【事件】認知症の可能性がある80代男性が中国道30キロ逆走 広島、バリケードで停車 [08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
276名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:48:04.46 ID:CIGf9I0R0
>>272 標識がことごとく裏向きなのを理解できない馬鹿が
進入禁止標識を理解できるわけねーだろ。
277名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:49:56.32 ID:Y1mqIVP60
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
278名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 13:54:37.40 ID:kmeNR1Sv0
田舎の人のために
3車線以上の走行禁止と高速禁止の
軽トラ専用免許を新設して
農業従事者で85歳以下に認める
279名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:01:07.94 ID:FeLtYWHT0
>>275
今、75歳以上は免許更新の際に『高齢者講習』が義務付けられてるけど
あれってただ講習を聞いてればOKなのか?
検査して「更新不可」になる老人はいるのか?
280名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:02:16.92 ID:wVFGtVrdO
後期高齢者の免許は1年ごとの書き替えに汁。
書き替えに行く元気と記憶力が無いなら即剥奪でオケ
281名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:09:59.04 ID:0C9q5ogR0
認知症は「人」ではないからな
一人にする時は手錠か足枷をつけとかないといかん
282名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:15:27.25 ID:HrBJD7uqO
自爆テロを未然に防ぐことに成功したか・・

とりあえずこの凶悪テロリストは極刑で!
283名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:31:11.92 ID:TPRhp+1hO
走行上の案内標識看板の裏に逆走の看板や電光掲示板を設置したり
道路に進行方向の矢印をつけたりしても効果無いんだろうか?
284名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:35:29.92 ID:i2LvrT4XO
これから増えそう…
285名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:37:42.35 ID:gLcpGVbN0
いまだに自動車免許の年齢制限が真剣に議論されないのっておかしいだろ
講習とか生ぬるいこと言ってる段階ではもはやないんだから
これこそ政治・行政の怠慢だよ
286名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:44:56.21 ID:Pvyi/kLt0
認知症が殺しても、罪にはならない自動車以外に
包丁でも無罪、責任能力がないので、法で罰する事ができない
287名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 14:49:58.50 ID:IekrIgZ90
み・・・三次
288名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 15:38:40.28 ID:Zqz3QQae0
また痴呆テロリストか
犯罪なんだから厳しく取り締まれよ
死刑だな
289名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:05:49.90 ID:+enuC+1A0
ボケた場合はどうしようもないが逆走できるような構造に道路が
なってるんだろう。何処から進入するんだ?
290名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 18:25:36.05 ID:IH40egO10
もーだから75歳ぐらいで免許返還強制させろよー
291名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 19:04:27.88 ID:SBN2hhhJ0
だから、パーキングとかから<<物理的に>>逆走できないような
ハザードを設置するしかないじゃん。「弁」みたいなやつ。
292名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 19:10:15.99 ID:QjcMbyrmO
うちのジジい82は明らかに認知症で今回は更新無理だろうと家族全員思ってたが

普通に免許更新してたぞ?
293名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 19:17:13.16 ID:5RcRTcdK0
ぼけ老人に免許やった警察の責任は?
294名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 19:18:05.61 ID:yi4g6th3O
痴呆の爺さんが勝手に車の鍵を持ち出して、都城→熊本まで行った、ってことがあった。
ガソリンが切れた車の中にいる所を保護されたんだと。
痴呆は予想つかない行動するから本当こわい。
295名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 19:24:14.77 ID:X3VEudsH0
>>291
例えばどんな?
296名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 21:57:55.84 ID:NjzmGdgm0
老害を生かしておくことに何の意味があるのかわからない
297名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:02:06.56 ID:Mg8yivGQO
本村PAに立ち寄るとはなかなか通なじっちゃんではある。
便所と自販機しかないPAだ。
たいていのひとは、七塚原に寄るからなあ。
298名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:04:10.96 ID:k0OpN/vh0
痴呆は知的障がい者と同じだろ。
知的障がい者が免許取れるか?
それと同じだ、さっさと剥奪しろ。
299名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:10:44.43 ID:xsg0eXZN0
認知症で単独事故なら、勝手にしろって感じだが、
小学生の列に突っ込んだとかなってみ。
一族が恨まれる。
300名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:25:09.14 ID:GkfYT3Wy0
屠殺しろ。こんなやつ。
301名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:32:21.45 ID:/sQq71bQO
80代認知症に運転させるとか、10歳の子供が運転するのとたいして変わらんだろ
70歳越えたら更新出来なくするように道交法改正しろ
302名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 22:42:52.16 ID:ZGLSrK5Y0
>>62
秀逸!
303名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:02:07.94 ID:OURlPfd30
逃げ切れなかったからボケたフリしてるだけだよ
車を凶器のように使う奴は空から20mmで粉砕しとけよ
304名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:25:16.20 ID:pxzEjqgO0
>>162
5年ほど前、北陸道の親不知→朝日間の長大トンネル内で遭遇した。

・長大トンネルの中で何故か、追い越し車線にヘッドライトが見える・・・

・怪しいので、とりあえず走行車線に戻る

・逆走車とトンネル内ですれ違い!!

・唖然・・・

トンネル出口が曲がっていたので、その付近ですれ違っていたら、
間違いなく100km/h同士での正面衝突だった。

10年以上前、中央道の駒ヶ根→伊那で、急カーブ直後で自損事故で止まっていた車を
ギリギリ避けた時並みに怖かった。
305名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 23:29:40.39 ID:3rVdrBUf0
首都高の入り口を自転車で登ってくジジイは見た事ある。
料金所でジジイが自転車で来るから止めろと忠告しといた。
306名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:32:41.90 ID:aY94Wjus0
本線流入前に逆走するとパンクする装置を埋め込むべき。
307名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:37:33.82 ID:KAsGv/Z00
×:認知症
○:痴呆症
◎:ボケ老害
308名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:45:53.42 ID:uv/elDs9O
>>305
知り合いの道路公団役員が、乳母車を押しながら高速を歩いてた老婆を保護した事があると言ってた
309名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 01:14:39.15 ID:EgFZ7uXH0
昨日は東北道で追い越し車線を120`出したと思えば、ブレーキ
踏んで90`まで減速を繰り返す爺様がいたな。
ムカついたからクラクション鳴らしたら、煽りやがった。
310名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 02:43:27.22 ID:IZHt5hZ50
>>12
うん、無罪というか不起訴。
311名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:17:36.20 ID:2xKQu2K7O
死ねよ老害
ボケ老害のせいで事故に巻き込まれて泣きをみた人が何人いる事か
312名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 03:32:17.05 ID:s7Va6X0nO
富士インターから歩いて出てくるインド人みたいなのを見たことあるよ
313名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 09:22:09.50 ID:Qj7tIYDRO
そういえば中国道にはSA出口とかで逆走を感知したら自動でバーが閉まるシステムがあったような
314名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 12:55:48.48 ID:L7Pdr0dY0
>>304
そういうの、すぐ110番通報してよね。
315名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 13:02:27.29 ID:OUTqGzZ90
近所だ
316名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 22:24:01.58 ID:HnfJtFC/0
今は年寄りの方が保険料高い時代だから、年寄りの事故っておおいんだろうね。

>>233
オレ年寄りじゃないけど、視力検査は見えないからいつも適当に答えてる。
担当者は「おかしいなぁ」と言いつつも通してくれる…
317名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 23:05:17.31 ID:KAsGv/Z00
痴呆症なんて事実上人間じゃねーんだからさ、さっさと屠殺処分しろよ。
318名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 00:17:20.73 ID:Re/YHEDJ0
>>317
最初から人間じゃないお前と違って
長い間社会で働いて税金納め、子孫を残してきた人達だ
319名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:55:25.50 ID:ZUuPo1ow0
認知症のドライバーって
どう考えても走る凶器じゃん
せめて発症が分かった時点で強制的に免許取り上げてくれ
320名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 08:59:02.50 ID:+8Nkq+ve0
「お爺ちゃん。今どこにいるの?今高速道路で逆走している車が1台いてパニックなんだって。すぐ帰ってきて」
「何言っとるんだ。1台どころか、何百台もおるわ!」
321名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 10:13:32.25 ID:xfUitNEi0
認知症になっても、車のドア開けて乗ってキーを挿し込んでキーを抜かず右に回してアクセル踏む
ってことは覚えてるんだな。
人間ってすごい!
322名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 12:19:21.26 ID:jP7z1MoQ0
>>320
「おじいちゃん、運転中のケータイ通話も違反ですよ」ってか・・・。
323名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:10:59.78 ID:hHDZjiKC0
ボケ老人はさっさとくたばって欲しい。
324名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 01:15:47.24 ID:EpY68nxZO
>>285
免許を自ら返上しても、痴呆が進むと「調子のいい日」に勝手に車に乗ってしまうらしい
家族は、鍵の管理には気を使うと言っていた
325名無しさん@12周年
友達の家では車に乗りたがる痴呆の爺さん対策に
家の車とは違う車のカギ渡してたよ
車に乗ろうとしても違うカギだから絶対車に乗れない
困った爺さんが家族になんか言ってきても「不思議だねー」
「おかしいねー」と適当に対応
1年くらいたったら車の存在すら忘れたって