■■札幌市にお住まいの奥様・通算14■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
札幌市内はもとより、小樽・江別など札幌近郊の話題をドゾー。
進行はsage推奨、荒らし、煽りは徹底スルーでお願いします。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
■■札幌市にお住まいの奥様・通算13■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301493329/
2可愛い奥様:2011/06/09(木) 08:40:49.17 ID:qKzhBjzE0

また市奥か。代行まで使って早々にスレ立てするなよ
3可愛い奥様:2011/06/09(木) 13:32:17.65 ID:t3+gzlwx0
>>1
いつもスレ立てありがとう。
4可愛い奥様:2011/06/09(木) 16:38:48.68 ID:B4ptnSSZ0
☆過去スレ☆

札幌市にお住まいの奥様【市長は上田】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246329509/
札幌にお住まいの奥様part2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248230411/
■■札幌市にお住まいの奥様・通算3■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251546885/
■■札幌市にお住まいの奥様・通算4■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254537212/
■■札幌市にお住まいの奥様・通算5■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1258443630/
■■札幌市にお住まいの奥様・通算6■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263000807/
札幌にお住まいの奥様part7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269043469/
札幌にお住まいの奥様part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277300398/
■■札幌市にお住まいの奥様・通算9■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289997042/
札幌にお住まいの奥さまpart10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1296633751/
5可愛い奥様:2011/06/09(木) 16:40:52.98 ID:B4ptnSSZ0

■■札幌市にお住まいの奥様・通算11■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1297955502/
■■札幌市にお住まいの奥様・通算12■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300374751/
■■札幌市にお住まいの奥様・通算13■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301493329/

6可愛い奥様:2011/06/09(木) 16:42:54.43 ID:B4ptnSSZ0
☆関連スレ☆

■■北海道にお住まいの奥様・通算90■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306821612/

過去スレ検索:2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
福島3号機は核兵器で爆破と確認?


2chがマスゴミと論調一致=工作?
:菅悪い/東電悪い/米軍タノモシイ…

・悪化の責任を菅になすりつけ
・賠償を東電ひいては日本国民に押し付け
・米軍は正義?

【WGIP】そっくり


◆責任は爆破した◎軍?
◆賠償は◎軍/◎国?
◆◎軍は放射能撒いた極悪進駐軍?
●ホットスポットと関係?

http://quasimoto.exblog.jp/14454120/
3月18日
>武蔵野上空ヘリコプターから何かが落下?

いやあ、地下鉄サリン事件の時と全く同じ展開です
大地震→無数のヘリコプタ→テロという順番でした


■賠償スキームや復興基本法早期制定は賠償負担を日本側と確定させる罠?■
■東電解体&電力自由化論はハゲタカ外資が首都圏ライフライン乗っ取りの扇動?■
数百兆国債
デフレ日本は http://tek.jp/p/
数百兆の新札刷り[発行益]で相殺できる

「財政危機」は日本をデフレ地獄に追込む害資の洗脳コピー

数百兆で真相は
●ケタ違い景気対策うてる
●復興事業連発で被災地雇用楽勝
●社会保障…助成金で楽勝
●TPP仕分け不要
●増税不要、大減税できる


★消費税10%…首相
http://2chnull.info/r/newsplus/1306709366/
真相悟らぬよう
害資は格差社会化し「身内で争わせ」たい
「奴ら高給過ぎ」引きずり降ろせとケシかけ
スケープゴート解体ショー
 長銀興銀/山一/ダイエー/郵政/JAL/東電/公務員
各個撃破ハゲタカ饗宴
国富全て奪いたい

ミンス中枢はサヨ、国富どうでもいい共産革命したい
革命望む貧困層が要る=景気悪化格差拡大は都合いい
共産化

危機嘘、財政出動で諸問題解決だが
害資は財政縮小させ全員プロレタリアート日本に

公務員ナマポと財政支出を削らせ

http://unkar.org/r/news/1306535090
公務員の次は民間の賃金カット

ボランティアが公共事業減らし雇用奪う
http://pub.ne.jp/ninapo2009/?entry_id=3172641

「寄付」=NPO納税でサヨ<荘園>収容所
http://unkar.org/r/seiji/1299084440/45-46
★震災【寄付】扇動
タイガーマスク寄付と連動
http://blogs.yahoo.co.jp/ken1121souma/35803953.html
辻本NPO法「NPOへ寄付で免税」「NPO納税」
=
 国の徴税権をサヨNPOへ=<サヨ荘園>


★震災【ボランティア】扇動
復興「事業」せずボランティアにさせる(強制ボランティアも?)
=
 雇用機会喪失=<サヨNPO>で「食事だけで」奉仕活動で凌ぐしか


⇒ サヨ<強制労働収容所>
ミンスはサヨ、共産革命したい

■革命望む貧困層が要る■
…被災者は貧困層に転落させないといけない?

・義捐金なかなか分配しない
 =しないのでないさせない?

・被災地の雇用につながる復興事業なかなかしない
 =進まないのでない進ませない?

ミンス中枢じつは有能?
全員貧困日本に??
14可愛い奥様:2011/06/11(土) 12:24:15.85 ID:XDCoathpO
よさこい のキモさは異常
15可愛い奥様:2011/06/11(土) 20:40:50.12 ID:Rg/zQ+BS0
ブサコイ学芸会に参加している人に、何が楽しいの?って聞いたら、
「スターになった気分が味わえるからっ☆」ですって

オカメチンコの自己満足見せられてもねぇ〜見てる方が木っ端恥ずかしいわ
協賛企業も年々減ってるみたいだし
16可愛い奥様:2011/06/11(土) 20:45:01.79 ID:Rg/zQ+BS0
因みにブサコイ発起人の長谷川岳?は夫婦別姓賛成なんだよね?
「祭り」という言葉を使わないで欲しいわ

知らなかったじゃ済まされない テレビ・マスコミ、スポンサーの関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg
17可愛い奥様:2011/06/12(日) 11:21:01.32 ID:afxN6Qei0
前スレ終了age
18可愛い奥様:2011/06/12(日) 14:40:11.52 ID:Rynw997U0
よさこい騒乱、今年は赤ん坊を担ぎながら踊るのが流行りなの?
19可愛い奥様:2011/06/12(日) 20:22:34.51 ID:FeAKBGmk0
リサイクル業者を名乗るところから電話があって、
何か売る物ありましたら電話くださいって、電話番号言ってきたんだけど、
ググッたら、
今年設立したばかりで、リサイクル・コンサルタント・不動産系の会社で、
住所は中島公園付近、電話番号は0120の電話番号のみ...って怪しすぎるところからだったよ。

あと、パン買ってくださいって訪問販売もあったよ。
あ〜あ
20可愛い奥様:2011/06/12(日) 23:01:54.30 ID:zl8h1IqoO
ラムネのビンって中にビー玉入ったままでもビンの日に出してもいいのかな?
21可愛い奥様:2011/06/13(月) 00:16:39.27 ID:gbocJ0Nc0
22可愛い奥様:2011/06/13(月) 16:19:26.22 ID:XWSrfNpo0
>>19 この前うちにも電話来たわ。電話番号は言わなかったけど。
本当にリサイクル業者なんだろうか・・。
23可愛い奥様:2011/06/13(月) 16:35:23.06 ID:9x6NgJ/k0
>>19
うちの界隈はクーポン屋がしつこい。
損するクーポンなんかイラネって門前払いしてたら
最近、上司と部下の2人組でやってくるようになって必死過ぎワロタ。
インターホンでのやり取り録画したろかと思うわ。
24可愛い奥様:2011/06/13(月) 17:14:00.36 ID:ooDiiSvc0
最近は羽毛布団の訪問販売見なくなったきがする。
25可愛い奥様:2011/06/13(月) 17:38:08.80 ID:R9OW3qAz0
うちはオール電化のセールス電話が多い。
中には北電の関連会社を名乗るのまでいて(北電に確認したら「個人客にそういった案内はしていない」そうだ)
胡散臭いったらありゃしない。
26可愛い奥様:2011/06/13(月) 18:01:27.46 ID:ooDiiSvc0
>>25
一時期の浄水器関連と同じですね。水道局の関連会社とか、水道の検査ですって家にあがりこむやり方と。
27可愛い奥様:2011/06/13(月) 18:19:50.44 ID:gf0Sgvy70
>>23
クーポンなんて雑誌にしてその辺の駅にでもおいとけばいいのに
訪問するなんて…
人権擁護法は原爆相当「通れば尚良し」のオトリ
小手調べ
「合わせて一本」の複合技が本当の勝負
いま肝心は、サイパン,硫黄島…のような足場の確保⇒

●DV防止法

●児童
●障害者
●高齢者
 の◆虐待防止法

 = ミニ人権擁護法
 http://unkar.org/r/news2/1276314519


ミンス人権法 ← 「差別や◆虐待で」となってるだろ?
http://2chnull.info/r/newsplus/1305162484/


全て致命的段階
個々に「そんな事より」と沈静化する工作員でどのスレも一杯

日本会議「2ch対策班」疑惑2
http://unkar.org/r/seiji/1131329747/268
>2chはもう洗脳施設となってしまった
>2ch以外のコミュニティを破壊し
>2chに人が集まるようにすることで洗脳から逃げられなくする

雑談してる余裕は日本人は全く無い
雑談に引込むのも工作
事態を広め抗戦を
●女性
【安全安心】口実に監視社会

性犯罪GPS
http://npn.co.jp/article/detail/54887629/

前兆検挙
http://unkar.org/r/liveplus/1270397670

暴走自転車摘発
http://unkar.org/r/newsplus/1306596561
危険運転は宗教が演技し検挙乱発口実?

安全安心まちづくり法
http://www.jcci.or.jp/machi/machikyo.html
住民協議会=国籍不問ニセ議会、を強制設置?


●消費者

http://www.azaq-net.com:8080/tani6010/806.html
消費者庁=フェミ巣窟?

http://desktop2ch.jp/news2/1251973989/
消費者庁という名の特高類似機関
http://unkar.org/r/newsplus/1223825984/4
企業版人権擁護法
国民生活センタを牛耳れば
自由に企業の活動に介入する事が

http://kakakuphone.com/news-37799.html
国民生活センタ廃止…消費者庁に統合
●児童
サヨは子供を拉致洗脳?


児童相談所⇒◆虐待冤罪で拉致機関?
http://togetter.com/li/30219
虐待冤罪→親権停止→拉致→偏向施設で洗脳?

http://news.qwe.jp/newsplus/1306502013
★[虐待防止]親権停止「2年」限定で可決!


里親制度⇒洗脳制度?
http://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/0003991399.shtml
震災孤児113人に[里親]全国で1539家庭と29ファミリーホームが




●障害者

http://yomi.mobi/read.cgi/news22/news22_newsplus_1172373190/125
■許しがたい層化の勧誘手口■
>精神異常者の場合は刑事責任も民事責任もない
>ので男なら敵陣へ送り込める無敵の兵隊になる

http://unkar.org/r/newsplus/1306621375
★【社会的入院】削減
= 「精神」障害者を街に解き放つ?!

 反対は「虐待」と封殺?
●障害者


「虐待」とセット【医療的ケア】
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/law/promotion/m16/k16s3_1.html
=「付き添い」だと全教室全職場にサヨ監視員の常駐を強制する制度?

http://www.arsvi.com/o/b02.htm
★震災「心のケア」
=【医療的ケア】蔓延へ洗脳?

 反対は「虐待」と封殺?




◆肝炎団体をサヨが乗っ取り? →「非認定患者」にカネ(利権?)


◆水俣患者団体も童話に? →「非認定患者」にカネ(利権?)


◆障害者スポーツ団体も童話?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1276323198/
スポーツ基本法≒障害者差別禁止法?

★5.31国会提出
http://unkar.org/r/newsplus/1306514015
与野党超党派議員団共同提出
●非●常●事●態●
32可愛い奥様:2011/06/14(火) 03:34:30.12 ID:CgfoqdHoO
テレビでたかじんが札幌に来てスイーツ好きになったと絶賛してた。
関東住まいだった私も札幌に来てスイーツ好きなったからやはり美味しいのかな?
33可愛い奥様:2011/06/14(火) 05:15:44.78 ID:ntQ+5S0FO
札幌なのに黒いゴキブリ出た…
最初見た時にのそのそ動いてたから多分違う虫だろうと思ってたら、ゴキブリだった…
うちにはハエとかにかけるスプレーしかないから今から近所のコンビニ回ってくるよ…
ちなみに神宮の近くです。
34可愛い奥様:2011/06/14(火) 08:23:32.97 ID:ldOOf6nk0
全国転勤族の多い地区はけっこうな割合でGがでるよね
35可愛い奥様:2011/06/14(火) 09:13:49.63 ID:c6UQTLEB0
>>33
成分は同じです。買うことないです。
噴霧方法が違うだけで、近距離からかければ一緒です。
ttp://www.lion.co.jp/ja/company/press/2011/2011023.htm

弱ったら、サラダ油か、台所洗剤をたらしてやると、コロリです。
36可愛い奥様:2011/06/14(火) 12:10:57.13 ID:1QypfWb70
>>32
おすすめスイーツ教えてください
37可愛い奥様:2011/06/14(火) 16:06:29.18 ID:lsBeWAFD0
北区方面で停電みたいですね。信号も止まっているとか。
38可愛い奥様:2011/06/14(火) 22:14:44.62 ID:o+I0VGQv0
揺れた?
39 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/14(火) 22:17:38.96 ID:JpqsaLbv0
ちっちゃく揺れた。
40可愛い奥様:2011/06/14(火) 23:22:57.72 ID:ntQ+5S0FO
41可愛い奥様:2011/06/14(火) 23:26:56.03 ID:sk8x9Nkp0
寒い・・・
札幌て6月でもこんな寒いんですか?たまたま?
42可愛い奥様:2011/06/14(火) 23:48:14.11 ID:OySwcjFp0
たまたま
と言いたいがシベリア寒気が強いとこんなもんだ
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/14(火) 23:58:37.74 ID:L+4eMPPC0
あ、地震?@中央区
震度1くらいかな?
44可愛い奥様:2011/06/15(水) 13:00:25.27 ID:ZAaVGYM40
今日はお神輿渡御?
いいなぁ、札幌帰りたい・・・
45可愛い奥様:2011/06/15(水) 13:03:37.13 ID:KBuCrMS40
戸魚は明日だよ
しかしなんで出発が東札幌ダイエーなんだろ
46可愛い奥様:2011/06/15(水) 20:26:05.37 ID:sQ6udiGkO
今年の担当が白石辺りのところだから要望あったみたい。
道新にルートと説明あったけど うろ覚えでスマソ。
47可愛い奥様:2011/06/16(木) 17:00:37.68 ID:BGwQyAyi0
街中、神輿とかで歩きにくかったけど、何故かいらっとしない。
日曜はすごくいらっとしてたのに。
やっぱり祭りはいいですね。
48可愛い奥様:2011/06/16(木) 18:10:46.13 ID:PvxC55DJO
暑いね
皆様は暑さに強いですか??今日くらいでもう限界だw
外にあった温度計みたら23℃だった。夏本番が怖い
49可愛い奥様:2011/06/16(木) 18:20:33.68 ID:/TBfsiOw0
それはちょっと弱いと思います
50可愛い奥様:2011/06/16(木) 19:58:02.70 ID:UdSqE3Gs0
23度は辛いよねー。
私は20度超えたら夏日、25度が真夏日、30度超えたら猛暑日だなー。
肌寒いくらいの気候がいちばん元気。

51可愛い奥様:2011/06/16(木) 21:03:41.53 ID:BGwQyAyi0
私は30度近くまで上がってくれるほうがすき。
52可愛い奥様:2011/06/16(木) 21:57:39.73 ID:3N0mUlDXO
暑いの嫌い。紫外線と汗も嫌い
だから札幌の気候が大好き
53可愛い奥様:2011/06/17(金) 00:28:32.99 ID:k4rOsVu8O
>>50 アナタハワタシデスカ…?ってくらい同じだわ〜
25℃越えたら頭痛する。
本州の人には たった30℃?こっちは35℃だよpgrってされるけど 札幌の30℃は東京の35℃だと言い返すよ。
54可愛い奥様:2011/06/17(金) 04:02:16.45 ID:5/TQFMLt0
去年の夏は死にかけた
55可愛い奥様:2011/06/17(金) 08:54:31.72 ID:87qMPLhiO
今日は25℃まで上昇するみたいですね。外でられない…
そろそろエアコンのお掃除しないと
56可愛い奥様:2011/06/17(金) 08:56:09.02 ID:sRj/MqFm0
道東出身なのに暑いの平気な私はちょっと変わり者なのかなw
57可愛い奥様:2011/06/17(金) 12:13:14.26 ID:HW2LHJSC0
今月末、札幌に行くのですが、大倉山展望台に行く予定です。
ガイドブックには、円山公園駅からバス10分乗車、大倉山競技場で下車徒歩10分と
書いてありますが、この徒歩10分は平坦な道でしょうか?
3歳児でも歩いて行かれる程度のものでしょうか。
あまりに高低差あると厳しいかなと・・・
58可愛い奥様:2011/06/17(金) 13:27:59.27 ID:ciFGGyei0
運動会済んでから
今日までずっと風邪引いてる。
鼻づまり治ったと思ったら今度は咳がひどくて眠れなかった。
もしかしてインフルにでもかかってたんだろうか。、
インフルのサイト見たら、この時期でも地味に流行っててビックリ
59可愛い奥様:2011/06/17(金) 14:53:14.07 ID:tkwRnCmU0
>>57 平坦ではないよ。結構急だし、狭い坂道。3歳児が歩けない事はないと
思うけど、辛いかも。
それより展望台に行くのに乗るリフト、3歳児は親が抱っこするのかな?
そちらが心配。
60可愛い奥様:2011/06/17(金) 15:34:11.14 ID:D34qLSh70
>>59
3歳児は地下ケーブルカーで行けば大丈夫じゃん
61可愛い奥様:2011/06/17(金) 15:46:02.38 ID:gUNNrKvb0
豊平区に引っ越し予定です。小学生の子供がいます。
地下鉄沿線で考えていたのですが、学校の評判を検索すると、
中の島・八条・平岸などが荒れていた、と何年か前の情報がありました。
今はどんな感じでしょうか?
お薦め・避けた方がいい学区がありましたら教えてください。
(お受験組ではありません)
62可愛い奥様:2011/06/17(金) 15:58:37.54 ID:mJkRR3MO0
>>61
不動産屋さんに相談してはいかがでしょうか?

個々で話題になると荒れるので。
63可愛い奥様:2011/06/17(金) 16:05:34.86 ID:hT8nfmgd0
まちBBSでも聞いてみたらどうでしょう
64可愛い奥様:2011/06/17(金) 16:14:17.66 ID:rgsJCYq80
>>61
水車町・中の島は893と水商売が多いという話。

豊平区だと月寒東と西岡が比較的治安良好。

札幌市の文教地域は、中央区(苗穂・ススキノ・中島公園北側を除く) ・
厚別区大谷地〜新札幌界隈、北区あいの里、南区真駒内、
北区北辰中エリア(ただし北24条駅界隈を除く)。

学力水準が低い地域は、東区と白石区(ほぼ全域)、北区篠路
65可愛い奥様:2011/06/17(金) 16:22:39.91 ID:gUNNrKvb0
早速のお返事ありがとうございます!
不動産屋は「子供を見かけるので大丈夫では?」という、よくわからない返事、
まちBBS探してみます!
66可愛い奥様:2011/06/17(金) 16:41:27.75 ID:G0Q3LPpn0
都内から来た自分には何区だろうと五十歩百歩
北海道全体の学力が低いし、どこに行ってもDQNが一定数いる
学区より住環境を重視すれば、と思う
アパート多い地域よりは一戸建てやマンションの多い地域の方がドキュ遭遇率は低い
67可愛い奥様:2011/06/17(金) 16:55:06.49 ID:ZvwH2DHA0
まちBBSだって似たような話題でしょっちゅう荒れてるよ
落ち着いてる学校と、荒れてる学校の学区が、隣り合わせのところもあるらしいから気を付けて
道一本違うだけで天地の差って
もし可能なら実際に現地を歩いてみるとちょっと参考になるかも
68可愛い奥様:2011/06/17(金) 16:56:47.27 ID:D34qLSh70
>>66
「都内から来た自分には何区だろうと五十歩百歩
北海道全体の学力が低いし、どこに行ってもDQNが一定数いる」
これは正しいけど

「そういったどん底の中に、さらにドツボのどん底があって、そこだけは避けなきゃならない」ってことね
69可愛い奥様:2011/06/17(金) 17:16:15.12 ID:sRj/MqFm0
>>64
24条駅周辺だって普通に住宅街ですが。
70可愛い奥様:2011/06/17(金) 17:23:27.13 ID:uM5nekHp0
学力なんて、家庭次第ですよ。
どんなに馬鹿で荒れてる中学校だって、進学校に行く生徒は必ずいるからね。
71可愛い奥様:2011/06/17(金) 18:35:00.96 ID:QOhhPrTQ0
友達や学校って大事だよ
72可愛い奥様:2011/06/17(金) 18:51:24.07 ID:CerNfTeY0
うん、学校や友達は大事。
荒れてる中学から進学校に行ったけど中学時代はすごく嫌だった。

中学では何でも人の揚げ足取ったりバカにしたり、正しいことをするとバカにされたりだったけど
高校ではそんな人1人もいなかった。
中学時代の環境で周りよりひねくれた性格だったと思う。
73可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:13:14.73 ID:rRtHxgEd0
>>70
とはいえ、数が全然違ってくるけどね
>>72
だよね
全然違う
74可愛い奥様:2011/06/17(金) 19:35:52.67 ID:HW2LHJSC0
>>59
>>60
ありがとうございます。急な坂道なんですね。どうしようw
何だか夫が行きたがってて・・・
動物園に行ってる間に一人で行ってもらおうかな。
75可愛い奥様:2011/06/17(金) 21:02:30.29 ID:tkwRnCmU0
>>74 円山公園駅からタクシーで行けば良いのでは?
76可愛い奥様:2011/06/17(金) 23:55:35.95 ID:+ZOLiKsEO
>>64
中央区なら分かるけど、大谷地とかあいの里とか冗談でしょ?
真駒内も有り得ないし、北区は全域アウトだよ
月寒東や大谷地なんてほとんど白石区なんだが
受験組でもない小学生って事を考えて、有名住宅メーカータウンが学区に入ってる所がいい
そういう所にはDQNは住めないから
一戸建てタウンでもあいの里は貧乏人専門の地域
77可愛い奥様:2011/06/18(土) 00:06:19.10 ID:hT8nfmgd0
始まったw
78可愛い奥様:2011/06/18(土) 02:08:16.40 ID:6+9kH6sdO
>>64
豊平区希望の人違う区を紹介するのは何故?
そもそも北区みたいな犯罪多発地域なんて、誰でも最初からスルーだってのWバカ
>>66も似たような事言ってるけど札幌ごときで学力水準なんて笑わせる
一戸建てタウンとそれなりの価格がする分譲マンション街がいいよ
>>66の言うこと真に受けたら大変だわ、数十年以上前の知識ひけらかすな馬鹿
79可愛い奥様:2011/06/18(土) 02:44:53.85 ID:0uUadj4f0
本当に始まったw
文章がしかも同じ、句点無し。
わかりやすいにもほどがある。
80可愛い奥様:2011/06/18(土) 06:05:28.79 ID:omFU+jiE0
OCNなのかな。
規制が解けて、やっと書き込みできるヒャッハーと思ってたら始まったものw
ま、なまぬる〜くヲチさせてもらいましょうかね。
81可愛い奥様:2011/06/18(土) 06:22:50.45 ID:qu3uwshH0
まちBBSでスルーされたので戻ってまいりました。

>友達や学校って大事
私もそう思います。
中央区は円山辺りを勧められたのですが、
お受験組が多く、治安は良くてもギスギスしているのかと思い、
のびのび過ごさせたいので、豊平区はどうか?と。
ただ、地下鉄沿線は外せないので選択肢は限られます。。

今、いいなと思う物件が中の島中学区なので、
不安になり書き込んだ次第です。
82可愛い奥様:2011/06/18(土) 07:13:53.85 ID:S/q3jbH70
のびのびさせる・・・それなら、所得水準が高いエリアに住んで育てた方がいいねえ。
北国は生活がイージーじゃないからなのか、親も子も下のほうから足を引っ張るギスギスした人が多いから気をつけてね〜。
83可愛い奥様:2011/06/18(土) 07:19:07.70 ID:tLbd6l8D0
のびのびなら真駒内もいいと思う。
公園も多いし国道沿いでなければ車も少ない、広々してるし。

5年くらい前に住んでたけど、子どもがいたらここに戻りたいなと思った。
今は啓明付近だけどちょっとゴミゴミしてる。

中の島は自分だったらやだな。
雰囲気が違う。
84可愛い奥様:2011/06/18(土) 07:21:43.48 ID:3+WfHY2dO
なぜ西区が選択肢に入らないのだらうか…
宮の沢や発寒なんてエキチカでも安いし、のどかで便利なイメージだわ。
85可愛い奥様:2011/06/18(土) 07:38:00.42 ID:S/q3jbH70
そのあたりは山の陰ってイメージがあるなあ。
こっちの人は気にしないみたいだけど、大雑把に言えば高級住宅地=なだらかな南斜面だからねえ。
円山もなんで高級住宅地なんだろう。真駒内の北ノ沢なんかのほうがずっと高級住宅地らしいけど。
86可愛い奥様:2011/06/18(土) 08:15:21.27 ID:L0jcPw4Z0
>>81
中の島はやくざの巣だよ
平岸中学校でも結構厳しいのに
87可愛い奥様:2011/06/18(土) 08:48:11.09 ID:5PlwQBuU0
琴似発寒、昔住んでたけど
DQN率高かった。
今、真駒内
こっちは落ち着きを感じる。
88可愛い奥様:2011/06/18(土) 09:10:05.22 ID:HvvIIP5D0
DQNの聖地、新琴似に住んでます。
もうね、ちょっとくらいのことじゃ動じなくなるよ。
でも田舎だからある意味子供が子供らしい感じ。

あ、ごめん、関係ないね。
89可愛い奥様:2011/06/18(土) 10:01:47.70 ID:tXExBsDx0
荒れる話題を引っさげて、わざわざ戻ってこなくていいのに。
90 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/18(土) 10:11:23.80 ID:Eizdx/AL0
真駒内あんま混まない
91可愛い奥様:2011/06/18(土) 12:28:07.14 ID:MY2rCb4+0
なにが
92可愛い奥様:2011/06/18(土) 18:05:22.57 ID:EVcg4YDL0
>>81
もう、来ないで。
スレの雰囲気を荒らしてるの分からない?

おとなしくお引取り下さい。

今日、運動会だった方は雨は大丈夫でした?
93可愛い奥様:2011/06/18(土) 18:21:35.98 ID:y6QjuiOA0
BMWとかベンツなんかのディーラーのあるところが高級住宅地周辺だと思いますw

ここのところ、土曜日って天気に恵まれてないね。
94可愛い奥様:2011/06/18(土) 19:59:14.86 ID:VeO01VRr0
ピアノうるせー
95可愛い奥様:2011/06/18(土) 20:44:09.74 ID:oaaNiKnlO
>>79
東高マンセ奥パネェ
96可愛い奥様:2011/06/18(土) 20:49:58.07 ID:oaaNiKnlO
しまむらがある場所は避けろ
ドキュン地帯だから
97可愛い奥様:2011/06/18(土) 21:14:36.05 ID:oaaNiKnlO
>>79
お前も句点の使い方に特徴があるな。
98可愛い奥様:2011/06/18(土) 21:58:17.41 ID:tqnwNU310
まず中之島のような川を埋め立てた地域はお勧めしません。
そういう所って災害時危ないし、土地の値段が安くそれなりの人が多いかと。
ノビノビ&地下鉄&地盤の良さなら。。真駒内かな・・・?
99可愛い奥様:2011/06/18(土) 22:03:17.83 ID:ubUmCEpH0
昔、
間違い間違いひく、へったくそなピアノが連日続いたときに、
その都度、同じ位の音量でピアノの演奏のCDをかけていたら、
いつの間にか、おさまったおw
ちなみに、窓開けっ放しの時期で昼間。
100可愛い奥様:2011/06/18(土) 22:06:25.26 ID:SIVd/5io0
真駒内は中心部から遠すぎないか?
101可愛い奥様:2011/06/18(土) 22:09:44.01 ID:C7ssa2Vh0
地下鉄15分乗れば大通りだけどね
102可愛い奥様:2011/06/18(土) 22:35:28.39 ID:GhEfbKli0
>>100
遠い。
ここは真駒内奥が多いのかも。
103可愛い奥様:2011/06/18(土) 23:03:16.42 ID:SIVd/5io0
>>102
だよね。南区はノビノビのみな気が…。
なんか手稲と南区って田舎臭いイメージがある。札幌市だけど郊外?的な
ガチ車社会な場所だ…。
進学がどうのとか気にしないなら、豊平でもいいと思うけどね。
その代わり審査厳しめの分譲マンションとか一戸建ての地域にすればいい
どの区でも市営住宅が沢山入りこむ様な学区は避けるべきだけど
ノビノビ子育てって事なら、札幌ならそんなに差が無いんだから気にすんな
104 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/18(土) 23:20:08.68 ID:v+DHRmEh0
手稲ってイイね!
105可愛い奥様:2011/06/19(日) 00:16:21.43 ID:tUojrEnu0
手稲区ですが偏差値低いですよ。
でも、イジメの報告は少ない。子供たちものびのびしてる。
車がないと冬は辛いかも。でも、石狩が近いから野菜が新鮮で水が美味しい。
何を取るかで住む場所は、決めた方がいい。
106可愛い奥様:2011/06/19(日) 00:23:51.51 ID:/0r2KPM80
>>99
あなたも近所迷惑な人だ。
107可愛い奥様:2011/06/19(日) 00:30:36.03 ID:zLbeyNfd0
>>105
>何を取るかで住む場所は、決めた方がいい。
ホントそうだと思う。
馬鹿の一つ覚えで、円山!円山!ってさ
108可愛い奥様:2011/06/19(日) 00:52:34.33 ID:tUojrEnu0
円山には住んでいた。仕事の都合で。緑が多く遊びやさすさはあるが、警察の巡回が多かった。
旦那も子供たちと一緒の時に職質されたことがある。
春はうるさい。焼肉臭い。
一年しかいなかったから、イジメはわからない。
でも公園の子供たちは、やたらとイザコサを起こしていた。
車はいらない、地下鉄もバスもあるから。街を散歩は楽しい。
野菜とか、魚は手稲の1.5倍で味はイマイチ。
109可愛い奥様:2011/06/19(日) 01:36:30.56 ID:zLbeyNfd0
>>108
私も小梨時代だけど裏参道沿いに住んでたよ。
フルーツケーキファクトリーが大好きなんだけど、円山店の目の前がハト屋敷でハトが嫌いな私は、わざわざ4プラ前や旧ロビンソン店まで買いに行ってたw
朝方になると百匹以上のハトが、ぐるぐるフルーツケーキファクトリー店の上をぐるぐる回って、ハトさん達が朝の運動してるんだよね。ガクガクブルブル
何で、あそこの家はバカでかいハト小屋作ってまでハトを飼うんだろう?
近所住人は糞害とかないのだろうか?
110109:2011/06/19(日) 01:50:42.96 ID:zLbeyNfd0
日本語がおかしいですね。ごめんなさい
ハトは何か意味があって飼ってるのかな?(競技用とか?)
平和の象徴だし単純に好きだからなのかな?
今更気になってきた、知ってる人いますか?
111可愛い奥様:2011/06/19(日) 08:12:02.57 ID:KLNsduV10
>>98
中の島が「川を埋め立て」??
よくもまあそんなデタラメを
112可愛い奥様:2011/06/19(日) 08:17:22.92 ID:4ka8sSdf0
鳩はレースとかやってるんじゃなかろうか
113可愛い奥様:2011/06/19(日) 10:35:55.25 ID:PQD9ec8J0
鳩は1羽でも飼うと、それに寄ってくる習性あるからね。
以前、ベランダに毎日やってくる2羽が可愛くて餌あげてたら、1週間後には大変な事態に・・・・・・・
114可愛い奥様:2011/06/19(日) 12:48:49.50 ID:ECCSRgM00
>>108
>焼肉臭い
ワロタw確かにその通りだw
私が今住んでいる場所は>108さんが住んでいた場所の近くなのかなw
115可愛い奥様:2011/06/19(日) 14:57:47.42 ID:dwpOL00Z0
>>114
あの辺り一体そうみたい。一戸建てのマダームも愚痴ってたww
どの区がいいか、なんて答えは無いよね。
116可愛い奥様:2011/06/19(日) 15:24:44.55 ID:wzv90eO40
>>100
中心部で仕事してる人じゃない限り主婦だったら
あんま中心部にこだわらなくて良いと思うんだけど。
117可愛い奥様:2011/06/19(日) 15:27:02.02 ID:Hc+Yrpzd0
だったら札幌じゃなくてもいいね
118可愛い奥様:2011/06/19(日) 15:36:30.13 ID:wzv90eO40
旦那の仕事が札幌だったら札幌市外だとと負担になる。
とはいえ、当別とか岩見沢から通ってくる人もいるみたいだけど
さすがに遠すぎると思う。
119可愛い奥様:2011/06/19(日) 16:19:04.98 ID:PQD9ec8J0
わざわざ外れに住まなくても、地下鉄沿線で家賃もそれほど高くない場所なんて市内にいっぱいあるだろうに・・・
120可愛い奥様:2011/06/19(日) 17:13:52.70 ID:Svo2emXu0
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=010&bs=030&ta=01&scTemp=01101&sc=01101&pc=30&pn=1&po=13&pj=1

円山や宮の森で坪単価20万程度か・・・私の故郷だと埋め立て地や部落でも坪30万はするのに。
北海道から本州への転勤族って逆に暮らしが大変だろうなあ。
121可愛い奥様:2011/06/19(日) 22:37:49.56 ID:vvnu0AnZ0
旦那の職場(市外・車通勤)と私の職場(地下鉄沿線)を考えたら手稲になった。
JR駅近くだし、不便は感じないな。
122可愛い奥様:2011/06/19(日) 23:51:11.28 ID:NVFoegb/O
円山の鳩屋敷で100羽の鳩が空を舞う光景にウットリする人もいれば
歩道が鳩糞だらけの状況で住みにくいと感じる人もいるし
円山はイイなんて大まかな言い方じゃ無意味
実家や職場の位置なんかでも変わるし
中の島はどうかと聞いているのに、真駒内をごり押しする意味も分からない
123可愛い奥様:2011/06/20(月) 00:17:55.40 ID:BdRN6ON20
>>119
たしかに、中心地に近い方が何かと便利だよね。家賃も飛びぬけて違うわけでもないし
何も外れに住まなくてもと私も思う
札幌なら区じゃなくご近所運しだいだと思う。学校も学年で全然違ったりするし

>>121
あなたは不便を感じなくても、手稲だと不便に感じる人はいると思うけどな
でもこればかりは個人の問題かぁ。
124可愛い奥様:2011/06/20(月) 01:14:13.41 ID:rYSbz9wU0
>>123
手稲区はJR近く以外に住むなら山もあるし、不便と言えば不便。
街迄行くのに、やや時間がかかる。
街に職場があるなら、地下鉄沿線の方がいい。
でも、近すぎても雪が溶けたらうるさいかもね。
125可愛い奥様:2011/06/20(月) 01:24:45.13 ID:iXWp1upQ0
地下鉄沿線でもJR沿線でも中心街から遠いと、ススキノからタクシーで帰宅するときの金額が馬鹿にならなくなると、言ってみるw
126可愛い奥様:2011/06/20(月) 01:40:28.93 ID:BdRN6ON20
>>125
あるあるw
なるべくなら夜遅くまで運転してる地下鉄沿線に住みたい
127可愛い奥様:2011/06/20(月) 06:58:33.83 ID:tKVNJgWA0
ここでは生活水準が高いと言われる西区に住んでるけど、子供と一緒に公園に行くと某宗教関係所属のママさんにスカウトされる
共産党系ママさんサークルの勧誘もあるし、色々とこっちもあるよ
128可愛い奥様:2011/06/20(月) 10:10:57.58 ID:hW5+z/mc0
宮の森で熊が出たんだねぇ。
いくら坪単価の高いところでも、熊が出るところは嫌だわ。
129可愛い奥様:2011/06/20(月) 10:33:42.57 ID:EOm4TMaD0
土地が安いのはア犬の人たちを騙してタダ同然で奪ったからだよ
ア犬さんありがとう、おかげで安月給のうちでも家持ちの身分になれました
130可愛い奥様:2011/06/20(月) 10:40:24.72 ID:2jkQse3f0
今日は晴れて暑くなる予報じゃなかったのかよー
何で雨降ってるんだよー寒いしよー
131可愛い奥様:2011/06/20(月) 10:51:40.35 ID:d43RiPfm0
>>130
同意 なにこれ、雨だよ バカッ晴れじゃなかったの 天気予報コムのうそつき
132可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:08:56.91 ID:+lUt+dnfO
>>130->>131
超同意。
ここ数年、本当に天気予報が全然当たらなくて腹立つ。
悪いけどそこらへんの土方のおっちゃんとか漁師とか、低気圧が近づくと必ず頭痛がする私の方がよっぽど天気予報当たるわ。
ここまで外すなら素人同然だよね>気象庁
外したら減給とかにすればいいのに。
しかも今日27度って…。
さみーよ。
133可愛い奥様:2011/06/20(月) 11:31:15.84 ID:MSMnh1KZ0
これから気温が上がって蒸し暑くなるの?
勘弁して欲しい
外れろ
134可愛い奥様:2011/06/20(月) 12:46:32.95 ID:M31J57PG0
雨降ってきたーw
135可愛い奥様:2011/06/20(月) 14:34:27.00 ID:bO7x3yd4O
なんか晴れてきたw
136可愛い奥様:2011/06/20(月) 14:46:08.13 ID:EJVpdJKD0
うちのマンション、朝の天気予報を見て、布団を干して
仕事に出かけたと思しき奥様たちがたくさんいたみたい。
布団が雨に濡れちゃって気の毒だわ。

ホントに天気予報って当たらないよねぇ。
天気予報士も、大外しした翌朝くらい神妙な顔して出てくりゃいいのにw
137可愛い奥様:2011/06/20(月) 19:23:22.80 ID:pApi6cMz0
この時期、外干しできる人が羨ましいな。
毎年5〜6月は、花粉症がひどくって
窓も開けられないよ。
138可愛い奥様:2011/06/20(月) 21:04:25.04 ID:zLSVPZQ20
>>111
元々中の島は、豊平川と精進川に挟まれた中州
昔は中州まで渡し船が出てたらしいよ 
戦後以後、宅地発展のため埋め立てられた川の分流がある
地図--http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201007/24/86/f0078286_17523615.jpg

129こそ出鱈目
139可愛い奥様:2011/06/20(月) 21:56:43.96 ID:BLCzVHJf0
129っていつも同じ事言ってるけど何者なんだろうね
140可愛い奥様:2011/06/21(火) 09:08:26.76 ID:oL0D+0+C0
今週、新札幌サンピアザに
きのとや、フルーツケーキファクトリーなどがオープンする。
もりもと、ロイズ、柳月、六花亭、千秋庵他何気にお菓子屋だけは充実してる。
おつかいものが必要なとき、わざわざ街まで行かなくて済むのがありがたい。
でも元々集客数が微妙なところだから、
早々に撤退するところが出てきそうな気もする。
141可愛い奥様:2011/06/21(火) 09:51:55.33 ID:Uz8SgkGe0
千秋庵とかやばそう
自分は大好きだけど、ちょくちょく撤退してるのを見かける…
142可愛い奥様:2011/06/21(火) 18:54:57.78 ID:7zqYmP9R0
地震こなかった?
143可愛い奥様:2011/06/21(火) 18:57:52.01 ID:il5nZIVT0
ちょっと揺れた@中央区
144可愛い奥様:2011/06/21(火) 18:58:20.09 ID:LohmUxL40
揺れたね なんか地鳴りみたいな感じで何かなあ・・と思ったら短く揺れた
震源は札幌だって
145可愛い奥様:2011/06/21(火) 18:59:31.51 ID:ywQJ2mwNO
地震は直下型か?
震源、市内だ。
146可愛い奥様:2011/06/21(火) 19:04:13.08 ID:Gp7RRryy0
羊ヶ丘?
147可愛い奥様:2011/06/21(火) 19:07:20.18 ID:PFqtvk9d0
下からドーンってきてびっくりした〜
@厚別区
148可愛い奥様:2011/06/21(火) 19:22:43.65 ID:UQayv+HA0
マンション住みだけど、下の住人が棒持ってズカズカやってるのかと思ったw
マグニチュードいくつだったんだろ?
149可愛い奥様:2011/06/21(火) 19:26:38.10 ID:ywQJ2mwNO
>>148
3.3だって。
150可愛い奥様:2011/06/21(火) 19:27:59.97 ID:8fVFC0Rs0
厚別区-北広島で電話中だったんだけど、北広島の方が先に揺れたのは何でだろ?
151可愛い奥様:2011/06/21(火) 21:13:05.14 ID:VHBpqgF/0
震源東区ぽいですね。
152可愛い奥様:2011/06/21(火) 23:36:40.61 ID:Uz8SgkGe0
親にkitaraのチケットを取るのを頼まれたけど、調べたらめんどくさい。
チケットなんてloppiでしか取ったことないもんなー
153可愛い奥様:2011/06/21(火) 23:42:24.26 ID:i02iB2bz0
中島で引きこもりの立てこもりは終わった!?
154可愛い奥様:2011/06/22(水) 00:26:30.20 ID:fRCilgMQO
あたしもそれ気になってた。でも母親は逃げて無事で良かったよね
155可愛い奥様:2011/06/22(水) 00:30:53.18 ID:8hpYMftW0
>>153
まだ立てこもりのようです。
156可愛い奥様:2011/06/22(水) 00:31:53.27 ID:dgV/rO6I0
大した武器も持ってなさそうだし一気に突入して押さえたり出来ないものなんかね?
引きこもりなんでしょ?自分が人質なの?
157可愛い奥様:2011/06/22(水) 00:46:16.75 ID:onpRULNr0
寝ちゃうの狙ってんのかしらww
158可愛い奥様:2011/06/22(水) 01:04:28.43 ID:byXbJn2V0
羊肉・・・

【北朝鮮】食べ残しの『人肉』を市場で『羊肉』として販売[06/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308534382/201-300
159可愛い奥様:2011/06/22(水) 01:40:04.85 ID:tf3Ew8cA0
なんだか今日はサイレンがよく鳴るわ
160可愛い奥様:2011/06/22(水) 08:57:07.53 ID:TaD37YmV0
洗濯物を外に干してから15分もたたないうちに雨。
急いで取りこんだら今度は日が差してきた。
最近こんなのばっかり。
161可愛い奥様:2011/06/22(水) 09:07:56.29 ID:XQbzNNTDO
>>160
同じく。
雨なら雨って言えよ、馬鹿気象庁。
162可愛い奥様:2011/06/22(水) 10:10:52.58 ID:UObnMk0l0
蒸し暑くなってきたね。
一昨日までインフルでぶっ倒れていたのでいきなり夏になった感じ。
なんで今頃インフルなんだ・・・。
163可愛い奥様:2011/06/22(水) 12:04:11.47 ID:E1A/AFYo0
こんなに天気予報外してるのって北海道というか札幌地区限定?
164可愛い奥様:2011/06/22(水) 14:14:44.96 ID:Obd5c528O
急に激しい雨降ってきたー! @手稲
165可愛い奥様:2011/06/22(水) 14:27:26.33 ID:jzcexkNw0
バケツをひっくり返した様な豪雨ってのをtwitterで見たけど
円山方面は降りそうではあるけれどまだ降ってない。
広さを感じるね。
166可愛い奥様:2011/06/22(水) 14:27:44.21 ID:n7gAC+gLO
すごい雨
167可愛い奥様:2011/06/22(水) 14:31:57.86 ID:jzcexkNw0
今、降り始めた!けどそんなでもない・・・
168可愛い奥様:2011/06/22(水) 14:35:26.92 ID:tf3Ew8cA0
土砂降りキター@白石
169可愛い奥様:2011/06/22(水) 17:02:26.69 ID:8hpYMftW0
昼寝してたら雨は止んでいた。
170可愛い奥様:2011/06/22(水) 21:52:10.20 ID:SXcbh3rg0
夕飯を食べに行ったら、食べてる間に降ってやんだみたい。
濡れてなかったアスファルトが濡れてた。
171可愛い奥様:2011/06/23(木) 06:58:46.83 ID:37F4vr/l0
揺れたね〜長かったわ
172可愛い奥様:2011/06/23(木) 07:01:54.52 ID:VmPkEW8QO
札幌に直下型の地震がきた夢をみて、目が覚めたあとに地震がきたからビックリしたわ
173可愛い奥様:2011/06/23(木) 08:17:59.26 ID:5hqbMdYAO
え!全然揺れなかった…@西区
揺れたとこってどこなの?やっぱりマンションかい?
174可愛い奥様:2011/06/23(木) 08:26:00.81 ID:/GooBaPn0
真駒内ゆれたよー
震度3くらいのユラユラ揺れで超焦った
レンジ台のオーブントースター落ちそうになって押さえてたよ。
175可愛い奥様:2011/06/23(木) 10:45:44.05 ID:gI3JnuNA0
あの3月の地震を思い出すような、長い揺れだったね@東区
大きいトラックが通っても少し揺れるようなアパートだから
震度3より大きく感じて怖かったよー。
176可愛い奥様:2011/06/23(木) 11:47:59.19 ID:vrE1uypkO
ちょうど寝坊して娘に起こされたけど全く気がつかなかった
北区です
177可愛い奥様:2011/06/23(木) 11:50:03.07 ID:d1rSyl570
外のからすの鳴き声で目覚めた後に急に揺れた@北区。
178可愛い奥様:2011/06/23(木) 14:15:08.00 ID:yyM434U60
震度2くらいかと思ったら意外と揺れたんだね
179可愛い奥様:2011/06/23(木) 17:08:11.38 ID:8DOf9+0LO
>>173 同じ西区だけど結構揺れたよ。久しぶりの揺れにちょっとびっくりした。
180可愛い奥様:2011/06/24(金) 02:19:45.71 ID:3gcHrNii0
すごい揺れた@北区
でかいトラック通っただけでもグラグラするw
中央区に居た時はあんま感じなかったな
181可愛い奥様:2011/06/24(金) 08:52:12.26 ID:RKOiBUCG0
寒い…
182可愛い奥様:2011/06/24(金) 08:59:31.13 ID:3LCA/fSl0
本当に今日は寒いね〜
こんなに寒暖の差ってあるものだっけ?6月
183可愛い奥様:2011/06/24(金) 09:21:56.18 ID:BkCgRQyo0
お天気次第でそれなりに寒暖の差はあるにしても、10度以上の乱高下は極端過ぎるよね。
184可愛い奥様:2011/06/24(金) 10:40:45.56 ID:O9F2q24o0
>>183
ねw
つい3日前だっけ、28度とかだったのに。
日曜からはまた天気も良さそうだけど。
185可愛い奥様:2011/06/24(金) 13:35:37.30 ID:teUa5ZGfO
6月はこれくらいの気温でいって欲しい。ちょうどいい
186可愛い奥様:2011/06/24(金) 16:43:17.55 ID:LVLFy18p0
明日運動会なのに14〜15度だって。さむ〜
187可愛い奥様:2011/06/25(土) 02:41:02.38 ID:5yb0DxuY0
揺れてる
188可愛い奥様:2011/06/25(土) 04:21:04.73 ID:OBZ/vsGt0
札幌の奥様でソフトばんく使ってる人って結構いるのかしら?
日本のデータセンターをわざわざ韓国に移動するみたい
個人情報とか会話内容筒抜けになりそう・・・
189可愛い奥様:2011/06/25(土) 07:22:46.10 ID:CJf03O5a0
夜中の地震、怖かった・・・!
揺れで目が覚めてしまった後も、けっこう揺れてた@東区
190可愛い奥様:2011/06/25(土) 08:42:35.01 ID:aFeXocmJO
>>189
え、何時頃?
北区は揺れなかったのかな。
まったく気付かなかったよ。
191可愛い奥様:2011/06/25(土) 09:07:19.38 ID:+L4Bv3760
地震で目が覚めてしまい、
その後もしばらく眠れなくて寝不足気味。@厚別
今週は札幌にしては地震が多かったね。
今日から花フェスタかな。行きたいけれど眠い。
192可愛い奥様:2011/06/25(土) 09:38:33.00 ID:moNLV1Ak0
やっぱり揺れてたんだ@手稲
夢だったのか、と思ってたけど、夢じゃなかったのねw

>>188
個人情報はともかく、会話内容は漏れないよ。そこまで記録はとれないから。
メールとかサイト閲覧しても、何バイト使用したか、ぐらいしか分からないはず。
個人情報に関してはどうかなあ。
日本国内だと、捜査関係で使用する契約情報や通信記録(通話内容は記録にない)
差し押さえは、裁判所からの令状が必要になるけど、外国はどうなんだろ。
193可愛い奥様:2011/06/25(土) 10:19:11.66 ID:rbVza6of0
寝ていたときに携帯のなまずが鳴ったのに気付いたのでアラームを止めた後
瞬時に爆睡。揺れてるの分からなかったw
どのくらい揺れたんですか?
話変わるけど、昨日コストコが東区に出来るという噂を聞いた。
手稲に出来るとかいう噂も聞いたことがあるけど、あちこちあたってる最中なのかな。
194可愛い奥様:2011/06/25(土) 11:44:04.35 ID:tTp3kcPj0
>>188
2ちゃんはアメリカ
195可愛い奥様:2011/06/25(土) 13:00:20.52 ID:CJf03O5a0
コストコが東区にできたら、お金払って会員になっちゃおう〜っと。
手稲も、前田あたりなら近くて行きやすいかな。

196可愛い奥様:2011/06/25(土) 22:13:04.07 ID:moNLV1Ak0
さっきも揺れた…。
197可愛い奥様:2011/06/26(日) 20:02:27.47 ID:px15BKSq0
花火かい?
198可愛い奥様:2011/06/26(日) 23:45:24.19 ID:OBVU3PKv0
ho
199可愛い奥様:2011/06/27(月) 02:31:23.59 ID:cTMxq9oS0
東電が「電力使用率」の数値を水増ししていたことが判明

東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる
Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。

「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、そのつど東電が恣意的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らすのが
その手口で、実際より15%も上乗せされている日もあった。

この指摘に対して東電は「確かに『本日のピーク時供給力』というのは分かりにくいですね。
それとは別に本当の『最大供給能力』というのがあるのは事実です」と認めたが、
「今後7〜8月と需給がひっ迫してくればおのずと本当の上限値に近づきます」と、
恣意的な目安に過ぎない数字をピークだと偽り続けている責任など、知らぬ顔だ。

http://www.mynewsjapan.com/reports/1453


200可愛い奥様:2011/06/27(月) 12:03:31.54 ID:1rwt5FX90
東電の話をここ北海道スレに持ち込まれてもね。
201可愛い奥様:2011/06/27(月) 17:17:26.44 ID:qvY3+0N7O
札幌市内で評判の良い整体院どっかありますか??
色々調べたら、たくさんあって何処が良いのかわからない。
どなたか札幌駅周辺でオススメあったら教えて下さい
202可愛い奥様:2011/06/28(火) 10:50:24.23 ID:rtIge/ZN0
真珠婦人はじまったwwww
203可愛い奥様:2011/06/28(火) 11:40:37.57 ID:rtIge/ZN0
西区で上手な歯医者さんてあるでしょうか?
出来ればあまり怒らない歯医者さん
札幌に引っ越してきたばっかりだから、病院の評判がよくわからなくて
204可愛い奥様:2011/06/28(火) 12:44:10.22 ID:9JB36rQV0
今時怒る歯医者さんもあまりないと思うけれど
特に上手なとか良い歯医者さんというのは私もしらんので
よい情報があれば教えて欲しいわ
205可愛い奥様:2011/06/28(火) 13:45:35.36 ID:J98HgMxT0
ぷらら解除
206可愛い奥様:2011/06/28(火) 14:32:53.37 ID:nGVoaKsk0
>>205
トン!
今回ちょっと長かったね
207可愛い奥様:2011/06/28(火) 18:20:13.74 ID:ykbXZ2AOO
>>201
発寒にある さとう整骨院
さとう院長先生

上手。もう五年通ってるけど、腕前ね信頼高いと思う。
アロママッサージもやってるから是非オススメ。
口数少ないおっきな先生だよ。
208可愛い奥様:2011/06/28(火) 18:35:26.08 ID:jhVGZM520
>>138
そんなデタラメを言っちゃいけないな
埋め立て地なんてモノは中の島には存在しないよ
暗渠や何かと勘違いしてんじゃね?
209可愛い奥様:2011/06/28(火) 18:56:12.67 ID:ruG7arxG0
>>208
市役所のどこだかに行けばそういう資料全部見れるよ
210可愛い奥様:2011/06/28(火) 19:36:44.93 ID:jhVGZM520
>>209
みればデタラメだって事が一目瞭然って事
211可愛い奥様:2011/06/28(火) 20:21:38.79 ID:aDnWmDY+0
>>203
発寒のマイデンタル
先生は53歳、北大卒。とても真面目で、腕の良い先生だよ。
ラバーを使っている事がすべてを物語っている。
212可愛い奥様:2011/06/28(火) 21:02:35.93 ID:dihNakT80
わたしがいま治してもらってる先生も、北大卒。
腕がいいかどうかはよくわからないけど、真面目で誠実な先生だと思う。
でもとにかく、怖いんだよね・・・口調が。
「なんでいつもこんなに喧嘩腰なの〜?」と心の中でビクビクしながら
診てもらってる。
213可愛い奥様:2011/06/28(火) 21:06:33.73 ID:/R4oINkS0
私が通ってるとこも先生怖い。
患者には普通なんだけど、助手さんたちに超厳しい。
私が怒られてるわけじゃないけどビクビクする。
しかしコンビニより多い気がするな。
214可愛い奥様:2011/06/28(火) 21:11:19.75 ID:rtIge/ZN0
>>211
ありがとう、調べていってみるね
215可愛い奥様:2011/06/28(火) 21:58:53.24 ID:VC2uVCT20
今はどうかしらないけど、一時期、歯医者の数がコンビニより多かったよ。
マスコミでも言ってたし。
歯科医になれるのは、道内だと北大と医療大だけじゃなかった?
216可愛い奥様:2011/06/28(火) 22:46:17.98 ID:spemfoIR0
私のかかりつけの歯医者は、札幌医大の口腔外科のうんたらかんたら…ってのが貼ってある。
すごく優しくて雰囲気も腕も良い先生だから、長万部から通院してる人も居たw
217可愛い奥様:2011/06/28(火) 22:55:38.92 ID:+qyvx4hl0
218可愛い奥様:2011/06/28(火) 23:57:46.08 ID:rATHUPQt0
医療レーザー脱毛したいのですがオススメありますか?
ガッツリやりたいのでエステじゃなく
病院を探しています
219可愛い奥様:2011/06/29(水) 00:09:12.37 ID:wma87PtQ0
自分も奥歯のクラウンがとれちゃったから歯医者いかねば…
いつもは知らぬうちに飲み込んじゃうんだけど今回は食わずにすんだw
札幌駅あたりで探さないと
220可愛い奥様:2011/06/29(水) 00:57:10.52 ID:Qu1ZUf2TO
みぃつけた!のエンディングが大通りだと思うんだけど、すごいよね。
収録の為にホコ天なのかな。子供達は一般っぽいけど事務所所属してるんだろか。
ご存知の奥様いませんか〜
221可愛い奥様:2011/06/29(水) 01:02:05.22 ID:pwOSsaH9O
>>207 ありがとうございます!
長年行ってらっしゃるなら安心ですね。右足だけ痛いのでみてもらってきます
たぶん骨盤が歪んでる…
靴の裏もいつも右だけ磨り減るんですよ
222可愛い奥様:2011/06/29(水) 01:10:24.10 ID:2aBJB393O
>220
あれビアガーデンやってた時期の日曜日の歩行者天国で
通りかかった親子なら誰でも自由に参加できたんだって。
緑になるけどね。
223可愛い奥様:2011/06/29(水) 01:14:21.60 ID:pwOSsaH9O
札幌駅の(名前出したらヤバイですか?)最悪な歯医者知ってます。
治療する時にゴム手袋しないんです。しかも何人も同時進行するんですよ…
消毒してる気配もないので、気持ち悪くてすぐ行くのやめました
224可愛い奥様:2011/06/29(水) 08:22:51.83 ID:a8U4u6n/0
>>220
子供の友達が出てます
もう3年ちょっと前です
たまたま通りかかって参加したそうです
何かイベントに申し込んで集まった人達もいたようだけど、居合わせただけでも参加できたそうです
あんなに大掛かりな撮影だとは気が付かなかったそうで、テレビで見てびっくりしたと話してました
225可愛い奥様:2011/06/29(水) 09:19:13.71 ID:xVcE+TK60
>>219
大通近辺でいいならマツキヨの上に入ってる歯医者おすすめ
226可愛い奥様:2011/06/29(水) 09:38:39.43 ID:/Nhd/6lK0
>>223
ゴム手袋はめててもはたして換えてるかどうか・・・

本当、歯医者ってこの世で一番嫌い。
あの臭いと音、どうにかならないのかね。

何かのテレビ番組で、虫歯に薬だか塗って虫歯部分を溶かして治療するってのを見たんだけど
札幌でもそういう歯医者あるのかな?
227可愛い奥様:2011/06/29(水) 10:05:32.43 ID:buTadmQC0
3MIX−MPで検索してみては

228可愛い奥様:2011/06/29(水) 11:53:53.07 ID:poaMzdAj0
>>216
どこにある歯医者さん?
歯医者って怖いイメージがあるから優しい先生だと
行きやすいね
229可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:15:33.24 ID:a8U4u6n/0
前に通ってた近所の歯医者、手袋はしてたけど、取り替えないで手袋をしたまま洗ってた
歯医者の腕は悪くないと言うか、よくわからないけど、歯科衛生士が下手で歯茎がおかしくなった
セメント固まりかけの時にフロスをかけるはずが、準備が遅くて固まり過ぎてた
無理矢理フロスを通したから、歯が抜けそうになった
そこも北大卒って窓に書いてあったよ
230可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:29:31.20 ID:m1SmdvyP0
歯医者さんのことならこんなとこも参考になるかも
http://www.denternet.jp/
231可愛い奥様:2011/06/29(水) 17:04:36.54 ID:aHFZOmC+0
優しい先生でも感染予防きっちりしてる歯医者じゃないと危険だよ。
肝炎の感染が怖い。実際、昔働いていた歯医者はブラックだった。
詳しくは言えないけどマジで歯医者に行く時は気をつけて。
感染予防と清潔が第一だよ。変な所に行って知らない間に肝炎移されたとか
絶対にある事だからね。
そして次に無駄な苦痛と侵襲を与えない所。
ポケット測定とか、歯石取りで痛いのは(衛生士・施術者が)下手な証拠。

横柄だったり、態度の悪い歯医者は勿論だけど
いくら優しくて丁寧でも、面白くて親しみ易い先生でも
ヤバイ奴はいるから。
232 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/29(水) 21:40:16.30 ID:huMpVpQ60
ああ、久々に暑かった…

歯医者、JRの琴似駅の近くにいいとこがあったような。
先生が上手くて、無駄な治療もしないからいいんだけど、
助手さんにちょっと下手な人がいた。でもちょっとだけだし、許容範囲?
先生、優しいというより覇気が無いタイプで、昨日ちゃんと寝た?って聞きたくなる。
233可愛い奥様:2011/06/29(水) 22:25:48.42 ID:3znF9wss0
姉の旦那の歯科に通わなきゃいけない雰囲気なんだけど
いつも顔を合わすと姉が従業員の悪口言うから、最高に行きたくない。
(しかも姉は働いてないから旦那の受け売り)
でも、よそ行くと姉夫婦と溝が生まれそうで怖い。
234可愛い奥様:2011/06/29(水) 22:27:44.63 ID:gmfBMu5b0
私は札駅北口にあるとこに通っている。もう虫歯は綺麗になくなったけど、たまに行って歯石取ってもらったりホワイトクリーニング?あれもしてもらっている。
235可愛い奥様:2011/06/29(水) 22:58:11.54 ID:XxcpPAfL0
>>228

新琴似の歯医者さんだよ。
名前出して迷惑になったら困るので、ぼかして書くと
中学校の角向かいで、ラッキーの近くにある歯医者さんです。
236可愛い奥様:2011/06/30(木) 12:08:00.89 ID:sdagE9my0
暑くもなく寒くもなく…
ずっとこういうわけにはいかないんだろうな。
237可愛い奥様:2011/06/30(木) 20:12:11.74 ID:iGB8jhYR0
>>231
うん、いる。
地下鉄東豊線の最北終着駅のダ○エーそばにあるメディカルビルに
入っている歯医者は口先の愛想だけはいいけど、ヤブだし不親切で詐欺。
「○月○日からよその土地へ行くので、ここの歯は治療しないでください、
中途半端になるので」
と言っておいたのに、勝手に治療を初めて金を取り、それでも
明日出発という日にギリギリ区切りをつけたけど、治療していない歯のことを
「ここは絶対腐ってますからね、絶対痛くなりますからね!でもアータ自身の
都合で治療を止めるんですからね!」
とかネチネチと言われた。
数ヵ月後、よその土地から帰ってきたとき、他の歯医者へ行き、その歯を診てもらったら
「見たところ、なんともないですよ〜」
でも他でさんざん言われたからと念のためレントゲン撮ってもらったら、
やっぱりなんともなかった。
その時は知らなかったけど、そのメディカルビルに入っている歯医者とT松内科は
近所でも評判悪いらしい。
238可愛い奥様:2011/06/30(木) 20:57:31.75 ID:+aMyN+vKO
本当だ… 暑くもなく寒くもなく…
平和だな… というか札幌夏は暑いと言ったら
学生時代の東京の友人にウソつき言われた
239可愛い奥様:2011/06/30(木) 22:39:13.54 ID:8QC+fLeX0
学生の時、旭川で「夏が暑い…」って嘆いてたら、九州出身の後輩に
「(九州とは)暑さの質が違います」って言われたよw
240可愛い奥様:2011/07/01(金) 00:25:51.26 ID:xX8jzrBq0
>>239
まあ九州と比べたらねえw
湿度が段違いに違うもんなあ
北関東の出身だけど、もう、本州に戻れないよ
241可愛い奥様:2011/07/01(金) 09:47:34.58 ID:wCGijSaA0
>>240
私もこっち来て10年だけどもう本州戻りたくない。
>>237
>「ここは絶対腐ってますからね、絶対痛くなりますからね!でもアータ自身の
>都合で治療を止めるんですからね!」
も木村洋ちゃんで再生されたし、我ながらかなり道産子に近づいてきたと思う。

242可愛い奥様:2011/07/01(金) 14:30:49.66 ID:ISTh+GPw0
>>214
やだもう、白衣着た木村洋二が頭から離れないよ


>>214はもう立派な道産子。決定。
243可愛い奥様:2011/07/01(金) 14:31:43.34 ID:ISTh+GPw0
ごめん、214じゃなくて>>241ね。
244可愛い奥様:2011/07/01(金) 14:46:50.35 ID:fSxnme8F0
>>237
T松内科クリニックはそういう意味で有名だから
245可愛い奥様:2011/07/01(金) 19:11:51.33 ID:4WorjQEu0
>>230
これで北海道じゃないんだけど前に住んでた市の歯医者がある意味
殿堂入りのように素晴らしいコメントとポイントで他を圧倒していて、
神扱いなんだけど、実際はボロい歯医者で近くの住民も皆いい評判
など聞いたことがない。
八百か自演かわからないけど、自分自身ネットの口コミをすごく参考
にしている分、こういう怖さもあるんだと実感させられた。
246可愛い奥様:2011/07/01(金) 20:37:10.03 ID:M59dO8ks0
冷房が必要なのは3ヶ月程度
冷房なしで暮らしている人がいっぱい

暖房が必要なのは7,8ヶ月
暖房がないとほぼ全員凍死

みなさん、郷土愛もいいけどやせ我慢しなくてもいいですお
すっぱい葡萄の寓話知ってますか?
247可愛い奥様:2011/07/01(金) 23:53:41.67 ID:Oa6MWEeM0
麿→たけたんのニュースリレーができるのは、北海道だけ!
と、実家で自慢しまくってる私も道産子でよかと?
248可愛い奥様:2011/07/02(土) 00:01:17.56 ID:i5Bzbu3y0
あんまり麿遭遇しない
何時につければいるの?
249 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/02(土) 23:40:58.61 ID:GXt+mE6l0
6時のニュースだったと思う。
んで、ニュース7のたけたん。
250可愛い奥様:2011/07/03(日) 15:45:20.05 ID:MkHLtI7b0
清田の黎明薬湯がなくなったってほんと?
昔何度か行ってたのに・・・なんか切ないわ
251可愛い奥様:2011/07/03(日) 15:49:54.29 ID:ZKCQpZ0R0
>>250
http://kiyota-yakutou.co.jp/
hp普通にあるよ?
あの近くでなんかの工事してたような記憶はあるけど・・
そこではなかったような。
252251:2011/07/03(日) 15:51:04.09 ID:ZKCQpZ0R0
すぐ近くに病院建てる工事してたような?
それと勘違いしたのかな。
通りかかったてちらっと見てうろ覚えなんだけど。
253可愛い奥様:2011/07/03(日) 16:05:18.01 ID:MkHLtI7b0
ごめんね、まだ無くなってはないみたいね
でも6月一杯で閉鎖って他スレでみかけました
HPは何も書いてないよね〜

254可愛い奥様:2011/07/03(日) 17:06:53.64 ID:Q5ljUnMM0
閉館しても、HPは生きてるみたい。


318 名前:なまら名無し[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 21:07:55 ID:ji0VTZCg [ softbank126131082125.bbtec.net ]
本日の道新 夕刊に
「札幌・清田 励明薬湯 未明に突然の閉館」
30日未明、利用客に事前告知しないまま閉館。当初は同日まで営業の予定だった。



回数券はさとづかの湯が継承
だそうです。

http://i.imgur.com/oEf8v.jpg

255可愛い奥様:2011/07/03(日) 21:23:43.97 ID:ZKCQpZ0R0
へえ〜しらんかった
適当スマソ
256 【北電 - %】 :2011/07/04(月) 22:34:25.00 ID:AUklvsGf0
てす
257可愛い奥様:2011/07/05(火) 11:39:31.94 ID:IvAL4VZz0
いつも大通りか札駅くらいしか出かけないので、円山に出たついでに
徒歩で散策してみたら雑貨屋やカフェやパン屋とか、本で見たことあるだけの店が
あちこちにあってけっこう面白かった。
住んだら楽しそう〜って思ったけどついついお金使いまくっちゃいそうだわ…
入ったことない雑貨屋に一人で入るってけっこう勇気いるね
勢いで入ったらちょっと高級な店で焦ったり
258可愛い奥様:2011/07/05(火) 14:56:14.46 ID:dgj22cWl0
7月10日の裏参道まつりは楽しいよ
259可愛い奥様:2011/07/05(火) 17:03:27.66 ID:OuprS9Xh0
>>258
どんな感じなの?
260可愛い奥様:2011/07/05(火) 17:35:56.40 ID:dgj22cWl0
お昼から裏参道近辺のレストランとかお店が出店してとても賑やかです
ビールやワインとかお手軽料理とかいろいろ
大道芸やいろいろなイベントで楽しいです
子供連れも多いですし大人は赤い顔をして歩いてます
多分夜の7時か8時頃まで
いわゆるお祭りの露天は殆ど無かったはず
261可愛い奥様:2011/07/05(火) 18:58:24.77 ID:OuprS9Xh0
>>260
本当に楽しそう!
いいなー、行きたいな
動物園にキリンとユキヒョウの赤ちゃん見に行って、帰りに行こうかな
262可愛い奥様:2011/07/05(火) 20:32:41.52 ID:C0PGGUQvO
裏参道祭り行った事無かった!
来週日曜ね、行ってみます。ありがとう♪
263可愛い奥様:2011/07/06(水) 11:16:56.68 ID:K+0zLIw40
札幌5年目。冷房使ったことないわ。
ほんとに暑い日に扇風機使う。今年はまだ使ってない。
特に夜が涼しいのが最高。本州の夏は夜冷房なしではかなりきつい。
1人暮らしで冷房なかった時、彼が家に来てトイレで大をして出てきたら
汗だくになってた。後、ソファーに汗染みがくっきり。
扇風機かけても来るのは熱風。夜は出窓に寝転び寝付くまでうちわ、窓全開で寝てた。
防犯用に頭のところに傘置いてたw
もう北海道から出たくない。
264可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:13:01.77 ID:RoW1X49U0
>>263
わかる〜関東の夏はサウナというのがふさわしいですな。窓際でじとっとなりながら昼寝してると寝てるうちに死ぬんじゃないかと思う。
265可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:14:34.62 ID:RoW1X49U0
あ、関東よりもっと西の方でしたらごめんなさい。
266可愛い奥様:2011/07/06(水) 13:20:11.29 ID:Gz/iUIKn0
実際関東では死人が出ているからね。
節電、節電と騒いでも、暑い日は96%くらいの電力量を使っている関東。
これから本格的な夏になったら、間違いなくダウンするだろうね。
北海道も泊原発を運用しないと、電気が足りなくなる。
現実問題を考えると、泊原発は運用して、余った電気は東北に送るべきだよね。
267可愛い奥様:2011/07/06(水) 14:51:29.64 ID:G5WZI7M4O
べきだよねって言われても同意しかねる
268可愛い奥様:2011/07/06(水) 15:45:09.13 ID:ZA2duABXO
うち母方が泊なんで、もにょる。
昔は綺麗だったな泊村
269可愛い奥様:2011/07/06(水) 16:03:21.05 ID:Gz/iUIKn0
旦那のポコチンの黴菌より
泊原発の方が安全だよ
270可愛い奥様:2011/07/06(水) 16:48:06.67 ID:CWIhySj30
某電力会社、ネット工作を社員や関係者にすすめてたんじゃなかったっけ?
二回位発覚してなかったかなー
まちBBSにオール電化のスレがあったけど、荒らされちゃって話にならなかったよ
オール電化にちょっとでも否定的だったり疑問があったりすると噛みついてくるの
271可愛い奥様:2011/07/06(水) 16:53:06.52 ID:Gz/iUIKn0
物理とか数学が分からない女が脱原発と言ってもね。
エネルギー効率だと現状では原発が一番効率がいいのは明らか。
それを左翼が反対しているだけなんだよね。
272可愛い奥様:2011/07/06(水) 17:44:26.79 ID:fZjSwA3a0

また原発工作員が出たな。
273可愛い奥様:2011/07/06(水) 17:58:54.61 ID:Gz/iUIKn0
原発工作員なんて何万人も居るだろうね。
北海道なんて特に産業なんて無いのだ。
農業も漁業も衰退してる。
観光も駄目になりつつある。
お前ら?いい加減自立して生きていく方法を考えろうよ。
札幌で旦那が北洋銀行の支店長でって威張っている婆が居るけど
現実問題、税金で儲けるのだろ。
北洋銀行なんて。
274可愛い奥様:2011/07/06(水) 18:04:16.59 ID:Gz/iUIKn0
北洋銀行のビルより日生のビルの方が遥かにセンスがいいね。
終わってるのだよ。
北海道のセンスって。
275可愛い奥様:2011/07/06(水) 21:32:52.26 ID:aqhnvfwW0
余ってる電力は、すでに目いっぱい送ってるから。
送電能力の限界まで送ってるけど…。
276可愛い奥様:2011/07/06(水) 21:36:10.51 ID:Gz/iUIKn0
出た、知ったかぶり。
泊原発を止め続けたら北海道も25%電力が足りなくなる。
新聞すら読んでない高卒のアホママw
277名盤さん:2011/07/06(水) 22:53:19.27 ID:zIBOVuKK0
推進派ってこんな変な人ばっかり
278可愛い奥様:2011/07/06(水) 23:51:12.22 ID:YH5ie/1p0
275さんは間違ったことは書いてないと思うな。
本州に送れる量の上限いっぱいまで送っているよ。
もっと増強すれば、もっと遅れるんだろうけど、
そんなに簡単にはいかないんだろうね。
279可愛い奥様:2011/07/07(木) 01:06:39.55 ID:f2QFxN/50
>266、276
頼むよ、泊を運用しないと電気がなくなるなんて、
アホなこと今更、言わないで。
誰に工作頼まれたのよ。

>271
こっちはもっと重症だね〜感情的だし、
今時、左翼っていう見解もどうかと・・・失笑
280可愛い奥様:2011/07/07(木) 06:56:25.86 ID:ltsnwn95P
触っちゃダメ!
281可愛い奥様:2011/07/07(木) 08:28:07.85 ID:n9ZD0cRq0
冬に節電なんていやだ〜。
282可愛い奥様:2011/07/07(木) 10:00:55.56 ID:mUWjvb8TO
有名な皮膚科行ってきました二時間待ち覚悟して(笑)
看護師さんも先生もとても優しく親切に説明してくれました
残念だったのが2つ
待合室に呼ばれた時に名前を呼び、今日はどこですか?と他の患者の前で答えさせること
もう一つは先生の机の上にズラーッと他の患者のカルテが丸見えに置いてあることでした。
恥ずかしかったです
283可愛い奥様:2011/07/07(木) 12:06:21.24 ID:DTtbao3O0
>>282
有名な皮膚科とは、もしや産婦人科と一緒のところかしら?
二時間待ち覚悟はすごいですね。
284可愛い奥様:2011/07/07(木) 12:33:46.23 ID:V9H4Icv9O
夜はこどもたちがお菓子クレクレにやってくるね。
何も用意してないな。どーすんべ。
285可愛い奥様:2011/07/07(木) 14:19:25.60 ID:ct+GiRuU0
>>284
それやる地域まだあるのね。
地元で小さいころやったけど、8月7日だった記憶ある。
286可愛い奥様:2011/07/07(木) 14:38:27.10 ID:JYoVQLMO0
子供がいなけりゃ冬でも節電なんて大したことない。
着こめばいいだけ。
だいたい皆家の中暖め過ぎだべ。
287可愛い奥様:2011/07/07(木) 14:47:06.06 ID:mUWjvb8TO
>>283
皮膚科オンリーのとこです。西区です
番号で呼ばれたいですし、患部の場所を他の患者に聞かれるのは恥ずかしいです
288可愛い奥様:2011/07/07(木) 16:13:25.81 ID:Bn5NrN3B0
太鼓?ぼこぼこうるさいー
工事の音よりはいいが
289可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:34:18.16 ID:DTtbao3O0
>>287
レスありがとう。
確かに!患部の場所を他の患者に聞かれるのは恥ずかしいよね。
これって皮膚科?婦人科?というような部位で皮膚科に行った時は特に、そう思いました。
290可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:45:45.87 ID:sVHHMwP50
>>287
どこだろう、ヒントだけでも教えてほしい
291可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:53:07.49 ID:O+bfkJsi0
メディカルビルに入ってて同じフロアに小児科あるとこかな

26日に八軒中にラジオ体操来るらしい、行きたいw
客が滞在中なので無理か
292可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:56:31.58 ID:/OgueC6C0
>>279
泊原発を運用しないと「足りなくなる」言ってるのに。
「なくなる」とか意味不明(笑)
そんなに必要無い物を、莫大な金を使って作った意味が、
全く無かったと言いたいのか。
そんな無駄遣いを一企業がするのだろうか。
あり得ないな...。
電力が足りなくなったら、お前はクーラーも扇風機も使うなよ(笑)
ドライヤーもな(爆)
293可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:59:07.42 ID:/OgueC6C0
>>279
電動コケシは電池だから使ってもいいぞ(爆)
294可愛い奥様:2011/07/07(木) 19:58:34.49 ID:NnEWFgH40
北海道で電力を一番使うのは、「冬」なんですけど。
クーラーがない家はたくさんあるけど、「暖房」がない家はない。
灯油やガスの暖房でも、必ず電気は使う。

送電能力以上送ることは出来ないし、送電能力を上げるには送電線を増やす必要がある。
新聞にも書いてあったのにねえ。
295可愛い奥様:2011/07/07(木) 20:05:31.81 ID:zmB4b4L30
>>269
あほ?w
296可愛い奥様:2011/07/07(木) 20:47:27.25 ID:KwzG+vEE0
暖房に頼りきった生活で、東京の人より寒さに弱い北海道の人
真冬に大停電が起きたら…と考えると恐ろしいわ
297可愛い奥様:2011/07/07(木) 21:51:07.96 ID:BbsBUcOWO
それは誤解だと思うw
北海道の寒さマジパネェ。
298可愛い奥様:2011/07/07(木) 23:31:34.70 ID:mUWjvb8TO
すみません
腕は良い病院なんで名前出してもいいと思うけどさらに激混みしそうでいやん
ヒントエッチ坂
299可愛い奥様:2011/07/07(木) 23:32:44.88 ID:jqg6uaGE0
いや、マジで冬に大停電が起きたら凍死者数スゴイと思う。
北海道、特に札幌人(特に自分)は寒さにも暑さにも弱い…

今年、7月のこの時期でこの暑さってやってらんない。
クーラーつけて、TV見ないようにして節電中。
300可愛い奥様:2011/07/07(木) 23:42:49.45 ID:wJWj5z4J0
なんと軟弱なw
301可愛い奥様:2011/07/08(金) 00:05:26.37 ID:TjZ4UBi60
アリオやイオンも、ベンチ寝っぱなし老人で溢れる季節になりました。
今日もすでに何人か見かけた。
みんな何か買っていけよw
302可愛い奥様:2011/07/08(金) 00:21:58.54 ID:3q1VEUMa0
クーラーも扇風機も使っていませんよ。
札幌奥にとって問題は冬だよね。
でも住宅(建物)が暖かいから、本州より冬は快適だった。
外の雪には驚いたけど、雪のある正月が大好き。

原発ネタに異常反応する人が、札幌奥でもなく、
様々な板で工作メールしていることがわかりました。

宮の沢メディカルビルに入っている皮膚科専門医に、
看護師の友人の推薦で数年前に行きました。
薬が最小限で、アドバイスなど的確でした。



303可愛い奥様:2011/07/08(金) 08:05:24.95 ID:9CAHuQcO0
まだ扇風機だけで全然平気だけどな〜
暑さMAXの時は氷枕を利用する程度
クーラーは札幌の夏の平均気温が5度ほど上昇したら考えるよw
304可愛い奥様:2011/07/08(金) 08:33:41.64 ID:j9MFuy9J0
>>298
私は>>291さんの方だと思ってた

かなり近い場所にあるのに、両方とも評判が良くて混んでるのはすごい
305可愛い奥様:2011/07/08(金) 09:15:48.84 ID:69MMOtjZ0
662 名前: ななしのいるせいかつ [sage] 投稿日: 2011/07/07(木) 01:47:56.56
こっちは涼しくて快適だね、今頃東京は〜
最近の雑談でこの手の話題が増えて少しうざくなってきた。
あと一月二月ほど軽い自慢を聞かされ続けるんだろうなー。
冬の生活の不便さを話題にしたら途端にいじけるくせに。

663 名前: ななしのいるせいかつ 投稿日: 2011/07/07(木) 02:49:27.69
>>662
わかる。
冬は16時には真っ暗なくせにw

306可愛い奥様:2011/07/08(金) 09:17:03.59 ID:69MMOtjZ0
663 名前: ななしのいるせいかつ 投稿日: 2011/07/07(木) 02:49:27.69
>>662
わかる。
冬は16時には真っ暗なくせにw

でもその手の会話、道民の機嫌とってるかのように本州の人が
「夏はいいわ〜もう本州に戻れません〜」みたいな媚びてる意見もうざい。
まあそうやって機嫌とってないと怒って粘着する地元民多いからな・・
307可愛い奥様:2011/07/08(金) 09:23:20.96 ID:7lqke+EJ0
道産子の私も何かにつけ北海道北海道言ってる人はうざいと思ってます。
308可愛い奥様:2011/07/08(金) 11:20:48.24 ID:yMpRY2VT0
去年の夏の暑さに比べたら、今年は超すずしい。
まだ一日も扇風機さえつけてない。
(去年は寝るときもクーラーなしで寝れない日が続いた。)
夜になると、寒いくらい。
今日も半そでではちょっと寒い。窓は開けてる。
309可愛い奥様:2011/07/08(金) 12:39:27.79 ID:ayuhUpn20
豚切りスマソ
札幌市内のスーパーに梅はまだ売ってますかね?
310可愛い奥様:2011/07/08(金) 12:48:23.67 ID:69MMOtjZ0
昨日見たよ
少し色がついていたから梅干し用だけど
311可愛い奥様:2011/07/08(金) 13:16:51.53 ID:ayuhUpn20
>>310
ありがとうございます
バタバタして漬け損ねてたので助かりました
これから探してゲトしてきます
312可愛い奥様:2011/07/08(金) 13:45:51.31 ID:PWSCP9sV0
この時期に札幌でクーラーなんて・・・。
逆に寒くない?
近所のおばちゃん(50代)が「今日は暑い、蒸し暑い」と会うたびに言ってくるのだが、
更年期か?と思ってしまう。
313可愛い奥様:2011/07/08(金) 14:18:24.54 ID:JJ9ZPe070
>>309
新札幌の卸スーパーみたいなところに売っていたよ。
314可愛い奥様:2011/07/08(金) 15:13:45.33 ID:yMpRY2VT0
色がついた梅で梅酒を作ると、砂糖なしでも梅自体の甘みで
おいしい梅酒が作れますよ。
315sage:2011/07/08(金) 15:19:41.70 ID:SIPQNJmg0
真駒内で花火大会があるそうですね
12000発規模の
しかも有料で・・・
316可愛い奥様:2011/07/08(金) 15:39:40.55 ID:pAKpxwl5O
停電になったらの話じゃなく、道産子は東京人より当然耐寒性強いよ。
こっち北海道の冬は外出出来ないもん。メタボは別でねw
317可愛い奥様:2011/07/08(金) 15:55:41.45 ID:jo+5oj1t0
なんでいつも東京VS札幌みたいな話になるんだろうね
しかもなぜか「北海道」という言葉が…
ここは札幌市にお住まいの奥様のスレなのに
318可愛い奥様:2011/07/08(金) 16:03:35.53 ID:MZTa3TSb0
北海道も札幌も同じだろう。
東京都と中野区が同じように。
東京より北海道が劣るのは当たり前の話。
北大出ても殆どの人は道外に就職だろう。
北海道に残るのは雑魚ばかり。
そもそも東京と北海道を比較する時点で間違い。
比較する価値無いのが北海道。
319可愛い奥様:2011/07/08(金) 16:10:47.85 ID:gY+USuHW0
>>317
荒らしたい人がわざとやってるからスルーが一番
320可愛い奥様:2011/07/08(金) 17:09:11.28 ID:jo+5oj1t0
>北海道も札幌も同じだろう

ああ、やっぱり札幌市外の人かw
スルーですね^^
321可愛い奥様:2011/07/08(金) 17:26:44.84 ID:69MMOtjZ0
>>314
それ本当なの?初見だわ。
未熟な梅じゃないとエキスが出ないって教わったけど。
322可愛い奥様:2011/07/08(金) 17:59:23.76 ID:rpb7HGSH0
昨日ささやかな花火大会があったね@東区
あれはどこかの町内会のお祭りだったんだろうか。
323可愛い奥様:2011/07/08(金) 18:22:06.06 ID:RuyoUkUo0
>>322
やっぱり花火大会だったのか。音だけ聞こえた@北区
開成高校の学祭のだったかも
324可愛い奥様:2011/07/08(金) 18:38:57.13 ID:yMpRY2VT0
>>321
エキスが〜。という話はわかりませんが、
毎年、そうやって無糖でつけてます。
本当は木で完熟させた梅がいいんだけど、なかなか手に入らないので。
もし、一週間漬けても、でにくかったら、
ひとかけらだけ氷砂糖を入れると出やすくなります。

梅以外もいろいろなもので、ほとんど無糖で果実酒を作ってます。
山葡萄とか。。
325可愛い奥様:2011/07/08(金) 19:39:24.39 ID:69MMOtjZ0
>>324
へえー、無糖で作れるんですね〜。
もう何年も作ってるのに恥ずかしながら知らなかった。
もう少ししたらアンズをもらえるから無糖で果実酒作ってみようかしら。
ちなみに漬けるお酒は何ですか?
326可愛い奥様:2011/07/08(金) 19:54:31.40 ID:yMpRY2VT0
普通の35度のホワイトリカーです。
最安値は1リットルで980円。たいていは1280円くらいかな?

アンズならすごくおいしく作れるでしょうね。うらやましい!
327可愛い奥様:2011/07/08(金) 20:16:50.40 ID:Xq1RDXoD0
酒屋さんで売ってる高級梅酒用焼酎で作ったらビックリするほど美味しくできたよ。
3年も寝かせてるし、お金かけているから当たり前か…。
私も無糖で作って見ようかな。入浴剤にもなりそう。
328可愛い奥様:2011/07/08(金) 20:31:30.32 ID:69MMOtjZ0
>>326
tnx! おかげさまで今年は新しい世界が開けるわw
329可愛い奥様:2011/07/08(金) 21:58:25.65 ID:PEb1KqMa0
今日ハッピーデーで琴似のヨーカドー行ったら、食品売り場がすごい
生臭くてナンプラーでもぶちまけたような匂いが充満してた。
他のお客も何人も店員に言ってたくらい。一体どうしたんだ。
330可愛い奥様:2011/07/08(金) 22:19:27.85 ID:qZCcLSUGO
>>329
なにそれ怖い。琴似よく行くから
331可愛い奥様:2011/07/08(金) 23:43:07.62 ID:hAsGhmoj0
発寒、琴似って昔から生活水準低い人多いよね。
大人も子供も見るからに
家庭も複雑な子が多い。
332可愛い奥様:2011/07/08(金) 23:57:23.72 ID:gY+USuHW0
ほんと荒らしたくて仕方がないんだねw
333可愛い奥様:2011/07/09(土) 00:40:13.64 ID:wPicu+pi0
琴似は貧富の差は激しいね。発寒は知らないけど。
前住んでいたマンションはアナウンサーとかいたけど、
ちょっと路地入ったら廃屋みたいなのに人住んでたり。
繁華街が近い分、トラブルは多いけど、昼間はジジババのものだったなww
334可愛い奥様:2011/07/09(土) 00:47:05.73 ID:GvagPIjn0
>>322
>>323
開成高校の前夜祭の花火でした
335可愛い奥様:2011/07/09(土) 09:42:50.62 ID:9yuha8YH0
春雨カリーで梅酒を造ったら、この世のものとも思えぬ
美味な梅酒ができた。
336可愛い奥様:2011/07/09(土) 12:15:24.98 ID:eOdGw+JB0
>>324

山葡萄で果実酒を作るのは違法だから、やめた方がいいと思う。
梅やなんかは自己消費に限り問題なしだけど、
葡萄(山葡萄含む)や穀物類は、市販のリカーにつけるだけでもダメなんだって。

詳しくは国税庁のHP【お酒についてのQ&A】>【自家醸造】に乗ってるよ。
337可愛い奥様:2011/07/09(土) 13:28:11.39 ID:fAbisEQm0
春雨カリー…泡盛ですか。旨そうだね。
338可愛い奥様:2011/07/09(土) 13:45:11.43 ID:A4iqNra00
春雨カリー…スープカレーに春雨を入れた画が浮かんだ。
ウメッシュと合いそう。
339可愛い奥様:2011/07/09(土) 14:23:40.30 ID:Gf6TWuk+0
>>336
コーヒー豆を焼酎でつけておくことも駄目なのかしら?
私の主人の勤め先のお店で出しちゃってるけど。
340可愛い奥様:2011/07/09(土) 16:26:33.10 ID:VUG5cOlZ0
お役人みたいに杓子定規なことを書いている人がいるけど、
自家醸造を厳しく禁じて免許を受けたものから徴税するなんて
歴史的にはとうの昔に役目が終わっているんだけどね。
今の時代、わざとお役所に自己申告しても無視されて摘発されないんじゃないかな。

どぶろくなんて農家や漁師の家ならたいがい作っていたし、
我が家でもおばあちゃんから教わった方法で何度か作りました。
みりん梅酒もダメということになっているけど、これが上品な味で最高なんですよ。

341可愛い奥様:2011/07/09(土) 16:33:06.83 ID:A6gPa/wE0
山葡萄酒、自家製酒の中でダントツに美味しいと思う!!

新鮮な山葡萄じゃないと作れないみたいだけど、さすがに札幌じゃ採れないから
旦那の実家で毎年作ってるの分けてもらってるわ
342可愛い奥様:2011/07/09(土) 16:33:38.29 ID:eOdGw+JB0
つけこむのが禁止されているのは
(イ) 米、麦、あわ、とうもろこし、こうりゃん、きび、ひえ
   若しくはでんぷん又はこれらのこうじ

(ロ) ぶどう(やまぶどうを含む。)

(ハ) アミノ酸若しくはその塩類、ビタミン類、核酸分解物
   若しくはその塩類、有機酸若しくはその塩類、無機塩類、色素、香料又は酒類のかす

(ニ) 酒類

だって。コーヒー豆は入らないからいいんじゃない?
自家醸造酒をお店で出すのは平成20年4月30日から解禁されているけど、
数量に上限あるし、特例措置の手続きをしなきゃいけないし、
ここより国税庁にきくのが一番だと思うよ。
343可愛い奥様:2011/07/09(土) 16:35:45.16 ID:eOdGw+JB0
いや、だから、おおっぴらに「違法してます」って自慢するのはどうかなと思ったんだけど。
344可愛い奥様:2011/07/09(土) 16:38:49.04 ID:zS6u6Oot0
合法ではないことをわざわざ勧めるな、というの意味でしょ
真夜中とか一台の車も通ってない交差点を信号無視しても捕まらないけど、
信号無視自体を勧めるのは明らかに間違ってる
鼻息粗くご高説垂れても、捕まらないからいいんだという考え方はDQNですよ
345可愛い奥様:2011/07/09(土) 18:27:44.07 ID:VUG5cOlZ0
>>343
自慢なんかしてませんよ。
>>344
勧めてますか?落ち着いて読んでね。
それと信号無視のたとえ、意味不明です。

ちょっと前まで梅酒を作ることすら違法だったのです。
昔祖母に聞いたとき、ひどいな〜と思いましたよ。
現状に法律が追いついて>>342の制限がなくなるのも時間の問題ですね。
346可愛い奥様:2011/07/09(土) 19:33:57.59 ID:9qWzQRQlO
なると(小樽)に家族で来てるんだけど、3人前の出てくる時間が違い過ぎて呆れた。

私のだけこない。
後の2人食べ終わりました
347可愛い奥様:2011/07/09(土) 19:37:20.67 ID:sb7JCUuy0
今日も花火なってるけどどこだろう?また開成かな?
348可愛い奥様:2011/07/09(土) 19:42:04.29 ID:JokytX4h0
西岡方面から聞こえたような気がするけど
349可愛い奥様:2011/07/09(土) 20:04:04.23 ID:IxkeExPOO
>>348
吉田川公園の花火じゃないかな?
350可愛い奥様:2011/07/09(土) 21:31:38.08 ID:iZKzcqfA0
清田高校じゃないの?
351可愛い奥様:2011/07/09(土) 21:37:49.00 ID:rVPhnVsy0
今、学祭シーズンですからw
色々なところでやってるんじゃ?
352可愛い奥様:2011/07/09(土) 22:54:27.05 ID:gGs7MVDt0
>>341
西野の市民の森でしこたま山葡萄を採って焼酎に漬けているけど
違法なの初めて知ったわ
今年の秋はどうしよう
353可愛い奥様:2011/07/10(日) 10:00:40.25 ID:AX6EMDM3O
揺れたー
354可愛い奥様:2011/07/10(日) 10:09:11.49 ID:s2VqTQFa0
>>353
えっ?
355可愛い奥様:2011/07/10(日) 10:24:51.63 ID:uFC+y1pC0
>>353
小さい3.11みたいな揺れだったよね
356可愛い奥様:2011/07/10(日) 10:41:40.62 ID:AX6EMDM3O
>>354
気付かなかった?

>>355
うん、小刻みな揺れだったね。
ドカンとでかい揺れに変わったらどうしようって思って怖かった。
357可愛い奥様:2011/07/10(日) 19:08:43.26 ID:0RtL6slr0
何時頃?気づかなかったT区
358可愛い奥様:2011/07/10(日) 19:11:26.74 ID:xADSFJCX0
M区もわからなかったんだよ。
359可愛い奥様:2011/07/10(日) 19:26:26.77 ID:oj1BI0H+0
息子の家庭教師がイケメンでヤバい
360可愛い奥様:2011/07/10(日) 19:35:03.76 ID:MlSceKPs0
C区も気づかなかった
361可愛い奥様:2011/07/10(日) 19:51:52.91 ID:w4zM84Rk0
また今日も花火の音が
362可愛い奥様:2011/07/10(日) 19:55:40.18 ID:aXAZM+6V0
また花火見えた
363可愛い奥様:2011/07/10(日) 21:36:17.29 ID:7d6VukHF0
さっき石山通あたりで不思議な自転車に乗ってる人見た
自転車のまわりをまるいフレームみたいので囲んであって、走るとそれが光るの
うまく説明できない…よく曲芸とかでそのままぐるんぐるん回りそうなやつ
364可愛い奥様:2011/07/11(月) 08:45:19.38 ID:zA2blhW40
昨日は西高祭の花火ですね
毎年窓から眺めてたけど、今年初めて現地まで行ってみた
そばで観ると低い位置のもよく見えるから迫力があったわ
365可愛い奥様:2011/07/11(月) 10:15:24.08 ID:qqboVNnKO
札幌駅地下に現れるヨレヨレ婆ちゃん知ってる?
肩くらいの白髪頭でビニール袋に何かたくさん荷物持って徘徊してるの。
ホームレスだと思われる。
366可愛い奥様:2011/07/11(月) 10:48:40.62 ID:GAk1MB0Y0
知ってる人が居れば保護してるだろう?と思う
見た事がある人が正しい
367可愛い奥様:2011/07/11(月) 13:59:28.74 ID:CAqCG9Ub0
>>260
行ってきたよー
スゴイ人出でびっくり
楽しかった
368可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:31:41.38 ID:uax1WP6c0
子供が口唇ヘルペスっぽいのですが、よい皮膚科ありませんか?
住まいは中島公園付近です。
369可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:39:49.11 ID:JhjmoZB5O
>>小さくてガリガリで身体がお辞儀大勢で曲がってる人?昨年は見かけてたけど、今年は見ないな。保護されたかな。
370可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:42:26.50 ID:JhjmoZB5O
>>369>>365
371可愛い奥様:2011/07/11(月) 18:47:30.88 ID:4ko8Q8gy0
>>364
私は行燈行列を見に行ったよ。行燈もきれいだったけど、それより
自転車で周辺を何回もグルグルしてた若い男が気になったw
なんだったんだろ、あの人
372可愛い奥様:2011/07/12(火) 00:23:13.68 ID:j6Mezp01O
>>369
その人に間違いないです!!
なんか今にも倒れそうな感じで気になってたんですよね

春くらいに見かけました
373可愛い奥様:2011/07/12(火) 17:59:51.42 ID:CxyIQJDQ0
今、窓の外で珍走がゴッドファーザーのテーマを奏でていった
374 【北電 - %】 :2011/07/12(火) 20:05:20.63 ID:+fMO5Ptl0
【札幌】丸井今井・三越・大丸・東急【百貨店】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1310012383/
375可愛い奥様:2011/07/13(水) 15:06:03.53 ID:KjG1NyBr0
あなたの子供がゲイの餌食 !
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

そんな自分のセクシャリティに悩んでいる君も、
話を聞いて気持ちを共有したい君も、
本当の自分を出せる友達を作りたい君も。
みんな集まろう!!
集まるみんなは… 13〜20代前半の方です!
ttp://twitter.com/intent/user?screen_name=15th_RMS

ツイッター拡散してました
376 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/13(水) 16:48:33.79 ID:NsLq2epz0
なぜか大通りのビアガーデン始まってるものと思い込み、行ってみたら
当然やってなかった。
がっかりして帰ってきてから気がついた。
テレビ塔のところの小樽ビール飲んでくればよかったんじゃんね。
377可愛い奥様:2011/07/13(水) 16:53:10.22 ID:aFZPjQeOO
>>372薬局近くの吹き抜けスペースのベンチに寝そべるか、ふらふら立ち回ってた。
腰掛ける人に近づいて、物欲しげに寝そべってたのであまり同情できない。
378可愛い奥様:2011/07/13(水) 21:42:24.45 ID:hOqefoVi0
北海道では放送されてません。消される前に見て下さい。

■北朝鮮による日本侵食
■管総理が辞任する可能性が高い大スクープ!
■アンカー最強の神回!青山繁晴氏が吠える!

スパイ防止法があれば逮捕間違いなし。

なぜか産経新聞と関西テレビ以外の大手マスメディアは報道しませんw

【拡散希望】アンカー 2011.07.13-3 管献金問題!
http://www.youtube.com/watch?v=VmFfwjKw-nU&feature=channel_video_title
379可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:05:01.38 ID:4PO0uSuX0
すごい雨…
380可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:15:23.57 ID:rSBqLop30
381可愛い奥様:2011/07/14(木) 11:50:06.63 ID:exY671YE0
扇風機がどこも売り切れだー。。
382可愛い奥様:2011/07/14(木) 12:05:02.48 ID:IQUwoDeP0
先週売り切れだらけの時ケーズデンキに東芝のLN5とLN7二台だけ
在庫あったのみたよ。
それはもう売れたと思うけど、店に行く前に電話すれば
たまに入荷してるのに当たるかも。
あと、メーカーモノじゃなくていいなら長谷川(スイートデコレーション)
でも売ってた。
383可愛い奥様:2011/07/14(木) 12:59:07.85 ID:exY671YE0
>>382
ありがとうございます。
首長いやつ全然なくて完全に乗り遅れました。
ケーズは間に合わなくてまだ行ってなかった!スイデコもおもいつかなかった!
行ってみます。
384可愛い奥様:2011/07/14(木) 13:15:35.76 ID:ZvvNswJQ0
>>376
小樽ビールなんて言わなくても札駅まで行けばビアガーデンやってるのに!
385可愛い奥様:2011/07/14(木) 15:43:49.57 ID:OUdXfhHi0
アウトローがネットスーパー始めたって言うんでさっそくポチったんだ
送料350円かかるし、最短でも4日後だけどカード払いできるからメリット大
開店サービスかもしれないけどのっけるラー油が入ってた〜
386可愛い奥様:2011/07/14(木) 16:16:00.61 ID:at2qmOHC0
え?宣伝?
と言いつつサイトを見ちゃったけど。
欲しいものがなかったわ。
実店舗にも先日行ってみたけど、魅力的なものがなかった。
期待して行ったんだけどなぁあ〜
387可愛い奥様:2011/07/15(金) 05:13:20.35 ID:358wFfmf0
遭うトロ、正直、この牛肉騒動で
かなり打撃うけそうだなーと思ってた。
ホルモンなんかは正直トライアルやビッグハウスのもののほうが
私の口には合うわ。好みだろうけど。
食べるラー油は安くて2度くらい買った。
カップ麺や御菓子、惣菜が安くていいな。
388可愛い奥様:2011/07/15(金) 09:24:50.49 ID:hXNy6OOF0
あうとろー梅まだ売ってんのか
389可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:52:59.15 ID:Xt+u1SlR0
生協も ビッグハウス(アークス)も売ってたよ。
青森産だけど。
390可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:57:16.23 ID:2kiKMN7h0
涼しくていいね
391可愛い奥様:2011/07/16(土) 05:47:30.46 ID:N6imkyH40
洗濯物が外に出せないよー
392可愛い奥様:2011/07/16(土) 08:49:57.55 ID:Y1Zgvl5k0
娘の高校生活最後の学校祭の花火は中止かなぁ?
雨の中浴衣で登校して行ったけど。
日ハムの花火も今日だっけ。
393 【北電 - %】 :2011/07/16(土) 11:58:46.41 ID:B+Hp6pzs0
あげとくね
394可愛い奥様:2011/07/16(土) 14:39:28.14 ID:wc1TNoN20
湿度が高すぎる ダニだらけの予感
395可愛い奥様:2011/07/16(土) 18:54:57.06 ID:ogNiB43V0
市電を利用するけど、夏は窓を全開にするから、座っていたら
髪がばらんばらんになって非常に不快。
最新の電車は冷房車だけど、それにあたる確率は非常に低い。
節電の流れだからあまり声を大にしては言えないことだけど。

この間、ロングヘアの若い女性がたまりかねて窓を閉めた。
そしたら初老のばあさん、聞えよがしに「暑いのに!ね〜!」と
旦那らしきじいさんに。たいして暑い日ではなかったが。
396可愛い奥様:2011/07/16(土) 19:00:47.79 ID:1AMdom700
20年ぶりに札幌に戻ってきました
清田高校の制服、男子がブレザーになったんですね
学ランよかったなぁ
397可愛い奥様:2011/07/16(土) 20:39:33.54 ID:irqj6/5K0
>>396 お帰り〜

今、NHKで京都の祇園祭生放送してるけど、
ヨサコイと違って凄いイイ感じ
北海道も五穀豊穣祭とかきちんとやればいいのに
398可愛い奥様:2011/07/17(日) 01:12:00.69 ID:otjx7nvX0
明日も雨?せっかくのお祭りなのにね〜
399可愛い奥様:2011/07/17(日) 06:25:47.36 ID:Shiyurj+0
>>397
そう思う人間がどのくらいいるのか・・・というのが問題。
400可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:01:48.20 ID:mx3D1d7Z0
すごいくだらないことなんだけど迷ってる。
マックスバリュー、ダイエー、イトーヨーカドー、東光ストア、丸正だったら1番安いとこどこだろう?@北区
やっぱり丸正かなー
401可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:10:17.25 ID:/n6+yh1j0
ラフィラ(イトーヨーカドー)が何かと便利ではあるんだけど、
あそこって鶏肉が桜姫鶏というのを扱っていて、これが苦手なんだよな。
脂っこくて。
ほかのイトーヨーカドーもそうなのかな。
東光ストアはいいようでいて、なんかだまされている感じ。
402可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:34:25.26 ID:fukqoai60
>>400
物による
403可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:42:32.24 ID:EQpBJxjU0
>>401
琴似店にはないよ。アリオでは売ってる。
404可愛い奥様:2011/07/17(日) 13:30:44.77 ID:tYBSJW210
>>400
402の言うようにモノや売り出しによると思う
北区民だけど、ビックハウス、生鮮市場もなかなか頑張ってると思う
405可愛い奥様:2011/07/17(日) 15:44:13.51 ID:6xOSJSVbO
平均的に見るとラルズが一番安いと思うなぁ。
イオン系は商品が胡散臭いし広告品以外は高く、中国品多数
ダイエーは雨の日とか、商品があまり売れない日に行くと叩き売りしてるから狙い目
東光は実はイオン系と価格が変わらない、商品もいい、古いのはすぐ値引きしてるし安心感がある

マンボウみたいな激安系スーパーが他区にだったらあるのかな?

実家は厚別区、住まいは中央区民です。

アークスlove
406可愛い奥様:2011/07/17(日) 16:19:31.06 ID:VBQYGHyr0
野菜はビッグハウス
肉はビッグハウスかトライアル
日用品・御菓子・カップ麺・インスタント系もトライアル

ビッグハウスの弱点は日用品弱すぎるところ
トライアル並みの価格なら、ビッグハウスに戻る。(トライアルメインです)
本州のホームセンターと組めばいいのに。
407可愛い奥様:2011/07/17(日) 16:39:35.96 ID:mx3D1d7Z0
400です。
皆さん色々意見ありがとう!
結局丸正いってきたけど、今日は思ったほど安くなくて残念。
生鮮市場、ビックハウス、ラルズとか行きたいんだけど車なし妊婦だから近所しかいけなくて、仕方なくあのチョイスでした。
408可愛い奥様:2011/07/18(月) 00:29:02.27 ID:aHFkNVpc0
生鮮市場好き。
あと近所の東光ストアも実は好き。何が好きって、雰囲気が気に入ってるだけw
409可愛い奥様:2011/07/18(月) 01:39:36.80 ID:bCUSbhMe0
トライアルは店内が物凄い臭いときがあって苦手
410可愛い奥様:2011/07/18(月) 05:34:40.58 ID:Hviyq1bE0
それがトライアルクオリティw
411可愛い奥様:2011/07/18(月) 11:29:41.58 ID:uxIOmLSb0
今日も洗濯できないね
412可愛い奥様:2011/07/18(月) 12:13:02.48 ID:idx4cLjP0
昨日タオル類が溜まって仕方なく朝から選択して、干したけど
くっさくなった。
413可愛い奥様:2011/07/18(月) 13:09:18.69 ID:vl9SZ2ok0
室内干ししたからって、別に臭くならないが
冬どうしてるのさ
414可愛い奥様:2011/07/18(月) 13:35:10.26 ID:MHfIHuvH0
冬は部屋の空気自体もカラカラでしょ。
暖房で。だから気持ちよく乾く。
今は蝦夷梅雨?なのかしらないけど
本州並みのジメジメで、しかも窓すら開けられないからさ。
強い降りだと。洗剤とかハイターとか気にしてるけど、ニオイは残るわ。
415可愛い奥様:2011/07/18(月) 14:11:17.38 ID:zMj/8HuS0
冬は部屋中が乾燥しているから、たとえ部屋干しでも
夏の今時期よりカラッと乾く。

オスバン液さえあば、タオルの臭いも怖くないw
416可愛い奥様:2011/07/18(月) 14:50:21.89 ID:Khpbduog0
オスバン液とオキシクリーンとどっちがいいかな?
値段的にはオスバン液は高いですね。
417可愛い奥様:2011/07/18(月) 15:13:06.48 ID:nVlVeAZI0
…除湿機買っといて本当によかったと思う今日この頃

湿度さえ抑えられれば、今の札幌22℃は最高に気持ち良くて天国w
418可愛い奥様:2011/07/18(月) 15:25:41.65 ID:38IJDMOu0
あと1か月もすれば秋の気配がやってくる
暑いだの洗濯物が乾かないだのと騒げるのも今のうちだね
419可愛い奥様:2011/07/18(月) 15:51:32.83 ID:LebjDrCB0
>>416
オスバン液は大腸菌も殺す消毒液だから、
殺菌効果が高いのは、断然オスバン液。

値段は高いけど、洗濯のたびに使うものでもないし
1000倍に希釈するから1本あれば、けっこう長く使える。
420可愛い奥様:2011/07/18(月) 16:12:57.32 ID:idx4cLjP0
初めて知った。オスバン液。どこに売っているのかな。
とりあえずググってみるか。
421可愛い奥様:2011/07/18(月) 16:54:22.08 ID:LebjDrCB0
ツルハやサツドラに行けば、普通に売ってるよ。
422可愛い奥様:2011/07/18(月) 16:57:17.96 ID:FZjCJIlZ0
秋の雨が続く頃が、一番洗濯に困る!
気温が低いし、かといって暖房入れるほどでもないから
まー乾かない乾かない。
423可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:46:35.36 ID:kRGlinIl0
うちの旦那の加齢臭にオスバンは効かなかった。
ハイター着けおきもダメだった。
石鹸揉み洗いで復活したから、ニオイ物質が繊維の隙間に強力に
居座っているらしい。
オキシ探してくるわ。
424可愛い奥様:2011/07/18(月) 18:09:32.25 ID:idx4cLjP0
>>421
あらやだ。家のすぐ向かいがサツドラでよく利用しているけど、
まったく気づかなかったわ。
さがしてこよ〜っと。 どうもありがとう。
425可愛い奥様:2011/07/18(月) 18:15:05.64 ID:idx4cLjP0
>>423
そういえば、うちの旦那の枕カバーのにおいも
ワイドハイターEXと洗濯洗剤でしばらくつけおきしてから
洗濯機を回しても、あの独特のあま〜い枕臭は
消えないわ。
426可愛い奥様:2011/07/18(月) 18:18:19.21 ID:UPQ9HhoC0
昨日の悪天候日で、まさか発寒川で焼き肉やってる人居ないよな〜なんて
思ってたら、居たのにびっくりwwテント張ってるし。
今日もかなり居たね。

しかし、あそこにテント張っても良いの?
雨ふり後で、水量もあるし流れ早くなってるのに、水遊びしてる子供いたし。
427可愛い奥様:2011/07/18(月) 21:07:42.39 ID:uMekW4tH0
>>426
ご近所さん発見
自分も今日あの道通ってびっくりしたよw
川増水してる今日は危険だろ!と突っ込んだわw

あそこはテントやバーベキューも禁止なはずだが
無法地帯だよね?
428可愛い奥様:2011/07/18(月) 22:56:29.38 ID:C21j+2860
前にシルシルミシル見てたら栃木のかりんとうまんじゅうって言うのが紹介されてて
おいしそうだけど買いに行く機会無さそうだなーとか思ってたら
サザエから同じようなのが出てた。おいしかった。
あの番組見て開発したのかしら
429可愛い奥様:2011/07/18(月) 23:25:06.94 ID:/QBarWmY0
>>428
旦那が買って来てくれたんで食べたよ、美味しいね
ぶっちゃけはっきり言ってパクリだよ
シルシルでだってダントツ1位だったし、放っておく手はなかったんじゃない?
430可愛い奥様:2011/07/19(火) 10:47:12.21 ID:c++lRTZUO
なんか外で砲撃演習でもしてそうな「ドォン」って音が何回も聞こえるんだけどなんだろ。
@北区
431可愛い奥様:2011/07/19(火) 11:29:45.18 ID:r/o9dOla0
>>430
うちも聞こえた@東区
雷かなと思ったけど雨降らないしなんだろう。
432可愛い奥様:2011/07/19(火) 11:48:52.00 ID:g7VNZVkTO
うちも聞こえたわ、雷かと思った@中央

地デジチューナー買おうと思っていたら
テレビを買いなーと親が言ってくれた!
でも今時期買わない方がいいのかな?
地デジ化後のほうがテレビ安くなるかもと旦那が言う。

お気に入りの電器屋もないし、困った。
433可愛い奥様:2011/07/19(火) 11:56:14.57 ID:bJJu9atR0
>>423
オスバンは殺菌消毒剤だから、菌とは関係ない加齢臭には
効かないと思うよw
434可愛い奥様:2011/07/19(火) 12:44:11.00 ID:SA07itkK0
>>432
秋くらいまで待ったほうが安くなるみたいですよ。
それまでテレビなしになっちゃうけど。

なんか家電エコポイント復活って話もあるし。

。。まったく頼んでもないのに、勝手に地で時下。
何もないところから消費を喚起して、まるで錬金術ですよね。
435可愛い奥様:2011/07/19(火) 13:24:12.19 ID:L9brEj/00
ドォンドォン鳴って気持ち悪い。
犬が怯えてくっ付いて離れない。
436可愛い奥様:2011/07/19(火) 13:25:58.04 ID:EcrrbLP50
ドォンがすごく大きな音になってきた。風向きなのか?
437可愛い奥様:2011/07/19(火) 13:45:42.53 ID:c++lRTZUO
まちB見てもわからず…自衛隊のHP見ても演習情報なんかわからないよね。
なんせPCが壊れてるから携帯じゃ情報がよくわからないや。
この音凄く不快だ。
438可愛い奥様:2011/07/19(火) 13:46:28.79 ID:Cck98/g10
自衛隊の演習だよね、確か島松だっけ?
気象条件によって札幌に響いてくるってまえにまちBBSでみたことあるよ
南区の我が家じゃ、凄い時は家がビリビリするさ〜w
439可愛い奥様:2011/07/19(火) 13:58:28.79 ID:c++lRTZUO
>>438そうなんだ。安心しました。情報ありがとう。それにしてもこんなに響くものなんですね。
440可愛い奥様:2011/07/19(火) 14:01:14.08 ID:gd5Yio1W0
千歳市と恵庭市のページに自衛隊の演習情報あるよ。
今回のは恵庭市の方に載ってる。
16〜17、18〜20、25〜27日に射撃訓練だって。
441可愛い奥様:2011/07/19(火) 14:09:15.70 ID:pXGpUTbe0
よく聞こえてくるよね@南区。 北区まで響くのは珍しいのかな?
442可愛い奥様:2011/07/19(火) 14:33:49.18 ID:zr0+6S4v0
自衛隊の演習音。
曇りの日にはよく響くらしいんだけど札幌あたりまで
聞こえるんだ!?@地元
443可愛い奥様:2011/07/19(火) 15:14:50.58 ID:Cck98/g10
>>439
北区にお住まいなのね、今日は良く響く&風向きが関係するのかもしれないね

>>442
おお!地元奥様が
そうなの雲が低く垂れこめている日は凄いのよ
地元はもっと凄いのかな?
444可愛い奥様:2011/07/19(火) 15:20:51.36 ID:L9brEj/00
教えてくれた奥さまありがとう。
安心したわー。
445可愛い奥様:2011/07/19(火) 16:54:09.85 ID:BNHdKpah0
祖父のオナラかと思ってた
446可愛い奥様:2011/07/19(火) 17:27:34.53 ID:OO5xazix0
自衛隊の演習音だったんだー。
東区だけど、ものすごくよく聞こえたよ。

雷?雨降るの?と思って外干ししてた洗濯物
取り込んだ方がいいのか迷ったりしてたよ。
447可愛い奥様:2011/07/19(火) 17:38:17.80 ID:DCed8UOW0
中央区も聞こえた。
料理中だったので、ガス爆発したかと思ったよ。
448可愛い奥様:2011/07/19(火) 18:23:20.28 ID:jOyiGfTc0
窓閉めてたからサッパリ@中央区

窓開けたら通りの車の音がうるさいからいやなんだ
449可愛い奥様:2011/07/19(火) 18:30:18.11 ID:jpuJGG550
朝7時台に聞こえた@清田区
450可愛い奥様:2011/07/19(火) 18:53:47.66 ID:DCed8UOW0
>>448
わかる。
家は車の音のほかに、工事のドリルの音がうるさくてたまらない。
テレビが聞こえなくてイライラすることもある。
かといってテレビの音をでかくするのも好きではないし。
でも、冷房ないから窓を開けるしかないよ・・・orz
451可愛い奥様:2011/07/19(火) 21:01:43.46 ID:jOyiGfTc0
日中はそうだよね。
夜は夜で、うちはマンションなので窓を開けてたら上下隣の家の話声やTVの音が聞こえて来てイヤなんだわ。
あれだけ聞こえるということは、うちの音も聞こえてる筈だし…
除湿、冷房、空気清浄etc、節電した方がいいのはわかってるけどプライバシーを考えたらやっぱり窓は閉めるしかない。



452可愛い奥様:2011/07/20(水) 10:27:44.66 ID:tu7aT8Vb0
窓閉めると暑い・・・
453可愛い奥様:2011/07/20(水) 11:13:45.01 ID:l4XyHrDb0
エアコン使う
454可愛い奥様:2011/07/20(水) 13:56:07.40 ID:2O1HHQQr0
なぜ窓を閉めるんだ??
網戸穴でもあいてるのかい?
455可愛い奥様:2011/07/20(水) 15:06:24.00 ID:IX64/KBf0
この前、本州から友達が観光に来たけど最悪だった
任せると言うからプラン立てて連れて行ったら
「北海道なのに暑い、疲れた、足が痛い」と文句ばかり。
しまいには帰る前夜になってあと2日うちに泊まりたいと言われた。
断ったらケータイでホテル検索し始めたから放置したけど
私の翌日から仕事あるし、何より初対面の旦那がいる家に
4日も泊まろうとする感覚が分からない
愚痴ってすいません
456可愛い奥様:2011/07/20(水) 16:19:47.61 ID:ChVwDpMn0
乙!
自分はダラだし家族以外の人とだと落ち着かないからホテルのほうが
よっぽど楽だけどなw
お金うかせたかったとか
457可愛い奥様:2011/07/20(水) 16:23:33.44 ID:Dtlk67Y00
>>455
お疲れ様でした。
失礼だけど今後のつきあいを考えたくなるようなお友達だね。
大袈裟に感謝してほしい!とは言わないけど、人の気持ち、厚意というものをわからない人っているからね。
458可愛い奥様:2011/07/20(水) 16:29:17.88 ID:bpo5HT07O
北海道なのに暑い!
これは今まで何度も言われた。姑は旭山動物園でぶっ倒れた。
旭川は日中暑いですからと何度も言ったのに、『北海道が暑いってプ』だって。
因みにその後札幌でも具合悪くなって、殆ど寝てるだけの旅行になってた。
おバカだわ。
459可愛い奥様:2011/07/20(水) 18:25:11.07 ID:dZId3AmGO
ヘトヘトになりながらも横断歩道を渡っていたら
赤で信号待ちのタクシーに煽られた。
疲れてるのにドキッとさせられるし、お前はレーサーか!と腹立った。
今度何かあっても絶対に白いタクシーは利用しない!
460可愛い奥様:2011/07/20(水) 18:32:53.10 ID:pmHxQ8KM0
夏は札幌に来るなって最近の鉄則だよね
涼しさを求めるなら釧路とか道東
旅慣れた人なら分かっているけどね
だから最近は映画も道東のロケが多い
461可愛い奥様:2011/07/20(水) 19:21:15.36 ID:HWCllD4g0
札幌はヒートアイランド化してるとどっかのニュースでも言ってた
462可愛い奥様:2011/07/20(水) 20:47:49.44 ID:Oj6AzdF/0
放射能牛の札幌のスーパーってどこかな
463可愛い奥様:2011/07/20(水) 20:56:23.74 ID:/1C7hCXk0
イオンじゃない?
464可愛い奥様:2011/07/20(水) 21:30:29.95 ID:IX64/KBf0
>>455です
少し疎遠になっていた人なので使われたなぁという感じです
任せると言いながら1日で旭山動物園と富良野、阿寒湖に行きたいと
言うので距離的に難しいから・・・と説明したら
「本当は車出したくないんでしょ?ガソリン高いもんね」と言われ
空港まで送った時は「避暑に来た意味なかったわ〜」と言って帰りました。
二度と来ないで欲しい 書いたらスッキリしました すみません
465可愛い奥様:2011/07/20(水) 21:40:53.27 ID:HWCllD4g0
災難だったね
466可愛い奥様:2011/07/20(水) 21:47:53.39 ID:IrYaSaem0
そういう風に文句やずうずうしいことの言える人の脳みそって
どうなってるのだろう。全く理解でいない
467可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:03:05.47 ID:BgUEDJcZ0
札幌そんなに暑い?w
気温の上がる日中に、外に出歩いてばかりならそう感じるかもしれないけれど
大通り公園や中島公園、円山公園なんて緑も多くて日陰も多くて噴水もあるし…気持ちいいでしょ。
普通に家の中や屋内施設にいる限り、どこでも空調はしっかりされているから全然くどい暑さは感じない。
湿度低いから風はさわやかだし、夜はホントに気持ちいい。

ススキノ祭りのにぎわいや大通り公園の夏の夜を知らない人の書き込みかしら>>460
468可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:12:14.49 ID:xI9DOkFu0
>>467
そうじゃないでしょ

観光客の流れからの話しなんだからあくまでも
「北海道外の観光客が涼を求めて来るには、最近の札幌は暑いよ」
ってことでしょ?
469可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:17:59.90 ID:HWCllD4g0
>>467
昨日は貴女の書き込みの真逆でしたけどね
470可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:25:20.28 ID:BgUEDJcZ0

こういう勘違いの思い込みキチガイさんって札幌住みじゃないですね
471可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:25:34.41 ID:P1XiCO4C0
>>467
今年は寒いくらいだと思う
472可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:35:35.52 ID:BgUEDJcZ0
何年か前の7月にポータブルのファンヒーターを持ち出したことのある冷え症の私としては
今年は寒いくらいとまでは思わない。
むしろ7月からずいぶん気温が上がるのが早い。
日本全国、確かにヒートアイランド化してるから札幌も徐々に「暑い夏」になりつつあるけど、
それでも本州のいつでも30℃以上の土地からみれば避暑地には間違いないと思います。
過ごしやすさが俄然違うw
473可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:35:59.83 ID:YGoIfoRt0
就寝時、半そで短パンじゃ寒いですか?
明後日からそちらにおじゃまするのですが。
474可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:38:53.33 ID:BgUEDJcZ0
>>473
普通のホテルなら大丈夫かと。

暑い地方からいらっしゃるのでしたら、こちらの人間とは体感気温が違うから薄手の長そでを用意した方がいいかもです。
こちらの人間が気持ちいいという気温は、暑い地方の方々には涼しい〜肌寒い、に当たるらしいので。
475可愛い奥様:2011/07/21(木) 00:05:58.26 ID:PDvcYWPI0
ありがとうございます。千葉在住です。
さっき天気予報を見たら、明日の札幌の最低気温が15度で
久々に見た10度台の数字にびっくりして質問しました。

一応長袖持っていきます。もうスーツケースがいっぱいなので
小さく丸めて押し込んでみますw
476可愛い奥様:2011/07/21(木) 00:08:22.63 ID:HuEvCdYm0
今年は涼しいよね
東京に比べたら十分涼めると思う
暑さが全くないと思ってくる人もいるのかな?
一応海開きもあるのにね
477可愛い奥様:2011/07/21(木) 00:29:06.27 ID:IV4BiE5w0
明日からしばらくいいお天気が続くみたい。
最高気温は26℃くらい、最低気温10℃台の日はまだ3日ほど続くらしいけど。

>>476
お仕事と観光、そのどっちで来ても、
札幌・北海道のおいしいものいーーっぱい食べていってね!
今は一年で一番いい季節だよ〜
478可愛い奥様:2011/07/21(木) 00:30:10.24 ID:IV4BiE5w0
寝ぼけて安価間違ったw
>>477>>475さんへww
479可愛い奥様:2011/07/21(木) 00:31:02.08 ID:/oczipFb0
>>454
開けてると寒く感じるし、閉めると暑くなるからじゃないかな?
後は防犯上の理由もあると思うけど。

>>455
同じ経験が。私の場合は冬で、スキーに行きたいと言ってたので、宿泊は私の家で、国際に連れて行ったのですが、ごく普通に吹雪きになってきて、「せっかく北海道まできたのに吹雪で最悪!」といわれたの思い出したw
480可愛い奥様:2011/07/21(木) 01:44:17.49 ID:AooRo30k0
今年は地震が無いだけでも北海道観光はいいと思うよ
放射能の心配も無いし
でも最近の北海道って関東、関西からの観光客より
中国、台湾の観光客で儲けてるのだよね
風評被害とか騒がれてるけど、どうなんだろうね
観光産業の人は大変だね
しかし新千歳空港がリニューアルして行っているのが道民ばかりって
笑ってしまうね(笑)
481可愛い奥様:2011/07/21(木) 02:09:23.91 ID:/oczipFb0
>>480
震災前の平日の札幌近郊温泉街にいくとほぼ中国人と思えましたよ。
482可愛い奥様:2011/07/21(木) 02:18:02.23 ID:zXArpBoD0
そりゃ、北海道に来る観光客はドラえもんやテディベア見るより
ラベンダーだの見たいに決まってる

今年は節電だけど、普段なら暑ければすぐエアコンの涼しい風だから
窓開けて自然な風・・・では物足りないのかもね。
本州から来た人間には。
483可愛い奥様:2011/07/21(木) 05:14:46.05 ID:AooRo30k0
そんなに本州から来る人間に気を使う必要性は無いような気もするけど
まだまだ植民地意識が北海道人にはあるのだろうな
北海道開発局なんて掃き溜めのような組織が残ってるからな
札幌なんて特に産業も無いし、名古屋とかには逆立ちしても勝てない
福岡にすら負けている
乞食のように国から金を貰って財政運営をしているような街だ
本州の人間に気を使うのは仕方が無いのかもしれないな
困ったもんだ
484可愛い奥様:2011/07/21(木) 08:49:24.39 ID:HuEvCdYm0
今日はこんな感じで荒らしたいみたいですね
485可愛い奥様:2011/07/21(木) 09:00:15.12 ID:g16eFCc30
そのようですね。釣られないけどw

今年は涼しい日があったり、風がある時は肌寒い時もあるけど
北海道の夏はこれでいいのだ!と思ってる。
ところで、蝦夷梅雨って昔からあるものなのでしょうか。
TVでは温暖化が云々言ってるけど、そうだとしたら今後梅雨はデフォになっていくのだろうか。
486可愛い奥様:2011/07/21(木) 09:01:40.99 ID:UotJ87mL0
道南では昔から言われてたみたい<蝦夷梅雨
487可愛い奥様:2011/07/21(木) 09:29:31.85 ID:PRAl3H2W0
★☆★ 本 日 大 必 見 ★☆★

【北】献金(2億?)問題追求?で
カン チョクトが、また顔面蒼白?

7/21  午前9:00〜午前11:54
「参議院予算委員会質疑」 ※NHK中継あります
 
(自由民主党)林芳正
(自由民主党)山谷えり子 ←【特注】
(自由民主党)岸信夫
(自由民主党)塚田一郎
(民主党・新緑風会)水戸将史

※一押しは西田さんから隠し玉を受け取ってるらしい山谷さん


●関西テレビアンカーだけが報道する菅献金問題  東京のテレビでは一切報道されません 

7/6水 http://www.youtube.com/watch?v=LwfVHZYKEpQ
7/7木 http://www.youtube.com/watch?v=4jIZ-f1qjAk
7/13水 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=l6ehr8q5Y_Q#at=47
7/19火 http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s373469.jpg http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s373470.jpg

★★北献金問題★★ 夕刊フジGJ!!

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv8ClBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuMilBAw.jpg

488可愛い奥様:2011/07/21(木) 10:07:32.07 ID:DgBhX/xbO
>>483
本州からの人間ではなく親戚や親だからなのに、これだからニートは世間知らずで困る
世間話もできない僕ちゃん
489可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:10:49.37 ID:9bXLJlsW0
>>485
リラ冷えとか蝦夷梅雨とかは昔からあったよ。
札幌生まれの母が言ってたから、60年前にはあったみたい。
490可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:31:52.66 ID:SyUfRosj0
>>488
その人をいじっちゃダメだってばw
491可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:32:24.83 ID:AooRo30k0
>>488
あまりにも図星で切れるバカ主婦(爆)
親や親せきなら、なおさら気なんて使わないだろう(笑)
492可愛い奥様:2011/07/21(木) 12:00:23.28 ID:DgBhX/xbO
>>491
馬鹿だね。ニートらしいわ
親戚付き合いなんか分からないんだろうな
493可愛い奥様:2011/07/21(木) 12:03:10.86 ID:DgBhX/xbO
そもそも只の世間話なのにな
この人アスペかなんかなの?
(笑)←これ使うの好きだよね
494可愛い奥様:2011/07/21(木) 12:07:01.40 ID:AooRo30k0
>>492
ボキャブラリーがニートしか出ない
教養が無いね(爆)
掃き溜めの北海道開発局と同じ建物で仕事しているよ
どいつもこいつもバカ面ばかり(笑)
お前さんは札幌人特有の生活保護って奴ですか(爆)
495可愛い奥様:2011/07/21(木) 12:15:01.09 ID:zA1pE4r50
>>北海道開発局と同じ建物で

セイコマバイト?食堂パート?
496可愛い奥様:2011/07/21(木) 12:17:30.00 ID:AooRo30k0
>>495
発想が貧乏人
相手したのが間違いだった
ランチ行ってくる
497可愛い奥様:2011/07/21(木) 12:58:03.19 ID:DgBhX/xbO
>>496
午前中からレスしといてW
社会人ぶりだしたWWW
自分の職場言う奴なんかいないってニート
498可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:06:10.31 ID:AooRo30k0
>>497
仕事中にツイッターとか当たり前だから
ニートはお前だろう(笑)
世間知らずだな
499可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:13:08.47 ID:zA1pE4r50
ランチ早いね
ざるそばでも手繰ってきたのかい
500可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:15:20.39 ID:AooRo30k0
近いけど違う
ぶっかけうどん
501可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:21:18.54 ID:DgBhX/xbO
>>498
ここは2ちゃんねるですがWWW
ツイッターまでしてるの?どんだけ暇なんだよ。ツイッターする仕事ってなんだよW
社会人設定無理だからニートくん
どこでランチ食べたの?お部屋でしょ?ニヤニヤ
502可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:42:20.82 ID:AooRo30k0
>>501
PCは画面は二つでも三つでも開けるだろう
JRの運転手なんてツイッターやりながら運転しているよ
勿論特急とかね
うどんは杵屋
受験生が試験中にネットをやる時代だぞ
オバサンのテクニックでは無理だと思うけど(爆)
503可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:43:56.81 ID:UotJ87mL0
ID:AooRo30k0
情報セキュリティとかコンプライアンスとか
教育受けてない人なのバレバレだよ
504可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:47:55.05 ID:AooRo30k0
>>503
個人のPCに情報セキュリティもコンプライアンスも無い
残念ながら会議なのでネットのお遊びは中止します
オバサンと遊ぶのも飽きたし
505可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:55:12.37 ID:UotJ87mL0
でも仕事中なんだよね
個人のPC?駄目じゃんw
506可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:58:21.69 ID:AooRo30k0
>>505
しかし疲れるな
それならスマートフォンも駄目だろう
バカじゃないの(爆)
マジで会議なので終わりね
507可愛い奥様:2011/07/21(木) 13:59:43.40 ID:4AubYMBI0
うどんは杵屋w
聞いてねーよw
たぶん高級アピールのつもりだろうな〜
508可愛い奥様:2011/07/21(木) 14:46:40.32 ID:UotJ87mL0
自席じゃ駄目だw
トイレに引きこもりですか?w
509可愛い奥様:2011/07/21(木) 15:16:44.62 ID:DgBhX/xbO
ID:AooRo30k0のニートクン!釣りは設定をちゃんと考えてからにしようねW
ちゃんとした社会人なら会社で2ちゃんの鬼女板にレスなんかしないからW

つ出会い系
510可愛い奥様:2011/07/21(木) 15:22:35.04 ID:DgBhX/xbO
>>506
個人のPCがって言ってたのに、急にスマホに設定変更W
会議設定で逃げたWWW
511可愛い奥様:2011/07/21(木) 17:46:05.25 ID:JIm5k/sP0
どさんこワイド見てたら創世川公園や大通り公園のビアガーデン中継が!
ものすごく気持ち良さそうー これから行ってこようかな?
ビル街のど真ん中にこんな原始林の緑のオアシスがある街なんて、札幌以外無いよね。
ビアガーデンもこんな時間から大盛況になるのがわかるw
512可愛い奥様:2011/07/21(木) 18:57:39.47 ID:dAodGBf90
>>511
大通公園のビアガーデンって昔はライブやったり
ミニゲームやったりと賑やかで楽しかったんだけど、去年行ったら
BGMも聞こえないし、静か過ぎて興醒めだったんだよなあ…
今年も静かに近隣住民の様子伺いな感じなんだろうか?

近隣住民ってヨサコイには寛大で、ビアガーデンには厳しいよね
513可愛い奥様:2011/07/21(木) 19:44:07.10 ID:AooRo30k0
札幌住民って公園バカだよな
公園作る前に工場作れ
まあ浮浪者のような奴ばかりだから公園が好きなのだろうな
市役所職員の給料カットは当たり前だな
財政破綻しないと分からないのだろうな
514可愛い奥様:2011/07/21(木) 19:44:20.17 ID:RtAf27pA0
ヨサコイにも寛大じゃないと思いますよ。
ビアガーデンが静かなのは、イベントするお金がないからじゃないでしょうか。
515可愛い奥様:2011/07/21(木) 19:54:57.18 ID:9bXLJlsW0
>>514
お金ないより、近隣住民がうるさいって苦情いれたので、
BGM小さくしてミニゲームとかも無くなった。
516可愛い奥様:2011/07/21(木) 20:00:43.10 ID:JK/jrYho0
>>506
駄目に決まってるでしょw
企業で働いた事無いのバレバレ
517可愛い奥様:2011/07/21(木) 20:04:57.86 ID:AooRo30k0
>>516
企業じゃないし
官庁だし
中央官庁の職員が勤務中にウィキにガンダムを書いて問題になっただろう
もういいから三流企業勤務旦那のバカ主婦は(爆)
518可愛い奥様:2011/07/21(木) 20:06:37.86 ID:JK/jrYho0
>>517
官庁はもっと厳しいの知ってた?
519可愛い奥様:2011/07/21(木) 20:08:05.95 ID:AooRo30k0
>>518
どのように?
スマートフォンは管理職でも使ってますが?
知らないのに語るなよ(爆)
520可愛い奥様:2011/07/21(木) 20:09:11.54 ID:o9slPEo60
以前のビアガーデンはMCやBGMがあまりにうるさくて、隣に座る友人との話もしにくかったよ。
音量を下げてもらってよかったと思うよ。
521可愛い奥様:2011/07/21(木) 20:12:27.62 ID:JK/jrYho0
就業中に私物のPCやmobileからネットに書き込みって大問題ですよw
しかるべき所に通報しましょうか?
すぐ調査してくれるからw
522可愛い奥様:2011/07/21(木) 20:14:36.99 ID:AooRo30k0
>>521
ご自由に
検察庁でも警察庁でもiPadでツイッターくらいやってますから
全く相手にされないと思いますよ(爆)
523可愛い奥様:2011/07/21(木) 20:25:58.23 ID:AooRo30k0
バカ主婦相手して疲れた
さて飲みに行こう
524可愛い奥様:2011/07/21(木) 20:38:09.25 ID:dAodGBf90
>>520
静かだと隣席の関係ない人の会話が筒抜けで嫌じゃない?
日本酒で腰すえて、じっくりと語り合うような店なら静かでも良いけど
酔って多少声が大きくなってる人がいたり、子連れでも気兼ねがなかったりするのが
野外でジョッキを楽しめる良さだったりしたんだけどなあ
525可愛い奥様:2011/07/21(木) 20:38:38.82 ID:JK/jrYho0
いつからタブレットに変わったんだ?w
526可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:00:14.79 ID:DgBhX/xbO
>>517
言い訳が問題になってる事でしか返してないって馬鹿なの?
チンピラのドキュン自慢みたいなもんか
社会人経験ないよね?ニヤニヤ
527可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:13:46.24 ID:AooRo30k0
>>526
日本語として成立してないので何を書いているのか分かりません
中国人なら英語で書いてください
528可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:20:10.12 ID:HuEvCdYm0
確かにDJはうるさかったね
静か過ぎるのもつまらないけど
道産食材のメニューおいしそうだったけどけっこう高い。
早く昼ビールしたいなー
529可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:38:00.92 ID:DgBhX/xbO
>>527
中央官庁の職員が勤務中にウィキにガンダムを書いて問題になっただろう

問題になってるんじゃねーかW

JRの運転手がツイッターしながら運転

おいおい


お前は社会人失格の例しかあげてないんだよ。ニート
530可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:42:23.41 ID:DgBhX/xbO
都合が悪くなると会議W
都合が悪くなると飲みにW
都合が悪くなると日本語ワカリマセンW
次はデートか?風呂か?ニヤニヤ
バカニート
531可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:51:50.42 ID:AooRo30k0
>>530
英語も書けないのにニート、ニートと連呼
心理学的にはお前が低学歴のニートなのだろうな(爆)
532可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:01:21.40 ID:zA1pE4r50
ランチも早いけど飲みも早いわね
やっぱりコンビニの軒先でスルメ銜えてワンカップかな
533可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:05:52.88 ID:AooRo30k0
>>532
まだ呑んでいるよ
しかし札幌人って発想が浮浪者
だから公園で寝てるのだろうな(爆)
534可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:06:36.36 ID:JK/jrYho0
勤務中に私物のPCや携帯・スマホ・タブレットからネットにアクセスも服務規程違反なんだよ
偶にニュースになってるじゃん
535可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:09:51.49 ID:AooRo30k0
>>534
そんなの電車移動中と言えば摘発なんて出来ない
バカ主婦は話せば話すほど頭が悪そう(爆)
536可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:22:24.02 ID:JK/jrYho0
あのさ
仮に本当に公務員だとしてlog調べられてそんな言い訳効くと思ってるの?
ばかw
537可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:26:44.41 ID:a+IxHST/0
構ってる奴も揃ってどっかに移動しろ
538可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:28:44.00 ID:AooRo30k0
>>536
電車移動中にネットでニュースを見るのもツイッターやるのも同じ
そんなこと言ったら奥さんにもメールも打てないだろう
だから通報してもいいって言ってるだろう
好きなようにやってみろ
全く話にならないから(爆)
539可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:31:23.23 ID:JK/jrYho0
すんません、ばかの返しが面白くてw
これで切り上げます
540可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:35:05.96 ID:DgBhX/xbO
>>535
電車移動W午前中から随分長い移動だことW
会議どこでやるんだ?ランチ場所から、電車に乗ったの?
それで飲み?明日はまだ金曜日だけど?いつまで飲むんだ?笑わせんなニート

心理学的なんて言ってるけど、心理学でしか勝てないの?負け惜しみのくずニート
541可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:38:42.82 ID:AooRo30k0
>>540
いざとなったら電車移動と言えば摘発出来ないって言ってるのが分からないようだな
ニート、ニートと叫ぶニート(爆)
542可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:42:50.12 ID:JK/jrYho0
>>540
最後にlogってなんの事か分ってないでしょw
ばかw
543可愛い奥様:2011/07/21(木) 22:45:47.09 ID:AooRo30k0
>>542
そんなの電車移動中に庁舎に居るように書きましたで終わり
どうやっても個人のPCだから摘発は無理
544可愛い奥様:2011/07/21(木) 23:22:55.39 ID:JK/jrYho0
やっぱ分ってないしw
教えてもすぐ言い訳するだけだからこの辺で本当に終わり
ちゃんと学校行っとけよw
545可愛い奥様:2011/07/21(木) 23:28:52.57 ID:AooRo30k0
>>544
摘発出来ないと分かればよし
546可愛い奥様:2011/07/22(金) 01:38:27.80 ID:pE6ohclK0
史上最大の阿呆だねぇ
547可愛い奥様:2011/07/22(金) 02:07:08.35 ID:cZf4OE4M0
荒らし=札幌に憧れてるキチガイの田舎者
相手にしちゃダメ、スルースルーw
548可愛い奥様:2011/07/22(金) 02:18:03.14 ID:X70tqmfe0
>>547
そういうレスすると「札幌も田舎だろwwwwww」と荒らすお国自慢厨のおっさんどもが沸くので
あいつらは地域名が付いてるスレを毎日巡回してる
549可愛い奥様:2011/07/22(金) 02:24:24.15 ID:cZf4OE4M0
あいつらというより、特定約一名の気がするんだけどね
かなり前から札幌スレ荒らしに必死になってる暇な人。
この気持ちのいい夜風すら自慢したい程、地元ラブの自分としてはホントにウザい蝿だわゴキブリだわw
550可愛い奥様:2011/07/22(金) 05:49:12.29 ID:uB9VZO3A0
なんだ深夜に書き込みしている婆どもは
居酒屋でバイトか
旦那の給料が安いと大変だな(爆)
551可愛い奥様:2011/07/22(金) 05:58:32.39 ID:KGhj/NT4O
>>545
書き込んだ時間は、記録として残るんだが
電車移動何回してるんだって話だよ。
内勤の設定なんじゃないのか?
勤め先でも外に出るなら、外出しますと、みんなに分かるように連絡するよな?
その時間と電車移動の時間が合わなきゃ行けないんだがな

自宅警備員なら、お前がどこに行こうと勝手だがw
552可愛い奥様:2011/07/22(金) 06:03:19.10 ID:KGhj/NT4O
>>550
居酒屋でバイトw
夜は寝るんだよ。朝昼晩起きて2ちゃんねるできるのはニートだけw
結婚も出来ないんだろうね。馬鹿ジジイ
553可愛い奥様:2011/07/22(金) 06:13:06.69 ID:uB9VZO3A0
>>552
外出記録なんて、なんぼでも改ざん出来る
俺がばれたら他の人間も勤務中にツイッターやっているのがばれるからな
組織ってそういうものだ
普通この時間に起きるだろう
新聞も読まなければならないし
自宅警備とかニートとか自分の解説はしなくていいから(爆)
554可愛い奥様:2011/07/22(金) 06:24:56.78 ID:KGhj/NT4O
>>553
改ざん出来るという発言そのものが記録に残るんだが
そしてお前は内勤なんだろ?電車にどんだけ乗るんだ?今日も乗る設定なんだろ?ニヤニヤ
本当にお前がニートじゃないならここに書き込んだ不正は証拠になるし
ニートなら官庁で働いてる人達への中傷

ニヤニヤ
555可愛い奥様:2011/07/22(金) 06:28:00.70 ID:MAX1rKAA0
ID:uB9VZO3A0
ID:KGhj/NT4O

透明NGワードに入れるとスッキリするよ
556可愛い奥様:2011/07/22(金) 06:28:43.55 ID:8q3z2DpiO
札幌の小学校の夏休みはいつからいつまでですか?
557可愛い奥様:2011/07/22(金) 06:31:09.62 ID:uB9VZO3A0
>>554
何度も言っているだろう
通報してくれて構わないって
官僚組織は繋がっているから、何とでもなるから
俺もそうだけど上層部も全員中央から来ている
こんなの何ぼでももみ消せる
まあニートの力では官僚組織と戦うのは100年早い
そのへんの交番でも行けよ(爆)
558可愛い奥様:2011/07/22(金) 06:53:38.49 ID:KGhj/NT4O
>>557
はいはい
もっと沢山書き込んでもらってから楽しませてもらうわ

官僚と繋がってるwニートが?www
559可愛い奥様:2011/07/22(金) 06:58:50.68 ID:uB9VZO3A0
>>558
心理学的にも同じ言葉を繰り返すのは
やはりお前はニートなのだろうな(爆)
560可愛い奥様:2011/07/22(金) 07:32:18.85 ID:KGhj/NT4O
>>559
都合が悪くなると、心理学w
主婦相手に話してた設定はどーした?ニート
561可愛い奥様:2011/07/22(金) 07:38:43.42 ID:uB9VZO3A0
>>560
大学も行ってないのだろうな
教養で心理学やるだろう
お前がニートなのは100%確定だ
そろそろ出勤の準備をするからニートを構っている暇が無い
お前は一日いっぱい2ちゃんやってろ
じゃーなニート(爆)
562可愛い奥様:2011/07/22(金) 07:41:11.72 ID:KGhj/NT4O
持ち込みPCがスマホになったり
主婦相手語りがニート相手になったり
内勤の職場が電車移動ばかりになったり
2ちゃんねるに書き込みしてるのにツイッターになったり

設定変わるから、言い訳にもなってない
563可愛い奥様:2011/07/22(金) 08:15:03.06 ID:dMzHDwLJ0
大学の教養で心理学を全員が選択するわけではない。
564可愛い奥様:2011/07/22(金) 08:25:14.03 ID:bskuW+8M0
>>556
多分、来週から4週間位
565可愛い奥様:2011/07/22(金) 09:14:41.30 ID:Zrg1GdqG0
今日は大通公園でビール飲むぞー
566可愛い奥様:2011/07/22(金) 09:40:38.08 ID:tm1kni6z0
今日は涼しいね
今年は過ごしやすくていいわー
ビールは暑いほうがおいしいけどw
567可愛い奥様:2011/07/22(金) 09:57:44.52 ID:G/xU74DK0
涼しいとちょっと淋しいけど
実家関東の事を思うと贅沢な悩みだw
札幌最高〜。
568可愛い奥様:2011/07/22(金) 10:18:30.59 ID:MAX1rKAA0
神奈川今の室温25度です
569可愛い奥様:2011/07/22(金) 11:12:17.33 ID:tXi1//WW0
>>559
自分の事だw
570可愛い奥様:2011/07/22(金) 12:45:35.70 ID:kbafJ5L90
まさかの夏風邪・・・
鼻水だらだら〜
571可愛い奥様:2011/07/22(金) 13:12:08.66 ID:8q3z2DpiO
>>564
ありがとう
子供増える前に病院行ってくる
572可愛い奥様:2011/07/22(金) 14:31:05.38 ID:dMzHDwLJ0
主人の植えた家庭菜園のミニトマトがまだ赤くならない。
胡瓜は初収穫できたけど。
573可愛い奥様:2011/07/22(金) 14:36:04.98 ID:TwOcVEiv0
>>571
夏休みって意外と子供は病気しないもんだよ。
感染源が減るからねw
574可愛い奥様:2011/07/22(金) 14:43:13.62 ID:mNmg+9Gd0
>>571
寒いから赤くなるのはまだまだかかるよん
気長にまてい〜
575可愛い奥様:2011/07/22(金) 14:54:22.90 ID:dMzHDwLJ0
そうか、やっぱり気温のせいなのか〜。
実はたくさんなってるんだけどね。
おっしゃるとおり、気長に待つことにします。

576可愛い奥様:2011/07/22(金) 18:54:01.64 ID:90x0Jip00
うちだけかもしれないが、今年はトマトの皮が固いみたい
577可愛い奥様:2011/07/22(金) 18:55:44.75 ID:tXi1//WW0
季候のせい?
578可愛い奥様:2011/07/22(金) 20:57:27.80 ID:crv2P63ZO
現在札幌に滞在しています。色々調べて、根室花まるに行こうと思っていましたが、
今日乗ったタクシーの運転手さんにトリトンぜひ行ってみてと
熱くオススメされました。どちらがよいでしょう?
579可愛い奥様:2011/07/22(金) 21:00:47.15 ID:4zbGqWAl0
トリトンに一票
580可愛い奥様:2011/07/22(金) 21:09:28.08 ID:tm1kni6z0
なごやか亭でワッショイもオススメ
581可愛い奥様:2011/07/22(金) 21:32:44.78 ID:tXi1//WW0
>>578
よく食べるネタを書いてみたら
お店によって得意があるし
582可愛い奥様:2011/07/22(金) 21:45:30.86 ID:crv2P63ZO
皆さんありがとうございます。なごやか亭でワッショイて何でしょうw気になるw
ネタはほんとに万遍なく食べます。白身、赤身、貝類何でも好きですw
583可愛い奥様:2011/07/22(金) 22:30:04.09 ID:tm1kni6z0
>>582
こぼれイクラを頼むとワッショイワッショイ言いながらイクラを
沢山載せる羞恥プレイが楽しめるのよ
584可愛い奥様:2011/07/22(金) 23:39:54.30 ID:mNmg+9Gd0
花まるもトリトンもなごやか亭もどこも美味しいよ♪

って昨日花まるに行ったばっかり
娘達がサーモンと炙りサバ祭りだた
美味かったなあ
また頑張って節約して行こうっと!
585 【北電 - %】 :2011/07/23(土) 00:24:41.73 ID:TKxc8d8b0
586可愛い奥様:2011/07/23(土) 12:13:57.77 ID:mIWttSq10
久々にとっぴー行ったら、ネタが大きくなってた。
小さめのを沢山食べるのが好きだったのに・・・
587可愛い奥様:2011/07/23(土) 12:55:14.27 ID:USkZYxM6O
お礼が遅くなりましたが回転寿司情報ありがとうございました。
どのお店もよさそうなので、安心しました。
こぼれいくら、惹かれますwそれにしても過ごしやすい気候、最高ですね。
7月末で25度ってなんですカwうちの方はプラス10度ありますorz
帰りたくない。
588可愛い奥様:2011/07/23(土) 13:21:54.62 ID:7FNzfnK90
亀だけど、回転寿司は、エスタのとっぴ〜と
ファクトリーのえび寿の接客態度が好きだ
589可愛い奥様:2011/07/23(土) 13:32:22.18 ID:yS4Pa+q20
う〜ん 今日も気持ちいい天気だね
カラッと晴れてるけど、今で23℃くらい?風が最高〜!
ビアガーデン日和でございますw
590可愛い奥様:2011/07/23(土) 13:39:45.12 ID:+doN28NY0
13時36分は札幌も揺れた。
591可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:06:50.14 ID:N+ye9pig0
もう怖くて、すしは食べれない。国産魚。
輸入サーモンなら抗生物質の心配はあるけど、まだましかな?
592可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:12:42.24 ID:kMBtPNF70
なごやか亭は苦手だったな。ネタが大きめで食べにくく店員の声がうるさい印象。
トリトンが好きだな。
593可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:23:47.25 ID:+trHlAtN0
なごやか亭のワッショイは唾が飛びそうで嫌。
594可愛い奥様:2011/07/23(土) 15:35:38.99 ID:raIkwFgK0
先週の金曜あたりから急に涼しくなったよね〜

暑い日が続くとお寿司食べるの避けてたんだけど、
全然気にしなくて大丈夫ね。まぁ、別の心配があるけど。
595可愛い奥様:2011/07/23(土) 17:57:58.25 ID:7FNzfnK90
>>593
同じ理由でCOLD STONEが嫌い
596可愛い奥様:2011/07/23(土) 18:30:36.55 ID:yS4Pa+q20
寿司といえば 来週は小樽潮祭りじゃないですか。
生きのいい寿司を堪能するために、今週はガマンガマンw

でもなぜだか夏って海のもの、魚や貝類が恋しくなる。
597可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:34:59.45 ID:wEszG5HB0
大通公園のビアガーデン、
もうすぐ40歳の女ひとりで行ったら
やっぱり変ですかねぇ?
来月、札幌出張の予定があるので、
行きたいなと思いまして。
オープンしてすぐの時間なら、大丈夫か?
598可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:14:06.68 ID:Kn8p/oTjO
11丁目とか12丁目とかの雰囲気なら
お1人様でも浮かないんじゃないかな
599可愛い奥様:2011/07/23(土) 22:57:36.97 ID:RsNGMgEz0
女一人でビアガーデン、平気ですよ。
とてもオープンな雰囲気で、
出張で来ているなど話したら
そばにいるおじさんとか、おごってくれるかもしれない。
旅の恥はかきすて。思いっきり、楽しんでください。
外ビール、最高!

600可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:04:55.58 ID:a9IG/KQu0
出張先の人を誘うのは無理なのかな。
あの空気の中じゃあ、おひとり様じゃさみしくなってせっかくのビールも楽しめないかも。
オープンしてすぐの時間に誰かと待ち合わせしてる「ふり」でもすれば特に周囲に怪しまれたりはないだろうけど
でも絶対一人じゃさみしい…

ていうか11丁目12丁目までビアガーデン無いだろうwww
601可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:06:32.77 ID:3PFYLe8O0
>>597
平気ですよ!
オープンして、すぐの時間じゃなくても大丈夫です!
ビアガーデンを楽しんでほしいです。
602可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:30:22.31 ID:wEszG5HB0
597です。
札幌の奥様方、アドバイスありがとうございます!

美味しいビール、サクッと堪能してこようと思います。
楽しみだー
603可愛い奥様:2011/07/24(日) 00:03:38.46 ID:l5hHe3wr0
>>597
自分もビアに行きたいが、友人達と時間の合わない仕事なので
おひとり様同士、いっそ待ち合わせでもするかい?w
604可愛い奥様:2011/07/24(日) 08:30:10.78 ID:gi4ppz6/0
>>600
草を生やして得意げに嘘を…
11丁目はドイツ村会場よ

12丁目は去年まで小樽ビールで
今年は、上のほうにあった創成川に移ったのよ

>>602
とうきびワゴンのとうもろこしもオツですよ
605可愛い奥様:2011/07/24(日) 10:21:55.63 ID:kFG3R2uu0
参考までにビアガーデンの注文方法。

サッポロ、キリン、アサヒ、サントリーのメジャーメーカーのところでは、
席を確保して注文するのが基本。

1. 各テーブルにメニューが貼ってあるので、それを見て注文を決める。

2. 巡回しているチケット売り/注文取りの人がいるので、チケットを購入
して注文する。

3. 待っていると注文した品が届く。
チケットを購入し、ブースに行って自力で「○○番テーブルにお願いします」
と注文することもできるけど、ブース付近は忙しくて修羅場になってるので、
店員さんにおまかせする方が楽。

今年は行っていないけど、10丁目の世界のビール、11丁目の札幌ドイツ村、
創世川公園の小樽ビールはそれほど混んでいないはず。

昼間に行ったからかもしれないけど、メジャーどころと違って、ブースで
注文して自力でテーブルに運んだ記憶。混んでいる時間はメジャーどころ
と同じ注文方法になるかもしれません。
606可愛い奥様:2011/07/24(日) 18:10:40.19 ID:JOM/jmzK0
昼間に行くとか。のんびりできますが、昼は無理か。
でも、自分も旅先とか出張とかで一人でいろんなところ行っちゃうよ。
一人観覧車とか・・・
気にしない、気にしない!
607可愛い奥様:2011/07/24(日) 18:54:36.50 ID:E3IAWZJF0
>>604
>草を生やして得意げに嘘を…

最近ビアガーデンに行ってない人なんじゃない?
ひと昔前はビアガーデン自体8丁目くらいまでだったから。


棘のある物言いをするとまたすぐスレが荒れるからご注意を。
608可愛い奥様:2011/07/24(日) 19:01:10.68 ID:W3b8X8Vn0
http://www.sapporo-natsu.com/beergarden/

この札幌夏まつりのサイトを見ると5丁目〜11丁目までビアガーデンが
あるみたい
609可愛い奥様:2011/07/24(日) 19:06:57.31 ID:E3IAWZJF0
昔は児童公園を越えてまでビアガーデン伸びてなかった。

>>608
経済効果が大きいから伸びたんでしょうね。
610可愛い奥様:2011/07/24(日) 19:13:34.75 ID:1x4P67rE0
最近、朝から晩まであっちこちのスレにKY単発レスして横やり入れる人がいる。
その人、札幌の人じゃないみたいよ。
611可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:02:18.86 ID:pwGqdf6TO
>>607
一言多い
>>600がはんかくさいだけの話
612可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:19:14.07 ID:jNN1hnRV0
しら○り幼稚園の
村木厚子似のママは何歳なのですか?
613可愛い奥様:2011/07/24(日) 21:24:12.54 ID:YJf15Tr/0
>>611>>604>>610の指す人=いつもの人ね

いつも誰かを見下したがる、出しゃばりの札幌住みじゃないあの人w
614可愛い奥様:2011/07/25(月) 00:39:42.51 ID:HKVdwhza0
>>613
基地貝に粘着してるあなたも鬱陶しい
スレが荒れるからご注意を、ってあなたのやっていることだって分からないのね
615可愛い奥様:2011/07/25(月) 10:40:13.27 ID:DL87emdwO
暑い…。
今日本当に、25度?
616可愛い奥様:2011/07/25(月) 11:04:19.00 ID:gEXZKasfO
昨日円山動物園に行ったんだけど、入口近くの売店?フード扱ってる店でずっとKPOPの曲を流してて気持ち悪かった
他の店はお客さんたくさん入ってたけど、その周辺の店は避けられてたみたいで全然お客さんいなかった
617可愛い奥様:2011/07/25(月) 11:42:23.44 ID:wrk48NcL0
窓を開けてると、風が気持ちいい。

K-POPは興味がないから、どれがK-POPか聞いただけじゃ
全然分からないんですけどw
618可愛い奥様:2011/07/25(月) 11:48:46.14 ID:gEXZKasfO
最近CMで流れてるたぶんカラって人たちの曲
あの人たちは発音の仕方が独特だからわかりやすいよ
気持ち悪いし円山動物園で流すのやめてほしー
子供が喜ぶ曲を流せばいいのに
あっ…札幌ってあっち系の人多いんだっけ…
619可愛い奥様:2011/07/25(月) 11:52:39.86 ID:h/A9/zu90
で、あなたはそっち系かい
スレチだからやめな
620可愛い奥様:2011/07/25(月) 12:03:11.13 ID:R/thxss30
なんで殺伐としてんの?

ビヤガーデン行ってきた〜
ドイツビールうま〜小樽ビールもうま〜
少し風が寒いけど、いい季節だねえ。
621可愛い奥様:2011/07/25(月) 12:03:56.88 ID:R/thxss30
IDがTHXだ!みんな、ありがとう!
622可愛い奥様:2011/07/25(月) 12:07:50.22 ID:VB+nNhU20
札幌の高校ってもう夏休みかしら?
小学校は今日終業式でしたけど
623可愛い奥様:2011/07/25(月) 13:04:16.51 ID:B+7rmdrA0
高校はバラバラだと思うが
うちの子はもう20日から夏休みですが
毎日講習行ってるので夏休みと言う名だけついてるだけです
624可愛い奥様:2011/07/25(月) 14:08:57.42 ID:NFEpev3m0
>>615
部屋の温度計は27.2指しています@北区

>>623
きちんと講習参加して行く子は良いですね。
義姉の子は講習じゃなくて補習行ってますけどw
625可愛い奥様:2011/07/25(月) 14:18:43.00 ID:vIRN2JGs0
>>623
なんで1行目とそれ以降で口調が一致してないんだ?
626可愛い奥様:2011/07/25(月) 15:23:11.02 ID:4fCBI36N0
天気予報当たらないわー
今日は曇りと雨じゃなかったのかよー
朝からがっちり晴れてるじゃないか!
627可愛い奥様:2011/07/25(月) 19:09:06.82 ID:2KLe3Wu20
札幌に住んでまだ2カ月の者です。
来月実家から母が来るのですが、定山渓温泉に泊まりたいというので
いろいろ調べているものの、ホテルがたくさんあって絞れません・・・。
温泉通の奥様がいらしゃったらぜひお助け頂けると嬉しいです。
628可愛い奥様:2011/07/25(月) 19:54:28.82 ID:lV7HleAS0
譲れないポイントとかこだわりの優先順位を書いてくれると
レスがつきやすくなると思うよ。
629可愛い奥様:2011/07/25(月) 20:45:17.72 ID:2KLe3Wu20
>>628ありがとうございます。質問が漠然としていました、すみません!
予算は1万2千円までで、ありきたりですが食事の評判が良く
露天風呂が素敵な(趣のあるような)宿を探しています。
私は四国の田舎出身で、周りにこんなに立派な温泉宿がなかったので
目移りしてしまいます





630可愛い奥様:2011/07/26(火) 00:09:45.38 ID:EeH9TM9NO
今日モエレ公園に行った。ビーチの白パラソルの下に座って
子供が遊んでるのをボーッと見てた。そのパラソルには他に二枚レジャーシートが
敷いてあって、水遊びに行ってるらしく無人だった。
少しして親子が戻ってきた。最初は子供を着替えさせたりしてたが、
突然、あれっ?いや何〜、とか、うわー信じられない〜とか
言いだしたので、どうしたのかなと思ってたら
人のシートに座ってタバコ吸って灰で穴あけて平気なんだねーとか
子供に話し掛けてるんだけど、声が大きいからはっきり聞こえた。
要は今日初めて使ったシートに穴があいてた、
無人だったすきに座ってタバコ吸って灰で穴をあけたと
怒ってるんだけど、私を見て言ってたw

言いがかりにもほどがあるwそのうち、テントをバサッと広げて、
嫌なものは見たくないからねーと子供に話し掛けつつ
また私をチラッと見てテントに入った。しかも畳んだシートの
穴の空いてる箇所を私に見えるように置いて。
それからずっと、信じられないねー、世の中にはこういうことして
平気な人がいるんだねーと子供に話し掛ける体で私に言ってたw

いやいやこっちが信じられないよ。ちょっとアレなひとだったのか。
631可愛い奥様:2011/07/26(火) 01:07:43.49 ID:Y8wU36YD0
そこまで言われて黙っていたの?
喧嘩する必要はないけど、座ってないしタバコ吸わないっていう
事実があるならそれぐらいは言い放ってやれば良かったのに。
632可愛い奥様:2011/07/26(火) 02:37:50.47 ID:K5RM/ZCJ0
手稲区にやっとねこカフェが出来た!!
子猫スタッフに癒されたー!
見たことない、エジプシャンマウもスゲー遊んでくれたよ。
あーネコ飼いたい!!
633可愛い奥様:2011/07/26(火) 07:59:52.46 ID:56rgRlcZ0
揺れてる?@中央区
634可愛い奥様:2011/07/26(火) 08:04:08.56 ID:QA0IDle20
もう地震はおなかいっぱい
635可愛い奥様:2011/07/26(火) 08:04:13.44 ID:npqQcngHO
揺れた!@北区
縦揺れのようだったけど…最初は下からドンってきた感じがした。
636可愛い奥様:2011/07/26(火) 08:06:22.71 ID:npqQcngHO
浦河沖で最大震度3だそうです。札幌は震度2です。
637可愛い奥様:2011/07/26(火) 08:14:58.47 ID:iCOinTYQ0
やっと今日から夏休み
弁当作りから解放され、昨夜は夜更かしして寝坊を満喫しようと思ったのに
地震で起きちゃった。
638可愛い奥様:2011/07/26(火) 08:18:06.63 ID:QA0IDle20
>>632
雑種はいないのか、残念。
639可愛い奥様:2011/07/26(火) 20:22:29.73 ID:LNotgaMM0
>>632
くれぐれも
ペットショップで”買う”ことはしないでね
640可愛い奥様:2011/07/26(火) 21:59:27.05 ID:LNotgaMM0
>>629

"ふる川”とか”佳松御苑・吉兆”
中国観光客を団体で受け入れているような旅館は
避けた方が良いと思います。
641可愛い奥様:2011/07/26(火) 22:14:38.43 ID:RiQT3EZv0
>>629
その予算で美味しい夕食であれば
渓流荘がいいと思います
市の共済施設ですが一般でも泊まれます
料理長の会席コースはお勧めです
お風呂は大きくありませんが露天はかけ流しです
642可愛い奥様:2011/07/26(火) 23:09:36.00 ID:K5RM/ZCJ0
>>638
飼うならミックスだけど、触ったり見るのは色々あった方が楽しいよ。
サーバルキャットの小さいのみたいだった>エジプシャンマウ
643可愛い奥様:2011/07/27(水) 16:00:07.66 ID:9j10YnE50
夏の暑さもあと2週間ってところね
644可愛い奥様:2011/07/27(水) 17:22:47.53 ID:NGhfKcWD0
>>642
貴方が触ったり見たり楽しむだけの為に
どれだけ犠牲になっている子達がいるのか、
もういい歳しているんだろうから、いい加減気付いた方が良いんじゃない?

ペットビジネスの闇
http://www.all-creatures.org/ha/petbusiness/underside.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3814071/
645可愛い奥様:2011/07/27(水) 17:27:22.44 ID:2ns/McxF0
>>644
夏だねぇ
646可愛い奥様:2011/07/27(水) 19:25:31.75 ID:dmeMd/FBO
>>643
そうだといいけど。
去年は9月まで猛暑続いてたから。
647可愛い奥様:2011/07/27(水) 19:53:56.01 ID:E6vZHw5RO
アリオに戦場カメラマン来てたんだね
誰か見に行った方います?
648可愛い奥様:2011/07/27(水) 20:15:06.77 ID:U0sV4iEyO
戦場カメラマン来てたの?しらなんだ。
649可愛い奥様:2011/07/27(水) 21:13:32.79 ID:fFyaNKe60
そこまで暇じゃないなw
650可愛い奥様:2011/07/28(木) 13:20:45.18 ID:RJlbgGL90
天気予報今日も当たって無いw
651可愛い奥様:2011/07/28(木) 14:29:43.81 ID:P8dJUVhn0
Yahooの紫外線情報みたら今日明日は2なのに気温がやや下がる
明後日からレベル5なんだよね。
すでに陽射しがこんなに痛いのに訳わからん。
652可愛い奥様:2011/07/28(木) 15:15:24.70 ID:/iFaILwY0
今日も天気予報はずれましたわね・・・
曇り→小雨で最高25度っていってたのに・・・
冬はそもそも予報が当たる方が奇跡ですけど、まさか夏まで・・・・
653可愛い奥様:2011/07/28(木) 15:23:47.46 ID:VbzZXmVL0
うちの室内温度計が32度になってるwww


654可愛い奥様:2011/07/28(木) 15:54:51.80 ID:5HGrGLu40
うちも32度だw

トドック、厚別と清田が統合して配達員が変わったのはいいのだが、
最初に指定された配達予定時間より2時間も遅れてくる。
初めてのとき、まだ道に慣れなくて…と言っていたが、
ひと月たったのにまだ慣れないのか。
クレーム入れたくなってきたけど、
まだしばらくは暖かい目で見守るべきなのだろうか?
655可愛い奥様:2011/07/28(木) 16:10:09.93 ID:zvTs7aWx0
新千歳空港行ってきた。
すごい混んでるかと思ったら、それほどでもなく幼児とドラえもんと
シュタイフのミュージアムを楽しめた。
あとこちらにきて、初めて美味しい豚丼も食べられた。
656可愛い奥様:2011/07/28(木) 16:33:35.49 ID:g0Ur7Xia0
どこの誰とは言わないけど、朝っぱらからウケ狙いで寒いギャグを連発し
肝心の天気予報は外しまくってる舌っ足らずの予報士。腹立つ。
657可愛い奥様:2011/07/28(木) 18:46:25.54 ID:zvTs7aWx0
今ってどこも予報士が出てるけど、実際の予報はどの局も
同じでない?局ごとにちがったりしているのかな
結局は気象庁発表垂れ流しで、予報士はコメントするだけの
添え物かと思ってた
658可愛い奥様:2011/07/29(金) 04:51:42.99 ID:40j61TOm0
こんな当たらない仕事で金貰えるなんて
世の中不公平すぎ
もう暑さいらんよ
659可愛い奥様:2011/07/29(金) 08:02:16.86 ID:64zycJ9O0
いつもヤフー天気を見てるんだけど今日も当たって無い
660可愛い奥様:2011/07/29(金) 08:44:56.72 ID:NQwaBvVs0
>>654
直接配達員に聞いてみたら?
2時間遅れというのはいくらなんでも、慣れとかそういう問題じゃないでしょう。
遅くなるならなるで配達時間をもう一度はっきり提示してもらうとか。
661可愛い奥様:2011/07/29(金) 08:46:19.97 ID:NQwaBvVs0
昨日は予報で曇りだったので、子達連れて公園行ったらカンカン照りで
砂場に2時間いたんだけど頭くらくらした。
662可愛い奥様:2011/07/29(金) 11:46:15.32 ID:r3E02AV20
昨夜、大通りのビアガーデンに行ってきた。

ドイツ村が目当てだったので11丁目に直行。
席は6割くらい埋まってた(それでも、ドイツ村にしては混んでいると思った)。
端の方の席では、おひとり様が何人かくつろいでた。

飲み終わって東に向かって歩くと、10丁目の世界のビールが満席。
世界のビールが満席なのって初めて見たよ。
当然ながらキリン、サッポロ、アサヒ、サントリーも満席で、席が空くの
を待ってる人もたくさんいて何となく殺伐とした雰囲気。

ドイツ村の人は、「ドイツ村空いてます」とプラカードを持って歩いても
いいと思った。
663可愛い奥様:2011/07/29(金) 13:13:38.86 ID:Hfdn/GuQ0
向かいの家のお父さんが庭で海パン1枚でデッキに寝てるんだけど
出入りする度になんか困る
海に行けばいいのに・・・
664可愛い奥様:2011/07/29(金) 13:41:24.55 ID:lIBNPjFM0
>>663
ごめん、なんかワロタw
665可愛い奥様:2011/07/29(金) 13:48:48.15 ID:AttCL5F30
>>659
最近は自分で携帯かネットで天気図みて雲の様子を眺めて、予想してる自分がいます(もちろん勉強なんて中学理科レベルです)が、割りと当たりますw
666可愛い奥様:2011/07/29(金) 13:52:12.53 ID:LgnwqGLj0
夜、犬の散歩に行くのですが、

見たくもないのに、
カーテン開けっぱなしで風呂上りに裸で部屋の中ウロウロしてたり、
冷蔵庫覗きこんでいるオッサンが見えることがあります・・・
667可愛い奥様:2011/07/29(金) 15:48:13.46 ID:Hfdn/GuQ0
>>664
昨日もデッキでラジオかけて寝ていたんだけど
買い物に行こうと玄関開けたら「あぁぁぁ〜!」って叫んでた
ハチかアブにやられたらしい
668可愛い奥様:2011/07/29(金) 16:14:00.06 ID:AttCL5F30
>>667
麦茶ふいたwwwww
669可愛い奥様:2011/07/29(金) 17:51:33.47 ID:7dRWvI370
>>662
ついさっき、大通りから帰宅。
日中の大通りビアガーデンの気持ち良さ堪能〜!!

夏らしい日差しだったけどそこは札幌、気温はそこそこだし風が吹けば気持ちいい。
やっぱ街のど真ん中にこれだけの緑と花のオアシスがあるって…しみじみ自分の産まれた街札幌最高!なんて思ったw
噴水の水しぶきが気持ちよかった〜

旦那が帰ってきたらもう一度行くかもしれん。
670可愛い奥様:2011/07/29(金) 18:15:38.67 ID:8XyyE/Ds0
>>667
ちょwww
声出して笑っちゃったじゃないかw
671可愛い奥様:2011/07/29(金) 18:38:58.22 ID:hjQpYVlaO
>>667 めちゃ笑ったwww
672可愛い奥様:2011/07/29(金) 18:47:39.13 ID:uiLaiMT40
実は札幌って都市の規模からすると公園の面積が少ないらしいw
673可愛い奥様:2011/07/29(金) 18:48:06.01 ID:JF8m1kLq0
花火大会だね
手稲や厚別の人いってたけど
1階と2階の踊り場の天窓から見れるっていってたな

674可愛い奥様:2011/07/29(金) 19:25:17.52 ID:20wkI6sH0
ヘリの音がうるさい
675可愛い奥様:2011/07/29(金) 20:29:18.47 ID:PqZk/wFwO
>>667
www

そういえば昔住んでた家の隣家のお父さん?が、夏に庭で海パン一枚で寛いだり草刈りしたりしてた。
そのお父さんが庭にいる間はTUBEが聞こえた。
676可愛い奥様:2011/07/29(金) 21:46:18.92 ID:f+qMslG+i
西友ってラルズみたいに買った商品をクール便で送ってくれたりするかな?
677可愛い奥様:2011/07/30(土) 12:52:39.71 ID:yGNGdW6N0
さっきからずっと東区上空をヘリがホバリングしてるけど
何かあったのかな?
678654:2011/07/30(土) 14:06:21.17 ID:R6XiABL80
>>660
レス、ありがとう。
私も配達時間の再提示をしてくれと言おうかどうしようか迷ってたんだけど、
次回も遅かったら直接言ってみます。
679可愛い奥様:2011/07/30(土) 20:42:09.18 ID:nblXeOFJ0
たぬき小路まつりで100円ビールのんできた〜
680可愛い奥様:2011/07/30(土) 21:04:39.07 ID:tD2aWXEDO
今日付の道新にIKEAの社長のインタビュー載ってた。見出しは『札幌は魅力ある街』。
要約すると…
『予定では2020年までに既存店含め最低でも10店舗展開したい。
が、今の段階では具体的な都市名は上げられる状況にない。
札幌はイケアにとって十分な人口、市場がある。』
ってな感じ。

札幌に居ながら北欧文化にふれたいわー。
681可愛い奥様:2011/07/30(土) 23:11:46.63 ID:bZcTrMsd0
北海道はアジアの北欧かと想像していたけれど、
住んでみたら実情は北の途上国でした。
682可愛い奥様:2011/07/31(日) 00:20:35.91 ID:FMkhDTzF0
左遷されて来たくせに
贅沢言うな
もしかして借金取に追われて関西あたりから逃げてきたのか
683可愛い奥様:2011/07/31(日) 00:28:42.53 ID:ABrVmwcA0
かまっちゃダメ
札幌住みじゃないいつもの人だから
684可愛い奥様:2011/07/31(日) 00:37:42.01 ID:qBAaebu90
大手が進出してくるのはいい事だと思うけど、
IKEAのセンスは個人的にはあんまり…
685可愛い奥様:2011/07/31(日) 01:13:36.07 ID:OcJpc4ik0
IKEAの家具は実際日本の間取りには難しいんだよね
でも生活雑貨とかは楽しい
686可愛い奥様:2011/07/31(日) 01:22:32.49 ID:DGIxETPx0
>>680
当別のスウェーデンヒルズに行きなはれ

IKEA進出してくれたらチョー嬉しい!
家具も安くていいんだけど、>>685さんの言うように
生活雑貨も安くて可愛くて好きなんだよね〜
でもIKEAの北海道上陸にはニトリが徹底抗戦しそうだな。
687可愛い奥様:2011/07/31(日) 07:05:13.25 ID:XgHnTjlk0
>>682
不倫がばれて離縁させられて札幌に流れてきました。
野球の二岡や稲葉と同じ境遇です。
688可愛い奥様:2011/07/31(日) 07:54:46.11 ID:jPp8CwyI0
北欧に一時気期住んでたけど、やっぱり札幌に来た時は北欧っぽいなと思ったよ。
道が広いとか、街がすっきりしているとことか。
他の日本の街とは違うよね。
でも恥ずかしながら、北海道が開拓されて100年余りということは知らなかった。
そのせいか、観光地がつまらない。
やっぱり自然が見所。
689可愛い奥様:2011/07/31(日) 08:08:14.65 ID:l6ikWCD00
楽しい観光地ってどこ?
690可愛い奥様:2011/07/31(日) 08:36:06.06 ID:olc0EALZO
フツーに地元の大通り公園や円山公園うろちょろするだけで
楽しい観光地気分味わえてる私はなんて安上がりなんだろう
691可愛い奥様:2011/07/31(日) 08:38:39.08 ID:jPp8CwyI0
>>690
1年目はおもしろかったけどね。
でも小樽水族館は好き。セイウチが特にw
692可愛い奥様:2011/07/31(日) 09:14:40.42 ID:OcJpc4ik0
あのセイウチはほんと面白いよね
しかしあんなでかい3頭家族であの水槽はせまくないのか心配
693可愛い奥様:2011/07/31(日) 09:43:03.37 ID:ak72c93HO
幼少期の思い出だから、記憶違いだったら正して欲しいんだけど
セイウチがいた場所に昔はラッコが居なかった?
セイウチはたしかに楽しい
694可愛い奥様:2011/07/31(日) 11:01:40.06 ID:yRdcGd0F0
姑に誘われて20数年ぶりに円山に登ったけど
山頂から市内が見下ろせて絶景だった
小学生の頃に全校遠足で行った時は何も感じなかったけど
大人になったら景色が違って見える
695可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:21:06.72 ID:a1iA/f0H0
札幌市内、なるべく豊平区か南区か白石区のスーパーで
男前豆腐おいてるとこ知りませんか?
前何店舗かで見たんだけど、思い出せなくて。
696可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:35:35.00 ID:CCdLVf940
>>693
ラッコは、セイウチの斜め向かい位のところにいなかった?
サンピアザからもいつの間にかいなくなってるし、ラッコは飼えなくなったのかな?
697可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:51:33.95 ID:0ZIgQZSX0
福住のヨーカドーでみたような気がする。
698可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:27:29.41 ID:XgHnTjlk0
豆腐には旅をさせるなって知ってますかい?
699可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:30:07.00 ID:a1iA/f0H0
>>697
ありがとう
700可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:31:57.27 ID:dhaV+h070
サンピアザのラッコのダイスケは何年か前に死んだ。
うちの子は小学生の時、飼育体験で直接餌をあげたこともあったので、
悲しかったな。
絶滅しそうだからということで、輸入できないのかしら?
701可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:37:57.40 ID:olc0EALZO
>>691
私は生まれも育ちもずーっと札幌なんだけど
いつでもちょっとずつ変化があって楽しめてる
小樽も好きでちょこちょこお寿司食べに行く
運河周りのちょっとレトロで田舎くさい観光地風情もやたらそそるw

中山峠の田舎くさいお土産屋さんのあたりも好きw
なんていうか、北海道の観光地でもちょっとだけ安っぽくて庶民的なところほど好きだなw
702可愛い奥様:2011/07/31(日) 17:12:53.78 ID:W7wt1Z1M0
今ひとつ洗練されてない垢抜け無さ・素朴さ=北海道の魅力なのかも
最近の札幌は洗練されてきた感あるけど、住む地域でこれも変わるのかもね

>>688
自分は高校の修学旅行に行ったときに札幌が外国風情だと言われる理由がわかった
 >道が広い・建物や看板標識他が洋風で横文字多し

京都・奈良・大阪・東京…人が多くて道が狭くて緑が無くて、瓦屋根で、
看板標識が漢字ばかりの縦書きが多くてまるで中国みたいだと思ったw

703可愛い奥様:2011/07/31(日) 17:54:49.79 ID:CCdLVf940
>>700
死んじゃったんですか
悲しいですね
教えてくれてありがとう

ラッコは絶滅危惧種みたいですね
動物園のゾウみたいにいなくなっていくのかも
704可愛い奥様:2011/07/31(日) 20:02:28.27 ID:Qn4LboH7O
>>686
680です。
ありがとう〜。
当別行ってみますね。

705可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:20:24.47 ID:W+sUiaQG0
>>702
反対に北海道のトタン屋根ばかりの家も
内地の人が見たら被差別部落のみすぼらしい住宅に見えるらしーよ(-.-#)
それぞれだねー
706可愛い奥様:2011/08/01(月) 13:11:08.37 ID:khMAMLN7O
関東から来たけど、部落なんて思わなかったよ。
雪国は屋根が違うんだなって位しか思わなかった。
近所はミサワの綺麗な一戸建てばかりだし
707可愛い奥様:2011/08/01(月) 14:37:55.38 ID:ZyX+wAsf0
本州の田舎にもトタン屋根の集落があるよ。
瓦屋根は地域によるね。

トタンでも屋根の形が独特だと思った。
やっぱり雪の影響? 軒下がなく、L字のような多角形のような屋根。
当時の流行だろうけど、最近建つ家ではほとんど見ないね。
708可愛い奥様:2011/08/01(月) 14:43:43.70 ID:bLeCwF7GO
小樽水族館のラッコは種の保存のためどこかのシーパラダイスにお嫁に行ったんだよね。
学生の頃年に2回くらい行ってたんだけどラッコがいなくなっててメールしてみたら丁寧に返事くれた。
当分ラッコを飼育する予定もないって書いてあったなぁ。
709可愛い奥様:2011/08/01(月) 14:56:54.93 ID:BAVixkPQ0
函館のほうに行くと瓦屋根の家もけっこうあるよね。
710可愛い奥様:2011/08/01(月) 15:14:21.83 ID:VsHI9xgh0
30年前に、ういろう県に住む叔父に言われたわ、トタン屋根=貧乏人の話。
子供心にムカついたので、
「金持ちぶって瓦屋根にして、台風のたびに飛んでって迷惑かけたり?
雨漏りの補修とか台風の最中にやって、屋根から落ちたり?
だったら貧乏ったらしくても、誰にも迷惑かけないで、安全なトタンでいいでしょ」
って言ってやったら、言葉なくしてたわ。

そんな叔父の周りでも、最近は新築や改築は、トタン屋根に切り替わっているそうだ。
711可愛い奥様:2011/08/01(月) 16:18:50.79 ID:XVBPfo090
トタン屋根、最近の住宅じゃ殆ど見ないような…
昭和の時代には多かったようだけど。
最近は無落雪住宅?が多いと思う。

北海道は雪が降る分、建物は比較的丈夫に作られてるよね。
712可愛い奥様:2011/08/01(月) 16:25:17.40 ID:V85dO7GU0
トタン屋根って?
あの波型のプラスチックみたいなの?
関西出身だけど、そんな家北海道にあるっけ?
北海道に来るまで、雪が落ちやすい急角度の屋根の家が多いと思ってた。
713可愛い奥様:2011/08/01(月) 17:13:43.61 ID:QUQ4114N0
>>712
ぐぐってみればわかりますよ。

そういえば最近、鋭角の三角形の作りの家って少ないかもしれませんね。
714可愛い奥様:2011/08/01(月) 17:46:33.69 ID:p51hOUyv0
>>712
奥様、それ波板よ
715可愛い奥様:2011/08/01(月) 18:02:00.60 ID:p51hOUyv0
伊達市に行くと瓦屋根の建物が結構目につくよね
友人の家も瓦だけど、スレート屋根のように色落ちしないから
年数が経っても見た目が変わらないのがいいんだって
716可愛い奥様:2011/08/01(月) 19:08:52.45 ID:V85dO7GU0
トタン屋根、今知りましたw
あれってトタン屋根って言うんだね。
ありがとう。
717可愛い奥様:2011/08/01(月) 19:33:17.40 ID:94tY+6oN0
子どもの頃、冬になるとトタン屋根ですべり台したなー
屋根から落ちた雪で簡単にのぼれて、公園のすべり台より楽しかった
718可愛い奥様:2011/08/01(月) 19:42:29.24 ID:XVBPfo090
>>717
やったやったw
夏は夏で、トタンは焼けて熱いんだよねw
それでも見晴らしがいいからってしょっちゅう屋根の上に昇っては怒られてたww
719可愛い奥様:2011/08/01(月) 23:58:24.01 ID:AiMfhcEx0
真夏の夜にトタン屋根に布団敷き、母親と並んで寝転がり涼んだ記憶が蘇ってきた
楽しかったなぁ
久しぶりに実家に電話しようかな
720可愛い奥様:2011/08/02(火) 01:09:52.47 ID:1w3FnBrUO
随分ノリのいいお母様だね!
是非電話してあげなよ
喜ぶと思うよん。
721可愛い奥様:2011/08/02(火) 01:14:42.31 ID:8Edvtp1W0
フジテレビ内部者からの告発

フジテレビは内部で戦っています。
ホリエモン買収対応で、ソフトバンク系SBIに助けてもらったので、朝鮮系グループが 経営側でチカラを出してきましたが、
報道部はサンケイ新聞とともに、朝鮮系グループに喧嘩を売って戦ってます

どうかみなさんの応援で助けて下さい。
朝鮮系グループのしつこさとえげつなさには、正攻法では戦えないです。

【拡散】Twitterでフジテレビ内部告発
http://www.twitlonger.com/show/c1dqum

722可愛い奥様:2011/08/02(火) 06:57:23.16 ID:XVhIUKH00
こちらにすすきのの飲み屋で働いている奥様はいらっしゃいますでしょうか?
723可愛い奥様:2011/08/02(火) 07:57:34.06 ID:I0RVS4mZ0
>>722
違う板に行った方がいんじゃないか??
724可愛い奥様:2011/08/02(火) 08:59:23.34 ID:BxPEzTY/0
>>719
よく滑り落ちなかったねw
725可愛い奥様:2011/08/02(火) 10:49:22.60 ID:Xs3MomAz0
>>722
ススキノのバーで働いている×1シングルですよ。
726可愛い奥様:2011/08/02(火) 13:52:00.09 ID:D0nVrLXx0
トタン屋根って見たことないんだけど、札幌でもあるの?
古くからの住宅が多いところではまだあるのかな?
727可愛い奥様:2011/08/02(火) 15:41:30.86 ID:S6wFvVgb0
>>726
ほんとに見たことないの?
「トタン屋根」で検索してみればわかるけど
全然珍しいもんじゃないよ。
728可愛い奥様:2011/08/02(火) 16:02:55.07 ID:dSsJ3Z810
うんうん。
トタン屋根という呼び方が古臭い物をイメージさせるけど、今のは全然デザインが違ってお洒落になった。
昔のショボイ屋根とはまるで違う、実用性とデザインを兼ね備えた優れモノだよ。
うちはマンションだから縁が無いけど。
729可愛い奥様:2011/08/02(火) 16:43:39.23 ID:bfGqtoRQ0
ご近所の屋根を見渡したら半分以上はトタン屋根だと思う。
トタン屋根を見たこと無いって人は、波板トタンと勘違いしてるような気がする。
730可愛い奥様:2011/08/02(火) 17:52:15.20 ID:dSsJ3Z810
7階から見渡したら、ご近所は半分以上耐雪住宅だた@中央区
トタンの綺麗な屋根も見える

大昔の記憶では、木造家屋のトタン屋根の上には落雪防止?の横木が何本か打ちつけてあったような気がするけれど
さすがに今は見かけないなあ。
そういう家は窓もサッシじゃなくて冬には窓全面をビニールで覆っていたっけ。
もはや懐かしい思い出の冬の風景w

731可愛い奥様:2011/08/02(火) 18:59:42.86 ID:UOLbW7T5O
久々に、とうきびワゴン覗いてみたら
真っ黒なとうきびが売ってた
食べたら…お餅みたいな食感で変わってた
アサヒビールでextra cold並んで買ったけど
予想してた程、冷たくなくて肩すかし…
732可愛い奥様:2011/08/02(火) 20:02:20.83 ID:FdduoiUC0
>>727
トタン屋根で検索したら、>>728の言う古いトタン屋根ばかりですから余計混乱させちゃいそうw
733可愛い奥様:2011/08/02(火) 21:06:01.88 ID:xWpc9PWU0
>>731
どうしてアサヒなんかに・・・
734可愛い奥様:2011/08/02(火) 22:46:07.41 ID:fRGaHXg70
>>731
昨年も同じ感想だった(ビール)
限定○杯!だったから張り切って並んで買ったんだけどね。
735可愛い奥様:2011/08/03(水) 01:24:51.49 ID:6iBYApfc0
昨日、今日と涼しいね。
昨日の夜なんて、扇風機回さないで寝たし。
ホントに8月なの?っていうくらい過ごしやすくて嬉しい。
736可愛い奥様:2011/08/03(水) 05:59:49.23 ID:qMHLkV9d0
すすきの祭、夫が休みだから一緒に行こうかと思ってるけれど寒かったら嫌だなぁ
日中涼しく、夜は暖かければいいのにw
737可愛い奥様:2011/08/03(水) 08:40:13.54 ID:E6MQpg7Z0
昨夜は今夏初めて、蒸し暑くて寝る時窓開けたよ。
扇風機はまだつけたことない。ちなみに中央区。
738可愛い奥様:2011/08/03(水) 10:10:39.74 ID:G2m44kV80
>>737
いやいやいや、おそらくここ数週間で一番涼しい夜でしたわよ?
739可愛い奥様:2011/08/03(水) 12:10:34.91 ID:H9x8l6GB0
今度、西28丁目駅近くに引っ越します。
車を持って行くか迷っていますが、日常的に車がないと不便な場所でしょうか?
740可愛い奥様:2011/08/03(水) 16:47:51.48 ID:aJ98SEOr0
うちも涼しかった@西区
扇風機のいらない夜は久しぶりダタよん

>>739
駅近くならいらなくね?
てかどこから越すのかわからんが北海道外だとしたら
「西28丁目」とだけ書くのは珍しい人だ
741可愛い奥様:2011/08/03(水) 17:00:51.15 ID:mhzBI8Qn0
>>736
花魁道中観に行くの?いいなあ
一回も生で観た事ない
雪祭りもすすきの会場まで行くことないんだよなあ
742可愛い奥様:2011/08/03(水) 18:44:55.56 ID:PZuNuQWO0
平岸と澄川の境目だけど蒸し暑かった
地域や個人差で感じ方違うと思うよ
気温と湿度で語ってないんだし
743可愛い奥様:2011/08/03(水) 18:45:57.70 ID:PZuNuQWO0
一番大きいのは家屋の違いか
744可愛い奥様:2011/08/03(水) 19:25:09.54 ID:E6MQpg7Z0
>>742
ちょっとほっといした。
40歳だけど更年期かと思ったw
テレビでは明日から蒸し暑いと言っていた。
745可愛い奥様:2011/08/03(水) 19:25:58.83 ID:E6MQpg7Z0
↑ほっとした、の間違い
746可愛い奥様:2011/08/03(水) 23:27:12.51 ID:oKhTarI20
久々に旦那と二人でビアガーデンデートしてきたw
8時頃に出かけたからどこもほぼ満席でびっくり!
結局創世川公園の小樽ビールのとこまで歩いたけど、にぎやかだったなあ
つぶエスカルゴもなかなかだった、また行く絶対行くww

>>741
ススキノ祭り、見るなら最終日の行燈行列!
最後は喧嘩神輿みたいな勢いで、さすが大人の祭りって感じでいいよ〜
747可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:18:44.30 ID:GH/xlYTx0
朝刊に入っていたロイズのチラシに
焼きたてパンを値下げと書いてあったが、
ここのパンはおいしいのかな?
評判がいいなら買いに行ってみようかな。
748可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:55:32.69 ID:EyaL9EuL0
>>747
私は大好き
よく出来たパンだと思う
この前久しぶりに行ったら空いてた
いつも混んでる店だったんだけどな
749可愛い奥様:2011/08/04(木) 15:42:22.89 ID:TTInIeZH0
とりあえず今日はすすきの祭りでも見て帰ろうかな。
750可愛い奥様:2011/08/04(木) 17:06:48.71 ID:wj+/yWka0
ロイズの生チョコクロワッサンおいしいよ
板チョコ一枚挟んだパンは見た目のインパクトが大きい
751可愛い奥様:2011/08/04(木) 23:38:42.75 ID:yZvPTC9d0
2年おきに旦那の実家に帰省するけど手土産で悩む
北海道から来たというだけで期待されてプレッシャー
何かオススメの手土産スイーツあったらぜひ教えてください
752可愛い奥様:2011/08/05(金) 00:15:27.11 ID:f6EVPaQr0
〜東北地方の奥様〜

【岩手山】岩手県の奥様【北上川】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301053117/
仙台に住む奥様49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310828189/
【松島・鳴子温泉】宮城県の奥様2【萩の月・蔵王】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309441191/
【うつくしま】福島県の奥様Part4【ふくしま】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310737020/
753可愛い奥様:2011/08/05(金) 02:01:43.12 ID:WW7onlcF0
>>751
ペイストリースナッフルスのチーズオムレットがお勧め。
自分が贈った人達には凄く喜ばれました。
千歳空港で買って保冷剤を入れて貰うと目的地まで大丈夫。
754可愛い奥様:2011/08/05(金) 04:13:28.61 ID:0+K0s8ig0
花魁道中初めて見てこれた。
755可愛い奥様:2011/08/05(金) 08:20:31.34 ID:dfuPbZfL0
>>751
自分は北海道外の人へのお土産は質より量で
色々なお菓子店の一番小さい北海道限定お菓子を何種類も買う
(千歳空港には色々なお店あるしね)
1店舗のお土産だとイマイチだったらガッカリされるけど
5店舗以上色々なお菓子があるとガッカリされる事はまずないw
一番小さい箱だと500〜700円だから10個買っても1万もいかない
756747:2011/08/05(金) 08:22:25.17 ID:wnQre0eCO
>>748,750
おいしいのですね。
うちからだと車でしか行けない場所だけど、
近いうちに一度行ってみます。
楽しみだわ!ありがとう。
757可愛い奥様:2011/08/05(金) 08:53:02.60 ID:ZcF4Vnpw0
清田区住みだけど、昨日刑事(1人)が聞き込みに来た。
未施錠の玄関やベランダから靴を持っていく窃盗犯が捕まって、押収された靴の
持ち主=被害者を探している。
最近靴の盗難の噂はないか?って。
うちはわかりません、被害もありません知りませんで通したんだけど、
友達に話したら「デカって2人で行動するよ、そいつは怪しい」と言われて不安に
なってきた。やっぱり怪しいかな?

靴の盗難の話聞いたことのある奥様いるかな?
758可愛い奥様:2011/08/05(金) 09:02:35.61 ID:jhL/8qVB0
気になるなら警察に電話
もし騙りだったら、警察への情報提供になるし、今後気をつけるきっかけになる
本当に刑事なら、安心を得られる

私も刑事は二人組だと思う
制服着てるお巡りさんは単独行動もあるけどね
759可愛い奥様:2011/08/05(金) 09:43:43.71 ID:CvMLgIoN0
朝から天気の良い日は室温30度超えて辛い
札幌が涼しいとか書いてる日当たりの悪い家の人が羨ましい
760可愛い奥様:2011/08/05(金) 09:53:00.44 ID:Yd3iUm6p0
性格ワルwww
761可愛い奥様:2011/08/05(金) 10:10:49.05 ID:gdnVpXxK0
うちは午前中はほとんど日が当らないけど(南西が窓だけど、南にビルあり)、
今朝は暑い。
だいたい15時くらいから部屋に日が入ってきてすんごい暑くなる。
近所に3方高い建物に囲まれてる店舗兼住宅があるんだけど、どこで布団干すんだろうと
心配になる。
762可愛い奥様:2011/08/05(金) 10:24:12.69 ID:0Yt4rcAtO
今日は朝から暑いけど窓を開けたら風が入ってくるからまだいいよ
エアコンつけなくてもまだ生きていけるw
763可愛い奥様:2011/08/05(金) 10:34:37.96 ID:KrG6oOtC0
濡れタオルで顔と首拭いて扇風機の前で涼んでる
これ以上暑くなったらアイスノン抱いて寝てやる
764可愛い奥様:2011/08/05(金) 13:05:56.59 ID:S8cd1K+x0
油断して網戸を開けっ放しにしてたらスズメ蜂入ってきた
765可愛い奥様:2011/08/05(金) 14:23:19.67 ID:VaGIS4HzO
>>757
私も清田区だけど刑事は来ていないわ
まぁ清田区も広いし本当に刑事かどうかわからないね

しかし暑いので冷凍庫にあった保冷剤を体にペタペタつけて過ごしてる、すぐ溶けるw
766可愛い奥様:2011/08/05(金) 14:34:58.09 ID:cFZC4+/qO
部屋の中30℃と31℃いったりきたり。ι(´Д`υ)アツィ〜
クーラーある人うらやましい。老猫が心配だな。
767可愛い奥様:2011/08/05(金) 14:53:10.18 ID:0+K0s8ig0
>>757
手帳は見せてもらえなかったのかな?
768可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:37:41.26 ID:gdnVpXxK0
暑いけど、これくらいは耐えられるだろ。
水分補給に気をつければ汗かくのも身体に良いよ。
本州出身だからか?
769可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:42:06.09 ID:+PaAFMBPO
雨やどりしてるんだけど止むかな?@豊平…自分だけなら濡れてもいいけど赤子が…
770可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:44:07.66 ID:S8cd1K+x0
雨雲レーダーだと止みそうですよ
771可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:48:52.05 ID:1Ne+v+GB0
>>757 靴の盗難ではないですが、前に近所のGSで強盗があって聞き込みに来たのは2人組のスーツの刑事さんでしたよ〜 最初に手帳見せてくれました〜。怪しいと思ったら電話して確認した方がいいかもしれませんね
772可愛い奥様:2011/08/05(金) 15:57:27.77 ID:q/w7VKfaO
私は犯罪被害者だけど放置されてるよ。
刑事もいろいろ。基本的に二人組なはずだけど一人で行動することもあるみたい。
課によっても色が違うはず。


…明日は保育園で夏祭りだ。
親は強制的に子供と一緒に踊らなきゃいけないらしい。嫌だっつうの。カメラ構えて踊りから逃げよう。
773可愛い奥様:2011/08/05(金) 16:25:38.08 ID:0Yt4rcAtO
>>772
そんなこと言わないで(´;ω;`)
お子さんはお母さんと踊るの楽しみにしてると思いますよ
774可愛い奥様:2011/08/05(金) 17:13:18.85 ID:dfuPbZfL0
子供の為に嫌な事もしなきゃならないのが「母親業」だ
私も幼稚園&小学校の行事、運動会参観日等が大嫌いだったが
子供の為に笑顔で乗りきったぞ
775可愛い奥様:2011/08/05(金) 17:28:18.42 ID:bGXmMnHl0
>>768
これくらいでも大変よ、基本的に暑さの耐性がないですからね。
でもちょっとでも寒いとすぐ暖房に頼るので寒さの耐性もたいしたことないですけど。
776可愛い奥様:2011/08/05(金) 18:00:29.22 ID:ZcF4Vnpw0
刑事が来た>>757です

恐る恐る豊平署に電話して確認したら、ホンモノの刑事だったことが判明。
通常は2人組で行動するんだけど、昨日は人数が足りなくて、一人
ずつで聞き込みを行ったと丁寧に説明してくれた。
ホっとしたよーー「警察に電話」と背中押してくれた奥様方ありがとう。
777可愛い奥様:2011/08/05(金) 21:38:19.65 ID:ubBTTEv4O
我が家は24時間換気システムだからか、日当たりはいいけど30度は越えない
オススメ
778可愛い奥様:2011/08/05(金) 22:09:07.55 ID:XtlRtFMv0
部屋の中が30℃超えるのは、日当たりというより料理時間が長いからとかじゃない?

窓を二カ所以上あけて家の中の空気を流れるようにしてたら普通に30℃なんて行かないと思うけど
それでもうちは老猫のために時々クーラー稼働させる
老猫は暑さにも寒さにも弱いからね

779可愛い奥様:2011/08/05(金) 22:20:28.98 ID:vZm/kbOei
>>776さん
>>771です 確認したんですね!ホンモノで良かった〜!

…自分ネタ。久々に定山渓の日帰り温泉行ってきた。露天風呂好きだけど蛾が多かったもんで子が怖がって内風呂のみ。まぁさっぱりしたしいいかっ
780可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:04:45.96 ID:HbQdvDjkO
>>778
換気システムとか窓さえ開けてれば、日当たりは関係ないかもね
札幌は過ごすしやすいね、暖房代かかるけど、エアコン代かからないからトントンだ
781可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:33:52.56 ID:OM/xOI+o0
本州の冷房 → 昼〜寝るまで 3ヶ月ほど
北海道の暖房 → 起きてから寝るまで 7ヶ月ほど
トントンなんてものじゃないですよ奥様。
782可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:45:25.10 ID:YPI6BoPO0
>>781
人それぞれだよ。
うちは本州の冷房→夜除湿のみ3カ月
北海道の暖房→起きてから寝るまで4カ月

本州で冷房1日中つけてる家もあるしね。
今は子供がいるから札幌では冬季にあさから晩まで暖房付けてるけど、
子供たちが園や学校行くようになったら昼間は厚着して節約しようと思ってるw
783可愛い奥様:2011/08/06(土) 09:06:32.83 ID:HbQdvDjkO
暖房手当が出るか出ないかも大きいかも?
うちは、本社が東京だからか暖房手当でない
暖房手当羨ましい
784可愛い奥様:2011/08/06(土) 09:36:02.92 ID:+fgap2goO
窓3ヶ所開けても30度いくな〜…今日も暑いね。
ちなみに24時間換気システムは建築法で決まっていてどの家にもついているらしいよ。

うちも本社は東京だけど社長が北海道出身だからか暖房手当あるのでありがたいや。
785可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:21:04.58 ID:HbQdvDjkO
>>784
どの家にもついてるというか、ある程度新しい家にはね。
786可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:36:12.13 ID:OM/xOI+o0
>>782
まあそれぞれよね。
私の場合、本州(滋賀)にいたときは冷房で一夏15000円、暖房で一冬17000円電気代が上昇。
時間あたりでは意外とエアコンの方が安かったです。
こちらでは暖房代として灯油が年間14万円、それに電気代がかかりますね。
787可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:04:52.74 ID:TTxAR+EN0
リビングの湿度80%超えで郵便物がふにゃっとしてる
肌もこれくらい潤えばいいのになあ〜



788可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:11:22.37 ID:HbQdvDjkO
暖房手当が出れば、札幌住みの方がお得な位か
今日も暖かくて、旦那が子供連れて某公園まで水遊びに行った
冬は冬で雪遊びも出来て子供は札幌生活満喫しててなにより
四季があるのはいいねぇ
789可愛い奥様:2011/08/06(土) 11:12:09.29 ID:O4DoN8Ws0
>>787
ワロタw
本州の湿度はそんなもんじゃないだろうけど、札幌でそんなに湿度高くなるかなぁ?
6月の蝦夷梅雨時期ならあるとしても。
洗濯もの部屋干ししてるとか?
790可愛い奥様:2011/08/06(土) 12:57:41.31 ID:TTxAR+EN0
>>789
洗濯物は外に干してるんだけどなんでだろ?
こんな時期に変だよねーと旦那と話していたけど
考えたら100均の湿度計だから怪しいかも・・・
791可愛い奥様:2011/08/06(土) 13:55:47.27 ID:+fgap2goO
笑顔フェスティバル行った奥様います?
792可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:22:11.91 ID:s+ce2NEz0
いきなりどしゃ降りキター

今日は昼からTVで地震だの竜巻だの大雨だの、気象警報ばかり続いてたから
札幌も何かあるのかと思ってた ら、雨かいw

涼しくなってよござんす
793可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:40:48.97 ID:7Bx5TawR0
え、どこどこ?
平岸も早く降って欲しい
794可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:40:58.69 ID:4oPzCQ7i0
土砂降り全然来ない@西区
でかい粒の雨が数分ボタボタと降っただけだ
雨欲しいなあ
795可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:20:50.15 ID:/wHmUPs40
ツイッターで東区のほうでどさーーーと降ったって見た。
北区の我が家のほうはまったく降ってませんね。
796可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:32:09.73 ID:QbKYhB0E0
今は晴れてるけど、中央区は土砂降りでした。
少しは過ごしやすくなるかな?
797可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:35:20.67 ID:cphxrakt0
>>791
どこでやってるんですか?
798可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:39:50.68 ID:uBMO+h6s0
小学生の低学年の頃、ベルサイユのばらの再放送が夕方から始まるのを知って、
うきうきとチャンネルを合わせようと思ったら、U-27で受信が悪く(チャンネルつまみを合わせるのも下手だった)物凄くごっかりした思い出。
799可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:41:46.52 ID:uBMO+h6s0
そして誤爆
すみません


800可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:23:39.45 ID:yV0IBhqk0
うちの湿度計70%と82%だ。
気象庁の観測データでも21時で85%だって・・・
今夜は寝苦しそうだね・・・
801可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:49:57.63 ID:XL5dNJFs0
エアコンあるから気になるのは電気代だけ
802可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:55:38.97 ID:jwZpHwYz0
うちは湿度計ないけど、部屋干しの洗濯ものもすぐ乾いたよ
窓を2ヶ所以上あけて、扇風機とリビングのシーリングファン回しっ放しでさわやか快適w
803可愛い奥様:2011/08/07(日) 01:53:56.05 ID:LwfKZJJ4O
昼間は暑くても我慢出来るが夜も暑いのは無理だ。
いつになったら熱帯夜から抜けられるんだろう。
804可愛い奥様:2011/08/07(日) 01:58:01.21 ID:wngBiS9Y0
熱帯夜じゃなくて建物の蓄熱だと思われます
日中28度以上で天気の良い日は夜中になっても天井や壁が熱を放熱するからです
805可愛い奥様:2011/08/07(日) 02:21:59.30 ID:PyULokoYO
>>804
北海道の建物は断熱が効いてますからね。
806可愛い奥様:2011/08/07(日) 02:43:39.01 ID:BLB6N0Rt0
室温まだ31度ある。暑いなあ。
807可愛い奥様:2011/08/07(日) 06:50:15.58 ID:lUJUgIBX0
>>805
こっちは完全に冬仕様だからね。
でも暑い暑いって言えるのもあと数日。
立秋が過ぎれば本当に秋がやってくるから分かりやすいw
808可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:02:16.34 ID:Ad3W83h20
>>803
熱帯夜って25度だからね。まだそんなにないでしょ。
窓開けて寝れば涼しいし。
本州は熱帯夜が1カ月以上続く。

灯油が年間14万円って凄いね。
灯油でないとダメなの?
809可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:16:26.63 ID:Az2jHw350
灯油年14万ってどんな豪邸だろう
鉄筋アパート1LDKのうちだと年に5万もかからないよ
一軒家だとそれくらいになるのかな
前はガスストーブのマンションで、冬の間のストーブの分だけで10万近くかかってた

ガスと灯油どっちが安いかとか何も知らなくて
引っ越して初めて灯油ストーブのありがたさを思い知った
810可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:37:16.44 ID:Mslm/EB0O
3LDKマンションの我が家は、多くみて6ヶ月合わせの月平均8000円×6=42000円だよ
14万円はスゴイね、4月や5月なんてそんなに使わないよね?
811可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:09:09.47 ID:Rxg2K6Q40
灯油ストーブ+灯油ボイラーなら14万もあるかもしれないね
812可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:28:38.51 ID:xVQx+k4h0
うちは灯油ストーブ+ボイラーだけど
年間11万ちょっとくらい
今年の1,2,3月は2万/月だったから痛い
夏場のうちに灯油代貯蓄してる
813可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:43:38.50 ID:lUJUgIBX0
暖房費が少なくてすむお家は寒冷地手当はもらい得だよね。
うちで手当が年15万、暖房費が7万くらいなので半分以上浮く計算。
814可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:49:25.05 ID:Mslm/EB0O
うち暖房手当12万円なので、半分以上浮きます。
冬ボーナスの基本給みたいなもんになってるけど
815可愛い奥様:2011/08/07(日) 10:21:02.88 ID:34Nez6PT0
寒冷地手当という名前で出してる会社だと
暖房だけでなく防寒着などの購入費も考慮しての
金額が設定されていることが多い。
元々の名前が燃料手当だと、
本当に燃料代として金額が計算されていることが多い…って感じ。
816可愛い奥様:2011/08/07(日) 12:30:43.32 ID:xVQx+k4h0
暖房費出る会社いいなぁ 羨ましい
床暖房いいよって勧められたけど灯油代節約出来るかな
お金に余裕ないからソフトパネルしか検討出来ないけど・・・
817可愛い奥様:2011/08/07(日) 13:36:15.01 ID:HK5xVcr40
予算厳しいなら床暖房はやめた方がいいよ
灯油代はかかるし、壊れた時の修理が大変
吹き抜けあったり天井高めだと暖房効率悪い
外から帰ってきてすぐに暖まりたいときには向かないから、
即効性のある暖房も必要になることもある

床暖房やロードヒーティングは、維持費や灯油代に余裕がある人向け
金かけて設置したけど灯油代かかるから使わない人を複数知ってるよ
コスパは炬燵やホットカーペットの方が断然いい
818可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:17:41.67 ID:GxuC9i0k0
一時期北欧に住んでたんだけど、全ての部屋にオイルヒーターがついてる。
壁沿いにパイプが這ってて、そこに洗濯もの干すと1時間もせずに乾いてたな。
寒いと感じたこともないし常に春の暖かさ、変な風も来ないしすごく良かった。
どうして北海道の家屋にはついていないんだろう。
819可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:26:05.02 ID:DuKIPN6eO
今日も暑いですね…いくら札幌といえども扇風機は必要かなー
洗濯物の乾きが早いのはありがたいんだけどどうにも体調が良くない
820可愛い奥様:2011/08/08(月) 09:16:14.87 ID:jj4hptgN0
>>818
コストの問題と、気候の違いでそこまで必要ないからじゃない。

北欧といえば、本州で北欧の家建てたひとを知ってるけど、
せっかくの木造家なのに夏はコンクリ家並みに暑いらしい。
冬のことしか考えていない魔法瓶のような家だからねえ。
道東や道北ならいいけど、札幌だと同じように大変かもね。
821可愛い奥様:2011/08/08(月) 09:20:35.64 ID:Ye22ekp1O
北欧は海底油田あるしエネルギー事情が
違うんでないの?
822可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:04:38.02 ID:kcN3D7Cb0
電気やガス代が日本より遙かに安いみたいね
823可愛い奥様:2011/08/08(月) 10:56:35.80 ID:84KCOUhj0
>>809
灯油代うちも灯油ボイラーと床暖ありストーブで年12万くらいでした
今は薪ストーブに替えたけど、薪代が6万くらい
エコだけど手間考えたら灯油でいいかも。。。とか思う
そのかわり電気は月約1万
ガスは月3000円前後です
扇風機でしのいでいるけど今日も暑いですよね
824可愛い奥様:2011/08/08(月) 14:49:50.11 ID:xsCMgyai0
>>818
オール電化型か灯油型の全部屋パネルヒーター住宅なら結構あるよ。
新築するとき結構みた。うちも標準プランでそれだよ。
825可愛い奥様:2011/08/08(月) 15:50:42.67 ID:0HKAHl2aO
うちも7年前にマイホームを建てたけど、全部屋にパネルヒーターついてるよ。
トイレにもついてるし、お風呂も暖房やら洗濯乾燥ついてて便利な世の中になった。
北海道なら標準だと思うよ。

今時、各部屋にストーブ置いてる家はないと思われる(新築住まい)
826可愛い奥様:2011/08/08(月) 16:34:16.68 ID:GxuC9i0k0
そうなんだ〜サンクス
827可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:15:33.44 ID:au9Bgokp0
パネルヒーターってランニングコスト高いイメージあるけど
冬、月にどれくらいかかるの?
828可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:28:10.93 ID:7MOA89yW0
据付パネルヒーターじゃないけどデロンギ1台置いただけで
30Aのマンションのブレーカーがあがりまくり、電気代が
2万ぐらいあがったことはある
829可愛い奥様:2011/08/08(月) 22:27:21.88 ID:/NDD7iylO
>>819
え…扇風機は必須でしょ。
830可愛い奥様:2011/08/08(月) 22:29:11.64 ID:QmtDrIHr0
今日初めて扇風機使った
831可愛い奥様:2011/08/08(月) 22:43:57.19 ID:g3MT+pWr0
蒸し蒸しするー
832可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:12:07.53 ID:uwkrEaGt0
ベランダと窓と二ヶ所開けて、天井のシーリングファンと扇風機、
で部屋の空気ずっと流してる。
さわやか気持ちええよー

そんなこんなでクーラーは全然使ってない。
時々除湿するくらい。
もう立秋だものね、今年は去年ほどの猛暑じゃなくて良かった。
833可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:21:27.80 ID:tZy9L8BRO
うち電車が近いから煩くて窓開けられないから1日中エアコンつけっぱなし <br> 電気代が怖い… <br> それにしても今日は暑い <br>
834可愛い奥様:2011/08/09(火) 00:13:28.84 ID:VykrOp350
脂肪の服を一枚脱げば涼しいよ! と
ダイエット中の自分が自分に言ってみる
835可愛い奥様:2011/08/09(火) 05:30:25.26 ID:vvZq0wGj0
>>825
たぶんこの人道民じゃないきがする。
836可愛い奥様:2011/08/09(火) 09:14:57.26 ID:sDmyCg4MO
>>835
なんで?
転勤で数年間本州に行った事はあるけど、北海道生まれの北海道育ち
札幌大好きっ子よ奥様
837可愛い奥様:2011/08/09(火) 09:20:27.83 ID:woWGMy1c0
>>835
いつもの頭おかしいひとでしょ、その携帯
838可愛い奥様:2011/08/09(火) 09:25:41.48 ID:dCmXN9Mr0
新築だと今はヒーター全部ついてるんじゃない?という話しじゃないの?
別に変なレスじゃないと思うけど。
839可愛い奥様:2011/08/09(火) 09:55:50.94 ID:l2lA2lYS0
築30年だけど全室にパネルヒーター付いてますよ。
最初はPS暖房というメーカーだった。
840可愛い奥様:2011/08/09(火) 09:56:33.01 ID:sDmyCg4MO
>>837
あなたがいつもの札幌に嫉妬し粘着している、荒らしさんなのはよーく分かりました。
841可愛い奥様:2011/08/09(火) 10:35:16.45 ID:AW2iTmdp0
バルコニーからカサカサカサカサ聞こえるから何かと思ったら
蝉が引っくり返ってた。
しばらくしてまた見たらピクリともしない。
気持ち悪いよう…。
842可愛い奥様:2011/08/09(火) 10:53:14.11 ID:EPFd4AAn0
今日は昨日に比べて快適な朝@平岸ほぼ澄川
843可愛い奥様:2011/08/09(火) 10:54:19.03 ID:woWGMy1c0
やっぱり、いつもの頭おかしい携帯だった
ビンゴ
844可愛い奥様:2011/08/09(火) 11:11:25.12 ID:sDmyCg4MO
はいはい
規制中なんで携帯から書き込んでるだけですよ
荒らしにかまうのもアホらしいのでさよなら
845可愛い奥様:2011/08/09(火) 11:40:27.67 ID:6VAbhX8S0
私んち、高台に立つマンションの14階なんだけど
周りになにも障害物がないから、各部屋の窓を
開け放つと、家中をとんでもない突風が吹いて
机の上の新聞から、台所の布巾から、ヘタすると
鉢植えまでひっくり返る。風速1mでこの有様。
エアコン欲しい…。
846可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:17:07.48 ID:tdLwJRBZ0
小学生をもつ皆さん、給食の牛乳
は飲ませていますか?
847可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:19:11.72 ID:O8J/T8Hh0
風速1mで、その威力になることがが想像できないけど、
5cmだけ開けるとかで対応できないの?
848可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:30:23.42 ID:VWx+0dtfO
>>842
うちもうちも!
今日は昨日とかより涼しいよね?
でも天気予報見たら昨日と同じ温度だし何でだろう…?
ちなみにうちも平岸です。
849可愛い奥様:2011/08/09(火) 13:13:45.06 ID:B2qOsXvq0
某住宅街に引っ越して町内に手土産持って挨拶に周った
みなさん上品で丁寧に対応してくれたけど
翌朝、車のボンネットに壊れた子供の自転車が乗せられてた
「ルール守って下さい!」とメモが貼られていたけど
なんでうちに?これって嫌がらせなのかな
心臓がドキドキして買い物で家から出るのが怖い
850可愛い奥様:2011/08/09(火) 15:37:42.44 ID:ZzgolDtx0
>>846
うちは飲ませていましたよ。
雑誌に明治と雪印はかき集める範囲が広くて情報を開示していないから危ないって名指しで書かれていました。
どうしても気になるなら、給食に使われている牛乳のメーカーに問い合わせるといいよ。
851可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:00:25.65 ID:iXF5hojD0
>>849
これってコピペ?
マジなら2ちゃんに書き込んでる場合じゃないよね
普通は警察呼ぶレベルじゃない?
852可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:07:59.17 ID:xI1zZ7990
だよね〜ボンネットに自転車って傷がつくか引っ込むかしかねないから
警察呼ぶと思うけどふつう。恐ろしいね〜いったいどこの区かと思う。
853可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:27:48.00 ID:qCk/+oWJO
>>840
普通の書きこみをして、いちゃもんつけてくる荒らしなんか気にするんでないよ
頭がおかしいのは、荒らしだから
よしよし

雲ってるけどあちぃ
美味しいアイス屋さん教えて下さい
854可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:37:24.47 ID:iXF5hojD0
>>835←変な言いがかり
>>837←即座に反応
>>843←決め付け
この連携プレーが恒例化していて気持ち悪い
>>840
ドンマイ

>>853
ふわもち邸のアイスドーナツおいしかったよ
まんま、ドーナツにアイスクリーム挟んでるだけだけどw
855可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:44:35.53 ID:EyqdrBjY0
>>853
ミッシュハウスのパフェ
どれもおいしいよ。
8月限定メヌーもオヌヌメ
856可愛い奥様:2011/08/09(火) 18:02:37.26 ID:8qu2NX060
>>853
八紘学園のソフトクリーム。
ついでに野菜や牛乳も買ってきなされ
857可愛い奥様:2011/08/09(火) 18:22:25.10 ID:NmWwBXrH0
>>825
荒らしにばっか反応してないでランニングコストを教えて欲しい。
パネルヒーターが標準だと思わないけど(うちの周りはみんなFFストーブ)
月に一体光熱費いくらかかるのか。
858可愛い奥様:2011/08/09(火) 19:16:41.25 ID:49ZKz/+B0
>>848
少し雲がかかってて風があったからかな?
昨日は直射日光が痛かったw
859可愛い奥様:2011/08/09(火) 19:19:55.73 ID:FaYMvC1Y0
>>853
星置のべんべやのソフトクリーム。
今年は食べてないけどソフトクリーム以外なら小樽になるけどパスコロのアイス(ジェラート)かな。
国道5号沿いにある札幌から小樽に入ってすぐの信号左で、その信号を右に行くとほしみ駅がある。

31も好きだw
860可愛い奥様:2011/08/09(火) 19:32:08.33 ID:cG4lDvNu0
バーンズのソフトクリームが一番好き
861可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:09:59.02 ID:Jn5q34kZ0
そうめんばっかりあきた
みんな昼どんなもの作ってるの?
育ち盛りの高校生がいるというのに・・
862可愛い奥様:2011/08/10(水) 11:33:41.06 ID:6BNt5+RP0
そうめんに飽きてチャンプルーに挑戦したら
麺がフライパンにびっちりこびり付いて腹立って鍋ごと捨てた
863可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:38:41.80 ID:Lwo/FRBDO
体調悪いから家族の昼食にピザ頼んだんだけど、この時期サラダの製造日が手書きで訂正って‥
電話入れてもクレーマーにはならないよね?
864可愛い奥様:2011/08/10(水) 14:12:23.26 ID:S7IA/HUf0
クレーム入れるなら本部のほうが効果あるかも?
しかしアツイー降るなら降って〜ザバーっと!
うちも毎日麺類・・・そうめんざるうどんざるそばざるラーメンのループw
中学生は風呂掃除や買い物させて幾ばくかの作業賃を支払うと自主的になんかしら弁当系を買ってくる。
意外と手際いいから夜もパート入れようかなw
865可愛い奥様:2011/08/10(水) 14:28:38.83 ID:TrpWJgtT0
今月の初めに変な奥様が引っ越してきた。怖い。
866可愛い奥様:2011/08/10(水) 14:56:32.59 ID:Lwo/FRBDO
>>864
本社に電話してきた。
クレームしたの初めてで、何かたどたどしくなってしまったw

昔バイトしてた所だから、もうこういう事がないように頑張ってほしい。
867可愛い奥様:2011/08/10(水) 16:15:27.50 ID:DFKjXRmh0
クレームで思い出した。

うちの前の道路、ちょっと広いうえ夜間は交通量が減るためか
22〜23時前後にすごい爆音の車やバイクが変なリズム鳴らしながら
走っていくことがよくあって、窓全開にしてる今時期すごく迷惑してる。

こういうのって110番通報すれば、パトロール強化したりして
くれるものなんだろうか。

それと、雪が積もる頃になると犬のフンが放置されてることがしょっちゅう。
たぶん同一犯な気がするんだけど。
これはどこに連絡すると対処してもらえるんだろう。
868可愛い奥様:2011/08/10(水) 16:22:31.31 ID:joQ59AMt0
>>867
昔札幌駅近く歩いてるときに珍走団大行列と遭遇してすぐ110したら
速攻パトカー来たよ、通報受けといて何もしないってことは無いんじゃないかなあ
逮捕は出来ないだろうけど…
犬のフンは持ち帰ってくださいみたいな札は動物管理センターでもらえるんじゃなかったかな
自衛するしかなさそう
869可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:15:24.33 ID:iO02gRDH0
>>867
よくあるなら、それは交番に相談すればいいよ
110番は緊急時だけ 
最近やたらなんでも110番する人が増えて
本当の緊急業務に支障が出てるとか
870可愛い奥様:2011/08/10(水) 18:26:43.36 ID:2TM4p1ob0
珍走団みたいなのは、もう時代遅れでとっくの昔に死滅したと思ってた。
札幌じゃいくら頑張っても半年くらいしか珍走できないからw

犬を散歩させてる人もよく見かけるけど、たいていみんなフン処理袋は持って歩いてるし
札幌はマナーのいい街として評価されてるのにね。
非常識なことをするのは札幌外から入ってきた新参の輩かと思ってしまう。
871可愛い奥様:2011/08/10(水) 18:32:30.14 ID:dNJ0bDKv0
TVですすきの徒歩暴走族っていうの見て
そんなのいるわけないじゃんと思ってたら
本当にいてびっくりしたことがあった。

徒歩で暴走族って…
872可愛い奥様:2011/08/10(水) 19:21:28.38 ID:46p8nJUV0
セイコマのイチゴソフトクリームが美味しすぎる。
毎日でも食べたいわ。
873可愛い奥様:2011/08/10(水) 19:37:47.81 ID:joQ59AMt0
私が珍走行列に出くわしたのは数年前だったな。
爆竹放り投げられてびっくりしたよ。
最近は昔に比べて減った気がする。ヤンキーカッコイイみたいな価値観が
減ってるのかなー
874可愛い奥様:2011/08/10(水) 20:14:24.92 ID:f2dcNPua0
今日札幌ドームでサッカーあるんだよね?
5時半ころ豊平郵便局のあたりの36号線沿い通ったらすごいにおいが・・
最初桐かなんかが発生?してるのかと思ったんだけど
燻製のひどいやつみたいな、火事の後の燃え尽きたにおいみたいな
ひどい焦げ臭いにおいがした。髪や体にもに追い付くし、目は痛くなるし。
どこかで火事?と思ったけどどこも騒いでないし、通っている人もそういうそぶり
見えなかった・・あれはいったい何だったんだろう?近く通った方臭いしませんでしたか?
875可愛い奥様:2011/08/10(水) 20:20:27.43 ID:3zbIy/wL0
>>872 だんなが里田のソフトとか言ってよく食べてるわ
876可愛い奥様:2011/08/10(水) 21:33:05.41 ID:ZVtZCssF0
>>874
その時間あたりに豊園小学校付近に消防車が入っていくのと、焦げ臭い臭いを感じた
ぼやでもあったんかねぇ?
877可愛い奥様:2011/08/10(水) 22:13:33.44 ID:f2dcNPua0
>>876
とよぞの小学校付近ですか?燻製の焦げ臭いにおいは
生協の近くのラーメン屋さんとか吉野家あたりまで来ていました。
本当にひどいにおいでした。とにかく豊平沿いの環状線は事故が多くて
救急車や消防車がしょっちゅう行き来してますよね
878可愛い奥様:2011/08/10(水) 22:32:43.79 ID:ZVtZCssF0
>>877
それほどひどい臭いじゃなかったから、生協付近で何かが燃えたのがこっちまで来たのかも
確かにこの辺、救急車や消防車多いね
879可愛い奥様:2011/08/10(水) 22:41:16.24 ID:pfQ3LXpxO
暑い('A`)
880可愛い奥様:2011/08/11(木) 00:41:40.00 ID:w7H/r6qn0
スレ違いですいません。
今年頭に札幌に越してきた主婦です。
札幌で乳がん検診や手術で評判の良い病院を知ってる方はいませんか?
先程なんとなく胸の張りを感じ触ってみたら
しこりが見つかりパニックになっています。
病院を色々検索したんですがやっぱり口コミというか地元の方の評判を
聞くのが一番かと思い書き込みしてしました、すいません。
出来れば総合病院ではなくクリニックの様な所で良い所があればよいのですが…
881可愛い奥様:2011/08/11(木) 01:01:25.45 ID:ShM3Jbsl0
西区琴似にことに乳腺クリニックがあります。
でも、めちゃめちゃ混んでるので時間潰しの道具がいるかな。
882可愛い奥様:2011/08/11(木) 01:06:24.85 ID:ruahmJL9O
>>871
珍歩団ですね、絶滅したと聞きましたが。
883可愛い奥様:2011/08/11(木) 01:32:35.66 ID:dAOiDktxP
>>880
とてもご心配の事と思います。
現在は経過観察期間ですが、数年前に乳がんの手術をしました。
たまたま行った検診で見つかりましたが、結果が出るまで眠れなかった
のを思い出します。

クリニックですが、万が一の事を考えると通いやすい場所が
良いと思います。
(ドクターとの相性もありますけど・・・)
私もクリニックだったのですが、抗がん治療の際は色々と細かく
対処してくれましたし、時間の融通も利かせてもらえました。

まずは、早めの受診を・・・
884可愛い奥様:2011/08/11(木) 02:42:46.17 ID:72el7bWL0
行ったことないけど、札幌乳腺外科クリニックもよく聞きますね。
JR桑園駅から歩いて10分くらいかな?
885可愛い奥様:2011/08/11(木) 05:58:03.78 ID:JhR/bntv0
くだらない内容で苦情の電話してくるなよ。
あーもーイライラした。
何が手書きがうんたら・・・・・・
手書きが駄目な法律いつできたのだと。


毒吐いてすっきりw
886可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:24:01.80 ID:frD2ROdhO
昨日とは打って変わって今日暑くない?
まだ9時なのに部屋の中暑くてヤバい。
887可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:33:19.57 ID:euOGGAbRO
>>880
私も琴似の乳腺クリニックが良いと思います
道内遠くから通ってるかたもいると聞きました
私もシコリがあって検査したんですが乳腺腺腫とか言う良性のものでした

予約して早めに受診して下さいね
888可愛い奥様:2011/08/11(木) 09:38:33.43 ID:oqhd99jV0
>>880
881にも書いてるクリニックいいよ!すぐ行って来るんだ!!
(琴似のイトヨのまん前だ!JR琴似駅の前がイトヨその裏が病院)
自分も2年前に胸に違和感があって受診したが
フリーで行った為、待ち時間覚悟してたけど3時間かかったよ〜

脅すようだが…
自分はなんともなかったのだが
私と同じ時間に受付した30歳ぐらいの主婦がひっかかってたよ
私が会計して玄関に降りていくと、その人の家族が来て玄関でワンワン泣いてた
その人は「怖くて伸ばし伸ばしにしてた」って言ってたよ
なので1日も早く受診するべし!!
889880:2011/08/11(木) 11:23:23.11 ID:w7H/r6qn0
お返事ありがとうございます。
昨夜眠れず結局朝方に寝て今起きてしまいました。
主人が出張中で寝坊してます。
かなり不安だったんですが病院を教えて貰えただけで
こんなにも心強く感じるんですね。
本当にありがとうございます。
ことに乳腺クリニック行ってみます。
手術された事を思い出させてしまった方には申し訳ありませんでした。
890可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:28:05.97 ID:anzIWx9vO
暑いよ〜(;´Д`)
室温34℃でクーラー無し。死にたい
891可愛い奥様:2011/08/11(木) 11:58:46.68 ID:euOGGAbRO
>>889
JR琴似駅から歩いてすぐだから行きやすいと思います
私はいつもイトーヨーカドーの店内突っ切って行ってます

となりにラーメン屋さん(ふくべ)がありますよ
892可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:20:32.59 ID:uzMY6eYx0
>>890
同じく
クーラー無し
皆無言でぐたーっととしてる
893可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:25:01.31 ID:6NtP1PBLO
水まくら作って横になってるけどすぐ溶けそう。でも氷の音で癒されるよ。
894可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:45:45.49 ID:GXetAeVC0
ふくべのラーメン数年間前に一度食べに行ってまるで食べきれなかったっけな…
どう食べていいのかわからなかったわ
上の方にあったセコマのアイス買いに行くか家でじっとしてるか悩む
895可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:00:21.32 ID:euOGGAbRO
ふくべのラーメンは、大量のもやしの下にある麺を先に制覇しないと麺がのびて量が増えるw
味は普通だけどたまに食べたくなるわ。

それにしても暑いね。34℃とかありえない…
明後日の寺参り大丈夫かな
896可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:11:32.62 ID:v9OgNCvD0
練乳宇治金時が食べたい。
練乳いちごしぐれが食べたい。
みぞれタイプの白くまが食べたい。

誰か買ってきて。お願い。
897可愛い奥様:2011/08/11(木) 14:20:26.06 ID:nPiJcq3L0
負けて、昨日の夜からクーラー。よく眠れた。
昨日熱帯夜だったんだよね?

暑いのは太陽フレアのせいかな?12日に来るらしいけど。
898可愛い奥様:2011/08/11(木) 15:23:29.50 ID:DASRLbDu0
扇風機ってかえって暑くなりません?水を入れた冷風機?の方が、湿度は増えるけども涼しいです。
899可愛い奥様:2011/08/11(木) 15:53:59.56 ID:N9iTEAaMO
去年の夏は関西出身の私ですら「これはイカン」と焦った。
こつこつクーラー貯金をして今年初夏に設置。

旦那には札幌でクーラーなんてとグチグチ言われてたけど、最近言わんなw
900可愛い奥様:2011/08/11(木) 16:10:52.61 ID:bKiU7c/v0
>>899
東京から来た私もそうでしたけど、札幌を勘違いしてる人多いですよね。
気温も結構高いし、何より建物のつくりが熱がたまりやすい構造なので、
本州・四国・九州の34度とこっちの34度では意味が違うんですよね。
「札幌と北海道は別物」と来る前にいろんな人に言われましたけど、大都市ってだけではなくて気候もだったんですね。
901可愛い奥様:2011/08/11(木) 16:11:21.04 ID:41cmL+xm0
きゃあ〜
この暑いのに、なんだか冷蔵庫壊れたみたい;
冷蔵庫部分は普通だったのに、冷凍庫を開けてみたら氷が全くできてない、
冷凍庫の中のものが微妙に半溶け状態…

昨夜まで普通に使えてたのに、どうしたんだ??
902可愛い奥様:2011/08/11(木) 16:26:33.95 ID:+Q9xHaYy0
薄掛け布団を初めて洗ってみたが
余裕で乾いた。すげえwww

放射冷却で今晩は涼しくなりますように。
903可愛い奥様:2011/08/11(木) 16:26:50.05 ID:M8b5lAj70
>>901

何年使った冷蔵庫?
うちは去年、12年使ったのが壊れたよ
そうそう、冷凍庫から来るんだよー!

暑い日に壊れるのが多いんだって。
去年急いで買いに行ったけど冷蔵庫コーナー妙に混んでて、
納品まで2,3日かかったよ。
もちろんその間アイスおあずけね。

機能完全停止前に電器屋さんへGO!をオススメします…
904可愛い奥様:2011/08/11(木) 16:40:53.16 ID:41cmL+xm0
>>903
7年目になるかなぁ?
以前、冷蔵庫の扉を2センチくらい開けたまま6時間くらい過ごして冷蔵庫が冷えなくなったことはあるんだけど
その時のは冷蔵庫の中が温まったせいで出来た霜が原因で、冷蔵庫の中身を全部出して霜を取り払ったら治った。
しかし今回は冷蔵庫じゃなくて冷凍庫。
しかも扉は閉め忘れてない。
ってことは…  

そうか、冷凍庫から来るのか…
いっつもけっこう限界いっぱいまで物入れてたからかなぁ。
ヤバい…冷凍庫在庫処分セールしなきゃならんのか?
暑いのに料理いっぱいしなきゃなんないってのは余計に地獄だwww

905可愛い奥様:2011/08/11(木) 16:57:29.28 ID:41cmL+xm0
面倒臭いけど、とりあえず電器屋さん行ってみる。

買い替えることになってもいいけどさー
中身全部出してこのでっかいの移動させてまた新しくでっかいの搬入してまた中身入れ変えるのって
めっちゃ面倒な大仕事で鬱…
楽しみにしてたアイス溶けてるし;
906可愛い奥様:2011/08/11(木) 16:59:26.60 ID:nPiJcq3L0
うちも去年の7月の暑いときに、冷蔵庫いっちゃいました。
そう。冷凍庫から。なんだかアイスクリームが柔らかくなっちゃうな〜。
から始まって。
夏に壊れたので、つらかったです。
907可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:39:40.36 ID:hziRyI2/0
ブタキングっていうところのラーメン屋さんっておいしいのかな?食べてみたい。
908可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:42:36.91 ID:JreyVAhm0
蟹とジンギスカンのおススメ店を教えてください♡
909可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:47:28.10 ID:JreyVAhm0
上げてしまいました!すみませぬ
910可愛い奥様:2011/08/11(木) 18:55:16.39 ID:F7JANQeDO
カニ将軍はタラバより毛蟹が美味しかったわ。

ジンギスカンは有名どころだと、やっぱりだるまかしら。
ビール園も普通に美味しい。
焼肉屋のジンギスカンも意外と旨いよ。
911可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:26:57.75 ID:vEjQO7pt0
狸小路のなんとか狼・・・?ってうろ覚えですがそこのジンギスカンが美味しかった記憶が・・・
先月東京からきた親戚を連れてったのはアリオの隣のサッポロビール園だったんだけど
個室にテラスがついてる作りであずましく食べられましたよ〜メンバー全員大満足でした。
今時期は花咲蟹だね。ちょっと凝った居酒屋さんに行くとメニューにあるかも?
912可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:35:54.83 ID:l+OfaSldO
お金が無いと言いながら、子供4人目妊娠中
車持ち、妊娠前はニュークラ嬢
生活保護が通ったと大喜び
髪を染めるお金や子供写真館に連れて行くお金はあるんですね。

子供は二人にして、嫁がパートに出ればいいのに
車だって本当にお金が無いなら、買えません

8月10日の冷やかしメールって日記も酷い

これじゃ札幌の財政よくならないわ
913可愛い奥様:2011/08/11(木) 23:04:28.46 ID:41cmL+xm0
901です。
結局電器屋二件回ってヤマダで買った。夜10時まで開いてるヤマダ最強ww
しかもあさって届けてくれる。
(一件目だと配達早くて1週間くらいかかるって言われた)

今夜は冷凍庫一掃セールでお刺身祭りでございます。
肉類は味噌漬けか何かにして保存、
半溶けアイスは泣く泣く処分。

皆さん、
いくら暑いからって冷房ケチって冷蔵庫に体挟めて涼んだら、急な出費に繋がりますので要注意。


914可愛い奥様:2011/08/11(木) 23:34:50.26 ID:HRNsXOQYO
地下歩行空間が暑過ぎ…
シネフロのチケ売り場も暑過ぎ
シアター内だけ冷房天国だった
915可愛い奥様:2011/08/11(木) 23:42:14.49 ID:jLkZpvFDO
揺れた?気のせいかな?
916可愛い奥様:2011/08/11(木) 23:58:09.59 ID:nPiJcq3L0
>>913
ええ?そんなことしてたの〜?
子供の頃はしたけど。
(冗談だよね?)

でも、ひとまずは良かったですね。
917可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:00:42.99 ID:6UG20f8v0
>>913 母さん それ体重やーー
918可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:27:08.73 ID:VV8fCJd10
913です。
いや、またちょっと事故が…

さっきお試しにコンセント抜いてみて、1時間弱放置。で、再びコンセントを入れてみた。
ら… なんと故障ランプが点滅してない。
もももしかして治ったかもです。ヽ(^o^)丿あらどうしましょ;

新しいの使えるからいいや、と開き直ってみるw
919可愛い奥様:2011/08/12(金) 01:06:03.86 ID:jMp0yWE50
いや、きっとそれは故障の序章だったんだと思います。
きっと、使い続けてたら、故障ランプの乱舞を見ることになるでしょう。

新しいのを買って正解です。
920可愛い奥様:2011/08/12(金) 01:14:53.66 ID:VV8fCJd10
>>919
ありがとうございます、優しい奥様。

確かに一度壊れてるし、以前買った保証書の日付けを見たら、買ったのは7年じゃなく8年前でした。
ちょっと早い気もするけれど、壊れても無理はない時期ですもんね。
不景気といわれる今だからこそ、ものを買っていいと思うことにします。
今度は大事に使いますw (挟まないように)

優しい>>919の奥様に涼しい風が吹きますように。
921可愛い奥様:2011/08/12(金) 04:08:25.68 ID:aKrG070AO
ものすごいサイレンの音で目が覚めた@東区
火事かしら…
922可愛い奥様:2011/08/12(金) 05:22:40.52 ID:hoyN+UDSO
うちも聞こえました@豊平区
923可愛い奥様:2011/08/12(金) 06:40:12.56 ID:DNcS/9TD0
ttp://www.119.city.sapporo.jp/saigai/sghp.html
サイレン聞こえたらいつもここチェックしてる
924可愛い奥様:2011/08/12(金) 07:00:06.98 ID:YKK/EP/k0
912じゃないけど札幌って出生数はそんな落ちてないけど
死亡者数が年1000人ずつ増えてきてとうとう自然減になってしまったんだね。
-1000くらいになっているは。
南区厚別手稲区清田区はずいぶん前から自然減になったし
中央区も増減0近いし

頼みは白石東区豊平区と西区あたりか
ここ7、8年マンションボンボコ建ってきているからそういうのもあるのかな。

私は中央区の創成川周辺だけど
爺婆増えてきた感じがするし
925可愛い奥様:2011/08/12(金) 10:40:54.16 ID:aKrG070AO
>>923これ便利ですね!次から気になったらチェックしてみます。ありがとう!
926可愛い奥様:2011/08/12(金) 11:09:42.56 ID:vNJNn2mb0
>>910 >>911の奥様

ご丁寧にありがとうございました。
早速、ネットで調べてみます。
927可愛い奥様:2011/08/12(金) 13:24:33.82 ID:qaT3KTjT0
>>921
42条にあるドンキホーテで火災ですって。ボヤ程度ですんだようですが。
928可愛い奥様:2011/08/12(金) 13:31:56.21 ID:LsmFy1Bz0
◎拡 散お願いします!◎
2011/08/11(木) 15:23:15.37 ID:V6Tarw+l
これをTwitterで拡 散して西田さんを守れ!

■西田 昌司■

2011年に民主党閣僚の在日外国人および暴力団関係者による献金問題を取り上げた際に、
利害関係者から数多くの脅迫等を受けたことが明らかになっている。

、「もし事故にあったり私の家族が巻き込まれたり、変な死に方をしたら、
なにかあったと思ってほしい」と覚悟を語っている

ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100129/plt1001291622005-n2.htm

西田議員が、2008年、偽装人権擁護法案を、自民党部会で体を張って反対してくれた時も、
推進派から恫喝されたことがあった。


その時、『週刊新潮』が特集記事で、その恫喝の深層を暴いたことで事なきを得たが、
今回は(3月)一段と危険が迫っているようですので、インターネットユーザーの皆さんの総力で『週刊新潮』編集部に、
「西田議員を守る記事」をお願いして戴ければ幸いです。

6月には3月の時よりも更にひどい脅迫にあっています。
どうかこの事実を広めて下さい。
929可愛い奥様:2011/08/12(金) 16:44:12.08 ID:vThDnm0s0
今年福岡から嫁にきた者ですが
女性の肌の白さにマジでびっくりしました
キメが細かい?というか
バカな質問かもしれませんが、皆さんスキンケア商品
何をお使いになっているのでしょうか
やっぱりお水がいいからなのかなぁ
930可愛い奥様:2011/08/12(金) 17:00:42.79 ID:GChYhpsn0
>>926
910さんのお勧めの店−以下もどうぞ参考に

ジンギスカン店「●●●」社長、 北朝鮮から勲章
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/51338246.html
931可愛い奥様:2011/08/12(金) 17:38:25.94 ID:iodEzBYU0
今日は風が強かったね
子供の朝顔の鉢が倒れちゃったよ
932可愛い奥様:2011/08/12(金) 17:41:50.89 ID:nW9rxCDx0
ビール園のジンギスカン、初め食べたときは物珍しさもあってよかったけど、
輸入の冷凍成形肉だと知って一気にジンギスカン熱が冷めた…
生肉はものすごく臭くて食べられないし。。
加えてサッポロビール園が客の飲み残しを普通のビールに混ぜて別の客に提供していた報道があって以来、2度と行っていません。

内地から来る人が口の肥えた人ならビール園は避けた方がいいと思う。あれは雰囲気だけ楽しむ場所。
933可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:06:23.67 ID:ZV6lr3uI0
10年前だっけ?w
934可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:10:46.18 ID:0GJ1MIME0
>>929
北海道の人間が肌が白いというのは、やっぱり緯度の違い・紫外線量の違いじゃ?
北海道の気候・緯度では南方の人よりずっと紫外線浴びる量は少ないし
夏の暑さで肌が疲れるなんてことも少ないだろうし。
スキンケア商品はみんなどこに住んでも同じようなの使ってると思います。
札幌の水もいいと言われてますよね、
住んでると気にしたことはないけれど。
935可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:25:10.37 ID:7SFL+JRh0
>>931
朝からすごかったね!
窓開けてたらカーテンが全部外に流れて埃だらけになっちゃったよ。

こんな風の中でもきっと大通りのビアガーデンはにぎわっていたであろうけど
昨日もまたビアガーデン行ったけど、帰りに10丁目の芝生の中で夏の虫が鳴いていて涼しげだった。
あれなんていう虫だろう?スイーギッチョン!って鳴く虫。
札幌も都会化して久しいけれど、こんな街中でも自然の虫が健在なんですねえw

夕方にはカモメが上空を旋回してて気持ちよかった。
ホントは街中にカモメが飛んでるのって問題なのだろうけど、青い空に白いカモメ、きれいだった。
936可愛い奥様:2011/08/12(金) 19:13:16.60 ID:yoykwcDv0
自転車でていねプール行ってきたんだけど、
風が強くて寒く感じて最後までいられなかったよー

途中で白い恋人パークの向かい側の
ハンバーグやさんで火事があった跡を見たんだけど
警察の人がいっぱいで「なぜ警察?」と思ったら、
放火だったんだねー怖いなぁ。そして店の人気の毒。
937可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:25:22.72 ID:lxuzTFd30
>>936
まぢで?
月一ぐらいで食べに行ってたのに。。。
938可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:45:05.05 ID:HupVWeQqO
北野の某ドラッグストアでイカれた夫婦いたよ
2歳位の自分の子に罵声(店内に響く位)
他の客に注意されたら逆ギレして、うちの育児に口出すなだって。
豚みたいな夫婦で罵声あびせて育児語られてもねぇ
939可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:52:18.51 ID:WYpmPnTK0
子供は育って親と同じ行動をとると
940可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:53:14.07 ID:VBrNAl8S0
もう遅いかもしれないけど、ジンギスカンですすきのだったら、
しまだや、メリーシープ、しろくま、夜空のジンギスカン、ひげのうし
が好き。

道産牛の肉は希少品で輸入品が前提なので、それなりに肉にこだわって
いるお店であれば(臭みのあるところを丁寧にトリミングしているかどうかとか)、
後はたれの味が好みかどうかというところが大きいのでは、と思う。
941可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:56:59.69 ID:gmnumSzs0
>>938
「うちの育児に口出すな」
これ最近発覚した長男を餓死させて逮捕された夫婦も児童相談所の職員相手に言っていたみたいよ。
アホ親の逃げ口上になっていているんだよね。
942可愛い奥様:2011/08/13(土) 00:30:38.85 ID:xpIEpTzuO
>>941
どう見ても虐待してる夫婦ぽかったなぁ
しかも夫婦そろって豚でしたし。
943可愛い奥様:2011/08/13(土) 08:50:33.07 ID:KqNc68G7O
今日も暑そうだね。
944可愛い奥様:2011/08/13(土) 12:32:49.07 ID:Vuq1MnypO
札樽道渋滞なんて初めてだわ
8キロ渋滞だって
千歳空港見に行ってからレラに…なんて思ってたんだけど
疲れる1日になりそう
945可愛い奥様:2011/08/13(土) 19:27:22.22 ID:cI+LAgXP0
札幌ってスタイルの良いママが多くないですか?
皆さんダイエットされてるのかなあ。
参観日に行っても、細い人多い印象
です。
946可愛い奥様:2011/08/13(土) 19:59:04.69 ID:DQrLqucp0
ママに限らず、若い頃から美意識高い女の子が多いと思うよ
ススキノもある事だし
おしゃれな場所に出かけるには見た目も磨かなくっちゃ!ってなるんじゃ?
947可愛い奥様:2011/08/14(日) 01:24:26.27 ID:zAVjgKR60
>>936
ファイヤーバーグ 放火で火事だったの?
木曜の夕方に食べに行ったら閉まってて、こんな時にしまってるなんて
つぶれた?と思ってたんだけど、そんなことがあったなんて。
車で行ってさっと帰ってきたんで火事の様子とか全然気づかなかった。
安い割りに結構美味しくて好きだったので、ぜひ再開してほしい。

しかし放火怖い
948可愛い奥様:2011/08/14(日) 07:22:48.90 ID:UVIC3cB80
>>945
肥満少ないね。北海道の女性は肥満率が全国平均以下なんだって。
一方男は全国4位でデブ多し。
949可愛い奥様:2011/08/14(日) 09:29:59.07 ID:TyqHMCuGO
お墓参りいつ行こうかしら
市内だと油断しがちですね
950可愛い奥様:2011/08/14(日) 09:45:57.98 ID:3qWVa2Cw0
>>948
車での移動が多いのと
暴飲暴食だろw
951 【北電 - %】 :2011/08/14(日) 18:47:03.91 ID:o2bMTbra0
952可愛い奥様:2011/08/15(月) 05:01:07.20 ID:tSeYq7Xy0
>>948
そういえば夫も、北海道にはデブが少ないって言ってた
東京へ行っていた時期があるんだけれど
デブの女子高生を驚くほどたくさん目撃したらしい

そりゃ人口が多いからデブも多いんじゃ、と言ったら
そうじゃなくてデブ割合が多い、芸人のブヨンセの人みたいな子を普通に見かける、って
たしかにこっちじゃブヨンセみたいな子って学年に一人か二人だったよね
953可愛い奥様:2011/08/15(月) 09:55:03.86 ID:D+XSZgeSO
全国的に見ると肥満率高いのは青森だっけ?
954可愛い奥様:2011/08/15(月) 10:59:59.47 ID:EI2BxSfD0
いろいろ転勤したけど神戸と長崎がスタイルいいママが多かった記憶です。
札幌のママが特にが痩せている印象なんて私はないな。
こちらは寒さで運動不足がちだし、食べ物がどれも脂っぽいから(いろいろ転勤して痛感した)
痩せる要素が少ないと思う。
955可愛い奥様:2011/08/15(月) 12:10:25.22 ID:UWUEHKaB0
神戸と長崎、どちらも坂の街だから
知らず知らずのうちに鍛えられてるのかもね。
私は札幌の食事大好きw安旨ビストロがたくさんあってイイわー。

それにしても蒸し暑い…掃除機かけただけで汗だく。
956可愛い奥様:2011/08/15(月) 12:24:29.30 ID:abxnSbLs0
東京に20年住んだけど札幌の女の人ってお洒落だと思うわ〜
ところで今日のお神輿ってなんでしょう??お祭り?
957可愛い奥様:2011/08/15(月) 15:03:11.49 ID:TaGd5lbB0
太った女性、他の地域より多い気がする。
母娘そろってデブをよく見る。
でもすごく痩せてる若い女性も多い。両極端だなと思う。
958可愛い奥様:2011/08/15(月) 15:10:07.32 ID:p0Hi0T4P0
コストコに行けば、巨ピザ率が高くてびっくりするよw

そういえば、何日か前のどさんこワイドのお絵かきコーナーで、すごいのが居たな…
結婚1年目だかで赤子を抱えていたけど、あれは出産太りというレベルでは無さそうな。

959可愛い奥様:2011/08/15(月) 15:23:44.74 ID:xQBOTKTq0
地域的なものかもね>デブ率

うちの回りは細身の奥様ばかりだから、太らないよう細心の注意を払わなきゃいけないw
お盆太りにも気をつけなくっちゃw
960可愛い奥様:2011/08/15(月) 16:34:39.94 ID:PidMbIx0P
ここ数年は通勤時にピザな若い女性もよく見かける。
コールセンター増えて見た目関係ないからかなと思ってる。
961可愛い奥様:2011/08/15(月) 17:01:49.39 ID:xQBOTKTq0
そう? 去年コールセンターバイトやったけれど
みんな細身でお洒落な人ばかりだったよ。
仕事帰りに遊びに行くからだったのかしら。
962可愛い奥様:2011/08/15(月) 17:48:29.61 ID:SWK/yZba0
寒くなってきたね
963可愛い奥様:2011/08/16(火) 00:11:19.41 ID:D0dn5Um20
基本細めなんだけど、他の都市部じゃめったにみかけないような
かなりすごい太った人が普通に出歩いてるので目に付く。

先日は地下鉄で母(普通の中年太り)+マツコ級巨デブ姉妹を
見かけた。しかも姉妹がギャル系ファッションだったので、一体
どこでその服を仕入れるのかとか気になった。
964可愛い奥様:2011/08/16(火) 00:32:05.44 ID:4oP1lrzm0
ガストはマツコ級巨デブ率の客が多い気がする。
965可愛い奥様:2011/08/16(火) 00:45:12.07 ID:BMaNDOeN0
はぁ。おデブさんに遭遇する率高い人っているんですねぇ

他人を批判する前に、ご自分の姿を鏡でご覧くださいませw

966可愛い奥様:2011/08/16(火) 02:07:17.17 ID:2IbwGR5n0
細めのみなさんは回転すしに行くと何皿ほど食べますか?

この前言ったら若い細めの女性が汁物の他に普通に10皿食べて、しかもまだ食べる気まんまんだったので。
967可愛い奥様:2011/08/16(火) 02:18:00.28 ID:2nzLHEXy0
>>965
いつもの人でしょ。
デブが多いと決めつけて、札幌の評価を貶めたがる、札幌住みじゃない例のあの人。
毎回どうして同じパターンしか出来ないんだろうねw
968可愛い奥様:2011/08/16(火) 02:27:23.10 ID:X0Sg/5NhO
>>966
独身ガリの頃は20〜25皿、三人出産後デブ化の今は6〜8皿
こんな感じでございます
ちなみになごやか亭のトロサーモンが大の大の大好きでございます
皆様何皿?どれが好き?
969可愛い奥様:2011/08/16(火) 02:30:55.79 ID:2IbwGR5n0
独身ガリの頃ってそんなに食べても太らなかったの?
というか、そんなにたべることが可能っていうことは元々大食いだったの?
そんなに食べる人、テレビ以外見たこと無くて。
970可愛い奥様:2011/08/16(火) 02:38:58.35 ID:2n2EN9GR0
某ファッションビルの社食では、ラーメンとカツ丼とオムライス等、
一日のカロリー超えてるだろそれw という量を平気で食べてる細くてきれいなオネーサンをよく見ました。

固めて食べて、その後しばらく食べずに仕事or精力的に遊びまくる、だったら太らないらしいよw
971可愛い奥様:2011/08/16(火) 03:19:26.87 ID:2IbwGR5n0
>>970
それはやっぱり体質じゃない?
だってファッションビルのお仕事でしょ。働くって言ったってほとんど運動量無いじゃない。
一日そのラーメン、かつ丼、オムライスで成人女性の一日のカロリー超えているし、運動による消費するカロリーは少なくて、
ジョギング一時間で470カロリー、自転車一時間で178カロリー。
そのおねえさんうんこもりもりだと思う。
972可愛い奥様:2011/08/16(火) 04:38:16.50 ID:+4wcOuJn0
m
973 【北電 - %】 :2011/08/16(火) 08:19:34.24 ID:RnZ/sIav0
■■札幌市にお住まいの奥様・通算15■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313418789/
974可愛い奥様:2011/08/16(火) 11:28:45.94 ID:pZFuoxgE0
某カラオケ
ソウルマッコリのゴリ売りうざいですわ。
975可愛い奥様:2011/08/16(火) 16:05:30.84 ID:yGFr5l1K0
>>974
社長がそっち系の店なんじゃない?
皆さんお馴染みのあのお店もそうだし
976可愛い奥様:2011/08/16(火) 16:24:07.11 ID:aWeJhwS50
高橋はるみって、子ども産んでいる母とは思えない。
通産省あがりだから、血も涙もない、
利権至上主義なんだろうけど。
どんだけ金と地位にしがみつきたいの?

検査記録を改ざんしている泊がいったら
札幌も避難区域。

977可愛い奥様:2011/08/16(火) 16:27:58.26 ID:P63lRt5L0
具体的な代替案が無い以上
火力か水力・地熱発電所を作って
原発は縮退させるしかない
978可愛い奥様:2011/08/16(火) 16:40:57.47 ID:yGFr5l1K0
>>976
反原発の中心は、革マル 中核派 左翼

北朝鮮、中国、韓国、ロシアは皆核を持ってるよね
それも日本に向けて配備してるけどそのことは騒がないの?
979可愛い奥様:2011/08/16(火) 17:09:39.13 ID:2IbwGR5n0
>>978
今度から反原発の中心は無党派層になると思う。

北朝鮮他みんな核持っているけど核持つことによる武力の均衡で戦争にならないと思う。
それと核持つのと原発は切り離して考える。核持つために日本中原発だらけにする必要無いし。
というか原発のおかげでこのざまだよ。
980可愛い奥様:2011/08/16(火) 17:13:48.74 ID:eh6xpiSKO
>>962
もう、寒くなってきてるの?
来月の連休に阿寒湖行こうと思っているんだけど、パーカーにデニムでは寒いかな?
981可愛い奥様:2011/08/16(火) 17:15:18.97 ID:aWeJhwS50
>978
相変わらずこういうネジがずれた工作員、いるんですね。
何言ってんだか。
あっ、カマってはいけなかった。

982可愛い奥様:2011/08/16(火) 17:26:21.73 ID:eh6xpiSKO
×阿寒湖
○阿寒湖−>札幌−>ニセコ
省略し過ぎて、スレチなことになってた。失礼しました。
983可愛い奥様:2011/08/16(火) 17:32:07.10 ID:v4pPFj/e0
>>971
元アパレルショップ販売員です。

はた目には、販売員なんてお店でお洒落な服着てすまして立ってるだけで、運動量ほとんどないと思われるかもしれないけれど
現実には相当ハード。
商品の搬入搬出なんて過酷な肉体労働です。
一日中背筋伸ばして立ってなきゃいけないというのも辛い。
だから、食べてもなかなか太らない。
仕事でお洒落もしなくちゃいけないから服代もかかり、食費も多くはかけられない。
だから、お昼は安い社食で固めて食べてすましてる人が多かったです。

でも、忙しいからそうそう毎日固めて食べるなんて出来ない。
私も当時はまともな食事なんて1週間に1回程度、いっぱい食べてる暇なんて本当になかった。
「痩せの大食い」は毎日そんな大量に食べてるわけじゃないんですよw
984可愛い奥様:2011/08/16(火) 17:53:06.95 ID:2IbwGR5n0
>>983
運動による消費カロリーってびっくりするほど少ないんだよね。
階段登り一時間でも消費カロリーでは371カロリーしかなかった。
自転車平地走行で一時間178カロリー。
アパレルの仕事による消費カロリーはそれ以上だってこと?
985可愛い奥様:2011/08/16(火) 18:07:57.71 ID:v4pPFj/e0
>>984
知らない人から見たらまったく想像つかないだろうけど、
お客様に見えない場所での労働は過酷でしたよw 本当にもの食べてる暇はないし。

大食いをしても毎日大食いするわけじゃないし、
一日の食事が一回きりとか二日に一度だったりしたらどんなに食べられないなら太りませんよ。
仕事のストレスで摂食障害になる人の方が多かった。

986可愛い奥様:2011/08/16(火) 18:09:47.23 ID:/egzcDZx0
わかる〜
結局、暇があると食べちゃうしね。
987可愛い奥様:2011/08/16(火) 18:09:54.98 ID:v4pPFj/e0
>>985
>どんなに食べられないなら太りませんよ。  ←間違い;

どんなに食べても太りませんよ。  ←正解;
988可愛い奥様:2011/08/16(火) 18:12:28.02 ID:v4pPFj/e0
>>986
そうそう。
今は暇な主婦だもんで食事を欠かすことがなくて、大食いすることも無くなった。
食べる量に気をつけないと簡単に太れる体質になりましたよw
989可愛い奥様:2011/08/16(火) 18:40:58.88 ID:hLCEQFFF0
泊原発に関する書き込みがないのが意外でした・・・
みんなやっぱり原発支持か・・・それともあきらめ気分なのか・・・
990可愛い奥様:2011/08/16(火) 18:44:38.15 ID:OhdO7cmKO
991可愛い奥様:2011/08/16(火) 19:56:42.41 ID:zrv8KnAE0
>>989
ここで書いたらいけない雰囲気なんですよ。
誰かに支配されているんでしょうね。
992可愛い奥様:2011/08/16(火) 19:58:45.48 ID:KkUWtEl+0
荒れるからね
993可愛い奥様:2011/08/16(火) 22:01:48.52 ID:9Vs7kdFL0
>>989
あきらめというより、現実に向き合うのが面倒なんでしょう
で、いざというときになると狂ったように右往左往しちゃう浅はかさん
994可愛い奥様:2011/08/16(火) 22:25:27.04 ID:QVIJG0PU0
反対にせよ賛成にせよ、ここに書いたら政治活動しようとする人達が集まりそうだから
素直に思った事を書けない奥さまがほとんどなんだと思うよ
そうなったらスレ違いだからね

>>985
某ファッションビルの飲食店で、アパレルの人が2人で1つのメニュー(オムライスとかラーメンとか)
シェアして食べてるの何回も見た事ある
かなり細かったけど、もっと痩せたい人達だったのかな
995可愛い奥様:2011/08/16(火) 22:50:19.37 ID:zrv8KnAE0
>>994
それはお金がないのかも。
自分も旦那とシェアして食べる。
996可愛い奥様:2011/08/16(火) 23:08:31.83 ID:NrATWvoUO
>>985
立ち仕事は一日中だから割とハードですよね。
997可愛い奥様:2011/08/16(火) 23:14:10.75 ID:bY7yhjj80
>>989
こちらでなら大丈夫
【北海道】道民大丈夫か 25
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1312777332/l50
998可愛い奥様:2011/08/16(火) 23:14:33.32 ID:ufH51E4k0
>>980
阿寒湖は高い(420m)ところにあります。近くの釧路は、日照時間が短くて道内
でもやや涼しい方ですが、そこよりもさらに寒いです。
パーカーは必須。あとはパーカーの中に重ね着できるものを持って
行けば安心です。

ニセコは山登りをしなければ観光地は平地が主なので、札幌とそんなに
変わらないことが多いとと思いますが、いかがでしょうか。
999可愛い奥様:2011/08/16(火) 23:22:04.26 ID:zrv8KnAE0
>>980
阿寒湖畔は9月には最低気温が1度以下になりますよ。
1度のときにあなたにとって、どんな服装が必要か考えて用意してください。

ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=19&prec_ch=%8B%FA%98H%92n%95%FB&block_no=0091&block_ch=%88%A2%8A%A6%8C%CE%94%C8&year=2010&month=09&day=01&view=p1
1000可愛い奥様:2011/08/16(火) 23:26:49.60 ID:S7SQxnfe0
1000なら北海道の民主党偏重がおわる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。