可愛い奥様:2012/02/07(火) 22:51:36.15 ID:zI+i1v2v0
>>274
なんで自分で調べないの?
276可愛い奥様:2012/02/07(火) 23:45:06.57 ID:98RTM67H0
ノロウイルス流行ってるってorz
怖いよー
277可愛い奥様:2012/02/07(火) 23:49:42.44 ID:XmvqyyJd0
昨日2週間ぶりの検診(12w4d)で赤ちゃん無事に大きくなってたのでこのスレ卒業します!
4wで妖精、胎のう見えず、5wで見えました。
この頃から吐きづわりがあって、9wまで続きました。
7wに頃に心拍確認。8wの自分の27歳の誕生日に母子手帳をもらいに行きました。

つづきます
278可愛い奥様:2012/02/07(火) 23:52:23.19 ID:XmvqyyJd0
このころオリモノとかゆみがひどく、先生に相談したところカンジダ膣炎。塗り薬を処方されました。
10wで初経腹エコーでした。
赤ちゃんはぐるんぐるん動いてました。心音も聞けました。
最初は豆みたいだったのに、12wではもう完全に赤ちゃんでした。
脳や指も見えて感動しました。
初書き込みなので長くなってしまいました。
前期スレでの再会を楽しみにしています!
279可愛い奥様:2012/02/07(火) 23:54:42.48 ID:MZ6lHPoQ0
>>274です。
無いとか、低いとか、緑茶同等とか色々情報があったので…


280可愛い奥様:2012/02/07(火) 23:59:39.78 ID:Gm/AtJ4w0
9W
母子手帳貰ってきた。
つわりのせいか、ここまで長かった‥。

妊娠が発覚するまで喫煙&コーヒー好きだったけど、つわりで二つとも興味がなくなり。
タバコの煙もコーヒーの匂いも堪えられない。
281可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:38:21.82 ID:1GFJvVMJ0
情報の取捨選択が出来なかったり迷うようなら
確実にノンカフェインと分かってるお茶飲むのが一番間違いなくて安心じゃないの
282可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:48:26.39 ID:GX41aitb0
>>279
なら他の人が調べても似たような結果しか出てこないんじゃないかな?
283可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:49:15.24 ID:CeMBQ57j0
麦茶嫌いだったけど
味覚が変わって今は大好きだわ〜。
284可愛い奥様:2012/02/08(水) 01:06:32.37 ID:99TfAc250
>>279
専門家が常駐してるわけじゃないんだから・・・
ここにいるのは一般の妊婦だよ

こういう人って全てにテンパりやすいんだろうな
285可愛い奥様:2012/02/08(水) 01:06:47.68 ID:Eer9DNwfO
10w
私は妊娠希望時からルイボス茶にしたよ。
会社にもスタバのマイボトルで持参。マイボトルなら公表前でも中身見えないし普通に節約してる人と思われてたよ。
でも朝起きれず作れなかった日とかは自販機にあるお茶や紅茶とか飲んでたよ。カフェイン入ってるけど毎日じゃないし。

ところで疲れだるさがハンパない。栄養ドリンク飲めないのがキツい。
どなたか何か良い案があれば授けて下され。
ちなみに前期スレテンプレのスタミナがつくみそニンニクとやら飲んだら胃が燃えるように痛くて眠れん;
286可愛い奥様:2012/02/08(水) 03:38:05.30 ID:bFeL5VyGO
>>285
年より用のマルチミネラル飲んでる。だいぶ良い。
むくむとダルくなるみたいで、これは塩分取りすぎよりもイオンのバランスの問題のようです。
過剰なのもダメだけど、どれかが著しく多いとか少ないってのも腎臓に負担がかかるのかも。
過剰が気になるなら子供用とかのもあるので。個人的にものすごいおすすめ。体調本当良いです。
287可愛い奥様:2012/02/08(水) 07:52:29.74 ID:Vfc8gH04O
毎晩の頻尿による寝不足と貧血から目眩→吐き気がひどい
会社行きたくない
貧血なんて無縁の人生だったのに
288可愛い奥様:2012/02/08(水) 08:22:47.02 ID:SBSlb2SRI
うちの産院はカフェインは赤さんに全く影響なしとキッパリ言ってる
289可愛い奥様:2012/02/08(水) 08:33:41.97 ID:pZPv2GO90
私は亜鉛とビタミンB群のさぷり飲んでる。
一人目同様味覚異常と共に吐き気が酷いから、
ファンケルの亜鉛サプリのんだらだいぶ楽な気がする。
とにかく自分の唾でさえ激まずなのが辛い。
吐き気だけじゃなく、胃が痛い感じもある。

妊娠してないときは胃に不調が出たことなんてなかったから、
胃の不調ってこんなにつらいんだ、と実感。

カフェインに関しては、他の薬と同じように、因果ははっきりしていないから
飲まないに越したことは無いけど、別にたいした根拠はないですよ、って
ところじゃないの?コーヒーを一日バケツ一杯飲むのは駄目ですよ、とか言われるし。
一人目カフェイン問題なかったから何も気にしてない。
一人目は本当にいろんなことが気になるよね。
290可愛い奥様:2012/02/08(水) 08:54:10.73 ID:zouaeMFz0
口内炎ができやすくて、またできてしまった。
薬塗って寝たら直ったけど旦那にめちゃくちゃ怒られてしまったよ・・
291可愛い奥様:2012/02/08(水) 08:59:18.16 ID:1s99H72+0
9w
朝から、恥骨のちょい横、卵巣まではいかないらしき場所が痛いというより中が痒いというかくさすぐったい…
なんだろこれ
292可愛い奥様:2012/02/08(水) 09:02:39.77 ID:m5bPJosj0
そりゃ怒られるわな
妊娠初期はお薬の影響が大きいから必ず医師に確認した方がいいよ
膀胱炎になった時、妊婦でも使えるお薬出して欲しいって
お願いしたら、無い訳じゃないけど今は大事な時だから
出来れば飲ませたくないって言われて我慢した
293可愛い奥様:2012/02/08(水) 09:29:08.07 ID:2gbv59fy0
>>268
ドレッシングの空き瓶に水…
想像しただけで吐けた。
つわり誘発乙。
294可愛い奥様:2012/02/08(水) 10:19:56.87 ID:2sxqxV3r0
一日中眠いし、少し動いただけでものすごく疲れる…
つわりが少しましな日に色々用事を片付けようとして動き回るとぐったり
初期の疲れやすさは4ヶ月頃には良くなるって色んなところに書いてあるんだけど
本当にあと1ヶ月で良くなるのかなあ(今8w)
295可愛い奥様:2012/02/08(水) 10:23:13.38 ID:cgi4Crdc0
明日で4ヶ月(12w)だけどまだまだ眠いし疲れやすいw
つわりのピークが過ぎただけ随分マシだけど
上の子の相手しながらだとあっという間の初期卒業だった
皆さんも無事次のスレでお会いできますように!
296可愛い奥様:2012/02/08(水) 10:45:26.36 ID:xJXORW6U0
マーライオンってなんだろうと思って画像検索したら思わず笑ってしまった

ちょっとつわりが吹き飛んだ気分だよ・・・
297可愛い奥様:2012/02/08(水) 10:46:28.50 ID:2sxqxV3r0
>>295
やっぱり4ヶ月になったからって急に良くなるものじゃないんだね
でもつわりのピークが過ぎたとは羨ましい!
298可愛い奥様:2012/02/08(水) 11:07:33.28 ID:PXXRPdhAO
今日検診でした!
6wで心拍確認出来てビックリ&感動でした〜。
つわりがだんだんひどくなってきてるけど、今日の心拍確認でしばらくは頑張れそう。
みなさん食べられる物少しずつ食べてつわり乗り切りましょうね!
299可愛い奥様:2012/02/08(水) 11:19:22.76 ID:cgi4Crdc0
>>297
個人差あるけど私は7〜8wが一番つわり酷かった
9wからがピークという情報が多くてビビってたけど我慢出来ない吐き気は8wがピークだった
9〜10wはまだ気持ち悪い、11wから「あれ?終わった?」という感じ
まだ吐き気ゼロではないしニオイにも敏感だけど、ずっと楽になったよ
お互いあと少し頑張りましょう〜
300可愛い奥様:2012/02/08(水) 12:02:45.66 ID:qyvTLCzJO
5wだけどまだ何も写らず、悪阻もないので
子宮外妊娠だったら…と思うと鬱にorz
次の健診は10日後なのでながいわあ
301可愛い奥様:2012/02/08(水) 12:56:56.33 ID:sFpCprNf0
マーライオンを知らない人がいるのね
302可愛い奥様:2012/02/08(水) 13:37:28.07 ID:uL/Q9jOT0
マーライオン知らないって凄い
どういう環境で生きてきたんだろう
303可愛い奥様:2012/02/08(水) 14:10:48.16 ID:bFeL5VyGO
マーライオンの知名度はかなりあるけど日本で100%だったらそれはそれで怖いやん。
自分は学校で習ったけど一瞬だしその日だけたまたま休んだとかw
304可愛い奥様:2012/02/08(水) 14:19:04.87 ID:TMnv+5jf0
マー大人気だな。
マーライオンは知ってたけど
常に水が出てるのは知らなかったとか?
305可愛い奥様:2012/02/08(水) 14:34:42.38 ID:awBtFMOB0
自分は学校で習った記憶ないけど…日常生活(テレビとか)で
耳に入る機会の方が多いと思う。
シンガポールといえばそれしかないぐらいだしね。
最近はホテルの上にプールが乗ってるのが名所だけど。
306可愛い奥様:2012/02/08(水) 15:23:01.77 ID:aEv6XaAx0
初期の流産をしました。今 呆然としているというか”無”で何も浮かばない
ここで葉酸の事を教えてくださった方、今いらっしゃるか分かりませんが
あの時は何も分からなかったのでとても助かりました

しばらくここを離れます。さようならですね
また、できるだけ早くここに戻って来られますように…
そして皆さんが元気な赤ちゃんを産んで母子共に健康でいられますように、祈ります
有難うございました
307可愛い奥様:2012/02/08(水) 18:00:06.55 ID:vNae5FQeO
>>306
私も今日 確定しました。
もうすぐ7wに入るとこでした。
いまは辛いけど、またこの子に出会えるよう前向きに生きていくしかないですよね。
このスレッドは不安な時ちょくちょく覗いててお世話になりました。
ここの皆さんはどうか元気な赤ちゃんを産んでください!かげながら応援しています。
308可愛い奥様:2012/02/08(水) 19:48:23.54 ID:/dVKyKBe0
306と307のお二人が、心も体も元気になってまたここに戻ってきますように。
自分自身がとても辛い時に他人に優しいことを言えるのは、
本当に立派な人にしかできない事だと思います。
309可愛い奥様:2012/02/08(水) 20:02:36.54 ID:LsWoUb8r0
迷信じみた話では、お腹の中の子供と母親の性格やタイプが違うほど
つわりは酷いとかって話聞いた事がある。
お腹にいる時から反抗期かい〜みたいな。
310可愛い奥様:2012/02/08(水) 20:08:31.27 ID:Jl+v61TX0
テンプレに貼ってある前期スレとか、先の方のスレをフライングで見に行ってきた。
全然書き込みなくてちょっとびっくりした。
皆初期を超えると落ち着いちゃう感じなのかな。
12Wを超えた人達が「前期スレで待ってます!」
って書いて卒業していくけど…??どこに行ってるのか?
311可愛い奥様:2012/02/08(水) 20:20:27.49 ID:2sxqxV3r0
え?前期スレ普通に賑わってると思うけど…
312可愛い奥様:2012/02/08(水) 20:29:00.27 ID:m+60ulPUO
>310
どこの前期スレ?普通に書き込みあるけど…
スレ名検索で新しいの見れない?
313可愛い奥様:2012/02/08(水) 20:55:53.05 ID:bQU8nrk6O
9wだが、早くも腹が出てきた。

手持ちの服はまだ問題なく着れるからいいけど、
腹が出るのってそんなに早いの?

それともこれは4日分の●が詰まっているせいなんだろうか(´・ω・`)
314可愛い奥様:2012/02/08(水) 20:58:24.02 ID:Jl+v61TX0
>>311>>312
テンプレのが古かっただけみたい。
改めて探したらちゃんと賑わってました!
初心者でスミマセン…お騒がせしました。
315可愛い奥様:2012/02/08(水) 21:25:47.46 ID:VzPMwiBP0
>>295
一緒だー!私も明日で12w、なんかすごい親近感で嬉しい。
私も昨日くらいから急に身体が軽くなって、まだ完全ではないけどつわり一段落ってかんじ。

ちょっと上のレスで納豆の話したんだけど、ネギとかつお節と酢かけるの試したらおいしかったよ!
教えてくれた人ありがとう。
他にもここでは色々お世話になりました。
みんなの赤ちゃんが健やかに育ちますように。前期スレで会いましょう!
316可愛い奥様:2012/02/08(水) 21:38:19.70 ID:Cz3BtCAX0
>>313
経産婦だと骨盤が開いたり子宮が大きくなるのも早いって、以前助産師さんから聞いたよ。
生理予定日頃からすでに変化が始まるんだって。

一人目なら●かもw
317可愛い奥様:2012/02/08(水) 22:38:14.15 ID:POLbJI7V0
私は大好きな納豆が、つわり中はダメだ。
この一週間、つわりなうえに風邪ひいて死ぬほど仕事と育児が辛かったんだが、
なんか今は妙に楽だ。
風邪がつわりを増強させてただけで、実はそれほどつわりはきつくないって
オチだったらどれだけ良いか・・・
あーあ 毎日こたつで寝っ転がって漫画読むような妊婦生活送りたいよ
318可愛い奥様:2012/02/08(水) 22:58:59.31 ID:1GFJvVMJ0
8w
腹は全然だけど早くも胸がやばい
マタニティブラって大きくなるであろう分をプラスしたアンダー&カップのを買えばいいんだよね?
普段からあまり見かけないサイズなんだが田舎の百貨店()の品揃え薄そうなマタニティコーナーで買えるだろうか
取り寄せになったら面倒だから嫌だなあ
319可愛い奥様:2012/02/08(水) 23:01:50.47 ID:POLbJI7V0
8wでもうそんなこと気にしてるのか。
一人目の時はマタニティブラ一個買ったが、なんか窮屈で(もともとブラ嫌い)
だから伸びきったブラキャミやブラでしのいだ。
320可愛い奥様:2012/02/08(水) 23:17:39.55 ID:xPaO4Y5Z0
>>313
私もすでにめっちゃお腹出てるわ…
11d3wで、立派な妊婦体型。
でももともと3段腹なので、さらに太ったのか便秘のせいなのか分からない。
体重は1キロ増とかなんですが。
もう手持ちの服はホックとか外してるorz
今からこんなんじゃこれから先どんなんになるのか怖い!!
やっぱりもともと腹が出てる人は、通常よりお腹出るのかな…??


321可愛い奥様:2012/02/08(水) 23:53:29.75 ID:cgi4Crdc0
>>319
4wから胸巨大化してたし、つわりで締め付け気持ち悪いし8wでマタブラって当たり前かと思ってた
今は私もブラトップでなんとかなってるけど授乳中は絶対無理だなあ
元々のサイズと膨らみ方によると思うよ
322可愛い奥様:2012/02/09(木) 00:01:07.23 ID:uCabDtme0
6週のつもりで病院行ったらまだ4週の大きさだった・・・
胎児いなくて付属物しかないとか・・・。
二人目だし周りに早目に報告しようとか余裕ぶっこいてたけど
この時期にこれだけ誤差あると急に不安が押し寄せてきた〜。
頑張って育っておくれ・・・
323可愛い奥様:2012/02/09(木) 00:05:35.37 ID:DSdjIb/7O
便秘がちだから水飲んで、寝る前にトイレ行ったら
無意識におねしょしていた…
20年位ぶりだよおねしょなんて…
324可愛い奥様:2012/02/09(木) 00:12:06.61 ID:lXuMupjJ0
9w
腹が既にきつくて、実はこれただのデブなんじゃないかと怖い。

先月辺りから、グレープフルーツジュースが好物になり、
気分悪いときは梅干食べるとスッキリする。
絵に描いたような妊婦だと思う。
325可愛い奥様:2012/02/09(木) 00:21:43.01 ID:zJYlpJ320
マタニティ用デカパンって、何週から履きますか。
10w二人目ですが、既にお腹ポッコリに…
一人目はこんなに早く欲しいと思わなかったような…
デカパン履くと、ズボンやスカートもマタニティ仕様にし無いと、腰チラした時みっともなくて。
326可愛い奥様:2012/02/09(木) 00:23:54.02 ID:2cF1E/iu0
もうおなか大きくなってる人もいるんだね。
どの辺りから大きくなってくるのでしょうか?
おへそのあたり?おへそより下らへん?
外からじゃ子宮の位置もいまいちわからないし
ヨシヨシって普段さすってる場所が、実はとんでもなくはずれたとこだったりして。
327可愛い奥様:2012/02/09(木) 00:24:41.23 ID:uBR5PWMG0
8w、私もお腹きつい
多分妊娠してから急に便秘になったからだと思う…
思い切ってマタニティタイツとパンツ買ったらめっちゃ快適!
腰チラしないように長いカーディガンとか羽織ってみては?
328可愛い奥様:2012/02/09(木) 03:10:43.94 ID:wATMLsGRO
>>324
自分も9w。もっと前から腰回り動きづらいし腹出てるし何かと思ったら妊娠発覚w梅干しさっき食べ過ぎてきた。
胃のあたりのもう少し下くらいからポコッと。お腹いっぱいだと全部出てるけど。
普通の洋服だと腰が苦しくてしゃがめない…
329可愛い奥様:2012/02/09(木) 03:17:25.58 ID:wATMLsGRO
>>326
まだ出る時期じゃないっていうから、じゃあコレは何なんだって思う。
へそから下。便秘とかみたいに下腹部全部じゃなくて、手のひらサイズに円を描くように丸く出てる。今の子宮サイズなのかな。
330可愛い奥様:2012/02/09(木) 04:12:10.25 ID:grNDJbEp0
11w6d
私も7w8wには元々履けてたジーンズほとんど履けなくなって
ぶかぶかだったのがちょうどよくなった
でももう既にそれさえ苦しい
実際BMI16から18にはなったから太ったのもあるけど、それにしても出過ぎだわ!
331可愛い奥様:2012/02/09(木) 05:44:31.95 ID:6spNP7c20
一人目の時に通ってた産院では
女性用の下着は下半身を締め付けて血流が悪くなって胎児によくないから
妊娠がわかったらさっさとマタ用にするようにって指導されたよ。
だから自分は陽性でた時点でマタパン。
お腹まで暖かいし快適。
332可愛い奥様:2012/02/09(木) 07:44:19.26 ID:ECdzoQRq0
>>324
私もグレープフルーツジュースがおいしくて仕方ない
ベタすぎてなんか悔しいw
333可愛い奥様:2012/02/09(木) 07:53:33.76 ID:qH7Z7r6+0
11w
この時期でもマタパンはくのが普通なの?
とりあえず買ってみたけどゆるくてまだ無理だったよ。
お腹すっぽりじゃなくてローライズのマタパン?
334可愛い奥様:2012/02/09(木) 08:07:58.99 ID:+nP4jkKW0
6w。妊娠発覚前からひどかったつわりがおさまって、
もうお腹に子供いないんじゃないかと思うほど体調がよくてそれはそれで心配になってしまう。
またつわり来るのかな?
335可愛い奥様:2012/02/09(木) 08:15:06.46 ID:Bf/zdmAu0
>>334
6wじゃこれから本格的だよ〜
いまのうちに美味しいもん食べといたほうがいいよ!
336可愛い奥様:2012/02/09(木) 09:56:30.75 ID:urHHpJiKO
つわりは人それぞれだしね
私はつわり→おさまる→ぶり返すを繰り返してるけど
337可愛い奥様:2012/02/09(木) 10:31:31.22 ID:S76m6dvH0
>>300
私も同じ。先生が流産とか子宮外妊娠のおそれもあるとか言うからものすごい不安。
上の子の時には5w2dで見えてたから余計に…
子宮外妊娠なら腹痛とか出血あるって言ってた。
でも色々調べると5週でも見えなかったって人もいるし、お互い無事育つといいね。
338可愛い奥様:2012/02/09(木) 10:59:50.64 ID:0/pVc/XJ0
もっすもっすパサパサした小麦系の甘いお菓子を食べたくて、ヤマザキパンのハードドーナツ食べた。
胸やけして寝込んだ。
もう同じもんばっか食べるの飽きたよ・・・。
339可愛い奥様:2012/02/09(木) 11:02:05.17 ID:RuB1OFZz0
まだ5wぐらいだけど一昨日出血があったので昨日近くの産院に行った。
そこの先生は優しい先生と無愛想で話を聞かず言葉もキツい先生と二人いて
先生は選べない。
で私は必ずといっていい程嫌な先生にあたってしまう。
今回もそうで問診票に検査薬陽性と出血のことを書いて
内診してもらったが前夜の出血の事を何も言われないので
「あの昨日の出血のことは…?」と聞いたら
「そんなことは内診の前に言ってくれないとw
受付に言っても受け付けは医者じゃないんだからw
僕に言ってくれないとねー
まぁ今日は出血止まってるし大丈夫でしょ」と言われ堪忍袋の緒が切れた。
問診票を見てないのはそっちだろ。
里帰り出産する産院は優しい先生だからと前の妊娠の時も我慢してたけど
もう顔も見たくないと思ったので
その足でちょっと遠い産院に行ったら丁寧な応対で
質問もちゃんと聞いてくれて安心した。
早く変えてれば良かったわ。
340可愛い奥様:2012/02/09(木) 11:15:10.37 ID:50zvU82jO
風邪悪化中、薬も飲めないし参ったから昼から一人でホルモン食べてスタミナつけるぞー!
その後ことは考えないように……
341可愛い奥様:2012/02/09(木) 12:04:10.79 ID:fCaCb475O
9w
内診してもらったら手足が動いていて、思わず『ふぉぉぉ…!!』と声が出てしまった
医者に笑われたよ

しかし予定より一週間以上早くてなかよしした日を改めて問いただされた

覚えてない方が悪いんだけど、クリスマス以前の事は覚えていない…
342可愛い奥様:2012/02/09(木) 12:16:38.50 ID:zwfY5K7xO
ようやく5wで昨日病院へ。
先生にこのまま順調に行けば予定日は10月10日って言われたので
なんとなく夏から秋生まれが良かったから「ちょうどいいですね」って言ったら
「予定日きっちりに産まれてくるとは限らんけどね」って苦笑された(笑)
わかっとるっつーの!

ちなみに私は大変な便秘もあって早くもぽっこりお腹なので
昨日ユニクロで男性用ボクサーL買って履いてます。
上から腹巻きしてるし、あったかくてかなり快適です
妊婦生活が終わっても続けてしまいたい……
343可愛い奥様:2012/02/09(木) 12:50:38.86 ID:KpdM2vQK0
8w4d。クリスマス年末年始と暴飲暴食をしていてそのまま妊娠。
つわりも少なく、改めて体重を計ったら+4kg!ただでさえポチャなのに。

減らさなくていいから来月までは現状維持ね、と注意されてしまいました。
が…頑張らなくては。

男性用ボクサー案いいかも!やってみます。
344可愛い奥様:2012/02/09(木) 13:11:26.49 ID:wATMLsGRO
>>341
生理は不順なの?私が通ってる産院は致した日なんて訊かれず、前回と前々回の生理開始日、終わった日とサイズだけで先生が予定日決めてた。
10wにならないと証明書も発行してくれないのだけど、正確な予定日は10wの検診時に決めます!て言われた。
だからてっきり予定日は先生が決めるもんだと思ってた。
345可愛い奥様:2012/02/09(木) 14:47:39.94 ID:Fmw3m1AQO
現在一人目8w
みなさん、ムダ毛の処理ってどうしてますか?
私は今つわりが重くて、ほぼ丸一日寝込んでいる状態なのですが、
昨日よろよろシャワー浴びる時に「そろそろやらないとまずいな…」と思ったところです。
みなさんは妊娠前と変わらずお手入れしているのでしょうか?
346可愛い奥様:2012/02/09(木) 15:23:40.00 ID:JVWBjJkn0
自分では6w丁度だと思って行った昨日の診察。
なのに7w3d。でもエコー見ながら先生は6wぐらいの大きさかな・・・と。
予定日は9月末。
心拍確認できなかったから落ち込んで帰ってきたけど、ふと最終生理日から
10ヶ月経たないうちに出産するわけないじゃんと思って
週数を計算できるサイトで見てみたらやっぱり6w。
先生、もしかして間違えたのか・・・。
機械に入力してたけど、入力した日付間違ってたのかなぁ。
次の診察2週間後だけど待てない。
347可愛い奥様:2012/02/09(木) 15:35:38.00 ID:BBhEhpp50
黒木メイサも同じくらいの妊娠初期だね
しかし初期は色々と心配事もあるのにまだ2ヶ月でメディアに発表しちゃうって
他人事ながら心配してしまう
348可愛い奥様:2012/02/09(木) 16:01:57.30 ID:ZYvR4uh4O
>>345 陰毛と脇は剃ってるよ
陰毛汚いと内診恥ずかしいしね
349可愛い奥様:2012/02/09(木) 16:32:13.03 ID:TZh1795W0
>>347
同感。2ヶ月って、4週〜7週。。。。
怖くて言えない。
350可愛い奥様:2012/02/09(木) 16:43:08.71 ID:N9hTyDWMO
>>341
一人目の時に同じタイミングで妊娠した友達がいるんだけど、最終月経日が全く同じだったけど出産予定日は2週間近く違ったよ。
どうやら生理周期でも出産予定日は変わるらしい。
私は生理周期が25日で友達は40日。
結局出産は私が早まったり友達が遅れたりで3週間開いた。

月経周期で子の成長具合も違うんじゃないかな?
私も仲良し日なんて聞かれたことない。
351可愛い奥様:2012/02/09(木) 17:34:23.30 ID:g6kzEegZ0
>>339
問診票も見ない先生っているんだね。びっくりだわ。

自分>>87だけど、結局今日まで産婦人科行けず検診ついでに診てもらったら
やっぱりカンジダでした。薬を処方してもらって一安心。早く治るといいな〜
352可愛い奥様:2012/02/09(木) 17:52:58.09 ID:E30uYtxv0
今日行ったら無事育ってた。
最終月経日だと、9Wだけど、大きさは8Wみたい。
次は10Wかあ。早いもんだ。
353可愛い奥様:2012/02/09(木) 19:26:47.33 ID:wATMLsGRO
>>350
そういえば周期も書いたわ。排卵期が変わるからだろうね。
人気の産院だから予定日かっちり決まって欲しいわ〜
354可愛い奥様:2012/02/09(木) 19:34:00.88 ID:dshSeNhh0
ああああ〜ちゃんと母子手帳もらってサイズ確認してから母子手帳ケース買ったのに、
うちの県独自の診療ノート(検診時一緒に提出するらしい)がギリギリ入らない大きさだった〜!!ショック・・・
355可愛い奥様:2012/02/09(木) 19:43:12.72 ID:rxQ5r6Et0
産院迷う。
一人目は個人病院個室で自由で最高だった。
大学病院の大部屋や、みんなで揃ってご飯なんて無理だし、
引越し先でも個人病院探すか・・・
356可愛い奥様:2012/02/09(木) 19:54:08.09 ID:fCaCb475O
>>341です
生理周期は長いと一週間ずれがあるから、それでかなぁ
まぁ、赤子の大きさで計ってくれればいいや
357可愛い奥様:2012/02/09(木) 19:55:19.40 ID:uEcJ5y1r0
7w

昨日まで食材見るだけで吐き気・動悸してたのに
いきなり平気になった。
調子のって今日は炊き込みご飯を作ったけど
これは嵐の前のなんとやらかしら…
358可愛い奥様:2012/02/09(木) 20:16:15.70 ID:z+7Z/qHW0
>>347
発表してないよ?
妊娠2ヶ月だとスクープされただけで、本人たちは何もコメントしてない。
まぁ何かしらコメント出すだろうけど、本当に今2ヶ月ならそりゃまだバレたくなかっただろうよ。
359可愛い奥様:2012/02/09(木) 20:46:21.04 ID:ECdzoQRq0
今日は久々に体調よくて昼間調子に乗ってヒトカラ行けるくらいだったのに
旦那が帰ってきた途端嘘のようにだるさと吐き気が襲ってきたわ…
360可愛い奥様:2012/02/09(木) 21:15:25.06 ID:BzXDJDfe0
>>359
私も旦那帰ってきたら具合悪くなるんだけど!
なんでだ…
361可愛い奥様:2012/02/09(木) 22:03:06.39 ID:sGfsNsdwO
>>286
遅くなりましたがありがとうございます!!
おかげさまで調子良いかもです。
362可愛い奥様:2012/02/09(木) 23:06:17.99 ID:41gi9nIX0
363可愛い奥様:2012/02/09(木) 23:40:30.92 ID:uBR5PWMG0
便秘が辛い…
ヨーグルトにオリゴ糖入れてプルーンと一緒に食べたけど効くだろうか
364可愛い奥様:2012/02/10(金) 00:00:25.95 ID:ECdzoQRq0
>>363
スキムミルクヨーグルトってやつが効くと聞いたことがある
ヨーグルトにスキムミルク入れて一晩寝かすとかそんなかんじだった気がするけど
うろ覚えなんで詳細はぐぐって〜
365可愛い奥様:2012/02/10(金) 00:40:10.38 ID:wU8q4Fj3O
吐き気で眠れない…眠ってしまえば楽だけど頻尿で目が覚める…orz
赤さんが元気なら良いんだが辛い。
366可愛い奥様:2012/02/10(金) 01:26:15.27 ID:beY4tx3pO
>>363
プルーン一応きいたよ。
糖分考えて100%ジュースを寒天で固めたものと交互に食べてる(固めると1日あたり100cc〜200cc分くらいの摂取量)。
それでも毎日は出ないや…。
屁も止まらない…。
367可愛い奥様:2012/02/10(金) 01:43:55.69 ID:+ZBeOAyn0
夜中のトイレは薄目で電気も付けずにいって
すぐ寝れるけど、起床30分前位にくる尿意が憎い。
368可愛い奥様:2012/02/10(金) 03:07:02.21 ID:wEYehLeq0
吐き気ダルさで仕事は必死でなんとかがんばっても
夜のほうが疲れもあるからかつわりが酷くて帰宅後子供の世話がろくにできないで
悲しくなる。
ごめんね。早くつわり終わって子供といっぱい遊んであげたい。
369可愛い奥様:2012/02/10(金) 03:10:43.92 ID:8UD0l9Wx0
頻尿すぎて寝れねー!!
尿が出きるまでに明け方になって昼夜逆転orz
370可愛い奥様:2012/02/10(金) 07:19:14.80 ID:+s5Niti80
ああ、また寝れずに朝がきた
昨日も謎の歯痛で眠れなかった…
371可愛い奥様:2012/02/10(金) 09:43:33.03 ID:OewMsfV/0
さっきすごいリアルな出産の夢を見た!
産んだ後、あれ私まだ11wだよな…とかふと考えながらも、赤ちゃん抱いてたらそんなことどうでもよくなってたw
死ぬほど可愛かった…
そしてなぜか「チンパンジーじゃなくてよかった…」とか言ってたのが意味不明
ww
372可愛い奥様:2012/02/10(金) 09:53:08.73 ID:OewMsfV/0
連投すいません
371ですが「チンパンジーじゃなくてよかった」の部分をよく考えてたらなんか恐ろしい気持ちになってきたので皆さん深読みはしないで下さい。なんか目が覚めてしまった…

あと今日でここを卒業、らしい
前に二回もここでお世話になって、今回初めて卒業できます。
皆さんの赤ちゃんがすくすく育ちますように!!
前期スレでまたお会いしましょう!
373可愛い奥様:2012/02/10(金) 10:07:39.93 ID:mikTVIQAO
9週で2度目の検診。 どんだけでかいくしゃみや咳しても、上の子に怒鳴り散らしても、重たい物持っても今日も心臓動いててくれました!
どうしても欲しくて流産後一回の生理見送りでできた子で毎日すごく不安でしたがこれからは赤ちゃんを信じていきたいと思います。
みんなも不安がつきまとうと思いますが一緒に頑張りましょう!
374可愛い奥様:2012/02/10(金) 10:14:50.14 ID:STRoIZtX0
ノロウイルスこえーよーorz
375可愛い奥様:2012/02/10(金) 10:37:32.80 ID:zlqyA2b60
みなさん、名前考え始めてますか?
376可愛い奥様:2012/02/10(金) 11:00:54.81 ID:iQJcUvteO
今日で10週
つわりは特に自覚無いが空腹だとすぐ気持ち悪くなるから買い物がかなり大事になってきた
頻尿の人結構いて何か安心したw自分も起床時間待てずに30分位前にトイレ行く
毎回横で寝てる旦那起こしてしまい申し訳ない…
便秘だから水分たくさんとって便通はまあまあ良くなってきたがおしっこまで沢山出なくて良いのに
377可愛い奥様:2012/02/10(金) 11:52:51.41 ID:+HHHtEOD0
>>375
妄想の一環で考え始めてますよ。性別わからないし、100%妄想ですw
ただ夫も考えてるので早めに決まりそうです。

ちなみにまだ9w3d。
378可愛い奥様:2012/02/10(金) 12:25:49.26 ID:X5MGSmFk0
7w5d
3回目の健診だったけど、毎回先生が違う・・・
今回の先生は次に来る日とか全く教えてくれなかった(自分で聞いたけど)
切迫流産気味だけど、体調聞いたりとかも全くなし。
内診終わったらお疲れ様でした、で終わりとか・・・
次回、先生の希望を出していいものか迷い中。

皆さんならどうしますか?
379可愛い奥様:2012/02/10(金) 12:46:40.20 ID:beY4tx3pO
>>378
自分とこもそんなもんだけど良い先生だよ。曜日の午前、午後別に先生決まってるんだけどね。
赤ちゃんの様子で安定してるってわかるんじゃないかなぁ。体調悪いなら自分から言えば良いし。
診察日も聞けば良いし、問題あれば言うタイプなんじゃないかな。不安だろうけど、順調ってことで!
よっぽど決定的な何かがなければ希望とか出さないな。
380可愛い奥様:2012/02/10(金) 12:48:14.34 ID:beY4tx3pO
>>378
ああそれと、曜日や時間で先生決まってないか確認してみたら?ランダムってことは無いと思うんだけど…
381可愛い奥様:2012/02/10(金) 13:37:35.58 ID:HM+lI48JO
>>375

9週だけどたまに妄想するときがあるよ。
が、どんなに妄想がふくらんでも
なぜか浮かぶ名前は男の子の名前ばかり。

もしかすると中の人は♂なのかもしれない。当たるかな。
382可愛い奥様:2012/02/10(金) 13:48:18.20 ID:uEW40y2m0
>>381私はまだ4週だけど、子作り解禁した時からずっと考えてる(笑)。テレビで可愛らしい名前聞くと自分の名字と並べたりして。
私は姉や従姉妹が皆女の子出産したからやっぱり女の子の名前しか思い浮かばないな〜。
383可愛い奥様:2012/02/10(金) 15:18:01.50 ID:lYwuLJ4BO
日々食べ物の好みが変わるのでハマった食べ物があってもまとめ買いしないようにした。超初期にペリエにハマり、ケース買いしたけどブームが去り今では見るのも嫌に…
384可愛い奥様:2012/02/10(金) 15:47:27.62 ID:rvdCmxZy0
>>383
同じくw
私は果物にはまって、毎回買うのが面倒だからまとめ買いしたら、
今はあのかんきつ系の酸が胃に障る。
つわりの時って、面倒でもその都度手に入れなきゃいけないんだねぇ。
385可愛い奥様:2012/02/10(金) 16:34:51.98 ID:VqMAAB5Y0
吐き気はないんだけど、食欲ないから旦那に何作っていいかわからない。
買い物に行っても作る料理が思い浮かばない。
386可愛い奥様:2012/02/10(金) 17:17:36.87 ID:BTkwJp6g0
心拍確認!
その直後義姉から妊娠したって連絡もらった
週数もほぼ同じで嬉しいんだけど
うちまだ義理実家に言ってないんだよなぁ
一人目も身内3ヶ月、友達に5ヶ月で伝えた心配症なもんで
連絡もらったときに言っちゃえば良かった
387可愛い奥様:2012/02/10(金) 17:37:24.34 ID:uFtGSASj0
急にらっきょが食べたくなって吐き気をこらえて買いに行ってきた。
ついでに浅漬けも買って交互にばりばり食べてる。
らっきょ美味しいよらっきょ。
塩分気になるけど、食べちゃう。
388可愛い奥様:2012/02/10(金) 17:49:48.09 ID:X5MGSmFk0
>>379
時間は盲点でした。確認してみようと思います。
ありがとうございました!
389可愛い奥様:2012/02/10(金) 19:34:57.31 ID:STRoIZtX0
5w
生理痛みたいな痛みが時々ある。
嫌なことあったりストレスを感じた瞬間痛む。
精神と子宮ってつながってるのかな?
390可愛い奥様:2012/02/10(金) 19:50:53.35 ID:AxKUFSBq0
つわりがない…
391可愛い奥様:2012/02/10(金) 20:13:35.69 ID:DFZDBPZ30
初めて電車で席譲ってもらった‥。すごーく嬉しい!
392可愛い奥様:2012/02/10(金) 20:15:39.09 ID:flSwA8zo0
わたしなんかカバンのマタニティマーク見た瞬間寝たフリされたよ
393可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:36:34.54 ID:wEYehLeq0
>>384
そうそう。
つわりのなか買い物するのも面倒だし、買って帰っても
やっぱ無理、とかなるし不経済だし。
気持ち悪すぎてご飯作れないから子供のご飯も適当になって申し訳ない。
でも本気で作れない。吐く。

>>392
そういうのいらね
394可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:50:35.48 ID:JCWITAZf0
>>370
私も昨日いきなり歯が痛くなって一晩眠れなかったよ・・・
痛み落ち着いてきたから夕方からずっと寝てた。
あの痛みがまた来るのかと思うとコワイ!

>>392
男の人の方が譲ってくれる気がする。女の人は若い人は勿論、オバサンなんかもスルーだよ。
395可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:15:39.03 ID:jKw1hLa00
マタマークってそもそもそんなに認知されてない気がするのは私だけ?
親とか旦那に、みてみてこんなのもらったよ!って見せたら
なにそれ?って言われたよ
子持ちでない友達も知らなかった
396可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:16:56.55 ID:beY4tx3pO
>>389
なるなる。
眠れないときに夫のいびきが聞こえてストレスからか痛んだw
緊張で収縮すんのかなと思った
397可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:20:01.62 ID:biYCzHB3I
>>395
親世代はうちも知らなかった
車社会の田舎では特に知られてない印象
398可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:30:05.27 ID:9o+HXpte0
そもそも席譲ってもらうためのマークじゃないからなあ
私も一応つけてるし譲ってくれたらそりゃ嬉しいけど、つけてたら譲ってもらえるものだと思ってたら
自分がガッカリするだけだからあんまり期待しないようにしてるよ

女の人の方が譲ってくれないっていうのはみんな生んでるんだから、とか
私の頃はあんなマークなかったんだから、みたいな意識があるのかね
産婦人科でも女医さんの方がかえって内診が乱暴だったりするのと似てる気がする
男の人の方が未知の領域に対する遠慮や気遣いがあるというか…
399可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:32:07.07 ID:ySgVnFay0
11週。昨日ひどい風邪引いて38度まで熱上がった。
幸いインフルではなかったけど、心配。
無事に育ってますように。
400可愛い奥様:2012/02/10(金) 23:07:25.32 ID:ATk9pP/BO
>>389
11w。
私もストレス感じると、お腹に鈍い痛みを感じるよ。
しかも妊娠前より、ストレス感じやすくなってる気もする…
401可愛い奥様:2012/02/10(金) 23:10:07.37 ID:beY4tx3pO
>>398
いやぁ実際初期ごときでこんなに体調悪くなるとは思わなかったわー。
なってみて初めてわかったけど、仕事はできるけど帰りたいレベルの不調さがずっとじゃないか。しんどいよー!
402可愛い奥様:2012/02/10(金) 23:11:03.16 ID:JYbr1ZjYO
妊娠前からレス気味だったけど、妊娠したら旦那から一切の接触がなくなった
エッチはしないとしても、キスはおろか寝るときも離ればなれ…
まだ新婚半年未満なので寂しい
403可愛い奥様:2012/02/10(金) 23:18:39.43 ID:beY4tx3pO
>>402
うちも。訊いたら何か怖いんだとさ。
こっちからスキンシップする分には拒まないから頑張ってます。
404可愛い奥様:2012/02/10(金) 23:23:32.16 ID:BMMMmkos0
今からR1ヨーグルト食べても、インフルエンザ予防出来るだろうか?
今日R1ヨーグルトの存在を知った…
405可愛い奥様:2012/02/11(土) 00:20:42.17 ID:nfVH9KgJ0
R1売ってる?
もうどこも売り切れじゃないかな…
少なくともうちの地域で私が見に行けた範囲はこの一週間全滅、どこも品薄ですってPOPが貼ってある。
メーカーが他の生産少し抑えて、R1の増産体制に入るらしいけど、インフルシーズンに間に合うかな〜。
406可愛い奥様:2012/02/11(土) 00:55:50.45 ID:A5GkvoM10
>>401
よく読んだら仕事はできるけど帰りたいレベルってたいしたことないじゃんw

407可愛い奥様:2012/02/11(土) 01:23:05.69 ID:SQbl5pERO
>>406
四六時中だぜ?1日くらいだったらそりゃ大したことないだろ…。
家に帰って横になるのが数ヶ月と考えたら絶望してきた。
408可愛い奥様:2012/02/11(土) 03:43:55.43 ID:SQbl5pERO
眠れないけど明日も仕事がんばろ。
うつ伏せ寝大丈夫って聞いたけどうつ伏せでゴロゴロしてたら腹が痛い。
409可愛い奥様:2012/02/11(土) 07:57:51.72 ID:hIP+ibF10
>>407
どーでもいいけどここはあなたのスレでも日記帳でもないんだから
昨日から気持ち悪いほど書き込むのやめてほしいわ
410可愛い奥様:2012/02/11(土) 08:22:24.59 ID:UwB7RuUg0
いまID抽出で見てきたけど
そんなに日記っぽくないと思うけど、ほとんど誰かに対するレスだし、全レスしてるわけでもないしさ。
411可愛い奥様:2012/02/11(土) 08:27:25.26 ID:cQYGI9xF0
ちょっと鬱陶しいくらいだね。
412可愛い奥様:2012/02/11(土) 11:02:59.81 ID:xZTQfa4XO
旦那が先週も友達と泊まりで釣り行って今日も飲み。
なんか、こっちはつわりでキツい中仕事行くのが精一杯なのに遊び回っててムカつく。
お互いシフト制の夜勤がある仕事で週の半分は会えないから久々に会える日なのに。
ムカつくから私も遊びに行きたいけどキツいから無理だし。なんか離婚して母子手当て貰った方が楽なんではと思う。
413可愛い奥様:2012/02/11(土) 11:21:32.38 ID:PliXx+yI0
手持ちのボトムスだとお腹が苦しい、けどマタニティを買うにはまだ早い…
っていう場合、どうすればいいんだろう
1〜2サイズ大きめのズボン買うのって無駄かなあ
414可愛い奥様:2012/02/11(土) 11:37:10.28 ID:OqdSh3i60
>>413
私も困っています。
ネットショップで「ベリーベルト マタニティ」で検索するとホック部分を付け足すような商品が出てくる。
使い心地はどうなのか買うか悩んでいます。。
415可愛い奥様:2012/02/11(土) 12:21:38.45 ID:RGMLX7A40
ゴムや紐のスカートやイージージーンズ
なんかだと調節ができて長く履けるかも?
マタニティジーンズは初期からでも重宝しますよー
416413:2012/02/11(土) 12:32:21.51 ID:PliXx+yI0
>>414
ベリーベルトで検索してみた
こんな便利な物があるんだね、実物見てみたいなあ

>>415
ウエストが調節できる奴なら産後でも使えそうだね
マタニティもそろそろ検討してみる!
417可愛い奥様:2012/02/11(土) 13:05:20.93 ID:Hopg3+Ov0
妊婦マークはなんとなくつけてない。
つわりで死にそうになって座ってて、目の前に妊婦立ったらどうしようかと
思うことはある。
みんながみんなつけたいわけじゃないからねえ。
418可愛い奥様:2012/02/11(土) 13:32:24.87 ID:Ls2eMoC20
私も>>413さんと同じだ。
ベリーベルト知らなかった。
今は色んな便利なものがあるんだね。
参考にさせてもらいます。
419可愛い奥様:2012/02/11(土) 13:59:14.13 ID:v+T5WXa60
評価見ると購入するのも勇気入る感じ。。

ニッセンだと割と安めの価格でマタニティのデニムとかスカートがあるよ。
そっちの方が安心な気がする・・
420可愛い奥様:2012/02/11(土) 15:39:16.51 ID:W7kQauP20
>>405
うちの最寄りのスーパーは一日おきに入荷があり、午前中早めなら、一人一個買えるみたい。
一個を家族で分けて、効果期待できるだろうか?
421可愛い奥様:2012/02/11(土) 16:25:32.72 ID:SQbl5pERO
>>411
ここならIDチェッカーさんいないと思ったのにバレちゃったわ…。
ベリーベルト、西松屋にもあったよ。1980円程でした。
知人からゴムバンドを安全ピンで止めればマタ用揃えなくても大丈夫っておすすめされた。
うーんw
422可愛い奥様:2012/02/11(土) 18:02:19.40 ID:LLGN8UsSO
つわりは辛いものだし、それに重いとか軽いとかは関係ないよ。人と比べることじゃない
辛いものは辛いよね。
423可愛い奥様:2012/02/11(土) 18:15:30.33 ID:WGl2NEPs0
7w2dで胎芽14ミリって巨大?
424可愛い奥様:2012/02/11(土) 18:45:17.00 ID:Ls2eMoC20
>>423
7w5dで12mmでした。
そうでもないのでは?
425可愛い奥様:2012/02/11(土) 22:21:53.12 ID:egL+kfPY0
岩下の春です。すっきりとした大根です。って漬物うめー。
つわり始まってからこやつが食べたくて食べたくて探し回っててやっと出会えたー!
さっぱりしそ風味でつわり中にオススメだよ。
426可愛い奥様:2012/02/11(土) 22:39:31.06 ID:vfEhMkYiO
ジーンズとか、ウェストがボタンのものは、
ヘアゴムをボタンにかけて、穴に通して再びボタンにかけてるよ。
チュニックみたいなのを着れば隠れて見えないし。
知ってたらごめんね。
427可愛い奥様:2012/02/11(土) 23:33:06.68 ID:XusDtrLf0
>>426
おぉ!なるほど!
ありがとう!明日からやってみよう!
仕事用のズボンがすでにしまらなくてボタン開けたまま穿いてた
立ち仕事なので、ずり落ちて来るのを上げながら仕事してたよw
428可愛い奥様:2012/02/11(土) 23:40:51.94 ID:yJCd0hNF0
8w4d
つわり終わったと思ってたら
より激しくなって再発orz
終わるの早すぎるとは思ってたんだ

今日3回マーしたけどがんばる!

429可愛い奥様:2012/02/11(土) 23:49:00.47 ID:c0dE7BQLO
>>426
賢いわぁ〜
私もマネさせてもらおう
430可愛い奥様:2012/02/12(日) 00:00:39.64 ID:reSO9eUB0
7w6d
お腹のでっぱり・皮下脂肪の多さに
臨月になったらどうなるんだと不安だ。
ストレスで暴飲暴食→太る→ヤバイダイエットはじめなきゃ→妊娠発覚
なかなか妊娠しなかったのが一番のストレスだったから妊娠には大喜びだけど
どうしよこの腹・・・
431可愛い奥様:2012/02/12(日) 00:46:47.53 ID:Yk/dA6bD0
2人目なんだけど旦那があまり関心がなさそうで頭くる。
1人目のときは生理予定日が過ぎてからは毎日のように、
今日の体温は無事に高いかどうか心配で聞いてくるくらいだったのになぁ。
まぁまだ本格的なつわりも始まってないしお腹のふくらみも殆ど分からなくて
妻が妊娠したという実感がないのだろうとは思うけど。

しかし旦那は良いよな。待ってればその内に妻が産んでくれるんだから。
産む側は初期から体調不良で気分は悪いし、その内にお腹も大きくなって
色々と心配事もあるし、そして死ぬ思いで陣痛を耐え抜いて産むのに。
それを何の痛みも感じずに「おー産まれたか〜」なんて容易く赤ちゃんを手に入れられてさー。でもだからこそ、子供はお母さん第一でなつくんだよね。
それがご褒美って事なのかなぁ。

と、やさぐれてしまった。チラ裏ですみません
432可愛い奥様:2012/02/12(日) 01:09:07.20 ID:mflz58Bg0
>>430
奥様、私もです。全く同じです。今でもう4〜5ヶ月くらいの大きさ(多分)だよ。。
普通の妊婦さんが4〜5ヶ月でどの位か分からないけどw
臨月はどんだけ大きくなるんだと今から恐怖・・
433可愛い奥様:2012/02/12(日) 07:44:33.92 ID:rNjuYq8RO
昨日雪まつりでずっと寒い外にいた。自分では厚着してたつもりだったが思いの外寒すぎた。
途中おならが溜まってるようかの腹激痛……
出血はないけど冷えの腹痛にめちゃめちゃ不安だよー
検診まであと2週間……
434可愛い奥様:2012/02/12(日) 08:22:19.34 ID:DEclOOPc0
11w
現在海外に在住で4月に日本に帰国予定。
こちらの医者現地で出産しないなら観ないって医者しかいなく4月まで放置するしかなくなった
何とか基本的な血液検査などを来週にやってもらえる事になったが、不安。
7w以降エコー確認も出来ていない
早く日本に帰りたい
435可愛い奥様:2012/02/12(日) 11:14:56.95 ID:VmTpwAcT0
>>431
わかるわかる。
うちも2人目、つわり死にそうな中育児も仕事もして、つわりも何週間も
続いて精神的にもきてどんどん欝になってくるし、
旦那は仕事は忙しいといってもまったく今まで通り生活してたら良いんだもんね、
心底羨ましいと思ったわ。
こっちはこれから上司に報告したりするのも全部面倒だ。変わってほしい。
436可愛い奥様:2012/02/12(日) 14:36:33.40 ID:WEyFT7E4O
いま12週ですがお腹が全然出てなく、心配…12週じゃそんなに変化ないものかな?
437可愛い奥様:2012/02/12(日) 15:19:57.04 ID:rs6gCqx+0
今日は吐き気はあんまり無いんだけど体に全然力が入らなくて動けない
ご飯食べてないからかなあ
438可愛い奥様:2012/02/12(日) 16:34:47.39 ID:t/Quv+vHO
>>436
初産で11w。
私も全く出てないです。
悪阻であまり食事はとれてないけど、便秘だし…
もともとガリでただえさえ薄っぺらいお腹なので、本当に赤ちゃんいるのかな?ってかなり心配です。
火曜日、検診だけどちゃんと育ってるといいな。
439可愛い奥様:2012/02/12(日) 17:35:52.15 ID:4obCOctA0
>>436
この時期で目立つほど出ないよ。
12週なら次スレでは?
440可愛い奥様:2012/02/12(日) 18:14:40.90 ID:KpjH4HXy0
えづくばっかりで中身出てこないのは
吐き方が下手?
441可愛い奥様:2012/02/12(日) 22:06:34.01 ID:5HFMeg4L0
9w5d
頭痛がかなりひどい。
前は午後に痛くなるみたいな規則性があったけど、
今日は起きぬけから痛くて昼過ぎに治り、また夕方から頭痛。
鉄分不足で頭痛になる妊婦が多いという情報をネットで得たのだけど、
頭痛が原因で鉄剤処方してもらっている方いらっしゃいますか?
442可愛い奥様:2012/02/12(日) 22:22:40.97 ID:o6fcTcOx0
>>441
私も頭痛仲間だー
鉄剤の話じゃないのですが、産婦人科で先生に相談したら、葛根湯の粉出してくれました。
体が暖まるから悪阻の吐き気強くなると思うって言われたけど、今のところ頭痛だけがひいてくれてます。

443可愛い奥様:2012/02/13(月) 00:20:33.74 ID:ReFczrp4O
最近おしりの骨が痛い!
これは妊娠のせいかな?
444可愛い奥様:2012/02/13(月) 07:08:38.86 ID:ugWGtcS50
>>442
体が暖まるから、吐き気…なるほどー。
いつも布団に入って横になってると、マーしたくなるのはそのせいなのか。
445可愛い奥様:2012/02/13(月) 09:00:34.59 ID:IdoCllPEO
今日から5週め初カキコ

昨日から風邪ひいてヘルペスと発熱37、8度
薬が飲めないってツライね
熱がなかなか下がらない
薬さえ飲めたらなんてことない風邪なのになぁ

つわりがまだなのが救いだ
446可愛い奥様:2012/02/13(月) 09:32:18.15 ID:N/l5M0bS0
>>443
尾てい骨あたり?
私も痛いんだよね。子供抱っこした後とか、立ちっぱなしの後とか
ソファーに座った後が激痛で、しばらく歩けないよ。
447可愛い奥様:2012/02/13(月) 09:49:30.15 ID:u5b33NbK0
>>443
坐骨神経痛ではないかな?妊婦はなりやすいみたい。
ひどいときはトコちゃんベルトが効くよ

そんな自分は、痩せてるのに妊娠前から餓鬼みたいにお腹だけ6ヶ月妊婦状態で座席譲られたこともある。
妊娠した今じゃー、運動しなくなったのもありすでに産まれそうな腹なんだけどw
元々BMIでは痩せてたので先生は何も言わないし、なんかの病気かこれ・・・
姿勢が悪くて内臓がぽっこりでてるのかな?臨月になったら破裂すんじゃないかと不安w
448可愛い奥様:2012/02/13(月) 10:00:45.89 ID:fX/6oYtY0
>>447
胃下垂じゃないかな?
私も痩せ型でお腹ぽっこり気味…多分筋力不足だわ

ところで、エコー写真って義母に見せたりしてますか?
メールに添付して送ろうかと思ったんですが人によってはそんな物見たくなかったりするでしょうか。
449可愛い奥様:2012/02/13(月) 11:02:13.59 ID:gZM6CtQ40
>>448
数年前、義姉からエコー写真が届いてドン引きした事がある。
450可愛い奥様:2012/02/13(月) 11:09:37.10 ID:NRmoR9xY0
私は親からも義母からもみせてって言われたよ
毎回楽しみらしく催促される
451可愛い奥様:2012/02/13(月) 11:14:12.83 ID:Ck0U7PS60
>>448
何でわざわざ義母に?すごく仲が良いのかな。
義母に見たい、見せてって言われたら見せたらいいんじゃ?
452可愛い奥様:2012/02/13(月) 11:20:02.16 ID:5ewW9tKu0
土日ほとんど家事ができなくて、洗濯物たたむのも食事も
全部旦那任せにしてしまった
「いいよ、やるよやるよー」という言葉にどんどん甘えちゃって正直スマン
453448:2012/02/13(月) 11:22:22.36 ID:fX/6oYtY0
やっぱり人によって見たい人と見たくない人がいるみたいだね

>>451
妊娠前は月一で義母のところに遊びに行ってたんだけど、今はつわりが酷くて会えないんだ
さっき義母から体調を心配するメールが来たから、
つわりは続いてますが赤ちゃんは順調ですって感じで写メ送ってみようかなと
454可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:02:40.22 ID:BDktZ/VD0
普通に返信したらいいんじゃない
余計なことしないほうが
455可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:12:57.44 ID:A3Oh1nq70
私も写メはやめた方がいいと思う
エコー写真見慣れてる人であってもメールに添付されてたらかなりビビると思うw
会った時に本人に聞いて、見たいって言われたら見せるでいいんじゃないかな
456448:2012/02/13(月) 12:18:28.20 ID:fX/6oYtY0
なるほどー
とりあえずやめとくわ

さっきから足首や膝の裏が痒くて乾燥のせいかと思ったら蕁麻疹みたいになってた…
調べたら妊娠中に蕁麻疹になることは多いらしい
痒いよー
457可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:22:19.28 ID:gZM6CtQ40
エコー写真も産後の赤ちゃんの写真も、
ついお花畑で誰にでもメールで送りがちだけど、
迷惑な場合が多いから気をつけたほうが良いよ。
(送ってくれと頼まれた場合とジジババは除く)

2chアンケートでも、「毎回赤ちゃんの写メを送られて迷惑だけど、どう対応すれば
角が立たないか」っていう相談がたまにある。
458可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:25:28.86 ID:q87GWyffO
明日で10w
つわり途中からほぼなくなってしまった。ちゃんと育ってるかな。
胸が相変わらず痛い。
朝方ひどい腹痛で目が覚めることがある。便秘かなぁ。
459可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:36:48.89 ID:0SNZ4J+F0
母子手帳もらってきたけど、表紙や挿し絵がネズミーキャラが赤ちゃんになってるやつでテンション下がった
元々キャラ物持たない主義だしネズミーキャラはバタ臭くてどうも可愛いと思えないんだよー
せめていくつか選択肢があればよかったのに
カバーを探す楽しみが増えたと思えばいいんだろうか
460可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:42:14.75 ID:1XphxqGT0
6w1dまだつわりがない。母はつわりひどかったらしいから覚悟してるのに。
ちょっと不安です。
461可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:52:48.70 ID:eq3VaUCd0
エコー写真、普通に見せてしまったよ…。もしかして引かれてたかな。
今度謝ってこれから気をつけよう。

>>456 妊娠発覚した時から私も蕁麻疹悪化です。
どうしても痒いときは冷やすようにしてます。
462可愛い奥様:2012/02/13(月) 13:07:23.75 ID:AEqv0dv20
>>460
私もつわりがおさまってしまったよ。
つわりがあったら辛いけど、なけりゃないで不安だよねw
ずーっと生理痛みたいの下腹部がチクチク痛い。
463可愛い奥様:2012/02/13(月) 13:14:50.26 ID:lWAk/3nq0
>>460
8wでつわりないです。

人それぞれだからあまり気にしない方が。
464可愛い奥様:2012/02/13(月) 13:19:11.29 ID:/B1ZvLY3I
つわりは治まったりひどくなったりを繰り返すこともあるよ
人によるし母親からの遺伝とかも全く関係ないと思う
全くない人もいるんだから人と比べてもしょーがないよね
465可愛い奥様:2012/02/13(月) 14:13:30.13 ID:nPBO+GoI0
mixi やface bookで毎月エコー写真を上げてる友達がいる。
丸印つけて ここが顔、ここが手って分かりやすくして。
普段はすごく面白くて優しいいい子だけど、正直めちゃくちゃひいてる。
コメントも0だし周りも一緒なのかな。
466可愛い奥様:2012/02/13(月) 14:24:53.18 ID:LVjtLfEg0
3Dエコーをメールで送ってきて「どっちに似てると思う?」って聞かれた時はひいたわ。
どっちか言ってあげたかったけどさすがにわかんねーよw

私も8wでたまに空腹時に軽いムカつきがあるくらいで、あまりつわりがない。
少し不安だったけどほんとに人それぞれなんだよね。
467可愛い奥様:2012/02/13(月) 14:30:30.88 ID:q87GWyffO
>>465
かわいいですねもおかしいし、下手なコメントしたらまずいよねw
468可愛い奥様:2012/02/13(月) 14:32:58.12 ID:iDVUcijLO
自分の胎内を人に見せびらかす気にはならないな
友達と会った時に見せてと言われたら見せるぐらい
メールが来るたびに自分の子の画像を添付してくる友達も困る
もう今は画像に対してのコメントはしてない
469可愛い奥様:2012/02/13(月) 14:41:37.64 ID:u5b33NbK0
エコー写真とか赤ちゃん写メとか頻繁に送ってくる人いるいるw
スマホにしてから添付に気づかなくて、知らない間に送り主不明な画像が保存されてたりするよ・・・怖い
私は友達のブログのエコー写真見ても特に何とも思わないけど、自分のは旦那以外に見せたくない。

>>459
ネズミいいなぁー!欲しかったよ
うちは結構派手な市なのでキャラもの期待してたけど・・・ださい絵で萎えたよ
カバーなんてあるの?ケースのこと?
470可愛い奥様:2012/02/13(月) 14:47:09.21 ID:o4ycxfOx0
>>434
私も海外。永住組だからこっちで出産だけど。
診察や検査の内容とか日本とは違うし、情報集めが大変だよね。
きちんと診察してくれる先生見つかるといいね。
私の国ではお金さえ払えばプライベートで見てくれるけど、そっちは無理なのかな?
471可愛い奥様:2012/02/13(月) 14:49:52.24 ID:myNMuFkT0
うちの市はごく普通の赤ちゃんのイラストだった。
ディズニーは好きでも嫌いでもないけど
母子手帳の表紙になってたらちょっとイラッとしそうだ。
キャラ物は好みが分かれるところだよね。
472可愛い奥様:2012/02/13(月) 15:11:05.88 ID:XLeLrtu40
上の子(3歳)の時はベビープーだった。ネズミ系あんまり好きじゃなかったので
正直微妙だった。あと2カ月早ければミッフィーちゃんだったのに。
今回はいわさきちひろの赤ちゃんのイラスト。4年ぐらいの間に何があった、うちの市。
473可愛い奥様:2012/02/13(月) 15:59:08.88 ID:bUejIJhoO
>>472
自分が生まれた時(昭和5X年)の母子手帳がいわさきちひろだった。
今も現役で使われてるのか。いいなー

私も今週母子手帳もらいにいくけど、
表紙が某ご当地ゆるキャラになってたらどうしよう…
474可愛い奥様:2012/02/13(月) 16:06:44.60 ID:N/l5M0bS0
>>459
うちの自治体も同じだ。赤ちゃんネズミ。2年前とは絵柄が違うけど。
>>473
ゆるキャラとかwもし採用になったらうちはカ○オ人間ww
475可愛い奥様:2012/02/13(月) 17:40:38.41 ID:QBjJ4of10
うちはタマネギ坊やだった。

ところでズボンのボタンにゴム引っ掛けるの教えたくれた人ありがとう!
さっそくやってみたら簡単快適だったよ!
11wなのにおなかで過ぎかな…
476可愛い奥様:2012/02/13(月) 17:41:15.37 ID:3g2IYMdTO
うちの市もネズミ。ご当地ゆるキャラ良いねw自分とこはご当地ゆるキャラはバリィさんだからむしろそっちが良かったわ
477可愛い奥様:2012/02/13(月) 18:45:45.71 ID:Xcs+faVQ0
>>472
うちも同じだ、ベビープー。
ネズミーに比べたらまだましだけど、ミッフィーとか、いわさきちひろの方が良いな〜。
選べたら良いのに、と最初は思ったけど、、そんな無駄に金かけることはないか…。
私も母子手帳ケース何か探そう。
478可愛い奥様:2012/02/13(月) 20:47:51.83 ID:1XphxqGT0
義両親が旅行の計画立ててるから、早くキャンセルしなきゃと、5wで報告しちゃったけど、毎日電話で体調とか聞いてくる。
本当に楽しみみたい。
今週心拍確認行くけど、大丈夫かなー。。プレッシャーが大きい。。
479可愛い奥様:2012/02/13(月) 21:48:57.37 ID:Y3N8P1SS0
11w
マーまではいかないけど、始終気持ち悪くて
今日初めて会社を早退した。
いつまで続くのかなぁ。
旦那にバレンタインのお菓子作る予定がこりゃ無理です。
旦那ごめんよ。
480可愛い奥様:2012/02/14(火) 00:05:34.52 ID:kECF+2w7I
>>479

全く同じ。私も今夜チョコレートケーキを作る予定だったけど、吐き気が止まらなくて無理そうと諦めたよ。旦那も、辛いなら無理しなくていいよ、気持ちだけで充分っていってくれた。

ごめんね、旦那。

481可愛い奥様:2012/02/14(火) 01:24:42.26 ID:Gf03I+bY0
まだ病院決めてなくて、初診は日曜日あいてる適当なところに行ったんだけど、2回目(7w)は産むと決めたとこに行かなきゃダメかな?
途中で勝手に違う病院にうつってもいいものなのかな?
482可愛い奥様:2012/02/14(火) 04:11:37.69 ID:AIJAZdI+O
>>481
最初の病院で「別の○○で産みたい」と言えば紹介状を書いてくれるはずだから、相談するといいと思うよ。
紹介状持参の方が2軒目にいきなり行くよりスムーズにいくはず。

ところで、絶賛胃もたれ中で眠れんw
ツワリ軽くなった!と久々に旦那と同じ量の夕食を食べたらこのザマだよ…
483可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:31:53.12 ID:RD3sruAI0
9w
つわりで毎日苦しいし、流産したらどうしよう…とか暗い想像ばっかりしてたけど
昨日の検診で赤ちゃんがちゃんと人の形になって手足をピコピコ動かしてるのを見て
一気にテンション上がった…!
母ちゃんがんばるよ
484可愛い奥様:2012/02/14(火) 11:01:26.40 ID:p/TGR/Kw0
初診前。流産後なので不安で不安で不安で。
何か気分が紛れるようなことってありますか?
485可愛い奥様:2012/02/14(火) 11:07:46.03 ID:VMUIlX+O0
7週。流産の危機が一段落したら今度は気管支炎発症。
張り止めと一緒に神秘湯処方されたんだけど、神秘湯初期で処方された人います?
咳のせいで子宮内がまた出血してるとか言われるし。
早く安定したい。
次回が4週後なのが遠いよー長いよー。
486可愛い奥様:2012/02/14(火) 11:11:10.21 ID:VMUIlX+O0
>>484
がんばれー。待合室?
私は調べごとが好きだから、図鑑見たりw辞書見たりしました。
全然出産育児医療と関係ないことに没頭すると良いと思う。
487可愛い奥様:2012/02/14(火) 11:40:12.29 ID:lZB17EGk0
今日心拍確認してきた。
元気で安心したけど待合室で若い妊婦さん達(ギャル)がキャッキャしてて、
ママ友できるのか今から心配になった。
私おとなしいし地味だからいじめられるかなあ・・・
488可愛い奥様:2012/02/14(火) 12:27:41.49 ID:7ZPIpKc/O
本日二回目の検診。二週間前の8wから成長してなかった。前回のエコー写真が宝物になってしまった。
少しだけど楽しかったよ。またそのうちここに来れる日が来ますように。
皆さんが無事に出産できるように本気で祈ってます!
489可愛い奥様:2012/02/14(火) 13:25:38.55 ID:8UDCjUUp0
>>487
なんで産婦人科行くだけでいじめられるのw
490可愛い奥様:2012/02/14(火) 14:50:54.30 ID:lZB17EGk0
>>489
その人達の子供と私の子供が同級生になりそうだし、
母親教室とかそんなのでいじめられないかとw
491可愛い奥様:2012/02/14(火) 15:18:30.52 ID:Zu+vaHNk0
>>490
それはあなたの偏見。
いじめられてから心配しなさいよ。
そんなかたよった母親いやだわ
492可愛い奥様:2012/02/14(火) 15:45:07.43 ID:n0BKKl740
>>490
もしいじめられることがあるとしたら、その卑屈な根性とうがったものの見方が原因だと思う
私もギャル系とは相容れないタイプだけど「仲良くなれるか心配」ならともかく
いじめられるって決めてかかるとか失礼すぎると思うよ
493可愛い奥様:2012/02/14(火) 15:49:17.52 ID:lZB17EGk0
すいません
494可愛い奥様:2012/02/14(火) 16:07:43.89 ID:jESp4HmqO
元々いじめにあった経験でもあるの?
おとなになってのいじめなんて、いじめられる側にも大いに理由があると思うけど。
知らない人を見て自分をいじめそうって決めつけるなんてほんと卑屈だね。
495可愛い奥様:2012/02/14(火) 16:17:11.14 ID:4QBRd/ME0
まぁまぁ、そんなに寄って集って責めなくても。
本人も謝ってるじゃん。
既にここで虐められてるみたいで可哀想。

虐められるは大袈裟だとしても、仲良くなれそうなママが
あまり居ないなぁという漠然とした不安は
わからなくもないよー
496可愛い奥様:2012/02/14(火) 16:30:30.12 ID:AM4cNizU0
ここでこうなってるっていうことは現実にもいじめられるだろうね。
497可愛い奥様:2012/02/14(火) 16:40:23.96 ID:5h+z/MGnO
>>487
うん、うん。ママ友とのお付き合いに不安なんだよね?
私も近所に知り合いいないし、ママ友できるか不安…
でも今はお腹の子供が順調に育つかの方が心配で出産後のことまで気が回らないわーー
498可愛い奥様:2012/02/14(火) 17:56:40.23 ID:h5PDtkTlO
ママ友は色々面倒なんで別にいらないなあ
499可愛い奥様:2012/02/14(火) 18:00:12.74 ID:rQKrcYwE0
ギャルだからって色眼鏡で見てる時点で
地味ダサだからって区別されてもモンク言うなよw
500可愛い奥様:2012/02/14(火) 18:06:14.07 ID:z3OETh2/0
私もママ友、別にいらないや
501可愛い奥様:2012/02/14(火) 18:09:36.14 ID:96AfiWQqO
終わった話に追い打ちとかよほど暇なんだね。
性格悪い人多いね
502可愛い奥様:2012/02/14(火) 18:10:14.27 ID:rQKrcYwE0
>501
おまえがなw
503可愛い奥様:2012/02/14(火) 19:17:52.10 ID:ss/RKV9xO
二人目10w5d
前回の検診が1月30日、次回が27日…長いな〜
赤ちゃん無事育っていて欲しい…。
つわりで家事育児が全くできてなくて寝込む中、娘が『赤ちゃんなでなで』とお腹なでてくれる。
旦那は、昨日たくさん惣菜買って来てくれて、黙って皿洗ってゴミまとめてくれてた。
泣ける…。
母ちゃん、何にもできなくてごめんね…つわり抜けたら、抱っこいっぱいして、ごはんお腹いっぱいたくさん作る!!
しかしキツイね…よく情けなくて涙する毎日だよ…
504可愛い奥様:2012/02/14(火) 20:11:20.15 ID:KL46N7dl0
>>503
まったく同じ。
つわり始まるまでは面倒でも夕飯はしっかり作ってたのに
突然重いつわりになって食材見るのも嫌。
グッタリして子供にちゃんと構ってられないし、家中カオスだし、
胃は痛いし一日中吐き気がするし、こんなのが2週間も続くと精神も不安定になって
涙が出る毎日。つわりが憎い。なんでこんなもんあるんだ!
505可愛い奥様:2012/02/14(火) 20:42:00.35 ID:Kt2Red6H0
10w
今日はパスタにしようと思って、にんにく刻もうとしたらほんのり吐き気。
それでも我慢してオリーブオイルで加熱したら、猛烈に吐き気。
つい最近まで大丈夫だったのになぁ。
506可愛い奥様:2012/02/14(火) 21:48:56.36 ID:SOLbUY3e0
●注意   



お腹壊しまくってて辛い。
トイレとベッド往復続けてる…胃腸系の風邪かなぁ 
中の人苦しかったらごめんよー
507可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:17:34.57 ID:MZ2YcnNZ0
耐えきれず吐くまでいかなくても、ごはん食べた後すごい胸焼けみたいになってムカムカする時、
口に指入れて積極的に吐くようになったんだけどこれって大丈夫かな・・・?
昼間はそうでもなくて、夜だけ食べては戻してるから栄養はいけると思うけど・・・
吐いたあとは楽になるから癖になっちゃってるのかなー
508可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:55:32.20 ID:KL46N7dl0
吐かないで済むなら吐かないで横にでもなれば良いと思うけど。
509可愛い奥様:2012/02/14(火) 23:53:06.58 ID:pRpbE9ep0
私は自分から吐ける人が羨ましかったな(言い方悪くてごめん)
嘔吐恐怖症で限界まで我慢してた。
結局マーなしでピークは済んだけど毎日脂汗ダラダラで、すっきりするなら吐いたらいいと思うのに怖くて絶対に出来ない。
510可愛い奥様:2012/02/15(水) 00:08:03.30 ID:g2afbyWn0
すっきりするならって、乗り物酔いじゃないんだから
吐いたって又気持ち悪くなるんだし胃を痛めたり
体力も栄養も失ったり良いことないよ。
511可愛い奥様:2012/02/15(水) 01:26:59.06 ID:gdEdPFzsO
11wで痔が超悪化…
なにも考えずプリザのステロイド入り軟膏使ってしまったが心配になってきた…
調べたら問題ないみたいだけど妊娠中は無駄に心配になってしまう。
妊娠してから自分が心配症すぎてちょっと怖い…
512可愛い奥様:2012/02/15(水) 06:40:13.04 ID:IndNzyLoO
私は大痔主でなんだかんだと20年…
上の子の時はステロイド入り軟膏をバンバン使ってたんだけど前回流産してから何もかも慎重&心配になり、今はしうんこうって紫軟膏使ってます。 飛び出してる痔だけどなかなか効いてくれてるよ! 参考までに。
513可愛い奥様:2012/02/15(水) 06:54:36.75 ID:FSDFfuvII
無理に吐こうとするのはだめだと医者が言ってた
514507:2012/02/15(水) 07:51:48.88 ID:FUZ4f9C30
やっぱり指入れてまで吐くのはやめたほうがいいんだね・・・レスくれた人たちありがとう。
吐くことに慣れちゃって、過食症みたく「吐けばいいやー」って思ってたかも。
意識してやめていこう・・・
515可愛い奥様:2012/02/15(水) 07:58:00.22 ID:bP5qFC0g0
吐き気を我慢できるかどうかの判断も難しいよね
最初の頃本当にわからなくて布団で横になったまま我慢してたらいきなり胃液が上がってきて
それが鼻の方にまわっちゃって激痛でのたうちまわったりしてたわ
516可愛い奥様:2012/02/15(水) 09:20:19.13 ID:/F/LOw8q0
>>514
栄養の面でとかじゃなく、胃酸が食道を荒らすからやめた方がいいよ。
胃酸は強いから頻繁にしてると歯も溶けるかも。
517可愛い奥様:2012/02/15(水) 09:47:20.92 ID:8kCKzf3J0
11w6d
今日でここを卒業です
不安なとき、つらいとき、皆さんの
書き込みにいろいろ助けられました
出血があったりカンジタになったり
つわりもまだ終わってませんが、
無事にここを卒業できて嬉しいです
妊娠生活はまだ半分以上ありますが
今つらいと思っている皆さんも
無事にここを卒業できますよう
お祈りしています
ありがとうございました!
518可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:30:09.70 ID:u/koidkO0
電磁波とか気にしてますか?
仕事中のパソコン、スマホ中毒、電子レンジ調理などで電磁波浴びまくりなんですが、大丈夫かなー。
といってもやめられないんですがorz
519可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:37:13.41 ID:tlz/hfeC0
気にしてたらノイローゼになるんじゃない?
520可愛い奥様:2012/02/15(水) 13:29:59.41 ID:h609iP2J0
10w2d
朝から気持ち悪くて、だるくてなかなか起きられない。仕事も帰宅ラッシュが辛い‥はやくつわり終わらないかなー!
521可愛い奥様:2012/02/15(水) 13:34:41.17 ID:F5S0BCCd0
>>518
かりに電磁波に害があったとしても
お腹に密着させなければ大丈夫だと思うよ
522可愛い奥様:2012/02/15(水) 13:38:46.58 ID:F5S0BCCd0
sage忘れました。ごめんなさい
523可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:09:46.07 ID:gm4FvFmqO
電磁波をお腹に密着する行為ってあまりないね。

電話にて「ちょっと嫁子さん、お腹の赤ちゃんとお話するから携帯をお腹に当てなさい!」
→「孫ちゃ〜ん♪ばぁばよ〜♪」


とか、言われない限りは。
524可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:21:07.60 ID:fk50mROzO
ケータイをコートのぽっけとかに入れとくのはどうなんだろう?
と思いながら入れてる、、
525可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:53:35.37 ID:RY/u4y190
10w 3人目。
悪阻の感覚が開いてきてそろそろ出口が見えたと思ったが
昨日からぶり返してきた。
米、小麦の主食系ダメだ。
夕飯作りたくない、面倒くさいよー。
526可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:55:33.23 ID:+XtCyK6z0
9w
つわりは軽いんだけど、
昨夜から上の子が嘔吐&高熱
何でこんな時に…
527可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:57:51.92 ID:DUF/2gjG0
今日病院いったら5w6と言われた。
2週間後順調だといいな。
しかし3月頭に友人の披露宴出席で着物で受付する事になってる…
これは厳しいのかな…着物はやめるべきだろうか。
528可愛い奥様:2012/02/15(水) 16:19:22.22 ID:FSDFfuvII
>>527
おめでとう
つわりが始まっちゃったらしんどそうだね
心配なら友達に相談したほうが良さそう
529可愛い奥様:2012/02/15(水) 19:03:25.14 ID:qLaKdy5oO
5w後半
11日前の検査ではなにもみえなかったけど今日やっと胎嚢がみえた
でも8mmちょっとしかないうえに出血があって
流産の可能性が高いと言われました
もう望みはないですかね
悲しすぎ
530可愛い奥様:2012/02/15(水) 19:44:24.38 ID:YhISvL3i0
>>529
あきらめないで!
結婚してずーっと子ができなくて、やっとできたと思ったら切迫流産・大量出血。
医師から「もう諦めて」と言われたけど諦めきれず、1週間安静に。
そしたら「あ、まだ残ってるねwww」って。
ちなみに生まれる時は何回も吸引して、生まれたと思ったら仮死状態。
吊り下げビンタでやっと泣く。
生後3日でミルクと共に大量吐血。

そんなふうに生まれてきた私だけど、大量吐血以降は大きな病気もなくピンピンしてる。
私も今9w、お腹の赤ちゃんの無事を祈ってます。
531可愛い奥様:2012/02/15(水) 19:47:29.98 ID:kPbv4d160
>>512
>うんこう
凄い名前の軟膏だね…

っておもったら「しうんこう」か….
532可愛い奥様:2012/02/15(水) 21:44:25.31 ID:Sq3pV7zl0
6w5dで心拍確認出来た。
大事にしていこう。

>>529もまだわからないから安静にしてて!!
533可愛い奥様:2012/02/15(水) 22:57:16.45 ID:Y5fSXP9z0
9w
旦那がオタクのメンヘラストーカーにつきまとわれていて物凄いストレス…
ツイッターのDMでメンヘラDM、返さないと自殺を促す言葉。ブロックしたら違うアカウント作って別人気取り自作自演、さらにはメール、返事返さないと色々な出先に現れる。遠くに居るし、実害は出てないし…
何を言っても自分が悪い事してるのは解らない、認めない、都合良い方向にしか考えない…
多分家は知られていないけど私の存在はしってる…何かあったら怖いから妊娠している事は隠してるけど、気持ち悪いし胃が痛いしストレスで流産しそうで怖い
もうどうすればいいか…警察も動いてくれないけど、パパもママ頑張るよ…
534可愛い奥様:2012/02/15(水) 22:58:57.41 ID:qLaKdy5oO
>>530>>532
ありがとうございます!
諦めずに頑張ります
535可愛い奥様:2012/02/15(水) 23:25:04.76 ID:X08tb1Hc0
>>533
スレチ
536可愛い奥様:2012/02/15(水) 23:29:29.83 ID:/K79GlWc0
>>533
そんな文章を読まされる他の人達がかわいそうだわ。
ほとんどスレチ。他へどうぞ。
537可愛い奥様:2012/02/16(木) 00:11:00.25 ID:EInRe5Bl0
>>533
メンヘラは辛いよね
でも、ここのスレじゃないかな?
気遣えない人も多いけどメンヘラにあたった事のない人には辛さわからないと思う
内容に理解ある人のいるスレを探してみて
ストレスに負けないで頑張って産んでください!
538可愛い奥様:2012/02/16(木) 00:20:48.01 ID:5xl/WpD80
5w
昨日無事胎嚢が確認できました。

でも今のところつわりもなく腹痛もなく、眠い気もするけど妊娠前からいつも眠いし。。なんだか実感ていうか感動がなさすぎて自分で自分がコワイです。
こんな事で自分に母性本能が湧くのだろうか?ちょっと不安になります。
まだ旦那しか報告してないから、皆に言えるようになったら実感が湧くのかな?
心拍が見えたりお腹が出てきたら実感が湧くのかな?
539可愛い奥様:2012/02/16(木) 00:37:38.32 ID:24KXPSmJ0
>>538
胎嚢確認おめでとうございます。

8w心拍確認済、母子手帳ももらい済ですが正直実感ありませんよw
旦那も同じようです。
お腹が出てきたり、胎動感じられるようになったら実感わくのかな?と勝手に思っています。
そんな自分の変化も楽しめたらいいですよね。

私は次の健診で待っているであろう血液検査が嫌すぎて凹む毎日です・・・
お互い頑張りましょうね。
540可愛い奥様:2012/02/16(木) 01:33:35.42 ID:5xl/WpD80
>>539
ありがとうございます。
やはり人から「おめでとう」と言われると少し実感湧きますね(笑)。
元々感動しにくい性格だけど、今回ばかりは自分は本当に冷たい人間だなぁと思ってしまいました。。
でも母性なんて急に目覚める訳でもないし、マイペースに考え過ぎずにいこうと思います。
541可愛い奥様:2012/02/16(木) 10:05:51.82 ID:Coi0NW1Z0
>>540
そうそう、母性なんか徐々に出てくるよ。焦らなくて大丈夫大丈夫。

今回エコチル調査に参加させてもらったんだけど、母親と子供のアレルギー検査を
無料で行ってくれるらしい。煩わしいアンケもあるけど、これはデカい。
542可愛い奥様:2012/02/16(木) 10:35:02.74 ID:u2PMOWgj0
10w5d
初めて茶オリがでた。
今日は病院も休診だし、明日まで安静にしとくしかないけど心配で泣きそうです。
仕事早退したい…!
543可愛い奥様:2012/02/16(木) 10:41:24.87 ID:qxvausLo0
私は6w〜8wにかけてほぼ毎日茶オリが出てたけど順調に育ってるよ
この時期は安静以外にこれといって対策出来ないから不安な気持ちはすごく分かるし無責任なことは言えないけど、
あまり深刻に考えすぎないで中の人を信じてあげてね
お大事に
544可愛い奥様:2012/02/16(木) 13:15:55.19 ID:AkJ/jokE0
亀ですまない>>527
先週10wで友人の結婚式で着物着たよ。
着付けしてくれる人にいっておくと、紐を減らして妊婦向けに楽な着付けしてくれたから、大丈夫だった。
でもつわりがどんな具合かと、受付で立ちっぱなしも考慮した方がいいから無理は禁物だよ~お手洗いとかはしんどかった・・・
今日11wの検診で、すんごい元気に手足ピョコピョコ動かしてたのに、
写真とるよーと言われると急に背中向けてじっとしてしまった。偶然だろうけど、写真嫌いの旦那にそっくりでワロタw
545可愛い奥様:2012/02/16(木) 15:29:04.66 ID:taGrIXJgO
役所に妊娠届を出してきた。
母子手帳と補助券だけ貰うもんと思ってたのに、あんなに大量の冊子をもらうことになるとは。
何故かオムツのサンプルまでついてきた。今もらっても使うのは半年以上も先じゃないか!
バッグがパンパンだよ…

自治体の「妊婦健康相談デー」とか特別な日に合わせて行く奥様方は、
ぜひ大きめバッグかサブバッグ持参で!
546可愛い奥様:2012/02/16(木) 17:53:57.62 ID:8O4Cx6Dg0
里帰り出産する場合、里帰りまでの検診を受け付けてくれない病院もあるんだね
3回目の検診で「お産は実家の方で…」と言ったら「次からは違う病院探して」って言われちゃった
547可愛い奥様:2012/02/16(木) 18:19:21.96 ID:PzklrToz0
>>546
個人医院?
548可愛い奥様:2012/02/16(木) 18:19:50.89 ID:jg09mA1N0
今日から10w
つわりはあるものの吐きはせずにきたのに、今日の朝ついに吐いてしまった。
さらにお腹も下してるし…
つわりと思ってたけど、これって風邪?わからん。
夜ご飯作るの面倒だー
549可愛い奥様:2012/02/16(木) 18:29:30.88 ID:8O4Cx6Dg0
>>547
個人医院です
口コミとか色々調べてそこの病院に行くことを決めたからちょっとがっかりしたw
550可愛い奥様:2012/02/16(木) 19:13:28.91 ID:1B/JUdtu0
>>548
嘔吐下痢流行ってるみたいだから気を付けてね。
551可愛い奥様:2012/02/16(木) 19:37:12.40 ID:cNiEM3rz0
>>543
ありがとうございます!涙出た…
赤ちゃん信じて頑張ります。
552可愛い奥様:2012/02/16(木) 20:20:34.10 ID:4sndsejT0
唾がやたらと気になり、気持ち悪い…
体重がプラス2キロ…運動出来なくなったから困ってる
553可愛い奥様:2012/02/16(木) 21:20:32.18 ID:URnxvUQwO
昨日までもよだれが出てたけど、今日になって倍増。
口の中気持ち悪いー。喉には常に何かつかえてる感じ。
喉いっぱいへばりつく様なゲップも気持ち悪いー。
554可愛い奥様:2012/02/16(木) 22:03:42.35 ID:tsDbYOWVO
クリスマス、年末年始を引きずったまま右肩上がりに増えてく体重に
ほんと困ってる。
いま6週だけど人生でピークに太い今の状態で
母子手帳に体重が記載されるかとおもうと恐怖すぎる…

かと言って食べづわりが酷くてなんか口に入ってないと仕事できないし
散歩すら旦那がさせてくんないし……
555可愛い奥様:2012/02/17(金) 02:06:47.13 ID:9kfaepH/0
推定5週
来週、病院行く予定なんだけどなんだかソワソワして落ち着かない。
2人目なのに…。
556可愛い奥様:2012/02/17(金) 06:05:16.92 ID:lM4EG7wA0
私も2人目。
まだ6週目で病院へは来週行く予定。一応まだ体温測っているけど何か低めだし
お腹も生理痛みたいなズーンとした痛みがあって不安…
557可愛い奥様:2012/02/17(金) 07:32:06.06 ID:QtOc9dsr0
11w
食べる系のつわりは楽になったけど、今度は眠りづわりが出てきた。
気を抜いたらすぐ寝れる。
食べて寝るっていう生活が身につかないようにしないと、体重管理が大変だ・・・。
558可愛い奥様:2012/02/17(金) 14:55:29.61 ID:ftQeSZjw0
10w5d
診察行ってきた!腹の子の寝姿愛おしい…!
私片膝を曲げて寝る癖があるんだけれど、
同じ格好で寝てたよ!可愛い!
先生に言ったら、「じゃあ旦那さんにも見せてあげないと」って、
その姿が綺麗に写るように何度もエコー撮ってくれたよ。
最近つわり酷くて感情が無くなってたけれど、今日はすごく幸せだー。
559可愛い奥様:2012/02/17(金) 18:53:02.20 ID:xm68b/klO
7w
最近トイレで気張りすぎてる気がする。明日の診察で心拍見えたらいいなぁ。
560可愛い奥様:2012/02/17(金) 19:55:04.71 ID:rpimLkAZ0
明日待ちに待った病院だ!
6w5dで心拍確認できるかなー?
561可愛い奥様:2012/02/17(金) 20:42:31.24 ID:4cRaquxmO
まもなく11週。
たまに腹痛あるし膣痛?あるし生きてるのかどうか心配すぎなんだよー!!
出血なければ大丈夫なのかよーー!!
誰か教えてー……
毎日怖い。
562可愛い奥様:2012/02/17(金) 20:45:53.70 ID:u24nAnk70
子宮が「そろそろ狭くなるし膨らむか…」という時
ちくちく痛いと聞きました。
563可愛い奥様:2012/02/17(金) 20:50:16.56 ID:VYgyX2MvO
お腹が生理痛+下痢痛みたいな微妙な痛みが続いてる
大丈夫かな、心配。
ただの腹痛ならいいけど…
564可愛い奥様:2012/02/17(金) 20:51:05.84 ID:qBPE1H090
4w6dで本日胎嚢確認できました。
生理痛みたいな痛みが頻繁に起こるから心配。引っ越したばかりだしお金も全然ないけど、元気に育ちますように。
565可愛い奥様:2012/02/17(金) 21:07:16.33 ID:OWToFY2dO
5wでいきなり出血&腹痛の切迫流産で1w会社休んだりで不安いっぱいのままきたけどついに11w突入。ちなみにサイズはすでに12wでした。
皆様はマタニティアルバムやマタニティダイアリーみたいなのつけてます?
566可愛い奥様:2012/02/17(金) 21:34:18.01 ID:sMYPBYyS0
特別つけてないけど、手帳に体調くらいは書いてるかな
でも、そうゆうのあってもいいかもなー

10w6d
今日、出血があって焦った!
病院行ったら何でもなかったけど…
8wの時にも大量出血で大騒ぎだったが、中の人は元気だった
ヒヤヒヤさせる奴だぜ…
567可愛い奥様:2012/02/17(金) 23:06:37.60 ID:MbviO8Vh0
吐き気をこらえながらも仕事して三週間、たまに割と調子良い時があって、
お、終わったか?と思うけど又あっという間にぶり返す。
本当にきつい、どんな試練だって思う。
二人目にしてこんな辛い思いすると思わなかった。
仕事してる人、二人目の人、頑張りましょう・・・
568可愛い奥様:2012/02/17(金) 23:08:08.66 ID:D4ozGQAy0
8w
異様にお腹が張ってるんだけど、こんなもんなんだろうか・・・
今のところ異常なしだけど、心配だ。
569可愛い奥様:2012/02/17(金) 23:15:36.04 ID:XnHV0c9p0
10w4d
明日検診だー。出産する予定の産院に転院。
ちょっと緊張。中の人元気かなー。
前回8wで流産、11wで手術したけど、その時とは体の感じも全然違う。
上手く育っている証拠だといいな。
570可愛い奥様:2012/02/17(金) 23:23:44.48 ID:SziBGKLZ0
10W4d
つわり、マジできつい。
台所の匂いで吐き、職場のトイレでえづいて吐く‥。
便秘ぎみなのでトイレで気張ったらうすいピンクの出血!慌てて病院に行ったけど中の人も無事で問題なかった。。
毎日ヒヤヒヤだよ。
571可愛い奥様:2012/02/17(金) 23:41:31.61 ID:iXOTCIek0
6w1d
昨晩ついに職場でマーライオン。
帰宅してからも辛くて何度もマーしてたら
旦那にビグザムって言われたわ。。。

ビグザムほど激しくはないんだが。。。
572可愛い奥様:2012/02/18(土) 00:17:47.14 ID:CqYrSpml0
約7週位でで病院に初めて行ってエコー写真をもらったんだけど写真には4w5dと書いてあった。
どっちが正しいんだろう?
573可愛い奥様:2012/02/18(土) 01:24:10.59 ID:tg047sPA0
>>572
写真の方が正しいんだと思います。
私も7週くらいかな?と受診したら4週でした。
エコーはきちんと大きさから割り出してくれるようですよ。
574可愛い奥様:2012/02/18(土) 08:33:33.97 ID:jxonwCAwP
9w1d
一ヶ月ぶりの検診。心拍確認できるといいな
575可愛い奥様:2012/02/18(土) 10:07:42.54 ID:gk04eMHU0
みんな茶オリとか腹痛とかすごく心配してるのを読んでると自分は子どもそんなにほしくないのかな、って思ってしまう。
つわりが酷いせいか、吐き気以外のことはかなりどうでもいい。
早くこの気分の悪さが去ってくれれば腹が痛もうが血が出ようが気にならない、気にしてられない。
576可愛い奥様:2012/02/18(土) 10:39:56.29 ID:CqYrSpml0
>>573
そうなの?でも前の月に生理始まった日から数えるんだよね?
あきらかに4週以上は経ってるんだけどな・・
大きさなのかな。
577可愛い奥様:2012/02/18(土) 10:56:45.57 ID:pCwLI7li0
>>576
排卵が遅れてた可能性は?
578可愛い奥様:2012/02/18(土) 11:11:55.79 ID:jRz9xW8P0
>>576
きっちり28日周期で生理がくるならね。
579可愛い奥様:2012/02/18(土) 12:51:36.02 ID:tg047sPA0
>>576
全く同じパターンでしたよ。
確実な排卵日は自分ではわかりませんし、ずれることも珍しくないみたいです。

お医者様を信用された方がよいかと思います。
580可愛い奥様:2012/02/18(土) 13:59:43.85 ID:pCwLI7li0
ここ数日つわりが軽いんだけど、眠くて眠くて仕方ない
ほっとくといつまでもいつまでも寝てしまう
581可愛い奥様:2012/02/18(土) 14:44:09.32 ID:J5xebyO70
2w間前4w6dで胎嚢4mm。
今日6w5dで胎嚢15mm胎芽心拍見えず。
ショック、、もうダメかな。。
582可愛い奥様:2012/02/18(土) 15:15:15.17 ID:CqYrSpml0
>>577
>>578
>>579
なるほど!そういえば私28日周期じゃないわ。そういうのも関係してるんですね。
教えてくれてありがとう!
初めての妊娠だから2ちゃんは参考になります。

皆さんが○w○dと言われてるのはエコー写真からですか?

て事はまだ4週なのかー。初期の初期って事か。
毎日眠くて眠くて仕方ないよ。
583可愛い奥様:2012/02/18(土) 15:57:06.15 ID:tg047sPA0
>>582
私も初めてなので、お互い頑張りましょう。

何週かはエコー写真に書いているので、私はそこから把握してます。
はじめの健診の時は何も書いてませんでした。
胎嚢と心拍確認する辺りで確定されて、改めて教えて頂きました。
584可愛い奥様:2012/02/18(土) 16:05:02.01 ID:TowqZt3/O
>>582
11w1d
中の人の大きさから出産予定日が決定して、そこから逆算してます。
次の検診で詳しくわかると良いですね。

今日になってつわり楽になったぽい。
ずっとマーライオンだったからかお腹の肉が落ちて
仰向けに寝ると子宮部分が軽くぽっこりしてる。
なにこれ愛しいw
585可愛い奥様:2012/02/18(土) 17:02:15.91 ID:HLCKWomW0
>>582
初期のうちは正確な週数は出ないことがおおいよ。
排卵日などがはっきりしていればわかりやすいけど、エコー写真にある●w●dっていうのは
先生が測るときにポインタを置くのが、余程ぴったりでないと正確ではないし。

予定日が決まるころにはちゃんとわかるとおもうし、エコー写真の週数はあまりあてにならないよ
エコー写真に±1wとか書いてある産院もあるしね。
私は排卵日がはっきりしてたから最初から週数知ってたけど、エコー記載は正確ではなかったよ。
586可愛い奥様:2012/02/18(土) 19:28:32.38 ID:CqYrSpml0
>>582です。
皆様レスありがとうです。
そういえば次くらいには出産予定日が分かるだろうから等言っていたのを思い出しました!
ちゃんと妊娠してた事とエコー写真見て感激してしまってロクに話聞いてなかったかも。

>>583
ありがとう。頑張りましょうね!
587可愛い奥様:2012/02/18(土) 21:23:29.27 ID:9va6k5Cv0
9w6d
つわりの波が酷い…常にえづくし辛いって旦那に泣き言いいまくりで、いつも困らせて申し訳ない
昨日出産予定日が出てより愛しくなった
二週間で物凄く大きくなるんだね
辛いししんどいけど、母さんもがんばるど
だから元気に育ってね
早く会いたいなぁ
588可愛い奥様:2012/02/19(日) 00:01:48.52 ID:OpFwKRD90
9w つわりしんどすぎ。
とにかく胃が空になると吐き気が酷いのと唾がまずいのでちょくちょく
食べてたら3キロも太ってしまった。
一日寝てられるなら食べないで寝て耐えることもできるが、
仕事も育児もしなきゃいけないし、そんなん無理だ。
早くつわり終わらないかな。終わらないととてもハッピーな気分になんかなれん。
589可愛い奥様:2012/02/19(日) 00:02:17.30 ID:iSA/DY7+0
まだ7wなのだけれど元々太いせいでブラがしんどい、吐き気増進。
マタニティブラにしたほうがいいのかな…。
アンダーが既に日本サイズぎりぎりなのでインポートしかないのかな。
試着したいんだけどなー。
赤ホンにあるようなのは全くダメだったorz
590可愛い奥様:2012/02/19(日) 00:33:46.22 ID:OpFwKRD90
それだけでかいとわからん。
私はCカップだが、つわりでブラ無理だから毎日ノーブラ。
キャミとババシャツに厚めのセーターで無問題。冬でよかった。
タイツが苦しいから、家にあるゆるめのパンツでなんとかしのいでる。
つわりの時期の仕事着は悩む。
591可愛い奥様:2012/02/19(日) 01:06:38.62 ID:M4WamPIK0
子宮内で出血してると言われたよ・・・
二人目だからのほほんと妊婦しようと思ったけど
一人目の時より気が重い・・・
592可愛い奥様:2012/02/19(日) 01:35:41.18 ID:tUFdyssQ0
>>589
ホック?部分を増やせるのがあったはず。アジャスターホックって名前だったかな。
593可愛い奥様:2012/02/19(日) 06:44:07.32 ID:ZbHrEci8O
昨日、7wで卵黄嚢しか見えないと言われた。だんだん胸がしぼんできてる。2回目の流産確定かなぁ。悲しすぎる。
594可愛い奥様:2012/02/19(日) 09:59:08.27 ID:tdFH/fPQO
自宅で育てるっていったら、義母に義理の実家に里帰りしたら?と言われた
義父母いい人だけど、さすがにそれは気まずくて嫌だ…
旦那もいないのに、気遣いながら臨月〜産後の生活なんて苦痛でしかない
山の上の住宅街だから、コンビニにも行けないし足もない
義理の実家に里帰りする人いますか?
595可愛い奥様:2012/02/19(日) 10:03:57.92 ID:fKjr+RGI0
>>594
産後の母って野獣だよー。
ホルモンバランスが一気に変わるから、体だけじゃなく、精神的にもかなり辛かったりする。
不安があるならやめておいた方がいい。
余分なストレスはできるだけ避けたほうがいいよ。
596可愛い奥様:2012/02/19(日) 10:12:11.44 ID:Fkh8jP+W0
【話題】妊婦の食事、子どものアトピー発症に影響?納豆を毎日食べた女性の子どもは発症率が低く、バターを毎日食べた女性の子どもは高い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329546573/l50
597可愛い奥様:2012/02/19(日) 10:21:01.80 ID:Wwf8PwLD0
>>594
同じ状況ですが、断りました。
旦那は自分が安心したいから帰らせたいみたいだけど、断固拒否。
家族になったんだから気は使わなくていいと義父にも言われるけど、
そういうわけにもいかないよね。
田舎だから近くに何もないし・・・
598可愛い奥様:2012/02/19(日) 11:18:14.25 ID:nCxMXHTS0
土曜日の病院、めちゃくちゃ混んでいたけど
旦那連れで来てた夫婦、すぐそこに妊婦さんが数人立っているのに
ドカッとイスに座って携帯いじってたバカ夫婦2組に腹が立って仕方なかった。
599可愛い奥様:2012/02/19(日) 12:42:01.96 ID:/Q53FAyFO
>598

うちの産院にもたまにいる。
具合悪そうな妊婦が立ってる中、つめれば4人座れるイスに女に膝枕されて寝てたバカップル。
100歩譲って彼も具合がすごく悪かったのでは、と思おうとしたが無理。
あんなんでも親になるのかと衝撃受けた。
600可愛い奥様:2012/02/19(日) 13:06:40.97 ID:Ls8q6uwP0
病院側から注意してもらうことは出来ないの?
601可愛い奥様:2012/02/19(日) 13:14:23.29 ID:Vg4ju8ge0
便秘がつらい
病院で下剤もらったのに効かない
お腹がパンパンに張って苦しい
ガスすら出ないってなんだ
602可愛い奥様:2012/02/19(日) 14:45:35.35 ID:nUt6oKooO
ずっとほしかったので早く気づきました。13日(月)に妊娠検査薬を試したら薄く陽性反応。
同日病院にいったら4wと言われ、ほぼ妊娠は確定だけど、まだ写真では正確にでないし
流れてしまう可能性が充分にあるから、一週間後にまたきてといわれました。
一週間たてば写真にもちゃんとうつるからと・・・。
603602:2012/02/19(日) 14:47:45.62 ID:nUt6oKooO
しかし今朝、起きてみたら生理がきてしまいました。
急いで妊娠検査薬を買いに行くと、かなり目を凝らさないとわからないくらい薄くはあるものの陽性。
しかしながら生理がきてる時点で流れてしまったのでしょうか?
日曜日も見てくださる病院をみつけましたのでこれからいこうと思いますが
いくまでもないのでしょうか?ご意見お願いいたします。
604可愛い奥様:2012/02/19(日) 15:07:44.61 ID:yrAnCB+i0
私だったら買い物なんか行かず横になる!
初期の出血はよくあることだし、出血時はとにかく安静にってのが医師からもよく言われること
しかもそこまで初期だとどうにもならない可能性が高いことを覚悟しといてね
出血はあなたのせいじゃないよ
もし診て貰える病院があるなら、まずは電話で相談してからの方がいいよ
下手に動かないで横になってね

不安だろうけど、頑張れ!
605可愛い奥様:2012/02/19(日) 15:09:52.16 ID:YqZtCBWb0
>>603
明日病院いっておいで
606可愛い奥様:2012/02/19(日) 15:11:55.51 ID:yrAnCB+i0
追記だけど、私も6wの時に大出血があって大騒ぎしたけど、
中の人は無事だったよ
やはりその時も、先生には安静にとしか言われなかった
状況によっては止血剤とか処方されるかもだけど
607602:2012/02/19(日) 15:31:34.27 ID:nUt6oKooO
>>602です。皆様コメントありがとうございます。とても落ち着きました…

>>606さん、
出血はどのような感じでしたでしょうか?
608602:2012/02/19(日) 15:35:21.79 ID:nUt6oKooO
最初出血量も少なかったのですがどんどん本当の生理と同じになり
再度妊娠検査薬を試したら陰性でした・・ダメみたいです
13日に病院にいった際もこの一週間は生理がくる可能性あるから覚悟してといわれ本当にくるとは・・
一年掛かりでようやくで授かったので落胆しています
皆様の赤チャンはどうか元気いっぱいで生まれてきますように
609可愛い奥様:2012/02/19(日) 18:37:53.93 ID:ZCb040770
妊娠検査薬について聞きたいんだけど、
妊娠中はいつでも陽性になる?
たとえば妊娠4ヶ月とかでも反応でる?
610可愛い奥様:2012/02/19(日) 18:41:28.61 ID:8voWV+o60
>>609
尿中hcgでググればでてくるけど。検査薬はこのhcgを検出しているものだから。

「受精卵が着床して妊娠が成立するとそこから絨毛が発生し胎盤を形成し
ます。この胎盤からhCGと呼ばれるヒト絨毛性性腺刺激ホルモンが分泌
され、血中および尿中でhCGが検出されるようになります。その後尿中hCG
は妊娠8〜12週にピークに達し、以後出産するまで検出されます。」

なので、出てくるんだと思う。
やったことないけど。
611可愛い奥様:2012/02/19(日) 18:44:26.28 ID:ZCb040770
>>610
ありがとう。
612可愛い奥様:2012/02/19(日) 21:20:25.54 ID:xE25VEjU0
今日でこのスレ卒業です。
はじめてのことだらけで不安だったけど、ここを覗いて一人じゃないって励まされました。
一足お先に次のスレにいってきます。
ここにいる人たちみんなが元気な赤ちゃんに会えますように!
613可愛い奥様:2012/02/19(日) 21:20:55.16 ID:AnryYvn4O
10w
先週あたりからつわりが本格化してきた。
って言っても、気持ち悪いだけで戻さないし、一応少しは食べられるからマシな方なんだろうけど。
明日仕事いきたくないわーーー。
614可愛い奥様:2012/02/19(日) 21:53:06.29 ID:Ls8q6uwP0
9w
私も今日が今までで最高に気持ち悪い
朝からずっと空えずきしてる
元々嘔吐恐怖の気があって吐くの苦手なんだけど、吐いたら楽になるもんでもないしね…
615可愛い奥様:2012/02/19(日) 23:28:52.26 ID:FrRLa3LG0
11w入りたて。
嘔吐が酷すぎて入院したのだけど仕事があってそんなに休めないから無理矢理退院して吐き気止めもらってる。
えづいても吐かなくなってきたからもうつわり終わりかな…と思いたい…?
616可愛い奥様:2012/02/19(日) 23:29:51.38 ID:KJJa21P/0
6w
先週胎嚢確認できた。両親には心拍確認してから言おうと思ってたけど、近所だしこれからつわりが酷くなったら助けてもらおうと思って胎嚢確認後報告してしまった。

思った以上に喜んでる両親を見て、急に心拍確認できなかったらどうしようって不安になってきた。ネット見てても検索するのは流産の話題ばかり…
病院まで一週間ちょっとあるけど毎日不安で不安で仕方ないです。。
ナーバスになり過ぎかな?
617可愛い奥様:2012/02/20(月) 00:54:48.86 ID:lj2qAJbB0
母子手帳ケースについてお聞きします。
ジャバラになってるものと
見開きのものってどちらにしましたか?
どっちが使いやすいのか悩んでしまって…
618可愛い奥様:2012/02/20(月) 09:09:56.65 ID://H1mBR1O
>>616
5wで親や職場に言ったよ。
つわりが始まって体調悪くてつらかったから、早めに伝えた。
おかげで仕事も体調面で考慮してもらえてるし、つらいときは休みやすい。
親にも頼りやすい。

妊娠初期はナーバスになりやすいよね。気持ちわかるよ。
私も生まれるまで不安。

でも流産するときはどんなことしたってするんだし、
それは母親のせいじゃないんだから、気にしてたらキリがないし自分が疲れるだけ。
安定期入ってから周りに妊娠したよって伝えても、その後に流産してしまう人もいるし。
時期は関係ないと思う。 あくまでも私の考えだけど。

だからあまり思い詰めないで、気楽に一緒に頑張りましょ!

>>617
私は見開きです。特に不便感じてないですよー。
619可愛い奥様:2012/02/20(月) 09:30:06.72 ID:GeY5AD59O
>>617
一人目のときに見開き買いました。
左は2歳息子関係、右は赤ちゃん関係ってわけられるから
検診のときとかわたわたしないで使い勝手良いです。
あとママ友にメモ書くときとか
ちょっとしたボード代わりになって楽です。
620可愛い奥様:2012/02/20(月) 12:49:05.06 ID:u6GtLUGS0
妊娠前から便秘気味だったけど妊娠してさらにひどくなった。
産婦人科で相談したら薬を出してくれたんだけど、
夫が「産婦人科で出してくれたものでも薬はダメだ」って飲むのを反対する。
野菜ジュース作って飲んだり、散歩もしてるけど出ないよ。気持ち悪いしお腹が張る。
621可愛い奥様:2012/02/20(月) 12:57:50.35 ID:/zfjSGey0
>>620
黒酢オススメだよ〜
朝に水かお湯で薄めたものを150mlくらい飲むの
622可愛い奥様:2012/02/20(月) 13:03:11.84 ID:jygeaHVu0
>>620
旦那に隠れて飲んじゃえば?
医学知識の無い旦那のせいで便秘我慢すると赤ちゃんにも良くないよ
623可愛い奥様:2012/02/20(月) 14:26:12.02 ID:nWNEYoLZO
エビオス錠とかビオフェルミン(飲む量を増やす)なんかではガンコな便秘には効かないんかな??

今日から6w
そこはかとなく気持ち悪くなってきた
つわりはじまるのかな〜
初めてだからコワイ

5wでまだ内緒のつもりで姉に話したら、まさかのねーちゃんがマタニティハイ状態になって、まわりに言いふらし出してビビった
喜んでくれたのはウレシイけど、そんなにとは思わんかったw

624可愛い奥様:2012/02/20(月) 14:34:12.73 ID:lj2qAJbB0
>>618,619さん
ありがとうございます!
やっぱり見開きにしようと思います。
可愛いデザインの見つかるといいな〜
625可愛い奥様:2012/02/20(月) 15:10:54.63 ID:qNoyRRA+0
元々、毎日快便タイプの人はエビオス効きやすいみたいだね。
オリゴ糖とかも良いよ。一人目のとき世話になった。
626可愛い奥様:2012/02/20(月) 15:46:48.40 ID:KmQ2Tu3e0
>夫が「産婦人科で出してくれたものでも薬はダメだ」って飲むのを反対する。

産後にだって授乳もあるけど子宮収縮剤とかの薬は飲む事になるよ。
そういうのはどうするんだろ?
627620:2012/02/20(月) 16:06:26.69 ID:u6GtLUGS0
みなさんありがとう〜黒酢やオリゴ糖、ビオフェルミン試してみます。
もうこれは夫に隠れて飲むしかないですねw
628可愛い奥様:2012/02/20(月) 16:25:44.05 ID:u470q/pB0
私も便秘酷くて辛いよー
一人目の時は後期に入ってから痔にもなって、本当にしんどかったw
薬に抵抗がある旦那さんの気持ちもわかるけど、便秘によってストレス溜まると良くないと思うよ
それに>>626さんが言うように今後便秘以外で薬飲む可能性もある訳だし(私は貧血で薬処方された)、
旦那さんの意識をちょこっと修正できるといいね
629可愛い奥様:2012/02/20(月) 16:58:17.26 ID:UWelHCc60

>でも流産するときはどんなことしたってするんだし、
>それは母親のせいじゃないんだから、気にしてたらキリがないし自分が疲れるだけ。


何度も流産してる私はこんな風には思えない
気楽に頑張りましょうなんて口が裂けても言えない
読んでイライラした
また今の子もダメかもしれない恐怖と毎日戦ってる
流産したことない奴が軽々しく言うな
流産したことある人の気持ちもわからんくせに

630可愛い奥様:2012/02/20(月) 17:07:35.92 ID:IfWizXWkO
>>629
お大事に。


色んな意味で。

631可愛い奥様:2012/02/20(月) 17:18:26.75 ID://H1mBR1O
>>629

618だけど、
じゃああなたが流産したのは、あなたのせいなんじゃない。

こう言われれば満足なの?

私は自分が過去に流産したことがない、とは一言も言ってないよ。
わざわざ書かなかっただけでね。

流産したことがあるからこそ励ましたいって気持ちがあったんだけどね。
まあいいや。

無事に生まれるといいね。お互いね。
632可愛い奥様:2012/02/20(月) 17:30:31.95 ID:5BJURaRQ0
6w4d
今日、胎芽心拍確認出来ると思って行ったら卵黄嚢しか見えなかった・・・
来週見えなかったら厳しいよね。つわりの症状も眠い位しかないし。1週間モヤモヤだー
633可愛い奥様:2012/02/20(月) 17:36:34.01 ID:a+emsSD4P
>>629
こういう人が母になるかと思うと寒気がする
634可愛い奥様:2012/02/20(月) 17:45:48.59 ID:ygwy07KOI
11w3d
今日乳房の検査したが助産師さんに乳首めっちゃ摘ままれたり授乳準備の
乳首を吸引する奴が地味に痛いw
乳首は自分でも触るのビクビクだから垢とかも溜まりやすいし旦那にすら
あんなに乳首触らせた事なんて無いのに何か衝撃だった
これから授乳のマッサージとか面倒そうだなあ
635可愛い奥様:2012/02/20(月) 18:04:04.28 ID:3ljEkgdI0
>>629
逆恨みするタイプ?怖いわ。
636可愛い奥様:2012/02/20(月) 18:04:20.36 ID:qd5G9fNX0
11w
今までのお医者さんが、ぶすっとしてて苦手だったので
他のお医者さんに変えた
普通の態度で接してくれる人だったのでほっとした
人気の差があるのもよくわかった
637可愛い奥様:2012/02/20(月) 18:23:00.51 ID:axQehhkjO
最終生理日から数えると9wくらい
やっと心拍確認できた
あまりに流産流産言う医者で落ち込んでたんだけど
(今日の検診の第一声が「生理きた?」だしw)
排卵日が二週間くらい遅れてたらしい。一安心した
けど心拍が弱いようで流産するかもねってまた言われたorz
遅くてもいいからマイペースに成長してくれたらいいよ
638可愛い奥様:2012/02/20(月) 18:24:30.89 ID:0n9Zy1yL0
>>634
痛いけどマッサージは大事だよ。
一人目の時、母乳の出が悪くて地獄のマッサージを助産師にやられた。
あまりの痛さに悶絶して脂汗ダラダラだった。
639可愛い奥様:2012/02/20(月) 18:24:47.36 ID:/zfjSGey0
>>629
618は、励ますつもりで言ったんだと思うよ〜。

私は胎嚢しか見えないときは、
赤ちゃん側の〜って医師に同じことを言われたし
ようやく心拍がみえて、ウキウキしたら
まだ過度に期待しないでくださいねとか
釘刺されたもんw

私もそれ以前に流産の経験もあるし
今も無事に生まれるまでは、不安がたくさんだけど
言葉を悪い意味で捉えようとせず
赤ちゃんには赤ちゃんのタイミングがあるのかもね〜
こっちはいつでもウェルカムよ!って、気持ちで、穏やかに過ごすことに努めてるよ。

それに629も、旦那さんがいるんだし
あまり悲観的にならずに
夫婦二人でのんびり赤ちゃんを待ってあげようよ。
640可愛い奥様:2012/02/20(月) 18:42:31.33 ID:aVE/IKhpI
>>620さんと似た例だけど会社にやたら薬に敏感な女がいる
エビオスだけでも「妊娠してるのに」と驚かれたし
つわりがひどくて点滴を受けたらまた「妊娠してるのに点滴なんて大丈夫なの?」と言ってきた
もともと心配症すぎるところがあってたまにうざいぐらいなんだけど
ここまで知識がないと驚くしかない
641可愛い奥様:2012/02/20(月) 20:18:40.12 ID:/Yw7PTmT0
私もエビオス飲んでる。
そんなん言われたら鬱陶しいから人前で飲まないようにしようかな…

フライングで検査薬しちゃったから、妊娠確定までが遠い。
来週やっと胎嚢見えるか見えないか、かなぁ。
遠いなぁ…
642可愛い奥様:2012/02/20(月) 21:08:03.16 ID:UWelHCc60
>>639
ありがとうございます。
他に気分を悪くした方もいるようですいませんでした。
私は次に流産したら、離婚されます。
嫁いだ先は田舎の家で、子供産めない嫁はいらないそうです。
旦那は長男なので、跡取りが必要なのもわかります。
私の赤ちゃんが次流産したら、後妻になる方がこの前来ました。
姑も今から子作りしてもいいのよ〜
なんてその人に言ってました…
後がなく、追い詰められているためかなりひどい事を書きました…
すいませんでした。
皆さんは無事に元気な子を産んで、幸せな家庭を作って下さいね。
643可愛い奥様:2012/02/20(月) 21:23:01.76 ID:4vN5aTht0
うーんなんか違う板とかスレ紹介したくなるが、
とりあえず無事育つのを願ってるよ
644可愛い奥様:2012/02/20(月) 21:25:43.01 ID:QUN7+ySj0
>>642
ちょっとスレチかもしれないけれど、
今回のお子さんが無事に生まれて、女の子だった場合はどうするの?
また男の子生まれるまでプレッシャーと戦うの?
無理しないでね。
645可愛い奥様:2012/02/20(月) 21:39:47.41 ID:UWelHCc60
>>643
ありがとうございます。
まだ心拍が確認出来てないから何とも言えませんが…旦那も離婚はしたくないと言ってくれてるのでなんとか育って欲しいと祈っています。
>>644
たぶん、女の子だったら、またすぐ男の子を作れと言われると思います…旦那ももう43歳なので姑も焦ってるんだと思います。
私の予想では多分この先男の子が産まれなければ結局は離婚されるような気がします。
なんだかスレチっぽいので、これで失礼します。
雰囲気悪くしてすいませんでした。
646可愛い奥様:2012/02/20(月) 21:55:29.77 ID:IfWizXWkO
>>645
家庭板 「真のエネミーは配偶者」
まとめ必読してね
あなたとお腹の赤ちゃんの人権を大切にしてください。
647可愛い奥様:2012/02/20(月) 21:57:06.92 ID:u6GtLUGS0
さっさとアンタみたいな女とは離婚すりゃいいのに。
自分が追い詰められてるからってあんな事書ける女なんだからさw
648618:2012/02/20(月) 21:57:18.14 ID://H1mBR1O
そうだったんだ。つらいね。思い詰めちゃうよね。
本当にあなたが元気な赤ちゃん産めること心から祈ってるから。
649可愛い奥様:2012/02/20(月) 22:10:31.42 ID:IfWizXWkO
>>645さんの嫁ぎ先の言い分は民法では通用しないから、
万が一、離婚となった場合は必ず弁護士を入れてください。
あと今からでも日記書いておくのをおすすめします。
650可愛い奥様:2012/02/20(月) 22:19:06.51 ID:qNoyRRA+0
>>647
そんな言い方しない方が良い。
651可愛い奥様:2012/02/20(月) 22:22:38.86 ID:UWelHCc60
>>646
ありがとうございます。ちょっと読んできてみます。
>>647
そうですね。離婚した方が旦那は新しい奥さんと幸せになれるかもしれませんね。
今、お腹にいる子も生まれないほうがいいって訳ですね…女の子だったらこの子も辛い思いするかもしれませんもんね。
>>648
ありがとうございます。そんな風に言われた事がないので涙が出てきました。
本当にありがとうございます。
>>649
弁護士さんと日記ですか…一応今まで妊娠したら、その日の体調なんかを書いてあるものはありますが…きちんとした日記を書いてみようかな…

結局、また書き込んでしまいましたが、647さんのように不快な思いされてる方がいると思うので、先ほど教えてもらったスレに行ってみます。
こんな私にも暖かい言葉をかけてくれた方ありがとうございました。
皆さんに元気な赤ちゃんが生まれてくる事をお祈りしています。
652可愛い奥様:2012/02/20(月) 22:23:28.22 ID:Jx1/Vb5t0
>>647
追い詰められている人を、余計に追い詰めるような真似はやめましょうよ。
>>642で、謝ってらっしゃるんだし。
653可愛い奥様:2012/02/20(月) 22:43:33.93 ID://H1mBR1O
嫁を子供産む道具にしか思ってない姑、ロクな死に方しないよきっと。
姑だって同じ女なのに。クソトメだね。
>>651さんの赤ちゃんも跡継ぎ道具にされてる感じで腹立つよね。

本当にあまり思い詰めないでね。
赤ちゃんも心配だけど、>>651さんの心や身体も心配だよ。
654可愛い奥様:2012/02/20(月) 23:12:02.31 ID:Z93jv8hw0
>>634
赤さんの吸う力、スゴイよ。
もっと乳首鍛えとけば良かったって思った。
2週間くらいで慣れたけど、すわす前に気合を入れなきゃなんなかった。
655可愛い奥様:2012/02/20(月) 23:20:27.87 ID:ZgWhk4MM0
656可愛い奥様:2012/02/20(月) 23:30:16.12 ID:3ljEkgdI0
スレチの方はよそ行ってほしい
657可愛い奥様:2012/02/20(月) 23:53:42.04 ID:n6x9exuF0
現役医師からきいた話だけど、サリドマイドで悪く有名になっちゃった妊婦への投薬禁忌のせいで
安全なものがあっても製薬会社としては今更妊婦に解禁したってたいして売り上げは変わらないし
動物実験でちょっと異常が出たらクレーム回避の為に妊婦への使用は〜と記述してしまうらしいから
産婦人科が出してくれたということは信用していいと思う。
タミフルだって飲めるらしいよ。
658可愛い奥様:2012/02/21(火) 03:13:08.20 ID:DLk7Ym/L0
↓この計算表使えば大体の予定日が解るよ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~suteki/yoteibi-keisan.htm

659可愛い奥様:2012/02/21(火) 07:13:10.93 ID:GGNYPO+eO
>>657
でもここの住人は薬の影響を一番受けやすい絶対過敏期だよね
下手なこと書かない方が良いよ
660可愛い奥様:2012/02/21(火) 08:19:51.58 ID:msPqNfiL0
まだ、四週目で胎嚢確認も出来てないのに昨日今日と吐き気で目が覚めた…
そんな事ってあるのかな?
なんか気分的なものなのかな。
661可愛い奥様:2012/02/21(火) 09:50:45.47 ID:X+sz5nJdO
早いもので今日でこのスレ卒業になります。
前回の妊娠が9wで稽留流産だったので不安だらけでしたが、ここで沢山勇気を貰いました。
まだまだ不安はありますが、一足先に前期スレに行ってきます。
ここの皆が無事に元気な赤ちゃんと出会えることを心より祈っています!
662可愛い奥様:2012/02/21(火) 09:58:42.90 ID:SUmgBpYa0
>>661
おめ!
ところで前期スレある?
663可愛い奥様:2012/02/21(火) 10:32:01.90 ID:X+sz5nJdO
ありがとう。
前期スレってこれ?
http://c.2ch.net/test/-/ms/1328873965/i
664可愛い奥様:2012/02/21(火) 11:28:08.78 ID:QqmposULO
娘からインフルもらったー
咳でお腹絶賛圧迫中だし寝てるだけでも腰は砕けそうに痛いしこの1週間へそ下がやけにギューギュー痛む…

金曜日にここを卒業できる検診があるんだけどどうも自信がない……
無事に育ってますように…
665可愛い奥様:2012/02/21(火) 11:36:17.05 ID:EeR+iBUKO
>>664
私もインフルではないと思うけど昨日から発熱してしまいました。
いつも以上に気をつけてたのになんで、としくしく泣いてしまった…。情けない。
お互い早くよくなりますように。
666可愛い奥様:2012/02/21(火) 11:55:23.28 ID:sASmXZUE0
10w
検診行ってきた
前回まではエコー見てもぐにゃぐにゃしてるだけで何が何だかってかんじだったけど、
今日やっとここで言われてる二頭身てこれのことか!と分かった
やっぱり人っぽい形になってくると実感のわき方も違うね
あとは早くどこで生むか決めないとなー
実家に帰るか今検診に行ってるところで生むか迷ってるんだけど
次回までに決めて来いと先生にも看護士さんにも急かされてる&早くしないと生むとこなくなるよ!と脅されてる…
667可愛い奥様:2012/02/21(火) 12:08:13.52 ID:0T5NuLSF0
>>659
学会の発表もされたから信じてプリンペラン飲んでる
気になるなら飲まなければいい
668可愛い奥様:2012/02/21(火) 12:21:32.00 ID:5ouIveRT0
>>666
里帰り出産ってどういう順序?で決めたらいいのかな。
まず向こう(里帰り先)に打診して了承貰えばいいのかな?
私もそろそろ決めなきゃな。>8w
669可愛い奥様:2012/02/21(火) 12:55:18.95 ID:UNSKpjgMO
>>668
同じく8wの里帰り出産希望者だけど、今日病院で聞いたら、産む病院によって受け入れ方が違うから、まずは自分で連絡してみてねって言われたよ。
検診する病院の都合もあるし、早めに決めて動いたほうがいいかもね。
670可愛い奥様:2012/02/21(火) 13:34:01.36 ID:5ouIveRT0
>>669
なるほどー。教えてくれてありがとうね。
なるべく早めに調べて連絡してみようかな。
671可愛い奥様:2012/02/21(火) 14:43:22.84 ID:kbO7BMHD0
つわりで好みが変わったのか、野菜がまったく食べたくないんだけど、無理して食べた方がいいかな?
お肉、炭水化物は食べられるけど、魚や野菜がまったくダメ。
672可愛い奥様:2012/02/21(火) 15:07:44.12 ID:Sek3vdfj0
>>671
つわりの時期は食べたいものを優先していいと言われましたよ。
気にしすぎてストレスになる方が悪いとか。
673可愛い奥様:2012/02/21(火) 15:09:34.08 ID:Sek3vdfj0
ごめんなさい。つわりの時期とは書いてなかったですね。
674可愛い奥様:2012/02/21(火) 16:01:32.68 ID:MEu6E0tj0
11w突入。
ここ1週間くらい比較的調子が良かったのに今日また吐いてしまった。
食べられたものも食べたくなくなったし、立ち上がりたくもない。
夫は何も言わずに家のことやってくれて励ましてくれるけど情けなくて涙が出る。

思わず愚痴ですいません。
675可愛い奥様:2012/02/21(火) 16:07:49.29 ID:kbO7BMHD0
>>672
いえいえ、今もつわりで気持ち悪いんです。
食べたいもの食べていいならモスバーガー買って来てもらおうかなw
>>673
私の夫も流産しないように安静にしてなさいって家事やってくれて、
申し訳ないって思うけどやっぱり赤ちゃん大事だから今は甘えていいんじゃない?
安定期に入ったら家事頑張るからねって言ってある。
676可愛い奥様:2012/02/21(火) 16:24:28.28 ID:7MUnvDRV0
酸っぱい物が食べたくて食べたくて、
塩分5%の、はちみつ漬け梅干しを1日一個は食べてしまう。
妊娠中は塩分は控えめにしなくてはいけないけど
やっぱり毎日梅干し一個でやめた方がいいのかなぁ..梅干し美味しいよ梅干し
677可愛い奥様:2012/02/21(火) 16:26:10.87 ID:7MUnvDRV0
連投ゴメンなさい、1日3個は食べてしまう、でした。
678可愛い奥様:2012/02/21(火) 16:34:23.87 ID:peU1dQZBO
自分が吐きつわりなのか食べづわりなのかよくわからなくてもうダメぽ
679可愛い奥様:2012/02/21(火) 18:06:30.30 ID:+bASJEoaO
現在10w
ちょうど携帯の更新月が出産直後だから今のうちに携帯を変えたいんだけど、妊娠出産育児に役立つアプリってあるのかしら
育児記録つけれるやつくらいかな?
680可愛い奥様:2012/02/21(火) 18:22:50.27 ID:5GsgbYb00
10w
昼間暇だから旦那に勧められてTVゲーム始めたんだけど、暫くやってると頭痛がしてくる…
妊娠前は平気だったのになあ

>>679
陣痛の間隔を記録する陣痛時計っていうのが便利みたいだよ
681可愛い奥様:2012/02/21(火) 19:14:06.60 ID:9nCL+kRD0
>>679
スマホなら、アプリ今は色々あると思うよ〜
私がお気に入りなのは、今日が何週何日か&予定日までのカウントダウンを表示してくれて、日記や体重グラフをつけられて、一ヶ月ごとの現在の母親の身体の様子、お腹の子の様子、アドバイスなんかを教えてくれるアプリ。
励みにして、内容変わらないのに一日に何度も開いてるw

あと>>680で上がってる陣痛ログを付けられる陣痛時計や、
後期だったかでやる?胎動カウントのお手伝いアプリとか。
出産後になるけど、お腹の中の音に近いホワイトノイズを出して赤に聞かせるアプリとか。
色々あって面白いよ〜
長々すみません。
682可愛い奥様:2012/02/21(火) 19:18:28.16 ID:ucbC5Gah0
11w一昨日から、お尻が痛い…
横になってれば大丈夫なんだけど
起き上がったり歩いたりするとズキっとくる
683可愛い奥様:2012/02/21(火) 20:15:31.14 ID:+42ubsDH0
6w
なんか左下腹がシクシク痛むと思ったら卵巣が腫れてるらしい。
特に心配する必要ないみたいだけど、地味に痛いよー。
684可愛い奥様:2012/02/21(火) 20:17:53.47 ID:kirwqT7zO
食べても食べなくても気持ちが悪い。
つわりがマシになるだろうハマる食べ物が見当たらない@7wどうすりゃいいのか…
たしかに梅干し美味しいねーうちの塩分10%…同じく3つは食べてしまうんで減塩梅干し買ってこよう。
685可愛い奥様:2012/02/21(火) 21:40:08.67 ID:eU15eyb/0
>>679
自分は上の子の時に陣痛アプリと
産後の授乳記録つけるアプリを重宝してたよー。
iPhoneで
686可愛い奥様:2012/02/21(火) 22:07:59.05 ID:pIquKTA8O
食べても食べなくても気持ち悪い…どうしたらいいかほんとに分からないよ。
でも同じような方がいらっしゃるので心強くなれました。
私も何かハマる食べ物探さなきゃ。
687可愛い奥様:2012/02/21(火) 22:45:57.16 ID:Lg+K+6cd0
11w1d
6週あたりからずっと夜中にトイレで目が覚める。
毎日1〜2回なので、睡眠が分断されてなんかスッキリしない。
羊水のことを考えると夜間の水分を控えるのもどうかと思い、
程ほどに飲んでいるけど…。
これって妊娠週数が進むごとにどんどん頻度UPになっていくんだろうかと心配。
688可愛い奥様:2012/02/21(火) 23:51:51.49 ID:hMCWsc+EO
今日の診察で、ねんがんの べんぴやくを てにいれたぞ!
これで体内に居座る●を追い出せる…
あ、いつもの張り止めと止血剤をもらい忘れてきた orz
689可愛い奥様:2012/02/22(水) 00:05:42.40 ID:s+d7VdAvO
>>688
ニア こryしてでもうばいとる


私も次の検診の時頼んでみよう…
690可愛い奥様:2012/02/22(水) 00:27:46.51 ID:j+sPo+JIO
>>689
な なにをする きさまー!

便秘はつらいね。つわりで繊維とかもそうそう食べられないし。
691可愛い奥様:2012/02/22(水) 00:45:39.09 ID:JWc7oPbT0
朝はおなかにGGヨーグルト(食感が好きだけど甘すぎる〜)
夜はヤクルト飲んでるよ。でも具合悪くて一日寝てる日はやっぱ出ないんだよね。
少しは動いた方が良いんだろうけど。。

692可愛い奥様:2012/02/22(水) 02:02:37.33 ID:aIjz3ubDO
つオリゴ糖
妊娠前からの便秘体質なのに驚くほど効いた。
楽天とかで自分にあうの探してみたら幸せになれるかも。
便秘つらいし赤ちゃんにも心配だよね…
693可愛い奥様:2012/02/22(水) 09:53:25.44 ID:yr33tSdC0
つわりで絶賛マー祭りなのに木曜日の晩から義父が泊まりにくる。
金曜日は旦那仕事休めないらしい…
つわりしんどいって言ってるのに…
694可愛い奥様:2012/02/22(水) 10:30:51.11 ID:JWc7oPbT0
>>692
オリゴ糖!聞いた事はあったけど。。早速今日買いに行ってみるよ〜。
ありがとうね!

>>693
うへぇ〜嫌だね。旦那は何も言ってくれないの?
「嫁が体調良くないし自分は仕事だしまたにしてくれないかな」って。
正直今は誰にも気使って過ごしたくないよね・・
うちも義姉が泊まりにきた時、夫が仕事で泊まりになり2泊3日ずっと一緒で世話するのも嫌で仕方なかった。
妊娠中じゃなかったのにあのダメージ。なんとか旦那さんから断ってくれればいいね。
695可愛い奥様:2012/02/22(水) 11:48:22.61 ID:wp5R+0w10
>>693
泊りにくるってなんで??
大変だね・・・。
696可愛い奥様:2012/02/22(水) 12:02:35.45 ID:DBkosQQCI
義実家の人達が泊まりに来るってやだなー
妊娠してるってまだ言ってないとか?
旦那が断わってくれるのが一番いいんだけどね
697可愛い奥様:2012/02/22(水) 12:35:12.74 ID:xiwh/BHg0
絶対断るべき
私も毎日マーしまくりだけど、
自分のことすらまともに出来ないのに
義父の世話なんて考えられないわー
無理したせいで悪化したら大変だよ
ホテルにでも泊まって貰ったら?
698可愛い奥様:2012/02/22(水) 12:59:49.70 ID:0/nGfh9X0
つわりがひどかったからパート辞めてしまったんだけど、
辞めて家でゆっくりしてたらつわりが治まってきて不安になった。
これからお金かかるのになんであんな選択してしまったんだろう。
専業主婦は死ねって2ちゃんにたくさん書いてあるし、こんなに落ち込むなら続ければよかった。
699可愛い奥様:2012/02/22(水) 13:14:10.34 ID:D0DkRFmQ0
>>698
パートなら、また産んだ後に始められるから大丈夫だよ。
産むまではまだ後期つわりとか色々あるかもしれないし、身体を最優先した判断は間違って無いと思う。
てか、マタニティブルー?
ちょっと落込み過ぎかも。検診で相談しておいでよ。
700可愛い奥様:2012/02/22(水) 13:20:22.79 ID:N0/escw70
>>698
私も早いうちからつわり辛くて、
勤めて半年で言いづらかったけどパート辞めたよ。
旦那曰く「妊娠してる一年なんて、
長い人生で見たらほんの一部なんだから
体大事にしなよ。働くのはまたいつでも働けるよ」と。
専業だからって自分を責めないで〜
落ち着いたらまた仕事頑張りましょう
701可愛い奥様:2012/02/22(水) 14:16:00.78 ID:i8T+Yd8H0
>>698
煽りじゃなくて気持ちが落ち着くまでしばらく2ちゃんのぞかない方がいいんじゃない?
ただでさえストレス感じやすい時期なのに2ちゃんの主婦叩きなんていちいち真に受けてたらもたないよ

10w3d
分娩する産院を実家の近くで決めてきた
穴場っぽいとこで適度に空いてるし先生も看護師さんもかんじよくて何より和痛出来るのがありがたい
帰りに西松屋で親にマタニティウェア買ってもらって、着々と妊婦っぽくなってきた気がするわ
そういえば先生に出来れば今後は今行ってる産院と交互に検診受けに来いって言われたんだけど
(実家まで一時間程度なので通えないことはない)
そんなややこしいこと出来るものなの…?
702可愛い奥様:2012/02/22(水) 14:55:23.93 ID:yr33tSdC0
>>695
上の子に会いに来たいんだと。
当初は旦那が金曜日休むならokって話だったんだけど、休めなくなったって言い出して。
ご飯の支度しながらえずきそう。
703可愛い奥様:2012/02/22(水) 15:19:39.73 ID:xiwh/BHg0
それなら約束した時と事情が変わったんだし
せめてご主人がいる日に変更して貰いなよ
体調が良くない事を言えば義父さんだって
わかってくれるんじゃないかな
704可愛い奥様:2012/02/22(水) 15:56:40.81 ID:tVh+tyI+O
>>702
旦那義父に断り入れてくれないの?
ひどいなあ…

2人目妊娠って1人目より甘えさせてくれないというか、扱い変わるよね

705可愛い奥様:2012/02/22(水) 17:18:01.20 ID:26N0LAW7O
時々少し気持ち悪くなるくらいでつわりの症状とかまだとくにないんだけど、
なにしろ眠くてだるくて1日ずっと横になってる

情緒不安定ぎみなのか、>>702の状況を想像したらモーレツに腹立つ!
なんだよ義父!今じゃなくてもいいだろ
自分だったら発狂する!
断固拒否だ
706可愛い奥様:2012/02/22(水) 17:27:44.65 ID:/JIKNoLG0
>>702
私なら上の子義父に任せてゆっくり寝られるから嬉しいかも。
つわりがひどくて何も構ってられませんってきっぱり宣言しといたら?
ご飯もそれこそ出前やらで賄えるし。
上手に甘えちゃえばいいよ。
707可愛い奥様:2012/02/22(水) 18:17:00.59 ID:wp5R+0w10
>>702
休めなくなったんなら、旦那さんに電話して断ってもらったらいいよ!

義父がめちゃくちゃ気さくで、腰の軽〜い人なら
ご飯とか適当にやっとくから楽してて〜ってなるけど
「おもてなしするべきだ!」という人なら、お断りでおkおk。

別に一生来るなって言うわけじゃないんだし
安定期入ってからお願いしますでいいよいいよ。
708可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:02:15.07 ID:OIJLr3AP0
ドカっと座ってるような人なら泣きながら怒り狂ってでも旦那に言って
止めさせる、稀なケースだろうが、気が利く義父であれば、事情を話して一日中子供の
面倒見て自分は休む、でOK
709可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:21:26.73 ID:tVh+tyI+O
気が利く義父が果たしてこの時期に泊まりで来るだろうか
710可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:30:12.73 ID:wp5R+0w10
来ないねぇ
711可愛い奥様:2012/02/22(水) 22:41:04.09 ID:gobEy2Au0
話ぶったぎってごめんなさい

去年このスレに1ヶ月住んでおりましたが残念な結果になり
必ずまた戻ってこようと心に誓いお別れを言った者です

でも・・・・・また戻ってこれました!ただいまぁああああ!!
皆さんは初めましてですが、宜しくお願いします

とりあえず>>702は断固義父拒否すべきでFA
712可愛い奥様:2012/02/22(水) 22:50:16.62 ID:aO8OQrDRO
義父より旦那を〆るべき
713可愛い奥様:2012/02/22(水) 23:16:26.69 ID:4av9Vx9X0
先週心拍確認できたところ、7w?
今日朝から調子悪くて仕事遅刻したんだけど、
どんどん調子悪くなって結局早退してきた。
喉が痛いのと発熱38.8度。
夫が帰ってきてから通っている婦人科いって解熱剤もらって
だいぶ楽になったんだけど、吐き気がなくなってる。
中の人大丈夫かなあ、不安だ。
714可愛い奥様:2012/02/22(水) 23:20:34.84 ID:ToUgMfNW0
>711
おかえりなさい〜。
身体大事にしてくださいね。
私も一時期離脱したメンバーでした。。そしてまた
帰ってきてます!
715可愛い奥様:2012/02/22(水) 23:53:04.55 ID:gobEy2Au0
>>714
おぉ〜っそうなんですね!!おかえりなさいです!
まだ不安でたまらないけど・・・今度こそこのスレを
皆と一緒に卒業して、次のスレへ進みましょうね!!
716可愛い奥様:2012/02/23(木) 07:37:19.86 ID:LzYD0MQGO
たぶん8w
起きたら唇にちっちゃいヘルペスできてた…
717可愛い奥様:2012/02/23(木) 08:31:34.93 ID:2qExQqn/0
11w
最近、吐き気に加えて、お腹にガスが溜まって苦しい日がある。
そういう時は、お腹も6ヶ月くらいの大きさになってる。
便通も、オナラもそれなりに出てるんだけど、
ガスの生成スピードについて行ってない感じ。
痛い訳じゃないけど、不快感でイライラするー。
718可愛い奥様:2012/02/23(木) 09:20:05.06 ID:8NdXgVwN0
>>717
あー!分かる!
げっぷとおならでお腹パンパンの日があるよ。
本当に苦しい。
外出先でもげっぷがこみ上げてくるし、話してる時にげぷってなるのが本当に嫌だ。

今日でここを卒業です。
励まされたり、共感したり、ここのスレには何度も救われました。
次は前期スレで会いましょう!
719可愛い奥様:2012/02/23(木) 09:38:15.06 ID:i2avXXVD0
10w
雨の日はつわりが酷い気がする…
食べたい物は色々あるけど、いざ食べてみるとほんのちょっとの量しか食べられない
今はカツサンドが食べたい
720可愛い奥様:2012/02/23(木) 11:05:05.27 ID:1wC127Q/0
9w…のはずだったんだけど、
検診にいったらこの2週間で中の人がでかくなってて
大きさ的には10wだねっていわれて予定日も1週間早まりました。
不妊治療してたから排卵日もはっきりしてて、前回の検診(7w)までは
「予定日もこのままだねー」なんて言ってたのになあ。
途中でこんなかんじで週数が変わった人いますか?
いったい今自分は何週なのかよくわからない…。
721可愛い奥様:2012/02/23(木) 11:27:47.36 ID:aCOA5Kze0
>>720
自分じゃないんだけど
友達に検診のたびに週数がコロコロ変わって、最終的に最初言われたより四週も早い予定日が設定された上に一週間早く産まれた3000gオーバーの子がいる。
なんか、予定日って中の人次第なんだなーって思った記憶あり。

不安な期間が一週間早送りされて、うらやま!
722可愛い奥様:2012/02/23(木) 11:52:34.49 ID:Mh2WCsjT0
>>720
私も排卵日が遅れた可能性がありますね、と言われ7wの時6wの状態でしたが、
9wでの検診ではしっかり9wの大きさになってました。

しかも病院で毎回録画してくれるDVDを忘れて診察後取りに帰り
再度来院して録画の為に超音波で確認したところ0.7mmぐらい一回目より大きくて
医者の計るタイミングなどによっても大分変わるんだと実感したよー。
723可愛い奥様:2012/02/23(木) 13:20:35.45 ID:1wC127Q/0
>>721
そんなことあるんだ!やっぱり個人差あるのかな。
私も夫もでかいからとか、つわりが弱くて栄養状態よかったからとか関係してるのかなと思ったり。
でも確かに、つわりピークくるかとビクビクしてた9wが一瞬で終わってうれしいかもw
724可愛い奥様:2012/02/23(木) 13:22:39.02 ID:1wC127Q/0
>>722
計り方もあるかもですね。
次いってまた逆戻りしたらちょっと悲しいけど、ちゃんと育ってるんならいいかな。
毎回DVD録画なんていいなあ!旦那にも動いてるとこみせたいよー。
725可愛い奥様:2012/02/23(木) 14:56:37.34 ID:2qExQqn/0
>>718
おめ!
私ももう少しで卒業
前期スレでね!
726可愛い奥様:2012/02/23(木) 18:28:15.81 ID:ovZtiATp0
11w
つわりの辛さが日によって違うー。
727可愛い奥様:2012/02/23(木) 18:42:01.66 ID:SPWB17Lb0
ちょっとでもお腹すくと気持ち悪い。
炭酸ジュースが美味しくて沢山飲んでるから糖尿が心配。
728可愛い奥様:2012/02/23(木) 20:01:35.58 ID:ecxvL80dO
録画いいなー。
旦那がエコー見たがるけど、毎回一緒に内診入るのも気まずいw
みなさんどうしてます?
729可愛い奥様:2012/02/23(木) 20:10:51.37 ID:77iQjQOZ0
>>728
私は今のところ毎回一緒です。
看護士さんもお医者さんも最初から「ご主人もぜひ一緒にどうぞ!」というスタンスなので。
もちろん、混んでたら立っててもらったり周り見ながらですが。

エコー見てかなり感動してたので見せておくのもいいと思います。
730可愛い奥様:2012/02/23(木) 20:27:41.60 ID:aVs0XfMo0
>>728
まだ連れていったことないです。
ある程度大きくなってからかなーとは思ってます。
行ってる産婦人科の混み具合もすごいので・・・
731可愛い奥様:2012/02/23(木) 20:47:19.99 ID:1bOk1n6f0
うちの産院は診察室への男性の立ち入り原則禁止。
いまどき珍しいなーと思う。
やっぱり内診してるところを見られるのは先生も気まずいんだろうか?w
732可愛い奥様:2012/02/23(木) 22:33:55.39 ID:EfomZf9X0
一人目の時はお腹に当ててみるのがほとんどだったが、
今の所はベッド脇にモニターがないってことは毎回ケイ膣エコーなんだろうか。
内診何度やっても慣れず苦手だから嫌だけど、身体やお腹の子のこと
考えると、このほうが安心なのかな。でも継膣エコーを旦那も一緒に見るのは抵抗あるわ。
一人目の時は12週くらいのエコーで指が動くの見て感動してたよ。
733可愛い奥様:2012/02/23(木) 22:36:12.07 ID:FdiKzOrl0
6w
初診は来週の頭に行く予定。
初めての妊娠だから不安だらけ。。
寝起きのすきっ腹時の吐き気が毎日ある。。
かといって寝起きは胃にも入らないし食べれないけど吐き気がこわいから無理にでも食べてる。
このスレの皆さんも吐き気ある方多いから自分だけじゃないと毎日励まされてる。
少し動いただけで(皿洗いとか)倦怠感がものすごい。

初期の症状かわからないのですが
たまに乳首が死ぬほどかゆくなるときありませんか?
734可愛い奥様:2012/02/23(木) 22:50:12.15 ID:pNSFMzgG0
>>733
乳首、寒い時に妙にツーンとして痛いとはまた違うような変な感じになってたよ。
735可愛い奥様:2012/02/23(木) 22:51:00.99 ID:2qExQqn/0
>>732
出血が続いたこともあって、既に何度かエコーしたけど、
10週くらいから、経膣じゃなくなったよ。
13週でNTもする予定なんだけど、これは経膣らしい。
736可愛い奥様:2012/02/23(木) 23:04:11.34 ID:EfomZf9X0
>>735
うん、一人目はそうだったし、普通そうだと思うんだけどね。
モニターが置かれてないからどうなのってことで。
わざわざモニターを閉ったり出したりするかな。
737可愛い奥様:2012/02/23(木) 23:14:00.25 ID:SY95Q5zE0
>>736
モニターってキャスター付いてて簡単に動かせるとおもう。
どっかにおいてあるんじゃない?
738可愛い奥様:2012/02/23(木) 23:19:12.15 ID:EfomZf9X0
いや、だからそもそも動かす必要があるのか、っていう。
ひっきりなしに患者来るのに。
739可愛い奥様:2012/02/23(木) 23:20:34.99 ID:i2avXXVD0
知らんがな、病院に聞きなされ
あとsageて
740可愛い奥様:2012/02/23(木) 23:22:45.66 ID:aCOA5Kze0
診察室が2部屋とかあって、モニターは一台しか無いんじゃない?
部屋の真ん中に置いておいて動かして使い回す。
どぉ?
741可愛い奥様:2012/02/24(金) 02:06:06.29 ID:rfuoerv0O
10w2d
昨日の検診で、頭と手足ができてるのが見えて安心した。
先日風邪をひいてしまって、どうしても治りそうになかったから産婦人科で風邪薬をもらった。おかげでよくなったけど、こんな自分の体調も管理できないような母でごめん。もう絶対に身体冷やさないように気をつける。
742可愛い奥様:2012/02/24(金) 02:19:38.13 ID:/ZF8YIeu0
10w
皆さん初期の血液検査にいくら位かかった?
次回検査なんだけれど、A病院は助成券の他に約二万。
B病院は助成券の他に数千で全額一万以内。
この差に悩む…検査内容そんなに変わるものなのかな
743可愛い奥様:2012/02/24(金) 02:53:24.81 ID:/GpVhjuc0
>>738
でもでもだって〜
744可愛い奥様:2012/02/24(金) 06:38:36.49 ID:eSXFWK920
>>742
合計25000円くらいで、
21000円の券使って現金4000円支払いました。
745可愛い奥様:2012/02/24(金) 10:05:32.27 ID:8icEUmrL0
>>742
今まで三回検診行ったけど、初診で6000円払っただけで後は支払い無し
血液検査の時も助成券内で収まりました
周りには安すぎて信頼できる病院なのか?と心配されてます
お金で安心感を買うっていうのはあるかも
746可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:04:14.41 ID:552So9AH0
>>743
使い方間違ってるよ。
747可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:15:02.84 ID:W7iq2T8t0
>>733
6wぐらいの時乳首痒かったw
トイレでこっそり傷にならないよう優しくポリポリしてました。
今11wで気付いたら余り痒くないかも。
748可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:19:29.18 ID:tFaEG8Ox0
>>744さん>>745さん、ありがとう!
安心をお金で買うっていうのもアリかもですね。
でもでも、私、初診でもないのに7000×2回払ったし、助成券もそこそこしか使えないし、毎度三千〜五千かかる
高めの病院なのか

もう一つ。
少し下な話になります。





妊娠発覚時からカンジダに感染。
もう三、四回診察にいってるけど治ってなくて痒みもオリモノも増すばかり。
先生は、最初から「何もできないから」の一言で薬も洗浄もないんだけど、赤ちゃんがいるとそういうものなのかな…
なんか今の病院不安になってきた…
749可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:29:55.38 ID:aYPe94Nc0
その前に改行しすぎをなんとかしておくれよ
750可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:36:54.22 ID:tFaEG8Ox0
>>749
シモな話だから、苦手な人はすぐに見れないように、飛ばせるように改行したんだけれどゴメン
751可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:39:05.34 ID:Z7F0l4HDO
現在11w
中の人は9wくらいらしい…

重度妊娠悪阻で検診→そのまま即入院になってしまいました
でも赤ちゃん無事に元気でよかったー

しかし入院費用が気になる
社会保険しか入ってないんだけど今から不安
752可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:43:45.32 ID:Fu+PqnmR0
>>748
わたしもカンジダなったけどお薬処方してくれましたよ。
オキナゾールとレスタミンのクリーム。
洗浄も膣内に薬も入れてくれたよ。
我慢できないなら別の病院に受診してみるといいかも。
753可愛い奥様:2012/02/24(金) 13:03:23.18 ID:/87oW2E90
>>751
大丈夫?入院費気になるだろうけどゆっくり休んでね。

6w
片頭痛持ちでロキソニン飲めないのが地味に辛い。葛根湯は効かないし。
754可愛い奥様:2012/02/24(金) 13:15:56.05 ID:DAPzXbduO
8wのつもりで検診行ったら9w3dで人の形になりつつありました!なんかモジモジ動いてて、可愛い〜!!
出産までの予定表と母子手帳をもらって出産まであっという間だな〜と実感&焦りです。
立ち仕事なのですでにこむら返りがキツイ…毎朝この痛みが何ヶ月も続くのか…
755可愛い奥様:2012/02/24(金) 13:59:12.90 ID:Z7F0l4HDO
>>753
ありがとう
ひたすら点滴で安静の日々だよ…

私も頭痛持ちで、先生に相談したら「カロナール」って頭痛薬だしてくれたよ
あ、痛くなりそーって時に飲むといいみたい
私は妊娠前ロキソニンを頓服で飲んでたけど、先生いわく
「ロキソニンは妊娠中期以外はあまり飲まない方がいい」って。
頭痛つらいけどお互いがんばりましょー
756可愛い奥様:2012/02/24(金) 14:04:38.22 ID:aYPe94Nc0
>>750
ごめんね。でもカンジダは妊婦さんならよくある話だし他の妊婦さんの話も聞けて参考になる事多いから助かるよ。

頭痛はめぐりずむを首に貼ったり首肩に塗る奴で凌いでいるけど・・しんどいよね頭痛。。
薬飲めないってつらい!
757可愛い奥様:2012/02/24(金) 16:14:11.94 ID:nDLaka+ki
今日、血液検査したら予定日を最終決定され現在10wとの事
エコーでは胎児?が2.6センチ
で先生に心臓、頭、体の説明を受けました。
手足は出来てない?見えない?かわかりませんが特に説明なし。
ただ胎嚢がウインナーというかキュウリ?というか細長い
細長いと、流産とかとか色々よろしくないと聞いた事あったから心配になりました。
先生は全くそこに触れず、順調に成長してますよ。次は4週間後にと言われ5分位で終了しました。
何も胎嚢の形について言われなかったので、その時は何も思わなかったのですが家帰って心配になってきた。
ホントは、まん丸とか楕円がいいみたいですが私のは明らかに細長いウインナーです。
みなさんはどうなんでしょうか?
心配です。
758可愛い奥様:2012/02/24(金) 16:35:31.63 ID:FcSkIxjM0
>>751
妊娠悪阻つらいねぇ
わたしも前回妊娠時あまりにひどくて1ヶ月以上入院しました。
24時間点滴で絶飲食でした。
入院費用は13万くらいだったかな。
思ったより安く感じました。
高額医療?の請求もできるし、わたしは入院保険に入ってたのでプラスになって返ってきましたよ!
何より産婦人科に入院なので周りは幸せそうな声ばかりで、自分ばかりなんでこんなにしんどいの?って夜は泣いてばかりでした。。
今8w。つわりが軽いこと祈るばかり。

759可愛い奥様:2012/02/24(金) 17:10:27.39 ID:+HOiroOX0
>>757
ノシ わたしも初診から胎嚢が細長かったです。
でも、先生からそれについて特に触れられることもなく、今のところ順調に経過してます。
ググったら自分ほど細長い画像出てこなくて不安にかられたりしましたが、エコーで成長してるのが分かったなら、いいんじゃないでしょうか。
760可愛い奥様:2012/02/24(金) 17:26:44.95 ID:Z7F0l4HDO
>>758
1ヶ月以上入院で13万円くらいってすごく安いと思います!
ネットで経験者の方の声を見ると…半月で17万円とかいらっしゃったので、
1日1万円くらいかな…とちょっと入院しながらおびえていました。。

特別室などでなければ大丈夫でしょうか…

今日はサンドイッチが何とか食べられて嬉しくなりました!
久しぶりの食事らしい食事っ
761可愛い奥様:2012/02/24(金) 17:35:36.37 ID:g9ByXdp90
6w3dぐらい
一昨日ピークだった吐き気が嘘みたいに治まった何これこわい
下腹部痛くないし出血もないから大丈夫だろうと思うけど
過去レスにも散々あったけど不安になるもんだなぁ

久々にベーコン焼いて醤油垂らして食べたらウンマーイ
762可愛い奥様:2012/02/24(金) 17:50:48.07 ID:0KlD/fZ90
つわりって急に楽になると不安になるよね
でもまたぶり返す事も多々あるから
食べるチャンスだと思って気楽に構えて!
私も2〜3日治まって、つわり終わった!
なんて喜んでたら再びマーしてショック受けたわ…

今日でここを卒業です
まだつわりは残ってるけど、頑張るぞ
皆さん前期スレで会いましょう!
763可愛い奥様:2012/02/24(金) 18:26:47.91 ID:a6MA6Kms0
9W6d

仕事と育児抱えた中つわりで死にそうで廃人状態だった日々が少し楽になった、
と思いたい・・・
でも味覚異常で口の中が常にまずいのは、又産むまで続くのかなあ。
しんどい。
764可愛い奥様:2012/02/24(金) 18:44:43.82 ID:g9ByXdp90
>>762
ありがとう&卒業おめでとうございます!
今の状態は嵐の前の静けさと思うことにします
吐き気はしないけど相変わらずゲップがひどい…
765可愛い奥様:2012/02/24(金) 18:58:04.93 ID:ogCgk7ByO
自分も育児と仕事で死にそう台所立ちたくない…7w
三人の中で一番辛いかも…。上♂ 下♀のどちらのつわりも合わさった感じ…。 性別はどっちなのか今からドキドキです。
766可愛い奥様:2012/02/24(金) 19:22:52.91 ID:Zt9TY3kaO
>>757
>>759
私も健診のときカメラ(?)を動かす度、
狭くなったり広くなったりしてたよ。
2Dエコーだと断面図を見てるはずだから場所によっては
狭く見えたりするんじゃないかな。
狭くてヤバイってのは張りがあるってことだから
医者はわかるだろうし何も言われてなければ大丈夫だと思う。
767可愛い奥様:2012/02/24(金) 19:38:15.54 ID:b8eAD69J0
7wとちょっとです。
先週木曜に鮮血の出血があり、すぐ診てもらいました。
そこで初めてエコーで心臓がピコピコ動いているのを確認したのですが、出血が多く塊もあるようで家で安静を申し付けられました。
今はトイレに行ったとき茶おりがついてくるくらいで出血も止まりつつあります。

昨日もう一度診ていただいたところ、写真には9w2dと書いてあり、いただいた妊娠届けには7w0日と書いてありました。
ここの上の方のログに、写真に書いてある週数の方が正しいという見解がありますが先生の書いた7wとどちらが正しいのでしょうか?

本当は9wなのに大きさが7w分しかないのかとか、胎嚢も細長いのは異常だったのかとか出血以来心配で仕方ありません。
赤ちゃん、無事に乗り切ってほしいです。
768可愛い奥様:2012/02/24(金) 21:03:23.29 ID:eSXFWK920
>>748
毎回4000円かかってますよ。
券は最低でも4000円越えないと使えないので、結構痛い支出です。

>>767
私のケースではないですが、友達の場合は妊娠届の方が正しかったようです。
ただ、先生によっても違うと思いますので
気になるなら聞いてみた方が精神的にもいいと思います。

私も切迫流産気味で、安静にしてた身です。
考えすぎ、気にしすぎはよくないらしいので
ゆったり安静に過ごして下さい。
色々考えてしまうのも、よくわかりますが。
769可愛い奥様:2012/02/24(金) 21:23:35.00 ID:rl/rvf+D0
今日の検診で10w2dから11w4dに修正になった
エコーの時赤ちゃんがジタバタ動いてて可愛いんだけど、
この生き物が自分のお腹の中にいるなんて不思議な感じ…
770可愛い奥様:2012/02/24(金) 21:26:46.41 ID:a6MA6Kms0
私はもうすぎ10Wで、二回検診行ったけど、
一回目は初診で七千円ほど、二回目は血液検査で一万四千円。
次からは券で無料になりますように、と思ってる。
引っ越したから一人目とは別の病院だけど、なんか前より高い病院な気がして心配。
前の病院のほうが明るくて気に入ってるんだけど。
771可愛い奥様:2012/02/24(金) 21:57:33.49 ID:C4WnQU2h0
今日やっと4wに入りました。
生理予定二日前から下腹部の鈍痛と 頭痛に悩まされてます。
でもつわりは5週に入ってからと聞くし、想像妊娠ならず想像悪阻を起こしてるのかなー。

一週間後に初診を受けようと思ってるのでそれまで少し不安。
772可愛い奥様:2012/02/24(金) 22:07:43.19 ID:ZtebESYf0
>>771
私もまだ5wだけど、生理予定日あたりから体調悪かったよー。
体調おかしいから妊娠したかもって思った位。
今日も通勤の電車が辛かった…

そんな感じで順調につわりが始まってるのに、奥歯の治療が途中だから食べられる物がかなり狭まってる。
冷たい物が飲みたいのに歯にしみるからダメだし。
お粥は匂いで気持ち悪くなってダメだし。
早くどっちか片方になって欲しいよー!
773可愛い奥様:2012/02/25(土) 07:33:45.24 ID:8vpd8qW1O
11w ちょっとメルヘンな話でスマソ
スレ卒業直前で、初めて中の人が夢に出てきた。
生まれたてのくせに首すわってるし喋るし色々とおかしいけど、
幸い楽しそうにしててくれた。よかった。
妊婦の実感は全くないのに、いきなり現れてびっくりしたけど嬉しかった。
母ちゃんは秋に会えるのを楽しみにしてるよ。

こうして妊婦は脳内花畑になっていくのかもしれない…気をつけようw
774可愛い奥様:2012/02/25(土) 11:19:13.37 ID:FluTsz9f0
11w5d
妊娠五か月以降の雑誌っておすすめありますか?
ベネッセのbefaが気になるものの。ちと高いように感じて…。
775可愛い奥様:2012/02/25(土) 13:07:03.40 ID:25dxrv+cO
今日でここも卒業です。
前回流産したばかりの妊娠でビクビクな毎日でしたがなんとかここまでこれました!

皆さん前期スレで待ってますね。
先に行ってます。
776可愛い奥様:2012/02/25(土) 14:02:24.45 ID:YEWrFiBj0
7w0d
はっきりしたつわりが無くて不安だったけど心拍確認できた!
このまま元気に育っておくれ〜。
777可愛い奥様:2012/02/25(土) 17:44:14.49 ID:bhBOmzXeO
無知な質問で申し訳ないのですが、
4wとか初期の段階で性行為を行うと流産に繋がりやすいのでしょうか?
778可愛い奥様:2012/02/25(土) 17:51:52.25 ID:B3v1kzg9O
当たり前じゃん
そんなにやりたいの?
779可愛い奥様:2012/02/25(土) 18:12:06.31 ID:EVUEuNX1O
私のまわりの人達は、初期でも変わらずしてたけど問題なく産まれてる。
妊娠の可能性があるし…と控えてた私は流産したよ。何なんだか。
780可愛い奥様:2012/02/25(土) 18:15:49.11 ID:kZ2Jgq6bO
子宮の収縮で胎児が病気になったり死んだりするってよ
781可愛い奥様:2012/02/25(土) 18:46:55.23 ID:Wu/zjAJ70
そこらへんは人による、の範囲だろうね
精子は子宮を収縮させる作用があるのは確かだから心配な人はしないほうがいい
万が一のときにあのときしなければよかったってなるから
782可愛い奥様:2012/02/25(土) 20:06:07.49 ID:7FtRTMv/0
6週。とにかく疲れやすくて、体のしんどさから気持ちまで塞ぎ、なんか辛い。
783可愛い奥様:2012/02/25(土) 20:26:02.30 ID:wsvLmZdQ0
明日で卒業します。
みんな がんばれ
784可愛い奥様:2012/02/25(土) 20:45:53.47 ID:0jYgsC16O
フライングで陽性でちゃったから受診までが長い。
今5w2d、未就学の上がいるのでなるべく受診回数減らす為に
心拍確認もできる可能性のある6w後半に行きたい
でもやっぱり子宮外妊娠の恐れなど考えると5w後半辺りの方が良いのかな?

茶オリも痛みもなく、2日おきに海外の安い検査薬で陽性確認はしている。
陽性出たけど遅めに受診した方いますか?
785可愛い奥様:2012/02/25(土) 20:52:45.54 ID:ToUT47vP0
>>787
本自分では8週入った頃と思ってた頃に受診したよ。
実際は大きさから見てズレがあるってことで、二回目検診で
一週間修正されたから、初診は7wくらいだったことになるけど。
一人目のときも、その前に9wで流産したから怖くて
初診が9wになったよ。
腹痛とか出血とかなにもなく、つわりは酷かったから
特に心配もしてなかったし、初診から心拍確認できて
結果的には良かった。
786可愛い奥様:2012/02/25(土) 20:55:05.28 ID:AEmZhyXQ0
>>784
5wの間なら遅くは無いと思う
でも7wにはいる前には行くべき
子宮外妊娠だった場合のリスクが高すぎる
787可愛い奥様:2012/02/26(日) 11:28:00.67 ID:5y+DhPQ40
つわり辛すぎて、つわり終わるまでずっと寝てたい。
寝てる間だけがつわりがなくて天国。
でも仕事と育児があるからずっと寝てるわけにはいかないし、
むしろフル稼働。
しんどい・・・
788可愛い奥様:2012/02/26(日) 13:25:06.41 ID:gmiBzgFe0
10w5d
前回6週で流産したこともあってまだ夫と実母にしか言ってない&口止めしてるんだけど
どうも義母がうすうす勘づいてるみたいで微妙に気まずい
(つわりで寝ついてる時に夫が私ちゃんが具合悪いとぽろっと漏らしてしまい、妊娠してるんじゃないかと聞かれたらしい)
今のところ私には何も言ってこないけど、今晩食事に誘われた
これは体を見て確認しようとされてるのだろうか…。まだ服の上から分かるほどお腹出てないけど
初孫だし、期待させてまた何かあったらこっちとしても申し訳ないから安定期までは伏せておきたいんだけど
もし今日そういう話になったら教えてあげた方がいいのか悩む
789可愛い奥様:2012/02/26(日) 14:01:35.12 ID:eWLJw3P20
>788
妊娠に薄うす気づいているなら、食事に誘って欲しくないよね。
そっとしておいて欲しいよね。
普段より疲れやすいし、人によっては食べられるものが制限されているのに…。
それも織り込み済みで誘ってるのかなぁ。確かめる為に。
私だったら、妊娠してるの?とかストレートに聞かれたら答えるな。
もうすぐ11週なら言ってもいいような気もするし…。
790可愛い奥様:2012/02/26(日) 16:00:04.50 ID:p989pcv30
もうすぐ10w
頭痛とだるさが半端ない。
明日仕事行きたくない・・・
791可愛い奥様:2012/02/26(日) 18:03:44.79 ID:PI8BH0g2O
>>777です

皆さんレスありがとうございます。
性行為をしたときは妊娠に気づいておらず、その後に妊娠発覚→流産だったので気になってしまいました・・・
792可愛い奥様:2012/02/26(日) 18:13:02.16 ID:FICLTjYeO
現在5W5D。
基礎体温、生理周期、排卵検査薬から計算したからほぼ正確だと思う。
5W2Dから、胃痛・胸やけ・食欲不振・だるさ・匂いに敏感・風呂に入ると心臓がバクバクして貧血みたいになる、になった。
食事づくりや家事や仕事も半泣きでやっている。
母親に報告したら「そんなに早くつわりは始まらないから気のせい」と言われた。
皆さんは5週のときつわりはありましたか?
793可愛い奥様:2012/02/26(日) 18:42:31.64 ID:1UDGWN5V0
>>792
あったよ。
吐き気とダルさ。
あとは生理前のような下腹部痛。
つわりの強弱や時期は個人差があるなぁと話聞いてて本当に思うわ。
794可愛い奥様:2012/02/26(日) 19:35:57.72 ID:eWLJw3P20
気づけば今日でこのスレ卒業です。
前回は初期流産だったのでずっとドキドキでした。
ここでは沢山勉強させてもらいました。
一足お先に前期スレでお待ちしています。
795可愛い奥様:2012/02/26(日) 21:12:16.22 ID:uXYHyl5w0
>>792
1人目のとき5w過ぎからバリバリあったよ、悪阻。
2人目7wだけど、ほぼ悪阻なし。
こればっかりはもう個人差だよね。
796可愛い奥様:2012/02/26(日) 21:15:23.06 ID:/WPPgYqvO
皆様妊婦マークつけてますか?
797可愛い奥様:2012/02/26(日) 21:21:01.05 ID:KyjKOSVd0
>>796
東京都内暮らしで電車をよく使うからいざという時に優先席に座っても罪悪感薄まるようにとつけてる。
譲れ、みたいなみせつけはできないや。
798可愛い奥様:2012/02/26(日) 21:46:06.12 ID:5y+DhPQ40
私も都内で電車通勤なうえつわりきついからつけてる。
でもつけてると却って混んでるとき座席の前には座れなくなってしまう。
私もあくまで堂々と座れるため、だ。
799可愛い奥様:2012/02/26(日) 21:52:53.95 ID:tqBcxNsl0
妖精来たので明日受診予定、計算では6Wぐらいなんだけど
あまりにも自覚症状が無くて困る
数日前にはあった足の付け根の痛みも(それで妊娠の疑いを持った)今は全然無いし
去年流産した時はもっと子宮がちくちくしてたり眠くなったり胸張ってたりしたのですごい不安…
昨日の朝検査したときよりも今日の夕方検査した時のほうが妖精ライン薄い感じするし

言っても仕方ないとはわかってるんだけど、朝が来るまで長すぎてちょっと書き込ませてもらっちゃったごめん
800可愛い奥様:2012/02/26(日) 22:54:29.06 ID:qcmtvKz+0
>796
妊婦マーク、わたしも優先席に座れるためかなー。あと何かあったときにわかりやすいため‥かな。

>799
わかるーーそういうとき不安になるよね‥。

まだ結果はわからないから、とにかくリラックスして眠ってね。
801可愛い奥様:2012/02/27(月) 07:58:00.34 ID:VU5NlggFO
8w
朝からおりものが少し茶色い
お腹も少しチクチク痛い
16:00に検診だけどすごく心配です
赤ちゃん元気で居ますように・・・
802可愛い奥様:2012/02/27(月) 10:59:37.40 ID:XVRX8/wW0
敷地内別居で自営事務やってる義母が帯状疱疹になってしまった。
接触避けようと確認しあったけど月末仕事がいっぱいで困った。
しかも上の子、水疱瘡のワクチン打ったばかり…。
しばらく神経使いそう。
803可愛い奥様:2012/02/27(月) 12:28:26.09 ID:NzwZ02tG0
11w2d
8wでの検診で次は一ヶ月後と言われ、
そろそろ赤ちゃん確認したい願望が強くなってきました。

胎動があるわけでもないし、ちゃんと元気でいてくれるのか不安。

>>802
802さん自身に水疱瘡の抗体がちゃんとあれば問題ないのでは?
804可愛い奥様:2012/02/27(月) 12:59:54.83 ID:XVRX8/wW0
>>803
水疱瘡は罹患したことあるんですが、10粒程度の軽い症状しかでなかったのと、
妊娠初期という事でちと心配になってます。
気をつけながら過ごしてみます。
805可愛い奥様:2012/02/27(月) 14:18:39.26 ID:gNBj6M6v0
>>803 ナカーマ!!私も11w2d。
次の検診は2週間後なんだけど待ち遠しい。
806可愛い奥様:2012/02/27(月) 16:08:04.24 ID:veEGdSTJO
今日から7w

今日はなんだか生理痛みたいにお腹がドーンと重くなってコワイ、、
807可愛い奥様:2012/02/27(月) 16:18:04.05 ID:C9VYd6Nx0
まだ5w。
なのに、しょっちゅう恥骨が痛い。
外出中にズキっと来るとうっかり押さえそうになって恥かしい。
膣痛もあるし、下へ下へ育っていこうとしてるような…
もう少し上で育たないかな…関係無いかな。
808可愛い奥様:2012/02/27(月) 17:10:34.10 ID:AfjU8ej80
今日で卒業!とおもってたら、検診で
エコーでは11w5dの大きさだから、
こっちが正確な週数って言われた。
検診する度に変わるのかな?
エコーのポインタを置く精度って、
人によって結構変わるよね。
809可愛い奥様:2012/02/27(月) 18:06:01.15 ID:Z2/8izxU0
11w2d
今週でこのスレともお別れだー(>_<)
色々あったけど、大分ご飯も食べられるようになってきて嬉しい今日この頃!
体調が良くなってきたついでに、
今揃えられるものは通販で揃えたいんだけれど、何か「これあったら便利だよ!」ってものあるかなぁ?
810可愛い奥様:2012/02/27(月) 18:45:12.69 ID:b/VtKBMo0
>>808
人によっても違うし、その時によっても違うよ
違う向きになってるときとかは長さが違うから
でも9w過ぎたら大きさに個人差なくなってくるから
エコーの大きさの方が正しい週数だと思うよ
今日で卒業と思った「こっち」がどっちかわからんけどw
811可愛い奥様:2012/02/27(月) 18:47:17.80 ID:b/VtKBMo0
>>807
膣の中で育つわけじゃないから
子宮の下の方に着床してて膣を圧迫してるとかそういう事?
でも5wってまだ見えるかどうかの大きさだし
赤ちゃんの位置と膣痛とは関係ないでしょ
812可愛い奥様:2012/02/27(月) 22:06:07.60 ID:C9VYd6Nx0
>>811
あ、ゴメン、そんなマジな話じゃなくて汗
子宮の充血やなんかで痛みが出てるのは知ってるんだけどさ。
下に向って育ってるかのように痛いのよって言ってるつもりだったのよ。
まさかリアルに下に育つ訳無いのは承知です。
文才無さすぎてゴメン。
813可愛い奥様:2012/02/27(月) 22:52:44.14 ID:wCVlSDfk0
>>810
エコーの方が正確な週数って言われました。
やっぱり精度結構あやふやだよね。
つわり大分楽になってきたー。
814可愛い奥様:2012/02/28(火) 00:54:32.98 ID:YaQWG6HM0
朝妖精出たから、病院へ。
4wだった。
初妊娠で色々不安な上に残業多い職場で旦那は帰りが遅い…
知識が薄いからホント怖いなぁ〜…
815可愛い奥様:2012/02/28(火) 10:02:08.20 ID:tEK34h/yO
「妊婦はくじや懸賞に当たりやすい」と聞いたので、普段は買わない宝くじに手を出してみた。
下心丸出しだから難しいかも知れないが、当たったら子に全額つぎこんでやんよww
816可愛い奥様:2012/02/28(火) 11:00:32.06 ID:ET4xPVc80
2週間ぶりの検診 8w
5ミリから1.7センチまで育ってたー!
週数修正入って9w近くまで進んだのが嬉しい!
早くつわり期間終わってほしい。
逆算すると排卵日にタイミングとってるみたいだ。
男の子の可能性高いかな。
上二人が男児のため、報告済みの両家族の女の子だといいねの言葉がうざすぎる。
817可愛い奥様:2012/02/28(火) 11:58:13.01 ID:Go7fXv4q0
>>812
あぁそうなのねーこちらこそ読解力なくてゴメン

>>814
4wって事は赤ちゃん見えてないし一番不安だね
4wで妊娠判定してくれる病院ってあんまりないけど
知識あっても頭でっかちになって不安になるだけだと思う

>>815
おぉ!私もそれ聞いたことあったから宝くじ買う予定www

>>816
悪気はないと思うけどねー両家族
まぁ両親達の為に産むわけじゃないし雑音は気にするなー
818可愛い奥様:2012/02/28(火) 11:59:40.05 ID:Go7fXv4q0
>>813
「エコーの方」って事は「エコーじゃない方」で考えてたってことよね?
エコーじゃない方が何かはわからないけどもし最初の方に言われた週数なら
排卵日が確定じゃなければ生理初日を0日で計算しているはずなんだけど
生理周期28日で安定した人にしか当てはまらない週数(28日周期の人が一番多いから)
しかも安定してたってずれる時もあるんだからあまり当てにならない

排卵日が確実にわかってれば排卵日を2wで計算するのが一番正しい週数
でも正しい排卵日わかってる人なんてごくごく一部だから(基礎体温や生理周期じゃわからん)
9w越えてればエコーで見たときの大きさで正しい週数に訂正するんだよ

なんか長くなった、ゴメン
819可愛い奥様:2012/02/28(火) 12:48:48.16 ID:wGvbPkmg0
8wかと思ってたらエコーで9w3dの表示
前回9.9mm→今回22.4mm。2頭身で人の形しててびっくり!手も足もある!
そしてこれがお腹の中にいる・・・不思議ですね
改めてお腹大事にしなきゃと思いました
次の検診が待ち遠しい
820可愛い奥様:2012/02/28(火) 12:57:22.04 ID:8Co2B1zvO
8W
今日は職場の飲み会。元々お酒が飲めず、タバコ吸う人もいないから環境的には大丈夫なんだけど…。周りに既婚者がいなくて話が合う人もいない。行くのが憂鬱だなあ
821可愛い奥様:2012/02/28(火) 13:21:38.68 ID:aYmZksoc0
10w
仕事中に出血が!
早退してきた・・・怖いな。
初期の出血はよくあることみたいだけど、心配。
822可愛い奥様:2012/02/28(火) 15:57:29.75 ID:0Tb/HgEL0
4w (病院で確認まだ)

風邪ひいた…
通ってる病院に、陽性反応がでてることと
風邪ひいたことを伝えて
飲んでいい薬出してもらおうとしたら、
出せないから安静にしろと。

胎嚢確認もできないし、
具合悪いし、凹む


823可愛い奥様:2012/02/28(火) 19:32:34.40 ID:+63DLg9FO
11wに入ってからつわりがきつくなった…もうそろそろ終わるのかなと期待していた私が馬鹿だったよ…
赤さん無事なら良いんだ…頑張ろう…
824可愛い奥様:2012/02/28(火) 20:34:15.82 ID:k2AzRUoFO
>>823
私9w3dで重度妊娠悪阻で入院したんだけど…(現在まだ入院中で10w2d)
やっぱり11〜12wがピークの人多いんだろうか泣
今以上に重くなると思うと心が折れそう……

お互い頑張って乗り越えましょうね
825可愛い奥様:2012/02/28(火) 20:47:57.92 ID:T0PuJk450
悪阻が続くと情緒不安定になる。
上の子にも悪影響とわかりつつ、苛々が止まらない。ハァー疲れた。
826可愛い奥様:2012/02/28(火) 22:03:36.27 ID:GJxSQGiS0
まだ5w3dなのに、定員を超えてしまったのでとか言われて転院する事になった…
激戦過ぎでしょうよorz

診察で困ってることは?って聞かれたから「胃の調子が悪い」って症状を説明したら、先生に「それはツワリです(笑)」って笑われた。
そうか…
こうやってツワリって始まるのね。

827可愛い奥様:2012/02/28(火) 22:15:50.57 ID:3uuRe6w60
>>826
人気の産院だとそんな感じなのかな?すごいね。
私は近くの総合病院の予定なんだけど、分娩予約は12週くらいからじゃないと受け付けてくれない…
828可愛い奥様:2012/02/28(火) 22:18:35.42 ID:dvXe/Jpl0
11w
毎日時間の経過とともに気持ち悪くなり寝ようかって頃にピークが来て辛い…
でもまだお腹も出てないし胎動もないからとりあえずつわり=中の人が生きてるって確認出来る唯一でもあるから複雑だ
829可愛い奥様:2012/02/28(火) 22:22:57.88 ID:aYmZksoc0
9月出産予定で、周りの病院は全部予約が埋まってた。
私は今日予約取ってギリギリ。
こんなに早くから決めないといけないとは思わなかった。
最近は里帰り出産の人の診察お断りも増えてるみたいだし、
決断は速い方がいいみたいだね。
830可愛い奥様:2012/02/28(火) 22:53:37.04 ID:GJxSQGiS0
>>827
>>829
キャンセル待ちが出来ますけど、どうしますか?って聞かれたんだけど…
出産をキャンセルってかなり不吉な響きに思えてお断りしてきた。
12wまでゆっくり考えられるのは良いよね。
うらやま。
フライングで検査してその日に行く位のことしないといけないなんて、なんかだかなぁ。
831可愛い奥様:2012/02/28(火) 23:23:10.68 ID:i8gKUkNO0
>>830
キャンセルは、とりあえず予約取ったけど里帰り出産することになったとか、大きい病院に転院になったとかもあるだろうけど、何となくね…

うちの近所も人気の産院で、人数制限が厳しいというのもあるけど5wくらいの初診で予約取らないと入院出来ない所、あるわー
私が選んだ所はそこまで激しくなくて、とりあえず初期から診察通ってる人の分の枠は取ってあるから大丈夫、でも早めに決めた方が安心ですよーという説明を看護師から受けた(後になるほど、よそへ行くにしても定員オーバーの可能性が高くなるからと)
私は最初からそこで産むつもりだったから、9wくらいですぐ申し込んだけど

最近産科が減ってる上に、人気の高いところは集中しちゃうしねー…お産難民て他人事じゃないって感じたよ、ほんとに早く決めた方が良いよね
832可愛い奥様:2012/02/29(水) 01:05:46.12 ID:rGkGfxk0O
9w
昨日から歯が痛い…
妊娠初期で歯医者行ってもいいのかなぁ
麻酔やら薬やらが心配。
せめてあと3w先だったら良かったのにー。
あぁ痛い…
833可愛い奥様:2012/02/29(水) 01:23:39.52 ID:/0xp6pjE0
>>832
6wくらいのときに、奥歯で噛むたび痛いのを誤魔化してたけど、次第に話すのが辛いくらいになって、
これは無理だと思い仕方なく歯医者に駆け込んだことがあったよ
妊娠してることを告げて、虫歯治療は可能ですか?と聞いたら大丈夫ですがまずは診てみましょう、と言われたから、とりあえず具合を診てもらうと良いのではないでしょうか。
耐えられるなら中期まで耐えても良いかもしれないですが

ただ私の場合、実際見てもらったら、虫歯は無くて、親知らずが悪さしてるという診断だった
親知らずを抜く処置はさすがに今は出来ないと言われたけど、不思議なもので、虫歯じゃないんだ、良かったーと思ったら痛みがだんだん治まってw
妊婦さんだから痛み止めは出せないけど大丈夫?って聞かれたけど、大丈夫と帰ってきて、結局それ以来何事もなく済んでいますw

834可愛い奥様:2012/02/29(水) 01:34:57.47 ID:rGkGfxk0O
>>833
深夜に即レスありがとう!
引っ越してから歯医者行ってないので、現在かかりつけ歯科がなく
妊婦への知識が浅い歯医者に当たったらやだな〜と思って
なかなか踏み出せずで。
週末に検診なので、とりあえず聞いてみようかと思ってます。
それまで痛みに耐えられればいいんだけど。
とりあえず自分に痛くない痛くないって暗示かけてみます。
835可愛い奥様:2012/02/29(水) 06:30:35.52 ID:/0xp6pjE0
>>834
歯が痛いのって、本当に辛いもんね。
確かに歯医者さんの中には妊婦への知識が浅い先生もいそうですよね、
週末検診まで耐えられるなら、まずはそこで相談した方が安心は確かだと思います
歯が痛い…と思い始めたらどんどん痛くなってしまったから、痛くない、と意識しないようにするのも意外と効果あるのかもw
少しでも痛みが治まりますように!
836可愛い奥様:2012/02/29(水) 06:50:39.99 ID:aTsrSwAH0
>>832
結婚前歯科医院で働いてたけど内容によっては妊婦でも出来るよ
でも>>833みたいに噛み合せや顎関節症が原因だったらいいけど
痛みが出るほどの虫歯だと治療は出来ないんじゃないかなぁ…
軽い虫歯程度ならちょっと削って薬詰めてその日で治療終わるけど
根治とかになってくると神経とるのに麻酔無しじゃちょっとねー
でも歯が痛いって来る人は顎関節症の場合が結構多かったよ

レントゲンは実はあれ妊婦でも大丈夫なんだけどねー
一応安全の為っていうか何かあった時レントゲンのせいにされないよう
たぶんどこの歯医者でも妊婦でレントゲン撮ったりしないだろうけど

なんにせよ妊婦は虫歯や歯肉炎になりやすいから歯科検診は行った方がいい
出来れば安定期に入ってからの方がいいだろうけど痛いなら行っておいで
837可愛い奥様:2012/02/29(水) 07:42:51.89 ID:/0xp6pjE0
>>836
うちのかかりつけ歯医者、>>833のときに、レントゲン撮ってくれた…w
もちろん重たい防護カバー被せられて、歯の部分だけのレントゲンだったけど

私のは虫歯じゃなかったから参考にならないですよね、すみません
838可愛い奥様:2012/02/29(水) 08:35:53.88 ID:ENHcpLh00
>>826
そうなんだよね。
最初はなんでこんな胃の調子が最悪なんだ!って思った。
今まで胃の調子が悪いなんて経験ほとんど無かったから。
エビオス錠でだいぶ緩和されて感謝。
839可愛い奥様:2012/02/29(水) 09:16:05.31 ID:cEdL1cDF0
私も8wの時奥歯が痛くて歯医者に行ったけど、虫歯ではなくて噛み合わせがずれてたっぽい
しかも痛みを散らそうと奥歯を噛み締めてたのが余計悪かったみたいで、
奥歯に負担がかからないように気をつけてたら治まったよ

妊娠初期からつわり以外にもいろいろトラブル出てきて地味にしんどいよね
今は便秘で苦しい…
840可愛い奥様:2012/02/29(水) 10:31:09.40 ID:zWx7xrs2O
今日から10w
ツワリここ2、3日軽かったから気楽に過ごして居たら今朝から振り返し。
皆さんの言う通り今までとは桁違いな感じ。今までえづくだけで済んでいたけど、もう今にもマーしそう。12wまでがピークなんて…くじけそうだわ…
841可愛い奥様:2012/02/29(水) 11:00:29.45 ID:PNzsoUqK0
>>824
私も9Wで入院したけど12Wにはつわり消えたよ!
鍼灸もいいから気楽に試してみて
842可愛い奥様:2012/02/29(水) 11:42:47.46 ID:CY/twhgd0
今日の雪で出勤途中の階段でこけてしまった…(都内在住)
足を捻って結局よたよた歩きしかできず帰宅し
これから整形外科に行くつもりです。

皆さまも本当に気をつけてください…

843可愛い奥様:2012/02/29(水) 11:56:28.94 ID:4nD33rB/0
>>842
大丈夫?
妊婦ってなんかバランス取りにくいよね。お大事にしてね。
844可愛い奥様:2012/02/29(水) 11:56:32.17 ID:wg1P/Tcz0
>>842
ええっ!
なんてこったいだね…
お大事にね。
845可愛い奥様:2012/02/29(水) 11:58:15.30 ID:wg1P/Tcz0
>>843
わかるー。
まだお腹出てるワケでもないのにフラつく。
妊娠する前は、お腹出るまではヒールでも良いんじゃん?とか思ってたけど、無理。
846可愛い奥様:2012/02/29(水) 17:32:43.66 ID:pnIPQSJ5O
5wかと思ってたけど、一昨日初受診したら大きさ的に4wだったと判明

まだつわりはないけど、ずっと風邪っぽくて体がダルくて仕事が長時間立ち仕事だから辛い…
匂いにも敏感になったのか薬品使うと「うっ!」と来る
まだ職場には言ってないんだけど、先週も休んじゃったし今日も休んでしまった…職場の人に不信に思われてるかも…
847可愛い奥様:2012/02/29(水) 18:34:01.47 ID:3f3h97dc0
6w(±2d)
先週、胎のう確認しました
心拍は来週診察です

つわりがまだ始まらなくて少し不安です
このスレを見ていると、皆さん、つわりが辛いとおっしゃってて…その辛さも分からないのに本当に申し訳ないですが、無かったら無いで心配になってきました

つわりは人それぞれだし、有るから(無いから)良い悪いでは無いと頭では分かっているのですが、周りの友達も皆つわりは酷かったらしくモンモンしてます

本当、辛さも分からずのくせに能天気なレスですみません
848可愛い奥様:2012/02/29(水) 19:10:42.59 ID:+kVLQRUk0
>>847
つわりは人それぞれだから気にしすぎる方がよくないと思いますよ。
酷い人からしてみれば、ないほうがマシ!だと思いますしw
でも、ないから不安になる気持ちもわかります。
あってもなくても、悪いことではないですから。
のんびりゆったり過ごしていればいいと思います。
849可愛い奥様:2012/02/29(水) 20:26:27.79 ID:Xm62q4QiO
今日初診で5W前半だった。

実は恥ずかしながら数日前から痔(切れ痔→イボ痔移行中…)で市販の塗り薬使って いたのだけど、
先生に確認し忘れた。
明日、電話質問か再診で聞くか…
恥ずかしい。でも仕方ない。

850可愛い奥様:2012/02/29(水) 21:10:40.26 ID:rsu1GKqM0
>>849
粘膜に作用する薬だからこわいね
851可愛い奥様:2012/02/29(水) 21:19:13.66 ID:80Q1s/3Y0
>>879
馬油が効くらしいから市販薬の代わりに試してみては?
お大事にね
852可愛い奥様:2012/02/29(水) 22:01:02.36 ID:lhksnpLf0
11w

背伸びするとお腹がベキベキってなって
すごい違和感なんですが、これって仕様でしょうか?
同じような方いませんか?
853可愛い奥様:2012/02/29(水) 23:07:30.46 ID:wg1P/Tcz0
あうー。
5w3dかな。さっき、ピンクのおりものがぁ…
特に痛みも無いし明日病院に電話してみるけど不安だぁ。
夜が長いなぁ。眠れるかなぁ。
854可愛い奥様:2012/02/29(水) 23:38:23.87 ID:1/8e7zce0
7w
おととい初診行って無事胎嚢確認できた。
豆みたいにちっさかったけど
だんだん実感湧いてきた。
来週心拍確認。
心拍確認できたら友人に報告するかな。

だんだんつわりひどくなってきてるorz
お腹空いて肉が食べたくてもいざ近くにあると
見た目と匂いだけで拒否反応。。
早く普通のご飯が食べたい。
もう一ヶ月近く旦那のご飯も作れてないし
ダメ妊婦だ
855可愛い奥様:2012/02/29(水) 23:40:09.73 ID:J3eRbD9YO
>>853六年前の経験上、少量なら大丈夫だよ!気にしすぎは身体に毒!
ってこっちも六年ぶりの妊娠(たぶん4w3d)来週の初受信まで不安だー。信じる、平常心…これしかない。
856可愛い奥様:2012/02/29(水) 23:47:36.07 ID:upe9mzdV0
きょうでこのスレ卒業です。まだつわりでぼんやり気持ち悪いけど。。

いつもこのスレで不安が紛れたり勇気づけられてなんとかここまでこれました。
前期スレで待ってますー!
857可愛い奥様:2012/02/29(水) 23:54:48.32 ID:wg1P/Tcz0
>>855
ありがとー!!
昨日内診したからそれでかなーとも思う…
4wはソワソワするね。
お互い、しっかり育っていますように!
858可愛い奥様:2012/02/29(水) 23:55:03.67 ID:+nXoXJ1O0
気づいたら家電に病院から3回も着信が。
カルテに携帯かかなかったっけ?
てか何事?!
昨日、風邪ひいたから診てくれないかって電話したら
薬出せないから安静にって言われたんだけど、
その後を心配してくれたのか??
この間の子宮けいがん検査にひっかかった?

気になるけど、明日病院休み……
859可愛い奥様:2012/03/01(木) 06:39:32.38 ID:gKvdC9OPO
気づけば今日で12wに。スレ卒業です。
奥様方ありがとうございました。
また前期スレでお会いしましょう。
860可愛い奥様:2012/03/01(木) 06:42:50.83 ID:3hoF2tBV0
>>852
妊婦はなるべく背伸びはしない方がいいよ。
お腹を伸ばす行為は負担になるから。
だから高い所のものを取らない方がいいって言われたりする。
違和感があるならなおさら気をつけてー。
861可愛い奥様:2012/03/01(木) 08:40:22.04 ID:pRfBz8Y60
今まだ5Wに入ったところ。
いつも通りの食生活をしてるのに、一週間で1キロも太ってる。
ウォーキングしたりしてるのに どうしたのか!
まだ体重増えるような時期じゃないよね?
ずっとダイエット中だったから簡単に増える体重にイライラしてしまうよ。
妊娠は嬉しいけど、それ以上にすごくストレス。
見た目もやっぱりこのままポッチャリしてきてしまうんだよね、、、
辛い。
862可愛い奥様:2012/03/01(木) 09:01:18.51 ID:w7JcBSELO
まだ初診行ってないな逆にラッキーかもよ。
体重管理が厳しくなるのはもっと先
たぶんこれからつわりで体重増加も
そんなにしないはずだし、胎児を育
てるための土壌作りと考えてみては?
ダイエットは出産後のほうが正念場

863可愛い奥様:2012/03/01(木) 09:25:16.30 ID:AUeMLR4Q0
ちょっと相談しても良いですか?

私、
>>826
>>853
なんだけど、転院先の病院には来週の火曜日に来て下さいって言われててまだ診察に行ってない。
診察してもらった病院は受け入れ拒否っていう事だけど、診察のデータはある。
この場合、どっちの病院に電話したら良いのかな?
お産難民、不便だぁ!!
864可愛い奥様:2012/03/01(木) 09:29:56.21 ID:MlQ+It+20
>>863
私だったらとりあえず転院予定の病院に電話して聞いてみます。

私も現在出血で自宅療養中です。
不安になるのもわかりますが、お互い考えすぎずまったり過ごしましょう!
865可愛い奥様:2012/03/01(木) 09:35:17.73 ID:tAuAZgaJ0
>>861
●とかむくみのせいかもよ?
黄体ホルモンのせいでむくんで水分で2,3キロふえちゃう人もいるらしいし。

もう3月かー。今月引っ越し予定でgkbr
動物つれて飛行機2本乗り継いでいかないといけない。
引っ越し予定、または前の子のとき引っ越した人いますか?大丈夫かなあ。
866可愛い奥様:2012/03/01(木) 09:55:13.57 ID:AUeMLR4Q0
>>864
ありがとうございます!
転院先に電話しようと思ったら、今日は休診日orz
なんか出血も止まってきたし、とりあえず安静にして気持ちを落ち着かせよう…
867可愛い奥様:2012/03/01(木) 12:01:26.00 ID:t/Gq2inc0
>>865
今ではないけど5月末に引っ越し予定です。

お腹が大きくなっていないと、重いもの持ったりしがちになるので
絶対に無理しないように気をつけて!
868可愛い奥様:2012/03/01(木) 13:16:15.35 ID:tAuAZgaJ0
>>867
そうそう、お腹大きくないから普通に動いちゃうんだよね。
ありがとう。お互いがんばりましょう!
869可愛い奥様:2012/03/01(木) 15:43:06.89 ID:/p4n7QR10
つわりがこんなに辛いと思わなかった。
現在10週だけど、ちょっと食べただけで、すぐに満腹になるし、
ムカムカして吐き気もする。
おまけにゲップが出そうで出なくて、気持ち悪い・・・。
子だくさんのお母さん達を尊敬する。。。

870可愛い奥様:2012/03/01(木) 15:43:57.53 ID:xpjzy64k0
>>860

やっぱり負担かかってるのか…
なんかそんな気はしたんだ。
だけど朝はうっかり布団の中で背伸びしちゃったりして…
ありがとう。気をつけます!
871可愛い奥様:2012/03/01(木) 18:20:45.34 ID:efQn0WKM0
今やっと6w
次の予約は来週だから心拍確認できるかな。
最近肉や焼き魚のにおいを受け付けなくなって夕飯作るのがしんどすぎる・・・。
さっぱりしたくて毎日炭酸飲んでるけど多分よくないよね・・・。
872可愛い奥様:2012/03/01(木) 18:39:27.09 ID:MlQ+It+20
>>871
つわりの時期は気にしなくていいみたいですよ。
私も毎日炭酸飲んでます。
といっても、1日に2本も3本も飲むのはよくないかもですが・・・
873可愛い奥様:2012/03/01(木) 18:45:41.05 ID:efQn0WKM0
>>872
ありがとう。気が楽になりました。
500mlのを半分くらいでがまんしてるから許容範囲内かな?
874可愛い奥様:2012/03/01(木) 19:39:57.97 ID:dKdh/1uu0
10w
今朝からちょっと出血量が増えた
月曜日の検診では問題無い、順調だよって言われたけど不安だ・・・
便秘気味だし、胃もなんだか調子悪いし、お腹が空いて気持ち悪くなって
ご飯食べるけどご飯がおいしいと思えないし、食べたら食べたで気持ち悪いし
何かもう訳がわからんよ・・・
どうしたら気持ちよく過ごせるんだろうか
875可愛い奥様:2012/03/01(木) 19:54:56.67 ID:eh7NXA7EO
同じく10w

最近は何を食べたらムカムカするとか吐くとかやっとわかってきた
ヨーグルトとかフルーツは大丈夫なことがわかったからそれで過ごしてる

早くつわり終わってほしい
876可愛い奥様:2012/03/01(木) 20:22:38.80 ID:Uk1d8IAG0
2008年からちょこちょこ妊娠はするものの8w、5w、4w、6wで4回流産。赤ちゃんに原因があるから気にするなとは言われるけど自分のどこかが悪いんじゃないかと不安に。
現在7ヶ月ぶりに妊娠。計算ではそろそろ7wだけど今日腹痛で病院行ったら5wです、心拍確認出来ないので来週また来てと言われた。
腹痛は問題無いと言われたけど不安でたまらない。
877可愛い奥様:2012/03/01(木) 21:35:40.87 ID:fUGY87CJ0
>>876
赤さんを信じてあげて!
赤さんも頑張ってるよ!
878可愛い奥様:2012/03/01(木) 21:59:33.79 ID:xpjzy64k0
夜ごはんは何食べても吐くことが判明したから、
開きなおってカツ丼とかオムライスとか食べてる〜w
それにしてもなんで夜だけなんだろう?
そして、どうせ吐くけど身体にいいもん食べたほうが
つわり早くおわったりするのかな?
879可愛い奥様:2012/03/01(木) 22:02:19.53 ID:axZIECRI0
>>876
あまり流産が続くようなら不育症の検査をしてみてはどうかな?
赤ちゃんの無事をお祈りします。
880可愛い奥様:2012/03/01(木) 22:35:58.97 ID:J8qg1tDF0
>>878
私も朝より夜の方がつらいよ
夕方から気持ち悪くなって21時頃〜がピーク
吐きはしないけどずっとよだれ出っぱなしで空えずき状態
幸い専業だから明け方まで寝つけなくても昼寝られるけど、仕事続けてたら体もたなかったと思う
881可愛い奥様:2012/03/01(木) 22:57:21.47 ID:XLhQV+xx0
>>876 健康な人でも2回流産が続くことはあるらしいけど、
3回続くって確率的にはかなーーーーり低いらしい
3回続いた場合不育症を疑って検査受けるって人が多いみたいだよ
原因がわかれば治療できるし。


882可愛い奥様:2012/03/01(木) 23:37:01.59 ID:TVHdrEdj0
>>880
私も夕方くらいからひどくなる。。
今7wだけど先週までは空きっ腹の時だけ吐き気してたけど
今週からは空腹、満腹関係なく吐き気してる。。
もうヤダ。。
こんな思いするなら気が早いけど子供は1人でいいかなと思う。
こんな辛いのは生きてて初めてだ。

女は大変だ。。

883可愛い奥様:2012/03/02(金) 00:28:08.26 ID:Xmy6aALp0
みなさんありがとうー
流産してても周りの女の人は「子供がいて一人前」とか言ってくる人ばかりで励まされること少なくて・・・
中の人信じて頑張ってみます!不育症も先生に聞いてみますね
884可愛い奥様:2012/03/02(金) 00:32:59.17 ID:g3JIlIuT0
>>872 炭酸そのものが飲みすぎると悪いのかな?
二酸化炭素だからおならやゲップででるかなーと思って気にせず飲んでた
(ちなみに砂糖の入ってない普通の炭酸水)
885可愛い奥様:2012/03/02(金) 08:03:17.56 ID:Tc0+aqKzO
9W
フルタイムのパート終わってご飯作るのがダルすぎる…やっと今日は金曜日。
886可愛い奥様:2012/03/02(金) 11:02:14.36 ID:jogGSKNUP
内科医ですが、1日10リットルとか飲まない限り、炭酸が悪影響を及ぼすことはありません。

もともと、炭酸を受け付けない人は除いてね。
887可愛い奥様:2012/03/02(金) 11:16:13.48 ID:gx+Z322L0
>>884
私が飲んでいるのは普通の炭酸水ではなく、
コーラやサイダーなどの砂糖入りなので
飲みすぎはよくないと表記しました(担当医にいわれました)
わかりにくくてすみません。
888可愛い奥様:2012/03/02(金) 11:18:09.04 ID:d3IlqH4fO
6w。胎のう確認済みで心拍はまだ。
流産が怖い。
毎日毎日ネットを調べてる。
確率的には40%くらいらしい。
ブログとかみんな流産してるし、怖くてたまらない。
889可愛い奥様:2012/03/02(金) 13:00:11.87 ID:vm05bzm80
>>888
私も6w。
心肺だけど…
40%はないよ。
それはいくらなんでも高過ぎるって。
何か出血とかトラブルあって、お医者さんに40%位の可能性とか言われたの?
そうじゃなければ、流産率は15%程度だよ!
890可愛い奥様:2012/03/02(金) 13:00:36.14 ID:vm05bzm80
心肺×
心配◎
891可愛い奥様:2012/03/02(金) 13:08:55.42 ID:mAkNqJlEO
6w1d
今日産婦人科で胎嚢・心拍確認してきました。
上の子の時には母子手帳12週過ぎないと貰えなかったのに
今日もう申請書類くれたので母子手帳もゲットしてきました。
健診の無料券の枚数が増えたから全部使えるようにかな?
今朝から悪阻も軽く始まり、懐かしい気持ち悪さを久しぶりに感じてます。
892可愛い奥様:2012/03/02(金) 15:21:27.88 ID:vm05bzm80
>>891
うちの病院も心拍確認出来たら母子手帳取りに行ってねって言ってたから、最近はそうなのかもね。

まだ5〜6w辺りで診察の度に変わってる位の初期なんだけど。
出血で自宅安静になってしまい、数日後に義家族とお出かけする予定をキャンセルしなきゃいけないので報告する事になってしまった。
義母はおめでとうとも言いにくいし的な微妙な反応で、義父は出血してるって言ってるのに大喜びで予定日を手帳に書き込んでた。
なんか申し訳ないわぁ…
適当に嘘ついてキャンセルしとけば良かったかなぁ。
893可愛い奥様:2012/03/02(金) 17:44:43.68 ID:vjopyWGr0
スレチごめんなさい。
前スレが落ちていたので新しく立てました。

妊娠中のそこはかとない不安を語る18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1330677207/

ぜひ書き込みにいらしてください。
894888:2012/03/02(金) 19:23:54.97 ID:d3IlqH4fO
>>889
レスありがとう。
あるブログからの引用だけどこんな風に書いてあったから病んでしまった。
15%なら少し安心かな。
東尾理子さんといい、初期に公にする人はすごい。
私も会社にばれてしまって今ノイローゼっぽい。


--------
妊娠初期流産、妊娠継続の目安は色々情報があって、混乱しちゃうけど、

1、心拍の確認
2、胎芽が10oを超える
3、妊娠10wの壁を超える

この3点に注目するのが、シンプルでわかりやすいのではないかなーと思います。

こんなデータもあるようです。

流産の起こる割合
妊娠5〜7w 22〜44%
妊娠8w〜12w 34〜48%
妊娠13〜16w 6〜9%

「初めてのたまごクラブ」より
-----------
895可愛い奥様:2012/03/02(金) 19:30:58.65 ID:vm05bzm80
>>894
こーれはいくらなんでも高過ぎるでしょ!
そのパーセンテージを統計的に足し合わせていったら、最初に陽性反応出た人の数%しか出産出来ないよ⁉
大丈夫大丈夫!
氷河期だって戦争だって乗り越えて繁殖してきた人間の遺伝子なんだから!
運悪く遺伝子エラーのある細胞が着床しちゃう確率が15〜20%位あるっていうことで、その位は流産になっちゃうけど…
命はそんなにヤワじゃないよ!
と、自分自身にハッパかけてみるwww
896可愛い奥様:2012/03/02(金) 19:33:54.06 ID:vm05bzm80
>>894
計算してみた。
そのデータだと、陽性出た人の27%前後しか、17wを迎えられないね。
そんなワケないよねー。
そのブログ悪質だなぁ〜
897可愛い奥様:2012/03/02(金) 19:35:13.98 ID:WXOWTDKy0
>>894
これ、全流産がどの時期に起きるかの%じゃない?
898可愛い奥様:2012/03/02(金) 19:36:59.31 ID:vm05bzm80
連投ごめん。

レスした後に気がついた。
流産が起こった件数の中の、週数の割合じゃない?
だったらわかる。
流産全体の、40%位が超初期流産ですよって事だ。
だから、12wを超えたらほぼ安心してねっていう…
899可愛い奥様:2012/03/02(金) 21:37:47.25 ID:ey0xVVadO
私の勤務する病院では5人に1人は流産すると伝えています。

流産したらまぁ仕方ないと気楽に考えつつ今10wまできました。

心配しすぎはよくないですよ!
900可愛い奥様:2012/03/03(土) 01:40:15.49 ID:wjnwksJ30
電車のドア際で、割り込んできたおっさんにお腹に肘打ちくらって激痛が・・・
旦那がキレてくれたのがありがたかったけど、お腹が心配。
結構空いてたのになぜわざわざ体当たりをしてくるのか疑問。

自衛しててもどうにもならないことってやっぱりあります。
皆さんも本当に気をつけて下さい。
901可愛い奥様:2012/03/03(土) 08:11:50.11 ID:nwHSWQnuO
もう流産流産ウンザリだわ
危険性なんて十分承知の上で妊婦やってんでしょ
このスレ来ても不安になるだけ
たまに出る程度ならいいけどアホみたいに繰り返して
流産スレでもたてれば?
902可愛い奥様:2012/03/03(土) 09:02:24.86 ID:TPZbEPah0
果汁100パーのオレンジジュースが美味しすぎてそればっか飲んでる
糖尿になったらどうしよう
903可愛い奥様:2012/03/03(土) 09:08:54.89 ID:LJpgGGTd0
>>900
いるいる。最近外出が怖くなったよ。
人ごみは怖くてなるべく行きたくない。急いでる人の鞄とか肘打ちとか体当たりとか怖過ぎる。
904可愛い奥様:2012/03/03(土) 09:20:53.81 ID:ayRKZQbS0
>>902
わかる!
私もポンジュースで生きてるようなもんだ。
なぜか吐き気おさまるんだよね。
あとはみかんがゴロゴロ入ったゼリー。
糖尿心配だよね。
でも今の時期は食べられるもの飲めるものだけでいいらしいし、開き直ってる!
905可愛い奥様:2012/03/03(土) 09:26:09.87 ID:T69xg+9v0
>>901
まーまー落ち着いて
906可愛い奥様:2012/03/03(土) 10:35:19.60 ID:anSDt3DA0
>>901
ついこの間まで不安語りのスレが落ちてたからじゃないの?
またスレ立ててくれたから、流産不安過ぎる的書き込みはそっちに行くでしょ
妊婦さんのメンタル面はみんな違うよ、みんながあなたみたいに強くないだろうから、大目に見てやりなよ
私も流産経験者だからとにかく全て不安w
お腹も痛いような気がするが、気にしすぎで痛く感じてるのかもしれないし

とにかくカリカリするのは、自分にも周りにも赤ちゃんにも良くないよ
907可愛い奥様:2012/03/03(土) 10:51:46.34 ID:r0jD5fwoO
>>902
私も100%オレンジジュースにはまってる!
めちゃくちゃ美味しいよね
色々飲み比べた結果トップバリューのが酸味きいてて一番美味しい
今の時期は飲めるもの、食べれるものだけで大丈夫です
908可愛い奥様:2012/03/03(土) 11:11:10.86 ID:ke/GhppY0
>>906
でもちょっとぐぐれば解決するようなことまで勘違いで過度に騒ぎたてて(流産率40%とか)
他の人まで不必要に不安、不快にさせるのはどうかと思ったよ
私も前回流産してるし気持ちは分かるけど、あまりにもネガティブな内容は不安スレに書き込んで住み分ければいいのに、と思う
909可愛い奥様:2012/03/03(土) 11:55:51.18 ID:6SDspCaN0
母子手帳ケースって、基本ネットでしか売ってないのかな?
手に取って色々見てみたいんだけど、どういう所に行けば置いてあるの?
910可愛い奥様:2012/03/03(土) 12:03:51.29 ID:M3lf5GTp0
>>909
アカホンとかベビザラスとかハンズとか…。
911可愛い奥様:2012/03/03(土) 12:11:54.17 ID:2ZyPsogT0
ブランドものとかもあるからネットで下調べしてお店行くといい
パスポートケースで調べるといろんなの出てくるよ
912可愛い奥様:2012/03/03(土) 12:22:23.72 ID:6SDspCaN0
>>910
>>911
ありがとー!

ハンズにもあるんだ?ロフトで見当たらなかったからハンズ見なかったぁ。行ってみる!
ブランドもチェックね。
出血したり止まったりであんまり動けないから、下調べして狙って行ってくる。
パスポートケースと、同じに使えるのかな?
だったらそのほうが選択肢広がりそうだよね。
教えてクレクレでごめんね。
913可愛い奥様:2012/03/03(土) 13:07:52.64 ID:anSDt3DA0
>>908
うん。
だから、また不安スレが復活したから大丈夫じゃないの?って言いたかったの…
不安スレ落ちてたから、書く所ない→でも不安過ぎてどっかに書いて気を紛らわしたい!→ここに書く みたいな人がいたんじゃない?
また流産不安系の書き込みあったら、不安スレに誘導してあげればいいんだし…

ごめんね、文才ないから伝わらないですね…
914可愛い奥様:2012/03/03(土) 14:48:22.65 ID:9MKEXjac0
流れ豚切りで…

今日から9w!!
あとちょっとー!!無理せず頑張るぞー!!
915可愛い奥様:2012/03/03(土) 14:58:52.67 ID:lcM0nxXCO
>>912
ごめんねって・・・
少しは自分でも調べようよ
916可愛い奥様:2012/03/03(土) 15:06:59.86 ID:VPUYQCewO
>>915
カリカリすんなよ婆さん
917可愛い奥様:2012/03/03(土) 15:22:29.27 ID:6SDspCaN0
じゃあさ、何を話題にしたら良いわけ?
不安は不安スレで語って、マタニティグッズのオススメとかは自分で調べろ?
そんなん言うならスレの雰囲気良くなるような話題、自分で振りなよ。


918可愛い奥様:2012/03/03(土) 15:48:51.70 ID:M3lf5GTp0
まぁまぁ…みんな予定日似たり寄ったりだし仲良くしましょ。

明後日、検診なんだけど経産婦とはいえ経膣エコー慣れないなぁ。
919可愛い奥様:2012/03/03(土) 16:05:15.24 ID:pEULgRbJ0
私も経膣エコー慣れないよ
毎回ううっと声を出してしまう
早く腹部エコーだけになればいいんだけど
行ってる産院が空いてるのでいつまでもご丁寧に見てくれそうな雰囲気w
920可愛い奥様:2012/03/03(土) 16:29:15.61 ID:47nDTQbaO
だれも不安を持たない人なんていないけど、
それよりは幸せなイメージを無理矢理でも浮かべようよ!

妊娠反応でて早や一週間。月曜日初受診予定。今から可愛い豆ちゃんに会えるのを楽しみにしてるよ!
921可愛い奥様:2012/03/03(土) 17:36:34.33 ID:Wyo2+ZZV0
>>920
同じだ!私も月曜に初めて見てもらうよ。どきどきだー。

月曜で5w4dのはず(排卵検査してるから割りと正確)
薄い陽性はだいぶ前に確認したけど怖くてそれから検査してないよ。無事に胎嚢が見えますように。
922可愛い奥様:2012/03/03(土) 17:54:35.89 ID:47nDTQbaO
>>921 同じ時期の人がいて嬉しい!
私は月曜日で4w6d(治療により排卵日はほぼ正確)
胎嚢みれるか微妙だけど、啓蟄だしいい日かなと夫婦で話してちょっと早いけど行く事にしたよ
いま、もう一度検査薬使うか迷い中。
923可愛い奥様:2012/03/03(土) 18:43:20.36 ID:bisuzlMh0
>>920-922
ナカーマ!
月曜で5w1dの予定。私も病院で排卵診てもらってたからほぼあってるはず。
勇み足で今日病院に行こうとしたんだけど、間に合わなかった…w
怖いのと安心したいのとで、毎日検査薬使ってる。


ところで。
私もブランド物の母子手帳ケースが知りたい。
ざっと調べたら、母子手帳ケースとして売ってるのは
ケイトスペード、ANNASUI、ラルフローレン ぐらい?
パスポートケースとして売ってるのは
ttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/ookura7815_5m1304-anpk_1
こういうポケットが少ないのが多いイメージ。
こんなもんでも足りるのかしら?
すでに何かしらのケース使ってる方に使い勝手をお聞きしたい。
ポケットは大きい方がいいとか、撥水加工のがいいとか、
母子手帳として作られてるやつのほうが便利とか、あれば是非ー
924可愛い奥様:2012/03/03(土) 18:51:00.17 ID:TPZbEPah0
次の検診終わったら母子手帳もらえるんだけど
やっぱりケースあったほうが便利かな?調べてもあまり好みの物がなくて
925可愛い奥様:2012/03/03(土) 19:12:31.91 ID:M3lf5GTp0
>>919
やっぱり嫌だよね。ちなみに私の通ってる婦人科もスッカスカw

母子手帳ケース、一人目は張り切って可愛いの買ったけど
成長するにつれ診察券だの予診表だの増えて嵩張るから
100均のカードケース(10枚ぐらい入る)とマチなしの薄いポーチに入れてる。
現実的で申し訳ないw
買ったケースは記念にとっといてるよー。
926可愛い奥様:2012/03/03(土) 19:36:18.23 ID:j7hEIddI0
母子手帳ケースってキャラ物とか結構派手系多いよね。
私はそんなに若くないママなのでもっと落ち着いたデザインのがいいんだけど、ネットで探してもなかなか見つからないよー。
927可愛い奥様:2012/03/03(土) 19:54:28.77 ID:anSDt3DA0
私は母子手帳ケースは一人目の時は作ったなーw
既製品はデザインやポッケの数なんかが、どうしてもどこか気に入らなくて
一人目の時は専業だったから、時間だけはあったし、裁縫系は好きだから、ケースや赤ちゃんの服とか…妊婦時代に作りまくってたw
参考にしたのは、通帳ケース 手作り とかでググれば型紙や作り方がたくさん見つかるから、通帳ケースと母子手帳ケースのいいとこ取りして作った
ま、ブランド物とか探してる奥様からしたら、ハンドメイドなんて貧乏臭くて参考にならないよねwすんませんw
今はパートしてるし、上の子の相手もしなきゃだし…とても作る暇ないけどw
928可愛い奥様:2012/03/03(土) 19:57:06.21 ID:FFmIdzoKO
>>920-921
私も月曜に初検診!!
推定だけど6wの予定だから心拍確認できるといいなー。
2人目だけど経膣エコー怖い。
力抜いた方が楽なのはわかってるんだけどどうしても「くる!」と構えてしまう。
929可愛い奥様:2012/03/03(土) 20:31:55.68 ID:tH8BpCTg0
>>922
わ、近い!
月曜で4w5dの予定で初診に行くよ〜
タイミング指導してもらってたし、ケミカルしてるので
早めに行くことにしたよ。
啓蟄と経膣か・・・
930可愛い奥様:2012/03/03(土) 20:48:50.89 ID:L3SH3C5hO
一人目なのに経膣エコーなんともないわw
エコーしながら普通に話したりするし。
先生がうまいとかあるのかな?
来るってときにフーっとゆっくり息はいてると、うまく力が抜ける気がするよ!
931可愛い奥様:2012/03/03(土) 21:05:14.69 ID:47nDTQbaO
ナカーマいっぱいいて心強い!なんだか興奮!
経腟エコーは治療のたびにしてたからもうはじらいも緊張もない
ただ永久脱毛中でいくたびに毛の形状が違うからそれはちょっと恥ずかしかった。

緊張してるときは、大きく息をしてフーっとゆっくり息を吐くと力が抜けるよ

ひとりめのお産のときのいきみ逃しに役に立った

逆に最後いきまなきゃイケないときに力が出なくて難儀したけどね
932可愛い奥様:2012/03/03(土) 21:17:26.88 ID:Wyo2+ZZV0
仲間いっぱいだw
みんな揃って正常妊娠してますように!
啓蟄か!全然考えてなかった。経膣は治療で慣れたけど、やっぱ上手い下手あると思う。転院してから全然苦じゃなくなったよ。
933可愛い奥様:2012/03/03(土) 21:17:35.23 ID:reXryjWtO
5w後半。体が酸っぱさを求めるのか夕食に五目豆 を作りかけていきなり猛烈な「トマト味食べたいっす!」に逆らえず
醤油のかわりにケチャップとコンソメ入れて炊いて山盛り食べた。
ケチャップ味が喉ごしイイよ〜。
痔主なんで便秘解消にコンニャク大豆ヒジキが大量にとれて嬉しい。ここでアドバイスいただいた馬油のおかげで回復傾向です。アドバイスありがとうございました!
934可愛い奥様:2012/03/03(土) 21:21:55.07 ID:FFmIdzoKO
>>930
あるかも。
一人目の時に、途中で担当の先生が代わったんだけど新しい先生の方が上手だった。
最初の先生はちょっと痛かったかな。
もちろん最初の方は私自身がうまく力抜けてなくて、先生が代わる頃には
私も少し慣れてきてたのかもしれないけど。
935可愛い奥様:2012/03/03(土) 21:55:21.55 ID:1EeBydSA0
私も月曜初診ナカーマ!
計算だと5週3日だけど胎芽見えたらいいなあ。
936可愛い奥様:2012/03/03(土) 22:04:31.74 ID:oGODPZi4O
自分も月曜日に初診行く予定だ。

ところで妊娠したら体質変わるっていうけどずっと使ってたシャンプーが合わなくなって困った…
937可愛い奥様:2012/03/03(土) 22:39:38.65 ID:LJpgGGTd0
>>933
私も体がトマトを猛烈に欲してて、去年の夏に箱買いしたトマトジュース(無塩)ばかり飲んでいた。
妊娠が分かる前だったんだけど妙にさっぱり感が欲しくて欲しくて。

径膣エコー、先生がうまいのか何なのか(私が鈍感なのか)全く違和感ないよ。
初診の時は何がなんだかで「これが袋でこれが赤ちゃんです」って言われてビックリ。
お腹の上から見るもんだと思っていたからどうやって見てるのか理解するまで時間がかかったw

妊娠してから顔の肌がガサガサになってきた。しょっちゅう頬がガサガサしてる。
938可愛い奥様:2012/03/04(日) 00:50:21.32 ID:5dTlugl80
>>936
私はシャンプーは大丈夫だったけど、化粧品全滅…
顔中にニキビできてるよ今orQ
もともと無添加のファンケル使ってたのにこれ以上
どうしろと

母子手帳ケース、今日神田うののやつ注文したw
届くの4月だけど楽しみ♪
939可愛い奥様:2012/03/04(日) 02:26:21.38 ID:FolFHn0U0
肌のトラブルには絶対ユースキンのローションだよ。私はこの冬これ一本で乗りきった。

色んなケアし過ぎると余計に肌が受け付けなくなるから、シンプルにするのがいいよ。
940可愛い奥様:2012/03/04(日) 06:07:14.19 ID:3MN7Tztd0
5w5d。
はじめて、気持ち悪くて起きた!
これ、びっくりするね。
これからしばらく毎日こんな感じかなー。
とりあえずアメ舐めたらちょっと落ち着いた。
941可愛い奥様:2012/03/04(日) 08:57:19.84 ID:hQeXB7GHO
つわりはまだないけど、おならが沢山出る。
そしてめちゃくちゃ臭い。我慢するとおなかにガスが溜まって辛いから、
家でブッブッ出してたら、娘にくさーい言われた…ゴメンよ
942可愛い奥様:2012/03/04(日) 10:23:15.32 ID:bmjM0oex0
おなら出るよwこたつに入ってる猫が死ぬんじゃないかと思うほど
臭いのが出る
943可愛い奥様:2012/03/04(日) 11:11:22.10 ID:BkIw8zpp0
さっき妖精さん来たー。
嬉しい嬉しい嬉しい、でもちょっと不安。
私も明日病院行こう。
私の赤ちゃんも、皆の赤ちゃんも、ちゃんと育ってくれてますように。
944可愛い奥様:2012/03/04(日) 13:39:40.92 ID:zIiqf5JOO
もずく酢がさっぱりして美味しいー。
沖縄産3P98円をたくさん買ってきた。
やっぱりもずく酢でも偏り過ぎは良くないんだろうか?
945可愛い奥様:2012/03/04(日) 14:00:41.49 ID:vX+gKaqB0
>>942
猫!逃げてェ〜!!!
946可愛い奥様:2012/03/04(日) 14:04:26.54 ID:zMHanuCD0
>>944
私ももずく酢ハマってたくさん買ったけど、次の週には食べたくなくなってたよorz
947可愛い奥様:2012/03/04(日) 15:39:36.21 ID:CwgA7nBA0
冷やし中華が食べたくてしょうがない
あ〜食べたいよ〜
948可愛い奥様:2012/03/04(日) 15:50:22.65 ID:uP3RquAx0
お寿司食べたら美味しくてビックリ。
久し振りにまともなもの食べたら少し元気が出たよ。
949可愛い奥様:2012/03/04(日) 16:35:23.71 ID:3ZQBd1ye0
うのは母子手帳ケースもやってるのか。
商魂たくましいな。正しい商売人だw

ケース、ジャバラとアジの開きみたいなやつとで迷ってる
開きのが使いやすそうなんだけど、物とか落ちやすいとも聞いた。
でもジャバラは使いにくそう…
950可愛い奥様:2012/03/04(日) 17:33:17.53 ID:zIiqf5JOO
>>946
oh…
そういえば妊婦の舌は移ろい易いんだった
食べれなくなったら旦那に協力してもらうか
951可愛い奥様:2012/03/04(日) 17:45:11.74 ID:iUuxLRKIO
三人目本当につわりでしんどい…。
なにせ7年ぶりの妊娠で 自分も色々ガタがきてるし旦那の加齢臭で死ねる…。自分の頭皮の臭いやパジャマの襟元臭も死ねる…。
接客業だから 男性の禿げた頭みるだけで吐き気がするし 男性一般がダメになった…。
いつおわるんだろう こんなに辛かったっけ 二人も旦那も楽しみにしてるから頑張る
952可愛い奥様:2012/03/04(日) 18:08:51.22 ID:4/SP+x//O
11w4d
つわり終わらない…。朝昼はほとんど食べられないし、ひどい日は何度も吐くし、胃袋の形変わったのかと思う。夜になると少し落ち着くんだけどなあ。
あと旦那のタバコの匂いがオエってなる。吸うときは庭に出てくれるけど、それでも匂うんだよ…。
早くおいしいものが食べたい。つわりは一体いつ終わるんでしょう?
953可愛い奥様:2012/03/04(日) 18:17:48.80 ID:ogZPx+Lw0
夫が明日の自分の弁当に入れるって、今ブリの照り焼き作ってる
匂いで吐きそうだからカリカリ梅かじってる
954可愛い奥様:2012/03/04(日) 18:22:51.22 ID:dOYRM+O20
タバコはやめてもらえないの?
955可愛い奥様:2012/03/04(日) 18:24:00.95 ID:uP3RquAx0
>>953
旦那さんマメだなぁ…偉い。
956可愛い奥様:2012/03/04(日) 18:27:02.80 ID:WKDLYkj00
1年かかって陽性反応でました。
月曜日に病院の予約を入れました。
さっき少し茶色のオリモノがでていたけど、
なんともありませんように。
957可愛い奥様:2012/03/04(日) 18:41:47.71 ID:0aeIvdsxO
>>956
おめでとう!!すくすく育ちますように。

妊娠してから黄色いさらさらしたおりものがたくさん出るだけどまずいかな…すっぱい臭いで、腐敗臭ではないんだけど。
958可愛い奥様:2012/03/04(日) 18:59:07.26 ID:my5Y7ZuZO
カンジダの初期とかじゃないかな
959可愛い奥様:2012/03/04(日) 20:22:39.24 ID:YO/1hn4I0
5wなんだけど、土曜日から少し熱があってずっと張ってたおっぱいの張りがなくなったのは…
検診7日予定なんだけど、明日行った方がいいかな??
960可愛い奥様:2012/03/04(日) 20:37:21.74 ID:my5Y7ZuZO
出血とかお腹の痛みがなければ7日で大丈夫だと思いますよ
心配なら明日の朝病院に電話してみると良いと思います

961可愛い奥様:2012/03/04(日) 20:40:48.86 ID:zIiqf5JOO
>>959
少しでも心配だったらまずは病院に電話して、
必要なら行くべきだと思う。
ここの人達はただの妊婦でお医者さんじゃないから、
行く必要ないと言える人はいないと思うよ。
962可愛い奥様:2012/03/04(日) 20:52:27.23 ID:YO/1hn4I0
>>960>>961
ありがとう。
腹痛や出血は無いんだけど、おんなじ感じの人がいるかなぁと思って…
963可愛い奥様:2012/03/04(日) 21:07:22.38 ID:KR7CQYdb0
そもそも○○だけど病院行った方がいいかなっていう質問は
ここでするべきじゃない
ここに書きこんでる間に病院に電話するべき
964可愛い奥様:2012/03/04(日) 21:13:20.34 ID:fw9uQwx40
緊急性があるようには見えないけどね。
心配しすぎな気がする。
965可愛い奥様:2012/03/04(日) 21:20:05.76 ID:3MN7Tztd0
今日、初めてマタニティデニム買った!
すんごい楽。
身体締め付けないだけでつわりが随分軽くなる。
でもさ、店舗でもネットでもブラックデニムが売ってるの見つけられないんだよね。
どこかに無いかな??
966可愛い奥様:2012/03/04(日) 21:50:10.95 ID:sHVCkIyc0
>>965
ベルメゾンにあったはず。
967可愛い奥様:2012/03/04(日) 21:54:17.42 ID:3MN7Tztd0
>>966
ありがと!
見てみる!
968可愛い奥様:2012/03/04(日) 22:01:08.04 ID:3MN7Tztd0
デギンスはあったよ!
普通のデニムはやっぱり無いなぁorz
あんまり需要無いのかなぁ。
短い期間だし、ブルーデニムで乗り切るかなぁ。
969可愛い奥様:2012/03/04(日) 22:46:30.48 ID:5dTlugl80
>>939
ユースキンのローション1本って、乳液も使わないってこと?
つわりで吐きまくってるせいか、口のまわりにまんべんなくにきびできてます…

970可愛い奥様:2012/03/04(日) 23:10:29.94 ID:FolFHn0U0
>>969
私は使わなかったよ。
馬油でお風呂パックを5日に一度。
それ以外はもうユースキン一本だけ。
もし水分不足が感じられれば、精製水かアベンヌウォーターをユースキンの前にたっぷり。

ユースキンSローション自体が、クリームっぽい感じだから 乳液は塗らなかった。

私も吐き悪阻で顎や口まわりの荒れがひどかったなぁ。フェイスラインも荒れに荒れた。


971可愛い奥様:2012/03/04(日) 23:15:09.30 ID:vX+gKaqB0
>>939
シソエキスが入ってるやつ?
いいよね、変な匂いもないし
972可愛い奥様:2012/03/04(日) 23:31:16.97 ID:5dTlugl80
>>970
ありがとう!ググってみたけど値段も安いし試してみる!
口まわりの、男の人だったら髭生えてる部分にぐるーっとにきびできちゃってorQ
あとおでこ…
改善しますように!!
973可愛い奥様:2012/03/04(日) 23:39:29.34 ID:TQfSKf2R0
中の人のためにも納豆を毎日食べたいんだけど、なぜか食べ始めると気持ち悪くなる。。
妊娠前は納豆大好きだったのになぁ。
974可愛い奥様:2012/03/04(日) 23:58:33.25 ID:DaWjbvBcI
母子手帳ケース、可愛いの買おうと思ってたら通ってる病院からもらった。
しかも、勝手にケースセットしてくれてた…。
どうやらこのまま使わないといけないらしい。変な花柄だよ…。
975可愛い奥様:2012/03/05(月) 00:49:49.68 ID:2fCQCt8X0
>>974
有難迷惑とはこの事だねw
買う手間が省けて良かったと自分に言い聞かせるか、しれっと違うケースに替えちゃうか…


最近、毎日シャワー浴びてても頭が臭う。
ツワリで自分が敏感になってるのか、代謝が良くなって実際臭ってるのかわからなくてちょっと心配。
976可愛い奥様:2012/03/05(月) 01:15:22.34 ID:n4jQfM7L0
いつも家でのんびり過ごしているんだけど、この週末外出したら、ぱんつがすごい事に!
トイレに行ったらパンツがすごくぬれていた・・おりものシートとかしてなかったから焦ったよ。
デニムだったからお腹苦しかったのかな。少しお腹も違和感出てきたし。
今日は家に籠っていたらいつも通りだった。何が原因だろう。たまたま?なのかな。
977可愛い奥様:2012/03/05(月) 02:38:04.81 ID:sC9px9760
今日で6w。5w中盤頃から徐々に気持ち悪さと吐き気がー。
実際吐いたりはしてないけど、結構頻繁にえづいちゃう。
病院の待ち時間とかが不安だ。
あとあんまり食べられないから炭酸水ばっかり飲んでる。
本当つわりを乗り越えて行った妊婦さんたち、尊敬だ。
978可愛い奥様:2012/03/05(月) 08:36:24.94 ID:cuh+TfIF0
二人目だから7週手前頃に初診にいこーっと思ってたけど、気になって落ち着かないから行ってこようかな。
今日でたぶん5w4d もしタイノウ見えたら心拍確認は二週間後だろうか?
それはそれで待ち切れなさそうだ。
979可愛い奥様:2012/03/05(月) 08:48:39.48 ID:2j9pHswP0
少し前に披露宴に着物で出席するかどうかで書き込みさせて頂いた者です。8w6dです。
昨日無事に着物で出席してきました。
私が悪阻が軽い方(えづくが吐かない、軽くなら3食可能)なので大丈夫だったのかも?
看護師さんに「出先や気が張ってると悪阻が軽くなる事があるわよ」といわれたのですが確かに軽かったです。
食事もオール和食だったので食べられました。
着付けをゆったりしてもらいました。
参考になるかわかりませんが体験談の一つとして、またアドバイス頂いた方へお礼も兼ねて書き込みました。
980可愛い奥様:2012/03/05(月) 09:51:36.44 ID:wT6KxLXWO
>>970
次スレお願いします。
981可愛い奥様:2012/03/05(月) 09:53:06.08 ID:Wot2+CYR0
今日初受診さん達どうしてますか?私はもうちょっとしたら夫の送迎で病院に出発するところ
なんだかソワソワ、いろんな事がうわの空。
皆さんから良い知らせがいっぱいありますように!勿論私も…
982可愛い奥様:2012/03/05(月) 10:41:48.34 ID:8FQB4Mji0
>>973
私なんて義理親から「毎日納豆食べろ!」って電話かかってきたよw
妊娠して食べられなくなった物多いけど納豆は平気なので毎日食べてる
983可愛い奥様:2012/03/05(月) 11:49:29.73 ID:uXEZbR/40
雨のなか初診に行ってきたけどやっぱり
何も見えなかった・・・来週半ば以降が確実といわれたけど
一か八かまた来週の月曜に予約取ってしまった。
来週金曜、誕生日なのでそれまでに胎嚢確認できますように!
夕方にネットで頼んでたルイボスティとコーン茶が
届くのでしばらく飲み物はこれで行こう。
984可愛い奥様:2012/03/05(月) 12:15:59.85 ID:2fCQCt8X0
うーむ。
6wにしてすでに、素麺1/4人前とかしか食べられなくなってしまった。
ご飯無しの納豆オンリーなら1パックいけるwww
でも空腹になると胃液出る。
これは、つわりが酷い人フラグなのかなぁ。
お茶も飲めなくて、水しか飲めないし。
8wとかなったらどうなっちゃうんだか。
オソロシヤ…
985可愛い奥様:2012/03/05(月) 12:39:34.15 ID:KKmSZiimO
9W
昨晩寝る前超気持ち悪かったので、今日は仕事を休んじゃいました。半日ゆっくりしたら元気になったよぅな気はする。でもお尻&腰が痛くて同じ姿勢でいるのがツライ
986可愛い奥様:2012/03/05(月) 12:59:02.72 ID:eEPfmsN5O
まだつわり終わってないけど
昨日我慢してた焼肉行った

幸せ感じた〜!
987可愛い奥様:2012/03/05(月) 13:47:02.03 ID:2S+B0k0l0
※流産の話題が苦手な方はNGワード設定を推奨。
流産についての不安、報告はほどほどに。
詳しく書きたい場合は流産関連スレへ移動のこと。

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 132∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1328873965/
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 7∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327928080/
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 154∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327801099/
妊娠中のそこはかとない不安を語る18
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1330677207/
988可愛い奥様:2012/03/05(月) 13:47:36.99 ID:2S+B0k0l0
970いないようなんでスレ立て挑戦してきます。
989可愛い奥様:2012/03/05(月) 13:55:23.83 ID:2S+B0k0l0
次スレ立ちました。
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1330922902/
990可愛い奥様:2012/03/05(月) 14:07:43.98 ID:Wot2+CYR0
>>981です。
さっき受診から帰って来ました!小さなお豆さんのような胎嚢が確認できました。
現在4週とのこと
ホルモン補充の注射を受け、デュファストンを処方されてかえりました。
子宮外妊娠の危険性が消えてほっとしました。次回は一週間後。今度は胎芽がみえるといいな~
991可愛い奥様:2012/03/05(月) 14:19:15.05 ID:2S+B0k0l0
>>990
うわーおめでとう!!
私は一番遅い時間の予約しか取れなかったので、それまでごろごろ。落ち着かないー。
992可愛い奥様:2012/03/05(月) 15:26:24.04 ID:F7GMlE/S0
>>989
スレ立て乙です!

私は6wで明日2回目の検診。
胎芽と心拍確認出来るかなー。ドキドキ。
今日はちょっとつわりが楽。何も食べないのもよくないのね。
手軽にちょっとずつ食べられる様にネットでクラッカーとか頼んでみたw
993可愛い奥様:2012/03/05(月) 16:07:37.94 ID:LvTLmKV70
>>989

私も病院行ってきた。
卵管が狭く自然妊娠は無理だろうと言われていたので子宮外かも、と不安だったけど
胎嚢見えました。10.5mmで5wらしい。
次は21日だけど、次回は心拍も聞きたいな。
それまで元気に育つんだぞー。
994可愛い奥様:2012/03/05(月) 16:10:32.70 ID:Q9Q/68/x0
結婚4年、タイミング療法を始めて2ヶ月。
生理が遅れてたので「もしかしたら」と検査薬で確認したら
1分と掛からずすぐに陽性反応が!!
その後、病院で胎嚢を確認。
来週は2回目の健診。
無事心拍確認出来ますように!!
995可愛い奥様:2012/03/05(月) 16:44:57.15 ID:I030YLfV0
クロミッドのんでたら卵巣膨れすぎで捻転、手術なったのが先月だったのに、
この過酷な状況で妖精反応キタァアアアア!!
腹ん中いじったからたぶん生理ずれるっていわれたから、今何週なのかも定かじゃないけど明日病院いってくるぉおおおお
気絶するくらい痛い思いした甲斐があった
中の人みえるといいなぁ
996可愛い奥様:2012/03/05(月) 17:39:12.35 ID:Dwrybn4S0
>>990
おめでとうございます!
暖かくしてのんびり過ごして、元気に赤ちゃん育ててね!

デュファストンって黄体ホルモン増やす薬だよね?
私も医者に飲むか聞かれたけど…副作用の話し説明されてやめたよ
万が一の可能性でも怖くて…
副作用の説明は聞いた?
http://duphaston.p0n0q.com/
↑このページが医者に説明受けたまんまの事書いてるよ
997可愛い奥様:2012/03/05(月) 17:45:22.31 ID:2fCQCt8X0
>>996
そういうの、イクナイ。
それぞれがかかってるお医者さんが、それぞれの状態を判断して処方してる薬なんだから。
「副作用と本作用を天秤にかけて、医師と相談して、自分はやめておいたよ」位で良いじゃないか。
超初期にイタズラに色々心配させるの、イクナイ。
998可愛い奥様:2012/03/05(月) 18:39:15.25 ID:hJlcZ++RP
万が一すら怖がる母は、ろくな教育できなそう。
どんどん日本人が弱くなるね
999可愛い奥様:2012/03/05(月) 18:46:17.65 ID:BvvjaDXC0
そうだね、別に本人が万が一でやめるのは勝手だけどねー

しかし>>990は4wで胎嚢見えたの?早くない?
排卵日特定出来てないならちょっと排卵早かったのかな?
1000可愛い奥様:2012/03/05(月) 18:55:10.52 ID:Wcaw5TxI0
1000なら赤ちゃんくる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。