〓慶應〓 奥様三田会 18 〓塾員〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
既女板慶應・三田会スレも18スレ目ですね。
和やかに楽しく盛り上がりましょう!
荒らしはスルーでお願いします。

過去スレ
〓慶應〓 奥様三田会 17 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1316141394/l50
〓慶應〓 奥様三田会 16 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308115358/l50
〓慶應〓 奥様三田会 15 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301186875/l50
〓慶應〓 奥様三田会 14 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1292062215/l50
〓慶應〓 奥様三田会 13 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1288569358/
〓慶應〓 奥様三田会 12 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287071549/
〓慶應〓 奥様三田会 11 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1287016516/
〓慶應〓 奥様三田会 10 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1281754309/
2可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:14:19.08 ID:fkjehZ3n0
過去スレ
〓慶應〓 奥様三田会 9 〓塾員〓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1276422738/
〓慶應〓 奥様三田会 8 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1268817687/
〓慶應〓 奥様三田会 7 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1258497018/
〓慶應〓 奥様三田会 6 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251844691/
〓慶應〓 奥様三田会 5 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242632850/
〓慶應〓 奥様三田会 4 〓塾員〓
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231392713/
●■■>>奥様三田会<<■■●創立3年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221736630/
●慶應■■奥様塾員集合!■■大学●創立2年目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213072379/
慶應卒業の奥様集合
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207064258/
3可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:33:08.18 ID:wMnL2LaX0
スレ立てありがとうございます!
前スレは70日で1000レスですか。だいたい一日15レスづつ進行という、
理想的な消費動向ですネ。
4可愛い奥様:2011/11/26(土) 09:36:57.08 ID:L2nRNMM20
前スレは、最後まで
まともな話が続いていた
これからはどうなるか?
5可愛い奥様:2011/11/26(土) 12:14:41.00 ID:/xDJOvOj0
「公務中」を理由に、在日米軍の軍属(7824人)の犯罪が誰からも裁かれないことに、沖縄県民、国民が怒りの声をあげ、そうした世論の広がりのなかで、日米当局が一定の対応せざるをえなかったものです。
アメリカ様のご好意により見直されそうなことになりました。
在日米軍犯罪事件事故 20万件超 1952〜2010年度
このうち軍事裁判にかけられたのは1人、懲戒処分が318人
アメリカ側が「公務証明書」を発行すれば日本の検察当局は不起訴にしてきました。
この場合、米軍人は軍法会議で裁かれますが、軍属は米最高裁判決により平時での軍法会議にかけることが禁じられるため、2006年9月から10年にかけて、少なくとも62件、日本でも米国でも裁判を受けない事態が生まれていました。
今回23日の日米合委員会で「好意的考慮」の合意があったそうです。
6可愛い奥様:2011/11/26(土) 17:11:30.36 ID:Aw0apMitP
978 :華子 ◆M87fGACx9Q :sage :2011/11/24(木) 10:19:01.30 ID:NIng6E+H0
>>963
ハーバードの女子学生が所属しているカレッジが、
ラドクリフ・カレッジだったのです。
これはハーバード・カレッジ(学部)が男子のみ入学可
だったため。『ある愛の詩』のヒロインだって、
ラドクリフの学生でしたよ。
ちなみに、キャンパスも寮もまったく共用で、
カリキュラムも同じ。つまり
概念的区別にすぎないのです。
ラドクリフ・カレッジの名称がなくなって、
ラドクリフ研究所(女性学中心)に改組され、
そこの先生だったのがファウスト現総長。
18世紀以来ハーバード卒でも
ハーバードの教授でもなかった、
最初の総長というのは、多分に宣伝臭がある。
というのは、ラドクリフはずっとハーバードの
一部とみなされてきたから。


7可愛い奥様:2011/11/26(土) 17:13:42.63 ID:Aw0apMitP

985 :華子 ◆M87fGACx9Q :sage :2011/11/25(金) 10:40:14.35 (p)ID:0YyNcTYO0(3)
>>982
たしかに。皇室問題は重要ではあるものの、
私たちの生活に直接関係するかといえば
それほどでもない。
経済問題は直結、ですからね。
イタリアとスペインの国の金利が7%近くまで
上昇したということは、よほどのことがないかぎり
自立再建は不可能ということ。
ユーロの枠内で公債が破綻するというのは、
日本や米国内の地方債が償還不能になった、
ということと同じ。
つまり、ユーロ域内での破綻国家では、
公共機関が機能しなくなる。
そして失業率増大と収入の減少が
大々的に進み、国民の生活水準が
著しく低下する。これは日本でも
夕張など財政再建自治体でおきている
ことです。
一部の地域であれ、そのような状態になると、
そうした腐った地域でも使われている貨幣
の信任もまた低下する。
つまりユーロ安はますます進み、
ギリシャ・イタリア・スペイン以外の
欧州市民の生活水準も
連動して低下する。
ただ、われわれにとっては、
ヨーロッパ製品をより安い価格で
入手できるチャンスともなる。
BMWが250万円とか。
8可愛い奥様:2011/11/26(土) 17:16:30.60 ID:Aw0apMitP
988 :華子 ◆M87fGACx9Q :sage :2011/11/25(金) 11:39:28.05 (p)ID:0YyNcTYO0(3)
>>986
良い質問。こうした中で円高というのは、
ユーロと米ドルが弱すぎということだけれど、
日本そのものが高く評価されているわけだから、
喜ぶべきこと。
輸出しにくいじゃないか、というのは
そうだけれど、もう日本の企業は
日本から脱出している。
雇用がなくなる、というが
サービス業はその場でないと成り立たないので、
その分野ではこれからも人手が必要のはず。
つまり介護・小売など。それでは
年収少ない、と不満でも、
住居は余剰があり、食品輸入は
円高でこれからもっと有利になる。
衣類なんてタダ同然。
つまり、少ない収入でも生活できる
家計の体質変化が起ころうとしている。
だから財政再建さえ確実に
実行できるなら、日本の未来は
明るいと思う。増税やむなし。
9可愛い奥様:2011/11/26(土) 17:18:15.30 ID:Aw0apMitP
989 :華子 ◆M87fGACx9Q :sage :2011/11/25(金) 11:43:58.82 (p)ID:0YyNcTYO0(3)
>>987
逆に言えば、円高ということは、
YENが世界から良貨という信用を得ている、
ということですものね。
これは日本にとってよいことだと思う。
あなたが振り出している手形は、信用できる、
あなたの持っている担保は確実だ、
と金融機関から認めてもらっている、
というのと同じだから。
その高い信用を背景に、
有利な条件で新たなビジネスに乗り出す、
それが今の日本に必要とされている。



10可愛い奥様:2011/11/26(土) 20:42:21.17 ID:L2nRNMM20
全く力作ぞろいだ
華子さんのレスは
さて、どの方向に行きましょう?
11可愛い奥様:2011/11/27(日) 03:01:34.87 ID:bel8pJpw0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
各国は札刷りまくり、日本だけ売国エージェントが「札を刷るな」と吠えている?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1284476263/247
>円高は日本を破滅させるアメリカの陰謀
>(ベンジャミン・フルフォード 劇画マッドマックス2010年12月号)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>今の円高は、日本製品が売れているからではなく、
>世界の主要国が、物凄い量で自国通貨を発行したことで起こったものなのだ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>(欧米の)お金持ちの財産が目減りしないための避難所を作ったのだ。
>もう、お分かりだろう。それが日本の円なのだ。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>これを読んで読者は本当に怒ってほしいのだが、
>円高になったことで、日本の外貨準備高(112兆円)に余裕ができる。
>それに対してアメリカ政府は円高分の米国債を買い増すように指示しているのだ。
>簡単にいえば1ドル112円の時代なら1兆ドルの米国債でよかったのに80円になったからと、
>あと30兆分、4000億ドル分の米国債を買わせようとしているのだ。
>もっといえば、112円で買った米国債の価格は40%下落、その率で借金は棒引きになっている。
>前述したよう、円が60円台にいけば、アメリカの借金は半分になる。
>日本の財産である50兆円分が泡と消え、
>新たに、60兆円分のアメリカからの借金を引き受けることになるのだ!!
>まったくとんでもない話だろう。
>
>円高を止めるために、日本も世界の主要国同様に自国通貨=円をジャンジャンと刷ればいいのだ。
>不思議なことに日本政府(日本銀行)は、なぜか、円供給を増やすことをかたくなに拒んでいる。
>
>だからアメリカ政府は日本政府に対して、「絶対、マネーサプライ(円供給)を増やすな!」と厳命。
>それにブルったというか、それを受け入れたから菅直人は総理大臣になれたのだ。
>http://megalodon.jp/2010-1028-0011-39/ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs18661.jpg
>http://megalodon.jp/2010-1028-0015-46/ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs18662.jpg
>森永卓郎も26日の東京スポーツに「円高は前原と仙谷のせい」
12可愛い奥様:2011/11/27(日) 03:02:05.62 ID:bel8pJpw0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日銀が震災直後から銀行に資金供給した102兆6千億円はどこに消えたのか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://2chnull.info/r/seiji/1299101663/242
年次改革要望書を読み解くスレ19
242:
>■日本銀行が「東日本大震災」後の14日から8営業日連続で総額
>■102兆6千億円の資金を銀行や証券会社向けの短期金融市場に投入した、
>
>との本日付け(3月24日)の朝日新聞記事が目に留まりました。
>
>日銀は「救済復興基金」を大幅に上回る102兆6千億円もの金を
>すでに金融機関に流していたのです。しかしながら、この資金が
>震災被災者の救援や被災地の復興に直接役立っているという話は一切聞こえてきません。
>この資金はいったいどこに消えてしまったのか?
>
>最大の問題は日銀が資金供給した金融機関は3大メガバンク(三菱UFJフィナンシャルグループ、みずほ
>フィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループ)と2大証券会社(野村証券、大和証券)であることです。
>3大メガバンクと2大証券は
>融資の回収リスクがあったり融資リターンが低い案件には決して融資も投資もしませんから、
>102兆6千億の資金の大部分は「円のキャリートレード」として
>米国ユ◇ヤ系投資銀行(◆ゴールドマン・サックス、◎シティグループ、モルガン・スタンレー、メリル・リンチ、JPモルガン)
>に低金利で貸し出されていると思われます。米国ユ◇ヤ系投資銀行はこれらの資金を
>投機資金としてBrics各国へ投資し現地経済をバブル化させ、
>先進国の株、債券、国債へ投機して国家財政を破綻させ、
>原油、金、食料への買占めで価格暴騰を引き起こしているのです。

ttp://berettam92fs.bl og39.fc2.com/?mode=m&no=543
韓国銀行(中央銀行)との間で結んでいる外貨融通協定(スワップ協定)
>...今、日本政府が行うべきことは、韓国に5兆4000億のカネを無償供与すること
>ではなく、5兆4000億円の外貨準備金を担保にして日銀に円を増刷させ、
>増刷させたカネを被災者の救済や被災地の復興に回すことである。
13可愛い奥様:2011/11/27(日) 03:02:33.87 ID:bel8pJpw0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本は★【50兆円程度の財政出動を数年】続けないと脱却できない超デフレ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.tek.co.jp/thesis/ajer0300.html
東日本大震災は終戦直後に近似 救国国債の発行を
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110323/ecn1103231603003-n1.htm
日銀は102兆円の資金を無造作にあっさり供給できたのだから、
世論が国会・政府・日銀に催促しさえすれば、
 50兆円程度の国債を日銀に2年やそこらは簡単に買い取らせる事ができ
★50兆円程度の財政支出増を2年やそこらは簡単に続けられて、
日本はデフレから不景気から無造作にあっさり脱却できていたはずなのである?
そうさせまいと
 「それでは財政規律がおろそかに!」「おろそかに!」..
 「ハイパーインフレの危険が!」「危険が!」...
 「公務員の無駄使いを削り《小さな政府》にし財政支出を減らせ!」「減らせ!」...
と売国CIAエージェントの犬が吠えまくりデフレ脱却できないようにしていただけなのだ?!

実際は多くの国で、ハイパーインフレなど起きずに、普通に財政支出増のリフレ政策
=国債を中央銀行に通貨増刷で買い取らせての《大きな政府》型景気対策が成功。
現に102兆供給し普通のインフレも起きてない、供給の仕方を変えただけでハイパーになるわけない。

★50兆円程度の財政出動を数年 続ける政策を、犬に吠えまくられ世論が洗脳された現状で
政府・日銀に取らせるのは困難だが、【震災復興】のためなら反対は少ない、
●●●●●●●●●●●●●●●●●
『【震災復興国債】の【日銀買取】で』
★50兆円程度の財政出動を数年 続けて
●●●●●●●●●●●●●●●●●
日本をデフレから脱却・復興させる、唯一最大のチャンス到来と、反CIAキャンペーン展開せねば、
最後のチャンスも失われ、日本の子供たちの将来は犬に食われて永久に失われてしまうのである?

http://2chnull.info/r/newsplus/1308224839/
【政治】復興財源は増税でなく、日銀の復興債全額買い入れで−超党派議員[11/06/16]
14可愛い奥様:2011/11/27(日) 03:05:12.14 ID:bel8pJpw0
1)国家の主要な歳入源は[税収],[借り入れ(国債など)],[通貨発行益]の3つ。
2)通貨発行は乱発するとハイパーインフレを起こし国家経済を破綻させるが、
 デフレが酷い現在の日本では数百兆規模で刷ってもハイパーインフレにならず、
 従って数百兆の国債償還は、数百兆の新札を刷って[発行益]で相殺できる。
 「財政危機」とは日本をデフレ地獄に追い込みたい外資の洗脳コピー。
 http://tek.co.jp/p/
3)ただし現在の巨大外資は、各国の中央銀行を民営化させ乗っ取る事で
 [通貨発行益]という国家主権を各国から奪って享受しており、
 日銀も外資に私有されているようなものなので、
●日銀券は今は大量発行されない、発行されても発行益が国庫に入る形にならない。
●政府が独自に紙幣を発行する手があるが、外資の逆鱗に触れる。
4)外資の逆鱗に触れない代替策、日銀券増刷による国債の日銀買取を、亀井などが提案。

5)通貨発行増の政策をとると、ハイパーでなくともインフレになる。
 インフレで債務は目減りし国家財政は改善に向かうが、資産家の預貯金資産も目減り。
 デフレは預貯金の資産価値が高まるので、預貯金の多い層がインフレ策を妨害する恐れあり。

6)ハイパーインフレは一次大戦後のドイツで引き起こされ、ナチス台頭に繋がった。
 日本を軍拡させたい巨大外資はその再現をさせたそうで、日銀を操り、
 手遅れになるまで適度のインフレ(リフレ)と財政健全化はさせず、
 手遅れになるまでデフレを進行させ破綻させてから、一転して無秩序な
 新札大量発行をやらせ日本をハイパーインフレに陥れるはず(すると預貯金は紙クズに…)。
 手遅れになる前にこの外圧に抗い適度のインフレ(リフレ)を起こせるかが鍵。

7)間接税は「富の再配分」に逆行し国家経済を壊すが、消費税は普通の間接税でさえない
 デフレを進める要素が仕込まれており、CIAに導入させられた自滅策。
 税率上げで特定業種は還付金で儲かるなど、廃し難い仕掛けまで内蔵される悪制度。

8)地球温暖化(対策)の騒ぎは、原発利権派外資による壮大な詐欺と思えば良い。
●温暖化して来た原因は太陽活動の活発化。今後は逆に寒冷化へ。
●CO2増加は温暖化の原因でない、温暖化の結果として海洋からCO2が放出されただけ。
●CO2排出権取引&原発で儲けるのが外資の目的、それに貢ぐため環境税が創設され、デフレを更に悪化させる。
15可愛い奥様:2011/11/27(日) 03:06:46.91 ID:bel8pJpw0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
財政再建には、パイを増税へ配分ではなく「パイそのものを大きくする」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://www.asy ura.com/0411/hasan37/msg/954.html
>朝日新聞の小林慶一郎は確信犯なのかバカなのか?
>マクロ経済を理解できていない日本の知的エリート達
>http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/main.htm
>◆「財政再建」について ニュースと感想 12月6日 コイズミの波立ち
>... 「財政再建には、
>      ▲歳入増加か
>      ▲歳出削減か、
>   どちらかしかない」
>と述べているが、これは、とんでもない話だ。ここには、
>マクロ経済学の視点がまるきり欠けており、そのせいで、とんでもない結論になっている。
>      ▲歳入増加は、増税を通じて、GDPを減らす。
>      ▲歳出削減は、支出削減を通じて、GDPを減らす。
>だから、どちらも正しくない。では、正しくは?
>      ●「GDPの増加」である。
>GDPの増加があれば、歳入増加も、歳出削減も、どちらもしないでよい。
>...
>一般に、古典派というものは、「パイの配分」ばかりを考えている。パイの切り方を巡って、
>      ・ 政府が多い方がいい
>      ・ 国民が多い方がいい
>とカンカンガクガクだ。
>
>小林の主張は、「前者か後者か」という命題を立てた上で、前者がいい」という主張だ。
>もちろん、これは誤りである。正しくは、パイの配分をどうこうするのではなくて、
>      「パイそのものを大きくすること」だ。
>それが「GDPの増加」である。
>
>マクロ経済学を理解できない人って、本当に困りますね。本人は正しいことを主張
>しているつもりだが、国中に嘘をばらまいて、日本経済を破壊しようとする。
16可愛い奥様:2011/11/27(日) 03:07:28.27 ID:bel8pJpw0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダメダメな国債乱発するなら悪貨鋳造は何故しない? 財政も再建,パイも拡大...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.h3.dion.ne.jp/~b-free/siranai/1-18.html
日本人が知らない恐るべき真実
■1-9 驚くほど簡単な財政破綻回避策 ‐発想を転換しよう 2005-08-20
...
>財政破綻を回避する方法はあります。それは実に呆気ないほど簡単
...
>『通貨の単位および貨幣の発行に関する法律』では「貨幣」の製造および
>発行の機能が政府に属するという「政府の貨幣発行特権」(同法第4条)が明記
>されていて、その発行に上限はありません。また、担保も不要で、発行された
>●「政府貨幣」は政府の負債ではなく、全額、財政収入となります。
>...
>現在、政府がおこなっている資金調達の方法が「公債を発行する」ことです。
>●公債は借金です。しかも利子をつけて返さなければなりません。政府には
>●貨幣発行権があるのに、何故、わざわざ借金をして資金調達しなければならない
>のでしょう。仮に、500兆円の借金があるとして
(略)
>「500兆円札」を1枚つくって日銀に持っていけば、理論的にはそれで完済できます。

>あまりに簡単すぎて「そんなバカな!」と思われるかもしれませんが、ノーベル賞を
>受賞した経済学者のJ.M.ブキャナンとR.Eワグナーの共著『赤字財政の政治経済学』やロング
>ベストセラーとなったD.ディラードの著書『J.M.ケインズの経済学:貨幣経済の理論』、
>またケインズ経済学の古典的名著A.P.ラーナーの『雇用の経済学』の中でも財政赤字の
>解消策として国債の発行ではなく、政府貨幣の発行を薦めています。また、やはり
>●ノーベル経済学者のミルトン・フリードマンやポール・クルーグマンも「国債の発行をやめ、
>●政府貨幣を発行すべきだ」と発言しています。つまり、政府貨幣の発行は
>●決して奇策などではなく、世界を代表する経済学者たちも提言する正当な策なのです。
>
>☆理論的なことをお知りになりたい方は、日本の政府貨幣発行論の第一人者、
>大阪学院大学経済学部教授の丹羽春喜氏が、論文「カネがなければ刷りなさい」で...
17可愛い奥様:2011/11/27(日) 03:08:24.05 ID:bel8pJpw0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「金利(金融)緩和」しながら「量的金融」を引締め景気回復させない日銀
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
森永卓郎著「誰がウソをついているのか」(P.170-)
■苦肉の策だった量的金融緩和
...量的金融緩和政策は、金利でなく、<日銀当座預金> という資金量を
金融調節の操作目標とする。これは、銀行などの金融機関が日銀に持っている
<当座預金> の口座に、日銀が資金を大量に提供するというものだ。...
日銀が豊富な資金を供給することはゼロ金利政策と同じだから、当初の効果は同じになる。
ところが、どれだけ市場に資金を供給するかについては、二つの政策は全く違うのだ。
■国民を騙し続けていた巧妙な仕掛け
 デフレ期に短期金利をゼロにするのは容易で、日銀が <当座預金 >に
六兆円を超える資金を供給すれば、短期金利はすぐゼロになる。
...<日銀当座預金> に供給する資金を、景気の悪化に伴って、
ゼロ金利が実現する水準を超えて、どんどん大きくしていくのが量的金融緩和だ。
...
実は日銀が自由にコントロールできる資金量は、『マネタリーベース』と呼ばれる。
【現金プラス <日銀当座預金> の合計】だ。これが【一番基礎的なマネーの量】
になるのだから、日銀は当然この『マネタリーベース』をコントロールしなければならない。
 ところが、日銀は『マネタリーベース』の中で2〜3割にすぎない <日銀当座預金>
に目標を設定し、それを本来よりも五,六倍に増やすことによって、
ジャブジャブに資金を供給しているというイメージを国民に植えつけたのだ。
しかし、現金の方をほとんど増やしていなかった
...
2006年3月9日に量的金融緩和政策が解除されたのを受けて、
日銀は <当座預金>量 を急速に絞り込んでいった
...問題なのは、その過程で現金の供給を増やさなかった事だ。『マネタリーベース』
を維持しようと思えば、<日銀当座預金> の減少ぶんを補う分だけ現金を増やさな
ければならない。ところがそれをしないまま急激に <当座預金> を絞ったから、
『マネタリーベース』の伸びは 2月の1.9%から,3月▲1.0%,4月▲7.2%,5月▲15.3%,
6月▲16.2%,7月▲17.8%と、過去に経験のない急激な金融引締めと...
18可愛い奥様:2011/11/27(日) 03:09:56.20 ID:bel8pJpw0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
震災後金融引き締めを行った日銀は日本の癌?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://rubese.net/twisoq/target.php?tag=jpn&id=102188436261310464
震災恐慌!?経済無策で恐慌がくる! 作者:田中秀臣,上念司
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/201107
...関東大震災(1923年)の後には昭和金融恐慌(1927年)と昭和恐慌(1930年)、
阪神・淡路大震災(1995年)の後には1997年の消費税増税をきっかけとした
1990年代末〜2000年代初頭の大不況が発生しています。
そして、その背景には震災復興予算の不足、震災後の増税と金融引き締めがある
と、この本では指摘しています。それを踏まえて、この本では最後に、
復興のためにやってはならない3つの「べからず集」を上げています。
  ・べからず集その1. 増税
  ・べからず集その2. 金融引き締め
  ・べからず集その3. 復興資金の逐次投入

ところが、震災から4ヶ月半が経ってみると、このうち復興資金の逐次投入は
見事に実現されてしまいました。補正予算は第一次、第二次とも小規模で、
合わせても6兆円程度です。復興に必要とされる20兆円規模の予算には全然及びません。
...
今の政権は復興だけではなく社会保障やB型肝炎患者への補償まで増税で賄おう
としており、今の菅政権のままでは大増税は間違いないでしょう。政権交代後も、
後継者が財務省の影響を受けた増税政権となる可能性が十分にあります。

また、日銀は金融引き締めまでは行っていませんが、バランスシートは5月の段階で
震災前とほぼ同じ水準に戻ってしまい、その後も増えていないので、金融緩和は
行っていません。(*1) 復興国債の引き受けにも否定的ですし、国債買いオペを
増やそうという姿勢もありません。また、既発債の償還についても、
   償還額30兆円に対して借り換えの国債引き受けを12兆円しか行わないので、
   ここだけで★【18兆円分の金融引き締め効果】が出てしまい...
現在、発生している円高も、このような金融緩和に否定的、つまり円の量を増やそうと
しない日銀の姿勢を見越して、投機筋が安心して円を買っているためだと思います。
19可愛い奥様:2011/11/27(日) 03:36:36.48 ID:vrp1xvPm0
世界同時預金封鎖というシナリオまで笑えなくなってきた昨今において
円高だから外車やファッションが安くなってハッピーなど、実に頭がハッピーですね。
20可愛い奥様:2011/11/27(日) 08:48:54.63 ID:8utrqvZu0
>>19
第二次世界大戦という
大打撃が起きても
世界経済は回っていたのだから

今回の危機くらいで
どうこういうのは
心配しすぎというものですよ
21可愛い奥様:2011/11/27(日) 10:36:46.99 ID:01/l8H0K0
>ID:bel8pJpw0

夜中の3時に週刊誌の受け売りを貼るような人は、ここの住人にはいないw
それと、加藤寛ゼミとか慶應で慶應を学んだ人は薄っぺらな経済理論も信用しない。
円高・デフレや放漫財政を、マクロ経済学的にきっちり説明できるからです。
22可愛い奥様:2011/11/27(日) 10:37:56.77 ID:01/l8H0K0
慶應で慶應を学んだでなく、慶應で経済を学んだ
23可愛い奥様:2011/11/27(日) 11:07:27.30 ID:rm86y48p0
第2次世界大戦のさなかにも東京証券取引所は開いていたのですからねえ。

終戦の数か月前から株価が急上昇したとか。

ここの住人のおじい様、曾おじい様あたりではないでしょうか?
24可愛い奥様:2011/11/27(日) 11:10:13.57 ID:rm86y48p0
ある家族が豊かな生活をできるのはその一族の3代前までの誰かが
かなり悪いことをして財をなしている必要があるという話を読んだ
ことがあります。

たしかに、、、。
25可愛い奥様:2011/11/27(日) 11:14:53.12 ID:rm86y48p0
>>24は別に悪い意味(&深い意味)ではありません。

我が家が当てはまったので。
住み心地の良いマンションに住めるのもひいじいちゃんが満州で
作った財なので。
26可愛い奥様:2011/11/27(日) 11:46:20.50 ID:01/l8H0K0
>>19
円・ドル相場は、1ドル=360円から円高の歴史。
円高傾向は不変、目減りする外貨を持つのは愚か。
銀行預金もペイオフで1千万を超えたら安心できない。
(1万円札による)タンス預金が最強たる由縁w

10万円札でも創れば、デフレや景気対策になるのでは?
タンス預金も枚数が減って楽になるw
27可愛い奥様:2011/11/27(日) 12:09:10.67 ID:01/l8H0K0
>>23
今の東京証券取引所が取引を再開したのは、戦争から4年後の昭和24年。
戦中の昭和18年から20年までの僅か2年間、日本証券取引所で取引されたようです。
ただ財閥解体とかあったから、株で財を成しても没収されたケースがあったようです。
28可愛い奥様:2011/11/27(日) 12:55:42.36 ID:8utrqvZu0
あれれ、意外な方向に進んでいる

>>19は出てこないなあ
何となく前スレの華子さん批判者
のような気がするのだけれど

ハーバード関連で反駁>>6されていた
29可愛い奥様:2011/11/27(日) 16:04:35.16 ID:rxMpOFLD0
SFCを作って品位を下げた慶應
30可愛い奥様:2011/11/28(月) 02:52:34.00 ID:rFkezIjB0
慶應閥になった会社は傾くってよく言われる
31可愛い奥様:2011/11/28(月) 08:51:05.17 ID:d+o72BSTO
テスト
32可愛い奥様:2011/11/28(月) 09:22:56.46 ID:3D/4QOwI0
ここでいいの?
このところトラブル続き
サーバーは安定したの?
33華子 ◆M87fGACx9Q :2011/11/28(月) 10:36:08.51 ID:XGzhFect0
誰かは知れないけれど、私のレスをわざわざ
サルベージとはどうも。
サーバーも
トキからイクラに移ったみたいだけれど、
大丈夫なの?
>>11->>18もなんなんだ。
インフレのほうがよいとでも?
いずれにせよ増税は避けられないですよ。
どのようにやるかだけが問題なだけで。



34可愛い奥様:2011/11/28(月) 10:49:29.68 ID:3D/4QOwI0
>>33
ああどうも華子さん
移転先はすぐに見つかりましたか?
もう少ししたら方向性が見えてくるでしょう
35華子 ◆M87fGACx9Q :2011/11/28(月) 11:13:29.08 ID:XGzhFect0
>>18は、世界恐慌と同時期に金解禁を実施した
浜口内閣の失敗を指しているのでしょうが、
現在の情勢と80年前とは、
違っていると思う。
80年前は金本位制で、それに復帰することは
世界経済のうちで役割を果たすのに不可欠だった。
金解禁によって金が流出したということは、
円安となって、輸出が可能となる条件が
整った、ということ。
じっさいには世界恐慌が起きては浜口首相の
思惑通りにはならなかったけれど、
狙いは悪くない。
今 円高過ぎる! と現状を批判している人が
円の切り下げに成功した金解禁を批判するのは
矛盾している。
それから浜口民政党内閣は、親欧米派。
この路線からは対英米戦争へは向かわなかった
はず。


36可愛い奥様:2011/11/28(月) 11:55:57.00 ID:wqTg+iVi0
>>35
>>18は、そこまで読みが深くないと思いますよ。
関東大震災(1923年)を東日本大震災にコジ付け、大恐慌が再び来ると言ってるだけ。
当時と比べ政策協調が容易ですから、大恐慌になるような舵取りはないと思います。

円高の原因は前スレでも話題になりましたが、インフレ率格差が最大要因。
購買力平価説でも円高を説明できるし、長期的には為替は60円台方向に行くのでしょう。
デフレを根本的に解決できなければ、円高は止まらないですね。

景気低迷も、少子高齢化による人口減少で説明できる。
自然成長率の低下が、経済成長を抑えるからです。
低経済成長での巨額の財政赤字ですから、相続税など資産課税による増税は喫緊の課題。
消費税率も国際的に見て極めて低いので、10〜20%方向への増税を政治家が実行できるか?
37可愛い奥様:2011/11/28(月) 12:16:03.26 ID:WzzLDDFh0
経済の話が中心になるのか、今度は。欧州もどうなるか分からないわけだから、
適切でしょうね。もうすぐ師走か。
38可愛い奥様:2011/11/28(月) 12:32:51.94 ID:3D/4QOwI0
>>35
どうも

インフレ派の言うことは
無責任で困ります
借金をどう返すのかと

39可愛い奥様:2011/11/28(月) 13:11:14.44 ID:47LmU1360
インフレになると『債務者利得』が生じるのは事実です。
借入れ金利よりインフレ率の方が高ければ、借金が実質目減りするからです。

ハイパーインフレにより1千兆円の政府債務をチャラにする発想の根拠です。
ただ、そんなことしたら経済が滅茶苦茶になってしまいます。
物価安定を重視する日銀が、ハイパーインフレを容認するはずない・・・。
40可愛い奥様:2011/11/28(月) 17:47:46.86 ID:yvISfPGAO
戦後間もなくみたいになるの?
41可愛い奥様:2011/11/29(火) 09:09:20.24 ID:/3Gm8saT0
第二次世界大戦終了後、この国もドイツも激しいインフレを経験した。
戦争や大きな天災があれば、物資が極端に不足してインフレになるのは当然。
大震災があったとはいえ、戦後の大混乱みたいなことにはなっていない。
財政破綻とハイパーインフレを煽るような本や記事は多いが、現実的でない。
42可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:03:52.04 ID:xBJfy1AA0
>>41
ただ、国債がデフォルトになったばあいは、現状がどうあれインフレになるのでは?
つまり、ある日突然そうなる。
43可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:29:03.19 ID:+wW+O6Xp0
モノあまりでインフレとは
想像しにくいですが

国債金利の上昇は
金利全般に波及し
借金返済が難しくなる

とはいえるのでは?
44可愛い奥様:2011/11/29(火) 15:37:09.24 ID:ieD/8L7l0
>>24
不謹慎ながらレスを読んで笑ってしまいました。なるほどねぇ。実直な
庶民が到達できる最大限の経済的豊かさは、大企業のお雇い重役ま
で。それ以上の暮しは先祖の誰かが悪いことをしていないと不可能?
45可愛い奥様:2011/11/29(火) 15:58:10.35 ID:/3Gm8saT0
>>42>>43
良い突っ込みだと思います。
国債がデフォルトになると、国債の価値(価格)は暴落するので、金利は暴騰します。
日銀でもコントロールできない金利高騰ですから、世界恐慌みたいなリセッションが起こります。

ただ現状の政府債務1千兆円は膨大ですが、国内金融機関によって完全に消化されてます。
金融当局は金融機関に対する監督権限が強く、銀行・郵貯などは運用難もあり国債を好んで買ってます。
ドイツみたいに国債の入札が不調に終わるようなことは、当局の締め付けもあって日本ではまず起こりません。

簡単に言えば、個人金融資産1500兆円の大半が預貯金で、個人資産が国債を間接的に保有してる訳です。
前スレでも同じことを書きましたが、国債発行残高が更に増え、個人金融資産を上回ると非常に危険です。
ギリシャみたいに、国内貯蓄だけで政府債務を調達できず、海外投資家に頼る状況はデフォルト寸前です。
デフォルトは突然でも、政府債務の格下げその辺の足元を見ますので、予兆は必ずあります・・・。
46可愛い奥様:2011/11/29(火) 16:51:32.87 ID:xBJfy1AA0
>>45
つまーり社会的に信用のある人は、所得のわりに大きな借り入れができるということですね。
公務員さんみたいに。世界の公務員日本! 世界の警察はアメリカ?
47可愛い奥様:2011/11/29(火) 17:04:22.63 ID:mg/E9YpI0
48可愛い奥様:2011/11/29(火) 17:16:34.01 ID:+wW+O6Xp0
>>45
1000兆円分の国債の大半が
国内消費だとすると

その分は積極的な投資として
使われていない
ともいえるのでは
49可愛い奥様:2011/11/29(火) 17:33:53.12 ID:/3Gm8saT0
>>48
結局、信用力ですね。
しかし、約500兆円のGDPの2倍の残高は、危険水域なのも事実です。

>>48
1千兆円の政府債務は、過去の財政赤字の積み重ねです。
長期金利が1%でも、毎年、10兆円の金利を支払う必要があります。
ですから、もしも格下げがあって欧州の国債みたいに金利7%でも危ない状況になります。

そして、日本経済は低迷してますから、銀行の融資難も深刻です。
信用力の高い優良な企業が少ない状況では、消去法的に国債を買わざるを得ません。
年金資金や保険マネーの主要な運用先は国債です・・・。
50可愛い奥様:2011/11/29(火) 17:35:00.09 ID:/3Gm8saT0
最初の>>48は、>>46に対するレスです。
51可愛い奥様:2011/11/29(火) 19:30:18.17 ID:rIQhnMx00
早く小泉批判始めろよ。
おまえらの息子から前線に立てよな。
52可愛い奥様:2011/11/29(火) 19:30:44.43 ID:rIQhnMx00
アメリカは、日本に国債を買わせてアメリカの財政をつないできたのですが、もう日本だけでは足りないのです。
日本も2015年くらいになると、アメリカにすべて吸い取られてしまうという分析もありますが、アメリカは、中国とインドに国債をもたせて「アメリカ帝国」を維持する方針のようです。
中国にたくさんのドルを持たせて、その一部を国債にさせているのです。

2002年2月18日の日米首脳会談で、アメリカに対し「日本がもっている国債は売りません」と、小泉が約束してしまっています。

日本では明らかにされていませんが、事実です。ブッシュは帰国後、興奮して「アメリカ外交の勝利だ」と言ったそうです。

そのことを教えてくれたチェイニー副大統領のスタッフに、「小泉は『あるとき払いの催促なしでいいよ』と言ったのか」と聞いたのですが、「アメリカには、そんな曖昧な表現はありません」と言うのです。
「ブッシュの報告は、どのように理解されたのか」と聞くと、「“いただいた”とアメリカ側は理解している」と言いました。
 
「アメリカはただただ奪うだけではないか、ひどすぎる」と私が言うと、彼は「ブッシュは小泉に、小泉が一番ほしいものを与えています」という返事が返ってきました。
それは「小泉さんには、ブッシュは日本の政治史上最も偉大なるリーダーだという誉め言葉を与えています。
ブッシュが歯の浮くようなお世辞を小泉に言い続けてきたのは、400兆の金をくれたことに対するお礼なのです」と彼は言いました。
日本人にとっては冗談ごとではないと思います。

中国は、相当のアメリカ国債をもっています。アメリカが中国に対して変な行動をしたら、アメリカ国債を売り払うことができます。

↑この2008年の分析が当たってましたね。中国は米国債を売って「財テク」してるのに、日本は売れない。
53可愛い奥様:2011/11/29(火) 20:07:26.29 ID:rIQhnMx00
格下げがあったから中国は米国債を売ったのか
中国が米国債を売ったから米国がデフォルト危機に陥ったのか
どっちなんすか?
54可愛い奥様:2011/11/30(水) 07:30:25.66 ID:7BCtspAsO
新しい朝がきた
55可愛い奥様:2011/11/30(水) 07:38:07.85 ID:87Icq8/VO
ちょっと吐かせてください

ここは慶応大学出身の奥様のスレですか?
私は名もない貧乏な三流短大卒なので、羨ましいです。
やっぱり学校歴は大事だな…と子供を有名私立小学校に入れてからつくづく思います。
ママ友は皆さんお嬢様大学や一流有名私立大学卒ばかりで、恥ずかしくて自分の出身校なんて言えません。
しっかり学校歴をつけるべく勉強しておくんだった…と後悔します(泣)
56可愛い奥様:2011/11/30(水) 07:51:28.67 ID:lJ8+7/zG0
>>55
なんだか釣りみたいですが、話題が滞留しているので、よい刺激かも。

ここの住人は、平日に出てきている人たちは、ほぼスレタイ通りですよ。
企業経営者の妻数名、医師妻数名、自宅で執筆活動数名、
大学の先生数名(研究室から?ケシカラン)、SOHO1名←私。

平日夜や休日登場のホンモノさんは、バリキャリ系と思われますが、
よくは分かりません。またその時間帯はアラシが多いです。

学歴については、私もそう思いますね。ビリでも慶應。見合いのつりがきに、
ビリって書く必要はないわけでね。
57可愛い奥様:2011/11/30(水) 08:24:43.34 ID:Cdlw4hxE0
>>49
となると
国内消費だからといって
安心とはいえないのでは?
58可愛い奥様:2011/11/30(水) 09:24:18.10 ID:Cdlw4hxE0
>>52
日本がアメリカ国債を売らないということは
日米両国が運命共同体ということ
よいことではないですか
59可愛い奥様:2011/11/30(水) 09:50:26.59 ID:XkxAv+Z00
>>57,>>59
その通りだと思います。
故橋本龍太郎が総理の時に米国債を売ると発言し大きな波紋を呼びました。
米国債を最も保有してるのが、1兆1千億ドル強の中国で、日本は二番目の9千億ドル強です。
日本円(1ドル=78円)で換算すると、中国が約80兆円で日本は約70兆円となります。
国内で完全に消化されてる日本国債ですが、外国人の保有額は67兆円程度で過去最高水準です。
過度に外国人に保有されると、外交上の交渉で悪影響を及ぼす気がします・・・。
60可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:06:42.40 ID:Cdlw4hxE0
>>59
外国人の日本国債保有について
何か制限はあるのですか?

安定しているのなら
もっと買われるのではないかと
61華子 ◆M87fGACx9Q :2011/11/30(水) 10:26:42.06 ID:Rac1X/eR0
>>36>>38
少し戻ってしまいますが、現在の状況を
80年前と重ね合わせようとする一部の勢力は、
どうも反米という点で、当時の民政党浜口内閣
打倒勢力と近い考えをもっているように
思う。>>51-53を読んでそう感じた。今回の
沖縄防衛局長更迭に大きな役割を果たした
琉球新報なんかも同じ傾向をもっている。
相手の言葉尻をとらえて不当だと騒ぎ立て、
それによって世論を盛り上げて、
自分たちの望むような方向に政策を実行する。
それが反アメリカを標榜する人々の
お約束。自分たちの思うとおりに
ならないからといって、オフレコ会合の内容を
すっぱ抜くなんて、みっともないこと
はなはだしい。
琉球新報のことなんて無視して、
普天間移転を粛々と進めてほしい。
もちろん沖縄振興策もセットで、
県民の満足が最大限になるように
工夫してね。

62可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:28:24.97 ID:XkxAv+Z00
>>60
国債の日銀引受けは禁止されてますが、外国人の保有は原則自由です。
為替介入がよく話題になりますが、政府が保有する外貨準備の多くが米国債で運用されてるようです。
基本的に先進国の資本取引は自由化され、世界の国債市場は開けたものです。
63可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:35:01.44 ID:Cdlw4hxE0
>>62
スルト外国人が
日本国債を買わないのは
単に利率が低いから
ということになりますね

日本人は低利率でも
日本国債が好きということで
郵貯がかもしれないが
64可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:58:36.14 ID:XkxAv+Z00
>>63
水は低いところに流れますが、お金は(金利が)高いところに流れます。
ただ金利の高い米国債投資は、円高・ドル安で大きな含み損を抱えてます。
多くの富裕層が、為替リスクのない預貯金やタンス預金を抱える由縁です。
65可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:34:00.04 ID:Cdlw4hxE0
>>64
ああそうか
円自体が高すぎということも
ありますね

購入したくとも手が出ない
もっと高くなったら
大損だ、と
66可愛い奥様:2011/11/30(水) 12:33:38.65 ID:lJ8+7/zG0
おやおや、出てこないぞ>>55。話は戻って経済のことになっている。
華子さんは>>61で問題発言といえば問題発言。私は賛成だが。
67可愛い奥様:2011/11/30(水) 12:51:18.73 ID:XkxAv+Z00
>>66
ネタか、有名私立小学校(幼稚舎?)に入れたことを自慢したいとか。
普通は『学歴』で、『学校歴』って言います?

華子さんは、相変わらず読みの深い発言・・・。
68可愛い奥様:2011/11/30(水) 12:57:45.13 ID:lJ8+7/zG0
>>67
カキコ自体はネタでも、不幸にして学歴が劣ると自認されている人の
心象風景としてはリアルでは。>>66のような人は私の周りにもたくさんいますね。
69可愛い奥様:2011/11/30(水) 12:58:26.12 ID:lJ8+7/zG0
>>66は私自身です。>>55ね。
70可愛い奥様:2011/11/30(水) 15:11:40.44 ID:X9hd9LCb0
プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 役員数データ推移 1位〜15位

    1985年   1995年   20010年   2011年 (学生数)
1、 東大4591  東大2523  慶大2149  慶大2278 (33352)
2、 京大2182  慶大2243  早大1832  早大1989 (53522)
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大1935 (27789)
4、 慶大1720  京大1339  中央1068  中央1090 (28335)
5、 一橋1027  中央1017  京大871   ,京大1023 (22736)
――――――――――――――5位の壁――――――――――――――
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,日大721 (73886)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治712 (31729)
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,一橋598 (4444)
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,同大533 (26856)
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,阪大520 (22924)
――――――――――――――10位の壁――――――――――――――
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,神戸432 (12154)
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,関学427 (21613)
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,法政410 (29874)
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,関西405 (29540)
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,九大374(18588)
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/2/
71可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:54:34.18 ID:lJ8+7/zG0
>>70
まーこんなもんだと思うな、実際。
72可愛い奥様:2011/11/30(水) 17:14:41.43 ID:00aGEDy80
>>58
日米同盟解消してYENの信用落とせよ
円安になるぞ
73可愛い奥様:2011/11/30(水) 19:31:09.01 ID:U7JwGKCm0
>>72
バカですか? ここの住人は円高受益者ばかりですよ。
74可愛い奥様:2011/12/01(木) 06:06:10.13 ID:2JE94KnZ0
こんな底辺掲示板に粘着して書き込むのはなりすましと通信三田会の
底辺年金受給者か生保受給者だけ。
75可愛い奥様:2011/12/01(木) 07:14:29.57 ID:gjYWJNlC0
慶應出てもパートよ〜。
三田会が威力発揮したのは学生時の就職活動の時だけよ。
専業主婦してたら関係ないの。
年末ジャンボ買ってきたわw
76可愛い奥様:2011/12/01(木) 07:32:29.75 ID:i9BrN+sxO
新しい朝がきた
77可愛い奥様:2011/12/01(木) 10:01:18.97 ID:xTgY/Ra80
>>74>>75
何も知らないし
理解もできないのだろうな
78華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/01(木) 10:31:32.20 ID:1U3N3CAq0
>>66>>67
どうもありがとう。賛同してくださって。
沖縄防衛局長発言問題を発端にして、
またぞろ反対派がなにやら不平を言っている
ようだけれど、そんなのは無視すればヨロシイ。
辺野古への移設が本決まりとなれば、
巨大な公共事業が発注されるわけだから、
沖縄の土建業者へどんどん仕事を回す
ことができる。
そうした人たちは、沖縄人として、
移設賛成の意見を表明してくださるかも
しれない。
現に収入につながるのだから、
反対はしにくくなるでしょう。
確かに沖縄県全体として負担軽減となる
わけではないが、人口密集地から
過疎地への移転が図られるのだから、
危険は大幅に軽減される。これは
沖縄人一人一人の負担は軽くなる、
ということ。
自民党は最初からそういっていた。
新基地建設には5年、普天間の規模は
順次縮小されていくわけですが、
返還に応じて、普天間の跡地の
活用のための事業が始動する。
本土の人間としては、遊園地・温泉・
アウトレットの総合レジャー施設がほしいな。
本土ばかりでなく台湾・中国・韓国からも
観光客がどっと押し寄せて、
沖縄は大繁栄することでしょう。

79可愛い奥様:2011/12/01(木) 10:56:42.23 ID:xTgY/Ra80
>>78
それに加えて
移転した先の辺野古には
新たに基地関連の仕事が発生する
ということもありますね
80華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/01(木) 11:42:15.31 ID:1U3N3CAq0
>>79
そう、それもある。それから、
沖縄に米軍基地が集中しているというのは、
まったくのウソです。
75%というのは、自衛隊で共同使用している
施設の面積を含んでいない。
実際には23%でしかない。
しかもその23%には、
自然のまま残されている北部の演習場が
含まれているので、
べつにコンクリートで固められているという
わけでもない。
普天間が市街地近くから消え去ってしまうと、
米軍に支配されたオキナワのイメージは
まったくなくなる。
沖縄の活動家にとっては、
それが不都合なのではないかと。
81可愛い奥様:2011/12/01(木) 15:17:51.79 ID:tYzpjOTp0
田舎というのは観光か公共事業で成り立っているものです。東北地方も
そうしたところがあるのですが、今度の地震と原発災害で、観光は急激
にしぼんでしまいました。沖縄がうらやましい、というのは東北人の本音。
82可愛い奥様:2011/12/01(木) 16:11:31.39 ID:xTgY/Ra80
>>81
あはは、そういうこともありますか
話題になるだけまし、とか

被災地以外の東北のことなど
全国放送では
なにも報道されませんものね
83可愛い奥様:2011/12/01(木) 16:29:16.99 ID:aOUtoGm00
>>78,>>80
地元の多くの人間にとっては、米軍基地は迷惑千万。
ただ、基地移転に反対する沖縄県民もいるのです。
強制収容された土地が多く、基地の3分の1が私有地です。
年間777億円の賃借料に依存している地権者も少なくない。
施設により地元にお金が落ちる意味で、原発とよく似てる。
http://blog-imgs-43.fc2.com/4/1/9/41922/20100515034712e25.png
84可愛い奥様:2011/12/01(木) 16:52:02.37 ID:T5QkMchd0
>>83
普天間が返還された場合、あの広大な土地をただ住宅地にするはずもないから、
まとめて沖縄県が借り上げて公共事業をするのではないの?
結局地主に損はないのではないかと。
85可愛い奥様:2011/12/01(木) 17:45:10.82 ID:ri4t//1+0
先週までは「どきなさい」と高圧的だったのだが、今週は一転「お願いします」と低姿勢な米軍ヘリパッド建設を強行しようとする防衛局員

関係ないが独立自尊しろよ慶應女子
86可愛い奥様:2011/12/01(木) 17:50:35.01 ID:i9BrN+sxO
そうオマエには関係ない85
87可愛い奥様:2011/12/01(木) 18:01:12.24 ID:yRtk3ryg0


13 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 17:20:09.27 ID:DxnsKupf0
嫌いなのは慶應奥様三田会スレ
選民意識と自己評価の高さが気持ち悪い。まともな人は寄り付かなくなった。



88可愛い奥様:2011/12/01(木) 18:07:20.24 ID:ri4t//1+0
>>86
関係あるよ!!

●慶應■■奥様塾員集合!■■大学●創立2年目
710 : 可愛い奥様 : 2008/09/01(月) 15:37:57 ID:DWzw59/M0
>>709
私程度の能力の者でも、働きに出ようと思えば出られるでしょう。いくらかの
収入を得ることができるということです。しかしそうすれば、私と同じくらいの能
力をお持ちの方から、職を一つ奪うことになるのですよ。私が働いていない、
ということは、むしろ人助けになっているはずです。

>私が働いていない、
>ということは、むしろ人助けになっているはずです。
>むしろ人助けになっているはずです。
>むしろ人助けになっている
>むしろ人助けになっている
>むしろ人助けになっている
89可愛い奥様:2011/12/01(木) 18:09:51.05 ID:ri4t//1+0
>>73
前スレでTPP賛成派が多かったので製造業輸出業が多いのかと思ってましたわ
90可愛い奥様:2011/12/01(木) 18:11:59.46 ID:ri4t//1+0
金子勝も豊田章男もビックリの塾員

慶應女子専業主婦
最強の消費者思考

トヨタ派遣工も農家も人助けしてあげろよ
91可愛い奥様:2011/12/01(木) 18:15:49.68 ID:ri4t//1+0
金子勝  円高歓迎TPP反対
豊田章男 円安敵視TPP賛成
おまえら 円高歓迎TPP賛成

710 : 可愛い奥様 : 2008/09/01(月) 15:37:57 ID:DWzw59/M0
>>709
私程度の能力の者でも、働きに出ようと思えば出られるでしょう。いくらかの
収入を得ることができるということです。しかしそうすれば、私と同じくらいの能
力をお持ちの方から、職を一つ奪うことになるのですよ。私が働いていない、
ということは、むしろ人助けになっているはずです。
92可愛い奥様:2011/12/01(木) 18:29:19.88 ID:ri4t//1+0
>>91
○豊田章男 円高敵視TPP賛成

の間違いですw
93可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:23:12.23 ID:xgFqDB3EO
新しい朝がきた
94可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:31:06.51 ID:i+G3ljpVI
95可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:49:29.50 ID:dnPnQnvr0
>>88
ああ、あの時の
それにこのレスは
十里木さんのだな、たしか

それがどうかしたのですか?
96可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:01:43.58 ID:dnPnQnvr0
>>87
へえ、こんなレスが
どのスレかな

嫌われたとしても何も感じないけれどね
リアル社会で
交流することはないわけで
97可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:17:48.97 ID:cpf8BviH0
夫の職業に拠らず消費者思考を貫けるのは立派に独立自尊してる
98華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/02(金) 10:26:33.11 ID:nCH2e7pj0
>>85
あなた、福沢先生の『日本婦人論』を
お読みではないでしょ。
明治時代ですから、女性の独立といっても
社会に出て働くという発想はなかったのです。
家庭内の労働を尊敬するべきというのが
福沢先生のお考えで、夫婦の役割分担と
相互の尊重というのが主眼になっています。
家庭内での女性(妻)の仕事は、
主には健康で頭のよい子どもを育てるということで、
そのためにもある程度の教育を、
女性は受ける必要がある、というのが
女子教育についてのお立場でした。
ただし、すべての女性に、というわけではなく、
中流の生まれ育ちの人についてですが。

99可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:08:08.07 ID:KCEIg7/w0
昨日の夕方からまたあの左翼の人が来ていたのか。だいたい男性とバレたのだから、
カキコは遠慮してほしい。このスレには市民活動に同調する住人はいない。
100可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:15:28.10 ID:cpf8BviH0
売国奴
早く米国債売って復興財源にしろよ
101可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:29:53.40 ID:dnPnQnvr0
>>100
アメリカとの関係を悪化させると
かえって高くつきます
米国債は保持し続けるが吉

被災者の最低限度の生活を
維持するための支出は
当然のことです

けれども
完全に元に戻すほどの
支援は必要ないでしょう

102可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:52:29.47 ID:cpf8BviH0
>>101
米国債売ってる中国はいずれアメリカと戦争になりますか?
103可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:03:25.49 ID:dnPnQnvr0
>>102
直接戦争の形をとるのかは
分かりませんが
経済上の不利益はこうむるでしょうね
104可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:13:52.28 ID:cpf8BviH0
>>103
売れない米国債買い増すほうが経済上の不利益を被ってますよ
100兆円から800兆円分の米国債を持ってるらしいですよ
800兆円というのは1ドル360円時代の計算だと思うけど
105可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:17:57.53 ID:cpf8BviH0
受け売りですけど

さまざまな統計数字発表されているが、米国の借金の総計は2010年8月の時点で207兆ドルにまで膨らんでいる。
世界全体のGDPが年間60兆ドルであることを考えるまでもなく、もはや米国が未来のいつかの時点で債務を返済する可能性はゼロに等しい。
106可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:27:57.01 ID:cpf8BviH0
左翼とはいうけど
トヨタ13兆円超の保留金39万従業員が10年間遊んで暮らせる

これも派遣切りなどで庶民を食い物にした結果だ

「トヨタ自動車九州」は、同社の派遣社員1000人を正社員に転用することを明らかにしました。
大あわてのトヨタ九州 大量首切りに社会的な批判

インターネット三田会
福澤諭吉と「ノブレス・オブリージュ」
http://www.inet-mitakai.com/Pages_folder/messege3.html#Anchor-54325
107可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:34:17.99 ID:cpf8BviH0
左翼とはいうけど右翼だって資本家の横暴には怒ってるでしょ
最終判断は天皇だろうけど福沢諭吉が勅敵売国奴になる可能性は大いにあると思う。
108可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:52:27.69 ID:dnPnQnvr0
>>106
保留金といったって在庫もあるのでは?

べつにトヨタが
必要以上に労働者を優遇したところで
問題の解決にはつながりません

トヨタ車が高くなって
ますます売れなくなるだけ
109可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:01:12.67 ID:cpf8BviH0
小泉が落ち目のアメリカに肩入れしたせいでデフォルト→インフレに備えて大企業が内部保留金を溜め込まざるを得なくなった
110可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:02:30.09 ID:cpf8BviH0
アメリカのデフォルトが先か日本のデフォルトが先かわかりませんけど
111可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:14:15.74 ID:PgiZaghR0
>>95
たしかに私のレスです>>88の中。事実を申し上げたまでで、それが
何だというのでしょう。その日その日の日当数千円が必要な人もそ
うではない人もいる。機会をお譲りすることが、なぜいけないのかな。
112可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:39:58.07 ID:KCEIg7/w0
>>111
そりゃまあそうですね、十里木さん。働いたら働いたで邪魔者扱いする人も出てくる。
変な話。自分は生活が大変なのに、楽をしている人がいる、というのが
気にくわないのかな。仕方ないことだと思うのだけれど。
113可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:00:11.41 ID:dnPnQnvr0
>>105
これ、どこから出てきた数字?
いくらなんでも大きすぎやしません?
日本だって12兆ドル程度なのに
114可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:17:18.22 ID:rYC61iZc0
>>103>>105
ソースを貼っときますが、>>59にある通り、中国の米国債保有残高は約80兆円です。
全部で約363兆円も海外投資家が買ってますから、デフォルトがあったら大変なこと。
円高・元高・ドル安で、日本も中国も大きな含み損を抱えてるはず・・・。
http://www.treasury.gov/resource-center/data-chart-center/tic/Documents/mfh.txt

>>106
保留金でなく、自己資本の内部留保ですね?
確かに溜め込んだお金は10兆円以上ありますが、長年に亘り貯えたお金です。
労働者から搾取してるとか、賃上げに回せという発想は、労組や左翼そのもの。

経営者は利益を上げるのが仕事、外部の人間が内部留保をとやかく言う筋合いはないのでは?
それと、連結ベースの金融収益は6千億円を超えてます。まさにトヨタ銀行w
http://www.toyota.co.jp/jpn/investors/financial_results/2011/year_end/yousi.pdf
115可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:42:04.82 ID:cpf8BviH0
>>114どうもありがとう。ドル建ての米国債を円に直すことが恣意的な感じもしますが。

トヨタの決算書から平成18年の納税額は単体で2524億円くらいと推測されます。
さすが高額納税者ですね。10兆以上の内部留保金があっても当然でしょうか?

年で減税5000億円
トヨタ・日産・本田・ソニー・パナソ・シャープ…
黒字と赤字相殺 納税減らす仕組み

大企業優遇税制の一つ、連結納税による減税額が2003年の導入以来これまでに、約2兆4000億円(03〜08事業年度)にのぼることが明らかになりました。
法人税(国税)の課税にあたって企業グループ内の赤字を合算し、税額を減らす制度です。

08年事業年度の減税額は4978億円でした。国が4000億円の国庫負担を投入すれば、国民健康保険料を1人1万円下げることができます。
大企業優遇税制が財源の面から国の生活関連事業を掘り崩しています。

しかしトヨタなど輸出大企業は、消費税を実質的にまったく負担しないばかりか
戻ってくるのです

『トヨタが奴隷労働を駆使して上げた純利益は¥1兆1621億、この中から¥332億円を消費税として納税しています。そして仕入税額控除、還付金として¥2296億を受け取っています。トヨタの消費税納税額は差し引き1964億円の黒字です。』

(納税額)2524億ー(還付金)2296億=実質的に228億しか納税していません。

また、消費税が上がれば、還付金が増えることになるので輸出大企業が比較的多い経団連は消費税を段階的に16%まで上げるよう自公政権に要求していました。
116可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:55:50.89 ID:cpf8BviH0
560兆円あったGNPを450兆円にしてしまった小泉君
海外に拠点のあるグローバル大企業を優遇して中小企業をないがしろにした結果です>>115

2005年の衆院選の時、「インテリ自称」の銀行員などが郵政民営化に大賛成していた。

亀井静香氏の講演「ASEANに行ってアジアの公共事業に2兆円、韓国にはスワップとして5兆円、円高には7兆円ムダに遣った。国内投資に使えば内需拡大になった。これらのおカネは野田首相のポケットマネーじゃない」
「開国」とは響きがいいよ。
同じ開国佐幕の勝海舟と仲違いしたことがネットで有名ですよね
117可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:56:32.97 ID:cpf8BviH0
福沢諭吉は
118可愛い奥様:2011/12/02(金) 19:36:13.76 ID:xxQ77TBd0
>>117
続けて。どうぞ。
119可愛い奥様:2011/12/03(土) 09:57:51.57 ID:xHypGjPY0
テレビに吉田由美さんが出ていた。相変わらずお若い。
120可愛い奥様:2011/12/04(日) 09:21:16.29 ID:UsnoPScz0
昨日は嵐だったが、今日は一転よい天気。いずれにせよ休みの日に人が来ないのは、
このスレのお約束。
121可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:10:33.08 ID:hRvl8OT/P
年金を引き下げて、消費税を引き上げる以外に、
現状を打破する方法はない
122可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:00:19.25 ID:onDUOl3+0
マクロ的に世代間格差を語れば、高齢者と若者の経済格差は強烈。
裕福な高齢者も支えてしまう意味で、『世代間相互扶助』の理念は現実的でない。
デフレによる意図せざる貰い過ぎから、年金引き下げは断行すべき。

問題は、老老間の格差が、若者間以上に大きいこと。
強盗に遭った象印元副社長は、家賃以外に高額の企業年金も貰ってた。
高収入の高齢者が貰える年金を削減する必要を感じるが、所得捕捉が必要。
日本年金機構と国税庁を統合し『歳入庁』を作る必要がある。
以前も話題になったけど、『納税者番号制度』もセットで行う。

消費税率上げは、必需品の食料を免税にするなど逆進性に配慮する必要あり。
123可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:48:25.05 ID:UsnoPScz0
>>122
なかなかの力作。世代間贈与の税率引き下げはどう?
124可愛い奥様:2011/12/04(日) 14:24:19.04 ID:onDUOl3+0
>>123
ありがとうございます。
単に贈与税率引き下げでは、資産も含めた格差是正と逆行します。
要はお金が若い人に流れ、住宅を中心に消費が喚起される政策が必要です。

年金制度は行き詰っており、経済情勢や家族構成の変化との矛盾が大きくなってます。
世帯単位の発想を個人に切り替え、第1号〜第3号非保険者の仕組みを変える必要があります。
第1号は、医者、弁護士、国会議員といった勝ち組と、フリーターなど社会的弱者が共存します。
働く女性からは、専業主婦などの第3号が保険料を負担してないと批判されてます。

公平な年金制度を再構築するには、個人の所得を正確に捕捉する必要があります。
『歳入庁』の創設で、所得税と社会保険料を一元的に掌握、管理できます。
当然、役人の人数も大きく減らせますので、行財政改革にも大きく資する訳です。
125可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:09:34.40 ID:UsnoPScz0
>>124
アメリカ流社会保障番号制度は、補足されては困る! という個人事業主の反対があるんじゃ?
126可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:10:56.67 ID:UsnoPScz0
補足

補足ではなく捕捉 ね
127可愛い奥様:2011/12/05(月) 07:19:57.78 ID:6Rew5vmZO
新しい朝がきた
128華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/05(月) 10:32:28.38 ID:RkbfEsBF0
年金問題もさることながら、福祉との不整合を
いかに解決するか、という大変な問題もある。
というのは、現状では、
生活保護を受給するほうが、
国民年金を満額受け取るよりも
はるかによい生活が営めるという
ばかばかしいとしか言いようのない
矛盾が生じているから。
また、生活保護では医療費は無料となるが、
これもおかしい。
それでは受給者は医療を受け放題になる。
まじめな年金生活者は保険証を提示して
いくらかの自己負担を強いられるのに。
とにかくもう生活保護の大盤振る舞いは
終わりにしないと。

129可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:41:44.31 ID:hNgNaXPN0
生活保護削減の問題は究極には、税金や保険料・年金払うのがバカらしいというモラルハザードか
生きるために犯罪に走るという二者択一だからね。減らせば済むなら、
在日特権と同じでとっくに減らしている。IMF管理になれば外圧だから堂々と手をつけられるが。
130可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:55:52.04 ID:CRiFqV930
今年度の生活保護は3兆5千億円(国が75%、自治体が25%負担)の支出が見込まれます。
4兆8千億円の防衛費と比べても決して小さくないし、来年以降も増加が見込まれる。
本来は失業給付がセーフティネットとして機能したが、非正規雇用には雇用保険がない。
企業年金である厚生年金にも加入できず、第1号被保険者として位置づけられる。
雇用の非正規化の進展が、未曾有の就職難だけでなく、福祉や社会保障制度も揺るがしてる。

病気でないのに、派遣切りにあった人まで幅広く給付を始めたミンスを責めるのは簡単です。
景気と雇用情勢が回復しないと、生活保護問題は抜本的解決に向けて動かない気がすます。
131華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/05(月) 10:58:41.68 ID:RkbfEsBF0
>>129
IMF管理は国債にデフォルトの危険が
迫らないとありえないでしょう。
生活保護も物価スライドが本来の姿なのだから、
ゆるやかには減額できるはず。
それから健康保険の完全無料はやめて、
たとえば5パーセントの負担を始めれば
よいと思う。そうすればムダな医療補助は
だいぶ省かれる。
さらに家賃補助も上限額を下げることが
できそう。ともかくやるしかない。
これは現在の受給者にとっては
不利益になるが、その削った分をかならず
新たな受給者に振り向けるという
ことにすれば、不満を軽減できるのでは?

132可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:08:32.41 ID:CRiFqV930
>>131
NHKの生活保護を特集する番組を見たけれど、皆さん綺麗なマンションに住んでた。
大阪は東京より家賃が安いのもあるけど、彼らの暮らし振りに危機感は全く感じられない。
大阪市は生活保護申請の審査基準が最も緩いとされるが、橋下新市長の腕の見せ処?
133華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/05(月) 11:32:54.40 ID:RkbfEsBF0
>>132
家賃補助は上限5万5千円だったかな。
都心部ならともかく、ちょっと田舎になれば
それくらいの補助で小綺麗なアパートに住める。
国民年金受給資格のない老女なら、
もはや自活というのはありえないので、
そうした住居に死ぬまで住める。
しかも医療費は無料で。
134可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:48:20.33 ID:wULBiWbL0
>>133
まあそれ
不当だというのは
いいすぎかも

健康で文化的な
最低限度の生活を営む権利は
だれにでもあるわけで
135可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:15:05.66 ID:3h42aZ1f0
確かに福祉の削減を唱えると、どうしても意地悪、に聞こえてしまうことがあるな。
本当は既得権に守られている人よりも、福祉の網の目からもれてしまう人への
援助が必要なのですが。
136可愛い奥様:2011/12/05(月) 15:33:58.56 ID:sd76tev70
昨日の東名上りの渋滞は大変でしたよ。新東名が開通しても関係が
ない大井松田以東での交通事故には対応のしようがありません。そ
にしても中国自動車道での高級車事故は、ある意味壮観でしたね。
137可愛い奥様:2011/12/05(月) 15:54:14.10 ID:EWKqmht/0
>>132
大阪市の生活保護受給者は実に18人に1人という割合なのだとか。
新市長が地方官僚の牙城にメスを入れることを期待したいですね。

>>136
たしかフェラーリ・ランボルギーニ・メルセデスと国産車2台の計10台が絡む事故でしたか。
それにしても大井松田付近の事故は重大事故が多いですよね。
お気をつけください。
138可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:10:06.56 ID:sd76tev70
>>137
ご心配ありがとうございます。東名上り大井松田厚木間は鬼門です。
下り坂のカーブという運転には最悪の状況に、薄暮と疲れがのしか
かるので。高級車事故では人的被害がなかったのはなによりでした。
139可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:14:04.14 ID:CRiFqV930
>>133
医療費無料は、確かにおかしいと思う。
生活保護費も医療費も、所管は厚労省。
税金で養ってるから、そこから医療費を取る必要はないという論理なのでしょう。

無料を良いことに睡眠薬などを過剰に処方して貰い、横流しで小遣い稼ぎしてる不届き者もいます。
少しでも自己負担があれば、過剰診療と過剰処方は防げますよね。
生活保護によるモラルハザードは、大袈裟だけど、国を滅ぼす懸念さえある。

>>134
横レス失礼ですが、憲法25条が金科玉条となり、生活保護が過剰に支給されてるのでは?
法学部出身の華子さんですから、それを承知で厳しい発言をされてると思います。

>>136、137
昨日の事故、数億円の被害ですが、運転してた人は皆いい大人。
保険にも入ってるでしょうし、保険会社が悲鳴を上げてる?
140可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:25:21.34 ID:wULBiWbL0
>>139
華子さんのおっしゃりように
少しいやな感じがしたもので

華子さんの生活保護批判は
受給できないでいる人の立場から
既得権を得ている人に向けられている
のだろうとは思います

ただ華子ご自身は
生保などとは無縁の
強い立場にあるでしょうから
141可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:36:24.80 ID:3h42aZ1f0
珍しく十里木さんが応答している。それから、華子さんの生保批判。分かるなあ。
じつは私、それ関係の仕事も請けているから。

福祉を充実させるとは、要領のよい自称無能力者を跋扈させてしまうこと。
ほんとうに救われるべき人はだれかを、きちんと選らないと。
142可愛い奥様:2011/12/05(月) 17:21:29.19 ID:QkDviIDG0
過剰医療は何とかならないものでしょうか?

姑(90)は3月に1度、腎臓の検診をしております。レントゲン、エコー、尿、血液
などを丁寧に検査。自費は約1000円。

レントゲン室の前にいると意識不明のご老人が次々と検査に。

教養豊かな姑でさえ、検診が無上の喜びのようです。

80歳以上は「劇団病院」で良いと思うのですけど。
143可愛い奥様:2011/12/05(月) 17:27:43.12 ID:QkDviIDG0
子供の医療も難しいですよね。

知り合いの娘さんは妊娠して8か月間絶対安静で入院。
生まれた子供は2年間集中治療室。

本来は1年分が3000万だが自費は30万程度で済んだそうです。
で、そのお子さんは養護学校です。(自立不可)

このような事例が日本中にごろんごろんしているのではないでしょうか?
144可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:49:25.56 ID:6Rew5vmZO
年寄りに優しく若者にきつい日本
145可愛い奥様:2011/12/06(火) 07:26:04.60 ID:kUJ7Y10RO
新しい朝がきた
146可愛い奥様:2011/12/06(火) 07:38:53.49 ID:JTImVpIF0
生活保護受給資格の条件は、だいたい下のリンクで分かります。
http://seikatuhogojouken.blogspot.com/
147可愛い奥様:2011/12/06(火) 08:44:42.71 ID:rs2lplxb0
>>146
チョット見てみたが
ずいぶん複雑ですね
もっと簡略にしないと

子供についての加算は
学校に直接払い込むように
するなどできないかな
148華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/06(火) 10:22:40.00 ID:k0/1so6v0
>>134
その通りです。最低限文化生活の権利は
現在受給して優遇されている人たち
だけではなく、彼らのために受給できない
でいる人たちにもあるのです。
>>140についてはそういうことも
仕方がないかも。正しいことは、
誰が言っても正しいのです。
>>139
税金で養っているから、
そこから医療費を取る必要はない、
というのは刑務所収容と同じという考え方。
生活保護受給者は、医療を受けることも
受けないこともできるのだから、
受刑者とは違う。どうも厚生労働省は
親切のつもりが受給者の尊厳をかえって
傷つけているのに気づいていないのでは?
>>142>>143
過剰医療の問題については、
終末期についてはもうやらないほうがいいと
思う。今際の際の1週間の延命のために、
1兆円が使われています。
子どもについては、これは生命倫理でも
問題になっているケース。
重い障害を残して生存させるべきか、
ということ。私自身としては、
子どもについては過剰医療はかまわない
と感じる。
>>147
養育関係は学校等に直接払い込み、
生保受給者には生活費分だけを
支給し、制度を簡略化するのがいい。
149可愛い奥様:2011/12/06(火) 10:55:24.22 ID:TnTnuV920
除染というのは全くの無駄なのではないでしょうか?

新しい公共事業なんですか?
150可愛い奥様:2011/12/06(火) 10:58:10.89 ID:rs2lplxb0
>>148
加算ではなく現物または振込みで
支給金額は減額
ということかな

それでどれくらい圧縮できるんでしょう?
151可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:03:52.04 ID:Gj5o5Snu0
憲法25条『健康で文化的な最低限度の生活を営む権利』が拡大解釈されてる気もする。
酒やタバコ、ギャンブルに溺れる生活が、文化的な生活でしょうかね?

老齢年金より多額の生活保護を支給したら、生活保護から抜けられなくなってしまう。
憲法改正も含め、抜本的に生活保護や年金制度も変える時期に来てますね・・・。
152可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:26:39.28 ID:rs2lplxb0
>>130の数字を受給者205万人で割ると
年額1人170万円となる
たしかにぎりぎり生活できる水準
153可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:31:27.91 ID:Gj5o5Snu0
年金と一口で言っても、老齢、障害、遺族年金と三種類ある。
生活保護は、本来は病気や怪我などの事情で就業できない人のためにある。
障害年金みたいな性質が、老齢年金みたいな形に変ってしまった。

生活保護を受けるに至った経緯を、今一度厳正に審査する必要があるのでは?
浪費による自己破産、怠惰な生活が原因の人が、余りに多い気がする・・・。
154可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:39:20.87 ID:rs2lplxb0
>>153
で打ち切れるかというと疑問

震災で避難所に入っていたら
保護を打ち切られたといって
問題化している

避難所にいる限り
支給されないのは
制度の趣旨からは当然なのに

でも弱者いじめと批判報道される
155可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:44:02.52 ID:Gj5o5Snu0
>>152
家賃込みとはいえ、170万円は多額。
国民年金は788,900円、月額65,741円です。
第一号の年金受給者は、生活保護より遥かに劣悪。

生保受給者は、医療費だけでなく年金保険料(15,020円)も免除される。
仕事をして得た老齢年金と、生活保護との大きな矛盾が判ります。
156可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:49:36.86 ID:rs2lplxb0
ちょうどタイミングよく
このスレが

【政治】 生活保護、206万人で最多更新…厚労省、「生活保護制度見直さないと」と判断。来年秋に支援戦略策定する方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323138277/
157可愛い奥様:2011/12/06(火) 12:05:50.40 ID:JTImVpIF0
>>155
ヨコからですが、国民年金が満額支給されても、最低生活は維持できないので、
不足分は生活保護の対象になります。
http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2008/03/post_129.html

だから年金掛け金を真面目に収めても収めなくても、生活保護の
水準が最低の生活となるわけです。となると国民年金の掛け金を払うのは
ばかげていることになる、わけです。
158可愛い奥様:2011/12/06(火) 12:22:01.65 ID:rs2lplxb0
>>155
国民年金だけの受給者を
想定していないのかもね
つまり遺族年金もあるということで

じっさいはどうなんだろう?
159可愛い奥様:2011/12/06(火) 16:41:31.28 ID:JTImVpIF0
>>158
生涯を通じて結婚をしなかった零細自営の人で、
国民年金の掛け金だけは支払ってきた奇特な方か・・・。
たしかに少なそう。

>>157のリンク先には、老齢での生活保護受給者のうち、
年金を受け取っている世帯は47パーセントとあります。
160可愛い奥様:2011/12/06(火) 17:22:53.91 ID:rs2lplxb0
>>159
そうなると年金受給者で
最低生活収入に満たない人は
生活保護から切り離して
新たな生活支援制度で守るべきかもね

つまり毎月一律10万円支給の上
自動車の保有などを認めて
抵抗感がないようにする
161可愛い奥様:2011/12/06(火) 19:24:28.21 ID:kUJ7Y10RO
ほう
162可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:23:23.68 ID:T6zJTQ9fO
新しい朝がきた
163可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:51:29.19 ID:l8WG7aKn0
>>160
生活保護世帯の内、老齢年金受給者を外して給付金制度として、生保受給者を削減する、
というのはよいアイディア。今更職を探すわけでもないしね。
164可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:05:18.78 ID:uQr6ixn40
>>163
ありがとう

あと外国籍の人々への生保受給には
反発が強いのですが
これはどうしましょう?

165可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:23:12.35 ID:szQ6h0RCP
日本国内居住の在日朝鮮・韓国人の「国籍」はすべて「大韓民国」
http://www.cyzo.com/2010/03/post_4163.html
166可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:03:22.44 ID:uQr6ixn40
>>165すぐにだれかが参考サイトを
なるほど…
167華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/07(水) 10:28:09.46 ID:ZtIS807l0
そう、日本の立場としては、
朝鮮民主主義人民共和国国籍
なるものは、存在しない。
承認していないのだから当然。
特別永住資格を有する朝鮮籍の
在日外国人は、なんと大韓民国国民
となる。朝鮮総連の幹部であっても。
しかも特別永住権を有するいわゆる在日は、
日本で生活に困窮したとしても、
母国に送還されることはない。
最低生活保証は、特別永住外国人に
かぎって認められていて、つまりは
生活保護の対象となる。これは、
特別永住権を有する外国人が、かつては
日本領だった朝鮮・台湾出身者とその末裔だから
というのが理由。
でも、ちょっと奇妙なのは、戦前生まれの在日1世
はかつて日本国籍を有してかつ日本に居住する
という条件に当てはまるが、2世以下は、ずーっと
日本に居住していても、かつて日本国籍を
有していたわけではないということ。
にもかかわらず、日本国籍を有さない
2世3世にも生活保護は認められている。
論理的にいって奇妙なので、
これは大韓民国の問題なのではないか、
ということで、韓国の生活保護制度
(もちろん向こうの憲法に規定がある)
でどうにかしてくれないでしょうか、
と頼んでみるのも一案ですね。
168可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:57:14.60 ID:uQr6ixn40
よくご存知ですね
169可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:38:29.46 ID:l8WG7aKn0
>>167
その通りです。私の知るかぎり、そうした申し出を韓国政府にしたとしても、
とくに不都合が起こるとも思えません。やってみる価値はあるかも。

ただ、それで生活保護費のどれくらいが軽減されるかについては、
あまり期待はできないでしょうが。
170可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:43:18.46 ID:uQr6ixn40
>>169
お宅の国民なのだから
お宅らで面倒を見ろよですね
でも韓国相手だと言いにくい
171可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:34:49.26 ID:l8WG7aKn0
>>170
あと、帰化の要件には経済的自立という項目があるので、生活保護を
受給している在日が日本国籍を取得することはできない、ということがあります。

つまり、反韓日本人が、「日本人でもないのに生保を受けている!」と
批判しても、日本人になりたくてもなれないわけ。

それで帰国の選択があるかといえば、生まれも育ちも日本で
日本語しかできないし、半島には遠縁しかいなくてとても戻れない、となる。

こうなったらいっそのこと、特別永住外国人の日本国籍取得は、
フリーパスするのがよいと思う。

妙な制限を設けているから、特別永住外国人に地域参政権付与を、
という運動が盛り上がってしまう。日本国籍なんてケチケチすんな、
と言いたい。
172可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:34:54.27 ID:gcEKJpvm0
なんだか難しい話になっているんだな。そろそろ暮れ正月の過ごし方についてのお話を。
173可愛い奥様:2011/12/08(木) 07:38:14.52 ID:OKdK9KdpO
新しい朝がきた
174可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:29:43.36 ID:SZ8KuSlL0
雅子さま「離婚説」も出た
不適応10年「噂の全真相」
「聴いてたかい?」演奏会の後ハイタッチで喜んだ愛子さま。
公園デビュー、ディズニーランド・ジャック、校外学習お付き添い…母と子の「事件史」完全版
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
175可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:40:42.44 ID:P/RmkP9E0
>>172
それもそうですね

このスレの身上は
ちょっとだけ豊かな日常生活
ということで
176華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/08(木) 11:01:06.65 ID:Smp+MiBT0
まあたしかに生保の話をしても、
それほど楽しいものではないですからね。
では、今からでも間に合う
暮正月にステイするならどこか、
というテーマに切り替えますか。
それほど高くない南方面の海外旅行を
想定しているんですが。
混んでいなくてのびのびでき
かつ暖かくてのんびりすごせる、
となると台湾かグアムあたり?
少し広めの部屋でゆったりできるのが
いい。
177可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:20:26.35 ID:dAmYu67Y0
んじゃま、話のネタに。台湾の最南端だそう。
どんなとこ? 一家四人用の部屋で一泊5000台湾ドルって、いくらかな。
http://jp.swanlake.com.tw/character/
178可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:23:56.30 ID:dAmYu67Y0
5000台湾ドルだとしても13000円くらいか。安っ。これならステイも可能。
179可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:41:50.49 ID:P/RmkP9E0
>>177
これですね
http://www.agoda.jp/asia/taiwan/kenting/swan_lake_villa_resort.html
うーん、台湾人向けではないかと
180可愛い奥様:2011/12/08(木) 13:31:29.01 ID:P/RmkP9E0
それならセブかな
日本からは5時間以内
181可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:37:50.96 ID:dAmYu67Y0
>>180
それじゃ、これあたりで勉強しようか。3泊4日で楽しむセブ。
家族連れなんでのんびりプランで。
http://cebuguide.net/index.htm
182可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:48:56.58 ID:OKdK9KdpO
セブってフィリピン?
183可愛い奥様:2011/12/09(金) 07:24:10.84 ID:zaU4FdCoO
新しい朝がきた
184可愛い奥様:2011/12/09(金) 07:50:27.99 ID:0hpDzOWm0
>>182
そうですよ。日本から4時間時差1時間。からだへの負担は軽そう。
>>181は自分で見つけたサイトですが、セブ滞在なかなかよさげですね。
185華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/09(金) 10:33:22.94 ID:5K/gVUJS0
グアムよりはセブのほうがいいみたい。
まあ、しにせのリゾート地ですからね。
186可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:00:23.17 ID:qDOPPmRl0
>>185
ああ華子さん
この話題イマイチ
盛り上がりに欠けるみたい
187可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:16:20.69 ID:WrSVKQ3r0
エレナです。年始の挨拶を姑にしたら新幹線でびゅ〜〜んと上京してお局さま
をしている友達とホテルでごろんごろんの予定です。

今年は都ホテルの受験生パックというのを利用しましたが(すごくよかったで)
す)今度のお正月は本来香港だったので、もう少し良い所にしようかな、と検
討中です。お勧め、お願いします。

主人は営業担当になってから社交性に目覚めたようで、新潟市で同窓会三昧
のようです。

188可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:25:39.68 ID:qDOPPmRl0
>>187
ああどうも
先日も来てらしたでしょ
やっぱり国内旅行のほうがいいかな

それとも冬のボーナス?
189華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/09(金) 11:36:01.29 ID:5K/gVUJS0
>>187
大学の先生の定年は65歳くらいだから、
世間的には恵まれていますね。
退職してから年金受給までのラグを
心配する必要はないわけだから。
エレナさんのご主人も、定年後を
見据えて、なにやら動いているのですか。
もちろん再就職ではなく、
たとえば今のうちに趣味の仲間を
みつけておくとか。
男性は退職すると職場での人間関係が
切れてしまって、孤独になってしまいがち。
そうならないように同窓会に
積極的に出席なさっているのかと。
190可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:56:17.72 ID:WrSVKQ3r0
主人は「定年後は働かない」と言っておりますが、同業の舅は85くらいまで
働きました。

「映倫の審査がしたい」とか「ワコールのモデル選考係りになりたい」などの
希望はあるようです。

友達は幼稚園から同じ面子です。新潟市長の篠田さんと主人のみが幼稚園
が「補欠、温情入園」(篠田さんはしゃべれなかった、主人はしゃべりすぎ)
は今でも語り草のようです。二人とも社会人になれて良かったですわ。

小学校のクラスの母親たちが50年もかかさず「ママの同窓会」をしているのに
びっくりです。
191可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:05:12.57 ID:0hpDzOWm0
>>190
ワコールのモデルといっても、どの年齢層向けの商品のモデルかによって、
違いがあるんじゃないかなあ。
192可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:20:56.81 ID:qEppcr+R0
>>190
ご主人は新高ということですね
193可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:47:39.28 ID:xK3001nS0
>>139
生保の医療費一部自己負担は見送りだそうで。
194可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:37:12.96 ID:hsR+FmA90
>>6 >>28
映画ある愛の詩の頃はハーバードは男子大学。雅子さんの入学の頃はとっくに共学。
優秀な女子はカレッジに入ってラドクリフには見向きもしない。
195可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:38:31.89 ID:8muEre/90
ちょwww
また華子と取り巻きIDストーカー赤っ恥wwwwww
196可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:39:24.26 ID:hsR+FmA90
雅子さんが外交官のコネ&アファーマティブアクションでラドクリフ入学なのは明白。
今さら女子大に進学する人はレズビアン。寮で思い切りレズビアンしたい人が東部の女子大に入る。
197可愛い奥様:2011/12/10(土) 20:37:22.38 ID:xMtAoSR80
人柱プラチナの糞餓鬼、相変わらずバカか?
198可愛い奥様:2011/12/10(土) 20:53:22.73 ID:gCOstuDlP
>>194
英語は読めますか?

Radcliffe College conferred joint Harvard-Radcliffe diplomas
beginning in 1963 and a formal merger agreement with Harvard
was signed in 1977, with full integration with Harvard completed
in 1999. Today, Radcliffe's campus functions as a research
institute within Harvard, the Radcliffe Institute for
Advanced Study, and former Radcliffe student housing has been
incorporated as residential houses of Harvard College.
199可愛い奥様:2011/12/10(土) 21:18:53.98 ID:xK3001nS0
華子さんの解釈が正しいんじゃないの?
1963年以降ハーバードとラドクリフの卒業証書は共通
だそうだから。
200可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:48:35.97 ID:G82S4TFs0
レズといえばw
全米トップのブレーリー女子学園なんか何組ものビアンカポの子がいるわよ!
もっともカトリックのセークリッドハート(聖心女子学院NY校)やシャパン女学院なんかは
宗教上の理由で有り得ないけどね。日本でもその内そうなるんじゃないかしら。
聖心雙葉白百合あたりはカトリックだから有り得ないけどエイワとか立女やヤカタあたりは。
201可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:51:04.38 ID:/B0OxBeR0
>>196
大学の外でいくらでも男性と付き合えるのに
なんでレスビアンに
ならなきゃならないのか、と
202可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:53:43.48 ID:G82S4TFs0
アタイがビックラこいたのは以前友人の子のパーリーの写真を見せてもらった事あるんだけど
パツキンのカワイコちゃん軍団の中にブッサーなアジアンの子がいるわけ。誰よこのネリユキ状態の子は
と思ったらなんと宇多田のピッカルちゃん!ビックラこいたわ!
アッパイストのお受験界の常識として選考基準に容姿端麗があるってもっぱら評判のヒュイット女学園に
どうやって彼女がもぐりこんだのか興味津々々だったわwww
203可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:58:10.26 ID:G82S4TFs0
華子も取り巻きもホントダメダメよね!
ググった紙の上の情報で自画自賛するから困っちゃうのよw
生の声じゃないのよねw
NYの幼稚舎の人カモン!
横浜初等部はぜひ日英バイリンガル教育をやってほしいわ。
204可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:24:53.22 ID:/B0OxBeR0
>>203
取り巻きって私のこと?
>>28もそうなんだけれど
205可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:57:00.38 ID:G82S4TFs0
>>204
あら、自覚はあるんだw
華子やあんたなんか興味ないのよ。たまに覗くといつもいるねwうらやましいわ暇そうでw

ハバドに通ってる知り合いとかボストンやNY住みとかそういう三田会ババァはいないのかしら。
せっかくだからググった紙の上の意見より生の声が聞きたいのよ。
いなきゃしかたないわね。
206可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:41:11.44 ID:/B0OxBeR0
>>205
たしかに書き込み最多でしょうね
週日も週末もけっこういる
いつもPCの前にいる仕事なもので
207可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:07:56.88 ID:kIK1RqpaO
ほう
208可愛い奥様:2011/12/12(月) 07:47:43.93 ID:DZTRLNwhO
新しい朝がきた
209可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:37:51.20 ID:1mzOipSR0
>>205
そういえば雅子さまの卒論は
日経新聞の丸写しだった
と暴露された人がいましたね
210可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:53:14.76 ID:dNYq5n5E0
ハーバード、東大学士入学、外務省入省、全てパパの力ですよw
ご成婚に反対された昭和天皇は慧眼、皇太子は女性を見る目がなかったw
211可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:55:23.63 ID:1mzOipSR0
>>210
1992年には
すでに崩御されていたでしょ
昭和天皇
212可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:53:13.92 ID:dNYq5n5E0
>>211
反対されてなかったら、崩御される前にご成婚が発表されてました。
昭和天皇が反対されてたから、喪が明けてからの発表になったのです。
213可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:47:13.67 ID:dNYq5n5E0
皇太子との馴れ初めは、外務省入省前の1986年(昭和61年)。
1992年まで6年もの間、マスコミとのトラブルは数知れずw
214可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:55:59.44 ID:1mzOipSR0
>>212
確かな情報? それ
昭和60年代といったら
もう80歳代後半だったでしょ
215可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:17:04.05 ID:dpU04xsU0
>>205
本日も活躍中 ID:1mzOipSR0の探偵さんですね。ご本人の背景は不明。
子なしの翻訳家か何かで、いつもパソコンに向かっているのでは、と想像。
216可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:56:19.75 ID:dpU04xsU0
ありゃりゃ、誰も来なくなっちゃった。マズい指摘だったの?
217可愛い奥様:2011/12/12(月) 19:14:05.03 ID:DZTRLNwhO
つまらん
218可愛い奥様:2011/12/13(火) 07:15:38.42 ID:BhsG/DJdO
新しい朝がきた
219可愛い奥様:2011/12/13(火) 07:35:06.59 ID:YdRWZyLK0
今さっき届いていたHISのレター。このあたりを検討するのも一興。

≪ビーチ≫
■成田発着 ハワイ5日間 164,000円〜174,000円
・別途追加代金でホテルアレンジ可♪
・さらにゆっくりしたい方へ6日間プラン・7日間プランもご用意しています♪
http://express.his-j.com/c/tl?i=cG2w8dcg5WndMxBh8&t=2

■成田発着 バリ島6日間 159,000円〜219,000円
・デラックスクラスホテルに滞在! 別途追加代金でホテルアレンジ可♪
・お1人様+5,000円でH.I.S.流カウントダウンパーティへご案内♪
http://express.his-j.com/c/tl?i=yZ2kVF5Y7omQPBBhW&t=2
220可愛い奥様:2011/12/13(火) 12:04:09.22 ID:McmJDJpK0
うわっ! 誰も来なくなった。口は災いのもとですわ。
221可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:42:15.32 ID:McmJDJpK0
妙な詮索はするべきでない、と反省することしきり。
222可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:34:19.72 ID:7VTScqE1O
そうだよ
223可愛い奥様:2011/12/14(水) 07:20:04.20 ID:y1qUSePsO
新しい朝がきた
224可愛い奥様:2011/12/14(水) 08:22:27.40 ID:0WcfjxMt0
海外は移動にお金がかかるし、やっぱり安全性がね。沖縄のヴィラはどうなんだろ?
225可愛い奥様:2011/12/14(水) 08:49:26.25 ID:g8EMewmE0
>>224
台南、セブ、バリと
検討してきたのだけれど
気温が少し低めでも国内がいいかな
226華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/14(水) 10:41:12.74 ID:6m3ClZId0
>>225
そうなるとオキナワか、と
話が振り出しにもどるとなる。
普天間の移転も頓挫しつつある現状に
深い憂慮の念を抱きつつ
はっきり言うならば、
米軍は辺野古に移ってもらって、
普天間跡地を大リゾート・ショッピング
プラザにすれば
経済効果はすごいですよ
沖縄の皆さん!
楽天トラベルでちょっと検索してみたら
家族4人で12月28日から1月4日までの
1週間でも航空券+宿泊代+レンタカーで、
25万円でおさまってしまう。
かなりよいホテルでも。
避寒地としての沖縄の魅力は
安全性とリーズナブルな価格にあります。
これで娯楽施設(ディズニー)や
巨大アウトレットができれば、
向かうところ敵なしです。
227可愛い奥様:2011/12/14(水) 10:56:40.21 ID:UbzF8nt00
米軍基地は、グアムかその近い島に移すべき。
戦争が終わって66年、沖縄は米国の植民地でない。
228華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/14(水) 11:21:46.83 ID:6m3ClZId0
>>227
近い場所でのトラブル解決に
出動する海兵隊が
グアムにいたんでは遠すぎるでしょ。
あなたの言うとおり沖縄は
アメリカの植民地ではない。
たんに用心棒として雇っているだけ。
米軍が出て行ってから、
自衛隊だけで同じ防衛力が
築けるとでも?
229可愛い奥様:2011/12/14(水) 11:22:27.67 ID:MQ0Jrf4S0
防衛庁のOBは「日本は米国の属国だ」とはっきり述べてるのに、
現役の若い防衛官僚やロッキード代理店ほどアメリカとは対等平等な関係だと信じて米同盟を強化しようと
230華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/14(水) 11:34:24.67 ID:6m3ClZId0
>>229
アメリカを追い出してからの構想を
お尋ねしているのです。
単に無防衛なら、中国が介入して
きますよ。
そうさせないように自衛隊を増強
しようとすれば、お金がどっとかかる。
それこそ辺野古どころではなく。
231可愛い奥様:2011/12/14(水) 11:42:59.86 ID:g8EMewmE0
>>230
などという本質的な質問をされると
出てこれなくなるのですよ
サヨクというものは

まーゴキブリのようなものですね
232可愛い奥様:2011/12/14(水) 11:44:20.27 ID:MQ0Jrf4S0
>>230
中国がどう介入してくるの?
塾高生の6割以上は第二外国語に中国語を履修してますよ

米軍の代わりに中国軍を雇った方が安上がりでは?
233可愛い奥様:2011/12/14(水) 11:47:03.88 ID:MQ0Jrf4S0
クシニッチ下院議員「沖縄県民の懸念を考慮に入れてほしい」
フランク下院議員「在沖海兵隊 撤退できる」
ファレオマバエガ下院議員「環境やジュゴンの問題も大事だが、一番大切なのは沖縄県民の気持ちだ」

なぜアメリカの国防費は減らないのか
またウォルト大先生による解説です。

理由としては、予算がデカすぎて利権が絡み過ぎてる、軍事関係者の選挙民として数の多さ、そして予算削ろうとすると愛国心を責められる、という三つです。

中国脅威論は米国のプロパガンダ
元CIA「中国の脅威は過去60年存在しない。それは国防総省や軍関係者などが年間1兆ドル以上の安全保障関連予算を正当化するために作り出したプロパガンダである」

普天間判決を「偽装」する防衛省2008/06/29
http://janjan.voicejapan.org/living/0806/0806270678/1.php

http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/04/27c.html
↑後日
レビン・マケイン・ウェッブ議員の普天間移設見直し提案のニュース

中国軍とアメリカ軍のどっちが世界で人を殺してるかって話だよ
234華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/14(水) 11:59:09.39 ID:6m3ClZId0
>>232
中国の一人当たりGDPは日本の10分の1。
相対的に日本人のほうが金持ちだから、
貧乏なほうは金持ちにタカるのです。
これは中国人を侮辱して言っている
のではなく、世界共通のお約束。
ついでにいうと、
中国軍を傭兵にするというのは、
危険極まりない。
なにしろ中国軍は中国製だから、
いつ爆発するか分からない。
それに、米軍の仮想的は中国軍。
沖縄の中国軍駐屯地は
米軍の攻撃対象になるかも。
アメリカは中国を第一列島線を越えて
太平洋側に出したくないはず。

235可愛い奥様:2011/12/14(水) 12:01:16.71 ID:g8EMewmE0
世の中には
民主国家でもない国と
提携したいと考える人がいるんだな

驚き
236可愛い奥様:2011/12/14(水) 12:03:22.14 ID:0WcfjxMt0
うっ。探偵さんや華子さんが出てきたのはよいのだが、話はあらぬ方向へ。
リゾートとしての沖縄はなかなか、という基本線に戻して。
237可愛い奥様:2011/12/14(水) 12:11:22.82 ID:MQ0Jrf4S0
>>234
見解の相違だな。
中国人のほうが日本人労働者よりよく働くというのは一般常識では?

世界の軍事費比較ランキングで上位国が米国中国ロシア日本と日本周辺に近在してる。
全世界の軍事費総額は2010年、前年比1.3%増の1兆6000億ドル(約128兆円)超に達した。国別で見ると、米国が世界全体の43%を占めている。2位が中国の7%。3位〜5位にフランス、英国、ロシアが約4%で並ぶ。

儲けてるのは誰だよ。中国のGDPは伸びてるから軍事費も伸びて当たり前。
アメリカもGDP成長を続けてる。

使いもしないアメリカ製戦闘機に1兆だか日米両国で10兆だか使うのは愚の骨頂。
実体経済外でのがないから借金も増えるんでしょ。日米両国は。
アメリカの軍需産業は実体経済となっている反面、戦争を探している。
238可愛い奥様:2011/12/14(水) 12:14:15.13 ID:MQ0Jrf4S0
>>235
中国にも選挙制度があるらしいよ。
239可愛い奥様:2011/12/14(水) 12:19:43.14 ID:MQ0Jrf4S0
>米軍の仮想的は中国軍

中国、米空母香港気候を許可
米空母「ジョージ・ワシントン」が9日、香港に寄航しました。
米政府が9つきに台湾への新たな武器売却を決めたことから、
中国政府は対米軍事交流の停止を示唆していましたが、同艦の香港立ち寄りを認めました。

米空母ジョージ・ワシントンが中国・香港に寄港=日本との合同演習は「中国向けではない」―米指揮官

【日米安保】中国の日本侵略を想定した日米演習脚本 米がネットから削除
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1314950668/
240可愛い奥様:2011/12/14(水) 12:21:06.43 ID:g8EMewmE0
>>238
で、前回の総選挙はいつだったのですか?
241可愛い奥様:2011/12/14(水) 12:31:31.42 ID:MQ0Jrf4S0
AV女優・蒼井そらさんに1票=大学生の「反乱」で選挙やり直しに―上海市

2011年11月19日、香港紙・アップルデイリーは、復旦大学で実施された上海市楊浦区人民代表大会代表選挙が異例の再投票になったと報じた。

18日、「復旦大学の学生、抵抗うますぎ!すごい!」というタイトルの書き込みがマイクロブログで話題となった。2枚の写真が添付されている。
1枚は投票用紙に日本のAV女優・蒼井そらさんの名前を書き込んだもの。
もう1枚は候補者2人のうちいずれも過半数の票を獲得できなかったため再投票を実施するとの大学からの通知メールだった。

アップルデイリーによると、選挙が再投票となったのは復旦大学に4つある選挙区の一つ。投票者の多くは大学生だ。
同区には2人の候補者が立候補しているが、政府が選んだ「官制」候補であることから学生が反発したものとみられる。
蒼井そらさんのほかに、香港の俳優エディソン・チャンへの投票もあったという。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=56192

橋下知事も公共の電波で「オナニー野郎」と発言して人気を博しました。
242可愛い奥様:2011/12/14(水) 12:44:51.99 ID:g8EMewmE0
>>241
共産党以外からの候補者は?
243可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:35:52.20 ID:0WcfjxMt0
ちらりと旅行サイトを見てみましたが、たしかによさげですね沖縄。
とくに中部。三人家族連れ・二泊三日・20万円でじゅうぶんに楽しめそう。
244可愛い奥様:2011/12/14(水) 19:01:09.81 ID:y1qUSePsO
こっちの話しにしてよ
245可愛い奥様:2011/12/14(水) 20:36:47.48 ID:gtkv/B3Z0
居心地のよいホテルを拠点にして、数日間はいたいところですね、沖縄。
本島でないと娯楽は少ないのかな。
246可愛い奥様:2011/12/15(木) 07:41:26.39 ID:GUZ5HZ1IO
新しい朝がきた
247可愛い奥様:2011/12/15(木) 09:56:27.97 ID:YsbLcScZ0
暖かいといっても泳げるわけじゃなし
暮正月の沖縄はオフシーズン
ホテルに魅力がないと行くのはね
248華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/15(木) 11:39:37.05 ID:64X8WXqq0
>>237
昨日の分を読み返して
ムカムカしたので聞くけれど、
あなたのその中国への信頼感は
どこから涌いているの?
日本とGDPがほぼ同じの中国の国防費が
日本の数倍あるということは、
大変危険なことじゃないの?
だいたい現在の中国本土を
侵略しようとする国家が
あるはずがない。そうだとすると、
余計分は外に出るための
軍事力ということになる。
あなた本当に日本人?
249可愛い奥様:2011/12/15(木) 12:11:28.01 ID:k05XmkYw0
華子さん、お気持ちはわかるのだけど、アッチのはなしはもうよしたら。
あの手合いがまた来るから。全体の流れは、オフシーズンにも楽しめる
沖縄のホテルはどこか、に移ってマス。
250可愛い奥様:2011/12/15(木) 15:48:59.06 ID:JTrzhdDr0
週刊新潮の最新号に、雅子様のご病気がディスチミア症候群であるとあ
りました。他罰感情が強く現れるうつ病の一種だそうで、ようするに、みん
な他人は悪いのよ、というのが症状。本当ならとても公務は無理なのでは。
251可愛い奥様:2011/12/15(木) 16:09:30.25 ID:InwfBt+u0
>>248
>>237は、中国人のほうが日本人労働者よりよく働くとか、書いてることが変。
まともに相手しない方がが良いですよ・・・。

中国漁船の盗人猛々しい行動を見れば、中国人が信用できないのだけは確か。
日本人の方が遥かに勤勉で、サラリーマンなら会社に対して忠実な国民性です。

>>250
相変わらず週刊誌が姦しいのですが、プライベートだと病気が消えてしまうようでw
雅子さまに野心は感じられないのですが、明らかに皇室の水は合ってませんね。
252可愛い奥様:2011/12/15(木) 16:15:38.74 ID:YsbLcScZ0
>>250
宮中晩餐会の席上突然怒り出して
席を立つ、などということがおきそう
それで人前に出せないのでは
253可愛い奥様:2011/12/15(木) 16:29:53.92 ID:k05XmkYw0
今度はまた雅子さまがらみかあ。何でも人のせいにする、というのなら、
田中マキコ元外相が思い出されるけれど、あんなモン? コワ。

で、私としては旅行の話がいいんですが。
254可愛い奥様:2011/12/15(木) 16:35:09.50 ID:JTrzhdDr0
>>251
新潮には、「絶えず気分が優れないといった状態ではなく、むしろ趣味など、
好きなことに携わっている時間は、却って生き生きしているという」とありま
すね。つまり愛子様命ということで、校外活動同伴など奇妙と思ってました。
255可愛い奥様:2011/12/15(木) 18:59:13.97 ID:GUZ5HZ1IO
どんな流れか
256可愛い奥様:2011/12/15(木) 19:20:42.90 ID:E+Nm/w250
>>248
防衛費を人口で割れば
1人当たりの防衛費は日本よりはるかに少ない中国
257可愛い奥様:2011/12/15(木) 19:49:59.43 ID:E+Nm/w250
猛々しい国民性

中国沿岸警備隊が漁民を撃ったなんて話は聞いたことないわ。
海保はよく銃撃戦してるよね。

福岡海上保安部は5日、福岡市中央区の須崎埠頭に係留中の巡視船内で、
男性海上保安官(59)が拳銃をしまう作業中に1発を暴発させたと発表した。
けが人はなかった。同海保が詳しい原因を調べている。

 同海保によると、同日午前11時50分ごろ、巡視船内で、
この保安官を含む海上保安官計4人が拳銃の保管庫に銃を戻すため、
号令通りに弾を抜いていて突然、暴発した。

 4人は同日朝から、テロ警戒のため、博多国際ターミナルを
銃を携えて巡回。弾頭、薬莢とも船内で回収したという。

人口1人当たりが銃をたくさん持ってるのが日本でしょ

猛々しい国民性
258可愛い奥様:2011/12/15(木) 19:53:40.65 ID:GUZ5HZ1IO
やっぱり中国人か
259可愛い奥様:2011/12/15(木) 19:58:56.25 ID:E+Nm/w250
儲かるから融資するのです

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308115358/425


この銀行にお金を預けている方は、世界の子供を殺すことに一番貢献している。

260可愛い奥様:2011/12/15(木) 20:03:24.87 ID:E+Nm/w250
私たちのお金を戦争に使わないで!NGOの提言にメガバンクが動き始めた!

http://greenz.jp/2009/11/19/ecocho/
261可愛い奥様:2011/12/16(金) 07:32:41.65 ID:bMN5hay7O
新しい朝がきた
262可愛い奥様:2011/12/16(金) 07:49:06.10 ID:JmJNkpT40
>>260
この池田なんたらというのがあなた自身というわけね。
それにしてもおせっかいなおんなだな。ただの目立ちたがり屋。
263可愛い奥様:2011/12/16(金) 08:34:13.90 ID:qkSp3mcl0
>>260
銀行口座を換えれば戦争を防げるとか
ハイタッチ隊とか
頭が少し弱いんじゃないかな
264可愛い奥様:2011/12/16(金) 09:46:59.22 ID:Txw959CIP
そんな中、TBSの"親SMAP派"が背水の陣で望んだ『南極大陸』の
演出を手がけるのは、TBSの福澤克雄というプロデューサー。な
んでも福澤諭吉の末裔に当たるという。彼は中居主演の『砂の
器』でも演出を務め、TBSが制作した中居主演の映画『私は貝に
なりたい』の監督でもある。その頃から、制作スタッフからは
「上層部は、福澤だけを優遇する」という声が上がっていた。
その不満が『南極大陸』の視聴率低下で一気に爆発しそうな気
配濃厚だ。親しいTBSの社員は筆者に「ジャニーズと心中した
くない」と言ったが、当然だ。TBSは飯島女史との癒着を解消
すべき時期に来ている。
(文=本多圭)

265可愛い奥様:2011/12/16(金) 10:09:46.04 ID:449EcZE50
>>262>>263
ID:E+Nm/w250 は塾員には見えませんが?
当スレの住民なら、触ってはいけない人間にみえるw
266華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/16(金) 10:38:42.36 ID:3ROFUJll0
>>256
でもどうしても反論したくなる。
一人あたりって、他国に脅威を与えるのは
国防費の総額であって、
一人あたりの額ではないでしょうが!
どんな流れになっているのか、
わすれてしもうたよ。
そうそう、クリスマスから正月の
楽しい過ごし方でしたね。
アジアのビーチリゾートから
沖縄にします? ということになっていた。
で、ファミリーで泊まれるホテルについて
検討でもはじめようかというところで
思わず釣られてしまい…。それには
私の責任もあるが、とにかくそうなった。
やっぱり、オフシーズンの
沖縄は楽しいか、
それとも冬まっさかりの北海道に
行くべきか、などという話にしたい!
267可愛い奥様:2011/12/16(金) 12:10:42.13 ID:JmJNkpT40
>>266
んだんだ。でも、時間は刻々推移して、じっさいに予定を立てても
一杯で行けなくなるだろうな。
うちの場合、夫婦とも地方の実家はないから、家で寝正月みたくなる。
268可愛い奥様:2011/12/16(金) 12:57:52.96 ID:449EcZE50
>>219の提案を今見たら、もう商品がない。
リーズナブルだと、すぐに売り切れてしまうのでしょう。
成田発は安いけど不便、羽田発は便利だけど総じて高いw
269可愛い奥様:2011/12/16(金) 14:00:51.26 ID:qkSp3mcl0
>>268
はやい者勝ちですね

ぎゃくにどこに行くのでもいいから
今さっきでたキャンセルを購入
みたいなサイトはないの?

今日買って明日出発、と
270可愛い奥様:2011/12/16(金) 16:07:54.74 ID:Py1Y+X3I0
271可愛い奥様:2011/12/16(金) 16:19:50.93 ID:qkSp3mcl0
>>270
おおーありがとうございます
これは話のネタになりそう
272可愛い奥様:2011/12/16(金) 16:39:55.90 ID:JmJNkpT40
>>268
三日で売り切れですか。まあそうでしょうね。で、>>270はすごい実用情報。
投げてくれた人に感謝。思い立ったが吉日で、ぱっと出発できる。
娘はすぐに乗ってきそうだけれど、旦那がネエ。
273可愛い奥様:2011/12/16(金) 19:47:13.49 ID:bMN5hay7O
まったくだ
274可愛い奥様:2011/12/16(金) 22:10:03.63 ID:JzdbCucb0
慶應出身と知ったとたん媚びてくる人とかいるんですか??
275可愛い奥様:2011/12/17(土) 08:36:28.26 ID:qpz63quF0
>>274
媚びるをどういう意味で
捉えるかによるけれど
態度を変える人はいますね
276可愛い奥様:2011/12/17(土) 18:08:48.07 ID:FmUQLamB0
内部出身のグッドルッキングな男子がもっともモテる。女子は美女はもちろんモテるが、
外部も内部も関係なし。有力者の子弟も多くてそういう人に媚びる取り巻きも。
277可愛い奥様:2011/12/17(土) 19:30:59.45 ID:rm2CyZN6O
いいな―
278可愛い奥様:2011/12/17(土) 21:35:10.21 ID:Asu2tCht0
>>276
いかにも頭悪そう
279可愛い奥様:2011/12/18(日) 10:31:40.51 ID:D1mz3iKD0
息子の彼女がフェリスや白百合だとどう思いますか
280可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:00:00.13 ID:STE85e6B0
バカチョンがなんかほざいてるよ!

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324185712/
【慰安婦問題】「日本に誠意が無ければ第2、第3の少女像が建つ」=韓国大統領★2
281可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:04:29.05 ID:zZb6rn/C0
>>201
理解してる?
レズビアンは男が嫌い。
282可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:05:18.39 ID:STE85e6B0
女子高はレズの巣窟
塾高はホモの巣窟
283可愛い奥様:2011/12/18(日) 15:18:02.60 ID:3dsRo9B00
>>257>>266>>280
チャンコロやチョン、売国奴政権は締め上げる必要アリ!  
従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造!デマだらけの報道に注意しよう
284可愛い奥様:2011/12/18(日) 17:45:43.97 ID:nTkIHyrb0
日本はすでに賠償は終えている。日韓条約を韓国最高裁は
その点をどうとらえているのか。
285可愛い奥様:2011/12/18(日) 22:11:37.87 ID:qvGPLWTe0
 「西欧人たちはいつも日本、中国、韓国を同じ文化を持った国だと考えるが、これは日本には障害
物になるだけだ。悪い友人と交わる人は他の人に同じように悪い印象を与えるから日本は隣りの
悪いアジア諸国と関係を絶たなければならない。」
 今日の日本で国父のように優遇される福沢諭吉である。そのため日本最高額紙幣の1万円に描
かれた彼は1885年、文章を通じて「文明国家になるためにアジアを脱してヨーロッパを指向しなけ
ればならない」として「脱亜入欧」を主張した。彼の思想で日本はアジアの先頭にたった。アジアで
唯一、世界先進国の集まるG8(G6から拡大)に参加するなどアジア国家の「雁行」の一番前の席
にいる。
 アジアに西欧科学技術など先んじた文物の伝播が当時、これを乗り越えるため出てきた中国の
「中体西用」、日本の「和魂洋才」、朝鮮の「東道西器」の中で和魂洋才の日本が成功できたことも
彼の功績であっただろう。
 彼が残した脱亜入欧の亡霊がまだ日本を覆っている。日本が犯した第二次世界大戦という人類
の大災難に対するお詫びと謝罪、反省にその姿があらわれている。戦犯日本がアジアに残した傷
はここ60年を越えても癒えないでいる。彼らの蛮行の最大被害者の韓国と中国には真の謝罪、
謝罪、反省さえない。
286可愛い奥様:2011/12/18(日) 22:12:58.42 ID:qvGPLWTe0
(続き)
 米国とオーストラリアには違った。昨年、駐米日本大使は米軍捕虜を訪ねて謝罪した。日本外務
大臣は米軍およびオーストラリア捕虜を日本に招請までして直接謝罪した。今年も日本代行は米
軍およびオーストラリア捕虜に謝った。ニュージーランドの女性捕虜にも謝ったことが分かっている。
そのような日本が慰安婦おばあさんたちには知らんぷりだ。
 去る1992年12月14日から始まった韓国挺身隊対策協議会のおばあさんたちの水曜集会が14
日で20年目1千回をむかえた。初の集会当時の生存日本軍慰安婦被害者234人のうち残って
いるのは63人だけ。今年だけで16人のおばあさんたちが恨みの多い世を去った。
 16、17日、日本で韓日首脳会談が開かれる。大統領はおばあさんたちの恨みが極限に達した絶
叫、人類良心の声をきちんと伝達しなければならない。また、日本が‘脱亜’から他のアジアととも
に繁栄する「興亜」へ、西欧偏向から人類全体を考える成熟した「脱亜入球」に向かうよう説得しな
ければならない。

ジョン・インヨル論説委員

ソース:韓国毎日新聞(韓国語) 脱亜、興亜...
http://www.imaeil.com/sub_news/sub_news_view.php?news_id=72790&yy=2011
287可愛い奥様:2011/12/18(日) 23:05:22.82 ID:dH9B92EH0
韓国の日本大使館前の慰安婦の銅像?

日本人観光客の格好の撮影スポット確定ですねw
288可愛い奥様:2011/12/19(月) 12:09:48.29 ID:/3qPlRGl0
キム・ジョンイルが69歳で逝去、国営放送の女性アナが雲隠れしてた理由がこれだったとは・・・。
289可愛い奥様:2011/12/19(月) 13:55:06.13 ID:dH92DH9c0
統一韓国になれば
慰安婦問題なんか
忘れちゃうんじゃないの?
290華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/19(月) 14:36:57.40 ID:LlMkHmBb0
1994年にキム・イルスンが死去したときは、
ジョンイルの後継体制は磐石になっていた。
こんどはそうではない。
ジョンウンなんて、去年の11月に
ちょっと攻撃してきただけ。
まー、北朝鮮の激震は免れないでしょうね。
そもそも、ジョンイルの死だって怪しい。
死にそうな指導者が、列車で地方に
行くもんかな。逃げ出そうとしていたところ
爆殺されたんじゃないの?
そうならアメリカの軍事衛星は
その瞬間をモニターしていたかも
しれない。
これからジョンウン派と、反ジョンウン派の
本格的な抗争が始まる。
ソ連のスターリンの死のときは、
ベリア派と反ベリア派の抗争があって、
マトモな反ベリア派が勝利した。
今度もマトモなほうが勝ってほしい。
そして大韓民国への加盟?を宣言して
分断状態が終結する、と。
291可愛い奥様:2011/12/19(月) 14:54:58.17 ID:/3qPlRGl0
>>290
この時間に現れるとは珍しいw

>そもそも、ジョンイルの死だって怪しい。
>死にそうな指導者が、列車で地方に
>行くもんかな。逃げ出そうとしていたところ
>爆殺されたんじゃないの?

探偵顔負けの名(迷?)推理w
292華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/19(月) 15:32:13.42 ID:LlMkHmBb0
>>291
重大ニュースだからネ。
今日は午前中に用事があったのです。
それに記念カキコの意味合いも。
それにしても不自然ですよ。
あれほどの独裁者が列車中で
突然死するなんて。
親父のイルスンのときも、
カーター元大統領と上機嫌で会談した
すぐ後に突然死した。
でもイルスンは80歳を超えていたわけだから、
そんなこともあるかな、とは思う。
ジョンイルは60代ですから。
最近もロシア大統領と会っていたはず。
293可愛い奥様:2011/12/19(月) 16:11:16.53 ID:dH92DH9c0
>>291
あれ? 呼んだ?

金正日爆殺事件かどうかはさておき
4時間経過しても
米政府から何の声名もないのが
少し奇妙

北朝鮮の放送を信じていないのでは?
294可愛い奥様:2011/12/19(月) 16:51:58.07 ID:COywP7OF0
>>293
真夜中になっちゃっているからかな。米政府の沈黙の理由。
日本政府ではないのだから、寝ているなどというマヌケな理由ではなく、
東部で夜が明けたら、何らかの声明があるのでしょう。
295可愛い奥様:2011/12/19(月) 18:10:04.66 ID:/3qPlRGl0
>>292
28日に葬儀があるから、亡骸を見るまでは・・・。
イルスンが亡くなった時は亡骸を映す映像があったけど、今回も見せてくれるか?
296可愛い奥様:2011/12/19(月) 19:18:16.70 ID:gjiiw90sO
本物かどうかがねえ
297可愛い奥様:2011/12/20(火) 07:43:54.36 ID:CbsMHe2oO
新しい朝がきた
298可愛い奥様:2011/12/20(火) 08:32:20.01 ID:teXrmEhI0
あと10日か。だんだんカキコが減るな。
299可愛い奥様:2011/12/20(火) 09:39:34.24 ID:RPdCYLhL0
>>298
これから忙しくなるからね
仕方ないんじゃない?

で、1957年のエリザベス女王のクリスマスメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=FSq9hmOtH1M
偶然見つけてよかったもので
300華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/20(火) 10:14:27.30 ID:AfA16SSR0
>>299
あはは、なかなか可愛い! 
30歳?のエリザベス女王。
さすがはクイーンズ・イングリッシュ。
聞き取りやすいや。
バッキンガム宮殿の居間からの
放送というイメージで作っている。
じっさいはBBCのスタジオなのでしょう。
デスクの上の子どもの写真は、
チャールズ皇太子ということね。
息子は小学校に入るまでは
なにをやっても100万パーセント満足ですが、
やがて巨大化してにくたらしくなるもの。

301可愛い奥様:2011/12/20(火) 11:32:44.61 ID:RPdCYLhL0
どうも
302可愛い奥様:2011/12/20(火) 12:41:37.74 ID:teXrmEhI0
>>299
いやー、やっぱり違いますねホンモノは。何とも上品。こればかりは真似できない。
日本ももっと皇室を大切にしないと。
303可愛い奥様:2011/12/20(火) 21:26:47.86 ID:CbsMHe2oO
もうすぐ天皇誕生日
304可愛い奥様:2011/12/21(水) 07:21:01.86 ID:wWYsTKJEO
新しい朝がきた
305可愛い奥様:2011/12/21(水) 10:14:13.43 ID:zp+1I0LA0
>>302
>日本ももっと皇室を大切にしないと。

国民から真に尊敬され愛されるよう、雅子さまの人間的な成長を願ってます。
306可愛い奥様:2011/12/21(水) 18:58:43.07 ID:UWrQlZQl0
今日は究極の無人だったな
対話の相手がいないとね
307可愛い奥様:2011/12/22(木) 07:11:12.38 ID:lnVJtcmOO
新しい朝がきた
308可愛い奥様:2011/12/22(木) 14:17:01.47 ID:GTjv2vDD0
お正月、主人の家をとんづらして友達とヒルズのハイヤットで2泊。

ツイン1人1泊1万は安いと思います。(連泊プラン」です)
309可愛い奥様:2011/12/22(木) 18:32:27.23 ID:6B0SeuVG0
確かに
でも、ハイヤットというところが
どうも
310可愛い奥様:2011/12/22(木) 22:58:29.46 ID:GTjv2vDD0
>>309様。

田舎くさいのでしょうか?確かに安すぎる気がしますけどねえ。

まあおばちゃんふたりなので、(心ときめく不倫旅行とかではなくて)
安くて安全ならどこでもいいや、という感じですけど。
311可愛い奥様:2011/12/23(金) 13:28:48.44 ID:2mDdW9Ka0
>>310
ハイヤットというミススペルが
目に入ったもので
つい反応してしまいました

田舎くさいなんて思っていません
なんだかちゃかしたみたいで
申し訳ないことでした
312可愛い奥様:2011/12/24(土) 10:57:28.70 ID:NmUAXWjc0
メリークリスマス!

若き日のエリザベス女王の
クリスマスメッセージ>>299
なかなかよいのでご覧ください
313可愛い奥様:2011/12/25(日) 12:42:48.23 ID:2XJjLINI0
暮れの忙しいときに三連休があってもねえ
314可愛い奥様:2011/12/25(日) 16:40:24.25 ID:zevU6yRN0
age
315可愛い奥様:2011/12/25(日) 17:15:30.21 ID:PbxJ4zuhP
JNNの報道特番「震災の日」なかなかよいね。綿密な構成。
316可愛い奥様:2011/12/25(日) 17:43:13.14 ID:2XJjLINI0
さすがは膳場さんだ
317可愛い奥様:2011/12/25(日) 22:59:19.40 ID:eiPvIctM0
採用担当「大学名より高校名を重視する」「慶應内部進学は賢くないし、甘ったればかり」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324818908/
318華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/26(月) 11:02:30.31 ID:L8ybAy7r0
寒いね。年末ということで、いろいろ忙しい。
書き込みも激減だけれど、
それも仕方のないところ。
今年一番の大ニュースは、もちろん
東日本大震災と福島原発事故でしょうが、
それを別にしても、大きな変革がありました。
そのひとつは、独裁者・テロリストの死。
ビンラディン・カダフィ・ジョンイルが
同じ年に死ぬなんて、
地獄の大審問官は過労で死んでしまうのでは
ないかしら。もともと生きてはいない
のかもしれないが。
独裁者らしい独裁者で存命なのは
アサドくらいか。
中東北アフリカでの民主化が
安定的に進むことを期待します。
ヨーロッパの金融危機は
地中海の対岸で起きていることに
比べれば甘っちょろい。
最悪の場合でもヨーロッパ人が
皆貧乏になるだけで、
死ぬわけではない。

319可愛い奥様:2011/12/26(月) 11:56:08.12 ID:HE8pgLAg0
>>317
他スレのたんなる紹介だが
中を読むとなるほどと
思わせる

>>318
こっちはまたシニカルですね
独裁者の死は
めでたい、とでも?
320可愛い奥様:2011/12/26(月) 12:16:18.73 ID:OS/M/OAK0
私も残務整理。とにかく生き延びたという感じ。

>>318
華子さん、2011年は大きな転換の年と記憶されることになりそうですね。

>>319
ユーロ危機が小さく見えるほどの大変動とはいえますよ。
321可愛い奥様:2011/12/26(月) 12:17:31.34 ID:OS/M/OAK0
なんかすごいIDなので、思わず連投。こんなに大文字ばかり続いていいんだろうか。
322可愛い奥様:2011/12/26(月) 18:28:06.53 ID:v3yRw46oO
シロモノ家電の型式みたい
323華子 ◆M87fGACx9Q :2011/12/27(火) 10:37:50.81 ID:e5OqO6mC0
>>319いや。
本来なら裁判で裁かれるべき。
生き延びるよりはいいが、
真相が明らかにできなくなる
点では禍根を残した。
>>320そう。
正真正銘掛け値なしの転換の年。
日本の運命を変えた、ということなら、
1945年、1990年に勝るとも劣らぬ
インパクトだと思う。
増税は仕方ないが、公共事業の
大盤振る舞いはまずい。
投資してもそれに見合うだけの
公益は見込めない。
土建業の人たちを助けるため
ということもあるのでしょうが、
いつまでも続けることは
できない。
324可愛い奥様:2011/12/27(火) 15:29:44.90 ID:tVAv9nV+0
>>323
オヤ華子さんがいらした
どのみち死刑でしょうがね
ああした独裁者たちは

325可愛い奥様:2011/12/27(火) 16:16:17.48 ID:YzSQvbSL0
華子さんが指摘した通り、独裁者が逝ったり、独裁国家の崩壊が、これほど起きた年は記憶にない。

話は全く変りますが、昨日、義塾広報室から〔社中特別号〕が届いた。
いつも色んな方が紹介され、義塾の多士済々ぶりを再認識させられる。
今回目に止まったのは、SFC一期生で警察キャリア官僚の女性塾員。
官僚が叩かれるご時勢だけど、数年後、女性の県警本部長が何人も誕生しそう。
この人(今も美人だけど)若い頃はもっと美人だったと思う・・・。
326可愛い奥様:2011/12/27(火) 17:27:38.38 ID:SezwEyNi0
独裁者がいなくなるのは、めでたいはめでたいとはいえ、
その後の政権がよくなるかどうかが問題ですね。

ブータン国王夫妻ではないが、
現在の王政は政治からは切り離された
立憲君主制度なわけで、専制君主はほとんどいない。

わが国の皇室などその最たるもの。

独裁者が去った国では、いっそのこと君主をお迎えしては、
と提案したい。スペインやカンボジアは、
独裁者のあとに王政が復古することによって民主化した。
327可愛い奥様:2011/12/28(水) 12:16:22.35 ID:IQjJQKv80
独裁者のお葬式というのは、狂気なんだな。ああした世界に住んでいなくてよかった。
328可愛い奥様:2011/12/28(水) 14:49:04.85 ID:P5hL9l7I0
松田聖子が新人の頃、涙の出ない”聖子泣き”と言われた。
北朝鮮の民衆のウソ泣きは、まさに聖子泣きw
329可愛い奥様:2011/12/28(水) 14:54:13.99 ID:8F42+KhP0
例えば、ゴールドマンサックスが北朝鮮を購入したら、人々は
遥かに良い暮らしができるでしょうか?
330可愛い奥様:2011/12/28(水) 15:24:47.92 ID:IQjJQKv80
>>328
そりゃ、松田聖子のような性格の人間じゃないと生き延びられませんからね、北朝鮮では。
331可愛い奥様:2011/12/28(水) 15:29:39.26 ID:EqnBDNug0
この期におよんで奇妙な盛り上がり
>>329ビジネスにならなきゃ
そもそも購入しないんじゃない?
332可愛い奥様:2011/12/28(水) 20:17:42.41 ID:IQ8bD/fP0
>>325
そういえば警察官僚で女性というのは聞いたことがありませんね。
333可愛い奥様:2011/12/28(水) 21:17:52.54 ID:NxsKdO4Q0
>>332
東大卒なら今では珍しくない。
ただし交通、青少年、警察大学校の教官という比較的傷がつかないポストが
多かった。
今でも東大運動部か図抜けた秀才でないと警察キャリアには原則としてなれない。
『塾』に出たプロフィールだけでは、そこまで光ったものがあったようには
見えなかったが。
334可愛い奥様:2011/12/28(水) 21:23:16.29 ID:NxsKdO4Q0
余談だけど亀井静香って、東大合気道部を創立し、警察には3番の成績
ではいり、埼玉県警捜査2課長時代には毎月のように表彰され、浅間山荘
事件にも参加し、公安警察の大元締めもしていた、図抜けて嘱望されていた
警察官僚だったんだよね。現に、その公安警察の大元締めのポストからは
警視総監も出たというから。
335可愛い奥様:2011/12/28(水) 21:51:36.26 ID:P5hL9l7I0
>>333
女性の警察官僚一期生は89年入庁、この方は6人目の採用でまだ若い。
プロフィールだけでは推し量れないが、写真だけ見ると結構オーラが出てますよ。
336可愛い奥様:2011/12/29(木) 00:03:58.41 ID:8F42+KhP0
「結婚するなら警察官僚と」と言われたことがあります。

337可愛い奥様:2011/12/29(木) 09:15:20.83 ID:PJRxYSCX0
>>333
本部長になった人はいるんですか?
338可愛い奥様:2011/12/29(木) 09:56:57.37 ID:t2TWVBy50
>>337
年次の関係でいないがキャリアなら普通は本部長にはなれる。本省課長クラスだから。
長官、総監になると厳しいかもね。
警察の女性キャリアで本流歩んでいる人っているのかな?
339可愛い奥様:2011/12/29(木) 10:15:14.54 ID:3t1OikgZ0
県警本部長になれるのは早くて50歳前、アラフォーで警視正はキャリアの証。
89年入庁者だと今45歳前後、女性の県警本部長が誕生するのは近いのでは?
340可愛い奥様:2011/12/29(木) 11:09:19.27 ID:l7g29i7p0
ある意味防衛省に似ているかもね。
防衛大学校も少人数ながら女性枠があるけれど、
やはりトップに上り詰めるのは難しそう。

東北慶應学生会の記事も印象深かった。
341可愛い奥様:2011/12/29(木) 17:17:19.49 ID:3t1OikgZ0
年末で人がいないですね。
何気にユーロが100円台の円高に振れてる。
ヨーロッパ旅行の買い物がお得ですよ!
342可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:18:02.52 ID:vBKhmlu7O
さすがに今日ともなると
343可愛い奥様:2011/12/29(木) 22:41:32.17 ID:3dE9+FkkO
田舎の高校から推薦入学した女性。学内ではどう思われていましたか?
344可愛い奥様:2011/12/30(金) 11:37:26.12 ID:t4aAL9hBO
ホントのお嬢様。
またはお姫様。
旧華族のこともあるから。
345可愛い奥様:2011/12/30(金) 14:55:17.14 ID:Y1UHJ2d/O
>>344
そっか〜昌宏を寝取られても仕方ないのね。庶民の娘は諦めます。
346可愛い奥様:2011/12/30(金) 16:57:50.61 ID:/mei8FGz0
>>344
正解。
地方から推薦で慶應というのは、女子にとってはとくに勇気がいる。
出自によほどの自信がないと、入ってからめげてしまう。
347可愛い奥様:2011/12/30(金) 21:30:46.67 ID:Y1UHJ2d/O
>>346
田舎歯科医の次女です。慶応後渡米しMBA取得。留学中に出会った外科医と電撃結婚。姉は医師、弟は歯科医。本人は超美人さんです〜。
348三田の恥:2011/12/30(金) 22:02:55.22 ID:m/NEp5TD0
349可愛い奥様:2011/12/31(土) 10:39:25.85 ID:m/5BZY29O
ルサンチマン渦巻く中
怒涛の年の瀬へ
350可愛い奥様:2011/12/31(土) 11:03:35.79 ID:WzVfLAqp0
円・ユーロがついに99円台。
日本でも生中継される、ウィーンフィルのニューイヤー・コンサート。
毎年、着物姿の日本人が少なくない。
351可愛い奥様:2011/12/31(土) 15:08:06.68 ID:8uxIIidx0
たしかにヨーロッパ旅行がこんなに安くできるのは、今年限りかも。
それでは皆様、よいお年を。
352可愛い奥様:2012/01/01(日) 18:47:40.47 ID:Ug+J+9Zr0
あけましておめでとうございます

びっくりしましたね、さっきの地震
353可愛い奥様:2012/01/02(月) 02:50:55.06 ID:fAo8w6bq0
あけましておめでとうございます。NYのニセモノです。
今年はとある事情から日本での年越しです。
今年もこのスレがいい方向に盛り上がるといいですね。

ところで年末、幼稚舎の先生方と話をする機会がありました。
やはり幼稚舎でも今後の「グローバル教育」にどう取り組むか、という事が課題のようですが・・・




354可愛い奥様:2012/01/02(月) 11:12:30.74 ID:jzgASkz80
>>353
幼稚舎さん、あけましておめでとうございます!

幼稚舎でグローバル教育ですか? 
アメリカ東部の名門小学校と交換留学制度でもはじめてみたら
355可愛い奥様:2012/01/03(火) 17:34:13.96 ID:6HRaTrMv0
箱根駅伝に出場する大学名というのは、なかなかに味わい深い。
356可愛い奥様:2012/01/03(火) 21:29:40.86 ID:sZX5mJhuO
慶応大学卒業だと外資系広告代理店に就職できますか?
357可愛い奥様:2012/01/04(水) 09:47:29.34 ID:ZAMXbYdK0
>>356
外資なら慶應だろうがどこだろうが関係無いんじゃない?
358可愛い奥様:2012/01/04(水) 14:53:45.64 ID:w1wnTwTrO
>>357
ありがとう。医師と結婚する卒業生は多いですか?
359可愛い奥様:2012/01/04(水) 15:02:46.58 ID:ZAMXbYdK0
>>358
多いと思うな。慶應医出身者の伴侶の多くはやっぱり塾員だし、
北里なんかもそう。国公立医学部出身者より、東京の私立医学部の卒業生
のほうがいいみたい。ガリ勉医はだめ。
360可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:04:41.57 ID:w1wnTwTrO
>>359
ありがとう。勉強いっぱいして慶応出るとお金持ちと結婚できるんですね。
361可愛い奥様:2012/01/04(水) 17:15:22.38 ID:ZAMXbYdK0
>>360
うーん、内部の人なら勉強していなくてもお金持ちと結婚できるかな。
でもご本人もおうちがお金持ちの場合が多いから、
それが特別なこととは思っていないみたい。
362可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:10:56.30 ID:w1wnTwTrO
>>361
ありがとう。実家も筋金入りのお金持ちなんですね。外科医との結婚で慶応卒歯科医次女は卑屈になりますか?鼻高々になりますか?
363可愛い奥様:2012/01/04(水) 18:40:22.58 ID:wXRu3lfbO
鼻高々でしょう
364可愛い奥様:2012/01/04(水) 19:44:22.00 ID:w1wnTwTrO
なぜですか?旦那さんが外科医ということはお父様もきっと医師でしょ?嫁が田舎歯科の娘では嫌なんじゃない?嫌味を言われたりして肩身狭いんじゃない?
365可愛い奥様:2012/01/04(水) 20:31:30.09 ID:wXRu3lfbO
すごい想像力
366可愛い奥様:2012/01/04(水) 20:36:47.84 ID:wXRu3lfbO
ところでビッグダディのところの子供手当は総額いくら?
367可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:12:01.49 ID:w1wnTwTrO
>>365
実話なんですよ。
368可愛い奥様:2012/01/04(水) 21:48:59.33 ID:MXFwvON70
父親が上場会社の役員、跡を継がない開業医が、勤務医時代の同僚だった看護師と結婚。
子宝にも恵まれ、お嫁さんはきっちりと育児し、家事も切り盛り。
お正月は年始の客をソツなく接客し評判も上々、結婚したら学歴なんて関係ないでしょ?
そのお嫁さん、紅梅会の人間ですけどw
369可愛い奥様:2012/01/05(木) 10:04:54.45 ID:V9yMB2ym0
>>368
べつにいいんじゃないの?
看護短大だろうが何だろうが同じ塾員なんだし。
いまはレッキとした独立の大学学部ですよ。看護は。
370可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:10:00.92 ID:Qxbcs4ZA0
>>366
おおよそ月に20万円くらいかな
371可愛い奥様:2012/01/05(木) 12:21:58.96 ID:V9yMB2ym0
ビッグダディの番組は怖いもの見たさでついチラ見してしまうのだけれど、
ほかのことは耐えられてもあの食事がね。

子どもたちを高校卒業まではさせるというのは立派なことでも、
ああいう育ちのとくに娘たちを結婚相手にとは、
中流家庭では思いもよらないことでしょう。
372可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:44:12.33 ID:Qxbcs4ZA0
>>371
ビッグダディの仕事は
無資格でできるんですね
調べてみるまで国家資格だと思っていた
373可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:50:58.91 ID:JMiVEEVO0
慶應義塾大学無職三田会 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1316694066/l50


91 :経済卒 ◆hclYWcneys :2011/11/18(金) 00:02:41.70 ID:wz4FWUdP
>>84
今年、都立看護を受験しなんとか合格しました。
男子の合格はほぼ奇跡かと思われます。

現在、都立以外にも既に複数看護学校を社会人入試で受験しています。
一般受験で家から近い学校を第一志望とします。


116 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/11/20(日) 21:20:50.27 ID:2IijYxpH
看護もかんがえたけど、俺にはたぶんキツイ
来年慶応薬うけるわ かなりのオッサンだが。


189 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/02(金) 23:07:11.31 ID:nSPngFv6
躁鬱でニートやっとりますが、
看護学校受けようと思います。
我ながら茨の道ですが、他に選択肢ねー…
商学部卒業。

216 :名無しさん@毎日が日曜日:2011/12/26(月) 22:59:30.01 ID:vQMfjmVr
>>213
准看護学校は来月下旬からだな!
4,5校願書取り寄せてくるぜ。
374可愛い奥様:2012/01/05(木) 13:52:01.61 ID:JycXrxgU0
>>372
国家試験なようですが?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%94%E9%81%93%E6%95%B4%E5%BE%A9%E5%B8%AB

整体師と勘違いされてます?
375可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:07:58.30 ID:V9yMB2ym0
>>372
柔道整腹師は一般には整体士に含まれますが、国家資格です。
整体士自体は無資格でできますが、柔道整腹師を名乗ることはできません。
ビッグダディはこの資格をもっているので、どこにでも行けるのです。
376可愛い奥様:2012/01/05(木) 14:21:19.45 ID:Qxbcs4ZA0
>>374>>375
これはこれは
私の調査ミスです
ともかく開業はできるわけね
377可愛い奥様:2012/01/05(木) 18:59:16.80 ID:pOhKQAEpO
調子が戻ってきたかな
378可愛い奥様:2012/01/05(木) 22:11:04.53 ID:9fazvXHR0
柴田倫世さんはジャガイモ相手に三人も童拵えてるんですねw
379華子 ◆M87fGACx9Q :2012/01/06(金) 11:34:00.17 ID:qzV9tvJg0
あけましておめでとうございます。
暮正月はいろいろな人が出入りして
流れ定まらずですね。
もちろん塾員であるならだれが
書き込んでもいいのですが。
独裁者の死、警察官僚、ビッグダディ、
ナースとドクター、そして柴田倫世、
これらに共通する事柄は何でしょう?
380可愛い奥様:2012/01/06(金) 12:12:29.06 ID:Sf5jiSgD0
>>379
華子さん、あけましておめでとうございます!
笑点のお題みたいですね。警察官僚以外は結婚と子どもに
関係していそう。
381可愛い奥様:2012/01/07(土) 00:16:36.50 ID:YKh0JPtw0
氷河期世代の無職塾員は看護学校目指して本気モードなう
382可愛い奥様:2012/01/07(土) 08:24:29.92 ID:sgR7m/lL0
>>381
仕方ないんじゃないかな
慶應の経済を出たということだけでは
何の資格にもならないのだし
383可愛い奥様:2012/01/07(土) 09:27:10.69 ID:eLExNEVx0
慶應の経済卒なら、教養課程なしで3年から看護学部に編入できるでしょ?w
384可愛い奥様:2012/01/07(土) 10:41:07.45 ID:XGk/ihKdO
看護学校より看護学部か
385可愛い奥様:2012/01/07(土) 14:35:09.50 ID:91RZwGvP0
小泉進次郎が慶應卒だったら完璧だった
386可愛い奥様:2012/01/07(土) 16:59:56.86 ID:sgR7m/lL0
>>385
今からでも遅くないから
SFCの大学院に進学すれば?
387可愛い奥様:2012/01/08(日) 03:12:14.31 ID:Y5Z1/l4Y0
大学群一覧大全集 ※大学の難易度順ではありません。

☆国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・四大学連合…一橋、東京工業、東京医科歯科、東京外語
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
★★★尊敬されるライン★★★
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上智…早稲田、慶應義塾、上智
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
★★★尊敬されるライン★★★
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
388可愛い奥様:2012/01/08(日) 08:10:06.01 ID:7MGeQP/p0
>>387
バブル崩壊までは
たしかにこのようなランキングでしたが
今は大学名でどうのというものでも
389可愛い奥様:2012/01/08(日) 12:28:25.90 ID:sxuwqUcO0
>>387
よく分るんだけど、横浜国立からパチンコ屋に就職する時代w
尊敬されるラインが低すぎ、旧帝・四大・早慶成績上位者だけかな?
内部進学の人間にとっては無意味なランキングだし。
390可愛い奥様:2012/01/09(月) 09:59:34.40 ID:/CpEV5jp0
二谷英明さん逝去、謹んでご冥福をお祈り申し上げます
391可愛い奥様:2012/01/09(月) 10:36:54.44 ID:xNVkBB+A0
無職三田会の現状

経済卒⇒看護学校受験
商学部卒⇒看護学校受験
理工学部卒⇒薬学部受験
法学部卒⇒准看護学校受験
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1316694066/l50
392可愛い奥様:2012/01/09(月) 10:39:52.65 ID:Ddh1H9Bd0
早慶下位学部とか地底文系とか尊敬どころかバカにされる対象でしかないだろうに
393可愛い奥様:2012/01/09(月) 11:16:45.87 ID:/ypp3D2YO
でもないんですが
394可愛い奥様:2012/01/09(月) 13:51:34.32 ID:j14pOs170
一般社会から落ちこぼれてしまうのは
なにも慶應出身者にはかぎらない
東大でも学者志望者のドロップアウトは悲惨
395可愛い奥様:2012/01/10(火) 01:38:32.41 ID:73JhTKY/0
2003年慶應経済卒 中途採用200社以上エントリー、毎日面接へ運んだ面接君の日記 
http://blog.livedoor.jp/recruiting_activity/

結局、面接君も看護学校受験することに
396可愛い奥様:2012/01/10(火) 01:40:55.39 ID:pG5vYGqh0
慶応はやっぱり私立トップというポジションだけによく叩かれてるな
397可愛い奥様:2012/01/10(火) 07:33:58.31 ID:5IDHP/W7O
新しい朝がきた
398可愛い奥様:2012/01/10(火) 12:08:57.42 ID:ewvxvHID0
>>392
ま、仕事ができるかどうかは大学や学部だけでは分かりません。
やらせてみて使える、のなら、十分やっていけるでしょ。
399可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:11:32.70 ID:5IDHP/W7O
なかなか人が戻らない
400可愛い奥様:2012/01/10(火) 20:43:24.23 ID:CewA98m20
明日は華子さんから、>>379のアンサーを聞けることでしょう。
401可愛い奥様:2012/01/11(水) 07:36:58.40 ID:k155TFIdO
新しい朝がきた
402華子 ◆M87fGACx9Q :2012/01/11(水) 11:06:50.69 ID:9+68kYOw0
>>400
おおっと、あおるねえ!
こっちも年明けからいろいろあって、それなりに
忙しい日々を過ごしていました。
年末年始の流れに共通するというテーマは、
ぜーんぶが「オンナの結婚とステイタス」に
関係している、ということ、
その点で>>380はおしい。
まー警察官僚についてがステイタスと強力に
結びついているわけで、強引といえば強引な
解答なわけだが。
年明けから始まった竹内主演の警察ドラマも
そことかかわっているでしょ。
ほんとなら、ノンキャリ女性警部補対キャリア
女性警視正のほうが見ごたえがありそうだが、
それではオトコがそっぽをむくであろう。
それはそれとして、
年末年始の部外者によるレスを分析するなら
やっぱり慶應出身女性については、
東大出身女性ほどではないけれど、
上記共通テーマへ関心が向けられがち
と分かる。
とくに結婚偏差値は東大以上、
という暗黙の前提があるんじゃなかろうか。
ところで、トレンディ誌の最新号での、
おすすめプラチナカードの第1位は
ムーフグ・プラチナ・アメックスだったよ!
その慶應カードホルダーなわけだが、
私でさえも家族カードなわけで、ねえ。

403可愛い奥様:2012/01/11(水) 11:24:37.44 ID:Mo/95zm10
これまた
ガソリン満載のタンクローリーが高速道路上で横転
みたいなレスだな
404可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:12:42.95 ID:ysCGfUcJ0
私の昨年最後の書き込み>>254も雅子さんの話題で女性の結婚とキャリア
に関係がありました。その後金総書記死去なんかで流れがかわりましたが。
年初の経済の予想は楽観悲観が入り乱れていて、どうなるか分かりません。
405可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:14:06.67 ID:SB2SreNf0
オンナの結婚とステイタスね。
日ハムの斎藤投手が小林麻耶との初詣がスクープされた。
プロ野球選手と女子アナ、それも姉さん女房が多い。

福島県警の塾員キャリア警視正、刑事ドラマに出そうな美貌w
アラフォーだが、結婚してるか気になった。
406可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:22:49.50 ID:ysCGfUcJ0
>>405
他スレをチラ見していたらもう書き込みが。私にあてられているのではない
のかもしれないが、スポーツ選手妻について。お相手が高卒で物足りなく
はないのかしら。やっぱりなんでも上でなきゃイヤというのが本音なのでは。
407可愛い奥様:2012/01/11(水) 15:41:03.64 ID:Mo/95zm10
>>405>>406
ハタチのガールズトークならともかく
わたしらの話に喜ぶ人なんて
いるのかな

スポ選妻についていえば
美女が男性遍歴の末
流れ着いたのがマッチョ坊やということ

純粋に条件だけからいえば
若い時ほどいい縁談がある
これは相手の身になれば分かる

そしてそうだったと後から身にしみて分かる
408可愛い奥様:2012/01/11(水) 16:44:13.82 ID:RfHbxJ9T0
>>402
ニアピン賞ですかぁ。どんな話題でもそんなもんな気もしますが。

>>403
うまい! 座布団一枚!
>>407
美女の流れつく先がスポ選、とは確かに。野球どころか相撲ですもんね。
高卒でさえなく中卒。学歴好きの韓国人が聞いたら目を剥くことでしょう。

>>404>>406
結婚相手はなんでも上でなきゃいや! しかし現実は…。

>>405
あなたの姉さん女房のふりから、話は流れつつありますね。
409可愛い奥様:2012/01/11(水) 19:35:05.51 ID:k155TFIdO
なかなかためになる
410可愛い奥様:2012/01/12(木) 07:32:40.30 ID:EbjgGnWGO
新しい朝がきた
411可愛い奥様:2012/01/12(木) 08:15:23.06 ID:DOwu7wo00
練炭術師木島の裁判が始まるんですね。裁判員のなり手がいないとか。
有罪ならかならず死刑で、物的証拠に乏しい事件で、しかも拘束時間が長い、
ではとうぜんかもしれないけれどね。
412可愛い奥様:2012/01/12(木) 08:42:33.00 ID:TC9RPdoj0
葬儀の二谷友里恵さん、相変わらずお綺麗。
両親に挟まれ、大学の卒業証書を持った写真が印象的。
413可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:08:53.77 ID:DOwu7wo00
>>412
その写真、どこかにありますか。見てみたい。
414可愛い奥様:2012/01/12(木) 12:51:06.84 ID:XdsDqP720
>>411
あの事件、物的証拠は
練炭を購入したのが木島だった
ことくらい

真夏に何で練炭が必要なの?
それがどうして死んだ人のところにあるの?
という方向から攻めるしかない

やっぱり口を割らなきゃ無罪か
415可愛い奥様:2012/01/12(木) 15:36:32.28 ID:deFDyITa0
天下の慶應もこの不況で就職ダメなんかOrz
学卒で若い子に混じって看護学校受験かぁ
看護学の授業って相当きついらしいね。
416可愛い奥様:2012/01/12(木) 15:45:26.89 ID:TC9RPdoj0
>>413
フジテレビとTBSで見たかな、マスコミに公開した写真ぽい。
検索したけど、ネット上では見つからなかった。

>>414
練炭自殺で使ったクルマがロックされてたのに、キーが見つかってない。
本当に自殺なら、クルマにキーが付いてるか、車内にある筈w
死刑になりたくないからシラをきってるけど、状況証拠を積み重ねれば有罪でしょう。
ただ、その作業が膨大なので、判決を出すまで100日かかるようです。
417可愛い奥様:2012/01/12(木) 15:47:41.45 ID:ZVwmkw7E0
看護学校は奨学金がもらえる。もちろんタダで
毎月5万くらいタダでもらえて、複数併用すれば月10万くらいはタダでもらえることになる。

金もらえて勉強して就職には80歳まで困らない
おまけに退職しても次が瞬時で見つかる

今のこの時代、そりゃ殺到するわ。
418可愛い奥様:2012/01/12(木) 15:50:18.58 ID:TC9RPdoj0
学部を卒業したあと看護学部に入るって、ネタっぽいw
少なくとも、ここの住民には関係のない話に思えるけど。
419可愛い奥様:2012/01/12(木) 15:56:05.19 ID:pVkyrOrN0
ここの住民はバブルの残骸BBAしかいないからな。
420可愛い奥様:2012/01/12(木) 16:22:52.97 ID:XdsDqP720
>>416
ご親切にどうも
自殺する前に遠くに投げたのだ
と木島なら言いそう

毒入りカレーのマリコ以来の毒婦
421可愛い奥様:2012/01/12(木) 16:46:47.63 ID:DOwu7wo00
>>416
調べて下さってありがとうございます。さぞや・・・、なんでしょうね。
十里木さんの世代のはず。日本が一番輝いていたころ。

>>420
それをいうなら林真須美でしょ。林真理子ではなくて。
このお二人イニシャルが同じ。体型も。
422可愛い奥様:2012/01/12(木) 19:27:32.05 ID:UZ8gzqo90
>>402
ムーフグってなんだ???
423可愛い奥様:2012/01/12(木) 21:20:06.25 ID:TC9RPdoj0
>>422
代わりに回答、MUFG(ムーフグ)カード
424可愛い奥様:2012/01/12(木) 22:09:11.37 ID:UZ8gzqo90
>>423
ほほーっ、なるほど!
タイソーなメガバンクも、読み方しだいではマヌケな…
425可愛い奥様:2012/01/13(金) 07:39:15.74 ID:5wR3/pR6O
新しい朝がきた
426華子 ◆M87fGACx9Q :2012/01/13(金) 10:42:39.43 ID:CACNU7mv0
>>403ってそれ、ほめことば?
それとも単にキケンという意味かな。
>>404さんのところは、世界経済をしばらく
静観でしょう。すごく守りがかたそうなところだから。
>>405たしかにキャリア警視正のご主人が
巡査部長ではかっこうがつかないからね。
他省庁のキャリアと結ばれていると
みました。
>>408たしかにここでの話題の大半は
結婚とステイタスにまつわること
ではあるな。
>>411の練炭術の人についても
それはいえている。こっちのスレの
一部の人みたいなのに
なりたかったのだろうな、彼女。

427華子 ◆M87fGACx9Q :2012/01/13(金) 10:47:31.59 ID:CACNU7mv0
追加
>>422-424
そーだよ! ムーフグとはMUFGざんす!
一般化しようと私が一人で汗かいているのに、
いっこうにはやらない。
E電と同じ運命をたどりそう。
グッドネーミングだと思うんだけれどな、ムーフグ。
キャラクターは、ムーミン風の河豚(フグだよん)
で、金融界での地位を磐石に。
428可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:13:24.06 ID:UojJJPJb0
今日は13日の金曜日

映画の第一作は
犯人はチェーンソーをもった
奥様三田会員だったという
恐ろしい話
429可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:14:29.65 ID:UojJJPJb0
>>426
そう、ほめことば
>>403
430可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:16:32.40 ID:3PREfB/x0
若い塾員女性とお茶しました。

ttp://www.ritzcarlton.com/ja/Properties/Tokyo/Dining/TheLobbyLoungeBar/Default.htm

アフタヌーンティで5000円ですが、麻薬性があります。また行きたいです。

このレジデンスに住んでおられる奥様もおられるでしょうね。


431可愛い奥様:2012/01/13(金) 11:25:56.87 ID:UojJJPJb0
>>430
この書き方はエレナさん
リッツ・カールトン45階ですか
高くて目が回りそう
432可愛い奥様:2012/01/13(金) 12:08:20.84 ID:n4X+6m0l0
>>426
>>411デス。ああ、そういう見方もできますね。
十里木さんや華子さんのような人生を送りたかった、とか木島は思っていそう。
433可愛い奥様:2012/01/13(金) 12:12:22.51 ID:UojJJPJb0
今度の防衛大臣の田中マキコ夫は
武蔵高校から慶應法
この人前は自民じゃなかったっけ?
434可愛い奥様:2012/01/13(金) 12:22:06.71 ID:n4X+6m0l0
>>433
岡田さんなんかもそうだから、それは問題ないが、田中直紀さんて、
防衛関連の印象はないな。
435可愛い奥様:2012/01/13(金) 15:16:19.16 ID:9x+SyIvs0
>>426
そうですね。うちは確かに守りの会社です。それに現在の円高はどちらかと
いうと有利に働いています。といって大もうけというほどではありませんが。
それに>>432さん。私の生活など特に憧れられるほどのものではないです。
436可愛い奥様:2012/01/13(金) 19:32:43.68 ID:3PREfB/x0
>>431様。

賢い奥様からは逃げられませんね。

東京が一望できました。

不況なんてどこのお話?という世界でした。
437可愛い奥様:2012/01/13(金) 19:38:39.28 ID:3PREfB/x0
連続ですみません。

STORYを買ったら林真理子さんが
「フリースの人生」「カシミアの人生」ということを書かれておりました。

私が今着ているのはエレッセのジャージです。
「エレッセの」というのがヤッシー世代ですね。

まあカシミアもピンキリですわねえ。
438可愛い奥様:2012/01/13(金) 21:28:49.49 ID:1Vi1I3xO0
ミーハー・テニスサークル所属時に着てた「エレッセ」のテニスウェア、娘がダサイと言って着てくれないw
439可愛い奥様:2012/01/14(土) 06:47:04.32 ID:MGXei7z+0
>>436
今日は早起きしてしまいました

正解はうれしいですが
林ますみと林まりこを間違えたショックを
引きずっています
440可愛い奥様:2012/01/14(土) 09:43:10.57 ID:iMUUiViuO
【2ch】慶應義塾大学卒のリーマン【三田会】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1267027898/

441可愛い奥様:2012/01/14(土) 20:45:31.65 ID:Nz6sSRXoP
>>440
今からでも遅くないからセンター試験でもうけたら?
442可愛い奥様:2012/01/14(土) 20:50:19.95 ID:3fdAYXTv0
>エレッセ

KAEPAのスニーカーに蛍光黄色の紐世代?
443可愛い奥様:2012/01/15(日) 07:05:01.86 ID:Tt32RUjC0
カルトQのブランド対決を思い出す
444可愛い奥様:2012/01/15(日) 20:05:22.13 ID:CexD8gv/O
平清盛なら仲代達矢
445可愛い奥様:2012/01/16(月) 07:56:57.89 ID:qp+OoJ5QO
新しい朝がきた
446可愛い奥様:2012/01/16(月) 15:15:03.39 ID:t7aONYrZP
欧州国債の格下げによって円高はますます進行。
株はこれから6000円台へというのが今年の予想。
447可愛い奥様:2012/01/16(月) 17:07:21.89 ID:/2GkA7Hl0
イタリア豪華客船が座礁事故、8日間で20万円前後は超リーズナブルw
448可愛い奥様:2012/01/16(月) 18:16:16.15 ID:qp+OoJ5QO
エレナさ―ん、解説を
449可愛い奥様:2012/01/16(月) 22:10:23.25 ID:t7aONYrZP
>>447
これは救出された日本人向け団体旅行のプランの値段ですか?
450可愛い奥様:2012/01/17(火) 07:55:39.22 ID:3r/1z9AzO
新しい朝がきた
451可愛い奥様:2012/01/17(火) 09:48:13.21 ID:ydGJWpzv0
>>449
そうです。テレビで詳しくやってました。
7泊8日が船旅(地中海をマルセイユ、バルセロナなどを経由して一周)です。
関西空港発ローマ経由で11日間の旅、船室のグレードにより18万〜22万円台。
船内の食事やスパ利用料込み、アルコールなどは別料金。
当然、今の時期がオフシーズンということです。
452可愛い奥様:2012/01/17(火) 15:11:09.78 ID:buUbOmX8P
>>451
なんと航空券込みでこのお値段ですか!
いかにオフシーズンとはいえ、地中海に桜や紅葉があるわけじゃなし、
これはすごくリーズナブルではないでしょうか。
ユーロ安さまさま、と…。

453可愛い奥様:2012/01/17(火) 16:46:49.46 ID:nA5VgjtW0
ひさびさにクルーズの話題と思ったら、タイタニックかポセイドン・アドベンチャーか、
という楽しくもない話というのがどうも。

ほんとうに船長が給仕長に良い顔をしたくて島の近くを通ったのだとしたら、
とんでもない人災。よくあんなのが巨大客船の船長になれたもの。

ルックスはけっこういいと思うが。私好み。
454可愛い奥様:2012/01/17(火) 16:57:45.36 ID:0sc9Vuzz0
そうルックスはよいねあの船長
でもやっていることが
あまりにラテン
455可愛い奥様:2012/01/18(水) 07:37:05.60 ID:XvW6WyLbO
新しい朝がきた
456可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:41:23.95 ID:uW5Al69o0
ユーロ安で地中海クルーズは
ほんとうに魅力的ではありますが
今回の事故で安全性に疑問符が
457可愛い奥様:2012/01/18(水) 09:59:36.75 ID:53Nhu+YnP
44 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/01/16(月) 17:44:22.61 ID:GMhygfVm
おれ、20年近く前ニュヨークからバーミューダに
1週間のクルーズに行った事がある。
そのとき、ニューヨークから出航1時間後に操舵室の
見学があったが、そのとき操舵していたのはフィリピン人と
思われる水兵のようなニイちゃんでダルそうにして操舵していた。
もちろん、白のぱりっとした制服を着た士官も近くにいたが
まだ、多くの船が航行しているハドソン湾内で大丈夫かと
思ったことがある。
今回、夕食中(2回目の夕食:夕食は前半後半の2回に分けられる)に
発生したそうだから、船長など仕官はファーストクラスの乗客と夕食中か
カクテル中だったんじゃないのか?
フィリピン人の若いニイちゃんが適当に操縦して座礁したというところかな。
なんせ、船長が劣等民族のイタリア人だからな。
なお、ほとんどのクルーズは滞在する部屋に差(クラス)があっても
モノクラスといって、部屋のランクによって立ち入りが制限されるレストラン
などはなく、自由にどこにでも行ける。もちろん提供される食事も同じ。
伝統的なクイーンエリザベスUなどはクラス別でレストランなど行ける
場所が制限されている。
458可愛い奥様:2012/01/18(水) 10:00:00.78 ID:53Nhu+YnP
米国やヨーロッパではクルーズは庶民の遊び。
1週間のクルーズはオールインクルーシブ(すべての食事、ソフトドリンク込み)で
一人1,500ドル出せば十分楽しめる。
食事の質は米国のファミリーレストラン(日本のではない)より、マシな程度。
コーラやアルコールは有料だが、1杯1ドル程度の格安。
カジノは小さいので本格的に遊べない。
毎晩、シアターで歌手や芸人が出演するがこれも無料。
金が要るのは、海に向かってクラブでボールを打ち放すとき、
船尾でのクレー射撃やオプションツアー、買い物だけ。
1セントも金を使わなくても十分楽しめる。
食事を2度しても無料(満腹でできないが)。夜中12時にスイーツを
中心としたミッドナイトレストランがオープンし、軽食を取ることが
できるが食事をしっかりしていると、ちょこっとだけしか食べられない。
あと、24時間ピザレストランがオープンしているので食べ放題。
まあ、クルーズは欧米では庶民の遊びで、決して特別贅沢な遊びではない。
459可愛い奥様:2012/01/18(水) 10:13:27.51 ID:nFUrixM80
話の流れを切るようで申し訳ないが、芥川賞を受賞した39歳の人、ニートのオーラが凄い。
昨年受賞した、朝吹真理子さんが醸し出すお嬢様オーラとは月とスッポンの落差w
460可愛い奥様:2012/01/18(水) 10:21:33.19 ID:uW5Al69o0
>>459
あの受賞して当然といった彼ね
たしかにニート風オーラだ
茶川龍之介みたい

461華子 ◆M87fGACx9Q :2012/01/18(水) 11:03:59.90 ID:Ovx9GqEU0
コスタ・コンコルディアの事故、調べてみたところ、
深いところでなくて本当によかった、という
おそろしい事故だったと分かった。
どうやら船底の損傷はそうとうに大規模で、
こすってから船体が水没するくらいの深さ
(せいぜい水深100メートル)にまで
移動してしまったら、まさしくタイタニックの
二の舞になるところだった。
ツアーの代金は上にもあるように
航空券込みで1人18万円から。
カジュアルクラスとはいえ
船の設備は最新鋭で、たしかに魅力的な
ツアー。でもねえ、カンジンの安全性が。
船ばかりでなく飛行機も、安全かどうかは
事故が起こってから分かる!
でも事故はめったに起きない。
起きないから大部分のクルーズは
何事もなく終わる。
無能船長と英語もイタリア語もできない
フィリピン人船員の組み合わせ
だったとしても。
462可愛い奥様:2012/01/18(水) 12:19:09.54 ID:rfsLkP/p0
>>459
ニートだったことを誇りにしているのかな、あの人。
状況からいって遺族年金と母親の仕事で生活してきた可能性が高い。
小説なんか書いていないで働けよ、と言いたい。

>>461
こわ。>>456さんも指摘されたように、魅力的だが安全かどうか、に?が。
あれほどの大型客船だから、クルーも一流だろう、と考えるのは甘いのか。
それにしてもあの船長の顔、私の好み。
463可愛い奥様:2012/01/18(水) 14:42:46.48 ID:uW5Al69o0
>>462
これがアナタ好みの船長の
救出隊との全会話
イタリア人らしいとんでもねー野郎

http://ameblo.jp/romanoheijitsu/entry-11138874388.html
464可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:12:29.69 ID:nFUrixM80
旅行は何よりも安全第一ですね。

日テレの弾丸トラベラーで、シチリア島の旅をやってた。
ローマやミラノと比べマイナーだが、素敵な観光地でした。
ヴィットーリオ・エマヌエーレ劇場がミラノ・スカラ座より立派で驚いた。
シチリア島も回る観光クルーズ、いつか旅して見たい・・・。
465可愛い奥様:2012/01/18(水) 15:33:52.27 ID:uW5Al69o0
>>464
今のご時勢
豪華客船の旅がキケンとは
だれも思わなかったでしょうが
466可愛い奥様:2012/01/18(水) 16:48:16.54 ID:rfsLkP/p0
>>463
画像とあわせて日本語サブタイトルを読んでしまったよ! 大爆笑!
この船長、自分を船内劇場でショーを演じる芸人か何かと、勘違いしていたんじゃないの?
これで数10名の人命が失われたとなると、笑い事ではないが。

>>464
たしかに素敵そう。地中海は遺跡や歴史的町並みの宝庫ですもんね。
パレルモなんて、名前は聞くけれど、どんなところなんだろう?
467可愛い奥様:2012/01/18(水) 19:34:15.72 ID:kuEe0Ieq0
>>459
今回の芥川賞は前回ほど話題になっていないね。あくせくした毎日で小説を読んでいられない、
という個人的な事情もあって、さほど関心があるわけではないけれど。
468可愛い奥様:2012/01/18(水) 20:03:15.52 ID:cMy89RuO0
あんなもんは
株式会社
文藝春秋の自社の営業ショーだからねwww
469可愛い奥様:2012/01/18(水) 21:15:12.45 ID:inR6C4bM0
>>448様。お呼び下さって光栄です。

クルーズは2度しか経験がありません。大型船は船内の移動が大変だろうと
乗ったことがないです。

どっかの港でカジュアルから高級船までが並んだことがあります。
下船する人たちがみごとに船ごとにクラス分けされており、興味深く見ました。

ところで、お暇と1万円のある方は三田文学の会員になって下さい。
1万の価値は、、、、
慶應への寄付としか思えませんが。
まあしょぼしょぼと良く続いております。
会員名簿は日本の高級住宅地ガイドのようですよ。
470可愛い奥様:2012/01/19(木) 07:52:42.71 ID:beDSUrXTO
新しい朝がきた
471可愛い奥様:2012/01/19(木) 12:29:32.29 ID:mvSPbaZk0
ありゃ、今日の午前中は誰も来ていなかったんだ。
まー新年の滑り出しで、やっと軌道に乗ったところだからかな。

>>469のエレナさんの観察、おもしろい。
クルーズ船にも階級差があるなんて、いかにもヨーロッパ的。
472可愛い奥様:2012/01/19(木) 12:34:07.04 ID:wSw8DQK50
朝吹さんから1年か…
昨年は美女と野獣などと言われたものだけど
今年はまた記者会見がひとり歩きしているというか、
作品以上に注目されてますねえ。
ああいう世界に常識的な人間性を求めてはいけないとわかってはいるけれど。
473可愛い奥様:2012/01/19(木) 12:38:34.91 ID:wSw8DQK50
失礼。
1年も経ってないか。
474可愛い奥様:2012/01/19(木) 12:39:24.92 ID:4JZwNNUn0
>>472
ニート作家と石原都知事の喧嘩
なんだかヤラセみたい
売らんかなの文春ならやりかねない
475可愛い奥様:2012/01/19(木) 12:54:11.75 ID:mvSPbaZk0
昼休みになってとつぜんの活性化。ただこのスレならではの話題がほしい。
慶應関連で面白い話はないかな。現在の閣僚は1人だけだし。

一昨日のなかよしテレビでは石破さんが出演されていたけれど、ちょっと
おとなしかった。自民党次期総裁は、やっぱり石破さんでしょう。石原さんより。

あの、じわっとした目で見つめられたい。
476可愛い奥様:2012/01/19(木) 16:39:39.84 ID:mvSPbaZk0
ありゃ、午後になってまた人口減少。常連のうち数名がまだ参加していないよう。
華子さんはもう時々顔を見せているが。
477可愛い奥様:2012/01/19(木) 16:52:53.88 ID:4JZwNNUn0
何かが大きく動かないと
盛り上がりにくいかもね
確率的には悪いほうに大変動のようだが
478可愛い奥様:2012/01/19(木) 19:05:50.40 ID:beDSUrXTO
ありがとうございます。
エレナさんからレスしていただけるなんて、
光栄です。
479可愛い奥様:2012/01/19(木) 19:12:30.56 ID:16gK32ZX0
ニート受賞者から喧嘩をうられ、石原都知事が選考委員を辞任の余波。
本当に才能がある人なら、石原さんや朝吹さんみたいに、一発で受賞する。
今日は人が少なかったですね。まぁ、皆さん忙しいのでしょう・・・。
480可愛い奥様:2012/01/20(金) 04:43:25.48 ID:UDMNuNQz0
慶應義塾大学には100件以上の給付型奨学金や5つの学生寮があるので貧乏人も地方人も歓迎
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326970568/
481可愛い奥様:2012/01/20(金) 04:49:53.74 ID:Ab0mQbXMO
>>480
ウケるww
482可愛い奥様:2012/01/20(金) 07:14:14.90 ID:d9K8mvMqO
新しい朝がきた
483可愛い奥様:2012/01/20(金) 07:58:31.77 ID:oXCM916y0
この時期は確定申告の書類作成の仕事が舞込んで、じつに忙しいということは、
あります。仕事自体は単純作業ですが、顧客の開拓としては重要。
まちがいなくきっちりと。
484可愛い奥様:2012/01/20(金) 08:00:45.34 ID:oXCM916y0
うえは>>479さんへ。
485可愛い奥様:2012/01/20(金) 08:49:05.25 ID:nt260key0
>>480
こうした支援は必要ですが
まずは出身地の地域三田会の推薦
を必須とするべき

国公立ではないので
建学の精神を理解しない人にまで
門戸を開く必要はない
486華子 ◆M87fGACx9Q :2012/01/20(金) 10:36:50.93 ID:Fr+E0CVC0
東京でもチラチラきているね。
人手不足みたいなんでちょっと協力しますか。
大体の流れの順で行くなら、
まずはハンサムで無能な船長が
巨大客船を横転させた事件について。
情報が出れば出るほど、どうしようもない
奴だったと分かってきた。
船長が救命ボートに転落して、そのまま
安全な陸地に避難した、なんて誰が信じるものか。
こんなのを雇っているのは、あのクルーズ運営会社だけ、と信じたい。
カジュアルクラスというのがいけないのかな。
上のクラスの客船でも、クルーの錬度がにたような
ものなら、安全性は見込めない。
日本でもせっかく一般化しつつあったのに、
これで客足は大幅に減少するでしょう。
ユーロ安なのに、もったいないね。
芥川賞についてはパス。
もう多くの人の関心を惹いていないのでは?
慶應関連としての情報投入>>480は、
>>485さんのいうように、運用に気をつけるべき。
貧しい階層からの入学者を排除するべきではないですが、
福澤先生の精神も忘れるべきではない。
先生ご本人が苦学生だったわけで、
その体験は人生の栄養源にはるはず。
ついでに東大の秋入学については、
慶應は決して真似してはならない。
教育機関はほんらいその国の国情に合ったもの
でないといけない。
慶應は事実上塾員(三田会)立義塾。
自分たちの子どもをどのように育てたいか、
という目標がまず先にある。
487可愛い奥様:2012/01/20(金) 11:53:05.07 ID:769B5Y7Z0
>>485
私も地方出身ですが、地方から東京の私大に行くのはお金がかかる。
出自が極端に劣る人間が、地方から慶應に進学するのは意外と難しい。

地域三田会は道楽経営者が少なくないし、推薦状なんて要らないと思う。
そもそも、地域三田会ですら、建学の精神を理解してる人は少数。
488可愛い奥様:2012/01/20(金) 12:22:32.33 ID:oXCM916y0
たしかに慶應は、東京の私大のなかでもとりわけ首都圏的な性格をもっていますね。
地方ではあまり人気もないようだし。そうした中で地方から慶應というのは、
とくべつな育ち(?)の人が多いのかも。エレナさんや十里木さんは謙遜されるでしょうが。
489可愛い奥様:2012/01/20(金) 12:46:35.03 ID:nt260key0
>>487
道楽経営も含めて
慶應の学風ですよ
フラタナティとはそうしたもの
490可愛い奥様:2012/01/20(金) 12:58:53.10 ID:769B5Y7Z0
>>488
地方で人気がないのでなく、慶應は高嶺の花かな。

>>489
確かにそうですね。

地方でも、一族で慶應や早稲田一家みたいな家系は少なくない。
能力さえあれば、自然に慶應に進学するような構図はありますよ。
昔の話ですが、慶應に受かった時、そういう家の後輩から受験の相談があった。
その人は慶應に受からなかったけど、今なら推薦やAOでの抜け道があるかな・・・。
491可愛い奥様:2012/01/20(金) 14:04:31.11 ID:nt260key0
>>490
地方でも、というより
設立時にまでさかのぼるような
伝統は地方にあるのでしょう

推薦やAOは必ずしも
不当とはいえない
と思います
492可愛い奥様:2012/01/20(金) 16:36:54.21 ID:oXCM916y0
>>490
地方では実像が語られていない気がしますね。
よくわかってらっしゃる方はもともとの関係者ということで、
とりわけ慶應はめざしにくいかも。
493可愛い奥様:2012/01/21(土) 08:52:58.19 ID:B6yypGHd0
大学入試センター試験/倫理、政治・経済
〈第3問〉
倫理,政治・経済

問4 明治期日本の啓蒙思想家たちは,神仏など信仰の対象が実証に堪えず,それ
  ゆえ生の拠(よ)り所とするには足りないとみなす傾向があった。例えば,福沢諭吉
  は『学問のすゝめ』で「信の世界に偽詐(ぎさ)多し」と述べている。次の文は,彼がその
  ように述べた理由についての説明である。[a]・[b]に入る語句の
  組合せとして正しいものを,下の@〜Cのうちから一つ選べ。[18]

   [a]の涵養(かんよう)と[b]の導入による文明化こそが近代日本の歩むべき道
  であるとみた彼は,神仏などへの「信」によって形成される依存的な体質が,真
  理を見失わせ,文明の進歩を妨げると考えたから。

  @ a 独立自尊  b 民本主義
  A a 東洋道徳  b 実学思想
  B a 忠孝心   b 人権論
  C a 独立心   b 数理学
494可愛い奥様:2012/01/21(土) 11:06:39.72 ID:EkGxwADP0
ぷち自慢ですが駿台の模試の政経で全国トップになったことがあります。
495可愛い奥様:2012/01/22(日) 08:20:50.60 ID:21HYkuuP0
昨日のサーバー落ちはなんだったのでしょう?
今の時期はどこも過疎っていて
負荷が大きくなるなんて考えられないし

疑いたくはないが
春節で休みに入った大陸関係なのか
496可愛い奥様:2012/01/22(日) 17:14:24.66 ID:+Q68LID+0
>>495
ハッカー集団アノニマス「megauploadを72時間以内に復活させないと全面攻撃を開始する」

http://www.webpronews.com/anonymous-global-blackout-2012-01

2ちゃんのサーバーはアメリカにあり、その攻撃受けたところにも含まれるのだとかで?
それによって影響が出たと午後には認識しましたが、違ったのかしら…
497可愛い奥様:2012/01/22(日) 20:38:19.04 ID:21HYkuuP0
>>496
ええっ、原因は中国ではなく米国にあったの?
498可愛い奥様:2012/01/23(月) 07:28:52.97 ID:4UbSdlS0O
新しい朝がきた
499可愛い奥様:2012/01/23(月) 10:15:06.58 ID:Tjhy+Ujr0
サーバーオチがあると
話の腰が折られるな
今日はどんな方向から?
500可愛い奥様:2012/01/23(月) 15:28:04.89 ID:LPqhzkUJ0
みずほFGの株価、どうかしていますよ。110円プラスαなんて、解散株価
以下でしょう。こんな状態がずっと続いている。日経も8千円台で、最安値
近くに張り付いたまま。これでみずほFGに万一のことがあったら大変です。
501可愛い奥様:2012/01/23(月) 15:58:25.27 ID:IHFu4xmBP
502可愛い奥様:2012/01/23(月) 16:28:41.90 ID:opGLZC8L0
>>500
五百ゲットォー、などと言わないところが十里木さんのよいところ。なるほどそうきましたか。
PBR1以下ということなら、他の二つのメガバンも同じで、保有債券への不安から
割安で取引されているのでは?
503可愛い奥様:2012/01/23(月) 16:46:32.06 ID:Tjhy+Ujr0
>>500
現在の株価で真のPBRが1なんじゃない
そうなると自己資本比率が
低くなりすぎる
504可愛い奥様:2012/01/23(月) 17:46:06.26 ID:W2f2yOM/0
>>500
毎日、メガバンク株を見てますが、ようやく動きだしました。
最近、株価が騰がりだしたのは、外人投資家が買ってるとの観測。
数千株ですが11月に買いました、定期預金より割りが良いですから。
505可愛い奥様:2012/01/23(月) 21:50:23.38 ID:4UbSdlS0O
へ―
506可愛い奥様:2012/01/24(火) 07:27:55.86 ID:N/H+HLknO
新しい朝がきた
507可愛い奥様:2012/01/24(火) 07:37:40.29 ID:Up2QeYkD0
>>504
5000株でも50万円で購入できますからね。一株あたり配当は6円で、
これは金利6パーセントと同じ。すごい!

みずほ倒産説を一種の株価操作とお考えなわけですね。
十里木さんのような心配性ではなく、そうした冷静な決断も必要でしょう。
508可愛い奥様:2012/01/24(火) 08:28:51.44 ID:L4gPaG/A0
みずほの格付けは投資適格ですから
そう簡単にはつぶれはしないでしょう
ただ経営状態が悪いのは事実
509可愛い奥様:2012/01/24(火) 09:32:44.66 ID:WdYvGJiz0
>>504
勇気があるなあ。配当利回り6%は魅力ですが、ギリシャ国債のそれとほ
ほ同じ、などと聞くと、やっぱり心配になってしまいます。みずほの高配当
は、株価が低すぎるというメッセージなのかも。理論的株価は250円位?
510可愛い奥様:2012/01/24(火) 10:11:07.66 ID:L4gPaG/A0
>>509
おや珍しい時間帯に
あなたはローリスクローリターンで
いけばいいでしょ
511華子 ◆M87fGACx9Q :2012/01/24(火) 11:45:19.67 ID:kUdAFHbN0
みずほFG+破綻でググったら、
こんなのが出てきた。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/289.html
去年の3月にATMの大規模トラブルが起き、
その後株価がジリジリ下げていった
その最中のレポート。
あの長銀より低い株価なんですよー!!
と脅されれば心配になるのは当然のこと。
でも知るかぎり、
去年の秋に不穏な空気はなかった。
株価が低すぎとは感じていても、
破綻だけはない、と多くの顧客・株主が
信じていたから。
みずほ級の超大型銀行の破綻を、
国が黙って見過ごすはずはない、
何らかの救済策がこうじられて、ペイオフや
融資引き上げなどは発生しない、
と政府(というより財務省)を信頼している、
ということ。
とくに野田内閣は財務省指導内閣だから、
いきなりぐわっと、という事態にはならなそう。
それで破綻だけはない、と結論づけられる。
ただし、ギリシャ国債の延命策は
3月20日までだそうで、
その後はまた一波乱あるかも。
それまでにイランの問題が解決すると
よいが。

512可愛い奥様:2012/01/24(火) 12:36:35.50 ID:Up2QeYkD0
やはり何かウラに仕手筋みたいのがいるのかな。
みずほ株の昨年秋の最安値が100円で、そこまで下がると買いが入るよう。
その後115円で売ったとしても15パーセントの利益。

うますぎる。
513可愛い奥様:2012/01/24(火) 13:22:12.24 ID:vIZdy7f50
みずほ株がここまで下がったのは、当然、理由があります。
一番大きいのは新株発行による希薄化で、需給が崩れました。
年間6円からの減配は有り得ますが、破綻という信用リスクまで心配する必要はないでしょう。

バブル期に20行以上あった大手銀行の合従連衡も一段落。
興銀と富士、第一勧銀が合併したみずほ銀行は、旧興銀マンの悲哀を伝え聞きます。
華子さんの好きなMUFGは旧三菱出身者が、三井住友は旧住友が牛耳ってるようです。
514可愛い奥様:2012/01/24(火) 13:59:47.18 ID:L4gPaG/A0
>>513
そりゃ1株100円100株からじゃ
元手1万円でメガバンクの所有者ヅラが
できることになる

チンピラが多数参戦するのも
無理はない

わざわざ信用を失うことを
しなければならないほど
みずほは落ちぶれたということね
515可愛い奥様:2012/01/24(火) 15:12:17.67 ID:WdYvGJiz0
>>510それもそうですね。今日も動かなかったなみずほ株。>>511なるほ
ど、な説明。一時は損きりしようかとさえ悩んでいました。>>513私たちの
頃は、慶應から興銀入行は無理と言われていた。一橋がボーダーだとも。
516可愛い奥様:2012/01/24(火) 15:37:20.17 ID:L4gPaG/A0
お金のにおいをかぎつけて
常連さんがぞろぞろと
やっぱりさびしかったのね

私もその一人だが
517可愛い奥様:2012/01/24(火) 16:25:49.30 ID:vIZdy7f50
>>515
学部によるけど、経済学部から興銀は結構いましたよ。
翁百合さんみたいに成績優秀者なら、日銀も慶應から採用してます。
518可愛い奥様:2012/01/24(火) 16:33:26.76 ID:Up2QeYkD0
>>516
お金のニオイって・・・。そうもいえるが経済の現状を憂慮している、とか言えないの?
今日に限っては皆が戻ってきたのでうれしいが。
519可愛い奥様:2012/01/24(火) 18:45:00.53 ID:1pSbdrFq0
みずほ銀行の前で宝くじの看板を持って立たされている行員さんが
塾員でないのをそっと願っております。
520可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:26:12.64 ID:N/H+HLknO
おや? エレナさんかな?
521可愛い奥様:2012/01/24(火) 19:29:06.40 ID:4Upq0UIG0




【政治】 民主党幹部 「自民党が政局でくるなら、こちらは国民のための政治という王道でいく」★3



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327395379/



522可愛い奥様:2012/01/24(火) 21:47:00.43 ID:1pSbdrFq0
>>520様。

どうしてわかりますか?さすがに塾員奥様ですね。

みずほ新潟支店で看板を持たされている人を見ました。
罰ゲームでしょうか?
523可愛い奥様:2012/01/24(火) 21:57:21.93 ID:N/H+HLknO
う―ん、じつは私
524可愛い奥様:2012/01/24(火) 22:18:32.47 ID:1pSbdrFq0
ホームズさんですか?
525可愛い奥様:2012/01/24(火) 22:41:38.22 ID:N/H+HLknO
部外者
526可愛い奥様:2012/01/24(火) 23:49:09.09 ID:OkbHaWP10
萬来舎でまったりしてきた。
「ブルーマウンテンはセットにできません。」っていわれて
素直に諦めちゃったヘタレですw
527可愛い奥様:2012/01/24(火) 23:56:26.44 ID:OkbHaWP10
みずほの宝くじのスタッフは銀行員とは全然別です。
銀行員が駆り出されてると思った?

まぁ銀行の内勤ももうすでにほとんどパートですけど
宝くじ売り場とは採用も組織も違います。
528可愛い奥様:2012/01/25(水) 07:15:37.32 ID:OktH4GrXO
新しい朝がきた
529可愛い奥様:2012/01/25(水) 08:58:50.25 ID:qwAD1YE/0
>>518
とたんに活性化したのだから
そういうことでしょ

今日はどうなるか株価
ニューヨークはサゲだったが
530可愛い奥様:2012/01/25(水) 09:42:20.94 ID:P+kge4er0
>>517
マア一般的な話ですよ。入ったとしてもいじめられるんじゃないか、とか。
東大出身でも興銀マンは大蔵官僚にはコンプレックスをもっていたそう
で。なんだか昔々の話になってしまいました。もうどちらも存在していない。
531可愛い奥様:2012/01/25(水) 10:17:00.80 ID:fq8yopXM0
今日あげてるじゃないw
532華子 ◆M87fGACx9Q :2012/01/25(水) 10:39:11.01 ID:vw0HNJ6x0
>>515
ま、みずほがぐしゃり、
ということはありえないこと。
ただし、何となくシュンと小さくなってゆく、
ということは大有りでしょう。
業界は違いますが、世紀の変わり目に
創業100年目にして倒産した千代田生命は
慶應関係者が創業した老舗の生保で
戦前は業界トップだった。
その地位に安住して、戦後は企業努力を怠り
戦争未亡人を中心とする
ニッセイのおばちゃん集団によって
ついには葬り去られた。
企業の栄枯盛衰は、平家のそれと同じく
はかないもの。
企業経営は共産主義者が考えるほど
甘いものではない。
で、>>531確かにちょいアゲですね、
日経平均は。材料感に乏しいからかな。
みずほは死んだように117円。
533可愛い奥様:2012/01/25(水) 11:16:14.40 ID:U1rBqXjZ0
千代田や東邦生命など、中堅の生保が結構潰れましたよね。
高利回りの貯蓄型商品をバブル期に大量に販売したからです。
当時の予定利回りは5.5%と高利回りで、「逆ザヤ」に苦しみ経営破綻しました。
最大手のニッセイは優良顧客を囲い込んでおり、その手の商品はあまり売らなかった。
実は今の老齢年金も、高利回りのまま支給されており、ねずみ講と揶揄されるわけです。

みずほのシステムトラブルは、旧興銀(みずほコーポ)のシステムが並存したからです。
システムの一本化で年間数百億円の経費節減になるそうで、来期の業績に期待したいところ。
534可愛い奥様:2012/01/25(水) 11:42:46.57 ID:qwAD1YE/0
>>533
といったって
みずほの業績が今後急回復
ということはないでしょう
535可愛い奥様:2012/01/25(水) 12:18:23.97 ID:0ruwfQ0N0
>>529
前場上げましたね。1%でも。話題のみずほは3500万株の出来高にもかかわらず、
まったく動かず。
100円で仕入れて117円で利確の売り手と、その価格で買いたいという買い手が
ちょうどバランスした、ということ。
536可愛い奥様:2012/01/25(水) 12:56:15.61 ID:U1rBqXjZ0
みずほの業績回復は、ヨーロッパ政府債務問題より、国内の景気回復いかんです。
経費率が高く、リストラが足りないのも課題で、他行と比べ合併効果が出てません。
政府債務問題が重しとなり株価は100円を割り込みましたが、下値不安は薄れました。

グループの総資産は161兆円、景気回復の恩恵は非常に大きいです。
運用難から利回り1%の国債運用から、企業への融資に回るか否かもポイント。
一生懸命売ってますが、手数料6〜9%が収益の「宝くじ」はドル箱です。
537可愛い奥様:2012/01/25(水) 13:14:32.53 ID:qwAD1YE/0
>>535
今日は方向性がつかめないから

>>536
みずほは欧州の債権を
大量に保有していると聞いたけど
538可愛い奥様:2012/01/25(水) 13:19:08.49 ID:qwAD1YE/0
訂正

調べたところ
みずほの南欧四ヶ国とギリシャ国債保有は0でした
その点は安心材料ですね
539可愛い奥様:2012/01/25(水) 16:31:51.49 ID:0ruwfQ0N0
株価8900円台に3ヶ月ぶりに戻したとか。円安になりそうなのがその理由ですか?
みずほFGは1円高の118円。出来高63345500株。74億2500万円という商い。

1個118円の商品(キャラメルくらいか)が、1日で74億円以上も売れた、ということ。
見方によっちゃ、すごいことだな。
540可愛い奥様:2012/01/25(水) 16:37:31.51 ID:0ruwfQ0N0
みずほFG、出来高ランキングで4位。売買代金ランキングで32位でした。
代金の1位はトヨタで、336億円!!!

自動車じゃなくて、株券の売買だけでこれだけ! 金銭感覚がマヒします。
541可愛い奥様:2012/01/25(水) 19:16:58.61 ID:QDgwTdcL0
そうかミズホは3月20日のデッドラインが関係ないのか。
542可愛い奥様:2012/01/26(木) 07:51:29.42 ID:v97xafAWO
新しい朝がきた
543可愛い奥様:2012/01/26(木) 10:14:38.71 ID:+gYmhXGT0
95年頃に加入した年金保険の利率が3%近かったですよ。
それ以前は6%という時代もあったとか。
そのまま超高利回りで運用するのか変動するのかは不明です。
544可愛い奥様:2012/01/26(木) 10:54:47.79 ID:glZaXScJ0
>>543
たしか生保会社がいっせいに予定利率を見直したことがあったような気が・・・。
545華子 ◆M87fGACx9Q :2012/01/26(木) 10:59:24.68 ID:qew6wc7m0
通常国会がはじまった。5ヶ月もの長丁場。
中心はもちろん消費税増税だろうが、
今期中にもほかにいろいろありそう。
まずヨーロッパ危機とペルシャ湾。
一番いいのは、欧州がユーロの脱落者を
出さないまま南欧諸国の支援をして
何とかもちこたえること。
3月20日に結果判明。
ペルシャ湾はイランの出方を読めないから
どう転ぶか分からない。
最善はアメリカの圧力に屈してイラン内部の
親米派が台頭、核開発を中止して、
その代わりアメリカに助けを求めること。
逆に強硬派が米艦隊に攻撃でもすれば
それは戦争で、中東からの原油がストップする。
これは大変。株価はさらに下落。物価は上昇。
石油危機の再来。
北朝鮮だってどうなるか。
メガバンも簡単には業績回復しないでしょ。
546可愛い奥様:2012/01/26(木) 11:18:46.51 ID:ljOJ2+a/0
>>543,>>544
予定利回りは、基本的に契約した時の利回りで固定です。
5.5%の貯蓄型商品を積極的に売った生保は経営破綻してます。
http://www.sk.aitai.ne.jp/~kawamura/sos/yoteiriritu.htm
現在の予定利回りは1.5%、10年物の国債(約1%)+αで決まります。
547可愛い奥様:2012/01/26(木) 11:37:06.08 ID:kkUcI1L/P
2 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/01/26(木) 11:06:07.12 ID:???0
都内予備校関係者によれば、昨年度、早慶ダブル合格した場合、受験生がどちらを選んだかを調査したところ、
その差は歴然。早稲田政経と慶応経済こそ、ほぼイーブンだったものの、早稲田政経と慶応法では2対7、
法学部同士の比較になるとさらに悲惨で、早稲田0・5に対して、慶応を選んだ受験生が9・5という結果になる。

だいたい、第一文学部と第二文学部をなくして、文学部と文化構想学部に組織替えしたり、
社会科学部から夜間授業がなくなったりと、どんどん「らしさ」を捨てた結果、早稲田を目指す高校生が減っているんじゃないか。

東大落ち組を迎え、英語力をアピールし、女子学生と留学生を増やしてプチ東大、
プチ慶応化してまで無理に学生を入れようとするから、早大生のカラーも様変わりしている。

一つ、興味深いデータを示そう。早稲田大学学生部が行っている学生生活調査('11年度)によれば、
「あなたの今年度の授業平均出席率はどれくらいですか」という問いに対し、90~100%と答えた学生が60・1%。

それに次いで80~90%未満が18・5%と、なんと8割近い学生が、授業の出席率80%を超すというのである。

高い授業料を払っているのだから、授業に出るのが悪いとは言わないが、
それにしてもえらく真面目な早大生。やく氏が言う「無茶」をしそうな気配すら感じられない。
548可愛い奥様:2012/01/26(木) 11:55:44.43 ID:A0Sryfkf0
>>546
そうですよね
確実でないと意味がないもの
保険は利回りを確約して売っている

549可愛い奥様:2012/01/26(木) 12:22:57.90 ID:EITx+cFj0
株や円が小康状態なのは、アメリカが調整しているせいかな。
ここで増税を決めてもらわないと、という意向があるのか。
550可愛い奥様:2012/01/26(木) 12:37:55.59 ID:A0Sryfkf0
>>549
ははあ米国も野田を後押し、か
増税は避けられずは与野党ともの見解
だれがボタンを押すかが問題
551可愛い奥様:2012/01/26(木) 12:49:10.03 ID:kkUcI1L/P
1 :影の大門軍団φ ★ :2012/01/26(木) 10:41:36.18 ID:???0
慶応大学の野球部の公式サイトに掲載されている2011年卒部員たちの進路が24日、
ネット掲示板で紹介され、「すごすぎる」とネットユーザーたちの話題をさらっている。

野球部員の進路はプロ野球や大学院進学がわずかにいるものの、大半は企業への就職で、
公式サイトに掲載されたリストにはサントリー、電通、三井物産、日本郵船、日本放送協会など、
日本を代表する一流企業の名前がズラリと並んだ。

ネット掲示板には「すごすぎワロタ」「まあ慶応体育会系なら就職は最強だろう」
「プロ行って鳴かず飛ばずよりずっといいな」など、慶應ブランドと体育会系ブランドの威力に感嘆する声が多く寄せられた。

就職先に金融、商社系の企業が多いことから、「金融や商社は給料良くても高ノルマ激務のイメージしかないから羨ましくないな」など、
嫉妬まじり書き込みが一部に見られたものの、「野球部出身なら激務など屁とも思わないだろう」という反論のほうが、
より多くのユーザーの支持を集めていた。

ネット掲示板では慶應大学に続いて、東京六大学の野球部の就職先も紹介されたが、
こちらも一流企業ばかりであることが明らかに。ネットユーザーは日本の学歴社会っぷりを実感したのか、
「やっぱ大学受験で本気出せばあとでどうにかなるっていうのは真理だ」といった書き込みが相次いだ。
(p)http://news.livedoor.com/article/detail/6220910/
(p)http://baseball.hc.keio.ac.jp/members/shinrosaki11.htm
552可愛い奥様:2012/01/26(木) 12:51:36.27 ID:A0Sryfkf0
なに?
あらし?
553可愛い奥様:2012/01/26(木) 12:59:27.07 ID:EITx+cFj0
>>552
いや、ちがうみたい。ニュー速にほぼ同時にたった、慶應アゲ>>551早稲田サゲ>>547スレ。
親切に投げ込んでくれたのかどうかは分からないが、ただの情報提供とみた。

慶應へ出願を促すための工作かなとも思ったが、出願締め切りは昨日だった。
554可愛い奥様:2012/01/26(木) 17:16:26.02 ID:ljOJ2+a/0
野球部員の就職先は、マスコミ、総合商社、大手銀行が昔から多い。
OBとのパイプはとても太いから、一般学生とは世界が違う。
ただ、部員190人は異常に多い、幽霊部員もいるとの噂・・・。
555可愛い奥様:2012/01/26(木) 17:22:43.05 ID:2549wLbf0
190人もいるのか。
21軍もできるぞ!
556可愛い奥様:2012/01/26(木) 17:41:15.81 ID:A0Sryfkf0
>>553
またやってきたのかと思いましたよ
コピペマン

>>554
ローソンの社長も体育会だっけ
タクシー王子も
557可愛い奥様:2012/01/26(木) 18:47:51.73 ID:ljOJ2+a/0
>>556
ローソンの社長は体育会バスケットボール部。
558可愛い奥様:2012/01/27(金) 07:14:43.43 ID:PySSa/iNO
新しい朝がきた
559可愛い奥様:2012/01/27(金) 07:47:23.21 ID:uShJx9OU0
>>556
コピペマンか。なつかしい。
あの手の人たちも景気低迷でアラシでさえ続けられなくなったみたい。
ともろで週刊文春の「「国債」がクズになる日!」という記事、どなたかお読みになりましたか。
恐ろしいシュミレーション。増税のための提灯記事かもしれないが。
560可愛い奥様:2012/01/27(金) 09:52:26.72 ID:BfVIhcjQ0
>>559
ニュー速のあのスレ
やっぱり一種の宣伝のような気が
ステマを疑ってしまう
561可愛い奥様:2012/01/27(金) 12:13:13.77 ID:uShJx9OU0
ものづくりの伝統が急速に衰退していることは、昨日のクローズアップ現代でもやっていた。
まー、テレビの製造分野だけかもしれないが。
とにかく労働の空洞化は避けられないので、これからますます失業率が高まるでしょう。
562可愛い奥様:2012/01/27(金) 15:55:34.45 ID:N3V3hJY10
クルマやテレビは、日本の製造業の象徴でした。
昔のブラウン管テレビは、1インチ・1万円を切ると売れると言われた。
29インチ(80年代では大画面)が29万円を切ってから、爆発的に売れた。

薄型液晶テレビは、1インチ・5千円を切ってから売れるようになった。
今は売れ筋の42インチで10万円しない、赤字になるのも当然の話。

デフレは製造業の雇用を蝕み、豊な中間層(正社員)が減り、財政赤字も拡大。
文春の記事は読んでませんが、国債が紙くずになる話は決して大袈裟でない。
563可愛い奥様:2012/01/27(金) 16:38:24.90 ID:uShJx9OU0
>>562
今考えると凄く高かったですよね、テレビ。
1インチ1万円か。今では40インチが4万円くらいだから、1インチ1000円!
10分の1だ。これでは儲からなくなるわけだ。
564可愛い奥様:2012/01/27(金) 17:04:48.86 ID:BfVIhcjQ0
>>561
その余剰労働力は
介護分野に移動して
もらうしかないのかな

>>562
国債が紙くずになるとは
郵貯への貯金が無に帰すること
おそろしー
565可愛い奥様:2012/01/27(金) 23:19:37.64 ID:cXqz/j8L0
>>559
読みました。資産を現物(不動産・貴金属)に換えておくか、
預金を海外の通貨でもつかのいずれかが必要というのが結論。
566可愛い奥様:2012/01/28(土) 00:38:34.85 ID:3dDBl36u0
慶應・日吉の美味しいお店と言えば?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327674133/
567可愛い奥様:2012/01/28(土) 09:14:33.21 ID:C+mEE34A0
>>565
問題はどの通貨を選択するか。
ドル、ユーロ、ポンド、他にある?
568可愛い奥様:2012/01/28(土) 18:05:23.59 ID:V4DH48O20
三田会のみなさんへ

こんな方もいらっしゃるんですねwww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1326865424/
569可愛い奥様:2012/01/28(土) 18:06:40.11 ID:V4DH48O20
570可愛い奥様:2012/01/28(土) 18:16:34.87 ID:glBd3DFR0
>>567
レアルやルピーかな
571可愛い奥様:2012/01/28(土) 19:17:29.62 ID:ZzsDxY2L0
もう人生疲れたお・・・
572可愛い奥様:2012/01/29(日) 09:58:47.57 ID:rA00JfxP0
>>571
ここで癒されてくださいね!
573天現寺幼子:2012/01/29(日) 16:37:59.07 ID:EPmB+LLM0
〜業務連絡〜

ヨーロッパに引越しました〜よろしく〜♪
574可愛い奥様:2012/01/29(日) 19:24:52.60 ID:rA00JfxP0
>>573
もう戻ってこないでね!
575可愛い奥様:2012/01/30(月) 07:41:06.30 ID:8P3cUyNcO
新しい朝がきた
576可愛い奥様:2012/01/30(月) 09:13:58.45 ID:cwzDIF0M0
昨日は寒さと地震で
ここに来る気にもなれなかった
今日は大丈夫だろうな
577華子 ◆M87fGACx9Q :2012/01/30(月) 10:39:27.95 ID:Qz6mt5Sn0
昨日の地震、確かに不気味だ。
朝のワイドショーでは主に
富士山との関連が取り上げられていたが、
どうも松田断層との関係が怪しい。
東日本大震災では
東北地方が東に数メートル動いたそうで
そのひずみはどっかにたまっているはず。
茨城沖の群発地震は
開放されのこったエネルギーで、
神奈川県西部は
圧迫されて蓄えられたエネルギーかな。
安政の大地震も2回に分けてやってきたことだし、
去年の311があったから東京直下や東海が安全
というわけでもない。
どこにも安全な場所はない、
と観念してしまえば、意外に落ち着ける…
かな。

578可愛い奥様:2012/01/30(月) 10:47:58.37 ID:B7d6EF5K0
富士山近くの別荘も話題になるが、地震は確かに不気味・・・。
579可愛い奥様:2012/01/30(月) 11:33:52.06 ID:cwzDIF0M0
このスレの定番ともいうべき別荘の話題
箱根と南富士がとくに盛ん
十里木さんなんて内心ガクブルなんじゃないの?
580可愛い奥様:2012/01/31(火) 07:25:11.23 ID:ys2rJyx8O
新しい朝がきた
581可愛い奥様:2012/01/31(火) 07:41:55.12 ID:mNbxgrIS0
昨日は少しは動くかな、と思っていたところでサーバーダウン。
何をカキコしようとしていたか忘れてしまった。

華子さん>>577関連でいうなら、今朝のニュースで、東北の日本海溝あたりで、
大きな地震が起きるかもしれないとのこと。
これは津波災害が心配されるところですが、首都圏直下については情報なし。
582可愛い奥様:2012/01/31(火) 10:17:01.23 ID:o0X3mcXA0
>>579
でもないですよ。地震の揺れは首都圏も十里木もかわりがないし、富士山
の噴火なんて気配もない。別荘のテレビではローカル局も見ることができ
ますが、話題は専ら新東名高速道路の開通に伴う経済効果についてです。
583華子 ◆M87fGACx9Q :2012/01/31(火) 10:50:20.91 ID:ZqLkUrCj0
>>581
なんだったの? 昨日のサーバーダウン。
東北沖地震については
今日も続々情報が入っていますね。
余震でM8って、尋常ではない大きさ。
陸地から離れているから
地面のゆれはさほどでもない、
などと言われたって、うれしきゃないよ!
陸地に近いところで起こったM9だって、
建物の被害は大したことはなかった。
だから遠いM8が家屋に影響を及ぼすことは
ほとんどないでしょ。問題は津波、ツ・ナ・ミ!!
311での被災地は現在無人になっている
からそこでの人的被害はなさそうとはいえ、
前回来なかったところに来るかも。
とにかくM8の大規模余震が起こったら、
何はさておき避難すること、
これに尽きますね。

584可愛い奥様:2012/01/31(火) 11:47:42.84 ID:WCdvS/Z50
>>582
冗談ですよ
冬場も使っているんですね別荘
雪はどうなんですか
585可愛い奥様:2012/01/31(火) 12:09:13.95 ID:mNbxgrIS0
>>583
あと、首都直下は予知不能みたいで、ようするにどうすることもできない。
数日分の備蓄とか、安全な避難場所の確認とか、
できることは限られています。
586可愛い奥様:2012/01/31(火) 12:41:59.51 ID:WCdvS/Z50
>>585
備蓄といえば

私は昨日テレビでやっていた
登山用の防寒アルミ寝袋は
必須と思いました
587可愛い奥様:2012/01/31(火) 13:16:37.64 ID:MSVbjf9Y0
>>582
新東名のインター近くに住んでますが、経済効果はあるでしょう。
何よりも、別荘へのアクセスが格段に良くなるのが良いですね。
御殿場アウトレット、春節で中国人が殺到してたw
588可愛い奥様:2012/01/31(火) 15:10:23.87 ID:o0X3mcXA0
>>587
この春開通するのは東・御殿場、西・三ケ日だから、東京方面からはさほ
どのメリットはないかもしれません。ただ、静岡県はほぼ全域で交通事情
の改善が見込めます。アウトレットも西側からのお客様が増えるでしょう。
589可愛い奥様:2012/01/31(火) 16:47:52.20 ID:mNbxgrIS0
首都圏方面からはあまり関係のない話ですね、新東名は。
東京だとスカイツリーの完成がもっとも大きな話題かな。観光関係では。
ほかに何かありますかね。
590可愛い奥様:2012/02/01(水) 07:24:08.42 ID:5GeWN9MYO
新しい朝がきた
591可愛い奥様:2012/02/01(水) 07:48:14.09 ID:SCjxIlXW0
こう寒いと何か前向きな思考をしたくてもできなくなる。目先のことだけ。
蓄えなどいくらもないが、国債が危ういなどと言われると、外貨預金などに目が行く。
592可愛い奥様:2012/02/01(水) 08:33:23.53 ID:jB3bC3lX0
トリンドル玲奈がセーラー服姿で「てへぺろ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328026131/132

132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/01(水) 02:17:11.95 ID:2KwnJVU+0
慶應とかいうけど、帰国子女枠AOでおまけに英語じゃなくてドイツ語だからな。
別に勉強ができるわけじゃねーよ
こいつはただのハーフの金持ち

くそくそくそくそくそくそくそくそくそなんでこんなやつが

151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/01(水) 07:01:17.30 ID:IvvvHkHl0
>>132
SFC? 笑える
593可愛い奥様:2012/02/01(水) 08:45:23.89 ID:5FrtQvVl0
トリンドルなんて
知らんな
594可愛い奥様:2012/02/01(水) 10:22:50.93 ID:Jo2xv1/B0
トリンドル玲奈、知らないのでググったら、1992年生まれw
親子も歳が違う!ジェネレーション・ギャップを感じるだけ
595可愛い奥様:2012/02/01(水) 10:28:16.47 ID:5FrtQvVl0
>>594
まったくですよ
調べてみたらICU高を出ているみたい
それならそんなにダメなはずは
596華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/01(水) 10:49:06.93 ID:a4Ta8Btu0
トリンドル玲奈が本名とは!
いや、そういう姓のドイツ系オーストリア人と結婚して
子どもにとくにDQNではない玲奈という名を
つければそうなるんだが、なんかおかしい。
もちろん、おかしいと感じるのがおかしいのかも
しれないとは認める。
麗子さんが白鳥さんと結婚すれば白鳥麗子になり、
北条さんが娘を政子と名づければ北条政子になる。
華子には苗字はないが、ぴったりな姓はないかな。
ヨーロッパの貴族か何かの。たとえば、
ハプスブルク=ロートリンゲン華子
ううむ、どうもインチキくさいぞ。
それはそれとして、>>592のスレ、
少し読んでみたけれど、ルックスより
家が裕福ということにバッシングの中心がある。
ついでに慶應というところにも。
人は何に嫉妬するのかについて、
貴重な示唆が与えられている。




597可愛い奥様:2012/02/01(水) 12:10:47.14 ID:SCjxIlXW0
お金のはなしになるのかな、と予想していたら、トリンドル玲奈の話題が。
突発的にどんな情報が投げ込まれて流れが変わるか分からない。
それにしてもトリンドルさんの経歴、なかなか華麗。
598可愛い奥様:2012/02/01(水) 12:28:38.21 ID:5FrtQvVl0
>>597
それよりも
>ハプスブルク=ロートリンゲン華子
を話題にするべきでしょ
599可愛い奥様:2012/02/01(水) 12:51:19.98 ID:SCjxIlXW0
>>598
出世したものだなあ。(笑)カミングアウトした当初は人柱プラチナさんだったのに。
おんなは結婚によって生まれ変われるのね。
600可愛い奥様:2012/02/01(水) 13:52:24.16 ID:Jo2xv1/B0
>>596
>華子には苗字はないが、ぴったりな姓はないかな。

ナルシスト華子は? w
601可愛い奥様:2012/02/01(水) 14:53:24.01 ID:5FrtQvVl0
>>600
ナルシストねえ
そんなに自己愛的かな
それをいうならシニシストでは?
602可愛い奥様:2012/02/01(水) 16:57:41.45 ID:SCjxIlXW0
こんなことを噂していると、もう出てこなくなっちゃうかもよ、華子さん。
て、ありえんわな、あの性格からいって。
603天現寺幼子:2012/02/01(水) 19:52:00.64 ID:1DSh9C3f0
業務連絡〜

ただ今帰国中〜♪
神戸に避難よ〜♪
またすぐ出国するけど♪
604白鳥トンデレラ麗子@スイス:2012/02/01(水) 19:54:59.91 ID:W0cAI+yG0
こんにちは白鳥トンデレラ麗子です♪
天現寺さん、スイスいいわよ。
スイスおいでなさい。
605可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:09:01.53 ID:1DSh9C3f0
あら、いいわねスイス!スイスはコネないのよw
イギリス行くわ。
とりあえず夏まで避難することに決めたわ。
606可愛い奥様:2012/02/01(水) 20:52:07.16 ID:NmNAPzak0
またかよ
607可愛い奥様:2012/02/02(木) 07:51:03.40 ID:Mq869swUO
新しい朝がきた
608可愛い奥様:2012/02/02(木) 09:17:24.52 ID:5CFanUqh0
華子さんが白鳥麗子なんていう
名前を出すから
また変なのが
609可愛い奥様:2012/02/02(木) 12:07:34.59 ID:X0mQTLa40
また絡まれるんじゃないかと思うとカキコしにくくなりますよね。
ま、無視すればいいのだけれど。
不定期に出てくるアノ方、どういう人なのかな。
610可愛い奥様:2012/02/02(木) 13:00:22.62 ID:+FGLjF8D0
エレナです。

豪雪ですが、安い官舎に住んでいた時には考えられない快適さです。
駐車場は地面を石油で温めているようで雪なしです。
家の中は素足でおりますし。

お金で快適さが買えることをしみじみ感じております。

50を過ぎてお金の重要さをよく感じます。
「結局、人生それかい?!」と時折自分で突っ込んでおります。

マンションの向かいが弱小証券会社なので
「無料で働かせてもらえませんか?」と言ってみようかと思う今日この頃。
証券アナリストの資格があればいいのかな。
611可愛い奥様:2012/02/02(木) 14:37:08.84 ID:5CFanUqh0
>>610
おやエレナさん
新潟市内にマンションを
買われたんでしたっけ?
612可愛い奥様:2012/02/02(木) 16:57:25.71 ID:X0mQTLa40
寒いし、不景気だし、災害がまた来そうだし、なにかいい話はありませんか、エレナさん。
あるとしても、やっぱりお金がないとダメですかねえ。
613可愛い奥様:2012/02/02(木) 19:36:15.35 ID:+FGLjF8D0
>>611様。
新潟市ではないです。賃貸です。

>>612様。
良い話を考えてみましたが、、、。
さきほどバイトの帰りに猛吹雪で窒息しそうになりました。
目下、陸の孤島です。(高速道路通行禁止、JR運休、バス中止など)

お金をかけなくて楽しめるのは、、、、
夫とお茶かな。
レンタルDVDでも観ながら。

すかっとしたミステリでもありましたら教えて下さい。
614可愛い奥様:2012/02/03(金) 07:26:33.24 ID:qm1Ey922O
新しい朝がきた
615可愛い奥様:2012/02/03(金) 11:25:46.90 ID:9dYmnQN40
>>613
ああご主人の定年まで
まだ少し時間があるんでしたね
豪雪大変でしょう
616可愛い奥様:2012/02/03(金) 12:40:13.69 ID:5+L2t6H90
>>613
今日もまた無人です。ところでエレナさん、バイトってなにをなさっているのですか?
617可愛い奥様:2012/02/03(金) 12:44:55.02 ID:qHpC5nf70
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274885184/

NEWSポストセブン|高校名重視の面接官 灘→東大最強、慶應内部生に疑問抱く人も
http://www.news-postseven.com/archives/20111225_76663.html

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324802438/
618可愛い奥様:2012/02/03(金) 12:49:08.37 ID:5+L2t6H90
>>617
あのね。その話題はもう古い。
619可愛い奥様:2012/02/03(金) 14:05:43.56 ID:H5cgyvc90
学○院でもなく財閥系とかの居るところらしいです。
幼稚舎かしら?

128 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 10:45:46.41 ID:jGRK0YgR [1/2]
私立小学校の方、ママランチなどでどの程度の服装されてますか?
うちは私立の中でも裕福で派手?な方が多い学校なのか、結構洋服チェック的な事が激しくて、疲れてます。
本当に上品な学校ならオーダーメイドの上質だけど地味な洋服のお母様が多そうだし、
それなら私も楽なんですが、うちの学校の場合、少し自由な校風のせいか
暗黙の了解みたいなのがあって。

・ブランドバッグや靴、服は最新の物しかつけない(去年のセリーヌなどを着ていくとさりげなく指摘されました)
・去年のコートは着ない
・コンサバ一辺倒はダサい
・ネイルは手足ともに行く店がみんな一緒
(青山の有名サロン)
・BMIは18パーセントまでが人間として許される範囲

みたいな感じで、まさにとっかえひっかえでお洒落せねばならず大変疲れます...
お母様達は皆様モデルのようなルックスの方が多く、
毎日何を着たらいいのか迷っています。
もちろん、たまにふくよかなお母様もいらっしゃいますが、透明人間のような扱いです。
経済的には別についていけなくはないのですが、
私にはスタイリングのセンスが無く、昔からずっとボーッと生きてきたので、こうなったら素人をスタイリングしてくれる人を雇おうか?と思いつめています。
620可愛い奥様:2012/02/03(金) 14:14:51.34 ID:9dYmnQN40
>>619
青学では?
621可愛い奥様:2012/02/03(金) 16:36:33.58 ID:5+L2t6H90
小受なんて、縁のない世界だった。>>619は「お受験板」かな。
このスレの住人は塾員といってももっと質実剛健。内部も中学から。
幼稚舎出身者は2名で、この人たちは時々の参加。>>353以降現れず。
622可愛い奥様:2012/02/04(土) 08:04:23.14 ID:Le+du42N0
http://togetter.com/li/246871
https://twitter.com/#!/HaruYauchi/status/161342189522272256

「経団連の会長とサシで話したい」就活生組合元代表インタビュー(2013年までに知っておきたい100の話) - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/30974/
623可愛い奥様:2012/02/04(土) 09:20:09.55 ID:TCTXRIVZ0
>>616様。
塾のせんせいです。(近くにあるので)
専門学校も近くになったのでまた講師をしようかとも思いますが、
専門学校と言うのは高卒の社会なんですね。

奥様方が想像もできない社会で、塾に比べてストレスが大きいです。

塾だって、親はほとんど高卒ですよ。
偏差値をみなさんご存知ありません。

偏差値を知らないで生きている人がこの辺りでは8割以上のようです。

別に差別とかではなくて「ふ〜〜〜ん」という感じです。
624可愛い奥様:2012/02/04(土) 10:20:46.88 ID:sPVhj2XP0
今日は土曜だから
あまり人は来ないかもね
625可愛い奥様:2012/02/04(土) 10:47:39.29 ID:cbiQ4F2g0
>>623
その話は、一度話題に出ましたね。
新潟県に限らず、地方都市はそんなもの。

公立の生徒が対象の塾は、親もレベルの低い人が多い。
私立中高一貫あたりだと、教員の親御さんが多くなる。
自分が教員だから、公立がダメなのをよく知ってるw
626天現寺幼子:2012/02/04(土) 13:45:10.94 ID:NozyaNRq0
〜業務連絡〜

ロンドンオリンピックの後はブラジルに移住しようと計画中よ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327688837/369n
627可愛い奥様:2012/02/04(土) 22:10:57.26 ID:OVnp5tvB0
>>623>>625
これからは誰も彼もが大学を目指す時代でなくなると思います。
地方では大学を出てもホワイトカラーの仕事なんてないわけだし。
英国のようなはっきりした階級社会になって行くと予想。
628可愛い奥様:2012/02/05(日) 13:27:26.01 ID:DC1Elurl0
>>619
いや、幼稚舎はお母様の会、みたいなものはあまりないし、参加しなくても全く問題ないですよ。
そういえば最近はシングルマザーもけっこういますよ、幼稚舎。

629可愛い奥様:2012/02/05(日) 13:48:45.12 ID:lX/VCjra0
>>627
大学全入時代ですから、私立大学は淘汰されるでしょう。
学生を満足に就職させられない大学は消えていくはず。
慶應が階級社会の勝ち組大学として生き残ることを願ってます。

>>628
幼稚舎のシングルマザーは驚きですね。
うちはカトリック系一貫私立なので、シングルマザーは肩身が狭い。
630可愛い奥様:2012/02/05(日) 14:12:07.95 ID:bxKXkrO/0
>>623
偏差値をご存知ないような親御さんでも
お子さんに塾通いだけはさせるのですね?
一体何を求めていらっしゃるのでしょうね?
631627:2012/02/05(日) 14:35:03.74 ID:O8FU6PZW0
>>629
それは残るでしょうね。そもそもの存立基盤ですから。
むしろ東大などがアジアに媚びることで優秀な庶民のための大学となれば、
東大と慶應のあいだに別の格差が生じてくる可能性があります。

それから>>628の言わんとしているのは、リーのように
子どもが幼稚舎に入学して後離婚したケースでしょう。
632可愛い奥様:2012/02/05(日) 16:02:28.05 ID:A78+diTL0
>>630様。

我が子は大学という所に行って勝ち組にしたい、、ようです。

しかし、勝ち組といえる大学に行けるのは上越地区で10人はいないようです。

四国や九州の無名校に行く生徒が多いのが謎です。
温暖な気候を求めているのかな。

地元の高校からでは市内の看護大学が難関のようです。
633可愛い奥様:2012/02/05(日) 16:09:54.45 ID:A78+diTL0
新潟県全体での特色は専門学校への進学者が多いことです。

成功した専門学校グループが甘い言葉で勧誘しているのに
乗せられるみたい。

新潟の専門学校を出ても声優さんやアニメクリエーターになれるはずは
ないのに、多くが進学するのは高校にバックマージンがあるからでは?
と勘ぐってしまいます。

それから「学費の高い大学」に進学させていること(帝京など)を
一族の誇りと思われているご家庭が多いのにびっくりしました。

何時の時代?と言われそうですね。現在です。
634可愛い奥様:2012/02/05(日) 21:43:03.11 ID:DC1Elurl0
>>631
いえ、シングルマザーの子供が幼稚舎に合格するパターンが増えているということです。
635可愛い奥様:2012/02/05(日) 23:02:54.19 ID:A78+diTL0
>>634

どのようなお家柄でしょう?
636可愛い奥様:2012/02/06(月) 01:19:58.50 ID:oBfJHP1b0
昔から慶應は妾の子が多いって言われてなかった?
637可愛い奥様:2012/02/06(月) 07:31:28.49 ID:d/wPoa93O
新しい朝がきた
638可愛い奥様:2012/02/06(月) 07:41:41.81 ID:CpWGCU0kO
私の時は総理大臣のお妾さんの娘さんがいたわ
639可愛い奥様:2012/02/06(月) 07:56:14.00 ID:CpWGCU0kO
シングルマザーのお家のお子が合格…
お受験全てが終了したあとまで
離婚はまちます、という方のお話なら
聞いたことがある
640可愛い奥様:2012/02/06(月) 10:17:28.44 ID:EcyrA/8v0
幼稚舎は少ないでしょうね
中学以上はどうか知らないが
母子家庭のお子さん
641可愛い奥様:2012/02/06(月) 11:28:54.77 ID:CpWGCU0kO
ですよね…
むしろ同じ点数なら(ペーパーテスト)
二親揃った家庭の子女を合格させるとも聞いた
642可愛い奥様:2012/02/06(月) 12:46:12.03 ID:Oiwz0cWg0
>>623
塾のほうが専門学校よりストレスが小さいのですか。年齢層が低いから?
それはまあ、スネたお兄さんより美少年のほうが教え甲斐がありますもんね。
643可愛い奥様:2012/02/06(月) 14:23:01.69 ID:+R0UQdiv0
私が知っている例は、母親一人のキャリアタイプ(女子高卒)です。
644可愛い奥様:2012/02/06(月) 15:01:02.45 ID:EcyrA/8v0
>>643
それ幼稚舎のはなし?
645可愛い奥様:2012/02/06(月) 15:44:00.20 ID:Eoy5ft+S0
シングルマザーで一貫教育校というのは、よほどの経済的な裏打ちが
ないと難しい気がします。福沢先生の育児のモットーも、夫婦そろって
男女分け隔てなく子供に愛情を注ぐことでのびのび育てる、ですしね。
646可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:14:37.40 ID:dC01m6sD0
>>642様。

奥様には想像できないでしょうが、大学に行かない生徒の世界というのは
別世界ですよ。

貧困というのとも違います。専門学校は学費が100万以上ですから。

『学歴分断社会』という本に日本は大卒の社会、高卒の社会で2分されていると
ありましたが、それを実感いたしました。

何が?ではなくすべてのことが世界が違いすぎてストレスでした。
塾は一応、大学進学を目指す世界なので楽なんだと思います。
スタッフもみんな大卒ですし。そんな職場は田舎では希少です。

シングルマザーの話がでましたが、塾でそういうお子さんは1時間教えれば
わかります。両親健在で、父親が大学教授でも「あれ?」というお子さんはいて、
やはり納得の事情があります。

普通のご家庭で愛情に包まれて育ったお子さんはやはり可愛いです。
647可愛い奥様:2012/02/06(月) 17:58:44.73 ID:CpWGCU0kO
まえは慶應義塾大学を卒業後に
専門学校へ行った人の噂も聞いたわ
大学でてから行ったって良いんじゃないか?と
家で言われた人が多かったようよ
そのことに聞いていても何の疑問も
感じなかった
648可愛い奥様:2012/02/06(月) 18:02:50.97 ID:LPK1wvHD0
専門学校って文化服装学院とか?
ファッション業界とかならありかもね。
649可愛い奥様:2012/02/06(月) 18:11:08.61 ID:CpWGCU0kO
>>648
宝石。
もともと彫金の趣味がある友人(女性)で
二年間宝石を学んでデザインのお仕事についたの

親戚集めると総合病院が出来る、が笑い話で
御家族に医師が多く学生期間が長くなることに
抵抗無かったみたいですよ
650可愛い奥様:2012/02/06(月) 20:38:15.40 ID:DmoM+XwA0
某結婚相手紹介サービスの広告

男性 33歳 東京大学 製薬会社研究職  ♥女性 27歳 慶應義塾大学 保険会社勤務
男性 36歳 東京大学大学院 消化器内科 ♥女性 30歳 慶應義塾大学 人材派遣会社

塾員女性の結婚偏差値、やっぱ高いわw
651可愛い奥様:2012/02/07(火) 00:15:07.06 ID:pqmOwDQ70
東京だと、シングルマザーでも経済力のある場合がありますよね。
広尾あたりで食事していると、外資系企業に勤めるシンママが
塾帰りのお子さん(ハーフで美形)と夕ご飯を食べている場面に遭遇します。
会話の内容から、お子さんのお勉強と躾のレベルの高さに驚きました(汗)。
女医さんにもシンママは結構いて、お受験塾に来ています。
652可愛い奥様:2012/02/07(火) 07:39:02.90 ID:MGfjwWtHO
新しい朝がきた
653可愛い奥様:2012/02/07(火) 07:59:55.65 ID:ah+1ggMH0
>>638
田中角栄総理大臣? 
ただ、普通隠し子は慶應には行けないでしょう? 
異母兄弟と一緒になってしまうから。
石原都知事の四兄弟は伸晃のみ普通部から、あとは幼稚舎からだけど、
隠し子(これまた息子)は慶應ではないのでは?

>>646
問題なのは貧困ではなく無教養、でしょうね。私が言うのも何ですが。
文化とでも申しましょうか。

>>650
慶應×慶應のパターンの水準も高いですよ(うちは例外)。
男性 33歳 慶應義塾大学経済学部(内部) 会社経営 
女性 27歳 慶應義塾大学文学部(外部) 外語学校講師
とか。

>>651
あ、中等部さんかな。そうした場合の経済水準は、
世間一般の母子家庭というのからはかけ離れていますね。
でも、レストランでの会話から、シングルマザーとそのお坊ちゃんお嬢様だと、
どうして分かるかあ、ではあります。
654可愛い奥様:2012/02/07(火) 09:22:15.70 ID:JcTp0O9s0
>>653
それ十里木さんのところ?
3番目のレス
655華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/07(火) 10:50:33.22 ID:cWrzOBdP0
ナルシスト華子ことハプスブルク=ロートリンゲン華子どえーす!
やっぱり階層問題にきわまるなこのスレ。
立ち上げ以来何度目の登場でしょう。
オンナは結婚で出世する、に始まって、
結婚偏差値、母子家庭で幼稚舎、
新潟の専門学校や学習塾など、
ぜーんぶそれにつながっている。
昨年末のオンナの結婚とステイタスも
その枠の中に入るから、
ここでは表立ってにせよ、密かにせよ、
その話が常に根底にあるともいえる。
最初から上の階層にいる人なら許せる、
でも下から結婚で上がった人は許せない、
という感情がどこかにあるのは、なぜでしょう?
一貫して上のほうに嫉妬心は集中しそうなのに、
なぜかそうではない。
それはおそらく代々のお嬢さまには、
そうした嫉妬心を受け流すためのワザが
身に備わっているため。
ルックスはいいが能力はない、みたいな。
本当の能力は、能力がないフリができることだが、
成り上がりはついワタシがワタシがになってしまう。
それが反感のもとになる。
とつぜん思い出したのだが、
一昨日のNHK日曜討論で、
出席者のうち亀井亜紀子さんだけが学習院出身。
あとは全員東大卒。でも見劣りはしていなかった。
この人は旧華族。

656可愛い奥様:2012/02/07(火) 11:40:18.28 ID:VXVMMQWb0
クラスに関わる問題はここでしか話せないのでは?

新潟三田会に参加すると
@一族が慶応出身
A普通のサラリーマン家庭から成績がよかったので慶應に進学した
B出自はわからないが転勤で一時赴任中

の3者ははっきり違いがわかります。

Aでも「浜口先生のピアノ教室に通っていた」という一派あり。
昔の良家の子弟は必須だったよう。

ただ若い会員はみなさん優秀でまぶしいです。
私たちがあ〜だ、こ〜だとここで語れるのも若い塾生、塾員のおかげのような。

例をあげて申し訳ないですが、30年前にはほぼ同レベルだった中央法学部とか
津田の英文は見る影もないですものねえ。
657可愛い奥様:2012/02/07(火) 11:48:28.94 ID:JcTp0O9s0
>>655
やっぱりシニシストじゃない
トリンドルから
この流れになった
658可愛い奥様:2012/02/07(火) 11:50:28.05 ID:JcTp0O9s0
>>656
Bがいちばん外部っぽい
企業戦士が多いとはいえ
なんだかかわいそう
659可愛い奥様:2012/02/07(火) 12:16:01.83 ID:ah+1ggMH0
>>654
違いますよ! クライアント関係での知り合いです。

>>655
迫力あるレスありがとうございます。人はなぜ成り上がりに厳しいのか?
それは、自分が成り上がれなかった、からなのです。

>>656
中央法や津田英文・・・。確かに。場合によっちゃ一橋にだって、
もうそれほどの差は感じないみたい(身近な例についてですが)。
660可愛い奥様:2012/02/07(火) 12:50:08.72 ID:DeldDpv00
萬来舎 休店。。。 さ、寒い。
661可愛い奥様:2012/02/07(火) 15:38:16.38 ID:pqmOwDQ70
>>653
ママの仕事・経済・健康に関する会話の内容で分かりました。
お子は間違いなく賢そうでしたが、ママへの気遣いが普通でなく、
小学生なりにシンママのプレッシャーを受け止めていると感じましたねぇ。
662可愛い奥様:2012/02/07(火) 15:40:39.88 ID:pqmOwDQ70
横ですが、そのエリアは上昇志向の強いシンママが少なくないです。
地方出身、離婚でシンママ、起業して某レジデンスの賃貸住みで、
子どものお受験でも、自分のキャリアでも、コンプレックスをバネに
とことん東京で極めてやろう!みたいなガッツがあります。
ほんと、>>655さまのおっしゃる通りですね。
663可愛い奥様:2012/02/07(火) 15:52:30.68 ID:pppJDQIJ0
>>662
東京で極めてやろう! 分かるなあ、その気持ち。私も地方出身者だから。
でも、シングルマザーになった時点で、完全勝利は不可能になったと悟らな
いとね。相手のご実家から不適格とされた過去を消すことはできないのです。
664可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:26:03.31 ID:ah+1ggMH0
>>661>>663
うひょ。この寒さをさらに倍加させるような、こわいレスが続きますねえ。
シングルマザーに冷たい奥様三田会! (想像の通りだ)
その場合、お子さんの嫡出・非嫡出については、評価に差がつくんですか?
665可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:29:36.28 ID:pqmOwDQ70
>>663
なるほど。傍目には、完全勝利が不可能であることに気付かず
「東京で成功を極めよう!」と頑張っているように見えますね。
また、事実上完全勝利状態(?)の塾員奥が、一見のほほんとしているように
見えて、実は「能あるタカ」なのも、ガッツィな方には面白くないんですよね。
666可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:32:30.47 ID:B+dyFsol0
ある中等部1年では知ってるだけで学年中4人がシングルママだったわ。
3年までに1人増えた。
よくお受験の面接を乗り越えられたものよ
667可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:37:49.90 ID:ah+1ggMH0
>>665>>666
おお、一回りするうちに、自分とは関係ないもののもう2レスが!
できましたら、離婚シングルか非婚シングルか、
つまりはお子さんが嫡出か否かについてはどうお考えなのか、
お聞かせください。
668可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:37:53.37 ID:pqmOwDQ70
>>664
いえいえ、冷たくなんてないですよー!
少なくとも、経済力や教育力があってシンママを選んでいる方々は、
その反対の方々とはまったく違う生き方だと思いますし。
669可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:43:04.79 ID:ah+1ggMH0
>>668
こりゃどうも。あなたや十里木さんを、冷たい、なんて私もどうかしていました。
でもねー、これは何というか、すごーく難しい問題だな。
ともかくニュートラルな立場というものがないもんね。
どのみち全人類は、法律的に既婚か非婚(未婚+離婚)に分けられるに決まっているから。
670可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:51:14.87 ID:74+RVN880
>>655
>>600ですが、ナルシスト華子を認めて頂いて嬉しいです。
これからは、ナルシスト華子様と御呼びしましょうか?w

トリンドル玲奈、先日初めてテレビ(アナザースカイ)で見た。
オーストリア人の祖母が、綺麗な家に住んでましたね・・・。
671可愛い奥様:2012/02/07(火) 16:55:45.24 ID:JcTp0O9s0
午後になって話が盛り上がってきた

これは面白い
既女塾員のシングルマザー論
ぜひ続けてほしい
672可愛い奥様:2012/02/07(火) 19:10:14.53 ID:MGfjwWtHO
ほんとほんと
673可愛い奥様:2012/02/07(火) 20:11:40.85 ID:Rg7+Jdof0
キャリアウーマンのシングルマザーが多いのは女医とか起業家とか?
子持ちシングルマザーの女性弁護士、女性キャリア官僚、女性大学教授とかあまり聞かない。
あと本当の能力は、能力がないフリができるというのは怪しくて
初対面で無能・無教養と見切られることも多い。
年中自己アピールするのは頭悪いが、少なくとも言葉の端々で非凡さをちらつかせて
目が座っていることが大切かも。
東大OGは目がすわっているのが多いが、慶應OGはそうでもないから。
営業ウーマン視線が身についているから仕方ないかも。
674可愛い奥様:2012/02/07(火) 20:35:49.23 ID:MGfjwWtHO
目が座るの意味は?
675可愛い奥様:2012/02/07(火) 20:37:06.18 ID:Rg7+Jdof0
>>674
目力が強い 
676可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:05:02.38 ID:VXVMMQWb0
主人の同僚で(知る限り)2人シンママ教授がおられます。

1人は某ヨーロッパ人とのハーフのお子様あり。入籍歴なしだそう。
マイナーな国なのでどのように知り合われてお子様まで持たれたのか謎です。

もう一人はバツ2で、それぞれのお子様あり。2回ともお相手は日本人。

お二人ともとてもとても美人だそうです。

677可愛い奥様:2012/02/07(火) 21:15:25.10 ID:Xkwi2ZK2O
シンママと言えば、勝間さんは最近露出が減りましたね。
678可愛い奥様:2012/02/07(火) 22:43:35.28 ID:74+RVN880
>>673,>>674
仰りたいことは判りますが、酒乱との誤解を招く恐れがw
679可愛い奥様:2012/02/08(水) 00:01:35.48 ID:2dSq1x3N0
部外者がおいでのようです。
680可愛い奥様:2012/02/08(水) 07:25:35.17 ID:mAIQdgegO
新しい朝がきた

部外者で悪かったね
681可愛い奥様:2012/02/08(水) 07:32:30.31 ID:EIxsTUDi0
結婚偏差値ナンバー1の集会所で
シンママ叩きとは香ばし過ぎますわよ
682可愛い奥様:2012/02/08(水) 08:03:14.27 ID:jP2UGhOh0
>>681
叩き、というのではなくて、「もっとラクーな道も選べたろうに、どうして?」と
いぶかしく思っているだけなのです。

まあ、非婚シンママになることはないとはいえ、離婚シンママになる
可能性はあるわけで、完全に自分と無関係とはいえないわけだけれどね。
683可愛い奥様:2012/02/08(水) 08:38:36.35 ID:Evq6V+DC0
>>682
ここは既女というだけで
子アリ・子ナシもいるわけだが
生めただけいいじゃないともいえる
684可愛い奥様:2012/02/08(水) 09:12:17.47 ID:P9pYTVn+0
千葉の三田会って動いていますか?
転勤で静岡から来たのですが、静岡三田会は割と頻繁に集まっていたので。
685可愛い奥様:2012/02/08(水) 09:20:54.04 ID:Evq6V+DC0
>>684
ここで検索すればすぐに分かります
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/search/index.html
686可愛い奥様:2012/02/08(水) 09:23:45.20 ID:Evq6V+DC0
で、

千葉県合同三田会 1620名
我孫子三田会 190名
安房三田会 25名
市川三田会 300名
浦安三田会 96名
柏三田会 300名
鎌ヶ谷三田会 47名
木更津三田会 126名
佐倉三田会 100名
佐原三田会 31名
千葉三田会 330名
銚子三田会 20名
成田三田会 30名
野田三田会 60名
船橋三田会 110名
松戸三田会 120名
八千代三田会 156名
四街道三田会 43名
687華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/08(水) 10:58:08.69 ID:w32EXHq90
ワタシって人気あるんだあ! と喜んでしまうよ。
それならやっぱりナルシストじゃ、
という意見にはあとで言及するとして。
>>657シニシストと呼ばれるほど、
世界を斜に構えて見てはおりません。
>>659おー鋭い見解。後の流れもだいたいその
見解に沿っている。
人間の嫌なところをとことん見せ付けられますね
成り上がり批判。自分が成り上がれなかった人は
成り上がりをあからさまにののしり、
もともとのエスタブリッシュメントは、
たんに無視する。それが世間のお約束。
>>662同意ありがとうございます。
上昇志向の強いシンママについては、
やっぱり痛いところがありますね。
離婚シンママには、
偶然にも自分はならなくて済んだ、
ということで、自分と学歴や階層上の違いはないから
まだしも親しみというか、応援したい気になるのですが、
非婚シンママ、別名愛人シンママについては、
最初から別世界の住人という感じがします。
これは>>664>>667がお尋ねになっていた問題。
お子さんへの感情も同じで、
子どもを差別するのか! と批判されてしまいそう。
相続権については平成7年に最高裁が
非嫡出子の嫡出子の半分という法定相続の規定を
合憲としてから、昨年高裁が、同じでいいんじゃない、
というそれを覆す判決を下している。
でも、感情の壁を崩すことができるかな。
>>670ナルシストねえ! やっぱりイヤですよ。
ワタシは華子、華子なんです!
688可愛い奥様:2012/02/08(水) 11:37:05.47 ID:Evq6V+DC0
>>687
ようもまあ毎日毎日長大なレスを
必ず話題になるところがまた
こにくらしいところ
689可愛い奥様:2012/02/08(水) 12:12:07.85 ID:jP2UGhOh0
>>687
おお、私の問題提起への答えが。ありがとうございます。

そうなんですよ。
非嫡出子差別の法的根拠は解消しつつある一方で、意識の問題は今後も残りそう。
もし隠し子にも嫡出同等の相続権が認められたら、
愛人たちはどんなことをしてでも妊娠しようと策をめぐらすことでしょう。

>>688
人はそれを嫉妬と呼ぶのです。
690可愛い奥様:2012/02/08(水) 13:01:31.92 ID:l2202iRl0
上昇志向の強いシンママ叩きをする気は毛頭ないけど、勝間和代さんは傍から見てて痛いなぁ。
19歳で会計士試験最年少合格(当時)、学生時代から仕事し自分の経済力で確りと生きてるのは偉い。

だけど仕事を通じての幸せと、家族と子育てから得られる幸せは、全く別次元の気もする。
幸運にも階級移動できた結婚(玉の輿)に対する嫉妬は、私も実感としてよくわかる、ね!?華子さんw
691華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/08(水) 13:13:55.00 ID:w32EXHq90
>>690
ワタシは玉の輿では、なーい!!

(多忙の中特別書き込み。)
692可愛い奥様:2012/02/08(水) 14:05:06.44 ID:P9pYTVn+0
685さんありがとうございます。
693可愛い奥様:2012/02/08(水) 14:06:00.19 ID:Evq6V+DC0
平日10時台に休息時間がって
午後もパソコンに近い環境にいる
ということか
694可愛い奥様:2012/02/08(水) 14:06:49.81 ID:Evq6V+DC0
>>692
いえいえどういたしまして
695可愛い奥様:2012/02/08(水) 16:16:02.00 ID:l2202iRl0
>>685
これは面白いサイトですね、お気に入りに入れてしまったw

>>691
即レスに驚きました。
明日もお越し下さい!
696可愛い奥様:2012/02/08(水) 19:50:13.11 ID:mAIQdgegO
くるかな―
697可愛い奥様:2012/02/08(水) 21:15:30.76 ID:ij3CRUP40
エレナ@新潟です。

また揺れました。心理的につらい、です。猛吹雪ですし。
698可愛い奥様:2012/02/08(水) 21:19:13.73 ID:QHxye9VW0
エレナさぁーん大丈夫?
日本海側も油断できないわ。
雪崩も心配。
699可愛い奥様:2012/02/08(水) 21:26:21.69 ID:ij3CRUP40
>>698様。
早速にありがとうございます。

若い時に東京で毎晩のように震度4があった日々がありました。
専門家は直下型がくるというし、東京湾が真っ赤になったという噂もありました。
でもちっとも怖くなかったです。

歳をとるとはこういうことですね。
700可愛い奥様:2012/02/09(木) 07:22:52.98 ID:WlG84finO
新しい朝がきた
701可愛い奥様:2012/02/09(木) 18:52:25.58 ID:WlG84finO
なんだ、今日は
702可愛い奥様:2012/02/09(木) 19:03:39.04 ID:ie4Kwei/0
昨日あれだけ飛ばしたので
みんな疲れちゃったんじゃないの?
あとペースメーカーが来ていなかった
703可愛い奥様:2012/02/09(木) 19:10:00.19 ID:Hkdi5kBM0
今日は人が来なかったですね。
玉の輿といわれて、華子さん怒ったかな?

ワタシはアゲマンよ〜!!、と言いたいのか・・・。
704可愛い奥様:2012/02/09(木) 19:30:32.66 ID:ie4Kwei/0
>>703
またーますますへそを曲げますよ華子さん

私の場合は今日は朝から出ていた
午前中にトントンと投稿されないと
あれ、今日は人がいないわとなる 

705可愛い奥様:2012/02/10(金) 07:16:00.42 ID:U1zrmF6yO
新しい朝がきた
706可愛い奥様:2012/02/10(金) 08:00:18.25 ID:bIk56Djz0
年度末に向けていろいろあるから。単に九時五時の仕事の場合はとくに忙しいことは
ないのでしょうが。仕事によりけりですね。
707可愛い奥様:2012/02/10(金) 08:37:47.42 ID:kNQsnnHgP
特ダネでは凍結スリップ事故の対策をやっているが、
首都圏ではあまり関係ないはなし。
708可愛い奥様:2012/02/10(金) 09:30:09.45 ID:PLISBeK10
おやおや。あれこそ首都圏の視聴者向けのネタなんですよ。
雪国ではいまさらスリップ対策もないでしょうから。
709可愛い奥様:2012/02/10(金) 15:02:51.53 ID:gVqAArbd0
ドマーニで内田恭子さんが降ろされたようです。

http://www.cyzowoman.com/2012/02/post_5188.html

彼女、格下夫と結婚して後悔はないのかな。

区切り区切りでカルティエというのはCMでないとすれば痛すぎる気がします。

それとも奥様方も区切り区切りでカルティエですか?
710可愛い奥様:2012/02/10(金) 18:31:52.20 ID:U1zrmF6yO
ケコン相手は全部上じなきゃ
711可愛い奥様:2012/02/10(金) 20:38:46.85 ID:7Ah9m+H10
三田会にタイムリーな話題を提供します。好きでしょこういうの。

燃え上がっちゃった二人 赤西&メイサ ずっこんばっ婚出来婚
712可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:06:48.15 ID:U87108Wt0
ここの住民は、塾員以外のネタには関心がありませんのよ!
幼稚舎出身の櫻井翔君がラブラブなら大盛り上がりw
713可愛い奥様:2012/02/10(金) 21:25:25.42 ID:U1zrmF6yO
よくあるデキ婚じゃん
それに沖縄女性の離婚率はry
714可愛い奥様:2012/02/11(土) 08:41:27.78 ID:lVtaIbnX0
>>712
まーそれはそうでしょうねえ
いかに人気のあるタレントでも
しょせんは庶民という感覚があるから
715可愛い奥様:2012/02/11(土) 10:17:44.88 ID:KPHqnzVO0
塾員奥様で全部上でないご主人をお持ちの方って何割くらいかしら?
716可愛い奥様:2012/02/11(土) 13:14:10.87 ID:NruKL6UaO
いくらもいないんじゃ?
717可愛い奥様:2012/02/11(土) 16:44:23.87 ID:wFhACNQs0
>>715
女性塾員の数は5万人くらい?大雑把な数。

うち1.5万人くらいは同窓と結婚しているとして、学歴は同等。
慶應より上の学歴を東大・京大・一橋として、1.5万人くらい。

残り2万人のうち早稲田・旧帝・医学部を慶應同等と考えれば、
これまた1.5万人くらいか。明らかに学歴カクシタ婚は数千。

お家柄は、学歴が上の場合(貧家出の東大法など)は、
下の家の出でも結婚対象になるが、これは僅少。

身長については、?。大多数は自分よりは背が高いでしょ。
そうなると、いくらもいない、はほぼ妥当となる。 
718可愛い奥様:2012/02/11(土) 17:17:35.62 ID://NlLE060
>>717
概ねその通りだと思います。
結婚対象たる、東大以下旧帝、一橋、早慶、医学部の女性比率は2割程度。
2割という数字は、女性塾員が良縁と巡り合える黄金比率だと思います。

昨今は未曾有の就職難ですし、難関大学の女性比率も上がってきてます。
2割が、3割、4割に増えると、女性塾員の良縁も厳しくなる気がします。
719可愛い奥様:2012/02/11(土) 17:22:29.60 ID://NlLE060
全塾員数が30万人超ですから、女性塾員は2割弱です。
若い塾員だと、比率が2割を超えてますね・・・。
720可愛い奥様:2012/02/11(土) 18:14:37.95 ID:wFhACNQs0
>>718
今流れている報道特集で、札幌市白石区で発生した40代姉妹餓死事件を
やっています。25年前にも母子家庭餓死事件が同じ区でありました。

その話を知ると、このスレの住人がいかに恵まれているか、とは思います。
生活保護の受給資格を下げて、より多くの人々に保護が与えられるのがいいです。

ただし絶対的金額は引き下げないと。医療費の全面免除も再考するべきでしょう。
テレビを見ながら書き込んでいるので、ややピントはずれな受け答えですね。
721可愛い奥様:2012/02/12(日) 00:23:53.98 ID:3Eul65nH0
塾員の友人は殆ど、釣り合いのとれた結婚をしている傾向。
玉の輿の先輩は(事情は不明)自殺。
下降婚(夫:地方出身、無名大出身、年の差大)の友人は経済的に苦しい人ばかり。
女子高出身者の下方婚は、日大出身の社長さんなどが多いと聞きました。
722可愛い奥様:2012/02/12(日) 08:01:22.50 ID:xWqKmyVO0
>>721
>下降婚(夫:地方出身、無名大出身、年の差大)の友人は経済的に苦しい人ばかり。

でしょうね。今さら下降婚をするくらいなら独身のほうがっていう選択も多いでしょう。
そういう人は一生未婚。昔は華やかだった人も多いのだけどね。

>女子高出身者の下方婚は、日大出身の社長さんなどが多いと聞きました。

日大出身社長と慶應出身社長では雰囲気が違うことはありますね。
趣味が演歌とクラシックの違いというか。業種でいえば土建と輸入みたいな。
収入や生活水準に差があるわけではないが、なんとなく肌合いに違いがある。
教養の水準や、ご本人の出身地にも。
日大出身社長は慶應出身社長に憧れをいだいている。
何としても交詢社に入りたいというような。
想像だけで書くなら、日大出身初代創業社長が息子を慶應に入れそこね、
嫁だけは慶應出をとやや無理強いして結婚にこぎつけた、という感じかな。
3代目となるお孫さんが誕生したら、幼稚舎お受験にもっとも熱心になるタイプ。
723可愛い奥様:2012/02/12(日) 10:17:46.06 ID:146pH2JY0
玉の輿のはずの同級生が「死にたい、死にたい」と言っております。
姑と同居がよくなかったのでしょうか?
いくらでも海外に遊びにいけるはずが銀座にも出ないようす。

都会のマンションに住んで、子供を私立小学校へ通わせることができるのが
私の考える「塾員奥様のあるべき生活」ですがファンタジーかな。
724可愛い奥様:2012/02/12(日) 10:30:56.39 ID:h9pQT/5R0
>>722
>日大出身社長と慶應出身社長では雰囲気が違うことはありますね。

鋭い点を突いてます。
指摘された土建(建築)は慶應理工にはありませんが、日大建築は早稲田建築と二大勢力。
あとは食品関係とか、慶應出身者が少ない業界に日大出身者は多いですね。
日大芸術は、マスコミ関係に人材が多いですし、日大御曹司と慶應カップルは大いにあり。
725可愛い奥様:2012/02/12(日) 12:55:52.87 ID:Y3T73yjz0
いやはや仰天、慶應卒の女性は先ずは学歴でお相手を選別するんですか。
ターゲット大学はやはり大手企業のように、高偏差値大学となるんでしょうか。
上昇婚、同等婚、下降婚って凄いなあ。

結婚対象は、東大以下旧帝、一橋、早慶、医学部でそれ以外は良縁ではないと。
息子は東工大ですが、エントリーシートは通るのでしょうか?

幸せってなんだろうね。
726可愛い奥様:2012/02/12(日) 13:01:35.39 ID:DwTBIjLlI
東工大じゃムリ。
727可愛い奥様:2012/02/12(日) 13:05:12.85 ID:DwTBIjLlI
しかも理系なら院卒はマストね。
728可愛い奥様:2012/02/12(日) 13:07:32.28 ID:O80hghvf0
東工大は殆ど院卒よ
729可愛い奥様:2012/02/12(日) 13:21:49.62 ID:ucOXByVD0
慶應の医学部卒の医者と結婚してましたが離婚しました。
変わった方でしたわw色々と。
慶應のイメージがこの方だけですけど定着しました。
730可愛い奥様:2012/02/12(日) 13:27:28.66 ID:xWqKmyVO0
>>723
同居はよくないと福沢先生もおっしゃっていますよ、エレナさん。
誰もがエレナさんのようなデキた嫁ではないので。

>>724
日大芸術は偏差値無関係の別世界で、私がイメージする日大ではないです。
社長の多い日大は法・経済・商かな。日芸は芸大寄り。

>>725
学歴プラス家柄です。当然ですよ。学歴があっても貧家出では、
東大→共産党幹部みたいなおバカコースをたどる場合があるから。
総じて自然な出会いなんかを求めるより、見合いでまず客観的条件のそろった
相手と結婚した人のほうが幸福になっているように感じられます(外見はね)。
あと、東工大ねえ。変な首相・変な文学者、そして偉大な原発所長を輩出でしょうか。
731可愛い奥様:2012/02/12(日) 14:01:07.18 ID:h9pQT/5R0
>>725
学歴だけで出自は計れませんから、職業や家柄などトータルで判断するのが結婚というもの。
幸せとは、経済的裏付けがあり、夫婦仲の良い家庭で子育ても上手くいけば得られるものかな?
贅沢を望んでるわけでなく、慎ましくも堅実な家庭が望ましいと考える女性塾員が多いのでは。

>>729
差し支えなければ、医学部は内部進学か外部進学(一般受験)か教えていただけませんか?

>>730
確かに同居はキツイw
うちはスープの冷めない距離に旦那の実家、私の実家も数キロの場所です。
盆と暮れの混雑時に、帰省する必要がないだけでもラッキーだと思う。

そうですね、日芸はアナウンサーや芸能関係者が多いですから。
732可愛い奥様:2012/02/12(日) 14:33:51.39 ID:xWqKmyVO0
>>731
どんなに仲のいい嫁姑でも、同居となるとものすごく重くなる。
介護なんかも他所様に全面的に依頼したほうが双方にとって気が楽というもの。
介護保険はそのためにあります。
733可愛い奥様:2012/02/12(日) 16:06:27.22 ID:3Eul65nH0
下方婚で親が猛反対した結婚でも、上手く行っている友人もいます。
実家は貧乏な農家、奨学金で地方国立を出たご主人を持つ友人は、
金融・コンサル勤務でリッチな生活を楽しんでいます。
そのご主人は人柄が良いというか、器が大きいので、
お嬢様育ちの友人を大切にしつつ、その結婚で得られた生活の
意味や価値をよく理解しているのだと思います。賢い方です。
734可愛い奥様:2012/02/12(日) 16:06:45.69 ID:mIyQx0Zk0
自民党大阪市議団に
橋下の疑惑をマスコミを使って追求するように
メールをしましょう!
自由民主党市議会議員団
http://www.jimin-osaka.com/index.html
735可愛い奥様:2012/02/12(日) 22:23:05.68 ID:xWqKmyVO0
>>733
そういう結婚ではまずお相手が自分に引け目を感じたりはしないこと、
それから自分も相手の血族に偏見をもったりはしないことがなにより大切でしょう。
そうでないと「陽のあたる場所」のような悲劇になる。
736可愛い奥様:2012/02/13(月) 07:25:22.29 ID:+F+dsybaO
新しい朝がきた
737可愛い奥様:2012/02/13(月) 09:26:03.61 ID:rsRQ/uRE0
見栄っ張り底辺奥様の朝が今日も来たw

738可愛い奥様:2012/02/13(月) 10:31:52.92 ID:BSgo15Vt0
>>735
嫁と姑、舅関係ばかり注目されるけど、旦那様の兄弟など相手血族もポイント。
玉の輿婚だと、色んな血縁関係の人が、相手一族の会社などに群がってます。
嫁が相手血族から色眼鏡で見られるケースは非常に多い。
739可愛い奥様:2012/02/13(月) 11:49:22.49 ID:u8OKcGkt0
>>738
そうですよねー。「群がっている」というのがポイントだと思います。
血縁が経済的に本家相当の経営者一家に依存していたり、
その利害が強いと本当に面倒だと思います。
サラリーマン家庭だと、勤務先も異なるし、基本的に独立会計なので、
老親の介護費用や生前贈与、相続くらいしか(笑)
もめる材料がないけど、ちょっとした会社経営者の家庭の
周辺はそうはいかない…一族のレベルにもよるけれど、
そういう家庭に嫁入りするということは、
パイの奪い合いに参戦する意欲があると見られてしまう。
一族意識といっても、やっかいな場合がありますね。
740可愛い奥様:2012/02/13(月) 12:42:09.80 ID:iWX/QJnO0
週末になかなかリアルなカキコが連投されている!

>>738>>739この手の話には事欠かないんですよ、私の周辺、クライアント関係。
でも、守秘義務でね・・・。21世紀版『犬神家の一族』は数知れず。
741可愛い奥様:2012/02/13(月) 15:16:22.17 ID:yftSE3Nz0
結婚については、ご自身の条件ばかり求めるのでなく、もし自分がお
相手ならどういう女性を望むか、という視点で考えてみることが大切。
女性の決断はなるだけ早いのが望ましい。あと>>722さんは実に鋭い。
742可愛い奥様:2012/02/13(月) 16:51:18.91 ID:iWX/QJnO0
富裕階層の一族内戦争というのは、持てる者の争いだなあ。つくずく思う。
一般に代々の金持ちは、一族も皆それなりの財産家が多い。
そんなところに玉の輿で入った日にゃ・・・。
743可愛い奥様:2012/02/13(月) 20:26:30.35 ID:+F+dsybaO
地獄でいいから金持ちと結婚したかったよ
744可愛い奥様:2012/02/14(火) 07:22:38.15 ID:G+ohVM4yO
新しい朝がきた
745可愛い奥様:2012/02/14(火) 08:44:41.00 ID:OI2xr7Qy0
>>740
犬神家の一族みたいな話
聞いてみたい気がするな
他人のことなので気楽というか
746可愛い奥様:2012/02/14(火) 10:12:52.84 ID:hS1hkFT90
横溝正史の作品は、複雑な血縁関係を絡めた争いと事件が真骨頂。
事実は小説より奇なりということで・・・。
747華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/14(火) 11:06:54.12 ID:o/spD3+r0
犬神家の一族は財産相続問題が発端でした。
私のイメージでは、
スケキヨはあおい輝彦の最初の映画。
珠世役の島田陽子もきれいだったしね!
どうも湖面からにゅっと突き出したむき出しの足
(何が支えているんだあ?)
のイメージが強すぎて、
もとの物語がどうだったか、
思い出せなくなっていたので、
昔の文庫版で確認したら、いやはや分かりにくい
遺言だねえ。こんなの有効なんだろうか?
(つづく)
748華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/14(火) 11:08:10.28 ID:o/spD3+r0
(つづき)
犬神佐兵衛の遺言の中身
(1)ヒロインの野々宮珠世が3ヶ月以内に、
当主犬神佐兵衛の3人の孫(佐清・佐武・佐智)
の誰かと結婚したら、珠世に全財産が行く。
結婚しないならやらない。
(2)3人の孫が全員珠世と結婚したくないと拒否したり、
3ヶ月以内に全員死んだ場合は、珠世は誰と結婚
してもいい。
(3)3ヶ月珠世が死んだりしたら、事業は佐清に。
残り二人は補佐に回る。財産は5等分し、
まあ山分けね。愛人の子静馬に5分の2とある。
(4)清馬は戦後のどさくさで行方不明。
犬神奉公会(従業員組合)は静馬を探してね。
死んだと分かったら、5分の2は奉公会で山分け。
(4)珠世が相続しない場合、3人の孫に不幸
があったときの仕方。かいつまんで言うと、
事業は生きている嫡孫で分け、
財産は死んだ嫡孫の分は非嫡出子の静馬
に行く、ということ。
要約していて疲れたよ。
要するに事業は嫡孫、財産は非嫡出子にも
手厚く配分される、ということ。

なんだこれ、って感じ。骨肉の争いは必至ですね!
749可愛い奥様:2012/02/14(火) 13:09:08.67 ID:S3gXBCLb0
>>748
本件の場合嫡出より非嫡出のほうが相続分が多い、というのがミソです。
これがトラブルの元となる。
750可愛い奥様:2012/02/14(火) 14:47:43.14 ID:hHIjdInX0
財産目当ての肉親より無欲の他人
751可愛い奥様:2012/02/14(火) 15:18:46.07 ID:HljvpZC7O
1523:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/13(金) 18:00:54 ID:???
なんでお前が評論してるんだ?
どうせ東大にはかすりもしないレベルだろうに。

1602:トモくん ◆TOMOyMvKc.
12/01/14(土) 21:35:29 ID:???
オレよりレベル低い奴が偉そうなこというなよ

5825:トモくん首席 ◆TOMOyMvKc.
12/02/07(火) 00:26:15 ID:???
文T嫌い。
オレはお前ら愚民に対する印籠として東大法学部を利用しようとしてるだけ。

2064 :トモくん ◆TOMOyMvKc.:2012/01/17(火) 23:49:14 ID:???
どっちにしろ灘で理Vいけないレベルの奴らは全部ゴミ。現時点で。

18. トモくん2011年12月18日 01:11
桜陰が全員勉強できるって・・・w東大受かる奴は半分かそれ以下だし、東大といっても理2や文3みたいなバカ学部ばっかだろ(笑)
しょせん女だ、下手に男の領域を荒らす奴より女の生き方を心得てる奴の方がいい。

アメブロ『28歳の春』
ttp://ameblo.jp/saionji-kaoru/image-11159710440-11783424203.html
ttp://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1327611299657.jpg したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1323825592/
ttp://www.youtube.com/user/ikemenTomokun
752可愛い奥様:2012/02/14(火) 17:03:55.18 ID:Btgi24Ue0
1636年に設置された。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%A7%...
ハーバード大学の巨大なシステムを支えているのは、
寄付金などを蓄積してきた349億ドル(2007年度・約4兆円)という
米国内はもとより、全世界でも飛び抜けて巨大な大学基金とその運用であり、
年間の寄付金(エンダウメント)は、約800億円。
753可愛い奥様:2012/02/14(火) 17:49:44.67 ID:OI2xr7Qy0
なんだ無意味に投稿されているレス
どうせなら関係あるのにしてよ
それにしても犬神の会社
株式会社じゃなかったの?
754可愛い奥様:2012/02/14(火) 19:56:49.16 ID:QJGusX5A0
東大よりハーバード 前編 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=hYQxB-JSqJc
755可愛い奥様:2012/02/14(火) 20:00:00.02 ID:QJGusX5A0
慶応義塾大学の運用資産
「運用資産1000億円を超えて、
現時点での評価損は約225億円で2008年3月末決算から変わっていない」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90001002&sid=aai.WQR7PRYo
livedoor ニュース - 「慶大150周年」に250億円 恐るべし卒業生の「愛塾心」
http://news.livedoor.com/article/detail/3888129/
756可愛い奥様:2012/02/14(火) 20:03:20.73 ID:ahvcMIDQ0
今村大全
@imamuradaizen

やはり男尊女卑であるべき。

https://twitter.com/#!/imamuradaizen/statuses/169375104663420928

今村大全
東京都港区芝浦在住/熊本大学教育学部附属幼稚園・小学校・中学校/開成高校/駿台予備校/慶應義塾大学法学部法律学科
(センター利用入学)現3年生/律法会45期ゼミ代表/駒村圭吾ゼミ(憲法)7期副代表/英進館/鉄緑会/伊藤塾28期/検事志望/司法修習生
給費制賛成/れいちゃんは俺の嫁

東京都港区
757可愛い奥様:2012/02/14(火) 21:44:44.02 ID:G+ohVM4yO
もういいから
758可愛い奥様:2012/02/15(水) 07:36:21.86 ID:rBf6vEs0O
新しい朝がきた
759可愛い奥様:2012/02/15(水) 07:57:20.22 ID:DILBRDI30
>>753
個人経営のようですね。つまり財産ばかりでなく経営も犬神佐兵衛個人のもの。
戦前には株式会社化しない大企業が存在していたのです。鈴木商店とか。
戦後は形だけは株式会社にして、一族で株をもつことで経営権を維持する方法がとられています。
大王製紙なんかはそれ。
760可愛い奥様:2012/02/15(水) 08:48:17.45 ID:jqj2aaoh0
>>759
そうなのですか
よくご存知で

ところで東北大の先生が
福島第一原発直下の地震を予言している
趙大鵬教授って、日本人?
761可愛い奥様:2012/02/15(水) 09:23:46.25 ID:QmjaFvd50
わが甥っ子も東工大。滑り止めの中では慶應が一番難しかったと申しておりました。
762可愛い奥様:2012/02/15(水) 09:38:55.61 ID:jqj2aaoh0
>>761
それはそうでしょう
ところであなたご自身は
塾員なのですか?
763可愛い奥様:2012/02/15(水) 09:46:10.48 ID:jqj2aaoh0
なんで東工が、と思ったら
>>725-728>>730の関係なのですか
塾員による東工大のイメージは>>70
764可愛い奥様:2012/02/15(水) 10:25:31.27 ID:1rferJER0
文系の多い女性塾員にとって、東工大は身近な大学ではない。
理工学部は東工大を落ちた人が多かったが、男子学生ばかり。

公立高校出身だと、東工大出身の数学教師が身近にいる程度。
あとはメーカーの技術者か、菅元総理のイメージしかない。
765華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/15(水) 10:41:43.02 ID:l4EwZ6fc0
昨日の犬神家の遺言、
苦労して要約したわりには不発。
つまらん。相続の話、もっと続けたかったのに。
ではこの話題はペンディングにして、
あと継続中の話題は、福島第一原発直下型地震と
東工大か。たしかに吉田昌郎前所長を介して
つながっているよう。
東電の執行役員でもあるから、
ここの住人の大好きな「ジュウヤク」
でもあるわけだ。
直下型地震を予言した東北大趙大鵬教授は、
北京大学出身の中国人。おそらく朝鮮系。
ちょっと怪しいな。理科系の研究者だから
政治的思惑とは無関係とは、断言できない。
起こるか起こらないか分からない地震の対策費用に
お金を積み増しすればするほど、
日本経済の将来は弱含みになる。
これは中国にとってチャンスだ。
それが真の狙いかもね。この研究成果は
まず海外の媒体で発表されたのでしょ?
あとは東工大か。
進学者の平均水準が、慶應理工以上なのは、
まあ事実でしょう。
でも、北城さんや梅田さんや前塾長みたいな人が
どれくらいいるのかな。
技術が理解できる経営者の学力水準は
技術者より劣っているとしても、
それだから不都合というわけでもないでしょ。
766可愛い奥様:2012/02/15(水) 10:59:10.68 ID:1rferJER0
>>765
今日はいらっしゃるようですね。
華子さんも、大きな相続と無縁ではないようで。

先週号ですが、週刊ダイヤモンドで『医師の秘密』という特集を組んでた。
以前話題になった「西高東低」の医師偏在など、面白い記事が満載。
バック・ナンバーを置いてある本屋だと、まだ読めます。
医療関係に詳しい華子さん、一読を。
767華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/15(水) 11:30:15.62 ID:l4EwZ6fc0
>>766
期待しすぎ、うちはソコソコですのよ。
ダイヤモンドは読みました。
医者の内情について、
要領よくまとまっているようでした。
768可愛い奥様:2012/02/15(水) 11:58:04.10 ID:jqj2aaoh0
東工大の人こないな

>>764>>765まったく同意
>>766うまいなあ、話のもっていきかた
>>767で、こっちのほうが一枚上手
769可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:13:51.50 ID:DILBRDI30
>>759
どういたしまして。どうも今は遺産相続の話は不発のようで。

私の推測では華子さんのところは一人医師医療法人で、華子さんが理事長。
といっても零細企業のようなもん。収益はやり方次第。
グループホームなんかも一緒にやっているのかも。
770可愛い奥様:2012/02/15(水) 12:16:05.55 ID:DILBRDI30
自己レスしてしまった。>>759ではなく>>760です上。
771可愛い奥様:2012/02/15(水) 13:27:05.84 ID:jqj2aaoh0
>>769
前にもそういっていましたね
プラチナカードは家族会員なのだから
そこである程度推測できますか
772可愛い奥様:2012/02/15(水) 15:19:02.99 ID:8kK56oLI0
>>769
医療法人の理事長は医師に限るのではなかったかしら? 華子さんの
ところがそうだと決まったわけではないから、あくまで推測かもしれませ
んが。理事長ならご自身名義のクレジットカードをお持ちになれるはず。
773可愛い奥様:2012/02/15(水) 19:21:09.39 ID:n9QMUEaH0
いろんなことに気づくもんですね。このスレには異常に鋭い住人がいるのでめったなことは書けない。
以前にもニセモノが摘発されては追い出されていた。
774可愛い奥様:2012/02/16(木) 07:32:10.57 ID:ybGXldSUO
新しい朝がきた
775可愛い奥様:2012/02/16(木) 08:01:27.32 ID:UQOHNzg6Q
何ここ
気持ち悪っ
776可愛い奥様:2012/02/16(木) 08:09:38.86 ID:m/I3GABC0
東京工科大学略して東工大ですがなにか?
777可愛い奥様:2012/02/16(木) 08:54:48.21 ID:EZUlrAxM0
きもいスレ。

毎朝、上げるなよ。迷惑。
778可愛い奥様:2012/02/16(木) 09:42:21.30 ID:lGHlEn7W0
昨日の深夜番組でトリンドルが出ていた
愛想もいいしなかなかいい
とぼけたところがとくに
779華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/16(木) 10:35:26.18 ID:pyKog8Ua0
そうだった。
私がここでカミングアウトしたきっかけは、
あのムーフグ・プラチナ・アメックス・慶應カードだった。
今でもちょくちょく使っているよ。
券面はブラックで格好いいし、使い勝手もまずまず。
もう1年以上前になるけれど、
岡山空港のラウンジで使えなかった件、
カードデスクからラウンジ側のミスだったという
回答があった(もう報告していたっけ?)。
家族カードといったって、本人用と同じで、
まー使っていて嫌な気はしないわな。
今でも募集しているのかしらん。
あそこの会社の社長が慶應からたぶん東大に
交代して、募集停止になっちゃったかな。
ここの住人が私のことを
いろいろ推理してくれてありがとう! 
内容については否定も肯定もしないよ。
家族カードだから本会員になれるほどの収入はない
だろうという推測は、お見事と言っておこう。
それから午前10時代にちょっと閑ができるらしい、
というところも。
でも、それだけでは何も分かったことには
ならないなあ。
それより遺産相続について話しません?
あとトリンドルでもよいよ。



780可愛い奥様:2012/02/16(木) 11:29:27.88 ID:lGHlEn7W0
自宅なのか? 職場なのか?

大きなオフィスのはずはないな
今までの推測には
そこそこ自信があるんだが
781可愛い奥様:2012/02/16(木) 12:20:58.81 ID:dwR4tNIB0
遺産相続で相続税を払っているのが4%というのは絶対おかしいと思いますが。
782可愛い奥様:2012/02/16(木) 16:02:02.72 ID:GbqHK4k9P
【私学経営】早稲田なんか相手にしていません--ついに第2幼稚舎を開校する 慶応ブランドの愉しみ方 [02/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329356847/

※長文記事のため抜粋です。

世に学校は数あれど、その名を聞いただけで特別なイメージを想起させるところはそう多くない。
なかでも「慶応」は、卒業後もOBたちが集まり、ブランドイメージを高めていく点で希有な存在だ。

■両方は受けられない?

慶応義塾が2013年4月に「第2幼稚舎(小学校)」と言うべき慶応義塾横浜初等部を開校させると
発表したのは、2011年8月4日のこと。場所は横浜市青葉区で、入学定員は108人、卒業生は
藤沢市の慶応湘南藤沢中・高等部に原則、全員進学するという。

このニュースを受けて、お受験業界はにわかに活気づいた。我が子も慶応に通わせたいと考える
OB、OGはもちろん、慶応ブランドに憧れる親たちの間でも、まだ開校が決まっただけだという
のに「幼稚舎に受かりそうな子は第2幼稚舎には受からない」「試験日程を一緒にして、両方
受けられないようにするそうだ」といった根拠のない噂が早くも飛び交っている。
783可愛い奥様:2012/02/16(木) 16:20:50.08 ID:lGHlEn7W0
>>782
週刊現代の記事か
もはや早稲田の名前が出てくるのにも
違和感がある
784可愛い奥様:2012/02/16(木) 16:25:24.53 ID:lGHlEn7W0
>>781
相続税の税収が
わずか1兆円というのは
たしかにおかしいです

生前贈与の免税枠拡大と
相続税増税(税率UP+控除の引き下げ)で
富裕層にも負担をお願いしたい
785可愛い奥様:2012/02/16(木) 16:36:29.67 ID:1VALFJpK0
>>779
私も使っています。何より券面が格好いいですもんね。
トレンディ誌でもっともリーズナブルなプラチナカードに選ばれていました。

>>781
これは控除の枠が大きすぎるからです。
まとまった遺産を残せる人が少なくなっている、ということでもあります。

>>783
第二幼稚舎は、湘南中高の地位向上が狙いでしょう。
慶應にとってよい方向に転ぶといいのですが。人気は出るはず。
786可愛い奥様:2012/02/16(木) 16:45:14.28 ID:G/VfU3Kl0
相続税の税収1兆円は、確かに少ない。
相続を語る上で、国民の金融資産を抜きに語れない。

以下、数字はジャーナリストの櫻井よしこさんのコラムから引用。
個人金融資産は1,450兆円存在し、1億円以上の金融資産を持つ人は約150万人。
この150万人が保有する資産は約400兆円、残りの約1,050兆円を中産階級が保有。
日本の富は広く分散されており、その8割(これがポイント!)を高齢世代が保有。

土地など資産は他にもあるけど、1,450兆円の8割を高齢者が持ってる意味は大きい。
広く薄く相続税を負担して貰う方向に行くんでしょうね、長い年月をかけて・・・。
787可愛い奥様:2012/02/16(木) 18:07:08.06 ID:HROvLMNY0
オリンパス損失隠しで菊川元会長や証券会社OBら7人逮捕
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE81K3W220120216

http://ja.wikipedia.org/wiki/菊川剛
788可愛い奥様:2012/02/17(金) 07:22:05.47 ID:sO8eH4QqO
新しい朝がきた
789可愛い奥様:2012/02/17(金) 08:14:26.85 ID:qKdWkzc40
やっぱり逮捕されちゃったか、菊川元社長。慶應法は外部出身で典型的な会社人間。
容疑は金融商品取引法違反(虚偽記載)。これは最初のとっかかりで、特別背任があとで
プラスされるのかな。メーカーとしての会社自体の業績はいいのに、不動産関連の損失で飛ばし
をしたという、バブルの遺産的事件。メーカーの社長は技術畑がいいんじゃないか、
と思う。
790可愛い奥様:2012/02/17(金) 10:03:02.59 ID:lw99OawT0
生前贈与の拡大は
階層の固定化につながるというけれど
子世代で大々的に使うなら
税収増が見込める
791可愛い奥様:2012/02/17(金) 10:57:55.54 ID:uKC9XQ+i0
>>789
2001年から社長を務めた菊川元社長らが逮捕されたが、損失隠蔽が始まったのは90年代。
財テク失敗と損失隠蔽に関与した社長は、下山敏郎(84〜93年)と岸本正寿(93〜01年)の両氏。
両氏も逮捕されて然るべきだが、時効もあるし粉飾決算に直接関与しなかった為に起訴されなかった。

それと、11億円もの巨額の報酬を得た、野村證券OBの横尾・中川両容疑者の罪も重い。
証券会社性悪説、銀行性善説があって、この手の汚い事件は昔からよくある話。
792華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/17(金) 11:01:54.80 ID:cs71VEK/0
お年寄りにお金を溜め込まれては困る
ということでは、多くの人の考えは一致している。
問題はどのように使っていただくか
ということです。
相続税増税を実行すれば、
それは国庫に入るわけだから、
いわば政府が自由に使えるお金になる。
遺産の残せそうな富裕層にとってはとくに
面白くないところ。
上にも指摘されているように
ただの増税ではイヤなので、
子世代・孫世代への生前贈与の免税枠
拡大を検討すればよい。
それでは階層がより固定化される
といっても、まずは消費していただくことが
肝要なわけだから、そうするべき。
子世代・孫世代は今お金が必要なので、
そうすればすぐに消費につながる、ハズ。
793可愛い奥様:2012/02/17(金) 11:20:52.46 ID:uKC9XQ+i0
>>792
相続税と消費税の増税は、1千兆円もの政府債務解消の切り札でしょう。
住宅取得だと、生前贈与の非課税枠は、配偶者2千万円、子供1,500万円が既にある。
都内だと当然足りないのですが、さらに非課税枠を大きくしても効果は限定的では?
1,450兆円の8割といえば1,200兆円近いのですが、経済活性に活用するのは難しい問題。
794可愛い奥様:2012/02/17(金) 12:53:27.28 ID:pEVNfOhQ0
>>791
すごくお詳しいですね。私なんか一般的な知識だけですよ。
795可愛い奥様:2012/02/17(金) 13:31:17.50 ID:lw99OawT0
>>793
生活援助贈与でもいいことにすれば?
そうなると贈与税が崩壊するか
むつかしいもの
796可愛い奥様:2012/02/17(金) 15:42:24.66 ID:5PPvuWuf0
生活費の援助(消えるもの)の贈与は税金がかからないはず、です。
797可愛い奥様:2012/02/17(金) 16:04:02.81 ID:lw99OawT0
>>796
そのなかに家賃援助は含まれますか?
798可愛い奥様:2012/02/17(金) 16:55:45.08 ID:pEVNfOhQ0
>>797
形の残らないものなので、親子間の家賃の援助は贈与税の対象外です。
ところで午前中にPCの更新をしたらIDが変わってしまった。>>789ですよん。
799可愛い奥様:2012/02/17(金) 19:15:10.15 ID:qa4h7xHC0
ここの住人は議論好きだ。昨日のケンミンショウでやっていた長野県民みたいだ。
800可愛い奥様:2012/02/17(金) 21:01:52.81 ID:QHHmtx9r0
経営者 富裕層も空洞化 海外移住加速し始めた
http://news.infoseek.co.jp/article/17gendainet000164336
801可愛い奥様:2012/02/18(土) 02:01:32.40 ID:1orShB8rO
2012-02-18 00:10 現在、今この瞬間も盗撮されたおじいさんの写真が、削除されずにまだ残っています。
『歯がない』というコメント付きで笑い者にされた上に4ヶ月に渡りインターネット上に晒されています。
浅倉友里子という24歳の慶應義塾大学在籍の一学生が、見ず知らずのおじいさんを電車内で盗撮した写真です。

公共の場所での盗撮行為は、迷惑防止条例違反、
盗撮された写真に嘲笑コメントを付けて不特定多数の閲覧できるインターネット上に晒す行為は、名誉毀損罪に抵触します。

自分や自分の家族・自分の身近な人間がこの様な目に合うことは誰も望まない事です。
その様な酷い事を4ヶ月にも渡って継続している浅倉友里子の行為を許してはいけません。
802可愛い奥様:2012/02/18(土) 08:38:19.04 ID:FuNrCQAF0
維新八策か、なんだか危うい
1930年代の日本にも「維新」という言葉が
あふれていたそうな

現状に不満をもっている相対的に下の階層が
そうしたスローガンに共鳴しやすい
ナチスの台頭も同じ構造
803可愛い奥様:2012/02/18(土) 22:25:56.37 ID:ilc9p/kZO
天皇陛下の速やかな快癒をお祈りいたします
804可愛い奥様:2012/02/18(土) 23:37:43.87 ID:0nlTIC170
メディア最大のタブー「電通」は日本人を洗脳し続けた黒幕だった!?
http://www.cyzo.com/2012/02/post_9921.html
電通 洗脳広告代理店 [単行本] 苫米地英人 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4904209192/
805可愛い奥様:2012/02/19(日) 08:10:42.62 ID:vZEekvUoO
陰謀論には飽きたよ
806可愛い奥様:2012/02/19(日) 11:16:02.06 ID:VslRxq5B0
>>789
>メーカーの社長は技術畑がいいんじゃないか、

そうですね、メーカーは製品開発力が生命線。
オリンパスと関係ないけど、ソニーの新社長も典型的文系。
ストリンガー会長の英語での冗談も分るほどの腹心。
語学堪能でも、太鼓持ち経営者がソニーを再生できますかね?
技術系創業者が『ソニー神話』をつくったのを忘れてしまったような。

>>799
皮肉と理解してるけど、ここの住人は『独立自尊』の教育理念を体現してる方ばかり。
807可愛い奥様:2012/02/19(日) 13:05:58.86 ID:kYpA4Qcq0
すみません、リビングハウスの社長さんのことご存じの方は
いらっしゃいませんか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1328053216/741n-
808可愛い奥様:2012/02/19(日) 15:30:11.66 ID:VslRxq5B0
>>807
↓イケメンですよw
http://www.livinghouse.co.jp/blog/
809可愛い奥様:2012/02/19(日) 16:56:40.74 ID:XT0az5HN0
>>806
メーカーの社長は
私も技術者のほうがいいと思う
サポート役には文科系脳も必要
810可愛い奥様:2012/02/19(日) 19:38:04.18 ID:vZEekvUoO
日曜はダメよ
811可愛い奥様:2012/02/19(日) 22:34:00.74 ID:rwt0EHTy0
なんとも寒い一日だった。
812可愛い奥様:2012/02/20(月) 07:20:02.02 ID:5HQB69HLO
新しい朝がきた
813華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/20(月) 10:45:09.12 ID:jkM0nQdo0
天皇陛下の執刀医をした順天堂の天野教授が
3浪して日大医という点を強調していた
テレビ番組があったので、
思わず笑ってしまった。
理Vに入ったからといって、
手先が器用とは限らないでしょうに。
ともかくあのプライドの高い東大医学部が
助っ人に私大教授を招いたのは
大英断です。ほんとうによかった。
人工心臓が専門の東大教授が、
見よう見まねでバイパス手術でもして
大失敗、なんてことになったら、
取り返しがつかない。
とにかく天皇陛下の速やかな
ご健康の回復をお祈りします。
814可愛い奥様:2012/02/20(月) 10:54:46.89 ID:Ese9T7mC0
贈与税対策として非課税枠内の生前贈与を云十年と受け続けておりますが
その全てを預貯金に回しております。おそらく日本ではそのような家庭が
多いのではないかと推測しますが、これでは経済活性化に繋がりませんね。
815可愛い奥様:2012/02/20(月) 12:14:11.90 ID:iWMTRGDm0
>>814
一人あたり、毎年110万円の非課税枠ですね。
超富裕層でなくとも利用者は多いと考えられます。
110万円以内だと非課税なので、申告は不要です。

120万円だと課税額は僅か1万円、申告する節税策もあります。
国税納付書の控えを保管すれば、税務調査が入っても万全。
毎年同じ日付でなく、贈与日を変えるのもポイントです。
意図的な税逃れに見せないためのごまかしですが・・・。
816可愛い奥様:2012/02/20(月) 12:17:12.02 ID:HUk4ZCPN0
>>813
東大だって今ではひとつの国立大学法人にすぎなくて、昔の権威みたいなのは、
もう通用しないんじゃ、などという推測は、おそらく外野の視点なのでしょう。

>>814
そうしているうちに、日本円での預貯金に何の値打ちもなくなっている、
というおそろしー現実が待っているのかも。敗戦後みたい。
817可愛い奥様:2012/02/20(月) 16:17:10.87 ID:KfcYDNq40
天皇陛下の手術無事成功したよう
まずはめでたいことです
日本へのメディカルツーリズムが
ますます盛んになることでしょう
818可愛い奥様:2012/02/20(月) 16:32:25.68 ID:HUk4ZCPN0
>>817
こうした医療技術は、貴金属以上に普遍的な値打ちをもつわけですね。
命あってのものだねだから。医療関連ビジネスは、縮小する日本経済にあって、
数少ない成長分野のはず。
819可愛い奥様:2012/02/20(月) 20:22:58.55 ID:5HQB69HLO
メディカルツ―リズムってなんだ?
820可愛い奥様:2012/02/20(月) 21:18:55.65 ID:iWMTRGDm0
>>819
医療観光と訳され、居住地と異なる国や地域を訪れ医療サービスを受けること。
821可愛い奥様:2012/02/21(火) 07:50:47.00 ID:hh1JZAzPO
ありがと―、で
新しい朝がきた
822可愛い奥様:2012/02/21(火) 09:01:50.77 ID:UTEmo+1J0
華子さんのところもそうだけど
十里木さんのところも
医療関連だと思っているんだな私
823可愛い奥様:2012/02/21(火) 10:01:29.52 ID:lo/U9htR0
エレナです。おはようございます。

同じクラブだった女性でご主人が慶応医学部教授になられた人がおられます。
別の友達(♂)が用事があって電話したら
「完全に住む世界が違っていたのですぐ(電話を)切った」そうです。
この友達(♂)も大学教授なんですが。

別世界というのがこの日本にもあるようです。
824可愛い奥様:2012/02/21(火) 10:47:40.44 ID:lo/U9htR0
この話、前にも書いていたらすみません。

歳をとって同じ話を繰り返すばあさんになっていますね。
825可愛い奥様:2012/02/21(火) 11:07:56.47 ID:lo/U9htR0
では、別の話題、、、、。

掃除をしながら考えてきます。
826可愛い奥様:2012/02/21(火) 16:06:13.23 ID:s5RbRZAN0
教授も結構Twitterしてるけどフォローとかしてる?
私はフォローもされていて、なんだかあまり変なこと書けなくなったw
忙しいからいちいち読んで反応してるとは思えないけど
なんかストッパーかかるようになっちゃった。
827可愛い奥様:2012/02/21(火) 16:46:45.60 ID:hqtVL0dK0
TwitterとFacebookをやっていますが、どちらも知り合いが絡んでいるので
よそ行きなことしか書けないし実際よりかなり良い人ぶっています。
828可愛い奥様:2012/02/21(火) 17:04:09.41 ID:s5RbRZAN0
やっぱ、そうなるでしょぉ〜
息抜きのつもりが却ってストレスだったりして。
829可愛い奥様:2012/02/22(水) 10:15:16.66 ID:l8y9P/8T0
匿名性が薄まるTwitterとFacebookは、この国での普及は限界がある。
スマートフォンも個人情報が丸裸にされるリスクが指摘されている。
塾員という事実を除き、匿名性の高い2ちゃんねるが気楽で良いw
830可愛い奥様:2012/02/22(水) 11:42:20.14 ID:f8WAs7lE0
>>829
当然ですよ
プライバシーを晒してまで
得られる情報なんてないですから
831可愛い奥様:2012/02/22(水) 12:32:51.16 ID:sHTm5PGn0
このスレのいいところは、まったくの匿名でちょっといい話の情報を得られるところ。

旅行でも投資でも税金でも、とりあえず聞いてみると
何かしらの答えが返ってくる。
部外者は三田会というと、気取ったパーティを想像するかもしれないが、
実態は互助会なんです。
832可愛い奥様:2012/02/22(水) 16:30:54.56 ID:sHTm5PGn0
あれれ、今日の午後は誰も出てこなかったみたい。まーこんな日もあるさ。
833可愛い奥様:2012/02/22(水) 19:41:38.91 ID:37a6gwY4O
新しい夜がきた
834可愛い奥様:2012/02/23(木) 07:17:13.87 ID:0Jbrr+g1O
新しい朝がきた
835可愛い奥様:2012/02/23(木) 09:22:58.22 ID:R8DPsPd50
この時期にこんな豪雨とは珍しい
天気予報では本州に雪マークなし
つまり積雪に雨ということで
なだれに注意
836華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/23(木) 11:39:51.14 ID:Ac4VGQyK0
>>822
否定も肯定もしませんよ。
ただ、この日本に留まって、
なおも将来性のある産業はといえば、
医療関連と観光のほかは、
あまりないのは事実でしょう。
製造業も、企画・設計部門については
国内でもやっていけるかもしれない、
でも、肝心の製造部門は、かなり苦しい。
かつての日本が製造業中心でやっていけたのは、
日本の中に田舎と都会が同居していて、
作る人(多数)と設計する人(少数)が
きれいに住み分けされていたから。
幸いなことに、設計する人たちの能力の低下は
さほどなさそうなので、
これからもいい製品の設計が、
国内でなされるでしょう。
でも作るのは東南アジアの人たち。
つまり、かつての国内の田舎と都会が
アジア内での東南アジアと
日本・韓国・台湾・中国(の一部)
に取って代わった、ということ。
そうなるともう国内に工場労働者なんて
いらない、ということになる。
その代替産業は医療・介護あとは観光になる。
(あとはやり方次第で金融も。)

837可愛い奥様:2012/02/23(木) 16:06:22.64 ID:FGCzBVBW0
>>836
旦那様と息子さんは、医師と医師の卵ですよね?
人の命は平等で、かけがえのないもの。
医師の経済力と社会的信用は、様々な職業でも別格。
世代交代も含め、華子様の一族が安泰で羨ましい・・・。
838可愛い奥様:2012/02/23(木) 16:55:36.81 ID:VvsqLDNl0
まあ、医師はサムライ業のうちでも食いっぱぐれのない仕事の筆頭ですもんね。
弁護士は難しいわりに収入がいいわけではない。そりゃ、医師に縁のない人はいないが、
弁護士とは一生会うことのない人は多数いますから。
で、今日の仕事もそろそろ終わり、っと。
839可愛い奥様:2012/02/23(木) 17:07:44.41 ID:FGCzBVBW0
華子さんは法学部出身だから、弁護士だったりして。
玉の輿でないと仰ってるし、医師と弁護士夫婦なら凄すぎる。
840可愛い奥様:2012/02/23(木) 18:52:57.36 ID:0Jbrr+g1O
まさか弁護士ではあるまい
841可愛い奥様:2012/02/23(木) 19:08:56.61 ID:MVKu6FGo0
>>840
そこに食いつくんだ。
「新しい朝がきた 」の人は謎に包まれている。
842可愛い奥様:2012/02/23(木) 19:14:55.95 ID:FGCzBVBW0
部外者と告白してたが、身内に塾員がいらっしゃるのでしょう。
新しい朝に、coming outしていただきましょうw
843可愛い奥様:2012/02/23(木) 19:19:04.34 ID:MVKu6FGo0
840はもうちょっと話に参加してほしいなくらいの意味だから、気分を悪くしないでね。
844可愛い奥様:2012/02/23(木) 19:19:44.23 ID:MVKu6FGo0
840じゃなくて841だった。
845可愛い奥様:2012/02/23(木) 19:20:40.62 ID:FrKay2a80




【サッカー】ロンドン五輪予選 日本、マレーシア4−0勝利! 酒井宏樹を口火に大迫、原口、齋藤が決める★7



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329965884/




846可愛い奥様:2012/02/23(木) 20:29:00.95 ID:0Jbrr+g1O
あほらし。ただの合いの手だよ。気にしないで。
847可愛い奥様:2012/02/24(金) 07:40:23.47 ID:zHzxSxL2O
新しい朝がきた
848可愛い奥様:2012/02/24(金) 09:49:39.83 ID:UOBCCclK0
弁護士さんならプラチナカードは
本人名義でしょうからね
華子さん
849華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/24(金) 10:51:23.31 ID:LlF7nd0F0
>>837
期待しすぎですよ、私に。
ともかく弁護士ではない! 
とだけは言っておこう。
旧司法試験に通るほどの
才媛でも努力家でもないって。
玉の輿でもないが、それは実家がもともと
富裕階層だから、ではなくて、
連れ合いがさほどではないということ。
確かに23区内
(それだってアッパーもロウワーもあるでしょ)で、
見苦しくはない程度の生活水準ではあるとはいえ、
それ以上ではないですよ。
足立区の診療所経営かもしれないでしょう?
(たとえばの話)
見栄は張っていないつもり。


850可愛い奥様:2012/02/24(金) 11:00:02.43 ID:PjvqDXo+0
「23区内」ということは山の手ではないかな?という印象。
でもたしかに見栄っ張りな方ではないとお見受けします。
851可愛い奥様:2012/02/24(金) 11:00:46.82 ID:UOBCCclK0
息子さん岡山大か川崎医大かと思っていたが
愛媛大や香川大もありか
橋があるので簡単に行けるんだ
852華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/24(金) 11:24:46.13 ID:LlF7nd0F0
>>850どうも。
ここでの書き込みはストレス解消もあるから
気取ったりはしないんです。
内容については、ピントハズレではない、
という評価が一般。
それで、勘は鈍っていないな、とほくそえんで
いるのです。
これが慶應医学部教授夫人とか、
大病院院長夫人とか、
そんなものを騙ったりしたら、
いっぺんでばれちゃう。
>>851あなたも好きねえ。
いろいろ推測はできますよ。
岡山に行ったのは、そこが連れ合いの
故郷だからかもよ。
853可愛い奥様:2012/02/24(金) 11:46:41.42 ID:UOBCCclK0
>>852
だからといって、そこでないと
息子さんを教育できない
というわけではないでしょうに
854可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:07:20.19 ID:C1tV9NAG0
>足立区の診療所経営かもしれないでしょう?
>(たとえばの話)
このあたりの記載からたとえ話でも足立区民と思われるのはいやだわという気位の高さを感じます。
本当に足立区の診療所経営だったら
下町の診療所なんでたいしたことないですよくらい書くのじゃないかな。
855可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:25:14.50 ID:DYQL4c4h0
>>854
確かに山の手的価値観が出まくりではある。差別意識を持っていないつもりでも、
どこかにはあらわれてしまうもの。同じ価値観をもつ人たちの間では
何の違和感がなくても、違う世界から来た人はいやな感じがするでしょう。
856可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:35:06.79 ID:UOBCCclK0
そういや

区名50音順に格上がる
なんてことを言っていたな
華子さん

つまり足立区が最低
857可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:44:06.51 ID:DYQL4c4h0
>>856
ああ、思わず東京23区を50音順に並べてしまった。

足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、
品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、
千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区。

墨田区あたりにちょい違和感があるが、確かに・・・。
858可愛い奥様:2012/02/24(金) 12:53:42.70 ID:UOBCCclK0
>>857
東大と慶応があるのが
文京区・港区・目黒区
ほほう
859可愛い奥様:2012/02/24(金) 13:14:35.59 ID:Rl5qnSWy0
大田区の田園調布、台東区、中野区、練馬区あたりも違和感。
まあそう簡単にランク付けできるものでもないですよね。
860可愛い奥様:2012/02/24(金) 14:29:18.55 ID:2bS8dGxCP
138 : 華子 ◆M87fGACx9Q : 2011/09/26(月) 11:36:10.97 ID:6tauaFNh0 [2/2回発言]
>>136
東京23区は、区番号ではなく
50音順に並べると、
住むのには不適切な区の順になっている
ことが分かります。
「あ行」や「か行」が頭文字の区にお住まいなら、
放射能のことよりも、別なことを心配するほうが
理にかなっているのです。
「は行」以下の区にお住まいなら
そうしたことを気にかけるのも
当然かもしれませんが。
そこでブッフェランキングですが、
あなたのつけたアポストロフィーには、
何か意味があるのですか?
861可愛い奥様:2012/02/24(金) 16:28:19.64 ID:UOBCCclK0
>>860
あったあった、これ
人の価値観は不変だね
862可愛い奥様:2012/02/24(金) 16:50:11.75 ID:DYQL4c4h0
>>859
でも、全体的な傾向は確かに・・・。大田区も沿岸部は下町そのものだしね。
港もないのに港区とはこれいかに、ですが、住宅地としてはここがトップかな。
863可愛い奥様:2012/02/24(金) 18:12:50.30 ID:C1tV9NAG0
診療所経営ってなると都心部はどうなんだろう。大学病院とか大病院が多そうだし。
864可愛い奥様:2012/02/24(金) 19:20:09.02 ID:zHzxSxL2O
おもしろっ、こうでなくっちゃ
865可愛い奥様:2012/02/24(金) 20:57:06.20 ID:lpv02ifj0
>>862
田舎の人?
866可愛い奥様:2012/02/24(金) 21:44:49.11 ID:FUTvHfzB0
イギリスでは同じ市でも町名別で地方税が違っていました。
日本の感覚からならなかなかの高級住宅街に住んでいたので
ここがこの市では一番かなと思っているとちょうど真ん中でした。
市役所のおばちゃんが教えてくれました。

で、イギリスで家を買うポイントは
「公営住宅が近くにない」そうです。

3.11がなければ間違いなくニコタマのワターマンションを買ったのですが。
(買えたかな?)

それから私は直接の友達ではないのですが、私の周囲に親しい人が多い国分先生、
おめでとうございます。(たぶん目出度い?)



867可愛い奥様:2012/02/24(金) 23:56:21.95 ID:PjvqDXo+0
>>136で「は行以下の区にお住まいなら」と書かれていたのね。
ならば豊島区、中野区、練馬区のいずれかにお住まいと推察いたします。

ところで、自由に居住地が選べるとしたらやはりニコタマあたり?
私鉄の混雑ぶりを思うと電車を使う庶民にはベストな選択ではないようにも思えますが。
868可愛い奥様:2012/02/25(土) 08:30:56.44 ID:s4VRXQWT0
>>866
国分さん防大校長か
自衛官って
慶應を嫌いそうですが

>>867
深い読みですね
ただ、どうかなあ

三区とも中の上の住宅地で
私の華子さんプロファイルと
一致してはいます

ご主人は
富裕層向けホームドクター
というのが私の推測




869可愛い奥様:2012/02/25(土) 09:52:23.87 ID:mzUsBLaG0
富裕層向けホームドクターですか?
この国ではホームドクターの概念が希薄な気もする。
ホテルみたいな個室を備えた大病院を除き、富裕層向けの病院もあまり聞かない。
人間ドックでは富裕層向けのプランもあるようですが。
医療は治療の時代から、予防医学の方向なんでしょうね、華子さん?
870可愛い奥様:2012/02/25(土) 10:15:02.08 ID:s4VRXQWT0
>>869
その話は去年の春くらいに
した記憶があります
つまり家族の一員のようなお医者様
871可愛い奥様:2012/02/25(土) 10:49:20.21 ID:BV4RVDFP0
そういえば「運命の人」西山さんの奥様も塾員なんですのね。
もう70代後半と思われますが、
学習院→慶応って、今で言う仮面浪人なさってたのかしら?
872可愛い奥様:2012/02/25(土) 11:32:48.39 ID:mzUsBLaG0
>>870
そう言えば話題になりましたね。
名士なら、大病院の院長クラスの大物医師から診療を受けられる話はよく聞く。
ホームドクターと言いますか、大物同士で顔が繋がってる世界の話。
873可愛い奥様:2012/02/25(土) 13:51:54.69 ID:BxiDCLW6P
360 : 華子 ◆M87fGACx9Q : 2011/04/21(木) 10:05:01.94 ID:5odWYH0D0 [1/1回発言]
>>342
日本にはね、ドイツにあるようなホームドクターの
制度はないの。
学会で家庭医が認定されるようになって
まだ2年くらいでしょ。
だいたい保険医療制度があるのに、
会員制みたいなことができるわけないじゃない。
混合医療は原則として認められていないのだから、
限られた方だけとなると、とてもやっていけないはず。
874可愛い奥様:2012/02/25(土) 19:48:00.18 ID:99cy/9xPO
へ―
875可愛い奥様:2012/02/25(土) 20:25:10.02 ID:0hk92v0nO
誰か奥様稲門会を作ってくれ(´・ω・`)
876可愛い奥様:2012/02/25(土) 21:56:50.25 ID:dYp9mN7z0
ある人の年賀状に「長男**が慶應大学医学部産婦人科教授◎◎◎◎先生に
よって取り上げていただきました」とありました。

このボク、幼稚舎に入学されました。
普通のサリーマン家庭です。

産むときから意気込めば何とかなるんでしょうか?
877可愛い奥様:2012/02/26(日) 06:43:46.52 ID:m56ziCTSO
きもちわり―
878可愛い奥様:2012/02/26(日) 08:19:02.41 ID:hWk+7/aW0
>>876
普通のサラリーマンというところは
怪しいですね
そもそも慶應病院にコネがないと

879可愛い奥様:2012/02/26(日) 10:23:57.39 ID:ucJYGPxw0
>>876
もともとコネがあったのかもしれないけれど
年賀状にそこまで書いてしまうのは些か滑稽ですね。
880可愛い奥様:2012/02/26(日) 10:49:19.74 ID:5O8hj7Rt0
年賀状に書く方も書く方だが、ネット上にそんなこと暴露して良いの?
慶應病院の産婦人科医師の数は少ないし、先生のお名前が特定されてしまう。
塾員の世界、なかんずく幼稚舎が絡むと本当に狭いのよ。
881可愛い奥様:2012/02/26(日) 15:47:43.99 ID:OBVMgb9H0
>>880
私のクラスメートにも、その年賀状と同じケース
(慶応病院→幼稚舎入学)が2人おります。
結構いらっしゃるのではないでしょうか。
882可愛い奥様:2012/02/26(日) 18:29:44.01 ID:VLWEyRwV0
あたし、ドイツに移住しました♪
883可愛い奥様:2012/02/27(月) 07:18:16.60 ID:PPIs1XZeO
新しい朝がきた
884可愛い奥様:2012/02/27(月) 07:28:40.78 ID:RYb9dtwZ0
>>865
田舎といっても、隣の県ですが。確かに想像を交えて書いていました。
885華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/27(月) 10:41:50.64 ID:t3afLrsI0
>>853-863
っつたく、しょうもないことを!
しばらく来ていないとすぐこれだ。
ドイツのホームドクター制度については
たまたま知っていただけですよ。
とにかく期待しすぎないでください、私に。
>>866
国分先生の防衛大学校校長就任の件、
まことにおめでとうございます。
防衛大にはもともと慶應出身者が多く
就職されているようです。
東大や京大には左翼が多いせいかもね。
886可愛い奥様:2012/02/27(月) 11:20:32.81 ID:I6lriPeH0
>東大や京大には左翼が多いせいかもね。

社民党の福島瑞穂(東大法学部卒−弁護士)と阿部知子(東大医学部卒)に対する嫌味ですねw
887華子 ◆M87fGACx9Q :2012/02/27(月) 11:35:09.73 ID:t3afLrsI0
>>886
あはは、それこそ深読みしすぎ。
政治家はもとより、学者にも左翼は多いでしょ。
とくに東大・京大。
いつまでも同じことを言い続けている
現実世界から遊離しているようなのを、
防衛大校長に据えるわけには
いかないということ。
国分さんの専門が、中国政治というのも
イミシン。
彼の政治的立場はともかく、
防衛省としては中国を仮想敵としている、
というのがみえみえ。
888可愛い奥様:2012/02/27(月) 12:01:30.39 ID:I6lriPeH0
故石川忠雄元塾長の専門が『中国現代史』、これもイミシンですか?w
889可愛い奥様:2012/02/27(月) 12:14:46.72 ID:RYb9dtwZ0
石川元塾長は、150年には間に合わなかったんだっけ? 私のころの塾長。
お顔まで福沢先生に似ていた。
890可愛い奥様:2012/02/27(月) 14:14:28.29 ID:1peNCmU90
石川先生の授業は本当に素晴らしいものでした。

他の先生方が「授業というのは天性だから石川先生と比べないでください」と
言われておりました。

おかげで中国現代史の知識がきちんとあります。
891可愛い奥様:2012/02/27(月) 15:02:07.83 ID:LEU4bAU20
>>890
あーエレナさんですね

そうなのですか、石川先生の
授業はすばらしかったのですか

私たちのころは
すでに塾長でいらしたから
892可愛い奥様:2012/02/27(月) 16:46:52.12 ID:RYb9dtwZ0
今は慶應の顔、みたいな先生がいらっしゃらないような気がする。
一時のカトカンみたいな。あまりに不景気が続いて、慶應に逆風が吹いているせいかな。
893可愛い奥様:2012/02/27(月) 17:26:07.47 ID:0xBUYzcV0
昨今の大学生の3人に一人は奨学金を受けているというのだから
バブル期を知る者としては隔世の感がありますよ。
慶應まで不景気の煽りを受けているとしたら厳しいですね。
894可愛い奥様:2012/02/27(月) 18:57:54.98 ID:myUxTL1PO
浅倉は反省してるんだから認めてあげてって言ってる人、本気で反省してると思ってんの?
逆ギレ記事書いたり、批判されても生き様貫くとか言ってるバカだよ?
とりあえずアンチを黙らせないと自分の芸能活動()ブランド()やるのに邪魔だと思ってるからだよ。本当に子供の事を考えてるんだったら、ブログなんてやらずに夢見てないでちゃんと働いてるよ。
結局、子供を食い物にしてるだけだし、こんなにかわいそうな子供がいるんだから!って盾にしてるんだよ。
895可愛い奥様:2012/02/27(月) 19:25:38.41 ID:5h5lb9PU0
連合三田会の準備してる奥様いらっしゃいますか?
896可愛い奥様:2012/02/27(月) 22:29:21.34 ID:RIEVZCS40
↑もうやってんの?
あのジャケットだけほしいw
897可愛い奥様:2012/02/28(火) 07:43:22.53 ID:K+czlDqoO
新しい朝がきた
898可愛い奥様:2012/02/28(火) 08:10:03.02 ID:quEKpIpZ0
エルピーダが破綻した。だから言わんこっちゃない。よほどのものでない限り、
日本国内でのものづくりは、もう競争力がない。これから3月にかけて、
まだ大型倒産がでそう。
899可愛い奥様:2012/02/28(火) 08:32:35.74 ID:OWqoCnug0
>>893
慶應で奨学金を受けている
学生の割合は
どれくらいでしょう

正直なところ超優秀でないかぎり
経済力にハンデのある学生は
入学しないほうがいいと思う
900可愛い奥様:2012/02/28(火) 11:06:17.29 ID:JFz9LDre0
>>899
20%くらいのようです。
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shogaku/data.html

学生時代の自分に会えたら、1000万渡したいです。
901可愛い奥様:2012/02/28(火) 12:00:04.99 ID:OWqoCnug0
>>900
ありがとう
それくらいなら妥当かな
902可愛い奥様:2012/02/28(火) 12:15:45.11 ID:814pTu0V0
福島大学を始め、福島県内の国公立大学の受験生が昨年より増加しているというのも、
いろいろな懐事情が絡んでいるのかな。
慶應も被災した学生の学費全額免除というのがなかったっけ。それとも新入生だったかな。
903可愛い奥様:2012/02/28(火) 12:22:26.72 ID:814pTu0V0
適当なこと書いてすみません。
http://www.keio.ac.jp/ja/society/eq/index.html
904可愛い奥様:2012/02/28(火) 12:33:37.94 ID:quEKpIpZ0
震災関連での支援措置については賛成。無定見な奨学金制度については、
慶應らしくないものについては否定的です私も。
905可愛い奥様:2012/02/28(火) 13:15:11.06 ID:F8bRXKyy0
>>902
福島大学は全受験生の受験料が無償なのです。
福島県出身者なら、授業料まで無償らしいですよ。
高校授業料無償化の延長みたいで、そこまでやるのかという気は正直します。
906可愛い奥様:2012/02/28(火) 13:33:46.47 ID:OWqoCnug0
>>905
それは少し大げさですよ

被災されていて
かつ保護者の収入が減少した受験生
の場合は、ですね

907可愛い奥様:2012/02/28(火) 16:33:31.14 ID:quEKpIpZ0
享年の震災は、その被害が甚大だっただけでなく、各方面に重大な損害というか
被害を与えているもんだな。いまさらながら強く感じる。
消費が冷え込むのは当然で、さらに倒産が出ればますます弱気に。まさに悪夢のスパイラル。
908可愛い奥様:2012/02/28(火) 17:20:35.94 ID:ckuPLmth0
この記事、なかなか興味深いけど、何をいまさらって感じがします
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2013/etc/OSK201202240040.html
909可愛い奥様:2012/02/28(火) 23:05:21.72 ID:FxKsTVBi0
三田の森が線量高いの知ってますか?
教室内はそれほどでもないけど、人の立ち入らない
お生い茂ったあの植栽の場所は高線量です。
以前は、裏で銀杏広いもしましたけど、もう無理です。
日吉の方が若干低いですが、、、将来のある学生が
グラウンドで土ぼこりで運動しているのを見ると
とても心配になります。
910可愛い奥様:2012/02/29(水) 00:23:14.73 ID:Ipa8lRF9O
2012-02-28 23:02 現在、今この瞬間も盗撮されたおじいさんの写真が、削除されずにまだ残っています。
『歯がない』というコメント付きで笑い者にされた上に4ヶ月半近くに渡りインターネット上に晒されています。
浅倉友里子という24歳の慶應義塾大学在籍の一学生が、見ず知らずのおじいさんを電車内で盗撮した写真です。

公共の場所での盗撮行為は、迷惑防止条例違反、
盗撮された写真に嘲笑コメントを付けて不特定多数の閲覧できるインターネット上に晒す行為は、名誉毀損罪に抵触します。

自分や自分の家族・自分の身近な人間がこの様な目に合うことは誰も望まない事です。
その様な酷い事を4ヶ月半近くにも渡って継続している浅倉友里子の行為を許してはいけません。
911可愛い奥様:2012/02/29(水) 07:31:32.14 ID:UdW/xzpcO
新しい朝がきた
912可愛い奥様:2012/02/29(水) 08:04:53.22 ID:4/+hzIeL0
>>908
面白い記事の投げ込みありがとうございます!

一般職志望って、早慶どころか東一だって、ですよ。なにしろ生きてゆくためには
しかたのないことだから。

バリキャリへの失望、あるなあ。何無理しているの、みたいな。野田聖子のイメージ。
それで誰が幸福になれたの?ってね。

はっきり言うなら、このスレの一部住人のような富裕層子弟(まー内部出身者ね)との
結婚が最高の勝ち組。

次が資格をとってのおしどりインカム組。夫婦そろっての大企業内での出世なんて無理
だから、そこそこ資格二人でまともな収入でまずは幸せ。

いつのまにか長文に。4年に一度の記念カキコかな。
913可愛い奥様:2012/02/29(水) 08:53:32.68 ID:PQlqD7yw0
>>909
どれくらい?
東京の人にとって一番不気味なのは、矢木沢ダムとかの奥利根水源地の汚染
>>908
東大女子が一般職に応募すると書類選考で落とされると聞いたことあるけどね。
昔から東大法でて都庁というのはいたけど。最近は区役所も増えている。
女性の大津市長は、北大法から四大法律事務所にいって年収三千万超だったけど
休んだ記憶がないといっていた。
914可愛い奥様:2012/02/29(水) 09:16:18.73 ID:bFlJyYcr0
>>913
地元県庁の経済産業部就業支援局長は、厚労省で40歳の東大卒女性キャリア。
以前話題になった、福島県警のナンバー2も塾員の女性警察官僚。
大使館など外国勤務を含め、キャリア官僚は地方への転勤が多い激務。
転居が少ない地方公務員は、大いにアリだと思う・・・。
915可愛い奥様:2012/02/29(水) 09:18:02.13 ID:WcHvkxA30
早慶出てパンショクというのも
結婚相手探しでしょ

東一早慶出の男を格下大学出身者に
さらわれるのは面白くないから
その場合慶應出の美女が最高ランク
916可愛い奥様:2012/02/29(水) 09:22:56.60 ID:PQlqD7yw0
もっとも、都庁はともかく、県庁事務系上級職の採用人数は各省の
キャリア事務系と同じ20名前後というのが多いから、かなり難関になっている。
あと女性キャリア官僚は連日深夜勤務のせいか、弁護士とかに転進する人も少なくない。
地方公務員の場合、年寄りと若手でやる気と能力差がありすぎることが多い。
917可愛い奥様:2012/02/29(水) 09:37:34.62 ID:qOMHFylr0
最近は男子の一般職も増えていて実は昔の総合職と同じような仕事をしている。
いわゆる一般職でイメージするような補佐業務は契約社員か派遣で賄われています。
>>908>>914
私の少ない経験では東大女子の一般職は見たことも聞いたこともありません。
転居の少ない公務員は大いにアリでしょうね。確かお茶の水女子大だったか、卒業して10年後の
追跡調査で公務員以外はほとんど専業主婦になっていたという結果を見たことがあります。
918可愛い奥様:2012/02/29(水) 09:47:18.79 ID:WcHvkxA30
つまりは落とされた、ということだろうな
東大卒パンショク志望女子
おそらく容姿で
919可愛い奥様:2012/02/29(水) 12:35:49.70 ID:4/+hzIeL0
なんかいつもと様子がちがうぞ。このスレの住人で、バリキャリにあこがれたりする人が
いかほどいるもんかいな。楽に日々を過ごすほうがずっといいに決まっているのに。
920可愛い奥様:2012/02/29(水) 16:28:11.85 ID:4/+hzIeL0
重い話題は人が寄り付かないな。明日こそはぱーっと明るい話題がほしいもの。
やっぱり買い物と利殖、それに旅行と家(別荘でも)のはなしじゃないとねえ。
日経平均が1万円に近づいたみたいですよ。
921可愛い奥様:2012/02/29(水) 16:51:34.23 ID:WcHvkxA30
バリキャリの話は
なんかつまんないよ
922可愛い奥様:2012/02/29(水) 19:35:23.78 ID:tlcCYASu0
最近のお買いもの報告:
http://shop.wako.co.jp/ecvm/cmd/item_detail/category_cd/TOP007-009/item_cd/022700430000

入学などのお祝いはこれにしています。
923可愛い奥様:2012/03/01(木) 07:14:50.75 ID:nrPX5faYO
新しい朝がきた
924可愛い奥様:2012/03/01(木) 10:42:40.28 ID:K4M6QQhO0
>>922
うーんステマどころか
露骨な営業
でもここまで来たことは評価しましょう
925可愛い奥様:2012/03/01(木) 11:22:36.83 ID:kj71L8530
三田や日吉の放射線量は、どうなった?
926可愛い奥様:2012/03/01(木) 12:31:10.79 ID:zigDaXQO0
あ〜、ごめんね。
日吉 0.08〜0.13
駅前から教室内、主にコンクリートの多いところ
来往舎の自然石の壁は0.3前後
グランドや矢上までの裏の茂みはもっと高いだろうけど
入りたくない。

三田 0.10〜0.2
正門までの道路沿い高い外壁そば蔓が垂れているところは
0.15〜は0.18ぐらい
普段人の入らない茂みは0.23を普通に超える。
教室内は0.12

RADEX1503:単位はμSv/h
927可愛い奥様:2012/03/01(木) 16:57:34.39 ID:c93g3/on0
春らしい陽気になった。そうした中にも放射能はさんさんと降り注いでいるのかな。
民間の報告書によれば、去年の原発事故直後の数日間は、
ほんとうに危機的だったらしい。国民は津波災害に目をうばわれていたが。
928可愛い奥様:2012/03/02(金) 07:21:24.85 ID:ifIKqcpdO
新しい朝がきた
929可愛い奥様:2012/03/02(金) 08:18:42.70 ID:ZZOoS5HQ0
NHKなんかは何でもかんでも震災と結び付けたがる。情報量として多すぎる、
と思う。
930可愛い奥様:2012/03/02(金) 10:35:34.10 ID:mHT7B/rL0
地震と津波の被害のみなら報道もじきに収束するのでしょうが
放射能の方は何十年というスパンで被害が拡大、拡散するわけだから
チェルノブイリのように25年経っても福島=原発というイメージで
報道され続けて、各地の放射線量も公表され続けるのでしょうね。
931華子 ◆M87fGACx9Q :2012/03/02(金) 10:40:19.16 ID:f+hHva3P0
しばらく来ていなかったら、
やっぱり沈滞していた。
たしかに面白い話題がないもんね。
寿退社系のはなしもいまさらという感じだし。
早慶出て一般職なんて、もう常識でしょう。
総合職だって、どのみち道は開けないのだから。
ちなみに東大卒の女性でも、企業内ではほとんど
見込みはない。
学歴相当として満足できる可能性があるのは、
キャリア官僚コースか大学教員コースだけ。
あとは専門職を目指すべきですが、
こちらには東大卒としての優遇はない。
理Vから医学部医学科だったとしても。
阿部知子なんかがそれ。
あんなふうになりたいと願う同性が
いかほどいるかと。
別スレで東大女子学生座談会というのを
やっているが、東大女子学生が、
男子学生に幻滅感を抱いている以上に、
世間は東大卒女性をイラネ、
と思っているんじゃないかな?
LCCのCAにでも転身して、さらに
自分で企業を立ち上げるくらいの
ガッツがないとね。
932可愛い奥様:2012/03/02(金) 10:51:30.78 ID:ixpXC4Va0
>>931
ってあなたはどうなの?
と思わず言いたくなる
933華子 ◆M87fGACx9Q :2012/03/02(金) 11:20:52.31 ID:f+hHva3P0
>>932
まー気にしなさんな。ここはストレス解消の場で、
自らを省みてどうこうってところじゃないから。
いちいち省みていたら、つまらないことで
前に進めなくなる。
おや? 聞こえたぞ!
だからお前には進歩が無いのだ、
ってね。
934可愛い奥様:2012/03/02(金) 11:31:34.52 ID:5W/NzUzk0
>>931
阿部知子は社会主義同盟に入り、東大紛争でヘルメットを被って闘った団塊世代。
昭和44年の東大入試が、東大紛争で中止になった話は有名。
福島瑞穂も、旦那は中核派の元幹部で夫婦で弁護士。
お二人とも東大は出てるけど、バリバリの左翼、怖いですねw

企業は営利を追求してるわけですから、東大卒のキャリアは関係ない。
メガバンクだとMOF(大蔵省)担として、東大卒とのパイプが生きた時代もあった。
今は官僚や専門職しか東大卒の経歴は生かせない、起業するなら東大に行く必要もない。

>>932
華子さんは、医師の旦那様と二人三脚のキャリア人生と存じ上げますw
935華子 ◆M87fGACx9Q :2012/03/02(金) 11:52:46.71 ID:f+hHva3P0
>>934
となるとまだ理Vはないな阿部さん。
理Uから進振りで医学部医学科か。
畑正憲さんにもできなかったという話ですが、
やっぱりすごい才媛は才媛なんですね。
でもその知的能力を十分には
生かしていない。
福島さんにも同じような
想像力の欠如を感じる。
あと書き忘れていましたが、
官僚も学者も、待遇の低下は目を覆うばかり。
アレでは目指す気にも、ですね。
936可愛い奥様:2012/03/02(金) 12:10:03.61 ID:ZZOoS5HQ0
>>930
そうなると、ミヤギ、イワテといった津波の主たる被災地よりも、
フクシマという原発事故の場所のほうが、世界の人たちの記憶に残ってしまう
ことになりますね。むしろヒロシマ、ナガサキに近い響き。
937可愛い奥様:2012/03/02(金) 12:55:17.46 ID:5W/NzUzk0
>>935
理Vはないという根拠は?
お茶の水附属高校と東大医学部卒の経歴は確かですが、入学科類は不明。
理Uから10名の医学部進学枠は狭き門、そうなら大変な才媛ですね。
慶應の政治学の先生は、左翼が嫌いな方が多いw
938可愛い奥様:2012/03/02(金) 13:57:29.57 ID:ixpXC4Va0
>>934
ご主人医師説は同意というか
私もそうじゃないかと
でもご本人はナゾ
939可愛い奥様:2012/03/02(金) 16:38:46.10 ID:ZZOoS5HQ0
震災1年が近づくにつれて、気分がどよよーんと重くなる感じ。
今日なんかは天気も悪いし。

あと、>>937
左翼嫌いは慶應政治学の先生には東大コンプレックスが
あるせいじゃないかという気もしますね。
940可愛い奥様:2012/03/02(金) 17:55:04.42 ID:vwrmRIhY0
でも、慶應政治学科をみると、国内研究は純血主義、国際研究は他大学出身の先生がいる。
東大政治学の頂点は丸山真男だけど、なぜか日本政治思想史だけは丸山の直系が非常勤で三田に来ていた。
941可愛い奥様:2012/03/02(金) 17:58:17.94 ID:vwrmRIhY0
政治学的な福沢研究の頂点は丸山真男のものといわれているから、東大法学部に頭下げたのかと思った。
講義は面白かったけど。
942可愛い奥様:2012/03/02(金) 19:22:40.82 ID:39snv82c0
ネトウヨから丸山真男は左翼だと思われてるよ
943可愛い奥様:2012/03/02(金) 19:50:32.42 ID:ovumJC7S0
いずれにしても東大法が弱い地域研究と選挙分析に力入れてブランドつくった
慶應政治学科は先見の明があった。早稲田政経の政治学が東大法と正面から重なる
分野ばかりで差別化できなかったこととは対照的。
ただ選挙分析については東大とかも力入れてきたし、一流国立大のほうが数学力で
勝ることは気になる。
法律のように東大・京大と差別化できないと、どうしても司法試験合格者数で
競うことになる。
それにしても、ビジネス誌の有名弁護士ランキングに出てくるのって東大卒ばかり。
あそこに塾員が並ぶ日は来るのだろうか?
944可愛い奥様:2012/03/02(金) 20:30:52.26 ID:ZkFd14T/P
>>940
法政の飯田泰三先生か東大の平石直昭先生かな
福沢先生関連の講義はなかったの?
945可愛い奥様:2012/03/03(土) 09:34:49.39 ID:AyOPap2O0
>>945
渡辺浩先生。もう東大を退職したみたい。
化け物的な博識だった。
ああいう人がライバルになるかと思うと、研究者になろうとは間違っても思わなかった。
改めて「福沢諭吉、丸山真男」で検索すると、丸山先生の福沢研究の位置づけが
わかる。慶應の福沢研究は思想より歴史が主。

946可愛い奥様:2012/03/03(土) 09:39:52.53 ID:zBpod8hz0
渡辺先生が東大での講義向けに作った教科書で
福沢先生関連でもっとも高く評価されていた研究は
慶應出身者のでしたよ。
947可愛い奥様:2012/03/03(土) 09:57:35.99 ID:AyOPap2O0
>>946
失礼ですが、どなたの研究?
948可愛い奥様:2012/03/03(土) 11:54:45.26 ID:zBpod8hz0
渡辺先生の「日本政治思想史(近世)」の中で
平山先生の「福沢諭吉」(伝記)が最重要視されていました。
北岡先生の「独立自損」(文庫版)でも。
949可愛い奥様:2012/03/03(土) 11:56:50.34 ID:zBpod8hz0
「独立自尊」ね!
950可愛い奥様:2012/03/03(土) 13:17:49.33 ID:V35i5QeqO
独立自損事故
951可愛い奥様:2012/03/03(土) 13:37:47.06 ID:jYVu+PPdO
阿倍知子さんのツイタ時々よんでますけど、人柄と育ちはとてもいいですよ。主観ですが。。社民党が昔のままの体質でいつづけるかぎりくすぶり続けるでしょうね
952可愛い奥様:2012/03/03(土) 14:30:19.83 ID:yTws8yDc0
あの方は社民党の中では現実路線の方ですね。
953可愛い奥様:2012/03/03(土) 15:00:12.93 ID:tniFysUY0
そう、お医者さんらしく現実路線。
実は福島女史と仲が悪いとか。
護憲と喚いてるだけでは政策遂行能力を疑われる。
解散総選挙となれば、万年野党に逆戻りw
954可愛い奥様:2012/03/03(土) 15:43:45.80 ID:K8QhlrzLP
>>945
福沢先生の思想を研究すること自体が僭越という考えもありましたから。
それがぎゃくに奇妙な権威主義にもなった。
現在の岩波書店の全集には福沢先生以外が執筆された論説が
たくさん収録されているとか。
955可愛い奥様:2012/03/03(土) 16:02:57.40 ID:T9qFHv7W0
石河幹明か
956可愛い奥様:2012/03/03(土) 16:56:04.72 ID:K8QhlrzLP
>>955
でしたっけ?
とにかく先生没後何十年もたってから全集に入れられた「脱亜論」
などに対して左翼は攻撃をしているみたい。
957可愛い奥様:2012/03/03(土) 21:15:17.79 ID:r8oVJ/7R0
2.33 東谷
なるほどね。しかも、石河というのは、非常に嫉妬深い方だったような気がしてしょうがないんですが。
2.34 平山
私がそう思われるように書いてしまったので、ちょっと申し訳ない(笑)。これは余談ですが、私は神奈
川県藤沢市の出身で、同窓会は藤沢三田会に所属しています。じつはこの同窓会を組織した有力メン
バーが、石河幹明のご子息で、三井銀行専務や日本航空副社長などを歴任された幹武さんでした。彼
は3代目の藤沢三田会長で、ご子息は今でも私の家から数百メートルのところにお住まいです。ご先祖
さまをあんな風に書いてしまって、本当に申し訳なく思っているのです。
958可愛い奥様:2012/03/04(日) 07:02:46.84 ID:M1r9zLV8O
よく探してくるなあ、こんな情報
959可愛い奥様:2012/03/04(日) 08:27:44.67 ID:Ppzmm6xF0
藤沢三田会のサイトがあるけど、これって地域三田会の活動や規模としては標準的なの?
http://members3.jcom.home.ne.jp/fujisawa-mitakai/gyouji2.htm
960可愛い奥様:2012/03/04(日) 12:00:23.58 ID:oMwaZ2Ku0
>>959
600人規模の地域三田会なら、こんなもんじゃない?
歴代会長をググるとおもしろい。今の事務局は石河さんだ。
961可愛い奥様:2012/03/04(日) 12:07:02.25 ID:oMwaZ2Ku0
   藤沢三田会歴代会長
    1、平尾賛之助 昭和22年〜昭和30年
    2、島崎 敬夫 昭和31年〜昭和37年
    3、石河 幹武 昭和38年〜昭和48年
    4、萱野章次郎 昭和48年〜昭和56年
    5、安部 政寿 昭和57年〜平成 6年
    6、秋山  瞱 平成 7年〜平成14年
    7、上田 万丈 平成15年〜平成19年
    8、疋田 康雄 平成20年〜平成21年
    9、瀧澤 邦好 平成22年〜
   
962可愛い奥様:2012/03/04(日) 14:11:23.96 ID:GfQfghBdP
>>961
初代会長は平尾昌晃の父親だ。いかにもらしいね!
963可愛い奥様:2012/03/04(日) 14:23:29.77 ID:MePMVCgF0
藤沢や鎌倉は、富裕層が多いことで有名。
昔、三菱銀行鎌倉支店の個人預金残高が日本一だった話を聞いたことある。

平尾昌晃は塾高中退だが、当時は親も泣いたことだろう。
作曲家として大成功、紫綬褒章まで貰ったのだから、学歴はナンセンスだが。
964可愛い奥様:2012/03/04(日) 15:03:51.14 ID:M1r9zLV8O
それで藤沢キャンパスなのか
965可愛い奥様:2012/03/04(日) 19:21:06.75 ID:TrHESipe0
鎌倉三田会のサイト見ていると、確かにいろんなことしている。
鎌倉在住の慶大教授は多い。
しかし、あの辺は津波が怖い。
鵠沼の道路事情は最悪。
966可愛い奥様:2012/03/05(月) 07:25:47.37 ID:Yg9Iq4c1O
新しい朝がきた
967可愛い奥様:2012/03/05(月) 10:18:40.12 ID:KWcl7I0R0
>>965
鎌倉はそれでも山がちなので
逃げられるところは多そう

怖いのは鵠沼海岸以西で
震災の空撮を見たものとしては
海水浴に行くのさえ躊躇する

968華子 ◆M87fGACx9Q :2012/03/05(月) 10:43:32.38 ID:SOCiXGP30
週末、いつの間にかどどーんと
針路変更していたんだな。
阿部さんの話をしていたつもりが、
東大政治→地域三田会→平尾昌晃→津波って
人間のイメージの広がりは無限だね。
で、>>937については、
理V・文Vは東大紛争後の設置のような
気がしていたからです。調べてみると
どうも60年代初頭のようで、
私の勘違いでした。
ところで今の話の流れというのは
どこに向かっているのでしょう?
阿部さんについてはもういいか。
東大政治についても、また何かあれば
乗ってもいいけれどね、
さほど面白いわけでもなさそう。
となると>>920か。

969可愛い奥様:2012/03/05(月) 12:22:53.35 ID:U1nUZGta0
>>968
今なら那須の別荘がドドーンと8割引! なんてことがありそう。原発がらみで。
福島に近い方向に移動したくはないのは正直なところ。
瓦礫の受け入れには賛成ですが。
970可愛い奥様:2012/03/05(月) 14:00:43.88 ID:KWcl7I0R0
>>969
震災で沿岸部の地価も
軒並み大暴落
ということになったのでしょう

チェックする気にもなれませんでしたが
971可愛い奥様:2012/03/05(月) 16:51:26.52 ID:U1nUZGta0
>>970
何を考えるにしても、震災の残像を引きずりますね。消費したいという、
気持ちがなえる。海外旅行は依然としてチャンスだとは思いますがね。
972可愛い奥様:2012/03/06(火) 07:21:07.48 ID:Z1hx5728O
新しい朝がきた
973可愛い奥様:2012/03/06(火) 07:51:40.34 ID:4Q/flpXv0
消費もしたいが、ナケナシのお金を守る方法も考えないと。といって、
怪しげな通貨に換えるのもどうかと。
具体的に、今ある300万円をどうすればいいかという課題を設定しますか。
974可愛い奥様:2012/03/06(火) 08:32:40.28 ID:l3nzW47p0
なぜに300万?
975可愛い奥様:2012/03/06(火) 09:44:04.08 ID:wCnaM8Pa0
別荘は毎年の避暑先としては勿論、万が一の際の疎開先として確保しておくのも一案ですね。
その場合、福島方面はいわずもがな、他の原発に近い場所や沿岸部は論外となります。
976可愛い奥様:2012/03/06(火) 09:48:34.41 ID:3z53+XTl0
全く関係ない話ですが、法華津寛さんが三度目の五輪出場とか。
私立武蔵高から慶應なんだけど、検索しても出身学部が不明。
出身学部、知ってる方います?
977可愛い奥様:2012/03/06(火) 11:39:10.64 ID:l3nzW47p0
>>975
なるほど疎開先としての
別荘か
前にも検討した安曇野あたり?
978可愛い奥様:2012/03/06(火) 16:59:00.70 ID:4Q/flpXv0
オヤ、今日も終わりか。低調だったな。なかなか盛り上がる話って、ないものね。
979可愛い奥様:2012/03/07(水) 07:24:11.95 ID:zqtZH46GO
新しい朝がきた
980可愛い奥様:2012/03/07(水) 09:37:00.96 ID:cSf27Dgg0
朝のワイドショーも低調だった
いまさら中島の話でも
震災特番制作で忙しいのか
981可愛い奥様:2012/03/07(水) 16:53:39.92 ID:XDGR283l0
今日も終わりだ誰か新スレ立てて!
982可愛い奥様:2012/03/08(木) 01:27:23.49 ID:CigDj1jT0
2003年卒の慶應って一体何があった?

2003年卒の面接君(慶應経済卒)
blog.livedoor.jp/recruiting_activity/

看護学校攻略(慶應理工卒)
ameblo.jp/kango-kouryaku/
983可愛い奥様:2012/03/08(木) 07:22:08.32 ID:fH9VOj4JO
新しい朝がきた
984可愛い奥様:2012/03/08(木) 08:53:51.46 ID:NyBUgCOc0
↓ 次スレ
〓慶應〓 奥様三田会 19 〓塾員〓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1331164177/l50
985可愛い奥様:2012/03/08(木) 09:36:47.24 ID:EKg9OusG0
>>984
ありがとうございます
やっぱりもつべきものは
友ですね
986華子 ◆M87fGACx9Q :2012/03/08(木) 10:55:59.16 ID:LPMlmscR0
>>982
慶應の理工の卒業生が看護学校に通ったって、
べつにいいんじゃないの?
こういう書き込みから垣間見えるのは、
長い間に定着してしまった
ナースの仕事を低く見る価値意識。
ナースになるにはさまざまな方法があるし
従来その資格を取得することは
正式な学歴とはみなされていなかったので、
一種の偏見が残るのはしかたないとはいえ、
もういい加減そんな時代は
過ぎつつあるということを知るべき。
987可愛い奥様:2012/03/08(木) 11:21:32.04 ID:EKg9OusG0
>>986
今日は看護師弁護で登場ですか
意外な方向からですね
たしかに人の価値観があらわれている
988可愛い奥様:2012/03/08(木) 12:15:29.87 ID:WWWWsbo90
もうすぐ18も終わりか。3ヵ月半だから100日くらい?
毎日毎日10レスづつついてきたことになる。今は嵐もいないし、
平和な中でのレス消費はなかなかといえるな。

>>984さん、ありがとうございます!
>>986華子さんのへえな一面が垣間見えるな。
>>987おそらく最大数カキコはあなたです。
989可愛い奥様:2012/03/08(木) 12:16:31.42 ID:WWWWsbo90
おお、なんというID! あっちにも記念カキコしよっと!
990可愛い奥様:2012/03/08(木) 12:32:31.59 ID:EKg9OusG0
>>989
ウウウウ・スボ90
なんていうIDで喜ぶの?
あなた


991可愛い奥様:2012/03/08(木) 15:58:10.77 ID:VUGChtmc0
お茶目な方ですね。

ナースは崇高な仕事ではあると思うが身近に全くいないので
別世界の人というイメージ。正直、割に合わないのでは?と思う。
992可愛い奥様:2012/03/08(木) 16:23:12.67 ID:EKg9OusG0
>>991
偏見というものですよ
それは
今は大卒も多いのだし
993可愛い奥様:2012/03/08(木) 16:57:52.94 ID:WWWWsbo90
>>990
何に感動しようが、私の勝手でしょうが!
と言っているうちに、今日も終業の時刻になりつつある。
994可愛い奥様:2012/03/09(金) 07:14:41.54 ID:V34jAL5TO
新しい朝がきた
995可愛い奥様:2012/03/09(金) 07:38:47.79 ID:blFPmyVS0
こっちがまだ生きていたのか!

ではカウントダウンしよ

996可愛い奥様:2012/03/09(金) 07:39:20.63 ID:blFPmyVS0
997可愛い奥様:2012/03/09(金) 07:40:10.04 ID:blFPmyVS0
998可愛い奥様:2012/03/09(金) 07:41:19.14 ID:blFPmyVS0
999可愛い奥様:2012/03/09(金) 07:42:12.26 ID:blFPmyVS0
1000可愛い奥様:2012/03/09(金) 07:43:00.12 ID:blFPmyVS0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。