【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ60【シーベルト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに影響はない(長崎県)
前スレ

【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ59【シーベルト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321625235/


※緊急自然災害板から移転してきました

※900を超えたら >>900 を踏んだ人が次スレを立ててください
その人が次スレを立てるまで、書き込みは控えてください
スレ立てできない人は >>900 を踏まないでください


2名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/14(水) 22:49:24.60 ID:PMjkPlmj
>>1 おつです
3名無しに影響はない(家):2011/12/15(木) 09:48:20.69 ID:Z0AvU+9U
>998 名前:名無しに影響はない(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 09:19:30.54 ID:iIhPS+/f [1/2]
>>987
>バカ発見

>ヨーロッパの食材は今でも税関で頻繁に差し止め食らってるんだよ
>kg370ベクレル以上出ているジャムやキノコとかね。
>たかだか25年で放射性物質がそんなに減るとでも思ってるのか・・・

>999 名前:名無しに影響はない(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 09:23:29.84 ID:iIhPS+/f [2/2]
http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/journal/2009/pdf/01-28.pdf

>これ税関通ってる一部食品での測定値ね。
>毎年の差し止めリスト一覧もどっかにあったけど
>ザル検査でも500とか1000ベクレルが見つかることが普通にあるから。



ソース持ってきて
以前370超えて差止められたリストみたけど最近は少ないし、1000ベクレが普通にでてたかな?
4名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/15(木) 10:12:00.21 ID:bfyN2Jjv
セシウムの半減期が180〜320年と判明したのが痛い
子供も孫も不自由するなぁ・・・
5名無しに影響はない(九州地方):2011/12/15(木) 10:12:54.26 ID:PFxmYxCf
leonardo1498(Masao Ookubo)
【産地偽装】@rituko1368k千葉の友人「千葉産の生姜はほとんど高知県に運ばれて高知ブランドとして出荷されている。産地偽装は長年。千葉では周知の事実」嘘をつくことをなんとも思わない。国のトップから
via web
6名無しに影響はない(東海地方):2011/12/15(木) 11:33:06.54 ID:Z96gv00Z
魚が食べたくて死ぬ・・もう耐えられん・・・
前スレにも出てたけどチリ産やノルウェー産の<養殖>鮭なら海に面してないんだよね?
スペイン産のカレイとかも見掛けたけど…ああカニが食べたい。魚成分が足りない…
7名無しに影響はない(dion軍):2011/12/15(木) 11:42:40.55 ID:8TjEmsio
1年も我慢出来ないならどっちみち死ぬから好きに食えよ
8名無しに影響はない(東京都):2011/12/15(木) 11:43:14.77 ID:P7NxFidR
>>5
これは本当なのか・・・
9名無しに影響はない(東京都):2011/12/15(木) 12:19:56.18 ID:xTr7Kk9o
ヒゲタのつゆ、皆もう買ってないと思うけど問い合わせたので一応。
以前に問い合わせた方がいたと思うけど、時経ても相変わらずのすっとぼけ返答。

原材料 : 保証内容ではないことから、今般に限らず非開示
水    : 銚子の水道水

水について追加Q :3月の例の時期に製造はしてたか?

A :銚子市の水道水からは、震災後一度も基準を超える放射線量は検出されておりません。
   したがいしまして、安全であることを確認の上、通常通り製造。

ちなみに独自の放射性物質に関する検査はしているが、詳細は非開示。
ヒミツ醤油だめだこりゃ。頂き物のつゆ12本、、、はぁめんどくさい。
10名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/15(木) 12:30:48.08 ID:HFed6LEU
>>9
開封して流しに捨ててる動画を撮っておくってやりなさい。
11名無しに影響はない(福岡県):2011/12/15(木) 12:41:41.12 ID:0jJ2lff7
頭狂電力に送り返せ
12名無しに影響はない(九州地方):2011/12/15(木) 14:12:30.39 ID:PFxmYxCf
気持ち悪い…


847 地震雷火事名無し(dion軍) 2011/12/15(木) 13:32:20.39 ID:ytjInafE0
スリーマイル化する奇形作物
◆凄い事になってます→http://bit.ly/uQxPWp
◆大きさ比較→http://bit.ly/tBJgrc
◆これはひどい→http://t.co/gpLgMfLD
13名無しに影響はない(dion軍):2011/12/15(木) 14:14:37.74 ID:8TjEmsio
>>12
それ全部無関係のやつじゃん。
14名無しに影響はない(九州地方):2011/12/15(木) 15:18:20.64 ID:PFxmYxCf
>>13
そうなんだ
全部今年収穫された茨城あたりの野菜かと思って焦ったわ
すまんかったorz
15名無しに影響はない(東京都):2011/12/15(木) 15:38:08.97 ID:xTr7Kk9o
>10 >11
レスありがと。怒り共有できてちょっと落ち着いたので動画はない撮らないかもw
とりあえず「お宅が安全とする根拠がこっちには全くわからない&企業姿勢が残念すぎる」と返信。

いつもダシ買ってる福岡の会社に問い合わせた時は誠実な感じだったなぁ。
今なら震災前の材料ですが、ご注文の時にもう一度お問い合わせくださいとか
検査機器を注文したが、簡易なのでご期待に答えられるかどうか、、、みたいな
食品会社としてはサイコーなすばらしきバカ正直。
検査方法がまともなら宣伝したいくらいなんだが。
16名無しに影響はない(福岡県):2011/12/15(木) 15:50:34.75 ID:UH266S6v
>>9
メール問い合わせ?
だとしたら電話問い合わせのがいいかもしれない。
先日、根拠なしに「安全です!」の一点張りだった企業があったんだけど
それでも自分は調べてほしいと言ったら「それはうちの会社でする事か?」と返してきやがった。
淡々と話すと効果があるよ。
どのように検査をされているのか、検出限界値はどれぐらいか、
使用した計測器は何か(計測機械の名前まで)教えてください、と。
電話対応者の名前を再度伺っておく。
最初すごい不機嫌でありえない対応をされたけど
さすがに調べて電話してきた時にはびっくりするほどマトモだったよ。
17名無しに影響はない(茸):2011/12/15(木) 16:52:49.26 ID:Gk52bTym
12
Twitterみたけど
原発推進アカウントや
東電擁護アカウントが
最近の野菜の巨大化は
原発とは無関係だ、
原発との関連性がある考え方はデマ!っていう
安全デマを流してたぞ!!
メルトダウンしてた時に雨にあびたタイプ?
また 「やばい情報はデマ説」を信じて裏切られるを繰り返すのか!??

デマだから信じぬように、って拡散してた奴、
白血病や下痢が増えたのもデマっつってたんだそ
なんで「あれはデマこれはデマ」「へーそうか」で信じられるんだよ
結局「危険説」をくつがえしてくれる安全デマにすがって
安心したいだけなんだよな

企業のお客様相談電話マニュアルもそうやってできてるんだな
「客は安心したいだけだからほしがる答えを答える事」と
18■■■■■■■■(茸):2011/12/15(木) 16:59:44.98 ID:Gk52bTym
大体ここに「茨城産」
って書いてあんじゃん  

「デマです」「そうかホッ」じゃなくて自分でぐぐって疑えよ安全厨 それかこの板くるなよ
自分の中の安全神話をまきちらして安全厨を増やす目論見の奴は来るなよ工作員
奇形はデマだと拡散してるやつが
原発推進と清水擁護してるアカウント晒してやろうか?

■■白菜、ネギが“巨大化”!? 鍋野菜に 「異変」次々 (茨城) 2

http://alfalfalfa.com/lite/archives/4952720.html?p=2
19名無しに影響はない(dion軍):2011/12/15(木) 17:35:18.43 ID:8TjEmsio
>>18
バカだな。それ2chのまとめだし、>>12の軽トラの白菜はニュース記事の白菜とは無関係で事故以前から出回ってたはず。

http://smile-pro.net/articles/2008/10/big_animals.php

記事の制作日見とけ。

大根は桜島。画像検索ぐらいしろ。

ニュース動画からのキャプチャーは本当の茨城の巨大化野菜。
20名無しに影響はない(dion軍):2011/12/15(木) 17:37:52.30 ID:8TjEmsio
ってかここまでくると『放射脳』のレッテル貼りを広めるためのマッチポンプにしか思えんわ。
さすがにここまでのバカはいないはずだw
21名無しに影響はない(東京都):2011/12/15(木) 17:49:45.43 ID:xTr7Kk9o
>>16
YES〜メールフォームから。
検査機器と検出限界値も最初に聞いたけど非開示だったし、やはり
メール対応はただのマニュアルっぽいから、上申してねって念押しといた。
今後も贔屓したい企業にだけは電話で問い合わせてみることにするよ〜ありがと!

16さんもとんでもねぇ企業とのやり取りでストレスたまったんでは?お察しします。
ついでにその企業は大手乳業or大手カレーメーカーあたりかと勝手にお察ししてみる。
22名無しに影響はない(東京都):2011/12/15(木) 18:28:45.67 ID:orNx7D/f
あ〜〜昼に中村屋の麻婆豆腐を食べたら、
今頃になって、フシブシとリンパがチクチク痛くなってきた。

起きてられないぐらい、身体がだるいよーーーーーーーーーーーーーーー

23名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/15(木) 18:32:22.12 ID:bfyN2Jjv
それ乳糖か何か入ってない?ふりかけやそういうものには牛乳由来のものがはいってる
24名無しに影響はない(東京都):2011/12/15(木) 18:44:41.72 ID:4AZoXfYi
>>22
節子それセシウムやない味の素
25名無しに影響はない(静岡県):2011/12/15(木) 19:01:32.40 ID:RfHfVXc4
自分なんか家族が作ってくれた麻婆春雨食べたら永谷園のだったんだぜ…
しかしどのスーパー行っても千葉産にんじんしかおいてなくて凹む
26名無しに影響はない(山形県):2011/12/15(木) 19:22:56.87 ID:9vn8L5p9
>>25
北海道にんじん、無くなったね
北海道たまねぎはいつまであってくれるだろう

北海道の野菜がなくなったら困る
27名無しに影響はない(茸):2011/12/15(木) 19:35:32.04 ID:/X7tkZK+
>>26
道内でもよその野菜並んでるって言うの。
だってもう雪だもん…

だけど、春先は東北野菜沢山だった観光店(地名氏名入り)に、
西の野菜が多くて心強い。
28名無しに影響はない(北海道):2011/12/15(木) 19:41:46.51 ID:ydwKpAR0
>>26
たまねぎとじゃがいもはなくならんと思う
あくまでも道内の話です
29名無しに影響はない(東京都):2011/12/15(木) 20:45:31.82 ID:15BuTdtW
30名無しに影響はない(西日本):2011/12/15(木) 20:49:04.75 ID:RobUs8yP
31名無しに影響はない(北海道):2011/12/15(木) 20:56:29.07 ID:ydwKpAR0
>>29
中島「へぇ〜 この穴から磯野が出てきたのか」
32名無しに影響はない(家):2011/12/15(木) 21:04:09.67 ID:Z0AvU+9U
>>29
高知のカツオは震災前から出てた
33名無しに影響はない(東京都):2011/12/15(木) 21:04:55.08 ID:P7NxFidR
>>32
ほんとに?
34名無しに影響はない(家):2011/12/15(木) 21:13:28.70 ID:Z0AvU+9U
たしか0.1〜0.2ベクレルくらいだったけどね
35名無しに影響はない(福岡県):2011/12/15(木) 21:14:02.25 ID:0jJ2lff7
高知県のカツオから放射性物質が検出されるのは初めて。
36名無しに影響はない(東京都):2011/12/15(木) 21:19:29.32 ID:orNx7D/f
22だけど、熱が39度も出て来た
ダウン着て、羽毛布団2枚かけても寒気が。
インフルエンザかな
37名無しに影響はない(東日本):2011/12/15(木) 21:26:04.95 ID:Kg9OPX28
インド洋マグロは安全と言っても偽装ありえるからね
海産物は到底食べれない
38名無しに影響はない(大阪府):2011/12/15(木) 21:26:27.90 ID:OqF8zSL+
>>36
自分も先週、38度の熱が出て寝込んだ。
でも2日程で熱は直ぐに下がったよ。
後から喉か鼻の症状は残るかも。自分はまだ鼻がぐずってる。
兄弟(別のところに住んでる)も同じ風邪引いてたし流行ってるかも。
39名無しに影響はない(東京都):2011/12/15(木) 21:29:52.55 ID:lNt2EQ2N
>>37
本当に偽装だけはわからないよね。
特に流通の上流で偽装されてると、買い手側は判別不能だよね。
産直系のだって、偽装は出来るし。
40名無しに影響はない(家):2011/12/15(木) 21:30:55.47 ID:Z0AvU+9U
41名無しに影響はない(東京都):2011/12/15(木) 21:54:50.62 ID:P7NxFidR
ありがと
42名無しに影響はない(広島県):2011/12/15(木) 23:17:01.27 ID:C3mJIaEd
659 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 18:01:40.91 ID:NX6Xv5t70 [2/3]
地元では沿岸で取れた複数の魚を笹かまなどに利用してるよー。
放射性物質測定器は買ったけど使ってないよー。
某宮城沿岸☆

43名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/15(木) 23:21:49.10 ID:kM26kb/K
今日、夕食を食べているうちに口の中にできものが出来て、
やばいと思って安全な果物と大量のとろろ昆布入り味噌汁を飲んだら、
みるみるうちにできものが小さくなっていったんだ。
メニューをみて危険なものは産地が書かれていない穴子寿司。
44名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/15(木) 23:24:55.01 ID:bfyN2Jjv
>>42
宮城の練り物いっぱい売ってるよなぁ・・・マジ勘弁
45名無しに影響はない(兵庫県):2011/12/15(木) 23:45:57.63 ID:CRCy6MTl
806 名前:地震雷火事名無し(広島県)[sage] 投稿日:2011/12/15(木) 23:11:01.17 ID:5Bv0yPu20
静岡のがれき受け入れるところ、食品工場が多数あるんだ
オワタ

568 :可愛い奥様:2011/12/15(木) 02:12:29.81 ID:oMtjJfmP0
>>567
これまでも便宜図りまくりな市長なんだけど
告発ってどうやるんでしょう・・・

島田市にはネスレや紀文が、そこから大井川川下に日清、
味の素クノール、と工場が並んでいます。
ここの皆様はもう静岡アウトでしょうけれど、ますますダメになるわー

もう・・・。
46名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/15(木) 23:48:27.27 ID:Zsgc+XrP
K&K 缶つまプレミアム 熊本 ぶりあら炊き

天草の養殖ぶりってはっきり書いてあるし、近所のスーパーで製造日も
何とかセーフっぽいのがあった。
買い足そうと退店セールの店で買ったら、九州産になってた。
これって詐欺じゃねーか。箱の印刷まで変えてやがる。

写真と違うから返品しようかと思ったけど、少量で面倒だから
このまま保存しとくわ。どうも最近、こんなのが多い。
賞味期限がセーフなので注文したら、新しいのになります、とか。
もう缶詰は現物見ないと買えないな。
47名無しに影響はない(静岡県):2011/12/16(金) 00:31:11.50 ID:3pTSjlrk
>>45
まだ瓦礫受け入れは正式決定じゃないです。
産廃業社社長のワンマン市長が受け入れへ突っ走ってる。
抗議は数が決め手のようです。
島田市環境課
[email protected]
0547ー36ー7145

あとそれらの企業へ問い合わせることによって
企業の市への抗議につながれば。
48関東ずまい(茸):2011/12/16(金) 00:38:14.54 ID:k1FsT67D
口の中に口内炎ができた。それが何も食べないで
いるとあったのも忘れるレベルに沈静化するんだけど

食事するとぶり返す。
何を食べた後に痛むのか自分の体で
人体実験してみた。あやしい物を書き出してみる、

納豆、かぼちゃ、トップバリュバター、
醤油、みりん、これが原因ではなかった

多分地元の米か水道水かもしれない
49名無しに影響はない(東京都):2011/12/16(金) 05:12:19.78 ID:skn5gF6a
50名無しに影響はない(東京都):2011/12/16(金) 05:44:25.86 ID:skn5gF6a
>>48

たぶん水だと思うよ。
俺は、浄水器を付けていても、4〜6月ぐらいまで口内炎と口角炎が出まくって、
原発前は、口内炎とか口角炎なんてできなかったから、あせった。
病院で薬もらっても治らず。

で、水道水を一切、使わなくなった。(浄水器を通して食器洗うときだけ)
そうしたら、まったくなくなった。試してみたら?
放射線の身体への影響は、人それぞれ違うから。
51名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/16(金) 06:05:12.09 ID:4ASYZZMg
かな〜り気をつけてるけどサイ◯リ◯で食べてからお腹が下る。痛い。
やっぱり、だめだったね。
52名無しに影響はない(dion軍):2011/12/16(金) 06:14:55.91 ID:ZZ9uEDgI
>>51
サイゼも野菜とご飯はアウトだよ
53名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/16(金) 06:16:51.97 ID:VVaCvjn/
>>50
それ自分も同じだ
水道水で目の腫れ、口内炎、肌がヒリヒリがずっと続いてた
やはり水道水を一切使わなくしたら治った(ただしシャワーだけは無理なのでゼオライト入れた)
福一事故前は全くそんなの無くて
歯も折れたのでストロンチウムかもしれない
なので都の調査とかは全く信用してない

セシウムの除去フィルタにも使われてるゼオライトを
シャワーにみっちり入れたら大分良くなったけど、
それまでは歯磨き、うがい、目を洗うのは全部ミネラルウォータにしてた
54名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/16(金) 06:49:19.94 ID:vjuXY/GN
関東なら目を保護するゴーグルを外出時につけるとだいぶ違う
55名無しに影響はない(東京都):2011/12/16(金) 07:10:53.58 ID:6Ujr86LP
おれもバイク乗るときゴーグルしてるけど、しないと目がかゆくなったりごろごろする
花粉症かw
56名無しに影響はない(東日本):2011/12/16(金) 07:28:36.01 ID:W5+/P2sZ
食品のベクレル検査を検討しよう 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318469500/

数千〜数万Bq/kg ガイガーカウンター

100Bq/kg 遮蔽+国産簡易シンチ機( Mr.Gamma A2700型 PA-1000 Radi PDR-111 TC100 等) 

50Bq/kg 簡易ベクレルモニター
 
20〜30Bq/kg 2インチNaIシンチ ベクレルモニター
 
10Bq/kg 3インチNaIシンチ ベクレルモニター

1Bq/kg ゲルマニウム半導体検出器
57名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/16(金) 08:04:46.97 ID:vjuXY/GN
http://securitytokyo.com/data/hokkaido36.html
137だけ検出ってことは、北海道の牛乳はチェルノ由来かな
58名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/16(金) 09:23:09.82 ID:y+XuYpuz
ここ数日、牛乳飲むと口の中の皮が剥ける
北海道の北の方の牛乳なんだけどなー
59名無しに影響はない(北海道):2011/12/16(金) 09:44:06.74 ID:OdQwdouL
>>57
工場が日高だからその可能性もあるけれど
明らかに多少は影響のある道東側の土壌検査でも134だけ未検出とか出して
北海道はチェルノブイリの影響はあるけれど福島の影響はありませんって
工作を平気な顔してやってくるからなんとも言えない
60名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/16(金) 12:48:10.05 ID:icdU2vAe
サントリーのアセロラドリンクって平気かな?
ベリー類ってやばいんだよね?
61名無しに影響はない(九州地方):2011/12/16(金) 12:52:21.07 ID:aar4O6lS
アセロラの産地による
それと作られた工場の水
62名無しに影響はない(東京都):2011/12/16(金) 13:18:07.27 ID:skn5gF6a
6月ぐらい外食すると身体がすごく痒くなって、
こんなことなかったので、一切、外食を止めた。

でも最近、あのかゆみは、外食が原因か?を確かめるために
あえてヤバそうな店で外食し実験してるんだけど
3回のうち2回は、身体に赤い発疹が出て痒くなる。
放射能廃棄物並みに汚染されたフクシマ産を使ってる店が多いと思う。
63名無しに影響はない(千葉県【15:12 震度1】):2011/12/16(金) 15:29:37.59 ID:XPduubiC
こいつら国民をバカにしてるのか。お魚さん、さようなら...

保安院 海への汚染水 ゼロ扱い
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011121690070643.html
64名無しに影響はない(東京都):2011/12/16(金) 15:34:45.05 ID:DbrreGbE
腐ってる
65名無しに影響はない(東京都):2011/12/16(金) 16:14:45.97 ID:Gcf2hm37
>>63
ひどすぎる。
66名無しに影響はない(福岡県):2011/12/16(金) 16:30:51.63 ID:8/tI617O
隠蔽しますよ〜と、堂々と公言しているわけだw
67名無しに影響はない(dion軍):2011/12/16(金) 17:04:13.14 ID:+SOtRyA0
保安院にその海水撒き散らすべきだな。
68名無しに影響はない(東京都):2011/12/16(金) 17:08:35.62 ID:Gcf2hm37
それに加えて首相の事故収束宣言・・・。
放射能を完全に無いもの扱いする気なんだね。
69名無しに影響はない(dion軍):2011/12/16(金) 17:13:06.97 ID:+SOtRyA0
むちゃくちゃだわな冷温停止状態。 原子炉(だったもの)の温度は下がってるのかもしれんけど、

原子炉の外に熱源が出ちゃっただけだろ、どうせ。
70名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/16(金) 17:16:14.11 ID:h4IE4/cv
近所のOKで購入した素麺について、電話で問い合わせた内容を貼っとく


手延そうめん 揖保乃糸 寒製 特級品
 製造者
  兵庫県手延素麺協同組合
 賞味期限
  2013.9
 K80 11253
 小麦粉
  産地 アメリカ産、オーストラリア産、国内産(北海道産)
  収穫時期について
   赤い帯の製品は10月〜翌年4月に製造、
   寒製のものは2010年12月〜2011年2月製造

阿波特産手延半田めん
 販売者
  小野製麺有限会社HO
  徳島県美馬郡つるぎ町半田字小野207-5
 賞味期限
  2013.8.26 H
 小麦粉
  産地 オーストラリア産、北海道産
  収穫時期について
   少なくとも今年のものではない、おそらくは去年の分とのこと

島原手延素麺
 製造者
  株式会社 川崎 手延素麺工場
  長崎県南島原市西有家町須川141-2
 商品記号
  OKH-N
 賞味期限
  2013.3.31 QHMF 2
 小麦粉
  産地 オーストラリア産
  収穫時期について
   昨年の8〜10月に収穫したものを、国内の製粉会社でしたものを使用
71名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/16(金) 17:39:07.87 ID:ApRRP1dJ
>60
アセロラは、国内だと沖縄あたりしか産地無いんじゃね?
しかしサントリーのアセロラは、関東工場のしか見た事がない。
西日本にも工場あればセーフだと思うが
72名無しに影響はない(関西・北陸):2011/12/16(金) 19:13:45.92 ID:qmeka5TA
山口県製造のアセロラドリンクあるよ。アセロラは確か外国産を使ってるはず。一度、問い合わせてね。
73名無しに影響はない(catv?):2011/12/16(金) 19:21:32.71 ID:lDdgDOt8
>>63
これもっと大きく報道されるべきじゃね
原発に関しては中国政府と完全に同レベルだな・・・
74名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/16(金) 19:28:22.73 ID:86x5etFe
ニチレイのアセロラドリンクはブラジル産ですよ!
75名無しに影響はない(家):2011/12/16(金) 19:33:30.63 ID:RgPRROQC
>>70
どうもありがとー!!

ネギが手に入る日まで、常備するかな
76名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/16(金) 19:36:29.39 ID:vjuXY/GN
っていうか福島2,3原発とか、作業のために近寄ることすらできないんだろ?アホくさ・・・
77名無しに影響はない(茸):2011/12/16(金) 19:56:20.67 ID:dGZdhKmS
そろそろお子様ふりかけ問い合わせてみる日が近づいてきた…
78名無しに影響はない(福井県):2011/12/16(金) 21:29:19.17 ID:/00bGNkk
アサヒとサントリーに確認した
現在、ヨーロッパなどの海外や震災前の原料らしいが
震災後、ビール飲むと下痢する、飲まないと下痢しない傾向がある
自分以外でもそのように下痢する人の書き込みを見たことがある
何らかの形で放射能が入っていると考えられるが
ビールはいまどのような状態かわかる人いますか?
よろしくお願いします
79名無しに影響はない(dion軍):2011/12/16(金) 21:53:23.67 ID:o7yHgXKj
22年産秋田※と長野※どっちが安全ですか
どっちももってるんですが
80名無しに影響はない(dion軍):2011/12/16(金) 21:55:31.33 ID:o7yHgXKj
収束ってwwww
まっただなかじゃねーの
81名無しに影響はない(大阪府):2011/12/16(金) 22:31:57.62 ID:h/UUKhFl
ファミリーマートのオリジナル商品に放射能か?

ファミリーマートのオリジナル商品のジャスミン茶の製造所固有記号は「FKA」。
「FKA」とはもしかしてFuKushimA(福島県)の略では?と全部飲んだ後に気になったのでファミマにメル凸してみた。

質問
>ファミリーマートのジャスミン茶の製造地と使用している水の産地はどこですか?

回答
>私どもファミリーマートで販売しております、ジャスミン茶の茶葉
>や水を含む原材料の産地、並びに製造地につきましては、誠に恐縮
>ながら公表は控えさせて頂いております。
> お客様のご期待にそえず、誠に恐縮ではございますが、何卒事情
>をお汲み取りの上、ご理解の賜りますようお願い申し上げます。

飲んで大丈夫だったのかな。原発の浄化水とか使ってないよね?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
82名無しに影響はない(dion軍):2011/12/16(金) 22:34:36.57 ID:o7yHgXKj
PBのものなんてどこもこわいよ
83名無しに影響はない(熊本県):2011/12/16(金) 22:34:58.56 ID:yuSyfl6B
もうファミマの商品買わないってかファミマに行かない
84名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/16(金) 22:35:31.95 ID:fdt3LfL/
片っ端から産地が「日本」になってきてる
もう駄目かもね
85名無しに影響はない(家):2011/12/16(金) 22:53:11.34 ID:9Wv0c7Ct
>>81
茶葉は中国だよね? きっと。
工場はどこだろうね? 教えてくれないこと自体、怪しいね。
86名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/16(金) 23:03:30.37 ID:jAsJwE4T
消費者に公表出来ないようなものを買うこたーない。
ブレンドの配合ならいざしらずw
87名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/16(金) 23:35:16.97 ID:vjuXY/GN
http://merx.me/archives/14197
青森がガレキ受け入れでリンゴ死亡
88名無しに影響はない(東京都):2011/12/17(土) 00:08:37.66 ID:w9fnSC7u
ペクチン終わったな
89名無しに影響はない(dion軍):2011/12/17(土) 01:32:29.46 ID:JwQdVivb
青森りんごもうたべれないの
もう日本のりんごはなくなるの
90名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/17(土) 01:34:06.61 ID:Vpu2ZDCF
リンゴは輸出量もものすごいのに、なんでこんな酷いことできるんだろ・・・

台湾に釈明に行って安全宣言してくるけど、売り上げダウン止まらず
って展開が容易に想像できるんだけど
91名無しに影響はない(dion軍):2011/12/17(土) 01:46:53.57 ID:oE6b7uUn
自治体バカだらけだなぁ
92名無しに影響はない(東京都):2011/12/17(土) 03:08:43.00 ID:aaLOg61Q
タバコは放射能入っている可能性のある産地の葉タバコ使ってるらしいから、セブンスターからラークへ変更。

コンビニに行っても、汚染地域に工場がある物はパスして関西系のメーカーを買うようにしています。

93名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/17(土) 03:22:12.54 ID:7I8EEeal
>>59
>明らかに多少は影響のある道東側の土壌検査でも134だけ未検出とか出して
>北海道はチェルノブイリの影響はあるけれど福島の影響はありませんって
>工作を平気な顔してやってくるからなんとも言えない

また北海道表示か。毎度毎度北海道についておかしなこと言ってるレスがあれば必ず北海道表示だな。
単なる「検出限界」
馬鹿レスもいい加減にしろ
94名無しに影響はない(北海道):2011/12/17(土) 09:25:55.91 ID:GPHgBnf8
>>93
そのデータを見てからほざけよ
ケータイ2ちゃんねるバカがw
ソース出せとか言うなよ?
公的機関のソースなんだからその優秀なケータイで探せよw
クソ貧乏人w
95名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/17(土) 09:56:47.23 ID:Vpu2ZDCF
魚のストロンチウム測ってほしい

なんで誰も測らないん
96名無しに影響はない(大阪府):2011/12/17(土) 10:05:57.92 ID:jfG7l9TC
水産庁はそろそろ新しいデータだしてほしよな
ストロンチウムは6月と8月の2回だけだよな、確か
97名無しに影響はない(dion軍):2011/12/17(土) 10:06:56.93 ID:oE6b7uUn
測るのに時間がかかりすぎて腐敗するから

業界自体がすでに腐敗してるから
98名無しに影響はない(兵庫県):2011/12/17(土) 10:12:31.76 ID:NpjMy9S8
『いかに以前の状況と変わらないように出荷するか』

政官によって免罪符はバラまかれる。
報道も驚くほど控えめ。
一企業ではなく国体、すなわち自らの事になるとこのザマ。

ユッケなんて火を通せば良いし
焼肉食わない人からすれば瑣末な事なのに。

この国でマスコミによる食品偽装のニュースはもう無いんじゃないか?
99名無しに影響はない(dion軍):2011/12/17(土) 10:13:55.41 ID:oE6b7uUn
マスコミが食品偽装してるからなw
100名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/17(土) 10:32:03.29 ID:Q1kavvMa
全部食っちまった後で、実はとなるでしょ。魚はね。一応発表したんだから、隠蔽にはあたらないのだろ。
101名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/17(土) 10:36:13.09 ID:Vpu2ZDCF
一休さんのトンチみたいなマネを政府が国民に対して仕掛ける世界…
102名無しに影響はない(兵庫県):2011/12/17(土) 10:40:15.82 ID:NpjMy9S8
富市じいちゃんじゃないけど
初めての事過ぎて手が打てないんだろう。

5年くらいじゃ明るみにはならず
危険厨はひたすら海外産にシフトせざるを得ない・・・。
103名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/17(土) 10:50:24.47 ID:Vpu2ZDCF
東電の筆頭株主が、米国の投資会社で、
日本の全ての原発の安全管理はイスラエルの会社
つまり
104名無しに影響はない(東日本):2011/12/17(土) 11:29:48.04 ID:0E4JcSu9
>>95
ストロンを測るのにはすごく時間がかかるそうです。(1ヶ月とかの単位)
リアルタイムで多くの試料は、ムリらしい。
105名無しに影響はない(東日本):2011/12/17(土) 11:34:08.92 ID:0E4JcSu9
104の追記で、ベータとかアルファ線は、水分があると遮蔽されてしまうので、
乾燥粉末にして、それからじっくり測らないと、ストロンNDになってしまうので大変らしいです。
106名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/17(土) 11:34:24.59 ID:Vpu2ZDCF
確かそれウソが暴かれてなかったっけ?
1週間とか何かそのくらいだったような…
107名無しに影響はない(東京都):2011/12/17(土) 11:44:38.22 ID:po9rhvws
108名無しに影響はない(東日本):2011/12/17(土) 11:53:08.24 ID:0E4JcSu9
>>106
>1週間とか何かそのくらいだったような…
ストロンチウムはベータ崩壊だったと思いますが、
ガンマーでしたっけ?
109名無しに影響はない(宮城県【12:22 震度1】):2011/12/17(土) 12:36:37.11 ID:+BsgNwMl
           ノ´⌒`ヽ   
        γ⌒´      \ 
       .// ""´ ⌒\  )  
       .i /  ⌒  ⌒  i )  
       i   (・ )` ´( ・) i,/  チャラリー 母から収入
       l    (__人_)  | 
       \    |┬|  ノ    
       /    `ー' \   
      /    . , . 、 丶    
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
110名無しに影響はない(家):2011/12/17(土) 12:37:24.69 ID:VBh7aADs
時間が掛かるー詐欺じゃないの?
111名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/17(土) 12:40:19.97 ID:Vpu2ZDCF
それだよね、測りたくないから御用学者使って時間掛かるって言ってる
東京埼玉神奈川あたりの地価が下がるとまずいもんなぁw
112名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/17(土) 13:36:56.65 ID:Q1cgffIv
牛乳と魚からカルシウム取れないからスカイカルシウム飲み始めたんだけどこれの汚染は気にすることないよね?
113名無しに影響はない(東京都):2011/12/17(土) 13:46:29.89 ID:AwFccPnj
ホットスポットがバレないように
素人が安物ガイガー使っても意味無いです!
ってアピールも一生懸命やってたよね。
114名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 14:13:10.66 ID:8U1QH3jJ
被災地を食い物にする悪徳放射線測定業者にご注意:RHCジャパン&マシス編


先日青森の検査会社マシスが仰天測定値を出した時(いきさつはこちらhttp://bit.ly/rnTHqr
こちらhttp://bit.ly/qUmrej )に使われ、哀れにもすっかり評判を落としてしまった
パーキンエルマー社製のγカウンターが、東京の医療コンサルタント会社
「RHCジャパン」(http://www.naibu-hibaku.jp/ )が実施した福島県南相馬市の乳幼児の
無料尿検査に使われていた件(http://bit.ly/sDN5Fz )から1カ月がすぎて、
これにかかわったRHCジャパンの内部被曝検査センターと測定担当の検査会社
マシスのコンビが東京電力への賠償請求と絡めた新たな動きに出ていることが
明らかになりましたので、一人でも多くの方に知っていただきたくてこのまとめを作りました。
ここでご紹介したはがきが届いても、絶対に応じないで下さい。

by parasite2006 ...

http://togetter.com/li/228824
115名無しに影響はない(石川県):2011/12/17(土) 15:08:45.66 ID:rQcXeQvw
事故から9ヶ月たつのに、まだ「ストロンチウムを計測するのに
時間がかかる」っていってるんだね。100年後も同じ事言ってそう。
116名無しに影響はない(九州地方):2011/12/17(土) 16:45:36.34 ID:8216TZIo
震災ファイル:長野原のソバから60ベクレルのセシウム検出 /群馬


県は14日、県内11市町村で12日に採取した農作物21品を検査した結果、長野原町のソバから1キロ当たり60ベクレル、東吾妻町のユズから同24ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
暫定規制値(同500ベクレル)は下回った。

このほか、前橋市のミズナ、トマト▽高崎市のトマト▽桐生市のジネンジョ▽太田市のホウレンソウ、イチゴ▽沼田市のサトイモ、ハクサイ▽渋川市のネギ▽安中市のネギ、ホウレンソウ▽
みどり市のミニトマト、ダイコン▽長野原町のイチゴ▽東吾妻町のイチゴ、ギンナン▽昭和村のイチゴ、ネギ−−は不検出(検出限界値=同20ベクレル)だった。


http://mainichi.jp/area/gunma/news/20111215ddlk10040264000c.html
117名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:09:05.99 ID:F7x+B1Hb

マクドナルドのポテトの油(牛脂)にセシウム汚染牛の放射能が入っているか問い合わせ結果

ベクレル入りの福島県産米の出荷が始まって以来、放射能が恐くてお米を食べられないので10日連続でマックのLLセットを食べてる。
でも調べてみるとマックのポテトの油や肉を焼く油が国産牛脂という情報が!!
問題になっているセシウム牛を使っていないか怖くなってきたのでメールで産地を問合せてみた。

質問
>ポテトの油は国産牛脂を使われているそうですが、
>国産牛脂はどこの都道府県の牛を使っていますか?

回答
>牛脂を含む、野菜、牛乳等を含む原材料の原産国や原産地は、
>プロモーション(商品キャンペーン)や季節・天候等により変更があるため、
>残念ながらご案内できる情報はご用意しておりません。
>政府から放射能に関する暫定規制値に対する食品原材料の摂取制限が発表された際には、
>速やかに対応できるよう準備しておりますので
>どうぞ、ご安心くださいますようお願いいたします。

質問
>ありがとうございます。
>では早速下記のご対応をお願い致します。
>国産牛から基準値以上のセシウムが検出され、政府により出荷制限が行われています。
>既に、1000頭以上のセシウム汚染牛が全国に流通してしまっているとのことなので、
>マクドナルド様のフライドポテトなどに使用されている牛脂にセシウム汚染牛が
>使用されていないことを確認するために産地調査や放射能検査のご対応をお願い致します。

回答
>この度のご意見は早速関係部署に伝えさせていただきます。
>なお、大変恐縮でございますが、
>調査内容並びに結果等をお客様にご報告しておりませんので、
>何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い致します。
118名無しに影響はない(東京都):2011/12/17(土) 18:07:01.97 ID:VjEdrfFW
>>117
問い合わせ乙。
ただ、牛脂は、どうだろうか?
汚染牛乳でバターを作ってもほとんど移行しないとう話を聞いたことがある
(危険なのは、セシウムは水溶性なので、ホエイ部分)。
119名無しに影響はない(茸):2011/12/17(土) 18:25:58.12 ID:P9N9Ts6W
だからポテト自体がハンフォード核施設産だからむだ
ハンフォードはアメリカのフクシマ周辺県なみの線量なのにまだたべるの?

マック、ケンタの芋はハンフォード産
は有名ってウソだと思ってる?

120名無しに影響はない(茸):2011/12/17(土) 18:27:00.83 ID:P9N9Ts6W
しかもマックに
ポテトの産地は?
ハンフォード核施設の近くですか?
って問い合わせたら返事こないし。
121名無しに影響はない(千葉県):2011/12/17(土) 18:35:49.07 ID:AGuwW0ut
なんかガセネタはやらせようとしている人がいるので書くけど

マクドナルドのポテトは
アイダホ州だよ

日本マクドナルド社の紹介で産地と工場を訪ねた人のブログ
ttp://www.plans.jp/shashinshu/seibu/090.html
ポテト製造工場の写真もある

アイダホ州には原発はない(計画はあった)
122名無しに影響はない(三重県):2011/12/17(土) 19:37:56.24 ID:2zFkX3YJ
先月8日アイダホで放射能事故(プルトニウム被曝)が報道されてたよね?

「米原子力研究所で被ばく事故、外部への放射能漏れはなし」
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-24073720111109

「プルトニウム内部被曝の可能性! アメリカ・原子力施設「アイダホ国立研究所」被曝事故。報道の違いまとめ 11/8」
ttp://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65774432.html
123名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/17(土) 19:49:14.66 ID:Vpu2ZDCF
アメリカはTPPもあるし、何が何でも不買するべき
124名無しに影響はない(家):2011/12/17(土) 20:08:14.42 ID:9CzJRPWc
すみませ〜ん
前スレだと思いますが、コストコに1リットルの生クリームって情報下さった方、
どんな形状(形態)でしたか?
缶にはいった500mのしか発見できませんでした。

コストコ座間店の収穫は、NZのパプリカ、熊本のベビーリーフたくさん、
オーストラリアのラムたくさん、ちゃんと大きい安納芋
おそるおそるヨーロッパのチーズ、
焼き肉のたれのかわりに吉田ソース・・・以上でした
125名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 20:42:48.46 ID:F7x+B1Hb
>>118
バターと牛脂では製造方法が違うからどうなんだろう。(バターは遠心分離)
プルトニウムとか水溶性ではない放射性物質は脂肪に蓄積されたりしないのかな?
水銀とかの重金属や有害物質は脂肪に蓄積されるという話を聞いたことがある。

プルトニウムの計測結果マップ
http://savechild.net/archives/9519.html
126名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:17:42.60 ID:KdGetT8j
セシウムがOKでもストロンチウムでアウトなのでは、乳製品って。
127名無しに影響はない(関西・北陸):2011/12/17(土) 21:36:17.21 ID:vypG6mK2
>>70
遅くなってしまったけど、ありがとう。
思ったより備蓄の減りが早いんで、一覧にして貰えるとわかりやすくて助かるよ。
128名無しに影響はない(青森県):2011/12/17(土) 22:51:46.44 ID:EtUbYpfe
98 :平社員:2011/12/14(水) 22:14:43.52 ID:6bInLDla
放射能災害により消費者からの原材料生産地の問い合わせが激増。
部長より「産地を聞かれたら外国の名前をとにかく答えておけ」との指示。
「とっさに詰まらないように予め皆で国名を2〜3決めとけ」とも。
我々は会社からそう言われたらその通りするだけ。
実際の産地なんてうちら末端の社員は知りまへんw


129名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/17(土) 23:11:05.16 ID:Vpu2ZDCF
まさか安全厨が日本のがんになるとはな
130名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/18(日) 00:18:22.51 ID:Moh/3wyd
被災地・岩手のワカメ、伊東の中学生がボランティアで販売
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20111124ddlk22040099000c.html

死にたいのかこいつら・・・
131名無しに影響はない(茸):2011/12/18(日) 07:51:45.71 ID:86sJBidm
売る人間に影響はない。
132名無しに影響はない(茸):2011/12/18(日) 09:29:45.04 ID:jXpo3X5T
都内のヨーカドーの精肉売り場は
本日の肉 栃木、鹿児島、○○、○○とか表示してぼかしてるけど、
タッパーのラベルには国産としか書いてないから
かなり怪しい。
133名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/18(日) 10:32:33.85 ID:WUTe/IEf
大地の会じゃないけどせめて東北応援パックと西日本パックみたいに別けて売ってくれたらね〜。
どちらの需要も有るのは確かだし。
134名無しに影響はない(芋):2011/12/18(日) 11:44:50.63 ID:esdXDhpc
子嫌いDQN記録掛の主張
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1303526210/476
476 名前:異邦人さん[] 投稿日:2011/07/22(金) 15:06:01.59 ID:FxqlHu0NO
>市場に流通している福島の野菜が汚染されている事実は存在しない

ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1312446585/208
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1312446585/213
一歳と三歳の子供を親に預けてヨーロッパ旅行を楽しむ事は良い選択肢。

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1268056311/250
250 名前:異邦人さん[] 投稿日:2010/05/08(土) 23:14:22 ID:57AlbVKy
>大人の社会では、「自分に都合のよいところだけを答えようとする」のは当然の行動です。

ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1312446585/
289 名前:記録掛[] 投稿日:2011/12/17(土) 01:48:10.70 ID:48E4lTjI0
>そのへんの団塊ジュニアよりは、はるかにきっちりしたしつけを受けています。
135名無しに影響はない(芋):2011/12/18(日) 11:45:47.12 ID:1Pqlf0ML
>>134に対する子嫌いDQN記録掛の反応
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1312446585/300
300 記録掛[] 投稿日:2011/12/18(日) 10:49:37.21 ID:uCy3Ggiq0
>>市場に流通している福島の野菜が汚染されている事実は存在しない
>という主張を否定したいなら、「7/22時点で汚染された福島の野菜が市場に流通している」
>という事実を示すべきだが、あなたはそれをしない。
>
>>一歳と三歳の子供を親に預けてヨーロッパ旅行を楽しむ事は良い選択肢。
>という主張を否定したいなら、「一歳と三歳の子供を親に預けることによる悪影響が存在する」
>という事実を示すべきだが、あなたはそれをしない。
>
>>大人の社会では、「自分に都合のよいところだけを答えようとする」のは当然の行動です。
>という主張を否定したいなら、「大人の社会では自分に都合の悪いことも進んで答える」
>ことが当然に行われているという事実を示すべきだが、あなたはそれをしない。
>たぶん社会人経験がないか、あっても交渉事とは無縁な単純労働だけなのでしょう。
>
>>そのへんの団塊ジュニアよりは、はるかにきっちりしたしつけを受けています。
>という主張を否定したいなら、「記録掛の受けたしつけはそのへんの団塊ジュニアにも劣る」
>という事実を示すべきだが、あなたはそれをしない。
136名無しに影響はない(家):2011/12/18(日) 13:16:45.52 ID:vd0EGKWt
>>133
西日本パックは長野のはっぱはいってくるよ
137名無しに影響はない(大阪府):2011/12/18(日) 15:39:52.25 ID:nz2guo5U
日本人の放射能の危険厨、安全厨、無関心厨の割合は2:1:97ぐらいであってる?
138名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/18(日) 16:17:44.84 ID:7k6Rl2nM
モナ夫が、ストロンチウム入り廃水150リットル漏れた事を、
そんな小さな事はこれからも起こるし、そんな小さな事を気にしてられない的な事連呼してた。
そんなレベルの収束宣言。
139名無しに影響はない(大阪府):2011/12/18(日) 18:25:01.10 ID:nz2guo5U

ケンタッキー 放射能チキン?

ときどきバケツで食べたくなるケンタッキーフライドチキン。
ケンタッキーといえば昔は安心安全の国産チキンだったので放射能チキンが使われいないか気になって問合せてみた。

質問
>西日本でも東北などの遠方の産地のチキンを使う可能性はありますか?
>チキンの産地は消費地の近くになるということはないのでしょうか?

回答
>弊社では全国の契約農場から鳥肉を供給している関係で産地に関しては特定はしておりません。

質問
>レシートに産地表記をされていますが、
>もし産地が福島県の場合もごまかさずに福島県と表示されていますか?

回答
>福島県産のチキンについては安全が確認されているものを使用しており、
>レシートに表記も行い店舗で販売しております。

質問
>検査の詳細が公表されていない状況では、
>福島産およびそれを含むかもしれないケンタッキーのチキンが安全であるとは言えないのではないでしょうか?
>レシートの産地表記は忙しかったり人為的ミスによって誤表記や更新忘れなどが発生すると思いますが、
>レシートの産地表記の更新し忘れや誤表示を防ぐための仕組みがありますか?

回答
>現在のところ、ご回答させて頂きました内容までのご案内となります。
>この度は、貴重なご意見をお寄せくださいましてありがとうございました。
>これからも、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

とりあえず今年はお正月バーレルは止めておいた方が無難かな?

ケンタッキーのお正月バーレル
http://twitpic.com/3oz1u2
140名無しに影響はない(京都府):2011/12/18(日) 18:39:04.22 ID:QbnvGHG4
ケンタッキー、12月16日付で原産地情報更新されてるね
前の覚えてないからどこがどう変わったのかわからないけど
141名無しに影響はない(千葉県):2011/12/18(日) 19:23:03.99 ID:i8iTLS40
>>137
その2もほとんど主婦。
142名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/18(日) 20:22:15.32 ID:Moh/3wyd
有権者が原発がなぜいらないのか知ってくれないとなー
愚民は、原発が電気のために必要と本気で思ってるから…
143名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/18(日) 20:51:22.78 ID:qGvNz8P0
世界中探してもセシウム0の食品なんてないよ
多いか少ないかの違いだけで
144名無しに影響はない(北海道):2011/12/18(日) 21:00:41.18 ID:bQVUOxZo
>>143
えっ・・・
そうなのか?
許すまじ東電!
145名無しに影響はない(家):2011/12/18(日) 21:19:26.98 ID:epYfCELM
有明産の海苔が新海苔になってた。
検査してんかな。
146名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/19(月) 00:04:21.85 ID:BjBGnB5D
一番その海の影響が分かるものだから検査して欲しいね

エビやカニが混ざる漁法で取ってる=海底土をさらってる、ってことだし
147名無しに影響はない(大阪府):2011/12/19(月) 00:21:54.24 ID:E23Db4Ve
>>145
有明産って九州の海だよね
なんで検査が必要なの?
検査が必要なのは宮城県の海苔じゃないかな
コンビニの海苔で包んだおにぎりは恐くて食べられない
148名無しに影響はない(千葉県【00:28 震度1】):2011/12/19(月) 00:43:47.16 ID:0X+texSP
たこわさ食べたい
149名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/19(月) 00:54:06.08 ID:BjBGnB5D
福島ももちろんだけど、今玄海原発でたびたび事故が起きてる
2〜3日前に汚染水漏らしてるし
150名無しに影響はない(家):2011/12/19(月) 01:01:43.86 ID:VVH3D7xs
海苔のタネはカキの殻につける・・・・・・
151名無しに影響はない(千葉県):2011/12/19(月) 01:42:09.19 ID:1ZjPyfNA
>>147
高知の魚だってでてんだぞ
152名無しに影響はない(dion軍):2011/12/19(月) 01:45:18.75 ID:w0BVT63l
よっ みんな ベクレてるかい?
153名無しに影響はない(東京都):2011/12/19(月) 05:37:27.06 ID:ZlvtvO2j
>>140
ケンタッキー、以前産地見た時はチキンもポテトも海外産だったから大丈夫と思って
食べてたのに・・・・PDFが見れないんだけど産地どこって書いてあった?
>>139
西日本のケンタッキーは国産チキン使ってるの??
154名無しに影響はない(大阪府):2011/12/19(月) 06:07:32.72 ID:gcy3Iexp
>>144
おいおい、「世界中」にある放射性セシウムは
1960年代の核実験やそれ以降に世界中に立てられた原発の分だよ。
確かに今の日本のはほとんど東電の分だが、
やってない分まで東電のせいにするのは感心しないな。
155名無しに影響はない(大阪府):2011/12/19(月) 06:13:14.84 ID:gcy3Iexp
>>139
例年ならクリスマスや正月などのイベント時は基本外国産で
国産チキンが食べたければイベント時は避けろとまで言われてたけど、
確かに今年はどうだろうな…
156名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/19(月) 06:22:43.52 ID:ldErYIdq
>>147
どこまでが安全なのかを知る為には九州での検査も必要。
正直、宮城の海苔はもはや調べるまでもないと個人的には思う。
それとコンビニのおにぎりは海苔どころか米や具、製造所までしすべて怪しくてとても食べる気はしないよ。ウチの近所のひファミマはお弁当から総菜に至るまで福島で製造だった。
157名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/19(月) 06:39:05.89 ID:BjBGnB5D
日本人は自分が悪い悪いと思うクセがあるからなぁ
海洋投棄はロシアアメリカフランスイギリスのほうが断然多いし意図的で悪質
158名無しに影響はない(大阪府):2011/12/19(月) 07:22:20.09 ID:iqbeaJlS
埼玉県入間市では全小中学校で、“基準値超”でお馴染みの『狭山茶』で“うがい”を始めました
【もちろん放射能の事はフル無視】

http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/52078776.html
159名無しに影響はない(dion軍):2011/12/19(月) 07:59:54.37 ID:w0BVT63l
>>158
埼玉の親御さんはこの際電凸とリア凸でキチガイ教師殲滅したほうがいいんじゃないか?
160名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/19(月) 08:07:09.19 ID:jeLJEZCe
>>151
高知は戻り鰹だから。
東北や千葉の小魚食べて汚染されて南下してる最中。
161名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/19(月) 08:08:51.24 ID:BjBGnB5D
じゃあ大分の養殖ブリとか、広島カキ、有明海苔とか動かないものを計ってくれないと本当のところが分からないね
162名無しに影響はない(dion軍):2011/12/19(月) 09:26:40.38 ID:4rIYUOGj
昨日リンガー○ットのちゃんぽん食べた。
後悔している。。今日なんだか舌が荒れてる。。チョコラ飲んでみよう。
163名無しに影響はない(東京都):2011/12/19(月) 09:29:37.45 ID:ZlvtvO2j
いつまで風評被害と言ってごまかすつもりだろうね
この光景、冗談としか思えない

http://www.asahi.com/national/update/1216/TKY201112160144.html
164名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/19(月) 09:55:45.59 ID:8S3M1QcH
>>153
ケンタッキーのチキンは全国どこでも基本国産だよ。
CMでも国産ハーブ鶏って言ってるし、レシートに産地書いてあるよ。
(まれにブラジルの場合もあるみたいだけど)

ボンレスなんかはタイ産みたいだから勘違いしたんじゃない?
165名無しに影響はない(大阪府):2011/12/19(月) 10:28:59.59 ID:gcy3Iexp
>>164
予約したことないけど、レシートって引き取り時にしか貰えないんじゃないの?
166名無しに影響はない(兵庫県):2011/12/19(月) 10:32:12.80 ID:/bZRg5tG
シャンメリーは工場さえ気をつければ大丈夫だよね?
167名無しに影響はない(石川県):2011/12/19(月) 10:34:01.21 ID:oLindtEc
>>163
除染しながら「風評被害()」とかww
168名無しに影響はない(京都府):2011/12/19(月) 10:37:52.54 ID:EbJEWTYO
>>153
しょーがないな
海外原料のもの書きだしてみた

ハラペーニョボンレス(タイ)
チキンテンダー(ブラジル)
バーベキューチキンレッグ(アメリカ)
フライドポテト(アメリカカナダ)
ビスケット 小麦粉アメリカカナダ、ショートニング海外原料国内加工

サンドはいろいろなので判断基準によるね
野菜は注文時にいえば抜いてもらえる。
チキンフィレサンド・和風チキンカツサンド
鶏・野菜が国産 バンズはアメリカカナダ
ブレイザー
チキンがタイ ブレッドとチーズに国産含む 野菜は国産
レッドホットチキンラップ
チキン(タイ) ブレッドは国産含む レタスは国産
169名無しに影響はない(北海道):2011/12/19(月) 10:48:22.14 ID:Aux+MhVM
>>163
なんか気持ち悪くなった
170名無しに影響はない(茸):2011/12/19(月) 10:56:33.72 ID:4UBk1gs9
>>163
トリップできるな
171名無しに影響はない(dion軍):2011/12/19(月) 11:04:45.06 ID:w0BVT63l
死み豆腐か・・・
172名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/19(月) 11:29:45.38 ID:8S3M1QcH
>>165
普段は注文前に産地聞けばすぐ教えてくれるしレシートに○○県って記載があるけど、
確かにクリスマスの予約は当日にならないと産地分かんないかもしれないね。
うちのまわりの店舗は日によって岩手か鹿児島だな。8:2くらい。
173名無しに影響はない(大阪府):2011/12/19(月) 11:48:15.16 ID:gcy3Iexp
>>172
となると、やはり予約は注意だね。
産地違うからと返品したら現状ではクレーマーに見えるだろうし。
174名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/19(月) 19:12:33.63 ID:BjBGnB5D
>>163
ふざっけんな!!!!!!食い物作るんじゃねええええええええよおおおおおおおおおおおおおお
175名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/19(月) 19:15:33.89 ID:BjBGnB5D
>>162
近所のリンガー産地張ってあるけど、キャベツ茨城・宮城って書いてある
洗ってない20ベクレル茨城キャベツ・・・30ベクレル宮城キャベツ・・・
確かネギも危険
176名無しに影響はない(家):2011/12/19(月) 19:23:13.01 ID:Obe/cCUE
>>163
使用している藁も危険なのに〜

これは酷い。
177名無しに影響はない(西日本):2011/12/19(月) 19:51:15.42 ID:rNJpyXB6
うちは今年はクリスマスケーキ&フライドチキンや年越しそばやおせち
全部やらないことにしたw
小麦製品で相次いで放射線検出なのでやってらんない
178名無しに影響はない(dion軍):2011/12/19(月) 20:04:55.08 ID:4rIYUOGj
>>175
やっぱり!なのか。
口内炎出来そうな感じ。今日は下半身がダルかった。

外食は、もう。。。
179名無しに影響はない(大阪府):2011/12/19(月) 20:13:10.31 ID:NNI4u4hm
>>178
どうしても外食したいときはここを参考にしてみては?

【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320617100/
180名無しに影響はない(東日本):2011/12/19(月) 20:17:47.54 ID:KYcP+3jz
>>177
うちはホットケーキに小豆や栗ペーストで備蓄物安全ケーキだ。
蕎麦も昨年の北海道産。
御節は缶詰め大放出と海外食品。
今年はまだましな方だと思う。来年以降の方が何も作れない。

長崎行くけどあっちのチャンポンでも危険な食品入っているのかなあ。
181名無しに影響はない(dion軍):2011/12/19(月) 20:20:27.33 ID:4rIYUOGj
>>179
ありがとうございます。
今後ぜひ、参考にします。

チョコラも効かない感じだわ。。
182名無しに影響はない(茸):2011/12/19(月) 20:28:13.71 ID:PC1RuhmO
家はジンギスカンするわ〜

もう習わしに拘ってる場合じゃない
一年間、できる限り安全な食品が家族の口に入ることを願って、
限りなく低リスクな物でお節にかえさせていただきます。
田作りとかあらゆる意味で要らん。
ほぼ中国産だったチョロギは食べる。

鏡餅をひっくり返し続けて数週間、
ようやくもち米タイ米粉タイという鏡餅入手した。
183名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/19(月) 20:32:45.81 ID:BjBGnB5D
>>181
それより、安全な食物繊維とかデトックスできる食物いっぱい食えばいいんじゃ
昨日のことみたいだけど今からでもいちおう
184名無しに影響はない(dion軍):2011/12/19(月) 20:41:47.64 ID:4rIYUOGj
>>183
一応、昨晩寝る前スピルリナを飲んで、繊維タブレット食べました。腸からは出たような気がするけど、まだ足りないのですね。口内炎が治りにくいのはキツイ。

あー。でも昨日夜群馬ネギ食べたなぁ。
旦那実家の田舎から送られてきて、私が嫌そうな顔したとかでブチギレされ、仕方なく鍋に。それもあってダブルでベクッたかな。
185名無しに影響はない(茸):2011/12/19(月) 20:43:44.76 ID:MYm1O8TU
味噌はどこの買ってる?
186名無しに影響はない(大阪府):2011/12/19(月) 20:47:56.72 ID:XXnMEbS6
有明海苔の放射能

>>149
海流は南から北に流れているので玄界灘の原発の影響は有明海の海苔にはないと思う

日本近海の海流
http://imagic.qee.jp/kairyuu.html

>>150
知らなかった。
有明海苔なら安心だと思ってたけど、カキの殻が宮城県産だったら有明海苔も食べられないね
貝殻はカルシウムだからストロンチウムが大量に蓄積するはず
宮城県で牡蠣の養殖したら牡蠣の殻という放射性廃棄物が大量にできるだけじゃないかな
貝殻のカルシウムを使ってるお菓子とかサプリメントも恐いよね

海苔ができるまで
http://www.jf-sariake.or.jp/nori/process.html
187名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/19(月) 20:51:44.18 ID:BjBGnB5D
ってことは利尻昆布もダメなんだろうか…
188名無しに影響はない(dion軍):2011/12/19(月) 20:58:20.84 ID:w0BVT63l
ダシ文化は大打撃だな・・・。
189名無しに影響はない(静岡県):2011/12/19(月) 21:03:21.34 ID:ms+sabbS
ダシ・・
やっぱり10年分くらい備蓄しておくべきだったかな。
今から備蓄するの怖いわ。
一番汚染のひどい時なのかもしれないし、、。
190名無しに影響はない(大阪府):2011/12/19(月) 21:10:16.73 ID:W+KboRKF
食文化がなくなるのは日本史上初じゃないからどうにかなるさ!
実際、昔のレシピって文献残ってても分量や時間載ってなかったりするからな。
191名無しに影響はない(dion軍):2011/12/19(月) 21:32:08.74 ID:w0BVT63l
食文化に関しては数年の我慢で多少は科学が解決してくれるんだろかと淡い期待を持ってはいるが、
科学の人は「そんなに万能じゃねえよ」ってかんじだろなーとも思う。

天日干しモノは怖いな。
192名無しに影響はない(大阪府):2011/12/19(月) 21:42:10.90 ID:XXnMEbS6
セシウム米が恐いから「うどん」ばかり食べてるんだけど
「米の産地が分からない定食」と「昆布やかつおダシのかけうどん」どっちが安全かな?
ザルうどんにすれば良いのかもしれないけどザルは高い
193名無しに影響はない(dion軍):2011/12/19(月) 21:47:33.60 ID:w0BVT63l
http://onodekita.sblo.jp/article/52083304.html

危険厨と言われても気にしないあるお医者さんのブログより。
うーむ。
194名無しに影響はない(大阪府):2011/12/19(月) 21:48:41.85 ID:W+KboRKF
ベジタリアンの人が「かけうどんのダシ抜き」を頼んで
机備え付けの醤油かけて食ったって話ならネットで見たことある。
試してみる?
195名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/19(月) 21:52:11.09 ID:BomE5exS
>>192
定食頼んで米は食べない
うどんもけっこう小麦ベクれてるよ
外国産って分かってるならいいけど
196名無しに影響はない(兵庫県):2011/12/19(月) 21:59:38.59 ID:u5FU5i2+
カレー粉ってどうでしょうか?
工場は大阪になってますが
原料は日本中から調達?
197名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/19(月) 22:21:51.73 ID:jeLJEZCe
>>184
口内炎に効く栄養まで排出してるんじゃないか?
198名無しに影響はない(北海道):2011/12/19(月) 22:28:46.76 ID:gFRL0ed7
>>192
ウクライナの小麦粉かもよ?
199名無しに影響はない(大阪府):2011/12/19(月) 22:29:37.23 ID:XXnMEbS6
>>195
いいかも
でも米を丸ごと残してしまったら次回から行き辛くなるんじゃないかな?
定食頼むときに「米抜きで!」とも言えないし
すべての定食屋でパンか米を選べるようにしてくれるといいのだが

>>194
ベジタリアンはダシも駄目なんだね
200名無しに影響はない(大阪府):2011/12/19(月) 22:34:33.97 ID:XXnMEbS6
>>198
うどんは腰を出すためにオーストラリアか北海道じゃないかな?
ウクライナ産小麦はパスタに多いイメージ
パスタはできるだけイタリア産と書いたものを買うようにしてる
パンはどうなんだろう?
201名無しに影響はない(大阪府):2011/12/19(月) 22:42:39.24 ID:W+KboRKF
>>199
うろ覚えだったので改めてその人のサイト確認してみたら
「合わせ出汁の可能性があるから、出汁の代わりに湯を入れてもらって持参した出汁醤油入れる」だった。
別の話と混同したようだ。

昆布も鰹もダメならやっぱ生醤油ぐらいしか残らないけどな…。
202名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/19(月) 23:15:58.37 ID:BomE5exS
>>199
行きづらくなるほど懇意にしてる店なのか?
思い切って産地聞いたらどうだ?

>>200
北海道の小麦の調査結果がないから何とも言えないんだけど
青森でけっこう出てるよ>小麦
あとで何かあっても泣くに泣けないからやっぱり聞いてみたら?
電話とかでもいいじゃん
203名無しに影響はない(dion軍):2011/12/19(月) 23:25:12.38 ID:w0BVT63l
イタリア産は北部に注意
204名無しに影響はない(dion軍):2011/12/19(月) 23:25:57.88 ID:w0BVT63l
ベクレタリアン
205名無しに影響はない(青森県):2011/12/19(月) 23:28:16.43 ID:8TOI2iGv
>>202
青森の小麦のデータください
206名無しに影響はない(青森県):2011/12/19(月) 23:28:39.00 ID:T8zjSQ4V
>>202
青森の小麦で出てるというソースは?
207名無しに影響はない(東京都):2011/12/19(月) 23:38:19.57 ID:W2nBWiLh
10未満とか5未満を、10出た、5出た、と認識している人なんだろ
208名無しに影響はない(東京都):2011/12/19(月) 23:41:12.86 ID:jZn6yCa6
他に情報がないなら、予防原則からすればその数値で計算するしかない。

実際には他にも数字があるので(例えば100倍汚染地域と数字を比べるとか)
まあ見立ては出来る。
209名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/19(月) 23:52:30.67 ID:BjBGnB5D
俺の問い合わせた結果だと9%くらいは国内小麦使ってるところが多い
オーストラリア91%国内9%の意味な

で国内の内容は、日本全国いろいろな箇所のを使ってる
会社によって違うみたい
要問い合わせ
関東の小麦も少し使ってるところあったから、そこのは買わないようにしてる
210名無しに影響はない(京都府):2011/12/19(月) 23:54:03.73 ID:Kw3VrgYQ
他府県からも、要望書や手紙をもって参加してしてくださいとのこと。
詳細は以下のブログで、
12.26(月)がれきを阻止!大阪府へデモと要請行動
大阪市梅田駅前にて20(火)・21(水)・22(木) 大阪への瓦礫受入反対の署名活動
http://merx.me/archives/15318

細野原発相「瓦礫の受け入れのお願いは水面下でやってる。表立ってやると反発がくるから。」
http://merx.me/archives/15293
@大村亜希子
報道2001 細野原発相「瓦礫の受け入れのお願いは水面下でやってる。表立ってやると反発がくるから。」
つまり、国民に知らせずにこっそり進めるってことか。
@Casey_Matsuoka
新報道2001(フジテレビ):細野大臣、「水面下で各自治体の首長を個別に呼んで、瓦礫受入れの説得をしている。

OPENにすれば、自治体に反対運動が押しかけて身動きが取れなくなる」と、
具体的な基準提示抜きで強行突破を試みてると明言。
@田中龍作
フジ報道2001。平野復興担当相、細野原発担当相らが出演し、住民帰還に向けた幻想を語り始めた。
細野大臣が「帰還に向けたロードマップ」を語れば、
司会者は「細野大臣はこれまで無休で精力的に取り組んできた」と褒めちぎる。さすがはフジだ。

[格差の是正]放射性物質は日本全国にばらまいて、一人頭が受けるリスクを極限までに減らす
http://merx.me/archives/15258
北陸、大阪、九州、四国、北海道、北東北(青森,秋田)、中部など福島原発の影響を免れたか、
受けたが軽症だった地域が、現在、民主党などから瓦礫受入れ先のターゲットとして狙われている。
佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は、RKB毎日放送のインタビューで、
「民主党などから公式、非公式にがれきの受け入れをして欲しいといわれた。」
と証言している。
[RKB News]
211名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/20(火) 00:00:27.47 ID:BjBGnB5D
国内小麦の使用率が低いのは、パンとか中華麺だと思うんだけどあってる?
212名無しに影響はない(大阪府):2011/12/20(火) 00:03:11.26 ID:XXnMEbS6
>>203
イタリア北部注意の理由は?
213名無しに影響はない(dion軍):2011/12/20(火) 00:23:35.18 ID:VpWAnovL
>>212
チェルノブイリ由来
214名無しに影響はない(東京都):2011/12/20(火) 00:45:30.65 ID:0caesPyV
>>211
中華麺は国内産も案外混ざってるよ。パンは確かに外国産多いけど
国産混ぜる大手もあったから要確認
215名無しに影響はない(東日本):2011/12/20(火) 01:24:35.90 ID:QV56i247
>>163
殺人兵器
216 【関電 65.9 %】 (大阪府):2011/12/20(火) 01:37:40.21 ID:NVrAF2t8
ちょっと話の途中に失礼します
1001の申請前に、AAがいろんな人の環境でずれてないかの確認に
協力おねがいします
ひとこと、ずれてる。ちゃんとみえる。など書き込んでいただけると幸いです

放射能板労働自治党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318060545/403
217名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/20(火) 02:08:49.33 ID:A4ECCncV
俺の買ってるめん類の会社のHPはトップに堂々と
オーストラリア、北海道、三重、福岡、佐賀、アメリカを使用って書いてあるw
三重はわずかにあやしいけど、まぁセーフ
218名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/20(火) 02:23:59.56 ID:A4ECCncV
>>150
貝殻からセシウムストロンチウム吸収とかするのかな??
データが欲しいね
219名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/20(火) 02:39:42.86 ID:XRuQJ+km
>>81
産地公表できないって、相当危ない商品なんだろうな
何が入ってるんだろう?
ファミマ
220名無しに影響はない(大阪府):2011/12/20(火) 03:05:42.71 ID:mtawoIu+
>>213
ありがとう
毎日パスタも食べてたのでちょっとよく調べてみる
今まで喜んで食べてたイタリア産パスタが北部産だったらどうしよう
221名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/20(火) 05:57:21.58 ID:KeOaE8xz
>>211
パンは小麦より乳製品、卵、米粉使ってるのが多いから
222名無しに影響はない(空):2011/12/20(火) 08:29:14.52 ID:FEAvDkZs
>>192
定食だな
それだけ海の汚染は酷い
223名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/20(火) 08:30:56.29 ID:A4ECCncV
10000ベクレルのめんつゆにうどんをつけて食べると何ベクレルになるんだろうな
224名無しに影響はない(家):2011/12/20(火) 08:57:37.62 ID:GCuDyHyQ
10000Bq/kgの麺つゆでうどん食べるとしても
漬け汁で一回使う量は50ccくらい
麺つゆ1g=1kgとして50ccなら500Bq
225名無しに影響はない(兵庫県):2011/12/20(火) 09:00:23.67 ID:PnBapkJw
>>217
何ていう会社ですか?
226名無しに影響はない(dion軍):2011/12/20(火) 09:08:53.39 ID:VpWAnovL
>>220
食卓に上がった放射能 って感じの本(高木仁三郎・原子力資料情報室) にチェルノブイリ2年後の幾つかのパスタのメーカーのデータ等が、
参考として載ってたけど、
詳細は失念した。(ディ・チェコは載ってなかったと思うがしょっちゅう食べないので気にしないことにしたw)
10ベクレルはいってなかったように思うがうちが買わないメーカーだったんであんま記憶にない。

本自体は再編集されて再販になってるかもだが自分が図書館で借りたのは絶版になった小冊子スタイルのものだった。

輸入物で昔から日本にたくさん売ってるものは輸入時の基準370ベクレル以下を守ってるだろうと認識してる。
227名無しに影響はない(家):2011/12/20(火) 09:22:08.67 ID:GCuDyHyQ
228名無しに影響はない(dion軍):2011/12/20(火) 09:28:34.45 ID:VpWAnovL
>>227
さんくす。TVかなんかのキャプかい? 事故翌年はディチェコもデータあったのね。
1年後から2年後で結構下がってるね。 
229名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/20(火) 09:39:07.45 ID:A4ECCncV
>>225
ぐぐるとトップに出るお
230名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/20(火) 09:41:47.06 ID:A4ECCncV
>>227
うわーイタリアパスタたけぇ・・・・
農地何回も使ってるだろうから、今の数値も知りたいね
231名無しに影響はない(家):2011/12/20(火) 09:43:37.76 ID:GCuDyHyQ
>>228
ここから
パスタ以外も出てるけどピンボケしてて見づらい
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65744745.html
232名無しに影響はない(九州地方):2011/12/20(火) 10:21:24.60 ID:3pNMN5Cj
ちょ…

269 名前:地震雷火事名無し(関東地方)[] 投稿日:2011/12/20(火) 07:45:37.04 ID:mNJpo4k4O [1/4]

日本がこのままの暫定基準で食事をとり続けた場合の平均寿命
ウクライナ保健省が出した数値

2012年  男 79   女 86
2017年  男 63   女 72
2022年  男 48   女 55
2027年  男 40   女 43
2032年  男 35   女 31


2050年には平均寿命は20代になるらしい。
これは戦争中のイラクや飢饉の北朝鮮と同じレベル
233名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/20(火) 10:48:38.47 ID:BU/enG1h
>>205->>207
確認したら不等号を勘違いしてた
申し訳ない
ハイ半年ROMりますm(__)m
234名無しに影響はない(兵庫県):2011/12/20(火) 11:07:35.34 ID:PnBapkJw
>>229
ありがとう!○フーズですね。今からじっくり見ます。
235名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/20(火) 11:11:53.00 ID:dD3tpu+2
>>212
チェルノブイリの汚染マップ。
オーストリアとかスウェーデンなんかも酷い。
236名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/20(火) 11:18:15.07 ID:dD3tpu+2
>>220
幸いというか日本以上の小麦粉輸入国だからそういう意味では大丈夫。
まあウクライナ産の小麦だったりすると困るが。
237名無しに影響はない(千葉県):2011/12/20(火) 11:35:27.35 ID:xb44hC4E
>>235
日本と比べたらハナクソみたいな微量
ちゃんと数値見た?
238名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/20(火) 11:53:47.49 ID:BW6AXoXu
>>237
>>235
>日本と比べたらハナクソみたいな微量
>ちゃんと数値見た?

チェルノブイリから1200km離れたスウェーデンのある都市で数μsv/hの場所なんて、余裕であったよ。
239名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/20(火) 11:53:50.89 ID:dD3tpu+2
>>237
日本の何所と比較するかでしょう。
オーストリアなんかは4万ベクレル平方mで千葉並。
まあ時間経ってるから確かに今の関東より酷いとは思わないけど。

ここのスレの感覚だと避けたい地域かと。
240名無しに影響はない(千葉県):2011/12/20(火) 11:57:16.05 ID:xb44hC4E
>>238
具体的にはいつの時代のどのデータ?
241名無しに影響はない(関西・北陸):2011/12/20(火) 12:26:39.60 ID:rej5qw7w
>>63
消されとる
242名無しに影響はない(千葉県):2011/12/20(火) 13:04:36.68 ID:7mGp6gbV
>>241
元記事のコピペ

保安院 海への汚染水 ゼロ扱い 

2011年12月16日 07時06分

 福島第一原発事故で、何度も放射性物質を含む汚染水が海に漏出したが、経済産業省原子力安全・
保安院は「緊急事態」を理由に、法的には流出量は「ゼロ」と扱ってきたことが本紙の取材で分かった。
今後、漏出や意図的な放出があってもゼロ扱いするという。政府は十六日に「冷温停止状態」を宣言
する予定だが、重要な条件である放射性物質の放出抑制をないがしろにするような姿勢は疑念を持たれる。
 原子炉等規制法により、電力事業者は、原発ごとに海に出る放射性物質の上限量を定めるよう決められて
いる(総量規制)。福島第一の場合、セシウムなどは年間二二〇〇億ベクレルで、年度が変わるとゼロから計算される。
 しかし、四月二日に2号機取水口近くで高濃度汚染水が漏出しているのが見つかり、同四日には汚染水の
保管場所を確保するため、東京電力は建屋内のタンクに入っていた低濃度汚染水を意図的に海洋に放出した。
 これら二件の漏出と放出だけで、原発外に出た放射性物質の総量は四七〇〇兆ベクレル(東電の試算)に達し、
既に上限値の二万倍を超える。
 試算に対しては、国内外の研究機関から「過小評価」との異論も出ている。
 今月四日には、処理済みの汚染水を蒸発濃縮させる装置から、二六〇億ベクレルの放射性ストロンチウムを含む水が海に漏れ出した。
 さらには、敷地内に設置した処理水タンクが来年前半にも満杯になる見込み。この水にもストロンチウムが含まれている。
東電はできるだけ浄化して海洋放出することを検討している。漁業団体の抗議を受け、当面は放出を見送る方針だ。
 保安院は本紙の取材に対し、事故への対応が最優先で、福島第一は損傷で漏出を止められる状態にない
「緊急事態」だった点を強調し、総量規制を適用せず、四七〇〇兆ベクレルの漏出をゼロ扱いする理由を説明した。
 「緊急事態」に伴う特例扱いは「事故収束まで」続くとも説明したが、具体的な期間は「これからの議論」とあいまい。
 今後、仮に放射性物質を含んだ処理水を放出したとしても、ゼロ扱いを続けるという。
(東京新聞)
243名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/20(火) 13:14:34.18 ID:YqBDkTuJ
>>240
>>238
>具体的にはいつの時代のどのデータ?

チェルノブイリ事故後のNHK特集でやってたから間違いない
244名無しに影響はない(関西・北陸):2011/12/20(火) 14:00:50.08 ID:rej5qw7w
>>242
ありがトン

流石原子力不安隠

解体すれば仕事もしないで血税をすするこいつらの高給分で市民測定所がいっぱいできるのに

せめていわきの漁師さん達に補償金としてまわせよな
245名無しに影響はない(dion軍):2011/12/20(火) 14:10:42.94 ID:VpWAnovL
>>231
重ね重ねありがとう。小麦は現在はそこまで高くないと考えてよさそうだね。

最初の方の文から引用

”チェルノブイリ原発事故以降、日本はヨーロッパ諸国からの食品輸入を大幅に増やし、
甘い基準値、抜け穴だらけの検疫体制によって大量の汚染食品が市場に出回ることを許してしまった。”

↑たしかに時期的にもあのへんの時代から輸入食品の種類は増えた。
バブル景気などと絡んでの多様化かと思ってたが、
売れなくなることを懸念した欧米側からの影響もだいぶあったんだろうなあと今にして思う。
246名無しに影響はない(東京都):2011/12/20(火) 15:19:56.00 ID:mq/F0EdM
>>241
日にちが経つとたいていのニュースサイトは消えますよ
247名無しに影響はない(宮城県):2011/12/20(火) 17:37:19.75 ID:aWOvPg4o
>>244
いしはら こぢから ふあんかくし

って読んじゃった。疲れてるのかな。
248名無しに影響はない(北海道):2011/12/20(火) 20:34:52.04 ID:jyKdWwEu
ちょっと質問なんだが食い物にはセシウム40という物質が含まれてると聞いたんだけど
それって知らぬ間に被曝してるってことだよね?
危ない部類に入らないのかい?
249名無しに影響はない(北海道):2011/12/20(火) 20:41:11.19 ID:m60PeLNC
>>248
カリウムちゃうん?
250名無しに影響はない(東京都):2011/12/20(火) 20:41:46.78 ID:FgF17ILx
セシウム40ってあったら結構過激な物質のような気がする。
251名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 21:13:49.95 ID:SavrqqQ9
>>202
懇意にしてなくても初めて行ったお店でも米丸ごと残したら行きづらくなるよ
252名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 21:16:02.39 ID:SavrqqQ9
>>223
>>224
10000ベクレル/kgのめんつゆってあり得るの?
253名無しに影響はない(茸):2011/12/20(火) 21:25:44.28 ID:SwhlhYAx
定食屋って単品はないの?
米アレルギーなのでご飯抜いてくださいでいいじゃないはじめて行くとこなら
254名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/20(火) 21:26:48.88 ID:6Vr0pSL7
米アレルギーって初めて聞いたわ…
255名無しに影響はない(茸):2011/12/20(火) 21:34:44.48 ID:SwhlhYAx
2006年の記事な。
http://allabout.co.jp/gm/gc/198150/
「米のアレルギーなんてあるの?」なんて思いますが、
アレルギーはたんぱく質に反応して起こる症状です。
当然、米に含まれるたんぱく質がアレルゲンとなる場合もあります。

何でも使ったらいいよ
避けられない外食時にも、最近食品に反応しやすいみたいでアレルギーかなってショボンしとけば、
あながち嘘でもないし聞こえよく摂取量を抑えられるかもしれない
256名無しに影響はない(北海道):2011/12/20(火) 21:36:15.61 ID:m60PeLNC
>>254
今、アレルゲン検査結果引っ張り出したら
ダイズの下に「コメ」って書いてあるわw
間違いなく米アレルギーはあるわw
257名無しに影響はない(東日本):2011/12/20(火) 22:09:01.93 ID:wxT7gFjc
私は魚料理を勧められた時は「何だか体質が変わって魚食べると全身が痒くなる時があるんですよ。今日は調子悪いから遠慮します。」
で何回もパスした。
「アレルギーの薬を飲むと眠くなるんですよね。」と予め伏線を張って置いたしw
258名無しに影響はない(京都府):2011/12/20(火) 22:18:54.15 ID:RVZ0jUEm
アレルギー持ちからすると、嘘アレルギーってなんかねえ
アレルギー舐めんなって気持ちもあるし
259名無しに影響はない(茸):2011/12/20(火) 22:26:54.01 ID:SwhlhYAx
>>258
すまんな、私もアレ餅だ。
260名無しに影響はない(京都府):2011/12/20(火) 22:33:53.16 ID:RVZ0jUEm
魚介、芋、野菜、果物、それぞれちょこちょこアレルギーがあるけど症状の出方がみんな違う
知らないアレルギーのふりするなんてようしません
261名無しに影響はない(茸):2011/12/20(火) 22:39:39.83 ID:SwhlhYAx
疑問形にぼやかしてお察しいただけない相手が多いんなら辛いな。
262名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/20(火) 22:52:25.06 ID:kpa6lu18
俺、甲殻類アレルギー持ちでひどいと呼吸が苦しくなる。
誰も不愉快にさせず食べないで済む方法のひとつとして嘘アレルギーはアリだと思うけどなあ。
263名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/20(火) 23:19:43.46 ID:A4ECCncV
厚生労働省が新たな基準値として一般食品100ベクレル、乳児用の食品と牛乳は50ベクレルとする方針
http://merx.me/archives/15434

ふざけんな!!!!100なんてそうそう出ねーよ!!!!!

100?なら福島の米全部回収、茨城の米全部回収ですよね?ちゃんとやりますよね?畑に撒いたりしませんよね?
264名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 23:31:31.02 ID:SavrqqQ9
下から読んでて何で米アレルギーの話をしてるんだろうと思ったら自分へのレスだったんだね
お店の人に「あ、米アレルギーの人ですね!」って顔を覚えられたら行き辛くなるよ

>>253
>定食屋って単品はないの?

ない。と思ったけど、セルフサービスで好きなおかずを自分で取ってレジに並ぶタイプの定食屋なら普通におかずだけ食べても問題ないね
気がつかなかった。たまに行ってみるよ。
265名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/20(火) 23:35:16.17 ID:A4ECCncV
注文するときご飯抜きでと言えばやってくれるよ
266名無しに影響はない(家):2011/12/20(火) 23:37:18.21 ID:FBVd+r9V
デブじゃないの?ダイエットしてるっていえばいいじゃん
267名無しに影響はない(九州地方):2011/12/21(水) 00:01:31.88 ID:3pNMN5Cj
598 地震雷火事名無し(北海道) 2011/12/20(火) 23:45:55.71 ID:h/4j+8ge0
>>ところが、いま、そのサカナが食べられなくなってきた。
要注意は鰤(ブリ)。
東北産(どこかは言わない)の鰤(ブリ)が、静岡経由で鹿児島の某所に入荷し、
混ぜられ、再度また何処かへ出荷された…。鹿児県内にも出回るはずだ。
…という情報が、三カ所から、私の耳に入ってきたのだ。


九州産だからと言ってブリも偽装かよ


>>524
ああ、この前どっかで読んだw北朝の血を引き継ぐ皇室の子孫だってね
うえのブリの偽装書いていた人もいろいろ書いてたよw
http://grnba.com/iiyama/hukainazo.html
268名無しに影響はない(西日本):2011/12/21(水) 00:40:37.77 ID:5m14Khtf
269名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/21(水) 00:44:22.39 ID:dLLbqc22
ブリ食えないのか・・・

こうなったら九州の養殖ぶり・・・と思ったら
千葉茨城が全国のほとんど漁獲のイワシを食わせて育てるらしいね・・・
しかも千葉でも養殖してるから元からダメか!

魚移動させる外道のせいで、日本海のも九州の魚も食えないな・・・
270名無しに影響はない(関西・北陸):2011/12/21(水) 01:23:01.17 ID:SRs4kzkV
>>247
マジレスなんだけど
引っ越した方が良いのでは?
271名無しに影響はない(空):2011/12/21(水) 02:32:24.70 ID:yIRGoopK
>>265
長崎産の鰤ならと月曜日に食べてしまった直後に・・・鬱だ
272名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 02:39:20.48 ID:/IUWB30L

「食べて応援しよう!」の服バージョン、東北コットンプロジェクトについて
スレチだけど物品スレ以外にも興味がある人がいると思うので貼らせてもらいます。

東北コットンプロジェクトとは、靴下屋、無印良品、ユナイテッドアローズなどのアパレル企業50社が、
放射能汚染の恐れがある地域で綿花を栽培し、収穫した綿花で作った製品を全国で販売するプロジェクトです。

-------------

東北コットンプロジェクト終了のお知らせ\(^o^)/オワタ

「東北コットンプロジェクトの綿花畑の隣接地に国内最大規模のがれき焼却施設」
東北コットンプロジェクトの綿花畑の隣接地に、
がれきを焼却処分するための施設が建設され、焼却が開始されたという。
住所は共に仙台市若林区荒浜。

詳細は
http://merx.me/archives/15338
を読んでください。

放射能汚染地図でみると東北コットン栽培地は名取より荒浜の方がましだと思ってたけど、
荒浜の綿花畑のすぐ隣で放射能がれきを燃やしていたとは!

綿花畑と焼却場の所在地のグーグルマップの画像
http://merx.me/wp-content/uploads/2011/12/tohoku-cotton-project.png
(Aが綿花畑、Bが放射能がれき焼却場)

いつも利用している服のブランドやお店で放射能疑惑のある服が販売されるのが嫌な人は下記から参加企業へ抗議の問い合わせをお願いします。
来年には東北コットンの服が店頭に並ぶことになります。
来年以降も毎年栽培面積を拡大してより多くの東北コットンの服が店頭に並ぶことになります。
止めるなら今しかありません。

■抗議先一覧
タビオ(靴下屋) http://www.tabio.com/jp/consultation/ (メールフォーム、電話)
無印良品 http://www.muji.net/contact/ (メールフォーム、電話)
ユナイテッドアローズ http://www.united-arrows.co.jp/contact/index.html (メールフォーム、電話)
アーバンリサーチ http://www.urban-research.com/ (右上にお問い合わせ)
リー http://faq.edwin.co.jp/ (の一番下にお問い合わせフォームあり。Lee JapanはEDWINの子会社です。)
メイドインアース(オーガニックコットン販売会社) http://shop.plaza.rakuten.co.jp/earth/bbs/view/ (掲示板、ツイッター)
泉州タオル http://www.os-towel.or.jp/ (画面右サイドに電話番号、メールアドレス)
LOWRYS FARM http://www.lowrysfarm.jp/ (左サイドのCONTACTをクリック)
haco. http://www.felissimo.co.jp/haco/ (画面上部のお問い合わせをクリック)

その他の参加企業への問い合わせ
http://www.tohokucotton.com/team/ から参加企業のホームページへ行けます

東北コットンプロジェクト参加企業
http://www.tohokucotton.com/team/
タビオ(靴下屋)、Lee、アーバンリサーチ、ユナイテッドアローズ green label relaxing、無印良品、LOWRYS FARM、
メイド・イン・アース、PRE ORGANIC COTTON PROGRAM、FRAMeWORK、Cher、日本航空、天衣無縫、らでぃっしゅぼーや、島屋、
haco.、そごう・西武、ステテコドットコム、plumpynuts、PLAY WORK、caqu、CIAO PANIC TYPY、REBIRTH PROJECT、ステテコドットコム、
泉州タオル、アイトス、AZOTH、久米繊維工業、CIQUETO ikka、kurkku

放射能汚染地図(四訂版)
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg
273名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/21(水) 05:52:05.09 ID:dLLbqc22
12. mainau 2011年12月20日 23:10:50 : GgaPs4QXWLwO2 : 85rTG3hiJk
http://www.as●yura2.com/11/genpatu19/msg/473.html
●は削除
上の阿修羅投稿にリンクされたブログを見ると、福島県南相馬市に住む被爆者の壮絶な日々がわかる。
ものすごい変化、皮膚、歯、髪の毛ぼろぼろ、体ぐたぐた、力尽き果てる。
恐ろしい様子がわかった。
やはり、福島県に住む人でひどい状態の人たちは、野口どころの変化ではなくて、めっためったになっている。


これを見て気合入れなおした

髪の毛が束になって抜けたり歯が抜けたり皮膚がひどいことになったり・・・
やっぱ被曝は地獄だ
好きな食い物もずっと死ぬまで我慢しなきゃいけない
274名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/21(水) 10:47:22.01 ID:EEhQtq/U
お問い合わせフォームに電話番号と住所の番地まで必須のときって
ごまかさずに書いてますか?
なんか個人情報が心配でお問い合わせしにくいです。
275名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/21(水) 11:24:53.76 ID:Evjs5NTy
>>274
俺はそのまま書いてるよ
気になるなら適当に書いておけばいいんじゃね
別に本当の個人情報を書かなきゃいけないなんてことないんだし
276名無しに影響はない(千葉県):2011/12/21(水) 11:47:33.42 ID:FPIJ+hbf
>>248
それセシウムじゃなくカリウム40。普通に食い物に入ってるよ。
知らない間に被曝もしてる。人類の歴史以前からずっとそうだ。
まあカリウム剤(薬)とかガンガン飲まなければ普通は大丈夫。
# ガンガン飲むと被曝以前にカリウム中毒で死にそうだがw
食品から摂取する分だけなら大丈夫とされている。
因みに天然由来だから食品のベクレルの数字からは引いてある。
277名無しに影響はない(東日本):2011/12/21(水) 12:17:40.49 ID:xSmG7Htt
コットンプロジェクト、綿花にどれだけ移行するかによるかな。
あまり移行せず、化学処理することでなくなるんだったら是非応援したいけど。
できた製品や原料の検査をきちんとして欲しい。
278名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/21(水) 13:05:08.21 ID:ZEWjEiEc
>>276
不可能だけどこれも無くせたらね~。
まあ生物誕生以来のお付き合いだから家族みたいなもんだけど。
279名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/21(水) 13:23:52.87 ID:Evjs5NTy
次の文明が誕生したときにも、「プルトニウム239は生物誕生以来あった」みたいなことになるんだろうな
280 [―{}@{}@{}-] 名無しに影響はない(空):2011/12/21(水) 13:25:13.74 ID:qzY7adfb
>>276
御用が使う常套句にあるね
これで被曝してんだからセシウムなんて気にするな
とかね

もちろんウソ
ttp://nucleus.asablo.jp/blog/2011/10/29/6175523
カリウム40で被曝は安全とは言えない
証明されてない
事故で余計な放射能による被曝が追加されてるって事
被曝は加算だからな
こういう為に人工放射能による被曝には線量限度っていう法律で定めた1mSv/年がある

この線量限度を守れば安全かも証明されてないが、基準は必要なんでね

この線量限度にはカリウム40とかの天然放射能による被曝やレントゲン検索なんかの医療被曝は含まれない

外部被曝と内部被曝を合わせて1mSv/年
だから、今の暫定規制値も違法だし
来年からの暫定規制値も福島の現状を考えれば違法


281 [―{}@{}@{}-] 名無しに影響はない(空):2011/12/21(水) 13:28:10.41 ID:qzY7adfb
>>280
自己レス
?レントゲン検索
?レントゲン検査
282名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/21(水) 13:33:49.90 ID:EEhQtq/U
>>275
thx
283名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 16:42:36.94 ID:WxA/h5ZN
>>277
見事に綿花栽培地の近くに、瓦礫処理地を併設しているのだが。
ここまで来るとわざとやっているのか、それとも被災地の人間は瓦礫に放射性物質は降っていないとでも思っているのか。
284名無しに影響はない(関西・北陸):2011/12/21(水) 16:59:49.16 ID:SRs4kzkV
瓦礫処理地周辺は一面キノコ畑にするしかないのでは
285名無しに影響はない(大阪府):2011/12/21(水) 19:24:44.17 ID:BK2ulNYh
>>277
東北でコットンを作りたくてたまらない人たちがやっているプロジェクトの放射能検査の結果なんて信じられないよ

荒浜は福島に近いし国内最大規模の焼却施設だから
宮城県の瓦礫処理が終わった後福島県の瓦礫も受け入れる可能性も否定できないと思う

東北コットンに放射能が移行するかどうか以前に、
安全でない場所で商品の原料を栽培すること自体が企業として問題

プロジェクトが終了しなければ参加企業の製品すべてを不買いするしかないけど
不買いしたくない人は抗議の問い合わせをお願いします。

>>272

東北コットン問題に興味がない人も是非ご協力を。
(問い合わせフォームの個人情報の入力は適当でOK)
>>275
286名無しに影響はない(家):2011/12/21(水) 19:45:15.84 ID:kFjRUD3z
>>284
でもそのキノコは食えないキノコ。 だから売れないと思う。
287名無しに影響はない(東日本):2011/12/21(水) 19:54:05.13 ID:MR7DhTMY
マタンゴ生えてきそう。
288名無しに影響はない(東京都):2011/12/21(水) 20:36:32.09 ID:e+pziW0H
>>284
キノコ除染案はあるみたいだけど
土に種まいとけば生えるわけじゃないから難しいみたいよ。
289名無しに影響はない(家):2011/12/21(水) 20:44:48.43 ID:V6hnkWIz
汚染キノコどうするんだよw
290名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/21(水) 20:47:28.94 ID:3UgrczjP
>>289
乾燥粉末管理
291名無しに影響はない(家):2011/12/21(水) 21:29:18.17 ID:V6hnkWIz
>>290
粉末にするの危険じゃない?
292名無しに影響はない(東日本):2011/12/21(水) 21:29:22.98 ID:mt80bi9L
>>285
もう完全に坊主憎けりゃだなw
放射脳は大変だなぁ
293名無しに影響はない(静岡県):2011/12/21(水) 21:32:59.66 ID:8zrIdGqe
放射性廃棄物の処理として、ガラス質の中に混ぜつつアルミかステンレスの容器内に溶かし込み固めて密封。
それを地下深くに作った貯蔵庫に並べて保管。
294名無しに影響はない(東京都):2011/12/21(水) 21:47:10.49 ID:6pR8OvcX
牛乳放射線計測結果。
TEAM二本松「市民放射能測定室

明治おいしい牛乳セシウム26ベクレル/kg、
メグミルク牛乳39ベクレル/kg、
森永牛乳18ベクレル/kg、
毎日の食卓3.6牛乳(セブン&アイ)38ベクレル/kg」
295名無しに影響はない(長崎県):2011/12/21(水) 23:51:28.48 ID:SJ5ORZm4
>>292
脳がメルトダウンして
寿命2年はおまえだろう
296名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/22(木) 01:05:55.55 ID:mumtLk4f
ドイツ人特派員「東京は、人が住める街ではない。完全に放射能に汚染されている。」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324455646/

1 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/21(水) 17:20:46.80 ID:DA5hL6yW0● BE:2189348148-PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/kyu.gif
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927
12月15日、ドイツの「ハンデルスブラット」に、東京特派員のスピーチを紹介する記事が掲載された。
以下、記事の全文訳。(Eisberg訳。次のブログより転載しています。)http://d.hatena.ne.jp/eisberg/20111216/1324014227
======================================================================
ヤーン・コイヒェル氏は東京特派員である。コイヒェル氏は「フクシマ」に苦悩する日本とともに苦悩している。
デュッセルドルフ議事堂にて、同氏は「原子力災害後の生活」について語った。
去年、私はこの特派員会議の場で、中国特派員である同僚のプレゼンテーションを聴きながら、こんなことを考えていました。
「日本についてプレゼンテーションをする番が来るのは、いつの会議でのことになるかな」それまで日本は世界で第二の経済大国として、
経済的には確かに重要な位置にありましたが、多くのジャーナリストにとって退屈な国でした。
飽和状態の工業国。いまや、アジアと言えばそれは中国を指します。中国、中国、とにかく中国なのです。
3月11日はこの構図を少なくともしばらくの間、変えることになりました。もちろん、
世界経済を活性化させる国が中国であることに変わりはありません。
しかし、今年の絵、2011年の絵を記憶の中に呼び起こそうとすれば、我々は皆すぐに、あの地震と破壊的な津波、
そしてフクシマ原発事故のことを思うでしょう。ですから、今日のこの会議で私が壇上に立つことになるだろうということは、
わりあい早くからわかっていました。今日、私はとても複雑な思いでこの場に立っています。

3 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/21(水) 17:21:08.72 ID:DA5hL6yW0
>>1の続き
みなさんにフクシマの悲しい状況についてのみ、お話するべきかどうか考えました。
状況は本当に気が滅入るものだからです。ですから、事故のことばかりではなく、日本の一般的なことについてもお話しようかとも考えました。
しかし、スピーチ時間が当初の予定の10分から7分に短縮されましたので、その部分については、
このことだけを言っておくにとどめたいと思います。日本は本当に美しい国、とても心優しい人びとの住む国です。
3月11日のフクシマ事故は、私にとってとても個人的な出来事です。あのときの地震を自ら体験したのです。
地下40メートルの地下鉄の駅でのことでした。
死の恐怖とはどんなものか、今の私は知っています。そして私は、あと数日で日本特派員ではなくなります。
予定より早く任期を終わらせて欲しいと本部にお願いしました。
何故なら、私には3歳の息子がいます。私には息子に対する責任があります。私の目から見て、
東京は現在、安心して子どもを育てられる町ではありません。被曝の不安があるのです。
こう考えるのは私だけではありません。お子さんのいるフランクフルター・アルゲマイネ紙の女性特派員も同様の決断をしました。
彼女は来年1月1日付けで北京へ戻ります。ドイツ在外商工会議所は、小さな子どものいる人はもう誰も日本へ駐在に来ないと言っています。
大使館でも日本への駐在を拒否する職員がいます。大使館が職員に推薦するドイツ人医師も、ドイツ人やフランス人の患者はもうほとんど来なくなったと言っています。
どうしてだかおわかりでしょうか。フクシマは、ドイツのマスメディアではほとんど報道されなくなりましたが、日本にとって、日本の住民にとっては日々、
継続進行しているのです。実際に毎日、フクシマのニュースが日本の新聞の一面に載っています。
297名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/22(木) 01:08:06.63 ID:mumtLk4f
>>296
5 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/21(水) 17:21:32.10 ID:DA5hL6yW0
>>3の続き
「私は泣くわけにはいかない」
事故の報道が絶えないのは当然です。今になってようやく事故の影響がはっきりと目に見えるようになって来たのですから。
フクシマとその周辺の汚染は明白です。福島第一原子力発電所周辺地域の状況は本当に酷い。除染作業は困難を極めています。
汚染物質を集めて保管するだけでも30年かかり、環境省はそれには140億米ドルかかるとしています。2800万トンの汚染された土壌、
2300万トンの瓦礫を保管しなければならない。どこへ保管すればいいのでしょう。それすらもまだ決まっていません。多くの県が放射性のゴミの保管を拒否しています。
原発自体の現状も安定した状況とは到底いえません。東電の最悪のシナリオによると、冷却装置が再び機能しなくなれば、38時間以内にまたメルトダウンが起こる可能性があるのです。
影響を大きく受けた地域では、精神的に病気になる人が増えています。狭い避難所では泣くことすらできない人びとがたくさんいました。
ある避難者はこう言いました。「泣きたくても泣くわけにはいきません。私が泣けば、ここにいる人みんなが泣きだすでしょうから」
東京や横浜でも、状況は厳しいものです。不安を駆り立てる事実がどんどん明らかになって来ています。自分で放射線量を測定する人が増えているからです。
自分の不安は他人に不快な印象を与えてしまうかもしれないという心配から、人びとはこっそりと測定します。
私の知り合いの日本人女性はガイガーカウンターをみかんの入った袋に紛れ込ませ、私の妻に貸してくれました。
東京とその周辺では放射線量が極めて高い場所が次々に見つかっています。そこにいれば一生分の放射線許容量を一年間で浴びてしまうほど線量の高い場所もあります。
さらに横浜では最近、白血病の原因となる極めて危険なストロンチウムが発見されました。そんなところで日本人は一体どうしているのかと、みなさんは思われるでしょう。
現実はこうです。行く場所のある人は避難しています。日本人もできる人はそうしているのです。避難することのできない人は被曝のことは考えないようにするか、
少なくとも自分の周りを調べて、安全にいられる場所を知ろうとしています。
298名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/22(木) 01:09:51.57 ID:mumtLk4f
>>297
9 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/21(水) 17:21:55.20 ID:DA5hL6yW0
>>3の続き
飲料水は巨大なボトルに詰められ、ハワイから輸送されている
私達のマンションの下の階の人達は沖縄へ引っ越し、左隣のご家族は飲料水を特大ボトルでハワイから今日までずっと取り寄せています。
そして、大気中の放射線は最大の危険ですらないのです。特に危険なのは、汚染された食品を食べることです。
汚染された食品をめぐる数々のスキャンダルがあった後、私達は遠くに住む妻の叔母に野菜や牛乳を送ってもらうことにしました。安全な牛乳は1パック4ユーロもします。
経済に関して言えば、もちろん日本経済はフクシマ事故でダメージを受けています。事故後、物流システムが驚くべき速さで再建され再開されたことは事実です。
もし、タイの洪水がなかったなら、トヨタは実際、年末までに生産の遅れを取り戻していたことでしょう。しかし、日本経済にとって2011年は悪運続きでした。
まず地震と原発事故が起こり、タイの洪水があり、さらにユーロ危機がそれに追い討ちをかけました。日本の輸出産業は極端な円高の打撃を受けています。
日本経済が強いからではなく、ヨーロッパと米国が不安定なために円高になっています。投資家らは円に逃げているのです。
そして為替市場に国がどんなに介入措置を取っても、円はなかなか下がりません。
話が少しフクシマ事故から反れたところでスピーチ終了の時間となりました。ですが、あと三つだけ、言わせて下さい。
フクシマはまだ終わっていません。みなさん、日本はこれからまだ何十年もフクシマと関わっていかなければならないのです。
最近の科学的調査で、セシウム137の大部分が日本の東部および北東部に降ったことがわかりましたが、その半減期は30年です。
そして最後に私の個人的な考えを述べさせて下さい。メルケル首相の脱原発の動機やタイムラインについて、いろいろな意見があるでしょうし、
議論はこれからも続いて行くでしょう。しかし、日本でのフクシマの経験はドイツの脱原発の決定が絶対に正しいということを私に教えてくれました。

10 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/12/21(水) 17:22:26.84 ID:DA5hL6yW0
>>9の続き
ドイツに限りません。日本に駐在する欧米人のうち、子供や奥さんを母国に戻した人はほとんどなのは周知の事実。
さらに、有力な人々は、本人も残っていないと聞きます。この現状が、世界が見る日本の現実と思います。
福島のみならず、東京の現実です。皆さんこの認識がどうしてできないのか、僕には不思議です。
事柄というのは、当事者よりも外から見ている人々がきわめて正確なことが多いです。

あなたはどの船に乗りたいのですか?


(おわり)
299名無しに影響はない(家):2011/12/22(木) 01:19:33.04 ID:IbESXAHJ
>>294
おソース付けてくれないと。
300名無しに影響はない(大阪府):2011/12/22(木) 01:55:45.08 ID:vlbNR4IA
>>294
どこの工場で製造されたものを測定したのか教えて欲しいな
こういうのを見る度思う
301名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/22(木) 02:02:25.10 ID:gzWVD4Om
>>299,300
ググったらでるよ。ブログに書いてあるよ

商品名: 明治おいしい牛乳
製造者: 竃セ治 東京都江東区新砂1-2-10
購入先: 福島県安達郡大玉村 プラント5大玉店
測定結果: 全セシウム 26ベクレル/kg

商品名: メグミルク牛乳
製造者: みちのくミルク竃{社工場 宮城県大崎市岩出山下野目字八幡前60-1
購入先: 福島県安達郡大玉村 プラント5大玉店
測定結果: 全セシウム 39ベクレル/kg

商品名: 森永牛乳(宅配専用の180ml瓶)
製造者: 東北森永乳業叶蜻芻H場 宮城県仙台市宮城野区港1丁目1番地9
購入先: 福島県二本松市 ヨークベニマル二本松インター店
測定結果: 全セシウム 18ベクレル/kg

商品名: まきばの空
製造者: 東北森永乳業叶蜻芻H場 宮城県仙台市宮城野区港1丁目1番地9
購入先: 福島県二本松市 ヨークベニマル二本松インター店
測定結果: 全セシウム 15ベクレル/kg

商品名: 毎日の食卓3.6牛乳(セブン&アイ)
製造者: みちのくミルク竃{社工場 宮城県大崎市岩出山下野目字八幡前60-1
購入先: 福島県二本松市根崎1丁目7-1 二本松竹根通りセブンイレブン
測定結果: 全セシウム 38ベクレル/kg

セシウムの検出がなかった牛乳
↓↓↓
・メグミルク牛乳(札幌工場で製造のもの)
・明治ラブ(群馬牛乳協業組合で製造のもの)
・うんめー低脂肪牛乳(新潟農協乳業で製造のもの)
・グリコ牛乳(グリコ乳業、東京都昭島市で製造のもの)
・福ちゃん牛乳(福島乳業、福島市飯坂町で製造のもの)
・酪王低脂肪乳(本社工場で製造のもの)
302名無しに影響はない(東日本):2011/12/22(木) 04:07:59.79 ID:VOrIm+0Z
これは貼られたっけ?

食品放射能調査 第3回目:冬のお魚調査・魚介類加工品調査
記事 - 2011-12-14
東海・関西地方にある大手スーパーマーケット5社の店舗で、魚介類商品の抜き打ち調査を行いました。
http://www.greenpeace.org./japan/monitoring/fss3/
303名無しに影響はない(東京都):2011/12/22(木) 04:45:16.50 ID:GrCnonz5
関西版は初めてみました ありがとう
アンコウ兵庫16.2が気になりますね
瀬戸内海産ですよね。。。やはりお魚はしばらく避けたほうが賢明かも
304名無しに影響はない(東京都):2011/12/22(木) 04:49:37.62 ID:GrCnonz5
>>301

セシウムの検出がなかった牛乳
↓↓↓
・メグミルク牛乳(札幌工場で製造のもの)
・明治ラブ(群馬牛乳協業組合で製造のもの)
・うんめー低脂肪牛乳(新潟農協乳業で製造のもの)
・グリコ牛乳(グリコ乳業、東京都昭島市で製造のもの)
・福ちゃん牛乳(福島乳業、福島市飯坂町で製造のもの)
・酪王低脂肪乳(本社工場で製造のもの)




NDとはいえゼロではないですよね
これらの会社のものはまだ飲めませんね やはり
305名無しに影響はない(兵庫県):2011/12/22(木) 06:24:40.31 ID:F4urgLHF
>>303
兵庫県のスーパーで兵庫産のアンコウなどほぼ見れない。日本海側では採れるがそれが何故愛知のスーパーで売られてるのか。アンコウの有名な港はどこか。興味のあるデータです。もし日本海側アンコウなら日本海も相当な汚染。
306名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 06:33:17.86 ID:MAzmmDMu
グリンピースの食品放射能検査、
魚産地になぜ九州のものがないの、近所のOKストアには九州産置いてあるのに。
307名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/22(木) 06:55:48.14 ID:MrhWo+yT
新幹線の代金高いからやめた、とか
308名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/22(木) 06:56:29.16 ID:MrhWo+yT
勘違い、しかし兵庫のアンコウは納得できないな。千葉のアンコウじゃないの?
309名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/22(木) 08:08:57.02 ID:Zjorp0xO
アンコウの有名どころってって茨城とか山口とか?
これだけだとアンコウのどの部分計ったか分からないけど
アン肝終了だな、大好きだったのに
310名無しに影響はない(家):2011/12/22(木) 08:12:46.59 ID:XH208BZO
ただし現状の穴だらけの表示制度では、
このアンコウが実際に兵庫県で漁獲されたものなのか、
別の海域で漁獲され兵庫県にある漁港に水揚げされたものなのか、
判断することができません。

って書いてあるじゃん
311名無しに影響はない(東京都):2011/12/22(木) 08:18:09.51 ID:hea48BXt
>>303
っていうか、302にも

「現状の穴だらけの表示制度では、このアンコウが実際に兵庫県で漁獲された
 ものなのか、別の海域で漁獲され兵庫県にある漁港に水揚げされたものなのか、
判断することができません。」

とあるように、必ずしも瀬戸内海が汚染されている可能性を示すものではない。

あくまでも、「どこかで漁をした漁船が兵庫県で積み降ろしたアンコウ」、ってことしか
わからない。
だからこそ、漁獲海域の表示をしてほしいんだよねえ。
312名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/22(木) 10:30:23.64 ID:m5CZ/uS5
>>298
そういや市ヶ谷でフランス人の子供よく見かけたけど最近見無いね。
まあ日本駐在するような上流階級ともなると真っ先に逃げるか。
313名無しに影響はない(東京都):2011/12/22(木) 10:51:09.88 ID:GrCnonz5
>>311
>瀬戸内海が汚染されている可能性を示すものではない。

そうなんですが
汚染された魚を瀬戸内海まで持ってきて水揚げしたら瀬戸内海産
似非瀬戸内海産が横行してるとは思いたくないけど
こうなるとずべての瀬戸内海産があやしいって考えられません?

個人的には魚は一切食べていないので
ますます食べれないってつもりで書いたのですが、、、
314名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/22(木) 11:09:58.79 ID:R+sj0wpM
瀬戸内海は先月東ソーが二酸化エタンぶちまけただろ
315名無しに影響はない(東京都):2011/12/22(木) 11:18:23.28 ID:GrCnonz5
連投すいません

>個人的には魚は一切食べていないので
  震災後に獲れたお魚と言う意味です
魚介類は
OKとか営業用の冷凍食品が豊富なスーパーで
海外物や国産の震災前の魚、干物 牡蠣 貝類を買って備蓄してました。
冷凍会社によって360日とか540日とか色々ありますがまだ見つかりますよ。

316名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/22(木) 12:49:52.21 ID:Rj5dnRqf
自分も外食で輸入魚ってわかってるものしか食べないな
317名無しに影響はない(茸):2011/12/22(木) 12:58:15.37 ID:LCb/hMz/
汚染食料 徹底的に避けてるつもりでも偽装されてたらすべて
意味ナシオだよな。
野菜ごときなら汚染野菜くわされても
数十、ベクレゲージがたまるだけだけど
魚が汚染されてたら数百数千で一気にアップアップなわけだから
しかもセシウムさんだったら追い出せるすべがあるけど
もはや諦めコンテンツの
ストロンチウムさんを食べるのは緩慢な自殺行為だよな

昨日つきあいでクリームパスタ食っちまったから
速攻でコントレックスとカルシウムサプリ(輸入)買って
睡眠薬みたいにザラッガブッ!て食ったわ

ストロンチウムさんで封鎖される前にカルシウムでみたしておけばよい
318名無しに影響はない(茸):2011/12/22(木) 13:03:28.45 ID:LCb/hMz/
でも日本に輸入してるくらいだなら
カリフォルニア側の汚染貝カルシウムだろうから
やっぱりアウトかなと思ったが
日本に殺されるのがいやだから輸入サプリでベクレルわ

電車のってニュージーランドのアイス買いにいったけどまずくないが
香料がきつくて気持ち悪いわ
おいしいアイス教えてくれ
319名無しに影響はない(家):2011/12/22(木) 13:05:43.14 ID:u0gnhsMn
>>302
アンコウといったら・・・ 茨城の海が思い出されるのですが。
まさかとは思いますが、茨城沖で収穫したアンコウを兵庫で水揚げとか?
320名無しに影響はない(西日本):2011/12/22(木) 13:22:55.05 ID:3PQ9nFz+
3月11日以降、一切外食してない
駅ナカの有名パン屋の製品から放射線が出ているし
もうオワタな
最近ではアルミ蒸着の食品パッケージや関西の米袋、
そして西日本の通販会社のダンボールから
ぞくぞく放射線検出中。
321名無しに影響はない(東京都):2011/12/22(木) 13:23:16.92 ID:M7k/jn0T
>>319
産地偽装オンパレードだろう

魚介類は
322名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/22(木) 13:24:55.83 ID:+mL0tdqg
>>81
> お客様のご期待にそえず、誠に恐縮ではございますが、何卒事情
>をお汲み取りの上、ご理解の賜りますようお願い申し上げます

何卒事情
>をお汲み取りの上、ご理解の賜りますようお願い申し上げます

何卒事情
>をお汲み取りの上、ご理解の賜りますよう




なんでこれで産地推察できないの????担当者は心で叫んでるよ・・
323名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/22(木) 13:27:48.26 ID:+mL0tdqg
悪いのは政治やってる人だけど
324名無しに影響はない(大阪府):2011/12/22(木) 13:54:02.00 ID:vlbNR4IA
>>301
ありがとう
やっぱり東北の牛乳だったんだね
325名無しに影響はない(家):2011/12/22(木) 14:22:02.51 ID:2Pc3R1j8
デパ地下のクリスマスのお総菜おいしそうだなあ(´;ω;`)
チキン食べたいなあ
326名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/22(木) 14:36:42.12 ID:iFvlhuaR
>>325
輸入物のターキーにすればいいじゃん。
鶏よりも美味しいと思うけど。
327名無しに影響はない(家):2011/12/22(木) 14:40:40.42 ID:2Pc3R1j8
>>326
うん、ターキーは凍ってたの見つけたけど、今から溶かせば間に合うかな。
オードブルの盛り合わせ、どこに地雷があるかわかんないけど、おいしそうだよね
ちょこっとカニかまや、シメジが配されてる・・・
ピザにのってるそれはなんだ?!
うわあああああああああああああああああああああああああああん
328名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/22(木) 14:47:48.95 ID:iFvlhuaR
>>327
もうそれは食べ物じゃなくて放射性廃棄物なんだよw
329名無しに影響はない(茸):2011/12/22(木) 14:52:50.82 ID:d7JcRhHW
>>327
とりあえずこのタンゴクッキーチョコ食べてもちつけっ◆
330名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/22(木) 15:27:35.54 ID:jOCPqlkN
>>320
駅ナカ有名パン屋ってどこ?まさか木村…
西日本も続々検出なの?
米も野菜もみーんな西から取り寄せているのに…('A`)
331名無しに影響はない(東日本):2011/12/22(木) 15:41:00.42 ID:czk4H6ZQ
私も外食ゼロ、惣菜も加工食品も買ってません。
あんパン食べたくて自分で作ったら大きさにばらつきはあるけど出来ました。
結構つくれるもんですね。

ああめんどくさい。
332名無しに影響はない(東京都):2011/12/22(木) 16:36:36.95 ID:EUA/LSLA
食事からセシウム、福島は東京の8倍 厚労省調査
http://www.asahi.com/science/update/1222/TKY201112220255.html

平均、って何?産地を調べないで購入・調理する人の平均?
福島で注意して買ってる人は平均?例外?
333名無しに影響はない(家):2011/12/22(木) 17:19:19.65 ID:u0gnhsMn
>>327
大きさによって回答時間が変わる。
7kgクラスだと冷蔵庫で数日だったかな?
早く解凍しようと思ったら、邪道だが包装の上から流水をぶっかけると良い。

カナダやアメリカのチキンレッグが並んでないかい? スーパーで。
自分はカナダの冷凍チキンレッグを買ったよ。
今年は香味野菜とワインで煮付けようと思っている。
ちょうどコストコで大量のセロリを買ったから、セロリ・玉ねぎ・人参・白ワインと一緒に蒸し煮にするように火を通すつもり。
味付けは塩コショウとバター。 茹でたジャガイモやブロッコリーも添えようと思う。
あ、メニュースレじゃなかったね。 ごめん、スレチだった。
334名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:26:24.39 ID:MAzmmDMu
>>319
そうかもしれないよ。
茨城〜兵庫間の燃料より、売れないほうが問題だろうし。
335327(家):2011/12/22(木) 19:46:45.64 ID:2Pc3R1j8
昼間は取り乱してすみません。
レス下さったみなさん、ありがとうございます。

もういろいろ疲れてしまって、自分を失いそうでした。
気を引き締めて、がんばらなければ!
336名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/22(木) 20:35:43.87 ID:MrhWo+yT
千葉のアンコウが18ベクレルなら納得のいく数値だな

じゃあ兵庫産しらす小女子や鹿児島産しらす小女子もダメ・・・か?
337名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/22(木) 20:47:12.24 ID:MrhWo+yT
微量なのでとか言って、炭酸Ca水酸化Caの採取場所答えてもらえなかった
他の人もそう?
338名無しに影響はない(九州地方):2011/12/22(木) 20:52:47.42 ID:0cYehDK5
>>330
大都会岡山には浪江の鶏を連れてきて卵生ませて
商品に使用し売っているパン屋もあります^^
その卵からはセシウムが検出されてました。
339名無しに影響はない(西日本):2011/12/22(木) 21:26:30.40 ID:2vsUNRmO
>>333
氷水の方がいいよ。冷蔵庫よりずっと早いし品質も一番劣化しにくい。
流水より時間はかかるかもしれんが、流水はできるだけやめておいた
方がいいね。
340名無しに影響はない(東京都):2011/12/22(木) 21:58:46.86 ID:ji4/zDWK


ヾ(`◇´*)ダメ!
服を放射能から守ろう!東北コットンプロジェクトにみんなで抗議しよう!

靴下屋、無印良品、ユナイテッドアローズ、アーバンリサーチなどアパレル企業50社で
放射能汚染疑惑のある服が製造、販売されようとしています。
抗議テンプレートを作成したので、
何も知らずにまたは知らされずにプロジェクトに参加している企業へ抗議の問合せをするためにご利用ください。
抗議結果の報告や別の抗議テンプレートがあれば書き込みお願いします。

参加企業&抗議先一覧
http://www.tohokucotton.com/team/
好きな企業をクリックして各企業のお問合せフォームまたは電話番号を見つけてください
※お問合せフォームで個人情報の入力が必須の場合は適当に入力すればOK

--------- 東北コットンプロジェクト 抗議テンプレート ---------

貴社は東北コットンプロジェクトに参加されていますが、
下記のことをご存じの上で東北コットンプロジェクトに賛同されているのでしょうか。

1. 国内最大規模の放射能がれき焼却施設がコットン畑の隣接地に併設されていること
紹介記事 http://merx.me/archives/15338

2. 放射能がれきの焼却が危険であり、全国で反対運動が起きていること
瓦礫を受け入れてはならない12の理由 http://merx.me/archives/14917
医師による「ガレキの受け入れ反対声名」 http://merx.me/archives/15453

3. 東北コットン栽培地の名取、荒浜が福島第一原発事故による放射能汚染地域の一部であること
放射能汚染地図 http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg
荒浜の北にある七北田川の川底から1万1100ベクレルのセシウム http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/413.html
放射性テルルマップ http://savechild.net/archives/11325.html
宮城県名取市セシウム44,000ベクレル http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/af0194da58fd9e4a9c38bd3851e3d3ce

4. 東北コットンプロジェクトが綿花の作付前に土壌の放射能検査を行わず、無責任にボランティアを土壌の粉塵吸引による内部被曝のリスクにさらしたこと
土壌の舞い上がりは内部被ばく10倍 http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/661.html

収穫した綿花の放射性物質の含有の有無に関わらず、
被曝リスクを軽視してコスト削減のためにボランティアを動員したり、
安全ではない場所で商品の原料を生産してそれをビジネス化して利益を出そうとすることは責任ある企業のすることではありません。
もし上記のことをご存じなかったのであれば
東北コットンプロジェクトの中止およびボランティアへの謝罪文のホームページへの掲載をお願い致します。
341名無しに影響はない(東日本):2011/12/22(木) 23:14:33.88 ID:0j364RNE
>>340
もう完全に坊主憎けりゃだなw
放射脳は大変だなぁ
342名無しに影響はない(大阪府):2011/12/22(木) 23:33:36.70 ID:Mc2zY15n
http://homepage3.nifty.com/jiyounouen/cotton/sodateru.html
年末にかけて収穫って、じゃあ、もうすぐ出回るの?
343名無しに影響はない(静岡県):2011/12/22(木) 23:49:04.69 ID:m0XuQ3IB
兵庫のあんこうって深海魚だから瀬戸内海にはいないだろう、とすれば
日本海側だけどそんなに数値が出ないはず。
どこかから持ってくるなら三重とか和歌山、高知へ水揚げされる
んじゃないかな?
船って燃費がバカ悪いんだぜ、L1Kmもいかないだろう。
344名無しに影響はない(宮城県):2011/12/22(木) 23:49:59.09 ID:mN/4QO/3
脳さんたちは、そこまでピュアな世界を求めるんだから
さぞ健全な生活なんだろうな。
心は病んでそうだけど。
345名無しに影響はない(茸):2011/12/23(金) 00:00:48.84 ID:t8ynSTy9
ちょっとウンコかぶったからって肥溜めで暮らそうと思わないじゃん。
よく洗ってもうかぶらないようにするよね?
いつもウンコ降ってたらやっぱり嫌だし。
比較したらウンコなんか手に乗せていいくらい可愛い程度の代物だし
346名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/23(金) 00:14:10.23 ID:fEFaII+e
>>343
上の方に出てたニュースで静岡・三重から陸路で九州にブリ運んでたのあったから、陸路かもね
347名無しに影響はない(京都府):2011/12/23(金) 00:21:19.53 ID:IuaDcTUD
341と344はどうしてこのスレに迷い込んだんだwww
348名無しに影響はない(大阪府):2011/12/23(金) 00:25:31.17 ID:yw0c9lbI
>>343
よく分らんが自称兵庫産なのかも
震災直後兵庫や西日本の農産物として輸出しようとしてばれてた事あったよね
そんな感じで見てるけど
よほど高価なものじゃなきゃ陸路で持って行っても採算取れないんじゃないかな
(大型スーパー除く)
349名無しに影響はない(静岡県):2011/12/23(金) 00:26:15.19 ID:1kdRByeB
>>346
静岡産ってのは分からないね、伊豆の東海岸や清水、焼津等大きい漁港が
あるからね、千葉からなら結構近いし。
350名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/23(金) 00:42:08.89 ID:fEFaII+e
福島農家がネギが100円だったのが10円で買い叩かれてるって話があったから
魚は不幸せが漁業の人にいってるのかもね
351名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/23(金) 01:16:22.66 ID:e+U7NKtL
>>350
100円の頃は「食品」
今は「毒物」
352名無しに影響はない(西日本):2011/12/23(金) 01:54:47.13 ID:4GijncXP
353(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区):2011/12/23(金) 02:44:03.40 ID:fw/0O8yn
□■ 告知:放射能(仮)板のローカルルール作成 [[ 募集中/投票開始日 ]] のお知らせ ■□

現在の提示案 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322422162/168-

放射能(仮)板のトップに置くローカルルール
 http://uni.2ch.net/radiation/
を作って申請し、運営さんに設置してもらいます。

例 ) 病院・医者板 http://kamome.2ch.net/hosp/
  >ここは会社・職業〜〜〜

2011年 12月 31日: 募集締め切り日(1月1日 0:00 締め切り)
2012年 1月 1日: 投票開始日
2012年 1月 31日: 投票締め切り日(2月1日 0:00 締め切り)

■募集
設置LR案:板のトップに置くローカルルールの簡易文章
ローカルルール 詳細:一応自治スレに置いておく場合の詳細

※案を投稿される方は、トリップ付けを(誰の案か?最新?が分からなくなるので)
  スレで投稿案に対する修正作業はその投稿トリップ者が中心となってください。
  (決定した案のリンクタグ付けは、極力、決定案の中心者・支持者さん達で行ってください)

 トリップの付け方:test テスト(!ninja・トリップ・ID)用スレ
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318081625/l50

※各提示案に異論・反論のある方は、代替案の全文を提示して、同様にその案の中心役を努めてください。
※投票が始まってからの、異論・反論の代替案は、
  次の機会にでも、資料として、その方達が取り仕切ってやってください。

場所:▼放射能(仮)板:LR(ローカルルール)作成スレ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322422162/

043-3
354名無しに影響はない(宮城県):2011/12/23(金) 05:09:53.27 ID:CRnLAkfG
瓦礫の焼却炉ですが、セシウムが外に漏れないような対策もやればできるんだよね?
ダイオキシン対策が最近のは標準になったように、
放射性物質対策してある焼却炉を作って情報公開してほしい。
355名無しに影響はない(九州地方):2011/12/23(金) 05:33:40.85 ID:wVnxs2yw
986 地震雷火事名無し(埼玉県) sage 2011/12/23(金) 05:14:37.08 ID:8F9bOAhq0
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1324584829401.jpg
新鮮な物を出荷する事で風評被害を乗り越える
意味不明のNHK
356名無しに影響はない(茸):2011/12/23(金) 10:09:29.96 ID:yHBmWQkI

 ゚д゚)
357名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/23(金) 11:01:52.28 ID:cxb//p+K
>>355
放射性物質の鮮度もいいんだろうな、きっと
358名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/23(金) 11:05:30.24 ID:+y+rE3qD
>>355
ここの住人は二年前の冷凍物で味が落ちるものでも高値出すのに。
359名無しに影響はない(東日本):2011/12/23(金) 11:21:29.29 ID:DLXc5Yg9
3/11以降、この国は理性がまともに働かなくなったな。
360名無しに影響はない(北海道):2011/12/23(金) 11:28:10.75 ID:xO8IMufu
>>359
そんな物はとっくの昔にない
361名無しに影響はない(茸):2011/12/23(金) 11:45:31.22 ID:A1zfENFP
カジモド工作員はもう脳が放射能ですり潰された
362名無しに影響はない(茨城県):2011/12/23(金) 11:53:01.71 ID:ok4vF3wD
本当に風評だったらコメンテーターが検査してますか?って聞けばいいのに
363名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/23(金) 11:53:25.53 ID:g5boSMDh
>>355
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 11:54:25.70 ID:6HIdre4M
>>346,348
西から食材を運んでくるトラックが西に帰るときに
東のものを積んで帰るとどっかの農家が話してたらしい
だから運送費はチャラ(東で売る西の食材に含まれてる)なんだと。

ソースはなくした、ごめん
365名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/23(金) 11:55:08.15 ID:g5boSMDh
思わず草生やしてしまった
「風評被害」って言葉の意味がもうわからない
366名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 12:45:25.56 ID:HgNGqtBI
てす
367名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/23(金) 13:41:35.35 ID:M5Do+zGr
>>340
>>342
東北コットンプロジェクトの綿は収穫されて既に大阪へ運ばれたって書いてる人もいるよ
出回るのは時間の問題
具体的にいつになるかは問い合わせすれば教えてくれると思うよ
タオルの買いだめをし忘れたので後悔してる

福島県版東北コットンプロジェクトの方も収穫済み
こっちはどこへ運ばれたのかは分からない

東北コットンプロジェクトを甘く見てる人も多いと思うけど
東北コットンプロジェクトが成功すれば汚染地域での綿花栽培は今後増えて行くだろうね

福島県版東北コットンプロジェクト(めざましたんぼエイド)
http://www.fujitv.co.jp/meza/tanboaid/index.html

栽培地の福島県新地町は放射能汚染マップにも載ってる
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg

収穫した綿花の写真(2011.12.10 軽トラック1台分以上の綿花が獲れました。)
http://www.fujitv.co.jp/meza/tanboaid/cotton.html
368名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/23(金) 14:10:22.00 ID:M5Do+zGr
>>345
東北コットンプロジェクト>>340で言うと
放射能汚染地域で東北コットンを作って
綿花から放射能は検出されなかったから大丈夫です(キリッ
っていうのは
肥溜めでラーメンを作って
ラーメンから大腸菌は検出されなかったので大丈夫です(キリッ
っていうのと同じ。
このラーメンを風評被害という奴は勝手に食べればいい

ミートホープが雨水で肉を解凍していたことで騒いでいた日本人はどこへ行ってしまったんだろう?

雨水で肉の解凍すれば水道代が浮くよ!塩素入れておけば安心だし
http://pepeneta.blog78.fc2.com/blog-entry-497.html
369名無しに影響はない(新潟県):2011/12/23(金) 14:45:20.76 ID:I34/WuXs
本当に不思議だよ。
雪印の使いまわしミルクだの焼肉屋のユッケだの(あれ元凶は卸の肉屋なのに)
鳥インフルの卵農家(マスコミに叩かれて経営者夫婦が自殺)だの
あれだけ散々に叩いてたくせに今回の放射能はスルー。
おいおい放射能のほうがもっとこれからの被害深刻じゃん。と思ったが
マスコミがスルーしてるせいで世間に全く危機感がない。
370名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/23(金) 14:46:25.93 ID:IAQ/tFVA
消費者庁は、こんにゃくゼリー専門だしな。
371名無しに影響はない(新潟県):2011/12/23(金) 14:47:22.18 ID:I34/WuXs
見当違いの所で騒いで、本当に問題にすべきところでしない。
報道関係者は恥ずかしくないのかね?
372名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 14:53:34.05 ID:+uIhVE3e
結局マスゴミが騒ぐかどうかで決まるんだよね。
消費者ももっと考えろよと思う。
373名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/23(金) 14:54:40.34 ID:9DKTlN+R
>>371
自分の懐が潤えばいいだけなんだとおもう。
自分に都合のいい世論をつくるために、事実をねじ曲げて報道というでっち上げをしているのが
テレビとか新聞だとおもえば腹が立たない
374名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 15:01:13.40 ID:pXKetIBo
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される

@NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド>
北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他>
ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西)
>中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本
375名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 15:01:37.69 ID:pXKetIBo
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
376名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 15:02:34.92 ID:pXKetIBo
生存戦略しましょうか
第2に生存するための戦略
・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって
国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
377名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 15:02:49.12 ID:pXKetIBo
生存戦略しましょうか
・第3に生存するための戦略
・怒りはテロ・暴動といっても
盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。
警察も敵だ。
ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる
国民が日本食品ボイコットすることによって、
放射能汚染食が激減する。さらに
国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。
武器を持たなくても、個人が攻撃できる
個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる
盗電抑圧の時代から
378名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 15:04:02.78 ID:pXKetIBo
北朝鮮の報道
・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている
・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている
・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた
・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い
・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ
379名無しに影響はない(関西地方):2011/12/23(金) 15:04:23.19 ID:q69F55UY
nhkあさいちの訂正放送を見たかった
380名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 15:04:24.34 ID:pXKetIBo
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
381名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 15:04:41.53 ID:pXKetIBo
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
382名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 15:04:57.42 ID:pXKetIBo
ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
383名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 15:05:26.12 ID:pXKetIBo
日本の食品を輸入停止にしている海外のリスト。農林水産省が公表しているリスト☆
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_1221.pdf
384名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 15:06:30.54 ID:pXKetIBo
生存戦略しましょうか
第1に生存するための戦略
・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える
・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
385名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 15:07:47.61 ID:pXKetIBo
生存戦略しましょうか
第2に生存するための戦略
・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって
国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
386名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 15:08:04.56 ID:pXKetIBo
生存戦略しましょうか
・第3に生存するための戦略
・怒りはテロ・暴動といっても
盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。
警察も敵だ。
ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる
国民が日本食品ボイコットすることによって、
放射能汚染食が激減する。さらに
国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。
武器を持たなくても、個人が攻撃できる
個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる
盗電抑圧の時代から
387名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 15:08:35.80 ID:pXKetIBo
人間の世界では、真実は必ずしも本当のことじゃない。
放射能に侵された者は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。
放射能工作安全デマ人間は、
真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
388名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/23(金) 15:26:30.86 ID:cxb//p+K
(東京都)が言う 「生存戦略しましょうか」 その他の元ネタは、このアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=zGjaMCPWX2Q
389名無しに影響はない(大阪府):2011/12/23(金) 15:42:12.21 ID:OU7BbcsG
>>367
ありがとう・・・最近情報がまったく入ってこなくて・・・
いまからでもタオル買って置くよ・・・
390名無しに影響はない(大阪府):2011/12/23(金) 15:50:33.05 ID:FS3uM9zM
>>389
このプロジェクトの原料使うとタグが付くらしいからあわてることないんじゃ?
むしろ空間線量が高い時期に生産されたものをつかまされるほうが怖い。
391名無しに影響はない(東京都):2011/12/23(金) 16:12:41.91 ID:pXKetIBo
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される

@NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド>
北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他>
ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西)
>中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本
392名無しに影響はない(大阪府):2011/12/23(金) 17:01:24.36 ID:OU7BbcsG
>>390
マスクでも生地が日本産で製造が中国で中国産になってたりするもんね
そういうのは時期によるとかなりヤバい気がする
393名無しに影響はない(東日本):2011/12/23(金) 17:12:55.17 ID:93eTsWAa
>>367
もう完全に坊主憎けりゃだなw
放射脳は大変だなぁ
394名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/23(金) 17:31:46.53 ID:M5Do+zGr
>>390
>むしろ空間線量が高い時期に生産されたものをつかまされるほうが怖い。

そのころの製品ってまだ出回ってるのかな?

>このプロジェクトの原料使うとタグが付くらしいからあわてることないんじゃ?

タグは信用できないよ。
売れなかったらタグを外すだろうし、来年以降も参加企業50社全社でタグを付け続けるのか怪しい。
↓のような企業が参加している業界のプロジェクトが東北コットンプロジェクトだし

ユナイテッドアローズ、4600点を誤表示 中国製を日・伊製などに 2011年3月4日22時11分
http://waribashi99.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/4600-4518.html

衣料品・雑貨販売のユナイテッドアローズは4日、販売したシャツやバッグなど38商品・4683点(1816万円相当)の原産国表示を誤ったと発表した。
中国製バッグをイタリア製とした例もあり、消費者庁は近く、景品表示法に基づき改善を命じる行政処分を出す方針だ。

同社によると、2006年10月〜10年8月に商品につけるタグや値札、インターネットのホームページ上で誤表示があった。
中国製バッグをイタリア製として148点販売したり、中国製の指輪を日本製として84点販売したりしていた。「自社や仕入れ先の作業ミス」としている。

同社は07年にも、カシミヤが入っていないストールに「カシミヤ70%」と表示したことや、輸入ズボンの原産国の不当表示があったことが発覚。
公正取引委員会から景品表示法違反(優良誤認)で、排除命令を受けた。
消費者庁は、誤表示が多く、排除命令以降も改善が進んでいなかったことを問題視しており、行政処分に踏み切る見通しだ。
395名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/23(金) 17:38:34.55 ID:M5Do+zGr
>>393
先日はワタ抜き作業お疲れ様でした
396名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/23(金) 18:41:42.58 ID:M5Do+zGr
>>392
どこのメーカーのマスク?
397名無しに影響はない(大阪府):2011/12/23(金) 20:56:04.95 ID:OU7BbcsG
>>396
亀でしかも役立たずでごめん スーパーで見たからメーカー忘れた
外のビニール袋に書いてあったよ 値段が少し高めだった
今日はもう店に置いてなかった
398名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/23(金) 21:24:54.45 ID:M5Do+zGr
>>397
ありがとう
原発事故後に放射能対策でマスクを備蓄したんだけど
ちゃんと生地の産地も確認した方がよさそうだね
399名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/23(金) 22:57:08.10 ID:fEFaII+e
もし関東地方の食料品を買ってしまった場合
水に30分くらい漬け置きが有効かな?
400名無しに影響はない(大阪府):2011/12/23(金) 22:58:36.09 ID:OU7BbcsG
>>398
あ、自分がみたのは子供の給食用マスクだったよ
ガーゼのやつ。使い捨てとは材質ちがうかも
401名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/23(金) 23:11:44.83 ID:fEFaII+e
http://savechild.net/archives/category/%e9%a3%9f%e5%93%81%e9%96%a2%e9%80%a3

【食品】福島市のコメから新たにセシウム、これまでの福島県の検査の中で最も高い1540ベクレル/kg
【食品】イオン農場農産物検査で千葉県産トマトから18.5ベクレル/kg検出
402名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/24(土) 00:47:06.40 ID:WjZ3/PIY
カップラーメンの成分表示みたら、カルシウム113mgも入ってる
これ本当に炭酸Caの量微量なのか〜?

せめて山由来か卵の殻由来か貝殻由来かを知りたい
403名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/24(土) 01:06:19.36 ID:WjZ3/PIY
雪国まいたけのTOPページのツイッターワロタw
http://www.maitake.co.jp/index.php

yukiguni_co
ご意見ありがとうございます。
国の暫定規制値500Bq(セシウム134と137の合算値)では不安との声を頂戴し、
自社出荷基準40Bq(同合算値)と致しました。
検出限界値の20Bqには変更はありませんが今後一層の検査体制の強化を図って参ります
@rikinya2
40じゃ買いません
2011/11/18 18:40
404名無しに影響はない(タイ):2011/12/24(土) 01:55:51.93 ID:dmpx3omX
>>382
> ドイツの報道
> ・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
> ・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
> ・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
> ・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ

これソースを教えて下さい。ドイツ人の見解は常に正確です。
405名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/24(土) 02:13:19.29 ID:WjZ3/PIY
汚染水の広がりはどうなってますか?
青森の海藻やホタテは大丈夫でしょうか…
406名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/24(土) 02:41:02.10 ID:bOGKkctq
>>400
そういえば綿>>340の話だったね
備蓄したのは使い捨ての不織布のやつ
どちらにしても確認してみるよ
407名無しに影響はない(東京都):2011/12/24(土) 02:50:50.47 ID:lTpFaMeE
>>405
どうだろう、かなり難しいと思う
知ってるかもだけど一応

福島第一セシウム、2千キロ離れたカムチャツカ沖の深海5千Mまで到達
http://savechild.net/archives/12477.html

12月31日(土)午前3時15分(金曜深夜)再放送
ETV特集「海のホットスポットを追う」
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/1127.html
これはは必見です
408名無しに影響はない(茸):2011/12/24(土) 06:51:37.43 ID:Kc3Xk4+r
>>403
心の叫びだなw

何事もポイントは事故前だよね
福島原発事故以前の近年の値に程近い物がほしい。
基準値決める必要もない程度、まあまあクリーンだったそこが基準であってほしい。
なんと言うか、20`しか出ない車しかないからスピード制限ナニソレだったような過去。

特に雪国まいたけみたいなもともと仕組みであれば、
可能性ある気がずっとしてる
409名無しに影響はない(大阪府):2011/12/24(土) 07:32:38.26 ID:EpLP0Tv1
雪国まいたけは東日本の工場で東日本産の広葉樹のおが粉を培地に使ってる以上いくら検査したところでダメ。
なぜ菌床栽培なのに他の培地原料を使わないのだろう。
ホクトはトウモロコシの芯を粉砕したものを輸入して使ってる。
他にも大豆やピーナッツの殻などいろいろ使えるようだ。
本当はやめて他の培地原料に変えたいけど、東北の原木生産者などから
おが粉の使用をやめないように圧力でもかけられているのだろうか。
410名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/24(土) 07:38:25.96 ID:JIRvC4CI
>>409
検査してます検査してます、って言う以前に
安全対策取ればいいのにな。
411名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/24(土) 07:44:39.95 ID:WjZ3/PIY
豆苗とかカイワレみたいに何も使わなければいいのに
412名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/24(土) 07:57:26.21 ID:WjZ3/PIY
中国ともTPP締結決定?日本どうなるの?


1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 05:22:27.60 ID:???0
野田佳彦首相は、中国が渤海湾沿岸部で進める省エネ・環境循環型モデル都市開発区の
「曹妃甸エコシティー」建設事業を政府として全面支援していく方針を固めた。

25日からの訪中に際し、温家宝首相との首脳会談で合意し「共同発表文」などの形でまとめる方向だ。
複数の政府関係者が23日明らかにした。

首脳会談では日中2国間の自由貿易協定(FTA)締結交渉の協議の場を設置することでも一致する見通し。
日中国交正常化40周年を来年に控え、両国の経済協力を本格化させ、戦略的互恵関係を深化させる狙い。

ソース
山陽新聞 http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2011122301001400/
413名無しに影響はない(東京都):2011/12/24(土) 08:37:57.19 ID:dFzIX5zf
>>369
なんというか、マスコミのやってることは、弱い者いじめにしか見えない。
414名無しに影響はない(大阪府):2011/12/24(土) 08:43:02.56 ID:EpLP0Tv1
>>410
そこが不自然だよな。
カゴメかどこかが福島のトマトを使わないと発表したら裏切り者と袋叩きにあって
そのあと今年は使うのやめるけど、農家を支援しつつ来年からは検査しながら使いますと訂正した話があっただろ。
これと似たようなことが暗に行われているような気がする。
東北の原木が出荷停止になった時に西日本の原木使うのはコスト増になると記事にもなっていたけど、
おかしいよね。西日本のキノコ工場が行ってるように材木由来じゃない培地で栽培すればいいだけだろうに。
こっちじゃ西日本の工場で生産されたキノコが手に入るから
雪国まいたけや信州のキノコが激安にもかかわらず山積みになっているよ。
415名無しに影響はない(愛知県):2011/12/24(土) 08:49:12.79 ID:CMz9KvxZ
>>369
大丈夫ご安心を。一通り国民が被爆しきった後で正義感ぶって報道しはじめるから。それまでお待ちを!
416名無しに影響はない(dion軍):2011/12/24(土) 08:58:36.21 ID:fXWJRQre
雪国まいたけ=魚沼=少なからず汚染直撃 (コメはベクレたはず)

信州も東側キノコは普通にベクレてるし山梨もキノコは各所でベクレてる

という理解をしてる
417名無しに影響はない(奈良県):2011/12/24(土) 10:22:03.70 ID:goxCoeef
というか、原木やオガクズ栽培のきのこは、原木やオガクズが汚染されてるとアウト
どこの県産でも外れをひく可能性がある

しかも国内に流通する原木やオガクズの生産量は福島やその周辺が圧倒的に多い上、国は汚染原木やオガクズの出荷を汚染稲藁同様放置してたので、全国に大量に汚染された原木やオガクズが拡散されてしまった

418名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/24(土) 11:06:42.07 ID:WjZ3/PIY
産地別の乾のり生産枚数と生産地の割合
http://merx.me/archives/15693

東日本意外と多くてあきれた
もういや
419名無しに影響はない(茸):2011/12/24(土) 11:17:30.21 ID:0phbI5CJ
海苔と言えば大森だったあの日々
420名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/24(土) 13:43:58.81 ID:bOGKkctq
>>409
きのこがヤバいと聞いて西日本産のホクトも避けてたんだけどホクトは安全ということ?
トウモロコシの話のソースがあれば教えて
421名無しに影響はない(秋田県):2011/12/24(土) 13:59:47.67 ID:1WykNDvh
いちばん悪いのは宮城県
特に気仙沼市
自分たちの場所ではぜったいに燃やさず、他県に押し付ける

■気仙沼市・被災地でも瓦礫の押し付け合い
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20110811ddm003040131000c.html

「小学校も中学校も近い。子供たちへの影響は検討したのか」。
同地区は気仙沼市と南三陸町のがれきを粉砕・焼却処理する候補地。6月下旬にあった県の説明会に納得できず、改めて市に説明を求めた。

「石巻」や「県東部」は見通しが立ったものの、「気仙沼」は難航している。
住民の一人は「『処理しないと復興が遅れる』と言われるが、公害を受け入れるつもりはない」と語る。
「亘理・名取」も地元市町の同意が得られず、ブロック内4カ所に小規模な2次仮置き場を設置する方式に変更せざるを得なくなった。

■東日本大震災:がれき処理、仮置き場設置反対 気仙沼の住民団体、県に要望書 /宮城
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20110904ddlk04040099000c.html

東日本大震災で発生したがれきの処理を巡り、気仙沼市の住民団体「小泉の未来を考える会」が2日、
仮置き場設置に反対する要望書を県に提出した。
要望書は「(小泉地区の)地権者の多くが仮置き場に反対している。生きる上でもっとも大切な環境、健康、安全を
脅かされることは地域住民として受け入れられない」と主張。周辺に幼稚園や小中学校などがあることに触れ、
「周辺に配慮した適地選定とは言えない」と批判している。


■環境汚染不安の声 災害廃棄物処理場で県説明 気仙沼
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2011/06/post_20110622101713.html

宮城県は21日、災害廃棄物を焼却、破砕処理する処理場(2次仮置き場)の候補地に挙げている
気仙沼市本吉町小泉地区で、初の住民説明会を開いた。出席者からは環境汚染を不安視する声や、
住民への説明が不十分だとする意見が相次いだ。

■気仙沼市の住民が、気仙沼市のがれき処分場計画に反発 
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shinsai2011/tbs_newseye4757335.html

宮城県が震災で出たがれきの最終処分場を設置する計画について、予定地周辺の住民が反発
「正直言います、貸しません。白紙撤回して帰ってください」(地権者)
「住民をないがしろにして強制するつもりはございません。犠牲になるみなさま方には迷惑をかけない対応をしていきたい」(宮城県の担当者)
422名無しに影響はない(群馬県):2011/12/24(土) 21:06:50.80 ID:onoUA6AV
白菜3種類あったが全て群馬産だった。
423名無しに影響はない(青森県):2011/12/25(日) 00:12:09.89 ID:hsA/cqr9
>>405
ホタテは0.4Bq/kgで2検体
0.03〜0.07Bq/kgで1検体不検出になってる。
太平洋側の昆布は0.4Bq/kgで不検出。
詳しくはここで
ttp://www.aomori-genshiryoku.com/news/2311.html

424名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/25(日) 01:09:28.85 ID:qvhY7n5+
放射能を自分でばら撒いて調査する仕事も作る
原子力って素晴らしいねw
425名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/25(日) 02:13:27.80 ID:qvhY7n5+
http://www.pref.chiba.lg.jp/suisan/documents/20111219chiba.pdf

千葉の海の汚染酷い
賠償求めていいレベルだわ・・・
426名無しに影響はない(九州地方):2011/12/25(日) 07:13:09.41 ID:QBY0Mg72
山形の物は買えません


>ガレキ受け入れを開始した山形市の定時降下物(12月21日〜22日)からセシウム 福島市の約14倍
http://merx.me/archives/15713

既に震災瓦礫の受け入れ、焼却を開始
既に震災瓦礫を受け入れて焼却を開始している山形県は知事、職員ともに放射能防御に対する意識は低く、
東日本大震災の復興支援に関する会議でまとめられた意見書では、「いち早く瓦礫を動かすべき。
その瓦礫は相当な量になるため、現実的には分別は運んでから。港を使えば迅速に処理ができる。」
などという考えが述べられているが、放射性物質に対する言
及はなされていない。

[山形県]
吉村知事「リスクを少しずつ抱えてはどうか」
吉村美栄子知事にいたっては、11月の全国知事会議(この時点で既にがれきを受け入れている)で、
「47人の知事で少しずつリスクを抱えてはどうか。受け入れを検討いただきたい」
と延べ、がれき受け入れにリスクがあること認識しながら、受け入れていることを認めている。
427名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/25(日) 08:59:26.64 ID:1ucZU5BE
瓦礫を受け入れることしか選択肢をなくして他の方法論を全く出さないことに怪しさを感じる
428名無しに影響はない(茸):2011/12/25(日) 10:41:32.75 ID:gM2MCkC0
>>427
30 :まらきち ◆FogSpyMARA:2009/05/29(金) 14:14:34 ID:???
昔ポストに入ってた幸福の科学のアンケートハガキ

Q 大川がブッダの生まれ変わりだということを知っていますか?
・知っていた ・今知った

なんだこの二択w
429名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/25(日) 10:57:49.00 ID:gbK4KQtK
>>414
裏切者はひどいね。ちょっと調べればわかるけど福島の学校給食の
基準は日本一厳しいので、福島の食材を使えないから北海道の食材を
使ってるというのは有名な話。「食べて応援」だけど、福島の人たちは
汚野菜を出荷して、北海道の野菜を食べていたという、奇天烈な
状況。福島の人たちは食べてもらって応援だったというww
430名無しに影響はない(西日本):2011/12/25(日) 11:39:18.12 ID:5tUwTDBY
431名無しに影響はない(家):2011/12/25(日) 11:45:59.48 ID:zdf9l7kt
>>372
ただちに影響がわかるもの以外には反応しないのかもな。
でもBSEには反応したよな〜 なんか、わけわかめw
432名無しに影響はない(茸):2011/12/25(日) 11:51:01.98 ID:gM2MCkC0
>>431
「都合ってものがあるんです」
433名無しに影響はない(家):2011/12/25(日) 12:01:56.05 ID:zdf9l7kt
>>426
震災瓦礫がピカをばら撒くことが証明されたな。
あの福島市の14倍!? 基地外状態だよ。

とにかく震災瓦礫を受け入れたらお終いだ。
バカ石原の東京がテスト焼却をしたとか言っていたが、高線量になったらしいよな。
もう気づけよ、健康を害して税金を払える人が減ったら復興どころじゃないんだよ。
この国はマジで滅ぶよ!?

434名無しに影響はない(東京都):2011/12/25(日) 12:47:36.48 ID:v9Wc7cri
ただの瓦礫ならともかく放射能拡散してどうするよ。
痛みを分かち合うって言うっていうけど
子供や孫の代にも押し付けることになるのに・・・。
435名無しに影響はない(静岡県):2011/12/25(日) 13:01:42.18 ID:ubnjgtSN
痛みを分かち合うって、アホか。
エイズ患者から輸血受けましょうってのと同じ。
436名無しに影響はない(長野県):2011/12/25(日) 13:03:31.65 ID:Xy1n+4qc
痛み(物理的)
437名無しに影響はない(千葉県):2011/12/25(日) 14:43:15.69 ID:OsGMiKPl
風評被害だの瓦礫受け入れで痛みを分かち合うだの
官僚のプロバガンダなんだろうね。
438名無しに影響はない(青森県):2011/12/25(日) 15:51:26.32 ID:hsA/cqr9
>>426
その日だけ取り出してもな
439名無しに影響はない(東日本):2011/12/25(日) 16:00:56.82 ID:cvLEiA1a
もう完全に坊主憎けりゃだなw
放射脳は大変だなぁ
440名無しに影響はない(茨城県):2011/12/25(日) 17:03:00.80 ID:PznuoxjR
野ブタが宮城のためのパンダレンタル交渉しに訪中
国民は食べ物に苦労してるのに
441名無しに影響はない(宮城県):2011/12/25(日) 17:31:22.53 ID:z6lOP8yY
>>440
宮城のためじゃない。
仙台市長のため。
市民は歓迎してません。反対です。
442名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/25(日) 17:51:36.34 ID:kcLzf8Ce
パンダのレンタル料金で、やれることが一杯あるだろうに…。
443名無しに影響はない(関西・北陸):2011/12/25(日) 18:22:46.59 ID:1mv6yZ2v
パンダが被曝するのにレンタルなんかムリ
中国に帰る頃には青白く光るパンダになってるだろう
444名無しに影響はない(東京都):2011/12/25(日) 18:44:51.52 ID:el+qRkwz
パンダが被曝して死んだら保証金踏んだくれるから貸してくれるだろ
それこそウハウハで貸すね
445名無しに影響はない(秋田県):2011/12/25(日) 18:58:42.33 ID:uw5RbBoN
パンダ借りる1億に助成金足して
宮城県に焼却炉つくればいいのに
宮城のがれきはそこで燃やしてよ
他県に押し付けないで
446名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/25(日) 19:14:13.23 ID:oQJPi8PQ
高汚染地域の無駄な除染といい
無駄なパフォーマンスばっかりに貴重な血税使ってしねよ
447名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/25(日) 19:24:52.18 ID:qzSa/bSu
>>443
放射能の影響で、次世代は白黒模様が入れ替わるかも。
448名無しに影響はない(東京都):2011/12/25(日) 19:25:20.29 ID:3/N1Z63Z
>>442 >>445
毎年の原子力予算に比べたらパンダのレンタル料金なんて微々たるモンだ
449名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/25(日) 19:35:07.30 ID:6rczXhrE
半島がアレだから、何かあった時の為に中国に少しすり寄っておかたほうが
という計算もあるんじゃないかね。
パンダが被曝して死んだら計算外になっちゃうけどw
450名無しに影響はない(東京都):2011/12/25(日) 19:36:22.32 ID:3/N1Z63Z
原子力予算は約5000億だろ

どうでもいいじゃん
451名無しに影響はない(関西・北陸):2011/12/25(日) 19:57:17.25 ID:1mv6yZ2v
パンダわざとぬっ頃しておいて被曝したから、とか言われそう
別に白黒なだけでクマなんだから大金叩いてまで要らん罠
452名無しに影響はない(東京都):2011/12/25(日) 20:04:05.16 ID:3/N1Z63Z
いやだから切り詰めるなら原子力予算が先でしょ?
453名無しに影響はない(関西・北陸):2011/12/25(日) 20:10:08.14 ID:1mv6yZ2v
とりあえずみんなの備蓄費用をレシートと交換補償してくれ
454名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/25(日) 20:45:07.88 ID:SsEPP+OK
>>450
原発村を構成する天下り団体への報酬
&原発を推進する政治家の関連・親族会社へ払われる報酬まで考えると5000億のわけがない。
455名無しに影響はない(芋):2011/12/25(日) 21:07:08.80 ID:5fWJukYY
瓦礫は全部、ふくいちの敷地とその周辺に
まとめて積み上げておけばいいんじゃないの?
どうせもう何十年もまともに近寄れないんだから。
456名無しに影響はない(家):2011/12/25(日) 21:17:21.17 ID:QvEzTEBL
パピパラが温泉>>>>>>>パンダ なんだけどなあ
457名無しに影響はない(東京都):2011/12/25(日) 21:28:21.84 ID:r/XUptXO
最近都内はどこに行っても数量が高い
枯葉のせいかと思ってたが戦争大好き石原おじさんのせいか
458名無しに影響はない(dion軍):2011/12/25(日) 21:39:36.81 ID:NZZKmigy
焼却バカのせいで内部被曝にかなり集中して注意できたはずの生活がめんどくさくなったな。

まあ焼却は一般ゴミからも出ることはあるだろうが、どちらにせよ放射性物質を外部に出さない、
焼却場職員も被ばく管理できる体制なんてできんのかね?
459名無しに影響はない(宮崎県):2011/12/25(日) 21:41:56.51 ID:kexkRqGg
>欧州の輸入食品をどうして警戒するのか? ビジネス論に立てばわかる。
>日本で史上最大の原発事故が起きた。少々汚染された食品を輸出してもわからないだろう。
>暫定基準値500bqとの兼ね合いで東京都の輸入食品検査も中止した。
>EU内で売りにくい高汚染食品をさばくかつてないチャンスだ…。

まじか・・・
460名無しに影響はない(dion軍):2011/12/25(日) 21:55:08.81 ID:NZZKmigy
初めて見るような輸入食品に手を出さなければいい、
とは思うが今まで370Bq/kg以下で流通してたものを出してるメーカー側がいろいろ悪さ始めたら防ぎようはないわな。

チェルノブイリ後も貧しい国への寄付とか言ってヤバイもんあげてたはず。l
461名無しに影響はない(東京都):2011/12/25(日) 22:18:27.14 ID:djmzSbPf
>>458
ないYO!
点検その他で焼却炉の周りは粉だらけだし、
風が吹けば近所に飛びまくりだYO!
462名無しに影響はない(東京都):2011/12/25(日) 23:57:52.89 ID:r/XUptXO
まだもろ海外のものには手を出してないけど
買ったものにはずいぶん含まれてるんだろうな いやだな
463名無しに影響はない(東京都):2011/12/25(日) 23:58:48.88 ID:r/XUptXO
あ、イージーヨー食いまくってた
464名無しに影響はない(東日本):2011/12/26(月) 01:03:48.74 ID:KxzpfA+/
汚染瓦礫受入れた関東地区って
都、千葉県、他どこ?
山形があれってことは関東地方はもっとヤバいね。
もう福島以上に人が住む場所じゃないんじゃ
465名無しに影響はない(東京都):2011/12/26(月) 03:20:45.39 ID:bR5FtZXk
テレビで学者さんが
なぜ焼却炉の煙突や排気口に放射能をこせるフィルターを付けないのか
全く理解できないホントに馬鹿だっておっしゃってたけど

実は馬鹿なんかじゃなくてわざとやってるんだろうね
国民全体を汚染させないと
今後出てくる福島の被爆者の保障をしなくてはならなくなるから
まずはみんなを被爆させてフクシマ由来ではないってことにするんだろうな
466名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/26(月) 08:12:55.35 ID:kikaVEBi
>>455
実は、福島の住民たちはそう思ってる。思ってないのが自治体を管理してる人。
467名無しに影響はない(愛知県):2011/12/26(月) 08:22:44.91 ID:qN77Kaz+
>>426
14倍に驚くのが不思議。
それより福島が少なすぎるだろ。
468名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/26(月) 08:34:44.48 ID:fLppygYY
>>445
東電の元社長の退職金は5億だったような……
469名無しに影響はない(京都府):2011/12/26(月) 08:42:56.02 ID:ONjRZ88S
>>426
今の降下物の量で比べて14倍って言われてもなぁ・・・
そりゃもう新たに福一から降ってくる量は少ないだろ
山形で新たに瓦礫を燃やせば、新たに降ってくるのは当然。

瓦礫を移動拡散して燃やすことには反対だけどな
470名無しに影響はない(三重県):2011/12/26(月) 10:11:17.02 ID:A1TFV44J
みんな感覚が麻痺してきてるな
471名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/26(月) 10:24:11.17 ID:gIAUa+Kx
>>468
会長の娘婿だもんな。
中小企業とか創業者ならともかく公益企業なのに。
ドバイで放射能の事を忘れて生活してんだろうな。
472名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/26(月) 10:55:59.88 ID:JFoar2rv
>>471
なんでバブル弾けて不自由するドバイ?

海外で日本人が住むなら物価が日本の90%くらいと高いけど、
国内に6000万ほど投資すれば簡単に永住権が取れて、
かつ都心部は日本語がそのまま通じるシンガポールだろ。
473名無しに影響はない(千葉県):2011/12/26(月) 10:59:41.15 ID:W7g6L4gV
そういえば震災直後はedn氏が嫁と子どもをシンガポールに、とかいうガセネタ?があったな
なつかしいよ
474名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/26(月) 11:14:11.33 ID:kikaVEBi
>>472
元々の住民でない限り、1年で飽きるのがシンガプーラだよ。
華僑支配の独特の緊張感もあるし、あまり住みよいとは
いえないかもよ。日本人にわ。
475名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/26(月) 11:17:44.63 ID:Dy/76ib4
>>474
仕事で半年ほど住んでた人が同じこと言ってた。
街が異様に人工的だし、どことなく不自然な緊張感があって
長居したい場所ではないと言っていた。
476名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/26(月) 11:18:18.61 ID:gIAUa+Kx
>>472
何処に居るかは噂のレベルなんで突っ込まれると困る。
警備付け無いと国内は居られないしね。

逃げるなら確かにシンガポールは良いね。
華僑が多数派で異邦人と見なされないし。
477なんでガセ説に捏造拡散されてんの?枝野だから?(茸):2011/12/26(月) 11:47:40.02 ID:Ew597Zyq
>>>>>>>枝野の逃げてないデマにまけないように拡散希望>>>>>>>
国会議員の家族が国外退避か 枝 野氏妻子はシンガポール?
2011年4月18日 12時00分配信
G enpa2 News 転載元
http://prayforjp.exblog.jp/13406221/
多数の国会議員の家族がシンガ ポールに
滞在しているとの噂が 、当地に駐在する日本人の
間で 広まっている。
枝野幸男官房長官の妻子も滞在 しているとされ、
シンガポール の日本人社会では
「国会議員の 家族が退避するほど、
日本はま ずいことになっているのか」
と 衝撃が走っている。
地元邦字紙の記者は「地震直後 、
セントーサ島のホテルで旧知
の大使館関係者を見かけた。
478なんでガセ説に捏造拡散されてんの?枝野だから?(茸):2011/12/26(月) 11:52:01.03 ID:Ew597Zyq
風化はさせないように
Twitterや他のスレにも拡散よろしく
まだ知らない人にも風化防止拡散よろしく
枝野ちゃんが「逃げた説は風評」って
本物の風評〈自分ageデマ〉ながしてるから
本物の猫カブリ風評に負けないように百カ所に拡散のご協力を
479なんでガセ説に捏造拡散されてんの?枝野だから?(茸):2011/12/26(月) 11:56:29.28 ID:Ew597Zyq
痛みを忘れるな
枝野ちゃんが自分の家族にはただちに避難しろといいつつ
俺たちには ただちには無影響と言わなければ
俺らは放射能をすいこまなくてすんだ

忘れるな

風化させるな

風化をさせたものは繰り返されるぞ

この伝説を日本中に散布するんだ

自分たちだけが助かった罪は重い
480名無しに影響はない(東京都):2011/12/26(月) 12:00:34.51 ID:jGs+MTHr
481拡散希望(茸):2011/12/26(月) 12:06:35.60 ID:Fs/EFIaX
「おまいら絶対雨にぬれるな」というチェーンメールが
デマと唾を吐かれ
拡散してる人をあざけり
安全安心だ濡れても問題ないから
デマに気をつけろと殺人デマゴーグこそを
爆散して危険厨をあざけり笑っていた頃の
事であった・・
@yomogi_f
3月13日の事。
幼稚園のママに叔父さんが内閣府に勤めている方が
いて、雨は高濃度の放射能で危険だから絶対に
濡れてはいけない、
と連絡があった事そうで、
口外してはいけないと云われてもそのママは
みんなに伝えていた。
管さんは知らなかった、
と責任から逃げているが、
全部把握していたはずだ。"
482拡散希望(茸):2011/12/26(月) 12:19:39.90 ID:Fs/EFIaX
ガリレオはキチガイとあざけり笑われてもしっていた
生存権をふみにじられても真理をとなえた
「それでも地球は回っている」

危険厨は放射脳とバカにされても知っていた
大学教授を俳優をやめさせられても真理をとなえた
「それでも放射性物質は存在する」

あなたは、真理をかき消すために、まだ生きているんですか?
483名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/26(月) 12:28:14.62 ID:X9uITMfj
>>481 都合の悪い事は、知らなかった。調査中だった。 これが政府のやり方です。 誰が考えても雨がヤバいに決まってます!
484名無しに影響はない(大阪府):2011/12/26(月) 13:33:41.17 ID:6AKodPu2
>>420
ホクトの培地
http://www.hokto-kinoko.co.jp/kn_en/hinsitu/no02.php
http://www.hokto-kinoko.co.jp/kn_en/hinsitu/no01.php

コーンコブミール(外国産)
米ぬか(玄米で放射性物質が検出されていない地域の米ぬか)
フスマ(外国産)

雪国まいたけの培地
http://www.maitake.co.jp/select/maitake_process.php
広葉樹のオガ粉、水、フスマ

おが粉の代わりになる培地原料
http://www.c-godo.co.jp/product/food/mushroom.html

他の会社についても↓の記事から供給不足と輸送コストの問題で震災後東北の原料は主に東日本で消費されてるのは確実。
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10827
8月に徳島のしいたけで一度あったけど、四国の外からおが粉を仕入れていたのは高濃度放射性セシウムが出たその業者だけ。
さらにしいたけよりずっと価格の安い、菌床栽培の株売りキノコじゃ東北から原料仕入れるのはコスト的に難しいと思う。
http://infosecurity.jp/archives/15717
8月時点で四国内1社だけということは8月以降で東北のおが粉使ってるのは西日本のキノコ工場じゃそうないんじゃないかと。

雪国まいたけや他の東日本産きのこの多くは今でも東北産原料使ってる。それは検査結果に放射性セシウムがそこそこ出てるからまず間違いない。
もしおが粉の代用品や別の産地のもので栽培していたらそれを安心材料として公表するはずだし・・・
485名無しに影響はない(東日本):2011/12/26(月) 15:05:30.95 ID:0i0c2t0D
もう完全に坊主憎けりゃだなw
放射脳は大変だなぁ
486名無しに影響はない(千葉県):2011/12/26(月) 15:14:30.26 ID:msgly88D
とりあえずキノコ類を食するのは止めました。
487名無しに影響はない(大阪府):2011/12/26(月) 15:18:58.20 ID:6AKodPu2
>>486
やっぱりそちらじゃ信州東北あたりのキノコしか売ってない?
大阪でも7割くらいは東のものだ。
488名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/26(月) 15:22:22.90 ID:v4S+BtaM
放射能は怖い
無能で傲慢で拝金主義の政府と官僚と東電が憎い
489名無しに影響はない(家):2011/12/26(月) 19:04:37.52 ID:8zCerqs0
>>435
ソレダ!
まさにそのくらいの基地外だよな、瓦礫押しつけ。
490名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/26(月) 20:23:30.93 ID:gIAUa+Kx
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/2011sp.html
NHKの教育テレビでネットワークで作る放射能汚染地図とかの再放送。

やってくれるのは嬉しいが何故またしても深夜なんだと。
491名無しに影響はない(大阪府):2011/12/26(月) 20:28:28.07 ID:QV/ubOiZ
放射脳のみなさん、危険厨のみなさん、
東北の野菜を食べて&瓦礫を受け入れて被災者を支援しましょう。

被災地の人は放射脳や危険厨のせいでとっても迷惑しています。
瓦礫が片付かないせいで肺炎や感染症にかかっている人もいます。
放射能以外の問題にも目を向けて下さい。
原発事故起きてしまった地方はみんなで集団自殺でも餓死でもしろって言うの?

仙台の鬼女たちに放射脳が痛めつけられる _| ̄|○
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322422491/462
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322422491/458
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322422491/451
492名無しに影響はない(タイ):2011/12/26(月) 20:56:23.70 ID:BZO5H8kH
>>491
日本から出て行け、バカチョン
493名無しに影響はない(大阪府):2011/12/26(月) 21:10:36.85 ID:QV/ubOiZ
>>492
その通りだよ。
放射脳は出て行け。
494名無しに影響はない(dion軍):2011/12/26(月) 21:11:55.12 ID:l4xL5kR/
東北いらない。 168発分は巻いてあるんだし、生きてる残りの土人が邪魔だから核爆弾落としたほうがいいんじゃね?
495名無しに影響はない(愛知県):2011/12/26(月) 23:05:16.37 ID:RvMi48bA
厚生労働省と内閣府食品安全委員会が
来年1月16日から2月28日にかけ、岩手、宮城、福島、東京、愛知、大阪、福岡の7都府県で
食品に関するリスクコミュニケーション〜食品中の放射性物質対策に関する説明会〜
を開催

ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001ys9c.html
496名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/27(火) 08:23:25.72 ID:/mc+EGng
まだ放射脳とか言ってるバカがいるのかw

ある意味すげえわww
497名無しに影響はない(dion軍):2011/12/27(火) 08:32:14.31 ID:qWzhHdi4
人のこと放射脳とかレッテル貼りして邪魔してる奴らのガキが原因不明(笑)の病気になってからが見物だわなww
498名無しに影響はない(茸):2011/12/27(火) 08:48:56.16 ID:rv6x+Moa
青い薬を飲めば、いつも通りの生活に戻れる。
政府・東電が最後まで放射能とは縁がない世界を
“演出”してくれるから、ただそれに身を委ねればいい。
もし君が放射能由来の病気を患っても、政府・東電が
テキトーにありふれた病名を割り振ってくれるだろう。

赤い薬を飲めば、真実を知る代わりに目の前は戦場に変わる。

どちらの薬を選ぶのかは、あなたの自由だ。
499名無しに影響はない(dion軍):2011/12/27(火) 08:59:08.18 ID:qWzhHdi4
白い粉一択
500名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/27(火) 09:31:03.33 ID:VuixONJ7
なんだっけ、マトリックスだっけそれ
501名無しに影響はない(茸):2011/12/27(火) 09:38:23.65 ID:rv6x+Moa
そ、マトリクス。
誰かがだいぶ前に書いてたんだけど、
気に入ったからたまにコピペさせてもらってる。

「原因不明」の病気なんてならないよ多分。
逆に、放射性物質による症状だと認めさせる方が困難かと。
502名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/27(火) 10:04:05.28 ID:/mc+EGng
原因はストレスになるだろうね
503名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/27(火) 10:04:43.27 ID:TI34RAHg
海苔に気をつけろ・・・

有明産と書いてあっても、どこ産と書いてあっても、100%と書いてあっても

漁獲量16%の宮城、千葉産を混ぜられたらジ・エンドだ・・・

お前らは海苔には手を出すな、頼むぞ
504名無しに影響はない(三重県):2011/12/27(火) 10:42:00.57 ID:6GPUuO6u
海苔を含め、海産物は最優先で備蓄した。
505名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 10:50:57.64 ID:9ss9pMsT
506名無しに影響はない(関東地方):2011/12/27(火) 10:55:53.56 ID:RFceRi1n
>>503
堂々と千葉産と書かれた海苔があった
潔いと感心したが買わないw
507名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/27(火) 12:01:42.75 ID:4HAUCul8
>>501
まあでも正直青い薬有ったら飲みたい人は少なく無い様な。
508名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/27(火) 12:06:30.89 ID:VU2UEw/3
そうだね。
青い薬飲む人の気持ちも分からないでもない。
飲む気は全くないけど
509名無しに影響はない(京都府):2011/12/27(火) 12:06:57.00 ID:qV8KbGBD
赤い薬青い薬と聞いてメルモちゃん思いだした奴は挙手

ノシ
510名無しに影響はない(庭):2011/12/27(火) 12:10:25.37 ID:oC07JkQK
子供がいなかったら迷わず青だな
511名無しに影響はない(茸):2011/12/27(火) 12:28:54.23 ID:rej6HgwJ
子供いなかったらもっと全力で戦ったかも
動いた結果起こり得る何かに巻き込むわけにいかないジレンマ
512名無しに影響はない(空):2011/12/27(火) 12:47:31.60 ID:QsK7WCPj
>>509
あれは飴ちゃんだなんて知らんよ、知らん
513名無しに影響はない(家):2011/12/27(火) 14:08:37.07 ID:EVtdjed6
白菜があっちのしかない・・・
あっちでしかつくっていないのか?!
514名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 14:11:47.74 ID:/UQTfCT2
>>493
人間の世界では、真実は必ずしも本当のことじゃない。
放射能に侵された人間は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。
放射能工作安全デマ人間は、
真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
515名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 14:12:13.53 ID:/UQTfCT2
>>498
生存戦略しましょうか
第1に生存するための戦略
・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える
・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
516名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 14:12:27.31 ID:/UQTfCT2
>>498
生存戦略しましょうか
第2に生存するための戦略
・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって
国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
517名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 14:12:44.27 ID:/UQTfCT2
>>498
生存戦略しましょうか
・第3に生存するための戦略
・怒りはテロ・暴動といっても
盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。
警察も敵だ。
ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる
国民が日本食品ボイコットすることによって、
放射能汚染食が激減する。さらに
国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。
武器を持たなくても、個人が攻撃できる
個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる
盗電抑圧の時代から
518名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/27(火) 14:13:46.50 ID:VU2UEw/3
>>513
この前成城石井行ったら兵庫のがあった
519名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/27(火) 14:28:55.99 ID:NA3X7AEw
>>513
ダイエーに大分のが売ってる。
520名無しに影響はない(家):2011/12/27(火) 14:50:01.22 ID:EVtdjed6
白菜情報ありがとー
>>518
>>519
ありがとー(´;ω;`) 神奈川県なので、どっちかに行けそう
521名無しに影響はない(栃木県):2011/12/27(火) 14:56:19.39 ID:gNxjSePF
先週ヨーカドーのネットスーパーでブロッコリー熊本産?または九州産表示のやつ買ったら神奈川産持ってきやがったんで野菜不足の老犬に食わせたわ
522名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 15:00:55.95 ID:RP/R1wxl
ダイエーは最近
「九州産直野菜取り扱い始めました!」って
危険厨向けのPOPを付けるようになったね。
523名無しに影響はない(家):2011/12/27(火) 15:04:57.13 ID:EVtdjed6
>>521
返品すればよかったのに・・・

ところで、
ケンタッキーの売り上げ↑↑
高島屋のケーキ例年通り、おせち予約+7%

もうほとんどの国民がべくれてないか?
524名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/27(火) 15:13:15.99 ID:Lh/zNvYw
放射線科総合スレッド2011秋
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1320885356/
C++によるDICOMファイル解析
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1156164584/
525名無しに影響はない(茸):2011/12/27(火) 17:05:47.99 ID:bEeotJU9
>>515
は…ハイ、できる限り

デンマーク肉のウインナと道産エノキそれと熊本トマト買ってきた
道白菜はちょっと悩んだが、エノキ買ったからやめました
そういうことじゃないか…
526名無しに影響はない(東日本):2011/12/27(火) 17:07:17.27 ID:q5r4wUWc
脳が馬鹿なんじゃない。
馬鹿が脳になるんだな
527名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/27(火) 17:11:46.07 ID:VU2UEw/3
毎日休まず脳脳書き込む仕事です
528名無しに影響はない(dion軍):2011/12/27(火) 19:09:39.37 ID:qWzhHdi4
放射脳 VS 放射脳脳 VS放射脳脳脳 VS 放射脳脳脳脳 VS ・・・
529名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/27(火) 19:15:03.30 ID:yGpLRqrk
>>518
今ちょうど兵庫の白菜買って来た。
探しまくったわ。
530名無しに影響はない(家):2011/12/27(火) 19:46:14.30 ID:F49vNyc4
取り寄せで11月中旬からずっと白菜入ってる
11月2回、12月5回+1個貰った
今年は例年に比べ何倍も食べてるw
531名無しに影響はない(千葉県):2011/12/27(火) 20:06:53.06 ID:9nFqm3jI
近所のダイエー九州野菜扱ってたのに
昨日いったらなかった

532名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 20:25:17.85 ID:/UQTfCT2
>>525
やばいでしょう。
エノキ茸は日本中ヤバい
対して白菜。葉物の汚染は低い

選択間違いでしょう
533名無しに影響はない(家):2011/12/27(火) 20:35:53.34 ID:QhHe+aDp
>>484
ホクトのだったら食べられるって事?
キノコ食べたいよキノコ

534名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/27(火) 20:36:07.93 ID:OhCKd784
>>525
おもしろいギャグありがとう。
白菜(しかも北海道)より北海道えのきがいいってこんな馬鹿判断する人いないからね。
きのこ類なんか福島茨城の野菜より酷いわけだし
535名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 20:41:44.87 ID:/UQTfCT2
>>534
いるだろう








安全厨・・・は
536名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/27(火) 20:44:22.33 ID:4HAUCul8
茸は嫌いで通るから楽だよな。
うどんとフライドポテトとビールだけの忘年会は泣きそうだったわ。
537名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/27(火) 20:45:36.26 ID:OhCKd784
>>484
得意げに長々語ってるとこ悪いが放射性物質なんか事故前から水、土壌及び農産物に出てるぞ。
キノコ類なんか特殊だから顕著に。
福島事故後に出始めたと思ったら大間違い
538名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/27(火) 20:47:46.86 ID:OhCKd784
>>535
お前も馬鹿だな。安全厨じゃなくて単なる馬鹿だろ
539名無しに影響はない(秋田県):2011/12/27(火) 21:09:10.55 ID:RPgZ01D1
イオンのトップバリュブランドで売られてるパック飯に堂々と福島産って書いてあるんだが
540名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/27(火) 21:15:28.65 ID:OhCKd784
わかりやすくていいじゃん。表示見ても国産しかない会社に比べたらはるかマシ。
買いたい人が買えばいいわけだから
541名無しに影響はない(四国地方):2011/12/27(火) 21:16:02.22 ID:qaxOe62V
>>525は、エノキと白菜両方を道産にするのがイヤで、選択してエノキの方を買っただけじゃないの?
ID:/UQTfCT2の言う事は、先入観たっぷりだから無視してよろしい。
日本中のエノキがヤバイわけではなく、培地の素性が知れない栽培キノコがヤバイだけ。
培地の素性が安心で水と空気が綺麗な工場で栽培されてるキノコなら、以前通りの汚染度だと思う。

ID:/UQTfCT2さん。
葉物の数字が下がってきているって、私があなたに教えた事だよね。
余計な枝葉をつけて、デマ込みで流布するのやめてくれないかな。


542名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/27(火) 21:33:19.77 ID:OhCKd784
>>541
エノキでホクトみたいな完全工場生産してる会社があるなら教えてくれ。
それときのこ類はなんでも吸収しやすいという特殊な特徴がある以上
「培地の素性が安心で水と空気が綺麗な工場で栽培されてるキノコなら、以前通りの汚染度」
というのは疑問。どこの地域でも以前よりは上がってると考える方が自然だと思うね
543名無しに影響はない(静岡県):2011/12/27(火) 22:02:04.00 ID:zoid9Ell
ホクトがえのき作ってくれたらいいのにねぇ
閉店予定のスーパーで福岡産のホクトの舞茸を発見
しめじは香川や広島を時々見かけるけど舞茸はなかった
久々の舞茸おいしかったー
忘れる様にしてたけど、本当は舞茸大好きなんだあああ
544名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 22:04:44.32 ID:/UQTfCT2
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される

@NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド>
北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他>
ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西)
>中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本)
545名無しに影響はない(四国地方):2011/12/27(火) 22:04:53.88 ID:qaxOe62V
>>542
私は四国住みで、食材も四国や九州、中国地方の物が多くなるから
私が良く買う食材産地県が出している土壌や環境放射線量を、過去の数字も含めて調べてるけど
西日本が震災前より汚染されていると思わないんだよね。
意外なほど西日本の数字は変わってない。
つか、西日本に限って言えば、大気圏内核実験花盛りの頃の方がずっと汚染されてた。
今は他の食材の汚染度が以前より酷いから、少しの放射性物質も無視できないとは思う。
だけど、培地の素性が安心なら、西日本の栽培キノコの汚染度は以前と同じだと思うよ。
安心な工場栽培のエノキについては、私は地元栽培の問い合わせをした所のを買ってるから
大手がどうかはわからないんだよね。
大手がしっかりと対策してくれれば、もっと安心して食べられる食材が増えるのになぁ。
546名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 22:05:43.07 ID:/UQTfCT2
いやだわ、(四国地方)放射能安全デマ工作員は、早く擦り潰さないと。
547名無しに影響はない(茸):2011/12/27(火) 22:06:05.17 ID:DyxYMitT
半年か年に一度くらいは食べたいよ
やばそうなものは頻度を下げて摂る方針なの。

我慢しすぎると続かないから。
548名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 22:06:21.31 ID:/UQTfCT2
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
549名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 22:07:48.31 ID:/UQTfCT2
ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
550名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 22:08:40.19 ID:/UQTfCT2
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
551名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 22:09:05.73 ID:/UQTfCT2
北朝鮮の報道
・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている
・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている
・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた
・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い
・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ
552名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 22:10:09.41 ID:/UQTfCT2
人間の世界では、真実は必ずしも本当のことじゃない。
放射能に侵された者は自分の見たい願望や欲望だけを真実という。
放射能工作安全デマ人間は、
真実が口実になれば無実な子供だって殺せるんだ
553名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/27(火) 22:16:58.35 ID:VU2UEw/3
(東京都)が言う 「生存戦略しましょうか」 その他の元ネタは、このアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=zGjaMCPWX2Q
554名無しに影響はない(京都府):2011/12/27(火) 22:25:57.85 ID:PfnR+dCU
丸美屋、ふりかけは全てさいたま工場
原材料は今年度などいろいろ混ぜており、非公開。
普通に聞いただけで、原材料のことまでいちいちわかるもんですか!と
ほとんどケンカ腰の女性がお問い合わせ電話に出た。ちょっと驚いた。
企業体質が出るね。
…ということは、隠さないといけない事情なんでしょう。
555名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/27(火) 22:33:13.60 ID:VU2UEw/3
隠さないといけないってこともあるかもだけど、本当に「あ?そんなんいちいち知らねーよ!」っていう体質なのかもしれんね
どちらにしろ最悪だよな
電話番って企業側にしてみたら下っ端かもしれんけど、消費者側からしたら窓口なわけで人選は大事だよ
556名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/27(火) 22:37:05.64 ID:mzkGW4MN
>>554 任せとけ 俺が明日マルミ屋に電話しとくから! 逆ギレしやがったら直接話ししにいくわ

隠す隠さん以前にその対応はちょっと許せんな
557名無しに影響はない(静岡県):2011/12/27(火) 22:38:42.63 ID:RTgWHVE/
えのきは工場栽培でしょ、福島県産以外は検出限界以下だけどこれが信用
出来なければ仕方ないね。
http://yasaikensa.cloudapp.net/product.aspx?product=%e3%81%88%e3%81%ae%e3%81%8d%e8%8c%b8&category=野菜類
558名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 22:39:24.31 ID:TBBzVXAx
>>554
埼玉工場なんだ
ノリたまの卵固めるときに何かが混入してそうで怖いなぁ。
559557(静岡県):2011/12/27(火) 22:41:42.76 ID:RTgWHVE/
557のリンクは正確に表示されないのでここから辿って。
http://yasaikensa.cloudapp.net/category.aspx?q=%e9%87%8e%e8%8f%9c%e9%a1%9e
560名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/27(火) 22:42:26.27 ID:OhCKd784
>>545

現実見ようか。数字が出ている。降下物は日本中どころか海外まで飛んで
震災前よりは汚染度はあがっている。ただ地域により汚染度数が違う。
西日本大丈夫説を強調してる人ってよく見掛けるけど高知市の降下物量は札幌市よりちょい上。
これは別に汚染が高いという意味ではない

きのこ類についてはその特殊な特徴から元々検査してるくらいの食べ物だから
以前と同じだというのはおかしいと言った。
そう思い込みたいだけにしか見えないけど。

一応言っとくが自分はキノコは回数減らして食べている
561名無しに影響はない(北海道):2011/12/27(火) 22:49:24.77 ID:7nlKuPsg
エノキは放射能以前の問題でそのままの形で出てくるから食べたくない
562名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/27(火) 22:51:34.59 ID:OhCKd784
>>557
自分の地元のも確かに工場ではあるが写真みる限り普通に外部から空気入りそうな工場なんだよね。
びしっとした工場じゃないんだよな〜
563名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/27(火) 22:54:48.54 ID:kGquxdHh
丸美屋のふりかけ卵はたしかアメリカ産だったかと
前に問い合わせして安心した記憶が
564名無しに影響はない(北海道):2011/12/27(火) 22:55:56.09 ID:q7oqi9jC
ICRP(=国際放射線防護委員会)の勧告は信用できない。
100mSy/y以下は安全はウソ

明日放送だ。
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/shinsou_top/20111228.html
565名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/27(火) 22:57:28.03 ID:OhCKd784
>>554
製造固有番号WIKIにいくつか書いてるぞ
566名無しに影響はない(北陸地方):2011/12/27(火) 22:57:55.89 ID:toThqRX8
http://mobile.twitter.com//hayakawayukio
このツイッターにあるような警戒区域にある車を持ち出す危険性はあるのでしょうか。
除染の徹底が難しいことを指摘してるのか、または放射化???
567名無しに影響はない(北海道):2011/12/27(火) 22:58:00.44 ID:4o53MoXA
ちょっと待ってー。
丸美屋さん、チズハムとスキヤキとのりたまの原料原産地を教えてって
凸電したけど、あのものすごい量の材料を面倒がらずにすべて教えてくれたよ。
書き止めながらなのでゆっくりお願いしますって言ったら、
ほんとゆっくり丁寧に確認しながら全ての材料教えてくれた。3種類全部。
製造工程で材料を練るのに水を使っているけど、検査では検出されてません。って。
出てないとは聞いたものの、やはりこんな状況の中なので、しばらくは買うつもりはないけれど
今の状況が落ち着いたら、また買うと思う。丸美屋のふりかけ子どものときから好きだから。
私はすごく印象良かったから、かばいたくなってレスしました。ちなみに物腰の柔らかな男性の方でした。
568名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/27(火) 23:00:12.02 ID:OhCKd784
>>561
ああ確かに。あれは衝撃だな
569名無しに影響はない(家):2011/12/27(火) 23:07:25.48 ID:EVtdjed6
そのままスルーなら食べてもいいってことじゃん?毛先が球
570名無しに影響はない(庭):2011/12/27(火) 23:11:46.37 ID:v3OMrBQv
>>569
嘉門乙
571名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 23:37:55.36 ID:/UQTfCT2
生存戦略しましょうか
第1に生存するための戦略
・徹底して日本産は食べない→腐った農林水産省に打撃を与える
・海外食品中心にする→東日本の偽装食品から騙されない(海外製の偽装は困難)
572名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 23:38:05.45 ID:/UQTfCT2
生存戦略しましょうか
第2に生存するための戦略
・卵のみならず、徹底して、庶民が日本食品を食べないで応援することによって
国に打撃を加え盗電への反撃の狼煙をあげれる→怒りは放射能まきちらした東電
573名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 23:38:16.78 ID:/UQTfCT2
生存戦略しましょうか
・第3に生存するための戦略
・怒りはテロ・暴動といっても
盗電・政府・ますごみ・原子力村・官僚皆 敵だ。
警察も敵だ。
ならば、国民の日々のダイヤリーが攻撃の狼煙になる
国民が日本食品ボイコットすることによって、
放射能汚染食が激減する。さらに
国の慰謝料が膨大になる。政治・国家力弱まる。
武器を持たなくても、個人が攻撃できる
個人の不買運動が強くなれば国家転覆もできる
盗電抑圧の時代から
574名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 23:38:35.22 ID:/UQTfCT2
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される

@NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド>
北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他>
ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西)
>中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本)
575名無しに影響はない(四国地方):2011/12/27(火) 23:44:29.94 ID:qaxOe62V
>>559
もしかして、<付きの数値を検出された数値と勘違いしてない?
<付きのは検出限界値以下、つまりNDだよ。
検出されませんでしたが、それ以下は計れてないですよって値。

>>560
数値を良く見てみようか。
土壌の過去の数値と比べてごらん。
高知の数値でもいいよ。
過去の方が汚染度は酷いよ。
キノコは元々汚染されてた。
少ない数字とは言え、数字が出てた。
過去の数字と今の数字、西日本なら比べるとあまり変わらないと言っただけだよ。
それを許容するかしないか、住んでるとこ環境からどれだけ影響を受けるか
キノコ以外の食材からどれだけ放射性物質を取り込む環境にあるか
それを考慮した上で、自分なりの許容量と定めないといけないよね。
576名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 23:49:07.24 ID:/UQTfCT2
茸なんて、日本中べくれているだろう

原木・おがくず、空気・水少しでも汚染したら

移行力、いかなる食品の中でもけた違いだからね

それでも食うなら安全厨だわw
577名無しに影響はない(茸):2011/12/27(火) 23:52:02.37 ID:WykJptrs
茸が茸買ってきたばっかりにノ∀`)・゚・。
578名無しに影響はない(東京都):2011/12/27(火) 23:55:13.54 ID:/UQTfCT2
>>577
茸人間。。。。

やばいっ

体から茸生えたら・・・・

冗談Ne 
579名無しに影響はない(千葉県):2011/12/27(火) 23:58:48.57 ID:D38bc50o
>>561 >>568
え?それどういう意味?
580名無しに影響はない(千葉県):2011/12/27(火) 23:59:37.74 ID:D38bc50o
>>561 >>568
ああ、自己解決。
リアルウンコの話かw
581名無しに影響はない(家):2011/12/28(水) 00:01:48.74 ID:P6dx0R1l
消化されないなら大丈夫だよね。
思い切って食べてみようかなエノキw
582名無しに影響はない(東京都):2011/12/28(水) 00:05:48.49 ID:/UQTfCT2
>>581
放射能人間だな
583名無しに影響はない(東京都):2011/12/28(水) 00:07:12.52 ID:oJmXmlra
>>581
溶け出てくるのでセシウムだけ摂取できる効率よさ。
584557(静岡県):2011/12/28(水) 00:08:36.87 ID:EDcGL2oj
>>575
>>559
もしかして、<付きの数値を検出された数値と勘違いしてない?
<付きのは検出限界値以下、つまりNDだよ。
検出されませんでしたが、それ以下は計れてないですよって値。

>>559>>557の事を言ってるから良く見てね、レスはそれからだ。
585名無しに影響はない(四国地方):2011/12/28(水) 00:09:41.19 ID:HRouZ7Qy
あー。私はキノコ大丈夫って言ってるワケではないです。
あくまで、数字を見た上で、自分で判断してください。
私は、西日本生産で培地が大丈夫なキノコなら時々食べてるけど
そこんとこの基準は人それぞれだと思うので。
586名無しに影響はない(四国地方):2011/12/28(水) 00:14:07.26 ID:HRouZ7Qy
>>584
あらら。失礼。
私は、長野の数値で、このくらいの検出限界値でNDならおkだったから
てっきり検出された数値と間違えてるのかと勘違いしてしまった。
本当にごめんなさい。
キノコなんて、一度に食べる量はたかが知れてるから、私はこのくらいの限界地は許容。
だけど、そこは人によって、環境によって違うもんね。
587557(静岡県):2011/12/28(水) 00:15:22.30 ID:EDcGL2oj
>>585
変な人だね、検出限界以下と書いてるのに

>もしかして、<付きの数値を検出された数値と勘違いしてない?
><付きのは検出限界値以下、つまりNDだよ。

こうレスつけるんだもの。
588名無しに影響はない(静岡県):2011/12/28(水) 00:18:30.06 ID:EDcGL2oj
アレッ、>>585さん四国で日が変わったのでIDも変わったと思って
レスしてしまった、ごめん。
589名無しに影響はない(四国地方):2011/12/28(水) 00:18:56.56 ID:HRouZ7Qy
>>587
そのレスは、あなた宛じゃなくて。
エノキ食べてみようかなって言った人宛。
590557(静岡県):2011/12/28(水) 00:21:37.83 ID:EDcGL2oj
いや、やっぱり同一人物だったのか。
591名無しに影響はない(茸):2011/12/28(水) 00:23:09.11 ID:Nos8jl1y
頭にエノキ生えそうよ´・ω・`)
592名無しに影響はない(四国地方):2011/12/28(水) 00:24:52.59 ID:HRouZ7Qy
>>588
あ、それも私だから大丈夫です(汗
んーと。
キノコ大丈夫って力説したいワケではなくて。
日本に住む限り、国産は避けては通れないワケで。
なのに、大丈夫な物も大丈夫じゃない物も、きちんと数字も見ずに全てオワタな人がいるワケで。
そのレスで右往左往する人もいたりして。
みんなに数字を見て、きちんと調べて判断して欲しいよなぁって思ってレスしたんですよ。
そうじゃないと、大丈夫な物を避けて大丈夫じゃない物を摂取して、栄養バランスとか崩して
結局免疫を落とすと元も子もないよねって。
結果として、場を荒らしてしまってごめんなさい。
593名無しに影響はない(四国地方):2011/12/28(水) 00:29:38.11 ID:HRouZ7Qy
あー。ついでに言うと。
全てオワタの人は、あまり知識がないのに他人からの受け売りで自信たっぷりにオワタ連発して
放射能以前に当然避けるべき海外食材を薦めてくるので要注意です。
594名無しに影響はない(大分県):2011/12/28(水) 00:51:28.31 ID:3ZAYbaY8
自分も丸美屋にメールしたらすごく丁寧に返事がきて感心したよ
ちなみにふりかけのワカメは韓国と中国ていってました
595557(静岡県):2011/12/28(水) 01:01:16.80 ID:EDcGL2oj
>>592
まあ、ここには色々な考え方の人がいるのでそれを全部聞いたらかえって
頭がごちゃごちゃになって食べる物がなくなってしまうので自分で一定の
許容範囲を決めて判断していかないと・・・自己の問題だから。

場所的に東の食材が多いのだけれども出来るだけ地元から西の食べ物を
食べているが外国産はアメリカの魚とニュージーランドの魚位で訳の
分からない外国産ものは手を出せないでいる。まあ、中国は多少は仕方ない
けど。
596名無しに影響はない(長屋):2011/12/28(水) 02:12:47.72 ID:DugsRfD0
>>497
食品は海外取り寄せ、子供は海外に留学だろ
日本から日本人を減らすのが目的のエリート工作員なんだから
597名無しに影響はない(西日本):2011/12/28(水) 07:19:50.21 ID:6hjY8ASa
598名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/28(水) 08:22:19.84 ID:G3cpwWJF
セシウムだけの調査結果で西日本は大丈夫だと断言してるバカがいるスレはここですか?
599名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/28(水) 09:55:22.58 ID:sOyked4b
>>381
北海道オホーツク海側(稚内、枝幸、雄武、紋別、羅臼くらいまで)産なら、余裕で食べるが、
太平洋側産(根室、釧路、日高等)なら、微妙・・・自分なら食べないかな?
ちなみにロシア産は食べてます。
600名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/28(水) 09:56:55.31 ID:sOyked4b
599ですが、スレ違いでした。すいません。
601名無しに影響はない(東京都):2011/12/28(水) 10:56:27.21 ID:L/hq1qXk
602名無しに影響はない(九州地方):2011/12/28(水) 11:59:18.19 ID:v4qyPncD
福島第1原発:井戸水からセシウム検出 南相馬の4カ所
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20111227k0000m040028000c.html
603名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/28(水) 12:39:27.74 ID:HFWiHICL
>>585 国内で流通しているキノコの原木(クヌギ・ブナ等)の多くは福島県〜山形県産です。

西日本で採れたキノコでも安心ではありませんよ!

キノコはチェルノブイリ周辺の住民は絶対食べません!

原木に付着した放射性物質を栄養と一緒に集める習性があるからです!
604名無しに影響はない(家):2011/12/28(水) 13:42:54.52 ID:P6dx0R1l
>>603
ちゃんと流れ読んでんの?
そんな事みんな知ってるし、話題になってたのは工場物のホクトの菌床の話だろうに。
605名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/28(水) 13:51:06.05 ID:pmqvPH/M
ホクトは新潟・静岡・長野の菌床を0.01ベクレル限界で検査してもらいたいものだ
(キノコはベクレルが菌床より増えるから限界の敷居は高いほうがいい)

きのこなんて菌床さえちゃんとしてれば1つ1つ検査する必要ないもんなー
606名無しに影響はない(千葉県):2011/12/28(水) 14:00:30.42 ID:p46st4+1
そうしないのは何かしら理由があるんでしょう。
607名無しに影響はない(庭):2011/12/28(水) 14:21:12.69 ID:J4DKYKsL
茸類は当面避けるしかないでしょ。
米とかみたいに無いとどうにもなら無いもんでも無いし。
608名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/28(水) 14:29:39.70 ID:HFWiHICL
>>604 知らない人もいっぱい居ますよ! ROMした人に気づいて欲しいと思ってね すいません
609名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/28(水) 14:32:28.18 ID:HFWiHICL
>>604 それと工場物でも、菌糸瓶に使うオガは、ブナとかクヌギだよね
610名無しに影響はない(静岡県):2011/12/28(水) 14:40:33.57 ID:EDcGL2oj
ホクトはえのきを作っていないんだよね。
611名無しに影響はない(家):2011/12/28(水) 14:40:34.13 ID:P6dx0R1l
>>609
だからホクトの話してんだろっの!
つ >>484
一部中国産使ってるみたいだから微妙だけど
612名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/28(水) 14:42:40.55 ID:XjqVOCjN
え、釣りやコピペじゃなくて素なの?
見てるだけで恥ずかしいレベル
613名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/28(水) 14:56:34.19 ID:pmqvPH/M
ホクトが偽装米ぬか掴まされる可能性は・・・・・
614名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/28(水) 15:31:38.05 ID:HFWiHICL
>>611 質問ですがホクトの菌床は中国産以外にどこのオガを使ってるんですか?
615名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/28(水) 15:34:45.99 ID:HFWiHICL
ググったら北斗恵栽園は、北海道産ブナを使ってるみたいですね!
616名無しに影響はない(関東・甲信越):2011/12/28(水) 15:41:58.95 ID:HFWiHICL
>>613 米ぬかもヤバいよ! 業務用の米の60〜70%は東北産だからね
しかも今年に限っては売れ残って激安!

外国産使ってる業者もコストがかからないほうを選ぶ可能性は大だね
617名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/28(水) 15:46:55.24 ID:pmqvPH/M
企業がどれだけ誠実でも仲介業者が偽装したら…
だからこそ出来たキノコの検査も必要ってことか
618名無しに影響はない(四国地方):2011/12/28(水) 15:48:24.94 ID:ujhZ7Urg
北斗恵栽園、ぐぐってみた。
昆虫のための菌糸ビンや昆虫飼育セットを売ってるショップだった。
キノコのホクトとは違う会社だと思うよ。

ホクトではエノキ作ってないけど、エノキはどこも菌床栽培じゃないかな。
私も以前ホクトに培地についての問い合わせをしたけど、オガ粉は使ってないと言ってた。
トウモロコシの芯と米ぬか、フスマが原料だって言ってたよ。
619名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/28(水) 16:14:46.14 ID:pmqvPH/M
西日本の米ぬかを農家と契約したら信用できる、かも?

静岡・長野・新潟の安全な場所の米ぬかっていうならもう少し細かい情報が欲しいね
何市の米ぬかとか
620名無しに影響はない(東京都):2011/12/28(水) 16:17:54.64 ID:+kNeuwEb
太平洋の魚、震災以降たべると、
ストロンチウム90たっぷりで
急性白血病で短命確定になるよ
http://kobajun.chips.jp/?p=1459
621名無しに影響はない(北海道):2011/12/28(水) 17:14:25.29 ID:Pz2xtm5j
これってどうでしょうか。ちょっと心配です。

母の代わりに浅田真央をサポートする父親 10kgも痩せる
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111226-00000008-pseven-spo

>たしか16日のお昼過ぎだったと思います。大好きないわしの煮付けの定食を頼んだそうです。
>そのいわしは、骨まで食べられるほどじっくり煮てあって、真央ちゃんの大好物なんです。
622名無しに影響はない(東京都):2011/12/28(水) 17:26:00.21 ID:+kNeuwEb
>>621
ついに、始まったな・・・
623名無しに影響はない(大阪府):2011/12/28(水) 17:39:37.07 ID:XUfyK/zZ
>>621
大好物なら311以降何度も食べてるよ
624名無しに影響はない(宮城県):2011/12/28(水) 18:32:32.90 ID:MPQ+WwYB
> 2011年にはいってからは入退院をくり返す妻につきそいながら、ふたりの娘を支えてきた。
> ほとんど睡眠時間もなく、10kgも激やせしてしまった敏治さん。

放射能イワシ食おうが食うまいが痩せるだろ、これじゃ。
625名無しに影響はない(東京都):2011/12/28(水) 18:41:57.74 ID:6M7Q/poU
>>620
回遊魚もいるしね
626名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/28(水) 19:00:30.00 ID:HQXSW/Wu
>>621
しかも来年のNHK杯宮城orz
627名無しに影響はない(東京都):2011/12/28(水) 19:20:39.99 ID:+kNeuwEb
>>626
フクシマではないだけいいだろう

宮城の汚染は茨城フクシマ北群馬・北栃木よりましかな

千葉ぐらいだろう
628名無しに影響はない(東日本):2011/12/28(水) 21:37:46.44 ID:fMUbDmI3
妄想スゲーな
629名無しに影響はない(関東地方):2011/12/28(水) 21:48:18.64 ID:qGP5sh7N
とにかく日本は原発のせいでオワタ
630名無しに影響はない(東日本):2011/12/28(水) 23:42:13.49 ID:/DuD6E23
汚染培地の移動が制限されないかぎり、日本産キノコは食べません。
631名無しに影響はない(茸):2011/12/29(木) 00:38:51.41 ID:KzGCslSI
これからは西日本の野菜を全て塩だけで味付けして食って生きていこうと思うのだけど、おすすめの塩はありますか?
632名無しに影響はない(東京都):2011/12/29(木) 00:55:48.67 ID:LJzGVaQR
>>631
西日本OKなら、熊本県産・高知県産の生姜やニンニク、ネギ、胡麻、他にコショウなどスパイスで工夫して味付けされるといいよ。
塩は高血圧、将来の脳卒中のリスクも上がるよ。
633名無しに影響はない(三重県):2011/12/29(木) 01:27:49.86 ID:IDhWPU6J
三郷の子の尿からセシウム 15人中5人
http://www.saitama-np.co.jp/news12/28/10.html

>  「放射線対策をとっていない」または「6月以前は対策をしていなかった」とするグループでは、
> 検査した5人のうち4人の尿から放射性セシウムを検出。
> 一方、放射性物質を含有しやすい食材を避けるなど「対策をとっていた」グループ(10人)で検出されたのは1人だった。
634名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/29(木) 01:32:43.41 ID:1j8oTSYh
635名無しに影響はない(東日本):2011/12/29(木) 01:45:46.17 ID:OEr3+Fi6
>>627
宮城でも南部の丸森町あたりはかなりやばいぞ
636名無しに影響はない(宮城県):2011/12/29(木) 01:53:37.03 ID:pGz39Eaf
>>635
スケートリンクがあるのは仙台と大和。
観客数考えると、利府のセキスイハイムスーパーアリーナあたりでやる可能性もある。
637名無しに影響はない(京都府):2011/12/29(木) 02:00:20.86 ID:S8NTPxl4
追跡!真相ファイル「低線量被ばく 揺らぐ国際基準」
12月28日(水) 午後10:55〜午後11:25(30分)
NHK総合
人々が直面する低線量被ばくの脅威。安全の根拠とされてきた国際基準が、
実際のリスクより過小評価されていた事実が浮かび上がってきた。
揺らぐ安全基準の現場を追跡する。
いま全国の人々が直面している低線量被ばくの脅威。
“生涯100ミリシーベルト以下はほとんど影響がない”とする国が、
安全の根拠とするのが、ICRP=国際放射線防護委員会が定める「国際基準」だ。
広島・長崎の被爆者の調査データを基に作られた基準だが、
これまで、がんになるリスクが、実際の半分に過小評価されていた事実が浮かび上がってきた。
知られざる低線量被ばくの実態と、揺らぐ国際基準の現場を追跡する。
【リポーター】室井佑月
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-12-28&ch=21&eid=17194
638名無しに影響はない(千葉県):2011/12/29(木) 02:12:25.49 ID:NDaoCRHY
>>631
オーストラリアの海塩
639名無しに影響はない(東日本):2011/12/29(木) 02:41:19.43 ID:nlpWHMPH
>>637
そういう情報、ぜひとも下記のスレッドにアゲて書き込んでください。
たまたま見られたけど、見るべき番組だった。
番組情報スレに書いてくださると、多くの方が見逃さずにすむかと。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1325047990/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323828401/
640名無しに影響はない(東日本):2011/12/29(木) 02:42:26.88 ID:nlpWHMPH
>>631
シママース
641名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/29(木) 10:30:51.30 ID:AnLsfRbN
>>637
録画鑑賞中。
積算10mSV以下でも数字で見てとれるんだな@スウェーデン。
都内でも積算だと辛いな。
成長期までの18で割ると年500μSv以下か。

内部被曝のBqーSv換算式も変わる可能性高いしね。
642名無しに影響はない(東京都):2011/12/29(木) 10:44:37.07 ID:ssSAS3OE
643名無しに影響はない(東京都):2011/12/29(木) 11:03:18.35 ID:ioLVBfvL
>>635
だろうね。フクシマ近いし。

大変なことだよ
全員短命かもしれない
644名無しに影響はない(山形県):2011/12/29(木) 11:43:08.38 ID:Slhht3Mj
山形県HPより
24時間ごとの降下物の測定は、平成23年12月27日午前9時までの採取分をもって終了となりました
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/090001/koukabutsu.html

ありえないです
焼却によってセシウム降ったのがバレたから今後測定しないって
そして今まで通りいやそれ以上にバンバン燃やすんでしょうか?
県民を殺すんでしょうか?

ありえないです
助けてください

■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/



がれきを焼却している山形市で降下物からセシウム 福島市の約14倍
http://merx.me/archives/15713

瓦礫処理中の山形市で福島県の14倍のセシウム降下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324992883/
645名無しに影響はない(東京都):2011/12/29(木) 11:44:54.20 ID:vpkFxntu
>>644
本当に官庁って住民のことなんか考えて無いんだよな。
646名無しに影響はない(埼玉県):2011/12/29(木) 11:58:41.45 ID:LWfFMR2C
>>644
ひどすぎるな
普通暴動起きるだろ
647名無しに影響はない(東日本):2011/12/29(木) 12:02:37.72 ID:0SDHgUGe
福島並みかそれ以上にされてしまう。
648名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/29(木) 12:22:13.61 ID:1DQvKubT
こんな露骨に悪いことやって許されるのかよw
649名無しに影響はない(東京都):2011/12/29(木) 12:22:21.83 ID:l43u49mf
さくらんぼ終わったな
650名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/29(木) 12:27:38.58 ID:1DQvKubT
これはチャンスだ、これをきっかけに東京も立ち上がらなければ
651名無しに影響はない(東京都):2011/12/29(木) 12:55:47.93 ID:RsG6K3Ud
今日こういうHPを発見し、疑問が確信へと変わりました。
ttp://www.kyodonews.jp/feature/news05/2011/07/post-2744.html
ttp://www.enecho.meti.go.jp/info/tender/tenddata/1106/110624b/110624b.htm (一番下の3番・仕様書)

もうこの国に対しては不信と絶望感しか残りません。
本当に自己防衛の時代に入ってしまったんですね。。。
652名無しに影響はない(福岡県):2011/12/29(木) 13:00:53.06 ID:klxmujRc
>>644
暴動が起きない日本は役人がしたい放題だな
653名無しに影響はない(東京都):2011/12/29(木) 13:22:50.27 ID:20Login3
>>644
山形って福島から避難した人が多いよね。
せっかく避難した先がこれじゃ・・・。
654名無しに影響はない(東日本):2011/12/29(木) 13:31:30.06 ID:9M5l1Y7t
瓦礫による拡散 止めろよ!

燃やしてもひ孫の代にも消えないような猛毒を持ち込むな
現地に施設を増やして焼却しろ
食べ物が無くなるじゃないか

山形 嗚呼





655名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/29(木) 13:40:56.40 ID:1DQvKubT
米国カナダの汚染は西日本以上;放射能時代のサバイバル術(5)…食品、空気、水、土の除染
http://www.freeml.com/bl/8694840/27865/

下の画像が怖い
米国カナダの土壌データないのかな?探しても全然出てこない
656名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/29(木) 14:03:00.76 ID:/Nu/RFaj
>>655
これとか。

> One interesting feature of the Sacramento and Sonoma soil samples is
> that the ratio of Cesium-137 to Cesium-134 is very large ? approximately
> 17.6 and 5.5, respectively. [...]
>
> The best explanation is that in addition to Fukushima fallout, we have
> also detected atmospheric nuclear weapons testing fallout in these soils. [...]
>
> Topsoil sample, farm in Sacramento, Collection Date 8/16:
> Cs134 @ .147 Bq/kg
> Cs137 @ 2.59 Bq/kg (70.2 pCi/kg)
>
> Topsoil sample, farm in Sonoma County, Collection Date 4/27 (Just tested recently: “We had not had the chance to test it until now” -UCB):
> Cs134 @ .347 Bq/kg
> Cs137 @ 1.905 Bq/kg
>
> Previously, the highest amount of cesium-137 detected was 1.53 Bq/kg.
> It was from early April, the very first soil sample UCB published regarding Fukushima.

Highest Yet: Cesium-137 levels in Northern California soil hits post-Fukushima peak ? UC Berkeley blames nuclear weapons tests 50+ years ago
http://enenews.com/highest-cesium-137-northern-california-soil-26-bqkg-collected-mid-august-ucb-blames-nuclear-weapons-testing-50-years
657名無しに影響はない(東日本):2011/12/29(木) 15:39:12.63 ID:9M5l1Y7t
スリ・チェ・フクと15年〜25年毎にレベル7がありそう。
原発が中国・韓国等大規模に拡大されると、今後40年内に相当な確率で東アジアで原発事故があるね。
日本で再度かもしれないれど。
日本の近未来って、ヤバいね。

658名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/29(木) 15:57:49.95 ID:AnLsfRbN
>>657
格の違うスリよりセラフィールドだろ。
福島前は世界一の海洋汚染だったんだから。
659名無しに影響はない(東日本):2011/12/29(木) 16:32:16.43 ID:9M5l1Y7t
それもあるけど、近い将来、日本の何処かか、近い国の原発事故が起きるよねって言いたいの。
660名無しに影響はない(家):2011/12/29(木) 17:11:53.66 ID:N5dnOCUE
>>621
名古屋だよね、真央さん。
あのあたりは全然他人事だったよ、震災も放射能も。
自分が避難していて痛感した。

汚染食品が流れてきているなんて思ってないよ、多くの愛知県民は。
661名無しに影響はない(家):2011/12/29(木) 17:17:56.65 ID:N5dnOCUE
>>651
これこそ仕分けすべきムダ金。
662名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/29(木) 17:47:08.23 ID:v7CplAiB
>>660
羽生が仙台なんだよなー地元の海産物が豊富そうだし心配だ
あと荒川さんが普通にクリームたっぷりのおやつ食ってたり
埼玉や新横浜に来てた海外スケーター達が普通に外食してたりでこっちはgkbrだったよ
663名無しに影響はない(宮城県):2011/12/29(木) 17:57:37.88 ID:HVeC/g7z
>>662
津波で港や船が加工場や漁場が破壊されたために
近海モノの海産物は豊富とはいえない。
三陸産がほとんど採れないせいか、韓国産カキフライなんてものが出回っている始末で。
来年だといまよりは回復しているかもしれないが。
664名無しに影響はない(東日本):2011/12/29(木) 18:01:19.76 ID:Lh5U1Sku
>>659
例えば今、日本でも隣国でも原発事故が起こったらSPEEDIは速やかに公表されるのだろうか?
665名無しに影響はない(愛知県):2011/12/29(木) 18:16:58.02 ID:MB6xleU0
ニュージーランドでは日本からの輸入食品のセシウム134、セシウム137、ストロンチウム90を計測
日本国内ではストロンチウムは意地でも計測しないな

ttp://www.jetro.go.jp/world/oceania/nz/biznews/4eeec2e7dafe8
666名無しに影響はない(東京都):2011/12/29(木) 18:24:28.27 ID:ioLVBfvL
>>665
NZが信用できるな




日本オワタ
切望のストロンチウム90食品
667名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/29(木) 18:46:34.12 ID:zEvLBgzd
でもあの検査基準値で、ここの住人が満足するかはわからない。
668名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/29(木) 18:57:49.20 ID:AnLsfRbN
>>667
海外も基準甘めだよね。
まあ日本食品大量に食べなきゃ問題無いし。
669名無しに影響はない(庭):2011/12/29(木) 19:53:43.74 ID:is8TSlak
>>660
私は愛知県に住んでるんだけど愛知って一番危険な気がする。
程よく離れてるし影響は静岡までなイメージだから他人事で安全厨が多いけど
実際は愛知県まで影響はあるし関東の物も入ってくるし。
私も暫くは安全厨だったけど調べていく内に他人事がいかに恐ろしいことだったか痛感した。
670名無しに影響はない(東海地方):2011/12/29(木) 20:10:43.86 ID:t50KAvpR
欧州で一番厳しい基準もうけてるのってどこ?
ジャムや菓子買う時、英仏独やスイスベルギーオーストリア…どこでもいいから逆に迷う。
フランスのベリー系だけは避けてるけど。アメリカはなんとなくの不安が…
671名無しに影響はない(京都府):2011/12/29(木) 20:25:22.94 ID:l+gpLJwM
>>670
その国で買うんじゃなきゃ意味ないかと
その国でNGになったジャムが、基準値の高い日本に輸出されてくるかもしれない
672名無しに影響はない(東京都):2011/12/29(木) 20:38:48.80 ID:ioLVBfvL
>>669
そうでもない
豊橋・岡崎までは静岡同様
気流で、微量とえども汚染された。

隠れ危険厨は多いでしょう
673名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/30(金) 00:18:10.82 ID:2n4cXTGL
>>670
食品の放射能の基準は、汚染されていない国ほど緩くなってる。
高いベクレルの食べ物を口にする機会がそれだけ少なくなるので。
674名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/30(金) 01:46:56.19 ID:yaPjLoNb
食べ物ではないですが山梨製造、水は地下水、水も原料も製品も検査なし
の化粧品(化粧水、クリーム等)ってどうですか?
どこの会社のでもOKの体ではないので悩んでます
675名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/30(金) 01:50:34.48 ID:7NuUbbSc
>>674
逆に質問なんだけど
放射能汚染されていない物品6
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321632481/
上記のスレで聞かずわざわざこのスレで聞くのは何か意味あるの?
676名無しに影響はない(東日本):2011/12/30(金) 02:05:50.67 ID:wvPQuCUy
>>674
その化粧水、クリームを毎日1kg飲み食いするんなら悩め馬鹿脳
677名無しに影響はない(宮城県):2011/12/30(金) 02:06:43.32 ID:0CX66GqM
そのぐらい塗りたくる人なのかもしれないぞ。
678名無しに影響はない(dion軍):2011/12/30(金) 02:08:42.23 ID:CPTjouoi
>>621
真央パパは、真央ママへの生体肝移植したからだよ<痩せ
679名無しに影響はない(東京都):2011/12/30(金) 03:16:07.81 ID:JHzXhOcb
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
680名無しに影響はない(東京都):2011/12/30(金) 03:16:19.53 ID:JHzXhOcb
北朝鮮の報道
・日本政府は国民を無差別大量虐殺しようとしている
・隠蔽工作、捏造報道、言論統制を繰り返し国民の虐殺を企てている
・意図的に放射能汚染物を海流に流し、近隣国家の国民の虐殺と国家転覆を企てた
・無差別大量虐殺を企てる国家が我が国の法制度に因縁をつけるモラルも権利も無い
・世界は我が国を制裁する前にこの無差別大量虐殺国家に制裁を加えるべきだ
681名無しに影響はない(東京都):2011/12/30(金) 03:16:32.01 ID:JHzXhOcb
ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
682名無しに影響はない(東京都):2011/12/30(金) 03:16:47.23 ID:JHzXhOcb
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状
683名無しに影響はない(東京都):2011/12/30(金) 03:17:18.47 ID:JHzXhOcb
帰ってきた棄民党(安全ランキング)放射能汚染たべていいか?公開される

@NZ>A南アメリカ(ブラジル・ペルー・アルゼンチン他)>Bオーストラリア>C南アフリカ>D東南亜細亜(タイ・ベトナム・台湾・インドネシア他)>インド>
北アフリカ(エジプト・チュニス・モロッコ他>
ポルトガル・スペイン>中央・亜米利加(メキシコ他)>カナダ>イタリア・フランス・ドイツ他(西ヨーロッパ)>西日本(大阪・奈良・和歌山・兵庫より西)
>中国>中近東(アラブ・イラン・パキスタン他)>ポーランド他(東ヨーロッパ)>トルコ>大韓民国>亜米利加>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>北海道(ものにより一部検討)>京都・滋賀・三重・愛知・岐阜・長野・静岡・北陸(ものにより一部検討)>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東・東北(ただ無料でもたべない東日本)
684名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/30(金) 03:27:34.31 ID:yaPjLoNb
>>675
スレを間違えた。今気付いた
685名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/30(金) 08:13:13.47 ID:pemZOTLB
>>656
英語読めないけどカルフォルニアの土壌が3ベクレル????

えー、信じられないんだけど、外人達はどういう反応してる?
686名無しに影響はない(西日本):2011/12/30(金) 08:34:29.48 ID:dANLWgU0
687名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/30(金) 09:54:00.33 ID:AOyT6FE3
>>685
60bq/m^2ぐらいならチェルノやら大気実験で降ってるよ。
そういう意味では世界中汚染されてる。
688名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/30(金) 12:58:00.55 ID:IKR02kdb
ノルウエーでは、トナカイの市販限度値は当初1986年には「600Bq/kg」であった。
1987年にはトナカイ肉は6000Bq/kgに引き上げられたが、他の食品では600Bq/kg のままであった。
ノルウエー政府は、高ベクレルのトナカイ肉を合法的に販売することによってトナカイ産業を救えると同時に、
トナカイ肉は贅沢品なので、そのことが大方のノルウエー国民に大きな影響を与えないと考えた。
689名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/30(金) 13:01:36.40 ID:IKR02kdb
スウェーデンでは、国立食品庁は、スウェーデン放射線防護庁によって定められた用量を限定された食品の
限度値へ転用するように委嘱された。食品庁は直ちに、「トナカイ、狩猟対象獣、内陸魚について
「300Bq/kgの限度値」を超えたものの摂取は安全ではないので、販売を禁じる」ということを公布した。
防護庁によれば、この限度値は一般市民の長期的な平均放射線被曝量を自然に浴びる放射能バックグラウンド値と
同等にするものである。これは新生児を念頭に導かれたもので、汚染量の最大勧告値を新生児が年間に
摂取する食品(ミルク)の量で割ることで算出したものであった。

690名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/30(金) 13:02:37.15 ID:IKR02kdb
スウェーデン政府は成人と子供に異なるレベルのベクレル値を、また、食品毎に別のベクレル値を勧告する必要はないと感じていた。
新生児の限度値を超えるすべての食品は市販できなくなり、それ故、すべての成人は安全閾に保たれることになった。
この販売規制によってスウェーデンでは数百トンのトナカイ肉が不適とされることになった。
不適となったトナカイ肉はすべて青色の印をつけ、穴に投棄されて埋められるか、ミンクやキツネ飼育場での餌として与えられた。
皮肉なことに、チェルノブイリ以前に屠殺されたトナカイ肉の中には、そのセシウム・レベルがスウェーデンが
チェルノブイリ後に決定した限度値を超えるものがあった。
ソ連が1950年代および1960年代にNovaya Zemlyaで実施した核実験によるもので、そのトナカイは規制されていなかった。

チェルノブイリで影響を受けたトナカイ飼育者は、1960年代のトナカイ肉の汚染レベルが1986年にスウェーデン政府が設定した
限度値の10倍を超える3000Bq/kgであったことを知るに及んで、非常なショックを受けた。
サーミ達は、もしも300Bq/kgという数値が食品を摂取したときの本当の汚染の安全レベルであるなら、
何故ソ連の核実験の時に設定されなかったのかと心底疑ったのである。
そのため、スウェーデンの肉の市販限度値政策はそのままでは長く保てなくなった。
691名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/30(金) 13:03:53.46 ID:IKR02kdb
スウェーデンは市販限度のベクレル値を徐々に上げ、1987年5月、「限度値を1,500Bq/kg」とした。
それによって、ほとんどのトナカイ放牧地域は"安全"となった。
それまでにも、それが真か否かはともかく、市販限度値の300Bq/kgは"リスクの閾値"であるという考え方を採用する人達がいた。
かくして、放牧者のある者は、食品庁が市販限度値を上げたのだから、肉はより安全に違いないと認識した。
食品庁は次にサーミとサーミ以外とで、その肉の食習慣の違いを根拠に別の摂取限度ベクレル値を採用し、サーミに対して、
年間の放射能量が限度値を超えない限り、「10,000Bq/kg未満」の肉なら食することを妨げないとした。
(年間の勧告被爆限度値は、食品のベクレル値(実態)X 食品の量で表される。)

2002年には、防護庁は当初設定したベクレル値はあまりに低すぎ、そのために不必要に数百トンものトナカイ肉を廃棄したことを認めた。
300Bq/kgという限度値は1mSvに相当するもので、防護庁は、この被曝量は発癌リスクをわずか5万人に一人のレベルに保つに充分なものと予想している。
(チェルノブイリ以来の追跡調査によれば、平均的なスウェーデン市民の年間内部被曝量は1/100ベクレル未満と見なされている。)

今日では、トナカイ肉の300Bq/kgという基準値は低すぎた。それゆえ、1986-1987年の間に不必要に大量のトナカイ肉を廃棄したといえる。
同様に、この基準値によって結果的にムースの肉も廃棄されることになった。
セシウム137が300Bq/kgを超えていたとしても、最高級のトナカイ肉やムースの肉は食べてもよかったが、より質の悪い他の食品に替えることになっていった。
692名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/30(金) 13:06:05.64 ID:pemZOTLB
もしかしたら・・・
動画でカナダで濃い放射能観測してたし
アメリカ・カナダは山に当たって落ちたかな?アメリカカナダの山沿いの畑が危ないっぽい?
693名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/30(金) 13:07:23.74 ID:IKR02kdb
スエーデンの防護庁は事故後の1年間を通して、公衆への情報提供に困難をきわめ、
健康リスクにおいても、"リスクはない"から"50年間に300人の発癌"にいたるという幅広い報告を行っている。
同様にノルウエー政府も、"実質的なリスクはない"というものから"チェルノブイリの結果として50年間に150人の新規癌が発症"という見方をしている。

スエーデンの防護庁は、「ベクレル値について早い段階では過剰に慎重な決定を行ったが、
その後フォールアウトについてよりよく分かってきたので、勧告値を変更した」と述べている。

牧畜業者は、問題とすべきは「ベクレル値x摂取量」であることは分かっていたが、依然として市販限度値を健康リスク閾値とみなすものもあった。
それで、健康リスク閾値(市販限度値)が5倍に高められたとの理解が増すにつれ、牧畜業者のスウェーデン政府への信頼が失われた。
「初めの時点で1500Bq/kgを限度値としていれば、事態はずっと違ったものだったろう」。

あるスウェーデンのトナカイ牧畜業者は、チェルノブイリ以前から市販限度値超の肉を食べているのに明らかな健康障害はなかったと云って、
市販限度値を無視した。従って、彼らは危険はないと理解し、チェルノブイリ後も限度値超のトナカイ肉を食べ続けた。
694名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/30(金) 13:16:34.33 ID:pemZOTLB
カナダ政府が発表した世界中に降下する放射線量MAP
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/47323032.html

カナダもやばそうだなぁ・・・

カナダ、アラスカ、フィリピンもかすってる?北欧にも・・・
695名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/30(金) 13:16:54.76 ID:IKR02kdb
>>637
>女性ナレ:事故直後、スウェーデン政府は食べ物に含まれる放射性物質の安全基準を設けました。
>人々がよく食べるトナカイの肉は1kgあたりの上限が300Bq。現在の日本の暫定基準値より厳しい値です

NHKのこの番組のナレーションは全くの嘘だな。トナカイ肉は1500Bq/kg

1987年6月最終的な決定
トナカイ・ヘラジカなどの野生動物の肉や湖沼に生息する淡水魚、
野生のベリー、キノコ、木の実は1500ベクレル/kg
それ以外の食料品は300ベクレル/kg
696名無しに影響はない(チベット自治区):2011/12/30(金) 13:26:22.00 ID:AOyT6FE3
>>695
ソース元どこ?
結局この値が何をもたらすか?だしな。
697名無しに影響はない(東京都):2011/12/30(金) 14:28:53.61 ID:VuSluu5U
698名無しに影響はない(WiMAX):2011/12/30(金) 15:31:56.65 ID:GMls3UM/
最後のたのみは中国さまか?
699名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/30(金) 18:03:14.82 ID:pemZOTLB
タイです
700名無しに影響はない(兵庫県):2011/12/30(金) 19:11:03.03 ID:8wLw9MIM
王将(京都)の餃子が食べたい!
701名無しに影響はない(東京都):2011/12/30(金) 19:51:34.83 ID:uZXGrcK4
京都さのやの取り寄せ冷凍餃子は買った
私的にはOK
702名無しに影響はない(愛知県):2011/12/30(金) 21:34:40.58 ID:KnvKYWXS
>>637
>実際のリスクより過小評価されていた事実が浮かび上がってきた。
さも最近分かったかのようにしれっと言ってるねNHKは。
昔番組でチェルノブイリの特集してたくせに。
国民をあらかた被曝させることに成功したから今度は不安を煽るほうにシフトか。

ここの人みたいにいろいろ分かってきて現実的な危険厨の人と違って、
テレビしか信じない層が初めてこれ見て急に危険を感じて
変なサプリとか放射能を外に出すなんたらとかにはまりやすいだろうなぁ。

なんか詐欺とかカルト宗教とかやるのに一番チャンスな時期なんだろうなぁ。
危険を煽って手を差し伸べる勧誘の基本の一手間が省ける。
703名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/30(金) 21:38:54.31 ID:pemZOTLB
関東にいままでずっと滞在して関東食材食ってるだけで充分致死量だよな…
704名無しに影響はない(関西・北陸):2011/12/30(金) 22:30:43.19 ID:eDTxYEs3
>>702
NHKの人達が備蓄完了したんじゃね?
705名無しに影響はない(茸):2011/12/30(金) 22:39:22.21 ID:r2La2EcE
>>702
カルトじゃなく詐欺でもなく当たり前の宗教団体作りたくならない?
教義は、汚染お断り、みたいなの。
706名無しに影響はない(東京都):2011/12/30(金) 22:46:39.94 ID:xiIQTCCw
宗教といえば パナウェーブって、まだあるのかなぁ
707名無しに影響はない(愛知県):2011/12/30(金) 23:22:58.17 ID:KnvKYWXS
>>704
なるほど確かにそうですね。
政府の備蓄米800トンが燃えたやつを実際には燃えてなくて分けてもらってたりして、
その代わり有利な報道しろって条件も付け加えることができて一石二鳥。
でもこれとは別だけどこんな陰謀論みたいなことが最近の出来事から見て普通に起きてても不思議じゃないのが怖い。

あと、被害が大きくなった方が報道として面白いのかも。
最近では「悠香の茶のしずく石鹸」も去年の9月か10月には厚生労働省?だったかが発表してたのに、
最近になってようやく報道したくらいだからね。
あれでアレルギーになった人はもう一生うどんもラーメンもパンの食べられない。

>>705
ゆすりたかりのプロじゃない宗教団体いいですね。
栄養費をくれだとか被害者を利用した金儲けにうんざり。

ちょっとスレ違いの話題になってしまったのでこのへんにします。
708名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/30(金) 23:32:05.26 ID:UHATmhNv
「宗教上の理由でセシウム等が入ってるのは食べられないんです」
文句言われたら「ええええ宗教の自由をあなたは犯すのですか?」と怒り狂ってみようかな
709名無しに影響はない(宮城県):2011/12/31(土) 00:16:52.54 ID:urLuWDl3
それを言うなら「信教の自由」な
710名無しに影響はない(茸):2011/12/31(土) 00:29:52.51 ID:LDtywaET
そうなんだよ
給食までそれで断れる

普通の神社や寺よりも当たり前のことしかしないが、
食品や汚染に関してだけ厳しいの
検査機器も追々野菜工場や加工工場も展開しながら、自由参加型コミュニティも作ったりとか
そうなると学校もできそうだし
放射性物質による症状の治療を海外の専門機関などと提携して行ってたりとか

夢だなあ
711名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/31(土) 00:49:43.53 ID:go+AkCjN
宗教上の理由を盾にすれば
空気も吸わなくて良いのか!?
712名無しに影響はない(東日本):2011/12/31(土) 01:41:27.13 ID:0yhKMs3P
>>707
絶対政府の備蓄米倉庫の火事は怪しいですよね。って前から書いてるんだ
けど。

なんであんなにさらっとひっそり産経だけで放送したのか。
(NHKでもちょこっとやったらしいけど)

政府要人が火事ってことにして、ワケワケしたに違いないと思ってる。
火事で800トンも燃えないって。水に濡れて大変ってことだったら、乾か
せば食えるって。

続報もないし、ほんとおかしいと思う。

悠香のお茶石鹸は、アレルギーを発症する可能性があるからって、今年
4月に回収のお知らせが来てたよ。妹が買ってたから残ってた分を返送
してた。秋になって、なんで今更大騒ぎって思いました。
713名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/31(土) 03:48:31.47 ID:MzJVoVfn
今、NHK教育で再放送してる海洋汚染を見ると魚が怖く感じるw
714名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2011/12/31(土) 03:48:31.27 ID:zCom8DoV
【菓子】かりんとうで再起支援…女川から鳥取移転の工場「夢食研」に製造依頼 [11/12/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1325262675/

※宮城の農産物使用
715名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/31(土) 07:33:37.14 ID:BaN5Xf0g
大気の検査、水道の検査を3ヶ月に1回にしようとしてる腐れ政'府!!!!!クタバレ!!!!!

823 名前:名無しに影響はない(神奈川県)[] 投稿日:2011/12/30(金) 12:33:23.57 ID:pemZOTLB
※なお、平成23年12月29日(木)以降は、測定精度を向上させ、3ヶ月に1回測定を実施します。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p137743.html
716名無しに影響はない(東京都):2011/12/31(土) 07:44:10.44 ID:4Y3yQcoz
自分のレスをいちいちコピペしなくていいよ
717名無しに影響はない(東京都):2011/12/31(土) 10:08:33.29 ID:YxAEsOLJ
政府官僚自治体の隠避を叫びたいだろう

判ってる
718名無しに影響はない(西日本):2011/12/31(土) 10:20:07.55 ID:VnQvrdOl
719名無しに影響はない(家):2011/12/31(土) 11:51:34.96 ID:/Td/RE3e
>>711
そんな宗教あるのか?
720名無しに影響はない(東京都):2011/12/31(土) 11:58:06.54 ID:YxAEsOLJ
>>705
了解☆
棄民の教え

宗教法人がいいですぞ^^
721名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/31(土) 12:32:52.99 ID:BaN5Xf0g
おせちは危険だよなぁ

元旦は、全国民総被曝の日だ・・・
722名無しに影響はない(茸):2011/12/31(土) 12:38:09.33 ID:kwmTYSs7
>>721
正月料理はジンギスカンだ!
723名無しに影響はない(庭):2011/12/31(土) 12:47:38.01 ID:VLX6qdo1
>>713
作物と違って文字通り計らないと解らないね。
魚自体が海の中移動する上に汚染も移動されたら全量検査以外はどの程度か安易に言えない。
724名無しに影響はない(庭):2011/12/31(土) 12:50:04.58 ID:VLX6qdo1
>>721
ETVとかの録画番組鑑賞させようぜ。
どうせつまらん番組しか年末無いし。

録画使えない年輩世代が全然観てないけど観たら反応変わると信じる。
725名無しに影響はない(SB-iPhone):2011/12/31(土) 14:12:03.68 ID:upmkjY3r
>>721
安全(許容)食材と備蓄で作ったよ
726名無しに影響はない(大阪府):2011/12/31(土) 16:10:08.41 ID:foj1z34Z
>>721
今年は、餅(去年の佐賀米)、昆布(備蓄)、
蒲鉾(ほぼ海外で若干妥協)、黒豆(地元産)、
卵焼き(OK紹介の卵)くらいだな。

元々好きじゃないし今年は尚更盛大にする気にはなれないよなあ。
727名無しに影響はない(兵庫県):2011/12/31(土) 16:12:29.65 ID:S3YYnimc
さらばブリ照り!
728名無しに影響はない(東京都):2011/12/31(土) 16:13:20.11 ID:6O5UHEE7
環境変わって、それに対応するというのなら、別におせちなんていらんかな。
729名無しに影響はない(北海道):2011/12/31(土) 16:34:59.65 ID:3tobmLgL
>>714
一般的なかりんとうと違うから判別しやすいわ
ttp://www.yume-21.jp/manufacturing/
730名無しに影響はない(静岡県):2011/12/31(土) 16:45:34.96 ID:T6vxdMmK
>>728
伊達巻、蒲鉾、魚、えび、栗、しいたけ、、、結構出ているヤツの
詰め合わせだからねぇ〜
731名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2011/12/31(土) 17:02:20.95 ID:sxgrSupM
>>533
北斗のきのこは生協の検査で26ベクレルだったか検出してたのでやめた方がいいかも
732名無しに影響はない(四国地方):2011/12/31(土) 18:42:02.84 ID:CE1hjKT0
肉汁を湛え艶っツヤしたシイタケが目の前で手招きしてる。
しばし夢を見てもいいだろうか。
733名無しに影響はない(神奈川県):2011/12/31(土) 18:56:14.03 ID:urUhT3fc
夢見るだけにしとけよ

つうか和食≒伝統食≒基本国産原料なんだから
トレサビリティー的に余程吟味していかないと無理でしょ
御節みたいに品数多いのなんて無理ぽ

餅とかの構成がシンプルなものをある程度食べて
あとは安心系の洋食の贅沢品とかで我慢しとけ
734名無しに影響はない(東海地方):2011/12/31(土) 20:43:31.92 ID:qkJFvZMq
かりんとう怖えええ鹿児島っぽいイメージなのに…そしてまさに手元に坂金製菓の新芋かりんとうがある。
熊本工場・鹿児島志布志産の芋使用ってパッケージにあって
原材料シールの「さつまいも」には特に産地表記がないのってどうなんだろ?
会社側は別にシールの産地表記は義務じゃないんだよね?
735名無しに影響はない(長屋):2012/01/01(日) 00:46:05.56 ID:Yhk/kG3/
さすがにそこで地元のサツマイモ使わないとかないわーと思ったけど
本社愛知なのか
736 【末吉】 【1238円】 (関東・甲信越):2012/01/01(日) 01:23:25.47 ID:PFondeBw

737名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/01(日) 01:44:06.08 ID:SUUFy9DK
困った、HBで作った餅が美味しすぎ。
もっと餅米ほしかったよ〜〜〜。
738名無しに影響はない(長屋):2012/01/01(日) 02:27:10.29 ID:Yhk/kG3/
朝生で良い事言ってるが、9ヶ月経たないとこんなことも伝えられないんだな、当たりまえのことなのに。
テレビはオワコン
739名無しに影響はない(大阪府):2012/01/01(日) 03:42:28.07 ID:lYyf6C/b
>>738
今見てるけど眠くて何も入って来ん
何言ってる?
740名無しに影響はない(関西地方):2012/01/01(日) 03:56:48.86 ID:QM6cXm+d
>>731
まじかぁ〜産地どこの?ここの書き込みをきっかけに企業HPも見て、安心できそうだと思ったのでスーパーでまとめ買いしてすでにいくつか料理に使って食べた。
放射能出たのは何が原因だったんだろう?自分は広島住みだから広島、香川、福岡産のが多い。
741名無しに影響はない(長屋):2012/01/01(日) 04:07:42.32 ID:Yhk/kG3/
避難区域の決め方のせいで福島の子供が無駄に被爆したとか
サンプル検査しても汚染がマチマチだから意味無いとか
水道水の検査結果が数日後じゃ意味無いだろとか
津波発生直後はまだ生存者がいっぱいいたのに夜に捜索が打ち切られて1日半放置とか
事故当時避難民には何の連絡もなくて、爆発してから1時間後にテレビで知ったとか
マスコミが真っ先に逃げたとか
除染する金があったら測定器をガンガン作らせて配れとか
ウクライナあたりだと全数検査してるし、だれでも測定器使えるようになってるとか
まぁ原発事故関連スレで過去さんざんに見てきた内容そのままだからあんまり意味無いね

ちなみに良いこと言ってるってのは福島の人とか、某ジャーナリストとかの方ね
ミンスの人はほぼ何も言ってなくて空気
742名無しに影響はない(千葉県):2012/01/01(日) 04:08:10.52 ID:OjKW5Bd1
>>738
朝生って、すげー安全厨じゃなかった?
さすがに9ヶ月経って、ちょっとは変わったの?
743名無しに影響はない(長屋):2012/01/01(日) 04:08:23.74 ID:Yhk/kG3/
あ、
>>741>>739あて
744名無しに影響はない(関西地方):2012/01/01(日) 04:13:55.77 ID:QM6cXm+d
>>417
まさか、こっちのほうにも東日本のオガクズが拡散されてるのだろうか…
ホクトとは別に最近買った島根のしいたけがあるんだが、生産者に原料の産地を聞いたら、地元の森林組合の名前を出してここから仕入れてると言われた。オガクズはここだろうと思うけど流れて来る可能性もあるのだろうか?
それとオガクズ以外の栄養体が気になるんだよな。
放射能汚染されたもの使ってたらべクられるよね?海産物使ってたらやばそう。米とかもどこの産地かなんてわからないし…
745名無しに影響はない(長屋):2012/01/01(日) 04:18:34.18 ID:Yhk/kG3/
>>742
まぁ、じゃぁ何Bqなら安全なのかっていう質問に対しては、確率的な問題で…と言葉を濁してる。
ただ、その確率に当たった人は致命的な結果になるって言ってた。これをテレビで言ってるのを初めて聞いた。
農産物も汚染されてるって間接的に言ってるし、安全厨ではないな。

政変でもあるのかね。野田がやっちまったしw
746名無しに影響はない(大阪府):2012/01/01(日) 05:09:18.29 ID:lYyf6C/b
Yhk/kG3/ 詳しくありがとう。
致命的な結果って何? 何ベクレルにあたったらそうなるの?

最近年末特番でやたらと汚染についてやり始めたね。
なんで今なのか? やるならもっと前でしたでしょうに。
何か理由があるんでしょうね〜
寝ます
747名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/01(日) 09:34:17.54 ID:q3NV4wWj
>>742
朝ナマは元々ガス抜き番組だから驚くことではないよ。過去の放送を
思い出してみればわかるけど、朝ナマがどのような放送をしても、
一切何も変わらないでしょ。政策が変更されたり、発言が問題視されたり
なにもない。毎回繰り言におわってる。基本的には無意味な放送だよ。
あまり係わらない方がいい。
748名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/01(日) 09:36:38.85 ID:q3NV4wWj
>>744
キノコ類は当分食べない方が基地。移行率が異常に高いから、食べたら被曝すると考えていたほうがいい。
749名無しに影響はない(家):2012/01/01(日) 10:35:01.11 ID:S3v6B40C
>745
致命的な結果ってっ!
それ誰が言ってたの?
で、何ベクレルの話?gkbr
750名無しに影響はない(東海地方):2012/01/01(日) 10:40:21.66 ID:F/wfi8Ps
家族がおせちを食う中バナナと餅を食べる正月…寂しいぜ
栗と鴨肉だけつついちゃった。神戸のおせちだからって神戸牛使ってるとは限らんよね。
751名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/01(日) 10:49:30.39 ID:ejxL+1QS
>>746
ベクレルのシーベルトの換算式が変わるかも知れない。
被曝シーベルトと癌の発生確率変わるかも知れない。

と人体実験しないと分からんとしか。
広島長崎は内部被曝に関しては調査甘いのも有ってあまり当てに出来無い。

自分は外部被曝に関しては概ね安全厨の言う事を信じては居る。
内部被曝は未知数な所多いから備えるが。
752名無しに影響はない(石川県):2012/01/01(日) 13:43:58.90 ID:hEIq45Ep
>>750
豪州産かもしれん。
被災地の船が日本海で見つかったって、昨日知ってgkbr
753名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/01(日) 13:50:46.30 ID:QmB+hKEJ
無性にチーズバーガーが食べたい。
どうせ我慢できないなら早く食べた方が良い?
754名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/01(日) 14:03:28.62 ID:MHPXEFJ0
チーズバーガー作れば良いじゃん
755名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/01(日) 14:08:31.10 ID:QmB+hKEJ
いやドムドムのヤツが良いんですよ。
放射能を気にするあまり
却って体調が優れないと言う状況w

もう買いに行きます。
756名無しに影響はない(関西・北陸):2012/01/01(日) 14:36:52.73 ID:ZzhUR6Kp
あけまして地震かい
最大震度不明って
757名無しに影響はない(北海道【14:28 震度2】):2012/01/01(日) 14:44:09.65 ID:Hs29EbmH
食品の調理・加工による放射性核種の除去率
〜財団法人 原子力環境整備センター

http://www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo4_1.pdf
(PDF注意)
758名無しに影響はない(静岡県):2012/01/01(日) 15:13:49.94 ID:ZDMZk3Bp
>>752
???
被災地の船なら福島、宮城、茨城、千葉産になるが・・・・
759名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/01(日) 15:15:59.92 ID:MHPXEFJ0
>>758
昨日岩手の船が日本海側で見つかったニュースあったじゃん
760名無しに影響はない(家):2012/01/01(日) 15:51:09.25 ID:Ks5P/Y6d
>>752
川を遡上して日本海側にたどり着いた…というオチを希望。
まさか海流なんて・・・ry
761名無しに影響はない(四国地方):2012/01/01(日) 15:54:43.33 ID:28lqb4T2
沿岸流なんかは予測不能な動きをするって聞くしなぁ。
モニタリングの拡充と強化を切に願うわ。
762名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/01(日) 16:08:31.61 ID:cOISwNOP
>>755
今手作りチーズバーガーハマってるよ
味遜色ないっていうか普通にこっちの方が美味しいかも
真似て作ってみては?
763名無しに影響はない(静岡県):2012/01/01(日) 17:07:58.15 ID:ZDMZk3Bp
>>759
それがどうして豪州産なのか分からないのだよ。
764名無しに影響はない(宮城県):2012/01/01(日) 17:11:24.69 ID:PQrKhpzM
>>763
船が豪州産なんじゃなくて、>>752のアンカー先の>>750が言ってる
牛肉の話かと…
765名無しに影響はない(静岡県):2012/01/01(日) 17:18:21.84 ID:ZDMZk3Bp
>>764
あれから考えて、豪州産と被災地の船は関係なくて>>764が言ってる
通り別の意味だろうと思った。
766名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/01(日) 17:21:05.70 ID:hI3jFGiA
>>752が1行開けて別の話題として書けばよかったんだよ。
767名無しに影響はない(新潟県):2012/01/01(日) 18:17:35.38 ID:rXpWVecN
海流は複雑で予想つかない。
結構入ってきてるんだろうなあ、と思って
日本海側でも、太平洋側で特に汚染の激しいブリは買わないようにしてた。
最近になってようやく佐渡ぶり検査してNDだったのでこれからは何度か買える。

768名無しに影響はない(九州地方):2012/01/01(日) 21:00:05.53 ID:nD9W0K7+
961 地震雷火事名無し(dion軍) sage 2012/01/01(日) 19:32:10.78 ID:Yce6eqOb0
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1325396442044.jpg
http://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1325396449086.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2458583.jpg


日本海側の魚介類も終了じゃないの? (´・ω・`)
769名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 21:07:06.86 ID:kW51tqz4
>>768
これすごいね。終了かもしれん。
770名無しに影響はない(三重県):2012/01/01(日) 21:19:28.09 ID:lT36fSSN
>>769
海の表面と中層と海底じゃ、潮の流れが違うんじゃない?
(だから、放射性物質は海底に滞留してるわけだし。)
あと、船だと風の影響も大いに受けると思う。
771名無しに影響はない(東日本):2012/01/01(日) 21:23:54.77 ID:ONuQv/Mz
津軽海峡の海流はどう考えても逆行は無理に思えるけど、沿岸流とかはカオスなのかな?
まあ確立は非常に低いんだと思うけど。

それとも世界一周でもしたか、太平洋側を回って韓国側から日本海に入ったのか?w
772名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 21:40:28.74 ID:fSfnR/5/
773名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/01(日) 21:47:44.89 ID:DlfoByIe
長崎の左から入ってきたんじゃねーの?
確か一旦アメリカの西海岸に行ったらまた沖縄の方に戻ってくるよな
774名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/01(日) 21:47:54.23 ID:hI3jFGiA
>>770->>771
なるほど。どっちの可能性もあるな。
思いつかんかった。
775名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/01(日) 21:48:33.67 ID:hI3jFGiA
>>773もあったか、おもしれー
776名無しに影響はない(家):2012/01/01(日) 21:56:45.31 ID:Ks5P/Y6d
幽霊船じゃね? 漂流船。
と、言いたいが・・・津軽海峡経由じゃない希ガス。
多分、太平洋を南下し、東シナ海経由で日本海じゃね?
777名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 22:12:15.92 ID:kW51tqz4
>>770
それ忘れとったわ。ありがとう!
778名無しに影響はない(東京都):2012/01/01(日) 22:12:40.90 ID:JR+G3aes
どちらにせよ
日本海も、猛烈に汚染されているよ
779名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/02(月) 00:03:45.12 ID:FRHx5B5H
統計なんかもそうだけど
人間の感覚的な正しいと思い込んでる動作と現実とは結構乖離してたりするからな
780名無しに影響はない(静岡県):2012/01/02(月) 00:19:00.11 ID:KUnfkUfS
>>773
この前、TVでガレキはどこに・・・というのをやって、今ハワイの手前で
今年夏にハワイ、来年に(月は忘れた)アメリカ西海岸っていうのを
やった。
その後メキシコ、赤道を回って沖縄、黒潮、千葉沖だろう。
781名無しに影響はない(兵庫県):2012/01/02(月) 00:27:39.71 ID:+Y+cSyln
う〜み〜は〜ひろい〜な〜
おおきぃ〜な〜
拡散願うぞマジで。
782名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/01/02(月) 00:44:40.91 ID:zfcrSkmR
日本海側の海も汚染されてるのかな?
783名無しに影響はない(熊本県):2012/01/02(月) 01:05:57.84 ID:ihQrvWj+
風に流された説
784名無しに影響はない(西日本):2012/01/02(月) 01:18:10.02 ID:IuMFhQm7
自分と子どもを放射能から守るには
http://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/66d8a830f9f715a8534cd17c746c9350


Aペクチンで体内放射能セシウム削減 http://mscience.jp/truth/?p=1089


Bバズビー博士によれば、カルシウム・マグネシウムサプリメントを摂取
してれば ストロンチウム、ウラン、プルトニウムからDNAを守る
http://www.youtube.com/watch?v=DflTjnUUfg0

CMの後(skipをクリック Cバナナのペクチンがセシウムを吸着して排泄


   D みそ ←  極微量な放射能害を一部防御。

「みそ」はガン予防    放射線(レントゲン)防御作用
病気回復促進  老化原因の活性酸素の消却作用
砂糖を禁じたのは、砂糖は造血細胞に対する毒素だから

チェノブイリ原発事故後の味噌の輸出量は大幅に増加
味噌は人体細胞にとって必要な、良質の油とミネラルの栄養供給源。


EビタミンCが放射線から身を守る
http://www.elle.co.jp/wellness/trend/vitaminc_11_0617

785名無しに影響はない(西日本):2012/01/02(月) 01:25:47.39 ID:IuMFhQm7
体内に入った放射性物質を出す
●海塩
原発事故 病院等の検査 放射線治療を受けた場合、海塩(ヨウ化した
食卓塩では無い物)入りの風呂に入り体内に入った放射性物質を出す

●重曹
@口腔ガンや咽喉ガンと診断され、放射線治療を受ける場合、重曹を
水に混ぜて うがいをする事で放射線を中和する事が可能

Aロス・アラモス国立研究所のドン・ヨーク氏はウランに汚染された土壌の
浄化に重曹を使用。重炭酸ナトリウムは土中からウランを分離させて結合
します。土壌サンプルから92%のウラン除去に成功しました。
 
●これだけでは信用できない、とお感じの貴方に
アメリカ陸軍は、腎臓への放射線障害防止に重曹を推奨してる。
放射能は有毒。放射能暴露は、微量であっても、有害。X線による被爆も

●お風呂や飲料水に重曹を
@毒を体内から排出する為、風呂の湯に海塩と重曹を1/2カップずつ入れる
毎日20〜30分間を約3週間か 2日に1度、6週間そのお湯に浸かる
A海塩を一つまみ、蒸留水に入れて、毎日コップ数杯を飲む。

体内の放射性物質を除去するのに必要なミネラルと痕跡元素を補給

@アミノ酸のシステインが電離(イオン化)放射線によって生成される
Aフリーラジカルを撃退して身体への放射性物質の悪影響を防ぐ。
Bシステイン、メチオニン、システィンと其の派生物は硫化アミノ酸の仲間
炭素、水素、窒素と酸素 硫黄を含んでいる為、上記の働きをします。

http://blog.sq-life.jp/toni/log/message/005151.sht
786名無しに影響はない(家):2012/01/02(月) 07:05:32.42 ID:NtxgnUa6
愛媛みかんが微量ながらもベクられてることを知り愕然。
過去にも微量ながらベクられていたことを知りさらに愕然。

愛媛みかん、累積でかなりの量を食っていたよ。
もうだめぽ〜
787名無しに影響はない(不明なsoftbank):2012/01/02(月) 07:12:26.51 ID:8jLFs98x
「微量ながらベクられ」ってんなら、核実験時代以後の海産物や農作物ぜんぶそうだろ。
みかんだけの話じゃないと思うが?
ここで対策してんのは、福一由来でガッツリ汚染されてるのを避けたいわけであって
ゼロベクレル目指すなんてのはお花畑。
788名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/02(月) 07:24:03.97 ID:OYX5mebD
ふくいち以前は汚染されてたことを知らなかっただけで、汚染は汚染。
今後はそれにふくいちのぶんが上乗せされるわけだから、
ふくいち由来じゃなくても、合計で汚染のひどいものは避けたほうがいいことは間違いないだろ。

もちろんゼロベクレルは無理だけど、移行率の高いものに関しては
ふくいち由来じゃないから容認していいってことはないと思うよ。
みかんがそれに当たるかどうかは分からないけど。
789名無しに影響はない(栃木県):2012/01/02(月) 08:35:04.02 ID:xw5Ja5p1
日本海、佐渡のあたりは、6−8月に福島からの風が直接入って、落下していた。
条件さえそろえば、原発-福島-新潟-佐渡-(日本海を通って)-兵庫県-....と流れてゆく。
あるいは、原発-郡山-那須-沼田-長野(と新潟の県境)-京都府-兵庫県-....と。
兵庫までは、日本海側の風で流れ込んでいる。

一方、原発-茨城沖-千葉県北部-東京都区部-...の流れは、
神奈川をかすって、伊豆沖を西に、紀伊半島をかすって、九州南部に流れている。
いずれにしても、日本全体が汚染されている。

>>786
愛媛みかんは高くて買えなかった。
和歌山みかんが1000-1200円/15kg程度の頃は、大体クリスマスの2週間前頃から2月いっぱい、週1箱(15kg)で食べていた。
今は、安物でも4000円/15kg程度するので、ほとんど食わなくなってしまった。
1980年頃、交通事故でCTとったとき、職員が、「CT画面が真っ白だ」と騒いでいた。
今にして思えば、隣の東海村から流れ込んだ放射能(かなり大量に大気中に放出していた)か、ビキニかわからんけど、結構線量が多い。
1960年代の水子の墓は、墓地で結構見かける。
790名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/02(月) 09:51:10.16 ID:01iQFiLh
>>787
いまいのように低線量内部被曝の実験台になりたいという人は貴重な存在。
791名無しに影響はない(家):2012/01/02(月) 10:37:27.10 ID:FsfA/XLW
えっ
0ベクレル目指してる人ってまだ居るってこと?
…無理だよ
792名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/02(月) 11:09:20.61 ID:hATsGcpi
台風6号が全国に放射性物質の贈り物をしてくれたことを知らない人が多いね 全国の農産物でベクレてないのは無いんじゃないのかな?

濃いか薄いかって話だよね
793名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/02(月) 11:22:35.45 ID:qKQGPjkb
>>790
タイムマシン無いとそれは無理。
可能な範囲で減らすに越したことないけど。

検出限界な食品は有るけどね。
794名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/02(月) 11:38:40.98 ID:CiA0rfcE
>>791
少しでも被曝量を低くしたいという人はいるよ
それは無理じゃないし
1か0かでしか物事を考えられない人?
795名無しに影響はない(北海道):2012/01/02(月) 11:51:15.68 ID:r34r2V4Q
>Aペクチンで体内放射能セシウム削減 http://mscience.jp/truth/?p=1089

おし!桃のフルーチェ買ってくる!
796名無しに影響はない(家):2012/01/02(月) 11:54:31.12 ID:FsfA/XLW
>>794
0ベクレルは無理ってことしか言ってませんけどw
たまに居る西の牛乳0.05ベクレル/キロで騒ぐ人居るけど
そういう人にはアフォですか?と呆れるって話。
もちろんそんな低ベクレルの物なら喜んで食べるよ。
少しでも被曝したくないなんて当たり前の事。
797名無しに影響はない(家):2012/01/02(月) 11:56:01.63 ID:FsfA/XLW
ちょっと書き直す
少しでも被曝量を低く抑えたいなんて当たり前の事。
798名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/02(月) 11:57:34.32 ID:CiA0rfcE
確かに0.05とかで騒がれてもな・・・
799名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/02(月) 12:09:09.55 ID:BTbalGC5
>>795
フルーチェの原材料の産地を調べてからにしなね
800名無しに影響はない(静岡県):2012/01/02(月) 12:35:07.53 ID:KUnfkUfS
>>796
>>791のことは正しいよ、突っ込み入れる所なんて何もない。
801名無しに影響はない(芋):2012/01/02(月) 12:48:13.19 ID:wiTE3ldD
>>800
確かに正しいが、>>791は、どこか人をdisっているような言い方にも見える。
それでツッコミ入れられるんじゃないの?
802名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/02(月) 13:01:07.10 ID:0D72tuGx




食べ物の話題を頼むw
803名無しに影響はない(関東地方):2012/01/02(月) 13:37:15.74 ID:AF7f03Ij
>>801
んだ。
キジ●板に迷い込んだかと思いますたよw


ま、微量でも毎日それなりの量を摂っていたら焦るな。
蓄積は怖いしな。


御節を汚セシと呼んでいたスレがあったが、言い得て妙だ。
海産物を使うものがこんなに多いんだなと痛感したね。
今後、安全な昆布・ダシ類がどれだけ入手できるかだな。
備蓄が切れた後が心配だよ。
804名無しに影響はない(石川県):2012/01/02(月) 13:39:35.05 ID:UQb9Fg9W
>>767
申し訳ありませんでした。ちょっとやけくそになってたかも。
被災地の船が日本海側で見つかってgkbrと
ローストビーフが豪州産かも、
は別々の書き込みへのレスでした。

>>763
去年の中元でいただいたローストビーフの産地を問い合わせたことが
あるけど
「オーストラリアかアメリカか日本国内です」
って言われて食べなかったことがある。

>>773
ほんと…どのみち日本海も終わってる・・・
にわかに信じがたいけどorz




805名無しに影響はない(家):2012/01/02(月) 13:44:50.43 ID:FsfA/XLW
海上と、海中、海底(放射性物質が貯まる)は海流違うし
海上は風の影響大だし。

806名無しに影響はない(東京都):2012/01/02(月) 14:25:43.64 ID:++DIapSe
海産物は食塩以外、
すべて、日本海・瀬戸内海、オホーツク、玄海
終わったよ

東電の汚染水がどれだけ桁違いに放出しているか
しらないんだろう
安全廚は、もうオワタたんだよ

食塩は製造する場合に、水といっしょに、だいぶん浄化するから
、あと、使用してもわずか。だろう
かろうじて使用できる
だが、それ以外の海産物はすべてアウト
807名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/02(月) 14:35:33.00 ID:01iQFiLh
>>806
食塩もだめだろ。俺はドイツの深層岩塩にしてるよ。
海の塩、今世紀中は諦めたよ。
808名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/02(月) 16:37:48.46 ID:4d4e4rIX
ドイツ放射線防護協会はがれき拡散など、厳しく非難する声明を発表。
 「死者や病人を何人まで容認?」
http://www.tax-hoken.com/news_VsVOscVEM.html

日本人は自己陶酔でがれき拡散を行なっている。
これで何人死ぬのか?
汚染拡散はテロ行為なのが解らないのか?

809名無しに影響はない(家):2012/01/02(月) 16:47:31.24 ID:NtxgnUa6
>>808
ドイツさま、もっともっと糞ミンスに言ってやってください。お願いします。
810名無しに影響はない(西日本):2012/01/02(月) 16:48:41.62 ID:3L7vMgSR
811名無しに影響はない(不明なsoftbank):2012/01/02(月) 17:06:32.30 ID:8jLFs98x
【震災】 学者らが、津波の後にインド洋にまで達している廃棄物の漂流について警告 

★学者らが、津波による廃棄物の漂流について警告

 学者らが、東日本大震災による津波の後にインド洋にまで達している廃棄物や海上漂流物が、
自然環境にもたらす悪影響について懸念を示しました。
UPI通信によりますと、学者らは東日本大震災で発生した津波により海岸を漂流している廃棄物が、
現在はインド洋にまで漂着しており、この冬の終わりまでにハワイにまで達する可能性がある、ということです。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325196324/l50

もうインド洋まで到達しちゃったんだね・・・。
812名無しに影響はない(広島県):2012/01/02(月) 17:10:05.78 ID:zcIYdQko
>>784
>砂糖を禁じたのは、砂糖は造血細胞に対する毒素だから

砂糖を全く使わない生活って現実的に不可能じゃない?
日常的に料理にも使うし…ここの皆さんは何か対策してますか?
813名無しに影響はない(東日本):2012/01/02(月) 17:10:27.54 ID:JLMA4xRi
船が見つかった事件はショックだったけど
日本海や九州の魚も調査して欲しい。
814名無しに影響はない(秋田県):2012/01/02(月) 17:14:41.94 ID:eFGNsJJ6
>>808
山形が真っ赤wwwwwwww
あそこの知事はバカだな
815名無しに影響はない(茸):2012/01/02(月) 17:23:08.08 ID:Kw12eIb6
青森が気になるんだ
東北にしてはかなり無事寄りな方なのに
おまけに道のすぐそばなのに
816名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/02(月) 17:32:27.28 ID:dje5FpoC
>>808
マップ拡大

がれき受け入れ自治体一覧&マップ
http://one-world.happy-net.jp/ukeire/
817名無しに影響はない(愛知県):2012/01/02(月) 17:55:43.25 ID:iWsVdN3i
>>784
バズビー商人のお高いサプリなんかに騙されるより、西日本産中心にしたバランスの良い食事の方が良い。
818名無しに影響はない(宮城県):2012/01/02(月) 17:59:50.38 ID:6iDzcHnw
>>812
砂糖が貴重品だった頃の日本では、砂糖のかわりに
水飴や味醂などで甘みを出してました。
現代だとメープルシロップ(シュガー)・はちみつ・羅漢果なども手に入りますよね。
あと、同じ砂糖でも、サトウキビから作ったものじゃなく
甜菜から作った未精製のものなら悪くないとか。
819名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/02(月) 18:08:03.73 ID:01iQFiLh
>>817
結局バズビーも単なる営業マンだったしなwww 命がけで日本に来るくらいだから、サプリビジネスは凄く美味しい商売と見たw
820名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/02(月) 18:14:51.21 ID:2aX1U2kx
>>806
根拠となるソース頼む
821名無しに影響はない(東日本):2012/01/02(月) 18:42:19.80 ID:un0EoCZD
>>820
信じられない可哀そうな奴は魚喰って被曝されまくればいいさ
822名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/02(月) 18:43:12.91 ID:01iQFiLh
>>820
東電、政府の発表がすべて嘘、ねつ造というのはソースにならないか?
823名無しに影響はない(栃木県):2012/01/02(月) 19:16:25.88 ID:UIa38boP
>>818
チェルノブイリの時のヨーロッパの話では
ヨーロッパでは、砂糖楓とこんさい糖が主流で、セシウムなどが濃縮され、高濃度。よって毒。
日本のは、輸入のサトウキビだから、わかんない。だれか計ってみて。
メープルシロップ(シュガー)・はちみつ・甜菜糖は、結構高濃度のセシウム等が混ざっているはず。

精製は、イオン交換樹脂を使うので、運がよければ、セシウムを除去している。
未精製の砂糖(もどき)が高濃度の可能性有り。

>>819
>カルシウム・マグネシウムサプリメントを摂取
カルシウムサプリ・マグネシウムサプリって、いくらでもあるじゃん。
食添の炭酸カルシウム(最大添加量1%)とか、にがりとか。
824名無しに影響はない(千葉県):2012/01/02(月) 20:16:02.75 ID:Crn9nBvw
>>811
早いものは昨年末にはアメリカ西海岸に到達したという記事を見たような、これだったかな?
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2075110/First-Japanese-tsunami-debris-washes-West-Coast-9-months-disaster.html

ということで、>>811のインド洋と↑のアメリカ西海岸で日本の周囲は当然全てアウトかと。
825名無しに影響はない(静岡県):2012/01/02(月) 20:35:31.71 ID:KUnfkUfS
>>824
TVではミッドウエー辺りだと言ったが、普通、海流の流れは速いよね、
距離からしてハワイの手前っていうのは遅い、9ヶ月でアメリカまで
届いてもおかしくない。
826名無しに影響はない(宮城県):2012/01/02(月) 20:46:40.23 ID:pW/ucLcf
>>923
はちみつは南米産のもあるよ。安いのはたいてい中国産だし。
827名無しに影響はない(京都府):2012/01/02(月) 21:38:30.32 ID:DERtJdA+
大規模事故の割に大丈夫大丈夫言うからおかしいんだよ。
何より、基準緩めなくても、国民が餓死する危険性はなかった。
それなのに暫定基準値を設定したせいで、食の安全性の信頼が揺らいだ。
これから10年は、産地気にすることになる。

放射性物質による健康被害が立証され次第、偽計業務妨害罪で処罰。
誤った情報によって被曝防護業務を妨げたのだから。
828名無しに影響はない(愛知県):2012/01/02(月) 21:49:39.12 ID:iWsVdN3i
>>827
そしてセシウムスギ花粉も安心安全といってSPEEDYの情報を出さない。
829名無しに影響はない(九州地方):2012/01/02(月) 22:12:42.23 ID:5xh9Go8E
764 地震雷火事名無し(タイ) 2012/01/02(月) 22:07:33.87 ID:MdMeQtbZ0
>>717
それと情報だが、タイでは突然サンマの缶詰が登場。
今後日本にブーメランすると思われ。
ちなみに今日の買い物ではサンマ2匹が39バーツ=100円で売り出されていた
安すぎるから、おそらく三陸産であろう。
当然買わなかった
830名無しに影響はない(静岡県):2012/01/02(月) 22:31:54.39 ID:KUnfkUfS
どうしてもサンマが食べたければ北海道産がいいのかな?
最初は出たけど親潮が流れて来るからましじゃないかな?
831名無しに影響はない(北海道):2012/01/02(月) 22:37:50.00 ID:r34r2V4Q
>>830
来年は1周したのが来るからしばらくは生さんまは様子をみる
住んでる所が水揚げ港の町だから冷凍でも大丈夫だと思うけど
本州に住んでるなら冷凍物でも信用出来ないから俺なら食べない
832名無しに影響はない(関西・東海):2012/01/02(月) 22:42:25.99 ID:BLgT4SgJ
>>812
砂糖そんな減らない…
震災前から、頂き物の砂糖がかなり余ってる
砂糖って何の料理に使ってますか?
うちは煮物くらいで、あんまり煮物しないからかな
お菓子も作らないし
833名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/02(月) 23:19:06.42 ID:BTbalGC5
>>832
煮物、HB、佃煮、ジャム、お菓子
834名無しに影響はない(関西・東海):2012/01/02(月) 23:25:38.17 ID:BLgT4SgJ
ありがとう、あまりうちで食べない物ばかりだ〜
HBではメープルか蜂蜜にしてる
835名無しに影響はない(家):2012/01/02(月) 23:29:24.36 ID:FsfA/XLW
砂糖って減らない物だと思ってたけど、
お菓子作る様になってあっという間に無くなる様になったわ。
甘さ控えめ好きでも、一度に120gは使うからなー。
836名無しに影響はない(静岡県):2012/01/02(月) 23:32:40.12 ID:KUnfkUfS
>>831
そうだね、ましと言うのは今冷凍してある物だけで次の新物は別だね、
だけど静岡だから偽装も心配あるからなぁ。
サンマじゃないが自分で釣ったものは安心して食べてるけど・・・。
837名無しに影響はない(広島県):2012/01/03(火) 02:32:53.20 ID:qY6Sl6PI
>>832
お菓子は作らないけど、煮物・炒め物とかで使用頻度が結構高い。
親子丼とかの丼ものやちょっとしたおかずや漬物とかにも。
量はそんなに使わなくてもほぼ毎日何かしらの料理に使ってるわ。
醤油、みりんが消費量多くて次に酒、砂糖かな。塩はそんなに使わない。
そういえば、今使ってる砂糖は震災前に買ったものだったな。
それがそろそろなくなりそう。(日新製糖の「きび砂糖」って
の使ってる。)震災後に1つだけ買い置きしてみた沖縄メーカーのかちわり黒糖(原材料:原料糖、糖蜜)
がある(未開封)んだけど、固形で使いにくそう。他にどんな砂糖買おうかなぁ。
838名無しに影響はない(京都府):2012/01/03(火) 02:49:09.79 ID:AE48tWZ/
●がれき受け入れ自治体一覧&マップ
http://one-world.happy-net.jp/ukeire/
●ドイツ放射線防護協会はがれき拡散など、厳しく非難する声明を発表。
 「死者や病人を何人まで容認?」
http://www.tax-hoken.com/news_VsVOscVEM.html
日本人は自己陶酔でがれき拡散を行なっている。
これで何人死ぬのか?
汚染拡散はテロ行為なのが解らないのか?

839名無しに影響はない(群馬県):2012/01/03(火) 03:22:14.19 ID:bcqkchQ8
>>812 砂糖は造血細胞に対する毒素

そういう考えってマクロビオテックなんじゃない?
砂糖が造血細胞に対する毒素なんて生化学的根拠はないよ
840名無しに影響はない(静岡県):2012/01/03(火) 03:38:05.76 ID:1QOSRdLZ
砂糖も炭水化物も小腸で吸収される段階では、二糖類や多糖類からブドウ糖のような単糖類にまで分解されているわけで、
生体への攻撃性があるなら、特に炭水化物に偏ったコメ麦穀物芋なども同類になるんじゃないのかな?
841名無しに影響はない(北海道):2012/01/03(火) 04:15:54.02 ID:Mq5NIQYb
>>812
引用部分は、秋月(振一郎?)説だったかな。かなり独自の栄養論を唱えていた模様。

そのような立場なら、今風に言えば、酸素もブドウ糖(砂糖)も「毒素」となるだろう。
酸素は、酸化の問題(酸化ストレス)だし、ブドウ糖なら糖化の問題(グリケーション)となる。
グリケーションについては、例えば、
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318664183/29

>>840
その理解でよいと思う。
問題は砂糖のとり過ぎであって、この場合、炭水化物類全体をみる必要あり
(結局、糖尿病患者のようなカロリー抑制となる筈)。

砂糖だけに着目すれば、白砂糖ではなくて、
オリゴ糖(腸内細菌によい)、ハチミツあるいは黒砂糖(いずれもミネラル含有)が良い
と言っている人がいる(土井(里紗?)説)。

ココまで書いたけど、汚染と関係ないしスレチだな・・・
842名無しに影響はない(関西地方):2012/01/03(火) 04:42:58.23 ID:/92l6I+f
いや、助かるよ〜放射能対策にかかわる事だし。皆さん、意見ありがとう。
843名無しに影響はない(関西地方):2012/01/03(火) 04:58:03.85 ID:/92l6I+f
あ、自分>>812です。
PCからだと広島県、携帯からは関西地方表示になります。
紛らわしくてすみません。
844名無しに影響はない(関西・東海):2012/01/03(火) 05:34:30.76 ID:4XclISfK
放射能に全く関係ないけど…
砂糖とると顔がたるむって何かで知って
それからは出来るだけ使わないようにしてる
本当なのかな〜
845名無しに影響はない(家):2012/01/03(火) 05:50:24.54 ID:nLCmfslX
どこにどんな悪魔が隠れてるかわかんないんだから
0をめざすくらいの心がけでちょうどいいよね。
846名無しに影響はない(関西地方):2012/01/03(火) 06:36:35.99 ID:/92l6I+f
>>844
最近買った美容・健康系雑誌にもそんな話が出てました〜肌の老化をまねく!糖化のしくみ。
必要以上に糖質をとると血糖値が急上昇して余分な糖質が体内のたんぱく質と結びついて「AGE(糖化最終生成物)」という物質になる。
AGEは体内の正常なたんぱく質にくっついて、もろく壊れやすい状態に劣化させ、体中の組織の機能が低下して老化を加速させたり、さまざまな病気をまねくもとになる。

と、あります。

847名無しに影響はない(関西地方):2012/01/03(火) 06:48:15.11 ID:/92l6I+f
今日からできる!肌を糖化から守る生活術

○食事は、野菜→肉、魚→ご飯、パンの順に食べる

○空腹時に甘いものを食べない
○緑色の野菜を積極的にとる
○血糖値を上げにくい食材を知っておこう!
○ 糖化した食品をとりすぎない
○食事の1時間後に、「有酸素運動+筋トレ」を


だそうです。すでに知っている人もいるかもしれませんが、自分はほとんど意識していなかった事なのでできる限り実践してみようと思いました。

う〜ん、それにしても砂糖の摂取ゼロという生活は無理だ〜。
個人的には事故以降、お菓子や外食が減ったけど自炊がぐんと増え、
色々なレシピを試してるうち、砂糖って意外と色んな料理に使うんだ〜って実感しました。

848名無しに影響はない(関西地方):2012/01/03(火) 07:01:06.46 ID:/92l6I+f
>>840
そうですね、そういった意味の事が書かれています。
砂糖と限定しているわけではなく「糖質」と。
ここには全く放射能の文字は出てないけど、砂糖は良くないという定説もこういった原理が絡んでいるのかな?と思いました。
もし砂糖を少しでも摂取しただけで放射能をぐんぐん吸収する体になる、とかだとさすがに怖いですよね…
849名無しに影響はない(関西地方):2012/01/03(火) 07:08:57.64 ID:/92l6I+f
「ただし糖質は体の細胞に必要な栄養素でもあるので、極端に控えるのではなく適度にとることが大事です。」
とも書かれています。
糖尿病の食事・運動対策と同じ感じですね。
基本的な話(きちんと実践するのはなかなか難しいけど)みたいだし、放射能と少しズレてしまってすみません。
850名無しに影響はない(大阪府):2012/01/03(火) 07:13:35.48 ID:NmzVowTh
>>847
興味あるなら糖尿病の本を一冊買うと詳しくていいよ
糖質関連の健康法って結局糖尿病管理と同じことやってるだけだからね
851名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 07:48:27.40 ID:+ZcIZ8BO
めったに使わないけどおせちでどっさり消費したわ。
852名無しに影響はない(茸):2012/01/03(火) 08:14:59.88 ID:5QCQxW93
砂糖がいけないのは、
砂糖って、せっかく野菜でとったβカロチンを、
糖が代謝するとき?に消費するから、
健康をめざして緑黄色野菜を食ったところで
砂糖をバクバク食ってたら相殺して無意味だからだよ。

専門家じゃないから間違ってるとこあるだろうが
人間は体にβカロチンを、カロチンのまま貯蔵しておけないが、
βカロチンに変身する前のビタミンAのままなら貯蔵しておけるんだが、
そのビタミンAだかカロチンだかを、
糖のせいでごっそりへらされるので、
だから健康やNO癌をめざして緑黄色野菜とるなら、
糖も必要以上とらない生活しないと意味がない。
野菜もとらないで甘い物をたっぷりとり、
タバコぶかぶか吸う、我慢しない生活でも
してればいい。
安全厨のように我慢こそ癌の素と言って
食いたいモノ食って死ぬときは死ねばいい。
あんがいNOストレスが免疫力を高めるかもな。
853名無しに影響はない(茸):2012/01/03(火) 08:21:53.44 ID:5QCQxW93
ただゼロ糖生活をめざすと
低血糖になって脳がフラフラしたり
朝礼でブッ倒れたりするから
テスト前や朝ごはん喰えなかった時に 飴を一玉しゃぶっとこう
ぐらいは低血糖?で倒れないためにやったほうがよいというだけ

震災後 葉物野菜がベクレてた時 食べなかったから
体にビタミンAが欠乏してたんだろう、甘いもの食べたいと思わなかったな
たまに青物野菜たべてビタミンAが貯蔵されると
甘いもの食べたくなる。
酸っぱい物食べたくなる時はビタミンCが
欠乏してる時なんだろうなと思うから
体にさからわずレモン果汁とか舐めるようにしている


854名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/03(火) 08:24:26.89 ID:Mm8GOt8N
関西はいいなぁ。
兵庫、長崎、鳥取、香川の白菜
鳥取、鹿児島の大根がふらっと入ったスーパーで買える。
土産は551蓬莱の豚まん。

*** 板 の入り口におく案内文章(LR) 投票のお知らせ ***

  新年 明けましておめでとう御座います。

以前より告知しておりました

放射能(仮) 板 の入り口におく案内文章(LR) 選定を1月 投票中です、
新しく来られた方などがスムーズにスレを探せるようになど今後の事に関わってくる第1回目ですので、

板住民の皆様方の参加を是非ともお願い致します。

▼放射能(仮)板:LR(ローカルルール)作成スレ
5案:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322422162/319 (トリップの付け方説明あり) 

オレオレ詐欺?トラブル対策で、トリップを付けての投票に、ご協力ください。m(_ _)m
理由:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322422162/301-304

例)
>>xxx に一票
856名無しに影響はない(茸):2012/01/03(火) 08:28:47.25 ID:5QCQxW93
朝のグレープフルーツはいいそうだな
抗酸化作用がある
あとビタミンCは壊れやすいとかなんとかで
ノビレチンというのが入ってればVCが
安定するので加熱調理でも
ビタミンCは熱崩壊しないようだな
じゃがいもとかはビタミンCが壊れにくい
でもじゃがいも移行率が高いとか聞いたが
真実はまだ調べてない
りんごの移行率を1とすると大豆は160だから結構やばいらしいな
おいしいんだけどね北海道納豆
食べたくなってきた でも160もベクレルのはイヤだな〜


857名無しに影響はない(茸):2012/01/03(火) 08:35:48.31 ID:xkstyeY2
で、なんでビタミンCの話になったかというと
放射線で傷ついた細胞に
ビタミンCはいいらしくてアメリカじゃ
レントゲンとか受ける前にビタミンCを
服用してくっていうじゃないか
対症療法というより予防なのかもしれないけどな
ビタミンCを服用するのが日常っていうじゃないか
あっちは保険とかないから健康をまもるのは
自己責任という考えが発達してるから
ビタミンCをサプリメントでちゃんと取るのが常識らしいな
ほ乳類の中じゃビタミンCを体内合成できないのは
ヒト、サル、モルモット、この辺しかいないらしい!
他のほ乳類はみーんな、VCを体内合成できるから
野生動物は病気にかかりまくりにみえても病気にかかりにくいらしい、
だからビタミンCをなめたらアカン、
ビタミンCにも抗がん作用がある
858名無しに影響はない(静岡県):2012/01/03(火) 08:39:05.68 ID:NNQtYw4q
>>853
それ分かる、ダイエットで炭水化物をセーブしていると無性に甘いものを
欲しくなって頭がフラフラするから。

それをがまんすれば体重が落ちる。
859名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/03(火) 08:54:22.89 ID:d9CsT0+S
>>858
運動して基礎代謝あげてないとすーぐデブに戻るけどねw
860名無しに影響はない(千葉県):2012/01/03(火) 09:20:10.37 ID:UFGNIH1X
餅は小さくてもカロリー高いから注意
861名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/03(火) 10:08:03.14 ID:1HGwbypb
ビタミンC以外で取りやすくて放射能対策になる栄養素あるかしら?
862名無しに影響はない(茸):2012/01/03(火) 10:34:19.06 ID:H5toc2rr
グルタミンは?
3月の避難から、グルタミンが主成分のドリンク系を気まぐれに摂ってる

http://blogs.yahoo.co.jp/proneko5/19262399.html
ここを参考にしたんだが、最近他でも
グルタミンによる腸の放射線障害防御みたいな文を見かけたので、
もしかして本当に有効だったのかなと
863名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/03(火) 10:41:26.27 ID:1HGwbypb
いいねー
あと載ってたプルシアンブルーが飲みたいねー
日本で認可されないのかなぁ・・・

c.体内に取り込まれたセシウム137の除去

セシウム137は体内に取り込まれた後も、体内で循環します。
そのため胃で吸着剤と結合させ体外に除去する事が可能です。
使用される吸着剤は、フェロシアン化鉄で一般にはPB(プルシアンブルー)として知られています。
 
使用法は1g/1回で、3回/1日。水と共に服用し、3週間以上継続します。高度内部被爆者には10g/1日を8〜10日間投与し、小児には3gを3日間投与した例もあります。
副作用は特にありませんが、大量投与で便秘がみられます。
864名無しに影響はない(茸):2012/01/03(火) 10:55:11.25 ID:H5toc2rr
そうそう、それすごく欲しかった
ネットで探せば買えるようだけど、ただ
http://atmc-tokyo.com/radiation/6357/
食品じゃないから、私は気軽にはちょっと…

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110407/dms1104071131003-n1.htm
プルシアンブルーのかわりにゼオライトって話もあるな
865名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/03(火) 11:09:17.67 ID:1HGwbypb
http://one-world.happy-net.jp/ukeire/
がれき地図

青森はほんとやめて欲しい

りんご絶滅するだろ・・・
866名無しに影響はない(東京都):2012/01/03(火) 11:21:36.78 ID:uG9p590h
867名無しに影響はない(四国地方):2012/01/03(火) 13:12:59.13 ID:I35t5Br3
>>866
これは何?
868名無しに影響はない(西日本):2012/01/03(火) 13:41:36.56 ID:0jBEd1op
869名無しに影響はない(埼玉県):2012/01/03(火) 13:45:21.52 ID:mNz27634
>>853
私は料理にも飲み物にもデザートにも、砂糖の代わりにはちみつを愛用していた
もうこれから中国製に頼るしかないのかと思うとがっかり
870名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/03(火) 14:14:21.40 ID:GCiKrTmP
>>869
ニュージーランド産とかの蜂蜜売ってるけどな。
中国産は混ぜ物されてて、震災前からニュースになったりしてるから要注意だよ。
871784(西日本):2012/01/03(火) 14:28:47.01 ID:/7DQMpTn
補足
大雑把にまとめると、
セシウムとストロンチウムを吸収しない為カリウム、カルシウムを多く摂る
体内の放射性物質を排出する為にペクチン、水溶性食物繊維、酵素等が必要
放射性物質を取り込むと細胞が癌化する → 酵素があれば癌細胞を修復する。

          バランス良く取るべき食品                     
@放射性ヨウ素が甲状腺に取り込まれるのを防ぐため摂取
A過剰に摂取すると、甲状腺機能障害になる。顔のほてり頻脈
B昆布やわかめ、魚、塩、味噌等に多く含まれる

カリウム
@放射性セシウムが体内に取り込まれるのを防ぐため摂取
A豆味噌、昆布、バナナ、ホウレンソウ、納豆、きゅうりのぬか漬け、里芋、モロヘイヤ、にんにく、にら、しそ、あゆ、さつまいも、大豆、あずき、ひじきなど


カルシウム
@ストロンチウムが体内に取り込まれるのを防ぐため摂取。
AビタミンDを多く摂るとカルシウムの吸収が高まる
Bしそ、大根の葉、豆味噌、あゆ、小魚、海藻、大豆等 でも牛乳は事件が  
有ってから西日本産でも控えめにし ほぼサプリメントで補ってます      

ペクチン
@放射性物質を排出する作用がある
A腸内の乳酸菌を増やし、放射性物資を排出する作用がある       Bマルチビタミンやマルチミネラルと併用
D再摂取する時は1ヶ月以上の期間を空けてから飲む
Eあまり熟していない林檎ペクチンがセシウム137の排出を促す
苺、レモン、オレンジ 人参、茄等に多く含まれる。ジャムに出来る果物は
全てペクチン入り! 林檎ペクチンはチェルノブイリの子供に処方されてる

酵素
癌化する細胞やDNAを修復する効果がある。
苺 キウイ 野菜(特に発芽野菜に多い)玄米、発酵食品(ぬか漬け、納豆、味噌等



@天然塩でミネラル補給
A放射能によって奪われた細胞の電子を補う作用がある
B摂り過ぎるとカリウムの排出を促してしまう

味噌は豆味噌が良い
@カルシウム、カリウム、ヨウ素ともに豊富
A 酵母菌が生きている味噌を買うこと


       これが重要でした 申し訳ない
@精製されていない砂糖や蜂蜜にはミネラルが多く含まれている
A黒糖:100gあたり1100mgのカリウム、240mgのカルシウム
B はちみつ:100gあたり14mgのカリウム    
D メープルシロップ  100gあたり230mgのカリウム、
    75mgのカルシウムなどが含まれている

クロレラ、スピルリナはチェルノブイリ事故の際に放射線障害を軽減した


避けるべき食べ物
精製された砂糖、添加物、 肉、牛乳、卵、乳製品、揚げ物は
消化酵素が大量に必要なので、控えめに
872名無しに影響はない(栃木県):2012/01/03(火) 14:36:53.97 ID:4hhE+j+X
>>862
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3
>窒素固定で生成したアンモニアはグルタミン酸をグルタミンに変換することによって有機化合物として同化される。
ってあるから、肝機能が正常ならば、味の素かいの一番をたっぷり効かせた(0.5%添加した)漬物か煮物で十分なはず。
0.5%は、人が「うまい」と感じる添加量。

効果は
>これは断食や怪我をしたとき、免疫不全症やがんにかかった場合にグルタミンが勧められる
放射線があたった細胞が死ぬ = 「体内で怪我(内傷)をした」ことにあたるから。
873名無しに影響はない(栃木県):2012/01/03(火) 14:50:12.30 ID:4hhE+j+X
>>832
お菓子類が恐ろしくて買えなくなったので
砂糖で御菓子(清涼飲料水を含む)作っている。
ベラルーシの主婦のサイトで、塩漬けか酢漬けにした野菜が原料になるから
献立が煮物が主体になる。すると、味付けが、
砂糖(その他糖類を含む)10-13%、塩 1-2%、酢(その他酸味料を含む) pH4位、化学調味料 0.5%
になるわけです。
874名無しに影響はない(栃木県):2012/01/03(火) 15:05:07.67 ID:4hhE+j+X
>>861
内傷(細胞が死ぬ)として考えると、怪我(外傷)したときの食事と同じ。
www.pref.kochi.lg.jp/uploaded/attachment/4375.pdf
高知県のないようだから、極端な間違いはないでしょう。
875名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/03(火) 15:13:35.04 ID:+CZ7X3kU
>>873
お煎餅類は大丈夫なのがあるはず。原材料は、安い政府放出古米だ。
新米使用とか海苔煎餅とか一部ヤバイのがあるけど気を付けて選べば
まだまだ行ける。
876名無しに影響はない(千葉県):2012/01/03(火) 15:15:12.49 ID:eMbYrlEc
>>829
今朝の千葉コープのチラシ
極洋イワシ味付生姜煮と味噌煮(タイ産)88円
877名無しに影響はない(栃木県):2012/01/03(火) 15:17:46.38 ID:4hhE+j+X
肉は注意しないと不足気味になりがち。
カツオ・マグロを除くと、大体たんぱく質含有量が20%なので
成人必須量70g http://www1.mhlw.go.jp/shingi/s9906/s0628-1_11.html として
70 * 5 =350g、生肉で350g/日必要。豆腐など大豆加工品やソーセージなど大豆添加品は、10%なので、倍の量になる。

脂質含有量は、大体たんぱく質と同じなので、必須蛋白質量を食べていれば、必須脂肪量は確保できる。
糖質は、都内のコンビニを肉類を求めて回ったときに、糖質しか含まれないお菓子ばかり売っていたので、特に神経を使わないで確保できると思います。
2000Cal/日として、1400Calを脂肪とたんぱく質で取るから、700Cal/日。約110gです。水分が50%位入っているので、200g位のお菓子になります。
梱包の後ろにCal値が書いてあるので、これを見てください。

たんぱく質代謝に、ビタミンB群が必須になるので、B群が不足しないように注意してください。
878名無しに影響はない(家):2012/01/03(火) 15:21:39.31 ID:nLCmfslX
>>871さん
わかりやすいまとめをありがとうございます、とても参考になりました。
メモ帳に保存し、さらに覚えるためにノートに書き写しましたw
871さんにいいことがありますように。
879名無しに影響はない(東京都):2012/01/03(火) 15:22:11.11 ID:hlZQZMON
880名無しに影響はない(栃木県):2012/01/03(火) 15:24:56.65 ID:4hhE+j+X
>>873
噺家やってます。ぐらついている歯が全部抜けたらば総入れ歯の予定です。
煎餅は固くて食べられません。
881名無しに影響はない(家):2012/01/03(火) 16:32:08.13 ID:IJ5P3CAy
>>844
糖化は肌の色がくすむとかも言うよな。
でもそれって単に老化だと思うがw
882名無しに影響はない(静岡県):2012/01/03(火) 16:34:54.90 ID:NNQtYw4q
>>880
煎餅は小さく割ると食べ易いよ。
883名無しに影響はない(九州地方):2012/01/03(火) 16:51:13.10 ID:RKP1IMt6
@usa0613: 自然食料品店に勤める知人から聞いた話。名古屋の市民放射能測定室に電話。キノコは地域関係なく1000ベクレル以上絶賛検出中とのこと。( T_T)”
884名無しに影響はない(長屋):2012/01/03(火) 17:36:59.84 ID:bq0VLkF2
>>830
今年福島沖でとった秋刀魚を北海道に水揚げしてた(ググればニュースソースあり)
来年はどうでしょうね
885名無しに影響はない(北海道):2012/01/03(火) 18:25:21.67 ID:vk5InNXx
>>884
ふ〜ん・・・
ソースw
で、どこ?w
886名無しに影響はない(dion軍):2012/01/03(火) 18:27:02.99 ID:jZ0U0L2R
ソースもクソも魚は水揚げした港=産地表記OK だろ
887名無しに影響はない(北海道):2012/01/03(火) 18:45:14.31 ID:vk5InNXx
常識的に考えて福島沖で獲ったら銚子とかにみずあげするだろ?
福島沖でさんま採って北海道まで船で運んだら食い物にならねぇってのw
それくらいの常識もないのか?
ここの情弱はw
888名無しに影響はない(東京都):2012/01/03(火) 18:59:03.25 ID:e+uB6uyT
>>887
言い返せないと工作員が〜とか騒ぎ出すからアホは相手にしない方がいいぞ
889名無しに影響はない(関西地方):2012/01/03(火) 19:01:07.32 ID:/92l6I+f
>>833
その人のツイッターさっき見に行ったけど、すごいバカっぽいね。
不安を煽るだけの変な文章書くなよ!
具体的な産地や栽培方法が何も書かれてない。
地域関係なく1000べクレルも放出するわけない。
890名無しに影響はない(関西地方):2012/01/03(火) 19:02:28.58 ID:/92l6I+f
×>>833
>>883
891名無しに影響はない(千葉県):2012/01/03(火) 19:40:56.76 ID:gFPc9keM
892名無しに影響はない(千葉県):2012/01/03(火) 19:42:51.05 ID:gFPc9keM
>>885
ごめん、こっちだったwwww
http://gsisa.ti-da.net/e3731270.html

ソースは朝日新聞の記事
893名無しに影響はない(北海道):2012/01/03(火) 19:57:43.68 ID:vk5InNXx
>>892
俺もゴメン・・・

福島って三陸にあったか?
894名無しに影響はない(大阪府):2012/01/03(火) 20:07:34.05 ID:VjR8GE/p
広義だと三陸沖は東北地方の太平洋側の海域を指すんだよ。
北海道産サンマに福島近海ものがあるかどうかは知らないが。
895名無しに影響はない(大阪府):2012/01/03(火) 20:16:25.74 ID:65i4bxKM
>>880
とりあえず歯医者へ
歯槽膿漏か一歩手前
歯石取りと虫歯治せば今ある歯でいけるかも
抜くのは最後の最後
入歯は人生変わるらしいよ何とかの〇タさんは総入歯って噂だけど
896名無しに影響はない(北海道):2012/01/03(火) 20:22:21.62 ID:vk5InNXx
ミタさんの総入れ歯は反町の性癖でしょ?
897名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/03(火) 20:23:06.50 ID:Mm8GOt8N
北海道の漁師が、釧路より南(本土)でとれた秋刀魚を北海道の港に揚げて、
北海道産表示にするなって揉めてたよね。
一旦高汚染の秋刀魚が出たら、まとめて終わりだもんね。
898名無しに影響はない(北海道):2012/01/03(火) 20:27:30.53 ID:vk5InNXx
当たり前w
漁組にも水揚げをする自治体にも測定設備が無いんだからw
北海道の1部署がたま〜に数匹持ってってサンプル調査するだけだもんw
自治体に何故計らん?と、問い詰めたら計ると出るからとかそう言う感覚だもんw
全てにおいて終わってるよw
899名無しに影響はない(秋田県):2012/01/03(火) 23:13:15.78 ID:7MRxdkoN
>>864
ゼオライトでも、生産してるメーカーに注意

山形県米沢市板谷のゼオライト生産会社「ジークライト株式会社」は

産廃会社でもあって、宮城県からの放射性物質で汚染されたがれきを敷地内に埋めている

ジークライト(株)は今は多賀城市から一日に500トン受け入れて埋めている
11月末までに計3万トンを埋めると、その後は宮城県内の他の市からの汚染瓦礫を受け入る予定
http://www.zeeklite.co.jp/index.html

汚染がれきを埋めている敷地内から掘ったゼオライトが流通している

http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/kekkaH2308.pdf
http://www.pref.yamagata.jp/ou/seikatsukankyo/050010/waste/sokuteikekka-kouhyou/kekkaH2309.pdf


【放射能不安拡大】 気仙沼のがれき → 山形で水洗い → 新潟でセメントとして利用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111009-00000003-khks-pol

山形県がガレキの広域処理を計画 一旦酒田に保管後、各県へ
http://merx.me/archives/12977

 山形県は6月、被災地のがれきを受け入れる方針を表明した。酒田港の埋め立て地21.5ヘクタールを仮置き場として活用。
気仙沼市の木くずを船で運び込み、水洗いして塩分を除いた後、姫川港(新潟県糸魚川市)に移し、セメントやバイオマス燃料として再生利用する。
現在は酒田、糸魚川両市のリサイクル業者が処理の方法、時期などを検討している段階。

「糸魚川市が『受け入れない』と言えば計画は頓挫する」(酒田市環境衛生課)とされるが、
「せかして関係を壊したくない」(酒田市のリサイクル業者)との声もある。
糸魚川市は、木くずから放射性物質が検出されないことを受け入れの最低条件として挙げ、対応を新潟県に一任する。


    糸魚川市は判断を新潟県に一任。
    新潟県ががれき受け入れにOKを出したら、計画が実行されてしまう
    新潟県と糸魚川市に、がれき受け入れをしないように陳情するのもひとつの手かもしれない

■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/

■糸魚川市役所 
電話 025-552-1511 
ファックス 025-552-8955
E-mail   [email protected]
http://www.city.itoigawa.lg.jp/

■新潟県庁
電話(代表):025-285-5511
(8時30分から17時15分まで)
900名無しに影響はない(静岡県):2012/01/03(火) 23:38:15.70 ID:NNQtYw4q
ガレキの処分を受け入れるって事はよっぽど金になるんだろうな。
901名無しに影響はない(東日本):2012/01/03(火) 23:43:14.35 ID:WT6cXmrR
地下水は汚染されるけどな飲料メーカーどうすんだ?
地下水からセシウム出たら他のももれなくついてくるだろ。
902名無しに影響はない(茸):2012/01/04(水) 00:32:36.05 ID:EB9Jc6uM
>>899
d
その記事に書いてあるような、米国食品医薬品局認定みたいなの探したらいいのね

…ずっと、マスクや空気清浄機などにゼオライトフィルタ使ってたんだが、
買い置きがなくなったらそう言うのも確認した方がよさそうだよね。
903名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 05:10:27.43 ID:5xozCibf
ガレキの処分を受け入れないと、
地方は補助金切られるから中央に従ってると聞いたけど。
真偽は知らん。
除染の適用数値を厳しくしたいが、厳しくすると国から費用が出ないから、
貧乏な自治体は国の基準値に従ってるとは聞いた。
904名無しに影響はない(東日本):2012/01/04(水) 08:15:53.22 ID:PYDu5Ib8
数年後から恐ろしいことになりそうだね。
その時は財政破たんしててその問題優先で誤魔化すのかね。

http://bonyuutyousa.net/
905名無しに影響はない(東海地方):2012/01/04(水) 08:29:40.56 ID:OGNEHH37
ニュージーランド産の蜂蜜、普通のやつの3倍くらいするのね…
カナダのメープルシロップってどうなんだろ?樹木がセシウム吸収してる?
アメリカの汚染とカナダ・メキシコの汚染は同等と考えていいんだろうか
まあ広いから東側は心配ないと思うけど原産国表示じゃそこまでわからんもんね
906名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/04(水) 08:46:53.10 ID:O+cb7YH7
政治は健康第一でしていただきたい
コウテイエキであんなに迅速に対処したのに、放射能はなんなんだよ・・・
907名無しに影響はない(宮城県):2012/01/04(水) 11:06:59.13 ID:mYU9ssXE
口蹄疫の時の民主党は、口蹄疫を日本中に広めようとしているかの如き最悪の対応だったぞ。
自民党の時の口蹄疫は、あっという間に終息させたのにな。
そもそもあの口蹄疫は、アグラ牧場が雇ったチョンが持ち込んだわけだが、意図的だったんじゃないかと勘ぐりたくなる。
908名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 11:13:52.38 ID:1QNl3b5l
口蹄疫のとき、最終的に感染してない牛の殺処分までしてたよね
そのまんま東の悔しそうな表情を覚えてる

それに引きかえ現在の基準値越えの汚染食品ばらまきはなんなんだ
909名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/04(水) 11:24:54.42 ID:O+cb7YH7
日本の農産業絶滅を計ろうとしてるな
順当に考えれば次は九州北海道の駆逐だが・・・
910名無しに影響はない(栃木県):2012/01/04(水) 11:46:47.39 ID:hEZsYrxl
>>895
治療の甲斐もなく、残る歯が1桁になっています。
抜かないで、自然に抜け落ちるのをひたすら待っています。
911名無しに影響はない(WiMAX):2012/01/04(水) 12:21:28.03 ID:QAA8a3xP
>>910
還暦なのに虫歯は2本だけの俺とはずいぶん違う人生を歩んできたみたいね。
それこそ個人差なんだろうな。

多くの場合、治療は対処療法だから、病気を防ぐには体質改善や生活改善しかない
と思ってる。>>910が今までの生活をつづけていたから歯槽膿漏になったと
考えると、食生活や体調管理を変えることで治癒したりするかもしれない。

歯槽膿漏は、血流と免疫系を改善するだけで治りそうだけどな。とにかく今の
だらしない生活(たぶん)を変えてみてはいかがでしょう。
912名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/04(水) 13:07:08.19 ID:O+cb7YH7



歯医者スレに行けよ
913名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 14:54:16.00 ID:jjEe4gTt
>>908 お上は東電が大事。なんとしても守りたい。ここなんだよね・・
914名無しに影響はない(東京都):2012/01/04(水) 14:56:38.91 ID:2jSgFyda
915名無しに影響はない(不明なsoftbank):2012/01/04(水) 16:17:33.65 ID:BDeG1QXw
>>908
口蹄疫の時→全国の畜産業者を守るため感染拡大を防ぐ(殺処分)
現在    →全国の農家の収益を守るため汚染食品ばらまき

おんなじじゃん。どっちも消費者のことは度外視。
916名無しに影響はない(不明なsoftbank):2012/01/04(水) 16:18:18.53 ID:BDeG1QXw
下は全国じゃなくて、東北関東の農家、か。訂正
917名無しに影響はない(不明なsoftbank):2012/01/04(水) 16:20:04.90 ID:BDeG1QXw
ちなみに口蹄疫にかかった牛の肉を人間が食べてもなんも起きません。
ただ肉質が落ちて、商品価値が下がって売れないだけ。
918名無しに影響はない(大阪府):2012/01/04(水) 17:10:21.06 ID:K+ltQ4Rj
>>915
全国の畜産業者を守るためにやっていたこと…速やかな移動制限指示&感染している動物のみ殺処分
実際やったこと…対策せず→蔓延させてから感染していない動物ごと殺処分
すんげえ違うぜ?


919名無しに影響はない(東日本):2012/01/04(水) 17:40:50.39 ID:R03AX+2m
自民党時代の対策と民主の時の対策は民主の方が後だったのに酷かったな。
馬鹿松が対策しないでキューバ行っちゃったからな。
920名無しに影響はない(家):2012/01/04(水) 18:16:36.47 ID:Jcefbstu
我が家の貴重品、震災前国産オイスターソースが先ほど\(^0^)/
921名無しに影響はない(大阪府):2012/01/04(水) 18:25:11.72 ID:K+ltQ4Rj
オイスターソースだけが調味料じゃないさ…
922名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 18:42:15.47 ID:1QNl3b5l
リキンキのオイスターソース(中国産)じゃだめですか
923名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/04(水) 19:07:44.28 ID:ySy/bWN7
タイ産のオイスターソースも普通に売ってますよ〜
924名無しに影響はない(茸):2012/01/04(水) 19:25:49.67 ID:hodPx1Yw
うちの冷蔵庫にも数年前のオイスターソース入ってた
925名無しに影響はない(西日本):2012/01/04(水) 22:36:46.16 ID:yxFWDgYU
オイスターソースは傷むとめっちゃ臭いぞ
926名無しに影響はない(茸):2012/01/04(水) 22:47:45.29 ID:5avizqqa
臭くなきゃ食えるってことだな?
927名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/04(水) 23:04:18.59 ID:W5px8031
オイスターソース、夏場には冷蔵庫に入れないと、口のあたりがカビる。
928名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/01/04(水) 23:05:23.46 ID:W5px8031
↑一度封を開けたやつね。
929名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/04(水) 23:13:48.88 ID:qo3ncEEx
冷蔵庫入れとけば、うちは年単位で大丈夫だった。
普通サイズの3倍くらいのでっかいのを使ってるから、中々なくならない。
930名無しに影響はない(愛知県):2012/01/04(水) 23:53:55.47 ID:sHKgSIUc
>>871
すっげ亀だけど、これ何でキトサンとかラクトフェリンとか入ってないの?
排出や防護が出来るものとしてはペクチンより安全で手軽に摂取できるものなのに
931名無しに影響はない(山形県):2012/01/05(木) 00:29:56.11 ID:3eDm3EmZ
>>930
ラクトフェリンは安全なのがないんだよ
DH●のラクトフェリンサプリは原料の牛乳が「ヨーロッパ産」しかも「ヨーロッパのどの国かは教えられない」
これやばすぎるだろ
932名無しに影響はない(栃木県):2012/01/05(木) 00:30:43.14 ID:snqxNVh0
>>911
>それこそ個人差なんだろうな。
労働環境です。鉛作業(はんだ製造)に5年ほど従事していましたので
労災にならない程度の鉛の蓄積があります。

鉛による歯槽膿漏です。
933名無しに影響はない(京都府):2012/01/05(木) 03:06:15.88 ID:UoKCrwt9
85 :名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/04(水) 21:29:34.48 ID:24M6B67u
北海道の左藤水産の鮭のルイベ漬けを頂いたのだけど、鮭、いくらともに北海道産だそうです。
食べますか?

109 :名無しに影響はない(家):2012/01/05(木) 01:26:29.40 ID:rTALNhIj
>>85
地元ですけど、震災前の魚しか食べません。
ルイベ漬けは全て新物ですよ、切り替わる時に古いのをセールスしてましたから。

近所の人は、秋に生鮭の料理を食べると決まって下痢したり
さんまも食べてたようで、甲状腺に膿みたいのが溜まって注射器でとったりしてました。
人の身体は(測定数値よりも)正直なんだと思います。
934名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 03:28:46.25 ID:3n9L6UTt
>>993
今年の話かよ。膿みがでて注射器か。
信じれん。
ちなみに自分は今年の鮭とイクラは買うつもりがない。
スーパーにはアラスカ産の鮭が売ってるよ。イクラはないけどね。
935名無しに影響はない(北海道):2012/01/05(木) 05:07:13.69 ID:jnN26U2F
>>933
本当に秋鮭を生で食べたの?
北海道の俺に言わせたら鮭は刺身にして食うにしても
一回冷凍にしないと寄生虫の巣窟だぞ?
鮭を生で食べるのは自殺行為
936名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 07:31:27.38 ID:MbIelqxI
アメリカ産の鮭て、アラスカ辺りなのかな?
太平洋かな。
スーパーでもやもやする。
937名無しに影響はない(千葉県):2012/01/05(木) 08:06:57.72 ID:DFYRx9AX
>>936
そのレベルで悩んでいたら、買うものなくないか?w
938名無しに影響はない(家):2012/01/05(木) 08:37:57.78 ID:rCgf/que
千葉さんに言われても説得力無しw
939名無しに影響はない(栃木県):2012/01/05(木) 08:41:52.62 ID:xVw2i6gh
北海道のシャケは「生シャケ」で、塩をふっていないヤツ。
釣ったばかりのシャケを調理する。
それと、低所得層はシャケが主食。1日1匹くらい食べる。もちろん内蔵ごと。
大夕張が燃えたときの朝日新聞の夕張特集を見て。夕張川でシャケを密漁して主食にしている炭鉱労働者の話が書いてあるから。
漬物にするか、煮るか、焼くかだよ。低所得ゆえ塩が買えないので、調理に工夫がある
新潟観光協会の例 http://www.niigata-kankou.or.jp/niigata-city/kounanku/institution/1033.html
札幌観光協会の例 http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/salmon.html
940名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/05(木) 09:03:43.16 ID:7uezMeHy
主菜じゃ無くて主食?米や麦などの炭水化物の代わりに鮭食べてるの?
941名無しに影響はない(東日本):2012/01/05(木) 09:07:37.21 ID:oWDqhlXM
塩が買えないってどんな貧乏?
942名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/05(木) 09:10:40.86 ID:obhILdgo
塩も買えない貧乏って凄いな。
943名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/05(木) 09:11:26.40 ID:obhILdgo
かぶったw
944名無しに影響はない(大阪府):2012/01/05(木) 09:19:06.33 ID:ioGe11i4
北海道は一文無しの裸族が大勢野宿してる地とでも言いたいんじゃないか?
945名無しに影響はない(茸):2012/01/05(木) 09:28:22.43 ID:auwseIKG
>>944
死ぬわ。
946名無しに影響はない(栃木県):2012/01/05(木) 10:08:30.91 ID:xVw2i6gh
>>941-945
北炭だぞ。商品の販売価格はすべて北炭が決定する。
ソ連以上の社会主義体制が確立されたところが夕張だ。

>>940
炭水化物の代わりに食っているんじゃない。
金がなくて米・麦を買えないから、シャケを密漁して腹を膨らましている。
1990年頃、埼玉での市民1名あたりの購買額(商店の売上の合計(消費税納税額から推定)を市民数で除す)が1000万位、
栃木で700万位だ。ところが、北海道では100万位。

それと、
昭和40年生まれ、某北海道市役所所在地から直線で10kmほど離れた場所の開拓集落の最高所得者の長男。
1990年頃死亡した。葬儀で焼くが、骨に飢餓状態にあったことを示す痕跡がみられた。
地域の最高所得者とはいえ、1970年代は飢餓状態にあったのが、北海道だ。
947名無しに影響はない(茸):2012/01/05(木) 10:17:00.44 ID:YSOs0Ukr
そこらじゅう直売だらけだけど、あれは消費税取ってるのかな…
948名無しに影響はない(神奈川県):2012/01/05(木) 10:25:47.39 ID:obhILdgo
>>946
北海道が収入が低い、と言いたいのは分かったけど

>1990年頃、埼玉での市民1名あたりの購買額(商店の売上の合計(消費税納税額から推定)を
>市民数で除すが1000万位、栃木で700万位だ。ところが、北海道では100万位。

この計算おかしくない?これだと、他にも旅行にも行くし学費もかかるだろうから
埼玉で一人当たりの平均所得は3000万ぐらい?

うちの一人当たりの購買額は北海道にも満たないけど
塩どころか米も麦も買えるしいろんな趣味のものも買えるし
じゅうぶん豊かだよ。
949名無しに影響はない(関東地方):2012/01/05(木) 10:39:58.66 ID:8LQUeoYC
なんとなく獅子の時代を思い出した
950名無しに影響はない(大阪府):2012/01/05(木) 11:13:54.90 ID:ioGe11i4
>>948
物を買うのは個人だけじゃない。工場は原材料を買うし、商店は商品を仕入れる。
なので少なくともそのまま平均所得に持って行ったらダメ。

目安として正しいかどうかは分からんけど面白い数字だね。
951名無しに影響はない(家):2012/01/05(木) 11:25:42.31 ID:NSk57nbS
お正月に食べさせられた、たずくりの正体はなんでしょうか?

しらす??太平洋産ですよね・・・
952名無しに影響はない(東日本):2012/01/05(木) 11:27:19.51 ID:oWDqhlXM
田作りは昨年物の冷凍しておいた煮干しで作った。
953名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/05(木) 12:30:14.71 ID:1TI1Bsua
>>951
あんたの家ではしらすで作るのか。
954名無しに影響はない(チベット自治区):2012/01/05(木) 12:42:47.59 ID:6Zcix6lA
ETVでやってた"原発事故に立ち向かうコメ農家"観てる人居ました?
製作側のコメントだけど考えさせられるなと。
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201112251259110

残ってる農家の苦悩も幾らかは理解してくださいって事だけど。
955名無しに影響はない(三重県):2012/01/05(木) 13:24:09.89 ID:Tm21/D9X
苦悩はわかるが、食うのはごめん
956名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 13:34:37.29 ID:JhEX1s8d
苦悩する前になんで原発に反対して作らせないようにしなかったの?
原発作らない県もあるんだよ
原発利権の金に目がくらんだだけでしょ
957名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/01/05(木) 13:42:30.04 ID:fs5bd9/h
>>951
すごい。しらすの田作りて斬新だねw
958名無しに影響はない(栃木県):2012/01/05(木) 13:44:24.95 ID:xwPzhx/r
>>954
>正しいかどうかは分からんけど面白い数字だね。
元ネタは商業界。
何年の何月号か忘れたけど、人口一人あたりの消費額を推定して
顧客何人だから、売上いくら、という計算。
商業界(零細企業の店主が主な読者)だから、企業取引を含めて顧客何名で計算している。

>他にも旅行にも行くし学費もかかるだろうから
そう。これらをすべて売上に換算している。
>埼玉で一人当たりの平均所得は3000万ぐらい?
所得じゃなくて、総収入。個人のみならず法人の収入も含んでいる。
栃木で多い市町村は、工業団地があるところ。
従業員1000名として、平均年収(失業率と住民税から推定)が400万。工場1箇所あたり、直接人件費4兆、間接人件費4兆の合計8兆ひつようだから
ハントでやると、原材料か8兆、固定資産8兆の24兆がある。
平均家族構成員の人数が2.5人(国勢調査)だから、共稼ぎとして0.6人の扶養家族がいるとして、
人間1600人あたり、24兆。1名平均1.5億位の収入が必要。
実際には、20歳未満と60歳以上の人口分を考えて、、、とやるんだけどこっちの数値は覚えていない。
959名無しに影響はない(東日本):2012/01/05(木) 14:20:14.67 ID:UjE1Zi9Q
北海道さんウザイ
960名無しに影響はない(栃木県)
>>956
反対したら、共産主義だと称して、各種迫害を受ける。
通勤不能な遠隔地への転勤、深夜無賃労働を課したり、財産が盗まれたり、
何名かは行方不明になっている(警察に届けたが相手にされない)。