【原発】放射能\汚染対策スレッド 113【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
放射能汚染の対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

【原発】放射能\汚染対策スレッド 112【被曝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324613715/
2可愛い奥様:2011/12/29(木) 02:58:02.96 ID:8COAHn7d0
関連スレ
これからは何食べればいいの42
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323346299/
【海洋汚染】放射能汚染対策 38【情報後出し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322011537/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ59【シーベルト】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321625235/
【安全】放射能汚染されていない食べ物68【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323410141/
水道水は安全? 17杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320474853/
あなたなら食べる?食べない?食品判定スレ 8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1323101856/
【放射性物質】安心して食べられる外食の店は?6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1320617100/
食品のベクレル検査を検討しよう 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318469500/
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322974468/
【ミルク】乳児の親の放射能対策スレ3【離乳食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323352237/
3ガイガーで測定する検査奥 :2011/12/29(木) 09:36:18.46 ID:PYsv7zNh0
775 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 21:51:00.31 ID:Ia6byHAl0
まぁこんなもんかしらね…

いわき産ニラ。
148.6353255+-42.42694202 Bq/kg
4可愛い奥様:2011/12/29(木) 09:38:04.24 ID:TgmhDQcx0
関連スレ
【私は正しい】検査奥【カッターシャツ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323606660/
5ガイガーで測定する検査奥 :2011/12/29(木) 09:39:30.45 ID:PYsv7zNh0
775 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 21:51:00.31 ID:Ia6byHAl0
まぁこんなもんかしらね…

いわき産ニラ。
148.6353255+-42.42694202 Bq/kg
6可愛い奥様:2011/12/29(木) 11:35:15.58 ID:JAiupRt/0
山形県HPより
24時間ごとの降下物の測定は、平成23年12月27日午前9時までの採取分をもって終了となりました
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/090001/koukabutsu.html

ありえないです
焼却によってセシウム降ったのがバレたから今後測定しないって
そして今まで通りいやそれ以上にバンバン燃やすって?
県民を殺すって?

ありえないです
助けてください

■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/



がれきを焼却している山形市で降下物からセシウム 福島市の約14倍
http://merx.me/archives/15713

瓦礫処理中の山形市で福島県の14倍のセシウム降下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324992883/
7可愛い奥様:2011/12/29(木) 11:39:52.31 ID:7hJmlZOu0
>>6
信じられない・・・
8可愛い奥様:2011/12/29(木) 12:42:22.90 ID:aT0fXVxK0
いちおつ
9可愛い奥様:2011/12/29(木) 12:50:38.02 ID:XpCn0W6Q0
前スレ>>990
見た見た
「息子の信頼に、はたして政府は答えたってことになるんでしょうかね…」
って言ってたね
あの人は、冷静にわかりやすく話してたから、印象に残ってる
「私らは見捨てられた」って人もいたな
10可愛い奥様:2011/12/29(木) 12:52:44.14 ID:/JsnpQQN0
>>1 乙です!

ICRPの基準がいい加減なものだってことを基準を決めた当人が言ってた()
赤メガネに見せてあげたいNHK番組でした

東工の松本もいい加減なことを散々言ってたな
高濃度に汚染されたほうれん草の話で
「こんなの毎日食べ続けても問題ない」ってよく言えたよね
本人恥ずかしくないのだろうか?
11可愛い奥様:2011/12/29(木) 12:52:59.52 ID:qmZ7jqU20
前スレ1000さんの言うとおり。

あの日幼稚園は終業式。
余震に備えて降園時間を1h早めて10:30にしたの。
下の赤ちゃん連れのママたちも、みんな余計に被ばくしてしまった。

園は危険厨でかなり対策してるんだけど、基本は東京から逃げられない私たちはここで頑張るしかないというスタンス。
まあ、皆に逃げられたら経営破たんするからそう言うしかないのよね。
12可愛い奥様:2011/12/29(木) 12:56:50.91 ID:NG0KULub0
>>1
乙です。

マスコミの流れが変わって来たように思える。
良い方向なんだけど
民主党が弱体化してきたから?
それとも大きな発表でもある?
なんて疑心暗鬼になる。
13可愛い奥様:2011/12/29(木) 13:07:23.64 ID:66z6BqC20
>>12
>マスコミの流れが変わって来たように思える。

年末大サービスだと思う。
でもこれをきっかけに本当に変わるといいよね。
14可愛い奥様:2011/12/29(木) 13:08:37.48 ID:cc9bVKCG0
あの日、私は避難したけど新幹線も飛行機もそれはそれは殺伐としていたと聞いた。
目的地に到着した途端、歓声が起こった便もあったとか。
私は車好きが故に車で逃げたけど、浜名湖PAでは都内や埼玉からの避難者が目立った。
中には仏壇を持った老夫婦もいたりしたよ。
けど、避難から帰って私達みたいに対策していなきゃ意味ないと思う。
友達は博多に13日から逃げたのに、東京戻って新築の家を建てた。
15可愛い奥様:2011/12/29(木) 13:16:18.79 ID:MuKC1cMD0
>>10
>本人恥ずかしくないのだろうか?

このひとも追加でお願い。

http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/635.html
>人体への影響を「過剰に浴びない限り怖がらなく
>てもよい」と説明し、ビタミンや塩分などと同様に、
>過剰摂取こそが危険性を導く原因だと訴えた。
16可愛い奥様:2011/12/29(木) 13:18:30.57 ID:qmZ7jqU20
>14
>友達は博多に13日から逃げたのに、東京戻って新築の家を建てた。

そうなのよ。
終業式に参加せず未明に脱出したお友達家族。
一人は春から子供にサッカーさせてる。
もう一方は気にせずTDL行きまくり。
あの当時危機感あっても、2chでいう危険厨とは違うのだと思い知ったよ。
17可愛い奥様:2011/12/29(木) 13:21:33.28 ID:8COAHn7d0
前スレ1000の人
ここの人は避難してたからいいけどー、なんて言われても。
仕事があったらそう何日も休めないし、仕方なく出社してたよお。
18可愛い奥様:2011/12/29(木) 13:21:34.35 ID:/JsnpQQN0
>>9
あのおばちゃんはその後、親戚を説得して20人で避難したと
言ってたから安心した。

テレ朝では原発事故前の訓練ではSPEEDIを使ってたとやってたよね
SPEEDIの責任者が顔なしならってことでインタビューに応じてたけど
そりゃ、顔出せないよねって思った
19可愛い奥様:2011/12/29(木) 13:28:49.42 ID:xB0j0YiQ0
その後SPEEDIどうなってるの
今も漏れているんだろうから予測し続けているのかな
20可愛い奥様:2011/12/29(木) 13:42:38.83 ID:7hJmlZOu0
>>14 >>16
自分も事故直後に避難したけど、4月に関東の自宅へ戻った。
あの日戻ろうと決めた時の気持ちは今でも覚えてるし、後悔してないよ。

いまは結果的に毎時0.03μSv@湘南で、食べ物なども最大限気をつけているけど
東京に新築の家を建てたその友人も、TDL行きまくりの友人も
何にプライオリティーをつけるか人それぞれだし
その人が幸せそうならいいと思う。
21可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:03:13.26 ID:IDFCXQFbO
>>20
湘南はすごく低いんだよね。裏山。
プチ避難に行きたいよ。
22可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:05:01.34 ID:NG0KULub0
湘南そんなに低いのか。
湘南に遠くは無い方の横浜だけど
シンチで0.07はあるよ。
23可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:06:50.38 ID:7hJmlZOu0
鎌倉の、海に近いほうだからかも。
まあ、津波が来たら壊滅なんだけどw
24可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:29:19.22 ID:qmZ7jqU20
>>20

人生の満足度ということなのでしょうが・・・
放射能だけじゃなく地震の恐れもある東京に家建てるのはやっぱり理解できない。
地震があったら液状化で身動きできなくなる場所に子連れで行くのも無理。
小梨ならわかるけど。
25可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:37:15.10 ID:U4RnYpQm0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111229/t10014977221000.html
3号機 ベントで水素逆流し爆発か

東京電力福島第一原子力発電所の3号機で、格納容器の気体を放出する「ベント」を行った際、
水素が別の配管を逆流して、原子炉建屋に流れ込み、水素爆発を起こした可能性があることが新たに明らかになりました。
26可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:41:46.41 ID:zOZesZH10
>>1さん乙です!

>>6
山形って最悪。
住人も可哀想だけど、近県の人もひくだろうなあ。
27可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:42:03.34 ID:U4RnYpQm0
>>24
それを言ったら日本全国安心して暮らせるところなんて殆ど無いと思うよ
天災だけはどうしようもない
28可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:49:58.90 ID:qmZ7jqU20
そんなことないよ。
地名や言い伝えをきちんと理解すれば、天災でも避けられる率が上がる。
今回の宮城でも、言い伝えを守って高台に家がある人は助かった。
危ないと言われてるのに、漁にでるのに都合が良いと沿岸部に住んだ人は亡くなった。

自分でコントロールできない部分は諦めるけど、できる部分は対策したいよ。
29可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:53:09.77 ID:uw+Iahp30
>>6
ちゃんとデータ見ましょうね。
単にその日は福島が低くて、山形が高めだったっていうだけ。
30可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:53:46.24 ID:NG0KULub0
日本全国、
海沿いにどれだけの人が住んでるかわかってる?
島国なんだもの、仕方ないでしょ?

31可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:55:59.85 ID:uw+Iahp30
>>30
津波に限っていえばそうだけど、例えば
埋立地に住むもんじゃないってことは
今回明確になったはず。
避けられるリスクを避ければ、残るは不可避なリスク
だけになってくる。
32可愛い奥様:2011/12/29(木) 14:57:31.52 ID:U4RnYpQm0
>>28
そういえば神社は助かったらしいね
移設した神社は駄目だったけど

でも東京と言っても広いよ。大きくくくり過ぎじゃない?
たまにディズニーランドに遊びに行くことすら危険なの?
埋立地に暮らすのは危ないんだと今回の震災で思い知ったけど
33可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:00:58.76 ID:qmZ7jqU20
>>30
海沿いはすべて同じではないよ。

今回の被災地は、昔も津波で被害があって、その言い伝えがちゃんと残ってたんだよ。
だから知ってる人と知らない(気にしない人も)で生死が分かれた。

海沿いのでも地震があればすぐ山へと教えられてるところもある。
問題なのは、そういった昔からの知恵・常識で考えてもわかることを無視することだよ。
埋立地が液状化するなんて、震災前から言われたし。

日本全国安全なとこないよー、と宣伝して危ない土地を買わせる業者が腹立つわ。
34可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:01:01.61 ID:nZ1NXyW30
>>28
分る
家探す時は古地図とハザードマップ必須だったんだ

昔、杉並でこれはと思った家があったけど何かが引っかかって
区に聞いてみたら、都市型水害の被害でる地域だった。

ちょっと調べると避けられることもそこそこ多いんだよね多分。
35可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:01:18.94 ID:JAiupRt/0
>>29
あの日は風は福島から吹いていませんでした
雪が降っていて、すでに積もったぶんが風に舞ったわけでもありませんでした
焼却以外の理由がないんです

しかも山形県は、県内の焼却施設に煙の放射線量を測っていません
なのに放射性物質に汚染された廃棄物をどんどん受け入れて燃やしています
36可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:01:47.24 ID:U4RnYpQm0
>>29
だからって測定をやめることはないでしょうが
セシウムが降下したことに間違いはない
隠蔽でしょ
37可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:02:53.98 ID:7hJmlZOu0
いつ来るかわからない自然災害に備えることは大切だし
準備や訓練やシミュレーションはするけど
それ以上に、日常の美しい景観や環境のほうが大切だな、自分にとって。
価値観は人それぞれ。
38可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:03:55.23 ID:XpCn0W6Q0
>>28
そうだね
避難所を見ていると、家は残ってたほうがいいんだと切実に思う
例え、窓ガラスが割れてライフラインが途切れても
プライベートな空間があるだけで違うしね
39可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:06:53.21 ID:qmZ7jqU20
>>32
神社はだいたい昔から安全性の高い土地に作られてることが多いのよね。

>たまにディズニーランドに遊びに行くことすら危険なの?
千葉沖の地震増えてるの怖くない??
直接液状化に見舞われなくても、交通マヒして出られないと思うの。
それで停電とか重なったら今は寒いし・・・子連れでその状況は考えたくない。

>>34
私も古地図・ハザードマップ必要だと思う。
安全そうな地域でも、大き目の井戸を中途半端に埋めたところとか、昔化学薬品工場だったとこ
地下がどうなってるか調べるのは大変。
生き字引みたいなご近所に聞くのが一番だよね。
40可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:09:46.72 ID:U4RnYpQm0
んー。>>24>>28で言ってることが違うんだよねぇ
>>28は理解出来るんだ
>>24さんは津波の危険のあるところには子供を連れていかないの?海には寄り付かないとか?
まぁ人それぞれだね
41可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:11:04.29 ID:8COAHn7d0
>>24
地震の恐れがあるっつったら、震災以前から同じだし。
今年の震災のせいで早まるかもしれないけど、大地震に関しては子供のころから
「いつかある、いつかある」と刷り込まれて、それを前提に東京(周辺)で生活してるから
以前と特に変わりないな。

家買ったことはまだないけど、大地震想定してるから、埋立地はもちろんマンション高層階にも
住みたくないw でも地震があるから東京離れようとはついぞ思わないな。放射能ならともかく。
42可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:11:45.98 ID:nZ1NXyW30
>>39
あああるある

営業さんとだけじゃなく独自に数度見に行く(歩き)と、
ご近所さんが声かけてくれることわりとあった。

今はネットも使えるしローカル情報もよく探せば落ちてるから便利だよね。
43可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:14:16.01 ID:8COAHn7d0
>>39
古地図必要だねー。埋立地同様、昔川や池だったところは地震に弱いとかあるもんね。
神戸の地震でも、まわりの住宅が倒れてないのに地盤が弱いとこだけ家つぶれれたりしてた。
44可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:17:18.86 ID:NG0KULub0
避難所にいち早く逃げたけど、一旦
家に戻って津波の被害に遭った人も多かったって聞いてるよ。
荷物やら家に気になる事があって戻った人が居るのはわかる気がするけど
教訓にしないとね。
45可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:22:51.44 ID:BnL9+f660
>>10
そこでいつものこれね

870:名無しさん@12周年 :2011/12/27(火) 13:38:18.75 ID:t9ALvMYi0
原発推進派の東大・東工大の教授達の発言集
http://hamusoku.com/archives/6488346.html

大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/166.html

関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/20.html

諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/23.html

中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/21.html
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/22.html

有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/30.html

松本義久(東工大)「遺伝子の神様があなた達の精子を守ってくれてます!!」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/29.html

澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/32.html
46可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:23:06.40 ID:qmZ7jqU20
24=28だけど矛盾してる??
久々に来たので張り付いて連投すみません。

>津波の危険のあるところには子供を連れていかないの?海には寄り付かないとか?

津波は地震があって数秒後には来ないよね?
いざというとき避難できる高台があるなら、用事があれば行く。
でも高台もなく、人口過密で避難が厳しそうな地域なら、末っ子が小学生になるまでは近づかないつもり。

子供にちゃんと防災教育して、何かあれば一緒に走って逃げられるくらいになれば、今の行動制限も緩めるけど
幼児(複数)のうちは、普段のお出かけさえ大変なことがあるので、避けられる危険は徹底して避けるよ。
47可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:27:23.63 ID:cc9bVKCG0
>>14だけど、都内で家を建てた友達は建築家から今はやめた方がいいんじゃないですか?って言われたみたい。
随分良心的な建築家だなぁと思ったんだけど、汚泥セメントとかそういう意味で言われたみたいだ。
もちろん友達は元々建てるつもりだったから建てちゃったよ。9坪の狭小らしいけど。
福岡に引っ越すって話もしてたのに、結局東京からは離れたくないって。
ご主人も別に都内じゃなくてもできる仕事なのにほんとに勿体無い。
多分最初気をつけててずっと気をつけてる人って少数派なんだろうね。
48可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:30:12.21 ID:cc9bVKCG0
>>46
私も乳児プラス幼児だから、海には近づかないようにしてる。
震災の時に家の中ですら守りきれないことが発覚したから(上の子が怖がって抱きついてきて下の子が飛ばされた)
絶対外にいたら守り切れそうにないし。
49可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:34:40.15 ID:i3Pw4qNa0
すぐ隣の家が庭で落ち葉とか枝を燃やす毎日・・・
窓とか閉めているけど煙の臭いがする、ということは放射性物質も入ってきているということ?
役所に言ってもやめさせてくれないしどうすればいいの・・・
50可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:35:38.12 ID:nZ1NXyW30
狭い神社の焚火に消防車来てたことあったよー
51可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:36:02.52 ID:pYOC26gs0
このスレ、本当に助かる
誰でも嫌なことは考えたくないもの
52可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:36:20.87 ID:8COAHn7d0
こないだの週末に津波の時カメラ持ってた人達の映像見てて、
高台がなくても昇れる鉄筋の建物かマンションがあれば助かる、というのは学習した。
バキバキ流されていく一戸建てに比べてマンションがなんと心強く見えたことか。
53可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:40:21.56 ID:uw+Iahp30
>>52
鉄筋の建物も破壊され流されるよ。
現場いけば分かるけど、鉄の柱がごく普通にグニャリと折れ曲がってる。
54可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:43:43.90 ID:8COAHn7d0
>>53
すいません、津波の高さにもよりますよね。破壊力。
たまたま私の見た地点では建物の1階ぐらいまでの波だったから津波2、3メートルの
ところで鉄筋建物は無事だったのです。
建物の3階4階も水没するようなところだと鉄筋もバキバキになってましたね。
55可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:46:09.37 ID:U4RnYpQm0
>>46
「子供が乳幼児だったら」ってことね。なら解る。説明ありがとう。
56可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:47:47.23 ID:uw+Iahp30
>>54
うん、ケースバイケースだから、確定的なことは言えないんだよね。
ただ覚えて欲しいのは、波の力だけではなく、流されてくるモノの
力も加わって破壊力が増すってこと。
鉄筋の建物でも、1F部分がブチ抜けになって、わずかな柱だけになった
挙句倒壊するケースもあるし。
そう考えると1Fが水没する高さの波でもアウト。
仮に助かっても、救助されるかどうかも不透明。
57可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:51:15.17 ID:zOZesZH10
最近、高台にあるマンションのある程度高層階が最強だと思い始めた。
マンションあんまり好きじゃないけど、これからは色んな意味で理想になるかも。
58可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:53:31.80 ID:nZ1NXyW30
思い出した
大昔に海で津波だか大波にあった祖母は、
昆布を腕に巻きつけて助かったと言ってた

だけど、もし市街地だったら何かに括りついたとしても、
流されてきた大物で駄目だったかもしれないね…

今回の津波被害の画像見るとやはり、
とんでもないものまで流されていたのが恐ろしいと思った。
59可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:53:40.93 ID:PKfomL3f0
>>57
えー?そう?
私は津波ありえない都道府県のエア免震平屋にすみたい
60可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:56:57.46 ID:UgQMToJi0
>>47 ホットスポットなのに、今から注文住宅建てている家みかけるよー
先日は、雨の中、神主様によるお祓いを傘さして幼児連れでやっていたよ。
車すぐ隣にとめてあったから、せめて子供は中にいれなよ!って思ったけど
今からホットスポットに家を建てるくらいの人だから「気にしない」んだろう・・
子供がかわいそうだ。

ホットスポット、三郷の子供たちの尿検査見ました?「気にしてない」子(h−1の
10歳の女の子)が1ベクレル近く出てたのが印象的だけど、ホットスポットのわりにはNDが多いと思った。


リンク先はPDFです
http://www.infopara.com/labo/111227/bind1.pdf
61可愛い奥様:2011/12/29(木) 15:59:58.52 ID:zOZesZH10
>>59
空間線量のことも考えると、マンションの4〜5階が良くない?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/
(0). 3月14日に「キノコ雲」を伴う大爆発が福島第一原発3号機で。次のいずれかである:
1)燃料棒破壊を伴わない爆発「事故」,2)燃料棒破壊を伴う爆発「事故」,3)人為的「爆破」

(1). 1)は、a)水素爆発,b)その他の爆発、
1)a).水素爆発単独で当該事態は、爆発の規模と質から有り得ない(※1.超高温)。
1)b).水素爆発以外のメカニズムの指摘もあるが、やはり規模と質で有り得ない(※.2)。

(2). 2)は、a)核爆発,b)水蒸気爆発、c)水蒸気爆発や水素爆発で誘発される核爆発。

2)a).核爆発のみで起きた「事故」、では元よりありえない(∵不可能)。
 燃料棒だけでは最悪メルトダウン再臨界するのみ、圧縮されねば爆発しない(※.3)。

側面から閃光が出ており格納容器内で起きたなら容器が破裂していなければおかしいが
3号機は水棺を検討し得る状況でしかない。故に使用済み燃料プールでしか起き得ないが、
2)b).メルトダウンから水蒸気爆発、のみではありえない。
 最初にオレンジ色の閃光、のため水蒸気爆発のみでは有り得ない(※.4)、規模も不可能。
 3号機の燃料プールはメルトダウンするような直前の状況でないし(※.5)、
 仮にメルトダウンした核燃料が水に触れ水蒸気爆発したらその核燃料は爆散するはず。
2)c).水素(水蒸気)爆発の衝撃で核燃料が瞬間的に圧縮され核爆発(即発臨界?)、について(※.6)。
 「格納容器外で」臨界事故など観測中性子線が微弱なので起きていないはずだし(※.7)、
 仮に格納容器外で(未知の)核反応爆発なら相当量の核燃料が蒸散(※.8)するはず。

つまり、2) は「直後に核燃料の大規模な飛散」が確認されてやっと"万に一つ"考え得る選択肢。

然るに、14日に福島第一で放射性物質の大規模な飛散は起きていないと報告された(※.9)。
 http://plixi.com/p/97983710 3号炉を核爆発で(マテ
 ttp://bl og.livedoor.jp/hn33jp/archives/51601569.html 3月14、15日に二号機で何が起こったか?
これは広域の測定器をほぼ網羅したデータ(と現地の風向風速)に拠り、翌15日には
放射性物質の飛散を確認しており、ほぼ疑問の余地が無い。従って 2) も有り得ない。

(3).よって、3月14日3号機の爆発は、3)人為的「爆破」 以外では有り得ない。
63可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:00:20.46 ID:7hJmlZOu0
>>59
あーエア断震いいね。
立替するときにはそうしようと思ってる。
ねこもすやすや寝ていたらしいね。
64可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:00:29.40 ID:9bn82xHI0
>>59
ようこそ佐賀へ
(0)〜(3)は客観的事実と論理に導かれるもので、ほぼ議論の余地は無い。
「誰が」とか「目的は」とか、常識的な疑念から結論を疑問視するのは、論理的に間違い。

そもそも、「未知の核反応が起きた」でなく「想定外の攻撃を受けた」と推定が常識的。
多くの論者は、3) の選択肢を(意図的に?)排除し盲点のようにしてしまっているため、
起きたはずのない選択肢 2)c) を起きた事にしようと思考の迷路に嵌り込んでいる、
そんな暴挙に出なくとも「1)も2)も無いから3)」と即断すれば良いだけなのである。
(※.9)の指摘は、自ら迷路に嵌り堂々巡りを続けるそのような暴挙に終止符を打ち、
「やはり 2) も無い」
と、あたりまえの正論に回帰させるだけのものでしか、そもそも、ないのである。

「人為的爆破はないから2)」と主観的結論から逆に「未知の核反応」など追求するのは
議論ではなく暴論空論の類でしかないのである。

3)a).核兵器による爆破、3)b).通常爆薬による爆破、
どちらによるか以降に議論の余地があるだけで、

 3)a).核兵器 を否定する材料は現状で乏しい:
 (V).半減期の短い核反応生成同位体が直後に検出されなければ否定材料になる、が
  検出された(核実験監視施設なので小型核兵器由来でも検出する)(※.8)(※.10)。
 (W).14日の爆発規模に相当する核兵器の存在が確認されなければ否定材料になる、が
  「スーツケース核」「バックパック核」と俗称される超小型兵器が実在したと広く報道されて来た。
  この超小型核兵器は起爆時 x).中性子線を発し、y).Puが飛散、とされる事から(※.11)、
 (X).中性子線が観測されなければ否定材料になる、が観測された(※.12)。
 (Y).Puが周辺で検出されなければ否定材料になる、が検出された(※.13)。
 (Z).超小型核兵器の核分裂物質は数kgであり、放射性物質の大規模な飛散の形跡が
  なくとも否定材料にならない(※.11)(※.14)。

 3)b).通常爆薬 では当該規模の爆発を起こす量(TNTで1d〜)を秘密裏に持ち込めない
という現場の事情も考慮すれば、

3)a).核兵器による爆破、なのもほぼ確実?
(※.1) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2408
(※.2) ttp://rightaction.cocol og-nifty.com/bl og/2011/03/3-79a5.html
(※.3) http://www.wdic.org/w/SCI/%E6%A0%B8%E7%87%83%E6%96%99
(※.4) http://africa.ti-da.net/e3377246.html
    海外の報道によると、福島第一原発3号機の爆発は、核爆発だったとする見解が多く見られる。
(※.5) 3月15,16日に水が残り、14日に3号機使用済み燃料プールでメルトダウンは有り得ない。
    http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/zatsukan/026/026.html
(※.6) http://25237720.at.webry.info/201104/article_30.html
(※.7) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1261751472
(※.8) ttp://bl ogs.yahoo.co.jp/mxx941/3984150.html
    EU放射線委員会委員のクリス・バスビー教授インタビュー
(※.9)
http://plixi.com/p/97983710 3号炉を核爆発で(マテ
>【3月14日に3号機で核爆発は起きてない】
ttp://bl og.livedoor.jp/hn33jp/archives/51601569.html
不定期通信 : 3月14、15日に二号機で何が起こったか? (1)
(※.10)
「高崎に設置されたCTBT放射性核種探知機観測所における放射性核種探知状況(4月23日時点」
http://www.cpdnp.jp/pdf/110427Takasaki_report_Apr23.pdf
3月15-16日の観測 記録中に、高濃度のI-132(半減期2.3時間)、I-135(半減期6.6時間)、Te-129(半減期69分)
(※.11)
http://www.gensuikin.org/gnskn_nws/0405_2.htm
原水禁ニュース2004.05号 ウラン核爆弾とプルトニウム核爆弾
(※.12)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
中性子線検出、12〜14日に13回
(※.13)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/28/kiji/K20110328000521720.html
福島第1原発 敷地内土壌からプルトニウム ― スポニチ 2011年3月29日
(※.14)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%A0%B4%E8%B3%87%E6%9D%90
特殊核爆破資材 SADM
実話ナックルズ編集部「怖い噂」VOL10
■「東日本大震災の"黒い霧"」FILE03 予見された惨事 アメリカの対日原発プログラムの恐るべきシナリオ
...
福島第一原発の事故は「管理の不備」と「不運」が重なっただけだろうか…
そうではない、"事故を起こす意志"が存在したのではないだろうか…
...
《日本の国力をこれ以上にせず、将来的にも反アメリカとならないようにするには、長期間にわたり、エネ
ルギー部門で日本に手錠をかけておく必要がある。注目すべきは、日本の原発の発電量は、すでに全体
の三割にも達している事である。それには、エネルギー部門の雄である東京電力の力を削ぐ必要がある。
...電力各社の原子力部門の担当者の多くは、日本の一流大学・大学院を卒業しており、留学経験も
豊富で極めて優秀。『国のため、国民のため、原子力の平和利用を推進する』という使命感、プライド
も高い。逆に原子力安全・保安院の検査官たちは彼らに比べ、学歴は低い。彼らの知識、技能が上の
ため、無用なコンプレックスを持ち、規制のための規制を展開している。この反目を利用しない手はない
...
引用した文章は、2000年2月にCIAがホワイトハウスに上げた秘密報告書の一部だという。ジャーナリスト・
国渡薫が2002年に『財界展望』誌上で紹介した。 http://www.zaiten.co.jp/mag/0211/
...原子力安全・保安院は2001年1月の省庁再編の際に設置された機関であって、
この報告書が書かれたときにはまだ存在していない
...2002年というのは、福島第一原発と同第二原発、そして柏崎刈羽原発におけるトラブル隠しが発覚
...東電のスキャンダルを仕掛け、経営陣の入れ替えを狙った。そして新体制となった東電は、
なぜか原発の安全装置を取っ払う作業に邁進する
...
一連の流れを見れば、福島第一原発事故は、21世紀の省庁再編から用意されていた
...
戦後に欧米資本の原子力プログラムに組み込まれた日本は、長いこと核兵器燃料の下請け工場として
働いてきた。アメリカは日本の核武装を懸念しながらも、核戦略基地としての日本を重宝してきた。
とりわけ米ソの冷戦時代はそうだった。

しかし、アメリカの対日原発プログラムは、21世紀から次のステップに入ったのかもしれない。
それは、日本を「核燃料処理国家」に改造する というプログラムである。

つまりは★廃棄物処理場のことだ。
【既女板】放射能汚染★がれきの全国拡散に反対★3
http://unkar.org/r/ms/1322327107
みなさん
●私は昨日手に入れた環境省から各県に送られてきていた文書を入手して、ほんとうに驚き、
恐ろしさに震える思いです。概略をお伝えします。

震災ガレキは、各自治体や住民の間から、持ち込みに反対・反発の声が大きく上がっていました。
国は、当初は各県に照会をかけて、ご存じのように、全国でも愛媛県がオオノ開発を含めて、
ダントツの量を受け入れる可能性が報道されていました。
しかし、その困難さが分かった国は新たなテを考えてきました。

実は、昨日(12日)環境省から各自治体に、新たな「聞きとり」をするという情報が、
ある人から入りました。そこで、県に聞きましたら、
それはその通りだが、来週明けに市町に文書を出すまでは、公開できないというのです。
そこで、環境省の廃棄物対策課に聞きました。すると、文書が送られてきたということです。
●それによりますと
> ガレキは一般廃棄物ということで、持ち込む各市町の同意などが必要となっていましたが、
> 今後はたとえば★民間処分場では、国の出先機関に受け入れ量などを
> ★【報告】するだけで済ませることができる
と書いてあります。その調整は、環境省の出先機関、四国四県では高松にある環境省の
地方事務所で行い、住民などへの説明なども国の責任で行うというのです。

つまり、震災ガレキについては、環境省の災害対策本部と地方への出先機関が「責任を持って」
受け入れを★促★進★するという趣旨です。これを、「マッチング」と言っています。
地方自治も、国民主権もない、住民を無視した、とんでもないことが起こっています。
各自治体も、住民の抗議に困って、国にすべてをやってもらうということですね。…許せません。

●これからは、ガレキ問題をいくら県や市町に言いに行っても、「国が責任を持って
やっていますので、我々は何も言えません」ということになりかねません。とくに
★民間処分場などは、もう国に従えばいいのですから、たやすくお金儲けをしようとするでしょう。
この各自治体に答えを出させるための文書には、環境省は、「自治体名は公表しない」と
書いています。どこまで、国民・市民をないがしろにするものでしょう。
69可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:03:40.87 ID:7hJmlZOu0
ていうか、いつのまにか地震津波対策スレになってるw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
東電破綻処理を急げ--このままでは日本は中国やロシアからの巨額賠償請求の餌食
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://unkar.org/r/bizplus/1314958131
>...原子力損害賠償支援機構法が成立したことにより、
> ●原発事故の責任のある東電が損害賠償を行なう
> ●機構が東電に対して、賠償のための資金支援を行なう
> ◆国にも原発事故の責任があるので、必要があれば機構に対していくらでも予算を投入する
> (=東電に対して予算支援を行う)
>というスキームとなりました。東電に責任を持って被災者への損害賠償を行わせるという名目の下で、
>東電を債務超過にしない(=破綻処理しない)という政官の強い意思により、
>事実上政府が東電を救済することになったのです。
>...市場のルールの観点から問題が多いのですが、
>それに加え、別の観点からも大きな問題を生じさせかねません。
>
>それは、★外国からの損害賠償請求への対応です。 ←!
>
>原発事故以降、汚染水の放出などを通じて大量の放射能が海に流出していると考えられます。
>...汚染が拡散したり、他国の漁業に被害を与えるなど、
>放射能汚染の被害は日本国内にとどまらず、外国にも及んでいるのです。
>そうした事実を考えると、原発事故の被害について、
>今後外国からも損害賠償請求を起こされる可能性が大きいと言わざるを得ません。
>特に日本の近隣には中国やロシアなど色々な意味で難しい国があることを考えると、
>東電が8月30日に発表した「原発事故に伴う損害賠償の算定基準」を
>遥かに超える規模の損害賠償が外国から請求される可能性があるのです。
>一部には、海洋汚染への損害賠償の請求が★数百兆円にも上る可能性がある、という声もあります。
>
>そして、残念ながらそうした外国からの損害賠償請求の可能性を裏付ける情報が入ってきて
>しまいました。ある国は、もう損害賠償の請求のための情報収集と準備を始めているのです。 ←←!

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1323442395/
韓国とロシア 日本海の汚染調査検討、福島原発事故で [12/09]
71可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:06:02.48 ID:xv0fFecJ0
そういえば友達も半年近く九州で母子疎開していたのに、
今は戻って幼児を公園の芝生で転がらせて遊んでる…@関東
公園に行くなとは思わないけど何も芝生で転がさなくても…
72可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:10:47.76 ID:UgQMToJi0
>>71 お友達どうしたんだろうね?
疎開疲れや資金難などで帰宅はあるけど、
芝生で転がすは極端だよねえ。
73可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:20:31.70 ID:xv0fFecJ0
>>72
九州に半年も母子疎開という危険厨ぶりと、芝生で転がすことが結びつかなくてね。
もとから安全厨なら解るんだけど。
74可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:22:00.24 ID:PKfomL3f0
>>61
そうだね
ただ、下と上でそんな差がある地域は結局住めないと自分なら判断すると思うんだよね
だから、原発がこわれたら逃げるのみ
地震のことを第一に考えるかも(原発からの距離は考えるけど)
75可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:27:23.98 ID:fsj7Ftc70
>>51
リアルで相談出来る相手は見つけるの難しいよね。
ふと話した人に東北の農家の親戚がいるかも知れないからうかつなこと言えないし。
基本的に対策ってお金も手間も掛かるから見たくない、聞きたくない、って人も多いだろうし。
76可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:31:19.76 ID:xv0fFecJ0
西日本住みの奥様がたは、正直、関東に子供と住み続けることをどう思ってるのか、率直な感想を聞きたいです。
まわりは今までと変わらずに暮らしている人ばかりで、麻痺してしまうので。
もしも自分の住むところが関東のように汚染されたら、どうするのかも。
77可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:32:00.19 ID:uw+Iahp30
マンション住まいは、地震による被害が甚大だよ。
まず水が出なくなる。エレベータ止まってすべて人力昇降。
給水でもらった水も手で運ぶ。
実際、一戸建てや低層住宅は水が出てるのに、マンションは出ない
というケースがいっぱいあった。
オール電化も脆さを露呈した。単に停電ということではなく、
室外の設備が倒壊したりして壊れ、または断線して故障。
修理依頼しても、その目処が立たず、都市ガスよりも復旧遅れたり。
78可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:33:11.65 ID:fsj7Ftc70
>>52
トイレは強いよね。
小さい頃地震が来たら家の中ならトイレ(柱が狭い範囲で4本立っててしっかりしてるから)、
外なら竹藪に逃げろ(竹の根っこはびっしり生えてて頑丈だから)、って言われた記憶がある。
東北の津波の残骸の写真で家は流されたけどトイレの柱4本とトイレの便器だけ残った家見て
不謹慎だけどちょっと笑ってしまった記憶がある。
79可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:36:08.22 ID:uw+Iahp30
>>78
倒壊には強いけど、トイレの扉が開かなくならないように
ドアは開けっ放しでね。
あと水道管の破損で水が吹き出すこともあるので、冬場は
要注意かも。
80可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:38:40.65 ID:nZ1NXyW30
今4Fに住んでるけど、正直怖いよ。
ずっと地面の近くで暮らしてたから、必ず地震の際のイメージできてたのに、
ちょっとした事情でこの階で暮らし始めてからはそれができなくて
ほんのり崖っぷち感漂うw

地震起きたら、戸建てや一階せいぜい二階なら窓破っても逃げられるけど、
ここの窓から出たら
81可愛い奥様:2011/12/29(木) 16:40:35.43 ID:qmZ7jqU20
>>77
マンションなら、線量低い&階段が苦にならない4階がいいと思う。7階建てくらいで。
戸建だと屋根の汚染からで2階は線量上がると聞いたよ。

オール電化は昔から電磁波の影響や、熱源が1つというリスクが嫌で検討外。
臨海地域・タワマン上階・オール電化住宅・・・私なら怖くて住めない。

>>76
西日本じゃないけど、夏北海道に移住したときの周りのコメント。
「関東くらまでの野菜は気持ち悪くて食べられない」
82可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:13:55.57 ID:8COAHn7d0
>>78
3月11日の地震のとき、うちの母は慌ててトイレに駆け込んでたw
83可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:26:16.51 ID:5kWRC0ku0
>>76
関西です
正気の沙汰じゃないなぁと思う
特に福島
でも、実際問題、費用だったり、家族がバラバラになるとか、その他様々な問題を考えると、
私もどうだかとも思う
だから避難しないことをどうとか他人がいえないなという結論になる
逆に避難(母子避難は特に、なんとなく)を選択されて行動されている方の勇気や行動力を思うと頭が下がる
84可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:31:03.39 ID:4MeUFmbG0
静岡 セシウム茶すでに焼却埋め立てしていた 茶19トン
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20111229/CK2011122902000129.html

茶葉から暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された静岡市でも、
この茶葉を含む荒茶や製茶約19トンが在庫となり、4カ月前に市の処理施設で焼却、最終処分された。
85可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:35:34.16 ID:fBrXwJD30
>>72
極端な人って、極端から逆極端に振れる事もあると思う。
別件でもそういう人ってけっこう居ない?

とはいえ、最初の避難の動機っって原発の大爆発だったんじゃないの?
海外のメディアも14日くらいに、これから24時間が勝負とか言ってたし。
うちも避難したけど、大きな動機はそっちだった。
武田ブログも読んでたから、本当はゴールデンウィークまでは帰りたくなかったけど、
しぶしぶ新学期には帰京した。
外スポーツは止めさせたり、水と食べ物の産地に気を使ってるけど
徐々に緩くはなってるかな。仕方ない物は仕方ないし。
一桁ベクレルなら食べてもいいと思ってるし、
何度か言っても自分で危機感持たない人にわざわざ教える事も止めた。
気をつけてる人と気をつけてない人とでもそうそう分かりやすい違いが出て来ないかもしれないし。
もう、産地が危険と思うところは買わないと決めて、機械的にそうしてるだけ。
いちいち迷ったり考えたりしてたら疲れてストレスになるし。
だから疲れちゃって安全厨の言う事にしか耳を貸さなくなる人も分からないではないよなと。
86可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:40:23.15 ID:fsj7Ftc70
>>85
いとこは東京から15日に実家の中部に避難して来たけど
買い占めパニックが原因だしなあ。
今は外遊びガンガンさせる保育園に子供通わせてるよ。
放射能気にするかしないかは情報量もあるけど性格もあると思う。
いくら報道されてても福島とその周辺だけの問題と思ってる人は多いしね。
87可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:42:11.00 ID:xv0fFecJ0
>>76です。ありがとー。
>>51を読んでふと聞いてみたくなったの。

>>81
北海道に移住されたんですね。私も短期避難をしていましたが移住には至らず…。
避難移住スレ、なくなっちゃいましたよね。外食スレも。
>>83
正気の沙汰じゃない、か…。ハッキリとありがとう。
西日本と北海道は守られて欲しいと思うよ、ほんとうに。長期休みの避難も出来なくなってしまう。
88可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:43:27.55 ID:nZ1NXyW30
余震に停電流通悪化交通マヒ状態と、事故以外にも逃げたい理由わりと多かったよね。
89可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:56:04.52 ID:qmZ7jqU20
>>87
間違えました。移住じゃなく疎開で、夏休みいっぱい満喫しました。
移住スレは私も見てたので残念です。もう皆さん行くか留まるか決断されたのでしょうね。

>>88
でもタイミング悪く卒園・卒業時期でしたよね。
うちの幼稚園は16日の卒園式に欠席者ゼロで、悲しい連帯感がありました。
マスゴミ勤務のご家庭は家族揃ってマスクしてたなぁ。
90可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:57:00.00 ID:cc9bVKCG0
>>76
こちら九州。
義両親は「関東はもうダメだろう」って言ってる。
こっちはたかじんやめんたいワイドで結構食い込んだ報道してるからかな。
東日本の「何もなかったかのような」あの雰囲気は異常。
こっちは最近「放射性ワラは使ってません」とか増えたよ。
91可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:59:20.24 ID:u2LDVOZj0
鎌倉市HP見てきたけど土壌汚染もあまりないのね。
(不検出とか14Bqとか)。
原発がどうなるかわからないのは全国一緒だし、
関東の汚染の少ない地域からの避難は大袈裟かなぁ…と思う。
都心の秋頃からの安全食材の豊富さには感動してるし、今から動く気はないな。
92可愛い奥様:2011/12/29(木) 18:01:05.06 ID:cc9bVKCG0
>>91
大人だけとか、子がある程度大きくなってたら私もまだいけるかなと思う。
子の公園遊びとか給食とかのことを考えたら…。
93可愛い奥様:2011/12/29(木) 18:01:55.16 ID:iHr9Auk70

497 名前:地震雷火事名無し(愛知県) sage 投稿日:2011/12/29(木) 17:47:30.45 ID:H86sG6kt0

490 :名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 22:56:57.85 ID:btyPHzEg
愛知県の水道水の検出限界値が北関東に住んでいる私の所よりかなり高くてちょっと驚いた。
94可愛い奥様:2011/12/29(木) 18:06:28.35 ID:fsj7Ftc70
>>93
つうかさ、コピペだけじゃなくて
詳細とかソースとか書いてくれる?
元スレはどこなの?そうじゃなきゃ只の嵐と同じ。
95可愛い奥様:2011/12/29(木) 18:10:21.08 ID:xv0fFecJ0
>>89
一時避難でも1か月だとかなりリフレッシュ出来そうですよね。精神的にも。
うちは2回も避難生活をしましたよ。

>>90
番組名は忘れましたがつべで武田先生の出ているローカル番組を見たけど、確かに食い込んでた。
何もなかったように暮らすしかないんですよ、内心は解らないけど。
九州野菜を頼りにしているのでどうか九州を守ってください。ワラもだけど肥料も心配で。

大掃除に戻ろう…。
96可愛い奥様:2011/12/29(木) 18:19:29.32 ID:Yqb9lH580
>>95
避難も、実家や親戚なら気が楽だけどね。
うちは夫婦ともに北関東出身だから仕事関係の知り合いを頼って避難したけど、1週間で限界だった。
子どもより私がね。気を遣いすぎて戻ってすぐに身体を壊し2週間寝込んじゃったわ…。
97可愛い奥様:2011/12/29(木) 18:21:00.61 ID:NuZeCFD+0
>>6
これって、仕事納めではかるのをやめたんじゃなくて、本当に計測をすべてやめてしまうってことなの?
酷いね…
病気の調査をしない、とかもあるし、どうなっちゃったの日本…
私も電話やメール頑張るよ
みんなもよろー
98可愛い奥様:2011/12/29(木) 18:34:15.11 ID:D0eFSpNQ0
>>93
秋田県     0.2Bq/kg(くらい) 
岩手県     0.12Bq/kg(目安) 
宮城県     1Bq/kg(大凡) 
福島県     5Bq/kg 
山形県     0.2-0.3Bq/kg
茨城県     0.5-1Bq/kg以下に関しては不検出と発表 
栃木県     下限値が毎日違う→教えて貰えず
群馬県     0.1-0.3Bq/kg
埼玉県     概ね0.2Bq/kg(大久保浄水場)
          概ね0.5Bq/kg(上記浄水場以外の浄水場) 県HP
愛知県検出限界0.6〜09bk。いずれも不検出。
93はどのソースを元にして書き込んだのかな?
もし違うと確証あるなら「こういう書き込みがありました」って問い合わせしてもいいけど。

愛知県の検出限界は0.6〜0.9。
99可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:06:01.21 ID:5OtErmzR0
愛知県の水道水の検出限界値が北関東に住んでいる私の所より
かなり高くてちょっと驚いた?
なぜ愛知県が北関東より高数値で汚染されている?

100可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:11:00.45 ID:D0eFSpNQ0
まあこれ以後書き込みが無いなら荒らしと思って間違いないでしょう。
0.2〜0.9〜bqを「かなり高くて」と言うならご近所でも腫れ物扱いされるレベル。
101低線量被ばく_揺らぐ国際基準:2011/12/29(木) 19:22:57.13 ID:8fBSs3l70
低線量被ばく_揺らぐ国際基準_追跡!真相ファイル

http://ime.nu/www.dailymotion.com/video/xnb9h8_yyyyyy-yyyyyyy-yy-yyyyyy_news?start=242#from=embediframe


102可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:24:44.79 ID:1ufjPSXD0
>>99
北関東より汚染されてると言うより
距離的に離れてるから検出限界数値も安心してるが故に多少ゆるいと思うのが自然でしょう。
それにしても「かなり」と言うほどの数値ではないと思うよ。
実際中部地方では放射能汚染を気にしてる人は絶対数では少ないし。
でも日本の浄水施設の検査結果は信頼するに値すると思ってるけどね。
チェルノブイリでは浄水施設の機能が現代よりも劣ってる点も被害の拡大を助長したって説を
2ちゃんのどっかwで読んだけど。
103可愛い奥様:2011/12/29(木) 19:38:56.50 ID:r2I1f1fa0
白人様「ジャップは精神までメルトダウンしている。原発に対する危機感が全くない」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325132234/
104可愛い奥様:2011/12/29(木) 20:33:19.38 ID:zOZesZH10
大型チェーン店なんかでは、今だに食べて応援系を崩していないけど、
個人店では、西の食材(産地を書いてアピール)を使ってますが
段々多くなってきた感じ@西日本。

うちはおき薬を利用しているんだけど、この薬はどこで作られたものか?
材料はどこのか?という質問がすごく増えたと言ってた<担当者
西も気にする人が増えてきたように思う。
105可愛い奥様:2011/12/29(木) 20:39:16.67 ID:nCsY6vRb0
他スレでこの言葉を見つけて自分もそのとおりだなと納得した

危険だという人もいればそうでないという人もいて、学者でも意見がわかれている。
ハッキリわかるのは、誰も責任取らないし取れないって事。危険の可能性があるなら
排除してやるのが親としての私に出来る事。
106可愛い奥様:2011/12/29(木) 20:47:48.18 ID:2KzK6S5O0
結局私にとって最強なのは、チェルノブイリ関連のドキュメンタリーだ(NHKも昔は
良い仕事をしていたなぁ)。どんな言葉よりも文章よりも説得力がある。あの映像が
脳裏にあるから、日々緩みそうな気持ちに活が入れられる。
107可愛い奥様:2011/12/29(木) 20:56:49.05 ID:Y2k1MXvb0
>>59
ようこそ群馬県へ(はぁと
108可愛い奥様:2011/12/29(木) 20:59:45.78 ID:fKW2g2jj0
前に、チェルノブイリのレポートで
禁止区域に戻ってきちゃった人たちのことをやっていたけど
上司から「そのエリアでは飲んだり食べたりするな」みたいな命令を受けて
BBCの記者がレポしたわけなんだけど、
おじいさんが「町に引っ越した知り合いは皆、死んでしまった」って言ってて
おばあさんが「私たちはまだ生きている」ってシチューを作っていた。
まあ、引っ越せないでいるので、思い出しては活を入れてるんだけどね。
109可愛い奥様:2011/12/29(木) 21:01:54.22 ID:1ufjPSXD0
まあその地域で生き残ってる自体
「たまたま」放射線に強い体質なのは間違いないよね・・・・
それ以外のそこに戻って住もうとして早死した人も沢山いそう。
110可愛い奥様:2011/12/29(木) 21:05:42.00 ID:K+57+zkk0
黄泉戸喫
111可愛い奥様:2011/12/29(木) 21:07:43.62 ID:HMQ1khyv0
>76
関西です。
1歳児持ち保育園にお弁当おやつを持ちこんでる程度の危険厨です。

関東以北には一日でも行きたくないです。
関東からの宅配便もちょっと気になるので玄関から中へは入れません。
>>90さんのおっしゃるように東京以北の番組みてると今まで通りすぎて怖いです。
ドラマ見ててもこの子役は大丈夫なんだろうかと心配してます。

でも震災直後は同じぐらい危険厨で1〜2ヶ月海外に避難してた乳児持ちの友人もまだ東京に住んで
今は外食やお散歩やらしているので、本当は大丈夫なのか温度差があるのかよく分からなくなります。

112可愛い奥様:2011/12/29(木) 21:17:18.59 ID:j3lSZpCg0
HayakawaYukio 早川由紀夫
福島でコメを私は買わないからつくってもかまわないと安心してるひとがたぶんいるだろう。
愚か者め。つくればかならず流通する。この国のシステムはそうなっている。せんべいになる。
コンビニおにぎりになる。給食になる。日本で生活する限りそれから逃れることは不可能だ。


早川さん、言葉は何だけどその通りだよ。事故米も何だかんだで大阪京都中心に流通したらしいけど、同じだよね。
よく「作って売らなきゃ農家はお金が入らないんだからしょうがない」なんて言う人がいるけど、
そうじゃないよ。東電が私財投げ打って支払うべきだった。何億も退職金を払ったりボーナスを払ってないで。
逆さに振っても何も出て来ないくらいになってから初めて国が救済するべきで。
それは税金なんだけど、まっとうに使われて健康被害から逃れられるなら構わないよ。
113可愛い奥様:2011/12/29(木) 21:31:28.82 ID:2KzK6S5O0
>>112
煎餅が大好きだったけど、今月に入ってきっぱりと止めた。単に「そろそろヤバイんじゃないか」
という動物的勘なのだが。コンビニのおにぎりは以前から言われていたよね。
子供(弁当持参)には絶対買うな、と釘を指している。
114可愛い奥様:2011/12/29(木) 21:44:49.04 ID:c3anpoL/0
>>113
せんべいは京都の老舗なんて10月下旬から新米使ってるところもあったよ。
とっくにヤバイよ。
115可愛い奥様:2011/12/29(木) 21:57:11.82 ID:j3lSZpCg0
>>113
お煎餅も気軽に買えなくなるなんてね。
福島の米は6〜7割が業務用らしいから外食コンビニは特に注意だわ。
家では自衛出来ても子供が友達の家へ遊びに行ったらおやつに出てきたりするよね。
116可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:00:30.09 ID:hzQlxIJI0
餅とかも産地を記名してないのは危険だねえ。なんか酷い世の中だな。。
117可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:09:43.66 ID:FzNymgtL0
んhkでホットスポットは楽園だってやってるぉ
118可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:30:10.16 ID:N5lYbG7s0
正月の餅が怖くなって新米の出る時期に22年産をザザッと買って置いたけど
みるみるうちに店頭から無くなっちゃってすぐに23年度に変わったわ。
備蓄遅れ組だったけど、ギリギリセーフだったわ…
119可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:31:31.36 ID:6uYMcWsJ0
セシウム規制値超え農産物、公表せず焼却 静岡でも茶19トン
http://summify.com/story/TvvcFQIvkHh5DNmj/www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20111229/CK2011122902000129.html
2011年12月29日 東京新聞
全国で相次ぐ
 放射性物質が検出され出荷自粛などになった農産物が、全国各地で住民らに
知らされないまま処分されている。茶葉から暫定規制値を超える放射性セシウム
が検出された静岡市でも、この茶葉を含む荒茶や製茶約19トンが在庫となり、4
カ月前に市の処理施設で焼却、最終処分された。市は今も、その事実を公表して
いない。

120可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:36:56.13 ID:HMQ1khyv0
ゴロウデラックスで山本太郎@チェルノブイリ
121可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:46:46.32 ID:hAe4cOiU0
>>101
清掃のおばちゃんだったか。なんでシルクウッドと思い込んだんだろ。ごめんね。
122可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:55:18.95 ID:hAe4cOiU0
>>118
おこめ200kgと切り餅6kgそのた諸々備蓄したのに、正月気分で緩みっぱなし。
ASRのRadioactive Seawater Impact Mapがちらちら浮かぶのに、数の子買ってるし。
123可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:00:43.54 ID:BnL9+f660
>>98
福島市の検出限界値って意図的だよねぇ…
124可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:03:41.95 ID:gkWgP66A0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324613715/947
> しかし、水が熱分解して水素になるには2000度以上必要のはず。

熱分解以外にも水素が発生する要因はあるから。
放射線分解や還元反応で。

> そう思ってウラン燃料の実際の商用臨界温度を調べようとしたのですが
> これが単純に検索しただけではどうしても見つからないのです。

どこの温度なのかが問題だからではない?
原子炉によっても違うけれど、
運転中、燃料棒中心は1500〜2500Kくらい。燃料棒表面は400〜600Kくらい。

> もし、いまだにズブズブと臨界を続けているようなら
> 容器自体は壊れて密閉していないわけですから
> 注意し続けなければいけないということになりますが・・・

「冷温停止」という言葉が、メルトダウンした場合には余り意味を為さないのと同じで、
「臨界」も、燃料棒まわりがグチャグチャになってしまっていたら余り意味が無い単語。
極小さい領域でみれば臨界に見えたりするし、臨界していなくても放射線や放射性物質が出るなら同じだし。
だから「臨界」かどうかに拘ること自体が違うと思うわ。

メルトダウンした時点で、原子炉工学の負け。本質的には打つ手無し。

冷温停止「状態」の発表でも、メルトダウン後の原子炉の安定性に関して、分析的な判断法は提示されなかった。
結局、「数か月とりたてて大きな変動が無かった」から、「今後数か月もおそらく大丈夫」というだけ。

昨日まで崩れていない積み本が、今日崩れるとは思えないというのと同じ。
まぁそれはある程度合理的だけど、それを堂々と宣言するなんて恥ずかしい限り。

東電が注水の具合を変えたり、地震があったり、中にカメラ入れたり、変化が起こるときが怖いわ。
125可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:05:03.04 ID:BnL9+f660
>>108
しかも私の料理が食べられないの?と言った雰囲気と近い言葉で
結局レポーター食べてたよね。
126可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:05:49.16 ID:BnL9+f660
>>117
色々な意味がありますが、と断り入れてたねw
127可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:06:33.79 ID:m+OL3BgYO
北海道に母子避難中。神奈川東京メインで出店してる大手チェーン飲食店で働き 始めたけど、普通に福島の米や茨城のレタス(たまに落ち葉や土がめちゃ付いてる)とか使ってるよ。生活の為に、この店で働いてて仕方ない事なんだけど、内心複雑…
128可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:10:11.06 ID:cNhVNP4s0
>>26
それ、山形がやめたわけじゃなくて全国的にそうなるのよ。
来年から各県、新しい機械が入るの。

毒電波が飛ばしてる人がいるわね。
129可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:14:21.43 ID:cNhVNP4s0
>>35
廃棄物受け入れて燃やしてるのは山形に限らないわよ。
特に産業廃棄物は日本中で処理されている。

山形市はがれき燃やしてないそうだし。
130可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:19:23.14 ID:4Qc0iq6r0
>>127
乙です。

ご存知かもしれないけど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323274634/
このスレで道内の汚染などについて色々動いてる方もいらっしゃるのでよかったら
たまにおかしな茶々はいるけど

問題提起や情報提供などもししてもらえたら、嬉しい。
131可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:19:46.90 ID:57W8G7sA0
>>127
そんな大手の飲食店あったかな?
とんでん、うどんの民芸しか思い出せない。
ま、まさかハンバーグの?
132可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:21:07.52 ID:QkS3dIkOO
山本太郎は日本の宝だわ

芸能界の大御所はなぜ声をあげない?
133可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:21:32.40 ID:4Qc0iq6r0
驚いちゃう感じのとこ?
134可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:32:59.71 ID:ZIozCqVm0
スカイツリーの報道なんか見てると
何か、関東の人達を心配してる自分が変なのか?と思ってしまう

135可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:36:22.58 ID:QkS3dIkOO
低線量被曝のリスクを考えると

愛知くらいがグレイゾーン

安心したいなら
関西より西に移住すべき
136可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:38:22.58 ID:oYftTfVF0
>>134
関東の人が変なんです。空気も食べ物も水も信用出来ないところに住んでいる人のことは
綺麗サッパリ割れ去るのが肝心でしょう。
137可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:42:35.55 ID:4Qc0iq6r0
もともとさ、大気汚染酷いよね、水もよくなってきてたとは言えよくなかったんだし。
特に首都圏は。

環境に対する信用度は事故前から低い人多かったんじゃないかと
138可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:42:51.88 ID:SpnATZYL0
>>134
震災前から建設しているんだもの
今更やめられない止められない、でしょう
商業施設が活発なのと関東の汚染は切り離して考えた方がいいよ
139可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:43:15.51 ID:JAiupRt/0
>>129
具体的にどこ
山形県ほど無法に大量に燃やしたり埋めたりしている県はないよ
140可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:44:17.84 ID:SpnATZYL0
>>136
西汚染計画も着々と進んでいるんじゃないかしら
自分のところの心配をしっかりした方がいいよ
他人事じゃないのよ
141可愛い奥様:2011/12/29(木) 23:52:23.59 ID:Y2k1MXvb0
>>128
数値が低く出る計測器が…とか?
142可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:14:02.39 ID:jdGngCXZ0
山本太郎、熱弁ふるってたね。
143可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:17:24.73 ID:2oLBzcEQ0
山形の件、火消しが湧いてるね。

品川も数値が上がってる。
11/15に19マイクロシーベルト
http://merx.me/archives/13981
144可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:18:33.26 ID:lSD9jX4O0
>>139
産廃の県外処理がどうなってるかしらないの?
言わずもがな、そんなのどこでもやってるわよ。

それに、山形が受け入れてるがれきの量なんて、東京からみたらブラック派の人がたまにいれる砂糖みたいなもんじゃないの。
ほぼ埋めたてだし、受け入れているものも分別しやすいものや、放射性物質がそう多くない種類のものばかりじゃない。

東京なんてガンガン燃やしてるのよ。
145可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:21:27.30 ID:2oLBzcEQ0
>>144
> ほぼ埋めたてだし、受け入れているものも分別しやすいものや、放射性物質がそう多くない種類のものばかりじゃない

詳しいね。ソースあります?
146可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:27:30.35 ID:OME43gkW0
>>135
>>140
大阪がちゃくちゃくと
「低線量なら大丈夫」という専門家揃えて
受け入れ態勢ととのえてるよ。

奥様方、淡路島牛乳が風前の灯火です。
147可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:27:49.18 ID:iIKu0ppH0
>>144
東京の瓦礫焼却は即刻やめさせないといけないね。
都民の負担大きすぎ
148可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:39:01.85 ID:/lJj1+FG0
>>144
あなた、市の人と似たような論調だw

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313172432/
山形県村山市には宮城県からの放射性物質に汚染された瓦礫が運び込まれ、発電の燃料にされている
山形県米沢市では埋め立てられている

山形県民はこの事実をほとんど知らされておらず、また危険性も告げられていない

山形県米沢市板谷の「ジークライト株式会社」に宮城県からの
放射性物質で汚染されたがれきが運ばれ埋められている
施設からの廃液は放射性物質の検査をされておらず、放射性物質を除く処理もされずにそのまま周囲に流されている
地下水を、環境を汚染し人々を長く苦しめることになる
ジークライト(株)は今は多賀城市から一日に500トン受け入れている
11月末までに計3万トンを埋めると、その後は他の市からの汚染瓦礫を受け入る予定
http://www.zeeklite.co.jp/index.html

同じ米沢市にある「株式会社エコス米沢」も近々、宮城県からの震災廃棄物の埋め立てる予定
米沢市大字簗沢にあるこの施設は山形県の置賜地方一円に水道水を供給するダムの近くにある
http://www.ecos-y.co.jp/about.html

山形県村山市にある「やまがたグリーンパワー」「やまがたグリーンリサイクル」は宮城県気仙沼市の汚染瓦礫を
バイオマス発電の燃料にしている
運び込まれた気仙沼市の瓦礫からは高い放射線が観測されている
http://yamagata-np.jp/news/201107/12/kj_2011071201744.php
149可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:43:29.43 ID:2oLBzcEQ0
東京に話題をすりかえようとしてるのね。
150可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:44:17.27 ID:3vcleBo+0
2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。
反日映画の常連でもある

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

グリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判前イベント
全世界からグリーンピース関係者が駆けつけた。
俳優の山本太郎氏も急遽駆けつけ、挨拶を行った。
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/yamamotoimage1811.jpg

【映画】山本太郎、エキストラにまで気を使う韓国の人気俳優
チャン・ドンゴンに感動「ヒーローって本当にいるんだなと思いました」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321688229/
151可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:45:53.87 ID:FGX2J/Xf0
売国野郎じゃねw
152可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:53:22.65 ID:lSD9jX4O0
>>149
都民なのにどうして東京に話題をすり替えるのよw
153可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:54:43.60 ID:mGw9z8SX0
懲りずにまた首都大学の福士が食品調査してた
何か意味あるのだろうかーーー?

ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111229ddm013040003000c.html
154可愛い奥様:2011/12/30(金) 00:55:15.52 ID:JOXQIy7g0
>>150>>151
どうでもいいけどさ、本当に愛国右翼なら汚染地に住む天皇御一家を逃がす運動でもしなさいよ。
偽物なんだろうけど。
155可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:00:09.53 ID:FGX2J/Xf0
時々、コッソリ京都御所行かれてますってw
平民が心配する事じゃないです。
156可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:01:32.28 ID:5vw2ZbQp0
放射能と増税のダブルコンボ

もう疲れた........
157可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:01:56.44 ID:7a2E7UUT0
山形の人コピペがダラダラ長すぎてウザい。
私らに電凸して欲しいなら、もっとわかりやすく簡潔にまとめなよ。
そんなんだから舐められんのよ。

既女の振りして紛れ込んでるみたいだけど。
158可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:05:15.12 ID:/lJj1+FG0
コピペ長い山形の人って私のことか?
もしそうならいつもいる半角カタカナでつまらない事呟いてるオバチャンだが道民だが…
159可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:08:03.33 ID:JOXQIy7g0
>>158
がんがってー北海道の奥様!
確かに電話番号があると電凸しやすいよ。
160可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:10:55.12 ID:Pn4I+2300
867 :名無しに影響はない(東日本) :2011/12/30(金) 00:27:11.48 ID:WLk686zu
そもそも、5月から受け入れ焼却しているけれど、セシウムが検出されたのは7月に1回と12月に2回のみ。

福島は、今も毎日、平均数十ベクレルのセシウムが検出
たまたま、22日は2.9ベクレルというこれまでにない低い数値
で、たまたま、山形も久しぶりに41ベクレルを検出
で、14倍で、騒いでるのもいかがかと
あと、単位は/m2なので/kgにするには65で割ってね。

掲示板だけでなく、ちゃんと文科省の公表資料を見ましょう。
161可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:11:29.78 ID:/lJj1+FG0
>>159
ハーイ!

■山形県庁 〒990−8570 山形市松波二丁目8−1 
電話:023-630-2211(代表)
ご意見・お問い合わせの総合窓口
http://www.pref.yamagata.jp/pickup/opinion/

私もまた凸しよう。
162可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:11:41.27 ID:tXjg/ME80
福島事故前から、やれエコバッグだ、水筒だ7種分別ゴミだの細かい事して
るのが本末転倒になると絶対的に思ってた。

どうすんの?別のアブナイゴミのほうがどんどん貯まってんじゃん。
163可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:15:08.66 ID:iIKu0ppH0
東も西も一緒になって反対しないと政府が強行してしまう>汚染の拡散
164可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:15:28.12 ID:oc0VNSRo0
>>155
時々行ったって意味ないじゃん。
165可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:20:13.81 ID:mGw9z8SX0
環境省は3月までに瓦礫を受け入れる自治体をはっきりと
決めたがってるんじゃないかなぁ
反対意見言わないで黙っていると相手は受け入れOKなんだと
勘違いしちゃう
166可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:25:38.30 ID:NgrI9f3M0
低線量被ばく_揺らぐ国際基準_追跡!真相ファイル
http://ime.nu/www.dailymotion.com/video/xnb9h8_yyyyyy-yyyyyyy-yy-yyyyyy_news?start=242#from=embediframe

167可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:29:36.36 ID:NgrI9f3M0
647 名前:福島品は危険(家) :2011/12/30(金) 00:49:13.18 ID:/LA2mi6k0
福島の苺なんて絶対駄目だ。
ビニールハウス栽培だって汚染されまくりだよ。
この間LB-200で汚染度を確かめる目的で敢えて
福島県伊達産の春菊を購入し測定したら198Bq/kg出たぜ。
ちなみに栃木のとちおとめは26Bq/kg出た。
168可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:35:17.17 ID:5P9ciLLe0
>>155、164
京都行ってるなら、既女(皇室スレ)が見逃すわけないと思うんだけど。
悠ちゃんだけでも逃がして欲しいよ。
なんで逃がさないんだろう。
169可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:37:55.37 ID:NgrI9f3M0
日本がこのままの暫定基準で食事をとり続けた場合の平均寿命
ウクライナ保健省が出した数値

2012年  男 79   女 86
2017年  男 63   女 72
2022年  男 48   女 55
2027年  男 40   女 43
2032年  男 35   女 31

170可愛い奥様:2011/12/30(金) 01:58:21.90 ID:iZUGXIym0
>>154
TPP反対デモのときに、カエレコールされてた人が言ってた言葉と同じだw
171可愛い奥様:2011/12/30(金) 02:07:37.94 ID:ivh0arfs0
東日本大震災時、福島県に居住していた方および青森県・岩手県・宮城県・茨城県・千葉県などで被災又は罹災し、被災証明書又は罹災証明書を有している方(一度どこかに避難した方が岡山市に移住する場合も対象となります)

岡山の公営住宅に無料で入居できます。市営住宅・県営住宅・教職員住宅・雇用促進住宅など。
●問合せ・申込先は、岡山市都市整備局住宅課:086-803-1471
●被災者相談所:086-803-1358
その他、市立幼稚園の授業料免除、公立小中学校の就学に必要な学用品費の支給、保育料の免除、国民健康保険料の一部減免、乳幼児健診の受診券交付・自己負担免除などの支援もあります。
岡山県の支援として、岡山までの移動交通費用の支給、生活一時金10万円の支給、日用品の支給などもあります。

自主避難の方

◆岡山は災害の少ない安全な地域です。歴史を遡っても大地震の震源・活断層がありません。
◆放射性物質の降下もなく、美味しくて新鮮な山海の幸を安心して食べられます。
◆晴れの国といわれる晴天の多い気候、のびのびと子どもたちが遊び育つことのできる環境があります。
◆学校・病院など日常生活に必要な機能が充実しているので、生活に不自由を感じることなく暮らしていただけます。
◆東日本からの移住者が大勢いらっしゃるため、交流しながら安心して暮らしていただけます。ネットワークづくりや市民ボランティアの支援も充実しています。
「安全なまちで安心して暮らしたい」と願う親御さんの希望を叶えられるまち岡山にお越しください。
172可愛い奥様:2011/12/30(金) 02:09:51.58 ID:L4DofNgl0
NHKは今晩、放射能祭りだ。
173可愛い奥様:2011/12/30(金) 02:09:57.58 ID:bYdYyiYh0
>>144
山形県庁の職員と同じような話し方だね
高圧的で、しかも事実を告げない
174可愛い奥様:2011/12/30(金) 02:11:59.75 ID:KeNkeVZ/0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111223/imp11122308260003-n2.htm
>また原発事故の対応に当たった、東京電力及びその関係者の献身的努力に深く感謝しています。

天皇皇后は風評被害に胸を痛めてとかって被災地の食べ物食べてたし
汚染地域の野菜を皇太子一家と次男一家にも段ボールで送ってたし、
誕生日会見でも、東電に感謝とか言ってる(言わされてる)し
政治利用されてるから、逃げろって言われても逃げるはずないよ
175可愛い奥様:2011/12/30(金) 02:15:50.59 ID:lSD9jX4O0
>>173
だから私がそちらの県庁職員だとでも?w

いくら私が事実を話しても、事実じゃないと言うだけでしょ。
176可愛い奥様:2011/12/30(金) 02:27:27.98 ID:FSgd1vvD0
35 :がんと闘う名無しさん:2011/12/22(木) 10:23:13.81 ID:6uSNCmPE
お願いです子供達を救ってください

2011年11月10日更新情報: 今日、補償に関する会議は、同会議の管轄外として、福島の子ども達を守る行動を起こしませんでした。
しかし、総理大臣には行動を取る権限があり、私達の嘆願書は爆発的な勢いで広がりを見せています。
総理大臣を動かす数の署名を集め、総理大臣が緊急行動を起こしてくれるまで、大臣とメディアに、署名数を発表していきます。
今すぐ署名してください

http://www.avaaz.org/jp/save_the_fukushima_children_1


今現在、福島市とその付近では、数千人の地元住民が、高レベル汚染地区に閉じ込められています。黒い雨が空から降り、
地元の農作物は汚染され、津波によって住む場所をなくした家族やその子供達は避難することもできません。
それでも政府は彼らを助けることを拒んでいます。

そこで福島の女性たちが動きだしました。日本中から数百人のサポーターが集まり福島の子供たちが避難するための支援を
野田総理大臣に求めるため、東京の経済産業省前に座り込み、訴えています。
私たちも彼女達と供に訴えることができます。

これは事実上、彼らの命をかけた行動です。放射能汚染の真只中にいる子供達には、時間がありません。
プレッシャーを感じ始め、日本政府は24時間後に緊急会議を開催する予定です。
福島の母と子供たちをサポートしよう!下記の緊急署名嘆願書に署名の上、このEメールを拡散してください。
嘆願書は、会議前に、首相官邸に直接届けます。


177可愛い奥様:2011/12/30(金) 02:43:30.36 ID:5Ur8Q/df0
>>76
こっちも橋下が勝手に瓦礫燃やすと決めやがったんで、
安穏としとられんのです
178可愛い奥様:2011/12/30(金) 02:52:22.63 ID:dFaYdKTa0
前スレ928です。
検査奥様、ありがとうございました!!

そういえば、帰る前にみんなで飲みに行ってきたようです。
ほっとしました。
とりあえず、ぜんぶ洗って、玄関から洗面所までは全部拭き掃除しました。
玄関も洗わなきゃだな〜
179可愛い奥様:2011/12/30(金) 02:56:31.94 ID:1seieDXOO
埼玉県って本当に線量低いの?
仕事の都合で東京から遠くへは引っ越せないけれど、
埼玉(三郷以外)が本当に安全なら引っ越したい。
180可愛い奥様:2011/12/30(金) 02:58:09.08 ID:+UU1BUua0
>>179
東京のどこ住み?
場所によってはむしろ埼玉の方が高いと思うよ
181可愛い奥様:2011/12/30(金) 03:05:02.66 ID:oc0VNSRo0
埼玉行くんなら、ちょっと遠めだけど鎌倉に引っ越しってのはどうよ。
前スレだかで湘南・鎌倉が空間線量0.03ってのあったよ。
182可愛い奥様:2011/12/30(金) 03:05:40.65 ID:1seieDXOO
>>180
葛飾区(・ω・)
ここよりは埼玉の方がマシかと思って。
183可愛い奥様:2011/12/30(金) 03:08:06.16 ID:1seieDXOO
>>181
海の近くは怖いので避けています。
我が儘でごめん
184可愛い奥様:2011/12/30(金) 03:12:29.25 ID:nkDM+/2m0
湘南でも、辻堂のあたりは高めみたいよ。
185可愛い奥様:2011/12/30(金) 03:20:49.94 ID:0Y7I4ZvC0
鎌倉はいいところなんだけど、地震の津波がヤバいと思う
作家の柳美里もそれで引っ越したんじゃなかった?
186可愛い奥様:2011/12/30(金) 03:22:37.25 ID:L3JjgWiD0
実家が北陸で、東京暮らしなんだが
帰省したら汚物扱いされんのかな?

声では言わないだろうが、放射能が歩いてきたと思われるかも・・
なんか怖くて帰省もできない。
187可愛い奥様:2011/12/30(金) 03:24:39.86 ID:nkDM+/2m0
引っ越しの時マンションのラドンって気にしてる?
うち鉄筋で、外の線量より室内の方が平均0.01ぐらい高いのよね…
線量の低いタイプのマンションとかあるのかな。
188可愛い奥様:2011/12/30(金) 03:53:21.89 ID:oc0VNSRo0
>>186
そこまで心配しなくても、まだまだ世の中安全厨だらけだと思うよ。
189可愛い奥様:2011/12/30(金) 04:04:40.72 ID:tH+0iy1d0
7月に国会参考人質疑に呼ばれた東大でアイソトープを研究している現役医師の、国会に対する怒りの 答弁です。
ですが、この約半年間、見事なまでに大メディアは一切取り扱っていません。
そんな中12/22に世界的に権威のある科学雑誌"Nature" に 英誌ネイチャー「今年の10人」に児玉教授、原発事故対応を批判
http://www.rbbtoday.com/article/2011/12/22/84517.html
http://www.nature.com/nature/journal/v480/n7378/full/480414a.html
このように掲載されたそうです。ところが、朝日新聞の記事では科学界「今年の10人」に児玉教授原発対応で政府批判
http://www.asahi.com/special/10005/TK Y201112210653.html
「いい意味でも悪い意味でも影響を与えた」って、 あえて「いい意味でも悪い意味でも」と書く必要ありますか!?
原文のどこにそんな事書いてありますか? これが朝日新聞(というか大メディア)のスタンスなわけだ?
道理で今まで全く記事にしてこなかったわけだ。
たまたま見逃していただけか?と思い、朝日新聞の記事検索ページで検索をかけましたが読者の 「声」以外には一切載っていませんでした。
世界的な"Nature" に掲載されたから渋々載せたとしか思えないような扱いです。 私は明確な原発反対論者ではありませんがこうやって、不利な情報を隠しているとしか思えなくなります。
(東電からの圧力?政府の圧力?メディアの自主的な自粛?)
Youtubeも「著作権に違反しているので削除されました」とあり、一時期(8月)ネット上から抹消されたことがあります。
「著作権に違反」!? もともとは国会が国民に無料で公開している動画なのに、それを転用したら著作権違反?
誰かが検閲をかけていると思ってしまいませんか?
http://m.youtube.com/#/watch?v=O9sTLQSZfwo
190可愛い奥様:2011/12/30(金) 04:05:39.15 ID:+UU1BUua0
>>182
葛飾ですか......都内で一番高いところだね。


品川あたりはどう?
191可愛い奥様:2011/12/30(金) 04:07:52.28 ID:8t2veFjd0
>>182
仕事(学校?)がどこかわからないけど、都内でも西側は線量低めだから
住んでも大丈夫だよ。低層マンション最上階をおすすめする。板橋、年増の池袋より西の目白側、
練馬の大泉側、杉並など…。
192可愛い奥様:2011/12/30(金) 04:19:24.42 ID:b0l7WBTfO
最近線量下がってきたのかな?
群馬の平野部在住だけど、庭を地上1mの高さでSOEKS 01Mを使って何度か計測してみたら、
0.08〜0.12くらいで推移してる。
平均出して係数かけると0.08前後。
室内は0.07前後。
夏場は0.16とかマークする事もあったけど、最近じゃすっかり見かけなくなった。
ちなみに夏場は、平均値に係数かけて0.11くらいだった。

室内も夏場と比べて0.03くらい下がってます。
このまま落ち着いて欲しい。
193可愛い奥様:2011/12/30(金) 04:24:30.67 ID:whgkEM1EO
ウチは飲み屋やってんだけど、食材の産地がどーのこーのって、うざい客がたまにいるね。いかず後家みたいな女が多いけど。

「ウチも小さい子供がいるんで、食材には気を遣ってます」って答えてるけど、ホントは産地表示も無い安売りの八百屋から仕入れてるの(笑)

まあ、流通してるんだから、検査もパスしてるんだろ。私の言ってることに嘘は無いよ(笑)

194可愛い奥様:2011/12/30(金) 04:29:29.53 ID:whgkEM1EO
ごめん。うんざりスレと間違えた。

間違えついでに言うけどさ。
ディズニーランドぐらい連れてってやんなよ、子供。連休なのに可哀想過ぎる。

195可愛い奥様:2011/12/30(金) 05:02:24.63 ID:X2aAwfix0
残酷なようだけど、福島県のお母さんこそ、
勝俣邸前に行って決死の抗議をしてください
世論は絶対に動くよ
196可愛い奥様:2011/12/30(金) 06:06:07.40 ID:bHzlzVyw0
ディズニーランドってアナハイムの?
そのくらいなら普通に連れて行ってるよー。194は海外行けない人?

>>195
そうだよね。
もうちょっと本人たちというか当事者に近い立場の人もがんばってほしい…。
197可愛い奥様:2011/12/30(金) 06:13:46.10 ID:K+EiCeFl0
すごいな
>>196のレスだけで、既女板とわかるわ
他板でのんびりしてたのに、目が覚めた
198可愛い奥様:2011/12/30(金) 06:50:16.32 ID:4UjKSk+u0
新築というと建材怖くない?
コンクリ・・・

外食しないでよかったw
199可愛い奥様:2011/12/30(金) 06:57:04.27 ID:FSgd1vvD0
>>12
>マスコミの流れが変わって来たように思える。
>良い方向なんだけど
>民主党が弱体化してきたから?
>それとも大きな発表でもある?
>なんて疑心暗鬼になる。

450 :名無しさん@12周年:2011/12/29(木) 22:43:51.48 ID:op1YJreB0
NHKのプロジェクトXで襟裳岬の植林運動ってのを見て
襟裳岬に行ってみた
植林で昆布が取れるようになったという
海岸沿いに申し訳程度に小さな黒松植えてあるだけで
全く大勢に影響なかった
岬付近は元々風が強すぎて木が育たないし
そこから流れ出す川さえなかった
相変わらず時間決めて取り過ぎないようにしないと昆布取り尽くしてしまう状態
ああ岬の上にある自衛隊のレーダーサイトに対する反対運動だなとピンと来た

気仙沼でダム計画をやめさせて植林して牡蠣が取れるようにしたという
漁師の話をプロフェッショナルでやってた
またまた共産党のイデオロギーから勝手に成果をでっち上げた番組だなとすぐわかった
赤潮がなくなったのは科学洗剤を禁止したせいで多摩川でさえ綺麗になったのにwww
NHKの報道はどこに共産党のイデオロギーがあるか見ないと危ないと再確認した
最近必死な反原発報道も全く同じ




200可愛い奥様:2011/12/30(金) 07:02:46.79 ID:mpNDHhNR0
>>195
福島のみなさん 東電本店前 2011.12.28
http://www.youtube.com/watch?v=_REE-f7a32Y

マスゴミはほとんど伝えてない。かなり怒ってる福島の人々
201可愛い奥様:2011/12/30(金) 07:06:49.54 ID:mpNDHhNR0
日本人はメンタルまでメルトダウンしている!核廃棄物最終処理問題を提起したマイケル・マドセン監督、日本人の原発意識に警鐘 2011年12月22日
http://www.cinematoday.jp/page/N0038010

マドセン監督は、「日本ではもう何年も前から精神的な、心の中の意味で、メルトダウンが起きていると思った」と衝撃的なコメント。
「もうしょうがないかという形でその原発を受け入れてしまっている。
十分な情報が与えられないことに疑問を持たず、本当に何が起きているかも知らずに受け入れてしまったことに、メンタルのメルトダウンがあった。これは自然災害でなく、人間の過ちが犯した人災です」と日本人の原発意識に言及し、情報開示の大切さなどを訴えた。
202可愛い奥様:2011/12/30(金) 07:51:15.07 ID:84pyxrPY0
>>140
バカのかたまり橋下の計画を頓挫させるべく案を練っております。
ただ、あいつは単純な馬鹿でないので結局数々の心配をよされたので
「責任者として判断として中止しました」府民「やっぱ最高」とかになりそうで
怖い所があります。
203可愛い奥様:2011/12/30(金) 07:55:05.57 ID:xQNYWe9r0
>191
>低層マンション最上階をおすすめする。

最上階は、屋上に積もった場合そこから影響受けるよ。
できれば7〜8階建ての4階くらいがいいのでは。

>193
あははーサイテー。
まぁ、我が家は「飲み屋」なんて行かないから良いけど。
196さんじゃないけど、フロリダなら行く予定よ。
どうして千葉のあんなとこ行かないと可愛そうなのかな。
連休で混んでたらほとんど楽しめないのに。優雅なリゾートとか無縁の人?
204可愛い奥様:2011/12/30(金) 08:15:23.32 ID:ana0JQU50
>>187 新築だと多いんじゃないかな。だから中古を探しては?
新築だとシックハウスもあるし、最初1-2年は換気をよくしてというよね。
原発爆発のせいで、新築なのに換気ろくにしていないんだけど・・

>>200 ほんとゴミは伝えないよね。集団疎開裁判却下されたとかそういうの。
それでいて、いまだにTOKIOの「食べて応援」とかいうCMながしてんのね。仰天したよ。
205可愛い奥様:2011/12/30(金) 08:17:20.52 ID:ana0JQU50
>>203 都内の高層マンションの室内からも埃からセシウムでてたよ。
線量とかもだけど、やっぱり外から持ち込まれるのも多いかと思う(靴とか服とか)
206可愛い奥様:2011/12/30(金) 08:27:45.45 ID:0pQ8qfgu0
>>192
偶然だけど私もここのところ微妙に線量下がってきた?って感じてたとこなんだ
家は栃木なんだけど歩いて群馬に行けるところです
0.02くらいは常に低い感じだけど気のせいかしら
207可愛い奥様:2011/12/30(金) 08:34:09.60 ID:54EqNneV0
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/b/f/bf9f69cc.jpg
前スレ終盤からの流れ、これ思い出した
ここの住人て遠方住みの人の方が多いのね
208可愛い奥様:2011/12/30(金) 08:45:58.34 ID:dqnv1PYd0
ミサイル原潜で火災=「放射能漏れなし」―ロシア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000015-jij-int
209可愛い奥様:2011/12/30(金) 08:53:11.33 ID:iW87AstH0
>>171
岡山住みだけど前からこういうの散々貼られて迷惑してる。
ど田舎なのに危険厨の割合が増えちゃって震災前製造の食品なんて残ってない
輸入食品店に行ったらスレで話題になってる食品の棚はスッカラカン
そういう意味で暮らしにくくなったし、なにより朝鮮・中国人が本当に多い。
県民性は「知らない人とはあまり関わりたくない」
「長い年月をかけて仲間と認識した人としか仲良くやれない」ような性格が多い。
転勤で岡山に来た人は、他県出身か同じ転勤族としか付き合いできません。
何もなく突然避難しに来ても、本当に何もなくて精神やられますよ。
田舎の人が優しいなんて幻想です。岡山県民は岡山を都会と思っていますから。
210可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:01:47.50 ID:mqK5NK/g0
>>76
石川です
東京出身なので身内や友人が心配

高校生の息子が先週末
東京の下町に住む弟のところに行ったんだけど
一晩寝たら治ったので疲れだと思いますが
帰ってきた翌日に頭痛と眠気で動けなくて
ビビりました

大学は東京に行きたいと言うのですが
ちょっと怖いです


211可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:06:45.09 ID:fVQUSXC70
原発がこんなにできてしまったのも、マスコミが悪いと思ってるよ。
まともに報道してれば、こんなに危険な原発だらけにはなってなかっただろうね。
テレビ局をまずなんとかしないと。
212可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:12:19.00 ID:oXgq246L0
>>209
岡山はじめ他県に避難する人は、その土地の物理的安全性を買っているんだから
無理して土着の県民と仲良くならなくてもいいんじゃないの
仲良くなれればそれに越したことはないけど

>>210の話読んでふと思ったが、
汚染がない環境の人が汚染に接した最初に一番症状が出るのだろうか
213可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:14:41.02 ID:aNG8hpGn0
>>190
瓦礫処理で線量上がったかと噂される品川?
214可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:25:01.75 ID:YYs/4nQ50
>>212
道歩いてるだけで殴られたり、いきなり怒鳴り合いの喧嘩が始まったり
救急車が走ってても道を空けないし止まらないし(信じられないけど見るたび毎回)
岡山県民と触れ合わないような生活をしてても
なんだかんだこんな形で関わってくるもんなのよ。
215可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:33:23.84 ID:oWtfFUr10
岡山県民に友達、知り合い沢山居るけど、
なぜだかみんな岡山の県民性をすごく自虐的に落として言うよね。
前から不思議。
その友達自身はみんないい人なんだけど。
216可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:35:18.08 ID:84pyxrPY0
>>215
以前に岡山に住んでいたことがあるからわかる。
あまりにも良いところなので自分たちに罪悪感があるのだ。
ほかのところの人に申し訳ないと。
217可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:36:34.71 ID:FSgd1vvD0
検査奥様

前スレで地方空港の放射線について質問した者です。すぐ答えてくれて感謝
してます。
昨日朝早く外出し、帰って眠ってしまい感謝が遅れまして、失礼しました。
218可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:36:56.01 ID:aNG8hpGn0
>>216
だが理屈がまるで分らなかった…!
219可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:40:58.16 ID:QcbCqIeK0
>>156
旧ソ連がチェルノブイリの後始末で財政破綻したのを思い出した。
日本も同じ憂き目に・・・
220可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:43:03.67 ID:oWtfFUr10
>>216
いやそんな感じではまるでなかった。
一人は広島に転勤になった人に、
広島で良かったね、岡山県民とは関わらない方がいいよと
真顔で言ってたし、
他の人もそんな感じの事をほのめかす
私の友達の岡山県民同士を同郷だからって合わせても
(3人をそれぞれ二人づつ合わせてみた)
なんかまったく仲良くならなかったんだよね。
あと、将来的にも岡山に帰るつもりは全くないんだって。
221可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:53:17.90 ID:84pyxrPY0
>>218 >>220
転勤族の子だった私は倉敷で2年過ごし大学と院で6年岡山に住んでいた。
その後東京に出て・・・体を壊したので愛媛に戻った。
その私の体験からしてほぼ間違いはないと思う。
短時間ではわからないかも知れないが間違いなくそこに長くいればわかる。
222可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:56:41.98 ID:QcbCqIeK0
岡山は日本のユダヤとか言われるって2ちゃんのどっかで読んだことある。
いや、まったく知らない県を堕とすのは自分も気が引けるけど・・・
223可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:57:12.66 ID:KgwiV+zq0
横だけど・・う〜ん、岡山住みやすいのか住みにくいのかわからんね。
まあ人それぞれ求めるものも違うし。
でも道で殴りかかってくるなんて、それなりに何か理由があるの?
224可愛い奥様:2011/12/30(金) 09:59:21.68 ID:aNG8hpGn0
岡山の流れで思い出した。

埼玉、私が知る限りでは県外からの移入者からもれなく
「何か変」とか「ちょっと違う」など口々に聞えた。
県内二ヶ所住んだことある私もそう思ったけど。

どこも同じだと馴染むことが可能な人にとってはいいところだし
細かい地域、住宅の形態や立地などにも寄るだろうけど一応、
じっくりと気風が合うかどうか自分の足で、暮らしてるつもりで歩いてみることをお勧めしとくわ。
225可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:00:31.43 ID:s4/043s50
209が岡山ageカキコを貼られると困るというのがわからない。
震災前食料や輸入品店の品切れが岡山ageカキコのせいというのも、短絡的な気がするけど。
まあ精神やられたということだからゲフンゲフン
226可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:01:24.21 ID:CYumSNyj0
今朝の朝日一面に、東京目黒区から西日本に、夫を置いて逃げようとしている
バカ嫁の話が出てたなw
4歳の子供に天気がいい時も、幼稚園には毎日雨ガッパと二重マスクで行かせ、
帰ってきたら即シャワーに、ペットボトルの水で全身を洗うっていうヤツw

こうなるとビョーキじゃね。でも朝日新聞さん、これって本当の話?
ちゃんと取材したの? どうも怪しいなあwww
227工作員の証拠?:2011/12/30(金) 10:02:06.23 ID:FSgd1vvD0
558 :本当にあった怖い名無し:2011/12/30(金) 00:08:38.84 ID:sr6qwEPD0
>>549
やれやれ、しょうがないから教えてやるよw

朴スレとは、ココと同じオカ板にある「中国分裂、朝鮮真空パックスレ」の略称。
Patriots of Japan(POJ・ぽj)という似非保守組織の2ちゃんにおける本拠地だったスレだよ。

連中は半島叩きネタ等を使って扇動を繰り返し、スレ住民の意思をコントロールして自分達の私兵にしようとしていた。
扇動のネタは他にも、選挙の結果が良くない地域を叩いたり、「地震などの天災がくる」系の願望まじりの予言など、色々ある。
ソレらの工作行為を指摘されると、スレ住民に対して「日本人ならこんなヤツを相手にするな」等スルーを強制してくる。
そして、最後はお決まりの「工作員認定」。

このスレでも思い当たるフシがいくつもありますねえw
228可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:02:37.60 ID:1seieDXOO
昨日のテレビスレの流れを見てると、まだ原発は必要とか思ってる人は多いみたいだね。
所詮は他人事なのか、原発の恩恵に頼りっぱなしな人なのか…
229工作員の証拠?:2011/12/30(金) 10:03:22.11 ID:FSgd1vvD0
560 :本当にあった怖い名無し:2011/12/30(金) 00:17:05.34 ID:sr6qwEPD0
>愛国活動、御苦労さまです。
>軍令部より、メンバー全員のへ発令がありましたので、お知らせいたします。

>現状報告:
>現状、Patriots of Japanは、大隊規模の人数をかかえるまでになり、限定的な作戦行動がとれるまでになりました。しかし、まだまだ多くの、この国を愛する者が、なすすべもなく流浪し、何をしているかわから無い状態にあるのも事実です。

>実質作戦行動の発令は、来週早々にも実施されますが、まず、上記の問題を継続的に改善し続ける必要があります。

>そこで、まず2chに対するメンバー拡充目的での第一次侵攻を開始します。
>【作戦名】パトリオット サルベージ

>【具体的な作戦内容】
>女性メンバーは、可能な限り2chにアクセスし、「既婚女性版」でのメンバー増員活動を行ってください。

>●2ch専用ブラウザ
http://janesoft.net/janestyle/

>心無く中傷する工作員が多数おりますので、めげないでください。
>看取るスレ諸氏は、女性メンバーの活動を出来る限り援護してください。
>ネカマ活動も視野に入れる必要がありますが作戦行動ですので、確固の柔軟な対応をお願いします。

>次に、看取るスレとオカ板共通の方は、オカ板へのメンバー増員活動を実施してください。特にJJスレや防衛オカスレを中心にお願いいたします。

↑コレがPOJがオカ板で活動している証拠となる「パトリオット サルベージ 」のコピペ。
正確な時期は覚えていないが、2009年の9月頃には存在していたようだ。
この時点で、「JJ予知夢スレ」と「防衛オカスレ(オカ板防衛待合室スレ)」は名指しでターゲットにされている。
230可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:05:27.68 ID:epUNY8nl0
岡山って物産店を東京に置いてないよね。
楽天とかでも送料無料のお店(お米やとかで)あまりないし。
自己完結性が高いのかな。
岡山の野菜とかお店においてくれたら買いたいのに。
231工作員の証拠?:2011/12/30(金) 10:09:21.09 ID:FSgd1vvD0
566 :本当にあった怖い名無し:2011/12/30(金) 00:35:00.89 ID:sr6qwEPD0
ちなみに、POJ自体はおよそ一年前の「ログ流出騒動」により致命的なボロを出してしまい、現在は半壊状態である。
騒動の原因となった「流出ログ」は、一見の価値ありなので是非とも見て欲しい。
POJに限らず、この手のネット工作を行う者達の工作手段と本音が赤裸々に書き連ねてある。

しかし、POJ自体は半壊しても連中は(しょっぱい)栄光の日々を取り戻したいらしく、現在も工作行為自体は継続されている。
現在は工作範囲を広げていて、朴スレ以外でもオカ板の多くのスレでPOJと思われる書き込みが見られるようになった。
その一つがこのスレってワケ。


232可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:19:35.83 ID:oWtfFUr10
妄想系は他でやってほしい…
233可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:38:26.32 ID:iW87AstH0
>>225
私が精神をやられてるって?な訳ないw
身寄りもなく親族もなく安全圏だからってだけで逃げてきても
その後の暮らしの事を考えたら全然良くないよって話よ。
コストコもないし、輸入食品なんて倉敷カルディまで行かなきゃいけない
倉敷は地元民も認めるDQNの宝庫だから住めないしね。
234可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:43:20.60 ID:JIzBkFN+0
>>226
アエラっぽいの妄想による脚色もふんだんに含まれているだろうな…


ところで
落ちて久しい避難スレに常駐していた避難奥様は現地に馴染んだのかな…
それとももう戻って家族一緒に暮らしているのかな。

3月4月の爆発・爆発直後を西日本でしのいでいたら、後の瓦礫の焼却だろうと、汚染野菜の市場流出なんかによる被曝に比べたら遥かに被曝量を押さえられているだろうし。
3月のプルームによる被曝量っていったいどのくらいだったんだろう。。
235可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:45:33.85 ID:QcbCqIeK0
>>234
そういうのに載ってる人って実際いたら近所の噂の的だろうな・・・って
すごい人ばっかりだよね。どこに存在するんだ。記者の脳内?
236可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:46:59.81 ID:5Yu97Akf0
>>233みたいな文句タラタラな人は、どこへ逃げても暮らしは良くならない。
237可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:48:59.08 ID:JIzBkFN+0
検査奥様や詳しい奥様に質問させて下さい。

プルシアンブルーを使った放射能防御マスクが発売されているようですが、
プルシアンブルーを使った製品って人体へ悪影響はないものでしょうか?
もし、人体に無害であったとしても放射能対策マスクとして一定の効果は期待できるものでしょうか?(被曝量が数%でも低減するなら使う価値ありかなと思っています)

現状、お値段高めのマスクですが、もし検査奥様や詳しい奥様が、たまたま貰ったとしたら喜んで装着するレベルのシロモノですか??
238可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:49:18.14 ID:YYs/4nQ50
>>223
殴ったのはたぶん酔っ払いだと思いたいんだけど
自転車で歩道を走ってたら前から人が歩いてたのでよけたら殴られた。
直前ギリギリでよけたりスレスレでよけたりとかムカつかれる可能性のある
よけ方はせずに、ごくごく普通によけたんだけどね。
めっちゃ痛かったけど、自宅も近かったしややこしい奴だったら面倒だし
警察に行っても相手にしてくれないと思ったので、そのままにした。
以前変質者に追いかけられて前カゴを引っ張られて自転車倒されて
立ち上がれない程身体を打ったけど、警察に行ったら
「自分で転んだんじゃないの?」「血が出てないし」とか言われて
被害届も書かされず帰された事があって、警察も信用できなくなったし。
商店街のツルツルのタイルの上で服を着て身体を打って血が出る奴がいたら
連れてこいよと思ったけど、何を言ってもダメだから諦めた。
完全にスレ違いすまん
239可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:55:32.00 ID:whgkEM1EO
放射能デマ垂れ流した挙げ句、今度は岡山叩きか?どこに住んだって嫌な奴や変な奴はいるんだよ。
脳ってのは心底くさってんな。
240可愛い奥様:2011/12/30(金) 10:56:08.47 ID:0yj+XZXJ0
>>238
少なくとも、酷く荒んだ地域があることは分かった。
そして、ふれ合わないようにしてても関わられるの分るよー
家もよく車で突っ込まれたりたまたま物ぶつけられたりなど色々したし嫌な物たくさん見た。

ID:YYs/4nQ50の近い将来に当たり前の安心で快適な環境があることと、
末永く健康に暮らせることを願っとくね、勝手だけど。
241可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:00:43.28 ID:oWtfFUr10
>>239
そういうのは巣でやっててくれない?
242可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:03:01.18 ID:0yj+XZXJ0
>>241
セシウムに脳やられたんじゃない?
そっとしておいてあげましょうよ…
243可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:10:02.43 ID:K+EiCeFl0
今原発結構止まってるよね
こないだテレビでやってたよ
244可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:23:30.36 ID:GZRiATzA0
>>193
検査パスしてるなんて、本気で信じてるとは…。

私の実家は北関東の小さな町。
農協の集荷場が5ヵ所にあるけど、どこにも検査機器はないよ。
やや危険厨の父に聞いたら、見に行ったけど、なかったと言っていた。
農協で聞いたら「県でやってるから」だと。
検査しているのは県のレベルで広範囲の中の一点だから、ザルも同じ。

大丈夫だんべかなぁ、と新米食べてたから、こっちで限界値10ベクレルだけど、検査した。
245可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:24:49.12 ID:whgkEM1EO
>>241>>242
今夜はキノコ鍋だよー。岩手の鶏肉いっぱい入れるよ☆

>>240
性根がそんなんじゃ、どこ行ったって安らかに暮らすなんて無理だよ。
246可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:31:38.06 ID:HQiMbjsH0
247可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:39:27.39 ID:JIzBkFN+0
>>193
みたいに民度の低い飲み屋って多そうよね。
まあ、飲み屋なんてそんなもんか。
248可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:42:34.87 ID:whgkEM1EO
>>203
そうかなー。サイテーかなー。ごめんねー。

フロリダなんていいねぇ。行ってらっしゃい。気をつけて楽しんでおいで。
249可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:45:19.70 ID:bmFbqyho0
>>247
荒んでいるのが元から当たり前だと、
事故後簡単にヒャッハーしちゃうかもしれないね。
250可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:46:17.67 ID:whgkEM1EO
>>247
そんなもんだよ。ウチが仕入れてる八百屋、飲食店経営してる客多いもん。
251可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:55:06.10 ID:whgkEM1EO
>>249
あのさ、民度が低いのは認めるけど、荒んでるって何だよ。民度が低い=荒んでるって認識は間違ってるよ。

まぁ、私もここで散々悪態ついたからいいけどさ。
私が長居するべきスレじゃないから、一旦消えるわ。そのうちまた悪口言いに来るね〜。
252可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:02:25.27 ID:AbV1zP+20
>県民性は「知らない人とはあまり関わりたくない」
「長い年月をかけて仲間と認識した人としか仲良くやれない」ような性格が多い。
転勤で岡山に来た人は、他県出身か同じ転勤族としか付き合いできません。

岡山じゃないけど、私の地元にそっくり。
あんまり人来ない場所ってこういう感じになるのかな。
253可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:02:52.51 ID:bmFbqyho0
 ´_ゝ`)
254可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:05:48.46 ID:OsDaWUnd0
なんか年末だなぁ

いつもの方々は束の間の家族団欒を楽しんでらっしゃるのかしら
255可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:06:01.31 ID:uayhmDoo0
>>193

放射能はさておき




小汚い店なんだろうなぁ なんとなく


256可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:12:42.85 ID:fVQUSXC70
>>228
どうせ大半が雇われ書き込みだろうな。
257可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:16:00.53 ID:oWtfFUr10
>>228>>256
マスコミの刷り込みで
そう思い込んでるだけだと思う。
258可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:19:28.43 ID:bmFbqyho0
子供って親が言うこと疑問を持たずそのまま口に出したりするよね。
259可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:29:16.13 ID:KIBoyT/a0

鏡餅は、ちょっと、やめといたほうが、いいかな・・・・・・

 
260可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:36:34.03 ID:iv2i8dy+0
静岡県も空間と水道水のモニタリングの取りやめらしい・・・
一部の自治体では引き続くらしいけど水道水は3カ月空間は1カ月周期って・・・
もし地下水に浸透してきた放射能水が長い年月を経て飲料水になるころには誰も気がつかずに
汚染水を飲んでしまうことになる

おそらく汚染瓦礫を引き受けの際に線量が高くなることを恐れてやめるのだろうけど
261可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:40:20.81 ID:mmCTREXd0
今フロリダなんだけどディズニーワールドのエプコットセンターに日本館があって、
三越の売店が入ってるんだけど、日本酒コーナーに福島のお酒が多くてびっくり。
大七と奥の松が数種類ずつ。どちらも二本松市とか郡山あたりの放射線量が高い所のお酒です。
会津ならまだしも、こんなの輸出させていいの?日本好きな人たちがお客様なのに!・・・
262可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:40:57.92 ID:HpQ0YUEk0
ディズニー行くのにわざわざ飛行機で被爆って、、子供がかわいそうだわ。
うちは海外遠出は我慢してる。
香港のは食べ物が別の意味で怖いし、
安心レストランチェックして日本のに行ってる。
線量は東京西部と同じぐらい(大阪より低め)だし、地面が綺麗だから公園よりずっと安心。
263可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:46:09.73 ID:xQNYWe9r0
>>226
へぇ、朝日一面にそんな記事出てたんだ。見たいな。
やり過ぎ感もあるけど、できるならいいんじゃない?

ビョーキとかバカ嫁とか言うのは簡単だけど、ペット水で体洗っても平気な家計ならいいじゃん。
正当な批判なのかやっかみなのかわかんないよ。

>>235
妄想でもないと思う。
東京西部だけど、福岡・シンガポールへの移住した人いるよ。
移住してない人も、言わないだけで気を付けてそうな人多い。
さすがに真夏にレインコートはびっくり。車かタクシーで行けばいいのに。

うちは庶民だけど、雨の日はほぼタクシーで通園してる。徒歩5分なのにw
5月頃こちらから何も言わないのにタクシーの運ちゃんに言われた言葉
「良い心がけです。自衛隊とか専門家の方載せましたが、子供を雨に濡らしてはだめと言ってました」
264可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:49:48.99 ID:xQNYWe9r0
>>262
海外旅行は外部被ばくだよね?
なら毎月でも行かない限りリスク低いのでは。
食べたり呼吸した方が何倍も危険だから、都内でうっかり転んで側溝に顔面から落ちたりする方が危険かも。
もちろんTDLの方が食べ物飲み物考えたら危険だよね。
265可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:51:44.50 ID:47gsgJlC0
過去や予定や楽しみの数々を悼みたい気分だ

とても悲しい
266可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:55:06.38 ID:G+7BHuxe0
私は内部も外部も数字に換算して決めてるから、遠くの海外旅行はなるべく行かないようにしてる。
1日2日千葉に行くくらいは全く無問題。
267可愛い奥様:2011/12/30(金) 12:57:33.95 ID:xQNYWe9r0
>>266
千葉の液状化は怖くないの?
もう一度311クラスが来たら、今度は駐車場だけじゃ済まないでしょうに。

まあ、そんなこと言ったら飛行機にも乗れないわけだけどw
268可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:00:46.02 ID:oc0VNSRo0
>>261
どうなんだろ。アメリカが輸入したものなら、アメリカが放射性物質の検査してOKが出た
ものなんじゃないの?
269可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:04:35.22 ID:JIzBkFN+0
>>261
お酒は22年か21年に樽に入ったものじゃない?
出荷前の加水の危険はあるとしても、23年の危険米使ってないのでまだそんなに出てないと思う。

フロリダ羨ましー。
私も飛行機は年間数回のことだし、得られる利益の方が大きいので、普通に出かける。
270可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:05:46.82 ID:0pQ8qfgu0
>>261
今年のお酒じゃない
と思いたい
271可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:09:48.50 ID:xbfp4WU30
>>267
液状化は怖くないな…あまり。イメージ的にw
住む訳じゃないし。
東京湾の津波は歴史的に見ても私はあまり心配してないし(自己責任でね)
災害時のディズニーの対応は尊敬しているから。
272可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:12:52.73 ID:JIzBkFN+0
今、先日のテレ朝の録画見てる。

対馬地区のこどものセシウム134(370bq)、セシウム137(430bq)8月時点

画像止めながら確認したら検査実施機関は
「核燃料サイクル工学研究所」なので、おそらくWBCによる検査ですわね…

昨日か一昨日くらいにWBCか尿検査どっち?と聞いていた奥様いたと思うので一応書き込み。
273可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:14:36.76 ID:oWtfFUr10
北海道大の人の、12〜1月が危ないかも…っていう千葉沖地震が
怖くて、歩いて帰れない位と降りところには行けない…
でもいつ来るか分からないのはこの先もずっと同じなんだよね。
とりあえず太平洋側の海岸は怖いな…
274可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:15:42.46 ID:JIzBkFN+0
>>272
自己レス

×対馬地区
○津島地区
275可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:15:59.21 ID:5mu0hole0
>>262
なんかあなた気持ち悪い
276可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:20:20.10 ID:xbfp4WU30
>>275
急にどうしたのw
あなたが気持ち悪いわ。
277可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:27:49.77 ID:K+EiCeFl0
>>273
千葉沖地震て、規模はどのくらいになるんだろうね
今年は震度6の地震がいくつかあったけど
やっぱり311が一番広域で強く揺れてる
あんなのはもうやめて欲しいな
278可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:43:42.10 ID:mGw9z8SX0
この前福島のお母さん達が集まってお金がないから逃げたくても
逃げれないって言ってた(NHK)
みんな30代40代くらいだったからビックリした
それくらいの世代だと1000万円くらいは現金で持ってるものだと
思ってた。
279可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:46:19.07 ID:bYdYyiYh0
検査奥様、教えてください

米と水と麹が心配で、日本酒を飲んでいません
でも焼酎なら大丈夫でしょうか?
蒸留?される?過程で、(トリチウムはだめかもしれませんがその他の)セシウム等は除去されるでしょうか
濃度調節のために水が加えられるとは思いますが、その水以外では、焼酎は安全だと思いますか?


検査奥様、よろしくお願いします
280可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:51:44.31 ID:grxaXP0+0
>>237
> プルシアンブルーを使った放射能防御マスクが発売されているようですが、
> プルシアンブルーを使った製品って人体へ悪影響はないものでしょうか?

プルシアンブルーは熱・アルカリ・紫外線・放射線でシアン化合物を遊離するのと、
不溶性なので肺に入ると塵肺を起こすことの2点が心配。
それに気を付ければプルシアンブルー自体の毒性は少ないわ。

> もし、人体に無害であったとしても放射能対策マスクとして一定の効果は期待できるものでしょうか?(被曝量が数%でも低減するなら使う価値ありかなと思っています)

大気中のセシウムは粉塵で存在しているから、
マスクで除去できるかどうかは繊維にくっつくかどうか、つまり繊維にぶつかるかどうかが決めてる。
それは、繊維の細かさが一番重要。
プルシアンブルーで染まった層があってもなくても殆ど変らないわ。

呼気で湿ってプルシアンブルーに吸着する分を考えても、
それは最初に粉塵から溶出しないといけないわけだから少ないはずだし…。

実験してみないと本当の所の吸着率はわからないけれど、私の勘では吸着率は殆ど変らないと思うわ。
http://www.daiwabo.co.jp/ir/pdf/2011_1215.pdf
この実験は「水溶液に付ける」というマスクの使用形態とは関係ない実験。
本当に効果があるならもっと実際に近い実験はできるはず。

> またま貰ったとしたら喜んで装着するレベルのシロモノですか??

なので、私は使わない。
シアン化合物を口の周りに付けるのはイヤだし、塵肺を起こしうる不溶性の鉱石をマスクに使うのもイヤ。
281可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:54:28.15 ID:ObKkYE+z0
いまどき原発推進って、利権で我欲まみれのクズが
情報脆弱のバカしかいないね
282可愛い奥様:2011/12/30(金) 13:59:33.42 ID:ZEhJU1+h0
検査奥様、またわかる方いらしたら、
>>272さんが書いてくれた値、どう評価したらいいか教えてください
283可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:04:25.81 ID:oc0VNSRo0
>>269
ああ、時間的に考えて今年の新米で作った酒なワケないですよねw
日本酒は寒造りだから、これから作るところでしょう
284可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:06:33.90 ID:15dg8KJE0
>>279
検査奥の登場を待つべきだとは思うけど、今年の新米がもうお酒になってると
思ってる?
心配なら、今のうちに今売ってるお酒を買い込むめばいいんじゃない?
お酒は保存がきくし。
285可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:06:42.19 ID:oc0VNSRo0
>>282
よくわかんないけど、ウクライナでWBC受けた幼児が7000Bq出て「許容範囲内です」とか
言われてたけど・・・
370Bqと言われてもどう評価していいやら。
286可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:14:40.88 ID:xQNYWe9r0
>>280
検査奥様 ですよね?

私もプルシアンブルーを危うくオーダーしそうになったものの、○○シアニン、○○ブルーというのが怖くて買いませんでした。
化学には全く疎いですが、やっぱりシアン化合物なのですね。
普通にN95マスク買っておきます・・

287可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:20:29.21 ID:JIzBkFN+0
>>280
検査奥様、ありがとう。
プルシアンブルー入りっていうプラシーボ的効果はあっても、実際の効力のほどは…??って感じなんですね。
それ以上に塵肺のリスクも考えると、いままで通りのマスクでいいやと思いました。
288可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:39:43.53 ID:pqFdvZECO
教えてください
缶詰め食べて反応するのって金属アレルギーですか?
289可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:46:59.56 ID:pC3X6arh0
>>288
なんの缶詰め食べたの?
全部の缶詰め?
症状は?
290可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:55:19.79 ID:5mu0hole0
>>276
いや、わざわざディズニーのために飛行機乗って子どもがかわいそうとか変なレスそてたからw


>>278
どうせ爺婆世代との兼ね合いとかでしょ
291可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:58:52.90 ID:K+EiCeFl0
拭き掃除の水を水道水にするかペットにするか迷う
東京の奥様どうしてる?
RO切れてるしな…
292可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:01:49.77 ID:JIzBkFN+0
>>291
すごいね、釣りかな。
掃除の水は当然、水道水よ。

291さんはお風呂の水もミネラルウォーターつかってらっしゃるの?
293可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:03:50.16 ID:0LtJ1NjM0
>>219
チェルノブイリの後始末で破綻…?
あたらしい説だわ
294可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:05:36.67 ID:EWicFpLQ0
30代40代が一番お金もってない世代だと思う。
子育てにお金がかかるし、家なんかのローンもあるし。
結構いっぱいいっぱいで生活している人が多いんじゃないだろうか。

岡山だけど、岡山は関西方面や四国からの移住してきた人など、他県出身の人が多いから
それほど閉鎖的ではないと思う。
普通に暮らしやすいよ。
私も子どもの頃は神戸や大阪に住んでた。
周りも関西出身の人が多い。
しかし、中国人が増えてきたのは本当。なんかえらい繁殖してきてる。
中国人より、他県の日本人にどんどん来て欲しい。
295可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:09:35.43 ID:47gsgJlC0
>>294
細かい地域によるものもない?
ずっと地元にいる人なら知ってるようなこともありがちだよね。
296可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:25:31.85 ID:EWicFpLQ0
>>295
市内にしか住んだことがないので、他はどうかと言われたら
確かによくわからないので、はっきりこうだとは言えない…
297可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:34:08.68 ID:47gsgJlC0
>>296
今はやむを得ない移住検討してる人もしかして多いかもしれないし、
「市内だと」とか添えておくと親切なのかも…
298可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:45:58.57 ID:dhCtXp+o0
>>169
ずっと男低女高なのに20年後は逆転してる点が興味深い
女の方が被ばくに弱いのかな
だとすると健康な子が少なくなってまともに納税できる人口も減り
国の医療費もかさむし、社会福祉費も膨れ上がるし
消費税もダダ上がりで
これまでのような生活はできなくなるね
299可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:50:16.56 ID:xQNYWe9r0
>>291
なるほど、水だと迷うかも。

検査奥様まだいらしゃいますか?
我が家は脂汚れ・手垢も取れるので、床も家具も除菌ウエットティッシュで拭いてます。
アルコール入りなので汚れもすっきりですが・・・
セシウムとかかえって変性するなどありますか??確か水溶性とあったので、ティッシュの水分の溶けると思い込んでいたものの、ふと不安になりました。
300可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:50:44.38 ID:ZpzQkwQ00
>>254
いるよー。汚染対策にお金を使いすぎて旅行もせず
301可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:51:09.05 ID:pqFdvZECO
>>289
どの缶詰めでも出ます。
備蓄でまぐろやさんまの缶詰め、みかんや桃の缶詰め集めて、
初めてこんなに食べるようになったのですが、
主に体の後ろ側に、毛穴がふくれて血が出ます。
缶詰めを食べないようにすると、治ります。
302可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:54:48.83 ID:Iv8gJDQn0
>>294
>中国人が増えてきたのは本当。なんかえらい繁殖してきてる。
以前↓こういうスレがあったけど、ひょっとして関東東北の中国人が西に移動してるのかな?

>【地域経済】茨城県の人口、震災後1万人減る--うち3割が外国人、外国人研修生や労働者の多い市町村の減少幅大 [09/16]
303可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:57:06.74 ID:xQNYWe9r0
>>289
それって缶詰の内側のコーティングに使われてるBPAのアレルギーでは??
304可愛い奥様:2011/12/30(金) 15:59:49.74 ID:EFUTY2TO0
缶詰に使われてるエポキシ樹脂がアレルゲンとなって皮膚にでたんだろう
缶詰食べすぎが原因
305可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:03:16.63 ID:0pQ8qfgu0
>>298
それデマじゃないの?
数学苦手なので良く分からないけど、わずか20年で50歳以上も下げられないと思う
306可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:03:36.13 ID:ZpzQkwQ00
缶詰で症状の出る人
正月休み終わったら「アレルギー専門医」のいる病院に行ってみたら?

全国アレルギー専門医 一覧
ttp://www.jsaweb.jp/modules/ninteilist_general/
307可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:06:38.49 ID:pqFdvZECO
>>303
>>304
ありがとうございます。
BPAとエポキシ樹脂は同じものですか?
…やっぱり食べ過ぎなんですよね。
食べないようになるだけ気を付けます。
308可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:09:24.88 ID:pqFdvZECO
>>306
ありがとうございます。
来年になったら行きます。
309可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:12:27.35 ID:oc0VNSRo0
>>298
169はさすがに数字が極端だからスルーしてたけどw
どっちにしろ、適当な「予測」でしかないでしょ。
310可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:15:53.98 ID:Vm8as84w0
20111228 低線量被ばく 揺らぐ国際基準
http://www.dailymotion.com/video/xnbnjg_20111228-yyyyyy-yyyyyyy_news
NHK「追跡真相ファイル」より。
20111228 メルトダウン5日間の真実(1)
http://www.dailymotion.com/video/xnbsx3_20111228-yyyyyy5yyyyy-y_news
20111228 メルトダウン5日間の真実(2)
http://www.dailymotion.com/video/xnbsxh_20111228-yyyyyy5yyyyy-y_news
報道ステーションSPより。
311可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:48:55.08 ID:3VLWX8Na0
>>290
ディズニーのために0.1ミリシーベルトは可哀想だと考えるよ。家族に会うとか他の用事があるならともかく。どこか変かしら。

以前国際線連続して乗ったら何日か起き上がれなくなったわ。
312可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:53:52.35 ID:mZXI7K7d0
>>311
起き上がれなくなったのは放射線の影響ではなく
座りっぱなしだったことによる影響だと思うよ。
313可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:55:15.79 ID:oWtfFUr10
同じくスルーしてたけど、
>>169は確か、他板で、
トンキンpgrみたいな人がウクライナの数字を
適当に当てはめて作った奴じゃなかったかと。

しかし…さんざんシース付いてないものを信じるなって言われてるのに…
314可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:56:50.47 ID:grxaXP0+0
>>279
> 蒸留?される?過程で、(トリチウムはだめかもしれませんがその他の)セシウム等は除去されるでしょうか

基本的に蒸留したあとはセシウムもストロンチウムもプルトニウムもかなり除かれてるわ。
数桁以上のオーダーで減少する。

純度が高いほど安全なので
連続蒸留とか複数回蒸留の方が除けるけど、1回でも蒸留していれば十分に減るはず。
(蒸留の過程で紛れる分よりその他の部分で混ざる方が多いレベル)

> 濃度調節のために水が加えられるとは思いますが、その水以外では、焼酎は安全だと思いますか?

日本酒よりもリスクは少ないと思うわ。

でも>>284にあるように、今の物ならまだ古いお米の分。
水はむしろ一番ヤバイ時期のを使っている可能性も。

315可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:57:38.35 ID:xQNYWe9r0
>>311
ディズニーのためにフロリダ行くのではないよ。
TDL行くならフロリダの方がまし。
316可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:00:01.87 ID:oWtfFUr10
シースってなんだw
ソースです
317可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:00:38.08 ID:grxaXP0+0
>>282
> 検査奥様、またわかる方いらしたら、
> >>272さんが書いてくれた値、どう評価したらいいか教えてください

単位とか何を測ったのかとかが全然わからないのでどう評価したらいいかもわからない…

体内の放射性物質濃度でBq/kgなのか、それともBq/人なのか、
尿でBq/kgなのか、Bq/日なのか…
318可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:08:51.10 ID:bYdYyiYh0
>>314
今後は九州や四国の焼酎を飲むことにします
それなら安全ですよね?
ありがとうございました!
319可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:13:54.82 ID:QcbCqIeK0
意地悪で言うわけじゃないけど
焼酎は元々売れない米で作るからなあ。
以前の事故米の時も焼酎にカビ米使われるかも?って
2ちゃんで言われてたし。
麦焼酎芋焼酎なら大丈夫・・・なのか?詳しい方おながい
320可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:16:15.85 ID:grxaXP0+0
>>299
> 我が家は脂汚れ・手垢も取れるので、床も家具も除菌ウエットティッシュで拭いてます。
> アルコール入りなので汚れもすっきりですが・・・

アルコールは有機物をよく溶かすから、塗料が痛まない?

毒性が高い(といっても酔うとか気分が悪くなるとかそういったものだけれど)から、
特に子供がいる場合は換気に気を付けないといけないわ。
一度にたくさん消費しないように。

それに酒税が入っている場合は高いし。
入っていない場合は飲めないような物質(大抵はIPA)が含まれていて、
人によっては気分が悪くなるという問題もある。

> セシウムとかかえって変性するなどありますか??確か水溶性とあったので、ティッシュの水分の溶けると思い込んでいたものの、ふと不安になりました。

アルコールで何か作用があるのは、主に有機物。
セシウムは無機物なので、ほぼ関係ないわ。

アルコール濃度が高いと多少溶けにくくなるけれど、90%とかでない限りは問題ないし、
微生物を殺す(正確には厳格細胞を破壊する)から、その内部に蓄えられてあった分を除染できるとか、
油を溶かすから水が弾かれなくなって奥までセシウムを溶かせるとか、
そういった効果が多少あるくらい。

掃除で気を付けるのはワックスの類。塗りこんだら落ちなくなるから。
321可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:24:15.00 ID:mZXI7K7d0
>>278
いや
その世代の子持ちなら、現金は家のローンにぶっこんだ後でしょ。
銀行に現金入れといたって死に金だもの。

家が売れれば引っ越しできるだろうけど。
322可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:29:09.41 ID:QcbCqIeK0
そう、30代〜40代くらいの家のローンが残ってて
子供も小学生や中学生、なんて家庭の人が一番身動き出来ない。
放射能汚染でもローンがチャラになるわけじゃないし。
政府の補償もないし。
323可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:30:04.95 ID:grxaXP0+0
>>322
そーゆー普通の人生に憧れる。
貧乏暇なし。
324可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:35:41.58 ID:0pQ8qfgu0
福島だと賃貸よりも持ち家買うのが普通だろうしね
325可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:37:15.23 ID:47gsgJlC0
同居が多そうなイメージだ
326可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:38:06.75 ID:mZXI7K7d0
貧乏ヒマなしな人は2ちゃんに書き込むどころか
パソコン開いて情報収集したくてもそのまま寝落ちしてしまうのさ。
低所得者層はこうやって情弱になって行くんだなというのを体感したよ。
327可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:42:18.89 ID:xbnn1wUZ0
>>212
誰かが  同じ線量高くても低くてもの中で動かず生活してるほうが
でにくく 移動する人高→低 あるいは 低→高でも移動すると細胞的に
傷つきやすくなるので出やすいと言っていたような
328可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:44:48.78 ID:xQNYWe9r0
>>320
回答ありがとうございます!

>アルコールは有機物をよく溶かすから、塗料が痛まない?
確かに、ワックスが落ちてきたのか床にツヤがなくなりました。
なのでちょうどワックスでもかけようか悩んでたので、ひとまずやめておきます。

329可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:45:23.56 ID:QcbCqIeK0
>>327
自分も毎年黄砂で空が初めて末期色になった日に限って
目やにが止まらない。
一度その日を経験して一日経って治るとそれ以後はどんなに黄砂ひどくても
目やにがでない。それと似たような感じかも。
330329:2011/12/30(金) 17:46:10.01 ID:QcbCqIeK0
×末期色
○真っ黄色
331可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:47:48.82 ID:rH2TAD4K0
何の末期かと焦ったYO!
332可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:50:47.22 ID:47gsgJlC0
>>328
ん?
それだったらワックスしといて今まで通りアルコール拭きがよくない?

コーティングがないと直接木に染み込むじゃない、汚れって
そんなくらいなら、ワックスをマメにしつつ剥がれながら掃除できた方が
色々と防ぎやすそうに思える
333可愛い奥様:2011/12/30(金) 17:54:19.92 ID:mZXI7K7d0
そうだね
自分もそう思う。塗りこめられても空中に舞うよりマシだし。

塗りこめられて行くことで、
家の中の線量がバカ高くなるような環境だったら何としても引っ越して欲しい…
334可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:07:59.99 ID:K+EiCeFl0
そういえば被ばくの計算でも、『一日8時間屋外にいる(働く)と計算して…』
って言ってて、残業があれば、8時間とは限らないんじゃないのかなと思った
あと、家の中ならさらに線量は下がるというけど
外壁に穴が開いている家もあるらしい
どちらも低所得とは限らないけど、「一般的な」環境から外れちゃえば
フォローもなく、ただ危険に身をさらすしかないのかなと、嫌な気持ちに
335可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:09:36.93 ID:JIzBkFN+0
>>317

>>272です。
単位は(Bq)とだけあってBq/kgとは書いてなかったです。
セシウム134と137の合計で800bqです。

「生涯の間に受けると思われる線量は1mSV未満と推定」…とありました。

336可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:11:54.33 ID:JIzBkFN+0
>>317
すいません、途中で送信してしまった。

尿中のセシウム量かWBCで体内のセシウム量を測ったのかどちらかは分かりませんでした…

検査機関はWBCがある「核燃料サイクル工学研究所」なのでWBCなのかな、と推察されますが。
337可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:17:44.05 ID:ck16tTUO0
そーいえば、飛行機のなかで測ったら、1.2μSvくらいあった。

でも飛行機での被曝くらい、行き先で楽しんでいるうちに修復できる。
スッチーやパイロットのベテランクラスの知り合いけっこーいるけど、元気だよ。
ましてたまの搭乗くらい、どーってことない。
338可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:25:48.13 ID:DJJgWvmo0
東京にマンションかった小姑がいるけど 子供つれて
東京にみにいくって・・・子供まだ13才だしねぇ・・・
東京なんかいったら被爆するのに。
なんださっさと占いのかなって思うよ。ローンが
残ってるとはいえ。
339可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:30:33.10 ID:Uv67ylhj0
>>338
なんだかんだ言っても
やっぱり首都圏がいいんだろうね
340可愛い奥様:2011/12/30(金) 18:30:42.00 ID:90s9mf0g0
>>278
30代だけど貯金100万もないよ。
母子避難したからだけど。
夫の理解があるなら避難より移住に使いたかった。
341可愛い奥様:2011/12/30(金) 19:05:13.82 ID:grxaXP0+0
>>336
なら全体内量かしら。

全体内量が800Bqだと毎日5〜10Bq(3〜5Bq/kg)くらい尿に出てくる。
今回の事故で聴いた範囲では大きい方ね。

WBCでわかるのは、「今体内にある量」。
だから、これから1Bqも摂取しなかったときの被曝量はある程度正確にわかるわ。

体内量と被曝量の式は資料によって多少違うけれど、経口と同じ10^-8 Sv/Bqくらいなので
今後数か月で0.8uSvくらいの被曝をすることになる。

WBCでわからないのが、「過去の被曝量」。
3月以降、毎日10Bqぐらいずつ摂取して、8月に800Bqたまっているなら、
今後1Bqも摂取しなければ、3月から今後数か月の間に
10[Bq/day] x 150[day] x 10^-8 [Sv/Bq] = 1.5uSv
くらいの被曝をする。

3月に3200Bqくらい一度に摂取して、徐々に減った結果いま800Bqなら、
3月から今後数か月の間に
3200[Bq] x 10^-8 [Sv/Bq] = 3.2uSv
の被曝。

代謝が激しい子供だとセシウムの排出も早いので、本来余り溜まらないはずだから、
もっと摂取していることになって、もっと増えるわ。
342可愛い奥様:2011/12/30(金) 19:07:41.06 ID:2dBWcE1V0
>>310
武田さんが出たビートたけしのガチバトルはありませんか?
343可愛い奥様:2011/12/30(金) 20:05:25.83 ID:Iv8gJDQn0
>>327
そう言われると、死亡事例は除染や救助活動で汚染高低地域を行き来した人にも
多いような気がするね
高汚染地域にとどまりっぱなしの人の方が被曝量は多いはずなのに

もしそういう傾向があるとすると、今は汚染地域の人は一時的でも
低汚染地域に避難するのがよいと考えられてるけど、かえって体の負担になる?
344可愛い奥様:2011/12/30(金) 20:09:21.06 ID:LSN+ckVm0
寒暖差で風邪をひく、みたいな。
何らかの細胞が活発になるのかな。

遅いけどエアカウンターをつい最近買いました。
おとといに比べ線量が高いのですが、、測っている方、いかがですか。
新宿区です。
345可愛い奥様:2011/12/30(金) 20:28:29.38 ID:ana0JQU50
>>343 それは分からないねえ。短期間でも保養したらいい、というのは野呂さんはじめ、
多くの人がすすめているけど。

でも、放射能、何がどう作用するか分からないからね。
前も書いたけど、チェルノブイリで、200キロくらいのところより、300キロくらいのほうが
被害が多く、それは遠くに飛んだ細かい粒子が体内に取り込まれやすかったからなんていう書き込みをみたことある。
事実かどうか知らないけど、さまざま要因が複雑に絡み合い、身体に影響してくるのかな

短期間の保養がいいといっても、国内だと九州沖縄でも完璧クリーンではないし、
自炊ができず、ホテルやウイークリーだと室内が高線量だったなんていう書き込みもみたよ。
人の出入りが激しければ放射性物質持ち込まれるしね
346可愛い奥様:2011/12/30(金) 20:29:27.54 ID:8GGJBVYR0
>>278
マイホーム買ったばかりとかだと現金無いのかも。
30代、40代って一番マイホーム買う年齢だし。
347可愛い奥様:2011/12/30(金) 20:35:52.05 ID:ana0JQU50
>>346 うちがそうだよ。家具とかも奮発して揃えちゃったし。
私は本当に完璧に現金がない。夫は少しあるみたいw
348可愛い奥様:2011/12/30(金) 20:40:07.28 ID:JIzBkFN+0
>>341
ありがとうございます。
>全体内量が800Bqだと毎日5〜10Bq(3〜5Bq/kg)くらい尿に出てくる。
尿に換算しても首都圏の子供に比べると多いですよね(首都圏の子だと出ても0.以下くらいだから)。
被験者は飯館村津島地区の子供(10歳くらいの女の子)で、今でも福島県の仮設住宅で暮らしている様子なので、事故時の被曝量も多いだろうし、事故後もそれなりに経口からの摂取もありそうだし、そのくらいは出るんでしょうね。

ざっとググった感じだと、チェルノブイリ事故の時はもっと(WBCで測って何万bqとか)計測されているようなので、福島はコレに比べたらまだ内部被曝は抑えられているという理解でいいのでしょうか。
予想外なところで予想外の被曝をしているのかもしれないのですが...
349可愛い奥様:2011/12/30(金) 20:44:12.32 ID:2Yh0+HY80
まぁなんだかんだで避難はお金かかるからね。
うちは都内から移住で2ヶ月で100万は使ったよ。もちろん貯金。
まぁカツカツだけど、車もマンションも売ったしなんとか生きてるよ。
命があれば何とでもなる、子供の健康が一番。
親に色々言われたが、あと20年くらいで死ぬ人に言われたことを気にするよりも残り80年以上ある子供の人生を優先したよ。
350可愛い奥様:2011/12/30(金) 20:47:52.75 ID:8Cl0YTAm0
>>345
だね。
福島由来の放射能の殆ど無いところから多いところに行き放射能に触れて頭痛等の反応が出ることが、悪いこととも限らないしね。
むしろ症状が出なくなっていることの方が…ということもあるかもしれない。
子供は放射線の影響を受けやすい分排出も早いから、保養は大人より効きそうな気がする。
保養先の選定は確かに気を遣うね。食べ物も空間も人工放射能の少ないところ、と思うと。
351可愛い奥様:2011/12/30(金) 20:57:51.55 ID:Vm8as84w0
>>342
これかな?

ビートたけしのガチバトル2011 - 11.12.28
http://v.youku.com/v_show/id_XMzM3MzU0MDEy.html
352可愛い奥様:2011/12/30(金) 21:02:16.18 ID:2dBWcE1V0
>>351
重いけど観れました。
ありがとうございます。
353可愛い奥様:2011/12/30(金) 21:02:46.42 ID:BqgcSTJd0
>>351さん
342さんじゃないけどありがとう!前半録り損ねてた。
354可愛い奥様:2011/12/30(金) 21:15:43.76 ID:AiJvE8WCO
>>320
岡山は震災前から、県が地産地消を推進してたから、アンテナショップとかないのかも
10年くらい昔、タモリ倶楽部で地方限定の曲みたいな特集してて
岡山の地産地消の歌が取り上げられてた記憶がある
ちなみに私は倉敷に住んでるんだけど、市の広報に給食の産地が具体的に出てた
問い合わせが多いんだろうね
ちなみに食材の9割が岡山県産だった
355可愛い奥様:2011/12/30(金) 21:17:58.78 ID:AiJvE8WCO
>>354
アンカー間違えました
>>230です
356可愛い奥様:2011/12/30(金) 21:27:09.84 ID:grxaXP0+0
>>348
> ざっとググった感じだと、チェルノブイリ事故の時はもっと(WBCで測って何万bqとか)計測されているようなので、福島はコレに比べたらまだ内部被曝は抑えられているという理解でいいのでしょうか。
> 予想外なところで予想外の被曝をしているのかもしれないのですが...

ええ。
この原発事故では今の所、予想より食品の汚染は少なかったのよ。うれしいことに。
降下量から考えても、予想より少なかった。(=移行係数が小さかった
といっても、比較対象はチェルノブイリくらいなのだけれど。

おそらくは、土壌中のカリウム量が多かったから。
農家が対策を頑張ったのか、もともと工業化の程度が多かったのか。

こんなのもあったわね。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/12/20111226t61001.htm

もしカリウム施肥量を増やしているなら、
今後もずっと増やすわけにいかないだけれど…どうなるのかしら。
357可愛い奥様:2011/12/30(金) 21:27:35.23 ID:dhiXIKY60
ttp://www.shinmai.co.jp/eastjapan_quake/2011/12/post-1664.php
佐久クリーンセンター 飛灰からセシウム検出
佐久市・軽井沢町清掃施設組合は26日、佐久クリーンセンター(佐久市)で家庭ごみなどの
一般廃棄物を燃やした排ガスに含まれるばいじん(飛灰)から放射性セシウム134と137を
1キロ当たり計590ベクレル検出したと発表した。17日に千葉県の測定機関で測定し、
同1040ベクレルだった11月の前回調査を下回った。
2011年12月27日掲載

検査奥様、奥様はフィルターが有るから燃やしても問題無いと言っていたと思うのですが、
佐久の値はフィルターが有って問題が無い値という事ですか?
前回より減っているのは、ゴミそのものの汚染が減っているからと推測すると、
もし汚染された被災地のゴミを受け入れたらまた値が上がりますよね。
わずかだとしても飛んで回りに蓄積されていくのなら、運んで燃やさない方がいいと思うのですが。
358可愛い奥様:2011/12/30(金) 21:45:39.00 ID:8Cl0YTAm0
今後が心配。表面の汚染を取り除いて欲しい。

201 : 可愛い奥様 : 2011/12/25(日) 08:35:23.57 ID:hROKtqZB0 [1/12回発言]
132 :名無しさん@12周年:2011/12/24(土) 11:39:00.71 ID:HLcpEUmk0
>>124
 放射性降下物は時間と共に地中へ潜っていくため、事故初年
より後になるほど植物の汚染が進むこともある。

 また、それよりも深い地層に根を張る樹木と、共生関係にある
菌類の場合は、より汚染が長期化することが知られている。欧
州ではきのこの採取を禁じている地域も少なくないし、地衣類、
山菜の類を食べる大型哺乳類の放射能汚染は深刻。
359可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:19:52.59 ID:wsjd0/sY0
バリウム飲んじゃったからうちはしばらく海外は行けないな…沖縄旅行すらキャンセルしたチキンw
USJで我慢するかな。エルモいるしさ。
360可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:30:07.66 ID:DUCLD2/f0
>>354
倉敷奥様、いらっしゃるなんてw
実家が倉敷でしょっちゅう帰っていますが、
ほんとスーパーの野菜が地元だらけでお宝ばかりに見えます。
東京にあまりないのも地産地消が徹底されているからなのかな。
給食もすばらしー。
実家の線量、家より高いけど移住したいー。
361可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:34:45.27 ID:5vw2ZbQp0
>>169
民主党は日本人を世界から抹殺したいんだろ
朝鮮人の為にしか動いていないからね
362可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:36:21.52 ID:LSN+ckVm0
>>350
あと内部被曝に注意
363可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:37:06.58 ID:8GGJBVYR0
民主がどうのっていうより、狭い島国で原発が事故起こすとこんなもんなんだろなって思う。
原発反対。
364可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:48:11.54 ID:bNSkG1mv0
769 名前: 地震雷火事名無し(京都府) 投稿日: 2011/12/30(金) 22:32:19.69 ID:y7Y2ZKlr0
大阪!2012年春に燃やすとのこと。
そして大阪湾にガレキ処理後の埋立地とするそうです・・・・
このままだと瀬戸内もアウトですがな!!!!
みなさま協力を。署名です!! http://love-peace.from.tv/index.html
ネット署名はあまり効力がないとのことで、できれば紙ベースで書面にて署名し、大阪市に送付という形がよいそうです。
http://love-peace.from.tv/print.html
ちなみにネット署名はあまり効力なしとのことで・・
書面で自署にて大阪府・市、宛に送ったほうがよいとのこと・・・
西の汚染を食い止めてーーー

365可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:50:32.50 ID:ZKH7c2Ds0
色彩学だったかな?アジア人の眼球性能は高いと学んだのに
日本人は近視が多いんですよね。放射線の影響なんですかね?
366可愛い奥様:2011/12/30(金) 22:52:47.93 ID:84pyxrPY0
政治家は一度言ったことを撤回すると政治生命を失うのです。
つまりは一度言ったたことを変えることはできない。
政治家とその周辺はそういうものとして考えるしかない。
そしてそこで働いているあの人達はそのために働いているのです。
367可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:00:19.61 ID:0pQ8qfgu0
民主党って「財源なんていくらでも作れるから消費税なんて上げなくておk(キリッ」
って言っていなかったけ?
368可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:07:58.23 ID:8Cl0YTAm0
>>365
何で?>放射線の影響

目と言えば放射性物質の付着した花粉が目に入ることも怖いね。
拡散するということはあちこちで遭遇する機会が多くなるということ。
視力低下や白内障。

チェルノブイリで子供の失明が増えた村もあるね。
http://www.youtube.com/watch?v=SUP035x9d84&feature=player_embedded
11:30頃「チェルノブイリから200キロメートル離れた村の子供では、23%が白内障、失明。そして84%が不整脈」
この場合どういう機序でそうなったかは解らないけど。
369可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:30:49.23 ID:grxaXP0+0
>>357
> 検査奥様、奥様はフィルターが有るから燃やしても問題無いと言っていたと思うのですが、
> 佐久の値はフィルターが有って問題が無い値という事ですか?

私は「我慢できる」というだけ。
問題が無いわけではないけれど、我慢できる。

> 前回より減っているのは、ゴミそのものの汚染が減っているからと推測すると、
> もし汚染された被災地のゴミを受け入れたらまた値が上がりますよね。

ええ。
汚染されたゴミが入ってきたらおそらくは濃度は上がるし、
例え濃度が下がっても「総量」は確実に増えるわ。

> わずかだとしても飛んで回りに蓄積されていくのなら、運んで燃やさない方がいいと思うのですが。

燃やさなくてもゴミがなくなるなら、燃やさない方がいいわ。あたりまえだけど。

運ばないで被災地だけで燃やすのも可能でしょうけど時間がかかる。
でも燃やさないと「汚染された」「体積の大きい」ゴミが「長期間」置いてあることになる。

私の放射性物質に対する感覚では、それこそ許容できない。

濃縮できる簡単な手段=焼却が残されてるなら、さっさと濃縮するべき。
濃縮して小さくして処理するべき。
置いてあればあるだけ、風に乗って飛散する。
飛散は「フィルタ無し」。

フィルタや浄化装置のある焼却場の方がマシ。
370可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:32:59.42 ID:ZKH7c2Ds0
>>368
10年後なんですね…。
首都圏在住、友人との忘年会の会話で子が近眼になったと…突然。
PC触れない幼い子だったので、もしや?と思ったのですが遺伝かもですね。
371可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:41:32.68 ID:AiJvE8WCO
>>360
私は今後、この地産地消が裏目に出なければいいなぁ…と思ってます
もし瓦礫受け入れ等で汚染された場合…給食、どうなるのか不安です
岡山はあまり瓦礫受け入れの表明をしていないようですが…
近県、九州も汚染されないようにしなければ…

私は線量、ここで毎日チェックしてます
http://www.okayama.ecweb.jp/mobile/index.html
372可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:43:29.78 ID:q73OnWtw0
私と子ども二人の計三人、皆もともと近視だったけど最近見えづらくなり
コンタクトレンズの度を上げてもらいました。
373可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:46:00.25 ID:EFUTY2TO0
近眼はほぼ遺伝だよ
あとは環境的要因
明るい場所で寝るのが近視の原因になったりする
そして成長とともに近視のドはあがる
374可愛い奥様:2011/12/30(金) 23:53:29.62 ID:dhiXIKY60
>>369

357です。
返答ありがとうございます。
私は身近な場所や今は汚染が少ない地域が汚染されていく事だけを恐れ考えていたのですが、
奥様はもっと大きな視点で考えているのですね。

検査奥様とこのスレには震災後とてもお世話になりました。感謝してます。
来年が皆さんにとって良い年になりますように。
375可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:00:40.82 ID:0VHwmH6o0
コシヒカリの半数他県産おそれ 新潟
http://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034951401.html

やっぱりね…
376可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:09:16.58 ID:i6UUyXw70
>>369
>運ばないで被災地だけで燃やすのも可能でしょうけど時間がかかる。

前スレか前々スレあたりで越前高田市長が「市内にがれき処理専門のプラントを作れば、自分たちの判断で今の何倍ものスピードで処理ができる」って言ってたよ。

>置いてあればあるだけ、風に乗って飛散する。

ある程度吸着されてないの?東京に降った放射能も吸着されて取れづらくなり飛散しづらくなってるように。
377可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:13:04.13 ID:jYBOArVI0
>>368
不整脈84l………

言葉もない。
378可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:20:31.99 ID:0vNgWtZr0
>>375
これ新米のみ?
22年産も偽装されてるの??
379可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:23:43.99 ID:cZ/gvf3b0
>>374
> 奥様はもっと大きな視点で考えているのですね。

いやいや。それはないわww
そんな偉い人ではない。
自分の周りが汚染されないのが一番。

それでも、程度の問題で。
紅茶を飲んでる時に隣の家からクサヤの匂いが漂ってきたらイヤだけど文句は言わないのと同様で、
焼却分のリスクくらいなら我慢できるというだけ。

でもクサヤで迷惑だと文句を言う人もいるでしょうし、それがおかしいわけでもない。
それは大きな視点とか社会性とか愛国心とかとは直接は関係ないし。

こういった内容は以前にも書いたから、今回はちょっと違う理由を書いてみたの。
燃やすことに感覚的にそんなに抵抗が無い理由を。

ちなみに放射性物質をその辺に放置したくない、という感覚は教育で見につけさせられたもの。
原子炉物理とか原子力工学とか放射線医学の人と同じ教育を受けてるはずなのだけれど。
どうしてあの人たちとは話が通じないのか不思議。
380可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:32:28.03 ID:dgtmdsHZO
>>368
やだー私4月から仙台市に住んでるんだけど住み始めてから不整脈持ちになったよ…
381可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:33:37.64 ID:cZ/gvf3b0
>>376
> >>369
> >運ばないで被災地だけで燃やすのも可能でしょうけど時間がかかる。
>
> 前スレか前々スレあたりで越前高田市長が「市内にがれき処理専門のプラントを作れば、自分たちの判断で今の何倍ものスピードで処理ができる」って言ってたよ。

ならぜひそれで頑張ってほしいわ。

ガレキ・ゴミ処理プラントはその地元の人が反対したり賛成したり、いろいろあるだろうから大変よね。
そういった皆の認識・価値観の違いをすり合わせないといけないから政治は大変。

私は政治も社会も全然わからないけど、
最悪なのはこのまま何も決定できなくてずるずる放置が続くケースだから、
どれでもいいから早く動いて欲しい。

> >置いてあればあるだけ、風に乗って飛散する。
>
> ある程度吸着されてないの?東京に降った放射能も吸着されて取れづらくなり飛散しづらくなってるように。

吸着されてるし、取れづらくもなってるわね。
それでも、ガラス固化やセメント化、灰の埋め立ての方が遥かに飛散は少ない。
それに屋外放置で雨ざらしでしょ。
土地も汚れるし川も海も汚れる。
もうほんといや。

早く飛散の少ない形態に集めて固めて小さくして埋めて囲んで放射線が出ないようにしてほしい。
382可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:39:57.14 ID:SBDrV8zN0
>>365
放射能抜きで物を考えることは、無理?
383可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:40:41.37 ID:JzeVbj2q0
東京の町田市オワターーーー

04分〜ぐらいから
http://www.youtube.com/watch?v=Rogij5wjTWs
384可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:42:27.56 ID:jYBOArVI0
くさやは体にいいんだよ臭いけど…
いや、今のくさやはわかんないけど

私が瓦礫持ってこられて嫌なのは、
阪神淡路との瓦礫処理の比較だったり、
夏場まで手つかずで置いてあったと見かけたり、
汚染されてなかったら、もうそこそこ進んでたんじゃないかと思えるところも一つある。

処理能力の問題ではなくババ抜きなら知らんわ、と。
385可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:51:01.51 ID:3f35KBBz0
陸前高田です。越前高田ではない。
386可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:53:00.16 ID:3f35KBBz0
>>385
阪神の時は狭い地域の震災だったからがれき量が違うんだよ。
で死者数も違う。
387可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:54:04.75 ID:i6UUyXw70
あったこれだった⇒http://www.cyzo.com/2011/08/post_8323.html

>>381
現地処理を進めたくてもたらいまわしになったりするみたいだし、大変そうだよね。
私たちに内情は見えないし。

横ですがプルシアンブルーマスクの件、役立ちました。買うか迷う…。では良いお年を・・。

>>384
くさやは臭いけど酒飲みにはおいしいよねwでも臭いw
388可愛い奥様:2011/12/31(土) 00:59:03.08 ID:i6UUyXw70
>>385
ごめん・・・(´・ω・`)
389可愛い奥様:2011/12/31(土) 01:02:59.83 ID:VCMZVo4J0
くさや、鹿児島ムロアジが多いけど伊豆七島の汚染てどうだったんだろうね
390可愛い奥様:2011/12/31(土) 01:03:19.82 ID:1AO86DShO
瓦礫流れなのに豚切りごめん

>>358
亀だけど、何かの番組で
食品への放射能汚染は、逆ピラミッド型 ▽ になる
今年は、逆ピラミッド型の一番下で被害が小さく
来年、再来年と汚染は深刻になるので
注意が必要と言っていた専門家がいたね

備蓄が尽きたら、と思うと不安
391可愛い奥様:2011/12/31(土) 01:32:49.97 ID:DQQQ8c0X0
>>369>>374
>濃縮して小さくして処理するべき。

がれきの焼却灰は道路の敷設用材として使われるの決定された、記憶してる。
道路に使われれば、車が上を通過すれば 少しづつ削られ、放射線物質が空中に
飛散する。決して固められ固定されて閉じ込められたままではない、と別スレでは
書き込まれていたよ。
392可愛い奥様:2011/12/31(土) 01:36:21.78 ID:jYBOArVI0
揺るぎねぇ…
393可愛い奥様:2011/12/31(土) 01:37:18.74 ID:HH6oA0ZU0
アスファルトの下に敷く物じゃなくて、アスファルト自体になっちゃうの?
394可愛い奥様:2011/12/31(土) 01:47:36.08 ID:DQQQ8c0X0
>>393
>アスファルトの下

確か、そうだったと記憶してる。しかし今までの推移からして。これが厳格に守られるだろうか?
もう既に以下の書き込みがあるが・・・・

523 :名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 04:28:29.02 ID:2cWyRuQM
瓦礫が燃やされるって騒ぐの疲れた…。
知り合いのセメント会社勤務の人に聞いたら、とっくに瓦礫燃やしてるって。

旦那さんがゴミ処理場勤務の人も、瓦礫は燃やしてないけど、福島の農作物は燃やしてるって。
海水にひたっちゃったやつ。

放射能の事で敏感になって、何人か集まって、県の処理場、役所色んな所に瓦礫処理はしてないか?する予定はあるか?など問い合わせたが、どこも、してない・今の所予定もないって答えてたのに。瓦礫じゃない物は燃してるんだよ。
それを知って心底嫌になっちゃった。

そんな風に陰で色々されてるのかと思ったら、自分達の無力さに疲れて・・・もうやだ。

529 :名無しの心子知らず:2011/12/27(火) 11:09:33.58 ID:2cWyRuQM
>>525
埼玉県です。
細かい地域は情報をばらした人の事もあるので伏せさせて下さい。
でも片方は仲のいい親戚、片方は仲のいい友人の話なので、信憑性は確かです。
私達の家族が危険厨とは思ってないのであっさり話してくれましたが、普通の顔して「へー」と聞いてましたが、頭の中では愕然としてました。
セメント会社の方は一応測定してから燃してるって言ってたけど、どの程度だか・・・
395可愛い奥様:2011/12/31(土) 01:48:47.31 ID:0VHwmH6o0
どうせなら少しでも多くの瓦礫をガラス固化?して堤防にしてほしいんだけど・・・
なぜ何が何でもよそにもっていって燃やそうとするのか
396可愛い奥様:2011/12/31(土) 01:50:33.92 ID:otY5w4rQO
「放射性物質は拡散させてはいけない」んじゃなかった?
全国に拡散させて、汚染されてないところまで汚染させちゃ駄目だよねえ。
397可愛い奥様:2011/12/31(土) 01:51:16.65 ID:DQQQ8c0X0
現場の混乱から、「うっかり、個人用建築物用の埋め立て土砂と混じってしまって」
埋め立てられるかもよ。
398可愛い奥様:2011/12/31(土) 01:59:28.55 ID:DQQQ8c0X0
連投ごめん。以下の書き込みも。以前のスレで福島ナンバーの車が側を通ったら
ガイガーの数値が跳ね上がった、というレスがあった。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:45:22.41
最近かこいのあるダンプやトラックに土を積んで走ってるのを見かける
これは聞いた話だが放射のけずり土だそうだ
おわかりのようにいくら囲いをつけても放射能は貫通してしまう
しかも寄せ集めの土で極めて高い数値の放射能だ
これが国道を走っている
信号待ちなどで子供を乗せてる車は確実に受ける
大人はいいが子供がかなりの影響をうけてる
これも裏社会の現実
このような事実を報告すると混乱になるから
国は表にださない
これは現実の話だ



399可愛い奥様:2011/12/31(土) 02:01:55.94 ID:cZ/gvf3b0
>>391
> がれきの焼却灰は道路の敷設用材として使われるの決定された、記憶してる。

ソースがあるとうれしいわ。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111223k0000m040067000c.html
焼却灰はお持ち帰りもありという話も挙がってて、そのあたりで議論は止まっているのではない?

道路用の下地だけじゃとても全部は使い切れないはずだし。
道路よりも住宅用建材とか、埋立地に埋設して公園を作っちゃうとかの方が怖い。

それに…
焼却可否と、焼却灰の再利用の可否は別の話。
焼却灰の放射能の値が高いならその再利用は私は反対。

焼却を認めたら焼却灰の利用を認めてしまうことになると思う人もいるけれど、
きちんと別に反対できるはず。

実際、あちこちのゴミ焼却場・汚泥処理場では行政の圧力にも関わらず業者が購入しないので
焼却灰が山積みになっている。
これらのうち、濃度が高い物は埋めるべき。

震災ガレキも同じように、灰にしたうえで濃度の高い物は埋めて保管するのがいいと思うわ。
400可愛い奥様:2011/12/31(土) 02:08:05.83 ID:raNA3MLG0
こんな車、日本中に出回ってるんでは
http://www.best-worst.net/news_SCSmHi61O.html
2011年12月28日、東京都武蔵野市は、市内駐車場に駐車中の乗用車から
毎時30マイクロシーベルト以上の高放射線量が計測されていたことを発表した。

車の所有者である市内の男性は「7月に知人から譲り受けた」としており、
福島第一原発事故前後に警戒区域内で使われていたものであったことが判明しました。
401可愛い奥様:2011/12/31(土) 02:09:15.41 ID:lCFxJ6BT0
小出先生は、埋めちゃダメだって言ってた。
402可愛い奥様:2011/12/31(土) 02:25:37.04 ID:i3dYVWVm0
>>364
京阪神及び名古屋が高濃度に汚染されたら、名実共に日本は終わる。
向こう100年は浮かび上がる事はない。
403可愛い奥様:2011/12/31(土) 02:26:54.08 ID:dJDBfBUJ0
Eテレで放射能汚染地図の再放送してるね
ちょっと実況行ってくる〜
404可愛い奥様:2011/12/31(土) 02:51:40.54 ID:+vac649S0
>>401
小出は特殊なフィルターで放射性物質を吸着出来るならという前提で償却可、焼却灰は福島に集めて厳重管理。ではなかったか。
それしか言えんのだろ。
そしてそれは今のままでは無理だということを山形が証明した。
汚染されていない大地まで汚染するなど気違い沙汰だ。汚れていない環境を汚す。

下記のスレでも瓦礫処理に関するやりとりが盛ん。ここしか見ていない人は是非。
みんなそれぞれ「〜するべき。」「〜するのがいいと思うわ。」と意見を出し合っているよ。

山形県に汚染瓦礫が運ばれ処理されている。即中止を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313172432/l50

大阪 近畿 汚染瓦礫受け入れ阻止対策本部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1323981561/l50
405可愛い奥様:2011/12/31(土) 02:56:35.91 ID:lCFxJ6BT0
>>404
東京電力に返せって言ってたような?
406可愛い奥様:2011/12/31(土) 03:28:13.12 ID:/g5cxM6g0
>>404
山形市はがれき燃やしてないよ。
なんで燃やしてることになってるの?
話作りすぎでしょ。
407可愛い奥様:2011/12/31(土) 03:43:29.51 ID:/g5cxM6g0
事実と違うのって、一番イライラするから言うけど、山形市は被災地のガレキ燃やしてないよ。
それだけは言わせて。

このスレに関わらず、そういう事実まで否定するのは良くないよね。
408可愛い奥様:2011/12/31(土) 04:06:45.92 ID:Q4tOWHq80
検査奥様、濃縮してポイがいいと仰いますが
ポッポ焼かれて、大気中に出たやつ吸わされる住民の気持ちも
分かってください><
ザル検査で本当に安全な瓦礫ばかりとは信じがたいですし。
今、汚染瓦礫の拡散をやめるように皆が運動しています。

もし全国で焼かれる事が避けらない状態になったときは
奥様のレスを見て納得したり安心したいと思います。
それまでは何とぞ〜;;
409可愛い奥様:2011/12/31(土) 04:11:41.16 ID:V+BGtaRB0
???
山形<市>にセシウムが降ったっていう話でしょ?
山形<市>で燃やしたなんて誰も言ってないんじゃない?
410可愛い奥様:2011/12/31(土) 04:19:12.22 ID:Q1BCEVXh0
何故そうなったのか断定出来ていないし、中には気象条件でという説もあるようだけど、
とにかく理由特定には至らず、相応のセシウム降下があったという事実のみ肯定されている。

今でも福一から放出されている証左でもあるし、すでにor今後、被災地で野晒しの被災瓦礫にも、
山形市のようにセシウム降下が起きるかも知れません。
411可愛い奥様:2011/12/31(土) 04:45:20.48 ID:/g5cxM6g0
>>409
言いがかりだったら謝るけど、でも実際そう思ってる人のほうが多いんじゃない?
>>6
>「がれきを焼却している山形市」で降下物からセシウム 福島市の約14倍

って書いてあるわけだし。

>>410
相応のセシウムっていうけど、宇都宮や埼玉でもこの間、同様にあったし
単位がm2だから数字がでているけど、kg単位に直すと0以下よ。

それと、ガレキを木材チップ化して、バイオマス発電の燃料に利用しているのは、山形市から40km以上も離れた山奥。

ガレキにすごく執着している方が多いけど、例えば自分たちのゴミだって燃やしてるわけだし
ご存知ない方もいるだろうけど、産業廃棄物も広域処理されているものの1つ。
その中にはもちろん汚泥もあるわ。
412可愛い奥様:2011/12/31(土) 04:52:58.46 ID:V+BGtaRB0
http://yamagata-np.jp/news/201112/14/kj_2011121401361.php
最上町は東日本大震災で被害を受けた宮城県松島町の要請に応え、
被災した小型漁船のがれき36トンの受け入れを今月9日から始めた。
20、26日も実施し、計3回に分けて搬入される予定。

http://merx.me/archives/15713
文部科学省が公表している放射線モニタリング情報の定時降下物の調査結果によると、
平成23年12月21日9時〜12月22日9時採取に採取された山形市の定時降下物から放射性セシウムが134、137をあわせて
41MBq/km2(メガベクレル/km2)検出されている。

そうね、これだけでは関連があるか明確ではないですね。
そのことを災害板の人達にも伝えた方がいいと思います。
もし違った場合山形の風評被害につながるから、
放射性物質を含んだ宮城県の廃棄物を燃やしているけど
煙の放射線を監視していないのは問題になりますね。
413可愛い奥様:2011/12/31(土) 04:58:56.68 ID:V+BGtaRB0
謝る必要はありません>>411
>>404ではなく>>6のことだったのね。確かにそう書いてある。

がれきを焼却している山形市で降下物からセシウム 福島市の約14倍
http://merx.me/archives/15713

瓦礫処理中の山形市で福島県の14倍のセシウム降下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324992883/
414可愛い奥様:2011/12/31(土) 04:59:13.95 ID:DQQQ8c0X0
今までの検索結果

10万ベクレル以下は埋め立て=放射能汚染のごみ焼却灰−環境省

具体的には、焼却灰をセメントで固めたり、屋根付きの処分場を利用したりすることで水との接触を防ぎ、セシ
ウムが流出しないようにする。埋め立て後は、処分場の排水や周辺の地下水の監視などを行う。
同省はこれまで、8000ベクレル以下を埋め立て可能とし、この基準を超えたものは、処分方法が決まるまで
一時保管する方針を示していた。10万ベクレル を超える灰の扱いは、周囲をコンクリート壁で覆った産業廃棄
物用の「遮断型最終処分場」への埋め立てを軸に検討する。(2011/08 /27-21:35)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201108/2011082700333

東京都大田区議のついったー
「放射性焼却灰を使ったセメントは、高い線量を放出している」とのこと。

【問題点】
(1) 焼却により濃縮される。
(2) 放射性物質の99.7%は、焼却により「飛灰」となる。
(3) 「残った灰」がセメントの材料になるが、元の放射性物質の0.03%でも高い線量を放つ。

最近舗装された道路のアスファルトから、高めの線量が検出されている情報も頂いております
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E7%84%BC%E5%8D%B4%E7%81%B0%E3%80%80%E3%80%80%E9%81%93%E8%B7%A
F%E3%80%80%E3%80%80%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD&source=web&cd=9&ved=0CF0QFjAI&url=http%3A%2F%2Fkinkiosen
.blog.fc2.com%2Fblog-entry-1025.html&ei=wQr-Tr2zIoPgmAX_lLmGAg&usg=AFQjCNHBqECGlm1uug9ZJUMseQBsKSj7wA
415可愛い奥様:2011/12/31(土) 05:06:02.18 ID:V+BGtaRB0
>>411ガレキにすごく執着している方が多いけど、例えば自分たちのゴミだって燃やしてるわけだし

西日本でもまだ少量とはいえ放射性物質を含む焼却灰が出ているようだから、
これ以上増やさないようにしたいと瓦礫で騒いでいる人がいるんじゃないでしょうか?
放射性物質は量が問題なのだとすれば、ですが。
416可愛い奥様:2011/12/31(土) 05:16:44.66 ID:DQQQ8c0X0
道路の放射能については、以下と混同したかも?

452 :名無しの心子知らず:2011/12/25(日) 19:30:34.77 ID:cPHUekf5
【社会】 "セシウム3000ベクレル以下なら再利用可能" 環境省、放射性物質汚染コンクリート再利用で新たな基準
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324808155/

放射性物質で汚染されたコンクリート片の再生利用に関する新たな基準を提示した。
放射性セシウムの平均濃度が1キロ当たり3000ベクレル以下であれば、
一定の防水対策を講じることで道路や防潮堤の整備での活用が可能との見解を示している。


417可愛い奥様:2011/12/31(土) 08:35:16.84 ID:bbyBpOIA0
>>382
水晶体や網膜を構成するたんぱく質
眼球周辺の筋肉の働きを高めるビタミン・ミネラル
上記、日本人が不足してると考え難く…。

悲劇的な歴史背景(原爆投下)で爆発的に近視遺伝子増加の可能性も高い?
勤勉勤労な日本人気質で、目の酷使、睡眠不足が原因も考えられますかね。
418可愛い奥様:2011/12/31(土) 08:49:20.73 ID:UiDWq/wI0
>>368
自分はカザフスタンの核実験の映像ようつべで見た時も思ったけど
(あそこも子供の頃に核実験があって現在大人になった人が視力が殆ど無かったりするらしい)
これって放射性物質が目にくっついて白内障→失明、ってなるの?
それか放射線が目の神経を劣化させるのが原因?
はたまた放射性物質か放射線が脳の機能自体を衰えさせて失明させるの?
検査奥様でも他の方でも
だれか分かる方教えて下さい。
419可愛い奥様:2011/12/31(土) 09:00:38.35 ID:DQQQ8c0X0
質問ですが、以下のレスは科学的に正しいのでしょうか?

460 :名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 03:13:24.90 ID:zXe+HaRa
ウラン・プルトニウムの超微粒子(ミクロン単位・ナノスケールのもある)を
特に10才以下の子供たちが吸い込めば、白血病や肺ガンになります。

プルトニウムはわずか数マイクログラム(百万分の数グラム)肺に入っただけで
大人でも肺ガンになります。

喫煙者ではさらにその百分の1の量で肺ガンになります。


461 :名無しの心子知らず:2011/12/28(水) 03:13:48.16 ID:zXe+HaRa
白血病は被曝から3年後に増え始めて5年後がピーク、肺ガンは7年後がピークです。

これは広島の原爆を経験したお医者様のお話からわかることです。

焼却後に健康被害が表れてくるので、手遅れになってしまいます。


420可愛い奥様:2011/12/31(土) 09:07:16.70 ID:WShpYmt10
>>418
遅かれ早かれ結構な確率で目に悪い影響が出るという内容を
書籍等で目にしたけど、どれもどういう原理で影響が出るのかは書いてなかった。
原因究明は結局のところ、今は推測の域を出ないからだと思う。
421可愛い奥様:2011/12/31(土) 09:08:27.80 ID:o5vlmJCB0
トップが悪いだけでヒラは悪くないと東電社員に同情的だったけどありえない
絶句ものだわ

http://www.asahi.com/national/update/1230/TKY201112300421.html

高濃度汚染車両、原発外に 東電、適切な管理怠る
422可愛い奥様:2011/12/31(土) 09:28:40.73 ID:MRFoOOQvO
このスレは汚染対策スレと思えないくらい「瓦礫」に関する話が入るとすっと巧妙な誘導が入る。

年末東工大の准教授を久々にみた。ここのスレに「私は自分の持ってる『お守り』を信じるわ」と初期にかいてた方は今どういう気持ちなんだろ
423可愛い奥様:2011/12/31(土) 09:45:51.55 ID:ax+1UWlQ0
ETV特集・選
「シリーズ 原発事故への道程(前編)置き去りにされた慎重論」
2011/12/31 24:20〜2011/12/31 25:50(NHK Eテレ)
安全神話の形成から崩壊までの半世紀を検証
▽初公開の録音テープ政治家・財界人・官僚・研究者たちの赤裸々な告白100時間
▽独自研究か輸入か原発草創期の混乱
▽トラブル続きの研究炉 ほか

ETV特集・選
「シリーズ 原発事故への道程(後編) そして“安全神話”は生まれた」
2011/12/31 25:50〜2011/12/31 27:20(NHK Eテレ)
脱石油の大本命反対運動に直面
▽発生率百万分の1を問う裁判
▽見過ごされた欠陥
424可愛い奥様:2011/12/31(土) 09:55:37.80 ID:KmU92Cga0
>>411
李下に冠を正さず。

住民の安全と健康を守ろうとせずにナンジャモンジャ持ち込んだら
そりゃ何でも言われるさ。

前例ないよねこんなバカげたこと
だから、危険や悪影響の可能性を見据えてお断りしてるとこがきっと多い。

赤子から老人まで住民全て乗せた船で、まるで未知の海域に漕ぎ出さないよ
425可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:18:10.30 ID:JmDEoD6W0
426可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:22:22.61 ID:cZ/gvf3b0
>>408
> 検査奥様、濃縮してポイがいいと仰いますが
> ポッポ焼かれて、大気中に出たやつ吸わされる住民の気持ちも
> 分かってください><

私も普通に住民だし。

> ザル検査で本当に安全な瓦礫ばかりとは信じがたいですし。
> 今、汚染瓦礫の拡散をやめるように皆が運動しています。

別にそれには反対しないけど
私はその運動には参加しないってだけ。
427可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:26:30.34 ID:y3TCaXMo0
おはよう!
検査奥様、他の奥様方良いお年をお迎え下さい。
428これ?:2011/12/31(土) 10:33:19.64 ID:DQQQ8c0X0
673 :本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 10:09:20.11 ID:PPQ0gygs0
>>639
おいおい
今頃『工作員は実在するか?』なんて話してるのか

<< 在日韓国朝鮮人、民主党系ネット工作会社関連 >>

110 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 15:56:43.94
ID:05Iwqo2Q0
ピックルの親会社→「ポールトゥウィン株式会社」…未上場

ポールトゥウィン株式会社の子会社
株式会社猿楽庁・・・・・・・・・・・・ゲーム周辺の事業
株式会社第一総合研究所・・・・韓源太郎の就職先
株式会社第一書林・・・・・・・・・・江田五月の元秘書が社長
で、江田五月様は法務大臣

299 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/22(水) 18:20:35.58
ID:OBwGgoS/0
>>110
デマかとおもったら
ガチでピットクルーって民主党が直接経営してたんだ
隠してさえ居ないのに問題にしない
マスコミ腐りすぎ
http://www.ptw.co.jp/corporate/overview.html
http://www.ptw.co.jp/2011/04/01.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
江田五月は民主党の現法務大臣で(外国人)人権侵害救済法案の推進派のリーダー格です。


429可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:33:38.64 ID:6HvTMvTj0
28日の、たけしのガチバトル。推進派(安全派)に並んでた人たちって、うさんくさく見えた。
430可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:34:29.67 ID:Q6cpeZde0
瓦礫といえば…
素朴な疑問なんだけど、宮城、岩手、福島は震災瓦礫の処分はしているの?
それとも、「どーしてくれんだよっこれ全国で引き取れよー絆」というスタンスなのかしら。
431可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:41:45.44 ID:Q6cpeZde0
>>430
すんません、自己レス。

宮城、岩手、福島辺りの奥様の気を悪くしそうなので、付け足しておくと、
もし現地で処分開始しているのだとすると、現実にその処分場の線量は周辺線量に比べて高くなっているのか(周辺と比較してどのくらい高いのか)?ということが気になるのです。
432可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:42:06.67 ID:GXDs+QT00
急性出血性結膜炎の爆発的な流行と原発災害との関連
http://onodekita.sblo.jp/article/52662085.html

「虫や鳥や木が消え始めたら、次は人間が消えていく番だ」
http://onodekita.sblo.jp/article/52612963.html

最悪のシナリオとは何か
http://onodekita.sblo.jp/article/52607859.html

433可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:45:03.61 ID:q9Fxnuu50
>>430
仙台市は沿岸部に3つのプラント作っていま燃やし続けてる。
県内の他地域も同様。
434可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:47:28.74 ID:ey4qEQ7b0
279μSv/h 東電社員らの高濃度汚染車両、中古車市場に流出
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325271391/
435可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:47:29.72 ID:q9Fxnuu50
>>431
線量は知らない。
あと、別にあれこれ言われても、今更腹は立たない。
とっくにそういう時期は過ぎた。

>それとも、「どーしてくれんだよっこれ全国で引き取れよー絆」
>というスタンスなのかしら。
こんなこと書いておいて気を悪くしないで、とかいう人に
何をいっても無駄だと悟ったので、今更なんとも思いません。
436可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:57:32.63 ID:SBDrV8zN0
>>430
どこだっけ
このスレで職員の対応が悪いって言ってた自治体
そこは自分達でも処理してるって
ただ20年30年分あるから、東京(他地域)にもお願いしたそうな
処理前の瓦礫、測っとるんだと
437可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:59:09.95 ID:dJDBfBUJ0
九州の瓦礫受け入れどうなったんだろう
わざわざあんな遠くまで運ぶってなんかあるよね
北九州市(福岡県)と武雄市(佐賀市)、長崎県、鹿児島県が
今まで受け入れに前向きって言われてたけど
水面下で話を進めてそうで怖いわ

大阪と静岡、北海道もどうなるんだろう
山形っていつの間に受け入れてたんだ?
9ヶ月間野ざらしにされてた瓦礫が安全とかよく言えるよ
食品もそうだけど政府の安全基準が理解できないわ
438可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:01:31.05 ID:KmU92Cga0
>>437
政府の基準なんて、ご都合基準だろw

理解はできるよ。
許せないけど。
439可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:13:02.62 ID:SBDrV8zN0
福島とかの該当地域に、瓦礫処理プラントを作るって話もあるのに
進みませんね、なぜか
440可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:29:07.06 ID:DQQQ8c0X0
瓦礫問題について、よくまとまってる。


STOP 「放射能汚染瓦礫処理法」の横暴、細野原発相の国民総被爆計画を阻止しよう。
http://www.trend-ai.com/wordpress/?p=2795
441可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:32:12.01 ID:3f35KBBz0
放射能がれき、当初は拡散反対だったけど
ずっとこのスレ見ていたら、ただ単に「自分の住んでいる地域を汚染されたくない。自分が食べる食糧生産地を汚染されたくない。」に思えてきた。
442可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:36:20.22 ID:Q+dlyiJiO
あっちにも書いたけどおせち届いたよ
品目ごとに独自設定した基準値クリア済み
西日本のさらに西の食材は検査除外だったけど
443可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:36:56.83 ID:KmU92Cga0
福島だっけ?
給食の基準が厳しくて東北産など使えないから北海道産使われてるとかなんとか

日本全国汚染「した」ら、全国民国内に逃げ場一個もなくなるんだけど。
444可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:38:50.70 ID:/g5cxM6g0
>>415
>これ以上増やさないようにしたいと瓦礫で騒いでいる人がいるんじゃないでしょうか?

それは理解できるし、当然のことだと思うわ。
そうだとしても、私には瓦礫だけ異常なくらい突出してるように見えるのよ。

勘違いしないで欲しいのは、私は瓦礫を受け入れなさいと言ってるわけじゃないのよw
ただ、事実と違うことや捏造までして騒ぐのはおかしいと言っているの。
でもそれを言うと、自分が正義だと言わんばかりに誘導だの工作員だの..。
私が堅すぎるのかもしれないけど、違うものは違うわけだし、正義を勘違いしてる人にイライラするのよ。
445可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:39:45.73 ID:KUSNeQxE0
>>441
「子供」が食べる食料生産地を汚染されたくないと切実な親もいると思う。
446可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:44:55.25 ID:UcLK4WjE0
種まきジャーナル聞いてたたら、東電が福島第二原発稼動しようとしてるらしいね。
小出さんは、第二原子力発電所の広大な土地をを核のゴミ捨て場にしたらいい
と言っていた。
447可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:46:39.06 ID:VkM2i7Hc0
難しいよね。瓦礫は被災地で処分しろって言い分、分からなくはないけど
それだと被災地の復興は何十年たっても進まない。
自分たちが忌避している物なのに、被災地の人ならいいってのも
被災地で暮らす住人のことをないがしろにしてるよね。

だから瓦礫を拡散せよと言ってるわけではないので誤解のないように。
福島で処理することができればいいんだけどねぇ。
いろんな理由でそれも難しいって検査奥が言ってたっけ。
448可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:46:40.07 ID:X24YBSsv0
>>444
超同意。
このスレに限らないけど、そういう人が多すぎて疲れる。
449可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:51:51.76 ID:KmU92Cga0
>>447
阪神淡路はまだ復興してないっけ?
450可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:52:58.33 ID:28tnO1/q0
>ただ単に「自分の住んでいる地域を汚染されたくない。自分が食べる食糧生産地を汚染されたくない。」に思えてきた。

東北の方?自分たちの住んでいる場所や農作物や生産品が全否定されたり嫌悪されてたりして
自分も該当県なのでつ悲しいし、なんとも言えない複雑な思いがするけど、やっぱり汚染は広げない方が良いと思うよ。
放射能って取り返しがつかないから。

451可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:53:43.63 ID:lCFxJ6BT0
一回だけの瓦礫引き受けなんだったらまあ仕方ないかとも思うんだけど、
これから原発のお漏らしが終わるまで永遠に続きそうで嫌なのだ。
なんか、軒を貸したら母屋が、って感じに土壌がなりそうで。
452可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:56:32.30 ID:HOP61Y8a0
「上手に原発の利用を」女子高生の投書にクレームが続出
http://www.tanteifile.com/watch/2011/12/31_01/index.html
453可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:57:07.64 ID:5nXUYANU0
>>449
阪神淡路の地震の後も、瓦礫を他の自治体まで運んで焼却してたよ。川崎市とか色々。
454可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:58:20.89 ID:q9Fxnuu50
>>444
そういう人は、いわゆる「脳」だと思って一線引いてる。
そういう人のほうが、明らかに何かの意図を感じてしまう。
455可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:58:45.48 ID:y3TCaXMo0
>>447
でももともと瓦礫はその地域の人のモノだったものだし
余所で始末してよ!って言われても
456可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:00:34.72 ID:KmU92Cga0
>>453
ソースお願いします。
457可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:01:27.99 ID:SBDrV8zN0
放射性物質さえかぶってなければな…
っていうと他の有害物質を出されたりするんだろうけど
それでもなー
458可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:02:57.10 ID:lCFxJ6BT0
放射能さえなかったら、うちのマンションで燃やしてもいいのに。
459可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:03:09.17 ID:Q4tOWHq80
>>444
私はただ単に放射性物質で内部被曝をしたくないというワガママな人間なだけで
正義とか何にも思ってません。ただ怖いだけです^^;
政府がキチンと振り分けてくれるなら良いのですが。
どこで何をいつどれだけ燃やすかなどの計画性というか・・・。
行き当たりばったりでやられると本当に怖いです
460可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:10:47.37 ID:5nXUYANU0
>>456
ぐぐればすぐ出てくるよ。

http://www.pari.go.jp/search-pdf/no0899.pdf
これの15頁
川崎市、埼玉県、大阪市、横浜市などの他市町の協力がなされた。
瓦礫焼却後の灰を岡山県で処理したり、残土を三重県や千葉県の業者に委託したり。

http://homepage1.nifty.com/yswww/JRF/etc/GomiYusou.html
廃棄物の鉄道輸送
>阪神淡路大震災で発生した木屑の輸送
>神戸から神奈川県川崎市や埼玉県越谷市へ輸送した。
461可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:12:43.63 ID:KUSNeQxE0
>>327
>誰かが  同じ線量高くても低くてもの中で動かず生活してるほうが
>でにくく 移動する人高→低 あるいは 低→高でも移動すると細胞的に
>傷つきやすくなるので出やすいと言っていたような

この月曜日にBSで放送された「チェルノブイリ 再生の歴史」の中で、
↑に近いことを言ってた。動画があれば見てみるといいと思う。
462可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:13:51.09 ID:KUSNeQxE0
追加。

第36回日本賞受賞作品「チェルノブイリ 再生の歴史」
http://www.nhk.or.jp/jp-prize/2011/prize_audio_continuing.html
463可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:20:46.94 ID:nyBZzr3/0
瓦礫なんて福島に埋めたら良いじゃない。
わざわざ西日本にもってくる神経が分からん。
464可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:21:05.89 ID:5nXUYANU0
せっかく探したので追加
http://www.bousai.go.jp/1info/kyoukun/hanshin_awaji/data/detail/3-4-2.pdf
10頁目
>災害復興を支援するという観点から、西宮市及び芦屋市の木くずを日本貨物鉄道
>株式会社が鉄道輸送し、神奈川県の川崎市、横浜市及び埼玉県東部清掃組合の
>清掃工場で焼却処理することとなり、はじめて関東方面での協力体制も整備された。
465可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:22:15.36 ID:KmU92Cga0
>>460
ありがとう
木屑だったんだね。

「震災から約七か月後の八月までに四機種六基の仮設焼却炉が設置され」
たなど、分の隅々からできる限りやった上での協力要請だったろうなとやはり感じとれる。
466可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:22:29.42 ID:brStVN4g0
>>461
その高低レベルはどのくらいを指すのかな?
例えばふくいち周辺→沖縄、なのか、
東京→沖縄なのか、だいぶ話が変わるよね
467可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:26:50.37 ID:5nXUYANU0
あれ、どーでもいいけど夜中に山形の話で怒ってた人は検査奥だったんだ。
文章の雰囲気違うからわからんかったわ。
468可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:39:36.58 ID:fKCx0MRv0
>>408
検査奥は、その辺の心の機微が浅めの人なんだよ。
そういう人もいるんだと思った方がいい。
検査奥も気にはしてるけど、それを表さない人。
一般的に、一言足りないってことね。
469可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:39:49.23 ID:X24YBSsv0
>>466
そうそう。
そのへん無視したまま話が進むといろいろ解釈にズレが出て来て
わけわかんなくなるよね。
この間のNHKの「低濃度でもリスクが」の低濃度の話も数字出して語らないと話が分からなくなる。
470可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:43:18.09 ID:q9Fxnuu50
科学、事実に基づいて「安全」「不安全」と考えるのか
感情や不安に基づいて「安全」「不安全」と考えるのか

検査奥は前者だと思うし、機微がという人は後者だと思う。
計画的に処理したくとも、後者の大きな運動があると、
なかなか計画的に進まないのは事実だと思う。
なんでもかんでも、電凸とか、ちょっと愚かだなと感じるな。
471可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:51:31.13 ID:y3TCaXMo0
うちの近くにもってこられたら堪らんから電凸でもなんでもするわ

大体東北なんて東京の何倍も土地があるのに
埋め立て瓦礫すら埋め立てられないなんて
地元でも危険視されてるんじゃないの。
だから余所へ持って行きますとか勘弁してよ。
472可愛い奥様:2011/12/31(土) 12:59:47.09 ID:vaxNMRf60
どのへんが科学・事実に基づいての安全なのか具体的に教えて欲しい(笑)
汚染されていないところまでせっせと放射能汚染させて環境破壊することについて、科学と事実に基づいた安全があるなら知りたいもんだわ。

>>446
このまま日本全国で燃やすようになったら日本自体が世界の核のゴミ捨て場になるかもねー。
「汚染の拡散おk」の国なんだから、断る理由も無い。
473可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:01:27.85 ID:Q4tOWHq80
政府の今までのズサンな対応を見ていたら警戒してしまいます。
専門家で瓦礫の移動は危険という人もいるのだから、
念のためそちら側をとるというのは自然だと思う。
>>468
言いたかった事、理解してくれてありがとう^^
検査奥様は基本的に好きなんですけどねw
474可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:01:51.97 ID:phZ7Oi81O
人形峠のウラン残土のように、
岡山県も鳥取県も置いておくのが嫌だとなったから、
国が汚染レンガにして、一個90円で売っているらしいけど、
今回もそうなるのかなあ。
475可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:02:48.58 ID:cZ/gvf3b0
>>467
> あれ、どーでもいいけど夜中に山形の話で怒ってた人は検査奥だったんだ。
> 文章の雰囲気違うからわからんかったわ。


山形の話は全然知らないけど…
476可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:03:38.03 ID:q9Fxnuu50
>>472
いやだから。
求める答えがどこかにあるなら、それで終わる話じゃない。
事実は観えにくいし、科学的にどれが正しいのかも分かり難い。
自己責任で求めていくしか現実に手がないのよ。
検査奥だって自分を信じて従え、とは言ってない。自分で考えてね、
というスタンスだと思う。
ただ、求める方向は事実と科学であって、感情論ではないだろう
ということ。
477可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:11:55.20 ID:vaxNMRf60
>>476
検査奥の話じゃなくてね。
汚染されていないところまでせっせと放射能汚染させて環境破壊することについて、科学と事実に基づいた安全なんて無いのよ。
だから不安だしやめて欲しいと思う人がいるの。
科学と事実による安全が確立していないから不安に思うのは当たり前なのよ。
それについて電凸するのは愚かでもなんでもない。なんでもかんでも電凸している人、ここにいるかしら。
478可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:15:48.27 ID:q9Fxnuu50
>>477
放射能汚染 という言葉で括ってるけど、
それだって程度問題はあるでしょうに。
危険レベル、リスクが大きいので避けるレベル
という線引きがあるはず。
どこで線引きすればいいのかは、私自身も分からないけど。

なんでもかんでも汚染だ、駄目だという考え方したら
無菌室でないと生きていけないっていうことになってしまう。
479可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:20:17.33 ID:vaxNMRf60
>>478
どこで線引きすればいいのか誰にも解らない以上、>>473さんの言うように
念の為に危険ではない方を取るのが自然だと私は思う。
何故かと言うと取り返しがつかないから。
なんでもかんでも汚染だ、駄目だという考え方はしていない。
480可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:21:43.16 ID:SBDrV8zN0
>>458
優しいw
481可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:21:55.76 ID:y3TCaXMo0
>>478
無菌室でないと生きていけないっていうことになってしまう

あなたの考え方、かなり極端だと思うよ。
普通の人は無菌室が安心なんて無菌室に籠もるとか考えないもの。
482可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:24:06.91 ID:X24YBSsv0
感情派の人は程度の事は始めっから無視して話してるとこあるよね。
ここはあくまでも対策スレなんだから、
出来る限り理性的に科学的な観点で、データを本に、
出来る限り正しめの情報を得て、現実的な対策をするのに使いたい。
数値無視した感情的な話するスレなんて他にもたくさんあるんだし。

483可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:24:36.37 ID:vaxNMRf60
もう出かけないといけないのでとりあえずこれを貼っておきます。
コピペだけどワロタわ。わろてる場合じゃないけど。


【世界の常識 vs 日本の常識】

世界の常識:過労死するくらいなら抗議したほうがいい
日本人:抗議するくらいなら黙って自殺したほうがいい

世界の常識:悪政に苦しむくらいなら革命するほうがいい
日本人:革命するくらいなら悪政に苦しむほうがいい

世界の常識:我々を搾取する奴がいるなんて許せない!
日本人:我々の中に搾取されてない奴がいるなんて許せない!

世界の常識:汚職を批判しないのは真の社会人ではない
日本人:汚職を批判するのは真の社会人ではない

世界の常識:責任ある行動をとるのが大人というものだ
日本人:責任を逃れる行動をとるのが大人というものだ

世界の常識:普段は競争していても、危機が迫れば手を組む
日本人:普段は群れていても、危機が迫れば足を引っぱり合う

世界の常識:物事がうまくいかないなら、うまくいくよう改善しよう
日本人:物事はどうせうまくいかないし、もう少し悪くなってもいいや
484可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:30:21.10 ID:SBDrV8zN0
>>477
元々原子炉内にあるものだからなー
でも国民も慣れたもんだよね、チェルノ付近の民家未だに解体作業してるけど
その残骸持ってきて、まだちょっと核種ついてるけど燃やして埋めます
とか言ったら、阿鼻叫喚だろうに
民放の夜のニュースでもあんまりやらない
485可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:33:15.99 ID:KmU92Cga0
>>482
ちょっとだけ妊娠することはできないって言葉をなぜか思い出したw
486可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:34:47.85 ID:cZ/gvf3b0
>>479
> どこで線引きすればいいのか誰にも解らない以上、>>473さんの言うように
> 念の為に危険ではない方を取るのが自然だと私は思う。

「危険でない方」もどの程度までとるのかがいろいろあるわ。
だから
>>476
> 自己責任で求めていくしか現実に手がないのよ。
となるのではない?

食品もホコリも、外部被曝も同じで、科学的な情報を示すことはできても、
確定的な事が言えないので個人で判断せざるを得ない。

あまりに極端な物、たとえば福島にいた人間からの被曝だとか、
そういったものは否定できるけれど、微妙なものは誰にも否定できない。

で、私は自分で計算したり、他の要因を考えたら我慢できるというだけ。
我慢できない人がいるのもおかしくない。
ガレキで全く問題がないから大丈夫と言う人がいるならそれは間違っているし、

ガレキ処理反対運動を科学的でないと批判する人がいるなら、私はそれを批判すると思うわ。
同様に、ガレキ処理に反対しない人がおかしいという人がいるなら、それもおかしいし。

ここは対策スレなのだから、ガレキ処理に反対な人が頑張って発言するのは当然だと思うし。
でも私は反対しないというだけ。

487可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:36:33.55 ID:UfKb0Mf70
>>483
これ、どこから持ってきたのか知らないけど、
日本人の常識が全くと言って良いほど当てはまっていない
488可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:42:47.84 ID:vaxNMRf60
あら、レスが。>>486は検査奥様?

>>477にも書いたけど検査奥様の話じゃないのよ。
反対する人が科学・事実ではなく感情でものを言っているとおっしゃる方がいるから
それに対しての反論をしているだけ。
瓦礫の処理賛成!という人に対して反論しているのではないのだけど、言っている意味、解っていただける?
私も検査奥が好きよ。頼りにしてるわ。
でも瓦礫処理に関してだけは意見が違うの。意見が違う部分があるのは当たり前よね。ただそれだけの話。
489可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:45:20.42 ID:6M4wD51N0
他スレで見たので…

 852 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 14:14:49.05 ID:CAbndtqH0
 今日の朝日新聞に乗ってたけど佐賀県の瓦礫受け入れに
 抗議した1000件のメールと電話、ほとんどは県外からだってさ
 どこで何があっても同じ顔ぶれが反対してるのかもしれない

私も反対しない派なので、一度もメールも電話もしたことないですが
こういう話が新聞で出るってことは
ここでいくら議論しても、自治体によっては、受け入れる流れになってしまう
ところもありそうな予感…完全阻止はなんだか難しそうですね。
490可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:45:45.44 ID:HH6oA0ZU0
>>483
他国の人たちこんなに理想的じゃないわw
人間なんてどこも一緒。
悪さがどこに出てくるかが違うだけ。
491可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:47:39.50 ID:X24YBSsv0
>>483
んーピンと来ない。
492可愛い奥様:2011/12/31(土) 13:48:34.13 ID:KmU92Cga0
もうすでに、食品工業品や汚染された物品に動物までもがどこにでも入ってるからな。
それも考え合わせるとこれ、踏み切音聞こえるんだわ。
私は。
493可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:02:15.44 ID:brStVN4g0
なんかさ、同じ人が反対してるって確かにそうだろうなと思う
私の場合、周りみればわかる
避難したり、食べ物対策してるのなんて、初期からそんな変わらない
最初安全厨→危険厨もいなくはないけど、
どっちかっていうと、危機感ある人は最初からだもん、私の周りは

だってさ、3月の爆発で逃げなくて、うちは次なんかあったら逃げるわって人が何人いたことか
あれだけの事故でにげなくて、危機感ももたなくて、次一体なにが起きたら行動するのかと興味深いわ、逆に
494可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:05:50.16 ID:cZ/gvf3b0
>>488
> 私も検査奥が好きよ。頼りにしてるわ。
> でも瓦礫処理に関してだけは意見が違うの。意見が違う部分があるのは当たり前よね。ただそれだけの話。

ええ。それでいいわね。

それに…
感情だけで物を言ってもいいと思うし。
「怖いものは怖い」のだから、「怖いから反対」で全く問題ないと思うわ。
495可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:18:10.86 ID:om7eMzoX0
>>483 そんな「世界」ってどこ?
どの国も、似たり寄ったりよ。
日本を汚すような内容はすべてどこかのお国の仕業よ。
流行ってもないのに「○流」とか騒ぐアホ。

>>493 福島原発近辺なんらいざ知らず
あの程度で東日本捨ててみんな逃げたら
日本終わりでしょ。
そんな戯言って、しょせん社会的責任の皆無な人たちしか言わないのよね。
自分と自分の子供さえ守ればいいっていう、狭い世界しかない人たち。
いいわね、お気楽で。
496可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:25:15.87 ID:0aNrz/eC0
レベル7の原発事故をあの程度って、日本人も強くなったもんだね
497可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:30:11.82 ID:ru3P/sgi0
>>472
>このまま日本全国で燃やすようになったら日本自体が世界の核のゴミ捨て場になるかもねー。
それがミンスの狙いなんですよ?
被曝して腑抜けになった日本に
大陸からぼんぼん核のゴミがやってきます。
498可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:34:58.64 ID:HH6oA0ZU0
ここ見てると移住があたりまえみたいになってるけど
リアルで周りに移住してる人は皆無なのよね。
関東住まいで移住って言う人は、普段から変わり者だろうなと想像する。

私も福島だったら逃げてたし、ホットスポットならそこから外れたところに引っ越したと思うけど
そうじゃないから、周りと調和をくずさない範囲で対策できればいい感じ。
何が何でも生き延びるのが一番という価値観ではないんだな。
健康も人間関係も経済も含め、トータルの幸せが一番。
499可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:41:00.75 ID:3EGK8wvK0
>>488
>反対する人が科学・事実ではなく感情でものを言っているとおっしゃる方がいるから

そういう人はたくさん見かけますよ。
あなたがそうだとは誰も言ってないと思うけど?
500可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:47:24.75 ID:otY5w4rQO
中国地方日本海側住人だけど、知ってるだけで3家庭が関東から避難で引っ越してきてるよ…
ごく普通のご家庭だよ。保育園児幼稚園児持ちばかりだけど…
震災後に母子で実家にきていて帰った人も何人かいるけど…
岡山とか避難でメジャーなところじゃないんだよ
ここも原発あるけどね…
501可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:47:44.95 ID:RiEd3F1x0
普段から変わり者なことは確かだw

だけど、健康を損ねた状態で長年暮らすことや、
人生半ばで病死すること或いは闘病する
そんな状態を知りすぎていてね。

調和できないんですよ病んだ状態ではなかなか。
一番小さな経済活動であるお仕事すらままならないこともある。
生きるか死ぬかのずっと手前に、病むかそこそこ健康かというチョイスがある。
必ずしも病まないだろうが、一度病気すると諦めることがたくさんできたりするんだよね。

http://www.dailymotion.com/video/xnb9h8_yyyyyy-yyyyyyy-yy-yyyyyy_news
女の子が、自分は数字じゃないって言ってる。
私も、家の子は確率じゃなく一度しかない人生送る生身の人間だと考えている。
502可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:56:07.72 ID:tW2rnaYW0
子供のことやさらに孫のことを考えたら移住しておくのがいいよね
関東に残れば子供も関東で就職し結婚することになるから
100年先まで影響は及ぶだろうし
関東東北にいれば食品の大半は関東東北産だからね
内部被ばくは足し算だから蓄積が怖い
503可愛い奥様:2011/12/31(土) 14:57:33.99 ID:SBDrV8zN0
>>489

他県じゃ駄目かな?
佐賀なら当たり前な気がするけど

>>498
関東から引っ越すよ
今から楽しみ
504可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:00:00.95 ID:hlYO4Ngi0
>>498
このスレの奥様は、一時避難しても結局関東に戻って
対策を頑張ってる人が多い印象だけどな。
505可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:02:18.64 ID:Q6cpeZde0
>>498
自分含めて事故直後の避難をした人は周囲に多いけれど、
「移住」した家庭は聞かないんだよねぇ。
@関東
506可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:04:20.80 ID:CoFgowbD0
それに移住ストレス組から横槍が入る感じか。
507可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:06:05.13 ID:RiEd3F1x0
公園の遊具まで危険だからと撤去されるようなこの時代に、
「ここまで安全」てよく馴染んだよな。
508可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:08:50.01 ID:CoFgowbD0
なんだかんだ、病気になった時に物を言うのはお金なのよね…
「ちょっと病気だけど資金あり」と「健康だけどすっからかん」
どっちが良いか迷う。
509可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:09:03.33 ID:3EGK8wvK0
>>507
そうだね
人間、どんどんセンシティブに弱くなっていってる気がする。
510可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:14:01.15 ID:5nXUYANU0
>>498
移住があたりまえ、みたいに言ってる人のほうが少ない印象だけど?
どちらかというと関東にとどまりつつ汚染対策してる人が多くて、あとは他地方で
内部被曝対策してる人達という感じ。
「移住しました/これからします」な書き込みもチラホラは見たけど。
511可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:14:08.61 ID:LlWPeld70
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/

東京電力が、保養所や接待施設の維持管理費、年8.5%もの利子が付く財形貯蓄などさまざまな社員優遇に必要な費用を、
電気料金を決める際の原価に算入し、電気料金で回収していたことが本紙の調査で分かった。
こうした事実を東電も認めている。
...
512可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:19:46.40 ID:7c7Wc+zY0
>>関東住まいで移住って言う人は、普段から変わり者だろうなと想像する。

それはちょっとやっかみというか偏見かなと思う。
東京西部だけど、私の周りで移住した人は、超お金持ちの2組。
一人はお手伝いさんがいる豪邸住みで赤ちゃんいるし、一人妊婦さんで海外の仕事もOKな旦那様。
夫の同期では、やっぱり経営者一家がシンガポールへ行った。
変人や空気読めない人だけが移住じゃないよ。そういう人もいるだろうけど。

>>周りと調和をくずさない範囲で対策できればいい感じ。
こう考えてある意味諦めないといけない、それ以上の対策は金銭的に無理な家庭が多いんだけどね。
我が家も含めて。
513可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:22:07.76 ID:5nXUYANU0
>>512
そういうのは、空気読めない人じゃなくて、空気読まなくても生きていける自由な立場の人達だなw
514可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:22:40.99 ID:CoFgowbD0
まぁ超お金持ちっていうのは変わり種には違いないね。
普通の人はそういうのはカウントに入れずに考えた方が無難そう。
普通の人がそういう人につられて移住したら破綻しかねないし。
515可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:29:52.29 ID:7c7Wc+zY0
>>514
>普通の人がそういう人につられて移住したら破綻しかねないし。

まさにそう。
うちは春、夏は部屋借りて疎開したけど、思った以上にお金がかかった。
生活の質をキープしての二重生活では厳しいことがわかった。
だからって、住環境・教育環境の質を下げると、他のリスクが高くなるんだよね。なやましいわ。
516可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:33:39.10 ID:CoFgowbD0
少しだけ金持ちっていう人は、そういう事を全部先取りして
首都圏低線量地域のマンション中層階を買ったのかもね。。
レス多くなっちゃった。ROMります。
517可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:38:35.14 ID:KiQsSOWz0
>>376
いちばん悪いのは宮城県
特に気仙沼市
自分たちの場所ではぜったいに燃やさず、他県に押し付ける

■気仙沼市・被災地でも瓦礫の押し付け合い
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20110811ddm003040131000c.html

「小学校も中学校も近い。子供たちへの影響は検討したのか」。
同地区は気仙沼市と南三陸町のがれきを粉砕・焼却処理する候補地。6月下旬にあった県の説明会に納得できず、改めて市に説明を求めた。

「石巻」や「県東部」は見通しが立ったものの、「気仙沼」は難航している。
住民の一人は「『処理しないと復興が遅れる』と言われるが、公害を受け入れるつもりはない」と語る。
「亘理・名取」も地元市町の同意が得られず、ブロック内4カ所に小規模な2次仮置き場を設置する方式に変更せざるを得なくなった。

■東日本大震災:がれき処理、仮置き場設置反対 気仙沼の住民団体、県に要望書 /宮城
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20110904ddlk04040099000c.html

東日本大震災で発生したがれきの処理を巡り、気仙沼市の住民団体「小泉の未来を考える会」が2日、
仮置き場設置に反対する要望書を県に提出した。
要望書は「(小泉地区の)地権者の多くが仮置き場に反対している。生きる上でもっとも大切な環境、健康、安全を
脅かされることは地域住民として受け入れられない」と主張。周辺に幼稚園や小中学校などがあることに触れ、
「周辺に配慮した適地選定とは言えない」と批判している。
518可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:38:41.80 ID:RiEd3F1x0
>>509
そう言う面も否めないけど、リスク管理はしてバチあたらない。
519可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:39:35.42 ID:KiQsSOWz0
>>376
■環境汚染不安の声 災害廃棄物処理場で県説明 気仙沼
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2011/06/post_20110622101713.html

宮城県は21日、災害廃棄物を焼却、破砕処理する処理場(2次仮置き場)の候補地に挙げている
気仙沼市本吉町小泉地区で、初の住民説明会を開いた。出席者からは環境汚染を不安視する声や、
住民への説明が不十分だとする意見が相次いだ。

■気仙沼市の住民が、気仙沼市のがれき処分場計画に反発 
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shinsai2011/tbs_newseye4757335.html

宮城県が震災で出たがれきの最終処分場を設置する計画について、予定地周辺の住民が反発
「正直言います、貸しません。白紙撤回して帰ってください」(地権者)
「住民をないがしろにして強制するつもりはございません。犠牲になるみなさま方には迷惑をかけない対応をしていきたい」(宮城県の担当者)
520可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:43:04.05 ID:KiQsSOWz0
>>404
ここも詳しいよ

山形県内の放射能に関するスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318997411/
521可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:45:08.16 ID:KiQsSOWz0
522可愛い奥様:2011/12/31(土) 16:02:56.67 ID:TZSDY+1T0
 東日本大震災で、東京電力福島第1原発事故の対応を指揮した陸上自衛隊中央即応集団の宮島俊信・前司令官(58)が、毎日新聞の単独インタビューに応じた。
深刻さを増す原発、見えない放射線の恐怖の中で、「最悪の事態を想定し、避難区域を原発から100〜200キロに広げるシミュレーションを重ねた。
状況によっては関東も汚染されるので、日本は終わりかと考えたこともあった」と緊迫した状況を明かした。(毎日新聞)
523可愛い奥様:2011/12/31(土) 16:04:04.03 ID:TZSDY+1T0
東京電力福島第1原発事故から2週間後の3月25日、菅直人前首相の指示で、近藤駿介内閣府原子力委員長が「最悪シナリオ」を作成し、
菅氏に提出していたことが複数の関係者への取材で分かった。
さらなる水素爆発や使用済み核燃料プールの燃料溶融が起きた場合、原発から半径170キロ圏内が
旧ソ連チェルノブイリ原発事故(1986年)の強制移住地域の汚染レベルになると試算していた。
近藤氏が作成したのはA4判約20ページ。
第1原発は、全電源喪失で冷却機能が失われ、1、3、4号機で相次いで水素爆発が起き、2号機も炉心溶融で放射性物質が放出されていた。
当時、冷却作業は外部からの注水に頼り、特に懸念されたのが1535本(原子炉2基分相当)の燃料を保管する4号機の使用済み核燃料プールだった。
最悪シナリオは、1〜3号機のいずれかでさらに水素爆発が起き原発内の放射線量が上昇。

余震も続いて冷却作業が長期間できなくなり、4号機プールの核燃料が全て溶融したと仮定した。
原発から半径170キロ圏内で、土壌中の放射性セシウムが1平方メートルあたり148万ベクレル以上というチェルノブイリ事故の強制移住基準に達すると試算。
東京都のほぼ全域や横浜市まで含めた同250キロの範囲が、避難が必要な程度に汚染されると推定した。
近藤氏は「最悪事態を想定したことで、冷却機能の多重化などの対策につながったと聞いている」と話した。
菅氏は9月、毎日新聞の取材に「放射性物質が放出される事態に手をこまねいていれば、
(原発から)100キロ、200キロ、300キロの範囲から全部(住民が)出なければならなくなる」
と述べており、近藤氏のシナリオも根拠となったとみられる。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111224dde001040039000c.html
524可愛い奥様:2011/12/31(土) 16:28:12.04 ID:vYuAbPp00
ベラルーシの報道
・ソビエトの悲劇を繰り返すのか
・医師団が提供した健康被害に関する資料を日本政府は受け取り拒否
・問題を直視せず感情論に流される政策は悲劇を生むだけだ
・広島・長崎を忘れてしまった日本の末路は悲劇としか言いようがない
ドイツの報道
・東北関東の人口の6割が今後放射線症で5年間の間に亡くなる
・生き残った国民の内、4割は放射線症の病気にかかる
・現在いる未成年者の8割は40歳まで生きることが不可能
・今後出生する子供の内、健康体で生まれるのはわずか15%のみ
フランスの報道
・原発を正しく扱えない子供の様な電力会社の職員では事故も起きて当然
・今回のメルトダウンは猿がパソコンをできないのと同じようなものだ
・日本政府は国民の命よりも懐に入る金をとった。国家自体が末期症状


525可愛い奥様:2011/12/31(土) 16:35:26.33 ID:PQvSSAGB0
>>505
そうかもね。だって周りに言わないもん
自分も九州に子供と移住してきた
住んでた世田谷の家を売ってこっちにマンションを購入から、住民票も移したよ
だんなは単身、東京で頑張ってくれてる。昨日からこっちきて家族だんらん中

放射能は怖いよ。最近TVでもようやく懺悔のようにホントのこと報道してるけど
知れば知るほど怖ろしいと思う。東電が憎いよ
526可愛い奥様:2011/12/31(土) 16:37:40.19 ID:likvAUCB0
菅が最悪の想定で300km圏内、移住というのを考えたそうだけど、
現実に数千万人が移住というのは不可能だとサジを投げた。
福島・宮城もこのままだと放射線量高いまま、何十年もその状態が続くことになるかもしれない。
国を統括する人間たちからしたら、国土の一部(東北)が真っ赤になるより(汚染地図の色)、
全国に散らばらせて日本全土が薄〜いピンク色になったほうがまだいいんだよ。
527可愛い奥様:2011/12/31(土) 16:44:25.89 ID:SBDrV8zN0
福いち福に10基全部逝ったら、首都圏全部避難区域とか言ってたけど
4基ならいいのかね…とか思ってしまった
調べてないけど
528可愛い奥様:2011/12/31(土) 16:46:16.39 ID:tHStLSvV0
>>521
長文うざいし、スレ読んだの?
そんな40km以上先の山奥の話されてもさ。
山形の奥様?
529可愛い奥様:2011/12/31(土) 16:51:44.64 ID:BN9cCy4A0
>>524
ドイツの報道は、あのバズビーさんすら「それはありえないw」と言ってたみたいよ。
ソースは探してみたらあると思う。
530可愛い奥様:2011/12/31(土) 16:55:12.06 ID:+/S043Gm0
家族を置いて移住はちょっとうちは考えられないな…
親友や仲間や親族がいる限りはここがいい。
二割ぐらい移住したら考えるかもだけどそれはまずないな。
531可愛い奥様:2011/12/31(土) 16:59:00.78 ID:PQvSSAGB0
>>510

http://savechild.net/archives/11997.html
【震災の影響】止まらない東京圏からの人口流出
〜震災を機に九州への転出が大きく増えている〜(りそな総合研究所)

だってさ。
結構みなさん移住してるよ
532可愛い奥様:2011/12/31(土) 17:07:05.19 ID:+/S043Gm0
大阪からの転出が多いのはなぜ?

九州の転入が多いのは生産拠点が多く移ったからと書いてあるね。そういえば九州に転勤になった人はいたな。
転勤はいいかもね。
533可愛い奥様:2011/12/31(土) 17:09:43.03 ID:hlYO4Ngi0
今まで住んでいた場所に満足しているなら、できれば移住したくないよなあ。
関東でも低線量地域なら、対策しながら住むほうが幸せかな。
子供にもお弁当持たせたりして。
534可愛い奥様:2011/12/31(土) 17:19:33.67 ID:dHM7tdEV0
97 可愛い奥様 sage 2011/12/31(土) 13:02:15.84 ID:1lF0605D0
福岡へ移転を考えております。
スーパーなどでの東日本産食品の割合はどんな感じでしょうか?
東日本の野菜を売っている店などありますか?


98 可愛い奥様 sage 2011/12/31(土) 16:07:15.89 ID:06fLhf2a0
>>97
そんなんだから復興しなくなんだよ。
言っとくけど、佐賀に原発あんだよ?w
わかってて福岡来るって言ってんの?

535可愛い奥様:2011/12/31(土) 17:31:04.01 ID:HcP/UGH3O
キノコは放射線を集めやすいとどこかで見ました。
が、いくらなんでも愛媛の椎茸は大丈夫ですよね?
536可愛い奥様:2011/12/31(土) 17:37:05.06 ID:SBDrV8zN0
流通はわかってるけど、地震がわからない…w
537可愛い奥様:2011/12/31(土) 17:38:37.53 ID:/2vOEmOi0
>>466
高低レベルについては、ドキュメンタリーの中では数値が出てたよ。
けど、今は実家に戻ってて、その数値をすぐに確認できない。
うp動画、もしくはオンデマンドか再放送予定がないかググってみたけど、見つからなかった。
538可愛い奥様:2011/12/31(土) 17:40:17.64 ID:/2vOEmOi0
>>535
釣りなのかな。
ちょっと過去ログを読んでみてはどうだろう?
539可愛い奥様:2011/12/31(土) 17:44:57.45 ID:5nXUYANU0
>>531
このスレの住人の話をしていたのですが。
540可愛い奥様:2011/12/31(土) 17:59:35.13 ID:aCeZ0Rbl0
移住じゃなくて避難かな
もう大分前にNHKローカルで特集やってたけど数千人規模で旦那と別居して
母子だけで避難してきている
子供小さいから一時避難って感じなんでしょ
541可愛い奥様:2011/12/31(土) 18:51:43.33 ID:F5rxlfpx0
福島の集団避難先になってるってこと?
御殿場は夏は子供がごっそり避難してきてた。
542可愛い奥様:2011/12/31(土) 18:51:53.99 ID:/2vOEmOi0
「東京都の下水処理における放射能等測定結果 12月1日〜6日」
http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0579.htm

なんで脱水汚泥からセシウムだけじゃなくて、今もヨウ素が出てるんだろう?
543可愛い奥様:2011/12/31(土) 18:58:39.83 ID:CoFgowbD0
秋ごろ西の方でも出てたよね…なんなんだろう。
544可愛い奥様:2011/12/31(土) 19:00:57.10 ID:UiDWq/wI0
ふくいちさんがたまに中規模な核反応がちょくちょく起きてるんでは?
冷温停止とか言ったの誰よ。
545可愛い奥様:2011/12/31(土) 19:04:38.95 ID:Q6cpeZde0
>>542
医療用じゃない?
546可愛い奥様:2011/12/31(土) 19:05:02.22 ID:8YlR+JD20
東日本にセシウムが降り注いで、ぶっこわれた原発から遠くに避難するのは普通の
感覚だと思うけど、どうして変わり者扱いなんだろう?

お金がないとか事情があって避難出来ないというのは分かるけど、
避難した人を変わり者扱い、調和が取れない扱いはおかしいわ
547可愛い奥様:2011/12/31(土) 19:07:02.60 ID:ozSXu0W90
出来立てホヤホヤのヨウ素が絶えず作り続けられてるからだろうけど
濃縮したら検出しやすいってことかな。
福一から近県は微量のヨウ素が風にのって運ばれ、大気中にあるって
ことだろうなと。
すべての検出限界値をミリベクレル単位にしてくれるとわかりやすいのに。
548可愛い奥様:2011/12/31(土) 19:08:19.04 ID:CoFgowbD0
鳥取とかのは何が原因?
549可愛い奥様:2011/12/31(土) 19:09:35.10 ID:UiDWq/wI0
>>546
日本人は「空気読め」のしきたりが根強いですから。
「うちは移住も一時避難もできないんだからあんたもしないでよ!ずるい!」と言う意味かと。
550可愛い奥様:2011/12/31(土) 19:12:47.02 ID:F5rxlfpx0
ずるいとは思わないけど、価値観が違うんだろうなとは思う。
551可愛い奥様:2011/12/31(土) 19:15:55.68 ID:6HvTMvTj0
個人主義は叩かれます
552可愛い奥様:2011/12/31(土) 19:29:30.77 ID:QLyrelY80
嫉妬 ・・・・
553可愛い奥様:2011/12/31(土) 19:34:39.48 ID:CoFgowbD0
ただ単にちょっと変わった人に見えるからそう書いてるだけじゃない?w
554可愛い奥様:2011/12/31(土) 20:21:26.30 ID:uvE9zvn60
>>546
とあるMLで、情弱のオマエ達は知らないだろうが、こんなに危険なんだから
私はマレーシアまで逃げるよっ!て散々煽ってた人は、総スカン食らってた。
社長の娘で実質ニートならそりゃ逃げられるでしょうにって、みんなで言ってたわ。

正しい情報も、言い様で正しく受け取られないこともあるのねって思ったよ。
555可愛い奥様:2011/12/31(土) 20:23:01.68 ID:cZ/gvf3b0
いい加減仕事終えて買えろっと。
今年の2ch活動はこれでオシマイ。

お正月くらいゆっくり休みましょ、と言いたいけれど、

> 「年末で気のゆるみがあった」と謝罪している。
http://www.asahi.com/national/update/1231/TKY201112310181.html

こんな話もあるし、ニュースには気を付けて。

事故があったら何十年も影響するようなシステムなのに
たかが「年末」程度気が緩む体制、
それがイイワケとして公言できるような世界って、舐めすぎ。

みなさん今年はお疲れ様でした。
構ってくれた皆さんも、最近見かけない京都府さんも
よいお年を。
556可愛い奥様:2011/12/31(土) 20:29:24.08 ID:hlYO4Ngi0
>>555
検査奥様、今年はほんとうにお世話になりました。
よいお年を。
557可愛い奥様:2011/12/31(土) 20:30:35.53 ID:CoFgowbD0
良いお年を!
558可愛い奥様:2011/12/31(土) 20:35:15.51 ID:8YlR+JD20
>>555 検査奥様有難うどうぞ良いお年を!

放射能には盆も正月もないもんね・・なのに盆や正月に東日本に帰省したり
産地の分からないもの食べたりより危険になったりしているけど、、
559可愛い奥様:2011/12/31(土) 20:35:50.70 ID:DRXLmP+q0
>>555
お疲れ様!
良いお年を迎えてね。

年末だからって原発監視システムのトラブルに24時間以上気付かないって…
個々人が来年も気を緩めず、対策続けていかなくちゃって思ったよ。
560可愛い奥様:2011/12/31(土) 20:47:34.14 ID:SM0387LQ0
今日遅ればせながら、古い食品を探しに数店回ったが、賞味期限を書いてない
食品や、産地を書いてないリンゴとか見た。
震災前にもあったのだろうか?
561可愛い奥様:2011/12/31(土) 20:54:04.40 ID:DRXLmP+q0
>>560
賞味期限のない食品って何?
塩、砂糖、ガムぐらいしか思いつかない。
562可愛い奥様:2011/12/31(土) 21:06:01.98 ID:SM0387LQ0
>>561

私が見たのは いりこ(出汁に使う)3店(同じ会社の商品)
田作りに使う魚(2店)2人で見ても見つかりにくいみりん干し
(1つには記載なしで、もう1つには見つけにくい記載であった)
すし用の海苔、味付け海苔
563可愛い奥様:2011/12/31(土) 21:14:27.71 ID:DRXLmP+q0
>>562
いりこや海苔は、在庫から(店頭へ)出す時に賞味期限を付ける店もあるからじゃないかな?
乾物(どんこ、椎茸、昆布とか)なんかも、1年の賞味期限があっても必ずしも約1年前に収穫したものではないし。
でも、本来は賞味期限を付けないといけないし、みりん干しの見つけにくい記載っていうのもいただけないね。
564可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:24:39.56 ID:uj0sfv99O
【兵庫】海上保安署の職員「通常では考えられない」 津軽海峡いつ越えた? 被災地岩手県の小型船が兵庫・香美沖に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325334670/

日本海もアウトみたいですね。
565可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:26:23.42 ID:5nXUYANU0
岩手から兵庫まで漂流??
566可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:28:48.45 ID:nyBZzr3/0
>>564
兵庫は太平洋では、、
567可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:29:36.79 ID:nyBZzr3/0
あれ、もしかして日本海側かな?
だとしたらorz
568可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:33:34.94 ID:3EGK8wvK0
>>564
地図みてこい カス
569可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:37:11.55 ID:nyBZzr3/0
>>568
ごめんごめん一瞬分からなかったわ


対馬海峡から入ったのか津軽海峡からなのか。
記事だと津軽海峡だけど、ほんとなのかな。
570可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:40:34.65 ID:Q1BCEVXh0
沿岸流で房総沖まで南下し黒潮の支流で八丈島沖を西進し、
西南諸島付近で再び黒潮に乗り、九州西岸で対馬海流・・も無いとは言えない希ガス。
571可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:40:54.99 ID:Q6cpeZde0
普通に考えて津軽海峡経由での流入かと….
一旦太平洋を南下してぐるっとまわって日本海に入るルートは難しいだろう。

日本海側の魚介類もかなりヤバいってことなんだろうな。
ヤバいわ、ちょっと魚について基準見直そう。
572可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:43:49.33 ID:3dyNbK190
N速のほう見て来たら太平洋一周して対馬海峡から入ったんじゃないかみたいな話もあったよ。
日本海側の魚も検査してもらわないと何も食べられない。
長崎のお魚とか食べていたんだけどな。
573可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:45:49.39 ID:Q6cpeZde0
>>572
うわーそうなると日本海側も九州側もやばいってことか。
長崎のものも境港(島根)のものは時々食べてたんだけどな。
検査済みのものじゃないとダメだね。ほんと。
574可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:45:51.75 ID:/dDcr4do0
バルチック艦隊みたい

って笑い事じゃないけど
575可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:48:58.20 ID:3dyNbK190
ほんと笑い事じゃないけどね。
今夫に意見を求めたら、放射性物質は海底に滞留するからって。
表面と中層と海底じゃ、潮の流れが違うとは言ってるけど…
たまたま船だけがプカプカ漂流しただけなら良いけどね。
576可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:56:02.51 ID:hlYO4Ngi0
>>575
自分も夫に意見を求めてみた。
船は風の影響を受けるため海流とは一致しない場合もある、とのこと。
放射線取扱主任者の楽観的な見解でした。
577可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:05:15.32 ID:3EGK8wvK0
>>575
いや、それはそうよ。
海面から海底まで同じ動きするってことは力学的にないし、
一緒に動いたら、とんでもない海面の高低差が生まれて
普段から船は転覆しまくるでしょう。
578可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:07:40.23 ID:hSsVWUAs0
おせちの上にガイガーカウンター乗せたら2.0マイクロシーベルトの数値でとる

通常に空間線量は0.8から1.6くらいなのに
579可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:07:58.44 ID:zvXZII/t0
船がプカプカして漂流しただけならまだ希望はあるって。
対馬海流と日本海側の海流が交わるのが多分兵庫なのでは?とのこと。
対馬海流には乗ってないとは思うけどって。
漁師の孫である夫の意見でした、、。
580可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:08:29.45 ID:/OAhpF2Q0
ガイガで反応するほどのお節ですって…?
581可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:08:48.11 ID:zvXZII/t0
あれ、IDが何故か変わったけど>>575です。
582可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:15:55.72 ID:UghiTBaA0
こちらのスレには震災以降、大変お世話になりました
皆様、来年も体大事にして頑張りましょう
検査奥様も本当にありがとうございました
来年も無理の無い範囲でよろしくです

ではみなさま、良いお年を!
583可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:21:08.62 ID:TJzMLWX90
>>578
福島ですか?
0.8〜1.6あるとこにいるのが、そもそもやばくない?
584可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:23:11.56 ID:hSsVWUAs0
奈良っすよ
radexなのでちょっと高めの数値が出るのです
585可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:23:56.06 ID:8LfoKKe5O
そもそも室内が0.8から1.6って一体どこに住んでるの
586可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:24:34.86 ID:/OAhpF2Q0
いやちょっとマテ

お約束「0.08から0.16でしたごめんなさいw」じゃないんですか!
587可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:27:08.09 ID:TJzMLWX90
>>586
そうだろうねー
radexなら0.2くらいまでは誤差のうちなんでは?
588可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:29:06.88 ID:8LfoKKe5O
>>586
その間違い計測スレとかでもたまに見るけど、震災からこんだけ時間経って、
しかもガイガーまで持ってる人がナゼ?っていつも不思議だわ…
589可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:32:30.35 ID:CoFgowbD0
どおしよう、実家と食べ物の考え方が違うから
「あんたうるさいから今年は来なくていい」って言われたんだけど
兄弟家族が集まるのでお寿司とるんだって。
お寿司はやめろっていったのに!
甥姪が被曝してしまう…
今からでも止めて。せめてピザにして。って言ったら電話切られた。
590可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:35:56.72 ID:hlYO4Ngi0
甥姪は自分の子供じゃないんだから仕方ない。
591可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:36:57.25 ID:Q6cpeZde0
食べさせるか食べさせないかは甥姪の親であるあなたのご兄弟が決めることでは。
電話切りたい気持ちは分からなくもない。
592可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:39:27.27 ID:CoFgowbD0
そうですよね…。
仕方ないのか。
悲しいけど気分を切り替えて明るく年越ししたい。

皆さまも良い年越しを〜
593可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:46:44.69 ID:8LfoKKe5O
>>592
うん、心配なのはすごくわかるけど、
気にしない親なら仮に今日だけお寿司を阻止したって他で食べるだろうからね。
身内とはいえ強要するのは無理なんだよね、やっぱり。

今年も終わるねー、よいお年を!
594可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:49:16.82 ID:Q4tOWHq80
検査奥様ありがとう(*^_^*)
そして他の聡明な奥様方、優しい奥様方、よいお年を!^^
595可愛い奥様:2011/12/31(土) 23:57:29.20 ID:PrjCxvSs0
皆さん今年は大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。

よいお年を〜
596可愛い奥様:2012/01/01(日) 00:06:30.39 ID:+f5PtDi+0
奥様方あけましておめでとうございます!今年はいい年にしましょうね。
597可愛い奥様:2012/01/01(日) 00:32:31.69 ID:9TLeoC9j0
>>586
>いやちょっとマテ

>お約束「0.08から0.16でしたごめんなさいw」じゃないんですか!


すまん
書き間違いで、その通り
598可愛い奥様:2012/01/01(日) 00:34:41.60 ID:CykuN7Wj0
ウフフッw

今年もよろしくっ!
599可愛い奥様:2012/01/01(日) 00:34:46.86 ID:9TLeoC9j0
>>587
>>586
>そうだろうねー
>radexなら0.2くらいまでは誤差のうちなんでは?


通常の空間線量は0.2とかになった事はないのよ
600可愛い奥様:2012/01/01(日) 00:40:19.03 ID:9sRRn0q00
>>597
正月早々約束守らんでもええ。

それでは検査奥様、ここの頑張っている素敵な奥様方、上のおっちょこちょいのかわいい奥様
今年もどうぞよろしくお願いします。
皆さまにとって、平和で良い1年となりますようにー。
601可愛い奥様:2012/01/01(日) 00:58:06.51 ID:Vx2Nk4U50
今年もよろしくお願いします。
今年はごく普通の年になりますように!
602可愛い奥様:2012/01/01(日) 01:21:04.70 ID:JfKYhLUb0
>>597
私に初笑いをくれた597さんにはきっと今年とびきりよいことがあります

このスレのがんばる皆さまにもよいことがたくさんありますように。
新年になったし、気分を入れ替えてまた掃除に励みます。
今年もよろしく。
603可愛い奥様:2012/01/01(日) 01:31:51.09 ID:2Dj4zdl80
>>578
何から出ているんだろうね?
604可愛い奥様:2012/01/01(日) 01:32:47.95 ID:A7OfDu2k0
あけおめ〜

今年は笑って過ごしたいですね。
免疫力を高めるためにも。
605可愛い奥様:2012/01/01(日) 01:34:50.80 ID:Vx2Nk4U50
>>603
場所移動したり何回か測って平均とってみないとわかんないね
誤差っぽいけどな
606可愛い奥様:2012/01/01(日) 01:35:35.85 ID:hSpw0Wt20
(福島原発)新年第一弾 午前5時55分まで生放送中
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
607可愛い奥様:2012/01/01(日) 01:38:12.53 ID:2Dj4zdl80
おみくじ、って、どうやって出すんでしたっけ?
608可愛い奥様:2012/01/01(日) 01:44:03.52 ID:DRSvqcfu0
>>607
名前欄に !omikuji!dama だよ
609 【大吉】 【1792円】 :2012/01/01(日) 01:46:48.40 ID:2Dj4zdl80
>>605
ありがとう。
>>608
ありがとう。
610 【凶】 【897円】  :2012/01/01(日) 01:48:18.13 ID:/gYfIrrk0
賀正
今年もよろしくお願いします。
611可愛い奥様:2012/01/01(日) 01:49:24.82 ID:/gYfIrrk0
>>608
やってみたら、新年早々凶…orz
た、立ち直れない。。
612可愛い奥様:2012/01/01(日) 01:50:32.01 ID:cngihs+sP
女児(10)の尻を触ったフリーライターを逮捕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325346935/

あれ?あれれ?反原発反民主党の有名な人ですよね?
なんでニュースにその辺全く触れてないのかな?

メガソーラーぶちあげた孫正義もiPhone独占という
虎の子をぶっつぶされたしね。原発利権怖いね。
613 【大吉】 【1153円】 :2012/01/01(日) 01:53:00.63 ID:3FcUcUEI0
あけましておめでとう。
今年ちょっとでも光みえるといいね。
614可愛い奥様:2012/01/01(日) 02:00:30.07 ID:wdkNvdbWO
放射性セシウムが人体に与える 医学的生物学的影響
615 【だん吉】 【171円】 :2012/01/01(日) 02:02:50.77 ID:JfKYhLUb0
614なら610のおみくじの結果はキャンセル、凶が転じて福となる
616 【大吉】 【1725円】 :2012/01/01(日) 02:04:29.79 ID:JfKYhLUb0
616なら610はびっくりするほど大吉な一年になる
617可愛い奥様:2012/01/01(日) 02:11:08.10 ID:Vx2Nk4U50
だん吉てどのぐらい良いの?w

今日は線量が平均0.02ぐらい低い。
ゴミを燃やしてないせい?それはそれで嫌だな。
618 【豚】 【650円】  :2012/01/01(日) 02:29:01.63 ID:/BlVyjxA0
今年はいいことがたくさんありますように
619 【末吉】 :2012/01/01(日) 02:31:41.60 ID:ajJnTgna0
あけおめ。
今年もくじけず対策続けられますように。
(去年はこんな風には微塵も思わなかったのになぁ…頑張ろう!)
620 【中吉】 【61円】 :2012/01/01(日) 02:33:48.65 ID:+f5PtDi+0
おみくじしたいからもういっかいあけおめ!
621可愛い奥様:2012/01/01(日) 02:47:08.04 ID:/gYfIrrk0
>>615>>616
優しい。。
復活!立ち直った!w
622可愛い奥様:2012/01/01(日) 02:59:06.62 ID:vFWKB5Eo0
引っ越し決まってるから、それをニヤニヤしながら見てしまうw
既に引っ越した人は、もっとだろうか
あと、自分を基準に他人sageしたがる人なんだろうね
条件も性格も最悪w
623可愛い奥様:2012/01/01(日) 03:02:21.86 ID:fHldZQ/U0
>>622
関東に住んでる人のことは気にせず、移住先で頑張ってね。
624可愛い奥様:2012/01/01(日) 03:14:35.65 ID:U+7OhkxF0
622は誤爆じゃね?
625 【豚】 【1929円】 :2012/01/01(日) 03:22:47.11 ID:SzIkpuao0
初おみくじ〜! うまくできるかなー
来年のお正月は、ついさっきまでの去年に仕入れた知識で今年よりも
手作りの料理を用意して、今年のお正月より優雅な気分で過ごしたい〜。
そのためにも今年一年も健康でがんばりたいと思います!
626 【吉】 【617円】 :2012/01/01(日) 03:25:59.60 ID:fHldZQ/U0
よし、私も!
627可愛い奥様:2012/01/01(日) 03:41:09.51 ID:Vx2Nk4U50
おせちの黒豆、どうせ2,3粒しか食べないから北海道産の黒豆出来合いにしちゃった。
きんとんもなますも産地選べたし、ごまめ、昆布は春に買ってあったし
蒲鉾は好きじゃないし、伊達巻も好きじゃないから卵焼きで代用。
あとは尾頭付きのえび、熊本産もちの雑煮。
今年は結構楽ちんだった。
来年以降は…まあ何とかなるさ〜
628 【大凶】 【86円】 :2012/01/01(日) 03:42:08.34 ID:jBVbhizPO
あけおめ

朝生ナウ
629 【小吉】 【1615円】 :2012/01/01(日) 03:43:25.85 ID:jBVbhizPO
ウワワワ〜ン

朝生なんかみたから大凶なのね

もう一回
630可愛い奥様:2012/01/01(日) 03:43:47.66 ID:0KdHBdYu0
前に日本酒のことが書いてあったんだけど
主人が兵庫の日本酒メーカーなんだけど
震災後、日本酒は輸出全県ストップされてるらしいです。。。
あと去年の米で今年の酒は造ってるって
ちなみに岡山米なんだそうです。
良かったらメーカーに電話して聞いてみて!!
631可愛い奥様:2012/01/01(日) 04:37:10.33 ID:SpcR5hQu0
汚染はそれほどおののくことじゃないだろ。
確かにチェルノブイリでは事故前に比し600倍の人が甲状腺癌になった。
とはいえ死亡例は3人程度で、それ以外の目立った異変はわかってない。
この危険があるのは原発近くやホットスポットくらいじゃないか?
あまり過敏になり過ぎる方が精神面から良くない。
632 【大凶】 【1128円】 :2012/01/01(日) 05:39:42.47 ID:CzVP7GaPI
あけおめ!

うちも黒豆は出来合いの北海道のを買っちゃった。
息子の大好物のナルトも買っちゃったけど、これはやっぱり出すのやめとこうかな…
633 【豚】 【309円】 :2012/01/01(日) 05:42:19.66 ID:CzVP7GaPI
大凶…
やっぱりナルトのせい?
今年も気を緩めずに頑張ります。
634可愛い奥様:2012/01/01(日) 05:48:42.29 ID:hSpw0Wt20
初ぬるぽ
635 【大吉】 【1544円】 :2012/01/01(日) 05:49:45.49 ID:hSpw0Wt20
!omikuji!damaを間違ってメル欄に入れてしまったよ・・・orz
636 【小吉】 【135円】 :2012/01/01(日) 06:28:35.41 ID:0KdHBdYu0
あけおめ〜

わたしも黒豆は出来合いです〜
京都産探すの大変でした(^^ゞ
637 【吉】 【1193円】 :2012/01/01(日) 06:52:42.43 ID:iEe/mHYn0
>>634
初ガッ!
今年も気を抜かずにいこー。
638可愛い奥様:2012/01/01(日) 07:13:11.22 ID:4+ByApti0
>>631
>とはいえ死亡例は3人程度で、それ以外の目立った異変はわかってない。

お前は何をry
639 【大吉】 【687円】 株価【E】 !toden:2012/01/01(日) 07:19:34.51 ID:4OIq5kHS0
あけました。
おめでとうございました。
今年もありがとうございました。
640可愛い奥様:2012/01/01(日) 07:22:04.91 ID:6dXvIk7i0
ネット工作

33 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 12:28:29.98 ID:zzjcDDwrO
ネットには工作員がいる事

櫻井よし子や田母神は原発推進派だという事
680 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 22:53:04.95 ID:u0Xu+8R70
>>33
お前のような馬鹿が日本を滅ぼす。
日本のような先進国から原発なくすということは生産構造そのものを変えるということ。
日本はフィリビンのような国ではないんだよ、カス。
日本が旧式の原発ばかり使っているのはいざとなったときに核兵器を作れることをアピール
しているんだよ、それがなくなればどういうことになるのか、馬鹿でもわかるだろ?
>カス
  ↓
568 :可愛い奥様:2011/12/31(土) 22:33:34.94 ID:3EGK8wvK0
>>564
地図みてこい カス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
意見が対立するなら、ただ淡々と反対意見を言えばいいだけなのに、カスとか
アホとか、Wのマークで罵倒するよね。以前にはなかったけど。
641 【大吉】 【1243円】 :2012/01/01(日) 08:08:08.82 ID:4YwHg+lE0
あけおめ〜〜
手稲のほのかにいってみた。
塩サウナが良かった。

市内に温泉銭湯のある帯広に引越したいお。
642 【大吉】 【1382円】 :2012/01/01(日) 08:25:11.51 ID:jrP3d1ym0
あけましておめでとうございます。
今年も気を引き締めて頑張るお!
643可愛い奥様:2012/01/01(日) 08:26:39.97 ID:vZW03xWv0
>>592
いや、あなたが正しい。尊敬する。
644可愛い奥様:2012/01/01(日) 08:35:55.50 ID:DWMZ44vH0
ことよろー!

>>641
きてきてーw
モール泉の湯はとろんとやわくってすべすべするお
645可愛い奥様:2012/01/01(日) 08:37:49.89 ID:Vx2Nk4U50
今年はつまんない事でやっかみ合わずに
平和に対策を語りたいね。

とか言いつつ、結構ストレス発散になっちゃってるのかなw
646 【中吉】 【1290円】  :2012/01/01(日) 09:02:45.12 ID:JnEN0p8g0
2ちゃん歴10年弱、初めておみくじ挑戦。

三つ葉、西のもの探せず。
西日本で三つ葉って作ってないのかなー。
647可愛い奥様:2012/01/01(日) 09:04:21.83 ID:6dXvIk7i0
左翼の精神

左翼や左派や知的リベラルは、他人はどうであれ自分の信念を第一として、国益を無視し、他人である国民の命
を一切考慮しなかった。彼らは、平然と同胞を見捨てる国際感覚を持った常識人である。
 対日占領政策を立案し実行したのは、ユダヤ人財閥から派遣されたアメリカ系ユダヤ人とその支援者であった。
 彼等は、反天皇のマルクス主義者であり、真の目的は農村型天皇制ファシズムの完全破壊であった。
 ユダヤ人は、日本を支配する事は絶対神への信仰の証しであり、絶対神から与えられた神聖な使命であるとし
て情熱に燃えていた。
 彼等の行った諸改革は、決して日本民族の為のものではなかった。 
http://d.hatena.ne.jp/nisikiyama2-14+zero/?of=5
648可愛い奥様:2012/01/01(日) 09:18:36.98 ID:DWMZ44vH0
三つ葉は北海道と食べられる西の物だったけど、
鶏肉がすべて国産表記だったからやめた。

「皆が忍耐強く力尽くして」=震災踏まえ、陛下が新年のご感想
2012年 1月 1日 8:49 JST
http://jp.wsj.com/Japan/node_368571

皇居内散策して体力回復、ですか……
649 【凶】 【434円】 :2012/01/01(日) 09:22:20.01 ID:4LUvEbGC0
あけまして。
三つ葉は西のなかったね。北海道の買った。
夫の実家が被災地なので今年は帰省できず。初めておせち作ったよ。
野菜は九州屋で揃えることができた。
例年お正月は帰省して上げ膳据え膳だったのにな…。
650 【凶】 【805円】 :2012/01/01(日) 09:24:08.07 ID:4LUvEbGC0
凶ですか、そうですか。
初詣のおみくじも吉より上は引いたことないんだよorz
651 【大吉】 【1861円】 :2012/01/01(日) 09:25:53.32 ID:4LUvEbGC0
ひ、ひどい…。何度もごめん。これで最後にする。
652可愛い奥様:2012/01/01(日) 09:39:04.20 ID:0Ad5SnJd0
>>646
作ってますよー。
こちら九州だけど、普通に置いてある。

あ、あけましておめでとうございます。
653 【ぴょん吉】 【1536円】 :2012/01/01(日) 09:49:00.36 ID:BS34x1gF0
あけましておめでとうございます。
654 【凶】 【399円】 :2012/01/01(日) 10:01:45.64 ID:NCOfaSq50
福一じゃ大晦日も正月もないんだろうな、と思いを巡らせていたが、
まだ過酷な状況が続いてるんだね。

原子炉状況、丸1日把握できず…システム停止で
12月31日(土)18時34分配信
 原子力発電所の事故に備えた経済産業省
原子力安全・保安院の「緊急時対策支援シ
ステム」(ERSS)が、30日昼過ぎか
ら31日午後まで丸1日停止し、保安院で
原子炉内部の状況を把握できなくなった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111231-OYT1T00388.htm
655646:2012/01/01(日) 10:10:50.60 ID:JnEN0p8g0
北海道、九州!
欲しかったよーぅ。スーパー3軒ハシゴして
諦めた@神奈川
こうして力尽きて諦めていくのだろうか。
いいや諦めるもんか。0歳と5歳は守らなければ。
あまりガチガチに頑張ると疲れて燃え尽きに
なるから適度に力抜くとこは抜いて頑張る。
656 【中吉】 【1912円】 :2012/01/01(日) 10:24:32.96 ID:t8b5Ud620
おめでとうございます!
三つ葉くらいは仕方なしと諦めて静岡産にしました。
水耕栽培だからましかな。なぜか100円ローソンでゲット。
657 【豚】 【185円】 :2012/01/01(日) 10:27:33.65 ID:L9T6HSW8i
>>646
福岡で作ってるよ
658可愛い奥様:2012/01/01(日) 10:29:16.59 ID:N08h0Ioj0
>>655
北海道のいも団子さ、私よく祖母宅でストーブで焼いてもらったけど
ちょっと大きくなった頃から
「もしかして、開拓時代これは餅のかわりだったんじゃないかな」
っていつも思ってた。
いも餅とも言うし。

真相は知らないけど要するに、
ない時はないなりに自由な発想で変化したらいいかなってw
659可愛い奥様:2012/01/01(日) 10:35:24.43 ID:6dXvIk7i0
朝生見てたら、福島出身の男性が「このまま行けば、何でも福島に持って行けば
(色々な汚染物)いいだろうという風潮になる。それは断固拒否する、と語気鋭く
言っていた。
少なくとも私の周りでは、福島の瓦礫はお気の毒だが、放射能汚染されてるのは
反対せざるをえないという考えなので、そんな意見聞いたことがない。
誰か、聞いたことありますか?
660可愛い奥様:2012/01/01(日) 10:38:03.87 ID:HJQbEtYh0
朝生見てた方
>ただ、その確率に当たった人は致命的な結果になるって言ってた。これをテレビで言ってるのを初めて聞いた。

こんな発言会ったんですか?
誰が言ってたか分かりますか?
あと何ベクレルのものに当たったらって話なのか知りたいです…orz

661可愛い奥様:2012/01/01(日) 10:47:06.55 ID:N08h0Ioj0
>>659
あるノシ

ここだったか以前、盛り土で線量ダウン!みたいな新聞記事出てて、
問い合わせ先としてだかどことか大学やら色々連絡先出てたから聞いてみたんだ。

それで、理想的な汚染土の処理として
表土を剥がす→漏れないように包んである程度深く埋める
と言うのはどうか?と質問したのね
そしたら、
「ふくいちに持って行けと言う話もでてますし、処理先が決まった時持って行けますねw」
って言われた。

基本、福島原発から出た放射性物質物だから、
福島原発にお返しできたらいいなと、私も思うよ。

汚染が激しいある程度広い土地に集積して、
なにかしら容量へらすと言うかなるべく放射性物質だけ分離して
その上で安全に管理する施設でもできたらいいなと妄想する。
662可愛い奥様:2012/01/01(日) 11:03:18.16 ID:AK9VXZ9/0
朝生の上杉さん、良かったねぇ。田原は老害。
663可愛い奥様:2012/01/01(日) 11:16:26.92 ID:393pnqSH0
お野菜とか西のものがなくて探すけどなくてすませるようにもなったな。
そして、これまであきらめていた西の野菜を見つけると、
おお!見つけてやったぜwな気持ちになれる。

そんな勢いwでこんにゃくで広島産のイモを使ってるのをみつけて
使う予定もないのに年末買っちゃったよw
664 【大凶】 【1198円】 :2012/01/01(日) 11:18:18.17 ID:vBndPTm60
あけましておめでとうございます。
今年も対策頑張ります。
旧年中はここで随分お世話になりました。
今年も宜しくお願いします。
665 【ぴょん吉】 【920円】 :2012/01/01(日) 11:19:12.77 ID:vBndPTm60
うわわん、おみくじがぁ。
値段が出るのはなんなんだろ。
666可愛い奥様:2012/01/01(日) 11:36:19.44 ID:AK9VXZ9/0
今朝食べたお雑煮に入ってた餅が新潟産だった。
667可愛い奥様:2012/01/01(日) 11:37:46.39 ID:6dXvIk7i0
>>661

661さんの書く内容が主語がないのでわかりにくい。
668可愛い奥様:2012/01/01(日) 11:49:44.08 ID:N08h0Ioj0
>>667
すっ…スミマセン…

日本語でおkされなくなってきたので今年はより精進しますw
669可愛い奥様:2012/01/01(日) 12:11:05.26 ID:vFWKB5Eo0
かわいそす
670可愛い奥様:2012/01/01(日) 12:12:33.84 ID:2D6CbaQ40
>>666
22年度米ならよくない?
671 【凶】 【1255円】 :2012/01/01(日) 12:15:01.07 ID:DRSvqcfu0
>>665
お年玉の値段だよー
672 【中吉】 【235円】 :2012/01/01(日) 12:46:46.18 ID:L9T6HSW8i
>>663
むしろ原発事故起きて他所は「◯◯を作ろう→買い物」って事にびっくりした
震災前「見切り品を買う→メニュー考える」
震災後「安全食材を買う→メニュー考える」になっただけで
エンゲル係数アップしたけどあんまり苦労してないw
673可愛い奥様:2012/01/01(日) 13:10:23.68 ID:yZNqwsDt0
○○をつくろう!と思い立っても、安全食材コンプリートするためしがないw
やっぱり食材購入→メニュー決定になるよね。
674可愛い奥様:2012/01/01(日) 13:20:04.13 ID:393pnqSH0
うちは実は申し訳ないけど、震災前から茨城産あたりは避け気味でした。
でも高めでも国産にこだわってたので、割と産地を気にして買っていたから
よくいく店では、もともとこの野菜はこの地方から仕入れていたというのが判るのは
偽装の可能性的には安心できたかな。
ただ、以前はあった兵庫県の白菜が入らなくなってて困った。よそに回ってるのかなあ。
しかし・・・茨城なんて可愛いものだったのね状態にまさかなろうとはなあ・・・
675可愛い奥様:2012/01/01(日) 13:22:14.29 ID:393pnqSH0
あ、ごめんなさい。
可愛いものだったなんて、あれは相当深刻な事故だったのに。
放射性物質拡散的に、という意味そのことだけで安易に使ってしまったの。ごめんなさい。
676 【大吉】 【315円】 :2012/01/01(日) 13:25:56.08 ID:3L6KdgtE0
亀だけど>>542
この時期12月上旬って群馬の下水でもヨウ素出てたと思う
677 【だん吉】 【779円】 :2012/01/01(日) 13:36:32.73 ID:HMs3EXwIO
奥様方、明けましておめでとうございます
今年は笑顔で一年過ごせれるような年にしたいですね

旦那の実家でぶりのしゃぶしゃぶしてる…
義兄のお店(少し高めの料亭)のものだそうだ
とりあえずのらりくらりとスルーしてるけど
義母に食べなさいよって言われる…キツいなぁ…
678 【大吉】 【660円】 :2012/01/01(日) 13:38:48.84 ID:TFzsvlUK0
ことしもよろしくおねがいします
679可愛い奥様:2012/01/01(日) 13:40:18.39 ID:0Ad5SnJd0
>>674
私は、今回の事故があるまで無知だったから中国産は避けても茨城は買ってたよ。後悔。
>>674さんは危機管理がしっかりされてるね。
680可愛い奥様:2012/01/01(日) 13:51:12.19 ID:wdkNvdbWO
放射性セシウムが人体に与える 医学的生物学的影響

って本いいわ
681可愛い奥様:2012/01/01(日) 13:51:23.71 ID:yZNqwsDt0
ん?東海村臨界事故のときは放射性物質は外に出ていないよね。
682可愛い奥様:2012/01/01(日) 13:57:52.28 ID:UBkFCBrq0
>>681
あの事故の時は、茨城県名物干しいもが売れなかったらしい。
それこそ、風評被害だったと思う。
683可愛い奥様:2012/01/01(日) 14:00:59.57 ID:393pnqSH0
>>679
いえいえあくまでなんとなく的なレベルでしたので。
今もですが、産地表示は県名だけが多いので、町名まで書いてあったら
選択肢が増えますよね。地域によっては大丈夫な場所もあると思うので
そういった地域の方にとっては、県でひとくくりにされるのは
まさに風評被害なのかなと思われるだけに、ちょっと歯がゆいような気もします。

東海村の時はウランとか出ていたので屋内退避でした。
かなり風が強かったです。あのときも雨が降って、流れたかなとかいう話もありましたね。
中性子線が出てると判っていなかった?ので近くの小学校に長時間子供が待機
させられていたという記憶があります。
あくまで狭い地域だったのでしょうけれど、生産地が県名なので、なんとなく避けるように
なったという感じです。これは過敏な反応だったかもしれませんね。
そういえばモーニングバードに出てる女性アナが東海のとき取材で現地から放送してました。
あのときは若い女性に何させとるんじゃ朝日めと怒りに燃えましたわw
684 【大吉】 【760円】 :2012/01/01(日) 14:22:08.84 ID:XlnRNq150
東海村のときは、ごく近隣の方々は少し被曝したんじゃなかったかな?
685可愛い奥様:2012/01/01(日) 14:24:15.86 ID:XlnRNq150
さらに周辺住民207名への中性子線等の被曝も起こった。

ってwikiにあった。
686可愛い奥様:2012/01/01(日) 14:27:03.08 ID:yZNqwsDt0
放射線だね。いわゆる距離の逆二乗で被曝するものだよね。
687可愛い奥様:2012/01/01(日) 14:27:27.21 ID:6dXvIk7i0
>>667
食べられないときは「私糖尿病もちなので・・・・」と了解してもらいます。
そう言っても、「そういうこと言わないの!」と怒られた時もあります。
近頃はみんなが食べるとき、こそこそ居なくなります。ちょっとお茶をのんで
時間をつぶし、またそーと席に加わります。命の方が大切なので。それで嫌われても
仕方ないなと決意して。

688 【大吉】 【474円】 :2012/01/01(日) 14:29:21.39 ID:7hnLbVGy0
あけおめ
ことよろ
今年こそは、いい年でありますように。
689可愛い奥様:2012/01/01(日) 14:32:03.03 ID:XlnRNq150
>>686
あ、ごめん。よく読んでなかった。
放射性物質の漏えいはなかったよね。
当時茨城産を避けていたのは風評だってことで。
690可愛い奥様:2012/01/01(日) 14:32:17.09 ID:ggS0c1mn0
元旦から震度4の地震とはなんじゃこらあ〜
691 【大吉】 【1440円】 :2012/01/01(日) 14:33:58.14 ID:NtC9obEU0
また地震年になるのかよぉ。
692可愛い奥様:2012/01/01(日) 14:34:27.35 ID:f+9SBTbe0
いきなりガタンと来て驚いた〜震源が近いと揺れ方が
違うものなのか。
693可愛い奥様:2012/01/01(日) 14:37:24.19 ID:7n3Cvvh90
マグニチュード7.0ですって
694可愛い奥様:2012/01/01(日) 14:41:20.63 ID:yZNqwsDt0
思わず外に逃げてしまった@神奈川
695可愛い奥様:2012/01/01(日) 14:48:47.35 ID:393pnqSH0
え、放射性物質の漏れはありましたよ。
ケタ違いでしょうけど。
696可愛い奥様:2012/01/01(日) 15:00:26.80 ID:P4zkn3ZK0
人工地震キターーーーーー!!
697可愛い奥様:2012/01/01(日) 15:08:10.48 ID:L9T6HSW8i
「放射性物質がスプレー状(?)に撒き散らされる」と「臨界してる」は違う思う
以前どっかで小学生だか中学生が家でミニ原子炉作っちゃった事件あったよね
698可愛い奥様:2012/01/01(日) 15:15:57.46 ID:AK9VXZ9/0
最近、神奈川でも体調不良を訴える子が多いって聞いたけど
6月までに積もった7000ベクレルって、やっぱりすごい数値なの?

で、それから半年後の今日までで、7000から増えてるのかな?
699可愛い奥様:2012/01/01(日) 15:22:16.42 ID:UIk6jZ9e0
M7クラス
少しあとに本震が来るわよね
700可愛い奥様:2012/01/01(日) 15:29:09.12 ID:Pnf6VLKYO
やっぱり今年もダメだよ最悪期継続だよ
どうせ地震と放射能で殺されるんだ
生き残れたとしても政治家と東電に殺されるだけだから一家心中するしかない
何が絆だよ!何が頑張ろう日本だよ!
ああいう綺麗事並べてる金権力者は苦しんで死ねよクズがよ!
701可愛い奥様:2012/01/01(日) 15:32:04.60 ID:4YwHg+lE0
>>700
日本で死なずに本国に帰れ
土地が汚れる
702 【大吉】 【730円】 :2012/01/01(日) 15:34:54.85 ID:D9HeJfBY0
これ、本当ですか?

苫小牧市長が避難者おかあさんたちに
「 「『あなたたちの排泄物の方が、ガレキの焼却より環境汚染をします。』
という見解もありますね。」と発言したそうです。


苫小牧市長へのメール
ttp://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/mayor/mail.htm
mayor*city.tomakomai.hokkaido.jp
*を@に変える

北海道、少しグレーながらも頼らざるをえないのに
汚されたら日本人みんなが困りますよね。

703可愛い奥様:2012/01/01(日) 15:35:17.17 ID:iGY75uO+0
>>701
オマエがなww
704可愛い奥様:2012/01/01(日) 15:40:10.20 ID:4YwHg+lE0
>>703
携帯とPCでご苦労さん
正月から糞チョンの相手して心が汚れた
損害と賠償を請求するわ
705可愛い奥様:2012/01/01(日) 15:43:10.42 ID:iGY75uO+0
>>704
あほ? 妄想すごいねww
オマエの心は元々汚いんだよww 
706可愛い奥様:2012/01/01(日) 15:45:28.39 ID:AK9VXZ9/0
>>702
ひどい話だね
707 【凶】 【1156円】 :2012/01/01(日) 15:45:37.24 ID:yZNqwsDt0
そうだ、運試しするの忘れてた
708可愛い奥様:2012/01/01(日) 15:50:09.76 ID:b19+u4dJ0
東海村は浅井戸の水が汚染されて被害が出たはず
709可愛い奥様:2012/01/01(日) 15:53:45.53 ID:J+m7xuXn0
さっきの地震めちゃ揺れた恐かった…
北海道か沖縄に逃げたほうが良いのだろうか…
710可愛い奥様:2012/01/01(日) 16:04:28.88 ID:oe8yzqiU0
確か12月か1月に大きな地震くるかもってどこかの大学が
予測してた。用心に越したことはないと思う
711 【大吉】 【1119円】 :2012/01/01(日) 16:06:13.29 ID:fu4kNM6m0
鳥島近海って、プレート境界だよね?
しかも深いし。
プレートの揺り返しとか起きそうで怖い。
正月早々イヤだな。
712可愛い奥様:2012/01/01(日) 16:07:47.45 ID:L3vMArC20
まあ食物が全部汚染されてるわけで
どこに逃げても産地偽装で追ってくるよ
あきらめるべき
確実に避難できるのは墓の中だけだよ
713可愛い奥様:2012/01/01(日) 16:14:34.01 ID:9kK0p6yV0
若いのに…合掌

【総合格闘技】総合格闘家・宮下トモヤ選手が死去、享年30歳
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325397886/
714可愛い奥様:2012/01/01(日) 16:16:25.13 ID:vFWKB5Eo0
震源が近いとガタガタ小刻みに揺れて、遠くなるほどユラユラした揺れになる
って別スレで聞いて、当たってるなって思ってたけど
今日のもガタガタ小刻みだったw
715可愛い奥様:2012/01/01(日) 16:18:58.14 ID:uxlX/jit0
海洋汚染ってどこまでなんだろう?
NHKの番組だと海底に沈殿していて、海底の放射性濃度が高いって言っていたよね。
そして離岸流により福島から出た汚染水は陸地近くを南下して、測定当時は福島沖より千葉茨城沖の方が海洋汚染されていたって言っていたよね。
みんなさっさと沈殿してくれれば表層を泳ぐ魚なんかは汚染少なくて済みそうだいう気もするんだけど。
716可愛い奥様:2012/01/01(日) 16:21:58.89 ID:A7OfDu2k0
みなさん避難袋に食べ物入れてますか?
ウチはバター飴しか入ってない。
717 【末吉】 【1023円】 :2012/01/01(日) 16:22:37.09 ID:VLDkvDm00
お金を手間かけて産地偽装だったらたたってやる!!
718 【吉】 【1442円】 :2012/01/01(日) 16:25:40.81 ID:vFWKB5Eo0
瓦礫はインド洋まで来てるとか
719 【大吉】 【74円】 :2012/01/01(日) 16:32:55.00 ID:FN65kXD30
あけおめ

なんだか風邪をひいたりで、
放射能どころではなくなっていますが、
今年もがんばります。よろしくです。
720可愛い奥様:2012/01/01(日) 16:41:21.78 ID:L9T6HSW8i
>>716
むしろなんでそれしか入れてないの?
721可愛い奥様:2012/01/01(日) 16:47:25.04 ID:AK9VXZ9/0
>>715
瀬戸内海の海産物は大丈夫かな?
722可愛い奥様:2012/01/01(日) 16:58:48.78 ID:A7OfDu2k0
>>720
家族分のアルミの毛布みたいのと10リットルポリタンクと筆記用具と猫の餌&さら
しか入らず今に至っています。
洋服も入ってない。困った〜
723 【豚】 【1215円】 :2012/01/01(日) 17:03:57.15 ID:xSxX1nUTO
あけおめことよろ
724 【大凶】 【373円】 :2012/01/01(日) 17:10:45.23 ID:iIrv8nAU0
725可愛い奥様:2012/01/01(日) 17:10:46.17 ID:AK9VXZ9/0
備蓄食糧や毛布や水は、大事なんだけど、それが置いてある場所が、倒壊で下敷きになったら
どうすればいいんだろうね。
726可愛い奥様:2012/01/01(日) 17:13:59.59 ID:CXdPWG440
>>722
ポリタンクがいらないのではない?
それより水のPETボトルが要る。
容器が欲しいなら折り畳み式の容器がいいかと。

皿は紙皿で。紙コップも要る。
あとラップ。
ラジオ、電灯などの類いもあったほうがいいし。
727可愛い奥様:2012/01/01(日) 17:16:12.56 ID:CXdPWG440
>>725
つぶれたら命がなくなるようなところにおいておけばいいのよ。

枕元ね。

あとは逃げるときに持っていけるように玄関。
728可愛い奥様:2012/01/01(日) 17:28:19.85 ID:TntaPqPp0
津波で亡くなった人には、多額の現金を持って
厚着だった人がけっこういたらしい
家に防寒服とお金を取りに戻って津波に巻き込まれたらしい
逃げる時の服とお金を玄関に置いておくのがよいと思う
729可愛い奥様:2012/01/01(日) 17:44:20.31 ID:L9T6HSW8i
>>722
自治体の推奨する非常用持ち出し袋の中身いれておけば良いんじゃない
730 【吉】 【10円】 :2012/01/01(日) 18:02:22.67 ID:kHi+3JSn0
非常用袋チェックしとこ。
731可愛い奥様:2012/01/01(日) 18:03:06.48 ID:zFxx03Ob0

【訃報】急性白血病で闘病中だった総合格闘家の宮下トモヤさんが30歳で死去
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325399991/

やっぱり変に多いよね…
732可愛い奥様:2012/01/01(日) 18:03:47.59 ID:AK9VXZ9/0
>>727
なるほどそれは合理的
733可愛い奥様:2012/01/01(日) 18:23:50.27 ID:EzVBvj0z0
あけましておめでとうございます
今年も、皆様の意見を参考にして対策がんばります
734可愛い奥様:2012/01/01(日) 18:25:19.49 ID:0Ad5SnJd0
>>731
やっぱり変に多い。
あまり因果関係とか認めたくないけど多い。
735可愛い奥様:2012/01/01(日) 18:33:28.91 ID:yRksankh0
736 【大吉】 【1098円】 :2012/01/01(日) 18:34:47.26 ID:NCOfaSq50
変に多いってw
統計資料でも見て確認したのかよ。
医者の名前語った偽書き込みがちょっと前にあったよね。
あれ逮捕されたんだろうか?
737可愛い奥様:2012/01/01(日) 18:49:10.91 ID:ggS0c1mn0
>>711
プレート境界じゃないと思う。鳥島のあたりはフィリピン海プレートの真ん中
738可愛い奥様:2012/01/01(日) 19:09:14.67 ID:91KYqs930
>>711
震央位置と太平洋プレート上部境界面等深線を重ねてみた
http://www.rupan.net/uploader/download/1325412357.jpg

異常震域を伴うこういった深発地震は、厳密に言うと
プレート境界面より少し奥のプレート内部で起こる「スラブ内地震」です。
739可愛い奥様:2012/01/01(日) 19:14:34.18 ID:u5YKSfvZ0
>>722
さっき100均行ったら、ジャバラでペタンコにしておける水入れがあったけど、
そんなのは?
あと、皿も紙皿一束の方がかさばらないしなんにでも使える
コップも畳めるのなかったっけ

って、かぶってるよねw

懐中電灯も、ニギニギして発電もできる簡単なのあったり
家事でけむに巻かれた時被って逃げれる袋みたいなのもあって、
最近100均防災コーナー充実してきてたまに唸る。
740可愛い奥様:2012/01/01(日) 19:21:50.20 ID:u5YKSfvZ0
火事だ…

orz
741可愛い奥様:2012/01/01(日) 19:23:14.82 ID:3FcUcUEI0
>>739
使いものにならないものがあるから。
百均のスレみたほうがいいとおも。
742 【大吉】 【1413円】 :2012/01/01(日) 19:50:22.52 ID:p/n5jQk2O
寝てた〜あけおめ
おみくじってみる

備蓄の餅1袋あけたけど、お雑煮以外なら味付けどうしたらいいかなあ
743 【大吉】 【968円】 :2012/01/01(日) 20:02:39.31 ID:JfKYhLUb0
>>742
バターで焼いてメープルシロップ!
バターで焼いてメープルシロップ!
744可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:04:54.76 ID:3FcUcUEI0
>>742
納豆餅
745可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:08:51.08 ID:L9T6HSW8i
>>742
チーズ(輸入)乗せてトースター
746可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:10:01.37 ID:ysY4jlIO0
お餅を少量の油で揚げ焼きにして醤油で食べるのサイコー
カロリーも高いが
747可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:20:26.14 ID:p/n5jQk2O
うお〜何かどれも美味しそうで太りそう
皆さん元日から感謝、
食べまくって餅になるわ
748可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:22:18.97 ID:9DdAmytT0
>>739
年末に津波対策の番組見たんだけど、折り畳み式の水用タンクは携帯に便利だけど、
ポリタンクほど全然耐久性に優れていないって。
使用時には折り曲がってる所に穴が空いてくることもあるから、
念のためポリタンクも用意しておいた方がいいそうだよ。
(でも、ポリタンクは保管にちょっと場所を取っちゃうよね…)
749可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:24:38.52 ID:W0k50bhK0
油で焼いて醤油か塩
網焼きで砂糖醤油もいいし汁粉もウマー

>>741
百均のスレなんてあるのか!
何でもあるね2chw

懐中電灯はなかなか使えた(買ったw)けど、
面白そうだし探してみるよd
750可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:28:35.80 ID:W0k50bhK0
>>748
おおお
実際使った方の声聞けるってイイ

緊急持ち出し用はジャバラにしておいて、
ポリはポリで置いとくとかいろいろ工夫できそうだね!

ちょっと思い出したんだけど、子供の頃使わされてた胃袋(羊?)の水筒みたいな
革製の大きい物とかだと持ち運びも便利そう
だけど、ないよねw
751可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:30:34.96 ID:8clMQHoL0
>>728 なるほどね。現金はマジでないので(泣)、防寒着と靴下だな。

雑談失礼。昨夜紅白で初めて、「福島〜」とうたっているグループを見たのだけど、
すごく違和感があった。千葉のホットスポット在住で疎開する羽目になってしまったけど
「千葉〜」とは叫ばないなあ。子供の名前か「東電補償しろ!」なら叫びたくなるけど。
752 【豚】 【562円】 :2012/01/01(日) 20:32:50.08 ID:taiX3IfY0
753可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:35:32.34 ID:ggS0c1mn0
>>751
そうかな。千葉なら北部がホットスポット化しただけだけど、
福島なんてこのまま行けば県まるごと沈没しそうじゃない。
そりゃ郷里の名前を歌で叫びたくもなると思うわ。
754可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:39:43.23 ID:p/n5jQk2O
>>750
革だと、水入れたらむちゃくちゃ重たくなりそうじゃない?
755可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:43:29.10 ID:ysY4jlIO0
>>751
あの歌自体は震災前からあったんだって。
レコーディングは事故後だけど。
だから原発事故を受けて作ったわけではないらしい。
756可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:44:24.77 ID:W0k50bhK0
>>754
どうだろう

水筒として持つにはとても軽かった記憶しかないが、
ポリには敵わないと思う。
だけど、作りによっては丸めてしまえる
かなと

今エタノールの容器で、畳んで捨てられるようなタイプのあるが、
劣化させず畳んでおけるようなポリタンクが出てきたらいいな
757可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:46:51.07 ID:bnXwt3lXO
>>751
震災前に結成されたバンドの、震災前に作られた曲で
特にメッセージはなし、って所がいいと思ったけどな。
758可愛い奥様:2012/01/01(日) 20:50:05.87 ID:8clMQHoL0
>>755 そうなんだあ。HP見てみたらこう書いてあった。
福島のお米も、常盤ハワイアンセンター(今はスパリゾートハワイアンズ)も
大好きだったよ。「東電め!」ってってやっぱり最後に言いたい


「猪苗代湖ズの
『I love you & I need you ふくしま』を聞いて
こんなことを言われたのを思い出します。

「この歌を聴くと、福島から逃げられなくなる」
「福島に、ずっと、ずっといて頑張んなきゃって思ってしまう」
それは、僕たちの本意ではありません。

避難していく人
避難しない人
避難したくても避難できない人
避難したくないのに避難しなければならない人。
それぞれが、さまざまな状況の中で、福島が好きという気持ちだけ共通で持っていたい
それだけの歌です


759可愛い奥様:2012/01/01(日) 21:02:43.32 ID:t8b5Ud620
私はアイリスオーオーヤマの非常用水袋みたいなの買いました。
関東住みなので、放射能も怖いけど地震も怖くて、かなり防災グッズ買い込んだよ。
米軍サバイバル全書やスイスの防衛なんとか届いた日には夫にひかれたけど。
760可愛い奥様:2012/01/01(日) 21:05:17.41 ID:jeusQT210
しかし世間はお正月でちょっと浮かれモードだ。
ショッピングセンターの初売もすごい人出で福袋もあっという間に完売。
あれ?ちょっと前まで放射能で日本終了の予感だったけど違うのかな?って思えてきた。
だが義実家には「お節は子供が食べられない物が多いので・・・」と
おにぎり大量に持参してそればっかり食べさせるのは忘れなかったけど。
761 【大吉】 【1648円】 :2012/01/01(日) 21:07:49.33 ID:vBndPTm60
>>758
なんか痛いニュースで盛り上がってるね>猪苗代湖なんとか。
762可愛い奥様:2012/01/01(日) 21:11:59.13 ID:iGY75uO+0
>>751
福島は応援してるけど、あのバンドは引いたわ〜
763可愛い奥様:2012/01/01(日) 21:17:13.81 ID:L3vMArC20
福島は廃県にする
それが一番公平で負担の少ない解決策

764可愛い奥様:2012/01/01(日) 21:24:16.31 ID:jeusQT210
しかし前に移住するなら岡山賛否両論って話出てたよね?

↓落ちてるけど
岡山から早く脱出したい奥様
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314950866/

ってのがあった。
移住考えてて過去ログ見れる人はまあ参考までに。
まあ田舎が排他的なのは大抵そうだしね。
でも都市部なら違うだろうし移住する人が増えれば
その街もまた変わるだろうし。
765可愛い奥様:2012/01/01(日) 21:46:19.69 ID:A7OfDu2k0
>>722です。
みなさんレスどうもありがとう。
でも自分で自覚していた以上に緊急時の備えが甘いみたいです。
もっと頑張らねば!
766可愛い奥様:2012/01/01(日) 22:08:22.45 ID:C6sYVxq+0
がれき受け入れについて医師の立場からの意見書
http://www.radiationdefense.jp/wp-content/uploads/2011/12/c1a973770ad3a28000054a899b4091a51.pdf

1) 内部被曝の危険性について
(結論) 少なくとも食べ物が10Bq/kg 以下にすべく対策を講じるべきである。
内部被曝はセシウムだけでなくα 線、β 線核種の危険の方が大きい。
統計学的データを待つべきではない。

2)内部被曝の現状(Cs に関して)
(結論) 土壌汚染から東京もすでに危険域になっている。
それに比して、大阪の土壌の汚染は非常に低い。

3)二次被曝と内部被曝
(結論) がれきは、国の規制内の汚染濃度でも、莫大な汚染、二次被曝を招く。

4)内部被曝の治療法、対策について
(結論) 現在、医療機関において、低線量の内部被曝による障害の診断、有効な治療の
提供は不可能である。
767可愛い奥様:2012/01/01(日) 22:18:10.45 ID:C6sYVxq+0
【林野庁】スギ花粉セシウム人体への影響は心配ない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1325010013/

9 :地震雷火事名無し(茨城県):2011/12/31(土) 21:23:48.44 ID:0rARbsWv0
ちょっと不思議なのは、空間の放射線量と比較している点。

空間の放射線量は、地面とか周辺の木とか放射性物質を含むもの
ある場合の影響があり、空気に浮遊している放射性物質の
反映とは限らないのでは??
外部被曝と内部被曝をいっしょくたにしてないか?

放射性物質が舞ってないところでスーハースーハーするのと、
実際に吸い込むのは違う事なんじゃないのか?なんかよくわからない・・・。

誰かスッキリ説明してくれ

肺に吸い込んでそこから放射線バシバシ出るのはなんか嫌なんだけど
768可愛い奥様:2012/01/01(日) 22:19:22.02 ID:C6sYVxq+0
16 :地震雷火事名無し(九州地方):2012/01/01(日) 08:16:47.00 ID:RUPoIGVtO
>>9
前に書いたけど除染の児玉教授のわかりやすいたとえ
外部被曝はたき火の煙にあたること,内部被曝はたき火の火の粉そのものが体内に入ること
つまり全然ちがう
たとえば放射性物質がついた壁のそばを歩いて放射線あびる→たいしたことない
細胞の異常な増殖を食い止めるには強い放射線あてなければならないように少々の放射線あびるのはたいしたことない(だから原発利権が安全捏造工作のトリックに使う)
ところが放射性物質が粉末状になってるところを巻き上げて呼吸する→かなりヤバい
放射線源自体を体内に取り込んで排出できず付着したら細胞をいじめる状態だから
つまり花粉に放射性物質が付着してること自体がヤバいんだよん
769可愛い奥様:2012/01/01(日) 22:21:47.83 ID:CzfZR4Q30
産経記者 「原発を即刻再稼働すべきである」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325400485/
770可愛い奥様:2012/01/01(日) 22:36:00.72 ID:VqJHrkwB0
これからは内部被曝より外部被曝に気を付けるべき。
771可愛い奥様:2012/01/01(日) 22:40:16.66 ID:jeusQT210
>>770
え?大放出は(とりあえず)終わったから
これからは内部被曝本番だと思ってるけど?
土壌汚染も進みそうだしね。
772可愛い奥様:2012/01/01(日) 23:27:31.65 ID:OTVB/4zB0
うち住んでる土地はそれほど線量高くないんだけど
マンションが高いんだよね。
たまにradexで0.2μSVでちゃってびっくり。
引っ越すべきか悩む…
0.02μSV/h違うと1年で約0.175mSVも違う。
773可愛い奥様:2012/01/01(日) 23:35:55.91 ID:EzGVlyvn0
>>772
お住まいどこ?
風向きなのか最近、首都圏で線量が高い気がする。
水道も心配だね。
774可愛い奥様:2012/01/01(日) 23:40:43.64 ID:OTVB/4zB0
南関東だけどやっぱり最近高いのかな。
線量低い建物に引っ越したいんだけど。
同じ場所でも、地下はもちろんだけど。駅の建物とかもかなり低いんだよね。
775 【小吉】 【278円】 :2012/01/01(日) 23:45:05.84 ID:NCOfaSq50
いまや北風で関東にビュービュー来てるじゃないか。
福島とか東北とか、もう対岸の火事じゃないんだよ。
現に汚泥から半減期8日のヨウ素が12月になっても検出されてるわけだし。
776可愛い奥様:2012/01/01(日) 23:49:05.46 ID:EzGVlyvn0
木造だと遮断率は4割。鉄筋だとどれくらい?
この年末屋内で測って、高くてガクブルして水ふきしてたけど、
理由は外が高かった。
駅が低いというのは高架タイプが多いから?
本当にピンポイントで線量が違うみたいだから、引越しは難しい。
JR中央線でも飯田橋と武蔵境が、ほぼ同じだったり。
777可愛い奥様:2012/01/01(日) 23:59:04.70 ID:OTVB/4zB0
>木造だと遮断率は4割。鉄筋だとどれくらい?

NHKで言ってたのは木造1/2、鉄筋1/5だね。
高架は関係あるかも?
1階が抜けてる建物の2階がすごく低かった。
本当にピンポイントよね。道路一本違うだけでかなり違う事もあるものね。
引っ越しは内覧の時に線量計持って行って測らないとダメね。
778可愛い奥様:2012/01/02(月) 00:02:02.14 ID:vIu9u5dF0
>>777
風向きや時間によって変わる可能性もあるわけで。
地震もあるから断層も怖いね。
今空っ風で南関東セシウムが直撃だよ。
いずれ東京湾に向かうのでしょうか。
779可愛い奥様:2012/01/02(月) 00:04:42.93 ID:yX8nqNI80
>>778
んー、けっこう継続的に測ってるけど、
やっぱり建物によって線量の高低はありそうよ。
780可愛い奥様:2012/01/02(月) 00:06:21.67 ID:vIu9u5dF0
>>779
こわいよ
どういった建物が高い(低い)ですか
掃除ですか
立地や近隣の関係ですか
781可愛い奥様:2012/01/02(月) 00:08:26.29 ID:yX8nqNI80
良く言われてるけど鉄筋コンクリートで高い場合があるみたい。
あとは、いちいち測ってみないとほんとわからない。
782可愛い奥様:2012/01/02(月) 00:09:18.70 ID:vIu9u5dF0
>>777
>NHKで言ってたのは木造1/2、鉄筋1/5だね。
逆じゃないか・・・・
783可愛い奥様:2012/01/02(月) 00:11:43.70 ID:XLGtFT850
>>781
コンクリで高いってのはラドン由来でなく?
784可愛い奥様:2012/01/02(月) 00:23:06.25 ID:yX8nqNI80
NHKのはウロだから原子力安全委員会の資料から拾ってきたー
・・・・・・・・・・・・
平屋あるいは2階だての木造家屋 0.40
平屋あるは2階だてのブロックあるいは煉瓦造りの家屋 0.20
その地下室  0.10以下
各階が約450〜900m2の面積の3〜4階だて建物1階及び2階 0.05
その地下室     0.01
各階の面積が約900m2以上の多層建築物上層  0.01
その地下室     0.005
・・・・・・・・・・ 
785可愛い奥様:2012/01/02(月) 00:25:45.68 ID:yX8nqNI80
↑沈着した放射性物質のガンマ線による被ばくの低減係数
786可愛い奥様:2012/01/02(月) 00:28:31.42 ID:yX8nqNI80
もういっこ
・・・・・・・・
浮遊放射性物質のガンマ線による被ばくの低減係数

屋外   1.0
自動車内 1.0
木造家屋 0.9
石造り建物 0.6
木造家屋の地下室 0.6
石造り建物の地下室 0.4
大きなコンクリート建物(扉及び窓から離れた場合) 0.2以下
787!omikuji !dama:2012/01/02(月) 00:33:33.22 ID:PGIXCcJQ0
bb
788可愛い奥様:2012/01/02(月) 01:18:46.60 ID:91X/ykMI0
>>751
私も紅白でそれ見て、つくづくへたくそだなあ〜と思った。
聞いててムカッとくるくらい。
スマップの仲井君やユーミンもへただけど、それとはまた違う華のない下手さ。
ユーミンのほうがずっとずっと心が感じられた。
いくらタイムリーでも所詮ウケるのわかってるズルイ企画っていうのかしらん。
789可愛い奥様:2012/01/02(月) 01:34:55.42 ID:j4LZUrr/0
>>788
ズルイ企画って何?
震災前からいるバンドの震災前からある曲だよ。
790可愛い奥様:2012/01/02(月) 01:36:36.18 ID:j4LZUrr/0
>>788
連投ゴメン。
「NHKがズルイ企画」って意味だったら解る。
791可愛い奥様:2012/01/02(月) 01:51:23.63 ID:HurYw0Rvi
バイバイありがとうさよーおおならー
792可愛い奥様:2012/01/02(月) 02:29:34.25 ID:rjmWz1TG0
【政治】浜岡原発再稼働、津波対策しても「認めぬ」川勝平太静岡県知事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325425522/
793可愛い奥様:2012/01/02(月) 03:24:15.21 ID:usMJ0Q+30
静岡県知事GJ!!

鹿児島や山形の知事も見習えよ
大阪の知事もだよ。ガレキをばらまいたら日本は終わる

どんな食べ物たべればいいんだ
で、このタイミングでTPP交渉って・・・輸入品のみで暮らせってこと?>国
794可愛い奥様:2012/01/02(月) 04:02:25.93 ID:+sqYCOZTO
静岡県知事って「風評が広がるから静岡農産物の放射能検査は認めない!」
ってやってたバカじゃなかったっけ?
795可愛い奥様:2012/01/02(月) 04:04:12.69 ID:/zAUqju1O
>>788
いちいちうるさいね。
796可愛い奥様:2012/01/02(月) 04:41:23.02 ID:Pbje5XH+0
12月28日 大阪府ガレキ受け入れ問題「排気系統の<現場で>テストをしない限りやってはいけない」小出裕章(MBS)
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/12/29/tanemaki-dec28/
797可愛い奥様:2012/01/02(月) 07:36:21.38 ID:KwXwK/800
サンボマスターの人の歌声は好きだけど、顔を見るとカンニング竹山を思い出してしまうわ。
798可愛い奥様:2012/01/02(月) 08:08:25.03 ID:R+e5MbUU0
三郷市の市民らでつくる「放射能から子ども達(たち)を守ろう みさと」は二十八日、
同市内の三〜十歳の子ども五人の尿から一リットル中一・〇四〜〇・一九ベクレルの
放射性セシウムが検出されたと発表した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20111229/CK2011122902000054.html

↑これって3/11からの累計でどのくらいの被曝量になるの??
799可愛い奥様:2012/01/02(月) 08:45:55.11 ID:6edmYwf9O
>>797
紅白音だけ聞いてて
カッコイイ声…顔見てみたい、と思ったけど見なくて良かったわw
800可愛い奥様:2012/01/02(月) 09:38:24.01 ID:wtLWUgOs0
あれ、ツイッターでは4号機が話題になっているけど、こっちは話題になってなかったか
4号機大丈夫か?

>>798 累計でっていうのは分からないんじゃないかな。
内部被ばくに詳しい琉球大学の教授によれば、尿に出ている分の最低150倍は
体内にあるということだけど。
801可愛い奥様:2012/01/02(月) 10:23:06.95 ID:Ut4tDmre0
原発については報道らしき報道がされなくなっちゃったね。
「冷温停止・状態」っていう造語にすっかりみんなだまされちゃったみたいな。
802可愛い奥様:2012/01/02(月) 10:23:30.62 ID:JFmQWkKT0
>>800
4号機やばそう;
東電きっちり三が日休んでそうなんだが。
803可愛い奥様:2012/01/02(月) 10:55:48.83 ID:XLGtFT850
なんでやばいって?
804可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:01:26.50 ID:CgBj2Bg90
日経で燃料棒が露出する恐れありだってニュースだお
805可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:10:29.17 ID:XLGtFT850
見当たらないんだけど…貼ってよー
806可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:12:14.38 ID:XLGtFT850
自己レス 変態新聞だけどこれ?

東京電力は1日、福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの循環冷却に使っている配管から
水漏れが起きている可能性があると発表した。プールの水位に変化はなく冷却を続けている。

 プールからあふれた水がたまる「スキマーサージタンク」の水位が、同日午後2〜5時に
毎時約8センチ下がった。これまでも主に自然蒸発で水位は下がっていたが、毎時1.7センチ程度だった。

 水は、このタンクから配管を通って熱や不純物が取り除かれ、再びプールに戻る。
東電は、配管の接続箇所などで漏れが起きたとみて原因を調査している。(共同)

ソース 毎日新聞 2012年1月2日 0時44分
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120102k0000m040049000c.htm
807可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:15:55.10 ID:Ut4tDmre0
安定どころじゃないよね。作業員たちの披露がピークに達してるかもしれないから
ちょっと気を抜くとやばいことになる。

「福島第1原発:燃料プール冷却の配管から水漏れか」
東京電力は1日、福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの循環冷却に使っている配管から水漏れが起きている可能性があると発表した。
プールの水位に変化はなく冷却を続けている。
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120102k0000m040049000c.html
「福島第1原発事故 3号機プールの冷却、4日まで停止」
東京電力は30日、福島第1原発3号機の使用済み核燃料プールの冷却を同日から1月4日まで停止すると発表した。冷却装置のフィルターが詰まりやすくなったため。
東電は「プールの温度は約13度と低く、作業員をすぐ招集するほど緊急性は高くない」として4日以降にフィルターの清掃作業をするという。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20111231ddm002040114000c.html
808可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:17:38.67 ID:JFmQWkKT0
福島第一原発四号機がヤバイ件
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220101043.html
809可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:18:46.55 ID:GVOjXRQ50
810可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:18:50.81 ID:s9tBolHF0
萱(野草)がパイプを突き破ることは、これまでもあったみたいだね。
あと、今後は寒冷地ならではの凍結による破損も起きるだろうけど。
811可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:19:04.75 ID:GVOjXRQ50
あ、被ってしまった。
812可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:19:54.86 ID:ElbosaGp0
>>792
あの静岡県知事が・・・彼に何があったのだろう?
とりま、朗報だからめでたいわ。
813可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:24:43.08 ID:CsWVnIWc0
>>812
もともと静岡県知事は浜岡稼動については反対だからな。
菅が停止要請をしたときも手放しで喜んでたね。
814可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:35:22.45 ID:XLGtFT850
>>812
原発に大反対だって事と、自県民の為に他県に毒をばらまくってのは全く別の話だから矛盾しないでしょ
自分に取って悪い人かいい人かだけで判断するの?子供かw
815可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:44:20.78 ID:ME6GY3QU0
>>800
ガイガーもちが多いから、
なにかあれば数値にでるし冷静に注視してるんだと思ってたけど
816可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:48:33.02 ID:CsWVnIWc0
>>815
確かに。
シンチに加えて、各地のモニタリングポストも常に監視してるし
何か異常があればすぐにここへ投下できると思う。
817可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:48:49.37 ID:Ut4tDmre0
でも停止していてもプールに燃料棒が大量にあるんだから何かあった時の
多少の時間稼ぎでしかないんだけどね。
しかも浜岡には被覆管に穴が空いていて取り出すこともできない燃料棒が
運転終了した1号機に放置されたまま。
「損傷燃料1体、17年未搬出 運転終了の浜岡1号機 / 穴の開いた核燃料移動できず」
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/854.html
818可愛い奥様:2012/01/02(月) 12:19:40.18 ID:Pbje5XH+0

4号機のプールは崩壊寸前

小出裕章

テレビが真実を報道し始めた


TV朝日「モーニングバード」小出裕章・京都大学原子炉実験所助教、
政府の「冷温停止宣言」を強く否定、4号機の燃料プールは原発2基分の燃料がある、
燃料棒が空気中に剥き出しになると溶けるなど、4号機の今の状況と危険性を指摘した。

「現在、戦争状態が続いているのです。メルトダウンした燃料棒は冷やすことさえできてません。
4号機のプールは崩壊寸前です。そして被害を与えた者たちは責任を取らず逃げ切ろうとしています」

の言葉が、ツイッターなどを通じて拡散した。


http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/714.html
819可愛い奥様:2012/01/02(月) 12:38:16.11 ID:Ut4tDmre0
関東の財閥・セレブとかの動向はどうなの?
もう西に引越し済み?
とりあえず海外で休暇とって様子見?
820!omikuji!dama:2012/01/02(月) 12:54:09.01 ID:dnqPKt0k0
浜岡の損傷した燃料棒というのは次に大きな地震でも来た時
危険なのですか?

すみません。神奈川在住で、元旦に続いて大きな揺れがあったときに四号機を恐れて
西に避難すればいいのか、浜岡の脇をその際に通り過ぎても大丈夫なのか?
わからないので教えてください。
821可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:06:46.13 ID:8FuskVLhO
>>820今回のフクイチより条件は悪いよ
822可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:09:48.83 ID:CsWVnIWc0
>>820
自分も神奈川。
東海東南海連動が来たら浜岡から130km離れたここで様子見。

福島がやばい場合はとにかく西へ逃げる。
福島と御前崎が同時に危機的状況になるような地震が来たら、
それは日本終了だしあきらめる。
823可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:11:59.26 ID:hRQW9kO00
824!omikuji!dama:2012/01/02(月) 13:22:37.08 ID:dnqPKt0k0
820です。
821さん、822さん、お返事ありがとうございます。

年明け早々落ち着きませんね。
今年のほうが去年よりいっそう厳しくなりますかね。
825可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:29:06.22 ID:Ut4tDmre0
>>820
損傷燃料棒は取り出すのに技術的な問題・コストの問題があって後回しに
され続けてるみたい。もんじゅの炉に異物が入ったのもそうでしょ。
長い間放置され続けてたけど取り出された。
日本全国いくら原発停止させてもプールに大量の燃料棒が入ったままだから、
どこ行っても同じですよ。巨大地震でプールが崩壊したら第二の福島、いや
それ以上の惨事になる。地震国に原発なんて建てたのが間違い。
826可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:37:02.97 ID:dnqPKt0k0
820です。
>>825さん
解説ありがとうございます。
目の前の汚染から身を守りつつ
次に起こり得る惨事のための情報収集と心構えというのを肝に銘じます。
827可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:40:25.62 ID:wtLWUgOs0
4号機について、カレイドスコープさんの記事が分かりやすいのでご一読を
なんか、4号機が怖い気がしてきた。昨日の震度4レベルはまだまだ今年、来年と
くるよね?いつまでもつんだ?


4号機の使用済み核燃料プールは、きわどい状態が続いている(1/1)
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1055.html

4号機の使用済み燃料プールと日本の運命(10/28)
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-964.html
828可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:44:01.26 ID:wtLWUgOs0
>>827 自己レス なんで5階にあるの?なんか意味があるから1階じゃなくて
五階なんだろうけど、落ちないのが不思議の気がしてきた

>4号機建屋内の使用済み燃料プールは最上階の5階に設置されています。
この高い位置にある燃料プールの重量は、ちょっとした船艇ほどの重量があります。構造上、この重量を支え、バランスを取っているのは、建屋の2階部分であるようです。

もし、この燃料棒が地上に零れ落ちるようなことが起これば、再び災害が起こり、東京と横浜は閉鎖され、広大な避難地域となってしまうでしょう。

829可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:47:44.01 ID:XLGtFT850
なんでそんな不安定な構造のとこ(下が空洞)に置くのかね?
高さが欲しいなら別な所に巨大な塊に穴空けたような構造にでもしとけばいいのに。
今からでも何か充填するなりして落下だけでも防げないもんかね?



830可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:53:40.55 ID:wtLWUgOs0
>>829 一応、「ちっぽけな補強工事」は7月に終わっていると書いてあるけど
本当にちっぽけなんだろうね・・
831可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:54:32.61 ID:QdvNRZpz0
>>823
名古屋の水道水、飲んでいいと思う?
832可愛い奥様:2012/01/02(月) 13:57:09.62 ID:QdvNRZpz0
名古屋や大阪や福岡なんて、非常時の暫定基準値当てはめるような地域じゃないのに
なーんで暫定基準値以下だから安心、とか言うのかねぇ・・

事故前の普通の基準値と比べて公表しろってのまったく。
833可愛い奥様:2012/01/02(月) 14:13:39.95 ID:rjmWz1TG0
 菅直人前首相の要請で全面停止している中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)について、
川勝平太・静岡県知事は、読売新聞の取材に「福島第一原発事故で(浜岡原発と同じ)沸騰水型は危ないというのが
日本人の共通認識になった」として、中部電の津波対策が完了しても再稼働を認めない方針を初めて明言した。

 静岡県や地元4市は中部電と安全協定を結んでおり、知事が容認しなければ、再稼働は実現しない。

 中部電は東日本大震災後、高さ18メートルの防波壁の建設などを柱とする約1000億円の対策工事に着手。
2012年末までに完成させる予定だが、川勝知事は、浜岡原発3、4号機が福島第一原発と同じ沸騰水型軽水炉、
5号機がその改良型であることを問題視し、「津波対策ができても再稼働の話にはならない。
事故を繰り返さないためにはパラダイム(思考の枠組み)を変えるしかない」と述べた。

(2012年1月1日20時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111231-OYT1T00583.htm
834可愛い奥様:2012/01/02(月) 14:17:59.44 ID:vIu9u5dF0
>>816
測ってガイガーみると、
年末にかけて線量が高い地域は
東葛地域以外に、群馬南部・埼玉や東京西部など
空っ風の強い地域だよ
835可愛い奥様:2012/01/02(月) 14:47:12.24 ID:AlVAuZpU0
【正月】 せっかくのお節料理が…1380個販売停止、返金 「京王プラザホテル札幌」調理担当から12月29日にノロウイルス検出
>札幌市中央区の京王プラザホテル札幌(池田純久総支配人)は30日

88 :名無しさん@12周年:2011/12/31(土) 11:31:07.20 ID:nU8hr8X9O
道民だが、今は北海道危ないぞ
ノロやらインフルやらマイコやら流行ってるから
俺も今マイコで寝込んでる…

宮崎のホテルなんか産地偽装しまくってたじゃん
http://www.asahi.com/food/news/SEB201109070069.html
836可愛い奥様:2012/01/02(月) 14:50:36.99 ID:FP/t38rN0
ノロ流行ってるの北海道だけじゃないからw
837可愛い奥様:2012/01/02(月) 15:12:34.45 ID:vnnaFPgc0
>>835
ああそれ感心したよ
黙ってりゃいいジャンで何でも食べさせバレても居直るのがるようなのが多い昨今、
調理人からウイルス検出ってだけではなから自腹切って頭下げて

経営上のリスク管理と言えばそれまでかもしれないけど、
「当たり前」なニュースに拍手したくなった。
838可愛い奥様:2012/01/02(月) 15:13:11.42 ID:ozcFJ5L00
>>804
燃料棒が具体的に露出するとどうなるの??
建屋だけじゃなくて敷地全体の線量が大幅アップして
近寄るのも危険になるとか??
スマン、詳しくないのでこのくらいの推測しか出来ん・・・
分かる人教えて
839可愛い奥様:2012/01/02(月) 15:19:45.54 ID:+/JEn/R40
>>819
変わってないわよ。知ってる限りみんな東京。
840可愛い奥様:2012/01/02(月) 15:20:39.32 ID:+/JEn/R40
ああ、柏の人は関東の他の地域に母子避難してる。でもそれは普通の人。
841可愛い奥様:2012/01/02(月) 15:24:20.48 ID:AlVAuZpU0
511 :本当にあった怖い名無し:2011/12/29(木) 00:41:34.40 ID:JRs6RTas0
今年は感染症がすごいことになっている
ttp://blog.livedoor.jp/syukenzaimin/archives/52111362.html

国立感染症研究所のHP
急性出血性結膜炎
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/14AHC.html
手足口病
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/06HFMD.html
伝染性紅斑
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/07parvo.html
細菌性髄膜炎
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/16bacmen.html
無菌性髄膜炎
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/17aseptic.html
マイコプラズマ肺炎
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/18myco.html
RSウイルス感染症
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/21RSV.html
842可愛い奥様:2012/01/02(月) 15:24:32.72 ID:eofnbH8/0
>>838
燃料が解けて、被服管も溶けちゃいます。被服管が溶けちゃうと、
揮発性の放射性核種が飛び出しちゃいます。また、水溶性の核種も
蒸気にのって外に出ちゃいます。高い放射線が計測されるようになり、
近づけなくなっちゃいます。そうすると、様々な冷却機器の運転が困難
になっちゃいますね。すると、本体のの冷却ができなくなって、どんどん
溶融物が発熱して、更に水溶性の放射性核種が飛び出しちゃいます。
おそらく東日本は終わっちゃいます。
843可愛い奥様:2012/01/02(月) 15:31:01.40 ID:vnnaFPgc0
もし自分がセレブだったらかえって移住しなかったかも
ちょっとリフォームかけたり設備変えたり安全食品の入手も楽だし
食品計測できる機械も導入して……

妄想を羨んでしまったw
844可愛い奥様:2012/01/02(月) 15:32:16.66 ID:ezWPX4so0
>>834
これからも当分の間、北風が続くよね。
原発が閉じ込め対策出来てたらそう影響はないんだろうけど
全く閉じ込め対策出来てないから、今の季節は福島より北よりも南の方が
影響を受けるんだろうなと。
845可愛い奥様:2012/01/02(月) 15:40:19.41 ID:wtLWUgOs0
>>842 高線量になって作業員が全員退避しなくちゃいけなくなったら終わりだっていってたよね。
冷やし続けなくちゃいけないんだから。

プルトニウムとかヨウ素とかストロンチウムとかあとなにでるの?
もうずっと4号機のことばかりかんがえている
846可愛い奥様:2012/01/02(月) 16:07:01.37 ID:RbnpbW3e0
>>841
今更かもしれませんが、これって何が原因なんでしょう。
放射能で免疫が落ちたから?津波で運ばれたヘドロから?
それとも両方かな・・。
847!omikuji!dama :2012/01/02(月) 16:17:45.78 ID:OYaHADGT0
もし4号機が倒壊したら、関東以北の人は
6時間以内に飛行機に乗って非難するか
家に目張りをして、屋内退避してください
848可愛い奥様:2012/01/02(月) 16:18:39.00 ID:xd/vne1K0
>>844
そのせいかどうか知らないけれど、マスクしている人がすごく多い@杉並区
849可愛い奥様:2012/01/02(月) 16:22:36.67 ID:UuBedyQ00
 みんなおめでたいね。まだ自分は助かると思ってる。

浜岡原発はM9の地震の震央だ。震源は真下の12kmに広がってる。

福島と違って、使用済み核燃料9000体以上を擁する浜岡は、M9の地震に

至近距離から直撃される。

原発施設なんて、福島と違って形も残らないさ。9000体の核燃料は剥き出しになって

辺りにぶちまけられる。そんな状態になった浜岡には、誰も生きて近寄れない。恐ろしく強い放射線が発せられ続けるからだ。

名古屋にいた中部電力幹部は即座に海外逃亡。浜岡は放置される。

そして陸に向かって吹き続ける風が、全ての放射性物質を日本全土に行き渡らせる。

日本全土が汚染されて、苦しんだ挙句みんな死ぬんだよ。

知らないふりをして死を迎えるのも良いが、死が怖い者は今から覚悟をしておいた方が良い。

嫌なら海外の安全だと思われる所へ避難しておくことだ。
850可愛い奥様:2012/01/02(月) 16:35:05.90 ID:AlVAuZpU0
ドイツ放射線防護協会はがれき拡散など、厳しく非難する声明を発表。
 「死者や病人を何人まで容認?」
http://www.tax-hoken.com/news_VsVOscVEM.html

日本人は自己陶酔でがれき拡散を行なっている。
これで何人死ぬのか?
汚染拡散はテロ行為なのが解らないのか?

851可愛い奥様:2012/01/02(月) 16:35:50.73 ID:+/JEn/R40
日本全土が汚染されたらもう別にいいや。
852可愛い奥様:2012/01/02(月) 16:44:41.26 ID:4R2zKvhS0
853可愛い奥様:2012/01/02(月) 16:56:20.19 ID:SbLRgtZ40
お願いです子供達を救ってください

2011年11月10日更新情報: 今日、補償に関する会議は、同会議の管轄外として、福島の子ども達を守る行動を起こしませんでした。
しかし、総理大臣には行動を取る権限があり、私達の嘆願書は爆発的な勢いで広がりを見せています。
総理大臣を動かす数の署名を集め、総理大臣が緊急行動を起こしてくれるまで、大臣とメディアに、署名数を発表していきます。
今すぐ署名してください!

http://www.avaaz.org/jp/save_the_fukushima_children_1


今現在、福島市とその付近では、数千人の地元住民が、高レベル汚染地区に閉じ込められています。黒い雨が空から降り、
地元の農作物は汚染され、津波によって住む場所をなくした家族やその子供達は避難することもできません。
それでも政府は彼らを助けることを拒んでいます。

そこで福島の女性たちが動きだしました。日本中から数百人のサポーターが集まり福島の子供たちが避難するための支援を
野田総理大臣に求めるため、東京の経済産業省前に座り込み、訴えています。
私たちも彼女達と供に訴えることができます。

これは事実上、彼らの命をかけた行動です。放射能汚染の真只中にいる子供達には、時間がありません。
プレッシャーを感じ始め、日本政府は24時間後に緊急会議を開催する予定です。
福島の母と子供たちをサポートしよう!下記の緊急署名嘆願書に署名の上、このEメールを拡散してください。
嘆願書は会議前に首相官邸に直接届けます。

854可愛い奥様:2012/01/02(月) 17:14:06.94 ID:ezWPX4so0
>>848
風で流れてくる放射性物質を気にしているかどうかはわからないけど
マスクはしないよりしてた方がいいよね。
それでなくても色んな感染症が流行中で、罹りやすいみたいだしね。
855可愛い奥様:2012/01/02(月) 17:18:49.75 ID:XLGtFT850
うちの近所もマスク率高いなと思ったけど、
そう言えば去年もそう思ったんだった。
インフル予防だね。
856可愛い奥様:2012/01/02(月) 17:31:04.53 ID:e7I6tYuh0
787 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage] 投稿日:2012/01/02(月) 14:18:03.40 ID:QWSrKbU30
http://item.rakuten.co.jp/rcmdse/az-dis-450/
50インチTVが2万6千円
俺からのお年玉や。ありがたく受け取れ
857可愛い奥様:2012/01/02(月) 17:43:49.37 ID:4R2zKvhS0
858可愛い奥様:2012/01/02(月) 17:58:44.41 ID:XErJwK6A0
さっき東京で舞ってたらしい白い粉ってのは何か原発関係あるの?
まだ分からないのかな。
859可愛い奥様:2012/01/02(月) 18:02:43.17 ID:eTgPsqF10
>>766
乳児がいる人なんかは心配でしょうね
後から何かあっては大変だもの
860可愛い奥様:2012/01/02(月) 18:09:41.51 ID:D3VU3yYU0
>>858
風花じゃなくて?
861可愛い奥様:2012/01/02(月) 18:13:37.12 ID:30fXdUhF0
>>856は、インテリア用のダミーのテレビだから使えないよ。
飾るだけね。テレビやモニターとしての機能はないからね。
だから、騙されちゃダメだよ。
釣ろうとしているんだよ、気をつけて。
862可愛い奥様:2012/01/02(月) 18:18:47.20 ID:GVOjXRQ50
>>861
これ、年末くらいに痛いニュースで盛り上がってたよ。
スペック見ないでパソコン買う奴が悪いと思う。
863可愛い奥様:2012/01/02(月) 18:24:28.95 ID:/VBP+rvt0
>>827
4号機プールを初めて写真で見た。ショック。震度3でも保ちそうにない。

ガガについての考察が面白かった。オーラがないという記述にうなづいた。

864可愛い奥様:2012/01/02(月) 18:53:10.85 ID:y7rMocbS0
あたい、怖いわ…
燃料プールの燃料棒が、ムケチン状態にならないように強く祈ってるわw

あっそうそう、今からダイエーでピュアウォーター入れてこないと…
865可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:03:36.04 ID:SjkTVNCL0
ヒゲ…は脱毛してありそうね
866可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:12:39.43 ID:kY090cSu0
www
緊迫してたのにワロタwww
867可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:39:47.33 ID:l7t86e8/0
あたりまえだけどさ、東京汚染されてるね
今日仕事で東京きたので、1503を地表(アスファルト)においたら0.24でした
もちろん地表スレスレで生活しないし、1メートルは0.1台になるけど、
汚染は間違いないんだよね

868可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:45:40.67 ID:+/JEn/R40
東京のどこ?
869可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:50:55.87 ID:QdvNRZpz0

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   ベクレレレレレレレ........
         /  ( ● )  、_)   ヽ  
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

870可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:50:57.52 ID:ozcFJ5L00
1月地震来ちゃうのかしら。やっぱり。
871可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:53:23.47 ID:QdvNRZpz0

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   妹の予言......
         /  ( ● )  、_)   ヽ  
       |      (__ノ /     | 1月中旬までに....
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \


872可愛い奥様:2012/01/02(月) 19:57:03.97 ID:ozcFJ5L00
やる夫なんで顔潰れてるの?
873可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:00:40.33 ID:QdvNRZpz0
>>872

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   どうやら...
         /  ( ● )  、_)   ヽ  
       |      (__ノ /     | おせちが....
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \   ベクレってたみたいお......


874可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:12:52.99 ID:l7t86e8/0
>>868
渋谷、車道に近いアスファルト
高いよね、私もびっくりした
タクシー内0.13で、降りて地面に置いて0.25にあがって、
その後五分くらいみての平均
プチホットスポット?と思って、
池尻のほうや、青山でも計ったけど似たりよったり
夏にはかったときより高くなってる
875可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:17:33.79 ID:GVOjXRQ50
ふーむ、私も明日真面目に測ってみるよ。
渋谷の交差点近くはいかないけど、明治神宮辺りにいくから。
876可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:17:49.65 ID:9LZiKT+y0
>>800
ありがとう、最低150倍ですかorz
877可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:19:53.23 ID:JFmQWkKT0
>>867
>今日仕事で東京きたので、1503を地表(アスファルト)においたら0.24でした
RD1503なら低いくらいじゃない?
878可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:23:02.99 ID:l7t86e8/0
>>875
うん、はかってみて
もしかしたら、私の1503が、高くでてるだけかもしれないし
あ、ちなみにジップロックいれて地表ベタおきね、高いのは
空間は0.1台を高め低め動き回るけど、0.1後半のほうがおおくでる
ちなみに今銀座のホテル五階平均は0.16くらいかも
879可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:26:03.02 ID:+/JEn/R40
RDだと5回以上測って平均とらないとね
同じ場所で多分0.08とかも出る
880可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:27:01.51 ID:l7t86e8/0
>>877
え、東京で1503で0.2普通にこえる?
夏にきたときは、0.2越えは一度もなかったし、
地面ベタおきでも0.17くらいだったのよ
881可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:29:40.71 ID:+/JEn/R40
うちの近くは0.06から0.2まで出るけど10回平均とると大体0.14ぐらい。
882可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:30:38.21 ID:vIu9u5dF0
北風のため?
処理場の影響?
883可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:31:42.74 ID:XLGtFT850
>>881
面倒くさいんだね…
884可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:34:16.30 ID:QdvNRZpz0
相模原の奥様いますか?
885可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:34:21.45 ID:AMZubOAb0
所詮安物だし。
886可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:34:39.93 ID:l7t86e8/0
>>881
40秒で一回だよね
だいたい五分はみてるけど

地表ベタおきで0.2以上になったときは、幅広いバラバラな動きがなかったよ
0.2以上で動く感じ
ピピッとなって、いきなりあがったの
こんなの初めて見た
887可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:39:29.84 ID:XErJwK6A0
Iphoneのアプリで測ったら1時間くらい置かなきゃいけないみたいだったよ。
結構いい感じの数字になっていたけど。

明治神宮行く奥様初詣?
なんか神社って砂ぼこりのイメージ。マスク必須か。
888可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:39:37.99 ID:+/JEn/R40
160秒で一回。
それまでは数値が安定しないし、最初の40秒とか80秒はかなり高い数字も出るよ。
家の中でもピッピなって最初はびっくりしてたけど、ずっと測ってるとけっこうあるから慣れた。
でも銀座はもともとちょっと高めだから本当に高いかもしれないし、わからないわ。
889可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:39:48.67 ID:X9mWgY5w0
>>884
相模原ですw
890可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:41:43.40 ID:QdvNRZpz0
>>889
おたくの地区の小学校、運動場で子供遊ばせてますか?
891可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:44:06.70 ID:GVOjXRQ50
>>887
んだ、初詣。
マスクしてガイガーもって祈ってくる。
892可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:45:45.65 ID:X9mWgY5w0
>>890
極力控えるように言い聞かせてますが、たまに外遊びされてしまいます
風が強い日は室内で遊ばせてますが・・・
念の為rd1503で一応、線量は計測してます
893可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:47:47.42 ID:QdvNRZpz0
>>892
相模原って震災当初から、マスク付けてるとクスクス笑われるような風潮ありませんでした?
894可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:52:35.85 ID:X9mWgY5w0
>>893
どうでしょう?周囲の人は口に出さないだけで内心はどう思ってたかは分かりませんが
家はアレ持ちなので震災以前から初夏まではマスクさせてました
ひょっとしたら陰で笑われてたかも知れませんねw
12月に入りまたマスクを付けさせてます
895可愛い奥様:2012/01/02(月) 20:58:52.53 ID:XErJwK6A0
>>860
もし風花だったら今度こそツイッター見限るw

>>891
気をつけて行ってらっしゃい〜ノシ
896可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:04:35.28 ID:HeKNoxGQ0
>>853
福島県内からの自主避難は家賃を東電が持つことになっているんだからさっさと逃げればいいじゃん。

可哀想なのは福島ばかりじゃないよ。むしろ福島の方がいろいろ配慮されて恵まれているのに。
897可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:21:11.60 ID:iYSaDmem0
おい!4号機逝ったらしいぞ!!現場から情報漏れてる。東日本の住民はすぐ西へ逃げろって。

これはガセ?


898可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:23:32.97 ID:rmbHXGH+0
>>897
ソースはTwitterとか?
899可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:28:16.74 ID:ozcFJ5L00
デマッター
900可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:29:42.08 ID:CsWVnIWc0
4号機逝ってないよ
901可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:30:18.35 ID:iYSaDmem0
ガセかよ。脅かすなよw
902可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:31:37.73 ID:ezWPX4so0
ものすご〜く久しぶりにふくいちライブカメラ見たけど、4号機あたりで
でかいライトらしきのもが激しく眩しい。
何をやってるんだろう。
903可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:32:25.82 ID:ozcFJ5L00
がんがれ作業員!
904可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:33:41.97 ID:wtLWUgOs0
今大丈夫としても、一時間後どうかわからない。ずーっと厳戒態勢が続くんだよね
こわすぎるよ。
905可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:39:03.49 ID:ozcFJ5L00
まさに戦争中と一緒だよ。いつ空襲来るか怯えるみたいな。
さー正月終わってちょっと暇が出来たらまた保存食でも作ろうかしら。
906可愛い奥様:2012/01/02(月) 21:56:07.49 ID:FP/t38rN0
>>905
保存食何作っています?
お弁当向きのあったら教えてください、最近マンネリ
907可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:08:09.96 ID:8FuskVLhO
>>904戦時中は田舎に逃げればよかったけど、今は田舎にいけばいくほど
原発に近づくorz
908可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:10:50.61 ID:qm04TFfT0
>>902
福島第一4号機プール隣接施設で水漏れか
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220101043.html
909可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:25:21.98 ID:ozcFJ5L00
>>906
大したもんじゃないです。
鮭フリカケ(焼いて白味噌&日本酒と混ぜる)
肉そぼろ(やはり酒味噌)
ニンジンのきんぴら・・・・を冷凍するくらいで。
あまり参考になりそうなもんがなくてごめん。
910可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:54:42.76 ID:Pbje5XH+0
【ブルックヘブン国立研究所試算】4号機倒壊すると186000人が死亡する
http://makikoi.blog47.fc2.com/blog-entry-185.html
911可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:56:22.48 ID:6nm5IEqw0
神奈川終了のお知らせ近いうちにみんな津波で死ぬ
912可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:58:25.40 ID:s9tBolHF0
>>911
津波の何たるかも知らず、神奈川津波とか言わないように
つか、いうな
死ね 糞ったれが
お前に何かが分かる!!!
913可愛い奥様:2012/01/02(月) 22:58:25.79 ID:CsWVnIWc0
お知らせありがとうw
頑張るよ。
914可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:01:29.86 ID:6nm5IEqw0
>>912
大地震起きて津波来て浜岡原発破壊で神奈川も住めなくなるんだ
私も神奈川住まいだけどもう諦めるしかないよ
915可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:06:11.15 ID:eTgPsqF10
>>912
最後の
お前になにかが分かる!!!
ってなんだろ?気になる
916可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:07:44.96 ID:iyzijGBR0
暗号??
917可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:09:52.26 ID:n2wbYmZ90
暗号 わろたw
918可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:11:25.25 ID:6nm5IEqw0
>>915
どうせ今回の東大地震で東北にいた奥様なんだろう
何が分かるとか言ってるけど
私だって東北に住む両親二人と友達全員津波で死んでんだよ
912こそ何が分かるんだ
919可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:13:10.52 ID:gk+6t1SJ0
まだ何も起こってないのに諦めるってナニよ?
さっさと逃げれば?なんだか知らんが死ぬ気満々なんですか?
920可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:14:35.60 ID:Pbje5XH+0
【海外市民団体の見る日本の汚染瓦礫受入問題】
http://www.youtube.com/watch?v=WFSFDMiWVzU
921可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:18:23.78 ID:6nm5IEqw0
>>919
どこにも逃げる場所がないよお金もないし
私みたいな小市民はこうして国や自然に殺されるしかないんだ
922可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:18:46.80 ID:Pbje5XH+0
ニューヨーク市立大学教授 加來道雄氏
『福島はチェルノブイリを超える史上最悪のものだ』-日本の嘘
http://www.youtube.com/watch?v=iA3N9tj4uLo
923可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:21:27.27 ID:CsWVnIWc0
浜岡は稼動していないから、「制御棒が入らず暴走して核爆発」という
最悪のシナリオはなくなったから時間稼ぎはできる。
生き延びたければ、即逃げられる準備をしておいたほうがいい。
そもそも東海地震は我々が生きているうちには結局来ないかもしれない。
924可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:23:35.41 ID:6nm5IEqw0
>>923
だから金がないんだよ
結局は金権握ってるやつだけが生き残るっていう仕組みなんだよ
いい加減現実見て諦めるしかない
925可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:23:45.53 ID:QdvNRZpz0
除染の利権の分配って、次の選挙で民主党へ協力する約束と、抱き合わせなの?
926可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:34:15.49 ID:Ut4tDmre0
先日の報ステの「政府が考えていた最悪のシナリオ」の地図だと伊豆半島全部含む
所まで真っ赤になってたね。静岡県の掛川市・袋井市あたりが境だった。
北はどうだったかなぁ。青森全部ダメだったと思うけど、北海道は覚えてない。
最悪のシナリオっていうのは東電が撤退して福一全部が連鎖爆発?みたいな場合。
927可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:37:27.15 ID:qm04TFfT0
>>924
こんな所でほざいてないで神奈川住んでる人にでも言ってきなよ。お前は死ぬからあきらめろって。
928可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:38:31.29 ID:arDn2VhE0
撤退って
ほっったらかしにするってこと?
929可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:39:42.84 ID:s9tBolHF0
何が両親死んだよ、嘘ばっかり。

本当なら、なるべく生きて欲しいって考えるもの。
地震だけじゃなく原発の危険がある人は、
その時々の状況にあわせて、自分の判断で逃げて
欲しい。
きちんと準備して、きちんと対応できれば、安全に
逃げられる可能性は大きくなるから。
930可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:41:57.60 ID:MXtkE0sG0
4号機倒壊の危険性はずっと前から言われ続けているよね…
何故今突然戦々恐々としているの?
昨日の地震のせい?
931可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:43:56.58 ID:6nm5IEqw0
>>929
お前こそ嘘だろ
どう足掻いても無駄なんだよ
あんな無政府状態で生き残れる訳ないし
金も権力もないのにどう今いる家族が生き残れるんだ無駄なんだよ
932可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:44:26.56 ID:qm04TFfT0
>>930
>>908があったからでしょ。
933可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:45:43.71 ID:VoVHnWNi0
>>930
そだよ。
あと東電の「水漏れしちゃった」発表。
934可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:50:06.34 ID:MXtkE0sG0
932,933
なるほろ。
935可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:50:27.95 ID:agg966Aa0
てかどこの地域だろうが、今年中にもう一回あのレベルの地震きたら
日本自体が終わりそう
最低でもあと15年はこないで欲しい…
936可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:50:29.11 ID:Ut4tDmre0
>>928
3月の時の最悪のシナリオ、だから勘違いしないでね。
今は誰もそんなこと言ってない。

でも、ふくいちライブカメラ、電気がこうこうとついてるね。
937可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:50:51.48 ID:s9tBolHF0
>>931
あなたそれ以上嘘を言い続けると後悔することになるかも
しれないから、いちおう警告しておくよ。
938可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:51:28.55 ID:qm04TFfT0
>>929
やめときなよ。スレ荒らしたいだけの構ってちゃんでしょ。相手するだけ不毛で後ですごく虚しい気分になるさ。。
939可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:52:22.19 ID:s9tBolHF0
>>938
はい、ごめんなさい。
あまりにも嘘まみれで、本当に肉親を無くした身として
もう我慢ができなくて。
抑えます すみませんでした。
940可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:53:03.71 ID:NWsdLiER0
何が起こるのかな
941可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:53:25.54 ID:MXtkE0sG0
あ。初めて930踏んじゃった。スレ立て行ってきます。
942可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:54:57.85 ID:HeKNoxGQ0
>>928
そうだよ。
東電社長が「撤退させてくれ」って管に電話してきたんだって。
すごい話だよね。お前ら専門家じゃないのか? 安全だって言ってきたのはなんなんだ? って話で。

でもETV特集見ていると東電は全く専門家じゃなかったっていろんな人が話していたね。
やっぱり自国で研究開発したものじゃなくて、買ってきたものだから理解が浅いって言っていたよ。
943可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:57:37.17 ID:78i2x+g30
>>942
昨日や今日買ったんじゃないのに
単なる消費者だったのか東電は
944可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:58:52.59 ID:awJXpfeRO
4号が倒壊したら

日本終わりってマジ?
945可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:58:54.49 ID:iyzijGBR0
緊急覆水機の電源をわざわざ切っちゃったり、有り得ないミスばかりしてるよね、盗電…
ミスミスミス…ミスの連発
946可愛い奥様:2012/01/02(月) 23:59:44.59 ID:qZpU3Dpi0
>>936
ライブカメラスレによると
同じ映像をループして流してる時があるらしい
今はどうか知らん
947可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:01:06.74 ID:ZRTzHPhL0
>>945
もし車の運転に例えたらどんななんだろ
色々考えてると、東電みたいな事故は他でそうそうない気がしてくるほど、
まともじゃないよね
948可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:02:07.73 ID:r/R7vKoS0
怖いね。
言葉って。
949可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:05:33.58 ID:u37DzlzpI
≫875 私も明日、明治神宮に行くよーもう今日か
私もRD1503持って行って測ろうかな
950可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:06:59.91 ID:qm04TFfT0
>>945
事故なんて起こるわけないしコストもかかるから事故対応なんて考えなくても良いやで東電も政府もやってきたからね。
本気で考えたらそもそも地震国に原発なんて無理だって分かるしさ。何も考えてなかったんだろうね、あいつら。
951可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:15:04.15 ID:giDtMUjD0
たてました
【原発】放射能\汚染対策スレッド 114【被曝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1325516303/
952可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:16:23.18 ID:nyNB2gwQ0
>>951
乙〜
953可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:17:10.86 ID:zt/Ttr6CO
前、地震研究の現場にいたけど、電力会社の出向や政府の天下りばっかりで紐付きの研究だったよ。活断層の上に建ってる原発多いし、発表に手心加えさせられる。心ある人はみんな去っていったよ。
954可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:23:02.89 ID:6u4L+s8T0
>>951
955可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:23:33.61 ID:R4G3m6dT0
>>951
深夜に乙〜

三月の時の「撤退したい」ってやつ、あれって「あとは自衛隊ヨロシク!」ってこと?
956可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:23:45.91 ID:giDtMUjD0
>心ある人はみんな去っていった
そうよね…。そして駄目なのばかり残って今の状態か…。
957可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:26:21.92 ID:jZXMh0+l0
それ菅の勘違いって話もあるらしいけど
ttp://atmc-tokyo.com/fukushima_nuclear-p-p/17868/
>14日夜には吉田氏は自らの死も覚悟し、必要な要員以外は退避させ ようと判断、総務班に退避用バスの手配を指示した。
>菅氏が15日朝、「撤退したら百パーセント潰れる」と東電本店に怒鳴りこんだのは、この指示を勘違いし た公算が大きい。
958可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:32:30.11 ID:7qV2IoQL0
そこらへんはどれが本当かは分からないけど少なくとも社長は真っ先に病院に逃げたのだけは間違いない。
959可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:47:58.16 ID:ZbNcoZmuO
勝股と清水は

永遠に忘れない
960可愛い奥様:2012/01/03(火) 00:52:24.09 ID:wa+iZ8D+0
えっ、東電から電話あったって見たよ。

どっちみち吉田所長も東電本社も非常用復水器のことちゃんと知らなくて爆発させたんだから呆れた話だよね。
最初イギリス製の原発を買おうとして、地震に弱そうだしイギリス製はコスト高いから辞めて、
アメリカ製のにしたんだよね。
でも津波のことは考えていなかったし、今回のような大地震のことは考えていなかった。
原発の耐震性を上げるとものすごいコストかかるから最初から想定震度を低く設定し、想定震度低く設定するために>>953
みたいなことするんだろね。
東電社員として地震研究していて、東電の望む答えを出した結果こんなことになって自責の念ってわかないものなんだろうか?
社員だから会社の利益のためには当然なのか、今どう思っているのか知りたい。
961可愛い奥様:2012/01/03(火) 01:27:42.83 ID:FieDP6ux0
>>959
同じく。

ついでに枝野とヅラも。
菅はアホ過ぎて憎みきれない。
ヘリコプターバケツ水ぶっ掛けを思い出すと切なくなる…
962可愛い奥様:2012/01/03(火) 01:37:26.79 ID:iUQgNC6A0
RD1503クラスは数値のバラつきがすごくて参考程度だね。
0.1台だと正確に測るのは難しいみたい
963可愛い奥様:2012/01/03(火) 01:37:40.13 ID:usfMF7dS0
>>961
あれは酷いパフォーマンスだったよね…意味ないし
あんなことのために貴重な人材を被爆させるなんて…って、家族で泣きながら映像見てた
964可愛い奥様:2012/01/03(火) 01:41:27.20 ID:id3NRmnw0
>>963
電源戻れば…と2週間くらいで解決だと信じて一時避難してたけど、
あれを見てもうダメだと悟ったな…。
965可愛い奥様:2012/01/03(火) 01:46:48.66 ID:6fvlEaTsO
>>963あれは泣けたよね。

夜の涙ながらの会見も。
966可愛い奥様:2012/01/03(火) 02:16:02.02 ID:YeaGzlyU0
ねぇ 4号機なんか発光してるよ
http://ime.nu/www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
967可愛い奥様:2012/01/03(火) 02:20:48.12 ID:Ul8jQJ5z0
>>966
作業用のライト
968可愛い奥様:2012/01/03(火) 02:24:49.00 ID:7PAEusNC0
配管かなにかの漏水箇所を見つけて工事してるんじゃないのか?
後回しという訳にはいかない状況だし
969可愛い奥様:2012/01/03(火) 02:40:10.46 ID:dZjJ1YYS0
大槌の船、兵庫へ漂流 持ち主は震災で犠牲に

香住海上保安署によると、東日本大震災で岩手県大槌町の港から流された船で、津軽海峡を経て漂着したとみている。両町は海岸沿いで約1500キロ離れている。


岩手県大槌町から兵庫県香美町沖に漂流してきた小型船=31日午後5時
船が漂流したとみられる経路
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/1231/OSK201112310067.jpg

http://www.asahi.com/national/update/1231/OSK201112310062.html

このルート…
970可愛い奥様:2012/01/03(火) 02:54:55.96 ID:yXPiNGME0
>>969
日本海も終わってるってことか・・
971可愛い奥様:2012/01/03(火) 03:04:29.91 ID:id3NRmnw0
>>969-970

>>575-577あたり
972可愛い奥様:2012/01/03(火) 03:16:13.40 ID:vt1KdHLe0
>>970
津軽海峡は流れが逆だから、漂流状態じゃ越えられないという説もあったんだけど…。
また海の上と中と下では流れが違うし、純金属は沈むから、
船と同じように汚染物質が流れてくるわけではないという話もあった。
日本海の北側が怪しいのか、太平洋から上がった南側が怪しいのか、
とりあえず測ってほしいよね。
973可愛い奥様:2012/01/03(火) 03:16:15.61 ID:LYyxsV920
おそらく、4号機が倒壊しても、それ自体で大きな問題にはならない。ただ、その結果、
現場は間違いなく放棄せざるをえなくなる。
フクイチ放棄、そして10キロ離れた福二放棄となり、晴れて、日本国終了となる。
なお、フクイチ6機と使用済燃料6個、これらから1割の核燃料が大気に放出されだけで、
日本はもちろん、北半球が破滅する。

1960年代初頭に日本政府は、16万キロワットの東海原発が事故を起こした場合の
シミュレーションを極秘に行った。2%の放射能が放出されただけで、
日本全土が壊滅するという結論が出され、政府は報告書を封印した
(広瀬隆『原子炉時限爆弾』17−18頁)。
フクイチは軒並み50万〜100万キロワット、それも膨大な使用済み年燃料をかかえている。
4号機の倒壊で、フクイチ核燃料全体の1割でも放出されれば、日本はもちろん、世界が滅びる。
書いていて、手が震える思いだ。

974可愛い奥様:2012/01/03(火) 03:24:07.01 ID:BxRexMFV0
>>575
池や湖なら底に滞留するけど、海は違うでしょ。

>>969
帆が無く半分沈んでるので、風の影響とは思えない。
日本海も汚染されてるかもしれませんね。太平洋よりはずっと少ないでしょうけど。
975可愛い奥様:2012/01/03(火) 03:34:57.65 ID:vt1KdHLe0
4号機のプールには1535本の燃料棒があるようですが、
50m先に共用燃料プールがあって、そこには6400本あるとのこと。
4号機プールがいったら…考えたくない…
976可愛い奥様:2012/01/03(火) 03:37:15.85 ID:vt1KdHLe0
>>974
食べ物系スレでは、カニ、ヒラメ、ウニなど底を這うモノは超NGというのがデフォなんだけど。
違うの?
977可愛い奥様:2012/01/03(火) 04:11:49.35 ID:NTqbedtz0
>>974
んhkの特集でも海の中何ヶ所も測ってたけど、海も底に明らかに多く放射性物質が底流してた。
表面に近くなるほど薄まってて、潮の流れが海中での高低差によって違うからって。
確かに池や湖は流れが緩やかだから、放射性物質が底に溜まりやすいというのは自明で
以前から言われてたけど、今回の原発事故で海も実際は底に溜まるというのが分かったそうだ。

あと、潮の流れだけでなく、風の影響も多かれ少なかれ漁船本体にあったと思うよ。
海上は障害物がないために、吹き抜けていく時もあるから。

汚染に関しては推測だけでなく、測定データを参考にするのが現実的だと思う。
978977:2012/01/03(火) 04:13:05.42 ID:NTqbedtz0
底流→停留
979可愛い奥様:2012/01/03(火) 04:13:34.60 ID:BxRexMFV0
>>976
海は底に滞留しないとは書いてないが、書き方が紛らわしかったね。

放射性物質は水に溶け易いのとそうでないものがあり、溶けたものは
海流で日本海へ流れている可能性があるんじゃないかと。
底物が危険なのは、放射性物質が沈殿した所に長く居るからでしょう。
行動範囲も狭いですからね。
980可愛い奥様:2012/01/03(火) 04:27:59.14 ID:NTqbedtz0


汚染については実測データを参考にするのが良いのでは?
底物を(場所によって)避けた方が良いとは思うけど。

そろそろ寝なくちゃ ノシ
981可愛い奥様:2012/01/03(火) 05:39:27.34 ID:x51RGKso0
船の話は、時期を考えると、
「日本海側の海産物もアウト!」
と教えてくれたのでしょう。
982可愛い奥様:2012/01/03(火) 06:27:37.30 ID:SeTonbRA0
576 :名無しに影響はない(大阪府):2011/12/23(金) 18:04:03.07 ID:Phj76RUt
インターネットの情報を見ないテレビ、新聞だけが情報源の層が多数を占める中、
インターネットによる呼び掛けだけでは限界があります
政府やマスコミの安全安心を鵜呑みにするネットを使わない層に危険性を説明する
必要があります
その為にチラシのポスティングを始めて下さい
私一人で大阪府内全域にチラシを配布する事は出来ません
皆様の助けが必要です

私達瓦礫受入れ反対派は大阪府民の中では少数でしか無いのです
連日、橋下市長の動向が英雄の如く報道される今、橋下が瓦礫受入れの必要性
を説けば、大阪府民が受入れ同意の方向へ一気に傾くのは目に見えています
チラシを配る恥ずかしさと大阪で瓦礫を燃やされる事による健康被害を天秤にかけて
下さい
躊躇している時間はありません
どうかお願いします

チラシ例
表面 http://love-peace.from.tv/gareki/basic20111205.pdf
裏面 http://love-peace.from.tv/gareki/ura20111205.pdf


983可愛い奥様:2012/01/03(火) 06:50:27.69 ID:rsRM5yFn0
QT 専門家の大場恭子さんがQ&A形式にて答えてくださっています「人体になんらかの影響は 500ミリシーベルト(mSv)である。その500mSvという値がある上で、100mSvまでは全く影響がない」http://t.co/PQX7DzY
984可愛い奥さま:2012/01/03(火) 06:58:32.06 ID:1m/oYnBt0
東南海地震+原発事故起きたら 日本滅亡では 地球規模の災害になるのでは
985可愛い奥様:2012/01/03(火) 08:24:38.40 ID:LAG6R4C70

>>961
空からセミのおしっこ懐かしいねぇw

986可愛い奥様:2012/01/03(火) 09:51:27.69 ID:uSbaIwLM0
ヘリか

どうしたものか、見た時なんの感情も感想もなかったな…
思い出しても何の感想も出てこなかったりする

なんとなく、数年の闘病後息絶えた母を見ていた時と似てる
987可愛い奥様:2012/01/03(火) 10:06:55.79 ID:DdYIFTMV0
つながってるし、垂れ流し期間が長すぎるから
日本海も、多分瀬戸内海の場所によっては
それなりにアウトなこともあるとは思うのだけど
この船については、そもそも津波で押し流されて海峡超えたってことはないのかな。
988可愛い奥様:2012/01/03(火) 11:04:42.18 ID:SK+gEqv/0
>>982
開けないよ
989可愛い奥様:2012/01/03(火) 11:30:40.85 ID:o+jkxqF40
タイ米のパックご飯を買ったら、製造は東北だった
西日本米のでも、製造は結構東北なのね
990可愛い奥様:2012/01/03(火) 11:32:03.15 ID:3tyb3xK00
>>985
な〜んてうまい例えなんだ!
まさしくその通りだったね。1回たったの4tのショボイ量の水w
991可愛い奥様:2012/01/03(火) 11:32:46.14 ID:uSbaIwLM0
ああ…
昨日病院帰りに寄ったスーパで、お徳用インドネシア産ジャコ見つけたから買ってきたが、
加工地が栃木だった

買い物面倒だよ買い物
992可愛い奥様:2012/01/03(火) 11:42:47.98 ID:nYEc1izL0
でも、あの何の意味もなさそうなヘリからの投下も、対外的(特にアメリカ)には「日本はやるべきことはやっている」と示すのに役立ったとか…
あれで、アメリカはようやく「逃げてない、まだ自衛隊がいる」と安堵した..ららしい。
もはや東電は見限られていた。

結局、尻拭いさせられたのなんて、自衛隊と東京消防庁だったし。
993可愛い奥様:2012/01/03(火) 11:45:57.06 ID:jZXMh0+l0
清水元社長、今なにしているんだろう
近所の人はスネークしてくれないかしら

石原さんは東京消防庁の人達に泣いてお礼を言っていたんだっけ
994可愛い奥様:2012/01/03(火) 11:47:38.27 ID:l/gbwf9ui
実測データってもさ、二十四時間計ってるわけじゃないし、
ヨウ素セシウム以外の核種は計ってないからあてにならないよね。
想定外の連続だから何があっても不思議じゃない。
私は海産物は一切食べないようにしてる。
995可愛い奥様:2012/01/03(火) 11:50:54.77 ID:uSbaIwLM0
>>992
アメリカ甘いな

捨て駒ニッポンなのに
996可愛い奥様:2012/01/03(火) 11:52:40.50 ID:NTqbedtz0
>>994
>私は海産物は一切食べないようにしてる。

だから何?
997可愛い奥様:2012/01/03(火) 11:59:12.74 ID:l/gbwf9ui
日本海も汚染リスクがあるってこと。
998可愛い奥様:2012/01/03(火) 12:02:22.44 ID:CKlO9p8f0
>>993
海外避難中じゃなかった?
999可愛い奥様:2012/01/03(火) 12:04:04.80 ID:SK+gEqv/0
>>992
そんな理由で被曝させられたの?ヘリ放水の人達
1000可愛い奥様:2012/01/03(火) 12:07:28.83 ID:v/nmnbJ/0
>>999
そうだよー
だから、自衛隊の人が会見で
役割をはたしたって言ってたんだろうね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。