■■北海道にお住まいの奥様・通算91■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様

◆旅行で北海道を訪れる方へ ◆
北海道は、昼夜、場所、日によって温度差がとても大きいです。
いずれの場合にも対処できるよう、温度調整のできる服装でお越しください。
荒らしはスルー・NGワード登録推奨。

マ タ ー リ と 北 海 道 の 事 を 語 り ま し ょ う 。

※次スレは980レス越えが目安です。
スレ立ての際には、重複することのないよう十分気を付けましょう。(スレ立て宣言推奨)

前スレ
■■北海道にお住まいの奥様・通算90■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306821612/

2可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:12:52.55 ID:AAjBmXQs0
>>1さん乙です

【百貨/北海道】フィール旭川が開業 市街地活性化の起爆剤に[2011/6/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309122364/

【裁判】授業中に同級生に股間を蹴られ右精巣破裂の大けが 10代男性が旭川市と同級生を提訴
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309829143/
3可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:48:48.03 ID:YPsiTKeA0
>>1さんオツデス。

いつも月初め3日前後に電話請求書が来るんだけど
今月まだこないや
みなさんもう届いてます?

4可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:57:11.10 ID:ls+qs4d80
前スレ1000が自分のことだけでワロタw
5可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:59:21.88 ID:iQflxmsV0
テレビで首都圏とかのオフィスで冷房が節電のために設定温度上げているってニュースを見ている時、その分、扇風機増設して、扇風機だらけなオフィスとか映し出されている。
けど節電的にあれだけ扇風機回すくらいなら、冷房効かせたほうがいんじゃね?って最近思うのだが、扇風機ってそれほど電力消費しないのかな〜?
6可愛い奥様:2011/07/06(水) 14:02:33.97 ID:FC80RSlB0
1000なら天気予報があたるって書こうと思ったのに‥

前スレ 
977の露出の教師の話、気になる。
そんなに簡単に再就職できるのかな。

あと997に同意、木村あいりちゃん、どんどんよくなってきたね
7可愛い奥様:2011/07/06(水) 14:05:00.35 ID:n/eV5qgt0
大タライに水張って水着にTシャツでそこにあぐらかいてデスクワークしたい
8可愛い奥様:2011/07/06(水) 15:01:44.72 ID:7V1Fp0w20
やれやれ・・1さん乙も無くどうでもいい話一方的に書きこむ
オナニー奥ばっかか
9可愛い奥様:2011/07/06(水) 15:24:54.64 ID:1wftwvnb0
立ててるのが嵐だって知ってるからw
10可愛い奥様:2011/07/06(水) 15:32:48.63 ID:tyQQGE3C0
>>9
え?自分荒らしなの?なんで?
11可愛い奥様:2011/07/06(水) 15:37:38.81 ID:gE/gzAWh0
一乙
嵐は札幌スレじゃない?
12可愛い奥様:2011/07/06(水) 16:30:48.27 ID:2MVuGlwy0
>>8
1人2人が乙したら十分じゃないの
なのにやれやれって、一体何様?

ああ、前スレで話題を仕切っていた面倒な人か
13可愛い奥様:2011/07/06(水) 16:34:12.32 ID:zHR31CG80
アゲてる人はいつもの荒しさんですよ、奥様方
スルースルー
14可愛い奥様:2011/07/06(水) 17:33:16.13 ID:Rap7iAYgO
今度の日曜日仁木にさくらんぼ狩り行ってくる。毎年3家族で行って
みんなでこの樹一本食い尽くすぞ!と宣言するけど毎回断念w
凄く楽しみだ〜。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
福島3号機は核兵器で爆破と確認?


2chがマスゴミと論調一致=工作?


:菅悪い/東電悪い/米軍タノモシイ…

・悪化の責任を菅になすりつけ
・賠償を東電ひいては日本国民に押し付け
・米軍は正義?

【WGIP】そっくり

◆責任は爆破した◎軍?
◆賠償は◎軍/◎国?
◆◎軍は放射能撒いた極悪進駐軍?



2chは洗脳カキコミで一杯?

日本会議「2ch対策班」疑惑2
http://unkar.org/r/seiji/1131329747/268
>2chはもう洗脳施設となってしまった
>2ch以外のコミュニティを破壊し
>2chに人が集まるようにすることで洗脳から逃げられなくする

雑談してる余裕は日本人は全く無い
雑談に引き込むのも工作
事態を広め抗戦を
■東電解体&電力自由化論はハゲタカ外資が首都圏ライフライン乗っ取りの扇動?■


■賠償スキームや復興基本法早期制定は賠償負担を日本側と確定させる罠?■


■癌治療ビジネス準備?■

↓●ホットスポットと関係?


http://quasimoto.exblog.jp/14454120/
3月18日
武蔵野上空ヘリコプターから何かが落下?
.
いやあ、地下鉄サリン事件の時と全く同じ展開です
大地震→無数のヘリコプタ→テロという順番でした


http://www.12nsn.com/archives/4209
BBC津波3月11日
.
0:55ぐらいに左から出てくる白いものは何でしょう…
shunki100
.
米軍のグローバルホークらしい
yamaneko2224
.
0:52〜海から突如姿をあらわす飛行物体…ヘリかな
低空飛行でかなり高速飛行してる
それにまだ波が到達していない場所に何かを●散●布●しているようにも見えるが…
jinipico
3号機「キノコ雲」が、爆発「事故」でなく、爆破「事件」だとすると、
  『MOX燃料の3号機なら爆発しても「ありそう」と思わせ、事故だと誤魔化せる』
との見通しで3号機が狙われた疑いが強い。


であれば
  『3号機の炉心まで破壊できるだろう、
   そうすれば爆発「事故」か爆破「事件」かの区別もつけられなくなるだろう』
との見通しがあった疑いが強い。


であれば
  http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031413060025-n1.htm
  ★3号機格納容器は健全性を保っている
 =【爆破失敗】
だったのでないか?


⇒ ならば、次の攻撃が?
  そうしたら、今度こそ止めようがなくなる?

⇒ 放射性物質は、燃料棒が爆散してないなら、●散●布●されてる疑いが??
= ガン治療ビジネス展開のため?!
数百兆国債
デフレ日本は http://tek.jp/p/
数百兆の新札刷り[発行益]で相殺できる

「財政危機」は日本をデフレ地獄に追込む害資の洗脳コピー

数百兆で真相は
●ケタ違い景気対策うてる
●復興事業連発で被災地雇用楽勝
●社会保障…助成金で楽勝
●TPP仕分け不要
●増税不要、大減税できる


★消費税10%…首相
http://2chnull.info/r/newsplus/1306709366/


真相悟らぬよう
害資は格差社会化し「身内で争わせ」たい
「奴ら高給過ぎ」引きずり降ろせとケシかけ
スケープゴート解体ショー
 長銀興銀/山一/ダイエー/郵政/JAL/東電/公務員
各個撃破ハゲタカ饗宴
国富全て奪いたい

ミンス中枢はサヨ、国富どうでもいい共産革命したい
革命望む貧困層が要る=景気悪化格差拡大は都合いい?

思惑一致、国富叩き売りながらデフレ悪化させ続ける?
共産化

危機嘘。財政出動で諸問題解決だが
害資は財政縮小させ全員プロレタリアート日本に



公務員ナマポと財政支出を削らせ

http://unkar.org/r/news/1306535090
公務員の次は民間の賃金カット



ボランティアが公共事業減らし雇用奪う
http://pub.ne.jp/ninapo2009/?entry_id=3172641

 ★震災【寄付】扇動(タイガーマスク寄付も扇動)
 http://blogs.yahoo.co.jp/ken1121souma/35803953.html
 辻本NPO法「NPOへ寄付で免税」「NPO納税」
 ⇒ 国の徴税権をサヨNPOへ…<サヨ荘園>



 ★震災【ボランティア】扇動(強制ボランティアも?)
 復興「事業」せずボランティアにさせる
 ⇒ 雇用機会喪失…<サヨNPO>で「食事だけで」奉仕活動で凌ぐしか

= サヨ<強制労働収容所>
http://unkar.org/r/seiji/1299084440/45-46
ミンスはサヨ、共産革命したい
■革命望む貧困層が要る■



●被災者は貧困層にワザと転落させる?
・義捐金なかなか分配しない
いや、させない?
・被災地雇用に繋がる復興事業なかなか進めない
いや、進ませない?



ミンス中枢じつは有能?全員貧困日本に?

http://uesugitakashi.com/?p=775
●海洋汚染に周辺国100兆単位賠償請求まる呑み?

地震兵器説は兎も角
汚染水海洋投棄は
原発事故時にやらせようと飴が計画し
http://unkar.org/r/liveplus/1305765452 (平田オリザ口滑らす)
下拵えで震災直後に原発爆破した?

投棄強要テコに周辺国へ「謝罪と賠償」永久朝貢
そのウワマエ国際金融勢力がはねるシナリオ?

復興基本法や賠償関係の法,条約に
サヨ政権が永久朝貢確約の項目を?
★危険★条文精査せよ!
21可愛い奥様:2011/07/06(水) 21:40:33.81 ID:RR2c/2Xo0
>>5
おっしゃる通り扇風機の消費電力はそれほどでもない
というか冷房の消費電力がはんぱないので
設定温度を上げて扇風機回した方が節電になるそうです
22可愛い奥様:2011/07/06(水) 22:18:49.18 ID:iQflxmsV0
>>21
そうなんですか、レスサンクスです。
見た目、あんだけ扇風機使ったらんじゃねって思ってしまって。
23可愛い奥様:2011/07/07(木) 00:43:40.66 ID:0Oo6Pz6A0
>>14
奥さま。
今年はいつもより遅めがオススメですよ。
6月寒かったから、ちょっとまだ青いかも。こちら空知地方ですが、多分どこも今年は遅いぽいです。
24可愛い奥様:2011/07/07(木) 08:02:42.19 ID:UONAafCYO
>>23
親切にありがとう御座います。
今度の日曜日じゃ早いのか…。その次の週の方がまだましかな。
予定変更を検討してみます。
25可愛い奥様:2011/07/07(木) 08:06:41.16 ID:GOgf1rQU0
>>14>>23
昨日さくらんぼ狩りしようと壮瞥のさくらんぼ園に電話を入れてみたら
今はまだイチゴ狩りしかできないって言われました。
さくらんぼは日照不足と雨の影響で、まだ時間がかかると言われたよ〜
やっぱり今年は遅いんですね、楽しみにしていたのに残念。
電話で確認してから行くと良いかもです。
26可愛い奥様:2011/07/07(木) 11:49:26.51 ID:0Oo6Pz6A0
>>24
折角なら美味しい時期に食べて頂きたいですw
今年は寒くて病気出たりもしたんですが、全体的に甘いさくらんぼになってきてますよ!

>>25
いちごは今年凄くいいみたいですね。
近所のイチゴ農家さんからのお裾分けのイチゴが大きくて甘かったw
27可愛い奥様:2011/07/07(木) 12:42:09.25 ID:n9ZD0cRq0
>>6
木村あいりは矢口真里とかぶる。
矢口よりは可愛いけどね。
28可愛い奥様:2011/07/07(木) 12:53:07.53 ID:gp56Ad+F0
ちょっとだけ変えてみた。

1000 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/07/06(水) 13:55:05.27 ID:iQflxmsV0
1000なら主人のボーナス下がるはず。
29可愛い奥様:2011/07/07(木) 12:54:35.09 ID:scLHDZ5K0
>>28
前スレ1000は確かにアレだったけど
わざわざあなたも…
こんな天気のいい昼間に性格ゆがんでますね
30可愛い奥様:2011/07/07(木) 13:38:19.79 ID:JEIpOjRs0
奥様達お教えください!!

主人が初めて会費制の結婚式に出席したのですが、
席順はどういう風にお決めになりましたか?

新郎と仕事関係の3つほど先輩が末席でした。
新郎より3〜5年後輩も、その先輩より1つ前の席でした。
先輩か後輩かわからなかったことはありえません。

その新郎が、その先輩のことをその程度にしか思ってない!との解釈で
よろしいですよね?
31可愛い奥様:2011/07/07(木) 13:52:17.18 ID:lgvDGV1N0
仲間で固めたとかは?
32可愛い奥様:2011/07/07(木) 14:30:36.92 ID:t8jnyz9I0
よっぽど上じゃない限り、親しい人で固めるのが多かった。
その程度と思ってるかどうかは普段の態度でわかると思うけど。
33可愛い奥様:2011/07/07(木) 15:58:03.58 ID:lgvDGV1N0
しかし、何だか大差ない席順で小さいねw
34可愛い奥様:2011/07/07(木) 16:06:58.26 ID:mioiZRNM0
発起人(普通は友人や同僚がする)なら末席は当たり前だけど、
>>30さんの場合はどうだべか
35可愛い奥様:2011/07/07(木) 16:53:43.81 ID:+vlSaERmO
ろーそくだーせって喚きながら徘徊してる子供たちがうるさいorz
普段から挨拶するような近所の子が全くいなくて見知らぬガキばっかり
親くっついて知らない家巡回して菓子ねだらせる神経が理解できないよー
36可愛い奥様:2011/07/07(木) 17:44:19.87 ID:0WYwW6AaO
亀&携帯からすみません
前スレ>>977さん、露出で捕まった先生と言うのは
やはり少し変わった感じの人でしたか?
そういう人は見た感じや雰囲気などでわかるものなのでしょうか?
37可愛い奥様:2011/07/07(木) 17:50:43.30 ID:Gjs55z3f0
>>35
最近はあらかじめ合意を得た家にしか
行かないって聞いたんだけど…。
地区によっても違うか。
38可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:34:03.39 ID:0UXhory7O
>>37
うちの近所の小学校は
「時間は6時から8時まで。玄関に笹を飾ってるのが目印。飾ってないお宅や商店には行ってはいけません」
って決まりを作ってるけど、未就学児とその親はルール無視で4時くらいから突撃してくる

チラシにも書いたけど、今からカラオケにて一時避難
39可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:40:16.55 ID:DTtbao3O0
ろーそくだーせーは今日?
8/7だと思い込んでいて何も用意していない。

えーーーーーーーーーーっ?
ろうそくだーせー!に、くっついてくる親がいるの?
理解出来ないなー
親はどういう理由でついてくるんだろう。
40可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:49:40.98 ID:dyo7pz0b0
今って親同伴なの!?なんか変・・・
暗くなると危ないから、とか?

>>39
うちも8月だと思ってたよ〜
41可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:53:23.16 ID:scLHDZ5K0
函館方面は7月で他は8月と聞いたけど
どうなんでしょう??
近所のスーパーにはまだ七夕お菓子売ってなかったよー@札幌
42可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:53:52.56 ID:D76XQXHT0
函館と室蘭の七夕は7月7日です。
43可愛い奥様:2011/07/07(木) 19:08:08.42 ID:Gjs55z3f0
室蘭もなんだ。知らんかった。
44可愛い奥様:2011/07/07(木) 19:12:05.64 ID:cM4bwXu90
そういえば函館も豚串を「やきとり」って言うね

ああ、やきとり弁当食べたい
45可愛い奥様:2011/07/07(木) 19:13:35.48 ID:dyo7pz0b0
そっか、道南方面は7月なんだね
サンクス!
46可愛い奥様:2011/07/07(木) 21:41:14.13 ID:rT0KlWHKO
うっかり忘れて出かけてた。
うまい棒山ほど買ったのに…。

47可愛い奥様:2011/07/07(木) 22:25:44.13 ID:OscCbymg0
>>46
竹に短冊〜歌ってあげるから、私に下さいw
48可愛い奥様:2011/07/07(木) 22:35:14.06 ID:9rDWRPj4O
七夕、昔からの習慣だからもらいに来るのが嫌だとかは思ったことないな@函館
うちの近隣の小学校は2年までは親同伴でって決められてるみたい
ママ友付き合いとかめんどくさそうだと思いながら見ていたよ
49可愛い奥様:2011/07/07(木) 23:05:49.28 ID:5yUhVHVE0
私(30代後半)が子供のころでも
ろうそく出せには誰かの親が一人はついてきてたけどな。
後ろ〜のほうで、そっと見守る感じで。
やっぱ、火を使うから心配されてたのかもしれない。
50可愛い奥様:2011/07/07(木) 23:16:03.38 ID:3RDek/HX0
■■札幌市にお住まいの奥様・通算14■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307550205/
51可愛い奥様:2011/07/07(木) 23:38:10.88 ID:DTtbao3O0
>>49
火を使うから心配?
ろうそくだーせー!はお菓子を貰いに行くだけじゃなくて、そのあとに何かするのだろうか?
52可愛い奥様:2011/07/08(金) 00:55:06.73 ID:Ip37FT1X0
>>51
提灯やあんどん持たなかった?
53可愛い奥様:2011/07/08(金) 01:38:39.86 ID:gCeO4q8X0
持ってた気もするけど、灯りなしだった気がする@北区
ろうそくくれる家はあったけど、火は使ってる人いなかった
54可愛い奥様:2011/07/08(金) 05:25:29.61 ID:gdhjI6+Z0
>>51
火のついたろうそくを入れた提灯を持って歩いてる途中で、提灯にろうそくの
火が移って提灯が燃えてしまったという6歳の時の強烈な想い出がある>七夕@函館
2歳上の兄と近所の子2,3人と一緒だったけど親は付いてきてなかった。
55可愛い奥様:2011/07/08(金) 08:47:48.67 ID:GWjJC/I80
3、4歳児の集団に0歳児を抱っこしたママが3人ほどついてきた事があった。
近所でも見かけない子や親だったけどお菓子渡したら・・・・
0歳児の分も欲しいと言った親にイラッときて、
ろうそくだせの日は家にいてもでません。
だいたい、3時とか4時から来られたら、ご飯の支度の邪魔です!
56可愛い奥様:2011/07/08(金) 09:27:14.77 ID:GUAFs4LR0
夏休み中のおやつを7日で回収する予定なんじゃない??
57可愛い奥様:2011/07/08(金) 15:02:18.38 ID:g9YHmPfr0
ミヤネ見てたら、途中でどさんこに変わってしまった・・・
58可愛い奥様:2011/07/08(金) 15:05:23.93 ID:hAsGhmoj0
明石さん、この時間はお久しぶり。
59可愛い奥様:2011/07/08(金) 15:52:04.11 ID:A0q7CxTO0
>>58
何の違和感も感じずに見てたけど、そう言えばそだね。
60可愛い奥様:2011/07/08(金) 21:30:54.83 ID:qUFY3GYeO
夜は涼しいね。ホッとする。
61可愛い奥様:2011/07/09(土) 07:57:20.40 ID:GrngjS4h0
節電の夏!なのに去年の猛暑に負けてエアコン付けてしまった。
62可愛い奥様:2011/07/09(土) 09:09:10.72 ID:A4iqNra00
泊原発停止するらしいね
63可愛い奥様:2011/07/09(土) 09:12:06.04 ID:JokytX4h0
まじ〜?
ニッポンどうなるんだよ
64可愛い奥様:2011/07/09(土) 09:15:42.03 ID:A4iqNra00
マジかは分かんない
現時点では、あくまで噂
65可愛い奥様:2011/07/09(土) 09:16:51.29 ID:YnDibrrW0
北海道じゃ原発への依存率高いんだから
停止なんか無理でしょ
66可愛い奥様:2011/07/09(土) 09:55:02.34 ID:LhLfeF/50
どっちみち定期検査で順番に停める時期だしなぁ

>>65
止めるだけならできるよ、単に停めるだけなら
ただ需要と供給が釣りあわなくなるだけでw
中国やロシアみたいに電力不足で頻繁に停電とかあるかもしれないけど
67可愛い奥様:2011/07/09(土) 14:03:45.31 ID:ji3rIPuC0

帯広市では帰化していない中国人の生活保護受給者が8%
帯広市民の受給者は3%。

【拡散希望】「日本に住む生活保護中国人、市営住宅にまでも」
http://www.youtube.com/watch?v=T03SNf0-FSs&feature=feedrec_grec_index

管は北朝鮮のスーパー工作員だって言うじゃない
FBI?も公安もマークし始めたらしいわよ
日本の原発止めて、日本を貶める作戦なんでしょ
68可愛い奥様:2011/07/09(土) 14:42:22.73 ID:TuyHHW7W0
>>67
ネトウヨさんはツイッターで独り言つぶやいてるのがお似合いよ
69可愛い奥様:2011/07/09(土) 15:15:57.88 ID:ji3rIPuC0
>>68

ネトウヨってなにかしら?
平和ボケ偽善者は、自分の恥晒しも積極的ですね
70可愛い奥様:2011/07/09(土) 15:50:58.04 ID:IvxqhmuY0
むーしーあーつーいー!
エアコンつけちゃうぞくそー
71可愛い奥様:2011/07/09(土) 16:00:16.68 ID:ofI/UXQB0
エアコンあるのか、すごいな。
72可愛い奥様:2011/07/09(土) 16:06:28.25 ID:pTfiItv80
すごーく蒸し暑い@道南
蒸篭で蒸されてる肉まんの気分だ・・・w
73可愛い奥様:2011/07/09(土) 16:43:49.69 ID:8GSWJn3s0
蒸し暑いから今日はひやむぎ!!!
と、はりきって材料買って来たら
なんだかさっきからひんやりした風が。
涼しい中でひやむぎだと夫が(´・ω・`)こんな顔するんだよなー。
74可愛い奥様:2011/07/09(土) 16:55:23.43 ID:tCd14XyK0
うち、クーラーつけちゃったよ!
旦那がすごい暑がりなんだよねorz
75可愛い奥様:2011/07/09(土) 18:55:13.77 ID:BgU1ufczO
一雨降って一気に涼しくなったよ@登別
明日は雨かと思ってたら晴れるらしい。
じゃらんに載ってたアイスクリーム食べに行くかな。
76可愛い奥様:2011/07/09(土) 19:25:01.25 ID:jciAWl3x0
31.9℃ってなんだよ。@帯広

うちはダンナがとても暑さに強いのでエアコンなし
子どもかわいそうなので扇風機出した。
77可愛い奥様:2011/07/09(土) 21:27:57.07 ID:Te12cs+m0
そんなにあったんだ
暑いと思ったw
78可愛い奥様:2011/07/09(土) 23:11:01.68 ID:v51zan1KO
釧路にしては珍しく25度超えてなかなか暑かった
夜の今も風入らないし、何だか寝苦しそう
79可愛い奥様:2011/07/09(土) 23:25:23.73 ID:J9x87GRV0
暑いというか湿気がすごかったね今日は
今年手作りデビューの梅干干すタイミングがわからん
やはり土用まで待ったほうがいいのか
80可愛い奥様:2011/07/10(日) 00:08:12.58 ID:k8QSoPgL0
>>79
同じく
いつ梅を干したらいいものやら考えているところ
やっぱり土用まで待った方がいいかな?
81可愛い奥様:2011/07/10(日) 00:43:27.56 ID:6j4IYxUH0
どうなんだろうねぇ
奥様「今日当たり梅干そうかな」って時はここに書き込んでいただけないだろうか
参考にしたいからw
82可愛い奥様:2011/07/10(日) 06:05:28.54 ID:7EOWU9qf0
みんな偉いなぁ… 梅干しを作ったり、イクラを漬けたり、まめな奥様が多くて
マジで尊敬するよ〜
みんなの梅干しが、美味しくできあがる呪いをかけておいたよw
83可愛い奥様:2011/07/10(日) 06:20:11.62 ID:9/oBrGRG0
農家や年上の親戚から自家製の野菜とか漬け物とかいろいろ送ってもらうんだけど、
そのお返しが毎度どこかのお店で買ったもの、というのがふと情けなくなって…
下手でもいいからこちらも何か手作りのものを…というのがきっかけだったよ。
あとは楽しいし経済的だっていう理由もあるよ。
84可愛い奥様:2011/07/10(日) 13:02:01.33 ID:caowQKklO
梅酒とか梅干って何処産の梅使ってるの?北海道に産地はあるのかな。
お店行っても和歌山産とかしかないから躊躇してしまう。
85可愛い奥様:2011/07/10(日) 13:35:24.72 ID:OU79rNQn0
>>84
北海道産もあるにはあるけど、お店とかにはあんまり出ないんじゃないかな。
生産量が少なくて。
出回るのも7月下旬くらいからと、時期がずれてる。
86可愛い奥様:2011/07/10(日) 14:36:52.92 ID:z3QQZIR/0
私はネットで色々勉強して情報集めて
南高梅(なんこううめ)の3Lサイズのを買ったよ
1キロ980円の時だった
もう少し待てば安くなったみたいだけど今年は質のいい梅が少ないって聞いたから
早目に買って仕込んだ
南高梅で和歌山産の傷のないものだけを梅干に使って
ちょっと小さめの九州()産(1キロ780円)2Lサイズのを梅シロップにした
梅シロップいつもは上白糖か氷砂糖で作ってたけど
今回蜂蜜(と焼酎少々)でやったらあっという間に発酵したわ…日に二回ガス抜いてたのにorz
87可愛い奥様:2011/07/10(日) 14:39:07.44 ID:z3QQZIR/0
あと梅買うとき梅干にするならネット通販はやめたほうがいいらしい
発送元で気をつけてても輸送過程でけっこう傷が出来るから
梅酒にするなら大丈夫みたいだけど
88可愛い奥様:2011/07/10(日) 16:44:01.58 ID:kFbXca8u0
私の父は、毎年道産の梅で漬けてる。
テェーン展開の店よりも、個人の八百屋とかの方が売ってるよ。
時期は遅いかもしれないけど、時季としては遅くないと思う。
89可愛い奥様:2011/07/10(日) 17:01:17.55 ID:9/oBrGRG0
成熟具合が揃っていないと出来具合が揃ったいい梅干しができないので、きちんと選果してあるかどうかが大事ですね。
信頼できる店で買う梅はその点安心して漬けられますね。もちろん和歌山産です。
90可愛い奥様:2011/07/10(日) 19:00:39.42 ID:mxZWiRvWO
和歌山出身の私としてはこの流れがうれしいw
私は梅干しも梅酒も作ったことないけど、梅屋でパートしてた母がくず梅をもらってきて作ってたなぁ。

しそ梅もいいけど、かつお梅がウマイ。
奥様方を見習って作ってみようかな。
91可愛い奥様:2011/07/10(日) 20:57:27.41 ID:fCPVoMzf0
ジップロック使うと簡単だよ
上手く真空にできれば初心者でも失敗しない
92可愛い奥様:2011/07/10(日) 21:28:51.24 ID:2LexFAcc0
この流れの後DASH村で怒涛の梅攻撃やってるんだもん
食べなくても口の中が酸っぱくなったw
さすがお膝元なだけあって梅料理がいっぱいあって壮観だった
93可愛い奥様:2011/07/11(月) 08:53:29.36 ID:ehZ6GpL/0
ここまで
テェーン展開にツッコミなし
94可愛い奥様:2011/07/11(月) 09:42:57.06 ID:wrzxuets0
気付いてたけど突っ込むのも野暮かなと思ってスルーしてた
タイプミス程度だろうし
95可愛い奥様:2011/07/11(月) 10:07:34.69 ID:BKe7XM3z0
最近イマイチすっきりとしないお天気ですね。
一昨日干した洗濯物が乾いてないw

天気悪いのでさくらんぼが赤くならない〜
96可愛い奥様:2011/07/11(月) 10:19:18.63 ID:jUsbYOvj0
私は室内干し派。
でも湿度が高くて乾かないね。
布団乾燥機をかけて乾かそうとしたけど、うちも昨日の洗濯物がまだ乾いてないよー
>>95さんも室内干し?
2日がかりだと臭くなりそうでこわいよね
97可愛い奥様:2011/07/11(月) 11:18:28.46 ID:adyQDYo80
エアコンとか除湿機ないの?
なかったら扇風機の風を当てるだけでも乾くよ
98可愛い奥様:2011/07/11(月) 12:02:53.21 ID:+2OFEDFA0
部屋干しトップは効果あるのか否か…
99可愛い奥様:2011/07/11(月) 12:41:11.85 ID:lRPUUYXd0
>>98
ある。

外干し後、中に取り入れて景気良く「パンッ♪」と一振りしたら
これまた景気良くモスラのような蛾がビタンと床に貼り付いて以来ずっと室内干しな私は
部屋干しトップさまさまさまさまだわ。
部屋干しトップとレノアのコンボで今のところ問題なし。
レノアアタックが稀に起こってその際は泣きながらJOYくんでもみ洗いしてますが・・・。
100可愛い奥様:2011/07/11(月) 12:52:23.57 ID:BKe7XM3z0
>>96
家族がアレルギーなため、うちも室内干しです。
そとだと風が強いからすぐ乾きそうですよねw

>>97
エアコンは居間にしかなくて、ボイラー室には除湿器もないんですよ。
冬場はボイラー使うけど、夏場はシャワーくらいしか使わないから乾かなくて。
除湿器購入予定なんですが、色々ありすぎてわからなくなってきてますw
ボイラー室以外に干すと、猫がじゃれて洗濯物が台無しだしなぁ…
101可愛い奥様:2011/07/11(月) 13:59:47.55 ID:y0uZ2AHs0
>>100
一日中着けっぱなしならタンクの容量が大きいのがいいです。
寝室か近いところに置くなら音が静かなのを。
狭いところに置いて洗濯物を乾かすだけなら3万円台ので大丈夫だと思います。
機械によっては除湿機の熱で室温があがりますのでご注意を。
102可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:18:43.98 ID:+GD4j3MIO
除湿器が1日で満タンになるよ!2リットル・・・
103可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:23:36.45 ID:OEnjv6pC0
ここの奥様方は感心するね
若いのに梅とか漬物つけたり
感心するわ
30なったばかりの私にはてきないや
104可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:28:51.55 ID:3z8eWb2G0
>>103
私が色々やるのは自分が食いしん坊だからだ…
最近中国産の梅干しばかりで
国産品見つけても8粒で1000円とか毎日食卓に出せない値段付いてるんだもん
ただ梅酒つけたのは失敗だった
ホワイトリカー強すぎw薄めてもダメwww
7年前から身が入ったまま100ccも減ってない
翌年から梅シロップ作るようにして炭酸で割ったりカキ氷にかけたりしてる(これはおいしい)
105可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:29:38.07 ID:3z8eWb2G0
身じゃない実だ…orz
106可愛い奥様:2011/07/11(月) 18:58:51.07 ID:b52DP58f0
>>101
ありがとう!
ただ、今日車が壊れたためお預けになりそう…w

梅干し作ってみたいな。
梅の時期は家業が忙しすぎて無理だー。
みんなにさくらんぼあげるから、我が家のぶんも梅干しつくってほしいw
107可愛い奥様:2011/07/11(月) 19:12:29.39 ID:NweHFUh/0
すいません、どうか教えて下さい。
先日急な引っ越しで札幌に来ました。
ブラウン管テレビのまま札幌に来て荷解きも落ち着いたので
今日、某電気屋さんへ地デジチューナーを買いに行ったら完売御礼の紙が。
出遅れました。
札幌にはイオンとか西友が沢山あるみたいでそこでもチューナーが売ってると
聞いたのですが最近店頭でみかけた方はいますか?
もちろん店頭にかけて在庫あるか聞いてみるつもりですがなんとなく
まだあったかどうか知れたらありがたいと思い書き込みしてしまいした、
すいません。
108可愛い奥様:2011/07/11(月) 19:20:51.53 ID:hbZkl1NH0
>>104
梅酒うらやま。
国産梅干結構あるよ。
うちは東○ストア系で売ってるJAの買ってる。
でも、手作りいいよね。
友人が毎年くれるのでwktk中。
109可愛い奥様:2011/07/11(月) 19:41:46.68 ID:b52DP58f0
>>107
ヤマダのチラシには載ってたような?
110可愛い奥様:2011/07/11(月) 19:50:07.25 ID:D6Pa6cqi0
今の若い世代は不況も手伝って地味で堅実だって言うけど本当のようよ。
私の職場の子でもひとり暮らしで自炊やりくりしていて、
味噌汁や煮物のときはいりこやかつおできちんとだしを取るんだって。
親は粉末しか使わないらしいw
だから料理は全部自己流だって。
伝統文化のよき承継者ね。
111可愛い奥様:2011/07/11(月) 20:08:51.68 ID:D6Pa6cqi0
>>107
週末に苗穂のイオンで見たけど、イオンのはチューナーのリモコンでテレビの操作ができないんだって。
知り合いはそれができる西友のチューナーを買っていましたね。
112可愛い奥様:2011/07/11(月) 20:33:12.41 ID:lRPUUYXd0
道民の友・ホーマックには今日ありました。
113可愛い奥様:2011/07/11(月) 20:47:22.53 ID:7q2l0HmPO
>>103
あなたのいっこ上だけど、手作りしてるよ。
面倒なことはしないし、基本自分の食べたい物しか作らないけどw
いくらなんて家族でお腹いっぱい食べようと思ったら、
買うより自分で醤油付け作った方が沢山食べられるし美味しい。
今春は泣きたくなる程タケノコ(ササダケ?)頂いて、頑張って処理した。
北海道の自然の恵みに感謝だね。
114可愛い奥様:2011/07/11(月) 21:08:04.55 ID:HCs8SkVA0
>>107
ホムセンにもあったよ
ホーマックやジョイフルは?
115可愛い奥様:2011/07/11(月) 23:26:16.38 ID:ZnLNbVnS0
>>107
土曜日に北広島のジョイフルで買ったよ。
まだ沢山有った。
清田のヤマダでも、普通に売ってたよ。
116可愛い奥様:2011/07/12(火) 04:05:36.70 ID:tCwFejUZ0
困ってる人の為には一気に情報が出る。

良いスレですね。
117可愛い奥様:2011/07/12(火) 07:45:20.51 ID:KsrnpyJBO
部屋干しトップとレノアだけど部屋干しだとくさくなるなあ…
なにがいけないんだろう…
118可愛い奥様:2011/07/12(火) 07:48:07.92 ID:uGHAXaXA0
>>107
ホーマックに売ってるよ!
一番安くて3980円!
でも早めに買わないと品切れもあるよ by中の人w
119可愛い奥様:2011/07/12(火) 08:22:58.86 ID:Z1UDxhH20
チューナー買っても映らないこともあるの?
知り合いが映らなかったから結局テレビ買い換えたと言っていたんだけど。
値段もばらつきあるよね。

うちは電器屋さんに行ってから、テレビとレコーダー買い換えることにした。
120可愛い奥様:2011/07/12(火) 08:35:34.38 ID:MeE1BBKX0
>>104

梅酒は焼豚に重宝するよ!
割合は梅酒100cc、しょうゆ100cc、ざらめ50g。
ブロック肉を焼きつけたあとは、ただひたすら煮込むだけ。
圧力鍋だとなおよろし。めちゃおいしいよ〜。

これは市販梅酒だと味が浅くなっちゃうので、手作り梅酒の方がおいしい。
7年物激しくうらやましい・・・
121可愛い奥様:2011/07/12(火) 09:02:02.77 ID:ecnBuKNF0
>>118
いつもお世話になってますw
122可愛い奥様:2011/07/12(火) 09:03:45.25 ID:18zMP8XU0
>>116
これが地域スレのいいところだよね。

>>117
洗濯のお湯がたまった所でワイドハイターとか入れてみたらどうかな?
123可愛い奥様:2011/07/12(火) 09:19:58.34 ID:18zMP8XU0
連レス失礼
>>117
前スレにオキシクリーン最強みたいなレスがあったよ。
ホーマックに売ってるって。
124107:2011/07/12(火) 09:34:47.02 ID:DFLvEqyG0
おぉ、こんなに情報が…
本当にありがとうございます、北海道の奥様優しいです。
ど田舎から越してきたのでお店の事とか情報不足でした。
ホーマックが安いんですね。近所にあったと思います。 
ジョイフルやヤマダも行ってみます。
チューナーのリモコンでテレビの操作が出来るかどうかも
チェックした方が良さげですね。
引越で金銭的に辛いので安いのがあって良かったです。
今日か明日にでも行ってきます、ありがとうございました。
125可愛い奥様:2011/07/12(火) 09:57:51.76 ID:5YlscO8x0
>>119
アンテナが対応のやつでないと、チューナーだけじゃダメだよ。
うちは、アンテナも対応するはずのものだったけど、電波状態が元々シビアな
土地でぎりぎりアナログ波受信してたけど、デジタルになるともっときっちり
電波受信できないとテレビ映らないって、電器店の人に言われた。
126可愛い奥様:2011/07/12(火) 10:27:01.44 ID:KsrnpyJBO
>>122-123
ありがとう!
試してみます。
127可愛い奥様:2011/07/12(火) 10:31:48.00 ID:SOY+c9zzO
札幌奥がいらしたら教えていただきたいのですが……

札幌駅近辺で、お手軽に『癒し』を得られる
お店と言ったらどこがいいでしょう?

JRの乗り継ぎで2時間ほどあくのですが
フェイシャルでもリンパマッサージでもアロマでも
『何か癒されたい!』と思いまして……

漠然とした質問ですいません
札幌は十年ぶりなので地理不案内です
128可愛い奥様:2011/07/12(火) 10:35:32.34 ID:Z1UDxhH20
>>125
そっか。いろいろあるんだね。
地デジになると、映るか映らないかの2択と聞いてたけど、
テレビを変えた我が家ではたまに画面がモザイクになる。
129可愛い奥様:2011/07/12(火) 10:55:58.43 ID:HTV8CDLp0
>>128
たまにモザイクならば地デジが映るギリギリの電波しかないのでは?
テレビで電波の強さを調べて、ギリギリならば、ブースター挟めば映像が安定するかも。
もしくは古いアンテナ線をそのまま使っているならば、4C以上ぐらいのアンテナ線に変えても向上すると思う。
130可愛い奥様:2011/07/12(火) 11:31:15.03 ID:X4suHNkJ0
>>127
乗換なら、札幌駅にあるほうがいいよね。

大丸と札幌駅北口コンコースに「てもみん」があるよ。
混んでいると入れないので、チェア以外は予約ができるので予約したほうがいいと思う。
札幌駅地下街アピアに、英国式?足裏マッサージのお店もあるけど、
私は行ったことがないので、詳細は分からない。
東急の10Fにフットケアサロンと、マッサージのお店もあって、ここも行くなら予約したほうがいいと思う。
パセオやステラプレイスにもあったはず。

百貨店やJRタワーのHPに詳細が載っているし、お店によっては個別にHPもあるので、
検索してみて好みのお店を予約してみては?
131可愛い奥様:2011/07/12(火) 12:30:42.32 ID:HacLcNiI0
>>123
オキシクリーンがいいとアドバイスをもらった者だけど、早速使ってみたら
部屋干しでついた不快な臭いまでバッチリ消えたよ!ついでに洗濯槽の臭いまで消えたので、オキシクリーン様々…
アドバイスくれた方に感謝してます!
132可愛い奥様:2011/07/12(火) 13:24:12.54 ID:18zMP8XU0
オキシクリーン祭りの予感・・・!
133可愛い奥様:2011/07/12(火) 14:27:06.10 ID:xYA5fUWk0
週末急遽函館に行くことになったんですが、今函館でしか買えなくて人気の
あるお菓子ってありますか?
スナッフルズは札幌に出来ちゃったし、プチメルヴィーユも大丸に入ってるし。
お土産にお菓子を買って帰らなきゃならないので・・。
教えてチャンでスマソ
134可愛い奥様:2011/07/12(火) 15:05:22.91 ID:IUIH4Jk5O
オキシクリーンはコストコで6s以上入ったヤツが確か1500円位で買える。もう少し高いかもしれないけど、激安かと。
掃除に洗濯に大活躍なんだぜー^^
135可愛い奥様:2011/07/12(火) 16:04:29.69 ID:/7jL9Wtf0
うちもコストコで売ってるオキシクリーン使ってるw
洗濯のたびに入れたり、洗濯層の掃除に使ったりしてるけど、減らないの何のってww
136可愛い奥様:2011/07/12(火) 16:41:45.11 ID:a55J5EhUO
やばいオキシクリーン欲しくなったww
137可愛い奥様:2011/07/12(火) 16:47:03.33 ID:hzer49Ts0
>>133
札幌出身の函館奥ですが、お土産にお菓子買うのはいつも悩みます。
日持ちするものがいいのかな。
函館では車移動ですか?
スナッフルズ、プチメルヴィーユみたいなスイーツなら、
チッチョパスティッチョやドゥ・エ・タンドゥル、
北斗市のジョリクレールも、モナスクとかおもしろいものがあります。
でも書いたところはどこも車がないときびしいです。
喜んでもらえるお土産買えるといいですね。
138可愛い奥様:2011/07/12(火) 17:10:25.64 ID:Ugh0BurI0
アンジェリックヴォヤージュの生トリュフ
美味しいけど持って帰るのはダメだろうな…溶けるから。
139可愛い奥様:2011/07/12(火) 17:13:06.15 ID:QKudFIN90
>>133
わたしは五島軒の抹茶カステラを愛している
今人気ではないがw
140可愛い奥様:2011/07/12(火) 17:15:59.23 ID:Wk+Qb6zc0
>>133 いか羊羹でしょ 予約必須だけど
141可愛い奥様:2011/07/12(火) 17:28:53.52 ID:kjSA7o3g0
私は五勝手屋羊羹を愛してやまない
(ただし丸缶に限る)
142可愛い奥様:2011/07/12(火) 17:37:54.46 ID:hZEWmpc40
函館千秋庵のどら焼き
札幌のとは違って美味しいよ
143可愛い奥様:2011/07/12(火) 18:47:49.83 ID:GMtF3t3M0
五勝手屋羊羹は札幌でも手に入るからなぁ
イカ羊羹はイカ風味なのかと思いぐぐってみたら、素敵な羊羹じゃないの
144可愛い奥様:2011/07/12(火) 20:18:26.92 ID:xYA5fUWk0
>>137->>143
たくさんのレスありがとうございます!
これから全部ググってみます!あぁ嬉しい
函館へは超不安なJRなんで市内は電車移動です
145可愛い奥様:2011/07/12(火) 21:43:24.62 ID:pvEYH4H30
さっき週間天気予報を見たら木曜日から日曜日まで雨の予報
いったいいつ梅を干せばいいのか本当にわからないよ('A`)
146可愛い奥様:2011/07/12(火) 21:50:36.40 ID:hZEWmpc40
最近天気予報あんまり当たらないよね
今日もがっちりと晴れてたし
147可愛い奥様:2011/07/12(火) 22:29:20.96 ID:QKudFIN90
7-8時頃土砂降りじゃったよ…@中空知
気付かず部屋中窓全開だったし
二階の窓開けてて父の遺影の裏を水浸しにしてしまった…orz
148可愛い奥様:2011/07/12(火) 22:50:09.84 ID:+tWAgaqG0
前スレで初めてオキシクリーンを知って買ってきた。
洗濯とキッチンのシンクを磨いてお風呂掃除にも使ってみた。
綺麗さっぱり。
教えてくれた奥様に感謝!
149可愛い奥様:2011/07/13(水) 00:12:22.19 ID:Aqbp9IeT0
週間天気予報とにらめっこしてるけど、しばらく天気が悪いようね。
私のところでは土用干しは少なくとも20日以降になりそう。

ところでみなさんは何日干しますか?
私は親から最低1週間と教わったけど、こちらに来てからはなかなか難しいので
3日で終えています。
150可愛い奥様:2011/07/13(水) 00:17:45.43 ID:s0EnI9cc0
>>149
私は長くて3日です。
1週間は結構長い方じゃ…?
梅干しスレでも一週間干してるって人は見かけたことないですね…。
去年は2日にしましたが、なんか間延びした味になってしまった気がします。
やっぱり3日が良いのかなぁと思っています。

その時の天候によって違うと思うので一概に言えませんが…。
一年に一回しかチャンスないので、毎年実験ですね。
まだまだです〜。
151可愛い奥様:2011/07/13(水) 00:25:02.08 ID:s0EnI9cc0
ちなみに私は今年まだつけてないので、干すのは8月になるでしょう。
去年もそうだったけど、全然大丈夫だと思います。
8月でも干せる日結構あったから…
ダラなのでついのばしのばしになっちまって…w
152可愛い奥様:2011/07/13(水) 00:33:44.97 ID:iAvcMfOL0
梅、干したら干しっぱなし?
夜になったら室内に入れるとか
梅酢液に戻しちゃって朝になったらまた取り出して干すとかする?
153可愛い奥様:2011/07/13(水) 01:13:46.40 ID:s0EnI9cc0
私は夜露にはあててないよ。
なんか物騒な世の中なんで、毒かけられたり、カラスに狙われたりしたら
嫌だなって。
酢液には戻さず、そのまま室内にとりこんで放置です。
これもいろいろな人がいて、この方法だから美味しくできた!っていうものでも
ないみたい。
料理板の梅仕事スレ見たことあるかな?。いろいろ参考になるよ!
154可愛い奥様:2011/07/13(水) 04:31:07.05 ID:oeGaO8Ig0
梅酒付けられる奥様、ぜひレシピとか聞きたいです。
スーパーで梅見たのでやってみようかなと思って。
155可愛い奥様:2011/07/13(水) 07:54:43.56 ID:Aqbp9IeT0
レシピなんて…
酒1升に梅1kgと氷砂糖500〜800g(お好み)を入れるだけですよ
酒は30度以上でないとエキスが出にくいです
梅は熟すほど破れやすくなるのと、飲みやすい味の点から青梅を使うのが無難です
156可愛い奥様:2011/07/13(水) 10:30:40.32 ID:oeGaO8Ig0
>>155
ありがとうございます。さっそくやってみます。
157可愛い奥様:2011/07/13(水) 10:35:55.07 ID:Mc30mKQc0
梅酒か〜
父の遺作なんで思い切って飲めずにもう10年以上も寝かせたまんまのがあるなあ
どうなんだろ、まだ飲めるかな?
158可愛い奥様:2011/07/13(水) 10:46:33.71 ID:iAvcMfOL0
>>157
>10年もの
保存状態が良いなら
酒飲み連中の争奪戦になるw
159可愛い奥様:2011/07/13(水) 11:07:55.75 ID:Mc30mKQc0
>>158
ありがとです!争奪戦になるの?w
冷暗所で保管中、濃いコハク色だよ
もちろん、カビ類も見当たらないです
ちょっと味見してみようかな?
160可愛い奥様:2011/07/13(水) 14:11:20.71 ID:XPsZKiak0
すごく天気がいい
もしかして今日は梅干し日和だったのか!?
買い物行っちゃったよー
161可愛い奥様:2011/07/13(水) 14:13:36.09 ID:Mh44dOp50
しっかし天気予報当たらないな…
162可愛い奥様:2011/07/13(水) 15:04:22.27 ID:KjG1NyBr0
あなたの子供がゲイの餌食 !
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そんな自分のセクシャリティに悩んでいる君も、
話を聞いて気持ちを共有したい君も、
本当の自分を出せる友達を作りたい君も。
みんな集まろう!!
集まるみんなは… 13〜20代前半の方です!
http://twitter.com/intent/user?screen_name=15th_RMS

ツイッター拡散してました
163可愛い奥様:2011/07/13(水) 16:24:33.81 ID:m2JMo7usO
梅酒か、私もやってみるかな。うちの出て行った馬鹿が飲み残した春雨カリーあるし。足りない分は何かブレンドしようかな。
164 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/13(水) 16:47:14.22 ID:LfUHYhDU0
梅の話題、おもしろかった。
今年は干し野菜やる。
大根3本と、ミディトマト30個もらっちゃったから、がんばっておいしく食べる。
165可愛い奥様:2011/07/13(水) 20:29:52.42 ID:AQTM63gi0
>>164
干し野菜、いいね!
一時、野菜の酢漬けにハマッていろんな野菜漬けたけど
干すという発想はなかった
やってみようかな?
166可愛い奥様:2011/07/13(水) 20:51:03.00 ID:pinwnPim0
わたしはドライトマトが気になってる
オーブンで作れるらしいけど暑い日はむりだ

7,8月はトマト、なす、きゅうりのおすそ分けが異様に増える恐怖の月
毎日頑張って消費しても絶対腐らせるのが出てくる
わたしはスイカと桃が欲しいですw
浦臼で宮崎の数千円するマンゴーより甘いマンゴー売ってると聞いた
千円くらいで
ただの噂だろうか…
167可愛い奥様:2011/07/13(水) 21:01:15.15 ID:Aqbp9IeT0
>>164
ごめんね、干す頃合いになったらまた情報交換が始まるかも。。。

やったことないけど、こちらの気候なら夏大根でも十分切り干しができるんじゃない?
私も明日買ってきて作ろうかしら
168可愛い奥様:2011/07/13(水) 21:03:20.59 ID:RO6MyIVG0
神内の1`3980円のこと?
169可愛い奥様:2011/07/13(水) 21:16:30.27 ID:Mc30mKQc0
>>166
桃すきー
福島産、美味しいのに今年はホント残念だよ
170可愛い奥様:2011/07/13(水) 22:00:14.43 ID:hOqefoVi0
北海道では放送されてません。消される前に見て下さい。

■北朝鮮による日本侵食
■管総理が辞任する可能性が高い大スクープ!
■アンカー最強の神回!青山繁晴氏が吠える!

スパイ防止法があれば逮捕間違いなし。

なぜか産経新聞と関西テレビ以外の大手マスメディアは報道しませんw

【拡散希望】アンカー 2011.07.13-3 管献金問題!
http://www.youtube.com/watch?v=VmFfwjKw-nU&feature=channel_video_title

171可愛い奥様:2011/07/13(水) 23:11:09.42 ID:zlc6b3ZX0
二木産の果物が店頭にまわり始めて嬉しい。
172可愛い奥様:2011/07/13(水) 23:53:21.30 ID:gRGskrpf0
果物嫌いじゃないけど、時に皮を剥いたり種を取ったりが面倒になるダラな私。
したがって一番好きな果物はみかんw
早くみかんの出回る季節にならないかと思う、夏の夜・・・・・
173名前をあたえないでください:2011/07/13(水) 23:56:11.93 ID:vwgpJT8z0
北海道は福島原発から遠いが、セシウム入り牛肉が来てしまった。
牛肉なら食べない、オージー産、北海道産とあるかもしれないが、
今回ばかりは、セシウム入りの野菜を強制的に食べさせらるようだ。

北海道の食を守りたいものだ。

----
☆放射能汚染汚泥の肥料利用に基準、農水省☆

[2011.6.24 20:00]

下水処理施設などの汚泥から放射性物質が検出されている問題で、農林水産省は24日、
汚泥を肥料として広く流通できる放射性セシウム濃度の基準を1キロ当たり200ベクレル
以下と定め、福島県など15都県に通知した。

また、平成24年度末までの特例措置として、一定地域内で集めた汚泥をその地域内で流
通する場合に限り、農地土壌のセシウム濃度より低ければ同1千ベクレル以下でも利用で
きるとした。
174名無し:2011/07/13(水) 23:57:41.24 ID:KoCkT4Xbi
ttp://taiman.in/chat/
タイマンチャットしましよ
175可愛い奥様:2011/07/14(木) 00:01:59.13 ID:OKtFw3A50
雨降ってきたー
176可愛い奥様:2011/07/14(木) 02:14:32.47 ID:ybqRLQsa0
>>173
徳島ではスーパーで一般の消費者向けに販売されてしかも完売だったから大変よね。
北海道では千歳市の焼肉店が少しだけ仕入れてそこから少しだけ提供されたケース1つだけだったみたい。
よく考えたら、こちらで普段から和牛肉を買う家庭なんて滅多にいないんだから、そんなに大袈裟に考えなくても大丈夫じゃないかな。
177可愛い奥様:2011/07/14(木) 02:29:41.78 ID:LuxMLHLl0
plala民やっと解除されたな
178可愛い奥様:2011/07/14(木) 05:53:13.10 ID:hoeKXywe0
北海道って牛肉消費かなり少ないよ
多いのは西日本
和牛農家とか多いし。
北海道は牛もーも−の酪農家と
ジンギスカンだからね
羊と豚だ
179可愛い奥様:2011/07/14(木) 06:30:28.87 ID:bJgk1pPc0
ぷらら規制長すぎ多すぎー!!!

ひと言言わせて。
焼肉やの店主、泣くな!
180可愛い奥様:2011/07/14(木) 08:11:08.48 ID:p2MbGHuE0
大雨ですがな…
雨の日は旦那を送っていかなきゃならないからめんどい。

しかし上の子の朝御飯に漫画みたいなホットケーキ焼いてくれた。
自分より上手でジェラシーw
181可愛い奥様:2011/07/14(木) 08:16:16.94 ID:pGD5hGOq0
>>178
我が家はとりから大好き家族なので鳥の消費がハンパないw
牛肉は脂がしつこくて好きじゃないので(吉牛さえ食べない)大丈夫かと思ったけど
ハンバーグ用に合びき買ってたわ
合びきに混ざってたら怖いなぁ
でも他のスレでも書かれてたけど牛がやばいなら
豚や鳥だってやばいよね
鳥の全羽検査なんか出来ないだろうな絶対

旦那が同僚と利用してた隣の市の焼肉屋の入り口に
「当店の肉は輸入品のみを使用しています、安心してご利用ください」って書いてあったらしい
今まで和牛とかメニューにおいてたくせにって旦那怒ってたwww
182可愛い奥様:2011/07/14(木) 08:21:41.91 ID:jEncV5xX0
輸入物の和牛ってあるよ
183可愛い奥様:2011/07/14(木) 08:25:27.39 ID:OUdXfhHi0
ぷらら解除ありがてえ(泣)
永久規制って書いてあったからもうダメなのかと思ったよー
184可愛い奥様:2011/07/14(木) 08:28:41.05 ID:mLcjjKUS0
ライジングサン行ってみたいなー
貧乏暇なしなんだよなorz

サカナクション生で見たいぜ
185可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:18:55.02 ID:sdjXeIxNO
中空知に洪水警報。
186可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:24:34.62 ID:7RDjfjOK0
子が洞爺に修学旅行中。
187可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:35:48.85 ID:Hn7V2n0W0
帯広にやわらか銀行の禿の提案するソーラーのプラント作るんだ。
年内だってね。
うまい話ばかりでは無いと思うし、今さら言ってもしょうがないけど
中川さんが生きていたら十勝はそんな胡散臭いものに
まんまと引っかかることも無かったろうに・・・・・・。
188可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:44:24.74 ID:yOO+Q2040
でも今回牛が判明しただけで、鶏肉や豚なら安全という保障は別にないような
まぁ鶏や豚の飼料だと稲わらみたいに屋外にだしとく可能性は少ないのかも
しれないけれど
189可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:45:14.82 ID:dTgN1vFX0
>>184
ライジングは窓開けてたらうっすら聞こえる@石狩
夜中はちょっと迷惑なんだよなぁ
190可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:03:03.59 ID:pGD5hGOq0
ロイズの大通店今日で閉店らしい
今サイト見て知った
サッポロファクトリー店とか好きだった店舗はどんどん消えてしまう
好きだった店舗はあんまり人いなくて混んでない店舗が多いせいもあるがw
残念だわ
191可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:32:58.43 ID:qHWuaW4+0
>>190
そのかわり福住店がオープンですよ
これから郊外型に切り替えていくのかな?
パンが美味しいので、販売店舗を増やして欲しいな
192可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:37:52.38 ID:nxT27l3b0
>>179
哀号哀号と泣くのは民族性だから仕方ないよ。
>>181
それはおそらく廃乳牛でしょうね。肉も脂もかなりくせがあるからね。
それと吉牛の肉なんてアメリカでは捨てるような部位だし。
豚肉より脂がしつこい牛肉ってどんだけーってかんじ。
グラム500円以上のきちんとした牛肉なら脂まで甘い和牛香がしますわよ。
193可愛い奥様:2011/07/14(木) 12:43:27.96 ID:yLCV9Cv80
牛肉は手を洗うとき脂ががっちり手にくっついて落ちないのが嫌
豚の脂はさらっとしてるのに
値段で食べないんじゃなくて好きじゃないから食べないだけで
好みは人それぞれなのでグラム500円以上の牛肉とか値段まで指定して
中途半端な勧め方されても
194可愛い奥様:2011/07/14(木) 12:59:08.60 ID:aNmPkjBZ0
鳥や豚は配合飼料だから大丈夫・・って事だけど。本当に大丈夫?
とかいいつつ、普段の買い物もたいして気にしていない。
>>187の話の方が気になる。みんな簡単に乗っかって大丈夫?と。

千歳空港オープン、夕方のTVで大量宣伝だね。
ロイズのチョコレートワールドとやらも出来るので、今度はそちらへも>>190
195可愛い奥様:2011/07/14(木) 13:12:25.20 ID:53NdsUci0
>>194
配合飼料に牛骨粉を使ってたりして
狂牛病の時に問題になったね
196可愛い奥様:2011/07/14(木) 14:06:15.90 ID:ybqRLQsa0
牛骨粉が鶏のエサに入ってる一方でアメリカでは鶏糞に糖蜜をかけて牛のエサにしたりともう何が何だかw
雨が鬱陶しいわ…梅雨のように降るね
197可愛い奥様:2011/07/14(木) 14:12:31.63 ID:bJgk1pPc0
コストコ行ってみようかなー。日曜しか行けないんだけど込むよね?
198可愛い奥様:2011/07/14(木) 15:29:51.39 ID:3p4Ep8hx0
>>184
昨年初めて行ってみたよー
予想以上に暑くて、予想以上に楽しかったわ
199可愛い奥様:2011/07/14(木) 15:39:19.48 ID:at2qmOHC0
>>197
10時開店に行けば、そんなに込んでないです。
13時以降だと、駐車場に入るのも並び、レジも並びます。

自分も肉はコストコばかり。
たしか、アメリカは肉骨粉はもう何年も与えてないんじゃなかったかな?
200可愛い奥様:2011/07/14(木) 16:01:45.45 ID:C9xqOEhT0
今日、うちのが「ワイシャツすっぱい臭いがするぞ!」
っていうもんだからかいでみたら本当にすっぱかったw
たぶん汗かいてすぐに洗濯しなかったので、
雑菌増殖→洗濯→雑菌は全て洗い落とされず→天気悪くて乾かないうちにまた増殖
だったようだ。
今、全部一度漂泊中。
201可愛い奥様:2011/07/14(木) 19:39:53.35 ID:v84ZtvEd0
>>200
つオキシクリーン
202可愛い奥様:2011/07/14(木) 19:55:47.31 ID:NRp9Eg0c0
>>187
いい話じゃないの?実験プラントだよ?
米沢が早々にコンタクトとった成果じゃない?

各社の研究員が帯広に住んでくれるだろうし、
事業所もできるだろうし。

ソーラーで売っていた北見は痛すぎるだろうけれどね。
203可愛い奥様:2011/07/14(木) 20:43:36.35 ID:3ClI6aQI0
>>184
10月にゼップでワンマンやるよ。
204可愛い奥様:2011/07/14(木) 20:49:33.41 ID:MtRA2IZr0
>>202
実はあまり良い話しでもない
SBが電力利権に殴り込むだけで色々とゴタゴタするはず
205可愛い奥様:2011/07/14(木) 20:58:00.15 ID:sTR2nDbH0
ロイズが福住に出来るの?!
嬉しいな♪
206可愛い奥様:2011/07/14(木) 21:18:07.49 ID:F4agU11P0
ロイズ札幌と旭川の間にはないんだよね(丸井潰れたから旭川店ももうないのかな?)
砂川のハイウェイオアシスとかに入って生チョコ以外の品も扱ってくれたら通うのになあ
ホリ(と北菓楼)が菓子フロアほぼ独占状態だから無理か
207可愛い奥様:2011/07/14(木) 21:35:27.24 ID:v84ZtvEd0
>>205
既にオープンしてるよ
36号線沿いのガストの隣で元美容室だった所
208可愛い奥様:2011/07/14(木) 21:35:43.28 ID:6V5jbXgp0
福住はオープンしてるよね?
イトーヨカドーの並びに???
209可愛い奥様:2011/07/14(木) 22:12:14.38 ID:9siMoauI0
千歳空港の新しいなんかにもあるんだよね?
来月札幌行くから千歳空港も見てこようかなー。
210可愛い奥様:2011/07/14(木) 23:58:13.62 ID:57MxBVtw0
道央圏は色々お店やらが出来てて楽しそうでいいなぁ〜。
函館つまんないよ(´・ω・`)
211可愛い奥様:2011/07/15(金) 00:23:03.17 ID:OCPmrVka0
>>193
え?
脂の融点が高い→手についたら落ちにくい→だから嫌
って、またずいぶんと斜めから否定するのね。
人それぞれって、味のことかと思ったわw
正直言って意地張って負け惜しみで書いているようにしか読めませんw

ちなみに、ジンギスカンも融点が高いので奥様は当然お嫌いよね。
手を洗うとき脂ががっちり手にくっついて落ちないよ
212可愛い奥様:2011/07/15(金) 01:02:03.41 ID:72k9khyc0
…ジンギスカンをそこまで手で触る過程なんかあったっけ?

うちの場合たれ付きの袋入りだから
そのまま袋の上切ってボウルか皿に移しかえてるから
手で触る事がないなあ
焼く時はトングか割り箸使ってるし

生で焼いてからたれ付けて食べる時も
肉は最初からスライスされてるよね?
213可愛い奥様:2011/07/15(金) 01:05:02.13 ID:72k9khyc0
というか>>211が何が気に食わなくて
人の書き込みに噛み付いてるのか良くわからない
酪農家の奥様なのか?w

レス&アンカー辿って行って
「グラム500円以上のきちんとした牛肉なら脂まで甘い和牛香がしますわよ。」で吹いたw
214可愛い奥様:2011/07/15(金) 05:18:57.62 ID:358wFfmf0
>199
ありがとん。
10時目指して北のはずれから行きます。
1時間でつくかな?
コストス2号店が手稲に決定!ってにぎやかだったけど
まだ確定ではないのかな?(まちbの手稲スレ)
215可愛い奥様:2011/07/15(金) 07:36:30.73 ID:+G22InSG0
コストコってパンはうまいよね
私は何回か利用したことあるけど最近利用してないや
コストコ前通ると結構車止まっているから
飲食業者多いんだろうなって感じるよね
なにせあの量だから
216可愛い奥様:2011/07/15(金) 08:02:18.93 ID:5/aI8gAh0
高級和牛霜降り肉のすき焼きを食べて、
「くどいから二度と買わなくていいねw」と意見が一致した我が家w
217可愛い奥様:2011/07/15(金) 08:12:26.97 ID:RATxvrFk0
霜降りって脂だもんね
輸入の安いのよりは美味しかったけど
この年になると脂ぎっとりはキツイわ
218可愛い奥様:2011/07/15(金) 08:15:01.97 ID:I9Tjbs3V0
しゃぶしゃぶなら霜降り最高!
神戸の金持ち親戚が定期的に送ってくれる。
今の時期ならステーキが嬉しいね。
でも送られてきたのはなぜかすき焼き用・・・
219可愛い奥様:2011/07/15(金) 08:16:30.39 ID:fwX72YFT0
>>216
我が家とおんなじでワロタw
220可愛い奥様:2011/07/15(金) 08:44:41.59 ID:1+whvotiO
ニュー速で見たけど厚別区の被災者宅に汚物を撒き散らす事件があったみたいだね。
221可愛い奥様:2011/07/15(金) 08:58:40.92 ID:2g1f1OmI0
>>216
我が家も以前肉牛農家の方から霜降り和牛を頂いたので早速焼肉に。
2切れ目まではとっても美味しく食べられたけど、あまりの脂っこさに5切れ辺りで全員ギブでした。
貧乏人の口には合わないのね、きっと。
安いお肉をジャンジャン焼いて食べるスタイルがいい、という結論に達した。


それより原発無しでも充分電気が足りてそうな十勝にメガソーラー作る意味がわからん。
札幌周辺でやった方が効率いいんでないの?
222可愛い奥様:2011/07/15(金) 09:14:47.45 ID:DvUsnkKp0
>>221
日照時間の関係だと思うんだけど
223可愛い奥様:2011/07/15(金) 09:35:46.94 ID:Ve/EtCqLO
私は胃腸と皮膚が弱いから焼き肉が嫌い
唇が牛脂とタレで荒れるし、焼き肉に誘われても冷麺とスープばかり啜ってるわ

ちなみにうちのジンギスカンは味付けせず、焼いた後タレをつけて食べる
野菜とこんにゃくが大量なので、羊の脂は気にならない

鳥はササミと皮を削いだ胸肉が好き。だから私の作る唐揚げはカリッカリッのパサッパサッw
224可愛い奥様:2011/07/15(金) 09:35:56.16 ID:9wH4ki/Q0
>>220
ひどいよね。
どうしてそんなことができるのかと思うよ。
そして、その被災者さんがどんな気持ちになったかと考えるだけで
悲しくなる。
225可愛い奥様:2011/07/15(金) 10:55:55.44 ID:wyl1K+jC0
雨が多いね。
農作物の出来が心配だよ。
226可愛い奥様:2011/07/15(金) 11:54:19.13 ID:cv2s97l90
帯広の方、教えてください。
勝毎の花火大会の時って近辺の堤防は進入禁止とかになります?
子供の頃帯広に住んでいてよく堤防で見たんですが、
近年は随分と混雑するみたいなのでどうかなあと。
今年は家族でお盆に墓参りで十勝に行くので久々に見たいのですが・・・
よろしくお願いします。
227可愛い奥様:2011/07/15(金) 12:44:58.56 ID:RATxvrFk0
>>226
堤防は進入禁止はなかったと思うけど、人で凄いよ
あーでも音更側の堤防はどうかな、事故あってから禁止区域広げた気がする
4,5時あたりから人で埋まっていく、道路も信号も人でごったがえす
昔は堤防下に車停めて見に行ったもんだけど、今はあたり一帯駐車禁止
駅周辺の駐車場に停めて徒歩か公共バスかシャトルバスで行くかタクシー
(夕暮れから人が増えるから、停めてもらうのは離れた場所で)
トイレもたくさんはあるけど列になるから早めに行っておいて
水分は控えた方がいいよ
暑けりゃ仕方ないけど、だいたい夕暮れから涼しくなると思う)
228可愛い奥様:2011/07/15(金) 13:19:21.99 ID:jZiYaE990
鍵穴にケチャップだけじゃなくて
汚物も??酷すぎる。

それにしても、昨日のどさんこワイドの空港中継、洋ちゃんワールド炸裂でよかったわ。
時代おくれのヨン様までww
229可愛い奥様:2011/07/15(金) 13:59:58.63 ID:Gi+miaOw0
>>216
ちなみにうちはトロも全員苦手な一家です。
230可愛い奥様:2011/07/15(金) 16:03:44.55 ID:5/aI8gAh0
良かった、霜降りがくどく感じるのはウチだけじゃなかったw
>>229
トロもくどいよね。
マグロは赤身の方があっさりして好きだ。

戸井のマグロ、高かったけど美味しかったなー。
231可愛い奥様:2011/07/15(金) 16:18:29.96 ID:cv2s97l90
>>227
レスありがとうございました。
やっぱり凄く混むのですね・・・
シャトルバスもあるとの事、詳しく調べてみてみます。
勝毎の花火大会って、全国的にも有名なんですね。
十勝を出て初めて知りましたw
堤防でのんびり見ることが出来た昔が懐かしいです。

それにしても、テレビでは千歳空港のリニューアルオープンばかり取り上げているけど、
こんなにたくさん店があってやっていけるのだろうかね。
幸か不幸か中国人観光客も震災の影響で減っているというのにね。
232可愛い奥様:2011/07/15(金) 17:36:14.09 ID:7aR9YDkH0
霜降り和牛もトロも、おいしいものを少し食べて満足するものだと思ってる。
そもそも、大量に食べるものじゃないと思うけどな。
一切れでも口に合わないなら、そもそも好きじゃないんだろうけど。
自分は松坂牛とかすごく好き(道産牛は好きじゃない(あまりおいしくないから))。
でも100gも食べれば大満足。
233可愛い奥様:2011/07/15(金) 17:45:38.06 ID:6lYKUT8dO
嫌がらせって被災者ねらい打ちした訳じゃないんじゃないの?関係ない家も被害受けてるし
たまたまいたずらされた家に被災者がいたって感じなのかと思ってた
ニュースの見出し見たら被災者ピンポイントっぽく誘導されてるけど

禿電はソーラーパネルをサムスン使って韓国に金流すためだけの事業なんじゃないかって話だっけ?
234可愛い奥様:2011/07/15(金) 19:00:30.74 ID:te12Y2Mv0
ルスツのCMにマルモの福ちゃん出てたw
235可愛い奥様:2011/07/15(金) 19:29:29.08 ID:OCPmrVka0
>>223
牛肉の焼肉のタレは唇が荒れて嫌いなのに、
ジンギスカンだと平気でタレをつけるのですかw
あなたはとっても不思議な人ですねw異常体質ですか?w
236可愛い奥様:2011/07/15(金) 19:42:47.40 ID:qyl43OYR0
質問いいですか?
札幌ドームのファイターズ戦で、外野自由席に座るにはチケットの提示が必要ですか?

ビジター席のチケットをもらったんだけど、ビジター席でファイターズの応援はできないw
ので、どこか他の席に座る方法はないかなぁと。
237可愛い奥様:2011/07/15(金) 20:25:12.03 ID:Ve/EtCqLO
ねぇ>>235の●さん、あんた道民じゃないでしょ?
ジンギスカンのタレと焼き肉のタレは似て非なるもんだよ
ちなみにうちはベル派。
それにうちは焼いてからつけるし、野菜が大量だって言ってるのにはんかくさいなぁ
238可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:32:56.76 ID:khPI/WyP0
>>223

∩∩
(・x・)   呼んだ?
⊂ ⊂
し-つ
239可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:37:04.17 ID:36XWAkjS0
>>223
アナタの好みの肉とか誰も興味無いからw
チラシの裏にでも書いとけ
240可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:53:54.92 ID:PqgHJWAe0
>>238
おぉ、お久しぶりー
241可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:04:04.71 ID:lHtTVB1g0
被災者を平気でいじめる道民。

福島以外の津波被災地域のがれき処理を、各自治体が一部引き受けるという話題が
あるのだが、道民の暇人主婦モンぺが自治体に苦情メールをし、そのメールの中身が
テレビで晒されてた。
なぜがれきの受け入れを拒否しないのか、私たちの健康が害されても良いのか云々。

血も涙もないね。自分たちさえ良ければいいんだね。
人間として最低だよね道民って。マジで屑。
242可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:13:10.13 ID:luHuDKSn0
>>241
ここに書いていいのは北海道にお住まいの奥様だけ
ってことは>>241も道民なはず
つまり>>241は血も涙も無い人間として最低の屑
243可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:19:20.17 ID:lHtTVB1g0
>>242
お前も当然、人間の屑だな
被災地いじめる道民のはしくれのくせに
244可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:20:41.47 ID:lHtTVB1g0
あげ
245可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:21:49.37 ID:lHtTVB1g0
道民((笑)
246可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:22:36.78 ID:lHtTVB1g0
日本の極左・日教組が幅をきかせる北海道バンザイ
日本の癌・北海道
247可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:31:44.00 ID:2g1f1OmI0
>>233
>禿電はソーラーパネルをサムスン使って韓国に金流すためだけの事業なんじゃないかって話だっけ?

なるほどねー。
そっちにお金が流れる仕組なんだ。

ちなみにそれは税金も投入されるのかな?
248可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:33:31.42 ID:pwiPFGToO
瓦礫の受け入れ拒否は北海道だけじゃないよ。それに秋田だって
送り返すんでしょ。避難者嫌がらせは酷いと思うけど、
犯人見つかってから叩いたら?
249可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:36:54.58 ID:+HRRH8Kw0
>>233
知ってる。
あと簡易住宅の材料とか?も韓国からの輸入なんだよね。
どっかの国会議員が追及してたな。
>>247
税金も投入されるんだろうね。
メガソーラー導入っても、冬はどうするんだろうね。雪が多いのに日照確保できるんだろうか。
あと北海道は冬が一番電気使うのにねぇ。
しかも太陽光発電って維持費が半端ないんだってね。電気量が上がっちゃうよね
250可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:47:01.69 ID:aIVPSRtRO
>>231
もう〆てるけど…すごく混むよ
場所取りなんて7月末には始まるし(おかげで河川敷の草が枯れる)
年々有料席が拡大されているせいもあるだろうけど、当日は橋のあたりまでびっちりシートでうまってます
夕方にきたら座る場所の確保が大変だと思う
事前の場所取りに関しては苦情もたくさん出てるようですが対策は特に取られてないですね
当日の朝8時に札幌でて花火開始に間に合わなかったって話も聞くぐらい十勝管外からの観覧者が多いようです
251可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:56:09.65 ID:lHtTVB1g0
>>248
受け入れ拒否してるのは自分たちだけじゃないって?
自分たちだけが悪いんじゃないって言いたいんだね
さすが道民だよね
252可愛い奥様:2011/07/15(金) 23:45:47.01 ID:11ghAQtb0
まあ道民として恥ずかしく思うよ。
早く捕まればいいのにね。
253可愛い奥様:2011/07/16(土) 00:07:32.76 ID:g5KcaoKxO
>>251の県は受け入れてるの?
254可愛い奥様:2011/07/16(土) 00:10:36.89 ID:2jkgS2Vx0
>>250
今年は事前の場所取りは撤去するって聞いたけどな
座って見たいなら、明るい時間から行って確保するしかないんじゃないかな
もう2,3年行ってないわ、仕事忙しくて。
255可愛い奥様:2011/07/16(土) 00:11:18.15 ID:RGfbglUh0
厚別ならもみじ台でしょ?
外国人おおいよね。
256可愛い奥様:2011/07/16(土) 02:40:42.10 ID:3IhTJtsiO
>>235
焼肉のタレとジンギスカンのタレって別物だし。
257可愛い奥様:2011/07/16(土) 08:16:33.99 ID:FQJAcd1v0
>>235
自分も思ったw
焼き肉のタレもジンギスカンのタレも醤油ベースにお酒や野菜、果物の
すりおろし何かが入ってて、使ってる材料は変わらないのにね。
むしろジンギスカンのタレの方が濃くて香辛料も多くて唇荒れそうだけどw
258可愛い奥様:2011/07/16(土) 08:22:37.35 ID:0eEKwdFz0
ああ、ジンギスカン食べたいな・・・・・
異常に暑くなく、寒くも無い、青空の下でビールと共に。
今朝は大雨でちょっと寒いくらいだよ@道南
259可愛い奥様:2011/07/16(土) 09:07:22.08 ID:+AAwxrW40
>>250
超亀だけど、ここ数年は地方はそう多くないよ。
去年は「ゲキ混み!!」と思って行ったら肩すかしくらった感じ。
ガソリンが値上がりしたしね。

変な音楽とライトショー、提供企業読み上げ がなかったら道新と変わりないかも。

去年に関しては、道新花火の方が品があって素敵だったよ。
しかも、十勝はぶんぶん会員がすくないから、ぶんぶん席にゆったりで、
お土産までもらえて・・・

勝毎、有料席増やすのはいいけれど、企業が景品でかってしまって
一般にまわってこないのが嫌だ。
260可愛い奥様:2011/07/16(土) 13:50:03.95 ID:xYjHmR6h0
>>259
勝毎は初めて見たとき、DJみたいなのが喋ってて衝撃だった。
花火と花火の合間にフリートーク的な。
ずっと札幌の豊平川花火しか見たことなかったからなぁ。
261可愛い奥様:2011/07/16(土) 14:03:48.17 ID:2jkgS2Vx0
そういや花火ご招待!っていう景品がやたら目に付くな…
ライトショーも提供読み上げが嫌いじゃないけど
鳥せいや柳月、パチンカスのCM音そのまま流すのはやめてほしいw
262可愛い奥様:2011/07/16(土) 15:12:40.04 ID:dqgW8iDK0
このpoizon19という奴は生活保護を受給しながらガラス細工販売している。

癒しの空間 うっきーの部屋
http://blogs.yahoo.co.jp/mangobarrow6/MYBLOG/profile.html
ブログ・The 工房 魔法の手since2009
http://mahounotesince2009.seesaa.net/
生活保護受給者・精神障害3級の持ち主。しかしガラス細工には多大な時間と労力を費やせる困った人。
今年の4月には路上販売まで行う。ヤフオクや知り合いにも販売。税務署に申告しているか不明。

さらに暇を持て余して教えて!gooに入り浸り嘘やデタラメの回答を繰り返している。
生活保護受給を叩かれ逆キレ、馬鹿な質問を建ててしまう。

心をズタズタにされました
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6863213.html

詳しくはここで
デジタルライフオールスターズ poizon19
http://www12.atwiki.jp/matango/pages/163.html
263可愛い奥様:2011/07/16(土) 15:45:13.96 ID:mEi+ES2z0
だめだ洗濯物乾かない諦めて乾燥機使うか
電気代高くなるわりにあまり乾かないんだけど…
264可愛い奥様:2011/07/16(土) 15:48:46.62 ID:ieTMhQat0
>>263
うちはもっぱら扇風機だよ
周りにしっけとりぞうさん数個置いてあるだけ
265可愛い奥様:2011/07/16(土) 16:11:14.25 ID:9Z47XkaR0
外干し出来ないときはコインランドリーで乾燥だけしてくる
266可愛い奥様:2011/07/16(土) 16:28:19.35 ID:B7+TL1C40
恐れていた生乾きの臭いキター

ホーマック行って噂のアレ買ってきます
267可愛い奥様:2011/07/16(土) 16:31:09.12 ID:wTsc6Qtb0
>>142
超亀だけど来週函館に行くから千秋庵で、どらやき買ってくる!
宝来町というところにあるのだね。
楽しみだわ。
268可愛い奥様:2011/07/16(土) 16:36:31.51 ID:zhmc94Fx0
私、コストコ行って例のアレ買ってきた!
ホーマックの小さいボトルを買ってたんだけど、コストコ安い!
でも6・8キロっていつなくなるんだww
269可愛い奥様:2011/07/16(土) 16:41:31.95 ID:wTsc6Qtb0
私も噂のあれ買ってきた。
ホーマックでは500gの小さいボトルしかなかったんだけど
コストコの巨大サイズは、なかなか減らないだろうねw
270可愛い奥様:2011/07/16(土) 16:49:27.42 ID:mEi+ES2z0
ホーマックでは500gで598円くらいだったよね?
だったらコストコで大容量買った方がいいよね〜
掃除にも使えるし効果絶大だし!コストコが近くにあればいいのになー
271可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:11:44.31 ID:mrDkiAXp0
例のあれって蛍光剤入ってる?
272可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:39:19.25 ID:rDODlNLKO
『例のアレ』にフイタw
273可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:50:26.62 ID:B+Hp6pzs0
〜東北地方の奥様〜

【岩手山】岩手県の奥様【北上川】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301053117/
仙台に住む奥様48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307535464/
【松島・鳴子温泉】宮城県の奥様2【萩の月・蔵王】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309441191/
【うつくしま】福島県の奥様Part4【ふくしま】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310737020/
274可愛い奥様:2011/07/16(土) 18:20:00.69 ID:wTsc6Qtb0
>>271
成分→過炭酸ナトリウム(酸素系)・炭酸ナトリウム(洗浄補助剤)と記載されているので
蛍光剤は入っていないと思う。
275可愛い奥様:2011/07/16(土) 19:03:29.65 ID:lJxJO+/x0
例のアレ、明日ホーマック行って買って来よう。
コストコ、4000円払って会員になるほどのメリット感じないんだけど、
毎年会費払ってる方はどうやって活用してるの?
見て回るのは嫌いじゃないから、活用法が知りたい。

一年弱で会員を辞めて4000円取り戻して、
会員になれない一年間は他の人に会員になってもらってくっついて行って・・を
ループしてるって自慢してる人がいたけど、それは無しで。
276可愛い奥様:2011/07/16(土) 19:31:04.50 ID:4TE98cNT0
>>275
な〜んにもメリット感じないよ。でも会員継続しちゃったわー成り行きで
(ちょうど更新時期に欲しい商品があった/でも行ったらその商品もうなかったw)
来年はいいや、って感じかな〜。
あれは、飲食店経営者等商売人にはすごくメリットあるだろうね。
277可愛い奥様:2011/07/16(土) 19:43:23.50 ID:dXy+UpXB0
例のアレ、ホーマックで買って使ってみたよ。
今までワイドハイター使ってたけど、こっちの方が断然いいね。
278可愛い奥様:2011/07/16(土) 19:44:17.28 ID:zhmc94Fx0
うちはレジャー感覚かな〜。たま〜に行きたくなるのよね、
年に数回分の入場料って感じ

それと>>276さん、うちがまさにそれw
例のアレがコストコに!って上の方の奥様の情報で今日行ってみたら
ちょうど更新だったw

もっと知りたければコストコスレがあるからそこで
情報貰えば良いと思うよ〜
279可愛い奥様:2011/07/16(土) 20:13:57.20 ID:xYjHmR6h0
名前を呼んでもらえない例のアレw
280可愛い奥様:2011/07/16(土) 20:21:05.01 ID:uX1g5HnBO
あれ、6・8キロでおいくらなの?
281可愛い奥様:2011/07/16(土) 20:22:07.95 ID:dKSNwLpw0
コストコでは主に肉とワインを買ってるけど、
食費が確実に下がってます。会費を払っても結局得してるな。
月に2回くらいしかいかないけど。
傷んでいたりしたら、返金もしてくれるし、安心して買えます。
ワインはかなり安いと思う。コストコのせいでアルコールはワインばかりに。
でも、店員の態度は最低だとおもう。客と対等。ってのがアメリカ式なのか。
下手したら、店員のほうがなぜか威張ってる。
282可愛い奥様:2011/07/16(土) 20:24:13.71 ID:dKSNwLpw0
たしか1798円
283可愛い奥様:2011/07/16(土) 20:59:06.27 ID:dVJ4kyGm0
自分もお試しで1回行っただけなんだけどさ。
なんか「本日会員にならざるは人にあらず」みたいに馬鹿にされた感じだったんで、
会員になったら丁寧に接客してもらえるのねフンって思ってた。
接客態度のよい人気店員みたいの貼り出したりしてなかったっけ。
284可愛い奥様:2011/07/16(土) 21:04:31.78 ID:6BwaxzIK0
例のあれは、ネット通販で1.5kgの1200円くらいで買ってます
コストコ安いみたいだけどそんなにたくさんいらないよねw
このスレみてるとホーマックで急にバカ売れしたから、1.5kgのも取り扱つかうようになるよう期待しよう
285可愛い奥様:2011/07/16(土) 21:11:30.53 ID:dKSNwLpw0
使う人は洗濯機の洗浄などにガバガバ使うみたい。
洗濯洗剤の代わりに使う人も。
でも、自分もまだ買ってないけど、欲しくなってきた。
でも多すぎる。
286可愛い奥様:2011/07/16(土) 21:18:45.88 ID:6BwaxzIK0
アレはお湯で使わなきゃならないのが面倒だよね

コストコは入場できるチラシがたまに入ってくるよね
価格に10%くらい上乗せすれば商品も買えるやつ
土日はあの辺渋滞してるから、なかなか行く気になれないけど
287可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:01:49.12 ID:ieTMhQat0
自分も「例のアレ」買ってくるか!!
コストコじゃなくてホマックで〜
288可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:14:24.05 ID:zhmc94Fx0
うむ、まずホーマックで小さい版を買うんだ
そして実感してくれたまえ

使用上の注意はお忘れなく!
289可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:17:38.42 ID:dKSNwLpw0
アマゾンなら500g543円。送料無料。

・・・ごめん。だんだんスレチガイニ。
290275:2011/07/16(土) 23:35:31.86 ID:lJxJO+/x0
レスいただいた方々、ありがとうございます。
そうそう、レジャー感覚で行きたくなるんだけど、毎年4000円ってのが・・
せめて継続なら2000円、とかなら嬉しいのに。

例のアレ、良かったらネットで買おうっと。

291275:2011/07/17(日) 01:20:35.51 ID:GpPoJkyW0
北海道らしい話題に戻そう。
セイコーマートのホットシェフのメロンパンが美味しいって聞いて買ってみた。
甘さがちょうど良くてウマー
焼きたては熱いのでやけどに注意ってシールに書いてあったけど、そんな熱々の焼き立てがお店に並ぶの?
すっごく魅力的なんだけど、いつ行けば焼き立てにあたるかわかる方いらっしゃいますか?
292可愛い奥様:2011/07/17(日) 06:02:47.41 ID:X94UlJM70
去年子どもが生まれた友達から北海道の牛もやばいよね?ってメールが来た。
転勤で熊本に在住の姉に頼んで、あっちの乳製品を宅配に詰めて送ってもらっているらしい。
過剰反応かなと思ったけど、汚染牛の拡がりを考えたらあながち間違いじゃないかもしれないのが恐ろしいわ。
293可愛い奥様:2011/07/17(日) 06:16:14.14 ID:X94UlJM70
>>257
亀だけど正解です!w
昔バイトで作っていました。
ジンタレを牛の焼肉に流用するときはおろし大根で薄めるといい感じになります。
294可愛い奥様:2011/07/17(日) 06:22:54.73 ID:Shiyurj+0
>>292
600キロ離れていたら大丈夫(今の所)
根拠はチェルノブイリ。
風向がどうだろうと、600キロ以上離れているところでは
《今の所》何もないって話。

外国人が一斉非難したのはそれが原因。
295可愛い奥様:2011/07/17(日) 06:29:05.88 ID:z8bdVrfZ0
例のアレって悪評高きダウニーだと思ってた。
違ってよかったw

天気いつになったらよくなるだろう・・
296可愛い奥様:2011/07/17(日) 06:32:12.13 ID:X94UlJM70
>>294
だよね
チェルノブイリの話は初めて知ったけど、
実際かなり離れているし、ほとんどは東の太平洋にで、
風向きでたまに北の方にかする、くらいだものね。
297可愛い奥様:2011/07/17(日) 08:08:22.28 ID:/eUfXihu0
>>291
店頭で聞けばよいんじゃないだろうかw
298可愛い奥様:2011/07/17(日) 09:03:59.45 ID:Cf8p9YmhO
>>292
基本乳牛はストレスに弱いから移動しない、してるのは肉牛の一部
多分その辺の話は緊急災害板の道民スレが詳しいはず
あそこもカルトっぽいふいんきの人増えてから見てないから今はどうかわからないけど

コストコの招待券貰ってたの忘れてた
例のアレもコストコスレで見たバニラ味の豆乳も気になるし今日行ってみよう
299可愛い奥様:2011/07/17(日) 10:25:32.63 ID:6ykqKOP40
晴れてきた?@札幌
シーツやタオルケットを洗濯して外に干そうかな・・
300可愛い奥様:2011/07/17(日) 11:01:11.51 ID:6ykqKOP40
>>298
コストコの招待券を持っていってもすんなりとは入れないよw
入り口前で椅子に座らされて長々と説明される。
「取りあえず会員の手続きをすれば今日から会員価格で買い物できます。
会員にならなければ割引が無いのでこんなに違います・・気に入らなければ
帰りに退会の手続きもできますし・・」と言われるので、4,200円払って
会員になってしまった。帰りに退会するのも面倒なのでその後4回くらい
行ったけど、遠いし割に合わないので更新前に退会したよ。
行ったら行ったで掘り出し物の激安衣料とかあって面白いんだけどね。
夏場で車で40分かかるから、冬は全然行けなかった。
301可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:19:25.52 ID:0J5bEm//0
>>300
私は同じ状況で、三井アウトレットパークができるちょっと前に行ったら
「三井OPENした直後はものすごく混むでしょうけど
コストコに車停めて歩いて三井まで行くという手もありますよ〜」
と言われた。そこまでして勧誘って…引いた。

つーか会員にならなくても駐車場は使えるよなw(やらないけど)
302可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:43:37.41 ID:wo87O/OMO
コストコの名前は知っていた。
札幌にあったのか!
しかも会員制だったのか!
ここ数日のスレの流れで初めて知った釧路市民の私…。
303可愛い奥様:2011/07/17(日) 13:12:35.72 ID:BPOIivMI0
早く手稲にも出来たらいいのにねコストコ
304可愛い奥様:2011/07/17(日) 13:32:19.91 ID:7eXh3NVXO
ガセと聞いたけど・・・本当にできるんかいな。
305可愛い奥様:2011/07/17(日) 14:01:51.63 ID:BPOIivMI0
えっガセ…!
306可愛い奥様:2011/07/17(日) 14:04:50.70 ID:O0g/OO4M0
奥様、落ち着いて!
307可愛い奥様:2011/07/17(日) 15:47:16.50 ID:NC+Qc0+X0
ゆうちゃん、おめでとう。
でも、あまり可愛くないな。
308可愛い奥様:2011/07/17(日) 16:15:25.99 ID:VBQYGHyr0
コストコ行ってきた
ここで聞いたとおり 開店と同時に飛び込んでよかった。
すごい人だったわ。
結局、会員になり即退会した。
遠いからなかなか行かないわ。ピザとでっかいコンソメパンチしか買わなかったです。
309可愛い奥様:2011/07/17(日) 18:18:38.26 ID:QkLOAYhw0
例のアレ、つい最近ネットストアでまとめ買いした時にカートに入れようとしたんだけど…
中国産ってのがどうしても気になって買うのをやめてしまったわ
「普通の酸素系漂白剤と同じだから買わなくてもいいか」と自分に言い聞かせたw

これだけじゃスレ違いなので
今日は天気がいまいちだったけど、敢えて円山動物園に行ってきた!
予想通り、連休中にもかかわらず空いててゆっくり観られた
ホッキョクグマ、ユキヒョウ、キリン、オオカミ…赤ちゃんがいっぱいで楽しかった〜
でも一番テンション上がったのはトビのショーだった
おぉ!鷹匠だ!と動物のお医者さんを思い出したw
310可愛い奥様:2011/07/17(日) 19:42:31.28 ID:W0Zex4370
>>302
端野町の元ダイエーにコストコのオリジナル商品(カークランドシグネチャー)が一部売られてましたよ。
でっかい袋のポテトチップスやら、洗剤やら。
値段はちょっと高めだったけど。
もし行くチャンスがあれば。
311可愛い奥様:2011/07/17(日) 20:29:09.34 ID:s89oQcNM0
コストコの例のやつ、中身は普通の酸素系漂白剤ですよ。
安いのは確かですが洗浄力は特筆するものではないです。成分なんてほぼ同じだから。
手荒れが心配、アルカリの強さはほどほどでよければダイソーの炭酸ソーダを使えば
会費や遠出する手間が要らない分、例のより上ですよ。
312可愛い奥様:2011/07/17(日) 21:09:35.48 ID:W0Zex4370
そうなんだ。特筆するほどの効果はないのか。。。
口コミなど見ると酸素系漂白剤と比べ物にならないくらいスゴイ。
って書いてあるのばかり見たから。サクラなのかな。
313可愛い奥様:2011/07/17(日) 21:25:55.86 ID:fUAfOfBb0
やき弁のカルビーコラボのりしお食べたけど
ちょい辛の次に好きだわ
スープが絶妙だし、青のり増量で美味しい

しかし、激めんの塩とんこつやめてスープカレーは
いただけないと思う

314可愛い奥様:2011/07/17(日) 21:34:28.80 ID:O0g/OO4M0
>>312
ちょw いきなりサクラ扱いはないわ
私も例のアレ使いだけども、ワ○ドハイタ―じゃ落ちなかった泥汚れが落ちたり
布巾もパリッときれいになったりお世話になってるよ
スレチだからあんまり書かないけど、口コミをググってみればいいよ
315可愛い奥様:2011/07/17(日) 21:43:59.93 ID:W0Zex4370
>>314
ごめんなさい。
書き方が悪かったみたい。
314さんがサクラじゃなくて、褒めちぎっている人がサクラだったのかと。
思ったのですが・・・
たいしたことない。っていう書き込みを始めてみたものだから。


・・・結局、例のアレのほうが性能はやっぱり上なの?
316可愛い奥様:2011/07/17(日) 22:18:39.33 ID:BPOIivMI0
褒めちぎってるけど…効果は確かにありましたよ?
うちも普通の漂白剤より圧倒的に汚れやにおいが落ちた
感じ方は人それぞれだから仕方ないけど褒めたらサクラ扱いってのはどうなの
317可愛い奥様:2011/07/17(日) 22:41:40.42 ID:n4PUMw3n0
>>314
ワイドハイターって液体のほう?
もしそうだったら粉末の漂白剤と液体の漂白剤では粉末の方が一般的に効果が強いからある意味当然ね。
318可愛い奥様:2011/07/17(日) 22:54:50.84 ID:n4PUMw3n0
スレチだけどあちらに情報がないのでこちらにオキシクリーンを家庭で作れる方法を書いておきます。
過炭酸ナトリウム100%の漂白剤と
http://www.kenko.com/product/item/itm_8910360072.html こんなの
炭酸ナトリウム100%の漂白剤とを
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_abc-SK050.html こんなの
3対1で混ぜるだけ。だいたい1000円で3キロくらい作れます。
上の漂白剤の割合を増やせば増やすほど効果が高いものが作れます。
上の漂白剤オンリーだと最強です(アルカリ度が高いので)。
319可愛い奥様:2011/07/17(日) 22:56:18.62 ID:mJrZK93j0
流れ続けちゃうけど掃除版で度々話題になるよ。
オキシクリーンで煮洗いとよく出てくる。
まずはホーマックで500gを買って試して見るのがいいかと。
粉末のおかげなのかお湯に服とオキシをいれるとオキシが溶けてしゅわしゅわ〜と染みを溶かしているのを私は見たw
しつこい襟汚れは一発ですっきりは厳しいけど定期的につけおきすれば染み付かないと思う。
320可愛い奥様:2011/07/17(日) 23:03:51.53 ID:n4PUMw3n0
>>318間違えていたので訂正です(;゜ロ゜)
スレチの上にごめんね。

上の漂白剤の割合を増やせば増やすほど効果が高いものが作れます。
上の漂白剤オンリーだと最強です(アルカリ度が高いので)。

下の漂白剤の割合を増やせば増やすほど効果が高いものが作れます。
下の漂白剤オンリーだと最強です(アルカリ度が高いので)。 が、強すぎるので気をつけてね。
321可愛い奥様:2011/07/17(日) 23:17:52.85 ID:r8rKi4GL0
>>292
その人熊本の線量知ってんのかしら
322可愛い奥様:2011/07/17(日) 23:37:58.56 ID:1U+xeGWa0
例のあれでユニフォームや作業服が真っ白になったよ。
コストコの会員じゃないから、ホーマックで買った。
323可愛い奥様:2011/07/17(日) 23:54:23.89 ID:nV68LlDV0
アレで加齢臭が取れました
324可愛い奥様:2011/07/18(月) 02:40:19.09 ID:CjPInUsY0
ぷららーまた規制?
325可愛い奥様:2011/07/18(月) 02:53:30.99 ID:EIAg7P8T0
解除されたよー良かった
でもまたすぐされたりして…

せっかくだから夜更かし続行するわ
326可愛い奥様:2011/07/18(月) 05:33:12.70 ID:Hviyq1bE0
ぷらら解除されたか。1日ならいいんだけどね。何度もはつらいわ
327可愛い奥様:2011/07/18(月) 06:44:56.47 ID:w+fbX+AMO
なでしこ勝ったー
昨日ホーマックいったから探したけど見つからなかったよ。
欲しかったな〜
328可愛い奥様:2011/07/18(月) 08:20:34.88 ID:h/OhWek60
私たち、サッカーで優勝したよ!
329可愛い奥様:2011/07/18(月) 08:25:00.16 ID:UGGQBeqJ0
藤野せいざんえ〜ん♪
330可愛い奥様:2011/07/18(月) 11:00:57.91 ID:Khpbduog0
>>327
アマゾンで買ったら?送料無料でホーマックより安いよ。
331可愛い奥様:2011/07/18(月) 12:30:07.39 ID:/QDk1qHU0
例のアレ、夫の加齢臭もすっきり取れた。
漂白剤使ってたけど、枕カバーとかいつまで経っても
こもったような匂いが取れなかったんだー。
ここで薦められて買って良かったです。
奥様方、ありがとうございました!
332可愛い奥様:2011/07/18(月) 13:11:26.39 ID:RSgsb1zBO
>>331良かったね!ウチは最初洗濯水が真っ黒になってビビったw


それにしてもスッキリしない天気が続くねぇ・・・やだやだ。
333可愛い奥様:2011/07/18(月) 13:20:34.05 ID:5iUiZclN0
いや本当に、こんな天気が続くと洗濯物の話題にもなるよね
早くカラッと晴れてくれないかなー!
334可愛い奥様:2011/07/18(月) 13:22:00.38 ID:tVwTxC+7O
過去スレや過去レスみたらわかる、というのはわかるんだけど、
わからなくて悶々としている奥様もいらっしゃるだろうから、
そろそろ商品名教えてあげて。


さくらんぼは今年は今月中旬が良いとの事でしたが、
来週じゃもう遅いかな。増毛方面か深川に行こうかな、どうしようかなと
考えているうちに三連休最終日に…。天気も悪かったしね。
行ってみて実がなかったら悲しいなぁ。
335可愛い奥様:2011/07/18(月) 13:24:34.17 ID:5iUiZclN0
>>334
過去スレどころか>>319で出てるよ
336可愛い奥様:2011/07/18(月) 13:25:09.76 ID:E2Fyt5eK0
>>334
奥様がおしえてあげたら?
337可愛い奥様:2011/07/18(月) 13:33:21.39 ID:Khpbduog0
>>334
札幌なら、八剣山さくらんぼ祭りが17日にあったので、ちょうど良い頃かもしれません。
2-3年前に行ったときは料金がすごく安くてびっくりしました。
338可愛い奥様:2011/07/18(月) 15:03:59.19 ID:UGGQBeqJ0
例のアレ、あんまり連呼されるので、
つい石黒行ったついでに買ってしまった
339可愛い奥様:2011/07/18(月) 15:13:18.23 ID:QsJzWTRl0
>>338
そろそろ頭を切り替えて
ホーマックという店名を脳ミソに刷り込みたまえw
340可愛い奥様:2011/07/18(月) 15:26:28.73 ID:/QBarWmY0
>>339
奥様、ツッコミナイスですわw
341可愛い奥様:2011/07/18(月) 15:35:29.05 ID:FMdxD1aN0
石黒w
342可愛い奥様:2011/07/18(月) 15:46:03.19 ID:jOpHR31z0
なまら懐かしい名前が出たな、おいw
343可愛い奥様:2011/07/18(月) 15:47:17.89 ID:8jJ/kkiS0
金市館
国鉄
344可愛い奥様:2011/07/18(月) 16:07:03.82 ID:PGcPZHls0
>>334
増毛の果樹園ならいくつかサイト持ってるとこがあるよ。
8月上旬ぐらいまで大丈夫そうだけど、
調べて問い合わせてみると無駄足踏まなくて良いかと。
345可愛い奥様:2011/07/18(月) 16:23:58.81 ID:MHfIHuvH0
サンバード
346可愛い奥様:2011/07/18(月) 16:26:12.78 ID:13n8V7330
中心街デパート
347可愛い奥様:2011/07/18(月) 16:41:10.10 ID:JsoKqmyw0
五番館
348可愛い奥様:2011/07/18(月) 16:53:14.15 ID:MHfIHuvH0
そうご電器
349可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:01:41.82 ID:EIAg7P8T0
ニチイ
350可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:09:21.56 ID:5iUiZclN0
マイカル小樽
351可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:24:14.62 ID:5IWJCQza0
ヨーク下
352可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:40:31.03 ID:RSgsb1zBO
ちょw全て低い声で再生されるのは何でだw
353可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:48:42.34 ID:oJE/avVw0
丸ス ステーションデパート
354可愛い奥様:2011/07/18(月) 18:09:01.66 ID:38IJDMOu0
大丸スーパー、大丸ピーコックの北海道バージョンか何かだとずっと思ってた。。。
現ラルズ
355可愛い奥様:2011/07/18(月) 18:16:21.09 ID:vnulOoVr0
最後にPK決めた熊谷選手ってどさんこなんだ〜
やったぜ
356可愛い奥様:2011/07/18(月) 18:35:31.38 ID:FXCYYUyGO
熊谷選手の後輩達かわいかったね。

マスコミが集まっていたのも納得だけど、目の前にあんなにカメラがあったらテレビも見ずらさそう。
357可愛い奥様:2011/07/18(月) 20:39:47.45 ID:FyOt65e/0
>>334
奥さまは無事さくらんぼ狩行けたかな?

我が家は今日が佐藤錦ピークでした。3Lがたわわに実ってて、すんごい忙しかった。
来週末だと、紅秀峰となんようが多分ピーク開始あたりかな?
ここで深川の名前を見ると嬉しいなー
358可愛い奥様:2011/07/18(月) 21:24:53.59 ID:QLd+qj8Y0
くっそー流れに乗れなかった

カスタムパルコ
359可愛い奥様:2011/07/18(月) 21:28:34.80 ID:Vo7fFhGZ0
オキシクリーン
ドン○○ーテで500gが398円、1.5が980円で売ってたよ
みんなホー○ックに走っているようだけどこちらの方が安いみたい
山積みだったので500gを買ってみた。  @札幌
360可愛い奥様:2011/07/18(月) 21:40:53.24 ID:Khpbduog0
>>359
ありがとう!行ってみる。
361可愛い奥様:2011/07/18(月) 22:16:09.38 ID:FMdxD1aN0
>>359
ありがとう!
鈍○○ーテにも売っているとは知らなかった。
362可愛い奥様:2011/07/18(月) 23:09:05.82 ID:Bc4wb9aE0
明日から梅を干してみる
363可愛い奥様:2011/07/18(月) 23:13:43.45 ID:Vo7fFhGZ0
>>360 >>361
お役に立てて良かったです。
私も時間つぶしでたまたま見つけたので「例のアレだ」と思って
398なら試してみようかなって感じで買って来ました。
364可愛い奥様:2011/07/19(火) 00:21:22.00 ID:PBWkg+vj0
ついにコストコデビューしたよ〜
例のあれ、買ってきました
明日のお洗濯が楽しみだ!
365可愛い奥様:2011/07/19(火) 03:30:08.68 ID:7OWFiEhG0
今日厚別の石黒で店員に例のアレはどこだと聞いていた奥様は
絶対このスレの住人だと思うんだ・・・!
自分も例のアレ買いに言ったクチだけど
まさかここの奥様に遭遇するとは思わなんだw
366298:2011/07/19(火) 06:57:03.10 ID:R+8lKs/yO
>>300の言うとおりに勧誘されてまんまと入会してしまった…月一くらいで行けば元とれるかなと

バニラ味の豆乳はさすがに12パック入りで失敗だったら嫌で買えなかったけど例のアレは買いました
シナ製って話だったけど原産国アメリカって書いてあるので、少ない量のはアジア仕様なのかな?
367可愛い奥様:2011/07/19(火) 07:28:24.92 ID:SA07itkK0
>>366
口に合わない。
で返品してもらっている人いましたよ。
1本だけあけて、残りを持参で。
それがコストコ方式みたいです。
(自分はそれはないけど)

果物が傷んでいて、何度か返品したことがあります。
368可愛い奥様:2011/07/19(火) 07:58:01.11 ID:N5+bgxWuO
例のアレ、効くのかぁ
札幌スレでオスバン液がいいって出てて買おうかと思ったけど、
何年も前にいただいたアレを放置してたから、今日早速使ってみるかな
1500gだから場所とるんだけど捨てられなくてw
369可愛い奥様:2011/07/19(火) 09:52:05.16 ID:AhDlbFfJO
334です。さくらんぼ狩りは問い合わせしてから行くことにします。
狩れなくても販売してるのを買うのもよしとします。
ありがとうございました。
>>357
深川好きですw道の駅に寄ると一時間以上滞在してしまいます。
また行くのが楽しみになってきたw
370可愛い奥様:2011/07/19(火) 12:14:37.27 ID:6SmTIHWk0
>>359
え、安いやん!いってくる!
371可愛い奥様:2011/07/19(火) 12:27:56.26 ID:6Sb9giNs0
>>369
昨日浜益の善盛園に行ってきました。
入場料大人500円で時間無制限の食べ放題。
口がしびれるほど食べました。
お持ち借りはグラム160円だったかな?

熊よけの為か頻繁に爆竹がなってました。
花火や大きな音が苦手な小さなお子さんやワンコ連れは注意です。
ワンコはリードをしっかりつけてウン○はちゃんと取ってね。

札のついた木やピンクのテープが巻いてる木は取ってはいけない木です。
昨日は確信犯っぽい老年男女の集団が注意されてました。

372可愛い奥様:2011/07/19(火) 14:41:24.48 ID:GCLJiWn80
ぶらぶらと新千歳空港を散歩してきた
子連れじゃなかったから、どこにも入場しなかったけど
歩くだけでも3階は楽しいね
ドラえもんの人面魚みたいな鯛焼きを衝動買いした
373可愛い奥様:2011/07/19(火) 16:24:53.07 ID:anGGaKhM0
>>372
混雑してました?
374可愛い奥様:2011/07/19(火) 17:36:29.62 ID:GCLJiWn80
>>373
平日なので、それほどでもなかったかなあ
札駅のデパートの混雑加減と変わらない位

入場入り口の立て札に、ドラちゃんは待ち時間0
ぬいぐるみは10分って出てた
375可愛い奥様:2011/07/19(火) 18:31:46.78 ID:ICqNZ+ZM0
焼き弁のりしお食べてみた
ポテチ入っていないのね‥
青のり多くて美味しかったよ

普通の焼き弁・ちょい辛の次に好きだわ
376可愛い奥様:2011/07/19(火) 18:44:38.10 ID:+jnqx1Q30
ポテチ入ってないの
377可愛い奥様:2011/07/19(火) 19:53:14.90 ID:b8uDr3ZLO
>>374
あれ入場料掛かるのがなんかちょっと納得いかないんだけど、入場料払うだけある内容なのかな?w
378可愛い奥様:2011/07/19(火) 20:34:05.88 ID:eAs/VCkb0
>>374
シュタイフとドラえもんて 無料で入れるゾーンありますか?
379可愛い奥様:2011/07/19(火) 21:06:25.82 ID:GCLJiWn80
>>377
通路側の壁に覗き穴があるから覗いてみて
乳幼児はワクワクすると思う…奥様はどうだろ?
>>378
お土産コーナーあるよ
軽食コーナーのドラちゃんフーズはそそられる
380可愛い奥様:2011/07/19(火) 21:31:08.11 ID:SA07itkK0
今、どんきに行って来たら、498円に値上げされてた〜。
悔しくて、買えなかった。
381可愛い奥様:2011/07/19(火) 22:15:19.54 ID:LGoZcx9h0
>>368
オスバンの方が効く
ただ色柄物だめだからねえ
382可愛い奥様:2011/07/19(火) 22:59:13.77 ID:ryz/vxVU0
>>365
今日じゃないけど私も厚別の石黒で例のアレ買ったよ。
383可愛い奥様:2011/07/19(火) 23:12:39.49 ID:+4sBDgER0
のり塩、しょっぱい
ちょい辛も苦手
オイスター味、普通
無難な焼きうどん弁当のほうがいいけど期間限定?ですぐ無くなる
384可愛い奥様:2011/07/19(火) 23:24:26.40 ID:iXX9/VBv0
とりあえず今日梅干してみた
夜は白梅酢に戻した
何日かかるかわかんないわ
台風次第か
385可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:38:01.70 ID:07/Dfy640
どさんこワイドでやってた千歳空港特集
KINOTOYA2の極上プリンはあんなので一個420円とか
無茶苦茶コスパ悪〜とは思うんだけど
あの容器狙いで買わされてしまうんだろうなw
反則だあの可愛さ
386可愛い奥様:2011/07/20(水) 06:43:53.66 ID:ZZVYhRhv0
>>385
サイト行って見たけど、あの容器は他のお店でも出しているよね?
貰い物だからお店の名前はわからないけど、家の中に数個あるぞ。
387可愛い奥様:2011/07/20(水) 06:59:58.91 ID:LJWGteGn0
>>385
首都圏価格ならそうでもないんじゃない?
388可愛い奥様:2011/07/20(水) 09:26:10.82 ID:mJcFsfIg0
前にケンミンショーでやってた、マーロウのプリンなんて
1個630円もするんだぞ。
あの容器代が相当含まれていると思うけど。
でも、欲しいw
389可愛い奥様:2011/07/20(水) 09:54:29.21 ID:tu7aT8Vb0
ドライブ中シカが飛び出してきた・・・
減速したから、大きな事故にはならず、シカはそのままどこかに
行ってしまったけど、車は傷ついたし、気分のいいもんじゃない。
運転するのが怖くなっちゃった。
390可愛い奥様:2011/07/20(水) 10:06:03.80 ID:nn1EfT8U0
例のアレ 人気杉。

私はパストリーゼが欲しいのだけれども
実店舗で売ってるところある?
できれば札幌で。
ネットだと送料高いんだよねー。
391可愛い奥様:2011/07/20(水) 10:09:58.13 ID:si1uIjE00
例のアレ、昨日買って早速試したよ!
さようなら加齢臭。さようなら生乾きの臭い。
アタックネオと相性良いのか、家中いいにお〜〜い。
今日の札幌は洗濯日和だ!!
392可愛い奥様:2011/07/20(水) 10:32:33.60 ID:xI9DOkFu0
奥様、奇遇!うちもアタックネオ+例のアレw

>>389
うわ、大丈夫?怪我なくて良かったね
私も1度、エゾシカに出くわしたことあるけど、立派な角の凄く大きな牡鹿でホント死ぬかと思った
野生のシカって動物園のとはなんか違うよね
393可愛い奥様:2011/07/20(水) 12:47:35.79 ID:IC63LaG+0
札幌のデパートにブーツってもう売ってますか?
ロングブーツ探してるんだけどうちの街(道東)には夏物セールと軽めの秋物ちょこっとしか売ってなくて・・・
大丸とか丸井の靴売り場なら売ってるだろか。
394可愛い奥様:2011/07/20(水) 12:50:52.86 ID:GGnTt42bO
>>390
パストリーゼは製菓材料の店や東急ハンズに売ってるよ〜。
395可愛い奥様:2011/07/20(水) 12:58:27.27 ID:Yv6sglxR0
>>381
オスバンって色柄物ダメなの?
396可愛い奥様:2011/07/20(水) 13:07:44.68 ID:Dtlk67Y00
>>393
先週、大丸と丸井に行ってきたけど、まだブーツは売っていなかったよ。
同じく夏物セールと秋物ちょこっとでした。
397可愛い奥様:2011/07/20(水) 13:32:31.43 ID:/CJIHojP0
>>393
きちんと調べて無くてごめん。だけど…ダイアナのオーダーブーツは?
選んで購入したいなら、お盆明け。
あとは、ラグジュアリー系
398可愛い奥様:2011/07/20(水) 13:53:37.38 ID:IC63LaG+0
>>396
>>397
トン!
やっぱそっかぁ。
明後日用事で札幌行くので見てこようと思ったんだけど・・・
来月は札幌行く時間が取れそうにない・・・
来月末にイベントで出かけるのでそれ用に購入したかったんだけど無理かな。
ハイブランドならあると思うけど値段的に無理w
ダイアナ結構好きだけどオーダーは地元じゃないからちと厳しいかな。
399可愛い奥様:2011/07/20(水) 16:33:17.50 ID:c0k0WaU70
例のアレは単品で使うものじゃないの?
他の洗剤と組み合わせて使うものなのか。
さらに柔軟剤もいるんでしょ?

実物がわかんないのでイメージがどんどん膨らんでいく。
400可愛い奥様:2011/07/20(水) 16:36:06.74 ID:lvn9pFRY0
いつもの仕切り奥ですが、「例のアレ」の話題は
アレないうちに止めたらどうかしら。
続きは洗濯スレでやってくれない?
401可愛い奥様:2011/07/20(水) 16:46:25.48 ID:xI9DOkFu0
うん、そろそろスレチだわね
で、こんなまとめサイトがあったよ

ttp://mono-mono.com/archives/51359185.html

興味のある奥様、ここ見てみてね


来週、実家の母が来道!
まずは温泉宿は予約したけど、あとはどこに連れていこうか・・・
じゃらんが出番かなw
402可愛い奥様:2011/07/20(水) 17:02:36.20 ID:HTY8WLaj0
>>401
晴れが続けば洗濯の話はしなくてもいいよね

うちは結婚記念日で近場(定山渓)の温泉行こうと探してたんだけど今時期はあまりお得なプランみたいのがなくてやめたよ〜
夏休み入ると高くなるし暫くはおあづけかな
403可愛い奥様:2011/07/20(水) 17:27:10.19 ID:Oj6AzdF/0
カニをしこたま食べたければおおくま
部屋とお風呂には我慢が必要だけど
404可愛い奥様:2011/07/20(水) 18:06:16.96 ID:w81fouHG0
奥様、今の時期にカニはないですわ
405可愛い奥様:2011/07/20(水) 18:41:53.46 ID:p4W+9K2c0
今カニが旬なのは噴火湾だよ
406可愛い奥様:2011/07/20(水) 19:07:04.97 ID:LJWGteGn0
カニは脱皮の時期じゃ。
407可愛い奥様:2011/07/20(水) 19:14:13.00 ID:PShBNd4S0
>>388
マーロウたまに札幌市内のデパートの物産展に出てるよ
私は以前丸井で買った
ビーカー目当てに買ったけど邪魔になって一個だけ残して
後は欲しいって言った子が一個210円で買ってくれたw
408可愛い奥様:2011/07/20(水) 20:01:49.14 ID:P/TDcVlg0
>>405
さっきデカ毛蟹の茹でたて食べた。んまかったー
409可愛い奥様:2011/07/20(水) 22:20:18.02 ID:POjJuuHL0
蟹も汚染されてるかもしれないのに…
410可愛い奥様:2011/07/20(水) 22:24:47.53 ID:HTY8WLaj0
>>409
もうなんも食うなw
411可愛い奥様:2011/07/20(水) 22:54:03.02 ID:4HER3zYb0
マーロウは空ビーカーお店に返すと200円バックしてくれるんだよね
>>407は妥当なお値段だw
412可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:25:29.71 ID:+GubFVx80
>>410
危険厨だがワロタw
413可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:39:29.61 ID:X6SJYTTK0
まぁそういうと思ったが
流れから見てもまだ噴火湾は無問題だって
某関連勤めの身内が言うもんだからw
414可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:51:02.30 ID:h2HhhpHq0
>>409
βακα..._〆
415可愛い奥様:2011/07/21(木) 00:20:53.22 ID:eGxILm120
微妙にギスギス感がないののしりあいで微笑ましいw
416可愛い奥様:2011/07/21(木) 01:21:35.82 ID:QAOM70VJ0
【Q】 北海道のカニは何故ダイオキシンが超高濃度なの?
北海道沖日本海でとれたベニズワイガニの体中ダイオキシン濃度は60pg-TEQ/gを超えていることが、
「平成16年度魚介類中のダイオキシン類の実態調査」で発表されています。
 比較的汚れている東京湾や大阪湾の魚は高くても5pg-TEQ/gで北海道のカニは10倍以上も
ダイオキシン類が高いので驚いています。どなたかその理由をお教えいただけないでしょうか?

【A1】 海底の有機物(多くは海洋動植物の死骸)を食べるエビをカニが捕食しているため,
食物連鎖の濃縮が起こっているのだろうと考えられます。

【A2】 A1さんの回答のように、食物連鎖の濃縮が起こっている事は考えられ、私も回答しようと思っていたのですが、
山陰沖のベニズワイガニの値が低く、なぜ北海道だけと言う説明がつかないのでやめていました。
なぜ北海道だけなんでしょうね? それともサンプル数が少なすぎる為の偶然なのでしょうかね。



>>409 原発事故以前から既に汚染が・・・
ロシアが古い原潜を海洋投棄しているし、北海道だからって安心しない方がいいかもです。
住民たちも雪印の食中毒事件の時に平気で買い支えていましたからね。安全に対してあまり敏感でないのかもしれません。
417可愛い奥様:2011/07/21(木) 01:57:52.30 ID:w4oqVp/40
あーはいはい。わかったわかった。

それより熊谷やってもうたな
418可愛い奥様:2011/07/21(木) 02:45:11.88 ID:6E3nB+5IP
>>417
何したの?
419可愛い奥様:2011/07/21(木) 02:59:39.73 ID:6E3nB+5IP
自己解決しました。

相手が悪かったね・・・
420可愛い奥様:2011/07/21(木) 08:33:42.46 ID:76xZbZZT0
北海道のかに、やばいの?
中国は遠いし、やっぱりロシアの影響かなあ
421可愛い奥様:2011/07/21(木) 09:17:46.17 ID:PRAl3H2W0
★☆★ 本 日 大 必 見 ★☆★

【北】献金(2億?)問題追求?で
カン チョクトが、また顔面蒼白?

7/21  午前9:00〜午前11:54
「参議院予算委員会質疑」 ※NHK中継あります
 
(自由民主党)林芳正
(自由民主党)山谷えり子 ←【特注】
(自由民主党)岸信夫
(自由民主党)塚田一郎
(民主党・新緑風会)水戸将史

※一押しは西田さんから隠し玉を受け取ってるらしい山谷さん


●関西テレビアンカーだけが報道する菅献金問題  東京のテレビでは一切報道されません 

7/6水 http://www.youtube.com/watch?v=LwfVHZYKEpQ
7/7木 http://www.youtube.com/watch?v=4jIZ-f1qjAk
7/13水 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=l6ehr8q5Y_Q#at=47
7/19火 http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s373469.jpg http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s373470.jpg

★★北献金問題★★ 夕刊フジGJ!!

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv8ClBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuMilBAw.jpg

422可愛い奥様:2011/07/21(木) 10:10:36.78 ID:MBo4MElK0
やっぱり今日みたいな日は梅干し日和?
難しいかなと躊躇してたけどやってみたくなった
保存食とか好きだし
梅と味噌作りは憧れだわw
423可愛い奥様:2011/07/21(木) 10:41:06.61 ID:Ma+ct/wUO
旦那が窓を開けて寝るせいで風邪ひいたっぽい。すごい喉痛い。しょうがたっぷりにゅうめん食べてルル飲んだけどそんなすぐ良くならないよね…
424可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:00:27.96 ID:cyYjcZL80
>>423
昼夜の寒暖差が激しいから気を付けないとね・・
最高と最低が15℃差とかのところもあるし・・でもそれ見てメロンがおいしく
なりそうだ!と思ったけどw
425可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:54:51.78 ID:C71vWrM80
>>417
熊谷アナが何かしでかしたのかと思った。
426可愛い奥様:2011/07/21(木) 14:23:53.91 ID:yl3eGxJ50
熊谷のスレ見たら里谷の名前が出てた
道民しっかりせーw
427可愛い奥様:2011/07/21(木) 14:39:00.11 ID:4AubYMBI0
>>426
ひとくくりにするなバカ
428可愛い奥様:2011/07/21(木) 15:08:45.29 ID:yHkB5w8M0
他から見るとむしろ人括りにされてるからしっかりせってことだろバカw
429可愛い奥様:2011/07/21(木) 15:15:08.38 ID:mXCGVx880
国母君って何やっいるんだろうね
430可愛い奥様:2011/07/21(木) 15:21:36.07 ID:4AubYMBI0
>>428
そういう発想の奴がバカなんだろ
なぜ分からないんだろう
431可愛い奥様:2011/07/21(木) 16:35:11.67 ID:t5kI5Yf00
891 :可愛い奥様:2011/07/21(木) 16:27:23.38 ID:HwiQzQyH0
「腹黒JAPAN」は酷いね。
今頃、チーム内でも話題になってるはず。
北海道って里谷もそうだよね。
同じ道を歩むのかねぇ〜

432可愛い奥様:2011/07/21(木) 17:39:42.68 ID:zN/uJkDa0
これって北○病院じゃなく自分たちが悪いと思うんだけどなー
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/265446/car/656337/1552543/note.aspx
433可愛い奥様:2011/07/21(木) 18:45:30.92 ID:nH3Dwil6O
>>432
車幅感覚掴めないくせにデカい車乗るからだよーと思ってたら、軽かよ!
434可愛い奥様:2011/07/21(木) 19:42:12.95 ID:qlGcjHU20
コンクリじゃなく子供だったとしても、「そこに居るのが悪い」という理屈が通ると思ってんのかなw
こういう障害物を避けられない人は、運転しないで欲しいわ。
435可愛い奥様:2011/07/21(木) 20:11:11.47 ID:f2OQj/fx0
前回も破損で保険使ってしまった、とあるから運転へったくそなんじゃないw
見る限り幅が極端に狭い、とも思えんしなあ
事故った駐車場うpするあたり粘着質っぽい
436可愛い奥様:2011/07/21(木) 20:54:02.94 ID:YibSymK50
ただのヘタクソw
437可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:23:40.39 ID:POa4NavT0
ペーパー暦8年を克服して二ヶ月、先日北大病院に車で行った私が通りますよ。
コンクリの台の上にはポールがあるんだから、コンクリの幅くらいは避けるだろ。
駐車スペースの中に移せって提案してるけど、それでもぶつけて、
なんでこんな注射スペースの中にコンクリがとか言うんでしょ。
438可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:44:26.59 ID:OLwafk94O
>>432

私免許取りたてでパレット乗って北○病院よく行くけど、ぶつけそうになった事ないよw
スペースは決まってるんだから、そこを通るのが運転技術じゃないのか?
と思う
439可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:55:52.31 ID:6E3nB+5IP
確かに、その程度の運転技術で公道を走って
ほしくないw
440可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:06:37.26 ID:7G9TtnsB0
ワゴンRでこんなのにぶつけるってどんだけヘタクソw
441可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:13:42.36 ID:AGysqes40
後ろ側ならともかく、前をぶつけるとはw
442可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:23:41.81 ID:QAOM70VJ0
だよねw

>路面と同色で等間隔に配置されて、距離感が少々つかみにくく

前をぶつけておいてこの言い訳はないわよ
運転席の真っ正面が死角だなんて恐ろしいカミさんね
一体どこに目をつけてるのかしら
443可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:25:37.11 ID:JK/jrYho0
死角でも車両間隔と推測で何とかなるはずだけどねぇ
444可愛い奥様:2011/07/22(金) 00:39:37.17 ID:EubH0Vky0
隣との幅は狭いと思うけど(先に助手席降りてもらってる)通路は別に普通だよね。
前から入れてぶつけるって、よっぽどヘタク…なんでもない。
ブロックに色つけたってぶつけてるでしょ。
445可愛い奥様:2011/07/22(金) 00:58:18.15 ID:3FeOe+8kP
夫婦のどっちかがまともだったら、こんな見積もりまで
アップしてドヤ顔でネットにあげないよね。

似たもの夫婦なんだろう・・・

こんな人に車ぶつけられたら、こっちが停止してても
10対0にならなさそうでコワス
446可愛い奥様:2011/07/22(金) 01:08:19.02 ID:htADCpYL0
ちょっとまって、どうやったら右側をコンクリブロックにぶつけられるの。
マジで公道走ってほしくないタイプの人だわ。
いつか歩行者ひっかけるよ。
447可愛い奥様:2011/07/22(金) 08:43:39.00 ID:VuvdBTLP0
わー…。
おしりの方だと思ったら前かw
あり得ないな。
北大病院も可哀想に…

448可愛い奥様:2011/07/22(金) 09:14:06.48 ID:MAX1rKAA0
>>443
運転席の正面なのに死角はありえない
コンクリの上には立派な標識があるのに
449可愛い奥様:2011/07/22(金) 09:25:26.42 ID:W/ukwpkj0
>>445
激しく同意。
似たもの夫婦なんだよね。
450可愛い奥様:2011/07/22(金) 10:21:06.89 ID:HJVZartw0
一応ブロックに蛍光ペン的な目印も入ってるんだね。

何度もぶつかった跡があるって書いてるけど、それが本当なら
何か対策してもらうのはいいことかもしれないけどさ
言い方とかやり方あるよね。
451可愛い奥様:2011/07/22(金) 11:02:50.95 ID:/o2zdF9FO
運転席側のバンパ-ぶつけるってw
地面にポール埋め込めって言ってるけど それでもぶつける人はぶつけるし
逆にぶつけてポールが折れたりするからコンクリの台にあるんじゃないの?
452可愛い奥様:2011/07/22(金) 11:57:10.75 ID:L2Tm43/t0
d切りすみません

どなたか、帯広市内で重曹の25`入りやそれ以上入った物を販売されてるところご存じないでしょうか
通販ではあるんですが、送料がお高くなるしできたら近くで買いたいです。
453可愛い奥様:2011/07/22(金) 14:52:01.34 ID:lA1NToOq0
>>452
ホーマックに問い合わせてみてはどうでしょう?
店舗においていない商品でも取り寄せできることもあるので。
まず、おいくらになるか調べてもらえますか?で電話もらって、
良ければ、取り寄せ注文。って感じで。

自分も前、そうやって取り寄せてもらって買ったことがあります。
454可愛い奥様:2011/07/22(金) 15:02:36.35 ID:kxchIp2O0
>>452

重曹で大掃除かな?
確かジョイフルAKと稲田のホーマックでみたよ。

455可愛い奥様:2011/07/22(金) 16:10:38.02 ID:7YkqKX170
ありがとう♪

元々洗濯に使ってたんだけど、
入浴剤代わりにもボンボン入れるようになったら、1`程度のじゃすぐなくなるように

問い合わせてみます!
456可愛い奥様:2011/07/22(金) 23:37:18.34 ID:XIncZsDV0
<セシウム汚染>稲わら、北海道でも53頭に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000118-mai-soci



         ありがとウラン
         ごきげんヨウ素
         お騒がセシウム
         ごめんな再臨界

         た〜のし〜い な〜かま〜が
        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
457可愛い奥様:2011/07/22(金) 23:43:35.68 ID:mNmg+9Gd0
>>455
在庫が無い場合
土日はメーカー休みが多いので連絡は月曜日になります
なので月曜日の朝、電話してみてください
メーカーにあれば、入荷にOKですよん(2,3日かかるけどね)
458可愛い奥様:2011/07/23(土) 10:58:41.85 ID:WaPzhrIDO
>>455
重曹って入浴剤にもなるの?!
459可愛い奥様:2011/07/23(土) 11:06:43.32 ID:qQTOHqaP0
入浴剤は重曹メインに色々足して作られてるよ
重曹単体でも当然効果あり
食品レベルのを買えば、料理にも入浴剤にも掃除にも使える
460可愛い奥様:2011/07/23(土) 11:18:52.52 ID:WaPzhrIDO
重曹パネェ
461可愛い奥様:2011/07/23(土) 11:29:11.01 ID:TKxc8d8b0
札幌のケーキ屋さん 3店目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1290442926/
六花亭・柳月・帯広のお菓子屋さん総合スレ 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1189161670/
462可愛い奥様:2011/07/23(土) 11:47:59.72 ID:bpqdgti10
私の実家じゃ酸っぱい夏ミカンに重曹をちょっとつけて食べてた(´・ω・`)
463可愛い奥様:2011/07/23(土) 11:50:13.46 ID:BMYmoA+/0
重曹って漢字のイメージだけで抵抗あるんだけど万能選手だったんだね…
464可愛い奥様:2011/07/23(土) 12:21:47.33 ID:6J6j1AYY0
ウン
元々は部屋干しの臭い対策だった
改めて重曹ググルと候補に、掃除洗濯洗顔歯磨きて出てきたよまだまだ知らないことが……

>>457
とても詳しくありがとう
月曜電話してみます。
465可愛い奥様:2011/07/23(土) 13:48:19.53 ID:GylLofHC0
地震ってきたのかな
気のせいか
誰も書いていませんね
血圧の関係かな
466 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/23(土) 14:09:54.14 ID:1ZGiunC20
地震きてたみたいだよ。
私の住む函館で3、札幌も震度出てた。
でも全然気づかなかった。
467可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:25:47.18 ID:bpqdgti10
ノシ 気がつかなかった@札幌

岩手で震度5強だったみたい、なかなか落ち着かないね
468可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:32:44.63 ID:bMNR0cvk0
風が強いせいか全く気が付かなかった
469可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:58:18.59 ID:bi72M9AM0
テレビで高校野球見てたら、緊急地震速報が出たので少し緊張した。
そのあと小さい揺れを感じたわ。
でもテレビ見てなかったら気付かなかったかも。@札幌
470可愛い奥様:2011/07/23(土) 17:27:39.54 ID:EpP3Ow4Z0
>>469
テレビ見てなかったし、地震も気が付かなかったけど、
「緊急地震速報」という文字を見るだけで、あの音を思い出してしまう・・・
想像するだけでおかしくなりそうだ。
471可愛い奥様:2011/07/23(土) 19:07:46.33 ID:S3stXrIA0
>>470
被災地の方ですか?トラウマにもなりますよね・・・。
私は北海道奥なので映像と伝聞でしか知りえませんが
いつの日か穏やかにすごせる時が来るのを願っています。
472可愛い奥様:2011/07/23(土) 19:42:48.73 ID:TKxc8d8b0
【政治】故・中川昭一氏の妻、後継に名乗り 「中川ブランド」を前面にアピール
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311346314/
473可愛い奥様:2011/07/23(土) 20:48:43.11 ID:HVGtcmBdO
>>456 エエ〜ッ と思ってたけど しばらく牛肉食べてなかった。w
474可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:47:49.39 ID:KGX33oWy0
札幌からちょっとドライブがてら
子供が遊べるような所はないでしょうか…?

富良野とも考えたけど、小さい子供が楽しめるかは微妙かなぁと。
留寿都はやグリーンランドはお金かかりすぎるし…
何かいい処あったら教えてください。お願いします。
475可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:18:10.01 ID:qQTOHqaP0
子供小さいなら遠出しなくてもいいと思う
トイレや食事、移動中の機嫌とか大変だし、
どうせ忘れちゃうしorz
ちょっと大きめの公園はどう?
噴水や水遊びできるとことか、札幌市の公園検索見てみるといいよ
476可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:22:35.27 ID:Kn8p/oTjO
富良野はアンパンマンミュージアムや
チーズ工房の乳搾り牛ロボットやら
子供ウケする物あるよ
477可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:33:13.28 ID:vCD/UFRw0
>>474
今こそ新千歳空港にいくべきではないか?
JRの千歳駅か南千歳駅かに無料駐車場があって
そこから無料バスが出てるってチラシに載ってた
478可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:46:47.18 ID:Vj88C86n0
南千歳駅もしくはレラだと思う。無料駐車場。
恵庭や千歳の道の駅は小川遊びができるよ。
千歳は公園が多いところだと聞いたことがあるから、大きめの公園行くと楽しいかも。
479可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:48:13.93 ID:KGX33oWy0
>>475>>476>>477
レスありがとう!
書き忘れたんですが、小6のお兄ちゃんがいて、この子にも合わせなきゃならないので
なかなか大変です。
やっぱり近郊で気持ちに余裕があったほうがいいよね。
明日はもしかしたら雨降るかもしれないし
新千歳空港新しくなったんですよね!行ってこようかな?!
千歳の公園いいですね。ちょっと検索してみます。ありがとう!
480可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:48:55.59 ID:KGX33oWy0
すいません>>478さんもありがとう。
481可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:57:28.55 ID:5Xx+HDRT0
>>474
砂川の子どもの国なら、大きな子でも思い切り遊べそう。
ドライブにもちょうど良い距離じゃない?
482可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:01:23.27 ID:4hhCkQ3y0
こどもの国、熊が出たらしく閉鎖中だよ。
あそこのピサの斜塔のちっちゃいバージョン、楽しいのに残念。

変りに滝のすずらん公園はどうだろう?
483可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:03:24.71 ID:Esy9/sMK0
>>482
そうなんだ、あのミニチュア見に行きたかった
せっかく夏休みなのにね。
484可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:04:18.78 ID:vCD/UFRw0
>>481
こどもの国だめー!
昨日クマでて施設閉鎖中だから
子熊だったらしいけど
485可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:04:44.44 ID:vCD/UFRw0
あ、遅かったw
486可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:08:21.52 ID:EpP3Ow4Z0
>>484
子熊ちゃんの後ろには、お母さんがついて来る・・・(((( ;゚Д゚)))
487可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:11:08.35 ID:vCD/UFRw0
ちなみにこどもの国のサイトのトップは今こんな感じ
ttp://www.hokkaidoukodomonokuni.or.jp/
これだけでもう怖いw
488可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:18:20.88 ID:vCD/UFRw0
そういや千歳でしょうこおねえさんが強盗に…ってのどうなったかな
マネージャーが怪我したとか聞いたけど
続報でました?
489可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:36:22.71 ID:S3stXrIA0
>>487
警告にも程があるだろwwwwww
490可愛い奥様:2011/07/24(日) 00:08:18.70 ID:9NVzZO6S0
怖いようw
もっと小さめな可愛い感じの文はなかったのか?w
491可愛い奥様:2011/07/24(日) 01:22:39.67 ID:jErnsefl0
千歳空港はシュタイフネイチャーワールドでビッグぬいぐるみに乗れるし、ドラえもんの遊び場があるね。
4階のレラアウトレットにちょっと子供服やオモチャコーナーあって
US、UKバージョンのシルバニアファミリー置いてる。
492可愛い奥様:2011/07/24(日) 07:34:42.24 ID:5SDdmmdn0
札幌近郊奥様羨ましいです!
旭川市民なんて動物園しかないw

パス買って、子供がもて余したら連れていってって感じで代わり映えしないww
493可愛い奥様:2011/07/24(日) 08:18:52.42 ID:dXzGPPQB0
旭川はいろいろあると思うけどなぁ。
富良野、美瑛も近いし、剣淵?に絵本の館もあるし、
子供科学館も大きくて立派。

帯広市民は本当に行くとこがないよ。
道東は子供向けの施設があまりにも充実してないんだよね。
494可愛い奥様:2011/07/24(日) 08:39:51.62 ID:gi4ppz6/0
千歳に行くなら、ちょっと足を伸ばして
支笏湖の遊覧船もおすすめ、湖底の魚を眺めて涼む
ネイチャーセンターのリーフレットで自由研究の宿題も片付きそう
495可愛い奥様:2011/07/24(日) 08:44:48.62 ID:j25ce1VGO
>>492
我が家もパス毎年買って見たい動物だけ見て帰るって感じw
昨日行ったけど開門直前で東門駐車場が余裕で停められた。
園内もびっくりするくらい空いてて、快適でした。無茶混みしてた時代は、
全く行く気なくしたけど、またゆっくりしたいなと思えたよ。
496可愛い奥様:2011/07/24(日) 09:10:18.08 ID:2ccpYjlQ0
旭山動物園に行きたい気持ちがあってもあの混雑振りを見ると行く気なくしていた。もうブームは去ったの?落ち着いて来てるなら行ってみようかな?
497可愛い奥様:2011/07/24(日) 09:19:54.99 ID:nGKiOgkE0
オホーツクの奥っていないのかな?
観光地も結構あったりするんだけど
498可愛い奥様:2011/07/24(日) 12:01:45.83 ID:5SDdmmdn0
>>496
ブームは過ぎたけど、夏休みだから混むと思われますw

うちも画用紙とクレヨンもって写生ばっかりだよ。
おにぎりだけ作って売店で少し買って食べて。
499可愛い奥様:2011/07/24(日) 12:20:30.94 ID:mpLVumIr0
>>496
ブームが去ったんじゃなくて、海外からの観光客が激減したからだと思う。
500可愛い奥様:2011/07/24(日) 12:36:52.84 ID:JJkmTfSi0
ぷららがあんまり規制になるんで
ついに●を買ってしまったよ…
これが書き込めればちゃんと設定出来てるはず!
501可愛い奥様:2011/07/24(日) 12:51:54.92 ID:BlM2pPll0
ぷららの規制で過去こんなに長いことってない気がする
502可愛い奥様:2011/07/24(日) 12:56:18.37 ID:YYVhQlpG0
うちもぷららだったけど違うプロバイダに変えたら1年以上規制ないわ
503可愛い奥様:2011/07/24(日) 14:14:15.31 ID:av+yZa790
今回あまりに長いんでさすがに2ルートにした
504 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/24(日) 14:28:34.39 ID:5KC8PXn80
うちはディオンですが、今年は3日間くらいの1度あったかな。忍法帳出来てからの話ですけど・・

それにしても今日も涼しいですね@札幌
505可愛い奥様:2011/07/24(日) 14:30:30.60 ID:1o7Bb3t00
so-net規制知らずだよ(今のところ…)
506可愛い奥様:2011/07/24(日) 15:06:35.26 ID:5SDdmmdn0
>>504
旭川かなり暑いですよー
赤子がだっこ嫌がってムズムズ泣いてます…
507可愛い奥様:2011/07/24(日) 16:36:53.04 ID:Kv2AnRJA0
>>504
うちもdion、前は規制ばっかりだったけど、ほんと減った。

今日とんぼを見た、例年よりはやいような@函館

札幌も旭川も帯広も釧路も動物園があっていいな。
小樽や室蘭とかは水族館あっていいな。
508可愛い奥様:2011/07/24(日) 16:49:27.45 ID:ZiDLAMyH0
む、室蘭の水族館をいいななんて言ってくれるの…?
いいやつだな、おまい
509可愛い奥様:2011/07/24(日) 17:03:04.92 ID:qZ1WrNAt0
サンピアザは酷いw
510可愛い奥様:2011/07/24(日) 18:05:58.85 ID:wtM679Ik0
すいません、行った事がある方、教えて下さい。
おたる潮まつり、一度行ってみたいと思っているんですが
交通機関で行かないといけないんですよね?
車で行けないのが厳しく躊躇していましたが気になって…
お祭りの規模としてはどんな感じですか?
511可愛い奥様:2011/07/24(日) 18:21:03.88 ID:A49QWkf3O
私も函館奥なんだけど、水族館欲しいよねー
科学館やプラネタリウムも欲しい
むかわ町穂別地球探検館みたいなのも羨ましい
512可愛い奥様:2011/07/24(日) 18:24:43.21 ID:072J7XNc0
>>504
どこ平岸だけど暑い
513可愛い奥様:2011/07/24(日) 18:32:56.65 ID:Kv2AnRJA0
>>508
室蘭の水族館、古いなりにがんばっているっていうニュースを見たし、
あるだけでうらやましいなと思って。

>>511
函館で子どもと楽しめて、しかも学べるところってほとんどないものね。
でも財政的には厳しいよね。
夏休みに他地域に行くのを楽しみにするしかないか。
514可愛い奥様:2011/07/24(日) 20:10:32.69 ID:hDgzEazY0
室蘭水族館のつぶ焼きとみそおでんは美味い
515可愛い奥様:2011/07/24(日) 20:33:37.45 ID:5SDdmmdn0
旭川恵まれてるのね…。
青少年科学館は面白かった。
剣淵も大きい子は楽しめたみたい。

富良野はいかないんだよなー。
おもしろいのかな?トリックアートは五歳児にはわからないよね。

来月温泉にいこうと思うんだけど、層雲峡以外で旭川から一泊二日でオススメありますか?
516可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:01:34.33 ID:n0I6nD5fO
みんな贅沢言うな。道北は本当に何もない。旭川が道北くくりなのが申し訳ない位。
517可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:05:00.94 ID:nASBhyjG0
美しい自然があるじゃないか
518可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:30:12.07 ID:3hnqrKjeQ
>>515
五歳でも解るアートはある思う。てか先入観ない方がいいんじゃないかなあ。
10年前に行った私がつぶやきシロー。
519可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:33:10.18 ID:BMEpQ8F6O
>>510
近くの有料駐車場とかに停めて行けるよ
ただ早く行かないと近い所は満車になっちゃうと思う
露店も結構あって お御輿や夜には花火があるから楽しいよ
520可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:46:27.11 ID:qZ1WrNAt0
道北…鍾乳洞無かったっけ?
子供の頃行って楽しんだ記憶がある
「子供が楽しめるような」ってよく言うけど
子供は親と一緒にお出かけするのが楽しいからそんなに頑張ることもないと思う
521可愛い奥様:2011/07/24(日) 22:16:01.71 ID:T+NHSINk0
>>499
海外組は戻って?来ているよ。
先週は富良野のラベンダーを見に行ったときに香港とだのなんだの書かれた大型バスが沢山並んでいて場内も混んでた。
その前は登別の温泉で、夜の大浴場は日本人が私しか居ないような状況になった。
一時期に比べたら少ないのかもしれないけど、充分ウンザリできたよ。
522可愛い奥様:2011/07/24(日) 22:40:04.66 ID:F+0OtPCE0
道北の鍾乳洞は当麻と中頓別で入った記憶。

>515
旭川出発ってことかな。
この前温根湯温泉行ったら良かったよ。
公共温泉でもいいなら芦別のスターライトの方も好きです。
523可愛い奥様:2011/07/24(日) 22:41:35.11 ID:x1PJ0qnl0
>>510
去年昼過ぎに車で行ったけど停められました
帰りの渋滞は覚悟で。
夜DQN多いです。それが嫌なんだよな〜
524可愛い奥様:2011/07/24(日) 22:46:15.74 ID:1o7Bb3t00
>>510
花火まで見ちゃうと渋滞で死ねますよ
車はちょっと離れたところにならいくらでも停められるよ
525可愛い奥様:2011/07/25(月) 02:49:24.95 ID:f341eGEG0
あー岩見沢のフェス見たかった
526 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/25(月) 04:26:16.04 ID:NFEpev3m0
>>512
北区だけど、体感違うのかな、割りと暑いの好きなだけに。
527可愛い奥様:2011/07/25(月) 10:07:54.77 ID:GrzoSCPI0
娘が友達に誘われたとかで潮まつりに行きたいと言ってるんだけど、
断らせた方が良さそうだね。
528可愛い奥様:2011/07/25(月) 10:09:19.59 ID:pe9M2PQm0
>>515
旭川〜えりも岬『風の館』〜黄金道路〜大樹・晩成温泉〜
十勝幕別温泉グランヴィリオホテル

ホテル〜新得・ベアマウンテン〜旭川

はどうだろうか。

海のない旭川だと、日帰り入浴だけなのだが「晩成温泉」は
海が一望できる温泉でちょっと感動するし。
ホテルは帯広市内から近いわりに安いし。
日帰りもあるけれど、宿泊客は別の温泉まであるし。

それにしてもサイパルはくしろ遊学館と並んで羨ましい施設。

帯広はなさすぎ〜〜〜。
529可愛い奥様:2011/07/25(月) 10:27:43.11 ID:ZH809v200
いい天気だな@札幌
ヤフの天気予報では曇り時々雨ってのが信じられん…
どっか行きたい。
530可愛い奥様:2011/07/25(月) 10:29:30.47 ID:IaLXxPZn0
>>515
今週末、夫と泊まった網走鶴雅も良かったよ。旭川からなら、
生田原の木のおもちゃ館とか、温根湯の世界一大きい鳩時計とか、
チョコチョコ立ち寄れる場所がある。海水浴はできなくても、海辺で
バシャバシャ遊べるしw

それに紋別の海中タワーが夜間オープン中。光に魚が寄ってくるのが
ちょっと楽しかった。あの近辺には格安では入れるウォータースライダー付の
プール(泳ぎながら海が見えるw)や、白いカレー、かまぼこ作り体験、と
海の町ならではのおもしろいものがあるかも。


>>538
子供用科学博物館、いちおう帯広にもあるよね。
すっごレトロな雰囲気だから、あそこで肝試しすればいいと思う。
531可愛い奥様:2011/07/25(月) 11:03:36.32 ID:wa/srGUz0
>>518
ありがとう!
そろそろ動物園以外に行きたかったから助かりましたw

>>522
そっち側行ったことがないんですが、子供が騒いでも大丈夫そうですか?
五歳児がはしゃいだらやっぱりうるさくて、年齢層で迷惑かけたら困るな…
532可愛い奥様:2011/07/25(月) 12:36:05.23 ID:TepE8vv90
>>527
帰りの交通機関…JRなら大丈夫、高速バスなら地獄、車なら時間帯によるよ

DQN多いって書いてあったけど、ヨサコイみたいに市内を踊って練り歩くのがあるから、舞い上がってる人が多いかな
田舎町だから天然DQNも多いけど、人に絡む様なことはないかな@小樽民
533可愛い奥様:2011/07/25(月) 13:53:24.15 ID:1iRimU+E0
祭りでおおっと思ったのが
深川でかさぐるぐるまわして踊り
あと富良野のへそ祭りかな
はあああってなんかため息みたい歌詞がある祭り
おなかに絵書くんだよね
534可愛い奥様:2011/07/25(月) 16:19:10.93 ID:QZXIVTK90
天気が何かの勘ですごくあたる奥はいない?
今週末って晴れそう?
535可愛い奥様:2011/07/25(月) 16:26:47.50 ID:o6an3wiI0
せめて、道北とか道南とか地域くらいは言ってもらわんと。
536可愛い奥様:2011/07/25(月) 17:34:24.13 ID:RCj5siORO
マックスバリュの涼しさはそれを飛び越して寒いくらいだ、節電なんてお構いなしwけど涼しいからついつい行ってしまう。
537可愛い奥様:2011/07/25(月) 17:44:09.88 ID:IVoSSRZB0
アナログまだ写ってる
UHBとTVH以外
538可愛い奥様:2011/07/25(月) 17:46:55.29 ID:IaLXxPZn0
ウチもwww
実家は地デジにしたら、NHKが11時から19時までしか
映らなくなった。もう、受信料は払いたくないらしい。
539可愛い奥様:2011/07/25(月) 18:32:55.03 ID:r5KSSCQU0
>>536
うちの近所のマックスバリュ激寒だけど冷房入れてないらしい。
お客様の声みたいなやつにしょっちゅう「寒いぞゴラァ」「冷房入れてないんですごめんなさい」
みたいなのが載ってる
夏も冬もひたすらさむい。空調おかしいのかな。
540可愛い奥様:2011/07/25(月) 18:38:23.37 ID:xFIT8mydO
あるある、冷蔵陳列商品の冷気で冷えすぎてるスーパー
541可愛い奥様:2011/07/25(月) 18:49:48.81 ID:lGA5pxdS0
>>537
旭川深川は映ってないなー。

奥様方に折角オススメ温泉を聞いたのに、旦那が勝手にキャンプに行くことにしてしまった…
五歳児と零歳児連れてテントは嫌だー!
542可愛い奥様:2011/07/25(月) 18:54:24.20 ID:IaLXxPZn0
>>541
1才未満の子がキャンプでテントは大変だよね。
バンガロー、予約したらどうかな。
置戸町に温泉付のバンガローがあって、そこそこ安く
泊まれたはず。
543510:2011/07/25(月) 19:04:33.00 ID:V5RzwhuQ0
潮祭りの件、ご親切にありがとうございます。
少し離れた所の駐車場探そうと思います。
イオン(ウイングベイ小樽?)がありましたがそこに置こうかな。
(もちろん買い物します)
帰りの渋滞はちょっと憂鬱だけど楽しそうなお祭りですね。
544可愛い奥様:2011/07/25(月) 20:15:58.91 ID:XnlXfrhD0
うらやましいぜ
545可愛い奥様:2011/07/25(月) 20:23:16.36 ID:K1A0TE5R0
アナログテレビでさえないから今見れるのは
えぬHkのワールドイングリッシュ
だけだ。
地デジ難民になるんかな?
いや、違うか。

昨日カーナビで最後のアナログは見たよ。
どーも君がありがとう。って。

テレビ離れ進むだろうね。
546可愛い奥様:2011/07/25(月) 21:33:43.37 ID:/XA25cof0

【芸能】宮崎あおいさん夫・高岡蒼甫氏、ツイッターでつぶやく
「8は韓国のTV局か、洗脳気持ち悪い。
日本の番組や歌をやって」★21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311595013/

547可愛い奥様:2011/07/25(月) 22:31:52.76 ID:r2cUiYg80
>>543
小樽のイオンは買い物をしても1時間しか無料じゃなかったはず
なので有料の駐車場に停めても同じかと思いますよ
548可愛い奥様:2011/07/25(月) 22:42:34.21 ID:B4kcUYbr0
>>547
ウイングベイ小樽は1時間無料+1000円お買い上げで4時間無料の計5時間みたいですよ
549可愛い奥様:2011/07/26(火) 01:35:37.81 ID:rz2Py/F4O
イオンでスイカの名産地の歌が流れていた。
頭から離れない…
550可愛い奥様:2011/07/26(火) 01:56:57.76 ID:Q3m60E030
そういうのってあるよねw
ビールのCM?で懐かしいジンギスピーポーの歌が流れてて離れない
あれ作った人、北海道の人じゃないんだよね確か
551可愛い奥様:2011/07/26(火) 02:29:58.95 ID:hQqf6T1nP
>>550
もしかして、ガンちゃんの出てるCM?
あれに出てる志穂美 悦子みたいな女の人って
北海道では有名なローカルタレントなの?

結局、ハイボールのCMなのかジンギスカンのCMなのか
分からないままで嵐のように終わってる・・・。
552可愛い奥様:2011/07/26(火) 06:29:00.73 ID:lgcGswLN0
TV東京系列の大食いチャンピオンで「アンジェラ」と呼ばれてた人だよね?
私もあれが何のCMなのかわからない…。
553可愛い奥様:2011/07/26(火) 08:01:10.69 ID:YvRB9UAY0
あれ?揺れたよね?@南区
554可愛い奥様:2011/07/26(火) 08:03:04.82 ID:jIPFkAsbO
揺れた揺れた@豊平
555可愛い奥様:2011/07/26(火) 08:05:15.68 ID:q+w/HGcP0
脱水してるときに揺れたから最初気づかなかったけど震度3でした@函館
556可愛い奥様:2011/07/26(火) 08:18:50.85 ID:2O1KOGdL0
ジンギスピーポーの歌手の人、当時インタビュー受けてるのを
何かのテレビで見たんだけどすごいかっこつけてたのを覚えてる
あのCM、すごい安っぽいよね
557可愛い奥様:2011/07/26(火) 10:39:44.26 ID:DIkVPPTQ0
夏休みだねー
コナン見て気付いた。
今日から暑いんだよね。今家の中は涼しいけど。>札幌
558可愛い奥様:2011/07/26(火) 11:16:04.81 ID:6PyUUuJz0
久々に親孝行
氷川きよしのコンサート連れてく
大通りに地下通路初めて行ってくる
559可愛い奥様:2011/07/26(火) 11:22:12.12 ID:nUcG+hwc0
>>558
地下通路、結構ダラーっと長くてゲソーっとなるから頑張ってね!
560可愛い奥様:2011/07/26(火) 14:25:25.04 ID:fWtD5ps60
ダラーゲソーになるのか
涼しくなったら行くかなw
561 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/26(火) 14:59:39.21 ID:LCUP2iaE0
期待するほどじゃないよね、地下通路って。
お店とかほとんど無いし。
562可愛い奥様:2011/07/26(火) 16:13:40.38 ID:cH6wkZQ00
なでしこの熊谷は北海道民の面汚しね。
国民栄誉賞も道民栄誉賞も辞退してほしいわ。
563可愛い奥様:2011/07/26(火) 18:41:33.56 ID:I89b7H740
>>561
本当に「通路」だよね。
信号ないから上を歩くより早いし、
暑さ・寒さから逃れられるのは助かるなぁ、と思う。

将来、家やマンションを買う時、東西線は札幌駅通ってないから
候補から外してたけど、通路があるなら東西線もありかな〜って
思うようになった。
まだまだ先だから、妄想の中の話なんだけど。
564可愛い奥様:2011/07/26(火) 18:51:54.44 ID:LNotgaMM0
>>562

なでしこ熊谷選手を罠にはめたのはフジテレビの在日アルバイター
http://hamusoku.com/archives/5381827.html

565可愛い奥様:2011/07/26(火) 23:05:48.43 ID:klSvI1N20
砂川のこどもの国営業再開らしいです
サイトトップも元に戻ってたw
566可愛い奥様:2011/07/27(水) 06:15:53.60 ID:9j10YnE50
在日ボーイにメダルをホイホイ渡してかじらせちゃったりなんかして、ほんと馬鹿ね
おだてられたブタ、じゃなくてブサが舞い上がって木に登ったんでしょw許したw
567可愛い奥様:2011/07/27(水) 07:40:39.53 ID:SF6PNk8kO
サッカーの人のその話は、キジョには関係ないから持ってくんなよ童貞
568可愛い奥様:2011/07/27(水) 12:43:47.54 ID:xC/IXh5x0
>>563
でも10分強ノンストップで歩くって疲れるな・・と感じた。
贅沢言っちゃいけないんだけど、一度くらい信号に引っ掛かりたいw
569可愛い奥様:2011/07/27(水) 13:43:46.39 ID:X/AhHo6K0
>>568
周りに見るものがないから黙々と歩き続けるのも疲れを感じやすくする要因だよね
ポールやオーロラタウンみたいに店舗入れたら良かったのにねえ
570可愛い奥様:2011/07/27(水) 13:48:52.67 ID:fu6mjfSi0
歩行空間は天井が低くない?
なんか圧迫感があって嫌なんだよね。
571可愛い奥様:2011/07/27(水) 13:56:16.45 ID:ySVn4IJm0
>>569
店を入れないことを条件に地下道が作られたと聞いたよ
ビル下はセーフ
572可愛い奥様:2011/07/27(水) 13:59:44.97 ID:X/AhHo6K0
>>571
そうだったんだ…知らなかった!
地下にばかり人が集まるかも知れないからダメだったのかね
やっぱりダラーゲソーだわw
573可愛い奥様:2011/07/27(水) 14:05:00.07 ID:hAGqFM6/0
>>569
店舗入れたら補助金が出ない
574可愛い奥様:2011/07/27(水) 14:53:03.53 ID:x0WmLRdA0
今週になってから大分人が増えてきたね
本州からの観光客も結構来ているんじゃないかな
車の量も多いし
575可愛い奥様:2011/07/27(水) 16:57:01.46 ID:n3YPv58f0
東北ナンバーの車が多いね
2車線で先頭車両2台が並走して法廷速度以下で走ってたり…
急ぐ時にはいつもより早めに家を出ないとイライラさせられる
576可愛い奥様:2011/07/27(水) 18:47:10.04 ID:h131lLw90
少しは観光客にお金落としてってもらわないと・・・・
577可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:46:12.97 ID:8HSOW4lY0
どんどんもっともっと本州から観光客来てお金落として欲しい。
半端な海外に行くよりは北海道観光の方がいいかもしれないし。

別に観光関係の仕事してるわけではないけど、夏の北海道の良さをもっと知ってもらいたい気がするので。
578可愛い奥様:2011/07/27(水) 22:11:15.57 ID:YmVA0Ph50
>>577
わかるわ〜
地元の人が「こんなの他の人に認められるはずがない」と思ってる
ものが多い気がする。

釧路〜根室の湿原や雨竜沼は大好き
えりも岬の日高山脈が海に続いてる岩礁なんかも
579可愛い奥様:2011/07/27(水) 22:58:40.22 ID:97k0vgcP0
とてもイイ!のに、ずっとあると当たり前すぎて「えっ?」と言うこともあったりしてw
580可愛い奥様:2011/07/27(水) 23:58:28.56 ID:JC7+RBhi0
ここ数年は道外よりマシってだけで
良い季候じゃない
581可愛い奥様:2011/07/28(木) 00:54:58.31 ID:cGF9lYeG0
日中はジメっとして重い暑さだなと思う日が多いけど内地の暑さやジメジメはこんなもんじゃ済まないんだろうか?
夏に北海道から出た事ないので想像つかない
582可愛い奥様:2011/07/28(木) 01:12:31.72 ID:imcrpcAu0
夏場何人も亡くなられる所もあるから…
583 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/28(木) 04:55:33.70 ID:FCBx6R5f0
それにしても、毎年というのもあれだが、車内に幼子放置して死亡ってなんでこんなに起きるのだろう。
これだけ報道されてて、危険性わからないのだろうか。
584可愛い奥様:2011/07/28(木) 05:47:09.11 ID:naTqzWR10
夏の暑さと冬の雪って経済的にどっちの方がマイナスなんだろう?
よく雪の無い地域は冬は仕事にならないっていってるけど・・・・
やっぱ売上げとかマイナスなのかな?
北海道とか隣の東北とか経済弱いのは冬のせいかな。

585可愛い奥様:2011/07/28(木) 07:03:48.30 ID:8KwtpphlO
昨日『ジンジンジンジンジンギスカン』と頭の中グルグルしてて、
どうしてもどうしても食べたくて、やや強引に家族と買い物行って、
腹一杯ジンギスカン食べたよ。本当はジンギスカン鍋出したかったけど、
匂いが取れなくなるからやめた。この季節なら外でやってもいいか。
炭おこして焼き肉やるのとガスコンロとジンギスカン鍋だと御近所にかける、
迷惑はどちらが多いかな。同じか…。
586可愛い奥様:2011/07/28(木) 08:17:41.53 ID:7grInFaB0
>>583
馬鹿だからとしか言いようがないよね
子供と同じ目に遭わせてやりたい気になる
587可愛い奥様:2011/07/28(木) 08:44:21.39 ID:DOgUhCTy0
住宅街で、炭おこして焼肉やって怒られないのは
北見近郊だけ???
588可愛い奥様:2011/07/28(木) 09:17:41.97 ID:OOI2W327O
札幌でも南区とか手稲区とかの住宅街では夏になると庭で焼き肉してる家 多い感じだよ
589可愛い奥様:2011/07/28(木) 09:32:25.15 ID:d9O0kVe90
敷地の広い家やそもそも近所でやっててお互い様〜って感じの住宅街ならOKかな
最近の新興住宅地って敷地が50坪そこそこってとこが多くて、そういう場所でやってるのは
見たことないな〜@南区
590可愛い奥様:2011/07/28(木) 09:46:38.97 ID:t8Bs69u50
>>584
日本の産業の中心は東海道山陽新幹線沿いにあります。
あそこら暑いよね。
一方北海道はいつまでも高度な産業が未発達で若く賢い人は仕事を求めて脱北する。
それが答えじゃないかな。
591可愛い奥様:2011/07/28(木) 10:17:32.05 ID:Mrd1Ojz+0
さあ今日も暑いし、そろそろ田吾作祭りでも始めようじゃないかっ!
っと流れを無視して言ってみる 
592可愛い奥様:2011/07/28(木) 11:37:10.23 ID:4AEkrz1U0
だから早く新幹線通せばいいのに、ホントアホだよね。
593可愛い奥様:2011/07/28(木) 12:33:22.63 ID:DYzvsj28O
>>591 もう朝からやってるよ!誰か来ても(近所さんや宅配)そのまま出られる自分…。
594可愛い奥様:2011/07/28(木) 12:39:06.92 ID:DYzvsj28O
マックスバリュー寒いってレスあったけど ラルズの方が寒くない?一周するだけで凍える。
595可愛い奥様:2011/07/28(木) 13:42:34.22 ID:g4o1S2KT0
>>584
>北海道とか隣の東北とか経済弱いのは冬のせいかな。

同じ北国でも北陸三県は日本で一番豊かな地域だし学力も高いよね。
冬も理由の1つかもしれないけど、結局いろいろな点で劣っているんだろうね。
うちのひい爺さん、なぜ富山にとどまらずに移住しちゃったのか…
596可愛い奥様:2011/07/28(木) 13:46:55.23 ID:Mw2B19hL0
ラッキーも相当寒い
東光ストアはそうでもない
597可愛い奥様:2011/07/28(木) 14:00:02.37 ID:LMF/je130
ヨーカドーは暑い。
598可愛い奥様:2011/07/28(木) 14:35:51.42 ID:4CIEQeKy0
北海道のスーパー限定ならば
MR.デーブマンがCMやってる卸売スーパーが一番寒い
夏はオホーツク流氷館のシバレ体験より寒いと思うもん

この灼熱の日にお向かいのお家の玄関にコープのトドックの荷物が置いてある
しかも玄関フードの内側に
アルミのキラキラするやつかかってるけど
すごくやばそうな気がする…
599可愛い奥様:2011/07/28(木) 14:56:18.25 ID:oM3L9Lap0
>>595
>うちのひい爺さん、なぜ富山にとどまらずに移住しちゃったのか…

富山にいられないような何かがあったんじゃないの?w


600可愛い奥様:2011/07/28(木) 14:57:28.36 ID:cGF9lYeG0
うちの近くのMAXバリュは今日のような暑い日でもレジの子たちはジャンパー&足元ヒーター必須
寒すぎてゆっくり買い物すら出来ないからなんとかして!とお客様の声を出したら
冷房入れてねーよ!って返信きたことあるw
客としても居心地悪いけど店員さんは本当に大変だわ…
601可愛い奥様:2011/07/28(木) 15:31:11.57 ID:RRzGlCK50
>>600
お客様の声コーナー、半分以上が「寒い」だわ
とうとう暖房入れたようだ
602可愛い奥様:2011/07/28(木) 15:36:23.09 ID:b6g0IbZj0
どこのチェーン店かよりはどこの店か、じゃないかな。
うちの近所ではマックスバリュが一番寒い。
その分食品は安全なんだろうけどw

数年前某スーパーでは牛乳積み上げすぎて冷蔵機能が及ばず、パックが膨らんでたよ…
一応苦情は入れたが改善されたのはしばらくしてからだった。
603可愛い奥様:2011/07/28(木) 17:20:42.36 ID:HkvkTLhyO
石勝樹海ロード通って今帰宅。
やたら機動隊?車両や中継車走ってるなあと思ったら、小型機の事故があったんだね。
無事だといいけど。
604可愛い奥様:2011/07/28(木) 17:30:26.31 ID:4CIEQeKy0
>>603
一人無事
三人重体(態?)
605可愛い奥様:2011/07/28(木) 17:33:44.78 ID:sEvWPYdZO
>>604
重体の3人死亡だって。
606可愛い奥様:2011/07/28(木) 17:42:34.89 ID:4CIEQeKy0
あー駄目でしたか…訂正有難う
607可愛い奥様:2011/07/28(木) 21:45:53.94 ID:o/TmQU6L0
地下通路の開通が3月12日で
いまだに通るたびなんとなくあの頃の気分になる。
ケンワタナビの朗読とかしばらくやってたし。
608可愛い奥様:2011/07/28(木) 22:16:48.18 ID:gqt92ouS0
スーパーの店内が寒いのは、冷蔵ケースの冷気で寒いから。
普通は空調で調節して寒くないようにするんだけど
空調代をケチってる所は、そんなことしないから店内激寒w
609可愛い奥様:2011/07/28(木) 22:28:01.62 ID:8JyHcTmjO
>>598
ジャンボ秀克じゃなかったっけ?
610可愛い奥様:2011/07/28(木) 23:41:32.13 ID:j7FxPubN0
今日はなんかすごい懐かしい名前が…
611可愛い奥様:2011/07/29(金) 07:43:18.07 ID:sNQiMBLG0
今年に入って初めて窓開けっ放しで寝てしまった…
息子が発熱したよー。微熱だけど反省した。
朝方冷えるから閉めたんだけど、寒かったんだな。
もともと道民だけど、今年旭川に引っ越してきたから盆地舐めてたよ。
612可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:17:46.64 ID:nZXnCq3W0
物心付いて初めて見た有名人はジャンボさんだったな。
卸売りスーパーのCM見るたび老けたなぁと思う。
613 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 13:46:25.38 ID:AttCL5F30
>>608
そんな私は暑い中マックスバリュに入ったら寒気におそわれましたwww

>>611
うちのも今日そんな状態だったみたい。熱いシャワー浴びたら治ったみたいだけど。
私も年に何度か同じようなことやらかす。
614可愛い奥様:2011/07/29(金) 14:13:49.32 ID:++5/HPqk0
洗濯物が半日で乾いた。暑いけど、いいねぇ。
615可愛い奥様:2011/07/29(金) 14:53:04.51 ID:DoAG07mc0
>614
ダラの私は、もう乾いたのか仕舞うのメンドクセ!
ってなるよ。
なま渇きよりはいいんだけどね。
616可愛い奥様:2011/07/29(金) 15:22:34.91 ID:gC2t288s0
>>615
わかるw私も乾いたの知ってるのに干しっぱなしw
617可愛い奥様:2011/07/29(金) 15:48:54.84 ID:iiLseOfx0
洗濯物乾いたな〜って生温かい目で見守ってるわ
畳んでしまっちゃえばスッキリしていいぬね…将来は高速洗濯物畳みマシーンが出来る事を願ってるよ
618可愛い奥様:2011/07/29(金) 16:28:27.61 ID:sTWfEufL0
>>617
出来たら絶対買う!w
619可愛い奥様:2011/07/29(金) 16:47:58.23 ID:hycOcB9lO
全自動というのなら干すのも畳むのもやってほしいw
620可愛い奥様:2011/07/29(金) 17:04:00.33 ID:XfOaEsD10
>>619
それはもうクリーニング屋に行けとしかw
621可愛い奥様:2011/07/29(金) 17:13:19.12 ID:PqZk/wFwO
どさんこワイドの駅前中継にいた浴衣の女の子数人のうちの一人、襟が逆だった。
暗い生地に明るい色のレース装飾の襟で、パッと見てすぐ気付けるくらい目立ってた。
友達が気付いてトイレで直せるといいんだけどねぇ。

自分で着て親に見せず出掛けたのかな?と思ったけど、今の中高生の親なら知らない人もいそう。
622可愛い奥様:2011/07/29(金) 17:43:58.53 ID:B2v1zlrp0
札幌の厚別区限定だけど、ホクノースーパー寒すぎ。
入って1分たたないうちに寒くなる。あれはやりすぎだ。
お店が狭いから余計冷えちゃうんだろうけど。
おばちゃんとしては、バイトの女の子が心配だ。
623可愛い奥様:2011/07/29(金) 18:13:50.39 ID:xer+R9d/0
活躍中のこどもタレントの画像見てたら左前になってる写真があった。
そんなだもの…
624可愛い奥様:2011/07/29(金) 23:49:03.37 ID:++5/HPqk0
正直浴衣なんて着ないし、子供も年1でしか着ないからどっちが前か忘れちゃう。
左前がダメなんだよな。前ってどういう意味だ?とか。
谷村新司が手を入れやすいように・・と思い出すことにしている。
625可愛い奥様:2011/07/29(金) 23:49:50.82 ID:8CN9oYGj0
y
626可愛い奥様:2011/07/30(土) 00:52:36.04 ID:q58WwsG8O
初代タイガーマスクと長州と藤波のタッグ、いいよー!
627可愛い奥様:2011/07/30(土) 00:56:56.93 ID:RNTbb9wu0
Twitter上で広がる「8月8日にフジテレビを見ない運動」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1311943092/

道内の奥様達も頑張りましょうよ、TVの韓流垂れ流しはもうウンザリ。
628可愛い奥様:2011/07/30(土) 01:05:29.00 ID:q58WwsG8O
626ですが誤爆です。
629可愛い奥様:2011/07/30(土) 02:18:56.64 ID:tS551/bO0
>>628
なんだ、せっかくアニマル浜口のサポートについてコメントしようと思っていたのに残念
630可愛い奥様:2011/07/30(土) 06:36:21.28 ID:JpNu2pGkO
うちのほうはマックスバリューはないけど、市内では確かに棚卸しスーパーが一番寒い。
いくら特売があっても、あの寒さを思い出すと足がすくむ。
631可愛い奥様:2011/07/30(土) 08:51:17.15 ID:yrJPCpKeO
昔マックスバリュのテナントで働いてた時に店長に寒いですって言ったら『ONとOFFのスイッチしかなくて温度調節ができない』とか言ってた気がする。
632可愛い奥様:2011/07/30(土) 15:38:33.64 ID:yBKL3XrD0
浴衣の着付けが間違ってるのは
はっきり見える幽霊なんだ、と勝手に思ってる。
だってあきらかに周りと違うのに
きょろきょろしたり、がっかりした顔してないから。
633可愛い奥様:2011/07/31(日) 01:17:15.32 ID:OcJpc4ik0
とりあえず着物の時は男と同じ・・・と覚えた
が鏡を見ながら、混乱する一瞬がある
634可愛い奥様:2011/07/31(日) 03:57:24.78 ID:eUaUc78L0
ひぃ地震だよね?!
635可愛い奥様:2011/07/31(日) 22:02:07.19 ID:g3T0a9jw0
すいません、札幌に越してきた奥ですが
蜜蝋のろうそくを探しているんですがなかなか見つからなくて…
ここで売ってたよ〜など情報教えて頂ければありがたいです。
検索してもどうも上手くヒットしなくて。
636可愛い奥様:2011/07/31(日) 22:30:39.11 ID:b9MQ32iUO
>>635
「蜜蝋ロウソク 札幌」でググったら 遊び工房海運堂てとこ出てきたよ
637可愛い奥様:2011/08/01(月) 00:25:15.94 ID:rZshHEyl0
>>624
体に近い方が「前」なんだってさ。
(洋装はどうなのか知らないけど)

谷村新司が手を入れやすいのは
「右前」ってことになるらしい。
638可愛い奥様:2011/08/01(月) 02:39:17.16 ID:AFoheUHH0
>>634
昨夜も揺れたの?気づかなかった。
さっき揺れたよね??
639可愛い奥様:2011/08/01(月) 02:45:40.01 ID:QIcGPbkpO
えりも町で震度4だって。
640可愛い奥様:2011/08/01(月) 03:00:41.87 ID:lK6Vhfrv0
>>638
31日は福島沖震源で最大震度5強の地震あって北海道も揺れた
641可愛い奥様:2011/08/01(月) 08:31:06.74 ID:yxdal8iy0
今の家に越してきてから全く微震に気付かなくなった
地盤が固いと喜ぶべきか自分の感覚が鈍くなったと嘆くべきか
前のマンションは14階だったせいか震度1でもNHKの速報より先に感じたものだったが
642可愛い奥様:2011/08/01(月) 08:46:04.88 ID:1q216mKLO
札幌北区の地盤ユルユルの実家に滞在中だけど、地震に気がつかなかった。
普段全く地震で揺れない土地に住んでいるので泥炭血怖い…
643可愛い奥様:2011/08/01(月) 09:11:32.80 ID:35jDwatq0
>>642
その誤字で更に怖く感じる・・泥炭血
644可愛い奥様:2011/08/01(月) 10:13:37.04 ID:I/86h2eE0
>>642
私も地盤ゆるゆる北区
昨日も今日も気づかなかった。
地盤ゆるゆるだから揺れる時は震度より強く感じるけど
札幌が揺れてても札幌の端だから震度届いてない時もあるんだと解釈してるw
645可愛い奥様:2011/08/01(月) 15:32:49.78 ID:DBzPa4Hr0
豚切りゴメン。

回し者でもなんでもないんだけれど、
なご○か亭ってどうかしちゃった?帯広だけかな・・・
好きだったからちょっとショックで・・・

GWに行ったときも「あれ?」と思ったけれど、
20時過ぎの案内だったから「仕方ないかな」と思った。
それで、先週末行って「ちょっと2度と来ないかも」と思うくらいで。
ネタもそうだし、サイドメニューの質・味共に「どうしちゃったの?」
って感じで・・・

他店舗は変わりないのかな・・・
646可愛い奥様:2011/08/01(月) 15:46:44.25 ID:zLkKl7kf0
わかる、なんかじわじわとあれ?って思ってた。
そして大焼き穴子が煮穴子になってからは行ってない。

回転寿司ならトリトンしか行かなくなったよ
647可愛い奥様:2011/08/01(月) 15:48:15.86 ID:ctcN60iy0
私も帯広市民だけど、わかるかも。近所にお店があって、
ちょくちょく行ってたけど、最近足が遠のいてる。
ライバル店の祭りやが続々と進出しているんだから、
頑張ってほしいけどなぁ。

でも、先月、釧路の春採湖近くのお店で食べた時は、普通だと思った。
帯広だけなのかな?


648可愛い奥様:2011/08/01(月) 15:51:44.56 ID:nzJY9iHy0
寿司離れで経営が厳しくなっているのかな?
いまどき、すし食べる人もいないだろうし。
・・かなり年配の人ならいいんだろうけど。
649可愛い奥様:2011/08/01(月) 15:55:09.33 ID:KvY5EomM0
ええ!?
650可愛い奥様:2011/08/01(月) 16:04:18.39 ID:TBGDpav10
何故寿司離れ!?
651可愛い奥様:2011/08/01(月) 16:07:27.64 ID:SSP0VzNG0
放射能・・・かな?
652可愛い奥様:2011/08/01(月) 16:09:24.92 ID:YbBTrj8j0
なごやか亭の厚焼き玉子おいしい
653可愛い奥様:2011/08/01(月) 16:34:46.01 ID:TBGDpav10
>>651
ああそうか
でも回転寿司って近海ものは少ないような感じがする
輸入ものが多くて
たまにちょっと高い帆立とかいかとか白身魚が
近海もの、活き○○として目玉商品として出てきたりするイメージ

うちは一番近くて足を運ぶのはとっぴーかな
あとは花まる
654可愛い奥様:2011/08/01(月) 18:22:49.90 ID:1Ytl8mOwO
ルスツリゾートのCMうざー。
顔が整ってもいない子供が、眉間寄せたり目見開いてる姿のアップなんて気持ち悪い。
大人だってキレイな人しかアップでは見られたもんじゃないのにさ。

でもそんなことリアルで言うと子供嫌いな冷たい人認定されるし、ローカルCMだから嫌いスレにも書けない。
655可愛い奥様:2011/08/01(月) 18:50:39.55 ID:ezdVwFC30
自分の日記帳に書けよ
656645:2011/08/01(月) 18:51:32.39 ID:DBzPa4Hr0
>>646-653
同じように感じていた方がいらっしゃいましたね・・・

トリトンかなごやかか!!と思っていただけに残念で・・・。
>>646さんのおっしゃる通り、煮穴子になっていたり、
店内POPを注文したら、
「今日は切らしてます」「もう出ちゃいました」の連発で。

焼肉・とんかつ・・・多角経営が仇になってしまったのか・・・

リアクションいただいた方、ありがとうございました。
657可愛い奥様:2011/08/01(月) 18:57:45.99 ID:FnFp42mf0
>>654
あの子今人気?のマルモの福様だよw
658可愛い奥様:2011/08/01(月) 19:09:51.48 ID:1Ytl8mOwO
>>657
ああ、だから655は気分悪くしてるのか。教えてくれてありがとう!

これくらいで日記に書けよとか、じゃあこのスレの何割が日記帳になるんだろう。
659可愛い奥様:2011/08/01(月) 19:34:22.34 ID:ezdVwFC30
>>658
馬鹿かお前

>でもそんなことリアルで言うと子供嫌いな冷たい人認定されるし、ローカルCMだから嫌いスレにも書けない。

こんな言い訳しないと書き込めない事をなんでここに書き込むんだよ。
660可愛い奥様:2011/08/01(月) 20:05:09.50 ID:1Ytl8mOwO
>>659
言い訳のつもりないんだけど…
むしろ何に対しての言い訳なの?

「さっきちょっと揺れた@中央区」とかも他のスレではそれぞれ地域が違いすぎて話が通じないことだし。
北海道特有の話題なんだから言い訳なんかじゃなくて、ただの理由だよ。

あなたがそこまで言葉汚く絡んでくる程の話題でもないし。


他の方々、スレ汚しすみません。
661可愛い奥様:2011/08/01(月) 22:15:10.26 ID:QSkvXgvX0
>>660
そいつに触っちゃだめよ奥様
662可愛い奥様:2011/08/01(月) 22:18:45.04 ID:/7Px7IaV0
>> 660
私もちょっとあのCMはウザいと思ってたw
ルスツって響きが日本語っぽくなくて、面白いよね。
これが村の名前で、漢字で書くと留寿都だと知り
バスの中が騒然となった中学校の修学旅行の思い出w
663可愛い奥様:2011/08/01(月) 22:38:57.20 ID:Yo1xjMxi0
>>661
ええ?ここに書くからには、スレ住人の同意なり反論なりを予想して書くと思うのだけど。
で、ID:1Ytl8mOwOが「反論は聞きたくない」みたいなこと「敢えて」書くから、
それなら日記帳に書けと言われても仕方が無いのでは。
664可愛い奥様:2011/08/01(月) 22:47:28.06 ID:jlcJrduX0
そしてまさにちょっと揺れた@江別
665可愛い奥様:2011/08/01(月) 22:48:48.56 ID:BKxa0TNA0
同じく@豊平区
666可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:27:49.62 ID:NncQ9gJW0
こんなにいろいろ大騒ぎになってて10日の日韓戦どうなるんだろ
667可愛い奥様:2011/08/02(火) 00:05:17.46 ID:qaq2QBW9O
>>661
そういう人か。ありがとう。

>>662
CM自体もかなりの頻度で流れてるから気になっちゃうのかもね。
私もルスツはカタカナがデフォだと思ってたw

>>663
ごめんなさい。もうこのスレでゴタゴタさせたくなかったんだけど、『反論は聞きたくない』みたいな内容はどこから読み取ったか教えて。
確かにリアルで迂闊なこと言って引かれるのは嫌だけど、2ちゃんでなら賛否両論あっても平気だからここで書いたんだけど。
668可愛い奥様:2011/08/02(火) 05:59:18.57 ID:WrCj0CES0
上のほうで飲食店の話が出ていてけど
地震の後は3割ぐらい落ちていると思うよ
焼肉屋はユッケやらセシウムが出たとかかなり厳しいと思うよ
あと食材提供している農家も厳しい

私は今の状態が2、3年続くと北海道は不景気になるのではって
感じがするよ
669可愛い奥様:2011/08/02(火) 06:54:33.11 ID:Og8931ZC0
拓銀破たん後からずっと北海道は不景気ですよ
670可愛い奥様:2011/08/02(火) 06:59:17.25 ID:9SYwCavT0
>>668
飲食店の話じゃなくて
某すし屋の質が落ちてるねと言う話をしていただけでは

不況でくくるなら>669さんが言うように
以前から不景気だし
671可愛い奥様:2011/08/02(火) 08:00:10.43 ID:I0RVS4mZ0
2,3年後に不景気と言ってる>>668の旦那さんは公務員とかなのかな?
北海道の今の経済状況知らんのか?
北海道はずっと不景気だよ
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 10:48:17.52 ID:Xs3MomAz0
むしろ焼肉屋のほとんどが安いアメリカやオーストラリアの輸入肉使っているので、安全なのだが。
673可愛い奥様:2011/08/02(火) 12:59:56.73 ID:4MAUg9HQ0
寿司屋さんは仕方ないところもあるんじゃないかなぁ〜
セシウムとかももちろんだけど、漁船を被災地の漁師に貸し出したりしているんだし
道内も津波の被害があったわけだし。
セシウムを気にする人は「なぜこんな危険な地域の魚を食わせるんだ!」って言うのかもしれないし。
競争が激しい回転寿司も大変なんじゃないかな〜と思った。
674可愛い奥様:2011/08/02(火) 14:16:09.29 ID:Rb2Vcnv0O
ジョッキ日和だ↑
大通公園、気持ち良いよー
(酔ってる。なう)
675可愛い奥様:2011/08/02(火) 15:11:16.72 ID:TDQTs3CY0
>>674
うらやましいぞー。
札駅買い物変更してそっちに行っちゃおうかなw
676可愛い奥様:2011/08/02(火) 15:28:16.14 ID:0Wky1rsb0
>>662
留寿都って今までずっと「るすっつ」って読んでた〜〜
ルスツリゾートのルスツはちょっとおしゃれに言い変えたんだと。
ぁぁあああああ
677可愛い奥様:2011/08/02(火) 15:33:48.17 ID:7ehzilaN0
ビアガーデンいいなあ。
ただ大通のは食べ物がちょっとショボイ。
オータムフェストレベルのものは食べたい。
規模が違うから無理なのかな。
678可愛い奥様:2011/08/02(火) 16:01:15.11 ID:YGSIOPx+0
松田直樹さん、大丈夫かしら・・・・
679可愛い奥様:2011/08/02(火) 20:04:40.29 ID:WqfKFW4j0
>>662
ウチの夫は留寿都出身なんだけど、「ルスッツ」というよ。
夫の家族全員「ルスッツ」だwみんな微妙になまっていて可愛いよ。


680可愛い奥様:2011/08/02(火) 20:21:51.47 ID:hrGi7ZEU0
>>669
バブルで国中が沸きかえっていた時ですら、北海道の求人倍率は0.7倍ほどでした。
このまま好景気に無縁のまま歴史が終わりそうですね。
681可愛い奥様:2011/08/02(火) 20:31:33.78 ID:/5CSg8py0
ちっちゃい「っ」が付いちゃう人わりといるのかな
フォックやスップンみたいな言い方されると、いい感じに脱力するw
682可愛い奥様:2011/08/02(火) 21:02:04.42 ID:PBp93h4V0
>>678
日本代表の札幌合宿何も起きなきゃ良いけどね
長友楽しみにしてたけど韓国戦は無理だし
683可愛い奥様:2011/08/02(火) 21:56:32.17 ID:nwZL5LVw0
>>680
そういえば、バブルの恩恵をなんら受けてないわ…
自元企業で元々の給料が安かったし。
684可愛い奥様:2011/08/02(火) 22:24:50.75 ID:oOAWhjN50
>>637
今更な話だけど・・
映像確認したら新司が入れるの左手なんだよね。マイク持つの右だから当たり前か。
でも今更頭の中の新司は変えられない。
685可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:01:18.44 ID:K5Bi/lYpi
札幌市内で大きな古着屋さんがあったら教えてください。
太っているので、リサイクルショップの片隅にある程度の量だと
サイズに合う物を探すのが難しくて。
 
ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。
686可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:12:47.86 ID:nwZL5LVw0
>>685
デブで古着屋って…痩せるか、ネット通販でもしたら?
687可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:44:43.61 ID:gZFa5eEU0
>>685
古着じゃないと駄目なの?
通販かあとは狸小路のコスモの3Fに「Cocolare(ココラーレ)」って
大きいサイズの専門店あるから見てみるといいよ
13,15,17辺りメイン(普通サイズの服もある)においてあるはず
ピンクの電話のみやちゃん?(顎無い方)が良くここのブランドの服を着てたらしいよ
688可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:45:53.15 ID:gZFa5eEU0
今サイト確認したら21号まであるそうだ…
689可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:09:26.36 ID:If2c09M60
コスモなら2Fにジニーとカブリもある<デブサイズ
690可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:19:19.08 ID:+GrFSqzD0
中心部の輸入物中心の古着屋だったら米サイズ揃ってそうだけど、デザインやお値段がビンテージ系だったりするのかな。
国産中心だったら○○オフの大きなとこ位しか浮かばないな。
691可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:22:03.26 ID:EKq2z/Oj0
リサイクルショップで買う予定だったらしいので、お値段的な事で古着?
ニッセン今見たら、なんと38号まであったよ。
692可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:28:18.45 ID:mnEZxq8Y0
オサレ古着ショップは高いよね
693可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:31:05.93 ID:6IMjc7ny0
>>691
号なの!?>38
インチかと思ったよw
694可愛い奥様:2011/08/03(水) 01:19:59.19 ID:U39fJxTI0
素直にスマイルランドに頼ってはどうか。
695可愛い奥様:2011/08/03(水) 02:18:07.33 ID:PY4eQtc/0
668が浦島太郎で和んだ
696可愛い奥様:2011/08/03(水) 06:50:53.20 ID:2JbtuPbH0
デブで金欠の>>685ですw

なぜかここ1週間ほどで3キロほどやせたのですが、
おデブの3キロなんて号数の変化には何の影響もないし、
これ以上減るのを待つ前にパート探しに行きたいので服を探してました。

とりあえずお金さえあれば大きい服は売ってるんですね。
長期パートを探す前に短期バイトでもして軍資金集めてきます。
情報ありがとうございました。
697可愛い奥様:2011/08/03(水) 06:52:56.80 ID:2JbtuPbH0
何だ自分返信てwww
使い慣れない専ブラなものですみません。
698可愛い奥様:2011/08/03(水) 08:04:23.23 ID:0oaumHTf0
私もデブだけど、153cm67kg、普段はマルイのカタログ(マルイモデルと
いってデブサイズのがある)やクロコダイルやゴールデンベアーのLサイズで
入るよ。意外と普通仕様のLが入るものは入る。マルイもLサイズが入るし。
(マルイモデルはほとんど買ったことない)。
セシールなんかも、私が着れるの沢山あるよ。でも、デザインとかいいのはマルイかなぁ。
ネットでも売ってるよ。○I○Iだよ。
699可愛い奥様:2011/08/03(水) 08:05:21.23 ID:Ant01u3z0
age
700可愛い奥様:2011/08/03(水) 08:05:36.72 ID:0oaumHTf0
安いのはセシールだよね。注文してすぐ来るし。返品も送料ただだっけ?
701可愛い奥様:2011/08/03(水) 08:07:09.36 ID:6IMjc7ny0
>>696
お金なかったらしまむらにも売ってる
2L,3L,4Lあたりなら
ただしまむらなので端から端まで徹底的に探さないと
オシャレなデザインは見付からない

以前美人の同僚がいつも綺麗な服着てたけど
高級ブランド服かと思ったら
浅草だったかおばあちゃんが着る様な服ばかり売ってる所で買ってると聞いて
センスのいい人のチョイスに感心した事が
702可愛い奥様:2011/08/03(水) 08:07:15.47 ID:0oaumHTf0
>>699
身長と体重入れた後に上げないでくんない?性格悪いなぁ。
ちなみに私は宝くじも当たったことあるし運が凄い良い方です(関係ないねW)
703可愛い奥様:2011/08/03(水) 08:09:22.97 ID:0oaumHTf0
>>701
札幌でそのような店といったら洋装のさとう、だっけ?狸小路の。
安いのに掘り出しものがあるんだよね〜
704可愛い奥様:2011/08/03(水) 08:51:31.49 ID:jctCJHLT0
あーこの流れで是非聞きたい。
横だけじゃなく縦にも大きい服って何処で売っているのか…
13〜15号位なので
取り扱いのある店がそこまで限定されている訳じゃないけど、
普通の大きいサイズコーナーの服って、
横にだけ大きく作ってあることが多くて、
175あるのでつんつるてんな感じ。
チュニックとかなら良いんだけど。
紳士物に逃げてしまうことが多い。
705可愛い奥様:2011/08/03(水) 08:57:21.18 ID:8rwTi5B+0
>>701
しまむら(アベイル?)は今やファッション誌でしょっちゅう特集組まれるくらいになったし
1000円以下Lサイズ以上がいっぱいあるね
コスモ2階も1000円以下の大きいサイズいっぱいで古着屋行くより安く済むと思う

706可愛い奥様:2011/08/03(水) 12:33:38.82 ID:NZ3Ekksl0
>>704
デパートの大きいサイズや小さいサイズを扱っている売り場の一角に
「トールサイズ」ってあったのを見た。
707可愛い奥様:2011/08/03(水) 12:39:02.14 ID:0oaumHTf0
>>704
レストローズ等、MT(Mサイズとトールサイズを合わせたもの)サイズを
扱ってるところ探すといいらしいよ。今は扱ってるところ多いらしい。
708可愛い奥様:2011/08/03(水) 16:54:17.65 ID:JIZD49nD0
13〜15号サイズじゃそれほどじゃないのかもだけど、北海道って
ほっそりした人が多めな中、結構な割合でかなり太った女性もいて
しかもそういう人はなぜか雰囲気が木嶋佳苗にそっくりでおぉ!と
思ってしまう
709可愛い奥様:2011/08/03(水) 17:05:37.04 ID:k1QtEW9g0
思い込み激しいなあ
710可愛い奥様:2011/08/03(水) 17:54:54.21 ID:Yat+s90M0
>>704
L.L.BEAN か エディーバウアーの通販で買ってる。
丸井とか行っていたけれど、コスパが悪い。

スーツは駅北口の花菱のイージーの方が安い。
711可愛い奥様:2011/08/03(水) 18:00:45.45 ID:A9wVCdyh0
U型テレビのdアンケートのfax紹介で韓流ブーム大否定されてて
しかもゲストが井筒でワロタw

ごもっともな意見ばっかりなのに井筒が日本のいいところが
生かされていないからドラマで負けているんだよなぁとか
別に韓国ドラマが勝ってるなんて意見一つもないのにどうしても
日本が駄目だと思いたいんだろう
712可愛い奥様:2011/08/03(水) 18:16:52.28 ID:CPNsZYKw0
>>711
そんなのやってたんだー

流行ってないものをブームということにして無理やり押し付けられて苦痛だから、最近生でTV見れないわ。
地方局はまだマシだろうけど、キー局視聴の人達はウンザリどころじゃないだろな。
713可愛い奥様:2011/08/03(水) 18:40:49.47 ID:1+xqOv/R0
>>712
ゲストというか今日のコメンテーター(毎週でてる)が
井筒とミキティという絶妙なシチュエーション。

韓国ドラマはたった2時間だけなのにとか言ってたけど、
ドラマだけの問題じゃなくて、
ヘイヘイヘイとかいいともみたいなバラエティへの
韓国ネタ大量ねじ込みがウザがられてるんだよね。

途中でテレビ消したからファクスの回答見てなかったよ。
やっぱり否定的だったのか。
714可愛い奥様:2011/08/03(水) 19:10:27.74 ID:PAvtnH3O0
明日、真駒内の自衛隊の盆踊りに行ってみようと思うんだけど
行った事ある人いますか〜?
感想とか聞きたいです。
715可愛い奥様:2011/08/03(水) 22:07:57.71 ID:A9wVCdyh0
>>713
水野アナが読んだfaxは全て否定的なものでしたよ〜びっくり
「日本のドラマを作る力が低下する」
「押しつけにうんざり」
「ニュースやバラエティーまで特定の韓国アイドル・俳優を
持ち出すのはゴリ推しすぎる」
「BSなんかも韓国ドラマばっかりでうんざり」
「韓流とか報道姿勢に疑問を感じる」

みたいな感じでした。

井筒は「ソープオペラ(メロドラマ?)の部門で確立されてるし
そんなに多いとは思わない」的な発言に終始してました。

なんだかすっきりした〜w
716可愛い奥様:2011/08/03(水) 22:48:32.30 ID:+GrFSqzD0
韓流には全く興味無いけど、質の低さは国産の量産系バラティと大差無いと思ってるので、
この騒ぎは今更、もしくはただのウヨのファビョリとしか感じてない。
717可愛い奥様:2011/08/03(水) 22:51:35.32 ID:FnM1rRsi0
>>716
同意
718可愛い奥様:2011/08/03(水) 23:01:19.05 ID:UQLHL4Wx0
韓ドラとくだらねーバラエティを排除すればOKって事か。
どうかTOREと深夜のバラエティーは排除しないで下さい。
719可愛い奥様:2011/08/03(水) 23:25:04.11 ID:+GrFSqzD0
あ、でも地元ローカルの情報バラエティは貴重なのでやめないで欲しい。
お笑いタレントを雛壇に配置して観客の作り笑い声で賑やかす、キー局が垂れ流してるような番組は撲滅希望だけど、
道内のイベント情報や観光・飲食店情報は役に立つし、家事の合間に見る分にはキー局バラエティよりすっと存在価値があると思う。

地方局によって番組の質の差が激しいのはまた別の話だけどねw
720可愛い奥様:2011/08/03(水) 23:27:27.63 ID:IJtXeQ+y0
のり★ゆきは
「反韓流」だよね
なにがいいのかさっぱりわからんって言い放ってたし。
721可愛い奥様:2011/08/04(木) 00:47:36.17 ID:zXCR3t5q0
韓国人嫌いとかなかったけどゴリ押しがひどすぎて嫌いになってきた
ハンカチ王子も同じ理由で見るとうんざりするからテレビ消すようになったし
722可愛い奥様:2011/08/04(木) 01:19:06.29 ID:8Ejcy61v0
>>720
そんなこといったから50分番組に短縮されたとか?
系列とはいえそこまで縛りキツくないか
U型TVも正直に反韓意見を読み上げてたし
723可愛い奥様:2011/08/04(木) 04:39:43.31 ID:TTInIeZH0
韓流が駄目とは言わないが、飽きた。
せめて古いドラマの再放送か時代劇の再放送やってほしい。
724可愛い奥様:2011/08/04(木) 06:13:34.39 ID:l4TbQtED0
テレビに限らずラジオも面白くなくなったよ
私はラジオは90年代が一番面白かった
スパランとか
725可愛い奥様:2011/08/04(木) 08:07:13.62 ID:+R9FwRe40
赤いシリーズとか、不良少女と呼ばれて系のドラマ流したら見るかも。
水戸黄門も再放送の方がおもしろかったな。
726可愛い奥様:2011/08/04(木) 08:20:26.96 ID:kHL8PlhI0
伝説の「悪魔のkiss」を放送してくれたら、フジ系列見てやってもいいw
日テレ系列だったら、「同窓会」とかw
727可愛い奥様:2011/08/04(木) 08:48:10.29 ID:dfm8Ygep0
北海道の話題が好きで好きでたまらない北流の奥様たちも
斉藤君だけはちょっと・・・という人が結構いますね。
やはりあの来道一発目のあいさつが影響しているんだろうか。
728可愛い奥様:2011/08/04(木) 09:05:52.45 ID:Fl1dIJ5BO
私は斎藤はそんなに嫌いじゃない。周囲の奥様たちも、概ね好印象。
出過ぎなのは報道の取り上げ方のせいで
彼本人には問題ないと思う。

何でもいいから、今日こそ勝ってくれorz
729可愛い奥様:2011/08/04(木) 09:07:17.47 ID:wj+/yWka0
勝手に持ち上げられて叩かれて気の毒だ。
730可愛い奥様:2011/08/04(木) 09:48:46.60 ID:5DCEv1aG0
斉藤は1年目なんだから、しょうがないよ〜暖かい目で見てやろうよ〜〜
と、お母さんのような気持ちになってるよw

本当マジで勝ってくれ〜〜これ以上負けたらソフバに追いつけないよ〜〜
731可愛い奥様:2011/08/04(木) 10:10:12.07 ID:csU4ydod0
>>727
挨拶自体もう覚えてないわw

ただ斉藤君はいい球団に入れたなと思う
日ハムは獲得した選手の育て方がうまいといわれてるし
9回投げられないのに登板させてもらえるなんてラッキーでしょ
この重要な時期に他所のチームならそんな事やってもらえない
732可愛い奥様:2011/08/04(木) 10:48:03.47 ID:Wb0vWslE0
今、どうでしょうの再放送が「30時間テレビの裏側全部見せます」なんだけど
どうでしょうにハマったきっかけがコレで、且つ再放送では毎度毎度見逃してたので
昨夜久しぶりに見たけど、やっぱ面白かったw
グズグズのグダグダで、ミスターがとんがってた頃が一番好きかも。
733可愛い奥様:2011/08/04(木) 10:56:21.77 ID:VRTmCdbQO
>>726
同窓会はまずかろうwあれ以来西村和彦がなにやってもアッチの人にしか見えなくて今でも困る
再放送ならもう誰も愛さないとかのトンデモドラマがいいな
CSの民放チャンネルなら結構懐かしいドラマやるよね、韓国モノも多いけど
734可愛い奥様:2011/08/04(木) 11:02:29.15 ID:FfOa3PUH0
>>729
それなんだよね
この前まで学生だったのに気の毒。
でも芯の強さと耐性ありそうだからあの若さで立派だと思う
ハムも斉藤も特別ファンではないが。(腐っても巨人派なのでw)
735可愛い奥様:2011/08/04(木) 11:26:10.99 ID:TWqNmGyt0
私は齊藤くんは嫌い。
なんか可愛くない。
勝手なこと言わしてもらいました。
でも球場行って応援はしてるよ。
736可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:27:38.25 ID:h4wEpkyC0
私も嫌い
あざとさが顔に出ている
737可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:37:01.55 ID:H5t28XqyO
私も斎藤はあんまり…
良く言えばクールなんだけど、冷めた感じが可愛くない
(いつも比較対象にされて可哀想だが)マー君のようにニコニコしてガッツポーズして吠えたりするほうが好き
でも高校大学と持ち上げられてチヤホヤされてたんだし今のところは仕方ないかな
ダルも中田も最初は調子のったダメな子だったよねw
738可愛い奥様:2011/08/04(木) 14:09:39.15 ID:md+M/cSX0
斎藤くんは、「人体模型に似ている」って
言われてから好きになったw
739可愛い奥様:2011/08/04(木) 14:32:37.92 ID:5DCEv1aG0
>>738
ワロタwそれを聞いたら私も好きになるわw
740可愛い奥様:2011/08/04(木) 14:38:32.23 ID:o8PGXT9D0
>>734
私も誰が何と言おうと巨人ファンですw
この前も全国放送では巨人戦がナイターで放送されてたけど、北海道はハム戦に差し替えで放送されてて
ちょっとショックだったわw
741可愛い奥様:2011/08/04(木) 15:19:24.28 ID:LZyGdTYW0
>>737
逆にというか高校時代からチヤホヤされてるのに
調子に乗ってないというか自分を見失わない冷静さとニュートラルさが
今どきの若者で珍しいと思ってたわ。感情出すの上手じゃないよね
その点マー君はいかにも男の子wって感じで可愛げがあるのはわかる。
742可愛い奥様:2011/08/04(木) 15:59:47.36 ID:TTInIeZH0
松田選手・・・・・・・・
743可愛い奥様:2011/08/04(木) 16:03:14.80 ID:0wqNhs0J0
>>740
私はジャイアンツってより原さんが好きだからG党
でも本当にジャイアンツ戦やらなくなったよね〜
もともと野球はラジオで聞く派だからいいけど
744可愛い奥様:2011/08/04(木) 16:40:05.84 ID:vCaQe3TH0
斎藤は日ハムにいなかったらきっと嫌いだった。
で、教えて欲しいんだけど、石川遼のあの髪型はどういうジャンルの人が
見たら「カッコイイ!!」って言えるの? 
745可愛い奥様:2011/08/04(木) 16:41:53.74 ID:3hVvAdYC0
人体模型と聞いてファンになる事に決めたw
746可愛い奥様:2011/08/04(木) 17:18:03.32 ID:h0eakRod0
>744
テレビへの露出が増えると政治家さんでもスポーツ選手でも
ヘアメイクがつくらしいよ。
たぶんそのヘアメイクの人が頑張りすぎちゃうんでしょ。
747可愛い奥様:2011/08/04(木) 17:19:17.24 ID:AVqe8zBa0
>>743
私も思ってたw
遼くん髪型変えるたびに可哀相になる…
本人の希望なのか、周りがやらせてるのかは謎だが後者であってほしい
748可愛い奥様:2011/08/04(木) 17:30:59.03 ID:oM2oM05V0
石川遼の髪型も酷いけど、池田勇太のファッションセンスも酷いw
749可愛い奥様:2011/08/04(木) 18:16:04.94 ID:jbP1cLia0
石川遼くんの髪型は、ずっと通ってる美容院発信って前にテレビで見た
初優勝してしばらくの頃に見たから、今は違うのかもしれないけど

色々注目されても天狗にならないのは斎藤投手と同じだね
礼儀作法とか発言にも気をつけてる希ガス
敬語もきちんと話せてるから、私はどっちも好青年って印象
750704:2011/08/04(木) 18:19:13.46 ID:0IYzOZPN0
レス下さった方々ありがとうございます。
昨日読もうと思ったら鯖落ちてた?みたいで遅くなりました。
教えていただいた所は一通り見てみたいと思います。
月末の知人の結婚式にも新しい服で行けそうです。
どうもありがとうございます。
751可愛い奥様:2011/08/04(木) 20:23:47.37 ID:uMms9a4aO
鯖落ちてたから一気読みしたら、全ての流れに頷いた!
斎藤くんの人体模型クソワロタw

再放送といえば、以前はUHBで夕方に16時半から?アニメの再放送、17時からドラマの再放送じゃなかったっけ。
学生だったから毎日欠かさず見てた。
スパランは学生時代毎日聴いていたよ。
電話で3人出演してクイズやる?コーナーみたいなのなかったっけ。出演最後にラジオの向こうで聴いてるだろう友達や部活のみんなの名前をダーッと、息つく間もなく読み上げ(呼び掛け)るの。
あと11時11分のお祈りとか。
覚えてる奥さまいますか?w
752可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:04:56.48 ID:dzNXzWTK0
私が子供の頃は
五時→巨人の星(提供四つ葉乳業)
五時半→トムとジェリー 
六時台→NHKの子供向け情報番組+人形劇(紅孔雀?)
だった気がする(古っ

おしんの再放送してくれないかな〜
親目線でみて号泣したいんだよ〜
753可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:16:56.89 ID:1nk/+9cm0
私は夕方の再放送といえば、ルパン3世の再放送か、一休さんかな。
どさん子ワイドが出来てから、流れが変わってきたような気がする。
スーパー十勝に乗ってキャッツを見に行ったとき、駅前で木村洋二さんの
サインを貰った小6の夏の思い出があるわw
754可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:58:03.86 ID:yaYWgPdJ0
>>752
つ オンデマンド
755可愛い奥様:2011/08/04(木) 23:10:57.39 ID:dzNXzWTK0
>>754
世の中金か…っくそ!

とピンクレディーの宝石箱というアイス世代が
つぶやいてみるぜ

756可愛い奥様:2011/08/05(金) 02:20:09.55 ID:f6EVPaQr0
北方領土、竹島奪還を実現せよ!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312197999/
757可愛い奥様:2011/08/05(金) 03:55:13.24 ID:8kz7vz2G0
夏休みとかにはドロロン閻魔君が再放送されていた思い出
758可愛い奥様:2011/08/05(金) 04:12:29.01 ID:0+K0s8ig0
夏休みの午前中にSTVでアニメ再放送ありましたよね。
けどうちの親は午前中は勉強しなさいって感じだったので、隠れてこっそり見てた記憶があるw
お昼からは「あなたの知らない世界」見るのが夏休みの楽しみだったw
759可愛い奥様:2011/08/05(金) 08:19:43.85 ID:3RLMkPK0O
>>758

あな知ら懐かしい!
新倉イワオさんが亡くなったから
放送も無くなったと、大きな勘違いしてた…
760可愛い奥様:2011/08/05(金) 10:04:33.03 ID:4gSE84J6O
>>751
スパラン懐かしい!
中学の時、スパラン派とベスト10北海道派に別れてたなぁ。
一番印象に残っているのは、Gacktがマリスミゼルの時に行方不明になって、さっちゃんと福ちゃんが「Gacktさん戻ってきて下さ〜い!!」って叫んでたことかなwww


斎藤佑樹は母親が嫌いw
761可愛い奥様:2011/08/05(金) 11:13:04.11 ID:OBx2L0sy0
どんなにいい選手でも母親がしゃしゃり出てくるとね〜

STVの午前中アニメというと私の時代はバビル2世だ。
いまどきの子ならコナンなのかな。
STVはもっとドラマの再放送すればいいのに。
762可愛い奥様:2011/08/05(金) 11:28:42.78 ID:bGXmMnHl0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312503939/
北海道、めちゃくちゃ言われてるなあ
こんな風に思われていたなんてびっくりだし悲しいよ
763可愛い奥様:2011/08/05(金) 11:46:39.10 ID:OkI81Mk70
今の学校が荒れててひどいと聞いて「今どきそんな子いるかね」と笑っていたけど実際また荒れた時代がきてるのかな
うちは小梨だからわからないけど
764可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:40:13.07 ID:FS1y5TkAO
>>762
ν速相手に本気になるなんて…
765可愛い奥様:2011/08/05(金) 13:12:45.80 ID:VH86KG0P0
うん、ν速系は1だけ読んでればいい場所w
766可愛い奥様:2011/08/05(金) 14:36:43.49 ID:CO2gGjOm0
ハンカチ王子お披露目セレモニーが札ドであった日に
最寄り駅の福住にてママ著書が販売されていた。
プロ入り前から母親が息子についての本出していたよね。
767可愛い奥様:2011/08/05(金) 14:42:56.88 ID:6i5gJaYH0
札幌はそうでもない
それ以外の田舎だよ
イジメは
滝川とかそのあたり
768可愛い奥様:2011/08/05(金) 14:50:29.33 ID:0+K0s8ig0
>>759
今はその手のオカルト番組自体が少なくなりましたね。

それにしても部屋の温度計が30度超えた。
769可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:32:50.17 ID:OkI81Mk70
そういや内地から避暑に来てる人が夏の北海道は暑くてもエアコンない家ばかりでキツイって言ってたなあ
770可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:36:20.95 ID:020I8W0qO
蒸し暑いのに雨
窓閉めて室温31度湿度90パーセント
きついーー

木造二階

雨が続くなら今日は台所で火を使いたくない
771可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:38:48.26 ID:S8cd1K+x0
札幌ならもうすぐ止みそう
772可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:50:04.05 ID:020I8W0qO
>>770
ありがとうー
湿度ましになってきたと思ったら
小降り、晴れてきた
773可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:14:46.82 ID:IEYAzkC6O
あちー
耐えられずに扇風機組み立てた
774可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:34:15.46 ID:VH86KG0P0
暑いけどこれ位の日が何日か無いと、夏気分が味わえないしなあ。
それでも日が落ちると外は肌寒くてビアガーデンに上着は必須だ@札幌
775可愛い奥様:2011/08/05(金) 22:52:07.55 ID:Cn9qDAff0
久々に大通の美容室行った後、友達と飲んできた
すすきの祭りだったらしく浴衣姿の可愛い子がいっぱいいたけど
美容師さんに浴衣の女の子の話をしたら
「あー、それほとんど同伴の店の女の子たちですよ」
と聞いて微妙な気持ちになった

そんな私は夕方のキャプテン翼の再放送見てサッカーに明け暮れて真っ黒だった世代
776可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:15:47.54 ID:2EVZDssRP
>>775
何が言いたいのか分からない。
777可愛い奥様:2011/08/06(土) 00:10:15.15 ID:mROHEd3w0
>>776
自分は775なんとなくわかるよー
世代はもっと上だけど。

それにしても窓を開けて寝れば寒いし閉めて寝れば暑いしどうしようか悩むこの頃。
お腹冷え気味だから閉めるかな。
778可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:53:43.21 ID:V7uF3Wuf0
>>776
説明しよう
すすきの祭りでは浴衣姿の女の子を多数見かける
でもその人たちって、出勤前にお客さんと来ているホステスさんの率がすごく高いんだよね
出勤前にお客さんとデートしてから一緒にお店に出勤するのを同伴というのさ

私もせっかくだからと浴衣で参加したけれど、
ホステスさんたちは浴衣も小物も高そうなのを身に着けてるし
化粧もばっちりだし髪形も美容室で華やかにセットされているので
素人とはオーラが違うのでなんとなくわかる
779可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:56:35.95 ID:OM/xOI+o0
よく分かるよー。
夏祭りや七夕で浴衣姿の人、大人だけでなくて子どももだけど、年々減っているのは寂しいよね。
着なくてもせめて和服の襟が左前か右前かくらいは女性の常識として知っておいてほしいなあ。
そういえば明日は七夕ね。
780可愛い奥様:2011/08/06(土) 09:24:02.33 ID:BoQ7X2H+0
フリルの膝丈ワンピみたいな浴衣って全国的に流行ってるのかな
子供が着てるなら、まだ可愛いけど、その母親も膝丈フリフリ浴衣だと
風俗嬢みたいでギョッとする
781可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:25:31.71 ID:anhBL/lG0
イオンで売ってたよ。浴衣ドレスというらしい。
「着るのが簡単で、華やか!!」がキャッチフレーズだった。
782可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:41:53.11 ID:CU0npHfDO
竜巻情報出ている地域があるね。
天気の急変に御注意を。
783可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:48:28.69 ID:E6EeD6yZO
>>755
懐かしい、懐かしいが滅多に買ってもらえなかったんだぜ。

小遣いではダブルソーダかミルク味のアイスキャンディー、
親にねだるのはカップアイスだったぜ。
784可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:01:10.31 ID:mZx0X25LP
>>777
いや、同伴は分かってるよ。
そうじゃなくって、同伴のくだりと最後の一行の
つながりが分からないってことです。

くだらない疑問でした。
785可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:08:20.36 ID:Jt3TBFyq0
>>784
私も同じところで「?」でしたわ
786可愛い奥様:2011/08/06(土) 13:09:44.26 ID:zO79UMaJ0
>>784
少しスレを遡れば懐かしアニメの話をしていることがわかるので
上段はこのスレに来て書き込もうと思っていた話、下段は流れに沿った話ってだけではないでしょうか。
787可愛い奥様:2011/08/06(土) 13:09:52.54 ID:uBMO+h6s0
膝丈の浴衣って、一休さんに出てくるサヨちゃんの浴衣に見える=貧しい家の子のイメージw

なんか貧乏臭いと言うか
あまりきちんとした家の出身じゃないんだろうなーと。子どもはいいんだけどね。

一休さんを再放送で見てた世代ですw
788可愛い奥様:2011/08/06(土) 13:48:33.66 ID:zO79UMaJ0
>>787
私は子供でもアレはないと思ってる。
キャバ嬢かヲタのコスプレにしか見えない。

オバQハットリくんルパンにタッチの再放送を夕方に見ていた世代より。
流行を受け入れられないのはオバさんになった証拠なのかなー。
789可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:50:40.08 ID:GY0RHWvH0
レースつき浴衣なんて!とか思ったけど、そうやってファッションって
変わっていくものかもしれないねー
790可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:24:46.78 ID:+fgap2goO
あたしもタッチの再放送見てました〜。大好きで再放送する度見てたな、またやってほしい。

セコマで安かったからパン耳のラスクを買ったら全然美味しくなかったよ…
どうしようこれ
791可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:11:20.71 ID:1qsEwfEO0
タッチとかハイジは団塊ジュニアあたりの世代じゃない?
792可愛い奥様:2011/08/06(土) 18:05:38.55 ID:jDa3rFKf0
タッチの再放送は最近やってなかったけ?
日曜の早朝とかに
793可愛い奥様:2011/08/06(土) 18:44:12.43 ID:OM/xOI+o0
あーあ、嵐の櫻井君の件で北海道の女の子が祭りに
板は>>764さんと>>765さんのお嫌なV速ですよw
794可愛い奥様:2011/08/06(土) 19:35:39.63 ID:zO79UMaJ0
>>793
もう櫻井くんはキャンピングカーでロケ地に行くしかないな。
795可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:00:01.37 ID:SohI4Fqh0
>>792
深夜にやってた。
796可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:01:57.45 ID:MTbc2J4j0
>>792
日曜日の朝6時台にやってたね。
797可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:26:48.37 ID:SW4RUvl7O
この流れで
幼稚園か小学校低学年の時夕方の再放送で、カミソリしこんだスケバンだらけの女子高のドラマを
夢中で見てたんだけど、題名も覚えてないし、その話題をふっても知ってる人が誰もいない。
最終回は学校の屋上から生徒転落という衝撃的な結末なんだが
ここの奥さまで知ってる人いないかな。
798可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:36:54.72 ID:Jt3TBFyq0
加山雄三の「高校教師」じゃないですか?
799可愛い奥様:2011/08/06(土) 22:32:41.49 ID:EOgvyTDC0
あ〜〜見てた!!「高校教師」
夏木マリが歌ってた主題歌、今でも全部歌えるw 
800可愛い奥様:2011/08/06(土) 23:38:14.54 ID:+fgap2goO
翔くんどうしたの?

タッチは夕方と昼間の10時とかだったかな…26です。
801可愛い奥様:2011/08/06(土) 23:50:20.05 ID:zO79UMaJ0
>>800
仕事先で宿泊したらホテルの従業員が「櫻井キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!」って大興奮。
ゴミの記念撮影(灰皿の吸殻も)して櫻井くんが寝ていたベッドにダイビングモフモフして
髪の毛ついてるうううってツイート()。情報ダダ漏れ()。守秘義務()。

ツイッター・mixiが早々に晒しあげられるプチ祭り状態に。
該当ホテルに電凸した人によると「そういう従業員はおりません」とのこと。
802可愛い奥様:2011/08/06(土) 23:57:58.71 ID:0yhCWFNaO
昔は朝七時にキャンディキャンディの再放送があった
また見たいー


櫻井君のは、岩内はあまり芸能人来ないだろうし、珍しく来たらジャニだしでかなり浮かれちゃったんだろうねぇ
803可愛い奥様:2011/08/07(日) 00:55:45.34 ID:Y0qasfS40
櫻井ってヘビスモなんだw
イメージないわ
トリスのハイボール飲んで寝たのね
ストレス溜まるもんなw
804可愛い奥様:2011/08/07(日) 04:23:30.31 ID:YO4+dSbE0
ハイジやフランダースの犬は今の子供達にも見せてあげたい。
805可愛い奥様:2011/08/07(日) 07:56:14.16 ID:gmTnSki30
千歳航空祭だね。
震災ですべて中止になってて千歳が今期初なので
激込みだろうなあ。
慰霊飛行などあるらしいね。
806可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:09:44.27 ID:sBWUZk150
航空祭、行きたいなあ。
無事終わりますように。

>>804
ハイジは数年前TVHの朝8:00からやってたとき毎日見てた。
また再放送してくれないかな。
同じ枠でやってた「赤毛のアン」も見てた。
2つとも主人公には軽くいらつくけど、おじいさんやマシュウの不器用な愛が泣ける。
807可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:30:53.92 ID:GL/m4uFm0
新千歳空港昨日行ったけど、椅子みたいな凄いレンズのカメラ持った人や
車がズラリと並んでいた。ブルーインパルスの練習?していて、それを
撮るために空港の屋上も一杯だったよ〜
ポケモンジェットもいたしね〜

ちょこっと見たけど、かっこいいね〜練習見れただけで儲けた気分。
808可愛い奥様:2011/08/07(日) 10:38:14.69 ID:NUpO/50k0
ブルーインパルスの編隊飛行は午後からみたいだね。
北広島のマンションのベランダから見えるといいな。
809可愛い奥様:2011/08/07(日) 11:20:29.59 ID:VhKIYMt4O
ブルーインパルスも九州新幹線のセレモニーで出払ってなければ
震災で機体全滅してたかもしれなかったって話だしね…

会場行きたかったけど熱中症なりたくないから家で見てる@千歳
810可愛い奥様:2011/08/07(日) 14:18:54.77 ID:Us6UwlTqO
TVHといえば、ようやく今月から見られるようになるのが地味に楽しみです@釧路
今ほどネットの普及もなく、録画器機はVHSだけだった子供の頃、見たいアニメがいっぱい入ってて羨ましかった記憶がある。
りぼんで姫ちゃんのリボンがアニメ化するって知って楽しみにしてたのに釧路じゃ見れないと知って大変ショックを受けたことを思い出したよ。
今はネットでも容易に見れるし、レンタルも進んだから今の子供は放送してなくてもポケモンとか見れてるもんな。凄いなぁ。
811可愛い奥様:2011/08/07(日) 14:49:38.83 ID:Lx7Fi75u0
TVHいいなぁ。うちは見られないや@道北
この間旭川でホテルに泊まった時たまたまTVH見てたら
ハトヤのコマーシャルやってて、懐かしくなったw
812可愛い奥様:2011/08/07(日) 15:06:23.08 ID:iHE9EusEO
今日ろうそく出せだよね。帯広近辺は風習あるのかな?
813可愛い奥様:2011/08/07(日) 16:38:46.35 ID:/9GfQrEg0
なんという事だおとといまで覚えてたのにお菓子買うの忘れてた・・・
もう子供が回ってる声がするう
夫に急いでうまい棒買いに行ってもらったが間に合ってくれ

814可愛い奥様:2011/08/07(日) 16:48:11.41 ID:3HPNZOhIO
>>812
生まれも育ちも帯広です
「ろうそく出せ」って行事(?)はここのスレで知りました
815可愛い奥様:2011/08/07(日) 17:05:54.53 ID:0xEx965k0
テレ東系は今年中に全道にのぴてよかったね
帯広とかち特集でも肝心の自分たちの所がっていう
泣けに泣けないことあったからね。
816可愛い奥様:2011/08/07(日) 17:34:56.92 ID:LLBMdFZr0
航空祭行ってきた。
暑い、暑いとにかく暑かった。
最初に東日本大震災のための黙祷と追悼のための飛行があり
さすがに追悼の時間は何か落ちても聞こえるくらいの静けさでした。

地元だから自転車で行けるけれど、あちこちから来てる人は
渋滞で大変だったろう。

半ズボンで行ったので、今ふくらはぎの裏側が真っ赤っ赤です。
817可愛い奥様:2011/08/07(日) 18:36:09.63 ID:HK5xVcr40
ロウソク出せ、初めてウチに来たー
本当にやってるんだね
ちょっとびっくりした
一応、買い置きのお菓子あったから渡したけど、どういう基準で家を選んでるのかわからんw

航空祭行こうかと思ったけど、暑さに負けた
明日も今日くらいの暑さなんだよねorz
皆様、夏バテや熱中症にはお気をつけて下さいませ
818可愛い奥様:2011/08/07(日) 18:52:43.58 ID:rCFRTbNe0
明日も今日くらい?

ザブザブできる公園に行くか…
819可愛い奥様:2011/08/07(日) 20:16:55.44 ID:1d6rbSLNO
>>798>>799
ググッたら当たりでした!
加山雄三は覚えてなかったけど、悔やむ方が〜ましーって曲はずっと覚えてるw
もう一度見たいけどビデオ化すらされてないから無理だな…。

今日は本当に暑かった。
寒いのには結構強いけど、暑いのは苦手過ぎてお腹こわす。
早く秋にならないかなー。
820可愛い奥様:2011/08/07(日) 20:52:28.94 ID:U7hQWvWx0
>>819
あの主題歌良かったね。
自分の生きていくうえでの指針になるほどだったw

土曜日の午後に観てた記憶がある。
821可愛い奥様:2011/08/07(日) 21:40:13.87 ID:eg/yMuxAO
札幌CITY JAZZ、ペース配分を間違えて途中で力尽きて帰宅。
いいんだ、渋さ知らズ見られたから

レモネードおいしかったし
822可愛い奥様:2011/08/07(日) 22:05:13.83 ID:jgOX09kMO
>>801
詳細ありがとう!
みくしTwitterは相変わらず頭足りないのが良く釣れるね〜
823可愛い奥様:2011/08/07(日) 22:59:51.67 ID:H9pioWne0
>>821
おお、「渋さ」いいよね。
昔DVDで見てから気に入って石狩で何回か見て東京にも(なんかのついでで)見に行ったよ!
シティ・ジャズではまだ見てないなあ。

不破さんがカッコイイ。
824可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:06:41.17 ID:WlVIMYfv0
主人が行ったんだけど、綾戸ちえのライブで爆笑したって言ってた
825可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:08:13.43 ID:eRz+VUhx0
>>824
何が旦那さんのつぼにはまったんだろう。
気になるから、良かったら教えて。
826可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:10:37.12 ID:zAL7UcayO
827可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:19:29.06 ID:eg/yMuxAO
>>823
羨ましいぜ、DVD・石狩・東京。
今年になってから、やっとCD何枚か買っただけなんだよなー。

左右色違いの靴下がツボった>不破さん
828可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:24:30.32 ID:WlVIMYfv0
>>825
なんかね、「上戸あやでーす!」って登場してそれから面白トーク全開だったらしい。
彼女の喋りは元気にしてくれるって有名らしいよ。
あ、歌はもちろん真面目にお上手だったそうです。
829可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:27:17.26 ID:eRz+VUhx0
>>828
教えてくれてありがとう。
綾戸ちえ、おもしろいね〜。
今度ライブに行ってみるわ。
830可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:34:46.69 ID:Y0UInCoG0
失礼ですが、何かここ最近のレスで結構ご年配の人が多い事に初めて気づいた。
みんなレスが若いから違和感無く自分と同年代の既女が人口多いのかと勝手に思ってた。
831可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:39:54.33 ID:B41ugKg+0
>>830
あなたがいくつか存じませんが年齢は様々ですよ(私も何スレか前でわかりましたw
)
そのわり口調も明るく幅広い知識のある方が多いので北海道スレ好きです
832可愛い奥様:2011/08/08(月) 03:27:09.65 ID:GEY234DG0
やっとぷらら解除されたので叫ばせて。



暑すぎるぞーーーーーーーーーーー!
仕事が体力勝負だから暑いのは勘弁。
でも去年はこれがひと月くらい続いたよね?
833可愛い奥様:2011/08/08(月) 03:50:54.18 ID:EsP1Cty/0
暑くて眠れない。
さて寝るか、と思ったら夫ががばっと起き上がる。
汗拭いてやる→寝る→また起き上がる→Tシャツ替えてやる→寝る
そんなことしてるうちに目が覚めちまっただよ。('A`)
834可愛い奥様:2011/08/08(月) 04:23:57.41 ID:0pt42X/H0
>>832
おっ!ありがとう!!
いや〜最近規制多すぎだよねぷらら。しかも長いし。
高校教師の話題に乗り遅れちまった。
835可愛い奥様:2011/08/08(月) 07:03:30.12 ID:xg1ukxq70
>>832
ほんとだー今回は長かったねぇ・・・

>>833
優しすぎw
私なら枕元に全部用意して、自分でやらせる。
836可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:07:29.56 ID:3wnlrZLEO
あたしからみれば>>835も十分優しいw
自分の着替えくらい自分でするのが普通でしょ?って思っちゃう。そんな結婚2年目。
主婦向いてないのかな〜
837可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:14:20.89 ID:t68ph5JN0
私だったらひたすら気付かないふりして寝たふりするw
838可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:16:41.03 ID:YwIpr9Sq0
>>836
いや、私はあなたと同じ。着替えくらい自分で出してするもんだと思ってた。
自分で飲むお茶も自分で入れるのが当たり前。ご飯や汁のお代わりも。
それでも25年続いてるから大丈夫じゃない?いま単身赴任になった夫は自炊して
自分で全部身の回りのことやってます。
839可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:48:34.43 ID:Q5V/wWc00
病気でもないのにやりすぎw
840可愛い奥様:2011/08/08(月) 09:42:09.33 ID:XczaszrB0
え?皆、自分か?
じゃあ私も優しい妻だw
汗っかきの旦那が可哀想なので冷たいタオルで身体ふいてあげる
Tシャツ出してあげる(自分で着るけどw)
氷枕持ってきてあげる

旦那、仕事肉体労働の一日中外作業だし、少しでも負担を減らしてあげたいから
結婚17年目ですが、ずっとこんな調子だ
(でも私いなかったら自分で何でも出来る人だけど)
841可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:02:30.81 ID:HEsQ415f0
みんな、やさしいねぇ。
短い北海道の夏だから出来ることだね。
842可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:35:24.09 ID:n8FrXk3y0
>>820
「夏の嵐が過ぎた後、何もしなかったと嘆くより、過ち悔む方がマシ」の部分ですかね?w

先週昼間に地下歩行空間を通ったら、ハイボールの立ち飲みスペースが出来てて営業5時からとなってたけど、
この暑い中地下で飲むのも何か寂しそうなんだけど、夜通ったら賑わっているんだろうか・・・
843可愛い奥様:2011/08/08(月) 11:11:51.11 ID:I+uShwxq0
身内には優しいんだよね道民は
他地域は死ぬまで差別するけど
道民のくせにw
844可愛い奥様:2011/08/08(月) 11:27:36.82 ID:S55QLSK80
数年ぶりに中山峠行ったらローソン閉店してたんだね。
あげいも久しぶりに食べたわ
845可愛い奥様:2011/08/08(月) 11:30:51.31 ID:4o7JzBd40
なんか凄い人来てるな。
そんなに道民が憎いのか。

いやーいつまで続くんだろうこの暑さ。
さすがに眠りが浅くて厳しいのに食欲が落ちないってどういうことだ。
846可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:07:42.73 ID:jj4hptgN0
死ぬまで差別って、おいおいw
よほど酷い目にあったのか、太陽があなたを狂わせたのか。

差別ってほどじゃないけど、夏の気候とか食べ物とかでなんとなく本州に優越感を抱いているのは間違いないけどね。
東京以外の地域の事情をほとんど知らない無知さからくる優越感だけど。
あと身内びいきが強いのも否定できない気がするわ。
847可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:36:50.85 ID:t1O9mcgx0
>>846
太陽が狂わせたに違いないw
暑いから仕方ないよね〜

そしてこの暑い中、占いをやってもらいに行こうと計画中 小樽にバリッと当たる占い師?がいるらしいので予約取れたら行ってくる
848可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:40:02.25 ID:I+uShwxq0
優越感にひたる行為ほど民度を下げるものはないけどね
中韓朝しかり
歴史的に見ても優越感が摩擦や軋轢を生んでるんだよ

だから道民は民度が低いと言われるw
849可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:44:55.83 ID:t1O9mcgx0
>>848
お、奥様!!

>優越感にひたる行為ほど民度を下げるものはないけどね

ここで自己紹介しちゃってますわよ!!気をつけて!!
そしてあぼーん決定w

850可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:52:21.23 ID:HEsQ415f0
>>847
興味あるわぁ! 予約取れたら、感想よろしく!!

私も地元のつぶれたコンビニでやってる占いに行こうかな。
普通のおじさんが占い師で、営業は夜だけ、看板はなし、
という入りづらいとこなんだけど、よく当たるんだよね。
851可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:53:34.53 ID:I+uShwxq0
>>849は日本語の文章が読めないんだなぁ
IDの識別もつかないらしい

義務教育やりなおせ
852可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:54:07.57 ID:xg1ukxq70
暑いって言ったら罰金10円!と、今朝8時に家族間で決めた。
12時半現在ですでに330円になってる。
一位は夫(今日から夏季休み)、二位は中2次男。
今日は図書館も休みだから避難場所もなく、
さっきもチャリンと音が聞こえたw
シャトレーゼのアイスでも買ってくるかな。
853可愛い奥様:2011/08/08(月) 13:03:26.75 ID:Lp1U7aww0
しかしなあ、食べ物は新鮮豊富で
昼暑いっつってもカラっとしてて洗濯物はスッキリ乾くし
夜は夜でひんやりした風が入ってきて寝やすい涼しさてのはありがたいもんで
「あー北海道に生まれてよかった〜〜〜」と感じてしまうのも事実なんだよな〜。

長沼の野菜直売所で親がいろいろ買っておすそ分けしてくれたんだけど
トマトは濃くて甘いしズッキーニはさくとろでウマー。
今年の夕張メロンはいつもより甘かった気がする。夜寒かったからかな?
854可愛い奥様:2011/08/08(月) 13:11:05.86 ID:FovHejGS0
あー、長沼いいねえ。

最近スーパーの地物野菜コーナー物色するのが楽しみ。
今年の夏は野菜が安いな。
こんなもんだったっけ?

夕飯は江別の農家さんが作ったズッキーニでピザにするかな。
855可愛い奥様:2011/08/08(月) 13:21:21.42 ID:jj4hptgN0
>>853
あの、田舎や港町に行けば新鮮な食べ物が手に入るのは別に北海道に限ったことじゃないですよ。
繰り返しますがそれって無知さからくる優越感です。
856可愛い奥様:2011/08/08(月) 13:26:39.23 ID:Q5V/wWc00
>>855
853さんのように感じる人がいるのも北海道に限ったことじゃないですよ
857可愛い奥様:2011/08/08(月) 13:41:00.92 ID:l86ebcL1O
うちの家族暑い暑いと文句言い過ぎ。今年冷夏だったら農作物オワタだよ。
お天道様に感謝感謝。我が家のトマトも小さいながらも赤くなってきて嬉しい。
858可愛い奥様:2011/08/08(月) 13:42:01.64 ID:XczaszrB0
スルースルー

859可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:00:24.19 ID:kcN3D7Cb0
>>844
ええぇ〜マジ?
860可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:01:10.27 ID:3wnlrZLEO
>>838
ほんとですかー!
ゴミさえほとんどゴミ箱に捨ててくれないしその他諸々、いつもイライラしてたけど頑張ります!
せめてあたしがいない時は自分でちゃんとしてくれればいいんだけど…出産後実家から戻った時の状況には泣きたくなった

今日明日でこの暑さも最後なのかな?
861可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:15:35.76 ID:HEsQ415f0
みんな北海道の良さとして涼しさを挙げるけど、
冬は半端なく寒いでしょ。これは大きなマイナスだと思う。

ま、どこでも住めば都w
862可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:31:19.75 ID:6RDCfxZ80
半端ない寒さって最高じゃん!
ワタシは関東出身で、こちらにはもう10年住んでるけど
あの空気まで凍り付くような寒さとか、雪の日の音のない?世界とかが大好きだよ。
布団を体にぐるぐる巻き付けて寝るのが至福だ。
863可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:35:09.91 ID:YsraHmiLO
早く寒くなれー
864可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:42:22.05 ID:QmtDrIHr0
夏になると肌が最悪になる
865可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:42:24.03 ID:f+Xaljv90
>>863
ウチのわんこが、同じ事思ってるようですw
866可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:46:07.22 ID:96a4wHJK0
寒いだけならいいんだけど地獄の雪かきがさーw
867可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:46:56.29 ID:nBqevDfm0
>>857
ほんとだよね。
今年は何だかんだと長雨がなかったから、お米は病気出ないで済みそう。

きゅうりやなんかも今年はものがいいみたいですね!

しかし暑いよー。
日中エアコン効いた室内で仕事する旦那がまいってた。
息子連れて映画に行ったわw

私は炎天下で毎日農作業だけど、エアコンに慣れた旦那にはこたえたみたい。
防除も麦刈りも済んだから、今日はおやすみだー!
来週からはいも堀です。
今年はあめが足りずに小ぶりで、なんかでんぷんびっしりぽ…
868可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:50:30.70 ID:JttPVtTGO
いろんな地域に住んで最終的に北海道に帰ってきたけど
道民は郷土愛が強い人が多いと感じるよ
北海道のここが好き!っていうのはもちろんとして
攻撃的な人が他をsageたり排他的になっちゃったりするのも根底は地元愛だよね
北海道大好きだー帰って来られてよかった
869可愛い奥様:2011/08/08(月) 15:19:00.89 ID:n87lspcA0
荒れそうな話題に乗っかるのはやめようぜ。
870可愛い奥様:2011/08/08(月) 15:42:47.37 ID:0aIGvZ/g0
うちの近くのセコマ、氷菓が売り切れだよ!!
レモン氷食いたいよ〜
天気予報によると、この暑さは明日で終わりっぽいけど、本当にこれで終わりにして欲しい。
871可愛い奥様:2011/08/08(月) 16:12:05.39 ID:5KUfzHwK0
北海道大好き層は北海道から出たことない人でしょ?
主に中高年に多いと思われ
若い人たちはそうでもないてでしょ
就職で北海道離れている人多いのに。
872820:2011/08/08(月) 16:24:53.36 ID:JGiDsIVH0
>>842
まさにそのい部分です!!
当時中2くらいでしたが、後悔してもいいから思ったように生きようと、決心しました。
その結果、けっこう大変な目にもあいました(自業自得w)

セイコマのメロン味のアイスクリームが美味しいと、職場で大人気です。
暑い日のお昼休みに最高です。


873可愛い奥様:2011/08/08(月) 16:25:23.17 ID:rqbqbuk/0
>>871
暑苦しい話題広げようと必死だねー
中高年と言えばきみまろを思い出してしまうw
874可愛い奥様:2011/08/08(月) 16:37:15.07 ID:oEMrIfpw0
スルー検定中
875可愛い奥様:2011/08/08(月) 16:37:33.53 ID:3wnlrZLEO
夕方だけどまだ暑い〜…みなさん夜ごはんのメニューは?
暑くて作る気が…参考にさせてほしいです!
876可愛い奥様:2011/08/08(月) 16:51:00.07 ID:t1O9mcgx0
うちはホイコウロウ!夫が一日一食しか食べなくなってしまったので
ここぞとばかりに栄養摂ってもらう為に…
その他に冷たい蕎麦…メニューめちゃくちゃだ
877可愛い奥様:2011/08/08(月) 17:21:18.68 ID:7ebfxwfe0
うちはマグロの山かけとニラ玉
小中学生って暑くても食欲落ちないのか?
きっちり三食食べてる
早く夏休み終わってほしい〜ゴロゴロしてて暑苦しい
878可愛い奥様:2011/08/08(月) 17:23:06.59 ID:poFOOSFx0
餃子とキンピラゴボウと豆腐サラダ
879可愛い奥様:2011/08/08(月) 17:23:56.61 ID:ptykB6z80
冷やし水餃子にする
880可愛い奥様:2011/08/08(月) 17:25:36.52 ID:xg1ukxq70
姑リクエストで冷やしラーメン。
昼にトマト(庭で大豊作)と生ハムのマリネを作ったので、それと一緒に。
冷やしすぎも困るのでジャガイモのスープをちょこっと作る予定。
881可愛い奥様:2011/08/08(月) 17:25:37.44 ID:sOvbs7uv0
極力火のそばに行かないですむように
冷奴とほっけとレンチンかぼちゃ
882可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:28:31.60 ID:x8d8Juyo0
大きい声じゃ言えないが、うちはホットモット弁当だ。
暑くて料理すんのメンドクサ。
883可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:32:21.36 ID:7MOA89yW0
北海道にやってきて1年、旦那が気に入って最近はラーメンサラダ
を作ることも多いのだけど、冷やし中華だとそれ1品で本日は終了
という感じだったのに、なぜかあくまでサラダなのだろうかと悩み
他にも色々用意しないといけない気分になってしまう。
サラダラーメンという名前ならこんなに悩まなかった気がする。
884可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:58:03.11 ID:3wnlrZLEO
お〜!みなさんありがとうございます!
いいな〜どこのお宅も美味しそう。
あたしはほんとは冷やし中華とかそうめんが食べたいけど、麺類だと旦那が足りないやらすぐ腹減ったと言い出しまた何か作る羽目になる。

ホットモットうらやましい。
ベントスもおいしいですよね。
885可愛い奥様:2011/08/08(月) 21:30:35.25 ID:FovHejGS0
>>883
「ラーメンサラダ」じゃなくて「ラーメンサラダ風冷やし中華」にしてしまえば一品でいいような気がするw
886可愛い奥様:2011/08/08(月) 22:29:58.14 ID:tgM5I4lj0
みんなちゃんと作ってて凄い!

我が家は庭で焼き肉したよ。
私はおにぎりしか作ってないやw

今年は小さいハムシ多くないですか?
大漁殺戮してしまったよ。
887可愛い奥様:2011/08/08(月) 22:42:48.51 ID:s+wTk72D0
皆さんの家では衣類の防虫剤って使ってる?
北海道の気候のせいか、それとも今まで住んできた家の環境のせいか分からないけど
今まで防虫剤使わなくても1度も衣類が虫に食われたことがない。

しかし、ここ数年蒸し暑い夏だから、防虫剤使わないとやばいかなーと思ったり。

ついでに米に虫がわいたこともない。
888可愛い奥様:2011/08/08(月) 22:47:44.33 ID:YwIpr9Sq0
北海道はそうでしょ。
自分は関東に住んではじめて衣類の虫食いと米に虫わきを体験した。
その体験から北海道は上記二点はないんだときづいた。
889可愛い奥様:2011/08/08(月) 22:56:18.30 ID:ZKvuF5Y20
暑いと言っても涼しいもんねぇ
890可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:01:31.19 ID:t68ph5JN0
うちも衣類や米に虫がわいたことないんだけど
近所のトメんちは米に虫がわくらしい
うちは念のため米びつ用のとうがらしパックとか入れてるけど
もう効果切れてる頃なのに放置してるし、特別なことしてないんだけどこの差はなんだ
891可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:12:43.37 ID:S55QLSK80
米のせいとか?
スーパーで買った米はわかないかも
892可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:21:07.01 ID:FovHejGS0
ウール製品やられたことはあるので冬物収納には気を使ってる。

まあ食品は経験無いな。
893可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:32:27.34 ID:YwIpr9Sq0
東京にいるときは小麦粉やでんぷんにカビが生えたこともあったw
密閉容器に入れる必要があるようだ、あっちでは。
お茶葉に虫涌いたときもあった(のまずに放置してたからだけども北海道では
茶色くなるのみ)
湿気が多く気温が高いのが原因だろう。
894可愛い奥様:2011/08/09(火) 00:02:38.83 ID:j/BfLLfbO
千葉に住んでたとき、夜10時ころ作った里芋の煮転がしが、朝の5時には異臭を放っていたのを思い出した。たしか7月頭頃。
あと板の間に布団敷いてたら3日でカビが生えた。
関東恐いと思い知ったよ。

895可愛い奥様:2011/08/09(火) 00:52:42.00 ID:5CqdiHMg0
うん。
関東で家探す時は、古地図までチェックしてた。
元沼、川、田んぼだったりすると、今はそんな雰囲気なくってもジメジメが他より…

こっち戻って、なぜか肌の調子も戻ってきたよ。
896可愛い奥様:2011/08/09(火) 02:21:41.37 ID:K1i5DDAF0
米虫と衣類虫食いを見なくていいだけで素晴らしい
ついでにいえばデカいゴキryも見なくていいし(飲食店の茶バネは別)
温暖化で上陸しませんように。
897可愛い奥様:2011/08/09(火) 08:50:41.86 ID:S7GcdPNZ0
去年、30年生きてて初めて米の虫を見たよ…
ハイザーの中はマメに拭いていたのにな〜orz
それ以来、お米は冷蔵庫に入れるようにした。
898可愛い奥様:2011/08/09(火) 08:51:48.22 ID:7wvFEyriO
虫が本当に本当に大っ嫌いだからこの数レスを読んで転勤が更に怖くなった。
おまけにキッチリカッチリした性格じゃないからカビとか大量発生させちゃいそうだ…
札幌に居たいよう。次も異動ありませんように…
899可愛い奥様:2011/08/09(火) 11:35:41.73 ID:6VAbhX8S0
ハイザーって響き、なんだか懐かしい。
昭和のかほりがするw
900可愛い奥様:2011/08/09(火) 11:58:48.53 ID:KLC6l00UO
私は札幌に来てからハイザーと呼ぶ事を知ったのだが…。
米びつが古臭いのかと思っとった。様々ねー。
901可愛い奥様:2011/08/09(火) 13:55:27.33 ID:S7GcdPNZ0
>>899
レバー押してお米が出て来るのはハイザーと呼びたいんですがw
今時は他の呼び方があるんだろうか?
902可愛い奥様:2011/08/09(火) 14:56:30.10 ID:J+1y8WCyO
「はい、ザー」なの?商品名?初めて聞いた。
903可愛い奥様:2011/08/09(火) 15:30:26.61 ID:P18gW9Bu0
雷鳴り始めた
904可愛い奥様:2011/08/09(火) 15:56:00.99 ID:iXF5hojD0
サビオは解る世代だけどハイザーは判らなかった
905可愛い奥様:2011/08/09(火) 15:57:43.49 ID:xI1zZ7990
902の言う通りが商品名の由来なんだよね。
発売当時バカ売れしたんだよね。昭和40年代初めか中頃くらいだっけか?
906可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:27:42.54 ID:vvZq0wGj0
深夜勤務の主人が朝方洗濯して、それが午前中に綺麗に乾いてるw
907可愛い奥様:2011/08/09(火) 17:15:45.17 ID:ZyqH60f20
北章ハウザーって会社あるね。
908可愛い奥様:2011/08/09(火) 17:45:42.69 ID:OKXAk4Cm0
函館のおばあちゃんのウチにあったけど、ハイザーじゃなくてライサーと呼んでた・・
909可愛い奥様:2011/08/09(火) 18:03:28.91 ID:YQMBOShO0
>>908
そういえば、ライサーとも言ってたねーw
うちの伯母なんて、食器用洗剤のことをいまだにライポンって言うw
910可愛い奥様:2011/08/09(火) 18:06:06.15 ID:ZtLySvUP0
うちの実家では食器洗剤はジョイだろうがキュキュットだろうが全てママレモン
911可愛い奥様:2011/08/09(火) 18:28:43.88 ID:l1tRyp490
うちの母ずっとライザーって言ってたよ
ぐぐっても出てこないし、ハイザーとライサーを混同してた?

白樺おめでとう!
智弁和歌山にやられそうだけど、がんばれ!
912可愛い奥様:2011/08/09(火) 19:28:40.40 ID:iWuFqNNG0
>>911
9回裏はもうダメかと思ったけど、そこからがすごかったね。
智弁も今日あれだけ点取ったら、次回はそんなに取れない・・・・・事を祈ろうw
913可愛い奥様:2011/08/09(火) 21:58:21.38 ID:R8V7dRRz0
明日は暑い上に雨みたいなので
初めてネットスーパー頼んじゃった。
お店の人大変だね。
便利な世の中になったもんだわ。
914可愛い奥様:2011/08/09(火) 22:27:49.67 ID:cnGzgkgD0
近年、たまに>>894さんの千葉での経験と似たようなことが起こるのでgkbr

冷蔵庫の無い時代の家事の勉強するかな。
多分塩漬けとか乾物使うんだろうけど、夏はかなりの濃い味付けしないと作り置きとか無理だよねー
江戸のような都会ではご飯と味噌汁、たまに魚焼く意外は惣菜屋購入がデフォっぽかったみたいだね。

ハッ!じゃあおかずは(ry
915可愛い奥様:2011/08/09(火) 22:33:28.37 ID:xI1zZ7990
混ぜご飯が1日でダメになった事がある経験から、夏は鍋ごと冷蔵庫へ
入れておく。冷蔵庫が大きめなんで鍋3つくらい入るぜ。
916可愛い奥様:2011/08/10(水) 00:46:22.00 ID:CUrDm8yH0
今北海道って在日どれぐらい居るんだろうな?
土地も結構中国人に買われてるし・・・。
先月、無審査で3年間何度でも中国人が入国出来る事に決まったけど
外国人参政権とか人権侵害救済法案とか通ってしまったら
まずい気がするんだけど・・・。
何故かTVで報道されないですよね?
リアルで何か話題になったりしてますか?
917可愛い奥様:2011/08/10(水) 03:20:51.86 ID:iO02gRDH0
>>916
知れば知るほどビックリよね
918可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:26:00.67 ID:oIoeLWFI0
話題に乗り遅れた・・・
ママレモンとハイザー・・・
サビオってぐぐると「方言」なのかね?

http://garakuta.rash.jp/mirror/060920bansoco.htm
呼び名で分かる:地域編 出身地を推測できる「ばんそうこう」

ちなみに友達は「サビオ」って言う子が多かったけど、私は「リバテープ」って言ってた少数派w
配置家庭薬を置いていたからなんだけどね。
919可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:27:28.89 ID:PlO23hRUO
法案阻止の署名活動手伝ってくれる奇特な奥様いないかしらね〜
北海道もヤバいのよ
外国人参政権と同じ内容の条例が3町で通してしまったとの情報がおちてたわよ

条例が市町村には、まず中国人が移り住んでくるだろうから一気に治安は悪くなるだろうから注意しなさいって言われたわ
そのあとは
北海道にはあまり関わりがなかった在日さん達も一族総出で移りすの

するとどうなるかわかる?
今その話題で2ちゃん溢れてるけど

920可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:36:08.32 ID:VYEQS/Ay0
札幌市長と孫のエネルギー政策も売国だし怖い。
利益は韓国へ流れる。
検索してみたら、札幌市、北海道は民主大国で、ヤバスギ
汚染されすぎてる、北教組も憎い
921可愛い奥様:2011/08/10(水) 10:36:45.64 ID:l7Ue2CZT0
ちょっと前に花火なった@豊平区
今日何かイベントあるのかな?
922可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:03:15.44 ID:PlO23hRUO
やっぱりというか道民は今回の騒動にイマイチアンテナが反応していない人がやっぱり多いみたいね。

あちらの既女板にいらっしゃった方はここにいらっしゃいますか?
なんだかねー
寂しいというか、道民では志しがあると浮いちゃうのかしらね
923可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:08:35.43 ID:n+u6J/KU0
私、これから孫のソーラー建設場所付近に引越しなんだ。
2〜3年後にはただのゴミになる気がしてほんとやだ。

しかも中川昭一を落選させた地域!

924可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:11:58.62 ID:slIMlp380
ウチの街だ。
いろいろあるけど、ケーキ安いよ。
925可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:21:14.06 ID:AHxBtM4wO
>>923
帯広のはソーラー試験設備だからどうだろうね

というか、そこの地域に住んでる人もいるしあんまりおとす発言は控えたほうが…
926可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:29:51.40 ID:n+u6J/KU0
帯広は嫌いじゃないよ。
ばんえいにも出資してるし…。
その辺がかなり引っかかる
927可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:35:53.45 ID:m399jn3n0
>>925
おとす発言ではないのでは?
危機感を持って行動しないと、北海道の穏やかな今までの生活は出来なくなる。
平和ボケしすぎたのです。

住基ネットのシステムをソフトバンクテレコムが落札した件だけど、純粋な日本人は早めに自分の戸籍謄本や先祖の除籍謄本とって手元においてた方がいいと思う。
自分の戸籍が書き換えられたりしないとも限らないからな。
http://www.j-cia.com/article.php?a=6991
ちなみにソフトバンクテレコムのデータセンターは韓国に移転
928可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:50:06.55 ID:PlO23hRUO
北海道って凶悪犯罪もめったにないでしょ、食べ物にも恵まれてるし、危機感を感じることなく今までこれたでしょ?

国内の中でも一番の平和ボケな地域だと思うし

その平和ボケした地域が一番危ないの

侵入者に対して知識がないなめ無防備で人が良い地域だから、すぐ騙されちゃうし、

中国、韓国人が流れこんきても地域の経済が回るというひとつの観念しか想像してなくて、

窃盗強盗は確実に増えると思うのね。
本州の在日外国人による犯罪のデーターをみると…

そして
なにより
放射能の危険がない地域として、本州より北海道を移り住みたいと考えててもおかしくないしね

ちなみに自分の住みではエンジンかけっぱなしでコンビニで買い物している最中に中国の方に車盗まれる事件ありましたよ。

みなさん
できれば
もう少し今回のことに目を向けてほしいな

豊かな北海道だからこそ外国人参政権は危険なんです。
929可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:42:54.20 ID:A3SiLgkdO
つーかそういう話したいときはそれ相応のスレ行くし
鼻息荒くダラダラ語られても反感買うだけですよ
930可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:50:15.14 ID:hV7rwWow0
>>922
いますよ〜ノシ

やっぱり・・・
身近な人に言っても「どうしちゃったの?」的な反応だしね。
TVが報道しないんだからガセじゃないの?みたいな。
函館もこの時期に韓国と姉妹提携してみたり
危機感無いんだか既に浸食されてるんだか・・・

ネットで署名はしたけど、でもやっぱりリアルでもやった方がいいんだよね。

再生可能エネルギー法案て、可決したら
『孫のために』電気代が20年間3倍になるって話だね。
太陽光の設備投資費は税金だって言うからバカバカしくてやってらんないわ。

日本人のデータもなんで韓国で管理されなきゃならないの。
ゆうちょ口座も危ないから解約しなきゃだわ。
931可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:58:01.98 ID:9wYTuW5IO
真面目な話を携帯がやると信用されないわよー、と携帯から言ってみる

みんながスルーしてんのは、またヒゲの生えた奥様か夏休みのお子様が荒らしてやがるなーって見えるもん
932可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:06:57.32 ID:C/hcZOA90
もしもしのage厨に構う奴も同罪。勘弁して
933可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:12:26.01 ID:PlO23hRUO
北海道を思うあまり鼻息荒くなっちゃった
ごめんね

話しは飛んで
ママレモン懐かしい〜
よくシャボン玉作って遊んでたな

和式トイレで箱ティシュってものが無いとき、ねずみ色のゴワゴワしたチリシってなかった?
あれで拭くとお尻が痛いの

十勝は良い季節だね
道路沿いの向日葵畑は咲いてる頃かな

934可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:13:44.08 ID:s3+8GH200
それにしても忙しい天気だなあ@札幌
大人しく曇ってたと思ったらきつい日差しで暑くなって一瞬雨降ってまた晴れて曇って…
じめじめしてたかと思うと爽やかな涼風、一転いてムシムシ…

あ、これが「日本の夏」ってやつ?
935可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:25:54.38 ID:CyVgyt4J0
【政治】「これだけの献金、摩訶不思議」 菅首相らの日本人拉致犯応援団体「市民の党」巨額献金で代表の証人喚問要求★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312862717/

469 :名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:03:17.57 ID:WDe1GHNK0
>>429
真の市民団体が小沢の時みたいに告発したら?

>>458
そのバーに当時出入りしてて今コメンテーターとしてTVに出演してる連中の
名前が上がってて面白いな。ren4とかチーママって書かれてるなw

http://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201108/article_1.html
↑↑↑↑↑★これ必見!!【拡散】ヨロ

日本のピンチです!! ぜひ拡散を
936可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:29:22.13 ID:ONqDb9ja0
エンジンかけっぱなしでコンビニで買い物している

うわ…最低だね…
937可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:29:27.73 ID:1qSdRJZA0
@帯広
今更ガタガタいうなら、ばんえいの社長がSBからの出向者となった際に
ガタガタ言うべきだったね。
っていうか、街中にあんな空き地・・・少しでも有効活用できていいんじゃない?
完全に街を2分してるよね。
すでにリアクションある会社もある訳だし。
十勝なんて『THE井の中』なんだから、
たまには換気があるのはいいじゃない(笑)

とりあえず、貸事務所、高スペックマンションが埋まるよ。

>>923
特定政党支持者ではないけれど、
十勝に住んだこともない、家もない、選挙活動で握手もしない。
そりゃ落ちるよ(笑)って、あなた、何も知らない人みたいね(苦笑)
938可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:41:37.21 ID:n+u6J/KU0
Uターンなんだけどね。
939可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:44:39.96 ID:PlO23hRUO
おぅ!!
やっぱり地元ネタは参考になる

あっ
パソは子供たちに占領されてて携帯で失礼してます
決してヒゲの奥様ではありませんよ
940可愛い奥様:2011/08/10(水) 14:16:40.60 ID:ttH/1m+20
ヒゲがなくてもここまで気持ち悪いのは凄いなー。
941可愛い奥様:2011/08/10(水) 14:50:56.80 ID:s3+8GH200
こんなところで国を憂いて熱くなるより、外出て働くとかボランティア活動するとかした方が社会のためだと思う。
942可愛い奥様:2011/08/10(水) 14:56:14.25 ID:2G8K5zSH0
帯広畜産大学の補助金私的流用には腹が立った。
まぁあちこちから「補助金返せ!」って言われて返さざるを得ないみたいだけど。
がんばって4億5千万返せよー
943可愛い奥様:2011/08/10(水) 14:59:26.67 ID:slIMlp380
返してるらしいよ。
一時的に大学が立て替えるため、
先生達の研究費、今年は半額だってさ。
944可愛い奥様:2011/08/10(水) 15:03:06.65 ID:n+u6J/KU0
帯広行ったら働くよ。
既に内定した。

IT全般人材不足みたいだね。
わざわざ面接に出向いてくれた。

案外就職困らん。
945可愛い奥様:2011/08/10(水) 15:51:18.30 ID:cYUt1Jwt0
IT関連て鬼のようなブラックだし。
辞める人ハンパないくらい多いからね。
946可愛い奥様:2011/08/10(水) 15:54:48.93 ID:n+u6J/KU0
>>945
ブラックはたしかに多いね。
それは用心した。

一度酷い目にあったから。
947可愛い奥さま:2011/08/10(水) 15:56:20.73 ID:h2rPMHng0
帯広住みだけど小学校によっては、親が日本語話せない人が多い学校は荒れて大変らしいよ。

今日はムシムシしていたな。
十勝らしくカラッと晴れて欲しい。
948可愛い奥様:2011/08/10(水) 16:31:17.07 ID:IhonRa7c0
>>934
週末から札幌と旭川と富良野に旅行に行きますが
服装は半袖と長袖の上着で良いとして
足元は素足にサンダルだと寒いかな?
949可愛い奥様:2011/08/10(水) 16:41:07.40 ID:R0rvxgkJ0
>>948
>>934じゃないけどおじゃまします
足元はサンダルでいいと思う 多分今時期はそんなに寒くならないよ!
夜風が少し肌寒いと感じるかもしれないから
上に羽織るものがあればいいのでは?
950可愛い奥様:2011/08/10(水) 16:51:07.65 ID:Gq4UEyxYO
ばんえいのSBは昭一繋がりなのに
シレーっと北海道を思うあまりだとさw
951可愛い奥様:2011/08/10(水) 16:59:18.49 ID:iO02gRDH0
SBの孫社長ってやり手なんだな〜って思ってたけど、
知ればイカサマキングじゃないのよ

マスコミに騙されてたわ
952可愛い奥様:2011/08/10(水) 16:59:44.68 ID:n+u6J/KU0
>>950
そうなんだ。
知らなかった。調べてみます。ありがとう
953可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:01:21.50 ID:IhonRa7c0
>>949
早速ありがとうございます。
久しぶりの北海道で食べたいもの見たいものが多すぎて大変w
954sage:2011/08/10(水) 17:11:07.15 ID:331FzJQt0
今じゃ、反日マスコミ・反日教育・反日政権
TVは、日本人を韓流による印象操作で、
世論誘導・洗脳されてるとこだよ。
955可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:13:39.65 ID:A3SiLgkdO
ここで管巻いてる暇あるなら本屋のチョン雑誌の棚に嫌韓流置いてくればいいのに
956可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:14:19.38 ID:vRbBZqRd0
今日は日韓戦だ
957可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:17:34.21 ID:Z9bY4/m90
>>944
人件費が安いので下請けレベルなら困らないみたい。
札幌は零細エロゲメーカーが多くてエロゲの聖地と呼ばれている。
昔ちょっとだけデータ処理やりましたw
958可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:17:57.74 ID:iO02gRDH0
>>955
私、色々してるわよ
北海道の本屋って左関連の本が圧倒的に多いから大変
959可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:21:06.15 ID:4CMt7IJX0
住んだこともない、家もない、選挙活動で握手もしない〜
で思い出したけど鳩山は妻だけを国入りさせて開票即当確
だもんね〜横路とかも死ぬまで議員なんだろうなぁ
960可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:22:11.88 ID:n+u6J/KU0
>>957
札幌なんですが、萌え系にいましたww
961可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:24:14.12 ID:Z9bY4/m90
>>955
韓流ブームを支えているのはまさに私たち主婦や私たちの親なんだから、
こんなところでギャーギャーわめく前にまず自分の身近なところから啓蒙しろよと言いたい。
962可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:25:53.91 ID:LpFNKp5M0
>>959 その二人北海道の恥
963可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:32:44.05 ID:7RFmZ7GB0
韓国による国策捏造韓流ブームを支えているとは・・・
目を覚ませと言いたい
964可愛い奥様:2011/08/10(水) 18:25:57.16 ID:4CMt7IJX0
>>962
やっぱりそうかw
>>963
ドラマにはまってるのは周りでもごく少数だよ
さらっと「私たち主婦」などと書くようなのが
国策捏造の所以だよなぁと気持ち悪く思ったりする

おかま・千原ジュニア・三流ホストばっかりで
受け入れられないわ〜
965可愛い奥様:2011/08/10(水) 18:27:09.45 ID:mYuvrSXy0
>>937
> 十勝なんて『THE井の中』なんだから、

うまいこと言うなあ。
966可愛い奥様:2011/08/10(水) 18:38:48.97 ID:txYmBgmFO
>>948
観光地を歩くなら素足じゃなくてカバーソックス履くといいと思う
富良野のラベンダー畑や麓郷は爪にダメージ受けそうだし
クッション素材入ってると脚の疲れも軽減できるよ
967可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:02:48.37 ID:kAeiXQsjO
>>966
はげどう
意外と未舗装のところが多いので、素足にサンダルは地味にストレス溜まったw

この時間でもまだ蒸し暑い。
寝苦しい夜になりそうだわ〜。
968可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:09:22.51 ID:4V7nJN6L0
今度札幌から一泊か二泊で温泉でも行きたいんですが、
ここの奥様方のオススメを知りたいです。
子供が産まれるので、子供不可、またはちょっと高級なところがいいんですが
ウィンザーか望楼野口くらいしか思い浮かばず…
969可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:26:07.41 ID:XfTCEYjp0
>>968
子供OKだけど、朝里川温泉の蔵群、小樽の銀鱗荘とか。
970可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:58:47.49 ID:kAeiXQsjO
>>968
登別温泉なら滝乃家も高級旅館として有名。
ちょい落ちるけど清水屋は料理がすごく美味しかったし、雰囲気もしっとりしてて良かったよ。←妊娠中に行きましたw

971可愛い奥様:2011/08/11(木) 01:07:43.97 ID:QADcjEFE0
夫の転勤が札幌に決まって部屋探しをしてます。
来春中学生になる娘がいるのですが、
現在住んでいる地区の中学校の制服がセーラー服で、
母娘ともに進学を楽しみにしていたので、
できればセーラー服を採用している中学の学区で部屋を借りたいと思ってます。

一応ググって見たんですが、高校の制服の情報ばかりで中学校のはみつかりませんでした。
どなたかセーラーを採用してる公立中学校をご存知でしたら教えてください。

夫の職場(札幌駅近郊)へは公共交通機関を利用しての通勤を考えてるので、
駅のそばの学校だとうれしいです。
972可愛い奥様:2011/08/11(木) 05:16:30.43 ID:HRNsXOQYO
え?


学校に忍び込んでセーラー盗もうとしてる変態か?
不自然過ぎ()
973可愛い奥様:2011/08/11(木) 08:11:24.54 ID:si0rf1ia0
うん。ちょっと考えられないよね…
974可愛い奥様:2011/08/11(木) 08:18:20.06 ID:QADcjEFE0
そっかぁ、不自然すぎですかw
自分がセーラー服を着れなかったから、
ついつい無目と一緒になって騒いじゃって…

質問はなかったことにしてください。
975可愛い奥様:2011/08/11(木) 08:34:45.10 ID:ps6j7uuG0
今日も暑い
短い北海道の夏には多少こういうのがあってもいいけど
やっぱり辛いね
976可愛い奥様:2011/08/11(木) 08:35:09.81 ID:TDQEXhwh0
「札幌駅近郊」という表現は斬新だと思うw
977可愛い奥様:2011/08/11(木) 08:46:04.88 ID:6dpQTNIbO
>>968
阿寒まで合間休憩入れつつ行けるなら鶴雅鄙の座とか
私も妊婦の時札幌から1時間おきに休憩いれながらのんびり行ったけど良かったよー
978可愛い奥様:2011/08/11(木) 08:56:28.42 ID:QADcjEFE0
あ、ほんとだw
札幌駅付近です、ごめん。
正直まさかの転勤で頭てんぱってるみたい。
意外と札幌の賃貸って高いよね。
だんなの会社の住宅手当じゃ、足でまくり。
中古とはいえマンション買ったばっかりだったからショックが大きくて。
979可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:01:14.18 ID:+zqhJwNA0
セーラー服さえ着られればレベルが低くても荒れた中学校でもいいんだろうか?w
980可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:02:26.70 ID:TDQEXhwh0
意地悪いってごめんね

セーラー服情報は持ってないけどw
職場がサツエキ付近なら
それこそ「近郊」に家を探すのもアリじゃないの?
同僚がどこら辺に住んでるか、調べてみたら?ついでにセーラー服も。
981可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:20:06.16 ID:GXetAeVC0
セーラー服より生活をとったほうがいいよw買い物のしやすさとか。
しかしセーラー服中学思いつかないなあ
高校で着ればいいじゃない
982可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:23:40.89 ID:2sI/dOqy0
札幌には何年くらいいることになりそうなんだろう。
私もセーラーの夢は高校進学で叶うかも?と思った。
北高や北星の伝統のセーラー好きだ。

でも高校は制服で選ぶものじゃないし、
公立中でも>>979の言うとおりなんだけど、
私もセーラーに憧れてたから>>978の気持ちちょっとわかる。
札幌出身で今函館だけど、札幌よりセーラーの学校多くて新鮮だった。

レベル足りてると思うので、新スレたていってみます。
983可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:24:16.91 ID:xQ3zdUUV0
ちょっと無いなあ
まずご主人の通勤の都合を考えるんじゃないの?
札幌は、路線によるけど冬になるとバスやJRは遅れたり止まったりするから、地下鉄駅徒歩圏がいいと思うよ

それに、お嬢さんがいるなら教育レベルとか、治安から入ると思んだけど、制服?
中学校でセーラー服は見た事無いな
高校なら何校かあるけど
高校まで札幌にいるとは限らないか
セーラー服の高校に行った友人は、冬は寒いって言ってたよ

って、ググってみたら知恵袋に出てたよ
セーラー服の中学校の話
984可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:31:50.92 ID:2sI/dOqy0
985可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:36:01.30 ID:DkFHYAKqO
>>984
乙です
986可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:37:04.03 ID:GsRsyncB0
うん、私もセーラー服条件は最後にした方が良いと思う。
JR駅に近ければ札幌市に拘る事もないと思うよ。
江別とか北広島とか。
理想は地下鉄(雪の影響が無いので)だけどね。
987可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:39:23.62 ID:TDQEXhwh0
>>984
ありがとうです。980踏んだの気付いてませんでした。ごめんなさい。
988可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:44:03.61 ID:/ZKAXVQT0
札幌ってそんなに学校ごとに違うの?
公立ならどこも同じくらいのレベルだと思ったよ。

ブレザーの中学って2校くらいしかないんじゃないのかな@函館
989可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:45:26.99 ID:oqhd99jV0
一応セーラーの中学ありますよん
西区なのでぐぐってくれ〜
しかし…駅沿線でもなく、冬は札幌一きつい地域だがねw
でも物件は安いよw

家族で話合っておくれ
990可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:47:38.29 ID:GXetAeVC0
>>984
乙です
991可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:04:41.66 ID:AOnOcQtP0
>>988
全然違うよ〜3Kはいまだ別格じゃない?
うちの子供の中学は荒れてはいないが馬鹿ばかり
992可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:13:13.32 ID:S3IQIvQD0
石狩の国母の出身中学はセーラー服です
札幌通勤はバスだからすごーく不便だけど

親としてはセーラー服を娘に着せるのは抵抗があったけどなー
夏服なんて透けるし、洗い替え用に複数枚必要で結構制服代かかったよ
学校は近くだったけど、夏服の時期は絶対一人で歩かないように徹底してた
993可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:14:36.84 ID:2yMTpCmr0
>>984
乙です
994可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:18:12.68 ID:4yRFtQs30
>>984
乙です

札幌市内の昔からの文教地区は別だよね
うちは馬鹿だし荒れてたしって中学校だったわ
995可愛い奥様:2011/08/11(木) 10:42:07.01 ID:QADcjEFE0
みんなありがとういろいろ教えてくれて。

今いる地域ではなんちゃってセーラー服って言うか、
遠目にはセーラだけどよく見るとブレザー、
胸元から丸襟のブラウス除いてますっていうタイプが多くて、
そんな中での昔ながらのセーラーを夏冬採用してる珍しい中学だったから、
母子で喜びと期待が膨らみすぎたんだと思う。


夫は今までも片道1時間半かかって通勤していたし、
そもそも転勤先でもらえる住宅手当も片手に足りないぐらいだし、
普通に賃貸のアパートか古めのマンション借りて、
近所の中学に行かせる気だったので、
荒れてる学校があるなんて考えてもなかったです。
3kって、どこまで荒れてるんだろう。
とりあえず頭文字がkの中学を避ければ大丈夫なのかな。
いまさらながらに不安になってきた。
996可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:13:04.99 ID:daWg9s940
我が家も娘が中学に入る前に札幌に来ました。
気にせず入れた中学校は、のんびりとした学校だったので、
3年間警察沙汰は、経験せずに済みました。
経験したのは、熊注意の連絡網のみw

札幌に来て不便だなぁと思ったのは、地下鉄、JRが環状じゃ無い事。
バスを利用すれば良いのだけれど、冬場は時刻表もあてにならず。
なのでご主人の勤務先へ地下鉄一本で行ける所が、楽だと思いますよ。

その辺が少し不便だけど、繁華街から山が見えて、町は綺麗で、空気も良く、
たまにキツネと遭遇出来る札幌は快適ですよ。
997可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:36:08.54 ID:2sI/dOqy0
乙ありがとう
>>987
ここの新スレ立てのめやすは980越えだから、気づいた人が立てればいいんだと思う

>>995
>>991のいう3Kはいい意味での別格の学校(教育熱心)だと思うんだけど、違うかな?

荒れてる3Kってのも今あるの?
998可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:45:32.56 ID:v9OgNCvD0
どの中学が荒れているとか、どの地域が荒れているとかいう話題になると
このスレが荒れるんだぜ。
999可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:50:49.34 ID:sOIitdOS0
まあせっかく札幌で頑張る奥様が増えるのだから応援したいですね
利便性を考えて地下鉄沿線に住むのをオススメしますよ(冬の影響考えるとJRやバスより地下鉄が確実ですしご主人のストレスも軽減策されるかと)
学校云々で次スレが早速荒れたら嫌なのでやめましょ
1000可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:51:43.85 ID:AOnOcQtP0
1000なら道民に小さな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。