ちょっとした不思議な話や霊感の話 その33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
・ここは「ちょっとした不思議な話や霊感の話」を語り、マターリ楽しむスレです。
 詳しい専門的なトークを楽しみたい方はオカ板へどうぞ。
・鑑定、霊視スレではありません。希望の方はオカ板の霊視スレへ。
・「視える人」が現れても、クレクレはやめましょう。スレが荒れる原因になります。
・「視える人」も不思議な話以外の霊視や鑑定は、該当スレでやるようにしましょう。
・荒らし、煽りはスルー検定。
・コテハンは禁止。数字のみならおk。
・次スレは>>950を踏んだ奥様が宣言して立てて下さい。

前スレ
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その32
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326201973/
2可愛い奥様:2012/01/29(日) 16:01:01.37 ID:jC/IY+rO0
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その31
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324112472/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321420371/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319274448/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その28
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316275761/
ちょっとした不思議な話や霊感の話27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315241635/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313170462/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310369811/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307717793/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305674674/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303858291/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303022713/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1302501212/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301632423/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300979697/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300458668/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300337663/
3可愛い奥様:2012/01/29(日) 16:01:27.31 ID:jC/IY+rO0
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300210208/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1299139915/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297205703/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1295219619/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291564075/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289395489/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1286383875/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1281562859/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276666528/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269760463/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1266436079/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1262052367/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260169796/
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1257639652/
ちょっとした不思議な話や霊感の話
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254709053/
4可愛い奥様:2012/01/29(日) 16:08:24.27 ID:wCobdgZI0
>>1
乙です。
5可愛い奥様:2012/01/29(日) 16:20:48.22 ID:mEYp6rWL0
ぼくたちは、なかよく>>1乙してるよ 
                        ∧_∧
                   ===,=(´・ω・ ) >>1
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
           >>1乙 (´・ω・ ) /||    |口|(´・ω・ ) >>1
                ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
  >>1乙      ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧     (´・ω・ ).>>1乙..|| ||    |口| ||  (´・ω・ ) >>1乙  
  (´・ω・ )  /(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7可愛い奥様:2012/01/29(日) 21:31:39.51 ID:WAe9g8ae0
「支配と競争と戦争の文化を築きあげたのは思考に他ならないというのに、
その同じ思考が秩序と平和を希求しているのである。
しかしどうあがいても、思考は決して秩序と平和を見出すことはできないであろう。
愛が姿を現すには、思考が沈黙しなければならない。」

クリシュナムルティ
8前スレ987:2012/01/29(日) 22:04:15.47 ID:SWs43xkK0
書いた本人もワロタwww そうだったのねw
でも、青くなる・ならないは置いといて、酢とにんにくが邪気を吸ってくれることは
間違いないと思う。暫くやらなかったら、生霊のニオイ(すごく生臭い)が
し始めたんだけど、また始めたら生臭さがきれいに消えたから。
にんにくと同様、丸い鏡を胸に忍ばせておくのも生霊返しの効果がある。
この二つをやるようになってから、ほんとに体調が大分マシになったよ。
9可愛い奥様:2012/01/29(日) 22:10:43.63 ID:BRVIuWzAO
酢漬けニンニク面白いw
誰がやってもほんのり青くなるなら
少なからず誰でも悪意を受けてるとかw
ニンニク成分と酢のアルカリが反応して?…なのかもだけど
枕元に置いて寝てみよっと
10可愛い奥様:2012/01/29(日) 22:15:22.29 ID:IFdcdRpp0
>>8
どんなことが起きてたの?
なんで生き霊て判ったの?
11可愛い奥様:2012/01/29(日) 22:39:05.11 ID:0S8DAM//0
悪霊は登場時に強烈な還元性物質を伴うので
青くなるのは当然です。
悪霊のいる部屋がくさいのは地獄との道が開いてるから。
開いていないで単純にくさい場合は
ふぁ部リーズ等酸化性物質をまくことで悪を払えます。

この世のどこかに強烈な無酸素状態の地獄があって
魔はそこに生息しています。
この世との間に道がひらくと においが漏れ出し
魔ものが出入りするようになります。
道を閉じる方法は知りませんが
とりあえず道を開かないようにするのは
清潔、清掃、清浄な空気。光なんかもいいです。
消毒に使うものが一番いいんです。
光もただの太陽光より 紫外線がいいと思いますね。
紫外線は普通人じゃつかえないけど。


12可愛い奥様:2012/01/29(日) 22:51:32.93 ID:1/4FTmal0
邪気とか霊気とか関係なしに、
お酢は普通にエアフレッシュナーとして使えるそうだよ。
悪臭消えて酢の匂いになるけどなw
13可愛い奥様:2012/01/29(日) 22:56:38.04 ID:WQtKmBIe0
>>6って、麻薬の販売とか?
通報。
14可愛い奥様:2012/01/29(日) 23:04:56.26 ID:IFdcdRpp0
>>12
うちは実家の母に教えて貰ったんだけど、お洗濯のとき柔軟剤代わりに使ってるw

だがちょっと待って欲しい
>>8が言いたかったのは、
「お酢とニンニクのコンボで生き霊退散」ではなかったか
15可愛い奥様:2012/01/29(日) 23:21:20.16 ID:oRw+nei/0
部屋がニンニクと酢の臭いになるのはキツイな。
16可愛い奥様:2012/01/29(日) 23:29:39.82 ID:j9Om39s10
酢漬けのにんにくってどこの健康食品スレかと思ったよw
17可愛い奥様:2012/01/29(日) 23:35:40.85 ID:IFdcdRpp0
他になんかパンチの効いた生き霊退散はないのかな?
18可愛い奥様:2012/01/29(日) 23:59:31.02 ID:IXENAB+Z0
そういえば温泉の色が変わったとか量が減ったとか311の前に話題になってたね
ちゃんと前兆はあったんだな
19可愛い奥様:2012/01/30(月) 00:17:57.48 ID:AlojPC1K0
あったね。
311の前日に地元ローカルのテレビで(北海道)
温泉の色が変わったと報じていて、
「大きい地震でも来るんじゃないの?」って言ってたら翌日の大震災。
しかも北海道で温泉の色が変わったとか言ってたのを思い出して
遠い地方でもこういう前兆をキャッチできるもんなんだなと驚いたものです
20可愛い奥様:2012/01/30(月) 00:22:37.66 ID:bXSpITjD0
ここ数年、草津でも湯量が減ったって。
今はどうかな?
218:2012/01/30(月) 01:03:03.54 ID:Ix6GURIG0
>>10
自分の場合、念を受けやすい体質らしくて、背中に何かが貼り付いたように
異常なほど凝ってすっごく辛くなる。整体やマッサージに行っても焼け石に水。
でも、この時点ではまだ気付かないことが殆ど。
背中の痛みに加え、赤い発疹が関節近く(特に肩周りや肘周り)に多数出始めて
ようやく、あぁ悪念〜生霊の仕業だったのかと気付く。
この症状は、過去何度か悪念や生霊被害が繰り返されたことで気付いた。
しっかり確認したい時は仲の良い霊能者に視てもらう。
にんにくも鏡もちゃんと効果あるって言ってたよ。
部屋はにんにくやお酢臭くはならないので、試したい人はやってみたら?
22可愛い奥様:2012/01/30(月) 01:36:18.90 ID:PSaKHg+fO
仲の良い霊能者…
23可愛い奥様:2012/01/30(月) 02:17:44.75 ID:aC/Wxrfbi
生霊の正体は中のいい霊能者ってオチ
24可愛い奥様:2012/01/30(月) 02:25:15.31 ID:SiCvc4Ci0
そんなに勘が良い方ではないのだけど…
誰かと喧嘩したり、怒りをかったりすると、右手が痛くなる
(たまに右足も)
思い当たる時は良いんだけど、全く思い当たらず、ただ痛い時は早く帰ってくれ~と言い聞かせることしか出来ない
(ちなみに思い当たる相手は女性限定)

そして、昨晩から右手が痛い…orz
何やらかしちゃったんだろう…
25可愛い奥様:2012/01/30(月) 02:39:59.32 ID:RTBaggWyO
ここの姉妹スレの過去スレ、既女が語る恐い話48の
8のレスが生霊の対処方がコピペされてます。
26可愛い奥様:2012/01/30(月) 02:50:59.49 ID:b7+CMso+0
>>24
もっと強い調子で、その痛む右手にむかって「帰れっ!」って、ばしっと言ったほうがいいかも。
27可愛い奥様:2012/01/30(月) 03:04:24.10 ID:SiCvc4Ci0
>>26
ありがとう、頑張る
28可愛い奥様:2012/01/30(月) 09:03:15.54 ID:XUuwBZi3O
>>7
頭で考えるな、心の声を聞けってことかな。
誰でも神性は持っているなとほんとに思う。
29可愛い奥様:2012/01/30(月) 09:39:49.25 ID:l56nvHgz0
悪霊退散、生き霊退散って、
とっても良い香りのするアロマやお花やハーブじゃダメかな?
>>11さんが言う通りにお家が綺麗で清潔に整ってて、
なおかつふんわり良い香りがするお家だと、悪意も近寄って来れない気がする
30可愛い奥様:2012/01/30(月) 09:50:47.35 ID:8HqUo63z0
掃除と感謝、午前中の太陽の光に当たるって、
このスレで過去に何度も出てきたけど
やっぱり真理なんだろうなー


31可愛い奥様:2012/01/30(月) 11:12:42.57 ID:b7+CMso+0
>>27
27さんはそんなに弱い?人じゃなさそうなんだけど、でも、周囲のかかわった人からは
弱く、というか、軽く?みられがちなのかも。そんで、生き霊とばされて、ちょっかい掛けられ
てるのかも。
生き霊なんか飛ばさなくても、言いたいことはリアルで言えばいいのにね。
飛ばしてきたら、相手が悪いんだから(まっとうな方法でコミュニケートするのが
筋というものだから)来たものについては、厳しくばしっと祓いのけたらいいんです。
32可愛い奥様:2012/01/30(月) 11:37:52.67 ID:pHPFKnOT0
>>30
あとある程度鈍感でいることも大事かも
いろんなことに気がつきすぎると霊とかそういう気質の人達とかも、
「この人なら判ってくれるはず」てすり寄って来る気がする
おひさまに当ってるとぽかぽかニコニコ「あー、幸せ」って気がしてくるから、
そういうのも手伝ってくれるのかもね
33可愛い奥様:2012/01/30(月) 11:44:54.63 ID:lQQiDYaU0
>>30
それがいちばん
何か特別なことやらなくても、空気入れ換えて、
すっきり掃除して、おいしいもの作って食べて、
それだけで幸せ。
34可愛い奥様:2012/01/30(月) 21:56:55.83 ID:blvnyHOV0
「――あなたが見ている世界は幻想の世界である。
神はそれを創造しなかった。なぜなら「彼」の創造物は
「彼自身」と同様に永遠でなければならないからである。
だが、あなたの見ている世界には永遠に続くものは何もない」
35可愛い奥様:2012/01/30(月) 22:35:32.40 ID:edsLZ8k/0
哲学いらないです
36可愛い奥様:2012/01/31(火) 00:49:15.59 ID:VbJVYmro0
電化製品が一気に壊れるのはなんかの前触れって話以前に無かったっけ?(地震関係なく)
電化製品一気に壊れるわ、マンションにはうるさい住民が急に増えるわ、
挙句の果てには交通事故に巻き込まれて散々だよ。
37可愛い奥様:2012/01/31(火) 01:02:11.62 ID:iRRIrVv90
忘れちゃうとその気が来ないっていうよね
生霊もシラネで通していれば、現れなくなるらしいよ
変なやつの名前も顔も忘れちゃえ、頭に浮かんだら「返品します」と思うといい
雰囲気変えるなら、松栄堂で売ってる堀川のお香がおすすめ
38可愛い奥様:2012/01/31(火) 07:20:10.20 ID:r4kj+BFG0
気のせい、ってやつ?
39可愛い奥様:2012/01/31(火) 08:12:02.06 ID:qlVaI6/M0
生霊はお腹に善玉菌飼って下から大放出するといい
40可愛い奥様:2012/01/31(火) 08:29:09.99 ID:fEN9H6ab0
そうか!
生き霊が憑いてるときって宿便溜まってるときなのね〜
ってばかやろ

私も生き霊に苦しめられてるけど、
夕べオニキスとクォーツのアクセサリー着けたまんまで寝たら、
いつも見てた悪夢を久々に見ずに済んだわ
これ、しばらく毎晩やってみよう
41可愛い奥様:2012/01/31(火) 09:02:52.72 ID:P+9D4PU90
寒いわよ!!ちょっと聞いてよ!!面接受かって採用が決まったわよ!!!!!!!!!
自分でもビクーリよ!!!今度は近所でもう4時に起きなくて済むのよ!!母ちゃんありがとうよ!!!!!
滑らないと言ってくれた奥もさんきうよ!!今日は採用決定祝いよ!!!!!!!!!
42可愛い奥様:2012/01/31(火) 09:30:17.08 ID:wVyvrd3i0
いや笑い事じゃなくて便秘でお腹にたまってる人は悪霊が寄り付きやすいってよ
43可愛い奥様:2012/01/31(火) 09:41:01.64 ID:4YeRkLI20
>>42
私便秘なんかしたこと一度もないけど、けっこうそういうの寄ってくるよ
昔、結婚しかけてた彼氏を横恋慕した女の生き霊に困り果てたんだけど、
その時は1年ほどお腹下しまくったし
別れさせられたうえ祟られ続けるって一体なんなん?
今日も快便だけど、今は他のが憑きまとってるから油断出来ない
うちの場合は家自体に憑いてるからしょうがないのかな
旦那もリビングでうたた寝してたら見たって言ってたし
44可愛い奥様:2012/01/31(火) 09:48:22.72 ID:aPSPTnAs0
>>43
そういう時こそ、にんにくと酢を試してみては…。
45可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:09:33.24 ID:0GJ0I0630
にんにく話乗り遅れてよくわかんない。
今トメが畑で作った膨大なにんにくで
にんにくと酢の漬物作ってるけど
レシピサイトに
青くなっても腐ってないから捨てちゃダメ!!ッてかいてあった。
確かにカビたかも?と思うような変化した。
5月になったらンマーくなるらしいので今はながめるだけで我慢我慢。

若いころ
金縛りやら 鈴の音やら 話し声や足音がきこえたり
うっとおしかったけどギボさんが防ぐのにはアクセサリーをつけると
ヨイと言っていたのでそれ以来指輪は複数つけてる。
それでもたまーに変な目に会うけどもう慣れた。
46可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:19:02.23 ID:jxLyELvS0
>>45
にんにくピクルスいいよー。うちも作ってる。ちょっとしたモノなら、にんにくピクルス食べる
だけで離れる。(あくまでも、ちょっとしたモノ程度だけど)
47可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:51:32.15 ID:duF4ZUtjO
ニンニク酢漬けにして寝たけど、何の変化もなかった
ニンニク成分と酢で当り前に色が変わるってあったのにな〜
ニンニク摺るとか切れ目入れなきゃいけなのかな?
48可愛い奥様:2012/01/31(火) 15:16:12.56 ID:BgZDJx9M0
ギボさんは、まじ能力あったよねー
今は立原さん木村さん?
立原さんは見世物あつかいされて
ぶちきれて出なくなった。
霊は好奇心で見られるの嫌がるよね。
その辺は生きてる人といっしょ。
49可愛い奥様:2012/01/31(火) 16:54:35.98 ID:cp7bTpuO0
アクセサリー付けると良いのか
手荒れがひどいので、自宅にいる時は全部(結婚指輪も)外していたよ・・

水晶をポケットに入れて寝ているんだけど、金縛りは昔に比べたら大分減ってきた。
でも嫌な夢を見て絶叫しながら起きる事があるので
今夜から指輪して寝てみるよ。ありがとう。
50可愛い奥様:2012/01/31(火) 21:52:19.34 ID:ToB0DJWc0
ビックバンはただの狂気 神とはなんの関係もない
宇宙はただの狂気 神とはなんの関係もない
意識 エネルギーは 神とはなんの関係もない
神が宇宙や大自然を創造したのではない
宇宙 大自然は ただの狂気 誤創造にすぎない
518:2012/01/31(火) 22:49:36.42 ID:dispGtz10
しつこくてごめん。

>>47
色は、その時の状況で出たり出なかったり変化するよ。
私の場合、寝る前にセットして一晩過ぎても色は出ないんだけど、いつも翌日の夕方から夜に
掛けて一気に青くなってた。(もしかしたら相手が仕事を終えて、気がこちらに向く時間帯だから
なんじゃないだろうかと推測してた。
やり始めてから半年くらいは濃い青になってビビってたけど、半年過ぎた頃から薄〜い色に
変化して、今では4〜5日くらいしてからうっすらと青くなるようになった。
(本当は毎日交換しなきゃいかんらしいが、めんどくさくて色が出るまで放置してるw
もしかしたら、念や生霊云々じゃなくて、気温の変化によるものかもしれない。
でも、生霊製造者が明らかにこっちに意識飛ばしてると判った日のにんにくはすごく
濃い青色になるから、やっぱり吸ってくれてるのかなと思う。
玉ねぎも同じく物理的に悪い氣を吸ってくれるっていうから、やっぱり信憑性はあると思うんだ。
52可愛い奥様:2012/01/31(火) 23:04:43.75 ID:dispGtz10
連投ごめん。
金縛り防止には「桃木剣」も効くよ。
文字通り、桃の木で作った小さな剣なんだけど、私は水晶ブレスや
塩よりも効果あった。(楽天で1600円程度で購入
桃木剣のお陰で金縛りには一切あわなくなったよ。
53可愛い奥様:2012/01/31(火) 23:09:22.46 ID:rwu9RbXi0
質問です。
にんにく漬けは、やっぱり裸の状態で置いておいた方がいいのでしょうか。
こぼしたりしないように、瓶やタッパーに入れて枕元に置けたら安心なんですけど。
54可愛い奥様:2012/01/31(火) 23:12:43.38 ID:KWp0PeIQ0
寝てる間に地震でニンニクビネガーが布団にこぼれたら大変だ
55可愛い奥様:2012/01/31(火) 23:33:48.89 ID:pCAxfCw00
>>51
>生霊製造者が明らかにこっちに意識飛ばしてると
これってどうやってわかるの?
気配とか?
それともその人と接触してなにかあったときとか?
56可愛い奥様:2012/01/31(火) 23:52:59.43 ID:dispGtz10
>>53
浄化用や魔除け用の塩は空気(氣)に触れないと発動しないというから、
蓋をしたり密閉した状態では効果はないと思う。
だって、それってただの“にんにくの酢漬け”になってしまうから…。
小皿ではなく、深い容器に入れてみてはいかがでしょう?

>>55
はい、リアルでです。生霊製造者は事業所は違うけど同法人内の人間なので。
会議などで接触した日は必ずと言っていいほど青ーくなります。
最初の頃はよく鏡越しに自分の後ろに立っているのが視えていました(何となくですが
57可愛い奥様:2012/02/01(水) 00:14:19.64 ID:eBtyix6R0
へえー。
私も誰かに恨まれてないかやってみようかな。
青く染まったら恨まれてる判断もできそうだと思うんだけど。
でも、すんごく青くなったらなったでショック&怖くなりそうだけどw
58可愛い奥様:2012/02/01(水) 00:23:02.73 ID:9NCV5qKgO
>>51ありがとう
金縛りや生霊はないと思うんだけど
wktkで実験でやってみたんだ

もうちょっと置いてみるよ〜
59可愛い奥様:2012/02/01(水) 00:51:36.63 ID:XHHMQgzAO
そのニンニクは、使用後食べていいの?
60可愛い奥様:2012/02/01(水) 00:52:48.06 ID:dcooBD3o0
食べんなよw
無理にそのニンニクを食べなきゃならない理由は?w
61可愛い奥様:2012/02/01(水) 01:04:54.26 ID:XHHMQgzAO
いやw食べずに捨てるのも気が引けるなあと思って
でも生き霊入りニンニク食べるのも嫌よね
62可愛い奥様:2012/02/01(水) 01:24:11.46 ID:/GDDap11O
生き霊や幽霊にはファブリーズも効くんだよね。
やっぱ霊って、綺麗なものや良い香りは嫌なのかね。

うちは寝室をアルコール除菌して、窓を開け放ったら、部屋の淀みが無くなった。
気の流れって大事だよね。
前は真っ暗でも白い靄が見えるくらい、空気が澱んでたのに。
63可愛い奥様:2012/02/01(水) 02:25:07.22 ID:N8Dyy7ga0
みんな純粋だぁやねぇ・・・

www
64可愛い奥様:2012/02/01(水) 05:06:39.44 ID:YEe5cx/qO
生き霊、悪霊には、「お返しします」って念じるといいのか
やってみよ
65可愛い奥様:2012/02/01(水) 09:14:46.69 ID:om+PKdZu0
>>56
なるほど〜
気配だけじゃなくてちゃんと実体(?)として見えるんだ・・・
じゃあ顔なんかバッチリで、誰だか丸わかりなんだね
66可愛い奥様:2012/02/01(水) 09:57:07.97 ID:XnWcilntO
生き霊って、飛ばしてる本人に自覚が無いと聞くけど、
仮に飛ばす方の恨みの念が強くて、足を引っ張る為に弱点を探そうとか意識的に思ってる場合、
生き霊を飛ばした時に相手の行動が見えたりするの?
トイレや入浴中にやってこられたりしたら嫌だなと思って。
見えなくても、あっ!あの人、今●中の予感がするわ・・・とか感じるのかな。
67可愛い奥様:2012/02/01(水) 09:59:27.05 ID:U9V86gW/0
にんにくの漬物 でぐぐると
とりあえず最初に酢に漬けてから
しょうゆとかみそとか梅干とまぜるみたいだから
食べないともったいない!

霊はみたくないけどUFOはみたいなー
68可愛い奥様:2012/02/01(水) 11:41:17.86 ID:N8Dyy7ga0
そんなに生き霊を感じる程って、何したらw
69可愛い奥様:2012/02/01(水) 12:39:44.85 ID:VDQgWBvmO
生き霊飛ばしてる相手の名前が分かる場合
半紙を横にしてまず相手の名前、それから↓の文を縦書きで書く
半紙は封筒に入れておく
`走り人 行く先々は針の山 後に戻れば何事も無し´
生き霊が出なくなったら封筒を燃やす。

家出人を戻すおまじないらしいけど生き霊にも良いってすごいね!
70可愛い奥様:2012/02/01(水) 13:02:23.34 ID:RuWej8YI0
自分が飛ばすor飛ばしちゃったことに気付いた経験とか
もしくは生霊返しされたっぽいなーって経験がある人の話も聞きたいよね
71可愛い奥様:2012/02/01(水) 13:10:37.06 ID:3CRJODPX0
>>68
普通に暮らしてたり勤めてるだけでも
勝手に嫉妬されたり恨まれたりすることはあるよ
他人の幸運や成功が嫉ましい人もいるし
その人と違う意見を出しただけで根に持たれたりする

生霊をとばす云々は、霊的なものもあれば
怒りや嫉みという感情が醸し出す雰囲気の圧力が
それだけ相手にダメージをくらわすという事でもあるのかな
どっちも怖い(´・ω・`)
昔からある吸血鬼除けのにんにくや邪眼除けの孔雀石などは
そういった他人の悪意除けでもあったのかも知れないね

生霊をとばす体質(?)の人は、そんなに激しい感情でなくても
ちょっと相手を羨んだりするだけでとばしちゃうっていうし
自分が生霊とばしてるって自覚もないらしい
もし自分がとばしてたらやだなー
72可愛い奥様:2012/02/01(水) 13:42:02.74 ID:EsB8vfb90
>>21
私もその症状出るけど化学物質過敏症では?
添加物の多い物やお菓子、油物なんかを食べると出る。

ゴボウで浄血して汗をかく運動するかサウナに行くとよくなるよ。
73可愛い奥様:2012/02/01(水) 13:53:08.47 ID:UrYpWo4P0
なんでもかんでも霊のせいにすればするほど、そういうのがより寄って来るような気がしてきたわ
74可愛い奥様:2012/02/01(水) 14:20:24.94 ID:om+PKdZu0
>>70-71
前スレで「無自覚で目をとばしている」と言われた人もいたよね。
どうやったらそういうのを止められるんだろうな。
自分も嫉妬深いのでw是非知りたい・・・。
75可愛い奥様:2012/02/01(水) 15:56:50.04 ID:BcFoedR20
生き霊ってそんなにすごい力持ってるの??
昔、嫌がらせされてかなり恨んでた時期があったけど
相手は風邪さえも引かず絶好調だったよ。
76可愛い奥様:2012/02/01(水) 17:05:09.86 ID:Tgz/1OU30
私も数回UFO見たけど、姉も数回見てるんだよね。
一緒にも見たし。

何かUFOに縁のある血筋なのかな?
77可愛い奥様:2012/02/01(水) 17:24:58.73 ID:XnWcilntO
UFO遭遇はないけど、池沼遭遇率が高すぎで困る。
小中と校内に数名いたそういう子の世話をまとめてやらされたり。
大人になってからは街駅、電車で知らない池沼に話しかけられて、
妙になつかれたりついて来られたり。
酔っ払いとかルンペンも同様。
妹と二人で本で見たUFOを呼ぶ儀式を行っていたが、
現れなくて、そのうち妹に嫌がられてしまいとうとう見れなかった。
78可愛い奥様:2012/02/01(水) 18:07:53.54 ID:cN4sY7eJ0
生霊っていってるけど、誰かの幸せを願えば、叶うのかな。
7953:2012/02/01(水) 18:17:59.73 ID:PWP02HnE0
53です。
>>56
にんにくは、裸で置いておかないといけないのですね。
若干一名、私に生霊を飛ばしてきていそうな人がいるので、深めの容器に入れて
一度試してみます。
生霊返しとして効かなくても、にんにく漬け、おいしそうw
80可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:02:57.46 ID:86DsWOsE0
女優の池上季実子が視える人らしい。
友人が全く自覚症状が無いのに友人の体の不調部分が急にわかったり、
まだ妊婦でもない友人のお腹に赤ちゃんが見えたりで、
性別も女の子までわかるらしい。
でも、「私を見てー見てー」と言われても全然見えないらしい。
急に突然、見えてくると本人が言っていた。
81可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:40:16.11 ID:iGPYkx5N0
生霊返しとして使ったにんにくは、自分に向かった悪念を吸収してくれてるわけだから、
食べないほうが無難だと思われ。盛り塩をした後の塩を調理に使ってるって話は
聞いたことないし。

>>72
>>21だけど、全然化学物質過敏症ではないです。ジャンクフード大量に食ってもニキビ一つ
できない(普段は食べないけど。嘘みたいだけど、本当に悪念喰らってる時だけ限定でできるんですよ。

>>71
>普通に暮らしてたり勤めてるだけでも
>勝手に嫉妬されたり恨まれたりすることはあるよ
友人がそうだった。数えるほどしか挨拶を交わしたことのないマンションの2室隣の女性から
勝手に妬まれて、死ぬほど体調が狂ったことがあったと言っていた。全く迷惑な話だ。

>その人と違う意見を出しただけで根に持たれたりする
今回の私が正にそれ。ちょっと口論したけで、こんなことになるとは…orz
82可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:48:58.31 ID:EsB8vfb90
何言っても無駄ですね…
83可愛い奥様:2012/02/01(水) 21:03:07.41 ID:KzACjDUa0
生霊なんかじゃなく、体調不良は自分自身が招いてるんじゃないのか?
なんでも他人(生霊)のせいにするネガティブな思想が変なものを引き寄せてるんだよ、きっと
84可愛い奥様:2012/02/01(水) 21:34:29.41 ID:BbdWfkR50
酢漬けニンニクで生霊(悪霊?)が祓えるんなら、
やってみるくらいいいんじゃない?

鼻から牛乳を飲みながら踊れとか言ってるんじゃないし。
85可愛い奥様:2012/02/01(水) 21:50:48.34 ID:iGPYkx5N0
体調不良や湿疹は最初の頃の一定期間(2週間程)出ていただけで、
今現在は何ともないんですけど。そりゃ、何ヶ月もずっと続いたんなら、
自分自身の生活態度だって顧みるし、病院にも行きますよ。
意地悪ですね>>83
86可愛い奥様:2012/02/01(水) 21:54:29.99 ID:ktaAOS+B0
う〜〜ん・・・
87可愛い奥様:2012/02/01(水) 21:59:43.45 ID:N8Dyy7ga0
>>82
>>83
言いたいことわかるわ。
88可愛い奥様:2012/02/01(水) 22:02:22.18 ID:/y/G+Y710
>意地悪ですね>>83

匿名掲示板でこんなこといちいち言って突っかかってたら実生活でもいらんもの抱えこむのもわかるわ。
不思議な話でも霊感でもない、元々の性格というか魂の素養に問題がある。
89可愛い奥様:2012/02/01(水) 22:05:36.00 ID:N8Dyy7ga0
逆に生き霊飛ばしとるがな
90可愛い奥様:2012/02/01(水) 22:17:06.91 ID:sMQhrM0y0
「絶えず人生の目的を探求するということは人間が陥りやすい奇妙な逃避のひとつである。
人が自分の求めていたものを見出しても、それは路上の小石ほどの価値もないであろう。
現在に生きるためには、精神は昨日の記憶や輝かしい明日への希望によって分断されてはならない。

精神は明日も昨日も持ってはならないのである。
これは何ら詩的な言辞ではなく、ありのままの事実である。
生動しつつある現在には詩や空想の介在する余地はない。
しかしこれは美を拒否することではなく、
探求によっては見出されないところの現在における美が、
愛であることを悟ることなのである。」

クリシュナムルティ
91可愛い奥様:2012/02/01(水) 22:22:35.70 ID:DtkMWxwA0
>>80
あっ
思い出したわ

昔「私もしかして妊娠してるかなー?」って時に、女の赤ちゃんの夢を見た
きゃっきゃうふふ笑ってて木陰から顔覗かせたり、また引っ込んだり、
「どこの子かなー?」って声かけたらにっこりしてきて、
そこで目が覚めた
次の日約束してた友達とランチしに行ったら、その子が妊娠したと報告してきた
不妊治療でとっても頑張ってたけど、諦めてしばらくしたら自然に妊娠したそう
私もすっごく嬉しくって、その日はお祝いランチになって別れた
数日後、
残念ながら私の方は妊娠してなかったうえ、その場で妊娠出来ない身体だと発覚
お医者さまからそう告げられた瞬間、目の前が真っ暗になって、死ぬ程辛かった
しばらくして友人は無事出産してお祝い届けに行ってみたら、
あの夢でみた女の赤ちゃんがそこにいた
「あらー、あなただったのね!」と心の中で思いながら抱かせて貰ったよ
すっごく嬉しかったなあ

今ではその友人ともご主人の転勤を機に疎遠になったけど、
すっごく不思議な、でもほんわか思い出深い出来事だったわ
92可愛い奥様:2012/02/01(水) 22:32:46.79 ID:D3caG7XR0
>>91
切ないけど素敵な話
93可愛い奥様:2012/02/01(水) 22:34:49.63 ID:ktaAOS+B0
91さんがとっても良い人で泣ける。
94可愛い奥様:2012/02/01(水) 23:13:47.18 ID:2i20bFssO
去年、とあるショッピングセンターで知らない中学生男児に
エレベーターの閉まり際、背後から突然「死ね!!」と叫ばれた。
周りを見渡しても私しか居ず数階乗り合わせただけで何もしてないからびっくりした。
数ヶ月後、体調が悪く検査したら癌だった。
あの中学生の言葉は何だったんだろう・・・。
95可愛い奥様:2012/02/02(木) 00:15:02.93 ID:AIUjWnKr0
>>81
オカ板や市況2にいる?

96可愛い奥様:2012/02/02(木) 00:36:07.89 ID:YRsIPSWn0
>>94
背筋がゾクッとした…
97可愛い奥様:2012/02/02(木) 00:37:27.83 ID:QNqyQO9g0
にんにくの漬けモン。知り合いのおっさんが、「シナ産のにんにくだと、青くなるんだよなー」って言ってた。
結城貢がにんにく醤油か何かそんなんのレシピ説明するとき、「青くなる〜」って言ってた。
それシナ産にんにくじゃね?って、テレビの前で突っ込んだ。
98可愛い奥様:2012/02/02(木) 00:59:47.58 ID:yiB3SMe10
>>94
体調に気をつけて、あまり過去を気にしないように養生してね
その中学生シンナーでもやってたんじゃ?
99可愛い奥様:2012/02/02(木) 03:08:42.01 ID:fme4pQVC0
>>77もまいさん、運いいだろ。
ああいう人を見るときはエネルギーレベル高いのよね。

生き霊はあらゆるものを狂わすからこわいよ。
シールドしないとね。
100可愛い奥様:2012/02/02(木) 04:50:40.45 ID:1/2iFt0G0
>>94
「死ね」は貴女の癌細胞に向けられたガン細胞しね!だよ
気に病んだりしないでね、身体に障るよ。
101可愛い奥様:2012/02/02(木) 05:02:26.52 ID:mNpdBZva0
他人から向けられるネガティブな念・マイナスな念
これら生霊を撥ね返す簡単な方法があるよ。

「玄関や自室の窓際に鏡を置く」

大小は関係なく、鏡の映る部分を外に向けて置いておく。
良いものは鏡を通し、悪いものは鏡が撥ね返してくれる。
鏡を置く時に、
鏡を持ちながら「この鏡で全て撥ね返す」と強く念じればさらに効果的。
大抵はこれで防げるよ。
102可愛い奥様:2012/02/02(木) 07:58:31.28 ID:jJt5ImxC0
デパートのバレンタインコーナーで義理チョコを買う事になって
「○○さんにはコレ?」とかひたすら考えて、やっと決まって
店員さんに注文すると多分店員さんの中の声「うわっ売れた」というのが聞こえたw
こちらを何個、こちらは何個と注文すると「えええ一個じゃないの?」ってw
あんたねぇ、と思って思わず顔を見そうになったのをこらえて普通にしてたけど
初日のほぼ開店時間だったから、まだ冷やかしだと思われてたのか
売場で一番お高いチョコを何個も買うようには見えない客だったのかw
浮世の義理で仕方ないんですよ・・・というのはさておき
店員さんも、私が拾えるくらいに客のことを集中して見てるのかなぁと
ちょっと驚いた。
103可愛い奥様:2012/02/02(木) 08:26:02.40 ID:YTXkyitT0
>>102
サトラレなのか102さんがサトリなのか…
104可愛い奥様:2012/02/02(木) 08:28:07.48 ID:nTmH2sWb0
何故ここに書く?
105可愛い奥様:2012/02/02(木) 08:33:12.22 ID:jJt5ImxC0
>103
たまたま、所謂「波長が合った」のかなーと思いますw
私も贈る相手の顔とか現在の人間関係やら何やらを分析しつつ
出来れば安く上げたいもんだが一体どうしたものかと
それなりに深く考え込んでいたものでw
こんなことじゃなくて、もっと有効に使えたらいいんでしょうけどねー。
106可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:14:44.38 ID:HTWxd/240
>>102
デパートの催事に入った事あるけどデパートの会計システムってちょっと複雑なんだよね。
手順ちょっとでも間違えるとご機嫌損ねる会計係もいるって脅かされるしw
研修は前もって受けてはいるけど「平日初日だからお客さん全然来ないよ!」って言われて
新人ほやほやがならし運転で一人で立たされたりするから最初のお客はいろんな意味でガン見するかもw
だからたぶん
「うわっ売れた」 ← 初お客かなりうれしい
「えええ一個じゃないの?」 ← あれ?ちょ、いきなり複数?会計の申請間違えたらどうしよう・・・
なんだと思う。
107可愛い奥様:2012/02/02(木) 11:27:05.73 ID:PmSE4Zp80
http://www.asahi.com/business/update/0202/TKY201202010846.html

とうとう外部にも公にされだしたね。
108可愛い奥様:2012/02/02(木) 11:28:13.47 ID:PmSE4Zp80
人の内心聞こうと思えば聞けるよ。
耐えられなくなるからやらない方がいいと思う。」
109可愛い奥様:2012/02/02(木) 11:31:08.96 ID:PmSE4Zp80
>>77>>99
むしろあなたに遭遇したくない。
110可愛い奥様:2012/02/02(木) 13:27:51.32 ID:4NEf7OOR0
>>102みたいのって本当に相手の思ってる事だとなんでわかるの?
売り切れたと言っておくかみたいな心の声が聞こえたそしたら本当に「売り切れました」と言われてびっくりとかならわからなくもないけど確認してもないことなら妄想じゃないの?
111可愛い奥様:2012/02/02(木) 14:06:21.00 ID:PmSE4Zp80
人の考えてることを聞こうと集中すれば聞ける
(集中というよりも相手に入り込む感じ)。
意識せずに偶然考えが飛び込んでくる人は分かんないけど
112可愛い奥様:2012/02/02(木) 14:44:36.49 ID:Vw/+Ev+Ei
>>111
その正誤をどうやって確認してるの?
113可愛い奥様:2012/02/02(木) 15:52:38.37 ID:fme4pQVC0
>>101 さんくす
Drコパは良いものも跳ね返すっちゅうんで
鏡置きつつも、だんなの昇進とかには悪いのか?
と思ってました。
114可愛い奥様:2012/02/02(木) 16:39:17.20 ID:P5sjujOji
>>113
全然関係ないけどこのスレなら神IDだね

ショップチャンネル・QVCが好きな奥様
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326581578/
115可愛い奥様:2012/02/02(木) 17:01:18.11 ID:yLbqZbkY0
>>100さん、優し〜
私も悪い事はこういう風に受け止めていくようにしよう
>>94さん、きっとそういうことだよ
どうかあったかくしてお大事してね
116可愛い奥様:2012/02/02(木) 17:07:39.00 ID:kSwwF3Cc0
>>114
単なる区別番号であるIDにこだわるのは、あなたアスペ?
117可愛い奥様:2012/02/02(木) 17:10:25.48 ID:nTmH2sWb0
2chのIDで○○が出たら神!とかIDで遊ぶスレは色々あるよ〜
118可愛い奥様:2012/02/02(木) 17:14:05.72 ID:cEKBBS460
ID砲丸投げスレとか面白いのにな
119可愛い奥様:2012/02/02(木) 17:25:56.63 ID:Y+4f0Tqn0
以前IDにDAICONと出て野菜・果物板に記念カキコしにいったのはいい思い出w
120可愛い奥様:2012/02/02(木) 17:50:18.17 ID:w65ETIBH0
>>119
それすごい!!
121可愛い奥様:2012/02/02(木) 20:36:56.15 ID:iziyPIqGi
>>119
そんな板があるのもすごいw
122可愛い奥様:2012/02/02(木) 20:53:17.07 ID:QgtaNSakO
>>94 カメだけど。
それは心の声で、そこに居ない他の人に向けられたものだと思うな。
たまたま聞こえてしまったのではないかな。
123可愛い奥様:2012/02/02(木) 21:25:54.13 ID:oS0YMJJg0
多分おととしのことだったと思うんだけど、節分で追い払われた鬼が
街のあちこちを闊歩してるって誰かが書いたら、私も感じる!って人が
何人か現れて、鬼が悪さをしなければいいんだけど…とか言い合ってて
ちょっと怖かったのを憶えてる。去年じゃなくて、おととしだったと
思うんだけど…。今年はどうかな〜?と気になってる。
124可愛い奥様:2012/02/02(木) 22:16:31.02 ID:k5GUzS40O
ウィッチボトル作って置いてる
昔からある、プロテクションのおまじないなんだって
125可愛い奥様:2012/02/02(木) 22:16:45.19 ID:ewD2Qncw0
延命十句観音経。

観世音。南無仏。
与仏有因。与仏有縁。 
仏法僧縁。常楽我浄。
朝念観世音。暮念観世音。 
念念従心起。念念不離心。
126可愛い奥様:2012/02/02(木) 22:53:11.15 ID:anh5IHyW0
>>123
それと似たようなことを、作家の加門七海さんも書いてらしたとおもう。
127可愛い奥様:2012/02/02(木) 23:17:07.21 ID:mcE0/bRj0
三丁目の夕日でも追い出された鬼がうろうろしてるまんがあった
128可愛い奥様:2012/02/02(木) 23:28:47.89 ID:GtzkkqpZ0
奈良県吉野の蔵王堂の節分会は「福は内、鬼も内」と唱えるそうです
全国から追い払われた鬼たちを温かく迎え入れ、救って、仏門に帰依
させる行事なのだそうです
129可愛い奥様:2012/02/03(金) 00:29:53.68 ID:cQVpMmry0
今日、鹿島神宮に行こうと思ってるんだけど
平安な気持ちで行きたかったのに毒親のせいで
大泣きさせられて落ち込んでる。こんな状態じゃあ(ry
130可愛い奥様:2012/02/03(金) 01:44:43.43 ID:4TV+F6vyO
しょうもないことしか言えないけど泣くとストレス解消になるから泣いたほうがいい
神社へはお参りかな?
131可愛い奥様:2012/02/03(金) 01:50:02.31 ID:4TV+F6vyO
間違えた…神社→○神宮
132可愛い奥様:2012/02/03(金) 02:32:41.06 ID:6Iki/eAs0
亀だけど>>24です
怒りを買ってしまった相手が誰だか分かりました
実母でした
ここに書き込んだ後、突然電話がありファビョられました
(生き霊というか"念"って感じです)
母の場合は割と永く居座るので(1ヶ月とか)厄介です
今は足が引き摺る位痛くて、涙目です
ご心配頂いたので、ご報告させて頂きました
133可愛い奥様:2012/02/03(金) 02:38:34.75 ID:gtyZGVT20
>>129
鹿島神宮は本来、自分の決意を神様に誓いに行く場所だよ。
たとえば必勝祈願ではなくて必勝誓願。
熊野神社のように。

空気がピーンと張りつめていて、清く澄み切った厳しい感じ。

平安な気持ちで何かをお願いしに行くよりも
毒親に泣かされない自分になると誓っておいでよ。
134可愛い奥様:2012/02/03(金) 02:47:19.78 ID:gtyZGVT20
ゴメン、間違えた、熊野大社だった。
135可愛い奥様:2012/02/03(金) 03:19:42.40 ID:cQVpMmry0
>>130 >>133
節分なので、今生かされている感謝を捧げにいく予定でした。
茨城住みなので毎日感謝なのです。でもどなたかが心配ごとが
あるなら素直に祈願した方がいいと言われていたので最近体調が
悪い主人の病気平癒もと。でも少し時間を置いて出直しますね。
136可愛い奥様:2012/02/03(金) 04:59:13.47 ID:9c9ctPmVO
ここ数年、節分に豆まきなんてしてないけど(翌日の掃除機が嫌で)、
何かマズいのでしょうか?
137可愛い奥様:2012/02/03(金) 07:16:25.57 ID:oM0g3b4d0
うちも最近数え歳の数+1食べるだけよ。
一応まく真似するけど。
138可愛い奥様:2012/02/03(金) 08:35:28.91 ID:c4dcD8qB0
家は小袋に分かれて入っている豆を投げてる。
小袋に入っているので拾うのも楽。部屋も汚れない。
子供も喜ぶ。犬は拾い食いしないで大変楽。
139可愛い奥様:2012/02/03(金) 09:33:31.07 ID:m+gnEuil0
>>138
うちもw
全く同じ理由でw
140可愛い奥様:2012/02/03(金) 09:45:40.27 ID:8Z9FSAkZ0
>>132
26です。玄関の外にでて、痛む足を睨み付けて「出てけ!」と言ってみたら?で、すぐ家の
なかに入って、「うちのすべての出入り口、電話、外部とつながるものに封をする」って
おもってみて。
141可愛い奥様:2012/02/03(金) 09:50:38.35 ID:v73ZA4ZEi
>>138
袋ごと投げてるって意味?
神社のイベントみたいだね
142可愛い奥様:2012/02/03(金) 09:51:16.39 ID:xS+BW3AJ0
よっぽど自分の方が生き霊飛ばしてそう。
なぜ、何か起きたら人のせいにしたいかわからないわ。
143可愛い奥様:2012/02/03(金) 11:16:54.49 ID:YHYLOVh60
もう生き霊の話はおなかいっぱいだよ
そんなに続けたきゃ「生き霊にホンコマな奥様集まれー」スレでも立ててやって
もれなく生き霊も憑いてきそうだけど
144可愛い奥様:2012/02/03(金) 11:20:39.08 ID:ZAG8Jj2u0
流れにまかせましょ(´・ω・`)
見える人とクレクレのコンボよりいいじゃまいか

145可愛い奥様:2012/02/03(金) 11:52:39.35 ID:K/TR56cB0
>>136
うちの近所のスーパーでは鬼のお面を付けた節分用の殻つき落花生が売られてるよ
やっぱりみんな次の日の掃除機が嫌なんだなw

>>124のカキコでウィッチボトルが気になり作ってみようと思いますた
鏡を割るのが大変そうだけど頑張る(`・ω・´)
146可愛い奥様:2012/02/03(金) 12:49:42.53 ID:v2DURd690
>>129
辛い気持もひっくるめての自分を神様にみてもらいなよ。
その上で「こんな自分ですが出来る限りの努力をします」でいいんじゃない?

うちは今年の正月、あとうことか神社の真ん前に着いたときに
旦那の携帯に毒トメからかかってきて亡き毒ウトの遺産相続に関する
キチガイ義理弟へのひいきだのその他私実家への非常識行為の
言い訳にもならない誤魔化しの会話だの満載w
「全部神様に聞かれてしまったね」ってことで
「そんなわけで揉めておりますが今年もがんばります」とお参りしましたw
そういうことってちゃんと伝わってわかってもらえると思ってる。
147可愛い奥様:2012/02/03(金) 14:32:29.53 ID:5yxTFPCr0
>>145
自分の地方は掃除の理由なんて無しに昔から落花生がデフォです。

関係ないつぶやき。
嫌なものは全部右側から来る不思議。
148可愛い奥様:2012/02/03(金) 15:42:37.15 ID:b9hUTXWci
いきなりやってきた 右からやってきた

不意にやってきた 右からやってきた
僕はそれを左に受け流す

もしも あなたにも右からいきなりやってくることがあれば

この唄を思い出して
そして左に受け流してほしい
149可愛い奥様:2012/02/03(金) 17:32:00.98 ID:m+gnEuil0
>>148
その唄を聴いて、爆笑していた頃の自分を思い出す…。
あの頃も今も幸せだ。
150可愛い奥様:2012/02/03(金) 17:42:35.93 ID:+o2BUfAz0
>>148
これあらためて読んだら、言霊って大事だなあって思ったわ
今や歌い手さんが時代の波に流されてしまったもんねえ

日々積み重ねる言葉を大事にしようっと
151可愛い奥様:2012/02/03(金) 19:09:09.98 ID:Wshvr5fx0
受け流すって良い言葉だね。
いつも迎え撃ったり、受け止めたりしてるのって疲れちゃう。体持たないよ。
スルー出来ることはスルーしてもいいって言われるとちょっとホッとする。
152可愛い奥様:2012/02/03(金) 19:48:31.06 ID:5yxTFPCr0
あの芸人さんが歌ってたやつですか?
相手が人間の時は心がけてみます。なるほどね。

しかーし、嫌ーな気配とか、金縛り中に誰かに話しかけられたり、触られたりは必ず右側なんですよね。
ご先祖様ですか?って気配は必ず左側に来て下さる。
なんだろ、右脳左脳とか関係あるんですかね?
153可愛い奥様:2012/02/03(金) 20:35:56.41 ID:WhSHSNZp0
左は心臓のある方だから、大事なモノしか近づけないとか?
154可愛い奥様:2012/02/03(金) 20:42:04.20 ID:GjPGGKsq0
>>91
素敵な話だね。
そして友人さんの幸せを素直に喜べる91さんがもっと素敵な人で泣けてきた。
きっと91さんにもこれから沢山の幸せが訪れるといいですね。
155可愛い奥様:2012/02/03(金) 20:51:45.09 ID:8Z9FSAkZ0
>>152
左の斜め後ろ上方のあたりに、ご先祖さまからの「つながり」があるから、ご先祖からの
ささやきは左に感じるんじゃ?
156可愛い奥様:2012/02/03(金) 21:16:20.61 ID:5yxTFPCr0
>>153
なるほど、無意識に守ってるんですかね。
生物が左右対称じゃない、って事だけでも結構不思議ですよね。

>>155
そうです、そうです正確には左斜め後ろなんです!
ちょっと振り返る角度です!
それは誰でもそうなんですか?こちらが気配感じるほどそばに来てくれるのは、
なんとも有難いです。

亡くなった兄弟は絶叫マシンに乗ると必ずやってきます。
病気で寝たきりだったのに、ああいうのが好きとは意外だし、逆になんか切ない。
157可愛い奥様:2012/02/03(金) 21:30:19.18 ID:cbFse9XZO
>>152
左の斜め後ろ上方にご先祖さんがいるの?
158可愛い奥様:2012/02/03(金) 21:31:19.35 ID:cbFse9XZO
ごめん、
>>155さん宛だった。
159可愛い奥様:2012/02/03(金) 21:44:12.51 ID:8Z9FSAkZ0
>>156
156さんの場合です。だれでもそうじゃないです。ご先祖との繋がり、ない人もけっこう居る
もん。
そばに来るというより、その方向からささやきが来るってかんじです。ささやけるけど右側
から来てる変なもんを追い払うようなことまでは、ムリだそう。
160可愛い奥様:2012/02/03(金) 22:09:26.75 ID:5yxTFPCr0
>>159
うわぁ…なんかじーんときました。気持ちが暖められたというか。
ありがとうございます!
161可愛い奥様:2012/02/03(金) 22:26:50.55 ID:m+gnEuil0
>>159
横で申し訳ないですが、
もしも、私を守っていてくれる人がいるなら、伝えてください。
いつも私がいいように、導いてくれてありがとう、と。

そうしてくれているのって、私が幼稚園の時に亡くなった、おばあちゃんですか?
162可愛い奥様:2012/02/03(金) 22:57:58.87 ID:pwVqvYt30
春告鬼

節分の次の日 村から鬼が追い払われ これから春が立つという
もっとも清らかな日に生まれたはずの私は なぜだか昔から
鬼が気になって仕方ありませんでした 
私が祝われて生まれてきた夜 追い払われた鬼たちはどうしたろうか 
春が立つとは名ばかりの 雪深い村外れの小道を寒さとひもじさに震えながら 泣いて行ったろうか
生まれた日が近づくにつれ そんなことばかり考えました もしも私が生まれるために
鬼が追い払われたのだとしたら そう思うとなんだか悪いような
ほんとうは私が鬼だったかのような そんな気さえするのでした

ある年の節分の夜 私はとうとう鬼に出会いました 
その赤鬼と青鬼は 逃げ遅れて仲間とはぐれ 寒さとひもじさのため動けなくなり
裏の栗の木の下のとこでふたり手を取り合って 声を押し殺して泣いておりました
鬼たちは噂どおり恐ろしい顔をしていたけれど なぜだか私には
とてもやさしくなつかしく見えました 私はふたりを中へ入れてやり けがの手当てをして
あったかい栗粥を出してやりました 鬼たちはとてもつつましく大きなからだを小さく丸めて
ふうふう言いながら栗粥をすすりました なんだかおかしくて私が少しわらうと
いっそう肩をちぢこませて 鬼たちもくつくつとわらいました
163可愛い奥様:2012/02/03(金) 22:59:02.29 ID:pwVqvYt30
それから節分がくるたび 私はこっそりと その赤鬼と青鬼をうちへ招いて
三人であったかい栗粥を食べました 鬼たちはどんな暮らしをしているのやら
遠国のめずらしい話などを たくさん語って聞かせてくれました
父も母も知りませんお師匠さんだけがご存知でした
昔は私のように 鬼をかくまったり 他にもいろいろ付き合いがあったそうです
それはそれはゆかいな夜でした 私はいつしか節分が待ち遠しくなりました
でも、とお師匠さんはおっしゃいました 忘れてはいけないよ
人と鬼とが深く交わるところには かならず悲劇が生まれる
あの鬼たちはその気になれば たやすくお前など食い殺せてしまう
異形の力を持っている 塩梅をまちがえてはいけないよ
それはお互いの悲劇だから お前が気をつけてやらなくてはいけない

ある年の節分の夜 私はとうとう心を決めました お師匠さんのおっしゃったことは
痛いほどわかっておりました 寂しくて胸が張り裂けるようでしたが
それがお互いのためだから 言わなくてはなりません
ところが栗粥を食べ終わると 赤鬼と青鬼はふたりできちんと並んで立って
私に言いました
今までたいへん世話になった まことに勝手ながら おれたちはちょいと野暮用ができて
もうここへはこられない ほんとうに楽しかった からだに気をつけて

私はもう言葉にならなくて ただぼろぼろと泣きました 赤鬼と青鬼も泣きました
夜明け前 ありったけの栗の実を持たせて 
雪深い村外れの小道を 最後までやさしかった鬼たちが 去ってゆく後ろ姿を 
私はいつまでも見送っておりました
164可愛い奥様:2012/02/03(金) 22:59:26.11 ID:pwVqvYt30
それから節分がくるたび 私は栗粥を炊いては藁に包んだ栗の実と一緒に
裏の木の下にそっと置くのです 夫も子も知りません お師匠さんももういらっしゃいません
鬼たちの姿はあれから一度も見ていません でも翌朝栗の木の下へ行ってみると
空の器と遠国のめずらしい品が一つ二つ かならず置いてあるのでした
私はそんな品を 時々こっそり取り出しては眺めます
ある日子どもが見つけて不思議がりましたが 私は微笑んで言いました
古い友だちがね 母ちゃんの生まれた日を祝ってくれてるんだよ
ふうん やさしい人なんだねえ 子どもはそう言って不思議な品に見入っておりました

節分の次の日 春が立つとは名ばかりの 寒く晴れわたった朝です
いちめんの青空に まぶしいお日さんが昇って いくつもの樹氷がきらきらと揺れる
栗の木の下から 雪深い村外れの小道を見つめて 今はただこの清らかな風が
鬼たちにも吹いているよう そっと祈るのです
165可愛い奥様:2012/02/03(金) 23:24:02.15 ID:8Z9FSAkZ0
>>161
伝えた。その人じゃない。先祖じゃない。
166可愛い奥様:2012/02/03(金) 23:54:57.71 ID:VIqy06G90
>>162-164
ええ話や
じーんときた
167可愛い奥様:2012/02/04(土) 00:01:53.30 ID:kSRStMw/0
>>162
これは有名なお話ですか?
うちの実家では豆まきはしません。
鬼は子供と遊んだり、守ってくれるからと祖父が言ってました。
168可愛い奥様:2012/02/04(土) 00:03:08.53 ID:ESkQy1rdO
>>162-164
切なくて、すごく胸に残る話だ
ありがとう
169可愛い奥様:2012/02/04(土) 00:17:38.15 ID:kgYYdHmPO
右側からで思い出した。

3日くらい前から腰痛が酷くなってしまい、ちょうどこのスレ見ながら
「辛いな、痛いなあ」と思いつつウダウダしてた。まあ色々と他に辛いこともあって凹んでたんだが
急に右側から左側にヒンヤリと冷たいというか涼しい感覚が腰に感じられて
それからスーッと腰が軽くなったことが。

おお、凄い!と感動的で守られている気がした。
170可愛い奥様:2012/02/04(土) 00:26:57.01 ID:z9JALrwl0
鬼が追い払われたあとの、清らかな日か。
そんな風に考えたことなかった。

171可愛い奥様:2012/02/04(土) 00:43:42.77 ID:sTWxy+Vc0
鬼の話、まんが日本昔話しにそんなのあったな。
主人公はじいちゃんだったが、あれもいい話だった。
172可愛い奥様:2012/02/04(土) 00:52:29.62 ID:zdJXKAvV0
>>165
伝えてくださって、ありがとうございました。
おばあちゃんでもなければ、ご先祖でもないと聞いて驚きました。
そういうこともあるのですね。

どこのどなたかは、わかりませんが、いつもありがとうございます。
173可愛い奥様:2012/02/04(土) 01:00:47.18 ID:Xjdj4W+7O
右側がご先祖様とか守護霊様なのかと思っていたけど、違うの?

それとも人によって違うのかな?

一時期、夜部屋に1人で居ると右側に気配感じる事が続いたんだけど、
てっきり守護霊さんとかかと思っていたよ〜

誰だったんだろう…
174可愛い奥様:2012/02/04(土) 02:47:17.17 ID:g5dnT9FQO
子供と神社の節分行事に行って、豆まきで悪い鬼を追い払うんだよ、と教えたら
「その鬼はどこへ行くの?」と聞かれた。
上で奈良吉野の話を教えくれた人ありがとう〜。三歳児も一応納得してくれたよ
175可愛い奥様:2012/02/04(土) 07:18:02.63 ID:pF137bWv0
>>173
ここに書いてあることは思いこみが100%だからいちいち本気にしなくていい。
176可愛い奥様:2012/02/04(土) 08:03:25.41 ID:DIgVltTw0
>>162-164
ありがとう、ゆべ鬼は外やったばかりでしみる話だった。
鬼でさえ優しい心で接待する日本人の心根って好きだ。
177可愛い奥様:2012/02/04(土) 08:28:09.08 ID:QdBxpcmp0
>>162-164
訳あって夕べは豆まき出来なくて気に止んでたんだけど、
これ読んだら出来ないなりの訳があったかもなあって、
なんかちょっとほっこりした
ありがとう

追い出された鬼さん達、夕べは我が家でちょこっと休んでくれてたらいいな
178可愛い奥様:2012/02/04(土) 09:45:34.99 ID:qM2zKLN30
>>173
人によって違うのかもね。
私はご先祖様や亡くなった爺ちゃんが左後ろにいると感じる。
179可愛い奥様:2012/02/04(土) 09:49:38.61 ID:NQ7EDQI60
いつかはあるんですよね…。

【社会】“幻の湖”まで出現…噴火の予兆?富士山で“異常現象”相次ぐ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328239642/
180可愛い奥様:2012/02/04(土) 11:13:54.42 ID:pgzKQPI40
いたずらに不安になるより、
今を大事に感謝感謝で幸せに正しくまっすぐ生きてれば、
富士山もお怒りお治め下さるんじゃないかな
181可愛い奥様:2012/02/04(土) 11:25:30.43 ID:2fRV99VuO
豚切るけど、ご近所さんとかに長年嫌がらせを受けてきたんだけど、因果応報とかあるのかな?とついつい恨みたくなる気分になる。
震災の影響もあったけど、ご近所さんの嫌がらせで水道管使えなくなった。しれっとした顔で用事があると訪ねてくるけど、天罰受けて欲しい。
スレチだけどごめんなさい。すっきりしました。
182可愛い奥様:2012/02/04(土) 11:42:02.68 ID:ZoiV2/Ij0
>>156
その亡くなられた兄弟さんですけど、その人だけは来てましたね、絶叫マシン体験の時。
そういうこと体験してみたかったんだって。だからやってきて一緒に経験した。
でも、いつまでもこの世界に居ちゃいけないから、ということで、行くべきところを指し示した
ので、そちらに向かわれたと思います。なので、もう来られなくなるとおもう。
ご先祖のささやきは、来てる、じゃなくて、通信みたいなことなので、そちらはいいのですが。
183可愛い奥様:2012/02/04(土) 12:35:36.00 ID:26Ky4dji0
霊感0で視えたり聞こえたりはしないんだけど
ある事をきっかけに、ときどき頭を優しくナデナデしてくれたり
右手をつないでくれる気配を感じる
嫌な感じはしないので守ってくれてるのかな、と思うんだけど
誰なのかはまったく謎w


話は変わりますが、諏訪湖のおみわたりが四年ぶりに確認されたそうで
今年は良い年になるといいなあ
184可愛い奥様:2012/02/04(土) 13:16:37.02 ID:4W9RkezM0
亡くなって、迷ってしまって行くべきところへ辿りつけない魂(霊)とかって
>>182さんみたいに道を示してくれる人に出会わなければ
永遠に、本当に永遠に迷ったままなの?
それって困るよね。どうなってるんだろう。
そして、迷ってしまう霊ってどういう問題があって、迷ってしまうの?
185可愛い奥様:2012/02/04(土) 14:42:50.42 ID:ZoiV2/Ij0
いろんなケースあるんで、一言で説明とかできない。
やり残した感とか未練とかあると、やっぱ行くべきとこに行かれないこと、多いみたい。
186可愛い奥様:2012/02/04(土) 15:29:04.50 ID:Hf8Xs/KL0
>>183
私もお昼のニュースで見ました
同じく今年は明るい話題の多い、良い年になって欲しいわ
187可愛い奥様:2012/02/04(土) 15:34:30.88 ID:gVwlqQJnO
いつも嫌なことが起こる前は左後頭部に鳥肌が立つ。
鳥肌が立つたびに人と会わないようにしても、嫌なことは避けられない。
先祖がトラブルを教えてくれているのかな?

でも親が大嫌いで縁を切ってから先祖も大事にしてきていないし、墓参りも行っていない。

草加で暴力と貧乏、汚い部屋の中で育ち、結婚して幸せになれると思ったのに、母と同じように嫁姑で苛めにあい、旦那の金銭面で苦労し、毎日イライラして子供にもあたってしまっている。
このままでは子供が私と同じようになってしまう。

上手く説明出来ないけど、最低だと思っていた母と同じ人生を歩んでいる。
明日お墓参りにいってきます。
188可愛い奥様:2012/02/04(土) 15:41:15.08 ID:z9JALrwl0
死を迎えた時には、納得してあの世へ旅立ちたいね。
でも若い頃にやり残した事が、ありまくりなのが悲しい。
今更そんなことしたくないしね。
189可愛い奥様:2012/02/04(土) 15:46:19.21 ID:RaYPHJKb0
>>187
草加の実家のお墓?なの?
婚家のお墓?
190可愛い奥様:2012/02/04(土) 15:55:09.52 ID:ZoiV2/Ij0
>>188
納得っていうのも、人それぞれで。多少のことで納得できてしまう人もいれば、延々とやら
ないと納得できない人もいるよね。若いころにできなかった何かを、その後の人生の別の
何かで納得できたり、ってこともあるし。
191可愛い奥様:2012/02/04(土) 15:57:33.59 ID:gVwlqQJnO
>>189
私の実家のお墓だけど、草加のお墓じゃないです。
祖父母は他宗教だったので。
192可愛い奥様:2012/02/04(土) 18:10:38.39 ID:IwqBJVsFO
>>187
ご先祖様はあなたのことを責めたりしていないですよ。
あなたの心の動きもすべて解ってくださっていると思う。
だからあなたも自分を責めないで、
明日は心のままに正直にご先祖様と向き合ってみてください。
193可愛い奥様:2012/02/04(土) 18:41:32.09 ID:0BBvewU90
十年前母が体調を崩した時母方の祖母そっくりの
顔に変化した。父もだんだん●●さん(祖母名)に
似てきたな、と言い私も頷くしかなかった。
あれは何だったんだろう?祖母が母を救おうと
したんだろうか?
194可愛い奥様:2012/02/04(土) 19:41:11.38 ID:uSYJpHxM0
ご先祖さまで思い出したんだけど、
うちは母方を遡るとみんな祖母も曾祖母もバツ2で最期は未亡人
私が独身の頃、うちの父に愛人がいることが発覚して、
「母も同じような運命になるんでは!?
お母さんを守らなきゃ!!」
って必死に父方母方のお墓参りを繰り返して、
「どうかお母さんを守ってください!
同じ運命が繰り返されないよう、どうかお願いします!」ってお願いしまくってた
そんな日々の中、こんな変な夢をみた
桜の木の下で女性が円陣を組んで鬼女板みたいな茶話会をやってるの
知ってる顔もいれば、知らない顔もいたり、
その輪の後ろを十二単を着た雅やかな古い高貴な女性がお付きの方と廻ってるんだけど、
知ってる人がご主人の浮気が発覚して流産したのを涙ながらに告白したら、
その後ろでピタリと止まった
そしてなぜかその輪の外から眺めてた私に気づいて指を差し、
「次は・・・お前の番だ!」
てニヤ〜と笑って近づいてきたところで目が覚めた

それから十数年後経ってやっと結婚した途端、私は離婚した
セックスレスだったので子どもは出来なかった

一方、実家の母はといえば、
父との離婚の危機を無事乗り切って、今では二人仲良く安穏とした幸せな老後を送ってる
今にして思えば、母方をずっと祟ってきた因縁さんが、
復讐の邪魔をした私に仕返しをしてきたのかなあって、そう受け止めてる
辛くてたまらない時もあるけれど、
とりあえず母を守りきれて本当によかった、そう思うことにしてるよ
195可愛い奥様:2012/02/04(土) 19:46:15.08 ID:4W9RkezM0
その離婚歴(バツ2)と未亡人になる…っていうのは
偶然じゃなくて、因縁だったの?
196可愛い奥様:2012/02/04(土) 19:52:40.15 ID:JCTT8dj10
単に男見る目がないダメンズ連鎖じゃないの?
自分の親の嫌なところ見続けた子どもが、
なぜか自分の親と同じような男と結婚し
同じような結婚生活たどるってよくある話。
197可愛い奥様:2012/02/04(土) 19:54:54.48 ID:gVwlqQJnO
>>192
ありがとう。
自分を責めるというより、因縁が怖い。
母と同じ人生を歩むのも、息子を私のように卑屈に育ててしまうのも嫌だ。

お墓参りに行くと決めてから、大嫌いな母も苦しんでいたのかな?と今では思う。
でも許す気にはならないけどね。
198可愛い奥様:2012/02/04(土) 20:42:25.39 ID:rOTT8Wgv0
離婚や死別が多いとか男が育たない家系だとかね
客観的に論理として成り立つ要因を排してなお
なにかしら説明がつかないものが残るとき、
やはり目に見えない因縁があるのかな〜と思わざるを得ない

199可愛い奥様:2012/02/04(土) 21:28:00.66 ID:ESkQy1rdO
こんなスレあるよ↓

【因縁】家系にまつわるオカルト21代目【遺伝】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1318514155/
200可愛い奥様:2012/02/04(土) 21:38:01.18 ID:4W9RkezM0
うーん・・・
死別とか変死とか、男が育たないとかの奇妙な話の事なら分かるんだけど
離婚とか、結婚しないとかって
今の時代、珍しくもないじゃない?
死別っていう話も、男性より女性の方が寿命も長いのは分かりきってる事だしさ。
でも、何代も前からずっと続いている現象ってんならやっぱ因縁だろうなーって思うけどね。
201可愛い奥様:2012/02/04(土) 21:45:21.28 ID:OfVR/EkP0
>>200
>>194は祖母も曾祖母も、って書いてるよ。
今の時代じゃないけど戦時中だったりするかもだけど
×2はそうそうないんじゃない?

ついでに頭弱な質問かもだけど、×2で最後未亡人ってことは
結婚は3回しているってこと?
202可愛い奥様:2012/02/04(土) 21:54:15.30 ID:wGPFhth9i
男が育たない、で思い出したけど友人の家がまさにそうだって聞いたことある。
親戚含めた家系の男の子はみんな若くして病死とか、突然の事故で急逝とか。
跡継ぎが絶えるって苦肉の策で、男児でも両性的な名前(薫とか操とか)にすることで家庭を持てる年齢までどうにか生きたらしい。
友人の父もやはり女性でもおかしくない名前で今もご健在、でも子供は女の子だけ。
おじさんは家庭を持ったけど幼かった従兄弟遺して若くして亡くなったとか。
その従兄弟も女性でもおかしくない名前。
本人は先祖が何かやらかしたんじゃないかって言ってる。
203可愛い奥様:2012/02/04(土) 22:03:23.96 ID:n805zLcX0
>>167
[如月槐 春告鬼]で検索してみてください
書かれた方のブログが出ます
204可愛い奥様:2012/02/04(土) 22:10:53.84 ID:4W9RkezM0
私が前働いていた職場の上司(女性)の家も男がダメだって聞いた事ある。
事故死・自殺・精神病・あと山に行って死んだとか、海で死んだとか。
私がまだ働いていた時期だけど息子さんも骨肉腫?を患った。
息子さんはまだ存命なのかどうなのかは分からないんだけど。

それとは関係ないけど、その職場のみんなと
年一度の旅行に行く前、会社の前でポラロイドの写真を取ったら
その上司の頭だけが写っていなくて(透明になってた)
みんなで大騒ぎした記憶があるw
気持ち悪いからすぐ燃やしてた。
ちなみにその上司は今でも生きてるし、殺しても死なない頑丈なタイプだw
205可愛い奥様:2012/02/04(土) 22:16:54.98 ID:z9JALrwl0
>>190
そうですね。
206可愛い奥様:2012/02/04(土) 22:40:59.49 ID:mRXaAsa40
>>196だめんず連鎖か。
母子家庭の娘がろくでもない男に
引っかかるのは、よくあるわよ。

まあ、因縁だか早くなくなった父親だか
母を苦しめた祖母だかを、うらみつつ供養しているうちは、
良くない。
無心で墓参りとかお仏壇で・・・などをとりあえずするのが
近道。
折り合いの悪い親族を恨んで供養してるうちは
変な人ばっかりにあったけど、
だんだん無心になってきてから、いい感じかな。
夢で成仏した、というのはわかる。
207可愛い奥様:2012/02/05(日) 01:21:52.79 ID:zAxDpUEb0
みなさん、草加だけは絶対にいけませんよ。

先祖も子孫もみんな苦しみます。
208可愛い奥様:2012/02/05(日) 01:23:51.97 ID:dKDlgusE0
今日本にいる中国人韓国人留学生約15万人の「奨学金」の月額16万8千円(返済無し)

しかも無税。その上、渡航費1往復20万円支給。医療費タダ。学費その他タダ。

数年の滞在で1人当たり2000万円以上稼ぐ中国韓国『留学生』

外国人留学生に使われる年間の総額が約600億円。(これに対し日本人留学生には3億円の貸与)

国内にいる200万人の中韓の生活保護が年間3兆円の支出。

民主党は日本人の金を震災の復興ではなく、全て、韓国人中国人に差し上げています。

日本のみなさんは中国人韓国人に贅沢してもらうために一生懸命に働いているのです。


209可愛い奥様:2012/02/05(日) 12:13:29.86 ID:2TI0FOAc0
諏訪湖に御神渡りがあったね。
6日に神事があるけど結果が待ち遠しい。
4年振りの御信託にはきっと意味があると思う。
210可愛い奥様:2012/02/05(日) 12:53:37.25 ID:Nw2KedJX0
男女は平等だと思ってきたし、日本では圧倒的に女児の産み分け希望者が多いと聞いても、
年取ったら男の子は嫁さんに取られちゃうからかねなんて軽く思ってたんだけど、
激動の昨年を乗り越え、法事ラッシュの今、なんとなく考えが変わった。

男女は余りにも違う。
体力的とか能力的とかじゃなく、祖先から引っ張ってきているものが違う。
すごくそう思った。

平穏な年でありますように。
211可愛い奥様:2012/02/05(日) 14:04:53.25 ID:G0dFgMfC0
死んだ母が3回中絶して、全員男だったらしい。
女3姉妹は生まれたんだけど、あの時代に中絶なんて相当なビッチというか
母親としても、家事しない、金遣い荒いで、崩壊家族だった。
女3姉妹は婦人科系の病気を患って、全員小梨バツ一。
最近「これって、因果応報で母の罪が子に来てるってパターンでは、、、」と思い初めてる。
私自身は、結構信心深くて「これって神様に助けられたよね。。。」と思う偶然も多い。
再婚したい男性が現れたけど、祖父が若い頃住んでて愛してた思い出の土地の出身者。
祖父が「幸せになりなさい」と出合わせてくれたと思いたいよ。。。
212可愛い奥様:2012/02/05(日) 14:31:05.62 ID:9KYvcGh60
>>193 私と旦那は曽祖父同士が友人だった縁で結婚したんだけど
   その旦那が病気で激ヤセした時の顔が私の曽祖父そっくりだった。
   今治りかけで元気を取り戻してる。やっぱり救ってくれてたのかな?
   事故後のビートたけしの顔が逸見さんそっくりだったの思い出すわ。
   ちなみに旦那の誕生日は曽祖父の命日。うちの父の名前は両曽祖父の
   一文字をとった名前でなにかと縁を感じる。
213可愛い奥様:2012/02/05(日) 14:50:09.65 ID:soUiSdeu0
縁ね。ずいぶん前
軽いノリで昭和天皇陵参拝。
私のような物見遊山とまじめな高齢の方。
ケータイ向けてる輩はさすがに不敬だろと
思ったけど、昭和天皇は笑って見ておられるかも?!
皇后、大正天皇ご夫妻の方も参る。
そしたら、助けていただいた方が昭和天皇と共通項
のある方。私左翼っぽいんだけど。
あと、かの地はパワースポットなんだってね。
不思議な体験でした。
214可愛い奥様:2012/02/05(日) 14:50:56.84 ID:B4l8knYu0
>>211
出会わせてもらってるとおもうよー。
215可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:12:14.94 ID:R1InLZYfO
結婚する相手とは、まず互いの御先祖様同士が相談して引き合わせてくれる
…と聞いた事がある
なんか自分はその話信じてて、いつも御先祖様に感謝してる
216可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:12:43.01 ID:G0dFgMfC0
>>214
ありがとう。
亡くなった両親の事は、正直、思い出したくもないくらいに恨んでるけど
祖父母は愛してる。
217可愛い奥様:2012/02/05(日) 15:51:37.22 ID:9KYvcGh60
>>215 そうだったら嬉しい。
   うちは仏壇ないけど朝毎日手を合わせてるわ。
218可愛い奥様:2012/02/05(日) 16:15:57.89 ID:HoBGZLp90
>>210
どっちが因縁をひいているの?
両親は大好きだけど、実家が余りにも不幸続きで自分もうまくいかない。
実家が呪われてるとしか思えない不幸の宝石箱状態で、縁切りたくてたまらない
気が狂いそう・・
219可愛い奥様:2012/02/05(日) 16:16:10.78 ID:x/fYqNScP
>>215
自分が聞いたのは、両家の先祖(母方が中心)が
話し合いをするってことw
で、合意すると結婚に至るんだって。
220可愛い奥様:2012/02/05(日) 16:38:58.97 ID:sd+nDmqi0
御先祖の合意での結婚ならば、夫の亡くなった祖父の代からの
兄弟不平等扱いからくる揉め事やら相続争いで迷惑被ってる
私や私の実家を慮って、御先祖は不平等先導者たちを諫めてくれんものか。
こんなに旦那助けて自営の仕事手伝ってるのにィにィにィ・・・と駄々こねてみるw

221可愛い奥様:2012/02/05(日) 16:40:33.86 ID:4b2/KXJM0
>>219
横でごめんね
なぜ母方メインなんだろう
知っていたら聞きたいな…

222可愛い奥様:2012/02/05(日) 16:47:44.34 ID:G0dFgMfC0
>>219
母方のご先祖様なの?
そうだと嬉しいな。私が(勝手に心の中で)やっと出会えた!と
懐かしい気持ちになった男性は、母方の祖父が愛した他県の土地の人。

以前、あまりにも不運で死にたい気分になってたとき
霊視スレで「母方の祖父が泣かせた女性の恨みかも、、、」とレスされた時
なぜだか咄嗟に頭の中で、エリート軍人でイケメンだった祖父がその温泉地の芸者を
泣かせた光景が浮かんできた。
数年前に、霊感がとても強い叔母が「O家はご先祖様の供養でやることが多過ぎる、、、」
とつぶやいたのが気になってたし、、、。
叔母を中心に、法事など大切に行なってたから、因縁が解けたと思いたいな。。。

223可愛い奥様:2012/02/05(日) 16:52:03.35 ID:KgIMYbQt0
>>222
ちょw
それ旦那じゃない人っぽい書き方なんすけど、
どういうことーん?
224可愛い奥様:2012/02/05(日) 16:54:12.36 ID:B4l8knYu0
>>222
祖父さんが罪滅ぼしに引っ張ってきた縁だとおもう。因縁は完全にとけてはいなさそう。
でも
その人といっしょになれば、さらに守りが強くなるとおもう。(相手の人自身、強さをもってる)
225可愛い奥様:2012/02/05(日) 17:11:58.88 ID:sj3TWXxB0
因縁ってあるんだねえ。うちの弟妹はひどい配偶者で苦しめられて。
でも父親の方はみなそんなことない。やっぱ母方かなあ。
母の兄は高利貸しだったとか。こっちの家系は障害者続出だわ。
226可愛い奥様:2012/02/05(日) 17:13:16.39 ID:MXTlj4Mu0
第一子とそれ以降の子供ってどっちが先祖の因縁が
強く影響するのかな?
姉に「●●(→私の名)は貧乏くじ」とか優越感いっぱいで
言われてつらい。
227可愛い奥様:2012/02/05(日) 17:24:06.48 ID:ZUQSrn84i
長子が放蕩とか浪費家で家の財産潰す場合は、家系の因縁を清算してると言う話あるよ。
御家断絶よりは持ってるもの手放して再構築ということらしいから、どんな忠告も聞かない。
228可愛い奥様:2012/02/05(日) 17:30:08.03 ID:G0dFgMfC0
>>223
ごめんね、ここキジョ版なんだけどバツイチの自分も見てる。

>>224
視える方なんですか?
数年前に、当たると評判の占い師に「あなたは本当は玉の輿運があるんだけどどうしたんだろうね、、、
母方のご先祖様の縁で、OOの職業の人と縁があるはずなんだけど」
と言われたんだけど、その仕事関係とは全く関わりもないから出会いなんてあるはずないと思ってたけど
出会って、趣味が同じで意気投合して、彼の方から積極的に来てくれた。
出会う直前に、出雲様にお参りもしたんだよね。
幸せになりたいよ、ホント。。。
229可愛い奥様:2012/02/05(日) 17:38:02.37 ID:MRLbcfkQO
因縁さんも大変だね。
子供が不良になったのも、悪い配偶者に捕まったのも、
親子の仲がよくないのも知人にだまされたのも病気になったのも、
近所の人とうまくいかないのも、あなたのせいよ。
ぜーーーーんぶあなたのせいよ。
230可愛い奥様:2012/02/05(日) 17:40:09.38 ID:+fZpAzYEO
ご先祖様の合意で結婚に至るなら、夫と熟年離婚予定(夫は知らない)の私は、先祖に背いて勝手に結婚した大馬鹿者なんだろうか。
救いは世界一愛しい我が子の存在と、両親の不仲が治った事と、私と実母の関係が改善した事くらい。

伴侶運を犠牲にする人生を歩む宿命だったのかなーと自分に言い聞かせてる今日この頃…。
231可愛い奥様:2012/02/05(日) 17:44:42.86 ID:Dr0BITsF0
先祖の合意で結婚しても離婚してしまうのは
勉強のステップアップの為なのかな?
232可愛い奥様:2012/02/05(日) 17:47:19.40 ID:/rep/jPL0
結婚ってさ「先祖の合意」派の人と
「前世」派の人がいるよね

夫婦は前世でも夫婦だったとか兄弟だったとか
かならず身近な人になって生まれ変わる説
233可愛い奥様:2012/02/05(日) 17:49:18.32 ID:VGFCMcjmO
やりたいように生きればいいじゃん?
例え離婚しても、仕切り直しで離婚したなら
またご先祖は応援してくれるよ
また、離婚されたとしてもご先祖のせいじゃないしねw

234可愛い奥様:2012/02/05(日) 17:52:24.60 ID:WM5FeuGn0
運とか因縁より、

花には蝶が寄ってきて、

ウンコにはハエが寄ってくるだけだよ。

ハエみたいな煩わしい人と縁ができやすいのは、そういうことだよ。

例え自体が下劣、ウンコなんてお下品なこといえるなんて軽蔑云々、、お育ちが云々、底が知れる云々、
脊髄反応や異論はいっぱいあるだろうけど、
少なくとも運や因縁に原因を求めて、
自分の在り方が●のようだと、見据えないより

見据えたほうが、光の速さで事態は好転するよ
235可愛い奥様:2012/02/05(日) 18:05:41.14 ID:AFwXZqkn0
>>234
はげどう。
236可愛い奥様:2012/02/05(日) 18:33:22.78 ID:4b2/KXJM0
理不尽に思えるようなことにも、
見えないカラクリがはたらいてるのかもなあ

237可愛い奥様:2012/02/05(日) 18:42:04.80 ID:5sZvfECX0
でもうんこみたいな生き方の人って、開き直ってる分幸せそうだよね
人を踏みにじって、欲かいて、誰かを傷つけてもなお、
自分の欲望忠実に生きてる人のが、ずっと充実してるように見える

私はそういう生き方が出来ずに、
神様仏様に守られて生きてきたつもりだったけど、なーんにも良いことがなかった
間違えないよう、正しく正しく生きたきたつもりだったけど、
ただの堅苦しい、面白みのない人間に成り果ててしまったよ
ある日ある人に言われた
「あなたはいつだって正しい、正しいけれど、面白くもなんともない」
って

正しくきれいな生き方を貫いてきたのが、一瞬でバカみたいに思えたよ
その日以来、
生き方が分らなくなって絶賛迷走中
238可愛い奥様:2012/02/05(日) 18:50:25.71 ID:x/fYqNScP
>>237
そんな人の言うことを気にしなくていいんだよ。
239可愛い奥様:2012/02/05(日) 18:54:21.94 ID:/bsqpE6g0
私は旦那と出会った瞬間に運命的なものを感じ、すぐに両思いになって結婚に至った。
幸せな結婚生活だったけど、旦那は亡くなってしまった。
あの運命の瞬間に、その先の別れまでが決められていたのかな?
この今の私の悲しみも最初から決まっていたことなのかな。
この先、私には幸せがあるのかな。周りからは不満なんてないように見えてるとは思うけど
本当は孤独と幸せを求める気持ちで足掻いてる。
240可愛い奥様:2012/02/05(日) 18:58:23.88 ID:gBV3mV/P0
>>234
それは机上の空論
それまで平凡に幸せに生きてきたのに、
ふとした拍子で豹変したものに足下を掬われるとか、
そういういわゆる不幸な経験のない方なら、
傲慢にもそう言い切れるんだろうなって思ったよ

人生てそんな簡単じゃないから、
みんな不測の事態に動揺したり、苦しんだり、血の涙を流したりしながら、
もがき苦しんでるんじゃないの?

あなたもそういう目に一度遭って苦しんでみたらいいわ
そしたらそんな薄っぺらい運命論なんか二度と叩けなくなるから
241可愛い奥様:2012/02/05(日) 19:02:19.18 ID:/bsqpE6g0
>>239だけど連投ごめん
旦那と出会う前、いっつも「彼氏ができますように」って神様に祈ってたんだけどw
希望通りの人と出会えて浮かれて神様にちゃんとお礼しなかったのがいけなったのかな とか
結婚してからは毎日幸せで夜寝る前には神様ありがとうございます。とか祈ったりしたんだけど
そんな風に祈ったりしていても不幸は訪れちゃうんだなとか
祈りって何だろう って思ったりする今日この頃…
ちなみに特定の宗教ではなく、神様っていう漠然としたものに対して祈ってたんだけど。

美輪昭宏が正負の法則とかいって、人の幸福と不幸は同じ量だけある って言ってて
それまで幸せしかなかった私としては不安に思ったものだけど
その後旦那の死というどでかい不幸が訪れて、あれは本当だったのかなとも思った。
この先も不安だけど…
とりとめのない文章でごめんなさい。
242可愛い奥様:2012/02/05(日) 19:17:58.26 ID:WM5FeuGn0
>あなたもそういう目に一度遭って苦しんでみたらいいわ

ほらね、うんこ女の本性ってうんこみたいな怨念、僻み根性
243可愛い奥様:2012/02/05(日) 19:46:42.77 ID:WM5FeuGn0
>>241
>祈りって何だろう って思ったりする

恩が重なっていることを自覚する作業>祈り



ティーカップを持ち上げられる腕や指があること、それを胎内でこさえてくれた摂理や、母親、
衣食住がまかなえていること、街灯が明るく安全性に寄与してること、
髪の毛が湿度を含むとうねること、そんなことから伴侶に出会えたことまで。

数え切れない恩が重なって存在してるのに、
そのことを自覚(自覚していればおのずと謙虚になる)していなかったり、自分もがんばったからだという思いや、
自分と異なる人を裁いたり批判する分量が一定量までいくと、そういう心持に似つかわしい現象がやってくる

ただ、貴女の御主人は、ご主人やあなたが原因とかまさかそんなことなく、
因縁でそうなられただけですよ。
244可愛い奥様:2012/02/05(日) 19:46:58.39 ID:H5cRptKR0
ウンコみたいな生き方ってよくわからないけど
人の生き方を簡単にウンコ呼ばわりする人の生き方はウンコではないの?
少なくとも私はそういう人にはなりたくないし、そうならないように努力したい
245可愛い奥様:2012/02/05(日) 19:50:51.52 ID:WM5FeuGn0
つーか、

正しくきれいな生き方を貫いてきたとか言い切れちゃう厨二っぽさに感動するよね。


ひにくだよ
246可愛い奥様:2012/02/05(日) 20:05:50.27 ID:R1InLZYfO
>>234
もちろん、結婚するのは同レベル同士ってのは当然だと思う。
それは自分のレベルや日頃の行い、生き方によるよね

でもその人と付き合ってから結婚するまでにだって色々ある訳だし、
それ以前にも何人かと付き合ったり別れたりする訳だけど
結果一人の人と、出会って付き合って結婚まで上手く事が運ぶ迄の過程には
何か色々と、見えない後押しがあったなぁ と(自分の場合は)感じてるよ。

ただ、いくら応援して後押しをしてくれて居たとしても
自分がそれに答えられるだけの行動と言うか、
真っ当に生きてなければ意味がないとは思う
御先祖様にも匙投げられちゃうというか
自分が先祖だったら、自暴自棄な人やヤル気のない人の応援はしたくないわー
「勝手にしろ」って放置するわ

あと御先祖様だって元は人間なんだから、間違う事だってあると思う
神様じゃないんだし。
それに結局自分とは別の人間、他人なんだから、
御先祖様が「上手くいくかも」と思っても、
実際はそうじゃない事だってあるんじゃないかな

…もしくは結果論だけど、辛い事があったり失敗したとしても
何年か後に「あれも必要な経験だった」と思えるかどうか
自分がその思いを消化出来るかどうかだよね
247可愛い奥様:2012/02/05(日) 20:11:56.71 ID:B4l8knYu0
>>237
バカみたいじゃないよ。
その「ある人」は、僻んでて、たんに意地のわるいこと言いたかったんだとおもう。
ひきずりおろしたい、みたいなさ。そういう思念ばりばり出てるし、その人。
だから気にしない。迷走してたら、その人の思うツボ。
248可愛い奥様:2012/02/05(日) 20:19:11.52 ID:R1InLZYfO
連投ごめん、>>234さんが1番言いたい事は、自ら●みたいな生き方を選んでるのに、
●みたいな人生を運のせいにして嘆いてる人に対して、生き方を変えろって事だよね。
概ね同意。
自業自得な人に対しては本当にそう思うわ

ただ、中には本当に真面目に一生懸命生きてるのに
どうしようもない不幸に見舞われる人も居るから、一概には言えないけどね
249可愛い奥様:2012/02/05(日) 20:19:50.53 ID:simktQZq0
>>237
そのままでいいと思うよ
ただし自分の正義感を人に押し付けずそのままでいれば
その徳は子供や旦那や自分の祖先に引き継がれていくよ
ただねーどんなに正しいと思っても、それが全てではない
いろんな人がいる事を理解して心を広く持たないとね
正義って立場によって変わるから
250可愛い奥様:2012/02/05(日) 20:24:25.59 ID:4b2/KXJM0
おもしろい流れだわ(´・ω・`)

251可愛い奥様:2012/02/05(日) 20:31:43.55 ID:E7TewsXg0
むしろなんか嫌な感じだわ
252可愛い奥様:2012/02/05(日) 20:34:49.24 ID:PwJQ6BaA0
>>237
いつも思うんだけどさ、面白くなきゃいけないの?
お笑い芸人やバーのママみたいに皆を楽しませて面白おかしく生きなきゃ駄目なの?
面白くて皆に好かれる人は素晴らしい人、つまんない人は駄目な人って言われがちだけどさ。
私も面白いこと言えないし、人には好かれないし、どうして自分はこんなに駄目なんだろって
ずっと悩んでた。
でもさあ、どんなに努力したって面白くなんかなれないし好かれる人にはなれないんだよねえ。
それで開き直ったよ。別に面白くなくても良いじゃん、自分のままで良いじゃんってさ。
例えばお店で皆集まって酔っ払って大声出してどんちゃん騒ぎしてる。皆すごく楽しそう。
でも私はそういう雰囲気が苦手だし苦痛だし、お酒飲めないし、ハメ外すことが出来ないのよね。
だから、出来ないなら出来ないでいいや、しょうがないと思ってる。
無理して付き合ってどっと疲れるけど、出来ない自分を責めたりしても仕方ない。
自分が出来ること、正しいと思う事をしてそれが心地いいことならそれを貫く。それで良いんだよ。
自分の好きな物、心地いいものをもっと大事にしてあげて。
世間一般から見たら面白くないかもしれないけどこれが私です。文句は受け付けません。でいいんでない?w

その代わり、自分の正しさ、マイルールを人に押し付けちゃいけないな、と思ってる。
237さんは無意識にしちゃってたのかもしれないね。
237さんの好きなものが他の人にとっても好まれるかどうかは分からないもんね。
他人にも押し付けない、だから自分も押しつけられても受け取りません、でいいと思う。
253可愛い奥様:2012/02/05(日) 20:43:12.60 ID:l8ePCwORi
何歳か知らないけど「正しい」が相対的なもので、不変でないと気づかず今まできたのがすごいわ、ある意味幸せな人生だったんだよ。

自分の価値観だけで正しいとか一生懸命、主観だけで幸せ不幸せ、これじゃ神仏もご先祖もさぞかし肩を落とすだろうね。
人の人生で幸不幸は一定ではないよ、人は幾らでも幸せになれる。
254可愛い奥様:2012/02/05(日) 20:53:59.71 ID:IYYHQSh60
>>237 >>252
二人とも、「金属」の性質餅っぽいね
あんまり鍛えすぎると、ポッキリ折れちゃうよ
金属は確かに水や木のようにゆるやかに対応出来ないかもしれない
でも、筋の通った生きかたは傍から見ていて憧れでもあるんだよ
>>237>>252みたいに、あんまり肩肘張らないで、たわみも許容できるようになるといいね
255可愛い奥様:2012/02/05(日) 21:03:34.72 ID:sj3TWXxB0
>>252
青いなあ。お若い方?イヤでもしなきゃならないこともあるの、臨機応変。
で、他に交わらずにニコニコとしてればいいの。
貫くなんて子供っぽいこと言わないの!
>面白いかそうでないかは他人が判断するから。
なんか頑なで、可愛くない人という見方をされるかもしれないね。
256可愛い奥様:2012/02/05(日) 21:13:58.21 ID:KgIMYbQt0
ニラニラ(・∀・)
みんなちがってみんないい
エーシー♪
257可愛い奥様:2012/02/05(日) 21:15:01.47 ID:/rep/jPL0
>>256 このAA思い出したw

。゚ よそはーよそ
 \   ハ,,ハ
    ∩(゚ω゚ )
   ヽ[工]⊂)
    |ヽ |
    (_(_)
         。
うちはーうち ゚。
  ハ,,ハ   /
 ( ゚ω゚)∩
 (つ[工]ノ
 | / |
 (_)_)
258可愛い奥様:2012/02/05(日) 21:15:22.77 ID:x/fYqNScP
人生適当をモットーに生きている自分には
縁のない話w
259可愛い奥様:2012/02/05(日) 21:17:43.74 ID:H5cRptKR0
ここで言われている「面白い」は、芸人のようなものではなくて
余裕とか許容の事だと思ってたけど、違うの?
260可愛い奥様:2012/02/05(日) 21:27:38.22 ID:R1InLZYfO
>>258
高田純次尊敬してるわw
261可愛い奥様:2012/02/05(日) 21:32:48.66 ID:LZQGUlyI0
階級制度でも人生規範でもなく 慣習でも法でもない
集中 瞑想 ヨーガ その他の修行のどれも必要ない

「私が」「私の」という観念は自己でないものから生じる
その誤りは捨て去るべきである

私は唯一なるもの 自由にして幸いなるもの
ただそれだけが 存在する


シャンカラ
262可愛い奥様:2012/02/05(日) 21:33:54.30 ID:R1InLZYfO
あ、昔もこのスレに貼ったような気がするけど
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4478003769?is=l&in=1
263可愛い奥様:2012/02/05(日) 21:38:42.28 ID:hbaG+D8y0
オカ板を覗いていて何度か家の猫に怒られたことがあったので
久しく見ないでいたけど、先日久しぶりにリンクから飛んだら
スレが面白くて読みふけっていた。
・・・ら、後ろで寝ていた猫が顔をうつ伏せにしたままうなされていた。
(目は覚めていない)
そういうのはあまり無いことなので、ちょっと偶然とは思えない。
ごめんよー
264可愛い奥様:2012/02/05(日) 21:51:46.82 ID:gxl1lJvo0
うつぶせのままうなされる猫を想像したら可愛くてもうダメ。
うちに猫数匹いるが、昨夜久しぶりにオカ板みていて怖いなー
と思ったとたん、変な音が数回したが、猫達は皆ぐっすり幸せそうに
寝てたw
265可愛い奥様:2012/02/05(日) 21:53:13.10 ID:PwJQ6BaA0
>>255
ちょっと意味変わっちゃったかなあ。貫くってのは心の中でって意味ね。
誰かに何か言われたら真面目に受け止めるんじゃなくてニコニコして脳内スルーして
好きなことは曲げなくていいって感じで書きたかったんだけど…伝わってなかったかな…
私は結構人に変だとか貶されるような物が好きで、今まで「自分は駄目なのかなあ、こんなの
好きなのっておかしいのかなあ」って思って来たんだけど、人に何言われても
好きな物は好きで良いじゃないかとやっと思えるようになったんだ。
実際頑なに見えるかもしれないんだけど、でも今までいくら努力しても皆と同じようには出来ないし
元々の自分の気質で変えることの方が苦しかったから、もう変わらなくてもいいやと思ったのよ。
私の場合は発達障害だから臨機応変に人に合わせることが出来ないんだけど、自分の出来ることを
やるしかないんだって思って、あまり人と関わらず生活しています。
こだわりを貫けないと苦しいので人に迷惑かけないもの位は貫かせてほしいw
人にも自分のこだわりを強制しないし、自分も人に左右されないように心がけてる。
皆普通にやってる事だったらごめんw
266可愛い奥様:2012/02/05(日) 22:05:49.51 ID:AFwXZqkn0
自分は鯛焼きが好き まで読んだ。
267可愛い奥様:2012/02/05(日) 22:07:53.66 ID:x/fYqNScP
爬虫類人をぐぐって、アルバ公爵夫人の画像にいきあたった。
本当に爬虫類人はいたんだと確信した。
268可愛い奥様:2012/02/05(日) 22:35:47.78 ID:54enj3lJ0
「こうあるべき」と自分を律して、理の面で人に接するのって、
誠実ではあるんだけど、相手からすると「面白味が無い」のよね多分。

たとえば「誰かの悪口を聞かされた」にしても、
@「陰口はいけない」と諌める(理)
A「あら、やぁね」と、相手の「文句言いたい」という感情をまずは受けて、そして流す(情)
後者の反応が出来れば、別に相手が笑える・元気になる返しができなくてもいいのかなと。
(自分がかつて、なじもう・好かれようと「いい子ちゃん」に徹して撃沈して、それを学んだ)



 

269可愛い奥様:2012/02/05(日) 22:40:44.73 ID:gxl1lJvo0
その人の持ち味(本音含)が見え隠れしなきゃ面白くないって
ことじゃないかなぁ。
でも難しいよね。
270可愛い奥様:2012/02/05(日) 22:52:47.00 ID:54enj3lJ0
「持ち味全開オレ全開」のオッサンも、面白い通り越してウザイから
「ほどほど」ってのが難しいやねw


271可愛い奥様:2012/02/05(日) 22:55:31.48 ID:FQbJz+690
>>268
バイトで一獅フ女の子がAタイプだ!何を話しても否定されないから本当に楽しくて気持ちがいいんです。
ダブルワークで水商売してる子なんだけど、そこで沢山のオヤジを相手にして我を出さず
接客するうちにコミュ力を習得したんだと思う。「嘘はいけない」「自分に正直に」て思ってた考えが変わりました。
272可愛い奥様:2012/02/05(日) 23:23:30.35 ID:G0dFgMfC0
>>271
それとは逆に、何を話しても否定から入る人もいるよね。
そういう人は見ていて、悪い人ではないだろうけど人に好かれないだろうなーと可哀想になる。
そしてやっぱり、不幸・不運だ。
幸運も、人を通じてやってくるものだと思うから
普段からコミュ能力高く、人に好かれてる人の元に幸運はくると思う。
273可愛い奥様:2012/02/05(日) 23:31:44.08 ID:69ztHKUpi
正しい行いはいいと思うけど、行動基準を正しいにしない方がいい。
正しい、は外に出さないで、相応しい、を行動基準にすると上手くいく。
相手、自分、状況、立場、時期などなど、それぞれで一番相応しい行動を考え実行する。
274可愛い奥様:2012/02/05(日) 23:47:53.63 ID:Nw2KedJX0
不思議だけど正論は暴論より人を怒らせるのよね。
275可愛い奥様:2012/02/05(日) 23:47:59.01 ID:CP2TWE4fO
うちの破天荒な父ちゃんは、今仕事で成功してるけど、そこまで行くのに家族も結構巻き込まれた。
今落ち着いて話ができるけど、人生の話になった時、柳になれって言われた。向かい風には刃向かわずしなるけど一本太い筋のある木。親いないのにちゃんと育ててくれてありがとう父ちゃん。
276可愛い奥様:2012/02/05(日) 23:50:28.86 ID:VGFCMcjmO
んだねぇ
正しい人って、木で鼻くくったような事、云う困ったチャンな認識だ
いや、ごめんね
正しいのはあなたと一緒で大事だけれど
言われたほうの気持ちまで考えてなくて
キツいと感じるし、傲慢にも見えちゃうわ
277可愛い奥様:2012/02/05(日) 23:59:12.61 ID:q+4YWiHr0
>>267
気になってアルバ公爵夫人の画像、ググッてしまったじゃないかw
怖かった〜
278可愛い奥様:2012/02/06(月) 00:01:19.71 ID:sj3TWXxB0
でも〜否定しないイエスマンって優しいかと言えばそうではなくて
波風たてたくないだけで、やっぱりダメなことはダメと言ってくれる人が
本当は優しいわけで。
ただ受け流すだけで、深いつきあいしないってことだよね。
279可愛い奥様:2012/02/06(月) 00:03:45.71 ID:nVbXehUz0
でもさ
言った相手に対して、正論はキツイ傲慢だと攻めるのは簡単だけど
じゃあ何でそれに腹を立てるのか自分自身に問う事も大事じゃない?
280可愛い奥様:2012/02/06(月) 00:15:48.82 ID:Vy5+U2bs0
>>275
わー、そういうことを教えてくれるって立派なお父ちゃんだね。
そして、ここでその言葉を教えてくれた275さんにも感謝。ありがとう。

成功する人って、人当たり良くて表面だけで軽く受け流してるように見えて
実はしっかりと人の事見ていて、曲げられない一本の信念を持ってるよね。
ホントの意味で、頭の良い人なんだなーと思うよ。
臨機応変ってやつね。
281可愛い奥様:2012/02/06(月) 00:18:26.72 ID:xKNWQA2U0
色々難しい事考える人もいるんだなぁとか流し見してたら出てきた
アルバ公爵夫人のお話。私、公爵夫人に夢中だわww
282可愛い奥様:2012/02/06(月) 03:12:06.60 ID:Cvc8Esxy0
2つあるわ

当時小学生の俺は朝の9時半からメダロットというGBAのゲ〜ムがをしていて
確か3時間くらいで全クリ出来たんだけど
なんとなく初めからやって全クリし終えて時計を見ると10時過ぎだった。
時計もきちんと動いていたし秒針が揺れる音もしていたから時間は間違いないはず
それを中学生の時に思い出し最初から全クリまでタイムをはかると
やはり3時間と少しだった。

あとは小学生の時に近所の連中と野球をしていたんだが
ピッチャー役の俺は暴投してしまい
民家のガラスに直撃するからヤバイと思ってその時何故か変顔をしたんだ
そうすると球が急激に曲がりガラスを回避して庭に落ちた
イメ〜ジとしてはパワプロの変化球MAXとかそういうのじゃなくて
ぶっ飛んだ野球漫画に出てくるような感じの、うねりながら?左右を往復して
最後に真下にストンと落ちた
ちなみに変顔をするとヤバイ状況がなんとかなるのは小学生の時だけしか使えなかった
283可愛い奥様:2012/02/06(月) 07:27:26.02 ID:eoXVK1K50
嫌われ松子かよ
284可愛い奥様:2012/02/06(月) 08:40:58.30 ID:SDyEj48WO
大人になったら何が間違いで何が正しいかなんて
敢えて横から言わなくても誰でも分かってるとオモ
ただ、こちらから見てて間違ってると思っても
その人にとっては真実だったり、正義だったりするから
正しい人ってそこらを読まない
…で、正論でぶった切る

言われたほうは無意味だったり

正しい人って清廉潔白だけど、優しさに欠ける印象あるな

それでも、そういう人もいていいし、人と違って当り前だけどね
285可愛い奥様:2012/02/06(月) 08:55:36.80 ID:luOxyXsq0
>>232先祖さんよ。
うまくいく夫婦は
姓名判断すると
女性が戸籍に入った後の画数が
夫と相性がいいからさ。
悪い画数でつながってる場合は、
DV・モラハラが待っている。
286可愛い奥様:2012/02/06(月) 10:47:32.88 ID:eKfGjRK20
>>237
亀だけど。分かる気がするなあって思う。
世間では一般的に悪いって言われてるような事でも
自分自身が清濁併せ呑む覚悟?ができていて
他人の評価なんか関係ない所で、自分の思うがままに生きている人の方がずっといいのかなって思った。

例えば…極端だけど
自分の大切な身内を殺されたジャッジを司法の判断に任せて
その後の人生を空虚に生きるより
直接自分が復讐を下し思いを遂げて、その十字架を背負って行くとかね。

私の叔母なんかは金の為にそりゃあいろんな事をして
皆に嫌がられる事とか、意地悪な事もして、今もそうなんだけど
お陰でじっくりお金を沢山作って、立派な家にも住んでる。
地味にちんまり生きている私の母なんかと比べると
ずっと生き生きしてて、ストレスもないしずっと幸せそう。

清く正しく生きることの意味とかって何なんだろうと思う。
ただ単に他人を出しぬく為に、そういう教訓を表向きぶら下げてて
純粋にそれを信じて生きている人が踏み台にされてるだけなのかな。とか。
287可愛い奥様:2012/02/06(月) 10:56:29.09 ID:stI1Ivnj0
今ヒドイ自演を見てしまった
288可愛い奥様:2012/02/06(月) 11:05:06.88 ID:LMnOB+fI0
私も>>285さんと同じで、好きな物が世間とはちょっとズレてる感じで
子供の頃から同級生・教師・両親ともに否定的に扱われることが多かった
それが辛くて、いつしか自分の内面や価値観を隠すようになった
社会に出ても、原因が思いあたらないのに上司や同僚から目の敵にされたり
たぶん普通にしてても「浮世離れ」してるように見えるタイプなんだろうなと思う
自分はもう一生こうなんだ…(´;ω;`)と悲観して生きてきたんだけど
ある日「じゃあ、わかりやすくて可愛い自分になってみるのはどうだろう?」と思いついて
今までの、「人にいじめられないように自分を大きく賢くみせなくちゃ」という意識を変えて
自分自身を、”小さくて可愛らしいピンク色の花“だとイメージしてみたw
何気なく思いついて数日後、いきなり同居してる実母に
「どうしたの?なんか今日可愛いじゃない。顔に険がなくなって柔かい感じ。
そういうのお母さん好きよ」といわれた
偶然なのかもだけど、セルフイメージって大事なんだなーと思ったよ
人間は本能的に“わからないもの”や“大きなもの”に恐怖や怒りを抱くみたいなので
今までの自分は一見普通に振る舞って柔和にしていても
まわりから見たら怖くて何かむかつくオーラ出した存在だったのかな
289可愛い奥様:2012/02/06(月) 11:09:58.06 ID:LMnOB+fI0
安価まちがったorzごめんよごめんよ
>>285さんじゃなくて>>265さん宛てです
290可愛い奥様:2012/02/06(月) 11:12:26.97 ID:eoXVK1K50
棺桶の中に入るまで、すべてはわかりっこないと思う。
棺を閉める瞬間、大切な人の顔がなかったとしたら
人生のすべてを後悔するくらい寂しい事なのかもしれないし。
291可愛い奥様:2012/02/06(月) 11:41:35.96 ID:HRAKjq0/0
>>282
俺女なの?
後半、ピンチに落ち入るたびに変顔する小学生っていうのが筒井康隆っぽくて面白い
292可愛い奥様:2012/02/06(月) 13:42:25.64 ID:FnwIWniZO
>>286
やってみればいいんじゃないかな。
人を傷つけたり出し抜いたり。欲をかいて嫌がられたり。
経験だから。やってみればいいよ。
293可愛い奥様:2012/02/06(月) 14:20:00.44 ID:bbVa6vEm0
>>285読んでドキッとした
私の結婚後の姓名判断はもうこれ以上ないってくらい悪くて、結婚直後に
占い信じてるトメから「嫁子ちゃん、名前変えない?」って言われたくらいだから…

旦那とは出会いから結婚までずっと、何も迷うことがないくらいの一本道だったから
ご先祖様だか前世だかわからないけど、何かの縁はあるんだろうと思ってたんだけどな

でも確かに、結婚してから自分では防ぎようのない病気とか怪我とかのトラブルが
多いんだよね それでいつも家の中がバタバタしてる感じで…
縁は縁でも何か良くない縁だったのかしら(´・ω・`)
294可愛い奥様:2012/02/06(月) 15:45:44.14 ID:SDyEj48WO
画数?関係ないナイ
私なんか結婚後の画数がすんごくよくなって(100人に1人とか)
それでもモラハラ夫に苦労さされてるって何よ
しかも一言では言えない苦労なんですおw
295可愛い奥様:2012/02/06(月) 16:16:23.05 ID:vq+U7dlu0
占いの流派によって同じ画数でも全然違っていて、
ものすごく良い時とすごく悪い時がある。
なんで、あんまり私も姓名判断は信用してない。
占い自体は好きなんだけどね。
296可愛い奥様:2012/02/06(月) 16:23:09.95 ID:4/loOjH+0
私も、結婚前の名前は画数の数え方次第で、最高の画数になったり最悪になったり。
結婚後は一般に大吉だけど女性だと大凶って名前で、一体どっちなんだと。
一度、自称よく当たるってアマチュアの人に占ってもらったら、
幸せな結婚をするためには名前を変えて、結婚したら(婚約中だった)また下の名前を変えるよう言われた。
そんな事していられるかと腹が立ったっけw
要は気の持ちようなのかなと思った。
297可愛い奥様:2012/02/06(月) 16:40:49.34 ID:gRubi+o1P
>>296
もしかして39画?
男並みにバリバリ働いているといいらしいよ
298可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:00:19.59 ID:vM64TS8l0
>>297
39画だけど専業主婦だw
よくないのかしら?
299可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:10:11.45 ID:1ZbnBlSP0
>>237
あなたに迷いがないから、くやしくてそう言ったんじゃない?
うらやましくて、自分のところまで引きずりおろそうとしたんだと思うよ。
あなたはあなたなんだから、それでいいんだよ。
気にすることないよ。
300可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:26:50.21 ID:QeGsk/nw0
>>288
私もアスペで、一生懸命普通にふるまおうと自分を殺して頑張ってたけど、
まじめに働いているのに先輩や同僚にて嫌われたり悪口を言われることが
とにかく多くて辛い。
オーラが出てるのかもね。

趣味や行動が平均とは違う人は周囲から否定されまくったりするけど、
普通の人はなんでもそこそこ普通に出来るからこそ、そんな目にはあまりあわない。
普通の人は過剰に自分を殺す必要がないから、自分を押し殺してる人を見ると
余計にストレスを感じるんだろうね。
こちらとしては生きるために結果的にそうなってるだけなんだけど・・・。
301可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:30:54.95 ID:QeGsk/nw0
>>237
どういう状況で言われたかにもよるかな?

相手が性質の悪い人であなたを底辺に引きずりこみたくて言ったのかもしれないし、
なにかにつけて237さんが他の人を否定したことを言っていたのかもしれないし。
302可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:49:16.95 ID:luOxyXsq0
>>290それより肉親が来ない結婚式。
その人その家族の総決算がそのざま。

夫  妻
19  29
28  18
14  24
12  32

など、だんなの悪い画数に
改姓後のいい画数がかぶってる場合。
これ、一族の悪運のいけにえ。

303可愛い奥様:2012/02/06(月) 18:28:20.78 ID:AeEmObca0
入試で合格ライン超えていなかったのに、事務方のミスで合格通知が送られてしまい
入学式の直前か当日くらいに、実は不合格でしたと入学を取り消されてしまった学生が
学校側を訴えて裁判で勝訴した、という事件がTVのニュースで流れた。

それを見た、自称聖人君子で周囲からは良い人だと思われている(らしい)実母は、一言。
「試験結果が合格ラインに達していなければ、入学できないのは当たり前でしょ。
なんで裁判なんかしたのかねぇ。図々しい。」

( ゚д゚)

実母にとっては、この考え方が「当たり前だし正しいに決まってる」だそうです。
ちなみに実母は、何故私が実家を避けているのか、その理由を理解していません。


誤解されるといけないので書いておくけど、>>237がこういう人だという意味じゃないよ。
少なくとも>>237を「面白くない」と否定した人は
ある意味自分の「正しさ」で>>237をぶった切ったんだと思った。
それが「悪意」なのか「優しさ」だったのかは分からないけどね。
304可愛い奥様:2012/02/06(月) 19:55:58.10 ID:uWuEDJlq0
>>303
いや…それはお母さんも一理あると思うが。
その誤報で、他の大学蹴っちゃって、行き先なくなったとか
あるのかもしれないけどさ。
おつりを多く貰って「返して」と言われて
「もう使っちゃったから返せない」と言ってるのと近いものが。
情も大事だけど「ならぬものはならぬ」はあると思うよ。
305可愛い奥様:2012/02/06(月) 20:17:13.48 ID:nmoZrbXo0
>>303
それは…お母さんが正しいんじゃないの。
入学金などの損害賠償だけならわかるけど、入学したって
ついていけないし、恥ずかしいし、いいことない。
306可愛い奥様:2012/02/06(月) 20:28:33.14 ID:882RV3wr0
他の大学蹴っちゃって行き先なくなったから損害賠償起こしたんだろうに。
ついていけないほうが恥ずかしいとか理由にならないよ。
307可愛い奥様:2012/02/06(月) 20:33:02.27 ID:uWuEDJlq0
合格ラインに達していたならまだしも、
達してないのに、相手のミスにつけこんで
入学しようってのは図々しいだろーさすがに。まさにクレーマー。

…とはいえ、蹴っちゃった大学に事情を説明して
入学許可とか、おりないものだろうか?
308可愛い奥様:2012/02/06(月) 20:35:27.78 ID:uWuEDJlq0
あ、勝訴したとは書いてあるが
それで入学したとは書いてないな。
309可愛い奥様:2012/02/06(月) 20:38:41.07 ID:nVbXehUz0
>>303は入学させろっていう裁判だったの?
ググッたけどよくわからなかった
つか、このレスだけでは入学させろってごねたかどうかわからないのに
決め付けで叩くヤツ多すぎ
310可愛い奥様:2012/02/06(月) 20:50:27.36 ID:xKNWQA2U0
えー、やっちゃいけないミスでしょうよ。店のお釣りとは話が違う。
無理に入れろはおかしいだろうけど、損害賠償請求するのは問題ないのでは?
311可愛い奥様:2012/02/06(月) 20:53:56.84 ID:eKfGjRK20
普通に考えて定員以上に学生を入れる訳にいかんだろうよ
もしかしたら、入れるはずの学生が入れないとかそういう事もありえるでしょうに。
お母さんが言ってることの何がおかしいのか分かんないわw
312可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:04:31.69 ID:SDyEj48WO
お母ちゃん正しいけど
図々しいとまでは言わなくても…ってとこですね

パッと見、おかしな訴訟のようだけど、主張もあるだろうし
訴状を見てないのでコメント差し控えます…ってとこだなw
313可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:09:14.19 ID:Zx3dXnCx0
入学手続きして入学金を払った時点で契約は完了してるんだから、訴えられて当然だよね
合格ラインどうこう以前に、入学許可を与えた学校側の落ち度でしょ
しかも発覚が入学直前じゃ人生設計にも影響与えちゃうし

>>311
それも含めて全て学校側が解決するべき問題で、学生側には関係ないよ
入学できるはずだった学生をもう一人余計に入学させるか、賠償金で済ませるか、
はたまた知らせずにスルーするのかは知らんけど
受かるはずだった学生も来るなら、他所の大学に支払った入学金の補償もしないとだね

>>311
もしかして、毎年定員きっかりの人数が入学すると思ってる?
一流大だって入学辞退する人数を見越して多めに合格者を出してるんだから、
入学者数に多少のプラスマイナスは必ずあるよ
314可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:09:39.88 ID:ddE2AisA0
ここなんのスレだったっけw
315可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:20:14.05 ID:uWuEDJlq0
入学できるだけの学力を備えることが
そもそも受験者側の義務じゃねーの?
316可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:29:05.09 ID:nVbXehUz0
>>315
何言ってるの?
受験者がその義務を怠ったという事なら、大学側は通常通り不合格通知を郵送すればよかったんだよ
それが出来なかったから責任を問われてるんでしょ?
317可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:33:25.87 ID:X/hajo980
>>303が変な例えを出したばっかりに…
318可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:41:19.13 ID:uWuEDJlq0
>>316
それで不合格通知を出したんでしょ?大学が。
他の大学に入る機会を逸したことへの賠償は必要かもしれないが
その大学に入る権利まではないだろー。
そこまで要求するのは盗人猛々しいと言われても仕方ないよ。
てかアンタのメンタリティてチョンみたいだね。
319可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:45:48.04 ID:nVbXehUz0
>>318
はじめから&s合格通知を届けていれば騒ぎにはならなかったのにね
あと、大学に入ったってどこに書いてあるの?
320可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:51:00.27 ID:uWuEDJlq0
>>319
で、奥様の考えは?
件の大学は、不合格だった学生さんにどこまで補填するべきと?
・入学金
・他の大学に入学する機会を逸した損害
・一度は手にした、その大学で学ぶ権利
321可愛い奥様:2012/02/06(月) 21:57:39.65 ID:gRubi+o1P
でもやっぱり気の毒なのは事実だよね。
入学直前ということは、浪人したんだよね?
学校のミスで1年が無駄になったってことだし。
322可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:01:03.84 ID:ts8SY/d00
その前からですよ。
ここは時々こうなるw
323可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:05:16.76 ID:Zx3dXnCx0
>>318
合格通知を出して入学手続きをして入学金(たぶん前期授業料も)を徴収して
もう他の大学へ行くことも出来なくなった入学式直前に「やっぱり不合格です、大学来るな」って言ったんだよ
初めから不合格だったら、受かった他の大学へ行けたはずなのに
もう一年浪人して、また一から受験し直せと?

盗人猛々しいって、そのポイントがずれた卑しい発想どうにかしてよ

>>315
合否通知を、他校の入学に間に合うように正確に出す学校側の義務は?
もし訂正が入学直前じゃなくて、他の大学の入学手続きに間に合っていたら
こんな訴訟にはならなかったと思うよ
他の大学にも行けない時期になっちゃってから、学校側のミスで取り消しとかありえないよ
324可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:12:11.25 ID:4ws0XPXk0
マターリいきませうよ(´・ω・`)
325可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:15:35.18 ID:AeEmObca0
>>317
実は、こんな感じの流れになる事は分かってたwゴメソw

みんな「自分の意見は正しい」という信念に基づいてレスをするはずだから
「正しい」とはどういう事なのか、分かりやすい例になると思ったんだ。
326可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:15:56.05 ID:bRg9NVDZ0
精神が完全に沈黙している時、使われておらず、思案の的になっておらず、
そしてそれが現実の中に秩序を打ち立てたが故に、その混乱から自由であり、
そしてそこにある種の沈黙がある時、精神はまさに混乱から離れ去りつつあるのです。
それが真の沈黙で無いと悟り、(中略) 虚偽の沈黙を否定するのです。 (中略)
より大いなる沈黙に向かういかなる動きも無くなるのです。

その時、この全き沈黙がそれへのドアを開くのです。
すなわち、精神がそのあらゆる混乱もろとも無(nothing)であるとき−物(thing)ではなく −
その時におそらく、「彼方のもの the other」が現在するのです。( 訳 五十嵐美克)

 k (1895〜1986)
327可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:18:29.22 ID:0E7qJWkU0
みんなちがってみんないい
AC♪
ニヤニヤ(・∀・)
328可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:23:49.97 ID:nVbXehUz0
>>325
踊らされた自分が馬鹿なのは承知で言うけど、その言い草むかつくわ
何が正しいか語るスレでもないのに
自分は、こんなので熱くなってスレ違いのレス続けた事に反省してたところだよ
329可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:26:52.34 ID:uWuEDJlq0
>>323
蹴った大学に事情を説明して、入学許可を求めれば?
それこそ訴訟でも起こして。
その学生さんの学力的に見合っていたのは、その蹴った大学なんだし。
間違って合格した大学が格上だから、ごねてもぐりこもうとしてるんじゃん。
そういうのを盗人猛々しいというんですよ、キムチ大好き奥様。
330可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:26:53.06 ID:4ws0XPXk0
ここは真面目な人が多いのね
いいことあるよ(´・ω・`)

331可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:27:09.04 ID:bRg9NVDZ0
精神が完全に沈黙
332可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:29:49.45 ID:0a/8ZTgi0
画数が悪い場合、戸籍はそのままで
通称名だけ変えると違うというけど、ほんとんとこどうなんだろう?
女性の場合、親が名づけのときよく考えるから
旧姓は画数よくて、結婚後悪い人がおおいよね。
333可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:32:13.99 ID:gRubi+o1P
>>332
この間、姓名判断のサイトを見ていたら
女性の場合は生まれた時の画数を見ればいい
と書いてあったよ。
334可愛い奥様:2012/02/06(月) 22:34:16.26 ID:ddE2AisA0
>>332
義兄がそうしてるけど
良くなったように見えない・・・。
335可愛い奥様:2012/02/06(月) 23:08:16.67 ID:dVt9QzZx0
>>300
少しぐらい悪口言われるのは普通の事で、そんな人構わない、聞かない。見ない、知らないでスルーすることが重要なんだよ。
アスペはなんでも正直に受け止めてしまうと思う。
ちょっと否定されると深刻に受け止めるかもしれないけど、人それぞれだから考えないようにするといいと思うなぁ。
336可愛い奥様:2012/02/06(月) 23:39:56.82 ID:0KWrASlh0
>>303が投下したことで凄い議論になったね。
意見の多様性や考え方の違いを知らない>>303がおかしいということが自覚できましたか?
貴女は自分の考えややり方と母が違うから、一方的に母を悪と決めつけている
実の親子だからこそ、意見の違いや些細なことが許せないんだろうね
337可愛い奥様:2012/02/06(月) 23:43:00.90 ID:xidIRJ680
そんな揉めること?人それぞれの考えだし、どっち派?の違いはあっても
どっちかが間違ってるかなんて決められない。
当事者と大学が最終的に決めた内容でおk。当事者以外には関係ない話。
338可愛い奥様:2012/02/07(火) 00:05:53.29 ID:1zIqFvBH0
>>303が何をしにここに来たのかさっぱり分からない件
339可愛い奥様:2012/02/07(火) 00:59:11.31 ID:ZltfTSYwO
>>275>>280
あったかい気持ちになった。
340可愛い奥様:2012/02/07(火) 01:02:48.11 ID:mMg46qRw0
うーん、>>303はとりあえず「正論は時に人を傷つけるよ」と言いたかったのかな?
親子で価値観が真逆だと子供は屈折して育ちがちだよね
たぶん303は平均以上にウェットなタイプで、お母上は平均以上にドライなんだと思う
どっちが正しいとか、答えなんて本当はないんだよね

ここで話を変えてみる
昔、文房具屋で買ったペン型の修正液
これが使っても使っても何故か減らない
どんだけ広い面積を白く塗りたくるように使っても一向に無くならない
試しに同じタイプの修正液を買って使ってみたら瞬く間に空になった
二年くらい使い続けて、なんかこわくなってきてある日捨ててしまったけど
あれは一体なんだったんだろう…魔法の修正液だったのだろうか
今でも不思議
341可愛い奥様:2012/02/07(火) 01:54:54.07 ID:Fi389EpC0
>>340
「それはお母さんがこっそり買い換えていたのですよ、
 使っても使っても減らない修正液…エンドレス修正液…」と
衝撃の告白が聞かれる日も近いかも。


上のほうにあった「セルフイメージ」の話で思い出した。
私自身は、大柄で男顔、よくコンビニの年齢・性別認証でも男認定されがち。
しかし、さらにデカい彼(現旦那)と付き合い、ふとショーウィンドーに映った二人を見ると
眼に体格比は「ごく普通のカップル」である。
で、デートの後にひとりでコンビニに入ると、ちゃんと女認定される。
服装や化粧は、デートと普段のお出かけと、あまり違いはないのだけど。
表情はむしろ険しかったと思うのだが(結婚話が前途多難だったりした)。
さらに、デート後しばらくすると、またコンビニで誤認される日々に。
不思議だなーと。
342可愛い奥様:2012/02/07(火) 01:56:11.52 ID:Sfm28IV4i
>>340
それ、いつも私が追加してました…
捨てちゃったんですか…
捨てちゃったんですか…
343340:2012/02/07(火) 03:06:16.30 ID:mMg46qRw0
>>341
カーチャン…(´;ω;`)
いやいやw修正液は私の個室にあり私しか使わない状態ですた
(昔、親に隠れて漫画描いてた)
だから母は修正液の存在すら知らないと思われ
>>342
あなたいったい誰www
捨てちゃってごめんね
今度まためぐり逢ったら大切にするお
344可愛い奥様:2012/02/07(火) 03:28:35.60 ID:SForTsHp0
>>303
あなたとお母さんはとてもよく似ている
345可愛い奥様:2012/02/07(火) 04:52:49.45 ID:lUfodbYb0
>>340
うちにもあったかも・・!
何年使ってもなくならない修正液。
持った時の重さも、いつも新品みたいで不思議に思ってた。
それがあるのが当たり前になった頃、しまい込んでしまってしばらく使わなかった。
するとある時、中が固まって急に使えない感じに。
「ああ、道具って使わないとダメになるんだな」と、今から思うと的はずれな事を思ってさよならした。
その後は修正テープを使うようになって、液体タイプはどれもそんなものかと思ってたけど、
やっぱりどう考えても、あの容器であの使用年数はなかったわw

346可愛い奥様:2012/02/07(火) 09:50:49.45 ID:aDRFuq+/0
ラックスの石鹸でそういうのあったな。
ちっとも減らなくてびびった。
友達に「この石鹸変なんだよ」と見せたらあっという間に減りだしてなくなった。
347可愛い奥様:2012/02/07(火) 10:10:08.05 ID:11RIEHfX0
>>334
名前変えるだけで人生が良くなるならみんなしてるよ。
で、姓名判断が東洋人だけっていうのがもう・・・信じられんw
348可愛い奥様:2012/02/07(火) 10:48:29.70 ID:cy3gYdoG0
前にプロの鑑定士さん(易、姓名、家相など)に鑑定してもらったときに
画数が良くないから、名前を書くときはわざとくっつけたり離して書くだけで
画数が変わるから運勢も変わってきますよと言われたよ→印鑑の原理らしい
349可愛い奥様:2012/02/07(火) 11:17:18.56 ID:vBvtX5Qv0
私の場合新画、旧画でものすごく良かったり悪かったりで
なんだか解からん
350可愛い奥様:2012/02/07(火) 13:07:25.49 ID:rReT3vii0
DQNキラキラ難読でなければええじゃないかと思ふ
351可愛い奥様:2012/02/07(火) 13:22:43.73 ID:02dSHOSu0
スレチだったらごめんなさい。
話豚切りでごめんなさい。

夢占いって結構当たるものなんでしょうか?
誰かがいなくなる夢と落雷の夢を見て、
どちらも大切な人がいなくなる暗示だと
夢占いサイトに書かれていて不安になってます。
352可愛い奥様:2012/02/07(火) 14:05:18.47 ID:u+d9Dwdh0
>>351
夢ってどちらかというと不安が出てくる感じだから
夢心理系サイトの方見たほうがいいかも。
でも私はどちらもなんとなくピンと来ない事の方が多い。

年取ってきたら前の日テレビで蛇見たら蛇の夢みるとか夢が単純になった。
もちろん宝くじは当たらない。
353可愛い奥様:2012/02/07(火) 14:07:24.13 ID:IVCqwYan0
夢に出てくる人はすべて自分の側面だから安心しなはれ
354可愛い奥様:2012/02/07(火) 14:38:29.22 ID:gNClE4Pt0
>湖面が氷結し、氷の割れ目がせり上がる「御神渡り」が4年ぶりに確認された長野県諏訪湖で6日、氷の筋で農作物の出来や気象を占う「拝観式」が行われ、「明るい兆しが見える」との結果が出た。
 地元の八剣神社の宮司や氏子ら40人以上が湖面に出て、氷の筋を見て回った。神社に戻って過去の氷の筋と比較した結果、1981年と84年に似ており、「農作物は中の上、世の中に明るい兆し」とご託宣が出た。
 御神渡りは湖面を覆った氷が、昼夜の温度差によって膨張と収縮を繰り返してできる。伝説では諏訪大社の上社の男神が下社の女神の元に通った道筋とされる。

↑今年の長野の神社の神事の結果だけど
少し気持ちがホっとした。
長野の辺りってこういう神事が多いのね。神秘的。
355可愛い奥様:2012/02/07(火) 15:29:41.20 ID:02dSHOSu0
>>352 >>353
351です。
レスありがとう。
そう言ってもらえて少し安心したよ。
自分の不安が出たんだよね、きっと。
356可愛い奥様:2012/02/07(火) 17:20:56.47 ID:IVCqwYan0
>>355
宣伝では無いですが、
夢解釈のサイト
というHPがそこらへん詳しいのでおすすめです

みた夢を記録して考えてみるとおもしろいかも
357可愛い奥様:2012/02/07(火) 18:25:26.69 ID:1zosJkaB0
カメですが
私の後ろに居る方は
右肩越しにPCの画面を見てるようですよ
面白画像がお好きみたいです
358可愛い奥様:2012/02/07(火) 20:27:13.83 ID:SQWQ2rBA0
筒井康隆の「七瀬ふたたび」の前の作品、「家族八景」、ドラマでやってたのね 
今晩深夜、もう3話だった……
七瀬役は、木南晴香だって、どうなんだろう
今日は大家族の歯ブラシのやつか
マザコン息子の姑が、棺の中で生き返って焼かれちゃうやつは、怖かった
人の心が読めるって、大変だよな……
359可愛い奥様:2012/02/07(火) 20:41:39.53 ID:ZRrq+aYr0
今回の家族八景の演出だと、七瀬役は誰でもよさそうな気がする。
どんな女優でも色が出ない気がする。
360可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:08:16.70 ID:wLIUNrqB0
>>354
そうだったのですか!
気にかかっていたので、吉兆の報告は嬉しいです。
361可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:00:07.94 ID:196dXDEE0
>>335
アドバイスありがとうございます。
何度もつまずくので、明るくスルーできるようになるか、またはコミュ力をみがくかして
切り抜けられるようになるのが私の人生の課題かもしれません。
362可愛い奥様:2012/02/08(水) 08:36:05.29 ID:6QKx/k2zO
私もそれで何度もつまずいてつらかったよ
今は、自分が傷つかないように
人のいい所しか見ないようにしてる
イヤな事されても、なるべくいい風に解釈して
相手を嫌ったり憎んだりしないようにしてる
相手に嫌な感情もつと、自分がしんどいから…
これで随分風通しよくなったよ
363可愛い奥様:2012/02/08(水) 08:59:35.17 ID:z5WECIyP0
正当な理由もなしに、なんとなく突っかかられるってあるよ。
でも相手が非常識なんだから非常識で対応すればいい。
世界中でたったひとりでいいんだよ、信頼できる人がいれば。
万人に愛されるなんて思わないで。
364可愛い奥様:2012/02/08(水) 09:48:41.49 ID:+Ve1sWn70
>>356
ありがとう!
早速見てみたけど、奥が深そうだね。
よく夢を見るから、このサイトを参考にいろいろ考えてみる。
365可愛い奥様:2012/02/08(水) 15:26:35.63 ID:6oNjoLM30
>>101

玄関と自室の窓際の両方に鏡を置いてもいいのですか?

366可愛い奥様:2012/02/08(水) 15:42:42.17 ID:6oNjoLM30
「音」を立てることによって、その場に漂う空気のエネルギーを一新させることができるという昔からの言い伝えがあります。

神社を参拝する時「パンパン」と両手で音を立てるのも、場の空気を変え、自分の身を清め、邪気を払うという意味があるのです。

また、旅先のホテルや旅館などで、何となくイヤな雰囲気を醸し出している部屋があります。

そこに一人で泊まるにはなんとなく薄気味悪いとき、部屋の四方を両手で一回叩くと、よどんだ空気を清めてくれると言われています。

どうやら「音」には、そうした空気を清心させる効力があるようです。

何かイヤな雰囲気の場所に行った時や、運が悪い事があったとき、そんな場の空気を変えたいときは、パンパンと両手で手を叩いて、音を立ててみましょう。

「音」の持つ効力で、ひょっとしたら、運気が好転するきっかけになるかもしれません。
367可愛い奥様:2012/02/08(水) 16:55:33.67 ID:Qu/jQD720
>>366
なるほど、良い情報ありがとう。

学校で生徒が騒いでるとき先生がよくパンパンて叩いて五月蝿いのを鎮める行為に共通するね。
368可愛い奥様:2012/02/08(水) 17:28:29.72 ID:6oNjoLM30
http://topinori.blog.shinobi.jp/Entry/173
風水で運が良くなる方法
どういたしまして。ここのサイトからの受け売りなんです。
369可愛い奥様:2012/02/08(水) 18:48:01.67 ID:74lVAzBTO
朝鮮人が日本人にホルモン焼きを与えてる夢を見たわ!

皆さんアニョーハー(^o^)/
370可愛い奥様:2012/02/08(水) 18:48:40.45 ID:yyRUiobZ0
>>366
>部屋の四方を両手で一回叩く

ごめん、これちょっと意味がわからないんだけど、
部屋の四隅で拍手を1回ずつ打てばいいのかな?
それとも四方の壁(床?)を両手で1回ずつ叩くってこと?
371可愛い奥様:2012/02/08(水) 19:02:32.38 ID:ZlxC0u1H0
>>370
文脈からして柏手だと思うがの
372可愛い奥様:2012/02/08(水) 19:04:59.49 ID:C+IJ2Mnz0
ごめん、ワロタ。
壁を叩く既女。
373可愛い奥様:2012/02/08(水) 19:19:29.17 ID:Q6AW29zg0
ワロタ
隣の部屋から壁ドン返されたりして
374可愛い奥様:2012/02/08(水) 21:45:15.70 ID:b2Dvx8JxO
うちは牡牛座家族。
実父、実母と再婚した父、
私と妹、私の旦那(私と一日ちがいの誕生日)
妹の旦那だけ11月生まれだけど、妹の子は二人で、歳が違うが誕生日が姉妹で同じ。
みんな4〜5月生まれの牡牛座AとO
ただそれだけ。
375可愛い奥様:2012/02/08(水) 21:51:44.04 ID:yU9y9OAT0
11月生まれなら蠍か射手座だね。
蠍なら、牡牛とオポだから縁がありそう。不思議だね。
376可愛い奥様:2012/02/08(水) 23:02:11.45 ID:zh193kOc0
>>372
シュールwww

あ、でも前に読んだ実話怪談系の漫画で
姉妹+友達数人のグループで旅行に行ったら
ホテルの部屋がすごく気味が悪く、視えるタイプの妹が内心ゾワゾワしてたら
妹ほどじゃないけど霊感ある姉がいきなりソファの上に立ち上がり
いきなり部屋の壁をバッシバシ手で叩きはじめて他の霊感0の友人たちに
「お姉ちゃん何してんの?」ときかれて
「うん、ここ怖いから叩いてるの」と明るく笑いながら答えてた
という話があったから、壁を叩くのももしかしたら効果的なのかもw
377可愛い奥様:2012/02/08(水) 23:05:03.92 ID:dhIPFkh30
>>376
>「うん、ここ怖いから叩いてるの」と明るく笑いながら答えてた
びっくりするほどユートピアに通じるものがあるw
378可愛い奥様:2012/02/08(水) 23:17:11.73 ID:GHcvJgLH0
急に全裸になってユートピアし始めたら
幽霊よりコワイw
379可愛い奥様:2012/02/08(水) 23:21:40.02 ID:ZjBZPF3h0
ACIM
神の使者
クリシュナムルティ
グルジェフ
臨済録
解脱の真理
380可愛い奥様:2012/02/09(木) 00:16:44.04 ID:+Y+BXS50O
ちょ、あなた何?
暗いわね…壁叩くわよw
381可愛い奥様:2012/02/09(木) 00:32:28.30 ID:TOtsF0KR0
夜中だからこらえてw
382可愛い奥様:2012/02/09(木) 00:38:20.26 ID:W2sben+A0
>>367
アルプスの少女ハイジに出てくる、ロッテンマイヤーさんが浮かんだ(´・ω・`)>パンパン

383可愛い奥様:2012/02/09(木) 02:17:54.74 ID:76Ncrihx0
  [ ]
(-○_○) < アーデルハイド!
384可愛い奥様:2012/02/09(木) 07:27:04.58 ID:8pwNkWuYO
>>382
その名前を聞いてエルロイ大叔母様を思い出した
385可愛い奥様:2012/02/09(木) 13:15:58.87 ID:UXckTu3f0
この流れにつられてポリニャック夫人を思い出したw
386可愛い奥様:2012/02/09(木) 15:06:14.84 ID:IablQal6O
私はエマニエル夫人
387可愛い奥様:2012/02/09(木) 16:02:50.04 ID:IablQal6O
さっき通りががった駅前の路上で、
真っ赤に熟れた石榴を5個買ってきた。
包丁を十字にいれてカポっと開いたらつぶれた果肉が飛び散って服に赤い汁がついて、
なんか殺人して返り血を浴びた人になってもうたw
石榴は血の味、って子供の頃に見た漫画で刷り込まれていて
てっきり悪魔の花嫁かと思ってたのに、今調べたら
高階良子の赤い沼だか血まみれ観音だったらしい。
388可愛い奥様:2012/02/09(木) 16:18:10.87 ID:DU5DVar60
石榴ってそのまま食べますか?
頂き物が酸っぱくてどうして良いやら困った記憶が。
ゴーヤも熟すと何とも言えない毒々しい赤で食べる気にならないけど
甘いらしいと聞いた(あまりのグロさに食べずに捨てた事はある)
389可愛い奥様:2012/02/09(木) 16:23:12.55 ID:U4jLvrq40
>>387
懐かしいw赤い沼
私もザクロ見ると、ザクロは血の味って
心の中でつぶやくわ。

血まみれ観音は、膝に顔があって
その顔が笑うと膝が痛むんだっけ?w
390可愛い奥様:2012/02/09(木) 16:54:06.02 ID:IablQal6O
石榴は種ごとそのまま食べてます。
水の中で実を取って身だけ皿に盛ってスプーンでむしゃむしゃ。
口の回り赤くして鬼子母神みたいだなあとふ
と思いました。
ゴーヤは売れて黄色くなったところに、破裂して真っ赤な種が飛び散るからグロいですよねw
熟れた種の回りに赤くゼリー状のものもついてとても甘いので、
機会があったら騙されたと思って食べてみて下さい。
私は熟れた種が食べたくて爆発するまで待ってます。
391可愛い奥様:2012/02/09(木) 16:56:39.67 ID:kG1xoDXcP
ざくろは血の味、確か鬼子母神の話でも出てきた。
作者が誰か覚えてないわ。高階さんかな?

美内すずえの白い影法師が、無茶苦茶トラウマです。
黒百合の系図も怖かったわ。
392可愛い奥様:2012/02/09(木) 17:26:38.61 ID:ql4w4I3I0
私は「13月の悲劇」。
あの頃の美内すずえのホラーがかった漫画は、怖かったな〜。
いま読めばそんなこともないんだろうけど。
393可愛い奥さま:2012/02/09(木) 18:10:27.80 ID:J8h++sRY0
13月の悲劇怖かったよ。同じ経験したことある奥さまいてうれしい。
394可愛い奥様:2012/02/09(木) 18:59:28.72 ID:JFK9t3YAO
懐かしい〜。りぼん掲載でしたっけ?
同じくザクロは血の味、が頭の中でリフレインする。
あの頃の少女漫画、妙に迫力があって怖かったですよね。
紅染花(お白粉花?)と、膝小僧に人面瘡ができる漫画が印象に残っています。
395可愛い奥様:2012/02/09(木) 19:36:45.83 ID:8xg7Q3Gq0
高階良子の赤い沼、もう一度読みたい…
自分が初めて買った単行本なんだ。捨てるんじゃなかった。
地獄でメスがひかるとかタランチュラのくちづけとか。
396可愛い奥様:2012/02/09(木) 20:14:42.14 ID:XWjQpFOv0
>>394
ケケケと笑う人面瘡と、顔の反対側の髪の毛の中に口があって勝手に夜中に食べ物を漁るとか、
なんというタイトルの漫画だったんだろう。

「13月の悲劇」はもう一度読みたくて、数年前に買ってしまったw
読み返してみたら、怖くてでも哀しいお話だった。
「パンドラの箱」も同じ系統の話。
397可愛い奥様:2012/02/09(木) 20:30:57.61 ID:k1RyRjUB0
私も人面瘡の漫画は妙に記憶に残ってるわ。
古賀新一の「チチチとまた呼ぶ」だったかな。
398可愛い奥様:2012/02/09(木) 20:42:14.48 ID:pqQf7NK/0
私も〜
あら 奥様 お歳がわかりますわw
399可愛い奥様:2012/02/09(木) 20:46:14.19 ID:umbFmaYS0
自分は子供の頃「聖ロザリンド」が怖かった
最近、文庫で出てるの見つけてまた読んでみたけど
ロザリンドってサイコパスだったのかしら
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 20:56:30.55 ID:9jN63J1h0
>>395
赤い沼とタランチュラは文庫になってるよ。
黒とかげは文庫になったけど絶版らしく
密林でも新品は扱ってないみたい。

私も昔買い揃えた高階作品手放してしまって激しく後悔、
そして最近文庫や傑作集を買い直しているところ。

高階さん、ザクロ=血の味というのは赤い沼以外でも使ってるね。
401可愛い奥様:2012/02/09(木) 20:58:48.93 ID:cQ3Y3ad4O
>>389
こいつら〜のさしすせ粗みたいだね
402可愛い奥様:2012/02/09(木) 21:45:18.03 ID:8pwNkWuYO
うわ〜懐かしいwww
403可愛い奥様:2012/02/09(木) 21:46:21.78 ID:8xg7Q3Gq0
>>400
うーわ、ありがとう。
前にチェックした時は無かったので諦めていた。
ちょっと色々物色してくる!
404可愛い奥様:2012/02/09(木) 22:14:41.81 ID:VtOb+SgF0
自分も家にあるのが怖くなって処分したが
人面瘡とか、死体を集めた人造人間の話とかたまに思い出す。

石榴は血の味肉の味。また読みたいな。
405可愛い奥様:2012/02/09(木) 22:47:39.01 ID:qIVaeZyB0
その昔、夜叉人の娘で、鬼神主の妻であった鬼子母神は、他人の子を奪って食べる
という悪行を繰り返していました。そこでお釈迦様が彼女の最愛の末っ子を隠して
戒め、人の子を食べる代わりにと石榴を与えました。石榴を食べるようになって
からは鬼子母神の悪癖も無くなり、その後は安産・子育ての守り神となりました。
この鬼子母神の話からなのか?日本では「ザクロは血の味、人肉の味」との言い
伝えがあります。

ざくろ祭は、日蓮宗本陽寺で鬼子母神と三十番神堂に石榴を供え、安産や子供の
成長を祈るお祭りです。
鬼子母神は「おばんじんさん」と呼ばれ、子供を守る神様、子供を授けてくれる
神様として参拝する人が多く、参道には笹の葉に短冊などを結びつけた縁起物や
神に供える石榴を売る市が立ちます。また家で穫れた石榴を奉納し、先に供えら
れている石榴と交換したり、二つあげて一つ返してもらったりもします。この
石榴を食べると子供は健康に育ち、子供が欲しい人には子供が授かると言われて
います。
406可愛い奥様:2012/02/09(木) 23:43:19.80 ID:KMIRIUyQ0
>>389
肩…じゃなかったか。膝に顔があるのは中高年の女性全般w。
407可愛い奥様:2012/02/09(木) 23:47:59.38 ID:U4jLvrq40
>>406
そっかw失礼
30年以上前のことなんでウロになってたよ。
408可愛い奥様:2012/02/10(金) 00:03:50.85 ID:DU5DVar60
ちょ・・納得しないでぇ奥様ww
409可愛い奥様:2012/02/10(金) 01:16:39.31 ID:Gp+lopvN0
>>406->>408
>ワロタw
ちょっと走ると膝が笑うのは人面疽なのかw
410可愛い奥様:2012/02/10(金) 01:30:06.53 ID:g6vc/WTM0
ああ…膝小僧なんてカワイイもんじゃないわ
お肉がたるんで、まさに膝オヤジよ
411可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:05:59.19 ID:IauK7dd+0
ザクロはぱっくり割れた頭のイメージがある。
412可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:31:38.82 ID:aR3a34KE0
実家にあったザクロはものすんごく酸っぱくて、血の風味は皆無よ。
413可愛い奥様:2012/02/10(金) 22:38:10.61 ID:4BDziCiD0
んまぁざくろ、血の味はしないよね実際w
414可愛い奥様:2012/02/10(金) 23:21:37.14 ID:nD12y+H/0
おいしいザクロってのは輸入ものだと思う。
日本のは観賞用ざますよ。
415可愛い奥様:2012/02/11(土) 00:14:12.84 ID:CquZ6+Je0
トイレ掃除って、開運につながりますか?
416可愛い奥様:2012/02/11(土) 01:00:46.67 ID:g/r2P7zHO
繋がりますよ
417可愛い奥様:2012/02/11(土) 02:21:13.55 ID:AKQfkuQT0
漫画祭に乗り遅れた
地獄でメスが光るってやつ(ブスがイケメン医師に全身美容整形
施される話)と美内すずえのデパートの中で雛人形が
動き出したりするやつが怖かったなあ
418可愛い奥様:2012/02/11(土) 03:47:28.15 ID:oG4tgrTu0
地獄でメスがひかるは、美容整形じゃないんだよ。
死体の良いパーツだけでつくられた人造人間。
脳だけなかったのをマッド医師が主人公ひろみの脳を移植したの。
419可愛い奥様:2012/02/11(土) 07:10:36.15 ID:MIbM+a0Z0
>>392
13月の悲劇は私もトラウマ。
買ったマンガを押入れの奥深くしまった。
ざくろは血の味のフレーズは、私もざくろ見るたび思い出す。
同じ人いるんだ。
悪魔の花嫁もなつかしい。
420可愛い奥様:2012/02/11(土) 08:00:09.91 ID:AzhSvMGM0
なぜホラー漫画スレに?
421可愛い奥様:2012/02/11(土) 08:39:14.74 ID:GOoNUlO30
>>420
高階良子に脊髄反射しちゃった人が多くて。
さすが40代w

ついでに…海に沈んだ伝説、そねまさこがお気に入りでした。
422可愛い奥様:2012/02/11(土) 08:43:07.59 ID:BG4PiUHH0
>>420
不思議よねーw
423可愛い奥様:2012/02/11(土) 08:59:58.06 ID:AzhSvMGM0
www
424可愛い奥様:2012/02/11(土) 09:47:04.88 ID:eCMkhzpPO
私は、地獄でメスがひかるで「せむし」を初めて知った。
この流れで高階良子さんの文庫化された漫画大人買いしちゃったよ〜
今日届くのだ!
425可愛い奥様:2012/02/11(土) 09:53:50.00 ID:gytqft0wP
トカゲ人間、の話なかったっけ?
高階さんの漫画、私も大人買いしちゃおうかな
426可愛い奥様:2012/02/11(土) 10:24:49.34 ID:q+Dwm1z10
>>397
そうか、ケケケではなくてチチチだったのね。
検索したら、20ページだけ立ち読み出来た。やっぱり怖い。

不思議な話に戻すと、昔母が見た夢。
亡くなった祖父が出てきて、何か話をしたそうだけれど、
フガフガ言ってって何を言いたいのかわからない。
ピンと来た母は起きてから自分の実家に電話。
祖母に聞いたら仏壇に固そうなおせんべいがお供えしてあったらしい。
総入れ歯だった祖父が「こんなものよう食べられない」と訴えたのかも、と母は納得していた。
427可愛い奥様:2012/02/11(土) 10:27:02.86 ID:NqkabS/NO
美内すずえのひな人形の話は、主人公の友達が死んでしまう話ですよね?

これだけではなんなので、昔ほん怖の「あかずの間」特集で、
あかずの間がすべて怪談関係ではなかったという話がありました。
雪深い地域では、冬場は仕事がなくて家に閉じこもりがちになる。
でも家の中ではさほどすることもない。
そこで、ある部屋で近親相姦が行われていた。
そして雪が溶け、春になったら近親相姦という忌まわしい事をなかったことにする為に、その部屋を「あかずの間」と呼び、開けてはいけない部屋として事実と記憶を封印、すべてなかったことにしているという話が載ってました。

忘れられない話です。
428可愛い奥様:2012/02/11(土) 10:27:04.19 ID:QNRrHe080
>>425
「化石の島」だね。
怖いといえば菊川近子の「赤い爪あと」は鉄壁だな。
429可愛い奥様:2012/02/11(土) 10:32:24.53 ID:q+Dwm1z10
「ヒルが吸いつく」も古賀新一だったのか。
あと口の中からクモが出てくるというホラーもあったけど、それもこの人なのかな。
430可愛い奥様:2012/02/11(土) 10:51:26.55 ID:9vfGAM2C0
「赤い沼」は母が持ってて、小学生の頃に読んでガクブルしたなあ。
懐かしくておととし自分で買った。面白いわ。
「黒とかげ」も、もう一度読みたい。
431可愛い奥様:2012/02/11(土) 11:16:53.52 ID:g/t+wgfE0
432可愛い奥様:2012/02/11(土) 11:42:10.20 ID:+1X2AYw/0
昔、嫌がらせがすごくて
その人物をとても恨んだ事があったけど
かなりあり得ないほど消耗した。あの時生き霊とかになってたのかな。
しばらくそういう日々が続き、ふと
このパワーを良い方向の何かに向けたら?と
思い返し、太陽の方向へ顔を向ける植物のように
ひたすら明るい方向へ目を向けるようにした。
あのまま憎しみ続けてたら自分に返ったのだろうか?
433可愛い奥様:2012/02/11(土) 11:43:16.32 ID:KpFLvp2F0

「ザクロは人肉の味がする」

と、言ったのは、今年74歳になる実母。
漫画とかワイドショーのあなたの知らない世界ではなく、
母の口から出た言葉だったので、本当なのかとガクブルした小学4年生だった私…。
お母さんにそれを教えたのは、おばあちゃん。おばあちゃんに教えたのはひいばぁちゃん。
昔は飢饉とかあったから、きっと先祖は…。とか思っちゃったんだよ。
でも、ザクロ、少し食べた。
434可愛い奥様:2012/02/11(土) 11:57:48.57 ID:g5kO4BDR0
ザクロジュース買ってこようかしら。
435可愛い奥様:2012/02/11(土) 12:04:40.05 ID:WyiDnEnt0
今、DVDで「ムカデ人間」というのが話題になってるんだけど、
面白いかな?レンタル店でずらーっと10枚以上並んでたんだけど、15禁なのに
ほとんど貸し出されてた。
シャム双生児分離手術の技術を持つ狂気の医者が、複数の人間の口と肛門を
手術でつなぎ合わせてムカデ人間を作る、という話なんだけど。
436可愛い奥様:2012/02/11(土) 12:17:29.83 ID:g5kO4BDR0
分離手術のエキスパートが今度は結合に走るww
なにそれ笑っていいの?
ギャグホラー?観てみたいような観たくないようなww
437可愛い奥様:2012/02/11(土) 12:23:08.25 ID:Tp5QFbsE0
あーそれ不評だよw
438可愛い奥様:2012/02/11(土) 13:00:48.09 ID:BG4PiUHH0
赤い沼ポチっちゃったよw
不思議だわー。
439可愛い奥様:2012/02/11(土) 13:02:29.25 ID:NeQDuTXR0
スレ違いなの気づいててやってるんでしょうか?
440可愛い奥様:2012/02/11(土) 16:14:01.04 ID:7vdIVS9sO
オーラが見えるというわけではないが
民主の連中は重く澱んだオーラを発しているように思えてならない
441可愛い奥様:2012/02/11(土) 18:14:28.94 ID:gytqft0wP
>>440
みんな、顔つきがアレレなんだよね。
全員、なにか変なのに取り憑かれてると思うわ。
442可愛い奥様:2012/02/11(土) 20:09:49.25 ID:4VXyHW+rO
霊感かどうかわかんないけど毎日声が聞こえてきたり会話したりしてる。
身体も勝手に動いたりするんだけど気のせいかな?
443可愛い奥様:2012/02/11(土) 21:39:25.67 ID:CquZ6+Je0
>>416
ありがとう!
444可愛い奥様:2012/02/11(土) 22:33:09.16 ID:TqYpkXseO
BSチャンネルで三島由紀夫の舞台を観ながらソファーで寝てしまったら
金縛りで起きた。
慌ててテレビを消して布団で寝た。
旦那に聞いたら三島由紀夫の舞台は必ずお祓いをするそうだ。
演じる人が。
三島由紀夫の生の舞台も観に行ったことあるけど
その時は寝なかったしすごく感動したんだけど。
445可愛い奥様:2012/02/11(土) 22:47:12.67 ID:lnaCqldq0
レス番までなんかすごい
446可愛い奥様:2012/02/12(日) 06:51:06.52 ID:R0IacqbzO
自分の赤子を連れて、雑貨屋へ入る。
そこには別の赤子がいて、自分ちの子に寄ってくる。
子供を放置して良い雰囲気なので赤子同士遊ばせる。
少しして帰ろうと思い赤子を引き離そうとすると、相手の子が離れない。
少し訝しく思いよく見ると、形容し難いような醜い汚い子で、自分ちの子の指をしゃぶって離さない。
やっとの思いで離し立ち去るけど、しゃぶられていた指は爪が割れるような酷い怪我をしてた。

…ってとこで昨日は目が覚めた。
なんだか悪夢ばかり見る。この半年、こんな感じの。
皆さん悪夢ばかり見る時ってありますか?
その期間なにか怖いことが起こったりしますか。
単に自分の身体の不調なだけならいいんだけど何度も見ると鬱になってくる。
447可愛い奥様:2012/02/12(日) 07:54:35.30 ID:3dS0cEuQ0
>>446
うーこれはなんか怖いなあ。

爪が割れる夢
爪が割れる夢は、金銭的に苦労し、家族間でトラブルが起こることを暗示していますだって

一度神社のお払いにでもいってみたらどうだろう?
あと、誰か(女の人)に恨まれてない?
448可愛い奥様:2012/02/12(日) 08:37:30.92 ID:R0IacqbzO
449可愛い奥様:2012/02/12(日) 08:55:57.12 ID:UogUcXfx0
何か書いてよ怖いよヒー!
450可愛い奥様:2012/02/12(日) 08:58:33.70 ID:aRoSTc6k0
>>446
ノシ
もうかれこれ1年ほど悪夢が続いてる
大切な人との別離やケンカ、私自身が激怒して怒鳴ってる夢ばかりで、
起きた後の消耗が激しいものばかり
現実が辛いから寝てる間も休まらないのかなって思ってる
いっそ死んでしまえば楽になれるのかな
451可愛い奥様:2012/02/12(日) 09:04:24.92 ID:R0IacqbzO
すまない、誤送信した。

>>447
そう、夢診断系のはみんな怖い。
内容違ってもみんな鬱な内容。
でも、夢診断っていろいろあって心理学からでもフロントとユングで全く違うんだよね。
だからストレートには気にしてはないけど、ストレスでモヤモヤしてるのはたしか。

女の人に〜ってのはなんで?
452可愛い奥様:2012/02/12(日) 09:12:44.36 ID:R0IacqbzO
>>450
やっぱり、自分自身が原因なのかね。
私もストレスは山ほどあり、改善し難いものが多いよ。

ちなみに夢に出てくる赤ちゃんが醜いとイクナイというのも定説みたいで嫌だわ。
前は幽霊が出る夢をよく見てたけどこれまたよくないのよね。

ちなみにお祓いをするならやはり自分がするのかな。
去年旦那と子供はしたけど自分はしなかった。
厄年に出産したからと…
453可愛い奥様:2012/02/12(日) 09:26:34.74 ID:HQ3yfJvjP
夢って、実は見てストレスを解消しているんだって。
解消しきれないストレスで悲鳴をあげているのかもしれないね。
454可愛い奥様:2012/02/12(日) 09:56:21.48 ID:3dS0cEuQ0
>>451
赤子を放置させて遊ばせる、いい雰囲気
 →あちらから寄ってきて気安くつきあえそうないい人安心できるはずの人
形容し難いような〜
 →実はとても醜い人であなたや赤ちゃんに実害を与える
  あなたの赤ちゃんが醜くなってるのではなく他から寄ってきた赤ちゃんが醜いので他者からの実害

あなたが安心してつきあえると思っている、大切な赤ちゃんとも遊ばせてたので女性だろうと勝手に推測しただけ。
文字で見てもちょっと生々しいので生きている人間の悪意っぽいな…と思った。

日本人の夢を占う場合、西洋の学者の説はあまり当てはまらないこともあるので、できれば日本の夢占いで見てみて。
(西洋で育ったり血筋が向こうなら別で西洋東洋人類共通の認識もあるので一概には言えないけど)

例えば二黒土星の人物を象徴してる人が出てきた場合、日本人のご先祖様なら「黒い蜘蛛」という形を取り
「二黒土星(色・蜘蛛)の知人に警察関係(蜘蛛)のいざこざがある」と知らせているのかもしれないのに
ユングだと蜘蛛は運命の織り手だからあなたに決断の時が来ています、など全然関係ない方向へ行く。
455可愛い奥様:2012/02/12(日) 10:24:34.26 ID:R0IacqbzO
>>454
よかった、そういう見方だったのね、なんか見えるよ、とか言われるとドキッとするからw
前もいつもROMってた某スレでなんとなく夢をみてもらったら、その診断士さんに珍しく霊障かも…と言わた事があるんだよー
詳細を書いたらそういう感じなら霊障でない可能性大って言われて違う方向にアドバイスされたんだけどさ。
456可愛い奥様:2012/02/12(日) 10:35:37.09 ID:5Th4uFdII
昨日朝ベテルギウスが爆発した夢を見たんですが…ここの奥様で
同じ方居ますか?
最初青白く光ってその後オレンジの玉がどんどん
大きくなって四方八方に花火のように光が散って行き
…もの凄く綺麗でした。
時々宇宙関連の夢は見ますがこんなに美しい夢は
初めてで。予知夢だったら嫌なので書き込み。
ちなみに場所は昔の実家(現在は売却し他人の手に)
の近所の公園w
457可愛い奥様:2012/02/12(日) 11:01:01.88 ID:R0IacqbzO
続き(長すぎエラーが出て細切れでスマン)

そして日本でも、夢を心理学で診断するようなものがあるんだね。いろいろ見てみるよ、ありがとう。
ユングやフロントは若い頃少し本を読んだけどあれは占いコーナーのとは完全別物だよね。あっちは心理分析。
少し応用しているものもあるようだけどほとんど違う。

自分の場合、>>453のが一番しっくりくるかもしれないなぁ。
ストレスなんて誰だってある、と思ってきたけどあまり吐き出してないから。

不思議スレにそぐわなくてスマン、ちょっと晴れた。
458可愛い奥様:2012/02/12(日) 11:03:47.26 ID:R0IacqbzO
>>456
予知夢でなきゃ良夢、裏山。

連投スマン、これで
459可愛い奥様:2012/02/12(日) 11:25:58.44 ID:JFMlrp4H0
何かあるとよく神社でお祓いしてきてもらえば?っていうレスを
あちこちで見かけるけど、お祓いってそんなに気軽で身近なもの?
神主さんが近寄りがたくて敷居が高く何となく頼めない。
だからお参りするだけ。
神様はお祓いした人とお参りだけの人を区別はしないよね・・。
460可愛い奥様:2012/02/12(日) 11:51:12.03 ID:KNg6GXsG0
フロント・・・?
フロイトじゃないの?
461可愛い奥様:2012/02/12(日) 12:05:54.44 ID:zmqxp2YR0
私は、昨日変な夢見ました。
小梅が自殺して、海辺に埋葬した。そしたら海の水位がどんどん上がった。
誘導されるままに地下の墓地やお花畑を超えて歩き抜くと、そこは山一つ超えた隣市だった。
振り返ったらそこには全身びしょ濡れの人たち。
隣市(住んでいた市)は山の中腹まで、つまり市全域水に呑まれてしまったのだ、という夢。

自殺した小梅というのは、小梅「仔猫」史上最悪の生保泥棒スレで語られている小梅で、
人格障害で人に嫌がらせしては都合が悪くなるとエア自殺する人で、
本当にあの人が自殺したのなら天変地異も起きるだろう…という人。

でも、通ってきた道が何だか三途の川のようで、ドキドキしてました。
そして今日は、仏壇のような家に住む人の夢見るし…。
462可愛い奥様:2012/02/12(日) 12:58:33.28 ID:7low9jRg0
まぁ嫌な夢って言っても天からの御宣託wは少ないでしょ。
自分も4年くらい前に突然洪水になり
自宅のそばの大通りが流れるプール状態になり娘と流される夢をみたけど
その後自分や肉親に何かあったわけでもないし。

嫌な夢みたら他人に話すか(秘めておくと現実化すると子供のころ聞いた)
「獏食え 獏食え」と唱えとけばよいさ。
463可愛い奥様:2012/02/12(日) 14:00:27.46 ID:oRJB/zER0
正直、夢の話が不思議だったりスゴイと思ったりするのは
その夢を見た本人だけなんだけどね
464可愛い奥様:2012/02/12(日) 14:12:46.51 ID:7mCQqa+yi
3.11のあと東京でも結構地震続いたけど、うちは特になんの被害もなかった。
でもある晩、二歳になる双子が寝るのを泣いて嫌がってて、理由聞いたらここで寝たくないからって二人とも言う。
仕方ないからいつも寝てる子供部屋でなく、夫婦の寝室のベッドで寝かせたら二人とも呆気なく寝た。
夫となんだったんだろうねって話してたら地震。
そんなに強くなかったけど、バシャーンってすごい音がして、行ってみたら子供部屋の本棚のガラスが割れてた。
ひしゃげたらしく、ガラスの破片が遠くまで飛び散ってて、いつも子供たちを寝かせてる場所にも飛んできてた。
いつも通りだったら怪我してたかもと背筋寒くなったよ。
翌日からはちゃんと子供部屋で寝るし昼寝もその部屋の布団。
でもどうして地震の前に嫌がったのかは今もわからない、一度聞いてみたけど二人ともニコニコしているだけだった。
465可愛い奥様:2012/02/12(日) 14:13:03.43 ID:k/Mt/wpl0
嫌な夢がつづくと精神的に参ってくるよね(´・ω・`)
あんまり辛いなら心療内科や睡眠外来に行ってみるのも手だよ

私もストレスためやすく発散しずらいタイプで
どうも他人からの悪意にも弱いみたいなので
御守りがてら前スレに出てたウィッチボトル作ってみた
材料は自分が効き目ありそうと思えるものを入れるとあったので
一般的なウィッチボトルとちょっと違うかもしれないけど
・割った鏡
・自分で曲げた待ち針(一般的には鉄製の釘)
・クローブ
・シナモン
・鷹の爪
・米粒を少々
・ヒイラギの葉
・天眼石
・虎目石

自分的に魔除けになりそうな物をQPコーワゴールドの空き瓶に入れてみた
シナモンとクローブが超いい匂いで蓋を開けてはつい(*´Д`)スーハーしてしまうw
466可愛い奥様:2012/02/12(日) 15:33:09.96 ID:RhUkkGFI0
>>464
子供の本能なのか、それともご先祖様が何かしたのかね?

てか、2歳でもう子供部屋?
467可愛い奥様:2012/02/12(日) 16:50:09.47 ID:NfIWMb5S0
>>465
いいねいいね。それ、効果あるとおもう。わかるよ。伝わってくる。
468可愛い奥様:2012/02/12(日) 17:42:38.61 ID:jyceUGu+0
>>466
2歳の子だけで寝かせるのはアメリカの古い育児論かぶれの人じゃないかな
あちらでは小さいうちから自立心を養う為に自分の部屋で寝かせて、夜中に泣いても
親が添い寝しちゃダメらしいから

それより2歳の子の子供部屋にガラスの入った本棚(割れ対策も何もしていない)
が置いてあることの方が怖いわ
地震で割れなくても2歳児ならいろんなことをして割りそうなもんだよ
469可愛い奥様:2012/02/12(日) 18:25:26.27 ID:RW/lbOMx0
>>464
ヒャっとしたね〜何も無くてよかったよね、子供たちお手柄!
でも東京とはいえ日本に住む以上地震は避けられないし、小さな子供のいたづら防止も
兼ねて、ガラスは飛び散らないように飛散防止フィルム貼るとか転倒防止の対策を
した方がいいかも、ってもう対策してたらごめんね〜
470可愛い奥様:2012/02/12(日) 18:41:37.39 ID:4978828O0
>>468
あなたの書き込みの方がなんだか怖くて不思議だわw
471可愛い奥様:2012/02/12(日) 19:17:07.80 ID:kzjm7YBv0
>>470
なんかすごいIDなんだけど!
472可愛い奥様:2012/02/12(日) 19:18:13.21 ID:feJel1IY0
気持ちの悪い夢みるの出産後って事無い?
私は出産して半年ほど、悪夢のオンパレードだった。基地外に殺される夢とかありとあらゆる嫌な夢見てたけど、半年位で無くなった。今はホルモンバランスの急激な変化が夢の原因かな?と思ってる。
473可愛い奥様:2012/02/12(日) 19:23:06.42 ID:3dS0cEuQ0
>>470
ほんとだ!
英字が全く入ってない!!
474可愛い奥様:2012/02/12(日) 20:02:42.05 ID:lYQVoNhFO
子は親を選んで生まれてくるっていうけど
貧困国やら北朝鮮に生まれたらその時点で人生ズタボロが確定なのに
それでも親を選ぶのかなぁ…と
475可愛い奥様:2012/02/12(日) 20:02:43.08 ID:XQ1aT9uz0
私の場合だけど現実が辛い時
楽しい幸せな夢を見て救われた経験がある。
辛い日々の中で夢を思い出しながら耐えていた。
多分神様の慰めだったと思う。
476可愛い奥様:2012/02/12(日) 20:58:13.86 ID:Z5xZV4dU0
>>473
節子、それゼロやない、オーや!
477可愛い奥様:2012/02/12(日) 21:07:43.05 ID:Z5xZV4dU0
>>474
きっと幸せの基準が違うんだよ
生活のレベルによって人の幸福が違うように、
その人その人の魂に合ったレベルの処に生まれ出ようになってるじゃない?
478可愛い奥様:2012/02/12(日) 21:16:26.19 ID:2M4N9Nd00
>>475
まったく同じ。
今まで好きだった人、仲良しの友達、中学の時片想いした先輩まで総動員で励ましてくれる夢をみる。
かなり慰められて、頑張る気になる。
479可愛い奥様:2012/02/12(日) 22:04:02.87 ID:OzaVS0z20
そういえば、すごく辛い人間関係ズタボロの職場で働いてた時、毎日
職場の人が出てくる辛い夢と物凄く楽しい夢と交互に見てたなー。
アハハハって笑って自分の笑い声で目覚める位の夢はそうそうないんだけど
あの頃は頻発してた。

爪がはがれる夢は見たことあるけど、特に何もなかったな。
何か食べてて歯がボロボロっと取れる夢もよく見たけど、当時歯茎腫れてたから
不安に思ってた事が出たんだろうなーと思ってる。
真面目に毎日磨いて改善されてきてからは見なくなったもん。
480可愛い奥様:2012/02/12(日) 22:46:43.68 ID:7low9jRg0
あ〜高島歴か何かの夢占いに
「歯が抜ける夢は恐ろしきことあり」と書いてあって
歯がごっそり全部抜ける夢見た後(感覚も残ってた)gkbrしてたけど
結局何も無かったわ。
たぶん読んだ内容が意識のどこかに残ってて
数年後それが夢を見させたのだと思う。
481可愛い奥様:2012/02/12(日) 22:54:36.83 ID:R0IacqbzO
>>460
予測変換で違う言葉を打ってしまったようだ。
見落としてすみません。
482456:2012/02/12(日) 22:58:28.04 ID:5Th4uFdII
≫458さん
吉夢なんですね。ありがとう。
ここ数年ロクな事が無かったのでご褒美かな。
≫480さん
歯の抜ける夢、一昨年の初夢でした。自分の歯がボロボロと
口の中で崩れる感覚、今でも忘れられないです。
その年は身内が3人も立て続けに入院しうち1人は亡くなり…
散々でした。厄払い行きました。
483可愛い奥様:2012/02/12(日) 23:13:15.58 ID:d5NIMPgjO
>>479私も歯が抜ける夢は良くみた。同じ様に歯に問題を抱えてる時ね
親知らずがうずくとか噛み合わせが合わないとか歯周病の時に、
次々に抜けて口の中で歯がカラカラ踊る感触がしたりとか
血の味がするとかリアル過ぎて良く飛び起きたりして鬱になったけど
治療や毎日デンタルフロスを欠かさないなどで改善したよ
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 00:18:52.98 ID:I2rtDHmf0
歯がボロボロ抜けて血だらけになる夢は、実生活で疲労が溜まっている時に見るよ。

うちは今は生き物は飼っていないんだけど、ひっくり返した水槽から白いネズミの死体と、産まれてすぐくらいのワンコ(生きているけど全身で震えてる)が出てくる夢をみた。どんな意味があるんだろう?
485可愛い奥様:2012/02/13(月) 00:26:14.20 ID:jLwybiGiO
個人的な見解だけど
霊界で親を選べるグループと
選べないグループがあると思う
486可愛い奥様:2012/02/13(月) 00:29:50.49 ID:Yp/NB9eL0
就職活動みたいなもんじゃないの
現実に生まれてからも、
例え自分で選んだとしても失敗ばかりだもん
487可愛い奥様:2012/02/13(月) 00:30:16.06 ID:Uql9pIP00
それはどのような区別があるのかな?
興味あります。
>>485
488可愛い奥様:2012/02/13(月) 02:27:31.20 ID:Pun9JXVNO
神様が決めるんじゃない?
「この両親がいいよー」「あかーん!おまえはこっち」みたいな。
489可愛い奥様:2012/02/13(月) 04:58:12.02 ID:4x8xKu7S0
「荒船山に登る馬鹿」で検索GO
490可愛い奥様:2012/02/13(月) 08:03:31.62 ID:YkO1iHpV0
私は選択型RPGみたいなもんだと思ってた。
「誰をパーティーに入れますか?」じゃなくて「どの親にしますか?」
自分のレベルによっても選択肢が変わってきたりとか。
491可愛い奥様:2012/02/13(月) 08:23:20.92 ID:uZvsJvqD0
親は、数人の候補の中から選べるとどこかで読んだような?
だから、暴力親の元に生まれたり北朝鮮に生まれる様な人は、
最初からそういう運命を背負っているらしいです。
他の親を選んでも、きっと大差ないんじゃないかと。

ある中絶される女の子が、夢に現れて「お願いだから私を産んで!いい子にするから」と、
親に懇願したという話を読みました。
ただ適当に選んだ人なら、そこまで執着しないと思うんですよね。
492可愛い奥様:2012/02/13(月) 08:47:11.40 ID:2MyAMn3q0
現世に生まれて一生過ごすのは魂のレベルアップのためっていう考え方があるよね
だから辛い人生を選んだ人は、選択段階でハードモード(でもレベルアップ効果大)を
選んだのかなと思ってる
だいぶレベルも上がって来たからここらでステップアップをはかるか〜みたいな感じ
私の人生もややハードモードだから、そう思わないとやってられん
493可愛い奥様:2012/02/13(月) 08:58:29.01 ID:Uql9pIP00
あの母親めがけて生まれてきた自分乙、とか思ってしまいましたが
最終的に何かレベルアップできればいいのかもしれませんね。
494可愛い奥様:2012/02/13(月) 09:36:34.49 ID:dU0wvLKvi
>>492
それに近い話聞いたことある。
魂の修行として、一度生まれて死ぬと、次に生まれる時は悪いものが取れるので、敢えてハードモードで早死とか。

名前にま行が含まれる人は生涯食べるのには苦労しない。
ら行が含まれる人は龍の系統なので男性は覇気があって出世しやすい。
女性は

続きを読むにはワッフルワッフルと入力して下さい。
495可愛い奥様:2012/02/13(月) 09:57:38.87 ID:ehbKI13B0
ワッフルワッフル
wktk
496可愛い奥様:2012/02/13(月) 10:22:25.15 ID:A7wVqTkR0
>>494
わっふるわっふる


や行の名前はどうでしょうか?
497可愛い奥様:2012/02/13(月) 10:26:17.01 ID:xKR6vvaX0
ワッフル

ア行から全部書いて欲しい
498可愛い奥様:2012/02/13(月) 10:32:00.50 ID:I19Dkp4K0
ワッフルワッフル

ら行の女性は男を喰い潰しそうだなー、ごめんね>ら女
499可愛い奥様:2012/02/13(月) 10:40:22.50 ID:Lq8FA9vFi
今出先なのでちょっと待ってて。
知り合いに霊感が強くていろいろと見えたりご先祖と話できたりする人がいるんだけど、うちの子供が生まれるときに名付けのことをまとめて紙に書いてくれた。
音?や言霊はこのスレと全くの無関係ではないと思うから、あ行から書きますね。
500可愛い奥様:2012/02/13(月) 10:48:11.60 ID:m5MTP/+u0
>>499
よろしくお願いします。
501可愛い奥様:2012/02/13(月) 10:51:30.67 ID:A7wVqTkR0
>>499
よろしく(*´∀`)
正座して待ってます
全裸で
>>492
ご臨終の時にドラクエのレベルアップの音が鳴るのを想像したら何だか死への恐怖が薄れたw
502可愛い奥様:2012/02/13(月) 11:41:01.97 ID:EbpjRO2H0
>>499
待ってます、よろしくお願いします

名前も自分が選んで産まれてくるって聞いたことがある
だから、スレ違いではないと思う
503可愛い奥様:2012/02/13(月) 11:51:26.28 ID:7X5EQk/H0
名前には苗字も含まれるんでしょうかね?

504可愛い奥様:2012/02/13(月) 11:56:39.71 ID:EbpjRO2H0
>>503

説明不足でごめん
自分で選ぶのは下の名前だそうです
505可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:13:49.88 ID:Lq8FA9vFi
すみません、お待たせしました。
たくさん書いてあったのですが、とりあえず以下です。

名付けについて
・言葉を発すると、聞く聞かないに関係なく作用する
・目には見えぬが神霊そのものである
・また呪いにもなる

重要なのは二つ
・名付けるときは神様にお願いし、ひらめいたものが良い
・苗字と名前が、つなげて読んで気持ちの良いのがよい。苗字と名前が自然に繋がり良い意味になるのもよい。
例、畑山 緑(畑や山の緑、など)

・母親と子供の名前の画数が陰と陽の関係は母子の相性が良く育てやすい。(母が奇数なら子は偶数)
ただし女児の「子」は画数に含めない

・良い名前過ぎると、怠け者になる(名前負け)、または制御し切れず早く亡くなるので、今ひとつぱっとしない名前がよい

・「一」がつくと自分が一番上にならなければ気が済まない性質になる。

・名前の第一字目の四画はよくない。没落する。ただし二番目の四画はよい。
506可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:15:02.53 ID:Lq8FA9vFi
続きです

五十音
あ行
上の働き、天の音
強いので使うときは苗字との関係に注意

か行
ものを区切る働き
名前にか行がつくと几帳面になる

さ行
天狗が会話に使う音、よく通る
言い出したら聞かない、意思を強く持つようになる
ただし2つ付くと非常に我が強くなる

た行
ものを強める働き
穏やかで強固、守る

な行
地の音
地道に繁栄する

改行大杉で続きます
507可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:15:32.17 ID:Lq8FA9vFi
続きです

は行
ひらめきの働き
火の働き、末広がり

ま行
物資に困らない
男に付けると女性的になるが食いっぱぐれない

や行
速度の働き
水の働きもある

ら行
龍系の働き
男性は覇気に富むから出世しやすく、外見的特徴がある(眼が鋭い)
女性は肌目が細かく美人型が多い傾向にあるが、縁談があると自分や相手が病気になったり、結婚しても不運が多い
一度天寿を全うして転生するか非常な徳を積むとうまく行く

わ行
調和の働き
なごませ、やわらげる

ら行がやたら長いのですが、ら行は龍の転生に多いようで、注意書きが増えたみたいです。
508可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:26:49.45 ID:Pn/jXxK60
ありがとう。面白い!
下の名前の一文字目のみを意味するのでしょうか?
例えば「かよこ」だと「か行」のみ?「や行」も?

第一字目の四画の私、涙目
509可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:31:47.59 ID:xKR6vvaX0
ありがとう
サ行が天狗の音ってなんか面白い!
510可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:34:16.65 ID:2MyAMn3q0
>>505
ありがとう!面白かった

>>508
>ただし2つ付くと非常に我が強くなる

さ行にこう書いてあるから、名前のすべての音を総合して
考えるってことじゃないかな
511可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:36:37.28 ID:Pn/jXxK60
続けてごめん
>ただし女児の「子」は画数に含めない

香道のお稽古に通ってるんだけど、
女性は名乗ったり名前を記載するとき「子」を除くことを連想しました
「ふじこ」だと「ふじと申します」みたいに

>>510
あ。そうか。ありがと(´∀`)
512可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:37:09.39 ID:WHivSvMe0
>>505
「゛」、濁点が付くのは、どうなんですか?
513可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:41:25.15 ID:Lq8FA9vFi
>>508
全部だそうで、その例では、か行とや行になるかと。

他にもたくさんあるのですが、改行大杉で引っかかるのでとりあえずまとめました。
話の種や参考になればと思います。

>>512
濁点もあったと思います。
探してみます。
514可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:42:30.00 ID:42CRptr3P
ん はありますか?
515可愛い奥様:2012/02/13(月) 13:08:41.77 ID:VY8QF50Y0
なるほど〜。
画数も大事だろうけど、響きも大事よねー。
ちなみにら行ありますわw
おもしろかったよー。
お暇な時に他の例も投下してくらさい
516可愛い奥様:2012/02/13(月) 13:18:13.49 ID:bNEDwV4d0
>あ行
>上の働き、天の音

上の働きってどういう意味ですか?
人の為に先頭に立って動けって事ですか?
教えて下さい。よろしくお願いします
517可愛い奥様:2012/02/13(月) 13:18:22.81 ID:/KN14KD40
【い】は水と火の並びたる象徴也、右は水、左は火。
【ろ】は水と火の固まりて水火となり、宇宙に開く言霊を、【は】といふ。
言霊宇宙に開きて前後左右に活用く象は、【に】也。
此の活動によりて一つのヽ現はる、即ち、【ほ】の言霊也。
【ほ】は次第に高く昇り膨れ拡がる態を、【へ】といふ。
【と】の言霊は水火の完成したる言霊也。
水火完成して宇宙に滋味を生ず、之を【ち】といふ。【ち】は子を育つる母乳の意也。又万物発生の経綸場たる大地の意也。

【り】の言霊は女男二神水火を合せて並び立たせる言霊也。
【ぬ】の言霊は互に和らぎ寝み温かき心を以て神業に尽す水火の象也。
【る】は夫婦の道又は天界の総ての定まりし言霊也。
【を】は心也。

【わ】は和らぎ睦み御子を生み給ふ態を言ふ也。
【か】は抱へ合ひ、輝き合ふ意にして、俗言に嬶といふも此の言霊の意也。
【よ】は夫婦二神世帯を持てる象也。
【た】は円満具足の意也。
【れ】は夫唱婦随の意也。
【そ】は上下四方揃ふ意也。左右の指の五本と五本と合せて拍手せし態也。

【つ】は永久に続く意にして世人のいふ玉椿の八千代までといふも同じ。
【ね】は懇にして夫婦同衾の意也。
【な】は二人並ばし寝給ふ象也。
【ら】は左旋右旋の意にして婚ぎの時の態をいふ。
【む】は蒸し蒸して生し蒸生し息子娘を生むの意也。
518可愛い奥様:2012/02/13(月) 13:18:39.11 ID:/KN14KD40
【う】は潤ひの意、又天消地滅的場合に発す言霊也。
【ゐ】は快感の極度に達したる時の意也。
【の】は一物より迸る水気の意也。
【お】は穏かに修まりし心。
【く】は夫婦組合ひたる象。
【や】は弥益々の意。
【ま】は誠の心を以ちて幾万年も夫婦の道を守らむとの意也。

【け】は身の汚れの意也。
【ふ】は吹払ふ言霊にして男女の汚れを吹き払ふの意也。
【こ】は子にして、
【え】は胞衣也。
【て】は照り輝く意にして、暗夜の神業も終局の時火を照す意味也。

【あ】は暗室に点じたる火によりて一切のもの現れる意也。
【さ】は避くる意にして男神は女神の面を見る事を避け、又女神は男神の面を見る事を恥らひ避くる事の意也。
【き】は気の高ぶりて心いそいそする意也。
【ゆ】は豊かの意にして仲の好くなりし言霊。
【め】は木の芽を吹き出す如く御子の種宿り始めたる意。
【み】は弥々胎児となりし言霊也。
【し】はしつくりの意にして、茲に愈夫婦らしく初めて落ち着けるの言霊也。

【ゑ】は歓ぎ喜ぶ意にして、御子の生れたるを見て互に笑み栄えるの言霊也。
【ひ】は日子日女の意也。
【も】は催合ふ意にして、一家和合の言霊也。
【せ】は川の瀬の意にして、夫婦の仲に一点の邪曲もなく清らかなる態の言霊也。
【す】はいよいよ澄みきりて親子睦じく世に住む言霊也。』
519可愛い奥様:2012/02/13(月) 13:19:45.29 ID:/KN14KD40
みつけたので貼ってみた
言霊っておもしろいね
520可愛い奥様:2012/02/13(月) 13:28:22.14 ID:asE+vr7QO
面白かった!や行を含む私は雨女だわ。天気雨や雨脚が強くなる程度の
名付けの依頼が来る霊感のある知人は、名前は付けられるべくして
付けられたものだって言ってた。運命的なものなんだってさ。
男漢字と女漢字があるそうで、うちは父親だけが女漢字で女々しいw
掃除とか言動におばさんみたいに細かいところがあるよ
521可愛い奥様:2012/02/13(月) 13:42:11.53 ID:z+62ctow0
これ見るとゆめゆめDQNな名前を付ける事は出来ないね
あくまくんを思い出すわ
いくら付けられるべくだとしても子供は親を選べない
例え、上からは選んで来たとしても
子供は預かり物くらいと思ってるのが良さそう
522可愛い奥様:2012/02/13(月) 13:55:52.68 ID:Lq8FA9vFi
>>512
濁点について
ガ、ザなどの濁音は濁りで、基本的にいい働きではない
名前の先頭でなく、二番目以降、いいあんばいに調和されていればいい
とありました。

>>514
ん、は地の音、生む、までで残りは見当たりませんでした、すみません。
出産後バタバタして部分的に紛失したので、もし出てきたらまた書きます。

>>516
働きが強いようです。
組み合わせによって強すぎてよくないということなので、他の音も関係します。
あいこ、などは苗字によって非常に良いときと、強すぎるときがあるようです。

他にも数字がつく場合、女性に千代は強すぎる、とかありました。
523可愛い奥様:2012/02/13(月) 14:00:59.09 ID:xKR6vvaX0
ああ、千鶴とか
濁点がついて千とかつくと行かず後家だと聞いたことがあったな。
524可愛い奥様:2012/02/13(月) 14:24:12.12 ID:bNEDwV4d0
>>522さん
レスをありがとうございました。
名前や言葉の音ってやっぱり不思議ですね。
参考になりました。
525可愛い奥様:2012/02/13(月) 14:28:51.50 ID:A7wVqTkR0
>>522
乙です!ありがとう(*´∀`)
や行って水の気なのかー
そして私も>>520さんと同じく雨女だw
名字も水辺系だしそれも影響するのかな
>>517さんも乙です(*´∀`)
勉強になったわー
自分の名前の響きがあんまり好きじゃなかったけど
いい意味があると思うとなんだか嬉しい
526可愛い奥様:2012/02/13(月) 14:35:39.27 ID:RTTPknnY0
天狗の会話が気になるわ。
天狗1「さーささささ!」
天狗2「しすせそー!」
「て」だけで会話できる岡山弁だっけ?広島弁だっけ?思い出した。
もし山の中で天狗に出くわしたら意思疎通はかれないよ。
527可愛い奥様:2012/02/13(月) 15:06:33.03 ID:MXHrKc6ZO
>>505
興味深く読ませて貰ったよ、お疲れでした!

思えば、子の名付けはうんと迷ったけど、旦那がなんとなくずっとつけたかったという名前にしたな。
本当になんとなく、なんだって。

そういうの、どこかから誰かがプレゼントしてくれた名前だなって思って私も頷いたんだっけ。
528可愛い奥様:2012/02/13(月) 15:16:40.60 ID:WHivSvMe0
>>522
ガーン…。

子供の名前が、が行で名前の先頭だ…。
あああ、同じ漢字で別の読みを主張すべきだった…。

とはいえ、調べてくれてありがとうございます。


>>526
「とっとっとっ?」「とっとっとっ!」を思い出しました。
529可愛い奥様:2012/02/13(月) 15:45:19.99 ID:FS57+1nb0
千代じゃなくても「千」が付くと強すぎるのかな
強すぎるって具体的にどういう事だろう?
私は字画でも女性には強すぎるって出るよ
何か対策はあるのだろうか…
530可愛い奥様:2012/02/13(月) 15:48:24.14 ID:WHivSvMe0
まさに「千」で、強い人を知ってる。
面白いねー。
531可愛い奥様:2012/02/13(月) 16:16:01.68 ID:ySIVELi60
うちの伯母達は千鶴、千代、千恵だよw
みんな確かに強い。うち一人は旦那が亡くなってるし、一人は障害者なんだけど
タフに生き抜いてるね。
532可愛い奥様:2012/02/13(月) 16:17:57.44 ID:Lq8FA9vFi
強すぎるというのは、魂の器に対してということだと思います。
強い名前が合う強い魂なら問題なさそうです。
魂の持った使命に合わない名前だと、持っているものと違う呼び名(呪)がかかってせめぎ合い、しんどくなると解釈しました。
もって生まれた魂に相応する名前が良い名前ということなんだと思います。

名前のはじめが四文字は没落とありますが、一度没落させて再生する使命や、最初の濁音も清濁併せ呑む使命とか。
とにかく呼んだときに気持ちが良いのが一番と言っていました。
533可愛い奥様:2012/02/13(月) 16:22:33.43 ID:OWoD1QDbO
平清盛のドラマで金麦対抗馬で出てきた妻役は松雪なのね。
顔がふっくらして若々しくなってた全然分からなった。
つかこうへい娘が平清盛でドラマデビューと聞いて、勝手に得子がつか娘だと思い
若い頃の松雪に似て綺麗な人だなあと思っていたw
534可愛い奥様:2012/02/13(月) 16:23:52.68 ID:OWoD1QDbO
すまん、テレビスレの誤爆です
535可愛い奥様:2012/02/13(月) 17:31:52.08 ID:WSdlUk0Z0
>>528
ま、あんま気にすんな。
世の中のだいちゃん、げんちゃん、ぎんちゃんも全部ダメになっちゃうじゃん。
うちは旦那が濁ってるけど、そこそこな人生だよ。
536可愛い奥様:2012/02/13(月) 17:44:02.04 ID:FUaoJEwq0
>>505
ありがとう、面白かったよー!

先日ある霊能力者に見てもらったとき、
私の魂は元々富士の北側を居所とする白い龍と言われたんだよw
名前はら行だし、美人ではないが肌はよく褒められる(他に褒めどころがないからかも)。
個人的に妙にシンクロする話で興味深かった。
まあ龍だから何だっつー話なんだけどw

あと、その霊能力者曰く、日本語は神の言葉に近いんだって。
だから言霊ってのもあるので、なるべくいい言葉を使うといいそう。
英語は単に記号としての音しか持っていないから、
あんまり言霊としては使えないとかなんとか。
537可愛い奥様:2012/02/13(月) 17:52:59.11 ID:wveULGwT0
>>523
岡村の見合い相手を思い出した
美人なのに気の毒なことになってるね
538可愛い奥様:2012/02/13(月) 18:26:35.04 ID:42CRptr3P
うちの子、ら行で始まるんだけど、確かに龍かも?
辰年生まれで、目が鋭いのが当たってる。
自分は何だかなぁ。祖父はさちこと付けたかったらしいので
そっちの方が良かったのかも?
占いの人に見てもらって付けたっていうからがっかりしてる。
539可愛い奥様:2012/02/13(月) 18:43:34.53 ID:A7wVqTkR0
>>538
ナカーマ ノシ
私も名付けの時、親戚の霊能者みたいな人がいくつか候補を出して
その中から一番画数がよかった名前から選んだらしい
母は「あけみ」とか「みゆき」とか、当時の流行りの名前をつけたかったみたい
540可愛い奥様:2012/02/13(月) 19:07:15.58 ID:UUuAuQb/0
>>538
蘭丸乙。

オモシロイ話だったなー。
541可愛い奥様:2012/02/13(月) 19:46:54.45 ID:uQmde2uw0
近所のララちゃんも龍か…w
542可愛い奥様:2012/02/13(月) 20:25:30.35 ID:lHB/yWhu0
しまったー、「一」って付けちゃ駄目だったか。
子供につけちゃったわ。音から考えて漢字を当てはめたんだけどね。

ちなみに私も「千」がつく。>>532の話、なんとなくわかるかも。
私自身は小柄で体も弱いし大人しい小心者なんだけど、どうも強そう・キツそうに思われる。
ただそこに居るだけなのに、なまいきだと誤解されて周りから色々やられることが多いよ。
ひっそり生きたいのにどうにもトラブりがちで、自分がもっと背か高くて元気でスポーツ万能だったら
ガツンとやりかえせたのかなーってよく思った。
543可愛い奥様:2012/02/13(月) 20:42:44.66 ID:fiMVYpCa0
うちの子、ら行だ。
だからかな?子供を産んでから昇り龍とか龍そっくりの形の雲をよく見る。
女の子だから良い結婚して欲しいな。
544可愛い奥様:2012/02/13(月) 21:11:07.02 ID:3mHpP7nY0
結婚してとっても景色のよさそうな名前になった。
>>505さんの例えに近い。
家庭生活が必ずしも満足とはいえないが、
名前はとても気に入っている。
545可愛い奥様:2012/02/13(月) 21:12:21.81 ID:PJsk/XS70
さ行は「天狗が会話に使う音」ってのが
すごいツボだわ〜w
天狗がいそうな場所に行ったら、さ行の音で呼びかけてみようかなww

546可愛い奥様:2012/02/13(月) 21:14:25.94 ID:PJsk/XS70
>>541
「一」ってつけちゃ駄目とは書いてないよ。
その子がそれに相応しい生き方をすれば
いいほうに作用すると思うんだけど。
547可愛い奥様:2012/02/13(月) 21:30:53.16 ID:3I0FGhTK0
名前の話し面白いね。
私の勝手な名前占いによると、名字と名前両方「き」から始まる
女性は性格キツイ。今まで二人しか出会ったことないけど、キョーレツだったw
548可愛い奥様:2012/02/13(月) 21:38:54.64 ID:I19Dkp4K0
細野さんはぽっちゃりさん。
549可愛い奥様:2012/02/13(月) 21:39:13.45 ID:wWTe+9Mi0
自分の名字も名前も母音まみれでアルファベット表記にするとアホほど短すぎて笑える。
厨二病丸出しの、コッテコテのドイツ人とか発音がめんどくさそうなロシア人ネームが今でもちょっと
うらやましかったりするw
550可愛い奥様:2012/02/13(月) 21:56:52.36 ID:lHB/yWhu0
>>546
いやあ、でもなかなか1番になれる子っていないでしょ。
なりたくてもなれなかった時、いつまでもそこに執着したらストレスが溜まって
本人は苦しいんじゃないかなあと。
551可愛い奥様:2012/02/13(月) 22:10:01.18 ID:bEkf+cJRO
>>472
出産未経験だけど、高温期(排卵日あたり)に
スプラッタや落ちる夢を見ることが多い。
ホルモンバランス関係あると思う。
552可愛い奥様:2012/02/13(月) 22:18:05.37 ID:T/n4zh6g0
少し話をするだけでその人の名前のだいたいの輪郭がわかる
何文字かとか発音したときの感じとかそんな程度
ジミー大西もそれが得意らしくてテレビで披露してたの見たときはシンパシー感じた
零感だけど野生的な何か備わってるのかな
553可愛い奥様:2012/02/13(月) 22:23:03.13 ID:0JJoiI510
ジミーちゃんってフェロモンの匂いもかぎわけられるんだよね
彼は間違えなくなんかが備わってそう
554可愛い奥様:2012/02/14(火) 00:02:21.66 ID:xuXVAKQcO
昔の人は立ち位置と共に名前も変えたもんね

ネット上で使ってるHNも、ドラクエ時代から一貫して
自分の(こうありたいという)理想に近しいんだなあと改めて思った
555可愛い奥様:2012/02/14(火) 00:54:57.04 ID:4lAxnZY60
厨二的HNって「ら行」が多いような。
龍に憧れる人が多いってことか。
私ドラクエとかで使っていたのは「ら行」ですわw

>>549 あいちゃんこんばんわ
556可愛い奥様:2012/02/14(火) 00:56:25.33 ID:+nkQgmnU0
可愛い奥様かw
557可愛い奥様:2012/02/14(火) 01:11:16.97 ID:FQ2g9zhp0
>>552
共感覚とはまた別なのかな。
558可愛い奥様:2012/02/14(火) 02:01:27.93 ID:BBvquuDu0
>>549
いのうえさんこんばんは
559可愛い奥様:2012/02/14(火) 03:37:59.24 ID:wHqaOZl80
自分ら行だけど、偉そう等と言われキツくあたられたりしやすい。
おとなしくしなくてはと黙ってても不必要に目立つらしい。
演劇系の学校に行ったときは、レッスンで先生に意見や講評をしてもらえる率が
よくも悪くも他の生徒さんよりあきらかに多かった。
がしかし、事務や工場でバイトしてもやりだまや噂にあげられやすくめんどー。 
560可愛い奥様:2012/02/14(火) 06:31:33.39 ID:FQNqOONe0
子供がいないけど、自分の名前でやってみた。
親に感謝。
561可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:09:51.50 ID:GSxY9EOYP
>>549
あおき あおいちゃんかな?と勝手に思ってたw
562可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:49:35.79 ID:EhHd+mzLO
>>433
柘榴を人肉に例える話は私も聞いたことあるから、昔からある割と有名な喩えなんじゃない?
実際の柘榴は酸味があって、肉の味とは程遠いと思うから、柘榴の見た目からきた喩えなんだと思うけど。
563可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:51:43.66 ID:K4vw5eQt0
鬼子母神が人肉食べないように与えた実がザクロだって伝説から来てるでしょ。
564可愛い奥様:2012/02/14(火) 09:30:20.62 ID:VaicuYiM0
ジミーちゃんてナントカ症候群の類だよね。
一見アレだけど、芸術分野ですごい才能発揮する。
565可愛い奥様:2012/02/14(火) 09:34:40.41 ID:IH+hJmFlO
ああ、ギャバン症候群ね。
566可愛い奥様:2012/02/14(火) 09:41:05.22 ID:VaicuYiM0
>>565
サヴァン症候群だろ。
嘘教えるな。
567可愛い奥様:2012/02/14(火) 09:41:44.10 ID:pXNM9ia10
>>565
サヴァン症候群?
ギャバンは宇宙刑事
568可愛い奥様:2012/02/14(火) 09:43:46.54 ID:PBxcNwZ30
ギャバンは調味料ブランド
569可愛い奥様:2012/02/14(火) 09:54:43.54 ID:gZs4MWX30
>>561
いいお あい iio ai
おおえ あい oe ai
もっと短いのあるかなぁw
570可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:14:17.00 ID:YlRsE2WL0
>>565
サヴァン?

宇宙刑事思い出した
571可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:15:19.78 ID:bZzzvTEP0
ギャバン症候群 じわじわくるww
572可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:21:15.63 ID:Sa9MUeiY0
宇井(ui)さんとか?
富山の方には魚(uo)さんという名字があるみたいだね
下の名前で若い女の子で
瑛衣(ei)ちゃんって子がいたわ
573可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:43:10.96 ID:XX19P0SZI
蒼井優も短いね
yu aoi
うちの娘、辰年でラ行で気性が荒い
ドラゴンパワーかw
574可愛い奥様:2012/02/14(火) 11:46:59.28 ID:splnS6HQ0
dqn名前は、ペット同様な命・オーラになると言われるよね。
だから命名は正しくね。

575可愛い奥様:2012/02/14(火) 11:57:39.94 ID:XX19P0SZI
うちは関係ありませんわw
576可愛い奥様:2012/02/14(火) 12:40:20.83 ID:oRa8lwONO
母音にも個性があるというよね。
某板で名前見てる人が言うには、相性は同じ母音が二文字合えばよくて、
でもuとeだけは合わないんだって。
uとeが名前に入ってる人は同じくu、e両方持ってる人が良いと。
なかなかいないから大変だよなとも思うし、この組み合わせは人に理解され辛いとの事。
昔のが沢山いたよね。
あとuはこだわりを持つ傾向があり、uの要素が全くない人はuのこだわる性格を理解できなかったりして相性よくない。
u持つ人もu持つ者同士でって事だ。
aとnは全ての要素を少しずつ含むそうだ。

あくまで相性なんだけどこれは身近な範囲ではけっこう合ってる。
577可愛い奥様:2012/02/14(火) 12:45:17.96 ID:Clg4B5qS0
>>571
最後にツルッパゲになりそうだw
578可愛い奥様:2012/02/14(火) 12:48:27.40 ID:EK6yq1B20
>>557
wiki読んできた
それかどうかわからないけど思い当たる節は多々あった
すっと名前が浮かぶ場合となかなか見えない場合があって
好き嫌いとか波長が合う合わないとかなのかなって思ってたけど
>もって生まれた魂に相応する名前
の場合はすぐわかる、っていうことだとしたらちょっと素敵
579可愛い奥様:2012/02/14(火) 13:06:35.67 ID:gi8cDE/t0
>>576
私も確かにuだけど、こだわりを持つ傾向、当たってるw
こだわりすぎて家族を呆れさせたことが何度かあったw
家族にeを持ってる人がいないけど、親戚には何人かいる。
その人達とは合わないか
適度に距離を置いて対応をするのどちらかだよ。
教えてくれてありがとう。
580可愛い奥様:2012/02/14(火) 15:09:44.62 ID:oRa8lwONO
>>579
浅く付き合うなら問題ないと思うよ。
深くなるようなら参考にしてみて損はなし。
uは深く(うちこむ欲求)、eは広く(知識欲)で、相反してるんだって。
ちなみにoは芸術性とか。あと決断力もかな。
iは忘れた。

aiueoみんな入ってるのは助け船の出る運のいい人。
581可愛い奥様:2012/02/14(火) 15:32:08.01 ID:UsKiuwYFO
井上真央とか三浦理恵子とか
582可愛い奥様:2012/02/14(火) 16:28:19.07 ID:y93zoMmf0
私のフルネーム、一音除いて全部マ行
ローマ字表記だとmばっかりで芋虫の行列みたいw
でも物資に困らないほどお金持ちでもない
なぜだー
583可愛い奥様:2012/02/14(火) 17:16:34.31 ID:exMIpB720
わお…eu持ちですだ(´・ω・`)
親から聞いた名付け由来はorzだけれど、自分では気に入ってる名前だからまいっか〜

ら行名前にも憧れるなあ、響きがいいし
男女問わず普通の人とちょっと違う雰囲気の、カッコいい人多い気がするよ
584可愛い奥様:2012/02/14(火) 18:25:06.44 ID:GSxY9EOYP
>>582
すごいw

みなみ まみ
みかみ ももみ

とかそんな感じ?
585可愛い奥様:2012/02/14(火) 19:46:35.50 ID:o0+vyKBj0
>>511
「真子(まこ)」さんや「理子(りこ)」さんはなんて名乗るの?

> 女性は名乗ったり名前を記載するとき「子」を除くことを連想しました
> 「ふじこ」だと「ふじと申します」みたいに
586可愛い奥様:2012/02/14(火) 19:51:56.38 ID:6GtJpOMNO
u です。こだわりはあるな〜。好きになると深い!し長い!
587可愛い奥様:2012/02/14(火) 20:52:09.10 ID:ML2C/mRZ0
>>584
概ねそんな感じです
結婚してなんだか変な名前になってしもーた
588可愛い奥様:2012/02/14(火) 20:59:09.88 ID:bZzzvTEP0
マモーミモーですね。
589可愛い奥様:2012/02/14(火) 21:05:22.02 ID:K4vw5eQt0
>>588
くっw
590可愛い奥様:2012/02/14(火) 21:45:58.41 ID:e6VrZXx60
n
591可愛い奥様:2012/02/14(火) 21:48:18.40 ID:8Sc70BmQ0
不思議霊感の奥深い話が多かったのに
近頃ったら丸くなってホンワカしてる。
住んでる人はあんまり変わらないんだろうから
奥様方、臨機応変お見事ですわ。
592可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:24:53.21 ID:BBvquuDu0
わかる人は判別出来るんだろうね、住人がどんな面子か。
自演とかまるわかり何だろうなぁ。

あんまり人気ない、だけどマニアックなスレに入り浸ってた頃、
なんとなく5人かな、って思った。
で、ロム専は3人かな、って。わかりっこない事だけど。
593可愛い奥様:2012/02/14(火) 22:28:47.40 ID:nOlPxWdfO
ここは結構沢山いるんだろうな。
姉妹スレの方が人少なそう。
594可愛い奥様:2012/02/14(火) 23:33:25.90 ID:MWKXU/FA0
>>580
ほお。娘が名字入れたらaiueo揃ってるな。名字は関係ない?
私も揃ったけど、結婚後の名前でもアリなのかな。
ちなみに>>576は名字じゃなくて名前だけだよね?
旦那はeで私と子2人はuなんだけど、確かにちょっと質が違う気がする。
旦那は並んでまで食べたいとか欲しいとかあんまりないし、欲しいものがあっても
手に入らなければスパッと諦めて次に行くし、そんなに執着しない感じ。
私なんかは細かくこだわるし執着するし、欲しい物の為なら並んででも絶対手に入れたいタイプ。
同じアニメ見てても旦那は細かいとこ覚えてないけど、逆に私が全然分からないとこを
旦那が分かってて説明してくれる、みたいなことがよくある。
見ているとこが全然違うんだよね。

是非iを思い出してほしいw
595可愛い奥様:2012/02/14(火) 23:56:19.17 ID:YBnnOhKo0
名前の話、おもしろいねー!
しかも、結構思い当たるような所もあって興味深い。

ちなみに私はこのスレは必ず見てる。
空気が荒れてる時は書き込みしないのでさみしく過ごしているけどw
596可愛い奥様:2012/02/15(水) 00:10:46.69 ID:XUpgo4xN0
>>585
「ま」さんと「り」さんですよー (女性が記名する時はひらがな)
597可愛い奥様:2012/02/15(水) 01:50:20.69 ID:zXN6YBU70
>>576
ue名前にどっちもあるわ。

>この組み合わせは人に理解され辛いとの事。

当たってる〜
もう人に理解してもらうのは諦めたw
598可愛い奥様:2012/02/15(水) 04:27:56.13 ID:h/047Dqh0
ま行だけど確かに物には困らない。
買い逃した欲しかった物は、後日必ず買うチャンスに恵まれる。
だから部屋は物だらけw
599可愛い奥様:2012/02/15(水) 05:04:35.38 ID:QkSoPnU40
私もま行だ。
なんでもちょっと多めに買ってしまったりする。
足りないっていうのが、なんとなく苦手だから。
結果、物が多くなるw
実際は足りなくて困るとか、欲しいのに買えないで困るとかなった事ないのに、
なぜ多めに手元に置きたくなるのか不思議。
600可愛い奥様:2012/02/15(水) 07:00:26.38 ID:Hs7tDKIPO
>>594
その人の占いは、aiueo揃う〜ってとこや総合では名字入れてみてますね。
結婚してからどうなるか…とか。
相性は下の名前同士。

だから、人生は上向きになりますが、相性は悪いです、みたいな言い方される事も。
逆もあり、画数が悪くても流れがよければ良いと出る。
ちなみにeu持ちがみんな悪いわけじゃないですがeu持ちでよくない時によく書いてるのを見る。
流れが個々に違うんだそうよ。
すみません、iはまたのちほど。

けどue持ちさんけっこういらっしゃって嬉しいです。
自分は嫌いじゃないです。
理解のない人から無駄な事を…と思われがちなんだけど、
広い範囲全てから自分がキャッチした情報の中から大事なものはみんな気にかけ掘り下げてく人だから。
いろんな事に興味を持つので楽しげな事を沢山知ってていいなと思う反面、不安も多く感じてて疲れているかなという方…が多いかな。
気力と体力さえあればみんなを引っ張れる人と思いますね。
偉大すぎるけどw松下幸之助もそうだよね。
ただ、名前次第で理解を得られるかどうかが全然違うと。
601可愛い奥様:2012/02/15(水) 08:03:38.71 ID:REnsRxQg0
私もま行
カネコマだけど
懸賞あたったりわらしべだったりして飢えることはなかったなあ・・・
602可愛い奥様:2012/02/15(水) 08:58:28.69 ID:rPs5RSFi0
名前占いも全てが全てじゃないんだから
参考程度にしておけば
こう自分の性格を決めてもらって安心するというのはあるんだろうけど
血液型占いくらいで見ておいた方がいよw
母音の話見てると、あきすとぜねこ思い出すw
603可愛い奥様:2012/02/15(水) 08:59:08.56 ID:KDmYLFzT0
飽きてきた。
604可愛い奥様:2012/02/15(水) 09:11:40.69 ID:SGB3b+1R0
名付けの時に画数は気にしてたけど、音もいろいろあるのね。
うちの子はタ行だしeu持ちで、確かに頑固で変わり者…orz
その名前でずっと呼ばれ続けるわけだから、音の響きが性格に影響しても
おかしくないかもね。もっと気を付けて名付けすればよかった。
605可愛い奥様:2012/02/15(水) 11:20:18.58 ID:Ks14iLgt0
>>603
ハゲ同
606可愛い奥様:2012/02/15(水) 11:33:31.83 ID:zV9mNUJo0
いつものパターン

誰かがなにかみんなのためになる感じの書き込みをする。
ありがとうのレスがつく ここまでは普通の流れ

自分は〜自分は〜と誰も興味がない自分のことを書き込む距離梨が増殖 このスレの特徴
たしなめる人が出てくる
まだしつこく自分大好きが自分は〜と書き込む
メンヘラ失せろと書き込まれ、距離梨組やROM組も大爆発

そして通常営業

607可愛い奥様:2012/02/15(水) 11:44:28.73 ID:bN4zJI0o0
>>606
で?
608可愛い奥様:2012/02/15(水) 11:47:26.07 ID:RjuEu+/P0
確かにもうおなかいっぱいではあるけど
別に「名前さまどうか私の名前も見てください」的な流れじゃないし
そこまで言う程でもないでしょ。
609可愛い奥様:2012/02/15(水) 11:57:40.61 ID:IK9B8ivc0
「私は○行」報告

このあいだのHSPの点数報告に似てるw
610可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:25:41.24 ID:J4rTBiNq0
>>604
マイナス面よりプラス面を伸ばしてあげる方が大事じゃないかな?
ue持ちの名前だって芸能人にいっぱいいるよ
武田鉄矢とか船越英一郎とかフィギュアの村主章枝とか
一般的に変わり者で頑固者といわれた人がすごい発明したり才能を著したりはよくあるし
何も悪いことじゃないと思うよ

さてここでちょっと話題を変えてみる
名前関連で、「確かにら行の名前の女性芸能人は華やかで
スキャンダラスな恋愛する人もいるなー」と考えてて、
「じゃあ男性芸能人はどうだろう?」と思い浮かべようとしていて
「れいじ、りょうた…」と考えてたらテレビから
“ベストセラー作家・廣瀬遼一”とら行の名前が聞こえてきた
携帯ゲームの架空の名前だけど、ら行の名前を考えてる時に
タイミングよくCMが流れてきてびびったw
実はこういう事が頻繁にあって、本や2ちゃんをみている時に
目で追ってる文字とまったく同じ単語がテレビから同時に聞こえてくる時がある
それも特に時事ネタではなく“奇跡的”とか“パティシエ”とか
普段使いの言葉でもないやつがw
これってなんなんだろ?
611可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:30:31.88 ID:c+VRjCmP0
つシンクロニシティー
612可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:31:05.76 ID:weMt004m0
>>610
時計見るとゾロ目ばかり、っていうのと同じじゃない?
記憶に残るのが、そういう時だけだから、ってやつ。
613可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:53:35.60 ID:lw9TFynu0
時計見ると「49」分ばっかりなんだけど、縁起悪いかな
614可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:57:24.60 ID:XUpgo4xN0
>>613
心の中で「46」と唱えてヨロシクーにするのだ
615可愛い奥様:2012/02/15(水) 13:10:26.58 ID:lw9TFynu0
>>614
そうするわw
ありがとう
616可愛い奥様:2012/02/15(水) 13:29:08.37 ID:Pk3uK1lwP
自分も時計を見ると42分が多いので
「しにません〜」と唱えてるw
617可愛い奥様:2012/02/15(水) 14:22:40.48 ID:WV8TaRT00
大体日本語はすべての音に母音が入ってるんだから、○○持ちに当てはまる人いてもおかしくないでしょw
618可愛い奥様:2012/02/15(水) 14:52:48.54 ID:QzjTdvcw0
豚切りで話題変えてみる。
スイマセン。

ここの奥様方は引越しのときの方位とか気にします?
引越しが決まったら急に気になって、どうなのかなと思ったので・・・。
619可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:00:53.56 ID:cOo0RudX0
全然。それより
近隣にトラブルの種があるかないかのほうが
気になった。占い系・風水は無視です。
親切心で?助言してくる人からも逃げます。

家探すとき下見に何回かいって外観は気に入った可愛い家だったけど
周囲が なんか嫌でやめた。
後から近所に組事務所があって夜はゾクがうるさいって聞いた。

引越しきまってるなら気にするだけソンだわよ〜。
620可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:52:31.14 ID:heWukhEE0
引っ越してから色々な事があったので、
占ってもらった事があるけど、
生年月日から見たら相性の良くない方角だった。
でも持ち家だし今更、簡単に引っ越す事は出来ないし、
もう割り切って今は住んでる。
以前は悪い事があると家のせいにしてた時期もあったけど、
そんな事を考える事じたい家や土地に失礼かなと思う。
そう思うようになって気分が楽になった。
621可愛い奥様:2012/02/15(水) 16:04:31.93 ID:22mlu7SCO
太古の昔話。
何となく、自分と似た感覚の持ち主なら上手くいくかな?と、子供2人を自分と同じ母音の並びに命名したよ。

関係なかったかも。
でも、気休めにはなったかな。

622可愛い奥様:2012/02/15(水) 16:22:08.16 ID:s3pHvk5Y0
方角はね、気にしてると引っ越せないよ〜。
自分も昔は占い習ってたから気にしててね、大変だった。
一家の大黒柱にとって良い方位ならOKってことでも
どうしても家族全員にとって良い方位、って気にしてしまうと
無理すぎだったりして、悪いことも方位に責任転嫁して引っ越しにケチがつくw
もしもどーしても気になって、且つ悪い方角だったら
神社で方位除けのお祓いしてもらえばいいよ。
それより>>620さんの言うとおり土地や家に感謝して住むことが大事よ。
ちなみに私は自星の方角に引っ越して健康を害するかも・・・と心配したけど
まーーーったく健康体で今に至るww
623可愛い奥様:2012/02/15(水) 16:54:11.44 ID:1jN1L6bX0
オチスレで酷い書き込みばっかりなのを見ると、「色々見える力が欲しい」って
思う。潰せるほどの力があったらなあ。
624可愛い奥様:2012/02/15(水) 16:57:34.21 ID:sVBNYx/G0
ヲチスレ見ない方がいいよ
別に存在を否定する気は無いし、楽しめる人は見ればいいと思うんだけど
見て嫌な気持ちになるなら見ない方がいい
見ても負の影響しか受けない気がする
625sage:2012/02/15(水) 17:15:45.87 ID:QzjTdvcw0
618です。
619さん 620さん 622さん どうもありがとうございます!
安心しました。
観に行って気に入ったよいお家だったので
方位とか気にしていたらもったいないですね!
土地やお家に感謝、大切なことなのに今まで忘れていた気がします。
新しい土地でも家族みんな笑顔ですごせたらって思います。
ありがとうございました!
626可愛い奥様:2012/02/15(水) 17:28:48.32 ID:heWukhEE0
「色々見える力が欲しい」
私もそんな事を思ったことあるけど、
良い事ばかり見れたらいいけど、
見たくないものまで見てしまう事になっても、
受け入れる覚悟がないとしんどいと思う。
627可愛い奥様:2012/02/15(水) 17:46:45.13 ID:XUBIpWCQ0
>>596
>>585です。ありがとう
記載だけでなく口頭でも「“ま”と申します」とか言うのかー何か不思議

>>626
「見える」力というか、『嘘』と『真実』、『善』と『悪または偽善』‥要は『本物』と『偽物』を見極められる能力が欲しいとは思う
628可愛い奥様:2012/02/15(水) 18:02:50.23 ID:WV8TaRT00
>>627
特別でも何でもなく誰でも持ってるんじゃないの
自分の中に確かな芯がなくてわからないのでは
629可愛い奥様:2012/02/15(水) 18:15:55.36 ID:SQ2JZGV20
見えるチカラがあったら、ここの人相手に商売したい
見える人がいたら群がり方がすごかったから、有料でもいけるかなグヘヘ
630可愛い奥様:2012/02/15(水) 19:03:25.92 ID:y25m6g2+0
見える力があっても、対処できる力がないと無理だよ。
家族が、元見える人だったけど、苦労してた。
見えることに気づかれると成仏させてくれとついてこられたり、
怖い鎧武者に刀を突きつけられたり、仕事を邪魔されたり、
寝てる時も安心できない。
そういうのがずっと続くんだよ。
それが無くなった時、家族ホッとしたと話してくれた。
だから本物の霊能力者は対処できるように修行してると思うよ。
631可愛い奥様:2012/02/15(水) 19:32:13.14 ID:e+t4+qsW0
>>630どういうきっかけで無くなったのか知りたい
自分ちの娘が見える聞こえる話せるって感じだけど、慣れてはいるらしいけど
1年に1回くらいは相当困ってるから
632可愛い奥様:2012/02/15(水) 20:30:32.83 ID:y25m6g2+0
>>631
家族は子供のころから見えてて悩んでた。
ある人と会った時に見えるのを何とか出来ないかと言ったら
その人からある歳になったら見えなくなってくるからと
言われてその歳を過ぎたら見えなくなったと話してくれた。
後年に、私が私の守護霊さんと夢で会って、話してた時に
家族の後ろにいる人は位が高い人がついてると話してくれたんだけど。
自分の考えでは家族は本人の魂レベルもだけど、
後ろの守りも強いからそこまで来ることが出来たのかなと思う。
助けになれるような話でなくてゴメンね。

それともう一つ
チャクラは多分このスレにいる方ならご存知だと思うけど、
興味本位で開けるなと聞いた。
633可愛い奥様:2012/02/15(水) 20:40:16.77 ID:e+t4+qsW0
>>632さん、ご家族は何歳で見えなくなられましたか?
うちの子も1度見えなくなったことがあって、
その直前には子供の後ろの人とか当時お世話になっていた霊さんとかが 子にお別れまで言いに来てくれてたのに
直後にリアルで凄くショックな出来事があったら又見えるようになってそのままもう数年・・・
634可愛い奥様:2012/02/15(水) 20:43:48.14 ID:Ks14iLgt0
視える人、いるよ。そりゃもう粘着メンヘラが常時張りつく。
見てもらってそれで終わりじゃない、それからが地獄。
カネなんかもらったら、高圧的に問いかけ。割に合わないって。
635可愛い奥様:2012/02/15(水) 20:49:44.92 ID:y25m6g2+0
>>633
家族の話だと4歳か5歳の時から見えて見えなくなったのは25歳の時です。
636可愛い奥様:2012/02/15(水) 20:58:27.30 ID:e+t4+qsW0
>>635ありがとうございます。
637可愛い奥様:2012/02/15(水) 21:18:18.63 ID:POJjrGFq0
見えないほうがいいです。
父が見えるひとで絶対に認めないけど見えてて、
実は時々私も見える。
638可愛い奥様:2012/02/15(水) 21:29:44.44 ID:XUpgo4xN0
生きていない人が見えるのですか?
人じゃないもの?(妖精とか妖怪とか)
それとも、人間の本質や過去や隠してる事実みたいなものですか?
過去に酷いことしてるとか、実はこっそり掃除ボランティアしてるなーとか
639可愛い奥様:2012/02/15(水) 22:43:27.02 ID:IK9B8ivc0
>>637
うちの父もだよ。
霊感だけじゃなく
感覚過敏もあるみたいなので
本当に疲れてきってる時がある。
そういう時は近所の山にあそびに入っちゃうんだよね。
クマでるからアブナイのに。
640可愛い奥様:2012/02/15(水) 23:07:47.89 ID:TshIBUEQ0
フルネームを字面で見ると、その人の声が聞こえてくる
ただの発声ならまだしも、「もう疲れた」とか「私がバツイチなことバレてないよね」とか
個人的な事情の声

明らかに早急に助けが必要な人の声でも、
物理的に自分とは縁がない人(会ったことがない人)、助けてと依頼がない人の声を
捨てるのがきつい
正確に言うと時々きつい。普段は自然淘汰、自然の理だと思って冷酷に通り過ぎてる
641可愛い奥様:2012/02/15(水) 23:09:31.54 ID:y25m6g2+0
>>637
遺伝もあると思いますよ。
家族が見えてたのは母方の遺伝ですが
家族には相当きつかったようで、自分の経験から
私まで見えてしまうことだけは避けたがっていたようです。
幸いなことに見えることなくというわけではなく、感じることがあり、
ごく稀に白っぽい影を見てしまうのはあります。
初めて見た時はなんだか分からず、家族に話すと怖い顔になって驚きました。
害がないのと年に数回あるかないかの事なので気にしていませんが。

>>638
家族が母方の田舎で河童に出くわして驚いたと言ってたの
で妖怪はいるんじゃないでしょうか。
妖精は分からないですけどね。

これだけじゃなんなので、こういうこともあるんだなと思った話。
夢で亡くなった母と世間話をして
母「これから家族1のところに行ってくるね。」
私「うん。またね。」
そう言って帰ろうとして母に言い忘れた事があるのに気付き
振り向くとすでに母はいませんでした。
そこで目が覚めて居間で、テレビを見ながらボケーっとしてると、
家族1が起きて居間にやってきて母さんが夢に出てきた。
と話したのでさっきまで見てた夢の話をすると、
母は家族1と話した後、家族2のところに行くと話したので
私と家族1は居間の戸をバッとみると、ちょうど起きてきた家族2が戸を開けて
「おい、オカンが夢に出てきたぞ」
私と家族1はおかしさに崩れ落ちてました。
当然、ハテナ状態の家族2に説明。
私と家族1の話に家族2はこういうこともあるんだねという話でした。
それでは。
642可愛い奥様:2012/02/15(水) 23:17:30.07 ID:hPdQ7pRD0
>>640
あなたは実際にはその人たちを助けられるんだけどって事?
霊的なことで?
643可愛い奥様:2012/02/15(水) 23:21:18.18 ID:SKY4OLSg0
>>640

全く同じ感覚の方見つけた!!
嬉しい

依頼がない人のことを聞き捨てるのが辛いのも同じ

今あんまり話したことがない顔見知り程度なんだけど
気になってしょうがない人がいる
「貴方の家族、車に気を付けて」って言いたいけど
突然そんなこと言ったらびっくりするだろうな・・って
ただただ無事を祈るだけです

でもそれも自然の沙汰と割り切るようにする
 
644可愛い奥様:2012/02/15(水) 23:32:09.22 ID:hPdQ7pRD0
なんだろう、このモヤッとする感じ…
645可愛い奥様:2012/02/15(水) 23:35:30.57 ID:TshIBUEQ0
>>642
助けられるんだけどって。そんなゴーマン感覚とはちょっと違うかな。

>>643
ああそんな感じ

もし差し障りなかったら聞かせて欲しいのだけど、
厄払いみたいなのってどういう方法とられてますか?

こちらは、独身時しがないサラリーマンだったんだけど
毎月某国の子供30人分の制服代と学費を送ってた。
でも貧しい国だから30人分でも5万いかないくらいだった

あと借金頼んでくる人には5万円までならあげるつもりで問答無用に貸してた。
一万とかの子が多かったけど、どっからも返ってきてない。催促もしてないんだけど
厄払い代わりになってくれたんだ氏と思って諦めてたけど



646可愛い奥様:2012/02/15(水) 23:52:56.99 ID:SKY4OLSg0
>>645
私でよいのかな?
厄払いは
自分の場合行きつけの神社があって
通じ合ってるというか、行くだけですーっと持って行ってくれる
この感はその神社の力なのかもしれないと思ってる

学費を送ったり催促なしでお金を貸すことも厄払いにはなるとは思いますが

自分はとにかく電車に乗っただけでも変なものをもらう体質なので
神社頼みです

647可愛い奥様:2012/02/15(水) 23:53:36.54 ID:E8qRWQmH0
いろいろ湧いてきた

648可愛い奥様:2012/02/15(水) 23:58:40.31 ID:TshIBUEQ0
>>646
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
649可愛い奥様:2012/02/16(木) 00:09:57.68 ID:DBViR3QS0
>>646
やっぱ人にふるまうことって厄払いになるよねぇ。
650可愛い奥様:2012/02/16(木) 00:11:59.76 ID:N/+n3tPM0
>>649
なる。でも「これ厄払い」っておもってしないほうが、なお良いとおもう。
651可愛い奥様:2012/02/16(木) 00:13:52.44 ID:rfJZ+UJd0
>>641
河童の話、どうもありがとう。
嬉しい!
恐ろしいので会いたくはないけど、いてくれてとても嬉しい!!
652可愛い奥様:2012/02/16(木) 00:14:20.85 ID:YmUlMWho0
>>632
>チャクラは多分このスレにいる方ならご存知だと思うけど、
>興味本位で開けるなと聞いた。

その理由は?
ちょうどシャーリー・マクレーンの本を読んで、
チャクラについての記述が気にかかっていたところだから。
653可愛い奥様:2012/02/16(木) 00:19:56.78 ID:yWjvfwej0
>>630
亀で済まないが
幽霊に刀を突き付けられても実害ないよね?
それとも何かあるのかな。突き付けられた部分がケガするとか病気するとか。
654可愛い奥様:2012/02/16(木) 00:21:14.51 ID:9pKmMczp0
>>640さん
もう同じ感覚の人に巡り合えることもないと思うので
最後に質問してもよいですか?

655可愛い奥様:2012/02/16(木) 00:24:42.47 ID:9pKmMczp0
ある程度仲の良い友達のご先祖様から伝言を預かって
それを伝えたら役に立てたのはいいけど
それに味を占めて何でも聞いてくるようになりました
自分で考えたり悩んだりせずに
私の答えを当てにするようになって困っています
656可愛い奥様:2012/02/16(木) 00:47:11.25 ID:paMCmcby0
>>649
恨みも恩も回りまわって来るね。ケチはダメw
657可愛い奥様:2012/02/16(木) 00:49:06.05 ID:paMCmcby0
>>655
別に「最近は見えないし、何もないよ」でいいじゃない?
無いよ、無いよ〜って。
658可愛い奥様:2012/02/16(木) 00:57:43.28 ID:dmwFRXCX0
それに味をしめてって・・・。
そんなこと突然伝えてこられたら動揺するし、
これでいいのか聞きたくなるし不安になるの普通じゃないの?
関わるつもりないなら、もう見えない聞こえないを貫くしかないんじゃ?
659可愛い奥様:2012/02/16(木) 01:13:43.31 ID:UDwRFOKp0
つか、こんな所でどうすればいいか聞いてるような人が
人を助けるも何もないと思うんだけど
そういう力があるって言うなら、それこそ後ろの人にでもどうするか聞いてみればいいのにと
零感の私は思ってしまうよ
位の高い人とか、そういうのいるんじゃないの?
660可愛い奥様:2012/02/16(木) 01:13:51.57 ID:HTOH7ZcM0
発見
661可愛い奥様:2012/02/16(木) 01:16:28.95 ID:N/+n3tPM0
「自分で考えたり悩むこともとても大事なんだよ」と言ってはいけないの?その人に?
662可愛い奥様:2012/02/16(木) 01:54:31.35 ID:u7VW2A6E0
寝る前に見たらレスがあったので、出てきました。

>>652
やったとしても、うまくいくかどうか分からないし、
興味本位や精神的にも未熟な人がチャクラを開けて
エネルギーやパワー等を受け止めれる等ということではないでしょうか。
実際にネットでチャクラ 危険で検索してみると理由が色々書かれています。
私が家族にチャクラの事を話した時に
家族も後ろの人や他の方にあれはやるものではないと言われたと。
期待に添えれない答えでごめんなさい。

>>653
これは家族のケースですが、
気づいた祖母が止めに入ってくれたため、家族には実害はなかったそうですが、
それとは別件で寝込むほど、精神的にダメージを受けて手におえないので
神社の神主さんにお祓いしてもらったことがありました。

テレビとかで怖い体験談を見ると、
首を絞められかけて気づいたら朝で
鏡を見たら首を絞められた跡があったとかというのと
刺されたらのに見たら跡も残ってたり、残ってなかったりもあったので
実害があるのかは人と幽霊にもよるのではと思います。
663可愛い奥様:2012/02/16(木) 03:47:06.81 ID:tFDpdObE0
>>659
人によって能力の種類や力の強さは違うよ。
万能では無いし、まだわからないこともたくさんある。

なんでもかんでもできると思ったら大間違い。
零感の人ほど無茶を言い無理難題を押し付けてくる。

死んだ犬を生き返らせてくれ(それも電話を通して遠隔治療で)
と頼まれた時にはシビれた。
664可愛い奥様:2012/02/16(木) 04:30:27.44 ID:UDwRFOKp0
>>663
そもそも>>655は友人の先祖霊だか何かに頼まれたって言ってるんだから
その人に何とかしてくれって言えばいいんじゃないのと思うんだけど
聞くことは出来ても言うことは出来ないの?

あなたの周りのクレクレについては、そのままのことを言ってやればよいのでは?
665可愛い奥様:2012/02/16(木) 04:54:03.46 ID:tFDpdObE0
>>664
そのまま。
666可愛い奥様:2012/02/16(木) 05:00:26.27 ID:UDwRFOKp0
>>665
667可愛い奥様:2012/02/16(木) 06:09:04.38 ID:jz7BtDpFO
>>664
そのように都合よくコントロールできないという事なんじゃないかな。
私も零感だけど、見える人感じやすい人に万能さを求めるのは酷だわ。
あまり無神経な言い方は控えたほうがいいのでは。

そういうつっかかり方をしていると、いつか自分にも巡るよ。
できない事を無理難題言われて理解されなくて疑われて、参ってしまうよ。
零感でも無力さを痛感する時ってあるからわかるけどな。
長い事頑張るけど自然の摂理に反しているんだとなぜかわかってしまう時、受け入れるしかない事もあるのか、と感じる。
だけどふつうみんな、計算通りにできない事など沢山あるでしょ。
それとなんらかわりないと思うけど。

良いほうに変われるとしてもだ、チャンスを待つしかない時もある。
耐えるのみ、が努力の事もある。
668可愛い奥様:2012/02/16(木) 06:29:11.11 ID:UDwRFOKp0
>>667
いやw
私は見える人に何も求めてなんかいないよ
でもさ、本人は頼んでもいないのに突然あなたの先祖がどうとか言い出すのは無神経じゃないの?
そんなの見えない側は戸惑うだけだわ
669可愛い奥様:2012/02/16(木) 07:13:03.53 ID:/mJYCakC0
いちいち他人の頼み事に応じて首つっこむのもどうかと思うけど。
霊感のあるなしにかかわらず。
670可愛い奥様:2012/02/16(木) 08:04:06.17 ID:SCNTTAuL0
ここって、視える人が来た途端に質問攻めにする人がいるけど何なの?
何で知りたいの?知ってどうするの?
「あなたは」呼ばわりで、何かの参考にしたいような
口調(というのか)でもないように見えるし、こんな場だけどちょっと失礼だと思いますよ。
あ、「どうしてそう思うの?」ってのは無しで。
671可愛い奥様:2012/02/16(木) 08:47:37.08 ID:jz7BtDpFO
>>668
負にしかならない不幸がわかるのに、冷酷に通りすぎるのは、知ってる癖になにもしないっていう後ろめたさがあるのだろね。
そしてその気持ちをどこかで吐き出したいんだろうなと思うよ。
そしてそれは本人に伝えるのが実質一番いいんだけどふつうに考えたらできないよね。
あなたの言うとおり他人だから。

私は、ネットの片隅のため息と思って流すのをすすめたい。
672可愛い奥様:2012/02/16(木) 10:51:43.30 ID:IpaUnJUXi
505です。
その後、知人に少し聞きましたので興味ある方はよかったら読んで下さい。

龍系の人
眼が鋭い他に、身体の何処かに鱗状のあざがある、よく水を飲む、ということもあるそうです。

天狗の話
その人が山で天狗と話したときwの感想ですが、もう大分前の話だそうです。
・さしすせその音で会話するのは慣れたら出来る
・天狗は理屈や議論が好きだけど言い負かされることは嫌い
・位が高い天狗は知的レベルも高く字も上手
・天狗は話し好きだけど人の話はあまり聞かない

その人が天狗から聞いた話は長いので幾つかかいつまんで書きます。
・天狗は山を守護しているが人間の守護をすることもある、その間議論好きになり酒の席でも議論をかますようになる
・山で天狗を怒らせると遭難することがある(自然への感謝が大事だそうです)
・人間についてる間、人間の方は空を飛ぶ夢をよくみる
人間の守護につくときは、その人の守護をしている霊と相談してからだそうです。
673可愛い奥様:2012/02/16(木) 11:11:07.90 ID:/mJYCakC0
・天狗は話し好きだけど人の話はあまり聞かない

嫌だなw
674可愛い奥様:2012/02/16(木) 12:27:18.20 ID:0AKGGZnI0
>>654
おそくなって相すみません。0時過ぎたところでパソコン電源きって休んじゃってました。ごめんなさい

まだご覧でしたら、何でも。質問とか。

日付変わる場合もあるかもしれませんが、必ずレスして一生懸命応えます。お願いします。
675可愛い奥様:2012/02/16(木) 13:44:50.81 ID:DhWuiGQcO
類友ってあるみたい。
近所で意地悪をしてくる人達のグループの人柄を人づてに聞いたら、全員根性が曲がっているみたいだった。
お金はあるけど、苛めたりするのが好きみたいで、地獄に落ちても這い上がってきそうな人達ですけど、奥様方にもそういう人達はいますか?
676可愛い奥様:2012/02/16(木) 14:00:36.37 ID:paMCmcby0
>>675
あ〜そういうグループはそのうちに仲間割れするから放っておきなよ。
攻撃的な人はそう。
677可愛い奥様:2012/02/16(木) 14:25:41.39 ID:SCNTTAuL0
>>673
リアルに「天狗になってる」んだね、本当にイヤだわそれw
678可愛い奥様:2012/02/16(木) 14:29:10.61 ID:1aJyxNEx0
>>676
あるある〜
自分に意地悪した人がいるグループがいっつも人の悪口か噂話してるみたいで
いつ決裂するかニラニラしてる。
679可愛い奥様:2012/02/16(木) 14:30:33.60 ID:y79eEcmC0
>>673
人間くさくてかわいいと思ってしまったw
680可愛い奥様:2012/02/16(木) 14:45:25.44 ID:qLDPPJ2f0
>>675の話って
スレタイと関係あるの?
681可愛い奥様:2012/02/16(木) 14:51:10.74 ID:/mJYCakC0
ないと思う
682可愛い奥様:2012/02/16(木) 14:54:14.39 ID:0AKGGZnI0
うん。ない。

でもこういう流れもイジメとか言うタイプかも
683可愛い奥様:2012/02/16(木) 15:04:53.28 ID:DhWuiGQcO
すみませんでした。 山水を止める嫌がらせを受けてイライラしていたので、因果応報にでも書きます。
684可愛い奥様:2012/02/16(木) 15:15:40.25 ID:Y+Ro4r5i0
>>683ヽ(・ω・`)ポンポン
685可愛い奥様:2012/02/16(木) 15:32:46.60 ID:zeDJnMVq0
>>672
うわー私飛ぶ夢よく見る!自分でも不思議に思ってたけど天狗がついてた?
つかれるのはいいことなのか悪いことなのか…
でもここ1年くらいは見ないな。
686可愛い奥様:2012/02/16(木) 15:36:09.18 ID:1aJyxNEx0
天狗って偉そうなのかな。
自慢たらたらの人を「天狗になった」って言うくらいだし・・・
687可愛い奥様:2012/02/16(木) 15:45:59.92 ID:TP1Qb6O10
気弱で謙虚な天狗のほうがどっちかってーと嫌だw
やはり天狗様には偉そうに鼻高々〜でいて欲しい。
688可愛い奥様:2012/02/16(木) 16:04:07.81 ID:+TlUFtz50
>>505
龍系なのですが これ↓
「一度天寿を全うして転生するか非常な徳を積むとうまく行く」
具体的にはどうしたら良いのかしら?
689可愛い奥様:2012/02/16(木) 16:45:25.86 ID:g4thGpXe0
さんまの番組で、天狗はサシスセソで話するって言ってたよ。
そこからの話じゃないの?
690可愛い奥様:2012/02/16(木) 18:53:58.73 ID:OjnnodR80
私や私の身内はほぼゼロ感だが、夫や夫身内はどうもそうではないらしい。
夫の身内が3、4人相次いで亡くなったとき、
いわゆる「虫の知らせ」らしきことがいちいちあったらしいし、
子供のころ、お葬式の夜身内宅に泊まったときになにか見たとか。
トメは近所の人のお葬式に行ったら、亡くなったご本人が窓から家の中を
覗いてるのを見たと言ってた。
夫はわりと自分の話をするのが好きなほうなのに、
この辺のことになると口が重いので、逆に怪しいw。
691可愛い奥様:2012/02/16(木) 18:59:42.91 ID:IpaUnJUXi
>>688
神仏に手を合わせ、私財をすべて投げ打って慈善事業がよいそうです。
普通の人間は難しいのでご先祖を大事に(お墓参りなど)、日々生活しながら所謂善い行いをすることになると思います。
人を助けたり、親切にするなど、相手の方が感謝してくれる行いがよいそうです。
ただし誰にも言わない、知られないで善い行いをした方がさらに徳が積めるとのことです。

当たり前の話ばかりだけど、その当たり前のことを続けるのが難しいと言われました。
具体的ではなくてすみません、参考になればよいのですが。
692可愛い奥様:2012/02/16(木) 19:36:40.42 ID:B3tLiIIu0
上のほうに、催促なしでお金を貸すことも厄払いにはなるとあったけど。

もう10年以上前に、義兄にお金を貸した。
だらしなくていい加減で、独身の頃には無断で夫名義で借金するような人。
もちろん返ってくるとは思ってなくて、義兄とはもう縁を切るつもりで、
私が母からもらった100万を振り込んだ。
その後義兄と会う機会があったが、お礼の一言もない。

そんな義兄が放射線治療で入院すると、先ほど泣きながら夫に電話があった。
もう手術も出来ないらしい。
693可愛い奥様:2012/02/16(木) 20:01:56.10 ID:3raf60+uO
苦難の人生は魂の成長につながるのだろうか?
性格が歪んでかえって魂の退化?になるんじゃないかと思うのだけど。
694可愛い奥様:2012/02/16(木) 20:24:00.27 ID:Hsk7xFtV0
姓名判断、結婚して22画(最大凶)
もともと名前が12画(最大凶)
B型。。お座。動物占いはペガサス。
火星人−。二黒土星。

占い信じてるバカって言われたら何も言えないんだけど、
なんか普通の人生送れない気がする。

695可愛い奥様:2012/02/16(木) 20:35:23.72 ID:paMCmcby0
>>692
お金って念が入るよね、無理やり取った金って不幸になるし。
喜んで出した金は返ってくるし、イイことづくめ。
696可愛い奥様:2012/02/16(木) 20:47:11.01 ID:JCckavY80
>>693
私もそれと似たような疑問を持ってる
性格が歪むと言うよりも
視野が狭まってしまって、より多くの事を学ぼうとか
そういう余裕がなくなるというか。
697可愛い奥様:2012/02/16(木) 21:27:59.75 ID:paMCmcby0
>>696
お金の苦労は老いさせるって言うよね。
698可愛い奥様:2012/02/16(木) 21:28:52.20 ID:NguA5b/10
>>692
放射線治療てことは、いつか終わりがあるじゃん。
脳梗塞で10年寝たきりとかよりマシ。
699可愛い奥様:2012/02/16(木) 22:08:37.99 ID:2pOSZh4X0
苦労を乗り越えて学ぶことってもちろん沢山あるけど
苦労しなくても「知ってる」人っているよね

最初から輝いているもの
転がって揉まれて輝くもの
ただすり減らすだけのもの
ただの過程の違いなのかな
700可愛い奥様:2012/02/16(木) 22:24:59.97 ID:+TlUFtz50
>>691
ありがとうございます
わざわざ親戚の方に聞いてくださったのでしょうか
感謝です
周りの方に親切にして ご先祖様を大切にします!

701可愛い奥様:2012/02/16(木) 23:00:34.56 ID:NguA5b/10
>>699
何回か転生しての、経験値の違いみたいなものって
あるんじゃないかと思っている。
ものすごく社会性のある子供とか、いるでしょ。
ああいう子は、前世でばっちりオバハンやってきたとかw
702可愛い奥様:2012/02/16(木) 23:11:12.41 ID:DI9ErivR0
>>694
> B型。。お座。動物占いはペガサス。
> 火星人−。二黒土星。

AB型。うお座。動物占いはペガサス。火星人+。二黒土星。 の自分は複数の占者(素人含む)に「複雑過ぎて読めない」と悩ませたことがあるw
703可愛い奥様:2012/02/16(木) 23:12:18.54 ID:I/MDY+o60
射手座、(へびつかい座)、ペガサス、B型

自由すぎるw
704可愛い奥様:2012/02/16(木) 23:42:28.09 ID:7RfAmPqk0
>>694
占いはあくまで指針みたいなものだから
参考程度にとどめておく方がいいよ
将来や性格傾向に悪い結果が出ても、そうならないように生きれば
ちゃんと回避できるようになってるから悲観しないで

うちの伯父が、占い師に「貴方は畳の上では死ねない人生だ」といわれて
それを悲観した伯父は非行に走り出し滅茶苦茶に荒れた生活を送って
結果的に若くして酷い亡くなり方をした
結果として占いは当たったかもしれないけど、占いを真に受けさえしなければ
まともな人生送れたかも…とも思う
まあその伯父も今はちょくちょく我が家に来て
視える友人に目撃されたりしていますがw
705可愛い奥様:2012/02/17(金) 01:21:47.65 ID:AuDuTxMy0
ゴルフ好きの旦那は、ゴルフをやってる最中にパタッと倒れて死ぬのが
理想だといつも言ってるよ。
畳の上では死ねないの意味とは違うけど、明るく解釈してたら少しは楽しく
生きれたのかもしれないね。
706可愛い奥様:2012/02/17(金) 01:23:11.09 ID:i1uEgSTr0
>>704
> 将来や性格傾向に悪い結果が出ても、そうならないように生きれば
> ちゃんと回避できるようになってるから悲観しないで

694さんじゃないけど、ほんとにそうだったらいいな
以前占い師に見てもらった時に、「あなたは将来家を持つ相があるけど
旦那さんにはないね…」と言われて、それ以来家を買う話が出ても、
買ったら何か(離婚とか死別とか)あるんじゃないかと思うと怖くて踏み切れない
悲観して荒れてしまった伯父さんの気持ちがなんとなくわかるよ
707可愛い奥様:2012/02/17(金) 01:43:09.46 ID:bnACMEPQ0
朝日をしっかり浴びて、四股を踏むといいよ

708可愛い奥様:2012/02/17(金) 02:16:51.50 ID:vq4YpbDD0
>>707
HONKOWA読者とみた!
寺尾礼子さんに視てもらった奥様がここにいないかな〜
709可愛い奥様:2012/02/17(金) 02:17:08.48 ID:2MkIZJt10
>>707
そう、そして深呼吸するとちょっと咳き込む。
おならが出る。
要らないものが出てるんだなぁ、と思う。
710可愛い奥様:2012/02/17(金) 05:58:59.00 ID:X/+VxrN80
>>707
>>709
すごくイイ!w

畳の上で死ねないのなら自分の好きな場所で死ねるように画策したいね。



711可愛い奥様:2012/02/17(金) 07:26:57.12 ID:IYE3HPDcO
>>693
臆病者で居続ける限りそうだろうね。
何も恐れることはないのに私達は恐れてばかりいるらしい。
712可愛い奥様:2012/02/17(金) 09:33:21.33 ID:BpbJEHvz0
畳の上で死ねないのなら
誰かをかばって死ねたらいいなと思ったりする
でもヘタレだからたぶん無理
713可愛い奥様:2012/02/17(金) 10:28:28.51 ID:OlvuuO5y0
フローリングの上かもしれないし。
714可愛い奥様:2012/02/17(金) 11:01:09.67 ID:HXOQJc9N0
>>711
怖いよ。私は怖くて堪らない。
そして、この考えが間違ってるんだとも薄々思ってる。

占い結果が悪いと嘆いている人へ
現在の私は、傍から見ても余り幸せではない可哀相な状況だよ。
でも占いの結果は結構いいんだ。
過去に突発的な不幸に見舞われたことはなく、
現状を招いてるのは自分の選択の積み重ね。自業自得。因果応報。
占い結果なんて自分の行動でガラリと変わるよ。
715可愛い奥様:2012/02/17(金) 11:12:01.20 ID:dCwYqIXQ0
太木さんwとか動物うらないとかは遊び程度で良いかと・・・。
716可愛い奥様:2012/02/17(金) 11:13:51.35 ID:vq4YpbDD0
自分も仕事である企画を提出して、その結果はもう神頼みくらいしかできなくて、
お御籤・タロット・占星術で占ったらみんな大吉・幸運だったので、
きっと大丈夫と思ったら結果が散々だったこともあったorz
だから占いが全てだと思わない方がいいよね。

でもちょっと心が弱ってるとやっぱり占いしたくなるよね〜w
717可愛い奥様:2012/02/17(金) 11:27:10.76 ID:MyCuxKZDO
ユートピアに続き実践してみたくなった<朝日を浴びて四股ふみおなら
きっと明日やっちゃう。
予報も晴れだし。
718可愛い奥様:2012/02/17(金) 12:43:05.66 ID:fHhQ1kot0
>>708
あんなインチキな人信じてるの?
詐欺師だよ。
719可愛い奥様:2012/02/17(金) 12:54:28.52 ID:5/4bSJf50
最近の人はほとんどが病院のベッドの上で息を引き取るんだから、(゚ε゚)キニシナイ!!
720可愛い奥様:2012/02/17(金) 13:20:51.25 ID:MyBpROzW0
しかし占い師に言われた言葉で自暴自棄になって一生引きずるなんて
考えようによっては何と素直な人だろう・・・。
お母さんや周囲の人がひと芝居打って
街角の占い師に扮した人に「あんた、今まで自暴自棄に生きてきたね。
でも来年から波が変わるよ。真面目になったら人生逆転もあるかも。
でも運転乱暴じゃない?車の事故には気をつけてね。
でないと畳の上で死ねないで路上でお陀仏だよ」くらい言わせれば
あっという間に真人間になりそうだ。もう遅いけど。
721可愛い奥様:2012/02/17(金) 13:47:58.27 ID:n7f3WTQu0
寺尾玲子さんの話になると
けっこう感情的なレスが付くことがあるけど
何があったというのだろう。
昔、リンクを貼られてここをご覧って言われたけど
いっぱいごちゃごちゃ書いてあって読む気になれなかったw
722可愛い奥様:2012/02/17(金) 13:49:40.39 ID:rLHXAw3H0
占いで見てもらった時点で悪くても
自分でどうにでも変えられるから
つか自分も某有名占い師に若いころ占ってもらって
近々に死ぬとか言われたけどピンピンしてるし
だいたい占い師は死期とか死の話は占ってはいけないのに詐欺師と思った
当時凄い人気があった占い師だけどw
723可愛い奥様:2012/02/17(金) 13:53:26.60 ID:Txs5R8Tx0
次男なのに墓守するって占いで言われたらその後若くして長男が亡くなりました
724可愛い奥様:2012/02/17(金) 13:57:03.79 ID:n96lZu9a0
漫画家だよね?
寺尾玲子でググってみたら有料サイト立ち上げてお金だけ取って
会員に返事しなかったり、2chに書き込むな脅したりとかしてたみたいだ。
725可愛い奥様:2012/02/17(金) 14:11:32.90 ID:OlvuuO5y0
なによ13星座占いとか忘れちゃってるくせにw

って、占い師さんってどこで見つけてる?
デパートでしかやってもらったことないや。
726可愛い奥様:2012/02/17(金) 14:25:07.85 ID:R74ziHBo0
ネガティブな言葉は言わないようにしてる。
以前、単身赴任の夫を持つ知人が「アッチでタヒんだりしてw」と冗談っぽく
言ってたらそうなった。交通事故で急に。だから言わないようにしてる。
727可愛い奥様:2012/02/17(金) 14:28:21.12 ID:R74ziHBo0
>>724
う〜ん、視える知人がいて、確かに遠隔透視できるんだけど、商売にすると
依頼人のネガ感情や悪運まで背負い込むんだって。
寺尾玲子も、いろいろ利用したかった人にツブされた感じ。
細々とやってれば叩かれなくて。目立つとこうなる、みたいな。
まず人間不信になるんだって。
728可愛い奥様:2012/02/17(金) 14:38:23.60 ID:n96lZu9a0
>>727
なんかスタッフにそのサイトで集めたお金持ち逃げされたとか書いてあったから
現実レベルで色々あったみたいだった。
729可愛い奥様:2012/02/17(金) 14:44:57.27 ID:MAXGtSzH0
ちょこっと占い師やってたことあるけどw
過去や現在を当てるのは、わりと簡単。
私でもできてたからww
そこを当てられちゃうから、占い師の言うことを信じるわけだけど、
未来のことは、やっぱり本人次第でどうとでもなることだから
占い師なんかにはわからないよ。
730可愛い奥様:2012/02/17(金) 16:22:59.61 ID:pHRasVkq0
火星人− って普通じゃないの? 変なの?

731可愛い奥様:2012/02/17(金) 17:31:55.81 ID:R/9D1QyE0
零合成人とかのほうがまずいんじゃないの
732可愛い奥様:2012/02/17(金) 18:44:41.50 ID:NDOiEc5ZO
>>729
過去と今は分かるの?

結婚相手とか、大病するとか
アカシックレコードに載っていそうな
大きな出来事も、未来はその人次第ですか?
因果応報、自己責任からしたら、未来は不確定なのかな…?
733可愛い奥様:2012/02/17(金) 22:57:38.78 ID:M1I0UhtSO
>>732
その時に何を決断するかで未来は変わるんじゃないの?
その時の決断すらもあらかじめ決められた物だと考えるならもう何も言えないけど
全部決まってると思うなんて馬鹿らしい
とりあえず嫌なら努力しろ
734可愛い奥様:2012/02/17(金) 23:45:37.48 ID:Y/nmstox0
>>692
義兄何歳なの?
735可愛い奥様:2012/02/18(土) 00:10:49.20 ID:yqOrXET90
予知夢が良く当たるけど
数年前、主人と南国の島へ着陸体制の飛行機の中で
眼下に広がるエメラルドグリーンの海、サンゴ礁、緑の島々を
見てたら爆音・火の玉になり同時に飛行機墜落………という
凄い熱さと体が焼かれるリアルな夢を見た。予知夢のときは夢の中で鼓膜が破れるほどの大音響があるので
判断してたけど、どうやら外れたようです。主人とは離婚進行中なので
もう、旅行も無いし……
736可愛い奥様:2012/02/18(土) 00:13:28.03 ID:u0Ui+WaQ0
占いは気にしだしたらキリがないよね
自分は引越のときに物件の方位関連を多少気にするくらいだわ

737可愛い奥様:2012/02/18(土) 00:51:40.09 ID:bgw83PFS0
>>735
その爆発した飛行機→破綻した結婚生活、ナンジャネーノ?
738可愛い奥様:2012/02/18(土) 09:29:18.62 ID:yneADhI80
ブロスでありえーる・ろどんって占い師のやつは見てしまう。
このあいだ本屋でそこだけ立ち読みしてたら、子どもの同級生の
親らしき人に見られたっぽい。すごい恥ずかしい。
40すぎて星占い…
739可愛い奥様:2012/02/18(土) 09:37:23.73 ID:YJGQBxwZ0
>>737 あひ。ドSですね。
740可愛い奥様:2012/02/18(土) 11:01:13.80 ID:KWSsBF4i0
私は占い気にしなくなったら人生開けてきた感じ
自分の勘を信じて生きるって、こんなに自由なのかって思たよ
741可愛い奥様:2012/02/18(土) 11:10:47.61 ID:bgw83PFS0
今、話題のザワークラウト。
言いだしっぺは私だ。なんというか不思議なんだ。
食べるたびに前世?煙?暖炉?燻製の肉?が脳裏に浮かぶ。
742可愛い奥様:2012/02/18(土) 11:54:15.97 ID:1CVdDoXf0
>>735
そのまま結婚生活を続けていたらそんな日が来るよ!ってことかもね
守られているんだと思わなきゃソン
743可愛い奥様:2012/02/18(土) 11:56:47.14 ID:wpvSfuwf0
>>739
素晴らしいわー
うまくいかなくても自分で責任をとる!って
腹をくくって自分で決めたことなら
誰かを恨むこともないし。
いいわよね。
744可愛い奥様:2012/02/18(土) 12:03:23.19 ID:lsXQCNsS0
>>738
ありえーる・ろどんw
あれは当たると思ってるw
あと、PSが廃刊になったけど悪魔の占いが当たると思ってるw
プチセブン時代から見てたのは内緒よ
745可愛い奥様:2012/02/18(土) 14:00:02.62 ID:1c1hUvr70
>>744
悪魔の占い懐かしい!
あれ当たるよね〜雑誌の中では一番だとおもった
746可愛い奥様:2012/02/18(土) 14:37:01.23 ID:K9/33iH40
>>729占いの知識さえあればそこそこいくからね。
747可愛い奥様:2012/02/18(土) 14:52:16.08 ID:bgw83PFS0
宜保愛子さんの家運の本、古本屋でゲト
★海に関するものは玄関と相性が悪いのでダメ
★ほおづきは嫉妬心が強く難しい植物(いちじく、椿なども)
★植木や植物を隙間なく置くと霊障がある場合があるので、隙間を空けること
★庭や部屋の東と南は清潔に、光と風を入れる
★水周りは東と南は避ける(出来れば北西にまとめる)
★夕日の写真は部屋にたくさん飾ってはいけない
★藤棚をくぐってはいる家は良くない
★西向きの玄関は出世しにくい
★住む人の寿命を縮めるくらい良くないのは逆さ柱(水引で対処出来るけど作り直す方がいい)
748可愛い奥様:2012/02/18(土) 14:52:56.85 ID:bgw83PFS0
★床の間を物置場にしてはダメ
★運がいいのは6畳、8畳など、フローリングは何畳でも良くも悪くもない
★家の真ん中に階段があっって左右対象に部屋があるのは良くない
★部屋の色調は各部屋ごとあまり変化がありすぎるのはダメ
★リビングは発展運のある優しいグリーン調がお薦め
749可愛い奥様:2012/02/18(土) 14:57:50.06 ID:Y8B9Cm8di
>>747
逆さ柱ぐぐったよ。
面白い。
750可愛い奥様:2012/02/18(土) 15:18:38.21 ID:cfq21/+C0
>>747
>★水周りは東と南は避ける(出来れば北西にまとめる)

『カミングヮ』っていう沖縄の風水師さんの本読んだことあるけど、まったく同じこと書いてた
胎児がお腹の中にいるように家を造るといいらしい
東が頭で北西がお尻で、北西にトイレやお風呂やキッチンをまとめるんだって
751可愛い奥様:2012/02/18(土) 15:25:14.81 ID:Z2rKty6cO
いつも思う、風水家運系の本を見ると、あと45度だけ家を回転させたくなる。
玄関から水周りまで同じ方向に回したくなる。惜しい。
でもまあ誤差の範囲内とするか。っていうかなにもしなくてそれなら幸運か。

階段まんなかにある家、結構あるなあと思ってたけどその上に左右対称に部屋があるとまずいんだね。
実家がそれに近いんだけど、左右の部屋の広さとかクロゼットの位置が違うから気にしないでいいのかな。
752可愛い奥様:2012/02/18(土) 15:38:11.95 ID:4IZYYYwD0
風水を気にしてたら家が建たない、
と神主の資格(?)を持ってる設計士さんが笑ってました。
753可愛い奥様:2012/02/18(土) 16:27:19.35 ID:bQvwCQbIO
ろどんの占いはなんかゆるくていい
はっきりは覚えてないけど
健康運:涙・鼻水・内分泌、とにかく汁関係に注意!とか

あと、筋トレとジョナサン・ケイナーの占いも何となく見ちゃいます
不思議でも何でもなくてすまん
754可愛い奥様:2012/02/18(土) 16:35:51.65 ID:yneADhI80
上でろどんの占いのこと書いたものだけど
4年前、忘れもしない3月26日、ある出来事があったんだけど
ピタリと当たったのよ。
偶然では片付けられなかった。
755可愛い奥様:2012/02/18(土) 16:37:59.20 ID:0Czf/GsD0
占いとか全く興味無しの人の方が、
人生上手に生きてる気がする。

占い好きの人の方が常に生き方に迷走してそう。
いつも色んな事に迷って失敗してる。
頻繁に占ってもらってるはずだから、
アドバイスを受けてるはずなのに何でだろ??
756可愛い奥様:2012/02/18(土) 17:12:41.80 ID:Q4PeOUlx0
>>755
占い好きにもざっくり二種類あって、
A・占いを生活の一部に取り入れる人
B・占いが生活の中心になっちゃう人
に分かれるよ

Aの人は占いの結果がどうであろうと受けとめて
悪い事が起こらないように気を引き締めることが出来る人
あるいは悪い結果なら話半分に、良い結果ならモチベーションあげて努力が出来る人
Bの人は占いの結果に振り回されて依存気味だったり
良い結果にあぐらをかいて何の努力もしなくなったりする人

Bの傾向として、一日に何度も同じ事で占いしてもらって
自分の望む良い結果が出るまで粘る人が多い
ただ安心したいだけなんだろうね(´・ω・`)
私はよくタロットを使うんだけど、あまりに強く「良い結果出ろ〜!」と念じちゃうと
カードがそれに応えて実際と違う結果出しちゃったりする、ときいたよ
757可愛い奥様:2012/02/18(土) 17:48:16.08 ID:Z2rKty6cO
>>755
人生に困難が発生するから占いに頼るんだと思うよ。
その後>>756のようにわかれてく。
私みたいに占い師が信用できなくて占い師の嘘を見破る為に自分も勉強してたら頼る気がしなくなったという人もいっぱいいると思うし。
結局、占い師に制されない自信はあるけど占い自体は奥深くてやめられないんだけど。

ところで、かなり前に占いスレが乱立で落ちたんで、いつか新たに立てよう〜と思っていた者です。
でも、来るたびに立てようとするんだけどなかなか立てられないでおります。

テンプレをだいたいは作ってあります、代わりに立ててやるぜという方いらっしゃいましたら、お願いしたいです。
もし確認ができましたら本日中にテンプレートを載せておきます。
758可愛い奥様:2012/02/18(土) 18:21:12.96 ID:/AdnCdwQ0
>>750
水周りは理由が有ったような…
南向きだと室温高いから
台所は食品が傷みやすい
菌が繁殖し易いとか。
759可愛い奥様:2012/02/18(土) 19:43:15.39 ID:WPRLNFr20
去年、ルネ・ヴァン・ダール・ワタナベさんが亡くなられたのは
私に取ってかなりショッキングなニュースだった
760可愛い奥様:2012/02/18(土) 20:17:19.45 ID:nIyjOWq20
>>759
マジで?最近もどこかの雑誌で見かけたような気がしたけど
ショック
761可愛い奥様:2012/02/18(土) 20:30:47.88 ID:UEpRmAyZ0
思わずぐぐったら雪三郎の兄だったと知りびっくり
順調に売れてると思ったらG習院コネと祖父コネだったんだ
762可愛い奥様:2012/02/18(土) 21:27:34.30 ID:39cs1ECZ0
>>759
そうなんだ、しらなかったよ…
年がバレるかもだけど、昔サンリオから出ていた本何冊か持っていて、大切にしてたなぁ。
763可愛い奥様:2012/02/18(土) 22:06:43.98 ID:u0Ui+WaQ0
男性だけれどマドモアゼル愛先生もお忘れなく(´・ω・`)

764可愛い奥様:2012/02/18(土) 22:20:26.58 ID:bgw83PFS0
>>763
マドモアゼル愛、おっさんで驚愕し、マイバースディを取り落としそうになった。
買わなくなったら廃刊になってた。
765可愛い奥様:2012/02/18(土) 22:28:28.19 ID:UEpRmAyZ0
マドモアゼル先生とか、まとも?な占い師の人は今のオセロ中島騒動で迷惑してるだろうね
占い師というよりも洗脳オウムの方が近い話なのに
766可愛い奥様:2012/02/18(土) 23:28:28.35 ID:GYifxUhn0
>>734
60代前半
767可愛い奥様:2012/02/19(日) 01:58:22.43 ID:+gsdV4aL0
零感のハズだけど、夏場、昼寝していて寝返りを打った時にその時間にいるはずのない旦那らしき物にぶつかって
目を覚ましたけど、その場所に誰もいなかった時は寝ぼけていたとしてもちょっと怖かったわw

最近は医者に行って待ち時間を船こぎながら過ごしてたら、きれいな緑のカーディガンを羽織った
小柄で上品な感じのおばあさんが見えたけど、黒板消しで消すように回りから消えていって最後に顔が消えて
何も見えなくなったりしたわ。
そのおばあちゃんの顔だけは終始ぼやけてたけど。
死人が出るような医者じゃないので、寝不足が原因の幻覚だと思いたいw
768可愛い奥様:2012/02/19(日) 02:34:40.24 ID:onGufti90
>>766
じゃあ死んでもおかしくない。
769可愛い奥様:2012/02/19(日) 05:01:21.29 ID:XO43/ls90
わりと最近に、家の近くにルネヴァンダール渡辺さんの事務所がある事を知った。
マイバースディ買ってた事もあったし、確かきれいなお顔してたイメージがあったから、
一回くらいご本人を見てみたいなと思ってたら、その数日後にヤフーニュースで訃報。
次にそこを通ったら、もう事務所も無くなっててちょっと寂しかった。

770可愛い奥様:2012/02/19(日) 07:34:11.50 ID:Oz6yAXoZ0
>>763
男?
マドモアゼルなんてつけないでよ!
771可愛い奥様:2012/02/19(日) 07:49:50.46 ID:DFfCMan+0
>>770
>マドモアゼル (Mademoiselle) は、フランス語で未婚の女性を指す語。英語の Miss にあたる。

正直、すまんかった。
772可愛い奥様:2012/02/19(日) 08:01:43.27 ID:XO43/ls90
ww
ただ男ってだけでなく、かなり風貌がおじさんだったのが衝撃だったっけw
773可愛い奥様:2012/02/19(日) 08:03:23.60 ID:g72aDLo60
マドモアゼルとつけるあたり、本当はかなりバカなのかな。
いや、好きだけどね。
774可愛い奥様:2012/02/19(日) 08:06:09.63 ID:17QHHTLIP
この間、高田馬場辺りを歩いていたらマイバースディーの事務所があったww
775可愛い奥様:2012/02/19(日) 08:12:04.13 ID:XuJcZOOu0
公式なHPの自己紹介で、何でマドモアゼルってつけたか書いてあった。
ブログの写真は確かにオサンだね。
ttp://ameblo.jp/mademoiselle-ai/
776可愛い奥様:2012/02/19(日) 08:34:27.00 ID:TmQxL/On0
u
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 08:38:39.62 ID:TH9fE/iB0
昔西早稲田に魔女っ子ハウスがあった。
778可愛い奥様:2012/02/19(日) 08:39:49.93 ID:TmQxL/On0
あわわ、間違えて書き込んでしまった。
私、病的な占い好きなんだけど、宗教にはハマらないんだ。
鰯の頭も信じられるくらいなのに。
やっぱり金が絡んでるからかな〜。
779可愛い奥様:2012/02/19(日) 09:05:35.92 ID:wF78GtSv0
>>775
昔、マドモアゼル愛先生のキャラクターのハートさまが、
異常にブサイクなのが衝撃だったわ
780可愛い奥様:2012/02/19(日) 09:14:58.13 ID:GziGEWTB0
>>778
普通の日本人は、神社行ったりお寺行ったり自然の脅威に触れたりしてるうちに、
ちゃんと心の中に神様を作るからなあ。
そう表立って口には出さないけど。

だから、この神様を信じなさい!と言われても「は?」と取り合わないもんよ。
新興宗教入る人ってそれが正常にできてなかった人のかなーと思う。

占いやおまじない、厄払いなんかはその延長線上にあると思うんだよね。
おみくじ引いたり、ゲンをかついだりするもんね。
だから割と自然に受け止める人が多いんだと思う。
781可愛い奥様:2012/02/19(日) 11:50:46.67 ID:xbdl9I4e0
>>623
亀レスでごめんね。
視える事を求めちゃダメだよ。自分の場合、体調が悪い、夫婦仲が悪化、姑問題、
経営が悪化など、ネガティブな事があるとバンバン視えてくる。
2ちゃんで1行レス見ただけで、波調が合えばその人の職業や求める事、将来のこともで
フラッシュが瞬くように瞬時に視えてた。
霊視手相もやったら、ガンの人を当ててしまって(毎年健康診断してる人、重症ガンと告げ検査させたガンだった)
自分でも霊能者になろうかな?と考えるほど視えた。
 子梨で婆なのに旦那から離婚請求され家出されたサレ奥で
こんな本来なら劣悪な状況なのに全く、視えない。 離婚は悲しいけど
視えない状況は良いことなので神様?の離婚した方がいいよの後押しと思ってます。
782可愛い奥様:2012/02/19(日) 11:58:20.67 ID:i/BPDkT90
見える人は自分のことは見えないって宜保さんもおっしゃってたよ
ネガでもいいから適価で占い師?みたいなのはやってほしいな
オウムやオセロにたかってるみたいなのは嫌だけどね
783可愛い奥様:2012/02/19(日) 12:30:36.45 ID:xbdl9I4e0
>>704
今の世の中「畳の上では死なない」=病院で死なない方が
死に対する苦しみの時間が短小されて、むしろ幸せですよ。
町内に酸素ボンベ・畳の上で寝たきり15年のお婆ちゃんがいるけど
本当に苦しそうですよ。病院に行けば胃ロウ・点滴でチューブに繋がれ
寝返りもできず、心臓が停止するまで何十年も寝たきりの人も多いです。
そのことを考えれば、畳の上で死なない、不慮の事故の方がトータル的な
苦痛が少なくて幸せかも。

実は、自分は既レスの飛行機墜落予知夢奥ですが、自分の場合はネガの時、自分でみた霊視手相である線が2012年で停止してた事。
チラリとみた主人の手相の重大な線がブチと途切れていたこと、、、この線は、普通は途切れない。
これがあったので飛行機や夫婦関係も凄く要注意してたのに、離婚ですわww。
こんな状況下でも霊能力がまったく発揮できないので、暫くしたら
手相を見て貰いに行きますよ。
784可愛い奥様:2012/02/19(日) 12:41:44.96 ID:JWvdVPyr0
自宅で死んだら死んだで、警察が厄介なんよね・・・
家中捜査されたりね。
785可愛い奥様:2012/02/19(日) 12:47:59.87 ID:Oz6yAXoZ0
飛行機墜落予知夢奥って誰?

手相の生命線ならうちの旦那も30代でぶっつり切れてたけど
もう40代だけど特になにもないなあ。
786可愛い奥様:2012/02/19(日) 13:04:03.28 ID:h0b18OTk0
>>784
そんな事ありませんでしたよ。
病死だったからかもしれませんが、お医者様とお巡りさんがやってきて、
少し事情を聞いたあと20分ほど部屋にこもって終わり。

事故死なら、数倍の時間と手間がかかりそうですね。
787可愛い奥様:2012/02/19(日) 13:08:15.48 ID:JWvdVPyr0
>>786
先に、かかりつけのドクターにきてもらわないといけないって。
すぐ救急車だと、かなり調べられる・・・
知り合いのおじさんが眠るように亡くなって、
糖尿持ちだったから、インスリンの正常に使ってるかどうかとか。
丸一日位家中調べられてて、とにかくおばちゃんが疲れ切ってた。
788可愛い奥様:2012/02/19(日) 14:04:19.16 ID:2oEZo3QJO
>>775
ちょ、生姜紅茶返してw
789可愛い奥様:2012/02/19(日) 14:45:30.98 ID:ij8hzoq/0
ちょっと話が逸れるけど、お聞きします。

ここの奥様で、空いているお店に自分が入った途端に
お店に次々とお客さんが入りだして、混みだす人っていない?

勘違いヤローって言われそうだけど、自分はそういうの多いです。
何かあるって思っても良い?

790可愛い奥様:2012/02/19(日) 14:52:21.37 ID:j8APEmwl0
>>789
林真理子もそんなこと言ってた
791可愛い奥様:2012/02/19(日) 15:13:04.43 ID:Oz6yAXoZ0
さんざん既出でたくさんいるから特別じゃない。
ちょっと自意識過剰の人はみんなそうだから。
792可愛い奥様:2012/02/19(日) 15:18:20.95 ID:WE/8fioB0
>>789
私の周りに何人かいますわ。
私は逆に、私が入るとお客様がいなくなる。
行列つくってたのに、入店した途端人がいなくなる。
さっきまでの賑わいはなに?ってくらい。
偶然じゃなく毎回だから旦那も不思議がってる。
なにか人を寄せ付けないオーラでも発してるのか。。

ちなみに、ファンになった芸能人は引退、解散、人気急降下、
気に入った商品は高確率で製造中止、廃盤等に
なってしまいます(_ _)
793可愛い奥様:2012/02/19(日) 15:24:22.72 ID:4+NzTxFJ0
>>789
幾度となくその手の話は出てます。
ああ、また出おったか、レス返すのもめんどくせえ、と思っている人は
山程おられるんじゃないかと思います。

それを言い出す人は、「別に自慢じゃなくて」とか、「特別なことだと自分では
思ってないけど」と思っていたとしても、話題の性質上、微妙な展開つーか
なめんどくさい流れになり、しかも何度も繰り返すので
個人的にはお腹いっぱいです。
794可愛い奥様:2012/02/19(日) 15:58:18.93 ID:abLfCnkD0
ランチタイムが決まってる会社員に迷惑かけたくないので、
開店直後(11:30頃)くらいに行くとお店はガラガラで料理もサッと出てくる。
食事すませて出る頃に他のお客が増え始めている。
ちょっといい気分(招き猫になれたみたいな)。おすすめです。

795可愛い奥様:2012/02/19(日) 16:49:13.44 ID:MG/4vfa/0
>>789
私も同じです。
化粧品屋のお姉さんに、大歓迎され、その後店内溢れかえったお客のために
私は放置されますw
「あなたが来ると、お店にお客さんがたくさん来るの」と、お姉さんに言われました。

私も、同じことをこのスレで言われました。
でもホントにそういうことが起こるのですよね。
796可愛い奥様:2012/02/19(日) 17:03:31.51 ID:DVqm4d2p0
わ、同類きちゃった
797可愛い奥様:2012/02/19(日) 17:47:15.19 ID:HfqGY3Av0
マドモアゼル愛先生といえば、テレフォン人生相談
たまたまラジオつけたら流れてきて、
当人が男性だと知ったときの衝撃たるや(´・ω・`)
798可愛い奥様:2012/02/19(日) 17:55:59.00 ID:5G6LDrtC0
自分に何が能力があるとしたらPK系の力かもと思った事がある。
どうしても開かないビンの蓋や、絡まってほどけなくなったネックレスのチェーン等を前にして
目を閉じて念じてみて自分の中でカチンと鳴ったような感じがした時、スイスイと作業が上手くゆく。
799可愛い奥様:2012/02/19(日) 18:09:41.92 ID:1XVTftL10
ちょっと前にも書いたけど
昨夜も夜中に鈴の音が聞こえた
昨日外はマイナス20度
外飼いネコとは思えない
なんなんだろう
800可愛い奥様:2012/02/19(日) 18:34:23.18 ID:LK8D8kPL0
>>799
会社帰りの誰かのバッグについた鈴?
801可愛い奥様:2012/02/19(日) 19:26:28.69 ID:IHs5OwQM0
空気の凍りついた音?
802可愛い奥様:2012/02/19(日) 20:33:02.91 ID:0LYV+FjQO
夢に亡くなった叔母2人が出てきた
特に親しかったわけでもなく法事で会うくらい、
今まで夢に出てきたことはない
もしかしてお迎え?とgkbrしてる
803可愛い奥様:2012/02/19(日) 20:54:45.30 ID:jxlUZFGuO
>>802
忘れないで、たまには思い出してねというメッセージだって。

自分も幼稚園の頃の先生が2回ほど夢に出てきた。
少子化で閉園しちゃったから職場のことが気になってあるのかなとも思う。
804可愛い奥様:2012/02/19(日) 21:03:02.67 ID:70sV5pix0
>>789
マジレスするとちょっと気になってるけど人がいなくて入りにくいお店に
(店員にマンツーマンで張り付かれるのが嫌とか
 敷居がちょっと高そうで冷やかししにくい店がまえとか)
誰か一人突撃するとなんとなく入っていいんだ的になるから。
自分は空気読まずにラフにも限界があるだろうな服装で
ズカズカ入りたいショップに入るからそれ見て2-3人は入ってくるよ。
ショップ店員もやってたけどお客さん見ててもそんな感じ。
805可愛い奥様:2012/02/19(日) 21:09:33.44 ID:SonP5iXx0
先客の様子を見て、ってのはあるかもね。同じお店でも、
自分がちゃんとした格好で入ったときは、続いて入ってくるお客もそれなりの格好だし、
ユニクロ+レスポとかで入ったときは、同じようにラフな服のひとが続いてくる。
806可愛い奥様:2012/02/19(日) 21:19:48.07 ID:ZPa59jYC0
あと人いないワゴンでセール品漁りだすと次々来るよね。
「え?いいのあるのかしら?」みたいな感じかな。
807可愛い奥様:2012/02/19(日) 21:33:39.64 ID:ZanAxEKR0
そういえば、手相の話。
生命線って普通手首の線位まであると思うんだけど、私は半分までしかないんだよね。
ちょっと気にしてたんだけど、子供を産んでからふと見たら何故か斜めにちょろっと伸びてたw
4年経った今は縦に伸びてる運命線にくっつきそうな感じ。
もしかしてコレくっついたら生命線のかわりをしてくれるのかなーと期待w
808可愛い奥様:2012/02/19(日) 22:43:42.93 ID:2oEZo3QJO
アパレル販売ずっとやってたけど、
暇な時店員が二人以上居れば誰か一人サクラやってた
誰か先客が居ればやっぱり入店し易いよね
809可愛い奥様:2012/02/19(日) 22:54:25.75 ID:zLZcGKYs0
>>792
オセロ白も昔似たような話してたよ
810可愛い奥様:2012/02/20(月) 00:09:55.45 ID:YnPD2VBy0
>>800
北海道なので基本車生活
近所の人だと
鈴の前に車の音がするはず・・・

うちの犬は鈴つけていないし
なんだろうなあ
811可愛い奥様:2012/02/20(月) 00:12:30.82 ID:YnPD2VBy0
>>807
出産してから
手首まであった生命線が短くなった
手に肉ついて埋もれちゃったのかw

>>792
いままでも何回か書いたけど
うちの姉
披露宴したホテル、結婚指輪買った宝石店
あげくには新婚最初にくらしてた自治体までつぶした。
812可愛い奥様:2012/02/20(月) 00:36:18.29 ID:BwNguMQi0
>>811
規模デカイw旦那は無事なのか

友人で近い子がいた。大卒後の就職先バイト先軒並み潰れた。知り合ってから一緒にいくつかバイトした夜の店も就職した金融業界の会社(新聞の一面に載った)も全て。
潰れてないのは唯一ヤマザキパンのみ。ヤマザキ恐るべしw
813可愛い奥様:2012/02/20(月) 00:37:26.42 ID:Plgtm7Fr0
昔、男女6人で屋台のラーメン屋さんに入った。
隣合わせに2軒あったんだけど、どちらもお客さんはまったくいなかった。
そこへ、私達6人が何となく決めた1軒に入って食べていたら、外から様子を
見た客が入ってきた。
まったく客のいない店より、6人も客の入っている店の方が美味しそうに
見えるからだろうな。
でも、私達が食べた店の味は普通だった。
もう1軒とどちらが美味しかったのかは、わからない。
814 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 00:47:12.38 ID:2tdd6vJN0
自分が入店すると後から後からお客が入る人って、生きてる人間以外も連れて歩いてると聞いたことがある。
815可愛い奥様:2012/02/20(月) 01:14:14.65 ID:cc8cbdVCO
>>799
消防の見回りでしょ
816可愛い奥様:2012/02/20(月) 01:35:22.35 ID:35Ci+31t0
>>814
生きてる人間以外か。
墓地の周りの飲食店って、やたら流行る場合もあるとか、
そういうお店は自動ドアが勝手に開いたり、バイトの子が「どなたか来てるっぽい」空席のイスを丁重に扱うとか、
昔読んだことがあるのを思い出した。
817可愛い奥様:2012/02/20(月) 07:41:41.26 ID:chmaR/mI0
生きてる人間以外が憑いてても結果その店が流行ればいいんじゃないか?

ちょっと前、私の訪れた施設がそのすぐ後にことごとく、
事故が起こったり破壊されたり、営業停止になったりしたことがあった。
これも気のせいって言われたけど、どうかな?
818可愛い奥様:2012/02/20(月) 07:55:50.17 ID:qelwNFRFO
>>807
自分もいつの間にか生命線薄くなってるなーと思ったけど
手相見てもらいに行ったら斜めから補助線が入っているから大丈夫でしょうと言われて
ついでにボールペンで描かれたw
819可愛い奥様:2012/02/20(月) 08:11:34.71 ID:qelwNFRFO
ゴメンあげちゃった…


>>816
佐々木倫子の漫画にも墓場のレストラン出てきたね
820可愛い奥様:2012/02/20(月) 09:02:04.08 ID:ir1cWQJWO
>>789ある。がらんとした和菓子屋、パン屋。雑貨店。品定め始めると何時の間にか満員。
ソフトクリームやATMなんかも数珠繋ぎ。
821可愛い奥様:2012/02/20(月) 09:05:51.11 ID:r558a6Zd0
そういう事いう人達って単に自意識過剰。勘違い。
普通の人はそんな事いちいち気にしていない。
822可愛い奥様:2012/02/20(月) 09:08:54.51 ID:7Svh0kmuP
>>821
それが、そうでもないみたい。
うちの子が近所の焼き鳥屋さんに行くと、その後どんどん人が入ってくるんだって。
だから、焼き鳥屋さんのおばさんが、毎回たっぷりサービスしてくれるんだって。
823可愛い奥様:2012/02/20(月) 09:12:55.22 ID:viIk+dgl0
もういいよ、こんな話し。
824可愛い奥様:2012/02/20(月) 09:16:30.76 ID:r558a6Zd0
くだらない。
825可愛い奥様:2012/02/20(月) 10:11:42.14 ID:ExsdMIVUO
私が行ったところや関わったところはつぶれるの。
なぜなの・・私には悪魔がついているのかしら。
皆を不幸にしてしまう悪魔が。
私が関わらなければこういうことにならなかったのだわ。
私が関わってしまったばっかりに。私が。
ああ私がいけないのだわ、私の存在が。
皆を不幸にいざなう私。
あっダメよ私に関わっちゃ。あなたまで不幸になる。ああ。ああ。
826可愛い奥様:2012/02/20(月) 10:14:27.58 ID:ExsdMIVUO
私は天使なの。皆が私に引き寄せられる。
ああまただわ、また私に吸い寄せられて人が入ってくる。
ああまた満員。また満員。
きっと背中には見えない羽が生えているのね。
さしずめ幸運の女神っていうところかしら。
入るお店も慎重に選ばないとね。責任重大だわ。
さあ私が来店したからこのお店も大丈夫よ。うふふ。あはは。
827可愛い奥様:2012/02/20(月) 10:16:55.31 ID:f1/VAwUtO
この話は毎回ループだね。

凄いっあなたの人を呼ぶ力は本物だわ!まるで福の神みたい!
と特別視してもらえれば満足するのか?
828可愛い奥様:2012/02/20(月) 10:24:45.26 ID:dzOGhXPb0
ああすごいね(棒
で終わりにしたいw
829可愛い奥様:2012/02/20(月) 10:38:35.35 ID:s9DnIR/r0
私ゴスペルやってるんですけど、
姑さんが「そんな奴隷とか貧しい黒人が重労働の苦しみを紛らわすために歌ったものが
継承されてるような音楽やめて、普通のママさんコーラスにしなさい」って
いうんですが、これ、どうでしょう?
830可愛い奥様:2012/02/20(月) 10:41:41.66 ID:gq9awnn50
福音の歌じゃ無いの?
ブルースとかロックのルーツでカッコイイと思う。
831可愛い奥様:2012/02/20(月) 10:47:26.72 ID:xPvNejzL0
その人寄せ、木木マリコが自慢げに書いてた。
私もソレだけど、それでいつもレジは混むわ、注文は遅れるわ・・
いいことがまるでない。みんなが良ければそれでいいけど・・・
832可愛い奥様:2012/02/20(月) 10:51:13.07 ID:viIk+dgl0
だから、もうその話しやめようね。
833可愛い奥様:2012/02/20(月) 10:53:14.53 ID:EgxpF7VS0
もう一度日本。で
昨年1月の諏訪湖御神日誌に「異例にて」だったというの
それ以上の解説なしで終わってたんだけど、それが日本だなと思う。
834可愛い奥様:2012/02/20(月) 12:01:11.35 ID:Ogo0g0c10
>>829
日本は黒人奴隷と関係無いから、純粋に音楽的趣味でやっているだけで。
て言えばいいんじゃ?

まあ、トメさんの言う理由で避けてたら、アイリッシュダンスとかカポエイラとか
出来なくなるもの多くなるw
でも、なんでこのスレ?
835可愛い奥様:2012/02/20(月) 12:55:20.43 ID:gq9awnn50
苦しみを紛らわすというより
歌にのせて聖書の教えを説いたんだよ、
文盲が多かったから。

836可愛い奥様:2012/02/20(月) 13:00:56.80 ID:JV6qgE2P0
私、見える人なんですな申告は大歓迎され、
私、人呼ぶ人なんですの申告はpgrされる

違いが分かりませぬ・・・
837可愛い奥様:2012/02/20(月) 13:03:17.01 ID:ukOHsIMw0
姑さんは何かに取り憑かれるとでも思ったのか?
ママさんコーラスは上ずったような独特の歌い方だし、
ゴスペルの歌い方とはずいぶん違うよね
自分が単純に歌いたいと思ったほうでいいじゃない
838可愛い奥様:2012/02/20(月) 13:11:43.59 ID:UPGfBqQ80
品とか格調とかでそ<ゴスペル
歌うんなら白ブラウス黒スカート、もしくはドレス着てピアノの横とか
お年寄りはそういうのが好きなんでしょう
そっち方面もある意味大変なんだけどねw
839可愛い奥様:2012/02/20(月) 13:53:24.91 ID:qwq4QWcQ0
>>836
だって他人の人呼ぶ人エピソードは聞かされてもつまらんでしょ
840可愛い奥様:2012/02/20(月) 13:56:17.81 ID:viIk+dgl0
>見える人なんですな申告は大歓迎

されてる?
みんな結構冷ややかにROMってると思うよ。
841可愛い奥様:2012/02/20(月) 14:10:31.76 ID:gWJ/Qmfb0
>>836
pgrしてるの、1人だけだから。
よほど福の神に縁がないんだよ。

まー見ててごらん。
またID変えていっぱい出て来るから。

そんなに読みたくなかったら、まとめサイトでも読んでればいいのにねー。
福の神の話をいくらでも読み飛ばせるわよー。
842可愛い奥様:2012/02/20(月) 14:42:32.68 ID:YnPD2VBy0
>>815
夜中1時にも
843可愛い奥様:2012/02/20(月) 14:45:18.62 ID:YnPD2VBy0
>>815
夜中一時にもまわるのかな

>>812
姉は夫婦で公務員だ

日本が潰れたらこわい
844可愛い奥様:2012/02/20(月) 14:47:41.62 ID:6YnW2mJZ0
>>781

>2ちゃんで1行レス見ただけで、波調が合えばその人の職業や求める事、将来のこともで
フラッシュが瞬くように瞬時に視えてた。


亀だけど、これが正しいという根拠は?
例えばシッティング練習スレみたいなものでのこと?
シッティング練習スレで依頼したことあるけど、
一個前の人のレスでも自分に当てはまるよなーwって思ったことがあるもんで・・・。
なんというか、バチっとピントがあってない霊視というか。

何はともあれ781さんが幸せになる道を進むことを願ってます。
845可愛い奥様:2012/02/20(月) 15:09:43.48 ID:uPT6cNqY0
>>844
あそこのシッティング練習スレで練習させてもらったことある。
あそこはあくまでも「視る人が練習するスレ」だからビギナーさんが視てたりするよ。
ピントが合わなくても仕方ないかも。
846可愛い奥様:2012/02/20(月) 17:13:04.98 ID:wk1jiMsd0
というか、みーんな経験あるんだよ。
自分は店に入ると人を呼ぶ、そう思ってる人、実は多いんだ。
その辺歩いてる人の8割がそう思ってると言っていい。
みんなが経験してるようなことを自慢がましく話されてもな〜。

何度もループして、人を呼ぶ自慢は不毛な話題ってわかっちゃってる。
だからウンザリ。
このスレが人の入れ替わりが激しいってこともわかった。
847可愛い奥様:2012/02/20(月) 17:48:01.07 ID:xPvNejzL0
>>844
そういう波動はわかるよね。かまってやろう、とか悪意もわかる。
真摯な人の感情も。電波って言うけど、ネットの電波ってなんでも通す。
848可愛い奥様:2012/02/20(月) 17:58:11.74 ID:txw/clXq0
東京で大地震の予感する 25日くらい
849可愛い奥様:2012/02/20(月) 18:15:27.58 ID:CzV9Blzr0
今まで2chに書き込みすると全く同じ時間に全然知らない人と同じコピペや同じ内容のレスしてたことが何度もあった
シンクロってやつでしょうか?
850可愛い奥様:2012/02/20(月) 18:20:16.73 ID:gceada16O
人間って調子がいい時は、気楽に考えるし。
テンション落ちていると、人生や自分や他人の、かなり深い部分まで見たり、類推したり、これ以上の危機とならぬよう、危険回避能力が働いたりするよね。
霊能力は、それが関係したりして。
851可愛い奥様:2012/02/20(月) 19:01:30.95 ID:f1/VAwUtO
>何度もループして、人を呼ぶ自慢は不毛な話題

そうだよね。
なのに
>pgrしてるの、1人だけだから。まー見ててごらん。またID変えていっぱい出て来るから。

なんて言ってる人は、よほど学習してないか、スレ初心者さんか、
呼び寄せ自慢をバッサリ斬られてファビョってるか…。

自分で納得してりゃいいのに、なんで他人に認めて欲しがるかなあ。
852可愛い奥様:2012/02/20(月) 19:03:02.54 ID:viIk+dgl0
>>851
いい気持ちで自分は特別自慢してたひとりだろうと思う
853可愛い奥様:2012/02/20(月) 19:15:14.83 ID:XnMk5onp0
>>811
あら私も今までのバイト先や就職先の会社、ことごとく辞めてからだけど全部潰れてるわ。
この不況じゃ珍しく無いかもしれないけど。
854可愛い奥様:2012/02/20(月) 19:18:18.83 ID:bUKSBDgl0
1人だけだから、と思いこむのすごいな
他のスレでもこの手の話題は冷静に話されてるよ
855可愛い奥様:2012/02/20(月) 19:56:38.83 ID:BeMsgxmMO
今しがた旦那とリビングでTVを見てたら神棚がある和室の部屋の障子だけガタガタ揺れだした
旦那が地震だ と言ってたけど揺れてないし照明とか見てもヒモが揺れてないし その後TVで地震速報出てないし…なんだったんだろう
856可愛い奥様:2012/02/20(月) 19:59:06.43 ID:BeMsgxmMO
ちなみに風かな?と思って窓が開いてないかを確認に行ったんだけど開いてないし 神棚がある部屋だからちょっと怖いし何かの警告とかかな…
857可愛い奥様:2012/02/20(月) 20:20:51.27 ID:SzQ0H0100
>>855
今の所地震はなかったぽいね、なんだろ。
TVの速報は最大が震度2とかだと確かないよ。
例えば自宅で今震度3あったよな?って位でも
地震計置いてるところ(大抵役所だと思うけど)で
震度2計測ならTVでの速報は出ない。
小さい地震はネットの地震情報とかの方が細かく出てる。
858可愛い奥様:2012/02/20(月) 20:40:14.93 ID:AXGCsfUK0
昔は震度2くらいでもテレビで速報出たよね。
震災後は地震の頻度が増えたからか3以上じゃないとやらなくなった。
それだけ物凄く地震が多いって事だよね…
859可愛い奥様:2012/02/20(月) 21:04:34.46 ID:sFSzPTvh0
>>844
アリガトウ。
最初はビギナーだったけど、余にも当たってしまったため、のちHM使って2週間ほど当ててました。
当時は本当に「視て、お願い」のレスくらいで、その人が料理人だとか独立開業を考えてる人とか
紛失物や昨日ご主人とドライブしてた事、不倫妊娠中とか視えちゃいました。
で、依頼者から賛美系の言葉が多く出るにつれ常駐してた
職業的な霊能者からの反発を買い止めました。
 今は、女の元に去った主人と離婚進行中で将来の不安と孤独で食事ものどに通らず
家からも出られないストレス下にあるにも関わらず、全く視えません。
当時、私も自殺考えたほどネガティブな事があり本当は自分を霊視して欲しかったけど
何故か、彼らとは波長が合わないのかレスはもらえませんでしたよ。
 自分の悲しみをいやし、どこか集中しないと生きていけないほど悩み、
そのパワーが霊視となったのかも知れません。 悲しみが消えたこと、常駐霊能者から
反発をかったことが私がそのスレから退散した理由です。
860可愛い奥様:2012/02/20(月) 21:35:38.51 ID:8Q/P/juX0
>>853
私も。
会社を辞めた後、業績悪化で倒産のパターンばかり。
不思議。
861可愛い奥様:2012/02/20(月) 22:01:08.41 ID:xPvNejzL0
>>859
ああ、オカルト板のああいうスレに常駐はヤバいですよ。
私も悪い念を感じてやめました。
時々覗いてサッと逃げます。
人の嫉妬や強欲が渦巻いてて怖いです。
あなたもヤラレたのかもね、人が良いとヤラレますよ。
だいたいどのスレにも主みたいなのが常駐して見張ってます。
それがタチが悪くて。
占いより神社へお参りしたらいかがでしょう?
2012で切れるのってこわい・・・
862可愛い奥様:2012/02/20(月) 22:17:29.55 ID:7MZROdL00
>>859
私も似たような経験あるんだけど、
そういう時はなおさらオカルト板とか霊的な話するスレは覗かない方がいいよ
不安が不安を呼び寄せるだけだから
常駐霊能者?
オカルト板に常駐してる人間、よーくみてみ?
「大の大人が何言ってんの?」て感じしない?
あなたが信じるべき人は、あなた自身
敗退でもなんでもない
霊の世界になんか首突っ込んでる場合じゃないでしょう
そんなことより大切なのは、
どんなに辛くてもなんとか笑顔で毎日を過ごすことじゃないかしら?
今はなるべく明るくわっはっはと笑えるスレとか、心温まるスレとか覗いたほうがいいよ
私は前の旦那との離婚で寂しくて辛くて死にそうだった時、そうやって乗り越えた
少し笑えるようになったら今度は回線切る時間を増やして、
現実世界のことに楽しみを置くようにした
人生、「楽しみ」に心を寄せるようになると、案外大丈夫なもんよ
863可愛い奥様:2012/02/20(月) 23:02:54.18 ID:6YnW2mJZ0
>>859
そっか。
きっとみなくていいからみえないんだよ。
いっぱい泣いたら、あとは笑うしかないっす!
元気出して!
864可愛い奥様:2012/02/21(火) 00:16:35.29 ID:7CoXjID0O
見てるといいことありそうな
おめでたい画像を張っておきますじゃ
http://www.sannichi.co.jp/local/photo/201202/20120220_09_1.jpg

865可愛い奥様:2012/02/21(火) 04:20:32.50 ID:oX/hbDS90
塩麹
866可愛い奥様:2012/02/21(火) 05:22:53.68 ID:ZXTwHJWNO
マイナス感情全開の時って、何故かオカルト板行きたくなって、余計変なものをもらい重たくなる…orz
のパターンあるかも。

現実生活を少しでも清潔に、明るく快適に過ごしたほうがいいよね。
867可愛い奥様:2012/02/21(火) 08:37:05.23 ID:u//U8UKGO
>>857 >>858
レスありがとう
地震があったか調べてみたんだけどその時間に地震は無かったみたい
旦那は揺れてるって言ってたけど私は揺れてる感じが無かったので不思議でした
風が強いところに家が建ってるからすきま風が入ってきたのかも
868可愛い奥様:2012/02/21(火) 09:52:55.51 ID:nr0HL9nE0
わかる、オカ板ってまがいものが大半。
「おまじない云々」っていうスレ名で
悩みに対するおまじない的な解決法を指南するスレがあったんだけど
スレ主は霊能者でも何でもないオッサンで
本当に的外れな助言とも言えないたわごとで誤魔化してるけど
相談者は藁にもすがりたい人はありがたがってた。
相談者の職業や経済状況に嫉妬して見当違いな罵倒レス付いても
反論した相談者を悪者にしたり、屑人間が仕切ってたけど
不思議と続いてるんだよね。
私も相談しようと思って前のほうロムしてあほらしくなった。
869可愛い奥様:2012/02/21(火) 10:01:51.28 ID:oiD7uYjd0
結局オカ板ですがったり訳わかんない人崇めたりって
依存心が強すぎるんだよ
その依存からだ脱却しない限り
霊能者と思しき人と占いのはしごをして破綻していく
占いも参考と遊び程度なら楽しいけどね
昔ananの占いがすごく自分に当たってちょっと参考にした過去があるw
870可愛い奥様:2012/02/21(火) 11:40:37.24 ID:gPVGWB/Y0
>>861->>863
本当にありがとうございます。既にオカルト板には訪れませんが
今まで旦那にまとわり付いて隠し子までいる女と姑の因果関係がまさにオカルト。
知人の弁護士に相談したけど女のプロフィール聞いて絶句してたほどです。
結婚して二十年、姑が絡む話で喧嘩をしましたが、主人個人とは1度も喧嘩をしたことがありませ。
恐ろしい事に、プロフィール以外に姑と愛人が生活態度・容姿が生き写しです。

落ち込むだけ、落ち込んでスッキリ忘れて笑って生きていきたいと思います。
本当に優しい声に感謝、お気持ちありがとう。


871可愛い奥様:2012/02/21(火) 11:46:22.53 ID:/vV41nnt0
ご主人にママンと寝たい願望があったって事?
だったら気持ち悪いな。
872可愛い奥様:2012/02/21(火) 12:00:43.55 ID:iwztYoH20
>>868-869
病院行っても原因不明の痛みが続いて弱ってた時に霊視してもらいたくて
その手のスレ頻繁にのぞいてた事があるけど殆どが恋愛と転職相談だった記憶がある。
かなり親身にのってたみたいだったから期待して自分も書き込みしたけど
もらった回答はネットに転がってるまんまで(どの部位だと自縛霊とかそういうの)
恋愛相談ほど突っ込んだ感じの回答はもらえず。
人生相談にのりたい人の溜まり場なんだなと思って諦めた。
873可愛い奥様:2012/02/21(火) 12:25:12.61 ID:bSMwTgU+O
オカ板って中二病っぽいなあって思うわ
874可愛い奥様:2012/02/21(火) 12:37:11.08 ID:xjLuAXb40
ちょっと覗くには面白いけど、オカ板って、底辺がいるから。
荒れた人がいて、本物の視える人が「あなた、運転手?」と一言言ったら
ぐうぅ〜と唸って消えてったには笑いました。
875可愛い奥様:2012/02/21(火) 13:02:19.70 ID:0ZNC7Qr+0
運転手だから底辺っていうのはちょっと。
弁護士でも(暴力団の顧問やるとか)、医者でも(のし上がる為に同僚の足を
ひっぱるとか)政治家でも()、心根の腐った人はいるよ。
876可愛い奥様:2012/02/21(火) 13:19:27.74 ID:gPVGWB/Y0
>>871
相手の女は私生児同士が子梨家庭に里子に出され兄妹で結婚してできた子供です。
高校時代からブランド品を買うために売春、結婚した相手はチンピラ893、その夫が
刑務所に入っている時に主人と出会い、それから関係結んだようですが、
主人の愛人やりながら昼間は隠れてデリヘル。隠し子は、外見も知能も少し障害児童です。
姑は分裂病で20年間の間に近所とのトラブルで15回も引っ越し、
愛人もトラブルで毎年引っ越しています。誰からも相手にされない為か二人とも病的な浪費家で
タオルや靴下さえクリーニングに出すほどです。
主人は「トンビが鷹を生んだ」状態の優秀な人でしたが、やっぱ誰が見ても異常でも母親と
そっくりな家庭環境・生活に慕ってしまうんだなぁ〜と虚しくなりました。
探偵依頼して書類見た時、あまりにも姑に容姿・言動がそっくりなので因縁?の恐ろしさに
キモチ悪くて嘔吐してしまいましたよ。
877可愛い奥様:2012/02/21(火) 13:27:51.93 ID:UyZHcvk50
もういいよ
878可愛い奥様:2012/02/21(火) 13:36:29.71 ID:/vV41nnt0
>>876
すごい…日本じゃないみたい。
引き合うのは類友の証だから別れて良かったと思うよ。
今はそう思えなくても。

これからがんばってね。
879可愛い奥様:2012/02/21(火) 14:27:06.61 ID:VV2Us67L0
旦那父はどんな人?
お墓参り行ってる?
880可愛い奥様:2012/02/21(火) 14:28:32.56 ID:VV2Us67L0
879だけど、自分は零感よ。
ただお墓参り行ってるのか知りたかっただけ。
881可愛い奥様:2012/02/21(火) 14:33:18.77 ID:Al2+MRY/0
オカ板もたいがいだしなー
失せ物探し系のスレでテキトーな事書いたら、
見つかったらしくてワロタわ
882可愛い奥様:2012/02/21(火) 14:55:17.11 ID:ZXTwHJWNO
幸せなら、あんまりオカ板行かないな。
きっと。

ずっと凹むこと多かったんだけど、
癌の『ナチュラルキラー細胞』の項目読んで、あっ、そうか〜と思ったよ。
生活や自然の中で、なるべく明るく、自分で免疫上げないとね。。
半分なるようにしかならない人生で、どうしようもないことも、また多い。
883可愛い奥様:2012/02/21(火) 15:48:02.71 ID:6Hfsg9iu0
876
いくら好きでもその男とは(私は)結婚しないわー。
子供にその性格が出たら困るよw
884可愛い奥様:2012/02/21(火) 19:06:09.26 ID:61TUAa5L0
精神病者が出る家系を3家族知ってるわ。
どこも優秀な人がいるけど、結婚してから発症して戻ってきた娘さんとかね。
絶対に終わりにならなくて、時々そういう人が出てくるんだよね。
885可愛い奥様:2012/02/21(火) 19:10:13.87 ID:ZXTwHJWNO
私は本当に好きなら、無理をおして結婚まで行ってしまうタイプだ…

結果として結婚運は悪かったから、冷静さとか、現実との兼ね合いは、凄く大事だと思う。
結婚=現実生活そのものだものね。
886可愛い奥様:2012/02/21(火) 20:28:54.37 ID:hGo9sWhj0
昨夜「うちの実家終わった…」と思うような
身内の衝撃的な話を聞いてから、気分がふさぎ込んでしまい
どこにいてもずっと寒い。こういうときに憑りつかれるんだろうな、と
なんとなく思った。

887可愛い奥様:2012/02/21(火) 21:06:21.11 ID:zHMmyGec0
>>886
どんな話かは知らんがしょせんこの世は仮住まいと思って
美味しい物食べてくだらないテレビ見て笑って
とりあえず「今」だけ現実逃避して、落ち着いたら考えなよ。
弱り目に祟りめはいかんよ、うん。
888可愛い奥様:2012/02/21(火) 21:19:00.63 ID:srhXsD/M0
>>886
もしや実家は鹿児島かえ?
889可愛い奥様:2012/02/21(火) 21:22:55.93 ID:GFPs2V3d0
>>886
気が向いたらこちらにお願い

ご近所に言えない我が家の秘密2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327026437/
890可愛い奥様:2012/02/21(火) 22:13:25.24 ID:QVskx+/y0
地方の小さい調剤薬局勤めです。
明日は竹島の日らしいけど今日はなぜか竹島・竹嶋さん他竹内竹上竹沢等
とにかく「竹」がつく患者さんか異様に多かった。
特にこの地方で多い名前という事もないので気になって
調べてみたら来局80人前後で17人だからおよそ4分の1。
ちなみに島根でも中国地方でもない田舎の雪国です。
シンクロニシティにもならない、ただの自意識過剰かもしれないけど自分には不思議だったのでカキコ。
891可愛い奥様:2012/02/21(火) 23:04:05.72 ID:VV2Us67L0
同じ漢字書き取り練習してると、違う字に見えてくるのは
なんでだろう。酔うのかな
892可愛い奥様:2012/02/21(火) 23:13:43.66 ID:dnYeUDe50
ゲシュタルト崩壊とかいう現象かな
893可愛い奥様:2012/02/22(水) 00:25:37.71 ID:uxcr8sio0
>>485さん、まだ見てる?

>個人的な見解だけど
>霊界で親を選べるグループと
>選べないグループがあると思う

私も同じ見解なのですが、同じ思いの方を見たことがなかったので驚きました。
私は初潮が始まる前後くらいに霊感が強くなり、自分が霊界にいた時のことを思い出したんですが、
私の場合は親を選べませんでした。生まれることが決まると案内役兼世話役のような精霊のような付き人が
一人につき必ず一人付くのですが、私はその精霊から自分の親となる人を知らされ、何故、私は自分より
魂レベルが低い人の所に生まれ落ちなければいけないのかと精霊を責めた記憶があります。
そして現在、年をとって色々感じるようになり、自分の親が精神的に子供っぽい事を痛感しています。

485さんの詳しい見解をお聞きしたいです。
894可愛い奥様:2012/02/22(水) 00:32:00.75 ID:hVuPPAK+0
485さんではありませんが。選べない人居るはず。いろんな理由や事情により。
895可愛い奥様:2012/02/22(水) 00:50:06.97 ID:lU/AkCMt0
どんな理由や事情だろう
何か事情があるから選べるのかと思ってた
(理由付けがない子?は適当に割り振りなのかと)
896可愛い奥様:2012/02/22(水) 01:10:02.86 ID:hVuPPAK+0
そういう親元で辛苦を経験することによる成長を目的とする場合があるし。
その家系とか遺伝子とか、引き継ぐなにかを、引き継いで自分のものにしたいというような
目的がある場合もあるし。
そういうときは、魂レベルが相応でない家や親のところに生まれるケースあり。
相応でないから、そこに生まれさせられる子にしたら、非常にチャレンジングで、覚悟のいる
人生になるわけで。
嫌がられることもあるでしょう。またそこの親御さんとその子は、時を経てもやっぱり分かり合え
ないというか、そういう親子関係になっちゃうこともあるでしょうし。
897可愛い奥様:2012/02/22(水) 01:12:07.94 ID:POQ38jz9O
選べることと選べなかったことにそんなに深い意味があるのかな。
選べなかったとしてもそれはガイド霊のお導きだし。
898可愛い奥様:2012/02/22(水) 02:52:29.94 ID:Wa76Mfvh0
>>893
>何故、私は自分より
>魂レベルが低い人の所に生まれ落ちなければいけないのかと精霊を責めた記憶があります。
>そして現在、年をとって色々感じるようになり、自分の親が精神的に子供っぽい事を痛感しています。

私は0感ですけど、家族の中では異質な存在だと感じてます。
家族は感情だけで生きていて、理性や善悪や公平性などが薄くて、
対話で理解しあうのが無理な人たちです。
子供の頃は特にサンドバック状態でした。
こんな家族に産まれたことは修行だと、よく言われますよね。
899可愛い奥様:2012/02/22(水) 04:04:23.13 ID:U7ZCCTi+0
よく宗教やスピリチュアルの世界では修行と言う言葉で済まされるけど、
何のため何を目指しての修行なのかと思うわ。
900可愛い奥様:2012/02/22(水) 05:25:11.88 ID:mw2QzVGE0
スレタイ通り、本当にちょっとした不思議な話w

長年同じところでパート勤めしていたんだけど、
ここ最近なぜだか他の仕事が気になりだした。
おとといにはついにスーパーにおいてあった無料バイト情報誌を手にとってしまったし、
ネットで近辺のバイト情報を見てまわったり・・・。
職場には不満はないし、仕事もむしろ好きなのになんでだろうと自分でも不思議に思っていた。

そしたら今日(というかもう昨日か)
人件費削減とやらで、いきなり来月から働く時間を大幅にカットされてしまった。
(週5から週1に)
ガッチリ働きたいので働く日数をへらされると本当に痛い・・・。
結果的に、持ち帰ったバイト情報誌が役に立つことに。

こういうのって虫の知らせっていうのかな。
901可愛い奥様:2012/02/22(水) 07:06:25.45 ID:OiHlobEE0
人件費削減のうわさが前からあったから、っていうのもあるだろうな。
902可愛い奥様:2012/02/22(水) 07:24:06.90 ID:Az3EdqX00
>>893


>何故、私は自分より
>魂レベルが低い人の所に生まれ落ちなければいけないのかと精霊を責めた記憶があります。
>そして現在、年をとって色々感じるようになり、自分の親が精神的に子供っぽい事を痛感しています。

育ててくれた親を見下すような魂だから修業の為にその親の下に生まれたのかと
自分がどれほどの魂の高さなのかと
そこから気が付かないとまた同じ事の繰り返しだよ
自戒もこめて思う
903可愛い奥様:2012/02/22(水) 07:37:47.94 ID:n3GO4Qzq0
単に公務員みたいにコネで転勤先選べる人もいれば
人事の都合で飛ばされる人や自分が悪くて変な所へ転勤みたいに
特に「なんでなんで」っていちいち考える事じゃないと思う。

生まれる場所
そんなことに時間潰してる暇があるならもっと有意義なことに使った方が建設的。
904可愛い奥様:2012/02/22(水) 07:39:27.65 ID:Bl+OKmnFO
親だとは言っても、尊敬どころか
うんざりするようなの一杯いるよ
身近に仰ぎ見る人いないのって残念だと思う

それは肉体的な栄養?と精神的な栄養は、また別ってカンジ
905可愛い奥様:2012/02/22(水) 08:16:34.86 ID:zKJsQvHm0
親を選べるかどうかというのも、
単純にカルマ解消のためかな?と思う

906可愛い奥様:2012/02/22(水) 08:28:55.73 ID:bzZCbteY0
壮絶毒親のもとに生まれたので、なんのクエストなのか神に前世に聞いてみたいよ。
902みたいに言われたら死にたくなるわ。
907可愛い奥様:2012/02/22(水) 08:43:51.29 ID:v3ZUz+eM0
>>906
902みたいなお花畑クソなんか真面目に読むな さっさと削除しちゃいな
908可愛い奥様:2012/02/22(水) 08:47:54.04 ID:CnLwOPbA0
>>906
わたしも…
あの親のせいで、人間形成できた部分もあるかもしれないが。
親を選べず、苦労強いられるパターンもあることをちょこっとでも理解して欲しい。
909可愛い奥様:2012/02/22(水) 08:50:12.03 ID:CnLwOPbA0
906さんじゃなくて902さんに理解して欲しいって意味です。
憤って文章伝わりにくくてすみません
910可愛い奥様:2012/02/22(水) 09:08:29.42 ID:4GMR+8sb0
>>887
886じゃないけど、あなたの887レス3回読んだ。今の自分に一番必要な言葉で少し元気が出ました。
本当にありがとう。出会いって良い出会い、悪い出会い、
日頃の行動で本当にピンチになった時、他人でも手を差し伸べてくれるか
否なかで、因果応報云々になるんだろう…
911可愛い奥様:2012/02/22(水) 09:12:37.86 ID:YtZ1Vvef0
霊界の仕組みなんてさ、絶対にこれが正解!なんて言えないんだしさ、
もし真理がひとつなら、霊能者は全員同じこというんでない?
でもそうじゃないんだし、自分が思うこと信じてればいいよ。
軽く楽しめばいいのに、なぜそこまで熱くなれるんだろうと・・・
912可愛い奥様:2012/02/22(水) 09:22:16.55 ID:t3DeGi570
>>902
正直、残念な人の元に子供として生まれる人生もあるでしょう。
毒親を毒と思わず無理矢理上に見たら認識が歪み自分はメンヘラになるし、虐待の連鎖も招く。
自分のご両親が尊敬できる人物ならば黙ってそれに感謝すれば良いと思う。

だいたい生まれる前の記憶の中身に文句言ってたらスレが成り立たなくなるから遠慮してほしいよ。


913可愛い奥様:2012/02/22(水) 09:26:58.49 ID:HY7sOOd/0
世の中の親が皆人格者だったら親が子供を殺す事件はゼロになるよね
914可愛い奥様:2012/02/22(水) 09:26:58.73 ID:neHM0N+a0
ご近所に言えない我が家の秘密2 を読んで、モルヒネが体質に合わなくて
苦しむ、問題のあった人・・
やっぱり人生ってプラマイゼロなのよね〜と安らかに逝った祖父を思い出した。
915可愛い奥様:2012/02/22(水) 10:11:14.17 ID:bDJniOoK0
前にこのスレでもイヤイヤ生まれてきた人の話出てたよ。
たくさんの魂がいて、それぞれ「あの親の所に生まれなさい」と言われ、
「わーいわーい!」って喜ぶ子、反対に
「いや!あの人たちの元になんて産まれたくない!助けて!」って言うのに
無理やり下界に行かされたりした魂たちがいたって。
916可愛い奥様:2012/02/22(水) 10:28:11.76 ID:bzZCbteY0
ついむきになってゴメン。
917可愛い奥様:2012/02/22(水) 10:43:24.20 ID:2c1A/RH60
先日、職場に私の分身(生霊?)が出たらしい
家にいたのに「おはようございます」といって入ってきたって
目撃者は一人なんだけど
独身のときもそういうことがあって、絶対私だった!って先輩がはっきり言ってた
特に仕事のことを考えてたわけじゃないけどな〜
最近は無いけど、若い頃は、たまに、どこどこにいたでしょ?って言われてた
でも、その日は朝から疲れてて、本当に生霊飛んだかも?って思った
918可愛い奥様:2012/02/22(水) 10:47:50.69 ID:4FdRODzk0
夫もあの搾取親のもとに生れてきたのは修行のためか。
私や私の実家も迷惑したのも修行かよ。
糞義理弟たちが愛玩用&行かさず殺さずの人生なのも・・・。
あー納得いかんことだらけの人生だわ。

しかし何のための魂の修行?
あの世の安定政治のため?
この世はいわゆる島流しか?
919可愛い奥様:2012/02/22(水) 11:05:19.62 ID:bDJniOoK0
誰かのゲームの場所程度のような気もするぜ・・・>この世

なんかさ、もういーじゃん、適当に楽しく生きていけたらさ。
自分で死ぬ時を決めることの何が悪い?
誰の作ったルールだよ?あほらしい。
誰かの犠牲なんてもう馬鹿らしい。無償の奉仕なんてのも辞めた!
みんな好きに生きればいいんだよ。
920可愛い奥様:2012/02/22(水) 11:15:41.57 ID:n3GO4Qzq0
>>918
逆じゃん?
優柔不断すぎてキッパリけじめをつけることが出来ず
人に利用されるような所を直すためなんじゃないの。

切るときは切るべきって学べばいいじゃん。
搾取なんて相手の為にもならないし、なんで唯々諾々と感謝を強要されるのにしたがってるか謎だわ。
921可愛い奥様:2012/02/22(水) 11:19:40.28 ID:HY7sOOd/0
なにこの上から目線
922可愛い奥様:2012/02/22(水) 11:23:17.80 ID:WthkPhw30
>>918
私の場合は実親だけども、毒親に散々迷惑をかけられ苦しめられ
兄弟共々搾取され続けてきた

けれど、その精神を我が子には引き継がせないよう反面教師にした
兄弟には子はいないし、我が子も実親のような人間になってない

これで実家の考えを引き継ぐものはいなくなる
それが私がこの世に産まれてきた役目だったんだと思ってるよ

そう思うことで、私自身が救われるというか
そうでも思わないとやってられないというか

923可愛い奥様:2012/02/22(水) 11:25:23.75 ID:n3GO4Qzq0
そういうもんだと思うしかないことまで無駄にグダグダ言ってばかみたいだもん。
924可愛い奥様:2012/02/22(水) 11:31:22.89 ID:RehZAq0T0
毒親持ちの人ってよく愚痴言ってるけど
アドバイス受けて納得しても、また愚痴ってしまうループになってるの?
忘れられないというか、呪縛されてるというか
925可愛い奥様:2012/02/22(水) 11:33:17.32 ID:Az3EdqX00
>>922
自分は毒親だったから子供は作らないと決めた
連鎖というか、親に似た子供ができて同じ迷惑掛けられるのが嫌だから
そういう意味ではこの世にDNAを残さない事で復讐の意味もあるのかも
未だに絶賛搾取され中だけど、これもまた徳だと思ってる
ここまでの境地になるまで時間がかかった
いつまでも執着してるとしんどいから割り切ってる
926可愛い奥様:2012/02/22(水) 11:55:55.67 ID:zKJsQvHm0
明るく楽しく生きるのはいいことだよね、自暴自棄で刹那的に…でなければさ

世の中変えられないことはたくさんある
まあ最たるものが生まれ育った環境なんだけれども…
変えられないもんは仕方ない
変えられるものは変える努力をして
自分が死ぬときにまずまず納得の結末だといいなあ
後悔したらまた生まれさせられそうで、それはそれでマンドクセw

927918だよ:2012/02/22(水) 12:50:05.05 ID:4FdRODzk0
>>920
ごめん愚痴っぽく書き込んじゃったからうんざりさせたみたいだね。
もちろん搾取は夫ともどもきっぱりノー!
それを糞義理弟(トメとグル)たちが周囲の人には私たちを
悪者に仕立て上げて吹聴され、地元で信用第一の仕事してるから迷惑こうむってる。
まぁそのうち地元ともども義理家族を切り捨てる予定。
そのためにお金貯めてるよ。
普段は前向きでやってるけど、先々考えると後ろ向きになることもあって
お目汚しレスしてしまって申し訳ない。
しかし家族同士で揉めるってのは前世か巡りあわせが悪かったのかねぇ・・・。
928可愛い奥様:2012/02/22(水) 13:17:18.22 ID:n3GO4Qzq0
>>927
うちも毒親でそういう感じだったよ、たまにフラッシュバックがある他は絶縁して大正解。

でも、前世のせいじゃなくて、世の中には本気でおかしい人もいる、たまたま自分が関わってしまった、
だから自分の人生を生きるために関わり合いにはならないと決めた、ただそれだけだよ。

そんなことに関わってるより自分のやりたいことを見つけてそっちに向かって色々試行錯誤してる方が楽しい。
嫌なヤツのことを考える、その時間がもったいないから建設的なことに使った方がいい。

929可愛い奥様:2012/02/22(水) 14:09:49.25 ID:o8kHxeUc0
>>924
アドバイス受けて納得したことをまた愚痴るの?
例えば?
930可愛い奥様:2012/02/22(水) 14:54:04.74 ID:sRMwCvKG0
>>919
私も最近人生はRPGだって思い始めたよ。

プレイヤーは魂。主人公は現世で肉体を持つ私。
で、経験値とか上げるために回り道してストーリーに直接関係無い戦いを繰り返す。
このシーン好きだからとかの理由で同じ内容繰り返したり。
輪廻とか転生とかってのは、章が変わって戦士やったり魔法使いやったり…

現在のこの私は今の人生の中で出来るだけ経験値を上げるべく頑張ってくしかないんだなー
あーでも今生の目標は「ダラダラ生きること」とかかもしれないけどね。
931可愛い奥様:2012/02/22(水) 15:50:56.83 ID:lBjCARE/0
>>924
ああいうのは長年の五徳の汚れが取れないのと同じでアドバイスで納得して
即実行しても即解決とはいかないから愚痴がループする。
だからある意味ループはしょうがいけど我慢して聞けって訳ではなくて
終わりがない事の方が多いから身内でないのであれば
その手の話はリアルで話さない聞かない関わらないが一番いいと思う。
932可愛い奥様:2012/02/22(水) 16:18:20.92 ID:f5Z5tm6N0
つわりがきついのは、お腹の中の人が母親より魂レベルが高い、と聞いたことがある。
その場合は、言い聞かそう、とか意のままにしようと思っても、
子供に反発されるようになるから、相手を尊重する子育てをしなさい、って。
自我が出てきた子供見てると、何だか納得。つわり、きつかったっけなー。
933可愛い奥様:2012/02/22(水) 16:45:11.86 ID:/PhRX9iX0
>>932
16年前に聞きたかったわ、その話。
子ども2人強烈なつわり、産まれてからもやはり「聞き入れる」なんてしない子達だし。
よーし、今日から方向変えてみよう。
934可愛い奥様:2012/02/22(水) 16:46:36.57 ID:Ah6rDEjc0
魂のレベルが高い子供なら親の至らないところも受け入れてくれる気がするけどなぁ
935可愛い奥様:2012/02/22(水) 16:53:33.24 ID:lU/AkCMt0
>>919 >>930
私もこの世は誰かのゲーム場か実験場なのかと思うことある。
大枠は出来上がっていて、個人のシナリオは未定、キャラクターは確定、オプションに制限有りみたいな。
中学生の頃に読んだ『百億の昼と千億の夜』が大きく影響してるんだろうけど。
936可愛い奥様:2012/02/22(水) 17:05:45.77 ID:f5Z5tm6N0
>>934
基本的に、魂のレベルが低い人が高い人に何か言っても、聞き入れないそうです。
高い人が低い人に言う分には、問題ないみたいです。
高いからいいとか、低いからいいではなく、レベルが違うと心得ると、対人関係でもイライラしにくくなるように思います。
937可愛い奥様:2012/02/22(水) 17:08:37.80 ID:Ah6rDEjc0
>>936なんだか納得出来ないなぁ
その人のいう魂の高い人ってインディゴチルドレンとかじゃないの?
938可愛い奥様:2012/02/22(水) 17:37:35.50 ID:be6LKXVk0
魂に低いも高いもないよw
人間の価値観で考えてるうちはダメダメw
上下で考えてる時点でおかしいと思った方がいい
人の弱い心、優越感、劣等感に忍び寄るスピ商売w
939可愛い奥様:2012/02/22(水) 18:03:29.40 ID:oRFX0HO00
『肝』
「肝」とはストレスを受け止めるクッション。
肝という臓器は西洋の肝臓とは少々異なった働きをしていると考えられています。
緊張すると真っ先にこの臓器がストレスを受け止めるのです。

肝が弱い方は…
・ため息でやすい
・いらいらしやすい
・首から頭にかけて突っ張って頭痛にいきやすい
・生理前に胸が張る
・目がしょぼしょぼしやすい
・つめが割れやすい
・肩こり首こりがある
・PMS症状がひどい
・緊張するとすぐ手先が冷たくなる
・手がふるえやすい
・足がつりやすい

『胆』
肝と裏表に関係しているのが胆という臓器です。
胆が弱い人は色々なことが心配になりクヨクヨしやすいです。

胆の弱い方は…
・おどおどしやすい
・音に敏感でびくっとしてしまう
・メニュー選びなど簡単な決断にも時間がかかる
・痰が溜まりやすい
・心配性で嫌なことばかり頭に浮かぶ
・嫌な夢を見る
940可愛い奥様:2012/02/22(水) 18:05:19.55 ID:ciL04uTIi
>>938
そう思いたいだろうけど、確実に高低ある。
941可愛い奥様:2012/02/22(水) 18:25:33.66 ID:be6LKXVk0
みんな悩んだり苦しんだりする中で
自分なりの真理を見つけて
魂はそれぞれがそれぞれの時間でそれぞれの形で磨いていくんだよ
上も下も関係ない
942可愛い奥様:2012/02/22(水) 18:35:10.58 ID:n3GO4Qzq0
ねえスピや毒親傷心相談は他にスレ建ててはどうだろう?
そこで人生相談的な物もすればいいじゃん。
その方がお互いにとっていいと思う。
943可愛い奥様:2012/02/22(水) 18:38:41.47 ID:/PhRX9iX0
>>939
「肝」の項目全部あてはまるぅー。
鍛える方法とかあるのかな?
944可愛い奥様:2012/02/22(水) 18:47:44.15 ID:/Kk+8g2w0
>>939
肝も胆も当てはまる場合はどうすれば…
945可愛い奥様:2012/02/22(水) 18:55:19.54 ID:Bl+OKmnFO
うちの子もそう
いい子なんだけど、いつもくよくよして溜め息ついてるわ
覇気がないってか…心配…
教えてほしいわ
946可愛い奥様:2012/02/22(水) 19:14:20.26 ID:HY7sOOd/0
自分は虚弱体質なのに元気すぎる子供を持ったらどうしたらいいですか
947可愛い奥様:2012/02/22(水) 19:33:02.54 ID:RSEcd6kl0
私も上とか下とか言ってるの違うと思う。
人間の作る価値観なんて越えてる世界だと思うわ。
あなたにとって言う事を聞かない人にしてみれば、そのあなたこそが、その人の言う事を聞かない人だから。
948可愛い奥様:2012/02/22(水) 19:47:10.16 ID:NopZkmpg0
高低じゃなくて老成してるか若いかじゃないの?
949可愛い奥様:2012/02/22(水) 19:49:18.76 ID:1Gx92TU90
>>945
親の気持ちが子供に投影されることがある
母親が明るく振舞うことが大切です
950可愛い奥様:2012/02/22(水) 19:52:23.20 ID:Ah6rDEjc0
自分の母親は超ポジティブな人だったけど自分はどうしてもネガティブな考え方に傾く子供だったわ
母親に理解して貰えず余計辛かったわ
951可愛い奥様:2012/02/22(水) 20:08:47.22 ID:be6LKXVk0
>>950
それDNAの違いだと思う、仕方ないよね、持ってるDNAが違うからw
あまりに正反対だとわかりあうのは難しいよね
自分も親と正反対で、まあ喧嘩というか種類が違う人という感じだった
952可愛い奥様:2012/02/22(水) 20:42:24.70 ID:CnLwOPbA0
毒親はもうスレありますね。(住人なの)
毒親持ってない人にはどうしたって理解されない相入れないので、この件に関しては戻ります。

息子は胆が弱いんだなぁ。
強くするにはどうしたらいいんでしょ。
953可愛い奥様:2012/02/22(水) 20:53:41.83 ID:HY7sOOd/0
毒親についてオカルト視点で語るスレもあってもいいかもw
いや半分冗談だけど。
っていうのもうちの毒親とそっくりな性格の同級生がいるんだよね。
でも学生当時学級長だったし今も同窓会の幹事やってたりして嫌いなんだけど中々縁が切れなくて。
その人から電話やメールがある時、かならず家のものが壊れるから気味が悪かった。
花瓶が急にヒビが入って割れたり、電化製品が壊れたり。まあ古いからかな?と思ってたけど
その同級生が不妊治療してて、その頃丁度私が第一子が生まれた頃に
すごくイヤミ言われたりみんなの前であからさまに嫌なこと言われたりするようになって、
さすがに嫌になって電話も避けるようになった。「ちょっと産後で調子悪いし忙しいから連絡なら○○ちゃん
(すぐ近所に住んでる友だち)にしてね」って感じで軽く避けてたんだ。
それでも彼女がこっちに粘着して悪口言いたかったみたいで、携帯は出ないようにしてたから
家電に掛けてきた。知らずに私が取ってしまった瞬間、炊飯器の液晶部分が
「ビシッ!」って音を立てて割れて、そのまま壊れてしまったんだよね。
さすがに気味が悪くなって、それから更に必死で距離を置いたら向こうも諦めてくれたw
なんか念でも飛ばされてたのかな。
954可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:00:00.90 ID:i3OgUDTQ0
>>936
言うことを聞き入れるか聞き入れないかで判断するのはちゃんちゃらおかしい
魂のレベルが低くて頑固なだけの人もいるし、魂のレベルが高くて懐が深い人もいるし
955可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:04:56.76 ID:n3GO4Qzq0
魂のレベルじゃなくその人の性格によると思うよ…
なんでもかんでもスピにするのやめようよ。
956可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:19:17.27 ID:YtZ1Vvef0
もう亡くなった、プロジェリア患者のアシュリーちゃんとか、
もう、凄く達観していたよね。
肉体年齢と精神年齢って比例するのか・・・?
それとも、寿命がわかっているから、
人生の学びの早さが早いのか、
いろいろ考えさせられた。
ちなみにお母さんは、若い頃ちょとDQNだったよね。
個人的にはアシュリーちゃんは、もう人間として生まれるお勉強は卒業して、
神とか、指導的立場になったんじゃないかと
勝手に思っている。
957可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:20:06.41 ID:CnLwOPbA0
>>953
その話聞いて、うちの毒母がうちにくるたびに、PCやらテレビ、炊飯器、ちょこっとずつ壊れて行くのを思い出したw
PCは二台こわしましたよ…痛い出費です。
旦那と絶対、怪電波飛ばしてるとビビってるんですけど。
最近は来ないので、穏やかです。

なんか電気製品と生き霊って相性わるいんでしょうかね。


958可愛い奥様:2012/02/22(水) 21:44:14.33 ID:X3nvGl170
菱沼さん…
959可愛い奥様:2012/02/22(水) 22:07:25.60 ID:C0iD5Hyu0
>>958
www
960可愛い奥様:2012/02/22(水) 22:33:19.47 ID:RSEcd6kl0
宜保愛子さんが電化製品と相性悪くてよく壊すって話を思い出した。
961可愛い奥様:2012/02/22(水) 22:40:49.38 ID:MeRo61Cq0
もはや2chの課題図書だわなw>動物のお医者さん

静電気ためた状態でPC触って壊れたケース、今年多いみたいね。
962可愛い奥様:2012/02/22(水) 22:42:47.26 ID:4GMR+8sb0
>>927-928
毒親育ちだと一生を左右される性格になってしまうよね。
努力して変えてるけど、順風満帆・友人も多い・家庭内も円満な人たちって
全員が良親育ちだった。
兄弟仲が良く、性格の温厚な優しい兄弟、兄弟が困っていたら
まっ先に手を差し伸べる兄弟・親戚・親、だから友人も多く集まるし婚家も
同等の良親餅の良いご主人。
 この差って年齢がかさむほど、経済を含むすべての環境に影響するから
努力では補われない事の方が大きいよ。ふぅ〜
963可愛い奥様:2012/02/22(水) 22:54:55.88 ID:neHM0N+a0
>>960
宜保愛子さん、好きだったなあ、ああいう人はもう出て来ないね。
964可愛い奥様:2012/02/22(水) 23:14:00.37 ID:AW0rFpx10
生まれた環境が合わないなら家出しちゃえばいい。国内でも国外でも。
好きな場所を選んで自分の居場所を作るのが生きることじゃないかな。
子供を育てるのは何かを与えるではなくそういう力を身につけさせることだ。
965可愛い奥様:2012/02/22(水) 23:32:26.17 ID:Wa76Mfvh0
毒母スレ見てると、サイコパスと思われる毒母も多いから(うちは妹がサイコパス)
そんな家族スレもほしいと思う。
前にサイコパススレあったけど、変な人が常駐して芸能人のあの人もこの人も
サイコパスだと言い続けて、潰されてしまった。
966可愛い奥様:2012/02/22(水) 23:40:58.72 ID:4GMR+8sb0
自分は毒親餅、旦那は超毒親餅だけど
私の周囲には良い人間が集まってくれる。全てがパーフェクトで
裏が無い→幸せそうに見えても本当は不幸を隠しているってレスはやめてね。
例え、高齢独身者でも良い友人か多く明るく楽しい、もちろん経済的・家庭的・社会的地位全てに
恵まれている人たちが殆どだけど
彼女たちが私の事を「良い人だから自分達と知り合った」と言ってくれるのは
本当にうれしいけど現実の自分の不幸な立場を比較するとおお泣きするほど
悲しいし自信が無い人生。
人生って何?人生って神様が無作為に選んだゲーム?と悲観することは四六時中。
これが試練かどうか解らないけど、幸せな人って何やっても幸せなんだよね。
 
967可愛い奥様:2012/02/22(水) 23:44:36.23 ID:POQ38jz9O
毒親持ちの自分でも飽きてくる流れだな。
968可愛い奥様:2012/02/22(水) 23:47:29.80 ID:MeRo61Cq0
たまたま生まれた途端に野ツボに落ちたようなもの。
野ツボが臭くて不快なら、さっさと出ればいいだけの話。
969可愛い奥様:2012/02/23(木) 00:27:38.45 ID:0BZ39V450
子ども時代は、なかなか脱出方法がないからな
970可愛い奥様:2012/02/23(木) 00:27:40.93 ID:berBF6K+0
専スレあるんだったらそっちで書いてきてくださいよ

あと、魂のレベルに上下とか誰基準なのw
人間だけじゃないんだから、思い上がりも甚だしいわ
971可愛い奥様:2012/02/23(木) 00:46:24.76 ID:CF2R5jmm0
上から目線で人に語りたい人がいるのよ。
たぶんどこかの宗教にかかわっている人で、そこで聞きかじったことを
ここで自慢気に披露しているw
972可愛い奥様:2012/02/23(木) 01:22:03.23 ID:CBe2JmRCO
>>950さん
次スレ頼みます

不思議な話をハウス! ←某スレより引用w
973可愛い奥様:2012/02/23(木) 08:35:22.98 ID:yJoVezZF0
占いの報告もいらんな。
私は、euがつくだとか、ペガサスだとかどうでもいい。

自殺って、どうなんだろう。
天国へは行けないと良く言うけど、年間何万人も彷徨ってんのかな?
974可愛い奥様:2012/02/23(木) 08:49:23.37 ID:ojyrZG1J0
950ですが立てられませんでした。申し訳ない
どなたかよろしくお願いします。

テンプレ置いておきます



ちょっとした不思議な話や霊感の話 その34

・ここは「ちょっとした不思議な話や霊感の話」を語り、マターリ楽しむスレです。
 詳しい専門的なトークを楽しみたい方はオカ板へどうぞ。
・鑑定、霊視スレではありません。希望の方はオカ板の霊視スレへ。
・「視える人」が現れても、クレクレはやめましょう。スレが荒れる原因になります。
・「視える人」も不思議な話以外の霊視や鑑定は、該当スレでやるようにしましょう。
・荒らし、煽りはスルー検定。
・コテハンは禁止。数字のみならおk。
・次スレは>>950を踏んだ奥様が宣言して立てて下さい。

前スレ
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その33
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327820432/



975可愛い奥様:2012/02/23(木) 08:53:37.98 ID:AXf12bKE0
試してきます
976可愛い奥様:2012/02/23(木) 09:04:42.60 ID:AXf12bKE0
>>975です。
ごめんなさい、Lv足りませんでした。
先日リセットくらってました。

どなたかお願いします!
977可愛い奥様:2012/02/23(木) 09:22:15.21 ID:yJoVezZF0
やってみます。
一寸お待ちを。
978可愛い奥様:2012/02/23(木) 09:25:38.68 ID:yJoVezZF0
ごめんなさい。
スレ立て規制ホストだそうです。
誰かお願いします。
979可愛い奥様:2012/02/23(木) 09:25:43.76 ID:Ziz0spOaO
>>973
数ある占い話の中で、euの事出すなんて、すごく気にしてるんだね…
占い理論板行っといで。
710で検索、ググってもいっぱい出てくるよw
自分は母音程度なら言霊の不思議さから発生した話題と思う。
あの方の占いは母音がメインではないのにそこは転載されてないからなあ。
画数云々になればスレチでうざいだろうけど。

運良い悪いスレでもあったけど過去の話題提供者を悪く言い過ぎなのは雰囲気悪いなと思うわ。
次スレは、二つにわけようよ。チラ裏みたいに。
ひとつは風水占い禁止の不思議話スレ。
ひとつはなんでもありの不思議話スレ。
980可愛い奥様:2012/02/23(木) 09:27:06.93 ID:Ziz0spOaO
言いだしっぺだから、ふたつめのスレは自分が立ててみるよ。
基本風水占いはそちらでやればいい。
981可愛い奥様:2012/02/23(木) 09:35:40.06 ID:rx4o1PcR0
自治厨
982可愛い奥様:2012/02/23(木) 09:45:42.95 ID:MGfr4PXM0
いろんな話を多岐にわたってできるのがここのいい所で
動物ネタが続く事も石ネタが続く事もある
あまりしつこく続ければたしなめる人が出てきて話題が変わる。
柔軟に使えばいいんじゃない。
誰の賛同も得られないのにスレ立てても過疎るだけだし、もめる元だよ。

自分レベル低いので、どなたか次スレお願いします。
983可愛い奥様:2012/02/23(木) 10:22:19.60 ID:avHeZxjS0
通りすがりですが、スレ立て試してきます。
984可愛い奥様:2012/02/23(木) 10:26:59.57 ID:avHeZxjS0
ちょっとした不思議な話や霊感の話 その34
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329960217/

次スレ立て大丈夫でした。
985可愛い奥様:2012/02/23(木) 10:31:27.11 ID:acqpu9Vm0
おつおつ
986可愛い奥様:2012/02/23(木) 10:37:13.62 ID:ojyrZG1J0
>>983
乙!
987可愛い奥様:2012/02/23(木) 11:22:23.83 ID:PUFFFz9F0
>>983
乙です(*´∀`)
988可愛い奥様:2012/02/23(木) 11:26:44.20 ID:o8sv4EYQi
>>973
恋人の丁重すぎる供養によって、2年ほどで浮かばれた?人を知ってます。
それまでは、死ぬ前より辛かったそうですが、「もう楽になった」と言っていたそうです。

これはかなりレアなケースのようで、浮かばれるまで何十年も苦しみ続けるのが普通みたいですね。
誰かに供養して貰わないと楽になれないようですけど、誰にも見つけてもらえない人はどうするのか。
989可愛い奥様:2012/02/23(木) 11:27:44.09 ID:K9EIO2TbO
オセロ黒は、白の持っているシャネルやらブランド物(同じアイテム)を欲しがって、
あまりのしつこさに白が観念してあげると、
やっぱイラねと、あげたもの全部質屋で売られてしまった
と何かの番組で言っていた。
横で聞いてる黒は、もらってみたらそんなに大した物じゃなかった、気に入らなかったから金に替えたと
バツ悪そうに話してたけど、かなりムスっとしていたよ。
990可愛い奥様:2012/02/23(木) 11:45:18.67 ID:Har2SLMv0
>>989
中島だってお金いっぱい持ってるでしょ、あのマツシマの恋人を欲しがったとか
人の物がよく見えて欲しくなるとか、どこまでもマネして、できなくなったら壊れた?
精神障害でしょ?映画のルームメイトとかであったような。
991可愛い奥様:2012/02/23(木) 11:47:49.32 ID:uzmTmhAXi
とりあえず占い師を晒せばいいのに
992可愛い奥様:2012/02/23(木) 11:52:29.78 ID:cC3eoudT0
>>991
散々既出ですが、情弱ですか?
993可愛い奥様:2012/02/23(木) 12:09:39.41 ID:4dAWVcvc0
私も知らないわ
占い師特定されたの?
994可愛い奥様:2012/02/23(木) 12:18:36.79 ID:cC3eoudT0
>>993
自分で探してくれば。スレいっぱいあるじゃん。
2ちゃんで遊んでるんだからそれくらいできるでしょ。
995可愛い奥様:2012/02/23(木) 12:39:55.97 ID:pp+6tywH0
オセロの占い師、岩崎理絵って人みたいだよ。
この名前でググるといっぱいヒットするよ。
996可愛い奥様:2012/02/23(木) 12:40:23.07 ID:ZaNEjOKe0
オセロ中島が家賃660万滞納★8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329904605/l50

専用スレあるよ
997可愛い奥様:2012/02/23(木) 12:58:15.79 ID:RnT+zyoL0
>>989
やっぱ嫌な奴の末路なんだ>中島 笑う犬とかで自分だけ抜け駆けして白を干した時から
嫌いだったから、今の状態もフーンとしか思わない 因果応報でそ
998可愛い奥様:2012/02/23(木) 12:59:40.75 ID:ojyrZG1J0
でも笑う犬に白の席なんてなかったと思うけどね
999可愛い奥様:2012/02/23(木) 13:15:28.07 ID:4dAWVcvc0
>>994
特にどうでもいい話だしちょっと聞いただけだよ
なんで中島ごときにそんな必死になってるの

>>995
ありがと、日本人なんだね
てっきりあちらの人かと思ってた
1000可愛い奥様:2012/02/23(木) 13:22:39.21 ID:ecTO/dgG0
オセロ黒を洗脳した占い師
http://news10090501.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_903/news10090501/iwasakirie01.jpg

ブサいし髪も汚いし気持ち悪い…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。