【原発】放射能\汚染対策スレッド 114【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
放射能汚染の対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

【原発】放射能\汚染対策スレッド 113【被曝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1325095064/
2可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:02:01.12 ID:hrpZV9we0
関東のお土産で「ごまたまご」もらったけど食べても大丈夫?
土産物菓子だからゴマとかは輸入品だよね
3可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:11:06.46 ID:giDtMUjD0
関連スレ
これからは何食べればいいの44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1325247078/
【海洋汚染】放射能汚染対策 38【情報後出し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322011537/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ60【シーベルト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323863260/
【安全】放射能汚染されていない食べ物72【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1325258775/
水道水は安全? 17杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320474853/
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1324409446/
【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1324756609/
食品のベクレル検査を検討しよう 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318469500/
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322974468/
【ミルク】乳児の親の放射能対策スレ4【離乳食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1325159267/
4可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:43:49.70 ID:Ul8jQJ5z0
>>1乙!
>>2
ごまたまごの胡麻は中国産のはず。
5可愛い奥様:2012/01/03(火) 01:44:37.73 ID:hrpZV9we0
>>4 おありがとうございますぅ
6可愛い奥様:2012/01/03(火) 02:25:45.48 ID:LYyxsV920
みんな見てよ 東電の勝俣屋敷は、テルアビブの豪邸より要塞だって
なんで税金使って大量の警察官に守らせてるの?!
ふざけんなミンス

http://tanakaryusaku.jp/2011/12/0003387
7可愛い奥様:2012/01/03(火) 02:32:12.99 ID:PTBLi+2c0
                        ∧_∧
                   ===,=(´・ω・ ) >>1
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
           >>1乙 (´・ω・ ) /||    |口|(´・ω・ ) >>1
                ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
  >>1乙      ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧     (´・ω・ ).>>1乙..|| ||    |口| ||  (´・ω・ ) >>1乙  
  (´・ω・ )  /(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::


そしてキタ━━━━━━(-人-)━━━━━━ !!!!!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120102/t10015015061000.html
8可愛い奥様:2012/01/03(火) 02:39:04.12 ID:Ul8jQJ5z0
>>7
ちょw
神奈川住みの自分涙目w
9可愛い奥様:2012/01/03(火) 03:41:23.24 ID:SeTonbRA0
490 名前:名無しに影響はない(京都府)[] 投稿日:2011/12/19(月) 23:50:52.51 ID:Kw3VrgYQ [1/2]
がれき阻止に向け、大阪府へデモと要望書
http://merx.me/archives/15312
12月26(月)にがれき阻止に向け、大阪府に要請行動が行われる。
デモのほか、周辺地域の住民も大阪府の受け入れを危惧していることを盛り込むという目的もあり、
他府県からも、要望書や手紙をもって参加してしてくださいとのこと。
詳細は以下のブログで、
12.26(月)がれきを阻止!大阪府へデモと要請行動
大阪市梅田駅前にて20(火)・21(水)・22(木) 大阪への瓦礫受入反対の署名活動
http://merx.me/archives/15318
大阪市梅田駅前にて大阪への瓦礫搬入に反対するの署名活動が行われる。
署名は12月26日に行われるエル大阪でのデモの後に、大阪府庁へ持って行くためのもの。

大阪の市民団体、府にがれきを受け入れないよう求める要望書と公開質問状を提出
http://merx.me/archives/15278

10可愛い奥様:2012/01/03(火) 13:31:07.71 ID:LoBX9vN30
11可愛い奥様:2012/01/03(火) 14:02:31.53 ID:iUQgNC6A0
1乙です!

>>7
かわええ・・・
でもザトウクジラorz

3/4 鹿嶋市のイルカ50頭打ち上げ→ 3/9、11の地震
ニュージーランドの大地震の時は前日にクジラ107頭が座礁してたんだよね。

1匹ならよくあるのかな?
警戒は大量打ち上げのときだけ?
12可愛い奥様:2012/01/03(火) 14:19:43.70 ID:+jl1EQwk0
>>1
乙です!
13可愛い奥様:2012/01/03(火) 15:00:18.05 ID:3dJAHSVV0
RD1503持ちの奥様〜もしやガイガーの警報器鳴りっぱなしではないですよね?
もし鳴りだしたらこちらのスレに書き込みお願いします。
14可愛い奥様:2012/01/03(火) 15:03:29.27 ID:PJps7UOS0
【原発】関東からの脱出2【汚染】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1325169000/
15可愛い奥様:2012/01/03(火) 15:05:23.45 ID:3bsPQr7S0
拾った

運動ノウハウあれこれ
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/knowhow/index.htm
16可愛い奥様:2012/01/03(火) 15:41:23.62 ID:iUQgNC6A0
1503なんて2万しないしすぐ来るし買っちゃえばいいのでは?
17可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:04:32.67 ID:c6/b7ADv0
>>13
何故1503限定・・・
18可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:07:24.72 ID:YeaGzlyU0
1503って 性能がいいの?
19可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:07:27.98 ID:dZjJ1YYS0
>>11
2日朝、神奈川県小田原市の海岸で、体長6メートルを超すザトウクジラが打ち上げられているのが見つかりました。


先月も静岡県で、生後1年未満のザトウクジラが2頭相次いで打ち上げられていて、

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120102/k10015015061000.html

計3頭
2013:2012/01/03(火) 16:13:00.48 ID:3dJAHSVV0
1503は地震前に警報音が鳴るとか去年このスレで見たんだけど。
違いましたっけ?
2万しないなら買おうかな。
21可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:22:41.72 ID:GQv82BDb0
576 :名無しに影響はない(大阪府):2011/12/23(金) 18:04:03.07 ID:Phj76RUt
インターネットの情報を見ないテレビ、新聞だけが情報源の層が多数を占める中、
インターネットによる呼び掛けだけでは限界があります
政府やマスコミの安全安心を鵜呑みにするネットを使わない層に危険性を説明する
必要があります
その為にチラシのポスティングを始めて下さい
私一人で大阪府内全域にチラシを配布する事は出来ません
皆様の助けが必要です

私達瓦礫受入れ反対派は大阪府民の中では少数でしか無いのです
連日、橋下市長の動向が英雄の如く報道される今、橋下が瓦礫受入れの必要性
を説けば、大阪府民が受入れ同意の方向へ一気に傾くのは目に見えています
チラシを配る恥ずかしさと大阪で瓦礫を燃やされる事による健康被害を天秤にかけて
下さい
躊躇している時間はありません
どうかお願いします

チラシ例
表面 http://love-peace.from.tv/gareki/basic20111205.pdf
裏面 http://love-peace.from.tv/gareki/ura20111205.pdf


22可愛い奥様:2012/01/03(火) 16:36:55.09 ID:VjKTeDv70
同じことを繰り返し貼る人がうざくて仕方ない
23可愛い奥様:2012/01/03(火) 18:37:40.55 ID:kS5JGUeP0
>>19
この鯨に関しては
親が一緒にランディング?してないから単に海で死んだのが流れ着いたのかも
ってのを見た
24可愛い奥様:2012/01/03(火) 19:25:22.61 ID:lgZn3KM+0
【ガンダーセン博士 8月21日(がれきの焼却について)】
http://www.youtube.com/watch?v=LoEC7Tph9OM&feature=youtube_gdata_player

日本政府はがれき1キロあたり8000ベクレル以下であればその償却を許可しています。
これはどういうことかというと、がれき1キロあたり毎秒8000核分裂(崩壊)が起きるということです。

こちらアメリカではそれは「放射性廃棄物」とみなされるでしょう
そして何千年もの間、地下に埋められなくてはなりません。

しかし日本では焼却を許可している。
それだけではなくこれは私がもっと困惑しているのですが、日本政府は混ぜ合わせることも許可している。
もしあるサンプルが1秒あたり24000核崩壊であったとしても、他の2つが放射能汚染のないものであれば、日本ではこれらを混ぜ1秒あたり8000核崩壊にして焼却することを許可しています。

このことは多くの深刻な波及問題を含みます。
25可愛い奥様:2012/01/03(火) 19:26:55.72 ID:lgZn3KM+0
基本的にそれは福島原発から放出された放射能でありそれが今地上に積もっています。
それが再び空気中に浮遊することになります。時間と手間をかけて。

そしてその周りの街や付近の学校、除染された校庭までもが、そのようながれきの焼却により再び放射能が積もっていきます。
日本では今このような焼却を行う色々な地域から出た放射能の雲が、これまでクリーンだった地域や低レベル汚染だった地域を再び汚染しています。
実際、以前より高い放射能汚染になっているともうすぐ解るでしょう。

放射能は日本の国内に留まりません。もちろん太平洋の向こうの国々も汚染します。
ですから、放射能汚染されたがれきの焼却を許すことは、基本的に福島事故をまた最初から全部繰り返していることになるのです。
せっかく地面に堆積した放射能を再び空気中へ送り込んでいるのです。
26可愛い奥様:2012/01/03(火) 19:28:34.21 ID:lgZn3KM+0
日本は今問題をかかえています。それも難しい問題です。

しかしその問題を解決する為には、まずはじめにそこに難問があることを認識しなければなりません。
今のような日本政府の問題の重大さを無視し続けるという態度は、実際には問題を長引かせることになっています。

そして最初から正しく対処した場合に比べ、最終的にもっと費用のかかることになるでしょう。
日本政府はまず問題を抱えていることを認識する必要があると思います。重大な問題を。

またそれを解決するのに膨大なコストがかかることを認識しなければなりません。
しかし決して解決出来ない問題ではありません。

もしも…もしも日本政府が「解決すべき重大な問題がある」と認識をもってことに当たるならばです。
27可愛い奥様:2012/01/03(火) 19:30:55.76 ID:nYEc1izL0
>>20
そんな予知機能がついて2万円なら安いよね…
っていうか当たらないから。
占い楽しむ感覚で買うならいいんだろうけれど。
28可愛い奥様:2012/01/03(火) 19:58:31.91 ID:c6/b7ADv0
1503はもしかしてラドンで地震予知するのかな?
29可愛い奥様:2012/01/03(火) 19:59:05.24 ID:ieQJbh+i0
>>20
このスレであっています。
ただ、絶対になるかどうかはわかりませんw
30可愛い奥様:2012/01/03(火) 20:20:27.40 ID:ngljy3jN0
1503電源入れっぱなしにしてるけど元旦の地震鳴らなかったよ
私のだけ何故…
31可愛い奥様:2012/01/03(火) 20:36:24.03 ID:czlfNY3B0
安全な食べ物ネットワークのQ&A
http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=8278&cls=

もやもやするのは私だけだろうか
32可愛い奥様:2012/01/03(火) 20:52:18.45 ID:9dgj+pNuI
RD1503持ってるけど、地震予報なんて機能ないよ
聞いた事もない。どこでそんなデマを聞いてきたの?
33可愛い奥様:2012/01/03(火) 20:52:46.53 ID:wkLQz2/C0
お願いです子供達を救ってください

2011年11月10日更新情報: 今日、補償に関する会議は同会議の管轄外として、福島の子ども達を守る行動を起こしませんでした。
しかし、総理大臣には行動を取る権限があり、私達の嘆願書は爆発的な勢いで広がりを見せています。
総理大臣を動かす数の署名を集め、総理大臣が緊急行動を起こしてくれるまで、大臣とメディアに、署名数を発表していきます。
今すぐ署名してください!

http://www.avaaz.org/jp/save_the_fukushima_children_1


今現在、福島市とその付近では、数千人の地元住民が、高レベル汚染地区に閉じ込められています。黒い雨が空から降り、
地元の農作物は汚染され、津波によって住む場所をなくした家族やその子供達は避難することもできません。
それでも政府は彼らを助けることを拒んでいます。

そこで福島の女性たちが動きだしました。日本中から数百人のサポーターが集まり福島の子供たちが避難するための支援を
野田総理大臣に求めるため、東京の経済産業省前に座り込み、訴えています。
私たちも彼女達と供に訴えることができます。

これは事実上、彼らの命をかけた行動です。放射能汚染の真只中にいる子供達には、時間がありません。
プレッシャーを感じ始め、日本政府は24時間後に緊急会議を開催する予定です。
福島の母と子供たちをサポートしよう!下記の緊急署名嘆願書に署名の上、このEメールを拡散してください。
嘆願書は、会議前に、首相官邸に直接届けます。
34可愛い奥様:2012/01/03(火) 20:55:22.59 ID:czlfNY3B0
>>32
デマと言うか、ここにいたRD餅の方がしばしば警告出してたの
過去スレ漁ると出てくると思うけど
35可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:23:26.92 ID:wa+iZ8D+0
がれきから放射能って言えば非汚染地帯の人は自分達のところで燃やされるってことに目が行くと思うけど、
がれきと近い地域に住む者からしたら、
せっかく大金はたいて買った家もガレキ状態じゃないだけで放射能廃棄物ってことだよね。
36可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:25:49.32 ID:RgnSISKKO
>>31
オルターは個人的に結構もやもやすることが多い…
37可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:31:28.13 ID:nYEc1izL0
>>34
このスレ常駐して長いし、その話も覚えているけれど「しばしば」って程だったかしら…。
ガイガーは携帯の電磁波にも反応するので、地震の前にくる電磁波を捉えて数値が跳ね上げることは考えられても地震予知にガイガーが有効ってのは荒唐無稽なような...
38可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:31:41.49 ID:zu3OzTqC0
牡蠣が食べたいです
奥様方、今年は牡蠣を食べてらっしゃいますか?
都内スーパー、デパートだと、ほとんど広島産になっています
食べても大丈夫?
39可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:43:47.45 ID:++xYFdZk0
>>32
入れっぱなしにしておくと、地震前にアラートがなるという報告が多いのよ。
40可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:45:17.41 ID:pnzQTGiwO
>>31
私は宅配野菜の中では一番信頼しているかな
鶏肉は買えないけれど
41可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:50:12.60 ID:B3NzSW1lO
>>36はげど。オルターの某パン屋さんに産地問い合わせしたら、庶民がセールで買うような安物の卵など使わない、何もかも最高級品です!と
逆ギレされたんだよね。最高級じゃなくていいから、福島の粉とか山形の粉とかやめてほしいんだよね…
42可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:50:35.61 ID:B3NzSW1lO
>>36はげど。オルターの某パン屋さんに産地問い合わせしたら、庶民がセールで買うような安物の卵など使わない、何もかも最高級品です!と
逆ギレされたんだよね。最高級じゃなくていいから、ズバリあのあたりの粉とかやめてほしいんだよね…
43可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:01:06.08 ID:EegN/tfL0
>>38
食べても大丈夫とは断言出来ないけど、去年暮れに岡山産と広島産を直接買いに行って食った。
うまかった。
今回が食べ収めかなと思ってる。
44可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:12:46.31 ID:BoT37KHS0
>>37
そうか
私はなんだろうと気になって注目してたので頻繁な気がしたのかもね。


なんとなくオルターの雰囲気が見えてきたような…
東北の産地明記してある=偽装はなさそうと受け取ることもできるか
45可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:14:01.96 ID:cTV0zIQv0
https://twitter.com/mimitanmom/status/154185027670900736

これってほんとかな?
九州のキノコもそんなに出ているのかしら…
46可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:32:55.46 ID:zu3OzTqC0
>>43
広島、岡山に直接買いに行ける場所にお住まいなのかしら?
羨ましい。毎年、お肌の為に冬は毎週のように牡蠣を食べていたけど、
もう無理だろうな。牡蠣エキスサプリも気になっていたけど、無理っぽい
海のミルク、牡蠣さん、さようなら
47可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:35:25.28 ID:zu3OzTqC0
自分で書いてて思ったけど、海のミルクっていう位だから、
牡蠣には様々な汚染物質が濃縮されるんだろうな。。。
陸のミルクは、汚染されたしね
48可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:45:37.77 ID:amapR7dx0
◆大震災発生を予告・日本の地盤は確立変動へー長尾年恭(東海大学地震予知研究センター長)

1100年ぶりの大地動乱時代に突入「近い将来、首都圏は3回大きく揺れます」[2012年01月03日]

2012年、避けて通れないのは大地震発生の可能性だ。地震予知の研究家は3つの首都圏を襲う大地震、
「房総沖地震」「首都圏直下型地震」「東海地震」を警告する

「1100年ぶりの大地動乱時代に突入した」と話すのは東海大学地震予知研究センター長・長尾年恭氏。
2012年、再度日本は大災害に襲われるのか? 近い将来起きる可能性の高い地震と
その危険性について解説してもらった。

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/01/03/891
49可愛い奥様:2012/01/03(火) 22:57:24.58 ID:iB8tMCC8i
ごめん。このスレだったのか。最初から見てるけど、
見落としたか無いと思ってスルーして記憶してなかったのかな
夏位から1503付けっぱなしだけど、なったことないなー
50可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:02:27.50 ID:H3nHdCQMi
>>48
URLの最後、3/ が抜けてるよ
51可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:17:01.07 ID:amapR7dx0
52可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:30:34.58 ID:R2ZeVNq0O
元旦から3夜続けて牡蠣食べてしまった。美味しかった。
広島産、兵庫産と記載はされていたけれど…

とりあえず数日前におっぱい卒業してたからまだよかった。
気を付けよっと
53可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:42:45.06 ID:/QTF2Ffq0
貝類は、汚染物質を取り入れやすいそうだよね。
アレ持ちなので、前からずっと貝類は控えめにしてたよ。
大好きだからたまにお楽しみに。
これが食べ収めと思って11月に一度食べた。
でも、牡蠣大好きだから、もう一回広島産食べて食べ収めにしたい。
54可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:44:59.88 ID:4DqlLUxr0
アメリカやオーストラリアの牡蠣はあまり輸入されないのでしょうか

55可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:50:57.66 ID:zu3OzTqC0
輸入生牡蠣は見ないな。鮮度の問題が
3月に牡蠣の缶詰買いだめしようか悩んだ挙句、しなかったのが悔やまれる
56可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:53:25.14 ID:ajpPJ3sM0
前スレで、蟹やウニが海底モノだからやばいってことだったけど、アメリカ産タラバガニなら大丈夫だよね?
ウニはどこ産なら良いのかな。
57可愛い奥様:2012/01/03(火) 23:54:31.30 ID:wa+iZ8D+0
1100年ぶりの大地動乱時代に突入

なんか歴史的時代に生まれてしまったんだな。胸熱。
地震だけでも怖いのに更に原発の心配しなきゃいけないなんて。

私が総理だったら、日本がそういう時代に突入して日本の原発がこれ以上事故起きたら北半球、下手すると地球全てを汚染するかも知れないからって他国に助け求める。
なりふり構っていられる状態じゃないもん。
で、いろいろ知恵と協力仰ぐけれど、今日本はアメリカ発のリーマンショックで景気悪化していた上に震災と原発事故でお金が無いということを説明して
どうか各国自腹で協力して欲しいとお願いする。
全世界に発信する。
日本は今までの総理もだけどいいかっこしすぎ。サミットで集まると何か見栄張ったいい話するんだから。決して腹割らなくて、
それでいて腹黒いのかと思うとただのアホで、他国に利用されて終わり。
まあ、こういう事書くとちょっと前なら売国奴とか非国民って言われたんだよね。
58可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:01:37.34 ID:JZgq8Wvz0
でもさ、セシウム除去できる浄水器の会社だっけ?
自社の方がコスト安くできるのに、
フランスの装置に決めたって、政府にめっちゃ怒ってたよね。
59可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:02:31.28 ID:UFSz8cps0
民主党政権でなかったら、アメリカに助けを求めたかもね。
60可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:03:34.53 ID:ND9wYcdW0
57奥頭良い。こういう時こそ世界で助け合いが必要。
61可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:08:57.46 ID:XsjPvm1Y0
>>48
一家心中するしかないね
62可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:10:13.55 ID:J+MVaTYI0
>>61
そうかな?
63可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:11:10.06 ID:4VZgeCnX0
>>53
>アレ持ちなので

前にも書いてらしたと思いますが、アレって何ですか?
差支えがなければでよいので。
64可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:12:42.73 ID:SAkhwCh9O
オイスターソースならタイのをよく見かける。
65可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:15:47.20 ID:e7Fi1s7U0
>>63
横ですが、アレルギー持ちのことではないかと。
66可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:16:02.29 ID:UGbrq4Do0
>>57
助けを求めても緒戦はビジネスの話になるだけでいいように毟り取られるだけだよ。日本に限らず原子力産業は世界レベルで腐ってるから。
67可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:16:24.13 ID:gRKUxI470
アレルギー持ち
68可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:17:50.00 ID:wpZM4WjF0
>>61
犬死だけはしたくない。
心中するなら愛する人とではなく許せないヤツとする。
世のため他人のために無理心中の道連れにしたほうがいいヤツと死んでやる。
69可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:20:26.21 ID:sGqfLWlE0
>>66
確かに。
原子力産業が絶対にそうさせないよ。
でもそれを突き崩したいね。
70可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:21:10.53 ID:Mcxz+ZjC0
>>57 まったくもってその通りです。
自国民を守りきれてないのになぜ他国に援助する?
日本経済を守るためのポーズ?
だとしても、守りきれるなら良いけど、
ヘルプを出すタイミングというのがあきらかにあって
そのポイントを逃すと、ほんとうに抜け出れなくなる。
どう考えても、今がその判断を下す時だと思うのだが。
71可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:24:03.77 ID:quz/nuxI0
他国に助けを求めるって、メルトダウンしちゃった原発にはどこの人類でも手出せないしょ…
って、他の助けのことかな?食料輸入とか?
72可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:26:53.24 ID:sGqfLWlE0
前スレの最後に、対外的なポーズを保つ為なのか国民を安心させるためwなのか知らないけど
ヘリ放水で自衛隊に大量被曝させてたという話になったよね。
あれは今起きていることの縮図だと思った。
目先のくだらない目的の為に国民を平気で簡単に被曝させる。
73可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:27:20.40 ID:sGqfLWlE0
幼稚な国。
74可愛い奥様:2012/01/04(水) 00:53:32.75 ID:wxbEgzgy0
>>72
瓦礫の広域処理の対策もズサンすぎますよね。
やるのなら、全国の焼却施設にきちんとフィルターをつけて安全性のテスト
などをやって行くべきだと思う。
何もせずに行き当たりばったりに民間にも燃やさせているし。
75可愛い奥様:2012/01/04(水) 01:12:40.80 ID:lmE9Gw/SI
各国自腹って…日本は世界有数の金持ち国な訳ですが…
だからユーロ危機でこんなに円が買われる訳で。
76可愛い奥様:2012/01/04(水) 02:13:06.46 ID:RIHzdo210
あさイチ捏造で有名な御用学者くそ副士がまた何か言ってる
こいつが今まで言ったことはすべて嘘だったね
これどう思う?


セシウムスギ花粉移行1/10 来春の飛散「心配なし」
2011年11月28日 朝刊
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011112802000032.html

首都大学東京大学院(放射線安全管理学専攻)の福士政広教授(55)が今月、東京都内のスギを調べた
ところ、福島第一原発事故で、葉に付着した放射性セシウムが花粉に移る割合は十分の一程度だった。
来春、花粉が舞っても、健康被害の心配はないという。

 スギの葉に付着した放射性セシウムは、一部が木の内部に入り、内部を伝って新葉や花に移る。
花粉の中にも放射性セシウムは含まれることになる。

 福士教授は今月三日、奥多摩町の山林で、スギ花粉約四十ミリグラムを採取して分析。古い葉に付いた
放射性セシウムは一キログラム当たり九三六ベクレルだったが、花粉は九四ベクレルだった。

 この花粉が空気中に飛散し、人が外にいて一時間花粉を吸い込んでも、内部被ばく線量は
〇・〇〇〇〇〇一マイクロシーベルト未満。計算上、福島第一原発に近い福島県川俣町で六月、
同一七万七六〇〇ベクレルが葉から検出されたスギの花粉でも、一時間当たりの内部被ばく量は
約〇・〇〇〇〇一三マイクロシーベルトにとどまるという。
福士教授は「新たな飛散がなければ、花粉の放射性セシウムの濃度は年々低くなるだろう」と推測している。
77可愛い奥様:2012/01/04(水) 02:37:58.48 ID:2TyuDvBT0
牡蠣の話ですが、広島の牡蠣は、宮城県から種牡蠣を仕入れているらしい。
大丈夫なんだろうか。
78可愛い奥様:2012/01/04(水) 03:10:34.70 ID:Afa8stxi0
今冬収穫分は震災前に植付けられてるので
広島産で大量でなければ自分的にはセーフにしてる

本当に食べ収めだと思う
79可愛い奥様:2012/01/04(水) 03:13:44.59 ID:bFHqdpr70
普通に考えたら大丈夫なはずないわな・・・
80可愛い奥様:2012/01/04(水) 03:19:53.16 ID:wxbEgzgy0
「他県の稚貝は一切入れていません」って言っていた広島の牡蠣メーカーも
あったみたい。
81可愛い奥様:2012/01/04(水) 05:38:11.58 ID:gOEOTBvi0
震災前の魚の缶詰を今頃、買い置きしたく思ってますが身近にはもうありません。
しかし、はやってないキャットフードには震災前の缶詰がありました。
栄養や衛生面で問題がありますか?
82可愛い奥様:2012/01/04(水) 08:20:37.06 ID:zxhspe+Zi
>>81
人間が食べるの?
83可愛い奥様:2012/01/04(水) 08:32:20.48 ID:wpZM4WjF0
>>76
そいつ、人間のクズだよね。
最近「御用の方はインターホンを押してください」って書いてあったら
一瞬ためらう、「御用違うし」って思って。
84可愛い奥様:2012/01/04(水) 08:44:44.28 ID:ywjVOSpi0
広島産牡蠣

三陸産稚牡蠣は成長が早いので広島でもそれを仕入れます。
しかし今年(今では去年)は三陸産は壊滅状態だったので地元の地牡蠣にしました。
だから今シーズンの牡蠣は小粒です。

とありました。
85可愛い奥様:2012/01/04(水) 08:45:11.45 ID:wm0YhwUe0
>>68さんの熱い激しい書き込みだけでも、何か力づけられる気持ちになる。
怒りは一緒だから。でも68さんはクソ野郎と刺し違えたりせず
そのパワーを持続させて健康でいてほしい。

>>83
wwwww
御用学者じゃなきゃインターホンも押せない世の中なんて…。
86可愛い奥様:2012/01/04(水) 08:46:25.52 ID:ywjVOSpi0
すみません
三行目うしろ

地元の時書き地牡蠣 じゃなくて 地元の稚牡蠣 です。
87可愛い奥様:2012/01/04(水) 08:47:23.53 ID:ywjVOSpi0
また間違えてるorz

牡蠣食べてきます
88可愛い奥様:2012/01/04(水) 08:54:13.95 ID:qentN6Hn0
>>85
ポイズン
89可愛い奥様:2012/01/04(水) 09:09:45.01 ID:IqP/nLmI0
4号機の倒壊はマスコミの発表を待っていたら、間に合わないよ
次に福島で震度5以上の地震があったら、ただちに避難しましょう
90可愛い奥様:2012/01/04(水) 09:23:14.09 ID:PIlCnFvPO
>>45
どこかの市民測定室で九州の番茶が数ベクレル(0.いくつとかじゃなくて3だったか5くらい)だったから、
キノコならそれ以上は出てるだろうけど、1000越えはどうかなぁ…
91可愛い奥様:2012/01/04(水) 09:28:51.27 ID:HY/c/5vo0
>>57
ロシアやドイツが助けてくれると言ってきても
日本政府が「自分でやるからいいです」と言って
つっぱねてるね。

日本の技術が外国へ渡るのが嫌なのと
福島人体実験の成果を日本の学者が独占したいから。
92可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:09:37.69 ID:hXjAmXfl0
>助けてくれる
フランスやアメリカ、結局無能だったんだけど、なんで?
とことん日本はATM。
93可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:10:56.79 ID:fPNhwzscP
放射線被曝最高許容量の「恣意的な引き上げ」は政府の「人倫にもとる」大失態だ、
とラフは強く主張する。「一クラス30人の子供たちを年間20ミリシーベルトの
放射線に5年間さらすと、ガンのリスクが増加して30人のうち1人が発症すること
になる。これは全く受け入れられないものです。過去数十年、自国民に対するこの
ように高いレベルの放射線リスクを平気で受け入れた政府は他にないでしょう。」

1986年ウクライナのチェルノブイリ原子力発電所の事故後、「明確な目標値が定め
られ、年間5ミリシーベルト以上被曝すると予想される人々全員を、有無を言わせず
避難させた」、とラフは説明する。被曝レベルが1ミリから5ミリシーベルトの地域
では、放射性物質を体内に取り込むリスクを少なくするため、地元で作った食物の
消費を禁止を含めた数々の方策が取られ、住民は移住するオプションを与えられた。
被曝量が1ミリシーベルト以下の場所でも、監視が必要とされた。

それに引き換え、日本政府がやったのは人々に福島の農作物を買うように勧めるキャ
ンペーンだった、とラフは付け加える。「(チェルノブイリでの)25年前の対応は、
現在よりずっと技術的にも進歩しておらず、開かれた、民主的な状態ではなかった
にもかかわらず、現在の日本で行われているものよりも公衆衛生の観点から見ると
ずっとはるかに責任を持った[信頼できる]対応だった。」

http://ex-skf-jp.blogspot.com/2011/12/blog-post_24.html
94可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:23:59.03 ID:mf9VWwQm0
>>81
スーパーにはなくてもディスカウントショップなどには
まだまだ入荷する可能性があるのであきらめないで
人間用を買い置きしてくださいw
95可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:31:20.54 ID:fJnrAllW0
>>79
それは、どう「普通に考えて」るのかで違う訳だから、
いちいち根拠を書いてほしいところ。
「普通」の線引きなんてみんな違うんだからさ。
特にこの件ではいわゆる危険厨の中でも温度差はかなりあると思う。
96可愛い奥様:2012/01/04(水) 10:31:56.38 ID:bcxLTZ960
>>92
フランスは震災当初から支援するつもりで動いてたよ
爆発後すぐに原発作業員の為の放射能遮断する作業着を一万着用意したり
被災地用に衣料や寝具も集めた
送る準備は出来てるのに日本政府がストップかけてるってニュースになってたよ
97可愛い奥様:2012/01/04(水) 11:00:29.51 ID:R3omGa3G0
検索

静かな死  日本を待っている恐怖のシナリオ


98可愛い奥様:2012/01/04(水) 11:02:58.63 ID:JZgq8Wvz0
ガイガーも、とめられてたよね。
99可愛い奥様:2012/01/04(水) 11:27:22.34 ID:nyFfMX/x0
政権が変わったら、民主党が行なった非人的な行為が白日の下にさらされ、
糾弾されることになるのだろうか?
100可愛い奥様:2012/01/04(水) 11:45:34.70 ID:YcB35H8g0
>>83
久しぶりに笑わせてもらった。
>>99
原発推進政党ならどこでも無理でしょ。
101可愛い奥様:2012/01/04(水) 11:47:37.60 ID:fV6KoLGt0
これはいよいよ委員長の出番かしらw
102可愛い奥様:2012/01/04(水) 11:59:24.23 ID:HY/c/5vo0
>>100
>>100
「もう過去のことは忘れて、明るい未来に目を向けよう!」
「責任追及しても仕方ない、これからのことを一緒に考えよう!」
という空気を、マスコミが必死で作り出してるところを見ると
政治家も東電も、追及しないんだと思うよ。

どうせそのうち、芸能人のスキャンダルか何か起きて
そっちの報道ばっかりで国民の気を逸らすから。
103可愛い奥様:2012/01/04(水) 12:02:52.62 ID:bu1UPD900
フランスのアレバ社ってたいした働きもせずにいくら儲けたのかしら
104可愛い奥様:2012/01/04(水) 12:33:25.68 ID:uikFKLBN0
公明 自民と選挙協力を継続へ 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120103/t10015018271000.html
>谷垣総裁も、公明党が公認候補を決めた9つの小選挙区では候補者を擁立しない方針を表明する見通しです。
105可愛い奥様:2012/01/04(水) 12:39:27.32 ID:JJsKRXGs0
公明は切ってくれ
106可愛い奥様:2012/01/04(水) 13:06:26.71 ID:WY+ntmRR0
明治神宮行った方どうでしたか?
 
今帰りの新幹線だけど、
新幹線の遮蔽はやっぱりすごいね
107可愛い奥様:2012/01/04(水) 13:32:52.90 ID:4aT4YAq00
岡山と広島は関東からの母子避難や移住にわりと人気があるよね。
mixiの避難疎開コミュ見ててもそう思う。
汚染が少なく残った旦那も九州や沖縄より会いに行きやすく適度に都会で地震も滅多にない。

-------------------------------------------

岡山から早く脱出したい奥様
1 : 可愛い奥様 : 2011/09/02(金) 17:07:46.83 ID:BINo6Qdp0 [1/1回発言]
岡山が嫌で嫌でたまらない。
早く引越して他所の土地に行きたい人のための
岡山アンチスレです。

-------------------------------------------

広島から早く脱出したい奥様
1 :可愛い奥様[sage]:2011/08/26(金) 11:15:22.28 ID:+3Hw+YlN0
広島が嫌で嫌でたまらない。
早く引越して他所の土地に行きたい人のための
広島アンチスレです。

-------------------------------------------

全く同じ文面で夏ごろに唐突に(どのスレも立つのは唐突だけど)立っているんだよねー
ネガキャンスレだった?
108可愛い奥様:2012/01/04(水) 15:31:15.98 ID:JZgq8Wvz0
>>103
3億とか5億とかの発注だって聞いたような気がする。
109可愛い奥様:2012/01/04(水) 15:47:21.95 ID:bFHqdpr70
110可愛い奥様:2012/01/04(水) 15:58:02.54 ID:HY/c/5vo0
>>109
学校は狂ってるね
111可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:01:34.79 ID:HY/c/5vo0
福島や汚染されたお米って、餅になって、正月用にお餅セールで売られてるって聞いたけど
餅米でない普通のお米でも、お餅になるの?
112可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:03:38.59 ID:SCoH4cwzO
>>107
岡山は311前からネガキャンされているよ。
岩井シマコも絶賛ネガキャンしまくってるし(本人は愛憎入り混じった複雑な感情と言っているけどw)
私も岡山に移住したい。はれのくになんだよね。
あと、自分エセロハスwなんだけど、そっち系の人も多く移住しているんだよね。
岡山出身の人に聞いたら「山よりの地方は排他的だよ。海よりの地方はおおらかで移住しやすいと思う」って言ってた。
113可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:11:24.14 ID:dVfm2ehSO
ナスカシ青少年自然の家って福島だったんだ。

中学の林間学校でいって楽しかったけど、こんなことになってたんだ…
114可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:14:22.92 ID:jG42tWe1O
>>111
うるち米でつくられるのは上新粉。お団子とか草餅とか。
あとは煎餅もそうだし…和菓子オワタ
115可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:16:01.42 ID:lhHn3Apx0
正月休みに岡山に行ってきたよー。
まあ、スーパーでの買い物が楽しいったらありゃしない。
あっという間にバスケットいっぱいの地元のお野菜が。
東日本産も置いてあるが、同じ品で西日本産もわんさかあるので
選択に困らない。レンコンなんて岡山産しか置いてないし。うらやま。
魚も瀬戸内産を中心に種類が豊富で新鮮。
以前、ある会社の岡山支店長として赴任した一家が
そのまま住み着いてしまったと聞いたが、わかる気がする。
気候も温暖でいいし、北へ行くと高原気分も味わえ、スキーも可能。
南へ行くとマリンスポーツも楽しめるし
西へ行くと備前焼も楽しめる。
そのうち移住してもいいかも。
住む場所選べば、移住組の多い街もあるらしいし
新幹線と飛行機が競合しているから便利だし。
なんといっても活断層がほとんどない!
うらやま〜。
116可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:23:32.16 ID:zGKp5q7OO
>>111うるち米でしょ。
117可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:26:33.38 ID:zGKp5q7OO
避難先は岡山人気わかる気がする。奈良とか海なし県て、海産物が直売じゃなく全て業者任せだから、
全幅の信頼がおけないんだよね。海も山もある岡山、広島人気は納得。
118可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:29:10.47 ID:NJT812VX0
地震少ないってのはデカイしな。そして瀬戸内に面してる。日本で一番リスク少ない土地ではないか。
119可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:30:29.25 ID:PP618o0g0
岡山といえばフルーツ王国
福島でも桃作ってるとは知らんかった。
120可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:31:12.83 ID:HY/c/5vo0
じゃ、うるち米→お餅、も、東北〜新潟のものは、汚染されていると思ったほうがいいのかな?
121可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:50:58.76 ID:dVfm2ehSO
>>120だね。美味しいお煎餅とかって新潟のやつ使ってるから
これからどうしようか悩むよ。

お餅はサトウのやつを大量に確保しといたけど
122可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:52:37.54 ID:HY/c/5vo0
>>121
サトウのお餅は安全なお米なの?
123可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:53:44.75 ID:gOEOTBvi0
>>82
はい。
>>94
それを目指します。

ところでこれ、重大事では?
243 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 12:37:25.94 ID:0aTWknsY0
改革の嵐が吹き荒れる大阪は
水道管理に外資が入らないよう、お気をつけあそばせ。

いずれの物事においても、変わり目、節目、境目というものは
古今東西いろいろと混じりものがあるもの。
目の前の出来事のみに目を奪われて、ことの本質をお忘れなきよう。


124可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:54:19.58 ID:bNZA8x7n0


大阪から協力のお願いです♪

原発 大阪市民投票 署名数が30000筆を突破しました!必要法定数は42,670筆。

あと13000筆どうかご協力をお願いします。本日も引き続き署名活動をしております!



http://kokumintohyo.com/osaka/
125可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:55:15.59 ID:dVfm2ehSO
>>122新米が使われる前に買いだめしたよ〜
126可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:56:59.18 ID:mf9VWwQm0
サトウの切り餅は震災前、22年産米までは許容範囲
煎餅は播磨屋はどうなのかな
127可愛い奥様:2012/01/04(水) 16:59:00.65 ID:hyJAhqFu0
【関東終了】25万3000ベクレル/kgという、人類の歴史上最強に汚染されたスギ花粉が関東襲来
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325649248

トンキンオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:33:26.72 ID:+MQHw0Ze0
ttp://cnic.jp/modules/piCal/index.php?action=View&event_id=0000000341
トンデル氏が来日するようです
しかも通訳が今中氏
行ける人いたらぜひレポお願いします
129可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:36:50.44 ID:nTEV8TirO
@EscKaminosekiNP
EscapeKaminoseki NPP
★12月上旬東京都焼却場からの飛灰計測結果(2ページ)
http://ht.ly/8hz15
仮に同一日として換算すると計38440 Bq / kb 飛んでいます

(平成23年12月26日 HP掲載)
焼却灰等の放射能濃度測定結果
http://ht.ly/8hz15
130可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:42:08.99 ID:oTrNamyW0
>>127
1シーズンにスギ1本が生産する花粉の量が1kgだったっけ?
131可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:46:19.76 ID:oTrNamyW0
>>128
マーチン・トンデル教授の白熱教室『JUSTICE−原子力産業に正義はあるのか』
132可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:46:54.39 ID:nTEV8TirO
(((( ;゜Д゜)))


ookawauoten 大川魚店
いわき市から、安定ヨウ素剤が、家族分届きました。まだ、この薬が必要なのでしょう。そういう場所に住んでいるんだな、と実感

douwakiyuuko 堂脇
いわき市から今子供宛にヨウ素剤が送られてきました。なんで?今頃? なんか4号機のこと、気になってきた。
58 minutes ago

yukitada0716 ゆきただ
いわき市保健所から書留が来たので何かと思ったら安定ヨウ素剤だった。 yfrog.com/khoutlbj
1 hour ago
133可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:51:20.62 ID:JJsKRXGs0
いわき友達が新生児と住んでる…大丈夫かな
134可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:55:09.48 ID:dVfm2ehSO
12月に使用期限切れだからきたってかいてあるじゃん。
135可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:00:09.24 ID:wqxnfZFg0
>>106
思ったよりも人が多くて、地面直おきして測れなかった。ごめんなさい。
並んでいる間は0.06付近をウロウロ。四方八方を水分を含んだ遮蔽物(人間)があったから低かった。機器はA2700とDoseRAE2。
3日だったら人出は大したこと無いと思ったら、すごい人だった。
あの中で放射能気にしている人はほんの一握り
なんだろうな。
我が家はマスクしてたけど、マスクしてる人はごく僅か。
136可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:04:13.22 ID:wqxnfZFg0
>>119
>福島でも桃作ってるとは知らんかった。
今ごろ知ったのか…
137可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:07:02.29 ID:k/A3AgIP0
>>136
小町に「福島の桃」なんていうくだらないトピが立ってたな。
138可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:09:00.86 ID:1Hl6/xxS0
蒜山高原のから0.05bq出たとかでTwitterでRTされまくってるけど、牛乳ってもともとちょっと含まれてましたよね?
139可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:11:46.49 ID:1ca3MO1t0
ここで議論して日本の対応は変わりましたか?皆さんが思っている風になりましたか?

そして皆さんはここにレスしたようにこの国を変えようと何かしましたか?
しなかったこんなところで議論しててもおなじだよ
140可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:18:21.09 ID:k/A3AgIP0
このスレの人間は国に期待していないから、自衛する。
国民の命を守る政策が講じられていれば、こんなスレが賑わうはずがない。
141可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:41:08.04 ID:gGOL0Fkw0
>>139
生憎、ここは対策スレであって、この国の行く末を議論するスレではない。
142可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:44:34.19 ID:TP/6hekZO
>>139
だったらおまえの書き込みに何の意味があるのかな?
という水掛け論になるな

はっきりいうが国をまったく信用していない
だからこういうところで情報を得て、自分で自分を守るようにしている
原発爆発で外出しないようにしたり、食品の規定値がいかに緩いかわかったのはネットのおかげだからな
143可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:46:52.70 ID:nNauVjwO0
もしも国民の命を守る政策が講じられていたら…

まずは大規模な避難でしょ、
東電の払いで賠償買い上げして誠意持って頭下げた上で国の援助もありつつ

次は全国各地に検査所(ヒトも食品も工業品もすべて)作られてて
積極的に治療などもされ
ある程度以下の汚染度の地域で除染して
風向きなどで光化学スモッグ警報みたいに屋内推奨されたり
工場稼働など生産活動への指導も入ったり

そんな感じかな…?
もしそうなら、色々頑張れるのにな
144可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:50:37.92 ID:TscqNrhL0
「冷温停止」宣言しておきながら、今更ヨウ素剤を配るなんて
矛盾もいいとこじゃん
「4号機が倒壊しそうだから〜」って配る訳ないじゃん
使用期限切れなんて、ミエミエ


国を信用していたら、死ぬよ
145可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:55:53.49 ID:YcB35H8g0
>>139
ここは個人でもできる対策について知恵を出し合ってるスレ。
国を変えようとする人もいればそうでない人もいる。それでいいじゃん。
議論を目的としたスレではないよ。
146可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:00:05.97 ID:gGOL0Fkw0
>>138
>牛乳ってもともとちょっと含まれてましたよね?
そうなの?
つーか、蒜山からも出てるね…まあ、これはOKとするか、僅かでも出たらNGとするかは人によって別れるところだろうけれど。
http://securitytokyo.com/data/analysis1.html

去年の11月のデータだけど、汚染の原因はなんだろう?空気かエサか。。
147可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:02:18.17 ID:NBTcRPRF0
433 自分:地震雷火事名無し(北海道)[sage] 投稿日:2012/01/04(水) 19:00:33.87 ID:02wWOAcy0 [2/2]
北大の地震エコーは研究室すら想像してなかった推移を辿ってるんだよね。
おさらいすると想定でM9.3クラスの地震だから、史上最大級の未曾有の地震になる

・89.9MHz(岩手県洋野町の中継局か放送局)の地震エコーを長期間記録。
・石川県、神戸に同じ周波数の局があるが、記事によると博士本人が否定?不確か
・岩手県洋野町から同心円百`b太平洋上に引くと北側の震源域
・地震エコー総時間からM9.3前後と見積もられる。
・南側のターゲティング局は不明。
・地震エコーがなくなったら:静穏期間は最長9日(北海道周辺の場合)で発震に至る。
・静穏期に入ったというグラフ待ち。

148可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:07:26.32 ID:JJsKRXGs0
>>134
薬品に詳しくないので教えて欲しいんだけど
ヨウ素ってそんなに早く悪くなるものなの?
149可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:08:12.35 ID:7eijrL1e0
大家族が偏見の目で見られるからビッグダディとか止めてほしい

部屋が汚いのは勘弁><
150可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:10:27.45 ID:xG/JbLd40
■放射性ガレキ受け入れ自治体マップ■
http://one-world.happy-net.jp/ukeire/
151可愛い奥様:2012/01/04(水) 20:06:09.02 ID:gGOL0Fkw0
>>148
ヨウ化カリウム丸って、正露丸みたいな形で結構しっとりしてるのよね。
割とカビやすそうなイメージ。イメージだけど。
152可愛い奥様:2012/01/04(水) 20:12:21.97 ID:g3DPpOc10
ヨウ素・使用期限でぐぐったら3年と出てきたよ
153可愛い奥様:2012/01/04(水) 20:28:08.86 ID:JJsKRXGs0
>>152
ありがとう

じゃあいわきで2年半前のヨウ素を大量に配って
12月にまた新しいのを配ったってことかな…??

なんか変な感じがするけど。
154可愛い奥様:2012/01/04(水) 20:44:18.93 ID:W5vgPW1S0
ヨウ素剤の使用期限が、半年ちょっとな訳ないでしょ
紛失した人も多いと予想して、再度配布したんでしょ
いわき市からのせめてもの誠意でしょ
155可愛い奥様:2012/01/04(水) 20:46:08.07 ID:gGOL0Fkw0
>>150
こうやって見ると、東京都以外はまだ実際に燃やしてないんだね。
156可愛い奥様:2012/01/04(水) 20:47:12.26 ID:gGOL0Fkw0
>>155
あ、違うわ、山形県も燃やしてるわ。
157可愛い奥様:2012/01/04(水) 20:55:58.87 ID:JJsKRXGs0
>>154
>>134

勝手に妄想して結論づけるとかバカじゃないの?
頭大丈夫?
158可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:13:39.59 ID:VzqEG5lY0
冷温停止じゃないよ。
冷温停止状態。
はよいえば なんちゃって冷温停止。
159可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:14:47.33 ID:dVfm2ehSO
>>157妄想ではなくきちんといわき市も使用期限ぎれで更新と
発表したよ。

裏があると解釈するのもありだし4号が危ないのは事実だけど

むやみやたらと人を叩くのはやめようよ
160可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:20:15.74 ID:JJsKRXGs0
>>154の言ってる「紛失した人も多いと予想して、再度配布したんでしょ」 が妄想だと言ったの。

それで>>134の12月に使用期限切れだからきたってかいてあるじゃん、をアンカーしたの
きちんと読んで>>159
161可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:20:40.04 ID:g3DPpOc10
安定ヨウ素剤の事前配付(更新・回収)の実施について
http://www.city.iwaki.fukushima.jp/iryokenko/5696/013039.html

本市は、福島第一原子力発電所の事故に伴い、万が一、高い濃度の放射性物質にさらされた場合、甲状腺への影響をやわらげることができるとされている安定ヨウ素剤を市独自の判断で、3月18日から、妊婦及び40歳未満の方を対象として、配付しているところであります。
現時点においては、未だ原発事故が収束していない状況にあり、また、配付した安定ヨウ素剤が本年12月に有効期限を迎え、対象となる全ての方に新たに配付する必要があることから、郵送(簡易書留)により事前配付及び回収を行うこととしました。
また、3歳未満の子どもについては、シロップ剤で配付しておりましたが、保存期間や効能の安定性を踏まえ、丸剤で配付することとし、このことに伴う対応や用法の指示に関する説明書等も同封することとしております。
なお、配付した安定ヨウ素剤については、市から指示があった場合に、用法の指示に従い、服用していただくことになります。


>未だ原発事故が収束していない状況にあり

まだまだ心配な状況が続くから使用期限切れのものは取り替えますよってことでは?
いわき市はしっかりしてるんじゃないのかな
162可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:21:30.34 ID:dVfm2ehSO
>>160了解しました、ごめんなさい
163可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:22:47.33 ID:JJsKRXGs0
ごめん分かりづらいかな

>>154が   ヨウ素剤の使用期限が、半年ちょっとな訳ないでしょ
        紛失した人も多いと予想して、再度配布したんでしょ

と言ってるけど>>134で「12月に使用期限切れだからきた」って言われているので
使用期限が半年ちょっとな訳ないでしょって決めつけてて、その上勝手になくした人が多いとか言ってる
>>154が妄想全開だっていったの。
164可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:25:59.69 ID:oRFMb2cl0
>>156
がれきを焼却している山形市で降下物からセシウム 福島市の約14倍
http://merx.me/archives/15713
http://nanohana.me/?p=10097

平成23年12月21日9時〜12月22日9時採取に採取された山形市の定時降下物から
放射性セシウムが134、137をあわせて41MBq/km2(メガベクレル/km2)検出されている。

47都道府県で21日〜22日の降下物から放射性セシウムが検出されているのは
山形市と福島市だけで、山形市は福島市の2.9MBq/km2よりも多く、約14倍。
山形県は既に震災瓦礫の受け入れ、焼却を開始

そして、山形県HPより  24時間ごとの降下物の測定は、平成23年12月27日午前9時までの採取分をもって終了となりました
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/090001/koukabutsu.html

ありえないです
焼却によってセシウム降ったのがバレたから今後測定しないって そして今まで通りいやそれ以上にバンバン燃やすんでしょうか? 県民を殺すんでしょうか?
ありえないです 助けてください

■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口  http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/

■山形市役所   http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/  〒990-8540 山形市旅篭町2-3-25
電話:023-641-1212(代表) FAX:023-641-2535
窓口受付 月曜日〜金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分〜午後5時15分(一部の届出を除く)

がれきを焼却している山形市で降下物からセシウム 福島市の約14倍  http://merx.me/archives/15713

瓦礫処理中の山形市で福島県の14倍のセシウム降下  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324992883/
165可愛い奥様:2012/01/04(水) 22:20:08.19 ID:JZgq8Wvz0
>>138
0.05くらいだっから震災前も出てるよね。
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01011221.html
166可愛い奥様:2012/01/04(水) 22:33:22.96 ID:Qc/xOGCX0
今気づいたんだけど福島原発って20年以上前からぶっ壊れてたわ・・ごめんな・・東電
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325677998/

167可愛い奥様:2012/01/04(水) 23:45:48.29 ID:hyJAhqFu0
>>129
飛灰ってなんだか知ってんのかなw
情弱乙もいいところだわ。
168可愛い奥様:2012/01/04(水) 23:53:51.17 ID:bCIYURUB0
検査奥様がいらっしゃらないとなんだか不安だわ
169可愛い奥様:2012/01/05(木) 00:10:02.52 ID:vqTqdeP/0
キモ
170可愛い奥様:2012/01/05(木) 00:24:06.81 ID:XzYo90Qd0
>>166
記事元をよく読むと、
前も浸水で非常用電源が作動しなかったことがあったけれど、その後何の対策も取らなかったって書いてある。

非常用電源が壊れっぱなしってことではない。

まあどっちみち東電のやる気の無さ、平和ボケ、あと金勘定で対策に費用かけるのもったいなかっただろうね。
寿命30年の原発をずっと使い続けて、永久に使えるとか言っていた企業だし。
自分達の福利厚生や給与には金使っても、安全にはびた一文出したくない企業だし。
171可愛い奥様:2012/01/05(木) 00:35:26.85 ID:JVsHqMWd0
275 :可愛い奥様:2012/01/03(火) 02:22:55.02 ID:LYyxsV920
原発がね…本当に、原発さえ無ければ。

元日だっけ大晦日だっけ、NHKの深夜の原発番組見た?
原発を日本に導入した経緯を紹介した白黒番組。
酷い無責任だよ。リベート目当てのせいか、誰も専門家がいない状態で
それいけGOGOで、福一の土地はもともと30メートルの高さの自然の要崖だった。
(今回の津波は15メートル)(福一は古すぎて地震でまず逝ってたし、40年近く使ってなかった
生命線なのに現地の職員が作動方法すらよく知らなかったという復水器も動いたかどうか怪しいもんだけどね。)
それだと、GEのしょぼいポンプでは海水引けないから、海面ギリギリまでわざわざ
削って建てたんだよ。いろんな部品が日本の風土に企画が合わないから湿気で固まり
故障の嵐。コードも電話線みたいなのでごまかして付けかえたとか怖ろしい話の連発。
アメリカには足元見られて何の交渉も出来てない。地震津波対策なんてもはや大気圏外。
アメリカにはほぼ地震はなかった!その時の関係者が老いて出てるんだけど、みんなケラケラ
含み笑いで、未だに他人事大爆発… 今の東電や不安院の体質と全く同じだよ!

日本はいつか原発で滅びるんだな、と実感した。哀しいけど。

本当に国にまず当 事 者 意 識 がない。利権と天下り団体の保護ばっかりで
未だにボロボロの全国の原発を放置。絶望的。
172可愛い奥様:2012/01/05(木) 00:39:03.26 ID:JVsHqMWd0
948 :地震雷火事名無し(愛知県):2012/01/04(水) 23:05:54.26 ID:f1qWXxRg0
職業柄多くの患者さんと向き合ってきた。
症状が軽いうちは死んでもいいんだ。死は怖くないと言う
多くの患者さんを説得したこともある。一部の人はわかってくれた
残りの多くは病状が悪化した時必ず助けを求めてきた。しかも必死で
どうしようもないのに。こういう光景が間もなく日常的に
見られると思う。
173可愛い奥様:2012/01/05(木) 01:00:22.09 ID:bvGDgeMr0
死にかけて見ないと現実感薄いし
病んでみないと苦しさ実感できない

想像力があまりない健康な人は、体調不良が毎日続くことすら思い描けず
例えば軽い更年期障害ですら世界の終りみたいに受け取ることが多い

安全厨だなんだと調子にのってるが、
分んないひと多いんだろうなと思うよ。
174可愛い奥様:2012/01/05(木) 01:08:49.57 ID:e3x9jMe8O
>>173 311以前は辛いことがあるとこのまましんでしまいたいなんて思うことが
あった。

でもあの震災を経験して、即死だったとしてもいかにそのあとが痛ましいか
生き残ったあとも被災地の場合いかに辛いかをみてしまって
逆に死が怖くて仕方ない@関東

政府があてにならないとわかるから、数日、常備薬なら1ヶ月くらいは
避難袋にいれておかないといけないとか対策はとりやすくはなったけどね。
175可愛い奥様:2012/01/05(木) 01:38:10.39 ID:8C+igftV0


ttp://www.asahi.com/national/update/0104/SEB201201040058.html
海保巡視艇、イルカ大群にびっくり 対馬海峡 2012年1月4日23時37分

対馬海峡でおよそ300頭のイルカの大群に比田勝海上保安署(長崎県対馬市)の
巡視艇が出くわし、その様子を撮影した。

 海上保安署によると、現場は対馬北部の棹崎灯台から南西約17キロの朝鮮半島
との間の海域。昨年12月28日午前、パトロール中の巡視艇「あきぐも」の
レーダーに多数の物体が映し出されたため確認に近づいたところ、イルカの大群が
海面上に飛び上がって泳いでいたという。経験17年という職員も「これだけの
大群を見たのは初めて」と話した。
176可愛い奥様:2012/01/05(木) 02:19:41.28 ID:la9XMhfd0
あまりに生々しいので

85 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/04(水) 21:29:34.48 ID:24M6B67u
北海道の左藤水産の鮭のルイベ漬けを頂いたのだけど、鮭、いくらともに北海道産だそうです。
食べますか?

109 :名無しに影響はない(家):2012/01/05(木) 01:26:29.40 ID:rTALNhIj
>>85
地元ですけど、震災前の魚しか食べません。
ルイベ漬けは全て新物ですよ、切り替わる時に古いのをセールスしてましたから。

近所の人は、秋に生鮭の料理を食べると決まって下痢したり
さんまも食べてたようで、甲状腺に膿みたいのが溜まって注射器でとったりしてました。
人の身体は(測定数値よりも)正直なんだと思います。

177可愛い奥様:2012/01/05(木) 02:22:12.63 ID:dFd8lIYl0
都内。げんなりするくらいとちおとめの無理やりプッシュがひどすぎる。
高級ホテルのケーキ類までとちおとめ。デパートでもあまおうととちおとめの
抱き合わせ販売。
なにがなんでもとちおとめを食べさせようとする関係者がにくい。
もともと国産農産物なんてそういうやり方だと思うけどね。
178可愛い奥様:2012/01/05(木) 02:44:39.18 ID:8oeXkU5G0
食べて応援をやっている店とか他人見てると本気で殺してやりたくなる
被曝させて死なせることが応援か?
本気で死ね!民主党の言いなりはみんな死ね!
179可愛い奥様:2012/01/05(木) 02:51:12.18 ID:0+Vuc3UU0
うちの近所のスーパーも思いついたようにたま〜に抱き合わせやるorz

今まで通販で服を買っていた人、今はもう買っていませんか?
店舗の商品であっても、どこから移してきたか分かりませんよね。
皆さんはどの辺りで線引きしてるのかな・・・
180可愛い奥様:2012/01/05(木) 03:05:26.21 ID:KYETZZix0
南相馬市の女性が
水泡ができて髪が抜けて歯が抜けてえらいこっちゃになってるぞ
これって完璧に被爆症状だろ

つ「ぬまゆのブログ」で検索してみてくれ
181可愛い奥様:2012/01/05(木) 03:08:33.36 ID:Q5vRKNzU0
放射能まき散らしたお陰で復旧する意味も必要もない。どうせ汚染食品ばらまいたりろくでもないから、あんなカス土人ども生かしておく必要ない。
廃炉と核の処理だけやっとけ。
東北の被災地様とやらはいらない。

地盤沈下したところに住み続けたいとかもアホでしかない。また流されたいんだろ。
またそこで農家とかありえねえ。

めでたく津波で家も何もかもが流されたのに、「地元に家を建てたい」と言うアホが多い。

放射能バリバリの地に2重ローンで家立てて一族総出で被曝祭り


避難したら?と言えば

「地元以外で暮らした事ないから不安」
「知り合い居ないから・・・」
「仕事はどうするんだ?」
「仕事を紹介してくれるのかっ!」

もう奴らはどこまで依存症なんだろう。頼むから死んでくれ(T_T)

もう支援しなくても良い!義援金余ってんだろ?コジキ土人!

今後福島に価値があるのは。全国にばら撒いた放射能のゴミの
処理場としての役割のみ。これが100%真実です。
182可愛い奥様:2012/01/05(木) 03:11:03.94 ID:8oeXkU5G0
>>181
ボランティアに行ったらねそこのやつら全員
原発で金が入らなくなるだとか物が売れなくなるだとか
自分の金のことばっかり言っていたよ人の命のことなんか全然言わなくてね
TVでやってる命だとか絆だとか全部大嘘だったよ
183可愛い奥様:2012/01/05(木) 03:11:56.25 ID:+phNFNnN0
東京も未だ危ないんやで
マスコミが隠してるだけ
東北だけやない
184可愛い奥様:2012/01/05(木) 03:17:09.62 ID:dFd8lIYl0
それと、今年は大量に福袋余ってたけど震災の影響だよね?
私だって東北に住んでたら服どころじゃないし、
千葉だの茨城だのでも買い物より引越しや避難に気もお金もいくと思うわ。
それとも、今年行ったところが特別大量に福袋置いてたんだろうか。
ちなみに1日川崎ラゾーナ、2日東京駅八重洲ね。
185可愛い奥様:2012/01/05(木) 04:19:42.37 ID:m509ZWb/0
福島は別として、全体的に関東のほうがやばいよね。
葛飾区とか0.3あるし。
186可愛い奥様:2012/01/05(木) 05:20:37.75 ID:kVG/BEi40
福袋好調ってTVのウソか・・。

安売りスーパーの特集多いけど、なぜ野菜が安いのか怖くね?
つーかスーパーなんて、安売りか偽装か混入しか脳が無いもんな。
187可愛い奥様:2012/01/05(木) 06:01:45.75 ID:0+Vuc3UU0
もうどれくらいベクレたのだろう… 偽装つかまされていたら
188可愛い奥様:2012/01/05(木) 06:08:07.46 ID:ZpHZ2p5n0


>>181
政府乙


189可愛い奥様:2012/01/05(木) 06:25:13.49 ID:kVG/BEi40
福島じゃなくても、原発はどっかで建てられたんだよ。
国策だったからね。
で、官僚も電力会社もあのような体質だから、
事故は起こるべくして起きた。
190可愛い奥様:2012/01/05(木) 06:30:42.04 ID:KSlPsqMW0
イチゴってハウス栽培だし土にもカバーかぶせてるでしょ?そんな高い数値出てるの見たことないんだけど、そんなに危ないと思う理由はなに?
191可愛い奥様:2012/01/05(木) 06:42:41.61 ID:Deytzx/k0
除染特攻チームの仕事始め
http://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1006602561.html
192可愛い奥様:2012/01/05(木) 06:44:00.64 ID:Deytzx/k0
32戸の稲わら10万bq超
http://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1006601837.html
193可愛い奥様:2012/01/05(木) 06:44:26.16 ID:kVG/BEi40
去年の話だけど、
ハウスでも人の出入りがあるから外気が入って線量高かった。
あと、水は・・・。
今は腐葉土の心配かしら。
194可愛い奥様:2012/01/05(木) 06:46:10.61 ID:Deytzx/k0
【社会】“巨大地震”神奈川に危険な予兆…最大で“震度7”も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325695797/
195可愛い奥様:2012/01/05(木) 06:59:20.56 ID:jILRtBbi0
例の耐震偽造の姉歯は逮捕されたのに、
なぜ東電は逮捕されないの?不思議だ。
196可愛い奥様:2012/01/05(木) 07:20:33.06 ID:kVG/BEi40
一言で言うと官尊民卑だから。
東電は、民間だけど独占だしNTTやNHKのような公社みたいなもん。
計算省の天下りどっさり受け入れてるし。
197可愛い奥様:2012/01/05(木) 07:52:13.14 ID:pEhDA1qBi
>>180
ええと...あなたご新規さん?w
198可愛い奥様:2012/01/05(木) 07:52:43.66 ID:KscQ/7Wz0
>>180
とっくにガイシュツだ。
で、ここの感想はやや懐疑的。
199可愛い奥様:2012/01/05(木) 07:54:34.66 ID:yuup6hbB0
>>195
福島の老朽化は分かってて自民の時に修復予算も付いていたのに
それを削ってそのままほったらかしてたのが民主だから
東電逮捕したら民主にも累が及ぶからじゃないかな?
200可愛い奥様:2012/01/05(木) 08:01:30.97 ID:we+ZRnDO0
やはり夏に再臨界起こしてたのかな・・・
都内西、外0.09の地域住まいなのですが
ソファーやラグ0.18⇔0.14 何度CK-3で計っても数値が…。
夏に何度も洗い外干ししたのが原因ですかね。
201可愛い奥様:2012/01/05(木) 08:09:03.79 ID:6pH2zien0
>>190
他と比べれば確かに高い数値じゃないが去年の春夏はコンスタントにセシウム検出されてた

私の知ってる苺ハウスは(苺狩り好き)外気筒抜けなんかじゃない壁もしっかりあるハウスで
苺の畝は黒いビニルで覆ってあるのがほとんど、それか背の高いプランタ栽培とか
しかも樹木サイズではないわけで、一株の表面積は果樹より断然すくない。
そこまでセシウム出なさそうな環境であるのに出たという事実は重いよ。

しかも苺は多年草だしね
イネのように刈り取って新たに植えるとかしないでしょ

馴染みの洋菓子やには、あまおうでケーキを作って貰ってるよ…
202可愛い奥様:2012/01/05(木) 08:20:31.93 ID:DD5mImQZ0
>>190
ベリー類は移行係数が高めだからイメージがついてしまったのかも
現に去年のブルーベリーは結構出てたよね
まあブルーベリーの場合はハウスではないけど

しかしそこまで気にする人が自分以外が作ったケーキはおkなのは何故?
乳製品や卵の産地は気にならないの?
203可愛い奥様:2012/01/05(木) 08:34:37.90 ID:0+Vuc3UU0
東京の瓦礫焼却は、なぜバグフィルターをつけないの?
バグフィルターでは取り切れないのかな?
204可愛い奥様:2012/01/05(木) 08:45:04.05 ID:AF4b8exF0
食べて応援は幻想です。
ttp://ameblo.jp/noukanomuko/
205可愛い奥様:2012/01/05(木) 08:58:50.46 ID:x63nCZK90
>>195
近所に噂の耐震偽装マンションあるけど、震度5きても特に変わった様子ないよ。
東電なんかあれ以上罪深いと思うんだけどねぇ。
206可愛い奥様:2012/01/05(木) 09:01:58.67 ID:kVG/BEi40
>>199
東電逮捕したら、責任が計算省に波及するからじゃないか?
官僚は本当に責任取らないからさー、いっぺんとってみろよw
207可愛い奥様:2012/01/05(木) 09:07:12.11 ID:5UZhetU00
>>182
銭金でできたくびきに自分でつかまってる…
東北じゃなくってもそんな人間いっぱいいるものね

ニュース映像で時々、風評被害と口に出す農家などの
嫌な目の動きを見かける気がしてたのを思い出したよ。

原発作ったのも増やしたのも、元々
そんな人間らしくない人たちだったのかもしれないね…
208可愛い奥様:2012/01/05(木) 09:33:39.13 ID:kVG/BEi40
おもしろいからアオリに付き合ってあげたけど、飽きたw
金持ってる中央が、貧乏な自治体を懐柔するのチョロイでしょーよ。
危険性なんか教えないし。
209可愛い奥様:2012/01/05(木) 09:46:28.40 ID:7WigZ7Aq0
テレビは「ふるさとに住み続けたい」とか「思い出の街を復興させる」とか
調子の良いことばかりを言ったり、そういう意見ばかり採り上げてるけど
現地の本音は「10msvを除染して2msvになっても住めないから住みたくない」でしょ。
210可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:03:36.33 ID:la9XMhfd0
双葉町の町長が瓦礫貯蔵場所にされるのは断固拒否すると言っていたが、
その論理から行けば、瓦礫を焼却依頼される自治体も拒否権は有るわけで。
自分の自治体の瓦礫は自分の自治体で焼却するのはどうなんだろう?
211可愛い奥さま:2012/01/05(木) 10:08:10.45 ID:6RE8Gep90
用意周到の準備 なんでもおこりえるという想像力がなさすぎた 目先のセコイ生活だけ 
津波も原発もあとから想定外と言い そしてまた 人体に安全の範囲内と言うだけ
212可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:11:48.72 ID:kn1/mIM8O
>>210福島はだめで、ほかの県ならいいのかよって話。
運搬のリスク含めて、絶対動かさないほうがいいのにね。
213可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:13:40.16 ID:QGfWkj+x0
>>176
正月に山盛り食べちゃった〜
北海道だから平気かしらって思ったのに…
214可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:17:31.61 ID:7WigZ7Aq0
舅が新潟産の切り餅を大量に買ってきて「ほら福島じゃないから安全だ」とか言ってる。
よーく見ると「新潟の思い出」とか書いてあって、原産地が「国内産100%保証」だって。
つまり新潟だけじゃないってことじゃん。

舅に「新潟と福島って遠いの?」と聞いたら、「福島は東北だけど新潟は北陸だから全然別地域だ」とか言う。

はよ氏ね。
215可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:19:56.33 ID:KSlPsqMW0
>>203 バグフィルターはついてると思う、化学フィルターつけないと全部は取りきれないんじゃないかな。
216可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:24:39.51 ID:dDzcsgQJ0
北海道のかぼちゃ0.09ってチェルノブイリの遺産と考えればいいのかな。
納豆とか黒豆とか小麦粉とか、本当に北海道のお世話になってるので心配。
217可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:27:06.99 ID:tk01Hrmg0
>>214
そんなヒドイこと言いなさんな。
首都圏で産地を気にする人は40%だけど(東京新聞の記事より)
それは「福島産は避ける」レベルも含んでなんだ。
じいちゃんは残り60%の能天気さんよりマシじゃないか。
もうちょっと注意深くなったら気長に安心食品を探してくれる戦力になるかもよ。
218可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:40:47.73 ID:HdUtcgiL0
>>212
動かすなと言うなら双葉郡に持っていく必要が無い
219可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:43:27.70 ID:yuup6hbB0
>>213
北海道だけど平気だよ
旦那が広域の病院事務だけど震災の影響で甲状腺が…とか聞かない。

北海道では昆布の消費量が多いので元々甲状腺の病気を持っている女性が多い。
それと混同して騒いでる人がいるのかもね。
イクラも食べてたけど、たいしてベクレてなかったし今年のは大丈夫だよ。
220可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:43:38.36 ID:7Gw2aDsD0
こういうときにこそ国の強制力を使うべきだと思うのだが、
外面を気にして、被災地に配慮、なんだもんね。
221可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:47:02.48 ID:Y8y1khB/0
>>216
どうだろう
チラッと見てみたがかぼちゃのデータが少なくて…

北海道地方におけるCs-137測定結果
単位(Bq/kg)

食品 最小値 平均値 最大値 全試料数 検出数 非検出数
かぼちゃ 0.026 0.034 0.041 2 2 0

1 01 北海道 食物水準調査 農林産物 果菜類 かぼちゃ
1992/10/12 1992 北海道 Cs-137 0.026 0.0067 Bq/kg-生

2 01 北海道 食物水準調査 農林産物 果菜類 かぼちゃ
1997/08/06 1997 北海道 Cs-137 0.041 0.0046 Bq/kg-生


http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/com_s_index
ここから「データを活用する」→「環境放射線データベース」→身の回りなど」→「陸地」
で入ってくと、飼料の選択に食品なども出てくるので、参考にしてる。
「食品と放射能」もわりと便利。

事故前(近年)の値と比較して、何をどの程度食べるか決めてる。
222可愛い奥様:2012/01/05(木) 11:07:25.61 ID:5z8dLCJp0
低線量被曝が「安全」だと責任をもって言える人間はこの世に存在しません。
このことに十分気をつけて下さい。
どんなに少なくてもセシウムが
体内に入らないことにこしたことはない。
1ベクレルでも体内にいれるべきではない。特に子供はなおさらです。
http://i.imgur.com/wjklu.jpg
http://i.imgur.com/MDjRJ.jpg
http://i.imgur.com/D31fT.jpg
http://i.imgur.com/gq5tK.jpg
223可愛い奥様:2012/01/05(木) 11:31:55.96 ID:oSga07000
吉本隆明「原発廃止は素人の暴論!同調する専門家は悪」
http://www.tanteifile.com/watch/2012/01/05_01/index.html
224可愛い奥様:2012/01/05(木) 11:34:59.13 ID:8l91Hth50
これだけの事故を起こしておいて、まだ原発推進する考えのほうが
暴論だと思うな。
225可愛い奥様:2012/01/05(木) 11:37:48.28 ID:yuup6hbB0
人口も減ってきてるし原発原発必死にならなくてもいいと思うが…
核の抑止力が必要なら、原発でごまかすんじゃなくきちんと核保有国になるべきだと思う。
226可愛い奥様:2012/01/05(木) 11:47:58.38 ID:gzxxu1px0
「思いで」とか「ふるさと」とかいった
特に情緒的な言葉をつかって、
悪魔的な要求を突き通そうとするから、
ほんとに油断も隙もありゃしない。
悪魔と戦ってるようなもの。
227可愛い奥様:2012/01/05(木) 11:48:26.72 ID:5z8dLCJp0
【低線量被曝の健康への影響について】
低線量の体への影響は細野がこれから 調べるといっています。
だからまだわからないということだけが現時点でいえる真実です。
安易に安全という嘘つきに気を付けましょう。

低放射線量の健康影響 調査へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111105/t10013757101000.html
この中で、細野原発事故担当大臣は「年間の被ばく線量が 100ミリシーベルト以上の場合は、過去の原発事故によって健康にある程度の影
響が出ることが分かっているが、それ以外についてはまだ確認できていない」と述べました。
※リンクは切れてますが「 低放射線量の健康影響 調査へ 」で検索すると
引用したブログなどが見られます
228可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:02:53.05 ID:L6u/zzRI0
>>226
いつも思う
機能不全家庭の毒親みたいな手口だ
229可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:04:14.38 ID:TtY249vq0
福島原子力発電所建設記録 黎明 -調査篇-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14139011
東京電力株式会社は、福島県双葉郡双葉町および大熊町にまたがる敷地に
原子力発電所を建設することとし、1号炉について昭和41年12月設置許可。
原子炉はBWRが採用され、変更後の熱出力は138万KW(変更前122万KW)、
電気出力は46万KW(変更前40万KW)である。
燃料装荷は45年6月、運転開始は同年10月。
黎明は、認可され建設までの建設予定地の地質、地層、燐接する海等
あらゆる調査の記録である。
230可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:07:07.34 ID:TtY249vq0
福島原子力発電所建設記録映像
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13846818
1966年12月から建設が開始した東京電力の原子力発電所。
原子力発電の仕組み、建設工程を詳細に記録した劇場上映用映画。
この時代、映画館で盛んに上映されていたことが伺える。
231可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:17:54.07 ID:Deytzx/k0
第二次東日本大震災について
http://nanako.sci.hokudai.ac.jp/~moriya/M9.htm
北海道大学 地震火山研究観測センター

記事要約
・東北地方太平洋沖地震の前に89.9MHzの地震エコーが観測された。
・現在、前回と良く似た経過をたどっており、もしもこのまま3月11日の地震の前と同じ経過をたどるとすれば,再びM9クラスの地震が発生すると推定される。
・震央は宮城県南部沖から茨城県沖の日本海溝南部付近。
・発生は12月から2012年01月。
232可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:27:15.00 ID:qvRn7GUV0
>>171
これは見た。ひどい内容だった。
日本の国土に合わせた原発つくりをせずに、アメリカ製の原発を持って来て
設置しただけだったとは…。
その後の危機管理も出来てなくて、この有様。
そして、アメリカ製の原発を使うようにせかしたのは政治家…。

>>172
これは何のこと?
233可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:28:51.01 ID:D92O7oSo0
> 汚染焼却灰:保管場所満杯で柏の清掃工場 再び停止
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120105k0000e040124000c.html

また停止…
そろそろ限界。
234可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:29:25.17 ID:4MJsix910
>>171のは再放送だよね
235可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:36:37.72 ID:8l91Hth50
>>233
事故収束していないから、まだ増える一方なんだよね。
236可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:39:13.74 ID:D92O7oSo0
>>235
> 事故収束していないから、まだ増える一方なんだよね。

事故自体が収束していたとしてもだめなのよね。
ゴミのなかの放射性物質はそんなにすぐには消えないから、放射性ゴミは増える一方。

早くゴミの保管所を決めないと。
折角濃縮したのに、このままだと「薄めて廃棄」とか言い出しかねない。
237可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:39:27.02 ID:gzxxu1px0
年末の朝生でも、
妙にしゃべりの上手い、
自称、避難先から帰ってきた福島人が、
「福島で自分の子供たちがほんとうに楽しそうで遊んでるんですよ」
とかいって、子供の喜びをダシにして、
福島に住むことを正当化し、
福島に住め、避難者は福島に帰ってこい、
と暗にうったえてた。

本当に悪魔に乗っ取られているいるとしか、
説明のつかない状態。

自分や家族をこれから何十年と
守るためには相当の覚悟が必要。
238可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:44:33.26 ID:8l91Hth50
>>236
そうだね。
薄めたものを「低レベル汚染なので安全です」とか言って廃棄しそう。
239可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:46:55.75 ID:VLxnfXFq0
>>232

629 :名無しの心子知らず:2012/01/01(日) 16:22:31.76 ID:p2if3MZm
原発利権がまだ忘れられない自民党は、『エネルギー政合同会議』を立ち上げた。

構成員は、
◎甘利明(元経産相)、
細田博之(元官房長官)、
西村康捻、
野田毅、
森英介、
高市早苗、
佐藤ゆかり、
加納時男(議員引退)!

加納時男は現東電顧問であり、ネットではA級戦犯といわれてる。

自民党は電力会社から金を貰い、立地自治体に補助金を出す制度を作って来た。
本当に悪いヤツが、また原発利権をもとめ、政権を狙っている。

騙されるな!

彼らは国民の命を、紙よりも軽いと思っている!
240可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:03:55.90 ID:zeefKXmr0
既婚女性板の皆さん、こんにちは。千葉市に住む者(♂)です。
うちの奥さんがあまりにも放射能について神経質過ぎて精神的に参ってます。
逐一ツイッターやらネットをこまめにチェックしては
どこそこで○○が検出された。とか、○シーベルトの数値がうんぬん、とか、
そういう情報を見つける度に自分にメールしてきては
「危険だ!逃げなきゃ!引っ越したい。」
を繰り返しています。
子供はまだいません。今年中にはと思っていますが、それを盾にしてか、
妊娠可能な女性が浴びていい数値は…とか、子供に何か影響出てもいいの?とか
そういう事も何かある度に言ってきます。

現在は、自分が仕事から帰って来たらまず上着、カバン、買い物してきた袋と
その中身の表面を玄関でウェットティッシュで拭き取る作業から始まります。
(これを済まさないと家に上げてもらえません。)
その後はお風呂場へ直行させられ、入浴まで済ませてからようやく食事です。
まったく危険性が無いとは思わないし、自分も自分なりにネットや本やテレビで
学習したつもりです。
でもここまでナーバスになる必要あるのか?と思い、精神的にものすごいストレスになってます。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
もちろん「オマエが危機感無さ過ぎ!」とか「奥さんの事気づかえ!」みたいな意見でもいいです。
241可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:05:54.14 ID:tk01Hrmg0
242可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:06:17.90 ID:eqPeSdb/0
>>237
朝生に出てた福島県民は全員プロ市民でしょ。
243可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:08:21.81 ID:7WigZ7Aq0
>>242
乳牛みたいな顔した若い男の人でしょ?
244可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:10:54.00 ID:dFd8lIYl0
>>208
>金持ってる中央が、貧乏な自治体を懐柔するの

なんともいやな言い方で、痴呆政治家みたい...

よく痴呆にお金と権利よこせ、口出すなみたいな主張あるけど
中央にお金があるのあたりまえだと思う。どこの国だってそうでしょ。
田舎にお金あげたら黄金の億の公衆トイレつくった、とか昔あったよね〜
福島に全国の富が集中したどうなるんだろうね。
福島だけ除染で大落とすの?
245可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:11:37.12 ID:tk01Hrmg0
>>240
↑ご送信してしまった・・

いい奥さんじゃないの。
安心して自分の健康もいずれ生まれるだろう子供の健康も任せられて・・
首都圏で普通に暮らしていて、何年か後に周りでいろいろ起き始めるかもしれない。
そのとき今までを振り返って「いろいろ対策しとけばよかったー」っていう方がストレスだと思うけどな。
まあ、あまりにもキツければ少しずつお互い妥協点を見つけるべきとは思う。
ところで奥さん、食べ物についてはどうなのかな?
今1番こわいのは食べ物からの内部被曝だけど、それについて書かれてないからチョット気になった・・
246可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:12:04.07 ID:JaZr3Rrq0
>>240
千葉東京は終わってます。
すぐに名古屋以西へ転居。
247可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:12:53.78 ID:wxuyX4fL0
>>240
奥さんは既にここにいる気がするが
248可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:13:39.85 ID:JaZr3Rrq0
東京の学校の校庭は、放射線防護服が必要な 3万7000Bq を超えている
可能性があるんですよ!! 親御さんは目を覚ましてください
(杉並区の広瀬隆の家の庭は1万7160Bq/u 近くの公園は9万2235Bq/u)
249可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:16:13.61 ID:8l91Hth50
福島に住みたい、故郷を捨てられない、という気持ちはすごくわかる。
でもそれは大人の都合であって、子供を巻き込むなと思う。
>>237の例とか。
250可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:18:15.15 ID:mmz/K4Qm0
黄太と交信したかったら簡単だよ。
ツィッターでフルネームいれてなんでもいいから
つぶやけばいい。
数分おきに自分の名前入れて検索して
片っ端から突っ込みいれてくるw

ありもしない原発のヤバイ話とか悪口とかつぶやいとけば
かならず釣れるよ。
中身は完全に中二病みたいだ。
251可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:22:37.33 ID:EuCUNOg80
>>219
>北海道では昆布の消費量が多いので元々甲状腺の病気を持っている女性が多い

食べ過ぎたらだめっていうけどホントにだめなんだね?
うーん、事故からこっち、昆布いっぱい食べてた
気をつけようかな…

ありがとう
252可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:30:09.85 ID:4MJsix910
お正月に茨城にいったので、ついでに千葉、東京もガイガーでみてきたら、
あれ?全体的にあがってますよね。
関東の皆様どうですかね。
北風のせいかな。
茨城、千葉は1mで0.2越えましたので、最低限マスク必須ですよね。
小さい子供がマスクもなく歩いてる姿は悲しいです。
守谷、柏、松戸、三郷から乗車した人でマスクなしが多すぎてびっくりしました。
今の時期ならマスクも違和感ないのに。
253240:2012/01/05(木) 13:34:28.66 ID:zeefKXmr0
>>245
レスありがとうございます。
福島県産はもちろん、関東の野菜も極力買わないようにしています。
牛乳も北海道産のみ。
飲み水も金町の件があって以来、米を炊くのも他の料理も
ミネラルウォーターを使ってます。
これらはまだ自分も仕方無いのかなと思ってます。
(水なんかは買うのが勿体ないとは思いますが。)
ただ、やっぱり毎日どんなに残業で疲れて帰って来ても、
衣服やら何やらを丁寧に拭かされるのが正直しんどいです。
これから奥さんが妊娠したり、子供が産まれたら、よりもっと
いろんな事に過敏になり、自分が受けるストレスも相当な物に
なるのだろうなと思うと、憂鬱で仕方ありません…。

妥協点…見つけられる様、話し合ってきたつもりです。
でも、毎回、無駄骨に終わります。
何かあってからでは遅い。チェルノブイリではどうこう…。
誰々教授は〜と言っていた。テレビなんて信用できない。
政府の発表は嘘ばかりだ。
こういった事を嫌という程聞かされてます。
話し合いの場を設ければ、それはそれでストレスになってしまいます。

254可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:36:09.93 ID:M6i0ew6A0
>>240 奥さんも外で働いたらいいのに。
外で働いて疲れて帰ってきたら
ネットでアホな危険情報鵜呑みするヒマもないし
ベクレル測ってる時間もないし
否応なく外出るし
疲れて帰ってきたときに、服やカバンを拭かないと
家に入れてもらえない鬱陶しさも気づくだろうし。
要するに、寄生してノンビリ生きてるから
そんなヒマなことばかりしてるのよ。
もっと忙しい環境に追い込めよ。
甘やかしてんじゃねー。
255可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:36:43.57 ID:T4ygZXac0
>>240
>ここまでナーバスになる必要あるのか?
では、ナーバスになる必要がないと奥様が安心出来るソースを探して提示してみては?
健康被害があってからでは遅い、という不透明な現状から来る奥様の行動です。
安心出来るものがあればそこは緩めてくれると思います。

たとえ奥様が頑張って健康被害を回避出来ても、奥様の功績は目に見えない。
見えるとしたら何年か後に健康被害が出た時の悪い結果だけです。
目に見えないものと戦っている奥様を見て滑稽に思えるかもしれませんが、
では、目に見えた方が良いですか?自問自答してみて下さい。

ストレスを溜まってきたらお互いの為にそれを伝えてもよいかと思いますが、同時に感謝してあげてください。
奥様はあなたの事を大切に思うから行動していると思います。
あなたひとりを見捨てて保険をかけて放置するという事も出来ますよ。
256可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:39:04.77 ID:jw65xukjO
>>252
茨城はどのへんですか?
茨城に一時滞在中だけど、野外1mなら堀場なら0.08前後
SOEKSでも0.15前後で0.2はまず見ないなぁ。ちなみに水戸。
257可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:45:57.27 ID:E3cyc7z20
釣りじゃないなら、放射能は防いだとしても、
>>240は数年以内にストレスで病気になりそうね
258可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:48:28.76 ID:rVXE+w0E0
>>198
やや懐疑的の前に、そこらへんをコメントで突っ込まれたご本人が
「これは私の健康ブログで、放射能の影響とは一言も言ってません」
と書いてる。
つまり、無関係。
259可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:48:52.21 ID:qvRn7GUV0
>>253
放射性物質が、毒性の高い化学物質だったら>>240さんはどうするの?
毒性の高い化学物質が付着した服やカバンを家の中に持ち込めるの?
例えば放射性物質をダイオキシンに置き換えたとしたら?
放射性セシウムは筋肉に貯まり、つまりは生殖器・子宮に貯まるのを知っているの?

健康な子供が生まれたとして、親がその10年後にガンで死んだとしたら、
子供は何歳なの?
>>240さんは、子供を置いて死ねるの?
260可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:50:55.10 ID:yuup6hbB0
>>240
精神的にストレスだって言えばいいじゃん
私はここにいるけど毎日そんな態度取られたらウザいって言うと思う。

引越したいってしつこいなら
奥だけしばらく実家でのんびりしてもらうのもいいかと思うが。
261可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:57:22.68 ID:z16K7T/l0
>>259
確か武田先生は、放射性物質は砒素よりも毒性が高いと言われていたような記憶が。
262可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:02:58.60 ID:bKSEJszR0
>>250
あなた、前にイエローに深夜に電話で相談に乗ってもらったにも関わらず
ここで散々貶めていた失礼な人ですか?
「黄太」という呼び方と言い「中二病」と言い、被る。
263可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:05:42.08 ID:gzxxu1px0
240は、
スレ埋め、および、
こんなとこにいると夫に嫌われるぞ、
という脅迫。

無視がいちばん。
264可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:12:45.94 ID:7WigZ7Aq0
265可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:23:32.93 ID:TtY249vq0
内部被曝の恐怖 「何ミリシーベルト以下なら大丈夫」はウソ
ttp://nikkan-spa.jp/116116
266可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:56:22.47 ID:62h8Nft00
南葛西小が福島に子供を連れていくというのは本当ですか。
武田先生ブログで見て驚きました。
地元の方はどうお考えなのでしょう。
女性校長のようですね。
「地域の宝物」である子供たちが
将来にわたって常に輝いていくことができるよう指導するそうです。
ttp://edogawa.schoolweb.ne.jp/minamikasai2-e/
メール先:[email protected]
267可愛い奥様:2012/01/05(木) 15:08:04.45 ID:DoYeWKf60
毎日拭いてくれるなんて、超良い奥さんじゃん!
なかなかそんなことしてくれる女性なんていないよ
そんなにストレスならさっさと離婚しな
その方が奥さんも良い男の遺伝子で産めるだろうよ
268可愛い奥様:2012/01/05(木) 15:10:10.08 ID:6pH2zien0
>>202
うちは馴染みの店で産地確認し納得の上で買ってる。
乳製品は北海道、卵は静岡産。細かい材料も聞けば答えてくれる。
静岡卵はスポンジに使う分くらいなら許容範囲。プリンはNGだから買わない。

予約でオーダーすれば果物の産地は変えてくれるし、
その時期手に入る輸入果物や西日本産果物でケーキを作ってくれ、なんてオーダーも可能。

初めて産地を聞いた時は勇気が要ったけど
「気にする客」として認知されてからは聞きやすくて楽になったわ
269可愛い奥さま:2012/01/05(木) 16:02:30.70 ID:6RE8Gep90
国民の健康に関することなんだから 新聞もTVもきちんと事実を伝えろ 書いてる人間だって毎日息して
食べて飲んでるんだから
270可愛い奥様:2012/01/05(木) 16:09:15.01 ID:5U7p7Z2N0
新宿区
児童館だの学校だの、雨どいや雨水タンク下だと、0.6マイクロシーベルトに
あがっている。
23区なら似たり寄ったりじゃない?
271可愛い奥様:2012/01/05(木) 16:20:50.20 ID:i0TC1p2R0
4号機異常発生か⁉
http://nihondemo.wiki.fc2.com/wiki/4%E5%8F%B7%E6%A9%9F%E7%95%B0%E5%B8%B8%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%8B%E2%81%89?sid=db927e1f0cfece14b60dd5fcb339f63f
【速報】福島第一原発で異常事態発生!
福島県の定時降下物の量が異常、12月の4倍以上!
1月2日9時から1月3日9時にかけて、
セシウムが4億3700万ベクレル/km2降下した!12月の最高が1億2千Bq。
その約4倍!大量の放射性物質が元旦から3日かけて出ています!
272可愛い奥様:2012/01/05(木) 16:22:46.36 ID:YJMy1w4X0
>>253
奥さんと別れる気がないのなら、引っ越すしかないんじゃないの?
想像通り、子供が出来たらもっと大変になるよ。
きっと母子疎開するとか言い出すよ。

大きな会社にいつのなら、とりあえず海外や西に異動の希望出したら。
と同時に転職活動も。

そんなの冗談じゃないと思うなら、これから先の人生、
どうするのが自分にとって、相手にとって一番幸せなのか、
よくよく考えてみるしかないだろうね…。
奥さんにとっては、自分達とこれから生まれてくるかもしれない
我が子の命の問題だから、なかなか妥協はしない予感…。
273可愛い奥様:2012/01/05(木) 16:27:20.47 ID:wazJum5y0
>>270 日本地図みればわかるけど、東京って本当に小さいもんね。
そして世界地図をみれば、日本はとても小さい。
うちの区はホットスポットじゃない!と安心しきっている人多いけど。

274可愛い奥様:2012/01/05(木) 16:32:54.53 ID:M6i0ew6A0
>>267 バツイチ女が今の男よりマシな遺伝子と出会える確率なんて
どんだけだよw
275可愛い奥様:2012/01/05(木) 16:38:56.30 ID:LUr/JlyV0
>>240
どうせなら、うんざりスレに書いたほうがヨシヨシ可哀相にされるのではww


276可愛い奥様:2012/01/05(木) 16:55:36.13 ID:af+0gqPu0
原発事故以降、自宅で食べる食材は出来る範囲で気を使っているのですが
外食や他人の家でご馳走になる時は「時々ならOK」と結構いいかげんに
やってきました。
そんな感じでお正月も、夫の実家でお節と一緒にお刺身や牛肉などが出てきて
普通にパクパク食べたのですが、それから2日間位下痢が続き、口内炎が口内中に
できるなどし、(それが内部被曝のせいかはわかりませんが)
今更ながら食べるものは徹底して気をつけて行こうと思っているところです。

で、疑問なのですが、今までに食べ物で取り込んでしまった放射性物質は
排出されるのでしょうか?
それとも、取り込んでしまった時点で、一生内部被曝を受け続けてしまうのでしょうか?
277可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:00:11.95 ID:bKSEJszR0
>>276
排出されるものもあれば臓器に蓄積するものもある
影響の受け方も人それぞれ
頑張って排出すべく排出に効果があると言われているものでも摂ってみては
278可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:01:12.64 ID:af+0gqPu0
276です。連投すいません。

ちなみに千葉県のホットスポットに住んでおり、20代の頃に放射線治療を
受けていて、それ以降CTやPET検査も定期的に行ってます。
この場合、やっぱり相当被曝していると考えた方がいいのでしょうか?
279可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:04:16.24 ID:af+0gqPu0
>>277
蓄積するものもあるんですね・・・

今更遅いかもしれないけど、排出&これから摂る食材に気をつけること
頑張ってみます。
280可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:10:30.75 ID:VLxnfXFq0
>>240 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1325424829/l50
放射能板;原発事故を全く気にしない家族友人同僚に脱力 11
「周りが騒いでないから何となく気にしない」危険認識度に温度差を感じる。

281可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:13:01.01 ID:ikTEdzKF0
【原発問題】 元原発検査員が証言! 「福島原発3号機で3月14日に起きた爆発はピカドン(核爆発)だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325750244/
282可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:17:43.74 ID:kn1/mIM8O
>>266英雄になれるから。でしょうなあ。校長の評価はあがるんでしょうな。
子どもはわからないし。
283可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:18:32.10 ID:xVYQ47ZT0
>>278
>やっぱり相当被曝していると考えた方がいいのでしょうか?
Yes、・・・残念ながら。
千葉のホットスポットは危険すぎです。
一刻も早い汚染度の少ない所への引っ越しをおすすめします。

ちなみにこちらを参考までに。

内部被曝の恐怖 「何ミリシーベルト以下なら大丈夫」はウソ
http://nikkan-spa.jp/116116
284可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:22:22.11 ID:ZMMjyL2G0
>>219
そっか。
ならまだ残ってるのも消費するわ。
285可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:22:39.95 ID:MTZ/rtmo0
>>282
こんなバカなことして英雄になれるの?
こんなことしていったい誰が評価するんだよ
286可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:25:48.04 ID:Deytzx/k0
1月2日墨田区に降下した、白い粉といわれるもの 
1uのカウント数 10分間あたり 929カウント−249カウント=680カウントオーバー
http://t.co/tG2yy2QS

正体は不明だが、焼却灰だったらと思うとおそろしい。
287可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:36:31.87 ID:af+0gqPu0
>>283
そうなんですね・・・

引越しは経済的にどうしても無理なので、せめてこれ以上内部被曝の方を
しないよう徹底して頑張ります。レスありがとうございました。
288可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:38:13.44 ID:bKSEJszR0
>>283
横だけどこれいいね。肥田舜太郎さん。

「よく年間何ミリシーベルトだとか、毎時何マイクロシーベルトまでなら大丈夫だとか言われていますが、
これは外部被曝の場合のことです。内部被曝というのは外部被曝と違って、放射性物質を体内に取り込んでしまい、
1日24時間ずっと被曝し続けるというものです。

その影響は、その人の年齢や健康状態、生活態度、免疫の状態にもよりますし、
その症状がいつでてくるかも、誰にもわからないことだからです。医者である私にだってわかりません。
個人差があるので「必ず危険」だとも限りませんが、その人が病気になったり死んだりする可能性をアップすることだけは確かです。

日本の政府や学者がついているいちばん大きなウソは、
「(外部被曝線量が)年間何ミリシーベルトなら大丈夫です」ということ。
内部被曝のことを全く考慮していません。体内に入る放射性物質は「それ以下なら大丈夫」ということはない。
少しでも体内に入ったら、長期的に被曝し続ける。微量な被曝であれば大丈夫というのは間違いです。」

自分も常日頃から内部被曝を○○μシーベルトと外部被曝線量で表わすことに疑問を感じてた。目安とかいうけど何の目安にもなってない。
ズバリと説明してくれていてすっきりした。
289可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:41:22.25 ID:4L+pnsDUi
>>271
これ、四号機のせい??
290可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:49:11.64 ID:Deytzx/k0
478 名前:地震雷火事名無し(愛知県) :2012/01/05(木) 17:24:00.41 ID:OUq/XQeq0
名古屋だけど、簡易カウンターがおとついから定期的にピコピコ鳴って煩い。
なんか色々漏れてるんだろ・・・
291可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:55:34.74 ID:4MJsix910
>>256
土浦です

やっぱり、普段より出てたんですね
そんなときにわざわざ関東行った自分乙orz
子供にも無用な被曝させてしまった






292可愛い奥様:2012/01/05(木) 17:59:32.72 ID:h67JJopA0
>>240
帰宅時に夫の持ち物は拭いてないけど、ほぼその奥様と同じかそれ以上の対策中です。
我が家は玄関で下着になる→シャワーへ直行なので、そうしてみてはいかがでしょう?
夫は花粉症&私がもともと潔癖で、部屋着じゃないと玄関以降入るのは禁止!は子供が生まれてからの習慣です。
最初は面倒がっていた夫も、最近じゃ部屋着にならないとリラックスできないと言ってますよ。

奥さまが神経質過ぎ!との声もありますが、妊娠中はもちろん、妊娠前から注意するにこしたことないです。
産まれた子供が軽度であっても何か障害があれば、どんなことでも後悔してしまうのが親です。

低線量被ばくの害は、まさに私たちがモルモットになってるわけで・・・
移住できないのであれば、奥様くらいの対策しないと、子供を守ったとは言えないのではないでしょうか。

我が家は比較的線量が低い東京西部ですが、春の避難、夏の疎開、冷凍庫、除湿器(部屋干し用)そのほか調理家電
ガイガー、水や食材の宅配で150万円以上は出費しました。
夫もたまにぶつぶつ言ってますが、この震災で家族全員助かり、健康でいるだけありがたいのです。
その上で将来の健康までも手に入れたいのですから、金銭的なマイナスくらい贅沢言えません。
293可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:03:00.76 ID:9Czz4RRB0
>夫もたまにぶつぶつ言ってますが

そりゃいつまでも働こうとしない嫁には文句も言いたくなるだろう
294可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:09:38.96 ID:Deytzx/k0
東京西部も場所によっては線量がもの凄く高いので驚いた。
http://hakatte.jp/geigermap/
295可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:10:35.73 ID:h67JJopA0
>>293
働いてたらここまで対策取れませんよ。
周りで海外へ行ったり、九州に疎開してるのはみなさん専業主婦ですが。
まともな男性なら、自分の子孫の健康・将来を考えますよね。
幸いあなたのように甲斐性なしな男ではないので、ぶつぶつ言いつつ楽しんでます。

最初はやりすぎ?と夫&親戚の反応は冷ややかでしたが、年末に向け慌てて色々発表されるごとに
正しいことをしたねという対応に変わってきてますよ。
296可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:12:21.74 ID:RE0yAA9bO
今テレビ朝日で被災地の漁業を推していたので電凸しました 被災地の食べ物だけど放射性物質の検査はしてから報道してるんですよね?と聞いた
そのような事はしていません
では放射性物質が検出されるかもしれないものをこの様に放送しているんですね?報道者としてどう思いますか?
私個人の意見はお話出来ません だそうです
297可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:20:07.68 ID:9Czz4RRB0
295は稼ぎのないのがよっぽど悔しいんだねw
298可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:22:27.46 ID:KRCrexEg0
前から思っていたんだけどこのスレってちょっと異端だよね
スレ立っていないのにカキコミ続けたり立っても乙しないことも多いし
しかも男のカキコミにレスするとか…ローカルルール守ろうよ
299可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:24:05.63 ID:4MJsix910
>>298
そういうのはどの板にもスレにも一定数いるけど
300可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:27:03.58 ID:RE0yAA9bO
>>255
そのコメントそのままあんたに送るわ
>>259
自分は妻や子供がオークションやってるので関東より北からの落札は辞めろと言っています 食べ物の取り寄せに関しては関西より北は禁止しています
301可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:38:06.29 ID:X/EBV/g10
ヒゲ抜いてスカートはいてきて
話はそれからだ
302可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:38:28.06 ID:RE0yAA9bO
>>266
チェルノブイリ 奇形画像は本当に日本に襲いかかる事実なんでしょうか?悪夢過ぎる‥
>>270
0.6マイクロシーベルトってものすごい数値なんですが本当ですか?半分の0.3マイクロシーベルトでも住む事に躊躇うレベルですよね?
303可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:39:45.71 ID:4VK520Xdi
>>302
なんでこの板なの??おっさん
304可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:42:23.78 ID:7P/O08pP0
>>254
同意。私がそうだったから。
働く前は、毎日放射能のことを考え絶えず情報収集してたけど、
働いたら、情報収集の時間が足りず、最低限の対策のみになった。
正月でまた2ちゃん漬けになりかけたけど、また最低限に戻る。
時間があって暇ならヒマな分だけ危険情報にどっぷり傾倒していく気がする。
働くとゆるんではいけないと思いつつ、緩んでしまいます。
でも、240の奥は働かないだろうな〜。

私自身も夫のもコートなどの服を玄関でビニール袋にいれて…
を再開しなくてはと思いました、もう花粉も来ちゃうし。
すっかりゆるんで最近やってませんでした…反省
305可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:42:49.09 ID:RE0yAA9bO
>>276
ちなみにうちは九州で食べ物も地消地産 のみでやっていますが祖母は安全厨で金なんとかのサバ缶詰めを食べ半日下痢でトイレから出ませんでした
306可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:52:14.34 ID:WZP3BI9Z0
>>304
私も働き始めたら対策が最低限になってきた。
ここ見て情報アップデートするのが精一杯。

>>240 の奥さん、対策する時間があって羨ましいが、かなり重度の脳様なのかな。
頭ごなしに全てを否定するんじゃなくて、どこそこで〇〇が検出された、とか、○Svの数値が云々と言い始めたら「そうだねー、怖いねー、頑張って対策しようね」と同意しつつサラッとスルーすればいいんじゃないかね?
うちの夫がそうだわ。そういえば。
307可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:03:44.73 ID:h67JJopA0
>>297
稼ぎがない=悔しいという発想がわからない。
主婦が働かないと家計が苦しいというのは一般的ではないでしょう。
下の子が小学生になったらまた働きますよ。資格がありますので。

204さんの奥さんは、働いたからって解決するとは思えない。
今は専業でも家計がOKなのだから、子づくり前にわざわざ働かないのでは?
関東なら通勤で被ばくのリスクUPだし。

子供の学費のために働くなら、そもそも健康じゃないとという話になりますよね。
関東に家も買わないだろうし。

僕は避難についていけないから二重生活になる、将来家計が苦しくなるかもしれないから
子育てた落ち着いたら働けるよう何か資格でも?とお勧めしてみては。
違った方向に興味やエネルギーが向くと、やり過ぎはおさまる気がする。
308可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:07:53.12 ID:LW5nswOVO
帰省した人達…


>【汚染】福島県の1月2日・3日の2日間で降ったセシウムは合計で558Mbq/km2、
11月の月間降下量より多い(東京の4月の月間降下量と同じくらい)
http://savechild.net/archives/14495.html
309可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:18:13.68 ID:Jb37UUPI0
盛大に漏れてるってこと?
310可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:25:17.86 ID:DExWWwjr0
>>240
疲れ切って帰ってきた人の服や持ち物を全部拭くのはやりすぎじゃない?
玄関の外ではたいて、全部玄関に置いておけばいいのにね。
お風呂の前に食事したり、たまにはそのまま寝たっていいじゃない。

その割に牛乳は北海道産とか、食べ物はそんなに厳しい対策してないし
バランス悪い気がする。

旦那さんが働いてくれるから生活できるんだから、
まず旦那さんが気持ち良く過ごせるようにするのも大事だと思う。
311可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:36:53.70 ID:xVYQ47ZT0
A:旦那!
B:なんだ。
312可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:37:36.23 ID:eJ9m4dTJ0
>>308
福島県じゃなくてあくまで福島市よね。
観測地点が福島市なんだから。
県で括られると違和感がある。場所によって全然違うのに。
313可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:42:27.98 ID:4MJsix910
>>312
そうだね、同じ福島県内でも違う場所ならもっと高いかもね
314可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:42:33.00 ID:JaZr3Rrq0
>>310
命より大事なものは無いよ。
315可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:46:42.58 ID:ZTh79nMA0
>>310
気にしてない人は北海道産のみでも厳しいと感じると思う。
(北海道産が置いてないスーパーじゃ買えないって理由で。)
最近増えてきた気はするけどまだまだ本当に気にしてない人は気にしてないよ。
この旦那さんなら牛乳禁止になったらマジで!?みたいな感覚だと思う。
316可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:51:32.68 ID:LNPmUJl/0
その理論なら首都圏にわんさか溜まってる汚泥や焼却灰は一生自分のとこに置いとくってことよね?
長野や群馬などで埋めたてしてもらってる分も即刻お引き取り下さいな。

まあ汚染の酷いところは各県作るみたいだけど。

8都県に中間貯蔵施設 放射性物質含む汚泥など
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011092801001058.html


環境省の南川秀樹事務次官は28日、福島県を訪れ、各県で発生した放射性物質を含む焼却灰や汚泥などの保管について、
福島県を含む8都県でそれぞれ中間貯蔵施設を設置する必要があるとの認識を示した。


福島以外の7都県は岩手、宮城、茨城、栃木、群馬、千葉、東京。

中間貯蔵施設で保管するのはごみの焼却や下水処理に伴って発生した焼却灰や汚泥のほか、除染作業で出るごみなども含まれる。
317可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:52:57.77 ID:DExWWwjr0
>>314
千葉市で旦那さんの荷物まで拭かなくても、命にかかわるとは思えないな。
むしろ嫌がらせにしか見えないw
318可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:57:38.32 ID:ZTh79nMA0
自分も自転車通勤の旦那が3月に来てたレインコート捨てて欲しいんだけどな・・・・
玄関に置かせてるけどガイガー買うことになったら測ってみたい。
319可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:57:43.81 ID:WZP3BI9Z0
>>314
煽りなんだと思うけれど、かならずこういう書き込みする人いるよね。
「疲れて帰ってきて気持ちよく暮らすこと」と「命」を比較しても意味がない。
疲れて帰ってきて即風呂に入らないと即死っていうなら分かるけど。
320可愛い奥様:2012/01/05(木) 19:59:06.93 ID:DExWWwjr0
>>318
あ、3月のレインコートなら私も捨ててもらっちゃう。
321可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:01:24.95 ID:eqPeSdb/0
ダウン、ナイロンパーカー、ジーンズ、
トートすべて捨てたわ。自分でも使う気にならないって。
322可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:01:54.51 ID:5U7p7Z2N0
>>302
地上5センチだけど、児童館だから小さい子には危険。
とある公立中学校の地上5センチ雨どい下は、2,25マイクロで
最高値。
こわすぎる。
323可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:05:53.43 ID:8l91Hth50
そうだよなー。
3月4月だったらわかるんだけど、現在の千葉でここまで徹底するのは有効なんだろうか。
最終的な奥様の希望は引越しなんだろうけど。
324可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:06:19.60 ID:4MJsix910
>>319
314が何で煽りによめるんだろう
命がなければ気持ちよく暮らすことなんてできないのに

疲れて帰ってこようが、普通歯磨きするよね
それと似たようなもんでしょ
国内でレベル7の原発事故後なのに、
今までと同じ感覚、価値観でいようとするほうが異常じゃないかなぁ、自戒もこめてだけど
325可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:06:35.97 ID:h67JJopA0
>>319
>疲れて帰ってきて即風呂に入らないと即死っていうなら分かるけど。

赤ちゃんいる人ならわかると思うけど、通勤電車に乗ってるならかなりホコリや菌運ぶんだよね。
今の人は神経質すぎ〜とか言われるけど、今は、特に首都圏だと電車で隣の人が海外旅行から帰ったばかりとか十分あり得る。
さんざん道を引きずったバッグを座席に置いた後に座るとか嫌だわ。
子供生まれるまではそこまでじゃなかったけどね。

>>316
こういうニュースで「東京」も並ぶと、本当に汚染地域なんだと思い知る。
かなり対策すれば住めるかなと思ってやってるけど、移住の方が早いのかな。
326可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:09:01.05 ID:M1nPmDwr0
>>317
それぞれだから何でもいいよ。
ただ、家族間では摺り合わせなり隔離なり何か工夫しないとつらいよね。


家は元々黄砂対策で似たようなことしてたけど、
子供が主に過ごす居間と寝室には、外着のままの立ち入りを禁止してた。
自分たちは玄関から廊下通り浴室直行で、着替えなりシャワーなり汚染度に応じて綺麗にして部屋に入る
旦那の部屋は玄関すぐの階段上がった二階にあり、そこでは勝手にしてもらった。
廊下だと物を置かなければ簡単に掃除できるし、浴室はざっと流せば済む。

私と子は黄砂に直ちに反応するけど、
そこまでしておいて空気清浄機ずっと付けていたら、ほとんど症状出なくなってたよ。

放射性物質だと、アレルギーのように反応することがあまりなさそうだし、
気になり始めるとどこまでも気にしなきゃいけないよね。
でも、そこまで汚染されてるとしたら、ガイガで反応するだろうから、
数字や音として分るな。
327可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:14:12.28 ID:WZP3BI9Z0
帰宅したら即除染でどのくらい命が伸びるの?
帰宅して夕食を食べて寛いだあとお風呂に入ったらどのくらい死の蓋然性が高くなるの?
328可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:18:18.89 ID:JaZr3Rrq0
誰もわからない、そんなこと。
知人が「みんないつかは死ぬんだから!」と言い放った人が
最近会ったら、神経質なほど怖がってた。知れば知るほど怖い。
329可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:21:42.18 ID:ZTh79nMA0
上でも書いたけど
最近増えたよね。特に食べ物とか気にする人。
スーパー色々はしごしてると特に感じるわ。
330可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:32:07.61 ID:WZP3BI9Z0
>>328
>誰もわからない、そんなこと。
そうよね、誰にも分からない。

分からないなら「旦那さんが気持ちよく過ごせる環境」にすることも一理あると思う。ただ闇雲に心の安定のために除染しまくるのではなく、現実的な妥協点を見つけるべき。

「命より大事なものは無い」というのはもちろん当たり前のことだとして。
331可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:34:12.25 ID:M1nPmDwr0
>>327
伸びるか高まるかは、今は多分誰も分らないけど、
外服まんまウロウロすると、外のチリやら何やらを部屋に持ち込んでしまうのは、ほぼ確かだろう。
332可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:34:33.96 ID:DExWWwjr0
食品添加物は無い方が良いし、命より大事なものはないから
理想を言えば完全に避けるべきだけど、それは非現実的だものね…
333可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:44:30.45 ID:Sl3mJkm50
>>330
なんで「べき」って断定口調なの?
別に「べき」ではないんじゃないの?
闇雲に心の安定のために除染しまくっているのかどうかは本人にしか解らないよね?
334可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:45:16.52 ID:7P/O08pP0
しかしながら、逃げなくてはと旦那に言いながらも
今まで10か月もあったのに実際に物件提示とか旅行がてら下見に行くとか
行動が伴ってないんだったら、
そこまで移住に真剣ではないんじゃないの?240の奥…

私は小梨でも3月に夫を置いて一時逃げ、
8月は疎開と称して一人で西に下見に行ったので…
イロイロあって11月に移住はしないと二人で結論付け、
もう引越したいとは私からはとりあえず言わなくなった。
240のような「引越したい〜」妻と旦那との言い争いなんて6、7月の頃の自分たちの話のようだ。
もうそんな時期は卒業しちゃってるんだけど…
ちょっと話に盛りが入ってるのかもね。
335可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:51:39.34 ID:Tygl/8UB0
@kasad65
東電社宅の夜逃げ、本当とツイありました。RT @kanatama1: 逃げているというのは本当か?
“@ryochin0510: 政治家、官僚、東電の子供達のかなりの人数が逃げ出しているみたい。四号機の件ね。”
336可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:52:24.68 ID:3phM/pRp0
クリーンルームに入る前みたいに安いドライヤー買って風で飛ばしたら?
全部拭くなんてさすがに疲れちゃうんじゃない。
337可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:53:14.90 ID:Y9NHZ9Ay0
>>195
あいつが逮捕されたせいで世の中の1級建築士は3年に一度の
国の定期講習を義務付けられた。
1回一人12000円。
これがコンスタントに国と関連企業の懐に入る。
やつらにとっては姉歯様様なんだよ。
大々的に取り上げられて逮捕されて大騒ぎするには理由がある。
オイシイ思いをするやつらがいるからなんだよ。

ちなみに講習自体は実にくだらない。あんなもん受けて偽装はなくならない。
無駄に金も時間も取られて非常に迷惑している。
338可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:55:42.47 ID:8l91Hth50
>>240さんは、毎日奥様の手作り弁当なのかな?
339可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:59:09.47 ID:yuup6hbB0
>>337
車検のようだ
340可愛い奥様:2012/01/05(木) 20:59:43.33 ID:3phM/pRp0
あとセシウムは生物学的半減期が110日って言われてる。全く入ってなければそれだけ減っていくよ。
341可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:01:00.62 ID:GiG3n2CWQ
>>248
広瀬氏の庭と公園で結構違うのはなぜかしら
342可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:03:29.89 ID:Sl3mJkm50
まだら汚染だからじゃない?
343可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:08:32.08 ID:6DVKyJyC0
>>340
0ベクレルは現実問題難しいからこれ見ると厳しいと思うけど

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303650199/193
193 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/06/29(水) 12:11:55.35 ID:prVN4rwp0
セシウムの生物学的半減期計算による体内蓄積量。毎日同量づつ摂取する場合
半減期は ICRP-30 のモデルを使用。セシウム摂取から1001日目以降は体内残留量を0とする。
日 1日摂取量を1とし、毎日同量を摂取した場合の体内残存量
1 0.953940888845765
11 9.55787317202443
21 17.3506230239416
31 24.4894335051877
61 42.5119111902669
91 56.3715838039414
121 67.029969897249
151 75.226497858662
181 81.5298040097132
211 86.3771819020265
241 90.1049196745236
271 92.9716301330866
301 95.1761920831966
331 96.8715476003033
361 98.1753124272528
541 101.61824029422
721 102.330369476447
901 102.477665031793

全然抜けないで溜まりつづけるだけじゃない。
344可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:08:56.00 ID:DD5mImQZ0
>>298
ホント独特だよね ageも相変わらず多いし
ローカルルールの存在も知らない初心者ご新規さんが多いんじゃないかな
なんつーか色んな意味で毒されてない清らかな奥様が結構な数いる事が新鮮でもあり心配でもあり
ちなみに既男スレに誘導してやろうと該当スレ探したけど脳スレしかなかったw
周囲(ダンナ含む)みても根本的に男性は気にしてない率高そうだ
345可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:16:16.54 ID:52KEIPno0
ねえ、そんなことより四号機やばくない?
空間線量はそこまで大変化がないのに、
福島市のセシウムが最近の10倍もふえたのはなぜ?
346可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:26:42.27 ID:M6i0ew6A0
>>344 お局かよw
347可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:27:17.13 ID:3phM/pRp0
>>343平衡するのがどの濃度かはわからないけど、確実に減るのはわかってるよ。福島の子供の尿中濃度も下がったし、動物実験でも結果出てるよ。
348可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:32:34.85 ID:WZP3BI9Z0
>>347
福島の子供の尿中濃度が下がっているのってどこかに載ってる?
349可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:35:26.81 ID:mmz/K4Qm0
>>262
はい?なんなの?
イミわかめ。

アタマにクルってホントかもw
350可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:45:22.20 ID:Sl3mJkm50
351可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:48:39.66 ID:8l91Hth50
>>350
ついでに1月1日のND これ嘘だね
352可愛い奥様:2012/01/05(木) 21:59:43.49 ID:2dg65ccP0
>>344
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1325751875/
誘導先ここでいいんじゃない?
色んな毛色の方集まってる感じだし
353可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:09:22.83 ID:WZP3BI9Z0
高崎のCTBTの観測は12月16日分までしかまだ公表されていないんだよね…
1月分の発表はまだなのかな。

12月16日でも、セシウム134は142 (μBq/m3)5 セシウム137は209(μBq/m3)5 ある…。
単位がイマイチ、ピンとこないんだけど。

でも3月15日の途方もない数値に比べたら(比べるのも変だけど)ごく僅か。
こうやってみると8月までは放射能濃度高かったな…。
354可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:16:12.97 ID:e3x9jMe8O
>>353 単位がマイクロだからたいした量ではないよ
355可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:21:21.66 ID:FUJL7ffT0
福島震度4か。
356可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:09:57.59 ID:0+Vuc3UU0
>>240
亀ですみませんw
帰ってきたら奥さんが全て拭いてくれるんですよね?
視点を変えれば いたれりつくせり・・って感じですが。。
357可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:12:04.44 ID:D2ZTLVCE0
自分で拭くんだよ。
358可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:18:12.78 ID:0+Vuc3UU0
>>357
え、そうなんだ。それはシンドイなw
奥さんが健康な専業主婦なら拭いてあげればいいのだけど。
359可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:30:29.92 ID:8C+igftV0
今夜地震連発だね
強震モニタ光っ放し
360可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:31:29.33 ID:8C+igftV0
>>345
1日の地震でやらかしたみたいだね
361可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:33:09.71 ID:EbGC0NLg0
こんなツイートがあったんだけど…

有明海苔が放射能汚染されてるってツイートが気になって、家の有明海苔みんな調べてたら、一袋から0.5マイクロシーベルト以上の数値が。こわい。まだ封開けてなかったから良かった…

有明の海苔も食べない方が良いのかなー。
ここの皆さんはどうしてますか?
362可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:37:57.29 ID:0+Vuc3UU0
>>361
いつのですか? 製造年月日と加工地などを教えてください
363可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:38:18.22 ID:WZP3BI9Z0
>>361
ガイガーで測ったの?
364可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:43:38.49 ID:f7+ooup10
>>345
これかぁ

福島市で放射性セシウムが異常な上昇・・1月1日以前と比べても2日〜3日の値は軽く10倍以上に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1325766203/
365可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:43:50.64 ID:EbGC0NLg0
https://twitter.com/amane_mama/status/154186409866043393

この人なんだけど、もしかしたら新海苔なのかな。
有明海がダメなら日本全国終了だろうね。
ベクミル?に持って行ってみようかな。
366可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:48:01.32 ID:8l91Hth50
ガイガーで測ったんだよね?
367可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:49:57.64 ID:EbGC0NLg0
ガイガーらしい。
ガイガー持ってないから分からないけど、そんなに反応するものなのかしら。
有明海がダメだともちろんもう東シナ海側もダメなんだけど…
368可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:50:38.87 ID:WZP3BI9Z0
ガイガーで測って空間線量0.5マイクロシーベルトの所ってどこだろう。
福島とかかな。
369可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:52:25.28 ID:WZP3BI9Z0
>>367
しないからw
370可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:53:15.92 ID:WZP3BI9Z0
バックグラウンドの線量はかってるんだと思う。
371可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:53:25.03 ID:nquEqLEq0
食い物を測るなってことねw
372可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:54:10.57 ID:EbGC0NLg0
測った人も栃木みたいだし、空間線量も原因?
私東京出身九州住みだから、母に頼んでベクミルにいってもらおうかと思う。
373可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:55:56.95 ID:8l91Hth50
今、震災後製造の有明産焼海苔にシンチをあててみたw
A2700で0.042μSvでした。とりあえず。場所は神奈川。
374可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:57:56.13 ID:zfPDJz9+0
家に有明海苔あるけど、ガイガーあてても空間線量と変わらんです
375可愛い奥様:2012/01/05(木) 23:57:58.40 ID:EbGC0NLg0
>>373
ありがとうございます!!感謝!!
ちょっと安心。
けどあのツイート、RTされまくってたからこれがほんとの風評なのかも。
376可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:02:12.03 ID:rkA3Y4e80
海苔って元もと高いんじゃないの?
海藻なんだからヨウ素とか含むよね。
377可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:03:16.77 ID:OxLBvxkA0
ヨウ素ったって放射性のヨウ素じゃないでそ。
378可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:05:52.24 ID:b0yNI/t/0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

ふくいち
4号ピカってますが大丈夫?
379可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:06:30.20 ID:LNFeOIW80
>>378
これは作業用のライト
380可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:09:08.20 ID:b0yNI/t/0
なーんだw

じゃぁ れいちゃんの胸元でも見ててw
http://www.ustream.tv/channel/bible4survival
381可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:13:41.47 ID:uhbR6ZHE0
昆布なら、インスペクターで思いっきり反応したなぁ。震災前のでも。
産地によってカリウム量も違うみたいだけどね。
海苔はどうなんだろう?

あとは、何のガイガー使ってるのかにもよるかもね。
私の知り合いが「自宅がすごい高い」って泣きついてきて家に行って見てみたら、
ガイガーがSOEKSで、最大値=実際の値だと思いこんでいた。
(持ってる人なら分かるかもしれないけど初期のSOEKSはものすごくブレる。
 同じ場所に立ってるのに0.30の次に0が出たりする)
382可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:16:31.37 ID:b0yNI/t/0
浜岡再稼働?
383可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:19:25.97 ID:HgwTpTNw0
>>381
2006年賞味期限の昆布も上昇すごいw
384可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:20:55.26 ID:zIGKbfxi0
103 :名無し募集中。。。:2012/01/05(木) 21:22:58.72 0
twitterで怪しいやりとりが・・・


>@*** 東電でなく、JCO社員家族です。お詫びします。JCOは住友系でし
>@*** 例の東海村JCO臨界事故の時も真っ先に逃げたの東電家族だもん。
>社宅のママたちが校長も事故をしらないうちから子どもを引き取りに来た。


>東電社員寮から子どもの自転車などが数日前からなくなっているとの情報あり。
>3月のようにはいかないぞ。皆さんより一層警戒して下さい。女の感をなめるな。


>誰かちょっと社宅行って来て
>RT @***: 東電社宅の夜逃げ、本当とツイありました。
>RT @***: 逃げているというのは本当か?
>“@***: 政治家、官僚、東電の子供達のかなりの人数が逃げ出しているみたい。四号機の件ね。”


104 :名無し募集中。。。:2012/01/05(木) 21:26:36.78 0
>よろしくお願いしますm(._.)m

>“@***: 知合いの東電社員家族には変化なしです。
>土曜日にあるサッカーの練習に子供が来なければ何かあると判断して即ツイートします。


105 :名無し募集中。。。:2012/01/05(木) 21:34:12.23 0
>やっぱり、東電夜逃げの話本当や!
>RT @***: つい先日東電社宅を見に行ったら(昼間と夜ね)、自転車や洗濯物など子供が住んでる気配が全くなかった。
385可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:21:27.20 ID:0fRKP0nN0
RD1503でも高ベクレルの海苔なら反応する?
386可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:21:41.40 ID:DFaovzMz0
775 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 21:51:00.31 ID:Ia6byHAl0
まぁこんなもんかしらね…

いわき産ニラ。
148.6353255+-42.42694202 Bq/kg
387可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:23:20.30 ID:XuYh8jTx0
4号機は、…。
388可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:23:58.68 ID:4EckIeZL0
>>182
原発で金が入ってくるのは立地自治体とあと風評被害のお金貰える漁師だけ。

でも原発あってもそれが事故ってなければ風評被害ってあったのかな? って今思う。
福島原発も女川原発あっても三陸の魚や昆布は汚染されているってうわさ聞いたこと無いし、日本の沿岸に原発立ちまくっているのに
その地域の魚は危険たとか避けようっていうの聞いたことがない。
でも漁師は原発立つ前お金貰っているんだよ。自分の県に原発作る前ニュースで見たから。
389可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:27:49.52 ID:u+VQznYX0
有明海のワカメがもしも食べられないと思うほど汚染されてたら
これから激しく困る。
食べられる海藻類がなくなってしまうもんね。
事故前から有明産のものは色々と汚染されてると言われてたので
原発事故とは関係なく、前から放射性物質で汚染されてたってことは
ないんだろうか。
この辺も気になる。
390可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:29:39.95 ID:4EckIeZL0
>>199
福島原発の寿命は10年前に終わっているんだよ。
だったら何故その時廃炉でも修復でもしなかったのさ。
http://blogos.com/article/23655/を読め
小泉時代に何したか読め。
民主下げもいいがどさくさにまぎれて自民党は正義っていう奴がいてぞっとする。
391可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:36:44.35 ID:4EckIeZL0
>>210
あなたの住んでいる県で津波で家ががれきになって、死人が山ほど出て、放射能汚染されてもそう思う?
引っ越ししたくても引っ越ししたとたん、ほとんどの人が無職になるんだよ。
震災での特別の採用枠なんて限られているんだし、収入だって激減するだろうし。
そのあとの人生設計はどうなるのさ。
392可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:40:18.46 ID:diU1ZbcL0
沖縄産のもずくなら食べてる。

官僚や東電の子らが、今、放射能を理由にどこかへ逃げてるてことはないよ。
そりゃあ官僚にもイロイロ居るけどさ
今時期は、普通に毎年恒例の海外旅行でしょ、冬休みだもの。

去年の爆発後は、嫁さん子供を逃がしてる家庭は多かったけどねー。
393可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:42:36.26 ID:OA/8X/BM0
沖縄ってまだ大丈夫だと思う?
海流的に、九州のほうが汚染が遅そうだけど…
394可愛い奥様:2012/01/06(金) 00:50:32.72 ID:diU1ZbcL0
大型回遊魚はどこ産でもNGだけど、沖縄もずくなら食べるよ。
それも爆発から5ヶ月は食べなかったけどね。汚染の移動を観察したかったから。
395可愛い奥様:2012/01/06(金) 01:30:43.92 ID:VGvuryFu0
周囲との温度差がつらい
ただ子供を守りたいだけなのに変人扱い
心が折れそう
396可愛い奥様:2012/01/06(金) 01:34:08.92 ID:Xd8BEif90
突然変なことお聞きしますが、
中高生もしくは大学生のお子さんがいる奥様、
子供達の中で、放射能事故に関する話題は出ていますか?
うちの子供は、学校では誰もこの話題はスルーらしいです。

397可愛い奥様:2012/01/06(金) 01:34:42.61 ID:QkYFjz340
>>395
探してみて。周囲に必ず同じ思いの人がいるはず。じっと我慢してる人がいるはず。
398可愛い奥様:2012/01/06(金) 01:38:31.46 ID:wANm2N+T0
>>396
子供じゃないけど年の離れた妹が18で高3。
みんな全然気にしてないって。
学食はもちろん茨城とか千葉の野菜らしいけどみんな食べてるみたい。
399可愛い奥様:2012/01/06(金) 01:54:10.89 ID:VGvuryFu0
>>397 
395です
ありがとう、涙が出てきた…疲れてるのかな…
頑張って探してみます
400可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:00:18.42 ID:BPehKOLG0
わたしも周囲の平常運転ぶりに孤独を感じているよ

4号機のことも、家族にしか言えない

少しでも放射能と言うと、皆黙り込んでしまうんだ

ここにくれば孤独は緩和されるけど、肝心の心配事は消えないよね…
401可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:00:49.58 ID:OA/8X/BM0
厨房でも2ちゃんとかだと結構話出てるよ。
みんなコッソリ気にしてる感じじゃない?
目立たないようにうまくやればいいのよ。
402可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:01:19.72 ID:K0DzHamE0

地震の危険、災害の頻度、汚染の程度などを総合的に判断して、日本でいちばん移住先に適しているのは、安全な岡山でしょう。
403可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:05:55.55 ID:fJK4pDvZ0
千葉市もずっと不検出だったのに正月からセシウムが降っているね
マスクした方がいいね
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/taiki_kouka.pdf
404可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:06:54.36 ID:VGvuryFu0
政府がもっときちんとした対応をしてくれてたら
こんな心配をしなくて済んだのに…
汚染は封じ込めるのが当たり前なのに
拡散しようとしているのが信じられない
405可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:14:38.18 ID:iChivURC0
>>395
うん。心疲れるよね。よくわかるよ。でもココが大事なんだと思う
周りの意見なんかに振り回されると疲れるよ。本当に大切なのは家族・子供の命でしょ?
さあ、また、ゆっくり頑張ろうよね

あと、この方のブログを読んでみて。南相馬市から体調の変化など警告を発信し続けてくれてる
嫌がらせにも負けない女性の姿に感銘を受けますよ。
私はここから勇気をいただいてます
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/folder/715298.html
406可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:19:01.76 ID:Xd8BEif90
>>396です
初期の、マスコミの「安全アピールで押さえ込み」が大成功みたいですね。
安全な物しか流通していないと信じている人ばっかりだw
2chの厨房かw 日本の将来はその子達に期待ですね。
少数派は苦労するだろうけどtt。
407可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:29:52.97 ID:3e+r6PC50
>>403
どういうこと!?
ふくいちで何か起きてる??
408可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:34:02.22 ID:VGvuryFu0
4号機がやばいって噂が…
個人ブログソースだから確かではないんだけど
でも東電がきちんと発表するとは思えないから
自分は信じちゃってる
409可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:35:01.22 ID:WDnkSl7m0
>>399
探す努力をするより放射線について真剣に調べてみたら?
危険デマに振り回されてるんじゃない?
410可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:37:24.94 ID:VGvuryFu0
>>405
そうだよね、家族や子供の命を守るためだもんね…頑張らないとね。
ブログも読んできました。私も勇気をもらったよ。ありがとう。

連投ごめん
411可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:39:45.44 ID:a7ULbO1X0
>>402
今までを見ればね。
しかし東海地震3連動では被害はかなり出る位置だし、原発のある県に囲まれてるだけに
風の向き次第でアウト。

そう考えると北海道の稚内あたりが理想。
412可愛い奥様:2012/01/06(金) 02:47:11.23 ID:kJ+RWpzS0
稚内なら海外に出るわw
413可愛い奥様:2012/01/06(金) 03:29:10.28 ID:esKQXaMH0
103 名前:名無し募集中。。。 :2012/01/05(木) 21:22:58.72 0
twitterで怪しいやりとりが・・・


>@*** 東電でなく、JCO社員家族です。お詫びします。JCOは住友系でし
>@*** 例の東海村JCO臨界事故の時も真っ先に逃げたの東電家族だもん。
>社宅のママたちが校長も事故をしらないうちから子どもを引き取りに来た。


>東電社員寮から子どもの自転車などが数日前からなくなっているとの情報あり。
>3月のようにはいかないぞ。皆さんより一層警戒して下さい。女の感をなめるな。


>誰かちょっと社宅行って来て
>RT @***: 東電社宅の夜逃げ、本当とツイありました。
>RT @***: 逃げているというのは本当か?
>“@***: 政治家、官僚、東電の子供達のかなりの人数が逃げ出しているみたい。四号機の件ね。”
414可愛い奥様:2012/01/06(金) 03:40:02.83 ID:ohVBQcWT0
>>244
広大な敷地が必要だから不動産が安い=過疎地が狙われる。
言いたいのは、強者のエゴによって生じた不利益は、
いつも弱者に押し付けられるという構造。
415可愛い奥様:2012/01/06(金) 03:42:36.10 ID:ohVBQcWT0
黄金のトイレの件は知らないけど、ふるさと創世で、
まともに起業を考えた自治体より、
金買って飾っておいたほうがお金になった(金の高騰)のが悲しかったわw
416可愛い奥様:2012/01/06(金) 07:12:57.96 ID:MEtx2b0K0
>>407
元旦のでかい地震後からみたいですよ
417可愛い奥様:2012/01/06(金) 07:20:52.23 ID:/VsOUqJL0
>>416
建て屋の壁崩れ?
早くナマリのドームを作って立てるしかないのでは。
418可愛い奥様:2012/01/06(金) 07:36:40.02 ID:qAgQYvp40
▼ 【放射能】原子力事故ニュース収集スレッド3 ▼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1323249064/

Modelling the dispersion of Fukushima-Daichii nuclear power plant release
http://cerea.enpc.fr/en/fukushima.html
Japan - Ilmatieteen laitos
http://en.ilmatieteenlaitos.fi/japan

東京都内3カ所(経産省前・有楽町など)で放射性ストロンチウム検出〜チェルノブイリ立入禁止区域の汚染〜 2011/11/23
横浜市で検出された放射性セシウムの量は
チェルノブイリの「強制避難区域、直ちに強制避難、立入禁止区域」「一時移住区域、義務的移住区域」に相当
http://boony.at.webry.info/201111/article_12.html
 ▼http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/815/82/N000/000/000/132224160982313202824_radioactive_fallout_in_japan.jpg
【動画】東京電力福島第一原発から放出された放射性物質の影響について、
▼この期に及んで事の重大さを認識できていない人が多いのではないかと感じている。 2011/11/27
東京電力福島第一原発事故によって、わたしたち日本人は何世代にもわたり苦闘を強いられるだろう。
http://boony.at.webry.info/201111/article_18.html
【動画】 放射能ってなあに? チェルノブイリ5年後の小児病棟
http://mcaf.ee/c0onu
チェルノブイリ - Bing Images
http://mcaf.ee/hvqg1
【首都圏放射線量ランキング】 2011/12/29
http://www.best-worst.net/news_SCSmHi61O.html
(福島県更新)2011年3月〜6月の放射性物質の都道府県別月間降下量と汚染 2011/12/28
http://ameblo.jp/kansaibotan/entry-11119542169.html
 http://stat.ameba.jp/user_images/20111228/15/kansaibotan/42/54/j/o0766058911699639720.jpg
▼「私の言うことをどうか怒らないで聞いてください」ベラルーシのゴメリ州、スモルニコワ医師の発言 2011/12/8
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/050dccb24887930fdaa560a0c391eaaf
▼これから日本の方々を襲おうとしている健康問題は想像を絶します (独ジーデントプフ博士) 2011/12/29
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/694.html
419可愛い奥様:2012/01/06(金) 07:47:09.49 ID:apAXM+F/0
>>390
麻生さんが修復の予算つけたのに削って埋蔵金とやらしにしたの民主だよね
いい加減にして欲しい
420可愛い奥様:2012/01/06(金) 07:50:07.39 ID:HfRIyFha0
>>411
私も国内なら稚内くらいかなと思ってる。
でもそこまで行かなくても、旭川くらいにいれば泊原発ボーンしてから逃げても間に合うかなと。
病院・教育を考えると旭川が限度だわ。
421可愛い奥様:2012/01/06(金) 07:54:36.00 ID:apAXM+F/0
>>420
幌延に地層研究所(燃料棒最終処分場)あるよ

地元の反対で核は来てないらしいんだけど、
おとなり浜頓別が北海道でも突出した線量はじき出してて(地質岩石は他と変わらず)
なんか怪しいなあと思ってる。

あとロシアが核の海洋投棄とかしてるよ。
422可愛い奥様:2012/01/06(金) 08:23:22.81 ID:zIGKbfxi0
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/10033?la=nr3

>セシウム134、137の値が異常に上昇している件で、東京電力の5日の
>定例記者会見で、福島第一原発との関連性について質問が出たが、
>東電は「福島第一では点検パトロール以外の作業は行っていない。

423可愛い奥様:2012/01/06(金) 08:27:37.39 ID:Kb5/XAqE0
>>405
ごめん、このブログ、非常に読みにくくて感銘受けない…
424可愛い奥様:2012/01/06(金) 08:31:46.72 ID:Kb5/XAqE0
http://media.yucasee.jp/posts/index/10009?oa=ymr6003
一色紗英も危険厨だった。
孤独と闘う奥様、頑張れ!
425可愛い奥様:2012/01/06(金) 08:33:00.27 ID:ypKTM1KT0
960 :名無しに影響はない(栃木県):2012/01/05(木) 14:21:32.54 ID:xwPzhx/r
>>956
反対したら、共産主義だと称して、各種迫害を受ける。
通勤不能な遠隔地への転勤、深夜無賃労働を課したり、財産が盗まれたり、
何名かは行方不明になっている(警察に届けたが相手にされない)。



426可愛い奥様:2012/01/06(金) 08:33:37.92 ID:YnW2GWj/0
>>395
私も乳児を守るために必死だけど、旦那、実家族、義家族との温度差や摩擦を繰り返してるよ。
先日もやっと理解してくれたと思ったけど、帰省の際、食材持参で自分に料理させてと実母に申し出たら嫌な顔された。
でもたとえ今日自分が死ぬとしても、その間際に揉めたことを後悔しても
最後まで子に放射能入りの乳を飲ませたくないから頑張るよ。
>>395さんも一緒に頑張ろうよ。
もう〆てるのにレスしてスマソ。
427可愛い奥様:2012/01/06(金) 08:53:20.04 ID:ypKTM1KT0
>>391
あなたの2行目以下の主張は、他の自治体の健康被害を理由としての瓦礫拒否
とは関係ないですけど。
428可愛い奥様:2012/01/06(金) 08:53:39.66 ID:kb/blu9b0
生後半年の赤ちゃんを連れ近畿の実家に正月帰省して、今日東京に帰るって…
大丈夫?って聞いたら、そこのお婆さんが大丈夫大丈夫ってニコニコしてて、
いや、寒さとかじゃなくってね。。
それ以上言えなかった、そこのおうちは魚屋さん。

429可愛い奥様:2012/01/06(金) 08:58:24.36 ID:apAXM+F/0
>>391
自分の自治体の瓦礫は自分で焼却したくないけど
他の自治体は震災に合ってないんだから瓦礫は受け入れるべきって事??
430可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:09:11.19 ID:ypKTM1KT0
>>429
そういう趣旨に読めるよね?自己の責任でない大きな災厄に見舞われた苦しみは
大きいのはわかるが、だからといって何代も続く病の瓦礫の処理を引き受けさせられるのは
さけたいと言う点では同じじゃない?
431可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:16:57.84 ID:Kb5/XAqE0
>>428
いやー、リアル世界で「大丈夫?」とだけ聞かれたら、「(放射能)大丈夫?」という解釈はしないだろうなぁ。私も。

福島県双葉郡に帰りますってんならまだしも。
432可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:24:29.67 ID:apAXM+F/0
>>430
もしそういう趣旨なら、知るかボケテメーのゴミはテメーで処分しろとしか思わない。
勝手すぎる。
うちが苦しいんだからあなたが支払って当然よ、というたかってくる他人みたいな感じ。

ただ、言ってることがよくわからない。
レスになってない感じ。
433可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:26:34.91 ID:kb/blu9b0
>>431
そうなんかあ。。やっぱり。
なかなか放射能って口に出して言えないし、ましてそこの実家が魚屋さんなんで。。
434可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:37:40.32 ID:Xd8BEif90
もう言おうよ〜「放射能!」
435可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:39:01.55 ID:f1BJMJ/n0
【原発問題】 福島市内で放射性セシウム134、137の値が異常に上昇している
1月4日午後2時時点の測定結果によると、福島市内で1月2日午前9時〜1月3日午前9時までは、
セシウム134が180MB(メガベクレル)/平方キロ、セシウム137が252MB/平方キロとなった。

セシウム134…180MB=180000000B=1億8000万ベクレル
セシウム137…252MB=252000000B=2億5200万ベクレル

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325806117/
436可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:39:14.30 ID:fn/hc9y20
>>432
>テメーのゴミ
その人たちが出したゴミじゃないでしょ、もう少し言葉に気をつけてね
それに あなたが支払って当然よ、なんてそんな軽い調子じゃないんでは?
苦しんでるんだよ、その中で分かち合ってほしいと頼んでるだよ
私は関西住だけど>432みたいな自己中にも驚くよ
437可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:43:02.28 ID:HgwTpTNw0
双葉は余計にお金貰ってたじゃん
物を頼むんだったら金返してから言えって事
438可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:44:21.49 ID:ehcWPFqn0
>>401
低ベクレル食品は闇米みたいなものか

大勢が配給外の食品を入手して食べてたよね、生き延びたんだから
法と正面から向き合い亡くなられた方は
「工夫が足りなかった」
そう言われたんだ。

汚染の件だって将来、
食べて応援して病んだなんて日本的な機微がわからないのがよくないとか
「みんな」自分で自分の身を守ってたのに、工夫が足りなかった
そんな風に言われるかもしれない…
439可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:48:34.17 ID:LNFeOIW80
正直、双葉町は可哀想だと思えないんだよ・・・
リスクと引き換えに大金を得ていた自治体なんだから。
福島の他の市町村が気の毒。
440可愛い奥様:2012/01/06(金) 09:57:54.87 ID:Xd8BEif90
分かち合い…
私の持病の苦しみも分かち合ってくれるの?
くれないよね?これ以上痛みを増やされたら立ち上がれないわマジで・・
441可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:05:06.95 ID:pzsAtt50i
この話って平行線だよね。だからこそ受け入れ自治体が見つからないわけで。
私も拡散には反対なんだけど。

精神的な痛みはいくらでも分かち合えるけれど、肉体的な痛みは無理だわ…
ましてや、子供に肉体的な痛みを分かち合わせる事なんて無理だ。
442可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:05:58.57 ID:anxv2/Sk0
双葉の町議とかってホンマに糞だね。
いまだに放射性廃棄物置き場にすることを渋ってる。
自分たちの犯した罪を住民に隠したいからとしか思えん。
あのオールバックの白髪の奴腹立つわ。
443可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:10:40.40 ID:7IGh9ha4O
>>439
>福島の他の市町村が気の毒。

完全同意だわ
それと福島との県境の町ね
444可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:10:53.90 ID:yASOrU8Q0
福島叩き始まり始まり
445可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:13:30.55 ID:apAXM+F/0
>>436
分かち合いって、瓦礫の押しつけでしょう?。
世下げな言葉でごまかすのもクズだなあと思う。

こちらが放射能汚染されて農産物が売れなくなったり
子どもに健康被害が出た場合
あなたが何か補償してくれるの?してくれないでしょ?
分かち合いたいならあなたの庭に出来る限り運び込ませたらどうだろう?
446可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:15:32.83 ID:HgwTpTNw0
>>444
大丈夫!双葉だけが福島じゃないからww
447可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:15:36.90 ID:pzsAtt50i
福島叩きじゃなくて、原発交付金欲しさに原発誘致活動して原発推進を助長し、交付金で潤ってた自治体叩きなんじゃない?
448可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:18:32.76 ID:LNFeOIW80
うん。福島を叩く気は毛頭ないな。
電源三法交付金地域を叩いている。
449可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:20:36.10 ID:4vH8wR0o0
双葉側が情まで動員して訴えかけをしていますが、それ以前の問題です。
放射性物質の扱いは封じ込めが基本。
国際的な合意を見ても、混ぜたり拡散させて濃度を下げるという「希釈政策」はダメですし。
450可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:27:33.40 ID:lQFEr9oe0
しかしまあ、すでに何十年も、それなりに納得して原発と共に暮らしてきたんだから
貯蔵施設が今からできても大して変わらんのではないか?という疑問はあるな。
児玉先生が言ってたような立派な遮蔽カバーつきの貯蔵施設作ってもらえばいいんじゃないのとか思う
その施設の保守管理のための職もできるではないか
451可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:30:21.27 ID:FbELjMt90
双葉は理路整然と叱ってやればしゅんとして受け入れると思うのだけど。
被災地可哀想で接しているから、被災様になっている。
452可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:41:56.46 ID:Qn79/3H40
>>451
お金でしょ
ゴネればお金がもらえると思ってるんだよ
今まで良い思いしてきたからね

直後、こいつらを埼玉ですぐに受け入れしちゃったけど、
こんな奴等埼玉で受け入れることなんかなかったのに
放射性物質ばらまかれるだけでなく、えらそうにしてさー迷惑
血税の無駄遣いとはまさにこのことだわー
453可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:44:36.33 ID:fhoN+9KJ0
>>444
もうまともな福島県民が自助能力発揮しないとだめだと思うよ。
これじゃ叩かれるよ。
454可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:44:39.44 ID:4bYs2WY50
>>452
埼玉で受け入れる前に、新潟で受け入れましょうという話があって、
双葉の人らは新潟に行くつもりだったんだよ。
その方向で話を進めてたのに、新潟への恩を忘れていきなり埼玉に行った。
455可愛い奥様:2012/01/06(金) 10:52:12.49 ID:ehcWPFqn0
>>454
それ、まとめて一緒に全員(?)避難できるのが埼玉のナントカだったんじゃなかったっけ?

その後、被災地往復して私物を持ってきてるとか、
いろんな話出ててドン引きした記憶
456可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:00:24.99 ID:rCeKFRli0
457可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:01:02.42 ID:rCeKFRli0
福島県の1月2日・3日の2日間で降ったセシウムは合計で558Mbq/km2、11月の月間降下量より多い(東京の4月の月間降下量と同じくらい)
http://savechild.net/archives/14495.html
458可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:04:13.14 ID:YLVFAkIX0
>>456
ほんで都内にいる人は避難した方がいいレベルなの?
親戚が(仕事が販売なもんで)遅めの正月休みで
明後日くらいに西のこっちに来る予定なんだけど・・・
459可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:09:13.52 ID:LNFeOIW80
>>458
何かがあったことは確かだけど、静観中@神奈川
相変わらず東電はこの件について何も語らない。
460可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:10:41.70 ID:0wpNHPln0
茨城南部住みだけどうちのガイガーはクリスマス頃の方が高かったな
1706で普段は0.15前後なのが0.2前後に上がってた
年明けてからは0.15前後に戻ったよ
4号の灰は神風でここまではまだきてないのかな?
今どうなってんだろ、東電が夜逃げしたってことは絶賛メルト中?
チュドーンしたらまたガッツリ飛んでくるのかしらね
461可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:15:32.77 ID:4PcJOA/v0
>>460
そうなったとしても庶民はまた3月みたいに
何も知らされなくていつの間にか被曝してましたって
なるんじゃないかな。そうなって欲しくはないけど
大きな地震がきたらちとヤバイかなって思ってる
462可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:19:27.47 ID:QkYFjz340

どうせ双葉町は、また新たな補助金ほしくて、ゴネてるんだよ。

これで処理施設建設と引き替えに、新たにたんまり補助金が出るなら、

すぐにOKするんでしょ。それ狙いだよ。
 
463可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:19:59.56 ID:afHSBEw00
ツイッターの東電夜逃げって本当なの?
デマッターとも言われてるからどこまで信頼していいのかわからんのだけど、有り得そう
3月の時も、東電は家族で夜逃げしてたの?
464可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:25:24.82 ID:diU1ZbcL0
>>458
新宿と世田谷には降ってないので様子見してる。

福島では、東京の3月並の量が降ってるから、確実に何かしらが起きてるのだろう、
タバコの煙のように濃かったり薄かったりしながら流れて広がり、
千葉に濃いめの場所が行ったのかなーというのが希望的観測
465可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:25:55.26 ID:0Zban5AV0
ツイッターなんて、近所のオバハンの井戸端会議以下だろ。
それに東電家族がどうしようと関係ないし。
466可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:29:04.47 ID:0wpNHPln0
・地震が来て水位が下がって福島の降下物が増えた
・東電が夜逃げの噂
3月11日頃と同じ状況じゃない?
あのとき絶賛メルト中だたんでそ

ま、仕事も学校も休みにはならないし
結局原発と心中するしかないわけだけどさ
467可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:31:16.52 ID:afHSBEw00
>>465
東電の方が私達一般人より情報はやいんでしょう?
私達一般人には絶対知らされないし
動向は気になる
東電の家族が逃げるんならヤヴァイ危険が迫ってるんだな、とわかるじゃない

取り合えずまとめた荷物の点検でもしとくか
468可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:35:01.93 ID:5Q06n7Sq0
>>271
そういえば、首都圏周辺の放射線量をしてるNHK総合の夕方の番組。
何かの理由で数値の発表を行わないと言ってた。
その時は気にもとめていなかったのだけど、こんな理由があったのか。
やっぱりマスコミの隠蔽路線は変更なしってこと。
469可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:35:10.96 ID:ScJIfuXfO
1月の茨城の定時降下物は発表されてないのかな?
見当たらない。
470可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:38:06.08 ID:L1RRLs+lO
自分の無知が恥ずかしい
旦那の出た大学が
交付金箱物大学だって昨日知った
のらりくらり非協力的なのはそのせいか
しゃーないなあもう!
471可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:42:59.35 ID:QkYFjz340
>>470
卒業しちゃってるなら、もう関係ないから気にしなくていいよ。
472可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:45:17.54 ID:LNFeOIW80
3/15の0:20ごろに茨城の数値が上がりだして
神奈川の自分が始発に飛び乗ったのが5:50でぎりぎり。

今度逃げなければいけないときは北風を考慮しなければいけないから
車で即逃げられるように荷物を準備しておこう。
473可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:46:19.74 ID:QxvI2Xqp0
ツイッターで思い出したけど
>>395さん、ツイッターで近くの危険厨友達を探してみたら?もし未だだったら。
危険厨たくさんいるわよ。
474可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:57:03.18 ID:qq7rsvJL0
>>469
文科省ホムペに、各都道府県定時降下物のるんだけど、年末年始まだだよね
さっき文科省に電話したら、あれ、更新情報にでてませんでした?だって
ねーしw
475可愛い奥様:2012/01/06(金) 11:58:05.93 ID:wANm2N+T0
>>458
私は明日くらいから3〜4日鎌倉の実家に帰ろうか予定していたのに迷ってる@九州
476可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:00:19.57 ID:OLpKBtyg0
世田谷住みです。
アメリカアマゾンで購入したMade in GermanyのGamma-Scoutというガイガー使ってます。
家の中、普段は平均0.10です。高い時で0.12-0.13。低い時で0.06-0.08です。

1月2日夜、一瞬でしたが、部屋の中で0.20が出ました。
数分で元に戻ったけど、本当に見たことない値で、ずっと腑に落ちなかったけど、
福島で1月2日に降下量が増えたと聞いて、プルームが通過中に反応したのかな?と解釈しました
今は、戻ってます
477可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:03:42.53 ID:LNFeOIW80
>>475
ノシ 鎌倉住みです
478可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:04:16.91 ID:apAXM+F/0
ガイガー購入しようかな…
全然報道されないね 4号機
479可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:09:43.79 ID:OLpKBtyg0
476です。
ちなみに、ガイガーの機種やクセなど、専門的な事は知りません。
ただ、リビングのいつも目線に入る場所に置いてるので、
家の中で0.20を見たのは本当に初めて。ここで降下量のニュースを知る前に、
何かあったのかな?と疑っていたところでした。

ちなみに、秋頃に駒沢公園を計ったら平均0.14位で、夏を境に少し高くなってました
サッカーグランドの前で、一瞬、0.3とか0.4が出ました。芝生はやばいのかな?
直近の値も計ってみますね
480可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:09:49.30 ID:lQFEr9oe0
>>467
動向が気になるつったって、ツイッタで流れてるのが「本当の情報」かどうか判別できないしなあ。
それだったらまだ、各地のガイガー持ちの人達の測定数値のほうを参考にするかな。
東電家族の動向知ってる人より、ガイガー持ってる人のほうが圧倒的に多いだろうから。
481可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:11:33.04 ID:qq7rsvJL0
んーでもさ、年始、茨城さんそうけんの放射線量に目立った差はないよね 
放射線量は変わらなくて、セシウムだけ何倍もふえる、なんて起こり得るの?
482可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:12:04.42 ID:ScJIfuXfO
>>474
問い合わせありがとう
じゃあ今から載るのかな?

ちなみに茨城の土壌ストロンチウム検査結果は、
1月中旬発表予定みたい。
483可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:18:47.69 ID:QxvI2Xqp0
>>467
自分も東電社員の動向で避難するか否か判断するというのは、リアル知人にでもいない限り難しいと思う。
ツイッターで「東電社宅の子供の自転車が消えてる。4号機倒壊前に夜逃げか!」ってあってちょっと笑ったw
夜逃げに子供の自転車、持って行くかね。
セシウムが降るから子の自転車を家の中にしまった、というなら解るけど。
484可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:34:12.09 ID:7Kht46uz0
続報・吉本隆明の原発推進論、よしもとばななが衝撃発言!
http://www.tanteifile.com/watch/2012/01/06_01/index.html
485可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:42:13.69 ID:lQFEr9oe0
吉本隆明のは読んでないけど、こないだ朝日新聞読んでたら
文明論で有名なジャレド・ダイヤモンドの長文インタビューが載ってて、
「地球温暖化を防ぐために原発は手放すべきではない。原発事故の被害は過大に語られてる。」
なんて言ってた。反原発な朝日としてはインタビューしてガッカリだったろうな。
486可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:48:27.45 ID:TEqNRK9Y0
測定に時間のかかるエアカウンターを買いました。
新宿区です。
12月29日夜から31日夕方にかけて、家の周りの線量が
0.13から0.17でした。
最近は0.1ジャスト位が多かったのですが。
絶対的な線量が高いと、水ふきしても屋内も高くなりますね。
487可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:07:33.97 ID:0wpNHPln0
>>479
芝生は高いよ、
土を芝が覆っているせいで雨が降っても全然流れないから
芝刈りで上だけ削っても効果なし
488可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:12:19.78 ID:0wpNHPln0
考えてみれば日本て革命起こらないよね
過去何度も民衆は戦争とかで大量死させられてるのにさ
だから政治家に舐められてんじゃないの
なんか起きたらとりあえず国民を犠牲にすりゃいい的な?どうせまた産まれるし?みたいな?
今回ばかりは放射能汚染で遺伝子傷ついたら再生できないのにね
489可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:24:02.49 ID:3F+vP1rX0
>>437
もらってたお金は、安全に運用されてる場合のお金。
事故含むお金のはずがないでしょうが。
490可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:25:59.75 ID:apAXM+F/0
>>489
一銭ももらってない他の自治体より遙かにマシでしょ?
双葉町。
図々しい。
491可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:30:01.57 ID:3F+vP1rX0
>>490
マシってw
ヒステリー起こされても困りますが。
492可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:31:14.31 ID:apAXM+F/0
別にヒステリーなんか起こしてませんけど…
そう見えるそちらの心根に問題があるのではないでしょうか?
493可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:31:48.83 ID:QxvI2Xqp0
>>488
>今回ばかりは放射能汚染で遺伝子傷ついたら再生できないのにね

そのへん解ってないんだろうね。ただ病気になって死んで人口がちょっと減るくらいに思ってる。
今もNHKで昔やってたチェルノブイリのその後の動画みたいなもんや、
チェルノブイリハートのような映画なんて見たこともない人ばかりなんじゃない?
脳も体も質がすごく落ちるんだよ、何世代にも渡って。
その頃には今の老害達はとっくに死んでるね。
494可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:34:03.47 ID:3F+vP1rX0
>>492
あら、そうなの。
じゃ、あなたの思考回路がヒステリーっぽいのね。
すんごく感情的で、すんごく非論理的。
495可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:35:59.81 ID:apAXM+F/0
>>494
そのまま返すわw
496可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:38:36.91 ID:3F+vP1rX0
あら、今日のクズIDさんだったのか。
触っちゃったごめんごめん>ALL
497可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:39:46.57 ID:apAXM+F/0
よかった
もう双葉の銭ゲバに絡まれなくてすむわ。
498可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:55:01.45 ID:8snFgg2IO
松本市の子供が羨ましい。市長の菅谷さん、チェルノブイリで5年医師として滞在、研究してるからか、子供の被ばくに関してとても神経割いてるとおもう。 ピカ野菜やピカ米まみれの給食出す都内の行政は無神経すぎ。
499可愛い奥様:2012/01/06(金) 13:55:39.84 ID:8OerZ3Xd0
もらってたお金は、安全に運用されてる場合のお金。
事故含むお金のはずがないでしょうが。

この言葉で、なんかいらっとするというか、この人大丈夫?と
思ってしまった。
500可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:00:16.99 ID:3F+vP1rX0
>>499
だって事故起こして放射能撒き散らすことを想定した
お金のはずがないでしょうに。
ちょっと考えれば子供でも分かること。
501可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:02:10.03 ID:QkYFjz340
ゴネて補助金引き出すための計算
502可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:02:43.52 ID:apAXM+F/0
事故の分は別にもらいますよ、っとw
503可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:13:19.82 ID:vHvEt0Mt0
>>498
でも、あの市長原発存続派なんだよね
504可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:22:15.20 ID:7IGh9ha4O
化学物質たれ流し…



>臨界・腐食防止で使用 処理水の有害物質放置
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012010690070633.html

東電担当者は、放射性物質に関しては「仮に放出する際は、可能な限り浄化する」
としているが、化学物質となると「現時点では特に検討していない」という。
505可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:26:22.18 ID:LNFeOIW80
>>500
事故は起こらない前提で誘致しているんだから当たり前。
原発誘致をスムーズにするための交付金なんだから
該当地域振興の名目で必要以上の莫大な金を受け取っているよ。
ちょっと考えれば子供でも分かること。
506可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:28:49.33 ID:3F+vP1rX0
>>505
てことは事故に関する事柄については、
交付金に含まれないってことでFAねw
507可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:32:47.94 ID:/VsOUqJL0
人類未踏の分野だから、この大事故は。
それをちっとも報道しない日本が逝ってしまってる。
最悪・最大・・・日本人が半分いなくなる・・・
508可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:40:44.98 ID:LNFeOIW80
>>506
つまりあなたが交付金額が妥当だと思っている、ということはわかったw
出張おつかれさまです。
509可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:43:08.31 ID:K77dAhzs0
>>507
その半分も今のままだと子供や若い人たちばかりが影響受けることになるからね。
若い人や子供なんかバブルも何も知らないままだもん。ため息。
510可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:46:04.68 ID:823OLQWP0
久々にJNNのライブカメラ見たんだけど、4号機明らかに壁減ってるよねw
この右側面はどうなってるんだ?
511可愛い奥様:2012/01/06(金) 14:54:22.24 ID:QkYFjz340
ホント乞食根性が染みついてしまってるんだね・・
512可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:04:09.46 ID:QkYFjz340
マヨネーズ、どこの買ってる?キューピー?
513可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:07:48.95 ID:APxGVWfH0
>>512
カナダのリアルマヨネーズにお酢足して使ってる

メール欄にsageって書くといいよ
514可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:09:18.11 ID:QkYFjz340
名古屋だけど、昨日買ったキューピーマヨネーズの製造記号がQPGだった。
帰って調べてみたら茨城工場だった。
愛知にも工場あるのに、なんで茨城のが並ぶのかな。
515可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:13:07.26 ID:VS7kggU00
マヨネーズほ事故前から自作だよ
自作のが味付け調節出来て(゜д゜)ウマー
516可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:17:26.90 ID:OA/8X/BM0
>>514
以前東京で紙製品買ったら静岡製造で
静岡で買ったら福島製造だったことがあったよ。
近くで作ってるとは限らないみたい。

西で焼き肉のたれ買ったら、商品ごとに製造地が違って
関東と関西と混ざってたよ。
517可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:22:26.38 ID:K77dAhzs0
チラ裏なんだけど、今さっきマンモグラフィ受けた。余計な被曝ほんと悲しい。
518可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:30:11.43 ID:rkA3Y4e80
震災午前中が半日人間ドックだったよ。
マンモ撮って(胃カメラじゃ無かったので)バリウム飲んで…orz
チラ裏 すみませぬ。
519可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:42:00.54 ID:vHvEt0Mt0
何回もがいしゅつだけど
キユーピーは福島卵を使ってるかの問いを否定しないからね
いろんな卵まぜてるから〜って
私は絶対買わない
私もリアルマヨ派
520可愛い奥様:2012/01/06(金) 15:59:29.02 ID:8snFgg2IO
503 チェルノブイリから帰国後は脱原発発言してた。産党員でも原発賛成な人って多いんですか?原発利権に絡む人ってどの党派にもまんべんなくいるのですか?スンマセン、今までこういう事気にしたことなくて…。 解散選挙、今回はもっと個々の候補者の動向観察したいと思います。
521可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:04:09.58 ID:vHvEt0Mt0
>>520
あれ、年末のたけしの番組で存続派にいたよ、あの方
山本太郎と反対側ね
522可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:14:35.47 ID:Kb5/XAqE0
事故は起こらない前提で誘致してるんなら、なんで交付金がバラまかれるのかしら。
ローリスクのハイリターンなんてないわ。
ハイリスクのハイリターンだったってこと。

そのリスクを計算に入れてないなんて子供の脳みそだわ。
523可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:28:29.68 ID:tGJ8VKyDO
>>521
座る場所、飯田哲也と共に「変ですねぇー」とぼやきあったらしいよ
524可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:30:43.73 ID:lQFEr9oe0
>>522
さすがに「事故が起こる前提で誘致する」なんてのは聞いたことがないw
原発側も「安全安全安全ですよ〜〜」ってお経のように唱えて、自治体側はそれに
しがみついて自ら洗脳されて誘致したんでしょ。
525可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:31:42.27 ID:CzmFI7IUO
>>521私もびっくりした。ただうちの主人も、すぐに脱原発みたいのは
現実的ではないというし、松本市長はそういうスタンスなんじゃない?

ただ朝生、福島市の線量0.8マイクロってだしてて
確かにそういう数値がでてる場所もあるだろうけど
マスコミがこんな高い値をだすのは珍しいな、なんて思ったよ
526可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:32:50.57 ID:LNFeOIW80
誘致する側が事故について話すことはタブーだから。
暗黙の了解で、リスク補償分を含んだ交付金を支給する。
527可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:36:11.64 ID:Xb5i6fAh0
昨日、東北道走行中テケトーに窓の外に向かって線量計をかざしつつ測ってたんだけど
郡山ジャンクション付近で急激に数値が上がってびっくりした。
あれ外でちゃんと測ったらそれなりの値が出てたんかなーと気になって
さっきググってはじめて>>435の話を知ったわー。
車内でも0.9μsvくらいあったぞ・・・。
528可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:37:12.43 ID:lQFEr9oe0
>>526
暗黙なら、文書になってないから裁判したら負けるなw
529可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:39:54.78 ID:CzmFI7IUO
>>527
朝生が福島で大晦日にやってたけど福島市0.8は本当なんだね…

すごすぎる
530可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:40:14.41 ID:LNFeOIW80
>>528
負けるだろうねw
ほんと交付金て矛盾だらけ。
531可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:43:18.33 ID:EA/H5nMk0
>>527
仕事で福島行った人が、外より車の中の方が線量高くなったと言ってた
一日福島走り回っただけで、夜にはそうなってたみたい
車って外気を結構取り込むから?
532可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:49:50.05 ID:Kb5/XAqE0
かもねー。
外気の取り込みを少しでも少なくしたいので車のエアコンは室内循環モードにしてる。
533可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:51:26.89 ID:9u3tR5B10
武田氏のブログ見ました?
いつから急上昇??
うちのシンチは室内はいつも通りです。東京。
534可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:55:02.02 ID:LNFeOIW80
>>533
こちらのシンチも通常通りです@鎌倉
各地のモニタリングポストも異常なしだね。
535可愛い奥様:2012/01/06(金) 16:56:29.92 ID:Kb5/XAqE0
>>533
私もいまのところ上昇してない@東京
屋内はA2700で0.06くらい。
屋外はDoseRAE2もっていつも測ってるけど0.1くらい(いつもとおなじ)。
536可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:27:09.27 ID:QSbKxtVQ0
今の風向きを見ると、福島浜通りから海側に抜けた風が回り込んで茨城沿岸部と南関東に吹き込んでる感じだね。
グンマーは相変らず新潟側からのからっ風が吹きぬけている。
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/
537可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:49:28.54 ID:tXBp34FD0
>>527
すごい数値・・・
時々テレビで疎開して遠隔地の学校行ってる子供が地元に戻るべきか悩むという内容の番組やってるけどとんでもないよね。
538可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:50:52.14 ID:wyAz9KOk0
文部科学省の降下物データ出てないよね?武田先生はどのデータみて言ってるのかな?
539可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:53:56.20 ID:a7ULbO1X0
文科省のデータなんて信じられんがな・・・
航空モニタリングもインチキばっかだし
540可愛い奥様:2012/01/06(金) 17:56:04.29 ID:ypKTM1KT0
年末の朝生見ていたが、子供と現地で暮らしてるというお父さん、最後に
福島にお金をどんどんつぎ込んで、日本中に誇れるような施設を作ろうというような発言
していた。期待に胸弾むというような、表情だったと記憶してる。記憶だけど。

541可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:00:17.54 ID:TBkXCV5o0
tomintohyo_nuke 原発都民投票
【#都民投票 】 街頭署名 渋谷チームの測定によると、本日ハチ公前 地上1m空間線量2,2μsv/h!
柏・松戸レベル。 測定機、ウクライナ製TERRA-P PLUS。 4号機、予断を許さない状況なのでしょうか? 
みなさんマスクして下さいね。

@applecandyred
ミナ 世田谷区 三宿 東山公園前のいちょう並木 0.25μsv/h なう。
低くて0.18でした。 自転車走行してて、眼が ちくちく痛かったので測定してみました。
フレッシュなのが降ってる。 #SOEK-01M
542可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:02:49.50 ID:ypKTM1KT0
964 :名無しに影響はない(京都府):2012/01/05(木) 18:50:12.03 ID:sHQkPc8F
双葉町は助成金もらったんだから腹括れ
悪魔と契約したんだ
994 :名無しに影響はない(三重県):2012/01/06(金) 10:46:39.32 ID:iMx/Z/Ym
>>964同意。
誘致した自治体は加害者扱いでいいと思う。
被害を出したら賠償金の支払い義務も発生させるべき。

他の原子力関連施設も同様。
周辺の自治体には決定権がないが
その自治体には決定権があるんだから、責任義務も発生しなきゃおかしいと思う。
543可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:07:21.63 ID:DqUiga0s0
午後6時更新の武田先生のブログよ。昨日のブログも同様の内容だけれど


緊急速報  セシウム降下と4号機

12月29日、30日と高かった福島市のセシウム降下量は、
いったん12月31日、1月1日と下がったものの、1月2日には「4月なみ
(4月は福島からのデータはないので、茨城県北部のデータを参照した)」
セシウムが降っている。

この量が続けば3月、4月と同じだから一時避難しなければならない。ただ、今の段階で間違ってはいけないことがある。それは「原因を追及するのではなく、本当に3月4月なみのセシウムが降っているのか、なぜそれを政府が警告し、マスコミが報道しないのか?である

http://takedanet.com/2012/01/4_360f.html
544可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:07:59.20 ID:TBkXCV5o0
nekono_ote こさめ
「東電の社員寮で子供の自転車とか 洗濯物とかが数日前からなく​なっている」のは本当らしいです。
4号機とセシウムの異常値の関係はわからないというけれど 何で​東電の子供だけが あちこちいなくなるのか?。
 きちんとした公式発表なんて​望めないから 皆さん警戒怠らないでください。

YUKARING1222 YUKARI(*''*)(さよなら原発)
線量高いんですけど…。多摩市。0.19〜0.24μ。夕方になって上がってきた。ヤバイ。
0.23マイクロでほぼ安定。SOEKS
545可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:09:45.56 ID:GKfQP/C70
このスレでも正月明けから高いって書き込みあったよね。
やっぱり、なんか起きてるね。
546可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:09:51.55 ID:omJV62610
>>544
東電のどこの寮だろう。
547可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:12:33.23 ID:Su7EShCz0
日野は変化なし?
548可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:13:38.25 ID:lQFEr9oe0
自動車ならともかく、子供の自転車は関係ないだろ。
自転車まで持って避難する人なんているか?
549可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:15:10.37 ID:s0QXODix0
外に置いとくと汚染されるとか?
550可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:17:15.16 ID:2lkDfmNF0
確かに、サドルやハンドルは放射性物質が吸着しそう。
551可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:19:12.99 ID:s0QXODix0
さっき犬の散歩行ってきたけどRD1503でいつもと線量変わらなかった@東京東部
552可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:19:40.07 ID:DqUiga0s0
武田先生、18:10もブログupきた。
旦那に、帰宅時はN95して帰宅せよとメールしよう
553可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:19:59.11 ID:sHDVlzXZO
>>541
これって本当?
本当なら、放っておいたら冬休みの若者が被爆しちゃうじゃん。
554可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:28:26.53 ID:apAXM+F/0
ここにいるガイガーさん達の話しだとあんま線量に変化ないみたいだよ
555可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:33:22.16 ID:2lkDfmNF0
やっぱりガイガーは必要だね。@南茨城
556可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:33:25.49 ID:DqUiga0s0
これは昨日の記事だけど。福島であがっているなら、周辺に拡散されるよね。
またブルームが関東に来たり、雨がふったりとかgkbrなんだけど。3月と違うのは
みなさんガイガーを持っているということ。うちはないが

>福島市で放射性セシウムが異常な上昇

文部科学省が発表した福島市内の「定時降下物環境放射能測定結果」によると、
同市内で検出されたセシウム134、137の値が異常に上昇していることがわかった
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20120105-10032/1.htm
557可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:34:05.44 ID:0wpNHPln0
ハチ公前2.2って0.22のことかしら
一桁間違う人多いよね
無理もないが紛らわしいな
558可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:35:07.56 ID:zlAYwPEL0
横浜北部もいまのとこ特に変わりはなさそうですよ。
千葉はどうですか?
実家があるので心配です。
房総です。
559可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:36:10.64 ID:ScJIfuXfO
>>557
だろうね、柏レベルって書いてるし。
いくらなんでも突然福島市の倍とかないわ。
560可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:37:25.97 ID:a7ULbO1X0
あーあ、さっき静岡県内ニュースで島田市長が瓦礫の試験焼却を強行するってよ・・・
住民に何を説明しても反対されるから強引に行うしかないとさ。
しかも瓦礫の一部をガイガーで測って0.1マイクロは通常の空間線量と変わらないからとアピール。
瓦礫内の各種も調べず、初めから汚染の低いサンプルで計測しても意味がない。
試験がうまくいけば(事実上焼却決定)焼却実行。
これで県内の他の市町村も後に続いて焼却するだろう。

このニュースを見たときの市長の態度がむかつくわ・・・
561可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:38:06.23 ID:9ZOwIxw80
>>556
福島の降下物UPのせいだと思いますが、東京も2日はごく微量ながら降下物が。
西風だったからごく微量で済んでいると思います。
これが北風だったらイヤなことになっていたかもですね。
ttp://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0103.pdf
562可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:38:36.58 ID:0wpNHPln0
うち南茨城の内陸部
室内の線量ガン上がりはしてない
朝より気持ち高めな気はするけどどうかな
つか、4号逝ってCs増えたなら、なんでヨウ素出てないのかが不思議す、隠ぺい?
563可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:41:28.48 ID:0wpNHPln0
試験焼却の意味がわからんwwww

試験的に放射能漏らしますってこと?ww
バカなの、死ぬの?

日本人ってつくづく自殺好き
564可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:48:12.94 ID:omJV62610
>>556
>文部科学省が発表した福島市内の「定時降下物環境放射能測定結果」によると、

文科省のサイトで見つからないんですけど。
誰かわかる人おしえて。
565可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:48:54.99 ID:7IGh9ha4O
tokaiama このメディアは取扱いに注意を要すると
みなさん、フクイチ4号機が大量の放射能を放出しているのは間違いありません! 
元旦の地震によるものと思われますが、3日以降、福島市内で軽く十倍以上になっている。
今は強い季節風シーズンで9割以上は大平洋に流れてるはずなのに正反対の福島市内で
激増してることは、漏れている量が半端でないと
13 minutes ago
566可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:51:08.94 ID:sXEjHnLW0
>>564
え?
567可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:53:31.27 ID:ca8T4pt70
>>565
また東海デマかw
568可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:55:13.81 ID:tGJ8VKyDO
>>565
東海アマは…
569可愛い奥様:2012/01/06(金) 18:57:01.46 ID:DqUiga0s0
ここに貼るのはね・・。
570可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:00:54.85 ID:2lkDfmNF0
仮に真実を述べたとしても、再三再四のデマのために信用してもらえないと
いう可能性も?個人的には、武田先生のブログの内容を追いたい。
571可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:01:15.67 ID:9u3tR5B10
みなさんわりと冷静に構えていらっしゃいますが、
避難は?
こんな時こそ検査奥、見解を!
572可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:02:54.06 ID:sXEjHnLW0
あー検査奥いないね、最近
お正月で海外かしら?

うちは北陸なんだけど、連休だし広島あたりまで逃げるかちょっと迷ってる
573可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:05:26.88 ID:DqUiga0s0
検査奥様にはちゃんと質問したらレスして貰えるのでは?
年末のご挨拶はしたけど、新年あけおめのご挨拶は最近あまり来てなかったのでしてないけど、
検査奥様は新年になってからいらっしゃったかしら?

明日は食料がないので私は買い物いかなくちゃ。いつも通りN95で。ゴーグルがないから目が心配だよ。
子供は外出させないようにします。
574可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:08:06.77 ID:O4dXYCkr0
お前らいい加減自分で判断出来るようになれよ・・・
575可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:09:58.26 ID:DqUiga0s0
武田先生や検査奥様がなんとおっしゃっても、最後は自分で判断するしかないでしょ。もちろん。
誰の意見を取り入れるか取捨選択するのも自分だし。
576可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:10:33.23 ID:O4dXYCkr0
10か月間も何してたんだか
577可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:12:14.99 ID:O4dXYCkr0
誰かの意見を取り入れる取り入れない
じゃなくて、自分の頭で考えて自分で決めて行動しろってことだよ
578可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:13:37.74 ID:O4dXYCkr0
それが出来ない奴はこの先、生き残れない
579可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:14:58.25 ID:qvNKCx+B0
これからこんな心配が、ずーっっと
続くんだね。
身がもたない。
580可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:15:00.34 ID:DqUiga0s0
Twitterでつぶやいてね。私も夫が帰宅するからもう消えるわ
581可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:15:46.04 ID:DqUiga0s0
>>579  ID:O4dXYCkr0 宛てです。では
582可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:17:34.73 ID:7jGqBMIC0
      ∩___∩
      | ノ   安全   ヽ
     /  ●   ● | 
     |    ( _●_)  ミ  スポッ
   (⌒ヽ;"''i'"i'''i"'i''"∩⌒)
   .i  |  ! ! ! !  |  |
   |  |∩___∩  | プハー
   |  i| ノ    U ヽ i
   |  /  ─   ─ | !  あーつかれた・・・
   !  | U  ( _●_) ミ   
   ヽ 彡、   |∪|  ノ
    \    ヽノ  /
     危険厨
583可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:18:26.74 ID:qvNKCx+B0
一応我が家の線量は0.09〜0.12で平常どお
りだわ。RD1503ね。
584可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:18:35.71 ID:OL+tGvMB0
原発問題】実は震災前から浜松市内の放射線量は福島より高かった!!

1 名前: やいしょ名無しさん 投稿日:2011/06/21 07:06 ID:lrQ0s8LU0
全国でも何故か浜松市だけが突出して放射線量が高い
http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map

やはり浜岡原発の影響か?
浜松市の急激な人口減少との関連も気になります
585可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:18:41.44 ID:apAXM+F/0
>>574
同意

数値が出てて判断材料があるんだから
検査奥はどう思うんだろうとか考えず
自分の頭で判断すべき
586可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:19:53.74 ID:NE0tGgNX0
あ〜あ、こんな時にRADEX貸しちゃったよ〜アホ杉
587可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:22:51.94 ID:YJjvpj3k0
福島県中通り。
今日の朝は玄関開け閉めしたし、換気扇も時々使ったけど
たった今も室内の線量には変化無し。
空間線量は変化無くて定時降下物が高いってのは
地面に積もった物がやばいってこと?
588可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:24:23.39 ID:qvNKCx+B0
武田ブログ更新きたよー。
音声つき。
589可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:24:30.94 ID:sXEjHnLW0
>>585
数値だけで判断しきれないから、困ってるんじゃないの?
セシウムの降下量が増えてるのに比べて空間線量の増え方が少ないのはなんでかわかる?
590可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:27:25.05 ID:XuYh8jTx0
>>582
それ、前にニヤニヤしながら脳スレでやったことがあるw
591可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:30:38.28 ID:tGJ8VKyDO
自分は今の時点では様子見。
誰かに聞く必要は無いかな。

東海アマすら避難は微妙と言ってるw
592可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:35:48.34 ID:iChivURC0
すごいショック。もう乳製品はアウトだね・・・
東電は最悪だ。事故前の日本を返してくれ!


■岡山の蒜山牛乳からセシウム検出
http://blog.livedoor.jp/kodomotoshizen/archives/1933259.html
593可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:35:49.53 ID:LNFeOIW80
武田先生怒ってるなあ
594可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:36:29.80 ID:apAXM+F/0
>>589
爆心(してたとして)地から離れた地域では偏西風のせいでそんなに降ってないからでしょ?
595可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:37:27.00 ID:jlTpAAZt0
>>488
井沢元彦が「戦国時代は人も物資もどんどん消費されて
高度成長時代」って言ってたんだけど
お上は人も物資も次々消費していくことが景気回復!
経済の活性化!!て思ってるんだろうね。
国の繁栄の前に個人の命など吹けば飛ぶよな将棋の駒以下なんだろうねー
ハハハー(涙)
596可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:37:35.41 ID:apAXM+F/0
>>592
0.05くらいだったらそんなに騒がなくても大丈夫だよ
597可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:38:25.59 ID:1QMZTYCrO
蒜山アウトかー
阿蘇しかなくなっちゃったな
598可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:38:33.68 ID:Su7EShCz0
>>592
ねえねえそれって>146とは別の話?まさか既出の話題じゃ無いよね??
599可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:39:30.71 ID:bUO6lrsH0
>>525
日経新聞掲載の線量だと、福島市1mの数値は1.2くらい出てる。
600可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:41:19.92 ID:5DJ3R8Vw0
もう毎日不安な生活でいやだわ
夫にガイガーカウンターなんてくだらないもん買うなと言われてきたけどいい加減買おう
どこのがいいのか・・・皆はどんなのを持ってるの?
601可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:42:00.14 ID:7jGqBMIC0
外食しなくなった。
疲れて帰ってきて晩御飯面倒な時は外でたべてたんだけどなあ。

お刺身食べたい・・・
602可愛い奥さま:2012/01/06(金) 19:44:58.99 ID:Y0RNN3J20
惰性 習慣で スーパーで七草セット買いました 後から産地見たら地元産関東でした
603可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:45:07.21 ID:TAYvNxfx0
>>592
お願いだから、事故前の値チェックしてちょうだい

関東東北以外の何かに検出と書き込まれるでしょ?
そうすっとこう、ハテハテ過去値はって見に行くんだ
そして「この程度みたいねー」とか書くの
でも今疲れてるからめんどくさい気がしちゃったよオクサマー
604可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:45:29.79 ID:YJjvpj3k0
福島県中通り住み。
うーん。やっぱり我が家の室内の線量は先月より下がってるなぁ。
年末に家中のカーテン買い直して全交換したのが効いてるのもあるからかもだけど。
いったいなんなんだ定時降下物の値は。
605可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:48:42.87 ID:9NVfbubY0
千葉市での降下物(12月26日〜1月4日)
セシウム134が26ベクレル
セシウム137が28ベクレル
出てますね
606可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:49:26.98 ID:Su7EShCz0
>>603
検出!!とか数値書き込まないでわめく人って工作員かねぇw
607可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:51:12.35 ID:sXEjHnLW0
>>594

福島市で2日3日が異常なセシウム量なんだよ?
なのに、福島市の2日3日の空間線量はそれほど変化がないんだよ
それはなんでなんだろう
608可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:54:41.46 ID:apAXM+F/0
>>607
都内の人かと思った、ごめん。

福島市の空間線量はそのときどのくらいで
セシウムの量はどのくらいなの?
609可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:55:20.34 ID:TAYvNxfx0
>>606
ああそうか
そう言えば、必死で住民の手綱引っ張って土地に結ぼうとしてる自治体だとか
色んなとこあったけねぇ

そう言うとこからしたら、日本中どこいても一緒。って思ってもらいたいかも
そんな気がするのも疲れてるからよね、きっとw
610可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:55:41.33 ID:tGJ8VKyDO
>>607
福島市の空間線量はどこのデータ?
611可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:58:08.15 ID:XA48frRr0
杉花粉。

採取は2011年12月。
国道など大きい通りの近くに生えている直径30〜40cmくらいの杉の木の、
なるべく低い部分の実を採取して、
60度で3日以上乾燥させてから花粉だけを取り出したもの。

Cs134+Cs137の合計で、単位は[Bq/kg]。

京都 14.04 +- 12.80
愛知 12.00 +- 12.79
東京 3305 +- 27.8
埼玉 1260 +- 19.87
茨城 15845 +- 55.64
栃木 22401 +- 65.65

これ以上詳細な場所は秘密。

注意すべき所は…

未成熟の実から取り出したので、取り易い花粉ばかりを測ってしまっている。
量が少ないのでCs134とCs137の合計しか出せてない。(600〜700keVのγの総和)
花粉が殆ど入っていない実があった(もう飛んでしまった?それともそういうもの?)
同じ木でも場所によって値が随分(倍以上)違う。
ちょっと離れると同じ部位でも値が(倍以上)違う。
カリウム40の濃度もバラバラ。

各木の近くの土壌は一応採取して測定したけれど、あまりいい相関は見えない。
菌類とかを調べればいいのかもしれないけれど…方法もよくわからないわ。
612可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:58:08.73 ID:sXEjHnLW0
>>608
私は北陸在住

データは文科省
613可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:58:28.44 ID:Kb5/XAqE0
>>602
私も今日、七草セット買おうとして千葉産だったのでやめたわ….。

>>600
ガイガーは生活に必要なもの何だから勝手に増やし続けたわ。つか自分で稼いだ金だから何を買うかは私の勝手だ。
いろいろネットで研究した方がいいよ。自分の使い方や生活スタイル、お財布事情によって最適なものも変わってくるから。
614可愛い奥様:2012/01/06(金) 19:59:31.49 ID:apAXM+F/0
>>612
どこにあるのか分からない
福島市の空間線量

貼ってくれる?
615可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:03:18.59 ID:TAYvNxfx0
ああ思い出した、今日見切りカゴに異様な雰囲気感じてよく見たら、
三段全部千葉産の胡瓜がずらっと並んでいた
おまけのように、栃木産薩摩芋が頭と尻尾切り落とされて置いてあった

作らせないで補償せいよ、東電。
616可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:05:41.53 ID:sXEjHnLW0
>>614
文科省のサイトの、1月4日の環境放射能水準調査結果に都道府県別で年末年始のあるよ
617可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:05:52.60 ID:XA48frRr0
>>607
> 福島市で2日3日が異常なセシウム量なんだよ?
> なのに、福島市の2日3日の空間線量はそれほど変化がないんだよ
> それはなんでなんだろう

もうたくさん降下しているから。

大気中にちょっとくらい放射性物質が漂っても、
地面に落ちている放射性物質が圧倒的に多いから、そちらの影響の方が多いの。

いまさらちょっとくらい降下しても、空間線量はそんなにかわらないのよ。

全く汚れていない地域に同じだけ降下したら上がるのがわかるかもしれないわね。
618可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:06:38.91 ID:kb/blu9b0
>>611
今年もよろしくお願いします。
つか、花粉って歩いてるだけでどれくらい吸っちゃうんだろう?
一キロ吸うのってあり得ない?
619可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:07:19.97 ID:sHDVlzXZO
うっかり、生協で七草セット買っちゃった(・ω・)
生協の自主検査とやらを信用するしかないや。
620可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:11:47.44 ID:apAXM+F/0
>>616
これ?
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/monitoring_by_prefecture_environmental_radioactivity_level_prefecture/2012/01/1010_0106.pdf

異常なセシウム量ってのはどこ?

ていうか貼ってよめんどくさい!武田先生の又聞きで、場所も数値も分かってないんじゃないの?
何でこの忙しい時間にいちいちこんなモノ延々調べさせられてんだろ。
621可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:12:06.69 ID:ScJIfuXfO
>>618
どんなにがんばってもありえないでしょ〜
小麦粉1キロがちょうど目の前にあるけど。
622可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:12:08.46 ID:u+VQznYX0
>>592
蒜山でも出るのか。。
これ見てると、北海道のじゃがいもや玉ねぎも結構出てるな。
0.15〜0.17bqくらいだけど。
じゃがいもや玉ねぎでもこれくらい出るってことは、北海道産の牛乳はもっと出てる可能性が高いかも。
623可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:12:12.38 ID:Kb5/XAqE0
>>617
あけおめ。
花粉情報ありがとん。
624可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:13:04.92 ID:Su7EShCz0
>>620
面倒くさいなら諦めれば良いじゃん
625可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:15:41.29 ID:K33B5Qpv0
311以降北関東の牛乳避けて、北海道牛乳オンリーにしてたのに。。orz
626可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:16:14.74 ID:sXEjHnLW0
>>617
検査奥ですよね、レスありがとう
そうか、このお正月のセシウム量が、ちょっとくらい、な程3月の福島市への降下量がすごかったということなのね
しっくりきたわ、ありがとう

肝付さん、セシウム降下量も文科省サイトにあるよ
普通にみれば探せるし、ニュースにも数値出てるから
627可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:16:19.94 ID:XA48frRr0
>>618
> つか、花粉って歩いてるだけでどれくらい吸っちゃうんだろう?
> 一キロ吸うのってあり得ない?

肺が溢れてしまう…

杉花粉は一つ10〜50ngくらいで、
花粉は例年だと100個/m^3くらい。
成人で1日10〜20m^2くらいの空気を吸うから、
なので1日100ugくらい。
628可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:17:16.50 ID:apAXM+F/0
>>624
うん、もうやめる

でも騒いでる人がデータ出せないって何なんだろ
武田ブログの尻馬に乗って確認もしないで騒いでるだけとしか思えない。
629可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:18:12.52 ID:u+VQznYX0
>>625
出てるつっても、出ても多分数bqが殆どだと思うから、北関東より絶対にマシだと思う。
630可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:18:45.43 ID:Kb5/XAqE0
>>611
>未成熟の実から取り出したので、取り易い花粉ばかりを測ってしまっている。

初歩的な質問ですまん。
実から花粉を取り出すの?

埼玉が意外と低いね..
やはり栃木は高い。
631可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:19:23.34 ID:apAXM+F/0
>>626
探したけどないよ
632可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:20:36.15 ID:Su7EShCz0
>>628
ググればPDF出てくるじゃん
633可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:21:57.70 ID:XA48frRr0
>>630
> 初歩的な質問ですまん。
> 実から花粉を取り出すの?

そう。
乾燥させたり、叩いたり、割ったりして。

飛んでる花粉ならフィルタでいいけど、飛ぶ前に知りたいから。
634可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:23:26.49 ID:Su7EShCz0
>>633
乙です!

聞いただけで痒くなりそうww
635可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:23:37.08 ID:apAXM+F/0
>>632
貼ってと言いたい所だけどもういいや。
数値も出さずこっちが色々調べてどうのこうのってこんなめんどくさいこと
いつも検査奥がやってるんだったらマジでかわいそうだ。

訳も分からず他人の言動で騒ぐ人が一定数いるのでこんなのいちいちい相手にしてたら大変だわ。
636可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:25:42.00 ID:kb/blu9b0
>>621
うん。
>>627
ごめんなさいw心配しすぎでアホな質問して。
例年だと100マイクログラム、今年の東京だと、えーっと。
637可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:28:17.54 ID:y+TaTOIK0
>>635
検索もできないなら、分かるフリしなきゃいいのに

638可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:28:24.07 ID:tGJ8VKyDO
>>635
同意。
花粉1キロ吸うことはあるのかとか…。
何でもこども相談室じゃないんだから。
そんな質問にも答えなきゃいけない検査奥も年始から乙だわ。
639可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:30:11.49 ID:Su7EShCz0
ググるのと一緒にしちゃ流石に検査奥に失礼かとww
640可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:33:34.66 ID:lQFEr9oe0
貴重な休みに杉の実コツコツ割って計測した検査奥の研究者魂に感動した。
やってもらうばっかでいつもすんません。コソッと感謝。
641可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:34:07.70 ID:apAXM+F/0
>>637
はあ?
数値も確かめないで騒ぐ方がおかしいでしょ。
じゃあ貼れよ。バカじゃないの。
どうせあんたも数値すら確かめないで
「武田先生がこういってるから危険!検査奥に何とか解説してもらわないと」って口でしょ

分かってるフリして数値も見ないバカばっかりじゃん。
642可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:36:21.99 ID:kb/blu9b0
>>638
すみません。
頭がもうトンデモアホなんで。
しかし、まさか(一日で)一キロ吸うっては思っとりませんがな。


643可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:36:23.02 ID:4PcJOA/v0
セシウム量が増えたこと原因不明なんだね・・
でも東電は知ってるよね?
644可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:39:45.75 ID:fEOA6YFQ0
775 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 21:51:00.31 ID:Ia6byHAl0
まぁこんなもんかしらね…

いわき産ニラ。
148.6353255+-42.42694202 Bq/kg
645可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:41:05.27 ID:EA/H5nMk0
>>643
アホの素人集団だから原因把握してなさそうで怖いわ
646可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:43:24.28 ID:apAXM+F/0
http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu9.pdf
これは福島県のだし…

文科省のどこにあるんだろ?
ないじゃん
調べもしないで言ってるよね
環境放射能水準調査結果(定時降下物)の最新結果は12月27日のしかないし

647可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:45:17.75 ID:xx1wPUVVO
これくらいの降下量なら線量は変わらないって、なんか怖いです。
もしも空間線量がはねあがる時があったら、その時はどれ程の降下量かと思うと。
648可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:45:46.44 ID:XA48frRr0
649可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:46:20.38 ID:6sNvQsMd0
>>622
それ検出限界値。
少し落ち着いて見ようよ…。
そこはピークがないからND表記。
出てるのはユリネとカボチャの皮あり。
134がないからフクイチ原因じゃないし。
650可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:49:10.93 ID:9ZOwIxw80
年末年始の降下物増大の件だけど、線量に変化が無いのが腑に落ちないんですよね。
瓦礫焼却で撒き散らすと線量もUPするそうですし、なんか変ですよね。
原因が知りたいです。 じゃないと気持ち悪いですよw

自分は神奈川住みですが、年末年始の線量(手持ちのテラ黒)に大きな変化はありませんでした。
いつも通り0.08〜0.09μSv/hが表示されてました。
651可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:49:26.66 ID:apAXM+F/0
他で聞いてもやっぱ文科省のはまだ出てないってよ。
福島県のじゃないの?
検索できないのはどっちかしら?

あんた達調べもしないで偽情報ばっかり書き込んで他人バカにして楽しい?
文科省のデータは12月27日のが最新ですって
文科省のどこに載ってるのか教えてよ!
時間損した

>>648
それならずっと前に自分で見つけてあるよ 2つともすでに貼った。
1番目のは福島県のだよ、文科省のがあるって言ってる奥がいるから探してる
652可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:49:39.37 ID:fEOA6YFQ0
775 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 21:51:00.31 ID:Ia6byHAl0
まぁこんなもんかしらね…

いわき産ニラ。
148.6353255+-42.42694202 Bq/kg
653可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:52:16.59 ID:apAXM+F/0
数値を自分で調べてないから勝手に福島県のデータを
文科省って思いこんで>>637>>639みたいに
他人を煽るのってほんと迷惑。

文科省のどこにあるのか自分で探してきたら?
最初の質問者も文科省のデータはおろか数値すら知らなかったみたいだけど。

検査奥の鶴の一声で調べもしないで納得してるのがバカ丸出し。
(検査奥への批判じゃないからね、自分で考えもしない人たちに言ってるだけ)
654可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:52:18.34 ID:O4dXYCkr0
それで、sXEjHnLW0は、セシウムが降下しているのに空間線量があまり変わらない理由が解ったようだけど、
北陸から広島へ逃げるかどうかの判断はつけられたのかな?
655可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:53:53.23 ID:XA48frRr0
>>647
> これくらいの降下量なら線量は変わらないって、なんか怖いです。

だから外部被曝にももっと気を付けてと…。

> もしも空間線量がはねあがる時があったら、その時はどれ程の降下量かと思うと。

空間線量が上がっても、降水が無ければ降下は少ないわ。

空間線量が上がったら逃げろとか、
降下物で汚染を判断とか、
そういった話は全て、「まだ汚染されていない場合」の話なのよね。
もうあちこちは放射線だらけ、放射性物質だらけ。
東海村あたりがが多少漏らしても、紛れてしまって全然わからない。

モニタリングで事故の前兆をつかむことも難しいわけで…。




656可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:54:03.30 ID:u+VQznYX0
>>649
ほんとだ。
限界値を見てた。
ごめん。
657可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:54:05.88 ID:uhbR6ZHE0
>>650
MBq/Km^2はBq/m^2だから、1/3の福島でも約400Bq/m^2の降下物だよね?
今の福島(や関東)で400Bq/m^2増えても、有意に線量は増えないと思うんだけど…
間違ってるかな?
658可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:55:21.13 ID:NE0tGgNX0
>>622
もう一回良く見て!出てないよ
659可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:58:02.11 ID:r18wWhHxO
>>611
奥様、寒くて地道な作業お疲れ様でした
ありがとう、感謝です

スイスの拡散予報を見ると、今日明日は海に流れる風向きだから
少し安心なのだろうか
それにしても、用事するにこした事はないですね
660可愛い奥様:2012/01/06(金) 20:59:13.42 ID:XuYh8jTx0
>>649
カボチャの皮…。

まー、メキシコとかニュージーランドのカボチャしか食べてないけど。
661可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:00:29.61 ID:9ZOwIxw80
>>657
確かに既に降ってる分がかなりあるから、相対的に線量には反映されないのかな?
これが未汚染エリアだったら線量UPしたのかも?ね。

ヨウ素は出ずにセシウム・・・ ということは今まで放出されたものが散ったのだろうか?とも思う。
どこかのサイトに4号機の壁がなくなっていたという写真がうpされていたのだが、その影響だろうか。
(壁は崩落・落下による事故を防ぐために人為的に取り除いた的に書かれていたが〜 真相は不明)

・・・あとは、まさかとは思うが正月だからフクイチ全体が「お休み」だったとかか?w 無人のフクイチw シャレにならんが、やりかねないからコワい。
662可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:00:54.33 ID:XuYh8jTx0
検査奥様、杉花粉を測ってくれて、ありがとう。
マスクを嫌がる旦那と子供を何とかしないと…。
663可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:02:07.57 ID:xx1wPUVVO
>>655
なんだかもう、お手上げ状態なのではないでしょうか…
664可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:02:56.47 ID:LNFeOIW80
>>611
おお、すごい。
検査奥、ありがとう!
665可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:08:28.04 ID:XA48frRr0
>>663
> なんだかもう、お手上げ状態なのではないでしょうか…

いまさら何を、ね。
メルトダウンしたらもう「お手上げ」よ。

だからメルトダウンを認めたがらなかったの。

たまたま覆いが乗っかっているから放出が少ないだけ。
たまたま放出が少ないから比較的近くで作業できるだけ。
たまたま東京方面への放出が少なかったから社会が回っているだけ。

運が良かったの。
666可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:10:32.64 ID:9ZOwIxw80
>>663
結局誰も実際の状況がつかめないんでしょ?
あくまでも推測の範囲じゃないかと。
そんな中に野ブタが「冷温停止 状態」ときたもんだwww
油断させて目くらましをする戦法とふんだぞw
667可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:11:39.38 ID:apAXM+F/0
>>648
てか、検査奥だったのね…
怒っていたので親切な人だ、くらいだった、ありがと。

いつも大変だね、尊敬する。
668可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:12:10.42 ID:t408ock80
OKストアに佐賀県産の七草セット売ってます。
早速お粥にして食べた。おいしかった〜。
669可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:14:20.17 ID:TAYvNxfx0
>>665
少なかった…´・∀・`)
670可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:17:38.64 ID:QkYFjz340

終息宣言出しちゃったから、

今更「4号機から漏れました!」とは言えません、

てへっ♪

 
671可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:18:20.67 ID:9yIJ3RBr0
あれ?計算してみたら、花粉の被曝大したことない??
672可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:18:35.32 ID:t408ock80
検査奥様はどこにお住まいかわかりませんが、
首都圏だとすると、移住避難までは考えませんか?
私は川崎ですが、日々葛藤してます…
673可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:19:38.89 ID:Kb5/XAqE0
黒豆って移行係数高い?
黒豆茶が飲みたくなったお。
674可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:19:48.52 ID:9ZOwIxw80
>>670
ありえるからコワいw
で、消費税だろ? ふざけんなよ!と思う。
675可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:20:08.55 ID:nR1IyEqc0
サミットにも佐賀の七草あったよ。JAのマークがあったから買ったった

4号機は引き続き警戒して花粉のことも考えなくちゃだね。
676可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:21:22.52 ID:6gJh0b4T0
検査奥様!最近お見かけしないので心配しておりました。
花粉にセシウムが含まれていることを調べていただきありがとうございます!
先ほど、家族分のマスクを追加注文致しました。心して春に挑まなければなりませんね。

ところで>>655なのですが、

>>647
> これくらいの降下量なら線量は変わらないって、なんか怖いです。

だから外部被曝にももっと気を付けてと…。

気を付けるべくは外部被曝なのでしょうか?
たとえば私が現地にいて空間線量を計測していたとして、
いつもと同じ線量であれば、セシウムが多く降っているのに気付かないと思うのです。
マスクで防御せずに吸ってしまったり、衣服についたものを家に入れてしまったりすると思うのです。
むしろ内部被曝に気付けないことが怖いと思うのですが…。

降水がなければ降下物が多くても、内部被曝はさほど気にする必要は無い、
今まで通り外部被曝に気を付けるという解釈でよろしいでしょうか?
677可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:23:27.10 ID:XA48frRr0
>>667
> いつも大変だね、尊敬する。

自分でもニュースはチェックしているから…別に大変でもない。

文科省云々のソースはこれじゃないの?
> 文部科学省が発表した福島市内の「定時降下物環境放射能測定結果」によると
http://media.yucasee.jp/posts/index/10032

ゆかしメディアによれば文科省発表はあったらしいけど、それが本当かもわからないし、
それがネットにあるかどうかもわからないけれど。

まぁそのくらい…。どうせ文科省は地方のデータ纏めるだけだからむしろ一時は福島だし。

ソースなしで騒いでもおかしくない、というか、たかが2chなのでそのくらいありじゃない?
騒いでいる人がいたらそれを期に自分でソースに当たれるわけで、
むしろ騒いでくれてありがたいわ。

自分だけでは気づかない物があるから。
同じ話題がループだったり、何回もしつこく貼られると読み飛ばすのが面倒だけど。
678可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:25:15.18 ID:UWAsXTqh0
ピーコックには小豆島の七草がありましたよ。
679可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:27:20.95 ID:9ZOwIxw80
武田先生もソースがあるからブログで連荘状態で書いていたんだと思うが。
ちがうのかな????
680可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:33:56.31 ID:lQFEr9oe0
>>669
そりゃまあ、原発周辺と比べたら東京に降ったぶんは段違いに少ないでしょ?
比較の問題
681可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:35:48.83 ID:xx1wPUVVO
>>665
わかってはいたけれど、検査奥さまに直接"運が良かったの"と書かれると、
あらためてドキリとします。
これからも少しでも運をつかめるように、できうる限り努力します。
日本に居る限りは、なかなか難しいことでしょうけれど。
検査奥さまもどうぞどうか気をつけて…
682可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:35:56.87 ID:lQFEr9oe0
>>679
うーん。武田先生がブログでソースも提示してくれるとありがたいのだがw
683可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:37:27.15 ID:XA48frRr0
>>672
> 首都圏だとすると、移住避難までは考えませんか?

私は関東の半分より南に住んでる。

首都圏がどこまでかが問題だけど…
私は職業1m外部1m内部1mSv/年を超えるなら引っ越すわ。
茨城の一部とか、ホットスポットのいくつかだと越えてしまうから、場所によっては私なら引っ越す。

> 私は川崎ですが、日々葛藤してます…

毎日葛藤するのは無駄だし「目に見えない恐怖」に対しての対策としてはよくないわ。

最初に基準と適用期間を決めて、それを無条件に守るのがいい。
でないとだんだんと恐怖心がマヒしたり、逆に恐怖心が大きくなりすぎてしまうから。
いちいち考えるのも大変だし、
どんどんエスカレートすることにもなってしまう。

最初に基準を決める時に、旦那さんや家族でしっかり話して、妥協できるところを見つける。
で、ただそれを守る。守れそうにないなら逃げる。
というのがオススメ。
684可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:50:19.36 ID:XA48frRr0
>>676
> 気を付けるべくは外部被曝なのでしょうか?

もちろん程度次第。
このスレの多数の人とは意見が違うどね。

この事故では農作物への影響はチェルノブイリよりも少ない。
浮遊塵の影響は、屋外に漂っているなら外部被曝の方が多い。

だから関東あたりなら被曝量としては外部被曝の方がずいぶん多いわ。

それなのに、このスレも、テレビも、内部被曝ばかりを怖がっているようにみえて、
私はもっと外部被曝にも気をつけるべきだと思ってる。

> たとえば私が現地にいて空間線量を計測していたとして、
> いつもと同じ線量であれば、セシウムが多く降っているのに気付かないと思うのです。

放射性物質が広い屋外に漂っている場合、
それが広い屋外に漂っていることによる外部被曝と、
それを吸うことによる内部被曝とでは、
外部被曝の方が多いの。

それに加えて、地面に溜まっている物からの外部被曝がある。
だからトータルでは外部被曝の方が圧倒的に多いのよ。

その辺の話は過去ログを読んで。
もう何回も説明したから。
685可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:54:46.88 ID:apAXM+F/0
>>677
自分ではそう思ってないみたいだが、かなり心が広いよ!
見てて、うぜーー自分で考えろ!!としか思わないもん、まあ奥には余計なお世話っぽいが。
記事は数値からすると、福島のデータを文科省と取り違えてるね。

http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/taiki_kouka.pdf
千葉でも多少降下してるから年初に何かあったのは間違いないと思うけど。



福島第一では1月1日午後の地震によって、4号機に隣接する施設の水位が急激に低下するなどの影響があった。
これが原因かなあ。
686可愛い奥様:2012/01/06(金) 21:55:51.20 ID:e2vv1p8YO
59: 地震雷火事名無し(dion軍) [sage] 2012/01/06(金) 21:48:28.95 ID:JW5iBxX10

今まで全てテレビより2ちゃんの情報のほうが正しかったなあ。

こんなのがすごくまともな意見に思えるなんて…
687可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:01:28.61 ID:XA48frRr0
>>685
> 見てて、うぜーー自分で考えろ!!としか思わないもん、まあ奥には余計なお世話っぽいが。

うざいなら見なければいいのに…

> 福島第一では1月1日午後の地震によって、4号機に隣接する施設の水位が急激に低下するなどの影響があった。
> これが原因かなあ。

うーん。
原因の追究はあまり意味ないと思うわ。
不確定な要素がありすぎるから。
200Bq/m^2くらい、ちょっと風が強く拭いただけでありうるし。福島なら。

大事なのは
「もう飛ばないなんてことはない」ということと
「誰にもよくわからない」ということね。

みんな「知ってた」と思うけれどw
688可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:05:58.01 ID:HfRIyFha0
>>683
>毎日葛藤するのは無駄だし「目に見えない恐怖」に対しての対策としてはよくないわ。
最初に基準と適用期間を決めて、それを無条件に守るのがいい。

そうですよね。。
私は東京西部で、672さんと同じく毎日葛藤しています。
今一番の懸念は、検査してくださった花粉&ガレキです。
どれだけの影響かまだ未知数の部分も多いので、決めかねています。

>>684
>私はもっと外部被曝にも気をつけるべきだと思ってる。

私も都内なら外部<内部だとばかり思い込んでました。
避難するなら諸事情により札幌なのですが、空間線量が変わらない(札幌は元来高い)ので
それなら東京で対策すればOKかなと。

札幌が高いのはラドン由来なので、東京と同じではなく、安全度はましと考えて良いのでしょうか?
689可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:07:33.43 ID:CPRsQV6b0
かながわのgammascoutガンマスカウト奥、一日の平均線量はどうでしたか?
私のガンマスカウトが昨日1.328まいくろ
一昨日はホットスポット柏にいたからか0.25マイクロ、数日前は2.3マイクロを記録していました。どれも単位は毎時。
茨城だからか室内0.5から0.05までバラつきすぎなんだけど、一日の平均はこれまで0.14から0.16だったのよ。
故障か何かのノイズかと思ってたんだけど、不安すぎ。
690可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:10:06.75 ID:6gJh0b4T0
>>684
検査奥様、丁寧にご回答くださりありがとうございます。
内部被曝を怖がる際には、必ず外部被曝のことも考えたほうがいいということですね。
どちらも気を付けた方がいいということ。そして外部被曝の方が多いのだから外部被曝にもっと気を付けるべきであると。
確かに、外部被曝よりも内部被曝をより恐れる人がずっと多いように思います。
このスレ以外の人達も、内部被曝より外部被曝にもっと気を付けることを知るべきですね。
きっと、内部被曝の被曝量の計算が出来ない人が多いのでしょうね。
武田教授のブログを読み、不安な気持ちでいましたが、検査奥様がいらしてくれたおかげで心が落ち着きました。
ありがとうございます。
691可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:12:54.58 ID:t+j1KE6Q0
池田信夫みたいなバカが放射線無知を晒してるけど
武田教授がチヤホヤされるのが悔しいんだろうね
ここ最近、しつこいくらい粘着してる

安全かどうかを決めるのは自称経済学者のアンタではない
国が決める話

100ミリシーベルト以下は安全とか適当なことばっかり言ってる
692可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:15:50.04 ID:omJV62610
>>611 
>栃木 22401 +- 65.65

ありがとうございます。
栃木は南部と北部では空間線量が10倍以上違ったりするけど、、、。
たぶんこれ、中北部の値かな。
693可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:24:24.26 ID:iS8XcYoA0
速報 福島中心にセシウム急増  マスク必要!!









文部科学省が1月6日に発表した福島県、並びに他県のデータを見ると、福島県および関東一円のセシウム降下量は、事故後とほぼ同じぐらいのレベルに達しています。原因は不明ですが、とりあえず、マスクをする必要があります。


今、緊急に調べています。結果がでたらすぐブログに上げます。念のための措置ですが、お子さんをお持ちの方はあまり外に出ないように。データの信頼性もチェック中です。

データは危険なレベルです。マスコミが報道していないのは不思議ですが、1平方キロメートルあたり100メガベクレルを超えていて、かなり危険です。逃げる必要はありませんが、マスクをして外出は避けてください。

しばらく後に葉物野菜が汚染されます。(データが正しければ)



(平成24年1月6日)





武田邦彦


694可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:29:24.58 ID:wrFiumcR0
>>611
神奈川は?
695可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:30:59.88 ID:OxLBvxkA0
あ、検査奥だ!
花粉情報有難うございます。
コツコツ叩いたりしてるの想像すると萌えるwww

ところで質問なのですが。
先月とか多くの東京の下水処理場の脱水汚泥からヨウ素検出されてるのですが、
これは福一由来だと思われますか?
前に同じような事があったとき、医療用的な説明がなされてましたけど、
その時は病院は「外に出す前に何日か置いてから出してる」との事でした。
その病院だけかも知れませんが。

福一由来だとすると、今でも核反応が起きてると考えていいのでしょうか?
696可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:33:18.25 ID:yBg1wOwl0
>>592
蒜山の牛乳って11月のことでしょ?
なんで1月の今になって、また話題に出すのかな。
697可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:37:54.09 ID:guqgvQPT0
>>606
どうしても蒜山から出た事にしたい人でもいるのかね。
毎日のように、蒜山から出た出たと騒いでさ。
震災前の数値貼ってあげても知らん顔するし。
698可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:39:38.00 ID:apAXM+F/0
>>687
>うざいなら見なければいいのに…

うわーうるさい、うるさいw
煽られ耐性がないの、煽らないで。
でも、今日は1日中2chで楽しかった。

699可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:43:24.98 ID:Vdy+Heym0
ヨウ素は出てないんだよね?
中国の黄砂と同じで冬になって乾燥してるから表層の土埃が舞い上がってるんじゃないか?
でも、12月だっけ?関東の浄化水汚泥からヨウ素が出てたから何とも言えないけど。
700可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:43:52.36 ID:6sNvQsMd0
>>696
securitytokyoでデータ公開したのは年末だよ。
今まで不検出だと思ってガバガバ飲んでた人が
少しでも入ってたショックで書き込んでいるのではw
701可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:51:53.32 ID:z1Q8nR/80
>>693
武田センセ、このブログ書きながら既に福島方面の新幹線に乗ってて
知り合いの農家の方などから幾つかサンプル採取して自分で計測する→即データ公表
までやるなら見直すんだけど
そういった行動は一切起こさずソースも出さず悲観的な文章綴るだけってとこに
いつもながらがっかりしてしまう
702可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:54:49.82 ID:3F+vP1rX0
>>701
せんせ、虎の威を着るもんだと思ってたみたいだな。
あれは借るものなのに。
703可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:55:12.89 ID:yBg1wOwl0
そういう>>701は何か実際に公益になるような行動してるの?
704可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:56:13.44 ID:3F+vP1rX0
>>703
一市民に、そこまで求めるのは無理がある。
705可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:57:18.15 ID:sHDVlzXZO
なんか鬱陶しい流れだな…
706可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:57:35.49 ID:yBg1wOwl0
>>704
都合が良すぎるレスだね
707可愛い奥様:2012/01/06(金) 22:59:50.70 ID:3F+vP1rX0
>>706
全く理由が分からない。
感情的なレスつけないでくれる?
708可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:01:41.77 ID:6tpMbW7F0
武田ブログのソースはこれじゃない? 福島県原子力センター福島支所の定時降下物測定結果
1/2〜1/3の間にセシウム134が180メガベクレル/km2 137が252メガベクレル/km2
前後の日と比べると明らかに多い。小数点の打ち間違いとかだったら笑うけど
http://www.pref.fukushima.jp/j/koukabutsu9.pdf

東京はND続きだね
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-2401.pdf
709可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:04:10.54 ID:g6ezxhoK0
>>708
打ち間違えかな?強風説もあるみたいだけど。
しかし福島市は今でも結構検出されているんだね…。
710可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:05:12.94 ID:wANm2N+T0
原発スレ見て来たら、千葉の降下物から検出されてからは特に動きもなさそうだけど。
柏は0.3くらいあるみたいだけど。
14日〜23日の二の舞にはならないかな。
711可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:06:35.31 ID:ScJIfuXfO
>>703
さすがにそれは言いがかりだと思うなぁ…
なんだかスレもちょっとピリピリ気味?

>>709
強風説もありえるとは思う。
けどデータが足りないよね。
このタイミングで文科省の全県の定時降下物調査がなくなったのが痛い…
712可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:07:29.20 ID:0Zban5AV0
どこで読んだか忘れてしまったが
武田の書いてることがデタラメだって書いてあったな。
まるでわかってない人間の計算だって。
その人は、ちゃんと計算していて
武田のデタラメぶりをちゃんと証明してた。

それと、私は apAXM+F/0 の言ってることよくわかるわ。
武田を鵜呑みにし騒ぎすぎだと思う。
それと、蒜山の勘違いバカもいいかげんにしてほしいわ。
713可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:10:28.05 ID:wrFiumcR0
>>708
あの…神奈川でその一番下のようなやつ探してるんですけど
どうしても見付からなくて…もし知ってたらヒントだけでもください
714可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:11:53.77 ID:6tpMbW7F0
>>711
つ全都道府県の定期降下物測定結果
ttp://togetter.com/li/237698
715デタラメならこれ!:2012/01/06(金) 23:13:28.65 ID:Fw8I5D9G0
775 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 21:51:00.31 ID:Ia6byHAl0
まぁこんなもんかしらね…

いわき産ニラ。
148.6353255+-42.42694202 Bq/kg
716可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:14:59.69 ID:QkYFjz340
虎の威は借っても着ても同じだと思う。借りるだけで着なきゃ効果無いんだから。
717可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:16:43.58 ID:wrFiumcR0
>>714
ありがとう…と言いたいとこですが
何故か神奈川だけ年末年始の降下物発表されてないんです…
718可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:20:19.78 ID:3F+vP1rX0
>>716
(笑)
719まるでわかってない人間の計算:2012/01/06(金) 23:21:14.53 ID:Fw8I5D9G0
775 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 21:51:00.31 ID:Ia6byHAl0
まぁこんなもんかしらね…

いわき産ニラ。
148.6353255+-42.42694202 Bq/kg
720可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:22:13.93 ID:6tpMbW7F0
内部被曝と外部被曝について一言だけ。内部被曝を等価線量で理解できると思わない方がいい。
ベクレルをシーベルトに換算している時点でおかしいのだから(理由はggr)
私を含めてネット上の素性のわからない人間の言うことを安易に信頼せずに文献をしっかり読んで判断するべき。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4750334545/ref=cm_sw_r_tw_dp_SiWbpb1GQFQTV
721701:2012/01/06(金) 23:23:17.03 ID:z1Q8nR/80
>>703
隣県在住なんでボランティアの皆さんと民間で実際に食品等測定してますが何か
モノによるけどこんなに低いのー?って驚く程数値出てないですよ
722可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:23:56.21 ID:4rXQT0VJ0
武田せんせ、関東危険って言っているけど
その頃の風向きを見ると関東は北西の風、しかも強風。
どこまでを差しているんだろう。
あの書き方は不安を増加させるな。
723可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:23:57.65 ID:+x6sIX5R0
>>711
>このタイミングで文科省の全県の定時降下物調査がなくなったのが痛い…

なんか、あまり騒がない方がいいかもねぇ…
騒ぐと隠蔽したり改ざんしたりしそうで。もうしてるのかもしれないけど。
騒がないから、調査して正しいデータを出して欲しい。
724可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:24:38.67 ID:3F+vP1rX0
>>717
せっかく貼ってもらえたんだから、ちゃんと読めば?
以下コピペ

文科省の 「放射線モニタリングの見直し http://bit.ly/rq3Uf7 」 により、定時降下物は2011年12月27日分までで一旦終り、月間降下物のみが報告されるようになりました。ただし、福島・埼玉・東京・大分は定時降下物をしばらく継続するようです。
725可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:27:24.11 ID:6tpMbW7F0
>>717
のんきに年末年始休暇とってたのかもね。残念だけどここにないものはわからない。
文科省の定時降下物調査も>>714からデータとってたりするから1次ソースはむしろこちら。
726可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:30:15.93 ID:wrFiumcR0
>>724
ちゃんと読みました
神奈川住まいなんですが月間だけじゃ遅すぎて話しにならないです
被曝してからじゃ遅いですから
727可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:31:07.01 ID:Kb5/XAqE0

これは触っちゃいけないウンコIDなのかしら。 >Fw8I5D9G0
728可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:31:45.23 ID:XA48frRr0
>>695
> 先月とか多くの東京の下水処理場の脱水汚泥からヨウ素検出されてるのですが、
> これは福一由来だと思われますか?

いいえ。
東京は下水も多いけれど、病院も病人も多いので
放射性ヨウ素はある程度常に出ていてもおかしくない。

> 前に同じような事があったとき、医療用的な説明がなされてましたけど、
> その時は病院は「外に出す前に何日か置いてから出してる」との事でした。
> その病院だけかも知れませんが。

排泄物などもあるから。
何日かおいてから始末だと衛生上問題あるし。

> 福一由来だとすると、今でも核反応が起きてると考えていいのでしょうか?

もしフクイチ由来だとするといろいろ矛盾がたくさん。
東電の言ってることが全てうそだったとしても、
降下物にヨウ素が無いこととか、セシウムとの比がおかしいことになる。

医療でたくさん使っているから、下水のI131はフクイチの様子のモニターには使えない。

本当はI131ではなくて、I133をモニターしてくれたらいいのだけれど。
729可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:32:38.22 ID:6tpMbW7F0
>>727
せっかく嫌味でボケてあげたんだから触っちゃダメw
730可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:32:59.77 ID:TAYvNxfx0
>>723
もっと騒げばいいと思うけど?

隠すなやゴルァァァ
調査しろ調査しろ調査しろ
つってさ、正直にありのまま公表しないとめんどくさいことになるよ^^^と
しっかりお伝えしないと、しなくておkのままになっちゃうじゃない。
731可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:33:31.25 ID:+x6sIX5R0
>>720
大丈夫、解ってるから。解ってる人、多いと思う。
でもあえて言わないだけ。
もし解らずに鵜呑みにしてしまっている人がいるとしても、それはその人の人生。
732可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:33:45.44 ID:wrFiumcR0
>>725
そうですか…じゃあもう神奈川は定時で発表する気はないみたいだから諦めるしかないみたいですね
神奈川県民は降ってくるセシウムもわからず吸い込んで被曝して死ぬしかないんだな
733可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:35:58.84 ID:6tpMbW7F0
>>731
そだね。ここは賢い奥様が多いから黙視してる人が多いだろうね、おせっかいとsage忘れスマソ。
734可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:36:09.68 ID:lQFEr9oe0
前立腺癌の治療の小線源療法って、どんだけの人数が施療されてるのか知らないけど
埋め込んだヨウ素線源が尿と共に排出されることがあるって話だったな。
ちっちゃい線源一個でも3000Bqくらい。
735可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:37:28.60 ID:9ZOwIxw80
ttp://radioactivity.mext.go.jp/ja/1285/2012/01/1285_010618.pdf
文科省からの発表も同じだな。 ま、当たり前だけど。
しかしこの数字の出方、ばらつきあるよね。
風のせいなのか? ホントによくわからない。

そういえば神奈川、いろいろとデータを出すのを減らしてるよね。
ふざけんな!と思う。 黒岩、あいつに票入れたヤツ誰だ?www
736可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:44:09.18 ID:LNFeOIW80
>>735
あの、消去法だったんです。許してください。
元フジテレビvs外国人参政権vs共産党vs(隠れキャラ)という鬼の四択だったので・・・。
こんなことなら(隠れキャラ)に入れておけばよかった・・・。
737可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:45:28.66 ID:Kb5/XAqE0
>>734
バセドウのアイソトープ治療でも体内からヨウ素が排出されるよ。
入院治療なら尿は専用コップに集めて直接下水には流さないけれど、ウンチはそのままトイレに流す。
通院治療の人は尿もウンチもダイレクトに下水に流す(はず)。見てないけど。
ので、下水から僅かなヨウ素がでても不思議はないと思ってる。
738可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:45:54.45 ID:QSbKxtVQ0
からっ風さん、もっと吹き荒れて。
739可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:45:54.68 ID:3F+vP1rX0
>>726
そんなこと、ここで言ってもしょうがないでしょうに。
あなた自分のストレス解消のために、何でも言っていい
わけじゃないのよ。
しっかりしなさいね。
740可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:46:05.31 ID:+x6sIX5R0
>>730
そうだね、騒がないとね…何だか諦めモードになってきたわ
データを出してくれないんじゃ、対策も何もないよね…
741可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:47:43.06 ID:Kb5/XAqE0
>>720
この本、評価もいいし、よさそうだね。
742可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:47:47.90 ID:8mNXKDQG0
>>722
3月は、いったん太平洋上に出た放射性物質が、
ブーメラン状態で、福島じゃなくて千葉&東京方面へ吹き戻されてた
743可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:51:01.81 ID:QSbKxtVQ0
>>742
今日の17:00頃がそういう風の吹き方だったお
744可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:51:35.91 ID:CzmFI7IUO
でもそのわりには茨城も千葉も線量あがってないんだから
今のところ大丈夫なんじゃない?私はN95マスク買ったけどw
745可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:52:44.78 ID:iChivURC0
温泉大丈夫かなあ・・・地下水でしょ?
どこかでつながってるみたいで怖い


■温泉の湯船にうつぶせ、男性2人死亡
読売新聞 1月6日(金)20時41分配信

6日午後1時20分頃、富山県朝日町境の温泉施設「たから温泉」から
「湯船に男性2人が浮かんでいる」と119番があった。

2人は心肺停止の状態で救急搬送され、町内の病院で死亡が確認された。
いずれも外傷はなかった。
同温泉はナトリウム・カルシウム塩化物泉で硫化水素などの毒性の強いガスは発生しないといい、
県警では7日に司法解剖を行い死因などを調べる。
746可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:54:33.51 ID:9ZOwIxw80
今は西風に助けられているが、北風拭いたらアウトだな。
どーすりゃいいんだ? 詰んだ? シャレにならんがな!!!
747可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:54:45.54 ID:wXNjaG7R0
MXテレビで生き生き語る上杉隆が面白いと話題に
http://www.youtube.com/watch?v=eU71l_M19gg
748可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:56:10.24 ID:uhbR6ZHE0
>>742
そうだったね〜3/21のルートだよね
あれでちょうどよけた地域に実家があった
もうあればかりは運だね
749可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:56:15.30 ID:TAYvNxfx0
>>739
しょうがなくないかもよ?

例えば私が
「神奈川にいる友達(ほんとにいる)心配なので、頻繁に測って対策してくれませんか?」
などと、県に言うだけでも言うことはできる。
私だけでなく多くの意見が集まれば変わる可能性もあるかもしれない。
もしも変わったら、様々な影響の目安を
このスレでも利用できる可能性もある。

日本狭いし、全国に全国から物が動いてるから
どこのことでも他人事じゃないと思うよ私は。

>>740
今はちょっと草臥れてるんじゃない?
そんな時もあるさw
750可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:57:12.10 ID:OxLBvxkA0
>>728
有難うございます。
そんなに医療用って使われてるのか?という事が疑問だったのですが、
出ているとこと出ていないところがあることの説明がつきますね。

ちなみに「数日おいてから」というのは、放射線治療した患者の排泄物です。
病院側としては、「だからうちからじゃない」という感じでした。
751可愛い奥様:2012/01/06(金) 23:59:31.37 ID:OxLBvxkA0
>>737
なんかすごく納得しました!
dです。
752可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:00:01.89 ID:zr0cHn050
>>749
そういうの意味ないからやめたら?
相手する自治体の力削いで、何になるわけ?
しかも神奈川でしょう?w どこが問題なの。
753可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:01:06.99 ID:ypKTM1KT0
356 :本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金) 15:51:59.77 ID:ykQXHqcF0
[東京 6日 ロイター] 午後の東京外国為替市場で、
ユーロ/ドルは一時1.2763ドルまで下落。
市場の一部に北朝鮮の原子炉爆破とのうわさが出ており、
リスク回避につながっているとの声が出ている。

ドル/韓国ウォンは1162.80ウォンまで上昇(ウォンが下落)している
754可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:01:49.13 ID:T0kxJvqQ0
>>752
やだぴょーんw
755可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:07:35.43 ID:tv8gSNkm0
>>749←この人に賛成〜♪
756可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:09:03.56 ID:YY9FESM60
>>752
全然意味なくないよw
自治体によっては住民の声を聞いて細かく測定してくれるところもあるし。
757可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:11:36.16 ID:vvFYZ6Zn0
>>753
...
758可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:14:19.12 ID:uxWTF9gL0
>>698
たったそれだけで煽りとか、馬鹿?
耐性無さすぎにも程がある
貴女には2ちゃん向いてないよ
759可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:19:25.95 ID:uBprQaTI0
>>736
私は勇気の白紙投票を選択したw
ホントにロクなのがいなかったよねwww
760可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:21:13.21 ID:W9uCnNNK0
>>749
やろう!神奈川だけじゃなく東日本すべてだけでも計ってもらえるように頼み込もう
761可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:21:54.00 ID:V9E2OCjo0
>>745
私も地下水や温泉がとても心配
もう出てるんじゃないかなぁ、とか思ってる…
762可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:22:47.33 ID:tv8gSNkm0
武田ブログ更新
763可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:22:48.59 ID:AvdfKRyK0
そもそも文科省のデータ自体信用できない
過小評価して都合のいい数値しか出さないことは今まででもやってたことだし
764可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:26:07.66 ID:7c3lV/EW0
地下水、どこまで危ないんだろ
野菜は九州から取り寄せ、ハワイウォーター使用なのに、
よなよなエールビールだけは、やめられない。。。
長野の地ビール。フルーティで濃くて苦くなくておいしい
長野の地下水、無事でありますように
765可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:30:47.87 ID:c2yKZUkE0
アグネス一か月アメリカに脱出
http://piyopiyogeisupo.ldblog.jp/archives/51983454.html

366 名前:名無しさん@12周年 :2012/01/07(土) 00:25:49.25 ID:hfv3wlFT0
ドイツ人たちがいそいそと引き上げた理由は分かってるだろ?
首都移転を含めた避難措置が必要なのに・・・
766可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:35:33.36 ID:T0kxJvqQ0
>>760
うんっ

>>763が言うようにあてにはならなかったとしても、
定位置定期的な測定値と、あちこちに落ちてるガイガー値など合わせて見ていけば
何か見えるものもあるかもしれない。

…瓦礫処理の件もあるから、今このタイミングで手間削られては
燃やしたいんでしょ?としか思えなくって気悪いわw
767可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:39:25.33 ID:MJpglOrw0
>>741
おすすめですよ。
768可愛い奥様:2012/01/07(土) 01:12:17.84 ID:3fXWSw0P0
ゴフマンかぁ。
自分的には、ICRPよりずっとマトモで、ECRRより現実的、という印象。
広瀬隆も「私の言うことは信じないでください」と言ってるね。
その上で、「ベクレルをシーベルトに変換しているがそんなのは全部ウソ、
放射線専門家と称する人間たちが出鱈目を言っているだけなんです」と言ってる。
瓦礫焼却に反対する医師団も会見で内部被曝をシーベルトで表わす計算など「論外です」と言ってた。

でも自分の印象では、ここにいる奥は他人の言うことをそのまま信じず、自分で考えられる人が殆どだと思うよ。
そうではない奥は、テレビばっかり見て昨夜ものんびりキノコ鍋でも食べている筈。
769可愛い奥様:2012/01/07(土) 01:17:56.78 ID:ZqNNhcgZ0
Sv/Bqの換算係数がおかしいと言うなら、
そもそもSv自体がおかしいと思うけれど。
770可愛い奥様:2012/01/07(土) 01:19:04.57 ID:0dfahXA40
現在、緊急情報が発表されています。今後の情報に注意してください。
http://kinkyu.nisa.go.jp/
771可愛い奥様:2012/01/07(土) 01:37:50.31 ID:B6ofmgEG0
現在値が過去の最高値をはるかに超えてる


http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0002-PC.html




772可愛い奥様:2012/01/07(土) 01:40:27.92 ID:MJpglOrw0
>>769
換算「係数」がおかしいんじゃなくて、換算すること自体がおかしいの。
773可愛い奥様:2012/01/07(土) 01:40:50.78 ID:3fXWSw0P0
>>769
ん?>>720さんに言ってるのかな?
>>720さんが言いたいのは「専門家を信じるのではなく、自分自身で考えて判断せよ」
ってことなんだと思うよ。これゴフマンの言葉だけど。
どちらが正しいかを論議したいわけじゃないと思う。
>>720さんも「私も含めて」と言っている。あなたはあなたの道を行けばいい。
おやすみ。
774可愛い奥様:2012/01/07(土) 01:44:31.36 ID:zr0cHn050
ゴフマンの言葉にご不満ってことだけわかった
775可愛い奥様:2012/01/07(土) 01:45:08.21 ID:MJpglOrw0
>>768
ほぼ同意見。そして「他人の言うことをそのまま信じず、自分で考えられる人」これが一番大事だよね。
誰かに聞いてお手軽に答えを知りたがる人は誤解したり騙されたりする。
1次情報を必ず自分で確認するクセをつけないとダメだ。
776可愛い奥様:2012/01/07(土) 01:51:26.95 ID:kc4Uj4fD0
■福島市で放射性セシウムが異常な上昇

文部科学省が発表した福島市内の「定時降下物環境放射能測定結果」によると、
同市内で検出されたセシウム134、137の値が異常に上昇していることがわかった。
 1月4日午後2時時点の測定結果によると、福島市内で1月2日午前9時〜1月3日午前9時までは、
セシウム134が180MB(メガベクレル)/平方キロ、セシウム137が252MB/平方キロとなった。
 その前日の1月1日午前9時〜1月2日午前9時までは、134、137ともに、ND(検出限界値未満)だった。
また、それ以前と比べても、2日〜3日の値は軽く10倍以上となっている。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20120105-10032/1.htm


定時降下物環境放射能測定結果(暫定値)(第9報)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1285/2012/01/1285_010618.pdf
12月30日9時~12月31日9時
ND 29.0 40.7
12月31日9時~1月1日9時
ND 6.57 8.10
1月1日9時~1月2日9時
ND ND ND
1月2日9時~1月3日9時
ND 180 252←←←←←←←←←←←ここ
1月3日9時~1月4日9時
ND 54.3 71.8
777可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:08:19.82 ID:Md9EdtPF0
小数点つけ忘れたとかそんなオチじゃないよね?
うち(栃木)はガイガー特に変わらないんだけど
778可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:09:09.29 ID:Z+kHJKYyO
>>701
新潟かな。
二カ所あるんだっけ、測りたいけど今はなんとなくでれない。
779可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:14:46.24 ID:+eRTrwn90
>>771
ナノグレイだよね...だとすると「過去最高」がそんなに低い訳無いんだが...
780可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:19:40.83 ID:4DgqilZc0
私もそう思う ただ現在値は確かに4月程度だよね
781可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:24:28.87 ID:kJjmoRP/0
>>779
311以前の過去最高じゃない?事故が起きていない状態の平常値というか
782可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:28:53.83 ID:rG/VZRXP0
都内で室内で7マイクロ超えの場所もあるって。
東京も外出控えた方がいい。外は危険だよ。
783可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:33:35.66 ID:kccNSyov0
都内だけど数値変化なし
室内で7マイクロ!?
三月でも聞いたことないんですけど…
784可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:41:28.89 ID:pyCsR9mW0
うちも変化無し。都内西、室内0.06の外0.09μsv/h PM1405で測定。
785可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:44:43.25 ID:RdRZ12qD0
うちの三倍に上がってる。大田区だけど。
786可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:46:29.76 ID:tlAsgfltO
>>782
7マイクロは間違いかデマよね
787可愛い奥様:2012/01/07(土) 02:56:45.50 ID:+TbK0zNR0
>>625
北海道牛乳は汚染度高いよ。
九州じゃないと危険
788可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:04:10.98 ID:Md9EdtPF0
でた
789可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:07:23.67 ID:w5dkV3Al0
年末から夫の世話で忙しくて久しぶりに覗いたら線量あがってたんだね..

今日子連れで沢山公園遊びして、そのうえ自転車に子のせて2時間くらい走っちゃったよ...
年末年始もわりと外出てたし。
いやだったけど夫が休みで浮かれてて付き合いで出てたんだよ....
年明け早々いやな気持ちになった。

790可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:13:06.08 ID:w5dkV3Al0
牛乳、九州は計ってないんじゃ?

福島由来の汚染があるから、
アメリカの小麦は危険だよ、サンマリノ共和国の小麦のほうが安全だよ、

といってるようなものじゃない?
シェアの規模も違いすぎ。
外食中食市販の菓子や調味料惣菜、原料は大部分は輸入か北海道か東北だよ。
791可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:13:22.20 ID:kccNSyov0
>>786
だよね…
小数点つけ忘れだとしても
室内でその数値はやり過ぎだと思う
792可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:13:29.73 ID:TM4K9K/F0
HayakawaYukio 早川由紀夫
きょう首都圏で、放射線量の上昇がみられるの報告が目立つ。自然現象ではなく人為現象だと思われる。情報がどのように伝播していったか社会心理学的に興味深い。どうやったら把握できるだろうか。
8時間前
793可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:28:17.81 ID:iUwqr/vo0
現在、過去最大値らしい
注意した方がいいね
http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0001-PC.html
794可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:31:07.92 ID:0ypbZMic0
福島県民が憎い。
このスレ見てるなら私に謝罪してほしい。
それでも絶対に許さないけど。
795可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:40:03.54 ID:tlAsgfltO
事故を起こしたのは

頭 狂 電 力

です。
796可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:41:15.50 ID:BvpIhYWW0
武田氏のブログ見たけど文科省の数字が正しければかなり危ないみたいねぇ。子供は外に出さずにマスクする方がいいって。
797可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:43:58.05 ID:SIQA7C/HO
いまだに福島に住んでる人は馬鹿なの?

優先順位ってわかる?

馬鹿なの?
798可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:48:22.64 ID:BvpIhYWW0
【原発問題】 福島市内で放射性セシウム134、137の値が異常に上昇している★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325875122/
799可愛い奥様:2012/01/07(土) 03:54:43.07 ID:tlAsgfltO
797
馬鹿なの?って…

西日本住みは関東に住み続ける人を「馬鹿なの?」と思ってるし
海外から見たら日本に住み続ける人を「馬鹿なの?」と思ってるよ…
800可愛い奥様:2012/01/07(土) 04:04:27.82 ID:SIQA7C/HO
そう考えることで福島にも住み続けられるよね 馬鹿は
801可愛い奥様:2012/01/07(土) 04:08:33.42 ID:RINZ3vdq0
>>794
何を言ってるのかわかんない。どうしたの?
802可愛い奥様:2012/01/07(土) 04:10:18.69 ID:tlAsgfltO
え?もしかして私を福島住みだと思ってる?
ありえない。
803可愛い奥様:2012/01/07(土) 04:30:48.18 ID:SIQA7C/HO
お前は文盲という名の馬鹿だわ
804可愛い奥様:2012/01/07(土) 04:34:52.18 ID:rR+Ccej80
壁]´∀`) 
805可愛い奥様:2012/01/07(土) 04:36:46.36 ID:nk8Xgutm0
東電:吉田・前所長は食道がん 被ばくとの因果関係は否定
http://mainichi.jp/select/science/news/20111209k0000e040149000c.html

吉田所長でも被曝との因果関係は否定されるんだ・・・

これは一般人が癌になってもほぼ無視だろうね。

恐ろしい社会になった・・・
806可愛い奥様:2012/01/07(土) 05:18:53.17 ID:pPhhtW1j0

これは、どう考えても4号機は、タンク水位低下は格納容器側に
水が流れたからじゃなくて、プールに亀裂が入って水が海まで漏れだしてるだろ!

これは、とんでもない事態になる可能性があるぞ

       ↓

【原発問題】 福島第1原発4号機タンク水位低下…地震の影響と発表 プールの冷却に影響はないとのこと [01/03]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325580241/l50

3号機取水口 濃度が前日3倍以上に
1月6日 19時14分

3号機では、
セシウム134が基準の13倍の0.76ベクレル、
セシウム137が11倍の0.96ベクレル検出されました。

3号機は前日の3倍以上の濃度になっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120106/t10015107561000.html
807可愛い奥様:2012/01/07(土) 05:19:18.44 ID:zUb1Q+MU0
808汚染水:2012/01/07(土) 06:03:51.11 ID:VGGRWIhy0
やばいことは夜間、週末、連休前に発表するのね。
フクイチは収拾するのかな。
責任者はもう逃げ込みなんじゃあ・・・。
809可愛い奥様:2012/01/07(土) 06:19:54.67 ID:HUySecul0
テレ朝も小出先生出したり本気だしてきたなぁ

810可愛い奥様:2012/01/07(土) 07:04:04.14 ID:Ju/0trjWO
東電が憎い憎い憎い
普通の生活を返せ
811可愛い奥さま:2012/01/07(土) 08:32:37.31 ID:/cc29Exk0
この頃 浄水場の数値出さない
日本人も繁栄ベンリ快適飽食にどっぷり我を忘れてたんだよ
812可愛い奥さま:2012/01/07(土) 08:34:33.52 ID:/cc29Exk0
ポンペイベスビオス火山の爆発でも一瞬で滅んだ
おごるもの久しからず
813信用できるデータ (笑):2012/01/07(土) 09:10:13.16 ID:oBJ1Bym+0

775 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 21:51:00.31 ID:Ia6byHAl0
まぁこんなもんかしらね…

いわき産ニラ。
148.6353255+-42.42694202 Bq/kg
814何もわかってない人間の計算:2012/01/07(土) 09:12:42.86 ID:oBJ1Bym+0

775 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 21:51:00.31 ID:Ia6byHAl0
まぁこんなもんかしらね…

いわき産ニラ。
148.6353255+-42.42694202 Bq/kg
815可愛い奥様:2012/01/07(土) 09:17:04.45 ID:uBprQaTI0
神奈川南部住みだが、ここ最近昼間だけ線量が高めなのよね。
夜は低めで、昼間+0.02〜0.03μSv/hになる。 (Terraで)
まさかとは思うが瓦礫のせいだろうか? 受け入れてないハズなんだけど。
そのせいで神奈川は水道データ等の公表を細かくやらなくなってしまったのだろうか?

・・・国や自治体に対してなお一層の不信感だわ。 
816可愛い奥様:2012/01/07(土) 09:38:12.35 ID:RMIix0xN0
全国のリアルタイム放射線量マップ、
大阪・和歌山くらいまで、
結構やばいレベルになってんじゃん。
http://atmc.jp/realtime/


260 :名無しさん@12周年:2012/01/07(土) 04:35:38.22 ID:gTGDMiru0
大手マスコミが何も報道しないってことは危険っぽいな
817可愛い奥様:2012/01/07(土) 09:40:48.46 ID:6ORCKxnN0
何があったの?
818可愛い奥様:2012/01/07(土) 09:42:43.92 ID:q6N6cBLn0
>>816
初めてそこ見てた人?
前からそんなもんだっつーの
煽りたいだけのやつうざい
819可愛い奥様:2012/01/07(土) 09:45:15.30 ID:6ORCKxnN0
>>737
入院治療中の排泄物は施設内の下水タンクにためてある程度管理されてるんじゃなかったっけ?
820可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:14:14.03 ID:X+qZLNug0
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120106-OYT1T01191.htm
どれだけひどい状況だってわかってるのかしら・・・。
821可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:23:18.19 ID:wkuc+Qai0
今東京駅東海道新幹線ホームだけど、
お母さんと小さい子連れで大荷物、マスク姿の人が三組くらいいる
普通に、こっち遊び来てて帰るだけかもしれないけど
822可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:26:02.56 ID:eF9P1E6l0
別の地下トンネルで140トンの汚染水発見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16629938
823可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:46:10.84 ID:4TPQ8+tw0
>>821
東京駅って今どんな感じですか?
みんな普通に歩いてる?
824可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:46:55.96 ID:GVDZwvP10
〓〓〓〓〓浜岡原発〓〓〓〓〓大地震で愛知と静岡は終了
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg

〓〓〓〓〓もんじゅ〓〓〓〓〓放射能が名古屋直撃じゃん
http://shachoublog.net/wp-content/uploads/2011/05/monjyu_1123.jpg

〓〓〓〓〓東海地震〓〓〓〓〓東海中京地方は危ない
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/06/0a161fe3394900279ff996b10cc31e41.jpg

〓〓〓〓〓原発からの距離〓〓〓〓〓100キロ県内には住むな
http://www7.plala.or.jp/bumboo/amulet/7/nc8/chubu-nc.gif

名古屋だけは避けろ。行くな。
どうせ避難するなら、もっと西だ。
安全なら岡山と北見。次いで広島。
825可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:50:23.12 ID:RMIix0xN0
>>820

何処かのスレで郡山市を車で通過中の人が、線量見たら0,9あったと書き込んでた。
826可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:52:58.53 ID:wkuc+Qai0
>>823
もう新幹線乗ったけど、普通でした
マスクしてる人はちらほら
827可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:54:04.84 ID:6ORCKxnN0
>>821 これは見事な放射脳だ、うつくしい。
828可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:54:05.91 ID:GVDZwvP10
若い人は、今からでもいいから早く逃げろ
復興優先の為、県民は被曝させられている

極めて危険:福島県(危機的!)・宮城県(隠蔽!)・茨城県・栃木県
危険:岩手県・千葉県・群馬県・埼玉県・東京都・神奈川県
意外と危険:山形県・新潟県・長野県・山梨県・静岡県
微妙に汚染:愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・高知県

大地震が極めて危険:東海地方(中央構造線直下・三連動大地震)
大地震が相当危険:中京地方(中央構造線直下・三連動大地震)
大地震が危険:北海道(オホーツク以外)・東北太平洋側・東北日本海側・信州・関東地方・紀伊半島
大地震が意外と危険:北陸地方・高知・九州南部・沖縄(セシウムが広島より多い)
大地震が多少危険:近畿地方・山陰・九州北部(佐賀は原発擁護工作県)
大地震の危険が少ない:北見・岡山・広島
大地震の危険がない:なし

移住するなら岡山・次点が広島・北見も安全。これがベストスリー。
829可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:54:14.27 ID:uBprQaTI0
東北新幹線、そのうちガメラみたいに巨大化して火を噴きそうだw
830可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:01:25.77 ID:5IyA7Cek0
>>794
気持ちはよくわかる。
自分はまず謝罪より先に福島汚染食品を県外に出さないようお願いしたい。

それにしても昨日とかいったい何があったんだろう…。
昨日は用事で外出ちゃったよ。ちゃんとマスクもしてたしいつも通りの対策してるけど
いやーな気分になるな。
831可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:03:54.51 ID:nz5PcYsJ0
正直家の中も外もそんな変わらないだろうと思う
そりゃ土に鼻くっつけて深く深呼吸するとかはアレだろうが、
家なんか完全な密閉空間でもないんだし
832可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:10:44.73 ID:5IyA7Cek0
とか書いてたら武田先生が何かアップしたね。
読んでくる。
833可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:11:50.24 ID:rR+Ccej80
日本全土をくまなく汚染させようとする政府も憎いわ
834可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:20:34.27 ID:4TPQ8+tw0
>>826
ありがとう。
835可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:24:25.83 ID:JVemVswb0
震災後甲状腺のあたりに違和感を感じて、帰省先から戻ってきて久しぶりにまた違和感を感じた。
と、思ったら、セシウム効果量が…@東京
836可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:41:40.33 ID:ORrM9bRS0
爆発以後に喉にできものが出来た。
一週間で跡も残らず直ったけど、2日前からまた出来た。
頑張れ私の甲状腺@神奈川
837可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:43:40.19 ID:4TPQ8+tw0
でもヨウ素は出てないってタケダブログに書いてあるよ。
セシウムが急上昇してるだけで。
ヨウ素剤とかの心配は要らないんじゃない?
838可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:45:50.09 ID:tv8gSNkm0
>>836
神奈川ってそんなに濃いの?
839可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:48:02.26 ID:gri+c2n50
「別無工夫」日記 by toshi fujiwara: 地震と大津波と原発の危機があった年に
http://toshifujiwara.blogspot.com/2011/12/blog-post_31.html?spref=tw

読んでみることをお勧めする
840可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:49:04.54 ID:eTqUvAlT0
>>838
神奈川は、横浜川崎はちょっとやばいって聞くよね
841可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:52:34.80 ID:gzDzdrt90
横浜川崎は人口が多くて調査する人もいて騒ぐ人も多いってだけじゃない?
東京でも奥多摩のほうが汚染ひどいんだから、神奈川も山のほうが汚れてそうな気がするんだが。
842可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:52:46.63 ID:T0BHXXAn0
>>830
本当に福島県民のモラルの低さには辟易する。
東電と並び福島県民も私たちの敵だということははっきりした。
843可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:57:15.08 ID:RMIix0xN0
NZでクジラ70頭坐礁 
http://tvnz.co.nz/national-news/pilot-whales-strand-in-nelson-4677450

去年3月と同じ株の動き
958 :本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 00:03:37.11 ID:Ik52PNEK0
東日本ハウス
この一ヶ月で194円から251円へ上げ

959 :本当にあった怖い名無し:2012/01/07(土) 00:13:07.29 ID:WkQ3Fqkm0
ピーエス三菱とか日本橋梁も上がってるよ
844可愛い奥様:2012/01/07(土) 11:59:58.82 ID:bUJn/Bm30
福島の人って自分達の子供が甲状腺癌になるからって東京の子供も甲状腺癌にしてやりたいって願望があると思う。
そういう県民性。
845可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:02:44.37 ID:II3gPWTs0
【原発問題】福島の子供に朗報! ロシア専門家・ロバノフ氏
「近い将来、遠い将来、甲状腺疾患の増加は予想
どんな甲状腺疾患の増加も予想できません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325902521/

「チェルノブイリの損害のほとんどが、1986年5月に、汚染された地域で生成された、
放射性ヨウ素を含んだミルクを飲んだ子どもの高い甲状腺癌発生率に帰着しました」

「福島では、 子どもが2011年 3月から4月にかけて、放射性物質を含むミルクを飲まなかったことにより、
この種の放射線被ばくは非常に小さかったといえます。このため、近い将来あるいは、遠い将来、どんな甲状腺疾患の増加も予想できません」

「チェルノブイリ周辺の放射性セシウムに晒された地域の居住者の長期被ばくがどのような影響を与えたかについて、
25年間にわたる細心の医学的経過観察および科学研究は、ブリャンスク地域の人口における特別の疾患の増加を示しませんでした」

こうした各種の専門家による情報を見ると、チェルノブイリでは低線量被曝による健康被害が大規模に発生していないという事実が分かる。
これは福島に、とてもよいニュースだ。(なぜか日本のメディアは伝えていない。資料読み込みと勉強の不足だろう)
http://blogos.com/article/28526/?axis=b:41
846可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:11:44.91 ID:2JyxG+tA0


福島の知り合いはいないけど、みんな普通だと想像。
原発の危険性だなんて想像したことなく、原発に関心も無く、普通に暮らしてきたんじゃないかな?
みんながみんな農家じゃないだろうし。
結局長年政府を信じて、政府の推進する原発を気にも留めないできた国民全体が敗者なんだよ。NHKの原発が作られた過程見るとそう思う。
まあ放射能汚染されているのは福島だけじゃないのに、「福島だけ特別扱いにしろ」「自分達に金出せ」って騒ぐのは違和感あるけど、
きっと双葉大熊と比べてそうなってしまうのかな? とは思う。
847可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:14:38.11 ID:tv8gSNkm0
>>841
奥多摩は魔女
848可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:18:13.91 ID:gzDzdrt90
誰うまw
849可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:19:44.16 ID:5IyA7Cek0
>>847
【可決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
850可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:20:05.63 ID:T2c3QsLvO
ここ相変わらず攻撃的な人が来てるんだね。
851可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:25:38.09 ID:CtMt7WzM0
そりゃあ世の中、臨界態勢だもんよぉ。
852可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:40:07.73 ID:iZrYwP8W0

【原発問題】福島の子供に朗報! ロシア専門家・ロバノフ氏 「近い将来、遠い将来、甲状腺疾患の増加は予想できない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325902521/


>「チェルノブイリの損害のほとんどが、1986年5月に、汚染された地域で生成された、
>放射性ヨウ素を含んだミルクを飲んだ子どもの高い甲状腺癌発生率に帰着しました」
>「福島では、 子どもが2011年 3月から4月にかけて、放射性物質を含むミルクを飲まなかったことにより、
>この種の放射線被ばくは非常に小さかったといえます。このため、近い将来あるいは、遠い将来、どんな甲状腺疾患の増加も予想できません」
853可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:40:47.99 ID:36bnYKqL0
>>825
今日の日経に載ってる福島市の放射線量地上1mで1.192μ/sh。
1μ/shくらいは日常なんじゃない。
854可愛い奥様:2012/01/07(土) 12:54:42.66 ID:w5dkV3Al0
昨夜深夜すぎに線量上昇をしり、3時ころに子どものクロックス水洗いした。
今朝、玄関でやっぱりクロックスくわえてにっこり、1歳。
長靴とクロックスとビーサン以外買えないわ。
大人の外套やすその長いパンツを毎日あらわない人、いまどき信じられないわ〜
せめてウィンドブレーカー上下でパンツのすそ絞ったものを2点買って、
毎日風呂場でシャワーですすぐといいと思う。
855可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:03:48.57 ID:JVemVswb0
>>837
よくみたら、ヨウ素はNDだった タケダブログ 福島市正月の凄い値。
ただ、また外食は控えた方がよさそうね。飲食店の野菜や卵なんて東京近郊だろうし。
856可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:16:33.71 ID:2W6vS91B0
実は都内の森が茂ってる大学って盲点じゃない?
子供が通ってるけど、除染なんかしてないって言ってた

>>854
普通に働いているとそうも行かないのよ
857可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:19:04.98 ID:RMIix0xN0
>>844

瓦礫が問題になったとき、ッイッターで瓦礫処理は福島県民は望んでいない
と念をおすように、有り難くないよ、というような台詞があちこちの板で
みた。それで思い出したのが会津戦争の時、新政府軍と戦争して、劣勢の状態
とき、農民に対し日頃身分を振りかざし、強圧的だったので
全然協力的ではなかった、と言う逸話。プライドが非常に高い。
858可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:22:11.77 ID:7xDXjRv00
ベビーゲートで玄関と階段仕切ってたなそのくらいの頃
なんだか懐かしい

もし今だったら、仕切りにビニールカーテンか何か追加するのかも…
859可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:29:31.40 ID:erCaA49h0
>>854
なんか、根本的に間違ってる気が・・・

>今朝、玄関でやっぱりクロックスくわえてにっこり、1歳。
>長靴とクロックスとビーサン以外買えないわ。

いや、そもそも子供が玄関で靴をくわえる状態っておかしいでしょ??
どこの子も遊びたがるけど、阻止しないと。
セシウム云々以前に、外靴なんてばい菌の温床でしょうに。。

>大人の外套やすその長いパンツを毎日あらわない人、いまどき信じられないわ〜

外套w
コートは玄関もしくは玄関脇で使わない部屋に置けば良いだけでは?
まさかリビングや寝室に持ち込まないよ。
しかも、今時裾の長いパンツ履いてる人いないと思うけど・・・
あれチョー汚いよね。
860可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:32:24.12 ID:HiXAbbYx0
>>844
ありえない
確かに周りの福島県民はやっかみやすい人が多いな
861可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:56:20.10 ID:Ju/0trjWO
はあ…


> 注意!4月からの新基準値が徹底されるのは6ヶ月以上先
http://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-130.html

暫定規制値の検査をパスして流通した今年のコメや大豆、牛肉は半年〜9カ月間の経過措置を設ける。
862可愛い奥様:2012/01/07(土) 13:58:05.19 ID:gzDzdrt90
>>856
自分の母校は敷地が狭かったんで森というほどの樹木は無かったけど・・・
どうなんでしょうね。芝生があるキャンパスで、そこで座ったりランチしたりするのって
よくあるよね。

森というと、職場の目の前の日比谷公園… 心穏やかに「散策」する気にはなれんなあ。
863可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:10:30.15 ID:pgyP+9Hb0
福島 地元の食材で七草がゆ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120107/k10015117301000.html

正月7日、福島県白河市の農協の直売所では、放射性物質の検査を行って安全を
確認したうえで地元の食材を使った「七草がゆ」がふるまわれました。7日は、
「はこべら」や「せり」など春の七草が入ったおかゆを食べて1年の無病息災を祈る日とされています。
福島県白河市の弥次郎窪にある農協の直売所では、従業員が大きな鍋で200人分の
「七草がゆ」を作り、買い物客などにふるまいました。

864可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:12:33.00 ID:4TPQ8+tw0
福島は例年通り成人式はやるんだろうか。
865可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:13:46.28 ID:TM4K9K/F0
>>854はふつうに煽りでしょ。
危険中の子がクロックスくわえるとか有り得ないからw
っていうか、安全厨でも無理
866可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:20:57.89 ID:FOeSVsmB0
>>854の、「玄関で子供のクロックス咥えてにっこり」してたのは
もしかして1歳の犬じゃない?
867可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:23:45.08 ID:0sDkcOES0
あ、うちのねこ気に入った靴を部屋に入れる癖があるわ
868可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:24:00.70 ID:+ohTGJxG0
ああ、イヌって楽しい時にっこりするよな
869可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:24:33.67 ID:CtMt7WzM0
福島の子供たちが放射能に汚染されてない牛乳をのんでいたなら、それは良かった。
では、横浜とかどっか他の地域の給食の牛乳は?って、ちょっと心配になった。
870可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:26:43.24 ID:RMIix0xN0
海岸を埋め尽くしたニシンの死骸、突如消滅 ノルウェー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000015-cnn-int
871可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:27:25.13 ID:w5dkV3Al0
>>859
スレ初期は、玄関土足禁止だよ。
玄関からのほこりなんてすぐ部屋に入るし、
旦那は外で脱いで袋に入れるか洗濯機。
子どもいないんでしょ?
もしくは女だけ。
1−2歳は反抗期きたら、禁止されたことは全部するよ。
玄関内側からかぎかけるし、
今日新幹線か飛行機ででかける荷造りしたかばんあけて
BFの箱全部破いたよw
>>866
なんて、洗える服持ってない人のねたみにさえ感じるわ。
結局被爆するのは子どもが悪い、しつけが悪い、というほうへ持っていこうとする
勢力?
872可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:28:41.44 ID:tv8gSNkm0
横浜の小学生たちはメグミルク飲んでるんでしょ?
873可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:29:48.36 ID:36bnYKqL0
>>863
こういうニュース、安全性を確認って暫定基準値以下だってオチでないかといつも思う。
874可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:31:10.91 ID:+ohTGJxG0
>>871
釣りなのかビョーキなのかハッキリしろ
875可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:31:33.65 ID:w5dkV3Al0
昨日、神保町の小学館横のFスーパーで大分の七草売ってたよ。
沢山で、値段も安価だったわ。
マスコミもみんな自分ではちゃんとしたもの買ってるよねw
876可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:31:55.84 ID:QUeX8Nrw0
p
877可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:31:56.64 ID:oTaDLoKb0
都内住みだけど今日外出ても大丈夫なんだろか
ガイガーはいつも通りだけど検査奥様は多少セシウム降り注いでも反応しないと言っておられるし
食材買いにスーパー行きたいわー
878可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:32:19.59 ID:w5dkV3Al0
>>874
あんたが病気が靴屋でしょw
879可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:33:55.60 ID:+ohTGJxG0
>>878
病気が靴屋って何だ
880可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:36:56.55 ID:tv8gSNkm0
暫定基準値や今度の基準値って、緊急で上げてるだけで、安全てわけじゃないよね?
なのにどうして報道だと「いずれも暫定基準値以下だったので“安全”です」と言うんだろうね。
881可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:38:55.26 ID:w5dkV3Al0
>>879
>>879
病気か、、靴屋、ですね。
間違えたから、揚げ足とれてよかったねw
男でしょ。

くだらないからもうやめ。
逃げられない被災地民関東民と
放出が楽しい南方民ばかり2chに張り付いてる。
882可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:40:33.43 ID:5IyA7Cek0
>>870
「ニンジンの死骸」に見えたw

>>871は元からちょっと文章書くの苦手?読みづらいから
もう少し考えて書くか落ち着いて。
883可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:40:51.85 ID:0n2o+NYc0
0.08ですが二歳児は外出させないほうがいいですか?
考えすぎですか?
884可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:41:23.22 ID:EP1ajSWE0
頭悪いだけ
885可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:42:40.97 ID:gzDzdrt90
>>880
うーん、基準値決めてる側だと「このくらいなら大丈夫だろう(ICRP基準で)」って感じで
決めたんじゃないかね。
われわれ消費者側としては、「確実に安全かどうか証明されてないから信用できない」
なんだけど。
886可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:43:31.17 ID:w5dkV3Al0
>>871
ごめん、持ち出し用で普通のパソコンじゃないの。
もう書かないから。いづれ。東京駅へ行くから。
>>883
やめなよ、運動させたいならボーネルンドの室内遊技場、
家から駅まで5分以上とか歩くならやめたほうがいいと思う。
887可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:44:44.09 ID:7BfFdB2gO
>>877
今日普通に子供つれて外出したわ。
帰ってきて2chみて知ってかなり焦った…
でもガイガー持って朝から何回か計ってたけど、
今も特に変化なくて本当に降ってる?
って思ってしまった@足立区
もうこれ以上勘弁してほしい
888可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:44:57.36 ID:w5dkV3Al0
>>884
ねたみで無益な書き込みご苦労さん。セシウムまみれで子どもいじめやめてねw
頭良いんだから、ハワイかどこかからの書き込みかな?
889可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:46:28.11 ID:7xDXjRv00
>>877
セシウム降っても反応出ないのは、
福島などすでにかなり酷く汚染されてる場合って言ってなかったっけ?
890可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:46:39.70 ID:EBehBkjgi
ピカ毒に怯えるきちがいババアw
891可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:46:55.66 ID:w5dkV3Al0
>>877

.
ボーネルンド
アクセスマップイベントお知らせブログ.キドキド パサージオ店
営業時間 10:00〜19:00(18:30受付終了)
TEL 03-5888-6081
FAX -
定休日 年中無休
住所 東京都足立区西新井栄町1-17-1 パサージオ4階
最寄駅 東武伊勢崎線 西新井駅西口より徒歩1分(北千住駅より急行で約4分)
※キドキドのみ。ボーネルンドショップは併設しておりません。
892可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:48:59.03 ID:w5dkV3Al0
足立は、>>887さんだったわ、ごめん間違えた、
本当に消えるね、
休みでババアが好きな若者が書いてるみたいだし
893可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:49:10.59 ID:+ohTGJxG0
>>881
男じゃないよ
自分の子は大学生
アンタも子がそんなにちっさいなら2ちゃんねるに張りついてないほうがいい
そんな反抗的な幼児になっちゃってる(禁止されたことは全部する)なら
アンタの気をひきたいんだな
相手してやれ
894可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:52:32.50 ID:w5dkV3Al0
>>893
2ch見てなかったから、年末外へでちゃったのよ!
テレビでぜんぜんやらないからセシウムのこと知らなかったから
ここ見ないと危ないでしょ。
じゃあね、外出できないから避難するから。
895可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:55:03.68 ID:Ep/nlrCUO
>>889
いや、関東も土壌かなり汚れたし、今騒いでるくらいの量がプラスされてもおそらく個人ガイガーじゃ分からないよ。
(降ってない、土壌がNDとかの)綺麗な地域なら分かるかも…って感じだったと思う。
896可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:59:36.04 ID:TM4K9K/F0
東京はND続きだからそこまでおびえなくていいんじゃない?
動向を見るのは必要だけど。
897可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:00:05.65 ID:7xDXjRv00
>>895
そうだったかd

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1325904343/
こっちで、ポツポツ首都圏の線量報告出てるが、高い値見かける。
ご利用は自己責任で、気になる人は合わせて見てもいいかも…
898可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:00:31.43 ID:dLaX/aku0
>>873
普通にそうでしょw
899可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:04:54.60 ID:aaRU7hvA0
>>877
降下するセシウムを吸入することによる内部被曝を心配するなら、それ以上に外部被曝に気を付けて。
900可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:09:03.92 ID:7BfFdB2gO
今降ってるやつは、既に今まで降って溜まった分が
最近の強い北風で舞って降ってきてるっぽいね。
ヨウ素は出てないから再臨界では
ないかもしれないけど、3月みたいに
また雨でも降られると厄介だね
901可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:19:24.95 ID:uBprQaTI0
>>873
「国の基準に従ってますからっ!キリッ」

だと思うw
902可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:19:28.39 ID:Rr3nN3/a0
ID:w5dkV3Al0が書いてること、ところどころ意味が分からない
903可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:20:04.59 ID:Idu+IwFf0
風が凄いもんね。
地表の放射性物質が上空に巻き上げられた結果かも。
ふくいちは何年もあのままだろうから、気が抜けない。
本当にとんでもない世の中になってしまった。
904可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:25:35.76 ID:36bnYKqL0
>>898>>901
だよねぇ。世間では暫定基準値以下なら安全だってまだ思っているんだろうか。
安全と言うからには、ただちにでなくても安全じゃなきゃならないのに。
905可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:26:48.93 ID:eCkIHZEZ0
緑の多い都内の大学は、内部被曝、外部被曝、共に厳しいんじゃないの?
東大の本郷校舎とか、対策ちゃんと取っているのかしら…
あと緑が多いのって、どこかしらね
906可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:31:53.85 ID:uBprQaTI0
>>905
23区内ではないが、町田の玉川とか?
あと八王子は自然豊かな学校多いよね。
907可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:34:21.82 ID:rmO6CCfV0
うち子供もわんこもいるけど、靴なんて舐めたことないわ……。

家(マンション11階)の中は0.06〜0.07でいつもと変わらずだけど、
近所のSCの中庭(地下)、0.2余裕で超えてた。@品川
元々0.15前後は出るところなんだけど。
喉が急にひりひり痛いのは気のせいかしら。
908可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:34:38.66 ID:MG+uZY+I0
東海由紀子さんの経歴を見ると、欠陥原発を製造したGE社渉外部部長から、原発を国策として
推進して来た自民党員、現在は、日本窒素の工場廃液と水俣病の因果関係を最後まで否定し
続けた教授達がいた東京大学医学部から派生した東京大学医科学研究所客員研究員も兼任。
筋金入りの原発推進派で、東大でも、原発事故と被害者の病状〜生き死にの因果関係否定に
奮闘されるのだろう。
ちなみに、日本窒素の経営者の子孫が、東大やハーバート大にも通われ、外務省に席を置いて
いた才色兼備の女性が、現皇太子妃・雅子さまで、彼女の父親は外務省の偉いさんだった。
日本は、金とコネ、顔と体次第で、いかなる学位、肩書、役職、名声も入手可能な国なのだ。

ネットでバッシングされ現在、沈黙中の東海由紀子さんだが、ぜひ反論の場を与えて頂きたい。
以前、所属されていたNHKの番組に出演して、御自身の信条や思いの丈を堂々と展開して頂きたい。
「原発は絶対安全です。単なる事象を口実に、たかが福島県民や関東地方民の分際に、
 ガタガタ言われて、ほんとムカつく! ただもうウルサい! やたらウルサくて人間性感じません!
 アンタたちは、何も考えず黙って働いて税金納めていればイイの! 考えるのは私たち選ばれた支配階級!
 日本はそうやって成り立っているの! 分からない馬鹿な人たちは沖縄や台湾、朝鮮にでも行きなさい!
 私たちの美しい国、日本国本土には絶対に近づかないで!」
909可愛い奥さま:2012/01/07(土) 15:49:56.63 ID:/cc29Exk0
今までどおりの生活が続くと思ってる お手上げ オール思考停止状態 
910可愛い奥様:2012/01/07(土) 15:55:34.29 ID:jyzoZTQH0
911可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:19:15.14 ID:ileBEBST0
  ∧∧
 ( ・ω・)  ガレキの中の子供の遺体、汚染されてるのかな?
c(_uuノ   遺骨は放射性物質なのかな?
       遺骨を家に持って帰って人は被曝しているかも・・・。
       
       ガレキくらい受け入れたらいいと思うようになったこの頃。
912可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:32:51.71 ID:VXICskHE0
堆積
913可愛い奥さま:2012/01/07(土) 16:34:02.08 ID:/cc29Exk0
暮れからずっと千葉産にんじんばかり出くわしたけど ローソン100円ショップで中国産あった どっちもどっちだけど
デカイの2本100円は安いし放射能はないかもと 買ってみた
914可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:38:01.30 ID:bVtjFBSO0
911、最悪。おまえが燃えろ。
915可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:38:12.28 ID:InPB3Y3o0
今だったら、香川産金時にんじんを見かけます。
916可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:38:50.62 ID:erCaA49h0
>>871
>子どもいないんでしょ?
>もしくは女だけ。
>1−2歳は反抗期きたら、禁止されたことは全部するよ。

すごい決めつけだよね〜
子供3人(男児も)いる経験者だけど何か?
反抗するって言ったって、本当に毒物なら全力で近づけないようにするでしょう。

>洗える服持ってない人のねたみにさえ感じるわ。
洗える服こそ安物ばっかだよ。
肌たり最高のカシミヤ&シルクだと頻繁に洗えないんだよ。

>頭良いんだから、ハワイかどこかからの書き込みかな?
これ見て釣りだとわかった。
頭良いならガレキが流れ着くハワイなど行かないから。
超超危険厨の私は、これでハワイウォーターの解約したよ。もう気のせいレベルかとも思ったけど。
917可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:47:47.43 ID:ndOz/4NNO
>>890
お前mixiid=2914658だろ

mixiid=2914658のつぶやき
フジテレビのキャスターが白血病だって騒いでるやつらは脱原発の左翼暴力集団です
フジテレビは売国奴ですからこれにかこつけて東電批判したいのでしょう
福島のキノコ食って白血病とか復興妨害もいい加減にしろ!
918可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:47:57.75 ID:RMIix0xN0
ねぇ、原爆を推進した政治家(なくなられた方はしようがないが)まだ生きてられる方は
今の現状をどう思ってるか、マスコミはインタビューして、国民に公表すべきと思いませんか?
政治責任というものが あるのではないか?
それがなければ官僚は責任を取らないと云うが、政治家だって同じだろうに。
被害者の国民同士がいがみあっても、何にもならない。
919可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:56:06.71 ID:ileBEBST0
>>914
だったら、遺骨も何ベクレルか数値検出せよ
お墓に埋葬できないでしょ。

結局、自分が一番かわいいよな>914さん
920可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:10:49.04 ID:vdfSuh/7P
>>908
米国の私立大学はレジェンド枠といって大資産家の子弟枠とAO枠で75%が裏口みたいものだから
試験合格組は25%程度。日本では外務省幹部の子弟にだけ東大への裏口枠がある。
帰国子女枠や学部編入というルートもあるけど、皆さん知らないわね
921可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:13:08.69 ID:RMIix0xN0
>>917
>左翼暴力集団です

とか、
248 :名無しさん@12周年:2012/01/05(木) 04:15:51.62 ID:GKNzUt3w0
日本の象徴たる皇族の方々が韓流に積極的なのに
それに反抗的な奴って非国民だよね
日本から出ていくべき

フジにデモした連中は当然反国家分子として、公安がマークしてるんだよね?
> 反国家分子
とかの用語は「一派的な国民は使わないのでは?」その道の専門家用語でない?

秘密警察 - 航空軍事用語辞典
国家における反体制分子や外国のスパイの摘発を専門とする警察組織のこと。 活動内容はおろか組織の存在すら
機密にされている組織もある。 一般の司法警察や行政警察とは異なり、市民にまぎれて私服で不満分子を監視す
るのも重要な ..
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E5%8F%8D%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E5%88%86%E5%AD%90%E3%80%80%E3%80%
80%E7%94%A8%E8%AA%9E&source=web&cd=4&sqi=2&ved=0CDYQFjAD&url=http%3A%2F%2Fmmsdf.sakura.ne.jp%2Fpublic%2
Fglossary%2Fpukiwiki.php%3F%25C8%25EB%25CC%25A9%25B7%25D9%25BB%25A1&ei=h_sHT760JazimAWb6PGyBQ&usg=AFQjC
NFfV05ASfISF0AONgUJ1KVWkOle8A
922可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:16:55.32 ID:gzDzdrt90
>>918
中曽根のインタビューだったらかなり前に朝日新聞にでかでかと載ってたけど。
なんか読む気も起きなかったので読まなかったけど、相変わらず原発推進なこと
言ってた気がする
923可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:22:37.21 ID:gzDzdrt90
探したらあっさりネット上に転がってたわ。中曽根インタビュ。
http://www.gns.ne.jp/eng/g-ken/doukan/agr_762.htm
あっけらかんとしすぎてて呆れるよ。
924可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:28:30.75 ID:ZPXcAvWN0
>>905 新宿都庁前、新宿御苑。
925可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:33:45.86 ID:jyzoZTQH0
埋立ては、広い公園多いところわりとあるよね
926可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:37:31.83 ID:Ir4b4+Zd0
>>902
私は殆ど分からなかったよ…
触っちゃいけない人だってことだけは分かったけど。
927可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:40:23.52 ID:t98lcOjb0
>>828は「岡山広島北見に誘導しようとする有名なコピペですから本気にしないように」って他スレで見た。
928可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:41:19.77 ID:r8dRCWP20
久しぶりにこのスレに来ました。
荒れてますねー・・・。
昨年末に出産して育児に奮闘してたので、放射線量数値が上がってるのも
今日知りましたorz

武田先生のブログは続報まだないみたいだしどないなってんねんやろ
929可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:44:18.70 ID:Ir4b4+Zd0
>>928
出産オメ
週末は変な人が来たりして荒れることが多いよ。
平日はいつも通り淡々と。
放射線量がちょろっと上がったくらいじゃ驚かなくなったわ。
もちろん注視はしているけれど。
930可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:48:05.36 ID:gM+juqNM0
>>928
武田先生またデマ流しちゃって恥ずかしがってるんじゃない?
931可愛い奥様:2012/01/07(土) 17:51:04.13 ID:4TPQ8+tw0
>>930
福島でセシウムの数値が上がってるのは事実でしょ?
デマでは無いような・・・それに「大丈夫とは思うけど念の為注意して下さい」
みたいなこと言ってるだけだし、混乱を招くようなことは言ってないと思う。
932可愛い奥様
次スレって930を踏んだ人にしてるんだっけ?

もしそうなら>>930さん、次スレお願いできます??