★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 4 ★ ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
基本sage進行でマターリ行きましょう!

前スレ
 ★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 3 ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303262648/

過去スレ
 ★ ★  ひ ろ し ま の 奥 様  ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1275382216/
 ★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 2 ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289747071/
 ★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 2 ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1291947308/
2可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:42:16.98 ID:qoBjzusB0
>>1

ありがとうございます

私も先週かその前の週末に
久しぶりにゆめタウンの広島のほうのバイキングに行きました、が
通路はせまいのはわかってたんだけどさらに狭くなって
食べるものが本当になかった・・・。
夜遅いからというんじゃなくてね。

いま、バイキング自体が微妙なのかもしれないけどそれ以上にひどかった
3可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:43:10.48 ID:U4pC6j2u0
>>1乙であります。本当にありがとう。
4可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:53:41.05 ID:IEVBW9VK0
>>988
ありがとうございます!
ついつい無駄な物も買ってしまうけど、4倍だしはじけます!
5可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:54:50.01 ID:ucg2EWBk0
1おつ!

バイキングどこも本当に微妙だよねー。
あの「何食べようかな!」っていうワクワク感が大好きなんだけど、
最近は入店するまでがwktk感のMaxなんだよなぁ。
料理並んでる皿の前で音を立てて気持ちがしぼんで行くw
ホテルの高価なビュッフェは違うのかな?
6可愛い奥様:2011/06/29(水) 16:55:31.75 ID:zLTkvEnV0
〜中国地方の奥様〜

【鳥取】 山陰地方の奥様6 【島根】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277573442/
岡山を語り合いましょう 大手饅頭13個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307486755/
 ★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 4 ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309333143/


〜四国地方の奥様〜

【みかん】愛媛の奥様☆パート8【宇和島城】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307019233/
【阿波】徳島&高知の奥様4【土佐】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307433744/
【こんぴらさん】香川県の奥様【うどん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305000799/
7可愛い奥様:2011/06/29(水) 17:35:58.92 ID:m2DD+GPm0
公立小・中の土曜授業、東京では3倍増!
ttp://benesse.jp/blog/20110627/p2.html

だそうです。広島はどうなっていくのかなー。
 ■■■ 東電の送電鉄塔の中で倒壊したのは、"実は1基のみ" ■■■
 http://www.anaroguma.org/komake/fukushima/photo_March.htm

それが福島第一原発の外部電源を確保する6万6千V送電線<夜の森線2号線>
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/construction/20110414_01.html

当初「大津波が原因で全電源喪失」と東電・政府

外部電源喪失は東京電力<夜の森線2号線>の27号鉄塔が倒壊したのが原因と訂正
(4月27日衆院経済産業委員会で確認)

設計強度をずっと下廻る震度6弱で倒壊?
鉄塔の間隔は適切であれば、足の1本くらい折れても倒れやしない。
★工作員が事前にボルトを抜き★偽装ボルトとボルトロックに換装していたのが原因?

 ■■■ 全電源喪失は、津波でなく、「27号鉄塔」1基倒壊が決定打 ■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
福島3号機は核兵器で爆破と確認?


2chがマスゴミと論調一致=工作?


:菅悪い/東電悪い/米軍タノモシイ…

・悪化の責任を菅になすりつけ
・賠償を東電ひいては日本国民に押し付け
・米軍は正義?

【WGIP】そっくり

◆責任は爆破した◎軍?
◆賠償は◎軍/◎国?
◆◎軍は放射能撒いた極悪進駐軍?



2chは洗脳カキコミで一杯?

日本会議「2ch対策班」疑惑2
http://unkar.org/r/seiji/1131329747/268
>2chはもう洗脳施設となってしまった
>2ch以外のコミュニティを破壊し
>2chに人が集まるようにすることで洗脳から逃げられなくする

雑談してる余裕は日本人は全く無い
雑談に引き込むのも工作
事態を広め抗戦を
■東電解体&電力自由化論はハゲタカ外資が首都圏ライフライン乗っ取りの扇動?■


■賠償スキームや復興基本法早期制定は賠償負担を日本側と確定させる罠?■


■癌治療ビジネス準備?■

↓●ホットスポットと関係?


http://quasimoto.exblog.jp/14454120/
3月18日
武蔵野上空ヘリコプターから何かが落下?
.
いやあ、地下鉄サリン事件の時と全く同じ展開です
大地震→無数のヘリコプタ→テロという順番でした


http://www.12nsn.com/archives/4209
BBC津波3月11日
.
0:55ぐらいに左から出てくる白いものは何でしょう…
shunki100
.
米軍のグローバルホークらしい
yamaneko2224
.
0:52〜海から突如姿をあらわす飛行物体…ヘリかな
低空飛行でかなり高速飛行してる
それにまだ波が到達していない場所に何かを●散●布●しているようにも見えるが…
jinipico
11可愛い奥様:2011/06/29(水) 19:19:06.55 ID:U4pC6j2u0
規制くらうからコピペはおやめなさいよ。
巻き添えも困るわ。
数百兆国債
デフレ日本は http://tek.jp/p/
数百兆の新札刷り[発行益]で相殺できる

「財政危機」は日本をデフレ地獄に追込む害資の洗脳コピー

数百兆で真相は
●ケタ違い景気対策うてる
●復興事業連発で被災地雇用楽勝
●社会保障…助成金で楽勝
●TPP仕分け不要
●増税不要、大減税できる


★消費税10%…首相
http://2chnull.info/r/newsplus/1306709366/


真相悟らぬよう
害資は格差社会化し「身内で争わせ」たい
「奴ら高給過ぎ」引きずり降ろせとケシかけ
スケープゴート解体ショー
 長銀興銀/山一/ダイエー/郵政/JAL/東電/公務員
各個撃破ハゲタカ饗宴
国富全て奪いたい

ミンス中枢はサヨ、国富どうでもいい共産革命したい
革命望む貧困層が要る=景気悪化格差拡大は都合いい?

思惑一致、国富叩き売りながらデフレ悪化させ続ける?
共産化

危機嘘。財政出動で諸問題解決だが
害資は財政縮小させ全員プロレタリアート日本に



公務員ナマポと財政支出を削らせ

http://unkar.org/r/news/1306535090
公務員の次は民間の賃金カット



ボランティアが公共事業減らし雇用奪う
http://pub.ne.jp/ninapo2009/?entry_id=3172641

 ★震災【寄付】扇動(タイガーマスク寄付も扇動)
 http://blogs.yahoo.co.jp/ken1121souma/35803953.html
 辻本NPO法「NPOへ寄付で免税」「NPO納税」
 ⇒ 国の徴税権をサヨNPOへ…<サヨ荘園>



 ★震災【ボランティア】扇動(強制ボランティアも?)
 復興「事業」せずボランティアにさせる
 ⇒ 雇用機会喪失…<サヨNPO>で「食事だけで」奉仕活動で凌ぐしか

= サヨ<強制労働収容所>
http://unkar.org/r/seiji/1299084440/45-46
ミンスはサヨ、共産革命したい
■革命望む貧困層が要る■



●被災者は貧困層にワザと転落させる?
・義捐金なかなか分配しない
いや、させない?
・被災地雇用に繋がる復興事業なかなか進めない
いや、進ませない?



ミンス中枢じつは有能?全員貧困日本に?

http://uesugitakashi.com/?p=775
●海洋汚染に周辺国100兆単位賠償請求まる呑み?

地震兵器説は兎も角
汚染水海洋投棄は
原発事故時にやらせようと飴が計画し
http://unkar.org/r/liveplus/1305765452 (平田オリザ口滑らす)
下拵えで震災直後に原発爆破した?

投棄強要テコに周辺国へ「謝罪と賠償」永久朝貢
そのウワマエ国際金融勢力がはねるシナリオ?

復興基本法や賠償関係の法,条約に
サヨ政権が永久朝貢確約の項目を?
★危険★条文精査せよ!
復興基本法の全般もトンデモ? 所詮は自公も外資のイヌ!?

・原発封じ込め
・余震対策(堤防家屋の修理補強)
・被災者の生活(仮払いされない、仮設住宅たりない、放射能測らない)
など逼迫している問題は放置?



復興は口実? 被災者ダシにして?


紙幣発行益で十分なのに
●増税路線を確定

ポッポが血迷った
・経済成長と別問題の「介護」などに血税注ぎ込み?
(それに先行投資した勢力だけ大儲け?)
・基幹産業の保護育成は切捨て?
(国家は立ち行かなく?)
...の
●「新成長戦略」を21世紀日本の針路と確定

農漁業で
●外国資本侵出助長(外患誘致)路線確定?
●コルホーズ化(共産社会化)路線確定?

●国籍不問「住民」意思尊重を義務化?


これら主導の強大「復興庁」は新GHQ?
★復興庁仕切る「有識者会議」も国籍制限無し=外資代理?
16可愛い奥様:2011/06/29(水) 21:25:54.09 ID:edWZA5+4O
バイキングで思い出したけど
パルコのケーキバイキングまだ行ってない。
17可愛い奥様:2011/06/29(水) 21:27:58.13 ID:2NJS8Ynw0
正直行かなくてもいいかなとも思わなくともない
18可愛い奥様:2011/06/29(水) 21:40:04.41 ID:zIfjaXuz0
広島に来て半年ですが
ゆめタウン広島の質の悪さと値段の高さに驚いてます。
でも他のスーパーもよくわからず
結局近いし行ってしまう...
南区または中区でお勧めスーパーありますか?
19可愛い奥様:2011/06/29(水) 21:40:16.12 ID:DIzidLJa0
ソレイユの夢○萄はまだマシかな?
値下げしてからよく行くようになったw
バターケーキが美味いと思う
20可愛い奥様:2011/06/29(水) 21:44:33.57 ID:2NJS8Ynw0
値段高い時のほうがよかったと思ってしまう・・・
ソレイユのも。
どこもかしこも以前より値段を500円とか下げて
質を落としてるんだよねー
しょうがないんだけど以前と比較しちゃうんだよね
21可愛い奥様:2011/06/29(水) 22:53:54.57 ID:82oXqDPc0
>>20に同意。
バイキングなのに!このメニューという喜びが減った。
もとの値段でいいから、質も戻してほしい。
22可愛い奥様:2011/06/29(水) 23:39:39.91 ID:uilq/fZZ0
去年だけどリーガの1Fのランチブッフェが
美味しかったわ2000円位だったけど。
やっぱりホテルのは良いなと思った。
最近はどうかなぁ。
23可愛い奥様:2011/06/30(木) 02:43:38.00 ID:PEWD/KjGO
映画観に行ったら市原隼人が出る映画の予告で
パセーラ爆発しててビックリしたw
24可愛い奥様:2011/06/30(木) 06:59:47.08 ID:MyPiO85f0
それちょっと見たいw
ぐぐったら「DOG×POLICE」ってやつかな?
25可愛い奥様:2011/06/30(木) 07:28:04.29 ID:J2dZRq+9O
内容は知らないけど、ロケ地が広島なの?

BAD BOYSの件で色々あったから。
26可愛い奥様:2011/06/30(木) 10:25:01.80 ID:N14llvAq0
リーバイスのカーブアイディーというラインを試したくて、
ショップを検索したら広島にはなかった。
中四国は松山だけって…。
27可愛い奥様:2011/06/30(木) 10:45:01.64 ID:PEWD/KjGO
>>24>>25
そうそう「DOG×POLICE」です。
東京で許可が降りなかったけど広島はOKだったらしい。
で、パセーラを東京のショッピングモールという設定にして爆破したらしいw
見慣れた所が爆破されたのでなんじゃこりゃーだった。
28可愛い奥様:2011/06/30(木) 11:53:04.20 ID:4J0Oi8sP0
>>25
よければ、二行目kwsk
29sage:2011/06/30(木) 12:53:33.68 ID:uJY1Gfg+0
>>16
ケーキが主よ。70分の時間制限で主食はほとんどなし。
若い子ばかり・・・これで1480円?はボッタと思う。

>>19>>20>>21
最近のバイキングでがっかりだったのは、アルパークのとこ。
食べるのもないし、おかずも少ない。

>>26
多分、ライトオンで扱ってると思うよ。

今日あたりセールで市内は人多いですか?
マツダが休みだもんね〜。
30可愛い奥様:2011/06/30(木) 12:56:57.70 ID:cEaqN8pw0
マツダは明日から休みじゃ?
31可愛い奥様:2011/06/30(木) 13:00:50.38 ID:IrnYqNyA0
>>29
奥さま
sageはメ欄に入れないといけなくてよ

ところでアルパークの食べ放題ってのは中華かしら?
32可愛い奥様:2011/06/30(木) 13:20:50.11 ID:7LEpqu/IO
ごめんよ〜、間違えたw

天満屋の中、中華じゃないとこだわ。

サーカスのついでによったんだけど…がっかりだった。まだ街中のほうがマシだわ。
33可愛い奥様:2011/06/30(木) 13:43:35.86 ID:N14llvAq0
八丁堀天満屋のバイキングは美味しかったと思ったけど、
半年前行ったきりなので今はどうかわかんない。
34可愛い奥様:2011/06/30(木) 14:58:38.96 ID:N14llvAq0
今、因島の「はっさく大福」をもらって食べた。
ネット通販で売れてるらしい。

齧ったら、「シャリッ」ていうから、凍ってるかと思ったw
実際はいちご大福よろしく、はっさくの実がごろんと入ってたんだけど。
おいしかったけど、中のはっさくの酸味と香りが強ければもっとよかったな。
当たり外れがあるのか。
35可愛い奥様:2011/06/30(木) 15:08:22.17 ID:J2dZRq+9O
>>28
広島FCが撮影協力を断って
認定外されたんだよね。
36可愛い奥様:2011/06/30(木) 15:50:54.10 ID:N0/1XixN0
はっさくってシーズンじゃないよね?
冬から春の果物というイメージ。
冷蔵庫とかで保管されてる果物使ってるから
香りが飛んでるんじゃないかな?
と、予想してみる。
はっさく大福気になるけどまだ食べた事無いんだよなぁ。
37可愛い奥様:2011/06/30(木) 17:52:28.74 ID:faZQ1xDl0
はっさく大福、そんなにおいしいとは思えない
というか、まずかった
はっさくが入っているのに、香りもしない
万人受けする味じゃないと思う
テレビの影響力ってすごいね
38可愛い奥様:2011/07/01(金) 00:07:33.10 ID:TwLC2I+U0
>>37

え〜ブログでも紹介してた人が居たよ。
おいしいよ〜甘いのが苦手な人もイケますよ^^v
こんな感じ。
39可愛い奥様:2011/07/01(金) 00:24:42.60 ID:uLz1X8yA0
好みってのは人それぞれだからねー
味覚だけは何とも言い難いね。
一度食してみて、としか言えないよね。
40可愛い奥様:2011/07/01(金) 01:49:07.42 ID:Zo+feCtz0
柑橘の菓子は、なんかこぉ…有り難味がないw

栽培農家の方サーセン
41可愛い奥様:2011/07/01(金) 09:32:46.77 ID:9u5xL+jE0
柑橘大好きなので、広島でよかったと思ってる。

先日のローカルニュースで、レモンの規格外が沢山出たので、
果汁たっっぷり入ったレモンサイダーを作ったと言ってた。
映ってた売り場は天満屋っぽかった気がする。
週末に探しに行くんだ〜。
レモンスレが生きてれば報告に行くのにな。
42可愛い奥様:2011/07/01(金) 09:37:44.52 ID:aSECW9MP0
レモンスレなつかしいw

昨日か一昨日の新聞でも見たよ>レモンサイダー
美味しそうだったね。天満屋だったのかな?
43可愛い奥様:2011/07/01(金) 09:43:25.63 ID:lvcfM/B10
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201106290049.html
JA広島果実連(竹原市)は28日、広島県産レモン1個分を使った炭酸飲料「広島レモンサイダー」を発売した。
1月の寒波でレモンの実が被害を受けたため、味に問題のない実を加工原料に使い商品化した。

 1月の寒波でレモンの葉や枝が枯死し、果実も皮に黒い斑点がつくなどした。味は通常と変わらないが
皮に傷が付くなどして出荷できないレモンを、サイダーの原料にした。レモン果汁15%の爽やかな味に仕上げた。

 250ミリリットル入りで178円。広島県内の百貨店やスーパーで販売する。関東、関西にも販路を広げる方針。
44可愛い奥様:2011/07/01(金) 09:46:17.18 ID:Z4iM9IgJ0
ぐぐってみた。天満屋ちょっと遠いなと思ったけどそごうでも出てきた。
ちょうど今から行くから地下に寄るわー。
45可愛い奥様:2011/07/01(金) 10:04:35.66 ID:9u5xL+jE0
>>43
それだーー。
昨日ググった時に出てこなかったのは、
「レモンソーダ」にしちゃったせいなのね。
46可愛い奥様:2011/07/01(金) 12:40:39.15 ID:Tcl3cULlO
はっさく大福、東京旅行中に食べてウマーと思って製造元をみたら、尾道だった。
名前忘れたけど、尾道の商店街と線路の間のお店。
47可愛い奥様:2011/07/01(金) 15:50:37.50 ID:E1OsTQwz0
広島レモンサイダー飲んだよ
ニュース見てすぐ買いにそごうに行ったw
お味は、レモン果汁をそのまま炭酸で割ったような
市販のサイダーは甘過ぎると思ってたから、この酸味が丁度いい感じ

今日は涼しいねぇ
久々に、エアコン無しで過ごせるのが嬉しい
48可愛い奥様:2011/07/01(金) 15:52:33.38 ID:lvcfM/B10
>>47
おお
素早いレスd!
ところで砂糖は入ってる?
お酒割るような炭酸、ガス入りの水って感じよりも
甘いのかしら?
49可愛い奥様:2011/07/01(金) 17:36:01.25 ID:E1OsTQwz0
>>48
ラベルには

カロリーゼロ
砂糖不使用

となっているけど、原材料には甘味料が記載されています
だから、果汁を炭酸でただ割ったよりは甘いとは思う
思っていたよりは酸っぱくない、けれど市販のものよりは甘くない、ですね

個人的には、自分で甘味を足すので甘味料も無しでいいのにと思ったよw
50可愛い奥様:2011/07/01(金) 17:37:27.89 ID:lvcfM/B10
>>49
詳しくありがとう!!!
ちょっと買って来てみる!
本当にありがとう!
51可愛い奥様:2011/07/01(金) 17:54:08.51 ID:a6ZPNiJO0
人工甘味料苦手だからダメぽい。残念だ。
52可愛い奥様:2011/07/01(金) 21:01:48.44 ID:4v16tWilO
うちのポッカレモンは、広島レモンて書いてある
53可愛い奥様:2011/07/01(金) 21:48:25.37 ID:cF4yxK7BO
多分ニュースでやってたのはそごうと思う。(ドンクの前あたり、AQAの文字が見えた)

今日せっかく出たのに忘れてたw 明日買ってみよー。

今日セールに行こうとしたら戸坂あたりが激混みで街まで1時間半かかったよorz なんかあったの?
54可愛い奥様:2011/07/02(土) 07:53:01.41 ID:m07FZisZ0
わたしも昨日セールに行ったよ。
いつもなら空いてる時間帯の西広バイパスが
混んでたから、人が多そうだな〜と思ったら、
紙屋町近辺の駐車場も、店内も空いてた。
パルコ方面は違ったのかしら?
55可愛い奥様:2011/07/02(土) 13:00:38.06 ID:/yBXM9pX0
夕方パルコ行ってきたけど、そんなに混んでなかったなぁ。
56可愛い奥様:2011/07/02(土) 22:10:47.79 ID:yHYTp6dAO
別スレで昔美味しいと話題になってたかりんとう饅頭
そごうの物産展で見つけたので買ってみたらほんとに凄くおいしくて感動
ただし超むつこいw
57可愛い奥様:2011/07/02(土) 22:49:45.09 ID:PY56pxTX0
むつこいってなぁに?
58可愛い奥様:2011/07/02(土) 22:54:29.29 ID:yHYTp6dAO
ごめん、広島じゃ通じないのかw
むつこい=味付けがしつこいとか脂っこい、くどいという意味です。
当方山口県出身。
59可愛い奥様:2011/07/02(土) 22:55:32.80 ID:PY56pxTX0
>>58
ありがとうございます!
いや自分広島に来てまだ数年なので・・・・
すみませn
60可愛い奥様:2011/07/02(土) 23:44:17.59 ID:bjeH7Xtz0
かりんとう饅頭、自分も好きでいつも買ってます
確かにむつこいですw
ただ弁護するけど、いつもなら秋の物産展で扱ってるものなんです
少し寒い時期に食べるかりんとう饅頭は、本当に美味しいっです
夏に食べるからむつこいのかも?
61可愛い奥様:2011/07/03(日) 00:02:21.94 ID:8xvHB5RT0
>>59
ぐぐれかす
62可愛い奥様:2011/07/03(日) 00:08:32.95 ID:Z+DDOTDp0
なんか聞いてると夏のお菓子じゃなさそうだw
この暑いのにもっとさっぱりした菓子食べたいわ!
63 【中国電 - %】 :2011/07/03(日) 10:01:10.70 ID:HX0B8ixG0
64可愛い奥様:2011/07/03(日) 14:10:31.18 ID:dcf3RbzwO
山口県の長州出身だけど、むつこいは初めて聞いた。
山口県も東西で方言違うからね。
総じて広島弁っぽいけど。
65可愛い奥様:2011/07/03(日) 14:52:51.65 ID:hiEIT9cD0
「むつこい」ではなく「むつっこい」と言わない?
66可愛い奥様:2011/07/03(日) 16:02:57.61 ID:YIsUzE3F0
レモンの話題に乗り遅れた。
レモスコってどうなんだろ?
タバスコのレモン版みたいなやつ。
凄く気になってる。
67可愛い奥様:2011/07/03(日) 18:58:43.28 ID:69/HPhtWO
私もかんりんとう饅頭久々ヒット饅頭にまったく興味ないんだけど、姑が買ってきたので食べたらウマーでした。また食べたい。確かにお腹にタマル。
68可愛い奥様:2011/07/03(日) 20:02:01.68 ID:HkjXK5U30
スティックスイーツファクトリーのガトーショコラ、めちゃウマ。
節約したい時はカルディのポロショコラだけど、それで案外満足行く。
69可愛い奥様:2011/07/03(日) 20:21:46.72 ID:HkjXK5U30
HIBと肺炎球菌の予防接種して3日経過。
なんとなく発疹が増えてる気がするけど目立った副反応はなし。
広島市はどっちも無料で受けられるから助かるわ。
70可愛い奥様:2011/07/04(月) 02:34:34.68 ID:hKwxcKbc0
>>66
ユズスコを父から土産で貰って使ったことがあったのもあって、レモスコも買ってみた。
うちはスパイシーなの好む家なのもあって、割と何にでも使って楽しんでるよ。
刺身や冷奴から焼き物揚げ物パスタやら・・・そうめんにぽちりと落としたり。
今2本目。
71可愛い奥様:2011/07/04(月) 12:50:00.25 ID:Qxfl0UQo0
竜巻注意報って、人生初だ。
72可愛い奥様:2011/07/04(月) 13:26:45.31 ID:haejrXIGO
さっきまで雷雨だったが、おさまってきた@西区
73可愛い奥様:2011/07/04(月) 14:35:46.84 ID:rOvoraAM0
冷たいお好み焼き、だと…?
詳細見て、広島風でなかったので納得。
そば肉玉いりだったら嫌杉。
でも、それを広島駅で売るのはどうだろう。

なんか、生ドーナツ(という名のババロア)
と近いものを感じるわ。
7466:2011/07/04(月) 16:20:59.83 ID:9k2iS9qj0
>>70
ユズスコっていうのもあるんだね。
スパイシー&酸味好きだから、買ってみよう。
レスありがとう。
75可愛い奥様:2011/07/04(月) 16:21:40.05 ID:f+y+P5O50
広島って、必死でブームを新しく作ろうとしたり
ブームに乗ろうとするんだけど
結局のところパッとせずに沈没するんだよねぇ
田舎のツライところだわ・・・
76可愛い奥様:2011/07/04(月) 16:30:30.46 ID:rOvoraAM0
>>75
三原のタコ入りもみじ饅頭が、流行りすたりに関係なく
売られ続けている所に、田舎の包容力を感じるわw
私の知っているだけでも20年以上存在している。
77可愛い奥様:2011/07/04(月) 16:38:49.06 ID:ShO67pSC0
汁無し坦々麺は?
広島発祥じゃないの?

ちなみに徳島には油そばという
汁無しラーメンのようなものがあった
食べたことは無いけどね
汁無し坦々麺を見た時、油そばみたいと思った
78可愛い奥様:2011/07/04(月) 16:53:35.99 ID:mQSvdJ0F0
広島菜でまるっと包んだおむすびが私のソウルフード
79可愛い奥様:2011/07/04(月) 17:18:13.22 ID:Qxfl0UQo0
サンマリオのツルツルパスタが広島〜って思う。
80可愛い奥様:2011/07/04(月) 17:28:19.51 ID:EnO4VTYI0
>>78
広島菜って刻まないと食べられない。
もしかしてあの繊維は最後にペって吐き出すものなの?
81可愛い奥様:2011/07/04(月) 18:03:27.91 ID:mQSvdJ0F0
>>80
普通に全部食べれるよ
広島菜おむすび食べたことない?
82可愛い奥様:2011/07/04(月) 18:10:10.14 ID:EnO4VTYI0
広島菜を貰ったので、おにぎり作ってみたら、
繊維が凄かったので。

83可愛い奥様:2011/07/04(月) 18:17:26.50 ID:mQSvdJ0F0
やらかい部分で包まないとー
84可愛い奥様:2011/07/04(月) 18:19:30.22 ID:EnO4VTYI0
あ、もしかして茎の部分は使っちゃいけなかったと。
85可愛い奥様:2011/07/04(月) 18:19:54.33 ID:s3CucJCy0
そごう行ったんで噂のかりんとう饅頭買ってきた。これはうまいね!
今週中にもう一度買いに行こう。551は相変わらずすごい行列w
9Fのクラフトワールドは二度目の売り場面積縮小してた。
4Fのハクボタンは閉店?手芸店どんどん無くなるなぁ。がんばってほしい。
86可愛い奥様:2011/07/04(月) 18:30:41.45 ID:gMQPk7WLO
>>85
本通のウエスギとかね。
文化祭が近づくと高校生で賑わってたw
今残ってる大きいところはマキくらい?
87可愛い奥様:2011/07/04(月) 19:28:57.35 ID:cppZzFrN0
大雨
べったべたになりました
88可愛い奥様:2011/07/04(月) 21:26:29.65 ID:NDpzhMnm0
【民主党】 梶川ゆきこ氏「松本大臣は嵌められただけ」「復興利権がほしくて、ヨダレを垂らし、腹を空かせて待ってる狼ども」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309779972/

復興利権がほしくて、ヨダレを垂らし、腹を空かせて待ってる狼どもは、足を引っ張ることは、
何でもやるでしょ。松本大臣は、はめられただけ。宮城県は、大臣を怒らせて何の得があるんで
しょう。既得権を守りたい獣らの術に惑わされんぞ、ガツン!と一発かますのは当然でしょ。
それが敵の狙いだった。

大臣をわざと怒らせて、それをハイエナのようにパパラッチが喰らいつく。復興利権がかかって
いるから、大騒ぎになるよう仕込んだんでしょ。だいたい、約束の時間に遅れるほど、本当に
精力的に知事が働いてるなら、大臣も理解を示すでしょう! 県民のために必死で、汗をかいて
いる知事だったのか?

ご立派な知事さんが現場を走り回られているのか、利権獲得でお忙しいのか? 利権が第一では
復興しないでしょう…。 RT @BogeyAiko: いまだに水道すら復旧せずに避難所生活している方たち
のことを少しでも考えたことがあるのでしょうか どうぞ一度宮城県に足を運んでみてください


前広島県議会議員:広島市安佐南区
▽梶川ゆきこ…Twitter
twitter.com/#!/yukiko_kajikawa
89可愛い奥様:2011/07/04(月) 22:01:17.41 ID:ShO67pSC0
>>85
ひょっとしたら哀しいお知らせになるかも

かりんとう饅頭の販売は、今日で終了ですよ
前期だけでした
90可愛い奥様:2011/07/04(月) 22:30:30.71 ID:sR+dqXqn0
>>88
広島人だったんだw
あっちの人なのかしら。
91可愛い奥様:2011/07/04(月) 23:08:56.30 ID:3zKqLsuiP
>>85
駅近くのマキか駅前福屋地下の…何だっけw
あとは、郊外とかにある「ミドリ」でしたっけ。
本の一瞬手芸のマイブームがあった時に手芸屋探してた。
流川の方にもあるよね。
名前忘れたけど。
レアものは通販がいいのかなあと思いはじめた。
ユザワヤが広島にできればいいのになあと思ったこともあった。
でも、もうマイブーム去ってしまったw
92可愛い奥様:2011/07/05(火) 00:01:38.98 ID:gMQPk7WLO
郊外型はドリームってのもあるね。
マキは自社ビルだから潰れはしないだろう。
八丁堀にトップって毛糸屋さんがあったけど移転したのかな?
かなり変わった毛糸があった。
93可愛い奥様:2011/07/05(火) 03:40:15.04 ID:LNw1tKdh0
今日は、日が射すらしい(天気予報)。
洗濯するぞ〜!
94可愛い奥様:2011/07/05(火) 14:56:30.07 ID:rQa5Jwzv0
>>93
洗濯したよー!
95可愛い奥様:2011/07/05(火) 17:21:24.76 ID:UpIGgLD20
>>77
汁なし坦々麺は広島に来て初めて知ったよ
油そばは5年くらい前に関東や関西でブームになったことがある
確か東京の武蔵野が発祥だった希ガス
96可愛い奥様:2011/07/05(火) 17:28:17.27 ID:pX9DRjet0
>>95
10年ほど前の徳島では既に油そばはあったよ
よそでブームになっていたとは知らなんだ

広島の話題じゃ無くてスマソ
97可愛い奥様:2011/07/05(火) 17:48:59.44 ID:LNw1tKdh0
>>94
干したら乾いたよ〜!ありがとーっ!
98可愛い奥様:2011/07/05(火) 19:21:13.20 ID:TA67s0XF0
うっわ
12Fのマンション結構揺れたわww
99可愛い奥様:2011/07/05(火) 19:21:18.71 ID:uA967jJCO
かりんとう饅頭、フジグランナタリーのタカラブネで今日買ったよ。
初めて食べたけどハマる予感。
100可愛い奥様:2011/07/05(火) 19:24:02.74 ID:1ZaRnvUGO
揺れましたねー
101可愛い奥様:2011/07/05(火) 19:25:30.15 ID:M/8RDTEc0
けっこう揺れたねー。窓がみしみしって言った。
102可愛い奥様:2011/07/05(火) 19:27:09.35 ID:TA67s0XF0
うちも久々にブラインドの重なる音がしました
103可愛い奥様:2011/07/05(火) 19:43:16.81 ID:8Nrq80Gu0
気付かなかった。。<南区
104可愛い奥様:2011/07/05(火) 21:00:56.42 ID:vQcrY0mGO
結構揺れた@福山
揺れてる時間が長かった
105可愛い奥様:2011/07/05(火) 21:21:31.93 ID:I7bpezRx0
>>103
私も…<安佐南区
106可愛い奥様:2011/07/05(火) 22:21:09.57 ID:X5586MyZ0
私も全然気づかなかった。。。
12階なのに @東区
107可愛い奥様:2011/07/05(火) 22:25:59.60 ID:ntjVdrtvP
緊急地震情報見てしばらくしたら少し揺れたのでちょっとびびった。
@東区 マンション
108可愛い奥様:2011/07/05(火) 23:45:15.92 ID:4MWi0aBO0
ぜんぜん気づかんかった。@安佐北区
よう揺れるねー
これで今年に入って4回目?ドカンとデッカイのが来るかね?いつか。
109可愛い奥様:2011/07/06(水) 03:52:56.55 ID:R9CIzf04O


>>51
あまり知られてないみたいだけど
ゼロカロリーの甘味料ほどヤバイものないよね
後味悪いし最悪
110可愛い奥様:2011/07/06(水) 04:03:20.03 ID:R9CIzf04O
>>96
発祥は武蔵野で昭和30年頃から始まったそうよ
111可愛い奥様:2011/07/06(水) 11:07:52.22 ID:BKCK1lsbO
ここ数日、鼻がムズムズ、目はかゆいわ、くしゃみ連発で調子悪い。
また黄砂?
112可愛い奥様:2011/07/06(水) 11:19:57.16 ID:6MBHGP9T0
>>111
気象庁のHPだとここ数日は黄砂観測されてないみたい
http://www.jma.go.jp/jp/kosa/index.html
世の中にはいろんな物質飛んでたりするし
いろんな花粉もあったりするからもうわけがわからないわね
113可愛い奥様:2011/07/06(水) 12:54:15.73 ID:YyQPmi2Q0
広島県出身の漫画家 和田慎二さん死去
ご冥福をお祈りいたします。

大ファンでした。
悲しいことですが、この方のご活躍をリアルタイムで経験できたことは私の財産です。
114可愛い奥様:2011/07/06(水) 16:06:21.90 ID:AHOjp1VM0
>>111 
私も同じような症状で、黄砂?と思い病院行ってきました
イネ科の花粉アレルギーの可能性大と言われましたわ
115可愛い奥様:2011/07/06(水) 16:20:53.52 ID:rsPMZfHu0
大雨・洪水・濃霧注意報が出た…。
旦那が広島に向かって戻るひこーきの中なんだけどな。
広島空港は霧に強くなったって、ここで見たんだっけ?
116可愛い奥様:2011/07/06(水) 17:28:03.35 ID:bvCTWhzlO
>>113
昨夜眠れなくてTwitterでの騒ぎに振り回されてました
私もリアルタイム世代なので喪失感大きいな
呉出身というのは、恥ずかしながら訃報で初めて知りました
117可愛い奥様:2011/07/06(水) 19:05:49.54 ID:cg1mt55D0
広島の女
物の言い方がストレートすぎて怖い
機嫌のいい日と悪い日があり、気分屋
「精神病」「こじき」「かたわ」など禁止用語を普通に使う
118可愛い奥様:2011/07/06(水) 20:16:38.90 ID:uVocg8YH0
>>113
スケバン刑事の漫画家?
知らなかったわ。超能力少女明日香とか好きだったよ。
なんかショック…

119可愛い奥様:2011/07/06(水) 22:31:21.47 ID:WAHuZyR2P
広島のご出身だったのは知りませんでした。
ご冥福をお祈りいたします。
120可愛い奥様:2011/07/06(水) 22:32:53.47 ID:R9CIzf04O
>>117
いろんなお里の人がいますから…
121可愛い奥様:2011/07/06(水) 22:39:16.44 ID:u81W9dRt0
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
122可愛い奥様:2011/07/06(水) 23:00:48.69 ID:J/R/rYIhO
>>111
私もここ二、三日そんな感じで調べてみたら
中国からの大気汚染物質がきてたみたい。
今規制で携帯なのでアドレス張れないけど
硫酸塩エアロゾルでぐぐると九州大学の予想分布サイトがひっかかるよん。
まあ分かってもどうすることもできないんだけどさw
123可愛い奥様:2011/07/06(水) 23:02:00.99 ID:sQvH5hbi0
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________
124可愛い奥様:2011/07/07(木) 11:33:24.02 ID:nH1pnBVb0
広島市防災情報メール配信システム
ttp://www.k-bousai.city.hiroshima.jp/

学校からのプリントで全保護者登録推奨とか言われたし、
警報だと登下校規制とかあるから…と登録して数日。

超ウゼエ。
注意報でましたー、解除されましたー、って、
真夜中にメール来て起こされたり。
…警報だけに登録変更するかな。
125111:2011/07/07(木) 12:49:07.09 ID:d5tL/2XxO
皆様、情報d!
イネ科花粉か、どこぞの国の大気汚染ってことかなぁ。
やっかいなアレルギーだわ。ありがとう。耳鼻科行ってきます。
126可愛い奥様:2011/07/07(木) 15:02:15.47 ID:epoc3c7R0
広島の女は化粧品や健康食品を売り込んでくる。
どうみてもマルチ商法なのに。
転勤族の奥様はカモなのかな?
127可愛い奥様:2011/07/07(木) 15:26:15.87 ID:N3Rb2MHK0
>>126
そんなのどこにでもいるじゃん
128可愛い奥様:2011/07/07(木) 16:59:59.68 ID:bwU6Ib5U0
そうそうどこにでもいるよ。
転勤族で近所に友達がいなそうだと寄ってくるよ。

129可愛い奥様:2011/07/07(木) 17:01:29.06 ID:29uEqShT0
ageんな
130可愛い奥様:2011/07/07(木) 17:42:53.89 ID:7oZst8/L0
広島の便利屋さんはどこがおすすめ?
草抜きと貯まるゴミに疲れたわ。
131可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:04:44.83 ID:uJZkt2eV0
庭仕事はシルバー人材センターに聞いてみるといいよ。
実家でよく頼んでいて、安いのにきちんと仕事してくれるってことで
非常に満足しているようだ。
ゴミの処理は私も良い所を探しているw
壊れた家電や家具が倉庫に山盛りだ!
132可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:10:33.65 ID:0ZsrX8lY0
貧乏で娯楽が少ない田舎に住んでると、他人の噂話や悪口しか楽しみがないんだw
133可愛い奥様:2011/07/07(木) 18:57:44.58 ID:d2QGe0ug0
広島って在日多いね
なんか街中で普通に韓国語話してて
うわ〜ってなる。
134可愛い奥様:2011/07/07(木) 20:19:49.27 ID:G48vxxEw0
在日は韓国語がしゃべれない奴が意外と多い
日本人になりすましているから余計タチが悪い
でも、変わった名字だから、すぐバレる
広島にきて初めて聞いた名字や独特の読み方をする名字がたくさんあるから、多いんだろうなと思う
135可愛い奥様:2011/07/07(木) 20:56:20.03 ID:mS5hHDK90
私は関西出身だから気にならないんだけど、そんな言い方しなくてもと思う
街中に原爆ドームがあるからか外国人旅行者も多いよね
136可愛い奥様:2011/07/07(木) 21:18:47.18 ID:ObX0E8Sb0
ずいぶんと田舎から出て来たんじゃないかしら。
たぶん九州のド田舎あたりでしょ。
137可愛い奥様:2011/07/07(木) 21:52:50.60 ID:G48vxxEw0
広島が都会だなんて一度も思ったことがないけどな。
他県を田舎だと馬鹿にしている広島人を見るたびに、《井の中の蛙、大海を知らず》という諺を思い出して、むしろ気の毒にすら感じることはあるけどね。
138可愛い奥様:2011/07/07(木) 22:18:13.39 ID:sdVimnWKO
それ言ったら国内は全部ダメじゃん。
海外行ったら日本のダサさに辟易する。
広島はまだいい方。
139可愛い奥様:2011/07/07(木) 22:19:43.18 ID:N3Rb2MHK0
私の周りは、程々に田舎で程々に都会だと思ってる人が多いけどね。

140可愛い奥様:2011/07/07(木) 22:21:55.99 ID:8wMOPy7z0
>>137
《井の中の蛙、大海を知らず》はあなたでしょ?
>>134は、どれだけの県と比較してのレスなの?
その地域独特の苗字なんてどこの県でもたくさんある。
141可愛い奥様:2011/07/08(金) 00:00:50.14 ID:HZvTxxoa0
そうやってすぐファビョるのが、どう考えても…ねぇw
142可愛い奥様:2011/07/08(金) 01:24:19.57 ID:6uEWmW3/0
>>137
東京・大阪と比べると都会ではないけど、
47都道府県のなかでは、どちらかというと都会かもよ?

広島は比較的、在日の人は多いらしいけど
名字でわかるってどうやってわかるの?
在日の知人の苗字はどこでもありそうな普通の名前だったので
大学になって急に名前を変えられて驚いたよ。

生粋の日本人でも
え!これ苗字なの?と驚くような名前の人も多いよね。
知ってどうする?とも思うけど
「苗字でわかる」(キッパリ)の根拠を知りたい。
143可愛い奥様:2011/07/08(金) 07:08:30.12 ID:7gNW6CW30
珍名さんはむしろ日本人だよね
むこうの人はテンプレ通りの名前
144可愛い奥様:2011/07/08(金) 09:21:07.03 ID:XcDvohWHO
>>133
朝鮮学校の女の子たちが喋ってるのは聞いた事があるよ。
話題によって日本語と朝鮮語を使い分けてたけど、
街中で目立ってるのはほとんどは旅行者じゃない?

一度ゴッ〇バーガーで韓国人旅行者がドドッと入ってきて
バーガーを注文したのは一人だけで、あとはお弁当やらスナック菓子やらを
テーブルに広げて、もちろん持参したジューースを飲みながら大騒ぎ。
2ちゃんねるでよく韓国人の事が書かれてるけどほんとそのままだったw
145可愛い奥様:2011/07/08(金) 10:52:25.72 ID:GhoqOuXE0
近所に在日いるけど韓国語で話してるの聞いたことない。(3世代)
大声で話してるから家の中の会話がダダモレで迷惑ではあるけどw

街中で韓国語で話してるのは旅行者だろうね。
20年くらい前に九州へ行ったときハングル文字あふれててびっくりしたけど、
今広島にも増えてるね>ハングル文字
東京あたりは中国文字が多いのかな?東北や北海道はロシア文字?
146可愛い奥様:2011/07/08(金) 10:55:43.79 ID:GhoqOuXE0
ちなみに外国人登録しているらしい(会話が聞こえてくるんだよw)から間違いなく在日。
帰化して日本人になったわけじゃないけど、表札はどこにでもあるありふれた名前。
変った名前=在日って初めてきいたわ。
147可愛い奥様:2011/07/08(金) 10:58:51.98 ID:ScZHsMZc0
>>145
ハングル標示の件。
京都って左巻きの勢力が強いイメージだけど、看板・標示はどうなんだろう。
美観保全とは正反対だよね、○棒文字って。

ところで、小学生が夏休みに友達とプール遊びをしたいから
どっか連れてってと言ってます。
いつも泳ぐのは海で、プールは30年くらい行ってないんですが、
どこかお勧めありませんか?
148可愛い奥様:2011/07/08(金) 11:02:50.82 ID:XcDvohWHO
通名自体はシンプルよね
左右対象を重んじてるしw
元市長みたいな例もあるから一概にはいえないけど
149可愛い奥様:2011/07/08(金) 11:12:13.99 ID:Jce9Bm2/0
梅雨明けしましたわよ
150可愛い奥様:2011/07/08(金) 14:13:29.11 ID:WsRiFYZ5O
やったぁ。しかし暑いんだろうな
151可愛い奥様:2011/07/08(金) 14:18:01.75 ID:BjdYr0yqO
>>130
http://www.brownies.co.jp/index.html
大手スーパーの宅配サービスもやってるから信用度あると思うよ
152可愛い奥様:2011/07/08(金) 14:55:09.66 ID:pM/6fbtzO
ウォンツ渋滞だったわ。四倍デーで多かった!
153可愛い奥様:2011/07/08(金) 15:02:24.58 ID:zYBkkYpHO
昔、横川に住んでる人に海田に住んでるといったら
田舎だとバカにされたことがある
154可愛い奥様:2011/07/08(金) 15:37:28.23 ID:BjdYr0yqO
>>152
みんなチラシをよくチェックしてるね
近所のフジ、1・2日(ポイント5倍)と火曜日(99円均一祭)と
カープパスポート(勝った翌日5%オフ)が重なるとすごいことにw
155可愛い奥様:2011/07/08(金) 16:58:18.93 ID:XcDvohWHO
>>153
単純に安芸「郡」だからじゃない?
変な自慢をする人ってたまにいるよ
忘れたほうがいい
156可愛い奥様:2011/07/08(金) 18:46:17.84 ID:SZZJ6eWH0
>>155
ふと、地元で正確に言えば高校時代に、友人作の
「郡部のうた」と言うのがあったことを思い出した〜w

地元は広島ではないので、スレ違いごめん
あ、今は広島嫁です
157可愛い奥様:2011/07/08(金) 21:01:42.08 ID:BjdYr0yqO
海田町と府中町は税金とかいろいろ事情があって広島市とは合併しないからなあ
熊野はわからん
158可愛い奥様:2011/07/08(金) 22:36:19.05 ID:N085vWOhP
基本的に広島市と合併しなくて済むなら合併したくないと思う。
自立出来てる郡部は税金収入が多いんだと思ってた。
郡だからって田舎扱いするのはそういう事情わかってない人だと思えばいいかと。
郡の方が住民税とか安いイメージがあった。
水道料金も広島市とは違うよねえ。
府中町は住みやすくて子育てしやすいとかとも聞いた。
159可愛い奥様:2011/07/08(金) 22:42:07.02 ID:BjdYr0yqO
>>158
府中町、ゴミを分別しなくていいと聞いたけどホントなの?
160可愛い奥様:2011/07/08(金) 22:45:51.16 ID:qMfXfFBW0
府中はマツダさえ業績よければ大丈夫だ。
ゴミの分別は楽だし、住民税も市内より安い。
子育ては、府中は妊婦検診の券が市内より早くに回数増えてたよ。

そういや、三次とかは中学生まで乳児医療がある。
中学生に乳児ってwと変なのとは思ったけどね。
161可愛い奥様:2011/07/09(土) 00:39:54.95 ID:hQBy3s9r0
>>160
中学生までなんていいな〜と思うけど
所得制限はないのかな?
広島市は微妙なラインで所得制限をもうけているので…
162可愛い奥様:2011/07/09(土) 07:01:22.74 ID:ZCk77JM9O
呉市も分別いらないんじゃなかっかな。
分別いらないところは多分、ダイオキシン問題の後に超高温の炉を導入したんだと思う。
高価だからそれなりに住人の反対はあっただろうけど長い目で見たら良かったよね。
私たちが分別しててもDQNやご高齢の人はちゃんと分別できないし。
163可愛い奥様:2011/07/09(土) 08:49:15.55 ID:wDx+ggVv0
きっちり分別しても、逆にコストがかかるし結局リサイクルしきれずに焼却処分してるよ
それよりゴミの量自体を減らす取り組みをしないとね
昔みたいにリターナーびんや新聞紙使うとかね
164可愛い奥様:2011/07/09(土) 12:44:16.26 ID:MNZRKrfXO
>>159
ホント。
有料ゴミ袋が高い地域から転勤で引っ越してきた奥様が
戻りたくないって言ってた。
そこは、1枚35円くらいの袋らしい。
165可愛い奥様:2011/07/09(土) 13:04:30.74 ID:ocQP1XZKO
呉のゴミ袋はピンク色。
集積所はどぎついピンクの山になる。
ちょっと景観がアレだ。
166可愛い奥様:2011/07/09(土) 14:17:10.98 ID:5fzpKL3E0
>>158

それは健常児だけ、
障害児はやはり広島市でないと行く施設がないじゃない?
知人が嘆いていたけど。
それと広島市立大学の入学金も高いよ。
167可愛い奥様:2011/07/09(土) 14:23:10.54 ID:5fzpKL3E0
>>153

横川に住んでいても東京の知人に田舎だねw
と笑われた。
でも中国新聞には都会から呉の郷?ってとこに移り住んだ人が
書かれてあり、その都会は横川だった・・・
168可愛い奥様:2011/07/09(土) 21:56:59.56 ID:U3qH67ZW0
奥様方もお気をつけあそばせー


【社会】熱中症で球児搬送相次ぐ…マツダスタジアム
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1310215634/
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 投稿日:2011/07/09(土) 21:47:14.15 ID:??? ?PLT(12556)
マツダスタジアムで始まった全国高校野球選手権広島大会で、第1試合の広―賀茂の試合中に、
選手やスタンドで観戦中の野球部員たちが相次いで熱中症になり、病院に運ばれた。

*+*+ 中國新聞 +*+*
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201107100044.html
169可愛い奥様:2011/07/10(日) 01:46:33.68 ID:SSDD+LrOP
土曜日暑かったもんなあ。
夏が来た!って感じだった。
でも、窓とドア開けてたら風は冷たくてかなり入って来たのでクーラーつけなくても耐えられた。
また、キーマカレー作って汗かきつつ食べたらウマーだった。
@東区 山の上のマンション13階
170可愛い奥様:2011/07/10(日) 06:07:19.53 ID:60EqvVzk0
うちは西方面の山沿い。風があるとこは何とかしのげるって感じだったよね、昨日。
割と強い風で洗ったカーテン全部昼には乾いて助かったけど。

第二試合って夕凪の時間にあたっちゃったのかな。
16時前にアルパークの駐車場(北)で一面アスファルトの上を歩いてるだけでクラクラした。
無風状態で湿気掻き分けてる感じで。 誘導の警備員さん達が気の毒だったよ。
171可愛い奥様:2011/07/10(日) 13:44:10.54 ID:U3CtI8YCO
本屋さんにコックボーグッズが売ってた。
ちょっと欲しいw
172可愛い奥様:2011/07/10(日) 15:02:12.62 ID:v2i9sL6v0
気持ちいいぐらいの快晴だけどUV怖いね。
こんな日は28度設定のクーラー+扇風機の部屋でのんびりするに限るわ。
173可愛い奥様:2011/07/10(日) 16:04:54.22 ID:ivxdCabu0
@南区。

16時頃から何回か音だけの花火?みたいなやつが鳴ってるんだけど、
今日なんかあるんだっけ?
174可愛い奥様:2011/07/10(日) 17:39:52.62 ID:NkOkz0ko0
同じく南区だけど
全然気づかなかったよ
なんだろうね
175可愛い奥様:2011/07/10(日) 19:30:06.24 ID:gxjz1iG2O
>>168
工大、熱中症で選手がいなくなって棄権だって。
かわいそうに…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/07/10/kiji/K20110710001179990.html
>>171
カープ坊主も非売品で入手困難。
http://tabetainjya.com/archives/carp/post_1390/
176可愛い奥様:2011/07/10(日) 23:41:51.01 ID:bb8f00Qy0
>>171
HOMEテレビweb SHOPサイトで見てきた。
キーホルダーとか携帯ストラップとかあれば欲しいのになー。

最初の頃、「ググッたら負け」とかここでレスしてスマソかった…。
今ではすっかりハマッているw
相変わらずメインであるはずの天気予報を見逃してしまう不思議w
天気予報が小さすぎるのか、釘付けになるほどのユニキャラのせいなのか…
177可愛い奥様:2011/07/10(日) 23:48:45.19 ID:NmCPn2Vo0
たーまーこーちゃーーーん!
178可愛い奥様:2011/07/11(月) 00:59:00.64 ID:ep+oqbM/0
♪〜

ココココック コックン コックボー
ココココック クッキン コックボー
りょうりはじめましょ!

りょうりが大好きたまこちゃん
いっつもドジドジたまこちゃん
おいしいごはんは ほど遠い
ハラペコ ペコ死にだ
「なみだがでちゃう」
「たまこちゃーん」
ココココック コックン コックボー
ココココック クッキン コックボー

ココココック コックン コックボー
ココココック クッキン コックボー

りょうりできました!
179可愛い奥様:2011/07/11(月) 11:04:39.38 ID:qDzursj/0
下品で嫌だったのに、お花バージョンに替わってから
ブラッコから目が離せなくなった…
ただ毎回、パンツはけ!とは思うw
180可愛い奥様:2011/07/11(月) 13:09:29.40 ID:Wx69IdPJ0
在日のミックスは多いというか、
ばーちゃんが在日というパターンは結構多い>現在なら在日3世くらいか
人の嫌がる仕事をして財を成した金持ちも多い。
地元の高額納税者は在日の人ばっかりだよ。
181可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:08:48.04 ID:o7SeUxrTO
ブラっこはバラで叫ぶ時の芸がこまかいw
福山廣文館では、たまこちゃんとブラっこのグッズありましたよ
182可愛い奥様:2011/07/11(月) 17:38:37.32 ID:scmvXqSg0
>>178
それ、もう古くね?
183可愛い奥様:2011/07/11(月) 21:02:25.59 ID:fFDji1vLO
うん、古い。
184可愛い奥様:2011/07/11(月) 21:39:59.70 ID:n5ZiSoXJ0
カナリーの変色家
185可愛い奥様:2011/07/11(月) 23:25:24.87 ID:ec2lfLmFO
ブラッコの方が好きだけど
たまこちゃんの最後に出る
ピーマンの肉つめたろか?とかが好き
186可愛い奥様:2011/07/11(月) 23:50:28.34 ID:sZTKnWcI0
>>180
臓物系の特産物がある地域は在日や部落
187可愛い奥様:2011/07/12(火) 06:54:27.20 ID:iROd/vpCP
福島町って昔はほんとに島だったんだねえ。
なんか納得した。
戦前の古い地図を見たんだったかなあ?
188可愛い奥様:2011/07/12(火) 10:38:37.12 ID:pd0TBPjp0
広島って韓国の人も多いが
フィリピン系や中近東系もたくさんいる
体にフィットした服を着た女性達が子連れでスーパーをプリンプリンと闊歩。
たまに年配の日本のおやじが一緒にいたりするw
母国語で大きな声で普通にしゃべってるもんね。
これは中国の人や韓国の人もそうだけど。
住み分けてないんだよね、広島って。
気質が似てるから、住み易いのかな?
189可愛い奥様:2011/07/12(火) 10:53:47.84 ID:GEH24JNA0
>>186
昭和20年代から30年代に広島市西区の食堂やお肉屋さんがつくった
という「せんじがら」が思い当たります。
もろソッチの肉屋の息子さんと仕事付き合いがあるけど、
明るくて有能な人気者。Bって、今でも要注意なの?

気質が似てるとか言ってるのは●か。
よく出くわすのは自分がスラム住まいだからとか。

というか、アンタッチャブルなエリアがあるより、
一般エリアにごく薄ーい濃度で異質な空気が混ざってる方が、
健全な気がするけどどうなんだろう。
190可愛い奥様:2011/07/12(火) 11:08:02.87 ID:rOGTVu0s0
>>185 最後のやつ可愛いよねー、私もあのシリーズ好きだ。
ホームのブラッコもたまこちゃーんも地方テレビ局にしては冒険して、
うまく作ってあると思う。
191可愛い奥様:2011/07/12(火) 11:12:26.12 ID:gv6IKDBu0
広島のおやじのヒステリックな怒り方をよく目にする
広島のおやじ嫌だ
バスの運転手も年寄り相手に怒らなくてもいいのに


192可愛い奥様:2011/07/12(火) 11:25:42.89 ID:DmY+/ECl0
やたら広島を下げるのは転勤奥?
マジレスすると住んでる地域によるよ。
●に近いとこだと外国人多いし、
中区とか海田付近とか海沿いは
雇用があるから外国人が集まりやすい。
雇用のない郊外にいくとあまりいないよ。
ある意味はっきり住み分けされてるから
選び間違えない限り
住みやすいと思うんだけどね。
193可愛い奥様:2011/07/12(火) 12:08:55.75 ID:0SyoIP8P0
そんなに嫌なら早く引越せばいいのになぁ。
194可愛い奥様:2011/07/12(火) 12:25:07.80 ID:bwz8Um2d0
そういう理由で住む場所遊ぶ場所を
吟味しなきゃいけないってのが
広島大阪福岡。
195864:2011/07/12(火) 14:58:37.78 ID:7Pw0NVCO0
よほど広島が嫌いなんでしょうw
お里へ帰ればいいのに。ここで大暴れしないでほしいよ。ミットモナイ。
196可愛い奥様:2011/07/12(火) 16:08:15.05 ID:iROd/vpCP
今日も暑いですね。
ダイエットかねて基町から安芸区の実家まで自転車で行ったけど。
府中の地下道が涼しくて良かった。
昔より明るいような気がしたし。
197可愛い奥様:2011/07/12(火) 16:37:24.97 ID:5fF4s+h/O
CBKの話がしたけりゃ人権板へ池
198可愛い奥様:2011/07/12(火) 18:05:35.12 ID:jc7uIgPE0
南区に移住しようとしているのですが治安はいかがですか
199可愛い奥様:2011/07/12(火) 21:44:11.34 ID:2jFD2ofE0
激しく場所による。
200可愛い奥様:2011/07/12(火) 22:09:08.71 ID:ow3d3De1O
宇品西だけど便利だし住みやすいよ。

治安だけで考えたら翠か皆実辺りがいいと思う。
201可愛い奥様:2011/07/12(火) 22:39:20.17 ID:jc7uIgPE0
東雲辺りを考えてました
202可愛い奥様:2011/07/12(火) 23:00:43.67 ID:NULlYGtq0

これって何?
203可愛い奥様:2011/07/12(火) 23:43:58.13 ID:7Pw0NVCO0
>>198
南区って広すぎるじゃんw
駅の辺〜大州・青崎はやめときんさい。
翠・皆実は昔住んでたけど、文教地区で便利も良い。
東雲って家賃でも安いの?バスしか交通手段ないよね?
でも、南区ってバスが終わるのが22時代で早かったような。
204可愛い奥様:2011/07/13(水) 01:56:00.65 ID:B0KfkrNe0
>>203
確かに、割と近い郊外ってバスが終わるのが22時代と早いですね〜。
西区の己斐も、西広島駅から己斐峠へ上がるバスの最終が22時頃で終わっていたと思いました。
深夜バスとか出しても、乗客がいないのかしら?
205可愛い奥様:2011/07/13(水) 09:06:35.06 ID:Sxiis0700
南区について伺ったものです。
奥様方ありがとうございました!
206可愛い奥様:2011/07/13(水) 10:53:21.88 ID:P7JRIKfo0
昨夜激しく暑かった…
エアコンの設定温度を下げる時が来たようだ
207可愛い奥様:2011/07/13(水) 11:13:53.22 ID:nXprExTv0
昨夜は涼しくて久しぶりにエアコン切って寝たけどな@高陽
208可愛い奥様:2011/07/13(水) 11:56:47.99 ID:Gdn4M+oG0
昨夜涼しかった。
未だに二階でもエアコン無しで寝れる@福山
209可愛い奥様:2011/07/13(水) 12:30:45.15 ID:IRaIgA6UO
>>201
住宅街のど真ん中に産廃処理工場があったりするよ
210可愛い奥様:2011/07/13(水) 18:55:23.64 ID:iIuiVZHy0
県外の人間はもう気づいていると思うが
192,193,195のレスは
広島人の常套句。性格を良く表している
211可愛い奥様:2011/07/13(水) 21:27:38.03 ID:zZX6USup0
県外の人はこんなローカルスレ見ないと思う
212可愛い奥様:2011/07/13(水) 22:05:13.68 ID:XcOQ2qjT0
駅近に住む友人(独身)、部屋の前に度々ゴミが置かれているそうな
中国人だかなんだか、多いみたい
市場あるし昔ながらのそういう地区なのかしら?
213可愛い奥様:2011/07/14(木) 00:45:12.36 ID:1Vf/Osyn0
引越ししてきて1年ちょっとです。
広島の教育ってどんな感じですか?
酷く青臭い理想主義というか左翼的で生徒土下座させるイメージなんですけど・・・
手をつないでゴール・「元々特別なオンリーワン」教育ですか?
ニュースでやってるように「平和」「平和」五月蝿いんでしょうか

214可愛い奥様:2011/07/14(木) 01:20:35.28 ID:rYejWJLl0
>>213
>左翼的で生徒土下座させるイメージ
こういったことは全然なかったです。

>手をつないでゴール・「元々特別なオンリーワン」教育
これも特にないかなあ。

>「平和」「平和」五月蝿いんでしょうか
これはよそさまからするとそうかも。
自分が小学生の時も平和教育はすごく多かった。
でも為になったし、変な思想を押し付けられたわけでもないし個人的には良かったかなと思ってます。
215可愛い奥様:2011/07/14(木) 07:32:05.93 ID:sOtE+E5VO
>>213
土下座はケセラセラ高校の件しか知らないです
いろいろに不安や疑問を持たれているようだけど
一年経っても土下座のイメージって今どんな環境におられるのかしら?
ちゃんと調べれば回避できる事も多いので努力してみくださいね
216可愛い奥様:2011/07/14(木) 09:59:28.11 ID:rIRUM7Pb0
昨夜、TVをつけたらシルシルミシルの途中だった。

全国の方言で刑事が取り調べをするという設定で、
「どの方言で叱られると一番怖いか」を検証してた。
ジャッジは、日本音響研究所のヅラ所長による音声分析。

なんとなくそんな気はしてたけど、やっぱり広島弁優勝だったw
抑揚が大きいこと、ラ行の音が威嚇的、とか分析されてた。

「おんどりゃーなにゆーとんならー」でラ行が2回、と番組では言ってたけど、
実際の威嚇って巻き舌しまくって、
「おんどルルルルルリァーぬぁーにゆーとんぬぁルルルルァー」って感じで
ラ行てんこ盛りだもんね、そりゃ大阪にも勝っちゃうかもと思ったわ。
217可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:05:09.18 ID:QyW9Ue9l0
そういえばうちの父もよく「なにしよんなら」
って言ってたなぁ普通の顔してw
218可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:05:31.70 ID:udYcBEY+0
ラ行がLじゃなくてRなんだね。
英語を身につけやすい…ことはないか。
うちは両親広島じゃないし大人になって来たから
そういう啖呵というかリアルで聞いた事がなくて、一度聞いてみたい。
もちろん物陰で
219可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:06:53.10 ID:4UOY37qQ0
威嚇なんかされた経験ないから広島弁がそんなに怖いとは感じないな〜
「おんどりゃー」って広島弁?ヤクザ言葉なんじゃね?
広島弁だと「おのれ」でしょ。
220可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:13:28.08 ID:DiD00l100
広島おやじの怒り方が怖い理由わかったよ
221可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:14:57.57 ID:rIRUM7Pb0
>>219
おのれ?と思って、
"広島弁だと「おのれ」"でぐぐった。
すぐわかった。ググル先生ありがとう。

先生、6個めの新ジャンル、
面白すぎますww
222可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:25:11.25 ID:DRMmCrCvO
>>216
でもそんなにがっつり広島弁って聞く機会なくない?
私、テレビや映画みても広島弁が理解できないことあるよ。
生まれも育ちも広島なのに。
223可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:27:52.17 ID:o8kqr/XV0
「○○しんちゃい」っていうのがかわいくて好き。
224可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:31:42.25 ID:66AzEpen0
「なにしよんなら」は普通に使う。心の中でw
225可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:38:28.27 ID:pcmDTLj10
いちばん使うのは
「たいぎー」

バーゲンはそろそろ再値下げになったかね?
そろそろパルコ行こうかな
226可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:38:54.46 ID:aIj4HYwo0
正直広島弁は怖いよー
1人称わしとか2人称のわれ、とか
227可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:39:23.17 ID:o5s060mU0
「なにしよんなら」
球場で7回8回9回あたりになると色んな方向から聞こえてくるよね
228可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:39:52.27 ID:4UOY37qQ0
「なにしよん」は時々使う。
「何してるの?」って意味だけど、本当に何してるか聞きたいわけじゃなく
ただの挨拶みたいなもの「元気?」とか「ごはん食べた?」とかみたいなニュアンス。
県外の人にはこれ伝わりにくいみたいで使わないようにしてる。
229可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:42:46.69 ID:rIRUM7Pb0
>>222
広島弁を使わないために、スカした奴と
同級生から嫌われたこともある自分ですが、
建設業界隈で生計を立てること20年、
すっかり広島弁リスニングが上達しましたよ。
ケンカしてるのか普通の会話なのか、判らない事はまだあるけど。

あと、市立保育園の保育士さんって、広島弁デフォね。
私立園が多かった上の子より、ずっと市立だった下の子の方が
広島弁ネイティブな感じに育ってますよ。
230可愛い奥様:2011/07/14(木) 10:57:37.42 ID:udYcBEY+0
なんしよん!って色々なとこで聞くなー
お母さんが子供を制止する時とか
231可愛い奥様:2011/07/14(木) 11:02:14.73 ID:D+VkQlw90
広島に来て1年だけど良く聞くのは「たいぎぃ」 ←ダントツ

「〜しんさい(しんちゃい)」「何しよん」も良く聞くしかわいい
「しよんなら」は元就でアンガが言っててかわいいと思ってしまったw
232可愛い奥様:2011/07/14(木) 11:04:31.09 ID:udYcBEY+0
こわいというよりのんびりだよね?普段の広島弁
ふつうの人が怒ってる時はこわいというよりすごくせっかちな言葉に聞こえる
233可愛い奥様:2011/07/14(木) 11:30:17.75 ID:sOtE+E5VO
>>222
怖い度はお里にもよるでしょう
柄の悪い人間が使うとほんとうに怖い
火病の国の人かと思ってしまう
234可愛い奥様:2011/07/14(木) 11:49:00.63 ID:DRMmCrCvO
「何しょん」と「何しょうるん」って何か違うんですかね?
私の周りは、何しょうるん使うほうが圧倒的なんですが。
235可愛い奥様:2011/07/14(木) 11:56:51.96 ID:o5s060mU0
>>234
道でばったり友達に会ったときは「ノ゛何しょん」「ノ゛何しょん」
何をしているのか尋ねたいときは「何しょうるん?」
236可愛い奥様:2011/07/14(木) 12:02:05.65 ID:zvqAxVw90
福山だけど「たいぎー」なんて使う人がいたらギョッとする。
ダルいか、面倒臭さいだな。

何ションはしたしければ使うが、しんちゃいは誰も使わない。
237可愛い奥様:2011/07/14(木) 12:09:39.62 ID:QyW9Ue9l0
福山の方だとむしろ岡山ぽいイントネーションにならない?
福山住まいのうちの姪っ子は「〜でなぁ」って言うよ
知人の倉敷出身の子がよく「へぇでなぁ」って喋ってたのを思い出したくらい
広島や呉では「のぅ」なら居るけど「なぁ」を使う人は見ないような気がする
238可愛い奥様:2011/07/14(木) 12:10:16.92 ID:U7bUcKm40
最近使わなくなったけど「ばりたいぎー」が
口癖だった学生時代
239可愛い奥様:2011/07/14(木) 12:20:23.24 ID:66AzEpen0
>>235
ハゲド
240可愛い奥様:2011/07/14(木) 15:55:48.34 ID:+BfXPSwgO
BBに行った一人いる?
地デジチューナーはいくらくらいなんだろう
S端子、リモコン付を探してる
241可愛い奥様:2011/07/14(木) 17:10:16.76 ID:cl+T7p4LO
>>240
ビックカメラは撤退したの?ベスト電器は広島では確かもうあそこしかないんだよね…。
去年五日市店でエアコン買ったのに。
242可愛い奥様:2011/07/14(木) 18:02:47.72 ID:cl+T7p4LO
>>241
スマン、自己レス。
撤退してないから、合わせてBBなのか…。自己解決した!
243可愛い奥様:2011/07/14(木) 18:09:04.18 ID:4M627yeX0
なんか福山は広島って気がしない広島市民
244可愛い奥様:2011/07/14(木) 18:10:04.37 ID:AaT2H+i30
ベスト電器の保証には入らんほうがええでー
こりゃあ絶対じゃ、もとうらん保証じゃけーね
245可愛い奥様:2011/07/14(木) 18:21:31.68 ID:aIj4HYwo0
BBできた当日に行ったよー
たまたま安売りしてた空気清浄機がほしかったものだから買ってきた
これは安かった(まあ季節的なもので売り切りたいって意図があったのかもしれないが)

特売物は安いけどそれ以外のものはうーん、ってイメージです
あくまで主観ですが。
246可愛い奥様:2011/07/14(木) 18:38:33.58 ID:QH66B3SJ0
福山と広島は全く別の県に近いイメージ
広島は方言も怖いけど、福山はのんびりしていて人も温かい
247可愛い奥様:2011/07/14(木) 18:52:52.22 ID:D8B+hBWS0
>>240
さっき行って来たんでちらっと見たんだけど完売してた。
価格は1万円前後だったよ。
248可愛い奥様:2011/07/14(木) 21:09:24.76 ID:LuFTisEg0
>>243
県西部(広島市近郊)の人からきっとそんな風に思われてるんだろうなー
という疎外感は今も昔も感じる。ショボーン@福山出身・備後奥
おっと、ここで岡山を持ち出すと荒れるかもなので、
以下、広島県内の話限定でおながいしますw
249可愛い奥様:2011/07/14(木) 22:20:50.85 ID:CFS5SqxB0
このあいだ福山方面に参りましたら
真っ昼間から地下足袋履いた族に遭遇いたしました
でもちゃんと信号待ちしてましたよ
単独だったからでしょうか
250可愛い奥様:2011/07/14(木) 23:20:23.04 ID:nfpDA4t60
>>249
あー、バイクに乗って車道で信号待ちか。
特攻服姿で歩行者信号が変わるの待ってるのを想像したわ。
地下足袋いうから、てっきり。

尾道の山の上の学生寮に住んでた頃は、
福山は手近な「街」だったんだよね、懐かし。
あの頃福山のユニクロで買った服は、ダサくて縫製もヒドかったなあ。
251可愛い奥様:2011/07/14(木) 23:57:55.03 ID:sOtE+E5VO
ヤンキーのスタイルって時代が進んでも、あまり変わってないところがすごいw
キティちゃんスリッパで歩いてるし、ジャージだし
男でも軽自動車だし
252可愛い奥様:2011/07/14(木) 23:57:56.31 ID:A8nHw+Ka0
昔のユニクロは、ダサくても丈夫だけが取り柄だったような
今がひどすぎるからそう思うだけかも
253可愛い奥様:2011/07/15(金) 03:19:43.16 ID:C0nOSQPm0
>>248
県外出身だけど、いい意味で広島市とは違うと思うよ
広島市民は一種独特の雰囲気がつきあいにくいと感じるけど、福山市民は明るくてのんびりしている印象
254可愛い奥様:2011/07/15(金) 03:42:20.34 ID:xsOvk0yN0
広島市内より岡山市内に行くことのほうが圧倒的に多い@福山
広島市内に行くのは、ライブとか美術館程度なので1年に1、2回
しか行かない。
私の今年の初広島市内は8月のライブ予定。
255可愛い奥様:2011/07/15(金) 10:10:18.12 ID:rO1kMulF0
福山は治安が悪いってイメージ。
中学生が普通に万引きしてるから某学校出入り禁止のコンビニやスーパーがあるって
新聞にも出てたよね。
そんなに酷いのかな?
福山で教員やっている弟は子供より保護者が酷いって言ってた。
256可愛い奥様:2011/07/15(金) 10:25:04.23 ID:sse+16Jk0
え、福山って教員が悪いんじゃなかった?
257可愛い奥様:2011/07/15(金) 10:27:57.40 ID:rO1kMulF0
>>256
教員もだね。
転任先に尊敬できる先輩がいないって言ってた。
転勤希望出しても若いとなかなか広島市へ異動させてもらえない。
どんどん東部へ行ってる。
258可愛い奥様:2011/07/15(金) 11:56:18.71 ID:rGmRT5lx0
福山の中でも片田舎出身のせいか、福山はヤンキーと風俗の街って感じかなぁ。
人はそんなに悪くないと思うけど。
備後弁と広島弁はぜんぜん違うよね。
実家で2,3日過ごすと言葉が「でな」とか「○○せんといけんがぁ〜」とかなる。

そういえば、大学から20年弱広島市在住だから、人生で広島市で過ごした年数の方が
多くなったんだなぁ。
259可愛い奥様:2011/07/15(金) 14:03:23.30 ID:0itAAPs80
>>258
県外の人にどこのひと?と聞かれて、広島市ですと答えるようになった頃かな?
島根人の旦那は、やっぱり人生半分過ぎた最近は広島って答えてるみたい。

広島市内、あんまりいい本屋ないよねー、特に児童書。
私の行く範囲だと、天満屋は良かったけどちと遠い。
フタバ図書とか全然ダメ。
図書館の方が、いい児童書がいっぱいあって、そのルートで検索して
結局アマゾンで買っちゃったりする。
260可愛い奥様:2011/07/15(金) 14:16:47.81 ID:bxJ0bVV60
関西で書店員(児童書担当)やってたけど、本屋って本当にないね
本を売っている店ではあるけど、本屋って感じがしない
流行りのものは抑えてるんだろうけど、求めてるのはそんなことじゃないんだよね
かろうじて丸善+ジュンクくらいか

児童書なんて定番商品が強いしラインナップも豊富すぎるからちゃんと選びたいし、
書店側からのオススメとかもいろいろ知りたいよね
261可愛い奥様:2011/07/15(金) 14:33:00.37 ID:0itAAPs80
>>260
書店さん、生き残り大変なのはわかるけど、
文化の担い手って意識は感じないよね…。

Uターンで広島の某大手書店に就職した人が、
面接時に「うちは東大しか採らないんだけどねー」って言われたって
(但し、私の母の友人の子の話で伝聞なので真偽不明)。
262可愛い奥様:2011/07/15(金) 15:18:33.02 ID:gYxzfslX0
大人向けの本屋はけっこう充実してる感じだけどな。
ジュンクの専門書フロアは大人の遊園地。
263可愛い奥様:2011/07/15(金) 16:03:12.02 ID:QDzWRoA80
>>262八丁堀も広島駅前にしても専門書フロアでさえ小さいよ。
天下の紀伊国屋書店に、雑誌やマンガがたくさんあるのを見たときは
日本なのに文化ってこうも違うもんかと感じたよ
264可愛い奥様:2011/07/15(金) 16:04:58.92 ID:RTEDXdW0O
リブロがいいよ。

オサレ。
265可愛い奥様:2011/07/15(金) 16:08:46.68 ID:WGbr7iBk0
しょうがないよ
需要が無いんだもの
書店も商売だから
266可愛い奥様:2011/07/15(金) 16:43:29.16 ID:/wWkyFXEO
>>264
うん
LIBROがあれば他いらない
Amazonと併用でね

昔は本通りにあった頃の丸善の2階が好きだった
267可愛い奥様:2011/07/15(金) 18:47:34.31 ID:zEEpRFGq0
>>263
遠まわしな広島人への嫌味だなあw
268可愛い奥様:2011/07/15(金) 21:34:55.94 ID:RTEDXdW0O
児童書はゆめタウン広島の紀伊国屋がいいよ。
269可愛い奥様:2011/07/15(金) 22:36:50.51 ID:p0FzXoyt0
フタバはe-本でお世話になってるが、それ以外はごにょごにょ
あ、ポイントでもお世話になってたわ
一番近所だから、新刊買うだけなら都合いいんだよね
見知らぬ本との新たな出会いは、ここではありえないと諦めてるw
270可愛い奥様:2011/07/16(土) 02:10:27.30 ID:TNyXEz9p0
>>天下の紀伊国屋書店に、雑誌やマンガがたくさんある
梅田でも新宿でも、紀伊国屋では雑誌もマンガもぎょうさん売ってますが…
271可愛い奥様:2011/07/16(土) 02:17:18.67 ID:6/w4W5B90
広島の話をしてるんでしょ
272可愛い奥様:2011/07/16(土) 02:20:16.57 ID:zT9T6xra0
じゃあみんなもっと本を買ってくれよー!!
273可愛い奥様:2011/07/16(土) 03:55:54.94 ID:VEdz+pW20
昔はよく涼みに図書館へ行ったもんだけど、先日久しぶりに行ったら暑かった…どこも節電、仕方ないけれども
ジャスコの婦人服売り場のレジ打ちさんが汗ダクで気の毒だった
去年は全国でも何件かトイレ内で熱中症になり亡くなった、と言う事があったけれども今年はありませんように…
274可愛い奥様:2011/07/16(土) 08:36:46.71 ID:Yu7TQAsZ0
>>270
ほんとにねぇ、どこの紀伊国屋でも売ってるよね。
263の「日本なのに文化ってこうも違うもんかと感じたよ」だなんて
イチャモン以外のなにものでもない。
275可愛い奥様:2011/07/16(土) 09:16:38.61 ID:Dm6vAnAG0
びっくりした〜広島の本屋ってそんなにレベル低いのか!と思っちゃったよw
そりゃ東京大阪名古屋に比べたらpgrかもしれんけど、そのあたりと比べられるってことは
それだけ広島が期待されてるってことか。

今郊外に大型本屋たくさんあるようだけど、あそこらへんのラインナップはどうなんだろうね。
街中の本屋は地代の関係かどんどん縮小されてるようには思うが。
276可愛い奥様:2011/07/16(土) 11:21:59.35 ID:bWmJqa920
レベルが低いかどうかはともかく、広島ってかなり保守的で新しい物を警戒するタイプみたいだね
本や音楽でも、ひと昔前に流行ったものを好んでチョイスしてる人が多い
だから最新情報にやたら疎くて、つまらない品揃えになってる感じがする
277可愛い奥様:2011/07/16(土) 11:36:54.27 ID:U0B2GhA90
都会に比べて若者人口の問題もあると思うんだけど。
278可愛い奥様:2011/07/16(土) 12:49:27.50 ID:VEdz+pW20
そう言えば、広島に来た当初、40代の人が「広島は外から新しいものが入ろうもんなら拒絶する」ってぼやいていたなあ
279可愛い奥様:2011/07/16(土) 13:21:23.47 ID:ExB64gjo0
http://nensyu-labo.com/2nd_ken_ranking.htm
都道府県平均年収ランキング

広島は13位で上位グループに属してるんだよね。
親の収入と子の学力やモラル等、平均年収は地域の治安や生活レベルを測るバロメーターだから参考になる。
下位グループから上位グループに移転する際は自分を周囲の生活レベルと比較して劣って感じるから
居心地が悪く感じるかもしれないけど、上位から下位への移転も地元住民の民度や治安レベルが下がるのだから居心地悪いよね。
よって上位は上位へ下位は下位へ移転することが望ましい。
280可愛い奥様:2011/07/16(土) 13:25:47.41 ID:LfjfDZtLP
拒絶はしてないと思うなあ。
単純に新しい物好きで飽きっぽいのと商業圏の人口的に一見さんが尽きるのが早いだけかと。
ただし、地元の何かが育っていくというよりも、都会などから入ってきた文化やお店に飛びついてすぐ飽きる。

ファッションも都会にあるそれぞれの特徴の流行を作り出すほどにはなってないと思う。
あくまでも中央などのマネ。
まあ、広島で流行っているからって他の土地の人は真似しないよね。

地域的には新しい物を拒絶するところもあるとは聞いたことある。
熊野はアジア大会の施設を作るのを拒絶したって聞いたけど本当かなあ。
西風新都になりそこねたってほんとかな?
ガセ?
281可愛い奥様:2011/07/16(土) 13:34:24.31 ID:ExB64gjo0
>>278

広島は新し物好きで飽きっぽく、熱しやすく冷めやすいとよく言われている。

しかし、この県民性は全国主要都市も似たようなもので広島に限った話じゃない。
282可愛い奥様:2011/07/16(土) 14:17:04.39 ID:x7Phsqwt0
「今東京で大人気!」って幟が立ってる新しい店に行列、
1ヶ月後はガラガラ、1年で潰れる、とかそんな珍しくないから、
やっぱり他に比べて飽きっぽいと思うぞ。
広島で売れた商品はどこに持って行っても売れるし、
人口や街の規模なんかも含めるとモニターテストに向いてる土地だと聞いたことがある。
283可愛い奥様:2011/07/16(土) 15:01:00.00 ID:7xp43OnXO
>>282
気候もモニターテストに向いてるんだよね。
引越当初、このジュース何?って聞いたら、Qoo知らないの?
って言われた思い出がある。
1年くらい先に先行販売してたと思う。
つぶつぶいちごポッキーも先行販売だった
284可愛い奥様:2011/07/16(土) 15:28:31.55 ID:R6wGdR9a0
メインが静岡でその次が広島かな
テスト販売は
285可愛い奥様:2011/07/16(土) 15:47:03.81 ID:ExB64gjo0
そう言えばMOSDO出来て1年経つけど
2号店出来たの?
286可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:08:07.58 ID:ybPzqAvtO
>>277
広島は中四国地方で断トツ都会だけど。
287可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:21:26.52 ID:Vpsznk1OO
食品にしろお店にしろ広島は新しいものを試すには最適と聞いてるよ
ただ最初の取っ掛かりのみね
行列するくらい流行っても持続力がないw

それに一度破壊されて長く続いているものがないから
新しい物より古い物への理解のほうが欠けている言われてる
アンティークの家具や物が売れないことでも有名
広島って文化がないことが文化って感じかな
288可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:24:35.96 ID:ybPzqAvtO
既女板にアンチがわくなんて
ある意味広島スゴいね。
289可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:28:38.46 ID:Vpsznk1OO
>>286
それ言ったらO山人に怒られたことがあるw
290可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:38:59.23 ID:x7Phsqwt0
魯山人?
291可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:40:29.94 ID:A/Bn3UUM0
新しいものは拒絶する体質だったら新商品のテスト県にはならないよね
ただ、熱しやすく冷めやすいというところは確かにある
292可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:49:37.01 ID:ybPzqAvtO
>>289
岡○人はリアルでは広島を都会都会と遊びに来てくれてるけど

2ちゃんじゃ豹変するよね。
293可愛い奥様:2011/07/16(土) 17:57:16.58 ID:x7Phsqwt0
広島よりも神戸の方が近いんじゃない?
294可愛い奥様:2011/07/16(土) 18:02:46.99 ID:Vpsznk1OO
>>290
ワラタw
わたしゃ何歳ですか?w
295可愛い奥様:2011/07/16(土) 18:09:39.11 ID:ri8jc3K70
>>287
骨董的なものに対する執着が無いんだろうね
都市の規模に比べて、残っているものの絶対数が少な過ぎるし
それは仕方のないことだけど
文化が無いというよりも、文化が一度途絶えて
復活できなかったと言うことだオモ

ところで
福島の牛肉がこっちで消費されたってマジかいな…
296可愛い奥様:2011/07/16(土) 18:38:37.16 ID:tAxM9icI0
>>278
商品はよくわからないけど、人に対してはそうだよね

でも警戒してる割に他人のことを物陰からチラチラ観察して、仲間内でヒソヒソ噂話するよね
297可愛い奥様:2011/07/16(土) 19:26:32.24 ID:LfjfDZtLP
>>296
それはどこの地域でも暇で噂好きならするような。
地域というより個体差かと。

牛肉はちょっと驚いた。
安佐南区の焼肉屋は行くことはないんですが。
チェーン店っていうから牛角なのかなと勝手に思った。
安佐南区にあるかどうかはしらないけど。
298可愛い奥様:2011/07/16(土) 20:45:14.61 ID:x7Phsqwt0
文化を復活させようにも、歴史や文化と一緒に
知識人文化人もほぼ全滅してしまったんじゃないかな。
お偉いさんは郊外に疎開してたんだろうけど、
実務が優秀な人は市内で仕事してただろうし。
299可愛い奥様:2011/07/16(土) 21:06:49.68 ID:4lF9CRmH0
えっ牛肉マジで…?
報道された中に広島は無かったよなと思ってたのに。
できればソース頼む>>295
300可愛い奥様:2011/07/16(土) 21:28:50.30 ID:UTK9T4hs0
福島の牛肉 廿日市と広島市の業者に販売
http://news.rcc.jp/?i=MTU0MzQ=&#a

流通先、30都府県に拡大=餌汚染の牛42頭―福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000107-jij-soci

牛だけが騒がれてるけど、豚や鳥は大丈夫なんだろうか?
301可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:15:08.23 ID:VEdz+pW20
国産選べなくなっちゃうよね
中国産とどっちが安全かしら
302可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:32:20.96 ID:x7Phsqwt0
即効性か遅効性かの違いかな…
303可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:40:37.07 ID:6ITXTi2L0
絶対国産だわ
304可愛い奥様:2011/07/16(土) 22:48:56.38 ID:K58h8PTV0
スイカですら爆発とか言ってる国のものなんて絶対に買えないわ
放射能牛なんてとりあえず一時的なものだし、
これから検査方法とか見直しされるだろうからまだ安心だよ
それに調査が進めば流通先なんてどんどん判明するから広島だけの問題じゃないし
305可愛い奥様:2011/07/17(日) 00:25:51.32 ID:S4dmc1CB0
広島を少しでも否定する意見が出ると、毎回全力で潰そうとするのが、もう…ねw
わずかながら思い当たる節があるから必死なんだろうな

普通、全く的外れな書き込みなら完全スルーできると思うんだが
306可愛い奥様:2011/07/17(日) 00:36:41.06 ID:oRyJzdYH0
>>300
ありがとう
普段焼肉それほど好きじゃないのに何故か急に食べたくなって食べに行った私涙目w
307可愛い奥様:2011/07/17(日) 08:42:38.83 ID:LpAGLfOd0
>>305
正しいことならまだしも、ただのいちゃもんでしょ?
そりゃ故郷を馬鹿にされたらムカつくのもわかるよ。
何の配慮もなく家族を馬鹿にされてムカつかない人のほうが少数。

他県スレは見てないけど、皆華麗にスルーしてるのかな?
郷土愛が強いのか、スルーできない資質なのかw
308可愛い奥様:2011/07/17(日) 09:19:22.88 ID:muPjn6ObO
他県出身のものだけど広島は強度愛強いよね。

中国地方じゃ突出だと思う。
九州も福岡の郷土愛強いけどそれと似てる。

関東や近畿はそれぞれ別々のプライドがあって面白いのだけど。
309可愛い奥様:2011/07/17(日) 09:52:01.52 ID:LpAGLfOd0
>>308
あら、やっぱりそうなの。
特別盲愛してるわけじゃないけど、なぜか無配慮に馬鹿にされたらムカつくw
それは住んでる町が他町民にや、日本が他国人にって場合も同じ感じ。
310可愛い奥様:2011/07/17(日) 09:52:52.00 ID:Io08OCbZ0
神戸と大阪(断然違うらしい)に南西諸島に鹿児島に金沢とおまけに京都。
親戚で集まると広島のお国自慢も大したことなく思えるよw
311可愛い奥様:2011/07/17(日) 10:07:06.89 ID:XKzuguqV0
自分的には九州南部の男が一番郷土愛が強そうに思える
312可愛い奥様:2011/07/17(日) 11:49:20.03 ID:KZn3M+lJ0
たかが便所の落書きごときにこれだけ必死になれるなんてすごい情熱www
自分の好きなものを否定されるのが耐えられない人に、2ちゃんは向いてないよwww
313可愛い奥様:2011/07/17(日) 11:54:32.69 ID:oCAQxGDS0
いっぱい草生やすのは必死な証拠だってばっちゃが言ってた
314可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:00:58.42 ID:8J56FzAJP
暑いのでクーラーつけて家にこもってる。
旦那は友達と釣りにいってる。
炎天下にすごいなと思う。
そんなに釣りが好きなのか、実は釣りではないのか。
どうでもいいやと思うぐらいだるい。
315可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:05:49.60 ID:Xn8nqZJgO
よしこさん?
よしえさん?
316可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:32:00.79 ID:1RITGyHH0
台風でかっw・・・皆さんは、買い出し済まされました?
317可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:34:52.38 ID:oCAQxGDS0
そうだ!今日はコロッケ作らなきゃw
広島にも直撃するのかねえ
318可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:43:10.63 ID:3srS+Z9q0
まだコロッケには早いんじゃないかw
こっちも直撃なのかな?けっこう大きい台風だから心配。
319可愛い奥様:2011/07/17(日) 12:58:23.15 ID:54q1d8e50
ヤフーの19日の天気予報見たら暴風雨になってたわ…@佐伯区
久々に来ちゃうかなあ。
停電だけは勘弁してほしい。
320可愛い奥様:2011/07/17(日) 13:37:37.69 ID:xlEmVJ4JO
え、台風くるの?
食材買い込みにいかなきゃ。

さっき本屋でコックボーグッズみてから頭の中が
たまこちゃーんになってる。
321可愛い奥様:2011/07/17(日) 13:53:18.15 ID:O4HK06aUO
たぁまぁこぉちゃぁ〜〜〜ん♪
のところを真似して言ったら
キメェって言われたw
322可愛い奥様:2011/07/17(日) 14:06:53.54 ID:WQbxOHCu0
>>321
合体!!
323可愛い奥様:2011/07/17(日) 14:21:10.80 ID:zKcCo/8e0
今日、紙屋町にセール行ったけど、既にだいたい終わった感じだった。
むちゃ暑いのに凄い人。みんな元気だねw
324可愛い奥様:2011/07/17(日) 14:29:50.56 ID:GjgsgpDa0
広島のレベルの低さがよくわかるスレ
325可愛い奥様:2011/07/17(日) 14:43:08.90 ID:zKcCo/8e0
知ってる人も多いと思うけど
ラスクで有名なガトーフェスタ・ハラダの「グーテ・デ・ロワ」をそごうBF1で売ってた。
案の定、凄い人だったよ。
日持ちするんで、結構買っちゃったw
326可愛い奥様:2011/07/17(日) 14:52:30.60 ID:zKcCo/8e0
エリッククラプトンが広島に来ると思ったらエアロスミスも来るんだよね〜。

327可愛い奥様:2011/07/17(日) 14:57:58.34 ID:5gDOVAnn0
広島の悪口を書き込む→反論される→図星だから必死で反論してるpgr
広島の悪口を書き込む→スルーされる→本当の事だから言い返せないんだろpgr

こうですか?わかりません?><
328可愛い奥様:2011/07/17(日) 15:23:02.00 ID:InUzwetu0
エアロスミスくるんだ。
クラプトンはそこまでじゃないけど、エアロはちょっと行きたいかも。
329可愛い奥様:2011/07/17(日) 15:25:40.13 ID:oyD71MUQ0
>>321
私もパルコに行きましたー。
もうすぐセールが終わるので
7割引きが多くて行って良かったw
330329:2011/07/17(日) 15:28:50.61 ID:oyD71MUQ0
連投ごめんなさい>>323さん宛てです。
331可愛い奥様:2011/07/17(日) 15:38:04.55 ID:O4HK06aUO
>>326
クラプトンは単独で良いのにね
広島贔屓で嬉しいけどチケ高いよ〜
332可愛い奥様:2011/07/17(日) 16:44:15.21 ID:gN4wsPR90
涼しい〜
朝はレックウォーマをつけるくらい、
まだひざ掛けが居る。
夕方に風が止まれば少し扇風機をつけるぐらい。
子育て最高ー地域
井戸端会議もないし、道路は広い。介護の車を少々置いたって
誰も文句は言わない。
それなのに築18年の家が650万!
安すぎる、65坪の土地なのにー家は4LDK。
もうちょっと高く買ってーあんまりだよー。
市内のマンションってすごい強気のお値段じゃない。
333可愛い奥様:2011/07/17(日) 21:55:24.21 ID:c7L0A7KX0
>>327
なんでスルーできないの?
いい加減学習したら?
334可愛い奥様:2011/07/17(日) 22:05:40.43 ID:5gDOVAnn0
>>333
そりゃすまんね。そうヒステリーおこすなよw
335可愛い奥様:2011/07/17(日) 22:17:18.64 ID:FxFc77Pt0
>>332
地域差はあろうけど大体の傾向として
不動産売却の場合、新築以外上物はただ当然と思った方がいいよ
だから、売値=その土地のお値段
市内のマンションが強気なのは、場所柄故仕方ないのよ
336可愛い奥様:2011/07/17(日) 23:11:20.07 ID:86HicJPdO
暑いー!今夜は熱帯夜だわ。さっき蝉がないてた。
337可愛い奥様:2011/07/17(日) 23:42:41.15 ID:v0fMnWOA0
>>332
え、どこ?
そんなに安いなら買いたいわ!
338可愛い奥様:2011/07/18(月) 00:17:01.76 ID:uZtOLjZz0
>>336
こちらは、明け方鳴き声で起こされるの巻ミンミン
339可愛い奥様:2011/07/18(月) 08:44:01.56 ID:YzAHm6wH0
アンガールズ見にBB行くわ!
昨日はハライチが来ていたけれど、つまんなくってビックリした
最前列はDQN一族が陣取ってて、プリン頭が並んでた
澤田に弄られて嬉しかったのか、DQN母がうろちょろアピールしていて、振り返ったその顔のブスさに驚愕した
340可愛い奥様:2011/07/18(月) 08:57:42.71 ID:PvwL3e8t0
汚染牛の件だけど広島に流通してた牛は
検査の結果、汚染されてないとの事だよ。
341可愛い奥様:2011/07/18(月) 09:39:22.06 ID:IgB09D5R0
>>340
良かった、ありがとう
とりあえず安心した
342可愛い奥様:2011/07/18(月) 11:05:31.97 ID:qqF9Z1i60
汚染されているのは肉だけじゃないのに、暢気だなw
343可愛い奥様:2011/07/18(月) 16:36:59.63 ID:8WhmGrPl0
>>337

いや、650万なら売らない。
せめて1200万で買ってちょうだいw
ヤフーで検索してね、一応市内だけど北方面よ、
中区までマイカーで50分かかるわ。雨の日は20、30分プラスね。
物価は人気の西方面より安いし惣菜もおいしいと思うのだけどなー
安い家をはじめキャッシュで買ってそれに飽きたら
次ぎ引っ越せるじゃないー
物は考えようなんだが、どうだろうか。
344可愛い奥様:2011/07/18(月) 16:41:21.00 ID:8WhmGrPl0
いや、一時間はかかるな・・・
最近そっちまで行かないから忘れたわw
345 【四電 - %】  :2011/07/18(月) 16:44:45.12 ID:Jbrs1L210
これ、どこの店?

2011年 7月 18日(月)

放射性セシウム検出の牛肉 呉でも流通

放射性物質に汚染された稲わらを食べた牛が全国で流通している問題で、
先月、呉市内の2つの食肉販売店に、およそ100キロが入荷し、
すでに、その全てが販売済みだったことがわかりました。
呉市保健所によりますと、きのう、東京都から、福島県浅川町産で
放射性セシウムに汚染された牛肉あわせて99.6キロが、
先月14日と20日に呉市内の2つの食肉販売店に入荷していると、
連絡がありました。牛肉からは、国の暫定規制値を超える放射線セシウムが、
キロ当たり610ベクレル検出されたということです。
呉市保健所が食肉販売店から聞き取り調査を行った結果、
先月末までに全て販売され、既に消費されたとみられるということです。
保健所は長期間に渡って食べ続けない限り、健康には影響がないとして
販売した店の名前は公表せず、店側に消費者に知らせる張り紙などを
するよう指導したということです。






346可愛い奥様:2011/07/18(月) 16:55:13.86 ID:q6sb7Zq+0
>>341
自分たちだけが助かりさえすればいいなんて、いかにも広島らしい考え
347可愛い奥様:2011/07/18(月) 16:59:49.46 ID:3KyMrTUb0
>>346
率先して被爆牛肉消費してください
348可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:11:08.06 ID:n8RF/A2Q0
遠いな!それで1200万は高いよ。
1500出せばパルコまで車15分のところに
中古一戸建て買える時代だよ。
349可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:24:10.75 ID:IKZ2CXaI0
>>346
率先して被爆牛肉消費してね、よろしくっ
350可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:24:28.27 ID:8WhmGrPl0

>>348
そのかわり相当築年数は古くかなりボロハウスで狭く
車は置けないでしょ?

うちのほうは少しお色直しされたら1200万で業者は売ってる。
この間は1400万で隣の空き地付きだったわ><
うちら払うのは650><;
あ、あんまりじゃないー3000万の家だったのに!
351可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:33:05.01 ID:D5OLrq4y0
>>346 とりあえず、あなたが頑張れば十分かな
352可愛い奥様:2011/07/18(月) 17:59:22.05 ID:ivYpibfRO
今日のHEY!HEY!HEY!、本当は放送あるんだね。
353可愛い奥様:2011/07/18(月) 18:00:34.15 ID:xU+5XEI4O
今朝から風強い@東区
明日仕事行けるかな?学校休校かな〜。
354可愛い奥様:2011/07/18(月) 18:17:52.37 ID:5Swxy6Wc0
確か土曜日の昼に代替え放送だった気が…生放送の意味ないけど

だんだん風が怪しくなってきたね
明日の天気どうなるだろう
355可愛い奥様:2011/07/18(月) 18:45:59.48 ID:CoeN9GZo0
郊外一戸建てに住んでたけど、冬は寒くて暖房費がはんぱじゃない、
ガソリン代はかかる、人は居ないわりに詮索好きは多くて無責任な噂がひどい
車がおけても一部の図々しい人らが路上駐車常習犯で大人しく常識ある人は迷惑かけられっぱなし
家の前にお客の車おかれて自分ちの車が出せなくて、声かけても悪びれた風もなく
つけられた値段はその価値なんですよ、民度の低さも加味されてるんですよ。
今は市内マンションで快適。
高くてもお値段なりの満足感。
不動産屋さんもぼやいてたなあ、庭の石が高かったからその価値も入れろとかとんちんかんなこと言い出すらしい。
安い売れ残りとしか思えない突拍子もない色の塗料で外装塗り直して
リフォーム済みと称して価格上げて売りに出してた中古住宅、何年も売れ残りに拍車がかかり
あれ、どうなっただろう、
勝手に変な色で塗り直して価格上乗せとかばかとしか言いようがないわ
その値段で素直に売るのが賢いですよ、残れば残るほど売れなくなるよ>>350
356可愛い奥様:2011/07/18(月) 19:03:46.29 ID:zBiwgbzR0
>>350
思いきって競売に出すとか、どう?
普通に業者に依頼するよりもいいお値段になるみたいよ

キズのない、手頃な中古物件て意外にないんだよね
357可愛い奥様:2011/07/18(月) 19:10:41.41 ID:CoeN9GZo0
今のマンション買うときに、中古マンションも何軒も見たけど、
自分ちを過大評価してるお宅の多いこと、
売るときの反面教師にさせてもらいましたよ。
358可愛い奥様:2011/07/18(月) 20:59:32.12 ID:lNTeff69O
台風どうなるかなぁー。最近、広島には強いのきてないからなぁ。
359可愛い奥様:2011/07/18(月) 21:35:33.47 ID:27LciJNX0
不動産屋だって、民度の低い客の住んでた家なんて買い叩くのが普通
360可愛い奥様:2011/07/18(月) 22:33:58.65 ID:hG2pIrIJ0
>>358
予報はちょっと東寄りになってきてるのかな。

大きいだけあって割と早くから風が吹くね。
お陰で今夜は凌ぎ易い涼しさだけど、酷い被害が出ないといいなぁ。
今日は庭の鉢を移したり枝を縛ったりで忙しかった。
361可愛い奥様:2011/07/18(月) 22:36:38.04 ID:MSueDzot0
風強くなってきたね!
どうか被害が出ずすみますように。
362可愛い奥様:2011/07/18(月) 22:49:35.95 ID:rvfh14dN0
民度は低くないよ。
不動産屋も居るのに。
お医者さん、弁護士もいらしゃいますよ。


363可愛い奥様:2011/07/18(月) 22:57:15.07 ID:rvfh14dN0
あ、うちのことじゃないか・・・
364可愛い奥様:2011/07/18(月) 23:02:15.58 ID:rvfh14dN0
>>359

うちのことじゃないにしろ、自分の住まいも言えないで
失礼なことを言うのはやめなさいよ。
たいしたことないでしょ、あなたのとこも。
私が広島で豪邸と言えるのは数えるほどだよ。
それも民度がどうのって言えないでしょ、
とにかくお金を稼いだ人が住める家だがそれは汚いお金かもしれないのに。
365可愛い奥様:2011/07/18(月) 23:21:25.40 ID:BH0elPRk0
時々すっごい突風が吹くね@東区
これからもっと強くなると思うと、怖い〜
明日の朝のうちに買い出ししとかなきゃ。
366可愛い奥様:2011/07/18(月) 23:29:24.12 ID:MSueDzot0
>>365
え!明日の朝買い出しに行くの?!
どんどん強くなると思うよ…
367可愛い奥様:2011/07/19(火) 00:46:56.92 ID:KMFi0Xtx0
348だけど、
1500でいい家あるよ、って声かけられた物件は
南区で築15年敷地50建坪30駐車場あり
間取りは覚えてないけどリフォーム済で綺麗だった。
ちょっと悩んでるうちに売れちゃったw

650で買って300でリフォームして1200で売るって考えたら、
妥当な買い取り価格に思えて来た。
368可愛い奥様:2011/07/19(火) 01:49:48.34 ID:AFWLzHLa0
〜中国地方の奥様〜

【鳥取】 山陰地方の奥様7 【島根】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310955106/
岡山を語り合いましょう 大手饅頭13個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307486755/
 ★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 4 ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1309333143/


〜四国地方の奥様〜

【みかん】愛媛の奥様☆パート8【宇和島城】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307019233/
【阿波】徳島&高知の奥様4【土佐】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307433744/
【こんぴらさん】香川県の奥様【うどん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305000799/
369可愛い奥様:2011/07/19(火) 02:14:06.76 ID:d/aEqtjm0
風が強くなった@備後。

あ、小町で松永へ転勤の奥さまがアドバイス求めていたので
松永に詳しい方助けてあげて。
370可愛い奥様:2011/07/19(火) 04:40:01.55 ID:rsJGzxgS0
ピカはすでに被曝済みだから、怖いもんなしかw
371可愛い奥様:2011/07/19(火) 05:22:39.80 ID:KMFi0Xtx0
うむ。こんな台風くらいどうってことない。
372可愛い奥様:2011/07/19(火) 07:06:17.17 ID:ny7j28yl0
起きたらすっかり風が台風になってる。
仕事いくのやだなあ。
373可愛い奥様:2011/07/19(火) 11:04:11.65 ID:3aHHIcFh0
子供は自宅待機になったが休校だな
二人で買い物に行ったらコロッケ安く売ってた!
ネラーがいるのかしら
コロッケとビール買ってきた
374可愛い奥様:2011/07/19(火) 12:51:29.54 ID:0H663QPdP
マンションのドアの前に宅配夕食セット用の発泡スチロールおいて、その上に念のため合計三キロのダンベルおいてきたけど…。
大丈夫かなあ。
ダンベルごと吹っ飛んでたらどうしよう。
と、今更ながら心配になってきた。
375可愛い奥様:2011/07/19(火) 13:59:44.68 ID:R1LtYXWoO
街まで車で50分て…桐陽台とか八千代とか飯室とか?

そんな便利の悪いとこ誰も買わないって。

若い人はみな街に買ってるよ。しかもマンションが多いしね。

高陽あたりでもすでにスラム化、高齢者ばっかなのに…

街が高いのはそれだけ需要があるからだよ。
376可愛い奥様:2011/07/19(火) 14:19:34.57 ID:nkh5p5+u0
一応市内住み(賃貸)で今は車に乗れるしJRやバスも乗り継いでどこでも行けるけど
年取ったらやっぱり病院や買い物に困らない市内に住みたいなーと思う。
うちは実家がやっぱり街まで1時間かかるところなので病院関係では色々大変。

午前中に子供の病院に車で行ってきたけど時折すごい強い風が吹いてて怖かった…。
駐輪場のバイクがばたばたと倒れてたよgkbr
377可愛い奥様:2011/07/19(火) 14:23:36.60 ID:21sWcT6t0
街中のほうがバリアフリー進んでたり歩道がそこそこ広かったりとか
公共交通機関の便がいいとか平地が多いとか宅配が確実にエリア内
とかまあ条件的にはいいよね
378可愛い奥様:2011/07/19(火) 14:24:57.03 ID:iAdlZ7Ow0
>374 合計3キロならよっぽど大丈夫だと思う
うちにもいっこ2キロのダンベルあるけど
正式なw用途意外の使用では、結構いい重石になるからね
でも瞬間風速で飛ぶというか落ちる可能性もあるかも試練
そのあとはゴロゴロと・・・
近所なら見に行ってあげたいよ〜愛知住みだけど
379可愛い奥様:2011/07/19(火) 15:34:45.86 ID:ke91zR1u0
今年子どもが入学したばかり
なのに、高陽に引っ越しておいで〜子育てに良いよー家賃安いよ〜と友人がしつこく言ってくる
わたしの身一つなら未だしも(それでも行きたくないがw)、家族まとめてこっち来い!ってよく言えるもんだ
わたしは広島に来て三年目なのだけれども、安佐北区ってのは子育てしやすいの?
380可愛い奥様:2011/07/19(火) 16:12:32.66 ID:0iGqHG4P0
>>379が今、中国山地の山奥やらスラム団地に住んでるのなら
高陽の方が子育てに向いてるかもね
381可愛い奥様:2011/07/19(火) 17:19:16.93 ID:KMFi0Xtx0
そういえばちょっと前に話題になったレモンサイダー、
デパ地下で見かけたので飲んでみた。
なにこれまずいwww
382可愛い奥様:2011/07/19(火) 17:31:39.60 ID:Pcte0R6k0
便乗して・・・大長 檸檬酒
ttp://item.rakuten.co.jp/ichimura/249724
これ、どうなんですか?レビューじゃイマ3的ですがw
杏露酒っぽい味を期待したらダメそう・・・でも、フツーに飲めるのかな
他県の人へお土産に持って行きたいけど、買って試した方がよさそうですね
しかし、送料がなぁ〜
広島市近辺で、販売している所をご存知の方がいらっしゃったら
教えて下さい。宜しくお願いします
383可愛い奥様:2011/07/19(火) 17:43:31.27 ID:Q35AhSc70
>>379

仕事が近くでないと辛いと思うよ、親がね。
高揚は牛田まで出てくるまでが渋滞するし。
384可愛い奥様:2011/07/19(火) 17:56:09.54 ID:hM5ySKcCO
テレビ派みてたら、結構停電している地域あるんですね。

385可愛い奥様:2011/07/19(火) 17:57:46.50 ID:Q35AhSc70
まだ元気だからわかってないのだろうけど
市内はもう古いw
バリヤフリーと言っても段差多すぎ、店の中狭すぎ
今だ自動ドアのない施設多すぎ

あ、もちろん市内に戸建を建てるだよね?バリヤフリーにすると
高くつくよ、狭いからね、
マンションだったら入り口に気をつけないと
通風になってもたいへんですよ。
年取ったらあの重厚な扉も開けられるか?
とにかく腕一本、足一本使えないようにして試したらわかるよw

386可愛い奥様:2011/07/19(火) 18:00:28.21 ID:ke91zR1u0
>>380>>383
今南区住まいです
通勤のこと考えても高陽に引越す理由がないな…

こっちに越す時、不動産屋で聞いた話ですが、古田はファミリーに凄く人気があるとの事でした
子育てするのに環境が良い、人気の地って他はどこなんでしょう?
387可愛い奥様:2011/07/19(火) 18:01:12.61 ID:i569FZD60
もしかして: バリアフリー
388可愛い奥様:2011/07/19(火) 18:07:25.77 ID:Q35AhSc70
あ、
どうも。
389可愛い奥様:2011/07/19(火) 18:11:12.42 ID:0iGqHG4P0
子育てにいい環境ってやっぱ白島かなあ
でも逆にセレブ教育ママが多くて息苦しい面もあるかも?
390可愛い奥様:2011/07/19(火) 18:12:10.50 ID:0/K8Rdbs0
>>382
檸檬酒、安佐南区大町のJA元気市で見た気がする。
他にも他メーカーかもだけど八朔酒とかもあった。

レモンサイダー飲んだけどキレートレモンじゃん、と思った。
391可愛い奥様:2011/07/19(火) 18:19:58.13 ID:Q35AhSc70
>>386

見守りで地域の人が子供の登校時間など立ってくれてる
地域がよろしいじゃないの?
それと学校まで行くコースが安全かどうか調べてください。
392可愛い奥様:2011/07/19(火) 18:51:44.55 ID:Pcte0R6k0
>>390
情報ありがとぅおぅ!!
393可愛い奥様:2011/07/19(火) 19:04:00.95 ID:DfK8cJro0
クレドでやるお化け屋敷に年甲斐もなく行ってみたいw
394可愛い奥様:2011/07/19(火) 19:08:10.86 ID:X3OM2PCO0
どっちかっていうと大人向け?とか思ったけど、どうだろう。
うちは夫が行こうっていうけど、私が渋ってるところだ。

だって年甲斐も無く泣いてしまいそうだよ・・・ホラー苦手。
あのポスターだけでもう十分だー。
395可愛い奥様:2011/07/19(火) 19:40:20.50 ID:xD7MYqB60
威勢の良いレスに誤字あるとまぬけだね
痛風
396可愛い奥様:2011/07/19(火) 19:53:37.75 ID:IEb+HvsB0
ついに広島サティ閉店。
397可愛い奥様:2011/07/19(火) 19:59:51.43 ID:FqFR8OgRO
雨は降らないね。台風ほんとに広島は夜中最接近?なんか風だけのせいか、実感ない。
398可愛い奥様:2011/07/19(火) 20:26:25.41 ID:0H663QPdP
>>378
家に帰ったら無事においてありましたw
良かった良かった。
愛知なのにありがとうございました。

明日も夕食セット頼んでるw
また3キロのせておく。
399可愛い奥様:2011/07/19(火) 20:56:21.69 ID:A/c/fQmC0
>>378
なんで愛知県民が広島スレにいるの?
400可愛い奥様:2011/07/19(火) 20:57:40.29 ID:kRMyI+hn0
小学校休校になると、留守家庭の会も休会
働くおかんは大変だなー
って自分の事だけど〜
401可愛い奥様:2011/07/19(火) 21:00:52.74 ID:KMFi0Xtx0
実家が広島とか昔広島に住んでたとか、
スレ覗きたくなる理由はいろいろあるじゃん
402可愛い奥様:2011/07/19(火) 21:07:42.73 ID:i569FZD60
ageは相手しないほうがいいよ
403可愛い奥様:2011/07/19(火) 21:13:42.36 ID:DfK8cJro0
全然来ないねw
せっかくコロッケを大量生産したというのに…
404可愛い奥様:2011/07/19(火) 21:19:43.28 ID:0H663QPdP
こないほうがいいよ!
四国や紀伊半島の方には申し訳ないけど。
405可愛い奥様:2011/07/19(火) 22:13:34.87 ID:ICpcctPv0
xD7MYqB60

ケチばっかりつけてるよね、ここに居座って。

406可愛い奥様:2011/07/19(火) 23:31:12.29 ID:HOX1parR0
>>404
さすがピカは自己中だな
407可愛い奥様:2011/07/19(火) 23:48:59.18 ID:R1LtYXWoO
>>386
南区なら越す必要ないと思うが…

個人的に住むなら、古江庚午あたりか翠〜皆実か段原〜ソレイユあたりか白島牛田ってとこかな?

大規模市営のある周りは民度低いのでオススメしない。

自分が住みたい地域のスーパーに行ってみると雰囲気わかりやすい。
客層の違いとかDQNの多さがハッキリわかる。

古田台?あそこは夜景を楽しむとこであって住むには不便。高いから土地が売れ残ってるよ。
408可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:22:37.90 ID:crKTuDx80
今更だけど
文科省発表全国の放射能濃度http://atmc.jp/
測定器の高さバラバラで
広島市は特にひどい39.4m
山口の1.5m見習えっつの
409可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:42:48.59 ID:yBl28hr60
>>400
アラフォーな自分が子どもの頃は、大雪でも降らない限り
休校なんてなかったよ。
今は学校側が、簡単に休校にするよね。
410可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:49:40.17 ID:FbZ2lZpQ0
>>407
あれ?古田台じゃなくて古江だったかも?西区です
中区南区くらいしかいまだわからず…
>>407さんの教えてくれた地域、近々結婚する友人カップルにすすめてみます
ありがとうございました
411可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:53:10.82 ID:Gn03cu0u0
>>409
え、警報が出ると休みじゃなかったですか?
アラサーな自分の時は、警報・大雪・バスのストが休みだったから
1年に3日くらいは上記理由で休校でしたよ
412可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:54:12.80 ID:hwIe4pIf0
>>409
アラサーの自分もそうだった
広島より雨風雪の多いとこ出身
今日みたいにただ風が吹いているくらいで休みなんて驚く事ばかり
風に煽られ雨に降られてずぶ濡れになりながら行ったもんだ
朝から制服がずぶ濡れだと臭いのなんのw
413可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:56:48.36 ID:Xsa3o3bR0
昔はそれで死んでしまう子もちょくちょくいた。
増水した水路にはまったりとかさ。
警報出てるときくらい行かなくていいさ。
414可愛い奥様:2011/07/20(水) 00:57:00.90 ID:nj3L6wMi0
自分も広島より雨風の多いところ出身
雪も多いと思う
暴風警報だと休み
大雨洪水警報は学校があった
415可愛い奥様:2011/07/20(水) 01:28:24.51 ID:qeeOaga5O
十なん年前、佐伯郡のどこかで大雨警報の日に普通に学校あって、下校時刻に大雨。でも普通に下校させちゃったら小学校低学年の子が用水路に流されて亡くなって、問題になってた。その頃から悪天候で休校って増えたきがする
416可愛い奥様:2011/07/20(水) 06:40:34.88 ID:to/yvqTr0
>>415
それ廿日市市の友和小学校
裁判までしたらしいね

今日はどうなるのかな、まだ強風注意報でてる
417可愛い奥様:2011/07/20(水) 07:27:59.11 ID:n48rF3uwO
ちょっとくらいで休みとか甘い。だからゆとりなんだってw

自分も少々の雨や台風でも学校行ってたよ、@アラフォー

その分夏休み切り上げろ。夏休みはマジでウザイ。
418可愛い奥様:2011/07/20(水) 08:37:57.04 ID:qeeOaga5O
>>416 そうでしたか。なんか悲しかった事おぼえてる。

安全もだいじだし親は仕事あるし、難しい
419可愛い奥様:2011/07/20(水) 08:51:08.13 ID:Xsa3o3bR0
命はお金出しても戻ってこないからねえ。
安全が一番だと思います。
まだ今日も風が強いね。
420可愛い奥様:2011/07/20(水) 08:59:33.06 ID:J0pLX/vj0
イ○ミで牛肉を購入して食べたわ・・今更遅いが
421可愛い奥様:2011/07/20(水) 09:11:43.58 ID:Xsa3o3bR0
>>420
朝のニュースで見たわ…うちも食べてた。
422可愛い奥様:2011/07/20(水) 11:00:43.74 ID:nj3L6wMi0
自分も食べてると思う
423可愛い奥様:2011/07/20(水) 11:55:05.20 ID:nSovjzCR0
国産牛・和牛なんて、発がん性気にするほどの量を食べる日は
自分には絶対に来ない気がする。
今回の騒ぎで価格がた落ちなら、多目に買ってもいいな。
でも、あんまり牛のレパートリー無いわ。

たまに万惣に行くと、デンマーク豚を必ず探す。
国産ブランド豚よりおいしいかもと思うんだ。
定番で置いてある店って、他に無いかなー。
424可愛い奥様:2011/07/20(水) 13:27:28.21 ID:xgElYFPJ0
私もセシウム牛のシャトープリアンとか安くなってるんだったら買いたい。
口蹄疫の時みたく全頭処分するくらいなら、危険性を説いた上で販売して欲しい。
425可愛い奥様:2011/07/20(水) 13:31:59.16 ID:A6U9IIUmO
肉だけじゃないし
やめてほしい
426可愛い奥様:2011/07/20(水) 13:43:02.48 ID:EztQfRjc0
肉だけじゃないし、広島だけでもない
あと、発がん性とかの問題どころじゃないしね

今日は台風一過で風が強いね
洗濯ものが飛んでいきそう
427可愛い奥様:2011/07/20(水) 13:51:54.38 ID:5/0qFop00
>>426
今回は、本当に風が吹いている時間が長ーい。こんなの始めて・・・
しかし外は暑いね、お洗濯日和^^
428可愛い奥様:2011/07/20(水) 14:41:41.29 ID:GPZZL+X60
子供を生むつもりが無い人が、自己責任で食べるのは良いと思う。
でも子供も食べる外食や加工食品に、放射能物質が付着してる
食材を使うのは勘弁してほしい。と小梨の自分が言ってみる。
429可愛い奥様:2011/07/20(水) 15:49:36.01 ID:bCnJJfht0
399がアホすぎ。考えれば分かるだろw

広島県以外の県に過敏反応する広島人気質が出すぎ
430可愛い奥様:2011/07/20(水) 16:41:09.84 ID:AOXZUSp/0
ここは市営も県営の住民は見てないのか、あんなに馬鹿にされても
出てこないなんてな。
今時、みな給料が低いのだから最初公営のほうがどう考えてもお徳なのに。
431可愛い奥様:2011/07/20(水) 17:12:11.26 ID:hwIe4pIf0
自分が住んでる市営&県営は該当しない!って考えかも
金銭の面だけで言えばお得だけれども、それには変えられないものが沢山ある
432可愛い奥様:2011/07/20(水) 17:21:53.06 ID:cQKPRS/M0
どこで馬鹿にされてたのか気付かなかった・・・
433可愛い奥様:2011/07/20(水) 18:52:03.43 ID:AjrQr6vn0
牛肉→食べる→下水処理場→河川→海→・・・
売るな作るな、でしょ。
434可愛い奥様:2011/07/20(水) 22:00:23.69 ID:yBl28hr60
広島・三原市で長男が3人刺す…2人死亡
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110720-OYT1T00958.htm?from=y10
. 20日午後5時50分頃、広島県三原市宮沖の不動産会社で、この会社を
経営する棟久美穂子さん(78)と共同経営者の男性(71)、さらに会社にいた
黒瀬芳江さん(63)の3人が包丁で刺されたと119番があった。

 3人は病院に運ばれたが、棟久さんと黒瀬さんはまもなく死亡した。男性も
けがを負った。
 三原署員が現場に駆けつけたところ、黒瀬さんの長男(36)が犯行を認めた
ため、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。長男は3人を刺した後、自分の腹も
刺しており、同署は長男の回復を待って詳しい犯行の経緯を聞く。
 県警によると、現場に包丁2本が落ちていた。目撃情報によると、男が突然
押し入り、黒瀬さんを刺したという。

(2011年7月20日20時43分 読売新聞)
435可愛い奥様:2011/07/20(水) 23:04:46.34 ID:EK9wMsAL0
>>410
古江は同じ町内でも平地のとこもあれば、坂がきついとこもある。
DQNは居ないが、スーパーはアバンセしかない。

古田というか、西広島バイパス超えたら車無しや高齢になったらキツイ。

436可愛い奥様:2011/07/21(木) 00:11:05.29 ID:KcBfHypkO
市営、県営に住んでもないし、住みたくもない。

ナマポ、子沢山DQN、老人との共同生活は無理。

給料安くても家持ちはいる。共働きして収入アップすればいいのでは?
収入少ないなら小梨という選択もあるし…
努力せずあぐらかいてたら一生抜け出せないよ。
437可愛い奥様:2011/07/21(木) 06:15:51.10 ID:9HmOk8Tq0
緑井の辺は?
市内に行かなくても日常生活の大抵の事なら事足りそう
あの辺は、道路はいつも混んでるけど
交通機関は広島にしては発達してる方だし
438可愛い奥様:2011/07/21(木) 07:12:00.21 ID:aFAxVoEvO
白島の九龍城みたいなアパート群
又貸しの又貸しの又貸し…で凄いことになってるらしいね
439可愛い奥様:2011/07/21(木) 08:33:10.05 ID:5/1p9WVV0
五日市ものすごく住みやすいわ。
うちは駅前近辺だけど病院も多いし、子育て層が多くて質も悪くない。
中心部まで時間かからないし。
440可愛い奥様:2011/07/21(木) 10:41:06.00 ID:9TOkVf9o0
そんなに比較できるほど広島市内や近郊でいろんな場所に引っ越す人も少ないだろうし
すみやすいにくいっていうのは人にもよるだろうし
判断としては難しいよね

うちはほんとに中心部に住んでてとても便利だけど
これが子育てからんでくると微妙になるしね。
JR広島駅も八丁堀も徒歩10分以内か路面電車で数駅で出張時もとても助かるけれど
出張ない人に取ったら意味ないしね
441可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:09:21.75 ID:cXGl38WA0
田舎に住んでる私としては、便利な土地=商業施設が沢山=中学生にもなれば真面目な子ですら友達と用事がなくとも商業施設にてフラフラなイメージだから、あまり子育て向きな地域だとは思えない。
442可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:35:59.45 ID:TW+I/EHG0
住めば都
どんな所でも、住み慣れるとそこが居心地よく思われてくるということ。
443可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:36:27.95 ID:Ilv/2NGr0
安芸区の不便な地域から中区の高校に通ってた自分としては、
通学時間長すぎて部活すらおぼつかなくなるし、
文化施設とかも遠いし、塾も選択肢が無かったりして、
田舎子育ても大きくなってからは何というか可能性を狭めると思うわ。
444可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:50:11.34 ID:6iAh25xv0
でも偉大なアーティストってド田舎出身が多いから
想像力の素質を伸ばすじゃなかろうか・・・
便利のいいところってお金を使うことしか覚えないし。
445可愛い奥様:2011/07/21(木) 11:59:00.29 ID:5QsSL5120
まあ、あとから考えたらあまり病気をしない免疫力のついた身体になってた
と気づかされたけどな、
これは大きいわな・・・
446可愛い奥様:2011/07/21(木) 14:59:11.41 ID:nO20yBAm0
今日もちょっと涼しいのが嬉しい
土用の丑の日だけど、家族が腹こわしたから
今夜もおかゆかもな
447可愛い奥様:2011/07/21(木) 15:16:50.39 ID:Ilv/2NGr0
某ブログに、西区のホルモン天麩羅のお店がでてきた。

豪快なことに、まな板包丁が客席に出てきて、自分でカットして食べるという…。
埼玉人のブログ主から「都会では考えられないセッティングです(笑)」と書かれてたけど、
いや、広島でもそこだけじゃないかなー。
448可愛い奥様:2011/07/21(木) 15:31:07.07 ID:7Ku+/5fjO
臓物類はアレの人が食べる部位だったんでしょ?
それ聞いてホルモンとかモツナベとか
食べたくなくなった。
大阪とか福岡とか名物なの、なんか納得できる。
449可愛い奥様:2011/07/21(木) 15:34:55.72 ID:Ilv/2NGr0
>>446
具合悪い人に合わせるなんて優しいのね。
うちも昨夜、家族がひとり腹痛だったのでおかゆは作ったけど、
元気な人間はチャーハンにした…しかも食べ過ぎたw

足りなくなったので、遅くに帰ってきた旦那には
チャーハンと白ごはんを両方出したら、
うちは中国飯店か!と言われたよw
450可愛い奥様:2011/07/21(木) 15:50:39.66 ID:g2thw+Gi0
>>447
埼玉が都会と思ってるのにびっくり
451可愛い奥様:2011/07/21(木) 16:34:58.42 ID:D5HLnANIP
>>449
大騒ぎっ!大騒ぎっ!
452可愛い奥様:2011/07/21(木) 17:15:57.60 ID:Ilv/2NGr0
>>450
うん、多分ニコチンが脳味噌に回ってるんだと思う。
自己にまつわるものの評価がとても高いんだ。
私はさいたまはAAしか知らないんで、どの程度都会か知らないけど。

>>451
あヨイショ!
453可愛い奥様:2011/07/21(木) 17:58:35.16 ID:aLBdLYVp0
>>452
cCレモン!

454可愛い奥様:2011/07/21(木) 18:15:49.47 ID:s0wuXKE90
>>453
チータの掛け声なら
「あせーの!」じゃない?
455可愛い奥様:2011/07/21(木) 18:22:08.55 ID:cXGl38WA0
>>454
ああぅぇぁ…
逝ってきます。
456可愛い奥様:2011/07/21(木) 18:37:58.65 ID:2nBA5PoK0
楽しそうだなw
457可愛い奥様:2011/07/21(木) 21:26:15.39 ID:27JNii3v0
あそーれ!
458可愛い奥様:2011/07/22(金) 01:35:48.58 ID:h2YzY/zeO
>>447
じゃりんこチエ的なディープな地区ですよね。
包丁がむきだしで並んでいるお店は近くにもう一件あるから、合計二軒かな。
酔っ払いがケンカして勢いでグサリ…とか想像したけど、事件が起こったことはないそうw

この地区とお店の事を知った時は、ずっと広島にいても知らないことがあるもんだと驚いたけど
全国ネットのテレビや雑誌で紹介されているから、県外の人のほうがよく知ってるみたいです。
ミニコリアンタウンってとこですね。
459可愛い奥様:2011/07/22(金) 01:49:48.73 ID:h2YzY/zeO
>>448
哀しいかな広島も名物になってるね。
ゼンジガラという名前で、おつまみ的なホルモンの天ぷらが…
駅やサービスエリアでも絶賛売出中という。
まぁ遡れば、お好み焼きも同類なんだけどね。
460可愛い奥様:2011/07/22(金) 01:52:59.01 ID:h2YzY/zeO
あ間違えた
ゼンジガラではなくてセンジガラね
461可愛い奥様:2011/07/22(金) 03:22:58.65 ID:A2Ww6ORd0
>>404
初めてカキコした時に、PCの変換がそれだたのよ!!!!!
ブラインドタッチ出来ねーからそのままカキコしてたら、それがトレードマークになったのよ!!!!!!
気分を害したのなら、やめるわよ!!!!!!
色々すまんかったのよ!!!!!!
>>405
病院単位でのデータ集めだから、仕方茄子よ!!!!!!
>>406
えぇ?!そうなの?よ!!!!!!
規制+諸々の事情で、見れなかった時期があったから、知らんかったわよ!!!!!!
462可愛い奥様:2011/07/22(金) 04:10:11.63 ID:V7hBBq9s0
菅直人の水の飲み方は朝鮮式だ Naoto kan is Korean's SPY
http://www.youtube.com/watch?v=B9l3eSXgMtQ&NR=1
463可愛い奥様:2011/07/22(金) 04:46:02.07 ID:fQdmfjpgO
宇品の花火、見に行きたいけどいけないチェー
464可愛い奥様:2011/07/22(金) 07:25:40.26 ID:PFFyIbUbO
宇品の花火大会で穴場ある?

あの近くまでは行く気になれない。

どの辺りまでなら見えるかな?
465可愛い奥様:2011/07/22(金) 11:29:31.95 ID:mZCJWRkp0
広島のズベ公は現在どーなってますか?
大下とか怖かったななー
466可愛い奥様:2011/07/22(金) 11:49:05.84 ID:yyDKe9/30
吉島のゴミ処理施設のところから宇品の花火見たことあるけど
花火は見えるけど小さかった、人は多いけど宇品のように身動き取れないほどではない
467可愛い奥様:2011/07/22(金) 12:25:47.17 ID:GlzX9Pyh0
うちのマンションのベランダから小さーく見えるw
3〜4kmくらいかな―
いすに座って眺めてる
468可愛い奥様:2011/07/22(金) 12:50:18.28 ID:zCg0qcLj0
>>459
戦後の闇市で生まれたお好み焼き
発祥は韓国ニダっていわれても言い返せないものがw
469可愛い奥様:2011/07/22(金) 13:14:33.99 ID:gYw85adh0
>>子育て層が多くて質も悪くない

出たw
自分中心世界だからなw
こういうのが一番・・・

病院なんか行ってごらん、誰も靴をその辺脱ぎ散らかして
アッパラパーなんだから。
470可愛い奥様:2011/07/22(金) 13:57:14.46 ID:gYw85adh0
公営いいよ、途中大家さんに部屋を開けれる心配はないし
浮いたお金でマイホーム貯金する。
途中、早くマイホームを買っちゃった知人など
軽く追い越すことができる。
敗者復活?敗者なんてみとめたくないがw
年中掃除をしてくれるおでかけおじさんが必ず居るから
ゴミはないし
草なんか生えないのにね。


471可愛い奥様:2011/07/22(金) 14:02:21.19 ID:ZuWlRmLP0
公営って所得制限あるんじゃないの?
472可愛い奥様:2011/07/22(金) 14:11:54.94 ID:hQjyyDqd0
所得制限あるよね。
普通の会社勤めだったら軽く基準超えると思う。
473可愛い奥様:2011/07/22(金) 14:21:26.68 ID:xQNbm0dV0
子供の頃、近所に同級生は公団住宅・町営住宅の子しかいなくて、
特に町営の同級生たちは意地が悪かったんだ。
何かと疎外されるのが子供心に悲しかったけど、
この流れでなぜかわかった気がするわ。
474可愛い奥様:2011/07/22(金) 14:25:47.96 ID:GlzX9Pyh0
公団はいいのよ
市営県営町営が微妙なのよ
475可愛い奥様:2011/07/22(金) 14:53:54.99 ID:ByB0vBZA0
江波住みです。
ゴルフ練習場はどこがいいですか?
476可愛い奥様:2011/07/22(金) 14:59:06.83 ID:GlzX9Pyh0
いいか悪いかわからないけれど
うちは吉島の住宅展示場の横のところに行ってる
近くて便利なので
ゴルフ道具もたまにそこで買う
477可愛い奥様:2011/07/22(金) 16:00:55.08 ID:CvfTiAHRO
江波は来週火祭りですね
478可愛い奥様:2011/07/22(金) 16:04:17.22 ID:LRBXgx7B0
>465 Gメンは何年も前に無くなったよ
今は塾経営の中高一貫校になってる
479可愛い奥様:2011/07/22(金) 16:27:06.23 ID:X9cqxQW80
デパ地下で、ブリブリのロリワンピに白ウサギのリュックを背負った
ただの小太りのおっさんとすれ違ったよ…
全然逝っちゃった感の無い、ごくフツーのおじさんだったのがむしろ驚きさw
480可愛い奥様:2011/07/22(金) 19:42:11.07 ID:xs4F2Gzt0
私は市営プールで見た目65才以上のボディービルダー並みの黒光りの紐ビキニのお婆さん見た。
一瞬、海外のリゾートにいるのかと錯覚したわ。
48195:2011/07/22(金) 23:00:33.82 ID:+bu4Rce30
482可愛い奥様:2011/07/22(金) 23:03:48.58 ID:+bu4Rce30
>>479
ごめん、途中送信しちゃった
その人は「ロリおじさん」として本通り界隈ではちょっと有名なおじさんだよ
サンモールやパルコでよく買い物している
広島駅にも出没
お店の人とも仲良しらしいよ
483可愛い奥様:2011/07/23(土) 00:20:48.50 ID:R/4WqHUv0
広島の有名人は広島太郎と中村文則しか知らないな
っていうか、中村文則うるさい!!!!!
484可愛い奥様:2011/07/23(土) 06:14:41.72 ID:kHBj7cfiP
>>482
あ、定着してる人なんだ。
どっかでちらっと見かけて、テレビのやらせていうか企画というか、一時的なもんかと思ってた。
へえー。
情報ありがとう。
485可愛い奥様:2011/07/23(土) 06:52:45.25 ID:VO9A/GWX0
休日に買い物行く度に出会うよそのおじさんw
普段は普通の課長とかだと面白いなーと思ってた。
486可愛い奥様:2011/07/23(土) 08:48:47.60 ID:D5Ovg0qG0
ファンシー系タイプの女装家なのかな
487可愛い奥様:2011/07/23(土) 08:57:44.87 ID:SWdiEBFkO
たまにみるなー、そのおじさんw

そういえば最近太郎さん見ないな…
488可愛い奥様:2011/07/23(土) 09:04:31.19 ID:y48LkodI0
今日の中国新聞に太郎さんと話をした人の投稿が載ってたよ
489可愛い奥様:2011/07/23(土) 10:14:30.64 ID:VHe6RkHB0
>>488
知りたいw
490可愛い奥様:2011/07/23(土) 13:22:24.98 ID:ZKS/iJRp0
先日の大長檸檬酒の奥様、
本日、大町のJAの元気市に行ったら棚に名札はあったけど
売り切れでした。置いてはあるみたい。次の入荷がいつかは分からん。
別の会社の中国酒造の檸檬酒、八朔酒は在庫がありました。
491可愛い奥様:2011/07/23(土) 13:55:29.42 ID:DWfbDMaF0
太郎は並木のロータリーのそばに佇んでるのをよく見るよ。
飼ってた猫2匹は最近見ない。死なせちゃったのかな…

ロリおじさんと同じくらいミニスカおじさんも有名だよね。
492可愛い奥様:2011/07/23(土) 14:05:59.07 ID:XlTPe5Io0
>>490
貴重な情報を、有り難うございます!
夏休みシーズン中は少し品薄かもしれませんね・・・
493可愛い奥様:2011/07/23(土) 16:00:01.67 ID:m3A8uyHaO
福山駅前によくいる角刈りにエレガントファッションのおじさんも最近見ないような
宮通りあたり知り合い多いみたいで、お店のおじさんと仲良く喋ってたりした
494可愛い奥様:2011/07/23(土) 16:59:16.50 ID:1vwGivKW0
中国新聞の太郎さん要約

・読者投稿コーナー 投稿者は80歳の女性
・女性から太郎さんに声をかけた。
・「猫はどうしたの?」と聞くと「全部持って行かれた、それで猫が幸せならうれしい」
・太郎さんはいろんなものに埋もれてその日暮らしらしい
・高齢なんだから、どうにかならんもんか?健康で暮らして欲しいと思う

ミニスカの美脚ハゲおじさんたまに見かけますが、何度見ても驚いてしまいます。
まだまだ精進が足りないみたいです。
495可愛い奥様:2011/07/23(土) 18:15:40.84 ID:/v3xXUalO
>>493
その人、いいトコの出の人だと聞いた。

久松通りを1日中、自転車で往復している少年はまだいるんだろうか。
496可愛い奥様:2011/07/23(土) 20:06:03.64 ID:R/4WqHUv0
宇品花火ライブカメラでみれる
http://www.ebayama.jp/CameraHP/webca.htm
497可愛い奥様:2011/07/23(土) 20:12:16.45 ID:kHBj7cfiP
花火始まったね。
マンションから小さく見えるけど。
近くでみたいなあとここ何年か思ってる。
すんごい人なんだけどね。

@東区の山の上
498可愛い奥様:2011/07/23(土) 20:36:01.68 ID:y28efLKt0
>>448
広島はホルモンの店が山ほどあるし
ホルモンをアレンジした料理を出す店も山ほどある
広島名物『せんじがら』まであるんだよ
広島と東京が同じ位置にいると思ってるってのは
ひょっとしてお前じゃwwwww
499可愛い奥様:2011/07/23(土) 20:55:11.53 ID:XlTPe5Io0
>>496
動かしまくってる人がいてワロた
500可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:04:47.32 ID:erKuymKq0
花火終了
楽しかったー
501可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:09:34.83 ID:hL65MeYL0
広島名物『せんじがら』初めて聞いた。
ぐぐったらあれか〜福島町の人にもらったことある。
美味しいんだよな。
502可愛い奥様:2011/07/23(土) 21:42:12.98 ID:DWfbDMaF0
生粋の広島人だけど「せんじがら」わからない。
本当に名物なの?ググって初めて知ったよ。
「せんじがら」約 82,900 件 (0.18 秒)
「はっさく大福」約 224,000 件 (0.13 秒)
ポっと出のはっさく大福のほうが有名みたいだw
503可愛い奥様:2011/07/23(土) 23:03:40.37 ID:/v3xXUalO
>>502
はっさく大福ってポッと出?
私が小学生の時にはもうあったけど
504可愛い奥様:2011/07/24(日) 02:13:16.49 ID:3sXhLM1F0
>>498
広島と東京が同じ位置だと思ってなくても、名古屋や福岡とは同じか、それ以上だと思ってるくせに
505可愛い奥様:2011/07/24(日) 03:15:07.46 ID:EVpiMEHb0
宇品の花火、一度船から見てみたいと思っててちょっと前に実現したけど
船から見ると意外としょぼくてガッカリだった。
ただトイレやら食事やらの面倒ごとがないので楽っちゃ楽だが。
いつかまた観にいこうと思いつつ、あの熱気や人ごみに負けそうで躊躇してる。
506可愛い奥様:2011/07/24(日) 05:33:47.72 ID:HBZlYj7Q0
この夏に深海魚展をやるみたいだと、
CMしてたよって聞いたのですが、
教えてくれた友人も一瞬見たくらいで分からないそうです。
ご存知でしたら、情報下さい。
ググってもヒットしなくて。
507可愛い奥様:2011/07/24(日) 06:08:06.52 ID:CACr++nc0
行きたいと思って調べてみた。 ちょっと子供向けかね?

夏休み自由研究スペシャル 深海のふしぎないきもの研究所
2011/7/30〜8/28@パセーラ
508可愛い奥様:2011/07/24(日) 06:18:01.74 ID:HBZlYj7Q0
>>507
ありがとうございます。
助かりました。
行ってみようと思います。
509可愛い奥様:2011/07/24(日) 06:34:19.47 ID:2CgJliqzP
>>505
あれ?意外としょぼいんですか?
人混みはいやなんで船から見たいなあと思ってたんですが。
そうかあ。
でも、事前にあまり期待せずにいたらいいのかもなあ。
勝手に参考にしました。ありがとう。
510可愛い奥様:2011/07/24(日) 07:58:33.21 ID:2cXLKEQX0
吉島のボートパークでみてきた。
人はいっぱいいたけど
混み混みってほどではなくてよかったよ。
車ですっといってすっと帰れた
ラクちんだった。
511可愛い奥様:2011/07/24(日) 09:08:46.99 ID:hiL853c90
>>505
船から見るなら、宮島の花火大会がいいよ。
また行きたいんだけど、盆休みのない職場なので無理。
512可愛い奥様:2011/07/24(日) 09:36:54.78 ID:+wSE+vD80
>>503
そうなんだ!最近の菓子だとばかり思ってた。
古参の菓子なんだね。
513可愛い奥様:2011/07/24(日) 10:04:51.14 ID:coxJ72jm0
>>506
ぐぐって見たけど、どんな感じかよくわからないね。
子供向けみたいだから写真展示やレプリカの展示くらいなのかな?
514可愛い奥様:2011/07/24(日) 10:26:37.92 ID:HBZlYj7Q0
>>513
そうですよね。
夏休みに予定が入ればいいかと。
去年の子ども科学館の恐竜もしょぼかったけど、
子供たちは喜んでたし。
深海魚好きだし。
でもパセーラのは入場料がかかるからな。


515可愛い奥様:2011/07/24(日) 11:31:17.14 ID:CubAsxFw0
ホルモンとか臓物料理を名物に掲げる街は在日・部落民が多いか、普通の肉を買えない低所得層が多い街
516可愛い奥様:2011/07/24(日) 11:53:07.81 ID:rrk4NwlA0
>>515
どこが?
●町か?なにもないじゃんあそこは。

低所得と言ったって逆にああいう人たちは金持ってるよ・・・
●助金とかいろいろあるし。
世間知らずだなw
517可愛い奥様:2011/07/24(日) 12:32:01.64 ID:SfzdN+8iO
あそこはいわゆる●だよね。昔からいる地元民なら知ってると思う…

他にもあるけど、知ってる人はそこに住まないよね。

そこに住んでる人と知り合いになったことあるけど、当時ボロボロの家と車だったのに10年後に再会した時にはなぜか豪華な家と外車だった…

仕事も転々としてるみたいだし、ハッキリ何の仕事かも言わないので(高学歴ではない元ヤン風)
怖い感じを受けた。

その時40は過ぎて独身だったけど、結婚できないのはそのせいかと思った。
518可愛い奥様:2011/07/24(日) 13:35:28.00 ID:S5HYRg1A0
昨日は三次市の花火もあったんだね。
1万発だし見ごたえありそうだ。
519可愛い奥様:2011/07/24(日) 15:40:40.29 ID:b5qqOWTl0
>>508
行かれたら、リュウグウノツカイがどんな風だったか
教えてもらえると嬉しいです。
おながいします。
520可愛い奥様:2011/07/24(日) 16:35:02.18 ID:lN4Cr4wY0
>>507
福山から車で行く程の価値はないよね?
521可愛い奥様:2011/07/24(日) 16:42:29.52 ID:sNC4Ljr90
価値観は人それぞれですので・・・・
522可愛い奥様:2011/07/24(日) 18:11:47.53 ID:CACr++nc0
>>520
ごめん、私はぐぐっただけだから判んないわ。うちは子供いないし多分パス。
523可愛い奥様:2011/07/24(日) 19:54:45.60 ID:80kk6EJN0
チラシで幼稚園の園歌の話題を見て、自分のを思い出そうとしたけどウロでもやもやする。
安芸区のルン○ニ幼稚園、園の歌ともうひとつ灌仏会か何かの歌で、
「のの様あげましょ、おがみましょ〜」っていうのがあったんだけどなー。
524可愛い奥様:2011/07/24(日) 22:10:18.26 ID:TDiF2bum0
雷すごいわ@五日市
停電しませんように…
525可愛い奥様:2011/07/25(月) 06:22:11.86 ID:re/HnJR2P
朝からゴロゴロしてやだなあ。
@東区
526可愛い奥様:2011/07/25(月) 06:55:00.39 ID:jUxrQcAN0
すごい雷だー!@中区
犬が怯えておりまする。
527可愛い奥様:2011/07/25(月) 07:26:28.63 ID:9xBpCH8oO
きゃー
雷怖いわ奥様。@東区。
528可愛い奥様:2011/07/25(月) 07:38:06.71 ID:DbPvFk9v0
西区も凄い。出かけたくないー
529可愛い奥様:2011/07/25(月) 09:45:12.27 ID:BrUlOf5h0
少し前に女装おじさんの話が出ていたけれど…ゆめタウン広島で初めて見たときはビックリし過ぎて動揺した
だが周りの人はスルー
振り返って見たり、コソコソ話したりとか殆ど見られなかった
顔はおじいちゃんで、ストッキングにホットパンツで、ピンクで統一されたファッションで、私には到底スルー出来なかったなぁ…
田舎の出なので、そう言う人は見た事なかったんだよね
最近は別の女装おじさんを度々見るけれど、小学生の子どもまで見慣れて騒がなくなってしまった
530可愛い奥様:2011/07/25(月) 12:57:21.94 ID:Ud18koKh0
チョンコ嫌いだわー
今思えばクラスに4.5人はいたかな?チョンコ
一番びっくりしたのは、俺の名前今日から変わるんだぜー
ハヤト→コウジ(仮名)って威張ったように宣言されたこと。
一週間位、新名だったけどいつの間にか元に戻ってたw

女は大概、気まぐれで気分屋ばっかり。
いきなり無視かと思えば、いきなり愛想良く話しかけてきたりとか。
金にケチ、騙されないよう気をつけて。

531可愛い奥様:2011/07/25(月) 13:19:20.33 ID:y3fH5UZX0
朝の雷が嘘だったみたいな穏やかさ。
娘の雨靴を借り履きしてきた私の立場も考えろというか。
帰りはどうするかな。
532可愛い奥様:2011/07/25(月) 14:41:49.55 ID:/x0I/Dy80
今日の満点の卵料理
目玉焼丼って、テレビでやるもんじゃないだろうと思った
カフェの先生のオムライスも不味そうだったし
533可愛い奥様:2011/07/25(月) 15:18:15.13 ID:aYn93Ls9O
>>532
思った、思った!それ、シェフ聞きに行った意味ないじゃんって。料理できんにも程があるかと…。
満点のレポーター、村上かほ、静村もなんかイマイチなんだよな。
534可愛い奥様:2011/07/26(火) 00:14:02.40 ID:eC251e2p0
>>530
広島県民そのものだね
535可愛い奥様:2011/07/26(火) 11:05:24.84 ID:aXu5ciI80
>>530
>女は大概、気まぐれで気分屋ばっかり。
いきなり無視かと思えば、いきなり愛想良く話しかけてきたりとか。

それって広島の女性じゃないの?
横浜から引っ越してきた県外人だけど、これはまっさきに感じたよ
職場の中で、↑を感じた人は見事に広島生まれの広島育ちばかり。
広島以外の一般社会なら敬遠される人格の代表格だけど
まあ、広島人の気質だと分かってからは
はあ?と思う言動も流せるようにはなったけどさ
536可愛い奥様:2011/07/26(火) 11:17:54.04 ID:Ysd5t6mm0
>>535
私も県外から越してきたけど同じこと思った
自分が言いたいことや思ったことを会話の流れ完全無視でいきなり挟み込んでくる
話のオチの部分ばかり何ループもされて、いつこの話が終わるんだろうと思ってたらいきなり話が変わる

そういえば生まれも育ちも広島の人に多い印象
537可愛い奥様:2011/07/26(火) 11:22:54.88 ID:ZMWmZPGu0
ちょっとこの流れ笑えるんだけどw
538可愛い奥様:2011/07/26(火) 12:44:20.86 ID:u8N9U26r0
夏休みだからw
539可愛い奥様:2011/07/26(火) 13:49:57.79 ID:cggVuqtM0
よく言えばざっくばらんで親しみやすい
悪く言えば下品で五月蝿い
どこでもそういう人間いるんだろうけど
自治会の集まりでタバコ吸う女性が多いのには驚いた
540可愛い奥様:2011/07/26(火) 17:09:00.35 ID:xTf86bFp0
広島市こども図書館のHPを見に行ったよ。
イベント案内に、韓国語のおはなし会がありましたよorz
541可愛い奥様:2011/07/26(火) 17:20:20.15 ID:DzMP+sonO
>>540
もうね戦争前から侵食されてる訳だから
どうしようもないよ…
542可愛い奥様:2011/07/26(火) 19:23:10.29 ID:fNzf0u+z0
大長檸檬酒の奥様まだいるかな?緑井の天満屋に何本かあったよー。
レジ前のいろいろ置いてあるコーナーの端っこにあった。
543可愛い奥様:2011/07/26(火) 19:32:19.32 ID:j324HwlYO
>>540
寒流って騒がれる前から広島には在日が多いからしょうがないと思う。
大陸も多いしね
544可愛い奥様:2011/07/26(火) 22:59:38.46 ID:BAWpj+Ee0
>>536
やっぱりみんなそう思ってたんだw

広島の人ってよく言えば仲間意識が強い
悪く言えば排他的、閉鎖的
545可愛い奥様:2011/07/26(火) 23:29:55.63 ID:4KV8axZcO
仲間意識強いのかなぁ。飽きっぽいから、一定期間というか、その場だけな気もするw
546可愛い奥様:2011/07/27(水) 09:07:34.19 ID:rRcxHP2PO
こぴぺの吉貝消えてほっとしてたのに、この流れ(TωT)
547可愛い奥様:2011/07/27(水) 09:19:40.67 ID:bIEwGmmK0
>>544
田舎はそんなもんじゃないの?
仲間意識が強いって言ってる人は都会から移ってきた人?
広島より田舎から来た人だとしたら、どこの人なの?
548可愛い奥様:2011/07/27(水) 09:45:49.52 ID:9fpnR+3+O
生まれも育ちも広島だけど、県外でも海外でも暮らしてきた。
小さな枠でチマチマ分析してもしゃあないわって感じ。
549可愛い奥様:2011/07/27(水) 09:51:59.14 ID:hd2xZ/Uf0
どこででも楽しく暮らせるから得だわ〜。
もうすぐ宮島水族館がオープンですよ!
夏休みだしオープンだし激しく混雑するだろうから行くなら秋かな…
550可愛い奥様:2011/07/27(水) 10:02:54.62 ID:QsI4IsRb0
やっぱりゲキゴミだよねぇ
秋になったらなったで遠足とか小学生未満の子供とか多そうだし・・・・
うーむ夜開いてたらいいんだけど
551可愛い奥様:2011/07/27(水) 11:05:55.37 ID:/PV+r1Nd0
水辺軍団 「お気持ちは分かりますが夜は寝たいです。」
552可愛い奥様:2011/07/27(水) 11:19:11.03 ID:QsI4IsRb0
だよねぇw
20時くらいまででいいんだがw
553可愛い奥様:2011/07/27(水) 14:59:15.65 ID:YpwXLVBy0
>>549
>>550
うちも秋になったら…と思ってはいるが、
うかうかしてたら紅葉シーズンにも気をつけなければ。
554可愛い奥様:2011/07/27(水) 16:13:49.63 ID:uhEQ2JOjO
近所にある有名なお好み焼き屋さん、
「群馬県産や茨城県産のキャベツが安いから助かる」って言ってた…
あと数年はお店のお好み焼きは食べれないのかな。
555可愛い奥様:2011/07/27(水) 16:58:36.27 ID:FWHxrfMu0
>>544
仲間意識は確かに強い
十何年広島に住んでるが、いまだによそ者扱い
広島人同士はガッチリと信頼しあい、
県外人には口先だけ調子を合わせて、
かげで「○県の人はああいう考えなんじゃね」と陰口が始まるw
これって中国人と気質がそっくりなんだよね
556可愛い奥様:2011/07/27(水) 17:02:54.94 ID:hd2xZ/Uf0
そうだわ。
夏休みもだけど秋になったら紅葉シーズンで宮島自体に人があふれるわ…
水族館早く行きたい。
557可愛い奥様:2011/07/27(水) 17:07:17.92 ID:uhEQ2JOjO
広島市内住んで8年、すっかり馴染んじゃってるわ。
子供がいるのと、最初の2〜3年は積極的に頑張ったのはあるけど。
子供の頃から転勤族で、転勤族の夫と結婚したから(今は転職したけど)地域に慣れる術が身についてるのかも。
あちこち行った中では広島は馴染みやすいほう。
558可愛い奥様:2011/07/27(水) 17:54:33.58 ID:8AHBxhwE0
>>555
またお前か
559可愛い奥様:2011/07/27(水) 19:22:54.28 ID:polEzPHE0
広島に住んで5年、途中で一戸建てに引っ越した。

近所の奥さんのほとんど(と言っても6軒ほど)は
広島市生まれで地元から出たことない人ばかりだけど
すごく良くしてくれるよ。
何度か転勤したもので、最初は警戒してたけど…
昭和を彷彿させるお付き合いもなれると楽しい。
560可愛い奥様:2011/07/27(水) 22:09:45.77 ID:yJMFOlgY0
広島チョンコ女のことを云ってるんでしょ。
混同しなさんなー
意地が悪く、インキンタムシな性格で人の真似ばかり
肌はキメ細かい色白、吊り目でやぶにらみが癖
足首のないサリー足とかまさしくガチ
真っ赤な顔して激怒したりする火病体質w
561可愛い奥様:2011/07/27(水) 22:18:06.99 ID:p3BBVvOD0
>>555は広島に住んでもいないのに、どうして広島人の振りしてるのかな?w

【原発】放射能\汚染対策スレッド 72【被曝】
131 :可愛い奥様[]:2011/07/27(水) 17:07:10.43 ID:FWHxrfMu0
パン好きな親戚がわざわざ広島からパンを取り寄せてるって安心してたが
今HPを見たら、作ってる建物が被曝建物・・・おわた・・・
562可愛い奥様:2011/07/27(水) 23:17:17.23 ID:R3ikQsFi0
>>561
しかも華麗にスルーされててワロタwww

どこにいても鼻つまみ者っているよねー。
563可愛い奥様:2011/07/27(水) 23:40:22.89 ID:uhEQ2JOjO
親戚が広島県外なのはわかるけど、
本人が広島県外に住んでるかどうかはこれだけじゃわからないよ?
そもそもスルーしようよ。
こんな指摘したらまた反論のレスがつく。
私みたいに広島にすぐ馴染む人もいるってことで無視しな。
564可愛い奥様:2011/07/28(木) 02:02:35.43 ID:PzmUQwQ6O
宮島の土産店街の紅葉饅頭やさんで、焼きたてを食べるのが大好きです
茶店風の所もあったりして。
565可愛い奥様:2011/07/28(木) 02:13:22.25 ID:CJspEiqR0
もみじ饅頭の焼き立てっておいしいよね。
小さい頃、にしき堂で買うとよく焼き立てをおばちゃんがくれてたわ。
566可愛い奥様:2011/07/28(木) 07:21:28.95 ID:MYMrwB8JO
この前、中西しほりがテレビ出てて、懐かしかったわ。
567可愛い奥様:2011/07/28(木) 09:31:35.69 ID:vsgwFwKy0
海水浴に行きたいぜ。
一番近いのは包ヶ浦なんだけど、
フェリー乗船と、フェリーからの移動距離が
子持ち向けじゃないんだよねぇ。

まあ、私みたいな文句言いは
ファミリープールにでも行ってなさいってこった。
しかし、海行きたい…。
568可愛い奥様:2011/07/28(木) 09:41:17.77 ID:5caO6DvS0
こないだ蒲刈の県民の浜へ行ってきた。
瀬戸内海はキタナイ、と偏見を持ってた山陰人がOKを出すくらい綺麗な海だったよ。
台風前のせいか、水温がすごく低かったけど。

ライフガードも見回りしてるし、駐車場もタダだしシャワーも安い。
周囲もまったりした田舎景色だし、BGMも騒々しくないし、
人出も多すぎず少なすぎず、楽しかったわ。
ただ、島へ渡る橋の通行料だけは意外に高くて驚いた。
569可愛い奥様:2011/07/28(木) 10:26:04.67 ID:Cgf8QzT/O
華の嵐の再放送が終わった
懐かしかったわ
出演者の中に遠藤憲一の名前が…エンケンも昔から頑張ってたんだなw
570可愛い奥様:2011/07/28(木) 11:23:55.42 ID:AskWTehe0
ところで宮島は駐車場あるかいね、
有料?無料どっち?
571可愛い奥様:2011/07/28(木) 14:10:31.13 ID:WczCbAvk0
>>570
船で渡るの?
宮島口まで電車か車で行ってからフェリーに乗るってパターンになると思うんだけども。
572可愛い奥様:2011/07/28(木) 14:24:36.65 ID:5caO6DvS0
>>570
宮島口で駐車してフェリーに乗り換えたよ。
駐車場はどこも一杯で、一般家庭も空き地を臨時駐車場として
有料で貸し出してた。それもけっこうな値段設定だったと思う。
573可愛い奥様:2011/07/28(木) 15:44:51.47 ID:XOjwKojf0
宮島口のJRの駅の山側に止めることが多いけど
時間制でなく1回1000円って感じのところに止めてる
コインPもあるけど止めたことが無い
フェリーに船乗せてもいいけど宮島に渡ったら一般観光客の行きたいところだと
身動きとれないと思った方がいい
574可愛い奥様:2011/07/28(木) 18:32:58.38 ID:pOaI0yM/O
>>554
西区?
キャベツ怖いよね。
でも広島風お好み焼きは家で作るの苦手…。
家で作るときは大阪風になっちゃう。
575可愛い奥様:2011/07/28(木) 18:34:59.63 ID:8V93nQ1w0
>>570
宮島の中の駐車場は無料だった。(夏休みシーズンは不明)
島内は歩いて移動できるから船賃考えたら、宮島口で駐車したほうがいいかもね。
海水浴場へ行くのなら車ないとキツイけど。
576可愛い奥様:2011/07/28(木) 18:47:14.17 ID:x4kNRkZRO
さっき、花火の音(予行演習?)がしていたよ@西区
今日、花火大会ってある?
ググっても見つからないから違うのかな
577可愛い奥様:2011/07/28(木) 18:57:35.20 ID:BhxGE1Lc0
>>576
同じこと聞こうと思ったw@中区
結構連発してたよね
578可愛い奥様:2011/07/28(木) 19:19:10.79 ID:dJMgLo3i0
どっかで夏祭りかな、と思った@西区
579可愛い奥様:2011/07/28(木) 20:27:27.51 ID:WczCbAvk0
手元にあるタウン誌には今日は花火大会は載ってないや。
地域のお祭りだろうね。
580可愛い奥様:2011/07/28(木) 23:05:55.42 ID:jtcy3RPz0
横川の三篠神社がお祭りだったよ。(三篠天神祭)
屋台が、所狭しと沢山出てた。
581可愛い奥様:2011/07/28(木) 23:42:41.01 ID:BhxGE1Lc0
>>580
横川だったのか、ありがとう
来年は行こう
582可愛い奥様:2011/07/29(金) 08:51:14.32 ID:vcLs0BzA0
クレドの深海。
子どもと旦那だけで行ってもらおうと思ってたんだが
中国新聞のダイオウイカ見て、
俄然行きたくなったよ。
583可愛い奥様:2011/07/29(金) 11:55:47.00 ID:ZVbqLZbz0
タコを食べると大腸善玉菌が3倍に増えて悪玉菌が約3割減るーって記事、
もしやと思ったらやはり、広大→中国新聞コンビ打ちだったw
三原のタコもみじにヘルシーという売り文句が追加される日が来たか?!

ところでキュウリが高いよー。
1本48円とか、アイス並じゃん。
584可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:47:36.78 ID:DGNwlgNAO
広島奥に質問。
家で広島風お好み焼きつくりますか?
去年関西から越してきて広島風お好み焼きが好きになりましたが、
家で作るときはもっぱら関西風。
広島風はキャベツが部屋中を舞いそうで怖いんですが…やっぱり普通に作りますか?
585可愛い奥様:2011/07/29(金) 12:51:29.91 ID:cI/fAzXU0
>>584
広島風も関西風もどっちも作りますよ。
どうしてキャベツが部屋を舞う???

ホットプレートで普通に焼いて
同時にフライパンでそばを炒めてさらに重ねる。
586可愛い奥様:2011/07/29(金) 13:11:51.47 ID:m/rJV9PD0
>>584
とりあえずsageてねお願い。
広島風お好み焼きは上と下別々に作って合体!させる。って感じ。
まあでも広島風は外で食べちゃいますけどね
587可愛い奥様:2011/07/29(金) 15:17:32.35 ID:T8yc595Q0
>>584

キャベツが舞うことを防ぐには下地で作った粉を
キャベツの上からかければ少しは防げる。
プロの人はこれをやってないような気がする・・・
やってるとこもあるかな?

しかし広島風は材料がたくさん必要だし
ホットプレートで焼くにはリビングにもっていかなきゃならん。
そうすると部屋や天井が油だらけになる。
家を買ってから私はやめた。
フライパン片手で出来る関西風にしているw
口の中に入れれば味は変わらないw
588可愛い奥様:2011/07/29(金) 15:20:41.15 ID:T8yc595Q0
私も質問。
アホでもすぐは入れる寮付き看護学校はどこですか?
今、不景気だから人気上昇中のようだから
アホはダメでしょうか?
まじめな質問です。
589可愛い奥様:2011/07/29(金) 15:40:43.82 ID:ZVbqLZbz0
今日オノ・ヨーコ来てるんだ、ふーん。
ヒロシマ賞ってなんぞや。

「(放射性物質による被害が)2度も起きた国はない。悔しい」って、
核実験しまくりの国とか、されまくりの国とか、眼中にないっぽいねー。
590可愛い奥様:2011/07/29(金) 18:14:03.80 ID:bKyCHLJ5O
>>588
知人の複雑な家庭のコが20代半ばで入学したけど、すでに進級が危ぶまれてる。
入学できてもその先が大変らしいです。
591可愛い奥様:2011/07/29(金) 19:42:33.02 ID:DGNwlgNAO
>>588
体力とそれなりの頭がなきゃ続かないしアホなら国試どころか留年したりして受からないまま辞めていく。
普通の頭の子でもバイトしながらはキツよ。
時間もお金もかかるから相当な覚悟がいる。
働き出してからのストレスも半端ない
592可愛い奥様:2011/07/29(金) 23:48:01.35 ID:WB5dVio50
そもそもお子さんは寮付き看護学校に入りたがってるのかっていう

あ…もしかして入りたがってるのは>>588奥自身か?
593 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 08:40:22.72 ID:85LZ/tyVO
>>589
前この人の本を読んだけど、つじつまの合わないことだらけで
途中で読むのやめちゃった。
現美でも何かするね。
また裸になるのかしらw
594可愛い奥様:2011/07/30(土) 11:29:29.05 ID:9AUM/26e0
>>563
あなたが広島に馴染んでるかどうかは
広島の人間が決めることで、あなたが言うことじゃないよ
595可愛い奥様:2011/07/30(土) 11:30:51.32 ID:hVRCQ5PYI
>>588どうしても看護師になりたいなら、准看護師って、どう?アホでも、入りやすい出やすい。
それか、介護福祉士。田舎な学校なら、寮付いてると思う。
596可愛い奥様:2011/07/30(土) 11:33:51.28 ID:YENBJwF10
ありがとう、みなさん。
大きな病院はたいへんだろうが
個人病院にお勤めにみなさんは1時から3時まで休みだけど
何してるの?
597可愛い奥様:2011/07/30(土) 11:37:38.21 ID:YENBJwF10
個人病院にお勤めにみなさんは
個人病院にお勤めのみなさんは○
598可愛い奥様:2011/07/30(土) 11:43:05.37 ID:YENBJwF10
>>595

どちらにしても試験があるようで
そのための勉強しなければならない。
どうやって勉強をするのか?予備校でも入る?
599可愛い奥様:2011/07/30(土) 11:56:26.79 ID:qQ7bD5Y4O
いきなり激しい雨だー@西区
>>596 患者が多く、忙しい医院はそんなに休憩なかったよ。交代で休憩とらなきゃいけないくらい。
きっちり時間で終わる医院は、ご飯食べた後、みんなで昼寝タイムもあったし、
主婦なら買い物をすます人や、近くならいったん家に帰って家事をするって人もいた。
600可愛い奥様:2011/07/30(土) 11:57:50.84 ID:eRORJqQW0
>>596
自分の見聞した範囲では
・昼寝
・読書
・仲間と雑談
・趣味の手芸
勿論、昼食を食べた後の休憩時間内でね
用事で外出する人もいるが、婦長の許可が必要だったので
基本的には院内で過ごす
ベッド数約50、老健施設付設の病院での話
601可愛い奥様:2011/07/30(土) 12:47:06.31 ID:SviHyVUR0
アホな看護師に点滴とかされるの怖いよなぁ。
将来とんでもない医療ミスを起こす可能性もあるわけだし
命に関わる仕事は辞めた方が良い。
602可愛い奥様:2011/07/30(土) 12:55:06.36 ID:YENBJwF10
偉くてもミスはあると思いますよ。
そこをどうごまかすかでやっていかれるのだと思いますよ。
603可愛い奥様:2011/07/30(土) 14:11:23.20 ID:PijBqZ7J0
ごまかすって失礼だな。
604可愛い奥様:2011/07/30(土) 16:14:27.11 ID:6HARITFx0
昔手術した時シモの毛を剃ったんだけど、
その時の担当がビギナー看護士で
手術前なのに下腹部血まみれにされたことあるよ…
605可愛い奥様:2011/07/30(土) 17:02:35.34 ID:hVRCQ5PYI
>>598准看護は、中卒でも受験資格ある。だから、相当レベル低いよ。
まず、そこに入るまでに、予備校とか言ってたら、正直、キビシイかも。(学校生活、実習含め、色んな意味で)
何で看護師に、なりたいの?生活の安定?介護福祉士じゃ、ダメなの?マジレスすまん!
606可愛い奥様:2011/07/30(土) 17:28:24.30 ID:H5A9bpflO
>>587
いわゆる「つなぎ」だね
最近はつなぎを使わないお好み焼屋さんが増えたような気がする
自分はつなぎなしのほうが好きだけど
607可愛い奥様:2011/07/30(土) 17:30:32.97 ID:H5A9bpflO
>>588
呉共済病院の看護学校は中卒から入れると思ったけど
608可愛い奥様:2011/07/30(土) 21:00:30.99 ID:tczSgSyw0
>>607高卒だよ。
609可愛い奥様:2011/07/30(土) 21:48:01.32 ID:bY+h5xCf0
本気で看護士考えているんなら板違いじゃない?
610可愛い奥様:2011/07/31(日) 09:08:08.57 ID:2P65jLZJ0
>>557
>>559
馴染んでると思ってるのは勘違い
他府県から来た人間をそう簡単に信用するはずがないでしょ
当然うわべだけの付き合い
裏ではネタにしてる
611可愛い奥様:2011/07/31(日) 09:43:02.19 ID:HUcMxy6H0
他府県民に対しては
広島よりも上か下か(田舎か都会か)を査定するよね
下の人には上から目線
上の人には「空気が悪い」「人が多い」と、マイナス面ばかりを指摘。
612可愛い奥様:2011/07/31(日) 09:59:45.62 ID:NNxSYKMX0
>>611
広島より田舎出身だと露骨に馬鹿にされる。
逆に都会(東京・大阪)出身だとむしろ卑屈になってる?
どうせ仲良くなることもないからw
なれるとも思ってないからw毎回出身地変えて、広島県民の反応を楽しんでるw
613可愛い奥様:2011/07/31(日) 10:14:29.17 ID:R2eLkJ900
>>611-612
広島に対してコンプ持ちすぎなんじゃない?

だいたい初対面の評価は
容姿と旦那の年収(家族の学歴)と相場が決まってる。

それらが備わっていれば出身地なんか査定基準にすら入らないでしょ。
614可愛い奥様:2011/07/31(日) 10:21:14.73 ID:NXlH72HU0
こうやって読んでもよく分かるけど
他県から来た奥様ってギスギスしてる
「広島の人って」とリアルで言ってくる人いるけど知らんがな〜
タバコ吸う奥様は私の周囲にはいないし、いたとしても人前で吸ってるのは見たことない
どんなところにお住まいなのか疑問
排他的な人ばかりだというのもよほど奥地にお住まいなのか、
だとしたらどこでも僻地は排他的ですよ
615可愛い奥様:2011/07/31(日) 11:04:56.49 ID:5YENan28O
レアチーズの冷たい紅葉饅頭を食べたんだけど美味しかった
最近あんこに目が無くて紅葉饅頭を良く食べてたんだけどこれは格別だったなあ
移住して4年目にして紅葉饅頭のブームがきたw
616可愛い奥様:2011/07/31(日) 11:15:09.80 ID:knA2sAe90
>>615
よかったらどこのか教えて
チーズもみじに目がないんだ
617可愛い奥様:2011/07/31(日) 11:52:58.82 ID:Cr+i3kA/0
「広島の人って」とか、「◯◯の人って」ってほんましょうもな!
んなこときにした事ないわw

出身地より学歴、住んでる地域などの方が・・・。
618可愛い奥様:2011/07/31(日) 12:59:10.62 ID:3jic+2esO
>>615>>616
私も知りたいです
あんこ以外のもみまん、実はあまり食べたことないんだけど、レアチーズ風?って試してみたい。
619可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:19:44.54 ID:MGiu87+rO
620可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:42:09.84 ID:008TM42L0
こんなになるんだねー知らなかった。
旦那実家へ行く時はネームバリューのほうが重要な土地柄だから
いつもにしき堂持ってくけどバラで買ってみよう
621可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:51:43.60 ID:5YENan28O
615ですがええっとどこだろう。
広島空港の駐車場から入る二階入口の左手のお土産売場の左端ということしか覚えてません。
すみませんorz
プレーンとベリー系を買ってプレーンめちゃうま!また買おうと思ってるんだけど
ただ今入院中なので買えない&詳しく調べることができなくて。
今絶飲食だから退院したらもみじ饅頭たくさん食べるんだ・・・


ネタ振ったのにごめんね。
622可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:52:27.03 ID:knA2sAe90
>>619
おお、データベースありがとう。
甘くないのが好きなので助かるわ。
623可愛い奥様:2011/07/31(日) 13:57:47.32 ID:N4RGAT3W0
すごく種類が増えたよね。
私は固形のチーズが入ってるのが好きだなぁ。ほんのり塩気があって。
初詣の帰りにミヤトヨで買う。夜中に寒い中で焼きたてのを食べると幸せー。

坂本菓子舗で随分前に食べたモンブランだったかな、あれも美味しかった。
624可愛い奥様:2011/07/31(日) 14:27:32.00 ID:ni+Txo3L0
容姿と旦那の年収(家族の学歴)で初対面の人を査定?


うわー・・・・
広島に多いよね、こういう人
625可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:19:30.06 ID:emA+5M+vO
>>618
もみまんって何か
エロい言い方だねw
626可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:34:41.63 ID:FCaMzF+a0
「衝撃のフレフレもみじ」じゃないの?
627可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:38:44.20 ID:5sRKdPJh0
>>623
ミヤトヨのチーズもみじは絶品
628可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:52:33.49 ID:faDc4nIi0
>ちょっと話の流れ変えるけど今中野京子の「怖い絵」読んでたら
>解説が小池昌代だったのね
>そこでベックリンの「死の島」について書いてある事をちょっと抜粋してみる

>「しのしま」という音には「ひろしま」が重ねられている。
>私は今ここに、「ふくしま」も重ねたい思いにかられる。

>こいつバカだよね
>ベックリンはスイス生まれでドイツで絵を学んだ画家なんだけど
>何でこう曲解するかなって思った
>ていうか小池昌代って誰だよ

広島を引き合いに出さないでよ・・
629可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:02:12.63 ID:3jic+2esO
618ですが情報下さった皆さんありがとうございます。楽しみ〜

>>615
入院中?!はやい退院をおいのりします

>>625
内輪ではいつもこう呼ぶから、変換の上にでます・・・・いいませんか?
630可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:20:12.94 ID:FnYHadd10
毎年、この時期になるとテレビの内容が一気に暗くなるから嫌だ
何十年前のヒバクシャのことなんてどうでもいい
それより現在進行形のヒバクシャのほうが気になる
631可愛い奥様:2011/07/31(日) 16:55:23.88 ID:G+w4p2+6O
去年の平和宣言はずっこけた。今年はどうかな。
632可愛い奥様:2011/07/31(日) 17:10:56.13 ID:D9VqIQsF0
明日は宮島水族館オープンですよ〜
初日はさかなくんが来るそうで。
633可愛い奥様:2011/07/31(日) 17:47:39.85 ID:TdKxmO2iP
今日、金座街の「田頭茶舗」で抹茶シェイク飲んだ。
けっこう美味しいね。
でも、お腹冷えてお腹痛くなったけど。
お客も多くてびっくりした。
呉のお店なんだなあ。
知らなかった。
634可愛い奥様:2011/07/31(日) 18:32:59.43 ID:G+w4p2+6O
さかなくん会いたかった。
平成教育委員会、呉だねぇ。
635可愛い奥様:2011/07/31(日) 18:56:16.87 ID:R2eLkJ900
>>624
あんたマジで視野が狭いねw

全国何処行っても、それなりの家系だとそんなもんよ。
636可愛い奥様:2011/07/31(日) 19:46:32.09 ID:1qoB6m3o0
それなりの家系が多いのは、発言の下品さでわかるでしょ
637可愛い奥様:2011/07/31(日) 20:38:13.74 ID:VTbF/MeB0
島根から嫁に来て三年目
話の流れで実家などの話題になり、島根から来た事を言うと大抵の人の反応がキツイ
わたしに訛りが無いので(人前で出していないだけ)、「え!島根?うっそ島根って言ったら外国語みたいな訛りで云々」「出身が島根なのに訛っていない、おかしい」「島根から何しに来た」と言う事をよく言われる
そりゃもうアリアリと「はん!島根出身めが!」と言う空気が伝わる
広島も田舎じゃないか
いや、確かに島根よりは都会だけれども…
638可愛い奥様:2011/07/31(日) 20:44:47.63 ID:D9VqIQsF0
もうそういうのいいよ…
639可愛い奥様:2011/07/31(日) 21:24:24.47 ID:vFC3dOeP0
>>619のサイト、いいわぁ〜
640可愛い奥様:2011/07/31(日) 23:10:08.66 ID:UFYAcnyz0
>>637
私は島根のほうが断然好きだよ
みんなとても優しくて温かい人ばっかりだったし
それに比べて広島は・・・
初対面の人に対して警戒心が強いから冷たいよね
誰かが道に迷って困ってても素通りだし

広島以外の土地に旅行に行くたびに、見知らぬ人の温かさに触れたり、助けれれて泣きそうになる
広島でこんなことほとんどないよなぁって


旦那の転勤、早く決まらないかなあ
641可愛い奥様:2011/07/31(日) 23:13:50.22 ID:HRuicESuO
>>629
いいますよ、もみまん
642可愛い奥様:2011/07/31(日) 23:26:18.99 ID:MGiu87+rO
>>633
袋町小前のつるやさんも呉だよね
643可愛い奥様:2011/08/01(月) 00:17:27.41 ID:dSjnFcia0
>>640
素通りはまだマシだよ。
観光客に道聞かれて、嘘とかテキトーに答えるのが広島人です。
644可愛い奥様:2011/08/01(月) 01:47:10.30 ID:pkKhHdEqO
おまいらスケール小さすぎ
〇〇県民は〜とかチマチマごちゃごちゃ何言ってるの

井の中の蛙 大海を知らず だね
645可愛い奥様:2011/08/01(月) 01:49:25.61 ID:vuNHnsaNO
>>629
言わないし聞いたことも無い
まんこを揉むの?
646可愛い奥様:2011/08/01(月) 01:55:08.71 ID:4JQ899t50
>>644
大海を知らないですが、広島の愚民具合はここで学びますた
647可愛い奥様:2011/08/01(月) 02:07:48.70 ID:8c0I5bg+0
【社会】 「ハムスターの餌購入後…」 男性、ATM前で女に泥棒呼ばわりされ誤認逮捕の制圧で急死→
     ↓
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311746296/l50 (感想を書き込め!)

648可愛い奥様:2011/08/01(月) 02:32:36.89 ID:kET8kDQ2O
3月末に広島にやって参りました。
広島弁たまにわからない…だいぶ慣れましたが。

あと、広島って車線変更でウィンカー出さない人多いね。
怖いよ!
ただでさえ慣れないチンチン電車に気を付けながら運転してるのに。

夏休みの小学校の宿題に「平和絵日記」が出るあたりはお土地柄だと思いました。
何書かせば良いんだ…登校日(6日)のことで良いか。

夫単身赴任、幼児持ちだから、広島の街を堪能できなくてもどかしいや。
せっかくの夏休み、色々連れて行ってやりたいんだけど、
今夏は私が熱中症→点滴コースでなかなか本調子にならず、子どもたちがかわいそうだ……
プールくらい、連れて行ってやりたかったなぁ。
649可愛い奥様:2011/08/01(月) 04:44:21.15 ID:+znpJ3PZ0
広島叩きの話題が出ると、必ず「県民性なんてない」なんて言い張るトンデモな人が現れるから面白いw
650可愛い奥様:2011/08/01(月) 05:59:21.23 ID:BDzj2QaO0
>>637
転勤族で前が松江だった。
広島地元民に前は松江から来たと話したとたんに
馬鹿にした表情・ため口気味に。
言うに事欠いて「広島を都会扱いするのは山陰の人だけ」だって。
正直向こうのほうが何倍も人がゆったりしてて上品だ。
名物の食べ物に県民性が出るって本当だと思いました。
651可愛い奥様:2011/08/01(月) 06:45:57.48 ID:qQXeIRdg0
嫌われてるな広島地元民w
確かに、初対面で「この人、明るくて感じがいいな」と思う人の大半が他県出身者
身内ばかりで固まって、こそこそと噂話ばかりしている、妙に暗いグループは大抵広島地元民
こんなにわかりやすい県民性もないと思うw
652可愛い奥様:2011/08/01(月) 06:55:44.35 ID:Z+OYtvAH0
朝っぱらから何だか気分が大変そうだね。
でもずっと広島で暮らしてる人も見てるところで吐ける人達の感受性もたいして変わらないと思うわ。

うちは秋から九州行き決まった。
今月はまだあまり行く機会のなかった北部の山とかしまなみ街道とか色々楽しむつもり。
宮島を紅葉の盛りに見れなかったのがちょっと残念かな。予想が甘くて大渋滞で辿り着けなかった・・・。
653可愛い奥様:2011/08/01(月) 07:01:21.50 ID:yvL7cU1MO
とは言え、年間の社会人口移動が中四国でもっとも多いのも広島都市圏。

広島で上手くやれない人は何処行っても一緒じゃないかな?
一度、自己を見直してみるべき。
654可愛い奥様:2011/08/01(月) 07:32:23.10 ID:gJWMGQXu0
おかしいのは転勤族じゃなくて、生粋の広島県民でしょ?
読解力すらないの?
655可愛い奥様:2011/08/01(月) 07:45:32.58 ID:pkKhHdEqO
>>649
>「県民性なんてない」なんて言い張る…

よく読んで〜
誰もそんなこと言ってないでしょ
ゲラゲラ
656可愛い奥様:2011/08/01(月) 07:47:00.01 ID:cN4uzWEQ0
何県人だろうが何国人だろうが、いいやつもいれば嫌なやつもいる。
657可愛い奥様:2011/08/01(月) 08:27:48.14 ID:nEUoZG9Y0
>>656 県民性を持ちだして、広島叩きはいつもの人だからほっといた方がいいよ。
658可愛い奥様:2011/08/01(月) 08:47:13.40 ID:bjJ8stKTO
誰しも自分の故郷が一番なんだからけなさず愛せばいいのだ。

ただ広島で憂鬱なのは平和教育だなあ。
原爆ドームでギブアップして逃げ帰ってきただけに資料館に行くのが憂鬱。
でも子供に見せるなら自分も見なきゃ駄目だよね。
子供生まれてから涙脆くなったからちゃんと話せるかな。
659可愛い奥様:2011/08/01(月) 09:56:53.98 ID:WRM/Wgqt0
資料館は展示物の背景を想像したら、
胸が苦しくなっちゃうよね。

昔の「風もないのにゆ〜らゆら」状態の
洒落にならん怖さの人形が、トラウマだ。
ニュースで資料館が出てくる度に、
人形が映る角度になったら必死に目をそらしてたわ。
660可愛い奥様:2011/08/01(月) 10:38:14.60 ID:vmRT+w3k0
加藤茶68歳再婚相手は広島人24歳だってー
どこの人や?
661可愛い奥様:2011/08/01(月) 10:52:39.53 ID:vmRT+w3k0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312161744/l50

こんなのがあったわ。
23歳かー
662可愛い奥様:2011/08/01(月) 10:54:52.30 ID:gGN1i1+80
もう20年ほど前、スポーツ団体の全国親交会に参加した。
野球、サッカー、バレー、バスケ、柔道、水泳など各方面から集まり、
男女混合で各県10名位で一週間泊まりがけの合宿みたいな感じだった。
その年、広島からの女子は私一人だったので、不安で行きたくなかった。
行ってみると、県内の人や他県の人達と打ち解けて楽しく過ごしていた。

3日位経って、ある県の男子数人が私に「怖い!怖い!ピカドンがうつる」
と言ってきた。周りの人達が庇ってくれたけど、とても驚いて悲しかった。
庇ってくれたのは、長崎や沖縄の人達だったことが記憶に残っている。
最終的には、からかってきた子達とも仲良くなって解散。

私の両親は地元が九州、父親が転勤族で広島で育ち、広島で結婚した。
夫も転勤族なので四国や九州にも住み、現在は広島北部に住んでいる。
被害が少なかったからか温度差があるらしいけど、平和学習は大切かも。
663可愛い奥様:2011/08/01(月) 11:06:49.47 ID:Kqdvt1hL0
>>661
フランス人なら、70歳でもエロエロだろうなぁとオモタ
アムールの国の人だしねw
664可愛い奥様:2011/08/01(月) 18:37:51.34 ID:Vp6fuG/A0
>>653
広島でうまくやれる人は何処に行ってもうまくやれる
広島でうまくやれない人も、何処に行ってもうまくやれる人だよw
広島は陰湿で排他的で、且つ攻撃的だから手に負えない
665可愛い奥様:2011/08/01(月) 18:54:51.60 ID:4uICjB/qO
みやじマリン、行った方いる〜?チラシ見たら、なんか期待はずれな感じがしてならんのだが…。
やっぱりアクアスやら海響館みたいな感じには作れないんだろうか。
666可愛い奥様:2011/08/01(月) 20:25:09.47 ID:whFVdgGi0
>>665
初日の今日は、見込みより少ない人出だったみたいですね。
大混雑を避けたい気持ちが、皆つどったのかも。
667可愛い奥様:2011/08/01(月) 22:32:12.44 ID:RE9r6WmN0
これで復帰じゃ
668可愛い奥様:2011/08/01(月) 22:33:43.65 ID:xZPLAEvKO
スナメリかわいい
669可愛い奥様:2011/08/02(火) 01:13:30.05 ID:6Qieyw490
ゲラゲラ

・・・ってw
670可愛い奥様:2011/08/02(火) 01:58:08.76 ID:SMf1pHnW0
セックスとオナニーは全く別物
寝ている旦那の隣で、声を押し殺しながらするオナニーがたまらなく快感
671可愛い奥様:2011/08/02(火) 02:36:25.49 ID:pl+OE3xi0
段原SATY跡にイオンモール
672可愛い奥様:2011/08/02(火) 06:27:38.34 ID:YHbuKomB0
つどった?
673可愛い奥様:2011/08/02(火) 07:09:56.60 ID:e/5iQ3kfO
ミヤジマリンは、さかなくんも来たみたいだね。

テレビに少し写ってた。
行きたかったなぁ。

あと関係ないけどドンクの冷やして食べるメロンパンウマー(>_<)
八角堂のクリームパンも美味しいけど直営店出して欲しい。
674可愛い奥様:2011/08/02(火) 07:43:06.14 ID:K6u4p/Gv0
広島出身在日3世・杉野希妃


名前からして怪しいと思ったけど、やっぱりな・・・
675可愛い奥様:2011/08/02(火) 12:56:21.82 ID:GKYu1wMNO
自称・明治天皇の孫とかいう胡散臭いばあさんが福山に引っ越してきたよ。
今週の新潮に出てた。
676可愛い奥様:2011/08/02(火) 13:30:41.86 ID:qDQXJxls0
>>671
「広島段原センター」を今秋オープン イオンモール
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201108010116.html

これですね。嬉しいな。教えてくれてありがとう!
677可愛い奥様:2011/08/02(火) 13:38:59.61 ID:45xTzJYm0
「広島段原ショッピングセンター」

昭和に戻ったみたいだw
678可愛い奥様:2011/08/02(火) 14:22:43.41 ID:hfKTbqh80
ほんまじゃ、昭和のネーミングじゃ
679可愛い奥様:2011/08/02(火) 15:41:15.03 ID:3nzLJjxe0
http://ameblo.jp/sayuri24/
広島駅周辺によく出没してる電波婆 ゆり
680可愛い奥様:2011/08/02(火) 15:45:14.62 ID:fJCw9aKv0
呉、広島が舞台の「この世界の片隅に」のドラマ近々放送されるんだね
原作漫画の作者、変なイデオロギーを作品に入れないから好きなんだけど
改悪されてなかったらいいな。
681可愛い奥様:2011/08/02(火) 18:21:44.03 ID:KvOKCzmp0
>>679
見たけどやヴぁい感じがぷんぷんするね。有名な電波?

それに生年月日が1984年生まれって嘘だよねぇwおばさんの顔してるもん
682可愛い奥様:2011/08/02(火) 21:27:19.22 ID:puPVvvKf0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1310747240/l50
【ハンバーグ3個】ユリ牛=椎名奈津美47【一気食い】
>>679の専スレどぞ
683可愛い奥様:2011/08/02(火) 21:57:15.27 ID:2jxKyC060
サッカー日本代表長友選手が
今日から広島滞在です
684可愛い奥様:2011/08/02(火) 23:56:44.23 ID:73WHZW5i0
>>683 なんで?脱臼して日本に帰国して、
精密検査するんじゃなかったっけ?
広島でするのかな?
685可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:03:39.14 ID:Jh5YbjDsO
>>665
あの主みたいな巨大なトドさん
死んじゃったんだね
私は今日知ってビックリというか残念で。
亀でごめんね。
686可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:06:44.56 ID:wikFpeM5O
浜脇か広大でも行くのかな
広大の整形はレベル高いから
んで白石で揉んでもらうのかな
687可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:12:43.12 ID:0ZpU6Jzx0
>>685
預け先から宮島に帰ってくる途中に死んだんだよね。
相当なストレスだったんだろうと思うと
そこまでする必要があるのかと考えてしまう。
688可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:15:19.79 ID:HeTAhTAt0
え!あのトド死んじゃったのか…
子供の頃から見てたよ…
689可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:17:09.83 ID:DisUeOH60
>>684
広島カープのチームドクターが肩関節のスペシャリストで
その人にセカンドオピニオンを求めるんだって
県立広島病院にいるらしい。
今日夜に成田から飛行機で広島入りしたってさっきどこかのHPで見たよー
690可愛い奥様:2011/08/03(水) 00:53:17.76 ID:CF0MfaQP0
>>689 そうなんだ、教えてくれてありがとう。
691可愛い奥様:2011/08/03(水) 07:01:13.36 ID:fPsMkdjIO
広島駅前に超高層ビルが建つみたいね。

692可愛い奥様:2011/08/03(水) 08:37:48.60 ID:qrJLpi0l0

693可愛い奥様:2011/08/03(水) 09:06:22.48 ID:F3sv9UZD0
>>691
福屋の向かい側の再開発?あの辺りは地権者が何だか大変そうだよね。
そもそもそんな高い建物に、今からの時代、需要あるのかな。
694可愛い奥様:2011/08/03(水) 10:41:07.15 ID:cWQDK5xi0
中古マンション、製造者が破綻して居ないのに強気の価格で売り出して
いるぐらいだから需要あるんでしょ。
695可愛い奥様:2011/08/03(水) 18:57:03.01 ID:yB27Owz+0
デパートとかパルコでさえ土日も人少ないのに
高層ビルに店をいっぱい入れて、上はマンションだってさ。
都会ではよく聞くけど
どう考えても広島では無理があるし、駅前なんか特に無理がある。
インフラをはじめ
もっと金を使わなきゃいけないところがたくさんあるのに
696可愛い奥様:2011/08/03(水) 19:25:21.55 ID:h1kezjVNO
市民球場跡地といい、センスないよねぇ。頭の良い人が考えてるんだろうけど。
697可愛い奥様:2011/08/03(水) 19:29:29.43 ID:ZbghErJY0
何言ってるの?頭がいいはずないじゃない
頭が悪いからこそ、めちゃくちゃな再開発計画になってるんじゃない
698可愛い奥様:2011/08/03(水) 19:44:03.26 ID:QGSFmgwq0
頭はいいのかもしれないけど、センスがない
699可愛い奥様:2011/08/03(水) 20:04:54.93 ID:ZT4hcqzI0
駅前のマンションなら転売しやすいからなあ
店舗の集客はどうかわからないけど
700可愛い奥様:2011/08/03(水) 20:10:29.09 ID:DisUeOH60
現在日本の大都市圏ではJRの駅前に回帰する動きが
あるといえばある
東京も東京駅前再開発でビルガンガン立ってて
名古屋も名古屋駅前に大きいビルたってから近くにマンションもさらに高いビルもたった
大阪も新しい百貨店ができた
札幌もJRのホテルが、博多も駅前再開発された

広島も広電の駅も改装されるようだし、JR駅の方に回帰する動きがあるのかもしれない
701可愛い奥様:2011/08/03(水) 21:34:54.61 ID:vwEGSXSpP
駅前福屋は駅からの移動がイマイチめんどくさい。
駅ビルを高層化して上に福屋があればもっと人が行くんだろうけどなあ。
落ち着いて買い物できるからいいんですが。
702可愛い奥様:2011/08/03(水) 21:41:29.00 ID:NHI0S4O00
トドも然り、水族館や動物園の巨大動物が死んだらどうやって処理するんかね?
そういう特殊な火葬施設がどっかにあるんかな
703可愛い奥様:2011/08/03(水) 21:42:47.13 ID:vwEGSXSpP
如水館高校のくじをひいた子がなかなかイケメンでおお!っとおもった。
シュッとした顔してた。
704可愛い奥様:2011/08/03(水) 21:49:08.66 ID:NWfCtBu90
>>703
ハーフの樋口君かな?
お兄さんが2年間中日ドラゴンズにいた
705可愛い奥様:2011/08/03(水) 21:56:31.98 ID:vwEGSXSpP
>>704
ハーフなんですね。
納得。
顔がちっちゃくてバランスがいいなあと思ったから。
ありがとう。
706可愛い奥様:2011/08/03(水) 22:19:02.95 ID:Vh9sZBms0
【写真説明】健闘を誓う如水館・樋口主将(左)と関商工・佐藤主将
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20110804002201.jpg
707可愛い奥様:2011/08/03(水) 22:50:49.23 ID:b/Rny+cUO
数ヶ月前に「元就」で紹介してた「ぎおん坊」って、店閉めたんだね
708可愛い奥様:2011/08/04(木) 10:15:53.33 ID:7RhQJiBnO
札幌はJRタワーと大丸で地下鉄一駅違いの大通のデパートやビルが死にかけだからなあ。
広島駅前の大規模開発されたら紙屋町や八丁堀が大変なんじゃないかしら。
709可愛い奥様:2011/08/04(木) 10:49:10.61 ID:+0r8pdq20
市民球場が移転しちゃっただけでも大打撃なのにね。
なんで球場跡地は公園なんだろ。
せっかくいい場所なんだから、西日本の人が来たがるような物作ればいいのにね。
私はキッザニア作ればいいと思ったのになあw
大阪と東京しかないか中四国・九州からくるだろうし、
待ち時間や遊んだ前後に繁華街はにぎわうし、
ついでに宮島や平和公園、うまくいけば呉の方まで言ってくれれば、
宿泊もしてもらえる。
メールで意見を出したけど、商業施設は建てたれないって却下の文章がきた。
710可愛い奥様:2011/08/04(木) 11:09:12.60 ID:bl+j6RRj0
公園法だかなんだかの縛りがあるらしいね>市民九条跡
中四国、九州からのお客さんを取り込めるような施設ができたらいいのにというのに同意。
711可愛い奥様:2011/08/04(木) 11:27:34.85 ID:dRy/GYo20
>>708
どうしてもそうなっちゃうでしょうねぇ
名古屋も大阪も心斎橋や栄の商業施設から新しい施設への移行で
地下鉄とかででなきゃいけないほうが苦戦していますね。
ただ今ビルがあるのを壊して立てるより新しいところに立てて広島初!的なものを呼んでくる方が
インパクト的にはでかいのも事実。
地方在住客とか観光客は紙屋町よりJR駅前のほうが安心だったりするしねぇ。

微妙です
712可愛い奥様:2011/08/04(木) 11:52:01.83 ID:7RhQJiBnO
商業施設は今の時代目標とする集客範囲が広いのでJR近くが理想らしいですね。
札幌の場合は当初の計画ですでに北海道だけでなく青森まで視野に入っていて、
今は東北地方全域から集客してるらしいという話も聞きました。

私はキッザニアとコストコとIKEAとアウトレットと映画館の入った大きいビルが欲しいなあw
あれだけの敷地に縦まで長いビルで全部入ったらいいのに、と。
商業施設だめなのか、残念。
713可愛い奥様:2011/08/04(木) 11:53:50.50 ID:jCka0ksp0
高いビルって結局電気をいっぱい使うわけでしょ。
安全と言われる広島だってこれからどうなるかわからないのに
省エネ住宅を考えるべきでしょ。

10年前に新しく作られたある施設なんて
窓を開けられないような建物に新しく作っちゃって
失敗してるな・・って思ったけど
現実に電気を使えないような時代になってしまって
ますます問題になってる。
そんな時代に高層ビルなんて・・・・
714可愛い奥様:2011/08/04(木) 12:59:35.60 ID:CPTue51oO
キッザニアとかガキ施設なんか要らない。

それでなくても、夏休みなんかウザいのに…

少子化、不景気でもと取れないし人こないわ。

球場のままでよかったんだよね、今の場所便利悪いし、激混みだし…

あの辺が再開発されても、駅前の渋滞をなんとかしないとね。交通の便悪すぎ。
715可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:37:53.96 ID:wyLJH5rU0
今朝の旭橋周辺の渋滞でひどい目にあったわ。
あんなに動かないなんて、初めてだ。
通行止め解除が昼前だったから、
通勤時間帯からずっと巻き込まれて阿鼻叫喚だったよ。

朝のわたしに言いたいわ。
出掛けるのを、やめなさい。
716可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:54:48.56 ID:MSFgmGPW0
うわ。あれそんな掛かったの? それはお疲れ様だわ。
私は目的地が違ったからかなり後ろでぎりぎり回避したんだけど凄かったんだね。
717可愛い奥様:2011/08/04(木) 13:58:01.89 ID:XYgrZXfM0
今朝何があったの?
718可愛い奥様:2011/08/04(木) 14:00:10.53 ID:XYgrZXfM0
自己解決しました。
事故があったのか。
719可愛い奥様:2011/08/04(木) 14:05:50.70 ID:MSFgmGPW0
朝方の事故だけど現場検証の所為だったのかな、凄まじかったよ。
私は何とか抜けたけど、もう少し後で通った人は裏道も全部どっこも埋まって
お手上げだったって。商工センター辺りも東側は溢れてた。
まさかあれが昼までかかってるとは思わなかったけど。
720可愛い奥様:2011/08/04(木) 15:30:42.02 ID:R566UVS9O
朝、私も西区から中区に出かける用事があったが、ついたの昼だったorz
どこもかしこも渋滞だったね。通行止めにするぐらいんなに酷い事故だったの?
721可愛い奥様:2011/08/04(木) 15:33:24.16 ID:XYgrZXfM0
バイクの単独事故だよね?
なんでそんなに時間かかったんだろう。
朝6時に起きた事故なのにね。
722可愛い奥様:2011/08/04(木) 16:21:15.84 ID:wyLJH5rU0
バイクの死亡事故でひき逃げの疑いがあったから、
旭橋の上りをがっつり通行止めにしてたみたい。
結局バイクの単独だったけど。

商工センターからずーっと渋滞、
庚午橋付近からはピクリとも動かなくなって私涙目。
723可愛い奥様:2011/08/04(木) 17:59:44.14 ID:QrIyiAP70
どうせすぐ空きテナントだらけになる高層ビルなんて不必要
それより道路や鉄道路線の充実を図ってほしいもんだわ
たかがバイク1台のために大渋滞なんて、仮にも政令指定都市なのに情けなさすぎる
しかも、交通網も発達していないから、代替手段もないとかありえない
724可愛い奥様:2011/08/04(木) 18:08:05.63 ID:rNguEnyr0
広島は川が多くて橋超えないと中心部に行けない構造だから
どうしてもただでさえ橋に集中して混むよね
そしてどこかで詰まると全くその周辺の道路も進まなくなる。

まあ土地柄しょうがないというかなんというか。
橋を毎回渡るのがいやだから中心部に住んでる自分がいますw
まあそれでも荒神陸橋で待たされるわけですが。

難しいよね
交通網発達させるにも税金必要だし
橋ひとつ作るのに莫大な費用かかるし広島市は赤字だし。
725可愛い奥様:2011/08/04(木) 18:39:02.60 ID:kdNIBk5W0
広島は貧乏だから、まぁ仕方がないよね


結論はいつも同じで、他の都市に遅れをとってるよね
726可愛い奥様:2011/08/04(木) 19:10:17.84 ID:I6xeoxfA0
他の地域もまあ貧乏っていえばどこも赤字だしね
ただ道路作るのより橋作るほうが莫大な費用なのは明確だわねぇ
727可愛い奥様:2011/08/04(木) 21:13:00.95 ID:edm5gWqD0
失礼な
広島ほど貧乏じゃないわっ
728可愛い奥様:2011/08/04(木) 21:24:40.67 ID:CPTue51oO
車以外の交通手段をつくらなきゃダメだよね。

アトムでもなんでもいいから、環状線でもあればかなり違うんだけどね…

あと駅前にしても中心部にしても駐車場が少なすぎ。駐車場に入るまで何分も待つなんて時間のムダ。待つのが嫌いなイライラ人間は結局行かなくなってしまう。
729可愛い奥様:2011/08/04(木) 21:44:54.40 ID:ReP2n/wl0
まあでもJRの駅前だから
JRサイドとかにしてみたら電車できてほしいだろうし
駅前で土地は高いし深く掘ったら水ばっかり出るし上に立てようと思ったらふっかーーーくまで大量に
杭打たなきゃいけないから駐車場レベルじゃペイできない気もする

っていうかそんなに待つんだ?
せいぜい30分くらいかと思ってた
730可愛い奥様:2011/08/04(木) 21:56:56.29 ID:3wne2CR10
市内の駐車場そんなに並んでるかなぁ?
ソレイユやゆめタウンの方が混んでて並ぶ印象がある。
731可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:08:11.67 ID:XYgrZXfM0
普段の駐車場そんなに混んでないね。
バーゲン時期のショッピングモールの渋滞がすごいくらいで。
732可愛い奥様:2011/08/04(木) 22:17:37.93 ID:4d6e9yqu0
駅前福屋の駐車場は土日並んでるな〜
駅へ入るタクシーも並んでて、駅前大橋はカオス状態。
土地勘ない人だと左折しようと思って駐車場の列へ並んだり
右折しようとしてタクシーの列に並んだりしてて気の毒。
タクシーの列に並ぶ人って一台前しか見てないんだろうか?
733可愛い奥様:2011/08/04(木) 23:38:58.48 ID:veqDhtyYP
駅前は確かに駐車場少ないかもね。
駅前福屋に行く時は川超えた南側の100円パーキングとめてるなあ。
北口や駅に人を迎えに行くのだったら駅ビル屋上か道わたった光町の100円パーキングだもんなあ。

市内駐車場は最近は空いてるイメージ。
だいたい基町市営か安全ガレージくらいかな。
八丁堀なら三川町パーキングにとめてるかな。
734可愛い奥様:2011/08/04(木) 23:50:37.95 ID:ReP2n/wl0
お好み焼き食べてきたー
夜の街に人が多くて驚いたけど
マツダさん休みだしそういえば夏休みでそういう日も近かったのを思い出した。

自分の場合は市内中心部に車を止めることが無いのでさっぱりわからない。
徒歩で出られるところを選んで住んだ。
そのおかげで外食費と月ぎめ駐車場は高い
735可愛い奥様:2011/08/05(金) 06:00:06.31 ID:bL7m6RknO
広島は中心部の人が多くて驚くね。
他県は県庁所在地でも人いないのに。
736可愛い奥様:2011/08/05(金) 12:58:48.51 ID:Jsq3vGcx0
市民球場跡地の緑化公園計画が白紙に戻ったと聞いて、うれしく思いました
今度の市長はマトモな感覚の持ち主みたいですね
737可愛い奥様:2011/08/05(金) 14:21:41.91 ID:xEd+1mSxO
秋バカが馬鹿すぎたんだよね…。
738可愛い奥様:2011/08/05(金) 17:14:00.77 ID:Iw5acq09O
市民球場跡地、皆さんはどうしたいんだろう。
思い入れがないからか、スタンドを残すとか意味がわからない。
739可愛い奥様:2011/08/05(金) 19:19:20.18 ID:Vyo6xHUa0
秋馬鹿を選んだのは広島市民なんだから自業自得
740可愛い奥様:2011/08/05(金) 20:00:02.11 ID:qUdWB1ZY0
たまこちゃんがオヤジ化w
741可愛い奥様:2011/08/05(金) 20:50:36.07 ID:T64F+lZ80
秋バカは年寄りに人気あったからなぁ。
とにかく自分たちが良ければ、
次の世代とか市の発展とかどうでもいいっていう年寄りと、
どにかく自分の名誉が一番!発展とかどうでもいいっていう
秋バカの利害が一致してたんだろー。
742可愛い奥様:2011/08/05(金) 21:16:20.80 ID:H2yzIQTG0
北川景子のドラマで、さあ誰が一番広島弁がうまいかねえ?
743可愛い奥様:2011/08/05(金) 21:31:55.13 ID:1IgiApFF0
広島弁ってTVとかで出るとなんだかお尻がモゾモゾする。
自分とこの方言が恥じ!ってことじゃないんだけど、なんだろこの感覚。
文字で書いちょる方言にモゾモゾする感じなんじゃが、わかるかいね?
744可愛い奥様:2011/08/05(金) 21:43:37.17 ID:H2yzIQTG0
遊郭の所は広島市内?呉?
イントネーションの問題なんだけど、こがいな使い方するかいや!って思うw
広テレの森拓磨アナ出てたねw
りょうが一番上手い?
745可愛い奥様:2011/08/05(金) 21:52:35.67 ID:tVcpDSLk0
明日は棺の顔見たくない
政治利用されるのまっぴらだ
746可愛い奥様:2011/08/05(金) 22:45:39.24 ID:G4iyTYGB0
>>745
ホンマじゃわ。
インケツ総理がしゃぁしゃぁと挨拶するんかね。
厳かな式典にケチがつくわ。
747可愛い奥様:2011/08/05(金) 22:53:03.23 ID:gjJMwWVr0
実況はおやめくださいよ
748可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:42:53.19 ID:HiQrjk6i0
追悼式典を政治利用されたくない?

え?何を言ってるの?
毎年、思いっきり政治利用されているなぁと思いながら見てたけど?
部外者と地元では受け止めかたが違うみたいね
749可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:48:45.18 ID:ozADPIE50
しかも今年は土日なうえに原発関連でいろいろあったから明日は大変だろうな…
750可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:54:00.67 ID:Kbid381U0
秋葉さんが関口の番組に出てるの見てびっくり。

751可愛い奥様:2011/08/05(金) 23:57:49.70 ID:G4iyTYGB0
1 名前:特亜の呼び声φ ★[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 13:57:18.96 ID:???
 2日朝、広島市中区の本川右岸の水面すれすれの岸壁に子猫がしがみついて
いるのが見つかり、市民の連携プレーで救出した。助けた人たちが引き取り手を
探している。

 体長約15センチの雑種の雌で生後1カ月くらい。午前9時ごろ、通行人が道路から
川に落ちる子猫に気付いた。石積みの護岸に泳ぎ着いたが動けなくなったという。
近くのビル管理会社の社員5人が協力。数人で握るロープを平野さん(62)が腰に
巻き、はだしで岸壁を下り、バケツで子猫をすくい上げた。

 救出後、タオルで体を拭いてもらった子猫は、安心したように眠った。平野さんは
「動物好きの人に引き取ってもらえれば」と話している。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20110803002901.jpg
【写真説明】助け出された子猫

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20110803002902.jpg
【写真説明】岸壁で動けなくなった子猫(円内)を助ける平野さんたち

▲中國新聞(2011/08/03)
市民連携 河岸の子猫救出
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201108030029.html
752可愛い奥様:2011/08/06(土) 00:56:47.99 ID:Otuc5A9C0
んもーユウベルのCMうざい。
753可愛い奥様:2011/08/06(土) 07:15:03.95 ID:0Ep3FUgCO
原爆の日かぁ。
昔は、1日中、原爆関連の番組だったが。はだしのゲンも何度見たことか…。
今じゃ、広島でも何の日が知らない小学生がいるとか。おいおい!って感じだわ。
他の県なら仕方ないかもしれんが、時代の流れなのかなぁ。
754可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:10:19.73 ID:GFPGUtb10
私は実家が岡山で今広島に住んでるけど、小学生の時はかなりがっつり平和教育があったよ。
広島に平和学習に来て被爆者の方から話を聞いたり。資料館の人形見て怖くて夜眠れなかった。
755可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:22:51.87 ID:RsTxBDF+0
戦後10年は平和教育はなかったんじゃない?
受けた記憶はないんだけど・・・
単に忘れただけだろうか?56歳
756可愛い奥様:2011/08/06(土) 08:42:20.58 ID:iVH72nTy0
は???
56歳?!!
2ちゃんの老齢化ってほんとだったんだ
757754:2011/08/06(土) 08:50:45.64 ID:GFPGUtb10
私は30歳です
758可愛い奥様:2011/08/06(土) 09:05:39.29 ID:x8WqnPwJ0
私は呉だったけど平和じゃなくて同和教育だった…
東広島の友達もそうだって言ってたよ…
原爆の事は大人になってから自分で調べた。
被爆者から集めた話の記録は何度読んでもどこかで号泣してしまう。
759可愛い奥様:2011/08/06(土) 09:07:38.40 ID:FAHs40xkO
社会科の資料集で全国版の他に広島版を授業で使ってたから
いやでも知識がついたけど、最近はそんなことないのかな?
760可愛い奥様:2011/08/06(土) 09:43:01.17 ID:nIU+rRO80
島根出身だが、戦争の話より同和教育の方に力入れていた印象
ドームとか資料館へ遠足とかはあったんだけどね
761可愛い奥様:2011/08/06(土) 10:30:59.02 ID:eK1/5v2iO
>>751
平野さんもロープを握ってる人達もかっこいい…!
762可愛い奥様:2011/08/06(土) 13:47:39.17 ID:xsgUNR9i0
小学校では資料館に見学行ったくらいかなぁ。
被曝校舎の見学に来る人がたまにいたけど、在校生は特に何も感じず、
校庭でキャンプファイヤーして被曝校舎で肝試しとかしてたw
いまは資料館@袋小
でも進学したjoinはひどかったよw
平和週間・同和週間・キリスト教週間、授業せずに講演と感想文。
修学旅行は中学は長崎、高校は沖縄で平和教育。極左すぎだろw
763可愛い奥様:2011/08/06(土) 15:28:07.21 ID:xsgUNR9i0
今八丁堀が大変な事になっとるよ!
核推進団体と核廃絶団体が道路はさんで
シュプレヒコールで罵り合いしとるwww
おもしろすぎるんだけどwww
764可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:46:19.48 ID:9Al/DziRO
>>761
ぬこかわええ…
賢そうな顔立ちだね
765可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:54:56.22 ID:aMjGB4E0O
>>753
えー…。自分が子供の頃は夏といえば原爆・平和学習だったから、信じられないな。
日本の将来を考える上でも知っとくのは大事だと思うから削らずに教えてほしい。自分から調べる子ばかりでもないし。
766可愛い奥様:2011/08/06(土) 16:55:06.23 ID:dOEcYxEa0
平和教育=極左なの?
原爆投下は歴史的事実には違いないんだし、淡々と教えればいいと思うの
でも、長崎・沖縄へ行って平和教育だけだったのなら、そりゃ気の毒だがw

>>763をkwskしたいが、実況になるのだろうかw
767可愛い奥様:2011/08/06(土) 17:56:40.12 ID:nE1q8OSs0
【社会】 「気がつかなかった」 35歳母、家からついてきた1歳女児に気づかず車ではね死なす…広島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312508443/
★<交通事故>母親気付かず1歳児はね死亡 広島の駐車場

・4日午前7時10分ごろ、広島県三次市向江田町の民家の駐車場で、この家に住む
 派遣社員の女性(35)が運転する乗用車が直進で市道に出ようとした際、車の前にいた
 三女(1)をはねた。女性は自分の車で三女を病院に運んだが、外傷性肺出血で死亡した。
 県警三次署が原因を調べている。

 同署によると、女性は勤め先に向かおうとしていた。三女は身長約80センチで、
 歩くことができ、家からついてきたらしい。女性は「気が付かなかった」と話しているという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000027-mai-soci
768可愛い奥様:2011/08/06(土) 18:13:30.71 ID:4gs2wqjeO
山口県出身だけど平和教育より
同和教育が多い。

現にその関係の人が多いし
在日で帰化してる人も多い。
山口県は広島より比率的に高いと思うけど
福岡はもっとなんだろーなー。
769可愛い奥様:2011/08/06(土) 20:40:22.39 ID:TpAxu0Q90
>>763
見wwwたwwwいwww
どんな言葉でディスり合いしてたんだろう。

去年だったか、紙屋町のデオデオのとこで似たような風景を見た気がする。
770可愛い奥様:2011/08/06(土) 21:38:01.10 ID:mogCWqAnO
鎮魂の灯籠流しも、浴衣きてかき氷食べてる子がいたり
お祭りムード漂ってきてるもんね
まさかドレス浴衣はおるまいが…
771可愛い奥様:2011/08/06(土) 22:00:07.53 ID:zyYhjd7d0
>>766
自分は762さんが行っていた学校に大学だけ行ったけれど
結構、左寄りな学校だと思うよ
広島の公立出身の自分と公立高校の教師だったうちの親が
びっくりすることがたびたびあったよ・・・
772可愛い奥様:2011/08/06(土) 22:45:08.29 ID:ZIlF9xrB0
今度の広島市長さん、イイ平和宣言していましたね。
本人が被爆2世っていうのもあるんでしょうけど、言うべき事を粛々と述べて、
実のある言葉でしゃべっていたと思いましたよ。
「ここまでちゃんと言ってくれて有り難い。」
と、久々に思えた宣言だった様に思いました。
773可愛い奥様:2011/08/06(土) 22:53:01.38 ID:z5JFFfkZ0
今日のカープは応援が鳴り物なしだったんだね。
負けちゃったけど、たまにはこういう雰囲気もいいね。
なんかMLBみたいでオサレ感がよかったw
外国人も多いわ〜なんか凄い国際都市になっちゃたね〜。
774可愛い奥様:2011/08/06(土) 22:53:42.75 ID:9Al/DziRO
外食板の広島スレで、子連れで居酒屋に行く一家が袋にされてるw
775可愛い奥様:2011/08/07(日) 00:56:24.78 ID:1WRTNKwPO
776可愛い奥様:2011/08/07(日) 06:15:54.69 ID:k6H/vcAeO
>>773
観戦したけど、萩原さんの被爆ピアノで始まったり、朗読あったり、しっとりムードで原爆の日だと子供にも分かる内容だった。
ラッパや太鼓なくてもなかなか良かったわ。
あのスタンド満員が、黙祷するとほんとに無音になって、球場にいるのを忘れたよ。
777可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:14:28.52 ID:LoeqD62/0
何にでも原爆やカープをからめて商売するのが、うざいわー
778可愛い奥様:2011/08/07(日) 08:18:13.63 ID:+IZ6jQtqO
>>742
みんなイマイチだった。
広島弁とはちょっと違うんよね〜。

標準語の人が無理矢理広島弁でしゃべる感じ。

夕凪の街もそうじゃったけど、やっぱり広島弁映画は広島人がやらんとねw
779可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:16:09.47 ID:oImPjKh20
綾瀬はるかに頼めば良かったのに〜
780可愛い奥様:2011/08/07(日) 09:22:27.75 ID:Nco1LRVf0
>>775
ありがとう。凄いね、こんな事が広島であったんか…
781可愛い奥様:2011/08/07(日) 10:42:50.59 ID:CX3svS6D0
役が綾瀬はるかのイメージじゃないな。。

北川景子でいいと思うけど、宣伝効果も含めて。
原作知らないけど中身もまずまず良かったんじゃないのかな?
広島の戦争ものって原爆、大和とか盛り込まれ過ぎて正直キツイけど、これは普通に見られたわ。
782可愛い奥様:2011/08/07(日) 11:31:23.80 ID:NL3L+KbT0
今夜BSで宮沢りえと原田芳雄の原爆映画やるみたいだけど
番宣観た限りでは宮沢りえの広島弁はあまり…
783可愛い奥様:2011/08/07(日) 11:42:00.03 ID:fvXMGhIN0
殺人事件があったお好み焼き屋の光ちゃんって
鉄腕ダッシュでTOKIOがソーラーカーで寄ったお店だよね。
なんとなく覚えてる。
784可愛い奥様:2011/08/07(日) 12:07:05.75 ID:IfV6HJh70
広島弁に限らず関西弁や東北弁のドラマも実際の方言とは違った風になってる
地元出身の役者が演じたとしても、多少いじられるみたいよ
785可愛い奥様:2011/08/07(日) 12:20:31.04 ID:NL3L+KbT0
まあ朝ドラてっぱんの安田成美よりはみんなマシだけどね
786可愛い奥様:2011/08/07(日) 12:44:07.44 ID:1WRTNKwPO
>>783
江波二本松と広島港は近くないと思うが…
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110807/t10014748781000.html
787可愛い奥様:2011/08/07(日) 12:58:41.75 ID:mYCw9Zy60
江波って怖いとこ?
788可愛い奥様:2011/08/07(日) 13:08:06.50 ID:tF3kkZcIO
光ちゃん
おばちゃんと息子さん2〜3人で仲良くやってる店に見えたんだけどな・・・
789可愛い奥様:2011/08/07(日) 13:23:47.66 ID:cbh06MkH0
>>756

いっつも、わざとらしく驚くおばさんが居るけど
いいかげん慣れればいいのに。

70代が23歳と結婚する世の中なのに。
790可愛い奥様:2011/08/07(日) 13:26:50.60 ID:cbh06MkH0
>>787

怖くないけど年寄りが多いなと思った。
普通に道路にいっぱい歩いてるし、電動三輪も多いし
スーパーの入り口も受付みたいにお年寄りだったのですごい!と思いました。
791可愛い奥様:2011/08/07(日) 13:29:33.04 ID:1WRTNKwPO
>>787
怖くはないが漁師町だから荒っぽくて保守的なところはある。
江波山・皿山があるおかげで原爆の被害も小さかったしね。

>>789
つまらん書き込みに一々反応しなくても…
792可愛い奥様:2011/08/07(日) 13:30:04.35 ID:cbh06MkH0
>>782

聞いたことがあります。
宮沢りえちゃんの感想、広島弁が難しくて自分は大根だったと
言われていました。
793可愛い奥様:2011/08/07(日) 14:13:40.50 ID:AcYVeflo0
前に住宅展示場のCMでバリバリ広島人の人の広島弁も
なんか違和感あったなぁ。カープの応援団の人だっけ?
ジーベックの広島弁も違和感あるし、
テレビから聞こえる地元の方言ってそんなもんかね。
なんか取ってつけたような。
794可愛い奥様:2011/08/07(日) 14:35:03.91 ID:k6H/vcAeO
普段、テレビでは標準語に聞き慣れてるってことだよね。
だから、ローカル番組でもあっちゃんとか松本ゆみこでさえ、広島弁使うと何か恥ずかしい気になる。
テレビを通すと余計オーバーに聞こえてしまう。
795可愛い奥様:2011/08/07(日) 18:34:12.29 ID:vM0AoFbw0
加藤茶の息子って、嫁と同い年らしいね
きもっ!
796可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:11:59.06 ID:43bXluE8O
>>794
Perfumeの広島弁も違和感ある。
20代後半の私ですらあそこまで広島弁使わない。
797可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:13:24.65 ID:zXTdcWM20
>>789
30・40代は普通にいるとは思ってたけど、まさか50代後半にもなってこんな痛々しい書き込みしてると信じたくないじゃない
自分の母親より年上で2ちゃんなんてマジで引く
798可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:25:24.71 ID:/DBmqpGO0
>>796
あの三人はずっと広島弁でしゃべってるから
ぬけないのかなと。一人だったらとっくに抜けてそうだけど。
799可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:45:59.62 ID:ogxTibay0
これは本日の●なのかな?w
ID: zXTdcWM20
800可愛い奥様:2011/08/07(日) 19:49:57.11 ID:blcTWVUA0
>>799
NGしたw
801可愛い奥様:2011/08/07(日) 21:13:38.03 ID:6Bs1sxxI0

[197]名無しさん@お腹いっぱい。[] 2010/01/14(木) 22:48:06 ID:FozD/Tsh0
AAS
14時頃矢賀保育園辺りから矢賀駅の先の方まで小学生や若い女性をコンデジで撮影してる男って有名人なん?
身長175cmくらいで紺色の帽子被って紺色の上着着て赤いリュック・赤いミニサイクルに乗った30代から40代の男なんだけど
働き盛りの男が毎日のようにコンデジ片手に後姿を盗撮してて誰かに見つかると慌ててJRの方にコンデジ向けてた
マジで小学生とか襲われなければいいんだけど・・・
802可愛い奥様:2011/08/07(日) 23:38:43.66 ID:oImPjKh20
>>801
こういうのって現場を見た人はまずは通報なり交番に報告してほしいんだよね。
見回り強化してくれたりするから。
803可愛い奥様:2011/08/08(月) 00:27:57.67 ID:P4eXhsZ/0
そこまで賢くないから、便所の落書きに書き込むんでしょ
それぐらい察してあげなさいよ
804可愛い奥様:2011/08/08(月) 00:35:26.96 ID:eSd2chVv0
江波の殺人事件が早く解決しますように…
805可愛い奥様:2011/08/08(月) 03:38:46.07 ID:pwNzub4a0
【広島】お好み焼き店夫婦が刺され死亡 殺人で捜査[08.07]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312679404/
182 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/08/08(月) 01:23:15.89 ID:JNvguVMf0
<<ここまでのまとめ>>
・お好み焼きの経営者は長男(38)
・犯行現場である店の2階には、父親と母親が2人暮らし
・夫婦は共に部屋着のままで、別々の部屋の布団の上で上半身を複数個所刺されて死んでいた
・近くに90歳の祖母と経営者、経営者の弟(36歳 店の従業員)が住んでいる
・前日は、この店で家族が揃って食事をしていた
・近所の人によると、朝7時ごろ物音が聞こえた
・110番通報したのは経営者の弟(36)で朝7時20分頃、警察がきたときには既に2人は死亡していた
・玄関の鍵はかかっていたが東側の住居入り口の鍵は開いていた(弟の証言)
・現場から血のついた包丁が見つかっている
806可愛い奥様:2011/08/08(月) 05:07:23.62 ID:pRZJq++JO
>>756
この時代にあまりにも無知すぎ。
もしかしてあなたの親はPCも出来ないとか?w
807可愛い奥様:2011/08/08(月) 06:30:04.02 ID:XnOtwP4J0
>>806
たかがPCが扱えるぐらいで、そんな自慢げな態度とられても・・・w
孫がいてもおかしくない年齢で2chに書き込みしているレベルの低さを恥じようよw
808可愛い奥様:2011/08/08(月) 07:42:54.14 ID:SiG6M7ANO
定年まで働いたトメもPCバリバリだよw

別にそこまで非難しなくても…

あんただって年取るんだよ。その年になって同じことしてるかもよ?
自分が若いアピールしたいの?

KYな感じとか発達障害じゃないの?病院行け。
809可愛い奥様:2011/08/08(月) 07:44:26.15 ID:3yLO8rRb0
>>807
「孫がいてもおかしくない年齢で2chに書き込みしているレベルの低さを恥じようよ(キリッ」

うわあ…これはちょっと何言ってるか解らないですね…。
810可愛い奥様:2011/08/08(月) 08:53:26.47 ID:8L4qyMybO
おーいカープ、なぜ地元で勝てないんだよ!!
811可愛い奥様:2011/08/08(月) 09:21:47.14 ID:QMPY969k0
早く犯人逮捕してよ
今日江波二本松に用事があるんだから
812可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:00:24.32 ID:q848dPkIO
>>810
つか巨人に勝てないんだよ
813可愛い奥様:2011/08/08(月) 12:27:52.33 ID:ZTYEn9eg0
>>807
お前はもうちょっと世間の狭さを恥じた方がいいよ。

50代以上@2ch掲示板  http://toki.2ch.net/cafe50/
60歳以上(仮)@2ch掲示板 http://toki.2ch.net/cafe60/
814可愛い奥様:2011/08/08(月) 15:47:23.41 ID:q848dPkIO
如水館一回戦突破おめ
815可愛い奥様:2011/08/08(月) 16:18:51.00 ID:8L4qyMybO
うむ、とりあえず如水館オメ。良かった。延長戦、手に汗にぎって見たよ〜。
816可愛い奥様:2011/08/08(月) 17:50:07.31 ID:ebKeLhKQ0
>>807の人気に嫉妬w
817可愛い奥様:2011/08/08(月) 18:57:25.48 ID:SVytE1AD0
原爆の日に友人3人と朝、慰霊碑に線香もあげ、
原爆ドーム横の堤防に腰を下ろしてしゃべってた。
「黙祷」の瞬間、いきなり足先から痺れたように鳥肌が立って、
一気にふくらはぎ、腿、腕、肩、頬へあがってきた。
ゾクゾク感もありその時は「あれ、すごい悪寒。風邪引いたかな?熱出たら嫌だな」
と思ってたんだけど、その横にいる友人が、
「え?え?え?何?何?」と慌てて両腕を見比べたりペシペシ叩いてたから
薄目を開けて見たら、その子の腕、ものすごい鳥肌だった。
黙祷の後、もう一人の友人が
「座り方悪かったかな?左側の足だけしびれたようになってる」とつぶやいてた。
お互いの様子をみて『変だ』と思ってたと思うけど
怖くて、不謹慎ということもあり話題にすらできなかった。
誰か原爆の日に、実は怖い体験したって人いる?
818可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:09:33.53 ID:dQw63Ycs0
原爆の日に限らず、某川にあまり近づけない
その周辺に来ると、真夏なのに悪寒がして歯がガチガチするほど震える
特に某橋は渡れない程ヤバい
うめき声みたいなものが聞こえたり、ものすごい力で引きずり込まれそうになるので絶対近づかないようにしている

ひたすら旦那の転勤を祈る毎日です


819可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:13:44.91 ID:yQhAi3Gh0
転勤で福島とかいったらどうするんだろう
820可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:33:51.02 ID:7r24UYJ00
>>818
どの川とどの橋?
821可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:34:19.69 ID:cBoR3Rch0
東京だって
822可愛い奥様:2011/08/08(月) 19:52:59.38 ID:PVisf9vD0
>>820
そんなの聞かないで〜
通れなくなるじゃないの。
823可愛い奥様:2011/08/08(月) 20:01:18.16 ID:w97lPlsd0
>>819
数々の企業が撤退しているのに、これから福島に転勤なんてありえない
824可愛い奥様:2011/08/08(月) 20:03:14.72 ID:yQhAi3Gh0
>>823
あなたに聞いてませんわよ
825可愛い奥様:2011/08/08(月) 20:27:47.41 ID:N+wgjfpY0
そうカリカリしなさんな
826可愛い奥様:2011/08/08(月) 21:29:10.34 ID:SiG6M7ANO
怖い経験ではないけど、独身の頃あの公園を通ってチャリ通勤してた。

あの一帯だけ空気が違うと感じる。気温が低い。
飲んだ帰りとか夜中に通るのがなんとなく通るのが嫌だった…

でも、前日に式典の用意してる夜に友達とよく行ってたよw なんだかよくわからないけど、吸い寄せられるように…

椅子を並べる人達、読経の声、その時に手をあわせてくるんだけど。
827可愛い奥様:2011/08/08(月) 21:49:46.37 ID:eSd2chVv0
>>826
木が多いから涼しいのよ。
オカルト好きねw
828可愛い奥様:2011/08/08(月) 22:19:39.70 ID:Q9iUf7RlO
川は風の通り道だから
夏の日中でもクーラーみたいに
冷たい風が通り抜けるよ。

829可愛い奥様:2011/08/08(月) 22:45:46.68 ID:lu/5JF8/0
必死だなw
見てて痛々しい
830可愛い奥様:2011/08/08(月) 23:49:28.07 ID:ATIQb3hp0
広島の鬼女的にはリトルボーイTシャツはどうよ?
831可愛い奥様:2011/08/09(火) 00:03:54.75 ID:kc6XWdra0
>>817
原爆ドーム近くのラブホで金縛りにあってザクザクザク
ザッザッザッ行進するような音が聞こえてきた事あるよ。
近くのカフェや袋町で戦争で死んじゃったのかな。ってのはみた事もある。
まだ成仏できてないのかな・・・

だけにリトルボーイの話許せん。広島怒らせたらスゴイの
出てきそうじゃん。市長にはメールした
832可愛い奥様:2011/08/09(火) 00:44:35.58 ID:eP+3D3+c0
【事件】認知症の可能性がある80代男性が中国道30キロ逆走 広島、バリケードで停車 [08/08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312811171/l50
1 名前:九段の社で待っててねφ ★ mailto:sage [2011/08/08(月) 22:46:11.23 ID:???0]

 8日午後7時50分ごろ、広島県庄原市本村町の中国自動車道上り線で、本村パーキング
エリア付近から軽乗用車が山口方面に逆走し始めた。

 広島県警高速隊や西日本高速道路によると、軽乗用車は途中、パトカーの制止を振り切って
逆走を続けた。約30キロ西の三次インターチェンジ(IC、同県三次市)付近で警察がパトカー
などでつくったバリケードの前で停車した。衝突などのトラブルはなかった。

 運転していたのは80代の男性。男性は2車線のうち追い越し車線を50〜60キロの速度で
逆走していた。認知症の可能性があるといい、高速隊は原因を慎重に調べる。


ソース   西日本新聞  2011年8月8日
www.nishinippon.co.jp/nnp/item/257484
833可愛い奥様:2011/08/09(火) 03:48:58.35 ID:GOEFLgdgO
「のぞき」がいっぱいいたな<平和公園
今でもそうなのかな
834可愛い奥様:2011/08/09(火) 05:46:04.45 ID:8me4OQqG0
幽霊は気のせいでしょう。
私は爆心地近くに30年、親は60年住んでるけどなんもない。
もし原爆犠牲者の幽霊が出るとして、20万人も亡くなったんだから、
平和公園だけじゃなく、市内じゅう幽霊だらけになると思うの。

リトルボーイは許せんわ。
フジは視聴者の神経逆撫でしてどうしたいんだ。本気でわからん。
835可愛い奥様:2011/08/09(火) 06:46:08.80 ID:qAWvszet0
>>834
東京大空襲も、阪神淡路大震災も、凄い数の犠牲者が出てるしね。
それ言い出したらどこにも住めないw

リトルボーイ、日本人のやることかと思う。
逆にわざとやってんの?内部の人はフジを視聴者側からぶっ壊してほしいの?
836可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:15:10.32 ID:hdWl7ovp0
ピカお得意の全否定ktkr
837可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:17:20.07 ID:RM1xi9WF0
リトルボーイ騒動はどうなるのかな?市長さんは偶然で済ませるの?

838可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:22:17.41 ID:874pvczLO
ヒロシ様の奥様だとオモタ
839可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:28:20.27 ID:gOdDgmP9O
ボールパークに計画中のコストコだけど
三井不動産が正式に広島市に通達したよ。

いや〜予定では出来るのは来年末か。
既女としては、かな〜り楽しみだね。
隣接県外既女も来ると思う。
840可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:29:42.10 ID:hdWl7ovp0
霊を感じる人と感じない人がいるし、亡くなった人全員が成仏していないわけじゃないから、霊体がそこらじゅうにうようよしているわけじゃないと思うけど・・・

広島の人には理解しがたい、特に年配の人には受け入れ辛いんだろうね
841可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:31:14.25 ID:GzQd1flK0
コストコできるの!?うれしい。
842可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:32:49.92 ID:IzoCk8PRO
マジでー?
うれしいけど、当分あのあたりは渋滞だな…

最初いろいろ計画あったけど、遠いとこばかりでいけねーと思っていたら近くでよかったw

あとIKEAが来たらいいのになぁ。
843可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:36:06.47 ID:GzQd1flK0
ドンキがオープンしたら、宇品のあの辺り、がらの悪い人が集まりそう・・・
844可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:40:58.67 ID:qAWvszet0
>>842
IKEA同意。コストコ嬉しいけど渋滞やだね。
845可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:54:02.97 ID:mFqkACAjO
>>839
安かろう悪かろうだから見物だけする
846可愛い奥様:2011/08/09(火) 07:59:01.24 ID:GzQd1flK0
コストコって年会費?4500円を払わないと使用はできないんですよね?
847可愛い奥様:2011/08/09(火) 08:29:09.24 ID:oKBmje1m0
郊外の渋滞知らず、駐車場たっぷりなら、
年会費払っても行ってみる気になるけど、
土日のあそこらへんには恐ろしくて行けないなあ。
近所の人だって、一つの荷物がでかすぎて車じゃないといけないだろうに、
なんかせっかくできてもありがたくないわ。
848可愛い奥様:2011/08/09(火) 08:41:07.90 ID:3fNR2ljnO
コストコ嬉しいなあ
遠いので4500円払って遊びに行く感覚になりそうだけどw
IKEAも来てほしい
849可愛い奥様:2011/08/09(火) 09:02:01.78 ID:EO0FGOnn0
旦那と二人暮らし&冷蔵庫小さいのでコストコ要らないわ
それよりIMAXの映画館頼む

>>846
最初の一年は実質無料みたいなもんだけど
連れてってのトラブル続出な悪寒
850可愛い奥様:2011/08/09(火) 09:33:33.17 ID:gf4WIUIS0
コストコできるんだ。
新しいもの好きな姑が連れて行ってとせがみそう
851可愛い奥様:2011/08/09(火) 11:43:42.56 ID:GOEFLgdgO
>>837
ツボイのおっさんがアップを始めました!
852可愛い奥様:2011/08/09(火) 11:45:31.57 ID:GOEFLgdgO
駅周辺、コストコvsゆめタの仁義なき戦いか。
853可愛い奥様:2011/08/09(火) 11:53:31.58 ID:1enIRGXM0
>原爆ドーム近くのラブホで金縛りにあってザクザクザク
>ザッザッザッ行進するような音が聞こえてきた事あるよ

そりゃあの辺はうるさい道路がすぐだから
そのぐらいの物音は聞こえてくるだろうw
私も何回も行ったけどなんにも起らんかったよw
854可愛い奥様:2011/08/09(火) 12:48:55.62 ID:JHim1yWn0
幽霊だったとしたら何で音立てて行進なんだか訳判んない。
死んだとき皆で軍靴でも履いてたわけー?

ていうかこの手のことで長崎でも大変だった沖縄も凄いとかぎゃーぎゃーいう子が
高校の修学旅行の時だけ平気だったからどうもねー。
東京の下町で何とも無いって面白すぎ
855可愛い奥様:2011/08/09(火) 14:15:18.68 ID:ZRRbQMEr0
Tシャツの件が話題になっとるけどフジ批判が起きてなくても
他県の方は同じようにこの問題を考えて下さったんかね?
856可愛い奥様:2011/08/09(火) 14:31:48.48 ID:Aq9QyrA10
ドーム対岸での踊りをうpしてた人を相当叩いてたことあったよ。
あれはまあいいんでない?とは思ったけどね。
それよりなんだったけエセアート集団のペニスなんたらって奴。
関係者含めあいつら社会的に抹殺して欲しいわ。
857可愛い奥様:2011/08/09(火) 14:57:16.04 ID:xNFa8y8u0
>>856
ペニスじゃないだろwwww最高!
858可愛い奥様:2011/08/09(火) 14:59:20.30 ID:8me4OQqG0
空にピカって書いたバカ共かw
岡本太郎の作品にいらん事したのもあいつらだったような。
859可愛い奥様:2011/08/09(火) 16:31:07.46 ID:c4xHNKLr0
>>858
そうそう、美術手帖や広島現美が大絶賛してるあのイカレ集団だよ

コストコは安いけどなかなか使い切れないから、かえって不経済というか
精神的にストレスたまるわw
860可愛い奥様:2011/08/09(火) 17:12:05.54 ID:GzQd1flK0
ブザービート(再)見てる人いますか???
昨日と全く同じこと放送してませんか???
861可愛い奥様:2011/08/09(火) 17:22:56.60 ID:kL+i1yZO0
6/30の古新聞を見てたら、アンデルセンのクールブレッド
アルフォンソマンゴー入り、というものが。
ひえ冷えで頂くと美味しそー。
アイスティーが合うのかな。
862可愛い奥様:2011/08/09(火) 17:24:40.77 ID:LJ7I/vbDO
>>860
見てないけど、
初回の拡大を昨日今日でわけて放送してるから?
863可愛い奥様:2011/08/09(火) 18:17:09.01 ID:Z5/PuyRH0
>>859
問題提起?も現代アートの内、なんだろうか?<大絶賛
現代アートは全く分からんが、それとは別に不愉快になる集団だわ
特に岡本太郎の件は卑し過ぎるし失礼過ぎる

長崎の祈念式典見るたぴに思うのだが、広島の式典も
あんな風に、全体を覆うテント方式に出来ないのかな?
出席者数が違い過ぎるんだろうか?
あと開会時間の違いかな…長崎は昼近くの開催だし
広島も今年はテントも大きめだった気はするけど、いつも暑そうだなと
テレビ中継見ながら思うよ
864可愛い奥様:2011/08/09(火) 18:31:15.64 ID:FpWKytX30
おい
一瞬で焼け野原化したとてつもない威力と熱線の原爆と、
東京大空襲や震災などと一緒にしている奴よ
お前は純粋なアホだ
865可愛い奥様:2011/08/09(火) 18:31:54.54 ID:kWZqzrBQ0
>>855
他県出身者だけど・・
なんでこんなに過剰反応しているのかわからない
生まれも育ちも広島の友達(20代)に聞いたら「は?何それ?マジ意味わかんねー!」と大爆笑してた
結局、世代によって受け止めかたが違うんだろうなーと思った

ていうか、フジテレビを叩きたい人が無理やり考えたこじつけのネタに、一部の広島県民がまんまと釣られちゃったなーと思って見てる

今回は過剰反応しすぎだと思うけど、イギリスかどこかのコメディ番組で二重被爆した人を笑いものにしたのは抗議してもいいと思う
866可愛い奥様:2011/08/09(火) 18:38:53.55 ID:gOdDgmP9O
コストコはフードコートが楽しみだね。

西側にIKEA来たら最高だけど、まずないだろうね。
867可愛い奥様:2011/08/09(火) 18:50:30.05 ID:ILCEUI3X0
IKEAは無理だと思う。
土地がないよね。
秋に日帰りで神戸に行ってこようかと思ってるよ。
868可愛い奥様:2011/08/09(火) 19:02:31.80 ID:z4bcFS6L0
>>865
ジェネレーションギャップ、というか、教養の差だと思う。
あと、過剰反応って言うけど、自分の身内殺した犯人の顔写真がでかでかと載ってる
おしゃれっぽいTシャツ着た出演者がいたらいい気分はしないでしょ?それと一緒。
原爆について過剰反応とかいう人は他人事だと思ってる証拠。
869可愛い奥様:2011/08/09(火) 20:06:58.76 ID:hmSvRdRN0
ピカドン婆がファビョりだしたぞwwwwwww
870可愛い奥様:2011/08/09(火) 20:16:05.49 ID:jmP27Ghp0
>自分の身内殺した犯人の顔写真がでかでかと載ってる
おしゃれっぽいTシャツ着た出演者がいたら

全然話が違ってきとるがな
871可愛い奥様:2011/08/09(火) 20:32:45.54 ID:fNjm+gdR0
ツッコミ甲斐ありすぎて、もうね
872可愛い奥様:2011/08/09(火) 20:42:58.76 ID:DIO1/8WP0
>>855
他県の者ですが、フジテレビ騒動がなくとも
これは問題だろうと思うと考えます

テレビ局って、少なくとも底辺層が就職する場所じゃないでしょう?
それなりにお勉強してちゃんとした学校出た人間がいるはず
勉強をするという事は、同時に教養も身に付ける事
「8月7日のドラマで主人公が着たTシャツに『LITLEBOY』って
書いてあったんだって」
そう言っただけで分かる人はちゃんと「何それ」って思います

テレビ局にいる、お勉強した人たちは何考えてるの?
お勉強している間、人間として大事な事を何も身につけず
世界に何かを発信する場合必要とされる教養の一つもないの?

おそらくセッティングの中には悪意があり
そしてそれを止める正義も、教養もなかった事
これは日本人として許せないと思いました
873可愛い奥様:2011/08/09(火) 20:45:43.25 ID:DIO1/8WP0
失礼
「LITTLE」
です
874可愛い奥様:2011/08/09(火) 20:52:00.31 ID:GzQd1flK0
>>862
結局よくわからなかった@@;
昨日は第1話で今日は第2話にはなってたけど・・
内容が同じだった・・・
875可愛い奥様:2011/08/09(火) 21:00:11.31 ID:jmP27Ghp0
むか〜し、B21(ヒロミ、伊東、チン)の名前の由来が
「爆撃機B29と結成当時のヒロミの年齢21を掛け合わせた」
とか言ってて「えぇっ?!」と思ったけど全然騒動とかならなかったなぁ。
876可愛い奥様:2011/08/09(火) 22:19:11.67 ID:/QhpZPCF0
江波の事件早く犯人捕まってほしいな。
877可愛い奥様:2011/08/09(火) 22:26:28.81 ID:AQZ1Iyzr0
>>856
あれはネタっぽく「追悼」とかタイトルに入れてたからねえ
エセアート達とあんまり変わらないと思う
単に「平和公園で踊ってみた」なら何の問題もなかったろうに
878可愛い奥様:2011/08/09(火) 22:35:30.76 ID:WctdyfCU0
>>855
笑い事じゃないと思う。
広島では血の繋がりがあったり近所だった人が
原爆亡くなったりしているわけで・・・
他県出身だからかも知れないけどね。
私の夫は隣岡山だけど、平和教育などあまりなかった
言ってたし。
年代とか関係ないと思う

879sage:2011/08/09(火) 22:36:32.26 ID:ynoo3WC5I
■ハイ、8/7に放送された、フジテレビの「イケパラ2011」という低俗ドラマは、【花王】の単独スポンサー番組です。

【花王】は、以下の行為をスポンサードします。


【広島県民へ】
広島原爆を意味する「LITTLE BOY」と書かれた黄色のTシャツを日本のトップアイドルに着せ、イエローモンキー(日本人の蔑称)を愚弄します。
謝罪しますよ、放送が原爆投下の日から一日遅れてしまったことを。
ttp://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan22830.jpg
(↑ちゃんとアタックなどの花王製品がさりげなく置いてありますね)

【長崎県民へ】
長崎原爆を意味する「FAT MAN」、つまり「太った男」にでかでかと「9」という原爆投下日の数字が入ったTシャツを着せ、長崎への原爆投下を笑い物にします。
ttp://i.imgur.com/Y5Kmj.jpg


花王一同:「ギャハハハww!」
880可愛い奥様:2011/08/09(火) 23:46:11.30 ID:8me4OQqG0
ID: kWZqzrBQ0
ID: hmSvRdRN0

ここらへんが今日の●だったんでしょう。
●に触ると手が汚れますわよ、奥様方。
881可愛い奥様:2011/08/09(火) 23:57:38.93 ID:uw9LGbwk0
>>875
当時は今ほど過激に騒ぐ人たちはいなかったよね
昔のほうが戦争の悲惨な経験をした人がたくさん生きていたはずなのになぁ
いつからこんな殺伐とした国になってしまったんだろう
882可愛い奥様:2011/08/10(水) 00:32:05.13 ID:p+LdvAJl0
>>859
広島現美が大絶賛とは初耳w
なかなか強烈なシャレが効いてるなw
883可愛い奥様:2011/08/10(水) 00:48:36.75 ID:/9VHwdj/0
現美のキュレーターに基地外がいる。
884可愛い奥様:2011/08/10(水) 01:58:44.47 ID:p+LdvAJl0
>>868
本当に教養のある人間なら便所の落書きにいるはずないだろwww
さすがピカケロイドは遺伝子破壊されてるだけあって書き込みの内容が一味違うなw
さてと、便所にたかる蝿にエサばらまいて、ブンブン大騒ぎする様をニラニラヲチするかww
885可愛い奥様:2011/08/10(水) 04:17:47.96 ID:6IlC19IJ0
平和教育で軽いトラウマになった世代ですが、原爆のことが風化していくことには危機感を感じます。
イケパラの件はとても不快。
886可愛い奥様:2011/08/10(水) 04:27:01.99 ID:mUbDJ1sQO
IKEAは出店説明が呉であったと他板で見たけど
候補地はFAINS跡かな?
887可愛い奥様:2011/08/10(水) 06:16:34.57 ID:/t5d71wh0
>>886
ファインズ跡地に作ったら、渋滞が恐ろしい。
ありえそうなのは
阿賀のマリノアか、あとは呉ポ横かなあ。
888可愛い奥様:2011/08/10(水) 08:10:10.75 ID:YQ5I2EFE0
ファインズ跡地に作ったらまた潰れるよ。
もうちょっと便利のいいところにしないと。
889可愛い奥様:2011/08/10(水) 08:16:10.79 ID:06EBB3cY0
お盆に親戚などに何か手土産を買って帰る時、みなさんは何買われますか?
890可愛い奥様:2011/08/10(水) 08:27:01.68 ID:nhxBJXYG0
なんだかんだでやっぱりもみじ饅頭。無難だしどこでも買えるしw
あと、バターケーキは結構好評だったけどカットする面倒があるのと
人数少ないと食べきれないという難点が。
891可愛い奥様:2011/08/10(水) 08:31:36.47 ID:YQ5I2EFE0
>>889
うちはリクエストがあるから、もみじまんじゅうと川通り餅。
892可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:09:47.15 ID:jIvlzVTt0
>>890
バターケーキ、貰ったら殆ど一人で食べちゃう私は…w
さすがに一日でじゃないし、場合によっては冷凍するけど。
半解凍でもおいしいのよ。
あ、私のは呉市広のねむのバターケーキです。
893可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:16:45.03 ID:mIbO51c70
桐葉菓は誰に差し上げても結構好評だよ>889
894可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:36:02.17 ID:qCWvP0KpO
>>889
もみじ饅頭。
生もみじより、普通のもみじ饅頭。
せとこまちはイマイチだったらしい。
895可愛い奥様:2011/08/10(水) 09:40:23.38 ID:26NJgkJj0
ちょっと前にテレビに出てたはっさく大福って因島まで行かないと買えないのかな?
896可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:15:51.96 ID:deaMmP5MO
お酒の好きな人には、上下町くにひろ屋の洋酒ケーキ
http://j.citydo.com/showpage.php?cID=455001173&pDir=hiroshima&tel=0847-62-2449
夢ぷらざで買える

三原、八天堂のくりーむパン
http://www.hattendo.jp/
ネットショップがある
897可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:19:28.33 ID:deaMmP5MO
↑と書いたけど、八天堂は10月7日まで予約で完売でした。すごいな…
898可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:33:27.09 ID:06EBB3cY0
みなさんありがとうございますm(__)m
もみじ饅頭を買われる方多いんですね^^

>>893>>896さん
ありがとうございます☆参考になります!
>>895さん
はっさく大福調べたらネットで買えるみたいです
でも完売してました・・
899可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:39:53.00 ID:6pCW6QW10
小谷SAに売ってたアンデルセンのレモンケーキとかどうなんだろう
900可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:42:19.64 ID:WeDyJo9J0
はっさく大福は本通りの長崎屋でも扱っていたけど
テレビの大反響で原材料が不足して次回は10月下旬以降の
取り扱いらしい。
901可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:44:34.34 ID:HHvnl3Qh0
福山のキャスパが閉館予定orz
無印とか、スタバとかどうなるん?
今こそイケアが来るべきだ(ムリは承知w)
902可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:58:37.82 ID:deaMmP5MO
>>901
福山、元気ないなあ…
暗澹倶楽部とかディープな店もあるんだけど
ショッピングモールはちと弱いのかな。
ロッツは最近どう?
903可愛い奥様:2011/08/10(水) 12:59:34.46 ID:mywCAQcX0
駅前の店舗は大都市圏以外はどこも厳しいよね・・・・
904可愛い奥様:2011/08/10(水) 13:17:45.96 ID:HHvnl3Qh0
>>902
ロッツ、行くたびにお店が減っ(ry
フランフラン、ロフト、マツキヨ、コムサなどは生き残ってますが、
本屋さんはアイネスに移転
建物が立派なので、何か上手く使えないものかしらねー
905可愛い奥様:2011/08/10(水) 15:46:09.71 ID:0FP7iRKTO
キャスパはフレスタとスタバ、無印とアニメイト以外の店がすっかりなくなってるから危ないとは思った
キャスパからケンタッキーに行く道は、アイネス移転もあってボロボロだもんね
しかしアイネスもまったくダメという…
906可愛い奥様:2011/08/10(水) 15:46:33.89 ID:06EBB3cY0
889です
今イブニングフォーが始まったのだけど
特集が手土産特集でした!
見てみますm(__)m
907可愛い奥様:2011/08/10(水) 15:52:38.39 ID:qCWvP0KpO
>>901
えーそれは困る。
いつ予定なんでしょうか?
食糧品をいつもフレスタで購入していたのに。
でも、アイネスにフレスタが移るって本当なのかな。
908可愛い奥様:2011/08/10(水) 16:23:39.10 ID:jIvlzVTt0
手土産はいつも、高速に乗る前に緑井天満屋に寄って買うんだけど、
大概どこかの物産展をやっているので余計なものを買うはめになるw
私が自制しても、旦那の財布のひもが緩むのでどうしようもないんだよなー。
909可愛い奥様:2011/08/10(水) 16:40:30.19 ID:06EBB3cY0
イブニングフォーは期待はずれでした^^;
910可愛い奥様:2011/08/10(水) 17:33:09.33 ID:7DhjucAR0
>>895

にしき堂でも似たようなタイプが売られているんじゃない?
TVのCMでみたよ。
なにやら広島大学が研究してとか
広島大学だよ?
あんなのも研究するんだ?!


911可愛い奥様:2011/08/10(水) 19:07:03.27 ID:+URc65Rp0
広島が牛や野菜の放射性物質の量をはかるんだって?
東北差別ですかw
ま、広島人のことだから
ナンダカンダ理由つけて自分たちを正当化するんだろうけどなw

912可愛い奥様:2011/08/10(水) 19:18:55.73 ID:RdAeQ5Nu0
>>910
大学は結構あらゆる企業と手を組んでるよ。
研究室の研究費稼ぎにもなるし学生の就職にもつながるし。
○○大学共同開発、とかなると商品も箔が付くしね。

にしき堂の広大との共同開発って八朔銘菓せとこまち?
八朔ジャムをしっとりせんべいで挟んだ、とあるから
はっさく大福とは全く別物かな。
913可愛い奥様:2011/08/10(水) 19:40:04.66 ID:hGHS8wd80
こんなところなまで工作員が入り込んでるw
914可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:48:18.35 ID:MEmSxJRw0
H23.7.27 衆院厚労委員会 児玉龍彦参考人 3.21の雨
福島第一原発事故で放出された放射線の熱量は、広島型原爆の2­9.6個分、ウランは20倍

http://www.youtube.com/watch?v=eubj2tmb86M
915可愛い奥様:2011/08/10(水) 23:54:16.28 ID:06EBB3cY0
セットストックどんどんしょぼくなってませんか・・?

10年前は
SMAPとかミスチルとかドリカムとかモー娘とかの単独ライブとかしてたのに・・・
916可愛い奥様:2011/08/11(木) 01:34:11.77 ID:hQi5cIAR0
>>911
東北差別はちょっと違うと思うwけど、広島人はナンダカンダ理由つけて自分たちを正当化したがる点は激しく同意w
917可愛い奥様:2011/08/11(木) 01:34:13.42 ID:XqLvTUcG0
>>915
予算ないからしょうがないよ…
市内で別のライブ行くから参加しないけど、しょぼくなったなぁとは
思いました。
918可愛い奥様:2011/08/11(木) 02:14:06.46 ID:H1clpWPh0
>>915
SMAPやモー娘が出てたなんて初耳
当時の共演者が気になる

>>917
セットストックはもう終わったよ
もしかしてサンマリのこと?

個人的にはセットストックのほうが気になるミュージシャンが多いけど、田舎過ぎて行くのが大変だしw屋外の暑さが嫌w
サンマリは比較的アクセスしやすい場所だけど、毎年出演者が微妙w
ミュージックキューブは仕事が忙しくて行けない時期に開催
で、結局どこも行けずに終わるw
919可愛い奥様:2011/08/11(木) 07:32:44.60 ID:OFhrhDgaO
今年のサンマリはまだいいほうだと思う。

でも、行ったことないwこれまで野外だったし、この時期の野外とかモッシュは自殺行為。20代じゃないと無理…
920可愛い奥様:2011/08/11(木) 07:50:54.00 ID:wd7dFgONO
>>918
よく読んで
セットストックに出たとは書いてない
続けて単独ライブの話が書いてあるだけだから
紛らわしいよねw
921可愛い奥様:2011/08/11(木) 07:54:53.77 ID:cjNH4FrP0
>>918さん
書き方が悪かったですm(__)m
SMAPやモー娘とかドリカムは
セットストックができる前に、単独ライブを同じ場所でしたんですよ。

2001年SMAP裏スマライブ
2002年モー娘LOVE IS ALIVE
2003年ドリカムワンダーランドライブ

って感じです
922可愛い奥様:2011/08/11(木) 07:56:06.59 ID:cjNH4FrP0
>>920さん
>紛らわしいよねw

ごめんなさいm(__)m
923可愛い奥様:2011/08/11(木) 07:59:07.24 ID:wd7dFgONO
>>921
あと浜省とか南こうせつとかさだまさしとかあった(古w)

スマップは一日オフがあって庄原で釣りしてたw
924可愛い奥様:2011/08/11(木) 12:06:49.06 ID:fVQCOle+0
THE BOOMの単独ライブに行った事ある@庄原
5月開催だったし、単独だから行ったけど、
一昨年のセットストック出演はパスした。
真夏の炎天下だわ遠いわで敬遠する。

真夏の野外だろうが庄原だろうが関係ねーよぐらい
行きたい!と思える大物アーティストか、若者層受けを狙うかしないと
動員は厳しいと思う。

サンマリは毎年立地がいいだけに勿体無いと思う。
ユニオンとキャンディーに力がないだけのような気もする。
だったら、サンマリという看板外してオーガスタキャンプでも
やった方が大成功。
925可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:02:45.63 ID:2nk5aRSA0
>>921
なつかしい〜、自分は行ってないけど
当時は福山に住んでて結構回りの人は行ってたな。
福山からなら広島からよりは近くて行きやすいのかも。

年々夏の暑さはひどくなってるし真夏の野外イベント自体が
段々難しくなるかもね、ちょっと時期をずらさないと。
昨日の上地みたいになるのかも。
926可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:21:00.08 ID:LkEKHX16O
>>910
広大生物生産学部は西条の酒造場の子が多いって聞いた。
927可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:26:07.85 ID:LkEKHX16O
>>915
セト→RCC サンマリ→TSSだっけ?
聞いたことのないバンドばっかだわ
数が多けりゃいいってもんじゃないよね
おカネないんだろうなあ
928可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:39:40.75 ID:zhf7CPbP0
野外は、遠いし暑いからあんまり好きじゃないので、
サンマリとかいいなと思ったけど、
見たい人が2日にばらけてて挫折。
そういえば昔坂で鈴木雅之、バブルガムとか来てたのに行ったなあ。
暑くて死ぬかと思った。
929可愛い奥様:2011/08/11(木) 13:59:13.26 ID:2/VNXQNEi
セットストック、若い頃に行った。今思えば、あんな真夏の朝から夜まで何故音楽に疎い私が知人の付き添い程度で行ったのだろう。私が知ってるアーティストはDragon Ashとキックザカンクルー?だけで、Dragon Ashはトリだった。
出てくるまでに40分、今か今かと待ったなあ。

これだけ世間が熱中症と騒いでるんだから秋にすればいいのに。つか今年もすんの?需要あるの?暑いんだから海いけよ!
930可愛い奥様:2011/08/11(木) 15:39:13.21 ID:hX29IR3v0
今のマリーナポップの場所でもあったよね。
セルラーサウンドマリーナだったっけ?
トライセラ、エレカシ、スピッツ、民生の年が最高だったわ。
931可愛い奥様:2011/08/11(木) 19:17:32.94 ID:uZdDFGzj0
心理学の本で、自己愛性人格障害の特徴に
自分のことにしか関心がない。
高慢で横柄な態度。
特別な人間であると思っている。
他人を利用しようとする。
批判に対して過剰に反応する。
虚栄心から、嘘をつきやすい。
とあるんだけど、これって広島人の典型的な気質じゃないの?w
932可愛い奥様:2011/08/11(木) 20:23:09.20 ID:e+2XeduS0
>マリーナポップ

なんかかわいい
933可愛い奥様:2011/08/11(木) 21:38:04.39 ID:s520bv0U0
>>932
水玉の包みの飴玉みたいw
934可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:00:17.64 ID:OFhrhDgaO
>>931
自己愛なんて広島に限ったことじゃないよ。

全体的にこういう人が多いのは事実。モンペもこれに入るし…

うちの会社にいる自己愛は山口人だけど、山口人にも多いよ。
935可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:05:49.64 ID:AjbKSTbf0
どうしていちいち反応しちゃうかな。
936可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:16:22.39 ID:l7aCCJsd0
>>935
馬鹿だからw
937可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:17:51.96 ID:alIeaY0S0
過去のサンマリ一覧
tp://sunmari.jp/previous.html

自分も何回か行ったけど感慨深い。
時代の流れを感じるわ。

2001年までは確かサブタイに「瀬っ戸ストック」wと付いてたんだよね。
2002年以降、現在のセットストック(RCC主催)が分離して庄原へ、
サンマリ(TSS主催)も独自色を打ち出すべく、
〜Feel the Voice〜と付くようになった。
その核となるメインアーティストをゴスペにした。
しかしゴスペではちと力不足。
ポルノやコブクロを呼べれば、それなりに動員確保できるから安泰だったけど
ここ数年は出演なしで、オーガスタ頼み感も否めない。
っつーか、野外フェス向けアーティストのほとんどを
夢番地が握っていたのも大きな敗因。
っつーか、もうマリーナ(海のそば)じゃないし、野外でもないし。
グリーンアリーナでやるのは賛成だけど。
一昨年のWAHAHA本舗みたいな飛び道具出してきてもはや末期。
938可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:18:30.59 ID:f9HpAXyS0
昔広島ピースコンサートってのもあったよね
939可愛い奥様:2011/08/11(木) 22:46:07.38 ID:l7aCCJsd0
セットストック→一般的に知名度は低いけど、実はかなり人気があったり、新人だけど注目されているバンドとか、音楽好きが好みそうなミュージシャンが出演

サンマリ→一般受けしそうな知名度が高めのタレント兼歌手の出演で集客力を高めて、売り出し中のミュージシャンを抱き合わせで見せる

ミュージックキューブ→インディーズから中堅どころまで、知名度は低いけどバラエティ豊か
セットストックよりキャパが小さいため、全国的な知名度は低めでも出演のハードルは低い

そんなイメージかな?
940可愛い奥様:2011/08/12(金) 00:52:19.83 ID:yaVKJuinO
>>938
平和音楽祭ってのもあったね
941可愛い奥様:2011/08/12(金) 02:37:15.90 ID:WtDTmveXO
>>930
私もその年だけ行ったわ〜。
懐かしい。

SETSTOCKは毎年一組は観たいなと思う人がいたけど、
今年は全然だったわ。
AAAとか三代目〜とか目玉にならんわい。
942可愛い奥様:2011/08/12(金) 05:47:16.12 ID:ySaYJdekO
レゲエジャパンスプラッシュにも行ってたな
毎年会場が変わって備北丘陵→ドルフィンビーチ→最後はアステールw
943可愛い奥様:2011/08/12(金) 06:16:23.27 ID:rJYGRflf0
ピースコンサートや平和音楽祭について、誰も触れない件www
944可愛い奥様:2011/08/12(金) 06:43:06.97 ID:0aDjB3mV0
少し前まで、韓国寄りの報道が多いって叩かれてたのはTBSだったような気がする
それなのに今、フジテレビだけに矛先が向いているのも変な話
嫌韓で叩くなら、他の局も同罪じゃないの?
BSなんて韓国ドラマを毎日ほぼすべての局が放送していて、もっと酷いことになってると思う

個人的には、テレビ東京系列の対応が気になる
天皇崩御にも関らず、アニメを流し続けてたし
広島はテレ東系列がないからわからないのが残念
945可愛い奥様:2011/08/12(金) 06:58:46.93 ID:piGiWHta0
>>944
単純な韓国コンテンツの多さで叩かれてるわけではないんよ。
サザエさんやニュース番組の背景に韓国アイドルポスターや韓国の国旗を
さりげなく紛れ込ませたり、関係ないバラエティでいきなり韓国ageを始めたり、
スポーツの日韓戦を 「 韓 日 戦 」 と呼んだりする感覚が嫌われているんだよ。
他の局では韓国コンテンツは流しても、そこまでではない。
特に韓日戦という表記に関しては言い逃れできないと思う。
軸足が日本じゃなくて韓国にあるから、わざとそんな表記をしちゃう。

あと、フジの天気予報図は中心が日本じゃなくて韓国になってるから
全体的に日本列島が右側に追いやられてるとかねw

韓国コンテンツに関しては私はどうでもいい。ドラマだって安くてそこそこのクオリティだから
バンバン流されてるんだろうし、需要があるなら自分が観なけりゃすむだけだから
やっててくれてかまわない。
でも関係ない番組に無理矢理韓国をねじ込んできたり、比較して日本をsageたり
本国でも誰も知らないような歌手を「大人気!」なんて捏造してゴリ押しされるのは真っ平。
946可愛い奥様:2011/08/12(金) 07:40:32.10 ID:4kAvgxV30
>>945
フジほど露骨じゃないけど、TBSも同じようなことして叩かれてたんじゃなかったっけ?
オウムのサブリミナル映像とか、無意識に訴えかけるから悪質だと感じたよ
947可愛い奥様:2011/08/12(金) 09:19:49.95 ID:yaVKJuinO
今頃になって騒ぐのもおかしいと思う。
テレビ局やその他マスゴミの韓国アゲには以前からうんざり…
テレビは観ないし韓国絡みのものはとっくに不買実行中。
948可愛い奥様:2011/08/12(金) 10:07:55.24 ID:3NG9Cugbi
クラシック好きの奥様はいらっしゃらないの?イベントとかわけわかめ。
949可愛い奥様:2011/08/12(金) 11:35:08.68 ID:/SGCagVh0
私は韓国のごり押しも嫌だけど、ジャニーズだって似たようなことをしてるから嫌

ドラマはキャストが決まって、それに合わせた脚本を作ってるからつまらなくなる
最近は、まったく人気がないのに出てくるキスマイフットのごり押しがうざい
でも、全員同じ顔の整形韓国人よりは全然マシ
950可愛い奥様:2011/08/12(金) 11:43:22.77 ID:2DiqWlnv0
あれ…ここ、広島…?
951可愛い奥様:2011/08/12(金) 11:45:55.28 ID:/5lb7+kv0
>>948
このスレの荒れ具合を見ると、そんなお上品な趣味をお持ちの奥様がいるとは思えませんわww


なんて煽り気味のレスを書き込めば、すぐ真っ赤になって現れると思われw
952可愛い奥様:2011/08/12(金) 12:28:06.66 ID:egyuDXfd0
>>949
そもそも日本の芸能界自体が曲者だから
BやCのるつぼだもの
なりすまし日本人が美味しい汁を吸っているかと思うと虫酸が走るわ
953可愛い奥様:2011/08/12(金) 12:30:48.57 ID:ySaYJdekO
パルコ前にマツキヨができる。
またドラッグストア…
954可愛い奥様:2011/08/12(金) 12:33:23.12 ID:tF/wd8MZO
>>953
ドラッグストア多いですよねー。
広島は多いと感じる。
955可愛い奥様:2011/08/12(金) 12:41:25.76 ID:XaRUmNMm0
嫌韓アピールしている人が近所にいるけど、ケータイはソフトバンクwで、軽い草加信者w
夫はパチンコ好きw
しかも、今さらw「ここのロールケーキおいしいのよね。食べたことある?」なんて言いながら、堂島ロール出してきたw
しかも「向井理が好み♪」とw


何なんだ?この頭の悪さwww
でも、こういう矛盾した人が意外と多い
956可愛い奥様:2011/08/12(金) 12:46:41.05 ID:E02IO+dD0
>>953.954
広島市民はドラッグ好きだからじゃない?
957可愛い奥様:2011/08/12(金) 14:03:52.85 ID:sbP7FotQO
948・サンは過去すれみてないん?
958可愛い奥様:2011/08/12(金) 14:20:08.29 ID:hNcACuh10
ああああー
また韓ドラしとるじゃん。同時間に2番組はないわ
959可愛い奥様:2011/08/12(金) 14:29:49.69 ID:zDWH8Vmf0
>>957
いたねwひたすらクラシックのコピペを貼り続ける荒らしがw
最近、岡山の人もいないけど、どこ行っちゃったんだろう?
960可愛い奥様:2011/08/12(金) 14:30:32.67 ID:zDWH8Vmf0
ごめん、あげちゃった
961可愛い奥様:2011/08/12(金) 14:42:56.93 ID:RcEcN3tf0
>>958
今日は山田太郎物語やもうこち亀もないしね・・

夕方の再放送
西洋骨董洋菓子店とランチの女王はやたらと再放送回数多かった
色々なのをもっとしてほしい(古いのとか)
962可愛い奥様:2011/08/12(金) 14:46:50.58 ID:tF/wd8MZO
>>961
山田太郎の再放送をいつも観てるんだけど、予約するときに、番組が続いているらしく
両さんとセットじゃないと予約できないのが不便でしょうがないw

何かおもしろい再放送しないかなぁ。
963可愛い奥様:2011/08/12(金) 14:52:44.24 ID:ccrdD4YP0
>>961
視聴率がとれるから再放送するんでしょ?
そういや少し前、深夜11時頃にキムタク月9ドラマの再放送枠あったね
なんで今さらキムタク?誰が見てるの?と思ってたけど、ご近所の奥様とか見てる人が意外と多くて驚いた

自分の友達や知り合いには、キムタク(SMAP)のファンなんて皆無だったから、保存用に録画とかありえないw
964可愛い奥様:2011/08/12(金) 14:54:36.18 ID:ccrdD4YP0
>>962
終了時間だけ後から変更すればいいんじゃないの?
965可愛い奥様:2011/08/12(金) 14:54:37.65 ID:FNHMqtIn0
レオ様を最後に昔はアメリカにかぶれ西洋物にもやられていたじゃないか、
それが飽きられ韓国版になっただけでしょ。
映画やドラマなんか日本人の心もくすぐってるし
人気が高くなるのは仕方ないような。
しかしちょっとしたことで女性が感情的激怒するのは
どうかと思うがw
リアルでもそうなの?
966可愛い奥様:2011/08/12(金) 14:56:42.13 ID:ccrdD4YP0
>>965
おっさん?
967可愛い奥様:2011/08/12(金) 15:19:26.21 ID:RcEcN3tf0
>>962さん
わかる!
番組表が2ドラマセットになってるから私もセットで録画されるよ。

色々なのしてほしいわ
でも面白いやつってオンデマンドで観るようになってるのが多いから
再放送はしてくれそうにないよね・・・

968可愛い奥様:2011/08/12(金) 15:26:29.89 ID:ySaYJdekO
盆暮れ正月は深夜にミナミの帝王を見るのが楽しみだったなw
969可愛い奥様:2011/08/12(金) 15:34:46.43 ID:6WDUMSk00
2番組くっつける意味がわからない
広島だけなのかな?
抱き合わせ商法みたいなもの?
でも、録画は視聴率のうちに入らないよね?
970可愛い奥様:2011/08/12(金) 15:38:33.17 ID:vhbIdsdY0
>>969
視聴率調査機器がなけりゃ関係ないよ
971可愛い奥様:2011/08/12(金) 15:41:37.91 ID:tF/wd8MZO
>>967
毎日、23チャプターの内、13チャプターまで飛ばしてからみてますわ。
手動で予約するの面倒で…

>>969
抱き合わせっていうか番組表が2ドラマで1つしか表示されない。
でも、普段はあの枠は2時間ドラマの枠だからしょうがないのかな。
972可愛い奥様:2011/08/12(金) 15:54:11.06 ID:tF/wd8MZO
>>963
私は深夜2時とか3時にやってる夏樹静子劇場が謎。
誰得?と思ったらここの住人の奥様で観てる人がいた。

キムタクのはたまに観てた。
話知ってるから2、3回飛ばしても問題ないから安心してみてたな。
973可愛い奥様:2011/08/12(金) 16:46:56.11 ID:fC72y0XR0
ずっと前にチーズもみじのことを書き込んだものだけど
美味しいと思ったのは藤い屋のフレフレもみじだった
新幹線改札前なら売ってるかなと思ったけど無くて探し回ったよw
プレーンが美味しいです
974可愛い奥様:2011/08/12(金) 17:00:23.57 ID:hY8Ky2Bl0
>>972
うわ、ここにもいたw

ということは、みんなが嫌ってる韓流ドラマも見ている人がいるから放送するわけでしょ?
視聴率が全く取れなければ放送しないわけで、つまりはこのなかの誰かが見ているということ

50代以上の奥様が怪しいw
975可愛い奥様:2011/08/12(金) 17:01:58.05 ID:tF/wd8MZO
>>973
うちのほう、藤い屋ってあまりないから、
つい、にしき堂で済ませてしまう。
去年かな、EXILEコラボがあったけど今年は
こういうねないのかな。
お土産にしたら、結構インパクトあったみたい。
976可愛い奥様:2011/08/12(金) 17:56:08.48 ID:Y8Kyssu90
和風のおみやげばかりで、おいしい洋菓子系のおみやげを探しているけど、なかなかないね

バッケンモーツァルトやバターケーキ以外に何かないかな?
977可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:13:57.15 ID:lPLgvcKL0
櫟のワッフルとかイマージュのマカロンとか?
あまり日持ちしないから長距離の移動には向いてないかなぁ?
うちは夏の帰省の時は毎年ピオーネ持って帰る。
978可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:23:03.78 ID:glqVK5nx0
バッケンモーツアルトもバターケーキも駄目。
バターケーキは、都会ではどこにでもあるような味のケーキだし、
バッケンモーツアルトも、広島の老舗ってだけで
これといった物がない。日本酒ゼリーなんて完全に店と関係ないw
「ここは広島では有名な店なの」と言って渡すと
「え?こんな味の店が??」と逆にやばくなるし・・・
やはり、笑いの取れるもみじまんじゅうが無難だと感じる今日この頃。
979可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:26:32.80 ID:o3HWcU970
イケパラでファビョってた人、いなくなったね
理由はだいたいわかるけどw
きっと更年期でイライラして、他人をけなすことでストレス発散してるんだろうな
まだまだ先のことだけど、そうならないように気をつけよっとw
980可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:29:13.73 ID:rTossMe30
>>976
アンデルセン系統はどうかしら
981可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:46:34.43 ID:VUOrfjKX0
>>978
いやいや、逆に都会にはない味でしょ?
バターケーキなんて、カロリー高くて昭和のおやつの味だもん
今どきはカロリー低くて甘さもすっきりしたものが多いよ
広島名産のお菓子って、どうしてこんなに味もパッケージもダサいんだろう
持って帰るのすら恥ずかしい
中国地方すべてがそうなのか?と思ったけど、他はそうでもないから不思議
広島ってとにかく地元が大好きで頑固、他の地域の文化を拒絶している(ただし、本人は一切自覚なし)からじゃないかな?と思ってる

メーカーが新製品のテスト地域にするのも、排他的な広島で売れたら他の地域でも大丈夫wってこと
982可愛い奥様:2011/08/12(金) 18:59:39.26 ID:x+FutOi20
川通り餅は喜ばれた
洋菓子じゃないけど
983可愛い奥様:2011/08/12(金) 19:40:00.63 ID:zLqBGJ5y0
バターケーキ、東京と名古屋の人には喜ばれたよ。
984可愛い奥様:2011/08/12(金) 19:52:09.97 ID:6R94uJjw0
懐かしい味でおいしいってことでしょ?
たまーにもらって食べるにはいいけど、自分で買いたいとは思わないし毎日のように食べたいとは思わない味w
985可愛い奥様:2011/08/12(金) 19:57:34.80 ID:zLqBGJ5y0
うん、多分そういう意味w
素朴で素材の味がして甘いという。
洋酒ケーキもそれと同じ。
でも、洋酒ケーキは結構自分で買って食べてるわ。
986可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:03:18.07 ID:fcjg0dkw0
洋菓子かぁ、香月堂のミルフォリヤンは洋菓子だよな。
チョコが掛かってるので今の時期は移動中の保管に注意だけど。

おいしい洋菓子屋さんは色々あるから行ってみればお土産用もあるだろうけど
日持ちがしないだろうしな。

ピオーネは喜ばれるね、
なかなか自分で1房1000円以上の葡萄って買わないもんね。
987可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:26:57.37 ID:fcjg0dkw0
そういえばパンフルートの
「かき醤油ロール」や芋焼酎の達磨がジットリ沁みた「バターケーキ達磨」とか
どうなのかな?気になりつつ食べたことがまだ無いけど。
988可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:35:27.14 ID:N3XmqZ+O0
スティックスイーツファクトリーは?
日持ち考えたら茶の環かクローバーがいいかも。

岡山、岡山ぐらいなら都会の味と有難がられるよ。
989可愛い奥様:2011/08/12(金) 20:37:49.41 ID:P8oeWgHO0
次スレ

 ★ ★ ひ ろ し ま の 奥 様 5 ★ ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313149050/
990可愛い奥様:2011/08/12(金) 21:17:35.70 ID:fcjg0dkw0
>>989
乙です。
991可愛い奥様:2011/08/12(金) 23:20:12.46 ID:sbP7FotQO
>>989
ありがとうございます!
992可愛い奥様:2011/08/13(土) 11:22:33.63 ID:8hHv71yeP
今日、宮島水族館来てる。
すごい人です。
でも、展示は思ったよりよかったのでまた落ち着いたら来たいなあと思いました。
アシカも水槽も人がとにかく多すぎる。

今は、休憩中。
とにかく暑すぎる。
993可愛い奥様:2011/08/13(土) 13:38:23.82 ID:+2qUV/FsO
昨日、尾三あたりで大雨警報出てたのに一切雨降らなかった。
局地的にどっかで降ったのかな
994可愛い奥様:2011/08/13(土) 15:32:52.10 ID:oWsoNkjh0
>>993
三原奥ですが、警報出てたのは知らなかった。
昨日&一昨日の夕方、これぞゲリラ豪雨!な黒い積乱雲を発見して
すぐに雨雲レーダーで確認すると河内や世羅あたりが真っ赤。
でも一昨日はパラッと降ってすぐ止んで、昨日は全く降らなかったよ。
まさに局地的だったのかも?

絶賛やっさ開催中ですが、
暑過ぎるのとお祭り興味ないのでスルー。
TV中継にて如水を応援してます。
995可愛い奥様:2011/08/13(土) 15:41:38.05 ID:WeAhCgoL0
北部の三次の実家に帰るけど
みよしロールがすごく美味しいよ。
来られることがあれば、ぜひ☆。
ピオーネも。
996可愛い奥様:2011/08/13(土) 16:00:34.97 ID:x2Fsm8Kd0
みよしロール、初めて聞いた、米粉のロールケーキかぁ。おいしそう。
平岡さんの卵って結構見るなぁ。布野の方ではこだわりの養鶏場なんだろな。

ピオーネは三次の祖父母が送ってくれるわ。自分では買えない。
997可愛い奥様:2011/08/13(土) 16:07:40.49 ID:WeAhCgoL0
>>996さん
998可愛い奥様:2011/08/13(土) 16:09:10.70 ID:WeAhCgoL0
>>996さん
みよしロールは風季舎てとこで売ってるんだけど
ここはお菓子がどれも美味しくてオススメです!!
ワイナリーの通りにあります☆

ぜひいつか行くことあったら行ってみてください
999可愛い奥様:2011/08/13(土) 16:26:05.91 ID:x2Fsm8Kd0
>>998
次に祖父母の家に行く時にでも寄ってみます。
いつも洋酒ケーキぐらいしか買ってなかったわ。これも大好きだけど。
先日中国道のSAで平岡さんの卵を使ったバターケーキは見ました。
いろいろ三次もがんばってるなぁ。
1000可愛い奥様:2011/08/13(土) 16:26:37.93 ID:+A8d4PNPO
三次は佐々木豆腐店のとうふと麦のパン、三良坂のカマンベールチーズがおいしいなあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。