∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 151∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
妊娠32週目以降の奥様、語りましょう。
※風邪をひいたら?等テンプレは>>2-4辺りを参照してください。
>>970を踏んだ人は次スレを立ててください。
(次スレが立つ間は書き込みを控えましょう。)

※前スレ
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 150∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320760275/

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 130∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320488483/
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 4∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320667334/
妊娠中のそこはかとない不安を語る16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313630812/
2可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:55:18.41 ID:gUkmJhYL0
育児板もどうぞ。
http://toki.2ch.net/baby/
逆子の不安2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305191350/
■■さあ!産むぞ!25■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315108785/
オススメの出産準備品 【19品目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313454514/
【妊娠】予定日超過の奥様 超過4日目【出産】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1295840674/
【妊婦の】今日の出来事報告スレ【一日】3日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239599340/
妊婦の愚痴吐き場 part53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1318467959/
妊娠中にしておけばよかったこと! 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288184308/
●●妊娠中のエッチ、オナニー 12●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1318031845/
3可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:55:44.83 ID:gUkmJhYL0
<風邪予防編>
○酢漬けしょうが−冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜を瓶に入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ、冷めたら冷蔵庫へ。
半日以上置けば食べられます。飲む場合は1日おちょこ1杯が目安です。

○りんごジュース−豊富なビタミンC
りんご1個の皮を剥いて摩り下ろし、布巾などで絞るだけ。
1日1杯飲めばOK。

○にんにく味噌−体ポカポカ、スタミナがつく!
摩り下ろしたにんにく1かけ分+味噌小さじ1をお椀に入れ、湯を注ぐ。
よくかきまぜて、細かく刻んだネギを加え、夜寝る前に1杯飲む。

○塩紅茶うがい−痰のキレが良くなる
150〜200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする。
1日1回又は喉がいがらっぽいときに。

○霧吹き緑茶−緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きに入れ、部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回を目安に。

○かきくけこうがい−喉の奥まですっきり洗おう!
外から帰ってきてうがいするとき、“かきくけこ”と発音する。
4可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:56:35.55 ID:gUkmJhYL0
〜耳管開放症〜
耳に声がこもる状態。
耳が変だな、と感じたら下を向く。
胸に顔を付けるくらいに深く頷くという感じ。
効く漢方なんかもあるようですが、それは妊婦は医師に相談してから。

〜妊娠性湿疹、その他皮膚の痒み〜
対応としては、痒くても掻きむしらないのが肝心。
一時的対応としては、保冷剤で患部を冷やすと痒みが引く。

入浴時、タオルなどでゴシゴシ擦りすぎない。ナイロンタオルは論外。
泡洗顔の要領で、泡のみで身体を洗う(これでも皮膚の汚れは充分落ちる)。
風呂上りに保湿剤(ローション、天然オイルなど)を塗って、しっかり保湿する。

産婦人科で薬を処方してもらってもいいが、あまりにひどい時は
産婦人科より皮膚科に行くのがお勧め。
(その際、妊婦であることをきちんと告げる事)
ステロイド剤の処方に関しては、それぞれの症状にもよるし、
一概に×とは言えないので、心配なら自分で病院で確認する。
5可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:23:38.32 ID:UES/34Ao0
>>1乙です

良かったらこちらにも書き込みよろしくおねがいします
+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part 9 +
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321363828/
6可愛い奥様:2011/11/22(火) 03:06:27.60 ID:id9QIiZf0
>>1 乙です!

37w5d このスレ中に出産になりそうとは思ってるけど、今ほど腹痛で目が覚めました。
これは前駆陣痛?
分からないけど痛くて全く眠れそうにありません、ちと時計で計りながら様子見開始します。
まだちょっと早いよー。
7可愛い奥様:2011/11/22(火) 04:57:33.37 ID:3dIqtjeF0
一乙です!!!

>>6
大丈夫?
8可愛い奥様:2011/11/22(火) 05:11:24.94 ID:2GnVtGy90
>>1乙です!
>>6前駆だったかな?ひと様の事ながらドキドキ

今日は3時に目が覚めた。もういいんだ。ニュースも普通に始まったし。いっぱい昼寝しよ。今日は検診だー
9可愛い奥様:2011/11/22(火) 06:01:41.58 ID:ALrGh2XwI
>>1乙です!

>>6
大丈夫かな?私もさっきお腹痛くてトイレいったけど、
冷えただけみたひ。
寝返りも辛いし、起き上がる時痛いし、臨月って大変!
10可愛い奥様:2011/11/22(火) 07:02:00.38 ID:3/t8t/N4I
>>1乙ですありがとうございます

今日から34w
昨日朝から習い事で、習い事中も帰ってからもずっと張りっぱなしだった。
湯たんぽして寝たら、朝まで起きる事なくグッスミン!
張りも治ったし、まず安心…
しかし寒いと腰にも来るんですね。
皆さん風邪ひかないように。
11可愛い奥様:2011/11/22(火) 07:03:01.58 ID:3/t8t/N4I
>>1乙ですありがとうございます

今日から34w
昨日朝から習い事で、習い事中も帰ってからもずっと張りっぱなしだった。
湯たんぽして寝たら、朝まで起きる事なくグッスミン!
張りも治ったし、まず安心…
しかし寒いと腰にも来るんですね。
皆さん風邪ひかないように。
12可愛い奥様:2011/11/22(火) 07:03:54.42 ID:3/t8t/N4I
わ、連投ごめんなさい。
13可愛い奥様:2011/11/22(火) 07:13:10.87 ID:MlWAszW60
1乙です!

今日から39w
全く兆候なし。
朝一で検診で骨盤のレントゲン撮って来る。
身長低め体重増えすぎで早く産め言われてる。
予定日までまだ一週間あるのにこんなに不安になるとは・・・orQ
14可愛い奥様:2011/11/22(火) 07:28:29.66 ID:2GnVtGy90
臍帯血保管しようと思ってたけど、手続きがよくわかってなくて36週になってしまった
資料すらまだ届いてないけど間に合うだろうか。
15可愛い奥様:2011/11/22(火) 07:32:45.89 ID:id9QIiZf0
>>6です
>>8さん、>>9さん 有難う、
30分間足腰と腕までひどく痛みましたがやがて遠のき、また痛み出して遠のき、、で1時間10分後には完全に無くなりました。
前駆陣痛ってもっと痛みが軽いものかと思ってたのでちょっと焦ったー。
そんな日に限ってネレンヌ隊の皆さんもおらず…。
いつでも産まれていい覚悟のはずが、いざとなると心の準備が出来てないものですね。ま、まだだよ!って夜中にブツブツと説得してる自分がいましたw
16可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:12:25.36 ID:AB5xc9adO
今日から38W
検診大変だなあ〜と思っていたら明け方破水、即入院しました

まだ痛みは10分おきだけど、じわじわ実感と恐怖心が…
10年ぶりの出産、高齢なんで…耐えられるか不安だよぉ
17可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:16:16.41 ID:faIoEhh+0
1乙
前スレ936です
あの後午後4時に入院し今日朝4時に出産しました
破水したり会陰切開したけど出血はほとんどなく
分娩台について10分も掛からず産めたので
旦那の立ち会い菌と力み用の馬鹿力菌をどうぞ つ@@@
18可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:33:01.38 ID:ALrGh2XwI
>>6さん。 9です。
私は37w2dなのですが、37wでも前駆来るんだ!と驚いたのと、
他人事とは思えずgkblしました。
臨月入ってから突然、昼も夜も良く寝れるようになりネレンヌなくなっちゃいました。
今日はかなり寒いから皆さん無理せず過ごしましょう〜
19可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:20:18.58 ID:tLPEse8qO
11月20日23時9分に、40w5dで3320gの男の子を出産しました。
自力で産めず吸引分娩になり、会陰も深く裂けたので、残念ながら安産菌は置いていけません。
代わりに、旦那立ち会い菌と赤ちゃんかわいいよ菌を置いていきます◎◎◎◎◎
妊娠中このスレにはとても励まされました。ネレンヌ祭りなど、色んな祭りに参加できて楽しかったです。
これから出産なさる皆さんの安産を心から祈っています!!
皆さん今までありがとうございました。
20可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:27:40.94 ID:1Q8s6qOY0
>>13
昨日レントゲンとったよ。
ちゃんとはまってるといいね。
21可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:35:31.06 ID:1Q8s6qOY0
>>19
お疲れ様!

やっぱり赤ちゃん大きいと会陰さけたり、吸引だったりするのかな?
うちも大きいからこわいな、
22可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:36:53.35 ID:L4LtS1uV0
ご出産された方々おめでとう!!
菌いただきます。

>>6
焦るよね!

39w2d前駆なのか、腹が冷えたのか、単なる腰痛なのか、区別がまったくわからないyo!痛みの長さも毎日バラバラ。先週子宮口3cm開いてるから早く産まれるかも言われたけど、ほんとかなあ…
23可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:50:57.10 ID:9evvix440
>>19
おめでとう!

昨日37週の検診で2900gだった
周りの友人は3000超えで産んでる人がほぼいない
えいんマッサージもやるつもりない自分だけど、怖くなってきた
24可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:24:57.82 ID:1Q8s6qOY0
会陰マッサージ37wから毎日やってるけど、
効果あるかなぁ?
避けても切っても、少しはなおりが早いといいな。
コットンにオイルしめらせて、お風呂上がり後マッサージしてから、30分ほどあてがってる。
25可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:51:55.91 ID:rZrftgSF0
自宅から一時間の実家近くの病院で出産予定。
もうすぐ37wで、計画無痛分娩だから本当は実家に居る方が良いと
言われたorz

でも実家じゃストレスたまりそうで、帰るのを一日一日のばしてる。
日曜日までには息子連れて帰らないと。

ちなみに会陰マッサージ一人目の時、一生懸命やってたけど
切れるときは、切れるよ。
でも陣痛やお産の痛みで、切れた痛みが何なのか記憶にもない。
26可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:02:00.92 ID:1Q8s6qOY0
べつに切れてもいいからやるだけのことはやりたい
27可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:03:52.13 ID:t1aa7pwF0
丁度一週間後に計画無痛予定なんだけど、今日の診察では子宮口が
指一本ほどしか開いてなかった…
誘発して駄目だったら一旦退院らしい。
ガンガン歩いたら子宮口開くかな?
拭き掃除とかが良いんだろうか?
28可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:04:57.99 ID:NF3/76JnO
今日から38w
いくら寝ても寝ても寝たりんぬ。
夜もぐっすり寝てる(はず)
この睡魔はどこからやってくるんだろう。


25日に計画帝王切開だから、赤さんに会えるのあと少しだー。
29可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:06:33.66 ID:RXoRT0xB0
1人目のときは3680gで頭囲も9,8cmあってでかかったけど会陰切開なし普通分娩だったよー。

要は子宮口の開き具合と、赤の下りてくるタイミングかな・・・。
開ききる前にいきんでしまうと赤の頭で裂けるかもだし。
あといきみ。いきみがうまくできると赤の出てくるタイミングと合ってうまく押し出せる。

いきみ上手よ〜!と言われてた(励まされてた?)からのとゆっくりでてきたから??
2人目33wだけど2人目も切開無しでうみたい・・・でも結局いぼぢでお尻痛かったけど・・・。
30可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:33:54.04 ID:rZrftgSF0
>>28

やっぱり赤が出てくる前は、身体もゆっくり休ませろって事じゃない?
私も37wだが、たまにグッタリだるくなる。
元気なうちに家事済ませてしまって、横になりたい時は遠慮なく
休んでるよ。
25日か〜楽しみだね。
私は計画無痛分娩、いつになることやら。
11月か12月どっちの誕生日が良いか希望ある?って聞かれたけど
どっちが良いか。
31可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:44:07.57 ID:0xm5eByG0
>>13
私も身長低めで体重多め。赤もデカめ。
若干下がっている程度でお産の兆候がないので
予定日(25日)超過したらレントゲン撮ってみましょうってことになってる。

不安な気持ちわかるよ〜。
お互い自然にお産できるといいね。
32可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:49:10.59 ID:Dx9d1xiW0
39w2d
37wに内診があって以降38.39と内診が無かった。
兆候全く無いので流石に少し焦るな…。
階段や踏み台の昇り降りに慣れてきてしまった!
33可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:49:58.12 ID:Dx9d1xiW0
肝心なことわすれてた、1乙です!
34可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:57:03.76 ID:Dib+nxYMO
>>26
同意。
マッサージせずにいて、後で「やっておけば違ったかも…」なんて悔やみたくないもんね。


予定日が12月30日だけど、前後するだろうからクリスマスとお正月の予定が立てられない〜。
毎年大したことしないけど、お節とケーキをどうするか悩むorz
予約しておいても、私が入院してたら、夫と娘で消費しなきゃいけないし…。

明日はクーポン使えば1ピース100円と知って無性にチキンが食べたくなってきたw
35可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:02:38.12 ID:rZrftgSF0
年末年始が予定日だと、色々と大変そうだね。
私はあと二週間以内だけど、産後クリスマスやお正月は全てネットスーパーに
お願いするつもりだよ。
寒いし赤連れてお出かけは無理だろうから。

昨日マックのナゲット二箱食べたよ。
満足ですw
36可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:18:00.99 ID:4ZATQaJAi
>>32
1日違いだ〜
私も慣れてきた、意外に動ける。

正直デカ腹疲れた…
モデル美香のブログみて
可愛い腹の妊婦さんが羨ましくなった。
だって自分本当にでかいんだもん…

37可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:59:13.78 ID:1Q8s6qOY0
>>36
でかいの羨ましい。
でかいと堂々としてるし、産婦人科でも強そうだし、
元気な子を孕んでいるアピールになるし、いいじゃん。
実際は関係ないけど、私はお腹小さいから臨月なのにってお腹のこまで心配されるし、
いつも聞かれて何ヶ月かこたえるのヤだった。
38可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:09:23.53 ID:1rJd2h5z0
私も「臨月にしたら小さくない?」とか言われてしょんぼりだよ。
もっと大きくなってくれるもんだと思ってたから、自分でもなんか不安だし。
37wで2600g、まぁ順調だそうです。
39可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:10:00.69 ID:rgYGTbJGO
昼食にマックナゲットとハンバーガーお持ち帰りした。バーガー無料券使ったら私の昼食が100円で済んでしまった…。
お財布に優し過ぎる。 けどカロリーは優しくない。


予定日1月3日…。
年末年始は特別料金掛かるから12月20日前後に出てこないかな〜
上の子とクリスマスかお正月、どちらかはちゃんとやりたい。
里帰りしないけど実家が向かい。
甘えんぼう息子は私の母と寝られるのだろうか…心配。
40可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:21:20.33 ID:NxJljOQz0
会陰て赤さんの頭が出そうで引っ込んで出そうで引っ込んでってのをくり返す内にのびるのよと助産師さんがおっしゃってた。

だから生むぞ!ってなるまでどんだけリラックス出来るかってのは
いきみ逃しだけじゃなくて会陰にも大事なんだそうだ
ガチガチに緊張してればのびはイマイチだし
そんでやっぱり若い方が弾力があってのびやすいとのこと
経産婦さんはいきみにがしとかも比較的うまいとのこと
初産ですぽーんと生まれると裂けやすいか
もね、とのこと

初産て時間かかるのにもそれなりの価値と意味があるんだなーと思ったよ。
常識だったらごめん
41可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:27:27.48 ID:1Q8s6qOY0
>>40
なるほど。
でかいウンチもおりゃあー!って力まかせにやると痔になるのと似てるか。

痔の薬は皮膚をのばすから、シワのばしにいいとホンマでっかTVでやってたけど会陰にやったらまずいか。。
いやでもデリケートな場所であることに代わりはないしな。。
42可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:28:12.95 ID:1Q8s6qOY0
>>39
私も券もってる。
今からウォーキングがてらいってくるかな。。
43可愛い奥様:2011/11/22(火) 14:55:12.16 ID:2kDLsCrL0
39w初マタ
昨日の夕方から始まった腹痛が深夜〜明け方にかけて6分間隔になったので電話して
朝7時前に病院へ行ってきたけど、病院に着いてNSTやると張りも痛みも消えてた…
特に明け方の腹痛は本当に痛かったのに、私が嘘ついたみたいで悲しかった。
入院なしでかえされたんだけど、自宅に帰ると明け方の張りを伴う痛みが再開。

5〜7分間隔に痛みが来たら電話してと病院案内にも書いてあるけど
今回のは前駆だったってことだろうか?電話しちゃ迷惑だったかね?
44可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:28:44.40 ID:0xm5eByG0
>>41
う〜ん、やっぱりまずいんじゃなかろうか。
今まさに痔のお薬もらってるけどステロイドとか若干の麻酔成分が
入っているらしいので。
45可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:40:26.30 ID:9evvix440
会陰マッサージに尊馬油使ってる方いますか?
なんとなく擦り込むだけでも違うかなぁ。
検索して出てくるやり方でいいのかな?
46可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:46:09.27 ID:X/5uoP0r0
>>43
全然迷惑じゃないと思うよ、気にしないでいいさ
うちの病院は10分間隔で電話だよ
47可愛い奥様:2011/11/22(火) 16:44:56.46 ID:4feaHt8d0
>>43
立派に産気づいてると思うし、そんなこと産院にしたらしょっちゅうだとおもうけどな〜。
陣痛うらやましい!!

今日健診でガンガン動け令がでた38w
大掃除とかいいですよと。
お腹は時々痛いんだよ、生理二日目くらいしんどい痛さの時もある。
正直めんどくせー!!
とにかくお腹を張らせればいいんだ。
立ったり座ったりが今のところ一番張るから、やっぱりスクワットかorQ
ネレンヌ!!前駆痛い!!
早く産まれて来い〜
48可愛い奥様:2011/11/22(火) 16:57:44.62 ID:0zorHbkb0
>>43
うちの病院では初産は5分間隔になってから電話ください、と
初産は出てくるのに時間がかかるからだそうです
でも心配なら電話したほうがいいよ、病院だって対応するのがお仕事だし
逆に気にして不安になってるのは体に悪いよ
49可愛い奥様:2011/11/22(火) 17:39:09.93 ID:zPAc1A4D0
>>1おつ!

38w突入して空腹感半端無いw
ナゲット食べたいよ〜
でももう体重増えて欲しくないよ〜
検診で子宮口柔らかくなってきてるって言われたけど、もうすぐ出て来てくれるのかな。
次の検診まで産まれないなら焼肉行こうかなー…
とりあえずお散歩でも行って来よ…

とにもかくにもこのスレが埋まるまでには産まれると思うとドキドキするぜ!
50可愛い奥様:2011/11/22(火) 18:22:31.92 ID:iEVHm9ZeO
37w昨日から前駆がきてるっぽい。
夜中に5〜10分間隔が2時間位続いたから病院に電話してみたら
我慢できなくなったらまた連絡くださいと…。

今は間隔が15〜20分に開いてきちゃってるけど痛い間は息がつまって身動きできない程。まだまだ我慢の時?
健診で内診があったから張りやすくなってるだけなのかなぁ。
51可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:45:58.18 ID:hvMI+dw60
>>45
液状だけど使おうと思って用意したよー。
検索したやり方でやるつもり。
いざやろうと思った矢先に安静いわれて、なんとなく刺激しない方がよさそうだからできず…
基本切開しない方針の病院で裂けるの怖いからやれることやっときたいのに!赤さんもう少しのんびりしといておくれ…
52可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:07:38.47 ID:id9QIiZf0
横になってると、お腹が全然出てないように見えるよ37w パイが平たくなるのと同じ現象なのかな。お陰で今だに仰向けで寝れてる。

ところで無痛分娩はいきみとかいきみ逃しとかは覚える必要ないかな?
普通に呼吸してて赤ん坊が出て来るんだろうか?
53可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:38:02.82 ID:rZrftgSF0
>>52
私も無痛だけど、100%痛みがなくなる訳じゃないみたいだよ。
だから呼吸法講座も受けた。
初産かな??
助産士さんがリードしてくれるし、それに着いてけば大丈夫。
54可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:56:28.46 ID:1Q8s6qOY0
無痛まじで羨ましい。
ほんとに耐えられないのはラスト二時間らしいので、そこでうってもらえるのはいいね。


今日図書館でひよこくらぶみてきた。
臨月になるとたまごクラブより、ひよこがためになるね!
よみふけっちゃった
55可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:04:54.10 ID:BT6EIuZ3I
前回無痛でした。
ある程度の大きさまで子宮口が開くまでは、ふつうに陣痛我慢。
注射したあとは痛みはない。産むときは看護士さんの合図でいきむ。
痛くはないけど、うーんって力入れる感じでした。
私はいきめたけど、うまくいきめない場合もあるそうです。

ちょっと昔の話だし、病院によっては違う場合もあるかも。
56可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:37:51.69 ID:GwUi7PkJ0
私も会う人会う人に腹小さい言われる。

腹囲98あるんだけどな@36週

妊娠前は着やせする体型だったから、妊娠中もそれとおなじこと?
57可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:55:11.95 ID:1Q8s6qOY0
茶褐色のおりものはおしるし??
生理なりたてみたいな茶色のおりものでたよ。
40w

赤くないとおしるしといわないのかな
58可愛い奥様:2011/11/23(水) 00:24:53.17 ID:UsLtLhk0O
胎動激しくて痛い。
33w。
シムスでも苦しい。
冷や汗ダラダラなんだけどなにかマシになる方法知ってる人教えて…
59可愛い奥様:2011/11/23(水) 00:30:27.62 ID:CWCxjEMni
明日から実家帰る。
ご飯の心配もしなくていいしヤッターだったのに、旦那と離れるのがちょっと寂しくなってる前夜。妊娠中サポート薄だった旦那が憎かったはずなのに、こんな気持ちになるんだなあ、変なの。やっぱり産むの怖くなってきてる証拠かな。
60可愛い奥様:2011/11/23(水) 01:39:01.45 ID:wSeh0JcUO
今日から37w
里帰り二日目
なにもやることがない
部屋の掃除、洗濯くらい…
友達もいないし、パソコンもない
愛犬は主人といるし

母親は初産だから、絶対に早く生まれない、だから予定日一週間前に帰ってこい、とか言ってたけど、さすがにズボラな私でも無理

胎児3200グラム超えてるし、なんとか早めに出てほしい

毎日動き回るしかない
けど、股関節に持病あり、そうもいかない…

明日、もう今日か
何しよう

寝床変わったら全然眠れないし、時間が全然たたない…

陣痛こないかな…
61可愛い奥様:2011/11/23(水) 01:52:54.70 ID:y2+2Y1n20
私は実家好きなんだけど、妊娠前一人で帰省して客間で床に就いたら、
旦那いなくてさみしくてさみしくて、二泊する予定を一泊にして帰ったことがある。

それを踏まえて里帰り出産じゃなくしたんだけど
昼間も夜も普段通りで快適っっちゃ快適なんだけど、
35週過ぎたし、旦那が料理選択家事やってくれるんだけど、
結局、働いてるのに家事までやらせちゃかわいそうって思って、
結局、風呂掃除、食器洗い、夕飯作り、三日連続してすごいつかれた。

里帰りすれば栄養バランス考えた料理が、上げ膳据え膳ででてくるのになっておもったり。
ないものねだりなんだけど・・
62可愛い奥様:2011/11/23(水) 01:55:15.80 ID:uTBYmUTAI
今日初めて前駆らしきものがありました@37w
結構長い時間痛くて驚きました((((;゚Д゚)))))))
臨月入ってから、靭帯痛・寝返り痛いし・歩くの遅いし
背中と腕もダルイし・太もも冷えると肉離れになりそうになるし、
臨月って大変なのね!
これも、赤さんが準備してるって事なんかなー
久々にネレンヌやも…
63可愛い奥様:2011/11/23(水) 01:59:02.82 ID:uTBYmUTAI
>>61
私も産んだ後入院で離れ離れに寝るの淋しいな、とか
思ってるけど、産まれたらそうでもなくなるのかな?
家事がとにかく億劫…午前中はいいのだけど。。
立ちっぱなしが無理だから、歯磨きも座らないと出来ない感じ(涙)
64可愛い奥様:2011/11/23(水) 02:01:09.89 ID:jErk7Ep50
>>51
液状タイプのがあるんだね
安静、お大事にね!

私の病院も基本は切開しない方針
赤ちゃんに合わせて上手にいきめたら裂けるの免れるかな
初産だけど..
さっそく馬油を風呂上がりに塗ってみようかと思ったが、なんとなくし損ねた..
明日から頑張ってみる
65可愛い奥様:2011/11/23(水) 02:09:35.63 ID:y2+2Y1n20
>>63
前駆、痛くて長いんだ、、こわいよ。大変だったね。ひとりのときだと余計不安だよね。


どれが前駆とか陣痛とか便意なのかとか
自分わかる自信ゼロだわ。。どうなるんだろ

私もにんにくの皮むくだけでも、座りながらやらないとできなくなってる。
圧力鍋とか重すぎて敵に見える・・
66可愛い奥様:2011/11/23(水) 02:58:32.52 ID:uTBYmUTAI
>>65
63です。まだ産んでないですよ〜
書き方下手でごめんなさい。
私も初産なので、ドキドキです。
67可愛い奥様:2011/11/23(水) 03:18:52.95 ID:wdGmLKDT0
立ちっぱ辛い方、結構いらっしゃるんですね。私は39w立ち座りやかがむのは辛いけど台所とか立つ分には特に…なのでそれも大変だなあ。。普通に料理してるし、旦那さんやってくれるとかなんとも羨ましいー!

68可愛い奥様:2011/11/23(水) 03:38:54.47 ID:8ivoFbuB0
陣痛きたっぽいです38w初マタ
只今、10分間隔が二時間続いている。
5〜10分間隔になったら病院へ行くことになった。
陣痛わからないかも…ってことは絶対無いわ!
子宮が勝手にギューッと猛烈に縮む。
痛くない時はホントに普通。
そして時間に正解にやってくる。
教科書通り。
呼吸法も効果ある。

とりあえず、陣痛始まった時用に作っておいたお握り二個完食した!
頑張るぞ!!
69可愛い奥様:2011/11/23(水) 03:45:18.11 ID:kTU/IuH40
>>68
ぎゃーがんばってー68超がんばれ!!!!
70可愛い奥様:2011/11/23(水) 03:51:15.38 ID:uTBYmUTAI
>>68
スゴイ!落ち着いてるね!
応援してますー!ガンバレー!!
71可愛い奥様:2011/11/23(水) 03:56:55.18 ID:XFPzwTeO0
>>68
ガンガレーー!!

早い人は早いんだね…!
なのにおにぎり用意してたとか優秀すぎる
私も作っておこう



72可愛い奥様:2011/11/23(水) 04:50:55.65 ID:W8hqXfH10
>>68
初マタなのに落ち着いてるわ準備いいわで尊敬する!ガンガレ!!!

今36wだけど38wの時陣痛きたらどうしよう。。もうすぐだけど心の準備が出来てないわー
73可愛い奥様:2011/11/23(水) 07:43:03.54 ID:oBEtJDqA0
おはようございます
病院に来ています。
やっと五分間隔くらいになってきました。
LDRから書き込むと梨花みたいに怒られそうですが…
今はひたすら陣痛を待つだけで、夫と部屋に二人放置プレイ中です。
先が長すぎる…。
7468:2011/11/23(水) 07:48:30.98 ID:oBEtJDqA0
↑68でした。
75可愛い奥様:2011/11/23(水) 07:58:17.85 ID:EYEsPoVB0
昨日おしるしあったけど、陣痛なしだー。
お腹がひっきりなしにずっとカチカチではあるけど。。
後は軽い吐き気。

陣痛うらやましす
76可愛い奥様:2011/11/23(水) 08:13:30.11 ID:lcnNkS/zO
>>73
頑張って!!
しかし初産なのに落ち着いてますね。見習いたい…。

前スレで胎児の頻脈発覚した者です。
日曜日、火曜日とモニターつけて経過観測中&自宅で胎動チェック中。
陣痛くるまで、検診と平行してモニターだけ1日おきにつけることになった。
緊急を要する状態ではないらしく一安心。
ご心配頂いた方、見ていたらご報告まで。

今まで大したトラブルもなくダラだけど、元気妊婦で余裕な妊娠生活送ってただけに39wにして初びっくり。
デカ赤なことも、予定日超過しそうなことも、産前産後の不安ごと全部ぶっ飛んだ。

元気に出てきてくれたらそれでいい。

と、朝から自分語り失礼しました。

77可愛い奥様:2011/11/23(水) 08:52:38.91 ID:6HHiGt4lO
今日予定日・・・
昨日の内診の後から、出てきそうな雰囲気だったのに朝になってた。

早く会いたいなぁ!
足が久々コムラ返りおこしたのでバナナ食べてその日に備えよう。

78可愛い奥様:2011/11/23(水) 08:55:02.68 ID:yjTx4dMHO
昨日(11月22日)36w4dで女の子出産しました。
本当は37w5dで予定帝王切開のはずが、昨日の朝に破水したため緊急手術で出産となりました。
早く産まれたものの幸い、2650cの赤ちゃんは問題なく元気で、私は傷の痛みと後陣痛に苦しんでいます…。
我が家にとって待望の女の子(息子二人)だから喜びも倍!!
このスレにはお世話になりました。ありがとうございました!
79可愛い奥様:2011/11/23(水) 09:54:27.13 ID:a4rTodaZi
皆さん結構家事は旦那さんにやってもらってるのね。
うちの旦那さんもやるよ?
って言ってくれるんだけど、仕事してるのに、
洗濯やら掃除やら料理やら、可哀想でさせられない。
赤ちゃん産まれたらお風呂はいれて欲しいし、
遊んであげて欲しいし、育児にはきょうりしてほしいけど
共働きでもないのに、家事をやってもらうことは
凄く罪悪感がある。。。
だから素直に甘えられる人が逆に羨ましいな。
@35週:3人目
80可愛い奥様:2011/11/23(水) 10:04:40.00 ID:EYEsPoVB0
>>79
うちはお腹おおきくなりだしてからのお風呂掃除とゴミ出しだけはお願いした。
それ以外はなにもだ〜
81可愛い奥様:2011/11/23(水) 10:09:56.55 ID:uTBYmUTAI
>>79
多分旦那さん達も自分が出来なさそうなことは、やろうか?とか
言わないんじゃないかしら?
私も極力自分でやってるけど、お願いする事も増えてきた〜
臨月恐るべし!
あまり、無理しないでね〜!!
82可愛い奥様:2011/11/23(水) 10:13:48.19 ID:6NG3SQhy0
ご飯作るよ?とか言ってくれるけど何か悪くて頼めないわ。
つわりの時酷く当たったしw
ゴミ出しと重いもの持つ時はやってもらってる。
家事手抜きしてても何も言われない。

37w
この間指輪を外したら、それ以来はめられなくなった。
産んだらちゃんと入るかなー…
何か骨の部分でつかえてるから、むくみのせいじゃないのかもしれないと心配になるわ。
83可愛い奥様:2011/11/23(水) 10:40:36.65 ID:cDFOD16b0
うちはそもそも共働きだから、家事分担は私が産休中だけかなり増えた。(それこそ専業主婦並みに)
それはそれで納得してやってる。

出産後は、もとの分担に戻す予定。仕事の代わりに、育児が入ってくるし、育休中にやりすぎると、仕事復帰後の家事分担に影響するらしいから、やりすぎるのも良くないらしいから。
でも、基本家にいる間は、気付いたこととか出来ることは今まで通り分担にこだわらず、やると思うけど。
84可愛い奥様:2011/11/23(水) 10:52:50.34 ID:EYEsPoVB0
皆さんオムツポットみたいなのって買いました?
85可愛い奥様:2011/11/23(水) 11:04:28.55 ID:cDFOD16b0
考えたら、産休中の妻って夫にしたら、良いことづくめだよね。

産前産後は健保から、育休中は国から最低一歳までは50%の収入があるし、妻が家にいるから家事負担も減る又は無くなるし、休み明けの復帰先は決まってるから近い将来の金銭的な心配いらないし、なにより自分の血を引いた赤ちゃん孕んでるし。

でも、その分普段ない心配事が増すから、いってこいなんだろうか。。

チラ裏でした。
しかも、連投スマソ。
86可愛い奥様:2011/11/23(水) 11:25:43.42 ID:tPtXuOgCO
本格的な陣痛かな?と思って病院行ったけど帰されたって時は診察料いるんですか?
87可愛い奥様:2011/11/23(水) 11:27:02.35 ID:JlT2Ty99O
腹だして寝ちゃったのか、腹が痛いよー36w4d
88可愛い奥様:2011/11/23(水) 11:48:04.09 ID:HuDR+2pq0
昨日、迷ったけど買ってみた電気毛布@無印良品、ほんとに買って良かったわー。
うちは暖房が遠赤外線ヒーターしか無いので、これでだいぶ温かい。
寝る前も少し使つまて、朝起きたときも布団を蹴ってサムーて思ってたけどすぐスイッチいれてポカポカになった。さいこー。

>>58さんはお腹が張ってるんじゃないの?病院に確認してみたほうがいいよ。
私もそれ位の時、胎動でよくお腹が張った。シムスプラス股を90度開いてが楽でした。
89可愛い奥様:2011/11/23(水) 13:46:02.70 ID:LN7j/taI0
>>84
買うか迷ってる
友達は、臭わなくてすごいいいよって人とあんなの必要ない蓋付きゴミ箱で十分って人と両方いるんだよね
うちはダンナが綺麗好きで生ゴミの臭いもすごい敏感だからあったほうがいいのかなあと思いつつ
何週間も溜めとくよりもゴミの日にマメに捨てたほうが衛生的かなと思うし…
90可愛い奥様:2011/11/23(水) 14:13:00.71 ID:Sz7MgUDxO
38週
先週から里帰りしてるけど、ハンバーグとかアンパンとか子供の頃自分が好きだったものをわしわし食わされる…
オムツ入れは出産準備スレで好評な無印のゴミ箱買いにいったら売ってなかった。ピジョン(うろ覚え)がアマゾンで売れてるみたいだけどどうなんだろう。
91可愛い奥様:2011/11/23(水) 14:22:47.14 ID:EYEsPoVB0
>>89
蓋つきごみ箱でとりあえずやってみようかな〜


天気悪い@関西

ウォーキングいけないし暇だあ
92可愛い奥様:2011/11/23(水) 15:03:41.39 ID:kTmttob80
ウチはベランダに大きめのゴミ箱置いて、そこに捨てるようにしてるよ。
もちろん蓋つきで、一週間に2回のゴミの日に忘れず捨ててる。

来月産まれるんだけど、おしりふきウォーマーを買ったら良いか??
迷ってる。
上の子は、夏生まれだったから気にしなかったけど、さすがに冬は
寒いかしら?
93可愛い奥様:2011/11/23(水) 15:36:13.35 ID:XsTW1WZw0
>>78
オメ!
母子健康で良かったね。


オムツポットは育児板のオススメスレにあったペットフードストッカーを買う予定。
1500円くらいだしパッキン付いてるからゴミ箱より良さそう。

陣痛来たらまず米を研ごうと思うけど(塩むすびが食べたい)、68さんみたく余裕あるかなぁ。
94可愛い奥様:2011/11/23(水) 16:34:51.30 ID:EYEsPoVB0
ペットフードストッカーかぁ
初耳!
でもその額だすならもうオムツポット買っちゃうかもなぁ。


私もおむすびに触発されて、いまひじき炊き込みご飯たいてるよ。
これ終わったら五穀ごはんをたくつもり。

昼から野菜室と、冷凍室の整理やってて
冷凍室のスペースあいたから、そこにおにぎりいれよう!

これやったらほんとに準備終ったって感じだ。子供の名前以外。。

39wでまだ名前決まってないなんてピンチ!
95可愛い奥様:2011/11/23(水) 16:35:59.51 ID:EYEsPoVB0
>>92
夜の授乳なら湯たんぽにのっけておく、ってのが本に書いてた!
96可愛い奥様:2011/11/23(水) 16:38:51.11 ID:La3R7BjKi
予定日一週間きったから
今晩実家に帰る
くだらないことで旦那と喧嘩した
掃除してたけど寂しくなってきた
立ち会いにすればよかったかな…
色々不安になってきた、もうすぐ母親になるのにメンタル弱いな。
97可愛い奥様:2011/11/23(水) 17:19:49.99 ID:kTmttob80
出産近くなると、妊娠疲れというか何と言うか
精神的な変化を感じるよ。
エネルギー全て赤にいってる気がする。
98可愛い奥様:2011/11/23(水) 17:43:41.94 ID:uKHp8xmd0
あと二日で39wだがまるでおしるしも前駆陣痛?もなく
ひたひたと予定日が近づいておるが…出てくる気あるのか腹の子よ?
陣痛からくる張りは痛みを伴うんでしょうか??張っても痛くないのは
ただの張りなのか前駆なのか全くわかりませんよう
99可愛い奥様:2011/11/23(水) 20:28:39.33 ID:MXmwPHda0
まだ36wなのに、精神的にも肉体的にも自分で自分をもて余してる感じ…。
お腹が重くて重くて、あばら骨も腰も背中もたまらなく痛い。
胃痛も逆食もしんどい。
吐きそうで吐けない、胃液が出そうで出ないのが辛くて、
時々異常な量を食べて、あえて極限まで気持ち悪くして吐いたりしてしまう。
耳も詰まって不快。
いくらしんどくても我慢するしかない事に絶望感。
なんかもうネガティブになっちゃって意味分からない涙が出てくる。
夫も母も優しくしてくれるのに、でも所詮しんどいのは私だけ、とか
ひねた考えしてしまう自分に嫌気がさす。
100可愛い奥様:2011/11/23(水) 20:39:16.27 ID:kTmttob80
>>99

体調だいぶお辛そうですね。
妊娠後期は、体調が変化するから、精神的にもネガティブになりますよね。
私も、時間を持て余してる気がします。(37w)
ショッピングも楽しめないし趣味を楽しめる訳でもなく・・・
読書といっても、文字読むのもあまり良くないみたいですね。
身体がだるいから、知人と会うのも億劫になるし。

最近は、元気の良い時間に簡単に料理して、食事を楽しんでます。
あと少しですね。
赤ちゃんに会えたら今の気持ちも、きっと忘れてしまいますよ。
私は一人目の時、臨月かなり大変だったけど、その時の大変さ
忘れてますw
101可愛い奥様:2011/11/23(水) 20:56:56.35 ID:HuDR+2pq0
37w ここんとこ体はむくむし朝は手の指が痛くて曲がらない。
体重が一週間で1キロ増加。もしかして妊娠中毒症?とgkblです。
これくらいの時期にむくみだした人いますか? 対処法などあれば教えて下さい
m(_ _)m
102可愛い奥様:2011/11/23(水) 21:01:50.66 ID:HuDR+2pq0
ちなみに、原因は出産前のランチ食べ歩きのせいか、あと安静が解除されて急に溜まってた掃除や模様替えやら買い物やらしてるせいもあるのか?
確か安定期の時もむくみが激しかったので、妊婦は歩くとむくみやすいのかなぁ。

103可愛い奥様:2011/11/23(水) 21:09:24.47 ID:lA1mvsEZ0
>>100
すみません、優しいレスありがとうございます。
時間をもて余してる…そうかも。
外出しても卑屈な気持ちになる事が多いし、
家に居るのにきちんと用事をこなせるでもない自分に
不甲斐なさとか情けなさを感じてるのかな…。
なんかこんな気持ちでは、赤ちゃんにも申し訳ない。
会える楽しみの事を考えて乗り切ります。

愚痴スレでもないのに、勢いで見苦しくて書き散らしてしまって、
皆さんすみませんでした。
104可愛い奥様:2011/11/23(水) 21:14:18.85 ID:96DCmgsb0
39wで午前中に内診、夕方頃から鮮血が。
初めて前駆陣痛らしき痛みがあったけど30分程で止んでしまった。
一日たったけど微妙に出血が続いてるんだけどおしるしなのかな・・・?
出血した日に病院に電話したけど 内診したせいだから気にするな と言われてしまった。
子供は元気なのか不安だー。
105可愛い奥様:2011/11/23(水) 21:14:27.49 ID:EYEsPoVB0
>>101
37wからが本番!ってくらい体重ふえたし、むくんだし、タンパクもでた!
予定日近くなったらまだ落ち着いた。
ある程度しょうがないんじゃないかなあ?
106可愛い奥様:2011/11/23(水) 21:38:36.61 ID:XsTW1WZw0
明日から37w

昨日は食欲が鬼のようになり、家中の菓子食い尽くす勢いだった。菓子買っちゃダメだな…
明後日検診で初NSTだしマタニティビクスやっておこう。。
107可愛い奥様:2011/11/23(水) 22:03:21.00 ID:kxwLUpka0
34wで二週間で二キロ増加とか、やらかしちゃってる自分は
37wになったらどうなっちゃうんだろう•••怖過ぎる
108可愛い奥様:2011/11/23(水) 22:45:51.95 ID:LN7j/taI0
>>92
冬生まれの子を持つ友人たち(3人)全員使わなかったって言ってたよ
理由は、冷たいままのおしりふきでも別に泣いたり嫌がったりしなかったからだそうです
私はもらったから使ってみるけど、そう言われると一日中温めて電気代もったいないかもと思えてくる
109可愛い奥様:2011/11/23(水) 22:49:14.77 ID:6NG3SQhy0
37w、元々デブ、14キロふえた。
でも医者からは何も言われてない。
何か言ってくれー歯止めがー!
分かってる、止めてくれないって医者のせいにしてはいけないんだ!


110可愛い奥様:2011/11/23(水) 22:51:55.91 ID:1Kob1kkx0
マックのナゲット100円がすごい売れてるらしく、
商品がないから後日使える引換券対応に変わってる店舗もあるらしいですわよ
私の里帰り先は田舎だから大丈夫そうだけど・・・

赤の洋服、ほとんど西松ブランドだけど、退院するときの洋服は奮発してセレクにした!
くま柄でかわいい。楽しみ。チラ裏でした。
111可愛い奥様:2011/11/23(水) 22:54:24.86 ID:BPmu/+Zk0
なんだろう、そういう方針の病院なのかな。

14キロ増えたら子宮の周り霜降りになって、
陣痛弱くなりやすいし、それで難産になりやすいし、なんもいいことないのに

私は6キロ増えた夏からグサグサ言われて、
地道に体重制限励んだよ
ま、結局今9キロ増になっちゃってるけど@36
112可愛い奥様:2011/11/23(水) 22:57:04.97 ID:iDHr9M1aO
>>92
>>108

お尻拭きウォーマー、一人目ん時使ったけど(コンビのプーさんのやつ)
必要な時の為にあっためとく電気代が気になったw
でもスイッチ切っとくと、いざって時に暖かくない。
残量の少なくなったお尻拭きが中で干からびてた事もあった…

って事で二人目の今回は使わないつもり
都内住みなので節電節電言われるだろうし…
113可愛い奥様:2011/11/23(水) 23:21:55.07 ID:Vckf7K7o0
35w。早く産みたい。
しかし二日前に旦那の転勤が決まり、一ヵ月後の出産予定日ら辺で引越しが決定。
そんな私は自宅から車で3時間のところに里帰り中。
引越し先は実家から車で5〜6時間。
旦那いなくて寂しかったので、早く赤さんに出てきてほしいのだが・・・。
114可愛い奥様:2011/11/24(木) 00:34:16.22 ID:KrZ24uOH0
35wなんですが、ここ最近急に恥骨痛が激しくなり安定期入ってから落ち着いてた腰痛も復活。
初期の頃にあった腰痛とはまた違った痛みです。
痛みで歩くのもかなりしんどくて、たった1メートル歩くのに10秒くらいかかってしまう…
他にもこんな方いますか?
トコベル買えば改善されるのかな?
115可愛い奥様:2011/11/24(木) 00:51:59.40 ID:x4Fn37oX0

★雇いたい★
【日時】 いつでも
【場所】 最寄りの病院
【内容】 メールにて。
【対象】 妊娠されている女性や妊娠されている女性のご家族
【報酬】 6万円〜15万円
【備考】 まずはメール下さい。
【連絡】 [email protected]

よろしくお願いします。
116可愛い奥様:2011/11/24(木) 01:53:14.29 ID:kZF3myhP0
実家に帰ってきた!年内はいるつもり
旦那ともにみんなで焼肉した
さんざん食べてから、明日検診であることをすっかり忘れてた、やっちまった

実家はいいな
一人娘、初産だから軽くお姫様待遇…
早く産まれるかも言われたけど全然兆候ない39w 最近ウォーキングをさぼっているかもしれん!だとしたら自爆、明日からまた歩く
117可愛い奥様:2011/11/24(木) 02:01:17.16 ID:H6g/XFwD0
>>114
トコベルすごく楽になるよー。
救世主。
でも付け方にかなりコツがあるし
目的別に二種類あるから、
もし可能なら試着と相談できるとこで買ったほうがいいよ。

私は産院で購入できたので、
助産師さんに装着の仕方教えてもらって買ったよ。
産後ゆるんだ骨盤支えるのにもかなりお世話になったし、
買ってよかったもののひとつ。
今二人目だけど新しいの買うつもり(使いまくると多少伸びちゃうので)
118可愛い奥様:2011/11/24(木) 05:17:14.59 ID:FmloeTQJI
>>110
うちの近所のマック行ったら、2日連続で買えなかったよ。
夕方〜夜には品切れになっちゃう店もあるみたい。

代わりに、ケンタッキーのチキン買ってきた〜。昨日限定でクーポンで1ピース100円だた。


地震で目覚めてから、ネレンヌ@35w
妊娠前なんて震度3でも気付かず爆睡だったのに
震度1でも反応して飛び起きる今。
なんて敏感になったんだろー



119可愛い奥様:2011/11/24(木) 07:08:14.39 ID:cG9C9T5n0
実家じゃなくて、
母にサポートにじぶんちに来てもらう人いますか?
今更ながら実家にかえったほうが旦那にきぃつかわせなくていいかなとかおもいはじめた、、

ただ、赤ちゃんと離れたくないという旦那ためにこうなったけど。
120可愛い奥様:2011/11/24(木) 07:24:21.01 ID:fvmv5VT0O
【お知らせ】明日より,ナゲットが売り切れてしまっている店舗では,ナゲットの100円クーポンをお渡しさせて頂き,かつ「ポテトM」を100円でご提供させて頂きます.
http://twitter.com/#!/McDonalds_infor/status/139355206461825026
121可愛い奥様:2011/11/24(木) 07:29:55.11 ID:ps4eSHcLO
>>110 セレク凄い可愛いよね!退院服選べなくてピンクと黄色二枚買ってしまったよ。

>>119産前二週間前から産褥期間まで母に来てもらうよ。実家は狭いしモノの持ち運びが面倒だし、うちの主人家事があまり出来ない人だしその方が安心だと思った。
122可愛い奥様:2011/11/24(木) 07:35:45.59 ID:a5cRs3L40
>>101です。
37w入った途端、体重激増して落ち込んでましたが、
まぁ良くあることと分かって少し安心
→ダイエットがんばろ思いました!

とりあえず明日の検診までにー500g減らすぞー!
123可愛い奥様:2011/11/24(木) 07:52:19.87 ID:64V5pxbh0
皆さんオハヨウ

明日で38w
昨夜寝ていて何度か鈍い生理痛の感じがきた気がする
陣痛時計やってみようかなと思いつつ、眠ってしまっていた
しょせん眠れてるから前駆ではなくただの気のせいだったのかな?
ちなみに月曜の検診では赤ちゃん下がっていないし、子宮口も開いていないみたいで、まだまだ産まれないね〜と言われた
124可愛い奥様:2011/11/24(木) 08:11:57.89 ID:aVKNjqg50
32w、胎盤がやや老化してると言われた方みえますか?
検診で『赤ちゃんも順調に成長してるから、今すぐどうこうはないけど、胎盤に白い斑点がやや目立つな〜』と言われて心配…。
高齢だからかなぁ。
予定日まで待たずに出産した方が安全だよね。きっと。
125可愛い奥様:2011/11/24(木) 08:13:48.95 ID:4ZtNgeX0O
>>119
ノシ
私の場合は、実家が福島なもんで里帰りが出来ないんだけどね
うちは旦那実家が近いので、あまりに気を遣うようなら
旦那には実家に泊まってもらうつもりで、旦那もそれは了承済みです
126可愛い奥様:2011/11/24(木) 09:19:20.87 ID:B0suFH970
>>99
>>103
よくわかります!私も初マタでまったく同じ心境です@36w

こんなんで、出産できるのかな。里帰りもしないし、周りに子ありの友人も少ないので不安過ぎます。

でもあとちょっと!お互い頑張りましょうね。
127可愛い奥様:2011/11/24(木) 10:01:15.11 ID:MdliqPws0
ショック
39w3d赤の頭が前回よりあがっちゃったらしい。子宮口3cmのまま。
しかもウォーキングはあまり効果ないらしい、スクワットが良いってさ。
てかそれ先言えよー!とツッコミたくなった。一週間きったのに。
今日からやるしかねー!燃



128可愛い奥様:2011/11/24(木) 10:44:14.82 ID:cG9C9T5n0
>>122
体重のうちには血液や羊水や、臨月前は赤ちゃんも一キロでかくなるし、
むくみやすいし、
脂肪だけじゃないとおもうな。
2000kcal越えるようなはちゃめちゃな暴飲暴食でないかぎりは自然なことと受け止めたほうが。
へたにダイエットすると赤の体重足りてても、赤ちゃんが将来肥満児になったりするし、ほどほどがいいかと。
129可愛い奥様:2011/11/24(木) 10:49:01.53 ID:cG9C9T5n0
>>121
そっか。うちも旦那が家事できないし、物の持ち運びが面倒だ。
ただ母って料理あんまりできないんだなぁorz
なんか、旦那の口にあうか心配。
好き嫌いや、好みが細かいから、うちの母の田舎大雑把な味大丈夫かな?とか、
母は行儀が悪くて、旦那が引かないかなとか、
逆に気つかいそう。今更だけどさ。
130可愛い奥様:2011/11/24(木) 10:49:35.46 ID:cG9C9T5n0
>>125
旦那→旦那実家へ
っていいなぁ。理想的。
131可愛い奥様:2011/11/24(木) 10:57:03.46 ID:ms+1i0Yr0
>>127
そうなの⁈
39w2dでおしるしっぽいのが出たものの全く張らないし兆候なしだよ・・・orQ
今日からスクワットに変えて頑張る。
132可愛い奥様:2011/11/24(木) 11:01:14.36 ID:h93WRFZuO
37w
そっか、寒いからウォーキング行って風邪ひいたらどうしよーとか思ってたけど室内でスクワットしたらいいのか!

今更気付いたわ
よし、がんばるで〜
133可愛い奥様:2011/11/24(木) 11:09:32.49 ID:cG9C9T5n0
病院の待ち時間がすごいから、ウォーキングがてら家までいちど帰ってきた私涙目w

寒過ぎてぎゃくに冷えて逆効果やもしれぬと思った矢先でござる
134可愛い奥様:2011/11/24(木) 11:18:11.58 ID:D+AUqqZF0
>>129
ダンナがってより、あなたが気つかって疲れそうだねw
あらかじめしっかり期間を決めないで、あまりにも疲れそうだったら
適当なこと言って早めに帰ってもらったら?
135可愛い奥様:2011/11/24(木) 11:36:18.60 ID:EUeFrqqLi
>>134
うん、w
そのつもり。
多分一週間が限界な気が。
私は来てもらわなくてもいいとすら思ってるけど、旦那が自分がいない間に何があるかわからないからって。
136可愛い奥様:2011/11/24(木) 11:38:51.20 ID:VMQ/4x3j0
おしりふきウォーマーの話が出てたから、
おしりふきのお話。

新生児のときは、ガーゼにお水を浸したのをタッパーに入れて使ってた。
病院がそうしてて真似してるんだけど、
その浸すお水を面倒だけど、お湯にするとか?

だけど、手間なことはなるべく避けた方が気が楽かもね。
布おむつも2人目のときは2週間でやめた。
泣いてるのに、洗ってる自分は何か間違ってないかと思って。
そしたらすごいラクになったよ。
水道料金がおむつ代が出そうなくらいの地域だから、
切り替えも出来たのかも。
137可愛い奥様:2011/11/24(木) 12:09:07.48 ID:pIqqjdeMO
ウォーキング変わりにホムセン行ったら欲しいものが安くて大荷物になってハアハア帰ってるわたし涙目。重いとです。
138可愛い奥様:2011/11/24(木) 12:10:30.53 ID:JSDKQvDU0
>>127です
医者はそう言ってたけど
歩いて効果でた人もいるだろうし
もちろん個人差あるんだろうね

でもそう言われると歩く気失せるよね…
寒いしさ



139可愛い奥様:2011/11/24(木) 12:20:45.60 ID:vaUooKqd0
おしりふきウォーマーの話。
私も>>136みたいにガーゼとかをお湯で濡らしてやる予定です。
元々布おむつ予定だからどうせ洗うしと思って。
紙おむつの人もおしりふきだけ布っての面倒じゃなければありかな、と思います。

本には冷たい手で触ると赤ちゃんがびっくりするので手を温めてから、と書いてあったけどおしりふきのことは何も書いてなかった。



140可愛い奥様:2011/11/24(木) 12:27:26.96 ID:WrXiyWnt0
おしりふきウォーマー買ったけど
試しに一枚出したらあったかくて
「ほら、あったかいよ!」と
感動しながら母に手渡した瞬間に冷めてたw
141可愛い奥様:2011/11/24(木) 12:32:17.00 ID:a5cRs3L40
ガーゼって、洗って使いまわしするの?
それとも使い捨て?
142可愛い奥様:2011/11/24(木) 12:34:28.22 ID:EUeFrqqLi
>>137
これあるあるだなぁw
買うつもりなくウォーキングがてらスーパー
→安売り→スルーできず→大荷物
おまけに自分は桜餅とか半額だったりして、帰ってきてまず食う。
ウォーキングしたけど無駄なカロリー摂取
143可愛い奥様:2011/11/24(木) 12:44:14.81 ID:BzGZNjOk0
分かる分かるw
運動にはちょうどいいんだけどね〜。
夏にスイカ一玉を背負って帰ってから懲りて、買い物は車にしてる。
図書館とか銀行とか、荷物の増えない出先はなるべく歩くようにしてるけど、
しんどいからつい出不精になっちゃう。
きちんと毎日ウォーキングしてる人とかほんと偉いなぁ。
144可愛い奥様:2011/11/24(木) 12:48:52.40 ID:M8GIrpCsI
ウオーキングいいなあ。
今33wなんだけど、子宮口柔らかいみたいだし、張り止め出されてしまったから
家でおとなしくしてる。
歩いて買い物する為に、ゴロゴロカートもかったのにな。
歩いてる奥様は、臨月ですか?
145可愛い奥様:2011/11/24(木) 12:57:22.44 ID:4iw3NpRlO
最近おしりが冷たいよ
おしり冷え性かって思うくらい
なんでー?
おしりふきウォーマーでなく、おしりウォーマーが欲しい
146可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:00:33.93 ID:pIqqjdeMO
>>137です
お仲間がいて嬉しいよー。
私は臨月36w終わりです。子宮口はガッチリ閉じてて赤ちゃんの体重もいい感じなので、早めに出てきてもらいたくてフラフラ歩いてます。スクワットもしなくちゃー。

147可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:07:32.08 ID:Y2XQWK4g0
>>145
同じく…
お尻が冷たい時が多いよ
36wの逆子なんだけど、お尻が冷たいのも原因なのかな
148可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:15:13.09 ID:EUeFrqqLi
>>144
私は超過組でカチカチだから歩かなくちゃいけないんだorQ

図書館はいいね。
90分歩けと言われてるから半分歩いて図書館で休憩してまた歩いてかえれるし、
部屋の暖房器具代がうくな。
149可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:35:39.83 ID:4iw3NpRlO
>>147
お仲間だ!
体冷やさないように気をつけてたけど、
おしりが冷えてるのって気づかないもんだね。
冷えも逆子の原因って言われることあるみたいだし、
試しに意識して温めてみるといいかもw
早く治るといいね!
150可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:39:08.34 ID:Y2XQWK4g0
>>149
ありがとう。
私もお腹腰は冷さないようにしてきたつもりなのに、まさかお尻がこんなに冷え冷えだったなんてw
お尻にカイロ貼ってみようかしら…
151可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:44:06.54 ID:4DUwd6t00
>>148
私もお尻冷たいけど、湯たんぽ良いよ!
ソファで横になる時も背もたれとお尻の間に湯たんぽ入れたらぬくぬくになる。
152可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:45:21.95 ID:t7BaeYW+O
40W2Dです
皆さん積極的に運動されてるんですね!
39W近くまでフルで仕事して家事も普段通りやってるけど土曜日の診察の時もまだ子宮口開くこともなく…。
1人目の時も2日遅れで陣痛来て病院での診察時も子宮口1cmだから産まれるのは翌日と言われたけど5時間後に産まれたから
ギリギリまで開かないタイプ?
そんなタイプあるのかな…
153可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:51:16.57 ID:7T6+mRAsO
38週入ったけどお腹の子はでて来る気配なし。
体重は2800gと標準みたいだけど、このままいくと、
3000g超えそう。

ちょっとはおりてるけど、まだ開いてないから
予定日くらいかなって言われてます。

生まれる時の星の関係で12/5以降に生まれてきてほしい
って旦那の希望もあるからあんまり動きすぎて早く
出てきてもなぁって思って買い物がてら歩く程度に
とどめてます。

ごめんよ赤ちゃん。でも好きなときにでてきていいからね。
154可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:53:51.29 ID:B0suFH970
今日から36w臨月初マタです!
この厳しい腰痛はなんだろう。今までそんな事なかったのに…
ベッドから起きるのも拷問ものです涙
皆様も腰痛ありますか?
155可愛い奥様:2011/11/24(木) 14:10:17.85 ID:4iw3NpRlO
>>150-151
カイロに湯たんぽ、早速今日から利用しようと思う!
156可愛い奥様:2011/11/24(木) 14:39:41.69 ID:V1Jaaw9o0
>>112
うちは、ウォーマー役にたったよ。
使いだしてから、オムツ替えで泣かなくなった。
157可愛い奥様:2011/11/24(木) 14:41:47.43 ID:uEj+e64l0
やっぱり、おしり拭きウォーマーって役に立つんだね。
上の子もまだオムツだし、買っても良いかなって思ってるけど
結構高いよね。
まあ、どうせ色々と出費重なるから良いのだが。
158可愛い奥様:2011/11/24(木) 15:03:39.13 ID:a5cRs3L40
>>153
もしかして予定日一緒かなぁ。
12/6だと仏滅だから7日に産まれたらいいなって心密かに思ってる。

お尻冷える人は、前も書いたけど無印の電気ひざ掛けいいよー!お尻の下に敷いて使ってる。これ本当買って良かったものの一つだよ。
159可愛い奥様:2011/11/24(木) 15:20:49.92 ID:a5cRs3L40
連投ごめん、さらにおしりふきも電気カーペットで暖めたっての前に読んだから、おしりふき暖め用途にも使えそうと踏んでる
160可愛い奥様:2011/11/24(木) 15:22:08.50 ID:sMzW/rhW0
>>154
同じく36w初マタ。
私も腰痛ひどいよー
しかも風邪引いてしまって鼻水ずるずるのくしゃみしまくり、
妊婦仕様+風邪でダウンだー
とりあえず腰?というかお尻らへんに低めのクッション引いて寝転んでる。
きっと予定日近いし、お互い頑張ろうね。
161可愛い奥様:2011/11/24(木) 18:29:38.56 ID:36OM3Axz0
ベビーベッドが届いた。
自分たちのベッドに並べて置くつもりなんだけど、そうすると下の荷物置き使えないよね?
普段使わないもの入れるしかないかしら。

あと皆さんベビーベッドいつ頃組み立てましたか?
まだ32wなのでしばらく箱のままにしとくか、もう組み立てて置いておくか悩む。
ダンボールごみの日が2週に一回だから早めに組み立てて捨てちゃったほうがいいかな。



162可愛い奥様:2011/11/24(木) 18:34:03.25 ID:EJTQ/Nua0
お、長いサバ落ち?やっと繋がった!

赤お尻ふき用に、病院でもよく使われる使い捨て用ガーゼを
買おうかなと悩んでる。沐浴実習でも使われてたやつだから
沐浴にも使える。普通のお尻ふきとどちらがコスパいいのかな〜。

私は腰より足下が冷えて仕方ないよ。だから寝るときも靴下はいて寝てる。
夏場も暑かったけど、血液循環悪いほうだから足首冷やさないように
と注意されてたからずっと靴下はいてます。
163可愛い奥様:2011/11/24(木) 18:34:52.82 ID:uEj+e64l0
>>161
後期はお腹大きくなるし、だるくなるから何事も早めに行動しておいた
方が良いかも!
荷物置き、開け閉めしずらかったら、産まれたらお祝いとかで
だいぶ先に使うモノ貰ったりするし、そういうの入れて置いたり
赤ちゃんと関係ないものでも当分使わないモノとかでもいいかも。
164可愛い奥様:2011/11/24(木) 18:39:01.58 ID:EJTQ/Nua0
>>161
35w頃組み立てたけど、物置と化してるよ。
うちのは一人で組み立てるのは無理だったから夫と協力して組み立てた。
ゴミ出しのことを考えて、ごみの日の前日に組み立てました。
退院後に布団は引くつもりです。
コロのついてるやつだから、下の物置も活用予定。
ホコリ対策に、下の物置に置けるボックスを買いたいな。
165可愛い奥様:2011/11/24(木) 19:08:32.15 ID:VMQ/4x3j0
>>141
あ、136ですが間違えた。
ガーゼじゃなくて、脱脂綿だ。
脱脂綿は赤ホンや西松にも売ってあるよ。
かなり、べっとり汚れたらガーゼを
お湯で温めて拭くと思う。
使わなくなった布おむつも使うだろう。

夏産まれだと、酷い汚れはシャワーがすぐできて楽チンなんだけどね。
お尻が真っ赤になって、拭くのも痛々しくなってしまったりして。
冬生まれ、夏生まれの両方経験があるけど、
夏生まれは、風呂上がりも放置できて本当に楽だったよ。

166可愛い奥様:2011/11/24(木) 21:52:10.09 ID:+VP/9vja0
>>163-164
ありがとう!やはり早いほうがいいかな。
じゃあごみの日の前に組み立てます!

167可愛い奥様:2011/11/24(木) 23:11:08.03 ID:sEk2qVn2O
田舎だからなかなかウォーキングできる用事がないよ…
168可愛い奥様:2011/11/25(金) 00:50:25.81 ID:eBdT/i1+0
サーバーまたおかしくなるのかな

食べて横になったら寝ちゃって今起きたよ…スクワットやってない、今からやる。
169可愛い奥様:2011/11/25(金) 01:21:13.17 ID:v74rzHoN0
なんか色んなスレがdat落ちした?
170可愛い奥様:2011/11/25(金) 01:48:07.66 ID:lntVRTF40
>>167
わたしもないよ。
用事ないけど歩くよ。

結果論だけど、陣痛まったくなかったからトークLIVEいけばよかったかなぁ。
はー、
171可愛い奥様:2011/11/25(金) 02:02:28.60 ID:AimhSjuJ0
本日予定日でただいま入院中。3分間隔の陣痛が3時間くらい続いてるけど、まだ子宮口が4、5センチしか開いてない・・・
一回寝ようか!おやすみ!と病室に帰されたけどさすがに寝れないよ・・・
172可愛い奥様:2011/11/25(金) 02:59:18.91 ID:+NCdq2gG0
38w最終日
明日新月だから陣痛起こりやすい?
満月だっけ?胎動ボコボコなので寝れないよ
173可愛い奥様:2011/11/25(金) 03:28:43.21 ID:v74rzHoN0
38w 私も30分前から不定期的な張りが起きててネレンヌ。
なんか身体が妙に熱いし、手指は浮腫んで痛いし、、うー、産まれるでなければ寝たい!

>>171さん 頑張れー!
174可愛い奥様:2011/11/25(金) 03:31:28.33 ID:AuKZ0BmyO
焼き肉たべて、ベビーベッド組み立てた
今、ちょっとお腹痛い
でも、ただの便意な気もする

陣痛きてくれー!
175可愛い奥様:2011/11/25(金) 03:40:35.41 ID:w848ewmAO
>>171さんファイトー応援してるよ!

日付かわって39w4d
今週の検診で補助券終わっちゃった
次に今週と同じ検診(腹エコー、内診、NST)すると6千円かかるって言われたよ
時間的超過はバッチコイだったけど、金銭的なことは考えてなかったorQ
176可愛い奥様:2011/11/25(金) 03:41:19.06 ID:sP3VOwAf0
>>171
がんばって!もうすぐ赤ちゃんに会えるね

今日からいよいよ38w
呼吸法ってどんな?と検索しつつフーフーやってみたけど、いまいち合ってるのやらわからないや
吐くことに集中したらいいのかな?
いきみ逃しってやつをどうにか上手に乗り越えたいよ

177可愛い奥様:2011/11/25(金) 05:01:16.46 ID:+UnBnVKcO
>>171
同じ感じで入院中。
しかし、寝てたらまた遠く10分間隔に・・・

早く会いたいよぉ!
子宮全開菌が欲しいです。
178可愛い奥様:2011/11/25(金) 05:24:01.72 ID:PZh8BK2E0
起きたら5〜10分間隔で不定期に張っているような39w5d
呼吸法でまだまだ余裕なんだけど、ヒッヒッフーしてたら火曜日サスペンスのOPテーマ曲がフェードインしてきて邪魔をする!
サスペンス分なんて要らないのにww
179可愛い奥様:2011/11/25(金) 06:43:39.47 ID:UcBh9tsJ0
39w4d定期的な張りはなし
夜中に寝返りうつとすごい腹カチカチに痛くて起きる、でも睡魔に負けて寝れちゃう。
これはなに?!
180可愛い奥様:2011/11/25(金) 07:37:02.23 ID:bkIPu5OE0
痔の方に質問です。

私は以前から痔でしたが、特に何の不便もなく生活しておりました。
しかし、最近は前駆陣痛の度に苦しくて、このままでは出産時にヤバいので何とかしたいのですが、市販の塗り薬は効果ありますか?
病院の注射もあると聞きましたが、一度の通院で治るものでしょうか?
月曜には誘発入院なので時間がなくて必死です。
181可愛い奥様:2011/11/25(金) 08:09:37.93 ID:SgdF3UEYO
>>180
痔持ちじゃないけど、病院に電話で聞いてみたら?
182可愛い奥様:2011/11/25(金) 08:12:03.98 ID:LZGubEL4O
>>180
痔の種類にもよるんじゃないかな。
イボなら時間かかるよ
ただの切れ痔からの炎症(腫れ)なら薬でだいぶ落ち着くかも
どっちにしろ病院の薬の方がいいよ


今日からグラコロだね〜!
お昼はマックに決めた!
183可愛い奥様:2011/11/25(金) 08:37:16.65 ID:lntVRTF40
>>180
市販でかまわないらしいよ。
一応妊娠つたえて。
ボラギノールでもいい。
ただ産婦人科でもらうとやすくて大量だからオススメ。
184可愛い奥様:2011/11/25(金) 09:35:28.01 ID:GU3mD/9v0
>>180
私はいぼ痔持ちで妊娠して37w頃から痛みだしたから検診の際に薬もらったよ。30日分で990円だった。
185可愛い奥様:2011/11/25(金) 09:44:12.42 ID:FxB8hHSq0
>>182

いいなあ〜
昨日ナゲット目当てでマックいったら売り切れで・・・
たまたまクーポンであったエビフィレオセット買っちゃった・・
今日からグラコロならそうすればよかったよ・・↓さすがに2日続けてはあかんだろうなあ・・。

33wでウテメリン服用中なので昼間もボーとすることが多くて・・
前の方でも書いてあったけど、起きると自分が廃人になったような気がするってのに
激しく同意するわ〜・・
毎日遅くまで働いてる夫に申し訳ない・・
産休入ってから1日がこんなに長いとは思わなかった。
186可愛い奥様:2011/11/25(金) 09:54:21.23 ID:/J/vpPkY0
>>185
一日めちゃくちゃ長いよね!
私も産休入ったときそう思ったけど、あっという間に昼寝の習慣がついた&どんどんのろのろになったで
あれよあれよと37週ですよ。
脅すわけじゃ無いけど結構焦るよ。

水通しとか終わってるかな。身体に無理の無い程度に準備がんばれー
187可愛い奥様:2011/11/25(金) 10:03:23.48 ID:FxB8hHSq0
>>186

185です。ありがとう。
水通しまだなんです・・。まだ自分の入院準備でさえ昨日準備し始めた始末。
(でも授乳ブラとかまだ買ってない!!)

とりあえず赤ちゃん用品の収納スペースを作るべく毎日部屋の片づけをして
ようやくスペースができたので 育児板とここのスレの産前産後必要品なんかを
メモってます。

あと年賀状もはやめにやっとかなきゃ
美容院もまだ行ってないからそろそろ行かなくちゃ。
何気にやることたくさんありますよね。頑張ります。
188可愛い奥様:2011/11/25(金) 10:19:58.08 ID:AuKZ0BmyO
37、2
今朝も目覚め最悪
実家が居心地わるすぎる
日に日に疲れがたまってるのが自分でもわかる

里帰りなんかしたくなかったのに、母の世間体を満たすために、戻された
早く産んで本来の住まいに帰りたい

旦那に会いたい、犬に会いたい、清潔な部屋で落ち着きたい

とにかく汚部屋なんだよ
自分の居場所だけは頑張ってなんとかしたけど、その他のキッチンやトイレ、もうこれ以上無理だよ…
どうやってきれいにしたらいいんだ
189可愛い奥様:2011/11/25(金) 10:30:31.92 ID:gbEhHqWqO
34w検診終了。
1.2キロ増えたからやんわり注意受けたけど、そのあと内診で医師が「あ、逆子になってるね」って…orQ
体重のショックが吹き飛んだわw
超音波しなかったから詳しくわからないけど、自分的にこの感じは逆子ってか横子ぽい
デカサ的にも限界だし、早く頭を下にしてくださいな。

36wまでに治らなかったら今後のことを検討しましょうねと言われてしまった。

一人目が50時間越え難産だったから別にカイザーでも抵抗ないけどさ
190可愛い奥様:2011/11/25(金) 10:32:15.27 ID:lntVRTF40
グラコロ、今年はトマグラコロがでてる。
今夜夕飯がマックだよー。

予定日すぎちゃったけど、焦らないでゆったりしよう。
私は運動嫌いだからもう運動は諦めた
191可愛い奥様:2011/11/25(金) 10:33:32.74 ID:AHgtwqY50
愚痴スレいってほしいな>いつもの愚痴吐きさん

お母さんのせいじゃないでしょ。自分でその選択を受け入れたんだからあなたにも責任がある。親の保護下にある小学生じゃないんだから
ここ読めば里帰りしないで、夫婦でがんばってる人もいる。ノーと言って断ればよかったでしょ
出産する年になっても、自分でノーとも言わず、毒親の言いなりの自業自得なのに
むやみに無関係な人々に愚痴吐くって・・・あなたも、自分の意思より世間体優先してるんじゃない?十分そのおやごさんににてきちゃってる悪寒
192可愛い奥様:2011/11/25(金) 10:55:05.61 ID:R1O/nnIE0
うん、毎回同じ人っぽいしね。愚痴スレ行って欲しいかも
愚痴や親への攻撃的な文章見てて疲れるし。
193可愛い奥様:2011/11/25(金) 11:11:53.80 ID:+bE9vyyy0
今日で34wが終わる。昨日からやっとこさ水通し始めた。上の子二人の洗濯物が毎日大量にあるので
いっぺんにできないのがもどかしいところ。
タイミング悪く風邪と外耳炎になってしまい、ちょっと動いただけでしんどい。
もっと早くやっとくべきだった。情けない。


194可愛い奥様:2011/11/25(金) 11:12:32.38 ID:KFBlFpia0
オロナミンCが10本600円・・・
そろそろジンクスにも縋りたい39w赤さんデカめ。
買いたいけど持ち歩きがなぁ。
195可愛い奥様:2011/11/25(金) 11:19:45.84 ID:FxB8hHSq0
>>189

34wの検診で逆子になってるってことがあるんだね!
もうある程度大きくなってたら前回の検診で頭が下だね〜って言われてたら
逆子クリアしてるもんだと思っていた・・

うちは32wの検診までずーと頭が下だったけど、
最近足の付け根が痛いことがあって調べてみたら
逆子の赤ちゃんがよく足の付け根を蹴ることあるって書いてあってビビリ中です。
196可愛い奥様:2011/11/25(金) 11:28:10.12 ID:SgdF3UEYO
今日から37w
先程検診で初めて内診グリグリーをした
痛くて息が止まって心の中で(ウゴゴゴゴッ)って妙な叫びをあげてしまったww
しかも全然開いてないって言われた
まぁ逆子で帝王切開だからお産の兆候があるほうが困るんだけどね
197可愛い奥様:2011/11/25(金) 11:44:11.24 ID:dztAQ9uj0
37w
NST中…時間掛かるから携帯持ち込んでいいよって言われた。ヒマだから2ちゃん見てる母でゴメンw

ポニーが全力で走ってるような赤の鼓動が聞こえる。
体重測定の足掻きで朝抜いたからお腹すいた…グラコロ話でさらにドン!終わったら隣の駅まで歩いて食べに行こうかなw

198可愛い奥様:2011/11/25(金) 12:26:17.06 ID:lntVRTF40
NSTとかバリバリ機械なのに携帯電波とか大丈夫なんだねー
199可愛い奥様:2011/11/25(金) 12:57:00.33 ID:eySeDMFT0
35w5d あと30日!ってとこで、レントゲンとったら骨盤狭くて、帝王切開に。
なんだかな〜、ここ読んでて、
gkbrつつも、陣痛経験してみたかったなぁ。がっくし。
200可愛い奥様:2011/11/25(金) 13:04:43.24 ID:gbEhHqWqO
>>195
ずっと逆子で、いざ帝王切開前日入院!て日に頭が下になってたって人もいるらしいから、週数関係なく廻る子は廻るんだねw
脚の付け根は腹が大きくなるにつれ靭帯やら骨盤やらの影響で痛いのが仕様なんじゃないかな?


一人目の時、私の病院も携帯持ち込みOKだった〜。(通話は常識的にしないけどね)
陣痛待ちNST中に遠慮してかばんから出さなかったら、「旦那さんにメールとか電話とかいいの?暇でしょ?」って看護師さんに言われて驚いた。
201可愛い奥様:2011/11/25(金) 13:26:22.70 ID:FVHEQ+G8O
月曜に帝王切開なんだが、今週一週間で1.5キロも体重が増えてる…。
少し動くとお腹が張るから散歩もスクワットも怖いし、食べるのやめたほうがいいのかな。
202可愛い奥様:2011/11/25(金) 13:28:47.52 ID:jVN9qrUZO
35W
今日初めて4Dで赤の顔がちゃんと見られた〜(´∀`*)
今までの健診ではずっと手で隠したり、そっぽ向いてたんだけど、先生がちょうど良いタイミングを
見計らってくれて、口を開けるところも見えた。
先生に「可愛い口ねー」と言って貰えてニヤニヤしてしまったw
203可愛い奥様:2011/11/25(金) 13:34:51.00 ID:lntVRTF40
暇だ。。歩きにいくべきなんだろうな。わかってんだけど。
204可愛い奥様:2011/11/25(金) 13:47:47.94 ID:mBLQdYxv0
35w
次の健診は37wなんだけど、その時に糖負荷検査するみたい。
(尿糖でひっかかったわけじゃない、2ヶ月くらい前にした血液検査の結果見てらしい)
すごい今更感があるのだけど、よくある事なのかな?
今のところ巨大児でもないし、何か言われた事もない。
次回引っかかって何か言われたところで「遅いよ…」と思ってしまいそう。
205可愛い奥様:2011/11/25(金) 13:57:56.62 ID:9dscv8u/0
>>203
同じく。だって寒いんだもん…
206可愛い奥様:2011/11/25(金) 14:00:21.25 ID:zTTfKNMX0
>>204
確かにそれじゃちょっと今更感あるかもね、
でもそれでもし高血糖とかだったら、産まれたら赤ちゃんに低血糖の処置したり、お母さんの身体がこの先悪化しないようにしなきゃだから
念のためって感じじゃないかな?
でも次37wかー。37wに検査して結果が一週間後とかでしょ?
下手したら先に産まれちゃうんじゃw
207可愛い奥様:2011/11/25(金) 14:06:21.09 ID:0OSh2WSD0
39w3dで今日検診行ったら明日帝王切開になってしまった。
骨盤が狭すぎるらしい。
今夜から入院だよ。
急過ぎて頭ん中ぐちゃぐちゃだ。
怖すぎる。
やっと赤さんに会えるのに涙が出る。
208可愛い奥様:2011/11/25(金) 14:09:33.46 ID:3SPW3iZl0
>>207
急だね、でもがんばって!
209可愛い奥様:2011/11/25(金) 14:13:57.28 ID:wonPM7E60
>>207
急すぎるね。
だけど陣痛来て分娩始まってからの緊急帝王切開にならなくてまだ良かった。って思えるかな。
大変だろうけど、頑張って可愛い我が子と対面して下さい
210可愛い奥様:2011/11/25(金) 14:26:48.24 ID:fc5us5s60
>>208>>209
ありがとう。
頭では難産になる前に帝王切開になって良かったって解っているんだけど、親族がかなりの確率だ帝王切開だったし、一時は自分も帝王切開じゃないと産めないと言われた事もあったから自然分娩出来るって喜んでたんだー。
それだけにちょっと落ち込んでしまいました。
更に、旦那の「嫁ちゃん、お尻大きいのに骨盤小さかったんだねw」発現に追い討ちをかけられました。
明日には可愛い我が子に会えてると思うので頑張ってきます!
長文しつれいしました!
211可愛い奥様:2011/11/25(金) 14:57:47.19 ID:jugbvmYb0
前スレ771です。

初産の39w3day

思えば、38wくらいから子宮口かな?内部の下あたりにチリチリとした痛みのようなものを感じていたのがすでに前兆だった。
おしるしから3日後に破水、病院に着いてから10時間後に無事出産、昨日退院しました。
到着後の説明etc終わりさて、とオロC飲んだところで重い生理痛様の痛み開始。
たぶん促進剤?の点滴をしつつ陣痛室で9時間半
全開が近くなり、最後にトイレにいっときましょうね〜と連れて行かれたとたん産まれそうになり分娩室へ。
そこから30〜40分程度で産まれたようです。
聞いてたとおり確かに痛かったけど、マックスの痛みが来ないと産まれない!出さないと終わらない!と言うのが念頭にあったためか意外と余裕だった。
いきみ逃しグッズ一切なしだったけど乗り切れる程度。
ただ、切開しない方針の病院なので裂けないようゆっくり産もうと思ってたのに、いざいきみ始めると早く出したい一心で裂けるとかどうでもよくなってしまった。

病院までの一時間はまったく痛まず、慌てながらも入院準備けっこう余裕菌、
旦那県外で新幹線の距離だけど立会い間に合った菌、
お産順調で母子ともに元気菌、
臨月でもお腹目立たない&予定日よりちょい早でも3000g超えでしょっぱなからおっぱいよく吸う菌、
会陰は裂けたけど案外治り早いぜ菌、

モロモロ置いていきます ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
このスレには色々参考にさせてもらったり励まされたり、お世話になりました。
皆さんも無事赤子と会えますように!
212可愛い奥様:2011/11/25(金) 15:23:00.79 ID:LeNSwqDZ0
>>210
かわいい我が子に会えたら、きっと今の複雑な気持ちも吹っ飛ぶよ!
上手くいくよう祈ってます!
213可愛い奥様:2011/11/25(金) 15:27:40.96 ID:LeNSwqDZ0
連投スマソ!

>>211
おめでとうございます!
お産順調菌、母子ともに元気菌いただきます!

おしるし→破水の経過か〜。
出かけるときは生理用ナプキンしてるけど、
一人で買い物中に破水したらめっちゃ焦る・・・
214可愛い奥様:2011/11/25(金) 15:29:16.67 ID:uY9jPFwVI
何故かバタバタしてる私…
年賀状は写真の部分だけ空けたままデザイン候補を選び、
宛名だけ印刷。
私が居ない間、旦那が困りそうな事は紙に書き出して、
2人目で何もしてなかったエコー写真。。。
コピーしてアルバムにして…
お歳暮と御節手配して…疲れたー!
215可愛い奥様:2011/11/25(金) 15:31:12.36 ID:lntVRTF40
なんかいいなぁ。
私もそんなふうに産みたかった。
40w3d
いつ陣痛くるの?
216可愛い奥様:2011/11/25(金) 15:41:51.22 ID:oFVck1aS0
検診の帰り今年初グラコロしてきた〜

マック渋滞が出来てたよ。激混み!
恐るべしグラコロパワー。

店内で買ったけど前に並んでる方もお腹おっきかった!
なんとなく気まずいww

トマトとチーズ買って半分ずつ食べたけど
トマトソースはちょっとしょっぱいかな?
やっぱりなんも入ってないシンプルグラコロが一番うましかも。

、と グラコロ祭りを斡旋ww
チラ裏スマソ
217可愛い奥様:2011/11/25(金) 16:05:10.07 ID:3SPW3iZl0
>>216
私も今日グラコロ食べたよー
クーポン使ったから安かったー
何でこんなにジャンクなものが食べたくなるんだろう
218可愛い奥様:2011/11/25(金) 16:57:06.30 ID:LrZrvn+nI
アイス食べたら、めちゃくちゃ暴れ出して息苦しい…
赤ちゃんって冷たさを感じているのか?ってタイミングでうにょうにょ。
もう寒いから冷やすなよって事かい。
219可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:42:45.19 ID:p1oW/raMO
>>211
おめでとうございます!!

36w5d
今日はじめて子宮口あたりのチリチリした痛みを感じたのは、準備がはじまったんだろうか。明日の検診が楽しみだ。その後のグラコロも楽しみだー。

>>216
明日は普通のグラコロにします!!
220可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:55:44.61 ID:FxB8hHSq0
>>218

私も体冷えるのにアイス止めれない・・・
もう買わないぞって決めてるのに、旦那もアイス好きだから
ついつい買っちゃう。(近所のスーパー激安なんだよね)

うちの赤ちゃんもごはんタイムやおやつタイム、アイスタイムでも
うにょうにょしてるよ
きっと栄養キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
と思ってるんだと勝手に思ってるw 
ごはんおいしいねえ、栄養だねえ〜って毎日腹に向かって話しかけてるよ。
221可愛い奥様:2011/11/25(金) 18:12:11.46 ID:gG5nr5Op0
なんで運動したあとのごはんってこんなおいしいんだ。
せっかくウォーキングいったのについつい食べ過ぎてしまった。
意味ねえええ!!
222可愛い奥様:2011/11/25(金) 18:56:10.90 ID:fuLEtJU4O
>>216
それは是非とも前の方にだけ聞こえる小声で
「今日のグラコロ、ちょっとぬるぽ」って言ってほしかったw
ここの住人だったら面白かったね
223可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:19:06.86 ID:AimhSjuJ0
>>171です。
皆さんありがとう!あれから胎児の心音が不安定になり、陣痛を弱めながらの約10時間、1ミリも子宮口開かず・・・orQ
その後、胎児が元気そうなので、結局陣痛促進剤を使用しました。弱めたり強めたりで散々でしたが、子宮口7センチ開大時、トイレにてイキんでたらまさかの前開大に急発展でドタバタ出産でした!
予定日ぴったり!旦那も一日中付き添ってくれ、会陰もかすり傷程度で済んだので大満足です!
これから出産の皆さん、心から応援してます!



224可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:19:11.47 ID:mBLQdYxv0
>>206
子宮口が柔らかめと言われてるのでその可能性もあるんですよねw
念のため…そうですよね、心配事は取り除くに越したことないですものね
ありがとうございます。
と言うか愚痴スレに書くべきだったかも!すみませんでした。
225可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:54:01.13 ID:lntVRTF40
今日グラコロいく〜
普通のグラコロにしとくよ。
427kcalの空きはつくってあるぜ!
でもポテト食べたらオーバーだ。
226可愛い奥様:2011/11/25(金) 20:00:46.02 ID:BIicvYmG0
>>225
グラコロってそんなにカロリー高いの!?
ビックリだ。
37w。ファンデーションとパウダー買った。
入院中、お見舞い客が多そうだから、軽く化粧はするかな。
ムートンブーツも可愛いの買えた。
退院したら、寒いだろうけど上の子の保育園、暖かいブーツで
送り迎えできるかな。
これで当分は自分の買い物はナシだな・・・orz
227可愛い奥様:2011/11/25(金) 20:18:09.27 ID:lntVRTF40
>>226
そうなんだよ。。
ご飯に、味噌汁に、納豆、豆腐もつけて食後にバナナ食べても多分グラコロのほうがカロリーある。
228可愛い奥様:2011/11/25(金) 20:53:05.06 ID:dztAQ9uj0
恐るべし小麦粉…!w

ここ見てたらホント食べたくなる、魔のスレだ〜。1wで1kg増えて注意されたのに…やバス
229可愛い奥様:2011/11/25(金) 21:09:34.09 ID:G9mVrPmS0
34w。
私もお昼にグラコロ食べてきた!
夜はごはんと納豆とけんちん汁のみにしてみた。
でも体重増えてるんだろうなー。
230可愛い奥様:2011/11/25(金) 21:12:23.26 ID:hDA4NjAq0
お昼にチーズグラコロセットたべてきた〜!
とはいっても3時ごろ、しかも無料券でハンバーガーとクーポンでチキンと・・・
さらにナゲットのかわりに100円だったポテトも一緒にw
マックのために朝はバナナだけにしてたけど、この時間になってもおなかいっぱいで夕飯いらなさそうw

しかし1食ドカ食いなんて一番体重にひびきそうだ。。。

ところで、36w後半で+13.5`なんですが 臨月に入ったこないだの健診で 体重のことまったくいわれなかった!
1週間で1キロ増えてたのに・・・(いままでは2週間で500gまでと言われてました)
臨月はいったら体重指導ってなくなるものですか?
それとも 忙しくて見逃されただけなのかな・・・・?w
231可愛い奥様:2011/11/25(金) 21:18:33.58 ID:BIicvYmG0
>>230

いやいや、臨月が一番体重増えやすいから厳しく言われるよ!!
私も今37wで先週、注意された・・・orz
でも臨月って増えやすいんだよね。

一人目の時、母乳で妊娠前よりあっという間に痩せたから
今回もあんまり気にしないつもりだけど、産道が狭くなり
リスクが出るからお医者さんは、太られるのホント嫌みたい
232可愛い奥様:2011/11/26(土) 01:39:47.58 ID:L72AYhm+I
私なんぞ臨月入って、毎回凄い勢いで増えてってる…
血圧も尿も異常ないけど、食べようが食べまいが減らない((((;゚Д゚)))))))
産んだ後元に戻るか心配…
233可愛い奥様:2011/11/26(土) 02:08:06.91 ID:tXWfqY9ZO
食べたい!マック行きたいし、ケーキバイキングも行きたい!こんなに食欲はあるのに後期に入る少し手前から逆食地獄。37wだけど産むまで続くのかな(´;ω;`)さっきはホットココアさえも吸収してくれなかったよ…。
234可愛い奥様:2011/11/26(土) 02:58:39.14 ID:b9LUpBJ20
逆食辛そうだね、、

37wで体重増え気味だけどごめんなさい明日ケーキバイキングに行って来る。
生まれたらしばらくは行けないだろうし、ってのが最近の言い訳の王道。。
お腹張らない程度にマタニティビクスはしてるけど、体重計怖い(((;゚Д゚)))

235可愛い奥様:2011/11/26(土) 03:50:54.25 ID:vFrmaVhH0
>>227
さすがにその内容だと427kcalは超えるよ
お茶碗一杯(0.5合)の米でも300kcal近くあるし
納豆1パック・豆腐・バナナでも各100kcalぐらいある
まあ栄養の内容が全然違うけど
236可愛い奥様:2011/11/26(土) 06:12:00.58 ID:rLk6dGlX0
36w検診で3キロやせろと言われた。
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
237可愛い奥様:2011/11/26(土) 06:25:54.16 ID:8iFFiKNkO
臨月は増えやすいよね!赤ちゃんがそんなにもう成長しないだろうと聞き、油断して思いで作りにスイーツパラダイスいったら2キロ増えたよ!看護士にもう一度はかってといわれてしまった。
238可愛い奥様:2011/11/26(土) 06:43:52.87 ID:C2O+4dfO0
>>235
さすがに米300の計算はしてないやw
普段からお茶碗かなり小さく140kcal程度しか食べないようにしてる。
それがどれだけちょっとのご飯かもしっている。。
239可愛い奥様:2011/11/26(土) 06:47:44.88 ID:WE4mIXfn0
1ヶ月健診くらいまでは引きこもりかなぁと思っているんだけど、その時用にスリング買おうかと思っていた。
子持ち友人に話したら、今時スリングはないよ!あれ危ない!と抱っこ紐をすすめられた...。
丸く抱っこできてスリングいいかなって思っていたんだけど、友人が言うようにそれってもう古いんだろうか...。
みんなどうしてるんだろう?
240可愛い奥様:2011/11/26(土) 06:58:25.01 ID:uWfsg1x1O
12月に38wで帝王切開の予定だったのですが
一昨日の夜にお腹の張りが3時間続いたので(痛みは無し)
深夜に病院に行ったところ、陣痛につながらないようにとウテメリン注射されて即入院。
昨日、予定より早い37wで手術し産まれました!
241240:2011/11/26(土) 07:06:56.49 ID:uWfsg1x1O
なんせ自分も周りも、12月のつもりだったのでバタバタ。
(夫には正産期の説明はしていましたが…)
やっと産休に入り、美容院予約してた日に入院。
グラコロも食べてないし、冷蔵庫には家族1週間分の食材が…(夫は料理しない)
でも母子共に無事で、37wの割に2900g超の元気な赤ちゃんに会えて幸せです!!
このスレの皆さんも元気な赤ちゃんに会えますように!
長文失礼しました
242可愛い奥様:2011/11/26(土) 07:32:11.05 ID:ZePO7vXT0
>>239
一般的にどういう認識になってるか私は知らないんだけど、
スリングの転落事故は聞いたことある
海外では窒息の死亡事例もあったはず
安全に使える自信がないならやめといたほうがいいんじゃないかな〜
243可愛い奥様:2011/11/26(土) 07:43:32.22 ID:1yiUG85t0
>>240
おめでとう!
お疲れ様です!
ゆっくり休んでくださいね〜。

そして私も今日帝王切開してくる。
今、剃毛と浣腸してきた。
今時しないと聞いていたから心の準備が出来ていなくて笑ってしまったw
昨日決まって今日切るから手術自体に心の準備が出来てないよー( ;´Д`)
244可愛い奥様:2011/11/26(土) 07:50:24.97 ID:8iFFiKNkO
>>243頑張って〜!きっと健康な赤ちゃんに会えるよ。無事産まれたら報告がてら安産菌をばら蒔きにきてね。
245可愛い奥様:2011/11/26(土) 08:23:34.50 ID:C2O+4dfO0
ああ、みんな私を追い越していく。。
自分だけいつまでも産まれないんじゃないかとすら思える。自分がまさか40w過ぎちゃうとはなー
246可愛い奥様:2011/11/26(土) 08:23:45.40 ID:DUDyFnQz0

38w3dだけど、前駆陣痛きたっぽい。
生理痛みたいな不規則な痛みだったけど今は治まってるぽい。

ちょっとずつ下がってきてるのかな?
おしるしもまだなんだけどー
247可愛い奥様:2011/11/26(土) 08:32:16.35 ID:KVOirGwg0
産まれた方おめでとう!!!
ゆっくり休んでください。

産まれて行くね。。
39w5d産まれる気がしないよ。
おしるしも内診の刺激なだけだったんだろうか。子宮口は開いてるのに…
お腹の痛みよりか、ダブルベッドだったのが実家にきてシングルだから体縮めるのか起きたら腕が筋肉痛だよ…

スリング危ないんだ!
抱っこ紐まだイーラネとか思ってたけどじゃあ探さなきゃな…
248可愛い奥様:2011/11/26(土) 08:51:53.87 ID:EMUPB6A4O
39週
朝方寝返り打ったらいきなり目眩
横になってるけど、今も頭がふわふわするよー
なんだこれ

血圧測ってみたけど正常だし…
いきなりメニエールにでもなった?
寝てれば治るかしら
249可愛い奥様:2011/11/26(土) 09:02:37.42 ID:EQAs30v/0
眩暈って妊娠中毒症の症状に書いてあった気がする。

痛みっぱなしの下腹部痛や長時間のお腹の張りを相談したらお医者に、疲れだから安静にと言われた38w
安静にと言われても、この時期は体動かさなきゃだよね? 赤ちゃん全く降りてきてないと言われたしどっちにしたらいいのか、初産なんで混乱するわー。
250可愛い奥様:2011/11/26(土) 09:06:45.32 ID:s239ZSdKI
>>249
36週からは張っても気にせず
動いてよし!って言うよね…
どーなんだろうか?
251可愛い奥様:2011/11/26(土) 09:44:53.09 ID:Pe4relXj0
37wだけどこの頃夜中に腹痛が起きる。
お腹壊した時みたいな感じのような、生理痛のような…腰もいたい。
これは前駆なのか?
252可愛い奥様:2011/11/26(土) 09:49:15.60 ID:9AHv/rLiO
38wで逆子の為、月曜に帝王切開。
なんか短いような長いようなマタニティライフだったなぁ。
私も旦那も赤ちゃん言葉とかに抵抗があって、いままで声かけもあんまりできてなかったんだけど
生まれてきたら豹変するのかなぁ…「でちゅよ」とか言っちゃうのかなぁ…
周りが祝福ムードな中、いまいちテンションが上がらないことが申し訳ない。
253可愛い奥様:2011/11/26(土) 10:09:13.76 ID:fY4IZBBsI
>>239
変な抱き方して足を脱臼する危険があるとは聞いたことが。
うまく使えれば便利そうですね。
そんな自分はスリング手作りしたけど、うまく使えなかった。
結局、ぴじょるん?だっけ?の新生児から縦抱っこOKの抱っこ紐買った。
いまお腹にいるこもそれを使うつもり。
254可愛い奥様:2011/11/26(土) 10:19:19.24 ID:qPZ01G3VI
34w今日は結婚式に出席!
しかし逆食で美味しいご飯が食べられないかも…
最近筧さんが逆食のCMやってて、やっと周りに理解してもらえた。
でも、妊婦終わったら治るのか?すでに食道痛んでないか?

>>252
この土日はゆっくりお過ごし下さいね。
私も産まれたらお花畑になるのか?心配。
でちゅまちゅ言っちゃうかなあ。
255可愛い奥様:2011/11/26(土) 10:26:13.62 ID:evsdea9p0
ちょいと↓話。









逆食の皆さんに質問なんですが、
吐いちゃってる方、いますか?

34wにして初逆食らしき症状にかかりネレンヌで苦しかった昨日。
ガンガン喉元までこみあげてくるモノがあったのだが
吐いたらだめだと必死に我慢してたんだけど、
我慢せず出しちゃった方が良かったのか??

というか嘔吐までいきつくと逆食でない何かなのだろうか?
吐きづわり一切なかったので、もしやここに来て初づわり?とびくびくしているww
256可愛い奥様:2011/11/26(土) 10:42:21.47 ID:RrQLaNUr0
>>255
私はひどい逆流であまりに辛い時は自ら吐いてしまってましたよ。少しでも楽になりたくて。つわりもひどかったから、後期までこれかよ!と心が折れそうになったよ。薬も大した効かなかった。辛いよね…

257可愛い奥様:2011/11/26(土) 10:42:24.42 ID:qPZ01G3VI
>>255





私は吐かないです。というか、苦い水?がいきなりぎゅるーって上がって
びっくりして飲み込んでしまう。それも少量なんです。
初期の吐きづわりとは全然違うな、私の場合。
初期はそのまま出ちゃうから…
258可愛い奥様:2011/11/26(土) 11:59:12.51 ID:tXWfqY9ZO
やっぱり逆食で悩んでる方多いね。始めの頃は薬は飲まないよ!とか言ってたけど今は飲んでる。でも、大して良くならないよね。悪阻もなくアクティブにこれたからこの落とし穴にハマるとは予想もしてなかった…
痛む胃を容赦なく蹴りあげる我が子には笑えるけど(笑)可愛いやつめ!
259255:2011/11/26(土) 12:13:31.91 ID:evsdea9p0
>>256

おうおうかわいそうに。妊娠中ずっとそんな症状だったら
心折れるだろうよ。
吐いたら楽になるのかな?それともまたすぐこみあげてくるのか・・・

あの辛さはエンドレスだったら地獄だ!

>>257

一回飲みこんでしまえば終わりますか?
それならまだちょっとは楽なんですが、延々とこみあげてくるので
もう、戦いですよねww

260可愛い奥様:2011/11/26(土) 12:36:56.25 ID:DUt8d+gB0
下話↓




やばい…寝てたらトイレの夢見て
そのまま漏らしてた…少量だけど明らかに尿なので、単なるお漏らしダーーーー!!

直後トイレ行ったらちょろっとしか出ないし…膀胱の容量も少なくなっちゃってるのかな…とにかく恥ずかしいから周りには内緒。。
261可愛い奥様:2011/11/26(土) 12:39:28.86 ID:EQAs30v/0
>>251
>>249だけど、私もそれで相談したら、
日中動きすぎ、疲れてるからお腹が痛むのだと言われたよ。
前駆陣痛は30秒とかで痛みがいったんひくはずで、痛みがとても強くてひかない長い腹痛は常位胎盤早期剥離って恐ろしい症状の可能性もあるみたいだから病院にすぐ電話と言われたよ。
出血とかしてたらヤバイらしい。
262可愛い奥様:2011/11/26(土) 12:50:06.72 ID:T2G/o0Ii0
>>261
えっ…!
私まだ32wで夜お腹痛いんだよなーと思ったら…
なんとも怖い。さすがに出血はないけど
ちょっとあんまり痛かったら病院に相談しよう
とは言え、元から痛さとか我慢強いほうなのか、どのくらい痛かったらやばいのかがわからなくて困ってる

263可愛い奥様:2011/11/26(土) 12:59:53.09 ID:jdQ+W3dH0
明日から37w初マタ。
風邪ひいてしまって3日ほど寝込んでた...
買い物の為久しぶりに外出たら足が痺れて痛いー
もうすぐ予定日だし、今更だけどスクワット始めてみようかなぁ
効果あるのかな??
264可愛い奥様:2011/11/26(土) 13:07:21.13 ID:Pe4relXj0
>>261
まじか…!
下痢かと思う感じの結構な腹痛なんだよな〜。
臨月なんてこんなもんなのかと思ってた。
今までトラブル無しの妊婦だったからちょっと気になってきたぞ。
医者で聞いてみるね、ありがとー!

ベルメゾンからもこもこの動物カバーオールが届いたー!
腹痛の事一瞬忘れるほど可愛かったけど、あんまり浮かれないようにしよう。
265可愛い奥様:2011/11/26(土) 13:24:26.40 ID:UwDeTtTeO
39w6d
今朝も平和な朝を迎え、予定日前の最後の検診いってきた。
明日予定日だけど産まれる兆しあんまりない。

皆さん割りと予定日前の出産が多いようなので、少し焦る。
超過スレ覗いてみようかな…。。

266可愛い奥様:2011/11/26(土) 13:55:39.88 ID:96LZLaD70
37w3d。
今夜、出産する病院の近くの実家へ帰ります。
上の子の分と自分の荷物、入院グッズで大量の荷物・・orz
一週間海外旅行、行くみたいだ。
267可愛い奥様:2011/11/26(土) 14:27:47.17 ID:4DFr15R9i
>>259
汚い話です。



私も逆食、自分で吐いてるよ。
水飲んで胃液を薄めてから。
ひたすら我慢しても一晩中苦しいだけでちっとも引かないし、
その時だけでもかなり楽になるから、とりあえず寝れる。
胃液がすごい量出てびびる。
268可愛い奥様:2011/11/26(土) 14:31:23.88 ID:b9LUpBJ20
荷物すごいよね。
私も 入院用、後から持ってきてもらう用(赤&自分の退院時の服など)、退院後里帰り用、ともうね…
持ってたボストンの他にレスポのラージウィークエンダー買い足した。今後も使えるだろうし。

産まれたら授乳できる服がないと!と授乳ブラ始め授乳キャミ、授乳トップスと色々買ったけど、母乳出なかったら泣ける…
269可愛い奥様:2011/11/26(土) 14:34:55.93 ID:C2O+4dfO0
はー、
産まれたらさっとたべられるようにと
38wに冷凍した炊き込みご飯おにぎり。
ちょこちょこ拝借して40w3dに食べ終えてしもたよorQ
270可愛い奥様:2011/11/26(土) 14:51:42.28 ID:mv5gCl0m0
>>253ベビービョルンだよね。
私も三人目もビョルンの予定。
スリングに萌えて最初使ったけど、使い方が難しかったし肩こった。
でもスリング可愛い
271可愛い奥様:2011/11/26(土) 15:04:04.63 ID:qPZ01G3VI
>>259
一回飲み込んでも、少ししたらまた上がってきます。なので延々orQ
私は5ヶ月入る頃には胃薬処方されましたが、ぜんっぜん効かずで。
当時よりはましにはなったかな?程度です。
牛乳が良いとか聞いたけど、変わらずで。産むまでコースかな。
272可愛い奥様:2011/11/26(土) 16:49:42.54 ID:sniWoCOci
実家きたけど父母が喧嘩して居づら〜w私が来てるせいでナーバスになってるんだろーか。今さら帰れないし早く産みたーい!て愚痴ってすいません…

逆流、私も牛乳は気休め程度だな。
38w頃から若干楽になったかなあ。

ベビービョルンておんぶはできないんだよね?首座ってからおんぶもしたい場合、また買い足さなきゃだめって事だよね?みんなどう計画してるんだろ。
273可愛い奥様:2011/11/26(土) 16:56:58.82 ID:d5Q6HAezO
明日から37w
今日の検診で前回より張りが強くて定期的で、このまま陣痛につながれば早く産まれそうだと言われました。
嬉しいなー。毎日歩いてるのが地味に効いてるのかな。

274可愛い奥様:2011/11/26(土) 17:06:35.97 ID:C2O+4dfO0
晴れてたから沢山掃除した。
綺麗になったなぁ。
ウォーキング行くタイミング逃したから今日はスクワットにしようとおもう。
275可愛い奥様:2011/11/26(土) 17:06:38.44 ID:tItGtBJH0
抱っこ紐、我が家はコンビから12月中旬に出るラキュピットってやつ先行予約で購入したよ〜
立て抱っこも横抱っこもできて、立て抱っこの時にエルゴみたいな腰の支えもつけることできるからかなり負担が少ないんだってさ。
立てだっこ腰ベルトタイプは日本初で、今までになかったみたい。
初マタだけど、試着してみた感じもエルゴみたいに面倒じゃなかったし旦那と共用できそうで良かったよ。
276可愛い奥様:2011/11/26(土) 17:47:06.90 ID:WE4mIXfn0
239です、スリングについて答えてくれた方々ありがとう!
初産でスリングでの新生児抱っこ経験もないし、事故の話など聞くと悩んじゃう
ビョルン?調べてみよう!
277可愛い奥様:2011/11/26(土) 18:33:14.01 ID:1aJClUJE0
>>273
同じく明日から37w。
いいな〜私は早く生まれる気配は一切なしです。
今日もほぼ1日寝てたし…w
278可愛い奥様:2011/11/26(土) 19:02:59.21 ID:96LZLaD70
37w3d。
臨月って、お腹重いしダルイし早く産んでしまいたいって
思ってしまうよね。
なるべくお腹に居て大きく産んだ方が良いって考えもあるけど。

計画無痛分娩だから、来週明けの健診の様子で
そのまま入院→出産か、一週間遅れるかも。
昨日、可愛いムートンブーツ買ったから、そのおかげで
入院&退院が楽しみ。単純でごめん・・orz
279可愛い奥様:2011/11/26(土) 19:13:56.37 ID:C2O+4dfO0
単純に聞いてみたいんだけど、計画無痛にした理由ってなんですか?
280可愛い奥様:2011/11/26(土) 19:19:04.07 ID:96LZLaD70
>>279

278ですが、一人目のお産がかなり大変だったのと
痛みに弱いと自覚しているからです。
281可愛い奥様:2011/11/26(土) 19:21:51.74 ID:C2O+4dfO0
そっかぁ。
うらやましすです。
痛みに弱いわ超過するわで、
やっぱり計画無痛にすりゃよかったかな。
だけど、初産では稀ですとか言われてつい自然分娩えらんじまったよ、、
282可愛い奥様:2011/11/26(土) 19:30:59.55 ID:96LZLaD70
>>281

私も初産は、自然分娩で超過して陣痛促進剤使ったけど
あの苦しみを味わって良い経験になったよ。
初産は自然分娩の人多いから、ママ友達との話題にも
入っていけるし、経験して良かったと思ってる。

無痛でも怖いから、それなりだよ。
自然も怖いだろうけど、頑張って!
283可愛い奥様:2011/11/26(土) 19:43:37.95 ID:C2O+4dfO0
>>282
ちなみに、超過→促進剤って辛かったですか?
私も多分そのコースなんですが‥
次は計画無痛にしよう!と思うくらい辛かったってことっすよね、、
ああ怖い
284可愛い奥様:2011/11/26(土) 20:02:38.11 ID:96LZLaD70
>>282

促進剤を使うと一般的に陣痛は強くなるって言うよね。
でも、促進剤使わず、自然に陣痛来た人も大変だったよって
言う人も居るし。
アンズルヨリウムガヤスシだから、先生と助産師さんを
信じて流れに乗っていけば大丈夫だよ!!

今から、いっぱい動いて、少しでも産みやすくなると良いね。
285可愛い奥様:2011/11/26(土) 20:09:22.14 ID:NvmqJ72Ai
>>275
調べてみた、横だっこもできるんだ。
新生児から使えるって4wayのやつだよね?良さげだね!!
286可愛い奥様:2011/11/26(土) 20:46:21.53 ID:EeZp3gCoO
>>177です。
24日に入院し、25日の朝また10分以上間隔があいてしまったので10時に促進剤を点滴した途端3分間隔に。
産まれたのは午後でしたが痛すぎて天使の休息も味わえ(悪夢でしたが)促進剤すげえ。
超過40w2dで無事赤ちゃんと会えました!

会陰切開する産院ですが、縫うのは上手い先生なのでなんとかなるだろ菌と、
妊娠中に持病が発覚し、全身麻酔で手術しても普通分娩できたよ菌(需要ないか?)を置いてきます。

つ◎◎◎◎◎◎
287可愛い奥様:2011/11/26(土) 21:05:26.95 ID:EQAs30v/0
ビョルンのミラクルキャリアだっけ?
あれ凄く気になる。
ビョルンの使いやすさは神レベルだと聞くし、さらにエルゴの様に腰ベルトもついてるんでしょ。
私はビョルンとエルゴの二つ買ったけど、もっと早く知ってたら買ってたよ。
288可愛い奥様:2011/11/26(土) 22:39:53.35 ID:zNM8QG3T0
逆流、つらい〜
のぼってきた3〜5秒がたまらなくつらい
うーうー…
289可愛い奥様:2011/11/26(土) 22:47:41.88 ID:23Lf7wqzO
今日から36w。逆食が辛くて、毎晩2時近くにならないと眠れない。1日の内、3食たべるとカナリきつくなる。だから、2食たべるか食べないかだなぁ。
一人目の時も、この時期に逆食でやられてたから、分かってはいたんだけど…やはり辛い。
290可愛い奥様:2011/11/26(土) 23:33:31.03 ID:mv5gCl0m0
>>287何コレ!すごい。
古いビョルンしか持ってなかったからビックリした。楽チンそう。
今すぐポチりたいが三人目だし最後の子の予定だからもったいないよね…
291可愛い奥様:2011/11/26(土) 23:42:54.81 ID:tItGtBJH0
>>285
そうそう!横抱っこもできてよさげ。
アカチャンホンポで試着できたよー
292可愛い奥様:2011/11/27(日) 01:30:26.85 ID:GrOm0Cp4I
チーズグラコロ食べたったー!私はトマトはイマイチだったが、
旦那はトマトのが良かったそうな。
美味しかった…

ビョルン神なんだね! エルゴ頂いたので買わないけど、
神とか聞くと気になるわ〜
293可愛い奥様:2011/11/27(日) 02:12:19.07 ID:ilPfbdZ40
グラコロてあんな小さかったかなァ
食べたきしないよ、二個ぐらいいけそうw
294可愛い奥様:2011/11/27(日) 05:23:45.10 ID:60/JRWC7i
ネレンヌ
明日予定日だけど超過ぽいorQ
さっき腰痛くてマッサージしてたら気持ちよすぎで突発的にルルドをポチってしまった。お産に間に合えば持っていこう。

今日マックいこう。グラコロは昨日コロッケ食べたら逆食はんぱなかったから、別のにする。朝マックもいいな。

前駆ってとまるくらいの痛さ?
それとも張って痛いくらいで歩けたりする?よくわかんないよ〜…
295可愛い奥様:2011/11/27(日) 05:47:41.97 ID:CVb2rvGo0
むっちゃ怖い夢見て、ばっと目が覚めたら呼吸止まってたよ。いのちキケン‥しかもこれ二度目orQ 子供はウニウニ動いてるから大丈夫ぽいけど、しばらく低酸素だっただろうな。
寝てると気づけば、仰向けになっててたまにお腹苦しくて起きるけど無呼吸と関係あるのかな? 早く産まれたいぜ。
296可愛い奥様:2011/11/27(日) 06:39:06.30 ID:GrOm0Cp4I
>>293
確かに!ちんまりしてて可愛かったな、グラコロ。
調子ぶっこいてLLセットと、クーポンでマックフルーリーも
喰らってやったわいな!
朝マックいいね〜 ツナマフィンて美味しいのかな。
297可愛い奥様:2011/11/27(日) 07:46:24.69 ID:ilPfbdZ40
>>296
無茶しやがって‥
298可愛い奥様:2011/11/27(日) 08:13:05.54 ID:1UrFwBbOO
>>290
私は3人目36wだけどビョルンのシナジー買い足した。長男と次男の年の差があったから前回はマンジュカ(エルゴタイプの抱っこ紐)とスリングで大丈夫だったけど、次男と3人目が二歳差だから手が空かないと不安で…。
産後に赤ちゃんとの生活してみて購入もいいんじゃないかな?
299可愛い奥様:2011/11/27(日) 08:24:45.44 ID:vNU4SpvU0
>>290
>>298 うん。
三人目で最後だからこそ安心して(?)使い倒せるゼ!ぐらいの勢いで買っちゃえ使っちゃえ!
自分も三人目34wだけど、いまいちテンション上がらないなぁと思ってたら、育児用品も服も上の子らのおさがり・お古的なものばっかりで買い足すものが圧倒的に少ないせいだって気が付いた。
で、何か一つでも新品買おうと思って、今さらながらママコート&抱っこヒモを買いなおしたよ。
上の子がいるとどうしても動き回る機会も増えるからね。

やっぱり新品が少しでもあるとテンション上がるよ〜!
また大変な日々が始まるのか…ってことばかり思ってたけど、少し楽しみになったww
300可愛い奥様:2011/11/27(日) 08:28:33.22 ID:P0X0hvNs0
抱っこ紐のスレ、安定期頃から熟読して、昨日やっとビョルン買ってきた。
旦那に試着?してもらったけど楽そうだー楽しみ。
赤さんもういつでてきてもいいんだよー早くでておいで!
301可愛い奥様:2011/11/27(日) 09:24:49.92 ID:1UrFwBbOO
>>299
分かる!!
私も買い足したのはシナジーとお昼寝布団的な物とオムツ位だ。
新しく買う物がないから3人目だけどシナジーを買ったのもある。絶対、重宝するし。
やっぱり新しい物を買うのってテンションあがるよねw
302可愛い奥様:2011/11/27(日) 10:32:28.86 ID:ilPfbdZ40
39w〜40wあたりって、
なにがあるかわからないから遠出できないし、暇だな。
街へでかけたい。
しかし、他人に迷惑かけるかもと考えたら電車のるのもはばかれる。
スタバでゆっくりでカフェのみたいな。
どうせまだ産まれねぇんだろん?とおもうんだけど。。
303可愛い奥様:2011/11/27(日) 10:41:37.36 ID:0KTjkaUpi
子が動き過ぎて凄く張る…
1時間に何度も。。。
困ったなー。
304可愛い奥様:2011/11/27(日) 11:36:47.09 ID:GrOm0Cp4I
ふと思ったんだけど、家で一人で陣痛からの場合タクシー呼んだとして
痛い波の時にタクシー到着したら、荷物抱えて一人で下まで行けるのか?
歩けるのか?とか思ってしまう。
帰されるのもヤダし、ギリギリまで耐えた方がいいのか?とか。
まだまだ何の兆候もない明日から38wなんだけど。
305可愛い奥様:2011/11/27(日) 11:40:48.47 ID:6KtiLZFT0
>>304
予定日一緒だー
うちの場合まずタクシーがちゃんと捕まるのかが不安だ…。
以前タクシー呼んだ時は、出払ってるだのそこは範囲外だのでなかなか来てもらえなかった。
陣痛タクシーも登録できないし、参ったよ。
306可愛い奥様:2011/11/27(日) 11:48:24.10 ID:d0wGW0v6O
37w
街へ妊娠中最後のジャンボを買いにきた。サマーもオータムも当たらなかったけどねwwwすごいひとだーお腹の中もドンドコいってるー
307可愛い奥様:2011/11/27(日) 12:43:11.34 ID:4pJh3i2q0
>>286
おめ!
普通分娩菌と会陰切開安全菌もらっていきます〜!

私も赤さんに早く会いたいな〜
昨日あった前駆陣痛らしきものが今日はないよ〜。
もうすぐ39Wなんだぜ、赤さん寒くてお腹ん中にまだいたいのかい?

>>305
陣痛タクシー私の住んでる市にもないみたいで、先に破水したときに
タクシー拒否されないか心配だよ〜
308可愛い奥様:2011/11/27(日) 13:17:10.69 ID:qXDnSbor0
グラコロ祭に便乗。
ポテトの塩抜きにしたし、黒烏龍茶飲み飲み食べたし、
浮腫みと脂肪にならないことを祈って。

1人目が緊急帝王切開、今回は38w0dで予定帝王切開なんだけど、
その前に陣痛やら破水やらが起こる可能性って高いのかな?
309可愛い奥様:2011/11/27(日) 13:33:07.04 ID:dopOuXDl0
>>308
そんなんしらんがな。といいたい所だけど
可能性が高いんだったらその日に計画しないでしょう、
ということで可能性は低いんじゃないの。
医者がそこんとこは診てくれてるはずだよ。
310可愛い奥様:2011/11/27(日) 13:36:45.02 ID:qXDnSbor0
>>309
知らんがなな質問に回答ありがとうw
医者を信じて待つわ。
311可愛い奥様:2011/11/27(日) 13:59:28.40 ID:nYCgRVLJI
グラコロ祭りに便乗しようと思ったが、明日検診だからその後にしよう!と思って
今日は軽めに朝マックしてきたー。

なんだかんだ1週間で1.5キロ近く増えちゃったんだよな。
明日は助産師検診だから怒られそう…
後期はビックリするほど体重増えるわー

上の子お昼寝終わったら、またお散歩に繰り出すか。
寒いから動きたくなーい!!
312可愛い奥様:2011/11/27(日) 14:42:23.08 ID:qgO8/B1s0
金曜日にチーズグラコロ満喫したのに・・・

マックのカウンターでチーズグラコロ注文して やったぜ! っておもったところで
いま まさに昼寝から目覚めましたw

まだたべたりないようです><
313可愛い奥様:2011/11/27(日) 15:02:54.12 ID:rlbnYG6b0
明日で36w
旦那と映画見て帰る車の中で、ケンカになって、歩いて帰ればって言われたから、停車した時に降りた。

でも家まで歩いて一時間弱はあるし、このまま帰るのもなんか悔しい。電話は無視。声なんか今聞きたく無い。せめてメール送ってくればいーのに。まぁ自分もまったく悪くないわけじゃないけどさ。
日曜の公園のベンチで家族連れを見てたら涙出てくる。

何してんだろ〜自分。
長文すいません。
314可愛い奥様:2011/11/27(日) 15:24:15.49 ID:dopOuXDl0
●話







中期は便秘に悩まされていたけど9ヶ月頃から順調になった。
私も追い詰められなきゃやらないタイプだけど、
腸ももう●のためにスペース作ってる場合じゃないって思ったのかと思うと
自分の意思とは関係ない所で身体もお産の準備に入ってるんだなぁと感慨深い
315可愛い奥様:2011/11/27(日) 15:42:07.93 ID:ilPfbdZ40
梨花退院したんだね。
いいなー、私もこれからあんな瞬間がまってるのだろうか?
316可愛い奥様:2011/11/27(日) 16:15:26.86 ID:qV58aGpUO
>>313
愚痴吐きスレ向けだと思うけど…

中の人に冷えや疲れで負担をかけない程度に、一時間のウォーキングだと割りきって頑張れー!
317可愛い奥様:2011/11/27(日) 16:25:30.26 ID:16wm0few0
>>313
近くにマックがあれば、グラコロ食べて気を取り直して面白そうな雑誌か本か漫画でも買ってがんばって帰るんだ。
318可愛い奥様:2011/11/27(日) 19:17:40.85 ID:rJbajgj80
>>313です、
レスくれた人ありがとう!!みなさんの優しさに涙溢れる…

あれから休み休み休憩しつつ頻尿なんで店を探してはトイレ借りつつ…w
本屋で古本買ってスタバ行くも満席orQ

家の近くまで来たのに、車でちゃっかり帰ってるとこを見て、また近くの公園に身を隠…
何ちゃっかり帰ってんの?心配しろよしろよ
と、これ以上はスレチ極まりないので…
すみませんでした!

胎動が激しいのが、救いです。。イテー
319可愛い奥様:2011/11/27(日) 19:18:59.82 ID:PUOCaAoL0
皆が皆グラコロ好き前提でレスされても
320可愛い奥様:2011/11/27(日) 19:30:49.11 ID:05qujyKL0
>>319
されても何なんだい?
321可愛い奥様:2011/11/27(日) 19:55:14.01 ID:MKwXe2mA0
みんなグラコロ好きすぎw
322可愛い奥様:2011/11/27(日) 19:59:52.73 ID:OdV/0YMr0
陣痛室で陣痛とたたかってる39w2d
子宮口が4、5cm開いてるし5分間隔で陣痛きてるけど今のところ思ったより痛くない
陣痛きたらどうやって暇つぶそうかと思ってたけど、携帯触っておkな病院でよかった

このまま順調にすすんで安産菌置いていけたらいいな!
323可愛い奥様:2011/11/27(日) 20:09:34.09 ID:3JRdZo5OO
グラコロって言うか、言葉遊びと流れを楽しむこの感じが良いと思う

実際私はマック苦手(笑)

そういえば、昔から多少はその気はあったんだけど
妊娠してから、マックやカップ麺のようなお手軽な物を食べると
倒れ込むような眠気に襲われる…
こないだなんて、トマトシーフードたべたら箸握ったままソファーで寝落ち
同じような方います??
324可愛い奥様:2011/11/27(日) 20:24:55.89 ID:+6fTmmVaO
チーズグラコロ食べてきたよ。定期的に妊娠スレでは流行りの食べ物あるよね。クリスピークリームドーナッツのハロウィンとか、ミスドとかガリガリくん梨味とか。みんな体重気にしてる割には高カロリーが流行るw
325可愛い奥様:2011/11/27(日) 20:29:13.14 ID:nFHg+mv4O
>>322
頑張れ〜!早ければ今日中に生まれるね!報告待ってる!

>>323
特定の添加物や塩分多過ぎに対するアレルギー反応かもしれないよ。
妹が成人後突然小麦アレルギーを発症した時、初期は「パンを食べた後眠くなる」症状だった。
気が付かずに食べ続けてたら突然呼吸困難→救急車だったんだ。
「眠くなる」もアレルギー症状の一つだと医者に言われたよ。


あ〜!中の赤ちゃんが横子で胎動が窮屈そう…。
脇腹を足先でえぐるような動きに母ちゃんは「うぐふぉ」とおかしな声が出てしまいます
326可愛い奥様:2011/11/27(日) 20:50:32.39 ID:tLX8SIhTO
明日で36w
33wを過ぎてからお腹の張りをよく感じるようになった
検診で言っても特に問題なし。もちろん薬の処方もなし。
赤ちゃんがお腹の中で突っ張ってるイメージ
張るから尿意を感じるのか尿意が張りに感じるのか…
まだまだ先だと思ってたのにいつ定期的な張りになって
陣痛の繋がるのか急にソワソワしてきました〜。
327可愛い奥様:2011/11/27(日) 21:10:26.21 ID:9td7lld40
明日から入院明後日帝王切開だー!@明日から38w。予定日ぞろ目だった私。
怖いし不安だしそして旦那としばらく離れる(退院→まっすぐ里帰り1ヶ月予定)のが寂しい!
今日が最後の夫婦水入らずの日だ。早く仕事から帰ってきてー!
不安で泣ける。弱っちい母ちゃんでごめんよ中の人よ…
328可愛い奥様:2011/11/27(日) 21:56:04.68 ID:6+GsNJtP0
test
329可愛い奥様:2011/11/27(日) 21:58:11.70 ID:6+GsNJtP0
37w2d

未だに逆食でオエオエする。
昼食を食べたら夜が入らない。

子宮口が指1本開いてるし、おしるしもあったからもうすぐお産なのかな。
少しでも小さいうちに生まれて欲しい・・・。
母親失格orz
330可愛い奥様:2011/11/27(日) 22:02:05.01 ID:3JRdZo5OO
>>325
ヒイィィ(*_*)大事な情報ありがとうございます!
アレルギーは怖いなぁ…
子供にも悪影響あるかもしれないし、しばらく控えます…
331323:2011/11/27(日) 22:04:05.53 ID:3JRdZo5OO
うわぁ、名前欄とメ欄間違った上にアゲちまった
すみませんm(__)m
332可愛い奥様:2011/11/27(日) 22:32:40.81 ID:fnYuWH5XO
32w
久々に焼肉食べに行ったら、帰ってからずっとお腹が張ってる。
ただの食べ過ぎだと思うけど、まさか陣痛につながらないよな…。
焼肉が促進させるジンクスもあるし…とりあえず横になっとこ。
333可愛い奥様:2011/11/27(日) 23:23:28.13 ID:ZLkXKrJ00
今日グラコロ食べてきた。グラコロもおいしいけど、やっぱりポテトが神だw
334可愛い奥様:2011/11/27(日) 23:50:28.43 ID:MKwXe2mA0
38wお腹下がってきたねと言われたし、尿道?辺りにチリチリと痛みを感じるから下がっているのかもしれないけど逆食も健在。広がってるのかよと。

ここんとこ、寝てる時に息が止まること多くてやだなー。お腹が苦しくて息できてないのかな。産まれたら治ります様に!
335可愛い奥様:2011/11/28(月) 00:06:09.31 ID:CvTmjTEHO
日曜日が予定日だったが
何事もなく1日が終わってしまい…超過確定。
土曜日焼肉食べたし、オロC2本飲んだが効果ナシ。

かかりつけの産院は超過すると検診が2、3日間隔になるらしい。
補助券ラスト一枚だから、そろそろ出ておいで〜。

336可愛い奥様:2011/11/28(月) 01:46:56.54 ID:bHdCC2d+0
>>334
書いてある症状全く同じ〜

38Wにしてネレンヌ状態
2Hおきにトイレに起きてる
337可愛い奥様:2011/11/28(月) 01:50:30.18 ID:PU9slFVCI

>>305
亀ですまそ。予定日同じ嬉しいな。前スレとかで沢山いたような気もする…
うちも陣痛タクシーないんだよね。
破水が困るから、陣痛から希望★ 初産だから、全く想像付かない…

>>327
私もゾロ目予定日です。
帝王切開との事ですが、応援しちょります!
旦那さんと良い時間過ごしてね!
338可愛い奥様:2011/11/28(月) 02:41:02.35 ID:fN1wtW5S0
>>335
私も超過中
なんか孤独だよ。超過ってしんどいね。
339可愛い奥様:2011/11/28(月) 03:28:49.86 ID:MsyDY7o1O
32w
明日検診。
帰りに何か食べてこようと思ってる。
で、ウキウキしながらグラコロ、銀ダコ、モスバーガー、ほっともっとの弁当かコンビニか、ファミレスか決まらない。
みなさん検診帰りは何を食べるのが好きですか?

340可愛い奥様:2011/11/28(月) 03:34:04.41 ID:u6nV4Pfi0
39w
生まれる兆候は何もないけど夜中になるとお腹がカチカチになる
苦しくてネレンヌ
341可愛い奥様:2011/11/28(月) 03:49:26.36 ID:bHdCC2d+0
まだネレンヌ
陣痛チェッカーってサイト見つけた〜

>>340
同じく
お腹が張ってネレンヌ

>>339
マクドが多いけど明日はさつまそば屋さんに行く予定

342可愛い奥様:2011/11/28(月) 05:58:58.08 ID:/CnOVgMW0
今日もお腹カチカチで二時ごろ起きた、
けど痛くはないのでまた寝ちゃった。
痛くなくても計ったほうが良いのかなー。

検診後は病院近くのスパゲティ屋さんに必ず行ってる。うーまい。
乳幼児お断りぽいお店だから、
産まれたら行けんぬだと思ってガツガツ通ってる。
最近の外食はまず子供連れで行けない店ばかりに絞ってるなー。
343可愛い奥様:2011/11/28(月) 06:00:03.22 ID:TqttuewBO
眠気はあるのに胃酸が痛い。上半身を高くしたり色々してるんだけど効果なし。
今日は検診なのにな。エコーだけは楽しみだから頑張ろっと。
胃薬もらって効いたら流行りのグラコロ食べる!
344可愛い奥様:2011/11/28(月) 06:08:12.14 ID:/CnOVgMW0
私も寝起きの胃酸は、歯が溶けてるんじゃないかと思うほどなんで、寝る前は必ずモンダミンとかでマウスウォッシュしてから寝るよ。だいぶマシな感じ。
345可愛い奥様:2011/11/28(月) 06:39:53.58 ID:mCe7HrHI0
>>337さん
>>327です。ありがとう!腹きめて行ってきます!
346可愛い奥様:2011/11/28(月) 07:05:49.42 ID:GPf0C9r7O
38w4wで本日帝王切開行ってきます。
昨日旦那とサッカー見てたら一緒にボコボコと大騒ぎだった赤さんw
出てきたら一緒にサッカー見よう!

分娩じゃないことや名前のことで悩んだりしたけども、
ここまできたら開き直るしかないね。
母ちゃんがんばるよー!
347可愛い奥様:2011/11/28(月) 07:50:25.58 ID:fN1wtW5S0
>>346
がんばれ!!
348可愛い奥様:2011/11/28(月) 08:27:35.92 ID:CvTmjTEHO
>>338
ナカーマ。。
予定日はあくまでも予定なんだが…どことなく焦ってしまいますよね。

まだやり残してる事あるから時間をくれたんだと
前向きに考えてその日を待つよ。

349可愛い奥様:2011/11/28(月) 09:07:24.41 ID:8hVuvvMe0
>>346
がんばれ!!
350可愛い奥様:2011/11/28(月) 09:15:56.11 ID:Y/xbXHRB0
>>346がんばれ!


37w3dコンタクト買いだめしてくる。
気づいてよかった
そろそろバスタオルとか持ち歩いた方がいいんかね。大荷物だな〜
351可愛い奥様:2011/11/28(月) 09:57:01.92 ID:4nUCE7UXO
>>346
頑張って〜!
私も今週中に逆子治らなかったらカイザーだー!


あっついルイボスティ-を口に含もうとした瞬間激しい横揺れ胎動…
火傷しかけたわー!既にやんちゃ坊主の赤さんめ。 会えるの楽しみ。
352可愛い奥様:2011/11/28(月) 10:36:12.66 ID:kXNyPp0GO
>>338>>348 仲間!
こちらは予定日6日越え…
推定体重も3500g

明日の検診ではそろそろ下がって来てくれてるかな…
353可愛い奥様:2011/11/28(月) 11:08:46.18 ID:bku0POVn0
>>348
検診いったけど張りもないまま子宮口あかないまま41wになりそう。
なんかもう、誘発確定だなー。

内診グリグリも、子宮口あいてないからそれすらできん、て感じ。孤独だ。
354可愛い奥様:2011/11/28(月) 11:10:14.09 ID:9q9nbXeK0
34wでやっと入院準備し始めたのだけど、寝巻きは全部前開きのほうが良いのでしょうか?
今まで前開きの寝巻きなんて持ってないから三枚位あれば足りますか?
何から用意すればいいか軽くパニックですorQ
355可愛い奥様:2011/11/28(月) 11:14:19.45 ID:Y/xbXHRB0
>>354
病院からの指示は?何泊するの?持って帰って洗ってくれる人はいるの?
前開きは授乳用だから胸が出れば全開にならなくても問題ないよ
腹巻き持参して捲ってあげる覚悟があれば前開きじゃなくてもどうにかなるかも
356可愛い奥様:2011/11/28(月) 11:14:50.36 ID:48H8VE3v0
今日から32w
デカ赤の傾向ありで既に頭が9cm近い。
糖負荷試験は問題なかったのだけど、このままずっと大きめで成長してたら
レントゲン→帝王切開コースかもとgkbr。
臼蓋形成不全だから帝切の方が股関節に負担は少ないとか、筋腫持ちだから
一緒に取ってもらえばいいとか、どうにかポジティブに考えようとしてるけど…
357可愛い奥様:2011/11/28(月) 12:00:47.59 ID:bku0POVn0
>>352
あっ、一緒ですよ。
超過スレもなんか過疎ってるし
ここの予定日近い人たちは、多分ちょい前の産まれましたラッシュでぜんぶはけちゃった感がありますね。
358可愛い奥様:2011/11/28(月) 12:10:01.88 ID:9q9nbXeK0
>>355
レスありがとうございます!
入院はこのまま何もなく普通分娩なら五日くらいでしょうか?
病院からの支持は前開き一枚とお好きなパジャマ数枚と記載されていたのですが
授乳には開いたほうが楽なのかな?と。

今ネットで前開き一枚と半開のワンピナイティを二枚ポチッてきました。
これで足りなかったり、不都合があれば355さんのアドバイスにある
普通の寝巻き+腹巻きで乗り切ろうと思います!ありがとうございました♪
359339:2011/11/28(月) 13:40:15.70 ID:o3YSV/IRO
検診終了〜。

レスくれた方々ありがとう。
独身時代によく行ってたハンバーグ屋さんにいてきます!

でも体調めちゃくちゃわる〜

360可愛い奥様:2011/11/28(月) 13:41:29.91 ID:dv3dYyL/0
荷物が重い…でっかいバッグに2つ、でっかい風呂敷包み1つ。
今から入院行ってきます!
361可愛い奥様:2011/11/28(月) 13:48:25.82 ID:Gl+2E++u0
いてら!
362可愛い奥様:2011/11/28(月) 14:00:55.05 ID:zD5Fk/Gai
促進剤入れて四分間隔になったけど全然痛くない!
初産だからまだまだなのかな?
363可愛い奥様:2011/11/28(月) 14:17:15.36 ID:4dAbpqfr0
皆頑張って!

天気曇ってて生理痛みたいな痛みもあるから
今日は散歩せずゴロゴロ・・・
364可愛い奥様:2011/11/28(月) 14:25:53.97 ID:L2pRHZHDO
>>352>>353
激しく共感。
超過するなんて微塵も思ってなかった(汗)
正産前の破水や陣痛の痛さを想像してgkbrしてた頃が懐かしいです(遠い目)。
先生が自然分娩&デカ赤推奨で不安をぶつけても、
『その時は必ず来るからのんびりまちまちょう』
とか『産みの苦しみは大きさに関係なし。産まれてからの苦労を減らせるからラッキーだよ』
と、言われて納得して帰ってきてしまう私。
赤の大きさも2週間まえから秘密にされる程の大きさだし、検診では産後の育児について色々聞いてる始末(笑)。
そんな心配より先に聞くことあるだろう…と我ながら思うけど。
来ないものは来ないし。。
ヤキモキするけどその日を待ちましょう!

と、自分に言い聞かせてます。

365可愛い奥様:2011/11/28(月) 15:18:57.99 ID:mfcljE4O0
33wで昨日仕事を退職した
お腹が重くて辛くなってて、この日を待ってはいたんだけど
なんだか心にぽっかり穴があいちゃったな
夫の仕事が不規則なせいもあって子育てしながら
仕事復帰は無理と考えて決めたことだけど・・・

出産を機に退職したママさんは、この喪失感はどれくらいで
消えましたか?
生まれたらきっと忙しくてそんなこと考えていられないとは思いますが
366可愛い奥様:2011/11/28(月) 15:22:57.89 ID:Gl+2E++u0
>>364
ほんと、懐かしい。
しかも私ずっと張り止め飲んでたし。
いったい何だったんだ?

お母さんのお腹いごこちいいのかな?

これもう聞き飽きた‥
367可愛い奥様:2011/11/28(月) 16:48:42.41 ID:LJFkRcFD0
>>365
私は30w頃に退職しました。
中途で入った社員数も少ないアットホームな会社だったので
やっぱり祝って送り出してもらったとはいえ喪失感は大きかったです。

でも翌日にはみんな働いているのに自分だけ家にいる罪悪感(?)から
家事や巣作りに精を出しているうちにそれが普通になってしまいました。

働いてた年数や仕事の好き度にもよるとは思いますが…
368可愛い奥様:2011/11/28(月) 17:10:24.43 ID:zikyTVQT0
37w1d今日NSTやってきました。順調のようで、逆子も治ったままだし計画無痛の予約してきた!
12月は出産少ないって聞いてたけど本当みたい。希望日に予約とれたよー

低置胎盤なので出血は多めになりそうだし、なんかあったら緊急帝王切開って言われてるけどなんとかここまで来れて嬉しい。
出来れば普通分娩で産みたいなぁ。あ、でもイボ痔になったから踏ん張るの怖いよーーー
369可愛い奥様:2011/11/28(月) 17:33:48.95 ID:Gl+2E++u0
Nstやった方、おなかの張りの針の振り方ってどんなかんじでしたか?
370可愛い奥様:2011/11/28(月) 18:47:38.87 ID:l6tYpBXV0
39w1d
本日の検診で超過認定もらった…
再来週あたり誘発もあり得ますとか言われてちょっと凹。
体重管理も疲れちゃったし、ちょいヤケで豆餅1袋とモナカアイスにホットケーキまで食べちゃったよ。
栄養バランス最悪だなあ。

そしてさらにちょいヤケで部屋の灯り消して音楽ガンガンで一人クラブやってたらお腹張りまくった。
どうせまだ出てこないなら好きな物食べて、好きな音楽かけて踊りまくってやる。


…もう妊婦生活充分楽しんだし、早く出て来て欲しいです。
陣痛怖いどころか待ち遠しいよ。
371可愛い奥様:2011/11/28(月) 18:53:01.45 ID:Gl+2E++u0
超過の何が嫌って、外出ができないことだよ。
40wこえて、流石に街にはでれないわ。
一人スタバとかショッピングしたいけど、破水が怖いからな。
近所は田舎だからなんもないし、
近所じゃリラックスできないし楽しくない。
372可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:56:36.07 ID:iAfAGzvf0
絶賛超過中です。超過スレのほうでもお世話になってますが…

初産なので出産育児に対する不安が赤ちゃんにも伝わってるのかな
そろそろ出てきてくれていいんだよー
誘発もなんだか怖いしな…
373可愛い奥様:2011/11/28(月) 20:04:04.21 ID:4dAbpqfr0
超過の方多いですね。
私は明後日から39W。
促進剤は超過して赤さんが弱ってきたら使用するかもって言われてます。

ちょっと食べただけでゲップが出るしお腹がパンパンになるよーorQ
前駆も逆食もしんどいし、明日検診のときにまだ子宮口カッチカチとか
まだおりてないって言われたらもうどないすればええの〜って感じですorQ

374可愛い奥様:2011/11/28(月) 20:38:17.28 ID:c12aXQki0
33w
36w〜37wにかけて旦那と自分の誕生日があるんだけども、何しようか悩み中。
どうせ旦那が仕事だしと思ってたら旦那の誕生日の日が休みでそこで二人分祝うことに。
毎年ディズニーとか行ってたけどさすがに。
豪華な食事ってのもガラじゃないし、おうちでまったりもいつもと変わらないし
旦那は誕生日休みだった!ってはしゃいでたし、悩む。
今のところ経過は順調だけど4週間先どうなってるんだろう。
375可愛い奥様:2011/11/28(月) 20:50:54.75 ID:9SVNiUsN0
34w 2d
いよいよ次回から1週おきの妊婦検診で出産が近づいて来たんだなあと
ソワソワしはじめてます。
相変わらず赤ちゃんが下に降りてきてるそうでウテメリン処方。
早産も困るけど、超過のみなさんの話も大変そうと思ってるので
難しいものだなあ・・
みんな含めて安産になりますように・・。

にしてもみんな検診後の食事とか普通の日のおひるとか外食してるね。
産休入ってから旦那に持たすお弁当と一緒に自分の分も作って
昼は家で1人でお弁当食べてるんだけど・・
産後しばらく外食なんてできなさそうだから今のうちに外食しておこうかな。
376可愛い奥様:2011/11/28(月) 21:18:47.09 ID:zf2jx3660
>>375
うん。
外食できたら、しておいた方がいいよ。
子連れでは行きにくい店とか。
母乳になると、今より食事規制がある場合もあるし。
子どもが食べるようになると取り分けで、
一人前は食べれないし。

お腹にいる間の方が自由がきくから。

明日、ランチに行ってくるよ。
まあランチ好きなのもあるんだけどね。
377可愛い奥様:2011/11/28(月) 21:54:05.95 ID:TqKXeu66O
37w5dです。子宮口は1.5センチ開きらしく、まだ赤は下がってないみたい。3100g超えデカ赤なので早く産みたいなぁ。最後のお出掛けに年末ジャンボ買いに行こうかな。妊娠中は当たるっていうし。
378可愛い奥様:2011/11/28(月) 22:31:21.46 ID:9QQn4ixZO
>>369
いま37w3dで、35w6dと36w6dの2回NSTしました。
35wの時は定期的な小さい緩やかな山がずっとあって、36wの時はその定期的な緩やかな山が高い山になってて張りが強くなってました。

説明下手だけどわかるかなーとゆうかこんなに説明で良かった?
379可愛い奥様:2011/11/28(月) 22:39:38.73 ID:Gl+2E++u0
>>378
ありがとう!高い山かぁ。
まったくなかったよ、私にはw
予定日超えてるのにな。
380可愛い奥様:2011/11/28(月) 23:10:40.41 ID:kDYwPYV90
36w
本日、健診でNSTしましたー。
腹は全く張ってなかった。
山もほぼなく穏やかなグラフ。
途中でお腹に、なんか音が鳴る機械当てられて赤さんが無理矢理起こされてワロタ。

しかし、赤さんのデカさは39w並で、早く出た方が良いみたいだが、
張りはないし、もちろん下がってないしで、まだまだ出てきそうにない…

私はまだ出掛ける気満々だが(もちろん遠出はしないが、田舎市内のスーパーで買い物程度)、
実母が、いつ陣痛始まるかわかんない!オロオロ…で、
いちいち全ての行動について来ようとして困る。
381可愛い奥様:2011/11/28(月) 23:28:18.38 ID:4MKTlcmK0
がさばるからまだオムツとおしりふきとベビーバス他沐浴関係買ってない37w3d
近所にアカホンあるので気抜いてたけどそろそろ買わなきゃ退院時にショッピングになってしまう。
でも今こんな焦っても超過したりするのかな
数週間後の未来が全くわからぬ。不思議じゃのう
382可愛い奥様:2011/11/29(火) 00:10:45.20 ID:BWOmMXwZ0
>>369
山が定期的にあって、赤の動きと張りが連動してるみたい。
張りも出てるねって言われたけどあんまりわからなかったなー
383可愛い奥様:2011/11/29(火) 00:17:45.16 ID:bX/RhV6B0
>>375
私も外食おすすめ。
知り合いから「産まれたらファミレスとフードコートしか行けない」と言われてなるほどと思ったよ。

一人のときはスタバとかのお茶系、ランチは旦那の休みの日に一緒に行ってる。
赤連れて入りやすそうなカフェやファストフードでも、泣き出したらと思うと赤子のうちはしばらく無理だろうしね。
384可愛い奥様:2011/11/29(火) 01:05:51.70 ID:KkX0IhaA0
スタバでオリジナルカスタム、
iPhoneや雑誌見ながらゆっくり。
なんてのはなかなかね。
でもベビーカーでスタバってよく見るよね。

385可愛い奥様:2011/11/29(火) 04:20:55.43 ID:BkxEHnxAI
外食いいな。私は産院まで徒歩圏内だから寄り道なんて無理w
今日から34w
私も炊き込みご飯をおむすびにして、冷凍するつもりだったけど
食べ過ぎて一つしかできなかった。
386可愛い奥様:2011/11/29(火) 06:05:09.63 ID:TT9diP4rO
今日から35w
昨日は上の子が学校の間に旦那とイタリアンしてきた。
今日は友達とホテルブュッフェで食べ納め。

子連れ外食、最近はいろんなところで「お子さん歓迎」してくれるからファミレスとフードコートだけってことはないと思うよー。
最初は抵抗あったけどチェーン系居酒屋なんかは子供メニュー豊富だったり個室完備とかで、ファミレスより子供連れていき易い…とか最近思う…
どの道外食に関しては乳時期よりも二歳から三歳くらいが一番いきにくいかもですorQ
387可愛い奥様:2011/11/29(火) 07:27:23.06 ID:br8qUxd90
今日から32w突入。
このスレはみんなもう平気で陣痛きてるんだね…あぁぁ怖い自分ももうすぐなんだ。
いい加減心の準備をしないと。

あのー、すでにみなさん母乳でる兆しみたいのあるの?マッサージしたら透明の汁でるとかって本に書いてたりレス見たりするけど、まったくそんなんでない。
カスみたいのはたまにあるけど…
膨らんではいるけど張りもなくてまだ普通のおぱいだし、ちゃんと母乳でるか不安…
388可愛い奥様:2011/11/29(火) 07:40:40.32 ID:TmB0Sinh0
>>387
私は9ヶ月入ったくらいから出てきたよー
ほんとじんわり、うわなんか汁出てきた。ぐらいだけどw
母乳は個人差あるみたいだし、とりあえずおっぱいマッサージしとくといいみたいだよ!
途中サボってたから出てこない時もあったけど、再開したらまた出てきたし。
病院で進められたことは、全部進んでするべし!ってことだね〜
389可愛い奥様:2011/11/29(火) 07:52:39.36 ID:WBkbnaEi0
>>387
私はダメ乳首認定されてキャップみたいなので無理矢理吸い出したりしてるんだけど
そのキャップみたいなのくっしけるとベトベトの何かが出てきたりするよー。
素手でマッサージしてもカスしか出ない。
別に今何か出たって出なくったっていいみたいだけど子が吸いやすいようにカス取ったりマッサージしてのびのいい柔らか乳首を目指すといいそうな。
お互い出るといいね〜
390可愛い奥様:2011/11/29(火) 07:54:00.40 ID:Q5xiqsDt0
左の乳房、乳首ともに右より大きくて乳輪も乳首もかためなのに、
右はやわらかくて、マッサージしたら右の方がじわじわ出てくるのに、
左はかたいせいかじわっじわっとしか出ないから、マッサージが足りないんだろうな・・・。
391可愛い奥様:2011/11/29(火) 08:12:21.24 ID:KkizM5OyO
>>388
うんうん、まさに私もそんな感じだ!@33w

妊娠する前は、この頃になるともっと白っぽいのが出るのかと思ってた〜
とりあえずサボってた乳首マッサージ再開しました。
右乳首が扁平っぽいからがんばろう。乳首っぽい乳首がうらやましい
本当、出るようになるのかなー?不思議だわ母乳
392可愛い奥様:2011/11/29(火) 08:35:07.94 ID:KkX0IhaA0
母乳でる人はなにもしなくてもタラって出るの?

私はマッサージの時黄色っぽい乳がにじむ程度だよ。
393可愛い奥様:2011/11/29(火) 09:07:18.03 ID:Ub21sZ5YO
私は割りと早い段階から膿みたいな感じのがでてたな
はっきりとは覚えてないけど、6ヶ月前後くらいから
妊娠線予防でおっぱいマッサージしてたから、それのせいかなとか勝手に思ってた
37wの今はマッサージあんまりしてないけど、
つまめばジワッと出るし何もしなくても(毎日ではないが)ブラに少しついてたりする程度
394可愛い奥様:2011/11/29(火) 09:10:21.80 ID:KkX0IhaA0
ああああ〜
そのママが最終回にぃー

まさか最終回まで産めないとは思わなかったorQ
395可愛い奥様:2011/11/29(火) 09:14:00.84 ID:GMklpB/10
昨日40w1dで産んできました。
午前5時半位に破水して、9時の内診で子宮口遠い1.5cm夕方過ぎ認定を貰って部屋に戻されたけど、12時過ぎにご対面出来たー!
進みが早くて、お約束の
「●だと思うけど一応見てみようか」→「全開!先生呼んで、まだ産まないで」を体験してきましたw

「冷静ね、痛みにつよいの?」「陣痛って子宮の張りじゃ無かったのに…いきみ逃し上手かったんだねー」と、近年稀にみる賛辞を受けて、多忙の旦那が午後休貰え、付き添いの義母に醜態を晒さずに済みました。

ほぼROM専でしたが、近い週数の方の書き込みを見て励まされたりとこのスレには大変お世話になりました。
皆さんも素敵なご対面が出来ますように!
396可愛い奥様:2011/11/29(火) 09:38:39.40 ID:br8qUxd90
387です。
みなさんレスありがとー!
そっかーみんなすでにダラダラたんまりと汁でてるってわけじゃないんだ、ちょっと安心。
マッサージしてカスを念入りにとったらそのうちでるのかなー。
マッサージやっぱ大事なんだね。がんばる。
397可愛い奥様:2011/11/29(火) 09:48:49.98 ID:o3JIdO66i
うちの病院は36wまでは
おっぱいマッサージしちゃいけない。
って方針だから、あと1wは我慢だぁー。
早くしたいなぁ。
398可愛い奥様:2011/11/29(火) 10:17:40.29 ID:xHIg3WyI0
母乳って赤ちゃんに吸われてはじめて脳に母乳だせって指令がいくんじゃなかったっけ。
399可愛い奥様:2011/11/29(火) 10:38:11.74 ID:Fr4JbtS0O
38wになるところだけどまだ全然でない。乳首が常に湿っぽい気はするけど、じんわり出るとかブラにつくとかそんな感じではない。皆さん出てるみたいだから急に心配になってきた。
400可愛い奥様:2011/11/29(火) 10:46:00.93 ID:KkX0IhaA0
わたしも。
何もしないでも滲むってないわ。
ちなみに41w
大丈夫かな?
乳首はフワフワ耳たぶましゅまろ。
この感じで出ないとか詐欺だよ
401可愛い奥様:2011/11/29(火) 10:50:20.02 ID:sDlgeh+YO
>>395
おめでとう、お疲れ様!
予定日同じの40w2dです
こういう報告きくとまじで緊張するよ
明日は我が身

てか予定日ぼかして周りに伝えてたのに(11月末だよ〜って)、まだかコールって
本当にあるんだね
402可愛い奥様:2011/11/29(火) 10:56:45.24 ID:MfL8FRFp0
私もひとりめ出産のときは、
産む前は全然母乳出なかったなー。
滲むこともなかった。
母乳育児推奨の産院だったけど、
出産前のマッサージはそんなに言われなかったし。
産めば出るでしょ、ぐらいにしか考えてなかった・・・


ところで、ラズベリーリーフティーを飲んでみようと思うんだけど、
飲んでる方いらっしゃいますか?
どのくらいの時期から飲んでるんでしょう。
昨日ルピシアに買いに行ったら
「妊婦さんにはおすすめしない」と言われてしまって
みなさんどんなところで買ってるのかお聞きしたいんですが・・・。

403可愛い奥様:2011/11/29(火) 11:08:48.70 ID:KkX0IhaA0
私はiharbでyogiのを買った。
37wからのみはじめたけど超過してますw

お茶の子宮収縮効果なんかビビたるもんです。
でも青臭くて美味しいよ。
404可愛い奥様:2011/11/29(火) 11:17:46.79 ID:o3JIdO66i
>>402
えー!ルピシアの方は何で
オススメしないって言ったんだろ。

私普通に買えたよ。。。
あと、ディカフェのマスカットが
好きで飲み過ぎちゃうー!
405可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:01:52.30 ID:BkxEHnxAI
ラズベリーリーフ、カルディにあるみたいですね。
ルピシアは、アロマショップと同じで何かあったら…と考えて
オススメしないのでは?
専門知識の高いショップですし。

なんかネレンヌ無くなったと思ったら、一日中眠たくて困る。
406可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:01:08.74 ID:o9eUcD9SO
375です。
外食についてアドバイスありがとうございました!
今日は友達と3時のお茶でたぶんケーキ食べるから
明日は1人ランチに行ってこようと思います!
今日は34wくらいまでと言われてた4Dエコーを取ってきました。(現在34w 3d)
かなりテ゛カくなってるから羊水と顔のバランスが悪く 
ノペーリとした写真になっちゃって、鼻も口もでかくてブタさんみたいだった(笑)
でも動いてるところを見てちょっと感動した〜。手をもぞもぞしててかわいい・・
4D撮る予定のみなさんは30wくらいまでがいいかもですね〜!
407可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:07:30.72 ID:+efmnMpYO
人生初の便秘で苦しいよー
出そうで出なくておしり痛い痛いー
408可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:13:45.13 ID:LiBoFrVv0
今日の20時から「教科書にのせたい!」という番組で
4Dエコーかなんかの特集やるらしい

新聞欄によると
「母と子で見て欲しい…赤ちゃんは母体で笑い遊ぶ!感動の4D映像」
409可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:16:34.43 ID:ETm7q0+jO
>>395
おめでとう!!
安産だったようでウラヤマ。
ゆっくり赤ちゃんとの時間楽しんでください。

予定日一緒だけど今日も平和な1日。
朝お腹が痛くて悶えたけどただの腹痛だった…。
午後から検診いかないといけない。
NSTで元気な心音きいてくる。
そして帰りに宝くじ買うんだ!
410可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:16:58.60 ID:noYjGvrp0
32w
お風呂で乳首のカスを念入りに取って
お風呂あがってから乳房のマッサージのときに
乳輪の境くらいから搾ると黄色と白い液が出る
搾らないと出ないから ほっといてダラダラとかはない
初乳が減りそうな気がして詰まり確認程度にしか搾らないけど

旦那が欲しがるが断固拒否中
411可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:23:17.67 ID:ODJHlKVT0
>>408
こないだもにたようなことやってたような??
またするのかな?
田舎で放送のびてるとかないよね?
412可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:23:53.84 ID:Q5xiqsDt0
馬油を塗ってラップした後にお風呂に入ったら乳首や乳輪からカスがいっぱい浮いてきたよ〜
413408:2011/11/29(火) 13:25:55.42 ID:LiBoFrVv0
>>411
いや、一応首都圏なんだけど、以前もやった内容なのだろうか…
まあ前回見てないから見ようかな
414可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:35:01.77 ID:ODJHlKVT0
そうですか、スマソ。
録画しておきます。ありがとう!

内診グリグリを経験したひといますか?
今トイレいったらレバーみたいな赤いのでた。。
これはおしるしととっていいのか、
子宮口を刺激したからとおもっていいのかどちらだろう?
415可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:36:55.16 ID:XJnIX0Tm0
34w@3人目

のせいか、すでに乳汁(白)が出るし、かなり胸も張ってきてる。
確か夏頃…20w前にはもう滲んできてた気がする。
やっぱり一人目・二人目完母ですでに乳腺開通したことがあるから早いのかも。
今から出しまくっても仕方ないので、乳首を軽くひっぱったり、カスを取る程度しかあえて触らないようにしてる。

もちろん一人目のときは産むまで全然出なかったよ。
その頃は乳首マッサージより、乳房基底部マッサージを頑張ってやってったっけ。
基底部マッサージは産後、授乳前にも軽くやってから子に含ませるように言われ
毎回その通りにしてた。
なので、今でもやり方は忘れてないw
確かにがちがちのおっぱいをすぐあげるよりも、子も飲みやすそうだったな。
痛いんだけどね、がちがちおっぱいをほぐすのは。かなり。
416可愛い奥様:2011/11/29(火) 14:06:37.25 ID:5FsRFwNR0
>>413
この前は写真家がすごいって話で、受精から臨月までの
お腹の中に居る赤ちゃんのリアルな写真を紹介してた。
今回のは4Dがすごいって話だよ。
417可愛い奥様:2011/11/29(火) 14:24:53.39 ID:TT9diP4rO
>>408
情報トン!おもしろそうなので早速録画予約した。 上の子と見たい!
418可愛い奥様:2011/11/29(火) 16:16:12.27 ID:5ZNRVtUAO
散歩してお昼寝して起きたら、お腹痛いーって思ったらお腹の調子が悪いだけだった…残念。
419可愛い奥様:2011/11/29(火) 16:30:28.42 ID:Tz7MSuDq0
今日から32w。
逆食が苦しい。悪阻再来!ってくらい辛い。
美容院行きたいけど、こんな体調不良で大丈夫か不安。
いつまで逆食続くのかなぁ。
420可愛い奥様:2011/11/29(火) 17:56:08.17 ID:h/BcCAzM0
37w6d
初前駆体験した。
●かなーって思ってトイレ座ったけど何も出ず
むむっ…生理痛に似た痛みだな…
前駆か?!これが前駆って奴か!!とビクビクしました。
でも子宮口がっちり閉じてるみたいだからまだまだなんだろなー
421可愛い奥様:2011/11/29(火) 17:58:02.34 ID:Fr4JbtS0O
なんかオリモノが排卵期みたいにねばねばしていて多くなってきた。血は混ざってないからおしるし、とはいえないのかな?怖いよー。
422可愛い奥様:2011/11/29(火) 19:31:20.36 ID:ODJHlKVT0
陣痛のはじまりは耐えがたい痛みなんだろうか?
生理痛みたいな痛さが30分間隔できてるけど。。
前駆かな?
423可愛い奥様:2011/11/29(火) 19:57:56.64 ID:RIfPTO3F0
32w。子宮頸管が短いって言われた。
1人目は順調だったのに32wで生まれたので今回も気をつけないと
…とは言えやんちゃ盛りな上の子がいるので安静でい続けるのは難しいw
逆食なのにストレスによる過食が止まらない。今回は正期産で産みたいんだけどなあ。
424可愛い奥様:2011/11/29(火) 21:24:51.35 ID:ETm7q0+jO
>>414
40w2d平和に1日が過ぎて行く。
今日の検診で『多めに刺激しとくね。人によってはこれがきっかけで陣痛につながる事もあるから』と、いつもより強烈にグリグリされ悶絶(涙)。
予定日前なら半泣きで真っ直ぐ帰るとこだけど、
超過中な今となってはこの痛みを無駄にしてなるものかと、
遠回りして一時間弱はや歩きで帰宅。

頼む…そろそろ出てくる気になっておくれ。
補助券無くなったから次回から検診代倍かかるんだよー。
425可愛い奥様:2011/11/29(火) 21:34:34.64 ID:WBkbnaEi0
37w初ぐりぐり痛かった。まだ痛い。でも一瞬だったな。
子宮口1センチ、赤子まだ胎内をぷかぷからしい。
仕方ないから散歩とスクワットでもするかー。
子宮口開いてるけど子が骨盤にはまらないとかあるんかな。謎
426可愛い奥様:2011/11/29(火) 21:35:52.14 ID:ETm7q0+jO
424です
>>414とアンカつけたのにレス忘れ。
私は先生から内診した日は出血しても驚かないでね…と言われてるので2、3日程度茶オリでても気にしてない。
けど、赤いレバーみたいなのはでたことないな。
ゼリー状の粘土たっぷりのオリモノに、茶色っぽいのが混じる程度。
心配なら病院へ報告した方がいいけど、オシルシだったとしても陣痛来ないと入院できないしね。
結果的にあれはオシルシだったんだって思う程度なのかなーと思ってます。
427可愛い奥様:2011/11/29(火) 22:21:59.78 ID:FvCjWPC5I
座ってても
寝てても、立ってても
息苦しくてたまらない。
428可愛い奥様:2011/11/29(火) 22:50:42.17 ID:R782i7hu0
今日から38w
昨日スクワットして今日は階段昇降してみた。ただいま筋肉痛…膝裏だりーよ。いきなりやり過ぎたかな。
429可愛い奥様:2011/11/29(火) 23:08:40.83 ID:zCFh1Qfq0
>>421
何週なんだろ?
後期に入るとお産の準備に身体が入ってきて、滑りがよくなるようにおりものが増えるというよね。

>>428
筋肉痛予防に足のマッサージも忘れないようにね!!
430可愛い奥様:2011/11/29(火) 23:12:19.55 ID:R782i7hu0
>>429
なるほど!筋肉痛予防か!
一切してなきゃそりゃ痛くなるよね。
ありがとう!
431可愛い奥様:2011/11/30(水) 00:24:55.66 ID:GCACB7m70
トイレに起きたらなんか右乳あたりが冷たい。
みたら服がちょっと濡れてた…勝手に出てきたのかな?
まあそれしか考えられないんだけど。
33wにして勝手に出てくるなんて、この先もどんどん出てきちゃうのかな?
母乳出るならすごく嬉しいけど、これでまさか産後出ないとかありえるんだろうか?
もしそうなったら泣ける。
絶対無理な話だけど、いつ産まれるとか母乳がどれくらい出るとか全部わかればいいのにね。
432可愛い奥様:2011/11/30(水) 00:45:20.77 ID:JdpviJunI
いつもと違うとこからインして
ここ見てるんだけど、
一昨日から、いつものブックマークや
検索からだとこのスレ入れない。
友達も同じ事言ってたけど、
最近書き込みが少ないのは、
たどり着けない人が多いからかな?
433可愛い奥様:2011/11/30(水) 00:50:00.08 ID:rFNdlUuW0
落ちた後鯖が移ったのかな?
434可愛い奥様:2011/11/30(水) 01:11:07.88 ID:JdpviJunI
ちょっと上げますね。

ユーザー設定が消失してます
になって317あたりから全く
読み込めないないんです。

友人も同じらしく…
私は巡り巡ってここにまたたどり着き
いつもと違う表示のされ方だけど
読み込みできました。
説明下手ですみません。
435可愛い奥様:2011/11/30(水) 01:14:57.35 ID:UQKAHCDN0
>>434
tokiがよく落ちるので、鯖移転してます。

新設板・板移動情報・12@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296143171/

専ブラからなら、板の追いかけで今までどおり利用できると思います。
436可愛い奥様:2011/11/30(水) 01:16:46.66 ID:kor/tNF00
>>402です。
レスくれた方ありがとうございました。
やっぱりルピシアのも大丈夫なんですね。
店員さんがあまりに何度も
「おすすめしない」と言うもんで、
なにか他で売ってるラズベリーリーフティーと違うのかと・・・。

カルディは家の近くにもあるので
明日にでも行ってみます!
437可愛い奥様:2011/11/30(水) 01:23:41.21 ID:aapP2f8IO
39W3d健診後家に戻ったあと破水。
病院へトンボ帰りwww
無事出産しました 。ほっと一息です。
438可愛い奥様:2011/11/30(水) 01:49:08.92 ID:r9NFmp2iO
39w6dで前回帝王切開にて出産、今回VBACにて出産しました。
陣痛か?みたいな微弱な痛み開始からトータル20時間。
内、入院してから3時間での出産でした。
●漏らしまくりで分娩室が臭いで大変な事になってしまいましたがVBAC経験できて良かった。
このスレはロムばっかりで勉強させてもらう事が、いっぱいあって大好きなスレだった。
お世話になりました。
ありがとうございました。
これから出産控えてる、どの妊婦さんも無事に出産迎えられるように祈ってます!
439可愛い奥様:2011/11/30(水) 01:54:11.87 ID:d8EYmQ410
なんか不規則だけど、定期的に波のような痛いのくる…
前駆なんだろうがなんか違和感だなぁ。
陣痛につながるか?
440可愛い奥様:2011/11/30(水) 02:10:35.08 ID:JJVWGDl4O
日付変わって今日から37w

基本的に冷え性で寒がりだったのだけど、なんだか暑くて寝られない…。
前駆っぽい痛みと張りがあるけど下がってないし胎動減ってない。むしろ増えてるし違うのかな…。

37wになったし推定体重3000こえてたし子宮口1cm開いてるらしいからいつでも陣痛来いーっ!

441可愛い奥様:2011/11/30(水) 02:12:08.42 ID:JISc2Dm10
>>439
私も一昨日くらいから変な痛みがたまに出てくる。
そして下半身がびっくりするくらいだるい〜
前駆なのかな?
私も同じく陣痛に繋がりますように!
442可愛い奥様:2011/11/30(水) 02:49:00.98 ID:Pjo4RxTr0
夜の9時に睡魔が来てスヤスヤしたら
こんな時間に目が覚めた・・・
今日は検診なんだけど、前回に尿糖が出たと思うと
何も食べられない・・・みかんがコタツに乗ってるーーーー!!!


443可愛い奥様:2011/11/30(水) 03:26:22.61 ID:6SFeJYjNO
>>442
今ならまだ大丈夫だよ、YOUみかん食べちゃいなよ

40w3dの自分は、お腹空いて起きて黒糖かりんとドーナツ食い漁ってる
まじ旨い
もちろん体重は管理する気なし
444可愛い奥様:2011/11/30(水) 03:48:07.58 ID:9EXT4klX0
>>443
>もちろん体重は管理する気なし

潔すぎワロタw

コンビニでハーゲンダッツのオペラ発見しちゃったよ
陣痛始まった時のために買っとこうかな

445可愛い奥様:2011/11/30(水) 03:51:29.18 ID:d8EYmQ410
>>441
チェッカーかけたら15〜18分おきに規則的になってきた。
太ももとか痛いし、陣痛のはじまりと捉えていいかなあ、、
さっきまた血のまじったおりものがでた。

だけど朝までまってほしいな。とりあえず洗顔料とかまとめてみた。
446可愛い奥様:2011/11/30(水) 04:59:49.64 ID:y51NUoVEI
>>445
その後どですか?
応援しちょります!!
447可愛い奥様:2011/11/30(水) 06:16:59.07 ID:d8EYmQ410
>>446
今10分おきにはなってるけど病院電話したほうがいいんかなぁ。
8時半までまってみようとおもう。
痛みがくると痛いけど、ないときは大丈夫。
はじまりってこんな感じでいいのかな?軽すぎる?
448可愛い奥様:2011/11/30(水) 06:55:59.20 ID:qQBMNnrVO
>>447
血のまじったおりものっておしるしかなぁ?
わたしも一人目そんな感じで10分起きになった時に電話してみたら今から病院に来てって言われたけど次の日どっちにしろ誘発が決まってたからもう来てもいいって言われたのかも‥本格的に痛くなるまで時間かかったけどね。
頑張ってね〜!!
449可愛い奥様:2011/11/30(水) 07:06:06.62 ID:rz6IpBj3O
>>447
それ陣痛だよ。出血が生理3日目くらいドロドロするまで待つよろし。
まだ生まれるまで時間かかるから、早く行くと帰されるよ。
450可愛い奥様:2011/11/30(水) 07:06:08.30 ID:d8EYmQ410
>>448
内診グリグリの出血だと思います。
私も明日誘発で入院なんです。
だからもう入院させてもらおうかなぁ。。
合間に書き込みできるぐらいだから
痛み自体もかるいんだろうな。
前駆かなと思うけどチェッカーは8〜12間隔だから定期的です。
451可愛い奥様:2011/11/30(水) 08:15:04.90 ID:MDng2gNHO
>>450
陣痛進んでますか?
本陣痛→出産になるといいね。
いざとなると病院連絡躊躇ちゃうよね。
誘発予定もあるなら今日入院オッケーになって、どちらにしても出産になりそうだし。
無駄足にはならなそう。
がんばれー!!


452可愛い奥様:2011/11/30(水) 09:08:33.16 ID:phEd/o290
みんな落ち着いてて尊敬

がんばれー
453可愛い奥様:2011/11/30(水) 09:31:39.78 ID:y51NUoVEI
ホント皆スゴイ!
見習いたいです!! ドキドキしつつ応援しちょります!!
454可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:12:01.96 ID:XvO1pb350
今日からこちらでお世話になります初産妊婦です。どうぞヨロシクです。
ざっとROMってみたけど、本当にいよいよ出産が近付いてきたんだな〜と実感。

先週末で産休に入ったんだけど、家で何をしたら良いのか分からず無駄にボ〜っとしてしまう。
455可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:15:12.13 ID:DaQuca6iO
34wです。日中家事してるとほとんど胎動感じない。あわてて横になると、動く。大人しい子なのかな?でも不安になるよね。病院に相談したらNSTで問題なしだった。
456可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:17:15.30 ID:zRYqrhQv0
38w、子宮口に指一本入るって言われた!
朝晩一時間お散歩してねって言われたから頑張るぞー。
しかし、言われた事しかしない性格を直さないとなw
食事制限について言われなかったからブクブク太ったぜ。
457可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:20:28.35 ID:u/4jGYeQO
>>454
上の方でもレスがあったけど本当にあっという間に1カ月が過ぎるので
用意・準備・予定などはぜひ計画的にね〜。
でも今が唯一の休息時間なのでのんびりすることも忘れずに。
自分も産休+有休消化入って3週間。
初めて今月の給与明細が会社から郵送されてきたけど
先月は残業なし、有休消化だったから手当がほぼなしの手取り金で・・・
復帰後は、この給与からさらに時短で○%ダウンとかになるのが
不安で不安で仕方なくなった・・。
時短でも同じ時間には起きて保育園に預けて、帰りは早く退社しても
急いで保育園迎えに行って家事して。でも給与はダウンしてて。
モチベ保てるのかなあ〜。
世の中の時短ママはみんな同じだと思うけど、不安でたまらなくなる。
同じような人いないかな・・。
いかんいかんおなかの赤ちゃんに不安がうつっちゃう。
458可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:53:13.99 ID:phEd/o290
>>454
準備着々派かな。偉い。

私は居住スペースの見直しとかも産休後にやったから産休入たては毎日忙しかったなぁ。
お互い一人暮らしから持ち寄ってしまった家具家電増え続けた本雑誌、取り敢えず押し込んでしまった押入れ仕事服の整理
どんどん疲れやすくなる自分遅れる里帰り。
あー今思い出しても恐ろしい。自分語りすまん。

お仕事お疲れさま。一生で一番時間のある時だと思うから、楽しもうね〜
459可愛い奥様:2011/11/30(水) 12:25:51.46 ID:wwnRiLIcO
>>457私の会社では、産後復帰した方がいなくて短縮勤務なんて実績もないから扱いが不安でたまらない。
460可愛い奥様:2011/11/30(水) 12:31:16.21 ID:FG/++p7P0
>>457
私は1人目産後5ヶ月で会社に復帰した。
現在妊娠中の2人目産後も同じくらいで復帰予定。

育児版に兼業主婦スレあるから少しスレチだけどご参考までに。

457さんのおっしゃる通り、定時ダッシュで時間に追われる日々。
時短控除、残業代なし、子の看護休暇で給料控除、、、
嫌な言い方だけど、自分より仕事できない人の方が
お金貰っていると思うとなんとも言えない気持ちになります。
それに子の看護のために突発的に休みを貰い、
仕事場に迷惑を掛けてとても申し訳ない…。

私も初めはこんな感じで色々な事に不安・疑問を持ったり、
考え込んだりしていたけど、
少し経つと仕事も育児も家事もとーっても忙しくて、
考えている時間すらもったいなくなって来たw

日々のモチベーションは子の笑顔+控除後の給料で十分保てるよ。
大丈夫、お互い頑張ろう。

…という私は現在、2人分の看護休暇の消費が不安だったりするw
461可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:02:13.75 ID:u/4jGYeQO
457です。

>>459 >>460 ありがとー。

>>459さんは実績ないのは不安だね・・。
他の支店とか他の部署にいるなら、今の職場の先駆けになって
後輩たちが産後制度取れるようにぜひ頑張ってほしいけど
周りの目とか気になるよね。うちの会社では>>459のような先輩がいたので
今 制度が活性化されてるのでぜひ頑張ってほしいです。

>>460
ありがとう。育児板見てみる。
それにしても5ヶ月で復帰とは…尊敬するばかり。
自分は1年半取る予定だから甘えだと感じた。スゴイです。
ホント、残業なんて昼間の仕事スヒ゜ート゛でいくらでも増やせる職場なんで・・
書いてあることとってもよくわかります…。
でもそれでも夫の扶養に入って、パート生活よりは頑張れば倍以上は稼げるんだから
将来のために、子供のために頑張らないとね。
ほんと自分語りごめんなさい。
462可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:04:20.86 ID:rVaJexxhO
気づけば明日からもう34wだぁ。
本当に片付けやら準備やらもっと計画的にすればよかったよ。
まだもう少し時間あるけど、眠いし、体思うように動かないし。
やる気すらあまり出ず、ダラ妊婦ぶりがエスカレート中。
まいったわー。
もともと追い込まれないと行動できない性格だけど、
妊婦のときにこの性格が出るといかに危険か実感しました。
463可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:08:07.30 ID:J0k1/nFOI
働くお母さん方には本当に頭が下がります。無理しないで下さい。
私は夫の転勤と共に退職、妊娠の流れだけど、将来が不安だ。
でも節約頑張ってゆとりある生活をするぜい!
そのためにはまず健康である事だね。

トコちゃんベルト、だんだんマジックテープの止め幅が狭くなってる!
いよいよ骨盤が開いてきたか!34wなのに!
付けてたら楽だから、高いけど買って良かった。
464可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:33:19.05 ID:9EXT4klX0
>>462
私もだよ…もう37wだってのに今頃保険だの通帳だのの名義変更に走り回る始末。(入籍は一年前w)
生まれたら赤グッズ増えるだろうから片付けもしないとね…

>>463
私もトコベル、座ったりするときにベリベリ音立ててズレそうになってきた。
骨盤開いてきたならいいけど、太っただけかと心配w
465可愛い奥様:2011/11/30(水) 14:06:46.84 ID:rVaJexxhO
>>464
上には上がいたw
まぁいざとなったらなんとかなるよ精神でお互いがんばろー
とりあえず片付けだけは最低限やろ
466可愛い奥様:2011/11/30(水) 14:16:29.69 ID:/NOEYYlDO
ウォーキングいかねばーと思いつつグウタラしている。。。
467可愛い奥様:2011/11/30(水) 15:05:47.92 ID:XvO1pb350
>>457 >>454 レスありがとー。

再来週に引越し予定のため押入れの中の荷物等は既に片付け済み。
里帰りもしないから、その準備も必要ないし…
でも本当、ゆっくり過ごせる最後のチャンスだと思うので、何か楽しめること見つけてみる〜。
468可愛い奥様:2011/11/30(水) 15:24:31.39 ID:IsDwUCDc0
今日から39w

散歩してきたけど、片道30分でもう限界だったから
路面電車で帰ってきた。

お腹がはち切れそう
469可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:01:11.46 ID:CWmqTEmfO
産後復職予定の仲間がいてちょっとホッとした
私も現在一人目妊娠中で、育休一年取得予定
ただ復帰後は、多分他部署というか他支店配属にしてもらわないと
通勤出来そうにない…(今は片道二時間近い)
でも、長年慣れた所を離れてあまり合わない上長の下、時短とかお願い出来るだろうか…
まだ産まれてもいないのに、そんな不安ばっかりだよ
仕事は好きだけど、育児しながら職場に貢献出来るのかなあ
470可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:53:39.65 ID:kdHFUr7IO
33wで赤ちゃんの頭が下がり気味

先生にさらしを骨盤に巻いてって言われたけど、
これがまためんどくさいし難しい。

看護師さん達はトコちゃんベルトって言うけど、
先生はさらし推薦らしい。

さらしで頑張ってみようと思ってたけど、やはりズレてきてしまう。


やっぱトコちゃんベルトを買うべきなのかと悩み中。

なんであんな高いんだろ
471可愛い奥様:2011/11/30(水) 17:14:19.56 ID:9EXT4klX0
>>470
私は今はトコベル使ってるけど、その前はサラシ巻いてたよ。確かに面倒くさいw
でも腹全体を支えるという意味ではいいかもしれない。トコベルとは役割が違うと思う。
巻き方のサイトとか既に見てると思うけど、慣れるとラクに巻けるようになるよ。
472可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:03:11.66 ID:+Lj8vwtT0
12月10日予定の39w
子宮口は0.5pの開きで柔らかくなっていない
NSTのグラフで赤は動いてはいるけど、張りのグラフは全然変動なし・・・。
このまま行くと超過スレのお世話になりそうです・・・。
初産は遅れると聞いてたけど、流石に近くなるとあせる!
473可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:13:56.88 ID:JWLywJDv0
32w
3回目の母親学級行ってきた〜。
陣痛室や分娩室を見学したらもうすぐなんだー!って実感がわいてきた。

助産師さんが朗読してくれた「私があなたを選びました」という詩に
不覚にもホロリときてしまった。
今まで「赤ちゃんはお母さんのお腹を選んでくる」系の話は苦手だったんだけど、
なぜか今日はスッと心に入ってきたんだよね。
妊婦だから涙もろくなってるのかなー。
474可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:18:53.11 ID:Au9vGrGv0
>>470
さらし巻いたら赤ちゃん上がりやすくなるんだ?!
私はトコベル2巻いてて赤ちゃんがなかなか
下がってこないので悩んでるので、巻くのやめてみようかな。

私はトコベルは楽天で買ったけど、
たまにヤフオクにも出てるよね。
475可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:20:35.41 ID:1xlWoWKfO
育休取れる人羨ましい。
福利厚生て大事だよね。産後落ち着いたら職探ししなきゃ。

重くてついついお腹抱えて歩いちゃう。
締め付けが苦手で腹帯もしてないけど、ささえ帯買った方がいいかなあ。
もうすぐ臨月だし、無駄になりそうな気もするが。


476可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:27:23.90 ID:y51NUoVEI
私も臨月入ってから、靭帯ピッキン始まったから
さらし巻き出したり、トコちゃん2買ったりした!
外出時はトコちゃんなしでは最早歩けないです( ;´Д`)
産後も使えるみたいだし、私は今更だけど買って良かったよ〜
477可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:30:58.81 ID:yOP9Tg1F0
>>475
妊娠前のサイズでウエスト総ゴムのスカートとか持ってる?
あれをお腹の膨らみの真下で履く…みたいな感じで履くと意外と支えになったりするよw
元々締め付けが苦手ならちょうどいいくらいの締め感かもしれない。
自分が締め付け苦手派なので、お腹がつらい時だけそんなふうにしてる@34w
478可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:34:55.41 ID:byTYiHLq0
33w5d
なーーーーーーーんにも準備してない!
先生に「体重は・・・・うーん?・・・ちょっとね」
と笑顔で言われたけど目が笑ってなかったよ
次は助産師さんと面談だって・・何を話すんだろ

やっぱり2人目って出産予定日よりもはやい?
1人目が38wで生まれたのだけど、このままの計算だと
年末にモロかぶりなんだよー
479可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:40:03.96 ID:Y0PV2Y4z0
トコベル、ヤフオクのはやめたほうがいいよ。使っていくうちに伸びる…
三人目だけど、毎回新しいの買ってる。
480470:2011/11/30(水) 19:03:06.28 ID:kdHFUr7IO
ちなみに、今切迫で入院してます。
短めで下がり気味っての事なので、トコちゃんベルトどうかなと思いまして。

産後も使える事だし、買いたい気持ちはあります。
皆さんの意見で背中を押してもらおうかと思いましてw

さらしもいいけど、色々めんどうなもんで買っちゃおうかなと思います。

ちなみに二人目なので産後、これで痩せないとヤバいのでベルト買うのもアリかなとw
481可愛い奥様:2011/11/30(水) 19:09:19.10 ID:u/4jGYeQO
戌の日に母から貰った腹帯は5ヶ月からずっと着けてて
最初は効果わからなかったけど産休入る直前とか有り無しで仕事の楽さが違ったな

いま臨月でもまだ使ってるけどかなり重くなってて効果がよくわからないから
これからの人はトコベルとかにした方がいいのかも…

トコベルやっぱり必須そうだよね…
産婦人科で試着ができるから明日行ってくる予定。
大体みんな2のほうを着けてるのかな。
482可愛い奥様:2011/11/30(水) 19:43:24.21 ID:Nsf8m8wj0
病院でトコベル扱ってるところが羨ましい!
産後ケアを重要視して欲しいけどサイズ選びがややこしくて購入が延び延びになってしまいます。

今のサイズで購入しても産後ケアに効果的ですか?それとも、産後に購入したほうが良いのですか?
483可愛い奥様:2011/11/30(水) 19:51:01.34 ID:MBee2mTTi
トコベルいいよー。
白のやつだけど本当に買って良かった。

明日から39w お腹で赤ん坊がこれまでにない位ドンドコしてるけど、まだ産まれないという事だろうか?

3日前まさかの逆子になって、昨日まさかすぎる再回転により頭位に戻るという奇跡を起こして私は貴方という人が分かりません…苦笑

元気に産まれてくれればいつでもどんなでも良いんだけどさ!
484可愛い奥様:2011/11/30(水) 19:54:39.96 ID:IsDwUCDc0
ラズベリーリーフティって、フレーバーじゃなくてそのものじゃないと
効果ないかな?フレーバーティを買っちゃった。
485可愛い奥様:2011/11/30(水) 20:25:28.19 ID:4RXFlVc/O
本日41W2Dで出産しました

前日夜におしるしがあり
今朝8時から10分間隔の陣痛、9時入院、12時出産でした
推定体重とほぼ同じ3500gちょい

2人目は1人目の半分の時間で産まれました
陣痛どんどん進む
短く済むと疲れもあまりなく、会陰が無事だと円座が必要無くて驚きました!
トイレも歩いても痛くない…
誘発になるんじゃないかと心配していましたが急に産まれる気になったみたいです
やっと会えて嬉しいです
486可愛い奥様:2011/11/30(水) 21:33:19.54 ID:qUR68bUj0
37w5d、第一子出産してきました。
土曜日からダラダラとおしるしが続き、今日午前5時前に陣痛で目が覚めすでに5分間隔、すぐに病院に電話の上向かい午後3時半に出産。3100gでした。
会陰切開避けれるなら避ける方針の病院でしたが赤さんが苦しそうということであっさり切られてしまいました。
お尻も痛いし熱も下がらない…2人目以降の奥様尊敬します!
初期スレからここまでお世話になりましたー!
487可愛い奥様:2011/11/30(水) 21:42:36.50 ID:kor/tNF00
>>485
>>486
おめでとう!!

30wあたりから腰痛ひどくて寝返りもしんどいくらいになっちゃって
マタニティカイロに通うようになったんだけど、
そこでトコベル2を買ってずっと付けてる。
ゆーっくりじゃないと歩けなかったのに
小走りできるくらいまで良くなった!
産後も役に立ちそうだしちょっと高かったけど、買ってよかった。

明日から35w。はやいなー。



488可愛い奥様:2011/11/30(水) 21:50:20.64 ID:9EXT4klX0
>>485
>>486

オメ!会陰の落差激しいけどw、お二人とも母子ともに元気そうで良かった。

私ももうすぐ38wだからドキドキするな〜
489可愛い奥様:2011/11/30(水) 22:20:12.14 ID:GCACB7m70
>>485-486
おめでとうございます!
ゆっくり身体を休めてくださいね。

自分まだここに来たばかりの33wだけど、出産報告みるとドキドキする。
40wで出産、37wで出産、みんないろいろで自分はどうなるんだろう。
きっと何週間後かにはここで出産報告してるんだよね…と出産報告みる度にいろいろ考えてしまいますw

490可愛い奥様:2011/11/30(水) 22:22:08.38 ID:1xlWoWKfO
わぁ出産された方が二人も。おめでとうございます。

>>477 ゴムスカートあるからやってみるよありがとう。
みんなトコちゃん使用が多いんだね。母親学級でも推奨してた。


491可愛い奥様:2011/11/30(水) 22:56:15.74 ID:CCxjRCkHO
>>485>>486
出産おめでとうございます!

明日から35w。
年末年始辺りの予定日の皆さん、年賀状はどうする予定でしょうか?
親しい友人+親戚だけ、手書きで「新しい家族が増えます」にしようかと思ってるんですが。
それ以前に1月5日予定日なんで、もしクリスマス前とかに生まれたら文面変わるし…でもドタバタするから準備しときたいし。と中々進まずです。うーん…
492可愛い奥様:2011/11/30(水) 23:44:15.91 ID:R/gCXqDb0
>>491
年賀状迷うよねー
うちはいつまでも待ってられないから、普通の年賀状作るつもりだよ
結婚以降夫婦二人の写真入り年賀状にしてるから、今年は写真で妊婦と分かると思うけど、文面ではふれない
出産って何があるか分からないからちょっと怖い気持ちもあるな…
予定日が年始なんだけど、もしも年末に産まれても産まれましたハガキには変更しない予定
たぶん余裕ないと思うし
493可愛い奥様:2011/11/30(水) 23:52:15.17 ID:oRJI6zP50
うちは予定日が12月半ばちょい前だから、住所録とデザインつくって後は写真はめ込んで印刷するだけにしてるよ〜
超過しないことを祈る。準備万端!もういつ出てきてもいいんだよ!
494可愛い奥様:2011/12/01(木) 00:09:19.40 ID:+51CAP+Ki
予定日間近の39wですが、ここんところ横になると首が締められたように苦しいんですが、仕様でしょうか?
お腹が重くて苦しいのが首まで伝わってるような?
寝てるとたまに息が止まるみたいです。
そんな人いますか?
495可愛い奥様:2011/12/01(木) 00:45:01.12 ID:x0FHmOyv0
>>493
私も。
ホントは写真屋に頼みたかったけど、12月半ばだと超過したら間に合わないかもって悩んで
デジカメ年賀状って本を買ってきた。
デザインが色々あって悩むw
>>494
横向きで寝てもダメ?
496可愛い奥様:2011/12/01(木) 01:04:34.19 ID:cVo5rc3SI
出産された方おめでとうございます!
ホント赤さん次第だなあ、と毎回思います。

>>494
枕高さ変えるとか?かなー…
私は横向きなのに、いびきたまにかくみたいでショックです( ;´Д`)
497可愛い奥様:2011/12/01(木) 01:28:18.54 ID:fL44cS5b0
>>494
だいじょうぶ?寝れたかな。
息ができないような状態は未経験なので何も解らない。すまん。

エコー写真アルバム、子が生まれたら生身の可愛さと忙しさで絶対やらないだろうと思い、発起してやっと作りはじめた!
変なとこ凝り性なのと、大きくなったなぁ〜と既に感慨深くなって夢中になりこんな時間に。
心拍確認前で落ち着かなかった胎嚢だけの写真とか、この半年の間の自分の姿とか、楽しい。

でも二人目のときとかやらないんだろうな。こんなに楽しいと出来るかも分からん第二子に既に申し訳なく思えて来た。
498可愛い奥様:2011/12/01(木) 01:30:15.45 ID:0eJ92TGkO
>>485-486
お二方とも
おめでとうございます。
赤ちゃんとの時間楽しんで下さいね。

特に、>>485さんは待ちに待ったご対面ですね。
待たされたけど、超安産で良かったですね。
私も着々と超過中だけに羨ましさ倍増です。
後に続きたいが、本日もバンバン動いてるし、ぐっすり寝れそうな予感。
いつでてくるのー。
499可愛い奥様:2011/12/01(木) 01:47:30.43 ID:rZj0n2DoO
出産された方おめでとうございます!
私も37w。今日の検診で、いつ産まれてもいいと言われたよ。まだ赤用品の水通しもしてないし、入院バックすら作ってない…気合い入れるぞ!
500可愛い奥様:2011/12/01(木) 02:17:29.09 ID:9HTbUAv+0
見ず知らずの方だけど、生まれたって聞くとなんだかうれしいなあ
ゆっくり、休んでくださいね

一人目の時、塩分にめちゃめちゃ気を使ってたけど、手が浮腫んで大変だったのに
今、二人目で食事殆ど気にせず、今日なんてラーメン食べたのに全然浮腫んでないよ。
毎日、ルイボスティー1リットル飲んでるからなのかな?
501可愛い奥様:2011/12/01(木) 03:36:33.90 ID:eC7N1eREO
明日予定日なんだけど、微妙に風邪っぽい
なんでこのタイミングなの…
502可愛い奥様:2011/12/01(木) 04:24:25.84 ID:0pBG86yC0
38w
さっき起きてトイレいったら
血がちょっとついてた。
3人目にして、おしるし初めて〜と喜んでた。
でもよく確認すると、痔手術後の血だった…
ガーゼ当ててるとこから前にきた模様。

マヌケすぎる自分…
おしるしってもっと生理みたいな感じなのかな?
503可愛い奥様:2011/12/01(木) 04:42:38.27 ID:AiAU3hWx0
>>502
39w
私も同じくらいの時間に起床→トイレでワロタw

私の場合は薄茶色のプルプルしたスライムのようなのが一週間前から出てます。検診で先生に聞いたらおしるしだねーとのこと。
人によって色や固さに差があるらしいけど、真っ赤な血がドッサリ以外は様子見で、と言われました。
手術跡お大事に•••
504可愛い奥様:2011/12/01(木) 04:46:27.82 ID:PtG2U3oOO
あー寝れない。今日妊娠糖尿病で計画分娩のため入院予定です。
主人多忙両親遠方かつ介護ありで産後まわりに頼れず、回復が早いということで無痛分娩にしましたが
いまさらながら麻酔が怖い・・・
こんなこと言ってて母に慣れるんだろうか。
505可愛い奥様:2011/12/01(木) 05:13:38.87 ID:sUIsmBCw0
>>495>>497
有難うございます。
やっぱ首が苦しい人はあんまりいなそうですね。枕の高さを低くして真横向きで寝てみまきたが、確かにマシかも。
しかし寝てるうちに仰向けになっちゃうらしくて、やっぱり明け方には首が苦しい、
寝れんぬですouQ

あと39wになり、胎動がいちいち下腹部にジワ〜と来るんだけど降りてきたからかな…?それともここにきて逆子?
今日の検診が怖いよ!
506可愛い奥様:2011/12/01(木) 05:59:49.06 ID:TSITBfh50
今日から38wなんだけど、なんか漏れる感じで目が覚めた。
念のためにつけておいたナプキン(普通の)がぐっしょり&うっすら血も混じってる、、破水…?

パンツ替えて入院準備しながら様子見、も少ししたら産院電話しよう。。

まだまだ家の片付けしてないし注文した収納家具(組み立て式)もまだ届かないし、今日は産直野菜が届くのにとか頭ぐるぐる…旦那起こそう…
507可愛い奥様:2011/12/01(木) 07:14:37.26 ID:CLQumiZXO
>>506
38wだと正直焦りますよね!
人生最大の大仕事なんですから、こんな時は堂々と全部旦那様に丸投げしちゃってw安心して挑んで来ちゃって下さい!
安産で生まれるよう祈ってます。頑張れ〜!
508可愛い奥様:2011/12/01(木) 07:23:28.66 ID:5GJTpToN0
うおー、皆ちゃくちゃくとお産に向けて体が変化してるのね。
おしるしもない39w・・・。

早く出産したいようなしたくないような・・・
痛いの怖いよ〜
509可愛い奥様:2011/12/01(木) 08:10:16.17 ID:0eJ92TGkO
>>506
おぉ…突然の事で焦ると思うけど。
家の事は旦那さんに任せて、来るべき時に備えて下さい。頑張れ!!
510可愛い奥様:2011/12/01(木) 08:10:28.19 ID:Ol1L6OVuI
もしかして今満潮?と思って
満潮カレンダー見るとまだなんだけど、出産ラッシュなのかな。
出産された方お疲れ様です!

初期中期と神アイテムの白うんちが横たわってる…
お腹大きいのに、目覚めると仰向けになってるよ。
511506:2011/12/01(木) 08:19:54.48 ID:TSITBfh50
506です、レスくれた人ありがとう

ばたばた入院準備をして、赤と自分の退院時の服を準備して、腹の写真撮ってなかったのでオロオロしてる旦那に撮ってもらってから産院に来ましたw
そのまま入院になりましたがまだまだ、今日中に産まれるかなぁ?てくらいのようです。

がんばります!
皆さんも経過順調でありますように!



512可愛い奥様:2011/12/01(木) 08:28:16.73 ID:0eJ92TGkO
>>511
無事病院ついたんだね、一安心だね。
慌てながらもやっぱりこういう時って女の方が冷静だな。
513可愛い奥様:2011/12/01(木) 08:36:22.62 ID:GRoc2VtS0
>>484
亀レスでごめんなさい。フレーバータイプって、紫色のかな?
私も買っちゃったけど、やっぱり生活の木で買いなおしたよ。
514可愛い奥様:2011/12/01(木) 08:36:32.37 ID:IV9xiMn90
>>511なんかこっちもドキドキしてきた。
がんばれ!
515可愛い奥様:2011/12/01(木) 09:08:38.52 ID:Qu32dCHH0
すごいねー。こっちまでドキドキしてしまう。
ご出産された方々おめでとうございます、そしてお疲れ様。
もう締めちゃった後ですが、私も一人目の時首が締めつけられたように苦しかったです。
張りと連動していました。たぶん腹部大動脈が圧迫されるからかな?
上半身を少し高くするといいですよ。

516可愛い奥様:2011/12/01(木) 09:24:09.04 ID:8JMKuRumO
わー出産された方々おめでとうございます。>>511さん頑張ってください。
えっちらおっちら散歩してきやすー陣痛こいこいー。
517可愛い奥様:2011/12/01(木) 10:33:24.82 ID:4OZgegq0O
40w3d
破水キター
いってきます(`・ω・´)
518可愛い奥様:2011/12/01(木) 11:12:30.86 ID:5GJTpToN0
わー!
>>517さんもですか!
破水からって焦りますよね・・・
元気もりもりの赤さん産まれますように!
最後の顔文字がたのもしくて格好いいです!
519可愛い奥様:2011/12/01(木) 12:24:06.32 ID:cVo5rc3SI
>>517
おお!
破水からなのに、落ち着いてらっしゃる!
気を付けていってらっしゃいまし(o´∀`)b
520可愛い奥様:2011/12/01(木) 12:53:26.65 ID:oX2yFX610
おーなんかここ読んでるとドキドキする。

今日から35w。
夜中に中の人が盛大にドンドコしてたので
今日は眠い。
おまけに天気も悪くて寒いから
なんにもしたくないよー。
ゴロゴロしてるだけなのにお腹すくのはなんでだろう。
521可愛い奥様:2011/12/01(木) 13:47:59.02 ID:cVo5rc3SI
>>520
うちの赤さんも昨晩ドンドコ祭りでなかなか眠れなかった( ;´Д`)
今日は寒いし暗いし眠いのぅ。
522可愛い奥様:2011/12/01(木) 15:30:46.90 ID:fL44cS5b0
お産の方がんばって下さい。

37w6d
ちょっとでもお腹いたいと来たか来たのか!?と落ち着かなくなってしまう。

それにしても眠い。いくらでも眠れる。生まれたら寝れないんだよね。耐えられるんだろうか
赤子の泣き声に気づかず爆睡しそうで恐い
523可愛い奥様:2011/12/01(木) 15:38:43.68 ID:wjT0ClhRO
>>513
レスありがとうございます。

買ったのは普通のスーパーで売ってるやつです。
紅茶にフレーバーついてるタイプだから、厳密には
ラズベリーリーフではないですよね…やっぱり。

週末にカルディに行って買ってきます…。
524可愛い奥様:2011/12/01(木) 16:11:36.23 ID:7dcnMbSoO
陣痛の波がきてる皆さん頑張ってー!安産祈ってます。

自分は36w3d@3人目
昨日ぐらいから胃の詰まる感じがなくスッキリ
心なしか胎動のズンドコ祭りが減ったような。
二人産んだ割に臨月の事を色々忘れてる…orQ
上の子の幼稚園行事の都合もあるから空気読んでくれますようにw

…と上の子供達のお世話でバタバタしてたら手の小指骨折しました。
皆さん穏やかなマタ生活をお過ごし下さい。
525可愛い奥様:2011/12/01(木) 16:14:24.01 ID:4Qfe88OpO
寒い。眠い。
寒くて雪降りそう。
お腹張ってて痛いし寝てる。ウテメリン飲もうかな飲みたくないな。
クリスマスの頃は正産期突入。貧血起こしやすくて運転も買い物もいけない状態。
入院準備もまだだし気ばかり焦る。


526可愛い奥様:2011/12/01(木) 16:23:49.94 ID:SH8YfT1a0
33週@二人目

毎日、気持ち悪くてムカムカする。
食べた後が特にひどくて、食べたら寝てる。
こんな人いますか?
527可愛い奥様:2011/12/01(木) 17:22:15.44 ID:fL44cS5b0
>>526
つ後期つわり、逆食(逆流性食道炎)
胃が子宮においやられて苦しいってのは仕様みたい。
生むまで続く人と子が下がってくると楽になる人が。
ROMると苦しんでる方の書き込みがたくさん見受けられます。

超しんどいよね…私は気持ち悪くはないが胃がギリギリ痛くて泣きそうになる
528可愛い奥様:2011/12/01(木) 17:31:02.81 ID:Q0HqnaLpO
今日から37w@3人目

一昨日から急に逆食になったみたいで喉の奥がピリピリして痛くて気持ち悪い…
上の2人の時は後期は元気だったのに妊娠って毎回本当に違うね

今日は寒いし、頭痛いし、ダルいよー
529可愛い奥様:2011/12/01(木) 17:56:32.91 ID:9SoeJ8OSO
こんなに寒いと歩けといわれても嫌だよね。今日は臨月妻(38w)を残し旦那が飲みにいってしまったよ。付き合いとわかりつつもこっちは毎日毎晩いつくるかという恐怖でいるのに、簡単に家を空ける旦那に腹がたったわ。


530可愛い奥様:2011/12/01(木) 18:40:15.71 ID:cVo5rc3SI
>>529
私も同じく38w妊婦。
家も明日は同僚とご飯行くみたい。
まーなんかあったら、強制的に帰宅だけどね。
酒臭いまま一緒に病院とかヤダよね(~_~;)
531可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:27:16.00 ID:4OZgegq0O
>>517です
本日無事に女の子を出産しました!
ここ読んでたから、破水からの準備(ペットシーツやおむつ)は万端でした
お陰で初産にもかかわらず落ち着いて動けました
皆様に感謝です!
このスレ本当に励まされるしためになるよー

会陰も裂けたので切開し促進剤も投与でしたが、午前9時の破水から出産まで8時間
自分的には思ったよりスムーズでした
これから出産の皆様の安産をお祈りいたします

てか本当に破水ってバツッて音してダラダラでるんだね
びっくりしたよ
532可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:48:53.37 ID:5GJTpToN0
>>531
おめ!
初産にしてはすごく落ち着き払っててすごいです。
本当にお疲れさまでした!

それにしても破水って音がするんですね。

533可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:58:19.33 ID:nCEu4p8l0
36w3d
とにかく腰イタ!恥骨イタ!股関節イタ!
もー体が辛くて辛くて、一日中寝てたい…
そうもいかないのが2人目妊婦涙

早くトコべる届かないかな〜
もっと早くからしておけばよかったよー泣

早く産んでしまいたい気持ちと、まだもうちょっと腹ん中居てくれ〜て気持ちが半分半分だ
534可愛い奥様:2011/12/01(木) 21:15:53.62 ID:MpLIMBny0
>>529
うちも同じだーー
37wで体調崩したりお腹痛かったりするのにここのところ毎晩遊びに行ってる。
というか、最近になって増えた。
もっと構ってほしいよね。
なんか、こと心配じゃないのかよ!と思ってしまうわ。
男心はわからん。
535可愛い奥様:2011/12/01(木) 21:39:51.60 ID:rZj0n2DoO
うちもアル中旦那。臨月入ったら飲まない!とか言ってたような気がしたけど(笑)今度は子供が産まれたら飲まない!に変更された。

逆食、きついなぁ…
それなのに食べてる。はぁ。
536可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:05:24.30 ID:CLQumiZXO
>>531
出産おめでとうございます!
破水したらオムツというのは盲点でした!
上の子のビッグサイズをいつも持ち歩いてるから、私も活用しよう。

ちなみに。私も一人目破水からでしたが、チョロチョロとおしっこが出た感じでした(ナプキンでまあまあ収まる程度)。
パンッて感じだとズボンまでビジョビジョになっちゃうのかなぁ…
出先だと大ピンチですよね、怖いなー
537可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:14:08.49 ID:2TchmB1C0
前駆陣痛って何週くらいから始まりますか?
今日で35w2dですが、さっきからお腹痛い。。
単に下してるのか、前駆なのか解りません。
まだ早いかな??
538可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:58:15.73 ID:3UTZ/VJ6O
>>537
おお!同じく35w2dの予定日1月三日です
私の一人目の時の前駆は生理痛に似てた
それが不規則に続くのが前駆だとオモ
少なくとも規則的になるようなら病院に連絡推奨!まだ時期的に早いもんね


今は恥骨付近やお腹の中が伸びるような引き攣るような痛みが多いなー
出産準備の仕様と思って我慢するか〜
寒いと余計に痛いわ

奥様方もお腹冷やさないでね〜
因みにどんな冷え対策してますか?
539可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:09:16.99 ID:cVo5rc3SI
破水音するのね!
無事で何よりです!お疲れ様でした!

>>538
特別な事はなんもしてないですが、ナイティ下のレギンス?の上から
寝るとき以外はもこもこハイソックス履いてるのと、雑貨屋で安かった
フリース素材のガウンと腹巻がデフォ装備です。
寒い時はあったかい飲み物飲むか(最近カルピスから出てるゆずのが好き)
ベッドにもぐってヌクヌクします(笑)
まだ暖房とかカイロとかはしてません〜
あと、味噌汁に生姜すりおろしたの入れたり、とか位です☆
540可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:23:53.32 ID:knXhlP6hO
37w。
昨日から耳の調子が悪くて気分落ちまくり。
テンプレにもあるように耳管開放症か?と思うけど、下向いても良くならない。寝るとさらに悪化してる気がするし。。
元から耳鼻科系に弱い体質だから仕方ないのかもしれないけど、四六時中ゴワーンという響きや耳鳴りみたいな感じが精神的にキツイ…

同じような症状の方いますか?
541可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:38:16.61 ID:fL44cS5b0
同じ症状の人募りたいなら、にちゃんじゃないほうがいい情報集まりそうだと思うんだが。
単語で質問ヒットするようなとこの方がよくない?おせっかいですまん
542可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:48:35.42 ID:IPDeBNQi0
>>541
めんどくさい人・・・
543可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:54:58.56 ID:5GJTpToN0
靴下と腹巻きは常時してるなぁ

さんまのほんまでっかで昨日、体で一番体温低いのはお尻って
言ってたから、毛糸のパンツもいいのかも。

>>540
寒暖の差が激しいし、気圧の関係もあるのかな?
ゴワーンって血流の音ではなくて?
544可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:58:17.48 ID:Dpiw63kg0
>>540
わたしも耳管開放で毎日イライラだよ
症状出たらすぐに全力でアゴ引いて、なるべく唾液飲んだりあーだこーだしない方が収まる気がする
545可愛い奥様:2011/12/02(金) 00:13:26.95 ID:aBb26MHv0
同じ人いますかは確かにウザい
スルーすると妙な罪悪感が芽生える。でも「そんな症状ないよ」っていうのも妙な罪悪感がある。
医者に聞けぐぐれ同じ症状同志語り合いたいなら他でやってくれと思うね確かに。
ただの状況報告で募ってないとそんな思わないんだけどね。
意地が悪くてごめんなさい。
546可愛い奥様:2011/12/02(金) 00:26:03.25 ID:GYzqhxTn0
赤が動きすぎてネレンヌ
547可愛い奥様:2011/12/02(金) 00:29:28.47 ID:XwWppLsn0
今日からこちらにお世話になります。
土曜に検診なのに体重が二週間で一キロ以上増えてしもうたorQ

32wにしてすでに妊娠前から+9kgオワタ\(^o^)/
548可愛い奥様:2011/12/02(金) 01:58:01.30 ID:5bJvnsrY0
同じくネレンヌ。
だいたい1時間おきにトイレ行って4時過ぎにおとなしくなるから3時間くらい寝る生活。
でも今日は酷いわ、30分おきにトイレ行ってる。
しかも足ムズムズとコンボときたもんんだ。
もう寝るのあきらめるw

>>547
私は先週実家に戻ったんだけど2週間で2キロ以上増えてて目玉ポーンでしたw
549可愛い奥様:2011/12/02(金) 02:06:49.48 ID:BLHA8JxyI
臨月入ってから、寝れても約2時間起きにトイレに目覚めさせられる…
今も起こされた(笑)
そして、元気で膀胱チクチク痛いよ( ;´Д`) ネレンヌ。
550可愛い奥様:2011/12/02(金) 02:25:54.40 ID:xk2MSPPcO
>>545 みたいな人を批判だけする意地悪なレスの方がスレチ。

トイレ行ってネレンヌ。
起きてるとお腹減るから困る。蜜柑食べちゃった。

551506:2011/12/02(金) 03:17:10.96 ID:k9Bz16BZ0
506,511です

38w1d、夜中に無事3000gの女の子を出産しました。
破水に気づいてから約21h、会陰切ったしスピード安産とはいかなかったけど、旦那立会い&無事出産菌置いてきます→◎

思ったより早く卒業でグラコロ祭りくらいしか参加できなくて寂しいけど、陣痛待ちの皆さんに良いタイミングで降りてくるよう祈ってます!
552可愛い奥様:2011/12/02(金) 04:17:07.56 ID:aIMlmfth0
39w5d
先生から予定日超過宣告うけてしまった
周りからはスクワットしろだの階段の昇り降りしろだの言われるし…
私だってはやく産みたいんだよ!
553可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:18:15.00 ID:uHakgAyJO
33w4d
やっと今日から産休だぜヒャッハー!と言わんばかりに中の人が朝からドンドコ祭り
今まで力仕事や走り回りで散々負担をかけてゴメンね
今日からは、中の人の事だけ考えて生きて行くよ
さて、入院準備から始めよう
何もやってないので焦るわ〜orQ
554可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:59:53.98 ID:GYzqhxTn0
>>551
無事出産おめでとうございます!
あれからどうなったのか気がかりでした。
破水から21時間、長かったですね。
本当にお疲れさまでした。

今日からビッグマック200円・・・。
555可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:05:38.68 ID:Ii04SwLaO
>>551
おめでとうございました!!!!

私もそれくらいで産みたい37w5dですが全くなんの前兆もない…ネレンヌも骨の痛みもなーんにもない…あるのは頻尿だけw
明日の検診はナイつもりで食べて増やした体重をどうしよう
556506:2011/12/02(金) 09:45:29.62 ID:k9Bz16BZ0
>>554
>>555
ありがトン!

最後に一言、言い尽くされてると思うけどお産マジ体力勝負!でした。
腹の中で赤もめちゃくちゃ頑張ってるので、皆さんも頑張って乗り切ってください。皆の安産祈ってます!

557可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:43:46.32 ID:eLEGTe9xO
もうすぐ37w
先生から、帝王切開でもいいけどどうする?と訊かれた
予定日が思い切り年末年始だし、予定切開を考えたほうが楽なのかなあ
どうしようって考えてたらあんまり眠れないよ〜
558可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:15:05.12 ID:yP/zMbL90
私も年末年始が臨月に掛かるのを今気がついたorz
実家詣ではやめて出来合いおせち買って家で寝正月だな。

ところでマックの携帯クーポンに恐ろしいものが届いてた
グラコロ、ビックマック、エビフィレオがそれぞれセットで300円
やるしかない…
559可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:29:54.41 ID:zuvSYeTX0
なんという有害情報www 

やるしかない!
560可愛い奥様:2011/12/02(金) 14:31:19.38 ID:EnKmjmCv0
>>558
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
561可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:36:29.03 ID:i9LXeV2B0
予定切開が再来週アタマに迫っている36w2d初マタ
入院準備はあと少しで完了するものの
自分の服とかママコートとかノープランだった……
ママコートという単語すら今日知ったよ無知って怖い

>>558
ビッグマック……これは食うしかないな!
562可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:39:41.02 ID:N73u9xYi0
>>558
私の元にはそれの倍額くらいのクーポンが届いた。最寄駅のマックも妊娠判明のちょっと前につぶれた。
神の思し召しかもしれない。
563可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:35:52.01 ID:+zWBp709O
みんなどんだけマック好きなんだよww回し者みたいだww
564可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:10:36.44 ID:gN1CfQK30
妊娠前はそんなに好きじゃなかったのになぁ。
しかしグラコロもビックマックもたまらん!!
565可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:21:17.56 ID:sYdP90OM0
予定日は1月中旬で、年末から正産期に入るから年末年始、大晦日とか三ヶ日とかに産まれたらどうしようとか思ってたけど
年末年始予定日の人もいるんだよね。
だから当たり前のことだけど、産婦人科はやってるんだよね。
産む側も大変だけど、助産師さんや先生達も大変だよなあ。
とか急に考えてしまった。

そして正月もいろいろ気にしなきゃいけないのか…
これからクリスマスも誕生日もあるのに我慢の日々かorQ

566可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:23:30.85 ID:Kauci/yU0
すげえ高価なものが食べたくなるより全然いいわーw

38w、散歩行けって言われたけど寒いからスクワット。
あと気休めの三陰交。
お腹張り張りだ〜!
567可愛い奥様:2011/12/02(金) 19:32:26.94 ID:QQPAa4/j0
今日37w5dで第二子出産しました。
陣痛かな?と思ってからどんどん進み、陣痛から出産まで四時間。
しかも産院についてから30分で産まれるというスピード出産でした。
着いた時は子宮口5センチでしたがあれよあれよと開いてすぐ全開。
上は丸1日かかったのでその差にビックリ。
まだまだかかると思ってたので全開と言われた時は若干心の準備が出来てないまま出産になりました。
会陰切開はなかったものの少し裂けて縫ったので、安産・スピード・旦那立ち会い菌置いていきます。
これから出産の皆さん頑張ってください!
568可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:29:34.60 ID:7Tk2YgaG0
>>567
わわ、私も同じ37w5dだ!おめでとう!
今日の検診で子宮口2cm開いてると言われて、
まさかまだ生まれないよね…と思ってた。
安産菌頂きます!
569可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:31:56.68 ID:UYzsXoVOO
>>567
予定日が1日違い!出産おめでとう!
あー、私ももう産まれてもおかしくないんだよね。サッサと入院準備くらいしなくちゃ!でも、今日は眠いしなんか疲れたしまた明日にしよっと。
570可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:32:38.28 ID:Ii04SwLaO
>>567
私も同じだー

おめでとうございます!!!
予定日からの早さも陣痛からの早さも羨ましいです。お疲れさまでした!!

安産菌いただきまーす
571可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:52:11.23 ID:kCRxB1sdO
>>567さんおめでとう!
明日から37週なんで一週間違いですね
なんか、急に実感沸いてきましたw
わたしも一週間後に産んでても不思議じゃないんだなぁって

安産菌いただきます
わたしもがんばるぞー
572可愛い奥様:2011/12/02(金) 21:46:13.24 ID:jMkqfEGA0
>>567
うおー!わたしも37w5d!
前駆か?みたいなのはたまにあるけどまだまだっぽいー
それどころかむしろ今日やっとベビードレスやら布団やら肌着やら揃えてきたよww

早く産まれてくれーー!
安産菌いただきます!
573可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:40:49.65 ID:cIjKaY7rO
明日から37w。ここにきて、痔が痛みだした。
気になっていきめないよ…1人目出産後、治療しておけば良かったと後悔。
今回出産して落ち着いたらやっつけなきゃだな。
574可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:26:49.97 ID:99GFBOys0
>>567
私も37w5d!!
おめでとーーー!
うちはいつになるんだろ。

月曜日の健診で、指一本分開いてると言われたけど
前駆とかぜんぜんw

安産菌いただきますねー!
575可愛い奥様:2011/12/03(土) 01:20:09.25 ID:jYnkQ3S+0
私も昨日37w5dだたwwww
同じ予定日の人多いんだねwワロタw
安産菌もらいます!

私は計画無痛で再来週予約してるんだけど、早まって陣痛きたらどうしようかとgkbr

痔もまだ治らないしこわいなー
576可愛い奥様:2011/12/03(土) 01:48:10.32 ID:GLUZwUo30
本日予定日
昨日のお昼頃おしるしがあって、午後から検診。
今晩じゅうには入院になるかもと帰宅したけど、
陣痛の間隔はまだバラバラ。
寝た方がいいのはわかるけど気になって眠れない。
577可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:10:15.84 ID:k5n0NapH0
>>567
おめでとうございます〜( ´ ▽ ` )ノ安産菌頂きました!
私は37w3d!緊張してきました〜
夜ご飯にビッグマック単品200円頂きましたぁ!
予定日近い皆様一緒に頑張りましょね〜
578可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:10:56.70 ID:RMOTbowWI
今まで腰痛も鎖骨痛もなかったのに、
今日いきなり左の脚の付け根に
チカラが入らなくなった。。。

ガクってなりびっくり。
何か始まるのだろうか?
579可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:21:12.98 ID:EeuqBUz60
昨日、37w5dがいっぱいいてわろたw
そんな、私も。
恒例のネレンヌタムがやってきました。
毎日、胃が痛いよー。
前期のつわりほどじゃないけど、毎朝のマーがつらいわ
580可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:22:16.89 ID:EeuqBUz60
ネレンヌタイムの間違いでした
581可愛い奥様:2011/12/03(土) 03:09:48.67 ID:hQzUtlsr0
無事に出産の皆様おめでとー!

私も続きたい39w
前回の検診ではまだまだ産まれないねーと言われorQ
出産怖いよ、けど赤さんと一緒にがんばるぞ
582可愛い奥様:2011/12/03(土) 03:12:43.17 ID:RKFydhO10
日付が変わって今日から33w
四時間くらい昼寝してしまったせいでネレンヌです
でも今日午後から予定があるからそろそろ逆子体操して、湯たんぽ抱えて布団に入ろうかなー
583可愛い奥様:2011/12/03(土) 03:32:27.84 ID:DtlzirVxI
>>578
私も左足の付け根ピッキンが臨月から始まり、
トコちゃん2買いました…外出時に付けてます。
お大事に(>_<)

37w5d 多過ぎて同じくワロタ!
そんな私は38w5dでござる。
584可愛い奥様:2011/12/03(土) 04:19:10.81 ID:LYruRLWC0
39w5d
2時ごろ破水して先ほどから入院中。
まだまだ全然陣痛来ないので、とりあえず寝るように言われたけど緊張でネレンヌ。

明日夫と最後の焼肉に行く約束がパーになって悔しいけど、母ちゃん頑張って産むよ!
585可愛い奥様:2011/12/03(土) 04:21:39.65 ID:DtlzirVxI
>>584
焼肉食べ損ねたパワーで頑張って下さいね!
応援してます(o´∀`o)ノ
586可愛い奥様:2011/12/03(土) 04:39:09.54 ID:NIJ0JAZAO
みかん7個食べちゃった(^O^)/
587可愛い奥様:2011/12/03(土) 04:43:36.48 ID:fGTfZ3g60
>>586
みかん美味しいよね!
でも、お腹冷え冷えになっちゃうよ〜
588可愛い奥様:2011/12/03(土) 06:01:33.31 ID:viZHH3900
>>587
そうなんですか!

はっ、私は毎日五個くらい食べてました(´Д` )
589可愛い奥様:2011/12/03(土) 07:04:36.01 ID:Px+BFC0K0
>>584
うおーいよいよですね!
これから大変だろうけど、赤さんに会えること楽しみに頑張ってください!

39W4d
破水始まりの方多いですね。
来週は大潮くるみたいだけど、それまでに私も産まれそうな悪寒。
今朝おしるし?っぽい茶色おりものが少量おりてきてるのと、
不規則な前駆陣痛がまだ治まらない・・・。

590可愛い奥様:2011/12/03(土) 08:47:50.48 ID:0EKwfWBD0
>>583
私も38w5dだw

10日の大潮で生まれてくれ〜
いやそれ以前でも全然いいんだけど
生まれる気配、ZE RO〜♪だわ
591可愛い奥様:2011/12/03(土) 08:49:34.75 ID:FReI/F9Q0
34w。

いまだ性別分からず・・・・・もういいや。

あと2週間で臨月・・・2週間くらいで産まれる可能性もあるってことでいまさらあせってきた。
準備しないと。
経産婦だから個室ではなく安い4人部屋にしたよ。差額もったいないし。
初産より1日早く退院させられるし。
592可愛い奥様:2011/12/03(土) 09:45:40.79 ID:r8NUC5FD0
39w2d 初産は時間がかかると言われてるからスピード菌ぜひ頂きたいなぁ。

もう赤ちゃんの準備も終わってしまったし、ついでに買い物フィーバーが降りてきて自分のコートとバックとスニーカー買っちゃったよ。歯止めが聞かなくなってくから早く産まれてほすい。

今、下腹部が弱い生理痛みたいな痛みがあるけど前駆かなぁ?チリチリと痛い感じ。陣痛に繋がるといいなー。
593可愛い奥様:2011/12/03(土) 10:53:48.24 ID:W6Cg8imU0
明日予定日。

まったく産まれる気配無し…
いつでてくるんだー!!
594可愛い奥様:2011/12/03(土) 10:56:04.85 ID:7XCxGx1M0
38w6d
起きたらおもらししてた…。初めて。
破水!?
生臭くはない気がする。
というか、破水じゃないと恥ずかしいorQ
大量のおもらしって!!
595可愛い奥様:2011/12/03(土) 11:06:36.48 ID:5VZWvQ3S0
今日から36w。今になって虫歯になってしまった。地味に痛い。
前歯の裏だったから全然気づかなかったよ。通院できるかな。


予定日は大晦日だけど、できれば子供二人の懇談会を無事終え、修了式間近で生まれてほしいな。

596可愛い奥様:2011/12/03(土) 11:32:57.94 ID:0EKwfWBD0
>>594
一応受診するんだ!!
597可愛い奥様:2011/12/03(土) 11:49:25.85 ID:NB9szCRp0
>>594
いやいや、破水かもよ!?
受診急いで!!
598可愛い奥様:2011/12/03(土) 11:50:11.62 ID:POxC2jfa0
>>594です

一応入院準備持って病院いってくる!
ありがとう!!

子宮口ガチガチであと2週間は絶対産まれないと言われたけど、
破水することもあるらしいよー
599可愛い奥様:2011/12/03(土) 12:52:59.48 ID:POxC2jfa0
>>594です。連続ごめん!
えー、おもらしでした!!!!

でも一応抗生物質がでたー
心配してくれた方々、ありがとう!
これでこれから出産!ていう実感がやっと湧いたかも。
600可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:04:52.05 ID:Px+BFC0K0
>>599
家でどっちかもんもんとしてるより、病院行って安心できたしよかったね!

初産だし、破水からだと陣痛きつくなる傾向あるみたいだし、できれば
教科書どおりの経過をたどりたいなぁ。

さっき夫に生活の木でラズティー買ってもらった!
ティーパックタイプは売ってないんだね。
カルディだったら売ってたのかな。
授乳中も飲めるみたいだし、大きめのものを
買ってもらった。飲みやすければいいのだけど。
601可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:45:26.84 ID:u6tBo6Qq0
ゾロ目予定日の38w5d。
検診行ってきたんだけど、子宮口4cmも開いてたw
ついでにグリグリもされて、早ければ今日産まれるかも!?
先週デカ赤で誘発になるかもって言われてたから一安心だけど、初産だしガクブルだよー!
でも全然陣痛来そうな気配がない…グリグリされたというのにお腹の張りも大人しくなっちゃったよw
602可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:59:18.80 ID:NB9szCRp0
おもらし恥ずかしくないさー♪
私も「おしっこ漏らしそう!n」と思ったら本当にタラーっと垂れたこと何度かある。
こんな体験も妊婦ならではだねw
603可愛い奥様:2011/12/03(土) 16:13:26.13 ID:0EKwfWBD0
>>601
いいないいな
予定日一緒だけど私はまだ指一本分だよー
スクワットとか頑張って!
604可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:04:56.65 ID:vJ0GIc/QO
左の鼠径部あたりに「ポコン…ポコン…」て規則的に胎動があるんだけど
これがしゃっくりなのかな?
しゃっくりの胎動って、皆さんどの辺りで感じますか?
今33wで逆子なんですけど、逆子だったらもっと上で感じそうな気がして混乱中…
605可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:29:57.21 ID:DtlzirVxI
>>601 >>603
私も同じだが、何故かまだ内診ないので子宮口具合とか
全く解らんヌなのです。
ただ、お腹も全然張らないし、ゾロ目面白いから予定日に
出て来てねとお願いしてるけど、何かした方がいいのかな?
606可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:36:52.79 ID:yBLY5oxg0
>>604
助産師さんここが背中だね〜って言われたあたりで感じてたよー。
定期的で短いのはしゃっくりみたいだよ。
可愛いやら気になるやら
607可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:44:23.35 ID:xHuZhrE1O
37w5d。子宮口は指一本分広がってると水曜日の検診で言われました。
今、お風呂に入ったらオシルシでもなく破水でもない感じの粘膜みたいなものが出てきた。ビックリして飛び出てきたよ。透明のスライムみたいなものだけど、なんだったんだろ…有りなのかな?
608可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:55:17.68 ID:tSfoRGbY0
>>604
今頭が下だけど、しゃっくりの胎動は下腹で感じるよ
逆子直ってるといいねぇ
609可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:01:01.47 ID:u6tBo6Qq0
>>605
601です。
私も臨月入ってから今日が初の内診だったよ。
朝方におしるしがあったんだけど、そのこと伝えたらじゃあ内診で見てみましょうって言われたから、
何もなかったら今回もお腹のエコーだけだったのかなぁなんて思った。
結構内診しないとこもあるみたいだけど、子宮口の具合とか気になるよね〜。
ちなみにゾロ目だったら母と同じ誕生日だったから早めになってちょっと残念w

610可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:21:02.65 ID:nKOzJs8P0
>>604
33w
29wまで逆子で、そこからは逆子治ったんだけど
しゃっくりは常にまたの上かその左右あたりでずっと同じような場所。
しゃっくりの位置変わらないからこりゃ逆子治ってないな、と思ってたけど
ここ二回の検診、ちゃんと頭位になってる。
私も不思議に思ってた!答えじゃなくてごめんw
611可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:37:43.27 ID:fGTfZ3g60
>>604
来週逆子で帝王切開を控えてる37w3dだけど、しゃっくり胎動はずっと臍の左下辺りで感じるなぁ
612可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:02:40.39 ID:Yxby7Rfe0
今入院中なんだけど、いまどこも産婦人科はお産入院の人おおいらしい。
11月30〜12月2日にかけて。
なにかあるんだろうね。
613可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:04:04.10 ID:Yxby7Rfe0
>>607
私はそれでたあと陣痛きた。
614604:2011/12/03(土) 19:04:45.01 ID:vJ0GIc/QO
皆さん、ありがとうございます!
逆子体操してるんですが、もし今直っていたら、また逆子になるんじゃないかと不安になったりしてまして
逆子でも頭位でも下の方で感じるものなんですね…
とりあえず、頭を下にしてくれるよう誠心誠意語りかけてみますorQ
615可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:23:00.00 ID:xHuZhrE1O
>>613
ありがとう。覚悟をしときます!
強い痛みはないけど一昨日から子宮口のシリシリ痛?を時々感じたり恥骨への強い圧迫を感じたりしてたよ。
逆食治ったー(^O^)って感じでバイキングとか行くつもりだったのになぁ。
616可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:35:49.47 ID:fg/x+fov0
今日検診だった@32w
体重がトータル+8キロで怒られてきたorz
もうダメだぁ。
最近逆食収まり気味でご飯食べちゃうんだよね…。
ミカンばっかり食べてた頃がまだ増えにくかったな。
617可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:38:13.14 ID:T7NRSBWm0
>>607
子宮頸管にある粘液栓ってやつじゃないですか?
子宮内に細菌とかが入るのを防ぐ役目をしているもの。

私が里帰り前まで通っていた病院ではそれが出たら連絡してくださいって言われてた。
(今通ってるところでは特に説明とかはなかったです)
618可愛い奥様:2011/12/03(土) 20:39:11.43 ID:WIoJA4w6O
私も二日前くらいにプルプル出たけど陣痛こない。。おりものも水っぽいし、破水なのかおりものなのかよくわからない。最近胎動なのか収縮なのかもよくわかんなくなってきた。月曜病院いくけど不安だー。
619可愛い奥様:2011/12/03(土) 21:08:17.61 ID:xHuZhrE1O
>>617
607です。ありがたい情報ありがとう。産院からは説明がなかったから知らなかったけど前期破水の可能性があればそのまま入院と言われたよ。水っぽさはなかったから大丈夫みたいだけど、今は内診待ちです。
レスを見てなかったら今頃も普通通りにしてました。ありがとう!
620可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:44:48.55 ID:LYruRLWC0
>>584です。
本日16時55分、無事に第一子産んできましたー。

産道がむくんで分娩時出血多め、さらに赤さんがへその緒を右肩に担いだ状態のためなかなか出てこず•••と、決して安産ではなかったけれど、
陣痛5分間隔から誕生時まで旦那のサポートバッチリ菌と、ど貧乳でも初乳バッチリ菌をおいてきます。
つ〜◎◎◎〜◉◉◉

あんなに焼肉食べたかったのに、今は何だか胃がムカムカしてさっぱり冷たいモノが食べたい。初期のツワリみたい•••。
621可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:36:35.78 ID:noOPX6spO
>>620
おめでとうさんです!みんな着々産まれてますね〜
貧乳初乳菌いただきます つ◎
出産前後に実母が家に来てくれることになってるんだけど
御礼はどの程度渡したらいいんだろう?
実母さんのお手伝いに御礼を包んだことがある方がいたら教えてください
あ、私と実母はよそよそしいわけではないですが、労力かけるので
御礼したいなと考えているところです
622可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:17:26.81 ID:8Vt4b/zfI
>>620
おめでとうございます!お疲れ様でした!
貧乳初乳菌私も頂きまっす。
産道がむくむとは、初めて聞きました!
浮腫みやすい人とか状態とかあるのでしょうか?
623可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:18:30.91 ID:BOnUFXpq0
ご出産おめでとうございます

>>621
私も悩みました。
現在38w臨月からお宮参りまで(実質2ヶ月?)里帰り予定
包み過ぎもな〜いやらしいかな〜と思って、実家住みの友人などに収めてる生活費の額聞いたところ3万という意見が多かったので
生活費6万円+お礼で2万円、合わせて末広がりの8万円ということで持って行ったよ。

でもこんなにいらんと言われて3万円返して貰っちゃった。
夫用の布団とかも買ってもらっていたので、5万じゃ少ないかな、と思っていたところ
実家で年季の入った炊飯器使っていることが判明したので今度送ろうと思う。

因みに自分26歳夫30歳共働き、第一子です。
624可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:19:50.95 ID:BOnUFXpq0
ごめん里帰りじゃなくて来てもらうんだね。
勘違いはずかしす。
参考にならなくてごめんなさい
625可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:51:52.56 ID:yY+ZPmBxO
34w
「張る」って突っ張る感じ?
赤ちゃんとお腹がパンパンに伸びてこれ背中だなぁ〜っていうのとはまた違う?
最近立ってたら1日中突っ張って痛い…
横になるとマシ。
歩くのも2階にあがるのもイタタタタって感じ。
これは張りなんだろうか?

こういう時はやっぱり休んだほうがいいの?
それとも、もう後期は張ったほうがいいの?
626可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:54:03.65 ID:2XWKEew40
>>624
私も、里帰りでいくら渡すか迷っていたのでちょうど参考になりました!
先日、義母が、里帰り先にはうちの嫁がお世話になるしお礼(お金)とか準備しないとね、お米も持って行こうね。と言ってくれてたのですが、こういう場合、義母の言葉に甘えて良いんでしょうか…。
旦那は甘える気満々でいます。
627可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:00:33.17 ID:tDuxbsjKI
>>625
私は赤ちゃんに押されてる感じとは
また違う感じで、

子宮が収縮してる感じで、
ギューっとなって、同時に胸が苦しくなります。

同じく@34週です。
でも、主治医に言っても別に内診も無かったし、
薬も無かったです。。。
628可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:18:04.57 ID:DnuG8EBDO
>>625
それは張ってるんだと思うよ。
普段のお腹と比べると硬さが違うのがわかるんじゃないかな。
34Wだと早産になるからなるべく無理しないで、少し横になって休んだ方がいいよ。
629可愛い奥様:2011/12/04(日) 01:59:06.87 ID:yY+ZPmBxO
>>627>>628
お返事ありがとう!
実は第二子なのだけど上の子は何もかも順調で張り知らずだったので分からなくて、助かりました
主治医もよぼよぼ爺ちゃん。
張ってる?そう?
くらいだったのでいまいち。。

明日はベビーざらすに大きいもの買いに行く予定だけど…
ゆっくり無理のない行動します。

体重増加も気になるし、本当はもっと動きたいんだけどなぁ
630可愛い奥様:2011/12/04(日) 02:08:31.56 ID:u9w82rVGI
2人目妊娠中、今日から32w
一昨日の検診で切迫早産って言われた
マイナートラブルが一切無い妊婦だったからかなりgkbr
37週まで持ち堪えたい
自宅安静なんだけど不安だよー
631可愛い奥様:2011/12/04(日) 02:54:01.67 ID:ISFyEFdoO
ネレンヌ。
雨風が凄いよ〜嵐みたい。
深夜は赤のドドスコ祭に付き合うのが日課。お腹が重くて向きを変えるのにお腹を抱えてヨイショしてる。キッキンに立ったり、座イスに座ったり長時間できない。横寝ばかりしてるが腰にくる。
でも横寝でお腹を抱えてると赤を抱っこしてるみたいで幸福感じる。

そんな33wの夜。

632可愛い奥様:2011/12/04(日) 08:20:27.61 ID:1S5RPf0QO
>>620
おめでとうございます!

今日から38w昨日の検診で赤ちゃんの頭はまだ高く子宮口も閉じてると言われた。

散歩して帰って昼寝した夕方に腹痛トイレにいったら、トロンとしたオリモノに赤茶色の血混じり、オシルシかーと1人テンパる。が、そのままつなかくなる。

夜お家焼き肉をして、シャワー浴びた後にまたお腹に違和感がありトイレでオリモノに血混じり。またかーと気にせず就寝。

いま起きたらお腹に違和感でトイレにいったらオリモノにうっすらピンクの血混じり、多少の排便もあったんだけど。

オシルシだと思っていいのかな?内診はあったけど、いつもと同じでグリグリはなく、検診はまた来週でいいよーと言われました。初産でNSTでお腹の張りはいい感じにあると言われてます。ちょっとドキドキして長文失礼です。
633可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:03:13.99 ID:tDuxbsjKI
皆さん、赤ちゃんがお腹が変形する程
動いたり蹴ったりしますか?
私は、うっ!って声が出る程動いたりする
のですが…周りのひとはあんまりそんな事
無いみたいなので。。。
634可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:09:14.77 ID:XzCya3VXi
>>633
もこーって形変わるよw
痛いよねー
635可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:18:43.69 ID:squmjWhA0
>>620です。
レスくれた方々ありがとうございます!

>>622
産道が浮腫んでしまった原因は、便秘によるいきみ逃しの失敗ですorz

ここから下注意



陣痛中まだいきんじゃいけない段階なのに、便秘で溜まってた●のせいで何度かいきんでしまい産道が鬱血、浮腫んでしまったそうです。
(その後浣腸してもらい、許可が出て思い切りいきめた時は正直ちょっと快感だったw)
そのせいでおしもがズタズタ、昨夜は痛くてネレンヌでした•••

ということで、これからお産に挑む方は便秘には十分お気をつけください!
636可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:20:57.04 ID:yCWlVt8wO
>>624
いえいえ、ありがとう〜
参考にさせていただきますね
637可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:59:17.58 ID:zEnCFKsNO
>>633
よくあるよー。お腹が波打ってる(笑)
キックされると「うげっ…!!」って声出ちゃうくらい。
638可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:06:29.64 ID:DnuG8EBDO
>>635
(((゚Д゚;)))便秘コエー
私、前回出産時に便秘がひどくていきみきれなかったけど、そんな大変なこともありうるんですね…。
どうぞお大事に!
639可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:41:06.36 ID:mUSY53bx0
>>632
わたしも月経終わりかけのような出血が今朝始まってだらだら
続いてます。内診されたわけではないし粘液性のものではないので
>>632さんとは異なりますが、早朝から前駆陣痛があって
あまりだらだら続くようなら病院に電話して相談しようかと
思ってます。

39w5d
640可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:44:55.01 ID:q5OeBhbgi
明日から39wだ!
トイレに入ったら10回スクワットをすることにした。
頻尿だし、ちょうどいいよね…
641可愛い奥様:2011/12/04(日) 11:48:36.12 ID:tqW1j6l80
昨夜、入浴後にチョロチョロ破水して今入院中です
陣痛待ちしてるけど、今のところ気配なし
できれば促進剤使わず自然な陣痛を経験して産みたいな
母子で元気でいられるなら何でもいいんだけど
初産がんばらねば

642可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:40:07.34 ID:hfLJujh30
>>618
ただのプルプルじゃなくて、ほんとスライムって言葉があう感じ。
まさに栓ってかんじだね。

鮮血まじったプルプルおりものは出てたけど、最後にでた塊感はまさにスライムさんだった。
643可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:49:29.04 ID:hfLJujh30
便秘じゃなくても、初産だから家で陣痛我慢しすぎて、病院ですぐ陣痛室分娩室に。だから浣腸もできなかった。

私も陣痛が弱いのにいきんで、●でまくり。
もともとあった痔が、無茶クチャひどくなってます。
ポンデライオンみたい。
小さいポン一個で、それに痛みがなくて、たまに出たりひっこんだりのやつが、
一気にでっぱなしポンデライオン。
会陰切開とセットで現在会陰は三倍に膨れ上がりパンパンだし、お尻はポンデライオンだし、下半身機能せずだよ。
お通じでたんだけど、でたのかでてないのか感覚がなく、
便器のぞいたら出てた。こわかった。いつ出たのかわからなかった。

644可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:52:40.21 ID:hfLJujh30
入院準備にもってきてよかったのはうちわ!!

あたたかグッズなんかいらーん!
部屋は新生児にあわせてクソ暑い。
アイスノンや、冷やしタオルを病院にかりてます。

カイロ、モコモコグッズは旦那に返却したよ。

うちわがあってよかった。
645可愛い奥様:2011/12/04(日) 13:21:06.82 ID:NX0RIQFx0
グロい話は前置きしてからして
646可愛い奥様:2011/12/04(日) 14:38:51.47 ID:IEpRraDk0
37週。
逆子ではないんだけど、最近、膀胱や膣や肛門あたりにピリっとひきつれるような痛みアリ。
頭が骨盤に下がってきて神経が圧迫されてるからかな?骨盤が狭いのかな〜。
経産婦の友人数人に聞くとそんな症状は出なかったよ〜と皆が言うので不安。
陣痛とか耐えられるだろうか。
647可愛い奥様:2011/12/04(日) 16:06:16.97 ID:2tl+dRF20
尻話注意





一昨日トイレ行って●した後から、トイレ行く度に*から出血が止まらないorQ
しっこでも便器真っ赤になってるし、明日には病院行かなきゃorQ
648可愛い奥様:2011/12/04(日) 16:51:35.13 ID:XwJilmuA0
チャッ、チャイルドシートが全く何を購入していいかわからない•••
出産準備には全く無関心な旦那じゃ当てにならないから調べ初めたけど
車に関して無関心な私には何から調べて良いかわからなすぎるorQ

専用スレにも何を質問していいかわからなくていけないよぉ。
皆さん何を基準に選びましたか?
649可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:03:05.38 ID:BFyt3VJ/0
>>646
ある〜あるある
呑気に子宮口開いてきたかな〜とか、子が下がってきたかな〜と思っていました
650可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:30:45.49 ID:aGaanKb60
>>646
私もあります。
今38wですが、足の付け根部分にも同じような痛みあり。


36wの検診からずっと、赤ちゃんが下がってきてると言われてるので、多分そのせいなのかな〜と思ってました。
651可愛い奥様:2011/12/04(日) 17:44:06.13 ID:8Vt4b/zfI
ポンデライオンわかる…
明日から39wだけど、子宮の重みでか?圧迫されてる感じする。
産む時にどうなるかそれは不安です。
そして、膀胱チクチクと靭帯ピッキンと尾骨いててては
赤さん動くとデフォです( ;´Д`)
652可愛い奥様:2011/12/04(日) 18:03:42.89 ID:yUBZF9AAI
>>648
私はアップリカのフラディアにしました。
決めては、シートが回転する所。エールべべは高すぎる…
他にも回転するチャイルドシートはあると思いますが。
年齢によって調整出来るのがいいなーと、単純に割と新発売だったから、です。
でも絶対値崩れしないから、うまくポイントなど考慮して買いました。

34wだけど、料理するだけで腰にくるー!
トコちゃんはお風呂以外付けっぱなしだよ…
653可愛い奥様:2011/12/04(日) 18:29:43.52 ID:1S5RPf0QO
>>639
どうですか?ダラダラ止まりましたか?病院に電話しましたか?

私はお腹痛くてトイレにいくと少量つく…を繰り返しているのでやはりオシルシかな?と思ってます。量が増えたら病院に電話しようとは思います。

>>648
うちはエールベベクルットハイグレードにしました。古いタイプなのでいま在庫処分?で安かったので。360℃回転なわりにコンパクトなのが決め手かなー?

654可愛い奥様:2011/12/04(日) 18:36:21.81 ID:qq7KPVlD0
来年新基準のチャイルドシートが出るから待ちたかったけど、
今週末出産予定日。でも、超過しそうw
知恵袋、価格コムとウィメンズパークのランキング見て、とりあえずタカタの04にしようかと。
8万のが、ネットだと3万で買える!シートベルトのメーカーです。
エールベベは良さげだね。最近不具合あったみたいだけど、リコールもちゃんとしてるし。ただ値段が高くてやめた。
赤ホンでいろんなメーカーの実機見てきたけど、値段相応で高いのはやっぱり質が違う。
事故った時の事考えると、あまり安すぎるのもね・・・。
まだベビーカーは買ってないです。年明けの初売りセール狙って買おうかと!
655可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:27:15.55 ID:n76Hn31Q0
39w2d
つい3日前の検診で
子宮口ガチガチだし、まだまだだからと
言われていたので、呑気に構えてたら
今日破水して入院になりました…

今日は、頭痛と眠気で怠いなあと
思って、昼寝してトイレ行ったら
薄く出血、その後破水。
かなりパニックになりましたが
今は夕飯も食べて落ち着いてます。
陣痛くるまでなんだかヒマだな…
656可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:50:02.14 ID:BOnUFXpq0
>>648
赤本行って眺めるとこからはじめたよ。
カタログとかもらったり、チャートやったりして、結局コンビのコッコロにした。
機能もサイズも最小限的な奴。あんま乗らないしいいかなと。
モデルチェンジするみたいだけどね。

もう見てるかもしれないけどチャイルドシートスレにまとめWikiのリンクあるから眺めるといいよー
657可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:21:47.57 ID:Vs3t4HFc0
>>648
うちも652さんと同じくフラディア買いました。
回転するし、ベッド型になるし、新発売だったので。

似たようなので型落ち品が安かったのですが、
通気性などが違うと言われ、義母に買ってもらうし
高い方にしちゃったww
658可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:17:32.27 ID:+O9J6O6r0
36w
食べれるようになってきたためここ1週間ほどで2kg近く増えた。
次の健診までにせめて1kg程度にしたい…。
659可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:23:09.90 ID:t+TPi9Ju0
>>648
私もさっぱり分からなくて、結局店頭に唯一あったisofix対応のにしちゃった
取り付けは超楽だけど高かった
最初は絶対回転するやつ!!って思ってたけど、専用スレに安全性に劣るって
書かれてて怖気づいて利便性を捨ててみた
なんかああいうの読んじゃうとつい気にしちゃうんだよなあ
でも、ベッド型にならなくて、こんな椅子に新生児乗せて大丈夫なの?ってちょっと怖い
660可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:31:44.12 ID:+B5kzk5z0
無事に助産院で出産してようやく一ヶ月が過ぎました。
このスレには大変お世話になりました!
授乳の日々、、。
よく泣くし大変ですけどやっとプクプクしだして可愛く赤ちゃんらしくなってきました。

ついでにベビーグッズでいらなかった物を書いていきます。
ベビー布団。かた過ぎて寝にくい様子。
大人布団に腕まくらでスヤスヤ眠ります。

あって良かった物は授乳クッション。
これは腕が楽だし授乳クッションの上でもよく寝ちゃいます。
赤ちゃんも気持ち良いみたい。

うちの赤ちゃんの場合、、ですけど参考までに。

みなさん!
超ガンがれ〜!


661可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:37:18.92 ID:q5OeBhbgi
>>660
毎日おつかれさま〜!
授乳クッションいいんだね、よかった。
準備リストにあったからとりあえず買ってみたけどどんなもんか心配だったんだ。
662可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:50:15.70 ID:QvXRFNHBO
>>660
日々お疲れ様です…だけども何故わざわざそんな事書きに来たのか。

ベビ布団、赤の好みとかあるのもわかるけど固綿なのにはちゃんと理由があるんだしそんな気軽に「いらなかった」なんて書くのは軽率じゃないかな…
663648:2011/12/04(日) 21:51:24.91 ID:XwJilmuA0
チャイルドシートの質問をしたものです!
皆様、ご丁寧なレスありがとうございました!
本当は今日、旦那と赤ホンに行って実機見てみようと思っていたのですが、
昨日ベロッベロに酔っ払って起きなかったので自分の車のシートだけは
自分で決めようと思い質問させていただきました。

皆様の購入されたものとwiki、Amazon評価など今まで見て
何となくですがチャイルドシートの種類や機能がわかりはじめたので
一週間悩んで1人では買いに行ってきますww
ありがとうございました!
664可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:55:07.01 ID:D7V5jZBl0
>>648確かチャイルドシートアセスメントっていうのがあったはず。
育児板いけばチャイルドシートのスレあるよ。
665可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:00:33.71 ID:7HzErAFAO
聞かれてもないのにイキナリ書き逃げ>>660
久しぶりにKYを見た…。 育児に疲れてるのかな?乙ー!おまえこそがんがれw
2ちゃんぽくないのがこのスレのいいとこなんだけどさ…
と釣られてみる。
666可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:40:56.53 ID:wSInfEEE0
>>660
ベビー布団は骨がまだやわらかい赤ちゃんのため云々で固めに作られてるみたいですよ。
あんまりふわふわの布団だと骨が落ち着きにくいのかな?どうなんだろ。

今日から38w。
最近よく歩けないくらい穴あたりが痛い時がある。ピキピキする。
でもおしるしとかないしなぁ。
明日検診で相談してみる。
子宮口開き始めてるといいなー。
667可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:47:04.48 ID:YWyrPmNLO
マタニティーハイなのかな、産後うつにならないよりはよいけど、
私も浮かれまくってキラキラネームとか付けないように気を付けなきゃ…
668可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:51:57.89 ID:g9dd30Q9O
mixiによくいるよね、こういう先輩面して書き込みする人。
〇月出産予定トピにわざわざ降臨して、『私も1年前の今日スッサンしました!懐かしい!大変なこともなんたらかんたら』とか聞いてないのに語る。
自分に酔ってるんだろうけど。
669可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:53:11.42 ID:BOnUFXpq0
助産院での出産を選択する位だから、自分の感性と選択に自信があるんだろうな〜
自分はベビー布団いらないとか腕枕ageとかたぶんできない。ビビりだから。


現在38w2d入院準備やっと終わった。明日は健診だ。助成券5000円分があと2枚。
これから毎回NSTらしいからお金かかるんだろうな
もういつでもこーい。
670可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:08:31.81 ID:CWgKQh3kO
寝返りが出来ない月齢だと柔らかい布団で鼻が塞がった時に、回避できず窒息死するから硬い布団推奨のはず。
671可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:21:42.46 ID:rpxlQxpvO
>>660
フルボッコで可哀想かなとも思ったけど
たしかに読んだ時、せっかく用意したベビ布団がムダって言われた気がして
良い気持ちはしないなぁ
672可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:46:35.53 ID:PnQZnncf0
予定日の今日がもうすぐ終わる…超過道まっしぐら(´・ω・`)
歩いたほうが?そんなんで陣痛きたら苦労しません
普通にしとくよろし風邪だけはひくなと先生のお言葉

ドキドキするよー
673可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:10:28.05 ID:00jYHgZs0
きっと660は頭にお花畑が満開なんだろうな…
私もビビりだから、大人用布団に添い寝怖くて、ベビー布団買ったわ。
674可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:12:58.94 ID:D0LkA/I00
641です
陣痛来ぬまま朝を迎えるのかなーと、少し不安
隣で寝てる夫のイビキで少し落ち着ける気もする
ひとまず眠ろう...
675可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:31:05.14 ID:jBPLZlXxO
お花畑かつその手の話をする相手がいないんだろうね。
得意げに育児を語りたいが場がないと。
しかしこのスレに経産婦がいると考えなかったのか。
新生児育てたことある人が見れば失笑だよ。
676可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:36:19.09 ID:+5X46zJlI
私もせっかく用意したベビー布団いらんって言われて落ち込んでた。
もうちょい書き方を考えたらフルボッコにならなかったのにね…
授乳クッションは白いウンチにボタンとゴム付けて作るか。

逆食の胃酸のせい?変な咳が出るー
677可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:56:58.52 ID:mOdBHzctO
「ベビー布団」と一言で言っても、ベビー用品売り場で売ってる中身ポリエステルの布団から
布団屋で売ってるような良質の固綿で打ってある高価なものまで様々なわけで。

皆それぞれの価値観とか予算に基づいて選んでるしモノも違うんだから、
何でも自分のと同じとして語らないでほしいっていうのはある。
678可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:03:01.32 ID:06GB0gxD0
もういいじゃんwその話題w

35w
前駆ぽい痛みが…まだ出てきたらあかん!!
679可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:04:22.15 ID:K9zrSHkcI
うちの布団屋で買ったベビー布団で
ふかふかだわ。。。
かたい方が良かったのか。。。
上に何か敷くかな。
680可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:05:09.10 ID:DOeyf3Lv0
>>672
私も昨日予定日でした

何事もなく一日が過ぎていった…
681可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:05:54.98 ID:2y5XwVrn0
そうだよね・・・いらないって断言するのはね。
2人目34wだけど1人目からベビー布団使ってるよ。2人目も使う。
ちなみに固いマットレス。窒息防止なんだよー。

ベビーカーとかベビーベッドとかもそうだけど出産前に買うか、出産後に買うかとか、必要か使えたとかって
家庭環境とか予算とか人とベビーによる。
自分も1人目とはまた違うと思って2人目もいろいろ試してみるよ。
682可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:12:11.87 ID:rF/3Irbg0
一番上がもうすぐ4歳だけどベビー布団まだ現役だw
具合悪いときに活躍しました。


36w。ベビー用品どんどん色んなのが出てくるから見てて飽きない!
どんどん欲しくなるw
683可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:27:49.08 ID:d1/EJZRbi
あまりにもフルボッコ過ぎてちょっと可哀想に思ってしまった。

36w、今日はやたらお腹が張った。しかも痛い。時間は不規則なので前駆なんだろうけど
腰や恥骨が常に重く痛い。三人目だけど痛い張りは初めての経験。前駆って痛いものなのだろうか?

一人目誘発、二人目は陣痛になかなか気付かず、陣痛前のおしるしや破水も未経験なので
今回もお産の兆候をつかめる自信がない。

684可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:29:48.10 ID:ZDTQlHoN0
>>653
さっき病院に行って帰ってきました
茶褐色〜ピンク色のさらさらのおりものは出血ではあるけど
厳密に言うとおしるしではない、おしるしはもっと赤いって言われました。
破水してるか綿棒みたいなのでチェックしてもらいましたが破水ではなく
おりものでしたorQ
おしるしになってもだらだら2Wくらい続く人もいるそうです。

夜間〜早朝にかけて2〜3時間続く生理痛の重たい痛みは前駆陣痛だけど
それも、本陣痛なら痛みは治まらないし、初産なら2分間隔の陣痛で
きてもらっても充分間に合うぐらいとのことでしたorQ

子宮口は柔らかくなってきてるし少しだけ開いてきているらしいけど
赤さんはまだ上の方にいるそうです。

こりゃ超過コース確定ですねorQ
もっと動かなきゃおりてこないよと言われたので明日から頑張ります・・・

でも先生は変わったことがあったら遠慮せず来てくれたらいいからねって
言ってくれたので、診てもらって安心できたしよかったです。
685可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:43:44.98 ID:mTmCOYY90
なんだかやっぱり後期の後期ってドキドキするね〜
たぶんみなさん分離して中期スレ出来たあたりに中期だった方々と思いますが
NST?前駆?入院準備?みたいな感じでの〜んびりしてた頃がナツカシス
686可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:50:40.62 ID:sk1d5yZk0
>>685
今となっては、なぜ分けられてなかったのか不思議なくらいだよね。
22wでこのあたりの話題はむりだわ、実感もお腹の形容も違いすぎる
687可愛い奥様:2011/12/05(月) 02:51:50.73 ID:g/LmY3/OI
たしかに!
臨月でこんなに色々あるとか、想像付かないもんなー!
今日から39w。検診だ〜
なーんも予兆ないし、内診もないから開き具合も解らないし、
がしかし、予定日に来て欲しいと思ってるのは無謀か⁉(汗)
688可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:00:47.62 ID:trlDnv9B0
出産後すぐから、ダブルベッドは旦那に譲り
夜寝るときは大人用の布団で添い寝する予定です

添い寝時、かけ布団とか毛布とかって
大人同様に上から赤ちゃんにかけていいものなのかな?
それとも掛け布団だけは、毛布とか軽めのものがいいのだろうか?
敷き布団は固め、枕はタオルとかで代用するのは決定してるんだけど・・・
経験者のご意見お願いします
689可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:04:19.78 ID:mTmCOYY90
>>688
ちょっと上の流れ読んだかな
経験者じゃないしでしゃばってなんですが、他の所で聞いた方がいいかも
690可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:16:14.50 ID:AZjB6K/H0
38w1d
1時ごろから、下っ腹がキューっとなるよ。
一応、時間はかってみると1時のときは15分間隔だったのが、今は8分。
規則的だし、これが陣痛なのかな?
悶えるような痛みじゃなくて、アイタタタタタタって感じ。
ど、どうしよう
691可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:18:43.40 ID:trlDnv9B0
上の流れは読みました
ベビー布団はしばらくしてから買うつもりです
ベビーベット置けるスペースが二階にしかないので
冬の間は添い寝でいこうと思っているので
別にベビー布団イラネとか無駄とか思っているわけでもないので
692可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:22:05.35 ID:trlDnv9B0
すいません、なんか滅茶苦茶な文章に・・・
検索したんですが、いまひとつピンとくる情報にたどり着けず
掛け布団だけベビー布団とかでもいいのかな?
本当に分からない
693可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:36:21.97 ID:u9Rxh5ag0
>>689も言ってるけど、経験者のアドバイスを聞きたいなら他所で聞いた方が良いと思いますよ
育児にベビーグッズの相談スレがあったと思う
694可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:38:52.15 ID:4Q8Q6Bz0O
↑692
一緒にかけたら自分の寝相とか大丈夫?
緊張して、つぶさないかとか埋まらないかとか心配で私は無理だったから別にしてたよ
まったく問題なかったです
695可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:49:41.75 ID:k55Fso2O0
普通にベビー布団買って、自分の布団と並べて寝ればいいんじゃないの。
どういう状態で寝たいと言ってるのか、いまいち分からないんだけど。
二階のベビーベッドの横に自分が寝るとか。
696可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:59:46.30 ID:AxWH2AQI0
つい今もまたNSTやったけれど、やっぱりまだ張りも感じないし陣痛はこない
赤ちゃんはたくさん動いて元気で安心だ
破水から24時間たっちゃったし、促進剤かなぁ
さっきから陣痛で呻く人の声が聞こえてきて眠れないや
697可愛い奥様:2011/12/05(月) 03:59:59.86 ID:RtqU3KZJ0
母親寝返りうったり、添い乳途中で寝てしまって赤ん坊窒息死って事故たまに聞くし、一緒の布団に寝るのは止めたほうがいいと思うよ。
産んだ直後はただでさえ寝不足で注意散漫になりがちだし。
698可愛い奥様:2011/12/05(月) 04:32:07.54 ID:DOeyf3Lv0
40w
なんかさっきからおなか痛い
でも初産で陣痛の痛みがわからないので気のせいかな?と思ってしまってる
699可愛い奥様:2011/12/05(月) 04:56:02.45 ID:PtOOEIpTO
>>698
最初は懐かしい生理痛から始まるよ。
30分前後で再び生理痛が来れば、陣痛の可能性があるよ。
700可愛い奥様:2011/12/05(月) 05:30:43.29 ID:DOeyf3Lv0
生理痛とお腹くだしたときの痛みの違いがあんまりわからないよー
でも陣痛みたいな気もするし
早くでてきてーって思ってたから想像陣痛とかあったらそれかなって思うし
でも来たりこなかったりするし
そんなにいたくない気もするし

もう訳わかんなくてすいません
701可愛い奥様:2011/12/05(月) 07:01:36.11 ID:g/LmY3/OI
私も寝ながら、お腹と尾骨いてててなりましたが、
まだまだ不規則です。
結構お腹痛い人居ますね!
702可愛い奥様:2011/12/05(月) 07:18:36.16 ID:DOeyf3Lv0
お風呂も入ってご飯も食べたのに陣痛もどきはどこかに消えてしまいました

その代わり初のおしるしが!!
今週中には顔が見れますように。
703可愛い奥様:2011/12/05(月) 07:52:15.53 ID:4iVwS7KaO
おはよー今日も普通に朝がきちゃった

>>684
>>653です。詳しくありがとう!もっと真っ赤なのがでるのかな?昨夜はうっすらと赤かったんだけど、もうわかんない。考えるのやめたwww
684さん安心できて良かったし、子宮口が柔らかくなっているならきっともうすぐいいお産になる!と信じて頑張ってください。私も動いて陣痛につながるようにがんばります。

704可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:16:36.08 ID:XJ9ierqYO
昨夜38w1dで出産しました。
朝方陣痛が10分感覚になったので病院に行き、痛みに耐え続けること長時間。
子宮口が5センチくらいになったのを確認しなぜかきょとんとしてる先生。
エコーで確かめたところ今までずっと頭位だった赤ちゃんが急に逆子にw
それと同時に破水してしまい、緊急帝王切開へとなってしまいました。


旦那の立ち会い菌はおいていけませんが、旦那付き添い菌だけおいていきます。
ほとんどROM専でしたが皆さんには助けられました。
ありがとうございます。
705可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:19:43.35 ID:06GB0gxD0
34w
前回の検診で頭がかなり下がってるって言われてサラシ巻くように言われたけど、段々気分が悪くなってくる…
巻き方は教わった通りだしキツくしすぎてもいないんだけどなあ。
巻くのが面倒だからサラシしないでガンガン家事とか普段の生活しちゃうことが多い…
そのせいか最近頻繁にお腹張るし、夜中は前駆陣痛と思わしき痛みが起こるし、胎動も少なくなった。。
706可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:21:08.25 ID:+5X46zJlI
>>704
おめでとうございます。
でも急に逆子になるなんて、そんな事あるんですね。びっくりされたでしょう。
母子共にご無事で良かったです。
707可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:24:17.50 ID:p8QR2qvOO
ちょっと来ないでいた間に、なんか殺伐としててビックリー。
みんなイライラソワソワ染ったの?アンパンでも食べて落ち着け。

一晩眠れなかったから今から眠るよ。
グッナイ☆


708可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:27:49.21 ID:p8QR2qvOO
>>704 おめでとう!

709可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:32:11.36 ID:4Q8Q6Bz0O
>>704
出産おめでとうございます!
陣痛頑張ったのに大変でしたね(^o^;
お疲れさまです!
710可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:16:15.49 ID:580x8DYEO
スレ違いな話だったらすいません
みんな入院準備品に名前って書いてます?
病院には泥棒がいるから何にでも名前を書いておきなさいって母が言うんです
でも、普段からお気に入りの物に囲まれていたいわたしは、できれば書きたくないw
スリッパかわいいの持って行きたいし
パジャマもタオルもスプーンも!
目立たないところに書くか…
というか入院自体が人生初だしわかんないんだけど
そんなにモノが無くなるものかぁ?
うちの母が警戒心強すぎなだけでしょうか…
711可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:17:32.95 ID:Pnso2kuqO
>>704
おめでとう!ゆっくり休んで下さい!


明日から36w
都内は今日から来年4月度の保育園申し込み書類配布だからもらいに行かなくちゃ…
まさか産む前に書類準備する事になろうとは…

一人目は真夏出産だったからゆとりあったな〜

仕事大好きで欲張りな母さんでごめんと思いつつ早く会いたいな

712可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:26:06.82 ID:sk1d5yZk0
今入院中。ここでみたけど、
入院のとき、雑誌の付録についてるような小さいバッグが無茶クチャやくだつよ。

トイレとか検診とか沐浴指導とか、プチ移動が多い。
713可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:30:07.45 ID:Pnso2kuqO
連投すみません

>>710
わ、私も気になってた!けど中々言い出せなかった…
自分実は医療従事職なんだけど病院の盗難が多いのは本当。

病院によって管理体勢や持ち物、個室大部屋が違うからなんとも言えないけど、お気に入りは持って行かない方がいい。マジで。

悲しいけれど、手癖の悪い方はどこにでも居て、産婦さんじゃなくても見舞い友達や身内が隣のベッドから…なんてこともあるからさ
一人目入院はなんもなかったけど、まあ例として。
ブランドの旅行バッグ、紙袋は泥ホイホイなので避けるが吉。

自分は記名面倒なので備品は100均のもので使い捨てする予定。

私もおおげさだな。
皆さんが健やかに入院生活送られる事を祈ります
714可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:39:33.91 ID:DRVkNzbY0
盗難か〜
考えたこともなかったな。
ウォークマンは置いていこう・・・。
715可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:44:37.22 ID:+FSu1u1si
病室って鍵付きロッカーないっけ?

全部100均だからいいんだけどさw
さすがにスーツケースまるまるは持っていけないだろう。
716可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:28:14.06 ID:+5X46zJlI
うわー、盗難なんて考えてなかったから、気付かせてくれて感謝。
全員個室の産院だけど、一応対策しておきます。
そういえば、靴の盗難注意の張り紙が貼ってあるよ。
プチバッグ早速用意した!ありがとう!
717可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:51:37.11 ID:jBPLZlXxO
予定日が給料日辺りで入院中にかかりそうだから、ネットバンキングでお金操作するためにキャッシュカードやら入った財布丸ごと持っていくつもりだったけど、そんな話聞いたら危険かな。
田舎の個人医院で人の出入り少ないけど、確かに無施錠だしなあ。
718可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:59:32.04 ID:5quYef2K0
38w1d

今日の健診で指2本分子宮口が開いてるし
頭が下がってきてるって言われた(先週指1本)。
どきどきしてきたー

10日満月で皆既月食あるから、波に乗りたい!
719可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:16:25.29 ID:KM51C6VY0
無事産まれました〜!
予定日ちょうどに破水し即入院、そこから2日かかりましたが無事出産。
もともと生理も重い方だったからか、陣痛促進剤も良く効いて産むまでは本当にツラかったです(泣)
ここでの報告って、入院して2時間での超安産とかの報告が多かったから、
こんなに時間がかかるって事は産む事が出来ないんじゃ・・・って不安でしたが大丈夫でした。
破水するまでおしるし?前駆陣痛?ってくらいに兆候なかったので、皆さまも油断なきよう。

あと、つわりから逆食と、マタ期はず〜っと気持ち悪さとの戦いでしたが、
産まれた瞬間に治りました(笑)

最後に、元々子供が苦手だったし妊婦デカ腹の自分もなかなか受け入れがたかったんですが、
自分の子供はめちゃくちゃ可愛いです!今不安に思ってる方も大丈夫だと思います!!
長文ですみません、長い間皆さんお世話になりました。
720可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:24:34.28 ID:+FSu1u1si
>>719
おめでとー!
破水から長かったんだね、おつかれさま!
721可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:44:15.95 ID:00jYHgZs0
>>719
おめ!長丁場お疲れさまでした。


病院の盗難、ちょっと警戒してたんだけどやっぱりあるとこはあるんだね。
退院するとき、いくら払えばいいか予測つかないから、多めに現金持ってこうとしてたけどやめようかな。


鍵付きのキャリーバックで入院荷物持ってくから、入院したらお金をその中に入れて鍵かけとけば…と思ったけど、バッグごと盗られたら意味ないよね(´A')
722可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:52:42.52 ID:mTmCOYY90
>>719
お疲れ様でした!
私も子育て不安いっぱいなので、我が子可愛い話を聞くと心強い


盗難予防は考えて無かったな
デジカメ、ビデオカメラ…
取り敢えず製造番号メモっておくか
723可愛い奥様:2011/12/05(月) 13:18:19.23 ID:Pnso2kuqO
>>719
二日間の長丁場お疲れ様でした〜!


盗難関係
現金(お財布系)に関してはほとんどの病院で貴重品ボックス(枕元付近に鍵付きが多い)が用意されてるはずなのでまず病院に確認推奨です〜!
私が職員側で対応したのは大部屋相部屋がほとんどでブランドポーチや出産祝いの品が(袋ごと)無くなってしまうのが多かった。
カーディガンとか、携帯とか、ちょっと置きっぱなしにした隙に〜とかさ。
カメラ、ビデオも要注意です。
育児板の泥ママスレでもカメラとかの番号控えとくのは有効みたいだね。
和やかムードに水差すカキコミ何度もごめん。
もう最後にします。

ノシ
724可愛い奥様:2011/12/05(月) 13:20:26.33 ID:i05ae5QqO
うちの産院は母親学級で盗難について話があったな〜。
セキュリティは頑張ってるけど見舞い客も多いし、何しろ産院はお祝いを持ってくる人が多いから泥棒にしちゃ宝の山らしい。

母子同室個室だから滅多に部屋あけないだろうけど、言われてみれば宝の山だわなぁ…
なるべく荷物は少なく、もしくはこまめに親族に持ち帰ってもらう方がよいと。
725可愛い奥様:2011/12/05(月) 13:46:51.62 ID:580x8DYEO
盗難話を振った710です
不安を煽ってしまってたらごめんなさい
でも聞いてみて良かった
悲しいことだけどあるとこではあるんだね
鍵付きロッカーがどんなサイズなのか今度聞いてみる
あと、うちの病院のパンフに、入院費は退院時に家族に持ってきてくださいって書いてあった
これきっと盗難対策よね
名前書くより、そもそも持って行かないっていう方向で考えた方がいいのかなぁ
一週間だけだし

Pnso2kuqOさんと反応くれた方々ありがとう
みんなも気をつけてー
726可愛い奥様:2011/12/05(月) 14:04:42.78 ID:g/LmY3/OI
>>719
お疲れ様でした!ゆっくり休んで下さいね!

盗難について考えた事なかったので、とても為になりました!
盗る人居るんですね〜恐ろしや〜
靴盗られたら、どうやって帰れと?(笑)

今日39w0d検診行ったら、遂にむくみ++、尿蛋白+出てしもた!
体重も毎週1kg以上増えてるし(涙)
お腹の張りとかはないんだけど、先生に毎日2時間歩いて産んじゃって下さい☆
と言われましたが…
靭帯ピッキンいつなるか解らないから怖いんだけど、
やはり歩いた方がいいのかな?

727可愛い奥様:2011/12/05(月) 14:16:28.68 ID:ZDTQlHoN0
>>719
無事出産おめでとうございます!
逆食、産んだら治るんだ!
それを信じて頑張って耐えます。

通院先の病院の助産師さんは、早く陣痛きてほしいなら、
床の拭き掃除とかスクワットとかしてくださいって言ってました。
歩くにしても1〜2時間は歩かないと効果ないそうだけど、
お腹が大きくなりすぎて、そんなに歩けないから
私は年末の掃除をやったりスクワットしたり階段上り下りしたり
して動くよう頑張ります。
728可愛い奥様:2011/12/05(月) 15:05:11.05 ID:p8QR2qvOO
天気いいな

私は総合だけど、入院中は小遣い数千円と小銭くらいかな。余計な物は持たず。
小物系は使い捨てていいもの。衣類入れてくるバックとかも百均で売ってる安いやつ。でかめ紙袋
に持って行って洗濯物がでたら入れておいたり。ビニール、巾着は重宝するよ。
盗難予防、取られても被害少ない、衛生面でも◎

個人病院やセレブ御用達な所は分からない〜。
セキュリティはピンキリだから。

729可愛い奥様:2011/12/05(月) 15:35:08.16 ID:cSZyT2prI
34w4d
夜中、生理痛みたいな鈍い痛みと
張りがダラダラ続くな〜と思ったら
これが前駆陣痛ってやつか!
上の子の時はなかったから新鮮&ちょい不安。
まだ産まれるには早いから
出来るだけ横になったりしてるけど、
魔の二歳児相手は疲れるよ〜
730可愛い奥様:2011/12/05(月) 17:01:51.74 ID:06GB0gxD0
>>729
予定日一緒!
そして私も生理痛のような重い感じの痛みと張りが夜中にある…
産まれてくるにはまだ早いよね、お互い何事もなければいいねぇ。

もしかして、年越す前に出てきてしまいそうな気がして今更焦ってきた。
私が居ない間の旦那のごはんとか全く考えてないよーどうしよう。
731可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:25:58.45 ID:VF/kDKHMO
今日朝からお腹が携帯のバイブみたいな?整体やマッサージなどで電気を当ててるようなブーブーするのは何をしてるんだろう?大丈夫かな。ちょっと不安
732可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:41:14.13 ID:K9zrSHkcI
>>731
おしっこじゃないかな?
733可愛い奥様:2011/12/05(月) 18:53:26.19 ID:g/LmY3/OI
>>727
レスありがとう!
昨日大掃除で、部屋全部雑巾かけたりはしてるけど、
スクワットはしてないな!
そうか!スクワットなら家でも出来るね!
階段は3階までしかないので、踏台昇降でもするかな。
毎日2.3時間歩かないと意味ないのかー!
厳しいね!
734可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:08:18.11 ID:ZbRnXO/EO
土曜日にスライム産んでから早3日目。入院準備を整えつつ、陣痛待ちだけどいつくるのかな。。次の大潮が10日だから、その辺りかしら。
735可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:21:10.00 ID:4iVwS7KaO
私も10日の波にのりたい… 18日予定日で毒親が13日から泊まるから〜とか言ってて精神的負担になるから嫌すぎるんだよ。。。丁寧に断ったら、泣き出したうえにあんたは親にはなれない!とかヒステリックに言い出す上に意地でも来るらしい。。凹
736可愛い奥様:2011/12/05(月) 19:29:22.18 ID:K9zrSHkcI
赤ちゃんにエネルギーを取られるのか
だるすぎて何もする気になれない。
その上、何となかなく常に気持ち悪い。。。
しんどいー!
737可愛い奥様:2011/12/05(月) 20:29:23.76 ID:g5Pg/5F4O
38w5dなのに、まだ赤ちゃん下がってないし子宮口も開いてないって。。周りのまだ?まだ?攻撃にイライラする。いつ産まれそう?とか聞かれたってわかんないよ、こっちが知りたい。
738可愛い奥様:2011/12/05(月) 20:45:20.28 ID:HIrcITMN0
お腹はパンパンでもVゾーン?恥骨の真上あたりはペッチャンコだよ。
このいかにも狭そうな産道を赤がメリメリ通って来るのを
想像するだけで痛くなるw
人間も小鳥のように小さく卵で産んで数日お尻の下で温めたら
殻割ってオギャーと出てきてくれる仕様にしてほしかった。
739可愛い奥様:2011/12/05(月) 21:17:47.84 ID:+5X46zJlI
私はまさに卵をつるーん!ポン!って産むイメトレをしてるw
そうしたら多少お産が楽かなって…悪あがきだけど。
740可愛い奥様:2011/12/05(月) 21:22:32.83 ID:+doCoivh0
ピッコロみたいにねw
はー、あと四日で予定日だよ
741可愛い奥様:2011/12/05(月) 21:27:06.35 ID:bUDHF9sq0
>>719
おめでとうございます!
私もずっと気持ち悪いのがつづいているので生まれて治ったと聞くと羨ましくて仕方がありません!
現在36週なんですがお茶を飲んでも気持ち悪くなったり…。

ゆっくり休んでくださいね!
742可愛い奥様:2011/12/05(月) 21:32:01.88 ID:UFCWE7V90
つわりの時、帝王切開が決まった時、卵で産みたいって本気で思ったw
旦那に言ったら、お前絶対卵温めないだろwあんた仕事に持って行ってよ!って言うだろと言われた…
大変だった分、お腹の中の我が子と沢山愛も育めた気もするし、頑張れる気もしてきた!
みんなが素敵なママンになれますように!
743可愛い奥様:2011/12/05(月) 21:43:55.89 ID:CGDNPHNS0
子宮口4cmで今夜産まれるかもと言われたって土曜に書いたけど
全然陣痛来ないよorQ
お腹の張りも、グリグリされる前のほうがあったんじゃないかってくらいw
スクワット、踏み台、床掃除、ウォーキング…頑張ってるんだけどなー
グリグリされ損なのが悔しいww
早く出ておいで〜orQ
744可愛い奥様:2011/12/05(月) 22:19:16.94 ID:mTmCOYY90
38w3d健診いったら「来週も健診かな〜」と言われてしまった。
子宮口指1本、子は子宮内をプカプカらしい

スクワット、自重で負荷かかりすぎてしんどい
745可愛い奥様:2011/12/06(火) 00:06:04.63 ID:zuoLAjbmO
>>735
予定日1日違いだ!私は19日だけど意外に早く前兆がきてダラ妊婦は焦り気味だったよ;
粘膜栓が取れてから早ければ今日中って言われてたから一気にやり残したことをやってしまったけど、何もやることが無くなっちゃった。スクワットとかもした方がいいと思ってるんだけど…。ここ見てるとみんな運動してるから気持ちだけ焦る。。
746可愛い奥様:2011/12/06(火) 00:09:03.16 ID:aRqWbqOy0
内診グリグリ初体験…。皆の話から「刺激しますね〜」的な事を言ってからグリグリされると思ってたらいきなりグリグリ!足が跳ね上がるし悲鳴をあげてしまったよ…。先生や看護師さん蹴らなくてよかった
747可愛い奥様:2011/12/06(火) 00:44:42.20 ID:g83fG4VNI
今日から35w
さっき生理痛のような、ちょいお腹キリキリみたいな痛み…
これが前駆陣痛とやらか、ガクブル
でも赤ちゃんはドンドコしてますー。まだ出て来ちゃだめだよ
748可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:08:31.49 ID:L8nN3sZj0
下注意




35wでまだまだやろと思ってたらおとといの深夜に腹痛。
お腹張ってるし、腰も痛いしこれは陣痛?
だけど兆候も全くないし、●な感じもするし…。と思ってたら痛すぎて脂汗大量、意識を失いそうになって病院へ。
ついた途端盛大に下痢。
陣痛じゃなく下痢からの張りでした。
しかし静かな病院内に響き渡ってたんだろうと思うとorQ
そのまま入院になったんだけど、入院準備なんて全くしてなかったからてんやわんや。
なにが起こるかわかんないから早めにしておけば良かったよ。
そして陣痛はこのぐらいの痛みなのかそれ以上なのか、考えるだけでgkbrだわー。
749可愛い奥様:2011/12/06(火) 01:25:58.11 ID:TvIButGaI
>>748

分かるわー。
そこまでじゃないけど、今そんな感じ。
多分、、、陣痛じゃないな。私も。
750可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:27:00.91 ID:ee/G5TxAI
>>748
●で意識を失いそうになるなんて!
侮るなかれですな!
751可愛い奥様:2011/12/06(火) 02:37:54.94 ID:NNUwO4ry0
今日から臨月!36w
最近、夜中に一睡もできなくて、昼頃に2時間程度寝る生活をしている。。
しかも、横になると息苦しいし、内臓もなんか痛いしで、基本的に座ってる。
これが後1ヶ月も続くのかと思うと、辛い。。

日中は特にやることもなく、ボーッとしてるだけ。
赤ちゃん産まれようって時期に、ダメ人間まっしぐら。

名前も全然決まらない。候補すら決まってない。
地味に焦り中。
みなさんはもう名前の候補くらいは決まりましたか?
752可愛い奥様:2011/12/06(火) 03:12:40.41 ID:DPyS/WRIO
>>751
私もそんな感じ…もうすぐ35w
夜中起きてるとお腹減るよね
廃人になった気分www

名前は、たまひよ付録の名付け本で響きから何通りか選んだよ。
名字から名前まで口ずさんでいくとけっこうイメージ沸くかも
あと氏名を全部ひらがなで書いてみるとか。(小さいうちは名前全部ひらがなだから(笑)

でも最終的には上の子が出した案がすごく良かったのでたぶん決まりそう。
ピンと来るのが見つかるといいね
753可愛い奥様:2011/12/06(火) 03:36:23.90 ID:RHtku9s5O
私も同じ。
体が揺れを感じたので地震か?と思ったら胎動だった。キック力が日に日に強くなる。。
最近、週数を覚えてられなくなったよ。たまにそのままで確認してる。
春まで冬眠したい。

754可愛い奥様:2011/12/06(火) 07:48:24.93 ID:jnE0atQy0
>>748
現在33Wだけど、私も下痢時には脂汗、血の気が引く、気を失いそうになる…とまさに地獄。
非妊娠時からこんな感じだから、たぶん体質だと思うけど、本番の陣痛が今から怖いっ!

>>748さんの陣痛時、出産時の様子が気になる。よかったらこちらで報告してね。
755可愛い奥様:2011/12/06(火) 10:05:23.15 ID:kkSYqypI0
>>754
私は脂汗に気絶寸前まで行ってさらにマーまでついて来る。
ビッグウェーブが来たらバケツ持ってトイレがデフォだ。
子宮口6cm開く位までの陣痛なら余裕で下痢の方が辛かったw

ところで一人目は有無を言わさず会陰切開→一ヶ月座れない生活だったんだけど、今回の病院はほとんど切らない方針で不安。
ちょっとは裂けるけど治りは早いですよ、会陰マッサージ頑張りましょう!と言われたけど大丈夫かいな…
お尻まで裂けた話とかあるし、裂けるより切る方が治りが早いとも聴くしもうワカラン
756sage:2011/12/06(火) 10:18:53.26 ID:QUjo9Fr10
33w4d
産休入ったけど、準備もしてあるし、部屋の掃除とかも
済ませてあるから 何もすることがない・・・
仕事2週間延長すればヨカタ

当方雪国のため、散歩しようにも初孫ゆえか姑とかに
転んだら大変!!と、止められるので寝てばかり。
家事もほとんどやってくれるし、姫状態なのだが
こんなぐーたら生活してたら 太るよね、次の検診怖い
757可愛い奥様:2011/12/06(火) 10:28:30.01 ID:TvIButGaI
みかんが止まらない…
しかし、糖も気になるし食べると
胃が気持ち悪い。
逆食かな?
なのに…止まらない。。。
758可愛い奥様:2011/12/06(火) 10:43:22.06 ID:Vc2piA3Z0
>>751 多分しばらくすると楽になるよ!
私はあと1週間で予定日だけど、あの胸苦しさはどこへってくらい。
せいぜいトイレに目が覚める程度。
赤ちゃんが下りて、かなり内臓が楽になる!
多分!がんばって!!

ただ、そのせいで下っ腹の妊娠線が急にたくさんできちゃったけど…orQ
759可愛い奥様:2011/12/06(火) 10:56:47.31 ID:9bT/Uh/L0
>>756
雪国だと大変ですね。
私は、南国だけど、昨日お散歩中、石でつまずいて転びそうになって冷や汗出た
臨月でお散歩や運動頑張っている方、気をつけて
760可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:02:01.01 ID:g83fG4VNI
歩く速度が亀並なので、せめて横断歩道は早歩きしてるけど、
昨日後ろから来た車にぶつかられそうになった、
というより、1m以内に来てるの気づかなかった。
少しの段差もつまづくし、注意力無くなってるなあ。

みかん私も止まらないし、酸味が逆食を余計に招いてる気がするー
761可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:02:30.68 ID:wOabeOy40
ヒマだ〜ということで、思い立って
新婚旅行以降のちょっとしたたまった写真を、
「夫とふたりだった思い出と妊娠生活を可愛くまとめるゾ☆」と意気込んだものの
デジカメの写真って気軽だからか同じシーンでも大量にあってまとめるの超面倒臭い。
フォトブックにしようと思ったけど、完成する前に生まれそう。地道って大事だね
762可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:24:16.22 ID:310gm81e0
>>751
私も同じ同じ!
臨月入って一週間経ったけど息苦しさは少しだけマシになったよ
でも相変わらず夜は眠れず朝まで起きてるなー
今日も昼寝してさっき起きたところで顔が浮腫みまくってるな
でも授乳や夜鳴きのときの練習だと思ってる
辛いけど一緒にがんばろー!
763可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:30:41.08 ID:87EgQ03ei
みんな眠れないんだね。
トイレ以外はぐーすか寝てる+昼寝もばっちりな私は幸せ者なんだな…。
時々ムズムズ足で眠れないときもあるけど、寝不足ってすごくイライラするもんね。
764可愛い奥様:2011/12/06(火) 12:28:36.22 ID:xa/7me+10
36wになって急にしんどくなってきた。階段の掃除機がけもう無理。
布団持っての階段の昇降ももうやめとこう。
ほんと、救心がほしい。
散歩してる人偉いなぁ。恥骨が痛すぎてもうはんにゃ顔でしか歩けない。


765可愛い奥様:2011/12/06(火) 12:30:02.35 ID:4pejG66VO
35w2d

みんなと一緒なとこ多くて頷いちゃう…

逆食あるある…最近急に辛くなってきた。
夜中起きて麦茶のんで横になるだけで胃酸がorz

みかん…あるある。最近みかんばかり食べてる
朝2コ 夜2コ。でもやはり糖分摂りすぎだよね。控えよう…

今日は寒くてお尻が冷たくなってきちゃったからお風呂に入るよ

こんな悠々自適生活は今だけ…と噛み締めながら入ります。
皆さんも体を冷やさないように…
766可愛い奥様:2011/12/06(火) 12:37:31.31 ID:jnE0atQy0
>>755
1人目ご出産の時、子宮口6cmからの状況はどのような感じでしたか?
やっぱり血の気が引いてマーしちゃいましたか?

助産師さんに下痢と陣痛の痛みは違う!って言われたけど、生理痛でも脂汗&血の気が引く&生あくびの地獄を味わった事があるので、今から恐怖。
767可愛い奥様:2011/12/06(火) 13:25:15.46 ID:9B9iSXKrO
今日から38w
昨日健診で久しぶりの内診、噂のグリグリあるか?とgkbr
でも一瞬で終わったからグリグリじゃなさげ…
子宮口の開きどのくらいとか一切言われなかったけど、赤の下がりはいいから初産だけど陣痛10分間隔になったら入院と言われたよ

1時間のウォーキングと数時間に渡る買い物、〆は焼肉行って来たけど腰痛が酷くなっただけである。
今まで張りらしい張りを感じた事ないし…私が鈍感なのかなorQ
768可愛い奥様:2011/12/06(火) 13:43:37.84 ID:q55l9vrD0
私も歩くスピードが亀だから、車や自転車がそばを通ると怖いし
横断歩道すごく気を遣う。それに、歩いてると足がちゃんと
上がってないせいかよく地面にひっかけてしまう。
こけたらもともこもないので、無理にウォーキングはせずに、
スクワットとか床掃除頑張るよ・・・

明日で40W・・・
初産は一般的に遅れるらしいけど、赤は今日の検診で3000gだし、
そろそろキメたいよ。
でもこの調子だと育児板の超過スレのお世話になりそうですorQ
769可愛い奥様:2011/12/06(火) 14:02:11.78 ID:LEIm7tPbO
バースプランってみんな自主的に考えてお願いするの?
立ち会い可能とか色々聞く場合は助産師?受付の人?医者
ペラ紙1枚もらっただけで、分娩時や入院時の説明何も受けないまま、もう40wでござる…
770可愛い奥様:2011/12/06(火) 14:35:42.57 ID:wOabeOy40
>>769
36wで助産師外来があって、そこでいっぱい話したよ。特記事項なしって扱いになっているのでは。
40wじゃ明日明日生まれるし、早めに話したいことあれば言った方がいいよ!
無理なこととか言ってくれるし。
助産師さんに話すのがいいと思うけど、まず事務の人に「バースプランの相談がしたい」と言えば取り付いでもらえるのでは
771可愛い奥様:2011/12/06(火) 14:43:08.37 ID:wOabeOy40
>>769
おせっかいでごめん
病院の母親学級はあったかな
そのときにも入院、分娩の話がなかったなら、不自然というか忘れられてると思うのでますます聞いて見た方がいいよ
772可愛い奥様:2011/12/06(火) 14:44:07.13 ID:27wx0ZaL0
明治製粉ミルクからセシウム 

明治が製造、販売する粉ミルク「明治ステップ」から、放射性セシウム検出、
40万缶を無償交換へ。 2011/12/06 13:51 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
773可愛い奥様:2011/12/06(火) 15:06:21.83 ID:27wx0ZaL0
同社によると、無償交換する40万缶は、埼玉県春日部市の工場で
3月14〜20日に牛乳を乾燥させる工程を経た製品。

原料の牛乳には、3月11日以前に加工された北海道産などを使用していた。

同社は、大量の空気を当てる過程で、東京電力福島第1原子力発電所事故で
放出された大気中の放射性セシウムが混ざったとみている。

日経新聞
774可愛い奥様:2011/12/06(火) 15:47:29.19 ID:4v8yyqma0
37w
どんなに力いれてても、クル!と思って、足をクロスさせても、
くしゃみしたらちょび漏れするorQ
775可愛い奥様:2011/12/06(火) 17:29:11.28 ID:+hHGnIlQ0
>>37
うちも漏れる・・・初期からパッド愛用中。
後期だと骨盤開き気味でもうあかん・・・・。
1人目産後からゆるみっぱなしかも。産んだら頑張って締める!
776可愛い奥様:2011/12/06(火) 17:39:18.83 ID:nYos7Auw0
今日から32w
こちらでお世話になります!
そして昨日から管理入院で病院食の味のうすさにびっくり
マックのポテト食べたい・・・
帝王切開で36wにはオペ予定なので、あとすこしだなぁー
777可愛い奥様:2011/12/06(火) 17:54:15.88 ID:DxcjWwuvO
38w2d
バースプランなんて一切説明なかった…母親学級もちゃんと出てるし入院やお産の説明は受けたけど。まぁ特別なプランはないんだけどさ。

778可愛い奥様:2011/12/06(火) 18:25:44.97 ID:EMMD7LGkO
>>774
私もくしゃみ怖いから今さらだけどトコちゃんベルト買っちゃった。
産後は治るといいなー。
尿漏れパッド、地味に出費が嵩むorz

トコちゃんベルト、ネットで買おうと思ってたけど産院で買ったら定価より大分安かった。
しかし、サイズを測って貰ってLだったのがショックだ…。
前の出産で広がりすぎたのかなー。
779可愛い奥様:2011/12/06(火) 18:50:12.61 ID:MzQLEC2+i
産院でトコちゃん買えるの羨ましい。
最初から自己流でやると、ちゃんとフィットしてるのか分からなくなる…。

12月もあっという間にすぎていく@37w
大掃除してないや。もういいよねw
780可愛い奥様:2011/12/06(火) 19:54:47.00 ID:oN1uzLaNO
37w4d
恥骨が痛い〜!
なんかもうグニャグニャになってんじゃないかってくらい寝返りが激痛拷問。
急いでトイレ行きたいのに大怪我したみたいに歩けなくて尿モレパッドなしでは過ごせないよ…

トコベルも2だから恥骨にはイマイチなのか、あの頃はひたすら座骨が痛くて恥骨が痛くなるなんて考えてもなかった。

晩御飯作るのもしんどいぜ
781可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:59:39.65 ID:TpZdEf+e0
今月の24日予定日で、今は37w。
5日の検診の時点で赤さんが「もう3300gあるね〜」と言われ、
次回の内診で子宮口を刺激するそうで、早く産んだ方がいいよって言われています。

初産で赤さんが大きいと、産むのが大変だとよく聞くので、ちょっと不安。
これ以上大きくならないように、なにか工夫できることってあるんでしょうか??
782可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:07:32.34 ID:q/w64R1X0
毎日、夜用のメディキュット履いて寝てるから手は浮腫んでも
足は浮腫んで無い!と思ってたらここ数日オープントゥの部分の
つま先部分だけ明らかに浮腫んでる•••
これはヤバイよなぁ。
783可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:28:20.88 ID:jy1GMhuXO
34wの検診でいきなり血圧が160オーバー!即入院となりました
産休入って、ちと調子に乗りすぎたかな…
元々高めではあったけど、妊娠してからは超標準だったのに
皆様も、塩分取りすぎにはくれぐれもお気をつけ下さいorQ
あぁ、まだチャイルドシートも肌着も買ってないのになぁ(T_T)旦那だけで大丈夫かな…
784可愛い奥様:2011/12/06(火) 22:01:22.98 ID:3MdOlzu/O
35w。血圧は毎回150近くになります。家で測ると110前後。先生からは特に何も言われません。大丈夫かな心配になります。
785可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:26:01.08 ID:jox2PBBx0
38w6dで夕方産みました!

トイレに入ってオシッコしたら、オシッコ出る穴じゃない所からジャバ!!!!っと
音が…
破水かー(´・ω・`)と思い病院に来たら破水ではなく大 出 血!!!
多分、胎盤剥離だったようです

緊急帝王切開になりました(´・ω・`)

何の菌も置いていけないバタバタしたお産でしたが、皆様の安産を願ってます!
786可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:33:26.76 ID:ee/G5TxAI
>>785
それはさぞかし驚いたですね!
ゆっくり休んで下さいね。お疲れ様でした!

それにしても、ホントに人それぞれだなあ…
787可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:40:14.31 ID:39AiqsU9O
>>785
何はともあれ無事でよかったです。おめでとう!

お産って最後の最後まで何があるかわからないのが怖いよね。
大げさかもしれないけど、やっぱり命の危機と隣り合わせなんだって考えさせられるわ。
788可愛い奥様:2011/12/07(水) 00:01:45.41 ID:yuVEnxrL0
予定日まであと2日…
初産で色々不安で怖いけど、今日は呑気に1人回転寿司してきました。
車の運転は心配だから、散歩がてらテクテク歩いて食べたい物食べ歩いてます。
ラストスパートだし?明日は焼き肉食べに行くぞー!
789可愛い奥様:2011/12/07(水) 00:38:09.74 ID:ThrvGe/g0
39w5d
無痛分娩で産んできました。
最後のいきみまでは全然痛くなかったけど、産まれた直後から高熱と凄まじい後陣痛!
これまでとのギャップに耐えられずのたうち周りましたが、先生はクスっと笑ってその痛みは普通出産の1/10程度ですよ。
と言われました。
こんな自分を情けなく思いましたが、産まれた子供は元気で本当に良かったです。

無痛の麻酔がほんとによく効いてくれたので、無痛希望の方に麻酔がよく効く菌☆☆☆☆☆と、自然分娩の方々にはトラブル皆無の安産菌◎◎◎◎◎を置いて行きますね。
これから出産の方々は頑張って下さい。

マック祭り楽しかった!
そして本日でマックは卒業します!!笑
皆様有難うございました!
790可愛い奥様:2011/12/07(水) 01:03:12.89 ID:0BSGv2hx0
みなさんおめでとう
いろんな出産の形があるね

初期はお腹を胸下まですっぽり覆っていたマタパンツ(下着)が、もはやへそまでしかないよ。
ゴムかゆい
791可愛い奥様:2011/12/07(水) 01:50:15.62 ID:oc26lJ7n0
寝てたらボンッてお腹の中で音がして破水したっぽいー!
初産だから緊張してかすごい体震えてるけどw
い、行ってきます(`・ω・´)
792可愛い奥様:2011/12/07(水) 01:55:07.63 ID:/Ubu0eQKI
>>789
無痛はそんなに痛くないのか〜!
おめでとうございます!
安産菌頂きます☆

39w2dだけど、下腹辺りやら骨が痛くて、
歩くのも起きるのもポキポキで大変…
そして、やたら眠い。。
赤さんからの今の内に寝とけヨ☆ってサインかな?(笑)
でも、2時間位で目覚めるのよね〜
793可愛い奥様:2011/12/07(水) 01:56:59.47 ID:/Ubu0eQKI
>>791
おおー私まで緊張して来た!
気を付けて、いってらっしゃい(*´・ω・)ノ
応援してます!!
794可愛い奥様:2011/12/07(水) 03:12:26.67 ID:AwVlQfjG0
お腹がすいてねれない(´;ω;`)
余った白ごはんで作った小さな塩おにぎりがレンジの上にあるんだけど、それのことばっかりが頭をよぎって寝れんぬ…

塩おにぎり…
795可愛い奥様:2011/12/07(水) 05:38:12.69 ID:h3N96dnHI
後期つわりと逆食って
違うのかな?
気持ち悪いよー。@34週
796可愛い奥様:2011/12/07(水) 05:41:01.17 ID:1MQ3HIe/0
似てるよね。

しかし、早く産み落としたい・・・
797可愛い奥様:2011/12/07(水) 05:44:48.71 ID:Mqr6xPNX0
40w3dで昨日産んできました。
世の中のお母さん達の偉大さに気付いた一日でした。
798可愛い奥様:2011/12/07(水) 05:52:35.04 ID:p25UXZ/pI
大潮前だからか、出産ラッシュぽいですね。
皆さん頑張ってー!
お腹大きいから気軽に寝返り打てなくて、足も腰もダルダルでござる。
799可愛い奥様:2011/12/07(水) 06:07:01.74 ID:Bg0ORUQw0
何故かいきなり胎動が物凄く痛い37w1d
赤の足があると思われる場所が蹴られてて凄く痛い!
なんなんだよもう!!
あー痛いよーもうヤメテー
800可愛い奥様:2011/12/07(水) 06:40:42.02 ID:4gYN+D6IO
>>789おめでとう!
>>791いってらっしゃい!がんがれ〜!

前駆らしき傷みがあるし、*が中から押されてる感がすごい
でも胎動ぐにぐにしてる…
出てくるなら出てきていいんだぜ?と思う38wの初産
801可愛い奥様:2011/12/07(水) 06:57:55.52 ID:bE7kpe/rI
32w
久々にマーしたら、何やら血っぽいのが出てきた。
今朝はまだなにも食べてないし、昨夜も赤いものは食べてない…。
風邪気味だから喉が切れた?のかなあ?
802可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:40:30.82 ID:UCA1uhrF0
肋骨がおされていたいよー。寝れなかったよー。
寝たと思ったら上の子が泣くよー。

旦那が海外出張だからあと5日間がんばらねば。お土産は粉ミルクだ。
803可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:42:13.17 ID:NhhxoBPL0
風邪ひいた@32w
喉痛くて、鼻水と頭痛と逆食でぐった
り。なのに熱はないw
昨晩、旦那が洗って炊飯器にセットしてくれたご飯が硬くてお弁当も休めたし、ゆっくり寝ちゃお。
804可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:45:32.90 ID:Oe3pJsdxO
37w初産
むくみも足の付け根痛も胃の圧迫感も頻尿も全然なくて、イマイチ臨月の実感がない…w
張りはあるけど逆子時期に比べたら余裕で耐えられるし
軽い尿漏れが日に1〜2回ある程度…
「お腹重い!!」ってのもなくて元気だから鏡見る度びっくりするw
妊娠中順調だった分、陣痛や育児で苦しみそうで怖いw
805可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:53:36.93 ID:ThrvGe/g0
>>789です。
入院荷物で持ってきて良かったものを書いときます。

●ストロー(100円ショップのキャップはジュースの口にはまりませんでしたが、ストロー自体は助かりました)
●マグカップ(100円ショップのプラ製レンジ対応が軽くて使いやすいです)
●菓子パン、おにぎり、ミカン(産後の体調悪化があり、夕飯が食べられず夜中にお腹が減りました)
●家で着慣れているマタ部屋着(個室だったため、室温は自分の家と同じにしました。なのでレッグウォーマーやマタレギンス、モコ靴下、マタ下着やカーデガンなど念のため持ってきたものどれも使いました。空調の暖かい病院なら要らないと思います。)

以上です。既出の物ばかりですが、、無いとほんとに不便だっただろうと思えるほど使いました。失礼しました。
806可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:16:01.40 ID:Z5ib5vxxI
>>730
本当!お互い臨月までお腹に入れておこうね〜!
あと2週間。頑張れ私のお腹と赤さん。

今朝なんの前触れもなく、ふいに胃液みたいのがこみ上げてきた。
逆食は随分前に落ち着いたと思っていたんだけどな。
今日は、陣痛きた時用に足りない物を買い出してこよう。
イヤイヤ期の子を連れて買い物、辛い。がんばる。

807可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:40:43.26 ID:pc/9QpM5O
出産された方々
おめでとうございます。

寒さが厳しくなってきました。産後のお体ご自愛下さいませ。

身体の変化や付き纏う不安に、いつも勇気頂いてます。

808可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:13:28.56 ID:p1CZJL5bO
39w1dだけど、昨日トイレに行ったら引っ掻き傷からでるような血がついてた。これはおしるしなのかな〜。まだ赤も胎動すごいし、どうなることやら。皆様の出産ラッシュにあやかりたいー( ̄人 ̄)
809可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:25:02.71 ID:p25UXZ/pI
>>805
おお!ありがたい情報!
産後の体調は順調ですか?
ペットボトルストローは相性があるんですね。
漠然とパジャマしかいれてなかったから、マタ服も入れるようにしておこう。
810可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:42:17.25 ID:k9X6hO3jO
皆さん産院でいざ産む時の飲み物何持っていきます?
水じゃ味気ないし、飲んで元気が出る飲み物を考えてるうちにもうすぐ38w。
結局現場でテンパりながら水買いそうな予感。
1人目の時は隣に果物屋があって、搾りたて桃ジュースに元気が出たが。
811可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:54:42.25 ID:hrLkVFyZ0
>>810
ガブガブ飲める水と、「あまぁ〜」と感じられるようなの持ってくつもり。
あくまで“つもり”。
同じくテンパって水だけ買ってしまいそうだしw
812可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:11:44.32 ID:xFScONRu0
>>810
ポカリ持って行こうかなと考えてました。
@37w5d

813可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:29:40.31 ID:pVwTFhd00
39w2d
予定日前最後の検診行ってきた
前回と変わらず子宮口指一本分だけorQ
こりゃ超過か…10日に期待!
814可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:33:10.91 ID:/Ubu0eQKI
>>813
予定日同じく〜!
内診ないから、私は一体どうなってんのか解らないけど
恥骨やら靭帯やら下腹やらもう色々痛い( ;´Д`)
今週の大潮ゾーンに期待だね。。
815可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:35:25.65 ID:YMjX2syi0
>>810
私も昨日助産師さんに好きな飲み物あるならあらかじめ持ってくるといいよ!って言われて悩み中。
カルピスかな、つわり中もずっと飲んでたw
あと飲み物とは違うけどウィダーインゼリーオススメされたから持ってく。
816可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:36:32.84 ID:dJ/GNT+/0
出産ラッシュですね。

今日から臨月で、2週間後には帝王切開予定。
入院期間がクリスマスにバリ被り。
総合病院だからあまり期待しちゃいけないけど、ご飯はクリスマス仕様かなー?
もし普通食まで進めなくておかゆだったら…ひたすら泣く。
817可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:51:50.29 ID:AMlZJ5XiO
>>816
私も来週の健診で帝王切開の手術日決めるんだけど、多分クリスマス前後なんだぜ…
旦那はケーキ予約してくれるみたいだけど、食べられないんだろうな〜

昨日、何も言わなくても旦那が食器を洗ってくれた
旦那は家事嫌いだから頼むのも諦めてたのに、どうしたんだと思いながらお礼言ったら
「前にもらった本を今日読んだら、妊婦さんの大変さが分かったから、手伝おうと思った」そうです
あげた本は「パパが読む妊娠勉強本」的なやつで、あげたのは妊娠初期だ
もう臨月だっつーのwと思いながらも、少しは分かってくれたのは嬉しかった
818可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:12:46.78 ID:F8gGTYZti
予定日が29日でクリスマスが病院か、お正月が病院かわからんw
年内に退院したいよー
819可愛い奥様:2011/12/07(水) 13:14:09.99 ID:B/gmZ63q0
39w1d初産
>>813さん>>814さん近いですな〜今週が山だと信じている。
検診で子宮口は先週と変わらず指一本、頭は下がってきてるそうで、初ぐりぐりされたー!先生の指に軽く血がついたので、おしるしだと思ってくださいとのこと。
陣痛カモン!
820可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:06:15.22 ID:p25UXZ/pI
35w検診行ってきた。
頭が骨盤にすっぽり嵌ってるそうで…もしかしたら年内に出てくるとか。
まだまだ出てきちゃだめだよー!
前駆陣痛もあるんだよう…
成長も順調だし、親孝行な子だけど、産まれたらだめだよって先生も言ってた。
一応入院グッズまとめたし、ベビー布団も干したし大丈夫だけど心の準備が…
821可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:10:41.10 ID:d+IqEkGf0
一人目も二人目も余裕がなくて全く飲み物について考えたことがなかったよ。
しいて言うならやっぱりスポーツ飲料が身体には良さそう。なんせ、お産は水分が出ていくので。

予定日は大晦日。年末年始は追加料金がどえらいことになりそう。
うちの病院はただでさえ9時から17時以外と休日は五万追加。でもこればっかりはどうしようもない。
とにかく運動しよう。

822可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:31:24.92 ID:4gYN+D6IO
好きな飲み物といえば、初期からお世話になってるミロがいいなw
作って水筒に入れてく余裕とかなさそうだけど…

あと私はここか別スレで見たハーゲンダッツ用意した!持っていき忘れたら旦那に買ってきてもらうw
823可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:06:15.89 ID:pVwTFhd00
>>814,819
824可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:10:19.88 ID:pVwTFhd00
>>823はミス。めんご。

>>814,819
39wにもなるといよいよ焦ってくるよね。
〜38wのときは予定日までに出てきてくれればいいよ〜なんて思ってたのに。
ベタにオロナミンCいってみるぜ!
825可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:12:20.69 ID:j4cEnPQ80
ヒーヒーフーフー意識した呼吸をするから
すっごい喉が渇くんだよね〜。

私は看護師さんから
「紅茶がおすすめ。人口甘味料の低カロリーなのじゃなく、ちゃんと砂糖の入った奴ね。
チマチマ糖分をとることがエネルギー補給になるし、カフェインが脂肪の燃焼を助けるんで
陣痛が厳しくなってまともに食事が取れなくなったときにも良いヨ。
万一緊急帝王切開になった場合にも、透明な飲料は消化が吸収が早く胃の中に残りにくいので
麻酔事故の原因にもなりにくいし」とのことでした。

私はポカリも持参したんだけど
飲んでるうちに甘さでだんだん飽きが来てw
途中で午後ティーのレモンに鞍替えしました。

826可愛い奥様:2011/12/07(水) 15:25:48.88 ID:/Ubu0eQKI
814だす。
予定日越えると、週2回検診で実費だと聞いて、
週に2万位飛んでくかと思うとgkbl。
ラズベリーリーフティ怖いから飲んでなかったけど、
飲んでみようかな(笑)オロCも試すか?!
今週の大潮の波に皆で乗りたいもんじゃのぅ。
827可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:04:39.15 ID:AwVlQfjG0
>>820
私も35wだー。
いつも頭が下がってるねぇ、下がってるねぇって言われ続けてて(子宮口、頸管は正常)
しかも、最近お腹もいままでより頻繁にカチカチになるしそれほど痛くもないけど鈍痛と腰痛と恥骨を打撲したようなジクジクした痛みがある…
初産だから、前駆だ!とか確信もてないやー…
予定日までお腹にいて欲しいな。
828可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:18:55.75 ID:p25UXZ/pI
>>827
私も初産なんだけど、子宮口柔らかめで、前の検診から張り止め飲んでます。
ここで見た、生理痛みたいなシクシクした痛みがありますって言ったら
あー、それは陣痛の準備だねー前駆陣痛だねーって。
大丈夫!陣痛はもっと痛いから!って励まされたw
829可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:03:27.91 ID:cM2CsIvy0
37w七年ぶりの二度目の妊娠なんだけど、
陣痛の痛みなんて忘れてしまったよー
だから、今週中かもって言われたけど、痛みに気付くのか、張りとの区別がつかず、
もードキドキ。
大潮がもうすぐだけど、それに乗るのかしらん?
830可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:11:51.54 ID:k9X6hO3jO
飲み物について皆さんありがとう。
スポーツ飲料は独特の甘さで口の中ベタつくのが気になるよね。
紅茶か、明日早速スーパー行ってみる。
ストローキャップだけ1ヶ月前から用意してて、肝心の飲み物ないから焦るわ。
831可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:16:28.77 ID:/Ubu0eQKI
汚話かも?



今トイレ行って、ふいたらおりものが茶色だったんだけど、
キャラメルソースのような。
これはおしるしなのかしら?
内診ないから、なんも解らなくて。。
832可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:23:34.70 ID:0BSGv2hx0
世間的には鮮血じゃないとおしるしじゃないっていうよね。
でも内診無いなら血が出る理由もないような。
わからん
833可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:32:42.41 ID:/Ubu0eQKI
>>832
レスありがとう!
調べてみたら、これから赤色系になるかも?とか書いてあった!
ひとまず様子見てみます。 ありがとう!
834可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:09:50.87 ID:fIaqyxc+O
陣痛こわいよ!とか言ってた日々が懐かしいや。今は陣痛ウェルカム!だもんなぁ。オシルシはきたから私も10日の波に乗りたいな。
逆食からも早く解放されたい!
835可愛い奥様:2011/12/07(水) 20:28:18.17 ID:GQ0zmueT0
40w2d
月曜日に破水して陣痛が来ず
昨日から促進剤をいれてようやく18時30分頃に出産しました!


分娩室にはいってからは1時間で出産でした



安産だかなんなんだか分からないので
何も置いていきませんが


皆さんにも無事に赤ちゃんが産まれますようにお祈りしています
836可愛い奥様:2011/12/07(水) 22:42:06.94 ID:XlPLPGJO0
38w3d。
ずっと赤ちゃんと会えるのが楽しみだったのに、
あと一週間ぐらいで予定日かと思うと
やおら出産に対する不安や赤ちゃんのお世話に対する不安、
自分の自由時間がなくなる寂しさ等々、
ネガティブ〜な気持ちになってきた。
やり残した事はないかな…。
837可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:46:47.42 ID:L7vOdN580
40d4wで本日出産しました いろんな痛みを体験した…
初産、陣痛から12時間
ソフロ菌◎◎◎
立ち会い旦那貧血退場菌★★★

これからの皆さん体力勝負です頑張れ!
陣痛でいかにリラックスして気力温存できるかが重要と感じました。
838可愛い奥様:2011/12/08(木) 00:12:53.37 ID:FxIpd6XB0
>>837
おめでとう、そしてお疲れ
でも旦那退場菌は撒かないでwww
839可愛い奥様:2011/12/08(木) 00:45:21.34 ID:+fHDe+X6O
>>837
オメ!私も旦那退場菌は遠慮しとくw

寝返り打つ時になんかいいやり方ないかな〜腰や恥骨がゴリゴリいって悲鳴がでるわ。
寝返りとトイレで起きてばっかで寝るの嫌んなるぜ。
840可愛い奥様:2011/12/08(木) 00:54:36.86 ID:QuWOcXkf0
みなさん出産おめでとうございます。

私がなにごともなく38週が終わりそうだ
皮膚はパツンパツンに張ってるけど子宮が張ってる感じは無いんだよなぁ
張らないと子が下がらないと聞いて途方に暮れる。
張りやすいと感じたことこの妊娠生活でほとんどないよ。
マイナートラブル知らず妊婦だったけど妊娠してる自覚が無かっただけなのかも。
841可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:02:27.81 ID:QuWOcXkf0
私がなにごともなくってすごく厚かましい響きだ。
私はです。すまん
842可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:12:52.02 ID:q/2qdqmPI
32w4d
先週切迫早産って言われた
上の子(2歳11ヶ月男)がお絵描き、読書、iPad、ピアノなどが大好きだから助かってる
もう、4日連続家から出てない
張りが頻繁、子宮頸管2.5センチ、なるべく安静にと言われてるけど、マンションのラウンジくらいなら行っても平気かな?
子供を遊ばせて、自分はソファに座ってるつもり
妊娠中初のトラブルだし、旦那は単身赴任だし、何かと不安になってきた
843可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:18:51.37 ID:UwE9Hpuii
38w3d破水して入院しました。破水はしてるが子宮口はまだ1cmしか開いておらず、まず子宮口を広げる処置をしてもらい促進剤を使うのは朝の診察で様子見てからだそう。
順調にいけば明日の昼頃には産まれるみたい。まだ重い生理痛くらいの痛みなので今のうちに寝よう…
844可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:30:27.22 ID:Y+g6zE2L0
39w4d。

トイレに行ったらアソコから『ポンッ!!』って音がした。

破水かと焦ったけど、何も出てない…。

結構大きな音だったけど、一体何なんだろう??
845可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:35:00.24 ID:uh5ED947I
ラッシュ来そうな感じですね!
昨日茶おりについて聞いた者ですが、
あの後やや規則的な生理痛みたいなの来てますが
私もお腹は張ってないので、どうなんだろ?って感じです。
846可愛い奥様:2011/12/08(木) 03:58:36.55 ID:uh5ED947I
連投スマソ。
あれからネレンヌで先ほどトイレ行ったら、
茶おりに赤が少し混ざって来ましたー!
お腹空いたような感覚もするし、不規則に痛いしネレンヌil|li (´ω`) il|li
847可愛い奥様:2011/12/08(木) 04:16:10.48 ID:M4hoyXUF0
みんなラッシュなの?!ドキドキするよどうしよー

38w4dだけど来週月曜入院で計画予定だからそれまでなんにもないといいな
今週また逆子になったみたいで今破水や陣痛きたら緊急帝王切開確定…

最後の美容院に明日行く予定だけどここまでくると外出も怖くて億劫になっちゃう
848可愛い奥様:2011/12/08(木) 06:17:33.68 ID:ZX/s7EcH0
39w2d
私も夜中にお腹ん中でブンッ!て音がして破水かと思ったけど何も出て来なかったわ…
しかし朝から腹がいてー。生理痛の感じだけど全然我慢できるくらいだし張りが伴ってない様な気がする。ううーむ。
849可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:27:15.15 ID:+jUJjAG1O
天気が悪くて体調も最悪…
久々にマーしたよ(T_T)

35w
昨夜は生理痛並みのきた!
最近お腹が張るのも頻繁で痛みも大きくなってきたな
850可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:52:14.63 ID:WPOoFleiO
出産された方々おめでとうございます!

ラッシュに乗りたいけどそんな様子のない38w5d。昨日も3時間〜歩いてきたけど至って普通…

851可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:40:20.70 ID:yzVgegUUI
茶おり質問者です。
ひとまず入院になりました〜(>_<)
3cmらしいです。内診痛かった((((;゚Д゚)))))))
39w3d、今日かなー?どーかなー?
852可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:44:24.32 ID:7XLmd/NDO
37w、イブが予定日なんだけど
もう子宮口3センチ開いてるって言われてびっくりドキドキ
10日の満ち潮ラッシュの次くらいかなぁ〜なんて呑気にしてたw
ラズティーが効いたのかも?
なんか落ち着かない、入院準備の見直ししてきます!ノシ
853可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:49:50.88 ID:Mni6++srO
今日から38w
破水からしか出産した事がないから陣痛からの場合、気付くのか不安だ
854可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:35:54.29 ID:h+96mhhyO
スクワットに飽きて相撲取りみたいに四股を踏んでみた。なんか効きそう!
855可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:55:50.05 ID:QuWOcXkf0
>>854
四股すごいね。
すんごいききそうだけどぐらぐらとバランスをくずし何回も出来ないorQ
856可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:22:29.20 ID:WPOoFleiO
>>854
四股!!私もやってみよう!
857可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:25:42.11 ID:lewgMVAP0
37w。下がってきていて、指二本分開いてるとのこと。
来週幼稚園のクリスマス会なのでそれまでもってほしい。私も入院グッズ見直してこよう。
858可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:40:18.86 ID:TJoYjZWWO
確かにスクワット疲れるし腿肉プルプル攣りそう。
しこ、踏んでみるか…。
個人的にはスクワットに疲れて骨盤をゆっくり、くいくい横に揺らしてたら便通が来て便秘が解消されてびっくりしたw

大潮に乗りそうな人多いね!ファイト〜

それにしても年末年始の予定が立たなくて困る… クリスマスか元旦どちらかは上の息子と過ごしたいな…
859可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:41:02.17 ID:u8GiP8Hs0
40w4d
今朝無事出産しました〜

初産の割にサクッと産めたものの、勢い良すぎて裂傷しまくりでした。
おかげで大出血の末、貧血で何度も倒れ意識朦朧、子とは未だ別室。
さっきやっと点滴外れた。
…とバタバタだったんですがとりあえず母子共に元気です!

旦那は立ち会ってくれてたけど途中抜けて個室で爆睡してたらしいし置いていける菌がないw
しかも産気付いた方が多かったらしく病院内もバタバタっていうw
なんだろ、何かもー色々めげない菌◆◆◆◆◆◆◆置いてみます。


とりあえずあって助かったのはいきみ逃しで使ったバランスボール!
四つん這い+ボールが最後の方の陣痛中は比較的楽でした。
とにかく私にとっては世の中の母親達を尊敬しまくった時間でした。
出産方法がなんであれ、出産するって本当に大変な事だと思います。
みなさまも無事に出産できますように!
860可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:12:54.98 ID:kJyHonp3O
10日の波に乗りたい気もするが、人が沢山いるのも集中できなさそうで嫌だなぁ…。あちこちでウンウンしてたら気になっちゃう…。
861可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:29:51.33 ID:DzYsbPyp0
またマックのポテト全サイズ150円…今年何回やるんだ
862可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:40:55.91 ID:zXUNzxll0
>>860
総合病院だけど、先月の満月の日は、5人だったって。
助産師さんもバタバタしたらしい。
私も陣痛室込み合ってたら気になるから、病院内を運動しようかと思ってる
863可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:02:20.76 ID:LK4YhtyPO
>>859
お疲れ様、出産おめでとう!
大変でしたね…あなたも尊敬です。
しかしバランスボールって持ち込むにはデカすぎない?w
とにかくめげない菌頂いていきますね つ★

そろそろ産みたい38w
自分が産む病院は陣痛室がなく、母子同室の大部屋で待機だそうな。
産前産後どちらからしても微妙な気がするんだけど、気にしてられないのかな
864863:2011/12/08(木) 15:03:45.85 ID:LK4YhtyPO
連投ごめんなさい

なぜ★になったんだ…
改めて菌頂きます(´・ω・`)つ◆
865可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:27:36.54 ID:kJyHonp3O
ま、いざ陣痛が来てしまったら止められないから産むしかないんだろうけど…。お互い気にし合っておとなしく頑張るか…遠慮せずにウンウンするか…。前回の出産では、誰もいなかったからウンウン出来たけど。今回は呼吸を意識してどんな状況でも冷静で産みたい。
866可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:57:23.33 ID:R8yMEC2Y0
>>852
>>857

えー、37wでもう開いてきてるんだ!
って別におかしいことじゃないけど、
36wの私もなんだかソワソワしてくるよ・・・
まだやらなきゃいけないことがあるから
年内はお腹で待っててよー、ってお願いしてみよう・・・。

867可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:02:15.34 ID:2vENXFCK0
>>863
うちの病院も入院部屋で陣痛らしい。
個室ならいいけど、「予定日かぶってる人多いから大人数部屋になっちゃうかも」って
既に言われちゃってる。
よその人が気になってイライラしないか心配。
産後の人も、赤ちゃんいるのにウンウン言われたら微妙だよね。
最悪、陣痛の絶叫が響くなか、赤ちゃん数人ギャン泣き…
とかならないのかな〜…不安。
868可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:42:49.25 ID:TJoYjZWWO
34週で逆子だった赤ちゃんが36週検診の今日頭が下に戻ってた!
一人目、臍の緒が首に五重巻きだったおかげで長引いて、母子共に危機一髪だったのでエコーで首周辺を丹念に見てもらったら今んとこ全く巻いてないそうだ…!
よし、産むぞ!
勢いに乗って頑張る。
早く37週以降になれ…!
869可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:59:45.24 ID:EU8wWcVL0
>>852
予定日同じ〜ノシ
だけど私は全く兆候なく…
頭下がらず子宮口開かず、まだまだ中の人はドンドコ動いてるよ。
中の人がデブで既に推定3300gと言われているから、早めに出てきて欲しいんだが…

870可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:03:18.96 ID:MJ4T/GVg0
10日の波すごいですね!
無事産まれた皆さんお疲れさまでした。これからのみなさん頑張ってね!

私は35wなのに、緊張してあんまり外出できなくって・・
今週末や来週に友達に会える予定をなしにしてしまったよ・・。
急に破水や陣痛が来てしまいそうで・・。

とりあえずやらなきゃいけないことを1個ずつ潰していかないと。
今日は一通り年賀状を書き終わったよ。
あとは提出書類関係をそろえておけばひとまず安心かなあ・・。
あ、美容院いってないや。外出するの怖い・・
871可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:15:23.92 ID:adibP5sg0
36w。子宮口は指一本ほど開いてるらしい。
早く会いたいような、久しぶりのお産にまだ心の準備が出来ていないような。
とりあえず、まだ入院準備も終わってないんだけど、ラズベリーリーフティーを
買ってきてもらった。日曜日は焼き肉に行くぞー。

872可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:27:28.10 ID:QuWOcXkf0
>>870
遠出するとかはいただけないけど、安静指示出てないなら臨月が入ったらガシガシ動かないと本末転倒だよ。
39週になる身としては友達の予定キャンセルもったいない〜と思う
873可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:52:26.47 ID:P95rd1Sy0
37w 予定日はクリスマスだけど、余裕で超過しそうw
できれば38〜39週で産んで年末年始は実家で家族&赤とマッタリ過ごしたいなぁ。
母親学級で知り合った人達がどんどこ出産してて焦る。
874可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:32:29.28 ID:pLzB+ef30
明日から34w明日出て産休
茄子支給前だからスルーされるかと思ったけど
どうやら貰えるらしい、ここ数ヶ月頑張ったかいがあったなーラスト1日も産後のために頑張ろう
875可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:33:23.56 ID:vO/lN+Q30
>>874
茄子支給前わろたw
876可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:47:31.18 ID:MJ4T/GVg0
870です。>>872
そうだよね。。友達にもしばらく会えなくなっちゃうし
ビビらなければよかったorz
ちょっとお腹張るだけで身構えちゃう。ビビリです。
無理無い範囲で散歩とかがんばります。

>>874
34wまで勤務乙でした。
私は有休消化使って30wから1カ月多目に休み始めたから尊敬です。
那須は会社にもよるらしいけど
前期の報酬だから4〜9月フル出勤してれば支給なとこが多いみたいだね。
支給日にも出勤してないとダメってとこもあるみたいだけど・・。
あと臨月まで少しなので、無理せず自分の時間を過ごしてください。

私は辞めるわけじゃないのに産休ラス1日は感極まって泣いちゃったw
明日頑張ってね!
877可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:01:54.84 ID:TIFGeKBX0
39w3d
お腹張らせてねって言われても全然張らない
どうしたらいいんだぜ
スクワット頑張ってるのに〜やり方が悪いのか?
助成券がなくなった後の検診費の心配ばかりしてしまう…
878可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:07:21.80 ID:7C0yBXfI0
>>877
私も張らしたいよ〜
っていうか、たまにグーーっと張るんだが、
陣痛か!?痛いような気もするけどただの張りか!?
と、もー振り回されまくっている。
879可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:11:38.64 ID:EU8wWcVL0
>>870
緊張して外出できないってすごいね。
緊張感全くナシの私と足して二で割ったらちょうど良さそうだわw

37w4d
今日は車で二時間ほど離れた近隣で1番の都会へ行き、
最後の買い物だー!っと、半日歩きまくり買い物しまくり、
満足なドヤ顔で帰宅したら、
旦那に、少しは正産期の自覚持ちなよ!と怒られた…
もう明日からは市内より遠くには外出しません。
外出する際はタオルとナプキンも持参します。

美容院とフェイシャルエステも行きたかったが、
旦那にまた怒られそうだ…
でも、まだ赤さん出てくる気配ないんだよなあ〜はあ〜
880可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:44:12.52 ID:ltLtBM+xO
2時間も一人で運転して行ったの?
元気でいいなあ。
私は体調悪い日が多い&貧血、張りやすいで、車で10分のスーパーにも中々行けない。
ドライブが趣味の私が。泣
妊娠てホントに人それぞれだよね。

インフルエンザと風邪が流行ってきたから皆気をつけてね。


881可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:51:53.29 ID:EU8wWcVL0
>>880
いや、電車で行ったよー。
電車なら特急で一時間くらい。
運転は市内ならまだしちゃってる。
確かに、さすがの私もマスクはしたなー。
インフルも流行り始めたね。
882可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:37:14.74 ID:ixrVelTC0
今日から39週だー
そろそろがんばろう
とりあえず他力本願でオロナミンC買う
883可愛い奥様:2011/12/09(金) 02:39:47.62 ID:4A4gVk0RO
38w2d

私も外出出来ないとまではいかないものの、何してても落ち着かないなぁ。
むくみで体調もイマイチだけど、寝てばっかりも良くないと思って
デパートやショッピングセンターを一人で出歩いたりしてるけど買うもんがないし、店員さんの好奇の眼差しがちょっとしんどいw
産後の服選びも難しいしなー。

今さら知人に会う気力も起きず、つまらないから早く生まれてほしいとは思いつつも陣痛の辛さに怯え…
複雑な心境で毎日を過ごしてるわ。

もっとエンジョイしたり生き生き出来てる妊婦サンもいるのかなー。なんか自分の不甲斐なさに凹む。
884可愛い奥様:2011/12/09(金) 03:14:21.16 ID:OtrSOhQ70
33w

眠れないよー。
息苦しいし、横向き飽きた!
頭の中はフラフラなのに、眠れないなんて。
旦那は隣でスヤスヤ寝てる。
羨ましい
885可愛い奥様:2011/12/09(金) 03:34:26.70 ID:p1mG5LSj0
34w
同じくねれんぬ。
お産が近付いてきた緊張から寝れなくなることがある的なことをなんかで読んだけど
まさにその通り、いろいろ考えてたら目が覚めちゃったよ。
予定日まであと40日あるけど、もしかしたらあと3週間で生まれるかもしれないし
そう考えたら全然時間ないね。

未だに張りがわかんなくて、気がついてないだけみたいな話も聞くし不安な上に
実母が陣痛があんま痛くなかったらしく、自分ももしそうだったら気付けないんじゃないか、とかいろいろ考えちゃうな。

さっきまで眠かったのにorQ



886可愛い奥様:2011/12/09(金) 03:58:55.29 ID:tkZ8YOkK0
37wトイレで目が覚めてからネレンヌ
子宮口もまだ1.5センチしか開いてないみたいだし、早く産まれてくれー!
臨月がこんなにしんどいなんて思いもしなかったよ
887可愛い奥様:2011/12/09(金) 06:20:40.49 ID:xUFeMQue0
うわーおしるしキターー!
産むの…?産むのねわたし…!!!
888可愛い奥様:2011/12/09(金) 06:35:57.96 ID:W2byQeMxO
40w3dで無事出産してきました
赤の向きが悪く、臍の緒二重巻きで、帝王切開の可能性も高く、うらでこっそり準備されていた中
初産の平均的時間で自然分娩したので、助産師さん達にえらく驚かれました

安産菌
赤ちゃんくるくる回る菌
旦那立ち会い菌
置いていきますねー
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

889可愛い奥様:2011/12/09(金) 07:28:02.40 ID:p1mG5LSj0
>>887
うわー!がんばれ!!

>>888
おめでとうございます!
ゆっくり身体休めてください!
890可愛い奥様:2011/12/09(金) 07:37:57.69 ID:yZFCvB7VO
39週2dだけどまだまだ胎動祭実施中。個人差はあれど本当に胎動って減るものなのかな?お願いだから産まれてきてほしい。
891可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:10:50.50 ID:/PC3T7Bu0
大潮の波って凄いなあ!
私はまだ正産期じゃないから、出産してるお母さん達すげーって自分もそろそろその立場になるのわかってても感心&尊敬しちゃうよ。

そして朝起きてカーテン開けたら外真っ白…
朝方はマイナス8度だったらしい。
なのにうちのぬこさんがあまりの寒さにストーブに近寄りすぎ、タイマー発動せず現在極寒の室内。寒いよ。でもぬこさんあったかい。
892可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:15:35.56 ID:RDYo+13qO
>>888
おめでとうございます!
ゆっくり休んでくださいねー。

34wまた逆子っぽいので、回る菌いただきます!
つ◎
ってくるくる回りすぎて外回転しても戻るんだったorz
893可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:17:43.10 ID:0k5pqOFrO
もうすぐ38w
子宮口はまだがっちりらしいけど、お腹がぎゅうっと痛くなると
ドキドキしてめちゃめちゃビビってしまう!
予定帝王切開だから、まだ出てきちゃダメだよ〜
894可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:33:32.20 ID:BD7T6aTwO
微妙な前駆で2時間しか眠れなかった
でもさっきトイレ行ったら、ナプキンにうっすら、ちょっとだけ血みたいなのが!
ふいても何もつかないけど、おしるしだと思っていいのかなw
895可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:34:23.24 ID:bZXHPBMuO
>>888
おめでとうございます!

38w5d。明日の検診前に産むつもりで今週食べまくって体重増加率がヤバイ。それなのに朝からお腹ペコペコってwもう明日は怒られることに決めたー


896可愛い奥様:2011/12/09(金) 08:41:10.05 ID:WC1Oxi010
まだ33wだけどゆうべはお腹が張ってあんま良く眠れなかった。
大潮って臨月じゃなくても影響でるのかな?
897可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:07:56.81 ID:UgT02u9wO
>>896
中期くらいから具合悪いな〜とか、お腹張るな〜って時は大体大潮で、後期スレ予習見学しに行った時に知ってすごい!と思ったな。
898可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:17:40.04 ID:2mOW75+30
やや下話?







たまに陰部?膣?の奥がズキーンと痛い
助産師さんに言っても「なんだろね〜」くらいなんで気にしなくていいみたいだけど
これも産んだら治るのかな
脚の付け根の恥骨痛と併発すると、悶絶
899可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:31:10.19 ID:7rLSpGOxI
35w
眠気がやばい。
昼寝なんて普段しないのに、
午前中から眠気MAX

一人目は初期が眠気ピークだったけど。
本当に妊娠は十人十色なんだな〜
900可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:38:15.57 ID:q4t3PHePO
お医者さんから「動いていいよ〜つか動いて!」指示出たから上の子のクリスマスプレゼント探しに繁華街に来た。
都内は雪雨で寒いのであんまり人が出てないな〜、金曜日なのに。
けど地下鉄なんかは人多いし咳とかしてる人多い!買い物も歩くのも苦じゃないけど風邪やらインフル貰うの怖いわ。
マスクと手ピカジェルでどこまで防げるか…
このデカ腹でノロとか胃腸の風邪貰ってその弾みで陣痛ついたらどうなるんだろ。
普通分娩出来るのかな。
とりあえず帰ったら手洗いうがい、更に鼻うがいだ。
901可愛い奥様:2011/12/09(金) 12:44:22.14 ID:Rfs6iP8UO
>>898
自分も同じだと思われるズキーンがある!
生理痛とは全然違って、いきなりのなかなかな痛みで、動きが止まるw
なんだろう〜
902可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:38:40.72 ID:+fKfS90CO
個人院で産む予定だったけど先生とあわなくて辛かった。
いろいろ調べてどうしても助産院で産みたくて転院希望。

希望の助産院に受け入れてもらえた!

むくみが辛くなってきたけど、助産院では毎回健診のたびにお灸のような
テルミーとかいうのを全身にしてくれる♪
お腹もしてくれるのでぽかぽかあたたかい。
転院できて本当良かった!
903可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:54:48.76 ID:sf4IXJ700
39wたぶん4d(もう覚えてないw)
まだ胎動もこもこしてるよ…生まれる気ないんか?
お腹の中よりも外の方が楽しいと思うぞ。
臨月入ってから焦りのせいか一日が過ぎるのがとても早いよ〜。
散歩がてら入院中に食べるお菓子書いに行ってくるかな!
904887:2011/12/09(金) 15:02:38.51 ID:Ue3prxzP0
おしるしきたのに、子宮口0.5cmだった…
意味がわからん!!
前駆?って感じの生理痛っぽいのがたまにあるけど、これでもまだまだ歩けって言われた…
おしるしきたら大体が1日くらいで産まれるんだと思ってたよorQ
905可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:12:13.38 ID:JNyu5wgtI
>>898

私もー!
しかも私は初期の頃もあったよ!
ただ、初期の頃子宮が大きくなるからだよ。
と先生に言われたからそれかと思ってた。
今はたまにお尻も痛い…
906可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:23:44.65 ID:3n6gDdxSO
検診行ってきた36w。
子宮口頑なに閉じてて正月越すの確実って言われた!
+9キロもう体重増やしたらダメって言われたけど正月まで20日以上あるよ…
907可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:25:28.98 ID:BD7T6aTwO
>>898
初期のピキピキは子宮が大きくなる痛み、後期のピキーンは骨盤広げるために靭帯が伸びる痛みとかだと勝手に思ってるけどどうだろう
足の付け根は骨盤かそれこそ靭帯とか静脈瘤では?恥骨はinmowの丘あたりかと…w
908可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:27:24.89 ID:rOTWf7U0O
>>904
私も協調性のあるオシルシがきたから、色々な意味でヒャッハー!だったのにそれから早6日…。まわりに言いふらしたのにフライングしちゃった!
909可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:28:48.60 ID:rOTWf7U0O
ごめんなさい。sage忘れorQ
910可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:36:12.93 ID:eiWvZdft0
毎日眠くて眠くて昼寝のつもりが起きたら夕方ってことが続いてる
酷いときには旦那が8時ごろ帰ってきて、それで気づいて起きる始末
何でこんなに眠いの?
妊娠前の不眠が嘘みたいです
911可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:49:40.40 ID:dEc/HuKR0
今日38週
病院行ったらまだまだと言われたのに、さっき帰ってきたらおしるしキター
グリグリもされてないんだけど前駆激しすぎだし、そろそろ来るんだろうか?wktk
912可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:07:26.92 ID:rifuLhwiI
予定日ゾロ目でしたが、初産39w4d今朝産まれました!
26時間寝てない感じで出産したので、
HP3位でのいきみはツラかった〜
そして、陣痛もツラかった〜

旦那24時間立ち会い菌と、産んだ後元気菌位しか置いてけませんが、
どうぞっっ。 つ◎◎◎◎◎
つわりのツラかった時から、お世話になって為になったし、祭りも楽しかったー!!
これからの皆さん、出産私は個人的にはツラかったですが(笑)
産むまで絶対逃げられないので、頑張って下さいね!
だから、母は強くなるんだーと思いました。
913可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:13:10.22 ID:sf4IXJ700
>>912
予定日一緒だ!先越された!w
おめでとう〜!
914可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:45:35.93 ID:h4Qok/f/O
37w
今更民間の臍帯血バンクに登録しようか迷ってる。
出せない金額じゃないけど、即決できる金額でもないし。
皆さんはどうしますか?
915可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:48:43.98 ID:3o9q4jo4i
>>843の破水から7日深夜入院し、昨日8日の昼過ぎに無事出産しました。38w0dの検診では2900gと言われた赤でしたがいざ産まれてきたら2700gないちび赤さんでした

破水スタートで子宮口拡げる処置をし、朝から促進剤、いい陣痛が来ないと言う事で12時頃から点滴の促進剤?に切り替えて…いろいろ頼っての出産でした。
が、点滴に切り替えてからは初産だからこれから出産まで3時間くらいかかると言われたところ1時間半で済み、分娩台乗ってからは30分弱。早かった。会陰は切ったし他も裂けてしまったけど。

置いていける菌は…旦那立会い菌くらいですがドゾー◎◎◎◎
あと裂けた割にあまり痛くないお股菌も…いらないか
916可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:56:55.59 ID:rZ8RReZn0
39w4d
今日の朝から生理痛みたいな痛み。張りは無し。
急激に眠くなってお昼まで爆睡。痛み消える。
何故か無償にお風呂に入りたくなって、お風呂に入ったら大きな粘液栓がボタッと落ちてきた!!
明日の夜から明後日の昼まで旦那がいないから、今日産みたい!!
オロナミンC飲んだーーー!!
現在は軽い張りと痛みがある。
出てこいーーー!!
917可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:59:13.56 ID:rZ8RReZn0
sage忘れごめんなさい…
918可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:04:34.10 ID:UgT02u9wO
38w0d
生理みたいにオマタが腫れてるようで痛いと思ったらおしるしキター!
こないだガッチリ子宮口閉まってたから期待してなかったけど、ちょっと大潮の波を浴びたのかな
919可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:14:01.15 ID:w1LjNhin0
ちょっと前に、陣痛時の飲み物でポカリが上がってましたが私もお勧めです。
甘すぎると思う場合はミネラルウォーターも買っておいて混ぜて飲むとちょうど良いですよ。
私はお湯を出してもらって、お湯で割って飲んでました。
出産後に高熱が出たので、ポカリお湯割は産後も活躍しましたよー。
920可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:43:34.06 ID:sxKBDFVn0
38w5w

おしるしって血がまじってるもんなのかな??

今トイレ行ったら、鼻水みたいなのが出てたんだけど
これっておしるし?!
921可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:52:26.97 ID:lDKUpTEsI
わあー!大潮の影響か、出産報告が続々と!
皆様おめでとうございます!
今日は一番の冷え込みだそうで、汗を拭いてゆっくり休んで下さい。

35w最後の赤ちゃんグッズ買い込みして、入院中に持って来てもらう
和菓子をリサーチしてきたw
ベッドも組み立てたし、赤ちゃんグッズて小さくてかわいいなあ。
922可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:57:16.78 ID:BD7T6aTwO
前駆が痛くて何も出来ない…動かないと進まないのはわかってるんだけどなぁ


少し●話






便秘でずっとラキソベロン処方されてるけど、●の痛みと陣痛の始まりがわからなくならないかな?
母も姉も陣痛そんなに痛くなかったってタイプだから気付けるか不安で仕方ない
923887:2011/12/09(金) 20:19:25.45 ID:xUFeMQue0
子宮口0.5cmなのに破水した!
これはオネショじゃなーい!!
しかし夜間休日割り増し…?
とりあえずいってきます!
さすが大潮!!
924可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:24:46.96 ID:eiWvZdft0
おしるしかな?と思うものがありました。
ティッシュにうっすら桃色としたのなのですがこれかな?
まだ37週だけれど今から病院行って見ます

ユノクエ2は何度でも来てねって書いてあるけど
でかいし邪魔だし1個でいいね
925可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:30:15.36 ID:bZXHPBMuO
出産された方々おめでとうございます。

そして何かたくさんのラッシュの皆さん頑張ってください!!その波にのれない自分が悲しいよー
926可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:47:04.43 ID:o06pIlJ2O
なんか大潮とか満月とか、波があると乗り遅れた感があるけど…。でも結局は赤ちゃんが出たい時に出てくるんだからジタバタしてもしゃーないよね。
私も早く出てきて欲しいような…そうでないような…。イヴが予定日だけど、その頃は退院して家にいたいなぁ。そして平日の時間内診療中を希望。
927可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:02:27.08 ID:LRnZjOuvO
ここ見てたらソワソワし始めて入院準備はじめた。笑
バック二つで足りるかと思ったら、無理だった。
タオルケット、バスタオル3〜4枚フェイスタオル‥これだけでバック一つじゃないか〜。

928可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:14:48.28 ID:UgT02u9wO
>>920
私は生理初日みたいな茶色のあとちょっとべったりした赤い出血でした!

月曜まで様子見と言われたけど緊張してきた…
929可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:30:34.96 ID:2mOW75+30
恥骨奥痛?ある人一杯いるようだね。
生むまでの辛抱か〜

ところで、おしるしって別に病院行かなくていいんだよね?
930可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:32:20.51 ID:uBO0Gfn8i
18日が予定日だったのに、今日の検診で遅れそうって言われちゃった。
このままでは赤の体重3500g超えそうだし、
私自身の体重もリミットを突破してしまうw
あと一週間で急に下がって来て産まれるって可能性はあるかなぁorQ
931可愛い奥様:2011/12/09(金) 21:47:21.94 ID:LpvkblEA0
>>929うちは、おしるしでは来ないで下さいって言われてる。
病院の方針によるのかな?
932可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:37:21.81 ID:YnEnA3htO
あと少しで36週なのに前回より育ってないと言われた。
胎動も心拍もあるのにどうして?
後日診て成長してなかったらマズイらしい。
計測ミスならいいのに。
933可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:44:57.53 ID:O1mtwyZa0
>>922
はじめての出産のときは、最初お腹壊したのかと思って何度もトイレいってました
そのうちおしるしがあって
これう●こじゃない!赤さんだ!
って気づきました・・・
そのときで10分間隔だったかな
最初は間違うかもだけど、気づきますよ!大丈夫!
934可愛い奥様:2011/12/09(金) 22:56:39.13 ID:JAkJvsFsO
>>932
つ芋
つ果物
さあ、もりもり食べるんだ!

妊娠高血圧で只今入院中で食事制限されまくりの私の分まで食べるんだ!

(T_T)
935可愛い奥様:2011/12/10(土) 00:02:32.04 ID:mn2hVInq0
34w 今日検診だった。 助産師さんに、病院で体重を申告するんだけど、途中から 家で全裸の時の体重を申告している、、本当は病院で計った体重を言うみたいだけど、、だってもう13キロオーバーなんだもん、、
936可愛い奥様:2011/12/10(土) 00:25:22.08 ID:qovIsG+e0
39w1d胎動をいつも胸下で感じていたけど、ヘソあたりで感じるように。
とうとうか!とうとう下がってきたのか!
それともパンチ派に切り替えたのか!
だがまだぼこぼこぐにゃぐにゃしてる。

なんとなくイッチニイッチニと着実そうな12日に生まれて欲しいな〜
937可愛い奥様:2011/12/10(土) 00:31:12.52 ID:4L6whaosO
35w
まだまだ生まれそうもないけど、昨日から中の人がズンドコヒャッハー暴れまくり。

これが大潮満月パワーなのかしら。

次回の満月大潮の波に乗れるかな
938可愛い奥様:2011/12/10(土) 01:01:43.67 ID:VR2xo+tyI
同じく32wで出産にはまだまだだけど、今夜は胎動凄いよ!
どんどこ祭りが開催されてる。せっかく逆子直ったんだから勢い余って回転しないでおくれよ。
939可愛い奥様:2011/12/10(土) 01:43:06.22 ID:Gdn/tiNF0
>>932
みかんやバナナをお食べ。
1日1本+1個を食べてたらベビ体重が一週間で500gほど大きくなってたよ
940可愛い奥様:2011/12/10(土) 02:12:18.58 ID:+ajmw87KO
>>932 ご飯を食べたら横になって一寝入りしなされ。

941922:2011/12/10(土) 05:38:33.94 ID:nynqgXrPO
>>933
0時過ぎからそれらしき痛みと張りがはっきりわかるようになりました!

そして気づけば10分間隔、あれよあれよと入院…
付き添いNGだからひとりぼっちで辛いっす
物心ついてから入院した事なかったから色々初めてが多くて怖いけど頑張ります
942可愛い奥様:2011/12/10(土) 06:50:58.35 ID:YXq3HfUF0
>>941
がんばれー!
わたしも最初はひとりで産んだよ!
もうすぐかわいい赤ちゃんに会えるね
943可愛い奥様:2011/12/10(土) 07:03:38.11 ID:Rsog9E/QO
>>941
頑張って〜!


私も続きたいけどまだまだかな〜。
今日から39wだけど、赤ちゃんの推定体重3700キロでもう足腰が限界。

前駆もおしるしもないから焦る。
944可愛い奥様:2011/12/10(土) 07:26:41.75 ID:9zTbcHK4O
3700キロは辛かろうwww
朝から元気になった。さあ起きよう。
945可愛い奥様:2011/12/10(土) 09:12:11.47 ID:Z/P30CTa0
>>914
それ位の時に申し込んだよ、臍帯血民間保管
予定日近い時は、とりあえず電話一報すると先に病院と交渉してくれたり
電話で質問にこたえてくれたりと色々親切だった

小児白血病の割合低くはないらしいので保険のつもりで。
リスクないし、これから自分にかける費用へらせばいいかー、と。
946可愛い奥様:2011/12/10(土) 09:20:03.43 ID:2u6xczpv0
>>935
わかる
私も家で全裸で計ってるわww
947可愛い奥様:2011/12/10(土) 09:52:19.10 ID:GHDtS/uiO
>>932です
ありがとうございます。

2000g超えないといけないなのに1500gしかないそうです。
おまけに高血圧でもひっかかってるので入院させられちゃうのかなー。
とりあえず塩分控えて果物と芋を食べて寝込みます。
948可愛い奥様:2011/12/10(土) 10:25:33.36 ID:BDyobkMfO
四時くらいから5分陣痛きて、入院なりました。只今子宮口3センチ。肛門辺りが痛くて痛くて死にそうなのにこれからもっと痛くなるなんて耐えられるかな。
949可愛い奥様:2011/12/10(土) 10:51:09.31 ID:hfyvsf2oO
明日から39w
今日の検診で赤ちゃん3000グラム越えで、位置は先週と一緒で高かった。波には全くのれそうにないまま予定日越えそうと言われたー。

>>947
毎日みかん食べてたら1週間で赤ちゃん300グラムも増えてて先生に何回も計測やり直しされたよw果糖おそるべし
950可愛い奥様:2011/12/10(土) 11:14:53.32 ID:YXq3HfUF0
みなさん大潮の波かなりきてますね
わたしも朝から張ってるみたいでNSTがはずれません・・・
まだ32w もうちょっとまってほしい
951可愛い奥様:2011/12/10(土) 11:25:36.46 ID:qovIsG+e0
大潮?満月?ってくらい平穏な日々がやってきた39w1d
おしるしもこない。
ヨガやって散歩してオロC買ってこよう
952可愛い奥様:2011/12/10(土) 11:34:34.59 ID:MDdUE+qp0
39w4d
昨日はラズティー、焼肉、オロナミンCとジンクスしまくったが陣痛こねーよー。大潮&満月にあやかりたい。
今日は尿意がすんごい!でもあんまり出ない!降りてきてる証拠だよね!?
953可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:50:45.93 ID:7i/3P61EI
35wなのに、赤ちゃん下がってるし前駆陣痛ぽいのあるし不安。
しかも37wの時には、夫一週間出張で不在。
昨夜ドンドコが激しかったから、単純に大潮の影響だと思いたい。
まだ鉄板焼き食べてないよ!ケーキ食べてないよ!
そろそろ苺が美味しい季節だよ!

超過の奥様も、まだの奥様も、皆が良いお産になりますように。
954可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:00:54.10 ID:Emy+RBYMI
私も35週。毎晩前駆陣痛あるよー不安。
胎動も減ってきた感じするし、
年内に生まれるかもなぁなんて勝手に予想。

955可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:10:25.22 ID:afsYufQ40
今日から37w。体重が気になるところだけど、産後しばらく食べられない餅をぜんざいでペロリと食べ満足。
ケーキ他、乳腺つまる系は今のうちに食べておきたいなー。

956可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:20:21.08 ID:cg62Xn7w0
昨日の検診で貧血診断だし、胎児が上向きになってるから出にくいかもねぇ。
と言われてしまったorQ
今から横向きになってぇ。って声掛けしたら治ってくれるかなぁ。
957可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:24:27.54 ID:teU0FWh+O
>>955
あ、仲間。
明日で37w、さっきあんこ餅ときな粉餅した!
カフェオレ、ケーキや洋菓子は来週スイーツバイキングにて食べ納めの予定w
体重も気になるけど最後に少し好きな事したい!

大潮に乗った組頑張って〜!
まだの方達もリラックスして過ごせますように

大掃除の後に餅を食べて眠たくなったので上の子と一緒に昼寝しますノシ
958可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:34:05.55 ID:2u6xczpv0
一応注意





39w5d
初期からおりもの多い方だけど、さっきジャーっと出た
今まではドゥルッて出る感じだったんだけど妙にサラッとしてたから破水かと焦ったわ
でも多分おりものだ…
横になって様子見中…
959可愛い奥様:2011/12/10(土) 14:05:59.47 ID:OqnltMkWO
>>918です
夜中から定期的な痛み。
今無痛のため入院となり誘発中。子宮口3p。
まさか自分が大潮に乗るとは…あ〜もうすでに結構痛いよ

皆既月食見たかったな
960可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:55:28.84 ID:nLMla7AP0
37w
動物園でグルグル歩き回ってやったぜ!
もう骨盤周辺が限界…
早く産んでしまいたい気持ちと、まだ夜中はぐっすりしたい気持ちと…
961可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:44:25.50 ID:kNfBNAaO0
すでに9kg増加の34wだけど、誘惑に負けてミスドの100円セールに行ってきてしまった
ベビーが2週ぶんほど小さめなので、あんまり動いてはいけないらしく、体重管理は食事療法しかないというのに……
でもまあ産まれたら母乳のために甘いもの食べられなくなるし!たまにはいいよね!と前向きに考えることにするっ
962可愛い奥様:2011/12/10(土) 17:12:28.64 ID:VR2xo+tyI
>>958
おりものってそんなにドバーッと出るの?
破水からの出産の経験ないからわからないけど、一応病院に連絡したほうがいくない?


クリスマスプレゼント選びにトイザらスへ。
人多いし暑いし子がプレゼント選ぶのに時間かかって、疲れはてたよ。
でもミスド買ってきたし今からまったりする!
963可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:02:06.04 ID:OZENCRdiO
34w5d
ついさっき緊急帝王切開で産まれました
妊娠高血圧で入院してたんですが、昼過ぎに右脇腹に激痛が。
胎盤剥離の疑いですとの事であわあわしてる間にあっという間に手術室へ
詳細はまだわかりませんが無事泣いたって話は聞けました
父親が面会して頭と足触ったら、呑気にあくびしてたそうです
しかし、もし入院してなかったらどうなっていた事かと思うと冷や汗モノですね
ありがとう高血圧。
何の菌も置けないかなと思ったけど、緊急時に素早く適切な対応が受けられる菌でも置いていきますね◎◎◎◎◎
皆様が安全な出産を迎えられますように!
964可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:22:14.02 ID:2u6xczpv0
>>962
検診でおりもの多いねって言われたから、普通の人より多いってのもあると思う
横になっても出るようならまずいって言われたからじっとしてたんだけど、それからは今まで通りのおりものしか出てないから平気っぽい
びびったよー
965可愛い奥様:2011/12/10(土) 18:46:34.46 ID:GBe+pNxV0
>>963おお、おめでとう。
高血圧だから胎盤はがれちゃったんだと思うけど、いい方にものを考えられるって素敵
大変だったと思うけど、母子ともに健康そうで何よりです。
入院を勧めてくれた病院に感謝だね。
ゆっくり休んでください
966可愛い奥様:2011/12/10(土) 20:18:04.27 ID:bqQ7ex1M0
35w2d
さっきからお腹がカッチカチでくるしいよグフゥ
皆既月食のパワーなのかー?
ドドスコより張ることが多いなぁ
前駆なのか●したいような圧迫感というかお腹が痛いーー
年内に産まれてきちゃうかもなあ焦ってきた。
967可愛い奥様:2011/12/10(土) 20:53:28.15 ID:nLMla7AP0
素朴な疑問なんだけど、大潮の
波って前後何日くらいなんだろ?

もう体ギッシギシだお…
968可愛い奥様:2011/12/10(土) 21:48:54.15 ID:g04A//Ug0
>>789
☆ください、頂きます
969可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:38:26.54 ID:H7Z3anRI0
39w4d
皆既月食始まったね。
お腹の子がズンドコズンドコ暴れ始めたww
喜んでなくていいから早く出てきて欲しい・・・
970可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:40:07.09 ID:7i/3P61EI
綺麗な月だけど、うちもズンドコうにうにしてる…
けど私の子はまだ出るには早いから出ちゃだめだよ!
寒いから暖めて観測してね
971可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:58:10.28 ID:Dh5cEgkQ0
12/12予定日を絶対超過するから!の太鼓判をおされてましたが、
12/10の17:15、無事女児出産しました!

おしるしから36時間、破水から22時間、陣痛から17時間!
前半赤子が降りてる割に子宮口が開きませんでしたが、後半がつがつ開いて出産!
余りの痛みの弱さに、何度も帝王切開をお願いしては励まされ、断られ…

結局会陰切開したし、中も少し裂けたけど、出張と出張の合間の夫が立ち会える短い期間のうちに意地で産めました!!

ここでは本当に毎回勉強させてもらい、励ましてもらいました。
感謝感謝です。
旦那立会い菌と旦那への愛再確認菌をおいて行きます。

みんな頑張れ!
テニスボールは必需品!!
972可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:05:28.04 ID:OqnltMkWO
>>918です。38w1d
13時頃から促進剤打ち、18時半無痛分娩にて3106gの女の子を出産しました!

会陰はマッサージ頑張ってたけど少し切れ、かなりの痛みですが、激務の旦那がたまたま休みで立ち会い菌、無痛の麻酔がかなりよく効く菌を置いていきます◎◎◎

チキンタツタ食べたかった…
973可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:27:29.53 ID:erFWed8NI
36w5d
腰が痛すぎて寝る体勢が定まらないよー。
四つんばいで寝るかw

今日は一段と胎動ボコボコすごいし、頭突きしてるのか、膣の奥がキリキリ痛い感じ。
これもきっと皆既月食パワー!!

胃が下がってきたのか、急に食欲でてきた。
カレーおかわりしちゃったし。
体重増加こわいけど、いちごウマー。みかんウマー。とまらなーい\(^o^)/





974可愛い奥様:2011/12/10(土) 23:27:47.33 ID:wUbRfU+g0
>>970
次スレよろ
975970:2011/12/10(土) 23:51:31.64 ID:7i/3P61EI
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 151∞∞

皆既月食に見とれてましたorz

レベルが足りなかったので、お手数ですがどなたかスレ立てお願い致します。
リンクのテンプレは最新版です。

内容:
妊娠32週目以降の奥様、語りましょう。
※風邪をひいたら?等テンプレは>>2-4辺りを参照してください。
>>970を踏んだ人は次スレを立ててください。
(次スレが立つ間は書き込みを控えましょう。)

※前スレ
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 151∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321880065/

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 131∞∞

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322790596/
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 5∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322659656/
妊娠中のそこはかとない不安を語る17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1322594045/
976970:2011/12/10(土) 23:58:08.55 ID:7i/3P61EI
育児板もどうぞ。
http://toki.2ch.net/baby/
逆子の不安2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305191350/
■■さあ!産むぞ!25■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315108785/
オススメの出産準備品 【20品目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320237353/l50
【妊娠】予定日超過の奥様 超過4日目【出産】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1295840674/
【妊婦の】今日の出来事報告スレ【一日】3日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239599340/
妊婦の愚痴吐き場 part56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323446627/l50
妊娠中にしておけばよかったこと! 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288184308/
●●妊娠中のエッチ、オナニー 12●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1318031845/
977可愛い奥様:2011/12/11(日) 00:18:29.64 ID:pw2xoPR1O
>>945
教えてくれてありがとう。
そうだね保険だと考えれば勿体なくないよね。
これからもっと節約しなきゃ。背中を押してくれてありがとうー
978916:2011/12/11(日) 00:21:53.63 ID:pcKs/ggV0
916です。
12月10日の午前3時に破水。
12月10日の午後6時06分出産。

赤さんが大きくて中々下がって来れなかったみたい。

出血多かったりしたけど、立ち会いが無理かと思われた旦那様が陣痛ピークから立ち会えた!!

旦那様のナイスサポート&ナイスタイミング菌を置いていきます

(*゚∀)つ◆◆◆◆◆
979可愛い奥様:2011/12/11(日) 01:25:33.54 ID:s+mg42Rw0
出産された方おめでとうございます!
続きたい…!

何事もなく終わった私は今日から39w

大潮の3日後は生まれやすいらしいので、3日後の火曜日に
期待だー!!火曜日に生まれれば、日曜日に旦那と一緒に
退院できる!赤さん火曜日に出てきてぇ
980可愛い奥様:2011/12/11(日) 01:32:46.95 ID:s+mg42Rw0
あw

ごめん次スレたててみる〜
981可愛い奥様:2011/12/11(日) 01:38:28.39 ID:s+mg42Rw0
規制でたてれなかった…orz
どなたか御願いします
982可愛い奥様:2011/12/11(日) 07:26:29.58 ID:iTjQo03g0
はい
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 152∞∞
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323555866/
へんなとこあったらごめんね

月蝕始めだけ見られた〜
983970:2011/12/11(日) 08:19:19.09 ID:cvlk0NnnI
ありがとうございます!!お手数おかけして申し訳ございません。
続き張ってきます!
984970:2011/12/11(日) 08:23:53.68 ID:cvlk0NnnI
貼って来ました。
パソコンからはスレ立て、書き込みできなかったので
スマホからですが、こちらもおかしかったらごめんなさい。
985可愛い奥様:2011/12/11(日) 09:12:45.19 ID:iTjQo03g0
あ、はるの忘れてたよ〜
ありがとう
986可愛い奥様:2011/12/11(日) 10:43:32.44 ID:QUE2aDvz0
スレ立て乙です!

月食から一夜明けて、今朝入院しますた。


以下、ちょっと下話かも。



早朝、下腹に強い生理痛みたいな痛みが不規則に来はじめて、このスレの上のほうにあったスライムみたいなおりものが、少量の出血と共にでてきた。

そこで産院に電話して、入院になりました。
このまま順調に陣痛きてくれー!
987可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:05:59.10 ID:/J6sWLOE0
スレ立て乙です!
ネットでポチったベビーカーが届いた。
テンションあがってきた。出産がんばるぞー!
988可愛い奥様:2011/12/11(日) 12:12:26.53 ID:ToY7w/590
スレ立て乙です。

中の人が大暴れして破水ってことは絶対ないのかな?
ここ数日夜中のドンドコがものすごいんだけど。
なんかもう、腹突き破って出てきそうな勢いでw
朝まで寝れなくていつも目が充血してるんですが。
989可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:20:28.80 ID:h8KM0sbJI
教えてください。
腰痛等は今まで全くなかったのですが、
最近股関節が痛くてたまりません。
トコベルトUで効果ありますか?
股関節がいたいってあまり聞かないので
不安です。。。
990可愛い奥様:2011/12/11(日) 13:47:33.35 ID:Tsxb2OLh0
スレ立てトンです

>>988
正産期の破水って前期破水とは原因違うよね、どうなんだろう
寝れないのは可哀相だけどドンドコはちょっと羨ましいかも、
私の赤ちゃん、37wからおとなしくなった気がする
さすがに昨日の月食後11時からは暴れてたけど
991可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:43:52.95 ID:f00fcDhOO
続々と出産おめでとうございます。

>>979
予定日同じかも?今日から39w全く波にのれず皆既月食も雲であまり見えずー。私も火曜日にわずかな期待をよせてみるか。
992可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:57:03.20 ID:23kxWvZv0
>>991
私も今日から39wだー
でも全然予兆ぽいのないし、下がってる様子もない...
でも大潮に是非あやかりたい!
早くでてこーーーい!
共にがんばりましょーーっ!
993可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:23:11.85 ID:Fac9Cwxd0
>>982>>970ありがとう!

39wも半ばになり、いま世界中で今回私より長い妊娠期間を過ごしている人はあまりいないんだとか果てしないことを考えてしまった。
超過してから考えればよかった
994可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:29:39.38 ID:JCYGP3TaO
スレ立て乙でーす!
埋めがてら…
ちょい下話注意




洋式トイレで●した後、お腹が邪魔でうまくお尻が拭けないorQ
届きません(´`)
ウォシュレットは「逆子になりやすい」と眉唾な話を聞いて以来使ってない。 36週で逆子治ったばかりだから用心もあるしね。

トイレ出たらすぐに風呂場シャワーしてるけど出来ない時が憂鬱。

明日から37週。早く出といで〜!
995可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:53:07.02 ID:Fac9Cwxd0
>>994
自粛







前から拭いてる?後ろからふけば問題ないよ。
前からふくと色んな穴に●がつく恐れもあるから、常に後ろに拭いた方がいいよ。
子にもそう教えるべし。
996可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:54:15.05 ID:WN7nzHnOO
スレ立て乙です。
>>994
私も拭き方が変わったよ。

34w6d
生理痛すら知らない初産。前駆に耐えきれずに病院に駆け込むも半日入院で帰された(笑)真っ赤な血も出てるし今朝は5分置きにイターイ!とメモを取ってたのになぁ。大袈裟な事しちゃったから、次はギリギリまで我慢しなくちゃ…ギリギリが分かるのか不安。
997可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:57:11.04 ID:P2NULCk6O
38w5d
大潮満月の波に乗れたのか乗れてないのか昨日の朝からキツめの前駆がきはじめました。
ちょうど健診だったので内診してからじわじわ出血が続いてる。
ピークが1分くらい続く10分間隔くらいの痛みだけど、陣痛ってもっと痛いんだろうと思うと、中々病院に電話出来ない…。
998可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:24:16.73 ID:LmeldZ0n0
初産で10分間隔なら電話するように言われたよ。
999可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:52:34.77 ID:aY3pd5yW0
999
1000可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:56:31.22 ID:JCYGP3TaO
1000ならみんな安産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。