【原発】放射能\汚染対策スレッド 52【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
原発事故が最悪のレベル7と発表され、放射能漏れによる汚染が現実となった今、
私たちに出来る対策を議論しましょう。
もちろん周辺地域に住んでいて不安心配と言うカキコも可。

次スレは>>950を踏んだ人、お願いします。

製造所固有記号@ウィキ
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/1.html

武田邦彦(中部大学)
http://www.takedanet.com/

放射能汚染対策スレッド過去ログ倉庫
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/

前スレ
【原発】放射能\汚染対策スレッド 51【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306969430/
2可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:17:17.05 ID:ZVM4uXbM0
関連スレ
【放射能】 製造所固有記号 報告スレ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1305643371/
製造所固有記号のリストを作るスレ3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306451986/
【原発】 放射能汚染対策 27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1307032639/
【水・農産物】放射能汚染総合スレ11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1307072672/
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ27【シーベルト】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306933651/
【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306862793/
水道水は安全? 13杯目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305947217/
福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1306584334/
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 16
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306809267/
3可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:54:10.21 ID:pJtiJ2xK0
>>1

もうほとんど雑談スレと化してるね
対策は出尽くしたか・・・
4可愛い奥様:2011/06/04(土) 03:06:47.39 ID:WnX8OivM0
>>1 乙です!
ヨーロッパの汚染が酷いようですが、
国内の人は適正な基準値内の安全な物を食べているのでしょうか?
それとも、日本のようにウヤムヤにされて食べさせられているのでしょうか?
5可愛い奥様:2011/06/04(土) 03:11:37.37 ID:wMyRX5Qg0
工作員が、有用なレス(工作員にとっては都合の悪い情報)
を覆い隠すために、雑談で潰してるってイメ−ジ?

といいつつw
前>998
原発の建築や操業は、素人(現地採用組)がやってるのよ。
なぜなら、知識を持ってる人間(設計者など)はやりたがらないし、
熟練工になる前に被曝の限度量超えてしまうから、
使い捨て要員でOK、になってるの。
だから失敗が多いらしいの。
6可愛い奥様:2011/06/04(土) 03:28:46.70 ID:K+CIcuph0
>>5
悪しき慣習”原発奴隷”ですね…。
現在の復旧作業も大部分がそうですしね。
ああどうなる、原発。どうなるニッポン。
7可愛い奥様:2011/06/04(土) 03:47:24.93 ID:UDTjWmIe0
最近は検査奥様いらっしゃらないの?
ここ前と随分変わったわね。(´・ω・`)ショボーン
8可愛い奥様:2011/06/04(土) 04:13:34.25 ID:OuFyNZi50
【原発問題】 核燃料が千度以上の高温を示す放射性物質、3月12日に検出されていたことが明らかに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307115480/
9可愛い奥様:2011/06/04(土) 04:13:48.34 ID:OuFyNZi50
週刊文春 [2011年6月9日号]
東電と放射能「疑惑の核心」/東電がヒタ隠した放射線データの殺人的数値
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110602/82/

東電は保安院には恐ろしいデータを報告していたそうだ。
10可愛い奥様:2011/06/04(土) 04:28:32.63 ID:TqjMCHhv0
予算委員会6/3 森まさこ
http://www.youtube.com/watch?v=lUKDeLhxkuA
http://www.youtube.com/watch?v=y_D6Eow0NbQ

昨日の参議院予算委員会の森まさこ議員の質疑見てください
本当、酷くて泣けるから!
12日管が福一に視察に行く前、SPEEDIで海側への風向き確認してから
陸側より福一に入ったそうです。
その時間帯にベントを行えば、海側へ放射能が流れるので
陸側が汚染されることはなかった
管が帰って昼ごろ風向きが陸へ向いてるときにベントされたそうです。
その予測も政府はわかっていたのに住民に知らせることも避難させることもなく
被爆させてしまった!!そのとき小学校ではちょうど外で炊き出ししていたそうです。
その後3号機が爆発した後もSPEEDIの予測を福島県民には教えず
避難民たちは汚染のひどいほうへと移動していったそうです!!!
官邸にはその予測の情報もとどいていたくせに管は知らなかった!と言い逃れしてます。
知らなかったといえばなんでも済まされるんでしょうか!?
11可愛い奥様:2011/06/04(土) 04:52:54.53 ID:kLwtVgwZ0
菅本気で被曝で死んじゃえよ
12可愛い奥様:2011/06/04(土) 05:01:39.33 ID:c63f4HW90
>>4
いち早く国内すべての牛乳を禁止したポーランドと、国内の生鮮品摂取を禁止したドイツは
放射線障害による死者、発病者が少なかったようです。
特にドイツは生鮮品の販売において国と自治体、各市町村で3重の検査機関を
設けて徹底的に検査を行ったため体外被曝以外の人以外は殆ど健康被害はなかった。
13可愛い奥様:2011/06/04(土) 05:05:50.80 ID:c63f4HW90
今の日本の体制はフランスと似ている状態です。フランスでは特に制約を
設けず食品も産地偽装が横行したためかなりの人が事故から数年後に放射
線障害で苦しみ亡くなっています。
チェルノブイリは処理に数日でしたが日本の場合は長期間に及んでいますので
辛いかもしれませんが各世帯とも1〜2人は亡くなる事を覚悟した方がいい
でしょう。
14可愛い奥様:2011/06/04(土) 05:17:28.62 ID:UwRUIs4o0
1990年代初旬にアイルランドに住んでたんだが、
アイルランド人が「西側より東側のほうが異常分娩が多かったり
障害を持った子が多く生まれてるんだけれど
チェルノブイリの原発事故のせいだっていわれてるのよ」っていってるのを聞いた。
それを聞いて、こんな遠いところで、そんなことってあるのかと思ったけれども
それもありなんだろうか。
それが事実なら日本終わりじゃんね。
15可愛い奥様:2011/06/04(土) 05:22:12.97 ID:w2j0pBCU0
スレ違いかもしれませんが
チェルノブイリの先天性異常の写真ばかりを延々流すyoutube動画がどこにあるか
どなたか教えていただけませんか?
あれは衝撃的だし疎開の説得をするのに使いたいのですが、信憑性がなくて逆効果かな。

妊婦と胎児が危険というのをエビデンス付で説得したいのに適当なものが探せなくて。
16可愛い奥様:2011/06/04(土) 05:28:53.53 ID:wyQJkzZd0
味噌とかワカメとか日本人は普通に食べてるから、少しはマシかも、
それにしても人体実験だわ、モルモット日本人。
17可愛い奥様:2011/06/04(土) 05:34:35.35 ID:XFe9JTlw0
実験体としてほしいのは大人よりも子供。
これだけ大人数とれる機会はまずないからね。
18可愛い奥様:2011/06/04(土) 05:47:13.86 ID:w2j0pBCU0
数が揃えば、個々にトレースできなくても有意なデータになるのかな。
従事者と違って積算量もわからないし、ホールボディカウンタも使ってもらえないもんね。
欧米人から見たら、実験用の猿なんだろうな。哀しい…。
海草は汚染されてるし、子供達が本当に不憫です。
19可愛い奥様:2011/06/04(土) 05:56:54.11 ID:HyUhwadr0
>>15
これ?ちょっとショッキングすぎやしないかな。
日本の場合は妊娠中の定期検診がしっかりしてるから大抵表面上の奇形は流産させるし。。
http://www.youtube.com/watch?v=mXMUTaSortI&feature=autoplay&list=PL5B140B52F459CDCC&index=27&playnext=2

これは?
【原発事故】安全宣言のカラクリ そして子供になにが起きたか追跡
http://www.youtube.com/watch?v=tWWICnIQE9k&feature=mr_meh&list=PL5B140B52F459CDCC
20可愛い奥様:2011/06/04(土) 05:59:24.79 ID:6ZVUUwSyO
子供たちに海水浴、山菜採りをさせてあげられないんだね
農業がブームとなっていた矢先に原発事故
近所の自然食品の店がなくなっていた

現実には日々、生活に途方に暮れてる国民が増えている
補償のない福島近隣の国民たちが不憫すぎます
21可愛い奥様:2011/06/04(土) 06:01:31.52 ID:Ui9Cxavx0

今、東京の街には「放射能なんて大したことなかったね!」とか
「原発事故なんて騒ぎすぎ」「恐怖を煽って儲けている連中が居るんだろ?」という声が溢れている。
一言一句違わず、まるっきり事故直後のチェルノブイリ300キロ圏内の人々の言葉と同じで、ぞっとした。
7時間前 webから

だと。。
22可愛い奥様:2011/06/04(土) 07:03:33.92 ID:7PINr1ZM0
今、何より知りたいのはヨーロッパのチェルノ汚染かな。
当時、除染はしたのか、どこまで住民は気にしてたのか・・・とか。
神奈川なんで、健康にはよくないにしても移住するのには微妙なライン。
同じ汚染ランクのヨーロッパの人たちがどう暮らしてきたのか知りたい。
23可愛い奥様:2011/06/04(土) 07:08:08.24 ID:7PINr1ZM0
今週からにんじんが千葉県産に。ナスも高知から群馬に。

産地偽装も心配なので、農家取り寄せにしようかな。
葉物・きのこ・山菜はまったく買わなくなったけど、
カレーセット(玉ねぎ・じゃがいも・にんじん)がだめだと、かなり苦しい。
油揚げが茨城工場しかないのも悲しい。
24可愛い奥様:2011/06/04(土) 07:13:03.48 ID:Y+thjRKo0
>>22
自分もそれが知りたい。
各国によって、いろいろ違いそうだよね。
25可愛い奥様:2011/06/04(土) 07:39:53.95 ID:WnX8OivM0
ロシアって…。
26可愛い奥様:2011/06/04(土) 08:11:20.20 ID:ujWuJejl0
>>21
「ただちに影響がない」のが汚染をうやむやにしてしまうよねぇ…
27可愛い奥様:2011/06/04(土) 08:17:29.80 ID:rSWPBgGi0
http://www.nsc.go.jp/hakusyo/S61/1-2-2.htm

事故後一ヶ月程度は要注意みたいだったね。
28可愛い奥様:2011/06/04(土) 09:01:56.85 ID:8PrkastG0
>>22
同感。ホットスポットだったオーストリアとかドイツ南部とかの、この25年間は
どうだったのか、情報少ないね。
29可愛い奥様:2011/06/04(土) 09:14:37.62 ID:uBtOdkaD0
【速報】IAEAが福島をレベル8検討中
http://kappatrendy.blogstation.jp/archives/3441722.html

人を避難させてない分旧ソよりも死亡者の数上がるだろうしどうなるんだよこれ
世界最悪事故だね
30可愛い奥様:2011/06/04(土) 09:15:02.63 ID:UU2AFesq0
>>14
アイルランドは結構汚染されたし、食品の基準もいまだに日本よりゆるいよ。
31可愛い奥様:2011/06/04(土) 09:25:53.47 ID:7YAzi/v10
>>29
不幸中の幸いは、チェルノブイリと違い海に流れたこと。日本の
原発は、ほかにも海辺に多いね。
海外にはどの道大迷惑だ。
海産物はさようなら。
32可愛い奥様:2011/06/04(土) 09:27:32.61 ID:PbipbbBxO
体内からプルトニウムを排出する薬を厚労省が緊急承認!
体内からプルトニウムを排出する薬を厚労省が緊急承認!
体内からプルトニウムを排出する薬を厚労省が緊急承認!
体内からプルトニウムを排出する薬を厚労省が緊急承認!
体内からプルトニウムを排出する薬を厚労省が緊急承認!
体内からプルトニウムを排出する薬を厚労省が緊急承認!
体内からプルトニウムを排出する薬を厚労省が緊急承認!
体内からプルトニウムを排出する薬を厚労省が緊急承認!
33可愛い奥様:2011/06/04(土) 09:32:38.40 ID:C3KtCKQi0
>>7
少し前に忙しくなるって行ってたからスレに来る暇ないのかも。
私も、時間ができたらまた来てくれると思いながら待ってる1人です。
34可愛い奥様:2011/06/04(土) 09:33:00.47 ID:rSWPBgGi0
オーストリアもドイツも先頃 脱原発を表明した所を見ると
住民も25年間、放射能と闘ってきたのかと思うわ。

ドイツに於ける放射能レベルと国の政策はカナーリ 緩いけど。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/10/10060202/01.gif
35可愛い奥様:2011/06/04(土) 09:37:39.41 ID:T576zIIY0
近所でEM菌売っているところ見つけたんだけど
トンデモ系かしら?
36可愛い奥様:2011/06/04(土) 09:45:58.00 ID:yYcwKjab0
>>34
えっ、ドイツってこんなに緩いの! ずっと、チェルノ汚染と戦ってきたはずなのに…
なんか、これ見ると、日本のネットの住人って、パニック起こしているんじゃないかと思っちゃうわ
37可愛い奥様:2011/06/04(土) 09:56:05.17 ID:8PrkastG0
年間100ミリシーベルト以下なら長期再定住してもいいのかドイツ。うは、高い
38可愛い奥様:2011/06/04(土) 10:04:07.55 ID:w2j0pBCU0
>>19
ありがとうございます!
私はキチガイ扱いというか、鼻で哂われてるので説得は難しそうなんです。
自分が神経質なのだろうかと思えてくる日々…。
39可愛い奥様:2011/06/04(土) 10:16:52.06 ID:i5l0a+D20
N速+で見たのですが、
  福島と同じ規模の事故が100年に1回×3(あと300年の間に3回)起きたら
  人類の滅亡は避けられない
っていうのは本当でしょうか。
人間の生存力は強いはずだと思うのですが。
40可愛い奥様:2011/06/04(土) 10:24:25.42 ID:8PrkastG0
>>39
え?3回で人類滅亡するなら、今回の件で日本や日本周辺の人間絶滅してなきゃ
おかしくないかな
いやまあ長期的影響はまだわかんないけど、自分はそこまでとは思ってない
41可愛い奥様:2011/06/04(土) 10:33:10.30 ID:i5l0a+D20
私も流し読みだったのですが、即死するという意味ではなく、
  今までの事故(福島だけでなくチェルノブイリや、各国の核実験の影響など)も含めると
  あと3回ほどで人間の自然治癒能力の限界を超えることになり、
  特定地域の人だけでなく地球上全ての国の人たちの健康維持に支障が表れる
という感じの内容でした。
42可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:09:10.72 ID:ZM/GwugmP
http://www.youtube.com/watch?v=CTX-1s7uQ1Q
フクシマの3号機と同じような爆発に思えるんですけど・・・
43可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:11:43.58 ID:UXM/3U7NO
すみません、前スレ51が見ることが
出来ないのですが未だ流れてないのに
見れないことってこのスレ初期から
ROM専なのですが初めてなのですが
こちら私サイドの異常で皆様は
見ることが出来ますか?
44可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:21:49.33 ID:9SjPGah30
>>19
【原発事故】安全宣言のカラクリ そして子供になにが起きたか追跡
事故後、5〜8年で甲状腺がんの発病が増え
次に乳がんの発病が その次に骨のがんの発病が といった具合にがんは増えていくでしょう

チェルノ、他人事に見えない
45可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:24:50.57 ID:NvrUsXiL0
>>43
外国の方?
46可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:28:33.58 ID:UXM/3U7NO
>>45
いいえ。違いますが。
47可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:30:42.08 ID:XaagLZmm0
洗濯物を室内に干しているんだけど、凄いストレス。
あー、天気いいのに〜
皆さんどうしてます?
48可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:32:32.38 ID:ZPoZOtVOO
>>12によると、内部被曝にはかなりの配慮があったみたいだけど。
外部被曝より内部被曝のほうが少量でもかなり悪影響があるみたいだよ。
49可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:38:31.99 ID:XmUZZoyx0
>>46
前スレまだ過去ログに落ちてないから、スレ一覧から辿ってけば
ブラウザででも見られるけど
50可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:41:02.63 ID:qlbS1VBA0
作成しました  福島原発放射能:超まとめ:その影響と対策:更新中

http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/ad3f2fa3ae6b31acfb0fd6ea02e97199
51可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:44:18.04 ID:C3KtCKQi0
>>47
もちろん乾燥機つけて部屋干し。
天気良いし洗濯物だけじゃなく布団も干したいよね。
そろそろ大丈夫かな〜と思ったりするけど、この気の緩みが後々の
後悔の種になるかと思うと怖くて。
52可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:44:26.30 ID:ZiDnThWA0
>>47
you!ガス乾燥機買っちゃいなよ。

ところで国産ガイガーカウンターって
発売しないのかな。
高性能な上位機種5万、中位機種1〜2万、
外観がキティちゃんやリラックマで
ランドセルにも付けられる簡易機種
4800円くらいで売ってくれないかな。
53可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:49:54.27 ID:9TVHvOD50
>>47
都心で、そもそも空気よくないと思っているので、外には干してない。
周りは干してるけどね。
お風呂場(ガス乾燥)と、ドラム式乾燥(電気)。
ドラムの方が干さなくていいけど、電気使いたくないからガスにシフトw
54可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:53:05.54 ID:MicYTYKY0

お茶飲料の放射線量、大手メーカーが独自に検査へ
http://www.asahi.com/business/update/0603/TKY201106030573.html

みんな知らんのか?

株式会社伊藤園は全国に工場はたった4つしかないぞ。(基本全てOEM)
ほとんど製造は地域の下請け会社やで。それがH5とかの製造所固有記号になる。

事業所一覧・・・http://www.itoen.co.jp/company/branch/index.html
会社沿革・・・http://www.itoen.co.jp/company/profile/history/index.html

静岡相良工場
浜岡工場
福島工場・・・・・・茶葉生産拠点
沖縄名護工場
55可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:56:05.77 ID:MicYTYKY0
放射能検査機器を導入ってのは単なる広告。
機械を導入することと、安全なものしか出荷しないっていうのはまったく別の話だろ。
「うわ!○○○○ベクレル検出されました!」
「まあ国の基準を下回ってるから出荷決定」

アレバから除去装置を導入して、下請け全てに配るのなら話は別だがな
56可愛い奥様:2011/06/04(土) 11:57:39.09 ID:UXM/3U7NO
>>49
やってみたのですが対策スレ51の
レス番3の可愛いお顔までしか見れないです
ずっと携帯で見てますがこういう事は
初めてだったもので…
失礼しました
57可愛い奥様:2011/06/04(土) 12:04:56.73 ID:/VMZDE0UI
昨晩会社の人と飲みに行った@安い居酒屋

セシウムはき出したくて、ガンガン飲んで朝方吐いた
除染完了。
58可愛い奥様:2011/06/04(土) 12:13:41.73 ID:h4BTRSd70
>>50
そのブログのデータは雑すぎますね。

>200ミリシーベルト/毎時 以下の被曝では、急性の臨床的症状は認められないとされるが、

急性症状を起こしかねないレベル。
59可愛い奥様:2011/06/04(土) 12:13:56.04 ID:Asud92WH0
>>57
涙を禁じ得ないエピソード。
泣けた。。
60可愛い奥様:2011/06/04(土) 12:18:33.30 ID:bIJNccjK0
都道府県毎に一気に見れるから便利なので貼っときます

食品の放射能検査データ
http://yasaikensa.cloudapp.net/Browse.aspx
61可愛い奥様:2011/06/04(土) 12:36:34.73 ID:GQNXXM5oO
>>56同じく3レス目までしか読めないわ
62可愛い奥様:2011/06/04(土) 12:39:52.13 ID:CyFIK6+m0
>>47
昨日は外に干したけど、今日はエアコンを除湿にして室内干し。
いいお天気なのに色んなもんが舞ってると思うとねえ。
布団も干してない。窓は少し開けてるけど。
ガイガー買おうか超迷ってる。
63可愛い奥様:2011/06/04(土) 12:46:14.01 ID:TwyRXtqX0
>>44
事故後七年の時日本で放送された特集でも、当時のソ連の対応は
今の日本とまったく同じだった。
ひとつ違うのは、ソ連は校庭の土壌を削ったことかな。
日本はソ連の対応を非難してたはずなのに、今はソ連以下っていう・・・
64可愛い奥様:2011/06/04(土) 12:53:56.11 ID:MX77aBJ3P
>>63
福島周辺の人口の多さを考えると健康被害が出る人の数は数十倍だろうね
チェルノは田舎の僻地だったから周辺の人口少なくてよかった
65可愛い奥様:2011/06/04(土) 12:54:13.36 ID:m+1EFKRX0
前スレ1000まで普通に読めてる。
jane。


鉄筋コンクリ4F3LDK室内で中華ガイガカウンタ持ち運んだおおざっぱな傾向。
中央にある部屋が高く出がちなのは換気扇のない吹き溜まりだからと推測。
なぜならば、滞在時間は短いが衣類がバサバサなるたいして掃除してないトイレ換気扇付きが低いめ。

それ以外は、細かい引き出しの中、布団をバサッとした時、水洗いしてない絨毯の上
ポストに入ってたチラシを重ねた付近
そんなようなところにホイッと置いた時に高い値になりやすかった。
ピコッと上がってギョッとしてよく考えたら、塵が溜まりやすそうなところばかりw
掃除しつつまた傾向を見てみる。

中華ガイガも捨てた物じゃない気がする。
ここでガイガカウンタ雑談スレ教えてくれた人ありがとう。
66可愛い奥様:2011/06/04(土) 13:16:42.65 ID:kROQEbZ70
食品添加物ってビタミンを多く摂れば排出されるって聞いた事あるんだけどポストハーベストも同様?
67可愛い奥様:2011/06/04(土) 13:19:57.14 ID:jK14xjO60
それをゆーならビタミンではなく繊維質では
68可愛い奥様:2011/06/04(土) 13:21:42.97 ID:bIJNccjK0
ビタミンと言っても様々だし
繊維質でしょうな
69可愛い奥様:2011/06/04(土) 13:22:06.96 ID:m+1EFKRX0
ちょっとやそっとの添加物なんかより放射性物質の方が影響大きそうな印象
70可愛い奥様:2011/06/04(土) 13:23:25.10 ID:kROQEbZ70
じゃあ食物繊維って万能じゃね
ペクチンもキトサンも食物繊維だし輸入品にかけられるポストハーベストにも効くなら便利
71可愛い奥様:2011/06/04(土) 14:19:25.01 ID:bIJNccjK0
いやでも食物繊維は、いい栄養も出してしまうという欠点もあるわけで
72可愛い奥様:2011/06/04(土) 14:44:21.41 ID:wyQJkzZd0
>>71
じゃあ、ダイエットもできて最強じゃん
>食物繊維
73可愛い奥様:2011/06/04(土) 14:49:54.20 ID:bIJNccjK0
まあ ほどほどにってことなんじゃないのかな

>>72 一時期 寒天が流行ったね
74可愛い奥様:2011/06/04(土) 14:54:30.81 ID:8PrkastG0
>>72
いい栄養ってのは、ビタミンとかミネラルとか必須栄養素も含まれるので・・・
ビタミン欠乏はちょっとよろしくない。
75可愛い奥様:2011/06/04(土) 14:55:46.21 ID:gb743kji0
>>27
よい資料ありがとう。
今後はヨーロッパの資料探して参考にしたい。
チェルノは最悪事態地域(福島)には参考になるし、気を引き締めるにはいいんだけど
今後を考えて当てはめるにはちょっと現実より深刻すぎて、ノイローゼになる気がする。

しかし、ヨーロッパのチェルノ汚染の現実、まったく知らなかった。
今回、レベル8で過去最悪?!チェルノ超えかもだけど、
汚染のほとんどが海に垂れ流しな現実が日本の国土をそれでも救ったのかな。
菅がバカなパフォーマンスしなくて、ベントが早く行われれば
もっと関東は汚染少なかったのにね・・・一人の目立ちたがり屋のために
東日本が放射能まみれって泣けてくるTT
76可愛い奥様:2011/06/04(土) 15:26:19.90 ID:RYD41Ryu0
りんごペクチン飲みたいけど、私は無理だわ。
過敏性腸症候群なので食物繊維摂りすぎると下痢する。
薬も服用して便のコントロールしてるのでだめだわ。orz
便秘しないようにうまく便を出せばいいのかな?
こないだも北海道牛乳飲んで下痢した。ちょっと怖い。
77可愛い奥様:2011/06/04(土) 15:31:18.24 ID:bIJNccjK0
えっと、他スレを覗いてみたのですが、重曹のうがいはよさそう。

重曹は重金属にくっつく性質があるんだそうで
野菜がちょっと心配な時、重曹水で洗うのもいいらしい。
ビタミンBが一緒に流れ出てしまう欠点もあるみたいだけど。

そのあたりのこと
検査奥さまとか 詳しい奥様がいたら教えてほしいです、
78可愛い奥様:2011/06/04(土) 15:34:45.07 ID:2b0Wv+uT0
ペクチンってまだ信じている人多いんですね
79可愛い奥様:2011/06/04(土) 15:35:25.44 ID:2b0Wv+uT0
>>63
ソ連が校庭対策したのは被害が確定してからだったそうですよ
数年後のことだそうです
80可愛い奥様:2011/06/04(土) 15:42:47.76 ID:tn87J13P0
チェルノブイリなんてずっと他人事だったけど
当時の日本への影響を見てorz
ひとつの原発の事故が地球全体を汚す
広島長崎の何百発ぶん搭載してんだもんね('A`)
81可愛い奥様:2011/06/04(土) 15:49:09.96 ID:uuZvPHHS0
レベル8になりそう
82可愛い奥様:2011/06/04(土) 15:51:47.45 ID:6YrN4mQi0
■神奈川県、荒茶の放射能検査を拒否…黒岩知事「基準値に科学的根拠がない。到底納得できない」

加工段階の荒茶に含まれるが暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレルを超えた場合、
出荷を制限するとした政府の決定を受け、県は3日、国から基準値の科学的根拠が示されない限り、
荒茶の検査を実施しない方針を明らかにした。

7月には県内10市町で生茶葉の基準値を下回った一番茶の再出荷が控えており、県は国に具体的な
説明を早急に求める考え。一方で、荒茶を検査せずに出荷することはできないため国が要請に
応じない限り、再出荷に支障が出る恐れがある。

黒岩祐治知事は「生葉と荒茶を同じ基準値にすることは規制強化に等しい。到底納得できない」とコメントした。

荒茶は生茶葉に比べて放射性物質の濃度が増すため、県は「今の基準では県内16市町村のほとんどで
出荷制限になる可能性がある」と説明。その上で「国は早急、明確に合理的な荒茶の基準を示すべき。
県として強く求めていく」としている。

県は一部の生茶葉から放射性物質が検出されたことを受け、5月17日、国に科学的根拠に基づいた
基準値を設けるよう要望していた。

また、県茶業振興協議会長の湯川裕司山北町長も「飲む段階の基準値を設けるのとは違い、納得できない。
強い憤りを感じる」と批判。一番茶の出荷についても「何とかここまで来たものの、クリアできるか不透明だ」
との懸念を示した。同協議会は3日、足柄茶の信頼回復や生産継続に向けた措置を求める要望書を県に提出した。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106040006/
83可愛い奥様:2011/06/04(土) 15:57:42.97 ID:o6rbjWGd0
>>19の二番目の動画。
これは皆に見て欲しいと思うわ。
特に内輪もめしてる政治家。
さっさと避難させろよー(泣)!!
84可愛い奥様:2011/06/04(土) 16:00:22.11 ID:SQ6IMh4Q0
>>56
携帯とのことで 禁則文字がAAにあるのだと思います。
【原発】放射能\汚染対策スレッド 51【被曝】
次のURLで、4以降見られると思います。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306969430/4-
85可愛い奥様:2011/06/04(土) 16:04:53.13 ID:fXhAEzJE0
日本中で派遣社員が職場レイプされている現実。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307165108/l50
86可愛い奥様:2011/06/04(土) 16:17:12.72 ID:UXM/3U7NO
>>84
やっぱり駄目です…

ガイガーの話題の後寝てしまい
800以降くらいのレスが解りません
今回は諦めます すみませんでした
87可愛い奥様:2011/06/04(土) 16:34:04.47 ID:TwNOPIHZ0
もうだめぽ・・・
88可愛い奥様:2011/06/04(土) 16:58:25.08 ID:WfHAiAGV0
福島県民に対する怒りがおさまらない
福島の人ここ見てる?一生恨み続けてやりから覚悟しなさい
東京に避難してごらん。洗礼浴びせてやる


89可愛い奥様:2011/06/04(土) 16:59:57.83 ID:jK14xjO60
洗礼とはなんとありがたい
神の子になれるのですな
90可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:01:41.22 ID:AXs7Zego0
>>88
あのさぁよそ国からはその感想を日本人全体に対して持たれてるから
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0527&f=national_0527_076.shtml
91可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:08:16.39 ID:9TBJAZWC0
>>52
国産のカウンター発売希望は同意だけど、キティとかリラックマとか
キャラクターがつくと、その分ライセンス料が発生するから高くなるよ。
1〜2万では絶対無理。
むしろ、質実剛健ちっくな、職人風のカウンターでいいw

しかし、毎日の線量チェックと掃除洗濯、安全な食材探しの旅に疲れたよ・・・('A`)
うちの壁紙、前面エンボス加工なので凸凹が激しくて、
吹いても効果あるのか疑問・・
ベランダみたいに水かけてブラシでゴシゴシやりたいわw
92可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:11:57.80 ID:9TBJAZWC0
>>91
前面→全面
吹いて→拭いて

マジでもう疲れたよ・・・
93可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:15:02.31 ID:qrgUq8Ht0
たかじん 2011.5.29 福島原発、専門家が洩らす本音

ゲスト
武田邦彦氏:中部大学教授(元原子力安全委員会専門委員)

http://www.dailymotion.com/video/xize6g_yyyyyyyyyyyyyyy2011-5-29-2_news
94可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:23:33.82 ID:yYcwKjab0
>>88
何があったの?
話聞くわよ
95可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:25:33.32 ID:rGc0Ad0c0
首都圏民に対する怒りがおさまらない!
首都圏の奴、ここ見てる?一生恨み続けてやるから覚悟しろよ!!
あの原発はあんたらの電力の為にあるんだろ。福島から放射能、浴びせてやるぜw
96可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:31:00.21 ID:uuZvPHHS0
東京の性でイラナイ原発がいっぱい立ちました
97可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:31:37.06 ID:+/w1k3qb0
>>95
日本語がお上手ですね
98可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:33:15.39 ID:+HDOLTCw0
いつもは深夜になってから出没するけど
土日は昼間から出るのね
99可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:39:35.30 ID:XjJJxx5x0
町に居る時はマスクしている人も減ったしスーパーで普通の様子で買い物している人ばかりで孤独な戦いかと思う時もある。
でも福島から75km以内の海水浴場で客が激減しているという情報を見て気にしている人が多い事が分かったわ。
相変わらず「風評被害がひどくて客が来ない」と言ってるけど本当は分かってるよね。
100可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:39:57.73 ID:d2tKI5Ya0
菅首相の浜岡停止・発送電分離・自然エネルギー推進の打ち出しが、
電力会社と金まみれの自民党や東京電力擁護の与謝野氏・電力総連を敵に回した結果が
昨日の不信任騒ぎだと。
本当によく報じた。さすが東京新聞。

今は、管直人を応援するしかない。管首相を支持する。
101可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:43:28.73 ID:h4BTRSd70
>>93
武田先生、文章のイメージどおりだった。気さくで話上手。大学の講義もおもしろうそうだわ。
102可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:48:05.23 ID:h4BTRSd70
>>100
その記事よみたいわ。ネット版ではみつけられなかったけど、後で掲載されるかしらね?
103可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:48:55.53 ID:LLplYsY2Q
福島の子供達見殺しにした管なんか応援しない
104可愛い奥様:2011/06/04(土) 17:59:54.06 ID:uuZvPHHS0
>>101
矢ヶ崎克馬氏 琉球大学名誉教授 放射線、アルファ線、ベータ線、ガンマ線、内部被曝について
http://dai.ly/jxcAhf (動画)
崎山比早子氏 元放射線医学総合研究所主任研究官医学博士 放射線がDNAに当たるとどうなるか 1ミリシーベルト被曝するとは
http://dai.ly/jLuGBS (動画)
武田邦彦氏 中部大学教授一年1ミリシーベルトとはどいうことかについて等
http://dai.ly/kcnUyi (動画)
ホルミシス(放射線は体にいい)が全く科学的根拠がない点について
http://dai.ly/lrJPw7 (動画)

おすすめ
105可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:08:52.81 ID:UU2AFesq0
いわき市の給食について。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306468979/
76から。
106可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:10:24.78 ID:JWZAlsbE0
>>88
洗礼浴びせてやるに吹いたwww
107可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:17:27.68 ID:F6tif16bO
>>105
子どもが実験材料にされてるヽ(#`Д´)ノ
108可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:20:01.77 ID:JUi0xCN40
>>98
またおまえか
109可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:26:56.63 ID:YuWxpksh0

官僚によって、国が滅ぼされています。


「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発 2011年06月02日18時55分
http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/

 政治団体「日本維新の会」を設立した民主党の原口一博・衆議院議員が2日、福島原発
事故に関する記者会見を行った。主催は自由報道協会。原口氏は福島原発について、8年
前の自民党政権の時代に、福島第一原発の安全冷却システムが外されていたという衝撃の
事実を発表した。
110可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:28:53.35 ID:UU2AFesq0
>>107
いや、牛乳はもう随分下がっているし、
産地にこだわらず、流通している食材の中でより安全なもの
(検査結果が不検出若しくはより低いもの)を使用するこ
ととなる。   
とあったので、少しはましかなーと思ったんだけど。
県内産は3割以下だし、地理的に山形あたりから持ってこれるなら
横浜の給食より安全な可能性もw

セシウム上限のものを食べていると、幼児で5ミリSv/年 
(Svは人に与える影響を示す値なので、内部被爆のほうが影響が大きいことも含む)
ぐらいなので、米なんかは昨年のものだし、小麦も安全。
ということは、給食レベルなら食べ物からは年間1ミリを全然下回るはず。
むしろ、福島の子に関しては外部被爆&3月の呼吸による内部被爆が影響が大きいと
考えられる。
111可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:34:40.01 ID:m+1EFKRX0
家でも何を食べてるかちょっとわからないよね

給食は一食だけど、後の二食とおやつに水分
家によってはどんなことになってるかすこし恐ろしい。
112可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:40:09.46 ID:r0YbHtN/0
でも子供でも被曝の影響があるのって10年後とかだもんね。
大人はもっと後
本当は遠くに引っ越して、汚染なんて関係ないものを摂るのがベターなんだけどね・・・
数年、10数年なんともないなんて怖いな
113可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:43:49.40 ID:R7QPrvt70
日本はチェルノブイリの影響どれくらい受けたの?
私は5歳だったけどピンピンしてるよ
114可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:44:34.49 ID:g2OXIHtE0
>>112
>10年後
誰がそんなことを
115可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:50:15.77 ID:r0YbHtN/0
>>114
これこれw
http://www.youtube.com/watch?v=bEbKoA_32FA&feature=related

それでも結局は運だと思うわ・・・・・
116可愛い奥様:2011/06/04(土) 18:52:09.97 ID:h4BTRSd70
>>104
どれもみな参考になったわ。ありがとう。
TVに出てくる専門家たち(とくに事故直後)の露骨な御用学者ぶりに暗澹とした気分になってたけど、
まともな専門家の話を聞いてすっきりしました。
ホルミシス効果には明確なエビデンスがないことや、低線量被曝でも確率的影響はあること、
よーくわかった。
国会議員だけがこんな良質の情報を得てるなんてちょっとずるいな。
117可愛い奥様:2011/06/04(土) 19:02:27.46 ID:TqjMCHhv0
>>109
コピペはるのやめなよ。
通報されるよ
118可愛い奥様:2011/06/04(土) 19:09:17.16 ID:bIJNccjK0
>>113

原爆訴訟でおなじみの肥田先生によると、乳がんの発症とかが疑わしいらしい

ttp://www.ne.jp/asahi/kibono/sumika/kibo/note/naibuhibaku/naibuhibaku1.htm#13setsu
119可愛い奥様:2011/06/04(土) 19:27:37.89 ID:ppzhjdFo0
事態の推移
放射能は危険

健康には影響はない

ただちに健康には影響はない

暫定基準値以下の放射性物質を含む食品の拒否は風評被害

福島の食品はたまにしか検査しなくても安全

放射能は健康に良い <--いまここ
120可愛い奥様:2011/06/04(土) 19:29:48.00 ID:F9e++068O
4シーベルトってどうなの?
相当やばい数値?
121可愛い奥様:2011/06/04(土) 19:30:09.79 ID:uuZvPHHS0
>>118
マンモグラフィー検診なんかが悪いって言う人もいるよ。
検査するから癌が出来るってね!
自分でもみもみ検査したほうがいいよ。
122可愛い奥様:2011/06/04(土) 19:30:25.77 ID:mZEc3hMo0
ミリついてないとかw
123可愛い奥様:2011/06/04(土) 19:32:33.76 ID:bWHJBgUU0
乳がんって1センチほどになるまでに10年かかるんだよね
すごく進行がゆるやか
124可愛い奥様:2011/06/04(土) 19:37:09.96 ID:w/onWmbN0
>>120
超やばい。0.01ミリシーベルトでやばいって言われているんだよ。
125可愛い奥様:2011/06/04(土) 19:39:35.58 ID:tUB1Q9dQO
手でもみもみでわかるくらいの大きさだと、正直手遅れ。
乳がんは超初期にやっつけとかないと、しつこいから。
骨転移、多臓器転移なんて当たり前なくらい質が悪い。
126可愛い奥様:2011/06/04(土) 19:44:39.10 ID:XFe9JTlw0
>>120
人が活動できるぎりぎりの重量で
防護服作っても防ぎきれないレベル
127可愛い奥様:2011/06/04(土) 19:46:10.13 ID:aIqPI95gO
Twitterで原発推進してる人がいるんだけど、原発反対派や放射能怖がる人間はヒステリックかつ精神科にいくべきだとか言ってた。
原発によって助けられてきた面もあるから、原発推進派を叩く気はないけど、
正直そのつぶやきは問題だと思えた。その発言こそヒステリックなのに。
128可愛い奥様:2011/06/04(土) 19:47:50.09 ID:q/3louLs0
>>73
北朝鮮の寒天が日本で大量に売れたそうですよ。
つまりそういうことでしょう。
129可愛い奥様:2011/06/04(土) 19:59:48.87 ID:UU2AFesq0
安全安全っていって原発を推進したい人もデータも見ずになんでも危険っていう人も
同じくらい嫌だわ。
130可愛い奥様:2011/06/04(土) 20:01:07.16 ID:RYD41Ryu0
>>125
私の友人は1cmにもならない乳がんを自分で、もみもみして発見して治療したよ。
でも、私は自分でもみもみしても全然わからない。
自分で発見できる人とできない人がいるみたい。
131可愛い奥様:2011/06/04(土) 20:05:19.18 ID:TIujJ3BE0
東京電力福島第一原子力発電所で、湿度が99.9パーセントと高く作業が難しくなっている
2号機の原子炉建屋について、東京電力は、水蒸気の発生源とみられる燃料プールの冷却装置を
稼働させたところ水温が下がったため、4日、建屋内の調査を行いました。
しかし、湿度は変わっていないことが分かり、
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110604/k10013319061000.html

世界初の高濃度放射能ミストサウナ。
132可愛い奥様:2011/06/04(土) 20:17:06.50 ID:tUB1Q9dQO
>130
がんの顔つきがあるから断言はしないけど、再発するかもしれないから、治ったとは言えないよ。
乳がんは術後10年経って再発なんてことも良くある。
自分の身内を術後八年目の再発で亡くしたから、乳がんの質の悪さがわかる。
被曝の問題もあるけど、早期発見の為にマンモと超音波はやって欲しい。
133可愛い奥様:2011/06/04(土) 20:21:00.88 ID:M09Ta+c4O
子供に影響が出て来るのは4年後ぐらいからみたい
>>19の二番目の動画がソース
134可愛い奥様:2011/06/04(土) 20:30:27.16 ID:TIujJ3BE0
カゴメは、福島県産加工用トマトの栽培再開のみならず、作付け面積を2010年度よりも15%拡大
ttp://www.kagome.co.jp/news/info/110511.html

カゴメ。。何故?
135可愛い奥様:2011/06/04(土) 20:37:12.02 ID:TwyRXtqX0
>>110
牛乳はこれからまた上がる。
野菜もだけど。
だから、これからわからないよ。
136可愛い奥様:2011/06/04(土) 20:39:03.46 ID:yctyCAbs0
作成しました  福島原発放射能:超まとめ:その影響と対策:更新中

http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/ad3f2fa3ae6b31acfb0fd6ea02e97199
137桃金 ◆0LiCP1D3tA :2011/06/04(土) 20:40:38.25 ID:82eRWKnR0
市況1からきたモモタンだお
17歳女子高生だお
138可愛い奥様:2011/06/04(土) 20:41:02.08 ID:J0hG3tEE0
>>134
「2012年度 以 降 には」「拡大することを 目指して」
大事なことが抜けてるよ
今後のことはまだ誰にもわかりません
139可愛い奥様:2011/06/04(土) 20:44:38.25 ID:wyQJkzZd0
>>132
乳がんは切っちゃダメって読んだわよ。
ガン細胞はガン化すするのは少量で、毎日できては消えて行くらしいよ。
140可愛い奥様:2011/06/04(土) 20:44:59.67 ID:/fXParlA0
ヤフオクで九州産レベルが売ってる、、、。
これ買う人って、、、。産地偽装目的???

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p243342377
141可愛い奥様:2011/06/04(土) 20:48:05.77 ID:wyQJkzZd0
>>140
こううラベル、よく見る。怪しいね。
袋が透明で、このラベルだけって・・・・偽装?
142可愛い奥様:2011/06/04(土) 20:51:19.79 ID:9TVHvOD50
>>140
これはよくデパートやスーパーで見る。
都道府県とか、三浦産とか勝浦産とかいろいろある。
これ自体はあるけど、これの個別パックするのはお店の作業だからねー。
信頼できるお店で買うしかないっていう。
143可愛い奥様:2011/06/04(土) 21:00:01.83 ID:VQkwyU0Q0

お茶飲料の放射線量、大手メーカーが独自に検査へ
http://www.asahi.com/business/update/0603/TKY201106030573.html

みんな知らんのか?

株式会社伊藤園は全国に工場はたった4つしかないぞ。(基本全てOEM)
ほとんど製造は地域の下請け会社やで。それがH5とかの製造所固有記号になる。

事業所一覧・・・http://www.itoen.co.jp/company/branch/index.html
会社沿革・・・http://www.itoen.co.jp/company/profile/history/index.html

静岡相良工場
浜岡工場
福島工場・・・・・・茶葉生産拠点
沖縄名護工場

144可愛い奥様:2011/06/04(土) 21:04:02.11 ID:VQkwyU0Q0


放射能検査機器を導入ってのは単なる広告。
機械を導入することと、安全なものしか出荷しないっていうのはまったく別の話だろ。
「うわ!○○○○ベクレル検出されました!」
「まあ国の基準を下回ってるから出荷決定」

伊藤園がアレバから除去装置を数台導入して、下請け全てに配るのなら話は別だがな
単なるブランドを作って、下請けに製品を卸させる企業にはそんなこと無理だろう。


ちなみにペットボトルのお茶について

茶葉半分入ったら○○産表示がデフォなんで
静岡49% その他51%で
他県産表示おk
145可愛い奥様:2011/06/04(土) 21:13:01.44 ID:YWKlb10R0
>>139
それは一概には言えないと思うな。
私は31歳でステージTで発症、その後全摘出&再建で
16年経っても生きてるよ。

なるべくなら身体をメスで切らない方がいいけど、
幸い転移性のがんじゃなかったので切って私の場合は良かった。
146可愛い奥様:2011/06/04(土) 21:18:24.27 ID:d2tKI5Ya0
今は管直人を支持するしかない。
震災前の原子力推進派天国の日本に戻すよりは100倍まし。
人気とりでも何でも良い。
浜岡停止・発送電分離・自然エネルギー推進、どれをとっても
結果的に国民の利益になっているのだから。
147可愛い奥様:2011/06/04(土) 21:24:40.10 ID:yUbAu42r0
いい加減に洗濯物、外に干したい@つくば
お日様に当ててカラッとパリッと乾かしたいよウワアアアンAAry
148可愛い奥様:2011/06/04(土) 21:25:45.45 ID:yZNkNFmp0
大戸屋でレタスと水菜食べちゃった・・・
149可愛い奥様:2011/06/04(土) 21:34:36.34 ID:OFYS/5+S0
>>146
そうそう。私も応援組に加わった。
でも、早期にやめそうな雰囲気になってきたから、原発推進派の力は
すさまじいね。
あの人ら、マトモなのか?

>>148
たまにはそんな日もなるさ。
次から気をつけなはれ。
150可愛い奥様:2011/06/04(土) 21:35:07.40 ID:epJs/s7y0
明日、あのEテレの放射能汚染マップの続編番組やるよ〜。
必見だよ〜。

ETV特集「続報 放射能汚染地図」
2011/06/05 22:00〜 22:30(NHK Eテレ)
151可愛い奥様:2011/06/04(土) 21:36:49.81 ID:c63f4HW90
東京電力は4日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉建屋1階の床を貫通する配管の周辺の
すきまから湯気が出ているのを、調査に入った米国製ロボット「パックボット」で確認、撮影したと
発表した。
地下にある「圧力抑制室」から漏出した約50度の汚染水から出る湯気が1階に噴き出している
と見られる。
蒸気が噴出している周辺の放射線量も、最高で毎時4000ミリ・シーベルトと極めて高く、
東電は「継続して監視する」としている。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110604-OYT1T00372.htm


4シーベルトってただちに溶け死ぬレベルだろ!!
152可愛い奥様:2011/06/04(土) 21:39:01.25 ID:uuZvPHHS0
>>151
それはないけど、半数が死ぬレベル。
JCOの被害者みたいにはなるかも・・・
グロかったけどみちゃった・・・
153可愛い奥様:2011/06/04(土) 21:49:33.96 ID:K+CIcuph0
>>150
情報ありがとう! 絶対見ねば。
わりに早かったね。オンデマンド→地デジ。
154可愛い奥様:2011/06/04(土) 21:58:38.80 ID:Ok8WSm6N0
キャベツ、白ネギ、ニラが食べたいよー
155可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:00:29.41 ID:RDYAABjN0
線量が先週までは0.08マクロシーベルトだったのに
昨日あたりから0.16前後になってる@都内城南。
何か変化があったのかしら?ちょっと不安。
156可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:02:14.32 ID:yZNkNFmp0
最近の数値が全体的に低いけど何ででしょう?
http://atmc.jp/food/?s=i131&q=28e40&a=8&d=all
157可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:02:41.05 ID:X1FOPGdj0
悪い意味で世間が落ち着き始めている
158可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:04:49.86 ID:UU2AFesq0
>>154
きゅうりも。
食べられない、と思うとすごーく食べたくなるのは私だけ?
月曜日は青森産の大根が入荷するので買いにいく。久しぶりの大根。
いって、千葉産だったら嫌だなぁ。
159可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:06:44.00 ID:YUmaTO9Q0
今日震災後初めてサティの中のスーパーへ行った
土曜のせいか人ごみがすごくて
誰も何も気にしてないかのように惣菜とかを大量に買っていたなぁ…
ほんとここでもよく言われるけど一瞬放射能汚染されてる現状を忘れちゃうよね

気合入れなおして京都産のおからだけ買ってきました
豆腐関連って時々京都のものがあるよね 助かる
160可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:10:21.85 ID:FD2Nqb52O
Kてるてるデブ雄 麻美んがクサダサイ件についてwwwww
ブッSAIKAは知恵遅〇で飼い犬より知能ない残念なゴミwww
161可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:13:51.68 ID:TIujJ3BE0
>>157 >>159
ネット等で積極的に汚染や原発の情報を仕入れてる人とTVや新聞を流し読み程度で情報を入れてる
恐らく大多数の人との危機意識&情報格差が酷いねえ。下手したら何かもう福島の人は大変だろうけど
私には原発とか放射能とか関係ないわ程度の認識しかない人結構多くて驚くわ。
162可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:15:33.07 ID:+HDOLTCw0
豆腐は製造所が京都の住所でも工場は関東だったりするから注意だよ
163可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:16:20.82 ID:trEadTet0
うちは旦那があまり調べないので一人でこつこつ調べてる。
そして旦那にも教えてる。疲れたー。

164可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:18:18.31 ID:YUmaTO9Q0
>>162
え、そうなんですか そりゃまいった…
せっかく豆腐、油揚げにおからを見つけたと思ったのに…
確認してみますね
165可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:21:08.73 ID:9zVAYBNM0
暫定基準値はそろそろ元に戻せよって思う。
一時期の高濃度の時期はすぎたわけだし
今後何年も続くんだから今の基準値はありえないと思う。
166可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:21:59.20 ID:6YrN4mQi0
東京産の毒野菜が流通してるわ

毒キャベツが58円で売ってたわ

もういいかげんにしてよ東京!
ちゃんと検査してるの?
他にも偽装してるんじゃないの?
さっさと超高濃度汚染地帯の築地を除染しなさいよ!
何してんのよ東京!
さんざん電気使っといて
今度は野菜のバラマキ?
167可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:24:13.91 ID:B32AAaGN0
>>151
溶けた炉心がサプレッションプールに到達してるとか...
168可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:24:29.13 ID:0hL+pKJ80
>>166
キャベツ58円??・・やっす・・・・・以前では考えられない値段だよね。
169可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:27:38.17 ID:Ek0ATHv00
他スレで男前豆腐が安全だという書き込みを見たけど
詳細は忘れちゃった。
安全だと自分で判断した書き込みを見ると商品名だけ書いてるんで。

>>155
線量というのは対策を進めるので日ごとに下がっていくものだと安易に
想像してたんだけど、
漏れは止まらないから、自分の所は5/13からもう下がらない。
東京のやや東なんで累積は高いと思う、腹が立つ。
170可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:29:30.67 ID:bIJNccjK0
>>166
ものによっては検査はしているみたいですよ。
東京都の検査に限り、50以下というおおざっぱな結果ですけど。
http://yasaikensa.cloudapp.net/Search.aspx
171可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:31:21.52 ID:oBUoisgl0
きゅうりは群馬産や千葉産に混じってたまに宮崎がある。
もう見つけるとうれしくていっぱい買っちゃう。
ピーマンも同じ。れんこんは諦めた・・・大好きなんだけど
172可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:32:31.39 ID:+HDOLTCw0
>>169
いえ その男前豆腐がうちの方では関東工場でした
しかも茨城…
173可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:34:39.85 ID:YUmaTO9Q0
調べてみたら大丈夫そうに見えました
もし工場関東だよ、とか知ってる方いたら教えてください

とうふ工房京豆苑
http://www.kyozuen.jp/
京禅庵(株式会社京都タンパク)
http://www.kyoto-tanpaku.co.jp/

でも製造所が京都の住所になってるのに違うんだったら
誤解を与えますよね なんでそれで通ってるんだろう
174可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:35:58.37 ID:6YrN4mQi0
6月1日 東京産の農畜産物の結果

1 コマツナ ヨウ素 50以下 セシウム 50以下
2 コマツナ ヨウ素 50以下 セシウム 50以下
3 ホウレンソウ ヨウ素50以下 セシウム 50以下
4 ホウレンソウ ヨウ素50以下 セシウム50以下

注:「50以下」とは、検査機関である東京都健康安全研究センターの分析による定量下限値以下を示す


50以下ってなんなのよ東京!
いいかげんにしてよ東京!
175可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:37:28.61 ID:9GJPqfmq0
家から2km以内に下水処理場がある。
そこの下水処理場の放射線量の検査が、住民には知らせずひっそりと行われていたらしい。
町田市の議員ブログでわかりました。
ちなみにセメント会社がその灰を受け入れる??ようで
違う地域に運ばれるようです。

焼却時に出る煙どうなってるんだろう。



176可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:39:05.80 ID:ZeSpTcnF0
トンキンwww
177可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:41:41.63 ID:XmUZZoyx0
【社会】「塩トマト」で塩害農地の復興目指す 宮城・岩沼
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307193625/

このトマト、塩振らなくてもしょっぱいかな、なんて馬鹿なことちょっと考えちゃったw
178可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:43:08.89 ID:jK14xjO60
塩トマトはもともとしょっぱいよ
結構高級品
179可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:47:00.50 ID:RYD41Ryu0
>>132
そうですね。10年後に再発も聞きますよね。
彼女はラッキーだったようで本当に初期の段階で見つかり、切除と放射線治療、ホルモン治療したと思いました。
今も経過観察はしてるはずです。元気に働いています。

私も乳がん検診はしています。マンモは2年に1度、超音波は毎年してます。

>>139
切っちゃだめって一概には言えないんじゃないのかな?
180可愛い奥様:2011/06/04(土) 22:47:34.66 ID:XmUZZoyx0
>>178
へー。初めて聞いた種だったわ。
記事にある熊本産を探してみるかな。食べてみたいわ。
181可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:06:14.34 ID:7rK/prDR0
安全厨だった母に教育のドキュメンタリーを見せてみたら状況を把握したらしく、
NHKの朝のニュースのデータ放送で「今日の放射線量」が毎日出てることを教えてくれた。
でも、もう大量にぶちまけちゃったならどうしようもないね!と諦め厨になった…。
182可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:07:17.75 ID:fM2ykse10
2日に福岡に行った。
無性にヨーグルトが食べたい発作がおこって(たまにそうなる)
死んでもいいから食べちゃおうと思ってファミマで物色したら
宮崎産牛乳の地元ヨーグルトドリンク(名前失念)があって助かった。
3日夕方帰りの飛行機から見ると、福岡でも伊丹でも低い位置でも
空がかすんでいたが、黄砂なのかなあ?
183可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:11:19.06 ID:g2OXIHtE0
>>177
すごく濃厚で甘いよ
184可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:13:29.69 ID:DZ6wFDXi0
>>175
そこ、私が小学3年の時、社会科見学に行きました。
千葉のホットスポット住みだから
やっと決心して取りあえず実家に避難しようと思ったのに
実家からも2キロ位だなあ。
185可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:16:51.12 ID:UU2AFesq0
岩手のワカメ。
http://www.zengyoren.or.jp/oshirase/pdf/radiation_check_2.pdf

第1報もあって、4月末でもヨウ素不検出。
現在までヨウ素・セシウムともに不検出。
海流ってすごい。
186可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:18:59.90 ID:TqjMCHhv0
>>185

検出限界下限値はどれぐらいだろ
下限値が高いと無意味なんだよね
187可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:21:27.09 ID:oDw9pXSR0
>>165
暫定基準適用されたすべての国民に補償を!
とかなんとか言い続けたら撤回しないかしら
188185:2011/06/04(土) 23:21:50.30 ID:UU2AFesq0
>>186
それはあるね。まさか50ではないだろう、と思うんだけどね。
189可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:36:36.41 ID:U1J7iv/u0
>>121  遅レスだけど、
今日健康診断でマンモ進められたわ。歳も歳だし一度も受けたことないし。
そこは超音波だけなんだけど。
胃も肺もレントゲンは今回見送ったんだけど @ホットスポット

正直、今まで健診で受けてたレントゲンとかも自分的には混乱しまくり
受けた方がいいのか、リスクが高いからやめた方がいいのか。
放射線って凄く遠い感じしてたけど。自分が神経質なだけなのか?とも思ったし。
結皆さん普通にレントゲン受けてたし。
190可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:41:34.03 ID:TwyRXtqX0
民主応援とか・・・
原発は共産党以外は推進派だよ。
ただ、政治家によっては反対派と推進派ががいるけど。
原発政策は抜きに、地震の対応だけで決めたほうが良いよ
191可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:44:15.50 ID:b7h4H6TO0
もうやだ、親、読売新聞取るの止めてほしい・・・。
 寒冷紗を吊るして家を通風する/群馬県のジジイの投稿
 新茶も飲料する分はセシウムの量は安心/学習院教授のコラム
 プールの清掃/宮城県の小学生の記事
 外食チェーン店のおかず&山菜取り/宮城県の被災者の記事
192可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:45:57.69 ID:e2/hbK3r0
>>175
町田:成瀬クリーンセンター セシウム1キロ当たり5123ベクレル
町田:鶴見川クリーンセンター 同3337ベクレル
八王子:北野下水処理場 同1万5010ベクレル
立川:錦町下水処理場 同1万548ベクレル

都内最高:葛西水再生センター(江戸川区) 5万3200ベクレル

福島:44万6000ベクレル

空間線量は八王子で0.1マイクロシーベルト/h
町田は勝ち組。よかったね。
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110602ddlk13040318000c.html
193可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:46:32.19 ID:GvNvxtQLO
>>181
一番ヤバかった3月の爆発の時の放射能データが、全然とれてないってミスが、人為的でずるくて嫌だ。
194可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:46:35.22 ID:m+tJ3rKwP
>>177
塩トマトって、つまり根からしっかり塩分を取り込むトマトだよね?
想像だけど、塩化ナトリウムと間違って思いっきり塩化セシウム取り込んだりしそう。

でも、もしそうなら土壌汚染は解消されそうだし、
普通のトマトと混ぜられて産地偽装されることもなく、
被害をうけるのは好き好んで被災地の塩トマトを買った人だけ、ということに!

問題は子どもの給食か…orz
195可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:48:37.63 ID:TERoRJG30
>>191
日経と産経と読売は特に酷いね。地方紙と毎日は原発のことに関しては割りと頑張ってる。
196可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:50:12.96 ID:NtqFI1Z90
本校の水道水(地下水)から微量の放射性物質が検出されたことについて
http://www.tokyo-ct.ac.jp/220/000607.html


東京は地下水もやられてるんだね。
197可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:52:18.00 ID:gFBkeSgI0
>>191
うちの旦那の安全厨が治らないのは読売新聞のせいだったんですね orz
危険厨の私は、「神経質すぎ。病気なの分かってる?」だそうだ。

ところで奥様方、庭を削った後の土はどうされてます?
ビニール袋に入れて隅に埋める?
ビニール袋は二重でいいのかしら。 
198可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:55:28.12 ID:ZPoZOtVOO
>>189
マンモはかなりの被曝量なので欧米では40代まで禁止してるとこあるんじゃなかったかな?
それに、30代までは乳腺が厚いからマンモでは分かりにくいとか。
TブーSがやってた20代30代限定のマンモキャンペーンも
がん発見より発がんの危険性のほうが多いと指摘されて
ひっそりと終了したんだよね。

胃も胃カメラのほうが被曝が少なくていいみたいだよ。
199可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:57:50.09 ID:3Qs2H+qy0
>>169
その人の理由はわからないけれど私も男前豆腐買ってるよ。

京都工場の男前豆腐には日付の後ろにKYって製造所固有記号が
書いてあるからそれのみ購入。
にがりではなく塩化マグネシウムを使っているのもポイント。
ほんと今までだったらにがりのほうがもちろんよかったのだけれど
海の汚染が深刻になるとにがりにも影響がでるはずだから。
そんな理由から今のところ近所のスーパーで必ず売っている
男前豆腐を買っています。
でも安全な豆腐店を数店舗確保したいね。情報交換待っていますw
200可愛い奥様:2011/06/04(土) 23:57:57.45 ID:YUmaTO9Q0
>>192
福島は汚泥でそんだけなんだね?
焼却灰だったらどうなるのか怖ろしいね

>>197
普通のビニールだったら半年ぐらいで
日光とかで劣化して破れてくると思う…
201可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:02:21.92 ID:KLDfWtUCi
東京の野菜って気にしてなかったんだけど
こうしてみると結構、検出されてるんだね。
荒茶検査したら、出荷停止になりそう・・・

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/05/20l5r202.htm

■東京都

3月
コマツナ ヨウ素: 1,700 セシウム: 890
ワケネギ ヨウ素: 440 セシウム: 54

5月
茶(生葉) ヨウ素: ND セシウム: 369
茶飲料 ヨウ素: ND セシウム: 29

アユ(多摩川) ヨウ素: 未満 セシウム: 175
202可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:03:27.52 ID:ca/wguXd0
>>191
読売新聞はマジでこんなこと言ってるのかな?
知り合いに関係者いるんだけど安全厨なんだよね。
関係者にも正確な情報落ちてないのかしら。
203可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:03:45.18 ID:EbN9I7Yn0
>>197うちの夫もなのよ、けんかしたくないから、この話は
しないことにしている。「いいだて村も避難しなくていい」というの。
「学者が言ってた」って。ある意味、しあわせだわ。
204可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:03:49.89 ID:faIhBeGXO
>>177
塩トマトはフルーツみたいに甘いトマトだよ。
塩分の高い土壌で育てると、水分あまり吸えなくて、
糖度の高い濃厚なトマトになる。
205可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:05:57.65 ID:ca/wguXd0
>>201
ひっそり検出されてるのねw
全然報道しないけど。
206可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:06:37.38 ID:1peQpWNx0

設計もクソも、存在する安全装置を、わざわざ外していたんだから。
官僚によって、国が滅ぼされている。


「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発 2011年06月02日18時55分
http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/

 政治団体「日本維新の会」を設立した民主党の原口一博・衆議院議員が2日、福島原発
事故に関する記者会見を行った。主催は自由報道協会。原口氏は福島原発について、8年
前の自民党政権の時代に、福島第一原発の安全冷却システムが外されていたという衝撃の
事実を発表した。
207可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:06:46.82 ID:4gb9eYfM0
>>202
建前として安全言ってるうちに本音でも安全だと思い込むようになったんじゃないの。
208可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:09:12.78 ID:r3xOpLqk0
>>194
トマトは他の野菜とは反対で、過酷な条件の方が甘くなります。
土を堅く、水は少なく、寒暖の差を激しく、、、
塩分もまた過酷な条件の中のひとつです。

もちろんどれもやり過ぎると枯れますが、過保護なトマトは甘くなりません。
塩トマトは塩分も上がりますが、それ以上に濃厚で甘くなります。
209可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:10:16.06 ID:O0Bn8l3O0
「肥田舜太郎」

で、ググって
原爆患者診てきた人だから
210可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:11:08.60 ID:aujLd5Sc0
>>197
アエラか週刊現代でも買って来て、テーブルの上に開いて置いておいてみては?
口で言うのは一切止めて、活字には活字で。
あとは、何も言わずに旦那さんもいる所でチェルノブイリのドキュメンタリー動画を再生するとかね。
211可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:13:09.77 ID:dpu4CQzt0
>>201
東京の数値と比べると、あれ?茨城とか妙に数値低くね?おかしくね?と思ってしまう
212可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:15:40.34 ID:EbN9I7Yn0
東京の野菜、基準値こえてるの?
フクシマがなくても、放射線はでるらしいから。
213可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:17:12.87 ID:W3T+Q56X0
>>210
アエラと週刊現代とフライデーがオススメ。
214可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:19:01.38 ID:t94j9Nbq0
関東全般の野菜、3月の数値が高くて今は低いっておかしくない?
ヨウ素ならわかるけどセシウムも明らかに低くなってる。半減期30年のはずなのに。
がたっても少なくならないはずなのに。
これって信じちゃいけないデータなのかな。。。
http://yasaikensa.cloudapp.net/Search.aspx
215可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:21:01.12 ID:qbKcOE1H0
まあ気休めに過ぎないが、こんなもの貼っとく。

http://ameblo.jp/nice-hint/entry-10828993893.html
http://otsukako.livedoor.biz/archives/30327358.html

砂糖類摂らない。 水分控える。 塩を努めて摂る。
海藻、味噌、玄米。 玄米にすり黒胡麻塩。

「爆弾をうけた人には塩がいい。玄米飯に
うんと塩をつけてにぎるんだ。
塩からい味噌汁をつくって毎日食べさせろ。
そして、甘いものを避けろ。砂糖は絶対にいかんぞ」

216可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:23:20.02 ID:hDHcawmp0
>>11
管のドービルでのドヤ顔思い出すだけで、毎回腸煮え返るわ。私、きっと発電してるわ。
あいつって左翼のくせに、あぁいうみんなにチヤホヤされる、キラキラしたシチュエーション大好きなんだよ。

10代先の子孫までry)
217可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:24:12.20 ID:Tf2jYOgD0
調査といえば、今日のニュースでやってた、大洗海岸で海水中の放射性物質の調査で
「検出されず」だったというのがあったが、そんなのあり得るのだろうか・・・と首をかしげた
218可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:24:19.60 ID:t94j9Nbq0
>>215
なんで砂糖だめなの?
219可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:25:29.69 ID:t94j9Nbq0
>>217
拡散せずにまとまって移動するらしいから、太平洋のほうにいっちゃったんじゃないの?
希望的観測。
220可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:28:04.91 ID:qbKcOE1H0
>>218
リンク先に説明があるけど、
砂糖は造血機能に対する毒素となるらしい。
反対に塩は、造血機能を促進する。

砂糖も、通常なら適量取るのは構わないんだろうけど、
被曝直後は、造血機能を妨害するようなものは厳禁ってことなんでしょう。
221可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:29:32.54 ID:fk9RcnrZ0
>>216
この画像見てよw
上段の4枚マジで殺意わくw
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/2/d27045d2.jpg

下はサミットでボッチになってるとこね・・・情けない。
222可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:29:47.02 ID:i++FgsqQ0
>192
ありがとう。記事になったんだね。
セメント用の灰って野外に野ざらしなんてことは無いですよね。

今日いつもと違うスーパー行ったら、カキ菜とか山東菜とか大葉とか
福島産が沢山あったよ。
山東菜とか料理の仕方わかんないけどw

豆腐は納豆と同じく北関東が多いですよね。
さとの雪というメーカーは普通にスーパーで安く売ってて、
本社四国で、工場が御殿場〜西に何カ所かあるみたい。
223可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:31:22.11 ID:MpFeJPxY0
本当に無理矢理関係ない話しようとするな
224可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:38:43.62 ID:LoMOMdGd0
うーむ。塩辛いものか〜。なのに水分を控えろと。キビシい。。。
尿で出るらしいから水分意識して摂ってたんだけど。
大人はまだしもこどもはダメだよね。未熟な腎臓やられる。

造血促進はわかる。妊娠中にやたらしょっぱいもの欲したから。
225可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:39:21.22 ID:WMLTJTOl0
>>214
今のほうが低いのは当然
三月が一番降下量多かったんだから
今はもう降下してない県も多いし、もうあまり降下してないからね

セシウムは土中に吸収されるんだけど、水はけのいい土壌のほうが、排水されやすいし、溜まりにくいって聞いた。
関東ローム層は粘着質だから、結構厄介。


226可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:40:55.56 ID:t94j9Nbq0
>>225
あまり農業のことわかってないんだけど、今収穫されてる葉モノ野菜って、三月にはまだ葉っぱが出てなかったってこと?
であれば、もう関東の野菜は安全に近いってこと?
227可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:43:05.47 ID:WMLTJTOl0
>>212
フクシマってのが良くわからないけどw
基準値500だから、東京の小松菜
ひっそり出荷停止食らってたんだねw

ちなみに江戸川の小松菜よ
228可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:46:44.22 ID:E3P+KYi6O
たぶん放射性物質が降った時に生えてたやつが一番数値高いんだと思う。
今は土や水から吸うぶんだけだから場合によっては低いんじゃないかと。

ちなみにうちが使ってる生協では独自に機関に依頼して調べてるけど
群馬県産のなすが不検出だった。
ここは事故前から原発反対の姿勢だったから信用していいと思う。
229可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:47:43.15 ID:qbKcOE1H0
>>224
まあ、無理して水分控える必要はないんじゃないのwww
これからただでさえ蒸し暑い夏が来るのだし。
放射能云々以前に、血圧おかしくなったり血管詰まったりしたら元も子もない。

普通の人なら、無理せず、さりげなく、食べ物に気をつければいいんだよ。

・夕食の汁物はおつゆや中華スープでなく、味噌汁
・1日1回、何らかの形で海藻類を摂る
・砂糖はなるべく摂らない。甘い物食べたければ果物にする
230可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:47:52.94 ID:fXK85yKL0
>>226
3月に上からセシウムをかぶりまくった葉物はもう既に出荷停止か出荷されてると思いますよ
もう6月なんだもの。

これからは 土壌からセシウムを吸い込む心配をしなくちゃいけないらしい。
今は時期的にちょうどその狭間らしいわ。
231可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:49:16.18 ID:K9W/xCJd0
>>57
ワロタwww
232可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:51:02.99 ID:KN3p0sSy0
>>228
ナスはまだハウスでしょ。
群馬の水は問題になってないし位置的にも問題ないだろうから
ハウス物は大丈夫だろうね。

露地物は出荷停止になったのがあったはずだけど
群馬は地理的に関東で一番といってもいいくらい影響少なそう。
233可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:52:02.93 ID:fXK85yKL0
>>224
飯館村の人や、3月だったら秋月先生のそのまま実行したほうがよかったかもしれないけど
今よほど高い線量のところにいないそのまま実行しちゃだめよ。

玄米と味噌はいいとしても、
水分控えたら脱水症状おきちゃうわ。
234可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:52:31.48 ID:7y9jiNTU0
福島産ですら数値は三月より大分下がってるよ
235可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:55:08.74 ID:fXK85yKL0
>>234
そうなのよね 福島以外はほとんど検出されてない
だからいっそ検査を 洗う前の野菜たちで検査するように戻してくれたらいいのに
236可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:56:30.07 ID:qbKcOE1H0
ぬか漬けも発酵食品の1つだよね。
だから最近、ぬか漬けのキュウリや大根、にんじんを多めに食べてる。
塩分もさりげなく多めに取れるし。
237可愛い奥様:2011/06/05(日) 00:59:46.42 ID:er4+5f6t0
>>232
高崎での三月の放射性物質観測データ、
前に見たけど、安心なんてとても言えないすごい量だったよ。
当然、土壌にも積もってると思う。
それとも、からっ風で飛ばされてる?
238可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:01:55.06 ID:W3T+Q56X0
>>236
ぬか漬けは都内のスーパーだと近郊のメーカーしかなくて、
ということはキュウリも近郊のキュウリなので、アラララって感じ。

漬け物、ホント地味に困る。今までパルの着色料とかないの買ってたけど、それはやめて
浅漬けは浅漬けの素で自作。
ぬか漬けは、ぬか漬けパック買ってきてこれから始める予定。

アンテナショップに、地元産の野菜を使った漬け物結構扱いあるよー。
239可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:03:05.78 ID:r7b/soh50
ゲルソン食事療法だと無塩が鉄則なんだよね
なんでなんだろう?
240可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:05:34.72 ID:vVP6ue2f0
>>232
群馬けっこう高いですよ
下仁田や嬬恋がやられてるのがきつい

福島県外の農地の土壌放射線地図
http://bit.ly/lgsjxG

http://pc.gban.jp/m/img/119.jpg
群馬 地上1m
241可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:13:35.18 ID:5oVHOyvf0
群馬ではこういうニュースもでてるよ

http://mainichi.jp/area/gunma/news/20110602ddlk10040275000c.html
242可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:15:48.65 ID:aujLd5Sc0
>>213
フライデー見てみました。
チェルノやスリーマイルで動物に起こった現象とか書かれましたね。
男性に放射能のリスクを知ってもらうには、フライデーは有効ですね。

>>240
長野や新潟との県境の山が険しいから、
そこにぶつかって停滞しちゃったんでしょうね。
ただ、学校の校庭の線量は、5/22の雨で全体的に線量が上がった中で計測されている学校もあるので、
計りなおしたらもう少し低い値が出る可能性もあるかもしれません。
小中の全校を計るという話もみかけたので、その様子を見守りたいところです。
243可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:17:17.38 ID:9F7i/7izi
伊勢崎のほうは全然余裕だけど、結構高いんだね。黄色から赤があるのは、結構ショックかも
これだと牧草から出たのもわかる

でも、前橋や伊勢崎は全然大丈夫よ
244可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:17:45.36 ID:O0Bn8l3O0
>>239
原爆対処法とは別だからでしょう。長生きしたければ普通塩分は取り過ぎないが鉄則だけど
被爆してしまった場合は原爆症にならないために塩や味噌などのミネラルが必要ってことかと
まあ本当のところはわかりませんが
245可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:19:02.23 ID:/cKuDbNX0
>>189私も健康診断悩んでいる。ホットスポットで木造戸建だったし。
乳児の摂取制限受けるまでそこの浄水場の水を途中まで飲んでいたし。
今はそこから離れたけれど、最初の被爆が心配。
私も見送ろう。気休めだけど、ルイボスティとプロポリスの安いのを飲んで一年乗り切るわ。
246可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:21:20.55 ID:t94j9Nbq0
>>229
肝心の海草も汚染されてるわけで・・・
247可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:21:41.05 ID:O0Bn8l3O0
>>244です
とにかく放射性物質汚染された食品をさけてこれ以上内部被爆を避けるのが有効かと
あと東日本はやっぱりマスク必須だと私は思います。
ウラン採掘場では肺がんが多いそうです。
248可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:24:35.45 ID:qbKcOE1H0
>>246
宮古島産の海ぶどうがおいしいよ。
海ぶどうなら、間違っても三陸産ではないからね。
近所のスーパーで売ってるので、最近よく買ってる。
249可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:30:23.09 ID:ITJG6NdLO
>>248
海ぶどううまいよね
私も沖縄物産展やってたら必ず買う
250可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:39:09.07 ID:Da3s9gHW0
沖縄産のもずくってどうなんでしょうね?
魚とかなら平気かと思うけど
売ってるもずく酢とかって海からすくって
調理の時に煮沸とかするんだろうかと気になっています
251可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:40:07.30 ID:Tf2jYOgD0
海ぶどうは美味しいけど、高級品で高いのがネックなんだなぁ
252可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:44:09.14 ID:X1ngdJ5V0
みなさんだったらどうするかご意見頂きたく来ました。
ネットで服を注文したら、会社が宮城の仙台にあることに今気付きました。
まだ入金していないのですが、こちらのみなさんだったら買いますか、キャンセルしますか?
こちらは神奈川なので汚染地域ですし、食べ物ではないから洗えば大丈夫だと思いますが
やはり桁違いの線量の地域から届く事に抵抗はあります。
253可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:47:11.64 ID:fk9RcnrZ0
いまただでさえ気持ちが磨り減ってるから、
新しい服=楽しいこと!なのに、それを100%感じられないんじゃ
自分ならキャンセルするかな…。
254可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:48:38.99 ID:ca/wguXd0
私もキャンセルかな…
なんか色々考えちゃいそうだし。
255可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:50:08.24 ID:Tf2jYOgD0
福島ならともかく、いま現在の仙台なら問題ないと思うけど?
食べるものじゃないし。
256可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:51:02.84 ID:1EIZtAP70
>>252
そこ、工場も仙台け?
中国とかベトナムじゃないのけ
国産品だったらお高い服ですわ
257可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:54:38.97 ID:fXK85yKL0
>>252
私なら買いますよ。
ただ、私なら最初から仙台だからって悩むこともなく服を買いますけど、
252さんは悩んだのなら、キャンセルしてもよいのでは?
258可愛い奥様:2011/06/05(日) 01:56:17.94 ID:hi7KJnYD0
気になるなら届いてから洗えばいいじゃん
259可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:01:29.05 ID:1EIZtAP70
あまり東北地方で繊維メーカーの工場があるって聞かないから
(国産品の殆どは愛知とか岐阜に工場がある)
ネットで買う服だし、値段も安めだと思うので
工場は海外だと思う
営業所が仙台ってダケでしょうな
営業所を通じて配送されてるからイヤダ!空気が入ってるかも!
っつうなら、東北地方からの車も避けて歩くレベルなので道路歩けない
260可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:03:01.04 ID:t94j9Nbq0
さすがに服は大丈夫だろう
口に入るものに気をつければ
261可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:03:58.39 ID:59scOL6I0
>>252
私なら絶対に買わない。
子供を白血病にしたくない。
262可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:06:20.52 ID:1EIZtAP70
>>261
マイナス3点
263可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:08:29.09 ID:X1ngdJ5V0
>>252です。
レス有難う御座います。
製品自体は中国とか韓国ですが、会社が宮城のみのようです。
どうしよう、困りました。。
264可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:09:43.28 ID:1EIZtAP70
>>263
その服が震災直後の宮城の空気をすいこんでると?
それは面白い
265可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:10:43.78 ID:0McbDWUr0
>>252
私なら変わらないかな。迷っちゃうけど。
仙台の人には罪ないんだけどね。
266可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:12:05.78 ID:0McbDWUr0
×変わらない
○買わない

267可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:13:26.90 ID:K9W/xCJd0
>>252
服なら気にせず買うなー。
でも、252さんが「買っても気にしてしまって、着れない」
ぐらいなら、やめてもいいと思う。
268可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:13:45.50 ID:fXK85yKL0
宮城県の線量 仙台で0.11
http://www.pref.miyagi.jp/gentai/Press/graph.htm

そんなに悩ましいかしらねぇ・・・
269可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:13:52.39 ID:DypclRCL0
>>252 買ってもずっと気にしてそう
キャンセルが良いのでは?
ストレスは少ない方がいい。
270可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:15:39.78 ID:1EIZtAP70
真面目に答えて損した気分にいつもこのスレはさせてくれる

まぁ、今度は国産品のお洋服買え
安心して着れるだろう
よく中国工場製品の服でアレジー出たり、皮膚が痒くなったりとか聞くが
そんなこともないだろうし
271可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:16:37.58 ID:4tMlMHcQ0
原発村しつこいな
原発と同様粘着だ
http://www.asahi.com/politics/update/0605/TKY201106040549.html
272可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:17:34.49 ID:K9W/xCJd0
>>271
マルチはやめた方がいいよ。
273可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:19:21.36 ID:Tf2jYOgD0
そんなに抵抗があって困っちゃってんなら、質問するまでもなく結論出てんじゃないの・・・
自分で決めなさいよちゃんと。
274可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:21:08.29 ID:hi7KJnYD0
釣りだと思うよ
うんざりスレの人も喜んでくれてるし
275可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:28:32.48 ID:hDHcawmp0
あのさ。地震と津波地域をごっちゃにしてない?仙台は線量高くないんだよ。
釣りだろうと思うけど、途中まで福島と思い込んで読み進めちゃったよ。
276可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:31:37.69 ID:dpu4CQzt0
内部被曝抑えるには、ほうれんそうなど葉ものや小魚を食べる
http://www.news-postseven.com/archives/20110530_21615.html
「ほうれんそうやパセリなどの葉もの野菜やいも類などに
含まれるカリウムは放射性セシウムを尿とともに排出しやすくします。
骨に集まるストロンチウムは、カルシウムをきちんと摂ることで体内の蓄積を防ぐことができます。
内部被曝の被害を抑えるには、日頃から野菜や小魚などをバランスよく食べることです」
(北里大学獣医学部・伊藤伸彦教授)

見事に全部放射線量高めの食品という……
277可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:32:23.18 ID:NEEjMGyT0
>>268
これいわき市小名浜と同じ数値。
絶対にアウト
278可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:32:59.29 ID:bymhP8Ns0
>>275
宮城は測ってないって聞いたけど・・・?
279可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:34:57.41 ID:DdBqwTiv0
>>277
東京それよりあるよねw
280可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:39:48.89 ID:Dzs2Xj1l0
怪しい食材は、ぜんぶ西日本に持っていけばいいのに。

西日本人は、長崎のプルトニウム原爆の死の灰の中で
生き残って繁殖した、放射能耐性菌。

西日本人なら、少々放射能汚染した食べ物でも、ぜんぜん大丈夫のはず。
281可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:41:32.22 ID:qhRx6INs0
広島長崎の何百・何千発ぶん福島で漏れ出してると思ってんのww
282可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:45:19.99 ID:t09xiawA0
TOKIOのメンバーが浪江町に行ったけど大丈夫かな
283可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:46:54.13 ID:1EIZtAP70
TOKIOはおっさんだから大丈夫
284可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:47:47.50 ID:NQHzddFH0
>>278
宮城は最初から計って公表してるよ。
県のホームページかどっかにあったよ。
ただ、たしか地上80mじゃなかったっけ。
285可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:48:11.79 ID:NxgrszHx0
>>277
仙台は北関東や都内のホットスポットより線量が低めでしょ。
まして服がどうのって。嵐の夜釣りだわ。w
286可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:50:48.37 ID:hDHcawmp0
よくも調べもせず、クレクレとかもうね。。。

>>276
釣り針が大きすぎて口に入りませんw
稲の二番手でしょ?「安全」「安全」言って、「テレビに重宝されたい」「有名になりたい」功名心馬鹿。

稲はルックスと口調が某カルト宗教のトップにそっくり過ぎて、聴衆に好まれずに残念だったねw
287可愛い奥様:2011/06/05(日) 02:59:39.10 ID:CE67a0X00
別に東京が無人地帯になったわけじゃないし、
みんなニコニコ普通に暮らしてるし、放射能で死んだ人もいない。

みんな心配しすぎ。
今まで通り暮らして大丈夫だよ。
288可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:00:55.68 ID:hDHcawmp0
ヨカッタネー
289可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:02:45.35 ID:1EIZtAP70
>>287
それじゃこのスレ的には大変つまらないのではないかと
290可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:02:53.06 ID:X1ngdJ5V0
>>252です。
スレ荒らしてしまってすみませんでした。
線量ググってみたらうちより低いかもしれない値でした。
0.06μSv/時 仙台駅近くの店、店内
291可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:06:27.80 ID:QCCtoFcy0
宮城にはホットスポットが存在しないの?
風でヤバイ時のは全部東に流れてったのか関東民カワいそす
292可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:06:39.96 ID:1EIZtAP70
>>290
でも、もし「うちより高かった」ら返品するんだろ
それじゃ何の解決にもなってないんだ
服とは何か?から始めなきゃならぬ
293可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:08:29.31 ID:HdKCWFOkO
>>252
わたしなんか、大阪で作られた食べ物をネットで福岡の店で買ったら、
埼玉の倉庫から来たよ。
なんか、えーって感じだよ。
294可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:10:56.21 ID:hi7KJnYD0
そういえば、アマゾンの倉庫は千葉だから危険と言ってる人がいたよね
みんなノイローゼにならない程度に気を付けようよ…
295可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:18:59.53 ID:HdKCWFOkO
どなたか教えてください。
ある場所の環境放射能を計って、
ヨウ素131は0.03〜1.43ミリベクレル/m3って、どんな感じですか?
sに直すにはどうしたらいいですか?
296可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:24:33.24 ID:udPua6sT0
千葉から出荷された小荷物のダンボールとか
家の中に入れて大丈夫でしょうか?
297可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:25:36.87 ID:bymhP8Ns0
>>296
段ボールなんかいらんし、中身だけ取り出してソッコー捨てる
298可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:26:30.43 ID:udPua6sT0
そこまで気になるなら、
中身の外装に何か付着してるとは思わない?
299可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:27:32.13 ID:bymhP8Ns0
>>295
1メートル四方の立法空間にそれだけヨウ素があるってこと。ごく微量
kg換算不可w
300可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:31:59.60 ID:bymhP8Ns0
>>298
ん、まぁできるだけ関東からの荷物は避けてるw
放射性のチリは目に見えないからw
301可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:32:12.99 ID:HdKCWFOkO
>>299
ありがとうございます。
恥ずかしながら全然わからなかったので、sには直せないんですねw
では、この環境で育った農作物とかは大丈夫ってことですか?
302可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:34:04.60 ID:udPua6sT0
無味無臭だからみんな関東にいるんでしょ?

これが目に見えて、臭いまでするものだったら
もう無人かもね
303可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:36:18.63 ID:gPRFqd7uP
>>302
それならそれで除染が楽なんだけどね
どこがどれくらい汚染されてるかも一目瞭然だし
304可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:39:02.19 ID:s2kk524E0
先日、家族で釣りに行ってきたアホがいてさー…しかも魚持って帰ってきてんのよ…
もう呆れと怒りで気が狂いそうになったよ
TVで危険ですよー、将来癌や白血病になるリスク上がりますよー、奇形児生まれますよー
って言ってるの見でもしないと、自分自身でで冷静にリスク判断できないのかね…
注意したら何か逆ギレされたし
305可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:40:58.97 ID:pQyTv41u0
【放射能漏れ】「予測図は伝達されなかった」 首相がSPEEDI公表遅れを陳謝 参院予算委
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307189503/
 自民党の森雅子氏への答弁。森氏は、3月12日に
1号機減圧のため放射性物質を含む蒸気を排出するベント措置をすれば、
内陸側に放射能が飛散するとしたSPEEDIの予測図を提示。
「なぜ住民に知らせなかったのか。知らせていれば避難できた。
子供を含めて内部被曝しているのではないか」と追及した。
 首相は「予測図は私や官房長官には伝達されなかった」と釈明。
海江田万里経済産業相は住民の内部被曝検査を行う考えを示した。
306可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:43:27.86 ID:udPua6sT0
仮設住宅のプレハブに、夏の暑さを乗り切るために
建物にツタを這わせる作業をニュースでやってた

アホかと

葉野菜や茶葉に降り注いで蓄積してるのに、
植物を建物に這わせるなんて、、、、、
307可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:47:09.73 ID:hi7KJnYD0
>>306
食べるわけじゃないなら、いいんじゃない?
今はとりあえず空気中の線量は減ってるし
308可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:48:21.06 ID:snKb6MICO
宅配の段ボールって結構汚いよね。拭くと真っ黒だったりする。
家の中には入れずに即処分してる。
309可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:50:00.54 ID:0bcxCbdRO
チェルノブイリの時の欧州のデータと突き合わせて妥協してる。
ドイツもセシウム137が17000Bq/u降ったというデータを見かけた。
取りあえず、食べ物に気を付け身をガードした上で掃除しながら様子を見る。
場合によっては、新潟の上越か長野の松本に逃げる。
旦那が希望を出せばグループ企業へ出向できるので。
ただ、今いる所での昇進コースからは外れる事になるから、
どうしても...という時の最終手段。
今はガイガーを入手してやれる限りの事をやるのみ。
310可愛い奥様:2011/06/05(日) 03:53:42.77 ID:9F7i/7izi
>>291
宮城は測ってたのが線量の低い仙台だっただけで、高いところはかなり高いですよ。
311可愛い奥様:2011/06/05(日) 04:15:55.68 ID:JXTt/5Ff0
ヨーロッパの汚染を知ると日本の暫定基準値以内の物の方が
安全だと思えてくる。加工品は特に。
この前、冷凍のラーメンの具材の野菜を問い合わせてビックリ。
なんと豚肉がデンマーク・・・。
クッキーでのトラウマがあるので震えました;;
312可愛い奥様:2011/06/05(日) 04:18:02.68 ID:bymhP8Ns0
>>311
えー、福島県産よりマシじゃないの?
313可愛い奥様:2011/06/05(日) 04:24:28.02 ID:0bcxCbdRO
>>311
同意。
314可愛い奥様:2011/06/05(日) 04:27:44.77 ID:OFYa+wRb0
だってヨーロッパは
福島がああなる最近まで
日本の今の暫定基準値よりずっと高かったんですよ。
315可愛い奥様:2011/06/05(日) 04:30:09.69 ID:NSva4BOM0
海にはプルトニウムとウランが流れてるから、本当に恐ろしい
316可愛い奥様:2011/06/05(日) 04:48:51.92 ID:t7t+rbI60
楽天ブックスも発送元が千葉あたりだったと思うので
本買うのも不安。細かい放射性物質の塵が付いてるかもって。

宅配便のトラックの中って掃除してるんだろうか?
段ボールの底が真っ黒になって届くことがあるし。
福島周辺から来た荷物も運んでそうだし、
トラック内の放射能測ってみてほしい。
317可愛い奥様:2011/06/05(日) 04:51:11.66 ID:Vb66Vcam0
本屋なんて実際放射能見えたらすごいことになってるよw
318可愛い奥様:2011/06/05(日) 04:52:12.64 ID:J4isYxIc0
レンタカー怖くて借りられない。
福島に行くのに自分の車使いたくなくてレンタカーにする人とかいそう。
319可愛い奥様:2011/06/05(日) 04:55:00.39 ID:9lXRJ0a10
>>314
そうなんですか?知らなかった。
詳しく教えてください。
320可愛い奥様:2011/06/05(日) 05:18:36.99 ID:0bcxCbdRO
ドイツの国内基準だけみてもセシウムが600Bq/kg
ただ、ふくいちが収束していないのと、汚染された土壌で苗から栽培された野菜がどうなるか未知なので、
今は可能なかぎり産地は選ばせてもらいたい。
検査に引っかかった野菜を農家が出荷させた例もあるからね。
セシウム134が半減期を迎えるまでの間は様子見したい。
321可愛い奥様:2011/06/05(日) 05:38:18.65 ID:VAETz9k/0
>>287
>別に東京が無人地帯になったわけじゃないし、
>みんなニコニコ普通に暮らしてるし、放射能で死んだ人もいない。

広島長崎の何百・何千発ぶん福島で漏れ出してると思ってんのww

広島長崎程度で十万人以上死んだんだから、その何百・何千倍被害が出てるね。
322可愛い奥様:2011/06/05(日) 05:41:48.90 ID:pwScj0mj0
ドイツ、反原発が決まって羨ましいと思ったら、ここに来て。
子供は少なくて成人女性が多い食中毒なんて、
何かの陰謀を思ってしまう。
323可愛い奥様:2011/06/05(日) 05:47:06.57 ID:I7Vow4hD0
>>302
臭いはともかく、目に見えたらいいなぁ。
大丈夫論者も、もうお終い論者も
皆が納得できるようになるし。
324可愛い奥様:2011/06/05(日) 05:51:08.17 ID:+gt1rTLD0
ドイツって偉い国なんだよね。
犬猫の殺処分もゼロだったりするし、素直に唯一立派だと思える国だわ。
325可愛い奥様:2011/06/05(日) 05:57:35.24 ID:WMLTJTOl0
>>320
土壌の数値と作物ごとの吸収率から計算すればわかるじゃん
326可愛い奥様:2011/06/05(日) 05:58:00.74 ID:0bcxCbdRO
ドイツは
327可愛い奥様:2011/06/05(日) 05:59:40.13 ID:HdKCWFOkO
環境放射能が低いところは、もうその土地は安心ってこと?
実はまだセシウムとか土壌に残ってるのかな?
328可愛い奥様:2011/06/05(日) 06:03:19.10 ID:WMLTJTOl0
>>324
ドイツは子供から大人まで、自分の「国」のことを1人1人が真剣に考えてるよ
他人事にしないし、第一次世界大戦を起こしてしまったことを
若い子たちが、自分の大罪として、胸にとめて真剣に考えてるわ

これだけ日本中にある原発のことも知らずに、他人事だった日本人とは大違いよ
329可愛い奥様:2011/06/05(日) 06:04:12.15 ID:WMLTJTOl0
>>327
安心や安全は自分の尺度
330可愛い奥様:2011/06/05(日) 06:10:42.22 ID:I7Vow4hD0
ドイツは、失業者の数と移民就労者の数が同じことから、
移民に対する迫害がひどいとのこと。
国を挙げての人種差別は、黒人を奴隷にしていたアメリカが最初ですが、
かつてのアメリカが経験したことを、今のドイツが経験しています。
331可愛い奥様:2011/06/05(日) 06:11:11.58 ID:HdKCWFOkO
>>329
あ、そっか。
環境放射能が数値が低くなったところは、その土壌の数値はどうなったかな?って気になったんです。
環境の数値は減っても、土壌のセシウムは残ってるのでは?と。
環境の数値では土壌の数値はわからないのでしょう?
332可愛い奥様:2011/06/05(日) 06:11:57.00 ID:reU/EnjC0
>>327
もう1べクレルも嫌!ということなら
世界中食べるものないよw
333可愛い奥様:2011/06/05(日) 06:16:03.26 ID:+gt1rTLD0
>>328
他スレでドイツが移民問題でかなり困ってるって書いてた。
移民を受け入れてしまったことで、ドイツ人が働き、納税し
結果、移民の生活保護、福祉の面倒をみる羽目にみたいな。
あのドイツが失敗だと思ってることは、日本でも参考にしないとね。



334可愛い奥様:2011/06/05(日) 06:18:42.80 ID:0bcxCbdRO
>>325
場所によって数値がマチマチなので...スマソ。
経過を見守らせて下さい。
335可愛い奥様:2011/06/05(日) 06:27:33.99 ID:0bcxCbdRO
>>331
チェルノブイリで汚染なら、セシウム137はまだ残ってますね。
ただ、セシウムでも134は半減期が2年なので、25年経った今ではかなり少なくなっているはずです。
ちなみに、線量は137より134の方が高いそうです。
336可愛い奥様:2011/06/05(日) 06:32:32.92 ID:aiPcoK4C0
国境を接するから大陸は大変だね。
EUのセシウムの基準値は確か1200ベクレルちょっとだったキガス
日本は暫定500
ストロンチウムの基準値まで設定しなきゃ食糧事情が賄えないヨーローッパで
25年暮らしてきた欧州で低線量被曝の健康被害に目立ったっものはないよね。
337可愛い奥様:2011/06/05(日) 06:35:35.46 ID:HdKCWFOkO
>>335
やっぱり、その土壌でとれた作物を個別に計ってみるしかないのかもしれませんね。
338可愛い奥様:2011/06/05(日) 06:45:35.53 ID:aiPcoK4C0
ガイシュツかもだが、事故後8年のセシウム137の土壌汚染
http://pota-rara.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/15/5.jpg

339可愛い奥様:2011/06/05(日) 06:55:30.21 ID:hDHcawmp0
>>338
これ、結構深刻だね。広範囲に残るし。ホットスポットになった他所の国はいい迷惑だね。
340可愛い奥様:2011/06/05(日) 07:54:08.07 ID:Jf3G/oha0
>>328
ヨーロッパは他の国もそうだよ。
スイスも、スウェーデンも、
高校生ぐらいで、政治について討論できる。
社会問題に対する関心を、子供のころから持つように
教育されている。
日本の学生と全然違う。
341可愛い奥様:2011/06/05(日) 08:01:35.62 ID:LNvNyGdd0
>>324
いや、どこの国も似たり寄ったりだよ。
元々報道にはバイアスがかかって、そのなかでも良いところだけ取り出して無闇に信仰しなくてもいいんじゃない?
342可愛い奥様:2011/06/05(日) 08:27:35.57 ID:Mr2zm78vO
良い所悪い所は国によって違うよね。
何かで見たけど、娯楽が少ないヨーロッパの国の若者が日本に来て、
日本は天国だって言ってたよ。
自国にはほんとに娯楽がないって言ってた。
343可愛い奥様:2011/06/05(日) 08:50:10.74 ID:JsL2WP1G0
こんなのあったよ。

料の放射能汚染・規制値をめぐりEUで激しい論争
ttp://www.tkumagai.de/Diamond%20food%20text.html
344可愛い奥様:2011/06/05(日) 08:51:00.12 ID:v4SzWHAq0
>>208
そうなんだ!
トマトって強いんだね。
345可愛い奥様:2011/06/05(日) 08:58:54.79 ID:0B0nJQOD0
本日あのEテレの放射能汚染マップの続編番組やるよ〜。
必見だよ〜。

ETV特集「続報 放射能汚染地図」
2011/06/05 22:00〜 22:30(NHK Eテレ)
346可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:02:37.01 ID:ZYdxrM0N0
日本は子供がバカになる教育しかしてないもんね
テストでいい点取れればいいと思ってる
347可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:24:03.05 ID:aiPcoK4C0
>>343
>ほうれん草から1キログラムあたり2万ベクレルのヨウ素131、
>7000ベクレルのセシウム137が見つかった。
>さらに牛乳1リットルあたり1000ベクレルのヨウ素
>131、300ベクレルのセシウム137が検出されたことがある。

1000キロ離れた地点でも被害は甚大だったのねぇ
348可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:25:52.56 ID:z1JQbfgR0
>>342
ヨーロッパでは
日曜あけてる店がほとんどないから、
美術館や公園に行くしかない。

24時間あいているコンビ二や
土日の商店街の賑わいなんて、
ヨーロッパ人からすると
天国みたいだと思う。
349可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:28:53.72 ID:NO6UBr1nO
東京も避難地域になるのではないでしょうか
http://www.hayariki.net/
350可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:38:17.14 ID:rFL0sciV0

放射能検査機器を導入ってのは単なる広告。
機械を導入することと、安全なものしか出荷しないっていうのはまったく別の話だろ。
「うわ!○○○○ベクレル検出されました!」
「まあ国の基準を下回ってるから出荷決定」

伊藤園がアレバから除去装置を数台導入して、下請け全てに配るのなら話は別だがな
単なるブランドを作って、下請けに製品を卸させる企業にはそんなこと無理だろう。

ちなみにペットボトルのお茶について

茶葉半分入ったら○○産表示がデフォなんで
静岡49% その他51%で
他県産表示おk
351可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:40:06.31 ID:rFL0sciV0

お茶飲料の放射線量、大手メーカーが独自に検査へ
http://www.asahi.com/business/update/0603/TKY201106030573.html

みんな知らんのか?

株式会社伊藤園は全国に工場はたった4つしかないぞ。(基本全てOEM)
ほとんど製造は地域の下請け会社やで。それがH5とかの製造所固有記号になる。

事業所一覧・・・http://www.itoen.co.jp/company/branch/index.html
会社沿革・・・http://www.itoen.co.jp/company/profile/history/index.html

静岡相良工場
浜岡工場
福島工場・・・・・・茶葉生産拠点
沖縄名護工場
352可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:41:28.49 ID:h7TLekCI0
昨日、地震後初めて都庁の展望台から東京の街を眺めてみたら、
めちゃくちゃ霞んでて、以前は晴れの日はいつも見えてたスカイツリーも全然見えなかった。
まさか、放射性物質なんかじゃないよねえ・・・。
353可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:42:16.19 ID:CT5UBvxl0
>>324
その代わりに、日本みたいにあふれんばかりの娯楽もないし、不便なことも多いよ。
よく言えば質実剛健、悪く言えばチョー地味。
日本の若者なんて、ドイツ行くと退屈すると思う。
354可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:43:09.15 ID:RudwJme60
これからの新築住宅は、
玄関脇に除染ルームで、他社との差別化を図るわけね。
355可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:43:19.72 ID:mHU/xEMD0
そりゃ黄砂でしょ。霞む位だったら普通に急性被曝であの世行きだって。
356名無し三等兵:2011/06/05(日) 09:44:55.41 ID:VHIrqWw90
357可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:45:12.41 ID:snWZr/qE0
暫定規制値って、1年間の摂取を想定していると食品安全委員会の人は言ってた
一生摂取しても大丈夫、という値ではないということ
1年後、ちゃんと見直してくれるのだろうか?
そのとき、フクイチはどうなっているんだろう?まだ漏れてたりしてorz
358可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:45:22.91 ID:fTwjVXdW0
>>232
ハウス物は、ハウス内の温度調節にビニールをめくって外気を取り入れるから、
全く安心できないよ。
放射性物質の汚染濃度が「やや低い」くらいで。
359可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:48:09.88 ID:O7yL2X5e0
>>356
たぬきにつづいて今度は柴犬かあ。
胸が痛む
360可愛い奥様:2011/06/05(日) 09:52:28.74 ID:IkLkn7Jv0
>>359
おいてきぼり食った飼い犬かな。
ご主人様探して建物らしきところをウロウロしてるのかもね・・・・・悲しい。
361可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:05:40.64 ID:hnKeVxWO0
一応。今さら気にしてもしょうがないけど。
http://matome.naver.jp/odai/2130723104746465701
コンディショナー及びリンス使用時の髪への放射性物質の結合助長問題まとめ
362可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:14:58.99 ID:+zYawA7f0
漢方の石鹸でシャンプーしてて良かったー。
コンディショナーは8年前に止めたし衣類の柔軟剤は人生で1回使っただけで嫌になった。
363可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:18:07.46 ID:gmB39mFMO
>>351
独自検査なんて信用出来るのかなぁ?
ペットボトルのお茶はもう一生買わない。
364可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:27:16.79 ID:pwScj0mj0
>>361
ヘアパック(外国製)多めに買ったばかり・・・orz
365可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:28:37.80 ID:kIbh9Leb0
うちの息子の修学旅行先が東京になったみたい。
高濃度汚染地帯に子供を行かせるなんてほんと信じられない。
絶対に休ませる。
366可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:28:51.21 ID:eE6iSk270
>>357
EUの暫定基準は”洗わずそのまま測定”
日本の暫定は”よく洗って測定”

洗っても旧EU暫定基準超えちゃってるのがあるぐらい汚染がひどいのに
1−2年程度で見直しできるほど、回復してると思えない

暫定ガソリン税と同じになるよ
暫定と付いてるだけでずっ〜とこのまま
367可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:29:14.24 ID:0B0nJQOD0
【周知事項】
本日あのEテレの放射能汚染マップの続編番組やるよ〜。
必見だよ〜。

ETV特集「続報 放射能汚染地図」
2011/06/05 22:00〜 22:30(NHK Eテレ)
プルトニウム調査結果新たなホットスポット

新たなホットスポット
新たなホットスポット
新たなホットスポット
368可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:29:54.01 ID:0XuGXiz90
暫定ってせいぜい半年〜1年くらいを言うと思ってたが・・・
このままずっと続くのか・・・
369可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:45:17.00 ID:YNainvNA0
旦那の仕事の制服が、さっき茨城のひたちなか市から届いたんだけどやばい?
洗えば大丈夫かな?
袋とかも触りまくってしまったorz
370可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:45:43.86 ID:eE6iSk270
>>368
似た意味合いの”臨時”に言葉置き換えて、事故の大きさ考慮すれば
そんな短期間とは思えないと思えてくるはず

良くてダダ漏れ収束後の数年後から徐々にじゃない?
371可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:49:21.57 ID:rFL0sciV0
ヨウ素-131     β線、γ線(キセノン-131変化後)   半減期 8.04日
セシウム-137    β線、γ線(バリウム-137変化後)   半減期 30.1年
ストロンチウム-90  β線のみ               半減期 29. 1年
プルトニウム-239  α線のみ              半減期 2.41万年

各放射線特徴と距離
α線 : 質量が大きく、正電荷を帯びているため、水中では通常短い距離(1 mm未満)
     しか進めません。紙1枚でもアルファ線を容易に止めることができます。
     従って、アルファ線被曝により健康影響が現れるのは、アルファ線を放出する物質が体内に     摂取された時(体内被曝)のみです。
β線 : アルファ線と同様、主な健康影響が生じるのは体内に取り込まれた場合です。
γ線 : 人体の深部まで透過できるのでがんの放射線治療に広く使用されてきました
372可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:49:46.33 ID:8lYuY2Mk0
中二の時に面倒くさくてシャンプーしかしない生活を1年やってみたことがあるけど
ものすごくゴワゴワバリバリの髪質に変わってしまったので3年かけて元の髪質に戻した

みんなやるんならともかく、自分と子供だけにシャンプーのみ生活やったら
それが原因で髪について周りから陰口言われそうな予感。
でも髪に放射性物質結合させて歩くなんていやだ……
373可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:50:36.54 ID:8pHJkGlIO
>>365 とか>>369 は、ちょっとひくわね。
374可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:52:26.45 ID:eKeB2yBY0
>>373
アゲてるから煽りだと思うなあ。どこの人かわからないけれど。
数日間お楽しみで東京行くくらい、全く問題ないと思うけれどね。
375可愛い奥様:2011/06/05(日) 10:55:48.70 ID:h5h38zGu0
>>372
石鹸シャンプーだと最初はきしむけど一か月もすれば
髪自身のツヤが出てきてリンスいらなくなるよ。

髪に付いて取れなくなるなら、尚更子供にはリンスしない方がいいよ。
376可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:02:35.11 ID:aiPcoK4C0
>>366
>洗っても旧EU暫定基準超えちゃってるのがあるぐらい汚染がひどい

エート ソースお願いします。
茶葉も洗ってからの検査だったのね?
377可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:03:03.17 ID:4xqaY6VTO
>>361
へーそうなんだ。
数年前からリンスもコンディショナーもやめたし
子供には一度も使ったことないから(まぁまだ幼児だし)ちょっと嬉しい。
髪ゴワゴワにならないよーむしろツヤツヤの健康な毛になったよ。
378可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:05:29.03 ID:d5RMw3kk0
>>372
クエン酸をリンス代わりに使う方法もあるみたいですよ
379可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:08:39.28 ID:8lYuY2Mk0
>>375
本当に?
ありがとうググってみる
380可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:10:18.75 ID:eKeB2yBY0
自分はそれほど神経質じゃないつもり。
それでも何年も使ってた福島の海泥シャンプーだけは止めようと思ってる…残念。
381可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:20:21.37 ID:qbKcOE1H0
>>365
東京の修学旅行生、
震災直後はぴたりといなくなったけど、
5月連休過ぎてまたポツポツ戻ってきたみたいだね。
それでもひと頃よりぐっと少ないけど。
382可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:23:02.92 ID:O9spGjVD0
>372
前にドレッドヘアの人がテレビで
「酔っぱらったときに間違ってリンスしたら一度でさらさらに
なっちゃって・・・リンスの威力、まじですごいっすよ」と言ってたから
3年もかかるかなぁ?と思うけど。

自分は出産以来、めんどくさいのと子供と入浴なので
時間短縮のため、滅多にリンスしなくなった。
漏れが収まるまでこのまましないでいよう。
383可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:27:28.39 ID:qbKcOE1H0
生活空間における放射線量マップ
http://www.numtech.co.jp/column/20110525/

皇居の周りをぐるっと計測したところ、
両陛下が日頃お住まいの、吹上御所の近くが一番高い。

地上高1m=0.25μSv/h, 地上高50cm=0.24μSv/h
(5月25日)

菅の自宅に近い井の頭公園はこれより少しマシだが、それでも0.15くらいはある。

都内の緑地はみんなこんな感じの模様。
都内にはもう安全なところ無し。
384可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:37:56.82 ID:a2XfdKOR0
沖縄の海ってもう今年いっぱいくらいまでで行き納めかな。
今年の夏は沖縄にした。
最後かもしれない、日本の海。
まだ1歳だけど、子の目に焼き付けてあげよう。
385可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:39:16.16 ID:4MXN1hcEO
葉っぱって放射性物質を蓄積し易いんだね
386可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:39:25.61 ID:aiPcoK4C0
>>383
でもそこに「自然界に存在する放射線量世界平均」で
0.27μsv/h ってあるよ?

平均以下だからイクネ?
387可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:44:04.49 ID:WgNKtCUd0

被曝したらがんの死亡率も奇形の発生率も一般人より大幅に減りました

コバルト60が鉄筋に混入したアパート住民の健康影響調査
http://criepi.denken.or.jp/jp/ldrc/study/topics/cobalt_apartment.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1306976911/36
388可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:44:14.53 ID:o2zUfVsN0
6月4日午前6時11分の名古屋市千種区のわが家のベランダ(マンションの2階)での
放射線量は0.13 [μSv/h](マイクロシーベルト/時間)でした。

6月5日午前6時11分の名古屋市千種区の、私の住むマンション玄関前での
放射線量は0.16 [μSv/h](マイクロシーベルト/時間)でした。
近くの公園へユリを見に行き、そこで測定したところ
0.17 [μSv/h](マイクロシーベルト/時間)〜0.18 [μSv/h](マイクロシーベルト/時間)でした。

ttp://irkutsk.exblog.jp/13716310/


愛知県も、東京と同じく、公式発表の放射線量は地上20mとかで計測してるんだね。
東京と同じく、公式発表の数値の2〜4倍が、人間が生活するところの
実際の放射線量なんだな。
外部被爆だけでこの数値か。
389可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:53:20.01 ID:aiPcoK4C0
検出された数値=実効線量=1時間でこんなに被曝しちゃってる!

って、脳さまは考えちゃってるのね。
390可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:53:45.33 ID:aiPcoK4C0
イケネ・・・・誤爆しちゃった スマソスマソ
391可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:57:13.09 ID:h5h38zGu0
コピペだけどこれ怖い。

<以下転載>

放射線医学総合研究所が原発事故後の3月25日に出していた「甲状腺等価線量評価のための参考資料」と題するペーパーだ。
これは、ヨウ素やセシウムなどの放射性物質を体内に取り組んでおきる「内部被曝」についての資料で「3月12日から23日までの
12日間、甲状腺に0.2マイクロシーベルト/時の内部被曝をした場合(甲状腺等価線量)どうなるかを示している。

そのデーターは、恐るべきものだった。

「1歳児(1〜3歳未満)⇒108ミリシーベルトの被曝」
「5歳児(3〜8歳未満)⇒64ミリシーベルトの被曝」
「成人(18歳以上)⇒16ミリシーベルトの被曝」

なんとたった0.2マイクロシーベルトの内部被曝をしただけで乳幼児は100ミリシーベルト超に相当する大量被曝をしたことになるという。
392可愛い奥様:2011/06/05(日) 11:59:03.44 ID:eKeB2yBY0
>>390
あなたがこっちで書きながら向こうで脳様こんなこと言ってるpgrしてるのは
みんな知ってるから今更狼狽しなくても大丈夫ですよ。
ここの皆さん、大人ですから・・・・。
393可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:00:01.12 ID:aiPcoK4C0
>>392
サンクス
394可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:07:02.18 ID:hnKeVxWO0
>>388
うち(茨城)の外で0.16〜0.18μSv/hくらい。吹き溜まりだと0.2ぐらい。
大して変わらないんだね。
そこから通常の放射線量をひいて、家にいる時間(×0.7ぐらい)、学校にいる時間(0.06)を考えたら
これからの外部被爆は本当に少ない。
通常の放射線量(1.5mぐらい)って事故前はいくつくらいなんだろう。
395可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:09:42.97 ID:WTkrnf8M0
>>221
菅のこの顔見るたびに、トメが死んだときにはこの顔マネさせてもらおう
って思うわ。
396可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:11:03.55 ID:ca/wguXd0
>>372
石鹸シャンプーだけど、かなり髪サラサラだって言われるよー
石鹸シャンプー&クエン酸リンス。
397可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:13:41.85 ID:JsL2WP1G0
>>395
ちょw不謹慎にも(ry
398可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:14:35.35 ID:gmB39mFMO
>>384
潮の流れを考えると沖縄は問題ないと思うよ。たぶん。
399可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:14:35.05 ID:0Wg1zaWi0
カテキンvs放射能

千葉から宮城三陸沖でこれからはカツオが捕れる 少々難あり(被爆魚)だがタタキにしたら最高
被爆サンマで被爆カツオが釣れる  漁師は風評が心配らしいが、マジで汚染魚だろ

http://www.onoya-ouchi.com/buy/address.html
福島の売家情報 飯館村激安 

http://www.i-fukushima.jp/modules/portal/html/tokusyuu/050yasai.html
福島産食品の通販です 復興応援 ただちに人体に影響はありません・・・でしょう

ほっかほっか亭のお茶は静岡産です お客様センターで確認済み
漁師や農家は汚染された被爆魚や野菜を風評にしたいんだろうな
海水浴は禁止でも海水被爆魚を食べる人間  ●被災地で津波を歌う桑田

http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+zaiseihatan/20110527/p1
関東放射能ホットスポット
http://morimori5555.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/01/hotspot001.jpg
放射能汚染マップ 群馬大学


400可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:18:45.14 ID:qbKcOE1H0
こんなの見つけた。

北海道産か茨城県産か 仮に食べても直ちに健康に影響はないみず菜
http://ftkst.blogspot.com/2011/06/blog-post_4320.html
401可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:18:59.11 ID:wtpMWzd50
>>221
激わろすwwww

402可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:27:58.98 ID:xLdfM1GH0
今日雨降ってるし水が心配なんだけど皆さんお風呂とかどうしてます?
普通に浴槽に溜めて浸かっていいものかどうか・・・
403可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:30:38.03 ID:0sIO8RaM0
>>402
私は風呂は気にしてない。
ババァだからだけど。参考にならなくてごめん。

放射性物質が見えるようになりますようになりますように(-人-)
404可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:31:50.04 ID:0B0nJQOD0
>>402
もちろんペットボトルの水
405可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:35:07.62 ID:hi7KJnYD0
>>404
マイケル…
406可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:36:44.92 ID:0XuGXiz90
>>400
これ見るとシールは偽装しやすいけど
ビニールにプリントされてるものは大丈夫ってことかね。
407可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:39:26.20 ID:4X2mS3wj0
>>320
>ドイツの国内基準だけみてもセシウムが600Bq/kg

しかも、非常時の基準値は1200Bq/kg。
福一の事故後にドイツの友人が心配してメールくれたけど、
「ドイツの基準は平時で600、非常時は1200だけど
日本は低い基準に設定してるから大丈夫だと思う
でも、今後食べ物の産地には気をつけた方がいい」
って言ってた。
408可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:40:10.33 ID:Da3s9gHW0
>>400
似たようなのを見た
ポップに北海道産大根ってあるのに貼ってあるシールが茨城産だった
もう聞くのも面倒でやめたけどね・・
409可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:45:12.57 ID:+zYawA7f0
>>400
分かり易いからまだいいかもw
小売店の何としてでも売ろうとするんだね。
絶対にダンボールの上にポップだげとか透明ビニールは買えない。
410可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:47:40.25 ID:xLdfM1GH0
>>404
ペットボトル・・・ですか・・・
411可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:48:21.02 ID:aiPcoK4C0
甲状腺等価線量(実際に甲状腺がどの位被曝してるか)の
福島の最高値が12歳男児」の0.24μsv/h だから心配よね。
追跡調査キチンとしていただきたいわ。
412可愛い奥様:2011/06/05(日) 12:56:28.39 ID:aiPcoK4C0
アラ 追加調査あったわ
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2011/genan031/siryo4-3.pdf
>小児甲状腺被ばく調査を実施した0歳から15歳までの1,080人の
>小児については、スクリーニングレベル0.2μSv/hを超えるものはなかった。
413可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:02:28.84 ID:uo3V+hP40
>>400
震災前から、パックには○産て書かれてるのに、ラベルは別の産地ってあったけどね。
商品名が違ってるのもあったw
あのラベルシールはテプラみたいに文字や数字入れて打ち出すみたいだけど
面倒臭いとそのまんまなんだと思う。

偽装目的でやってるとこもあるかもしれないけど、そういう例もあると思うよ。
414可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:03:57.89 ID:ozWYqvM90
>>321
そこで治療に当たった元軍医はこうおっしゃった
重い倦怠感・下痢・鼻血・目など粘膜からの出血が今秋くらいから襲うだろうと・・・



415可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:08:18.36 ID:+zYawA7f0
>>414
粘膜は皮膚に比べて感受性が高いですからね。
血管へ攻撃されるのなら心臓・脳など重要器官へのダメージも大きいはず。
鬱になるわ。
416可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:23:29.51 ID:EeXGOHPM0
3月14日から3週間位関西にいました。
家は取手の古い木造で、その時は余震が怖くて避難。
放射能対策は全くせず、帰ったら家中土埃だらけ。
衣類はハンガーラックやかごにむき出しのまま、
洗濯物も取り込んだままで埃をかぶってました。
せっせと洗濯しましたがやっぱり汚染されてるのでしょうか?
417可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:24:25.83 ID:qbKcOE1H0
このスレ↓読むと、子供のいる人は大変だね。うちは小梨なんでほっとした。

子供の命が危ない 給食に汚染野菜・水8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1304545610/
418可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:25:40.24 ID:0XuGXiz90
> うちは小梨なんでほっとした。

そう思うのは気持ち的には分かるけど言うなよ・・・
419可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:27:47.17 ID:ca/wguXd0
>>407
当時のドイツの汚染状況って、今の日本だとどの辺にあたるんだろ。
あきらかに今の日本のほうがやばそうに感じるんだけど…
420可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:29:26.37 ID:Da3s9gHW0
>>414
その軍医さんは信用できそうな人だと私も思ったけど
皮膚が入れ替わるのってもっと早くなかったっけか?
なんでこの秋ぐらいからなんだろう
急性症状じゃない晩発性の鼻血、下痢なんかもあるってことなの?
あまり有名じゃないよね 広島の時の話でよく聞くのって被曝して短期間で下痢して死んでゆくような感じだったもんね
421可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:29:49.61 ID:0XuGXiz90
見た目には全然変わらないのが怖いよね。
街はいつもどおり綺麗な景色で人もいつも通り歩いてて
たまに自分って気にしすぎ?と思えてくる。
422可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:30:12.84 ID:XuyWJ6xo0
うちは私以外全然心配していない・・
逃げれないし、それもアリかな・・と思う。
内部被曝でジワジワくるのも、運命なのかね。
423可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:30:24.05 ID:ca/wguXd0
>>418
この発言みて思い出したんだけど、よく会う友達が悪気なくサラッと
「こんな日本じゃ危なくて赤ちゃん産めない。ミルクも信用出来ないし私は海外で産む」
と言ってきてすごくショックだった。
うちは新生児で、日本のミルクを飲ませるしかないから。はぁ
424可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:35:11.84 ID:LH6HXLmb0
>>423
今のうちに事故前のミルクを大目に手に入れておいたら?
425可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:35:57.32 ID:y7FrSrzk0
>>361
石鹸シャンプー&石鹸シャンプー用コンディショナーならOKなのかしら?
クエン酸リンスだけだと私の場合はだめだったの。
石鹸シャンプー歴は長いです。
426可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:38:35.54 ID:JXTt/5Ff0
石鹸シャンプー、私は無理だった。
髪質なのかな〜 皆はキシキシするっていうけど私はベタベタする。
いくら丁寧にすすいでも><
427可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:40:23.44 ID:aiPcoK4C0
急性放射能障害のしきい値は 1シーベルトからちゃぅのか?
ガンマ線とか中性子線 浴びるとかせんとなかなか難しいかもだ。
428可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:41:27.47 ID:1EIZtAP70
>>394
茨城は1,02ミリシーベルト/年(食物摂取+宇宙線+大地から)
くらいだったと思うよ@事故前
429可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:43:15.24 ID:Da3s9gHW0
>>426
なんかね、硬度が高い水の地域だと石鹸カス(ベタベタ)ができて
向いてないんだって
うちも前試してみたらいくらやってもそういう状態であきらめたよ
どうしてもしたいなら浄水機能つきのシャワーヘッドで軟水に変えるといいらしいよ
430可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:43:57.21 ID:ca/wguXd0
>>424
うん、ある程度買ったよ。
他のママも買うかもしれないから大量には買えなかったけど、6缶だけ。
それがなくなったら九州から送ってもらう。

>>425
クエン酸リンスはさっさと洗い流すのがポイントなんだよね。
石鹸シャンプーのメーカー色々あるけど、白い色に青い文字のメーカーはベタベタした。
今はアレッポの石鹸とクエン酸リンスにしてる。
431可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:47:41.67 ID:JXTt/5Ff0
>>429
長年の謎がやっと解けた! ほんとありがと〜
432可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:48:07.77 ID:ZRhOOSr50
ヤフオクだったかな?産地シール売ってた。
たしか南の方の県ばかりだった。産地偽装って当たり前みたいなのかな〜?って怖かったよ・・
433可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:49:48.39 ID:buCYQCohO
関東、震災後はじめてベランダを掃除することに

タイルは土埃だらけで茶色になってる部分もある
ブラシで掃いてから、水流してこするべき?
それとも排水溝に土が流れないようにして
最初から水流すべき?
434可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:49:52.48 ID:joATc9vJ0
石鹸シャンプー、自分ではいいと思って使ってたけど
来客に、この家は石鹸のカスの油っぽいにおいするって言われてやめた。
牛脂の匂いだと思う。

牛の脂とか臓物とか、
特定の人たちの独占産業であることも多いし、それを利用しようと、
政治的な考えの偏った人たちが、比較的買ってはいけない系統の発言する
のかもしれない、と思った。

しかし石鹸の肉体への安全性は高いと思うので
子どもは石鹸で洗う。
435可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:54:26.09 ID:a2XfdKOR0
>牛の脂とか臓物とか、
特定の人たちの独占産業であることも多いし、

そうなんだ?
436可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:56:06.46 ID:R2UXKGcB0
まあ 電車の中でデカイ音出して音楽聞いて、携帯いじって低放射能による晩発症で
朽ち果てて行く運命なのでしょう。
世界でも類例を見ない低放射能の多年被爆の実験場となっているのが現実。
国民一丸となった抗議行動も起こせない他人事無関心主義では、
座して死を待つのみなのでしょう。
437可愛い奥様:2011/06/05(日) 13:59:27.01 ID:aiPcoK4C0
こんなアテクシでもグローバルなお役に立ててウレスィわん
438可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:00:47.25 ID:GxkaW2U+0
>>430
あるだけ買い占めてるような人多いのに、えらいわね。
439可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:07:05.61 ID:LH6HXLmb0
>>430
九州のミルクだからといって、絶対に大丈夫といえないのが悲しいところ。。。
宮崎県で福島の牛豚を受け入れている。

【福島の牛】1万頭を他所へ移動3【移動】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305051206/
440可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:08:58.19 ID:0XuGXiz90
森永は粉ミルクもスキムミルクも海外の牛乳から作られてるんじゃなかった?
自分的にはそれも微妙だけど・・・あと工場が群馬なんだよね。
441可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:12:08.73 ID:SBIXXirs0
>>439
乳牛が移動したとしても、もうお乳は出せないから食用牛になるんだよ。
それくらい乳牛はデリケート。
九州の牛乳は基本、九州育ちの乳牛が出した生乳使用というのは変わらない。
442可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:13:11.56 ID:AvLrElkI0
1号機周辺毎時4000ミリシーベルトって、
・・マイクロでもなくミリでもなく
いまや4シーベルトなの??
作業員、大丈夫なの?
しかも今夜から雨だよ・・
443可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:13:31.81 ID:1EIZtAP70
>>441
それ、何回も言ってるのにここの住民さんは理解してくれないんだよ
それとも忘れちゃうのか
444可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:16:15.42 ID:LH6HXLmb0
>>441
大丈夫だとは思うけど、堆肥から汚染が広がる可能性があるでしょ。
445可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:18:17.01 ID:/cKuDbNX0
>>416やっぱ洗った方が良いと思う。
古い木造は隙間があるから空気が入り込むよね。
うちも松戸の木造だけど、今は(偶然震災とは関係ない事情で)違うところにいる。
手狭になるから大きな家具とかは置いてきた。
でもまたいつ帰るかわからないし、植物が夏生い茂ると近所に迷惑になるかもしれないから、
庭の雑草抜きや剪定はしてきたよ。

>>423森永に電話したら、原材料はオーストラリア等の外国ですと言われたよ。
外国もので安全ならこの先フォローアップミルクもしっかり飲ませるつもり。
446可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:28:09.81 ID:SBIXXirs0
>>444
そこまで気にするのであれば、牛舎からの堆肥は製品になるので、
九州だけじゃなく日本全国の農作物の心配をした方が現実的かも。
447可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:28:54.74 ID:aiPcoK4C0
>>442
原子炉建屋の破損パイプから漏れてるとこが4ミリシーベルトかと。
おかげで、漏れてる箇所が解ったかもだ。
448可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:30:44.33 ID:aiPcoK4C0
イケネ 4シーベルトだったわ スマソ
449可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:31:22.94 ID:AvLrElkI0
>>447
4ミリシーベルトじゃなくて4000ミリシーベルト(4シーベルト)だよね??
450可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:32:44.50 ID:rEYSdre90
4000ミリシーベルトが、常時噴き出しています…
451可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:34:25.34 ID:AvLrElkI0
>>448
ウンウン。
漏れてるとこの数値として考えれば
大したことないの?
もう対処しようがないんじゃないのかなあ・・
452可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:34:58.12 ID:joATc9vJ0
>>440
雪印が群馬工場、森永は栃木だと思うけど、
wikiではなぜか乳児製品についてそんなに情報がないよね。
過去スレで、ニュージーランドの缶ミルク購入方法は出てたよ。

>>441
それならどうして、わざわざ巨大な牛を九州まで連れて行くんだろう、と思うじゃない。
被災地でバーベキューしろとは言わないが、商品にするのはちょっと。
453可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:35:23.60 ID:uFHLF/pR0
【世論調査】 菅首相の決断を支持59.6% 次期衆院選投票先
民主党25%↑、自民党24.6%↓ 内閣支持率37.4%…6/5放送・新報道2001★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307251109/

【原発問題】大前研一氏 「電気20%削減できなければ料金5割増」を提案
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307248751/
454可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:35:30.75 ID:X8lkpYfH0
今ならまだ間に合う
震災前の原料だから大丈夫

って食べ物や飲み物は、何があるだろう?
455可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:37:26.14 ID:LH6HXLmb0
とりあえず なるべく外国産のものを選んで食べるしかないなあ。
456可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:40:13.29 ID:d/zgHtac0
原発怖がりすぎて体調崩してCT撮ってきたorz
ストレス溜めないバランスが難しい。

457可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:40:32.71 ID:SBIXXirs0
>>452
自分も福島牛は福島で処分→東電補償が筋だと思ってるよ?
何故牛を移動させるのかというと、福島の人は現時点で早くお金が欲しいんだろうね。
生活もあるし。東電は現時点で速やかな補償をしないから、
他県に引き取ってもらってお金をもらってるんだと思うよ。
458可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:40:37.13 ID:/cKuDbNX0
米じゃない?りんごとか。業務用の巨大冷凍庫・冷蔵庫持っている人はいいよね。
米とかお茶とか長期保存できるもの。

放射能を無害化する研究を促進するという話聞かないわ〜
今日本人が一番欲しいものだ。
459可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:41:26.61 ID:W3T+Q56X0
>>454
味噌とか、味醂とか、米菓子とか餅とか、米加工品かな。
飲み物は林檎ジュース。濃縮還元じゃないやつ。
460可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:43:13.83 ID:ca/wguXd0
>>438
ありがとう。。

>>439
そうなの、森永だけは私的に大丈夫かなーと。
461可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:45:18.98 ID:ca/wguXd0
あ、>>439じゃなくて>>440だった。

九州で買った森永のはぐくみは、熊本乳業が作っているものだった。
多分大丈夫!だと思いたい。
462可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:45:38.42 ID:joATc9vJ0
>>457
毎日現金が消えてくと思うよ。
早く義捐金あげるとかなんとかしたらいいのに。
避難所で求職も無理だろうし、何ヶ月もあんなところにおいといて、
どうするつもりなんだろ。
他の県も商取引より、援助か求人の手伝いしたほうがいいよ。
463可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:53:34.98 ID:yqAHFD6N0
>>458
> 放射能を無害化する研究を促進するという話聞かないわ〜
> 今日本人が一番欲しいものだ。

科学的にはできないことですからねぇ
そんな知識のレベルで、汚染されてるか、安全かを判断しているようでは
コロッとだまされますよ

このスレでも、間違った知識を平気で広めている人が多いです
464可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:54:41.91 ID:mJtJnH3J0
北海道牛乳ってみなさん的にはもうダメですか?
465可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:55:03.59 ID:MmbQbBGv0
そんなんできたらノーベル賞ものなんだけどw
466可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:55:10.25 ID:yqAHFD6N0
>>439
既に福島の牛乳は安全なのですよ
牛乳って餌と水との管理さえすれば、放射線量はあっというまに下がります
実際、福島県の牛乳は事故以前と同じぐらいに、安全な牛乳です
467可愛い奥様:2011/06/05(日) 14:59:27.50 ID:pwScj0mj0
ダウトw呼吸。
468可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:00:46.29 ID:SBIXXirs0
>>462 売る方も売る方だが買う方も買う方ってことね。
人口密集日本で原発作ったのが間違いだったんだよ。原発は必ず事故を起こす。
事故を起こせば必ず住民の避難が必要。
だが、速やかに避難指示&生活補償するにはあまりにも人口が多すぎる。
なので補償対象は最小限の区域に限定し、それ以外は被害なしってことにしたい。
そして、低線量の影響はありません!少量の放射線はむしろ体にイイ!の大合唱。

仕方ないから生産者は風評被害ガーと叫びながら、生活するために
安全かどうかも確信できなくても売り抜けたい・・・と。
それを真っ向から非難するには、国民全員が今までの快適追求、事なかれ主義を反省しなきゃいけなくなる。
そんなしんどい事するくらいなら、見てみぬ振りで長いものに乗っかってる方がマシって人が殆どだろうね。
469可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:02:47.71 ID:/cKuDbNX0
毎日原発から放射性物質のチリが出てるはずだけど。
牛さん、空気吸っているんじゃないの?
水は放射性物質を除去できる専用の浄水器でフィルターかけているのを飲んでいるのかな?
470可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:04:46.18 ID:yqAHFD6N0
>>467
酪農の現場をしらないとそう思うのでしょうね

ちなみに、福島でも飛散している放射性物質の大半は地表などに固定されてしまっているので
空気そのものはかなり安全ですね
471可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:06:03.44 ID:MpFeJPxY0
なにシャンプーの話してたの?
シャンプーはメリット以外髪に合わん
472可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:06:42.51 ID:yqAHFD6N0
>>469
牛の酪農は普通地下水ですよ
自分で検索して確認してほしいけど、牛は毎日沢山の水を飲むのです

不安になるのは止められないけど、危険ではないことは知っておいたほうがいい
473可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:07:59.22 ID:1EIZtAP70
不安になりたくて仕方ないみたいだからホットケば
474可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:14:10.41 ID:joATc9vJ0
>>470さんは酪農の現場の方なのですか。

母乳から検出されたとき、武田先生が呼吸だと言ってたよね。
水など気をつけてたってことだし。
今、地表い集まっている段階で、
早急に表面をけづり集めろ、薄めて広げると
取り返しがつかない、と言ってたけど。
どうなってるんだろう。
475可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:22:03.67 ID:yqAHFD6N0
>>474
武田先生はウソをいう人ですから、信じてはだめですよ
476可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:29:46.05 ID:yqAHFD6N0
ちなみに検査結果は毎日のように発表されているので、
購入の参考にされるといいとおもいます

http://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/seisan_kensa.html
477可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:30:34.38 ID:NjthEc7vO
藁には放射性物質が溜まりやすかったでしょ。
それにこれから地下水こそ危ないと言われてる。
とてもじゃないけど、福島の牛乳が安全だとは言えないと思う。
478可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:31:04.73 ID:0bcxCbdRO
ニコ生を見てた方の報告によると、溶けた燃料によって地下水脈の汚染が始まっているそうです。
ウランの融点は3000℃近く。
1号機はメルトスルーの段階に入っていましたし、
格納容器に穴が空いていることは会見でも言われていたので、予想できる事態でしたが。
479可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:31:55.83 ID:yqAHFD6N0
地下水が危ないというデマが広がっているようですね
なんでも危ないって聞いたら信用するのはどうしたものでしょうか

では、みなさんも安全なものをちゃんと選んで食べるようにしましょう
480可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:35:15.99 ID:/cKuDbNX0
商売のために汚染農産物買わせたい活動員でもいるのかしら?

>>463現実的にはチェリノブイリで進化した放射線を食べる微生物が発見されているのですよ。
今研究段階です。
日本海を重油で汚された時は重油を無害化する微生物を使ったのですよ。
481可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:41:15.87 ID:+zYawA7f0
>>464
よつ葉を飲んでいるけど、量は数分の1に減らした。
チーズが止められんのよ。
482可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:43:23.06 ID:0bcxCbdRO
会見を見てますわ。
ただ、関東で地下水からセシウムが検出されたニュースがありましたよね。
完全に安全と言い切る事は出来ないと思います。
トリチウムのガードは厳しいけど、せめて逆浸透膜フィルターの浄水器を設置とか対策を講じた方が良いように思います。
483可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:44:12.56 ID:ca/wguXd0
なんか湧いてるわね
484可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:46:27.35 ID:0bcxCbdRO
>>480
タンカーが事故ったんでしたっけ?
重油まみれの鳥がニュースで映されていて可哀想でした。
微生物を使
485可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:46:28.49 ID:eYlZ6kJBO
>>483
いつもの人だと思う。
486可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:49:05.76 ID:0bcxCbdRO
途中送信してしまった。
日本海の浄化が早かったと思ったら微生物を使っていたのですね。
487可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:52:48.57 ID:z/fWkY+i0
>>466
ソースは?
488可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:53:09.01 ID:EKzVvUDM0
>>464
東北関東近辺の牛乳は絶対飲まないようにしてる
わざわざ金出して他の地域のものより汚染が高そうなものを
飲む必要がないしね
北海道産は地域によると思う、北海道広いし
福島と関西より福島と旭川の方が距離がある
489可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:55:23.55 ID:vAJomfiY0
うっかりこどもをスーパーに連れていけない。
クリームパンが食べたいとかねだられる。
前はふつうに買っていたんだけどな
490可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:56:09.36 ID:WTkrnf8M0
>>480
放射能は命を脅かす!たとえ微量でも!ってお上が認めないと
ただちにどうのこうの、風評被害がどうのこうのって入ってて認めない間は
研究進まなさそう。
日本はこう言う研究とか進めるの得意と思うんだけど。
最近、癌の最先端治療ばっか検索して見てる。
近い将来ガン患者増えてこの分野の研究進みそうだよね。
早くガンが結核みたいにやっつけられるようになったらいいのにな。
491可愛い奥様:2011/06/05(日) 15:58:56.77 ID:x1U3FqWi0
スーパーに千葉産トウモロコシがあって子どもにねだられた。
例年なら買ってあげられるのに今年はガマンさせた。
食べる部分が種だし、警戒しないとやばいよね?
492可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:00:13.28 ID:mJtJnH3J0
北海道牛乳の道南ってどうかな?
一番本州に近いわけだが・・・
493可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:01:52.41 ID:mnbBYIFX0
>>492
自分なら余裕で飲む。子供には用心してやめておく。
494可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:04:30.92 ID:aiPcoK4C0
EUの家畜飼料の基準が
5000Bq/kg ちゅーのを見たら、牛乳なんて怖くネーわとオモタわ
495可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:07:02.23 ID:joATc9vJ0
トウモロコシは輸入品があるし、すぐ7月すぎに
北海道で取れるよ。
そのころ、スイカとメロンとトウモロコシだらけになるから
それまで我慢させていやになるまで与える。

道南というか、函館牛乳が安全らしい、と以前のスレであった。
普段、函館牛乳なんて聞いたこともないけどね。
物は悪くないよ、放射能以前に。
496可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:12:27.59 ID:neS+Mkmc0
>>494
それ、どこで見れます?
497可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:17:42.56 ID:/cKuDbNX0
年間通しての計算なら大丈夫よと言われても。
3月ひどく空気で吸い込んで被爆したかもしれないし、
住んでいる住居にも放射性物質が取り除ききれなくて、
ネットで調べると確かに自分が住んでいる地域は放射線量は通常より高いし、
だから食品では放射性物質が少ないもの、まったく入っていないものを選択したいのよね。

福島の牛乳が大丈夫と言われても、北海道や九州の牛乳の方がそれより汚染されていないのならそっちを選ぶわ。
ひとり身ならともかく、奥様達はその選択で家族の健康に違いが出てくるから責任を感じるし敏感なのよ。
498可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:20:20.52 ID:AePPxOKn0
>>494
じゃあこのスレとはおさらばだな
私は恐すぎる
子どもいるし
499可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:20:49.67 ID:1EIZtAP70
食品で全く入ってないモノってないだろ
全ての食品や植物や動物は放射線もっとる
500可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:23:29.87 ID:vzeV3i7i0
民主党って、日本をほろぼすつもりでしょ?

だって日本人を助けようとしないし
原発事故だって、民主党のせいで悪化ばかり

わざとだとすれば納得できる
あ、あとテレビ局もね

ここ読んだほうがいいよ

http://nokan2000.nobody.jp/switz/
スイス政府「民間防衛」に学ぶ

日本のテレビ局と民主党は日本人にとって敵だから
501可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:24:02.08 ID:dpu4CQzt0
ドイツの大腸菌騒動は、ドイツ政府が脱原発へ政策転換したことへのユダヤの生物兵器テロである!

……と東海○マ風に言ってみるテスト
502可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:30:49.78 ID:aiPcoK4C0
>>496
どこだった忘れちゃった・・・・スマソ
でも、ザっとググったら

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ae/e50cbd594fc9e151aae8188c6753dc69.jpg
http://konstantin.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/04/11/ec_annex3_2.jpg

こんな感じだったかと。
503可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:43:22.61 ID:rVbfYRNr0
>>392
>あなたがこっちで書きながら向こうで脳様こんなこと言ってるpgrしてるのは

普通の神経じゃできないないよね。
504可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:46:41.41 ID:neS+Mkmc0
>>502
情報、ありがとう
EUの規制って、結構緩い…
505可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:50:38.20 ID:aiPcoK4C0
>>503
エライ 戻ったのぅ・・・・(w
>>504
今は、日本の暫定基準に合わせて逆に、厳しくしたみたいだよ。
でもこの緩い基準でEUは25年やってこれてるね。
506可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:51:46.27 ID:TCB1WDYH0
地下水のことが怖すぐる。
山梨の天然水はもうだめなのかな・・・
507可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:57:26.26 ID:EL/wOCMR0
チェルノブイリの事故がなければ、欧州もそんなゆるゆるの基準値を設けることはなかったのにね。
それだけチェルノブイリ事故で欧州は汚染され尽くされたってことだと思う。
日本も暫定基準値と言いながらこれが正式な基準値になりそうだけど、それだけ福一の原発事故が
激しいものだったという証拠だと思う。
汚染の度合いによって基準値が設けられるみたいだもんね。
508可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:57:52.88 ID:4a8l4QyU0
クリーニング屋に持っていく前に洗濯機で洗ったけど大丈夫だった。
その後にクリーニング出したら型崩れなく綺麗になったよ。
509可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:57:54.54 ID:MpFeJPxY0
>>910
セシウムとかアメリカも緩いよ
510可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:58:12.86 ID:aiPcoK4C0
>>506
雨が地下水となってわき出るまで100〜1000年位かかるちゃうか?
511可愛い奥様:2011/06/05(日) 16:58:55.32 ID:MpFeJPxY0
あれ910ってなんだ?w
512可愛い奥様:2011/06/05(日) 17:00:31.17 ID:3S6hpfQf0
■目覚める検索シリーズ■

放射能汚染マップ マグナBSP べクテル 東電筆頭株主 
 
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖 清水由貴子 
統一産経 国際勝共連合 CIA秘録 山本病院事件 
ワクチン利権 エイドリアンギブズ 根路銘国昭
FEMA強制収容所 ケムトレイル  MKウルトラ
サイコトロニクス 地震兵器 非殺傷兵器 アーロンルッソ
携帯電話移動履歴監視 成田豊 正力松太郎 1984年
天皇の金塊 対日超党派報告書 恫喝殺人 
513可愛い奥様:2011/06/05(日) 17:00:57.52 ID:mnbBYIFX0
>>510
欧州かどこかでセシウムの浸透スピード調査してたけど、
大体1年で1メートル〜1.5メートルらしい。
日本は雨が多いので二倍速くらいになるかもという話もある。
市販の湧き水は100メートルは掘ってるところが多いから50年くらいは大丈夫かと思っているけれど。
でもまあ、取水方法はおのおの違うし、検査体制も湧き水はあいまいなので
あとは自己責任でって感じだろうねえ。
514可愛い奥様:2011/06/05(日) 17:07:56.83 ID:yqAHFD6N0
515可愛い奥様:2011/06/05(日) 17:16:51.11 ID:aujLd5Sc0
>>462
実際に寮完備の求人を出している企業は多いし、
住居の用意に加えて仕事まで斡旋して被災者や福島の人達を受入れようとしている所はあるよ。
ただ、肝心な応募が無いという...
そこそこの企業が結構いい条件で募集しているんだけどね。
多分、そうした情報が被災者や福島の人達に届いていなんだと思う。
516可愛い奥様:2011/06/05(日) 17:19:19.99 ID:/cKuDbNX0
>>457 >>452 自分も福島牛は福島で処分→東電補償が筋だと思ってるよ?

そうだね。
福島の酪農家が地下水をあげたり、餌に気を使って一生懸命やっているのはわかったよ。
でも汚染されいない場所で酪農をすることを政府に要求して、北海道あたりでがんばってほしい。
517可愛い奥様:2011/06/05(日) 17:22:25.19 ID:/cKuDbNX0
>>507今回の騒ぎで地球上がけっこう汚染されていることがよくわかったよ。
癌が国民病になったのは日本人が長寿になっただけじゃなかったんですね。
518可愛い奥様:2011/06/05(日) 17:42:40.19 ID:aujLd5Sc0
>>509
アメリカはヨウ素には厳し目だけど、セシウムは緩いよね。

でも、頑張っている一次産業の人達には申し訳ないけど、
向こう1〜2年はマージンを取らせて欲しい。
私も子供を産みたいし、万全を期したいんだよ。
一次産業への支援募金とかあれば、募金させてもらうよ。
519可愛い奥様:2011/06/05(日) 17:49:38.60 ID:tQiKUxH10
あぼーんすると色々分かって面白いわね。
わざわざこっちのスレみてpgrしてる暇があるなんて裏山
520可愛い奥様:2011/06/05(日) 17:50:44.26 ID:MpFeJPxY0
実際セシウムって体にどんな害を及ぼすかよく分かってないからじゃね?
発ガンとかもあまり聞かないからある程度とっても大丈夫な扱いなのかと
逆に放射性ヨウ素はアジア人以外にとっては脅威だし
521可愛い奥様:2011/06/05(日) 17:53:21.43 ID:KSiDlHCy0
○○の天然水とか天然水仕立てとかいう飲料は日本原産だったらもうアウトだな。
野菜もだめ、乳製品もだめ。
放射能に汚染された列島。
何食べて生きていくの?
522可愛い奥様:2011/06/05(日) 17:56:16.34 ID:aujLd5Sc0
>>520
ウクライナでのラットを使った実験では、脳細胞が破壊されてた。
リクビダートルの人達の脳に障害が多く出てきた頃の実験だったよ。
チェルノブイリから20年後を取材したドキュメンタリーで紹介されてた。
523可愛い奥様:2011/06/05(日) 17:58:57.73 ID:ca/wguXd0
今までに前例のないことだからねぇ
セシウムの影響だってこれから日本人が前例になるんじゃない?人体実験だよね
昨日放射性物質排出する薬が認可されたみたいだけど、それも予防接種みたいに優先順位つけられて人体実験されるんだろうな
なんかやるせないわ
524可愛い奥様:2011/06/05(日) 17:59:42.26 ID:EL/wOCMR0
アメリカや旧ソ連、中国が核実験を繰り返し、その上チェルノブイリの原発事故で、世界中が
核放射性物質で汚染され尽くしていたことに気づかされたよね。
そして現在進行形の原発事故のせいで、日本は蓄積される放射性物質の量が半端ない状態。
癌や痴呆症の増加も長寿のせいだけではないかも。
525可愛い奥様:2011/06/05(日) 18:02:19.67 ID:En6gQKVg0
>>522
そりゃ現場作業員はものすごい線量の
中性子線バリバリのとこで働いてるから
細胞破壊されまくりでしょ
低線量で蓄積されてどうなるかってのを聞いてんでしょ
526可愛い奥様:2011/06/05(日) 18:03:26.11 ID:3MaoyjDT0
武田先生\(^o^)/ハジマタ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52332643?ref=grel
527可愛い奥様:2011/06/05(日) 18:09:17.99 ID:aujLd5Sc0
>>525
セシウムによる脳細胞攻撃に絞った内容だった。
でもまあ、リクビダートルの症例に対して、
ラット実験じゃ裏づけには厳しいのも確かだね。
528可愛い奥様:2011/06/05(日) 18:36:16.59 ID:ZAVoP4Ly0
>>316
トラックの中はたまに掃き掃除してる
529可愛い奥様:2011/06/05(日) 18:38:34.28 ID:1EIZtAP70
そんなんじゃダンボールの製造元まで心配する勢いですな
製本所の場所とかも
530可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:26:50.59 ID:1peQpWNx0

“全電源喪失”で指針見直し 6月5日 19時5分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110605/k10013327651000.html

さらに、班目委員長は、こうした記述が長年放置されてきた背景について「“原子力村”
と呼ばれる狭い社会の中で、自由かったつな議論が行われず、くさいものにはふたをする
というような、難しい議論を避ける空気があった。今回の事故は人災だった」と述べました。
531可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:29:03.05 ID:1peQpWNx0

>>530
切羽詰っているアメリカ様が小沢待望論を表明し、風向きが変わったから、
「今回の事故は人災だった」という発言が出てきた。

米国政府は、日本の財務省主導で他省庁利権の切り崩しを行うために、小沢氏の擁立を望んでいる。
原発などの他省庁利権を代表する自民党は、アメリカにとっても国民にとっても「要らない子」。w

【社説】小沢主導の政界再編への期待 2011年 6月 3日 11:46 JST
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_245295
532可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:31:26.29 ID:1peQpWNx0

>>531
少し前までは、絶対に報道されなかったようなことも、報道されてきています。
この流れは、止められないでしょう。

東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で 2011年6月4日
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201106030551.html
533可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:33:05.27 ID:vVP6ue2f0
汚染対策以外の話題は
スレチ
534可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:34:48.29 ID:6QbP1lhj0
福島なんかあった?
急に数値があがってるんだが。
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/mix/fukushima.php
535可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:36:02.73 ID:r7b/soh50
>>534
田村市?
ヤバいんでね?
536可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:38:33.16 ID:8y+qddGg0
>>534
福島医科大も急に上がってるね・・・・
537可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:39:01.31 ID:sy27Ew2e0
>>534
0.17から0.18だからそれほど深刻なアップではないと思うが。
田村市は原発に近いわりに低いね
538可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:39:10.78 ID:fk9RcnrZ0
原発から41.03キロかぁ…。なにがあったんだろ。
539可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:41:57.84 ID:sy27Ew2e0
すまん、見方間違えた
540可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:42:22.76 ID:8y+qddGg0
いわき市のガイガー見に行ったけどそっちは全然あがってない
ふくいち〜田村市〜福島市・・・南東から北西方向に風が吹いてるのかな。
541可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:44:54.89 ID:sy27Ew2e0
福島民報での放射能速報では19時も0.18だよ。田村市
542可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:54:00.59 ID:vwM21kRD0
>>494
それ間違いじゃない? 飼料のEU基準は放射性ヨウ素で2000、セシウムで500(ベクレル/kg)

原発事故にともなう日本産農林水産物・食品への安全性検査等規制の動向
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/inspection_eu.html
EU基準(ベクレル/kg)
放射性ストロンチウム(Sr-90)の基準値は幼児用食品(75)、乳製品(125)、その他食品(750)、液体食料品※(125)
放射性ヨウ素(I-131)は幼児用食品(100)、乳製品(300)、その他食品(2,000)、液体食料品※(300)、飼料(2000)
プルトニウムとアメリシウム(Pu-239、Am-241)は幼児用食品(1)、乳製品(1)、その他食品(10)、液体食料品※(1)
その他放射性核種で半減期が10日間以上のセシウム(Cs-134、Cs-137)は幼児用食品(200)、乳製品(200)、その他食品(500)、液体食料品※(200)、飼料(500)
543可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:57:52.82 ID:6MkKS7+h0
東京都立川市が運営する立川競輪場(同市曙町3丁目)が2010年度、
電気の購入先を東京電力から特定規模電気事業者(PPS)に替えたところ、
電気料金を前年度の3割近く節約できたことがわかった。
予想以上の「効果」に、市は見直しの対象を拡大。
今年度は、小・中学校など53施設が東電以外と契約した。

立川市勇気あるね。
544可愛い奥様:2011/06/05(日) 19:58:53.15 ID:0DWVX/eI0
で?
放射能があるの?
無いの?
どっち?
545可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:00:09.75 ID:jK+KeTC1O
>>543
立川、結構大きな支社あるのにね。
随分思いきったと思うわ。
546可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:09:59.04 ID:/cKuDbNX0
>>533汚染対策になるよ。
原発やっている電力会社とは契約しない方向でやっていったら、
原発は廃炉になっていって、核のゴミは作られなくなるし、
日本の汚染は減っていくもの。

すごいね、東京電力やめたら、一千万円以上の経費削減じゃん。
547可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:16:53.28 ID:joATc9vJ0
役所なんだから、経費節減するのは仕事のうちだよね。
立川、人一人多く雇えるじゃない。
548可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:23:10.97 ID:2OC8dTqo0
仙台の親戚が末期がんになった
多分スキルスだけど
時期的にあやしい
549可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:25:50.14 ID:qbKcOE1H0
今日買った食料。

・長崎産アジ
・「礼文島産」利尻昆布
・長崎産煮干し
・紀州産しらす
・フィリピン産バナナ
550可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:30:20.32 ID:/cKuDbNX0
>「礼文島産」利尻昆布

北海道の昆布ってまだ大丈夫なの?
かつお節も心配だけど。

551可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:39:49.23 ID:xv9I6SDS0
昆布漁は7月〜9月って聞いたよ。
だから、まだ今は昨年採れたものだと思う。

だけど、倉庫が被災地ってことはあるから、なるべく震災前の製造日のを
買いたいところだねぇ。

昆布はあるけど、ワカメは少ないね。
知らないメーカーばかりで、前に出ていた「津波後のを干したやつ」に
見えて買えない・・・。
552可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:44:49.79 ID:vFzcUOc/0
三陸わかめって大丈夫なのかな?
母親が「私はこれしかたべない!」って言い張ってるんだけれど。
あと海苔はまだ大丈夫なんだろうか?
一応冷凍庫にはまだ海苔はいっぱい入ってるんだけれど
できるだけ買い足しておくべきか。
553可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:51:20.36 ID:gpg3Icht0
>>552
>三陸わかめって大丈夫なのかな?
ばかまるだし
554可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:53:21.88 ID:EEiDOnieO
福島の線量上がってるって?
555可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:55:37.67 ID:vFzcUOc/0
>>553
ごめんなさい、ばかでw
なんか知らない人からいきなり「ばかまるだし」とかいわれて、わらっちゃった。
海外生活長いんで日本の常識を知らないところがあるんだ、ごめんね。
自分でググってみるね
556可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:58:44.09 ID:SfDCFMA+0
>>552
今出てるのは大丈夫じゃない?
どこかで問い合わせた人が「今年いっぱいくらいは震災前に取れたわかめを使える」
って言われたってレスを読んだ
乾物ってどれくらい経ってから出すのかというのがわかんないから何ともいえないけども

でも>>551のもあるからとりあえず三陸産は避けてるな
557可愛い奥様:2011/06/05(日) 20:58:44.92 ID:vVP6ue2f0
>>550
利尻の位置を地図で見てみよう
日高昆布はかなり心配だな…
558可愛い奥様:2011/06/05(日) 21:00:24.97 ID:rI9Hz+U3O
三陸モノはおよしになった方がよろしくてよ 奥様。
特に海藻や貝類はスーパーベクレルですわ。
だってあなた、寺ベクレル汚水を大放出した海ですもの。
559可愛い奥様:2011/06/05(日) 21:04:50.24 ID:7hC5pZeQ0
>>553
このスレと前のスレ過去ログを読めば
海藻とか海苔についての情報がいっぱいあるよ
560可愛い奥様:2011/06/05(日) 21:05:09.99 ID:TxxEr3m80
>>555
気にしないように。
スレの雰囲気を悪くするために、きついレスをする方がいるんですよ。
きっと対策されるのが嫌なのでしょうね。
561可愛い奥様:2011/06/05(日) 21:08:42.23 ID:bymhP8Ns0
>>531
小沢信者はここに来ないで
562可愛い奥様:2011/06/05(日) 21:10:51.39 ID:vFzcUOc/0
ありがとうございます。
ちっとも気は悪くしてないです。
確かに、ばかまるだしでした。自分で調べろって感じw
スレよく読んでみる!

私自身海外なので、わかめがなくても別に困らないんですが、
昨日電話で親と話したら、親は市場に出回っているものは
基準をクリアした安全なものと思っているようで、これでいいのか、と思った次第なのです。
563可愛い奥様:2011/06/05(日) 21:13:33.60 ID:uo3V+hP40
一言多いから、どちらが荒らしなのか分からない、みたいな
564可愛い奥様:2011/06/05(日) 21:19:09.60 ID:1peQpWNx0

>>561
私は、信者ではありませんよ。
アメリカが、原発などの省庁利権を切り崩すために、小沢氏に白羽の矢を立てたという事実をお伝えしただけです。

省庁利権を切り崩すことは、原発廃止や減税など国民の利益に繋がりますから、私は歓迎です。
税金で飯を食っている方々は、戦々恐々でしょうが。w
565可愛い奥様:2011/06/05(日) 21:20:22.94 ID:TxxEr3m80
>>562
もし乾燥わかめをご希望でしたら、大体1年が賞味期限みたいですよ。
その一年が、1年=365日、1年=360日なのかは問い合わせる必要がありますが。
探せばまだ3/11日前もあると思います。
566可愛い奥様:2011/06/05(日) 21:24:44.99 ID:1peQpWNx0

究極の「放射能汚染対策」は、省庁利権を切り崩すことです。
でないと、他の原発やもんじゅなどで、また放射能汚染が広がります。

ちょうど今、番組がやっていますね。

NHKスペシャル シリーズ 原発危機 第1回「事故はなぜ深刻化したのか」
2011年6月5日(日) 21時00分〜22時00分
567可愛い奥様:2011/06/05(日) 21:42:50.36 ID:bymhP8Ns0
>>561
起訴されてるのにw 現実をごらんになってね
568可愛い奥様:2011/06/05(日) 21:43:34.12 ID:bymhP8Ns0
>>564
起訴されてるじゃんかwありえんわww
569可愛い奥様:2011/06/05(日) 21:44:46.72 ID:bymhP8Ns0
>>562
今売ってるものは大丈夫みたいなやりとりが
これからは何食べるのスレにありましたよ
三陸わかめは全滅したので、今売ってるのは震災前とか
570可愛い奥様:2011/06/05(日) 21:45:28.36 ID:7hC5pZeQ0
政治ネタもNGワード入りね
571可愛い奥様:2011/06/05(日) 21:52:46.32 ID:Z7MdJj/m0
小沢をNGワードに入れた

なんで製造日を記載しない仕様になってしまったんだろう
安心して買えないよ
572可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:03:51.06 ID:fnNE1PNUO
5月13日放送の放射能ネットワークの続編をNHK教育で放送中! 見て
573可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:08:32.16 ID:1peQpWNx0

>>568
近々、「公判維持が不可能」とか言って起訴が取り下げられて、無罪が確定すると思いますよ。
日本は、そういう国です。

あと、政治の話題がNGとか言っている方がおられますが、国民が政治に無関心だったから、
経済産業省や保安院などが暴走して、原発事故が起こったわけです。

政治に関心を持たない限り、放射能汚染は防げませんから。
574可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:09:02.63 ID:eYlZ6kJBO
>>362
うちはイオンで三陸の乾燥わかめを買い物行く度にちょこ買ってる。
三陸わかめは今は収穫されてないってどこかで見たから、とりあえず買い置き。
塩蔵だと日持ちも限られるから、乾燥も買っておいたら?

在庫がなくなったら鳴門のわかめとかを買うかも。
575可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:13:22.26 ID:Vn0yrT18O
今日は大河→NHK特集→ETV
プルトニウム出たってさ。この番組といいプルトニウム排出の薬の認可といい、今、日本で何が起きてるのだろ。

本当に怖い国になっちゃった…。
576可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:14:44.32 ID:esgULzPuO
>>574
津波被害のあった工場から取り出して開けてみて大丈夫そうなの選別して出荷するってかなり前にみたけどね。




NHK教育・ETV特集「続報 放射能汚染地図」(続編)始まってるよ、みんな観ようね。
577つけたし:2011/06/05(日) 22:16:00.90 ID:esgULzPuO
ちなみに収穫も始まってなかったっけ?三陸産
578可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:16:06.40 ID:XqyFNAsH0
>>280
沸点3000℃超の猛毒プルトニウムを超高温で蒸発させて
西日本全域にまき散らしたのは、長崎のプルトニウム原爆。

福島ではいまのところ、長崎ほどの超高温になっていないから
猛毒のプルトニウムの飛散は少ない。

一番恐ろしいプルトニウムのことを考えるなら、今だって、東日本の食材のほうが安全。
579可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:17:27.57 ID:TxxEr3m80
>>577
3月下旬に取れる貴重なわかめがあるらしいです。
580可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:18:18.74 ID:eYlZ6kJBO
>>576
そっか、じゃあ買うのやめとこう。

>>362
さっきのレスは撤回してくだちい。
581可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:20:56.77 ID:izhv8iaL0
>>578
そうなんですね!でも、それを公に発表する学者がいないのはなぜですか?
582可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:23:12.56 ID:bymhP8Ns0
>>573
おめーは、どっか池!
583可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:23:19.09 ID:rTM/k0+F0
>>562
そんな親はワカメだけやめさせてもダメでしょうね。
心配ならあなたがきちんと調べて、説得出来るだけの知識をつけなさい。
海外から恥さらしてんじゃねーぞばーかw
584可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:24:09.16 ID:bymhP8Ns0
>>576
ちらっと見たけど、ミンス党の言い訳番組みたいで気持ち悪かった
ゲロ吐きそう
585可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:25:06.87 ID:XQaqxFSc0
>>574
三陸の収穫されてますよ。
586可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:27:30.29 ID:bymhP8Ns0
一番確実なのは、使ってるまたはこれから買おうとするメーカーに電話することだ
587580:2011/06/05(日) 22:33:06.02 ID:eYlZ6kJBO
>>362さん
ごめんなさい、レス番まちがい。
>>562さんに。
588可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:41:22.77 ID:8qDbL/560
>政治に関心を持たない限り、放射能汚染は防げませんから。

これは本当にそう思う。この状況でも政治なんて関係ない、と
思ってる大人が居るってことが怖い(周りに沢山いる)。
自分の子供達の未来がどうなってもいいんだろうか・・
589可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:43:33.37 ID:1peQpWNx0

>>588
ありがとうございます。w
590可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:45:01.55 ID:+zYawA7f0
私は海苔は2月末までに採集を終えている所から400枚まとめ買いした。
店頭でも他のメーカーや味付けのりを買ったけど、
昆布と違っていつでも採れる海苔や若芽は、今はもう怖くて買えない。
591可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:45:20.09 ID:izhv8iaL0
>>588
日本では政治の話をすることは恥ずかしいこと、ダサいことだから。
一体誰によってそんな価値観植え付けられてきたんだろう。
592可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:47:17.37 ID:esgULzPuO
>>584
おっしゃる通り、自分が書いたんだが、今日のは…観なくていいな。
圧力掛かったんかな?前回は良かったのに残念だね。
593可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:49:02.04 ID:snWZr/qE0
「放射能汚染地図」続報 簡易まとめ (NHK 6/5 22:00〜22:30)
○原発から1.7km地点の住宅地の土壌分析結果
プルトニウム238と他のプルトニウムの比を分析
 →通常0.03程度だが、今回は0.059と約2倍だった
燃料溶融をしめす核種(ニオブ95、バリウム)も検出された
これら二点から、福島原発由来のプルトニウムと考えられる
○プルトニウムはどうやって外に出たか
コア・コンクリート反応(メルトダウンした燃料と、格納容器底部のコンクリの反応)により
エアロゾル状煙となって、外部に漏れ出た可能性がある
○いわき市の放射能汚染調査結果
30km圏内北部の山間部(志田名地区等)にホットスポット(2マイクロSv/時越える)
土壌調査の結果(志田名地区1点のみ)セシウムの沈着量は、チェルノの第2ゾーン(義務的移住)レベル
○放出された核種について
チェルノに比べ、セシウムが多く、ウラン・プルトニウム・ストロンチウムは少ない(かも)

以上、簡単にまとめてみました
594可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:51:06.88 ID:Tf2jYOgD0
>>591
政治の話をすると、往々にして人と衝突することになるから。
他人との議論やケンカを避けようとする日本人の性質で「あいまいが一番」
政治の話はNGとなる。
595可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:51:12.48 ID:3hSwXD9A0
生き残った三陸ワカメは品質よくて高値で取引ってニュース見た記憶がある。
そしてスーパーで盛大に売られてて、聞いたら「新ものだよ!」って言われたよ。
596可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:52:20.69 ID:FpUb40dn0
情弱がいなきゃ西の食品不足になるから、今のままでいいよ
馬鹿は淘汰されればよし
597可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:53:04.57 ID:Z7MdJj/m0
西の野菜のほうが危ないって言ってるけど
数千ベクレルの野菜、何万ベクレルの汚染海産物が出てるのに
西の野菜のほうが危ないとはあまり思えないんだけど…
598可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:54:21.40 ID:Z7MdJj/m0
>>595
>>「新ものだよ!」って言われたよ。

ガクブル…
599可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:55:18.06 ID:FpUb40dn0
>>597
同じ人間が長崎云々ってレスしてるだけだから
文体見れば分かるw
600可愛い奥様:2011/06/05(日) 22:58:03.49 ID:mxzqEgjQ0
>>591
アンタがバカなだけよ
601可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:01:57.31 ID:EL/wOCMR0
民主は今度は自民と連立を組みたいらしい。
どこの党も似たりよったりで選ぶのが難しかったけど、もうほんとどこ選んでも
結局同じことになる気がしてきた。
どこの党も酷すぎて、選ぶのが難しすぎる。
一回全部解体してしまえばいいのに。
602可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:05:01.68 ID:svS4229k0
韓国人が日本人は政治を知らない馬鹿ばっかつってpgrしてる記事があったなぁ〜
言いえて妙だと思った
603可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:05:41.87 ID:joATc9vJ0
自民と連立を組みたいのはよくわかるし、いいんだけど、
手柄や役職は自分たちが欲しい、というのがみえみえ。
自分たちはずっと政権の足引っ張ってたのに
都合が良すぎてあきれる。
総選挙したほうがいいよ。
604可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:08:56.01 ID:qbKcOE1H0
加藤登紀子って、馬鹿丸出し。
東大出てても頭の程度はこんなもんなんだね。

http://twitter.com/#!/TokikoKato/status/77366325609115648
NHKスペシャル、原発危機。見終わり、身もよもなく泣きたい気持。
どうしょうもないので、洗濯始めた。今夜の時間はもう使い物にならない。
菅さん、頑張ってたと思う。深刻な事態予測できない原発関係者のいい加減さに、
今腹を立ててもどうにもならない。これからの事態をなんとかしなくちゃね。
605可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:09:05.59 ID:bymhP8Ns0
>>591
いや、この状況で民主党をもちあげる奴らがキモチワルイんだよ
606可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:12:41.13 ID:p1M8SHoj0
北海道は関東より全然広いのに
なんで西外れの札幌の数値しか出てこないの?
各支庁でしっかり数値を公表して欲しい
607可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:17:49.88 ID:faIhBeGXO
>>592
言い訳番組と言われてるのはNスペの方じゃないかな?あれは私も気分悪かった。

ETVの方はそれなりに良かったよ。
一軒一軒の汚染地図を作り、住人がどうするか判断するとか、「これから」の話も出て。
プルトニウム、ウランの放出が比較的少なかったというのも、良い情報として聞いた。
608可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:18:48.43 ID:qbKcOE1H0
>>606
googleのリアルタイム検索で「(地名) μsv/h」で検索すると
個人で測定している人の数値がどっと出てくる。

だけど確かに、北海道は少ないね。
十勝北部で熱心に測定している人が一人いるみたいだけど。
609可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:19:39.61 ID:+zYawA7f0
>>595
今「新物」程怖い言葉はないよねw
魚売り場でも自慢気に「新物だよー」って言ってるけど、去年の冷凍物ないですかー
610可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:19:54.24 ID:r3xOpLqk0
>>606
実際問題計測する機械がないそうな
611可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:22:34.12 ID:vwM21kRD0
>>606
空間線量だったら同庁のサイトにあったけど。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/gat/zenndoumonita.htm
612可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:24:21.59 ID:IWQko7xJ0
え〜北海道は大丈夫と思ってたんだけど
放射能物質飛んで来てるの?
613可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:27:23.21 ID:ysSI+AbZ0
もっと遠くの国まで飛んでってるのに
まだ北海道は何も飛んできてないと思ってる馬鹿はいないだろう
614可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:28:00.26 ID:p1M8SHoj0
いやー、みなさんすみません
でも札幌の数字で北海道は安全って言われても
横浜の数字で水戸や福島が安全って言われてるのと同じようなもの
いや、北海道の方がもっと広いかも。
せめて帯広や道東だけでもきちんと数字がしりたい。よつば牛乳安心して飲みたいし。
615可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:28:16.26 ID:bymhP8Ns0
>>607
そうですた。勘違いでした。
NHKスペシャルって毎度評判悪いやつだよね。
以前も韓国よりの番組やってなかったっけ
今からETVのほうをみます
616可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:29:24.75 ID:je+3tUPL0
どうなってるの、この政府!
放射能汚染した物を、一般の焼却炉で燃やすみたいです。

<放射性物質>汚染がれき「既存焼却炉でも焼却可」…環境省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110605-00000054-mai-soci

617可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:29:25.74 ID:NjthEc7vO
>>601
ここで大連立を組んだら戦前と全くいっしょになるね。
618可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:29:26.02 ID:fXK85yKL0
あのー 基本的なことですが

http://atmc.jp/

くらいは見ましょうよ 北海道から沖縄までのってますし
平常値に対して、今どれくらいなのかわかりますから
619可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:33:22.83 ID:izhv8iaL0
セシウムの人体への害は、チェルノでも正式には認定されていないんだっけ?
脳萎縮、筋肉萎縮などの影響が懸念されるけれど・・・・・。
NHKのドキュメントでも、政府から何の補助もないって言ってたよね。
620可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:36:48.53 ID:bymhP8Ns0
>>618
これって地上80mとかの高さで計測してたりして
あまり信頼性ないんじゃなかったっけ
621可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:37:39.09 ID:Tj7CxDpd0
たぬきや犬を見て、逃げてーと思うけど
海外の人達は、そういう思いを日本人に対して抱いているかも
622可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:37:41.69 ID:joATc9vJ0
>>612
611のサイトに、平常値で推移って書いてあるよ。
623可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:39:45.82 ID:ysSI+AbZ0
>>617
アホですか
624可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:40:10.70 ID:0nSSRZLz0
>>75
>菅がバカなパフォーマンスしなくて、ベントが早く行われれば

菅のパフォーマンスは、ベントを失敗させる目的でワザとやったんだよ。

●圧縮空気かバッテリーが残ってれば、スイッチ操作でベントができて、事故が収束してしまう。
 事故が収束すれば、俺様下ろしが再開してしまう。まずいぞ。
 そうだ、ベントを失敗させて、ウルトラ大事故にすればいい!!。俺様天才!!
   ↓
●圧縮空気とバッテリーが消耗して、ベント不能になるまで時間稼ぎだ!!
   ↓
●東電よ、俺様の現地視察が終わるまでベント禁止な。
 圧縮空気とバッテリーが消耗してから慎重にwベント許可してやるよ。
   ↓
●ベント失敗。ぽぽぽぽーん。
 「原子力に詳しい」と自画自賛する俺様の狙い通り!!。 これで俺様政権も安泰だ!!
  あと2年は総理を続けられるぞ!!
625可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:43:20.19 ID:Z7MdJj/m0
>>609
だよねww
古いやつください!!って大声で言いたい

今日スーパーで1つだけ震災前の焼き肉のたれが残っていて
悲鳴を上げそうになったwww
奥にひとつだけ、こっそりあった
大好きなメーカーのやつだから、味わって食べようと思う
これで食べるのが最後かと思うと泣けてくるけど
626可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:43:42.40 ID:vwM21kRD0
みんな優しいね。いい加減 ググレカス って言いたくなったわ。w
627可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:46:57.12 ID:8RinWCMV0
外食ならここで聞くと内部事情がわかるかも

食品業界・問題
http://toki.2ch.net/peko/
628可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:48:39.67 ID:snWZr/qE0
>>614
降下放射性物質の観測ですか?釧路のデータでしたらあります
http://geos.ees.hokudai.ac.jp/eesatom/
あと、原乳のデータはこれです
http://vetradserver.vetmed.hokudai.ac.jp/milk/index.htm

放射性物質の観測について、道庁、文科省両方に問い合わせせたことがあります
文科省「各都道府県1ヶ所となっている。自治体に負担をかけるので、それ以上はおしつけられない。自治体から観測したいという話が上がってくれば別だけど」
道庁「空間放射線率は各支庁で測っている。降下物については、これ以上の地点での観測は、国の指示がないので無理」
と、いうことでした。
水産物や土壌は、定期的に道庁がモタリングしてます
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/gat/ttj/genshi.htm
629可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:53:07.09 ID:3S6hpfQf0
放射能汚染マップ マグナBSP べクテル 東電筆頭株主 
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖 清水由貴子 
統一産経 国際勝共連合 CIA秘録 山本病院事件 
ワクチン利権 エイドリアンギブズ 根路銘国昭
FEMA強制収容所 ケムトレイル  MKウルトラ
サイコトロニクス 地震兵器 非殺傷兵器 アーロンルッソ
携帯電話移動履歴監視 成田豊 正力松太郎 1984年
630可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:53:34.99 ID:raslKZ+r0
>>548
いきなり末期tがんにはならないってw
631可愛い奥様:2011/06/05(日) 23:57:39.82 ID:raslKZ+r0
>>604
バカなんじゃなくて、そういう役回りなんじゃない?
加藤の夫は学生運動の前科者だから、管にシンパシー感じただろうしw
632可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:14:07.30 ID:MzsT46dR0
タイベックのフトン干し袋と洗濯物雨よけカバーを買った。
除湿機と乾燥機だけでは洗濯物多くて追いつかない。
貯蓄がドンドン減っていきませんか?
633可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:15:38.25 ID:A/X/4dav0
>>604 衝撃的でしたね
小松左京のドラマを見ているようでしたね
信じられないって言葉が何度も出てきましたね

菅さんが怒るのも無理ないと思った
未曾有の事態に頑張っていると思う
634可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:17:47.07 ID:3uo1HR3Q0
ていうか、そうやって除湿機・乾燥機・保存用大型冷蔵庫などなど電力を使いまくると
原発でまかなわなければなくなるという矛盾。
635可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:18:27.65 ID:DdRnbAom0
>>625
分かります。
「えっ嘘。あった。ひえー!もっとないかなゴソゴソ・・・ククク全部買ってやる」怪しいおばさんにしか見えないわw
レジで延々と同じ品を打たれているのは結構恥ずかしい。
636可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:19:11.75 ID:lu7lrHbk0
>>633
頑張ってねーよ、ばか
637可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:23:00.40 ID:ssuAp5tI0
>>616
どうしたらいい?
隣の駅に焼却炉があって、受け入れ表明してる
638可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:24:58.33 ID:o27LHn8f0
>>624
まだこんな事いってる人いたの。少なくともその辺りの対応に関しては管はまともだったよ。
東電の言う事を鵜呑みにしなかったのは。それにベントの判断以前にとっくにメルトダウンしてたし
水素爆発してたしね。管を攻めるとしたらSPEEDiを公開しなかった事、避難基準や食品の汚染基準の
滅茶苦茶さ加減でしょ。
639可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:25:32.05 ID:yTzAgypK0
>>239
マクロビオティックの考え方だからじゃないかなぁ?
放射能=極陰性だから、陽性の食べ物で身体を陽性にする。
640可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:26:28.05 ID:lu7lrHbk0
>>638
キモチワルイから巣に帰って
641可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:27:15.37 ID:+C3uAJLT0
色々なものに不信感が募る。
ageてる人には特に。

>>632
対策全部をやるくらいなら引越ししたほうが安く済むので、できる範囲でやっています。
家族全員アレルギー持ちなので、今までも外干しは夏でもせずにドラム式乾燥機と浴室乾燥機を使用し、あとは部屋干し。
布団は洗いもOKな安価なものを購入して、1年か2年で買い替え。
ダニ対策は掃除機使用。除湿機はこれから2台買い足す予定でいるので少々購入費用は掛かるでしょうね。
642可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:27:49.23 ID:+a6PQGVy0
今日は東京の線量復活した・・・
なんで?ダダ漏れ拡大中なの?
新宿の数値は実生活の1/4程度の詐欺数値だけど・・・
それでも下降傾向にあったのにね。
643可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:29:26.56 ID:ed036Ceh0
>>639
ナチュハイも塩は避けるよう言ってるし
海外の健康法では塩=害って考えが浸透してるみたいね
644可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:29:41.01 ID:lu7lrHbk0
瓦礫の件、どうしたらいいんだろう。
どうみても、被害を拡大させたがってるとしか思えない
日本人を殺して、中国人の乗っ取らせるつもりか
645可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:31:17.88 ID:6rofF3gB0
瓦礫の件は本当に訳分からない。
福岡とか北九州もやるんでしょ?
わざわざそんなところまで持っていくコスト考えたら福島に埋めれば良いと思うんだけど。
無駄にまき散らして何がしたいのだろう
646可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:32:55.67 ID:K4WcDrJY0

>>645
国民が早死にすれば、年金を払わなくて済むからです。
たぶん、アメリカ政府の命令です。
647可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:33:17.73 ID:fJuGbDuY0
>>604
加藤登紀子がどういう経歴の人か知ってたら何も驚かないけどね
648可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:33:31.21 ID:6S8IBDvO0
>>643
害って考え、じゃなくて、
普通に食事している人を比べても、日本人のほうが摂取する塩分多いの。
だから、西洋の食事療法考えるとき、まず日本側で変えないといけないのは
塩分過多。

お漬物味噌汁ご飯 と
シリアルとヨーグルトとフルーツ、

そんな感じで考えてもわかるでしょ。
649可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:33:46.72 ID:15O7M8VQ0
>>641
わかってるなら引っ越せばいいのに。
お金のケチって妥協する分被曝してるよ。
健康を害したら、収入は減って出費も増えるのに。
650可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:36:16.62 ID:6S8IBDvO0
震災直後の、道路の規制はぜんぜんしないで、
大渋滞ガソリン不足をおこしたよね。
なのに、なぜ牛だの瓦礫だのを大々的に動かすの?
燃料と資源は、どこからくるの?無駄でしょうに。
651可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:36:59.92 ID:ed036Ceh0
>>648
日本は元々塩分多い食文化だから抜くの無理だろうし書かれてないけど
あっちの健康法は塩は害だから取るなって書いてあるの多いよ。
玄米食や野菜は勧めてても、塩は取るなって。
652可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:38:27.41 ID:ssuAp5tI0
がれき、環境省に抗議すればいいのか
受け入れ側の自治体に抗議すればいいのか
市民が反対なのに、勝手に自治体が焼却することは出来ないよね・・
653可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:44:01.73 ID:K4WcDrJY0

>>652
反米系の県議や国会議員に、ヤイヤイ言ってください。
654可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:45:09.96 ID:lu7lrHbk0
>>653
反米系=今の政府じゃんww
655可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:46:12.84 ID:wAmYDAjE0
>>634
そういう洗脳が原発を作ってるんだよ
関西は原発依存率高いから抜け出すのに時間かかるかもしれないけど
技術大国日本が本気出しちゃうと関東なんて原発1機もいらないの

原発がないと困りますよー
原発がないと停電になりますよー

って言って、原発を無くさないようにしてるのよ
656可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:46:48.22 ID:3uo1HR3Q0
>>641
節電する気はないの? 
事情があるのかもしれないけど、
各家庭でそんなに電力使ってたら原発が必要って言われてしまうような気がする。
病院や産業界でもぎりぎりの努力をしてるのに、個人の家庭でもそれなりに協力しないと。
それとも原発推進すべきって考えの人?
657可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:47:29.22 ID:6S8IBDvO0
>>651
いや、塩は多すぎると害で、少なすぎも害。
それで、食事療法で政府に認められるようなのは
栄養成分のバランスがあって、それをやろうと日本人がメニュー決めると
塩分を減らさないと、指針に合わないの。
西洋で玄米等を勧めるのは、
サンフランシスコのマクロビ関係。
だけど放射能対策には
残留があるので精白米のほうが、安全。
658可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:47:36.43 ID:PWkRkY8j0
>>616
東京なんか、とっくに燃やし終えて、灰は建築材料として出荷済みだもんね。

震災以降の建物は入場前にガイガーチェックしなきゃ。
659可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:47:38.76 ID:uOXKGbJT0
NHKスペシャルとETV
菅さんと東電の遠巻き擁護にも思えてしまった。

・ベントに時間がかかり、かつ東電が逃げようとしたので、
菅さんが駆けつけ恫喝とか。
(ベント遅れは菅のせいでは無い)

・知性と言う人間の本能ともいう欲から、
手に負えない行き過ぎた文明の発達。
(原発事故は東電が悪いんじゃ無い)

・光明は…
(節電かよw)

もう何を見てもウラがあるのでは、
と疑心暗鬼になってしまう。
でも、初めて知る事実も多かったな。
こういう番組やるのは、もっと大きな発表がそのうちあるのでは、とも。
660可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:48:57.04 ID:6S8IBDvO0
でも、電気はもう充分あるから、本当はつかっていいと言ってる人もいたね。
使っても使っても安くならないところが不思議だけど。
661可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:49:03.96 ID:hmX3SlXu0
>>593
まとめ乙です!ありがとう。
662可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:49:28.37 ID:nIsyLsihO
[737]名無しさん@12周年[] 2011/06/06(月) 00:39:27.07 ID:06sov9rO0
AAS
車に付いている黄色い粉はな、ストロンチウムとか酸化プルトニウムだよ
ガイガーで測ってみ
663可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:50:20.23 ID:0m8s9vWl0
色々検索していました。
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/nuclear/news/06041501.htm
チェルノブイリ事故後20年 なお苦しめられる英国羊農民

http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/nuclear/news/06103001.htm
ノルウェー 多雨のためにチェルノブイリ事故による羊の放射能汚染レベルが昨年の2倍以上

http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/nuclear/tepco-nuclear-disaster/index.htm
農業情報研究所(WAPIC):HOME>環境>原子力>

東電福島第一原発事故関係

664可愛い奥様:2011/06/06(月) 00:54:55.69 ID:K4WcDrJY0

>>654
菅政権は、アメリカに「自民党は必要無い」と言わせるくらい、言いなりですよ。w

民主党議員なら反主流派、その他、社民党、共産党議員に対して、
「国民を間引く政策をやめさせて欲しい」と訴えてください。

アフラトキシン汚染米のときと、同じ展開ですから。
665可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:07:29.40 ID:3uo1HR3Q0
>>664
>アフラトキシン汚染米のときと、同じ展開ですから。

これって自民党政権の時よね?
ウルグアイラウンドによる輸入米はアメリカからのものが多いのに
その事実にはまったく触れずにマスコミがこぞって中国米に焦点をあててたのを思いだした。
どこからの輸入米がどのくらい汚染されてるかという正確なデータはさっぱり公表しなかった。
当時の農水大臣石破さんが上手に世論誘導してて、この人、仕事できるけど悪よのぅって思ったわ。
666可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:12:29.45 ID:NqX/kjNr0
仏で脱原発派が77% 原発大国で異例の結果 【パリ共同】

5日付フランス週刊紙ジュルナル・デュ・ディマンシュが公表した世論調査によると、
同国の回答者の計77%が、原発を即時もしくは段階的に廃止すべきだと考えていることが明らかになった。

電力需要の8割近くを原発が担うフランスで、これほど脱原発の機運が高まったのは異例。
脱原発団体のスポークスマンは「世論は、福島第1原発事故を受けて明らかに原発の重大なリスクを意識している」と述べた。

今月1〜3日に有権者1005人を対象に行われた調査によると、原発を即時停止すべきだとした回答は15%。
25〜30年かけて段階的に廃止すべきだとの回答は62%に上った。
原発継続派は22%にとどまった。

http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060501000743.html
667可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:16:35.37 ID:0m8s9vWl0
>>645>>650
瓦礫を福島で一箇所に集めて処分すればいいけれど、
そこの土地の人が嫌がるらしいよ。
風評被害につながるとか言って。
もう当分住めないから、その地域ごと国が生活補償と引き換えに買い上げればいいのよ。
瓦礫を移動させないで一箇所に集めて放射性物質を拡散させないフィルターを使った焼却炉を作って燃やせばいいのにね。
668可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:19:13.07 ID:6S8IBDvO0
>>665
アフラトキシンは、配送中の船で発生することが多いんだよ。
だから産地だけじゃなくて、配送する環境。
もちろん、アメリカが出荷するときにすでにかびてて、それをそのまま
黙って送ってきたっていうなら、アメリカの米が悪いけど、
そんな例たくさんあるの?
669可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:20:38.41 ID:6rofF3gB0
>>667
風評被害っていうか実害なのにね
もう政府も甘いこと住民に言ってないで残酷かもしれんけどもう住めないって言えばいいのに
実際もう住めない場所もあるんだしそこに瓦礫埋めれば良い話だと思うけどね
670可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:21:47.03 ID:oYb2gug20
>>659
なんか本の出版から見るのやめた。
スッカスカだったね。見なくても良かった内容。
671可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:22:58.06 ID:6S8IBDvO0
>>669
同意。へんに期待もたせても、残酷だと思う。
ぜんぜん合理性がなく、情に流されて被害広げてるね。
672可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:23:13.70 ID:sN+vI2lU0
>>667
「放射性物質を拡散させないフィルターを使った焼却炉」って、
そんなの今の日本にあるのかしら。
673可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:23:56.24 ID:wfMdnnEr0
>>672
300億ぐらいで作れるらしいので、あの近くにつくっちゃえばー。
って誰か言ってた。運ぶより安いよって。
674可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:30:11.70 ID:sN+vI2lU0
>>673
それが実現できればいいね。今の状況じゃ、どの焼却炉が
「放射性物質除去もどき」として認定されているのか分からないし
どこにそういうのが設置されていて、どの位放射性物質が除去されるのか
など、地域住民としては事前に知りたいよねぇ。
675可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:32:03.31 ID:lu7lrHbk0
>>664
言いなりなんだったら、なんで辺野古にさっさと基地を作らないんでしょうねぇw
いい加減に政治話やめましょうよ
ここは放射能汚染対策なんで
676可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:33:37.14 ID:o27LHn8f0
>>671
情って言うか補償問題に発展するから政府や東電も言えないんでしょ。
677可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:35:56.50 ID:15O7M8VQ0
>>669
東京、神奈川、千葉、静岡あたりもね
678可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:40:51.27 ID:6S8IBDvO0
>>676
補償問題については、国はずっと補償するともう管が言ったよね。
東電の人も今日のNHKで、地元にお金は落としてるけれど
そんな金額ではすまないと思った、と事故直後のこと話してたよ。
社員が、ベントと聞いて、もう会社は終わったな、と思ったと。
みんな思ってたことだけど、付近住人だけが思わなかったのか
夢見てるのか、ショックでぼけたのかと思うくらいだわ。
679可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:44:12.78 ID:kkTCI7eb0
食べない復興支援したい
でも宮城から届いた商品とか
全部綺麗に拭きあげないと怖くて使えない
680可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:48:38.36 ID:6S8IBDvO0
>>679
だめだめ。風評被害だという口実与えるよW
681可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:52:16.09 ID:yTzAgypK0
>>643
うん。そもそもの考え方が違うし、欧米に行けば、マクロも塩控えめだったり。
肉の悪い陽性を出すとか何とか。

だから、今の日本人は原爆の時と食生活違うからねー◯◯が良いって飛びつくのも違うかなと思う。

ナチュハイの松田先生は何ておっしゃってるんだろ、、、
汚染野菜でも沢山食べた方が良いのかなぁ、、、
682可愛い奥様:2011/06/06(月) 01:52:42.23 ID:BjuV45dq0
ノロよりたち悪いんだからしかたない
683可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:06:30.74 ID:X/eWwiah0
<放射性物質>汚染がれき「既存焼却炉でも焼却可」…環境省
毎日新聞 6月5日(日)20時22分配信

環境省への意見はこちら
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
684可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:11:52.90 ID:6S8IBDvO0
うーん、環境省がある、存在意義がなくなるね。
なにも対策とってないんだから。
685可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:16:06.96 ID:ekc4Inf70
ラーメン完食、「枝野官房長官」の記事よんだ。綺麗な奥さんと子供も連れて。
こんな状態の時に痩せないってすごいと思った…
686可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:17:52.05 ID:+Wd9ee2S0
ID:lu7lrHbk0

こいつなんのためにここにいるのw
687可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:20:14.56 ID:3uo1HR3Q0
>>683 
とりあえず広大なフクイチの敷地においとけばいいのに。
原子力災害の基本は、止める、冷やす、閉じ込める、でしょうに。
全国・全世界にばらまくつもりなのか。
688可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:21:52.13 ID:odFerBOq0
>>686
気持ち悪いよね
689可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:29:32.38 ID:9eYSpCzH0
まさに補償問題を避けたいがための風評被害防止キャンペーンなんでそ
我々もがんばるからお前ら農家もがんばれ、
復興しないのはお前らの頑張りが足りないからとか言いそう
690可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:39:44.94 ID:WTcgYvf+0
月刊WiLL:2011年7月号
■西尾幹二
脱原発こそ国家永続の道
http://web-wac.co.jp/magazine/will/201107w 

西尾氏によれば、東京のがんセンターの小児病棟では、茨城出身の子供が非常に多く、
関係者の間では東海村臨界事故の影響が囁かれているそうだ。
また、ドイツ連邦放射線防護庁によって、ドイツのすべての原発周辺では、放射線量が
ごく微量であるにも関わらず、子供の発癌率が高いことが明らかにされたそうだ。


南ドイツ新聞 原発周辺のガンの危険性
http://www.priee.org/modules/pico2/index.php?content_id=12
691可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:45:42.11 ID:lu7lrHbk0
>>686
あんたみたいにID変えながら、民主持ち上げる奴がキモイ
692可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:46:11.83 ID:oYb2gug20
>>690
サウジアラビア、原油もったいないから原発16基作るって、どうなったのかな?
693可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:46:28.03 ID:lu7lrHbk0
>>688
気持ちワルイのは突然小沢を持ち上げる奴。
694可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:49:49.91 ID:e/jtVxSn0
小沢もキモいし谷垣も小物

ここはやはり小泉ジュニアで
695可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:51:39.81 ID:+Wd9ee2S0
この人ID変えながらって言ってるよw>>688さん
もうこういう話をしたいが為にここを見張っているとしか思えないw
696可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:54:08.01 ID:HTGM26B90
小泉弟出てきてから小泉兄がいまいちパッとしなくなったね
兄も政治家になったほうがいいかも
697可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:56:38.63 ID:lu7lrHbk0
>>695
この人って誰よ。あんたのことかw
698可愛い奥様:2011/06/06(月) 02:58:21.02 ID:lu7lrHbk0
話の流れを、反原発から無理やり民主擁護にもっていく人がでるんだよね
決まって単発だから。ピックルなんでしょう。
皆さん注意しましょう。
699可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:00:50.43 ID:iXTGnJcM0
700可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:04:03.62 ID:eWzBss960
>>697
PC再起動したからID変わっていますけど688です。
私は695さんじゃないですよ
決めつけ具合が気持ち悪いです
701可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:06:12.23 ID:eWzBss960
もし起きていらっしゃったら
書き込んでやってください>>695さん
私もしばらくPC動かしておきますので
702可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:06:44.37 ID:lu7lrHbk0
>>700
決めつけは695ですよ。
私はあなたのほうが気持ち悪い。
703可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:06:46.53 ID:Vn7UGZUy0
>>603
今日青森の知事選だったよね。
704可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:08:44.46 ID:+Wd9ee2S0
一人だけ変な人がいるーww
単発だってよw
705可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:09:46.88 ID:+Wd9ee2S0
>>701
あ、はい書き込みました
最近異様ですよね
706可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:09:50.00 ID:lu7lrHbk0
>>701
私も>>695がいたら出てきてほしい。同じIDで。
で、ID変えながら言ってるのが誰なのか説明してほしいわww
たぶん恥ずかしくて出てこられないでしょうがね
707可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:10:36.19 ID:lu7lrHbk0
>>705
で、ID変えながら言ってるのって誰なん?
708可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:11:38.01 ID:+Wd9ee2S0
>>707
お前だよお前>>691
709可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:12:28.66 ID:lu7lrHbk0
>>708
誰がID変えてるの?w
710可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:13:37.52 ID:eWzBss960
>>704
ども書き込み乙です。
>>706のlu7lrHbk0さん私達のID見てくださいね♪
まじで気持ち悪いですよ
711可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:13:41.79 ID:+Wd9ee2S0
>>709
自分が言っていたんだろ?w
この期に及んで政治の話をしようとして馬鹿みたい
よっぽど退屈な生活しているんだろうな
712可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:14:39.40 ID:eWzBss960
>>709
あなた少なくとも二人の人を
相手にしているんですよ?
713可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:15:39.37 ID:lu7lrHbk0
>>711
政治の話?してないよ。
やめてくれって言ってるんだよ。わかんないの?
突然政治話にもっていく人を牽制してんだよ?キモチワルイからさ
>>710
あんたの♪が一番気持ち悪い
714可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:16:16.49 ID:eWzBss960
>>713
ヒューズ飛んだんですか?
715可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:16:35.85 ID:+Wd9ee2S0
>>713
それがお前
こっちはそんな事興味ないんだよ
716可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:17:51.20 ID:tcJ+HXu30
誰でもいけど原発推進派だけはもう厭だ。
党じゃなくこれからはそういう視点で選ぶ・・つもりだが
どうせ選挙の時はあいまいにして、ごまかされるんだろうなあ。
717可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:17:52.32 ID:lu7lrHbk0
単発でファビよってるw図星か?
夜遅くまでご苦労ねw
2人してキモチワルイ
718可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:18:35.70 ID:eWzBss960
>>713
民主擁護の書き込みなんかしていないのに
突然「民主擁護する人が出てきてー(怒」なんて
ちょっとやっぱり気持ち悪いです
719可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:19:11.85 ID:+Wd9ee2S0
一回もID変えてないのに単発だってよww
明らかに政治の話したがるのはお前だろw
最初は黙ってたけど最近マジ五月蝿いw
720可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:19:15.52 ID:eWzBss960
>>716
まったく同感です。
721可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:19:19.64 ID:lu7lrHbk0
>>718
上のほうにいるよ?気持ち悪いのが
722可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:20:06.34 ID:lu7lrHbk0
>>719
で、ID変えながらの人はだれなの?気になるんだけど。
気持ち悪いよね
723可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:20:31.00 ID:+Wd9ee2S0
>>722
お前が言っていた事だよ
724可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:20:57.75 ID:eWzBss960
質問です>>721
例えば自民擁護すると
それは気持ち悪くないんですか?
725可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:22:53.23 ID:lu7lrHbk0
695 :可愛い奥様 :2011/06/06(月) 02:51:39.81 ID:+Wd9ee2S0
この人ID変えながらって言ってるよw>>688さん
もうこういう話をしたいが為にここを見張っているとしか思えないw



>>724
誰も擁護してないですが?
726可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:25:23.43 ID:+Wd9ee2S0
>>725
お前が>>691で言ってるじゃんw
自分の言っている事も理解出来ていないようだよこの人
727可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:27:03.42 ID:lu7lrHbk0
>>726
あなたこそ、日本語勉強したら?
728可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:27:24.50 ID:+Wd9ee2S0
>>727
日本語勉強してくださーい
729可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:28:26.26 ID:qttTi78eO
すっとこ探偵(笑)
730可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:28:32.04 ID:lu7lrHbk0
この人ID変えながらって言ってるよw>>688さん

これどういう意味?
あなたの言う、この人って誰よ
731可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:28:49.33 ID:+Wd9ee2S0
>>730
お前
732可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:29:13.27 ID:eWzBss960
>>728
同感です。lu7lrHbk0さん粘着ですか?
733可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:30:34.56 ID:qttTi78eO
IDが気になって気になって仕方ない病
734可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:31:37.77 ID:eWzBss960
>>730
>>700でも書いていますけど
PC再起動したからID変わっていますけど私は688です。
735可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:32:10.74 ID:qttTi78eO
同意見以外は荒し認定病(笑)
736可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:32:42.42 ID:lu7lrHbk0
>>271>>206みたいにマルチする人が嫌なの!
737可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:34:20.72 ID:qttTi78eO
単発は同一人物としか思えない病(笑)
738可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:34:45.40 ID:eWzBss960
そういう病気の人2ちゃんには一杯いますよね >>735
私もなぜか朝鮮人認定されたことがあり不愉快でした
では私はそろそろ寝ます
739可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:35:12.40 ID:lu7lrHbk0
>>686
であんたがいきなり悪態つくから相手してあげてんのよ!
ID追って突然罵倒してくるから気持ち悪くって
740可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:35:46.54 ID:9eYSpCzH0
つまらない争いしないでくださいね
貴重な情報が埋もれてしまいます
741可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:35:51.15 ID:qttTi78eO
嫌なの病(笑)
742可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:36:41.30 ID:+Wd9ee2S0
>>739
相手してあげてるだってよw
本当は自分の意見を否定されるのが嫌なだけの気持ち悪い人の癖に
こっちはいつまでも関係ない話ばかりされてうんざりしてるんだよ
743可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:36:43.55 ID:fvXHUHZQ0
なんで最近荒れてばっかなの?
みんな今後の対策で疲れてイライラしてくる頃なのかしら・・・
744可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:38:54.46 ID:Ur/oWNqV0
カルシウム取ってないのよ
745可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:38:55.61 ID:lu7lrHbk0
>>738
そういう人に限ってww
>>742
IDでおったらわかると思うけど、関係ない政治話をする人を牽制してんだよ
それがあなたにとって困るのかしら?
746可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:39:03.97 ID:6Y7gqe+rO
>>743
>>739みたいな変な人が暴走してるからじゃね?
747可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:39:37.78 ID:+Wd9ee2S0
>>745
それがお前だから言ってるんだよ
748可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:40:17.63 ID:lu7lrHbk0
>>742
噛み付いてきたのはそっちですし、延々粘着してるのもそっちだからw
じゃ、寝るわーww
749可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:40:23.70 ID:qttTi78eO
「相手してあげてる」は定番中の定番(笑)

>>738
おやすみなさい
わたしも落ちよーっと

750可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:41:23.73 ID:+Wd9ee2S0
>>748
永遠に政党話チェックしてるお前が粘着だよ
流すにも限度があるわ
751可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:41:39.69 ID:lu7lrHbk0
2chで(笑)とか落ちるとかww
ま、なんでもないやw
752可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:44:00.68 ID:6Y7gqe+rO
>>751
落ちるんじゃなかったの?変な人
753可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:44:11.17 ID:/K2J0nX90
>>751
寝る寝る詐欺w
754可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:45:13.56 ID:ETIVN94z0
やけにスレがのびてると思ったら…

南の方の野菜を購入してるから、種類がワンパターン
いまあるのは、ししとう(高知)万能ねぎ、新じゃが、新たまねぎ(佐賀)
なすと人参も関東に切り替わってしまったから、困ったわ。
755可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:47:05.97 ID:lu7lrHbk0
>>750
はぁ?放射能対策の話もしてるけど?
自分はこんなめにあうのは政府と東電のせいと思ってるからね
妙に持ち上げる奴がムカツク!
これから人のIDを追わないでね、キモチワルイから
756可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:48:51.10 ID:yo17vh0R0
>>755
嫌なの!
757可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:50:10.01 ID:+Wd9ee2S0
>>755
気持ち悪い人寝るんじゃなかったのー?
私は一回も政党話してないけどいちいちどんな遅レスでも自分の意見を押し付ける政党話されてイライラしているんですよー
政党話興味ない人にとってはどうでもいいことに必死になっているのはお前だけですよ
758可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:51:51.32 ID:6Y7gqe+rO
>>755
本当に寝る寝る詐欺だな
どんだけ必死なのこの人w
759可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:54:39.30 ID:jClNErBZ0
ビックルは最近商売がうまくいかなくて狂ってしまった
760可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:56:09.61 ID:J4KLKWoU0
>>757
あなたも相当ヒツコイわね。もう終わってるじゃん
761可愛い奥様:2011/06/06(月) 03:56:40.05 ID:JCcznx7N0
>>754
そーなんだよねえ…。
今はトマトとかピーマン、インゲンあたりは西だね。
あとは長なす! これは形でわかるから偽装ないなw
762可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:00:34.92 ID:mIumeXmK0
近所の店で空飛ぶたまねぎドレッシングというのを買ってみた
763可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:01:40.17 ID:jvooIb+W0
政治の話をID:lu7lrHbk0に豚切られたのが
よっぽどID:+Wd9ee2S0の癪に障ったのか
764可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:04:09.90 ID:eWzBss960
久しぶりに凄い粘着を見ました
lu7lrHbk0さん
やっぱり気持ち悪いです
765可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:10:26.19 ID:cncXQ78c0
>>764
しつこ・・・
766可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:12:34.50 ID:JCcznx7N0
お願いだからもうやめようよ…。
767可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:14:17.54 ID:cncXQ78c0
梅雨あけからまた野菜の放射能濃度あがるのかな
今は野菜にほとんどセシウムでてないけど
あれは検査してないからなのかしら?
もうすぐビワがでてくるけど、ビワも検査してほしい
768可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:15:16.19 ID:9bR8r4YL0
原発敷地外からプルトニウム検出
6月5日 19時33分
東京電力福島第一原子力発電所からおよそ1.7キロの道路脇の土から、原発から放出されたと見られるプルトニウムがごく微量検出されました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110605/t10013327841000.html

アメリカのプルトニウム工場周辺の汚染問題
ttp://www.youtube.com/watch?v=y9Q7kKzgenk
脳腫瘍が他の地域の20倍!
政府は汚染や健康被害、家畜奇形との因果関係を認めない

福島のがれきを焼却や埋め立へ 処理加速で環境省が容認
環境省は5日、福島第1原発事故で放射性物質の汚染の可能性がある福島県内のがれき処理を加速するため、
警戒区域と計画的避難区域を除く沿岸部や県中央部のがれきについて、焼却や埋め立て処分を認める方針を決めた。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011060501000652.html
769可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:17:59.82 ID:+o2yc5jP0
再処理場とか日本に作るなよ('A`)
青森なんてただでさえ寿命国内最下位なんだから
770可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:22:52.01 ID:+Wd9ee2S0
検査はしているけど今は低めだね
直接降ったものは以前に出荷されたり止められたりしているし、今のところはまだ土からのセシウムとか吸い上げていないでしょう
今後は葉物より根物の方が気になるな

>>763
wwそう見えるってw
771可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:28:58.68 ID:cncXQ78c0
>>770
なにこの人?
772可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:40:04.84 ID:9bR8r4YL0
フォールアウト後に作付けした野菜は既に出荷されてる。
4月に植えたジャガイモはそろそろ掘り起こす時期

野菜に3ヶ月も水をやらなかったら枯れるよね、
ストロンチウム等、どう考えても吸い上げてるよ
773可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:43:33.70 ID:9q+9Mr0vO
>>769 だから青森を選んだのだよ
なんちて
774可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:47:51.62 ID:+Wd9ee2S0
>>771
何この人ー
775可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:48:57.13 ID:cncXQ78c0
>>774
粘着さん、こっち向かないで。
776可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:50:47.57 ID:cncXQ78c0
ごめ、NGIDにした。
>>772
新じゃが、要注意ってことか
ストロンチウム・・どうせ検査しなさそうね。
いくら産地に気を付けても、偽装されたら終わりだし。
もうノイローゼになりそう。
777可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:52:54.06 ID:JCcznx7N0
>>772
新じゃがgkbr
長崎産^^^^とかいう農場のロゴ付きビニール袋(ホチキス留め)入り買ってしまった。
もう食べちゃったなー。まあ、信じて食べたからよしとするか。
778可愛い奥様:2011/06/06(月) 04:56:48.59 ID:+Wd9ee2S0
>>775
粘着はお前
寝る寝る詐欺w
779可愛い奥様:2011/06/06(月) 05:00:43.10 ID:mgQLU/CL0
家族はマスク無しで通勤して喉を痛めて病院いったら
ひどく爛れて膿がでていたんだけど、原発の事を知って
外は必ずマスクしていた自分は喉を傷める事はなかった。
で、昨日ちょっとウトウトしてる間にその安全厨の家族が
暑さに負けて窓開けてたんだな...そしたら見事に
喉が痛くてありえない感じですよ。イガイガヒリヒリで
胸のあたりから鼻の方までオカシイ。今まで生きててこんな突然
ひどい症状になった事ない。23区南の方だけどこんなの絶対おかしいよ...
780可愛い奥様:2011/06/06(月) 05:01:23.40 ID:cncXQ78c0
家庭菜園にチャレンジしようときゅうりとオクラを植えたけど
オクラはすぐ枯れたw
きゅうりは、全然背が伸びないし、まったく花が咲く気配もないw
やっぱ日当たり悪いとだめなのかな
781可愛い奥様:2011/06/06(月) 05:01:46.68 ID:PcQ00Y7QO
毎時0.2マイクロシーベルトの場所に11歳の子供が二時間ほど滞在する
のって危険ですか?
782可愛い奥様:2011/06/06(月) 05:05:20.94 ID:GWy098ww0
被ばくは少なければ少ない方がいい。
783可愛い奥様:2011/06/06(月) 05:05:54.41 ID:+Wd9ee2S0
野菜は騙されても大丈夫なように実野菜中心にすればいいんだよ
じゃがいもの検査結果はまだなかったと思ったから検査結果見てから判断すればいいんじゃね?
少し前まではじゃがいもは鹿児島辺りが旬だったから長崎産で怖がるのはまだ早いでしょ
784可愛い奥様:2011/06/06(月) 05:14:25.42 ID:JCcznx7N0
>>783
トン!!
ある程度保存が利くじゃがいもなどの根菜類は西のものを見かけるとすぐに
飛びつきがち。
いちおう産地ごとの旬も頭に入れてるんだけど、すぐに不安になってしまう。
785可愛い奥様:2011/06/06(月) 05:16:22.97 ID:5ww15EnJP
>>781
茨城県あたり?
その値だと放射性物質が間違いなく飛んでる。
2時間程度ならマスクをしっかりさせて、
家に入る前にホコリをよく掃って、
入ったら着替えてうがいと手洗い、できればシャワーを浴びさせる
くらいで十分以上だとは思う。

行かない、という選択肢をとらなきゃいけないほど危険ではないよ。
786可愛い奥様:2011/06/06(月) 05:22:53.22 ID:oYb2gug20
>>781
今日は風の向き見たら、海側に流れるっぽいから大丈夫かなあ。
http://www.witheyesclosed.net/post/4169481471/dwd0329
787可愛い奥様:2011/06/06(月) 05:28:26.08 ID:cncXQ78c0
そういえば、横浜で給食に福島県産の野菜が使われてるって
話題になってたけど
お弁当にかえた人ってそうそういるのかな?知りたい!!
788可愛い奥様:2011/06/06(月) 05:43:50.26 ID:yoGX9jovO
>>783
つまり、鹿児島の新じゃがは大丈夫なのでしょうか?
買ったものの、ずっと悩んでゴロゴロさせてる…
789可愛い奥様:2011/06/06(月) 06:15:16.42 ID:BkPGVChZ0
じゃがいもといえば、震災後に買うジャガイモは
芽がすぐ出るようになった。
今までのはX腺照射してたのかな?
790可愛い奥様:2011/06/06(月) 06:25:18.49 ID:y8Y1H0OK0
暖かくなったからじゃね?
791可愛い奥様:2011/06/06(月) 06:51:32.01 ID:SwcZIIYa0
実野菜中心じゃ、免疫弱りますよ。
日本人は葉物野菜と根菜を多くとるから、生活習慣病が少なかったっていうのもある。
通販利用してでも、葉物野菜は採らないと。
792可愛い奥様:2011/06/06(月) 06:53:42.94 ID:AMfyPcQA0
俺は飲んでねえけど便秘に大麦若葉案外きくらしい
医者は下剤くれるよ
793可愛い奥様:2011/06/06(月) 07:05:21.24 ID:PcQ00Y7QO
>785>786
レスありがとう。
実はその数値の公園でお弁当を食べるらしくて‥。
心配しているところでした。
794可愛い奥様:2011/06/06(月) 07:12:11.15 ID:SXnsV7NN0
>>788
九州の新じゃがは大丈夫よ
そんなの心配していたら食べ物がなくなるわw
それより葉物野菜をとるように工夫した方がいいと思う。

795可愛い奥様:2011/06/06(月) 07:20:50.36 ID:O2hBuCBMO
>>781
福島と他県の温度差を感じる
その数値だとかなり低い
796可愛い奥様:2011/06/06(月) 07:33:38.57 ID:iXTGnJcM0
北海道のジャガイモ大丈夫かな。
797可愛い奥様:2011/06/06(月) 07:43:31.37 ID:y8Y1H0OK0
気休めかもしれないけど、
昨夜のNHK教育、チェルノブイリの時と違って、
飛んだプルトニウムとストロンチウムは少な目だって言ってたよ。
セシウムが多かったみたい。
798可愛い奥様:2011/06/06(月) 07:43:54.62 ID:24qUEOzgO
>>756
まだ収穫されてないから去年ものでしょ。


なんか、旬とかわからない人、多すぎる。
もしくは煽りかw
799可愛い奥様:2011/06/06(月) 07:47:17.27 ID:hH423loy0
>>781
空間線量に 2〜4パーセント掛けた数値が
呼吸による実効線量だとオモ
800可愛い奥様:2011/06/06(月) 07:53:13.23 ID:DdRnbAom0
>>796
私今のうちに去年の北海道のじゃがいも多種類買ったわ。芽が出ないように日光遮って保管してる。
とうもろこしももうじき出回るけど、昨年のホール缶沢山買った。
北海道の人参は3月に大量に買って薄くスライスして乾燥させた。物すごく小さくなって笑える。
801可愛い奥様:2011/06/06(月) 07:55:08.04 ID:rY6uMqk20
近所のスーパーの牛乳が、埼玉の牧場ものしか売ってない…。
埼玉の牛乳ってやっぱりだめですか?
802可愛い奥様:2011/06/06(月) 07:59:03.57 ID:w4PYg/0X0
あさイチ見てね
803可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:06:35.05 ID:FOXTlTNE0
>>801
低所得者が行く安売りスーパーは被曝品しか入荷しないよ
私が行くスーパーは貼り紙はってあって安全を保証出来ない食品は取扱いをしませんだってさ
804可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:06:43.34 ID:r+LJBRxhO
NHK特集で、1号爆発の3月12日からメルトダウンしてたって言ってたね。
15日の3号爆発の爆風の瓦礫が自衛隊の車両を突き破って負傷とかも言ってた。


3月〜4月に、あれほど「メルトダウンはあり得ない」
っていいまくてった、東大学者はどこに行ったの?
805可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:09:17.66 ID:SXnsV7NN0
>>800
じゃがいもってどんなに日光を遮っても芽が出てくるのよね。
床下収納庫でもダメだもの。全くでないのなら、なにか発芽防止の処理がしてるはず
土中で育つんだもの当たり前だわねw
806可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:11:00.40 ID:kgfOXN0o0
>>793
お弁当ならなるべくホコリがかからない工夫するとかは?
ロールサンドとか一つ一つ包むタイプのものなら食べる直前までさらされずに済むから
口に入る量は格段に減ると思うよ
おにぎりもイラスト入りのアルミホイルで包んであげるだけで違うと思う
807可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:13:22.51 ID:hH423loy0
ジャガイモの芽止めはガンマ線放射だねー。
芽が出始めたら、その芽を取るのが一番エエかとオモ
808可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:15:57.68 ID:7vouM6IZO
ハジマタ

あさイチ「“避難”する?しない?ママたちの決断」
チャンネル :NHK総合
放送日 :2011年 6月 6日(月)
放送時間 :午前8:15〜午前9:55(100分)
809可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:16:44.53 ID:AdUXrtIx0
じゃがいもの箱にリンゴを入れておけば、
芽の出るのを少しは抑えられるよ。
コーン缶も余分に買っておくかな。
810可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:17:12.15 ID:ovphp+Sb0
>>803
その貼り紙スーパー、どのあたり?
行ってみたわ。成城石井や紀ノ国屋は飽きた。

>>805
じゃがいもは日光を遮って、低温管理しないといけないんだっけ?
でも、冷蔵庫の温度じゃ駄目で、あくまで低温なのよね。
811可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:23:00.18 ID:DdRnbAom0
>>805
根菜だし冷蔵庫には入れてないよ。
家の中で涼しい所に新聞紙にくるんで籠に入れてるけど腐りはしてない。
芋って結構汚染するからなるべく今の芋買ってる。秋に比べると高いわorz
812可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:23:55.25 ID:r+LJBRxhO
テレビも東大学者大量に出して熱弁させて、学者と一緒になって
「メルトダウンはあり得ない、落ち着いて、逃げる外人が危険厨なだけ」みたいにって言って、
3月〜4月はスリーマイルだって言い続けてたけど、
テレビの人も3月12日からメルトダウンしてたって本当の事実を、いつ視聴者に伝えるの。

とりあえずNHKは、何気に特集組んで「爆発初日からメルトダウン」を明かしてたけど。
民放は伝えないの?
813可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:24:13.59 ID:7FqBOCVv0
高級スーパーには西の食材がある
所得の差が寿命の差になるってことだよねぇ
せめて給食だけは汚染されてない食材使えばいいのにね
814可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:28:54.56 ID:1jSVUd660
>>803
スーパー名教えて。
815可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:31:40.83 ID:y8Y1H0OK0
それでも偽装の可能性がある・・。

東電はCMしてないけど、原発作ってる電気メーカーは健在だから、
民放は言いにくいだろうな。
816可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:33:29.51 ID:KillEeDT0
>>803
ほんとかよ
817可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:38:05.49 ID:74Dvi+iV0
>>813
そうだね
そして悪くなる前に投げ売り価格になるから、それを買う私
輸入缶詰も選べるし、肉も外国産が置いてある
でもやはり2割くらい高いかな?
めんどいから一週間分買いだめの外国方式w
818801:2011/06/06(月) 08:50:40.46 ID:rY6uMqk20
>>803
そうなんですね…
確かに安いスーパーではあります。
今日からでもすこし遠くまで足を伸ばして森永とかの牛乳買った方がいいですよね。


ヨーカドーオリジナル牛乳も、産地がはっきり書かれていなくて、買うのをためらったしまいます。
819可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:52:16.32 ID:wfMdnnEr0
>>818
森永?なんで?
820可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:56:21.19 ID:ty08MuLZ0
>>818
??森永?
別に牛乳って必需品じゃないよ。
821可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:57:13.08 ID:1jSVUd660
>>815
日本の原発産業を担ってる「東芝」「 日立」「三菱」は経団連の中心会社でもあるんだよね。
ここらがマスコミにとっての大スポンサーなので、東電が退いても、原発に関してはマスコミは
ずばっと叩けないだろうね。
力をもった企業が国を支配するんだとつくづく思う。自分らの思いのままだね。
東芝、日立、三菱はまだまだ原発で金儲けするつもりのようで、他国での原発参入したという
ニュースがついこの間あったと思う。今これらは死の商人になりつつあるなと。
822可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:57:40.36 ID:74Dvi+iV0
大手は混ぜ混ぜしているから駄目ですよーー
森永さえどうでしょう? 北海道産も心配したほうがいい状況
牛が移動してるからね
823可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:58:03.72 ID:Vx5oNRhp0
広島人の被曝3世だけど
汚染土壌からできた野菜を食べても
別に大丈夫だよ
こうやって生きてるしw
広島に避難してきたらいいのに・・・
824可愛い奥様:2011/06/06(月) 08:59:05.14 ID:K0EAwwTJ0


【原発事故】 「捨てられた日本国民」 政府は本当のことは教えない 「国民がパニックになるから」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307318029/
825可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:09:54.15 ID:Jwi/65AI0
>>823
汚染の程度はどのくらいですか?
826可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:18:19.28 ID:/GRNZUrH0
いいかげん広島長崎厨は消えろ
汚染のレベルが違いすぎる。

原爆に使われてる放射性物質(=燃料)は爆発一回分のものにすぎない。
それが原発ではたった1日で原発3個分の燃料を使用する。
まったく比較にならない。
827可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:18:34.47 ID:KjR/TXeE0
>>823
チェルノブイリも大丈夫ですか?
828可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:21:27.71 ID:nTmIw1Ra0
>>754 >>761
わかるー ラタトゥユとかゴーヤーチャンプルーとか多い最近。南国か。
夏になったら見分けがつかなくなるね・・

たまに西の宅配野菜を買ってます。キャベツとか本当美味しくて涙でそう

829可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:26:14.63 ID:qLLLv4C10
広島長崎じゃ普通に生活できてるよって言う人に で今のチェルノブイリは安全なの?って聞くとみんな黙るの 
830可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:28:05.35 ID:O2hBuCBMO
>>817
遺伝子組み換え、農薬、O-114は気にならないんですか?
831可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:31:01.33 ID:O2hBuCBMO
O-104だった
832可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:36:00.12 ID:Jwi/65AI0
>>830
輸入品全てがそんなんじゃないし、後は買う人の判断じゃない?
遺伝子組換については日本もけっこう緩いんだよ。
833繰り返すけど:2011/06/06(月) 09:38:27.46 ID:r+LJBRxhO
NHK特集で、1号爆発の3月12日からメルトダウンしてたって言ってたね。
15日の3号爆発の爆風の瓦礫が自衛隊の車両を突き破って負傷とかも言ってた。


3月〜4月に、あれほど「メルトダウンはあり得ない」
っていいまくてった、東大学者はどこに行ったの?

テレビも東大学者大量に出して熱弁させて、学者と一緒になって
「メルトダウンはあり得ない、落ち着いて、逃げる外人が危険厨なだけ」みたいにって言って、
3月〜4月はスリーマイルだって言い続けてたけど、
テレビの人も3月12日からメルトダウンしてたって本当の事実を、いつ視聴者に伝えるの。

とりあえずNHKは、何気に特集組んで「爆発初日からメルトダウン」を明かしてたけど。
民放は伝えないの?
834可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:40:11.70 ID:74Dvi+iV0
え?投げ売り野菜はすぐ調理するし、肉は冷凍しちゃうよ
全て値引き商品を買ってるわけじゃないし
いろんなことに気をつけて買うけど
どこかで妥協しないと食べるものないでしょ
835可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:44:42.56 ID:6rofF3gB0
>>828
ゴーヤには今後注意よ
福島で栽培しようとしてるみたいだから
836可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:48:39.08 ID:r+LJBRxhO
テレビも東大学者大量に出して熱弁させて、学者と一緒になって
「メルトダウンはあり得ない、落ち着いて、逃げる外人が危険厨なだけ」みたいにって言って、
3月〜4月はスリーマイルだって言い続けてたけど、
テレビの人も3月12日からメルトダウンしてたって本当の事実を、いつ視聴者に伝えるの?

とりあえずNHKは、何気に特集組んで「爆発初日からメルトダウン」を明かしてたけど。
民放は伝えないの?


NHK特集で、1号爆発の3月12日からメルトダウンしてたって言ってたね。
15日の3号爆発の爆風の瓦礫が自衛隊の車両を突き破って負傷とかも言ってた。


3月〜4月に、あれほど「メルトダウンはあり得ない」
っていいまくてった、東大学者はどこに行ったの?
837可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:50:02.72 ID:nTmIw1Ra0
>>835
ひ〜〜福島でゴーヤか・・余計な事を
ゴーヤは袋に入ってなくて裸で売ってる事が多いから偽装簡単そうね。。
838可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:51:42.77 ID:oe6RbSvW0
NHKで独自に測定する自治体って報道していたので電話して見た。
最初、すごい!!、よくやったと思ったけどw

台東区環境課w 03-5246-1284
放射線量測定
予算120万
たった区内11箇所測定
「区内一律に放射性物質が降下している訳ではない」
という事を認識せずに発注。

台東区の担当者を弄って情報を仕入れた後、
自分の住んでいる区でも測るように言うと、話が早いです。
839可愛い奥様:2011/06/06(月) 09:57:41.60 ID:s3OxrJOd0
>>584
いわき市の警戒区域近くにホットスポットがありました…。という内容で、
関東と東北が汚染されてます、という話じゃなかったねー。
まー、続報だからそんな感じなのか…。
東京の汚染度がどのくらい、とかなら、見る価値あったかな。

一瞬、自分が住んでる地域は汚染の心配はありません。みたいに思ってしまった。
プルトニウムは出てると思っていたから、衝撃は少なかった。
しかも、出てる量は、少ない少ない、と連呼してて、なんだかなぁ…、だった。
840可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:01:04.80 ID:rUgD9ZA90
おひさしぶり。
今日はカゴメ野菜生活100(930g入りPET)
1.0+-1.5Bq/kg
841可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:02:26.61 ID:r+LJBRxhO
3月の爆発の直後に宮城救援隊の米兵に被爆確認ってアメリカ情報があったからね。

日本は一番ヤバい時は観測してないでしょ。

米軍がヘリで飛んだりがっちり計測してるだろうけど、
いくら日本の情報でも、軍のデータだから、日本にも詳しいデータみせてくれないよね?
日本が爆発直後の色んなデータを取って無いのが痛すぎる。
842可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:03:12.91 ID:rUgD9ZA90
>>77
> 重曹は重金属にくっつく性質があるんだそうで

炭酸水素ナトリウムに重金属がくっつくとは思えないわ。
炭酸塩、炭酸水素塩で不溶性なものって鉛とかアルカリ土類くらい。
でも胃酸でとけちゃうし。
うがいはいいだろうけど、放射性物質排出には効果なしと思うわ。
843可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:03:14.81 ID:wfMdnnEr0
>>840
ホッ!製造日は震災後の製造ですよね?

先日、備蓄って意味あるの?って聞いた者です。
回答ありがとうございました。
日々備蓄に励んでおります。まだまだ震災前商品あるわー。
844可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:04:25.29 ID:KFtONmqdP
>>826>>829
申し訳ない。
同じ広島人の被曝3世として、>>823のような馬鹿を恥ずかしく思います。
放射能による後遺症は人によって様々だから、たまたま運良く酷い症状が出なかった人もいるでしょう。
だからといって、全ての人が影響なしにいられるわけではない。
845可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:06:12.67 ID:yoGX9jovO
>>840
おはようございます。
それは今売ってて、飲んでもいいってことですか?
846可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:09:03.48 ID:rUgD9ZA90
>>843
> ホッ!製造日は震災後の製造ですよね?
消費期限は11.11.6。
製造日は不明。製造所固有記号もないのだけど…。
詳しい奥様おねがい。

>>845
> それは今売ってて、飲んでもいいってことですか?
昨日関東のスーパーで購入したわ。
847可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:09:51.03 ID:6S8IBDvO0
検査奥?
だとしたら、珍しく朝ねー。

震災から2月なんて嘘みたい。
ほんの2月前に、メルトダウンなんて笑い飛ばしてた人の映像
見たいわ。今なんていってるんだろう。
848可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:15:01.24 ID:wfMdnnEr0
>>846
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=152976686&p=y%23body
これなら、180日ですかね?
GWあけの製造ということになるかと思いますー。
でも今冷凍野菜使ってるのかな?
849可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:15:07.67 ID:rUgD9ZA90
>>847
> 検査奥?
> だとしたら、珍しく朝ねー。

今日は久しぶりのお休みだから。昨日までは関西出張。
いいかげん震災対応にも疲れたわ。
掃除洗濯いっぱいたまってて大変。
850可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:23:00.91 ID:6S8IBDvO0
お疲れ様。
うちも週末汚れでいっぱい!だわ。
ガンバロー
851可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:32:09.97 ID:ZKxILn6A0
小出氏の本図書館で借りてきて読んだ。
1992年の出版。
1986年のチェリノブイリによる日本の汚染をまとめたもの。
8000km離れた土地でわずか数週間で全土に放射性物質が
検知されたって。
母乳からセシウムが出て問題になったらしい。
その母親が今日から粉ミルクにしますと相談に来たらしいが
小出氏は水道水も汚染されてるから、どっちを与えても大差ないので
諦めてほしいと助言したと・・・
でも、その時点の水道水の汚染数値は
テル二ウム0.12、ヨウ素0.18、セシウム0.084Bq/?・・・
この内容でこの本は総悲観論だった。
輸入制限も370Bq以下なんてレベルじゃ死人続出だって。
日本の今の野菜の基準値は確か2000Bqでしょ?
もう生きていけないね。

今の日本のレベルじゃ天国じゃないの?
『放射能汚染の現実を超えて』小出裕章著
852可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:46:47.28 ID:DdRnbAom0
>>851
単位が全然違うんだね・・・
「諦めて欲しい」数値の何千倍なのよ。
853可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:48:43.15 ID:r+LJBRxhO
>>851
野菜の基準値異常だよね。
上限ならまもなく(5年後とか?)死ぬ(癌で)レベル。
子供や妊婦は即禁止レベルじゃ?

野菜の暫定基準値の上限はすごすぎ。
854可愛い奥様:2011/06/06(月) 10:56:54.38 ID:r+LJBRxhO
今の上限値ギリギリの野菜を毎日食べたら人体に危険なレベルでしょ。
早く基準値元に戻してもらわないと、日本人の体で、大丈夫かいちかぱちかの人体実験状態。
855可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:00:08.49 ID:FfY76HQf0
>>851
私も「放射能汚染の現実を超えて」読みました
チェルノブイリの時とは、今現在は汚染のケタが違うんですよね…
野菜のセシウム基準は500ベクレルです。2000はヨウ素ですね。
まあ、それでも以前の370ベクレルよりは高いですが。
856可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:00:45.81 ID:rY6uMqk20
>>819
>>820
>>822

メグミルクは福島産の原乳を使っていて
森永や明治はまだ使ってないと、調べた人がwebにあげてくれていたので、まだしばらくは大丈夫かなと思ってました。

みなさん牛乳飲まないんでしょうか?
我が家は私も夫もよく飲むので困りました…。
857可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:02:27.85 ID:Jwi/65AI0
>>853
野菜にじゃんじゃん吸わせて、今いる人達にじゃんじゃん食べさせて
さっさと畑をきれいにしてしまおう!って考えじゃないのかなぁ…
ほっといても、あまり土壌のセシウムは減ってなかったんだよね、チェルノでは。
858可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:07:00.93 ID:r+LJBRxhO
上限値野菜を、やむを得ず一二回口にしても大丈夫かもしれないけど、
暫定基準値上限ギリギリの野菜を毎日食べたら、ただちに人体に影響があるレベルでしょ。
859可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:09:57.01 ID:ThTBotJ7O
>>833メルトダウンと表現しなかっただけで
3月の時点で「炉心溶融の可能性が高い」と放送してたよ。
860可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:14:27.79 ID:r+LJBRxhO
>>859
その100倍はスリーマイルだから大丈夫って言ってた。

3月〜4月に、あれほど「メルトダウンはあり得ない」
っていいまくてった、東大学者はどこに行ったの?
861可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:19:09.22 ID:kwsO/+MN0
旦那の転勤で広島在住だけど、広島県民は男女ともに低身長
862可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:19:42.23 ID:Xh4QXgjF0
>>860
東大の学者なのだから、東大にいるんじゃないかしら?
フリーランスの記者なら誰でもなれるわけだし、メールしてアポとって行ってみたら?

発言についていまどう思っているのかとか、取材したらいいネタになるんじゃない?
863可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:20:36.08 ID:y8Y1H0OK0
クチ止めに10億とか払えちゃう企業でしょ?
そりゃ、一介の教員なんて買収されるわな。
864可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:27:56.61 ID:6S8IBDvO0
電気代、高くしておいて宣伝費その他会社は大もうけ。
許されん。
865可愛い奥様:2011/06/06(月) 11:39:17.98 ID:FfY76HQf0
遅まきながら、煮干しを備蓄しました
我が家はいつも「煮干し粉」をみそ汁に使っているのですが、どうやって保存したら良いか悩んでいます。
賞味期限は2011.9.9なので、ぎりぎりに開封して粉末にし、ジップロックに入れて冷凍庫で保存するしかないかなぁ。
それでも、どれくらい持つのか心配です。

ちなみに購入したのはヤマキの「にぼし 気密容器入り 200g+40g」です。
参考までに、電話で問い合わせた結果です。↓
○賞味期限は製造日の6ヶ月後
○原料のカタクチイワシの漁期は6月〜9月で、主に長崎、瀬戸内、山陰が漁場
○水揚げ地で煮干しに加工し、愛媛工場で商品化
○水揚げから商品化まで3ヶ月〜12ヶ月
866可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:11:27.43 ID:547Ft96ZO
生魚はどこらへんの産地までたべてますか?
ツナ缶はタイ産だから、備蓄しなくてもいいかと思ってたら中身は日本から何%か輸入してるみたいだしー少し買うつもりです。

きゅうりも北関東ばっかり…みなさんの許容ラインを教えてください
867可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:18:36.60 ID:kPdQP/850
>>866
きゅうりは埼玉産でも0ベクレルなので、買って食べてるよ。
ダメなのかしら。
868可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:20:47.93 ID:gjnlbVsL0
トマトときゅうりとナスはセシウムを吸収しにくい野菜と言っていたような気がする。
西のものを買えなくなったら、県などが発表している数値を見てたべるかも。
869可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:20:56.02 ID:1jSVUd660
>>866
瀬戸内海産から沖縄まで。
日本海産も放射性物質は多分大丈夫なんだろうけど、太平洋側よりも元々色んな汚染があるとかで
(中国韓国ロシアが廃棄物を垂れ流し)あんまり食べてなかったけど、ここいらもその内に食べると思う。
北海道の方も大丈夫だと思うけど、北海道近辺でとれたのか、それとも南に下ってとったものを
北海道で陸揚げしているのか、ここらが悩む。
870可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:25:17.19 ID:6Y7gqe+rO
北海道鮭は買ってる
871可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:28:38.29 ID:r+LJBRxhO
>>862
一時テレビは東大専門家であふれてたのに、今は全然テレビであのオッサン達見かけないね。
872可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:31:30.81 ID:l3frBAgI0
信用ならない人達
873可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:33:23.08 ID:to6Ri5xn0
>>867
本当に「ゼロ」」ベクレル?
874可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:38:16.17 ID:r+LJBRxhO
3月からレベル7が発表になるまでの、テレビの御用学者祭りは凄かったよね。
あのテレビの大丈夫連呼状態の事実を忘れちゃ駄目だと思う。

放射能に関しての安全宣言や基準値の鵜呑みは出来ない。
10→20→30と退避地域が広がった例もあるし、
いつ今の基準値上限はアウトでしたとなるかわからない基準値だから。
875可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:38:28.23 ID:fQXMpeAy0
>>851
小出氏の見解では、8000km離れた日本でさえも悲観的に捉えていたのですね。
(個人的には、あの当時は雨に濡れると禿げるとか、ヨーロッパからの輸入食品は
しばらく控えた方が良いといった認識でしたが。)
ということは、ヨーロッパ各国ではもっと悲惨な状況だったわけです。
それでもヨーロッパの人たちは乗り越えてきているわけですから、私たち日本人も
現状の中でなんとか努力するしかないのですよね・・・
876可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:40:56.81 ID:r+LJBRxhO
>>875
乗り越えてって、あなた人ごとみたいに言うね。
大丈夫じゃない人は普通に癌で死んでるんでしょ。
流産で命が亡くなったり。
877可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:43:10.25 ID:5wjNjFTw0
>>871
googleで「御用学者」と検索するとTOPに出てくるまとめサイトで、
その後の発言とか見られるよ。
878可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:43:59.80 ID:SO/3ZL3f0
高知の人参ってあったから買ったのに
袋に埼玉県って書いてあったorz くやしい・・・
879可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:51:03.73 ID:6S8IBDvO0
>>878
それ、詐欺でしょう。
それなりに対応してもらえば?
880可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:51:09.06 ID:NqX/kjNr0
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7191?page=3
●食道ガン、肺ガン、肝臓ガン、非ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫は、放射線の累積線量とともに有意に増加する傾向が認められ、その増加は累積10~20mSvから現れている。
●全悪性新生物(ガン)の死亡率は、累積線量とともに有意に増加する傾向を示し、死亡率の増加は累積10mSvから認められ、累積20mSvからは、さらに高まっている。
 これは、医師と弁護士双方の資格を持つ自民党の古川俊治参院議員が、『原子力発電施設等放射線業務従事者等に係る疫学的調査』と題する研究報告書の内容をまとめたものだ。
 この報告書は文科省が管轄下の財団法人・放射線影響協会に調査を委託し、原発作業員らの健康状況や死亡要因を追跡調査し、昨年3月にまとめていたもの。
簡単に言えば、「累積の被曝線量が10mSvを超えるとガンになる人が増える」ことを示している。

 他にもこんなデータがある。放射線医学総合研究所が、原発事故後の3月25日に出していた、「甲状腺等価線量評価のための参考資料」と題するペーパーだ。
 これは、ヨウ素やセシウムなどの放射性物質を体内に取り込んでおきる「内部被曝」についての資料で、「3月12日から23日までの12日間、甲状腺に0・2(マイクロ=1000分の1ミリ)/時の内部被曝をした場合」(甲状腺等価線量)、どうなるかを示している。
「1歳児(1~3歳未満)→108mSvの被曝」
「5歳児(3~8歳未満)→64mSvの被曝」
「成人(18歳以上)→16mSvの被曝」
 なんと、たった0・2μSv/時の内部被曝をしただけで、乳幼児は100mSv超に相当する、大量被曝をしたことになるという。
881可愛い奥様:2011/06/06(月) 12:58:58.82 ID:r+LJBRxhO
>>877
テレビに出ないよねって話。
でも大丈夫連呼御用学者テレビ動画と、今のサイト発言をと見比べられる動画でもできたら面白いだろうね。
あの口だけ上手いくされぺてん師やろうども。
882可愛い奥様:2011/06/06(月) 13:05:04.94 ID:BkPGVChZ0
日本が輸入している中国産の食材って放射能に関してはどれくらいの
汚染なんだろうか。
ヨーロッパ産の材料もかなり怖いけど、中国も核実験で酷そう。
加工品なんかによく入ってるから気になる・・・。
883可愛い奥様:2011/06/06(月) 13:05:34.58 ID:A/X/4dav0
劣化ウランによる奇形ベビー画像集(グロ注意)

http://www.tgk.janis.or.jp/~blessing/REKKAURAN/lekkaulan.html
884可愛い奥様:2011/06/06(月) 13:06:27.73 ID:r+LJBRxhO
>>881
をと→とを

乱文すまそ
885可愛い奥様:2011/06/06(月) 13:08:49.80 ID:KKm1kyOD0
いわきから米が届いたよ…
886可愛い奥様:2011/06/06(月) 13:11:29.12 ID:r+LJBRxhO
>>883
劣化ウラン弾ベビーは、戦場カメラマンの渡部洋一さんが、
現地でシャッターを押せなかったと言ってたね。
887可愛い奥様:2011/06/06(月) 13:13:22.17 ID:GSNTNQoo0
福島の風評被害野菜を子供に食べさせて健康な子供を育ててください
福島の規制値を50倍に引き上げた法的に問題ない野菜を子供に食べさせて健康な子供を育ててください
888可愛い奥様:2011/06/06(月) 13:13:53.09 ID:r+LJBRxhO
戦場カメラマン的にどうかわからないけど、シャッター押せなかった渡部洋一さんは優しい人だなあと思った。
2ちゃんで面白半分に画像張ってる人も居るのにね。
889可愛い奥様:2011/06/06(月) 13:37:58.59 ID:0uOugooQ0
>>885
去年の米で開封してない状態だったらむしろ大丈夫なんじゃ?
890可愛い奥様:2011/06/06(月) 13:47:32.38 ID:uCci+M8k0
現在健康被害ってでてるの?
っていうか出てたらもっと騒ぎになってるか。
他スレのブログと300超のコメントのやつぐらいか。
891可愛い奥様:2011/06/06(月) 13:55:12.14 ID:PcQ00Y7QO
とにかく喉がイガイガして、咳がおさまらない。
でもこんな程度じゃ、アレルギーで片付けられてしまう。
892可愛い奥様:2011/06/06(月) 13:56:24.92 ID:r+LJBRxhO
渡部洋一さんは、そんな中で五体満足で産まれてきた赤ちゃんと母親を撮した写真をテレビに出してた。
劣化ウランの悲劇も語りつつ、そんな中で産まれてきた命の写真だよって説明付きで。
893可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:00:47.96 ID:eUAua9kn0
>>890
出るとしても、何年後とかじゃないかな。
因果関係わからないでしょうね。
暫定基準値はいつまで続くんだろう。
894可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:07:18.68 ID:GuOGaGAT0
>>842
きゃあ お久しぶりです検査奥さま
レスありがとうございます。

では、重曹はせいぜいうがいに使うくらいにしておきます。
895可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:07:19.16 ID:ZPuy4apm0
868
葉物と比べて表面積の問題だけでそういう結果でたんじゃないの?
今回の日本は、なにもかにも、正確なデータが見つけにくい w
つか ない w 特定のおばちゃんたちがガメテル www
896可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:16:40.18 ID:74Dvi+iV0
>>865
通販で真空パックにする道具を買う
乾燥剤を入れてパックすれば大丈夫かも?
897867:2011/06/06(月) 14:19:40.61 ID:kPdQP/850
>>873
数値は小数点以下ひと桁まで出してるから、あっても0.01Bq/Kgだよ。
自分の中では許容範囲。
皆さんは ttp://atmc.jp/food/ 見て 0Bq/Kgの表示でも信用しないの?
898可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:30:34.14 ID:hLq3CDTe0
>>882
以前このスレに貼ってあった資料よ。中国は記載されてないけど、香港が記載されてる。
ヨウ素の規制値は低いけど、セシウムは日本の倍の規制値になっているね。
やっぱり、中国産は、覚悟を決めて食べないとダメみたい。
ちなみに、EUは4月に改正されて、日本と同じになったらしいですよ。
http://jarw.or.jp/files/member/kyokai/110406_1_2.pdf
899可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:33:01.41 ID:Hsmofri0O
>>865
ガス袋に脱酸素剤入れてシーラーで密封が一番いいかな。
コッタとかで使う分だけ買えるし、シーラーも3000円くらいのがあるよ。
家庭用真空パックは、脱気できるのはすごくいいんだけど
袋が、酸素やらを通してしまうものしか無かったはず。
900可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:37:33.48 ID:MsaN73eR0
>>888
違った目線からの写真はいっぱいあるよ
901可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:38:44.53 ID:MsaN73eR0
>>896
脱酸素剤じゃないかな
902可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:38:55.44 ID:nTmIw1Ra0
魚心配だから最近冷凍エビに頼ってる、でも

ベトナムで感染病がまん延してエビやばいってorz
「これまで確認されていなかった病気で、感染すると肝臓が萎縮して死ぬという」
ってこわっ
インドネシア産がいいね
日経(6/4)にのってたんだけど、ググッても詳しい情報見つけられない。

どなたかkwskご存知ないですか
903可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:47:45.75 ID:ysFNexGZ0
他のスレで知ったんだけど、
シャンプーの後のコンディショナーが放射能物質と結合して
簡単に除去できなくなるらしい。
http://matome.naver.jp/odai/2130723104746465701
困ったなぁ。
904可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:49:52.83 ID:GuOGaGAT0
>>842
奥さま 1つ質問が。
今、野菜も随分と不検出になってきているようですが、
これは上から放射性物質が降り注ぐことが落ち着いたからとみてよいのでしょうか。

あと、土壌からの吸収はもう始まっているとみていいのでしょうか

そうすると、農林水産省の
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/pdf/110527-01.pdf 
を参考にする限り、移行係数が高いサツマイモやジャガイモは
これからも北海道など遠い地域のものを買うようにしなければと思っているのですが
905可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:51:04.76 ID:r+LJBRxhO
>>902
エビあきらめたら?w
ロシア産カラスガレイや子持ちししゃもとか北海道産ほっけに頼れば?
肉はオージービーフに頼る。
906可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:51:51.16 ID:JCcznx7N0
>>903
シリコンが原因なのかな?
ノンシリコンならOKとかないんかなー。困ったね。
907可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:53:08.82 ID:KillEeDT0
もう皆で丸刈りよ
908可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:57:17.21 ID:FfY76HQf0
865です
>>896
昔、通販番組で、真空パックする機械を見たような気がします。
ググったら、14000円でなんとか買えそうな値段でした。
袋とか付属品がいろいろかかりそうですが…
>>899
家庭用の真空パックって、袋が酸素を通してしまうんですか…知らなかった
脱酸素が大切なんですね。シーラー調べてみます

896さん、899さん、ありがとうございました
909可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:57:18.47 ID:qphGW2w80
海老はオーストラリア産が良い。
どこでも売ってるっしょ。
それを買う。
910可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:57:35.96 ID:nTmIw1Ra0
>>905
しばらくエビあきらめるか〜きっと暑い時期だけだね。

>>903
大島椿のシャンプーのみだけど、髪の調子いいよ。ダイコクドラッグにあった。試してみて
911可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:58:27.32 ID:ysFNexGZ0
じゃあトリートメントならいいのか?とか
髪乾かす前につめるあんずオイルならいいのか?とか
代替案については何も情報がないんだよね。
シャンプーだけだとバサバサになっちゃう。
幸い、旦那と子供は普段シャンプーしか使わないから良かった。
912可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:59:46.71 ID:r+LJBRxhO
>>906
お酢 ハーブ リンス
とかで検索すると手作りリンスの作り方が出てくるよ。
トリートメントも蜂蜜とか手作り出来そうな気がする。
気になる人は徹底的にやれば良いかも。
913可愛い奥様:2011/06/06(月) 14:59:53.75 ID:nTmIw1Ra0
>>909
オーストラリアのエビ!見たことないけど
探してみる!
914可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:00:07.74 ID:ysFNexGZ0
>>910
まさに今、大島椿シャンプーを使用しています。
が、私には合わないのか、ぱさつき気味orz
915可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:00:19.10 ID:74Dvi+iV0
>>902
ぎゃーーーーーーー
さっき買ってきたエビが正にベトナム産
これ、どうしよう・・・

もう何も安心して食べるものがない
世界的食糧危機はじまったか
916 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 15:00:33.27 ID:JdIli+do0
マグロはインドマグロ
917可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:02:19.02 ID:r+LJBRxhO
>>915
荒らし?煽り?ふざけて主婦バカにして面白い?
食べるものたくさんあるでしょ。すぐ前のレスのアドバイスが見えないの?
918可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:02:40.00 ID:BkPGVChZ0
>>902
えびのソースありますか?
今、ベトナムの海老をずっと子供と食べているので不安・・。
919可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:05:18.71 ID:nTmIw1Ra0
>>914
あららorz

わかった。
外出するとき帽子かぶるか、何か巻くかして髪につかないようにしたらいいんじゃ?

>>915
ぎゃーーー
よく加熱したらいけるんだろうか でも怖いね
920可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:05:28.63 ID:r+LJBRxhO
>>917←ごめん。この自分のレスちょっとカリカリしてた。反省。
921可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:05:54.82 ID:KillEeDT0
みんな疲れてるなあ・・・・
922可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:06:25.12 ID:SO/3ZL3f0
和風だしも、南のほうのカツオを使ってる場合は大丈夫だと思いますか?
回遊魚のおおまかな生息地は見たけど
大まか過ぎてふくいちの影響受けてるとかピンとこないですよね…
923可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:08:45.05 ID:BkPGVChZ0
>>898
セシウムの基準、海外の方が高いですね。
中国がほんと気になる><
924可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:09:53.39 ID:O4v8bF0b0
でも食べるものの選択が狭くなってきてるのは確か
なくはないんだけどさ。
最近はかなり緩くなってきて、ま、いっか って時もある。
私には徹底排除なんて無理だわ。
925可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:12:30.87 ID:r+LJBRxhO
>>924
当たり前でしょ。みんなずーーっと言ってるじゃん。
完璧は無理だけど、折り合いつけながらやろうって頑張ってる。
被曝は蓄積だからね。
926可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:14:36.35 ID:nTmIw1Ra0
>>918
えびのソース、(って何かおいしそうw)
6月4日 日経新聞27面です。
ブラックタイガーって書いてた。

不安にさせたらごめんなさい。今何ともないのなら、これから気をつけたら
いけるんじゃないかと思ってる。とりあえず梅干食べておいて・・
927可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:17:11.29 ID:S81hxkqd0
>>925
被曝は蓄積なのに折り合いってなに?
928可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:17:20.47 ID:6S8IBDvO0
セシウムの基準が高いのは、
なにか理由あるのかな。
その基準のもの食べ続けて問題は起こってない、という解釈なのかしら。

>>924
つか、はっきり測って数値で記載すれば、
けっこう福島近隣でも食べられるものがありそう。
でも、わかんないからみんな一斉に東北から順に関東、その下までは
さけるよね。北、南、輸入ものを買う。
外食もしにくいし、もっと考えればいいのに。
基準もっとゆるめると提案してた玄葉が、
総理候補に入ってるって昼テレビで言ってて、うんざりしたわ。
929可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:19:44.43 ID:BkPGVChZ0
>>926
ありがとう。今から調べてみます。
今さーと見ただけでは、海老が大量死したという事だけ分かったのですが
食べた人間がどうなるのか気になるので調べます><
930可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:24:45.62 ID:SO/3ZL3f0
ツナ缶、タイ産がよく売ってるのでそれで間に合わせようか…と思ってたら
こんな記述を見つけました

>もっとも、世界で一番の鰹消費国は、タイで、鰹がタイに集まって、
 加工されて缶詰になって世界中に輸出されている。

ということは、三陸あたりまで上がってきてまた南まで返って行った鰹が
使われることもあるのかなとorz 鰹の寿命は10年だと言うし…
魚の生態が把握しきれてないので判断が難しい・・
931可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:25:43.78 ID:r+LJBRxhO
>>927
積み重なって1000被曝するより、積み重なって10とかで押さえたいでしょってこと。

★避けられない付き合いの外食は諦めて、家で頑張る人
★もっと徹底的にターシャみたいに孤立して頑張る人。
★ちょっと意識して被曝蓄積減らそうと努力する人

それぞれのスタンスで折り合いつけながら毎日頑張るってこと。

★あとは被曝を諦めて生活する人。(ゴメリ地区とかみたいな?)
932可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:26:41.50 ID:15O7M8VQ0
>>925
放射能は頑張りを評価しない
放射能は折り合いをつけてくれない
933可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:28:56.43 ID:r+LJBRxhO
>>932
バカ?w
934可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:30:50.09 ID:15O7M8VQ0
>>931
「頑張る」は対処法でも解決法でもないよ
935可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:31:29.59 ID:r+LJBRxhO
なんだ。私に絡みたいだけか。
936可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:33:30.68 ID:ed036Ceh0
>>930
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsfe/D.P/Vol2/No2_2.pdf
1P目の2.要約
>世界最大のまぐろ類缶詰生産国となったタイは、缶詰原料の約9割を輸入に依存しており、
>2005年時点で日本は実質的に第2位の原料輸出国となった。
937可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:33:50.03 ID:Xh4QXgjF0
>>904
> これは上から放射性物質が降り注ぐことが落ち着いたからとみてよいのでしょうか。
降下物減少とカリ肥料対策じゃないかしら。

> あと、土壌からの吸収はもう始まっているとみていいのでしょうか
始まるというか、最初からね。
土壌からと降下物とどっちの割合が高いか、という話で。
938可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:35:54.61 ID:o+CE4uHR0
2chに出入りしてる人は、既に知ってることだらけかもしれないけど

一応、民主党関連の、震災報道まとめ動画
http://www.youtube.com/watch?v=5gYexrbILwQ

939可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:37:13.50 ID:HTyzpPYaO
リンス、私は大分前からトリートメントも兼ねてEXオリーブオイルを使ってる。
ちなみにメイク落としも。
髪も肌もスベスベだよ。
940可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:37:42.83 ID:uGCNFxQK0
アミノ酸シャンプーお勧めするよ。
最近水道のカルキが強いから、シャワーヘッドをビタミンC添加するやつに変えたのもあって、
前は少しトリートメント使わないとバサバサだったのに、シャンプーだけでサラサラだよ。
高いやつの方が良いのかも知れないけど、うちはカウの無添加シャンプーで十分だ。
941可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:38:00.92 ID:21dnUhl/0
>>935
悔しさに折り合いつきましたか?
942可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:44:32.47 ID:GuOGaGAT0
>>937
あ! なるほどカリ肥料でセシウム吸収を押さえていると。
土壌からの吸収については納得しました。

というと、極端な話、半減期なりで落ち着くまでの数十年、
農家の方ががんばってカリ肥料対策を続けていれば、
セシウムの検出はそれほど心配ないということになるのでしょうか。
943可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:44:39.41 ID:rF6AMlqS0
自民党、税金で東京電力に代わり賠償金を支払うことを柱とした法案を提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307323290/l50
944可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:46:53.50 ID:6S8IBDvO0
>>940
カウの無添加って、中身はアミノ酸シャンプーなの?
私はイオンのベビー用全身シャンプーつかって洗ってるけど
絡むので悩んでる。
ストレートパーマかけたらいいかなあ。
945可愛い奥様:2011/06/06(月) 15:52:43.83 ID:KillEeDT0
うーんまさに戦時中みたいだ・・・
(現代は水がヤバいからだけど)毎日は洗髪せず
シャンプーなんか使わず石鹸のみ。
酢でリンス。自分も一度石鹸シャンプーつかったことあるけど
あり得ないくらいギシギシになってやめた。
946可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:05:04.17 ID:JCcznx7N0
イスラム女性を見習ってチャードルで顔をおおうしかないな。
947可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:05:27.50 ID:Xh4QXgjF0
>>942
一時的な対策と長期の対策とは別なの。
カリが多いとダメな農作物もあるし、違う問題も生じるし。
有機農法だったりするといつまでも循環することになるし…。

対策はどれも研究段階。一気に進むと思うけど。
とりあえず今後もカリウムの多い食材は注意。

お返事雑でごめんなさい。忍法帳が…。
948可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:09:02.41 ID:2BxfZS1q0
検査奥様。次の結果から、各種の仮定によるベクレル換算していただけないでしょうか?

計測機器:LND 7317(334cpm/μSv/h;Cs137)
バックグラウンド:2.3mmの鉄板によるβ線遮蔽
検体容器サイズ:45(W)×45(L)×35(H)mm=70cc
水道水(ブランク):44.8cpm(10分間平均)、70g
バナナ:51.8cpm(10分間平均)、75g
備考:計測機器は検体からのβとγ線を計測。今回のデータは、恐らくバナナのK40を計測したものと思われます。

お伺いしたいことは、K40(β、γ線)を仮定したバナナのBq/kg、Cs137(β、γ線)を仮定したバナナのBq/kg、及びCs137(γ線)を仮定したバナナのBq/kgです。

当方、鉛によるγ線遮蔽環境を構築中です。
お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いします。
949可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:20:37.98 ID:iWKmHzh/0
>>947
検査奥様だ!わーーーい。お久しぶりです。
もしお暇でしたら教えてください
検出限界値って測定器によって違うのはわかりますが
検体によって違うことはありますか?
ある同じ機械で色々な検体を測った場合
食品Aはセシウムが134の検出下限値が5、Bは10とか
こんなことってありえますか?
核種は同じです。
950可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:20:49.29 ID:GuOGaGAT0
>>947

>とりあえず今後もカリウムの多い食材は注意。
了解です。
以前もお伺いした通り、一般的にカリウムが少ない野菜からということで
自分なりの基準をゆるめていこうかと思います。

有機農法の循環というのは肥料の問題ですよね
今まで一番優先していた有機栽培のものが・・・・悲しいです。

今は一時的な対策が功を奏するとみてよいのですね。

951可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:21:02.44 ID:uGCNFxQK0
>>944
そのはず。
詳しい成分とかわからないから、こちらをどうぞ。
ttp://www.cow-mutenka.jp/web/special/shampoo/
952可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:23:11.74 ID:SO/3ZL3f0
>>936
え、そもそも日本からの輸入ものを使っているってことなんですね?
またいちから探しなおしだわ…orz
953可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:23:47.65 ID:rucZH6ew0
みんな、ここに書き込むよりも
農林水産省とか文部科学省に要望とか
質問出していこうよ。
国が正しい指針を示して対策してくれない限り、
自己防衛には限度があるでしょう?

チェルノのとき、ヨーロッパの国々はそれぞれ
国民の安全を守るために汚染食品に対する対応策を取ってくれた。
でも日本政府は今、何もしてくれていないよね。
それに対して意見していかないと、何も変わらないと思うんだ。
954可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:24:15.31 ID:6S8IBDvO0
>>951
ありがとう。手ごろで、手に入りやすいから、いいね。
製品そのものが、リンスなしで使える設計みたいだし。買ってみるわw
955可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:28:24.45 ID:9i5co0cZ0
>>851
で、結局その母親の子供はどうなったの?
実際に死人は続出だったの?
956可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:28:46.49 ID:6S8IBDvO0
>>953
国民の安全対策しないと、政権を追われたからでしょう。
日本は、あんなまやかしごまかしで、内閣も居座ってるし、
権力手放さなきゃやりたい放題だもん、
国民の健康なんて、考える必要ないんだよ。

957可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:29:21.51 ID:iWKmHzh/0
>>953
要望かぁ。電話したことあるけど
聞き入れてくれそうにもなかったな・・orz
ほとんどの人が今のやり方がいいと思ってるんだよね。
風評被害はダメ!食べて応援しよう!って人が多いからorz
まんまと・・・騙されてるんだよね。
マスコミがそもそも・・・なんだよね。
958可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:30:22.84 ID:B2Q511SC0
>>950
奥様、スレ立てもお願いできると嬉しいですわ。
959可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:31:39.82 ID:JCcznx7N0
>>953
したよ。したした。
もう環境庁なんてウザがられるほどしたけど、
汚染ガレキを一般の焼却炉で処理OK^^とか、まったく真逆の方向へ行ってるわ。
960可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:37:02.29 ID:GuOGaGAT0
>>958
大変申し訳ございません
  ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
となってしまいました・・・ orz
どなたかどうぞよろしくです。
961可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:38:52.16 ID:x0JrHAKc0
姫路市に引っ越すんだけど今ちょうど建設中で7月に完成するんだけど
例の汚染された汚泥の資材とか使ってるかなー?
いい部屋だったから決めたいけどこれがネックで踏みきれない。
962可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:40:34.59 ID:2BxfZS1q0
>>960
次スレ立ててみます。
963可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:40:38.66 ID:UC7pGYyz0
もっと県知事とかにクレームしたほうがいいょ
964可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:44:40.37 ID:2BxfZS1q0
965可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:46:15.60 ID:GuOGaGAT0
>>964
ありがとう奥様
966可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:46:45.74 ID:5JH8itQj0
>>964 ありがとう〜
>>961 断言できないけれど、7月完成なら汚泥資材は使われてない希ガス
幾多の幸運で守られてきた白鷺城の城下町に住めるなんて浦山ですわ!
967可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:47:26.72 ID:Xh4QXgjF0
>>948
LND7317ってこれ?http://www.lndinc.com/products/17/
検体と検出器の位置関係は?
968可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:50:06.14 ID:9cz9HYX80
>>923
基準が2倍高くても、まったくはいってないのと
基準が2倍低くても、基準値ぎりぎり放射能入ってるのとあったら
どっちをとるわけ?
969可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:50:35.91 ID:Xh4QXgjF0
>>949
あるわね。
バックグラウンドの量とか、検査時間で誤差が変わるし。
(ほんとは検出限界とは言わないのだけど。)
灰化とか化学的な処理が入っていたり、他の核種の量でも変わるわ。

お買いもの行ってきます〜
970可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:53:32.55 ID:csUTAx/p0
>>891
自分では放射性物質過敏症だと思うってことですか?
971可愛い奥様:2011/06/06(月) 16:59:10.16 ID:O4v8bF0b0
>>947 カリウムの多い食品がダメってナゼ?
いっぱい食べてたけど…。
972可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:00:33.72 ID:2BxfZS1q0
>>967
>LND7317ってこれ?http://www.lndinc.com/products/17/
そうです。

>検体と検出器の位置関係は?
検体と検出器の位置関係は、検体の表面から1mmの高さの位置に計測器を水平に設置しています。

ベクレル換算ができますと、食品汚染状況のガイガー測定の可能性に一歩前進します。
今後、塩化カリウム(一級)を使っての測定も実施する予定ですが、現在はγ遮蔽のためのBG構築(厚さ3cmの鉛の壁)の最中です。
973可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:00:33.77 ID:6S8IBDvO0
>>891
5月連休くらいから、子が咳ばかりで恐れおののいてたのだけど、
2−3日まえから私に移って、ひどいのどの痛みと咳き、鼻水に。
たぶん、これ風邪よ。
頭痛もする。
974可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:02:42.50 ID:5JH8itQj0
>>971
お買い物に行った検査奥の代わりに答えてみるよ!

「カリウムを多く含む生鮮食品は、
成長過程でカリウムと間違えて
セシウムをたくさん取り込んでしまうの。
だから避けた方が無難だと思うわ。」

どんなもんでしょー?みなの衆!
975可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:04:46.77 ID:GuOGaGAT0
>>974
一般的に、とつければさらにGOODでは!
976可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:08:09.72 ID:gpgLavsp0
石鹸いいよー!元がサラッサラのストレートでぺしゃんこに成りやすいから、このゴワゴワ加減が良くてずっと無添加石鹸。
あと、酢でリンスは絶対やめて。

臭いし、石鹸カスも取れないよ。

100均にクエン酸あるから、それを水で溶いてぶっかけるといいよ!
977可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:08:12.88 ID:O4v8bF0b0
>>974  なるほど〜〜〜。納得です。ありがとう!
汚染地域でのカリウムを多く含む食品は要注意って事ですね。
国産じゃないバナナやアボカドなんかは大丈夫かな。
子供が大好きなもんで…。
978可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:08:32.32 ID:5JH8itQj0
>>975 添削ありがとんw
979可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:27:32.16 ID:PcQ00Y7QO
でも、体内のカリウム濃度が下がると必要以上にカリウムを吸収しようとするんじゃなかった?
野菜もだけど。
だから野菜は肥料の濃度を濃くして、放射性物質を取り込まないようにしてるはず。
980可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:27:40.27 ID:2RLPzikN0
>>976
自分は結婚前からドレッドだからずっと石鹸だわwリンスとかNGで洗いっぱなし
981可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:29:36.08 ID:GuOGaGAT0
>>979
それを検査奥さまがカリ肥料対策と言っているのでは?
982可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:33:25.59 ID:oYb2gug20
石鹸シャンプーすら辞めた私。
毎日、水で流すだけでも健康的。後はシアバターやオリーブオイル(食用)のみ。
地肌の自浄作用で、髪は十分なんだって。
毎日、ホコリのすごい工場勤務じゃないなら、シャンプー必要ないよ。
みんな合成洗剤CMに汚染されてる。依存しちゃてる。
それ、洗脳だから。髪はお湯ですすぐだけ、でOKだよ!!!
983可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:34:41.44 ID:BkPGVChZ0
トマトってカリウム多い野菜だけど、放射能はあまり吸い上げないと聞く
984可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:37:04.81 ID:PcQ00Y7QO
ヨウ素やストロンチウムも同じ事だよね。
昆布や海藻の栄養分が体内で少ないとヨウ素を取り込みやすくなるし
体内でカルシウム濃度が低くなるとストロンチウムを吸収しやすくなる。
日本人は甲状腺がんよりカルシウム不足だから、ストロンチウムによる病気発症が増えそうだ。
985可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:37:39.84 ID:v4GfeQRo0
「捨てられた日本国民」
政府は本当のことは教えない。
国民がパニックになるから、だって
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7191
986可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:39:30.90 ID:+MLV0w0c0
もう何言われてもパニックにならない自信あるおw
987可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:40:34.93 ID:2vfTTrZN0
タイのサカナ缶詰の話、ショック・・・。
結構タイ産見かけて安心していたのに、原料日本、生産タイなら意味ないよね・・・。

はあ・・・どうしよう
988可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:41:55.79 ID:7FqBOCVv0
安全厨の人ほど「聞いてなかった!」ってパニック起こすんだよ、きっと
知ろうとしなかったくせにね
989可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:44:48.70 ID:5JH8itQj0
もう他人の事もあまり気にならなくなってきたお
990可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:44:58.73 ID:WJj71OV30
>>755
>自分はこんなめにあうのは政府と東電のせいと思ってるからね
>妙に持ち上げる奴がムカツク!


↓ ↓


IAEA、民主党の原発事故対応を「最良の方法」と評価 一方、3年前の勧告を無視した自民党と東電を厳しく批判 (2011/06/02)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306972857/l50
991可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:52:33.56 ID:tB4sAqFQ0
>>985 笑えるね。
パニックを起こしてたのは東電と政府。
正しい情報と的確な指示さえあれば国民はパニックなんて起こさなかったよ。
地震発生後、都心の10万人の帰宅難民が冷静に行動してたのを見ても分かる事。
992可愛い奥様:2011/06/06(月) 17:53:15.24 ID:547Ft96ZO
そうそう、きゅうりもだよね。
カリウムが多いと取り込みやすいって話も、汚染されにくいって話もどちらも納得してしまう。

今日の晩のおかずに、埼玉産のきゅうり買って大丈夫だよね?w
993可愛い奥様:2011/06/06(月) 18:12:52.87 ID:S+EUKNNC0
>「捨てられた日本国民」

このまま長生きされても年金破たんだし、ちょうど良かったんじゃないかな、政府にとって。
口減らしして、少ない人口でこの国、一からやり直そう、とか。
994可愛い奥様:2011/06/06(月) 18:15:32.09 ID:tB4sAqFQ0
放射能被害は年金負担の若い世代だけど。
で、放射能にあまり影響されない年金受給者だけが増えてくw
若い世代を減らして、何を一からやり直すんだ って話。
995可愛い奥様:2011/06/06(月) 18:16:00.27 ID:DDiPTNDg0
>>841
アメリカは最初80キロ圏外にみんな避難させな!って言ってたよ
996可愛い奥様:2011/06/06(月) 18:18:19.98 ID:fQXMpeAy0
>>993
日本人が減少したところで、乗っ取ろうする近隣の国があるよね。
結局、日本人は切り捨てられることになるのか・・・
まぁ、売国政治家を選んだ日本人が愚かだということに行き着くんだけど。
997可愛い奥様:2011/06/06(月) 18:19:46.34 ID:R5sxTJTfO
>>993
放射性物質の影響を受けやすいのは若者、子供、赤ちゃんで、
老人は影響を受けにくいから、
老人が生き残って、若い世代がいなくなる最悪な世の中になる。
998可愛い奥様:2011/06/06(月) 18:28:20.32 ID:R5sxTJTfO
>>991
ちょうど被災地の停電や首都圏の計画停電で福島原発近くの放射線量もわからなくて混乱してたでしょ。
だから子供達への無駄な被曝を避けるためにも、3月12日から春休みに入るように官邸、文科省、東京都、神奈川県、市にメールしたんだけど、
当たり前だけど完璧に無視されたわ。
後から放射性物質の放出のグラフを見せられても。。。
さすがに3月15日の昼ぐらいには放射性物質が東京都に来ているのが分かったから、
屋内待避させて、16日は休ませたけど。
999可愛い奥様:2011/06/06(月) 18:29:20.78 ID:R5sxTJTfO
>>995
アメリカの言うとおりにしておけばよかっただけなのに。
1000可愛い奥様:2011/06/06(月) 18:37:10.20 ID:fWaDvMuy0
0721
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。