∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 150∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
妊娠32週目以降の奥様、語りましょう。
※風邪をひいたら?等テンプレは>>2-4辺りを参照してください。
>>970を踏んだ人は次スレを立ててください。
(次スレが立つ間は書き込みを控えましょう。)

※前スレ
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 149∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1319500272/

∞∞ 妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 130∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320488483/
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 4∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320667334/
妊娠中のそこはかとない不安を語る16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313630812/
2可愛い奥様:2011/11/08(火) 22:51:53.57 ID:vRU9q45t0
育児板もどうぞ。
http://toki.2ch.net/baby/
逆子の不安2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1305191350/
■■さあ!産むぞ!25■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315108785/
オススメの出産準備品 【19品目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1313454514/
【妊娠】予定日超過の奥様 超過4日目【出産】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1295840674/
【妊婦の】今日の出来事報告スレ【一日】3日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239599340/
妊婦の愚痴吐き場 part53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1318467959/
妊娠中にしておけばよかったこと! 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288184308/
●●妊娠中のエッチ、オナニー 12●●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1318031845/
3可愛い奥様:2011/11/08(火) 22:52:14.74 ID:vRU9q45t0
<風邪予防編>
○酢漬けしょうが−冬の常備食にぴったり!
スライスした生姜を瓶に入れ、湯と酢を2:1の割合で注ぎ、冷めたら冷蔵庫へ。
半日以上置けば食べられます。飲む場合は1日おちょこ1杯が目安です。

○りんごジュース−豊富なビタミンC
りんご1個の皮を剥いて摩り下ろし、布巾などで絞るだけ。
1日1杯飲めばOK。

○にんにく味噌−体ポカポカ、スタミナがつく!
摩り下ろしたにんにく1かけ分+味噌小さじ1をお椀に入れ、湯を注ぐ。
よくかきまぜて、細かく刻んだネギを加え、夜寝る前に1杯飲む。

○塩紅茶うがい−痰のキレが良くなる
150〜200mlの紅茶に塩小さじ1を加え、冷めたらうがいをする。
1日1回又は喉がいがらっぽいときに。

○霧吹き緑茶−緑茶の殺菌効果+乾燥予防に
冷めた緑茶を霧吹きに入れ、部屋中にスプレー。朝昼晩の1日3回を目安に。

○かきくけこうがい−喉の奥まですっきり洗おう!
外から帰ってきてうがいするとき、“かきくけこ”と発音する。
4可愛い奥様:2011/11/08(火) 22:52:33.35 ID:vRU9q45t0
〜耳管開放症〜
耳に声がこもる状態。
耳が変だな、と感じたら下を向く。
胸に顔を付けるくらいに深く頷くという感じ。
効く漢方なんかもあるようですが、それは妊婦は医師に相談してから。

〜妊娠性湿疹、その他皮膚の痒み〜
対応としては、痒くても掻きむしらないのが肝心。
一時的対応としては、保冷剤で患部を冷やすと痒みが引く。

入浴時、タオルなどでゴシゴシ擦りすぎない。ナイロンタオルは論外。
泡洗顔の要領で、泡のみで身体を洗う(これでも皮膚の汚れは充分落ちる)。
風呂上りに保湿剤(ローション、天然オイルなど)を塗って、しっかり保湿する。

産婦人科で薬を処方してもらってもいいが、あまりにひどい時は
産婦人科より皮膚科に行くのがお勧め。
(その際、妊婦であることをきちんと告げる事)
ステロイド剤の処方に関しては、それぞれの症状にもよるし、
一概に×とは言えないので、心配なら自分で病院で確認する。
5可愛い奥様:2011/11/08(火) 22:54:43.24 ID:vRU9q45t0
>>4の耳管開放症ですが、私はこの記述と全く同じ症状だったけど
耳鼻科に行ったら外耳炎でした
そういうこともあるので、おかしいなと思ったら自己判断で済ませずに
一度病院へ行ってみることをオススメします
6可愛い奥様:2011/11/08(火) 22:59:00.80 ID:ivT8ZWFD0
>>1
スレ立て乙です
7可愛い奥様:2011/11/08(火) 23:15:24.96 ID:ZCujM5cP0
>>1おつ!

明日から39w
今お風呂からあがり、なんか下腹が痒くて手鏡で見たら…自分からは見えない腹の真下に肉われ発見…最悪だよ。
毎日クリームぬりぬりしてたのに…
これって消えないんだよね。憂鬱だ。
8可愛い奥様:2011/11/08(火) 23:48:24.52 ID:Oh/1pvGb0
一乙です

はあー!こんな時間に菓子食っちまったー!レモンパックうますぎた…

一時間後、逆食祭りかもしれん
ああ、バカ


9可愛い奥様:2011/11/09(水) 01:17:43.97 ID:cyfQ7JdVO
1乙です。

私なんかマックのチーズバーガー、ポテト、コーラ更にアップルパイまで食べたよ…
マックが24hやってるのが悪いと思うんだ。
逆流怖いわ〜
10可愛い奥様:2011/11/09(水) 01:27:26.06 ID:axadQ4cn0
1乙!
わたすの今日のご飯は一日でハーフピザとロールケーキ三つだった。
もうムチャクチャw
11可愛い奥様:2011/11/09(水) 02:17:54.99 ID:mcI6Yi1/0
>>10
割と食事そんな感じになりますよね〜@34w
毎日、毎日ちゃんと、まごはやさしい食生活できてる方とか神です。
12可愛い奥様:2011/11/09(水) 03:04:19.87 ID:XQo9vBVG0
8のくせに、ネレンヌでさらにチョコパイ一個食べてしまい、後悔で軽く放心状態

マックが悪いと思う。
そして夜が明けたら朝マック行く準備してる自信がある…
13可愛い奥様:2011/11/09(水) 05:35:39.97 ID:fIWN58dE0
はー
全く寝れない
どうしたものか
14可愛い奥様:2011/11/09(水) 07:37:56.41 ID:M9VGi9SH0
1乙!
前スレ中に産みたかった@39w1d

今日も普通に朝が来たよー。
ガンガン張るんだけど、それ以外の兆候が全くない。
おりもの増えないしおしるしもないし。
ラズベリーリーフティーもオロCもききやしない。ヨガでリラックスしてもダメ。
そろそろ周りから産まれた?コールが来るようになってきて、無駄にこっちも焦る。
今日は旦那が休みだから出るなら今日がいいんだ。
ダメなら次の休みは金曜日のポッキーの日。
まさか中の人、1並び狙いか?
15可愛い奥様:2011/11/09(水) 08:40:30.83 ID:DLf0gwhl0
>>1
乙です!
急に秋らしく寒くなってきた。
36w、今日も頑張って歩かなきゃ・・・。
義母と同居中だけど、実家に帰りたいよう・・・(里帰りできない)
16可愛い奥様:2011/11/09(水) 08:49:57.54 ID:nC7iHzSbO
33w半ば
ここにきて激しくむくみ始めたorQ
今まで大丈夫だったからむくみ対策まったくしてこなかったけど
ここで見たルイボスティーや半身浴やマッサージをついに自分もする日が来たー
塩分控えめや水分取りすぎも気をつけなきゃな…
メディキュットも効果あるかなぁ
17可愛い奥様:2011/11/09(水) 09:02:13.98 ID:skgTukpHO
他所スレで誤爆した…
帝王切開の仮予約してきたんですが、
お産の最中は皆さん結婚指輪ってどうする予定ですか?
結婚指輪を仕舞う箱とか持っていきます?
18可愛い奥様:2011/11/09(水) 09:04:39.31 ID:chIrEHuXO
>>1乙です

34w3d
食事が食べたいものを食べたいだけになってきていろいろとマズイー。朝から甘い甘いフレンチトースト作って食べちゃった
19可愛い奥様:2011/11/09(水) 09:16:47.38 ID:1sPiYw4DI
>>1
乙です。
>>17
私は帝王切開ではないですが、浮腫のため指輪は外して母子手帳ケースの中の小さなポッケにしまってあります。
出産後、浮腫がとれていればまたすぐはめるつもり。

予定日前日だけど何の兆候もないし、お昼マックまで歩いてポテトLとチョコパイ食べてこようかな…
明日検診だけどもう体重どうでもいいYO!
20可愛い奥様:2011/11/09(水) 09:28:59.98 ID:lPjI5BRHI
>>17
私は前回妊娠中浮腫みが凄くて、四ヶ月目の末頃抜けなくなり、
指がパンパンに腫れ上がって変色して痛かったので、
夜救急で病院行って指輪切ってもらったよorz
そんな事があったので今回は妊娠発覚した日から外しています。
前回帝王切開で今回もなので、また抜けなくなっても困るしね。
21可愛い奥様:2011/11/09(水) 09:36:09.20 ID:lMBuGMPi0
>>19
行ってくるべし!行かずに午後陣痛きたら後悔するよ!
私も1人目の予定日過ぎたらいろいろ食べ収め&景気づけで食べたよー。
22可愛い奥様:2011/11/09(水) 09:41:03.17 ID:2zItMUQII
皆さん食いまくってて安心しました(笑)
そんな私も昨日ゴディバのCM見て気になってたアイス
旦那に内緒で買って、2個も食べてしもた!
今日も小枝アイス食べたし、アイス赤さんに良くなさそうだけど?
そろそろ切干し大根とかひじきとか復活させなきゃと思いつつ、
料理ヤル気が出ない35週…
23可愛い奥様:2011/11/09(水) 09:44:32.97 ID:GvReqlKTO
今朝咳こんでたら、不規則な陣痛らしき痛みが続けてきた・・・38w

上の子の時は、咳出来ないほど産んだ後が辛かったから気を付けてたのに。

復圧で頻尿も辛いよう。
24可愛い奥様:2011/11/09(水) 09:50:08.72 ID:bfj2FPnm0
糖尿検査で血糖値ギリギリセーフで入院免れた!と喜んでいたんだけど
調子に乗って甘いものや炭水化物ばかり食べてると後期に血糖値あがりやすくなるんだってね。
知らなかったぜよ!!自分のばかー!!
あまり数値が酷いと奇形や障害とかネットに書かれてて今からgkbrです。
ラストスパートに向けて間食・お菓子・暴食やめて食事コントロール頑張るぞ。
25可愛い奥様:2011/11/09(水) 10:00:06.54 ID:tQXnqJ79O
>>17
指輪は妊娠発覚と同時に外しました
以前に先輩から 妊娠すると何かあった時に外してると、産後も子供触るから外してると聞いたことあったから。
帝王切開ならまず術前に外すよう言われると思う。
大事なものだし、入院する日に外して行くかなぁ…自分なら。
26可愛い奥様:2011/11/09(水) 10:30:28.22 ID:IMl2xfbO0
>>1さんスレ立て乙です!!
昨晩20時から突然、規則的な微弱陣痛が来て23時に入院。
3時までは1人でも、なんとか耐えられるくらいの陣痛で
それから2時間後、今朝5時頃に無事、男児を
出産しました!!

ここでは色々情報を得たり、同じくらいの週数の方と共感しあったり
かなり助けられました〜

赤さんがなかなか回旋してくれず
分娩台で最後の方、イキむ力も弱々しくなりかけてしまったヘタれ母ちゃんですが
いちお安産菌ちょこっとだけ…つ◎◎
おいていきます☆
お世話になりました。
27可愛い奥様:2011/11/09(水) 10:41:00.31 ID:+gHXxOoX0
あっという間に今日で38wだ…

散々既出だと思うんだけど、外出はどのくらいしていいんだろう
行くとしても近場のほうがやっぱりいいのかな

友人とお出かけとか旦那とお出かけとかまだしたりないよーorQ
28可愛い奥様:2011/11/09(水) 11:28:19.16 ID:lPjI5BRHI
34w

どーしよう。何をどんだけ食べてもお腹空くんだけど。
こうなったら出産まで食べたい物食べまくってやる。
体重?知らん!まずはマックとミスドからじゃー!
29可愛い奥様:2011/11/09(水) 11:44:51.25 ID:mwGctID+0
>>17
別に家ではずしてきゃいいんじゃ?
30可愛い奥様:2011/11/09(水) 11:54:59.76 ID:mwGctID+0
食べ収めったって一生食べられないわけじゃないよ。
皆焦らない焦らない。

マックやミスドたべてたらお腹またすくよ。
ごはん、納豆、味噌汁、野菜を試しに一食たべてみて、食後にバナナたべてみたら
しばらくお腹すかないはず。

まぁわかっちゃいるけどって話だとおもうけどさ。
ジャンクやおかしは食べると何かのホルモンがでて、また食べたくなるらしいよ。
私は皆がいうほどマックたべらんないなぁ。歳かなぁ
31可愛い奥様:2011/11/09(水) 11:58:12.97 ID:mlkqPUQF0
高カロリーのものは食べたくなるんだけど、量が食べられない35w。
この2週間、体重があまり増えてないし。
今、そばを茹でて旦那が天ぷら買いに行った。
もうこうなったら、食べることしか楽しみない。

二人目で予定日来月だけど、今月末に生まれそうな気がする。
32可愛い奥様:2011/11/09(水) 12:32:54.98 ID:LtC8inTMI
>>30
マジで?私は今朝そんな感じの健康的な食事をしたけど、
二時間も経たないうちにお腹空いて食パン食べちゃったよ。
33可愛い奥様:2011/11/09(水) 12:38:43.48 ID:zlpTEwmp0
食べたいもんは食べたいし、ジャンクなものは生まれてからはそうそう食べられないだろうからね
食べるよ
34可愛い奥様:2011/11/09(水) 12:39:06.83 ID:4hQ1+Lt3O
予定日過ぎても産まれる気配なくて今日から入院となりました…。
ラミナリアの刺激が地味に痛いけどお昼ご飯がとても豪華でしたww
入院してる間に太りそうwww
35可愛い奥様:2011/11/09(水) 12:43:58.25 ID:5wp1IWLW0
32w。今日は朝からシャキ神降臨。
掃除、洗濯、クローゼットの整理、買い物、
それからスイートポテトケーキを作った。
でもまだ、ベビー服の水通しどころか
入院準備もまだ。
徒歩五分圏内に西松屋があるからかのんびりしすぎかの。

36可愛い奥様:2011/11/09(水) 12:49:53.22 ID:mwGctID+0
>>32
そ、そうですかw
そりゃ失敬。
ジャンク祭りに水差したみたいですまんかった
37可愛い奥様:2011/11/09(水) 12:50:58.01 ID:mwGctID+0
>>35
32w〜35wって安定期より安定してるきがする。
お腹も一目で妊婦ってわかるから大事にされやすいし、席もゆずってくれるし。
お腹が安定するかんじ。
38可愛い奥様:2011/11/09(水) 12:52:09.19 ID:mlkqPUQF0
入院準備は早めにしておいた方が良いね。
私は34wで子宮口ひらきはじめて来ちゃって、なるべく安静にと
言われながら買い物行ったり準備してる。

念のため薬も飲んでるけど、今産まれちゃったら早産だし
あと二週間はお腹に居てくれ〜

39可愛い奥様:2011/11/09(水) 13:06:56.62 ID:jRGfiIBUO
前駆陣痛に悩まされ昨夜とうとう破水。本日の朝方39w3dで女の子を出産しました。

マックさつま芋お茶浮腫にネレンヌなどたくさんの情報を初期からありがたく頂戴出来て楽しかったです。

会陰は元々切る病院だったので菌は置けませんが、破水から6時間のスピード出産、旦那付き添い、母子ともに健康、アラフォーでも安産万歳菌を置いて行きます。
つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

また向こうでお会いしましょう!
40可愛い奥様:2011/11/09(水) 13:19:57.85 ID:pHXtFiWQ0
>>39
おめでとうございます!
私は里帰りなんで旦那立ち会いあやかりたいです〜つ◎

38w
昨日噂のぐりぐりやられて、子宮口2cmだったのに
さっきおしるしキタ!
明後日か明々後日に産みたいな〜
41可愛い奥様:2011/11/09(水) 13:34:42.00 ID:axadQ4cn0
な、36wにして虫歯が発生した。
今年の春以来、歯医者に行かず歯科検診をさぼったらこのザマかぁ。
出産までに治せるかなぁ、参った。
42可愛い奥様:2011/11/09(水) 14:14:36.99 ID:qx9GvbMp0
36w

予定日前後に旦那さんの4泊5日出張が入ったorz
別に旦那さんの付き添いはいらないけど、上の子供たちはどうしよう・・・

いっそのこと早めに出てきて欲しいor大幅に超過して欲しいよぉー
43可愛い奥様:2011/11/09(水) 14:20:05.74 ID:mwGctID+0
38w


子宮口まだカッチカチ
赤ちゃん下がってない。
遅めだね、って。
なんか焦ってきたよ。嫌だなァ
ちゃんと産まれるのかなぁ
44可愛い奥様:2011/11/09(水) 14:24:58.33 ID:HiKzpMyl0
明後日満月だよ〜
今日から大潮だし出産ラッシュなるか!?
いつ陣痛来てもいいように好きなものいっぱい食べよう!
とここ10日ばかりしてたら体重が増える増えるorQ @39w
そろそろ産まれてくれないかしら
陣痛来たら病院内ベーカリーのキャラメルパイ食べるんだ・・・
イチゴミルクがぶ飲みするしハーゲンダッツも食べるんだ・・・
(母親教室で陣痛中ハーゲンダッツをオススメされた)
そう思ったら陣痛wktkになってきたよ
45可愛い奥様:2011/11/09(水) 14:25:16.92 ID:2U06VDzrO
34週1日、子宮頸管16mmで切迫早産とのこと。
子宮口は開いてないしおなかの張りもないから、薬を処方されて自宅で絶対安静に。

担当医に入院してもいいよ、って言われたけど入院したほうがいいレベルなのかがわからん。
入院しなきゃまずいんだったら有無を言わさず入院だろうしな・・・
46可愛い奥様:2011/11/09(水) 14:36:01.00 ID:YKKiP5zVO
>>39
おめ!母子共に健康でなにより。赤との新生活楽しんで下さい。
安産は本当に裏山。私、陣痛が怖すぎて呼吸法のイメトレすらも出来ないでいるよ。
47可愛い奥様:2011/11/09(水) 14:54:04.30 ID:zlpTEwmp0
>>44
なんでダッツがおすすめなの?
うまいからかw
48可愛い奥様:2011/11/09(水) 14:57:44.60 ID:1Pc9Dr4MO
>>45
同じく34w切迫早産で入院してる妊婦だけど
長さも同じくらいで子宮口が柔らかくなっているけど
病院から退院をすすめられてる
もう36wまで居させて欲しいのに
正直な話、病院は何もしなくていいし
家に居て家事しないといけないなら入院した方がいいよ
お金はかかるけどね
49可愛い奥様:2011/11/09(水) 15:02:04.71 ID:HiKzpMyl0
>>47
陣痛進んで何にも食べられない!
でも体力勝負だからエネルギー欲しい!って時に
口当たり良くて量少なめで高カロリーだからだそうです
50可愛い奥様:2011/11/09(水) 15:04:26.28 ID:zlpTEwmp0
>>49
なるほどー!
確かに食べられないって聞くしな…

>>39
おめでとう&おつかれさま〜!!
51可愛い奥様:2011/11/09(水) 15:11:39.68 ID:QY/qhE7RO
>>>1乙です〜!

前スレ>>970は次スレも立てずに何度も書き込みしててワロタw
迷惑な暇人めw
52可愛い奥様:2011/11/09(水) 15:15:42.26 ID:2U06VDzrO
>>48
レスありがとうございます。
第一子だから子守はないし、家事をしないで横になってても主人は何も言わなそう。
歯科治療も終わってないからまだ入院したくないしこのままで平気そうだな。
参考になりました。

>>48さんは似たような状態なのに退院を勧められてるんですね。
でも、入院して寝てるだけは楽そうだけど、逆に暇を持て余しそうな気もする。
53可愛い奥様:2011/11/09(水) 15:43:12.02 ID:CqMFgFCTO
本日明け方、予定日ぴったりに3800gのデカめ赤ちゃん産まれました。

3人目で2時間半のスピード出産、会陰も切らずに産まれてくれて超安産でした。3人とも予定日ちょうど。予定日算出ってすごいな〜と実感しました。

安産菌置いて行きます。
つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
54可愛い奥様:2011/11/09(水) 15:51:30.19 ID:IRS60Q3/0
>>1乙です

>>53
おめ!
3人とも予定日出産ってすごい確率な気がするw
安産菌いただきます つ◎

今日から38w
子宮口はちょっと開いてて柔らかくなってはいるらしい
いつになるかなー
55可愛い奥様:2011/11/09(水) 16:12:26.96 ID:DIrulKs70
>>53
おめでとう〜!安産菌いただきます!◎

39w4dで気配なし...
おしるし?前駆陣痛?なにそれおいしいの???状態。
さっきから小一時間階段登り降りしてるけど、張りもしない。
そろそろ出てくる準備して欲しいよ〜会いたいよ〜明日は筋肉痛だよ〜
56可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:35:03.87 ID:skgTukpHO
>>17です、レスありがとうございます
やっぱり家ではずしておいた方がいいかな…
幸いにも浮腫知らずな体質なので直前まで着けておこうと思ってたけど
病院内でもし無くしたりでもしたら大変だもんな
57可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:36:53.15 ID:lzHBXS+L0
生まれそうで生まれない38w5d

子宮口も指1本あいてると言われたのは先々週の検診だったか…

検診で歩け、運動しろって言われて頑張ってもまったくw
スクワットして筋肉痛になっただけだよ!

もう中の人しだいだと思うことにした。
今日病院でも超過2週間くらいは様子見するからと言われてしまった。

11日あたり狙ってたので大潮パワーに期待せずに、ちょっとほんのり期待ww
58可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:42:18.42 ID:F9HG6Hx40
おりもの話注意。




37wにしてカンジダ発覚。自覚症状は全くなかった。
少ししか菌が見つからなかったんだけど一応やっときましょうってことで膣錠入れてもらった。
白いモロモロのおりものがたくさんでてきてびっくり。そしてかゆい。
薬の影響なのだろうけどかゆいし不快だしおりものシートつけると蒸れそうだし下着の洗濯物が増える増える。
59可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:47:06.21 ID:chIrEHuXO
さきほど乳首にベビーオイルパックして10分後。ふいたら、アカが取れる取れる〜汚なかったのね。。。


60可愛い奥様:2011/11/09(水) 17:59:50.95 ID:l+vIEXSYI
39w3d
3cm開いてるらしい。
11日の満月期待。
さっきからなんかおまたを定期的にちょろちょろ流れるのは
やっぱりおりものだろうなあ。
一度破水かと思って時間外診察してもらったから
慎重になる・・
61可愛い奥様:2011/11/09(水) 18:14:23.47 ID:JDetNhs1O
ヌーブラしてる妊婦さんっていますか?

締め付けがすごく苦手になってしまって家では大体ノーブラだったんだけど(ノンワイヤーも無理)、当然のごとく垂れ具合いが酷くて。今更「ヌーブラならいけるんじゃないか?」と思ったんですが、実際ヌーブラってどうなんだろう?

Hカップとかでも使えるもん?
62可愛い奥様:2011/11/09(水) 18:35:59.92 ID:Te4R66JZ0
>>61
妊娠中の今はしてないけど、妊娠前に職業柄毎日ヌーブラつけてたけど垂れを防ぐ効果はないよー
あくまで谷間を作るためのものだからヌーブラだけずっとして、ブラジャーしないと垂れますw
締め付け感は全くナシ
ただヌーブラは蒸れやすいから痒くなることがちょいちょいありますよ
ヌーブラって普段してるサイズより小さいサイズをつけるものだからHカップでもつけれるよ
63可愛い奥様:2011/11/09(水) 19:25:15.52 ID:2Na2ncsI0
結婚して早1年、お互い一人暮らしから仮住まいのつもりで社宅結婚生活開始、落ち着いたらアパートに引越し予定だったので
家具は持ち寄りで統一感なし、適当に物を押し込んだ押入れの整理もワーキング妊婦にかまけて終わってなかった。
思いの外早く子供ができて、マイホーム購入のため社宅生活延長決定。

里帰り前に片付けるんだ!せめてせめて雑多な配線だけでも見えにくく改めたい
みんな子ども部屋作りこそしてても、こんなマイナススタートな34Wなんていないだろうな。
64可愛い奥様:2011/11/09(水) 19:28:52.74 ID:fIWN58dE0
わたしもそんくらいから赤ちゃんむかえる部屋作りはじめたよ。

IKEA、ニトリにはなんども行ったな〜
65可愛い奥様:2011/11/09(水) 19:50:29.28 ID:9tKYOmG2O
35w
昨日突然「血栓性外痔核」になりました。
肛門付近にできる痛みを伴う血豆です…onz
血流が悪くなると出来やすくなるらしいので、皆さん気をつけて下さい。
66可愛い奥様:2011/11/09(水) 20:01:33.74 ID:1sPiYw4DI
明後日満月だけどうちの方雨だ…
雨で満月見られなくてもパワーあやかれるのかな?疑問。
67可愛い奥様:2011/11/09(水) 20:46:50.86 ID:0q89EcMf0
39w2d
ワクワクして診察してもらったけど
全然、兆候ナシ。
子宮口2.5センチ開いてるらしいけど、こんなもん?
68可愛い奥様:2011/11/09(水) 21:06:16.19 ID:tdn17Jnb0
>>65
私もそれかどうかはわからないけど
何やらできてて痛いorz
次回の検診で相談しようと思ってます。
69可愛い奥様:2011/11/09(水) 21:11:35.57 ID:fFhHkT5L0
37w3d
恥骨が痛すぎて辛い、普通に歩くと痛みと違和感が酷い。
特に横になってから起き上がるor寝返りが激痛で、寝るのが億劫。
同じように恥骨が痛い奥様とかいらっしゃらないかな?どんな対策があるんだろう。
出産までの修行と思い込んで耐えるしかないのかな。
70可愛い奥様:2011/11/09(水) 21:15:54.07 ID:+w+FFsxW0
とりあえずオロナミンC を飲んでみた。
明日の分も買ってきた。
これで大潮、満月の波にのりたい。
でも病院が混んでたらやだなぁ…

うちも天気悪そうだけど月はあるから大丈夫だと信じたい。
71可愛い奥様:2011/11/09(水) 21:39:50.65 ID:YNX3bgpgI
>>69
私も恥骨痛ひどいけど、対策は寝返りしない だよw
もう何やっても痛いよね。
布団よりベッドの方が楽だけど、足の裏くっつけてストレッチして
からおりたら気持ちマシかも?

今更ながらに、病院の裏にコンビニがある事を知った@38w4d
陣痛の間、夫がいてくれたらハーゲンダッツのアイスを買ってきてもらお。
なんだか楽しみになってきたw
そんな時くらい贅沢したっていいよね...
ハーゲンダッツなんて高級アイス買えなくて食べたことないんだけど、
怖いと思ってた陣痛が早くきてほしいw


72可愛い奥様:2011/11/09(水) 22:12:20.18 ID:imzB6fTs0
37w5d。
検診行ってきた。今3300gで、予定日には3500g位になるでしょうと言われた。
私自身予定日超過で4000g位で産まれてるから、心配だな〜。

うちの病院、小さくて自販機も無ければウォーターサーバーもなく、売店もない。
おまけに近所にコンビニとかもない。とにかく何もない。
もし、一人の時に陣痛来てタクシーで行ったら、アイスとか欲しくても買えないよなあ…。
飲み物はペットボトル2本用意したけど、日持ちするパンとかお菓子とか用意しといたほうがいいんだろか。
73可愛い奥様:2011/11/09(水) 22:12:42.22 ID:L9SUE+00I
中の人が腕や足を伸ばしてメッチャ痛いんだけど、
これって押して戻しても大丈夫かな?ホント痛い…。
歩く時つい前かがみになってしまうorQ
74可愛い奥様:2011/11/09(水) 22:19:18.61 ID:IneHD2Ln0
>>73
わかるわかる。
ごりごりされてめっちゃ痛いよね〜
わたしはいつも、ごめーん痛いんだよ〜と言いながらゆっくりよいしょって押し戻してる。
赤ちゃんも察してひっこめてくれるよ。
75可愛い奥様:2011/11/09(水) 22:38:06.99 ID:ljotayxg0
38w
お風呂でtikbの垢みたいなのこすりとってやった。
いつのまにか出来た垢?かさぶた?みたいな頑固なカサカサがずっと気になってたからスッキリ。
あんまりゴシゴシするのは恐かったんで数日かけて入浴中&風呂上りにちょっとずつ。
27w頃にも栓みたいなのが抜けて透明な液体が出てきたんだけど、やっとその時の状態と同じになった。
なんとなく、準備できたぜーって満足感w
76可愛い奥様:2011/11/09(水) 23:17:47.72 ID:+gHXxOoX0
陣痛がきたらハーゲンダッツw
楽しみになってきたww
77可愛い奥様:2011/11/09(水) 23:55:41.67 ID:1sPiYw4DI
胎動凄くてネレンヌ。膀胱刺激するからトイレばっか行ってるしorz
これが大潮パワーなのかい…?
そんなに暴れたいならもう出ておいで〜
78可愛い奥様:2011/11/10(木) 00:28:19.58 ID:iui4H/LL0
私も胎動激しくてネレンヌ。
蹴られた振動でベッドまで動いている気がしてならん。
そして張り…。
79可愛い奥様:2011/11/10(木) 00:31:22.38 ID:ZaBlAids0
昼寝なしじゃ生きていけない。
そしてこの時間からすっごい元気になる。

2時には寝よう。
でもせっかく元気だから部屋のレイアウト変える!旦那も夜勤でいないから好きかってするぞ!!

80可愛い奥様:2011/11/10(木) 00:40:19.55 ID:Afp5tErVO
あぁ…大潮パワーなのか。右の肋骨あたりをゴリゴリ削られて、痛くてネレンヌ。全く落ち着く気配もなく動きまくり。しかし凄い力だな。上の子の時はこんなに痛くなかったぞ。
81可愛い奥様:2011/11/10(木) 00:45:33.38 ID:BESTAuHxO
35w
胃痛はんぱない
胃酸が酢かレモン汁かってくらい、やけつくようにいたいよー
あす検診だから相談してみよう
82可愛い奥様:2011/11/10(木) 01:07:49.51 ID:dHQpMbsS0
>>81
私も31w辺りから夜胃酸に悩まされ、胃薬処方してもらいました。
それから効果は人によりけりだとは思いますが、牛乳を湯呑半分位レンチンしてゆっくり飲んで寝る様にしたら、少し楽になります
83可愛い奥様:2011/11/10(木) 01:45:41.79 ID:VNdAYQxfO
>>82
逆食に悩まされ続けてたんだけど、
以前このスレで見てレンチン牛乳真似したらすごく楽になったよ!
前から82が書いてくれてたのかな?
ありがとう!
84可愛い奥様:2011/11/10(木) 01:52:31.26 ID:jJHAfS5B0
夕方4時半〜8時までがっつり寝てしまった。
朝まで寝れないだろうな。
赤ちゃんのガラガラを作り上げようかな〜

寝るのは諦めた
85可愛い奥様:2011/11/10(木) 02:00:17.38 ID:CDU7SoHwO
33w
今頭痛で目が覚めて…
風邪かと思って体温計ってもないし、吐き気もするし
何かおかしいと思ったらパンパンにむくんでた…!

後頭部か首なのか肩なのかとにかく痛いし眠れなくなった
指輪もやっと抜き取ったんだけど…
週数的にもうバファリンは飲めないし辛い…

疲れてるから眠りたいのに頭痛いよ…
86可愛い奥様:2011/11/10(木) 02:26:26.92 ID:WDO+4AK3O
このお腹のうねりは大潮の影響かぁ。胃酸と戦ってる時に我が子は酷い事するぜ!私も検診行ったら胃薬貰おっと。
中の子がヒャッハー!でも気にせずに寝れてしまう私は育児、大丈夫なのだろうか。
87可愛い奥様:2011/11/10(木) 03:46:08.67 ID:Pc5t8Qps0
おしるしキター@39w
今日中にうまれればおじいちゃんと同じ誕生日、明日ならゾロ目!
もういつでも出てきていいんだからね!
今日は興奮してネレンヌだー
88可愛い奥様:2011/11/10(木) 04:02:53.53 ID:pjBupU6MO
トイレに起きてからのネレンヌ。
小腹も空いた〜
89可愛い奥様:2011/11/10(木) 04:09:51.91 ID:WUV2ZpxG0
先日、予定日ピッタリに3292gの子を出産しました。
2人目。破水かも?で入院後4時間、本格的に痛くなってから2時間半、分娩台に上がってからは20分。
軽めに2回いきんでトゥルンと出てきました。
会陰は3方向に裂けちゃったし、子宮の戻りが悪くて出血多量だったけど、
旦那立会い&産後の会陰の傷が全然痛くないぜっ!菌を置いていかせてください。
◎◎◎◎◎◎◎

少し痛い話。
拝臨〜発露の時、会陰はカッと火がついたみたいに熱くなるよ。
でも、長い陣痛の最後の痛み。この痛みを乗り越えたら、
ずっと誰よりも1番近くにいるのに顔を見る事ができなかった大切な人に会えるんだよ!

このスレや妊娠関連のスレには本当にお世話になりました。
不安だらけの妊娠生活だったけど、色々な祭りに乗っかって楽しかったな〜。
みんなみんな母子共に無事に出産されますよう、陰ながらお祈りしてます。
90可愛い奥様:2011/11/10(木) 04:22:35.80 ID:XJz2PdCt0
>>89
おめでとう!会陰情報ありがd

明日が予定日のネレンヌ
おしるし、前駆、予兆まる無し。破水の心配もある時期だし、ランチとかひとりの時間を楽しむ余裕もなく微妙な数日です。
91可愛い奥様:2011/11/10(木) 04:27:29.63 ID:jJHAfS5B0
誰より近いのになかなか会えない

なんか恋人より以上だね。
お疲れ様でした!

そして赤ちゃんのガラガラができあがってしもた。なのに寝れないわ
92可愛い奥様:2011/11/10(木) 05:18:29.30 ID:4CE0lTkZI
>>91
ガラガラ完成おめでとう!

4時過ぎにトイレ起きてからネレンヌ…
確かに一番近くに居るのに、顔見えなくてですが、
どんな顔なのか楽しみだなあ。性格も。

93可愛い奥様:2011/11/10(木) 06:04:00.57 ID:dgBnbvULO
色々体に不調はあるものの、お腹の痛みや張りは全くない。予定日超過しそうだな〜。指一本分って子宮口1cm開いてるって認識で良いんだよね?

しかしこのスレってどれくらいの人が見てるんだろ。毎日何人もの人から出産報告もあるのに一向にレスは減らないし、スレの進みが早い気がする
94可愛い奥様:2011/11/10(木) 07:04:09.21 ID:C/JByTQp0
ああ、何事もなくまた新しい朝が来たよ。
もーいつ出てくんの?
おしるしくらい来てもいいんじゃない?
理想は明日の健診受けてそのまま入院したいんですが。

ちょっとグチグチ言っちゃった。
さて、今日はせっせと動くか。
ヨガのスクワットみたいのは筋肉痛になっただけだったぞw
95可愛い奥様:2011/11/10(木) 07:23:13.31 ID:yj/o3lIBO
>>94
> ああ、何事もなくまた新しい朝が来たよ。
20分前の私も同じこと思ったw

昨日促進剤つかうために陣痛室入ったんだけど、大潮の波に乗れた数名が周りの部屋でひーひー言っててgkbrしたよ…
一方私は大した痛みもないまま朝を迎えた
理想は今日陣痛始まって日付をまたいですぐの出産なんだけど、そんなピンポイントで思い通りは無理だよねw
早く産んで血圧浮腫気にせず食べたい!
96可愛い奥様:2011/11/10(木) 08:20:57.60 ID:lmBR1EwfO
昨夜は不規則な張りで「来たか?!来たのか?」とwktkで3時頃までネレンヌだったが、結局平和な朝を迎えました39w…
おしるしすらありません。
明日産まれたらゾロ目だけどなーなんて思いながらものんびり待つ事にしよう…
だが高学年の上の娘が楽しみにしすぎてて「明日!明日こそ出て来るんだよー!」と一生懸命お腹に話しかけてから登校した。
さて洗濯するか。
97可愛い奥様:2011/11/10(木) 08:44:01.23 ID:t/ZS/6aTI
うーん、なんだか朝から下毛の上辺りに鈍い違和感?が…。
痛くなりそうな感じ、生理痛に近いかも…ついでに腰も怠い。
なんか34wに入ってから急激に体のキツさが増した気がする。
思う様に体が動かないし息苦しいし、しんどいー!
早く産みたい…けどあと少し。もう少し頑張らねば。

今日から大潮か、出産ラッシュあるかな。
皆さん頑張れー!安産になるよう呪っておく!
98可愛い奥様:2011/11/10(木) 08:57:17.80 ID:tHyUsheW0
ほんと34wから、一気に身体きつくなったわ。
今、旦那が上の子保育園連れてった。
送迎もしんどいけど、帰りは迎えに行かないと。

この前の健診で1cm子宮口ひらいてると言われた。
今35w。あと2週間はお腹にいてくれ〜
今回は計画無痛分娩だから、先に陣痛来ては困る・・・

出産ラッシュみたいですね。
皆さん頑張って!!!
99可愛い奥様:2011/11/10(木) 09:00:23.45 ID:d0leKJKUI
明日予定日だけどまっっったく出てくる気配が無い。
予定日わかった頃から周りからのゾロ目プレッシャーが地味に苦痛だった。
「覚えやすいから予定日に産んでね!」みたいな。
ゾロ目じゃなくても覚えてくれよ明日は無理そうだよチキショー。
もう明日産めなかったら、超過しちゃったら食べたい物食べたいだけ食べてやるんだ!!
今の私には美味しい物食べることだけが精神安定剤だ…
100可愛い奥様:2011/11/10(木) 09:13:41.78 ID:bILhWJtA0
34wに入ったところでついに妊娠線が…涙。
おとといの夜お風呂上がりにオイル塗った時は無かったのに昨日の夜いきなり出来てた〜引っ掻いたのかもしれない…と薄い望みをかけて寝て見たけどやっぱりまだある。うぅ。これ以上出来ませんように!
101可愛い奥様:2011/11/10(木) 10:22:08.53 ID:j83Swt1c0
34wからキツくなる人多いのか!
自分も今日で34w終わりなんだけど、ここ数日胎動激しすぎて、思わず痛いって言ってしまうし
腰の痛みもひどいし、動悸も今まで以上につらい…
何もしたくないっていうか何もできない…orQ
まだまだキツくなるんだろうか…
102可愛い奥様:2011/11/10(木) 10:51:17.54 ID:ZaBlAids0
今日まで34w
なんでも食べられるが胃痛が半端ない
ものすごい筋肉痛のような痛み
ムコスタ効いてくれ!
103可愛い奥様:2011/11/10(木) 10:55:14.37 ID:4CE0lTkZI
確かに8ヶ月より9ヶ月のがキツイ〜 今まで着れてた普通のワンピの
お腹の所がパツパツすぎて着れなくなったー!
寝返りも、登り坂や階段、下り坂もノソノソゆっくりです。
来週からいよいよ臨月ですが、まだ膨らむのかな?
104可愛い奥様:2011/11/10(木) 10:59:47.79 ID:NPWzqMtd0
ずっとでかくて緩く「サイズでかすぎるの買っちゃったー」と思ってたマタニティパンツ(下着のほう)がいつのまにかぴったりになってた件
105可愛い奥様:2011/11/10(木) 11:35:50.40 ID:tl4in4Bb0
今日は給料日だから近所の美味しい定食屋に行こうっと。
逆食つらくて最近は一日二食にしてる。
ダイエットにもなるし。
106可愛い奥様:2011/11/10(木) 11:40:23.89 ID:jJHAfS5B0
今日は焼肉いくだぁよ!
107可愛い奥様:2011/11/10(木) 12:42:38.06 ID:KcGu4sVI0
>>104
自分は膨らんだお腹に耐えきれずマタパンすらずり下がってくるおw

37w出産が楽しみで仕方ない。
妊娠発覚から4ヶ月間くらいは吐き気に苦しめられ、楽になったかと思ったらお腹が大きくて動くとすぐ息切れ。
今や寝転がったら最後、起き上がる時には「ヨイショ」の掛け声付き。
体型はすぐには戻らないだろうけど、産めば寝返りがうてる!ゴロゴロゴロ〜ってするんだ!!
これが一番の楽しみ。
108可愛い奥様:2011/11/10(木) 12:48:42.39 ID:s0ovdOjV0
39w2d
友達からの産まれた?メールが何件もあって鬱陶しい
うちの親でも聞いてこないのに…
産まれた知らせるからそっとしておいてよ

愚痴ってスマソorQ
109可愛い奥様:2011/11/10(木) 13:14:42.06 ID:dHV4j5XW0
胸焼けって産んだら治るのかな?
110可愛い奥様:2011/11/10(木) 13:28:41.51 ID:tl4in4Bb0
お産近くなると下がるから治るって聞くよ。
111可愛い奥様:2011/11/10(木) 14:18:24.66 ID:kdF7nuIN0
37w内診グリグリしてきた!
覚悟してたけど思ったより大丈夫だった。
三段階くらいグイ、グイ、最後のグイ〜で「イッ(痛)」と声がでちゃったけど
子宮口柔らかい、指一本開きと言われた。

36wから今さら…と思って始めた3kmウォーキングが効いたか?

2wで300g増えてるペース、もう3030gだった。でけーよでけー!体重管理怒られた。ブヒ!

112可愛い奥様:2011/11/10(木) 14:19:49.28 ID:Cyb/CjE80
>>89
おめでとうございます!
赤が大きめできっと裂けるから全然痛くないぜ菌と旦那立会い菌頂きますつ◎

39w2d
トイレに行く度におしるし来てないかwktkしてがっかりする。
毎日散歩スクワットストレッチがんばってるけど38wに出来た痔が下着に擦れて地味に痛い。
お腹も降りてこないし満月大潮ゾロ目には間に合わないかなぁ。
113可愛い奥様:2011/11/10(木) 14:28:43.56 ID:DvRr+vLU0
明日から34週なんだけど、昨日は動悸息切れが半端なくて自分の体じゃないみたい
胃も苦しくて全然ご飯食べれないよーっ
本当は大食いなのに妊娠でこんなに小食になるなんて・・・
114可愛い奥様:2011/11/10(木) 15:02:46.50 ID:yj/o3lIBO
なんなんだ?
昨日の夜は珍しくぐっすり眠れたのに午前中1回、昼食後1回昼寝してまだ眠たい!
急に気温下がったからお布団気持ちいいのもあるかもしれんが…

明日の1並び狙ってたけど、旦那がどうしても仕事抜けられない日らしい
1並びは諦めるから明日は待ってね、と赤に頼んでる
ただ陣痛中の大変なとき、旦那といたら八つ当たりしちゃうんじゃないかと心配もしてるんだよねw
115可愛い奥様:2011/11/10(木) 15:04:02.98 ID:jJHAfS5B0
>>110
39wに近くなってもなおらないや
116可愛い奥様:2011/11/10(木) 15:19:27.62 ID:4jTLbiLA0
先週、予定日通りに3100グラムの男の子を出産しました。
おしるしから出産までちょうど丸1日で、病院に着いた時は子宮口8cmまで開いており分娩室へ直行しました。
そこから約3時間後に自然分娩にて出産しました。
会陰切開はしましたが先生からは初産にしては超スピード安産ということでお褒めの言葉も頂戴しました。
出産後現在も母子共々健康です!

安産・旦那立会い・お花畑続行中菌もおいていきます つ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

ちなみに39wの段階ではお産の兆候が全くなかったので計画入院の予定も検討するよう言われていました。
おしるしきた前の日にたくさん歩いたのが良かったのかもです。

117可愛い奥様:2011/11/10(木) 16:09:48.83 ID:tHyUsheW0
おめでとうございます!!

35w、美容院へ行ってきた。
お気に入りの美容師さんと一人目男児、二人目女児で同じだから
話が盛り上がって楽しかったな。
やっぱり美容院ってテンション上がるね。

さあ、今夜は寒いし寄せ鍋。
あと一時間したら息子迎えに行かないと。
118可愛い奥様:2011/11/10(木) 16:11:33.45 ID:v8oTcjtvO
35wにして忘れてた胎動カウント始めた
(10回って多くない?1時間全然動いてないときとかあるような…)
って思ってたけど、いざ計ってみたら15分足らずで余裕で10回あったw
意識してみると赤ちゃんって結構動いてるんだねー
119可愛い奥様:2011/11/10(木) 16:35:35.85 ID:JJfnnYQ80
>>116
羨ましい!初産超安産菌いただきます!
おしるし来てから早十日
私の中の人ずっと住みつくつもりかも・・・
と心配になってきた
明日検診なんだけどその前に産んでるつもりだったのになぁ
120可愛い奥様:2011/11/10(木) 17:04:03.30 ID:cKwdRNrD0
33w、赤さんが動きすぎで仕事に集中できない〜(泣)
あと4週で計画帝切だからもう少しおとなしめに待ってておくれ

赤さんグッズ一通り買ったものの水通しまだしてない・・・・
水通しするのは肌着とか、肌に触れるものだけでいいんだよね?
お宮参りの服とかも水通しするのかな。さっぱりわからん
名前も決まんないしあああああ
121可愛い奥様:2011/11/10(木) 17:16:35.06 ID:dHQpMbsS0
ダラすぎる。
毎日旦那を送り出してから昼迄寝てるし、お昼ご飯も目の前の実家で済まし、午後からもテレビ観たり1時間程度のお昼寝。
夕食後は日付変わる頃に帰って来る旦那待ちつつまたゴロゴロ。
でも、何もする気が起きないんだよぅ!とにかく眠いんだよぅ!
眠気と激しい胎動と旦那の帰りを待つだけの日々。こんな生活が出来るのも今だけと割り切ってよいものか…
122可愛い奥様:2011/11/10(木) 19:34:26.47 ID:4WHpqjrrO
34w
地震にびびった。

旦那が空港で仕事してるから海の方が震源地だったら…と不安になったが、家の方が震源地の直下で安心した。防災グッズ見直そうかな。
妊婦ならではのいるものって何だろう??

寝ていたネコもびっくり起きて窓から外をながめたよwww確かにドンってなったけどさ〜
123可愛い奥様:2011/11/10(木) 20:05:24.02 ID:haH09k3VI
>>121
同じだ(笑)
毎日実家で飯、風呂、ゴロゴロ、帰ってきて旦那の飯作りしてたけど、
実家帰りすぎって旦那に怒られてから家でずーっと寝てる。
だってあんた帰ってくるの夜中2時なのに一人でなにしろと・・
巣づくりすらヤル気にならないよねーwww
39w3dだから早く産んで実家に帰りたーい!
124可愛い奥様:2011/11/10(木) 22:31:12.35 ID:jJHAfS5B0
38w
胎動激しいし、陣痛きそうにもない。

ベビーベッド用意してるみなさん、ベビー布団のセッティングっていつする?
ベビーベッドは組み立ててるけど、布団はまだ袋にいれたまま。
早くセッティングしても、湿気たりよくないかな?
退院してからでいいのかな?
125可愛い奥様:2011/11/10(木) 22:37:34.67 ID:Qrdn5xuB0
>>124
シーツやカバー洗ったり、お布団干したりしないの?
陣痛は気配なくてもいつ来るか分からないんだから、38wならさすがにやっといた方がいいと思うけど。
126可愛い奥様:2011/11/10(木) 22:37:59.57 ID:BESTAuHxO
エコー写真じゃまだわからんかもだが
私に激似で悲しい
息子よ、不細工遺伝子をすまぬよ…
127可愛い奥様:2011/11/10(木) 22:41:54.96 ID:C/JByTQp0
>>124
39w
洗えるもの洗って干せるもの干してセッティングして半分に畳んで上からバスタオルかけてある。
使うときにパタンと広ければすぐ使えるようにしたよ。
さすがに退院後そんなことはしてる余裕はないと思うよ。
128可愛い奥様:2011/11/10(木) 22:49:30.10 ID:txQKsiNd0
>>126
私も!4Dやったら私似の鼻が写っててがっくりきたよ
夫の鼻はしゅっとしてるのに…
129可愛い奥様:2011/11/10(木) 22:53:53.08 ID:dgBnbvULO
38w。
最近頭が回ってないのかいつも以上に自分が何喋ってるかよくわからなくなるので、あまり積極的に話に入っていかなくなった。失言したりやらかしてないかちょっと不安だ…

130可愛い奥様:2011/11/10(木) 22:56:29.57 ID:ZaBlAids0
里帰り準備が終わらない。
自分の荷造りも終わってないけど、夫のために米やら餅やら洗剤やら、買って置いた方がいいのかな?過保護かな
131可愛い奥様:2011/11/10(木) 22:57:41.50 ID:jJHAfS5B0
>>125
肌着みたいに直接触れるもの以外は水どおしいらないって聞いた。
布団干したりもしないと駄目なのかな?
そこまでナーバスにならんでも。。っておもったけどどうなんだろ?
132可愛い奥様:2011/11/10(木) 23:03:12.82 ID:ZaBlAids0
>>131
125じゃないけど、密封パックで水通しや天日干しいりません!ていうのを売りにしてる布団もあるくらいだから普通やるんじゃないの?
大人の布団だって買ったらするじゃん?
しないからって何も起きないかもしれないけど、
私は自分用の服も買ったら一回洗うから子供の肌着以外も洗わないって考えは無かったなぁ
133可愛い奥様:2011/11/10(木) 23:06:50.55 ID:Qrdn5xuB0
>>131
シーツやカバーって直接肌に触れると思うんだけど…
買ってきた布団干すのってナーバスか?
袋に入れられて倉庫や店頭に長い間陳列されてて湿気てそうだから干すの普通だと思うんだが…
134可愛い奥様:2011/11/10(木) 23:14:17.93 ID:txQKsiNd0
洗えないマットレス以外は全部洗ったよ
私も大人用の服も最初に全部洗うし、神経質だとは思わないな
135可愛い奥様:2011/11/10(木) 23:31:14.84 ID:H5zto6fBO
今日明日で水通し終わらせるぞー!と意気込んでたが
布団セットは、ぽーんと忘れてたわ。
思い出させてくれて有難う。
週末晴れだから、シーツと毛布とタオルケットを洗って、布団を干すよー。
136可愛い奥様:2011/11/10(木) 23:40:53.07 ID:mDKJPcdAi
布団干しって難しいよね。
集合住宅なのでベランダなんだけど、たくさんの洗濯物の近くで干すんじゃ逆に湿気吸いそうだし。それこそ神経質かもだけど。
でもこの時期でよかったなー。乾燥気味だし晴れも多いし。洗濯日和多いね。明日は雨みたいなので気をつけてね
137可愛い奥様:2011/11/10(木) 23:42:46.20 ID:03CYiuqI0
日付変わったら36w

胎動が激しすぎて痛い
が、面白いし安心する
ここ数日で浮腫みが気になりだしてきた
塩分控えた方がいいのかな?
寝起きのバネ指?症状もごく最近出てきたし、、、
ごく数時間の昼寝後でも指がバネになるんだ、、、
これって仕様なのかな
中毒症にならずに健康なまま出産にこぎつけたいなぁ
138可愛い奥様:2011/11/11(金) 01:00:09.67 ID:DRlhj7/V0
私はシーツとかは買ってきたのを洗ってから使う風習はないなぁ。
洋服なんか、家で洗えるような素材じゃないものばかりだから、洗ってから着るみたいなイメージ全くないな。
ユニクロのブラキャミとか下着は洗ってから着る。
139可愛い奥様:2011/11/11(金) 01:05:20.85 ID:q2nmFDbX0
新生児が使うものだから洗うんじゃないの? 産まれたばかりの赤ちゃんはデリケートだから、新品と言えど雑菌を落としておく。
水通しってそういうものだと思ってた。
140可愛い奥様:2011/11/11(金) 01:08:39.19 ID:O6hmDavM0
今日からお世話になります。32wに入ったけど、まだ入院準備とか何もしてない。
里帰り予定だけど、ベビーベッド(レンタル)の手配もまだ。
みなさんベッドの設置って入院前にやりましたか?

あと、私の実家には室内猫と室内犬がいるんですが、母親がベッドなしでクーファンだけで良いって言うんだけど、そんなわけないよね。
141可愛い奥様:2011/11/11(金) 01:14:02.13 ID:rdqxaY2y0
>>138
>>133かな?あかちゃんの服って洗えるものばかりだよ?スーツとかとは違うよ?それこそユニクロのブラトップみたいなものじゃないのかな

たしかに新生児グッズってきれいに包装されてるし洗いたくないなら洗わなくてもいいだろうけど、
のり落とそうとか、日光消毒とか、天日干しした布団に寝かせてあげたいとか思わないのかな。
ウトメみたいでごめん。
やんなくても差し支えはあんまりないだろうけど、自分は洗える素材で洗わないで着るとか布団やシーツそのまま使うとかちょっとやだ
142可愛い奥様:2011/11/11(金) 01:17:57.67 ID:Ovr8z+S00
普通はするだろうけど、しないからって死ぬわけではないし、非国民みたいに言うのもどうかな?
シーツや布団やアフガンはしてない人もいるかも。
2人目三人目になったら哺乳瓶消毒しなくなったりw
雑になるよな
143可愛い奥様:2011/11/11(金) 01:19:03.06 ID:WcbXWKEm0
私も37wに洗えない敷布団マット以外は洗濯したよ。倉庫でどの様に管理されてるか見えないし、せっかくオーガニックにしたのに気になるから。
大変だけど、ちいさいカバーとか萌えアイテムで洗濯も楽しいよ!
144可愛い奥様:2011/11/11(金) 02:12:18.72 ID:6FkQmbLKO
寝られません!37wに突入。
145可愛い奥様:2011/11/11(金) 02:22:04.17 ID:6g7nTHyxO
土曜日検診だけど2週間前から2kg増えてた…
昨日突然のむくみと頭痛と吐き気があったから
もしかしたら…と不安だわ
食べ物注意して一日過ごしたら頻繁に尿が出たんだけど
それから体重はかってプラス2kgだからやばい
異常ないといいけど

マックのポテト全サイズ150円期間中なのに食べたいの我慢w
146可愛い奥様:2011/11/11(金) 02:41:55.57 ID:QX9go8o9I
トイレに起きたらいつもの如く、ネレンヌ…
昨日家にあるアイス食べおわったから、しばらく我慢しようと思ってたのに
残業で夕飯一緒に食べられなかったから、と旦那がたーんと買ってきた(笑)
マックポテトも食べたいし、最近体重気にしてない自分危険(๑♜д♜)
来週から週1検診なのに…
皆さん臨月食欲どんな感じですか?
147可愛い奥様:2011/11/11(金) 04:23:35.40 ID:ADEcahD+0
旦那の誕生日でステーキとケーキ食べたら久々に逆食ネレンヌ
店員に「洗わなくてもいいんじゃないですか?」と言われ
セレモニー用のアフガンだけ水どおししてないや
うー洗いたくなってきた!39wまで忘れてた私のバカバカ!
今日天気悪いのに〜!陣痛きそうなのに〜!
148可愛い奥様:2011/11/11(金) 04:44:30.10 ID:ge7KBmSQI
トイレに起きてから恒例のネレンヌー。

今日検診なのになぁ。
ネレンヌだと食べてしまいそうで嫌だ!!
体重ヤバイからさすがに今日は、冷蔵庫の杏仁豆腐もプリンも検診後まで我慢して〜
検診後はご褒美に絶対ケンタッキー食べてやる!!

食欲だけはハンパない32w。
149可愛い奥様:2011/11/11(金) 05:00:27.39 ID:w2KI47iwO
1時から全くネレンヌ…
胎動も激しくて痛いし、今日はこのまま起きておくか
150可愛い奥様:2011/11/11(金) 05:02:10.11 ID:sQP3RrBSi
今日から臨月。
まだ2500g位だし、もっとお腹大きくなるのかな
もうパンパンでつらい!
151可愛い奥様:2011/11/11(金) 05:04:53.72 ID:fuuG6duu0
私もトイレに起きたらネレンヌ
何も考えずにすぐ横になれば寝れるのに、朝何食べようとか今日寒そうだなとか
些細なことちょっと考えただけで目がさえてネレンヌになっちゃうんだよなあ
今日の検診終わったらがっつり食べる!
つか、お腹空いてきた…
152可愛い奥様:2011/11/11(金) 05:12:08.05 ID:WfrGiW+70
私も寝れません。
ショックなことがあって食欲と睡眠欲がなくなりました。
ストレスが子に伝わってしまうかな。
ネットで、ストレスで子がお腹の中で成長しなくなってうんぬんを見て、不安。
153可愛い奥様:2011/11/11(金) 05:21:10.44 ID:RASkoWt/O
みなさん、子供の名前は考えましたか?
154可愛い奥様:2011/11/11(金) 06:03:11.31 ID:h4hg3kzO0
子の名前は3ヶ月前からほぼ確定でお腹にもその名前で呼び掛けていたんだけど
旦那側からすると初孫だから旦那一人で帰省する時に「一応 義両親に相談しといて」と言ったら夫婦で話し合った時候補には入っていたが従兄の子供の名前だと気付き漏れた名前に変わって帰ってきた。
両方自分発信の名前だけど、やっと慣れてきていい名前だと思っていたのにちょっと受け入れられない自分がいる。orQ
155可愛い奥様:2011/11/11(金) 06:05:49.27 ID:ADEcahD+0
>>152
妊娠後期のストレスは子供の脳の発達にいいらしい
ほんまでっかTVで言ってたよ
だから大丈夫!
156可愛い奥様:2011/11/11(金) 07:00:30.35 ID:YkoA5B9H0
>>141

>>133だが、なぜ>>138と一緒にされるのか分からない。
全くの反対意見なのに。
私は誰がさわったか分からない物を洗わず使うのは無理。
157可愛い奥様:2011/11/11(金) 07:05:16.33 ID:KY3B2cz10
>>140
ウェルカム後期です!
私36w5dベッドレンタル予定だけど、これから申し込みですよ。
赤布団も週末買えればいいかな〜くらい。
入院準備も一昨日くらいにやっと一通り終わった。
次は入院中の追加荷物&旦那用身の回り品の準備と、産後の準備だ〜


人それぞれだとは思うけど、自分の場合はこのスレ見てるとノンビリな方かも。
あとペットがいるならベッドは必要な気がします。
クーファンレベルだと入り込んじゃったりしそうだし…
お腹もまだまだ大きくなると思うので、無理なく準備が進むといいですね!

158可愛い奥様:2011/11/11(金) 07:50:06.68 ID:uupJxuqr0
ホルムアルデヒド除去のために水通しするんじゃないの?ずっとそう思ってた。

震災以降布団を干せない所もあるし(うちは震災以降天日干ししてない)あんまり他人のことをズケズケ言うのもどうかと…
159可愛い奥様:2011/11/11(金) 08:08:20.80 ID:q2nmFDbX0
今日は検診36w。
最近赤ちゃんに肉がついてきてるからか、胎動に迫力があるね。
空腹だと胃が空っぽでスペースが出来るからかけっこう動きが激しい気がする。
あと一週間たてば『よしいつでも出てこい!』って言えるから嬉しいなぁー。
160可愛い奥様:2011/11/11(金) 08:16:06.04 ID:a5ImrsFfI
>>153
旦那が決めたいと言ったので任せきりにしていたが、
35wの今、全く何の案もないようだ…orQ私自身は全然考えてない。
予定帝切なんで、あと3wで産まれてしまうよ。なんとかなるかな。


水通しまだやってないや。今週天気悪いみたいだから来週しよう。
一応出産準備終わったけど、何か忘れてないか不安!
前回の出産から五年経ってるから、全然覚えてないわ…。
161可愛い奥様:2011/11/11(金) 08:17:18.59 ID:FXJEPrLe0
ウサギのマークの店に限った話だけど、店舗での商品管理は酷いよ。
店頭に出ないものはほこりだらけの倉庫で保管。
開けるなって書いてあるのに開けて中身を見る人。
それをほこりだらけの棚に放置されてたり。
布団も服もね。
掃除が行き届いている店舗もあるかもしれないけど、自分が買い物にいく店舗はそんなもんだった。
だから洗えるものは極力洗う方がいいと思う。

今日は1並びだねー!
出てこい中の人ー!!!
162可愛い奥様:2011/11/11(金) 08:32:04.28 ID:WKubxh/yI
昨日書いていた方いたけど、今朝も何事もなく朝を迎えてしまった…
そんな予定日の朝。検診行ってくる。
予定日からどのくらい超過したら誘発になるんだろ。病院の方針によって違うよね。
正産期内はこのまま様子見とか言われたら発狂する自信があるぜよ。
163可愛い奥様:2011/11/11(金) 08:43:53.79 ID:lFAO6/nfO
38w。朝一の尿が何か濃いいし臭い(?)のは私だけだろうか…先週今週と蛋白出たからそれもあるのかな?

何だかやたら体調が良い。赤ちゃんが最後に上の子とゆっくりしてねって言ってくれてるのか?と妄想してる。今日は上の子とたっぷり遊んで一緒に春巻き作りするぞ〜
164可愛い奥様:2011/11/11(金) 08:49:23.99 ID:VTWqzx4q0
生理痛のような鈍い痛み。
陣痛に繋がってくれないかな〜。
今日産まれてくれたらポッキーの日だw
165可愛い奥様:2011/11/11(金) 09:13:34.29 ID:qjvv7rAxO
36w、食欲が半端ないけど安静で作れなくてジャンキー&インスタントばっかり食べてるよ。
昨日は、朝マック→昼干しイモ→間ガルボ→夜ホットモット弁当→夜2コンビニのラーメン

最悪だ…
今日は頑張って野菜たっぷりのお鍋にしよう。
安静と食生活のバランスって難しい…
166可愛い奥様:2011/11/11(金) 09:22:23.30 ID:+5DiTJCVO
風邪ひいたっぽい
今日から正産期だというのに
こんな状態で陣痛来たらどうしよう
もう涙目
167可愛い奥様:2011/11/11(金) 09:40:04.65 ID:rhyfPcZb0
私も風邪ひいた@38w
鼻水ダラダラ、喉痛し
同じく今陣痛来たらどうしようかと思っちゃったw
急に寒くなったから皆さんも気をつけてー
168可愛い奥様:2011/11/11(金) 09:48:20.82 ID:YkoA5B9H0
39w
わたしも風邪。
最初は喉痛いだけが、今は咳がひどくて眠れない。咳と睡眠不足で体力落ちまくりだから、今陣痛きたらほんとにやばいわ。
漢方もらったけどちっとも効かない。
169可愛い奥様:2011/11/11(金) 10:44:02.31 ID:PKhpRvlx0
35w。
ぎりぎりまで一人目の息子と遊んであげたかったが、安静の指示が出て
しまい、息子は保育園へ。
息子には申し訳ないけど、家でダラダラできるのは今だけだろうな〜
いきなり身体もだるくなってきたし、さあ頑張ってこれからお皿洗いと
掃除しないと。
170可愛い奥様:2011/11/11(金) 10:57:19.09 ID:uMCeZgMTO
予定日超過1週間。現在誘発の点滴開始。
今日こそは産まれてくれー!
171可愛い奥様:2011/11/11(金) 11:18:52.16 ID:+rqCnkfo0
32週、転院前最後の通院だったんだけど、やっとキレイに
4Dが写って録画できた。赤ちゃんからの誕生日プレゼントだ。
にしても鼻がまたしても私にそっくりで申し訳ない。ごむん。

風邪の方々、どうか首元を暖かくして
お大事になさってください。
熱湯ではなく、少しぬるめのお湯で生姜湯を作ると
生姜の免疫力を高める成分が壊すことなく、且つあたたまるのでお勧めです。

172可愛い奥様:2011/11/11(金) 11:20:38.18 ID:+rqCnkfo0
ごめんなさい。成分が、ではなく、成分を、です。失礼しました。
173可愛い奥様:2011/11/11(金) 11:42:12.25 ID:a5ImrsFfI
>>165
私も似たような感じ。体がジャンクフードを欲している。
あと、自分が作った食事食べたくなくなってきた。
誰かに温かい美味しいご飯作ってもらいたい…。
174可愛い奥様:2011/11/11(金) 12:28:57.93 ID:9m+XP/RJ0
水通しは一回水を通して洗った方が汗の吸い込みがよくなるからした方がいいです。
赤ちゃんは汗っかきだし、肌触りもよくなります。
でも別にしなくても問題はないです。
ただ、開封済みの洋服、最初から袋に入っていなかったもの、密封されてないものは水通しが必須です。
防虫剤?湿気取り?やタンスに含まれるホルムアルデヒドは産まれたての赤ちゃんの肌には有害です。
水通しもあまり早くやると、再度ホルムアルデヒドが付着してしまうので臨月に入ってからの方がいいみたいです。
水通ししたら、ホルムアルデヒドがつかないように袋に密閉するか、ホルムアルデヒドがつかないようになってる赤ちゃん用のタンスに入れておく。
大人の洋服や、防虫剤と一緒に入れると意味なくなってしまいます。
本当は2〜3枚少しずつ水通しして、洗いたてを赤ちゃんに着せるのが1番いいみたいです。
175可愛い奥様:2011/11/11(金) 12:42:47.41 ID:vFbZSwzt0
赤ちゃん物は水通ししたけど
>>156
みたいな言い方する人もあんまり好きじゃないな。
洗ってから使わない人不潔wみたいな。
死にはしないw
産まれたらそんなこたぁ言ってられなくなるくら雑になるかも。
大人のと一緒に洗っちゃったりねw
176可愛い奥様:2011/11/11(金) 13:30:35.66 ID:wnJvGf/r0
うちの病院なんて、生まれたてほやほやの赤ちゃんをくるむために
あえて古い捨ててもいいようなバスタオルを用意するようにいわれてるよ。
新品は不可。
常在菌の早期定着のために必要なんだそうだ。

逆に、古いバスタオルといわれて今悩んでるw
入院直前まで自分たちが使ってたバスタオルでも持っていけばいいんだろうか…
しかし、まだ捨てるには惜しいw(血液など付着するから捨ててもいいもの、らしい)
困ったな。
177可愛い奥様:2011/11/11(金) 13:46:45.11 ID:XGFft08F0
まだゾロ目出産を諦めていない39w
明け方は前駆らしき痛み、吐き気があったのに今はぱったり。

カレー、オロナミンC 、スクワット、腰まわし、踝のツボはやった。

他に何かある?

なんでもする!

178可愛い奥様:2011/11/11(金) 14:17:09.98 ID:wIJI0FpMO
今日から37w、数日前からおなかを下しているうえに、朝から下腹部が激しく痛む。
10分間隔の前駆陣痛らしいが、ITEEEEEEEE!sugeeeee!
なんだこの痛み…下痢のことすっかり忘れていたよ。
合間におしるしも来たし、少し早めに産まれてくるのだろうか。
179可愛い奥様:2011/11/11(金) 14:18:12.39 ID:h5zyR8nKO
後は焼き肉だ!
ぞろ目狙えるといいね。

明日里帰り後初めての受診。
4Dちゃんと映るといいな。
一度も顔見せてくれない赤。
180可愛い奥様:2011/11/11(金) 15:05:13.63 ID:292uz8840
里帰り出産先の病院ではじめて4D撮ってもらったけど
本当にきれいに映るものなんだね。
まごうことなき私たちの子どもだったw
私もだんなも唇厚め&だんごっ鼻でごめんよ赤。
181可愛い奥様:2011/11/11(金) 15:36:01.92 ID:X7gm6RuW0
昨日ウォーキングできなかったから、今日は雨だけどストイックに旦那に途中で車降ろしてもらい歩いて帰ってる

しかし腹へって途中ケンタッキーに寄ってチキンフィレサンド食っちまったー!意味ないしバカー!夜は抜こう。
182可愛い奥様:2011/11/11(金) 16:37:18.15 ID:PzZKAM470
今日から39w
昨日夫とお散歩や外食をしたんだけど、しばらくそういう事は出来なくなるのかとちょっと切なくなった
それとなくその気持ちを夫に話したら
「これからは2人の間にこの子(おなかの赤ちゃんを撫でながら)を挟んで歩けるじゃん、もっと楽しいよ」
となだめられた。
そうだよね、そうなんだけど、寂しいんだよー
183可愛い奥様:2011/11/11(金) 17:23:48.73 ID:O6hmDavM0
>>157
レスありがとうございました!

今日、助産師外来だったのですが、明日から早速準備しなさいと注意されちゃいました。

ベッドの件は、やっぱりそうですよね。もう一度、母に話してみます。
184可愛い奥様:2011/11/11(金) 17:29:44.24 ID:U+pt8sy+0
1人目のときは夜に焼肉食べ放題に行った深夜に来たよ。
ほんとにくるかとびびった。
今回も試すかも、でもまだ34週なのでもちっと待たねば。
185可愛い奥様:2011/11/11(金) 17:35:19.97 ID:ge7KBmSQI
今日検診予約だったんだけど
朝病院から連絡きて医師の都合で検診予定を変更して欲しいって言われたー。
3日ズレただけだけど。小さい病院ではよくあることかな?

今日検診じゃないから、まぁいっか〜と
体重管理も忘れて、ランチバイキング行ってきちゃったよ。

食べた分、動かなくては〜!!
明日は晴れたら上の子とめいっぱい外遊びするんだ!!


186可愛い奥様:2011/11/11(金) 17:41:36.63 ID:R1ooowjQO
震災の影響で4Dをプリントアウトできない(紙が足らんないとか)らしく、いつもモニターで見るだけ。
普通の白黒のはもらえるけどさ
ここ神戸なのになあ
まあいいけどさ
料金一緒なら納得いかんなあ
187可愛い奥様:2011/11/11(金) 17:58:50.75 ID:BC6Xx2+Q0
いいなあ4D。赤さん写真立体で見てみたいー。
個人病院のほうがこういう設備整ってて裏山。大学病院にゃこんなのないよー。
別途個人病院にお金払って4D撮影にいこうか悩み中……。
188可愛い奥様:2011/11/11(金) 18:18:03.10 ID:XGFft08F0
>>179
>>184
う、焼肉か…
いまだにたまにマーライオン化してるからあえて避けてたorQ
間隔、痛みが強くならないから諦めてかけてきた。

あと6時間弱しかない…
189可愛い奥様:2011/11/11(金) 18:37:16.62 ID:h8JEHRI60
>>188
雑巾掛けだ!
190可愛い奥様:2011/11/11(金) 18:40:44.44 ID:4D9mSm5R0
前駆陣痛ってどんな痛み?
どこがどんな風に痛いの?!
まだまだ分からない37w
191可愛い奥様:2011/11/11(金) 18:44:24.35 ID:qjvv7rAxO
今日は寒いからスキ焼きにします。
ジャンキー&レトルトが続いたから、野菜たっぷりいれよう。

準備万端だけど、旦那は帰りが遅くなるみたいorQ
早く美味しい肉買って帰ってきて〜
192可愛い奥様:2011/11/11(金) 19:02:03.42 ID:7pip3KOQ0
関西ローカルの番組でその日うまれた赤さん紹介するコーナーがあるんだけど、
今日の赤さん、午前1時1分うまれだった!
全国探せば11時11分の赤さんもいるのかなー。
193可愛い奥様:2011/11/11(金) 19:13:09.53 ID:tvB/aHlR0
時間までは合わせられなかったけど本日出産してきました!
会陰も切ったし出血も多めだったんで安産菌はおけませんが、
覚えやすい誕生日だったり
多忙な実母でも仕事休みでつき添えてもらえたり
長距離里帰りでも旦那ギリ間に合ったりする
ナイスタイミング菌もらってください!
つ◎◎◎◎◎◎
194可愛い奥様:2011/11/11(金) 19:14:17.61 ID:FIWnUoCWO
明日予定日。二人目。諸事情で明日まで産まれてくれたら非常にありがたい…。
でも気配全くないよorQ
1人目10日も超過したから諦めるしかないかな…。
満月に乗りたかったわ。オロナミンも四本目に手を出すか…。
195可愛い奥様:2011/11/11(金) 19:14:24.94 ID:Oc40eHLQ0
うちもすき焼きw
早く食べたいのに旦那が帰ってこない〜、待ちきれん
196可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:18:16.38 ID:W1sWnDiEi
>>193
おめでとう!
ぼっち出産の可能性高くgkbrなのでぜひぜひ下さい。
つ◎
197可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:40:52.21 ID:h7YNYU/VO
35w。関係ないかもしれんが結婚記念日。
娘の風邪がうつった……orz
咳と鼻水と頭痛。
週末にスラム街と化した家の掃除と入院準備とベビー服の水通しをしたいのになあ。
せめて掃除だけでもやっちゃいたい。
旦那は何も手伝ってくれないしさ。
臭いんだよ、家中が……。

しかし、胎児がよく動く。
動きすぎて張る。
掃除嫌いだけど頑張るから、その間は控えめに頼みます。
198可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:46:46.05 ID:vI0aPCip0
明日予定日。おしるし等全く気配無し。
切迫で入院したり薬飲んでたから、早く産まれるもんだと思ったのになぁ。
超過かぁ〜。
無事出産した皆さんオメ!!
私も続きたい〜!
199可愛い奥様:2011/11/11(金) 20:51:56.27 ID:ADEcahD+0
>>193
おめでとうございます!
ナイスタイミング菌いただきます!
旦那の仕事の都合がつきますように・・・

自分のヘソが 3 の形になっててかわいい
旦那がしょっちゅうヘソに触ってくる
もう39w2dなのに胎動がすごいよー
3センチ開いてても関係ないのかな?
そのパワー、陣痛の時に発揮して欲しいわ
200可愛い奥様:2011/11/11(金) 21:14:27.36 ID:WfrGiW+70
>>155
ありがとうございます!
安心しました!
201可愛い奥様:2011/11/11(金) 21:34:48.94 ID:R1ooowjQO
>>192
みたよー
かわいかったね

35wだけど、2650グラムある
はやく生まれてほしいなあ
202可愛い奥様:2011/11/11(金) 21:36:44.96 ID:KY3B2cz10
偶然!うちも今夜はすき焼きだ〜
旦那今週頑張って激務に耐えてたのでご褒美!
私は体重管理中で食べられないから、奮発して霜降りの高いお肉にしたったぜ。
203可愛い奥様:2011/11/11(金) 21:42:32.97 ID:lFAO6/nfO
もうすぐ20キロ肥え@38w。見た目の酷さが半端ない。
上の子の習い事が週一であるから臨月に入ってからもそれだけは行ってるんだけど、一週間ごとに不細工っぷりが加速してる気がする…実際増えてるから気のせいじゃないんだろうなぁ。

むくんできたし化粧もノらないし、人前に出るのが恥ずかしいよー。(食べてるから自業自得なんだけど)産後は本気で頑張らねば…
204可愛い奥様:2011/11/11(金) 21:47:12.04 ID:qYKAcU4yI
う、うらやましぃ・・・すき焼きかぁ

最近は、体重管理?何ソレ?状態で食べまくり
産んだらしばらく食べられないもんねっと甘い物ハンパない
臨月で一気に体重増えるのは、こういう理由かしら

205可愛い奥様:2011/11/11(金) 21:54:34.91 ID:07tKqwPP0
子宮口がこれっぽっちも開いてないって言われたw@39w3d
がっかりしたのでお昼はインスタント麺、昼と夜に分けてケーキを二つやけ食いした。
明日からまたがんばる。
妊婦健診の券で毎回無料だったんだけど、次回でその券がなくなる。
なくなったら5000円って言われた。
全然安い方なんだろうけど、ガクブル。
206可愛い奥様:2011/11/11(金) 22:31:49.92 ID:h4hg3kzO0
うちは毎回6000円。
更にNST(?)が始まって今回から7000円になった。
お財布スッカラカンだよー。
中の人早く出て来てー。
37wで一ヶ月ぶりに内診あったんだけどかなり痛かった・・・。
そりゃもう、ビックリするほどに。
アレが噂のグリグリなのかな?
それとも久しぶりだったから痛かっただけなのだろうか・・・。
207可愛い奥様:2011/11/11(金) 22:59:28.27 ID:/vvQi0H10
>>201
私も35wで2700gあったよ
今37wで3000g
私も早く産みたい…

昨日内診でおりものちょっと多いからと薬いれられたんだけど、今朝いきなり膣の中が異様に痒くなった。今日は1日ボソボソしたおりもの。薬のせい?!ガンジダ?!薬いれたのに何故…明日様子見。
208可愛い奥様:2011/11/11(金) 23:02:06.79 ID:lVcv3QemO
上の子の時、何回か乳が詰まったが、原因は全て生クリームだった。だから、産後は生クリーム絶ちしなきゃ。よって、今の内に食べなきゃ!34週だけど、まだ+2キロだからいいや!食べてしまえ!
209可愛い奥様:2011/11/11(金) 23:30:23.30 ID:w2KI47iwO
>>182
分かります
私は交際期間も短いまま結婚して、新婚1ヶ月足らずで妊娠
2人きりの時間がまだまだ足りない!と思ってしまうよ
旦那が毎日お腹を確認して「早く会いたいな〜」と言ってくれるのは本当に嬉しいけど、
2人きりはあと1ヶ月ちょっとなんだなあって、ちょっと切ない
210可愛い奥様:2011/11/11(金) 23:40:18.74 ID:itfpRmDzi
>>203ナカーマ。自分の後ろ姿がブタに見えるw
二人目まではトコベルで締めただけで元に戻ったけど、三人目の今回はもう若くないし戻らなかったらどうしよう…
211可愛い奥様:2011/11/11(金) 23:53:01.00 ID:DRlhj7/V0
今日の食事内容のひどさがすごい
2500kcalぐらいとってもた
212可愛い奥様:2011/11/12(土) 00:10:08.51 ID:g8ysG6Ck0
>193
おめでとう!
うちも長距離里帰りなんで、ナイスタイミング菌いただいていきます!◎
213可愛い奥様:2011/11/12(土) 00:17:36.68 ID:G4Yp9cEAO
>>207
横レスごめん。うちの子、34w5dで1880gしかない…。赤成長期なのに私が逆食酷くて痩せたからかなorz

関係ないけど母親の母子手帳見てたら5ヶ月から産むまでの間に+20sだった。昔の人は凄いね。
214可愛い奥様:2011/11/12(土) 00:18:38.99 ID:KDgPFmDR0
36w
最後のデート終了!
銀座のレストランに行って来たけど、ソファが硬くてお腹苦しかった、、、苦笑。
明日はいちにちねるぞー!
215可愛い奥様:2011/11/12(土) 00:20:46.36 ID:sCC9W9Re0
産後の体型戻しグッズってもう準備しました?
トコちゃんベルトとワコールのやつを一緒に着けようと思ってたんだけど、
子宮脱の危険性があるから併用はダメ!と知って、
どっちにしようか悩んでる。
216可愛い奥様:2011/11/12(土) 00:25:20.40 ID:eoX5Rajzi
>>215
日替わりでいいんじゃないかい
217可愛い奥様:2011/11/12(土) 00:40:10.22 ID:uzeBeGjY0
さすがに38wで出歩くと店員さんとかこっちジロジロ見るねw
218可愛い奥様:2011/11/12(土) 00:49:09.12 ID:jHeBZdCJ0
36w、お腹がポコンと前につきでてて、さすがに目立つし苦しい
野球のキャッチャーがお腹につけてるようなやつつけたい
219可愛い奥様:2011/11/12(土) 01:12:28.43 ID:5PXLPqOzO
明日は二度目の誘発だってのに眠れないよー
不安だ旦那に会いたい
220可愛い奥様:2011/11/12(土) 01:23:57.64 ID:3oFaatO+O
ポッキー&プリッツの日に無事女の子を出産しました!時間は午後3時過ぎだったので時間は揃えられませんでした。
予定日1週間超えの入院3日目、産まれた我が子は低体重・低身長でした。
予定日超過な上、出産後貧血で倒れてしまうし、出血多量でしたので安産菌置いていけませんが、初産で3時間のスピード出産菌と上手に呼吸法が出来て褒められる菌、旦那立ち会い菌置いていきます。つ◎◎◎
221可愛い奥様:2011/11/12(土) 01:27:38.75 ID:3oFaatO+O
長くなったので分けます。

長かった前駆陣痛、ネレンヌも辛かった体重管理も皆さんのお陰で乗り越えられました。
芋祭り、オロナミンC、マック、焼き肉楽しかったです。またどこかのスレでお会いしましょう!良いお産ができますように。
222可愛い奥様:2011/11/12(土) 02:20:37.76 ID:7eSfpXOPO
>>220
おめでとう!!

トイレに起きたらネレンヌ。
まぁ毎日のことになりましたがorQ
あきらめて産後のルームウェアでも探そうかな。
やっぱり前ボタンとかが便利?
ネットで買い物できる時代で良かった
223可愛い奥様:2011/11/12(土) 02:46:40.25 ID:XHjfMGXCO
>>220
おめでとうございます
3時間ってすごいウラヤマ。
呼吸法イマイチ分からないので菌いただきます!

37w6d
夜はネレンヌ、ここ数日昼寝も出来ずでつい色々食べてしまう。
8、9ヶ月で1キロ増で留めたのに、なんてこった…1週間で1キロ増(涙)
今日は検診だから楽しみだけど体重計るの憂鬱だし、デカ赤さんの推定体重きくのも恐怖。

病院の先生から勧められた育児書読んでたけど、全く眠気がおきず。

はぁ…そろそろ寝たい。

皆さんそろそろトイレに目覚める時間かな?
224可愛い奥様:2011/11/12(土) 03:23:50.62 ID:9Bid41oI0
今時期が出産予定の方々とは初期スレから共に移動してきたと思うこの後期スレを卒業する日が来るとは!!


まさかの超過でorz
225可愛い奥様:2011/11/12(土) 03:40:31.94 ID:Q6O6+vj4O
38w
なんかさっきから腹張ってイテテなんだが…
これが前駆なのか?
でも生理痛というより胃の辺りが刺すように痛む…
なんか他の病気か?orQ
気になってネレンヌ
226可愛い奥様:2011/11/12(土) 06:03:54.99 ID:t1qD/LKY0
私も前駆よくわかんない
胃の裏?背中が痛かったり
生理痛のような…

とりあえず間隔はかろうとして
陣痛タイマーでスタートボタン押したら、
その間に寝ちゃったw
起きたらまだ計測してて痛みの長さ3時間とかなっててワロタ…

227可愛い奥様:2011/11/12(土) 06:10:46.33 ID:/Q4fl/LC0
>>193
おめでとうございます!
今1番欲しい菌です!
いただきます〜 つ◎
228可愛い奥様:2011/11/12(土) 06:16:13.60 ID:/Q4fl/LC0
>>220
おめでとうございます!
満月だし何かあるかなとwktkしてたのに何も無かったから裏山です!
ゆっくり身体休めてくださいね。
素晴らしい菌いただきます! つ◎◎◎
229可愛い奥様:2011/11/12(土) 06:21:13.84 ID:d55NCTm8I
>>224
ナカーマorz
私も今日から超過スレ行ってきま。
230可愛い奥様:2011/11/12(土) 06:29:27.44 ID:FJRQciNjI
4時にトイレに起きてから恒例のネレンヌで、結局朝を迎えてしまったー。
もうそろそろ上の子起きる時間だし。

ネレンヌ→お腹空く→我慢できずに間食、の悪循環。
そりゃ体重も増えるわなー。

今日は土曜日か。
ご飯作るの面倒で弁当かジャンクになりそうな予感orQ
231可愛い奥様:2011/11/12(土) 07:28:31.47 ID:3diaevkXO
今日検診なのに一睡もできなかった…。
お昼寝できないから寝なきゃ寝なきゃと思うほど眠れなかったw

今ものすごい眠いけど、
10時の電車に乗るから今寝たら起きれる自信ないし、
体力切れそうな予感がするから心配だ〜。

何で寝なきゃいけない時って眠れないんだろー。
232可愛い奥様:2011/11/12(土) 07:53:29.85 ID:uzeBeGjY0
痛さで目が覚める、っていうのは前駆陣痛でいいのかな?
お尻の穴を裏側から親指で押されて、生理痛みたいなのが一分くらい続く。
10分感覚とかじゃないし、
検診では子宮口も閉ざされたままだし、
なんちゃないただのヒキツレ?
38w
233可愛い奥様:2011/11/12(土) 07:58:18.30 ID:bKm7VcpV0
>>231
私も昨日同じ状態でした
出掛ける前一時間半だけ寝たけど時間が無くてトイレ大に行けず
その分体重増加してしまった・・・
帰ってきてからのんびりして下さい
234可愛い奥様:2011/11/12(土) 08:18:14.49 ID:I8DuPg5t0
>>215
産後一ヶ月はトコベルのみ、
一ヶ月後からシェイプマミーですわよ!
いきなりシェイプマミーはダメ。
235可愛い奥様:2011/11/12(土) 08:41:06.90 ID:uzeBeGjY0
やっぱシェイプマミーが一番いいのかな?
236可愛い奥様:2011/11/12(土) 08:51:19.55 ID:LwdSqwF4I
35wで12kg肥え、体が重くて仕方ないorQ自業自得ですが…。
前回は20kg肥えだったので、これでも頑張ったぜ!と思ってるw
しかし前回は産んだらみるみる浮腫みが取れて、一ヶ月半で産前体重に戻った。
日に日にスッキリしていくあの気持ち良さをまた味わいたいが、
2人目以降は体重戻りにくいと周りが口を揃えて言うもんだからgkbr
237可愛い奥様:2011/11/12(土) 08:56:16.17 ID:K4FFEfFFO
土日晴れマーク!水通し日和ですな。

以下●話。



昨日検診前の検尿で尿が出なくて(家で済ませちゃったんだ。いつもなら出るのに)30分近く病院トイレに立て篭もってしまった…。検尿トイレは一つなので立て篭もりは迷惑かと思い紙コップ持って普通トイレにいたんだけど。
何故かその30分の間に便秘が解消されてしまったw
無駄に盛況だった。その時望んでいたのは尿意だったのに!!!
便意がなくても朝はトイレに座るって大事なんだなと実感。
238可愛い奥様:2011/11/12(土) 09:36:20.26 ID:UAduihgZO
一昨日ネレンヌで一睡も出来なかったけど、昨日はトイレ起きも一回で熟睡出来た!
今日は寝かせてね〜とお腹に語りかけたら胎動も大人しかったわ
今日は一年ぶりに大学時代の教授と友達に会うから楽しみ
でもそろそろ移動が辛いし、あと何回出かけられるのかなあ
239可愛い奥様:2011/11/12(土) 09:52:31.56 ID:uzeBeGjY0
>>237
いいなー
関西はあんまりからっとは晴れてないや
240可愛い奥様:2011/11/12(土) 09:53:17.14 ID:uzeBeGjY0
>>238
何週ですか?
241可愛い奥様:2011/11/12(土) 10:12:08.19 ID:Ub3nQAhC0
35w。
平日は長男、保育園だけどこの土日はどうしよう。
もう重い身体で動けないよ〜
ダンナ平日休みだから、母親が泊まりで来てくれるんだけど
やんちゃ二歳児と二人きりにさせるわけには行かないし。

これなら37週くらいで産みたいけど、なるべくお腹に
入れておいた方が良いんだよね。
242可愛い奥様:2011/11/12(土) 10:15:54.10 ID:wemyjTVy0
>>207
すこし亀だけど…
私も昨日膣洗浄&膣剤いれてもらった!いれる前は、おりもの多いかな?でも痒くないし。
と思ってたのに、昨日の夜中から今朝にかけて、痒くなった!なんでなのかな?悪いものが出たのかな?
243可愛い奥様:2011/11/12(土) 10:58:38.22 ID:UAduihgZO
>>240
34wです
体重が+8なので、身体が重い…
244可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:00:12.35 ID:SD73dKY5O
38wなのに全くお腹の痛みや張りがない。エコーでボッコンボッコン動いてたのに胎動がわからないこともあったくらい鈍感なんだけど、自覚がないだけってこともあるのかな?

お腹自体はおでこ並に固いんだけど、これはただ皮がつっ張ってるだけ?
245可愛い奥様:2011/11/12(土) 11:30:22.46 ID:PoQaWM3iO
34wラスト日

検診で朝からずっと待ってるんだけど、なんだこの混み混み具合ー。もう待ちくたびれました。。
246可愛い奥様:2011/11/12(土) 12:25:01.35 ID:3diaevkXO
検診終わった〜
二週間で2.5kg増えててさすがに注意されたw
247可愛い奥様:2011/11/12(土) 12:46:32.93 ID:Z6wlU+YRO
>>244
そのおでこ並の堅さが横になっていてもあるようなら張りだよ
248可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:04:01.06 ID:L0z9GQbu0
>>209
>>182です
気持ちわかっていただけて嬉しい
望んで授かった赤ちゃんなのに、自分に母性が足りないのかなって凹んだりしてた
今日も散歩連れてってもらおw
209さんもご主人との時間を楽しんでくださいね
249可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:04:18.22 ID:HCMCreem0
夜眠れないのに毎日昼間眠い。
今日も夫を見送った後二度寝。
午前という時間は無いに等しいわー
250可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:04:51.31 ID:2ZD0NebG0
11日、2978gの元気な男児を出産しました!
10日の明け方から微弱な陣痛が始まり、おしるしがあってそのまま出産に至りました。
どうしてもゾロ目生まれにしたくて、11日に出てきてね〜と毎日話しかけ、直前には階段登り降り2時間、陣痛促進のツボ押し、舟こぎ体操、オロCラズティー全部やったら、見事ドンピシャで産まれてくれました!
お産自体はいろいろ大変だったので菌は置いていけませんが、そろそろ産みたいなって時には上記を試してみてください!
みなさんが安産で元気な赤ちゃんに会えるのを祈ってます。
251可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:05:22.32 ID:uzeBeGjY0
今入院準備みなおしてるんだけど、
まず最低限の荷物だけと、産んでから必要なものとわけてます。

コップ、
さん濁ショーツ、
トコベル、
スリッパ
この辺は皆さんどっちに入れてます?
さん濁ショーツは、旦那が間に合わず思いのほか早くうまれたら。。ともっていこうかと思ってますが、いらないかな?
252可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:28:35.11 ID:K4FFEfFFO
>>251
産褥ショーツの事、なの…かw
病院によっては陣痛入院後すぐに産褥ショーツに替えるようにいうとこもあるらしいから一応先の荷物に入れとけばいいか
な?


自分も「すぐ持ち出せてすぐ使うもの」と「あとから家族に持って来てもらうもの」分けてるけどイロイロ迷う。
本当、病院に因りけりだわ。
253可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:39:15.18 ID:2RDAApSQO
>>251
ぜーんぶひとまとめにしてるよ
みんな忙しいから、都合わるく持ってきてもらえないかも知れないしね!
あーお腹すいた
はやく産まれてけれ
254可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:44:34.53 ID:2RDAApSQO
初期の頃は自分で爪きれないとか、靴下履きにくいとか
ほんとかいなwって感じだったけど、りあるに辛いわね…

なにをするにもフーフー息が上がってさー

お相撲さんてすごいよな
255可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:44:36.51 ID:uzeBeGjY0
>>253
一人で全部もってくの?
陣痛おきて大丈夫かな??
一人では持てない荷物だorQ
用意しすぎ??
冬だからモコモコガウンとか、
化粧品とかいれたら大荷物だよ。初産だから色々わからなくて、用意に書いてるやつ全部入れてる
256可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:45:39.80 ID:uzeBeGjY0
>>252
陣痛後すぐって意識はなかったけど、内診あるもんね!ありえる。
もっていきます。

コップが地味に重たい。
コップいらないかなぁ?
257可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:50:03.52 ID:Ub3nQAhC0
ウチもマグカップって書いてあったけど一人目の時はそんなの
要らなかった。
バスタオルやフェイスタオルも持っていくし、病院によるんだね。
258可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:55:12.72 ID:HCMCreem0
>>251
私もぜーんぶひとまとにしてます。
その中で出産時必要なものと産後必要なものに分けてます。
夫はてんぱって忘れるかもしれないし、もし何かあって自分でなにひとつ持って行けないときも、ひとまとめの方がわかってもらえそうなので一個にした。

出産中に必要なものと、産後必要なもので分けるのは楽だよ。
259可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:55:59.84 ID:uzeBeGjY0
そっか。病院の持ち物リストに書いてあったけど、病院じゃごはんの時コップもお箸も用意してくれないのか?となんか疑問が。
次病院で聞いてみる。

後ペットボトル用のストロー洗ってペットボトルにつけてみたけど、
飲みにきーよ!!こんなもん?
それとも粗悪品なの?にし松屋で買ったんだけど寝転がったら飲めないという…
皆さんのは飲みやすい??
260可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:56:54.61 ID:uzeBeGjY0
>>258
場所はひとまとめにして、付箋紙はってるんだけどバックひとまとめにはできない量になってまつorQ
261可愛い奥様:2011/11/12(土) 13:57:52.69 ID:HCMCreem0
>>256
ようわからんが、うちの病院はマグカップくれる。パジャマやバスタオルは持参。
くれるくらいだからあった方がいいのかも
262可愛い奥様:2011/11/12(土) 14:27:59.57 ID:SBSGfE79I
39w4dの初産です。
今朝10時にちょろちょろ流れる感じがあり、破水かもしれないらしく、入院になりました。
今は陣痛時計で5から5分半間隔の張り。
不安で色々調べてたので、同じ気持ちの方の役に立てたら嬉しいですw
私の場合、鈍いのでNSTつけてから陣痛に気付きましたorz
痛みはまだ生理痛と便秘の間くらいなので余裕です。
チキンですが頑張ります。
263可愛い奥様:2011/11/12(土) 14:40:03.79 ID:RznNaZBF0
やばい
横になって寝てたらなんかとんとんて感じの衝撃があって、液体が流れてる感覚があるけど怖くて動けない…
こんなときに旦那は友人の結婚式で九州行ってるよー
ただのおりもの?
破水?

わからないから動くのこわい
264可愛い奥様:2011/11/12(土) 14:43:05.21 ID:bKm7VcpV0
>>262
頑張って下さい!予定日一緒なんで羨ましい!
陣痛早く来ないかなぁ〜
病気だと発作待ちなんてあり得ないのに今激痛待ちって不思議
265可愛い奥様:2011/11/12(土) 14:58:50.22 ID:HCMCreem0
>>263
釣りか!早くタクシー呼んで病院に電話しろ!
266可愛い奥様:2011/11/12(土) 15:02:21.69 ID:RznNaZBF0
>>265
初産で、誰もいなくて焦りすぎた…

とりあえず病院電話して近所の親に助けをよんだ

行ってきます!!
267可愛い奥様:2011/11/12(土) 15:04:52.58 ID:Sd1OipzeO
持ち物だけど、うちの病院は、箸・ご飯の時用マグはいらないらしい。
上二人も同じ病院で産んだ(県立病院で、合併前)けど、そのときは両方必要だった!
病院によって違うんだね!

パジャマは貸し出ししてくれるらしい!1日70円で!
268可愛い奥様:2011/11/12(土) 15:07:37.07 ID:PoQaWM3iO
>>245です

10時予約で終わったら13時でした。疲れた。
赤ちゃん2500グラム位まで急成長してた。お腹もグンと大きくなってたー最近靴下はくのも起き上がるのもやけにエラクなったと思ってたよ。

自分の体重は前回プラス200グラム、妊娠前からプラス4キロ弱でした。褒められて気分よく帰宅www
269可愛い奥様:2011/11/12(土) 15:38:24.36 ID:uzeBeGjY0
>>267
なんかしらないがムチャ叫ぶやんw

268
わたしも35wまで3.5kgキロだった。
しかし38wの今8キロに届きそうですw
最初増えないタイプは臨月でスパートかかるタイプもあるから気を付けて!
270可愛い奥様:2011/11/12(土) 15:44:44.65 ID:EpoesJ1bi
>>242
ををっナカーマ
昨日あった痒みは今日ない感じ!
しかしオリモノが練り物みたいだーよ
汚話ですが↓
毛にひっついてるくらい粘度がある…
なんだよこれー!薬のせいなのか?
271可愛い奥様:2011/11/12(土) 15:47:33.46 ID:EpoesJ1bi
>>266
大丈夫かな
272可愛い奥様:2011/11/12(土) 16:34:05.54 ID:PoQaWM3iO
>>269
>>268です
頑張ったご褒美★明日はミスドだ〜などと思っていたのですが…うーんでも食べたい…悩ましいwww
273263:2011/11/12(土) 16:42:44.93 ID:RznNaZBF0
>>266です。
無事に病院つきました。
ご心配おかけしましたorz

やはり破水だったようで
入院です。
意外とパニくってしまいましたが、
がんばります。
274可愛い奥様:2011/11/12(土) 16:49:41.84 ID:aq18FoAs0
お大事に、、ちなみに何週の人?
275可愛い奥様:2011/11/12(土) 17:16:53.01 ID:FTVnyxLBO
>>273
頑張ってね。
破水ってトントン衝撃感じることもあるのか。
勉強になった!
276可愛い奥様:2011/11/12(土) 17:21:22.27 ID:5PXLPqOzO
二度目の誘発も陣痛来ず…もう疲れたよー
陣痛室で誘発してたら、隣から大絶叫がずっと聞こえてきてgkbr
あれよりは静かに産もう、と目標にしてみたw
あーしかし怖い怖い
今日でほんっと怖くなったよー
277可愛い奥様:2011/11/12(土) 17:42:17.25 ID:Cvg/vYcI0
>>276
怖い怖いって思ってたらいっこうに陣痛こないらしいよ。
よっしゃ!産むよ、痛くなれ!って腹くくれてない人は陣痛くるの遅いらしい。
または微弱になるとか
278可愛い奥様:2011/11/12(土) 17:56:14.35 ID:5PXLPqOzO
>>277
うへ!まじですか!
初期の頃からずっと怯えてるからそのせいかもしれないorQ
あああ覚悟を決めなければ!でも怖いww
279可愛い奥様:2011/11/12(土) 18:20:50.19 ID:Ub3nQAhC0
>>277
あっ、それあるかも。
私も一人目の時、ずっとビクビクしてたら一向に変化なく
誘発になった。

今回は計画無痛分娩だから、それまでは陣痛来て欲しくない。
だから、同じく「来るな、来るな」と願っている。
280可愛い奥様:2011/11/12(土) 18:21:12.21 ID:qynOM0AR0
こわいから仕方ないよね…
でも破水とか前駆とかのレス見るとこわいけど羨ましい。
281263:2011/11/12(土) 18:22:41.39 ID:RznNaZBF0
39週入ったとこだから覚悟しとくべきたったんだけど、情けないorz

生臭いっていうからわかるかと思ったんだけどよくわかんなかった…
よくよく匂ってみると、生臭いというかイカくさいというかあっち系の匂いでした。
とりあえず陣痛はまだ15〜20分間隔、なんとか耐えれるくらいだからまだまだかかりそう。
282可愛い奥様:2011/11/12(土) 18:28:50.82 ID:Cvg/vYcI0
>>278
偉そうなこと言っちゃったけど私も来週早々39w
全くお産の兆候なくて、たぶんびびっちゃってるのとか、
出産後準備にまだ不安があるとかそんなんも関係してるのかも??

とりあえずウォーキング90分いってきた。
283可愛い奥様:2011/11/12(土) 19:16:16.09 ID:aq18FoAs0
>>279
私も計画無痛だけど、陣痛って起きてから病院へ行って麻酔を打ってもらう間だけでも堪え難いほどの痛みなの?
どうせ麻酔するんだしいつでも陣痛来いやくらいの気持ちでいたが、、

284可愛い奥様:2011/11/12(土) 19:33:04.22 ID:HCMCreem0
>>281
お〜頑張れ〜
285可愛い奥様:2011/11/12(土) 19:38:10.34 ID:eoX5Rajzi
>>283
計画無痛って陣痛こないうちに誘発してやるんじゃないの?
陣痛きちゃっても出来るもんなの?
286可愛い奥様:2011/11/12(土) 19:47:57.42 ID:aq18FoAs0
予定日通りか超過すれば陣痛前に麻酔出来るし、予定日(入院日)より早ければそりゃ陣痛後になるのともあるよ。
友人は、陣痛まっさかりに脊椎に注射したと聞いた。注射するときの姿勢が、陣痛中だと辛いと言ってた。
287可愛い奥様:2011/11/12(土) 19:59:50.43 ID:eoX5Rajzi
>>286
それ「計画」無痛じゃなくない?うのタイプなような。
288可愛い奥様:2011/11/12(土) 20:26:21.17 ID:HCMCreem0
麻酔医の関係で計画以外の無痛はやってないとこあるよね〜
私の通ってる病院も計画無痛予定でも計画日より前に陣痛きちゃったら自然一択になるよ。

私は自然分娩予定なのでただただ痛みに耐えるよ。
割りと辛抱強いので耐えられるだろうと気にしてなかったけど甘いんだろうな
289可愛い奥様:2011/11/12(土) 20:48:49.84 ID:aq18FoAs0
>>288
予定日前に陣痛が来たら、麻酔できないところもあるんですか?
初めて聞いたと同時に震えが止まりません。
無痛で有名な産院なのと、そういう説明はされなかったので、大丈夫かと思いますが、いやでも主治医に確認してみます…
290可愛い奥様:2011/11/12(土) 20:53:06.84 ID:Q59m9AYx0
すぐ麻酔を打つと子宮口が開きにくくなるとかで5cm開くまで待ってから麻酔を打つという話をここかどっかで見た
291可愛い奥様:2011/11/12(土) 21:15:54.07 ID:HCMCreem0
>>289
病院から>>286の説明を聞いてるならそういう方向なんでしょう。心配いらないのでは。
ただ計画無痛は出産する日を計画しての無痛分娩、じゃない?
うちの産院は何曜日と何曜日しか麻酔医いません!みたいな病院だから計画しかやってなくて、先に陣痛来てたまたま麻酔医いる曜日でも他の人やみてるだろうから無理、みたいな感じ。
だから計画無痛の人は37週すぐで出産してるみたい。

陣痛きても対応してるのはハイスペックな病院だと思います。そしてそういう出産は計画無痛とは言わないんじゃないかな〜
日本語の問題だけど。
なんて言うんだろうね
292可愛い奥様:2011/11/12(土) 21:28:15.37 ID:aq18FoAs0
>>291
そうなんですね。
私の場合は入院予定日が出産予定日ジャストなので、計画無痛とは言わないのか。
混乱させてすみませんでした、、!
293可愛い奥様:2011/11/12(土) 21:28:16.05 ID:Ub3nQAhC0
>>279
だけど、陣痛来ちゃうと麻酔するのが痛くて大変だということで
子宮口や赤ちゃんの推定体重、週数など様子を見て入院日を決めて
無痛で出産すると説明された。
294可愛い奥様:2011/11/12(土) 23:00:37.27 ID:+zA69o1Z0
痛いとか怖いとか無痛とか騒ぐ奴は産むなボケ!
295可愛い奥様:2011/11/12(土) 23:03:14.04 ID:nwHdInt20
検定かしら…
296可愛い奥様:2011/11/12(土) 23:19:23.15 ID:QdBcEFQI0
みなさん、あのお腹に機械を巻くノンストレステストのときの体調はどうですか?
私は血の気が引いて吐き気におそわれてしまいます…。
仰向けがよくないみたいですが、こういう人って少ないのですかね?
みなさん最後まで体調悪くならずに受けられていますか?
297可愛い奥様:2011/11/12(土) 23:38:32.17 ID:AT1lXbt1I
前々回37wでやった時だけスゴイ吐き気がしたなぁ。
仰向けでも膝たてるとマシにならないかな?
背中を少しおこしたり。

今日NSTの機械つけてくれた人がいつもと違ったんだけど、
途中で胎動の針が上に下に振り切って、心拍が0に...!
ビックリしたよ。
つけ直してもらったけど、私の心臓がとまるかとオモタ...

298可愛い奥様:2011/11/13(日) 00:21:24.04 ID:0ZKMIGm+O
1人目の時はNST椅子に座ってやったよ。
雑誌とか用意されて足湯の客みたいにただボーっとするだけ。
産院によって体勢違うんだね。
今回はNSTまだだけど仰向け寝は嫌だな。
299可愛い奥様:2011/11/13(日) 00:29:05.72 ID:bQaRYSkh0
流れを読まずにカキコ。

そろそろベビー布団を買おうと思うんだけど、事前に消毒済みで開封したらすぐ使えます!っていうのと、普通に店頭で販売しているのと、どっちがいいですか?

開封してすぐ。のが、赤ちゃんにはいいのかなと思っているんですが、やっぱ高いかな。
300可愛い奥様:2011/11/13(日) 00:51:25.31 ID:qol9Er710
NSTこないだ仰向けやりましたが、
気分悪くはなりませんでした
測定時間30分くらい言われたけど
胎動元気だから大丈夫そうだねって、
15-20分くらいで終わっちゃった
最後までちゃんとやって欲しかった
301可愛い奥様:2011/11/13(日) 01:01:27.28 ID:z77H4CWn0
正産期にはいって二回目の焼肉〜。
赤さんはまだその気になってくれないわw
超過しそうだなぁ
302可愛い奥様:2011/11/13(日) 01:02:37.22 ID:RXyIa/BBO
みんな色々検査してるんだな
うちはキリスト系の総合病院だけど、手での内診なし(機械を浅く入れて数値計測?のみ)NSTもなしだ

スタッフみんな優しくて本当にいい病院
全てにおいて自然派なんだろうか
入院食も肉でないって言ってた
303可愛い奥様:2011/11/13(日) 01:04:54.21 ID:rU8VnuWH0
>>299
消毒済みの布団なんてあるの?
聞いたことないや。カバーを洗って布団を干せる余裕があるなら店頭ので十分だと思うけど。
304可愛い奥様:2011/11/13(日) 01:07:43.49 ID:CiJVGNdz0
NST私も気持ち悪くなります!
毎回気持ち悪くなるからベッド起こして欲しいって最初に申告するのに「気持ち悪くなったら起こすから」と言われて結局冷や汗だらだらになる。
足立てると楽になるのか。今度やってみる。
305可愛い奥様:2011/11/13(日) 01:16:40.77 ID:6w3Qk3PyO
3人目産んで来ました!陣痛から1時間、産院着いて1時間半であっという間でした。安産菌どうぞ。つ◎◎◎◎◎

しかし見逃してしまったこと。あんなに大きかったお腹が陣痛から産まれて出てくるまでの間に、どんな風に小さくなっていくかを次こそは見とこう思ってたのに、やはりいきむ時はそれどころじゃなくて見逃してしまった。

どなたか産む時に観察してレポして下さい。
306可愛い奥様:2011/11/13(日) 02:33:22.25 ID:RmiIQwPx0
33w、夫が来週末から土日を二人の時間のために空けてくれることになった!
生まれる前に、最後の二人の時間、どう楽しむのかオススメありますか?(*´∇`*)
307可愛い奥様:2011/11/13(日) 03:04:09.62 ID:aVfSiGstI
>>305
お疲れ様でした!3人目だと余裕なんですかね!
お腹の凹み具合どんなもんですかね?
皆さんレポお願いします(笑)

>>306
映画とか食べたいもの食べるとか思い出の場所へ行くとか、
赤ちゃん産まれたらなかなか行けない所に
行くのが良いかと思います〜!
308262:2011/11/13(日) 04:14:52.24 ID:YLtFtc5nI
12日22じすぎに2998gの女の子を出産しました!
12時入院、18時子宮口7cm。LDRにうつり、2時間後出産。
旦那立会いは間合いましたが出てけと追い出しましたorz
旦那立会い菌◉◉◉◉◉◉
会陰丈夫菌◎◎◎◎◎◎ どうぞ!
>>264ほんとにありがとう!!みんなありがとう!
309可愛い奥様:2011/11/13(日) 04:20:14.65 ID:UBEMcuqL0
昨日寝ずに結婚式参加してきた35w。
席に膝掛け用意してあったり乾杯はジンジャーエールだったり
妊娠前には気が付かなかった会場の心遣いが嬉しかった。
310可愛い奥様:2011/11/13(日) 04:32:57.23 ID:UBEMcuqL0
>>308おめでとうございます!
テンションの高さにワロタwww
311可愛い奥様:2011/11/13(日) 05:08:07.17 ID:Oo6CgI530
動悸、息切れ、頻尿、睡眠不足、激しい胎動に、頻繁な張り、胃もたれ、吐気、胃酸過多、腰痛、背中痛、肩首コリ、便秘、軽く痔。

こんなにトラブル抱えたの始めてだよ…
34w…
もう少しの辛抱だと思いつつも、かなりしんどいので寝てばかり。
高齢初産だし体力的に温存しておく方がいいのかなぁ。
グチばかりでスマヌ
312可愛い奥様:2011/11/13(日) 07:04:42.12 ID:PRtJymURO
>>305
無事出産おめ!お疲れ様
自分も三人目なんで腹の動きの観察を試みてみる!
>>308
無事出産おめ!お疲れ様
安産・旦那立ち会い菌頂きます〜つ◎

313可愛い奥様:2011/11/13(日) 07:21:13.38 ID:8B8BfrNY0
305お疲れ様でした!後に続きたい38w4d@4人目。
昨日から胎動が下の方に感じる。
膀胱あたり蹴られたり。まさか今更逆子?
下がってきただけなら安心だけど不安。臨月の皆様、胎動はどの位置ですか?
検診は水曜日だけど明日赤ちゃんの位置だけ確認に行くか悩む…
314263:2011/11/13(日) 08:19:39.89 ID:zfkKmz4q0
本日4時すぎに無事に生まれました!!

39w1d
破水して病院ついた時点で20分間隔
フィギュアスケート見てたくらいに5分間隔
3分間隔になって漸く陣痛室へ移動。
この時点でまだ子宮口3cm。
その後痛みで意識がやや跳びながら、叫んでましたorz

もうむり、お願い診察してぇ!!
と最後に叫び、全開で分娩室へ。

そこからは10分で生まれました。

まさか自分が「●出そうー!!」「なんか出るー」
「赤ちゃんよ!」
のコンボを実際にするとはw


破水から14時間。
初産にしては早かった?
とりあえず会陰は切開しました。
産後の熱が引かなくて安静だし、安産とは言い難いのでいいものはおいていけませんorz
旦那立ち会いと出血少なめくらい?

とりあえず寝ますー
ご心配おかけした皆様ありがとうございました!


おまけ
女の子と聞いてたのに生まれた瞬間男の子と言われて焦った
勘違いでしたがw
315可愛い奥様:2011/11/13(日) 08:23:30.97 ID:sKOdHj9H0
みんな産んで行くなぁ

取り残されるぜぇ…
316可愛い奥様:2011/11/13(日) 08:58:03.53 ID:Zu4eThee0
あんまり気にして無かったんだけど胎動が夕べから少ない気がする・・・
赤さんが産まれる準備をしているのだろうか・・・
それとも具合が悪いのだろうか・・・
あと1時間観察してみよう
317可愛い奥様:2011/11/13(日) 09:11:31.64 ID:6e4MWe9EO
みなさん、家事はどんな感じですか?
私は今35wですが、辛くてしかたないです。小学生と幼稚園児の息子の面倒見るので精一杯。
同居だから出来る限りのことはやらなきゃ!と思ってはいるけど辛すぎて…
上二人の時はここまでキツくなかったんだけど、年齢のせいなのかしらorz
その上、義母が昨日から留守で義父の食事の面倒まで見なきゃいけなくて泣き出してしまいそうなくらいイライラしてます。。。
家事が辛いなんて甘えなのかな…
318可愛い奥様:2011/11/13(日) 09:22:16.73 ID:FywhauQZ0
本日午前5時56分に元気な男の子を出産しました。3800グラムというデカ赤ながら病院に着いて1時間半で産まれてきてくれました!
前駆陣痛かもとビクビクしながら病院に行ったものの着いた時には子宮口は9センチも開いてました。
超スピード安産菌と予定日ドンピシャで産まれる菌置いていきます〜◎◎
319可愛い奥様:2011/11/13(日) 09:29:11.63 ID:gz2n1uAe0
取り残されていく…@39w5d
予定日超過のカウントダウンが始まったぜ。
36wの健診から早くなるかもって言われてたのになー。あれはなんだったんだ。
320可愛い奥様:2011/11/13(日) 09:48:20.76 ID:6jZB6t8P0
おなじく超過しそうな39w4d…
やはり皆さん歩いたりしてるのだろうか。
風邪ひきで咳がまらないため外出れない。
腹の我が子は昨夜も元気いっぱいに動いておりました。
3000g超えたし予定日あたりに出て来てほしいんだけどな。
321可愛い奥様:2011/11/13(日) 10:21:01.65 ID:sKOdHj9H0
>>318
二人目?
322可愛い奥様:2011/11/13(日) 10:26:20.30 ID:ou8dVDa+I
ベビー服やらそろそろ水通ししなくては…
な状態なんですが、
毎日風が強くて…砂埃や花粉が気になります。

ベビーの洗濯は乾燥機は
あんまり良くないのかな?
もちろん洗濯槽をクリーニングしてからです。
323可愛い奥様:2011/11/13(日) 10:28:52.97 ID:CqXX4kvX0
日に当てる事でなんかいいんじゃないっけ?
曖昧でごめんwww
324可愛い奥様:2011/11/13(日) 10:31:54.57 ID:dN03VhMCO
36w
ここの皆さん方がネレンヌの中、私は初期からずっと眠い。
…いや、妊娠前から…むしろ赤子の頃から、何よりも睡眠欲が強かったんだけどww
最近、早朝にお腹の張りで目が覚めるのに、まだ半分寝てて
張りがどのくらい続いているか分からないorz
お腹の強い張りと前駆は違いますよね?
予定帝切なので、手術日前に前駆やら陣痛来たら怖いな、と。
325可愛い奥様:2011/11/13(日) 10:56:16.96 ID:6w3Qk3PyO
>>320

昨日産んできた>>305ですが、私も風邪引きで咳が止まらない状態での分娩は呼吸がうまくできず苦しかったし、何より産んだ後の子宮や会陰の傷が咳をするたびに痛くてたまらない…。
予定日超過してもいいから自分の体調が万全である方がいいと思いますよ。お大事に。
326可愛い奥様:2011/11/13(日) 12:07:51.83 ID:XqBkO/lsO
37w6d
午後から美容院なのになんとなく頭痛い…
風邪かなあ暖かくしなきゃ

逆子とは言われてないけど、先日からたまに下のお毛々のあたりで胎動を感じます
ムニーッって動きで部分的に腹がひきつりますが、これは…腹の子の手?
なんだろう、気になる
327可愛い奥様:2011/11/13(日) 12:42:25.46 ID:4WJdnGb1I
ちょっとシモでごめん




朝、なんか出た!と思ってトイレに行ったら出血してたんだけど、
想像してたおしるしと違った。
ドロっとした生理の時にでる粘膜の塊みたいなのが親指ふたつ分
くらいと水っぽい血が出てたんだけど、これがおしるし?
昨日39w検診の内診で、奥まで刺激したから出血するかもと言われ
たから、内診の出血かおしるしかわからない。
しかも久しぶりに生理になったみたいでお腹いたいよぉ
328可愛い奥様:2011/11/13(日) 12:43:59.15 ID:CqXX4kvX0
それはおしるしでいいんじゃ?!
生理痛も前駆っぽいね!
329可愛い奥様:2011/11/13(日) 12:59:05.00 ID:NiBC8ttP0
38週0日
昨日の内診で噂のグリグリをされた。
そのせいかずっとお腹が張るし、朝には「すわ、陣痛か?」という痛みも。
血液混じりの粘っこいおりものも続いてるし、生まれるのも近いかな?
水曜日の検診では何も前兆なかったのに、昨日の検診で3、4cmって言われたけどドキドキものだよ。
あとどの位で生まれるかな。
あー、お腹痛いよ。
330327:2011/11/13(日) 13:16:32.86 ID:6qA61QIvI
>>328
やっぱりこれがおしるしですか!
>>329さんみたいに、おりものに血がまじったのを想像してたから
まさに生理がきたみたいでビックリしました。
ありがとうございます。もう少しで出産かぁ。
ドキドキだ・・・
331327:2011/11/13(日) 13:44:57.27 ID:6qA61QIvI
>>328
やっぱりこれがおしるしですか!
>>329さんみたいに、おりものに血がまじったのを想像してたから
まさに生理がきたみたいでビックリしました。
ありがとうございます。もう少しで出産かぁ。
ドキドキだ・・・
332可愛い奥様:2011/11/13(日) 13:45:24.62 ID:E7123dVe0
先日、予定日二日遅れで出産しました。
おしるしありで生理痛の痛みを感じシャワー中に破水したのか、
なんやら液体がドバドバ。
そのあと5センチ角のフォアグラを3個量産し入院。
到着したときに子宮口は5センチ。入院から4時間で出産しました。
ブンブン台にあがってから20分、2994gの赤と対面。
性別大ドンでん返しのミラクル付きで、会陰は少し裂けましたが、高齢初産にしては超優秀な安産と褒められました。
初めての出産陣痛に恐怖をもってましたが遅れて旦那と一緒にいれた菌と
性別大ドンでん返し菌置いていきます。いらねぇーかw皆様によいお産が待っていますように。
つ◎◎◎◎◎◎

333可愛い奥様:2011/11/13(日) 13:50:51.77 ID:CqXX4kvX0
>>332
おめでとうー!
ブンブン台ワロタwww
菌は…遠慮しておくwww
334可愛い奥様:2011/11/13(日) 14:13:25.03 ID:PaM16VYzO
>>332
おめでとう!
性別どんでん返しってやっぱりあるんだね。うちは♂だから無いとは思うけどどんでん返しがきても面白いかも。
335可愛い奥様:2011/11/13(日) 14:26:43.78 ID:E7123dVe0
332です。
>333
>334
ありがとう!
女の子と言われた赤はおティンティンがついてました。痛みから開放された瞬間聞こえてきた
『元気な男の子です!』
の声に、『おとこぉぉぇーーー⁈』
と叫んでしまい、その声を聞いて外にいた旦那が乱入してしまったおまけつき。
赤は用意したピンクの肌着を着てスヤスヤ眠っておりますw
妊娠中からこのスレには励まされ、ネレンヌ隊やらマックミスド祭りやら、楽しかったです。
皆さんもうすぐ宝物に会えますよ!

336可愛い奥様:2011/11/13(日) 14:45:22.00 ID:q58+Oha10
えええっ!!
ウチは女の子と4人の医師に言われたけど、どういうエコー診断だったんだ!?
今どきあるんだね〜
ウチは確定とまで言われたから、女の子のお下がり既にいっぱい貰って
しまったよ。
何より、出産おめでとう!!
337可愛い奥様:2011/11/13(日) 15:00:52.07 ID:sKOdHj9H0
うちはいつでてくるかなぁ〜

ヒマだなぁ〜

体重増えちゃうな〜
338可愛い奥様:2011/11/13(日) 16:07:54.78 ID:0ZKMIGm+O
性別大どんでん返し菌いただきますつ◎
いまだに女児の夢は捨ててない。

34wで運動しなきゃだけど、もうすぐトメ誕生日なので自主規制中。
同じ日に生まれるとか絶対嫌だ。
その日過ぎたらガシガシ動くよ!
339可愛い奥様:2011/11/13(日) 16:30:42.27 ID:mMu8NL9XO
恥骨が痛みだして3週間。
恥骨痛い人、どうやって しのいでいますか?
340可愛い奥様:2011/11/13(日) 16:32:11.74 ID:sKOdHj9H0
>>338
逆はまずないよw
341可愛い奥様:2011/11/13(日) 16:52:54.56 ID:6tKzU37nI
おちんちんの様に見えていたものが実は臍の緒もしくはクリトリスだった…ってこともあるみたいだから、100%無いとは言い切れないんじゃないかね。
まぁ滅多に無い事例だろうけど。
342可愛い奥様:2011/11/13(日) 17:14:08.13 ID:sKOdHj9H0
エコーじゃ睾丸もチェックするから逆はめったにない気がするなあ
343可愛い奥様:2011/11/13(日) 17:39:22.06 ID:bQaRYSkh0
>>303
コンビミニのベビー布団セットは手元に水通しとか除菌してくれて、真空パックで届けてくれる。

ただ、お値段は冬産まれ11〜14点セットで2万〜3万円。
いまいち相場がわからないけど、ベビー布団ってこれくらいが打倒なのかな?
344可愛い奥様:2011/11/13(日) 18:10:30.10 ID:MbHg+O/p0
そういえばエコーで「多分女の子」って一度言われただけだ
いつも股間見えないんだよなぁ・・・
服も名前も女の子のつもりでいて性別逆転ドキドキ
実家で可愛らしいピンクの布団買ってもらったけど
産まれてから用意してもらった方がよかったかも
345可愛い奥様:2011/11/13(日) 18:23:11.63 ID:HePlK0Bm0
女の子からの男の子は結構あるみたいだよね。最後まで隠れてたとか。。
にしてもエコーがアバウトだったのかな?
それか赤ちゃんが必至に隠してたかw
346可愛い奥様:2011/11/13(日) 18:32:06.31 ID:0xEQ48os0
38w2dでおなかの張りもほとんどなく、出てくる兆候が全くなし。
推定体重は3100gを超えていました。
私が低身長で骨盤が小さいため、予定日を超過する場合は
レントゲンで確認後、帝王切開の可能性を示唆されてしまったorz
せっかくだから普通に産みたいよう。
347可愛い奥様:2011/11/13(日) 18:37:08.94 ID:oSA+ztZ/O
>>329
予定日同じ &
私も本日おしるしらしきオリモノ発見!!
ただ、昨日の検診では子宮口1センチしか開いてないと言われたのと、陣痛らしき痛みは不定期でさほどの痛みではないのでまだ少し先かなぁ…と。
明日から2週間かけて家の掃除する予定なんで、
せめてあと1週間だけでも出てくるのまって欲しい!しかも焼肉食べに行けてないし。。
348可愛い奥様:2011/11/13(日) 19:22:15.02 ID:zpjjPtyv0
>>296で、ノンストレステストの質問をしたのもです。
やはり具合の悪くなる方もいらっしゃるのですね。
私はどうやら仰臥位低血圧症候群というやつになるみたいです。
子宮の後ろに流れている血管を圧迫するみたいで…。
横向きでできるかどうか看護師さんに聞いてみようと思います。
レスありがとうございました。
349可愛い奥様:2011/11/13(日) 19:43:28.00 ID:2R61UpVq0
子宮が見えると言われたから、女子確定かなーと思ってるけど、実は男子ってこともありうるのかなー

36w
最近はよく張る気がするんだけど、胎動はまだまだ上の方でもガッツリある
準備ができてないから、予定日頃までお腹にいてほしいな

あの、みなさん水通しってちゃんと洗剤ありでの洗濯のことで合ってますか?
350可愛い奥様:2011/11/13(日) 20:03:41.82 ID:q58+Oha10
子宮って見えるもんなの!?
明日健診だから聞いてみようかな。

水通しって、肌着関係や新しい洋服は水で洗えばいいんじゃない??
35w。
私も完全に準備できてないから、今週はまだ入院は無理。
37wまではお腹に居て欲しい。
351可愛い奥様:2011/11/13(日) 20:06:03.59 ID:CqXX4kvX0
水通しに洗剤使うか使わないかは人によるみたいだねー
352可愛い奥様:2011/11/13(日) 20:16:09.24 ID:9HDOJZ0GO
38w4d
産まれるかもね。で、偽陣痛だった・・・

中期に妊娠以外の病気で入院したりして、心配した旦那が
「無事に産まれるまで切らない」
って、願掛けして髪の毛伸ばしてて、短髪スキーな私的にはキモくて仕方ない。
限界だよ、早く出てきて!パパの頭をサッパリさせたいよ!

353可愛い奥様:2011/11/13(日) 20:28:28.29 ID:sKOdHj9H0
願掛け…
人様のダンナさまに申し訳ないが
いらないなぁそれw
354可愛い奥様:2011/11/13(日) 21:12:35.99 ID:RXyIa/BBO
みんな続々と生まれるなあ!

今日は100均にテニスボール買いにいったけど、無かったからサイン用の野球ボール買ったわw
産院にあるかな?と思ったが安いからとりあえずげと

あと、授乳の時に便利だと噂の長いヘアゴム
母乳でるかしらんがw

寝たままペットボトル飲むの得意だからストローのやつは購入見合わせたよ

あとは荷造りだなー
現在、ルルドのマッサージクッションが大活躍で陣痛室に持ち込みたいんだが、あほだろうか?
腰や骨盤ガンガン揉めて、すごくらくなんだよなあ
355可愛い奥様:2011/11/13(日) 21:19:14.53 ID:aYDI3kVPO
>>354
私もルルドのマッサージ機持ち込みたいと考えてた。上の子の時、赤ちゃんが降りてきた時の腰のメリメリ感…テニスボールでマッサージなんかじゃ足りなかったもん。ルルド並みの刺激が必要だと思ってる。
356可愛い奥様:2011/11/13(日) 21:54:27.92 ID:IyJB35xCI
>>388
友人の妹が男児確定と言われてたけど出て来たら女児だったらしい。
かなり稀だとは思うが…20年以上前の話だけどね。
357可愛い奥様:2011/11/13(日) 21:55:36.13 ID:IyJB35xCI
間違えた、↑は>>338宛です。
358可愛い奥様:2011/11/13(日) 21:58:07.65 ID:Vlzhu3w50
水通し、人から譲り受けたものは
すでに洗剤で洗ってあるしね。

最初の子のときは、石鹸洗剤で洗ったりと
気遣ったりしたけど
何にも気にしなかった二番目の子の方が肌がスベスベ。
今回は…更に適当になりそう。
359可愛い奥様:2011/11/13(日) 22:12:06.19 ID:EPlbVdma0
うちの義妹も男の子と言われてたらしいけどそれも20年以上前の話だ
今はエコーが発達してるから男→女は本当に珍しいかもね
360可愛い奥様:2011/11/13(日) 22:24:23.34 ID:USgkk/qR0
>>332
おめでとうございます。

高齢初産での安産。うらやましい。
性別大ドンでん返しいただきますつ◎
361可愛い奥様:2011/11/13(日) 22:41:50.98 ID:RXyIa/BBO
>>355
ルルド痛い位だよね
かなり効く
よし、持ち込んでみよう
362可愛い奥様:2011/11/13(日) 22:49:43.18 ID:aVfSiGstI
明日から36wなんですが、2週間前辺りから足の付け根が痛くなります。骨ではないです。
歩いてる時や立ってる時に、いでででで…と言いながら動けなくなります。
そこに子宮を支えてる糸?があるからと言われたのですが、最初は右前だけ
だったのに、今は左前から内側にかけてです。
歩けなくなったりとかあるんでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
こうしたら少し楽だよーとかありましたら、教えて頂けたら嬉しいです。
363可愛い奥様:2011/11/13(日) 22:53:50.28 ID:P2Y7OR5l0
皆さん、ベビー用品とか服とか、出産前にざっと幾らくらい使いました?
私は12万少し出た位で全部揃えたのですが使いすぎかな?

364可愛い奥様:2011/11/13(日) 23:05:32.73 ID:6jZB6t8P0
>>363
全部ならそんなもんじゃないかな?
うちはハイローチェアと布団セットは親に買ってもらったけど、それでも十万くらいいったかな。
チャイルドシートが五万くらいしたもので。
365可愛い奥様:2011/11/13(日) 23:20:53.30 ID:0VHwjjeK0
うちは20万ちょいです。赤の布団、下着、服など全部デパートで買ったからかもしれません。
第一子なので奮発しました!
あとベビーカー、エルゴ、ハイロー(は悩み中)くらいで終わりかなと。
これらは産後に買うつもりです。
366可愛い奥様:2011/11/13(日) 23:29:51.86 ID:6tKzU37nI
かれこれ一時間半程生理痛のような痛みがきてるんだけど、間隔計ってみるとバラバラ。
これってやっぱ前駆だよね〜。ちなみに胎動も激しい。
最初は不規則で前駆かと思ってたら次第に規則的になり本陣痛につながることってあるのかな?
超過してるからマジでもう陣痛きてほしいよー!!
367可愛い奥様:2011/11/13(日) 23:48:56.16 ID:Kay/sN8A0
逆食でお悩みの方、胃痛はどんな具合ですか
胃を思いっきりつかんで下に引っ張られるような痛みがずっとあります。
胃薬飲んでも効き目なし。内科に行って血液検査するも異常なし。

みんなこんな痛みと戦ってるの?しんどい。しんどすぎる。
対処法等あれば教えてください
ちなみになぜか何でもいくらでも食べられる
368可愛い奥様:2011/11/13(日) 23:50:38.98 ID:P2Y7OR5l0
やっぱりみんなソコソコ買ってますね。
私も初めての子供だから奮発ぎみです。
ベビーカーとベビーシートで五万円越えてるし、ベッドと布団で二万五千円くらい。あとはもろもろで。
買ってもらったのはエルゴと退院服くらいかなー。お下がりは基本断っているので、
お金かかるよorQ
369可愛い奥様:2011/11/13(日) 23:59:16.46 ID:kJ8QQsk30
私は買ったのはエルゴと服五千円分で一万五千くらいかな…
ベビーカーとベビーベッド、布団、ベビーバスあと服もほとんどお下がりもらったり
ベビーラックとチャイルドシートは義両親が買ってくれるらしい。

第一子なんだけどお金かけなさすぎかな…
370329:2011/11/13(日) 23:59:37.85 ID:NiBC8ttP0
>>347
予定日同じ人に初めて出会ったー。
私もあと一週間は待って欲しい。
まだ部屋の片付けをしたいよ。

ところで、茶色のおりものがずっと出続けてるんだけど、大丈夫なのかな?
かなり粘っこい状態なんだけど、おしるしってそんなに量が多いもの?
中の人は動いてるし大丈夫かな?
371可愛い奥様:2011/11/14(月) 00:01:47.83 ID:X7xuGrsn0
>>363
ベビーベッド、ハイロー、バウンサー、
歩行器、バンボ、チャイルドシート、ベビーカー、だっこ紐新生児と首座り。

大物ぜんぶ貰った。
布団は親がくれた。

だから服とかハンドメイド品とかだけだ。
ハンドメイド物にお金さいたけどバスタオル新調とかいれても3万くらいかも。


372可愛い奥様:2011/11/14(月) 00:04:17.59 ID:QclInD+pO
みんな買うねえw

初産だが、チャイルドシートと産後のニッパーみたいなの以外全部お古だよ!
あるもので済ませたかったので

だから五万円以下だな
妊婦服も買いたくなくて、ずっとマキシワンピで過ごしたしw
373可愛い奥様:2011/11/14(月) 00:06:27.19 ID:X7xuGrsn0
肌着水通ししたけど、やっぱ百貨店のやつのしっかり具合は西松屋とはちがうねw
赤ちゃんの城の肌着、高いだけあってしっかりしてるな〜

コンビミニがおもったより西松屋よりだった。
374可愛い奥様:2011/11/14(月) 00:14:03.37 ID:i2oVtKPD0
うわ、コンビミニ通販で一万ほど買い物して到着待ちのわたし涙目…
375可愛い奥様:2011/11/14(月) 00:15:14.86 ID:X7xuGrsn0
>>372
マタニティー服、レギンスと夏にショーパン買ったぐらいか。

あ、でも戌の日とかも腹帯とお祓いにお金使ったし、
入院用にジェラピケで可愛いルームウェア買ったりと
なんやかんやでお金でてってるな。

赤ちゃん物より、赤ちゃん産まれるから、
前から欲しかった空気清浄機や、デジタル一眼レフ、掃除機やガスコンロの買い換え、
ラグや授乳用にリビングにフロアランプ買ったり
産まれてから人が来るから、リビングの改変のほうにお金がかかってるかも。
376可愛い奥様:2011/11/14(月) 00:20:09.56 ID:X7xuGrsn0
>>374
私が買ったのがたまたまかも。。
というか一枚1800円の肌着と比べてしまったらそりゃそうなるよね。
西松屋のも買ったし様々でそろえてみたよ。
価格は質と比例だなーって感じで。
コンビミニはデザインとか色可愛いよね
377可愛い奥様:2011/11/14(月) 00:33:18.38 ID:hYuKaME90
>>376
私も、コンビミニ、思ってたよりニシマッチャンを、感じた。
でも、退院服は、雪の結晶にした〜。
378可愛い奥様:2011/11/14(月) 00:47:11.25 ID:i2oVtKPD0
赤服スレで、ラップの下着が評判良くなかったから下着を避けて服だけ買ったのがせめてもの救いかな…。
値段の割にデザインは可愛いものね。
379可愛い奥様:2011/11/14(月) 01:15:47.69 ID:n1Uqqm61O
太ると難産になるとか産道に肉がついて大変になるとはネットで聞いたことあるんだけど、実際そうだった話って聞いたことありますか?私の周りでは増量した人の方がスピード安産率高かったから、実際どうなのかと思って…


380可愛い奥様:2011/11/14(月) 01:18:30.77 ID:pqOh7YDXO
>>370
347です。
同じく私もずっと茶オリ引き続き出てます。
茶オリは大量ってわけではなく、トイレ行く度にトイレットペーパーにつく感じです。
そしてお腹が波打つような激しい胎動も続いてます。土曜日の内診(通院してる病院は初期から毎回内診有)は、いつもより痛かったのであれが噂のグリグリだったのかな?
内診したことによる出血なのかな?
NSTでも一度いい兆候があったらしいけど、全く自覚なし。
全てが???です。

来週から1週間どうかシャキ神様、私に乗り移って下さい。
切実にお願いします。。

381可愛い奥様:2011/11/14(月) 01:22:54.11 ID:Owp8VEYEO
服は値段で全然違うよね〜。
赤用の服を、西松屋・エンジェリーベ・GAPで買ったら見事に生地が違う。
ちなみに600円、1500円、2500円の千円刻みくらいの差。
やっぱり値段相応なのよね。
成長が予想できないから、シーズン終わりのバーゲン活用できないのが辛いわ。
382可愛い奥様:2011/11/14(月) 01:33:34.83 ID:X7xuGrsn0
11月出産だとセールで揃えるってのができないもんね。
8月産まれちゃんとかは夏のセールで買ったものばりばり使えるよね。
2月産まれちゃんも、冬のセールで買ったもの使えるし。
383可愛い奥様:2011/11/14(月) 01:43:28.84 ID:pqOh7YDXO
皆さんのレス見て結構散財してるんだと今更ながら気付いた。
初産&お下がりのアテ無しなんで仕方ないけど。
実家からのお祝いで布団&服貰えたから随分助かったけど。
誤算は義実家からのお祝い金が10万から0になったこと。
元々アテにしてた訳ではないからいいけど。
大金もらって孫フィーバーされても困るしね。

384可愛い奥様:2011/11/14(月) 01:56:22.19 ID:X7xuGrsn0
産後ニッパーってトコベル以外のやつ、みんな買ってから産む?
マミーシェイプ的なやつ。

大昔に気の迷いで買ったマルコのガードルでもいいのかなw
385可愛い奥様:2011/11/14(月) 01:57:17.06 ID:RLzXecWs0
実家からも義実家からもまだお祝いも何にも貰ってないや
何か買ってくれるという申し出もない。
貰えるもんなんだね・・・
義両親からすると初孫なんだけどな・・・
姉からベビーベッドとお下がり洋服貰えたから買ったものはベビー布団セットと洋服となんちゃってっぽいエルゴなどで5万くらい。
大物まだまだ残ってるよ・・・orQ

386可愛い奥様:2011/11/14(月) 02:08:37.02 ID:X7xuGrsn0
>>385
うちもなんもお金は貰ってない。

義実家は、いるものあったら買ってあげるよ。とは言ってくれるが
言うだけ。
じゃあ◯◯下さい。なんて言えないじゃん。
そこはさっと現金をだな…

いやいや、人頼っちゃいかんかw
387可愛い奥様:2011/11/14(月) 02:43:58.91 ID:341svplvO
うちも実家や義親から金も物も貰ってないけどそういうお祝いは産後に貰えるもんだと思ってたよ。
自分らが祝いを渡すのも赤子を見たときだったなー。
てか自分らの番なら先に欲しいって思うねw
388可愛い奥様:2011/11/14(月) 02:48:41.61 ID:3s0xCZh60
349です
子宮見えると言われたときはビックリしたよ

服や下着、布団カバーも全部新品で、母親に赤ちゃんの城で揃えてもらえた、感謝
なので洗剤なしで水通しすることにしよう
答えてくれたみんな、ありがとう
389可愛い奥様:2011/11/14(月) 02:50:40.74 ID:wkKbMz7P0
>>362
私も今日から36wで、足の付け根痛い!
でも私は骨の方な気がする…骨盤が広がってるというか、
関節外れそうというか…?
痛いところさすると完全にコマネチww


ここ数日、胎動があるときに膀胱?尿道?辺りがたまにチクッと痛む。
頻尿ではあるけど残尿感とかはないから膀胱炎とも違うような…。
検診でも下がってきてると言われたし、
赤ちゃんが出口に向かってる証拠なんだろうか?
390可愛い奥様:2011/11/14(月) 03:13:05.12 ID:HOpTlKYWI
>>389
まさにコマネチ!最初は右だけだったのだが、今は左だけ。
左足が飛んできそうになるから、怖いー

っつか、全く同じ!
膀胱辺りがたまにチクチクする!
赤さんがもにょるからかと思ってたんだけど、チクチクする時に
赤さんにチクチク痛いよーと言ってみるがあまり効果なしw
391可愛い奥様:2011/11/14(月) 05:09:13.68 ID:7mjfqqENI
話蒸し返しますが、もともとぼっちゃりだったパート先の人は、20キロ増えて
産道に脂肪がついて難産になったと言ってました。
すごく細い友人は、18キロ増えたけど脂肪付かず、普通に安産。
もともとの体質によるかな?

変な夢見たので、人に喋ると正夢にならないと聞いたから書き逃げ。
産まれた我が子が波田陽区そっくりでorzってなった。
392可愛い奥様:2011/11/14(月) 05:48:17.75 ID:+Rw2BQVR0
>>385
うちも実家・義実家、両方初孫なのにどちらからも何も買って貰ってないよー。
友達とか「じじばばが何でも揃えてくれるよー」とか言うから、
なんかうちって薄情なのかな…ちょっと寂しいって思ってたけど、
出しゃばったら悪いって逆に遠慮してるのかもなと思えてきた。

急に寒くなって着る服がないよ〜。
普通のシャツだと、もうおへそが出ちゃうんだよね。田舎っぺ大将みたいに。
ワンピースすら裾が持ち上がって、わ
でも今さらマタニティ用買い足したくないし、

393可愛い奥様:2011/11/14(月) 05:49:30.25 ID:5IEp7EGB0
昨日40w1dで出産しました!
入院してから10時間長かった〜
会陰切ったし、痔は爆発したけど何とか産まれてくれました。
へその緒が10p短く、赤は出て来辛かった様子。
頭見えてからは3回位いきんで出て来ました。
菌は、旦那がずっと優しく一緒にいてくれる菌のみですがどうぞ!つ◎◎◎◎
ここの皆さんのおかげで、ぽぽぽぽーん時代のツワリからネレンヌ、芋ガリ梨マック祭りと私の初の妊婦生活は心強かったです。
ありがとー!
これからの皆さん頑張って!










394可愛い奥様:2011/11/14(月) 05:52:50.52 ID:+Rw2BQVR0
すみません。

今さらマタニティ用買い足したくないし、
普通の服も、どうせ産まれてしばらくはあんまり外出しないし、と思うと勿体無い。
毎日、入る物をとりあえず着てるって感じでテンション下がる〜。
395可愛い奥様:2011/11/14(月) 06:11:51.59 ID:QclInD+pO
ズンドコではじめて目が冷めた
育ってるんだな、我が子
>>394
私も毎日同じ服!
ユニクロのマキシワンピ日替わりw
寒くなってきたから、上着を厚手にチェンジ&ストール巻いたりしてるだけだわ

節約にはなってるけど、テンションさがるよね
けど、さらさら買う気もないんだが…

仕事やめたから毎日メイクもしないし、色々終わってるとおもう、わたし
396可愛い奥様:2011/11/14(月) 06:25:40.18 ID:pqOh7YDXO
>>383です
実家&義実家からの祝い有り無しは住んでる地方の風習やら、家のやり方によって違うので、親からくれるのが当たり前とかではないと思います。

私の住んでる地方(勿論田舎)では第一子誕生の際には嫁実家が色々用意するらしい。
それこそ、布団&産着&ベビーカー&赤ちゃんタンスなど。
母は自分が実家から貰ったから娘の私にも当然すると初期から言ってくれてました。
好みもあるだろうし、産前にあった方が安心だろうと言ってくれて先日一緒に見に行って買って貰いました。
自分たちじゃ躊躇してたいいメーカー品ばかり選ぶので、さすがに遠慮もあり後ろ2つは辞退。
一方義実家(他県出身)は初期の頃に、お祝いは10万程度でいい?とか現金がいいよね?と聞いてきたり、ベビーカーとチャイルドシートを買うから予定しておいてとか色々言ってくれてたが、
いざ出産が近づいて買う頃になってくるとアレコレ難?(自分の時には親に買って貰ってないとか、そもそも親が買う風習すらない)をつけてきた。
挙げ句買ってやるから、レシート持って来いだの言い出した。
お祝いの気持ちなら有り難く頂くが、そんな精算行為できるわけもなく。
何もアテにしまいと心に決めた。
出身地が違うので風習が違うはどうこう言うつもりもないし。
流石に一切何も買ってない事が後ろめたくなって来たたのか、最近一緒に買い物行こうとお誘いくるがもうほぼ揃えたし適当にスルー中。
397可愛い奥様:2011/11/14(月) 06:36:08.71 ID:i2oVtKPD0
36wになって、張り止め飲まなくていいよって言われたので飲むのやめた途端すげー張るんですけど仕様でつか、それともまだまだ安静しろということかなぁ。
根性なしなんで速攻、張り止め再開ですよ。
それ以外は身体の不調なし。産まれそうな兆候もなし。ご飯は食べられるし夜は眠れる。腰もコマネチも痛くない。
しいていうなら、道は歩けないよ、50mとか歩いたらお腹張って足が動かなくなる。休み休み、ばーさんのように歩いてる。
こんなばーさん他にもいらっしゃぃすかね、、、?
398可愛い奥様:2011/11/14(月) 06:45:23.12 ID:I5u3An8u0
>>395
レスありがとう!
私も女として終わってて恥ずかしいわ〜。
ショッピングモールとかブラブラしに行っても、
「すみませんダサくて…。入る服がなくて有り合わせを着ています。
妊娠中なので許してつかぁさい…」
と卑屈になりながら、かわいい
399可愛い奥様:2011/11/14(月) 06:46:22.85 ID:I5u3An8u0
>>395
レスありがとう!
私も女として終わってて恥ずかしいわ〜。
ショッピングモールとかブラブラしに行っても、
「すみませんダサくて…。入る服がなくて有り合わせを着ています。
妊娠中なので許してつかぁさい…」
と卑屈になりながら、服を見せていただいてる。
見るだけで買わないのもごめんなさい…。
400可愛い奥様:2011/11/14(月) 06:52:33.30 ID:kTO7EC6G0
>>386
義実家、うちも同じ。
臨月になってやっと言ってきたよ。
でも嫁の口からくれとか言えないよね。
実親は中期くらいから何かと買ってくれてたから今さら感満点。義親は裕福で、うちの親貧乏だから出費申し訳なかった。

でもあるおばちゃんが、息子の嫁が自分で選びたいから何も要らないと壁を立てられる、初孫なのにさみしいと言っていた。浦山すかった。

うちは旦那バツイチ子ありだから、私は初産だけど実際には2人目の孫だからフィーバー薄なのかとかちょっと寂しい38w
401可愛い奥様:2011/11/14(月) 07:09:46.22 ID:yFPuWiFS0
明日予定日だが相変わらずおしるしのおの字もない。
明日こんな形でこのスレを卒業することになるなんて考えてもいなかったよ。

実家近くに住んでて、義実家超遠方で義実家は金も口も出してこないから楽〜。
でもちょっと寂しい。無い物ねだりだよね。
私の携帯番号は教えてあるけどまだかコールも旦那のところに行ってるみたい。
402可愛い奥様:2011/11/14(月) 07:15:11.91 ID:i2oVtKPD0
>>386
ぞなんだよね。みんなあるよ、くれるよとは言うけどもう臨月なのに具体的に話してくんなきゃ巣作り出来ないんだよーって感じで結局ベッドも服も全部買った。
淡い期待させないで欲しいよマッタク!

自分から催促なんて出来ないしね。
さらに買ったら今度はあったのに、あげたのに、だわ!
403可愛い奥様:2011/11/14(月) 07:16:32.17 ID:Ex2cnOMli
>>399
ダサくてすみません←わかる

こないだ旦那の服センスを指摘したら、
お前が着てたあれもダサいよwと
「趣味ではないが仕方なく着てる服」を反撃され悔しかった。今じゃダサ極めてるこのスタイルに誇りをもって、ドヤ顔で田舎っぺ大将を着こなしている。
404可愛い奥様:2011/11/14(月) 07:18:49.33 ID:XT1OhNO4O
うちも義理親何もいってこないし、買わない。実親がベッドからオムツまで買ってくれたから申し訳ない。引っ越しも実親が手伝ってくれたし、ちょいちょい来てはご飯やら買い物やらやってくれる。それで感謝の気持ちがない旦那、旦那親にすごい腹立つわ。
405可愛い奥様:2011/11/14(月) 07:30:39.96 ID:mh0d6+Sl0
>>400
うちの旦那もそうです。イラつきますよね
私の実家の方がお金あるので当たり前とか思ってそう。
旦那は次男だからか義実家から何もなし。長男には車もマンションの頭金も払ってあげたみたい。この差は一体!

406可愛い奥様:2011/11/14(月) 07:31:16.21 ID:DetfzyNRO
>>397
34wで張り止め飲んでるけど36wになったら張り止めは出さないからね〜と先生に言われました
36w過ぎたら自然に任せるから…と先生は言ってたし、張っても飲まなくていいのかも?
私は張り止め飲んでても歩くと50mくらいごとにカチコチになりますw
近所のスーパーに行くだけでも途中何回も休憩したり、
ご老人にすら老い抜かされるスピードで歩いてるorQ
張りやすい時期ではあると思うけど、さらに張りやすい体質とかあるのかもですね。
407可愛い奥様:2011/11/14(月) 07:47:36.07 ID:sjAQnDm20
>>404
うちとまったく同じだ〜
実親の愛情をないがしろにされたみたいな気持ちになっちゃう。わざとじゃないんだろうけど鈍感で腹立つよね。でもだから自分の子にも親がしてくれた様にしてやりたいって思うんだろうな。

>>406
張っても関係ねー産まれてコイヤな勢いでガシガシ歩いちゃってる。ただ、立ち止まるズッキーンな痛みは辛いよね…無理しないでね。

今日もウォーキング行くぞ〜
408可愛い奥様:2011/11/14(月) 08:02:47.38 ID:FHBk6Ed+0
熟睡できて久々のスッキリした朝!
昼寝しないとネレンヌにならないんだよな
わかってるけど・・・今しか昼寝できないから・・・
スマホのYouTubeで熟睡できる音楽かけてるんだけど
すぐに旦那のイビキがすぐに聞こえてくる
409可愛い奥様:2011/11/14(月) 08:22:20.73 ID:UOlOrwQEO
>>401
予定日同じだー!何か嬉しいわ。
そしておしるしないのも同じ。超過する気満々w
二人目だから早いのかなーなんて思ってたけど全く関係ねぇ!
まぁ一人目出産は10年以上前だし、一週間超過で産まれたからそういう体質なのかも。

とはいえ昨夜は不定期な張りと下腹部痛があって、いよいよか!?と身構えてたんだけど…
洗濯物干してパン食べてたら遠のいたよorQ
あーーー平和な朝だ!
410可愛い奥様:2011/11/14(月) 08:43:36.64 ID:46gb1+5OI
うちは義実家近距離だが金も口も出さない。
たまにご飯作って持って来てくれる。ありがたや。
実家は遠方だが金も口も出して来るwありがたいが面倒だ。
411可愛い奥様:2011/11/14(月) 08:52:32.73 ID:+WQpcqtf0
>>396
まぁ地方によって風習はあるだろうが、その義親は単なるケチだと…

うちもお祝いは期待してない。
実家は色々買ってくれた。義親も欲しいのあったら言ってと言うが、年に一度しか会わないため、まだまだ遠慮がちに接してるので言いにくい。とりあえずハイローチェアだけ買ってもらった。
友人は義親に高いベビー用品買ってもらったり、新築の援助もしてもらうらしい。
私には絶対に言えないので、強いな〜と尊敬してる(笑)
412可愛い奥様:2011/11/14(月) 08:57:49.33 ID:KDNZl6mXO
ギリギリまで張り止め飲むよう言われて飲んでたら、本日誘発3回目になりましたよ…
飲みすぎも気を付けてー
413可愛い奥様:2011/11/14(月) 09:06:10.07 ID:yFPuWiFS0
>>409
ナカーマヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
二人目なのも一緒だー。

今日もラズティーとオロCがぶ飲みしよう。
雨だし田舎でショッピングセンターとか近くにないからスーパーで買い物ついでにうろうろしてこよう。
早くでてこーい。
414可愛い奥様:2011/11/14(月) 09:10:33.55 ID:tkx2N9130
あと2日で37w突入。
世間をにぎわしてる居住地なので、今日期日前投票ついでに運動してくるよ

ラズベリーリーフティとカルなんとかいうオイルほしいな。
415可愛い奥様:2011/11/14(月) 09:30:41.65 ID:Q2/8QeHHO
33W
今更マタ服買い足すの悔しいと思ってたけど、寒さに負けて買いに行ったら、産後も使える
授乳できるトップスとか保温インナーが結構あったよー。
ヒートテックの偽物みたいだけどヒートファクトは産前産後兼用があって便利そうだった。


まだ1ヶ月半もあるのに、マタパジャマのズボンが苦しくなってきた。
経産婦はお腹が大きくなりやすいって言うけど、まさかここまでとは…orz
416可愛い奥様:2011/11/14(月) 09:36:56.46 ID:MzTsEmj1O
義親は金持ちだがケチ。
実親は色々出してくれようとするが、いちいち必要の無いことまで世話をやきたがったり上から目線なので鬱陶しい。頼りたくない。

実母は何かしら意見が食い違ったりしたとき、後から
「あんなに援助したり助けてあげたのに!」「私がお金出したのに!」って恩着せがましく責め立てるタイプなのでマジウザ。
初孫でテンション上がってるからか、やたら援助したがるけど全てさりげなく交わして断った。気が滅入るから里帰りもやめた。。
417可愛い奥様:2011/11/14(月) 09:38:41.38 ID:X7xuGrsn0
>>395
同じく。
産まれてしばらくは外出しないもんね。
マキシばっかだわ。
418可愛い奥様:2011/11/14(月) 09:39:10.79 ID:M2lgzVQB0
昨日の夜懐かしの生理痛のような痛みがあった
前駆か?これが前駆陣痛なのか?
本陣痛につながるように洗濯終わったら散歩行ってこようっと
419可愛い奥様:2011/11/14(月) 09:44:21.46 ID:X7xuGrsn0
>>400
ねー、言えないよね

しかも義実家が金持ちも一緒。
義実家の旦那妹さんのとこには、
家たてる時数十万、初孫の時数十万だったらしいが。。
いまや、長男なんか嫁側にとられて、うち孫感薄れてるんだろね。

実家は貧窮だけど、初孫だからか布団やらなんやらくれる。
420可愛い奥様:2011/11/14(月) 09:45:24.88 ID:HdlP2OG+O
お花畑で早々にベビー用品は揃えたのでどちらにも何も買ってもらってない
でも切迫早産で自宅安静や入院して実母に面倒を見てもらってるので
本当に申し訳ないorQ
421可愛い奥様:2011/11/14(月) 09:50:30.71 ID:X7xuGrsn0
でも腹がどどんと出た今のスタイル気に入ってるけどな!
初期からお腹小さめだったから、
38w終わろうという今の、攻撃力たかそうなこのお腹、堂々としてて妊婦!って感じで嬉しい。
うののマタニティーフォトが34wらしいが、
私は39wになろうとしてる今、あれくらい。
もっと早くお腹おおきければよかったなぁとも思う。
422可愛い奥様:2011/11/14(月) 10:42:55.15 ID:aNgW4VJvi
>>421
私は6ヶ月の地点でかなりどどんで
恥ずかしかったから飽きたよ〜
今はボーイング並に突き出てる

423可愛い奥様:2011/11/14(月) 10:57:49.43 ID:pqOh7YDXO
>>411
はっきり言ってくれてありがとうw
思っててもなかなか言えないのでね。
私に気を使って口も金も出さないんだと好意的に取ることにしてる。
けど、他の方々も似たような環境と分かってスッキリw

すっかり気分良くなったので、久々ウォーキングに出掛けてみたら、家出て2、3歩でお腹張ってきたのにワロタ。正産期入ってるので心を鬼にして頑張って歩いてみる!!

424可愛い奥様:2011/11/14(月) 11:02:46.47 ID:NCnjRmWL0
今日が予定日だけど、全然産まれる兆候なし。
本当に産まれてくれるのかなぁ。

よし。散歩に行ってこよう。
425可愛い奥様:2011/11/14(月) 11:21:21.90 ID:i2oVtKPD0
張り止め、やっぱりやめた方がいいのかー。でも36wで産まれても微妙だから37wになったらやめることにする!
そこから3wあるし、そしたら張ろうがなんだろうがガシガシ歩くぜー。
426可愛い奥様:2011/11/14(月) 11:49:57.92 ID:CYtrbQSD0
>>423
義実家なんだから自分じゃ言いにくいの当たり前だし、ダンナさんに言ってもらったらいいんじゃない?
向こうも甘えてくるの待ってるんじゃないかなー
私も必要なもの買ってあげるって言われたから、ダンナから頼んで買ってもらったよ
427可愛い奥様:2011/11/14(月) 12:57:25.71 ID:+WQpcqtf0
>>423
私は友人とお互いの義親の愚痴言いまくりだよ(笑)
あなたもあまり我慢せずたまには愚痴ってストレス発散してね。

>>426
>>396を読むかぎり甘えてくるのを待ってるとは感じないが…
自分から買うって言っといていざとなるとあれこれ理由付けて結局買わない義親って結構いるみたいね。
じゃあ最初から買うっていうなよって感じだな。
428可愛い奥様:2011/11/14(月) 13:14:17.86 ID:kO5zSowSO
35w
みんな歩いてるんだね。私も破水にビクビクしてグウタラしてないで歩いてこよう。
429可愛い奥様:2011/11/14(月) 13:46:33.65 ID:X7xuGrsn0
>>426
ダンナが、言わないからなぁ〜
430可愛い奥様:2011/11/14(月) 14:00:13.19 ID:X7xuGrsn0
38w終わりなんだけど全く兆候なしだわな。。悲しい
431可愛い奥様:2011/11/14(月) 14:03:29.37 ID:geWAIYZ80
下腹部が痛い…。
ずーっと痛いし、動くとひきつるような痛みで
お腹の子は元気だから腸の問題だと思いたい…。
水通しした日にこんな風にならんでも;
432可愛い奥様:2011/11/14(月) 14:07:10.04 ID:OH85HP8H0
明日予定日なのに全然産まれる兆候なし…。
中の人、本当に産まれる気あんのかな。
433可愛い奥様:2011/11/14(月) 14:23:56.96 ID:TreG+tr6O
3人目35w

義母が亡くなったので通夜&葬式に出席するんだけど、喪服どうしよう。
しかも車で往復4時間かかるから大変、出ない訳にはいかないし。
軽くパニック状態。
434可愛い奥様:2011/11/14(月) 14:26:46.91 ID:hDXvFNgx0
本当は現在36w6dなんだけど、
計画帝王切開な為、当月25日出産(予定)

産休入ってから暇で暇で、1時間ばかしウォーキングしてたら
病院から「帝王切開予定だから、先に破水されても困るし、あんまり運動しないように」
と言われてしまった…。
暇すぎ。。。
435可愛い奥様:2011/11/14(月) 14:59:07.21 ID:Q2/8QeHHO
>>433
私が臨月でお通夜、お葬式に出た時には、母の礼服のホックをずらして間に合わせたよ。
もしくは大型紳士服の店で大きめのサイズとか買えないかな?
しばらく大変だけど、どうかお疲れの出ませんように…。
436可愛い奥様:2011/11/14(月) 15:00:23.54 ID:yphjuOv50
>>433
35週はもう遠出しない方がいい週数だよー。
義母の葬式ではお客様状態ではいられないだろうしお義母さんだって状況は分かってるだろうし他人じゃないんだからあとでじっくりご挨拶でも大丈夫だと思うよ。
437可愛い奥様:2011/11/14(月) 15:34:41.11 ID:qaLD+lD5O
>>433
事情があるからあまり口出しすべきじゃないけど、遠出は良くないよ。只でさえ長時間座ってるだけでも負担なのに…。車の振動とかも良くないって聞いたよ。病院から臨月に入ったら〇q以内からは離れないようにとかは言われたりしてないかな?
438可愛い奥様:2011/11/14(月) 16:00:41.61 ID:JaaAJFKN0
義実家、、車で五分のところだけど、
長男の嫁・12月に出てくる人が男の子決定だからか、
○○○万もかけて空調?設備を、全室と廊下まで完備しだしたり、外壁をこれまた何十万単位で塗り替えたり、
とっても的外れな金かけはじめてるのが怖い。ベビー用品とかは一切なし。
定期的に果物、野菜、食べ物も届けてくれたり、33週から車の運転しないほうがいいとのことで、
検診の送り迎えもしてくれるんだけど、

車で五分のところに住んでるのに、
月二回しか義実家に出向かない嫁が同居するとでも期待してるの、、か

旦那の車もワゴンに買い換えろとか、買いそうな勢いだし。
金出せば、口も出したくなるのが人間だからなあ

あー妊娠線気をつけてたけど、毛の周辺にどんどこでてきた@36週
439可愛い奥様:2011/11/14(月) 16:06:04.87 ID:JaaAJFKN0
>>433
皆さんがおっしゃるように、見合わせられたほうが良い悪寒

義母だと、、433は嫁の立場だろし、臨月妊婦とはいえ、
立ったまま延々会釈しなきゃいけない状況や、お茶のおかわりを入れたり、
立ったり座ったりが、普段より神経使いながらいっぱいありそう。
式の二時間ぐらいじっと座ってるのも大変だと思う。無理しないで
440可愛い奥様:2011/11/14(月) 16:28:36.45 ID:RIaoQVgVI
30wまで中の人の体重は標準ど真ん中で増加していたが、32w、34wはあまり増えてなかった。
標準範囲内だけどちょっと小さめだって担当医に言われた。
38wには出産予定だけどちゃんと育ってくれるか不安だ…。
次の健診は36w、増えてて欲しいなぁ。
441可愛い奥様:2011/11/14(月) 16:44:29.31 ID:DCvCbx3JO
38W6D
今日から産休ー!
今まではあまり気にならなかったけど結構お腹が張るなぁ…
束の間のマタニティライフを楽しみたいと思います
ご飯の支度も終わって相撲を観たり…
自分もちょっとした力士になってるな…
442可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:04:16.79 ID:MfP/Kfj/0
38w3d。久々にシャキ神が降臨してくれた。
レンジフードや台所収納や冷蔵庫内とか全部キレイに出来た!
おまけに仕事関係の書類の整理やらお歳暮の手配まですんだ。さっぱりした〜!

ところで、赤ちゃんが下がってくるって言うけど、見た目で分かるものなのかな?
いまだに上の方でドドンと突き出てるけど、まだまだ産まれないってことかな〜。
443可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:11:25.21 ID:n1Uqqm61O
>>391
ありがとう。やっぱり体質なのかな?
二人目38w。最近やたらと股が痛かったから子宮口開いてるだろうな〜とwktkしてたのに、先週と変わらず指一本分だった。お腹が全く張らないから仕方ないか…
でも今日グリグリされたら出血が!妊娠中少量でも血が出たことが一度もなかったからビックリしたけど、期待してしまう
444可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:13:04.50 ID:TnESdTNF0
36週、産前最後の美容室へ行ってきた
帰りは一人お茶した
もうこんな時間もしばーらく取れないんだよね、しみじみ

ヘソ周りでの胎動が激しく痛い
で、お腹がかたくなるよ、これって張りなのかな
特に気にしなくて大丈夫なのか、よくわからないや
445可愛い奥様:2011/11/14(月) 17:31:25.56 ID:n/v3TYTK0
>>442
見た目で結構わかるみたいだよ。
私はここ数日で膀胱&肛門にすごい圧力を感じるようになって、股のすぐ上に頭がここにあるってわかるようになったんだけど。子宮口も指一本分開いている。
今日、叔母がお腹を見てもっと下がるよって言ってたわ。

37w
歩き方が一段とぎこちなくなってます。
頻尿すごくて、トイレ行った直後しかサバサバ動けない。
毎日じんわり生理痛みたいな腰痛と腹痛が。
でもお腹の張りを感じない…こういう場合は動いた方が良さそうだね。

いろいろ不安で泣けてくる…臨月が妊娠期間中でいちばん情緒不安定だ。
早く産まれてきてくれー!!
446可愛い奥様:2011/11/14(月) 18:15:34.21 ID:hGNy93Q60
今まであんまりおりものがなかったんだけど、トイレに行ったら排卵日辺りに出るようなプルプルな鼻水みたいなおりものがでろーんと出た!
おしるしの手前って思っていいのかな〜。
張りも強くなってきたしワクテカしてもいいのだろうか。
スクワットしよう。
447可愛い奥様:2011/11/14(月) 18:24:29.28 ID:G2IopDie0
>>433
もしも出ないといけないようなら
地域によるかもだけど
お葬式を頼むところで借りれないかな
マタニティは無理でも大き目サイズのワンピースタイプとか
着物の喪服をレンタル・着付けしてくれるような葬儀屋さんならあるかもしれない
448可愛い奥様:2011/11/14(月) 18:54:14.14 ID:cKzv5ByH0
>>438
長男の嫁って自分?
449可愛い奥様:2011/11/14(月) 19:38:04.48 ID:SMSawUqZ0
>>448
そうだと読んだよ。だから長男の次の跡継ぎが産まれるんだね。
450可愛い奥様:2011/11/14(月) 19:40:46.56 ID:0WWVs82G0
>>352
予定日同じ!

自分の子供と早く会いたい気もするけど、
もうちょっと待ってて欲しいかな〜

それに産むの怖いorQ
451可愛い奥様:2011/11/14(月) 20:02:13.38 ID:X7xuGrsn0
焼肉いってきた!
安い食べ放題じゃなくて、ロース1500円とかする所!
高いだけあってぅんまー!!
でも高いけどちょっと食べてはら八分目。
食べ放題行くのと同じ値段でとても満足だった。

帰りにこないだスマステで見た最新コンビニスイーツを二人で買って、手繋いで歩いて帰ってきた。
なんか楽しかったな〜

多分手繋いでコンビニが楽しかったのかな?焼肉も満足したし、
赤ちゃんも産まれるし、幸せだ。
ま、明日の検診で地獄に落ちるけどねw
今朝の時点で一週間前より1.5も増えてたからorQ
452可愛い奥様:2011/11/14(月) 20:04:40.24 ID:LQ21abfO0
>>438
すげー!普通に裏山です
453可愛い奥様:2011/11/14(月) 20:45:53.19 ID:hGNy93Q60
>>446です。
直後に5分間隔で陣痛が来たので入院になりました。
二人目。わかっちゃいたけど痛いわー。
まだ3センチ。日またぐかなー。
454可愛い奥様:2011/11/14(月) 20:51:19.63 ID:mLJHSiU/i
>>453
羨ましい…頑張ってください!

明後日予定日だけどおしるしも前駆陣痛も何もナシ…
ラズベリーリーフティー飲んで風呂入って寝るか…
455可愛い奥様:2011/11/14(月) 21:10:15.90 ID:MfP/Kfj/0
>>445
442です。37wでもう降りてきてるんですね!頭の位置がわかるってすごい!
私は予定日超過コース行きかなあ…前駆もおしるしも、何もない…。
お大事にされてくださいね〜。
456可愛い奥様:2011/11/14(月) 21:54:31.63 ID:OzcWc7CSO
予定日当日まで前駆もおしるしも何も無く過ごしていたら外出中いきなりばっしゃー破水、あれよあれよと出産なんて事もあるよ。
ソースは私。一人目で体験。
今二人目臨月間近だけど前駆やおしるしを体験したい…!できれば人前での破水は避けたい…!ささやかな願い。
457可愛い奥様:2011/11/14(月) 22:43:59.06 ID:TUTVElwE0
ちょっとした買い物中に破水とかなったら焦るなぁ…
予兆ないからってフラフラしてたらダメだね〜
破水したら電話して病院へ、って言われてるけど外出先でバシャーなったらどうすりゃいいんだ
458可愛い奥様:2011/11/14(月) 22:55:15.35 ID:FHBk6Ed+0
今日は肘を思い切りぶつけて痛さにのたうちまわった
痛くなって欲しいのは腹なのに!@39w5d
不貞寝したら破水する夢見て飛び起きたけど尿意のせいだった
夕方破水かと思って病院行ったら違ったので
すぐ帰れるかと思ったら陣痛室でお腹にモニターつけた
超難産らしい奥さんの泣き言と帝王切開を頼んでる旦那さんと
断って奥さんをなだめてる医師の会話にガクブル
帰ってきてからなんだか疲れたから旦那に豚丼買ってきてもらった
つゆだくのはずが全然だくってなかった

今日はとほほな一日だったけど明日は赤ちゃん産まれますように
難産の奥さんも無事赤ちゃん産まれてますように
459可愛い奥様:2011/11/14(月) 23:01:55.02 ID:X7xuGrsn0
39wになったけど予兆ないから明日電車のって街にでるつもりだったが
陣痛は初産だからなんとかなるとして
破水が怖いよな
460可愛い奥様:2011/11/14(月) 23:07:10.44 ID:2Mf1ANGg0
もうすぐ35w
今年のクリスマス、年末年始、何も準備してないと言うか、できない。
ケーキやチキン。年越しそばにおせち。
毎年注文してたからソワソワして落ち着かないよw
入院中かもしれないし分娩中かもしれない。
年賀状とかも気になる…。
旦那がパソコン疎いからなぁ頼れないしなぁ…。

その頃予定日のみなさんはどうされるのかな?
461可愛い奥様:2011/11/14(月) 23:11:19.11 ID:caFf49lN0
37w、明日病院なんだけど、なんだか耳の中と喉の奥が痛い。
風邪のひきはじめっぽいんだけど、
こういうとき産婦人科の先生に言っていいのかな?
462可愛い奥様:2011/11/15(火) 00:00:56.93 ID:yndT8y+kI
なんだか今日はネレンヌになりそうな予感…@35w
妊娠関係ないけど、なんだか体全体が痒い、何なのー?
保湿クリーム塗ったけど効果はイマイチ。
463可愛い奥様:2011/11/15(火) 00:08:31.19 ID:yki8f6s60
>461
ぜひ明日の検診のときに相談して
風邪薬を出してもらいましょう。
変にその辺の内科医院なんかに行くと
「妊婦さんにはうがい薬しか出せない」となんていわれ
無駄足で終わってしまうことが多いので、産婦人科での相談のほうがオススメ。

悪くなる前に、とっととなおしちゃってお産に臨みましょ。


464可愛い奥様:2011/11/15(火) 00:08:48.70 ID:HjBO4GHhO
38w。皆さん毎食食べてますか?
最近夕飯を食べると明らかに調子が悪くなるんだけど、夕飯食べないのは無しかな?時間早めたり軽めにしても胃に入る事自体がしんどいのか、上の子のお世話にも支障が出てきてしまって…

体重指導が入ったことと(17キロ増えた)お腹の赤ちゃんの大きさが標準なことから、抜いちゃっても大丈夫かな?と思ったんだけど。良くないかな?
465可愛い奥様:2011/11/15(火) 00:13:06.06 ID:ZwX+Zkxhi
>>463
どうもありがとう!内科だとそういうこともあるんですね
明日相談してきます
466可愛い奥様:2011/11/15(火) 00:17:15.41 ID:fRS07aR2i
35w
腰痛でネレンヌ…生理の時のような鈍痛ではなく、一カ所に激痛が走る感じ。
数日こんな感じだけど、治まるかなぁ。

>>460
年賀状が間に合えばいいなあと思ってる。家のプリンタで作るので大丈夫とは思うけど…
PCで作るつもりなら、今のうちにデザインだけでも決めておいたらどうかな?
467可愛い奥様:2011/11/15(火) 00:32:15.56 ID:gXalLdDe0
外出先の破水が怖いので、パンツ二枚重ねで間に夜用ナプキン挟むやり方で、お産の日まで過ごすってどう思いますか?
二枚重ねの理由は、ナプキンを連日つけたらムレるからという理由ですが。
468可愛い奥様:2011/11/15(火) 00:37:10.55 ID:JhnhgQ2T0
>>464
普通に夜ほとんど抜きとかします。。
そうしないと7キロなんかにおさまらない。
後期2000kcalとかいうけど、そんなんしたら体重オーバー必至です‥
赤ちゃんデカなのでそうやってます。
469可愛い奥様:2011/11/15(火) 00:38:33.68 ID:aqx3CR0d0
日付け変わったので39W。

さっきから陣痛が7〜8分間隔になってきて
ウトウト→陣痛イテテ→眠れないというループ中。
だけど病院からは、「初産婦なので
あんまり早く病院来ても意味無いから、
耐えきれないほどの痛みが5分間隔になったら連絡してください」と言われている…朝までイテテなネレンヌになりそうだぜ…
470可愛い奥様:2011/11/15(火) 00:41:51.70 ID:JhnhgQ2T0
会陰マッサージやりはじめて二週間。
最初ぱつぱつだったけどなめらかになってきた。
今でも指いれてグイグイは痛いけど、最初にくらべたら下、左右に広げてもいたくなくなってきた。
お風呂あがりにマッサージ後はコットンにオイル浸して、30分ぐらいあてがってる。
マッサージのやり方あってるかよくわからんが、
会陰マッサージの効果があるといいなぁ。

お腹もオイル塗って、半身浴で陣痛待って、お風呂上がりはラズベリーリーフティゆっくり飲んで。
こんなに自分を大事にしたことはないわ
471可愛い奥様:2011/11/15(火) 00:42:50.73 ID:gXalLdDe0
えっ怖い。
そんなに我慢させられる物なんだ…
472可愛い奥様:2011/11/15(火) 01:08:02.50 ID:H7NwCyHB0
自分頭弱いから、7分間隔と5分間隔、わけて診られるか心配

初産でも、五分と七分の違いって時計できっちり差が出てくれるものなの?
そういう客観的なものがないと、自分の感覚だけじゃとてもわからなそうだ・・
473可愛い奥様:2011/11/15(火) 01:17:30.26 ID:aqx3CR0d0
469です。
陣痛時間計るアプリ使ってるから
時間は割と正確にわかるよ〜
病院から言われてる、秒針付きの時計とかだと自分は自信無いかも。
474可愛い奥様:2011/11/15(火) 01:17:37.13 ID:gEcUoEqHO
>>426
義実家との窓口は勿論旦那に言ってもらってるよ。
私には直接言ってきたことはないです(遠慮してるみたいです)。
一緒に義実家に行ってても私がトイレに立った時とか、旦那一人で帰った時などに言われるみたい。
だからかなのか旦那もあんまり顔出したがらない。
まぁそれがあの家のやり方なんだろうと、嫁ながら傍観してますw

>>427
ありがとう
愚痴は母に時々聞いて貰ってる。
実家に弟が居るので、嫁貰った時にはこんな事するな…という教訓も兼ねてw
結婚式の時からお金に関してはびっくりさせられっぱなしなんで、慣れっ子。
アテにしてなかったけど、初期に色々言われて一瞬でも期待した自分がバカだったよw
まぁ所詮他人だし、理解不能があって当然と割りきってる
475可愛い奥様:2011/11/15(火) 01:19:30.16 ID:oc+jufQm0
36w
脱肛から血豆になり、
近々痔の手術…日帰りだけど。

最初は大丈夫だなと思ってたけど、
周りやネットみてたら手術に否定的な意見ばかり…不安が押し寄せる

あばらも痛いし、尻は痛いし、屁は止まらない、寝れないし、早く産みたい。
476可愛い奥様:2011/11/15(火) 01:26:20.07 ID:H7NwCyHB0
>>473
d

アプリか。貧乏妊婦だからアナログ時計でがんばるよ
477可愛い奥様:2011/11/15(火) 01:43:28.66 ID:0Ag9/tV7I
予定日5日前でしたが、3時間前に産んできました!
朝方にハライタで起きて、陣痛アプリではかると4〜6分間隔。
初産でどのタイミングで病院に行けばいいのかわからず、我慢の限界
まで耐えて昼11時半に着いた時点で子宮口三センチ。
こんなに痛いのにたった三センチかよ!と思いながら入院して、
ひたすら耐える事9時間。
五センチと言われ、もうこの世の終わりのような絶望感ににた気持ちに。
痛いもんだと覚悟はしてたけど...

会陰マッサージはやらないで切られるより、やるだけやろう!と
ガンバってたもののあっけなくチョキンされたし、会陰無事菌も
スピード出産菌もありませんが。
赤さん見た瞬間、痛み吹っ飛ぶ菌をどうぞ◎◎◎◎◎
痛み忘れるってホントなんだね。
478可愛い奥様:2011/11/15(火) 01:45:31.74 ID:kKcIHq1u0
>>470
ちゃんとしてるなぁ凄い
今は何週ですか?

私は今まで膣の中に自らの指入れたこともなく、怖すぎる
夫に頼んでみたけど断られてしまった、また言ってみようかな
とりあえず馬油でも塗ってみようかなー
あと乳頭マッサージも始めてみようかな
479可愛い奥様:2011/11/15(火) 01:49:46.80 ID:9j30IRkm0
>>476
すごくおせっかいだけど、絶対デジタルがいいよ!
アナログだと秒針はうるさいし秒針滑らかなやつだとテンパってるとどれだけ進んだのか本気でわからなくなるよ!
アナログだと電気もつかないことも多いし

まぁ、アプリじゃない普通の時計をアナログって言っただけかもしれないけど…
自分がこの前前駆でテンパったので。感情的になってしまいました。
480可愛い奥様:2011/11/15(火) 01:52:18.25 ID:9j30IRkm0
>>477
3時間前!
出産後超元気菌がおいていけそうだね。
お疲れさまおめでとう〜
481可愛い奥様:2011/11/15(火) 02:03:27.61 ID:x4QriNOcI
>>477
お疲れ様でした!!
私も初産だから、参考になります!!
ゆっくり休んで下さいね(*´Д`*)ノ
482可愛い奥様:2011/11/15(火) 03:02:51.49 ID:0ti38jq60
>>477
ほんとにおめでとう
がんばったね!!!

483可愛い奥様:2011/11/15(火) 03:04:24.00 ID:JhnhgQ2T0
>>478
今日から39wです。
私もカマトトぶるわけじゃないけど、膣に指なんかいれた事なくて、こわすぎた。
しかも妊娠してセックスもしてないから、
余計固くて。
怖いけど、がんばってやってみてたらなんとなく形になってきた。

最終的にちょんぎられたとしても、
やるだけやってみようとおもってる。
刺激で陣痛くるかもしらんし
484可愛い奥様:2011/11/15(火) 03:40:43.11 ID:rH12lqBV0
36wくらいから便がゆるい
今は38w突入だけどイテテもしや前駆?が全て便。イテテが前駆か便意か区別がつかない。便意とはまた違う痛みなの?生理痛みたいな感じもするし。わからねー!
485可愛い奥様:2011/11/15(火) 05:07:43.37 ID:s1zr1K3/0
40w5d 2時頃から陣痛始まって、今は5〜10分間隔。病院に電話したら7時に来てくれって。
ダンナはギリギリまで寝かせてあげたいから、ひとりでなんとか耐えてる・・けど痛いー!
486可愛い奥様:2011/11/15(火) 05:13:03.70 ID:48grqkdh0
>485
がんばれよ〜!!
487可愛い奥様:2011/11/15(火) 05:14:15.84 ID:f744KV1y0
>>475
妊娠中で手術受けられるの?裏山!
30wの時点で手術が必要な内痔核だと肛門科で診断されたけど
産んで落ち着く迄は手術はお預けだねーと医師に言われた・・・orz
既に脱肛もヒドイし、産後の手術が待ち遠しい38w。
488可愛い奥様:2011/11/15(火) 06:31:12.50 ID:78m41PR10
>>485
ウオー頑張れ!!
489可愛い奥様:2011/11/15(火) 07:49:08.15 ID:fRS07aR2i
>>485
えらいな〜
安産祈る!
490可愛い奥様:2011/11/15(火) 08:17:42.91 ID:gEcUoEqHO
>>485
がんばれー!!
そんな時に旦那さんを気遣ってあげれるなんて
スゴイ偉い。
とにかくスルっと出てくることを祈ってる。

さて、朝ごはん食べたらウォーキング兼耳鼻科へ行ってこよう。
また風邪気味。
本当に妊婦って風邪引きやすい。
自己管理できなさすぎの自分にがっかり。
皆さんお気をつけを!
491可愛い奥様:2011/11/15(火) 08:22:28.50 ID:U4qA/snJO
>>485さんのお産が安産でありますように!

今日から35w
ここ4日くらいやたら重い頭痛と寝てるだけで動悸息切れ更に軽い目眩がするんだけど、この程度で診察してもらうの迷惑かな
492可愛い奥様:2011/11/15(火) 08:34:39.89 ID:uiFH5I3i0
>>485
いまはもう病院いるよね!
頑張れー超頑張れー!

この頃生理痛みたいなぼやーんとした痛みがよくあるんだけど、陣痛の痛みってこれとは全く違うもの?
どんなもんかわからないから陣痛に気付けるか自信ないよ…
多分そのときになりゃ分かるんだろうけどさ、生理痛とは比べ物にならない感じですか?
493可愛い奥様:2011/11/15(火) 08:42:48.93 ID:HjBO4GHhO
今は陣痛アプリなんて便利なものがあるんだね。「ちゃんと間隔見ておいた方がいいよ」のアドバイスを忠実に守って、病院に行くまでの30時間(もちろん寝てた時もあったけど)必死で陣痛が来た時間を書き写してた私涙目w

しかも病院行ってもノート見せる機会もなかったっていう…。しかし「もっと激痛になるまで耐えてから来て下さい」って言われる事って出産以外ではありえないだろうねw
494可愛い奥様:2011/11/15(火) 08:56:37.19 ID:NST13pAr0
私も検索しちゃったよ、陣痛アプリ。
陣痛時計ってやつはcsvでエクスポートできるらしいから、Excelで取っておきたい奥様にはいいかも。
495可愛い奥様:2011/11/15(火) 09:16:53.78 ID:VpjllFr50
35w、お腹の皮が突っ張る?というか、いつかパーーーン!って破裂しそうなくらい痛い...
お腹張ってる張ってない関係なく、最近常にこの状態だー
赤ちゃん、穴じゃなくてお腹から飛び出してくるんじゃないかと思う。
ゆっくりお風呂に入ったり、気休めに乳液塗ったりしてるけど、ベビーオイルとかホホバオイル?とかのほうがいいのかな?
496可愛い奥様:2011/11/15(火) 09:38:16.21 ID:8ZKCamjUO
485がんばれー!

ああ風邪ひいてしまったようだ
今まで一回も不調にならなんだのに
あすから10カ月という、動き回るのに最適な時期なのに自宅監禁だなw

夜更かしや薄着したからな、自業自得だ

暖かくして寝てよう…
497可愛い奥様:2011/11/15(火) 09:40:20.46 ID:0nWwtLqq0
36w
9月頃から爪の付け根にぶつぶつが出始めて、
今じゃ手の全体に湿疹が…かゆいー!!!
最初は季節性のものかとか、主婦湿疹かと思ったけど
薬塗ってもなかなかよくならないのは、やっぱり妊娠性のものなのかなorQ
産まれたらすぐ治るものなのかな?
日中掻かないようにしてても寝ながら掻いてるよ…orQ
498可愛い奥様:2011/11/15(火) 10:03:07.06 ID:vU1QfR/d0
33w。毎晩夜中に動悸がして死ぬんじゃないかと不安。
しかも寝返り打てないからか、朝起きたらあちこちが痛い、痛すぎ。
これからもっと大変になるというのに早くも泣き言言ってる自分情けなすぎるわ。
まさに陣痛とファイティン中の方々どうか頑張ってください。


499可愛い奥様:2011/11/15(火) 10:08:44.98 ID:gEcUoEqHO
地主または予備軍の奥様へ






妊娠&出産を機に地主になったら、出産後早めに手術することオススメ。
軽度なら薬だけで完治するらしいです。
うちの母が仕事と家事と体裁を気にして隠し続けること30年。
ついに我慢の限界になって手術に踏み切ったら、入院&療養&通院全てにおいて物凄く時間がかかった。
途中手術したことを後悔しそうになる位辛かったらしい。
先生に訴えたら、なってすぐならこんな大変なことにはならなかった…と一喝されたそう。
手術後2年経つ今ではすっかり完治して、周りの人に病院勧めるほど。
私にも地主になったらすぐ子は面倒みるから育児休暇中に病院いくようにと言ってくれてる。

気持ちはありがたいけど、ならないように祈ってて欲しい…
500可愛い奥様:2011/11/15(火) 10:48:40.81 ID:MXw2g9CAI
肛門のふちに、ちょっとぽちってなってるのも予備軍でしょうか?
上の子出産後できたみたいです。痛んだりはしないけど。
できものってゆうか、皮があまってる感じです。
501可愛い奥様:2011/11/15(火) 10:50:56.99 ID:/Nit9i2n0
>>467
マタニティパンツ3枚しか持ってないから出来ないけど、その方法もいいですね!
私は、尿漏れパッドの上に、古くなったハンドタオルを乗せてます。
たまにトイレでタオルを落としそうになるけど…。

散歩中の破水がこわい…!近場のスーパーとかでバシャーって破水したら、もうその店いけなくなりそうで。
502可愛い奥様:2011/11/15(火) 11:08:25.50 ID:fRS07aR2i
破水対策、助産師さんには「夜用ナプキンじゃ足りない場合もあるから新生児用のオムツを持ち歩け」と言われたよ。
けど、常にパンツの上にオムツ敷いとくわけにいかないしな…
503可愛い奥様:2011/11/15(火) 11:09:35.75 ID:JhnhgQ2T0
>>501
破水ってそんなばしゃー!ってなるの??
しょろしょろ〜ってかんじで、そんなバケツひっくり返したみたいにはなんないんじゃ??

破水してからトイレで間に合うつもりでいるんだが。。
504可愛い奥様:2011/11/15(火) 11:15:23.85 ID:Pugvsmcb0
外出先での破水怖いよね。

友だちが家の中だけど破水をして絨毯をダメにしてしまったって言ってた。
自分じゃもうどうにも止められないから万が一の準備をしとくといいよ、て聞いてから
出かけるときは100均で買った大人用オムツ(1枚)とタオルとペット用シーツを
持ち歩くようにしてる。
505可愛い奥様:2011/11/15(火) 11:20:52.30 ID:c4zi4NK+0
>>503
どこらへんが破れるかで全然違うんだってさー
下の方だとバッシャー上の方だとおりものと区別が難しいとのこと

というかここ後期スレだけど、準備大丈夫?母親学級とかで教えてもらえなかったのかな。
破水は感染とかも関係あるしよく調べた方がいいかも。

まぁ破水先って珍しいらしいけどね
506可愛い奥様:2011/11/15(火) 11:48:17.17 ID:mUgigHXiI
私の産院の母親学級はそんな説明なかったんで勉強になります。
勉強と言えば妊娠中毒症、栄養指導、会陰切開など…
赤ちゃんに関する事は一切無かった。
市役所の母親学級行こうorQ
507可愛い奥様:2011/11/15(火) 11:50:49.55 ID:7leZF+KhI
>>500
それは予備と言うより、
軽度の外痔核が昔出来て、
治った跡じゃないかな?

私は過去に2回出来て、
軽度だったやつはそーなってる。
酷かったやつは、手術したから
綺麗になくなったんだけど…
508可愛い奥様:2011/11/15(火) 12:16:38.45 ID:ZFE3NKSE0
市でやってる母親学級に行ったけど
破水とか詳しいことの説明はまったくなかったな…
呼吸法とか乳マッサージとかはやったけど

だからこのスレは本当に勉強になる
509可愛い奥様:2011/11/15(火) 12:26:15.53 ID:9RiVMFXUO
3人目34w

上の2人共、予定日超過からの破水出産だったから、今回は普通に陣痛からの出産を経験してみたい…
ちなみに1人目は何処で破水したか分からないけどバシャーとはならず夜用ナプキンで病院まで間に合った。
2人目は上の方で破水したみたいでチョロチョロだったから夜用ナプキンで余裕だったよ。

下の方で破水したらオムツがいいだろうけど、破水してもどうにかなるだろと夜用ナプキンしか用意してない。
510可愛い奥様:2011/11/15(火) 12:28:15.70 ID:9RiVMFXUO
3人目34w

上の2人共に予定日超過からの破水出産だったから、今回は普通に陣痛からの出産を経験してみたい…
ちなみに1人目は何処で破水したか分からないけどバシャーとはならず夜用ナプキンで病院まで間に合った。
2人目は上の方で破水したみたいでチョロチョロだったから夜用ナプキンで余裕だったよ。

下の方で破水したらオムツがいいだろうけど、破水してもどうにかなるだろと夜用ナプキンしか用意してない。
511可愛い奥様:2011/11/15(火) 12:31:21.38 ID:v5Xeb0Et0
友人が37週で破水からの出産だった
区の学級では破水の話はいっさい出なかったな
512可愛い奥様:2011/11/15(火) 12:43:56.59 ID:X+C2pTAQ0
33〜34週頃からの張りにわりと無頓着だと、破水しやすいとも聞いた

初産だと張りなのか、食後の胃の膨れで苦しいのか、ただの妊婦仕様なのか
区別つかなくて、検診でもエコーその他で異常なしだと医者に申告せず
そのままになって、破水→早産になることがあると

私も毎晩夕方ごろから、胸から下が、食べすぎのときみたいな苦しさに
おそわれてたけど、お腹急に大きくなったしこういうもんなのかなと思って、張りだとおもわなかった。
ただ、胎動が妙に少なくなって、それだけ医者に話したら
30分くらい検査してくれて、赤はお腹でドンドコ動いてるのに、
短い間隔で張りが定期的に起きていて、胎動を感じにくくなってたらしい。ほっといたら、正産期前に陣痛来ちゃってたかもとのこと
リトドリン処方されて、正産期までのりきれたよ。
どなたかの参考になれば
513可愛い奥様:2011/11/15(火) 12:57:37.98 ID:MXw2g9CAI
>>507さん、ありがとう!
そういえば一人め出産後は痛かった気がする。自然治癒したのな?
なんとなく誰にも相談できずに気になってたのでスッキリしました。
514可愛い奥様:2011/11/15(火) 13:15:12.92 ID:6i0f4wugO
区の母親教室は両親教室は別に設けてるのに、母親教室で男の人がいるのが、イヤだった。無駄にイチャイチャしてた人もいた。
話は、歯とか産後欝とか生肉ダメとか赤ちゃん用品の話で陣痛の話とかはなかったなぁ。
里帰り先の病院で出ようと思ったけど、帰ってきて予約しようとしたら12月まで既に予約いっぱいだったでござる@36w
515可愛い奥様:2011/11/15(火) 13:22:05.21 ID:JhnhgQ2T0
さすがに39w入って一人で電車で30分の場所に買い物ってやばいかな?
こないだの検診ではビショップスコアたった1点だったんだけど。。
破水の話聞いたらこわくなってきたよ。
ナプキンとペットシーツしかもってない。
オムツもってないや。
516可愛い奥様:2011/11/15(火) 14:02:17.72 ID:5sWDRXQp0
肛門のポチが妊娠を機にか38wで痛くなってきました。なんか触ると出てる…すれて痛いから適当に軟膏を塗ってるけど。。
お産で悪化は避けれないだろうな…私も母から産んだら早めに治療しろ言われてる。
517可愛い奥様:2011/11/15(火) 14:07:15.54 ID:5sWDRXQp0
台所たってたら赤の頭がグリグリと下に落ちてきたような感覚がした。イデデデ
下に引っ張られるような重力を感じた。koeeeeee
518可愛い奥様:2011/11/15(火) 14:10:02.91 ID:cDTpAkhY0
>515
電車30分程だったけど、40w1dの検診で一人で行ってきたよ。
急いで家でたら、ナプキン忘れてたし、手元にはハンカチ位しかなくて
電車乗ってから後悔したけど、仕方ないかーと行ってしまったよ。
だから大丈夫って訳はないんだけど、まぁこんなのもいるってことで…。
519可愛い奥様:2011/11/15(火) 14:23:01.19 ID:iOAD7PN00
>>516
私も同時期から同じような症状。
今までは皮膚でできたポチって感じだったのが、
悪化して粘膜も引き連れて出てきた感じになってすれて痛いので
検診の時にネリプロクト軟膏というのをもらった。

お産が終わるまでは治らないとお医者さんにも言われたけど
腫れと痛みはこれでしのげている。

下関係の各種トラブルは恥ずかしいからお医者さんにもちょっと言いにくいけど
妊娠時特有のものと割り切ったら、病院や薬局、母にも相談できるようになった。
520可愛い奥様:2011/11/15(火) 14:32:50.11 ID:Pugvsmcb0
>>515
いざとなったら近場の100均とかコンビニでナプキン買うとかどうかな。
駅ならキヨスクもトイレもあるし。
怖がらせてなんだか、ごめんなさい
521可愛い奥様:2011/11/15(火) 14:51:38.01 ID:vJP9dFcRO
バカ質問で本当にごめんなさい。
犬がいるからペット用シーツはあるけど、これをどう使うんだろ?畳んでパンツの中に入れておけばいいのかな?
522可愛い奥様:2011/11/15(火) 14:54:31.21 ID:4Xz1yJ4f0
>>518
検診に電車で行く人もいるんだもんね。

520
いえいえ。当たり前に考えておくことだもんね。

お茶碗割ってしまって、出産前にお茶碗かいたくて、出かける予定でした。
天気もいいし、迷ったけどでかけてしまった。
なんかあったら、タクで病院むかいます。
523可愛い奥様:2011/11/15(火) 15:39:50.76 ID:ORIQU+ECO
>>521
タクシー乗るときなんかにお尻の下に敷くんじゃないかな?


促進剤つかっても一時子宮口7センチ開いても陣痛がこない…
人工破膜も検討するって言われたけど、破水させるってことだよね?
なんにせよ怖ー
赤ちゃんを信じて、自然な陣痛を待ちたいよ
524可愛い奥様:2011/11/15(火) 15:40:00.30 ID:Pugvsmcb0
>>521
外出先だったらとりあえずお尻の下に敷いたり、タクシーに乗るときにとかに使って
周りに羊水が広がらないようにするといいかもってアドバイスをもらったので、
私はそのつもりで鞄に入れて持ち歩いてます。
でもずっと持ち歩いてるから、ちょっとクシャクシャになってるw
525可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:26:49.91 ID:oMNo3E+l0
予定帝切だから陣痛も破水の無関係だと思ってたけど
時期が早まったらそういうこともあり得るんだな・・・と今更gkbl
準備だけは万端にしとこう・・・・
526可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:29:25.28 ID:ORIQU+ECO
>>523ですが今詳しく聞いたら、明日破膜して陣痛こなければ帝王切開になるらしい
やだやだやだ
本当に必要があって、帝王切開がベストなら全然構わないし否定しないけど
私の予定日明日なのに本当にそんなに急ぐ必要あるのかな

確かに少し血圧高めだけどそんなヤバいレベルじゃないし
少なめだった羊水量も落ち着いたし
むくみもピーク時より良くなってきたし
なんのために痛いのも寂しいのも我慢しての入院だったんだよ

私に似てのんびりやさんなだけなんだよ
少しくらい待ってあげてよばかばか
悲しい(´;ω;`)
527可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:36:11.63 ID:vJP9dFcRO
私も検診の時は30分くらいかけて電車だよぉ。
>>523
ありがとう。陣痛来たらタクシーの確率もあるから助かりました。
促進剤は私も抵抗があったけど使った方がいい場合にしか使わないから分娩のプロにお任せしようと思ってるよ。
>>524
ありがとう。かさばらないし、持ち歩きにはいいよね。私もカバンに突っ込んどく!
528可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:52:14.04 ID:0qHLU4PC0
運動したくないので胡座かいて前後に揺れながら
携帯のナンプレに夢中になってたら腹がカッチンカッチンになった
内診後の出血も止まらないし腹痛もある
そろそろかな?期待していいのかな?
毎日ダマされてついに明日予定日だから焦っちゃうよ
とりあえず貧血防止に鉄分のサプリ飲んでおこう
529可愛い奥様:2011/11/15(火) 16:54:28.97 ID:c4zi4NK+0
母親学級で破水の説明ないのってよくあることなんだね
偉そうにすみませんでした
530可愛い奥様:2011/11/15(火) 17:04:11.49 ID:/Nit9i2n0
38w。シモ話ですが。

トイレに行ってパンツを見たら、おしるしらしきものが!?しかしよく見たら●だった…。
オナラをした時に漏れてたようだ…しかも今回2回目。どんだけお尻の穴が緩いの…!
これじゃ、産む時が思いやられるよ。
531可愛い奥様:2011/11/15(火) 17:23:07.63 ID:Vmve7V53O
ご褒美に無印のチキンカレーとナン、デザートに雪見だいふくを食べた!

何のご褒美かは自分でもよくわからないけど。


ここで百均オムツがあるって見て2枚買っておいたけど、
何故か入院バッグに入れてたわ…
持ち歩いたり出かける時に履いてないと意味ないのに
532可愛い奥様:2011/11/15(火) 17:35:29.64 ID:v5Xeb0Et0
>>526
お腹の赤ちゃん、察して自然な陣痛で産まれてきてくれるといいね
きっと大丈夫、悲しくならなくても!
533可愛い奥様:2011/11/15(火) 17:51:23.71 ID:KUn4J9dh0
二人目34w5d。今朝起きてトイレに行ったら、ピンクのおりもの出てて、ビビった。
幸い今日が検診だったんで、病院に行き、症状伝えたうえで普通に検尿しに行ったら、今度は鮮血...
とりあえず内診の結果、子宮口は開いてないし、すぐに産まれるってことはないだろうけど、早産になるかもと言われたよort
あまり準備してないよ〜。張り止めが効きますように!
534可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:02:26.48 ID:kIFzvVEb0
逆流辛すぎる、ストレス感じる
これが治るなら陣痛耐えるよ…と思える

昼に食べたものが6時間たっても辛いってどういう事さ、妊婦ってなんでこんなにあれやこれや辛い痛い思いしなきゃなんないんだろ、骨盤はグラグラだし、ネレンヌやら、もうお腹いぱーいだよ…
535可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:05:38.00 ID:GCpzm6Pr0
697 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/11/15(火) 00:51:21.00 ID:0Ic171EN0
アメリカでICUに一ヶ月入ったら数千万円かかるんだぜ
ニューヨークのベッド代は相部屋で一日15万円だ。盲腸の手術をするだけで数百万掛かる。
だから盲腸なんかは手術したその日に退院する。
保険に入ってれば保険会社が全額出してくれる思うだろうが
そんなことはない。理由を付けて払う金額を減額してくる。


717 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/15(火) 00:54:19.57 ID:z08jSG0p0
>>697
だから妊婦がすぐに退院するのか


733 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/11/15(火) 00:56:11.38 ID:BKg3yAFV0
>>717
特に何もなかったらその日で退院とか普通だからな
まあメリケンはそれでいいのかもしれが


745 名無しさん@涙目です。(庭) 2011/11/15(火) 00:57:41.76 ID:koPtR7GK0
>>697
確か病院の横にホテルがあって手術後そこで「痛い痛い」ってもがくんだよな


817 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/11/15(火) 01:08:07.68 ID:qf8TBsD00
>>697
ちなみに俺の親父が末期がんで最後の2週間過ごした個室が
1日15万だった、抗がん剤治療とか含めてたったの数週間で
500万くらいだったと思う、健康保険とがん保険でほとんどを
カバー出来たから助かったけど
536可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:06:03.23 ID:PgltgWgfO
ID変わってるけど昨日破水話書き混んだ>>456です。
外出中ばっしゃー破水とかレアケースだと思うんで、なんだか不安がらせてしまって申し訳ない。(多くの場合はちょろちょろ流れる破水だそうな)

私は住んでたマンションの下がヨー●堂で、毎日買い物行ってたんだ。
野菜選んでたらいきなり破水。
腰のあたり?で「ぶつん」と何かが切れた音がした直後におもらし程度の羊水が出た。
床にしたたる程ではなかったけどズボンはびしょ濡れ。思わずしゃがみ込んでたら周囲の買い物客がどうしたのか聞いてくれたり店員さん呼んでくれた。
多分破水したので申し訳ないがタオルを貸して下さい。後日返しに来ます、と伝えて買い物中止させてもらってそのまま階上の自宅へ。
病院に電話→携帯に登録済みのタクシーを呼んで荷物を持って乗車。(マタズボンの上にバスタオル巻いてチュニックで隠した。パンツの中には新生児おむつ仕込んだ)
一発目の破水以降は赤ちゃんの頭が栓になってちょろちょろしか出なかったよ。
スーパーの店員さんは「救急車呼びますか?」と何回も聞いてくれた。家が階上だというと誰か女子店員に送らせようかと言ってくれたり優しかったな〜。

旦那は仕事で家をあけがちだったし里はどちらも遠すぎて頼れない中での
破水、病院に着くまでは冷静だったけど病院の玄関に迎えに来てくれた看護師さん見た途端泣いてしまった。

こんな流れでした。
だから!今回こそおしるしきぼん!

目のすべる長文すまそ
537可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:26:06.35 ID:4Xz1yJ4f0
お出かけしたらスタバによってしまた。
トフィーナッツラテ甘い!

夕飯抜かなくちゃ
538可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:27:18.55 ID:TOWQfaJq0
タオル買わないの?
タクシーに乗るとき隠したの?
なんかDQNでびっくり。
勝手な思い込みで非常識な子育てしそう〜w
539可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:36:32.14 ID:gXalLdDe0
非常時にお財布出して他人に適当なタオルを買ってきてと頼むよりも、店員さんを読んで従業員用のタオルを一先ず借りる方がスムーズな気もする。
540可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:36:34.57 ID:Pugvsmcb0
>>536
階上とはいえ店員さん優しいね!
旦那さんもいなくてひとりで外で破水ってすごく大変そう。病院ついて泣くのも無理ないと思う。
ちゃんとおしるしから来ること祈ってるよー!


今朝はじめておしるしがきて、今30〜60分おきぐらいの間隔で腹痛がきてドキドキしてる。
みんなが生理痛とか下痢痛って言ってたの納得。
トイレ行ってもなんも出ないの分かってるんだけどついトイレに行きたくなってしまう。
便座座るとあったくて落ち着くわw
541可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:56:04.95 ID:nvWgEUh2i
>>538ってなんだか意地悪だね。
542可愛い奥様:2011/11/15(火) 18:57:02.73 ID:v5Xeb0Et0
>>536
大変だったんだね
外出先での破水対策、ちゃんとしておこうと思う
ありがとう
543可愛い奥様:2011/11/15(火) 19:22:29.58 ID:YjRVOX950
>>538、私も意地悪だと思うわ。
こんな大変な場面なんだから、そんな風に思わなくても・・・

>>536
大変だったね。
誰も頼れず、看護師さんに会ったとき泣けた気持ち考えると
こっちまで泣けてくる。
従業員さんも、冷静に対応してくれて良かったね。

私も破水対策しないとダメか。
計画無痛分娩だから、油断してたが、でも病院が遠方だから
ちょっと心配だ。ちなみに36w
544可愛い奥様:2011/11/15(火) 19:27:14.12 ID:oSsiGf5JO
素朴な疑問なんだけど。
陣痛&破水きて、病院ついて着替えて下さいと言われたら持参した産褥ショーツにお産パッド?でいいのかな?
さっぱりわからんわー。
ここ勉強なる。


545可愛い奥様:2011/11/15(火) 19:42:14.88 ID:1Ev98l9s0
>>544
確か…カバンを勝手に開けられ、
パンツを履かせてくれたと思う。
トコベルも巻いてくれるよ。
産んだ後は、どうにでして状態だ。

病院で違うかもしれないけど。
546可愛い奥様:2011/11/15(火) 19:43:40.29 ID:tiISz5sA0
>544
ちゃんと病院から着替えの際に指示があるとは思うけど、
「上半身はブラをとってハ、病院支給の分娩衣もしくはパジャマ」
「下半身は産褥ショーツ+お産パッド」
という病院が多いと思う。

どのサイズのお産パッドを当てるかは、そのときのスタッフの指示に従って。
(MかLを指示されると思うけど)
547可愛い奥様:2011/11/15(火) 19:47:12.36 ID:1Ev98l9s0
追記。
お産のパッドなどは病院の入院グッズに入ってて、
夜用みたいなデカイのと、昼用のような普通サイズが入ってるはず。
それも挟んで履かせてくれた記憶がある。

因みに、2箇所の産婦人科で出産経験あるが
両方そうだったよ。

お乳を拭くアルコールウェットティシュは
2回目の病院では入ってなかった。
でも2番目だっとこともあり、
消毒気にせずに授乳してました。
548可愛い奥様:2011/11/15(火) 19:51:12.80 ID:xnTslQ4z0
>>538
その言い方はないんじゃない
549可愛い奥様:2011/11/15(火) 20:15:31.05 ID:PgltgWgfO
>>538
タオル買う発想はなかった!目から鱗だわ。
似たような会社の社員だから食品フロアのバックには貸してもらえるタオルがある(お客様が吐いたり子供が漏らしたり時々あるからね)の知ってたし…。
でも、借りたはいいけど自分の羊水拭いたタオルを洗濯したとはいえお返しするのは忍びなくてw後日旦那に菓子折り持ってお礼に行ってもらったよ。

タクシーに乗る時はもう着替え済みで破水もちょろちょろだったし対策もばっちりだったから特になんにも言わなかった。 新生児おむつ、バスタオル、洋服全て濡らしてしまう破水がずっと続いていたらそれこそ救急車沙汰なのかもね。

はたから見て、DQNっぽい育児が出来たらもっと子育てはらくかもw

あんまりカリカリせず出産も育児も楽しみましょうね。

スレ汚し長々失礼
名無しに戻ります
550可愛い奥様:2011/11/15(火) 20:20:02.29 ID:0qHLU4PC0
多分陣痛だ
明日予定日だから本当に予定日出産になりそう
今1分弱なら耐えられる痛さが10分前後で来てる
旦那に松屋のハンバーグを頼んであるので食べてシャワー浴びたら
病院に連絡してみよう
それまでかわいらしいデベソを愛でるか
551可愛い奥様:2011/11/15(火) 20:27:54.04 ID:gEcUoEqHO
>>536さん
大変だったねー。
8ヶ月入った頃から破水の対する心配が半端ない。
稀な事らしいが、なぜか私の周りには破水スタートが結構いる。
陣痛から始まるのはある意味正常というか、予定通りだけど、
破水って突然起こることだから冷静に対処できるか不安。
体験談聞くと他人事とは思えない。
教えてくれてありがとう。
>>538さん
自宅で破水した友達もかなり同様したらしいよ。
稀とは言えあなたにも起こらない保証はないから、その時は冷静に対処できるといいね。
552可愛い奥様:2011/11/15(火) 21:24:32.65 ID:8ZKCamjUO
半身浴中に見よう見まねで乳首マッサージしたら、右だけだが、うっすら液が出たわ
よかったよかった…
しかし乳首いてーわ!
553可愛い奥様:2011/11/15(火) 21:44:14.14 ID:Gc1MO4eM0
>>550
予定日一緒だ〜
ハンバーグ食べて頑張ってね!
私は里帰り中で今日は高級牛肉ですき焼きだったけど、胃が圧迫されてて少ししか食べれなかった。
早く産んで腹一杯ご飯食べたい!!
しかしまだ産まれる気配なし!
554可愛い奥様:2011/11/15(火) 21:56:34.99 ID:JhnhgQ2T0
>>545
産む前からトコベル?
555可愛い奥様:2011/11/15(火) 21:56:51.48 ID:0qHLU4PC0
>>553
ありがと〜!
陣痛辛くなってきて急に5〜6分間隔なう
病院に電話したら
「まだ大丈夫そうだから寝てからくれば?」
とのこと
初産は遅いからってそんなもんなのか!?
まあ病院より家の方がリラックスできるからギリギリまでいます
旦那一眠りしてから行こうかな
556可愛い奥様:2011/11/15(火) 21:59:22.83 ID:JhnhgQ2T0
破水よりなにより今は超過による誘発やら帝王切開が心配だ。。
破水でもなんでもいいからうみたいなー。
39w0d

破水も前駆も前兆もなんもないまま、お出かけが滞りなくすみ、可愛い靴まで買っちまったがな‥
557可愛い奥様:2011/11/15(火) 22:02:16.67 ID:gXalLdDe0
今日、カルボナーラのレトルトソースに、半分はツナ缶投入、半分はトマトとナス投入してハーフ&ハーフでパスタ作って食べてみた。
何だろう食に対してどんどん貪欲になって行く…w
558可愛い奥様:2011/11/15(火) 22:03:45.42 ID:Pugvsmcb0
>>555
初産だし予定日も陣痛間隔もおんなじで病院の対応も似ててワロタw
お互い体力温存で元気のいい赤さんを産もう( ´∀`)
559可愛い奥様:2011/11/15(火) 22:07:51.99 ID:1Ev98l9s0
>>554
産んだ後にトコベル。
560可愛い奥様:2011/11/15(火) 22:28:02.06 ID:mCoso8aOO
今日が予定日40w
張り&前駆はあるものの、おしるしなし胎動ボコボコ。
健診行ったら子宮口たった1cmしか開いてなかったでござるorQ
上の子も一週間弱超過だったし、今回も超過の予感はあったんだがやはりか…
一週間、陣痛待ちして来なければ誘発だそうだ。出来れば自然に来るといいな。

超過な予感がする皆様、お先に超過スレでお待ちしておりますノシ
561可愛い奥様:2011/11/15(火) 23:14:26.71 ID:oSsiGf5JO
>>545>>546>>547

経験者の意見ありがとう!助かる!
病院支給のお産パッドあるみたいだけど、一応自分でも用意しておこう。

ドキドキする
562可愛い奥様:2011/11/16(水) 00:07:20.79 ID:vD3H4Lyx0
車で一般道路30分の距離の実家に里帰り予定
今までも近いからしょっちゅう行ってたので気抜いてたけど、生活の拠点を移すって結構大変だね。
入院準備ほとんど終わって満足してたけど、自分の引越し?と赤用品の全面移動準備が全然進まぬ。
お宮参りの服とかも持っていかなきゃなんて全く頭に入ってなかった。
産気づく前に里に帰れるだろうか
563可愛い奥様:2011/11/16(水) 00:40:41.83 ID:YaZ858Z70
陣痛きたー。
一時間前から10分間隔。
病院に連絡したら、
5分間隔になるまで待機…。
本当に陣痛って痛いものなんだね…
564可愛い奥様:2011/11/16(水) 00:47:30.83 ID:ELZcSky80
>>563
私も今陣痛中
ゴルフボールか硬球テニスボールお尻にグリグリすると
少しはましになるよー
これから間隔が狭まると思うと・・・
ドMになって楽しむしかないね
565可愛い奥様:2011/11/16(水) 00:50:55.90 ID:s5jkghDh0
同じく陣痛中
私は四つ這いで腰回して痛み逃ししてる
自分ひとりじゃないって思うと頑張れる
このスレありがたいよ
566可愛い奥様:2011/11/16(水) 00:59:07.68 ID:YaZ858Z70
仲間いっぱいー。何か嬉しい。
少しずつ間隔が狭くなってきた。
旦那はイビキかいて寝てるorz
567可愛い奥様:2011/11/16(水) 01:04:09.85 ID:nOZz3v310
陣痛うらやまし
568可愛い奥様:2011/11/16(水) 01:12:02.32 ID:jxI5nb0o0
初の前駆陣痛かも。
うーんお腹痛い…
本陣痛とか耐えられるんだろうか。

前駆は数週間前から来たりするんですよね?今日37w0dなのであと何日こんなの我慢するんだろう、、、!
569可愛い奥様:2011/11/16(水) 01:22:43.06 ID:bgF9SBw+0
>>538
意地悪な感じするね。
もっと優しい心持たなきゃ。
570可愛い奥様:2011/11/16(水) 01:28:39.78 ID:zfbnqLDBO
陣痛中の皆頑張れ〜!

便秘薬出してもらってる人、予定日近くなっても飲んでますか?
毎回軽い腹痛に「陣痛来たか?!」と騙されるよ…。●出ないと痔と体重悪化して困るだろうから一応飲んでるけど。

一人目の時産後初の●がなかなか出なくて恐怖だったからとりあえず当面は飲み続ける予定です。他の皆さんはどうなのか気になりました
571可愛い奥様:2011/11/16(水) 01:41:16.07 ID:yM3k1k2Q0
日付変わって明日から39w

一昨日くらいから前駆らしき生理痛っぽい痛みアリ。
といっても、張りが進化した程度のまだまだかる〜い痛みなんだけど…
早くて金曜日か遅くても日曜日くらいに産まれてくれると旦那のスケジュール的にとっても良い感じ。
中の人の都合だってのはわかってるつもりだけど、なんとか土曜日あたりに産気づかないかなぁ!
572可愛い奥様:2011/11/16(水) 01:42:18.46 ID:3oskJyMbI
陣痛中の方たくさんいますね、ファイトですぞ!

ネレンヌ@35w
昨日も三時間しか寝てないっつーのに、何故眠くならないんだorQ
573可愛い奥様:2011/11/16(水) 02:07:23.27 ID:j7iPFiAsI
うひゃー
陣痛中のみなさま、応援しています!
ドキドキします。

私なんぞ靭帯痛いだけで、弱気なのに皆さんすごいなあ。
574可愛い奥様:2011/11/16(水) 02:57:52.89 ID:nOZz3v310
一日中で歩いたのにねれませんよー
575可愛い奥様:2011/11/16(水) 03:28:08.52 ID:XNrg1GFd0
規則的なお腹の張りを初めて体感中。
キュッと固くなるけど、お腹は痛くないし。
陣痛開始ってこんなもんじゃないよね?
おとなしく寝たい。
こんな時に限って夫夜勤で1人でネレンヌ。
心細い…
576可愛い奥様:2011/11/16(水) 04:07:20.70 ID:okE4LjtSO
陣痛中の皆さまがんばれ。
するっと安産になりますように!!

577可愛い奥様:2011/11/16(水) 04:40:16.75 ID:RAPlPsho0
>575
開始したばかりの陣痛は
「大して痛くない(軽い生理痛ぐらい)」とか「繰り返し張るだけで痛みなし」のこともあるよー。

痛まなくても「止まらない規則的な張り」は陣痛のこともあるから時計と仲良くね。
578可愛い奥様:2011/11/16(水) 05:32:50.94 ID:ZCZMsF5H0
38w
生まれる気がしない。
体重ばかりが増える増える増える。
歩かないとダメかな、、、
でもここ2日間は旦那が出張だからもうちょっと待って欲しいし悩みどころ。
579可愛い奥様:2011/11/16(水) 06:11:29.72 ID:6qVRCxNB0
38w 2人目妊婦。
昨日検診で内診グリグリされたのだけど、さっきトイレに起きたら血の混じった粘っとしたおりものが結構出た。
これっておしるしかな?
1人目の時は破水からのスタートだったのでおしるしは初体験なんだなぁ。
今なんとなーく腰のあたりに鈍痛が規則的にきているような気もする…そ、そろそろなんだろうか。
今時計とにらめっこ中
580可愛い奥様:2011/11/16(水) 07:02:40.72 ID:jxI5nb0o0
昨夜の前駆陣痛は思ったより痛かった…。
何度か起きたけど、時計を睨むこと無く眠りながら様子みたんだけど、本当は時計見てた方が良かったのかなー。
初めてでよく分からん。
それより37wで産まれるの困る、、
まだ準備ができてませぬ。
581可愛い奥様:2011/11/16(水) 07:56:00.97 ID:xzcd0Bgr0
38w私も昨晩前駆陣痛なのか痛かった、間隔はかろうとしたら睡魔にやられた。ほんとに前駆なのかわからないケド。

全然関係ないけどクローゼットにかけたファーファの芳香剤いい匂い…ネレンヌやら何かと神経質になってるから、ふぁっと香るの安らぐ…
582可愛い奥様:2011/11/16(水) 08:36:32.42 ID:2b1AVKG30
電車乗る時、気を使う〜。
しんどいから、空いたら座りたいので座席シートの前に立ちたいけど、
このお腹でそんな所に立つのって無言のプレッシャーかけるよなーと思うと
遠慮してドア前に立ってしまう。
そして席が空いても取られちゃって座れない…。
譲ってくれって訳じゃなくて、あくまで空いたら座りたいだけなんだけどねぇ。
583可愛い奥様:2011/11/16(水) 08:41:50.13 ID:jyv1rQ9C0
>>453です。
15日深夜に2900ちょいの女の子を出産しました。
陣痛開始から8時間会陰切開あり。
子は元気です。
が、身バレしそうなほど珍しい症例が出て私だけ緊急手術→総合病院に緊急搬送というお祭り騒ぎが起きました。
せっかく下から生んだのに結局開腹手術…。
なので子は元気菌つ◎◎◎◎
だけ置いときます。
早く子がいる病院に帰りたい。



584可愛い奥様:2011/11/16(水) 08:43:20.58 ID:yM3k1k2Q0
>571です
今朝方にも生理痛的な痛みが断続的にありつつも起きる頃にはおさまってたのに、さきほどおしるしが!
おしるしと思うけど、軽い出血なので病院に電話してみよう。

もう産まれちゃうのかな…ちょっと早いな…
あと二日せめて一日くらいはおなかに居てくれ!
585可愛い奥様:2011/11/16(水) 08:44:02.57 ID:jxI5nb0o0
ドア前の方が人がで入りするから周りは気を遣うんでない?
まだ正面の人にだけプレッシャー与える席前のほうが良い気がする。
私はむりせず一番人の少なそうな所に立つし、譲ってくれるなら好意は有難く頂戴してる。
いつか私も他の人に還元してけばいいと思ってるw
586可愛い奥様:2011/11/16(水) 08:46:43.45 ID:nOZz3v310
>>582
わかるよー!
同じくだ

587可愛い奥様:2011/11/16(水) 08:55:59.42 ID:jTRh+xbzi
>>583
おめでとう!
大変だったみたいだけど、赤ちゃん元気でよかったね。お大事に。

>>582
あぁ、わかるよ。
あとこないだ無言で席を立たれてサッと行ってしまったのでお礼言いそびれたのが未だに心残り。
588可愛い奥様:2011/11/16(水) 09:02:06.94 ID:FTdYZAvZ0
>>585
そっか、ドア前も気を使わせるよねぇ…。
なんかいつも乗る瞬間「すみません、乗りますけど気にしないでね〜」って思うw
空いててそのまま座れると、ほっとするよ。
「空いたら座らせて頂きますんでお気遣いなく」バッジとかあったらいいのにw
589可愛い奥様:2011/11/16(水) 09:13:05.65 ID:nOZz3v310
なんか、譲られるくらいのお腹の時って
もう体調安定してるんだよね。。
一番譲って欲しい、つわりの時期や初期は外からは全くわからないし。
かといって又マークひっさげて座席前には立てないし。
だいいち妊娠前又マークなんかみてなかった。
見てもきづかなかった。
590可愛い奥様:2011/11/16(水) 09:42:01.44 ID:r+8b1BBC0
病院で、赤さんに近づく可能性のある人にはインフルワクチンうけてもらって下さい、
って言われてるんだけど、祖母がうける気がなさそう…風邪ひかないから、って。
まぁ確かにひいてるとこ見たことないんだけどさ。
どうやって説得したらいいかなー。早くしないとワクチン定着前に産まれちゃうよ…
591可愛い奥様:2011/11/16(水) 09:50:47.76 ID:OAkJVfYn0
電車に乗る時ほんとに気を遣うよね。座席前に立って気を遣わせちゃったら
申し訳ないし、ドア脇でお腹隠して立つよ。
席空いてるかキョロキョロするのも気が引ける。だから空いてる電車は本当に有難い。


592可愛い奥様:2011/11/16(水) 10:17:45.52 ID:laD9EzXw0
>>589
そうなんだよね。
一番体調の悪い初期ってデカいマタマークでも付けてないかぎり気付かれないよね。
私はマタマークって偉そうに思われそうで付けれなかったけど…
買い物も初期は匂いと立ってるだけでも辛くて命がけだったな。
腹がデカくなってからは店員さんが荷物運んでくれたりしてくれてありがたいんだけど、今は自分で出来ますから!って感じ。
593可愛い奥様:2011/11/16(水) 10:39:23.14 ID:CWmAjesoO
今日から37W

散歩ついでに吉野家行ってくる。

夫が、赤ちゃん天王星人がいいみたいで、
予定日近くまでお腹にいてほしいだって!

金星人と火星人は遠慮するわって、私金星人なんですけどー!?
594可愛い奥様:2011/11/16(水) 10:56:33.65 ID:t+doDVm/O
36w2d

最近になって懸賞によく当たるようになりました。
某コンビニのプリペイドカードやら宝くじ(換金したら1万越えw)、テレビ番組で現金1万円、そして和菓子詰め合わせ。

赤が運を呼び込んでくれてるのだろうか。

和菓子置いときますのでどうぞ。
皆様にもいいことありますように。

つ ○○●●□□■■
595可愛い奥様:2011/11/16(水) 11:35:27.29 ID:3xzO1xQoO
ぎゃー、いいな〜!
妊娠中は当たるって聞くからロト6買ったけど全然あたらないw邪念があるからだめなのかw

少し早めの産休に入って一週間経過の34w
入院準備、赤ちゃんを迎える準備、全部終わって暇だ。
毎朝パン焼いたりお菓子作ったり散歩したり上の子とゆっくり過ごしたり楽しいけどちょっと退屈かも。
編み物でもするかな…

みんな日中何して過ごしてるのかな
596可愛い奥様:2011/11/16(水) 11:38:03.13 ID:nOZz3v310
>>593
同じこと考えてる人いたw
正座とか、ちょい考えちゃうよねw
597可愛い奥様:2011/11/16(水) 11:39:20.85 ID:nOZz3v310
>>595
きにせず街でかけてランチしたり洋服みたりしてる
うっかり普通にニットやマフラー買ったりしてるわ
生まれてくるきがしないw
598可愛い奥様:2011/11/16(水) 11:46:59.42 ID:qnFIuCNA0
579です。
朝方痛みが定期的になり念のため診察を受けたところ、そのまま入院となりました。
助産師さんに、今日産んじゃいましょうかと言われたものの、私自身のココロの準備がまだだったりしますw
でももう今陣痛室。頑張るしかないですね。
ほかの陣痛中の皆さんもがんばれー!
599可愛い奥様:2011/11/16(水) 11:52:03.65 ID:Q+s3RnaaO
寝ても寝ても眠い。動かなきゃいけないのだろうが、寒いしあまりマタ服もってないし出掛けたくないよー。
600可愛い奥様:2011/11/16(水) 12:32:15.70 ID:DcVmHqQv0
検査入院で一日だけ大部屋に入院した。
気を使うし夜は寝れないし、
看護師さんによっては態度がひどいしで参った…
出産のときもこうなのかな。
それともそんなことすら考えてる余裕ないのかな?
601可愛い奥様:2011/11/16(水) 12:33:34.60 ID:0qWby4NA0
今日から39週。検診で3〜4cm開いてると聞かされた。
後は陣痛待ちか!夜な夜な生理痛な張りがあるけど不規則。
今週くらいに産まれないかなーと思うけど、週末は神戸マラソン。
病院までたどり着ける気がしない。
週末はだめだよー!
602可愛い奥様:2011/11/16(水) 12:47:53.57 ID:g7dIhAeg0
>>601
私も3〜4cm開いていると、前回の検診で言われてから早4日。
前駆陣痛っぽい痛みもなく、内診グリグリ後の茶おり以外はおしるしっぽいものもない。
毎晩お腹の張りはあるけどいつになるやら。
待ち遠しいですね。
603可愛い奥様:2011/11/16(水) 13:29:50.38 ID:4JRacNgAO
>>594
和菓子いただきますつ▲

毎週ミニロト買ってるが撃沈。
欲は言わないからルンバ代だけでいい、当たってくれー。
旦那に買おうと相談したら相手にもしてくれなかった。
604可愛い奥様:2011/11/16(水) 14:06:04.67 ID:qLf3G6BX0
後期スレの皆様、良かったらこっちにも妊娠菌安産菌わけてください〜!

+ 妖精キタ━━!!!!! みなさまの詳細 part 9 +
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321363828/
605可愛い奥様:2011/11/16(水) 14:54:38.71 ID:ruIehZC10
書いちゃ駄目だ
言っては駄目だと思いながら、、

菌て、なに?w

昔からある風習
菌おいてきます◎◎ー
とか毎回いい大人がきもいと思ってしまう自分はきっと安産にはならんのだろう
606可愛い奥様:2011/11/16(水) 15:04:42.99 ID:KlPqnOPH0
今日から39w
ここ2日くらい前駆らしき痛みがあったので
「だいぶ下がったり子宮口開いちゃったりしてるんじゃないの?ワクワク」と健診を受けてきたけど全然だったww

>>605
いい大人が…と書かれとりますが、思ったことを全部が全部口に出さないのが大人なんだぜ?
607可愛い奥様:2011/11/16(水) 15:14:22.04 ID:5FYzHgX40
>>605
普通の感覚だよ。
でも、○○菌はこの板のお約束みたいなもんだから・・・w
みんなまさかリアルでもこんなノリじゃないでしょー。

とかいう私も妊娠前、出産後の友人から「妊娠菌わけてあげるーーー(手でベトー)」ってやられた時は
菌??なにそれキンモー☆って思ったっけ。浮かれちゃってんだな・・・って思って何も言わなかったけど。
ネットでやってる分にはほっとけ。
608可愛い奥様:2011/11/16(水) 15:22:28.63 ID:jTRh+xbzi
>>605
ここの風習だと分かってるなら書かんでも…
私もそう思ってたーーっ!!て仲間を期待してるのかもしれないけど、たとえ仲間が出てきても荒れるだけかと思う。。

まあ、気に食わなかったらスルーしてマッタリするのがいいよ。
609可愛い奥様:2011/11/16(水) 16:40:37.62 ID:cLqnw+kH0
>>601 >>606
予定日同じだ!私も今日から39w

妊娠してからショッピングセンターのくじ引き、
宝くじ、某アイドルのコンサートチケット、
スタバのタダ券、ガンダムの一番くじ等々
色々当たったな〜
赤のおかげだと信じているよ
610可愛い奥様:2011/11/16(水) 16:41:02.89 ID:jxI5nb0o0
前駆陣痛来ると一気に、心持ちが変わるね。
グダグダしてた入院準備も一気に終わらせたよ。これで明日、ベビー布団の洗濯だけしたらいつでもカモンだぜ!
だからあと二三日待ってて赤ちゃん…!
611可愛い奥様:2011/11/16(水) 17:19:05.49 ID:GLVKPIeOI
>>605
タモさんの安産祈願みたいなもんじゃないかな?すっぽん!とかやるやつ。
自分は嫌いじゃないよ。置いてく人は皆の安産を願ってるんだし、有難いと思います。
612可愛い奥様:2011/11/16(水) 17:43:25.08 ID:nO8Wo0v30
食器棚兼レンジ台を新調しようと家具屋をめぐるも踏ん切りがつかず。。。とうとう里帰りまで1週間になってしまった。
やーばーいー
子どもの哺乳瓶とかしまう場所がないよー
613可愛い奥様:2011/11/16(水) 18:07:43.43 ID:4hk7YPs5O
明日で36w
34wあたりから内診をしなくなった
皆毎回してる?
614可愛い奥様:2011/11/16(水) 18:09:42.12 ID:nOZz3v310
>>612
食器棚がんばって買ったよ。
やっぱり買ってよかった。
生活に必要なもの、毎日使う家電とか家具は買ったとたん、なぜ私はもっと早く買わなかったのか、と
買わなかった悩んだ時期を後悔するんだよね。

ベビー物より部屋作りにすごくお金つかったけど、
ベビーのおかげでふんぎりついた。
そのかわり今年は洋服や靴ほとんど買ってない
615可愛い奥様:2011/11/16(水) 18:12:25.93 ID:iryxKXMk0
>>613
35wまで全然内診なかったな。
一度おりものが多いと言ったら30w辺りで内診したっけな?
毎週健診へ行くようになったら毎週内診すると説明受けたよ。
私が通ってる病院だと37w以降からです。
616可愛い奥様:2011/11/16(水) 19:03:10.97 ID:jxI5nb0o0
うちは31wから毎回内診あるなぁ。
降りて来てるとか、降りてないとか言われる。

ところで暫く前の、臨月でも便秘薬のんでますか?ってのに遅レスだけど、
37wでまだ飲んでます。
確かに前駆とトイレの区別がつかない。
けど、便秘になるとすごくシンドイから産むまで飲む予定です。

良いのかどうかは分からないんだけど、、
今度聞いてみようかな。
617可愛い奥様:2011/11/16(水) 19:48:42.65 ID:okE4LjtSO
通ってる病院(個人)は初期から毎回内診あるよ。
内診は嫌だろうけど、出産の練習になると言われてる。
する派、しない派は病院によって違うみたいですね。
内診するけど、降りて来てるとか、頸管何センチとかは教えてくれないけど。
何も言わない=まだ先と解釈してる。
ただ、精神的なフォローを色々してくれる。
陣痛とか、産後の授乳とか、母子同室の事とか相談してる。
診察終わったら不安が消えてなんとかなるわ…と思えるから不思議。

618可愛い奥様:2011/11/16(水) 20:26:17.78 ID:4hk7YPs5O
>>613です、レスありがとうございます
34wまでは毎回内診してたのに、パタリとしなくなったのに気づいてアレ?となりました
パンツ脱いだりするのめんどかったけど、しなきゃしないで不安になるw
619可愛い奥様:2011/11/16(水) 21:20:44.46 ID:rWevzQzDO
もう今さら変えられんが、里帰り出産したくねー
毒親のくせに、こういう時だけ親ヅラしたいんだろう、勝手に知り合いの医師と話つけてた

次から里帰り先の病院で検診だ
以前、分娩予約で訪れた際、受付やナースの態度が悪くて鬱だったんよな…
前回の検診から一週間あいてなかったからか「なにしにきたんですか?」とか
初めてきたからトイレの場所や診察の段取りわからんから聞いたらプゲラ口調で対応とか
くそが
助産師さんは良さげだったから、それに掛けるしかないわ…
今の病院が神対応だから比べてしまうわー
620可愛い奥様:2011/11/16(水) 21:23:35.48 ID:ZCZMsF5H0
入院準備品に洗面用具と書いてあるのだがけど、洗面用具って何を持ってけば良いのだかわからない・・・。
歯ブラシ、ブラシ、他は何が必要なんだろう
621可愛い奥様:2011/11/16(水) 21:51:52.28 ID:DxeA1EUb0
シャンプー、コンディショナー、石鹸orボディソープ、

スキンケア、退院するときの化粧道具、日焼け止め、

個室だから好きなアロマオイル、アロマポット、

手鏡、、、などなど
622可愛い奥様:2011/11/16(水) 21:52:37.37 ID:kRqVYhzV0
>>563です

16時間、陣痛との闘いのち無事に出産しました!
会陰切開の麻酔をして、切開する前にいきんでしまい裂けちゃったw

お尻から何か出る感覚があり助産師さんにずっと
「お尻!お尻押してー!」と絶えず言ってたw
ウンコでてたんだろうなぁ。

ここではお世話になりました。
旦那がずっと側にいてくれて助かった菌しか
置けませんが、
必ず可愛い我が子に会えます。
皆さん頑張ってください。
623可愛い奥様:2011/11/16(水) 21:52:55.24 ID:R82ZtrgR0
>620
洗顔ソープ、歯磨き粉、タオル
624可愛い奥様:2011/11/16(水) 22:02:31.40 ID:DxeA1EUb0
>>622
16時間陣痛・・・すごい。自分そんなん耐えられるかな

なにはともあれ、おめでとう。お疲れさまでした。
ゆっくり休んでください!
625可愛い奥様:2011/11/16(水) 22:42:32.19 ID:UOXJIE9YO
>>622
おめでとう&16時間乙!

やっぱり分娩中は出ても気付かないくらい壮絶なのかぁ…
私は修羅場を旦那に見せたくない派だから立ち会いはしてもらう予定はないけど、本番では居て欲しいって思うのかな。
626可愛い奥様:2011/11/16(水) 22:55:57.95 ID:ZCZMsF5H0
>>621
そんなに色々持ってくの⁈
凄い!

>>623
ありがとう。
とりあえずそれは用意してみた。


まぁ、後は野となれ山となれですかね・・・
627可愛い奥様:2011/11/16(水) 23:14:00.34 ID:jTRh+xbzi
>>622
お疲れ&おめでとう!

五分間隔まで待機の所もあるんだね。産院まで徒歩七分…念のためタクシーの番号控えとこ…
628可愛い奥様:2011/11/16(水) 23:18:49.05 ID:QCNPQHwq0
なんだか、産院まで車で一時間掛かることが、急に心配になってきた…
産院が遠い方は、なにか気を付けてたこと、気を付けるべきことってありますか?
629可愛い奥様:2011/11/17(木) 00:02:53.68 ID:WIC6KygN0
>>620
洗面器持っていったらまったくいらなかったよ。
大部屋だと洗顔とか歯磨きとかがないから、ひろめのお手洗い室かな。
みなさんお箸とかコップどこで洗ってましたか?
630可愛い奥様:2011/11/17(木) 00:31:47.18 ID:8zzR9XPn0
初産なので勝手が全くわからん。

世の中ではすごく下らない心配事扱いされてるけど、夫の前で脱糞するのが怖くて仕方ない。
今度の助産師外来で相談しよう。
631可愛い奥様:2011/11/17(木) 00:47:24.72 ID:lxbq0lLZ0
昔お母さんが、赤ちゃんは
お尻の穴から産まれてくると私に嘘をついた。
あんたはうんちまみれで産まれてきたんだよーって。
ある日嘘と気づいて脳内修正したが、
最近になってウンチまみれで産まれてきたってまんざら嘘ではないんだと気づいた。
ママンは脱糞したんだな、きっと。
632可愛い奥様:2011/11/17(木) 00:59:35.48 ID:yFO61OfXO
カンジダかもしれない@37w
痒くて痒くてたまらん!
臨月のカンジダって大丈夫なんだろうか
会陰マッサージしたのが良くなかったのかなー
633可愛い奥様:2011/11/17(木) 01:06:29.35 ID:YJogP2eqI
>>632
カンジダ早めに治した方が良いよ。
分娩時産道を赤ちゃんが通る時にうつってしまうらしい。
前回の妊娠で中期頃カンジダになった時、担当医が言ってた。
カンジダってホント痒いよねorQ痒みが酷い時は保冷剤で冷やしてたよ。
634可愛い奥様:2011/11/17(木) 01:15:10.89 ID:e/0rJ7bO0
中学生の頃カンジダになった。
恥ずかしくて親に言えなくて、夜中寝てる間にかかないように、寝る時は必ずオーバーオールのつなぎ着て寝たなぁ。
薬も飲まずによく治ったもんだよ今思えば。。
635可愛い奥様:2011/11/17(木) 01:30:52.88 ID:Ss6wlmeiO
>>630
私も全く同じ心境。最後まで考えたけど、やっぱり立ち会い希望は出さなかった。陣痛室だけ着いてきてもらう予定だけど旦那の仕事の都合だな。いざ分娩となったら助産師さんとかのが頼りになりそうで・・・
でも友達は産まれた瞬間の感動を共有する為に絶対に立ち会いしてもらった方がいいよ!って言ってたなぁ。産まれた赤ちゃんも私は綺麗にしてから見てもらいたい。
人それぞれだね。
636可愛い奥様:2011/11/17(木) 02:50:46.02 ID:lBdUO6rFO
>>630
●が出ても、助産師さんが、さりげなくコットンで拭ってくれるから大丈夫だよ。
ソースは私orz

前の出産時、臨月に入ってからずっと便秘気味で、お産のときは便意と戦ってた。
嫌がる人が多いし、浣腸しない方針の病院だけど、お産に集中出来なかったから浣腸して欲しかったw
637可愛い奥様:2011/11/17(木) 03:11:23.40 ID:t8ojH3Wx0
>>630
うちも浣腸しない方針だと説明された。
ポロポロ便なら速やかに処分できるが、浣腸すると便の液化に繋がるから細菌の問題でうちはしないと。
便秘は出産迄に治して置いた方が安全だと。
いきむのは固い便をするのと同じ感覚だから、そりゃ出ますよ。(ニッコリ

気にするなと言われても、立会いだと色々な面で気が散りそうなのでうちは立会いはやめておいたよ


638可愛い奥様:2011/11/17(木) 03:32:40.98 ID:lxbq0lLZ0
山本モナも妊娠か
ラッシュすごいな
639可愛い奥様:2011/11/17(木) 07:11:36.21 ID:cthBucKr0
下話です。
気分悪い方はスルーでお願いします。








37w4d
前々回検診時のおりもの検査の結果が軽いカンジダで、前回検診時に膣剤貰いました。
その日の夜お風呂の後に膣剤入れて就寝。
そしたら二日後くらいからカッテージチーズみたいなポロポロの白いおりものが結構大量に出て来る…
最初は膣剤が溶けて出てるのかな〜と思ったんですが、出続けてるとこを見ると違うような…
今まで痒みも無く、おりものもチーズみたいなのが出ることも無かったしカンジダ自体初体験なのですが、カンジダってこんな感じで治って行くのでしょうか???

心配なら病院に聞けば良いんだけど、緊急でもないしこれが普通なのかわからないのでこっちで聞かせてもらいました。


640可愛い奥様:2011/11/17(木) 08:18:33.96 ID:4LdTNRro0
>>639
そんなもんですよ!

私はおとつい、35wでカンジタ再発でした(~_~;)三回目涙
痒みが無かったので油断してました。

膣錠二週間分もらいました。昨日あたりから、カッテージなオリモノありです。頑張って治さないと〜汗
641可愛い奥様:2011/11/17(木) 08:33:46.18 ID:lxbq0lLZ0
今から検診だぁ〜
子宮口とか赤ちゃんとか進展あるといいな
642可愛い奥様:2011/11/17(木) 09:02:17.12 ID:YJogP2eqI
昨日から恥骨痛が出て来た@35w
これって赤ちゃんおりてきてるって事かな?wktk
明日から臨月に突入。そろそろ赤服洗っとかなきゃなぁ〜。
予定帝切だから余裕ぶっこいて入院準備とか全然してないけど、
予定日前に破水や陣痛が来ちゃう事も有り得るんだよね。
それ考えると怖いわ。今週末準備しよう。
643可愛い奥様:2011/11/17(木) 09:17:10.46 ID:FIai7iN20
カンジダ仲間多くて安心した!w
錠剤入れて貰ったら大量だったおりものもかゆみもほぼなくなって日々快適になったよー
何回も再発しちゃう妊婦さん多いみたいだけど、
みなさん一緒にがんばりましょー!
644可愛い奥様:2011/11/17(木) 09:25:05.15 ID:dj4HfB7ui
38週4日。
1時間前におしるしっぽいおりものが!
そして直後から6〜9分間隔で痛みを伴う張りも。
間隔がバラバラだと前駆陣痛なのかな?
痛いよ、結構痛い。
病院は休診日だし、なるべくなら確定してから電話したいな。
645可愛い奥様:2011/11/17(木) 10:26:42.47 ID:al8UyOTP0
最近2,3日に1度 生理痛のような痛みがある・・・ 35w

おなかの中で赤さんがぐにぐに動いてるのと痛みがおなじタイミングなんだけど これは子宮が大きくなってる痛みなのだろうか?
散歩中や、家事中にはならなくて 一休みしようと部屋でゆっくりしてるとなるのが不思議〜

普段 生理痛がほぼなかったから 久しぶりの痛みにぐぬぬとなってしまう><

646可愛い奥様:2011/11/17(木) 10:45:14.50 ID:Ca1FxAfI0
38w子宮口3cm
いいかんじ、予定日前かもなんて言われたけど、同じように言われたけどそんな事はなくぜんぜん超過しそうって方いらっしゃいますか?
647可愛い奥様:2011/11/17(木) 10:52:42.22 ID:cthBucKr0
>>640
レスありがとうございます!
ポロポロのおりものは治る過程で出てくるものなんですね。
ちょっと安心しました。
というかカンジダって痒みとかの症状が必ず出ると思ってたので、今回ちょっと勉強になりました。
検診週に1回〜2週に1回でいいよって言われて面倒に感じてきてたけど、きちんと週1で行っとこう…

性病ではないものの、やっぱり下系のことは旦那にも友人にもまして親にも聞き辛いんでこういうスレはありがたいや!
本当感謝。
648可愛い奥様:2011/11/17(木) 11:02:08.15 ID:a+KKpzRzO
陣痛ハジマタ。でも5分間隔なのに軽く痛いだけ。前駆の一種なのか?上の子の時は10分でも激痛だったのに…

あと至急お聞きしたいんですが、この場合もし入院(又は検診)ってなった時体重測定や尿検査はまずやらないよね?今の内にがっつり食べときたいんだけど、先週体重怒られたのでw
649可愛い奥様:2011/11/17(木) 11:03:37.63 ID:Us24dhcJ0
うちの病院では食べられるうちに食べろって言ってたよ
650可愛い奥様:2011/11/17(木) 11:11:22.64 ID:ryRANtvc0
39w検診
子宮口まったくあいてねー!!!
でてくる気ないな。
今日天一いってやる。
651可愛い奥様:2011/11/17(木) 11:20:37.88 ID:GkFIpBP7I
今32wなんですが、毎日暇なので、買い物へは歩いてます。往復1時間。
でも少し動く度にお腹が張る。この周期は張りやすいと調べたんですが、
あまり頻繁に歩かない方が良いのでしょうか?
実母には、予定日超過したらガシガシ歩くもんだから、大人しくしろ!と。
先生にはあなた張りやすいけど赤ちゃん降りてないし大丈夫だよーって言われています。

ちなみに健康妊婦ですが、鉄剤出された為歩いて便秘解消したくて…
652可愛い奥様:2011/11/17(木) 11:35:30.88 ID:e/0rJ7bO0
難しいところだねー。
安定期だけど32wだとあと一ヶ月はお腹に入れとかなきゃだし。今は降りてなくても無理すると簡単に降りるよ。
わたしは31wで切迫早産になったので、危険なら歩かない。
ちなみにお母さんの言うとおり、歩くのは正産期からでもできる。
便秘解消は便秘薬を頼ってるよ。
653可愛い奥様:2011/11/17(木) 12:18:07.44 ID:92GPSi1GO
>>646
まさに私のことかとオモタ。
38週から子宮口3センチ開いてて、耳たぶくらい柔らかいし、経産婦だから早いかもね〜と言われてましたが、本日で41週突入orQ
先日の検診でも3センチから変わらずにお医者さんも『う〜ん…余程居心地がいいのかなぁ』と悩んでましたww
毎日歩いてるし動いてるしもう諦めて、来週の誘発をただ待ってるよ。
654可愛い奥様:2011/11/17(木) 12:26:30.96 ID:GkFIpBP7I
>>652
レスありがとうございます。
猛暑時期に運動できなかったから、気候良いこの時期に運動したかったんです。
でも張りがあるなら、自己判断で歩くのは辞めた方がよさそうですね。
来週結婚式に出席するんで、そこで何かあっても…ですし。
明日検診なので、便秘薬相談します。
どうもありがとうございました!
655可愛い奥様:2011/11/17(木) 12:44:20.63 ID:lxbq0lLZ0
さんセンチで超過なら全く空いてない私が超過しないわけないわな〜

鬱だあ
656可愛い奥様:2011/11/17(木) 12:50:31.37 ID:2kRA2rTe0
おとといの内診で、赤ちゃんの頭が骨盤にキッチリハマってないから、今日レントゲン撮りに来てと言われた。
「骨盤が小さくて頭がハマらない可能性も0ではないけど、あなたの場合、骨盤が広すぎて赤ちゃんの頭がグラグラ動くスペースがあるんだと思う。」との事。
骨盤が広すぎてレントゲン撮った人なんて聞いた事ないし、ググっても出てこない・・・。万が一骨盤の方が小さいと帝王切開だよね・・・。とりあえずいってきます。
657可愛い奥様:2011/11/17(木) 13:42:55.82 ID:lxbq0lLZ0
>>656
逆パターンで今度レントゲンです。
赤ちゃん頭おっきすぎで、はまらない場合帝王切開です。。
逆もあるんだ!
658可愛い奥様:2011/11/17(木) 13:49:58.10 ID:6tdzNDaf0
>>653
そういうケースももちろんあるんですね。
経産婦さんでそうなら、私は初産だし超過十分あるかもですね。淡い期待で終わるのかな。38wですでに3250gとデカいので早く産みたいです。
659可愛い奥様:2011/11/17(木) 14:42:49.86 ID:uKfNUviWO
カレンデュラオイル使って会陰マッサージしてる方いますか?
付属の紙に直接肌に塗り込まないで下さい、って書いてるんですが希釈して使うものなのかな?
660可愛い奥様:2011/11/17(木) 14:44:00.65 ID:/2M9XxbpO
今日から32w。お世話になります。
ここ最近何もしてなくても息苦しいー。
やらなきゃいけないことが進まないよ。
出産準備も滞ってるし。困ったなぁ
661可愛い奥様:2011/11/17(木) 15:42:13.93 ID:lxbq0lLZ0
>>659
はい!

ヴェレダの使ってますが、そんなことかいてなかったような?てか読んでない!
どこのメーカーのカレンドラオイルですか?
662可愛い奥様:2011/11/17(木) 16:11:22.62 ID:Hyehj65fO
>>642
私も明日から臨月&予定帝王切開で一緒!
私は手術まであと約2週間…
腰痛とか酷いし、小学生と幼稚園の兄弟がいてなかなか休めないから、早く産んでしまいたい!!

子供達の冬支度したいけど、ここ見てて破水〜陣痛が怖くなってきた…
万が一手術前に破水や陣痛がきたらどうしようorz
663可愛い奥様:2011/11/17(木) 16:18:56.69 ID:VrbPYF2z0
>>662

今日のお昼は株主優待券で吉野家。
夜はお子様セット39円のガストの予定。
明日の夜はヨシケイ。
もう料理できない。。
664可愛い奥様:2011/11/17(木) 16:27:48.29 ID:uKfNUviWO
>661
生活の木ってところのです…
有機植物油で原産国がフランス

なんか塗ったら色素が沈着しそうww
665642:2011/11/17(木) 16:49:19.22 ID:T739o20eI
>>662
おー同じですね!私は38w0dで手術予定です。もしかしたら手術日も同じかな?
うちも年中の子がいるので、早く産んで早く退院したいよー。
経産婦は希望したら6日で退院出来るそうなので、順調にいけばそうする予定です。

>>663
メッチャ気持ち分かる…私も一切料理したくない。
旦那の弁当作りやめたし、朝はトーストかコーンフレーク。
昼は一人なんで作らない。夜だけは何か作るけど週に最低二回は何か買ってる。
料理だけじゃなく家事全部放棄したい…。
666可愛い奥様:2011/11/17(木) 17:04:37.90 ID:e/0rJ7bO0
骨盤に頭がはまるのって何週くらいかな?
逆子の心配からはよ開放されたいズラー。
667可愛い奥様:2011/11/17(木) 17:20:54.63 ID:lxbq0lLZ0
>>666
ズラww

料理、自分が入院すること全くかんがえてなかったや。。39wなのに野菜室ぱんぱんだよ、やーっべ!
今日はグラタン。明日は皿うどん♪とか悠長に献立考えてる場合じゃないよね、
今日陣痛きたら、レタスとかバナナとか死ぬよね。
668644:2011/11/17(木) 17:32:20.47 ID:dj4HfB7ui
結局5分間隔で昼頃入院しました。
しかし、38週前の検診から子宮口の開きが一切変わらず。
そして今も陣痛の間隔変わらず。
いつ生まれるのやら?
669可愛い奥様:2011/11/17(木) 18:24:24.09 ID:EsFxcbYp0
いま振り返ったら思うこと。

動機息切れ
32w〜35wくらいにゼーゼー苦しくて、なにもしていなくても動機息切れがヒドイ時は、赤ちゃん&子宮が猛烈な勢いで成長していた時なんだと思う。
苦しかった後は、みるみるお臍が広がって、お腹が大きくなったし、体重も増えた。
正産期に入ったら苦しい事は無くなったし、お腹の膨れ具合も減速した気がする。

妊娠線
赤ちゃんが下がってくると同時に、メリハリ妊娠線が下腹部に出た。
出てみて思うけど、妊娠線は皮膚われというより、肉われ。
いくらクリーム塗っても出るときは出る!!
まったく塗らないより、塗っていた方が被害が少ない気はするけど。
産むまでどうなるかわからないものだね。
670可愛い奥様:2011/11/17(木) 18:34:12.32 ID:TxWr0vaA0
>>669
羨ましいなあ、臨月入って只今超過中だが、いまだに息苦しいよ。早く出したい…
671可愛い奥様:2011/11/17(木) 19:07:01.39 ID:QTWLihgq0
>>579です。
内心グリグリの翌日おしるしがあり、そのまま微弱陣痛を経て本日明け方に男児出産しました。
なかなか良い陣痛の波がつかず、しかも赤ちゃんがなかなか降りてこなくて最終的には人口破水して出産。
軽めだけど会陰裂傷しちゃったし、子は胎便吸引症候群とのことで即NICU行きになっちゃったけど(幸いなことに軽症なのですぐ退院できそう)、いきみ方だけはものすごくうまかったらしく、ズン、ズン、スッポーンとうまく出てきました。

良い菌は何ひとつお渡しできませんが、
これからお産の皆様にはせひとも頑張ってくださいと言いたくて。

途中苦しくて何度もくじけそうになったけど、赤ちゃんが出でくると苦しみが嘘のように飛んできます。皆様もその瞬間を楽しみに…

長文お目汚し失礼いたしました。
672可愛い奥様:2011/11/17(木) 19:30:30.03 ID:W+dUZUe7i
小学生のお子さんがいらっしゃる方は産後どうなさいますか?
うちは小2と年中で予定日は年末。できればうまい具合に冬休み前に産みた
い。
小学校は休ませるわけにはいかないけどさすがに幼稚園の送り迎えは産後すぐ
にはキツそう。やっぱり休ませることになるのかな。

673可愛い奥様:2011/11/17(木) 19:33:10.14 ID:JozGrWp/0
明日で37w
最近、寝てるとみぞおち辺りが痛くなり
ますます寝苦しい…。
2時間、3時間おきに痛みと寝苦しさで
起きてしまう。
無印のデカクッションでの昼寝が
寝心地よいので
ベッドにもあまってる布団でスロープ
作って上半身を高くして寝てみたら
痛みも無く、ひさびさにグッスリ寝れた!
仰向け寝も楽だし、イビキも無くなった!もっと早くやればよかったー
674可愛い奥様:2011/11/17(木) 19:40:59.62 ID:VcqCr4vR0
>>666
33wの時の検診ではまってるから、
もうエコーで顔が見えにくくなってるって
言われたズラ。
675可愛い奥様:2011/11/17(木) 19:42:15.57 ID:e/0rJ7bO0
九ヶ月入ったらみるみるおっきくなるだろうと予想していたお腹が、37w現在、思うほど大きくならない。
九ヶ月までは平均的に大きかったのに!お腹の成長が止まった!何故だ?
しかし赤ちゃんは大きくなってるから、たまに明らかにキツそう。
赤ちゃんの背中の形がお腹から浮き出てコレ圧死するじゃないの?て思う。
こんなんで大丈夫かな?怖いよ。
676可愛い奥様:2011/11/17(木) 19:42:35.39 ID:uSnIwfUl0
37w。
旦那がゴルフ→飲み会の流れで夕飯がいらなくなったんで、なにも作る気にならない。
サッポロポテトBBQでいいやもう。なんとなく野菜生活シルキーソイだけ飲んどこう。
677可愛い奥様:2011/11/17(木) 20:12:52.49 ID:4kunH21f0
1 名無しさん@涙目です。(青森県) 2011/11/17(木) 18:19:54.18 ID:itQ40KRV0● BE:751985287-BRZ(10000)
福島や首都圏で出産減少 産婦人科医会「原発事故の影響の甚大さ示すもの」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/17/kiji/K20111117002049510.html

今年4〜6月の出産数は福島県で激減したほか首都圏でも減少、
北日本や西日本では増加したことが、日本産婦人科医会の調査で17日までに分かった。

東京電力福島第1原発事故で広範囲に拡散した放射性物質から
新生児を守ろうと避難して出産したとみられる。
3カ月で減少した出産数は福島県で約千件、東京、千葉、神奈川の3都県で計2千件と推定された。
同医会は「原発事故の影響の甚大さを示すもの」としている。

出産を扱う全国の病院に今春、アンケートを郵送し、約750の病院(回答率67%)が答えた。
4〜6月の1病院当たりの平均出産数は昨年同期と比べ、
福島県は25%減少、岩手はほぼ同じで、宮城県は6%増えた。

福島県の減少幅は全国で飛び抜け、原発事故の影響を反映した。
放射性セシウムが拡散した関東地方でも広く出産数が減少していた。
福島県からの避難者が多い埼玉県だけは、出産が増えた。

この間、北海道や青森県などの北日本や、岐阜、鳥取、高知、福岡、長崎、沖縄県などの
西日本で出生数の増加が目立った。里帰り出産も含め、妊婦の避難行動がうかがえた。

福島県での減少は避難区域の設定だけでは説明できず、県全域にわたって妊婦が転出したとみられる。
転出は首都圏でも起き、東京都や千葉県で出産数減少が大きかった。一方、福岡県は1200件増えたと推定された。
678可愛い奥様:2011/11/17(木) 20:20:59.31 ID:VrbPYF2z0
>>675

私も同じような感じ。
身長高いくて痩せ体質かな??
だとしたら、内部で上手くおさまってると言われたよ。
既に体重10kg増で、お腹も重い〜
こんなんじゃ最後のマタニティライフ楽しめない。うう〜
679可愛い奥様:2011/11/17(木) 20:39:43.50 ID:LWGjQRe60
確かに身長高いとあんまりお腹でてるように見えないみたいで、37wだけどあんまりわからないねって言われる。

先生も背が高いと骨盤も広いって言ってたし。
680可愛い奥様:2011/11/17(木) 20:39:58.54 ID:e/0rJ7bO0
>>674 有難う! 33wですか。
じゃ私も骨盤ハマってくれてるかな、、
今度聞いてみよう。
681可愛い奥様:2011/11/17(木) 21:22:31.85 ID:7Yon8eKiO
●話すみません。
長文です。













一人目出産時、痔?というか、黄門周辺にモリモリ肉が出てきて(痔核っていうのかな?)その時は助産師さんに、出て来たら押し込んであげてね〜と言われてました。
その後、●の度に出てきて、自然に戻る事もあれば、自分で押し込まないといけない時もありました。しかし現在第二子34Wで、黄門が緩んでいるのか、常に出ている状態です。ハッ!として黄門に力を入れて引っ込めますが、気を抜くとまた緩んでしまいます。
常に意識を黄門に向けてないといけないのは大変です。
このまま出産すれば、今よりもっと出てきて大変な事になるんじゃないかと怖いです。
似たような方いませんかー?
682可愛い奥様:2011/11/17(木) 21:53:26.35 ID:fhPlhebB0
35w。
不謹慎な話かもしれないけど、
もしかしたら赤ちゃんの誕生日は、新しい元号になる可能性もあるんだろうか…と
気になって仕方ない。
683可愛い奥様:2011/11/17(木) 21:58:52.52 ID:2tBSpS860
39w
昨日は前駆&おしるしのコンボで、もう産まれる?土曜がいいのに早すぎる!
と軽くテンパってたら今日は打って変わってなんにも予兆なし。
母をビビらせないための気遣いか、いまのうちに覚悟しとけよっていう意味なのか。
何も無ければないで不安になってしまう注文の多い母でゴメンよ…
684可愛い奥様:2011/11/17(木) 22:04:30.62 ID:IvxKHp2c0
下話。
>>681






はいノシ
妊娠前からいぼ痔と共に暮らしてます。
妊娠してから産院で薬もらってしのいでたけど、
最近さすがに37w近くなって赤ちゃんに押されて抗えないのか、
押し込んでもすぐ出てくるようになったorQ
内診のとき見られるの恥ずかしいよーやだよー。
そして同じく産後どこまで爆発するのか怖くてしょうがない…。
685可愛い奥様:2011/11/17(木) 22:47:12.78 ID:P6Ucna2vO
>>682
同じこと考えてたww
私は週数的に可能性低いんだけどね
686可愛い奥様:2011/11/17(木) 22:47:38.43 ID:4+REXwY/O
>>682
私もチラッと思った。
陛下もお年だし、今年は震災絡みで激務だったろうしね−
つい先週まで自分のお腹の中の子が「○○元年ベビー」になるかもなんて考えもしなかったが…


胎動がまだまだ痛いくらいの33w
骨盤に入るなんて先の事だろうな
自分は一人目産む前に骨盤の幅をレントゲンで測ったくちなんだけど、オマタに鉄の定規挟んで撮られるあの間抜けっぷりは今思い出してもなんか…笑うに笑えない
687可愛い奥様:2011/11/17(木) 22:49:55.98 ID:riQyJH7f0
>>682
わかりますとも!
ここだけの話としてぶっちゃけると元年生まれっていいなーって思う。
688可愛い奥様:2011/11/17(木) 22:52:23.77 ID:e/0rJ7bO0
>>678
背は小さい方なんですよね。
今見たら赤ちゃんの背中がある左側の盛り上がり方がハンパない。
これちゃんと収まってるのかな、かなりキツイんでは、、心配だ。
でもこんな風な状態からお腹が大きくなるって聞くし、膨らめーお腹!
689可愛い奥様:2011/11/17(木) 22:55:09.85 ID:e/0rJ7bO0
>>682
年末に亡くなった場合は、正月に亡くなった昭和天皇の時のように秘密にしておいて、落ち着いた頃に崩御のニュースを飛ばすのかな?
690可愛い奥様:2011/11/17(木) 23:06:51.09 ID:fhPlhebB0
同じ事考えてる方がいてよかったw
でも来月半ばが予定日だから、
年明けまで伏せられるとしたら可能性はないかな。
早々と「昔の元号生まれ」になるのはちょっと可哀想だけど…。
691可愛い奥様:2011/11/17(木) 23:35:54.09 ID:lxbq0lLZ0
>>681
おなじです。
ほんと、どうなっちゃうんだろう?
ブリン!てなってます。
692可愛い奥様:2011/11/17(木) 23:42:03.05 ID:8zzR9XPn0
私は「平成」ってとっても好きなので、天皇陛下にはぜひぜひ長生きしていただきたい。

あと自分は昭和末期生まれで、将来ゆとり平成っこに職場やママ友で一緒になって、数年の違いで「昭和w」ってバカにされる日が来るのをgkbrでいるから
やっぱり、ご快復をお祈りいたしております
693可愛い奥様:2011/11/18(金) 00:05:51.08 ID:L146dcj10
そんなのあるの?
私は昭和後期だけど、昭和が好きだから間に合って良かった。
平成もいいけど古ければ古い方がいい。
年寄りになった時に『昭和生まれ?すごーい!』て言ってもらいたいから、、
なので子供も平成のうちに生まれて欲しいな。
694可愛い奥様:2011/11/18(金) 00:15:34.44 ID:ttUs/fNa0
腰とお腹が重痛い。
これは前駆陣痛?
旦那に居て欲しいわ、、、
まだ全然痛くないけど不安。
695可愛い奥様:2011/11/18(金) 00:38:27.55 ID:m/UnwrS80
私も生理痛みたいなズーンと重い腹痛。
はぁ、おしるしとか来ないかな…。
待ってる時間が長いと疲れちゃうよね。

そして陛下はまだまだ大丈夫だろうと思っている。
696可愛い奥様:2011/11/18(金) 00:47:30.12 ID:Hj7e7VHMI
靭帯痛酷くなるばかりの36w。
トコちゃんで少し楽になったけど、家の中の移動すらツライ…
思い通りに歩けないのがこんなにツライとは(T ^ T)
恐るべし臨月…
697可愛い奥様:2011/11/18(金) 01:06:41.99 ID:bZIgiQlL0
>>672
うちと一緒だ。
私には幸い見てくれる人がいるから安心だけど、672はいないんですか?


何レスか前に痔の手術すると書いた者ですが、無事終了。
今は痛みと戦ってた。
ネレンヌとのコラボでキツイ…
鎮痛剤は小児用の為あんま効果なし。
とりあえず落ち着くまでは産気づかないことを祈るばかり
698可愛い奥様:2011/11/18(金) 01:37:28.41 ID:PplfSdjdi
36wネレンヌ…

しょうもない話で恐縮だけど、気がついたら乳毛が消えていた。
左右の乳首周りに各1本、割と剛毛なのが抜いても抜いても生えてきてたのに、ここ数ヶ月全く見なくなった。
赤が生まれるとなると乳毛も遠慮するんだなぁ。。なんて感心しちゃったよ。
699可愛い奥様:2011/11/18(金) 02:19:13.90 ID:atPB7s27O
35w。仕事もしてないので生活リズムが滅茶苦茶。体が重いせいもあるけど最近とくにひどい。
夜は眠れたり眠れなかったり…
朝は夫の出勤に合わせて起きてから朝食、掃除、洗濯するので、結局昼頃に睡魔に負けて昼寝してしまう。
酷いときは5時間くらい平気でガン寝。

予定入れてる日は起きてられるんだけどな…
夕方目が覚めたとき、なんだか自分が廃人化してるようで気が滅入る。
700可愛い奥様:2011/11/18(金) 02:44:07.05 ID:4ivYcLoi0
37週
実感ないもののさすがにドキドキしてきた
胎動が激しく本当にハンパない
私も背が高くてお腹は目立たないって言われる
子は基準値内で育ってきてるんだけど
骨盤大きくてまだ頭が収まってないのかな
今さら逆子にはならないでね!
701可愛い奥様:2011/11/18(金) 04:04:35.69 ID:UoUTYPxe0
日付かわりに産んだ@39w1d。
昨日検診で3cm開いてるみたいとのことだったが、深夜おしるし朝の診察で5cm開いて入院。
昼飯食べて16時から陣痛開始。
4人目にして初めて叫びまくったお産でしたが、切る事もなく無事でした。
が、産んだ後今も動けなくて分娩台のまま
なんか気分悪口なーなんだろ

702可愛い奥様:2011/11/18(金) 05:42:05.02 ID:L146dcj10
夢の中で息ができなくなって苦しくて目が覚めたら、実際呼吸が止まってたらしい。目が覚めて暫くはハアハアと走ったあとのような呼吸が続いた。
お腹の子供もビックリしたのかしゃっくり開始。
数分で治ったけど、無呼吸症かな?
睡眠不足が続くと悪化するんだが、この調子だと産んでからが心配だな…
703可愛い奥様:2011/11/18(金) 05:59:23.41 ID:PkPzoS1GO
>>701
おめでとう!お疲れさまでした!!ゆっくり体調回復してください。

35w
1ヶ月後12月18日が予定日。明日検診なのに先週よりプラス2キロ以上ある…毎日毎日、炭水化物が美味しすぎた罰だな。


704可愛い奥様:2011/11/18(金) 06:06:58.22 ID:nfiStD4i0
>>702
それわかります!@35w
私も一時間以上続けて眠れなくて。 合計でも一日5、6時間程度。
寝不足続くとキツイですよね。仕様ですかね。
特に仰向けで寝たら息が苦しくなって目が覚めます(゚o゚;;
705可愛い奥様:2011/11/18(金) 06:09:45.08 ID:kAXI7zuR0
まだまだ仰向けokな36w
寝相が悪くて布団はいでしまい寒い
巨大な腹なのに不思議だなぁ
706可愛い奥様:2011/11/18(金) 06:13:00.66 ID:HPUVHsgo0
おはよございまーす…一時間おきに起きて寝た気しない…要潤が夢にでてきた…鼻の下のばして起床

なんとなく生理痛。昨日内診3cmでおしるしあった、てかおしるしの出血量はいかほどなの?粘膜混じりの結構赤い血が生理一日目並みに出た。
707可愛い奥様:2011/11/18(金) 06:15:03.12 ID:eYkGhfCW0
>>704
仲間がいて良かった…
私も気がつけば仰向けでした。
妊婦でこんなだと、授乳開始したらどーなるんだ。今日は検診なので相談してみよう…
708可愛い奥様:2011/11/18(金) 07:04:23.41 ID:dObH7F6OI
3時にトイレに起きてから結局ネレンヌで朝を迎えてしまったー。

ふくらはぎが熱い!
むくみかな?

今日も遊び盛りの2歳児の相手…
一日体力もつか不安だわ。
709可愛い奥様:2011/11/18(金) 08:37:15.83 ID:qgSH1tbvO
>>699
数週一緒です
私も先月末までフルで働いてたのに産休に入ってから
こんなに怠惰でいいんか!ってくらいダラ生活ですよ
でも今しかゆっくり出来ないだろうし、割り切ることにしたよ〜
710可愛い奥様:2011/11/18(金) 08:37:41.14 ID:7qzNsw3xI
恥骨痛が日に日に酷くなっていく@36w
歩き方がおかしいよ〜真っ直ぐ立って歩くのシンドイorQ
シルバーカー押しながら歩きたいくらいだよ。
711可愛い奥様:2011/11/18(金) 08:47:24.33 ID:Lcz7UzqnI
肌の乾燥が激しい!これも妊婦仕様?
妊娠前は足臭かったのに今は汗かかないのだよ。
て事は代謝が悪くなってそう…
ボディクリームが追いつきません!
712可愛い奥様:2011/11/18(金) 08:50:02.98 ID:dBARA8ze0
恥骨の辺りが歩けない程痛い時あって坐骨神経痛のツボを
体に異常が出ないか様子見ながら押した事が有ります。
参考にしたサイトを忘れたので張れないですが、確か腕の内側をグリグリしてました。
713可愛い奥様:2011/11/18(金) 09:19:58.93 ID:DrK6XPZh0
産褥ショーつて入院中ずっとはくわけじゃないんだねー。
初日と5日めだけです、だって。
二枚しか買わなくてよかった。

昨日は自分たちの寝室を徹底的に綺麗にした。
シーツももう一度洗って、布団もほして、スノコも綺麗にほして、床を磨いて。
万年床じゃないけど、スノコの下は
なかなか掃除できてなかったからすっきり!
714可愛い奥様:2011/11/18(金) 09:35:35.29 ID:UJbEweYX0
今日が38w最終日。


以下シモ話注意。


尿失禁してしまいますた・・・。
夜中バッと目が覚めたら派手にお漏らししていて、慌ててトイレへ。
匂いもまんま尿だし、一旦出しきったらそれ以上は出てこなかったので破水ではないとは思ったものの、
病院のマニュアルに尿か破水か判断つかなくても連絡はしろって書いてあったので頭真っ白になりながら連絡。
話を聞いた助産師さんは「多分破水だと思いますので来てください」って。
結局、子宮口も大して開いておらず失禁だったんだけど・・・。
ド派手に濡れたパンツとパジャマを片手に病院に電話する姿を旦那に見られるし、ハズカチー。
でも、昼間に陣痛が来て普段の服装で入院するもんだと勝手に思い込んでいたから
退院時の服を入院グッズに入れてない事に気付けたり、就寝時の破水対策の予行練習になったよ・・・。
尿漏れの症状も今までなかったので、失禁するなんて夢にも思わなかった。
むくみもあったので、水分摂取も食事の時に1杯ずつ位しか取っていなかったし。
皆さんもお気を付けください。
715可愛い奥様:2011/11/18(金) 09:53:33.77 ID:m/UnwrS80
>>714
他人事とは思えん。
たいして水分とってないのに、夜中に起きてトイレいくと結構でるしmー、いつも漏れそう。
幼稚園児並みに、漏れるー!!トイレダッシュ。
トイレ行く夢とリンクしたら、普通に失禁だなこれは。
寒いから尚更トイレ近い。

今日も朝から生理痛のような腹痛with胎動。
もう覚悟はできた!!早く産んでしまいたい〜
716644:2011/11/18(金) 10:28:20.53 ID:L+iUOcTwi
微弱陣痛なのかしら?と助産師さんにボソッと呟かれたり、
5分間隔で昨日の昼に入院し、10時間以上も間隔が縮まらなかったけど今朝7時に出産してきました。
夜勤の旦那はたまたま仕事が早く終わったので運良く立ち会うことができました。
19時間も陣痛と闘いソフロロジーなのに喉が潰れるまで叫びたおしたので安産とは言えませんが、
出産直後の会陰縫合時にハイテンションで先生を質問責めにする体力は残っていたのでまあまあのお産だったと思います。
このスレにはネレンヌ祭りに参加したり、楽しい思い出が多かったです。
今日までみなさんありがとうございました。
みなさんも、頑張ってくださいね。
717可愛い奥様:2011/11/18(金) 11:31:51.63 ID:pLLdx2w7O
腹と同じくらいケツがでとる
なんなんだ一体
体型もどるのかな
不安で仕方ない
718可愛い奥様:2011/11/18(金) 11:55:23.18 ID:PhOWWfJ20
努力しないと戻らないよ
719可愛い奥様:2011/11/18(金) 13:05:00.14 ID:9Fd0Xf35I
31w入ったくらいから10日くらい
ずっと頭痛い。
原因は何だろか?

熱はないし、風邪っぽくないし
前回の検診ではかなり低血圧。

あー。頭痛い。
検診の火曜だしなー。
病院遠いしなー。
んー。
720可愛い奥様:2011/11/18(金) 13:09:21.24 ID:7qzNsw3xI
>>717
分かりすぎるorQ私もビッグヒップだよ。
元から大きめだけど、一人目妊娠中に更にデカくなり、
二人目妊娠中の現在更にパワーアップ!
産後ヒップアップ体操頑張るわ…。
721可愛い奥様:2011/11/18(金) 13:19:02.10 ID:4ivYcLoi0
入院準備で、下着、産褥ショーツ、生理用ショーツってあるのだけど、ブラ2枚に産褥ショーツ2枚だけでは足りないでしょうか?
マタパンも持っていた方がいいのかな?
トコベル忘れないようにしないと、、、
722可愛い奥様:2011/11/18(金) 13:42:10.36 ID:m/UnwrS80
>>721
産褥ショーツは初日と次の日とかだけで、毎日は使わないみたい。
二枚あればあとはマタパンでOKだと思う。
ブラは洗濯できれば、二枚でいけると思う。私は三枚持ってくよ。

生理用ショーツって産後すぐ入る気がしない…。
産んだ直後って妊娠五ヶ月くらいのお腹だって言うしな〜。
723可愛い奥様:2011/11/18(金) 13:48:41.39 ID:4ivYcLoi0
>>722
ありがとう!
マタパン2枚追加してみる
724可愛い奥様:2011/11/18(金) 14:24:56.76 ID:pLLdx2w7O
>>720
仲間w
私はふくよかな黒人女性のヒップのように突き抜けてるよw
運動不足だろうなあ
産後がんばろ…
725可愛い奥様:2011/11/18(金) 14:49:09.27 ID:0CbhkROW0
破水したあとシャワー、入浴はだめだけど、
赤ちゃんのおしりふきみたいなので拭くのもやっぱだめなのかな?
726可愛い奥様:2011/11/18(金) 14:53:59.58 ID:DrK6XPZh0
予定日間近になってはじめて足首のむくみを指摘された。
確かに足がいたい。。
今までと食事はかわってないが、、
727可愛い奥様:2011/11/18(金) 14:54:32.64 ID:JSVQwUAYO
マタパンだと悪露がついたら取れにくくない?
私は産後用サニタリーパンツ数枚買った。
728可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:07:12.38 ID:rrJEfDhg0
穴があいてるけどいまさら新しいのを買うのが惜しくて縫って履いているマタパンなので私は悪露がつこうがどうでもいいw
729可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:50:36.33 ID:ptSwGf9ji
予定日10日前だ〜
1人ガストでカキドリア中
もう店員さんに顔覚えられたっぽい
このお腹じゃ当然だよな


730可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:51:11.02 ID:GVDB5M0tO
40週の予定日ぴったりに出産しました。
前日の昼からの陣痛、当日5分間隔からなかなか進まない+羊水が減ってきてるで促進剤投与、
分娩台に上がってからも長くて吸引と会陰切開もしたのでバッチリな出産とはいえないのですが
血が苦手な旦那が倒れることなく立ち会いとサポート、あと一緒にいきんで屁をこいて笑わせてくれたので
旦那失神防止屁付き菌を置いていきます。
つ◎◎◎◎◎◎

このスレで前に見た、団扇とペットボトル用ストロー、陣痛チェッカー、ルルドがとても役にたちました。
サツマイモ、マック、ネレンヌどの祭りも楽しかったです。
皆様の安産を祈ってます!
731可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:52:29.40 ID:ptSwGf9ji
ガストじゃね、ジョナサンだ
激しくどうでもいいがw
732可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:55:32.03 ID:ptSwGf9ji
>>730
おめでとうございます!!
おつかれさまでした
屁とか素敵な旦那さまだね!!ww
笑いのある楽しい家族になりそう!
733可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:56:14.52 ID:Se57q3O30
今日から36w、検診行ったら2800gあって子宮口1cmあいてて、ここにきてまさかの安静指示&張り止め…ゆるーい安静指示だけど。
あと1週間はでてきてもらったら困るからって。
まだまだ買ってないものあるし水通しもまだなのにー!困った。買い物は通販で済ますしかないかな…
734可愛い奥様:2011/11/18(金) 15:56:49.79 ID:pLLdx2w7O
>>730乙おめ!
やはりルルドは効きましたか?
735可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:06:24.48 ID:QmLVhdf8O
今日から35w…なんだけど、年末出産になるので計画で早めに産むことになりました。
あと一ヶ月以上あるし〜とのんびり掃除してたのに猶予が二週間しかなくなった!
シャキ神様無理やり降臨させなくちゃorQ
736可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:07:06.05 ID:GVDB5M0tO
>>734
個人差あるかもしれませんが、あってよかったと思いました。
どの体勢でも使うことができる点と、検討違いのとこを押す旦那よりいい働きをしました。

何度も蹴り落としもしましたがw
737可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:08:52.24 ID:YkLWTZt40
>>730
おめでとう!うちの旦那も血が苦手だから、菌いただきます!
屁はいらないけど…!w

いよいよ39週に入ったので、陣痛〜出産までの流れを本で読んでるんだけど
何度読んでも頭に入ってこない。呼吸法とか難しいし…大丈夫かなあ心配。
738可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:13:46.67 ID:84QINruC0
産褥パンツはトコベル上から巻いていてもトイレできて便利。
前回の妊娠では骨盤戻しに気合入れて産後使い倒した。
739可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:16:25.73 ID:BiO4FQyyi
昨日起きた時から耳が詰まったような感じが続いてる。
昔メニエールになったから、それが再発したのかなぁ…。
準備の買い物とかあるし、しんどいから出来るだけ外出したくないのに、
耳鼻科めんどくさいよorQ
何でこんな時になっちゃうんだ…。
740可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:23:18.57 ID:DrK6XPZh0
ルルドってなんですか?
教えてちゃんですまない。。
741可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:32:55.29 ID:64c3ghct0
>>740
ググってみた?
自分で調べてから聞こうよ。
742可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:36:16.05 ID:M1Jpn6Db0
>>730
おめでとう!
私も気になってルルドを買っちゃいました。コリやすいし。
人それぞれとは思いますが、陣痛時どこに当てるのが楽でした?
743可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:46:26.98 ID:Sja/PF4I0
うちのルルド、壊れかけてるんだよなぁ
新しいの買っとこうかな
744可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:50:08.96 ID:rsFFySQm0
>>717
わかるww
旦那と風呂にはいると、私の体を見て
ティラノザウルスみたいと笑われるorQ
745可愛い奥様:2011/11/18(金) 16:52:08.74 ID:Lcz7UzqnI
皆なんでルルド持ってるのw
そんなに良いならルルド祭りに乗ってしまいそう……あああああ!
746可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:03:43.97 ID:PplfSdjdi
716. 730オメ&乙でした!

36w 、今日の検診では2670g とちょい大きめだった。次から毎週検診、自治体の負担金用紙足りるかな…

もともと生理痛に腰痛がついてきてたからルルド買ってあった。陣痛の時にもいいんだね〜!旦那に持って来てもらおうw
747可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:18:38.41 ID:D8d4oLqp0
ルルドも良いけど電気代いるし産院に持っていくのはなーと思い
買って良かったスレのまとめサイトで見た中山式快癒器買った。
これで陣痛を乗り切りたいと思う。
748可愛い奥様:2011/11/18(金) 17:42:28.48 ID:QWIbsT+q0
本日予定日
床の雑巾がけをやろうやろうと思いながらめんどくさくて放置していた。
まったく産まれる気配がなくて焦ってきたので雑巾がけしてみた。
卵白っぽいおりものがちょっとだけ出たよ
血が混ざってなくてもおしるしになるのかな
赤ちゃんが「ちゃんと掃除しとかないと出てきてあげない」って言ってるのかなー
来週トメの誕生日。どうかその日は避けて出てきてくださいorQ
749可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:00:51.06 ID:kAXI7zuR0
おちつけ
血が混じってなくてもおしるしだと思うかい?
750可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:01:13.81 ID:DrK6XPZh0
うちは名前決めきれてないからまだでてきてくんないのかなぁ?

皆さん名前きめた?
それとも候補のみ?
751可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:18:29.60 ID:GVDB5M0tO
おめありがとうー

>>742
わかりにくい体勢なんですが、椅子とかベッドのへりによつばいみたいにすがって
旦那を使って腰あたりにルルド、肛門あたりにゴルフボールが私は痛み逃しになりました。
端から見ればかなり変態プレイですがw
752可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:21:01.77 ID:evSRUw1QO
>>716>>730
おめでとう&お疲れさまでした!!
体調戻して赤ちゃんのお世話がんばれ。

>>748
同じ事考えてた。
おしるしないし、前駆陣痛もよく分からないし、胎動も激しいのは
『部屋きれいじゃないとでないよ』と赤の意思表示かと思ってたとこ。
やるなきゃいけないのは分かるんだか、体がついていかない…

753可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:22:05.77 ID:evSRUw1QO
↑sage忘れました
すんません…
754可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:43:10.58 ID:32vmMenc0
マスコミはチョンが支配しているので本当の事を伝えません。
特に日本人の為になるようなことは決して伝えません。
それは日本人の足を引っ張るためです。

今海外では日本ブームが凄いです。
特に江戸時代以前の日本人や文化に興味がすごく、着物を着た女性の絵は憧れのまとです。
そのせいでかなり変な日本人の絵を「日本人がかいた」で流通させていたりします。
日本人がソレを見ればすぐにオカシイと分かるものでも(中国の文化とごちゃまぜにされていたり)向こうの人には判断がつかず
すべて素晴らしいになってしまうのがイライラするところです。
とにかく日本の文化へのあこがれは凄いものがあります。

だから日本人は自分の古くからの文化を大切にし日本人である事を誇りに思ってほしいです。
中東でもヨーロッパでも何処でも日本人をとても尊敬しています。
だから中国人や韓国人は海外で日本人の振りをするのです。

どうかこの事実を日本人に広げていってほしいです。
そうしないと中国人にいいところをすべてもっていかれてしまいますよ。
755可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:45:06.85 ID:4ivYcLoi0
私の行く産院って電気使うと請求されるらしい
のでルルド羨ましいな
756可愛い奥様:2011/11/18(金) 18:53:06.46 ID:ftp8aQPQ0
>>750
うちは、候補あげておいて顔を見て決める予定。
女の子っぽいって言われたから女の子の名前しか考えてないんだけど、いざ生まれてみて男の子だったらどうしようw
757可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:34:09.17 ID:H4d0n88oO
赤ちゃん産まれた?が、辛くなってきた39w2d
しかし、本人目の前にして言われるってそんなに目立たないのかな・・・

張り張りして痛いけど、陣痛的な感じじゃない。
名残惜しいような早く決着つけたいビミョーな気分。
758可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:43:35.70 ID:ttUs/fNa0
38w
さっき検診でまだまだだと言われてしまった。
医師は 「そろそろ産んでしまいたいんだよね〜 」と簡単に言うが私だって産めるなら産みたいよ・・・
グリグリされて痛かったし誘発されないかな。
出血あったけどおしるしみたいにいっぱいは出なかったよ。
悲しい。
759可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:51:38.09 ID:nLFLQbR70
38w目前にしてやっとこさ学資保険契約して来た〜
控除やら補助金やらで頭爆発しそう…
確定申告の時期が産後直後じゃないだけまだマシなのかな。
あー面倒臭い!頭プスプスする…

でも最近になってやっと出産が楽しみになってきた。
早く会いたいなぁ。
760可愛い奥様:2011/11/18(金) 19:57:59.70 ID:HnFlU4wf0
先日無事出産し退院してきました。
大きめ大きめと言われ心配だったのですが、
ヨガの先生に教わった通りにやったら、
二時間の超安産でした。

このスレ卒業です。
みなさんありがとうございました。
感謝。

皆さんも頑張れますように。
元気な赤ちゃんが出てきますように。
祈ってます。合掌
761可愛い奥様:2011/11/18(金) 20:15:24.61 ID:/lq14SmR0
>>760
おめでとう!!安産菌いただきます。

今日は母親学級の帰りに院内案内してもらった。
個室の部屋がホテルみたいで、入院が楽しみになったよ。
上の子の時、4人部屋だったから今回はウキウキ。

個室じゃない方が、ママ友ができるとか言われてたけど
結局その部屋のママさんとはお友達にはならなかったしね。
762可愛い奥様:2011/11/18(金) 20:23:21.55 ID:nI1tLec3O
産褥パンツって帝王切開でも必要なのかな?
普通分娩でしか使わないかと思って買ってない…
763可愛い奥様:2011/11/18(金) 20:37:33.42 ID:NjSLkLbpO
今頃になって(34週)妊娠線出始めた…!
クリーム塗ってても出るもんは出るんだねw
764可愛い奥様:2011/11/18(金) 20:46:48.00 ID:3ftqUe9r0
>>762帝王切開のほうが必要じゃない?術後動けないし…。帝王切開用の産褥ショーツもあるみたいだよ。
765可愛い奥様:2011/11/18(金) 20:56:09.94 ID:kAXI7zuR0
>>762
帝王切開も子宮から胎盤が剥がれるのは一緒なわけで悪露は出るんじゃないかな?
でも傷と合わせが被ると痛いとかもあると思うから
病院で聞いてみるのが一番ではないかな
766可愛い奥様:2011/11/18(金) 20:58:09.06 ID:zTKAUPX90
>>762
帝王切開でも下から出るよ??
でも帝王切開だと楽でいいよね
台の上に寝てれば先生が出してくれるから
767可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:00:50.29 ID:F9SvJBKw0
>>760
おめでとうございます!!
私もデカめプレッシャーがはんぱないのでぜひ菌いただきます。ヨガの呼吸法ですか?ゆっくり休んでください。
768可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:08:49.56 ID:ttUs/fNa0
>>766
じゃあ、自分も帝王切開で産んでみればいいじゃない。
769可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:32:34.98 ID:nI1tLec3O
やっぱり帝王切開でも産褥パンツ必要なのね…
土日に見に行くか
>>766みたいな人が周りにいなくてよかった
770可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:38:39.03 ID:DrK6XPZh0
帝王切開のほうが術後しんどい
771可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:42:57.26 ID:NczxCXkb0
明日か明後日に産まれてくれると嬉しいが、昨日はあまり前兆なし。
ハラハラしてたら今朝は生理痛的な強めの痛み有。
どうやら腹の子は気を使う良い子らしい。
今日一日いつになく張りがひどいし、出そうで出ない便意が続いている。
もしかして本当に明日あたりくるか?と期待中。
772可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:45:23.39 ID:sgF3buFM0
>>766
でっかい釣り針だね
773可愛い奥様:2011/11/18(金) 21:55:13.26 ID:rsqubmQU0
和痛分娩で産むつもりなんですけど、
色々調べたり聞いたりしてたら
出産にたいして恐怖で一杯になってしまった…
774可愛い奥様:2011/11/18(金) 22:04:14.86 ID:Edow4CEji
>>769
ちょうど今日、産褥パンツ買いに行ったんだけど、
股だけじゃなくて横もマジックテープで開閉できる
帝王切開用の産褥パンツあったよ〜。
色々不安だと思うけど、頑張ってね。
775可愛い奥様:2011/11/18(金) 22:11:33.01 ID:ttUs/fNa0
帝王切開で出産した姉の入院セットに紙の産褥ショーツ入ってた。
横も開くようになってたよ。
でも使わなかったらしく私の元に来ている。
776可愛い奥様:2011/11/18(金) 22:11:51.23 ID:nI1tLec3O
>>774
そんなのあるんだ!
参考になった
ありがとうございます
777可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:01:59.86 ID:DrK6XPZh0
>>771
でそうででない便意、生理痛みたいないたみ。
一緒なんですが、これは陣痛が近いととらえていいの?
778可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:02:25.46 ID:EwjnWMo70
>>771
何週ですか?
779可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:03:12.40 ID:EwjnWMo70
>>777
私も一緒です
780可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:03:21.16 ID:DrK6XPZh0
産褥ショーツ、入院してそく履き替えさせやれるみたい。陣痛中内診あるからだって
781可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:13:53.45 ID:JcwBaDAx0
>713
産後用ナプキン(お産翌日ぐらいからはMサイズ)は
生理用ナプキンの夜用スーパーサイズよりも幅が広いので
非妊娠時用の生理ショーツをはくとはみ出してしまい
パジャマやシーツを汚す原因になることがあるので要注意だよん。

産褥ショーツをはかない日は、アカホンとかで売ってる
クロッチの幅が広い「産後用生理ショーツ」にしたほうが無難かもしれない。
782可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:20:08.08 ID:EXzlKu1UO
>>681です。結構似たような方いるんですねー。今更だけど、カレンデュラオイルってのがいいらしく(妊婦は会陰マッサージに良く使うらしい)それに期待をかけ、押し込んでます。

話は変わりますが、うちにあるのはルルド…ではなく、ニトリオリジナルのマッサージクッション使ってます。ルルドより安くて…。陣痛きたら使えそうなので持ち込んでみようかな〜。

783可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:48:00.75 ID:NczxCXkb0
>771です
39wです。

やっぱり前兆だったみたい。
たった今破水した!
病院いってきます!
784可愛い奥様:2011/11/18(金) 23:53:10.20 ID:kAXI7zuR0
>>783
お〜健気な子じゃのう。頑張れー
785可愛い奥様:2011/11/19(土) 00:41:44.88 ID:keKih9O40
>>783
おー。
今頃産院かな?
頑張れ〜!
786可愛い奥様:2011/11/19(土) 00:53:29.61 ID:Cjd9qHC40
臨月の方、普段どんな姿勢で座ってますか?
畳の部屋で足を伸ばしてる?
ソファーに座ってる?
寝てる?

私は家が和室なのでいつも足を投げ出し、両手を体の後ろで支えてるのですが、いい加減重いので、ここんとこは居間に布団しいて寝転んでます。
いいのかなこんなんで…
皆さんはちゃんと座れてます?
787可愛い奥様:2011/11/19(土) 01:02:18.03 ID:JCrOlOJ+0
私も居間が畳で床生活。
無印の身体にフィットするソファによっかかって、
脚はあぐら?みたいな感じのカエル足で足の裏と裏を合わせたみっともない感じで座ってる
疲れたらそのままソファ?になだれ込むように座ってるよー
もはや100度より鋭角に座れない
788可愛い奥様:2011/11/19(土) 01:03:47.64 ID:JCrOlOJ+0
ごめん鋭角って90度未満だった。なんだか日本語変だけど汲んで下さい
789可愛い奥様:2011/11/19(土) 01:04:46.01 ID:S/Iqt9+9O
>>786
妊娠前から椅子でも、床でも正座が多かった
さすがにお腹が大きくなってからは長時間は無理だけど、それでも無意識だと正座→しびれて胡座。
和室orソファーは意識してたらなるべく胡座。
790可愛い奥様:2011/11/19(土) 01:14:18.19 ID:myi9M55xO
38w5d
うちも床生活だから、座るとしたら胡座か布団に寝転びだなあ
無印の1万くらい(だったかな)のビーズクッション買っちゃおうかな
良さげで迷ってるんだけど、使ってる人いる?
791可愛い奥様:2011/11/19(土) 01:55:45.77 ID:wANJO50Q0
>>786
三人がけのソファーにクッションいっぱいおいて、ねてる

か、

240×200の毛足が長いラグかったんで、
そこにクッションいっぱいまわりにおいて寝転がり。
792可愛い奥様:2011/11/19(土) 02:17:27.87 ID:8qYAV3s2O
33w、さっきトイレに起きてそのままネレンヌ。
隣の布団で眠る七歳息子の寝顔を見てたら感極まって泣けて来た。
つい最近まで私と同衾でしか寝れなかったのに、息子の寝相が悪過ぎて子供用布団を買った。
お気に入りのキャラでシーツを作ってあげたらようやく納得して一人で寝るように。
旦那激務で周囲に親類も居ないので七年間べったり母子だったな。友達は居たけど私が仕事で中々タイトなママ友付き合いは出来なかったし。
二人で行ける範囲、どこにでも行ったし今年の夏休みはとうとう二人で旅行にまで行ってしまった。
お腹の中の赤ちゃんにも早く会いたいけど息子との二人の時間が終わるのが唯一残念だw
ちなみに赤ちゃんも男児確定。 兄弟の母ちゃんとして頑張るぜ。

夜中にこんな書き込みして自分気持ち悪いわぁorQ
朝は5時起きで旦那にお弁当作らなきゃなのでもうこのまま起きてるかな…
793可愛い奥様:2011/11/19(土) 02:43:37.37 ID:d5fCfUvj0
胃もたれでネレネー@35週
寝る気もなし!
ふ〜〜〜。
794可愛い奥様:2011/11/19(土) 03:09:18.97 ID:dju4TEL90
寝れなくておでんとコンビニスイーツたべながらコーラガブ飲みしちゃった…

体重管理orz
795可愛い奥様:2011/11/19(土) 03:16:43.45 ID:PfhUtErVO
>>794
なかーま!
カップラーメンとチーズパンとクラッツ食べてりんごジュースがぶ飲み!
なんかあと少しだしって開き直ってしまった…
おいしかったけど苦しい
796可愛い奥様:2011/11/19(土) 03:24:06.11 ID:3/cDwfHr0
>>792
素敵なお母さんと息子さんですね
すごくじーんときちゃいました

797可愛い奥様:2011/11/19(土) 03:39:47.88 ID:F8GdjQYx0
>>792
一人目の時、旦那と二人の生活もあとちょっと…と思うのに似てるのかな。
兄弟の母ちゃん、がんばって。
798可愛い奥様:2011/11/19(土) 03:49:10.01 ID:XFjSxWzy0
私も甘いのとかとまんないです。
体重管理?なにそれです。
今ブームはチョコパイ
朝一で食べるのがたまらんとです。
あとブレンディのスティックの紅茶オレ。

こないだ検診でポケットに仕込んだそのスティックが落ちて、看護婦さんに「何か落ちたよ」と笑われた。先生に「お菓子?」と言われてギクッとした。




799可愛い奥様:2011/11/19(土) 03:55:03.03 ID:XFjSxWzy0
なんか息子への愛情って
旦那への愛情や娘へのものとは
また種類が違うらしいって聞いた。
でもどう違うのかは知らない!
じゃあ書くなですみません。
800可愛い奥様:2011/11/19(土) 04:24:54.35 ID:wANJO50Q0
39w

陣痛きたの書き込みがうらやましいわ。
ベスト、帽子、アフガンと編んでまだ陣痛こないから靴下編み始めた。
一足編み終えてしまったorQ

これ編んだら編むものないよ。。
まだお腹にいるきかい?
801可愛い奥様:2011/11/19(土) 06:49:24.36 ID:MLJ46/du0
35wネレンヌ
ひどい便秘に悩まされ薬飲んで昨日からトイレに行ったり来たり…一気に出ないで少しずつだから困る
胃酸がたまりまくりで炭酸飲んでないのに飲んだかのようなゲップが止まらないー

もう辛いよ、早く産みたいよー

802可愛い奥様:2011/11/19(土) 07:25:46.45 ID:bsvWEYI80
37w
胸の真下を蹴られてたのに昨日からわき腹に変わった
お腹さわってみてもあきらかに赤ん坊のいた位置がさがってる
臨月入ると下がるっていうけどこんなに変わるものなのかな?
まさか逆子になったんだろか
803可愛い奥様:2011/11/19(土) 07:25:51.74 ID:S/Iqt9+9O
本日検診。
最近少し下がってきたおかげで、食欲が半端ない。
自業自得ながら体重計乗るのが恐怖。
一週間検診だから調整難しい(涙)
どの服が軽いかなぁ…。

804可愛い奥様:2011/11/19(土) 07:49:35.02 ID:JCrOlOJ+0
胃がズキズキ痛いよー
喉がヒリヒリするよー
これが逆食かorQ
でも私の場合どっかによっかかれば治まる。楽なもんなのかも
805可愛い奥様:2011/11/19(土) 08:29:34.41 ID:MiYtaN5YO
>>803
仲間〜今日検診36wラスト 最近ほんとによく食べるし増えている…朝から1番軽い服を探してます。
806可愛い奥様:2011/11/19(土) 08:31:46.76 ID:GplotcqcO
39w
生理時みたいに腰がダルい重い
規則的にとかじゃなくずーっとダルい重い
これが陣痛につながるといいんだけど
関係なさそうだよね…orQ
なんかオリモノさえなくなってきたし
絶対超過する気がしてきた…
とりあえずみんなの書き込み見たら
お腹すいたからなんか食べよう
807可愛い奥様:2011/11/19(土) 08:34:19.86 ID:yTk4u9OPi
>790
あれ、座るとしっぽり収まって気持ちいいけど、立ち上がるとき半端じゃないくらい辛いよ。
無印で、わーいなんか面白そうなのあるぜー\(^o^)/って感じで調子に乗って座って、立ち上がれなくなって旦那に引っ張ってもらったwww
旦那も後から座ったけど、これは妊婦じゃなくても立ち上がるのキツイわ…っていってたから相当なんだと思うよ。
808可愛い奥様:2011/11/19(土) 08:57:11.61 ID:hP1nTaDBO
35w
3人目にして初めて血糖で引っ掛かり、月曜日に再検査…
何がいけなかったんだろう

糖尿家系でもないのにな…甘い物が食べたいよー!!

809可愛い奥様:2011/11/19(土) 09:04:33.52 ID:Cjd9qHC40
逆食って次の日の朝、口の中が酸っぱいかんじで辛くないですか?
それが辛くて食後と寝る前にデンターシステマの口内洗浄液を使用し始めたらだいぶマシになったよ。たぶん虫歯予防にもなるしね。
810可愛い奥様:2011/11/19(土) 09:07:00.07 ID:Cjd9qHC40
昨日、37w検診の帰りにコールドストーンクリーマリー食べたら甘すぎあんまり美味しくなかった。やっぱりアイスはハーゲンダッツだなぁ!
こうやって甘い物ほおばれるのはあと何日かって思ったら最近止まらなくて、
今日は久々に起きたらむくんでたやorQ
811可愛い奥様:2011/11/19(土) 09:14:10.50 ID:zWo9YkBn0
臨月入ると、楽しみが食しかなくなる。
検診の帰りパン買って帰ったり、外食したり。
本当はアクティブで社交的だけど、友達に会っても長時間一緒に
居られない。
計画無痛分娩だから、一週間早めに産みたいと先生に相談してみようかな。
812可愛い奥様:2011/11/19(土) 09:45:22.22 ID:wANJO50Q0
どうせならグラコロ食ってから産むか。
今年はトマグラコロなるもんがあるのか
813可愛い奥様:2011/11/19(土) 10:01:50.29 ID:zxDOuDeG0
お腹空いてるのに胃液が上がってくる時って、
食べるのと食べないのとどっちがいいのかなぁ。
スッキリしない。
814可愛い奥様:2011/11/19(土) 11:11:26.97 ID:3wfQFSgQI
今日久々に友達が誘ってくれてお出かけできる!
甘いもの食べちゃうぜへっへっへっ
何でかわからんけど、最近体重が減ってきて。だから一杯食べるんだ…
増えても嫌だけど減るのも気になる…
昨夜深夜番組で浜ちゃんと東野がコロッケ食べまくる番組してて
無性に揚げたてコロッケ食べたい。
815可愛い奥様:2011/11/19(土) 11:51:19.91 ID:tHpDolBRi
まだ36wだけど、座ってる時に膣がずきーんと痛む。
調べてみたら、子宮口が開く痛みだとか言われてたから来週の検診が楽しみだー!
816可愛い奥様:2011/11/19(土) 12:24:04.27 ID:BGY4zsPE0
32wです。お世話になります。
検診で自宅安静を言い渡されたので旦那が上の子を連れだしてくれた。
朝から無性にチキンラーメンが食べたくて買いに行った。卵入れて食べた。幸せ。
でも昨日のTVで上野のおいしいナポリタンをみたらチープなナポリタンも食べたくなった。

ルルドを使うのは初耳でした、妊娠前に買ったのがあるので持ち込めたら持ち込もう・・・。
817可愛い奥様:2011/11/19(土) 12:30:33.45 ID:6aA/y2kaO
たまに散歩いくと、イテテテ程度に腹が痛くなるんだけど、まだ臨月ではないので、すぐ安静にしてる

臨月あたり、あのイテテテをこらえて、なおも歩き続けるのが、お産を進ませるこつなのでしょうか?
818可愛い奥様:2011/11/19(土) 12:34:31.70 ID:Cjd9qHC40
ルルドってなあに?
何に使うの?って思ってググったら、うちにもあるコレw 受けた。
でもどんな時使うの?これ。
かなりアクティブな動きするから、陣痛時だと痛いんじゃない?
819可愛い奥様:2011/11/19(土) 12:51:47.07 ID:dtloVTFkO
39wです
まだ子宮口開いてない…

今のところ前駆陣痛とか全然無いし
一人目も前駆陣痛とかおしるし無しでいきなり陣痛だったなぁなんて思ってましたが
今日検診でNSTを初めてしたのですが、5分間隔くらいで張ってて驚いた…。

今まで赤ちゃんが動いて狭くて子宮がぎゅーっとなってるのかと思ってた。
820可愛い奥様:2011/11/19(土) 13:23:43.14 ID:UoUUKDFPi
ルルドてっきり妊婦は使用不可だと思いこんで全く使わずじまいだったよ。
あと少ししかないけど活用させていただくよ。
821可愛い奥様:2011/11/19(土) 13:27:33.29 ID:F8GdjQYx0
>>818
ちょっと上の方読むと、陣痛時に使って良かったというレスがいくつかあるよ。
人によるだろうけど、持ち込めるなら持って行ってもいいかもね。
822可愛い奥様:2011/11/19(土) 13:39:30.21 ID:d5fCfUvj0
>>808
不安だよね。
私も一発目でギリギリで引っかかって再検査になったクチ。
看護師さんに「将来や命に関わるから厳しいけれど見逃すことが出来ません」と言われた。
甘いところなら見逃してくれることも出来たんだけど、今ではちゃんと引っかかってくれて良かったと思ってるよ。
じゃないと赤も危険だからね。
再検査、なんともないといいね。

でも私も再検査はセーフだったんだけど、心配だから血糖を計る機械を借りて食べ過ぎた毎食後や甘い物食べたあとに自ら計るんだけど
けっこうやばい数値が出て毎日ガクブルしてる。
実は見逃されやすい隠れ糖尿予備軍だったから本当にやばい。
これ見逃してたら出産後も糖尿病への道まっしぐらだっただろうから今から食事を見直してるよ。

まー、とにかく何事もなくスルーできることを祈ってます。
823可愛い奥様:2011/11/19(土) 14:18:24.40 ID:8kofy84u0
39w1d。おしるし来た!
もう少しで出てくるのか〜超過にならなそうでよかった。
家の雑事済ませとかなきゃ。あと、もう体重気にしないで食べまくるとしよう。
824可愛い奥様:2011/11/19(土) 15:19:20.76 ID:hP1nTaDBO
>>822
ありがとう
妊娠糖尿病って良く知らなくてググったら不安になるし、でも知らないで病気が酷くなるよりいいよね!
落ち着いて再検査受けて、結果待つ!

食事も気を付けているつもりだけど難しいね

赤が腹をドコドコ元気アピールをしてくれるのが救いだ
825可愛い奥様:2011/11/19(土) 15:42:19.76 ID:TmWekKJU0
>>824
私も糖尿病認定されたけど、去年から規定が厳しくなったのでひっかかる人が多くなったらしいよ。
それでも2.8%→10%くらいだったけどw(ウロ)
私は軽度ってことで食事を小分けして食べるとか、砂糖をやめて人口甘味料にするとか、白米を玄米にするとかで大丈夫みたい。
赤も問題なく育ってるし。
あまり心配しなくても大丈夫だよ。
826可愛い奥様:2011/11/19(土) 15:47:16.67 ID:wANJO50Q0
暇だ

産まれないかしら
827可愛い奥様:2011/11/19(土) 15:48:34.57 ID:Cjd9qHC40
雨降ると暇だよね。
828可愛い奥様:2011/11/19(土) 15:51:38.21 ID:wANJO50Q0
うん、暇だ。
39wだから遠出もできないし、
洗濯もできないし、
陣痛はきそうにないし。
829可愛い奥様:2011/11/19(土) 16:08:34.62 ID:zWo9YkBn0
暇って困る〜
36wで、長男と母親と一緒だけど今日は家から出ない。
車でイ〇ンとか行っても2才4ヶ月息子が走り回るだろうし。

830可愛い奥様:2011/11/19(土) 16:14:01.25 ID:Cjd9qHC40
とりあえず、来週は叙々苑のランチと、インドカレーは食べとこう。
831可愛い奥様:2011/11/19(土) 16:15:12.61 ID:dlT4cYAD0
36w5d。
検診行ってきたんだけど、体重がすでに2910gもあった…
これから羊水も減って成長は落ち着いてくるからそこまで増えないだろうとは言われたけど
どこまででかくなるか不安だー!
先生は体重管理について全く何も言わない人だけど
今日NSTやったときに初めて助産師さんにあと2kgまでって言われた。
食べ納め焼き肉とか無理なのかなーorQ
とりあえず間食やめなきゃだ。
832可愛い奥様:2011/11/19(土) 16:26:23.33 ID:zWo9YkBn0
36w4d。
二人目だからか、身体がしんどいわ。
一人目妊娠中は、渋谷にも大きいお腹で出かけてたのに。
もうそんな事できないわ。

三人目とか思ってた時があったけど、妊娠って色んな面で
大変だわ。
たぶん最後の出産になるだろう。
入院の部屋、追加料金払って特別室にしようかしら。
833可愛い奥様:2011/11/19(土) 16:27:18.81 ID:kDMopU+90
うちも34wで2500グラムある。
デカ赤コースまっしぐら。上の子が4000と3700だったからデカ赤体質ぽい。
天気悪いとさらに何もしたくない
834可愛い奥様:2011/11/19(土) 16:46:09.23 ID:Oxr0tq9U0
妊娠前はどちらかと言うと余裕があった結婚指輪も、最近ぴったりになってきた34w。
少しむくんでる時間帯だと、外すのが少し大変になってきたような…
もうつけない方が良いのかな?外したくないなー。なんか、外すと寂しいというか、ないのが違和感。
835可愛い奥様:2011/11/19(土) 16:46:28.42 ID:pBkIhQrMi
>>823
えっ
おしるしきても超過の可能性はあるんだよね?!
836可愛い奥様:2011/11/19(土) 16:52:38.59 ID:QOfftt4kI
今36wで再来週に帝切予定だけど来週じゃダメかな…。
浮腫み、恥骨痛、底なしの食欲…辛いよ。早く産んじゃいたい。
予定日が近づけば近づく程一日が長く感じる。
837可愛い奥様:2011/11/19(土) 17:05:48.56 ID:oIcBLQiP0
前駆陣痛もおしるしもない39w
すでに色んな人からまだなの攻撃が始まっている。
身体中痛いしそろそろでておいで!
838可愛い奥様:2011/11/19(土) 17:07:03.55 ID:bJ1XVMz10
35w
34wで赤さん2700g。二週間前は1900だったのに!!
ちょっと覗いた新生児室に居た赤さん、1人は2100で、もう1人は2900だった。
まだ臨月でもないのに既に産まれている子と変わらないよ(´Д` )
私が+11kgなので、まあ、責任あるんだろうが、
旦那が4000だったから、遺伝子も恐怖!
里帰り中だが、実母は私と赤さんの体重を気にして、蒸し野菜しか出してくれないし、もうさっさと出て来て欲しくなってきた。

ちなみに私は六ヶ月くらいから浮腫みがひどくて、結婚指輪外したまま。
里帰り前に浮腫みもだいぶとれたし、付けて帰ろうかと試したら、
相変わらずキツかったからやめた…orz
浮腫みとれたはずなのに…
産後もキツかったらどうしよ(ノД`)
839可愛い奥様:2011/11/19(土) 17:29:19.71 ID:KzufKEBO0
明日から臨月。

今インフルエンザの予防接種受けてきた。
医者曰く、赤さんにも臍帯通して抗体できるのでおすすめらしい。

旦那も受ける予定だったのに仕事でこれず。
私はともかく旦那のほうがもらってくる確率高いのに(´・ω・`)
840可愛い奥様:2011/11/19(土) 17:40:10.42 ID:zWo9YkBn0
>>839

私も先週インフル接種したけど、赤さんにも抗体できるんだね。
上の子居るし、真冬も少しは外出しないとと思ってたから
ちょっと安心したわ。

>>836

私も計画無痛分娩で、38w予定だけど37wに産みたいよ。
お腹重いし、今日なんか雨で何もできないし、上の子の相手も
ろくにできない。
体重も十分あるみたいだし、
早く産んで育ててしまった方が良い気がするな。
841可愛い奥様:2011/11/19(土) 17:54:40.80 ID:JxIgQcrjO
39w自宅にておやつ時にパツーン!て感じでおもいっきり破水。今病院で転がってるけど腰が痛い、、、、、懐かしい生理2日目的痛みにオマケついたぐらいだけど。

主人も仕事無事抜けれて到着、本陣痛待ちしてたけどなんか一気にじわじわ(?)痛ーくなってきたwがんばる!
842可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:04:24.94 ID:xhu9hjvri
>>841
うおー超ガンガレ!!
843可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:10:59.99 ID:xhu9hjvri
>>838
私も自分デカ&旦那デカで、赤デカ。
サラブレッドです

母体の体重増加と赤増加はあまり関係ないらしいよ。医者言ってた。だから肥えた自分を責めず、遺伝のせいだと思うようにしたら気楽になった!

844可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:27:03.79 ID:cxR2SV3CI
お腹の赤ちゃんのしゃっくりって
スピード早くないですか?
私だけかな…
845可愛い奥様:2011/11/19(土) 18:28:10.44 ID:Oxr0tq9U0
>>838
やっぱり浮腫むとはずした方が良いんですね…

私も蒸し野菜と、水炊きの鍋ばかり食べてます。クリームコロッケとかこってりしたの食べたくなりますね!
ポン酢で蒸し野菜食べてますか?もしかたら、ポン酢の塩分で気づかないだけで浮腫んでるんですかね?
846可愛い奥様:2011/11/19(土) 20:40:04.91 ID:zWo9YkBn0
指輪の話題が羨ましいw
と昨年、恥ずかしながら紛失した私です。
買ってもらおうと思ったけど、出産後じゃないとサイズが
合わないと、一年経ってしまった。
みなさんも子育てしてるとバタバタするから、気をつけて。

36w、普段はアクティブな方だけど妊娠すると赤に全て
エネルギー取られるのか。
何もやる気しない。
本買ったけど、読んでて面白くないし。
847可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:03:54.34 ID:EAcdcCjF0
>>844
しゃっくり早いよね。かわいい。
産まれてきても、大人よりは早いらしいよ。


38wになった今日、1日前駆陣痛っぽい…。
不規則にお腹痛い。
お通じがよくて、生理一日目っぽい痛さが続く。
何日間も続かないで、スポーンと産まれてきて欲しい(泣)
848可愛い奥様:2011/11/19(土) 21:55:01.92 ID:GK69vhaYO
私は36週、3100gっていわれたよ。お腹も下がってないし、まだ産まれる気配なし。今日これが歯ですっていわれた気がしたんだけどそんなことある?ボソボソ言う先生だから聞き間違えかもしれないんだけど。
849可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:12:54.00 ID:zWo9YkBn0
歯は新生児は普通はえてないから、歯茎の中にあるのが見える
とかかな??
しゃっくりは産まれてからも、よくするよね。
横隔膜が動いて、新生児はよく出るのだとか。
850可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:46:16.41 ID:bJ1XVMz10
>>845
浮腫み具合にもよると思いますよー。
私は今は浮腫みというより、太り過ぎでキツい気が…w
ただ、友達から「浮腫みで指輪が取れなくなって、指輪を切った人がいるから、早めに外した方がいいよー」と言われ、
びびって早めに外しちゃった。
結婚指輪切るってのは、さすがに演技悪いからヤダなあw

851可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:52:04.06 ID:bJ1XVMz10
>>845
あ、あと、蒸し野菜は、ポン酢かけまくってます。
でも、最近は浮腫みは大したことないから、ポン酢は関係ないと思うんだけど…
ポン酢って、あまりよくないのかな?
醤油より良いかと勝手に思ってたが。
どなたか知っていたら教えてください。

浮腫みがひどかったときは、
水分減らす
足を高くして寝る
マッサージ
を、していました。
ひどいときはリフレクソロジー行ってたけど、後期の腹じゃキツイかもね。
あとは、メディキュッと系の靴下とか。
852可愛い奥様:2011/11/19(土) 22:56:07.26 ID:fAWUZqq0O
35W、明日は車で1時間半のところにある夫の実家に行く予定だけど、最近毎晩のように前駆陣痛のような張りと痛みがあって不安だ…
自宅だと疲れたり辛ければ横になれるけど、さすがにそうも行かないから毎回上の子の面倒に追われて全然休めず、お腹かっちかちで帰る羽目になるんだよ…(夫はその間実家の修理や雑用などをしているので私達は基本放置です)
義母たちからは無理してこなくていいって言われてるみたいだけど、年末年始は確実に行けないから上の子を見せたいらしい夫。
明日こそ勇気を出して、しんどい時は横にならせてもらおう。
853可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:19:27.04 ID:8kofy84u0
>>835
おしるし来たら数日以内だと思い込んでた…調べたら1週間以上の人もいるんだね。
やばい!調子に乗ってホットケーキとかマドレーヌとか食べちゃったよ。
854可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:21:52.13 ID:Cjd9qHC40
蒸し野菜いいなぁ、、
そーだ、今度バーニャカウダ作ろう。
激ウマーなの思い出した。ニンニク臭くても人に会わないし!
855可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:25:46.69 ID:d5fCfUvj0
暇すぎて今大根とスペアリブ煮てる
早く食いて〜
856可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:30:17.32 ID:IJyxIdJX0
歯は15wにスクリーニングした時点で言われましたよ。歯茎の中にあるそうです。15wから一年以上先の準備してるなんてすごいなぁって思った記憶があります。

先日からウテメリン飲みはじめたんですけどこんなにしんどいもんなんですか?
動悸すごくっておかしくなりそう…。
857可愛い奥様:2011/11/19(土) 23:38:55.84 ID:fAWUZqq0O
>>856
ウテメリン、動悸激しくなってしんどいですよね。
私もウテメリン飲んでますけど特に飲み始めは動悸がきつすぎて結局寝てばかりでした。飲み続けて数日したら慣れなのかちょっとマシになりましたよ。
858可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:21:34.69 ID:XHeXotMj0
私はリメトラークひと月以上飲んでたけど、動悸は全く無かった。
ほんとに幸運でした。それともリメトラークは副作用がすくない薬なのかなぁ?
859可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:55:36.08 ID:9YNL+2ygO
今日男児出産してきました!
5回の誘発にビクともしなかったのに、昨夜高位破水、今朝急に陣痛きてから1時間半後には生まれてました
初産なのに、何がなんだか分からんままの多分超安産でした

初期から、ここや愚痴スレで泣き言ばかり言ってた自分ですが
同じ妊婦仲間に共感したりされたり、励まされたり、叱られたりもしながらここまでこれました
本当にありがとう
860可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:58:01.16 ID:U3F2k/aq0
リメトラークだけど動悸激しいよー。2ヶ月前に1週間飲んでた。今はまた処方されて2日目。元から動悸激しいから余計かな。飲みたくない…
正産期にはいるまでの少しの辛抱だー
861可愛い奥様:2011/11/20(日) 00:59:46.44 ID:9YNL+2ygO
長いと言われたので分割


昨晩病室でひっそりと、早く産まれてほしいと泣いたあとの破水だっただけに
産まれるときから親孝行してくれたんだなあと思っています

皆さんも無事に赤ちゃんと会えますように
お先に新生児スレで待ってます
862可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:07:22.53 ID:k+hrKof10
38wさっき痛みがきた〜
6分間と長い痛みだったけど前駆陣痛?
やんわりな生理痛は毎日、ウオオな痛みは一日おきくらいにある。期待しちゃうな。
863可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:43:50.52 ID:DAjhVOUq0
急に胎動が膀胱あたりにどかどかと。、

あと2日で予定日だけど、今更逆子とかにはなんないよ、ね?
でも32wの時の逆子の胎動とにてるよー
864可愛い奥様:2011/11/20(日) 01:49:22.45 ID:saS/4W7N0
>>851
商品によって違うけど、ポン酢って減塩醤油と同じくらい塩分あったりするよ
醤油は味が濃いからかけまくったりしないけど、ポン酢なら大丈夫と思って
かけまくってたら意外と醤油より塩分とってる可能性もある
醤油の代わりに使うなら醤油と同じ量にしとかないとあんまり減塩にならないかも
865可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:48:31.73 ID:lSbrlqMY0
>>859
おめでとう!
超安産うらやましい〜あやかりたいw
とはいえ、大仕事の後だからお大事にね。
866可愛い奥様:2011/11/20(日) 02:49:07.86 ID:5NW2NKCw0
38w
ネレンヌ

いつ頃出てくるんだろ
867可愛い奥様:2011/11/20(日) 03:19:55.13 ID:aE8pFoDu0
ポン酢は意外と塩分高いし糖分も高いよね。
自分もポン酢を激しく愛用してたけど、健診で浮腫ありって言われるときは大抵ポン酢が原因。
868可愛い奥様:2011/11/20(日) 04:42:10.23 ID:D45H9DynO
35w
細切れ睡眠なうえ4時半から目パッチリ。
赤さん仕様か。
869可愛い奥様:2011/11/20(日) 07:06:36.28 ID:hbiiequP0
おはようございます。
夫が仕事に出かけた。洗濯物も干した。午後までのんびりしよ。

突然ですが里帰りで里にお金包んだ方、どんな封筒に包みましたか。
870可愛い奥様:2011/11/20(日) 08:05:00.06 ID:DAjhVOUq0
>>869
別に里だしなんでもよくね?
871可愛い奥様:2011/11/20(日) 08:06:01.63 ID:k0V+0icCO
なぜか昨日熱はないのに体がポカポカ、足の先まで暖かかった。
そしたらNSTで胎児の頻脈で引っ掛かり本日再検査になっちまった。
先生曰く『念のための検査だからあんまり心配しないように』とは言われたものの…。
39wまで問題なく順調に来てたのになぁ…。

872可愛い奥様:2011/11/20(日) 08:20:25.20 ID:+Gm9j8Tt0
>>869
振込んだよ。
873可愛い奥様:2011/11/20(日) 08:24:28.00 ID:016olrIGI
>>871
妊婦特有の体ポカポカと思ってたら…って事ですよね。
そんな事があるなんてびっくりです。
先生が心配ないって言うのを信じて、落ち込まないでくださいね。
874可愛い奥様:2011/11/20(日) 08:46:43.85 ID:Bx0uRp4E0
>>871
私も、健診のとき
「お母さん風邪気味?熱とかない ?」って聞かれて、
「いいえ特に・・・」って答えたら
「赤ちゃんの心拍が早いのね。
お母さんの体温が高かったりするとそうなることがあるんだけど」
ってことがあったよ。
でも次の健診では問題なかった。
あまり心配せずに過ごして下さいね。
875856:2011/11/20(日) 09:07:34.90 ID:GKJ794cj0
ウテメリンの副作用ってやっぱり人によるものなんですね。飲みたくないけど正産期に入るまでのガマンだと思って耐えます。
876可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:09:39.64 ID:wDKhJSNRO
36w4d
かるーい生理痛のような痛みがある
横になると治まるけど、もし動き続けたら、このままお産が進行するのかなあ?
明日検診だからちょうどいいや
てか、まだ里帰りできてないw
はよ帰らな
877可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:12:21.60 ID:DAjhVOUq0
デカ赤なので、バナナをやめた。
思えばそのあたりから体重ふえはじめた。

一昨日あたりからまたバナナはじめた。
尿がとまらず、昨日10回もいった。
今朝体重一キロ減ってた。

バナナって体重管理に大事なんだな〜
ただ、赤ちゃんの体重が心配。
バナナやめて赤ちゃんの体重増加はおちついたのは事実だし。
878可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:13:25.43 ID:XHeXotMj0
ちょっと上の方に37w2800gでハリどめ安静になった人いたよね。
そこら辺の時期ならもう産んで良いのかと思ってたからびっくりしたよ。
879可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:49:12.70 ID:uABiJTpv0
38w
旦那におなか下がったね〜って言われた。
前駆もおしるしも無いしまだまだだと思ってるんだけど、もうすぐなのかな?

経産婦の方は下がったな〜って頃からどの位で産気づきました?
位置自体はあんまり当てにしなくていいのかな〜…
勝手で申し訳ないがスマーフの射手座フィギュア買ってあるからもちょっとだけ待って欲しい…
880可愛い奥様:2011/11/20(日) 09:49:19.18 ID:tgKddo9DO
36w
昨日のNSTで、弱いけど定期的な張りがあるのでこのままいけば予定日よりは早めに産まれると思うと言われた。子宮口はまだ閉じてたけど。

予定日の4日前に祖母の乳ガン手術があるから、それより早く産まれてくれたら嬉しい。孫の顔をみせて手術にむかってほしいな。

881可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:33:44.96 ID:XHeXotMj0
私も射手座って知り合いにいないし、どんな星座か分からないから射手座ワクワク。
あと二三日だよね?
882可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:43:35.86 ID:wDKhJSNRO
妊婦に良いという国産のどくだみ茶
頑張って飲もうとしたが、どうしても口に合わなくて、いつも通り麦茶がぶ飲み生活
かなり頻尿で自分的にはいい感じだが、体を冷やすらしいね
883可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:44:39.91 ID:STf3UsRtO
私も、射手座になるまで待ってね、とかお腹に声掛けしてる。別に射手座だからどうというわけじゃないが、なんとなく。
884可愛い奥様:2011/11/20(日) 11:50:46.49 ID:VfjEvUFa0
うちは旦那も私もいて座のB型
このままだと腹の子もいて座B型になりそう
885可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:17:28.44 ID:k0V+0icCO
>>873
>>874
優しいコメントありがとうございます。
午前中に行ってきました。やっぱり頻脈気味らしく、火曜日診察をうけることになりました。
熱は36度前後しかないのですが、若干風邪気味?なのか喉の渇きが酷くてうがいと水分補給中。
それが原因であって欲しいです。
心配はつきませんが、大丈夫だと信じてみます。
ありがとう!!
886可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:42:06.75 ID:2oGHIND/0
友達から産まれた連絡がきた
初産で丸2日寝ずの陣痛だったらしい
次は自分の番か〜!やるしかねー!
887可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:46:46.80 ID:NZ9X8xYQi
リメトラークもウテメリンも名前が違うだけで全く一緒のものですよ。
ただ、ウテメリンのジェネリックがリメトラークってだけ。
だから副作用も同じだし、副作用は人によるんじゃないかな?
ただ、ジェネリックよりかは先発のほうが副作用少ないって人も稀にいるから、副作用で辛い方は、医者に相談するのもひとつの手だと思います。
難しいのは、ウテメリンは副作用が主作用のようなものだから
張って早産になったりお腹の赤ちゃんに負担になるよりは我慢するしかないのかなぁ…と。

888可愛い奥様:2011/11/20(日) 14:50:24.25 ID:NZ9X8xYQi
連投すみません、産婦人科のある病院で薬剤師してるので少しでも役に立てればなと!

ちなみに私もウテメリン服用してます…
副作用辛いですよね泣
889可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:38:52.56 ID:jhw3LX1w0
指輪は外せるなら外しておいたほうが・・・。
友人がむくみがひどくて外れなくなって、結局指輪を切ったそうな・・・ン十万の結婚指輪。
自分も中期から外して大きめのファッションリングにしてる。

33w。恥骨痛と張りがしんどい・・・・しかも家が3階建てなので否が応でも毎日3階を何往復か。
運動にはなるけど安静にしろと言われてる今はきついわ。
890可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:52:00.85 ID:vO//46k80
予定日まであと3日なのに、街にでて靴と服を買いましたw

891可愛い奥様:2011/11/20(日) 15:58:20.60 ID:9qUfBlxsO
37w
風邪で調子悪くて一週間ほとんど横になってた。
今日やっと調子良くなって掃除機かけたら5分もしないうちに息切れ…
出産するときの体力大丈夫だろうか…
散歩したいけど北海道の冬は寒いとです
892可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:11:57.99 ID:opD8ue+T0
家のエアコンが掃除してないから今年は使ってない。でも寒いねー。妊婦は暖かくしなきゃいけないのに、ゆたんぽ出すかなぁ
893可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:40:58.98 ID:jhw3LX1w0
今日は温かくて半そでででかけたよ・・・・@東京23区
来週からはまた寒くなるみたいね。
894可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:49:43.06 ID:Fh4/iECv0
いま長男と公園行ったら、通り雨にやられた。
行く前は暑いと思ってたのに。36w4d。
産まれる頃は寒いだろうな。
退院してからも寒いし、今年の冬は春を待ちわびることに
なるだろう。
895可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:49:50.12 ID:m9Qiv3faI
臨月妊婦。
今日久々にカラオケ行った!デカ腹のせいか、しんどかった…。
テンポ早めの曲なんか全然息が続かない。
酸欠になるかと思ったorQ
896可愛い奥様:2011/11/20(日) 16:51:07.05 ID:m9Qiv3faI
臨月妊婦。
今日久々にカラオケ行った!デカ腹のせいか、しんどかった…。
テンポ早めの曲なんか全然息が続かない。
酸欠になるかと思ったorQ
897可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:43:01.67 ID:vXVwmG+IO
上の子(小学生ダンスィ)の友達が数人さっきまで我が家で遊んでたんだけど、玄関を見たら駿足だらけ!しかもみんな臭い!
(多分うちの息子が一番臭い)
最近匂いに敏感になってしまったので堪えた…。 みんなゴメンと思いつつ靴とリビングの絨毯はファブリーズさせてもらった!
そして息子友達全員が私のお腹に赤ちゃんがいるの気がついてなかったよ…臨月だよ…母親同士の会話でも散々言ってたよ…あいつら本当に親の話聞いてねーなwかわいいやつらめ。
898可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:44:06.32 ID:wDKhJSNRO
やっと荷造りした
自分の服がボロばかりで泣けた
妊娠中だからという理由だが、こうやって美意識が低下していくのかなあと思ったら少し悲しくなったw

しかし普段、掃除洗濯以外に動かないから、やたら疲れたよ
なんという体力のなさ
また横になってる
899可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:44:18.18 ID:vO//46k80
フィレオフィッシュ120円
イヤホしてきました。
900可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:46:06.79 ID:hngF1NCl0
>>890
予定日同じなんだけど、私も昨日と今日買い物に出掛けたよww
まあ子宮口あまり開いてないみたいだから、運動がてら…
901可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:46:11.61 ID:vXVwmG+IO
>>897は育児板の誤爆ですすみませんorQ
902可愛い奥様:2011/11/20(日) 17:52:02.14 ID:XHeXotMj0
スーパーのエレベーターに駆け込み乗車してきたオバちゃんに『暑いわねー、
あなたそんな格好で暑くないの?』と聞かれた。
デブじゃなくて妊婦だから暑くはないぜ、つか今アンタ走ったから暑いんだろって思った。

あと数日で産まれると思と何でも買いたくなるし、何でも食べたくなるなぁ、、
903可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:12:46.64 ID:m9Qiv3faI
恥骨痛が酷くて辛い。明日健診だし、相談してみようかな…。
腹帯してもあまり変わらないし、どうしたら良いんだろう。寝返りするのも一苦労だよ。
日に日に悪化してるし、そのうち歩けなくなるんじゃないかと思う。
904可愛い奥様:2011/11/20(日) 18:59:34.89 ID:WxJSagzB0
トコちゃんベルトはどう?恥骨痛は恥骨の結合の緩みによるものだからなんしか縛って、と産院に言われたよ。
夜中の寝返りは本当に辛いよね。睡眠中に自分の「あたたたたた」の声で目覚める。
旦那はまたケンシロウかよと他人事でスルーしてくるのがこれまたムカつくわ。


905可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:31:06.21 ID:m2EyGfo8O
>>841です。
昨日昼過ぎに破水から始まった初産、一晩死ぬほど唸りながら早朝やっとこさ分娩室入り、ボロボロになりながらも凄まじく元気な3500越えデカ赤男児を無事出産しました。

12時間以上かかった上負傷多数(一部なかなか重傷)なため安産、、は無理ですが「主人完全立ち会い成功&赤ちゃん超健康優良」のお呪いを。
ガンガレくれた方ありがとうございました。安産でありますように。

超発熱しつつも幸せ、、、、
906可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:47:24.83 ID:vO//46k80
>>900
仲間がいてうれしいw

こんなキワキワに出かけるなんて私だけかと。
私も子宮口、あんまりどころか全くあいてないみたいなので。
でも何があるかわからないので、ビクビクしながらだけどね。
病院まで一応1時以内だからといいつつ電車のるから怖かったりもして。

靴可愛いの買えた。いつはくのかは、知らないw
907可愛い奥様:2011/11/20(日) 19:52:59.18 ID:m9Qiv3faI
>>904
ケンシロウwわろたwwでもホントそうだよね。
トコベルか…出産まであと2週間きったし今更かなーと思ってたけど、試してみるかな…。
トイレに行くのも一苦労。痛みを堪えて壁やテーブルを伝い歩き、
便座に座るのも超スローモーション、立ち上がるのもまた辛い!
いつか間に合わず漏らしてしまうかもしれん。
一人目の時はこんな痛みなかったのに…ショックだわ。
908可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:11:28.19 ID:bFHna9mK0
ここ最近、コマネチが神経痛みたいにピキっと痛むことはよくあるんだけど、さっきから似た痛みが腰(右だけ)に走ってアイタ!となってます。
これって前駆なのかな?
下腹部に痛みは無し。前駆がどんなもんなのかがよくわからないよ〜
909可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:18:05.52 ID:XHeXotMj0
前駆は生理痛みたいな、便通とはまた違うズーンとした痛みだったよ。そんな一瞬では無かった。
910可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:23:53.68 ID:bFHna9mK0
>>909
じゃーピキピキ系の痛みは違うんだ。
ありがとう!

こんなんで痛がってて、前駆や本陣痛耐えれるのか不安になってきた…
911可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:28:26.12 ID:a7dflspH0
>>893本当今日暑かったね。私も半袖だった。もう11月も後半になるのに暑いんだか寒いんだかわからん。
912可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:32:21.38 ID:DAjhVOUq0
子宮が大きくなったからか、内蔵や内部が引きつれる痛みがあるな。
ひっぱられてるというか。
内膜症があるからかなぁ?
913可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:36:37.69 ID:RHNTdiO4O
私も恥骨痛に悩んでます。
お腹が少し降りてきて骨盤ベルトつけられなくなって
着けても着けなくても痛いから
着けずにいたら足の付け根がツリやすくなった。
先生に相談したところ産後1ヶ月まで我慢するしかないと言われて
ますます暗闇。
とりわけ寝ている時と朝が痛いです。
914可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:41:50.90 ID:KtN+S0gJO
>>894さん、もしかして>>846さんと同じ人かな。
メール欄、全角で「sage」って入力してるよね。sage推奨だ(と思う)から、
半角小文字で「sage」入力してね。
小文字半角でsage以外の入力だと、普通に上がってるよ。
915可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:53:27.18 ID:+Gm9j8Tt0
体重増加が止まらないよ
予定日まで後8日しかないのに体重の増えが半端ない
そしておしるしも来ない
中の人もモゾモゾしてるし
スクワットでもするかな、、、
916可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:53:37.49 ID:tgKddo9DO
下腹部が痛くてまっすぐたてないのは前駆の仲間ですか??
917可愛い奥様:2011/11/20(日) 21:58:05.35 ID:JQx1u2GEI
>>908
私も臨月入ったら、コマネチピッキン始まってかなり鬱だったけど、
トコちゃんベルト2買って付けたら、楽になったよ!
家ではサラシまいたりしてる〜
靭帯が引っ張られる痛みみたひ。
918可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:00:00.00 ID:so+fSHZQ0
おなか重たい。
中で伸びをされると痛くはないが待て待て待て待て待っててばってなる。
母ちゃんの腹の伸びには限度があるんだよー
919可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:11:32.13 ID:xnSQBpIki
頭が痛い…もう2週間くらい
ずっと痛い…

血圧正常
むくみなし
原因は何だろう?
920可愛い奥様:2011/11/20(日) 23:18:24.78 ID:/JSn+/eyO
毎晩、2〜3回はこむら返りで起きる…
地獄のように辛いよ…
私もケンシロウみたいに言いながら起きる…
変に力を入れるから筋肉痛だし
どうしたらいいですか…orQ
やっぱり運動?マッサージ?
あんまり効かないんだよね
921可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:06:47.18 ID:vJDaUS5v0
>>905
乙〜そしてオメ!
傷お大事に…
922可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:09:21.52 ID:9Dj2tJMt0
さっき、カーペットに寝転んで、
旦那のお尻に頭をあてて、ぐいっと頭をおしつけてみた。
せまいせまい旦那のお尻から、出る。

赤ちゃんも大変だ!
せまいせまい場所におもいっきり頭いれて、外に出ようとするんだよね。
頭の骨の形変えてまで。

うちらも大変だけど、出てくる方も一苦労だよ。

旦那のお尻と床の間から頭出す様なもんだもんな。
なるべく産道を広くしてあげなくちゃ。
赤ちゃんごっこ、ためになりました。
923可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:16:14.75 ID:VDVaL4BaI
>>922
斬新!!
そうそう、赤さん大変だよね!
初産だからどんなんか解らないけど、赤さんが出やすいように
協力してあげられる様に、頑張らねば!とは思ってる。
924可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:17:18.14 ID:B9m8F81z0

何だかよくわからない、、まぁいいか。

あと二週間で予定日だ。
臨月はいると日がたつの早いなぁ。
925可愛い奥様:2011/11/21(月) 00:34:29.79 ID:4LshqscKi
32w
脚はむくんでないけど足の裏がパンパンにむくんでる。朝起きたときが凄い。
メディキュット履いて寝ようかな…効果あるかなあ…
926可愛い奥様:2011/11/21(月) 01:01:21.30 ID:da35obt50
32wには里に変える予定が、車で30分の距離だからとだらだらとすでに36w
とりあえず里に荷物だけ先に置いてきた。
正期産になる37wまでには帰らねば。押入れ片付けよう。エアコンのフィルター掃除しよう。
次の検診までのは帰るんだい
927可愛い奥様:2011/11/21(月) 01:09:36.90 ID:t5LJ9ME70
>>905
842です
おめでとうー!!!おつかれさまでした
熱でてても幸せって喜びが伝わってくるよ!さがったかな、ゆっくり休んでね。
私もデカ赤だから負傷覚悟で臨みます!
928可愛い奥様:2011/11/21(月) 01:36:21.07 ID:uwxNU3gCO
病院に用事があって寄ったら、陣痛室から悶絶中の声が漏れ響いてた。
いよいよ分娩室に移動する頃らしく、助産師さんたちも慌ただしく準備中。
すんごく叫び声が響いてて正直びびった。
予定日一週間後に控えた自分は未だに前駆動すら未知だし、おしるしもなんもない。
超過するとしても数週間以内に自分も体験するような気がしない…。

新生児室覗いたら、予定日が前日だった人の子供が並んでた。
予定日前に産まれたんだーと思うとちょいと焦ってくるなぁ。

929可愛い奥様:2011/11/21(月) 01:49:15.96 ID:vJDaUS5v0
そうだねぇ、おしるしとか無いと焦るよね。

でもここ見てるとさ、予定日前だけど早く出しちゃいたいとか、予定分娩の日を早めたいとか結構見るけどさ、、
臨月は色々キツいし気持ちは分かるけど、赤ちゃんにもタイミングがあるし、大幅に遅れてるんじゃなければマッタリ待ってあげようよ、って思う。

そんな自分は早産で生まれてきたので、母のお腹に色々置いてきたんじゃないかと思ってるw
930可愛い奥様:2011/11/21(月) 02:05:57.75 ID:lL0V8HDyO
>>925
私も陣痛室から漏れる叫び声を聞いた時は怖くて泣けてきた。でも、陣痛って悲しみが伴わないってレスを読んでナルホド!と思ったよ。今でもマタ仕様の色々な痛みがあるけど不思議と辛くはないから。
931可愛い奥様:2011/11/21(月) 02:12:23.45 ID:d3gvhvHH0
私も一応は里帰りする予定なんだけど、実家が車で10分と近距離なうえに、
病院は自宅からの方が近いぐらいので、体調さえ良ければ予定日の10日前ぐらいまで
自宅に居てやろうかと思ってしまう。
旦那一人にしておくと、シンクやお風呂やトイレ等水回りがヌルヌルの
カビだらけになりそうで心配だ〜。
932可愛い奥様:2011/11/21(月) 02:24:58.31 ID:da35obt50
>>929
37w順調に育ってれば早く生まれるに越したこと無いらしいよー。
早く出てきてれば問題なく育ったはずなのに原因不明で突然育たなくなっちゃう子は一定の割合でいると医者が言ってた。
「自然に〜」っていうのは親のエゴなんだって。厳しいよね
37w超えて「もうちょっとお腹にいて!」って人の方が勝手に見える
933可愛い奥様:2011/11/21(月) 02:50:00.79 ID:9Dj2tJMt0
>>932
えー、でも早くに産まれるより
赤ちゃんしっかりしてるってきくよ。
おっぱい飲む力も、強いらしい。
37wよりは40wまでお腹にいたほうが
体強くなりそうだけどな。
934可愛い奥様:2011/11/21(月) 02:53:12.81 ID:RG2Dx13j0
それは赤ちゃんの大きさによるのでは?
37wと言っても3000超えちゃう人もいるしね。
40wまでいて4000近くなったら
むしろ慌てて出しちゃうでしょw
935可愛い奥様:2011/11/21(月) 05:15:06.95 ID:1UIxKWO0O
35w
すっかり目が覚めてまった
今日を最後に、友だちとごはんするのはしばらくお預けだし
美味しいねーってテンション高く食べて食べ過ぎたらしい
寝っ転がってたらアフアフする
身体を起こすと連続でげっぷでゲフゲフ
これが逆食てやつ?
食道と胃袋の境がシュワシュワするー
936可愛い奥様:2011/11/21(月) 05:30:34.13 ID:HXI8STEy0
今日予定日だけど膀胱炎のような痛みで目が覚めた
とりあえずトイレ行ったけど腰痛い
先生には予定日には産まれないって言われたけど期待しちゃいそうだ
937可愛い奥様:2011/11/21(月) 05:32:44.40 ID:tN1Wa7oSO
梨花、これからバルーン入れますって三日前にブログに報告したっきり更新ないけど、もう産まれたかな?
スレで陣痛中好評なルルド買ったけど、分娩室でコンセント使えるか聞いてなかった…今度聞いてみよう
938可愛い奥様:2011/11/21(月) 05:53:28.10 ID:MIeI+kewI
おやすみメディキュット効かないよー、こむら返り。
起きている時はお家でメディキュット履いてる。
足が浮腫み対策に慣れてる?
昼寝しててもこむら返りになるし、もう…
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ って気分。
939可愛い奥様:2011/11/21(月) 06:39:49.05 ID:e7wInnM6i
おはようございます

>>926
私は実家まで車で15-20分で
37wまでには帰るはずがダラダラ今日から39w

実際帰るとなると部屋や旦那やら放っておけない&初産で母がビクビクしてるからあまり早く帰ってビクビクが移るのが嫌になってきちゃって。しんどいけど意外に動けるし。でももう帰んなきゃ〜今日明日で掃除&準備する

940可愛い奥様:2011/11/21(月) 06:47:12.27 ID:e7wInnM6i
>>937
18日午後産まれたらしいよ
941可愛い奥様:2011/11/21(月) 07:27:33.03 ID:OoBeZbF10
実家まで車で10分の里帰り予定だけど、予定日が正月明けだから帰るタイミングに悩む…。
ウテメリン飲んでるせいか旦那は12月入ったら帰れって言うし、母は近いからすぐ行けるんだから正月明けまで自宅にいろって言うし…。どないせぇっちゅーねん
942可愛い奥様:2011/11/21(月) 07:35:25.88 ID:B9m8F81z0
その場合は母親の言うとおりがいいのかもね。若干ご迷惑な空気を感じるので。
943可愛い奥様:2011/11/21(月) 07:46:40.34 ID:R9Ppuvpw0
38wになる今週末に友人とランチするのはやっぱりやめた方がいいだろうかと悩む
だけど友人指定がその日なんだよね、、、
944可愛い奥様:2011/11/21(月) 08:36:53.70 ID:4LshqscKi
>>938
お風呂上がりにベビーオイルとかボディクリーム付けて滑りよくしてから、ふくらはぎを両拳で下から上に強めにゴリゴリするマッサージを片方10分くらい。
足の裏も拳でゴリゴリ。5分くらい。

これ、やってみて!案外効くから!
あとは寝るときに足元に丸めた毛布とか布団とかおいて足を高くして寝てみるとか。
むくみも引くし、こむら返りもしなくなったよ。
メディキュットみたいな加圧ソックスもいいけどマッサージと足を冷やさないことがこむら返り対策にもなるから。
945可愛い奥様:2011/11/21(月) 09:06:29.19 ID:eMWv5wfpO
たまに赤ちゃんが超音波でも出してんのかってくらい
腹がブルルルルッて震えるんだけど、腹の中で一体何が起こってるんだ?
謎すぎる
946可愛い奥様:2011/11/21(月) 09:18:42.93 ID:MIeI+kewI
>>944
おお!乾燥対策でクリーム塗るだけにだったんで、マッサージは盲点!
早速今日から対策します!ありがとうございます!
毎日こむら返りの為にビクビクするなんて…ちきしょうっ
947可愛い奥様:2011/11/21(月) 09:31:41.70 ID:xuqQzwth0
>>945
ブルブルするのはおしっこしてるらしいよ!
結構激しいとびっくりするよねw
948可愛い奥様:2011/11/21(月) 09:34:16.17 ID:ziwS6z9c0
>>945
あるあるw
右から左へと大きく波打つような妙な動きも気になる。

予定日まで1ヶ月、今更人と会う気分にもなれず、
とにかくやることがなくて鬱だ。。
特に買いたいものもないしな〜〜
949可愛い奥様:2011/11/21(月) 09:51:38.85 ID:WGCQSNQM0
>>948
33w
同じく暇。
産休に入ってから既に一通りの友人と会ったり、
買い物も家の片付けもやり尽くした。

ところで、後期は体重増加が本当に凄いね!
そのママで「血液増えてる」とか言ってたし、
増加分は脂肪じゃないと願いたい。
950可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:09:54.99 ID:QaY1PsA4O
同じく33w、暇。
まだ早いかなと思いつつ今日は赤ちゃんの布団干して肌着の水通し完了…。
入院準備、産後グッズも揃えてしまったし…遠出は出来ないし。
土日は上の子と遊ぶから暇じゃないけど平日が暇ー!
友達との会い納めも早くし過ぎたw
窓でも磨くかな
951可愛い奥様:2011/11/21(月) 10:43:43.94 ID:dTSOxkRg0
38w最終日。
全く兆候がないよ。
歩きに行きたいけど若干不安だしどうしようかな。
腹の子は呑気にしゃっくりしているよ。
早く会いたいし、でも怖いし、立会い出産したいけど片道5時間の距離だから間に合わないかもしれないしけど早く産まないと母子ともに体重増えすぎて危険だし・・・
とデモデモダッテでどうしようもない orQ
952可愛い奥様:2011/11/21(月) 11:05:41.77 ID:eMWv5wfpO
超音波振動はおしっこなのか!
気持ちよくてブルルッと身震いするアレかな?w
かわええのうw
953可愛い奥様:2011/11/21(月) 11:59:36.17 ID:ILRGalmKO
36w5dで3200グラムあった…
医師はスルーだったけど、わたしはすごい危機感w
今まで全く運動しなかったから、今日から馬鹿みたいに動いてスポンしてやるわフハハハ
954可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:02:03.05 ID:L/zkbjJ40
>>943
私は39wで友人とランチしたよ
やっぱりその辺は自己判断、自己責任になるんじゃないかな…

とかいう私は、予定日を明日に控えているが兆候なし!
昨日今日は実家から自宅帰ってきて朝夕を旦那と過ごす
里帰りの意味なしww


955可愛い奥様:2011/11/21(月) 12:17:20.57 ID:4QjbSSvhO
37w
昨日の午前中ちょっと出血があって生理痛みたいなものもきたのでいよいよか?と意気込んだものの
その後は軽い張りと痛みがボチボチくるだけで今に至る。

おしるしきてから出産まで何日もかかる場合もあるんだよね…。
初産なんでよくわからずそわそわして落ち着かないよ〜。
956可愛い奥様:2011/11/21(月) 13:14:42.30 ID:JWoC0Oyh0
今日から39w
まだ産まれる気がしない
焼きそば作って食べてウォーキング行くぞと意気込んだくせに、腹イパーイでゴロンしてしまってる…zzz
957941:2011/11/21(月) 13:35:43.14 ID:S7NgOP460
>>942
ですよねー。ただ一人の時間が長いのが心配みたいで毎日来てくれるのも悪いなぁって思ったり。切迫で自宅安静中なんで。

今日からマックナゲット100円…。食べたーい!!
958可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:00:51.07 ID:yj1StRBw0
36w5d.
ぎりぎりまで家に居ようと思ったけど、いきなり破水、陣痛
きたら大変だから実家に帰ることにした。
上の子も居て、保育園通ってるが身体も疲れやすいし。

マックナゲット2箱食べてきたよ。
今日の検診で体重注意されたばかりなのに・・・
959可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:05:20.12 ID:JREy3r8s0
>>949
同じく33wで30w入ったあたりから体重増加が恐ろしい•••
毎日、夜体重計乗る時に顔が引き攣ってしまう。
もう、どうにも止まらないよぉ
960可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:41:02.56 ID:fT38wPqr0
ナゲット食べたーい。
961可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:41:22.19 ID:GYRBl5LS0
陣痛が来てからおしるし来た
病院行くと入院してもいいけど家で動いてた方がいいよ、と
予定日に生まれるのは無理だって言ってたのに
962可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:47:44.94 ID:aJIehoSo0
梨花、死にかけてたんかい?!
怖いよ…
ブログ見て怖くなったと同時に、赤ちゃんがめちゃめちゃかわいくて、恐怖と感動で泣けてきた。
ホントに全世界の母さんは偉い!!

もうすぐ自分の身にも起こると思うと、不安だけど頑張れる気がする。
上の方にあった、陣痛は悲しみが伴わないっていうのに納得したし、勇気づけられた。

今日は張りがすごいー。
経産婦の友人曰く、張りが痛みに変わってきて、それが規則的だと陣痛開始だったそう。
出てくるのかな〜待ち遠しい。
963可愛い奥様:2011/11/21(月) 14:57:06.73 ID:tZ1viux1I
>>903
今日健診で助産師に恥骨痛の事を伝えると、やはりトコちゃんベルトを勧められたので、
購入しようと思ってたのに…今日は検査であちこち行かされて(総合病院なので)、
色々やってるうちにトコちゃんベルト下さいと言うタイミングを逃してしまったorQ
964可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:18:08.36 ID:6VyhA1yA0
今日検診でエコー写真で赤の顔見たら
ほっぺのにくづきがすごくて相当むっちりしていた……
しかも34wで推定2500gオーバー……なかなかのデカめ赤だった
自分も3600g↑で生まれたし母親もデカめだったらしいから
体格も脈々と遺伝するのかなとしばし考えた
965可愛い奥様:2011/11/21(月) 15:56:22.26 ID:z57zYZKh0
32wに入りました!こちらでお世話になります

11月いっぱいで産休に入りますが
事務なのに仕事がきつくなってきた
座ってても反り気味じゃないとかなりお腹圧迫しますね
給料なしでも8ヶ月から産休に入れば良かったと後悔
966可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:07:52.27 ID:5xdpWpp40
梨花んとこはへその緒が2重巻きだったってね
ブログ読んでやっぱり出産こわっとなったが最後の赤ちゃんと梨花の幸せそうな写真を見て涙出てきた
カーチャンがんばるからそろそろ出といでー
967可愛い奥様:2011/11/21(月) 16:51:06.98 ID:NLGDS5wk0
>>966
私も梨花の出産内容知って怖くなったよ。梨花自身も生死を彷徨ったんだね。
何が原因でそうなったのかな?
赤ちゃんのへその緒が二重に巻きついてるって検診でわからないものなのかな?
968可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:16:23.73 ID:QaY1PsA4O
自分は一人目臍が五十巻きで中々出てこなくて鉗子分娩、出血多量で意識不明に。
会いん切開の傷も腸に達したので暫く痛んだよ。 目が覚めたら個室ベッド、点滴、尿管、脚ポンプの安静仕様。
赤ちゃん抱けたのはまだ暫く後。
子宮の回復も遅かったし散々だった。

途中「帝王切開にして欲しい」と泣きながら医師に言ったけど相手にされず。
三日後の回診でその医師が「こんなになるなら帝切にしときゃよかったな〜」って軽く言ったのが今でも許せん。

脅してすまんけどそれでも耐えられるのが女性の体だし、こんなケースはレア!って気楽に挑もうね。
私は「一人目よりは軽いはず」ってのを希望にあと数週間待ちます。
969可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:24:34.21 ID:gUkmJhYL0
最近出産した芸能人達は明るく「うまれましたー!」な感じだったから、りんかのはびびったなぁ。

今日検診行ってきた37w
初のNSTだったけど、赤ちゃん寝てたらしく助産師さんに腹をめっちゃ揺さぶられたw
心音の波が跳ね上がっててかわいかったわ。
970可愛い奥様:2011/11/21(月) 17:54:17.00 ID:lL0V8HDyO
へその緒って怖いんだね…。エコーも4Dとかもあるのに巻き付いてる事は分からないんだね。私の赤は大人しいから心配だ。
>>968
お医者さんってこんな感じなのかなぁ。総合病院で分娩数も多いから今更ながらどうしよ!と思ってきたー!
971可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:06:17.85 ID:tN1Wa7oSO
有名人の妊娠スレで梨花は山王だから和痛か無痛だと書いてあったけど計画分娩だと思ったけど違うのかな?
今、美容室いってきた!ドライヤーかける時間ない人もいるみたいだから、縮毛矯正かけてきてサッパリ
972可愛い奥様:2011/11/21(月) 18:06:34.21 ID:fT38wPqr0
1人目がへその緒首に巻いてた。なので出てすぐに処置してそれから連れてこられた。
2、3周位ならよくあることと聞いた。

出産は命懸けだもんね・・・・ほんと、死にそうなくらい痛いけど。尊いんだよ。

出産は楽しみだけどどきどきだ。皆さんが良いお産を迎えられますように・・・。

明日はマックナゲット食べるぞ。
今日は旦那が崎陽軒のシュウマイがあると連絡が来たのでうきうき。
973可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:01:01.07 ID:XloWKL/0O
臍の緒巻いてるとかエコーでわかるよ。
うちは早くから一巻きしてるって言われてるけど、医師も「数周した状態で産まれる子もいる」って言ってるから気にしすぎないようにしてる。
いざとなれば赤子にとって最善の方法とってくれればそれでいいや…

>>970さん次スレお願いします
974可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:28:12.18 ID:9Dj2tJMt0
>>969
NSTはじめてやったけど、赤ちゃん寝てたらなんでだめなのかな?
あれはお腹のハリを見てるだけってわけじゃないのかな?

うちも赤ちゃん寝てたよ。
975可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:34:21.50 ID:B9m8F81z0
出産前にどれだけ感動だとしてもリンカの話は聞きたくなかったな。
わたしは不安症で無痛分娩を選んだので…
これは忘れるようにしよう。
976可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:36:33.07 ID:4LshqscKi
>>974
赤ちゃんが動いたときの張りと子宮の張りは別だから区別した上で計測しなきゃならないからじゃないかな?
実際に赤ちゃんが動いた(胎動)による張りの時の針の振れ方が子宮の張りのときと少し違った気がする。
977可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:41:27.07 ID:gUkmJhYL0
>>974
寝てると心音が小さく一定で、元気がない時もそんな感じの心音の波になるんだって。
だから起こして、ちゃんと元気か見るって言われたよ。
でも起こさないところもあるって!

説明下手なんだ、分かりづらかったらごめん。
978可愛い奥様:2011/11/21(月) 19:54:07.28 ID:QJ4QQe1AO
私も現段階で臍の緒が首に1周巻いてると言われた。よくあることで、1周位なら出てき始めたらこちらでほどくから〜と言われた。
そう言われても心配だが、更に「臍の緒の位置がちょっと…」と言われ、胎盤の真ん中ではなく、端の方から出ていると。
先生がボソッと言ったのは卵膜付着というもので、ググったら、凄く恐ろしい!でも、今更どうにも出来ない。とりあえず次回の検診で詳しく見るみたいだけど。帝王切開の方が安全かも…と。
全く考えてもいなかった事態にgkbrだよ。
979可愛い奥様:2011/11/21(月) 20:02:30.69 ID:fD4RjBM5I
義母が上の子連れ出してくれたので、今日は一日家の掃除@34w
いつまでもタンスに入ってた夏秋物さんたちをしまってー、
完全に衣替え管理!

ついでに、晴れてたから赤服の水通しもしてみた。

頑張ったご褒美に近所のマックにナゲット100円買いに行ったのに、本日品切れだってさ。
明日リベンジするかー。
980可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:06:09.40 ID:sN/tkAy8O
ここの影響でマックナゲット2コ買ってきてしまいました
でも蛋白がたまにひっかかってしまうので…またしばらく我慢の33wです。

ようやく産休前の有休に入り 昨日勉強中の資格試験も終わって一段落し
全く遅くなってしまいましたがこちらのスレなどを参考に急いで赤ちゃんを迎える準備しようと思ってます

よろしくおねがいします
981可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:07:35.54 ID:LpmpPDDu0
36w。
風邪をこじらせて蓄膿症。
しかも咳もひどくて、吐いてしまう。
お腹も張るし、下の方がチクチクする時もある。
キツイorz

982可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:14:54.36 ID:9Dj2tJMt0
>>980
蛋白よくプラスになってるけどなにもいわれてない。
なんかまずいのかな?
983可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:24:05.14 ID:sN/tkAy8O
>>982

母子手帳にあるのって-/+/++とかでしたっけ?

私はまだ++ はないけど+のときは先生から
「蛋白がまたちょっと出てるからしょっぱいものは控えてね」
と必ず指導はいります。

体重管理も比較的厳しめだから 蛋白でないように味噌汁は具だくさんで1日一杯までとか
いつも指導されてるけどおかげで通勤中も休むことなく勤務でき
中毒症やむくみの症状はありません。

ま、蛋白は比較的出やすいとは思いますが…
984可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:33:12.84 ID:lL0V8HDyO
うわぁあああ!ごめんなさい!970踏んでしまっていました(´;ω;`)
携帯からで立てることが出来ません・・・どなたか次スレお願いしますm(__)m
985可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:34:44.13 ID:lL0V8HDyO
うわぁあああ!ごめんなさい!970踏んでしまっていました(´;ω;`)携帯からで立てることが出来ません。どなたか次スレお願い出来ませんか?本当にごめんなさい…
986可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:42:31.64 ID:QaY1PsA4O
ごめん規制でスレ立てらんないや
どなたかお願いします

次スレ立つまで雑談控えましょう

誘導待ちの人が困ります
次スレで存分に語りましょうね

…と前スレ最後揉めたの見た自分が自治厨してみるw

987可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:54:41.97 ID:gUkmJhYL0
いてくるー!
988可愛い奥様:2011/11/21(月) 21:57:13.52 ID:gUkmJhYL0
どうぞ
∞∞ 妊娠【後期】32週目からの奥様 151∞∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321880065/
989可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:12:09.26 ID:da35obt50
おお、超乙!
ありがとうありがとう
990可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:27:00.62 ID:zIVZW7Lp0
>>978
私はそれで長女を亡くしてる。
付着部位から臍帯がちぎれたらしい。
病院にいたのに助からなかった。
卵膜付着はそれを疑ってエコーでしっかり調べないと見逃されちゃうから
医者に感謝だよ。
脅かすつもりはないけど、帝王切開のがいい。赤ちゃんにとって最善のこ
とをしてあげて!
991可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:32:06.23 ID:4cw0KRWSO
>>988
お疲れさまです。

36w
お腹よく張るな〜もう気にせずガンガン動いていいのかな?
992可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:44:49.74 ID:9Dj2tJMt0
>>988
乙です。
993可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:49:58.08 ID:SUU3RH3f0
明日から臨月だけれども、今月いっぱい会社。さすがに苦しくなってきた。
1人目15日遅れで出産したもんで油断して来月もライブに行く予定を立てているのですが、
さすがに無謀でしょうか・・・。
座ってれば大丈夫かな?とも思うが、座ってたらアーティストや他のお客に失礼かしら???
994可愛い奥様:2011/11/21(月) 22:59:14.41 ID:9Dj2tJMt0
>>983
なにげに私、塩分とりすぎだったんですねー
995可愛い奥様:2011/11/21(月) 23:37:41.32 ID:VDVaL4BaI
>>988
超乙です!

>>993
アクティブですね!
ライブの音とか振動で破水したりしないのかな?
とか想像ですが…
996可愛い奥様:2011/11/21(月) 23:44:55.94 ID:D2fYi7XY0
>993
失礼以前に「ライブ会場で破水し、その場で陣痛開始したら」を考えんと。

毎回お産は違うよ。
1人目が遅れたからって、2人目もそうなるとは限らんし。
997可愛い奥様:2011/11/21(月) 23:47:54.51 ID:5xdpWpp40
>>988
乙です!

予定日2日前
何の予兆もなかったのに夕方からお腹痛い
まだ我慢できるし間隔もバラバラだから前駆かな?
998可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:04:40.40 ID:vJDaUS5v0
>>993
臨月にライブ…悪いけど理解できないや…
会場だけでなく行き帰りに何かあったら?それこそ破水したり陣痛来たりしたら??
私もライブ好きだから気持ちはわかるけど、自分の楽しみより出産を一番に考える時期だと思うよ。
999可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:15:49.14 ID:id9QIiZf0
臨月だけどライブ行って来た。
30分位かな、座って観れる店。
破水用に毛糸パンツの中にオムツ仕込んで、緊急時の準備もして、、
まぁ、前の日の検診で全く降りてないし開いてないと言われたからだけど。
あんまり良くはないよね。
音には確かにビックリしてた。
1000可愛い奥様:2011/11/22(火) 00:37:02.96 ID:ekjlEVL/0
1000で安産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。