【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
妖精さんがキタものの、流産の確率が高いのもこの時期。
心拍が確認されれば流産の可能性もぐんと減りますが
1番不安で仕方ない時期かと思います。
【妊娠初期】のみの不安を存分に語りましょう。

※sage推奨

関連スレは>>2、テンプレは>>2-7あたり

※次スレは>>970が立ててください。
立てられない方はその旨を報告してださい。
代わりに次スレを立ててくれる方は宣言してから立ててください。
次スレが立つまでは書き込み自重でお願いします。

※前スレ
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319793128/
2可愛い奥様:2011/11/19(土) 10:38:51.14 ID:iCrDHaUx0
※流産の話題が苦手な方はNGワード設定を推奨。
流産についての不安、報告はほどほどに。
詳しく書きたい場合は流産関連スレへ移動のこと。

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 130∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320488483/
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 4∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320667334/
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 150 ∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320760275/
妊娠中のそこはかとない不安を語る16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313630812/
3可愛い奥様:2011/11/19(土) 10:39:30.28 ID:iCrDHaUx0
◆転ばぬ先のスーパーFAQ◆
Q1) 4週で陽性反応でたけど病院で胎嚢確認できなかった
→胎嚢確認は平均4〜5週目、心拍確認は6〜8週目だけど
そもそも排卵日が遅れてる可能性もあるので1〜2週は誤差。
Q2) 自分の計算だと*週ぐらいなのに病院じゃ*週未満といわれた
→生理周期が長かったり不安定だったりすると受精時期が
遅れるためそういう場合がある。
Q3) 親に何週目に伝える?
→10週〜12週頃という回答多し。慎重派は心音確認後。
Q4) 流産と早産の境目は?
→流産は満21週まで、早産は22週目から。
Q5) 友達にはどこまで言う?年賀状や暑中見舞いに書く?
→親友なら親と同じぐらいに伝えるのが水臭くなくてよいという回答多し。
それ以外には逆に言うと気まずい結果になる場合有り。
Q6) 出血しちゃった!流産?
→出血即流産とは限りません。切迫流産の場合もありますが、問題のない
出血もあります。悲観せず落ち着いて、病院に電話し指示を仰いでください。
診療時間外はもちろん、時間内でも電話を入れておいた方が話がスムーズでしょう。
Q7) つわりがないんです(薄幸風)
→つわりは胎児の元気度に比例せん。また約1割の人にはつわりは無い、らしい。
Q8) つわりがひどくてもうダメポ
→ある人の計算では毎月全世界750万人が同時多発ゲロリンマーライオン。キミ一人じゃぁない。
※750万人と同時にゲロリンが楽しいかどうかはまた別問題
※つわりの軽重は、年齢・身長・中の人の血液型・どちらの親似かなど
色々説が上がっていますが、個人差です。1人目と2人目でも違います。
都市伝説だと思ってあまり気にしないがヨロシ。
Q9) いつからマタニティ?いつからデカパン&マタニティブラ? まだ○wなんだけど苦しくって…
→体型・体調人それぞれ。自分のカラダとお財布に聞け。自分が着たい時に着るヨロシ。
4可愛い奥様:2011/11/19(土) 10:40:00.27 ID:iCrDHaUx0
Q10) 病院で胎児は現在*cmって言われたけどネットで調べたら
該当週ならもっと大きいはずみたいなんだけど…(鬱)
→まず座れ。まあほうじ茶でも
病院でのベベ身長=脳天〜シリまで
本/ネットでのベベ身長=脳天〜足まで
同じサイズだったらえらい胴長だ。
Q11) 基礎体温が下がってしまった?!
→体温の低下が必ずしも流産とは限りません。週数が進むと下がる場合も。
特に医師の指示がない限り、妊娠確認できたら基礎体温は測らなくても良し。
Q12) ヘアカラー・ブリーチ・パーマをしたいんだけど…
→あの臭い&長時間同じ姿勢が辛いと感じる場合はやめたほうがいい。
参考サイト:ttp://www.multicast.co.jp/baby/html/faq1/0032.htm
ttp://www.combibaby.com/tool/faq/pre_02/07.html
Q13) 風邪を引いたよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
→後期スレのテンプレに民間療法による風邪対策が載っています。参考にドゾー。
Q14) 健康保険はいつまで使えますか?いつから自費に変わりますか?
→初診から自費のところもあれば、母子手帳をもらう前後(3ヶ月〜4ヶ月ごろ)から自費になるところもあり、
病院によってまちまち。各病院へ確認を。
ちなみに、出血などのトラブルで診てもらうときは健康保険が効く場合も多い。それも病院へ各自確認を。
Q15) 食べづわりでジャンクフード(ファストフード・スナック・インスタント)ばかり食べてしまいます
塩分多いし、中の人に良くない気がするのですが止まりません(´・ω・`)
→仕様です。甘い物ばかり食べてしまう人もいます。
確かに塩分の摂り過ぎは注意ですが、初期は中の人には影響ありませんから安心汁。
食べられない方が問題なのです。食べられるのだから感謝すべし。
でも少しでも回数を減らすためには、小さいお結びを沢山作り置きしてよく噛んで食べるのがベスト。
間違っても、カロリーが低いからとゼリーやトコロテンで済まそうなどと考えると
ジャンクフード食いは止まりませんのでお気を付けて。
5可愛い奥様:2011/11/19(土) 10:40:33.54 ID:iCrDHaUx0
Q16) 腹痛(下腹部、卵巣周辺など)があります。流産・子宮外妊娠でしょうか?
→妊娠初期には生理的な腹痛が起こることが多いです。子宮が充血・大きくなる・
靱帯が引っ張られるなどの理由で生理痛様の痛みが出たり、hCGの影響で卵巣が
腫れて痛んだりします。しかし絶対にそうとは言い切れないので、気になるようなら受診を。
(特に出血を伴う場合や我慢できない激痛の時はすぐ病院に電話)
なお、非常に激しい腹痛は子宮外妊娠や流産の疑いが強いですが、その場合
おそらくここに書き込んだりはできない状態でしょう。
Q17) つわりがない・止まってしまったのですが、流産でしょうか?
→まず初めからつわりがない人は無問題です。
次に、つわりがあったのに止まってしまったという場合ですが、たしかに
稽留流産などでhCGの分泌が減ったことによりつわりが止まるという説もあります。
しかし単につわりが終わるのが早い人もいますので、必ずしも流産とは言えません。
気になるようなら受診を。 こちらも参考に。
わかばまーくくらぶ「つわりが終わるのはいつ?突然つわりが止まったら?」
ttp://www.pixy.cx/~kamosika/owaricomment2.htm
Q18) 妊娠初期の流産の確率ってどのくらい?
→こちらを参照→ ttp://babylion.boy.jp/ryuzanexp28.htm
超音波で胎のうが見えない場合の流産率 15%
胎のうが確認できた後の流産率11.5%
胎のうが確認でき、出血もない時の流産率 4.2〜6.1%
胎のうが確認でき、出血がある時の流産率 12.4%
胎児(胎芽)が1〜5mmの時の流産率 11.5%
胎児(胎芽)が6〜10mmの時の流産率 3.3%
胎児(胎芽)が11mm以上の時の流産率 0.5%
6可愛い奥様:2011/11/19(土) 10:41:10.25 ID:iCrDHaUx0
Q19) 心拍確認と心音確認って違うの?
→心拍確認はエコー画面の中で赤子の心臓がピコピコ動いてるのを見た目で確認。
心音確認はお腹の上から機械を当てて、赤ちゃんの心臓の音を耳で確認。
Q20) 安定期っていつから?
→一般的には5ヶ月目、16週目からが安定期といわれます。
Q21) 陽性でたけどいつごろ病院に逝くのがベスト?
→4週目くらいで病院に行っても胎嚢確認できないことが多いので5週目以降がベスト。
ただ子宮外妊娠の場合は激痛を伴うので6週目くらいまでには受診したほうが良いかと。
Q22) 母子手帳っていつもらいにいくものなの?
→検診時に医師から指示があるのでそれに従ってください。
自治体によっては医師の発行する妊娠証明書が必要です。
多くは心拍確認の2週間後の検診くらいで指示があります。
Q23) 旅行はいってもいいの?
→時期にもよるけどまずは医師に相談。→Q27も参照。
Q24) オナニーが与える影響は?
→イク時に子宮が収縮するので赤子によくありません。異物挿入などもってのほか。
同じ理由で初期のセックスもよくありません。安定期まで待ちましょう。
Q25) コーヒーやお茶のカフェインは良くないの?
→1日1杯くらいなら問題なし。我慢してイライラするよりは適量を守って飲んでもOK。
やや割高だけどカフェインレスのコーヒーや紅茶もあります。
カフェインレスの安心な飲み物は麦茶、ルイボスティー、たんぽぽ珈琲など。
ハーブティーはOKなものとNGなものがあるのでよく調べてから。
Q26) おりものが大量にふえたけど大丈夫?
→基本的には妊婦の仕様です。異常ではありません。
できるだけ下着をこまめに 替えるなど清潔に保ちましょう。
ただし、おりものの色や性状・臭いが尋常でない、かゆみ・痛みを
伴う場合は感染症のこともあるので産婦人科に相談を。
7可愛い奥様:2011/11/19(土) 10:41:43.41 ID:iCrDHaUx0
Q27) 流産の原因って? 重い荷物を持ったりすると流産になるの?
旅行に行くと流産しやすい? 病院に行けば流産を止められる?
出血で受診したけど薬を出されなかったのはどうして?
→妊娠超初期の流産は、受精時の偶発的な染色体異常など胎児側に
原因があることが多く、少なくとも妊婦の行動一つで流産に
なったりならなかったりと いうことはありません。
染色体異常による流産は薬や医師の力で治すこともできません。
※ただし染色体異常によるものでない切迫流産の場合、安静にすることや
薬で充分回避できる場合もあります。お腹の張りや痛み、出血がある場合は
できるだけ速やかに病院に行きましょう。
Q28) エコー写真に書いてある週数(○w○d)が前回の生理初日から
数えた物と違うんだけどどうして?
→エコー写真の週数は胎芽の大きさから推測したものが表示されてる
こともあります。排卵がズレた、遅れたなどの原因で胎芽の大きさに
誤差がでるのはよくあること。また6wくらいまでは成長が極端に遅い
赤ちゃんもいますが、8〜10wくらいになると追いつくことが多いです。
Q29) オススメのサイトやメルマガ等はありますか?
→「そのママ」が良い!という声が多く見られます。
ttp://www.sonomama-papa.com/PC/Index.html
予定日を入力すると、週数に合わせた内容のメールが毎朝9時過ぎ頃に届きます。
妊娠中の不安を取り除くのにも役に立ちます。
旦那に登録してもらったところ、旦那が協力的になったという声もあります。
8可愛い奥様:2011/11/19(土) 10:42:45.98 ID:iCrDHaUx0
放射能関連ネタ・つわり羨ましい話は荒れる元です
放射能関連は育児板の放射能・放射線専用スレへ行ってください
http://same.ula.cc/test/p.so/toki.2ch.net/baby/?kenken=%95%FA%8E%CB

つわり無くて不安話は妊娠中のそこはかとない不安スレ
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/ms/1313630812/l10n?guid=ON

または妊婦の愚痴吐き場スレ
http://same.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/baby/1316955197/l10n?guid=ONへどうぞ
新参妊婦がテンプレ読まずに放射能ネタ・つわり羨ましい話を投下した場合は
優しく誘導するか触らないこと

-----------------------------------------------

ここまでテンプレ
9可愛い奥様:2011/11/19(土) 17:43:23.18 ID:FA+w8Q7S0
>>1さん乙でございます。
仕事早いな。

みんなが安定して次スレにいけますように。ナムー。
10可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:04:38.84 ID:frd37GiR0
> >1さん、乙です!

9w2d
切迫で安静中@自宅

犬がいうこときかなくて怒ったら、お腹が張って微量出血...
せっかく止まってきたのに、犬のおバカ!泣
11可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:10:43.07 ID:9By/74bi0
初期のみなさま、落ち着いたらこちらにも書き込んでください。よろしくお願いします。

+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part 9 +
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321363828/
12可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:09:55.21 ID:fIZMjlTj0
>>1スレたてありがとう。

11w、急に体系が妊婦仕様になって来たかも。
GA○にふらっと立ち寄ったら割引券が当たる抽選してて50%OFF券ゲット。
妊婦って引きが強くなるって言うけどホントかな〜。
13可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:38:28.86 ID:zUKZSACq0
スレたて乙です!
11w突入、長かった。今週末には検診もある。
今までお腹が張る感覚がないのですが、気づかない内に張ってるのかな?
14可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:14:58.79 ID:y+K3w5WM0
スレたて乙です

ずっと吐きづわりだったのに、
夕食後から胃のムカムカがおさまらず
ずっとえづいてる状態…
干し梅とかタブレットを口にするとなんとかおさまるってことは食べづわり?
吐きづわりよりはるかに恐ろしいねこれ…
全く眠れそうにないよ
15可愛い奥様:2011/11/20(日) 03:17:33.54 ID:OGwoKU2AO
>>1
スレたて乙であります。
前スレ>>1000素敵☆

今日もネレンヌ。
16可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:25:47.79 ID:vAelAaQ/0
5w
つわりのせいか全く食欲がない。
気持ち悪いわけでもないのに、少し食べたらお腹いっぱい。
大好きなメロンパンも食べる気がおきなくて賞味期限が切れてしまった。
もしかして、これからどんどん気持ちが悪くなっていくのかな。そう言えば歯磨きの時にえづいてる。
1人目は食べ悪阻だったから、体調が逆で戸惑うよー。

17可愛い奥様:2011/11/20(日) 10:35:24.86 ID:0Z7Cgdyk0
5w
常に食欲があるのに
食べるとすぐおなかいっぱいになる
でも食欲が・・・
甘いものじゃ治まらないからしょっぱくておなかいっぱいになりずらいものってことで
ポテチばっかり食べてる
肌は荒れるしこれから体重増えそうで怖い・・・
18可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:53:06.97 ID:qGo8/ZERO
11w
塩気のあるものばかり食べてしまう。
ラーメンも汁全部飲んでしまうし、口の中が気持ち悪くて塩ばっか舐めてる。
塩分気にしなきゃいけないけど、やめられないよー。困った…
19可愛い奥様:2011/11/20(日) 12:55:01.45 ID:4CQvCy5Y0
8日に検査薬で陽性でて、病院いったけどまだ胎嚢確認できず。
あれから高温期も続いてて、2〜3日前から気持ち悪さも発生。
来週の土曜日病院にいくので大丈夫だよね?
検診費用高いしなー
20可愛い奥様:2011/11/20(日) 13:37:09.52 ID:IwBIKhKR0
11w。
ありえないくらいおなか出てる!なんじゃこりゃー
下腹じゃなくて胃が出てる。食後とか最悪。
嫌すぎる…
腹筋したい衝動にかられる。
21可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:18:38.65 ID:+Nf4InSg0
前スレ>>976
アカホンで売ってた「ピジョン ママのお口のタブレット」がよかったよー。口の中の苦さが薄らいだし、普通の飴より虫歯の心配が少ない気がする。
22可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:07:19.75 ID:it4saL8K0
>>1さんスレ立てありがとう。

>>17 似てるかも。
食べてお腹いっぱいの筈なのに空腹感と気持ち悪さが残ってる。
飲んでお腹タプタプになっても喉が乾いて満たされない。
気持ち悪くてこまめに食べてたら胃が荒れて口角炎が出来てしまったorz
23可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:17:15.82 ID:fIZMjlTj0
>>22
口角炎はすぐに治った??
私も6〜8wぐらいの頃に口角炎になって、治っても割れを繰り返してた。
初期症状の1つみたいだよ。
レモン系のビタミンクエン酸飲料(栄養ドリンクコーナーにあるやつ)を飲んだ次の日は治るって
気づいて毎日飲んだらやっと治まってくれたよ。
痛いし、凹むし嫌だよね。
24可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:25:16.09 ID:s0n9e3720
夕食時、自分用に何かそうめんとか軽いものを作る。
夫はおかずは3品は欲しいというタイプなので何品か作る。
なのに私が食べているものを欲しがる。
うっとうしいぃぃぃ。
25可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:26:17.55 ID:996IB0pU0
>>18
私は10wですが、全く同じです。
前スレで毎日チキンラーメンばかり食べていると書いていた者ですが…
ちなみに5日連続でチキンラーメンを食べ、今日も食べるつもりです。

塩分も気になりますが、添加物も気になりませんか?
でも他に、「これおいしいっ!」と思える食べ物がないんですよね。
こんな食生活でいいのか私も不安です。
26可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:37:36.31 ID:16UM0usDi
10w
多分今がつわりのピークらしく、夜は何を食べても必ず具合が悪くなる。
昨日は茹でたブロッコリーとニンジンだけで三時間うなされた...
少量でもいくつか食べられる物があった、1人目の時が懐かしい。
何も食べないと空腹で夜中に目が覚めて、これまた酷い胸焼けに襲われるし、
食べたい物がいつでも食べられる日が本当に待ち遠しいよ〜
27可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:59:48.74 ID:it4saL8K0
>>23 治らなくて痛いです。
レモン系のビタミンクエン酸飲料…すごく飲みたくなってきた。
早速明日買って飲むよ。ありがとう。

>>24 えら杉。
食材を触ってるとえづくし、味見もできないしで、
つわりがひどいときの夫のおかずは納豆とか佃煮とかだ。

>>26
同じ!!空腹のときの胸焼け辛いよね。
ごはんを美味しく食べて食後にデザート&コーヒーを楽しめる日か待ち遠しい。
28可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:30:23.62 ID:d2dHb/Md0
>>26
10w
私も一人目の方が楽だった〜。
つわりはあったけど日常生活はなんとかなった。

今は、部屋は荒れ放題、顔は夫に言わせるともう冗談じゃなく死相が出てるらしいよw
廃人同然の生活してる。
29可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:36:23.14 ID:0Z7Cgdyk0
>>28
我が家も荒れ放題だよ・・・
洗濯物畳むのも細かいところの掃除なんかもずっとやってない
妊娠前に大掃除やっとくべきだったと後悔してます
30可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:55:53.96 ID:it4saL8K0
私も。夫にゾンビみたいと言われたw

動けないでいると余計に部屋の汚れが気になってしまう。
猫飼いだから毛も舞ってるし…。
家政婦のミタさんに一日来てもらって隅々までピカピカにしてほしい。
3126:2011/11/20(日) 20:10:54.42 ID:16UM0usDi
>>27
食後のデザートなんて言葉忘れてたw
ほんと早く美味しい食事が取れるといいね。

>>28
6年ぶりの妊娠なので、前回より年とったせいで内臓が衰えてるのかも...
デキ婚だったから、つわりが酷くてもなんとか必死で挙式の準備しながら会社にも行ってた。
今はムリ(笑)
32可愛い奥様:2011/11/20(日) 20:30:55.11 ID:gXMRjHEO0
安静にしてろって指示に甘えすぎたのか、今は何もしたくない。
つわりでつらいのもあるけど、毎日憂鬱で動けないよ。
トイレに行ったり飲み物取りに行くのも面倒。
早く安定期になあれー
33可愛い奥様:2011/11/20(日) 20:33:19.84 ID:p4DcwVRg0
私も一人目のほうがつわり軽かったような気がする
自由に外出、外食し放題で気分転換できたからかな?
今は三歳娘の相手でいっぱいいっぱいだ…
34可愛い奥様:2011/11/20(日) 22:37:12.67 ID:8Hf40VA30
>>32
今は休む時期なんだよ。
気にせずダラダラしちゃいなよ。
7w1dだけど食欲が少しなくなった。
そして、異常にカレーだけは食べたい。
辛ければ辛いほど食べたくなる。
35可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:45:41.16 ID:TW43dkaxO
妊娠11wに入りましたが何か股の間?恥骨?が痛いというか違和感
こういう方いますか?
歩いてる時とか動いてるとたまに何かもやもやする感じなんですが
妊婦によくあることなのかよくわからず…
36可愛い奥様:2011/11/21(月) 06:09:40.46 ID:XxWscPxV0
>>35
10wですが恥骨痛いです。妊娠4〜6w頃は足の付け根が痛かったですが
それが恥骨に移動した感じです。
あと夜何度もトイレに行くんですが、貯めると膀胱が痛いです。
かなり子宮に圧迫されてきてるんですかね。
37可愛い奥様:2011/11/21(月) 08:02:29.33 ID:aSiJ7/glO
今日から8w
また孤独な5日間が始まる・・
会社で食べるものをコンビニベースで考えるの疲れた。
朝はまだ動けるけど日が落ちると死にたくなる
水曜が休みなだけありがたいと思おう

無印の蒟蒻ドリンクよかったなぁ。買いだめしたい
38可愛い奥様:2011/11/21(月) 08:29:07.10 ID:Yy5iV4IP0
明日から6w。
今朝はすっきりした目覚め。
まさか、と思ってびくびくしてたら、すぐにぐったりになったよ。
安心したけどやっぱりしんどいわ。

自分は気温差に弱いみたいで、あったかい部屋から移動すると、オエッってなっちゃう。
苦しいけど、赤ちゃんのために頑張る。
39可愛い奥様:2011/11/21(月) 09:54:13.53 ID:4/GWsp/hO
皆さんインフルエンザの予防接種どうしますか?
今11wで、先週の検診のときに聞いてみたら今からでも打てますよと言われたけど、
その時は持ち合わせがなかったwので断って、今週末に打つ予定。
40可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:03:59.22 ID:z8cWbtaL0
>>39
私は先週8wで打ちました。
病院によって見解に違いがあるみたいですが、
早い所は5wから遅い所は14wって聞いたことがあります。
41可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:40:05.22 ID:Tk87Byuvi
>>39
私の通ってる病院は12wからOK
予防のために打った方が良いと思うので
12wに入ったら打とうと思ってます
@3日で12wなんだけどねw
42可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:42:34.35 ID:+o20/B8BO
インフルエンザ打ったあとに妊娠がわかりました。
本日7W1d、心拍確認の日ですが待ち時間がながすぎてしんどいです。
はやくしてくれー
43可愛い奥様:2011/11/21(月) 11:01:45.00 ID:z8cWbtaL0
食べづわりっぽいので比較的何でも食べられる感じだが、
塩味?と言うか白い?鍋がダメだった。
〆はラーメンとか言う塩味鍋で撃沈。あきらめず昨日は塩風味出汁で撃沈。
キムチ鍋だったら食べられそうだけど、どうなんだろ・・・
つわり中はとにかく濃い味じゃなきゃダメって言うのはこう言うことかと思った。
44可愛い奥様:2011/11/21(月) 11:54:56.82 ID:9YbH6P2j0
16で食欲ないとか書いたけど、昨夜、カレーを作ったら1人で一合もご飯を食べてしまった
自分のトマトチキンカレーがこんなに美味しかったとは思わなかった。
今回はカレーがヒットみたい。
太らないように気をつけなきゃ。
45可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:13:09.80 ID:Rt6x8xOm0
>>44
ナカーマ
炭水化物をとりすぎないよう、気を付けよう!
トマトカレー、美味しいよね。
46可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:17:54.58 ID:JKecZMQB0
皆さん、病院て一軒だけ行って決めましたか?
里帰りまでの検診をいま2院で迷っていて、

A院は個人病院、お産扱いなし。2D4DともDVD録画あり、エコーは妊婦側に見える向き。

B院は総合病院、産婦人科が有名でマタニティビクスやヨガ、フラがある。
エコーは一緒に見れない。録画はVHS。
母親学級とかは分娩予定の人メインで、他院出産はあまり受けられない。


34初マタなのでわからないことだらけです。
マタニティビクスやりたいからB院かな、と思うんですが、エコーで赤さん見れないの寂しい…


47可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:18:31.26 ID:aSiJ7/glO
濃い味、いいよね
私もいろいろチャレンジしたけど、味付けが濃くて素材やダシの味があまりしないものがいいんだと思ってる
鍋も食べたいんだけど、どうしても肉や魚が入ると嫌悪感が・・水炊き+ポン酢で野菜や豆腐食べたいよ
あと空腹時はもっぱらパンになった。ボローニャのデニッシュ食パンをちぎって食べてます・・
48可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:43:32.01 ID:etk+OyTLO
6週
お腹すくと気持ち悪いから何か食べなきゃと思いうけど
何が食べれるかまだ解らない
はやく見つかるといいのだが
食べたいものが食べれるものなのかな
49可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:04:57.85 ID:gDN5xq2CO
5wで風邪と鮮血がでてびっくりして気分落ちたけど
先週6wで心拍確認できて今日母子手帳もらってきた。
酷い悪阻もないけど、便秘と下痢が交互…さらに不眠ぽい
麺類とご飯は食べたくないけど総菜パンが好きすぎる!
50可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:31:26.31 ID:noWA07gr0
仲間がイッパイいて嬉しい!!
私も濃い味料理&パンで過ごしてる。飲み物はポンジュース。
めっちゃ不眠で、体内時計が狂いまくり。食費がかかるわ、太りそうで怖いわ・・・

私も食べたいものは思いつかないし、食欲はないのに、
空腹と口の中の不快感で気持ち悪いから、
とりあえず目にしたもの(テレビとか)で、試してる。惣菜パンは常備。
51可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:07:56.37 ID:/KggDQaF0
私は麺、パン、ごはんの順で食べやすい。
食べた後半日胸焼けしたけど、コロッケもうまかった。
昨日は納豆がうまかった。
あと、りんごジュースが飲みやすい。
今まで生きてきてりんごジュースを買って飲んだことなかったのに不思議。
52可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:20:27.66 ID:n6c/m1x10
>>51
りんごジュースうまいよねー。
私も常備してる。
小さい紙パックの100%ジュースが常に枕元にあるw
53可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:48:32.51 ID:iEEyUGSm0
肩からヒジまでと首(背骨)が痛い
座ってると凄く重く感じる
1日中寝ころんでたいくらいだるい
54可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:16:17.49 ID:Ud8cBoWU0
もともとグレープフルーツジュース100%が好きだったけど
最近は冷蔵庫に常備がかかせなくなった。

食べづわりで、肉はあまり受け付けず、サラダとフルーツとかデザートは
美味しく食べれるけど、食べづわりを抑える効果がなく(空腹感を抑えられない)
パンばっかり食べてる。時々おにぎりやラーメン。
と偏ってるから、野菜ジュースも買うんだけどグレープフルーツジュースばかり飲んでしまう。
55可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:33:16.88 ID:CkBs1Yb/O
五年ぶりの二人目妊娠。不定期で仕事に出てるんだけど、何も無い日は反動で寝たきり。
娘の幼稚園の送り迎えがしんどい…
前回も仕事してたけど、年取ったからか今回の方がきつい気がする。
家にいるのに家事出来なくて部屋がカオスだ。
早く悪阻終わらないかな。
皆さんの書き込み見て、納豆とグレープフルーツジュースと素麺、トマト缶なら食べられそうだから買ってこよう。
56可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:22:53.01 ID:QZby7k9MO
8w、やたらと情緒不安定。
つわりの中、仕事が繁忙期で家のことはまったくできてない。
旦那は、家事全般も私の体調のフォローも、すごく良くやってくれてる。
客観的に見ればとても恵まれてると思う。
でも、何故かそんな優しい旦那に対してのイライラが止まらない。
過去に旦那にされた仕打ち(義実家絡みの喧嘩とか)が今更フラッシュバックしてきて、
ふと、ぶん殴りたい、家から追い出したいという衝動にかられてしまう。
本当にありがとう〜と感謝してる裏で、懸命に喧嘩をふっかけたい気持ちを抑えてる。
本音を出したら離婚されちゃうかなー、と頭の片隅で思うも、
離婚されても別にいいや、とか、開き直りに近いかんじ。
確かに経済面その他では離婚したって困らないんだけど、他ならぬ子供の父親なのに…。
わかってるんだけど、優しくされればされるほど静かに愛情が冷めてく。
このイライラは体調のせいなのかな…いつかまた旦那のことを大好きだと思えるのかな…。
57可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:53:28.28 ID:/KggDQaF0
>>52
おおw 同じく小さい紙パックを常備してる。
私は乳児用アンパンマンやさいとりんごのジュース。
細いストローで飲むと何故か飲みやすくて、他の何かを飲むときも
わざわざ細いストローをさして飲んでる。

>>56
わかる。やっぱりホルモンの関係で情緒不安定になるんだと思うよ。
私も忘れたいこととか嫌な事をふと思いだしてしまい自己嫌悪してる。
58可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:33:03.05 ID:ogtbjP/N0
肉と野菜(葉物)が全く食えなくなったorz

もともと鶏肉が大好きで、ささみの燻製を買い込んでたんだけど
先月ぐらいから全く食えなくなった・・・
燻製じゃない普通の肉もダメ、豚も牛もダメ

毎日果物か、トマトと豆のスープですよ・・・
59可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:54:00.71 ID:etk+OyTLO
先生がステキだ…
つわりの中の些細な楽しみ@6週
60可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:37:21.55 ID:oMRhOCfC0
明日で6wだけど
今までつわりなんかまだまだだと思ってたら
今日の昼から気持ち悪くて気持ち悪くて
仕事が全然手に付かなかった

まだ気持ち悪くて
早めに寝ようと思って歯磨こうとすると
歯ブラシでおえってなるし
布団のにおいでもおえってなる

自分の足のにおい嗅ぐと落ち着くんだけどw
これがつわり?
まだ妊娠した自覚がないから
ただの体調不良かと思ったりもするんだけど・・・
61可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:16:27.26 ID:PsnQIdqG0
私は7w1dですがつわりが全くなく…
大変な人から見ればラッキーじゃんって
思えるけど、無いのもちゃんと育ってるのか心配で…
つわりが無い人や軽い人もいるみたいですが
どれくらいでつわりきましたか?
あと、湯船に何分くらい浸かってますか?
62可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:19:26.08 ID:wA0QKsNY0
11w
もうすぐこのスレ卒業だー
今日は、立ち仕事中ずっと子宮の左側とか真ん中がチクチク痛くて早退しようかと思ったけれど
乗り切ってしまった・・・
無理はいかんと思いつつ、耐えれるくらいの痛みだったので我慢してしまったよ
幸い出血はしていないんだけど、明日も痛くなったらと思うと心配だ
63可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:24:41.79 ID:WHqH2laK0
今日で11w6d、卒業です。
このスレでいっぱい情報もらって、励ましあって、なんとかここまで来れました。
皆さんと前期スレ、後期スレ、育児板で合えますように!
64可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:33:18.80 ID:sUk04vNG0
つわりなくて〜って話はテンプレにもあるけど、該当スレで話して欲しいよ
つわりで動けない身としては、もやっとしてしまう

少し先の話だけど、よく聞く 12週の壁 っていうのは、12週に突入したら壁を乗り越えた!なのか12週を過ごして13週に突入!なのかどっちなんだろう?
65可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:35:44.81 ID:MMUjzLxoO
悪阻でほぼ寝たきり
なのに先程の地震震源地(震度5弱)で
とっさに飛び起きて、上の子を抱きしめていたよ
揺れている最中は悪阻が止まった
ついでに家族から仮病疑惑
66可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:26:25.17 ID:+o20/B8BO
↑大丈夫でしたか??
何かに気を取られるとつわりってとびます。
私もほぼ横になってますが…


今日の検診でも、卵巣の腫れがひいてなくて手術やら救急搬送やらの話を聞かされた。どうか腫れがひきますよーに!
67可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:55:41.07 ID:/KggDQaF0
つわりを選べるなら眠りづわりが良かったなぁ。
だるいし動けないわりに眠くならない。一日が長いよ。

>>66
腫れが引くといいね。お大事にね。
68可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:51:03.32 ID:rlLJkksR0
9w
おなかの張りっていうのは腹部表面が痛い感じでしょうか?
未だに張りがどんなものかわからなくて判断つかない。
安静にしてても治まらず、今日一日中痛くって
切迫流産とかいろいろ心配になってくる
69可愛い奥様:2011/11/22(火) 04:52:04.26 ID:CaNH6T4uO
11w
これまでそこそこしんどかったつわりが、金曜夜辺りから鳴りを潜めてて
最初のうちはラッキーくらいにしか思ってなかったんだけど
つわりが終わるには余りにも早すぎるみたいなので、ちょっと心配になってた。

だけどさっきマーした。お帰り>つわり
相変わらず眠れないんだけど、嬉しいような気持ち悪くてしんどいような、変な気分…
70可愛い奥様:2011/11/22(火) 06:07:03.84 ID:K3Ph6XB8i
>>68
この時期のお腹の張りって、ただ子宮のあたりが痛いのと判断難しい気がする。
1人目の時4ヶ月から臨月まで張り止めのウテメリンをずっと飲んでて、
特に6ヶ月まではしょっちゅう激しい腹痛で何時間も寝たきりになってたけど、
あれが張りだったのかは先生に聞かないとわからない。
一度あまりに酷くて病院に駆け込んだら、便秘でちょー恥ずかしかったw

どちらにせよ、心配なら病院に電話して聞いてみたほうがいいよ!
何もないならそれでいいし、処置が必要なら早い方がいいし。
71可愛い奥様:2011/11/22(火) 06:47:43.98 ID:Rd0OvKT40
妊娠超初期でおなかをカイロで暖めるのは胎児に悪影響があるのでしょうか?
72可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:30:16.35 ID:YPF8sahl0
>>71
低温やけどすることもあるから良くないと医者が言ってた
けど除夜の鐘や初詣のために氷点下の中を強行突破しなきゃいけないときは
はったほうがいいとおもう。できれば外に出ないのが一番だけど
73可愛い奥様:2011/11/22(火) 08:58:45.36 ID:inwSBIN30
>>71
鍼の先生には、おなかは温めすぎないように言われた
外出するときは、下着の尾てい骨あたりに張るカイロつけてました
腰あっためれば寒くないので
74可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:03:24.21 ID:WPDJw5P70
週末に食べ過ぎたせいか消化不良の感じが続く。
うーん。これもつわりの一部なのか?

それよりもジーンズが苦しくて閉められない事がショックだったorz
まだ7wに入るところなのに。。。
26インチのジーンズとはしばらくお別れかぁ(´Д` )
75可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:47:39.24 ID:C7Nps2t0O
>>74分かる!!
私も7wローライズのスキニーデニムが、入らなくなった。ってか圧迫感が辛すぎる。
チュニックにデニムのファスナー開けて細ベルトで誤魔化してる。
マタニティーはまだブカブカだろうし悩みます。
皆さん服装どうしてますか?
76可愛い奥様:2011/11/22(火) 09:59:04.06 ID:YNnT0KjRO
船酔いするほど船に乗ったことないから「船酔い」の感覚を知らないけど
おそらく今の感じがそうなんだろうなと思う
胃がムカムカして気持ち悪い7w
77可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:22:15.22 ID:GxaQ/C/D0
>>75
一人目の時は、6w位に赤ちゃん本舗で買ったマタニティ用のスキニーズボンとカーキ色のズボン・短めのジーンズスカート、妊婦用のレギンスを愛用していました。

お腹と腰がすっぽり隠れるので冷え対策は万全で、週数が浅くてもゴムで調整出来るから、出産後も暫く着ていました。
何より、見た目が結構可愛い。
出産前と変わらないファッションで妊婦生活を送ることが出来ました。
今回の妊娠でも、冷え対策の為にもう着ています@5w
78可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:25:20.95 ID:MJ7yPELdO
>>67
66です。 ありがとう!!!


7wでデニムきつい人がいて安心
二人目だからか、便秘だからか不明だけどデブ時代のゆるめのをひっぱりだしてはいてます。
マタニティデニムはお腹が温かいから早めにはこうと検討中。
79可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:29:00.61 ID:YPF8sahl0
8w
朝尿意で起きる
最近寒いから布団から出たくなくてツラい
80可愛い奥様:2011/11/22(火) 10:38:15.08 ID:cLDjuqml0
11w
皆さんは検診でエコー見るときって、じっくり見せてもらえますか?
大きさ確認して、ここが手足ですって説明してもらったくらいで1分くらいしか見れなかった
このころになると手足をパタパタさせるってネットで見たから、もうちょっと見てたかったけど
他の人もたくさん検診に来てるから無理か
お腹が大きくなって、腹部エコーになったらもっとゆっくり見せてもらえるのかな?
81可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:12:08.03 ID:C7Nps2t0O
>>77
調節できて冷え対策なるならマタニティーの方が良いですね!!
腹巻きしてたけどずり落ちてストレス感じてんで明日見に行ってみます。
ありがとうございます。
82可愛い奥様:2011/11/22(火) 11:49:50.84 ID:URSv7L3d0
昨晩ピンクのおりものがあったから生理かと思ったけれど今朝起きても出血なし

もしかしてと検査したら陽性!
二人目になるけど今回は不妊治療していなかったから驚いている

また後で検査薬してみるけれど
流産の経験もあるからとても不安。
こちらの奥様たちの仲間になれますように……!


83可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:00:59.20 ID:7MiN37690
インフルエンザワクチン、
病院からは12w以降ならOKと言われたので
近所の診療所で打ってもらおうかと思ってるんだけど、
妊婦にいいワクチンとか悪いワクチンとか種類ってあるものなの?
84可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:15:50.37 ID:4EAtaqUGi
>>83
そういう種類はないよー

インフルワクチンの種類は、年ごと一種類だよ
今年も流行型+新型混合ワクチンだよー
85可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:17:37.79 ID:1N5AI43a0
>>80
先生にもよるとは思いますが
私の場合経腟エコーは長い時間やると負担になって良くないから
ということで少しの時間しかエコーやってないです。
そんな中でも手がピコピコ動いてたのは見れました。
運が良かったのか?
9w
86可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:27:00.94 ID:N+IU7INg0
>>68,70
自分も子宮のあたりが痛くて、張りなのかそれとも子宮が大きくなろうとして痛いのか
分かんないな〜と思っていたとこ
チクチクした痛みだから、多分後者なんだろうけど切迫流産にならないか心配だよね
今日もずっと痛くて、それで仕事お休みしてしまった・・・orz
立ち仕事だから、やっぱり自分の体が心配で

70さんが言うように、あまりに我慢できない痛みだったら、病院に行こうと思っています
とりあえずは安静にしていようと思います
87可愛い奥様:2011/11/22(火) 12:46:30.22 ID:MJ7yPELdO
>>83
妊婦用の無添加ワクチンみたいなのがあった記憶があります
でも、悪いワクチンはないから妊婦中であることを告げれば問題ないかと
8868:2011/11/22(火) 13:36:19.95 ID:DvLA1xyG0
>>70、86
ありがとう。
幸い今日は痛みが治まってるのでちょっと安心かな
ちょうど明日診察予定なのでこのまま安静にしています

インフルエンザも打っておきたいので確認しないと
聞きたいこと多くて忘れそうで困るよ
89可愛い奥様:2011/11/22(火) 13:54:53.81 ID:OeUlKW9g0
>>83
私は先週ワクチン接種したのですが、
妊婦用の保存料(防腐剤?)の入っていないワクチンと説明を受けました〜
妊婦用は数が少ないらしく早めに打ってくださいと病院に貼り紙がありました。
90可愛い奥様:2011/11/22(火) 15:02:41.45 ID:sHt+O/jp0
>>80
まだ一回しか行ってないのですが経膣エコーは先生のところにしか
モニターがないのでその場では見れませんでした
診察室に戻ったときにプリントしたものをもらいました
次は心拍確認なのですがピコピコをこの目で見たいなぁと思ってます
9183:2011/11/22(火) 15:34:12.83 ID:7MiN37690
レスくださった方ありがとう!
無添加とか防腐剤なしとか聞いてみます
なかったら気にせず普通の打つ!
92可愛い奥様:2011/11/22(火) 17:49:38.97 ID:TAAlCfjF0
7w、ピコピコ確認しました
お祝いに一人ラーメンしてしまったよ・・・
ともかく毎日ラーメンが食べたくてしょうがない。
このままだとラーメン王になってしまう。
93可愛い奥様:2011/11/22(火) 18:15:39.22 ID:9b1eN2oI0
9w
16時頃に睡魔が襲ってきて3歳娘と一緒に眠ってたんだけど
吐き気で目が覚めた。毎日この時間帯が辛いんだよなぁ。
子供寝てると静かでラクなんだけどいい加減起こさなきゃ。
あー夕飯作るのイヤだわ。町内会の用事もあるし。
全てが面倒くさい。

妊娠前からリプトンのミルクティー大好きなんだけど
ツワリ中でもゴクゴク飲めて美味しすぎる!
94可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:11:21.40 ID:6IZtXo7BI
9w
今日は仕事でトラブル続きでヘトヘト。
すっごいイライラしてしまい反省でいま帰りの電車で泣きそう。
昨日、10日ぶりの検診で赤ちゃんの元気な心臓も見れて幸せなはずなのに。
旦那にもメールで喧嘩うってしまったよ。。
明日は休みだ!!お腹の子とストレスフリーでのんびりするぞ!

携帯からで見辛かったらすみません。。
95可愛い奥様:2011/11/22(火) 19:39:38.45 ID:RyWk0c3lO
>>94
私も明日は休み。超ノンビリしてやる!

8wで食べつわりがドイヒー
食べたくないのに食べなきゃ気持ち悪い
でも食べすぎると胃痛からの胸やけで吐き気止まらなくなる
しかも週数が増すにつれてどんどん酷くなるよ・・
吐けないけど涙が出てくる
もう無理だよ・・・
96可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:20:20.04 ID:p53m3CwWO
生理予定日から約一週間
昨日検査薬で陽性反応
4人目だ…どうしようorz
親も義親も旦那も堕ろせとは言わないけど、生んでくれとも言われない
どうしたらいいものか
相談出来る相手もいないし、自分で決めるしかないんだけどあまりに不安でつい書き込んじゃいました
スレチでスミマセン…
97可愛い奥様:2011/11/22(火) 20:58:20.85 ID:wG4+MO0C0
11w5d
この書き込みをもってここを卒業です
今日赤さんは背骨も見えて手も
動かしていました
大きさは5.2cmで週相当だそう
つわりがなく心配されてる方も
いらっしゃるようですが大丈夫
私がそうだったのでw
血液検査も異常なしで改めて
健康に産んでくれた母に感謝です
ではお先に行ってます
皆さんが心穏やかに過ごされますよう
98可愛い奥様:2011/11/22(火) 21:10:00.30 ID:d9Uq5Tpl0
7w3d。
今日上司に妊娠報告してきた。
厳しい上司だから、つわりは甘えだとか言われないか心配だったけど、思った以上に優しい対応で涙が出そうになったよ。
改めて周りに恵まれてることを確認できました。
99可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:27:46.03 ID:K3Ph6XB8i
こんな時間にお腹が空いてきちゃったよ〜〜
しかもアメリカンなハンバーガーが食べたくなってきて、
つい本場のファストフードのHPをサーフィンしたら
あれもこれも食べたくなってもーたまらん。
ベーコンチーズに炭火焼パティ、そしてマヨソース...よだれ出そうw
吐いてもいいから明日バーキン行ってこようかな。
100可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:29:50.19 ID:dwCc0qYKO
4W終わりから匂いに敏感になり、5Wから食べづわり。気持ち悪い。
6Wの今、更に酷くなり吐きました。

つわりが始まるのが早いような?
今からこんなで先が不安。
101可愛い奥様:2011/11/22(火) 22:55:38.92 ID:r/yHHcbU0
>>100
私もスタートしたのそれ位でした。
マー無しですが5〜現在11wまでほぼ寝たきり。
10w後半から少しだけ楽になってきて、早く終われ!と毎日願ってます。
102可愛い奥様:2011/11/22(火) 23:08:32.73 ID:McRF0w6s0
>>100
全く一緒です!4wから、つわり開始→たべづわり→現在9wで、吐き気、嘔吐三昧です。ついでに匂いにも敏感、もう涙が滲みますよ!
お互いに大変ですが、赤ちゃんもお腹で頑張ってるんですもんね!なんとか乗り越えましょう!
103可愛い奥様:2011/11/23(水) 00:57:41.29 ID:1pKAXiDk0
>>68
お腹が張ると子宮が石のように硬くなるよ。
104可愛い奥様:2011/11/23(水) 00:59:22.30 ID:1pKAXiDk0
>>68
お腹が張ると子宮が石のように硬くなるよ。
105可愛い奥様:2011/11/23(水) 01:01:59.17 ID:GNVBIcey0
5w
腹痛と腰痛と軽い出血が…
明日病院行ってくるぜ。
106可愛い奥様:2011/11/23(水) 03:23:16.16 ID:1dAS59110
10w
あんまりマーはないが、5wからずっとつわりがひどい。えづいて涙ポロポロ。
時間差通勤(通勤緩和措置)でも座れなくてフラフラ。
男梅飴と男梅干し梅たべすぎて舌が荒れたので、ミンティアのレモンライムミント味
を口の中に入れてる。舐めなければ長持ちでおいしい。

あと、歯磨きが苦痛でしょうがないので、GUMのデンタルリンスで歯磨き
するようになってから楽になった。

早くつわり終わってほしい・・・・
107可愛い奥様:2011/11/23(水) 03:32:05.66 ID:1dAS59110
>>75
私は普段タイトスカートとかスリムなパンツだったから、もう入らないので
あきらめてエンジェリーベでPパンツ購入しました。
まだ若干ぶかぶか(しかもかっこよくない)だけど、
上にカーディガンとか羽織ってごまかし中・・・。
冬はやっぱパンツが暖かくてよいね。

>>106
寒いですが、お気をつけてノシ
108可愛い奥様:2011/11/23(水) 04:22:17.07 ID:dJo/7IZCO
6w3d

会社への報告された方、産休はとれそうですか?
私は権利はあるものの、正社員ではないため復帰難しそうです。
だからギリギリまで働きたいからいつ報告しようか迷っています。

109可愛い奥様:2011/11/23(水) 04:23:36.13 ID:VyPvR7XU0
男梅飴大好き!

今日は午後ずっとお腹が痛い
今朝下したのでそれ関係なのか、いわゆるこれが子宮が張るってやつなのか
生理痛もなかった私には判断つかず…
服のサイズアップも疲れっぽさもみんな怠けだと旦那に言われるし…

お腹痛いとき湯たんぽであっためてもいいのかしら?
上にホカロンあんまりよくないって書いてあった気がするし

海外だから病院の診察も遅々として進まず、まだお腹の中見れてないし
でもいろいろ助けてもらおうと周りには報告してしまったので(必要書類などを揃えるため)
これで中身が微妙だったらどうすればいいんだろう
110可愛い奥様:2011/11/23(水) 06:41:59.03 ID:C5R+izsDO
みなさん、下着はまだ普通のをはいていますか??
いつマタニティのお腹すっぽりにしようか悩んでます。
111可愛い奥様:2011/11/23(水) 07:54:56.47 ID:mKqLBHvu0
>>110
テンプレにもあるけど体系やお腹の出ぐあいは個人差が激しいから
自分が普通パンツできついと思った時が替え時だよ。
112可愛い奥様:2011/11/23(水) 08:08:52.92 ID:oWb9v+ErO
11w
出血もあり、つわりも重くはないもののあり、毎日立ち仕事…こんなに妊娠が不安になるとは思っていなかった。

皆さん基礎体温ってはかってみえますか?
妊娠前からはかり続けていて止めずにいたら昨日今日とほんの少し下がってきた。まだ高温の域ですが…
113可愛い奥様:2011/11/23(水) 09:53:50.19 ID:YriLUj3zO
11w
つわりが終わった?早くないか?怖いよ…

毛は普通にカミソリで剃ってもいいんですよね?
産毛が本当に濃くなってきた…
まさかお腹まで毛が生えてくるなんて…
114可愛い奥様:2011/11/23(水) 09:59:26.17 ID:l099NISeO
私も基礎体温計ってましたが、妊娠判定で最初に病院に行った時に、お医者さんからもう基礎体温計らなくていいよ。と言われて止めました。
体温も波があるから、それで不安になっちゃう人がいる。って言ってた。
悪阻に楽な日があるように、体温も寒さによってちょっと低く出たりがあると思いますよー。
115可愛い奥様:2011/11/23(水) 10:15:42.38 ID:YKvWGS7H0
>>112
私は高校の頃からずっと基礎体温を測っているので
習慣になっていて辞められずにいます。
風邪ひいたとかの体調管理にもなるかと思って。

でも体温が下がると不安になると思って本などを調べたら、
15wくらいから下がり始めそこからはずっと低温期だとありました。
一応安定期になると下がると言うことでしたが、
個人差があって11〜13wくらいから下がる事例もたくさんありましたよ。
116可愛い奥様:2011/11/23(水) 11:19:25.69 ID:9NsI8eFvO
>>113
出産後に元通りになるから、そのままでいい思いますよ
一人目妊娠の時、お腹だけじゃなくフラッシュ脱毛したあったVラインも生えてきてうんざりしてけど、
産んだらまた綺麗になくなりました
117可愛い奥様:2011/11/23(水) 12:33:01.64 ID:dUZ5W4Dp0
68です。
エコー見てもらってるとき前回はピコピコしてたのに、それが見えない
心拍停止していて稽留流産だそうです。
つわりが変化してたし腹痛もあったしで覚悟はしてましたがやっぱりショック
体外受精で2回連続流産・・・
手術は一週間後とのことでそれまでこのつわりっぽい症状も続くかと思うと憂鬱です

12週の壁は本当に厚い
またここに来れる日がくることを願って
118可愛い奥様:2011/11/23(水) 12:36:33.83 ID:cSQMLyW60
>>117
ゆっくり体を休めてね
待ってるよ!
119可愛い奥様:2011/11/23(水) 12:41:10.70 ID:TjvTcvuYO
>>117
わたしも同じで今回三度目の妊娠でここにいます
また戻ってこれると信じて今はご自愛くださいね
120可愛い奥様:2011/11/23(水) 12:48:40.44 ID:hhVmpYBa0
>>109
ナカーマ
何かと不安だらけだよね。
私は昨日病院にいってきて5wだったんだけど赤ちゃんはまだ小すぎて見えないとのこと。
でも気さくな先生でよかたー。
ところで、日本で診察うけたときはお腹の上から中の様子がみれたんたけど
昨日の病院ではアソコの中に機械入れられて子宮の様子をみたんだよね。。病院や国によって違うのかな?
つくづく女医を選んでよかったわ。
121可愛い奥様:2011/11/23(水) 13:15:34.90 ID:C5R+izsDO
>>111
ありがとう
見落としてました…

7Wだけど最近張ってきてきついからそろそろかなぁ。
122可愛い奥様:2011/11/23(水) 13:56:39.44 ID:gdVB4v/Y0
今日から5wめの私、
日曜にマタパン買ってきて、もう月曜から履いてますw
座りっぱなしの仕事で腹が苦しくて。

まだ画像で何も見えてないのにw
医者は6wめにまたおいでと…。早く胎嚢とか確認したい〜
123可愛い奥様:2011/11/23(水) 16:57:35.62 ID:jBeHiV+r0
>>117
私も体外受精で3度目のチャレンジ中だから気持ちわかるよ。
ゆっくり休んでね。

食べづわり9w
肉も野菜も魚も食べたくなくて、朝トースト昼ラーメン夜お餅。
炭水化物ばっかりで肌ボロボロだよ。
124可愛い奥様:2011/11/23(水) 20:52:16.62 ID:qzg8/bjyO
8w
気持ち悪いよぉ!
もう胃の中がいっぱいで喉まで内容物があがってきてるけどマーできない、苦しい
ちょっと喉に指つっこんだらマーできそうだけど、マー怖くてできないからずっと苦しい・・
ソファから動けないから太るし、もう嫌んなる
125可愛い奥様:2011/11/23(水) 21:03:27.08 ID:JJWRSLUL0
11週突入。
もうすぐつわりも終わる、と自己暗示かけてきたけど、先ほど久々の突然マーorQ
126可愛い奥様:2011/11/23(水) 21:32:46.43 ID:fBiABwaO0
今日でここ卒業です。
検診は来週なのでちょっと不安もあるけど、
皆さん前期スレでまた会いましょう。
127可愛い奥様:2011/11/23(水) 21:52:05.48 ID:D6ZorEqp0
この国では日本ほどまめに中の子見せてくれないそうです
大体出産までに3回って聞いたかな?(もっと見せてー><)
あとはあまり機械が充実していない郊外に住んでいるので
経膣ではなく経腹がメインだろうなあと勝手に推測してます
128可愛い奥様:2011/11/24(木) 00:25:37.01 ID:JN9JRo+BO
気持ち悪くて寝れない。
先程吐きました。
眠りたいのに寝れない。
旦那はいびきかいてます。
129可愛い奥様:2011/11/24(木) 03:01:13.88 ID:Am5KsCF+0
2時間おきにトイレ起きてて面倒だ。
さっきソーメン茹でてにゅうめんにして食べた。
130可愛い奥様:2011/11/24(木) 08:13:09.76 ID:m3LGjFB00
つわりの隙をついて家事をする日々。
昨日は夕飯中にオエッってなっちゃってダウン。
結局夫に皿洗いさせちゃった。
仕事帰りで疲れてるのに申し訳ない。
元気な赤ちゃん産んで、早く喜ばせたいよ。
夏が待ち遠しい。
131可愛い奥様:2011/11/24(木) 10:05:18.50 ID:IYXLzX3LO
10w
飲み物で困ってる
お茶類はカフェインが気になるし、
ジュース類はカロリーが気になるから、
普段は白湯ばかり飲んでる
でも、やっぱり味が欲しいと思ってたところ
以前買った山査子フルーツティーを思い出して飲んでみた
甘酸っぱくてさっぱり飲めてカロリーも少なかったから、
これだ!と喜んでいたけど、
調べてみたら妊娠中はよくないと書いてあった
あぁ、また白湯生活か…
132可愛い奥様:2011/11/24(木) 10:11:34.90 ID:PNOXfo01O
8w
ついに米もパンも麺類も胃が受け付けてくれなくなった
出勤直前に突如マーしてスーツも髪もぐちゃぐちゃorz
半休貰ったけど、あと一時間で復活して出かける自信がないよ…
締切直前だから休めないんだけど行ったところで仕事できるとも思えない
すでに同僚や取引先に半端なく迷惑かけてるのにどうしたらいいんだろ
消えてなくなりたい
133可愛い奥様:2011/11/24(木) 10:13:28.74 ID:nabYYKcd0
>>131
ルイボスティーは?カフェインレスで味に癖もないよ。

今日は朝起きたときの胃痛が久々になかった。昨日の夜胃液を吐いたんだけどまさかそれがよかったのかな。
134可愛い奥様:2011/11/24(木) 10:16:11.20 ID:m3LGjFB00
>>131
ルイボスティーは試されましたか?
ノンカフェインで癖がないから、割と飲みやすいですよ。
135可愛い奥様:2011/11/24(木) 10:20:30.50 ID:7GEqS5ut0
7w。
6w入ってから毎日マー生活で会社に全然行けてない。。。
できるならこのまま安定期まで休みたいけど無理かなー。。。
ちゃんと仕事行ってる人本当に尊敬する。。。
はやくつわり終わって欲しい。。。
136131:2011/11/24(木) 10:54:55.51 ID:IYXLzX3LO
>>133>>134
ルイボスティーの存在を忘れていました!
早速試してみます
137可愛い奥様:2011/11/24(木) 11:22:25.89 ID:ls8Cnajm0
やっと8w。というか、今までは2ヶ月としか聞いてなかった。
母子手帳も貰ってきたし、出血も止まったし。
つわりも落ち着いてきた気がする。
心拍ももう気にしないでいいくらいはっきりしてるみたい。
次は妊婦検診だー 何やるんだろう。

髪切りたいなぁって思ってたけどレス読んでやめた。
代わりにトリートメントしてもらおうかなぁ
138可愛い奥様:2011/11/24(木) 11:53:50.05 ID:dBjEZWbL0
11w

もうすぐここ卒業。
毎日、胃痛吐き気マーとさんざんだったけど、昨日から調子がいい。
いや、よくはないけど悪くない。つわり終わったか。
お祝いにケンタッキーのツイスターセットとハバネロボンレス食べてる。
美味しい。
139可愛い奥様:2011/11/24(木) 12:56:31.69 ID:3BVPcKKW0
初期のみなさんのレス見てパワーもらってずっとROMってきましたが、今月も残念でした
でも次がんばる
スレチ申し訳ない!
でもここはみんなの幸せがあふれてるからほっとしちゃうのよ
いつかここで報告したい!
うちは産むまで悪阻家系なんだけど、それでもいいから妖精さんきてほしいです
スレチ失礼
またROMに戻ります
140可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:33:51.04 ID:Nd+CuRJ60
>>132
自分は出勤したのは良いけれど、仕事中に気分が悪くなって早退してしまったよ・・・
132さんは無事に出勤できたかな?
同僚に迷惑かけて申し訳無い気持ち、すごく良く分かるよ
でも、今は自分の体が一番大事だから、あまり無理しないでね
調子が良い時に、少しずつ周りの方にお返ししていきたいね!

>>139
焦らず、自分の体を大切にね
私もなかなかできなかったけれど、その分自分と旦那さんとの時間を大事に過ごしたらいいよ!
141可愛い奥様:2011/11/24(木) 13:42:14.06 ID:Am5KsCF+0
つわり中のお仕事、大変だよね。
赤ちゃんを守ることを第一に考えて無理しないようにね。

>>139
きっと妊娠菌が蓄積されてますよ☆

何年もルイボスティー飲んできたけど、つわりになってから飲めなくなった。
今飲むのに最適のお茶なのにと悔しい。
C1000がうまくて一気飲みしてしまった。
142可愛い奥様:2011/11/25(金) 01:45:10.90 ID:Uz9wJSTX0
あと約7時間後には三週間ぶりの病院だ。
前回流産だったのもあり、心配でしょうがないよ。
赤ちゃん元気だったら明日でこのスレ卒業、あぁ眠れない…
143可愛い奥様:2011/11/25(金) 05:52:08.42 ID:j1NlDyLIO
私もつわりになってからルイボスティーが飲めなくなった

麦茶も十六茶もだめ

ジュースやカフェインレスコーヒーは飲める

お茶系飲みたい…緑茶はうまかった…カフェイン…
144可愛い奥様:2011/11/25(金) 05:53:56.61 ID:j1NlDyLIO
sage忘れた
145可愛い奥様:2011/11/25(金) 07:25:59.30 ID:kGGcVoZm0
>>142
無事に卒業できるように祈ってるよー!

昨日から吐きまくってるせいか朝から胃が痛い…。水飲んでも吐いてしまうからしんどいよー。今日も仕事行けそうにないや。気が滅入るー。
146可愛い奥様:2011/11/25(金) 07:46:39.10 ID:QMYmh6TT0
11w
今日は営業先で勉強会だ。20分だけだけど、前出て喋らないといけないorQ
途中でえづかないかマジ心配。

周りの同僚や上司に言っても、冗談だろう?的に流される。

中の人よ、今日はお手柔らかに頼む。
147可愛い奥様:2011/11/25(金) 08:08:36.96 ID:5IR8VjhI0
11w
早くもおなかが出てきたので
ついにマタニティパンツデビュー。
苦しくないし、おなか守られてる安心感がすごい。
もっと早く買えば良かった。
148可愛い奥様:2011/11/25(金) 09:08:43.67 ID:Up+/gYvf0
10w
初めてマーした。
つわりのピークは7〜9週と聞いていたので、そろそろつわりも落ち着いてくるな〜
なんて余裕ぶっこいていたら…
あああもう吐きたくないよお
149可愛い奥様:2011/11/25(金) 09:24:28.52 ID:/UFwKIBO0
初マタ10wです。
つわりがしんどくて誰とも連絡とりたくなくなった方いますか。。

2週間しんどくて連絡出来なかったとメ連絡したら言い訳、無理矢理、心配したのが馬鹿らしいと返信が来ました。
電話もとっていなかったので悪いと思っていますが言い訳の連絡はいらないと言われてショックです。。

長文&スレチならすいません。
150可愛い奥様:2011/11/25(金) 09:35:05.99 ID:23RmV0XY0
>>148
自分も10wくらいから吐き気が強くなって、マーするようになったよ
最初が軽めだっただけに辛い

今、イライラと肌がピリピリがすごい
実際に生理はこないけど、生理前と似たような感覚だからホルモンの関係かな?
151可愛い奥様:2011/11/25(金) 10:00:48.01 ID:89Xr0cKRO
今日でこのスレ卒業なはずですが…
ちゃんと育ってるのか分からないから不安です
健診までの期間長すぎだよ…
まだ2週間後…
12wに入ったら義父母などに言おうと思ってたけど無理だな…
152可愛い奥様:2011/11/25(金) 10:52:34.46 ID:4X67FzPP0
10w5d
さっき検診行ってきました。
茶おりがあったり心配したけど出血は見られないから大丈夫って。
経腹エコーは12w辺りからだと思ってたら今日からだった!
次は4週間後。
今まで5w、6w、8w、10wと通いまくってたので4週間長いわーーー

ところで、もらったカレンダーには初産母親教室1回目と言う記述を見たのですが
説明は何も受けませんでした。次の検診は母親教室2回目が済んだ後です。
強制ではないのだろうけど、皆さんは受けられますか?
153可愛い奥様:2011/11/25(金) 11:26:11.31 ID:Z91a62MR0
>>151
わかる。私も11wで週末には卒業たけど、8w以来診てもらってないから晴れて卒業って気がしない。
来週ようやく検診だけど、楽しみなような不安なような…
154可愛い奥様:2011/11/25(金) 11:29:52.51 ID:rJLHPuO5O
>>149
お友達?あなたはまだ若いのかな。
具合が悪いのはある意味こちらの勝手、不義理をしたのは確かなんだから仕方ないよ。
がっかりしたとしたら、それはあなたが相手に無意識に期待し過ぎてしまっていたからじゃないかな。

私は昔、鬱病で長期入院した時に、人間関係が強制リセットされてしまったことがある。
元気になった今、復活した交流もあるけども、大部分の絆は途切れてしまったままだよ。
でも、人と人との関係はお互いの努力と思いやりで繋いでいくものだから、
それが(理由はどうあれ)出来なかった自分は、切られても仕方がなかったんだと思ってる。

これから子供を産んだら、子供を巡る新しい人間関係を築いていかなくちゃいけないし、
古い付き合いの友人であっても、立場の違いから今まで通りではいられないこともあるでしょう。
寂しいけれど、友人もあなたもいつまでも同じままではいられない。
仕方ないと諦めることで、楽になることもあるよ、ということで。
155可愛い奥様:2011/11/25(金) 12:04:02.85 ID:1CY+WQX30
6w
茶おりってどれくらい茶色いんでしょう?
そういえばパンティライナーにつくおりものの色が濃いような 茶色いような
お腹がキュッキュッとなるのも張りなのか便秘のせいなのかわからないし…
初めてでわからなすぎて不安だよー!
156可愛い奥様:2011/11/25(金) 12:38:57.55 ID:rJLHPuO5O
会社で向かいの席の新人君が今日は欠席。風邪かな?と思ってたら
いま電話がかかってきてマイコプラズマ肺炎だったって…最悪〜!!

調べたら潜伏期間は2週間を超えるとか。
職場では極力マスクをしてたけど、何せ向かい側…絶対うつってるわorz
どうかどうか発症しませんように。私の免疫系がんがれ、超がんがれ〜。
157可愛い奥様:2011/11/25(金) 12:42:07.14 ID:UlT1gzu60
>>156
鼻炎〜気管支炎の段階で治しちゃえば問題ないよ
158可愛い奥様:2011/11/25(金) 12:52:44.43 ID:Uz9wJSTX0
142です。145さんありがとう!
ハラハラでしたが中の人は元気に動いて成長してました。
つわりと血液検査で抜かれたので、体調悪いですが気持ちは少し前向きになれました。

明日でこのスレ卒業だ!
5wからつわり寝たきりで、一日が長くて辛かったけどここまで来れました。ここには本当お世話になりました。
皆さんのつわりも私のつわりも早く良くなーれ!
159可愛い奥様:2011/11/25(金) 13:16:23.67 ID:Nr1IOgb+0
4w4d。

ひとり目は5w0dから三ヶ月寝込む悪阻が来たからgkbrしてます
無事に心拍が確認出来ますように。
160可愛い奥様:2011/11/25(金) 14:22:56.74 ID:L8gKJyge0
5wに入っても胎嚢が確認できない…orz

赤ちゃんがのんびり屋さんなんだといいなぁ。
来週、胎嚢が確認できますように。
161可愛い奥様:2011/11/25(金) 14:48:28.42 ID:8Vp41YII0
11w

昨日は調子よかったのに、今日マー。
いつになったらつわり終わるんだよ〜。
最近、調子いい→マーの繰り返し。
ぬか喜びさせないで・・・。
162可愛い奥様:2011/11/25(金) 14:56:22.37 ID:/BU7fynf0
7w1d
自分の計算ではまだ7wに入ってないと思ってたんだけど胎芽の大きさからの計算ですかね?
CRL8.5mmで週数相当と言われましたが早速ネットで色々調べてしまってちょっと小さいんじゃないかと不安に…。
前回流産してるから心配です。
163可愛い奥様:2011/11/25(金) 15:01:11.71 ID:UlT1gzu60
>>162
7w1dで8.8mmだった私がちょっと通りますよ
私も小さいかな〜と心配して調べたけど、5〜20mmあれば正常なんだって
心拍確認もできたとおもうし、その大きさなら心配ないね
164可愛い奥様:2011/11/25(金) 15:41:16.71 ID:fL6LReS+0
吐き気の波が来てるとこに、実家の母が訪問…。
まだ心拍確認できてないから夫以外は内緒にしてる。
オエッってなるのを抑えながら近況報告。
なんとかごまかせたけど、し、しんどい…
来週にはピコピコしとるのを見せてもらえるかな?
不安だけど頑張ろう。
165可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:10:47.55 ID:DT3DZlAIO
8〜9w

はっきり言われてないから微妙なライン

どうやら茶色のおりものが出てる様子なんで大事を取って会社早退中。
取りあえず1の通り病院の指示を仰ぐようにするよ
今回は無事に育って欲しい…
166可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:28:13.62 ID:N3JvZcX30
165です
連続スマヌ
電話で先生は茶色なら続いても問題ないとの答えだった。
診察し過ぎも身体に負担がかかるからよっぽどじゃない限り
あんまり診察しない方がいいんだって

取りあえず母子手帳取得後初の診察まで1週間。もちょい我慢!
167可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:35:10.19 ID:6VJzOqZv0
一日ムカムカして旦那さんの晩ご飯の献立とか考えられない…
168可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:46:57.32 ID:2J/Ua6pn0
無理に作らずとも…
169可愛い奥様:2011/11/25(金) 17:53:24.44 ID:he11ROWTO
6wくらいからキッチンにすら立ってないわw
170可愛い奥様:2011/11/25(金) 18:21:17.83 ID:/BU7fynf0
>>163
この時期って胎芽の大きさが皆同じって聞いてたから不安だったんですけど、安心しました!ありがとうございます!
2週間後が楽しみだなぁ。
171可愛い奥様:2011/11/25(金) 18:29:12.97 ID:Aob0tXHY0
5w5d
急性ジンマシンに膀胱炎を併発
こんなに薬漬けで中の人が心配だわ。
そして、お腹が空いて仕方ない
お腹空くとムカムカするから食べつわりなんだろな。
172可愛い奥様:2011/11/25(金) 18:42:59.44 ID:7sR3EMv8O
上の子にキツクなってしまうorz
遊んであげられないし
ご飯もBFばっかり。
旦那は役にたたないし
まだ友達にも話していないからモヤモヤをこちらに吐かせていただきます。

寝かしつけまで体力がもつか心配…
173可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:06:17.12 ID:l9AWyIWB0
まだ妊娠しているかわからないですが、3wで腹痛ってあるのかな?
1週間くらい左下腹部が痛い。
174可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:07:38.24 ID:UJixPY8qO
今日胎嚢確認!ついでにインフルエンザの予防接種したけど、大丈夫だったかね?
175可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:32:42.55 ID:6VJzOqZv0
体きっついのに旦那に頼れないのツライね
子育てと並行して妊婦生活なんてまじ頭下がるわ…
176可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:40:14.76 ID:TUFleva70
7wに入ったら急に唾液がダラダラ出るようになって来た。
このせいで気持ち悪くなってマーしても唾液しか出なくて辛い。
今日ずっとティッシュくわえてるけど、すぐビチャビチャになる。。。
ティッシュが超無駄になってるけど、飲み込むよりはずっと良いわ。
177可愛い奥様:2011/11/25(金) 19:42:59.65 ID:+TpJ8p9UO
>>172
私も同じだ〜
吐き気すごい時はほぼ寝たきりだし、子供を抱っこしてあげるのもキツい
離乳食のBFの匂いにもえづきそうになるし、オムツ替えは毎回鬱になる
旦那は家事やらなくていいよって言ってくれるから放棄してるけど、上の子を
散歩にも連れて行ってあげられなくて自己嫌悪になっちゃう
でも、つわりが軽くなったら思いっきり遊んであげたいから今は我慢と思ってる
178可愛い奥様:2011/11/25(金) 20:29:31.20 ID:7sR3EMv8O
>>177
似た境遇の方がいてうれしい。
1歳8ヶ月になるのにBF使ってる自分に嫌悪感…。つわり終わってから思う存分相手してあげればいいよね(涙)
お互いはやくつわりおわりますように!
179可愛い奥様:2011/11/25(金) 20:32:11.25 ID:7sR3EMv8O
↑172です

>>175 いやいやとんでもない。作ったのは自分達だし、夫がつかえないのはいま始まったことじゃないはず(笑)
こうして反応してくれる方がいるだけでうれしくて涙がでてくる。
ほんとうに、ありがとう
180可愛い奥様:2011/11/25(金) 21:03:51.39 ID:j1NlDyLIO
体外受精で念願の妊娠だけど、つわりも辛いし、ホルモン補充はまだまだ続く。
妊娠しても我慢ばかりだなあ。
早くホルモン補充から解放されたい!
181可愛い奥様:2011/11/25(金) 21:07:26.55 ID:0j3ReZlDI
つわりのせいでネガティブなことばかり考えてしまう
こんな精神状態じゃなんだか中の人に申し訳ない
182可愛い奥様:2011/11/26(土) 01:39:16.84 ID:ELgGAXmu0
このスレ戻ってこれた@9w
だんだん食べられるものが減ってきて
ツライ…
かと思えばインスタントラーメン食べたくなったり
ワケワカラン

いつまで続くんだよう
183可愛い奥様:2011/11/26(土) 09:56:44.26 ID:dMk9apLb0
さっぱりがいい人とこってりがいい人と分かれてるみたいだけど、
私はさっぱりがダメらしい・・・ポン酢がダメになったみたい。
こってり食べても元気なら良いけど、後から胃もたれっぽくなるし。
頻繁に食べられる物変わるし、つわりって思ってたのと全然違う〜
184可愛い奥様:2011/11/26(土) 10:24:25.96 ID:NJhZYP66O
吐きつわりの人に比べると食べつわりはまだ楽だと思うんだけど
全く食欲がないのに無理に食べないといけないのが若干きつい

食べたいものを聞かれるけど何も思い付かない…
三度の飯が何より大好きだったのに
185可愛い奥様:2011/11/26(土) 11:26:38.12 ID:8bubqyjt0
私も白いご飯大好きなのに今は不思議なほど受け付けない…
186可愛い奥様:2011/11/26(土) 11:44:25.60 ID:kmrRxE4L0
10w
食べつわりがひどく
外食に行ってもお店の人に2度見されるのが辛い…
ヒソヒソ話ヤメテー
187可愛い奥様:2011/11/26(土) 12:24:05.31 ID:/Z+peB9DO
自分がどんな種類のつわりなのか分からない
とにかく一日中胃がムカムカして気持ち悪い
食べ物も毎日好みが変わるし食欲が全くない
キッチンや冷蔵庫の匂いでえづく
食べ物の匂いではえづかない
なにこれ…
188可愛い奥様:2011/11/26(土) 12:49:01.18 ID:dMk9apLb0
>>186
私も食べつわりだけど外食が恐怖!
注文してから出てくるまでにおなかがすいてムカムカしてくる可能性にビクビク。
ちょっとお腹に入れてから食べに行くようにしてもムカムカするときは止められない(泣)

もともと少食で間食しないタチなので
お腹が空でムカムカする時間が長すぎるのも辛い。
かと言って間に食べたくないし・・・(欲しくない)
189可愛い奥様:2011/11/26(土) 13:36:10.51 ID:rK3G526tI
つわりが酷くなってきた先々週から、ずーーーっと家の前で水道工事やってる。
しょうがないのは重々承知だけど、でもなんで今なんだ⁉
毎日朝9時から夜7時まで、重機がコンクリート壊したりで家は揺れるし音は物凄いし
工事のせいで余計具合が悪くなるよ。苦痛すぎる。

咳と痰が出て酷くなったのも工事始まってからだし、大量の粉塵で空気がかなり悪くて窓も開けられない。
一応プラズマクラスター全開で運転させてるから、体への害は最小限だと思いたい...
まだ赤さんが出て来てからでなくて良かったと言い聞かせる日々です...
頼むから早く、一日でも一秒でも早く終わらせて撤収してくれ〜〜〜(泣)
190可愛い奥様:2011/11/26(土) 14:07:42.74 ID:UB2+UeKs0
11w

上の子の病院というか療育のため、約1時間かけて地下鉄3本乗り継いで行ってきた。
子の療育中2時間、横になりたかったけど我慢してドトールで時間潰した。
帰りの電車はマタマークつけてても席譲ってもらえず。
帰宅と同時にトイレにダッシュしてマー。
今日はがんばった自分を褒めたい。
191可愛い奥様:2011/11/26(土) 15:05:10.45 ID:EIiSr2cnO
>>190

お疲れ様でした
療育通いながらつわりって大変ですね…
ご主人は土日休みじゃないのかな

私は予防接種つれていったけど回りはご主人もつきそいに来てる家ばかりで
うらやましかった〜平日休みの旦那だから、土日は出たくない。つわりだからネガティブになってて孤独になる。

192可愛い奥様:2011/11/26(土) 15:40:03.74 ID:8bubqyjt0
考えてみれば私自身が年子で弟がいる。
母は私を産み、子育て真っ最中に弟を身ごもりそれは大変な育児だったのだろうなぁと
こちらの書き込みを見て改めて気づかされました。。母に感謝。

そして絶賛育児中の皆さんホントお疲れ様です。
この世に女神がいるとしたらそれはあなた達のことだわ。。


193可愛い奥様:2011/11/26(土) 16:15:25.55 ID:CZQnXNmk0
おーほっほっほ!私はユニクロのはらまぎをまいた女神よ!
親に感謝して孝行したくなったら、子どもの世話をすることで返してあげなさい
子どもが孫を育てることが、祖父母にとっては一番の親孝行ですわよ
私もやっと親孝行ができそうでよかったw
194可愛い奥様:2011/11/26(土) 16:51:21.71 ID:k4YE4f8+0
4w5dです
排卵痛のような激痛が続いていて産院に電話しましたが
出血してないなら様子見てと言われ受診してもらえませんでした

以前流産したときもこんな痛みはなく、
明らかに排卵痛と同じ痛みです

激痛から鈍痛と波があるのも排卵痛と同じです
妊娠初期に排卵痛のような卵巣の激しい痛みを感じた方いらっしゃいますか?
痛みで手が震えるほどの激痛で、心配でたまりません
195可愛い奥様:2011/11/26(土) 17:32:29.45 ID:/VcoqZZK0
>>193 萌えた

>>194 
心配なら他の病院に問い合わせてみたらどうかな?
どうか無事でありますように…
196可愛い奥様:2011/11/26(土) 17:39:19.40 ID:GlrxK+6o0
>>194
妊娠中の激痛ならヤバイんじゃないかな。
絶対他の病院にも連絡すべき。
197可愛い奥様:2011/11/26(土) 18:06:01.92 ID:k4YE4f8+0
>>195-196

激痛治まり
今は下痢のような痛みが続いています

転勤したばかりの土地でどこに産婦人科があるかも分からず
タクシーの番号だけ調べた状態でしたが、
少しずつ痛みが引いており出血はない状態です

元々排卵痛が酷い為、
妊娠で卵巣が腫れまくっているのかもしれません……
明日も痛みがあるようなら産婦人科を探して受診したいと思います。

現在二歳の息子がおり
旦那は夜中にしか帰宅しない為、
夜から痛み出したら救急車を呼ぼうかとも考えています

親類はおろか友達もひとりもいませんので
このまま何事もなく順調に妊娠継続出来ればと思います

お二方ともありがとうございました。
198可愛い奥様:2011/11/26(土) 18:28:16.22 ID:pTOQih7g0
一昨日、5w1dで鮮血の少量出血あり。
病院に駆け込んだところ、「胎のうが扁平。出血のことも考えると、このまま
育つか流れるかは五分五分」とのこと。五分五分言いつつ、妊娠できると分かった
だけでも良かった等、もうほとんど流産前提な感じだった。
出血はベージュのオリモノまで後退したものの、横になっていないとお腹が痛くなる。

もう少しこのスレにいたかったな。悪阻の話とかしたかった。
199sage:2011/11/26(土) 19:08:44.84 ID:SalKPO5bO
最終生理日から6w5dで検診いったら、
卵黄嚢は確認できたけど、心拍は確認できず、少し小さいらしい…
「排卵日がずれてた可能性があるね」とのことで、
次またすぐ来ても無駄足かもっていうのはわかるんだけど
3週間後って…長すぎる
しかも、終わってから看護士さんに
次までに母子手帳もらってきてって言われた…
心拍確認してないのにいいのかな…

1人目出産から10年。
年取ってることが異様に気になって
ネガティブ思考ドップリです(泣)
200可愛い奥様:2011/11/26(土) 19:12:33.37 ID:SalKPO5bO
sage方間違えました。すいません…
201可愛い奥様:2011/11/26(土) 19:34:48.39 ID:tctPQ+DyO
4w6dで初診。
胎のうは確認できたものの、3ミリ…。
上の子のときは同じ時期で8ミリだったから不安で仕方ない。
同じ病院で排卵日をみてもらってたから排卵日にズレはないし。
同じような週数で小さい胎のうだった方いますか?
202可愛い奥様:2011/11/26(土) 20:02:27.12 ID:PKaXpLgo0
>>201
私は4w5dで胎嚢確認できませんでした。
その時は排卵がずれて4w0dなのかもと言われましたが、
現在10wで週数調整はなく
胎嚢確認できなかったときが4w5dのままです。
ちなみに確認できたのは5w5dで9.8mmでした。

無事成長されますように。
203可愛い奥様:2011/11/26(土) 22:12:14.34 ID:RPpRVHj40
先月6日:最終月経
今月11日:検査薬陽性
21日:初診察(問診のみ)
22日:血液検査
25日:検査結果報告(ホルモン値から推定5w〜7w)
来月2日:エコー予約
エコー後、最初の問診のときの医者に結果を報告して
妊娠証明書作成後、産科予約、婦人科紹介

…海外は展開が遅くて辛いです(´;ω;`)
エコー後義両親両親に報告しようと思ったんだけど
出産予定日分かってから知らせてからの方がいいと医者に言われ
そうするとエコー後だから早くて12月の二週目…
そしてそれ以降はクリスマス休暇…
204可愛い奥様:2011/11/26(土) 22:36:30.30 ID:NJhZYP66O
>>203
どこの国?
アメリカで産んだ友達は問題無かったっぽかったけど…
長期ホリデーのタイミングと被ったら大変そうだよね
外国は休みにシビアだし…


さっきつわりで眠れず苦しんでたら旦那が呼吸の荒さで目を覚ましたのか
「しんどいのか?」って聞いてきてくれた
途端にきつかったつわりがピタッとおさまった
起こしてしまった申し訳無さで意識がそれたからか、
単なるたまたまなのかもしれないけど、なんだか不思議
205可愛い奥様:2011/11/26(土) 23:54:11.41 ID:go30xOwh0
妊娠してから抜け毛と白髪が大増量。
シャンプー後の排水口が悲惨。
40台後半かっていう位の白髪で、鏡みる度に凹む…。

中の人が出て来るまでに、相当老け込みそうorQ
206可愛い奥様:2011/11/27(日) 06:05:22.47 ID:hQ4Ppn2nO
7w1d
まったくツワリないんだけど
女の子かな

207可愛い奥様:2011/11/27(日) 06:57:29.46 ID:T3kd8lwj0
>>204
ヨーロッパです

つわり中、そういう一声が気持ちを楽にしてくれますよね〜
うちは「だらけるなっ」って言われます
208可愛い奥様:2011/11/27(日) 08:55:06.66 ID:Je4LcuoI0
>>199
6wで初診に行って胎のう確認しただけで次は母子手帳持ってきてって言われたよ
で翌週診察に行ったけど、胎芽が小さいみたいで予定日は次の2週間後の診察で改めて決めるからと
そのときに母子手帳と妊婦健診受診券使うって言われた
209可愛い奥様:2011/11/27(日) 10:15:06.72 ID:x2MxnmZmO
以前より補助券がたくさんついている分、
早くに母子手帳を貰いに行くようにいわれるみたいよ。
210可愛い奥様:2011/11/27(日) 12:17:02.09 ID:ykwHmtXY0
いいなー
私は7w入って心拍確認もできたのにまだ母子手帳の話されないよ。

朝方うとうとしてるときに子宮がズキズキする。
そういうときにパンツにおりものじゃないピンクのしみがついてる。
そういう人いませんか?
211可愛い奥様:2011/11/27(日) 13:14:09.84 ID:x7yYBKDj0
>>210
自治体によって補助券の数が違うからとか?
わたしも心拍確認ですぐ母子手帳の話だった@母子手帳分厚い都市
212可愛い奥様:2011/11/27(日) 14:00:26.51 ID:J1B8sslKO
>>208
同じような方がいて、ちょっと安心しました。
ありがとう。

補助券のことも説明がありました。
次から使うために、赤ちゃんが安定してるしてないにかかわらず
交付してもらって、ということなんでしょうね〜
とりあえず次の検診間近まで様子みてから
もらいに行こうと思います…
213可愛い奥様:2011/11/27(日) 20:45:29.23 ID:+s6TzkTzO
左側の股間?が痛い…
何故か左だけ
歩いたり動かしたりする時に痛いから筋肉痛みたいな感じなのかな?
こういう方いませんか?
押しても痛くないから、もしかしたら中の方?
調べても股関節痛とか恥骨痛とかしか出て来ないからそんな感じなのかな…
214可愛い奥様:2011/11/27(日) 22:18:16.98 ID:qW5oyb5j0
喉に何かが一日中詰まってる感じがする。苦しい。ゲップしてもとれないし、だんだんえづいてきて最後はマー。

食後3時間後くらいにえづくから、食べつわりかと思って食べるんだけど結局吐く…
この喉のつまりはなんなんだろう。苦しいよー
215可愛い奥様:2011/11/27(日) 23:17:37.46 ID:dXBu9gnZO
10W
急激な吐き気でトイレに走ったものの、間に合わず冷蔵庫にぶちまけてしまった……
気持ちわるいわ情けないわで涙目でうずくまってたら、
旦那が嫌な顔ひとつせずピカピカに掃除してくれた。
嬉しすぎてまた泣いちゃった……
216可愛い奥様:2011/11/28(月) 09:11:35.61 ID:prmkQbg50
>>213
結構下の方の、内臓がなさそうなとこだよね?
私も似たような症状が出て、検診のときお医者さんに聞いてみたら便秘って言われたよ。左側が痛くなるのは典型的な症状らしい。もしお通じが良く無いようなら、妊婦でも飲める薬もらえるから相談してみたらどうかな?
ちがったらごめん。いずれにせよ、あまり痛いなら一度病院行った方がいいよー。
217可愛い奥様:2011/11/28(月) 09:39:16.50 ID:FeObYd2FO
>>214
私も同じ症状があったよ
食べても食べなくても、ずっと喉に詰まってて取れない感じ。膨満感のような・・マーできなかったし地味に辛かった
私はエビオスで改善したよ。一日30錠きついけど、試してみてもいいかも
218可愛い奥様:2011/11/28(月) 10:03:52.68 ID:/rox12mt0
>>217
ありがとう。ほんと地味に一日中辛いんだよね。試してみるよー。
219可愛い奥様:2011/11/28(月) 11:29:26.30 ID:czWwq6DMO
>>216
ありがとうございます。
本当に下の部分です
足の付け根と股の間といいますか…

便秘でお腹は痛くなってましたが、その部分も痛くなるとは知りませんでした
かなりの便秘です…その可能性大ですね…
普通に過ごしてる分にはそんな痛みはないので、様子見てみようと思います
ありがとうございます
220可愛い奥様:2011/11/28(月) 12:55:53.01 ID:vF2NMIUI0
11w

今日でここ卒業です。
先週くらいまでつわりで本当につらくてつらくて、もう死んだほうがましだ・・・
とかバカなことまで考えてしまっていましたが、
ここ読んで、私一人じゃない!と頑張る力をもらっていました。

ありがとう!!
221可愛い奥様:2011/11/28(月) 13:35:10.91 ID:GbUirc1ZI
やっと11w
1人目もそうだったけど、妊娠するとなぜか毛が薄くなる。珍しいのかな?
むだ毛が減って嬉しい反面、髪も大量に抜け続けてるから、手離しで喜べないw
222可愛い奥様:2011/11/28(月) 15:51:17.03 ID:X6C4RIsqI
今日で5wなのですが4wから空腹感が半端ないです
一人目のときは三ヶ月絶食状態でエンドレスマーでした。

今回は反対に食べづわりなのかと思うのですが
こんなにも初期から空腹感が激しいものなのでしょうか?
同じ初期の皆様は空腹感いかがでしょうか?
223可愛い奥様:2011/11/28(月) 16:24:40.10 ID:0uuZYcze0
>>222
今6wです。妊娠発覚後から凄まじいほどの食欲です。すでに1キロ増…特にパンやご飯などの炭水化物がたまらなくおいしい!ダメだぁぁ!
私も1人目の時は今の週数で吐きづわりがあったので拍子抜けしてますが辛くなるのは今からなのか?と怯えてます。

224可愛い奥様:2011/11/28(月) 16:30:25.83 ID:kdiDUcqI0
10w
私も食べづわりでいつもお腹を空かせているのですが、
食べたいものが日々変化していて見つけるのが大変。
昨日もえづきながらスーパーの中を彷徨ってました。
225可愛い奥様:2011/11/28(月) 16:37:53.49 ID:X6C4RIsq0
>>223-224

わたしも前回は5wから激しいつわりが到来したので
今か今かと怯えているのですが
空腹になると気持ち悪さを覚えるので
前回よりはずっと楽なんだと思います

でも体重増加は心配ですよね…
わたしは朝晩測定して己を保っています。
早く心拍確認したいです!
226可愛い奥様:2011/11/28(月) 17:18:24.98 ID:Rc2c4s1kO
私も食べつわりです
今日はグラタンが食べたい。毎日食べたいものが変わるから面倒でインスタントものに頼ってきたけど肌の調子も良くないし限界。
えづきながら作るしかないのか・・・まずスーパーが地獄だよ
227可愛い奥様:2011/11/28(月) 17:26:21.39 ID:B3HsyFQx0
食べづわりのつらさはハラヘリと体重増加かぁ。。
自分は一日マーする系で、食べたいなぁと思いながら
このスレみたけど、食べる方もつらいんだね

お互いがんばろう。。
228可愛い奥様:2011/11/28(月) 18:42:50.90 ID:GMMRTI+P0
6w
私も食べづわりでずっと何か食べてるせいで胃がヤバい。でも食べないとえづく!
すっごく味の濃いものばっかり食べたくなるから体重がおそろしいよー・・・
229可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:26:43.55 ID:99+OvOjjO
ここを見てたら自分が食べづわりなんだと分かったわ
お腹が頻繁に空くし空腹だと気持ち悪くなる
230可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:41:48.94 ID:cw4anY9m0
私は暖かツワリ。
暖房、お風呂、コタツとか。
これからどんどん寒くなるのにどうすればいいんだ!!
1歳のちびっ子いるから寒いままじゃダメだし我慢するしかないのかな。
231可愛い奥様:2011/11/28(月) 19:54:00.62 ID:t1NMmTDP0
>>228
わかる
自分はココイチ昼夜2回とか、お好み焼き朝昼とか、訳わからない
食欲だったw
10週の今は濃いものや出汁の匂いが受け付けなくなってきて
食べられるものが激減
今日はシチューが食べたい…誰か作ってくれw
232可愛い奥様:2011/11/28(月) 20:04:25.01 ID:Rc2c4s1kO
シアーズ博士曰く食べつわりの人は、1日6食と考えていいらしいよ
なんかそれ聞いて気が楽になった
食べなきゃ吐き気だから、キツイっちゃキツイんだけどね
233可愛い奥様:2011/11/28(月) 20:30:03.95 ID:QEcCBSqeO
8w妊娠前に想像してた悪阻が無い。
体ダルいし睡魔凄いから眠り悪阻になるのかな?
嫌み言ってくる知り合いに『寝てグータラしてるだけで旦那に稼いで貰って悪阻無いなら遊べるじゃん。病気じゃあるまいし。』
って言われてモヤモヤ。グータラしてるんじゃなくて寝なきゃしんどいしフラフラなんだよ!
トイレ近いから3時間以上連続で寝れないし。なんか思い出したら涙出てくる…
234可愛い奥様:2011/11/28(月) 20:56:35.94 ID:+EoupUOS0
お粥やらうどんは吐いちゃうくせに、チキン系がやけに食べたくて、週末誘惑に負けてKFC行ったら美味しくて一瞬で食べてしまった。ビックリするほどムカムカもなくて、ジャンクなチキンにハマりそう。
今日はマックのチキンのサンド買おうと思ったけど夕方のマックは学生が並びまくってたから諦めた。
これでよかったんだきっと。
欲望のまま食べてたら体重増加が怖い。
235可愛い奥様:2011/11/28(月) 21:55:56.52 ID:kdiDUcqI0
>>233
やなヤツだね。そんな人の言うこと気にしなくていいよ。
私は眠くてもなかなか眠れないので眠りづわりが羨ましいと思ってたけど
眠ってないと身体がしんどいって大変だよね。眠い時って何もできないし。

今、肉まんブームがきている。
昨日の夜、今朝、さっき 肉まん食べた。でもたぶん明日はダメだろうな。


236可愛い奥様:2011/11/28(月) 22:26:03.05 ID:SGc+5RFH0
7w、思ってた以上につわりがつらい…。
特に朝の電車がキツい…。
いつもより30分早く出たけど、途中リバース下車して結局遅刻しちゃったよ。
237可愛い奥様:2011/11/28(月) 22:40:41.65 ID:6o4tLKqx0
喉がつまると書いた者だけど、エビオス効いたかも…。今日は喉が楽だ。>>217さんほんとにありがとう。ここに書き込んでよかったよ。
238可愛い奥様:2011/11/28(月) 22:50:05.38 ID:g7udSKO+O
>>233
>235にハゲド
知り合いなのに妊婦に嫌味言ってくるなんて
知り合いやめたらいいよ

しかしみなさんの、ココイチ、ケンタッキー、
お好み焼き、肉まん…
こんな時間に腹が減ってきたではないか!
私は1人目も7wの今も食べつわり。
私の場合は何食べてもウマー
で1人目のとき16kg増(泣)
今回もヤバいわ…
239可愛い奥様:2011/11/28(月) 23:43:00.06 ID:Rc2c4s1kO
>>237
よかった!私もエビオスはネットで知って気になってたんだけど、喉のつまりがきっかけで買ったんだ〜
効く人と効かない人いるらしいからダメもとで買ったけど、>>237さんにも効いてよかった。
喉つまりと胸やけには結構効果発揮してるし葉酸も入ってるから頑張って飲み続けるよ〜
240可愛い奥様:2011/11/29(火) 00:19:02.62 ID:YtoVaLDd0
8w。
唾液づわりで2日でティッシュ1箱使っちゃった。。。
タオルとかだとビショビショになって余計気持ち悪いから、1回で捨てられるティッシュが最適。
実家では全然良いよ〜って言ってくれる。
ママごめんね。。。

てか食べづわり、吐きづわり、唾液づわりのフルコースでまじキツイ。
241可愛い奥様:2011/11/29(火) 01:44:34.49 ID:79tGIcPu0
今日でこのスレ卒業です。
つわりが酷くて気分は全然晴れないけど、このスレのお陰で
何とか持ちこたえてきました。ありがとう!
242可愛い奥様:2011/11/29(火) 02:07:53.95 ID:ARhxObmAI
心拍確認後、風邪引いてくしゃみが止まらない…
中の人が大丈夫か心配
243可愛い奥様:2011/11/29(火) 07:57:11.74 ID:ZLgjDXvh0
昨日、6ミリの胎嚢を確認できたんですが
子宮ガンの検査と、内視鏡?入れた時に
出血してしまいました。
先生は子どもに影響ないって言ってたんですが、
夜ナプキンに6ミリぐらいのぷよぷよしたものがついてました。
ただの血の塊だと良いんですが、あと2週間不安です…
244可愛い奥様:2011/11/29(火) 08:58:59.02 ID:vXmQoKfz0
>>242
私も鼻炎でよくクシャミするんだけど、たまにお腹にビリッと響いて心配。
クシャミが出そうになったとき、鼻の下を強く押すと止まるよ。
245可愛い奥様:2011/11/29(火) 10:00:07.80 ID:oL3zaBD80
実家最高だー 9w目にしてやっと帰省できた。
電車でも来れるのに、旦那が出歩かせたくないみたいで、やっとやっと。
里帰り出産について近所の病院まで聞きに行こー
246可愛い奥様:2011/11/29(火) 10:27:03.98 ID:nN7jardh0
スレ違いでしたらごめんなさい。
今現在、自分自身は不満ではないのですが、他はどうなのかと思って書き込みます。

通っている産婦人科は診察室と処置室(経膣エコー)が4つ並んでるのですが、
パーテーションで仕切ってあるだけなので
先生の声も患者さんの声も看護師さんの声もすべて筒抜けです。
大きな声が聞こえるわけではありませんが、
隣の部屋だったら症状の説明とかがすべて聞こえます。
こう言う産院って多いんでしょうか?
先生にも施設にも不満はないのですが、嫌な人もいるだろうなと思って。

他のスレで痔話を見たのですが、
そんな相談を筒抜けのところでしたくないなぁと思います(苦笑)
247可愛い奥様:2011/11/29(火) 10:43:51.87 ID:kkyGTIiE0
古い産婦人科だと、そんな作りだね。
新しい病院ならきちんとプライバシー守られる作りになってるところが多いと思う。婦人科と産科の待合室が別になってたり。
248可愛い奥様:2011/11/29(火) 11:25:35.82 ID:hrPDnKJJO
7週2日。今日はつわりがない。まだ終わる時期じゃないと思う。
中の人、生きてる?
昨日は夕食後、右腹部に痛みあり(すぐおさまった)。
中の人、頑張ってね。
249可愛い奥様:2011/11/29(火) 11:57:12.05 ID:BR+N3Mm80
薄ーく陽性出たのだけど
最寄りの病院に電話したら「来週まで学会で休診です☆」って留守電ってオーイ

来週まで過去ログでも読んで予習するか…しかしモヤモヤするぅう
250可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:07:55.74 ID:hUQnMypr0
>>249
4wで市販の検査薬(生理日から1週間後に使うやつ)でうすーく線がでたよ
前回の生理開始日から4w経ってるなら、近所の薬局でチェックワンファーストを探しておいで
どうせ4wで病院にいっても胎のうは見えないし、検査のために膣に器具を挿入されるのも苦痛(出血することもある)
初診は5wからがおすすめだよ
251可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:10:58.27 ID:hUQnMypr0
連レスすまそ。チェックワンファーストは他の市販薬とちがって、生理予定日に使える検査薬だよ。

あと一番大事なことを言うの忘れてた。妊娠おめでとうございます!
252可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:15:50.82 ID:ibvTntss0
チェックワンファストは薬事法の改正で置ける薬局が限定されてるので
購入したいなら取扱があるか事前に確認したほうが良いですよ

ですが生理予定日一週間後からの妊娠検査薬でも4wならしっかり陽性反応が出ると思います
253可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:18:59.95 ID:hUQnMypr0
妊娠してないと検査薬真っ白だもんね
笑っちゃうくらい白いw
254可愛い奥様:2011/11/29(火) 12:46:28.37 ID:C7ojw3vBO
7w
みかんがおいしくておいしくて
飲み物もポンジュースが神
みかんのうたを口ずさむ日々

命の水だ ポンジュース
255可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:03:34.29 ID:W9f4qa8K0
>>254
ポンジュースが飲みたくなってしまったじゃないかw
買いに行ってくる!
256可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:17:15.83 ID:BR+N3Mm80
>>250-252
皆様ありがd!
自分は恐らく5w?で普通の検査薬で試しました

5wのうちに病院行った方いいだろうし、サクッと予約入れたかったのだけど
間が悪かったようでorz
257可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:24:46.07 ID:nN7jardh0
>>247
ありがとう。やっぱり古いとそんな感じなんですね〜
選べるほど数がないからしょうがない。
258可愛い奥様:2011/11/29(火) 13:33:17.26 ID:9/J5jEjBO
>>235
>>238 その知り合いの不妊が発覚して余計にいちゃもんつけられてます。
(妊娠報告が遅いウンヌン…胎のう見える前の検査薬の時点で言えるか!!)
相手は悪阻無いんだし遊びたい→愚痴りたいんだと思うけど精神的にも体力的にもついていけない…
とりあえず距離置きます。書き込みしてちょっと楽になりました。ありがとうございます。
259可愛い奥様:2011/11/29(火) 14:16:36.82 ID:Xw+VEELRO
チェックワンファストで陽性出ました
まだ4w入ったばっかりなのでまだ病院行ってもしょうがないよね
なんかまだ実感わかないなあ
これからじわじわツワリとかくるんだろうか…
今のうちに掃除とかしとこうかな…
260可愛い奥様:2011/11/29(火) 15:50:33.07 ID:bynnJ/Nd0
>>254
私もポンジュースに助けられてます。
大きいペットボトルを一日で飲んじゃった。
つわりのムカムカが、一時的だけどすっとするんだよ。

あと、ウェルチも美味しく感じるんだけど、高いんだよね〜。
この時期だけだから、ちょっと贅沢させてもらってます。
261可愛い奥様:2011/11/29(火) 17:08:45.48 ID:K7WKhhLl0
11w6d
昨日は結構調子がよくて、半日出かけたら
帰ってきてから、気持ち悪さ復活&今日も気持ち悪さUP。せっかくよくなってきたかと思ったのに。
皆さん、過信せずゆったり過ごすようにしてくださいね。
次スレでお会いしましょ♪
262可愛い奥様:2011/11/29(火) 18:02:11.90 ID:vXmQoKfz0
10w
たまに調子がいいと、つい動きすぎて後でドッとくるよねw

私はキレートレモン飲んでる。
もともと酸っぱいもの苦手だったのにすごい変化だわ。
263可愛い奥様:2011/11/29(火) 19:02:17.32 ID:ra5j2AHp0
7w
2週間ぶり2回目の検診に行ってきました。
ちゃんと育ってた〜よかった。心拍も確認できました。
でも同時に今週に入ってつわりが急に激しくなってきた…つらいぜ
私もポンジュース飲んでますw
264可愛い奥様:2011/11/29(火) 19:45:01.43 ID:zm2DAuEQO
なんでだろう・・毎日食べられるものが変わっても、ヤキソバだけは食べられる。浜ちゃんの子でも授かったのかってくらいだ
265可愛い奥様:2011/11/29(火) 20:33:07.61 ID:xU3WE96Q0
つわりが始まってからお腹いっぱい何かを食べてないなぁ。。
考えてみたらろくなもの食べてないぃ
266可愛い奥様:2011/11/29(火) 21:26:56.35 ID:QIzrC6z90
自分では7wかと思ってたけど大きさ的には6w入った位らしい。
キレートレモン飲むと少し楽になるからアマゾンで箱買いした。半額だったし毎晩飲みまくり。
267可愛い奥様:2011/11/29(火) 22:44:05.99 ID:epclb4t3O
生理予定日2日過ぎても来ないので調べたら妖精きました。
生理予定日3日前に調べた時は真っ白だったから今回はダメだったかなと思っていたので嬉しいです。
268可愛い奥様:2011/11/29(火) 22:54:58.49 ID:1iPbl4rZ0
血液検査、風疹の抗体値で引っかかった…。
病院から再検査しに来て、と電話があったよ。
3歳の頃かかってたみたいだから多分大丈夫だろうけど。

気づいたら今日でこのスレ卒業です。
ここの皆様と、また次スレで会えますように。
269可愛い奥様:2011/11/29(火) 23:17:04.43 ID:vXmQoKfz0
>>266
ありがとう。早速買った。
270可愛い奥様:2011/11/29(火) 23:51:35.87 ID:BsNRQQCz0
ここの方達は、みんな優しいね。
2ちゃんのスレだから殺伐としてるかと思って避けてたけど、3日位前から吐きづわりが酷くて、どうしたらいいかと思ってここにきてみました。
そうしたら、自分と同じ状態で頑張ってる皆さんや、お互い励まし合う優しいレスを見て涙が出ました。
自分だけじゃないんだ頑張ろうって思えたよ!
今8w4dの初妊娠です。
これからしばらくここを見て頑張るぞ!

271可愛い奥様:2011/11/30(水) 00:25:55.43 ID:p3MRrvPj0
age
272可愛い奥様:2011/11/30(水) 00:59:08.56 ID:wjAm8MUy0
>>270
あたしも8w4d。
毎日吐きづわりで本当に辛いけど、中の人の為に一緒に頑張ろう!!

あー、消化された物出すのって結構辛い…
マーしながら咳しちゃったから、変なとこ入って喉痛い…
寝るしかないな。うん寝よう。
273可愛い奥様:2011/11/30(水) 06:10:25.70 ID:XjySOEhH0
5年ぶりにお世話になります。
どこの育児書よりもここのテンプレが一番心安らぐ・・・

5w3d。
毎朝3〜4時に目が覚めて眠れないようになった。
諦めて起きることにしたけど、こんな時間に眠くなる。
今寝たら長女も旦那も遅刻だ・・・でもねむい・・・
274可愛い奥様:2011/11/30(水) 07:08:23.25 ID:gG6CBXaqO
たべつわり 太るなあorz
間食がパンだからいけないのかな
違うものにトライしてみようかな
275可愛い奥様:2011/11/30(水) 08:19:46.33 ID:RJYE6O050
昨夜大量に出血があり、その後レバー状の塊が出て、流産と診断されました。
5w2dでした。少し身体を休めて、またここに戻れるように頑張ります。
皆さんもお大事にしてください。
276可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:37:40.10 ID:vJxs7CFL0
>>270
ようこそ!私は9w3dだから同じく夏に出産予定だよー。よろしく。

>>275
母に負担をかけないようにはやい時期に天国へ行ったんだね
とってもいい子だね。またここで会おうね。
277可愛い奥様:2011/11/30(水) 10:49:31.58 ID:alDyrfeqO
4w3d
迫り来るつわりとの恐怖と戦っています…そろそろ来そうです
なにかつわり対策で良さそうなものがあったら何でもかまいませんので教えて下さい
元気なうちに買いに行こう

前にちらっとチョコラbbがいいとかスレで見た気がするから買いに行こうかなあ
278可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:01:06.71 ID:vJxs7CFL0
>>277
チョコラはカフェインが入ってるタイプがほとんどだから確認して(一部入ってないのがある)
1日3食しっかり食べるより、1日5食に小分けして少量ずつたべると楽だよ
279可愛い奥様:2011/11/30(水) 11:21:49.32 ID:alDyrfeqO
>>278
ありがとう!
今ちょうど薬局で買うところで助かりました
チョコラBBプラスはカフェイン入ってないみたいなんで買ってみます
280可愛い奥様:2011/11/30(水) 12:39:55.23 ID:1cBVRggnI
もうすぐ10w
つわりまったくないラッキーって思ってたら、
なんか徐々に食べづわりっぽいのが始まった!
胸のはりが減ってきて、中の人大丈夫?って心配してたとこだったから
安心っちゃー安心だ!

セブンの野菜スティックが神!!美味しいー
あと上の方みててポンジュース飲みたくなってきたから今日買ってきます!
281可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:18:39.73 ID:vUSeJd0b0
>>275
同じくそんな感じだった
でもすぐに戻ってこれたよ
またお会いしましょう
お大事にね!
282可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:28:03.77 ID:tieyQsbxO
やっと予定日決まった七夕ヤホwエンジェルリングに感動
283可愛い奥様:2011/11/30(水) 13:44:56.85 ID:bpDijZSJ0
5w5dです。一昨日くらいから食べてもすぐお腹がすくように。でも食べたいものがない…。そして今朝から本格的に食欲がなくなった。いつも飲んでるノンカフェインのお茶も全然おいしく感じなくなった…。今お昼に仕方なくタリーズでなぜかアボカトドッグを食べています。
でも気持ち悪さがないだけマシか…
284可愛い奥様:2011/11/30(水) 14:15:17.55 ID:Y8tYI72J0
>>283
食べづわり、しんどいよね。おいしくないのに何か口に入れたいし、入れないと気持ち悪いし…

今日母子手帳をもらってきました@7w1d
なんだか妊娠中も産後もやることたくさんで全部できるか不安になってきたー

ううっ・・・みかんたべよう
285可愛い奥様:2011/11/30(水) 14:21:23.19 ID:UvfMQlcNO
毎日口の中が苦い
食べてる時はマシだけど食べ終わるとまた苦い
286可愛い奥様:2011/11/30(水) 16:11:47.04 ID:5/cuTg9uO
9w
今まで朝は比較的快調で午後からゆっくりつわりが酷くなってたのに、9wに入ってから一日中ダメだ
しかも何食べてもダメ。食べなくてもダメ。お風呂ダメ電車ダメ座ってるだけでダメ。
このままじゃ有給なくなっちゃうよ・・
これがピークだと信じたい。検診まであと3日・・
287可愛い奥様:2011/11/30(水) 17:19:16.21 ID:5IydxVYDO
>>285

私も口の中が苦い…
胃液の味が常にしてるよ
うがいもガムも飴も試したけど全く効果無しorz

調理中の味見なんか口が苦すぎてさっぱり分からん

塩コショウ舐めてごまかしてるけど、この苦さが吐き気を催すから地味に辛い
288可愛い奥様:2011/11/30(水) 17:25:50.17 ID:Em29+Co80
>>286
同じく動くのが辛くて仕事休んでるけど、もう有給アウトだよー。
でもどうにもならない…。
金曜検診だから相談してみるつもり。
お互いいい方法が見つかるといいね。
289可愛い奥様:2011/11/30(水) 17:58:11.95 ID:2pgEy0r70
この時間から夜にかけてが一番ツライ・・・
何か食べないと気持ち悪いけど、気持ち悪くて食べたいものがないってどうすればいいんだお〜
290可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:04:10.69 ID:5BDtmS+J0
私も気持ち悪いから、
何か食べなきゃと思ってるんだけど、
食べたいものがうかばない
291可愛い奥様:2011/11/30(水) 18:21:39.84 ID:WxntjACL0
11w
今日検診でした。前回した血液検査の結果で
ないと思ってた風疹の抗体があって、あると思ってたはしかの抗体がなかった。
はしかの予防接種小さい頃受けてて、母子手帳に記録も残ってるんだけど
消えちゃったのかな。
そしてその結果に驚いてインフルエンザの予防接種のこと聞き忘れたーorz
292可愛い奥様:2011/11/30(水) 19:47:54.41 ID:wjAm8MUy0
気持ち悪くて吐きづわりかと思ってトイレ行っても何も出ないし、食べづわりかと思って食べると全部出てくる。。。食べるべきか吐くべきか、どっちなのかわからないよーー
293可愛い奥様:2011/11/30(水) 20:54:53.82 ID:U8TnWiA90
10w
いつも食べれば気持ち悪さが落ち着くのに、今日はだめだorz
気持ち悪い…これから夫の夕食作るのがしんどい。
294可愛い奥様:2011/11/30(水) 21:00:53.27 ID:TTvVuWpCO
>>292
私も食べづわりと吐きづわりが混沌と混じり合ってるかんじ、しかも胃が空腹満腹問わずのたうち回るほど痛い。
たぶん、つわりって便宜上は類型化されてるけど、人それぞれのオリジナルな要素のある試練なのかも。
私は多くの妊婦さんと違って、炭酸飲むと気持ち悪さが倍増するし、柑橘系の香りで吐き気が誘発される…。
教科書通りの対処ができないと心細いけども、自分に合ったしのぎ方を何とか探せたらいいね。
295可愛い奥様:2011/11/30(水) 21:51:12.05 ID:dVIUD8ky0
10週になってからつわりがどんどんきつくなってきた。
これからどんどんつらくなるのかなあ…怖い。
296可愛い奥様:2011/11/30(水) 22:25:21.57 ID:BXEy4A5Z0
11w
一人目の時はそろそろつわりが終わる頃だったけど、今回は違うようだ…
何だか食べづわりと吐きづわりが交互にくる感じで、毎日何を食べられるのか考えるのがしんどい。
今日はりんごが神だった。
あと毎日お世話になってるのがかむかむレモン。でもこれは一瞬だからな〜。
とりあえずクリスマスや年末年始までには色々おいしく食べられるようになりたい。
297可愛い奥様:2011/11/30(水) 23:13:41.07 ID:AGXs+yKg0
>>294
柑橘系ダメな人もいるんだね…

自分も食べられるものが減ってきた@10w
それと食べた後のお腹の圧迫感がハンパない
食べられるものは減るわ、一度に食べられる量も減るわで
毎日憂鬱だよorz

唯一の楽しみがグレープフルーツの精油を垂らしてのバスタイム
吐き気も収まるし腹ごなしwにもなる
長湯はできないけどね…
298可愛い奥様:2011/11/30(水) 23:24:47.71 ID:U8TnWiA90
私もある日突然、グレープフルーツジュースを飲むと
えづくようになったので止めた。
食べたばかりなのにお腹すいた…orz

299可愛い奥様:2011/12/01(木) 00:13:44.68 ID:prXZ5PPb0
お腹すいて気持ち悪い→食べる→気持ち悪いから吐く
ループでキツイ
300可愛い奥様:2011/12/01(木) 00:33:26.42 ID:Ag+eXuPU0
生理遅れてて昨日検査薬試してみたら陽性だった!
初めての妊娠で、婦人科行くの数年ぶりなんだが痔が酷い。
いぼ痔なんだけど先生に何か言われるかな?
出来れば出産前にどうにかしたい
301可愛い奥様:2011/12/01(木) 03:08:08.45 ID:v83iZy4E0
昨日受診しました。
前回の生理と排卵日からの計算だと6Wのはずなのに、エコーの結果は4W2d。
胎嚢も小さいらしいです。
今回もダメなかなぁ・・・
3度の流産を乗り越えてなので、今回こそ中の人同様このスレにしがみついて
無事に卒業したいです。

302可愛い奥様:2011/12/01(木) 07:50:23.40 ID:i/GcrmdjO
10wなんだけど、かなりおなかが出てきた
まだ服を着ればわからないレベルだけど

でもネット見てると「まだあんまりおなかは膨らみません」とか書いてある

私のおなかが出てるのは1週間以上の便秘のせいか…orz

便秘のない奥さまはおなか出てないのかしら
みなさまどうですか?
303可愛い奥様:2011/12/01(木) 08:09:26.75 ID:H7jpuOn70
>>300
病院によるかもしれないけど、私のとこではお薬出してくれたよ。
受付ででかい声の薬剤師に説明されて、滅茶苦茶恥ずかしかったけど。

市販の薬が全然効かなくて、トイレで毎日地獄の苦しみを味わってたけど、
塗ったらみるみる回復したよ。
お大事にね〜!
304可愛い奥様:2011/12/01(木) 08:21:38.99 ID:olH20LKm0
7w5d病院2回目
1.25cmの中の人発見
「順調ですね〜2週間後に予定日出るから予約してねー」と
あっさり診察終了
こんなものなのかしら
てっきり心拍確認できるかと思ってたから拍子抜け
今週末義母に報告しようか悩むわ
305可愛い奥様:2011/12/01(木) 08:59:16.62 ID:g4fAauSk0
キーーーーターーーーーー――(゜∀゜)――!!!!

今度こそ流産するなよおまえ!!
306可愛い奥様:2011/12/01(木) 09:01:26.53 ID:LdtH4OYrO
>>302
自分なんか割と快便なのに7wくらいの時、バイト先で妊娠後初めて会った人に
「わ〜妊娠おめでとう☆」と、お腹撫でられたよorQ
明らか脂肪だよね・・・
307可愛い奥様:2011/12/01(木) 09:02:32.63 ID:g4fAauSk0
まだリセ予定日前なのにお腹張って仕方なくておかしいと思ったら妖精

何この張り?

前屈みキツイ
ジーンズきつい

同じ様な人いますか?
308可愛い奥様:2011/12/01(木) 09:32:34.84 ID:G4GmzZ4I0
>>302
9wくらいまで胃下垂とガスがたまったのとで下腹がパンパンだった。
今11wでガスもたまってないし、お腹も空いてるのにどうも膨らんでる気がして
これが出てきたって言うのか?でも早くない?と思ってこのスレ覗いたトコ。

元が細かったり、子宮の大きくなるスピードも個人差あるだろうし
10wでも出てきてるのかも。
309可愛い奥様:2011/12/01(木) 10:17:45.69 ID:KK5ecMe+0
10w
お腹と言うより、ウエスト全体が増えてジーンズが閉まらない。
食べづわりだし横になってばかりだから当然かorz
310可愛い奥様:2011/12/01(木) 10:37:07.30 ID:TitZwh0P0
7週すぎたので受診
胎嚢しかみえず、その大きさも5w相当
1週間後に見て変化がなかったら流産の兆候です、だって
へこむ
311可愛い奥様:2011/12/01(木) 10:40:16.71 ID:fx65wyeS0
シモネタ注意

9週目にしてオナ禁に限界キタ
昨日6回イッて今日3回いっちゃったorz
けど張りとか気持ち悪さとかは今のところない。良い子は真似しないように。
312可愛い奥様:2011/12/01(木) 10:50:38.23 ID:HknKVi110
うへぇ・・・・。
313可愛い奥様:2011/12/01(木) 11:47:50.68 ID:QKTgQZUa0
>>302
自分も食べつわりでこの1ヶ月で3kg近く太ったせいか
お腹が苦しい
でも普通に太った時はお腹回りに肉がつく体質じゃないから
なんなんだろうと思ってる

ジーンズどころかトレンカやレギンスの食い込みすら
辛くて家ではお尻まで下げて履いてるw
母は8ヶ月まで全然お腹目立たなかったとか言うし(つわりも無し)
お腹が出る出ないも個人差なんだろうね
314可愛い奥様:2011/12/01(木) 12:01:51.59 ID:xzGhnC0z0
5w
体を締めるもの全てが不快で、ブラは勿論、妊婦用のスパッツもダメ。
大きめのスーパーにジャンバースカートを求めて行ってみたら一着も無い。
あんまり着る人いないのかな…
仕方ないから、パジャマのズボンを腰まで下ろして履いてる。それでも気持ち悪いけど orz
315可愛い奥様:2011/12/01(木) 12:05:43.63 ID:86xZzxk/O
検査薬反応ありで産婦人科調べていたら、一番近いクリニックは帝王切開は断っていると言われてしまった。(前回帝王切開でした)
あと近い産科は分娩の取り扱いがないし(里帰りのみ)


前回ちょっとトラブルもあったので、大きい病院のほうがいいのかな??とも思うのだけど、電車乗って、バス乗っての場所にあるので3歳児連れだと毎回行くのがおっくう…。

皆さんはどのくらいの距離の病院に通ってますか??


316可愛い奥様:2011/12/01(木) 12:06:44.39 ID:A0v+Yu2pO
おなか苦しいよね同じく食べつわりで2kg増orz
タイツのゴムがきつくて、西マッチャンでマタ用タイツ買ったんだけど、腹はゆったりしたけど、履き心地悪いわ、一度洗ったら伸びきるわで全然よくなかった。
パンツ一丁で生活したいよ〜
317可愛い奥様:2011/12/01(木) 12:09:49.99 ID:02vBcZso0
8w
来週の診察で予定日出すっぽいからそれから親や職場に報告しようと思ってたけど
つわりが徐々に出てきてマーはしないけど、えずくこと増えてきた
今まではいつも通り仕事できてたけど、もう職場には言わなきゃダメかもしれん
318可愛い奥様:2011/12/01(木) 12:48:27.48 ID:KK5ecMe+0
そういえば、以前職場のトイレですごく苦しそうに吐いてる人いたなぁ。
その時はわからなかったけど、数ヶ月後から産休とってたからつわりだったんだろうな。
319可愛い奥様:2011/12/01(木) 13:05:26.11 ID:mzqlUf39O
>>311
今度から2、3倍ぐらい改行してね☆
320可愛い奥様:2011/12/01(木) 13:37:07.27 ID:z+6q/XcbO
いま9wだけど、私は5wに入った頃からお腹が張って苦しかったよ〜。
いまは服装とか気をつけてるのもあるけど、5w〜7wくらいのお腹の締め付け感はほんときつかった!
あまり早く準備したらダメになった時につらいかな…とか思ってたけども、
そうも言ってられず速攻で通販してマタニティ下着を買ったよ。ちなみに普通体型&子宮後屈。
パジャマの下すら履いていられず下半身丸出しで寝てたら、見かねた旦那がユニクロのフリースワンピ買ってきてくれた。
仕事中や外出時はっぱらロングワンピ&ニーハイ(タイツはマタニティ用でも無理だった)。
ブラが苦しくなると時々こっそりホックを外してる。厚着の季節で助かったわw
321可愛い奥様:2011/12/01(木) 14:35:30.09 ID:XtkzTMad0
8週
落ち着いたと思ってたらつわり再開orz
昨日旦那と喧嘩したからかな。
空腹でも気持ち悪いし、食べても気持ち悪い。妊娠前の一人前の量を食べると気持ち悪くなるってわかった。
おかゆにしたら楽だったけど、毎回じゃ旦那も嫌がるだろうな…
322可愛い奥様:2011/12/01(木) 15:11:41.86 ID:i/GcrmdjO
>>302です
意外におなか大きくなる人がいて安心したー

なんか妊婦サイトと違うと心配になるけど
個人差あるもんね
323可愛い奥様:2011/12/01(木) 15:32:57.13 ID:GAe3ciur0
生理予定日1週間おくれで、これから忘年会シーズンだし…と思って気軽に検査したら衝撃の陽性
昨日はびっくりしすぎて手の震えが止まらんかったw

さっき病院で正式に妊娠診断されました。先生に袋、袋言われたけどここで言われてるたいのう?ってやつですか?

若いちょいタイプな研修医みたいな人がずっといていやすぎた!
ただでさえ産まれて初めて知らない人にオマタ見せたのにw
324可愛い奥様:2011/12/01(木) 16:48:35.35 ID:JLW5RIOXI
不安神経症持ちの妊婦です。
先生に安定剤を飲んでもいいよと言われたんだけど
あまりにも簡単に言われて逆に心配になってきました
325可愛い奥様:2011/12/01(木) 16:59:46.32 ID:NkvXHg0LO
8w検診行ってきた!先週血液検査して病院行く前に病院から電話。
血液検査引っ掛かったかと思って半泣きで病院行ったら、何もなかった。
ネットで血液検査引っ掛かったら電話があるとか見た事あって、ビビったよ〜
先生曰わく『妊娠初期の大切な検査だから!検査して来ない患者さんいるから知らせてるの。』
って言われて納得した。

最近情緒不安定ハンパないから余計恐怖だったよ…
326可愛い奥様:2011/12/01(木) 17:02:01.20 ID:Q9eoY6PB0
>>324
眠剤飲んでいいか聞いたよ
「眠剤とか安定剤を飲まないことで起きる症状もあるしそっちも大変だろうから飲んじゃダメとは言えない」って言ってた。

鼻炎と頭痛の薬も聞いたけど
「市販されてる位だから強いものは入ってないだろうけど、心配だったら見せて」ってさ。


あれだけ好きで飲んでたお酒が全く飲めなくなってワロタ
327可愛い奥様:2011/12/01(木) 17:46:42.40 ID:iA9Zrong0
>>316
おお仲間がいた!
ベルメゾンに妊婦用タイツとかトレンカとかあるから
わたしはそっちを試すつもり
参考までに西松〜のタイツお幾らくらいでした?
328可愛い奥様:2011/12/01(木) 17:47:39.34 ID:mzqlUf39O
>>326
そこは飲めたとしても飲んじゃだめっす!
329可愛い奥様:2011/12/01(木) 18:07:30.44 ID:A0v+Yu2pO
>>327
西のマタイツは2足で750円くらいだったかな。
伸びが悪い生地で、マタはフィットしないしストレッチはないし粗悪品だよあれ・・

このスレ見て、今日はいてるタイツのゴムを骨盤まで下げて締め付けなくしたら、急に吐き気がおさまった。偶然かもしれないけど
明日からニーハイ+腹巻決定だ。
330可愛い奥様:2011/12/01(木) 18:14:55.18 ID:EQ3MRX7O0
買い物に行ったら、駐車場の車止めにつまづいて転んでしまった。

なんとなくお腹が痛い。
夕食の買い物だったけど、作らずに、大事を取って横になっていることにしよう。
331可愛い奥様:2011/12/01(木) 18:48:25.60 ID:iA9Zrong0
>>329
価格とレポありがとう
ベルメゾンのはもう少し高かったから期待して買ってみるw
332可愛い奥様:2011/12/01(木) 19:58:02.47 ID:NiFhAjdoO
食べ悪阻で今日6w入ったトコなのに、+3キロ 泣きたい
333可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:00:25.99 ID:fx65wyeS0
>>332
だいじょうぶ、私は4wで+5kgいったから。
妊娠が発覚したら気持ちが落ち着いて3kgストンと落ちた
334可愛い奥様:2011/12/01(木) 20:24:44.83 ID:Jdy3Pbzz0
今8w4d。今日診察にいってきた。2週間前はたいのうしか見えなくてドキドキしてたけど心臓うごいてた。
はじめてエコー写真も貰った。嬉しいな。泣きそうだ…。
つわり辛いけど頑張れるよ。
335可愛い奥様:2011/12/01(木) 21:25:10.85 ID:N955+v3x0
もずく食べる。
336可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:07:52.07 ID:6J/tMPm/0
生理から5w2d
胎嚢から4w2dでたぶん食べづわり

数日前激しい空腹どうしてますか?
と質問したものですが
食べづわりの皆様この時間からの空腹対策どうされてますか?

自分は夕食食べなかったので今鴨南蛮そば食べてしまいました

普段の間食対策は岩下の新ショウガや
イーマのど飴レモン、トマトジュースなどで凌いでおります

一人目の時は6wくらいから15w過ぎまで
寝たきりマーだったので来週からが怖いですが
皆様と乗り越えていけたらと思います!
337可愛い奥様:2011/12/01(木) 22:30:38.66 ID:Up/WNnGN0
口の中が気持ち悪くて、昨日は梅ガム噛んでたけど
もう今日は梅ガムの甘い匂いがダメになっちゃった。。
338可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:12:12.65 ID:zzqjUmKe0
仕事してる人は何ヵ月くらいまで仕事やる?
339可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:15:53.30 ID:bDv/3zo50
>>337
それなら梅ぼし純はどう?
340可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:35:35.28 ID:A0v+Yu2pO
>>338
私は産休&育休とるつもりだから、規定どおり出産6週間前+余った有給分まで頑張るよー
341可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:45:00.68 ID:qSe8KeHw0
>>338
私も産休育休取る予定だから、出産予定日6週前まで頑張る☆

今はツワリで全然会社行けてなくて来ますいけど、頑張って居座るよ!
使える制度は使わなきゃ、もらえるお金はもらわなきゃ勿体無い!!
342可愛い奥様:2011/12/01(木) 23:46:45.80 ID:l86CYj2N0
明日から6wです。ほんとに食欲がなく食べてもすぐお腹いっぱい。でも30分もすると空腹に。ご飯や味噌汁、煮物が食べられなくなった…。でも炭水化物は取らないとと思い、雑炊にしたらなんとかいけた。
トマトが異常にウマい…そう思えるものがあるだけ幸せなのかな。
343可愛い奥様:2011/12/02(金) 02:49:42.86 ID:887V+EGiO
気持ち悪くて寒気がして眠れないカキコ。
あと三時間半後には起きて仕事行かなきゃいけないのに…
344可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:13:24.79 ID:vxPDlcTf0
質問なんですが。。
性交後、2ヶ月通常に生理がきた(と思う)のですが、最近下腹が重かったり張っていたり吐き気がしたりと、妊娠かなと思うような症状を感じています。
このようなことはありえないのでしょうか?
明日、検査薬を買って調べてみようと思っています。妊娠希望なので、少し期待しています。
345可愛い奥様:2011/12/02(金) 03:36:44.27 ID:bMNOMaOKO
どうしよう…。
7wに入っていること発覚。
でも旦那さまは大の子供嫌いで、前妻さんとも、子供を作る作らないでもめて今年に入って離婚…。
以前「子供は?」と聞いた時に「絶対に要らない」と真顔で言われたこと思い出したら妊娠したなんて口が裂けても言えないよ。
悶々しながら、こんな時間からお弁当作ってる私…。
旦那さまは何も知らずに夢の中…。
若けりゃ良いけど、きっとこれがラストチャンス…。
今から起こして言ってみようかな…。
346可愛い奥様:2011/12/02(金) 04:17:22.93 ID:XuqkmfWSO
>>345

一人で悩む事じゃない
妊娠を望まないのに、避妊をしなかった二人の責任

まず、貴女がこれからどうしたいのか、意思をしっかり持って下さい。

そして夫婦二人でよく話し合うしかないんじゃないかな
347可愛い奥様:2011/12/02(金) 04:27:44.41 ID:bMNOMaOKO
>346さん
ありがとう(;_;)
旦那さま起こして恐る恐る言ってみたんだけど「俺は要らない!」「本当に妊娠してるのか?」と怒鳴りつけられて…。
(ご近所さんにも迷惑かけちゃって申し訳ない…)
作ったお弁当を壁に投げつけられちゃいました。
私は欲しくて、心待ちにしてたんですが、旦那さまは前妻さんと別れた原因が原因ですから…。
前妻さんと別れた直後に離婚したばかりとも知らずに好きになり付き合い始めて、あっという間に結婚しましたが、今考えると見えてなかったものがだんだんと見え始めてきて苦しいです。
泣き止んだので床に散乱したお弁当片付けます…。
ありがとうございますm(_ _)m
348可愛い奥様:2011/12/02(金) 04:34:26.89 ID:7i/qvgZ5O
皆妊娠してるのに働かないといけないぐらい貧乏なの?
349可愛い奥様:2011/12/02(金) 05:01:45.80 ID:BPe2wnANI
釣りなのかもしれないけど「旦那さま」とか気持ち悪いよ
子供はいらないくせに避妊しないとかただのDQNだろ
350可愛い奥様:2011/12/02(金) 05:12:53.65 ID:bMNOMaOKO
釣りじゃありません。
「旦那さま」って呼んで何がいけないんですか?気持ち悪いならthroughして下さい。
避妊はきちんとしてました。コンドームが破けたんです。

351可愛い奥様:2011/12/02(金) 06:28:33.07 ID:isQfltw80
>>350
そこまで徹底して子どもイラネなのにゴムだけって・・・
まぁ、夫婦の問題だから話し合って決めるしかないね。
ちなみに、ここは顔の見えない掲示板だけど公共の場
そんな所で身内に「さま」付けなんて頭悪いと思われても仕方ない。



352可愛い奥様:2011/12/02(金) 06:40:53.12 ID:gqbXJ5Jt0
そんな大事な話しを落ち着いてできないDVモラハラ男なんかイラネ
お弁当を投げつけるようなバカ、子供ができてなくても長続きしないでしょうよ。
353可愛い奥様:2011/12/02(金) 06:41:31.27 ID:z8SHAGPx0
そこまで子供を拒否するのに奥さんを妊娠させるなんて話が無茶苦茶だね…
どうか冷静に話がまとまりますように。。
354可愛い奥様:2011/12/02(金) 06:45:18.63 ID:z8SHAGPx0
わお皆早起きですね。今日もつわり頑張ってこ!
355可愛い奥様:2011/12/02(金) 06:46:56.75 ID:gqbXJ5Jt0
あ、小町で相談するといいよ。
http://komachi.yomiuri.co.jp/ranking/
356可愛い奥様:2011/12/02(金) 07:59:30.78 ID:8n3wIzNL0
>>338
遅レスだが社内規定の産前8週まで働く予定
電車耐えられるか心配だが、幸いマー無し(げっぷと胸焼け)だからガンガル
357可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:21:01.17 ID:bMNOMaOKO
>352さん
朝になり険悪ムードの中、ご飯の準備したらテーブルをいきなりひっくり返されました。
結婚するまでこんな人間だったなんてわからなかったです…。
めげずにお弁当渡そうとしたら「お前の作ったものなんか食べらんない」って捨て台詞吐かれて泣いちゃいました。
つわり酷いのでしょうか?ご自愛下さい。
358可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:27:20.12 ID:bMNOMaOKO
>353さん
私はあまり性欲は強くない方なんですが、旦那さまは子供嫌いのわりに強いみたいで正直、夜になるのが苦痛でした。
でも、心のどこかで子供がやっぱり欲しいって気持ちはあって…。今までコンドームを使って避妊してきて特に問題なかったので油断してました。
先ほど出勤しましたが今夜が怖いです。
相談サイト教えて下さってありがとうございます。でも、携帯料金にうるさい人なんでお金がかかると、ちょっとマズイかも…。
パソコンも旦那さま所有の物なので安易に見られません。
お身体ご自愛下さい。
359可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:29:31.46 ID:GKQrMBeR0
子供欲しくても、ゴムつけて避妊している状況で心待ちにしてたって言う表現に違和感がある
360可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:38:13.76 ID:x1s/0cacO
>>350
なんで破れた時点で病院にいかないの?馬鹿なの?
たいした理由もなく、クズのDV旦那さま(笑)のために中絶して赤ちゃん殺人鬼に進化できるね!!
良かったね、おめでとう(^o^)

一緒旦那さま(笑)の奴隷でいろや。
361可愛い奥様:2011/12/02(金) 08:48:38.76 ID:a4tI2ir2O
完全にスレチ
362可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:34:32.13 ID:ByHct9JkO
>>bMNOMaOKO
おろしたら?
363可愛い奥様:2011/12/02(金) 09:40:21.37 ID:JbsSyBY30
この空気やめやめーーーい
殺伐とした言葉を投げかけるのやめよう
364可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:07:52.13 ID:9ZUo7jGQ0
>>338です。答えてくれた皆さんありがとう!
お腹大きくなるまで頑張る方多いんですね。
私は今9wですが、仕事場が寒いし立ち仕事なので、5ヶ月くらいで辞めようか悩んでます…
でも、もしあんまり悪阻がひどくなかったらと考えると、いきなり仕事がなくなって家事だけは暇になりそう;
365可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:15:55.31 ID:mE4GLVJTO
4w4d
不妊治療のタイミング始めて3ヶ月目で陽性

陽性出てからはまだ病院行ってません
実はまだ通う病院を迷っていて、他の病院でみてもらいたいなとも思うのですが
いきなり他の病院に初診で行ったらやっぱまずいですかね?
今の病院には一応陽性出たこと電話で言っちゃったんです(いつ受診したらいいか聞いたため)
でも紹介状はお金かかるみたいだしな…なんか言いづらい
366可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:16:38.60 ID:lbYrnLB+0
今北
妊婦は健康な人間とはちがう。ある意味病人だし弱者だよ。
どんな理由があっても弱者を攻撃するヤツは人間として終わりだとおもうわ。

もう年齢的にラストチャンスなら、親と相談して1人でも育てる決意を決めるか
どんな旦那でも添い遂げる気で結婚したんだろうから
誓いの言葉を初志貫徹するかゆっくり考えなされ
367可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:30:29.55 ID:lbYrnLB+0
>>365
不妊治療を受けてたのなら、人によっては不育症とかホルモン不足とかあって
せっかく陽性になっても薬を打たないと流れちゃうことがあるから
流産経験があったり不育症の診断を受けてるようなら今の病院がいいのでは
368可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:32:09.88 ID:BPflA3Bg0
>>365
紹介状を書いてもらうお金がかかるか、紹介状なしで
他の病院いけばその病院で最初から検査とかして初診料とか
取られるかの違いじゃない?
369可愛い奥様:2011/12/02(金) 10:40:21.44 ID:U0RV2jGd0
スルーしている皆さんすいません、一度だけマジレスさせて下さい。
>>358
もうここは去ったほうがいいと思うよ。これに対するレスも要らないからね。

相談先だけど、DVの相談ダイヤルにかけてみなよ。
パープルホットライン:0120-941-826(全国どこからでも通話料無料)
それから、地方自治体にも、女性のための相談ダイヤルみたいなのがあるかもよ。
タウンページとか見てみなよ。よく分かんなかったら市役所に行っても良し。

オンラインで情報を仕入れることが難しそうだけど、
もし可能なら、女性のためのDV相談室のHPは見ておいた方がいいと思う。
http://nwsnet.or.jp/
ちなみに携帯でPC用のHPを見るときは、ここを利用すると便利。
画像を非表示にするように設定すれば、ある程度のパケ代は抑えられると思う。
http://fileseek.net/proxy.cgi
幸せを祈っています。お元気で。
370可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:15:38.10 ID:nZFqko1qO
このスレのみんなが大体同じくらいの時期に出産なんだよな〜と思うととっても不思議な感覚
371可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:32:22.42 ID:9VwURHXqO
7w1d! なんか、口がまずい(にがい) のどになにかささる感じ 気持ち悪いよ〜
372可愛い奥様:2011/12/02(金) 11:52:26.78 ID:j/Pvj1g+0
7w。
二回目の検診で心拍確認できた!
安心してホロッとしてしまったよ。
でも予定日がちょっとずれてた。テンプレ読んでたからびびらずに済んだ。

ハイリスク妊婦だから大きい病院に転院しなきゃいけない。
車で10分だったのに1時間半くらいかかるようになる。
赤ちゃんのためなんだけど、ちょっとしんどいなあ。
373可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:08:07.89 ID:IUtvOhUw0
>>370
そうだよねー 知らず知らずでご近所ってのもありそうだし。

鼻づまりが酷すぎて奥の方が詰まった。蓄膿症かな…
臭いらしくて、寝てる時ふと目覚めたら臭くってこれはと思ったら旦那の寝っ屁だったし…
374可愛い奥様:2011/12/02(金) 12:47:52.61 ID:FxbaYwDy0
同じく7w!
今日、中の人のピコピコ確認してきた〜
当面は食事が一番の問題。はぁ。。
375可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:18:34.61 ID:UF8M5TpDO
お腹が空いてしょうがない
朝っぱらからケンタッキー食べたい衝動に駆られる
376可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:19:40.75 ID:fXi4LYOA0
>>364
そうそう。今はつわりが辛かったりで辞めようか悩むと思うけど、きっとつわりが治まって動けるようになったら仕事無しのずっと家に居るのは暇だと思うよ〜。
元々働いてた人ならね。

今でもつわり酷くて会社行けてなくて実家にお世話になってるけど、毎日暇で時間が勿体無い感じするもん。
早くつわり終わって会社行きたい〜。
377可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:30:34.07 ID:gQ+uFBqh0
今日は寒くて若干気持ち悪い中、仕事してる自分を甘やかして大好きなスタバのティーラテを飲んでます。
う…ウマいよぉ…
少量のカフェインを摂取してしまったけど幸せな気分になったからいいかな。たまにはこんな時間も必要ですよね。甘いかな。
378可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:35:49.00 ID:RUO0+X6Y0
10w
なんかつわり軽くなってきた!
朝もそこまで気持ち悪くないし、気分も少し軽い感じ
このまま良くなってほしい!
ああ、ビール飲んで焼き鳥食べたい…orz
379可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:36:28.77 ID:EdAjALKFO
下注意

サラサラの茶色い出血があったので血相変えて受診したら
「あらら〜便がてんこもりだねぇ〜」
って…orQ
便が子宮を圧迫&出ないけど出そうとしてつい気張るのコンボで切迫らしい。
11wにしてお腹膨らんできた!って喜んでたけどこれもしかして●のせいか!
毎晩ヨーグルトは食べてたけど、つわりでぐったりで運動不足だもんな…

でもエコーで見た赤ちゃんは元気そのもので、すごいエキサイトして
心音捕捉のカーソル?がなかなか合わないくらい動いてた。
狭いから不自由だろうに…ごめんよ…
380可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:37:00.84 ID:lbYrnLB+0
>>377
1日1杯のコーヒーのカフェイン量なら大丈夫だよ。安心しる。
381可愛い奥様:2011/12/02(金) 13:41:17.04 ID:gQ+uFBqh0
>>380
ありがとう!最近ノンカフェインのお茶にも飽きてきて…たまに息抜きがてら好きなもの飲もうと思います!(酒以外)
382可愛い奥様:2011/12/02(金) 15:19:37.32 ID:JOa5UQ3G0
8w1d
お寿司が無性に食べたくて夜は手巻きずしにしようかと思ってるんですが生魚って避けたほうがいいですか?
マグロは水銀があるからあまり食べない方がいいのはわかるんですけど他の魚はどうなんでしょう。
383可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:07:15.90 ID:9VwURHXqO
マーの方も大変だと思うのですが、マーなしの体調不良で気持ち悪いのは、他人からみると症状もなく、つらい。言葉に表せられない体調不良で1日寝てた。
384可愛い奥様:2011/12/02(金) 16:33:00.38 ID:U0RV2jGd0
>>382
参考に。PDF注意
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/051102-2a.pdf
>>383
私もです。
マーでもなく、酷い症状が出るわけでもないけど、とにかくしんどい。
今日もフラフラしながら買い物に行ったら、近所のお喋り好きのおばあちゃんに掴まって辛かった…
思わず「つわりで辛いんで帰らせて下さい」って言っちゃったよ orz
まだ伏せとこうと思ってたのに
385可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:13:45.24 ID:id6qMxPzO
わかってもらえないのは仕方ないよね。辛さを伝えたいわけじゃないけれど、「つわり楽そうでいいな」には辟易もする。
個々人で違って仕方ないものはみんなで認め合ったりすればいいのに。

そんな私もやっと11w。
7〜8wで出血があり、それが終わってつわりでしんどくても出血無いからルンルンしていたけど、また今日茶おり(´д`)ウヘァ
386可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:15:24.84 ID:a4tI2ir2O
9w後半、つわりに殺される・・
また喉つまり再発。
エビオスで少しはマシになるけど、いよいよ息がしづらくなってきた。一日中、まさに真綿で首を絞められているような苦しさ。
マフラー苦しいコート苦しいハイネック苦しい。
私もマーはないけど、ちょっとでもきっかけがあったら即マーの自信あるわ・・これ10wになったらまた辛くなるんだろうな
もういいですわ本当に勘弁してくださいorz
387可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:21:41.85 ID:gqbXJ5Jt0
私も。
しんどくて一日横たわって(食べづわりで)何か食べてるんだけど、
傍から見たらただの怠け者だろうなとorz
388可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:37:38.30 ID:x2hSr1Jt0
>>384
熟読しました、ありがとうございます!

皆さん大変ですね。私もムカムカするだけのつわりだから旦那と義母(これが困る)にあんまり理解されない。
特に義母なんか自分の時はすごく吐いてたとか言うから吐かないつわりは楽そうねって顔に出ててうへぇ…。
389可愛い奥様:2011/12/02(金) 17:56:20.41 ID:4xqoaptF0
皆さんにお聞きしたいのですが、1番仲の良い友達にいつ頃カミングアウトしましたか?
わりと頻繁に会っていて先週からランチに誘われているのですが、普通の食事なんてとてもできない状態で…
まだ胎嚢確認したばかりで、再来週また診察なのですがそこで心拍が確認できたら言おうかなぁと思うのですが、他の方はどうされてるのかな〜
ちなみに同じく位の時期に結婚し、最近不妊治療を始めた友達です。
390可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:13:16.44 ID:FiDeG6gOi
今たぶん6wぐらいなんだけど、さっき夕飯作っててバター醤油の臭いで、初めてマーした(´Д` )
まだ台所が甘ったるい臭いが充満しててヤダー(´Д` )
391可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:34:59.17 ID:mE4GLVJTO
>>367>>368
ありがとうございました
来週一度今の病院行ってみてまたどうするか考えてみます

産院決めるのもなかなか大変ですよね
色々調べてるけど一長一短で迷います
392可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:36:35.16 ID:z8SHAGPx0
においの威力って凄いよねw
あかん!と思ったときはもう胃がわっふわっふしてるもの.. orz
393可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:54:26.43 ID:gqbXJ5Jt0
今は無臭がいちばん落ち着く。

つわりで趣味ができなくなった方いますか?
私は植物が好きなんですが、つわりになってから
植物の本を見ただけで気持ち悪くなってしまいます。
精神的なものかな。
394可愛い奥様:2011/12/02(金) 18:56:53.47 ID:FyZzlSpkO
>>389
私は心拍が確認できてから言ったよ


つわりがこんなに辛いとは想像もしてなかった
ドラマみたいにたまに匂いでえづくぐらいと思ってたけど、
一日中胃がムカムカしてるとか耐えがたい…
395可愛い奥様:2011/12/02(金) 19:35:14.68 ID:BvzeC3J10
>>389
安定期まで言わないつもり
それより相手が不妊治療始めたばかりっていうのが
かなりデリケートな問題だと思うから言葉は選んで慎重にね
396可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:21:59.38 ID:WLtYwJaNO
つわりつらい。まだ7wだけどみかんくらいしかまともに食べれるものがない
今日1日で何回マーしたか分からないよ

昨日今日仕事休んだけど明日行きたくねぇ(つд`)
397可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:33:21.59 ID:Zupv6Ifu0
今日の検診で週数が早まり11w1dで確定になりました。
3Dも取ってくれました。
今日はピコピコというより泳いでたような。
元気で良かった…
今日はたまたまダンナが休み取って家にいたので
隣駅のデパートまで車で連れていってもらえたから気分転換になった!
外食久しぶり…おいしい…
398可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:47:10.20 ID:a4tI2ir2O
>>397
よかったね!
週数、予想よりどのくらい早まりました??
399可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:49:08.25 ID:4xqoaptF0
>>394、395
389です。ありがとうございます。
そうなんですよね…言葉を選ばないと。
当初は安定期になってからと思ったのですが、これまでかなり頻繁に会っていたし、今の体調からしてそこまで隠し通せる自信がないので、心拍確認できたら打ち明けようかなと思います。
ただ、友達に対する思いやりはもって伝えます。
こういう相談もできるこのスレがあってよかった…ありがとうございます!
400可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:51:19.78 ID:z8SHAGPx0
>>397
外食で美味しく食べれて良かったね〜 気分転換大切だよね。

わたしは「あれが食べたい」と外に連れ出してもらっても
いざそれを目の前にすると途端にダメになりそうでちと不安
401可愛い奥様:2011/12/02(金) 20:56:23.25 ID:fKbbsddP0
ピコピコってよく見かけるんですが実際どんな感じに見えるんでしょうか?

初期の経膣エコーでも前回の経腹エコーでも
「よく動いてますよ〜ピコピコ(チカチカ?)してますね〜」
と言われたんですが、私にはさっぱり分かりませんでした。
視力が悪いからでしょうか?(涙)一応メガネで車運転できる視力はあるんですが。

元気だよと言われても実感がわかず、
お腹も出る時期じゃないし胎動があるわけでも当然なく
大丈夫かな。元気なのかな。と心配…
402可愛い奥様:2011/12/02(金) 21:44:23.59 ID:XFy6ec8g0
>>400
わかるよー
ずっと外食してないやorz

夫が買ってきてくれるテイクアウトが神
あとは最近冷凍ピラフにハマってる
匂いが単純だし腹持ちもいい
炒飯や焼おにぎりは油っぽかったり匂いでダメなんだよなあ
なんなんだろう
403可愛い奥様:2011/12/02(金) 22:33:01.23 ID:bMNOMaOKO
345です

大変お騒がせして申し訳ございませんでした

先ほど帰宅してきた旦那さまは朝のことについて「ごめん」と謝ってくれました
私が体調が悪く一日中横になっていたことを知ると、夕飯の支度やアイロンがけをしてくれました

明日明後日はお仕事がお休みなので、ゆっくり話し合いたいと思います

「子供嫌い」と日頃から口にしているので不安ではありますが「出来たのは何か意味があるのかも」と少し柔軟な姿勢を見せてくれています

今夜はゆっくり休みます

皆様方もお身体ご自愛下さい
ありがとうございました
404可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:00:43.91 ID:S631JMLF0
>>401
わたしも心臓動いてるのわかる?って言われたけどよく分かんなかったよw
でも先生はちょっとの違いでも分かるだろうし、心臓ちゃんと動いてるって言われてすごく安心した。
今は赤ちゃんと先生を信じようと思う!
405可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:12:35.50 ID:lbYrnLB+0
>>403
そうかー。なら、やっと言えるのかな。
昼間は産む可能性がなさげだったから言えなかった。
言うの遅くなってごめんね。妊娠おめでとう!
406可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:14:23.06 ID:bj8CuxFxO
二人目@5w

旦那が職場から風邪もらってきて、案の定うつされたorz

つわりはじわじわきてるけど、今はまだ耐えられる範疇。空腹になる前にちょこちょこ食べてる。
無性にペヤングが食べたくて買ってきてしまった。2才児が欲しがるから、こっそり食べなきゃな・・
407可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:21:20.50 ID:HlDOHBc30
すっきりしたくて三ツ矢サイダー飲んだら
炭酸がマーを誘発してきてキツイ
408可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:21:59.10 ID:HlDOHBc30
>>406
わーペヤング食べたくなってきた!
409可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:29:57.58 ID:jQvJuXu6O
>>406
うちマルチャンの焼きそば作って食べたよ!
焼きそばウマー!!
410可愛い奥様:2011/12/02(金) 23:33:58.15 ID:pDc7BQdd0
じゃあ私はバゴーンをいただきます!
この時間帯、お腹空くよね。
411可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:26:50.24 ID:J8zivHRgO
>>405さま
ありがとうございます
私、旦那さまが再婚なので結婚式してなくて誓いの言葉もわからないんです


お風呂から上がってから忙しいのか仕事してるみたいで話せません
昼間に寝てしまったせいか眠気もなくてお布団の中でゴロゴロするだけです
早く仕事終えてきてくれないかな…
旦那さまと仲良く手を繋いで眠りたいです

暖かくしてお休み下さいね
412可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:38:06.17 ID:3cbu+W3x0
固形の米が食べられなくなった…が、梅茶漬けにしたら驚きの旨さ!当分、これで乗り切ろう…あー、さっき食べたのにまたお腹空いてきた。
413可愛い奥様:2011/12/03(土) 00:40:18.14 ID:oSaEUsum0
>>402
腹持ちの良さは重要だよね〜
冷凍ピラフ私も常備してみよう!

414可愛い奥様:2011/12/03(土) 01:11:07.40 ID:Q52B7QzW0
>>413
402だけど、調子がいい時はチンする間にスクランブルエッグを
作って乗っけたりして食べてるよw
今度冷凍チキンライスでも試そうかと思案中
しかし思案してる間に悪阻終わってくれ、とも思う

夜中にピザが食べたくなって注文しちゃったよウワワァン
Mサイズ5キレも食べちゃった
罪悪感で死ねるorz
415可愛い奥様:2011/12/03(土) 01:14:22.54 ID:6Zg/Qy0sO
やっと一週間終わった…明日会社に行かなくて済むというだけで涙出てきたw
旦那が先週末からしつこい風邪を引いていて、家庭内別居状態だったんだけど
やっぱりうつされたっぽくて、喉がイガイガ、熱計ったら37.6度ある。
葛根湯飲みたいけど不安だから、ハッカのマスクして乗り切ろう…。
寒いのか寒気がしてるだけかわかんないよー。
416可愛い奥様:2011/12/03(土) 01:46:59.04 ID:xXPtyCck0
397です。

>>398さん
亀ですみません。
1日だけですが早まりました。
予定日は2日早まりました。
なんだか普通より大きいらしく
先生ももっと早めるかかなり迷っていましたが
9wのエコーやらなんやら見て1日だけ、ということにしたようです。
だんだん私の誕生日に近づいてきた…
417可愛い奥様:2011/12/03(土) 01:47:23.01 ID:hHAYkRFj0
>>411
自分語りうざい
スレチいいかげんにしろ 巣に帰れ
418可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:51:26.72 ID:2oAZbE+m0
吐きたくても吐けない。
ただえずくだけ。
オエオエしてると喉が微妙に切れて血が混じるよね。苦しい。
お鍋や汁物が一番食べやすくて美味しい。

419可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:54:03.04 ID:eXjkDC6K0
一昨日病院に行ってきました 6W6D 胎嚢確認 心拍ぽい物もピコピコして流産の可能性は低そうだけどどまた2週間後に来てくださいとの事
排卵日から4日後にパンパンに胸が張って激痛あって病院(乳腺科)行ったら妊娠してるかもって言われた
その後、着床予定日あたりからずっと出血はないけど激しい下腹部痛と吐き気が断続的にやってきて
先週、友達の出産祝いを渡す為にみんなで集まるのつらくて友人達に思わず言ってしまった
まだ下腹部が痛いしムカムカして夕飯しか食べれない夕飯を少し食べたらすぐ眠くなって夜中にムカムカして起きる明け方まで眠れないの繰り返し
つわりってこんな早く来るもの?今最高に不健康な生活してる気がして仕方が無い・・・
420可愛い奥様:2011/12/03(土) 02:58:54.14 ID:gKPccYq10
眠れないし気持ち悪い。
ちくわ食べる
421可愛い奥様:2011/12/03(土) 03:07:18.24 ID:ww8GMDMb0
>>420
ちくわのわーさん思い出した
422可愛い奥様:2011/12/03(土) 03:09:17.41 ID:nSthtjln0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          | http://www.youtube.com/watch?v=9M5cMGGt5gg

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はい。サービス残業はしてません
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  | ペンネーム安藤優 本名は大石晃子
423可愛い奥様:2011/12/03(土) 04:06:44.72 ID:LlqoqW4h0
6wで今日はつわりが酷すぎる…
午前中はなんともなかったのに、午後に友達とお茶してたら突然のマー。
気分悪くなって帰ろうとして駅のトイレでマー…
さらに最寄り駅のトイレでも…orz…
家に着いてからはひたすらマーのスパイラル攻撃を食らっています。
旦那の食事すら作れず申し訳なさでいっぱい( ; ; )ポテチ食べてるよ…
しかし昨日までこんなにひどくなかったのに突然の嘔吐だなんて、
もしかして友達の風邪(嘔吐がメイン)がうつってしまったのか、それともつわりなのかモヤモヤ。
もう今日は吐きたくない…
424可愛い奥様:2011/12/03(土) 07:13:31.20 ID:oSaEUsum0
夜中にペヤングでもピザでもいいじゃないか〜
気持ち悪くて食べたいものが見つからない時に
あれが食べたい!と思えるものが見つかると嬉しいよね。
食べづわりだからとにかく空腹が怖い…

>>414
私は冷凍ピザ常備してるよ〜
425可愛い奥様:2011/12/03(土) 07:18:27.45 ID:ZEqTRKxFO
私も食べづわり 空腹とか、食べてから、3、4時間経つと、気持ち悪いような、なんともいえない体調不良が…昨日夜中にお腹空いて、チョコレート無心で食べてた! エビオス買ってみたらなんとなく、のどの苦味はなくなったかな?
426可愛い奥様:2011/12/03(土) 07:39:51.97 ID:oSaEUsum0
エビオスここで知ったけど良さそうですね
私も買ってみよ〜
427可愛い奥様:2011/12/03(土) 08:26:55.56 ID:QQVk1tDiO
>>416
ありがとう
やっぱり早まって2、3日なのかな。私も今日検診で、週数確定するから1日でも早まれと思ってる・・・(つわり早く終われの念から)

今日も雨か・・また具合悪いんだろうなぁイヤダイヤダ
428可愛い奥様:2011/12/03(土) 08:47:50.18 ID:OKJowoYV0
>>415
大丈夫ですか?
お仕事お疲れさまでした!
私も胎嚢確認した翌日から、風邪の症状が出てしまい葛根湯のんで良いですか?
と病院に聞いたら、違う漢方を出すので来てくださいと言われました。
もらったのは、クラシエの小青竜湯です。
だいぶ症状が落ち着きましたよ!
あと妊娠初期は微熱が普通だよ、と言われました。
無理せずにお互い頑張りましょうね(^^)
429可愛い奥様:2011/12/03(土) 09:37:45.48 ID:zYcfLQ7y0
7w2d、今日も朝から吐き気で起床
7w入ってから酷い。寝たきり生活。

こんな時に限って旦那は夜勤orQ
430可愛い奥様:2011/12/03(土) 09:40:41.86 ID:BEESX7hM0
11週。今日友達の結婚式に行きます。
えずいた後に唾液がいっぱいになって吐き気MAXになるから
披露宴中そうならないか心配だ〜
今日が無事に終わりますように。
431可愛い奥様:2011/12/03(土) 09:42:10.68 ID:VF6PRPbu0
>>419
私は4wからつわり始まったよ。最初はムカムカ程度だったのに7wの今は寝たきり。一人目のときも早かった。人それぞれだと思う。ちゃんと寝て身体休めてるなら大丈夫だよ。今はつわりを乗り切る為に食べれる時に食べて寝れる時に寝るのがいいと思う
432可愛い奥様:2011/12/03(土) 09:51:25.87 ID:GewxgoaT0
初マー。普通ゴミの日だから生ゴミ片付けてたら匂いでいきなり…。シンクが近くにあってよかった。今日出かける予定なのに大丈夫かしら。
433可愛い奥様:2011/12/03(土) 10:14:26.79 ID:E1LYyLOyO
11w5d
出血中(T_T)今から病院に凸…
母親が言っていた「あんたを妊娠中よく出血した」と
もう何が何やら…
顔以外にこんなとこまで似なくていいのに
434可愛い奥様:2011/12/03(土) 10:18:23.99 ID:BDSZdxq80
>>433
私も母と体質似てるよ。うちは頻尿になるみたいで毎朝5時起きで強制トイレorz
出血しても元気な赤さんが生まれる報告はいっぱいあったよ。お大事に!
435可愛い奥様:2011/12/03(土) 12:02:26.85 ID:YYSO4q6E0
昨日病院いってきたよー!
5週6日って言われてきました!!!8月に初期流産したから、戻ってこれて嬉しい!
ホルモン剤出されたけど、がんばる!!

実母にだけ言ったら、里帰りだよね!って言われた。贅沢な悩みかもしれないけど、関東北東北は遠いよーー
436可愛い奥様:2011/12/03(土) 12:10:10.77 ID:BDSZdxq80
>>435
一回流産してるならそれを理由に里帰りは断った方がいいかもしれん
妊婦は体を冷やすのが一番よくないよ
437可愛い奥様:2011/12/03(土) 12:23:20.52 ID:ZEqTRKxFO
あ〜 お腹空いてる感じはないけど、食後3時間で口が苦くなる 気持ち悪い
438可愛い奥様:2011/12/03(土) 13:31:33.56 ID:gKPccYq10
病院いってきた。まだ心音確認出来ないから2週間後。
子宮筋腫まで発見されたー。
439可愛い奥様:2011/12/03(土) 14:04:12.07 ID:QQVk1tDiO
検診行ってきて9w5d確定。久しぶりのエコー嬉しかったなぁ。ドラえもんみたいな形になってたわ。
地主っぽかったので軟膏ももらってきた。
調子乗って帰りに外食したら案の定ダウンでまた寝たきり。あとはこのつわりが終わってくれれば・・・
440可愛い奥様:2011/12/03(土) 14:15:15.67 ID:tagiw1eK0
6w1d
心拍確認ができた。心臓部分を拡大してくれてピコピコ心拍確認できて、感動して涙出た〜
441可愛い奥様:2011/12/03(土) 14:57:38.26 ID:fIrFEWk9I
今日でこのスレ卒業です。
見始めた頃はつわりも酷くて卒業する人が羨ましかったけど、私もなんとかここまでこれました。
まだつわりはあるし、6週から続いてる24時間痰が絡む症状がかなり辛いけど、
これもどうやら妊婦仕様らしいので、いつか終わると信じて頑張ります!
みなさん、次スレでまた会いましょう!
442可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:22:16.21 ID:oSaEUsum0
つわりの期間はほんと人それぞれなんだな〜
卒業おめでとう(^-^)/

あ〜今日はいつにも増して食べたいものが見つからない日だ。。
443可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:24:46.20 ID:syXmYfLQ0
7w
北国在住一年目。
いま掃除中。
豪雨の中、結露防止のシートを買いに行きたいけど、自転車しかないし、今日は諦めようかな。

昨日買ってきたビッグマック食べちゃおうかな。ケチャップにはまってる
444可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:29:43.56 ID:+8TcnrruO
5週入るか入らないかなのにもう2キロ以上増えた。
ちょっと食べる量増えて家でゴロゴロしてたらもう2キロ以上ってさ…しかもまだ5週だよ
もう嫌だ。本当に嫌だ。
何キロ太っちゃうのかな私…はぁ…
445可愛い奥様:2011/12/03(土) 15:46:36.66 ID:CfbySNx00
昨夜つられてペヤング食べたわたし

今やっと探り当てた食べたいものは梅茶漬けでした。
てことで梅茶漬け中。
446可愛い奥様:2011/12/03(土) 16:18:21.00 ID:S7brdePrO
>>441
おお!私と予定日一緒だ!
長かったよね本当に…
きっと思い返す頃にはあっという間だったと感じるんだろうけどww

初診のときから出血があって安静指示だったため時間を持て余していて
そのうえつわりもあったから1日1日が本当に長かった。
出血もものともせずピコピコどころかグリングリン活発に動いてる我が子に感謝!
…今からこんなで胎動はどんな激しいことになるのか、母ちゃん心配よ。

皆さんの赤ちゃんも順調に育ちますように。
次スレで会いましょうー
447可愛い奥様:2011/12/03(土) 16:20:27.54 ID:bItQ4xcu0
>>442
あるよね、そういう時

今日はボーナス出たから焼肉食べてくるよ!
また太るかなあorz
448可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:10:23.33 ID:cY90sKT+0
あと二日でこのスレ卒業ってとこで安静指示が(涙)
茶おりで受診して少量の出血があると張り止めと止血剤出ました。
中の人は順調と言うのが救いですよね…
でも来週のこと考えると色々不安です。仕事持ちなので。
449可愛い奥様:2011/12/03(土) 17:39:08.09 ID:ECZBPztl0
胸焼けと吐き気で食事なんていらないのにお腹がグーグー鳴る
深夜2時ー朝方5時くらいが絶頂に腹が減る
食べても歯磨き面倒だから食べたくないんだけど、こんな変な時間でも
みんな何かしら食べたりする?
450可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:43:07.52 ID:OWlFIf8HO
胸が張ってすごく痛い
うつぶせは出来ないわ
垂れ気味だけど胸だけは無駄にFカップなので
この先 どうなることやらすいカップか!!
451可愛い奥様:2011/12/03(土) 18:54:33.40 ID:6Zg/Qy0sO
>>428
415です。
優しいお言葉に感謝です。なんかほんとに涙もろくなってしまった…情緒不安定すぐる。
痰と鼻水の合間にマーしてて、干からびそうです。ゼリーですら食べられないし。
今日は病院に行ったけど、「風邪なら暖かくして寝てなさい」で特に何もしてもらえず。
でもお腹の中で赤さんが元気に動いていたので、カーチャンがんばるって思えました。

>>449
私はその状態を放置すると胃液逆流&胃痛祭が開催されてしまうので、何か食べてます。
小さい豆腐をレンチンしてポン酢かけたやつが胃に優しい感じです(豆腐あまり好きじゃないけど薬感覚)。
歯磨きはデンタルリンスで代用してます。
452可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:31:42.11 ID:oSaEUsum0
食べたくないのにお腹鳴るの本当ツライ…
放っておくと胃痛&吐き気倍増
みんな同じだね。。
お腹鳴るのは栄養が必要だから食べなさいってこと?

453可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:43:21.23 ID:kA/rRJT20
>>452
お腹なるのはお腹の中身が空っぽだよーってサイン
寝てる時はいいけど、多少何か食べとかないとやっぱ体にはよくないよね
454可愛い奥様:2011/12/03(土) 19:59:23.05 ID:eXjkDC6K0
>>431さん>>419ですありがとう何とかカリカリ梅入れたお茶漬けとだしが効いたゆずポンうどんは食べれるので
これで乗り切りますさっき買い物に行ったら気持ち悪くて冷や汗かいて駐車場でうずくまってしまった・・・
心配した親切なおじさんがカート片付けてくれてありがたかった・・・。
昨日ジャムパン何とか食べれたから食べられる時はたまにあるんだけど・・・
明日はヨーグルトに挑戦してみよう・・・
455可愛い奥様:2011/12/03(土) 20:47:28.02 ID:Z5bbFZ2Y0
11w2d

もうすぐここを卒業だけど、今日大量出血があって、急きょ受診。
赤ちゃんは元気だったけど、一瞬覚悟した。また仕事休まざるを得ないけど、安静生活がんばろう。
456可愛い奥様:2011/12/03(土) 22:19:39.26 ID:hZke0md00
>>411さん
良かったね。心配してたけど、旦那と話し合い出来たのかな?
初期だから無理しないようにね。
旦那も産まれちゃえば、きっとかわいがってくれると思うよ。
おめでとう!
457可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:08:26.64 ID:xtAeO248O
明日で10w
昨日検診だったんだけど、経膣エコーと腹部エコー両方してくれた、
だから赤ちゃんこのあたりにいるんだなーってわかって嬉しかった。
けど終わってから、たまにその部分がツキーンツキーンて痛む…
激しい痛みじゃないしすぐに治まるし、出血もないしけど
なんか不安だよー!妊娠してれば腹部の違和感なんて普通にあるし、
妊娠に関係する痛みだと決まったわけじゃないのに、
少し痛むだけでめちゃくちゃ怖くなる。
とりあえず寝よう、赤ちゃん無事でありますように。
458可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:15:03.45 ID:BDSZdxq80
5w1dで胎のう13mm、7w1dでCRL9mmだった小さめの赤ちゃんが
9w7dでCRL35mmと大きめになってて、10w3dに修正された。
赤が元気でメシがうまい。親孝行ありがとう。
459可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:15:27.23 ID:J8zivHRgO
456さま
こんばんは
ありがとうございます
今日はあまり話せなくて
体調も良くないので引き続き横になっています
お昼の時に顔を合わせたくらいで仕事に夢中みたいです
下腹部がズキズキと痛むので我慢出来なくなったら声をかけてみます
お身体ご自愛下さいね
おやすみなさい

460可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:43:08.76 ID:6Zg/Qy0sO
何回計り直しても38.4度ある…。
変な風邪持って帰ってきた旦那に軽い殺意が沸いてきたけど夜勤で帰ってこない…。
お腹すいて眠れないけど無理矢理食べた端からオートリバース状態。
明日休日診療やってる病院に電話してみてもいいかな…風邪くらいでって怒られちゃうかな…。
461可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:43:13.43 ID:pbkazoXVO
皆さん、医者に母子手帳を貰ってくるように言われたのはいつですか?
私は7Wの時点でまだです。
462可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:45:52.05 ID:BDSZdxq80
>>461
7wのときに、次は母子手帳をもらってから3週間後に来てくださいと言われたよ
超初期にもらった分娩までのスケジュール表をみても7〜8wで母子手帳をもらうと書いてあります
463可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:50:07.23 ID:IZykd8Ke0
あれ?8wだけどそんな話ないよ・・・。あれ?
上の方にも話しあがってたけど県とか市によって変わるんだろうね。
464可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:57:37.76 ID:LFWW46Ev0
私は7wで心拍確認できたら、とりあえずの予定日出してもらって母子手帳もらってきてって言われましたよ。
そろそろ気になる時期ですよね。
465可愛い奥様:2011/12/03(土) 23:58:56.84 ID:pbkazoXVO
>>462
順調なら7Wの時点で許可がでるはずだったのですが。
赤ちゃんの大きさは普通みたいですが何で許可がでなかったか今更不安…

>>463
地域によって違うんですね。自分の地域はどうなんだろう…市外の不妊クリニック通ってます。
466可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:17:47.25 ID:Bu2foIgz0
私は初診の5wで母子手帳の指示がありました。
早すぎ?と思いましたが
血液検査にお金かかるから補助券もらっておいでということらしいです。
467可愛い奥様:2011/12/04(日) 00:33:32.98 ID:Lx9rZ6dj0
10wでやっと指示が出たよ

蒟蒻畑うめぇwwwwwwwwww
468 :2011/12/04(日) 01:18:49.17 ID:BpxxRmKD0
>459
お腹痛いの?
旦那には言った?
心配でROMだけしてたけど気になってた。
旦那にいい顔されずに自分だけで抱え込むのは厳しいよね?
誰か側に力になってくれる人いないの?
家族とか友達とか。
ここにいる人たちはみんな支えがあるからキツイ時期も乗り越えられるんだよ。
あなたは周囲の支えはあるの?
相談せずに一人で抱え込むとこの先も厳しいよ。
旦那と上手く話し合っていい方向に行くといいね。
祝福されないのに生んでも悲しいもんね。
ゆっくり休んで体力つけて赤ちゃんのこと笑って話せるといいね。
お大事に!
469可愛い奥様:2011/12/04(日) 03:20:14.03 ID:QioABAy80
今日はつわり少なくて調子いいと思って多めに食べたらお腹壊しちゃったよ・・・
今、お腹がキリキリ痛いよー。赤い○つねのおつゆ対全部飲んだのがいけなかったのか・・・
何かつわりはじまってからだし汁だけが異様においしく感じる・・・
470可愛い奥様:2011/12/04(日) 08:17:36.83 ID:DCNadqWCO
7wで心拍確認できて、次回2週間後と言われ、9wでまた心拍確認できてから、母子手帳だったよー。

一度心拍確認できても、稀に止まる事もあるかららしいよ。
病院によって違うんだろうね。11wで補助券使っての血液検査。
471可愛い奥様:2011/12/04(日) 08:18:20.38 ID:DCNadqWCO
さっきの>>461さんにです。
472可愛い奥様:2011/12/04(日) 08:39:40.16 ID:hqK1G7WmO
口内炎が多発
調べたらこれも妊娠仕様なんですね
まあ まともなもの食べていないから仕方ないのかな
473可愛い奥様:2011/12/04(日) 08:50:24.97 ID:KQbWtD7T0
張るって感覚が全く分からない。
11wでお腹も全然出てないし、
あちこち触ってみても固いとこはない。

でも茶おりで張り止め出たんですか…
足の付け根が突っ張ったりするのも張り?
474可愛い奥様:2011/12/04(日) 09:25:09.77 ID:wq6FQLdWO
461です。
レスくれた皆さん、ありがとうございます。
母子手帳の事以外にも、通院頻度の違いなど、皆さんの書き込みで知る事ができました。
まとめてのお礼ですみませんが、ありがとうございました。
475可愛い奥様:2011/12/04(日) 09:50:13.67 ID:6hueHFxr0
>>472
カルシウムだけはとっておいた方がいいらしいよ
何人も出産してる人ほど歯がボロボロ
476可愛い奥様:2011/12/04(日) 09:56:27.17 ID:GoMwlT68O
つわりっていつぐらいから来るのかな?
まあ人によるのかもしれませんが…急に来るの?じわじわ段々来るのかな?
最近空腹時に気持ち悪くて、いつもだるくてあんま動きたくなくなってきたよ
477可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:08:32.05 ID:6hueHFxr0
>>476
ぐぐったらすぐ出てくるよ
私は6週にキタ。10wでましになった気がするけどまだ気が抜けない
気にすると悪化するから気にしないのが吉
478可愛い奥様:2011/12/04(日) 10:51:26.92 ID:hqK1G7WmO
>>475
カルシウムですね!
これから意識してみます

唾液は過剰に出るし
頭だけ生えてる親知らずはあるし
口内環境に不安大です
479可愛い奥様:2011/12/04(日) 12:51:27.30 ID:XP6uI3Aq0
9w
ついに何も食べられなくなりました…
食べてもマーしちゃうから怖くて食べられない…
水も受け付けないから、果汁のアイスで水分取って乗り切ろうと思います…
早くつわり終わらないかな…
480可愛い奥様:2011/12/04(日) 19:48:06.60 ID:XP6uI3Aq0
水分も受け付けなくなったので、明日病院に電話します…
481可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:23:11.17 ID:pZu4qq1z0
大丈夫ですか??
私も一人目の時に水分も受け付けなくなり病院に行って点滴しました。
が!脅かす様な事言いますが、私はその点滴でマーしました。ニンニクの匂いが体から口からものすごくてダメでした。
先生に言ったら点滴で吐く人は少なくないって。
初めに言ってよって思いました。
とにかく今はゆっくり休んで病院がんばってください!!
482可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:41:19.82 ID:Agb96u2R0
ああー気持ち悪い

赤ちゃんが元気って証拠だけど
仕事出来ないくらい気持ち悪い

けれどまだ5w
一人目の時は16wまでエンドレスマーだったから
ここから先がほんとうに恐怖だ
483可愛い奥様:2011/12/04(日) 20:59:58.46 ID:F5VTTA8v0
ニンニク臭というかビタミンの匂いね。
点滴なのに、匂ってきて私も吐いた。ポカリ飲めてたせいか、結局よくならなかったし。
水分とれてない人は楽になるのかも。
484可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:08:55.63 ID:nF33HzWl0
16wまでエンドレスマーなんてとても耐えられない気がする;;;
でも期間は個人差あるとしても皆これを乗り超えていくんだね、凄い。。

点滴で体が楽になりますように
485可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:33:51.51 ID:V8zDdPwB0
9w
旦那がみかんを買ってきてくれた。
「甘そうだよ」ってあたしゃーすっぱいみかんが食べたいんだよ!
sサイズのすっぱそうなの買って冷蔵庫で冷やしてすっぱみを増して食べてんの!

まあ美味かったから許すよ。
486可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:38:55.94 ID:NVrPk5SaO
妊娠がわかってから体調悪くて寝込んでる
旦那は呆れて見向きもしてくれない
ご飯きちんと作ってるのに手抜きしてると怒る
作り置きしてるのが気に入らないみたい
妊娠を相談出来る人も周りにはいなくて実母は既に他界してる
友人は不妊治療してるから気が退ける
義母とはうまくいってない

スポーツドリンク飲むのもキツい
泣きたいよ
でも泣いたら旦那に怒られる


487可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:51:25.23 ID:6hueHFxr0
>>486
産むときめたなら堂々と寝てなさい
それができないならおろしなさい
子どもも大事だけど、一番大事なのはあなたの人生の幸せ
488可愛い奥様:2011/12/04(日) 21:52:52.16 ID:mlgw6uho0
>>486
大丈夫?料理をきちんと作ってるだけでも相当偉いよ。元気な赤ちゃんを産むためにも無理はダメだよ〜。旦那さんに今の状況を今一度伝えてみて。
今はストレスが赤ちゃんの最大の敵だよ。
489可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:21:08.64 ID:qvrTlDS80
まだ皆さんの仲間入りはしてないですが、生理が遅れていて少し手応えを感じています。
近々検査薬を使って調べてみます。
そこで、教えていただきたいのですが、最初病院へ行くと、エイズの検査なんかはやるのでしょうか。
子供を作る前に必要な検査等やっておくべきだったのですが。
490可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:23:53.57 ID:nF33HzWl0
堂々と寝てなさいに、こちらも勇気づけられたw

>>486
晩御飯作ってあげてるなんて凄いよ
私は今の時期完全にあきらめて自分の体を優先させてもらってる。。

でも>>487さんの言うように
私たちはこれから母になるのだから強くならなくちゃね
もし可能ならこのスレ見てもらうとか
491可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:25:31.04 ID:6hueHFxr0
>>489
初期血液検査は3ヶ月目です
エイズ検査は地域の保健所で、匿名で検査してくれます。うちは即日で検査結果がでるけど、2週間かかるところもある。
採血だけだから妊婦も安心して受けたらいいよ。たいてい予約制だから保健所のホームページで確認を。
492可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:45:19.90 ID:cKTGuR6b0
もう会社行くの辛いから、とりあえず一週間くらい休職しようと思ってる。動くと気持悪いのに、会社行かなきゃって思っても吐いてばかりで動けないしで辛かったけど、幸い周りが優しいし、先生が妊婦と仕事は両立できないよねって言ってくれて気持が楽になった。
後は一週間でつわりが多少落ち着けばいいんだけどね。早く楽になりたーい!
493可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:57:25.15 ID:qvrTlDS80
>>491
ありがとうございます。
調べてみたら、水曜日に予約なしで検査できるそうなので、さっそく行ってみます。
494可愛い奥様:2011/12/04(日) 22:57:32.62 ID:WcUvdioj0
ここ3日が特にツラい。吐くと胃が絞り出すように痙攣みたくなって呼吸もままならなくなる。苦しくて地団駄踏みながら顔は涙と鼻水でぐしゃぐしゃ。ついに喉切れて血が混ざってきた。喉痛すぎ(;_;)
495可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:23:08.47 ID:v/QTj6pI0
5wなんですが、金曜に分かって
それまでは胸が張って痛くてうつ伏せになれず
お腹は生理痛みたいな痛みがあり自覚はあったのですが、
病院で妊娠が分かりこの土日は
旅行の予定も立ててしまってたので
遊びに行く事を先生に伝えたら薬を出してくれました。
一日三回飲んでいるのですが
飲み始めた頃から胸の張りや、下腹部痛がなくなってきたのですが
今回はダメになってしまったのでしょうか?
出血はしておらず、下腹部の張りは
感じられますが不安になってしまって…
496可愛い奥様:2011/12/04(日) 23:47:30.32 ID:Bu2foIgz0
>>489
まだ見てるかな?
私は最初の血液検査(8wでした)にHIVの検査も入ってましたよ。
近く病院に行くのならば検査するか聞いてみてもいいかと思います。
497可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:00:03.82 ID:NVrPk5SaO
>>487>>488
ありがとう
旦那は理解がないみたいで「こんなことで寝込むなんて世の中の妊婦は全員そうなのか?お前が甘えてるだけだ!」と、そっぽむいたままで

ご飯も前と変わらず作っているのに
「毎回毎回、弁当作られて味気なさすぎ」と言って私を罵倒します

…頑張っているのに

>>490
旦那がここに書き込んでいること知ったら何されるかわかりません
言えない…

ここにいる皆さんが同じように頑張ってることを知って少し落ち着きました
ありがとう
皆さんも頑張って
498可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:01:29.43 ID:V8zDdPwB0
>>495
ま、お茶でも 旦
産むまで不安がつきまとうんだから今からそんなに焦らなくてもw
薬がきいたんじゃないの。
499可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:16:29.46 ID:pIyphe8J0
なんかスレチな人生相談する人キターとおもったけど
そろそろここ卒業するから長文の鬱日記を読まずに済みそうでよかった
超初期の方々アドバイスがんばれ
500可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:28:52.43 ID:ym2SyPuI0
生理が4日遅れて妊娠検査薬でくっきり陽性だったんだけど、やっぱり病院行くのは5週くらいまであと数日待つべきですか?
子宮に着床してるのか心配で早く受診したいけど、早すぎると胎嚢が見えないって言うよね。
今実家にいるから、行くとしても今後通院する予定のない病院になっちゃうしなぁ。
501可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:35:29.71 ID:pIyphe8J0
>>500
エコーで膣が傷つくこともあるし5wがおすすめ
502可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:41:17.18 ID:1iYJam48O
健康で五体満足なら性別なんてどちらでもいいじゃない
どうして初めての妊娠で執拗に言うんだろ?
女の子だったら要らないの?

皆さんの旦那や家族もこういうこと意見してきますか?
体調悪いのに最悪だよ(泣)
503可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:45:54.57 ID:pIyphe8J0
>>502
子は母だけの子じゃないし、気になるのは仕方なし
最短(12w〜)で性別を知りたいなら育児板の性別判定スレおすすめ
504可愛い奥様:2011/12/05(月) 00:49:27.77 ID:ym2SyPuI0
>>501

ありがとうございます。
不安だけど、5週まで我慢して行って来ますね。
505可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:42:15.79 ID:7VPsW3UF0
>>498
495です。レスありがとう
焦り過ぎですよね(/ _ ; )
初めての事だから不安で…
薬が効いたと思って頑張ります
506可愛い奥様:2011/12/05(月) 01:52:11.69 ID:G3MHfxZq0
今までマー無しで9wまで来たのに昨日の夜から突然のマー
土日の疲れが原因なのかなんなのか
マー過ぎて胃がひっくり返りそう&腕の付け根が痛い
507可愛い奥様:2011/12/05(月) 04:58:37.24 ID:1iYJam48O
>>503
ありがとう
まだ7wなので、もう少し先になりそうです
旦那は男の子じゃなきゃ堕ろせと言います
初めての妊娠で毎日不安定なのに追い討ちをかけるように嫌みを言われ…女の子だったら家出しようかと悩んでいるくらい
五体満足で健康なら男の子でも女の子でも関係ないのに…
スレチかも?ごめんなさい
508可愛い奥様:2011/12/05(月) 07:00:27.51 ID:E1xK/XHF0
>>492
妊婦と仕事は両立できないって言ってくれる先生いいなぁ
今1人目8w
吐きはしないけど吐き気とだるさとで毎朝泣いて仕事いってる
2人目を授かることがあったら仕事と育児と妊婦の両立なんて無理だなと
今から産休育休とらないで退職しようか悩んでる
509可愛い奥様:2011/12/05(月) 07:44:25.82 ID:QB8XT2PPO
里帰りしたいけど私関東で実家は九州
色々と無理だな…実家近い人がほんと羨ましいよ
何ヵ月も旦那と離れるとかも嫌だし、
旦那は家事何もやらないタイプだから、家の中とか食生活とか凄いことになりそうだし

産後大丈夫かなあ。里帰りしないで頑張るって人いますか?
510可愛い奥様:2011/12/05(月) 08:22:15.97 ID:40qz4CxiI
6w
色んな食べ物の匂いがダメになった
あったかい料理は基本無理
脳が勝手に嫌な匂いに変換してるかんじ

>>509
ノシ
実家は限界集落みたいなところだから近くにまともな病院がない
511可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:25:25.92 ID:G67cui380
>>509
実母いないし一人目の時も里帰りしませんでしたよ。
出産して5日後、仕事帰りの旦那が迎えに来て親子三人で
アパートに帰ったのをよく憶えてる。夕食に吉野家買ってw
その翌日からは想像も出来ないくらい大変な生活だったけど。

現在、二人目11w
ツワリきついし3歳娘の相手が辛い。
ママ友はツワリを理由に2ヶ月も実家へ帰ってて羨ましかったなぁ。
でも頑張りますよ。自分の意思で子供作ったんだしね。
512可愛い奥様:2011/12/05(月) 09:33:22.75 ID:RyEiyh2lO
>>509
両親とも他界してるから帰りたくても帰る場所がないですw
でも、ここで何とか踏ん張れそうなだけありがたい。
友人は、両親健在だけど持病などで高リスク過ぎて受け入れ病院が都内でも2件しかなく、
里帰りどころか病院近くにアパート借りて、旦那さんとは週末婚になってました(夏に無事出産)。
「産む時は結局自分で頑張るしかないのよ〜」ってその友人も言ってたけど、ほんとそのとおりだと思います。
513可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:18:33.46 ID:QHKwX1Vv0
>>509
里帰りはしないかな
そのかわり産後はうちと旦那の母親が交代で泊まりに来てくれるかもしれないから
お言葉に甘えようかと思ってる
514可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:34:53.77 ID:T2/hN96F0
>>509
嫁いだ身のせいか家を出て10年経つからか、実家に帰りたいと思わないw旦那のいる家がラク〜
実家でゴロゴロしたいというわけじゃないならご両親に関東へ来てもらっては?
515可愛い奥様:2011/12/05(月) 10:54:11.35 ID:PHv1l5RYi
>>509
私も里帰りしないよー。ついでに実母にも義母にも手伝ってもらうつもりもない。時々会って子を可愛がってもらうだけで充分かな?
自分と旦那でどうにかするつもりだよ。
旦那が超協力的だからこんなこと言ってられるのかもしれないけど。
516可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:26:39.49 ID:pCE2FWn80
>>509
結構みんな里帰りしないんだね。
そういう私も。
実家は東京、嫁ぎ先は東北。
実家の方の産院は激混みだし、両親とも働いてるから帰っても帰らなくても一緒なんだよね。
妊婦は無理が大敵だから、お母さんたちに来てもらったらどうかな?
517可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:33:08.61 ID:pCE2FWn80
連投ごめん
妊娠してからすんごく唇の皮剥ける
あと、おっぱいの毛がぼよーんって濃いのが生えてきたんだけど、、
みんなもそうなのかしら?
518可愛い奥様:2011/12/05(月) 11:40:39.22 ID:PHv1l5RYi
>>517
もともとアトピーあるけど、唇の皮剥けてるよ。しかもいつも上唇の左側。
眉毛とまぶたと首の皮も剥けてる…入浴の仕方を変えたら少しおさまったように思う。湯船に重曹入れて、毎日石けんで洗うのは辞めた。大切なところは毎日あらうけどね。顔も夜はしっかり洗うけど、朝は水のみにしたら皮剥けが大分落ち着いた感じ。
乳は妊娠したらあんまりはえなくなったよ。スネなんて芝生のように生えてたのに今や腕も乳もスネも10分の1以下。個人差なのかな?
519可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:33:15.28 ID:o1rmo8rt0
>>517
昨日乳毛見つけたww
すね毛は>>518と同じく薄くなったよ
唇の皮はめくれてきたなぁ

今日で10wかぁ… もうすぐこことお別れだー
520可愛い奥様:2011/12/05(月) 12:37:13.18 ID:naB10RlhO
>>517
唇の皮、めちゃくちゃむけてるよ〜
つわりでロクなもん食べてないのとホルモンのせいだと思ってる

521可愛い奥様:2011/12/05(月) 13:06:30.97 ID:XNHCaR+10
6w
土曜日の夜にお風呂で椅子に座ったらぽたぽたとピンクの血が出てきて今は止まったけどさっき病院に行ってきた
そこは個人経営の産婦人科なんだけど今年の2月に風邪から気管支喘息になってしまい今は吸入薬を用心の為に使っている
今日、「あなたは年末に喘息になりそう」とか言う理由で総合病院進められた。今、35歳ってのもあるが次の検診時までに決めて下さいとのこと。
赤ちゃんは無事で超音波で胎嚢が見えてその真ん中にいたみたいだけど
前回6W6DでGS25.8 CRT2.2だったのに今回は6W5DでGS25.1しか記載されてませんでした
胎嚢の大きさとか週数って前回の検診から4日間しか経ってないのに小さくなったりしますか。
先生がなんか出血の原因聞いても答えてくれないしこっちから聞かないとあんまり教えてくれないしで転院しようか迷う。

522可愛い奥様:2011/12/05(月) 13:29:30.39 ID:qbrq8HZW0
>>521
数字が間違ってませんか?
523可愛い奥様:2011/12/05(月) 13:36:29.88 ID:YkfPX6yr0
クリスマスはケンタッキー予約しようとしてたけど
そのころにはつわってるんじゃ・・・・gkbr
524可愛い奥様:2011/12/05(月) 13:40:35.35 ID:XNHCaR+10
数字は写真に12月1日にGS25.8mmCRL2.2mm 6W6D
      12月5日にGS25.1mm        6W5Dと記載されてるんですが
あまり説明が無かったのでよくわからないんです・・・
525可愛い奥様:2011/12/05(月) 13:43:03.90 ID:QB8XT2PPO
509です
沢山レスありがとうございます、里帰りしない方も結構いるんだなってちょっと安心?しましたw
私も頑張ろう
526可愛い奥様:2011/12/05(月) 14:15:51.16 ID:YkfPX6yr0
まだ誰にも言えないからこういうとこあってよかった!

去年は年賀状に妊娠しました!ってついうっかり書いたら流れてしまったということが・・・
527可愛い奥様:2011/12/05(月) 14:44:20.94 ID:YkfPX6yr0
NICUがあるかどうかは病院のサイトじゃ分からないものですか?

書いてなければ無いってこと?

産院を探してます
528可愛い奥様:2011/12/05(月) 15:19:07.21 ID:dPDQdbKcI
つわりが終わったら口の苦味も取れるんでしょうか?
妊娠中ずっと苦いってわけじゃないと嬉しい…
529可愛い奥様:2011/12/05(月) 15:35:17.01 ID:HBu1jv0n0
先週胎嚢から4wと言われたけれど
今6w後半と言われ、心拍も無事確認!

茶おりが続いてて急遽診察してもらったから嬉しい
まだ油断出来ないけど良かった。
ちなみに生理からだと今日で6w1d。
530可愛い奥様:2011/12/05(月) 15:35:38.87 ID:N07WgFf+0
8w4d
今までムカムカだけだったけど土曜日ぐらいからマーが始まった。特に寝起きがきつくてマスクしてるけど旦那の朝、昼ご飯作るのが辛い…。
旦那は3日も吐いてたら心配しなくなった。土日しんどくてご飯惣菜とかで手抜いてたら「今日はちゃんと晩ご飯作ってくれるの?」と追い打ち…。男の人にはやっぱりわからないんですかね。
531可愛い奥様:2011/12/05(月) 15:43:04.02 ID:PHv1l5RYi
>>527
HPにでてると思うよ。自分のリスクと相談して病院選んでね。
532可愛い奥様:2011/12/05(月) 15:50:06.45 ID:y1yl/Eqa0
晩御飯が憂鬱な時間が近づいて参りましたorz
533可愛い奥様:2011/12/05(月) 15:54:27.00 ID:Ozo+ZqAy0
あぁぁぁぁぁぁやぁめぇてぇ
何がつらいって晩御飯の準備がつらい。
私の分はいらないからなんか買って帰ってきてほしい。
534可愛い奥様:2011/12/05(月) 15:59:51.57 ID:YkfPX6yr0
>>531

ありがと!
リスクって分かってないんだけど何かあるかな
高齢かもしれない
535可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:17:37.24 ID:PHv1l5RYi
>>534
私そういう病院で働いてたんだ。赤ちゃんが重症で産まれたらすぐに処置しなくちゃいけない、もしくは母親が重症な疾患持ちで母体に何かあった場合の時の赤ちゃんの処置が対応出来るっていうのかNICUだったりするんだ。
他にも高度な処置が必要な赤ちゃんの為の施設だったりするじゃない?
リスクがないけど、NICUがあったほうがいいよねーっていう人が増えてベッドが埋まっちゃって本当に重症な人がNICUのある病院に入院できなくなってるのさ。
実際に私が働いてる時は神奈川県から長野県までベッドに空きがなくて運ばれて行ったよ。リスクを主治医に相談してそれでから出産場所決めてもいいと思うな。高齢なら小児科のある総合病院でも大丈夫だしね。
536可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:24:54.62 ID:OOUtAGqC0
>>533
しんどい時は頼んじゃったら?
ずーっとってわけでもなし、せめてつわりが落ち着くまで。

それか、少しでも動けるときに作っちゃうか。
自分はこの作戦で、昼に作っちゃう場合もあるよw
光熱費はもったいないけど、この時期だけってことで勘弁してもらってます。
冬場だし。
537可愛い奥様:2011/12/05(月) 16:35:29.87 ID:YkfPX6yr0
>>535

ふむふむ
まずは医師に相談してみますね!
NICUある個人病院は無いのかな
うちの周りの個人病院のサイトには何にも書いてない
538可愛い奥様:2011/12/05(月) 17:22:25.67 ID:PHv1l5RYi
>>537
個人病院ではほぼないと思うよ。
MFICU(妊娠中、産後の重症な人が入院する)がほとんどは併設だから。
個人病院でも、総合病院でも赤ちゃんが危ない時はどこの病院のサポート得られるかで本来なら充分なはず。
というかなぜそこまでNICUにこだわるの?
539可愛い奥様:2011/12/05(月) 17:23:42.71 ID:FGECDyeR0
>>496
ありがとうございます。
少し先取りして保健所へ自分で検査に行ってみようと思います。
540可愛い奥様:2011/12/05(月) 21:33:00.95 ID:cOLM0LpY0
6w3d
毎日の吐き気に加えて、風邪が長引いてる。仕事も外出多いし、周りにはまだ言えないし、のフラストレーション溜まり中です。
でもママはがんばる!
541可愛い奥様:2011/12/05(月) 21:49:23.37 ID:WXvThvfj0
気持ち悪い
食べたいものが見つからない
マックのポテトか?
鈍痛もする
早くつわりが終わりますように。
542可愛い奥様:2011/12/05(月) 22:07:21.47 ID:u+RkTnMSO
今日から7w

胎芽?がぼんやりしててハッキリ見えないらしい

「このまま育たない可能性もあるし、見るのが早かったからぼんやりしてる可能性もある。週末に旦那さんともう一回来て」って言われた。

大丈夫かな…

543可愛い奥様:2011/12/05(月) 22:28:50.90 ID:WXvThvfj0
あまりに辛いのでここで知ったエビオス買ってきてもらいました。
どうか効いてくれますように。
544可愛い奥様:2011/12/05(月) 23:22:49.59 ID:1Cy7l7Fyi
>>540
ほぼ同じくらいの日数だ!私は会社の前の席のおじさんが風邪で咳き込んでるよ…お願いだからマスクくらいしてくれ〜。
今年の風邪は長引くから、気をつけて休める時はゆっくり休んでね。
545可愛い奥様:2011/12/06(火) 00:03:53.81 ID:77Lod8WJ0
朝晩通勤で、駅まで25分程歩いているんだけど、大丈夫かな。
バスに乗った方がいいのかな。

546可愛い奥様:2011/12/06(火) 05:29:14.35 ID:dzpj9ysAO
>507
他にもこういう子いるんだ…私だけかと思ってた…
私も旦那に男じゃなきゃ要らんって言われてます
体調悪くて寝込んでるのもスルーされてるし、会社から帰ってくる度に嫌み言われて凹んでるよ
まだ性別わからんが、もし本気で旦那が男じゃなきゃ要らんって思ってるなら、こちらも本気で離婚すると決めた!
何が何でも産む!
新しい命、絶対に送り出す!
547可愛い奥様:2011/12/06(火) 05:35:28.62 ID:jv30iv9k0
このスレ卒業します。
6Wで大量出血→入院になってどうなるかわからなかったけど、やっとここまで来たー!!
初期スレでみなさんと会えますように。
548可愛い奥様:2011/12/06(火) 05:41:26.06 ID:Tj9BffKg0
夫さん、目を覚ましてくれるといいね。
たとえ男の子ができたとしてもそんな夫だったら触らせたくないもんね。
がんばってください。


エビオス私はダメでした。もともと胃弱だからか、
唾液が出すぎるようになって怖かった。
549可愛い奥様:2011/12/06(火) 05:57:55.15 ID:dzpj9ysAO
>>548
妊娠発覚から4日…「早く性別調べろ!」しか言わないし…まだ初期だし、わからないと言ったら平手打ち(涙)女の子だったら、それこそ何されるかわからない
だからリビングの床で寝てる…旦那が起きてきたら寝室でゆっくりできるから早く起きないかなと待ってる最中…
つわり大変だろうけど頑張って
550可愛い奥様:2011/12/06(火) 06:05:38.75 ID:ZC0SJ1dG0
平手打ちとか…dvだよ。
相談できる人いない?
私なら出ていくわ。
551可愛い奥様:2011/12/06(火) 06:13:40.17 ID:OHlifeXEO
なんかお腹が痛むし
寒いから気が引けるけど休みます
552可愛い奥様:2011/12/06(火) 07:03:20.09 ID:cY3uadTV0
昨日検査薬で妖精キタ
今日病院行ってくる。
元気に育ってくれますように
553可愛い奥様:2011/12/06(火) 07:29:47.20 ID:dzpj9ysAO
>>550
相談センターに電話してみたけど、痴話喧嘩だろ?とか言って取り合ってくれないOrz
平手打ちくらいじゃ暴力にならないんだって
いのちの電話とかは違うだろうし…困ってます
旦那が起きてきて速攻寝室に逃げた
これから作ったご飯食べてのんびりします
私は吐き気にファンタグレープが効く
554可愛い奥様:2011/12/06(火) 07:53:56.37 ID:pHnB824c0
>>553
立派なdvだよ。警察に行って相談に乗ってもらうといいよ。
DVで相手を起訴して、留置場にブチ込むことだって出来る。ただ、そんなに長くは留置出来ないみたい。
保護してもらって、まず、あなたの身の安全を確保したほうがいいと思う。
555可愛い奥様:2011/12/06(火) 08:01:13.45 ID:A2nYRjdA0
>>544 前の人がって心配だね。まだ引いてないみたいだし、しっかりマスクして予防してね。年末年始がつわりもピークになりそうだね。少しは休みやすい時期だからラッキーと思ってがんばろっ☆
556可愛い奥様:2011/12/06(火) 08:17:01.59 ID:rByx6Tom0
つわりって波があるのかしら
昨日は絶望的なマーだったが、今日はなんだか素晴らしい目覚めだた
とは言っても、尿意で目が覚める9w3d
557可愛い奥様:2011/12/06(火) 08:29:00.11 ID:dzpj9ysAO
>>554
警察相談センターも電話したんだけど「身の危険を感じたら逃げて」しか言われなかった
言葉濁されて…妊娠してるから危機感なく受け取られちゃったのかな‥本当にありがとう
殴られそうになったら交番駆け込みます

吐き気するけど何か食べたいな
558可愛い奥様:2011/12/06(火) 08:38:45.57 ID:phF+If0iO
>>545
出血や痛みがないなら運動にもなるしいいんじゃないかな。私は平日毎日駅までチャリ通だよw
無事10w突破してるよ〜
559可愛い奥様:2011/12/06(火) 08:47:31.73 ID:p+nrmR2S0
>>557
親がいない人だよね
DV報告は>>2のそこはかとない不安スレとか妊婦の愚痴スレに書いてくれないかな?
流産する可能性が高い時期にそういう話を聞くのはつらいよ
警察とか平手打ちとかこわい
不安になってくる・・・ごめんよ・・・
560可愛い奥様:2011/12/06(火) 09:20:27.42 ID:VmC8YuKkO
8W2D
今日は朝起きてすぐに胃液を吐いてしまいました。胃液って黄色なんですね、びっくり。

頭痛い。産婦人科で貰った薬を飲むか迷い中。
実母は薬は絶対飲むなと。
561可愛い奥様:2011/12/06(火) 09:42:45.49 ID:BCtw5JDC0
朝から強烈な胃痛で泣きたい
一人目の時よりまだマシだけど
このつわりが陣痛より怖くて妊娠するのが躊躇われたので
今が頑張りどきだ。
562可愛い奥様:2011/12/06(火) 09:55:39.95 ID:I6Wz7D2J0
寝起きはつわり消えた?と思う程快調なのに五分もするとやっぱ気のせいだったとガックリする。今日は点滴して貰えるか産院に電話してみよう。8wで6キロ減、水分は少しとれてる。はまだ我慢の範囲かな…
563可愛い奥様:2011/12/06(火) 09:57:19.09 ID:sVJCmm4e0
エビオス飲んでつわりが楽になることはないんだけど、空腹時の胃痛が軽減されたかも。。

朝、歯を磨いて口をゆすぐ時にえづいて
お腹が空っぽだから空振りのえづきを10回くらい繰り返してようやく落ち着く( ; ; )
苦しい。。
564可愛い奥様:2011/12/06(火) 10:57:13.23 ID:6oP0Pc3gO
朝マックのソーセージエッグマフィンにはまりつつある。ただ上の子を連れてドライブスルーにたどり着くまでが長い…

565可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:04:48.22 ID:BCtw5JDC0
魔の空腹が。
でも料理なんて無理
二歳児連れてこの寒い中コンビニ行けるだろうか……
気持ち悪い。ツボもエビオスも効かない。
566可愛い奥様:2011/12/06(火) 11:10:07.83 ID:EvIoUKLt0
くしゃみしたら股関節に激痛走った!!
靭帯引っ張られる感じの。
中の人大丈夫だったかな…ごめんよ〜

夜中、咳が出そうで目が覚めたりする。
出来るだけ我慢してって言われたけど難しい。
やっぱりまずい?何か良い方法ないですか?
567可愛い奥様:2011/12/06(火) 12:15:25.90 ID:dl7GEeb50
分娩予約はいつした・・・?
5w入ってからで間に合うよね?
568可愛い奥様:2011/12/06(火) 12:55:13.66 ID:BCtw5JDC0
>>567
一人目の時は5w入ったばかりでギリギリでした。
今回は五人しか入院出来ない無痛可能な産院なので5wなら余裕で予約が取れましたが、7wだと要相談みたいでした。

ここで産みたいという産院があるなら早めがよろしいかと思います。


エビオス飲んでみてるけど効かない派だったみたいで悲しい
吐いたほうが楽になる気もするけど
それがきっかけでまたエンドレスマーが開始されたらと思うとgkbr
569可愛い奥様:2011/12/06(火) 13:23:26.09 ID:dl7GEeb50
>>568
ありがとうです!
早く行ってきます
570可愛い奥様:2011/12/06(火) 13:36:24.78 ID:wh0Pvage0
韓国冷麺のスープだけとって麺を素麺にして
キムチを入れずに食べるとおいしい
食欲なくてもいける
571可愛い奥様:2011/12/06(火) 13:56:17.91 ID:oMPbodpZ0
>>564
朝寝坊&今は昼しか起きれない自分には無理だorz
食べたくなっちゃったじゃないかようう

ああお昼何食べよう
572可愛い奥様:2011/12/06(火) 13:58:13.77 ID:dzpj9ysAO
>>559
不快な思いさせちゃってごめんなさい
ご両親がいらっしゃらないとおっしゃる方とは別の者です
(私は片親ですが健在なので)
周りにちゃんと相談する人もいなくて、気分もなかなか回復しなくて落ち込んでました
大事にならない内に家を出ようと思います
ではROMりますm(_ _)m
573可愛い奥様:2011/12/06(火) 14:26:23.64 ID:QpfZ8Ymd0
>>572
親がいるなら実家に逃げたほうが良いよ。
そんな頭おかしい旦那のとこにいつまでもいるのって、流産したいのかな?とも思っちゃうよ。
産みたいなら、あなたと赤ちゃんが安全な環境に行く必要があると思うよ。
頑張って!
574可愛い奥様:2011/12/06(火) 14:28:57.77 ID:TtPL5OTz0
昨日まで全く動けなかったのに急に動けるようになった
仕事も急きょ辞める事になったのになんだか罪悪感
中の人〜元気〜?
575可愛い奥様:2011/12/06(火) 15:06:32.50 ID:3uNeZ98z0
5w
夜中になると気分が悪くなる…
熟睡できないから基礎体温も測れず
トイレは近いし困ったなぁ
旦那に頼りたくても風邪ひきだから
頼れないー
576可愛い奥様:2011/12/06(火) 15:08:18.80 ID:jNkbGR8dO
どうしよう。この時期に食べるものって中の人に影響しますよね?
思いっきり関東の野菜使ってるスープ飲んでしまった
中の人の被曝とかが怖いです、普段気を付けてるのにどうしよう…
577可愛い奥様:2011/12/06(火) 15:13:21.30 ID:wh0Pvage0
>>576
少量なら問題なし
飛行機に乗ったりレントゲンをとっても被爆するんだから
あなたも親になるなら少し勉強した方がいい。嫌みじゃなく子のためにね
578可愛い奥様:2011/12/06(火) 15:15:47.92 ID:Wsf9BTz/0
>>576
スレ違い。
579可愛い奥様:2011/12/06(火) 15:21:24.95 ID:QpfZ8Ymd0
>>576
すごく酷いものの言い方ですね。
あなたは思った事を発言しただけかもしれないけど、関東に住んでる人があなたの発言を見てどう思うかをちゃんと考えて下さい。
これから人の親になる人間なんですから。
580可愛い奥様:2011/12/06(火) 15:54:04.15 ID:X3dT9mI80
>>579
まあまあ。言いたいことはわかるよ。
私は関東住みだし、関東の野菜食べてるよ。ホットスポットはどうなるのって聞きたくなるね。
581可愛い奥様:2011/12/06(火) 16:00:46.69 ID:K8Rsmhzp0
7w4d
緑茶も一応控えるようにしてるけど、
「でも昔からの日本人って妊娠中だろうがきっとがぶがぶ飲んでただろーな〜」
とか思うと必死に我慢してる自分がちょっと滑稽に思えたりする。

まぁ飲まないけどさw

582可愛い奥様:2011/12/06(火) 16:04:45.64 ID:QpfZ8Ymd0
>>580
ごめん。私も関東に住んでるから、あの書き込みにはさすがにカチンときちゃって。
そんなに被爆が怖いなら海外に行けば良いのにって思うよ。
583可愛い奥様:2011/12/06(火) 16:20:44.19 ID:OHlifeXEO
>>575
わたしもトイレは近いし 夜中に必ず目が覚める
基礎体温も計り続けてやろうと思っていたがそれも出来ず
まとめて寝れるのは二時間から三時間くらいで 疲れが取れないです
584可愛い奥様:2011/12/06(火) 16:30:35.32 ID:8GHG/HMv0
>>582
言いたいこと良く分かるよ。
>>576はテンプレを良く読んだ方が良いね。
585可愛い奥様:2011/12/06(火) 16:42:13.75 ID:X3dT9mI80
>>582
私もかなりカチンと来たよ。関東=汚染、赤さん=被爆みたいに思えたもん。
怖いのはみんな一緒なのにね。赤さんだけじゃなくて、小さい子を持つ親ならみんなそう思うと思うよ。被爆、被爆いう人ほど結構情報に踊らされてる人も多いから。
586可愛い奥様:2011/12/06(火) 16:45:26.90 ID:ucEtISArI
ツワリのおかげで年末年始の義実家への帰省が免除になりそうだワッショイ!
田舎の農家だから大掃除大変だしおせちも完全手作りだし来客多いし
寒いし納戸みたいな部屋あてがわれるし、
去年は一週間=旦那の冬休みまるまる帰省で超しんどかったんだ…
今日も朝から吐き気眠気がひどいけどテンション上がったわ〜

587可愛い奥様:2011/12/06(火) 16:51:16.47 ID:dzpj9ysAO
>>573
私もせっかく授かった子供を失いたくないので家出をずっと考えてました
実家は少々遠く体調も悪いので先ほどビジネスホテルを予約し出てきました
家にいても落ち着かないので少しでも安らぎたいかな…
これをきっかけに旦那が反省してくれれば良いな
心配してくれてありがとう&お大事に
588可愛い奥様:2011/12/06(火) 16:58:53.32 ID:coGcBkQo0
>>586
ごめん、納戸みたいな部屋で笑っちゃった
私も義実家の風呂場が露天風呂かってくらい寒いから分かる
今年はあったかい部屋でゆったりすごして頑張ろう

589可愛い奥様:2011/12/06(火) 17:08:28.85 ID:QpfZ8Ymd0
>>587
そっか…
今はビジネスホテルでゆっくり休んでね。
旦那さんもわかってくれると良いね。
590可愛い奥様:2011/12/06(火) 18:35:11.53 ID:phF+If0iO
放射脳にはうんざり
ホットスポット付近に住んでる私は赤産んじゃいけないのかよ・・
591可愛い奥様:2011/12/06(火) 18:53:55.41 ID:Zp3xc1Pk0
今日書類貰いに病院に行ったら、まだ9w4dと思ってたのに10週目って言われた。週末ちゃんとした予定日出してもらうのでちゃんと聞いてみよう。

週イチで通院してるんだけど、みなさま通院は二週間に一回くらいなのでしょうか?
毎週様子が見えるのは安心できるんだけど、小さい小さいと言われているので、そのせいなのかと心配になってきた…。
592可愛い奥様:2011/12/06(火) 19:08:29.64 ID:wh0Pvage0
>>591
自分>>458です。私もあなたくらいのときに急に赤が大きくなって予定日が数日ずれたよ
大きさを書いてくれたらどのくらい小さいのかわかるんだけどな
593可愛い奥様:2011/12/06(火) 19:31:51.59 ID:bzfALFht0
粉ミルクのニュースもあったけど、ここのスレのみんなが出産する頃には
国も企業もしっかり対策取ってくれるといいよね
594可愛い奥様:2011/12/06(火) 19:39:07.21 ID:wh0Pvage0
>>593
国や企業の対策はもちろんだけど
やはり子の口に直接モノを入れるのは親だけだから、しっかり見極める力をもちたいとおもう。
子に例のミルクをあたえた親の、後悔の書き込みをみると涙がこぼれる
595可愛い奥様:2011/12/06(火) 19:49:53.77 ID:jNkbGR8dO
いや私も思いっきり関東だし
だからこそ普段から色々気を付けてるわけだし
口にする食べ物だって気を付けてるから心配になったわけで


妊婦なんてどこ住みだろうが放射性物質とか気を付けてるのが普通だと思ってたんだけど
放射脳てw
もしかしてなんにも考えてないの?


カチンとする意味がわかんない
自分も出来る限り気を付けなきゃとか思わないで何も考えずにのほほんと過ごしてんのかしら
そのくせ逆ギレw


そういう馬鹿はそうやって現実から目そらして勝手に被曝してりゃいいよw
596可愛い奥様:2011/12/06(火) 19:52:43.48 ID:wh0Pvage0
>>576から>>595の間にいったい何があったwwwww
597可愛い奥様:2011/12/06(火) 19:58:40.80 ID:I6Wz7D2J0
>>595
性格悪すぎてビビったwまるで別人ww
598可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:03:52.05 ID:PmQUE5ge0
8w
気持ち悪くて全然ご飯のこと考えられない
今日も今日と明日の夕食を考えて買い物に行くのが苦痛で仕方がない
あと今お腹痛くて辛い
いい加減家事しないと…
599可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:09:05.53 ID:BCtw5JDC0
マクドナルドなぜデリバリー範囲広げないんだ
フィッシュ食べたい
ポテト食べたい
でも旦那帰宅は午前1時……
600可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:15:26.23 ID:ZC0SJ1dG0
あぼーんばかりで何がなんやら
601可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:16:37.97 ID:sVJCmm4e0
なんか食べなくちゃと、冷たいとろろ蕎麦食べたけど速攻マー。。
これ以上つわりがひどくなりませんように…
602可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:18:11.02 ID:Zp3xc1Pk0
>>592
9w1dで19.6ミリでした。

そんなに気にする必要ないのかなーと思ってたけど、毎週検査してる人が少ないみたいなので、ちょっと気になっちゃいました。
592さんみたいに、急に大きくなる場合もあるんですね。
小さくても中の人は頑張って大きくなってるって信じて頑張ろうと思います。
603可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:20:08.85 ID:kOaB3bWxO
>>582
放射能怖いなら海外行けって極論すぎだよね〜。じゃ、あんたは怖く無いならガンガン福島産の安いウマい野菜食べて、そのまま引っ越せよw今なら地価安いよ〜?就職もあるからバッチリ!
あ、中国産のもしっかり食べて栄養補給すれば細胞分裂が一番盛んなこの時期にもピッタリ!

てか放射能の事勉強しろって胎児が一番影響受けやすいのも知らないのかな?
親が子を殺すって言葉もありますよね。私がホットスポットにいたら絶対吐けない言葉ですよ。ホットスポットって今何シーベルトか知ってます?
それがどんなに胎児に悪影響なのか、何の罪も無い子に親のエゴで…
親なら放射能について勉強するのは当たり前でしょ。情報に踊らされてるのはどっちやら。
604可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:24:34.97 ID:lX7bGHtM0
>>597
本当、性格悪くてびっくり。


>>595
食べ物はもちろん気をつけてる。放射能も気になる。だけど、日本では放射能は避けて通れない。
というか、気をつけるっていうと農薬だったり、それこそ輸入の果物だったり、ジャンクフードだったり、コンビニ弁当だって添加物配合だし、調味料だって中には添加物も入ってる。そこまですべて気にしなくちゃいけなくなる。そこまでやってるの?
髪染めるのだって発ガン物質で胎児にはいい影響はないしね。そもそもダイオキシンだって良くないし、母乳にも出てしまう。
すべて排除をあなたは出来てるの?
放射能=被爆と簡単に考えるのは簡単だけど、それを見定めて判断することが大切なんじゃない?
同じ妊娠してる人に対して馬鹿は勝手に被爆してりゃいいよなんて私は間違っても言えないな。同じ妊婦として恥ずかしく思う。
605可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:30:38.18 ID:Tj9BffKg0
炊飯の臭いが強烈すぎるorz
606可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:31:40.63 ID:BCtw5JDC0
>>603
仮にも妊婦なんだよね?
その物言いってどうなの?
赤ちゃんや家族にもそんな口調?

母親なら気をつけようよ
匿名だからってちょっと酷いよ。
607可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:31:49.15 ID:3uNeZ98z0
>>583
まったく同じでしっかり寝れるのは
二時間か三時間…
私はトイレに行きたくて起きてしまいます
基礎体温は測れないと来週の検診で言うしかないですよね。
608可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:36:58.51 ID:VfOO1X5m0
まあまあここにいる人達は放射能がヤバいって騒がれてる中で子作りしたわけだしさ。
赤ちゃんに影響が〜とか言うなら絶対安全になってから子作りすればよかっただけの話だと思うよ。

それにしても久々に食べたのりしおポテチはおいしかったよ
609可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:39:24.63 ID:kOaB3bWxO
>>604
だからさ、誰が勝手に被爆しとけって言ったの?赤ん坊大事なら勉強しろって言ってんのよ。無知で何も出来ない赤ん坊守るのは親以外誰がいんの?
てか誰が添加物の話ししたの?発ガン性云々じゃなくてDNAに直接関わる放射能の話ししてんだけどな〜。0か1、白か黒の話ししか出来ないのかな。

>>606
もちろん、対話の相手によって話し方を変えてますわよw
ここにいる皆さんは家族でも赤ちゃんでも無い事位分かってますから。
610可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:45:38.96 ID:AWAXPRDu0
まぁ落ち着けよ
確かに野菜怖いよな
心配なら個人受け付けで野菜検査してくれる所もある
ここで言い争うより前向きにやれよ
なにもしないなら黙ってROMってろよ

あとスレチだからこの話終了
611可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:51:05.53 ID:9KqH6sAl0
関東の野菜ってひとくくりにしたのはよくなかったかもしれませんね。
その野菜が汚染されてたとはっきりしてるなら、そう書けばよかったと思いますし。
612可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:55:35.33 ID:jNkbGR8dO
日本にいたら逃れられないから諦めますっていうのはただの開き直りでしょう

てゆうか、ジャンクフードとか農薬とか持ち出して話摩り替えちゃって
リスクの大小もわからん馬鹿とは話す気にもなんないわw
613可愛い奥様:2011/12/06(火) 20:58:48.50 ID:oMPbodpZ0
>>610
同意
程々にしておちけつ( ・∀・)つ旦

モス食べ過ぎた
バーガー、ホットドッグ、モスチキン、ポテトorz
食べつわりが祟って満腹中枢がおかしいのか胃が広がったのか
食べ過ぎは良くないの分かってるのになあ
614可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:03:01.32 ID:mPRssapJ0
>>609
あなたよりは妊娠・出産に詳しいと思うよ。放射能気にするなら添加物も気にするのは当たり前じゃないの?
放射能ばっかりが胎児に影響与えるばっかりじゃないよね。そこまで放射能気にしてるなら当然そういった添加物にも気を使ってるよねって聞きたかったの。
DNAは確かに傷つくけど、妊娠3wまでは全か無の法則だよね。それ以降は器官に障害があるかもって考えるものじゃない?
615可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:12:39.51 ID:mPRssapJ0
今、放射能でおかしくなって病院に通院する人もいるくらいだからね。
赤や子が心配のあまりおかしくなっちゃって入院した人を何人も見たわ。
616可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:16:09.40 ID:mPRssapJ0
>>613
そうだね。落ち着かないといかんね。なんかムキになってたわ。
617可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:16:53.15 ID:kOaB3bWxO
>>614
あのね、えっとね、妊娠、出産全般じゃなくてね、胎児、それ以前の細胞分裂に於ける放射能の影響の話しをしてるんですよ。
それと添加物の話しは一切してないんですよ。添加物は忘れて下さい。


あと全か無の法則って何ですか?分からないので調べたらら

ウィキペディア
全か無かの法則(ぜんかむかのほうそく、英 all-or-none principle、all-or-none law)とは刺激の強さと反応の大きさに関する法則であり、悉無律(しつむりつ)とも呼ばれる。
概要

全か無かの法則は、筋繊維(筋線維とも)や神経繊維(神経線維とも)に見られるものである。


って書いてあったのですが…何か関係あるのでしょうか?
618可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:19:19.38 ID:wh0Pvage0
そろそろこの話やめたらら
619可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:21:12.78 ID:kOaB3bWxO
落ちつかんといけんねって一人相撲とっといてよく言うわw
620可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:23:55.08 ID:9bUVX4A30


∧_∧
( ´・ω・) みなさん、ほうじ茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
621可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:25:07.67 ID:oMPbodpZ0
>>620
大量ワロタw
622可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:28:03.06 ID:wh0Pvage0
妊婦の気分は赤ちゃんの気分とリンクしてるとなんかの本で読んだ
ほうじ茶いただきまっす
623可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:29:06.97 ID:fCIt/o1l0
アーアーきこえなーい(@ ̄ρ ̄@)
よそでやって。
624可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:31:28.66 ID:mPRssapJ0
>>617
全か無の法則っていうのは妊娠3wまでは生きるか死ぬかしかないっていう法則。
つまり妊娠して、その週数の間に胎児に何かあった場合は胎児に何もなく経過するか、流れてしまうかどちらかしかないという法則です。
625可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:38:05.47 ID:yqmd1bmEi
もういいってば。
626可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:40:21.08 ID:9bUVX4A30


∧_∧
( ´・ω・) 飲んでくれるのは一人か・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
627可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:44:39.74 ID:fCIt/o1l0
ハッ!
わすれてた〜いただきます(;´Д`A
つ旦
628可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:45:52.13 ID:wh0Pvage0
>>602
病院によってはその週までにこなさなきゃいけない手続きとかあるから、検診を詰め込んだんじゃないかな。
たとえばうちの病院は10wまでに初期血液検査と子宮ガン検査と母子手帳手続き、分娩までのスケジュール説明
があって最低でも3回は行かなきゃいけない。
10wで20ミリを下回るなら心配しなきゃいけないけど、あなたの子の大きさなら順調順調。
629可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:47:39.30 ID:Xs59VKNz0
あぼーんでスッキリ。
ほうじ茶いただきます つ旦
630可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:54:07.47 ID:QpfZ8Ymd0
いただきます〜(*^o^*)旦
631可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:54:47.01 ID:C6du+RvxO
>>626
さっきまで、食べたい!と思ってたものがほんの数分で食べたくなくなる不思議
ほうじ茶いただきます つ旦
632可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:55:20.71 ID:kOaB3bWxO
>>624
あー確かにもういいわ…生きるか死ぬか、育つかも分からん卵の為にイチイチ気を使ってらんないって事だよね?
もうこんな人相手にしてらんないんで。な〜にが「あなたより出産の知識はあります(キリッ」だか…
633可愛い奥様:2011/12/06(火) 21:57:15.43 ID:oMPbodpZ0
>>626
いただくよ〜旦
足しとくね( ・∀・)つ旦
634可愛い奥様:2011/12/06(火) 22:34:27.68 ID:CYcsHaHG0
放射能が怖いなら海外いけよ。
635可愛い奥様:2011/12/06(火) 22:38:31.27 ID:Zp3xc1Pk0
>>628
コメありがとうございます。
うちは毎回超音波検査だけで、里帰りだから分娩の話もなく血液検査も10wになる今週末なんですよね。
(子宮がん検査も半年前にしてたので免除されてるし…)
でも、中の人の大きさはそこまで気にすることもなさそうですし、逆に毎週見てもらえて安心だなと思うことにします!

あと、ほうじ茶いただきまーす。つ旦
636可愛い奥様:2011/12/06(火) 22:55:51.36 ID:6oP0Pc3gO
なごむわぁ
ほうじ茶ありがとうございますつ旦

はやく娘と自分のカゼがなおりますように…先月20日からずっと喉がおかしい。妊婦仕様も含まれているかもしれないけど。
637可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:20:08.03 ID:8cUHls/c0


∧_∧
( ´・ω・) カルピス飲んだら、おなかひえた
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
638可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:42:56.74 ID:phF+If0iO
>>595みたいな母にはなりたくないな。他人のことを気遣うこともできず自分本位で例え傷つけてもお構いなし。そういう思考を放射脳っていうじゃないの?

あ、お茶いただきまーす
つ旦
639可愛い奥様:2011/12/06(火) 23:56:38.70 ID:8cUHls/c0


∧_∧ あした、誕生日なんだ
( ´・ω・) 前々から予定してたZED見てくる
( つ旦O あったかダサいかっこで行くぜ!
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
640可愛い奥様:2011/12/07(水) 00:01:32.58 ID:YK6TJczY0
全然おいしく感じないけど
なんとかみかんが食べれた……
これで眠れたらいいんだけど。
641可愛い奥様:2011/12/07(水) 00:01:56.00 ID:wCdmM++90
8w
血液検査がすっごく苦手で、終わったあとふらつくことがあるって言ったらベッドで寝た状態でやってもらえた。案の定ちょっとくらっときたけど、そのまま10分位寝かせておいてくれてその間色々なアドバイスくれたりした。
病院だからやって当たり前なのかもしれないけど、なんか親切で感動してしまったw

つわりしんどいけどすごい元気に動いてる心臓見て、カーチャン頑張れる気がしたよ・・・
ほうじ茶もらって、おやすみなさい旦
642可愛い奥様:2011/12/07(水) 00:26:50.40 ID:AEBtz85l0
頭のなかで一旦食口に入れたいと思ったら我慢ができない。
お陰でリアルにほうじ茶淹れちゃったよ。
湯飲み一杯だけ、温まりました。ε-(o´ω`o)
643可愛い奥様:2011/12/07(水) 00:39:43.32 ID:VMLP9unv0
夜中にマーするのが嫌で、絞り出してからじゃないと心配で布団に入れなくなった…
ちゃんと空っぽにできたから安心して寝れる。
おやすみなさいー。
644可愛い奥様:2011/12/07(水) 01:02:43.79 ID:KeuDwqznO
>>589
m(_ _)m
旦那からは連絡ありません…そういう人間だったんだなぁ…
ちょっと結婚したこと後悔(泣)
でもお腹の子は大事にしていきたいな
授かった事自体、奇跡的だから

645可愛い奥様:2011/12/07(水) 01:09:13.62 ID:itbmJqCg0
二人目@9w

うちの長男が入院したから付き添いは旦那に頼もうと思ったけど、爆睡してちゃんと見ててもらえないと思って、私が夜中も付き添いしてるんだけどしんどい。。
646可愛い奥様:2011/12/07(水) 04:38:41.54 ID:bc8KHXs+O
妊娠してから頻尿で目が覚めて寝れない
妊娠初期からこんなでお腹大きくなったらどうなっちゃうんだろう
647可愛い奥様:2011/12/07(水) 05:59:31.32 ID:2Vf8GJ1S0
>>639
誕生日オメ!

ウチは昨日結婚記念日だったから
何か美味しい物でも作ろうかと思ったんだけどつわりで1日動けず。
旦那が食料品と花束を買って来てくれた。
夕食は外食したんだけど、油ものを受け付けないのでうどんだけ
家事も全然出来てないし旦那に申し訳ないな、と思っていたら
「今は大変な時なんだからゆっくり休め」と言ってくれてありがたかったよ。

でも花束のニオイでマーしそう、ごめんよ旦那。
648可愛い奥様:2011/12/07(水) 06:48:48.37 ID:rfXDYOGWO
>>638
他人のことを気遣うこともできず自分本位で例え傷つけてもお構いなし。そういう思考を放射脳っていうじゃないの?

放射脳の意味違うと思いますけど
的ハズレな反論しかできないなら馬鹿丸出しで恥ずかしいからレスすんなよ
ホットスポットに住んでたら赤ちゃん産んじゃだめなのかよ(フンガーとか勝手な妄想激しい母にもなりたくないけどね
ホットスポット住んでんならゴチャゴチャ他人に文句垂れてないで対策したら?
ま、確かにあんたみたいに何もしてなそーな奴に産む資格ないわな
産まれてくる子供がカワイソーだし
649可愛い奥様:2011/12/07(水) 06:55:21.21 ID:rfXDYOGWO
それに、何に傷ついたのか知らないけどw
何かと被害妄想激しいよね

たかが2ちゃんのレスにいちいち傷つくようなら2ちゃん向いてないからやめたらいいのに
お腹の子に悪いし
650可愛い奥様:2011/12/07(水) 07:52:07.01 ID:ti3D5HeWO
朝から必死すぎワロタ
651可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:14:49.52 ID:Oti9GYTi0
これから似たような周期で進んでいくと思うとうんざりする
ご近所じゃないことを祈るよ
652可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:21:02.85 ID:2Vf8GJ1S0
∧_∧
( ´・ω・)みんなほうじ茶でも飲んでおちつこう
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦

そして放射能の話は専スレでおねがいします
653可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:46:36.34 ID:bzZly3YF0
スレチスレチ言うだけでもアレなんで、誘導を。
あんまり放射能系のスレ見てないから、もっと適切なところがあったら追加して下さい。

【原発】放射能\汚染対策スレッド 108【被曝】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323187818/

以下育児板
【マターリ冷静に】放射能対策どうしてる?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306157120/
【放射能特別版】チラシの裏7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1319678550/
654可愛い奥様:2011/12/07(水) 08:57:23.13 ID:GXiDHFzE0
まだやってんのかよワロタ
お腹の子に障るのでご自愛なさって!
655可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:04:38.42 ID:8N0yWQOJ0
わあDQN丸出しよ

みなさん気品をww
656可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:10:51.96 ID:M7VhmcNZ0
7w5d
朝は比較的気分が楽だったんだけど
最近になって朝ごはん食べてからすぐに
モヤモヤするようになったきたなぁ〜。。はぁ
657可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:13:46.51 ID:YK6TJczY0
今朝とても気分がいい
今のうちに仕事やってしまいたい。
予定日が決まってから上司に報告と考えてるけど反応が怖いな。
緊張する。
658可愛い奥様:2011/12/07(水) 09:59:04.12 ID:DIhDQdbp0
7w3d 今日から不妊クリニックから産院へ。大きくなってますように。。。
659可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:01:36.31 ID:vOxENe4H0
>>658
クリニック卒業おめ!腹の子が大きくなって元気な心拍も見えちゃう魔法かけとく
660可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:03:39.61 ID:zCXNCw3H0
多分5w4d
一人目のときは「つわり? 何それ」状態だったのに、二人目の今度、日に日に具合が悪くなっていってる。
まだマーはしないけど、いつも胸や喉に何か引っかかって嘔吐中枢を刺激しようと常に待ち構えている感じ。
昨日は、レタスとじゃこの煮炒め?とリンゴジュース(○岩井限定)が神だった。今日はまだ分からない。

上の子の食事を毎食作るのが辛い。匂いが… でも自分は食べなくても子には食べさせなきゃね。
お腹の中の子は…今は蓄えで我慢してください。いっぱい備蓄してあるからw
661可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:07:54.94 ID:1CPCqBFjO
えづき発作に襲われた…orz
えづく度に胃からゴボッゴボッて音がする
うちの猫が毛玉を吐く時も同じような音がする
662可愛い奥様:2011/12/07(水) 10:33:52.38 ID:vOxENe4H0
4wでここにきたときは、8wとか11wの人を自分とは違う夢の国の存在に思えた
特に4〜6w、胎のう・心拍を確認するまでは不安で1日1日が気の遠くなるような長さだった
7wで心拍を確認したあとから急に時間の長さが元に戻って、気付けば明日11wです
男女どっちでもいいんだけど、年内に性別を知りたいなぁ
663可愛い奥様:2011/12/07(水) 11:23:24.62 ID:rztWvH6h0
今日4w5dで受診してきた。
エコーの時間が長くて不安になってたら、まだ早くてはっきりしないので来週来てと言われました。
たぶんこれかな?と思うのは映ってるけど、3mmしかなくて胎芽も見えないから断言できないって。
おめでとう!って言われるのを期待してたからがっかりしたよー。
いつもと違う先生だったから、話聞いてもなんか不安になってしまった。
来週はちゃんと見えるのかな•••
664可愛い奥様:2011/12/07(水) 11:38:35.79 ID:r9PS/dW9O
ルナルナだと6w5d 先日たいのう確認できたから、明後日には心拍確認できたらいいな。仕事で迷惑かけまくりだから、早く報告したい
665可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:52:19.09 ID:8N0yWQOJ0
しぇーーーーー今気が付いたけど、今朝から何の症状もない!
胸焼けも膨満感も・・・
やばいなこれ・・・・この間の悪夢が・・・・(;д;)
666可愛い奥様:2011/12/07(水) 12:53:59.27 ID:8N0yWQOJ0
>>662

わかる
いいなあ
私も続けたらいいんだけど
667可愛い奥様:2011/12/07(水) 14:43:59.38 ID:VMLP9unv0
今日はそのママからまだメール来ないなー。いつも10時前くらいにはくるのにー。毎日の楽しみがー。
668可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:20:31.90 ID:2+uizyZx0
昨日お友達のうちに遊びに行ったらそこのもうすぐ4歳になる男の子が可愛いこと言ってた。
お友達=ママが「〇〇さんのお腹の中には赤ちゃんがいるのよ」って言ったので
「〇〇さん、お着替えしようよ」って男の子が言い出して、どういうことかと思ったら
着替えをさせて服をまくり上げたところにいれば、服の中にいる赤ちゃんが見れると思ったとのこと。
可愛いよね〜。和んだ。
お友達=ママが「服を脱いでも赤ちゃんは見えないのよ。残念だったね」というと
「見えないの。残念だねー」と一応理解したものの、それでもいいからお腹を見たがっていた。
男の子には「(脂肪で大きいから)だめ」とお断りしましたw
669可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:25:54.12 ID:BKybccqa0
私も4〜6週位まで1日が長く感じたなぁ。
心拍確認できるのが一年先くらいに思えたw
まだまだ8週で気を抜けないけど初期の初期よりは心が落ち着いたよ。
670可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:25:57.16 ID:8N0yWQOJ0
そのママ登録したはずなのに来ないな?
671可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:32:51.35 ID:wCdmM++90
>>670
うちには9時すぎに来てたよ?時間差あるのかなぁ。
672可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:34:42.88 ID:kJNNjOey0
>>658です。ありがとう。ちかちか見えました!おりものがやけに多いって言われたのですが大丈夫かな。
673可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:53:31.79 ID:vOxENe4H0
>>672
匂いがへんだったり、血がまざってたら気になるね
私もたまにおりものが多いなぁと思ったら、入浴した翌日にお湯がでてることに気付いたw
674可愛い奥様:2011/12/07(水) 16:54:11.46 ID:vOxENe4H0
>>670
パソコンからの転送メールをNGにしてないかチェック
675可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:16:23.38 ID:Kixryan3I
9週だけど一日が長い…
このスレを卒業できるまではつわりのせいで長く感じそう
676可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:26:51.88 ID:qxw0VhPk0
明日から12w
今日でここは卒業。前の人も書いてたけど、私も1日1日がとてつもなく長く感じたな。
切迫(出血)が2回もあったし安静時はネガティブになってたし。

ここの皆さんが来年の夏には可愛いお子を抱けてますように!
ひと足お先に12週スレ行ってますノシ
677可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:39:28.43 ID:YK6TJczY0
キャットフードのにおいも
ドックフードのにおいも駄目でごはんの時間のたび涙が出る……

まだ6w
悪阻明けが果てしなく感じる
678可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:43:00.50 ID:PBH7tz8jO
>>665
私も昨晩からご飯いっぱい食べられるし、胃もたれも消えた。仕事してるけど怠さもあまりない。

つわりなくて喜ばしいことだけど、まだ心拍確認できてないから心配だ。
679可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:48:53.54 ID:CkN2hkP20
今6wだけど、さっき仕事で走らされて本当に心配。
まだ会社のひとには言えないし!
走るのも仕事だから、走りたくないとも言えない(ノД`)
680可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:56:39.17 ID:wCdmM++90
うー今日はちょっと気分ましだとおもって調子に乗り過ぎた。
ずっとできなかったトイレや洗面所などの水周り掃除してたらマー。
中の人に「調子乗るなー」って怒られたかなー。横になろう・・・
681可愛い奥様:2011/12/07(水) 17:57:45.78 ID:QU9voMdmO
お昼におもち2個とカレー、おやつにおせんべい6枚も食べたのに、
さっき空腹に耐えかねて夕飯前なのにカップラーメン食べちゃった・・

ど〜なってるんだ私の食欲。
体重増加が怖すぎるorz
てか旦那のご飯作る気しねえ
682可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:04:42.47 ID:K0m5GjzIO
6w
保育園帰りの娘と点滅するイルミネーションを間近で見ていたら、
突然、車酔いのような気持ち悪さに襲われてダウンした
つわりと関係あるのかな、これ
これまでこんな経験無かったんだけど
683可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:15:41.09 ID:Ot+Crguu0
さっき夕飯用に作ってたキャベツの千切り一口つまんだだけで気持ち悪くなった
キャベツの千切り好きだったのにこれもだめか・・・
684可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:17:37.58 ID:cm/Uw/XlO
担々麺食べたのにからあげクンがどうしても食べたい…
なんなんだよこの食欲…
685可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:26:48.95 ID:skENpLhf0
>>662
すごくわかる!今5wです。
毎日祈るような気持ちで心拍確認まで元気に育ってほしいなと思ってます。
686可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:32:46.95 ID:skENpLhf0
↑心拍確認までっていっちゃったけど、無事に生まれるまですくすく育ってね(>_<)
687可愛い奥様:2011/12/07(水) 18:52:58.94 ID:M7VhmcNZ0
食欲ある人が羨ましい〜〜
もう何食べてもダメだ…
どうかこれがつわりのピークでありますように(>人<;)
688可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:01:57.07 ID:AKHGpbjX0
>>682
私はブルー色のLEDを見るといつも気持ち悪くなるよ。
689可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:02:46.38 ID:YK6TJczY0
遂に仕事を急かすメールが上司から。
まだ6wだけど言うべきか……
一応出血があって二週間安静にとは言われてるけど
自宅でPC作業だし、
吐きながらでもやろうと思えばやれる仕事。
とりあえず今夜は旦那もいるから極限まで頑張ろう……
690可愛い奥様:2011/12/07(水) 19:36:31.36 ID:MYk+2Nne0
11w
どうも食べ悪阻から若干吐きにシフトした模様
食べられるものが減ってきたし初めてマー…orz
691可愛い奥様:2011/12/07(水) 21:37:49.67 ID:YK6TJczY0
皆さんお腹が張る感覚ってありますか?
現在6wですが
妊娠後期によく感じたお腹の張りがあり
痛みにはなっていませんが心配になります

PC仕事中に張りを感じたので現在横になり休憩中ですが
一人目の時は後期に初めて張りを感じたので不安です。
692可愛い奥様:2011/12/07(水) 22:47:28.95 ID:6fv608IA0
旦那に無駄にイライラしてしまう
寝かしつけたタイミングで帰宅し、食事は台所で済ましてくれたがご飯の炊けた臭いで気持ち悪いは子供は起きるは…
すっごく眠かったはずなのにちょっとした隣の部屋からの明かりで結局イライラしたまま眠れなくなった
疲れてるのはわかるがこっちもかなり辛いんだから気遣ってくれ
693可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:10:36.96 ID:jqtlaO1o0
わかるよ!旦那にイライラするよね。
私は昨夜、予約録画していたドラマを勝手に消去されていて
自分でもビックリするくらい激怒した。
3歳娘の歯磨き途中だったんだけど娘にも八つ当たりw

もうすぐ12wだけどまだまだツワリに苦しんでます。
今までは食べづわりだったけど今日は胃がキリキリ痛い。
694可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:12:17.71 ID:v+klx4KWI
初期の方こちらにもできたらカキコミお願いします〜

+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part 9 +
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321363828/
695可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:16:45.82 ID:VMLP9unv0
やった!!昨日まで1日5回以上あったマーが今日は2回だけ!!明日が楽しみぃ〜☆
696可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:31:30.43 ID:fSHV7DXGO
9w1d
茶おりがずっと治まらなかったんだけど、検診も順調で月曜に先生にそのうち治まるでしょうと言われた

そろそろ終わるかなーまだかなーと終わる事を楽しみにトイレでシートチェックが日課になった
なのに今晩から急に赤色出血が出はじめた
明日中の人の状態見に行ってくる
つわりは相変わらずだから無事だと信じたいけど…

安心した途端に問題発生ばかりで安定期までヒヤヒヤだよ
697可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:45:48.29 ID:Bp/SlIIcO
>>696
9w4dなんだけど一昨日から出血…6wにもあった。
病院行ったら多分びらんだと。中の人は元気だし関係無い出血らしい。
お互い出血で不安だけど乗り切りましょう。
698可愛い奥様:2011/12/07(水) 23:51:09.25 ID:fSHV7DXGO
>>697
そっか 697の赤さんが無事でよかった!

同じような境遇で無事な話を聞けて少し安心できたよありがとう
明日に備えてしっかり寝ます!
699可愛い奥様:2011/12/08(木) 00:22:01.03 ID:kABiRXgw0
旦那が金曜から風邪ひいて咳き込んでる…
マスクはしてるけど仕事が忙しいとかで病院行こうとしてくれない。
危機感なさすぎて腹が立つ!
一緒にいないほうがいいかなぁ
700可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:16:32.66 ID:MW22b3Ws0
さっき、ちょっと出血。
鮮血ではないけど・・・歩き過ぎたのかな・・・
がんばれなかのひと・・・
701可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:40:55.92 ID:Ah+yznso0
気にし過ぎてお腹もいたい気がしてきた

痛くない!大丈夫!
朝になれば止まってる!!
おやすみなさい!!!
702可愛い奥様:2011/12/08(木) 01:41:46.85 ID:Ah+yznso0
あれ、ID変わっちゃった

おやすみなさい!!!
703可愛い奥様:2011/12/08(木) 03:26:52.31 ID:kQCRDgSC0
はー気持ち悪くて寝れない・・・
704可愛い奥様:2011/12/08(木) 03:50:53.28 ID:vTT9rxWs0
11w
私もネレンヌ…
最近えづく回数が減ったわりに身体がだるくて動けない。
トイレ行くのにも、よしがんばるぞと気合を入れている。

夫が朝バナナダイエットを初めたのですごく助かる。
705可愛い奥様:2011/12/08(木) 06:55:29.59 ID:ITNcef1w0
>>688
体質があるんだねー
そういえば粗悪品のLED照明で視力が落ちたって話も前に聞いたことがあるな
706可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:07:44.02 ID:jQtFc93YO
ぎもちわるい
先生がステキなので診察が楽しみ@8週
707可愛い奥様:2011/12/08(木) 08:54:10.34 ID:JOrcAMP50
私も8wに入った。
うちのとこはおじいちゃん先生w

つわりもきついけど、トイレが近いのも参った。
子宮vs膀胱で、子宮の圧勝って感じ。
夜に二回も目が覚めちゃう。
この時期は寒いからつらい。
夫を起こさないか、ひやひやするし。
安定期が待ち遠しいよ〜
708可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:01:48.58 ID:YUIaqD9I0
夫が出勤するまでの朝のドタバタがなんともしんどい…
無事に出かけるとホッとする
朝からしんどくて笑顔の一つも見せられなくてゴメン
709可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:05:25.58 ID:RwP2kYrZO
たまごかけごはんって妊婦はやっぱり避けたほうがいいの?
無性に食べたい
710可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:26:18.16 ID:qi/xj0sN0
まだ7wなんだけど、今までのショーツがお腹部分や足の付け根部分に食い込んで
痛い気がしてマタニティ用ショーツデビューしたら、すごい楽チン!

どちらかというと痩せ型だし、まだいくらなんでも早いと思ったんだけど
ワンサイズ大きいので試してみても足の付け根が締め付けられるのが気になるし買ってよかった!
ちなみに無印のマタニティ用ローライズにした。
711可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:32:57.63 ID:QDIt7SLf0
現在子1歳8ヶ月で2ヶ月前に卒乳し
酒解禁イエーイ、チョコもカレーも食い放題と喜び
やっと前回妊娠時のマタニティー用品を片付けたと思ったら二人目きたよ5w
抗リン脂質抗体症候群を抱えてアスピリン+ヘパリン治療しながらだけど
かあちゃんがんばるよ
712可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:43:44.21 ID:hhEZF4Ws0
>>710
私も7wだけど5wですでにデカパンだったよw
締め付けがないとかなり楽になるよね!
上もユニクロのブラキャミ大き目サイズで快適。
替えようか悩んでる人は替えちゃった方が楽になるよー。
713可愛い奥様:2011/12/08(木) 09:46:45.38 ID:/556egOHO
>>712
すごい参考になる!ありがとう
10wで未だに普通の下着だから苦しかった。パイも横にでかくなってブラ痛かったんだよね・・・週末早速無印だ。
714可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:01:38.45 ID:7EelUxZW0
上の方に夜中絞り出してから寝るっていうの見て試してみたら
毎晩マーしてたのが昨日の夜は無かった!
何で今まで気付かなかったんだー上の人ありがとう!
715可愛い奥様:2011/12/08(木) 10:02:52.89 ID:yhqapv4w0
私も普通のショーツだとお腹さむいしきついから、旦那のボクサーパンツはいたら超快適だった
それ以来、ずっと旦那のパンツだわw
716可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:16:48.10 ID:FYDFuKff0
8w2d
今まで食べづわりだったのになんか吐きづわりにシフトチェンジしてきてる・・・?
どんどん食べられるものが減ってきた。
好物でさえ食べられない悲しさにうちひしがれてますorQ
717可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:27:59.28 ID:WSKr1cgb0
9wですが、最近夫と喧嘩ばかりになってしまいました。
こんな方いらっしゃいますか?
718可愛い奥様:2011/12/08(木) 11:59:27.68 ID:TyRIRjhB0
胎嚢見えたーーーーーーー!
体調なんともないから怖くて堪らない
719可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:02:44.41 ID:TyRIRjhB0
>>711

それって不妊治療してたわけじゃないの?
妊娠は普通に出来るの?

私問題なかったんだけどなぜかアスピリン処方されてた
720可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:25:45.06 ID:2Z94vAybO
あたしも食べ悪阻だったのが、昨日から食べれない…食べてる途中でいらなくなる。 糞つまりかな?
721可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:42:29.45 ID:jQtFc93YO
>>719
わたしも抗リンだけど
妊娠に関しては問題なかったよ
なぜアスピリンを服用する経緯になったの?
722可愛い奥様:2011/12/08(木) 12:48:21.91 ID:kABiRXgw0
5w
今日はめちゃくちゃ気持ち悪い…
たまたま家に旦那がいたから子供なんていらないって泣いてしまった…
723可愛い奥様:2011/12/08(木) 13:38:15.99 ID:8MmLH5iw0
生理予定日に気付かないくらいの出血があったんだけど、昨日4w5dで初受診しました。
先生に内診後、胎嚢がはっきりしないからまた来週って言われたんだけど、帰宅後少したってほんの少しおりものが茶色っぽくなった。
下着には付いてないんだけど、今朝もティッシュで拭くと茶色いのが付くから病院行ってくるつもりです。
ググると初期の茶おりはよくあるって見るけど、昨日先生に次出血あったら流産系だから〜って言われて、怖くてたまらない•••。
茶おりってそんな悲観的に言われるものなのかな。
よくあることだよー大丈夫だよって言ってもらえるといいのになぁ。
724可愛い奥様:2011/12/08(木) 13:56:05.85 ID:kWRU8EK/0
>>723
私は明日初病院なんだけど
今日の朝からちょっと出血してるよ。たぶん5wくらいだと思う。検査薬は陽性。
汚い話だけどトイレでいきんだ時だけ血が出るw痔ではない。
結構出血ってあるらしいからあんまり気にしないでのんびりしようと思う。
725可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:00:42.84 ID:c0N1x0Jp0
11wではじめてティッシュに血がついてたから
ヒエェ!と思ってもう1度確認したらお尻の方だった・・・切れたorQ
726可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:01:15.30 ID:l/qmBV2H0
実母に気持ち悪くてすぐ吐くのは我慢強くないから。
自分がツワリの時は吐けなくてずっと我慢してたから自分は我慢強かったとか意味わかんないこと言われた。

吐くのだって息できないし、辛いの我慢して吐いてるんだって言ったら、それは我慢じゃないって否定された。

毎日自分の娘が辛そうなの見てるのに、なんで平気でこういう事言えるんだろう。
727可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:04:42.06 ID:c0N1x0Jp0
>>726
母の言い分はよくわかんないけど、吐いたらそれだけ栄養がとれないってことだし心配してんジャネーノ?
肉親は言いたいこと言い合える存在だから
たまーに会うだけならキツイ言葉も流せるけど、一緒に住んでるなら大変だのう
728可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:06:53.58 ID:yhqapv4w0
>>726
実母と同居なの?
そうじゃないならスルーして。
うちも義実家に吐かないならたいしたことないっいわれてるけど、スルーしてそうですね〜とかいってる。
まぁ、ジジはともかくババは昔の記憶過ぎて思い出が美化されてるから気にしないのが一番。
強いのは自分!
赤ちゃんを産むのも守るのも自分だからね!
729可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:18:57.03 ID:8MmLH5iw0
>>724

私も心配で毎日検査薬使っちゃってる。
さっきも茶おり見てすぐ使ったけどくっきり陽性。
でも先生に言われたこと思い出して落ち込みっぱなしでした。
724さんみたいにのんびり構えていられるようにがんばらなきゃ。
730可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:21:49.85 ID:hhEZF4Ws0
>>728
激しく同意
妊娠・出産・育児には正解なんてないのに
ババは自分が子どもを育て上げたプライドからか
自分の経験だけが正解だと思い込んでそれ以外を認めなかったりするよね。
>>726さんは実母とは違う人間だからつわりが違うのも当たり前
マーしつつも赤ちゃんを守ってて偉いよ!
実母には華麗なスルースキルを発揮しつつ
キツくなったらここでグチったら良いよ。
731可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:23:13.19 ID:l/qmBV2H0
>>727>>728
ありがとう。今は同居みたいなものかな。来年の夏には旦那が買ってくれたマンションに引っ越すから少し離れられる。

吐くのは我慢強くないとか言いながら、私が気持ち悪そうにしてると「出してきな!!」とか言ってるし、私が自分から吐きに行こうとすると「もったいない」とか。。。
その時その時で言う事がコロコロ変わるから疲れる。。。
吐き過ぎてケトン出てくれないかな。。。
入院してしまいたい。
732可愛い奥様:2011/12/08(木) 14:25:26.80 ID:l/qmBV2H0
>>730
ありがとう。
涙出てきた( ; ; )
733可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:00:22.85 ID:0Bbr1zbw0
5w、つわりでひきこもり。
3歳娘が退屈している。
前のときは、18週ぐらいまでつわり続いた。
今回はいつまで続くかなー。
前回は、とにかく食べられなくて、アクエリアスとスイカばっかりだった。
今回は、まだ食べられてるけど、大好きな甘いもの、ジャンクフードがダメ。
ひたすら、生野菜食べてる。
生野菜って、体冷やすっていうけど、温野菜は食べたくない。

初めてイトーヨーカドーのネットスーパー利用してみた。
便利で助かるが、スマホで商品探すのがつらい。
734可愛い奥様:2011/12/08(木) 15:52:28.71 ID:GrHKLfC90
>>723
それと同じ時期あったよ
流産なんて単語は一回も聞かず毎週検診してた。
3回目位で薬が出されてそこまで危ういのかと不安になったけど、
出血も止まってもう10wになったよー
心拍確認できた日も出血してたなぁ。
何事もないといいね。
735可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:23:48.74 ID:8MmLH5iw0
>>734

ありがとう!
さっき受診してきて、綿棒で中を拭ったけど出血してないって言われました。
もう止まったのかな。
昨日胎嚢かな?と言われた黒い丸もほぼ間違いないそうです。
今の時期は流産であってもなくても何もできないし、胎盤を作るときの出血はよくあることだから普通に生活しなさいって言われた。
まだおめでとうも言われてないから、早く検診のときに聞けるといいなぁ。
736可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:29:29.72 ID:kWRU8EK/0
>>735
良かったね!本当に良かった。
私は明日の検診にそなえて毛を切ってたとこだよ。かなり毛深くてボーボー人間なもんで。
みんな元気な赤ちゃんが産めますように!
737可愛い奥様:2011/12/08(木) 16:45:04.53 ID:XMaWeGe9O
5w5d
すぐ疲れる
ひたすら気持ち悪い
吐くよりはましなのかもしれないけど、ずーっと気持ち悪くて地味に辛い

実母は自分がつわりあんまりなかったタイプみたいで、気持ち悪いんだよって話をしてもフーンて感じであんまり理解してくれないからストレス感じた
もう言うのやめようと思う…少しは理解してくれると思ったのに
まだ旦那のほうが全然心配してくれるよ…
738可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:02:14.34 ID:l/qmBV2H0
>>737
わかる。私も5wの時に気持ち悪いって実母に言ったら、うそー!?妊婦みたーい!!とかトンチンカンな事言われたよ。
本当にバカなのかと思った。

旦那の方が心配してくれるよね。
さっきここで励ましてもらったから、スルースキルつけられるように頑張ろうと思ったよ。
一緒に頑張ろうね☆
739可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:46:14.80 ID:n1Vo4MPW0
すぐ疲れるから階段辛い!一日中眠い気がするよ。
旦那はタバコ吸うからイライラするし。。
740可愛い奥様:2011/12/08(木) 17:57:38.88 ID:4J/OOS4Fi
つわりで全く食事が出来ない。
このままで大丈夫なのか心配。
とりあえずポカリ飲んでるけど…
741可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:13:10.12 ID:T6P/PL7D0
唾液過多
なにこれ不便過ぎる…

腹巻きを下まで下げたらかなり楽になった
腹巻きの意味はもうないけど。
742可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:34:21.42 ID:YUIaqD9I0
このつわりが終わったら美味しく食事できることのありがたさを痛感すると思う
今は何食べても美味しく感じない…


743可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:37:14.62 ID:QnLl+STt0
おそらく4w2d
来週初めて病院行く予定。
眠気がひどい。夜中何回も目が覚める。
しかも変な夢しか見なくなった。
744可愛い奥様:2011/12/08(木) 18:41:47.58 ID:T6P/PL7D0
>>742
一人目の時まさにそれでした!
つわり明けは天国の様で、食事がおいしいしマーしないし最高です!

ただそれで太ることもあるので要注意ですが……
早くつわり終わって欲しいですよね。
745可愛い奥様:2011/12/08(木) 19:27:49.67 ID:gOyGYDKu0
8w
今初めてマー。今までは気持ち悪いだけだったのにいきなり。上の子のご飯だけは何とかしなくちゃいけないけど、それすらも辛い。
しかも昨日、旦那が腹痛と嘔吐でのたうち回ってたので救急車で病院へ。急性腸炎だと。
もー何もかもめちゃくちゃだ。
746可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:41:53.64 ID:2PRz1u+a0
今週末で11wになるんだけどつわりが終わる気配なし。
寒気がするけどこれもつわりのせいかなあ…。
747可愛い奥様:2011/12/08(木) 20:51:55.41 ID:ZVZlvqbHO
二人目だからか母乳みたいなのがうっすらでるみたいで乳首掃除をしてみた…かなりイタイ。
きれいにしておかないと詰まるらしいから、定期的にしなきゃいけないんだろうけど、お腹張ったらやだな。
748可愛い奥様:2011/12/08(木) 21:23:55.77 ID:jsNPFOLd0
>>747
掃除ってどんなの?
絞り出す感じ??
749可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:10:00.36 ID:YUIaqD9I0
一日に何度も吐いてお腹が筋肉痛になりそうなくらいなんだけど
中の人大丈夫か〜(ーー;)
750可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:36:15.20 ID:ZVZlvqbHO
>>748
絞り出すというか、ガーゼでこすっておとすんだけどヒリヒリして痛いんだ。
なかなか落ちなくて毎回『い〜っ』となってしまう。
751可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:57:03.77 ID:RwP2kYrZO
体育座りするのが癖なんだけど中の人に影響あるかな…?
752可愛い奥様:2011/12/08(木) 22:59:53.53 ID:qMg863KGO
不妊クリニック卒業できた。母子手帳もゲット。
次回から産院へ。産院に電話して分娩予約も完了。
今日は良い一日じゃった。独り言すまぬ。
753可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:04:53.84 ID:VOg0fPyHO
696です
出血が結構激しかったけど中の人無事だった!
でも注意してねって先生に言われたけど寝たきり生活で
これ以上どう注意しろと…!

若干色が茶色がかってきたから少しホッとしてていいかな

そういやずっと食べつわりだと思ってたんだけど
最近一度吐いたらすごいスッキリするのを覚えてしまったよ…
754可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:11:56.04 ID:83zCp7GV0
お腹すくと気持ち悪くなるし、
かといって特定のものを食べると吐きそうになる。

食べつわりと吐きつわりの両方ってことなんだろうか。
755可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:13:53.17 ID:zBkrKYLBI
嘔吐感?をコントロールできれば良いのになあ
吐きたいときには吐けず、吐くときはもう何も出なくなってもまだえづく
ひどいときは喉が切れて胃液に血が混じるよ…
756可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:22:55.74 ID:Ryz7zXLMO
9w4d
とうとう野菜ジュースとイチゴしか受け付けなくなった。吐きづわりが辛すぎ。
今の敵はいっぱい食べる君が好き〜とかいう食べまくりのCM。
見た直後にマーした。
757可愛い奥様:2011/12/08(木) 23:26:30.44 ID:c0N1x0Jp0
11週
口の中が石鹸の味・・・なんぞこれ・・・・・
758可愛い奥様:2011/12/09(金) 00:40:03.41 ID:a7ODK4Z2I
>>756
同じく!
吐くまではいかないけど、あのCMは気持ち悪くなる
あの歌が聞こえてきたらチャンネルかえてる
759可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:23:19.78 ID:oC1Bxa/m0
>>757
前の子供の時そうだったよ
なに食べてもうまくないし、チョコとか味の濃いものしかダメで悲しかったけど、中期に入った途端からなくなって過食気味になっちゃった
気をつけて〜
二人目の今は食べれるけど食べるとめちゃくちゃ気持ち悪くなる
でも吐けないから終始気持ち悪い
吐いてる人は手を突っ込んで吐いてるのかな?
760可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:30:15.91 ID:wQ0s+1JdO
仰向けに寝ると腰の真ん中辺りがポキポキ鳴って痛い
なんでだろう…
なんてことないんだろうけど
いちいち不安になってしまう
761可愛い奥様:2011/12/09(金) 01:57:38.58 ID:6xvgVzxu0
9w突入。
歩くと、尾てい骨?なのか、おしりの辺りが響くような物凄い痛み!
吐き気もあるけど、そっちの痛みの方が辛い…。これなんぞ…。
762可愛い奥様:2011/12/09(金) 02:42:46.27 ID:L903lvH80
>>759
中期までがんばる!さんくす
慣れてないと吐きダコができるから嘔吐初心者は布をまくといいよ。
私は最初、新聞紙を指に巻いて水で湿せてふにゃったのを喉の奥につっこんでた。
763可愛い奥様:2011/12/09(金) 02:44:33.70 ID:L903lvH80
ごめん、新聞紙じゃなくてチラシだったかな?
今は吐くのに慣れて指で全部出せる
764可愛い奥様:2011/12/09(金) 02:49:15.52 ID:WJQoYqc9i
やっぱり吐いた方が楽なんだろうか?
吐けないのは辛いし、吐くのはこわいし。
765可愛い奥様:2011/12/09(金) 02:53:40.12 ID:+5ydZujJ0
吐けちゃうなら吐いちゃったほうが楽だよ〜。
私も指突っ込んで吐いてる。
吐いてから寝るようにすると夜中気持ち悪くなくて朝までグッスリ寝れるよ!!

吐きダコ心配だったらスプーンとかでも良いと思う。
766可愛い奥様:2011/12/09(金) 03:12:31.71 ID:6mdp1jzpO
嘔吐上級者羨ましい
私も上手に吐けなくて、いつも胃がひっくり返りそうになりながらもがいてます

何より恐竜のような声で吠えてしまうから、夜中は忍びない…
さっきも旦那起こしてしまったよ

一度綺麗にマーできた時は音も小さめで喉への負担も軽かっし、少し楽になれたんだよね

上手に吐きたいなぁ…指つっこむ時のコツとかあるんかな?
767可愛い奥様:2011/12/09(金) 04:33:27.41 ID:KN6qIG2d0
実母に今日妊娠報告したんだが産婦人科の先生に言われて葉酸とビタミンB郡の
サプリ飲んでるって言ったらサプリなんか飲むなとか言われた
あとつわりがつらいって言ったら緑茶をたくさん飲めって言われた。
医者にコーヒー緑茶は控えめって言われたんですけどー
 知識古すぎるような気が・・・
768可愛い奥様:2011/12/09(金) 06:02:46.50 ID:NEYbsp050
>>767
わかる!
海外に住んでるんだけど、土壌が火山性で農作物から栄養が取りにくいんだそう
なので医者から妊婦用マルチビタミンを勧められて飲んでるんだけど
やっぱり実母はサプリなんか飲むな!野菜を食べろ!とか言うよ。
あの世代の知識はほぼ化石になってるから適当に流してる。
769可愛い奥様:2011/12/09(金) 07:43:41.39 ID:So9JrEQ7O
胃のムカムカが酷くて困ってる
特に空腹時は最悪
朝は胃が気持ち悪くて目が覚めるよ

昨日は旦那が食器を洗ってくれた!嬉しかった
770711:2011/12/09(金) 09:10:15.48 ID:+vxrwjJP0
亀ですが>>719
不妊じゃなくて不育です
妊娠はするけど育たない・・・
一人目生む前に流産繰り返したんで検査したんですわ

昨日の晩から咳が止まらんorz
お腹に力はいっちゃうから怖い
咳止めも飲めないししんどいおー
771可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:31:12.94 ID:O7D5Nk1VO
私は女性がモリモリ食べてるCMや番組見ると無性に腹が立つ。
つわり終わったら全てに感謝しながら生活すると思う。
772可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:37:06.09 ID:8V18MEin0
今朝はすごくスッキリしていてかなり不安
大丈夫かな……

東京は雪が降っていて驚きの寒さ
皆様冷えぬよう暖かくしてお過ごし下さい
773可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:42:22.77 ID:GHNnO7RB0
夜中に赤ちゃんがいなくなる夢見て飛び起きてベッドの上を必死に探してしまった。
その上いつもは朝は調子いいのに、今日は5時から2回もマー。なんだかもう散々で泣けてしまう。
774可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:44:46.94 ID:L903lvH80
>>766
一番のこつはや吐きやすいものを食べることだよ
お茶漬けが最高。米よりはパスタラーメンが楽かな。パンとジュースの組み合わせもいい。
難しいのは噛みきれない固形物。タコとかイカとか無理すると呼吸困難になる。
こしの強いうどんも強敵。
775可愛い奥様:2011/12/09(金) 09:52:02.50 ID:L903lvH80
>>773
私はふとましい乳児がおむつはいて膝に座ってる夢を見たよ。重かった。
彼の顔を私の顔にモフモフしたから「なんだこれ熱くてすべすべでやわらけえー」と感じた。
しかもおしっこしよった。足が濡れたからその瞬間ちょっと嫌だった。。
子どもは腹の子1人なのに、2人いたよ。たぶんあなたの子が遊びに来てたんだとおもう。
通じるかわからないけどママが心配してるから帰るように念じとく!
776可愛い奥様:2011/12/09(金) 10:22:42.58 ID:mpYB2zWLO
うちの実母は協力的で助かる。サプリメントとみかん送ってくれて、電話で的確なアドバイスをくれる。

実母は妊娠が分かってから産む直前までつわりがあっらみたいだから、辛さをわかってくれる。ありがたい!

初孫、早く見せてあげたいな!
777可愛い奥様:2011/12/09(金) 10:34:09.17 ID:oC1Bxa/m0
>>775
なんだか素敵ね
778可愛い奥様:2011/12/09(金) 11:15:00.15 ID:tnbheiyS0
>>773
一緒だ!流産する夢見てしまった。次は2週間も検診ないし、今日はやたらすっきりしてるし不安。
779可愛い奥様:2011/12/09(金) 13:16:54.33 ID:sWAk/Nw60
妊娠したら仕事がどうでもよくなってきた。こんなストレスだらけの仕事早く辞めてやる!
780可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:25:08.94 ID:rotH3kyJ0
数日前から頭痛がハンパない。
鼻の奥がずーっと詰まって鼻声なのは気温が低いからって耳鼻科で言われたから風邪じゃないけどさ。
昨日は久々にお風呂で激しくのぼせて膝ガクガクしたし。
自分はまだ慣れてるけど、一緒に入ってた旦那の方が焦っててちょいとワラタ。
立ち眩みも増えてきたなぁ…妊婦貧血はまだ早いだろうし…
つわりはなくなってきたけど、今は他が辛いぜ…@10w
781可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:48:46.20 ID:5qQkWYAR0
おっかしいなー。
昨日たいのう見えたのに、今日別の病院行ったら何も見えないって
782可愛い奥様:2011/12/09(金) 14:59:12.92 ID:GHNnO7RB0
>>775
こんなにあったかい言葉をかけてもらえるなんて思わなかった…ありがとう。泣けちゃったよ。

>>778
夢って現実になりそうで怖いよね。
今日はお互いいい夢をみてゆっくり眠れるといいね。
783可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:03:18.02 ID:+eb2XUMJ0
まだ5週に入ったところなんだけど、内診すると必ずそのあとに出血する。
最初は流産?!って慌ててたけど、診察後薄めたようなピンクのおりものが出て、翌日は薄い茶色のおりものが出るんだよね。
初期は胎盤を作る時期だから出血しやすいって先生に言われたけど、内診による出血じゃないのかなぁと思い始めてます。
でも内診だって子宮頸がんの検診みたいにごりごり擦ったりしてるわけじゃないよね。
784可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:13:57.67 ID:O7D5Nk1VO
超初期のころは、内診のあと「今日は出血するかもしれないけど気にしないでね〜」って言われたよ
鮮血や腹痛を伴わなければ心配しなくていいみたい
私も超初期は鮮血も出たし、毎日ちょろちょろ茶おり出たりしたけど無事10wだよー
785可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:19:42.98 ID:+eb2XUMJ0
>>784

ありがとう!
私も先生に腹痛や鮮血がなければ大丈夫って言われたんだけど、
昨日診察後に茶オリじゃなくて赤い血を薄めたようなおりものだったから、
これって鮮血?!と焦ってしまったよ。
でも診察による出血なら心配いらないよね。
今日はもう収まってきてるし、784さんのおかげで安心できたよ。
786可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:38:38.61 ID:iviHuS6t0
6w
本日も気持ち悪くなってきた…
食べ物の匂いがダメってのはなく
食べると気持ち悪くなる…
しかもお昼だけ。
みなさんは毎食後ですか?


787可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:44:32.70 ID:b/ncoFA20
現在7w3d
5w後半からつわりがジワジワ。
6w入って悪化。
7w入って、つわりが軽減(2日に1回くらいに減った)

6w3dの健診で心拍確認、2週間後の健診までに母子手帳をもらってくるように支持ありました。
この2週間が長く感じます。

早く年明けて11週に入ってくれないかな〜
一日が長い。
みなさん一緒にがんばりましょう!!
788可愛い奥様:2011/12/09(金) 15:46:34.04 ID:b/ncoFA20
>>787 ×支持
○指示
すいません。
789可愛い奥様:2011/12/09(金) 16:26:15.38 ID:5gJCxTXO0
遺伝子組み換え食品は控えた方がいいよ。
人間では、実験されてないので、私達が人体実験中です。
アレルギー、癌、など色々言われています。

動物実験では、子供の脳、体重が小ぶりなんていう報告もあります。
調べてみてください。
790可愛い奥様:2011/12/09(金) 17:12:52.81 ID:kjz6JXLUO
今日で8週に入る(たぶん)
先々週の初診で胎嚢しか見えず、二週間後に来てと言われた
今度の月曜日に病院へ行くんだけど、無事かどうか不安で不安でしょうがない
どうか確認できますように
791可愛い奥様:2011/12/09(金) 17:18:00.57 ID:8V18MEin0
朝はいつも大丈夫なのに
夜になるにつれて酷くなる

次の検診では必ず胃薬もらおう
792可愛い奥様:2011/12/09(金) 17:37:43.62 ID:p1RAvZXiO
いやねー
昨日くらいから歯磨きするとオエオエするようになった@今日から9週
793可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:14:21.08 ID:mT7e9/rd0
皆さん元気そうで羨ましい…
一日吐き気で気力体力持ってかれてる orz
794可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:16:12.61 ID:8V18MEin0
梅茶漬けも受け付けない
何食べて生きればいいの@6w

もうマックポテトしかないのか……
795可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:27:55.06 ID:D3ihDbXH0
今日はインフル予防接種予定だったんだけど、微熱だったから次回検診時になっちゃった。
風邪引いてる感じではないんだけど、やっぱり初期は体温高いのかなあ。
796可愛い奥様:2011/12/09(金) 18:40:45.07 ID:nQKSaPxJ0
死ぬ気で夕食の準備終わらせたのに、この時間のテレビはグルメが多くて無理…orz
月曜日は二回目の検診だから、心拍確認できるかなー(^ ^)
797可愛い奥様:2011/12/09(金) 19:31:03.42 ID:+H7mEdmxO
7w1d(ルナルナだと) 心拍確認! 感動〜 昨日から、気持ち悪いのとひどい頭痛が。頭痛なんか別のヤバい病気かしら?
798可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:23:21.59 ID:U05NvgNX0
夫が毎晩、午前様
私が苦しんでるときに側にいてくれないのが
悲しい
毎晩ケンカです
どうやって乗り切ればいいのかわからない
799可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:31:37.66 ID:/KhIWTn20
>>798
夫婦問題は他人が気軽に介入できることじゃないと思うの
そこはかとなく不安スレ、妊婦の愚痴吐きスレへどうぞ
800可愛い奥様:2011/12/09(金) 20:49:03.62 ID:mT7e9/rd0
今日なんとか食べたのが
ラフランス2切れ、バナナ1本、みかん2個
いま8wだけど、これくらい食べてれば大丈夫かなぁ。。
801可愛い奥様:2011/12/09(金) 23:52:42.87 ID:stxztBbv0
9w3d
夜のお休み前のマーがどうやら日課になりつつある。
友達が安産祈願してお守り貰ってきてくれた
これまで信仰とか一切なかったけど、流産しかけてるのもあって
お守りをお腹の上に置いてたら何故だかホッとしたよ
不安な時、支えになる「何か」があるといいかもしれないね
802可愛い奥様:2011/12/10(土) 01:54:28.42 ID:BorNcPJI0
7W
なんか胃の膨満感がハンパない。
おにぎりとか3口食べるともう胸がいっぱいになるから食事に2時間ぐらいかかりそう
体重が3日で2キロ減った。
803可愛い奥様:2011/12/10(土) 01:59:21.56 ID:ha56mbYTO
検査薬陽性で、生理からの計算だと6w5d。
上に息子がいて夫の休みまで待ったため、明日(もう今日か)が初受診。
今週はお尻が痛くて仕方なかった…。
右のほっぺたの中の骨なんだけど、座骨かな?
歩いてる途中や、体勢を変えるとズキッとくる感じ。
初期でこんな痛みがある方いますか?
前回の妊娠出産で骨盤が歪んでるんだろうか…gkbr
804可愛い奥様:2011/12/10(土) 02:53:04.14 ID:AmmNHoFa0
やべーネレンヌ…
明日病院なのに〜。

これも妊婦仕様か??
805可愛い奥様:2011/12/10(土) 03:29:46.64 ID:BorNcPJI0
私も胃がムカムカして寝れないからソファーに寄りかかって起きてる
この前一回出血したからしっかり睡眠とりたいんだけど眠気よりムカムカが勝ってる
806可愛い奥様:2011/12/10(土) 05:51:02.20 ID:oC+PBUWXO
>>802 無理して一回で食べきろうとせずに、食べれる分をこまめに食べるといいよ
3口でお腹いっぱいなるなら、3口ずつでいいから1日8回とか食べると大分楽

私は1日3食に拘らなくなってからすごく楽になった
807可愛い奥様:2011/12/10(土) 06:14:13.14 ID:p4GGIYfC0
私も安産のお守りをはらまきポッケに入れてる。
早く安定するといいね。
808可愛い奥様:2011/12/10(土) 07:44:18.13 ID:zgVHr9N10
昨夜お風呂に入ろうと下着を脱いだら少量の鮮血がついてた。
ティッシュで拭くと水で薄めたような赤い血がついたから、もうダメかと思って泣きながら就寝。
起きたら基礎体温は高温で出血は止まってました。
起きたら病院行こうかと思ってたけど、どうしよう•••。
先日もオリモノが茶色くて行ったら、初期だから来ても何もできないし来なくていいって言われたから悩む。
鮮血と生理痛のような痛みがあったら危ないって言われたけど、鮮血だけの場合も危ないよね。
809可愛い奥様:2011/12/10(土) 08:03:17.28 ID:hxpmYMMoi
>>808
大丈夫ですか?
鮮血は心配ですよね。
私も茶オリが出て、病院に電話しました。
鮮血も出ると思うけど、続くようなら来てね。あとは安静に。
と言われただけでした。
心配だったら病院に電話したほうが良いですよ。
お互い頑張りましょうね!
810可愛い奥様:2011/12/10(土) 08:30:57.40 ID:hy3ifSIs0
5w4d。吐き気で目覚め初めてマー。
胃に何もないから胃液だけ。

ついにはじまったのかぁ…
811可愛い奥様:2011/12/10(土) 10:27:01.14 ID:zgVHr9N10
>>809

ありがとう。
さっき病院で診てもらって来ました。
胎嚢は確認できて、出血は生理のような多い出血じゃなければ様子見てと言われました。
でも今はおそらく5w〜5w3dらしいんだけど、卵黄嚢が見えないし胎嚢が小さめと言われました。
2日前に別のクリニックで見てもらったときは胎嚢が7mmで特に大きさは何も言われなかったんだけどなぁ。
一つ安心したけどまた一つ不安になっちゃった•••。
行きづらいからって他の病院に行ったのもよくなかったのかなぁ。
5w前半で卵黄嚢ってだいたい見えるものですか?
812可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:50:48.61 ID:DxOtS1w9O
やっと6w入ったー
5w2dに病院行ったら、来週また来てって言われたけど
7wぐらいになんないと心拍確認できないよね?心拍確認出来ないのに行っても意味なさそうだし7wまで待とうかなと思う…
まだまだ長いな〜
813可愛い奥様:2011/12/10(土) 12:59:45.75 ID:eELl5Dt5O
折角の土曜なのにつわり再開かよorz ここ2日めちゃくちゃ調子よかったから終わりかけかと思ったのに・・
あと2日で11wなのに終わる気配を感じないシヌー
814可愛い奥様:2011/12/10(土) 13:29:46.03 ID:U0IR2hk9O
明日から10w

マックのベーコンレタスとイモに癒された。
糖分とると食後に吐き気がひどくなるけど塩分だけならさほどひどくない!
…けど血圧に響きそうで毎日はコワイ。
815可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:22:25.34 ID:sbimCCLn0
7w
日々強くなるつわり。日々忙しくなる仕事。日々寒くもなるし。。無事、年末を乗り切って安心して新年迎えたい!
816可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:25:34.78 ID:hy3ifSIs0
ぐったりしてたら旦那が林檎むいてくれた(´・ω・`)ごはんの準備もしてやれないのにごめんねありがとう。
817可愛い奥様:2011/12/10(土) 15:39:12.27 ID:cwGgslol0
>>816
えらいよ
こどものは死ぬ思いして作ってるけど、旦那のごはんだけ作ってない
挙げ句の果ては旦那に文句ばっか言ってる
胎教にも家族間でもよくないし、やめたいけどムカムカイライラでやめられない
818可愛い奥様:2011/12/10(土) 16:12:00.09 ID:PavGR0840
私は妊娠してからの方がイライラしなくなったけどなー
お腹に障るとおもったら開き直ってまわりに以前よりも気をつかわなくなった
つわりが軽いと男、重いと女と噂されるけど、どうなんだろね
819可愛い奥様:2011/12/10(土) 17:46:43.34 ID:GTFeznvr0
わたしは息子の時16wまで
寝たきり血まで吐くエンドレスマーだったので
男児だと軽いとかまったくないと思います。
あるなら血液型や性別が母体と違うと
つわりがきついのかも?程度ですね。

自分は夫が息子のお弁当と自分のお弁当作ってから仕事行ってくれるので
かなり助かってます

でもイライラして当たってしまうから本当はもっと感謝したい……

820可愛い奥様:2011/12/10(土) 17:53:01.85 ID:aPtB4MkV0
>>818
逆と聞いたことあったけど
821可愛い奥様:2011/12/10(土) 20:19:08.04 ID:FA0nzjql0
16wまでエンドレスマー((((;゚Д゚)))))))
822可愛い奥様:2011/12/10(土) 21:34:57.38 ID:JVsSbLHZO
つわり重いのに加え、妊娠してから急激に薄毛になった。フサフサになると聞いてたのに真逆。
このままだったらどうしよう…
823可愛い奥様:2011/12/10(土) 21:46:21.24 ID:GTFeznvr0
>>821
最終的に胃薬とか処方してもらって
なんとかつわりが終わった感じです

妊娠したいけど陣痛よりつわりが怖かったので
まだマーなし6wですがピークが本当に怖いです……


今はパイナップル食べたせいかOPPで苦しんでます

早くつわり終わってくれ……!
824可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:50:34.71 ID:FA0nzjql0
>>823
つわりで胃薬処方して貰えるんですね
私もこれ以上酷くなったら相談しよう…

それにしてもよくぞ乗り越えられました(T_T)
中の人の成長が1番とはいえ
今回は前回より軽いといいですね
825可愛い奥様:2011/12/10(土) 22:56:47.22 ID:EaEG2PhO0
現在9w6d
ひとつ気になる事が…

出産予定の病院は車で1時間かかるので、検診は旦那休みの週末に通っているのですが
普段何かあった時は、近所のクリニックに行ってもいいのかな。
または近めの総合病院に初診で駆け込むのは非常識かな?

でかい筋腫二個もちだし、万が一何か気になる事があったときが不安ですい



826可愛い奥様:2011/12/11(日) 07:45:52.27 ID:Fsc/OD9L0
>>825
私はハイリスク妊婦で、遠い病院へ転院予定なのですが、近場の病院に確認してみたら、
「今までの経過がわからないと判断できないからね…」と難色を示されました。
ただ、「気になる時に心拍の確認程度だったらできる」とも言ってもらえました。
(両病院が提携しているのでこういう返答になったのかもしれません)
あまり参考にならなくて申し訳ないですが、一度、相談なさってみたらいかがですか?
827可愛い奥様:2011/12/11(日) 14:43:51.51 ID:pFufhob+0
今日はつわりが楽だー今のうちにご飯食べよう
でも胃が膨満感あるからすぐ胸いっぱいになっちゃうけどさ
828可愛い奥様:2011/12/11(日) 15:09:13.22 ID:W+b4jGjF0
どうやらつわりが始まったらしい
今回も食べづわりみたいだ
太るーーーorz

吐いていると心配してもらえるのに
食べているとしんどそうに見えないのが腹立つw
829可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:31:35.37 ID:4DgnreXrO
些細なことでイライラしてしまう
中の人に悪いかな
でもイライラするんだよな…
830可愛い奥様:2011/12/11(日) 16:55:20.01 ID:dd+spVYS0
ほんとイライラする
なんで義実家と忘年会しなきゃならないのか
食べ物みただけで吐き気するのに、吐かないし辛そうじゃないね、とかわけわからん
ほっといてほしい

831可愛い奥様:2011/12/11(日) 17:44:52.55 ID:jygDVzdN0
>>830
私も年末年始の義実家のあれこれを、このつわりの中どう乗り切るか悩んでる。
一番大事な時期だし、母体と赤ちゃんを大切にしたいから無理なら辞退しようかと。
830さんもあまり無理しないでね。
832可愛い奥様:2011/12/11(日) 19:34:57.25 ID:ZRj1e2Hb0
忘年会だけならいいじゃん
うちは30日から三が日が過ぎるまでお泊りなんだぜ
しかも一番近くのコンビニまで徒歩30分のド田舎だよ〜
833可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:41:01.03 ID:enLik7oL0
てす
834可愛い奥様:2011/12/11(日) 21:51:56.61 ID:enLik7oL0
今日から10w
一週間前の検診の日からつわりがほとんどなくなった。
次の検診まであと一週間、不安なまま過ごすのかな?
無事なのか心配でたまらない。

実際に吐く事はなかったけど、6〜8wは寝たきりでお風呂も辛かったのに
9wになったとたん家事もできて食べる量も戻り
今週末は旦那と遊びに出掛けてガツガツ食べちゃったよ…
早すぎるよね、まだピークなはずなのに。信じてるけどこわい。
835可愛い奥様:2011/12/11(日) 22:22:56.76 ID:6zbiNcKFO
>>834
気になるなら病院いってみたら?
ずっともやもやしてるのもしんどいよね
自分は出血のせいで何度か検診以外に様子見に行けてるから、
心配だけどその時に安心出来てる
お金は余計にかかっちゃうけどね
836可愛い奥様:2011/12/11(日) 22:40:38.51 ID:Y4qm9MBfO
今日でここを卒業です
つわりが辛くて、夜に何度も泣いたりしたけど
みんなの書き込み見て、自分と同じように頑張ってる人達がいると思うと心の支えになりました。
前の検診から3週間位空いてるから、中の人が無事育ってるのを次の検診の時に確認できたらいいな

つわりはピーク時に比べたらかなり楽になってきました
みんなも体を大事にね
前期スレで待ってます!
837可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:20:49.64 ID:FpPYaP7R0
明日から7w
ついにマー開始
えずきすぎてノドの筋が痛い

嘔吐恐怖症なので体の震えと涙が止まらない•••••
838可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:24:44.87 ID:ZRj1e2Hb0
11w3d
あたたかい飲み物を200ml以上飲むと気分が悪くなってマーする
自分は食べ物の種類とか関係ないみたい
839可愛い奥様:2011/12/11(日) 23:25:45.18 ID:Zj4ui8wZ0
わかる…わかるよ
吐くの怖いよね
840可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:00:45.44 ID:7DDFSKD0O
10w
赤さんは順調に育ってるみたいだけど、エコー見たら子宮の外に血が溜まって
いるらしく、安静を言い渡されたんだけど、この血が増えたら流産になる可能性
もあると言われガクブルorz
目で見える物じゃないから不安で溜まらないし、安静と言っても上の子の面倒も
見なきゃいけないし、年末年始に帰省するのが不安になってきた・・・
長々と愚痴をこぼしてスミマセン
841可愛い奥様:2011/12/12(月) 00:07:42.25 ID:yDZwC2/SO
7週目くらいで近所の予約制の産婦人科に電話したら
2週間後に空いてるって言われたけどそんな後でいいのだろうか…。
842可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:39:28.45 ID:W9ZT5W630
>>836
おめ!
836さんも中の人もお大事にね
自分ももうすぐそちら側w
前期スレでお会いしましょう

そしてまだまだ絶賛つわり中
食べ悪阻から吐きにシフトして体重増加は緩やかになったけど
この時間が一番ツライ
眠いし疲れてるのにムカムカしてネレンヌ
843可愛い奥様:2011/12/12(月) 01:46:57.90 ID:PQEBz3J2O
>>834
つわりは本当に人それぞれだよ
私も9wでだいぶ楽になった
心配しすぎはイクナイ
844可愛い奥様:2011/12/12(月) 04:09:02.42 ID:psGTOSnQ0
9wです。
便秘になりやすい。ってのはよく見かける症状だけど、自分の場合ずっと下痢続き。
吐き気も続くし、まともな食事とれてないからなのか…。
来週の検診まで続くようだったら聞いてみようかな…。
似たような方いらっしゃいますか?
845可愛い奥様:2011/12/12(月) 06:12:59.47 ID:ET/xBqZvO
初診行ったらいきなり5000円以上してガクブル
それでたいのうも何にも確認できなかったからさ…

母子手帳貰えば補助券がついてて検診安くなるみたいだけど、
それまでは毎回5000円とかかかるんですか?
母子手帳貰えるまで何回も通って毎回こんなにかかるなら貧乏だから破産してしまうよ まじキツイ
846可愛い奥様:2011/12/12(月) 07:25:18.29 ID:bvPNWZX00
>>845
私も初診は結構かかりましたよー。(7000円くらい)
同じく胎嚢確認は出来ませんでした。
翌週胎嚢確認、その翌週心拍確認で母子手帳を貰いましたが、その時の診療代は毎回3000円くらいでした。
毎回地味に辛いですよね。
診療代は病院によって異なるでしょうが、参考になれば幸いです。
847可愛い奥様:2011/12/12(月) 07:45:40.36 ID:C8c6sXdw0
>>845
補助券だって枚数限られてるから、今後毎回使えるわけでもないだろうけどね
9wで胎芽サイズから予定日が修正されて、そのとき初めて補助券使ったわ
848可愛い奥様:2011/12/12(月) 08:10:30.54 ID:TUWKQiNM0
>>840
切迫で入院した時、同室の方に「自分みたいに無理しちゃだめだよ」って忠告された。
その方も上にお兄ちゃんが居て、頑張っちゃったみたい。
私よりも大変だったみたいで、ずーっと点滴打ちっぱなし&寝たきりだったよ。

帰省は来年でも再来年でもできるんだから、今回はパスさせてもらったら?
赤ちゃんに危険が迫ってるって言えば、納得してくれるんじゃない?
大事になさってね。
849可愛い奥様:2011/12/12(月) 08:46:59.89 ID:PnYmUv8u0
>>845
領収書の点数表、保険適用外ってなってましたか?
病院によって保険適用してくれるところとしてくれないところあるみたい。
私も初診で胎嚢確認できなかったが保険適用で2500円くらいだった。
内訳は1000円が保険適用外の尿検査、残りが保険適用の経膣エコーと初診料など。

母子手帳もらっても1回目は血液検査で持ち出しが1万超えだった・・・
早く補助券使い始めたら最後足りなくなるみたいだから同じ事かと思いますよ〜
850可愛い奥様:2011/12/12(月) 09:59:03.96 ID:Ry4VsEfTO
今日から11w
長かった・・つわりのせいで、本当に長く感じた。
まだ終わってないけど、とにかく早く胎盤が完成して欲しい安定したい
検診は年末までないよー
こないだ子宮がズキンズキンいってたから不安だけど信じるしかないよな〜
851可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:43:25.67 ID:KUgfeXkp0
今5w5d
丁度5週間前に健康診断でレントゲン撮ったのが不安だ…orz
結婚5年目で今まで妊娠しなかったから
まさか妊娠するとは思わなかったよ
心臓ピコピコ動いてたから一応元気っぽいけど大丈夫だろうか
産婦人科の先生に相談すればよかった…
852可愛い奥様:2011/12/12(月) 10:54:25.54 ID:/VKpQpHw0
5週間前ならまだ生理終わりかけとかでは?
卵子が出来上がってる時期でもないし、問題ないと思いますよ。

不安を無くすために医師に伝えるのがベストだと思いますが
気にしすぎない様になさって下さいね。
853可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:08:05.55 ID:KUgfeXkp0
>>852
レスありがとうございます!
2週間後に検診があるので
そのとき念のため先生に相談してみようと思います
854可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:34:03.69 ID:MADrS09R0
5wだけど何の症状もない・・・・
大丈夫かー?中の人?

>>845

あたし先週初診で9千円以上取られたよ!
唖然としたよ!
エコーしかしてないのに。
たいのうすら見えず何しに行ったんだか・・・・超後悔;
855可愛い奥様:2011/12/12(月) 11:47:33.34 ID:u0ffURTm0
子宮外妊娠じゃないかっていうのは早く確認できたほうがいいんじゃなかったっけ?
856可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:16:42.62 ID:o23gh4phi
>>854
私も初診は尿検査とエコーで9500円。高めの病院て知ってたからこんなもんかと思ったけど、子供産むのもお金かかるよねぇorz

明日はまた心拍確認に行くから、財布にお金用意しなきゃ…
857可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:19:48.52 ID:IIIEqgSn0
>>844 同じく今9wで5wからずっと下痢してる。
医者には下痢はつわりと関係ないから
ただの腸炎じゃないかって言われたけど
続くと危険らしく整腸剤と下痢止め出されたよ。
検診じゃなくても早めに病院行くのをおすすめします!
858可愛い奥様:2011/12/12(月) 12:54:42.20 ID:ET/xBqZvO
検診のこと聞いた者です
皆さんレスありがとう
やっぱりお金かかるんだね…

よく皆さん書いてある通り、私もなぜか1週間後にまた来てって言われたんだけど
1週間後ってなんで?心拍もどうせまだだろうし…
お金もうけ?とか考えちゃうよ、違うだろうけどさ
7週ぐらいになってから行こうかなあ、お金ないよ(泣)
859可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:04:47.80 ID:voKNcU590
>>858
胎のう確認できなきゃ子宮外妊娠の可能性もあるから
初期はちゃんと行った方が良いんじゃないかな
860可愛い奥様:2011/12/12(月) 13:35:20.26 ID:Httff5NJ0
9w2d
一人目の時より悪阻は軽いのだが、昨日は麺を茹でるニオイにえづいてマーしてしまった。
今日は同僚のつけてる香水臭に朝からえづきっぱなし。10m近く離れてるのに、彼女のニオイだけダメらしい…
早く帰宅したいよ。

861可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:05:30.09 ID:Mgn0cfY00
6w6d
旦那が在宅の週末より出勤で不在の平日の方がつわりが軽い不思議。
だんなとは仲がいいし特に週末が大変なことは何もないのにw
身体が楽なうちに用事片付けるぞ〜!
862可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:15:06.64 ID:rMIfByC20
9w4d
旦那の実家行ったら義母がこちらはなにも言ってないのに
私はつわり中は吐きながらご飯作ってた、子どもを育てるのはあなたが思ってる程簡単じゃない云々、色々説教してくるので、旦那は実家行きたがるけど三回に一回ぐらいはつわりが…って断ってる。
私は何も言ってないのに考えが甘いと言われてるようでかなりストレス。
863可愛い奥様:2011/12/12(月) 14:30:55.91 ID:nfVamcId0
いいなあ… 私も家の中片付けたいorz
864可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:35:06.88 ID:ODZM2rU70
5wくらいだと思うがつわりもなし。食欲モリモリ。
一日一回位、血が出るけど腹痛もないし様子見。
無事に育ってるのかな?

次の検診で確認出来ればいいんだけど・・・
865可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:39:17.63 ID:XXiiwU9j0
9w5d
ツワリのピークが過ぎたような気がしたから今週から会社復帰しようとしたら昨日からまたキツくなった…

いつになったら会社行けるんだぁ〜。
866可愛い奥様:2011/12/12(月) 15:57:22.85 ID:L5R0okOW0
5w6d。
検診が終わると茶おりがでるんだよなぁ。。気になる。
初診より胎嚢もかなり大きくなってて、中に赤ちゃんも見えて嬉しかった!
でもまだエコー写真くれない…
もう少し大きくなってからだって。。
867可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:10:39.21 ID:MADrS09R0
>>864
おなじだー。不安。
なんにもないから普通にもりもり食べてたら1キロも太ってしまった・・・
ダイエットするよ

>>866
卵黄のうというのは見えましたか?
868可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:15:13.55 ID:EjWKHjzb0
私も5w3dでここ数日毎日ピンク〜茶色の出血が少し混じったおりものが出る•••。
最初の2日は焦って病院行ったけど、痛くないし様子見中。
でも流産は少しの出血から始まるって聞いて不安だよー。
あさって診察だけど、ちゃんと成長してるのかな。
誰でも流産の確率は15%あるって前回言われたけど、自分は出血ある分、
70%くらいでダメになるのでは?なんて超ネガティブになってます。

なんか妊娠するまでは、病院行けばすぐおめでとうって言ってもらえると思ってたけど、
私の行ったとこは流産の確率とか、このまま何週間か成長見ないとどうなるかわかんないとか、
そういう話ばかりで不安を煽られるだけなんだよね•••。
言ってることもわかるけど、今って胎嚢が見えただけではそういう説明ばかりするものなのかなぁ。
869可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:16:42.90 ID:P1ALtPOpO
やっと予定日決まった!8w3d

みんな結構お金かかってるみたいでびっくり。病院にもよるのかな?
私は初診から毎回数百円程度で済んでるから、殆ど使ってない
次回から補助券使えるしラッキー
870可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:25:32.13 ID:L5R0okOW0
>>867
白枠の綺麗な丸と、ごにょごにょとした白いものが見えましたが特に説明は受けず、これが赤ちゃんかもねーと言われた程度でした。エコー写真ほしい(´・_・`)
871可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:35:53.12 ID:Qv8+2g0O0
>>870
エコー写真もらえないとかあるんですね!
私なんて胎嚢が見えませんって言われた真っ暗な写真も渡されました…

その後、毎週検診に通ってその度に写真はくれるんですが
何も説明してくれないし、
画像が不鮮明で何が何なのかいまだによく分かりませんorQ
872可愛い奥様:2011/12/12(月) 16:53:13.16 ID:L5R0okOW0
>>871
ちゃんと説明してほしいものですね!
油断するなと言うところなのか…
次は貰えるといいなぁ。
873可愛い奥様:2011/12/12(月) 17:02:59.09 ID:594nIgba0
明日で8wです。
診察料は皆さんバラバラですね。
私も胎嚢を確認した初回が10500円、
心拍を確認した2回目が7500円でした。
今週末に3回目の健診なんですが、母子手帳と補助券を持ってくるよう言われました。
874可愛い奥様:2011/12/12(月) 17:29:20.51 ID:MADrS09R0
>>870
うーんそうなのですね
くれない理由が分からない・・
エコー写真ってアルバムにするくらいなものなのに

うちも何も写ってないけど要る?と言われてもらってきました
875可愛い奥様:2011/12/12(月) 18:02:00.93 ID:UVJyJ75L0
>>861
旦那様が優しかったり甘えられる環境だとつわりがひどくなりやすい傾向があるみたい。
無意識に頼ってるのかな?
初たまに書いてあった。
876可愛い奥様:2011/12/12(月) 18:21:12.54 ID:/VKpQpHw0
つわり軽減に良いと聞いて
シーバンドなるものをポチしてみました

気休めかも知れないけど少しでもつらいが楽になったらいいな…
877可愛い奥様:2011/12/12(月) 19:25:09.44 ID:GrEYOyC20
私も心拍確認するまでエコー写真貰えなかったなー。
流産する可能性が低くなるまで貰えないのかな…って勝手に納得してた。

母子手帳貰ったけど、事情があってこれからずっと里帰り先の病院通うから一枚も補助券使えない。
後から請求できるけど、いくらかかるかガクブルだ…
878可愛い奥様:2011/12/12(月) 19:44:35.02 ID:XXiiwU9j0
4wの時の胎嚢なのかなんなのかわかんないのから写真くれて、9wの今で7枚になったよ。
病院によって全然違うんだね。

食べづわり、吐きづわりは落ち着いて来たけど、未だご健在のヨダレづわり。
ティッシュいれたコンビニ袋にペッペッ吐いてるんだけど、会社ではどうしたら良いんだろう…
879可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:05:36.56 ID:/VKpQpHw0
ジンジャーチャイ飲んでたら
つわりがスッキリした
なにこれ早く飲んでおけば良かった!

本当はジンジャーティーらしいですが苦手なのでチャイにしてみたけど
効果はあるみたいです

個人差あると思いますが藁にも縋りたい方が多いと思いますので
飲めそうな方は試してみて下さい
880可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:27:07.70 ID:UVJyJ75L0
エコー写真たくさんくれると嬉しいよね
私は10wだけどまだ3枚だな

ちなみに妊娠前に見つかった筋腫を写したエコー写真なら
トータル10枚以上もらったよ…(´・ω・`)切ない
881可愛い奥様:2011/12/12(月) 21:28:22.22 ID:VNuWVivl0
9w
義両親に妊娠報告したら九州野菜とか九州の肉とか送ってくれた
まさか外で牛丼やらジャンクやら食べてるなんて言えないorz
882可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:00:04.89 ID:/ueURV+50

6w
あさって2回目の検診
心拍確認出来たらいいな
確認できたらクリスマスに義母、お正月に実父母に報告するんだ

昼間はいいんだけど、夕方から夜が具合悪い。夕飯作りが拷問だ…

883可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:01:25.74 ID:GGjPhDmB0
>>881
いい義両親だね。うちの義両親なんて・・・アハハッハハ

ところで織物が尋常じゃないんだけど皆さんどうですか?
おりものシートとかしてます?
884可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:01:37.45 ID:BM+wik8ci
明日で11w
お仕事されてる皆様、付き合いの忘年会は行きますか?
それに合わせて職場にも報告しなきゃかなーと思ってきた。
885可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:04:03.21 ID:BM+wik8ci
>>883
わたしも量多いのでシート必須です!
先生に相談したら特に問題なしで消毒してもらいました。
でも量は変わらずです…
妊婦仕様ですかね汗
886可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:04:29.65 ID:B85SF75mi
匂い悪阻8wなりたて
吐き気はすごいが涙しか出なくて辛い
今日は仕事に行けなかった
上の子2歳半は今日まともな物食べてない
旦那が色々やってくれるから助かるけど、旦那の好物辛ラーメンの臭いでやられる…
そして柔軟剤の臭いが不快になり洗濯が本当に辛い
887可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:05:05.07 ID:nAL0UWqX0
>>883
普段からしてるし妊娠して増えてからも勿論してますよ
私はロリエ無香料が一番合う。かぶれない。
888可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:06:20.90 ID:nAL0UWqX0
>>884
報告して欠席願いを出せば、その後大切めに扱ってくれそうな・・・どうでしょうか?
889可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:10:16.30 ID:/ueURV+50
>>884
報告するいいキッカケだと思いますよ
890可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:18:00.69 ID:GGjPhDmB0
やっぱりした方が気持ちいいですよね。
ロリエ見てみますありがとう。
891可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:33:18.46 ID:BM+wik8ci
そうですよね!
年始も飲み会が多くなりそうなので、これを機に報告したいと思います!
892可愛い奥様:2011/12/12(月) 22:33:23.91 ID:9mZhuLPa0
>>890
私も妊娠前からずっと使っていたので今もしていますが
妊娠中はかぶれやすいとか雑菌が・・・とかって言われてるようなので
頻繁に交換するように気を付けてます。
893可愛い奥様:2011/12/12(月) 23:15:57.44 ID:sFskMw7r0
t
894可愛い奥様:2011/12/13(火) 00:05:37.85 ID:wIqIiK1xI
私は全くおりものがない
あっても少量
妊婦は量が増えると聞いたけど中の人無事かなあ…
895可愛い奥様:2011/12/13(火) 01:13:31.68 ID:nIvmP1Iu0
今マーしちゃってトイレから出たら旦那が抱きしめて慰めてくれた…
優しい旦那で良かった…
896可愛い奥様:2011/12/13(火) 03:05:05.16 ID:URTO98Bt0
毎日朝4時近くに寝て、昼の2時に起きるのが当たり前になってきた。
ムカムカして眠れないんだよなぁ。
897可愛い奥様:2011/12/13(火) 07:20:40.25 ID:WzCICezK0
>>894
私も増えてないよ。
でも、つわりも人によって重い軽いあるように
これも個人差だと思って気にしてないw

8wでつわり絶好調なのだけど
昨日食べた寿司&ガリはいけた!
生姜がつわりに効くって本当だったー!
898可愛い奥様:2011/12/13(火) 07:43:03.54 ID:qrukpdL50
夫のゲップとオナラが強烈すぎて朝からマー。
デリカシーなさすぎて殺意がわいた。
899可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:15:40.23 ID:7NfsLDEr0
9w。
朝は比較的平気だったのに、最近は一日中気持ち悪い。
大掃除はおろか掃除機かけるのもしんどい。
夫の体調も悪くて、気が滅入ってきちゃう。
でも、この苦しさを乗り越えれば、夏には赤ちゃんに会えるんだ。
それだけが心の支え。
900可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:31:40.53 ID:UTUUhNFR0
6w
げっぷがとまらないorz
901可愛い奥様:2011/12/13(火) 08:59:58.61 ID:4sj6YKT70
>>897

なんかさー生姜は取りすぎては駄目って書いてあるサイトちらほらあるんだよね
でもつわりに効くって聞くし
色々気になるよ
902可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:12:14.51 ID:4sj6YKT70
ベネッセのサイト登録してる?
あれって住所登録しないといけないんだよね
DMの餌食になりそうでとても登録する気になれないんだけど
気になるっちゃ気になる

妊娠サイトどこ利用してますか?
903可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:13:22.79 ID:nCKasbtP0
ためしてガッテンで、普通の生姜は結果的に身体を冷やすってやってた。
ほどほどならいいんじゃないかな。
904可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:24:24.24 ID:AEtyrrFbO
外出するとき仕方なくマスクしてるんだけど
マスクすると急に気持ち悪くなる…
あのマスクの繊維の化学物質みたいなにおい?がダメ
なんか体に悪そうだし合わないからもうやめようかな
905可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:26:07.22 ID:Ktz/nT0p0
今日は行かなきゃって思ってるのに、会社や電車で吐くかもって思うとすごく心配になってツワリがぶり返す。
ちゃんと大丈夫って思えるまで年内は休んだ方が良いのかなー。
会社行きたいのに行けない…orQ
906可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:28:23.81 ID:rGy37+Vp0
>>904
分かる。わたしも何度してもだめ。即効取ってしまう。
きれいなハンカチで押さえとくとかでもこの際いいんじゃないかな。
喉を冷やさない、ってことでは充分役立つし。
907可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:29:40.56 ID:aGHipdKCO
皆さん義母にはいつ妊娠の報告しますか?
安定期に入ってから?
908可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:31:39.55 ID:+5xphIMq0
>>907
5週目で胎のうを確認した時点で言ったよ
もし流産経験があったり高齢だったら安定期まで待ったかもしれない
909可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:31:51.70 ID:4nN5ZNmN0
>>902
ベネッセのってウィメンズパークですよね?
登録してるけどDM(ハガキなどの)は1件もないですよ〜
メールはベネッセから定期的に来てますが。

病院の口コミなんかが知りたかったので登録したのですが
田舎だからかほとんど情報が無くて登録したけど使ってないです。
910可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:32:50.67 ID:uyyj7SlI0
5w

相変わらずトイレで力むたびに血がでる。
怖くてりきめないから便秘気味だ。

他に力むと出血する人っています?
ポタッポタッと垂れる時もある。


911可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:42:44.55 ID:eZlZKvx00
>>902
うちはそのママに登録してる
ベネッセははじめての妊娠のときに登録して、結局駄目だったんだけど
そのあと妊娠おめでとうございます!てなDMが来て泣いた記憶が。。
912可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:43:57.95 ID:/6JGjD/60
>>910
どこから出血?
おしりからじゃなかったら、私なら病院に電話してみるよ
6w頃から便秘で苦しんでるけど、まだ出血はないから痔じゃなければ早めに相談してみては?
913可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:46:34.58 ID:AEtyrrFbO
>>906
同じ人がいて良かった!
私もやめることにします


今日病院で心拍確認できた!なんかちょっと感動。
先週はただのぼやけた丸っこい物体だったのに、今日は赤ちゃんみたいな形も見えた
なんかいきなりでかくなってて7週とか言われた…排卵日的にありえないけど
先週は4週の大きさだったのに
そんなこともあるんですかね
914可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:52:17.61 ID:/6JGjD/60
>>902
ウィメンズパークは初回の登録情報がハガキで来ただけだよ

そのママのメルマガ登録したり
サイトなら、ジネコやたまひよweb
mixiコミュなら予定日近い人のトピもたくさんあって楽しい
他に面白いサイトないかな〜、つわりで寝たきりで暇だ
915可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:55:32.40 ID:rGy37+Vp0
>>907
>>908
私は高齢だからこそ早く言った。それこそ検査薬反応出ただけで。
「この先まだまだ分かりませんけど○○日頃初診行ってきます(喜)」
みたいに。
途中で残念な思いさせるのもそりゃ自分も義母さん達も悲しいと思うけど、
「まだかしらまだかしら?出来ない人なのかしら・・?」
とかやきもきさせてる方がお互いストレス大きい気がして。
916可愛い奥様:2011/12/13(火) 09:57:57.18 ID:rGy37+Vp0
>>915追加

それに、単純に喜びを長い期間共有したいってのもあったし。
普段会う機会も少ないから、気に掛けてることを伝えたい思いもあるしね。
安定期まで言わないとかだとなんだか水臭い気がしてさw
917可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:01:09.39 ID:JRaDB+5g0
〉〉910
私も6w頃にトイレで力むと出血する時期あったよ。現在9w。
病院に電話したら安静にして様子見て下さいって言われて、ずっと寝てたら2、3日で収まったよ。
でも今でも力んだ後は出血してないか毎回ヒヤヒヤするよー。
初期は流産関係なく出血することも多いみたいたまから、
心配だったら受診しちゃうのが一番安心できると思う!
心配ごとばっかりだけど、お互い前向きに頑張ろう!
918可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:13:47.30 ID:gdvqu3XYI
病院行ったら総合案内で「日にちが違う」と言われて超待たされた
違うも何も予約カードには今日って書いてあるんですけど?
結局婦人科には10分遅れ、おかげで「すぐには診れません」と注意され待たされ…
いやいやいや、そっちの手違いのせいじゃん
悪阻でフラフラだったし印象悪くしたくないから謝ったけどモヤモヤするー
919可愛い奥様:2011/12/13(火) 10:26:41.07 ID:/tzHgWu40
ベネッセは出産予定日登録すると、妊娠後期〜子供生まれた後にじゃんじゃん
DMくるようになるよ。 通信講座の案内の。
でも嫌だったら電話して「DM送らないでください」って言えば大丈夫みたいだよ。

920可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:36:03.15 ID:d6BOuLr8O
>>907
うちはクソトメにつき、10週のいまも知らせてない

一人目は7週くらいで知らせたけど、その後いろいろあったから正直知らせたくないくらい…
921可愛い奥様:2011/12/13(火) 11:50:35.95 ID:rGy37+Vp0
>>920
そうなのかー。ちなみにいろいろって書ける事あったら教えて
922可愛い奥様:2011/12/13(火) 13:03:19.01 ID:aiL+KQuD0
ベネッセのこととかありがとうー!
やっぱりDM来るのね
電話すればいいのか
でも多分登録しないかな
923可愛い奥様:2011/12/13(火) 13:15:27.34 ID:QTIknWSh0
現在5w
病院が混みすぎてて、やっと予約できたけど
初診察が7wになってしまった。それまで不安な日々を過ごす事になるのか・・・
持病あるからあんまり病院選べないしなぁ
いきなり心拍まで確認できたら万々歳なんだけども
924可愛い奥様:2011/12/13(火) 13:19:59.80 ID:E91JDGiW0
6w
吐きはしないけどずっと胸がムカムカして気持ち悪い
9wにある義弟の結婚式が憂鬱だ
この体調で車で片道2時間の遠出はしんどいのに
今のところ吐いてないから悪阻で辛いように見えないらしく
旦那が欠席させてくれない
いっそ吐きたい…
925可愛い奥様:2011/12/13(火) 13:31:29.74 ID:L9agWNbe0
毎晩何回もマーするたび動くのがつらい
トイレの前で寝たい
寒くて無理だけど
926可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:28:16.35 ID:VTJ3RJF+0
今まで胸焼けとげっぷだけで済んでたのに今日突如マーしたー@9w
でもマーするとちょっとスッキリするんだね・・・
927可愛い奥様:2011/12/13(火) 14:38:00.40 ID:BycJAibr0
8w
今日母子手帳貰ってこようと思う。
今朝はすごく気持ち悪かった。
トマトパスタ食べてからシャワー浴びて行って来よう。
928可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:03:31.02 ID:c/wm7sZ/O
>>907です。

皆さんありがとうございます。
20代前半初妊娠で、周りは結婚もまだの為なかなか聞けず、安定期まで内緒にしないとマナー違反なのかな‥等、悩んでおりました。

次の検診で心拍が確認出来たら報告しようと思います。
929可愛い奥様:2011/12/13(火) 16:12:37.20 ID:Gjbpn3NCO
>>921ここに書いたらスレチになるかなと思われ。

>>907
がんばれー!干渉されませんように
930可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:40:54.68 ID:YxV5lE1V0
検診の間隔あきすぎる。お金かかっても毎週みたいー。こんなこと思うの私だけかな?
931可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:54:10.79 ID:itpctCGY0
>>930
わかるわかる
1人目のときは、トムクルーズ(だっけ?)みたいにエコー買って
自宅で四六時中お腹の中見ていたいって思ってた(笑)
2週間あくだけでも不安でたまらなくなるよね

最近落ち着いてたと思ったマーが突如復活…
しかも腹痛とのコンボで、つらくて泣きながら寝てた
932可愛い奥様:2011/12/13(火) 17:55:52.32 ID:miS6GZvx0
お隣の国住み働く妊婦@9w
姑と一時同居中で夕飯の仕度は全てお任せ。
私が食べたいもの、今食べられるものを料理して帰宅を待っていてくれる。
姑には本当に心から感謝しているのだが、つわりのシンドイ時のオール中華は辛い。
油少な目、野菜中心でも、やっぱり辛い。
昨日は帰宅途中にマックでフィレオフィッシュを衝動買いw
帰宅してから、姑の作ってくれた中華風ボルシチを無理して2杯。
正直辛かった・・・。
日本と同じ味、日本食全てが恋しい・・・。
933可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:15:07.46 ID:j4QJxvlW0
あったかい緑茶しか水分を受け付けなくて困る…
水もほうじ茶も麦茶もダメ…

実母には今は緑茶以外は全部吐いちゃうんだからカフェインとか言ってる場合じゃないとも言われて仕方ないんだけど…
水分取らなきゃ脱水にもなっちゃうし…
中の人大丈夫かな。こんな母でごめんね。
でもどんな君でも母は歓迎するよ。
934可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:16:59.73 ID:PBbKOUO40
風邪でダウンして、今日はわりとマシだったから洗濯して買い物!
化粧板見てたら色々欲しくなっちゃって30分前から薬局巡りしてる。
通りの東西に店があるからこの暗くて寒い中一人で歩いてる。
熱っぽくなってきた気がするけど気のせいだよね。うん。
旦那と一緒だとゆっくり見れないし、一人じゃ出歩かせてくれないし。
ロッテの半熟てりたまうめー!

あーもうぶり返してもいいや!
935可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:32:02.38 ID:PBbKOUO40
満喫してたら出血してきたぜ!
明日病院行ってくる!
みんはもほどほどにね
936可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:44:09.86 ID:AmYpyUu+0
もうすぐ8w
会社で打ち明けたらとても暖かく喜んでくれて、嬉しかった。それで少し吐き気がマシになった気がしたんだけど、今日はほんと辛かった。
働くママでいたいから、ママは頑張るよ〜
937可愛い奥様:2011/12/13(火) 18:53:45.89 ID:QTIknWSh0
>>935
無理しないでΣ(´∀`;)
病院行ったら安静にね。お大事に
938可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:26:46.23 ID:SQt7oY2rO
>>936
わかるわ〜会社の人が知ってくれているだけで安心するよね。私も今週部署に報告するつもり@11w

こないだこのスレで教えてもらったユニクロのブラトップ超いい!1つ買って試してよかったから2つ追加購入した〜
ヒートテックだからあったかいし、なによりパイは安定するのに締め付けがないのが素晴らしい・・
ホックレスブラも試したけど、ブラトップの圧勝
普通のブラじゃ苦しいしつわりを悪化させてたから、この存在を知れて本当によかった・・ありがたいよユニクロ、ありがたいよこのスレ
939可愛い奥様:2011/12/13(火) 19:46:11.15 ID:+5JuxGuc0
まだ5週で毎日出血があり、無事に育つか不安だらけで辛いのに昨日から吐き気がひどい•••
ずっと赤ちゃんが欲しくて欲しくて、妊娠できたらどんな辛いつわりにも耐えれるって思ってたのに、
妊娠がわかっても流産のリスクばかり病院で言われるし、幸せをまだ実感することもできないうちにつわりが始まってしまった。

でも自分は専業だから、つわりと戦いながらお仕事頑張ってる皆さんの書き込み見ると自分が恥ずかしくなったよ。
情緒不安定で涙ばっかり出てくるけど、頑張らなきゃだめだよね。
940可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:10:18.00 ID:iuLvPTVQ0
急に食べたくなって食べたカップ焼きそば。
超うまーい♪( ´▽`)
941可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:47:05.86 ID:r1cnCVmi0
自分の妊娠週数をわすれて調べること3分
11w6d・・・あっ今日でこのスレ卒業だΣ(-ω-;)

4wから心拍確認まで1日が気の遠くなるような長さだったけど
出血もなくツワリも軽い人は、心拍確認したら次スレへ移動まであっという間に過ぎるとおもう

次スレでまってるよーノシ
942可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:49:24.93 ID:vOWAGr0j0
>>938
ユニクロのブラトップ神だよね!妊婦の味方w
しかしまだ8wなのにLサイズがキツくなってきてしまった。
XLも買ってあるけどこんな早く手を出して良いものか・・・。

海外住みなんだけど12wまでエコーもなにもない
この国の人には当たり前なのかもだけど
日本人としては不安でしかたないわ。
マーマーしながら待つしかないか・・・
943可愛い奥様:2011/12/13(火) 20:53:57.25 ID:Gjbpn3NCO
>>939
つわり辛いなら、仕事どころじゃなくてもっと落ち込むよ。専業でよかったよ。人と比べたらいかんよ。
少しでも楽なように生活できますように!
944可愛い奥様:2011/12/13(火) 21:31:04.73 ID:+5JuxGuc0
>>943

優しい言葉かけてくれてありがとう。
ほんとに救われました。
嬉しくてまた涙が出た•••

明日診察の予定で心拍とかはまだ見えないと思うけど、先週より順調に大きくなった胎嚢が見られたらいいな。

945可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:00:08.11 ID:z625kOJ70
>>942
ユニクロブラトップのカップの下の
ゴム部分をぐるっと一周、ハサミでジャキジャキ切りとって使ってるよ。
縫わなくても、ほつれないし洗っても大丈夫!
元々、逆流性食道炎だったから胸の締め付けが苦手で手持ちのブラトップ全部そうしてる。
貧乏くさいかもだけど快適さには変えられない…。
946可愛い奥様:2011/12/13(火) 22:03:04.36 ID:Nw2nlRr00
今日胎嚢確認出来た

陽性反応出てから診察まで不安で昨日までほぼ不眠状態だったんだが、ひとまず安心
あとは赤ちゃんの力を信じるよ

からあげクンRED二個買って一瞬で食べてしまった
食の偏向はつわりの始まり?
947可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:02:25.00 ID:pOlTXmD90
>>946
自分なんか昼夜ココイチ食べたりめちゃくちゃだったよw
もうすぐここ卒業の今では3kgも増量
泣きたいorz
948可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:44:38.13 ID:YNRbRcRwO
白飯を食べられなくなった。
麺類やパン、フライドポテトはおいしく感じる。
明日の昼は何食べよう…
949可愛い奥様:2011/12/13(火) 23:48:27.66 ID:owWIZA8nO
食べつわりの方々は空腹時に何を食べているのでしょうか…?
わたしはパンやカロリーメイトなのですが
ちょっと食べすぎかな
すでに二キロ太ったorz
950可愛い奥様:2011/12/14(水) 00:02:46.83 ID:RzFJ5rmm0
>>949
蒟蒻ゼリーかせんべいかな?
塩味のせんべいはかなりオススメ!
951可愛い奥様:2011/12/14(水) 01:22:15.15 ID:hVHyWVH10
つわりで調べると消化のいいものを取るようにってよくあるけど
おかゆ以外に消化のよさそうなものって何だろうと考えてしまう・・・。
ゼリーとか?
952可愛い奥様:2011/12/14(水) 01:30:49.68 ID:gBpc7+L50
うどんもあるでよ
953可愛い奥様:2011/12/14(水) 01:58:40.30 ID:Tg//Hxij0
うどんは出汁の匂いがダメな時といい時があるなー
ご飯の量を少なくした雑炊とか薄味のミネストローネとかを
ローテ中
作る元気がない時は牛のようにゆっくりクラッカーかじってるけど
飼ってるワンコがガン見してくるから半分くらいは
やつのお腹に収まってるw
954可愛い奥様:2011/12/14(水) 02:09:18.70 ID:kjwP50iV0
蒟蒻ゼリー食べたくなって来た!
明日買おう。あとユニクロも行こう。

私は果物ばかり食べてしまう。
最近スーパーによく並んでるスウィーティーがほんとにおいしい。
あとはみかん、りんご、はっさく。
かむかむレモンも救われる。
955可愛い奥様:2011/12/14(水) 07:16:09.64 ID:V5DD/O5qi
私が今助けられてるのは、プレミアムクラッカーとお子様せんべい、かっぱえびせん。たまにカレーうどん。小腹がすいたら蒟蒻ゼリー。
あと普段はあまり買わないグリーンキウイがおいしい!
956可愛い奥様:2011/12/14(水) 08:15:16.13 ID:vLyZ31KY0
ケトン体+++で毎日点滴が続いています6w。
ずっと何食べてもダメだったけど、今朝梅粥食べたら一人前食べれた!メロンも少し食べれた!血糖値あげれるように頑張らなきゃ。
尿検査ひっかかりませんように…
梅粥まとめ買いしてこよ。
957可愛い奥様:2011/12/14(水) 08:33:03.42 ID:+xoNaf/qO
大掃除しなきゃいけないけど全くやる気が起きない。気持ち悪いし…
年末親が遊びに来るから片付けなきゃいけないけど家の中ぐちゃぐちゃ
ほんと憂鬱
958可愛い奥様:2011/12/14(水) 08:39:16.18 ID:Ke0f5XYZ0
やっと心拍確認できた&予定日が出た@10w

やっと義母さんに報告できたよ
そしてまた一つ不安材料が解消された


調子乗ってDHAサプリ飲んだらゲップが魚臭くてゲンナリ
959可愛い奥様:2011/12/14(水) 09:20:13.03 ID:c2KoTqgk0
ユニクロのブラトップ今日行こうと思ってたから見てみよう。

10wでまだ何もマタニティ用品買ってない。
寒いから腹巻き兼毛糸のパンツくらいは早く買いたいんだけど
マタニティ用品ってどこの店がおすすめですか?

以前スレで、西●屋は質が悪いって読んだけど
アカチャンホンポと西松屋くらいしか聞いたことないし入った事すらない…
ネット通販は質に不安があるし誰かオススメ教えてください。
960可愛い奥様:2011/12/14(水) 09:50:24.61 ID:7/xeMeL20
週末の病院怖くて仕方ない
何にも見えませんて言われたら・・・・
もちょっと先延ばしにしようか毎日悩むよ;;

>>941
わーんなんだか勇気出た!
私も続けるといいな!
961可愛い奥様:2011/12/14(水) 10:00:40.84 ID:A4ir54A+O
時期外れで高いけど梨が食べやすい
水分もなかなか取れないから重宝してる
つわりでどんどん食べられるものが制限されていってて、
もう食べられそうなものが思い付かない…
前に緑茶しか飲めないってカキコ見たけど、自分はカフェインは
ほどほどなら大袈裟に思わなくても別にいいって病院で言われたから
リラックス程度に紅茶を飲んだりしちゃってるよ
カフェイン無しのがいいのはいいのだろうけれど…
962可愛い奥様:2011/12/14(水) 10:01:15.86 ID:F1NjaSOX0
8w
つわりの吐き気に加えて、なんだか頭が痛いし体がひどくだるい。
これも妊婦の症状?妊娠関係なく病気にかかってたらどうしようと思ってしまうわ。
963可愛い奥様:2011/12/14(水) 10:06:30.04 ID:FLGJRTho0
仕事してる人つわりの時どうしてる?
いつも忙しい職場だから、なかなか休めない。
964可愛い奥様:2011/12/14(水) 11:39:45.26 ID:Tz+j/6w70
つわりが本当に辛くて
胃痛にマーでボロボロなのに
二歳の息子がとにかく煩くてそろそろ限界を感じる

旦那は仕事で朝八時に出て
午前一時過ぎに帰宅する毎日
実家も親戚も遠い他県で
転勤したばかりだから頼れる友達すらいない

毎日毎日赤ちゃんが無事か心配しながら
胃痛にマーに苦しんで、
PC仕事すればまたマーをして、
横になりたくても息子は超絶元気だし
犬も猫もいて7wだけど気絶しそうな毎日

声あげて泣いてしまいそうだ
早くつわり終わってくれよ
965可愛い奥様:2011/12/14(水) 11:41:09.49 ID:7/xeMeL20
さっき肛門あたりにピキーンて痛みが走った!
966可愛い奥様:2011/12/14(水) 11:47:28.55 ID:5kNyQ9qk0
自分7w入って急につわりがひどくなってなにも食べれなくなり、吐きまくるようになって
昨日ついにつらすぎて電車で泣きながら出社。
その勢いで会社にカミングアウトして、早退させてもらって、さらに一週間お休みもらったよ。
まだ言うつもりなかったし、お休みは無理かな、と思ってたけど意外と理解があって、言ってよかった。
967可愛い奥様:2011/12/14(水) 12:10:05.16 ID:Jrs0QEqHO
私はつわりが本格的になるまえに、上司だけに妊娠の旨伝えて、主治医に母子連絡カードを書いてもらい通勤緩和のための措置や休憩時間の延長を申し出たよ。この時期仕事が立て込んでなかったのもよかったかな。

朝から辛くて出勤できないときは素直にそう伝えた。比較的休みやすい会社かも
968可愛い奥様:2011/12/14(水) 12:24:48.17 ID:xjInEwxa0
気持ち悪い時、我慢するとつらいから「オエッ」って遠慮なくやっちゃう。
聞かされる夫には申し訳ないんだけど。

不用意に歯ブラシを咥えたら、胃がひっくり返りそうになるくらい、えずく破目になった。
自分の体ながら、ままならない。
969可愛い奥様:2011/12/14(水) 12:39:50.25 ID:v5oyewKA0
今日から10w
吐きっぱなさしになった7wから約3週間会社行けてない。。。
今もまだ行けない状態で、会社の人からは年内は休んだら?焦らなくて良いよって言ってもらえてる。
無理して会社行って7ヶ月で流産した人もいるって聞いたから、無理するのは本当にやめようと思うよ。
仕事や収入や周りの目よりも、お腹の中の子供のほうが大切。
970可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:02:55.25 ID:FLGJRTho0
7カ月で流産か…
確率は少ないけど、可能性はあるよね。
私はずっと気持ち悪いだけであんまり吐かないから、他の人に比べて甘えてるように感じてしまって
なかなか言い出しづらいんだよね。
971可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:18:14.67 ID:yj0DZsKLO
つわりの時期だけ特別休暇をとりたいと相談⇒退職勧告⇒毎日16時くらいに早退したり車で寝たりして休まず出勤

結局産後に退社したけど
理解がない会社でした。
972可愛い奥様:2011/12/14(水) 13:50:59.95 ID:wHZ8Durk0
物心ついてから吐いた事無くて、生理痛もほとんど無し
今回もつわりの時期なのに眠気と食欲が少し減っただけ

ここまで何も無いとかえって不安なんだけど、同じ様な方いますか?
973可愛い奥様:2011/12/14(水) 14:19:01.86 ID:70fv9rKu0
9w
毎日何度もえずくけど、ほとんどマーはないから今のところつわりは楽な方。
なので妊娠前と変わらず普通に仕事して動いているけど
出血や激しい腹痛がないからどこまでが無理なのかイマイチわからない
974可愛い奥様:2011/12/14(水) 14:26:09.52 ID:yJw42L4H0
>>972
呼びました?
吐いた経験がなくてつわりも全然ないけどちゃんと中の人育ってますよ。
不安になると響くからあまり考えない方がいいのでは?
975可愛い奥様:2011/12/14(水) 14:27:36.70 ID:mH4v5MOq0
>>972
うちの母が悪阻全然無かったらしい
しかも2時間くらいの安産で、生理痛と二日酔いのダブルパンチに比べれば
全然楽だったってのたまってたw
でも不安なら早めに病院は行ったほうがいいかなと思うよ〜

そして今日でここ卒業…
わたしもまだまだつわりは続いてるけど、とりあえず中の人が
元気が第一だよね
お先に行ってきますノシ
976可愛い奥様:2011/12/14(水) 14:41:55.13 ID:LcGEtAx50
>>972
酒吐きアリの部分だけは違うけど
あとは生理痛もかる〜いしつわりも殆ど感じない(眠いのとなんとなく気持ち悪いって程度)
でも赤ちゃん元気だと言われてますよ
977可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:14:49.83 ID:0JjAbt8R0
6w3d今日の検診で心拍確認できた。

ちょっと早いかなと思ったけど義母に報告
泣いて喜んでくれた。こっちまでウルっとしたじゃないかw
978可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:45:04.48 ID:vvWn3yVe0
ずっとロムってたけど初書き込み

食べ悪阻なのかわからないけど飴が口の中にあるとなんとなく落ち着く
ノンシュガーをずっとなめてる状態なんだけど、さすがに歯磨きして寝る前には虫歯が気になって食べられない
かといってすぐ寝れないし、代用品あるかな?
979可愛い奥様:2011/12/14(水) 15:56:33.26 ID:RzFJ5rmm0
7w
3日前位から突然つわりが軽くなった。
今は全くない。
今週心拍確認に行く予定なんだけど、なんだか怖くて行けないよ…
もしかしたらって思っちゃう。
980可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:15:13.66 ID:lJ4zp19hO
今日初診行ってきた。自分では7wのはずだったのに超音波では5w。胎のうしか見えず、しかも出血してる。一週間安静と薬もらったけど、どうなるんだろ。
981可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:21:39.38 ID:LcGEtAx50
>>980
私は薬貰わなかったし安静にしろとも言われなかったけど安静にはしてた。
で自分では7wだと申告はしたけど「排卵日も遅れたようですね。4w・・・5w・・・かな」と先生に判断された。
(たいのうしか見えなかった)
二週間後の診察では意外そうに「ああ♪赤ちゃん元気に育ってますね」と言われたよ。
982可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:26:05.93 ID:+xoNaf/qO
超音波写真とかどうしてますか?
私はまだ6wで数もそんなにまだ貰ってないから、貰いっぱなしでそのままなんだけど
暇だから色々ネットで見てたらアルバムとかで整理してる人いるんだね
でもたまひよのやつ高いね〜他に検索してもあんまりないし
ロフトとかアカホンに行けば色々売ってるのかな
田舎だから都会が羨ましいわ


日にち経つといずれ消えちゃうしあんまり意味ないかな?
私、マタニティダイヤリーみたいなのも全くつけてないよ…
983可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:27:42.92 ID:v5oyewKA0
あぁ…食べられるようになった途端に甘いものが止まらない…
984可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:31:37.44 ID:JrOLpaBK0
気づけばもう10w
お腹がすいてしょうが無い・・・
まさに冬眠前のクマ状態。体重が怖い・・・くまった。
985可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:33:05.28 ID:v5oyewKA0
>>982
ノート買ってきて妊娠発覚時から日記みたいにして、エコー写真も貼り付けてる。
子供が大きくなったらあげようかと思って。
エコーの印刷が消えたら残念〜で終わるけどね。

うーん。エコー写真スキャンして写真屋でプリントしようかな〜。
それなら消えないし。まぁ、それは後で考えよう☆
986可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:40:01.57 ID:iBBHQRWW0
>>978
キシリトール入りのは?
キシリトール 歯磨き後 でググると良さそうなこと書いてある
987可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:40:49.25 ID:TIeOMbsw0
ここ最近調子いいかも!なんて思っても大抵夜になると吐き気とムカムカにやられてグッタリ。夜の何がダメなんだろう。

ところで >>970 さん次スレ立てないのー?
988可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:43:27.16 ID:JrOLpaBK0
もしや次スレまだ?970いないようだからたててくるノシ
(無理だったらごめん・・・)
989可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:44:28.55 ID:48pAZqQu0
9w
マーとかないから比較的楽な方だけど
とにかく眠くて気だるい…
仕事終わっても動けなくてすぐ帰れない。
つわりじゃなくて何か変な病気なんじゃないかと心配になってます。

二回流産してるんで親にも友達にもまだ報告できず…

990可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:48:28.86 ID:+xoNaf/qO
>>985
なるほど〜
手作り素敵だね、器用で羨ましい
私も簡単なの作ってみようかなあ
後から見たら楽しそうだもんね
それか百均に使えるアルバムみたいなのあるか体調良いときに探しに行ってみよう
991可愛い奥様:2011/12/14(水) 16:48:44.99 ID:JrOLpaBK0
ごめん・・・立てられなかったよ・・・
どなたかお願いします。

次立てまで雑談控えてくださいね。
992可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:13:44.25 ID:+nz4gX0cO
>>972
今何週目?
私も生理痛がないタイプで、つわりもお腹が空いたら胃がムカムカする程度
あとは冷蔵庫の匂いがダメなくらいかな
今は10wだけど9wに入ってからつわりがピタリと止まった
まだちょっと冷蔵庫を開ける時に嫌だなーとは思うけど
中の人育ってるのかな…って心配になるよ
993可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:20:14.40 ID:oaulZzur0
Q16) 腹痛(下腹部、卵巣周辺など)があります。流産・子宮外妊娠でしょうか?
→妊娠初期には生理的な腹痛が起こることが多いです。子宮が充血・大きくなる・
靱帯が引っ張られるなどの理由で生理痛様の痛みが出たり、hCGの影響で卵巣が
腫れて痛んだりします。しかし絶対にそうとは言い切れないので、気になるようなら受診を。
(特に出血を伴う場合や我慢できない激痛の時はすぐ病院に電話)
なお、非常に激しい腹痛は子宮外妊娠や流産の疑いが強いですが、その場合
おそらくここに書き込んだりはできない状態でしょう。
Q17) つわりがない・止まってしまったのですが、流産でしょうか?
→まず初めからつわりがない人は無問題です。
次に、つわりがあったのに止まってしまったという場合ですが、たしかに
稽留流産などでhCGの分泌が減ったことによりつわりが止まるという説もあります。
しかし単につわりが終わるのが早い人もいますので、必ずしも流産とは言えません。
気になるようなら受診を。 こちらも参考に。
わかばまーくくらぶ「つわりが終わるのはいつ?突然つわりが止まったら?」
ttp://www.pixy.cx/~kamosika/owaricomment2.htm
Q18) 妊娠初期の流産の確率ってどのくらい?
→こちらを参照→ ttp://babylion.boy.jp/ryuzanexp28.htm
超音波で胎のうが見えない場合の流産率 15%
胎のうが確認できた後の流産率11.5%
胎のうが確認でき、出血もない時の流産率 4.2〜6.1%
胎のうが確認でき、出血がある時の流産率 12.4%
胎児(胎芽)が1〜5mmの時の流産率 11.5%
胎児(胎芽)が6〜10mmの時の流産率 3.3%
胎児(胎芽)が11mm以上の時の流産率 0.5%
994可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:21:32.52 ID:oaulZzur0
↑誤爆
今新スレ立てて、テンプレ貼ってる最中です
995可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:25:04.77 ID:oaulZzur0
>>970さんではありませんが、新スレ立ててきました
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週【心拍確認】part41
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323850662/
996可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:25:30.22 ID:Bhea9WZr0
スレ立て乙!
>>993いい子が生まれますように〜
997可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:27:08.23 ID:oaulZzur0
連投すみません
宣言無しで立ててしまって申し訳なかったです。
スレも残り少なかったので…
次回からは宣言してから立てるようにします。
998可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:33:56.07 ID:+xoNaf/qO
>>997
新スレありがとう!
お疲れ様でした
999可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:43:30.30 ID:Jrs0QEqHO
うめ
1000可愛い奥様:2011/12/14(水) 17:43:52.01 ID:Jrs0QEqHO
1000ならみんな安産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。