【原発】放射能\汚染対策スレッド 51【被曝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
4可愛い奥様
 い ち お つ ですっ!

ゆっくり眺めて書いたら1000だった………
5可愛い奥様:2011/06/02(木) 08:33:23.41 ID:DgW3gnAV0
>>1乙。

「安全ではないが安心すべき、なぜなら国が基準を決めたから。
国が決めた基準に従い、ここに住み続け、医学的調査のために
協力し続けることが国民としての皆さんの義務。
その協力の結果、何十年か後に『本当に安全か』が判明するだろう。
その時に、子供を被爆させた責任を取れと言われても私はもう
死んでるだろうから知ったことではないよ。」
6可愛い奥様:2011/06/02(木) 08:35:43.82 ID:e+DUWDYJ0
スレたて乙です
前スレ>>949さん
>科学雑誌ニュートンの最新号見たけど、今の暫定基準値じゃ放射性ヨウ素だけで年50msvも内部被曝するらしい

私はニュートンを読んでいないので、どのように記述されていたのかはわかりませんが、
この50mSv/年は甲状腺等価線量(甲状腺組織への影響)で、実効線量は2mSv/年(全身への被曝量で、組織荷重係数0.04(ICRP pub.103)を乗じたもの)となります
ちなみに、各放射性物質の実効線量は、セシウムは5mSv/年、ウラン元素は5mSv/年、アルファ核種(アメリシウム、プルトニウム等)は5mSv/年と設定されて
食品の暫定規制値が決められています
詳しくは食品安全委員会の「放射性物質に関する緊急とりまとめ」(2011.3.29)に書かれています

合計すると17mSv/年になると厚労省は認めているようです↓
「美浜の会 3月28日厚労省との交渉報告」
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mhlw_kosho110328.htm
7可愛い奥様:2011/06/02(木) 08:39:17.62 ID:vHVUkAgI0
前スレの男前。
茨城工場は稼働を始めてるよ。
HPに三か所の工場と製造所のアルファベットが公開されているが
茨城の工場製造と山梨の工場製造の豆腐が混ざって置いてあったりする。
8可愛い奥様:2011/06/02(木) 08:43:48.80 ID:7StmlDIB0
>>6
私もニュートン持ってるけど
何にも気にしないで基準値ギリギリのものばかり食べていると
ヨウ素は50ミリ。 セシウムは5ミリが実効線量になるみたいだね。

33ページのグラフのほうが気になる
9可愛い奥様:2011/06/02(木) 08:46:06.52 ID:lUbwEh+R0
1さん乙!華麗〜
>>7
男前、山梨は3月20日以降数日はお水に出てたみたいだけどね。
茨城はわかんないわ。水。
10可愛い奥様:2011/06/02(木) 08:59:36.92 ID:lUbwEh+R0
>>6
17mSv/年 の数倍が、幼児の受ける放射線だよね。

うちの子、1つで、朝250kcal,昼夜300kcal,
おやつが50と100kcalで合計1000キロカロリーを一日に食べる。
するとかなりの食物をとるから、暫定ではすごい被曝させられるよ。
食べさせなければ栄養失調。
だれが責任とるんだろうね。管?
11可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:04:46.33 ID:NeFmvahJ0
>>1
乙です〜
毎回スレたってないのに書きこむ人いるよね
少しは空気読もうよ
12可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:18:58.72 ID:lUbwEh+R0
http://www.fujicco.co.jp/anshin/kensa_radio.html

これ、いいよね。
みんなこういう会社になって欲しい。
ちゃんと設備にお金かけて欲しい。
13可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:20:22.91 ID:WAlwccyO0
男子生徒が怒ったようにこう言った。「いっそのこと原発なんて全部爆発しちまえばいいんだ!」
内心ぎょっとしつつ、理由を聞いた。「だってさあ、先生、福島市ってこんなに放射能が高いのに
非難区域にならないっていうのおかしいべした(でしょう)。これって、福島とか郡山を避難区域
にしたら、新幹線を止めなくちゃなんねえ、高速を止めなくちゃなんねえって、要するに経済が
回らなくなるから避難させねえってことだべ。つまり俺たちは経済活動の犠牲になって見殺しに
されているってことべした。俺はこんな中途半端な状態は我慢できねえ。だったらもう一回ドカン
となっちまった方がすっきりする」
こういう絶望の声は他の生徒からも聞く。震災でアルバイトを失った2年生は吐き捨てるように言った。
「なんで俺ばかりこんな目に遭わなくちゃなんねんだ。どうせなら日本全部が潰れてしまえばいい!」
一教師として応える言葉がない。ぐっと堪えながら耳を澄まし、高校生がこんな絶望感を与える
政府に憤りを覚える。
14可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:22:54.41 ID:vHVUkAgI0
>>13
先生なら、その絶望からどうやって生き延びるかを教えるしかない。

今度の震災は、教師のリトマス試験紙にもなってる。
15可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:23:45.35 ID:zb8A/pK60
>>8
気をつけてたらかなり違うってこと?
偽装だの勘違いだのでつい体に入ってしまうであろうものまで気にしてる。
だって目に見えないんだもん。
熊本の材料を使い地元で作ったラーメンのダシは静岡、三重でものすごくこだわって作ってる
納豆のたれが茨城ってことがあってかなりショックだったもんで。
16可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:28:37.95 ID:e+DUWDYJ0
>>10
>17mSv/年 の数倍が、幼児の受ける放射線だよね。
幼児の方が影響が大きいことは確実ですが、そういうこと食品安全委員会の報告書にはきちんと書いていないんですよね

放射性ヨウ素131について考えると、ベクレルから甲状腺等価線量への変換係数は
乳児:1.4*10-4、幼児:7.5*10-5、成人:1.6*10-5 なので
成人に比べて乳児は約10倍、幼児は約5倍の感受性があると言えると思います
ただし、年齢が若いほど体からの排出スピードが早い(生物学的半減期が短い)です
(ヨウ素131の生物学的半減期は乳児で11日、成人で80日)

あまりに安全安全!とアピールするので、暫定規制値は子ども基準で算定したのですか?と
食品安全委員会に問い合わせたら、そうではないという答えでした。
とんでもないことに、年齢による影響の差は、今の暫定規制値には反映されていないそうです。
17可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:32:18.57 ID:0PlGBybB0
そもそもさ、汚染されてない地域や乳幼児向け食品、嗜好品までおしなべて暫定基準っておかしいよね。

食べるものなくなるだろおおおおおおみたいに吠える人がたまにいるけど、
千`全円もれなく福島なのかと。
18可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:33:36.71 ID:0PlGBybB0
書き漏らした。

それならそれで、暫定基準が適用された日本全国隅々まで、補償されなきゃ嘘だよね。
19可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:35:52.41 ID:q586QPMO0
>>12
これってどういう機械?
外側の数値を測ってるだけに見えるんだけど、簡易すぎないかな
こんなもんで正しく測定できるの?
http://www.fujicco.co.jp/anshin/images/kensa/img_radio.jpg
20可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:36:51.47 ID:u/mH3hbD0
エート つまり放射性ヨウ素を50msv吸収すると(係数1で等価線量と同じ)
50×0.04=2msv 甲状腺が被曝するということなのね。

ヨウ素が「等価線量」(ヨウ素の場合は吸収線量と同じ)で
評価出来る理由は、殆どが甲状腺に溜まるとゆー性質からなのかしら。
一方セシウム制限値 5msv/年 は実効線量から算出
これは全身の筋肉に溜まりやすい為、ということなのね。
21可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:42:22.78 ID:lUbwEh+R0
>>19
それは直接会社か機械の製造者に聞いたら。
導入してないよりずーっとまし。

全国全部汚染されてるよ、
なにやっても無駄よ、といった論調と似たものを感じる。

>>18

そうだよね、食べたもので影響があるんだから、
全国でぶらぶら病保障しないとねえ。
22可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:47:36.87 ID:Ld9UI8Ni0
私なんて水道水が検査されるまでの16日と17日のの水道水飲んじゃってるから
どれだけ被曝してるかわかんないわ・・・
23可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:50:43.23 ID:IZ26u+cD0
ウチはミネ水に切り替えたの4月になってからだよ。
3月はずっと水道水。。@神奈川
24可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:51:10.70 ID:yNJnEMq80
福島からの避難者ら4割が内部被曝 長崎大病院調べ
呼吸を通じて取り込んだものが大半ではないか
4月以降に福島県内に入り、測定を受けた人の検出量はゼロに近づいているという
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201106020066.html
25可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:54:43.13 ID:lUbwEh+R0
>>22
都内?水は雨の後がひどかったし、もともと何の検査もしてないということは
ないと思うけどねえ。
暫定基準適応が、いつからなんだろう。11日かな。

今日のやじうまテレビで、30代で産む人増え、
出生率上がった理由は
これまでの民主の政策が功をそうしたから
と解説してるオヤジが出てたよ。

ぜんぜん説得力ないし、
その赤子らに放射能たっぷり飲ませたの誰なんだ、といいたい。
出生率が上がったのは、こつこつお金ためた人が多いのと、
不妊治療の成果が上がってて、高齢結婚に踏み切れるようになったからでしょ!
26可愛い奥様:2011/06/02(木) 09:59:13.92 ID:lUbwEh+R0
>>24
やはり、原子力事故は、初頭にさける、始めに大放出するという原則どおり、
武田先生の言うとおりってことかな。

やっぱり早い段階での拡散予報の独占した政権、ひどすぎ。
責任問題だね。
27可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:02:04.22 ID:zb8A/pK60
>>26
何かと言うと「GWには落ち着きます!」連呼したけど、
あながちいい加減なことでもなかったんだね。
今じゃもっと落ち着いてるだろうからさ。
28可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:03:37.25 ID:hvuPYW4H0
>>12
ふじっこすばらしい!
29可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:04:55.70 ID:Ld9UI8Ni0
水道の放射能測定ってどの自治体でもずっとやっていたの?
私は18日の宇都宮が77ベクレルをたたき出してから仰天して慌てたんだけど。
栃木県の発表を見るとこの日からスタートなのよね。

雨の後は数値が上がったから 雨の後だけだとばかり思ってなぐさめていたけれどね
↓を見たら、16日 17日 は高碕でさえこれだけ飛びまくっていたのに、水道が綺麗なはずはないかと・・・・・

CTBT高崎観測所が測定した粒子状放射性核種の放射能濃度
ttp://www.cpdnp.jp/pdf/110427Takasaki_report_Apr23.pdf
30可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:08:28.76 ID:cb8xXvnu0
RO水って汲んでから常温でどのくらいもつの?
塩素ないしその日使い切り?
31可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:14:44.20 ID:lUbwEh+R0
>>30
それは、製造機置いてあるところか、
専用の容器に書いてあるよ。各社違うかも。
32可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:15:03.35 ID:u/mH3hbD0
>>20
自己レス

解りやすい「ヨウ素」で計算すると、
経口接種からでも呼吸からでも兎に角「50msv以上摂取しちゃダメ!」
と言うことで

ヨウ素は10000ベクレルの経口摂取で0.22ミリシーベルト
つまり227000000ベクレル以上は摂取しちゃダメなのね
33可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:17:26.59 ID:cb8xXvnu0
>>31
ありがとう。

なんかペット水も怖くなってきたので、リスク分散のために
ペット水→RO水→浄水器通した水道水でローテしようかと思って。
34可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:19:08.14 ID:vLyF1o5oO
>>30
うちはいなげやのROだけど、常温2日で冷蔵庫で1週間だったような…ウロですが。
ボトルに書いてないかな?もしくはサーバー
35可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:25:27.16 ID:lUbwEh+R0
アルカイダテロしてから、飲料水を汚すテロに備えて
対策採られたと思うけど。
なにも検査しないで水道流すってことはないんじゃないの。

36可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:33:16.62 ID:q586QPMO0
>>21
いや、これガイガーカウンターじゃないの
こんなので測定できると思うほうがおかしいって
この会社もいいかげんじゃん
37可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:36:09.04 ID:Ld9UI8Ni0
>>35
そうよね。

千葉で母乳からヨウ素が出ちゃった奥さまが
23日以降は水道水を飲んでいないのに出ちゃったとかって、どこぞで読んでから
それまでの水道が気になってて・・・。
柏の発表が22からだから、たった一日分で検出されちゃったといのも怖いけど。
38可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:41:53.38 ID:yNJnEMq80
>>37
水だけじゃなくて空気中からもだと思うんだけど。
どちらかというと空気からのものが多い。
生き物はすごいたくさん呼吸するんだよー。

ちなみにヨウ素は皮膚からも髪の毛からも吸収されます。
だから初期は長袖推奨だった。
39可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:46:45.72 ID:Mh1LDxZA0
ここも安全厨の巣窟になっちゃったね。
40可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:48:18.08 ID:lUbwEh+R0
>>36
厚生労働省「緊急時における食品の放射能測定マニュアル
にもとづいた検査をしていますから厚生労働省にまず問い合わせなさい。
41可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:51:25.59 ID:Ld9UI8Ni0
>>38
ああ そうでしたね空気がありましたね。
千葉の母乳にでちゃった奥さまはマスクはしていなかったのかな
まだ寒い時期だったから長袖だったけど、手とか顔からヨウ素を吸収していたと思うと気持ち悪い・・・
42可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:55:54.09 ID:Sy9sZRly0
>>41
そんなところに住んでるからだよ
43可愛い奥様:2011/06/02(木) 10:56:15.18 ID:4mEKyfAS0
うちは私が超危険厨、夫が言われるまで気が付かないが言われた事は忠実に守る犬型緩和危険厨wなので丁度いいかも。
二人ともきりきりしてたら精神的に参るからね。
44可愛い奥様:2011/06/02(木) 11:08:21.14 ID:g5cYG0He0
>>43
犬型緩和危険厨www
うちの夫も犬型
でも内心は全く危険厨じゃないな
危険なんだろうけど、まあいいや、なるようになれって感じ
でも、原発は時代的に終わってるから産業界も次のエネルギーにシフトすべき
って考えのようなので、ケンカにならずにすんでる
放射能もだけど、原発推進か脱原発かの考え方が違う夫婦はキツイんじゃないだろうか
45可愛い奥様:2011/06/02(木) 11:15:43.82 ID:3MUyO/dx0
>>36
同意。
食品用の機械はもっと規模が大きいもののはず。
46可愛い奥様:2011/06/02(木) 11:19:24.19 ID:cb8xXvnu0
>>35
これ見たら怖くなっちゃったので、リスク分散しておこうかなと

2009〜2010年度 全国 蛇口水 Sr-90調査結果
http://p.tl/13rp

http://www.kankyo-hoshano.go.jp/01/0101flash/01010311.html
水道水などSr-90の経年変化

http://www.kankyo-hoshano.go.jp/kl_db/servlet/com_s_index
47可愛い奥様:2011/06/02(木) 11:21:09.74 ID:ojF/eWuE0
自分はアバウト危険厨。
子供が大学生なので外で飲食してくる。
仕方ないと思うし、せめて家だけでもとは手を尽くしてる。

国産、無添加、出来れば無農薬で調味料レベルから妊娠中からしてきて20年、空しいよ。
放射性物質はもうお手上げいうか、頭抱えてしまう。
48可愛い奥様:2011/06/02(木) 11:25:03.92 ID:q586QPMO0
12 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 09:18:58.72 ID:lUbwEh+R0 [3/9]
http://www.fujicco.co.jp/anshin/kensa_radio.html

これ、いいよね。
みんなこういう会社になって欲しい。
ちゃんと設備にお金かけて欲しい。

21 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 09:42:22.78 ID:lUbwEh+R0 [4/9]
>>19
それは直接会社か機械の製造者に聞いたら。
導入してないよりずーっとまし。

全国全部汚染されてるよ、
なにやっても無駄よ、といった論調と似たものを感じる。


40 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 10:48:18.08 ID:lUbwEh+R0 [9/9]
>>36
厚生労働省「緊急時における食品の放射能測定マニュアル
にもとづいた検査をしていますから厚生労働省にまず問い合わせなさい。




ID:lUbwEh+R0きもー
ふじっこの中の人?
49可愛い奥様:2011/06/02(木) 11:29:09.01 ID:UIFLzhOw0
>>48
まあ一応対策する気はあるみたいだからいいじゃない。
50可愛い奥様:2011/06/02(木) 11:32:31.48 ID:CJod80aU0
疑問に思っている事があるんだけど
野菜の放射線値が一時期福島近県で基準超えの高いものになり、
その後徐々に下がってきて現在は未検出の所も増えてきているようだけど
地面に蓄積したものは野菜に吸収されるまでに多少時間がかかるということなんだろうか?
今の数値だったら大丈夫なものも結構あるように思えるんだけど…
私が見ているデータは小さい数値もちゃんと載っているから、
未検出=基準値に満たないということではないみたいなんだけど。


51可愛い奥様:2011/06/02(木) 11:32:56.46 ID:Ld9UI8Ni0
>>47
そうそう私も。
亜硫酸Naは危険だとか アルミ入りのベーキングパウダーはだめとか
外国産なんて信用できないとか色々食には気を使っていたのに
とーーっても悲しい・・・

ポランの宅配を何年か続けたりしてたけど そういえばポランは放射能対策どうなのかしら
今やってる奥さまがいらっしゃったら感想を聞かせていただきたいです。
52可愛い奥様:2011/06/02(木) 11:44:11.99 ID:OVFYEBkj0
先ごろ11時33分 新潟県中越地方で震度5強の地震発生 津波による心配はなし

柏崎原発への影響はなく、運転継続中。

53可愛い奥様:2011/06/02(木) 11:44:22.23 ID:cb8xXvnu0
>>50
昨日どこかのスレでその話題が出ていたけど、最初は上から積もり
しばらくすると収穫されたりで積もった物が無くなるので数値が下がり←いまここ
更に時間が経つと、今度は根から吸い上げて生物濃縮って聞いた。
54 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 11:54:01.96 ID:QkmgZLTk0
放射線被曝による晩発障害  癌 白血病

癌の痛みは神経に直接作用する痛み。
内臓含む体内に出来たがん細胞が増殖し
そこかしこの神経を刺激し地獄の苦痛をもたらす。
どんなに頑強な人間でも「いっそ殺してくれ」と泣き叫ぶほどの痛みだ。
抗がん剤も所詮気休め程度。癌にかかって苦痛を取り除けたデータは
全体の2割にも満たない。
http://blog.livedoor.jp/neko_matatabi/archives/cat_50036955.html

白血病も悲惨。人間の免疫力そのものが喪失するので
常にウイルスとモロに向き合うことになる。
つまり永久に重度の風邪をひいている状態が続き
絶え間ない頭痛、吐き気、全身の痛みが襲い
完全に隔離された病床で家族と直接会うことも許されず
衰弱して死に至る。
55可愛い奥様:2011/06/02(木) 11:54:44.61 ID:zb8A/pK60
>>49
でもその対策がハリボテみたいな検査機なら意味ないどころか罪深いよ。
「国の基準に従ってます(キリッ」だった最初のころ、それじゃ消費者離れすると、
検査やってます詐欺みたいなのが増えたらいやだなぁ。
なんかライアー・ゲームみたいにすべて疑ってかからなきゃならなくなってしんどい。
「消費者ってホント馬っ鹿だよね〜〜〜」ってメーカーも出てきそうだよ。
56可愛い奥様:2011/06/02(木) 11:59:20.66 ID:0PlGBybB0
っ市民団体

商品を検査する団体が各地にできてもおかしくはない。
57可愛い奥様:2011/06/02(木) 11:59:23.97 ID:Ld9UI8Ni0
>>48
私も今月号のニュートン見たけど、食品の検査方法はその写真のような方法が書いてあった。
検査方法より 知識のある人じゃないと計算がウンヌンカンで難しいとかなんとか
58可愛い奥様:2011/06/02(木) 12:01:53.15 ID:zb8A/pK60
少しくらい値段に反映されてもいいから、信頼の置けるものを買いたい。
59可愛い奥様:2011/06/02(木) 12:02:36.31 ID:721ZmZxPO
子ども達が外で遊べない土地の畑で風評被害っておかしい
60可愛い奥様:2011/06/02(木) 12:05:32.18 ID:0PlGBybB0
>>59
冗談のようだよね…
もともと変なことは多々あったけど事故後変すぎる。

まずは気持ち悪い東電の言い分を祓ってしまえたら少しマシな流れに変わらないだろうか…
61可愛い奥様:2011/06/02(木) 12:11:34.64 ID:lUbwEh+R0
>>48
ID:q586QPMO0
あんたのほうがきもいし
読む価値ないのに長いわよ。
とうほぐの昆布やさん?

ふじっこは事故前から商品に製造工場記載してあるよ。
62可愛い奥様:2011/06/02(木) 12:12:34.63 ID:PmSZKaeq0
>>55
>「国の基準に従ってます(キリッ」

うん買わない。
だからむしろ(わたしにとっては)良い情報。
6350:2011/06/02(木) 12:41:05.51 ID:CJod80aU0
>>53
教えてくれてどうもありがとう。
なるほどね〜。
国をあげてみんながウソついてんのかとちょっと思ってた。
64可愛い奥様:2011/06/02(木) 12:43:12.05 ID:q586QPMO0
>>61
だからあなたがドヤ顔して威張ってるのはあくまで「緊急時の」測定方法であって
シンチレーションサーベイメータでは食品中の放射能は測れないんだよ
どんだけ無知?

ふじっこに随分くわしいみたいだけど、あなたのせいでかえってふじっこの印象悪くなってるだけ

http://item.rakuten.co.jp/edenki/ed750876/
30万円もしないこんなチンケな機械で測っておいて

安全です(キリッ

なんて言われたって、苦笑するしかないわ


ふじっこ

http://www.fujicco.co.jp/anshin/images/kensa/img_radio.jpg
65可愛い奥様:2011/06/02(木) 12:45:51.72 ID:PmSZKaeq0
>>64
機械の値段は判断材料じゃない。
66可愛い奥様:2011/06/02(木) 12:55:25.87 ID:JOyIou18P
ふじっこェ…

こんな「検査しました詐欺」なら検査しないほうがまし
67可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:01:43.78 ID:fQaptDfv0
>>47
>国産、無添加、出来れば無農薬で調味料レベルから妊娠中からしてきて20年
そこまでこだわった20年間で何かよかったことってどんなこと?
大学生の子ども含めて。
病気ひとつしない、とか。肌がメチャ綺麗、とか。
68可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:02:49.94 ID:lUbwEh+R0
>>64
じゃあ知識の沢山ある
あんたが勝手に違う有意義な話題にすればこんなにふじっこのこと
ばっかり続かないでしょ。
どっちがどや顔?知的な割りにはレス乞食。
苦笑だかなんだか知らないけど別にあんたの感情興味ないし意味もない。。
普通に色んな製品の情報交換するのに、いちいちあんたの納得する
検査方法を選んで書くこともありませんので
いやなら黙ってロムってね。
いずれ、ふじっこいやなら買わなきゃいいじゃないの。
とうほぐ昆布屋さんには悪いけど。
69可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:06:45.76 ID:Ld9UI8Ni0
えー ニュートンに載ってた計測の仕方なんて
タッパとか書いてあって、すごく簡単そうだったけどね。

ただし素人がそれで測っても、計算ができないと意味がないって感じだったけど。
70可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:08:09.02 ID:m0WKcvNh0
既出?ネットワークでつくる放射能汚染地図の続報が6/5午後10時〜放送されます。
プルトニウム解析の結果、いわき市の実情などのようです。
測定地域をどんどん広げて欲しい…。
71可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:09:07.81 ID:y0OW8nfo0
なんでふじっこがそんなに叩かれてるのかわかんない
本当に普通のガイガーカウンタなのかと思ってたので
>>64の機械ならふじっこは自分の中では検査してるうちに入るかな

ただ基準値は震災前基準なのか自社基準なのか政府基準なのか
そこらへんがこの文章では全くわからないということの方が問題だと思うけど
72可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:11:54.43 ID:EaZ3BdDO0
ふじっこ昆布以外で問い合わせたけど
産地はそれなりに選んでいる印象だったなぁ
特定製品メインで作る会社だし、小回りが効きそうな印象
現在、ある程度自信のある会社が放射能対策について公表しているんじゃないかな

73可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:12:07.78 ID:Ld9UI8Ni0
>>71
私もそう思う
普通のガイガーガウンターを食品にあてて表面の汚染を見てるのとは違うしねぇ
なんでそんなに叩くん?
74可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:12:54.03 ID:m0WKcvNh0
葛飾区発表北よ。
>現在の測定値は健康に影響を与えるレベルではありません。
>現在の測定値は健康に影響を与えるレベルではありません。
>現在の測定値は健康に影響を与えるレベルではありません。



測定結果
測定場所:水元中央公園(水元1-23-1)
測定日時:平成23年6月2日(木曜日)午前9時10分
測定値:毎時0.24マイクロシーベルト
天気:雨

測定場所:金町二丁目ときわ公園(金町2-16-4)
測定日時:平成23年6月2日(木曜日)午前9時30分
測定値:毎時0.28マイクロシーベルト
天気:雨

測定場所:金町公園(柴又3-24-1)
測定日時:平成23年6月2日(木曜日)午前9時35分
測定値:毎時0.21マイクロシーベルト
天気:雨

測定場所:高砂北公園(高砂4-3-1)
測定日時:平成23年6月2日(木曜日)午前9時50分
測定値:毎時0.21マイクロシーベルト
天気:雨

http://www.city.katsushika.lg.jp/34/9539/010588.html

75可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:18:22.34 ID:PmSZKaeq0
>>74
アウトです。
ありがとうございました。
76可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:19:50.83 ID:U+h9mB9i0
葛飾高いなあ・・・雨とはいえ。
地上どれくらいで測定したんだろう。
77可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:21:46.25 ID:F13msTwIi
>>14
本当ね。
教師なんてどうにもしてくれないのよね。
聖人みたいな扱いされてるけど、どうなるかな。
78可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:22:04.67 ID:Ld9UI8Ni0
79可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:22:46.11 ID:m0WKcvNh0
>>76
協力機関:学校法人中央医療技術専門学校
測定方法:地上1メートルの地点で、30秒毎に5回測定した値の平均
測定機器:シンチレーション式サーベイメーター(ALOKA社 TCS-171)

だそうです。あと、水元中央公園は超高濃度汚染と噂の水元公園とは違う公園みたい。
80可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:25:08.36 ID:ZRSm82ei0
>>70
5日というと武田先生がちょうどいわきで講演する日だ。
81可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:28:33.50 ID:Nuz7Ox7w0
ガレキ問題の動画を新しく作ったので、時間が空いてるときにでも見ておくれ
直近の状況が分かるようにしてみた
同様にリーフレットも追加してみたよ

私はrock54規制に引っかかってるっぽいので、関連スレに置ける人がいたら置いて下さい

【安全の理由は】ガレキ問題の進捗状況について【空間線量】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14627398

新作版  http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/240606
一式   http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/240607

ガレキってなんじゃおまえは?って方は↓からどうぞ(電話の人とは別です)

原発による影響とガレキ問題の説明について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14295779

youtube転載
http://www.youtube.com/watch?v=Ggx2rtgNtJE

放射性被曝ガレキの処理について環境省に電話した 2011/4/28
http://www.youtube.com/watch?v=d47qPsAoN2A


  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ  ←最近は本当にこんな気分
  | 3 (∪  ̄)
 く、・(∩  ̄)
82可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:29:04.49 ID:RC79SlC+0
水溜りだと軽く倍の数値になる
確実に内部被曝広がってるな
83可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:29:46.70 ID:IxCNp4ie0
>>79
水元公園でも測定すれば良いのにね。
個人の測定では0.6くらい出てるんだし。
84可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:31:55.59 ID:F13msTwIi
>>76
柏の葉の0.4よりは低いな。
個人ガイガーだとそれ位出てたと思うけど。
低い所一生懸命探したのかな。
正直一つの数字だけじゃなくて、最小値、最大値、平均値をすべて教えてくれないと意味がないと思う。
85可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:34:07.87 ID:xKXToudL0
野菜と海藻(ワカメ・コンブ・のり) 放射能汚染調査の全記録
「隠したがる」「減らしたがる」国より、
環境NGOのほうが信用できる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/6353
■なぜ国は海藻を調べないのか
■水産学者も本籍は原子力村
■政府が流す「安心デマ」

数値は放射性物質総量
●久ノ浜港沿岸で採取したホソメコンブ=1万9000ベクレル/kg以上
●久ノ浜港沿岸で採取したフクロノリ=1万6000ベクレル/kg以上
●四倉港沿岸で採取したカヤモノリ=1万4000ベクレル/kg以上
●四倉港沿岸で採取したホソメコンブ=1万8000ベクレル/kg以上
●江名港沿岸で採取したアカモク(ホンダワラ科の海藻)=2万1000ベクレル/kg以上
●富神崎港南沿岸で採取したアカモク=2万3000ベクレル/kg以上
●福島第一原発の南東53km沖合で採取したアカモク=1万3000ベクレル/kg以上

●南相馬市の野菜畑1の白菜=8790ベクレル/kg
●南相馬市の野菜畑2のほうれん草=4万3485ベクレル/kg
●福島市郊外の小規模野菜畑のからし菜=1万9940ベクレル/kg
●福島市郊外の小規模野菜畑の小松菜=7万3775ベクレル/kg
●福島市郊外の小規模野菜畑のニラ=2万295ベクレル/kg
●福島市郊外の小規模野菜畑のブロッコリー=1万6180ベクレル/kg
●福島市郊外の小規模野菜畑のほうれん草=15万2340ベクレル/kg
●本宮市の小規模農家のブロッコリー=1万8845ベクレル/kg
●本宮市の小規模農家のカリフラワー=2万5180ベクレル/kg
86可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:41:09.50 ID:pSbHeFRa0
>>85
この「アカモク」って、
海草サラダに入ってる紫赤のビロビロしたやつのことなんだよね。
こういうのが乾燥されて、居酒屋の海草サラダや、
お刺身のツマとかになったら怖すぎる。
87可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:41:15.82 ID:lUbwEh+R0
>>79
地上1メートルなら、良心的だね。高いけど今まで
ビルの上などの結果ばかり見てきたから、しかたないかも。
柏から金町、その先は風は抜けないのかな。いきなり皇居へ行くの?
御茶ノ水へ行って、そのあと荒川土手へ通じる道へ吹いてるって聞いたことは
あるんだけど。
ホットスポットの話題だと、金町あたりまでしか情報がないの。
88可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:46:56.99 ID:aeHHb+p40
>>70
続報あるのですね⁈計測結果見ないと!
89可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:48:40.99 ID:qT6HnvqsP
ゆる〜い暫定基準値
http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html
90可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:50:20.25 ID:JOyIou18P
たった30万できちんと計測できるなら
日本国民とっくにみんな買ってるよ

検査奥だってシンチで野菜の放射能を計測して、あれだけ笑われたのに
91可愛い奥様:2011/06/02(木) 13:51:33.25 ID:6XPrFXEn0
横浜住みなんだけど、年間被曝量の計算を武田式でやってくれてる人がいた。


ttp://ameblo.jp/pcwebweb/entry-10850138873.html


確かに横浜って東京に比べて線量低いのが不思議なんだよね。
風が吹き抜けやすいからか、他よりさらに高い23mで計ってるからなのか・・・
とりあえず、これからもミネ水と産地にこだわっていこうと思う。
いずれは引っ越したいけど。
92可愛い奥様:2011/06/02(木) 14:04:36.97 ID:WXAiae510
93可愛い奥様:2011/06/02(木) 14:07:23.34 ID:Ld9UI8Ni0
世界にはすごいところがあるらしい

「放射線量フクシマより多い」 ブラジルの療養ビーチ閑古鳥
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110602/amr11060209240000-n1.htm

>周辺住民は年間約10ミリシーベルト
>黒砂の砂浜に限れば、年間放射線量が400ミリシーベルトに及ぶとの調査もあり、立ち入りを禁じるべきだと主張する研究者も多い。
94可愛い奥様:2011/06/02(木) 14:08:18.11 ID:15HRzrX20
人身売買「出産工場」を摘発=妊娠した少女32人保護―ナイジェリア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000014-jij-int

【ラゴスAFP=時事】ナイジェリア南部アバで、人身売買用の子供を産ませるため10代の少女らが閉じ込められていた施設が摘発された。同国警察が1日、発表した。
 警察は「15〜17歳の少女らが出産させられようとしているとの情報が寄せられ、3日前に摘発に踏み切った」と発表。少女32人を保護したという。
 少女らの証言によると、赤ん坊は1人3万ナイラ(約1万5000円)程度で買い取られていた。当局によれば、その後、30万〜100万ナイラ(約15万〜50万円)で売られる。 
95可愛い奥様:2011/06/02(木) 14:16:34.40 ID:IxCNp4ie0
>>93
うわーガラパリだよね・・申し訳ないなぁ。
96可愛い奥様:2011/06/02(木) 14:37:12.77 ID:QJziCUrY0
>>50
原発が爆発した3月は、野菜が葉っぱを広げて、放射性物質を受け止めてたような状態だったけど
今はもうそういう状態じゃない。だから検出されなくなったのよ。
97可愛い奥様:2011/06/02(木) 14:40:16.19 ID:gi3rzQ0P0
野菜の汚染は収まってきてるんじゃない?
やっぱ一番酷いのは3月の終わりから4月の初めって感じ
ただ根野菜はどうなるかな・・・
98可愛い奥様:2011/06/02(木) 14:42:59.63 ID:m0WKcvNh0
>>97
直接降った分は収穫されたから落ち着いたけど、
今度は根から吸収されるよ。
99可愛い奥様:2011/06/02(木) 14:43:09.73 ID:QJziCUrY0
>>91
東京は高層ビルやマンションが密集しているから、放射性物質が特に入り込みやすいんだって
100可愛い奥様:2011/06/02(木) 14:45:05.05 ID:Ld9UI8Ni0
そうなると、今後は吸収率の低いほうれん草が安心で
根菜の心配が必要になるんだろうけど
それがいつからなんだろう
101可愛い奥様:2011/06/02(木) 14:48:02.51 ID:RVjL6MXP0
>>99
丸の内のオフィスビルの20階で0.8マイクロシーベルトの場所とかあったらしい。
結構ダイレクトにヒットして、離れないんだろうね。
102可愛い奥様:2011/06/02(木) 14:57:10.39 ID:PmSZKaeq0
>>98
まだ降ってるんだけどね。
なぜか検出されない。
103可愛い奥様:2011/06/02(木) 14:57:11.48 ID:9yVrLkAGO
土を買いたいのですが、静岡県駿河台富士見台町の土はどのくらいの汚染でしょうか?教えてください。
104可愛い奥様:2011/06/02(木) 14:59:26.09 ID:PmSZKaeq0
>>103
クレクレかえれ(・∀・)/
105可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:06:17.14 ID:RFw65DQW0
>>100
安心じゃないだろばか
106可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:06:39.48 ID:Ld9UI8Ni0
>>103
まずはいつの土か聞いてみたら?
私は4月にホームセンターで園芸用の土を買った時に確認したら事故前だって言われたから買ったけど。
ホームセンターの人 どうしていつの土か聞くんだろう?って不思議そうだった
107可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:07:03.92 ID:iEysHFAO0
高層ビルって除染しようにもできないんじゃないだろうか…
雨頼み?
108可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:14:59.74 ID:g5cYG0He0
周りに自分のとこより高いマンションがある、3階ぐらいから上のマンションが
安全ということかな?
あと、風をまともに受けたかどうかも重要だね。
北側に面した壁に付着?
109可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:15:43.16 ID:e+DUWDYJ0
>>85
海産物の汚染、ついに来るべきものが来たって感じだね
水産学者が「本籍原子力村」とはガッカリしたよ
先週の週間現代に書いてあったけど
原発は海近くに建てられるから、漁業関係者への安心安全アピールに利用されてるんだって
多くの水産学者は電事連から研究費をもらってるそうだし、あんまり期待できなさそう
その記事の中で、数少ない反・原発村学者として、三重大学の勝川准教授が紹介されてた

勝川先生の公式サイト↓
「水産物の放射能汚染から身を守るために、消費者が知っておくべきこと」
http://katukawa.com/?page_id=4304
110可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:16:55.64 ID:PmSZKaeq0
>>108
ビル風なんてその都度違うから、なんとも
111可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:21:20.49 ID:RC79SlC+0
今秋から来春がやばいと元軍医はおっしゃった
ということは今はまだ序の口か
112可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:22:09.40 ID:9yVrLkAGO
>>106さん
ありがとうございました!問い合わせていただいたところ震災前でした。
本当に助かりました。
ちなみに、調べていただいた他の土の中には100%中国産もありました。ものすごく良くみないとわからないくらいには書いてありました。
聞いてよかったです。
本当にありがとうございました!
113可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:23:40.81 ID:pSbHeFRa0
>>107
だと思う。
新宿西口のロータリーのところは、
高層ビルに当たって落ちた放射性物質がたまって
大きな吹きだまりみたいになってるらしいね。

あそこ、元々空気が悪かったけど、なんか納得。
114可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:25:27.76 ID:JN35NeALi
ビルの間に挟まって、ビル風でぐるぐる回って蟻地獄みたいになってるんじゃないかしら?
放射性物質って地面を這う様に移動するみたいだから
115可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:27:34.80 ID:pSbHeFRa0
>>114
イヤーな蟻地獄だなー。
昨日震災依頼初めて新宿行ったけど、あそこを通るのは避けたよ。

線量の多いところは避けられるなら避けた方がいいから、
行政もちゃんと計測して欲しいよね。
116可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:34:03.20 ID:tGicMy4n0
>>115
歌舞伎町なんて放射線量高いのに若い子がウロウロしてる。
あの子達は絶対に将来白血病か癌になる
117可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:40:01.29 ID:nk3O5ukd0
雨の直後だろうが、地べたに座るだろうしね。
若者にとって二重に危険な街になったのか、歌舞伎町
118可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:45:03.03 ID:Pk54Hhb20
>>107 放射性物質を含まない雨が降ればね
119可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:45:22.34 ID:xbj7KgCu0
渋谷は線量高い?
甥っ子が住んでいるんだけど、本人もその両親も全く気にしておらず
心配すると笑われる。
120可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:46:24.31 ID:uU8mdCBW0
ビルが遮っているから、新宿でも南側は低いみたいだけどね。
ソース探してるけど見つからない…
東京は数十メートル単位でかなり差があると思う。
121可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:47:52.16 ID:lUbwEh+R0
朝日ニュースターで、どこかの元教授が、網の目状態で
こまかく線量を計らなくては、一都市一箇所ていどではだめって言ってた。
122可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:48:23.18 ID:aNo3ziZ30
東京の0歳から5歳の3割が白血病のなると予想してた外国の学者いるよね。
もう恐ろしいわ。今の日本は核戦争中と同じだと思っていい。


123可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:48:52.64 ID:ZRSm82ei0
>>118
地上20mにあるようなモニタリングポストが、雨が降ると数値が上がるって事は、
まだ放射性物質が含まれているって事だよね。
124可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:50:33.40 ID:Pk54Hhb20
>>121  そう思うわ。
関東のホットスポットとかもあまり意味ない感じ。
チェルノブイリの時だって、すぐ隣とでさえ線量に違いがあるくらいだから
放射性物質の降下も雨も均等じゃないし。
街を歩いててもた高い低い高い低いみたいな感じじゃないの?
相対的にもっと大きなくくりで汚染度を見ないとダメな感じ。
125可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:56:22.92 ID:ZRSm82ei0
学校や幼稚園・保育園ごとに線量計を設置して、オンライン配信できるようになればいいなと思う。
草むらとアスファルトで全然線量が変わってくるから、これでもザックリしているけど、
それでも地域住人にとってはおおよその目安にはなるんじゃないかと。
126可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:59:17.43 ID:8ZB2rMCY0
もう東京生まれと言えば、白血病大丈夫?って聞かれる時代になるのか。
悲しくて泣いてしまう。毎日泣いてるけど。

127可愛い奥様:2011/06/02(木) 15:59:21.08 ID:INh5p2gD0
>>125
福島のある学校で独自にそれやってたら政府から圧力かかって発表できなくなったはず
128可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:05:55.92 ID:K1ZQJ5B50
>>125
そんなところは、引っ越せばいいじゃない
計測したところで意地張って引っ越ししないでしょ
129可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:09:03.27 ID:Pk54Hhb20
そうなんだろうね。
線量を細かく出してしまうと住めるレベルじゃないってのが
分かってしまうからね。
気持ちのどこかで他より低いからって安心したいんだろうけど。
130可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:09:04.46 ID:JN35NeALi
>>126
その前に
「東京からきました」
「汚ね〜!放射能移る〜!」

ってなると思うわ
131可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:09:08.01 ID:s2C/ZqXR0
>>126
毎日悲しんで泣いてると白血球の数減るよ
免疫力さがる
132可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:11:33.37 ID:uZbEt6Xg0
線量計が3万円ぐらいになれば、買う人も増えるでしょう
自分で計って対策する人が増えれば、世の中も少しずつ変わると思う

農家も独自に土壌検査や作物の検査をして、安心を目に見える形で提示する所が増えて
ネット販売でもやればきっと繁盛するよ
133可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:11:35.30 ID:s2C/ZqXR0
>>130
きっと芸能人の握手会もガラガラ閑古鳥になりますね
134可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:11:35.54 ID:rxub3m740
草むらこわい…
田舎な分広めな庭の手入れ、これからどうしたらいいのやら
しかも死んだ父親の趣味の庭で自分の好きなものは何一つ植わってないorz
1日30分、って区切って少しずつやろうかな…
135可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:12:35.58 ID:q586QPMO0
>>125>>127
郡山市だね

橘小放射線測定値報告の中断のお知らせ
先日来、本校独自で実施した校舎内及び校庭等の放射線測定値をホームページに掲載してまいりましたが、
インターネット等での測定値の発表は、文部科学省や県など公的な機関が測定したものに限るとのことから、
今週からホームページへの掲載は中断することとなりました。なお、学校独自の調査はこれまでどおり継続し、
数値の推移等については、学校便り等で保護者の皆様にお知らせしてまいりますので、ご理解いただきますように
お願いいたします。

http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/04/post_2050.html
136可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:12:47.68 ID:ZRSm82ei0
>>128
私が住んでるエリアは個人がガイガーで計測しても0.08μSv/hくらいだよ。
除染したり、個々に対策すれば何とかなるレベルの地域もあるでしょ。
137可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:15:22.46 ID:6dJFJOn40
>>131
なるほど、そして笑うと放射能が寄りつかないわけですね。
138可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:16:32.58 ID:ZRSm82ei0
>>135
郡山はちゃんと対応しようとしてたんだね。
それにしても文科省は鬼だな...
139可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:17:44.19 ID:wMpns3NW0
>>136
素人が個々に除染すると深刻な被曝するんだけどね
140可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:18:08.24 ID:q586QPMO0
>>134
70歳代以上の方だけと限定して、シルバー人材センターに頼んだら?
もちろんマスクや手袋はこちらから配り、必ず使ってもらう
141可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:20:04.81 ID:s2C/ZqXR0
>>137
キミにマジレスするべきなのか悩んでるよ
142可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:20:27.53 ID:q586QPMO0
>>139
そんなわけないでしょww
除染してきれいになった所に住めばいいんだよ

それともあなたは素っ裸で雨の中除染するの?w
143可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:23:23.00 ID:g5cYG0He0
同じマンションの人が室内の線量測ったら結構低かったからうちのマンションは
北側の高いマンションに遮られて助かってるんだと思う。
そういう空間線量より、やっぱ内部被曝がこわいよ。
144可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:25:15.94 ID:lUbwEh+R0
>>139
玄人が、すべてまとめて除染してくれてるなら
だれも個人でしないんじゃないかな。
145可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:29:59.38 ID:Ld9UI8Ni0
そういえば たかじんの番組で、
武田先生が国会で福島の除染をやるって言ってきたようなことを言ってたと思う。

全ての汚染された表土をまとめてフクイチに持っていっても
15mくらい高くなるけど、置けないことはないって。
その後、土の除染をすればいいって言ってた。

国も面倒なら武田先生みたいな人に頼んじゃったらいいのに。

146可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:31:10.02 ID:6XPrFXEn0
うちのマンション、ベランダ水撒き禁止・・・orz
うち、ベランダに四部屋の横長タイプ。雑巾で拭くとか無理だよorz

早く除染しないとセシウム固着しちゃうんだよね?
147可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:31:21.86 ID:lUbwEh+R0
うちは、南が名のある道路、西も、大きい道路。
北は駐車場で、間があいてて、その先は沢山背の高いマンション。
東は、公共施設で空間がすっぽり開いてて、その先がなだらかに坂。

どうなんだろう。だけど、南方面が、東京東部だわ。
148可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:31:24.08 ID:uZbEt6Xg0
>>145
「先生が主導してやりましょうよ」って言われてたね
149可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:32:19.07 ID:pSbHeFRa0
>>146
水まき禁止ー???
雨の日にやってもダメなの?
150可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:33:03.34 ID:Hdmm5try0
>>142
市販マスクとメガネ程度の防護では素っ裸同然で不向きです。

あと個々がバラバラにやる。
たとえば、今日突然隣がモクモクと砂塵を巻き上げて表土を削る作業を始める。
わたしはいやです。
151可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:33:28.69 ID:l7pr7sfY0
なるほどマンションって方角大きいかもね
うちは木造戸建てだから関係ないけど・・・
152147:2011/06/02(木) 16:33:48.57 ID:lUbwEh+R0
いや、南方面が千代田区側、西が四谷、東が東部千葉方面だわ。
意味あるかな、よくわかんないけど。
153可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:34:24.54 ID:6XPrFXEn0
>149
そうだね!
雨の日にごまかして遣っちゃえばいいのか!
ありがd!
154可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:37:00.76 ID:58RLNW7U0
高木文部大臣が、今度の震災で亡くなった児童生徒に対して、
1人500万円を支払う事にしたと新聞で小さく書いてあった。
詳しくは、学校の登下校、授業中とかに限定らしいけど、それは人づて
にきいたことで、新聞には詳細は何もなく、ただ「死亡したら500万支給」
ということが・・・。

いいよ、ホントに気の毒だよ。
でもさー、生きてる子どもを生殺しにしておいて、亡くなった子どもに500万
の支給をこのスピードで決めるって何??
もしかすると、学校災害とかの規定でもあったのかもしれないけれど、
なんか釈然としない。
それより、生殺しの福島の対策や、親が亡くなった子どもへのケア、
安全な給食の保障など、生きるためにお金を使って欲しいのが本音。
民主ってホントに、ばらまきが好きだな。
155可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:37:05.81 ID:PmSZKaeq0
>>144
計測もロクにしないのに除染なんかしないでしょう。
行政に期待してもむだ。
156可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:38:56.39 ID:Ld9UI8Ni0
>>148
そうそう。
でも番組ではっきりと 4年後子供の甲状腺ガンが出ます
って言ってたのが怖かった。 orz
157可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:39:31.45 ID:6XPrFXEn0
>145
他の番組でも「汚染された土(下水泥とか)は福島へ」って言う
専門家見たよ。とりあえず、それしかないって誰でもわかるよね。

今後、福島がどうなるかわかったら他の原発のある場所も
金、金言って歓迎してる場合じゃないって思うかも。
故郷に二度と帰れなくなるんだもんね・・・
158可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:40:51.02 ID:lUbwEh+R0
>>154
高木って、所詮労組で、保障として遺族にお金出すって考えだけなんじゃ?
お金はらって批判封じ込めなのかも。
こんな変な文部大臣いるんだから退任すべき内閣だよ。
159可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:41:03.15 ID:3y2cNkYJ0
都内の個人宅なんて除染なんてしてくれそうにないから、
個々でやるしか無い。
除染請負業立ち上げたら?測定付きで。
儲かりそう。
‥でも詐欺も増えそうだな
160可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:43:04.40 ID:l7pr7sfY0
>>154 ホント釈然としないね。

>>13のこの転用はどこからのモノか分からないけど、
でも、ある程度大きくなったら子供でもその危険性と矛盾だらけの現状で
やりきれない気持ちになるだろうね。辛いね。
国が最も危険度の高い福島の子供達を助ける為の指針しめしてくれたら
国民だって全力で協力すると思うけど。
161可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:45:01.76 ID:mOeVupSQ0
福島からの避難者ら4割が内部被曝 長崎大病院調べ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201106020066.html

やっぱりねえ・・

子供への長期的影響はすごいことになりそう・・
162可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:45:53.86 ID:PmSZKaeq0
>>159
木造戸建ての除染はムリでしょう。
天井裏通気が半端じゃない。
163可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:49:51.59 ID:GGGlGgpGO
>>150
N100と工業用保護メガネ
164可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:51:39.28 ID:iuDX53dN0
>>162
80年代までに建てられた、古い庭がある木造住宅あたりが危ないよね。
うちの実家も天井裏どころか常に外気スースー。
庭にもびわなどの樹木がびっしりだ;
まあ55歳以上は放射線の感度が低い、もうないに等しいらしいからいいけども
「今年はびわがびっしりなったのに…」って言ってる親がかわいそうだった。
165可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:52:37.33 ID:t6lkuuu00
>>163
N100はフィルターの規格だから
166可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:55:47.76 ID:GGGlGgpGO
>>168
知ってる。
マスクに使われているもの中では防御力はトップレベルでしょ。
167可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:57:08.57 ID:PmSZKaeq0
>>164
風通しが良くて蒸れない良い家屋なのにね。
あらためて原発頭にくるわ
168可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:57:56.32 ID:Ld9UI8Ni0
ジョウロで水をまいてから表土を取る分には
土埃モクモクにはならないと思うけど。
169可愛い奥様:2011/06/02(木) 16:58:15.57 ID:iUdgx2F80
>>70
ありがとう。見ます。
170可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:01:29.92 ID:PmSZKaeq0
>>166
一般的に入手しやすい比較的安価と思われるフィルターの規格の中ではトップレベルでしょうね。
171可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:03:16.54 ID:s2C/ZqXR0
行こうみんなでワークマン♪
172可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:03:21.92 ID:yXMhrVFd0
マンションの角部屋でベランダが2つ付いてるけどいらねえ。
中部屋にすれば良かった。
173可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:03:24.37 ID:qi2dtdwq0
>>168
「個々」にどんだけ夢見てんだw
174可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:09:03.61 ID:yNJnEMq80
N95とかN100っていうのは素材の規格だときいたけど。。
どれだけ隙間がないかがカギ、と。
175可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:10:39.99 ID:hygUIWv6O
>>121>>124市町村役場が地域一体計測して回るべきだよね
176可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:13:34.19 ID:zxNFXQhu0
上で書いておられた奥様、うちも大学生の息子には安全なものをきちんと食べさせてきたのにトホホ。
本人も多少は気になるらしいけど「そんなこと言ったら食うもんない」と。

都会住みながら山菜の「赤ミズ」が大好きで今の時期運がいいと出会える。
今日山形の赤ミズ見つけたたんだけど見なかったことにした。来年なら大丈夫なのかな、山菜?
177可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:15:44.54 ID:PmSZKaeq0
>>175
お役所はダメだよ
178可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:24:52.54 ID:WwcgR7n30
2011年6月5日(日) 夜10時 NHK教育テレビで放送予定
『続報 放射能汚染地図』

http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0605_02.html
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/photo/0605_02_03b.jpg
『ネットワークでつくる放射能汚染地図 〜福島原発事故から2か月〜』(5月15日放送)では、
福島第一原発正門から1キロ地点の住宅地の一画の土壌を科学者の木村真三氏が採取。

サンプルは、プルトニウムの有無を調べるため放射線解析の第一人者、金沢大学の山本政儀教授のもとに送られた。
番組放送後、結果を知りたいという問い合わせが殺到したが、この度ようやく解析結果が出る見通しとなった。
果たしてプルトニウムは検出されるのか?
新たにわかった汚染の実態を続報として伝える。
179可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:29:14.50 ID:hygUIWv6O
>>177公園の砂場とか子供に影響ある場所をきちんと計測させればいいよ
180可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:29:48.07 ID:rxub3m740
>>161
でも福島で4割って結構予想より低いかも・・
セシウムも平均12.5ベクレルってあるけど
チェルノで乾燥きのこ食べてペクチン飲んでた子の数値が470→300だったから
まだ希望が持てると思いたいね・・

>>162
木造戸建ての人が室内はかってたけど
そんなに酷くなかったよ 掃除後で0.04-5程だった
カーペット上でもそれほど酷くなかったよ
なので周りの汚染が進んでなければ希望が持てるかも…
ちなみにその地域の外の数値は0.07-8とかそれくらいだった
181可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:32:07.94 ID:uZbEt6Xg0
簡易放射線量測定器でできるだけ良い測定を行うコツ

https://docs.google.com/document/pub?id=1wTJmhKLhGI8gUUJGP3Dcro3fIXa037B6gSsBzGP32oU
182可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:34:04.56 ID:Jg43LIk2O
他スレのレスだけど
これってどういうことなのかね。

799:06/02(木) 13:00 oRlGdQ8t0
「実際の放射線量は公表されている数字より三ケタ違う!」
「子供たちを避難させましょう!」

さっきの民主党議員総会@NHK中継で
原口議員が爆弾発言!

http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/44858.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/44859.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/44860.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/44861.jpg

183可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:41:18.59 ID:aGvc3pK80
184可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:45:30.03 ID:aGvc3pK80
放射能汚染食物を避けて食品を買う為に必要なツールやサイトについて
http://matome.naver.jp/odai/2130680761038328101
185可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:58:10.03 ID:vSCNx0JJ0
完全に出遅れた
缶詰が全部3月以降製造の製品だ…
いくらとウニはほとんど海外産だとわかったから
ウニといくらだけ回転寿司で食べに行こう
186可愛い奥様:2011/06/02(木) 17:58:59.91 ID:GGGlGgpGO
>>174
フィルター規格なのは十分承知してるし、密着させるのが大事なのも十分承知だよ。
それ以上となったら、もうガスマスクだね。
187 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 18:02:52.97 ID:WRdgdsqR0
ガイガーRD1503
http://item.rakuten.co.jp/kantanlife/rd1503-7b/
7月下旬の予約が行っています。

欲しい方はどうぞ。
188可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:03:37.46 ID:Dn7KipPj0
ショック。ミスタードーナツはかなり不透明だよ。今日ミスド食べたくてお客様相談センターに電話。 地場産のものを地域ごとに使ってると思ったので
私「卵や牛乳などは、地域別で産地も変わってくるんですか?」
ミスド「いいえ、産地は全ての店舗で同じものを使っています。」
私「では、卵と牛乳の産地を教えていただけますか?」

話中メロディ

ミスド「お客様は原発事故のことを気にされておられると思いますが、牛乳は全て北海道産で乳製品も全て原発事故前のものを使用しております。」
私「卵は?」
ミスド「全て原発事故前のものなので安心してください。」
私「え?お店で一から手作りなのに三ヶ月も前の卵を使ってるんですか??!」

話中メロディ

ミスド「卵の産地は特定できません。申し訳ありません。」
産地は特定できないってのは…しょゆことね…。
他板にも書き込みしましたが、ここにも書き込みます。
189可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:08:33.93 ID:ZRSm82ei0
>>173
あなただったらどんな対策を講じるか教えてちょ。
190可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:12:31.09 ID:nk3O5ukd0
>>188
クズ対応だねwお客様相談センターでこれかよ…
191可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:14:19.76 ID:9yZI67Dr0
>>188
前からじゃんw掃除会社が食べ物屋経営してるってのもねww
192可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:17:58.70 ID:PmSZKaeq0
>>186
肺と目のことを考えたらそうなるでしょうね。
193可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:18:50.18 ID:ms1nvBYt0
>>188
卵は生の卵じゃなくて
工場で割ってかき混ぜてカートンに詰めて冷凍してあるやつだろ
外食産業じゃよくあること
194可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:24:29.83 ID:PNRbKwjg0
>>193へー、そんなのあるんだ。
カートン卵を店で解凍して、他の材料と混ぜて揚げるのかな。
ミスドって無認可の添加物使用してて報道されてたしあんまり信用できない。
195可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:27:02.44 ID:QJziCUrY0
中国の放射性物質のような気がしてきたわw

黄砂の分布図
http://emigration-atlas.net/environment/china-dust-sand-storm.html

近年、日本において春に放射能 (放射性物質・死の灰)の降下量の急増が観測されるようになりました。
原因は中国の沙漠(砂漠)化の進行で大規模な黄砂が頻繁に発生するようになったことにより、
中国が過去に行った核実験による放射能が
黄砂と一緒に日本に降下するようになったためです。

春は花粉だけではなく放射能汚染にも注意が必要です。
ダムや河川が黄砂で汚染されるために飲料水も汚染。そして田畑も汚染されるため、
米や農作物も すべて汚染されています。
196可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:32:22.04 ID:QJziCUrY0
海の汚染図
http://emigration-atlas.net/environment/sea-marine-ocean-pollution.html

「中国・韓国の周辺海域の汚染が深刻なことや北半球の汚染が顕著であることが わかります。

韓国の周辺海域の汚染が酷い理由は韓国の海洋投棄量が非常に多いためであるとの指摘があります。」

中国、韓国、日本は世界最悪の汚染地域ね
197可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:37:37.35 ID:bkuxz8qT0
震災のがれき 発電用の燃料に NHK
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1003248631.html
茨城県ひたちなか市のリサイクル業者は、自治体からがれきを引き取り、
発電用の燃料に加工して、1万世帯分の電力の発電を行っています。

燃やしちゃだめでしょ…
198可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:39:47.75 ID:V6tVncDe0
>>126
忌まわしき3月のあの日、取り返しのつかない被曝をさせてしまった…
そして、関東の子供達は、残酷な運命と戦わなくてはならなくなってしまった…
http://www.youtube.com/watch?v=B8k3pKHwJDI&NR=1
199可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:44:58.06 ID:ii+zLLPdO
今ニコ動の生放送で、原口かずひろが暴露会見してるらしい。
福島原発関連。何かを全機外してたとかなんとか
200可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:47:04.56 ID:KkUl9huv0
はらぐちぇ暗殺されるん
201可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:48:59.92 ID:b/JfcF9/0
202可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:49:18.88 ID:JN35NeALi
>>126
>もう東京生まれと言えば、白血病大丈夫?って聞かれる時代になるのか。
>悲しくて泣いてしまう。毎日泣いてるけど。

「避難しないなんて、馬鹿なの? 」で終わるんじゃないかしら
このスレの人たちが、実際、福島や茨城の人たちにそう思ってるように。
203可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:53:01.07 ID:2zJa9+0u0
放射能対策と鬱病対策を繰り返す日々。
元の日本を返してほしい。
こんな日常が続くなら、本当に気持ちがもたない。
204可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:55:27.07 ID:Igtkuug70
なあ、そこまでならもうあの幻を信じちゃったほうが楽に生きられるんじゃないか…?
205可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:56:58.57 ID:+oqplEft0
311前の世界はユートピアみたいだった。
今の日本は生き地獄。
もう生きててもいいことない

206可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:58:49.51 ID:b/JfcF9/0
対策相談したいならせめて単発で終わらせるのはやめてね
愚痴吐きなら原発チラがあるでそ
207可愛い奥様:2011/06/02(木) 18:59:56.77 ID:dM5q7QVv0
僕は僕に 君は君に 拝み倒して 泣けばいぃ〜
208可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:00:17.43 ID:Igtkuug70
>>205
悪いけど、物事を見なさすぎたんじゃない?

大きな腫物がパンと弾けた感はあるが、もともとクリーンな社会じゃない。
ただ、隠しきれなくなった。
それだけ。
209可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:08:29.87 ID:yNJnEMq80
>>203
対策は自分で決めたラインを守るだけにして、いつも考えるのをやめたほうがいいよ。
山下は論外だと思うけれど、ニコニコしたほうが健康なのは確かだと思う。

うちは
なるべく安全な地域のものを買う(静岡・長野・岩手あたりは許容範囲)
外食は魚介類・山菜以外は気にしないで楽しむ。たまにだし。
帰ったらうがい・手洗い。
ぐらい。マスクもしてないし、換気もしてる。
掃除前と後で殆ど線量かわらなかったので、水ぶきも週2くらい(震災前と一緒)。

一通りのことはわかったし、そろそろここも巡回からはずす予定。
ネットは自分の見たい情報が中心になるから、危ないも安全も両方みたほうがいい。
どちらにも同じように嘘や落とし穴があるから。
210可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:13:13.55 ID:q586QPMO0
>>153
わざわざ水まき禁止っていうきまりなら、
モルタルとか、防水じゃない建材を使ってるよ、そのベランダ

うちもそのタイプ
だけど水まいちゃった人がいて、下の階まで水がしみて雨漏りになって
かなり高額の弁償させられてた。

雨の日だろうとやめたほうがいいと思う
211可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:17:11.96 ID:0IAI+dYM0
電力予報なんていらない!花粉も紫外線もそれぞれプロ感覚だと
思うから…この前代未聞の緊急時だから割愛!いいですよね…
明日の放射線拡散予報希望!!あの地図を地上波で!
でもどこの誰が挑めるのだろうか…
すでに酔っ払ってる自分w
212可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:18:06.91 ID:JOyIou18P
>>176
山形でも「小国」「飯豊」といった新潟よりの地域なら大丈夫じゃない?
213可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:19:19.37 ID:rxub3m740
>>153
雨が降りそうな時とか、今梅雨だからちょうどいいと思うんだけど
泡の洗剤とかでこすって放っといたら勝手に流れるんじゃないの?

雨が当たる場所というか野ざらしの場所なら
大量の水撒きには耐えられないとしても
普通の雨がしみないぐらいの防水はあるんじゃないのかな
214可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:24:30.81 ID:CBIQ/5tz0
ミスドは中国、コージーコーナーは韓国だから、
震災前から必要ない。
215可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:26:02.77 ID:+538UVJh0
ああ、もう日本海側の魚も食べられないわ

5月の放射能漏れ、2号機から41億ベクレルだった。                   ※敦賀
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307006160/
216可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:29:16.59 ID:QJziCUrY0
>>215
日本海は中国、韓国のせいで
もともと汚染度が高いのよ
217可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:29:20.91 ID:m0WKcvNh0
野田、柏、我孫子、松戸、流山、鎌ヶ谷
千葉県6市の測定値が公表されたよ。
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080500/p008401.html


218可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:32:46.90 ID:PKxSlowf0
>>215
うわああ、福井で41億べクレル漏れ。
もう北陸の魚も食いたくない
219可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:33:00.54 ID:L8/lrIy70
>>215
ふくいちの京ベクとか見慣れてくると、億なんて子供の駄賃レベルに見えてくる不思議w
220可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:39:51.06 ID:wonAtwu70
牛角の0157食中毒はオーストラリア産牛肉らしいね。
221可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:40:32.69 ID:L8/lrIy70
>>220
前回はどこの牛肉か出し渋ってたのに、今回は素早いなw
222可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:43:48.45 ID:lUbwEh+R0
>>216
先日このスレで、北海道の日本海側の小女子から
なにも検出されてないって誰か書いてたけど。嘘?
223可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:47:06.14 ID:wonAtwu70
>>222
北海道の日本海はまだ汚染度低いでしょ。
北陸や山陰や福岡周辺はかなり汚染されてる。

224可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:48:57.50 ID:FbH3UFZaO
IAEA、民主党の対応を「最良の方法」と評価 一方、3年前の勧告を無視した自民党と東電を厳しく批判
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306972857/l50
225可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:53:58.71 ID:wzaluAEq0
>>217
自然科学部会Wiki「環境調査マニュアル〜自然放射線量の測定」ってサイトを見ると
千葉は普段自然放射線量0.031μSv/hだけど
柏は高さ 0.5メートルで計って0.54μSv/hって随分高くない?
24時間外にいるわけじゃないから大丈夫なんだろうけど…
226可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:56:04.39 ID:Igtkuug70
>>225
岩を齧りに行くかい?
227可愛い奥様:2011/06/02(木) 19:59:51.78 ID:rxub3m740
北海道産の葉つきカブが売ってたんだけど
カブは福島のものしか検査されてなくてよく分からなかった

葉っぱ部分はアブラナ科だからアブラナとか菜の花を参考にすればいいと思いますか?
228可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:00:19.07 ID:L8/lrIy70
静岡県は強気だなあ

荒茶の検査しない…静岡知事、政府方針従わず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110602-OYT1T00887.htm
229可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:01:57.93 ID:Lz+ZWH850
ミスドって大きさちっちゃくなったよね?
食べ応えがないから3個はペロリ
色んな意味でもう食べたくない
230可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:04:59.53 ID:Lz+ZWH850
>>217
柏・・・実家にはもう戻れないorz
231可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:08:25.74 ID:4mEKyfAS0
ミスドはトランス脂肪酸問題で10年以上食べてない。
ポテチも家で北海道のジャガイモをピーラーで薄切りしてオリーブオイルで揚げると子供喜ぶ。
油も新しいし安心。海苔をまぶしたり色々出来るよ。
232可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:09:08.32 ID:aGvc3pK80
>>215
それ、普通だから。
京ベクレルもれてるふくいちとは比べものにならないからw
233可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:12:47.33 ID:r2mT3wIC0
ふくいち事故で今まで気にされてなかった
漏れがいちいちニュースになるってこともあるよね・・・
今までも漏れてたことは沢山あったんだよね。
もんじゅちゃんもふくいちが無ければ大して注目されなかったし。
234可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:12:47.59 ID:+XBfR+OZ0
>>185
ウニといくらだけ延々食べ続けるの想像して和んだ。
例えば、◯◯の天然水、って言う売りの商品なんかは
検査してヤバかったらどうするんだろう?
取水地を変えるとかするんだろうか?
例えば、厳密に◯◯産のこれと△△産のこれと使った商品を売りにしてた老舗加工メーカーなんかは、
全力で産地除染に協力とか支援とかしてるんだろうか?
もし何かあったら、今の時代ずっとは隠しきれないよね。
選ぶ消費者はただ離れていくだけだけど。
235可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:13:00.39 ID:QJziCUrY0
>>228
静岡の茶葉や飲茶って
セシウムでてるんだっけ?
236可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:14:04.43 ID:Igtkuug70
>>231
私もたまにしてたけど、どうもこうカラッと揚がらない。
くっついてしまったりシナッとしたり…

ポテトフライはこふきいもになる程度茹でて水切ってから揚げるととても美味しいんだけど
ポテチもなにかこつがあるのかな。
237可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:15:08.46 ID:yNJnEMq80
>>233
ここで色々みられるよ。
http://www.nucia.jp/nucia/kn/KnTop.do
238可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:17:02.66 ID:L8/lrIy70
>>235
5月の最初に測ってなかったっけ
ちょこっと出てた気がする
静岡は全体的に測定拒否してるしね
239可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:20:13.32 ID:L8/lrIy70
ざっと探したけれど、荒茶測定してるのは神奈川県と新潟県しか見つからなかった。
新潟は好印象だなー。
240176:2011/06/02(木) 20:21:25.27 ID:zxNFXQhu0
>>212奥様ありがとん。
産地表示の青いテープには「山形の山菜」としか書いてなかったからやめたんだけど、
あの県も福島寄りとそうじゃない地域の差がすごいものね。
241可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:23:34.62 ID:r40Bb7LU0
>>228
海外で検査されて叩かれたらどーすんだろ。
一発で日本茶ブランド全国的に巻き添えになるぞ。
242可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:26:33.41 ID:QuEYQkov0
フジっ子いいね
243可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:27:37.33 ID:bL29jUGS0
>>241
どこも輸入禁止してるから国内でしか消費されませんよ
244可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:29:35.13 ID:zxNFXQhu0
この間デパートの九州物産展で八女茶がバカ売れしてた@都内。
そういうことやってると結局売れなくて自分の首絞めるんだと思うよ。
245可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:31:38.84 ID:bl0/C4/A0
>>233
日本の近隣諸国も原発保有してるしね。
もうなにがなんだか。
246可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:33:33.51 ID:v5pfacGY0
八女茶ってちゃんと調べてんの???????
247可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:34:23.88 ID:4ZUBCVBa0
>>215
敦賀もやってるってことは玄海もわからんってこった
もうどこ産も信用できないな
248可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:36:57.95 ID:4ImTUrne0
>>247
敦賀近辺の方必死ですねw
249可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:37:44.88 ID:O3XhAIVo0
玄海は去年の12/9大変でしたよー。
250可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:38:46.22 ID:4ZUBCVBa0
>>248
うちは残念ながら福島にやられてる首都圏です^^
251可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:39:13.95 ID:zxNFXQhu0
>>246
静岡茶よりマシってことかと。
252可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:41:03.23 ID:hPiLkFzD0
はいはいみなさんがんばって地元の野菜を食べましょう
253可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:41:27.86 ID:r40Bb7LU0
>>246
どこも調べてないなら、今一番危険なふくいちから遠いところが心情的に安心できるんじゃ?
まあ、静岡の気持ちとしては、国民の健康<県民の生活なんだろうなあ。
県会、市会の選挙民も、税金払ってくれるのも静岡県民だし。
254可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:43:28.51 ID:4ZUBCVBa0
静岡って小学校にお茶が出る水道があるけど……
まさか基準値超えてる未検査の茶を子どもに飲ませるんじゃなかろうな
255可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:43:48.25 ID:gi3rzQ0P0
しかし静岡民は毎日凄い量の茶を飲むわけで
256可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:44:05.29 ID:3y2cNkYJ0
>>231
ポテチは市販品にしろ自家製にしろ
もともと高い発がん性あるよー。

つアクリルアミド
257可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:44:51.57 ID:4neeZTo60
静岡は消費者を敵にまわした

【原発問題】荒茶の検査しない…静岡知事、政府方針従わず[06/02 19:22]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307013313/
258可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:45:11.17 ID:4ZUBCVBa0
まあ数万ベクレルの汚染食品に比べたらかわいいもんだけどな<ポテチ
259可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:45:30.02 ID:3y2cNkYJ0
>>265追伸
ポテチに限らずみたいだけど‥
炭水化物を高温で処理した物がヤバいとか。
260可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:47:18.99 ID:4ZUBCVBa0
そんなこと言ったら
揚げせんべいもチャーハンとかもやばい
とりすぎなければ揚げ物は大した問題じゃないよ

放射性物質はガチやばいけど
261可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:47:58.60 ID:lUbwEh+R0
これから、抹茶味の御菓子も食べられないね。
262可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:50:01.40 ID:VeQWhnru0
>>253
我が家の経済優先で避難しない都民も同類だしね。

まあ、みんなで潰し合えw
263可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:54:47.72 ID:yVY314bw0
国民の教育水準が上がって賢くなり
インターネットなどの普及で情報も簡単に得られるようになった
いまや大本営発表の時代のように政府の隠ぺいは難しくなった
後は自民党時代のシガラミと原発安全神話の洗脳から抜け出すことが出来れば
なんとかなる
264可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:55:18.08 ID:qV8yYWX2O
>>241
お茶は海外から検査されるリスクが少ないんだろうね。
分かっていて検査拒否してるのかな・・・
265可愛い奥様:2011/06/02(木) 20:59:45.04 ID:dM5q7QVv0
八女茶の去年もの大量に備蓄完了。冷凍しながら2〜3年持たせる。
その後はどうするかな。静岡茶はもう買わないだろう。さよなら静岡茶。

>>231
ポテチはセシウム体内除去に有効なカリウムが豊富だよね。
時々食べさせるくらいならいいんじゃないかな。
266可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:02:36.17 ID:O3XhAIVo0
じゃがいもはセシウム溜めやすいって発表されてたけど、どうしたもんだか、悩むー
267可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:09:54.27 ID:aU8rw15g0
「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発

原口一博氏(以下、原口氏):これまで当局の発表は「どんなことがあっても原発は安全です」
というものでした。佐賀大学元学長の上原先生が指摘しているように、蒸発系の冷却システムが
あれば、電源喪失しても蒸気が出ている限り巡回するので安全だったんです。ところが4月3日、
私が東電に直接行って、「冷却系の蒸気系のシステムがどこにあるか?」と聞くと、担当者は
「ないんです」と言うんです。原子力安全委員会の議事録を読むと、平成15年の自民党政権の
時代に、ECCS(非常用炉心冷却装置)の中の冷却系の蒸発システムが取り外されていたんです。

http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/
268可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:11:49.24 ID:OPQQHm/q0
確かに、真面目な態度の生産者や地方から買いたくなるのが心情だね。
どのみち分からないのであったとしても。
今、好感度うpしてるのは自分的には北海道と新潟と愛媛と大阪だな。
269可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:12:07.21 ID:gtKhwNCy0
294 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/02(木) 20:57:03.46 ID:7PrKEXbL0
>>1
http://www.city.shizuoka.jp/deps/norin/tea/tea3.html

>静岡には、地元のお茶と共に全国の荒茶が集まってきます。
>全国のお茶の約7割が一度静岡に集められ、再び全国へと流れていきます


もうこれ産地問わずお茶買えないね・・・
270可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:14:54.90 ID:+XBfR+OZ0
今のお米からもう用心しなきゃいけないのかな...
「復興応援米」で農家を支援
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110602/k10013282951000.html
271可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:15:52.17 ID:brNFR7sf0
>>268
なんで大阪?
しかも原発あるとこばかりw
272可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:17:49.49 ID:M/aZxXvp0
>>269
牡蠣なんかもそうよね。実は広島の牡蠣って宮城で半分育ったものを買い付けてたり。新潟魚沼産コシヒカリも会津や北栃木から買い付けてる
273可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:18:01.23 ID:4ZUBCVBa0
>>269
お茶は産地で直接農家から買うしかないな…
つーかお茶飲まなくても死なないし、いいよね
274可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:18:09.47 ID:OPQQHm/q0
>>269だとしたら、消費者の意思表示としては、

1.飲まなくていいなら飲まない。
2.飲みたくなったらできるだけ安全な産地100%のものをお茶屋さんで確かめて買う。
3.それが無理でどうしても飲みたかったら、せめて安全な誠実な産地の製品を買う。

あたりかな?

>>271
北海道と新潟は比較的食品検査をしたり、消費者への対応に誠意が感じられるからかな。
愛媛と大阪は放射線の数値を結構こまめに出していたから。
あくまでもほんとに、個人の感想だよ〜。
275可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:18:38.43 ID:17hd0qfg0
これからの季節、お中元で新茶が来そうな気配…

逆にこちらからも何を送ろうか悩むわ
276可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:20:06.18 ID:4ZUBCVBa0
>>272
宮城産の牡蠣・・・・・・・・こわすぐる

魚沼産は偽装が多いので有名だよね
作付け面積の数十倍の米がなぜか魚沼産として販売
277可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:21:57.08 ID:rOc+pKJN0
今日、レンタルのRO浄水器設置工事完了しました!
これで心おきなく野菜を洗えるよ。今までは南の野菜を取り寄せても
水道水で洗うのに躊躇してたから。
TDSテスターで、自宅の水道水・浄水器の水・純水を実験してもらったよ。
水道水と浄水器の水がこんな感じになって驚愕した〜(このページの真ん中
あたりの水の写真)
http://www.kenkou-igaku.com/water/kensa.html

278可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:21:59.00 ID:4ZUBCVBa0
>>275
洗剤とか口に入らないものがいいんじゃないかな
気にする人は気にするだろうし

あ、嫌いな人には静岡茶の新茶をw
279可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:22:57.58 ID:OAvGB1t2O
こんな事始めましたよ。注意しましょうね〜!

6月2日 18時8分
震災で袋が破れ、安値でしか売れなくなった米を「復興応援米」と名付けて、ほぼ通常の価格で販売し、
被災地の農家を支援しようという取り組みが宮城県内や首都圏のスーパーなどで始まりました。
復興応援米の販売は、宮城県内の米の卸売り会社7社が始めたもので、仙台市内のスーパーには宮城県の村井知事が訪れ、
「全国有数の米どころ、宮城県の米を食べて、農業復興の第一歩にしましょう」と呼びかけました。
倉庫などで保管中に米の袋が破れる被害は「はい崩れ」と呼ばれ、米は産地や銘柄を表示できず、通常の80%程度の価格でしか売れなくなります。
今回の震災では、宮城県内だけで2000トンの米がはい崩れの被害を受けています。
今回の取り組みはこうした米を「復興応援米」と名付け、ほぼ通常の価格で販売することで、被災地の農家を支援するのが目的です。
また、売り上げの一部を、津波で海水につかった田んぼの復旧や被災した倉庫の改修の費用に充てることにしています。
復興応援米を購入した女性は「義援金のほかに、何かできることがないかと思っていたので、お米を食べることで、少しでも復興に貢献できればいい」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110602/k10013282951000.html
280可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:23:27.52 ID:OPQQHm/q0
>>278
逆に静岡の新茶が送られてきたら
「ぶぶづけどないどす的メッセージを汲み取れ」ってことか…
281可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:23:34.86 ID:aGvc3pK80
合法的に毒を遅れる時代がキタ――(゚∀゚)――!!
282可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:24:25.31 ID:OslokIhv0
世界の牡蠣のルーツはほとんど宮城。
長崎の牡蠣の生産者が「震災で見通しが立たなくなった」とテレビで話してた。
広島牡蠣も実質宮城のだし、フランスの牡蠣も宮城の牡蠣。

283可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:25:39.20 ID:jY9Ama2z0
>>279
去年の米は大丈夫でしょ?
袋やぶけたくらいでやばい?宮城は線量も低いし
284可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:25:59.04 ID:r2mT3wIC0
なんかパワハラで福島産野菜とか牛肉食わされる時代が来そうな予感・・・
285可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:26:28.09 ID:bMkQmS3V0
>>122
中国で核実験されて民族浄化されてたけど
あれとシンクロする
286可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:27:19.64 ID:QWvhU7nH0
>>276
米は偽装っていうか、県外買い付け当たり前だからね。
福島で買って石川が販売とか普通にある。
元々流通経路がめちゃくちゃ複雑
287可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:29:11.14 ID:17hd0qfg0
>>277
ギャーーーーー!
すごいね…都内ですよね?こんな水を浄水器通していたとは言え妊娠中に飲んでいたのねorz
クリンスイとかいうのフィルターの期限切れてたのにずっと使ってたし

>>278
さすがにそれは出来ないよ…
288可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:31:46.59 ID:QJziCUrY0
>>271
原発のある都道府県は、もともと検査器具があるし、体制もしっかりしてるみたい
補助金もあるしね


289可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:31:53.88 ID:q586QPMO0
>>250
そもそも福島がやられたのは東京の電気を作るためですよ
私は福島県民ではないけどね
290可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:32:56.82 ID:FbH3UFZaO
●原口元総務相が、「東電の発表している数値は3桁も違う。子供たちを逃がしましょう」と発言したとたんにNHKが中継中止
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1306990771/
291可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:34:04.34 ID:rOc+pKJN0
>>287 うちは千葉の北西部なんだけど、営業さんによれば、水がきれいに思われている静岡でも
すごい数値が出たことがあるって。一軒家よりもマンションはやはり汚れているそう。

浄水器のフィルターは、うちは2月末に新調したばかりなのに、水道水より数値が1しか変わらなくてびっくり。
浄水器のほうが水道水よりも汚れていることもあるらしい。もう何がなんだか・・
292可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:34:22.30 ID:8RTIxd740
北陸いくら強がっても痛々しいよw
海がない地域でよかった
293可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:34:33.87 ID:q586QPMO0
>>285
チョンはさっさと半島に帰れよ
生活保護泥棒!
294可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:34:47.74 ID:7StmlDIB0
なんというかお茶ってほんとに軒並みすごいのね
http://atmc.jp/food/?s=i131&q=59dda&a=&d=all

ついでに福島県のたけのこは、お茶がカワイク見えるほどものすごい数値が出るのね
大好きだから我慢できずに今年は一度しかたけのこ食べなかったけど・・・おそろしや
http://atmc.jp/food/?s=i131&q=59f4e&a=&d=all
295可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:36:30.38 ID:QWvhU7nH0
>>291
浄水器とか半分詐欺みたいなもんだからね。
効果ないどころか水が衛生的じゃなくなる浄水器もあるし。
だから大手が参入しないんだよ。
296可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:37:02.58 ID:IB2YyRDj0
>>267
小泉政権時代でしょ。
小泉って↓の原発事故ロボットも廃棄したり・・・何やってんのこの人?
ここまで格差広げて貧乏にして、東北までぶっ壊したのか。
ここで政治を語るレスは勘弁してほしいって思ってきたけど、
菅とともに裁かれてほしい。


三菱重工業が02年に開発した 原発レスキューロボット「MARS-1」開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。

原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった。
日本を再帰不能にした小泉政権。その負の遺産は留まる所を知らない。

あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体) も小泉時代の産物であることを付記しておこう。
297可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:39:32.19 ID:Igtkuug70
>>289
どうして誘致しちゃったんでしょうね
298可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:39:34.09 ID:/3sFA8DA0
5月31日の易占いのブログで、敦賀からものすごい量の放射能が漏れていると書いてあった気がする。
299可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:42:05.52 ID:OAvGB1t2O
>>283
袋破れたって事は床に落ちたのも多いってことだよね?あれだけの量破れたんだから。
その米は人間が人力で拾い集めたのかな?ショベルカーとか使ったのかな?
ショベルカー使ったとしたら消毒したのかな?車は屋外にあったかもね?
1日で全て袋詰めできたのかな?爆発後に袋詰めしたのかな?倉庫が破損してたら屋外にそのまま置いてるのと一緒だよね?
さあ、あなたならどうする?放射能リスクあるのに産地も品種もわからなくなってて通常より20%高いんだよ。
300可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:44:55.62 ID:zLakjekj0
今被災地応援名目の野菜や米が売れなくても政府は産地の農家に
「我々がこんなにがんばってるのに売れないのはあんたがたの努力不足ですよ。
補償しませんよ、何勘違いしてるんだ!」って言いそうだね
301可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:48:36.68 ID:CxBVLqnj0
前にマ・マーのパスタはダメってレスみたんだけど、皆さんパスタは何処の買ってます?
今日買ったパスタ、イタリアの会社のにしちゃったんだけどこれもアウトっぽい。
302可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:48:53.32 ID:7StmlDIB0
>>300 確かに。
我々は農家の味方ですよ
難癖つけて買わない消費者はひどいですね
文句は消費者に言ってね 政府は風評被害だって宣言してがんばってるんだから

とか言いそう。
303可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:51:32.78 ID:FyWqBJIb0



荒茶から微量の放射性物質検出

ttp://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=23632
304可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:54:07.89 ID:QqergBOE0
>>303
熊本の荒茶でセシウム検出かよ
305可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:54:38.34 ID:/adtIUrb0
>>301
ママーだめなんだ・・・
買ってしまった。
306可愛い奥様:2011/06/02(木) 21:57:09.08 ID:GdRDekxC0
>>304
やっぱりお茶は吸収力凄いんだね〜
八女茶わざわざ買った奥、オララ〜
307可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:00:17.19 ID:8oxC9P9v0
九州茶も調べたら出るって。
こんな微量じゃなくもっと大量に出る
308可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:00:31.32 ID:QJziCUrY0
>>276
宮城の牡蠣は津波で全滅したんじゃなかった?
というより宮城の漁場が全滅

田畑も津波の塩害で、仙台平野は作付けできないみたいよ

309可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:02:57.57 ID:8MlWD7qi0
つか九州で新茶出荷されてだいぶたってからこそっと発表するなよ
310可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:03:45.75 ID:8oxC9P9v0
>>308
石巻で生き残った牡蠣を売るとかニュースでやってた。
あと、宮城の塩漬けの部分は宮城全体の田んぼの5%程度だったはず。
311可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:05:09.17 ID:17hd0qfg0
>>303
まじで。八女茶もあぼんじゃん…

お茶飲まなくても死なないし良いんだけど田舎行ったら出されるよね
まさかお茶が飲めなくなる日が来るなんて。
日本以外で作っていないのかしら
312可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:05:54.30 ID:8MlWD7qi0
>>311
台湾の凍頂烏龍茶が美味しい
313可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:06:47.50 ID:oJ8YcRaf0
>>299
米は玄米の状態で丈夫な紙袋に入れて保管して
出荷する時に精米してビニール袋に詰めるんだよ

はい崩れは玄米の状態で起きてるね
http://www.ja-mg.or.jp/newstopics/pdf/disasterinfo_19.pdf

元々、玄米はゴミや小石が混じってるから、それを機械で選別してから精米する

ま、気になる人は買わなきゃいいんじゃないの
314可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:08:05.80 ID:brNFR7sf0
>>312
台湾は関東より数値高いですよ
315可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:08:38.60 ID:iBX/Le7K0
>>183
そのデータ見て危機感高まった。
東京でもみんなかなり吸わされたね…
316可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:09:43.55 ID:17hd0qfg0
>>312
ああなるほど、緑茶以外ならあるよね。
ルイボスティとか飲むかなー。

麦茶は無事なんだろかorz
317可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:10:50.03 ID:yNJnEMq80
いや、お茶はもともとチェルノ由来のセシウム入ってておかしくないから。
それでも今まで飲んでいたでしょ。
318可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:11:23.39 ID:Lwe1NVxi0
>>314
どう考えても関東より安全でしょw
319可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:12:18.26 ID:7StmlDIB0
>>303
熊本なら 黄砂ってことはないのかなぁ
>>195 のデータ見た後だとそうとも思えちゃうけど どうなんでしょう。
320可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:12:57.88 ID:m0WKcvNh0
熊本のお茶は福島由来なんだろうか?
黄砂じゃないのかな。
福岡に避難してたけど、黄砂がひどい日なんて
町中靄がかかった感じでびっくりした。のど痛くなったし。
本当にひどいよ。
321可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:13:33.22 ID:OPQQHm/q0
>>303
この程度なら、自分は余裕で飲めるな。
むしろ、きちんと測定して発表している姿勢を買いたい。
322可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:13:48.16 ID:8oxC9P9v0
>>319
両方かもね。九州は黄砂で汚染されてる

323可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:17:31.93 ID:17hd0qfg0
>>320
一番酷い日姪浜に行ったけどやばかったね…
324可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:17:33.38 ID:rBy5SFXT0
>>321
でも九州って新茶取れるの関東より早いのにね
まぁなにも調べないよりはマシだけど
何分の1とかいう表示じゃなくて数値出せよw
325可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:18:51.65 ID:L7apKdQS0
ホウレンソウ出荷停止解除
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001106020005

続々解除。。そんなにすぐに数値が落ちるの?表面に付いたものは減るだろうけど
土は入れ替えてるなら兎も角そのままなら土から吸収する分は大丈夫なの?
326可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:19:35.55 ID:GkboEyJw0
>>322
だから九州の野菜はやめとけって言ったでしょw
327可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:19:48.99 ID:CxBVLqnj0
>>305
どうも原発以前に問題があるような書き込みを見たので、どうしてなのか聞こうと思った時に
PCから離れてしまって聞けず終いに。
どういう意味だったんでしょうね。気になります。
328可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:21:36.24 ID:GkboEyJw0
西日本の野菜と牧草もちゃんと調べるべきよ
329可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:23:11.47 ID:zw8Sydh+0
私は九州産は食べない。
北海道だけ信用してる

330可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:24:09.90 ID:+ineBdts0
>>305
イタリアのパスタアウトってどういうこと?チェルノの影響?
チェルノ時の周辺国や核実験の影響まで気にしてたら何も食べられない気がするなあ.....

さて被曝対策にネイチャーメイドのカルシウムサプリ買ったんだけど
主原料がカキの貝殻
日本産の奴だったりと思うとどうしたもんか
331可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:26:40.11 ID:MtYfVmc+0
京都のお茶は検出されなかったって言ってたけど
後だししてきそう
332可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:27:34.42 ID:OPQQHm/q0
どうでもいいけど単発大杉。
333可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:27:59.52 ID:qZV8lq1f0
>>329
黄砂は毎年のこと。
3月〜4月の風向き考えたら、北海道の土壌汚染のほうがよっぽどこわい。
だいたい、グリーンピースの調査みたら、北海道の海産物は全滅だよ。
334可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:29:18.90 ID:MtYfVmc+0
前から九州の茶葉からはセシウム検出されてる
335可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:29:43.39 ID:/adtIUrb0
>>330
ネイチャーメイドの賞味期限しだいだと思いますよ。
3月11日前なら良いのですが。
336可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:30:35.07 ID:q586QPMO0
>>301
ママーは何でだめ?

イタリアンパスタがだめならトルコでも買おうかな
どっちあぎいと思います?
イタリアもトルコもどっちもチェルノでやれれてたと思いますが
337可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:32:08.36 ID:7StmlDIB0
>>327
多分ポストハーベストの話の時カナダ、アメリカの小麦粉×って話が出たでしょ
その時の話じゃないかしら

↓まとめから 【原発】放射能\汚染対策スレッド 45【被曝】 を見るとその話をしてるわ
http://w.livedoor.jp/kawaiiokusama/
338可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:32:09.04 ID:OPQQHm/q0
>>334
それをいうなら九州だけじゃなくて、全国の茶葉だわな。
339可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:32:44.90 ID:zxNFXQhu0
覚えておられる奥様方いらっしゃるかしら。チェルノブイリの時、イタリアからの輸入パスタ
が問題になった。その報道がされるちょっと前にイタリアパスタが生協で処分品になってたと
どっかで読んだ。インサイダー取引みたいなもんだと思ったけど、あの時はそれでも輸入品に気をつければ
よかったレベル。今回は安全なものを見つけるのが至難の業。ひどいもんだわ。
340可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:33:50.53 ID:rOc+pKJN0
ママ友が食育とかのブログをやっていて、野菜の効能とか記事にしているんだけど、
3.11以前とは意識を変えなくちゃだめだよ。内部被爆を避けることがまず一番。
341可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:34:37.59 ID:CX1PQrrh0
よくチェルノブイリのヨーロッパを比較対象に出してる人いるけど、
チェルノブイリからヨーロッパまでの距離と、福島から関東までの距離を比べてみる必要があると思うの。
常識的に考えて、両者が一緒だとは思えない。
342可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:34:45.40 ID:Tk5l3Fdz0
このままだと北半球はもう駄目ね
343可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:35:25.23 ID:/adtIUrb0
>>337
なるほど、小麦粉ですか。
344可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:35:25.75 ID:q586QPMO0
熊本のはさすがに黄砂じゃないかな
ゴールデンウィークの頃の黄砂はひどかった

東京から福岡に疎開した奥様がたくさんいたようだけど、
これじゃどっちが良かったかわからないね


>>316
南アフリカ産のルイボスティって、アフラトキシンかび毒が心配だけど
安全ですか?
345可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:36:16.11 ID:g2T2Qs6v0
外国産がこんなに汚染酷かったなんて・・・。
逃げ場失ったかんじ;;
346可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:37:21.33 ID:PmSZKaeq0
>>330
一部の魚は頭・骨・内蔵等を取り除き「一般的に食べる時のカタチ」にして計測している。
その理屈ならお茶も「一般的な抽出法の一般的な飲み方」で計測してあげても良いと思う。

わたしは飲まないけどね。
検査拒否はもう暴挙としか言えない。
347可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:37:45.74 ID:OPQQHm/q0
>>345
万遍なく、少しずつ産地を取り混ぜるのがいいんじゃないかなー。
毎回自分で検査できない以上、リスク分散させるしかないかと。
348可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:38:35.67 ID:PmSZKaeq0
>>332
いちいちうぜーな。
はなくそ探偵。
349可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:40:01.73 ID:OPQQHm/q0
>>348
ええと、何でうざいと言われるのかわからないな。あなたがこのスレの主かしら。
いつもそういう言葉使ってるの?
350可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:42:45.89 ID:PmSZKaeq0
>>349
おまえの「これ」なんて知らない。
351可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:43:08.06 ID:INh5p2gD0
ガイガー購入検討してるんだけど
すでにお持ちのみなさんは買ってよかったor必要なかった
のどちらですかね?
352可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:43:44.69 ID:OPQQHm/q0
>>350
イライラしすぎよ〜ちょっと回線切ってみたら?そんなんじゃ長続きしないと思うわー。
353可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:48:23.54 ID:bl0/C4/A0
>>320
中国から黄砂も飛んでくるし
福島由来以外も考慮しないといけないから
買い物がもう大変だわ。


354可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:50:38.29 ID:w1B5Q8Mh0
>>330
あら〜、チェルノブイリの翌翌年くらいから、
ずっと食べてたよ 、
イタリアのバスタや食材。
イタリアやフランスやらドイツのワインだって、
どれだけ飲んだ事か (;´Д`A
もう今さら、時既に遅し、だわ…

355可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:52:26.20 ID:rg5HHEJM0
いっそ、汚染の少ない国からの食品をどんどん輸入しておくれ…
そんな通販サイトあればいいのに。
356可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:54:11.39 ID:CxBVLqnj0
>>337
ありがとうございました。
原発の事がなければ食品の汚染なんて気にすることなく暮らしていたんだろうと
思うと複雑な気分です。

イタリアのパスタは少々気にしすぎのようですね。。
357可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:55:54.09 ID:PmSZKaeq0
>>354
小麦粉がチェルノブイリ周辺からイタリアを流通する経路があるとか、
当時の週刊誌に載ったんだって
358可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:56:18.58 ID:KsQB5t520
>>283
宮城は測定してない
静岡茶と同じレベル
359可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:58:21.75 ID:7StmlDIB0
放射能と農薬とどっちが怖いのかは 今となってはもう優先順位がわからない・・・

アジア最強 米国あなどれずですね

検出頻度が比較的高い農薬と主な作物
↓の8ページ
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/chemical/pest_imp-fd/pdf1/yunyu4.pdf
360可愛い奥様:2011/06/02(木) 22:59:36.82 ID:/adtIUrb0
>>351
私は買ってよかったです。
水ぶきしても成果がわからなかったのですが、
わかるようになって精神的に楽になりました。
無関心な旦那も理解してくれるようになりましたし。
361可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:00:53.18 ID:tacbx+ed0
ベランダ水撒き禁止奥です。アドバイスありがとうございます。

うちはルーフバルコニータイプの最上階なので雨降ると、半分以上はずぶ濡れです。
でも部屋の外壁とか庇で濡れないようになっている部分が問題ですよね。
他の部屋より奥まって作られてるのでもし染み込んで階下にシミでも
作って弁償とかしゃれにならない・・・
ただ、他の部屋とはベランダのつくりが違うのかもしれない。
他の部屋のベランダは防水加工がされてないそうで・・・
うちは雨のたびにバルコニーの7割くらいがびしょ濡れなので
さすがに防水加工されてる気がします。
とりあえず、マンションの管理会社に問い合わせてみます。
362可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:01:43.19 ID:D8pU6/Id0
>>341
チェルノは運転中に原子炉ごと吹っ飛んで、大量の放射性物質が広範囲に拡散。
威力も汚染度も福島の比じゃない。
単純に距離だけでは測れないよ。
363可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:03:27.86 ID:7StmlDIB0
ちなみにチェルノブイリ事故がらみの輸入食品の汚染は今みても結構すごいです

http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010407/02.gif
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/09/09010407/01.gif
364可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:04:04.02 ID:qLYlhp9t0
チェルノブイリは2000km離れた場所にもホットスポットできたくらい
吹き飛んだんだよね。同じ威力だったら日本全滅してたわ
365可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:08:05.06 ID:QJziCUrY0
>>358
宮城は最近
狂ったように測定しはじめたよ
366可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:08:16.64 ID:rg5HHEJM0
>>363
ハーブが凄いね…
367可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:10:28.09 ID:+ineBdts0
>>335
なるほどその手があったか
確認してみますありがとう

>>354
丁度チェルノ事件があった時に産まれて
パスタ食べつつ20代後半まで来たけど元気だから大丈夫w
368可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:10:39.63 ID:PmSZKaeq0
>>361
最上階は防水されてます。
床面からの立ち上がり部まで防水されています。
369可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:15:37.64 ID:bMkQmS3V0
>>293
なぜ私が?
370可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:16:36.03 ID:QJziCUrY0
>>283
宮城は牧草から何千べクレルとか出てなかったっけ?
まあ、北関東も余裕ででてますけど
371可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:19:27.55 ID:INh5p2gD0
>>360
ありがとう
お高い買い物なので迷ってました
掃除にやる気が出るかもしれないw
372可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:19:28.52 ID:bMkQmS3V0
>>303
これって数値はどうなんだろ
何分の1とかじゃなくてはっきりしてほしいわ
373可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:20:10.38 ID:brNFR7sf0
去年の米なら問題ないんじゃない?
374可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:20:51.85 ID:bMkQmS3V0
>>303
数値あったので貼っときますね
http://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/life/1049231_pdf1.pdf
375可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:24:57.39 ID:QJziCUrY0
>>374
1以下なら全然問題ないんですが、個人的には
20べクレル以下なら私は全然おk

中国産のセシウムのような気もしますがw
376可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:25:01.05 ID:0pXfcWz70
>>374
ありがとう!
数値も見ずにむやみに怖い怖い、日本全国オワタ、なんていうのはチョットねえ。
377可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:27:02.64 ID:7StmlDIB0
>>374
私も 荒茶で1以下って私的には無問題だわ むしろ買いたい
確か荒茶は生茶葉に比べ放射性セシウムは5倍以上に濃縮されるとかなんでしょ
378可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:27:38.99 ID:bMkQmS3V0
>>293
ごめんね酷いこと言って。
馬鹿政府の陰謀のような気がしてならんのよ。
379可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:29:14.20 ID:bMkQmS3V0
おもったより低い数値よね>熊本
はっきり報道しないからもっとあるのかとおもった
でももうちょっと検体増やさないとなんともいえないなー
380可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:29:31.91 ID:zLakjekj0
去年のお茶でできた玉露を時々飲むので十分。
381可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:29:34.51 ID:lUbwEh+R0
鹿児島、4月ごろ傘さすくらいの灰と黄砂だって聞いた。
ガイガー、このスレで紹介のあったものくらいのお値段で、
普段の野菜とかパンとか、環境も簡単にはかれるものですか、
お持ちの方、どうですか?
たしか累計がでるほうが良い、と検査奥様いってらしたと思うのですが、
3−4万だと無理でしょうか。
382可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:29:50.95 ID:OumFSeYt0
>>374
さすがに数値としてはかなり低いわね
荒茶ってかなり高濃度になるって聞いたからドキドキしたわ
静岡は凄いことになってんのかしらね
383可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:35:23.36 ID:QJziCUrY0
>>382
静岡も場所によっては全然違うと思いますよ
富士山ありますし
384可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:38:45.36 ID:Yx1Tpqy60
熊本のマイナーな土地だけじゃなくて
お茶所全部調べて発表すべき
385可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:39:15.34 ID:WJhPhLLF0
>>303
これならむしろ買えると思った
検査ちゃんとしてるのも好印象
値を出してくれたら更に良かったけどね

熊本産をこれからは買う
386可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:41:18.38 ID:aGvc3pK80
熊本が計って、静岡が計らないって頭おかしいよね。
川勝平太って、ちょっといい人だと思ってたのに。
ほぼ日の知恵の実なんかで講義してて。
387可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:43:05.99 ID:tacbx+ed0
>>368
やっぱりそうですよね。
管理会社に壁について聞いてみます。
最上階でよかった!
388可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:43:39.77 ID:I0olAOwf0
>>386
ほぼ日(笑)
389 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 23:45:10.39 ID:CFO07mdL0
家族が仙台に住んでて心配…
空間線量だけで年間8ミリだし、
それに食べ物や飲み物を加えたら…
390可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:45:21.03 ID:Q8ZLN2mw0
>>222
北海道の日本海側の小女子は不検出だよ。
ソースはこちら
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/292061.html
391可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:45:49.44 ID:tacbx+ed0
チェルノの汚染についてなんて考えたこともなく
ボルチーニ茸ありがたがって食べたり、
トルコ産のローリエ、おしゃれ気取って洋風煮物に入れたりしてた。
392可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:45:49.86 ID:aGvc3pK80
>>388
いまは全然みてないけど、
8年くらい前はいまのYoutubeみたいに動画で大学でやるような講義を流してたんだよ。
393可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:45:56.21 ID:/adtIUrb0
>>381
食べ物測定は無理みたいですよ。
特に内部に染み込んでいる場合は不可能だそうです。
20ベクレルから測れる機械で100万円ぐらいです。

394可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:47:33.79 ID:WJhPhLLF0
1万円出資で1000人集める

1000万円のできあがり
395可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:47:39.85 ID:Yx1Tpqy60
チェルノった当時のヨーロッパの茶葉の汚染酷いね
スペインとかそんな遠くまでやられてたとか
なんにも知らなかったよ
396可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:49:25.93 ID:WJhPhLLF0
正直、今まで何も知らなかっただけで
世界中で汚染されてるもの食ってたってことがわかった
でもやっぱり安全だった日本食品を返せと言いたい

未だに原発利権とか政治家とか死ねよ
397可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:49:35.98 ID:hrA33Ssv0
>>392
見てましたよ。
今回のことではいろいろとガッカリさせられました。
398 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 23:50:42.62 ID:CFO07mdL0
国会でチェルノブイリ超えの発言があったけど、
実際はどうなんだろ…
399可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:54:03.22 ID:7StmlDIB0
何も知らなかった私はしっかりのせられたのよ

"チェルノブイリ事故で小麦粉大暴落→日本でパスタブーム
ドイツの狂牛病死亡牛を北朝鮮が引き取り→日本でカルビブーム”

ってやつに
400可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:55:27.80 ID:QJziCUrY0
>>389
それだとCT1回分くらいですから、全然大丈夫ですよ
401可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:56:55.52 ID:ahDN/jlo0
なんか昔ヨーロッパ製の板チョコが学校で流行った記憶あるわorz
イタ飯ブームって90年代くらいからじゃない?はぁ〜・・・
402可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:56:57.92 ID:OMSkXypo0
ガイガーぽちった。
迷ってるうちに七月末分になったけど。
これから一生必要なものだから、今すぐでなくてもいいと思うことにしておこう。
403可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:58:00.31 ID:WJhPhLLF0
>>398
もうすでに汚染度では超えてる
海洋汚染本当に酷いし
1機じゃなくて4機だし
まだ収束のめども立ってない

たとえ今超えてなくても、すぐ超える
そしてずっと続く
しかも危ない原発が日本に50機以上ある
で、世界を滅ぼせる青森の六ヶ所村がある

本当に絶望できるよ
404可愛い奥様:2011/06/02(木) 23:58:28.19 ID:zGOb3yWw0
ソニプラェ…
405可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:01:15.59 ID:3ldujIv20
>>402
私も楽天で買おうかな…
いくらのぽちったか教えて。
406可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:01:50.34 ID:pSbHeFRa0
>>401
流行ったねー。
絶対食うな!って言われてたわ。
407可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:05:13.64 ID:926BBSB3O
ガイガー、アキバとかで五千円以内で買えるらしいけど、さすがに五千円では信用できないW
408可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:06:37.44 ID:0fY2FJv50
五千円てそれ体温計かよw
409可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:09:14.25 ID:fNwhxl450
>>405
3万3千円
RADEX RD-1503で楽天で検索してみて。
ガイガースレでも、お手ごろだけどまあまあみたいな感じだったから。
410可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:12:35.07 ID:Dq2J9xA00
私も何も知らなくて頂き物のヨーロッパの紅茶とか
有り難がって飲んでた。
しかも那須の無農薬紅茶とかの3倍位するやつ・・
安全な食品を返してほしい。
411可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:15:01.90 ID:EP69vW8i0
>>407
それ外部被曝積算のカードだよ
412可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:15:44.80 ID:gZB/hnIM0
>>393
ありがとう。

台湾へ出かけては、トランクいっぱいにお茶買いだめしていた私は
勝ち組?

台湾のお店は日本にメールオーダーしてくれるところ
沢山あったよ。
413可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:17:16.69 ID:XqModWfl0
>>410
ヨーロッパの紅茶の茶葉はインド産なのでは?
414可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:18:08.85 ID:V1mYmV8P0
自分は輸入食品はどうにも口に合わなかった。
お菓子もパスタも紅茶もジャムもチーズも、口にして無理ー!って感じで。
まあ、単に味覚があわないのかも試練。
15年前だけじゃなく、今でも欧州土産はごめんなさい率高いから。
なので今後も輸入物への逃げ道は自分にはない。
なんとか国産でマシなもの探さないと。
415可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:18:18.60 ID:Bgjamspz0
451 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) sage New! 2011/06/03(金) 00:11:00.99 ID:fnwNEEFq0&IDCOUNT回目逆参照
>母乳からヨウ素が検出されたが微量なので乳児には問題ない。ただしそこから母体の
>被曝量を逆算できる。それによると母体は数mSV程度のI131内部被曝と見込まれる。
>食事からと考えられる

千葉県柏市に在住のお母さんから、1キロ当たり最大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されている
茨城県守谷市在住のお母さんから1キロ当たり31.8ベクレルの数値が出た

ここから考えると、千葉で住んで食事をしていた人が一月で数mSVなのだから、
東京でももうmSVは超えているだろうな
416可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:19:06.35 ID:seXqwc3b0
>>381
食品を測る方法は↓だそうです
とっても難しそうですが・・

緊急時におけるガンマ線
スペクトロメトリーのための試料前処理法
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/series/lib/No24.pdf
417可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:20:04.45 ID:Bgjamspz0
75 名無しさん@お腹いっぱい。(三重県) sage New! 2011/06/02(木) 23:20:03.94 ID:OuhmojYX0&IDCOUNT回目逆参照
放射性物質含む汚泥、セメント材に使用

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110503-OYT1T00636.htm


食品からの内部被爆、最初が肝心だと思うので、
この段階であきらめず、できるだけ長い期間被爆さけていこう。
いつかあきらめて何でも食べる時がくるんだから。
418可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:20:42.53 ID:vaCQwatJ0
>>415
これ、守谷と柏、たまたまだけど両方ともホットスポットなんだよね。
後から気づいたんだけど。この発表が最初にあった時には
まだホットスポットと分かっていなかった。
そういう汚染度の高い空気を吸ったことによる吸収ってあるんだろうか?
419可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:23:15.07 ID:eUce0YK/0
魚の話
勝川俊雄さんのサイトで前と後の比較している
それ見るとどれだけなのかよくわかる

前から日本海が汚染されているとかいうレスがあったけど
それとは話が違うんじゃないかな
実際に環境放射線データベースで検索してチラ見しただけだけど
太平洋側も日本海側も個体によるように見える
汚染されているという資料はどこから?
420可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:29:53.02 ID:gZB/hnIM0
>>416
ありがとう。
じゃあさっき出てたような楽天の商品は、
空間をはかるのにみんな買っているのかな?

食品はかれないなら、早く基準値戻して欲しい。
子どもが。。。
せめて5歳までは高くても安全なものを食べさせたいよ。
421可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:31:11.76 ID:seXqwc3b0
日本海は韓国からのダイオキシンの汚染という資料は見ますけど
その話とごっちゃになってるんでしょうかね
422可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:33:16.77 ID:V1mYmV8P0
>>420
通常と違う動きをしたりすると要注意という指標になるかな。
423可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:35:38.12 ID:gZB/hnIM0
>>407
テレビでお店出てた。
近いからちょっくら行ってきたいけど、
そのあたり線量高いって聞いたよ。
424可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:36:05.08 ID:eUce0YK/0
放射能以外の汚染はいろいろあるしね
金沢は酸性雨がきつくて大学の建物の色が変わったそうだから
425可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:37:39.19 ID:Bgjamspz0
福島第1原発:食品の放射性物質の規制値改定を 安全委
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/archive/news/2011/06/20110603k0000m040104000c.html

え・・・?
今以上、暫定基準値上げようとしてるの?これ。
426可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:39:52.67 ID:ZYQ74Bg+0
>>367
チェルノブイリ直後はイタリアにもホットスポットがあったみたいだけど
小麦やトマト作りまくって、どんどん輸出して
イタリアの農地のセシウムはあらかた輸出され切ったと思ってるw
なんで、自分はイタリアのパスタもトマトもOK範囲
427可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:40:46.69 ID:gZB/hnIM0
>>425
絶対に許せない。市民団体で訴えてほしい。
福島でできたものを、他の土地のものより売れるようにする
ためだけの方策でしょ。
428可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:42:12.92 ID:dzHS/yL90
>>427
もう周りの福島出身者に嫌がらせしたくなってきた。
429可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:42:43.40 ID:gZB/hnIM0
馬鹿みたいなことしないで、
福島もイタリア見習って団子とかうどんこねて作って
海外に行商に池!
430可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:43:00.85 ID:Pk2GUyyO0
http://koremitenews.jp.tl/2011/04/334.html
東北福島産野菜の通販サイトです

福島産を食べて応援しよう 復興東北がんばれ

http://www.aokien.com/aracha.html
荒茶通販サイトです
検査しないとダメでしょ

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110602/trd11060222020019-n1.htm
検査拒否→自信がない→みんな買わない
基準超え→出荷停止→買えない

被災地がんばれ



431可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:44:02.58 ID:Bgjamspz0
いや・・、福島人責めるのは間違ってるでしょ・・
過去〜現在の政府(官僚)と東電を責めるべき。
432可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:44:29.13 ID:pMojrOLq0
プルトニウム排出薬承認へ。セシウム用は既に承認されている。


体に入った放射性物質を排出させる薬剤2品が、7月にも医薬品として承認される見通しになった。1日開かれた厚生労働省の薬事・食品衛生審議会の部会で、意見がまとまった。

 2剤は「ジトリペンタートカル」(販売名)と「アエントリペンタート」(同)。どちらも主に点滴薬として使われ、日本メジフィジックス社(東京都)が輸入販売する。

引用:プルトニウム排出する薬剤承認へ 厚労省部会
[asahi.com]2011.06.02


433可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:45:27.84 ID:zXcpYwD8O
雨がやんでいるからベランダ水洗いした〜
すっきりした〜
311以降マンソンのゴミ置き場の傘が
ハンパないよ…住民のみなさんは
セシウム傘を使い捨ててますね
百均やら花柄やら毎回30本以上捨ててある
もう三回以上傘の大量放棄を見たよ
世帯数15のマンソンでこの数は事件だ
実はみんな対策してるんだね@神奈川
434可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:45:40.32 ID:dzHS/yL90
>>431
でも、原発誘致したの福島の人でしょ。
やっぱり出身者に文句言う権利はあるわ

435可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:46:57.09 ID:AomilAt+0
>>425
長期化するんだから、いつまでも暫定基準値みたいな高い数値じゃだめだ。
もっと低くしよう
って話なんじゃないの??
そうあって欲しい‥
436可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:49:56.76 ID:Dq2J9xA00
>>413さん レスありがとう〜。
今じゃ確かめられないけど、インド産だったら良いのに。

437可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:51:55.62 ID:UJkY0tvt0
>>433
なんとなくそれって、一軒の危険厨のお宅で
家族全員分を毎回使い捨てているような気がした なんとなくだけど
438可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:53:31.37 ID:dTfo/lN80
[ニ][字]録っておき再放送

永遠のチェルノブイリ 11年6月2日 木曜深夜[金曜午前 1:15〜2:06]
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/110509.html

被曝(ひばく)の森はいま 11年6月2日 木曜深夜[金曜午前 2:06〜2:57]
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/110510.html

見えない敵 11年6月2日 木曜深夜[金曜午前 2:57〜3:50]
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/110511.html
439可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:56:24.52 ID:pMojrOLq0
>>434国策なんだよ。福島が拒否しきれたら別のところがなっていた。
公安とか動因するんだよ。反対派はわざと写真パシャパシャ取られたり、
国と電力会社にここだと見込まれたら振り切るの容易じゃないのよ。
440オワタ\(-o-)/:2011/06/03(金) 00:57:09.93 ID:aquENTzI0
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 22:00:15.11 ID:fZy/fpJzO [5/7]
薩摩川内市の魚のヨウ素が上がってきてる
って今鹿児島の地方ニュースでやってた
これ既に太平洋の海産物終了のお知らせだろ
爆発さえ避ければ目眩ましできるからな
相当のスピードで海洋汚染が早かった
447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 22:06:09.20 ID:fZy/fpJzO [6/7]
>>401
さっき鹿児島で流れてるTBS系列のニュースのトップでやってた
まぁ福島発で川内原発の影響ではないと締め括ってたけど
426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 22:03:57.74 ID:eGFICTihP [2/5]
>>392
国内産の海魚は終了ってことですね
441可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:57:19.91 ID:Lw46NwXK0
NHKのドキュメントは
ウラル地方の汚染についてのヤツだけ面白かったよ
442可愛い奥様:2011/06/03(金) 00:57:48.79 ID:427q85U50
>>436
ヨーロッパでは紅茶葉は栽培してないですよ
インド、スリランカ、中国、アフリカなど
加工はヨーロッパでもやるかもしれないけど
443可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:01:07.43 ID:4yLwHofl0
「福島第一原発の安全装置ECCS(非常用炉心冷却装置)は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5605632/
>>政治団体「日本維新の会」を設立した民主党の原口一博・衆議院議員が2日、
>>福島原発事故に関する記者会見を行った。主催は自由報道協会。
>>原口氏は福島原発について、
>>8年前の自民党政権の時代に、福島第一原発の安全冷却システムが外されていたという衝撃の事実を発表した。
444可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:01:19.60 ID:JBNVXSnN0
>>434
福島でも得してるのは一部だっつーの
445可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:02:44.70 ID:seXqwc3b0
今でも(今更)毎日予測してるようなので念のため貼っておきます。

文部科学省 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)
http://www.bousai.ne.jp/speedi/SPEEDI_index.html

3月中こそこのように公開してほしかった。
446可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:04:21.77 ID:aWkiBPWB0
>>441
ほとんどがつまんねってことですか
447可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:04:37.09 ID:8mPdaC200
>>432
2011年06月02日10時00分米倉経団連会長の原発利権 
『日本メジフィジックス』という会社。ここは国内でも放射性医薬品を扱う数少ない会社ですが、出資している2社のうち1社は米ジイが会長の住友化学なのです。さらに言うと、残りの出資者は原発をつくったGEの関連会社です。
http://news.livedoor.com/article/detail/5603857/
448可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:16:07.03 ID:OG4tFkon0
鹿児島からミネ水買ってるけど黄砂だの放射能だのでヤバイかな。
449可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:17:15.78 ID:Pq9nc5180
クリスタルカイザー買ってる
漏れ続けてる以上国内のミネ水はどこも信用できない
450可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:17:23.54 ID:seXqwc3b0
こんなことが発表されていたようで、やっぱりうがいは大切なんですね。


児童生徒等が受ける線量をできるだけ低く抑えるために取り得る学校等における生活上の留意事項

1.校庭・園庭等の屋外での活動後には、手や顔を洗い、うがいをする。
2.土や砂を口に入れないよう注意する
 (特に乳幼児は、保育所や幼稚園において砂場の利用を控えるなどの注意が必要。)。
3・土や砂が口に入った場合には、よくうがいをする。
4.登校・登園時、帰宅時に靴の泥をできるだけ落とす。
5.土ぼこりや砂ぼこりが多いときには窓を閉める。

http://www.nsc.go.jp/info/20110502.pdf
451可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:19:28.24 ID:F5B/7AZ40
>>447
orz
452可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:22:27.27 ID:dK7pwgG40
チェルノ後のイタリア産パスタをおおいに食べたであろう
当時の伊人の癌発症率増加とかいうのは特に発表されてないよね?
10年〜数年前でも激安ストアでよく安売りしてた記憶はあるけど
けっこう売れたんだろうな
453可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:23:58.50 ID:jQDRi2jo0
>>438
あり
454可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:25:11.02 ID:5Rka2PomO
>>378タイミング的にも怪しいよねえ
455可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:26:13.50 ID:nAkIH+cy0
埼玉県のHPより http://www.pref.saitama.lg.jp/page/sa-faq.html#Q1
Q2 暫定規制値を超える食品を食べてしまった場合に健康への悪影響は生じるのですか?
 暫定規制値を上回る食品を食べてしまっても、健康に悪影響が生じるというものではありません。

こんなことが書いてある。何のための「暫定規制値」なんだ?
456可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:26:25.77 ID:aaI4Tk7i0
静岡県知事「荒茶の(放射能)検査はしない」って怒ってたけど
何それって感じ。
457可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:28:48.26 ID:MHl9uRpv0
>>456
何万ベクレルも出たら益々売れなくなるじゃん
458可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:36:00.28 ID:chDDsXxC0
静岡県知事もう凄すぎる。
この人って放射能関係以外でも問題発言してるんじゃない?
459可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:38:16.13 ID:6YEq3tt70
>>435
いや、どう考えても汚染野菜を食わせる気だ
やっぱり給食止めて弁当持たせるしかない
460可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:40:23.57 ID:4UD9M3et0
>>450
住んじゃダメだろ
461可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:41:55.97 ID:gZB/hnIM0
>>456
それって怒るべきことなの?
熱海誰も行かなくなるね。お茶出るだろうし。
462可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:44:03.39 ID:nAkIH+cy0
荒茶は検査すべきだよね。
抹茶や、さまざまな加工食品に使われた場合のことも考えないと。
加工業者も被曝するだろうし、器具や機械の汚染のこともあるもの。
463可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:44:44.52 ID:06NogaLE0
給食やめても手に入るのは汚染野菜でしょ
464可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:49:12.72 ID:92cQeIyD0
訪問先でお茶を出されたら「帰れ」の意味です。
これからは。
465可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:53:20.79 ID:yGKP/xEX0
NHKでやってるね
466可愛い奥様:2011/06/03(金) 01:59:34.07 ID:7ANV8fKQ0
見てます。虹が痛ましい。
467可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:02:14.26 ID:nAkIH+cy0
NHKのメインのニュースは「放射能被害」のことを「風評被害」って言ったりして、どうかと思うけど、
良心的な人もいるのね。NHKの中の人、がんがれ!
468可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:06:12.52 ID:hhrFsRqy0
「冷温停止するまでが、私の責任だ」菅首相
類稀なる長期政権誕生の出発点06/02/2011
469可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:18:31.22 ID:nNfjByER0
>>436
インドも気をつけてね
核実験してる国だから

■ 仏工場で従業員が被ばく、インドからの納入品に放射性物質
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2531108/3456629

フランス中東部の工場で、10月初旬にインドの会社から納入されたエレベーター用の発光ボタンに放射性物質が使われていたため、扱っていた作業員が被ばくしていたことが明らかになった。

事故が起きたのは東部の町Chimilinにあるマフェレック(Mafelec)社の工場で、問題のボタンからは放射性物質のコバルト60が微量検出された。

 ASNは、今回の事故は10人以上が基準値を超える放射能に晒されたため、7段階の国際原子力事象評価尺度のうち「異常事象」とされる「レベル2」と評価した。原子力業界以外の工場でレベル2の事故が起きるのは極めて珍しいという。
470可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:23:18.55 ID:WZYyCywO0
>>463
汚染が少ないところの農家と直接契約してるから
少なくとも関東東北野菜を食べるよりはマシ

2000ベクレルという値を上げようとか狂気の沙汰としか思えない
471可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:23:26.66 ID:ZT1X6Iy/0
一見平和だと思ってたこの数十年も実は核実験やチェルノ事故で
知らず知らずに多量の汚染物質を取り込んでいたわけだからな
見せかけの平和はもういらね資本主義は潰れろ
472可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:24:02.17 ID:UcgGATc1O
今やってるね。
BS世界のドキュメンタリー チェルノブイリ★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1307034395/
473可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:31:44.30 ID:jkJSnsWP0
>>471
私ももう資本主義いや。
共産主義でいいわ
474可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:32:43.22 ID:Pk2GUyyO0

魚(被爆イカナゴ)貝類は冷凍保存で解除待ちOK

東北沖のカツオは少々被爆してるが
捕れたては新鮮でタタキは最高

475可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:34:47.83 ID:Pk2GUyyO0
海の養殖も終了です
476可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:35:05.71 ID:r3VZSeDt0
>>473
共産主義って、まさに今みんなで
農家を助けるために
同じ土地の食べ物食べましょうってのは
それなんじゃないの?w
477可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:36:42.06 ID:oOx77Y+m0
>>456
しないならそれでもいいや、買わないから、と思ってしまった。
実際買うつもりないけど。
震災前は静岡茶買ってたんだけどな。

我が家で定番野菜だった大根、キャベツが近隣のものしかなくて
全然買えない。
どうしたもんか。@都下
478可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:37:23.33 ID:vHzv1j8e0


【民主党】鳩山由紀夫前首相
     ★ 「人間はウソをついてはいけない」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307032670/
479可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:41:37.92 ID:9IA09LKm0


私は軍事独裁政権とかでいい。
福島県民を隔離してほしい。
もう日本に関わるな、福島県民

480可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:43:06.84 ID:d7pnYcbb0
481可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:48:38.43 ID:hyUWsc9a0
ちょw 落ち着いてw
資本主義だからまだ野菜の産地選んで買えるのよ。
共産主義や軍事独裁政権下だったら、配給制かもよ。
482可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:49:50.67 ID:sHZTj68J0
やはり徳川を頂点とする幕藩制がこの国には一番向いていると思う
マジでそう思い始めた・・・
483可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:50:00.61 ID:gZB/hnIM0
でも利権があるから、どんどん給食推進したことあるらしいよ。
あれ、ほぼ配給。
弁当禁止ってちらほらここでも見たね。
484可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:52:47.91 ID:bnAYm5qq0
私は日本はアメリカの州になってほしい。
もう独立国じゃなくていい。
485可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:54:07.54 ID:69ABxv1H0
原発利権とかああいう
弱者の弱みにつけこんだやり方をやめてほしいわね
まるで合法ドラッグだわ
出稼ぎしなくても良い給料で働けてお金は入ってくるけど
結果碌なことに繋がってないのよ
事故ればボロボロ廃人だわ
486可愛い奥様:2011/06/03(金) 02:56:31.66 ID:bnAYm5qq0
>>483
給食利権というか給食業者って昔からロクでもないよね。
あれは食肉処理業の部落に近いものがある。

実際、関西では部落枠があるみたいね。給食業者の採用枠
487可愛い奥様:2011/06/03(金) 03:01:25.88 ID:gZB/hnIM0
へー、給食のおばさんって4−500万くらいもらえるんじゃないのかな。
栄養士も公務員で一生安泰の高給取りだよね。
だけど、給食センターが一番旨みがありそう。

488可愛い奥様:2011/06/03(金) 03:10:06.79 ID:d15V3KOW0
>>487
極端な例だと、関西で給食のおばさんの年収1000万は高すぎるとか問題になってた。
給料もあれだけど、昔から危ない食材ばかり使ってるよね。友達の親が給食のおばさんだったけど、母親から「できるだけ給食は残しなさい」と言われたとかww


489可愛い奥様:2011/06/03(金) 03:10:49.52 ID:WQzxtLfx0
日本の色んな暗部が明るみに(´・ω・`)
490可愛い奥様:2011/06/03(金) 03:13:07.02 ID:ivl1MUOz0
田舎の方では外部の給食センターに給食を委託するのってのは少なそうなんだけど
都会だと、学校で給食をつくるより外部に任せるところが多いのかな。
うちの子らの小・中学校で、学校内での給食を廃止して外部委託にするって話が持ち上がり
保護者会を開いて反対運動起こして阻止したことがある。
外部委託すると給食費が安くなるけど、どんな食材を使うか、混ぜられるかわからず、安全な
ものが食べられなくなるってことで、保護者は断固反対。
市の方は学校給食をどうしても廃止したいみたいだったけど。
ひょっとしたら、もう現在は外部の給食業者に任せてるかもしれない。
491可愛い奥様:2011/06/03(金) 03:22:58.71 ID:nNfjByER0
>>477
東京も地場産食べなさいよ!
小松菜とか
492可愛い奥様:2011/06/03(金) 03:26:14.59 ID:aWkiBPWB0
>>490
23区みたいに学校に専属の栄養士がいる場合はわりと食材に気を遣ったりできるらしい。
要望も通りやすいみたい。
横浜みたいに給食センター?が一括してやる場合はあんなふうになるんじゃない
493可愛い奥様:2011/06/03(金) 03:30:55.77 ID:ivl1MUOz0
>>492
最低限、学校専属の栄養士だけは確保しておいた方が良さそうだね。
全く監督者おらず、給食業者が好き放題にできる給食って怖い。。
利益追求のみで動くだろうから。
494可愛い奥様:2011/06/03(金) 03:31:11.38 ID:ofXmzfq20
>>491
東京産小松菜とか売ってるよね
私のところも周りで結構作ってるし
農家結構いるよ @練馬

あの会津の人いじめた練馬とは違うわよw
495可愛い奥様:2011/06/03(金) 03:48:50.76 ID:07qtUFT6O
3月15日に福島沖にいた小麦粉を部屋でぶちまけた
鼻がモジョモジョする
セシウムかああ
496可愛い奥様:2011/06/03(金) 04:03:40.99 ID:PBXYFe0o0
福島県内の学校ですら屋外プール授業やるらしいから
東京や千葉なんて当然何事も無かったかのように屋外プール授業やるんだろうね
ああ、恐ろしい
497可愛い奥様:2011/06/03(金) 04:04:05.35 ID:Ab7urKuB0
>>484
アメリカ側が断固拒否。ヒントは人口。
日本人の有権者層が一気に増えると日本人寄りの政治家の意見が反映され易くなる。
・・・極論すれば、その気になれば日本人がアメリカを乗っ取る事も出来るから。

>>495
それ、残留農薬の影響じゃ?
498可愛い奥様:2011/06/03(金) 04:05:09.46 ID:nAkIH+cy0
>>482
やっぱり薩長が悪かったような気がしてきたw
徳川宗家より尾張様にお願いしたい。現当主も性格がいい人みたいだし。
499可愛い奥様:2011/06/03(金) 04:16:12.97 ID:Ojn3cmVh0
>>498
そう、薩長は結構負の部分あるよねww
長州出身の政治家の末裔なんて今だに酷いものがある。

明治維新自体は凄いことだけど、結構おかしなシステム作ってくれたよ。
500可愛い奥様:2011/06/03(金) 04:43:08.33 ID:joGK1n7W0
大丈夫です。好くし長く生き残ったところで残った者には地獄の苦しみがやってきます。
好きなものを食べ残りの余生を楽しみましょう。

今後訪れる地獄の未来
大震災→原発事故→放射能拡散→汚染食材流通→健康被害→輸入停止→経済危機→国債償還不能
→日銀引き受け→ハイパースタグフレーション※→輸入停止→企業連鎖倒産→経済破綻→国民総玉砕
501可愛い奥様:2011/06/03(金) 05:18:01.17 ID:+4XjWA4B0

>>479
おまいが東京人なら被曝仲間じゃないか

武田氏によると、水素爆発時のSPEEDIの計測だと凄まじい数値だったというではないか
502可愛い奥様:2011/06/03(金) 05:23:15.27 ID:j5tZR5UK0
>>488
わお、すごい高給取りだね。
高級ホテルの一流シェフかよって。


503可愛い奥様:2011/06/03(金) 05:26:09.53 ID:+4XjWA4B0
>>445
公表しなかったのは故意
504可愛い奥様:2011/06/03(金) 05:26:23.40 ID:trd5zZvvO
>>484
可能だと思う。問題ない。アメリカ合衆国日本州になり
州知事を選出する。
ただ 大統領を初め
国の中枢部に 日本州住民が入れないシステムにしておかないと
アメリカの社会が動揺するおそれがある。
日本人の自由度は制限
されることになる
だろうが…
505可愛い奥様:2011/06/03(金) 05:29:11.15 ID:+4XjWA4B0
関東って情報が遅れている感があるな
506可愛い奥様:2011/06/03(金) 06:06:18.77 ID:ZO7DrEqEO
飯館牛はOGビーフとして給食に使われるんだよね。
507可愛い奥様:2011/06/03(金) 06:07:30.72 ID:nNfjByER0
>>506
飯館牛は宮崎と北海道に行きましたわよ
508可愛い奥様:2011/06/03(金) 06:14:09.06 ID:nNfjByER0
最近、福島人叩きがすごいけど
(それも幻滅するような)

奥様方、それ素でやってるの?
509可愛い奥様:2011/06/03(金) 06:14:44.23 ID:aKrekYUi0
>>473
ロシアや中国が何をしてるのかというと、なぁ・・・。
まー、アメリカは完全にやりすぎてるが。

ランドラッシュのとき、
ウクライナの土地を借りたいと交渉してたおっさんがいたが、
被爆地の近所だったのかもな〜。
510可愛い奥様:2011/06/03(金) 06:18:37.73 ID:aKrekYUi0
>>497
なら、将来、ヒスパニック系(貧乏人)の国になるのかな?
今現在は、一握りのユダヤの独裁だわ〜。
511可愛い奥様:2011/06/03(金) 06:25:38.29 ID:ZO7DrEqEO
殺処分の方はOGビーフが引き取ったって。給食に使うんだよね。
512可愛い奥様:2011/06/03(金) 06:26:05.99 ID:aGZW6dE20
>>508
自業自得でしょ。福島の人が一番悪いんだし。
513可愛い奥様:2011/06/03(金) 06:30:26.47 ID:nNfjByER0
>>512
まさか「原発誘致したから」とか
頭の悪い理由じゃないよね?
514可愛い奥様:2011/06/03(金) 06:32:36.17 ID:mFN9tjKK0
515可愛い奥様:2011/06/03(金) 06:32:37.01 ID:aGZW6dE20
>>513
義援金あげてやったのに感謝の気持ちもないような最悪な県民性の県民を
日本人が好きなわけないでしょ。
差別されるには訳がある。
516可愛い奥様:2011/06/03(金) 06:35:31.90 ID:j5tZR5UK0
>>515
差別とか、あげてやったとか、
そんな言葉を使うあなたのほうが日本人ぽくないわ。
日本人が好きなわけないってさ、日本人同士喧嘩させてどうしたいの?

517可愛い奥様:2011/06/03(金) 06:37:31.31 ID:aGZW6dE20
>>516
喧嘩売ってきたのはどっちの県だか‥‥
518可愛い奥様:2011/06/03(金) 06:51:38.27 ID:uaSAdf9yO
先生〜!ID:aGZW6dE20が福島県を苛めてま〜す!
519可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:01:09.48 ID:9LWXJGF20
>>508
こういう徹底して関東人を敵だと洗脳教育されてる福島県民の実態を知ると
福島農家の事もあって一層福島県民が嫌いになるよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305186715/

16歳で「原発と東電は悪くない。野菜買わないし、放射能を差別する関東人が悪い」だぜ
この漫画福島県民とTwitter民に絶賛だったらしい
520可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:04:16.83 ID:LIjMMrWLO
差別的部落おおざか民国の方かな?
521可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:09:02.57 ID:AomilAt+0
献立表見たら、給食にジャコが出るんだけど、
今のジャコってもうダメ?


522可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:09:26.90 ID:To7gHtcC0
士農工商なんとやら

二番煎じに引っかかって楽しい?
523可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:09:42.32 ID:xSQXxvSv0
政府は国民を内紛させるのが目的で産地応援キャンペーン張ってるのか
524可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:14:36.55 ID:VG1nsufDO
民主党政権が汚染野菜や汚染牛や瓦礫を日本全国にばらまくのは、
日本人を弱体化させたいからだよ
民主党は日本人の味方じゃないことに気づいてほしいなあ
525可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:16:11.14 ID:vlFzsyLU0
福島第1原発:食品の放射性物質の規制値改定を 安全委

ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/archive/news/2011/06/20110603k0000m040104000c.html
しかし、事故が長期化し実態に合わないとの声があり、安全委の代谷誠治委員も同日の臨時会で
「暫定値を金科玉条のように使うのは望ましくない」と述べた。

一番悪いのはこういう連中でしょ。今まで原発の安全管理を怠っていたのに誰も責任とって無いばかりか
こういう事をシレっと言い出す連中が。
526可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:21:29.96 ID:aKrekYUi0
今回のことでサイト見たけど、
周辺住民は、「原発は絶対に安全」って洗脳されるらしいよ。
(誘致を持ちかける政治家は、欲に目が眩んでると思うけど)
貧乏につけ込んで、情弱をだまくらかす構図。
いつの世も、弱者が‘負’を押し付けられるのよ。
527可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:25:43.86 ID:xSQXxvSv0
何も知らない、情弱っていうのは国家レベルで悪さすることもあるってことね
本人の自覚なしに
528可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:26:30.15 ID:4GNeyO25O
情弱とか貧乏とかそういう事を平気で言える神経
529可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:28:33.76 ID:xSQXxvSv0
相当怒り、恨みが溜まってるんだよ、察して
530可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:28:38.51 ID:aKrekYUi0

>弱者が‘負’を押し付けられる
貧乏なウクライナが、
欧州の放射性廃棄物を受け入れるかもってNHKのBSで知って、
そう思った。
531可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:31:09.35 ID:STOfuz1z0
口に出さなくても事実だからね。
それに今の時代は情報をその気になれば
とりやすいのにしないのは
面倒くさがりか頭弱
532可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:32:16.59 ID:4v07HdN/0
>>526
テレビのインタビューでも変だよね
「二ヶ月ぐらい経ったら家に戻れるんでしょ?早く帰らせて」
「五キロ圏内でも半年でもう大丈夫でしょ?政府は早く家に帰らせて欲しい」

とか、いい大人が言ってるし
放射能が二ヶ月や半年そこらで無くなるわけないじゃん
本気でナニ言ってんのかと思った
原発周辺の人達って一種の洗脳教育されてるみたいね
533可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:32:17.67 ID:To7gHtcC0
カエサルのものはカエサルへ
事故のあれこれにイライラしたら

ご意見・ご要望(エコーシステム)
ttp://www.tepco.co.jp/info/index-j.html#info05

ご意見募集 国政に関するご意見ご要望
ttp://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

イライラの製造元へどうぞ。
534可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:36:51.15 ID:14K9FROc0
ここで必死に福島県民をかばってる偽善者奥はとにかくこの漫画読んでからなんか言え
北朝鮮並に東電に洗脳教育されてる人達と解りあうのは難し過ぎれ

【原発】漫画「福島から関東の方へ」2【きたけ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305186715/
535可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:37:09.41 ID:ovpwfI6ai
>>532
本当、福島県民ってロクなのいない。
やっぱり最悪な県
536可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:37:41.51 ID:Glj5iga8O
どんな人が荒らしてるのかよく分かる。
尻尾を隠せないし、頭もあまりよろしくないよでw
537可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:41:16.12 ID:xGEk6mZr0
釣りとしても下手くそすぎるわのぅ
538可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:41:33.88 ID:To7gHtcC0
分かりあう必要は感じないな。
洗脳されている限り洗脳者の道具でしかないもの。

そんなものはどうでもいいから、
これ以上洗脳による安心や放射性物質の拡散がどうしたら止まるのか、と
建設的な向きに進みたいと思うんだよ。
539可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:43:09.42 ID:xSQXxvSv0
故郷を離れなくてはならない人の気持ちもわからないでもない
でも目先のことばかりに気を取られて、大きなところで
大変なことが起こってることに気づいてほしい
540可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:44:30.45 ID:14K9FROc0
釣り以前に福島県民をかばう偽善者奥が単発のもしもししか居ない件
なんでこんなスレに居るんだか
そんなに福島県民かばいたいなら福島の野菜と牛乳と肉早く消費尽してくれよ
541可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:45:36.32 ID:tZS2kSlA0
>>532
なんだか哀れだね
542可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:53:29.96 ID:jiNPpVvd0
>>540
すっとこ探偵(笑)
543可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:54:00.15 ID:aSqUuhjqO
東京と福岡がどっちがいいのかわからない…かな?
544可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:54:36.18 ID:joGK1n7W0
時間軸でみる日本の未来

現在進行…地震と原発事故、放射能拡散
現在進行…公認産地偽装による汚染野菜流通
5箇月後…鼻血・下血・吐血の症状
3年後……奇形児症例多発、小児癌、小児性白血病、精神障害多発
5年後……成人の癌・白血病・ぶらぶら病症例多発
10年後…放射能による健康被害で輸出が滞り→企業連鎖倒産→経済崩壊→円急落→貿易崩壊
545可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:55:00.63 ID:ivl1MUOz0
本当に真から帰りたいのであれば、帰らせてあげてもいいんじゃないかと思う。
でも、これからの福島はモルモットのような扱いを受けるってことを、福島の人たちは知ってるんだろうか。。
双葉に住んでいて、原発のことを一応説明されている住民らも本気で帰りたがっているんだろうか。
どうもお年寄り意外は本気で帰りたいなんて考えてないんじゃないかと思ったり。
546可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:56:45.25 ID:x639PFVA0
>>515
まだ日銀の倉庫に眠ってるそうだよ
お金は手にしなければ感謝できないもんだよ
福島の被災者は哀れだ
547可愛い奥様:2011/06/03(金) 07:57:52.69 ID:Glj5iga8O
>>540
私は庇ってないよ。

放射能から身を護ろうとしている人を叩き、ここを荒らしてきた連中がどんな人か透けて見えるという意味で書きこんだまで。
548可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:00:27.59 ID:joGK1n7W0
日本より汚染が低いプリピャチの平均寿命推移

1986年…67歳 ※原発事故年
1995年…57歳 ※この頃から出生率激減、小児死亡率激増 
2000年…62歳
2010年…60歳 ※2008年ごろから過疎に、50代以上が80%
2030年予想…53歳 ※上の年代の逝去により平均寿命が急降下(政府の予想)
549可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:01:16.65 ID:TPy8MJD50
>>545
放出中なんですけど
爆発の危険もあるんですけど
550可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:02:49.79 ID:ivl1MUOz0
>>549
お年寄りは避難生活で生きるよりも、自分の家で死にたいのかも。
551可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:04:46.79 ID:rjM7NYsA0
>>545
モルモットになっているのは、関東も同じなんだけど…
どうして関東の人はそこに気づかないのかなぁ…
552可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:06:15.07 ID:upW0uVuU0
福島の人も農家を捨てて家族の為に土地を移ろうと考えてる人、
風評、風評と実害を押し付けるような人、色々いるからね。
後者の人には敵意しか感じない。
ちゃんと検査すれば被害の少ない土地だってあるのに、
静岡もそうだけど風評広めてるのは隠匿体質の行政にあるんじゃないの。
553548:2011/06/03(金) 08:07:03.02 ID:joGK1n7W0
ごめん、キエフの間違いだわw
プリピャチは今人口ゼロだから
554可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:07:50.11 ID:xGEk6mZr0
>>548
プリピャチって町 まだあったんかぃな?
555可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:11:14.31 ID:ivl1MUOz0
>>551
関東は裏でひっそりとモルモットだね。
というか、低線量被爆での人体実験なら、結構日本の広範囲に渡ってかもしれない。
556可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:11:44.50 ID:xGEk6mZr0
>>553
リロってなかったわ
了解です
557可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:15:11.12 ID:joGK1n7W0
正直言ってチェルノブイリ級なら、今30歳前後以上の人は汚染食材食べなければ
自身の命には殆ど別条はないだろう。ペクチンとヨウ素とっておけば大体は平気。
一番の問題は子供、このままいけばどんどん亡くなって平均寿命も経済も急降下。
558可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:16:31.21 ID:hNNsVCzW0
>>553
キエフに限らず旧ソ圏全体で平均寿命低下が問題になってるじゃないの
ウクライナよりロシアのほうが大変
放射能より経済や社会不安、医療体制ののせいだけどね
559可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:17:03.57 ID:xGEk6mZr0
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8985.html

これ面白いよ
ちゃんと読めるかのぅ・・・・
560可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:17:31.51 ID:dM0Lwx8a0
>>555
「健康被害じゃない風評被害だー」で
基準値があれな食品を絶賛拡散中だから
日本全国モルモット状態だと思う。
561可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:17:32.86 ID:snT2fcJx0
茶葉の放射性物質古い葉からか
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110603/k10013291011000.html
 
地中の放射性物質を吸い上げたんじゃなくて古い葉についたのが新芽に移動したと。
562可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:17:53.49 ID:aXZ+cH/s0
    |┃         ノ´⌒ヽ,,
    |┃三    γ⌒´      ヽ,
    |┃.     // ""⌒⌒\  )
 ガラッ.|┃三  ヾi /   ⌒  ⌒ ヽ )
    |┃      !゙   (・ )` ´( ・) i/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     |     (__人_) |   < おまいら、無駄な言い争いは
    |┃ヨ    \    |┬|  /     |  何も産み出さないお!
    |┃ヽ、`ー 〜    `ー'  〈      \___________
    |┃  `"´ フ        ハ
563可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:21:46.85 ID:ovpwfI6ai
>>558
ロシアは飲酒も凄いんだよ。
行った時思ったけど、昼間から度数の強い酒飲み過ぎだよ。
あの飲み方って普通の日本人なら45歳で死ぬ。
そういう意味では、チェルノブイリの人達も元々日本人よりは早死にする要素あるとは思うけどね。
564可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:24:34.58 ID:fA6gtjxi0
>>557
呼吸と皮膚からでアウトだよ
565可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:25:15.29 ID:kr30pcqJ0
キエフでこんなに平均寿命縮まってるの?ショック…
風向きの関係で、距離の割には汚染が少なかったんだよね
1〜5キュリー/平方キロ(3.7万ベクレル〜15.5万ベクレル/平方メートル)エリアからは
ギリギリ外れている
街の外れの方は、↑のエリアにかかっているかもしれないけど

566可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:27:00.62 ID:XqModWfl0
福島より関東のことが気になる人ってなんなんだろうね
コンプレックスがあったのかなあ
もっと自分の住んでるところに自信もてよ〜
567可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:27:08.09 ID:kr30pcqJ0
>>565
自己レス
3.7万ベクレル〜18.5万ベクレル でした
568可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:29:46.82 ID:rDAay5hg0
>>566
自信の問題ではないよ
569可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:32:13.21 ID:XqModWfl0
>>568
じゃあ何でそんなに関東が汚染されて嬉しそうなの?
570可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:34:41.29 ID:44c6dL5zO
汚染野菜、瓦礫をばら蒔く理由を教えて欲しいわ。 何のメリットがあるの?

日本を終わらせたいが為の政策にしか思えない。

この期に及んでも挑戦学校無償化、私費留学生支援、あげく秋田県に観光にきた韓国人観光客に一人1万5千円支援だって。旅行にきてお金もらえるって何?
予算がない、ない言うわりには外国人にはすぐに出すじゃん。本当におかしいよ。
571可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:35:43.89 ID:hNNsVCzW0
>>559
このサイト私も見たよ
ここまでちゃんと読む人は少ないみたいだけど
−−−−−−−−−−
 福島第一原発の原子力事故による放射能汚染への不安が高まる中、ロシアの1993〜4年の平均寿命の落ち込みを
1986年のチェルノブイリ事故による放射能汚染の影響とする見方から当図録を引用する者が多くなった。
 (略)
男の平均寿命の動きで、ロシアより影響度の大きい筈のベラルーシでロシアと比較して特に際立った平均寿命の
動きとなっていない点、またベラルーシの男女別の平均寿命の動きで、放射能汚染の影響であれば男女に
違いがないはずであるが、実際は、女の平均寿命は男のような落ち込みが見られなかった点、この2点から、
平均寿命の動きに放射能汚染が影響していると見るのには無理があるだろう。
572可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:37:45.37 ID:1wOqW471P
>>545
お年寄りに関してはもう好きにさせてあげればと思ってしまう。
だけど、たとえ洗脳教育受けたアホの子でも、せめて若い世代達は疎開させてあげてほしい。
573可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:39:27.40 ID:xGEk6mZr0
>>571
他の方も読んでくださればエエが・・・・

因みにロシアの新生児乳幼児死亡率の世界順位
http://memorva.jp/ranking/unfpa/who_2011_neonatal_infant_mortality_rate.php
574可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:42:22.20 ID:dM0Lwx8a0
>あげく秋田県に観光にきた韓国人観光客に一人1万5千円支援だって

なにそれ意味がわかりません。
575可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:43:09.49 ID:14K9FROc0
>>547
この偽善者が
綺麗事過ぎてムシズが走るよ
576可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:43:33.24 ID:ivl1MUOz0
>>572
アホの子にワロタww
若い子はたとえアホな子でも、双葉あたり(近く)に住むのは危険ってことくらいはわかると思うし
多分本音は帰りたくないんじゃないかなと。
私も若い世代はやめといた方がいいと思う。
577可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:44:24.02 ID:cd10de8nO
義援金は現在5%で運用中。2000億3ヶ月運用すると10億入るよ。
だからもう少しマッテネ!
578可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:45:54.45 ID:Byqpmjom0
>>575
すっとこ探偵(笑)
579可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:46:32.29 ID:0fY2FJv50
昨日の報道で、福島に出入りした人を調査したら4割が内部被ばくしていたってことだったけど、
ますますボランティアが減ってしまいそう…
やっぱりフルアーマーが正解だったんだね。
枝野は自分だけじゃなくて出入りする人全員に配れよ、防護服。
580可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:48:16.57 ID:AmF7YElX0
>>363
でもほとんどが今の日本の暫定基準値ならクリアーじゃないですか。
581可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:49:02.83 ID:14K9FROc0
>>578
福島県民なんだろうが、こんなとこで関東人を煽ってないで福島県民だけのスレを立てなよ
そこで永遠に「放射性怖いの?」とか「おい関東人!」とか関東の人間だけ叩いてなよ
582可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:50:01.00 ID:xGEk6mZr0
>>579
アテクシもそれ読んでビクーリよ

福島入りボランティアが4割程度なら、
関東は内部被爆者数も程度ももっと低いと考えてもヨサゲだね。
583可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:50:40.32 ID:Xn/D2fvX0
放射線ホルミシス効果で低い線量での被曝が、人体に良いって抜かしやがるんなら、
放射線ホルミシス効果で病原菌だって、元気に猛毒狂暴化するって理屈には成らないのかね。

免疫力の弱い人々には、ありがたく無さそうだね。
584可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:51:36.78 ID:CCA480Yv0
福島県人擁護の人はとりあえずこの漫画読め

【原発】漫画「福島から関東の方へ」2【きたけ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305186715/
585可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:51:37.30 ID:BeIjl0da0
>>581
>福島県民なんだろうが

すっとこ推理(笑)
586可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:53:48.08 ID:QizerPfo0
ID変えすぎだろ
すっとこ推理(笑)とかマルチ繰り返して関東人煽ってる単発連投の福島県人
587可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:55:53.41 ID:vlFzsyLU0
福島県民が荒らしてるのか
そんな事したらますます嫌われるだけなのに東電に洗脳されてるだけあって民度低いんだね
588可愛い奥様:2011/06/03(金) 08:59:38.41 ID:4GJ0r2jG0
>>236
遅くなってごめん。
ポテチ揚げる前にキッチンペーパーで水気をふいて、
揚げる時もくっつかない様に1度に沢山入れない。
そして揚げた後もキッチンペーパーで油切り。
油も紙もすごく使うので買った方がはるかに安上がりだけど子供が味をしめてしまったw
589可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:04:16.75 ID:VE6M39Zf0
>>586
ID(笑)
590可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:05:11.06 ID:xGEk6mZr0
ポテチは、レンジで軽くチンしてから
トリカラと同じく、低温と高温で二度揚げすると失敗しないよん

それに市販の物よかずっと美味しいし酸化もなぃし・・・・。
591可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:06:25.28 ID:MyX80x2T0
>>236
母が上手いのだが、たっぷり目の油で十分温まってから手早くやっているようだ
592可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:07:35.14 ID:K9WicJCx0
>>93
すごいね。福島の余波が日本の裏側まで、自然放射線量と今回の放射能による線量が違うと
何度言ったら。。。
593可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:09:03.77 ID:gSwnzJ7l0
>>587
>福島県民が荒らしてるのか

すっとこ相棒(笑)
594可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:10:31.04 ID:5Rka2PomO
>>570>>574韓国人から献金受けて原発爆発の最中に口止め工作してたバ缶タイホまだー


梅雨も嫌だけど夏の暑さも耐えられそうにない…やはり北海道最強伝説かしら
595可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:10:42.73 ID:x639PFVA0
>>236
2度揚げするとカラッとなるよ
596可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:11:26.23 ID:K9WicJCx0
>>570
本当におかしいよね。ODAも若干ディスカウントで通常通り支払われるってさ。
挑戦の学校を無料にしてる暇があったら、被災者支援しろよ。
597可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:11:28.07 ID:8bPGlIiSO
福島県民を敵に回して争わせることでバッシングを免れることをたくらむ東電社員かもよ。
2ちゃんねるに工作員送ってるのは本当らしいし。
598可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:11:58.94 ID:XqModWfl0
福島県民が荒らしてるの?
てっきり西の人かと思ってたわ
599可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:13:41.06 ID:K/8belGI0
西の奥様なんて荒らすほどにも興味ない人が殆どじゃないの?
それもまあ腹立つのかもしれないけれど。
600可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:14:23.35 ID:Agd2dYhV0
酸化以前にジャガイモを揚げると発がん性物質ができるんだよね。
まぁ、食べてるけど。

雨がジャンジャン降ったけど、水道水大丈夫?
パニック避けるためあえて調べてないのかな。
601可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:15:45.25 ID:vlFzsyLU0
福島県民について少しでも悪く書いたら(笑)をつけて煽るみたいだね
単発自演。いちいちID変えて複数に見せる所が必死な事で

ID:jiNPpVvd0=ID:Byqpmjom0=ID:BeIjl0da0=ID:VE6M39Zf0=ID:gSwnzJ7l0
602可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:16:43.58 ID:5Rka2PomO
水道の数値は信用してないわ
603可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:18:44.57 ID:vlFzsyLU0
福島の事を悪く言われてファビョッて荒らしてるのが単発ID自演と携帯末尾(2レス置きにID変え)
604可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:19:31.79 ID:UJkY0tvt0
>>579
私もちょっと驚いた
もっと多いというか10割近くが内部被曝してしまってると思ったんだよね
まあ数値に上がってこないだけで誰でも多少はしてるんだろうとは思うけども…

そんなわけで関東在住の自分はむやみに恐れるっていうのが少し減ったかも
N95とか付けてないと駄目なレベルだろうと思ってたから…
まあ、これからも色々と気をつけては行くけどね
605可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:20:27.07 ID:xGEk6mZr0
>>601
でものぅ・・・・今困窮されてる福島県民の悪口はいかがなものかとオモ
606可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:21:18.26 ID:aWkiBPWB0
>>521
誰もわかんないよ。検査してくれないんだから
親の感で判断するしかない
607可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:21:57.23 ID:4b9zjclO0
>>597
>>598
>>599

のっかるなよすっとこ探偵団(笑)
うぜーよ
単発とかIDとかどーでもいーわ
ちまみに末尾の見分けは目安程度だよ
608可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:23:17.79 ID:4b9zjclO0
>>607
ちまみ(笑)
まちげった(笑)
609可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:26:27.61 ID:p9rPgFLd0
>>601
おくさまからまわり
610可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:28:25.43 ID:Y+ciZFZC0
>>607は昨日も悪態ついてた男だな。ここはキジョ板ですよ。

348 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 22:38:35.67 ID:PmSZKaeq0 [14/17]
>>332
いちいちうぜーな。
はなくそ探偵。
611可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:28:45.03 ID:9TeKZwdS0
>>604
私も思ったより少なくて意外だった。
内部被爆の数値も低かったし。
勿論低いとはいえ被曝はしたくないから対策はするけど、むやみに怖がり過ぎる必要はないかなとは思った。

福島叩いてるのも関東叩いてるのも工作員にしか見えないよ。
奥様ですらなさそうだしスルーでいいと思う。
612可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:30:24.85 ID:4b9zjclO0
>>603
末尾Oと0は絶対じゃないんだって
613可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:30:26.07 ID:XqModWfl0
福島県民悪く言ってもねえ
他の原発ある県だって同じだし
原発容認してきたのは国民だし
そういう悪口言ってるといつかバチあたるよ
614可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:31:34.25 ID:vlFzsyLU0
男以前に毒野菜ばらまいてる福島県民だろ
つけてるレスが全部福島県民批判への煽りなのが必死過ぎ
漫画描いた福島女子高生と同じ脳味噌なんだろうね
615可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:32:11.29 ID:VYUPSC130
もう関東(首都圏)専用スレッドにすればいいのに
「農民お断り」とか書いてさ
東京、神奈川の奥しかいないんだし
616可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:32:14.14 ID:4b9zjclO0
>>610
はずれー
毎日ID見張ってるのかな
617可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:34:50.75 ID:/qoKDamw0
みんなが福島野菜食わないからこのスレ荒らしてるのか
福島県民やっぱり東電に洗脳された戦闘員っぽいね
618可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:34:52.95 ID:bmAkYGhs0
>>615
マジレスすると、地域の問題絡むところは絶対に荒れる。
わかってる人は地方表示が出る災害板なんかに移動してるよ。
少なくとも煽りが少ないから有益な情報交換ができる。
619可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:35:16.12 ID:4b9zjclO0
>>614
はずれー
東京千葉神奈川静岡宮城・・・
まんべんなく逃げてと思ふ

620可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:37:50.06 ID:/qoKDamw0
原発以来福島県民の良心を見た事が無いし、同情しろったって無理な話
同情以前にこんなにスレ荒されてるの見ると同じ人間なのかと疑う
621可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:37:51.72 ID:5Rka2PomO
被災者叩きは無いわ
本当の敵は被災者を追い込む政府東電

まあ普通にいつもの工作員だよね
622可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:38:46.73 ID:xGEk6mZr0
内部被曝って、核種によって実効線量係数が出されているし
経口と吸入もまた違うから
心配ならご自分がどの位ダメージ受けているかはチェクしてみるのも
エエかもね。

http://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html
日々進化だわのぅ。
623可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:38:58.21 ID:i5z4sacn0
>>617
すっとこ援護(笑
はらいてーよ
624可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:39:55.19 ID:xGEk6mZr0
>>620
先ず 「貴方の良心」を提示してみることから始めまぃか?
625可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:40:25.15 ID:/qoKDamw0
>>621
末尾携帯だからファビョッて荒らしてる福島県民なのかもしれないが
もう被災者っていうより加害者だからね福島は
野菜と肉と牛乳をばら蒔いた罪は大きいよ
626可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:42:21.21 ID:4b9zjclO0
>>621
普通にいつもの工作員
誰だw
アタマいっちゃってるのか
福島野菜なんか食べない
627可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:43:18.98 ID:xGEk6mZr0
>>614
>男以前に

ぃゃぃゃぃゃ・・・それが一番大事かと。
男でキジョの振りして書き込んでたら、もぅアウトっしょ(w

628可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:43:22.17 ID:/qoKDamw0
>>624
良心でせっせと義援金送った他にも募金箱にいつも入れてるのに
福島の人のお返しはばらまき毒牛乳毒野菜な件
629可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:43:44.97 ID:nNfjByER0
原発黙認して、電気好きなように消費してきた
一国民という認識はないんかな?

どっちも被害妄想でやりあってる感じに見えてしまうわ
630可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:44:18.44 ID:MF9+PVdF0
一部の悪を見てそれが全部と思い込むって頭悪すぎる。
ましてや根本的に被害者なのは間違いのに。
誰でも自分の一生台無しにされたらおかしくもなるわ。
むしろ、一生どころかスレ荒らされたってだけで620みたいなことまで言う視野の狭い人が
その立場になったらどうなることやらw

そもそも、騒ぎもせず地道にがんばってる人は目立たないから知られてないだけなのに。
631可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:44:47.95 ID:bmAkYGhs0
>>628
政府と農協にやらされてる部分はあるかもね
「被曝の危険を冒してでも、みなさんのために野菜つくります!」って本気で言ってる人みたぞ
632可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:46:03.08 ID:/qoKDamw0
ID変えまくって福島擁護してる人が必死過ぎて痛い
本当に東電の手先って感じなんだね
633可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:46:15.96 ID:5Rka2PomO
政府が毒野菜ばらまかせてるのにねえ…政府批判はしないのかしらねえ…
634可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:46:40.00 ID:4GJ0r2jG0
>>628
同じく。
まとめてした寄付のほかにもお店の義捐金箱におつり程度でも何かの役に立てばと思ったのは馬鹿でした。
635可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:47:44.28 ID:xGEk6mZr0
>>628
お返しと考えた時点で良心は アウトっしょ(w
そりゃ、自分で「アテクシ見返り求めた偽善者です」のカムアウトだすわ。

のに がつくと 愚痴が出る byみつを
636可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:47:48.14 ID:ui41iPXX0
やっぱり一番最悪なのは福島県民だと思う
637可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:49:26.28 ID:nNfjByER0
>>636
どっちもどっち
638可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:50:32.82 ID:/qoKDamw0
東電は一切批判しないとこ見ると、この漫画描いてる女子高生が暴れてるんじゃないの?

【原発】漫画「福島から関東の方へ」2【きたけ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305186715/
639可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:50:57.26 ID:4b9zjclO0
>>628
義援金送ったり募金箱にお金入れたりと引き換えに
そういう主張はみにくいと思う
640可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:51:10.24 ID:wgCTBaEt0
基地外おもしろーい
641可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:51:47.32 ID:VYUPSC130
>>635
>お返しと考えた時点で良心は アウトっしょ(w
そりゃ、自分で「アテクシ見返り求めた偽善者です」のカムアウトだすわ。

>のに がつくと 愚痴が出る byみつを

みつをもっともで笑っちゃったw
642可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:52:15.00 ID:F33PGXSL0
私は東電30%政府30%福島県民40%
責任の度合いはこういう感じだと思う。
恩を仇で返す県民性はやっぱり好きになれない。
643可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:53:04.10 ID:g2a+WQWG0
まあ、誰が工作員かは別にして、
見事にこのスレが荒らされたことには変わりない
対策以外のレスはスレチ!よってみんな工作員! 自分もだ!w
644可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:53:29.52 ID:wgCTBaEt0
こんなサイト見つけたから貼っとくわ
おヒマ潰しに

放射線量の目安を計算する
ttp://shimatec.jp/calc.php
645可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:54:18.51 ID:fj6lnutB0
うんうん
こんなに頑張ってID変えまくって荒らしたんだからきっとみんな福島の野菜や牛乳や肉を率先して消費してくれるはずだよね
風評被害だもんね

福島への義援金は当たり前だからがっぽり貰うけど風評被害は許せないんだよね
646可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:55:59.57 ID:vK/CWIqz0
647可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:56:47.73 ID:fj6lnutB0
いずれ福島県出身ってだけで東電社員と同じく石投げられる未来が来るかもしれないけど
可哀想な被災民福島の風評被害をする主婦を叩くキャンペーン頑張れよ
648可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:57:53.80 ID:upW0uVuU0
>>639
本音ではそう思ってる人沢山いると思うよ。
あなたみたいな同情を押し付ける人が福島県民の評判を落としてるんじゃない?
悪評が聞きたくないなら↓に行ってね。
【うつくしま】福島県の奥様Part3【ふくしま】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305705913
649可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:58:29.25 ID:xJQBF4KN0
みっ、みんなー!
ちょっと休息したら?

それか、自給自足するかしたら?
650可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:58:36.89 ID:4b9zjclO0
自分と違う=荒し
という認識の人は向いていないのでは?
651可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:58:36.77 ID:vK/CWIqz0
>>588
あ、ありがとう!
やっぱりもしかして水にさらすのか!

手間を惜しんではいけないのねw
今度作る時は頑張ってみる。
652可愛い奥様:2011/06/03(金) 09:59:01.51 ID:lIVRXt1X0
昨日、原口さんがはっきりと、全民主党員の前で、
「東電が出してるデータと実際の数値は、3ケタ違っている」って言ってたけど、
今日のワイドショーではスルー。
ここではもう語り尽くされた後?
653可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:00:37.12 ID:VYUPSC130
ややこしいから
今度から原発はお台場あたりに建てるといいと思うわ
654可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:01:59.88 ID:4b9zjclO0
>>648
しつこいなすっとこ(笑)

福島擁護してない
655可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:02:18.03 ID:vK/CWIqz0
…全部読まないとだめだね私´・ω・`)

さらして水気切るか、レンチンして
たっぷりの油で二度揚げする

そして、手間暇かかるため食べる頻度も下がっていいことだらけ、と。
656可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:03:53.81 ID:fj6lnutB0
福島擁護してないとか言い出したwww
頑張れ被災者様福島県民
657可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:05:19.60 ID:9TeKZwdS0
>>643
そうだよね。
おかしい人はスルーが一番、みんなあぼーん機能使おうよ。

ポテチの作り方見てたら食べたくなってきた。
そういえばカルビーのハーブソルト味を買ったらオージーの輸入物だったよ。
658可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:05:36.52 ID:4b9zjclO0
>>652
ここの人はあまり深刻な話を受け止めない
小出先生の話もあまりしない怖いから
受け止めると避難しなくてはならないから

659可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:06:47.14 ID:AVBuZ12yO
グルグル回す野菜水切り機みたいなので揚げ物の油切り機も出てるよ
660可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:07:01.54 ID:xGEk6mZr0
>>652
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110316e.pdf
http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/201105231700genpatsu.pdf

確かにとっくに3ケタ違うですよ。
ナノ→マイクロ→ミリ 3ケタ違うとはこういう事かと。
661可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:07:34.90 ID:OANtFtHc0
>>652
原口さんの見間違いであることが既にあちらこちらで検証されてます
662可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:09:04.72 ID:rjM7NYsA0
世の中には、いろーんな職業があるんですね

本日 6月3日の業績(途中まで)
http://hissi.org/read.php/lifeline/20110603/ekRTNGE4UVYw.html?thread=all

6月2日の業績
http://hissi.org/read.php/lifeline/20110602/b0tkcGhXUzAw.html?thread=all

6月1日の業績
http://hissi.org/read.php/lifeline/20110601/Y3E2YzdsMDQw.html?thread=all
663可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:09:38.28 ID:xGEk6mZr0
>>661
>見間違い
エー そぅなのかぁ(w
原口お馬鹿さんだのぅ
664可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:11:49.65 ID:2D09dKBD0
>>582
ボランティアって、自分の食料は自分で持って来るんでしょ?
内部被曝って、(マスクしてると思うけど)呼吸かな?
665可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:14:03.79 ID:peYeLi1Q0
>>663
人騒がせだなぁーハッチポッチステーション見たいな顔して。
666可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:14:08.20 ID:OANtFtHc0
>>579
その報道ってどこにありますか?
ネットで見られますか?
667可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:17:57.80 ID:lIVRXt1X0
>>660
どうしてそういうまやかしをなさるの?

原口さんは、「東電の発表している数値」と「実際の数値」では
3ケタ違うって言ってましたよ。
3ケタ多く推移してきたということではないです。

それとも原口さんは間違ったことをあの場で発言し、
それをまだ撤回していないということですか?
668可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:19:08.71 ID:6HZw49Jp0
単発自演荒らしはスレ立てできる程度の奥さまが水遁レスをするだけで抑制できます
こんな感じ

!Suiton http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306969430/654
669可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:20:29.66 ID:OANtFtHc0
>>667
ええ、だからそれが見間違いだったということ

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110603k0000m040089000c.html
670可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:21:00.08 ID:Xz5a+QfC0
>>668
あのここに書きこんだら逆も可って分かってる?
今まで書かずにやって来た奥様の苦労が
671可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:22:08.50 ID:OANtFtHc0
自演程度で水遁をしていれば、それは水遁したほうが荒らし扱いになって
規制対象になりますよ
672可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:22:11.72 ID:xGEk6mZr0
ハッチポッチ ググってしまったじゃないか・・・・。ハライテーホントだわ
>>667
んじゃ、その実際の数値とやらを見せて貰おうでわなぃかぃな?
話はそれからだ
673可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:24:31.73 ID:aWkiBPWB0
>>652
原口うさんくさい、信用されてないからでは?
国家を転覆させる発言、総務大臣のときの暴挙
674可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:25:19.28 ID:4b9zjclO0
>>668
行って来る
675可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:29:15.64 ID:5Rka2PomO
原口の3倍云々ってリメンバー永田メール?
676可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:29:43.17 ID:OG4tFkon0
ガイガー無いから分からないんだけど今日って数値高い?
バルコニー掃除して洗濯物干したら顔がヒリヒリする。単なる日焼けならいいんだけど
10分くらいしか出てなかったのに。スッピンがダメだったか。。
677可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:29:57.81 ID:JS2kguQK0
http://megalodon.jp/2011-0603-1022-27/winkirai.exblog.jp/15621369/

>福島県の中学校の県大会、バスケット会場はいわきより5?10倍放射線濃度が高い福島地区の中学校になったようです。
>頑張って地区大会を勝ち抜いたら、住んでいる地区よりかなり放射線濃度が高いところへ行かなくてはなりません。
>勝っていいのか、勝たせて良いのかと疑問です。


>いわきで、地震と津波で命を落とす危険にさらされているより、福島市の方がはるかに安全。

>いわきの海は死の海です。そこから吹き付ける浜風で心が病んでしまったのでしょう。
>この心の病んだ教師を一日も早く救けてあげましょう。
678可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:30:11.40 ID:AomilAt+0
>>652
3月の事故当時の数値の話らしいからいまさら騒いでもってかんじかも。
しかも単位間違いって話もあるし。
679可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:30:37.07 ID:OANtFtHc0
>>676
紫外線ですよ
5月6月は日焼けしますよ、毎年
680可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:31:55.54 ID:OANtFtHc0
>>667
東電は騙してる政府は隠している、という前提でいろいろ見聞きすると
判断を誤ると思います
どういう内容なのか、どこを隠しているのかごまかしているのか、自分で判断できるような
知識をつけないと、心労でしんでしまいますよ
681可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:32:10.15 ID:4b9zjclO0
>>676
洗ってー
すぐに
682可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:39:53.81 ID:3dWJuclX0
>676
どこにお住まいですか?原発周辺?
ひりひり肌で感じるほどの数値だと、直ちに影響があるだろうし
遠くなら大丈夫だと思うが。

ベネッセ見てたら、子供の鼻血についての相談が多くて怖くなった。
683可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:42:53.93 ID:8KkOqr8q0
カシオ奥、いませんかー?
腕時計に、色々計れる機能付けてくれてるよね?
あの感じで、付けて欲しいのがあるんだけど。
開発したりしてない?
684可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:45:08.60 ID:lIVRXt1X0
>>669
ソースをありがとう。
理解いたしました。

原口さんが未だ撤回を含め、説明をしていなのが不思議です…
685可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:51:17.83 ID:F/fGM3dd0
>>682
いや子供ってすぐ鼻血出すんだよ。
ただ今回は「顔ひりひり奥」と一緒で、原発!ひりひり!怖い!と
直結させてるだけなんだと思う。
686可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:52:38.60 ID:9rJwO2rmO
ポテチの話を見て思ったんだけど、
キッチンペーパーはどんな材料でどうやって作るんだろうか?
放射性物質が大量に付着してる可能性ある?
687可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:56:11.66 ID:5Rka2PomO
キッチンペーパーやティッシュやトイレットペーパー…気になるよね
688可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:59:51.41 ID:Ki7ul6Qp0
>>686
キッチンペーパーって要る?
689可愛い奥様:2011/06/03(金) 10:59:59.00 ID:WqciDOwW0
そこまで気になるなら
コンドーム・ピル・ペッサリーまで気にして調べてよ。
690可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:02:35.18 ID:5Rka2PomO
ウエットティッシュも頻繁に使うから一応ネットで工場を調べたりはしたけど
691可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:06:41.31 ID:QRbDgqoh0
>>683 こんなのどうでしょう。
ガイガーカウンター付き腕時計
ttp://instagr.am/p/FEq7Q/
692可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:07:35.06 ID:9rJwO2rmO
>>687
トイレットペーパーとティッシュは口にはまあ入らないから大丈夫かなと。
>>688
野菜の水気吹いたり水切りしたり揚げ物の油気取ったりなきゃ不便だな、自分は。
台ふき苦手だからキッチンの掃除にもフル活用。
693可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:10:38.91 ID:1MtnhaRe0
>>365
そう
狂ったように始めた
宮城県知事、よほど叩かれたか?

急激な変化の理由が知りたいね
694可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:11:37.10 ID:XqModWfl0
ウエットティッシュって体に悪いと昔聞いたことがあるんだけど、あれから
改良されのかな。20年ぐらい前の話。
695可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:18:00.25 ID:BOQ9YeBf0
>693
調べないと損害賠償を請求できないから
調べて無かった宮城は最初の請求資格を無くした
696可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:18:18.67 ID:Yoa8BEzq0
>>685
心配なら病院で相談すればいい、というのも付け足しておいたほうがいいかも

鼻血にしても皮膚にしても下痢にしても
自覚症状がでるぐらいの被曝になってるひとは治療が必要だから
今すぐに病院に行ったほうがいいですよ
命の問題だから
697可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:21:52.97 ID:peYeLi1Q0
どこの知事も自分とこの民だけが大事なんなら、うちの知事もうちの県民のことだけ
考えてほしい。
人の命でパフォーマンスとかやめて!
698可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:26:45.42 ID:Yoa8BEzq0
>>693
よくわかっていない人たちが風評被害を引き起こしているからでしょうね
自衛のためには、安全だと数値で出すしかないのですから
(数字出してもごまかしていると騒ぐ人もいるようですが)
699可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:27:11.34 ID:DUC0uAD20
>>693
調べずに売り抜けようと思ったら、逆に県産全部避けられた
数値の低くなってきた今なら検査しても基準値以内とアピールできるだろう

こんなところ?
700可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:28:13.02 ID:1zJvhPAFP
>>381

フジッコが使ってるような30万程度のものじゃ外側しか測れない
中は無理
>>416の資料はあくまで「緊急時の」測り方であって、これからの土や海水から吸い上げたり
内部が汚染されている場合は計測不可能
サントリーはちゃんとした1000万円以上の機器使って測ってる

海草を扱うフジッコがそれじゃ困るんだけどね
701可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:32:18.02 ID:1zJvhPAFP
>>399
イタ飯ブームを作ったのは電通

いまも韓国政府のブランド委員会(笑)から巨額の金を受け取って
テレビで韓流ブームを作り出そうとしてチョンタレのゴリ押ししてるのも電通

チェルノの時も、日本人を被曝させて電通はいったいどれだけのお金をもらったんだろうね
702可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:33:29.02 ID:AmF7YElX0
>>559
1キューリー/平方キロが汚染地域っていうことは3700ベクレル/平方キロと言うのは分かった。
でも日本で公表してるベクレル/キログラムとどうやって比較するべきかが分からないよ。
だいたいなんなんだよ、/キログラムって。@関東
わざと分からないようにしてるんか。
703可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:33:35.96 ID:1zJvhPAFP
>>400
CT一回分が全然大丈夫なんていうID:QJziCUrY0は臭いね
二億円の部署の人?
子供や幼児がCTなんか受けないんだよ!
704 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 11:41:24.69 ID:jKuaEpC10
>>702
土を採取するにも、
農水省、深さ15cm
文科省、深さ1〜5cm
と省によって違うみたい。

Bq/m2 に直すには
農水省基準は150倍、文科省基準には65倍するといいらしいw
ttp://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-50.html
705可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:48:43.10 ID:VYUPSC130
携帯電話の電磁波、がん危険性も WHO組織が初めて指摘

 【ジュネーブ共同】携帯電話の電磁波とがん発症の関連性について、世界保健機関(WHO)の専門組織、
国際がん研究機関(本部フランス・リヨン)は31日、「聴神経腫瘍や(脳腫瘍の一種である)神経膠腫の危険性が
限定的ながら認められる」との調査結果を発表した。
WHOの組織が携帯電話に関して発がん性を指摘したのは初めて。

 国際がん研究機関は、危険性の数値化はしておらず、
「(最終的な結果を得るためには)今後、携帯電話の長時間使用について調査を続ける必要がある」としている。

2011/06/01 05:17 【共同通信】


706可愛い奥様:2011/06/03(金) 11:50:24.62 ID:AmF7YElX0
>>704
ありがとう。
707683:2011/06/03(金) 11:51:19.62 ID:8KkOqr8q0
>>691
ありがとう。針式とデジタル表示の合体タイプなんだね。

でも、外国製?
値段とか購入手段とか敷居が高そう。
キャンプ用のランタンだか何かの夜光塗料を計って、
値が大きく出たらいいんだっけ。
708可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:10:56.22 ID:w7jEJW/p0
マントル?
ランタンの燃える網みたいの。
709可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:11:09.84 ID:8sKYNhzT0
汚染水ってまだまだ増えるんだよね
生きてる間に終わるの?
710可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:14:39.41 ID:IGj26S6k0
>>401
ウチの方はハーシーチョコレートが流行ったよ。
スリーマイル島から30キロくらいなんだよね、ハーシー。
711可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:24:01.70 ID:0Ez4bme60
福島の農作物の生産者を責めてる人も多いようだけど、
昨日の静岡の荒茶は検査しない!って逆切れしてた静岡県知事やお茶の生産業者見てたら
どこも同じなんだなと思ったよ。
それを口にする消費者の事なんか全く考えてない。
自分の生活がかかってんだよ!みたいな言い分で被害者面。
こんなんじゃ、日本中汚染された食べ物だらけになっちゃうよ。
712可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:25:29.38 ID:I9Z3vbak0
>>401
>>710
ちょうどバブルと重なって、海外が身近になった時期でもある。
でもさ、海外のチョコやクッキー、食べた量はわずかでしょ?
713可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:30:22.04 ID:aquENTzI0
>>490
病院の食堂も外部委託の業者がやってるとめちゃまずくて刑務所の食事よりお粗末
公務員なら利益関係なくいいものを作るけど一般企業は営利追求するから
病気になって入院してるのに何たべさせられるかわからん
714可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:33:56.81 ID:1MtnhaRe0
>>418
あると思う
どのお母さんか忘れたけど、食事にも水にも気を使ってた、って出てた
それなのにたった一ヶ月間で数mSなんていくわけない
呼吸からだと思う
715可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:35:19.26 ID:fypSMcgi0
>>710
ハーシーは観光地みたいなとこだよ。
ハーシーがやってる遊園地があって。
二度も遊びに行ったよ、泊りでw
影響があるとするなら、まずアメリカ人がみんな病気になってると思うよ。
716可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:35:47.45 ID:eNMzW6TL0
国会中継「参議院予算委員会集中審議」★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1307065581/
717可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:36:05.26 ID:4xFhTNKU0
>>700
中も外も一緒にはかれますよ
ただ、安いものでははかろうとしている対象以外から出てくる放射線をどう遮るのか
が難しいだけです
(スーパーでガイガーカウンターをつかって調査しても意味ないのと同じ理屈)
718可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:39:11.86 ID:1zJvhPAFP
>>434
ID:dzHS/yL90は頭がおかしいんじゃない?
バカ!しね!
お前がしね
719可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:39:21.53 ID:4xFhTNKU0
>>704
そのリンク先、東海アマっていうでたらめを流している有名人だから
避けたほうがいいですよ
平気でデータを捏造するひとです(アメリカにプルトニウムが、のデマの震源の一人)
720可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:44:11.56 ID:4xFhTNKU0
>>709
冷却水をちゃんと回収できるようにしない限り
どんどんと量は増えますね
721可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:44:51.64 ID:e++QAyOv0
>> 浜岡原発は東海地震の震源域のほぼ真上にあると言われている。

また、東海地震の震源深さも10kmから20kmぐらいであるはずで、

そうであれば、地震でまず最初に発生する「縦波」が、原発を直接襲う世界で初めての例になるはずだ。

縦波とは粗密波のことで、日本のような地盤が軟らかいところでは比較的減衰しやすい。
また、大きな地震が起こるところに原発を立てる事例も世界中では日本や台湾以外ほとんどないし、
更に、大きな地震が起こること自体、50年から数百年と言う間隔だから、
今まで、原発の直近で強い縦波が起こるような大きさの地震が発生したことがない。

浜岡原発は、東海地震の震源域の真上にあるとされ、しかも、震源からの距離が10kmから20kmほどしかないようなのだ。
また、基本的に原発は岩盤の上に直接建てられるから、縦波が減衰しないで原発の建物を直撃することになる。

縦波は衝撃波、粗密波と言われる通り、ハンマーで叩くのと同じような効果を持っている。
だから、ヘタをしたら、浜岡原発のコンクリートでできた基礎自体が壊れてしまったり、
原子炉を支えているスカートの部分が崩壊してしまうなど、原子炉自体の存続が危険にさらされるような被害が出るはずだ。
722可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:46:26.01 ID:e++QAyOv0
>>721 地震加速度はガルと言う単位で表すことが多い。
980ガルはちょうど重力加速度と同じだ。
今の原発は縦方向の揺れは横方向の揺れのほぼ二分の一の耐震強度を持つと言われている。
浜岡原発は1000ガルの揺れに耐えることが出来るとされているので、縦揺れについては500ガルまでは大丈夫だと言うことのはずだ。
しかし、過去の大地震の記録では、人間の体がまるでゴムまりのように跳ね上げられたとか、田んぼの水が一面そのまま1mの高さに跳ね上がったと言うようなことが伝えられている。
つまり、優に980ガルを超える縦方向の加速度があったことになる。

既に前回の東海地震から150年以上が経過し、いつ起こってもおかしくはないと言われている東海地震。
その揺れ、特に縦波に原発が、浜岡原発が耐えられるかどうか、まさに日本はその 世界初 の 実験台 なのだ。
723可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:47:19.58 ID:e++QAyOv0
>>722 しかし、浜岡原発が誇る最新鋭の5号機は、2009年8月の駿河湾沖地震(浜岡は震度6弱を記録)で
故障し放射能を漏らしたとの公表あり。

配管に30ヶ所以上不具合が起き、この最新鋭5号機の再稼働までには1年以上もの時間を費やしている。
実際、真下から突如襲う縦型の激震に耐えらるかどうかは、誰もが想像できるだろう。

その最新鋭の5号機は、再稼働して間も無く、東日本の大地震が起き(浜岡原発は遠いので震度3程度)、静岡県東部地震が起き(浜岡は遠いので震度3)
その後、首相の要請で幸い全機停止に至るものの、その時、この5号機の原子炉に海水が流入していることが判明。現在も事故対応中。

公表分を見ても、過去、事故を起こしているのは、5号機だけではありません。全てです。
地震が無くても津波が無くても、大事故を起こしています。
他の原発の事故を見ても、隠蔽や事故を小さく公表するということもあるのでは?

今は停止して温度を下げて行っていますが、あそこに核燃料があり、放射線を発し続けている限り、
浜岡原発の恐怖は無くなりません。
724可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:48:16.12 ID:e++QAyOv0
>>723 東海地震が3連動になればM9が起こり、その直下地震が浜岡原発を襲うと言われていますが、
地質調査の結果から、次の東海地震は3連動ではなくそれ以上の超東海地震になると言う見方もあります。

東海地震が3連動以上の超東海地震になれば、浜岡原発は、一体どんな規模の巨大直下地震に襲われるのでしょうか。

これは絶対、想定すべきことです。そして誰もが簡単に想像できることです。

しかし実際、何かがあれば、それで地位や富を得た人達は「想定外であった」とまた逃亡して済ませるのでしょうか。
725可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:48:20.98 ID:fypSMcgi0
野菜の出荷停止でも、
JAに商社が買い付けるのはおkみたいなの読んだんだけど。
どうせ出回るし、全額賠償できないし、
横流しや偽装されるぐらいなら、ということで
出荷停止解除になったのかと
変に勘ぐってしまう。

とりあえず、自衛策は妙に安いのは買わない事かな?
726可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:48:45.47 ID:0/IldmLl0
全員低学歴の会社が?
ハァ??
727可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:52:45.24 ID:9BSRdvB90
>>700
値段じゃないだろ
728可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:54:02.82 ID:2lNnpY8v0
なりすまし福島叩きとスレち安全厨の説教場になっちゃったね
おさまるまで地震板で話した方がいいかも
下らんレス読むのは時間の精神力の無駄だよ〜

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306933651/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306862793/
729可愛い奥様:2011/06/03(金) 12:57:02.98 ID:AVBuZ12yO
犬猫のペットフードはどうしてる?
前は国産→いまは腎臓病用のヒルズのカリカリだけど
730可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:04:51.87 ID:6V6Ho+py0
>>729
ドイツ産買ったのに
うちのねこは全然食べなかった
731可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:05:06.03 ID:jQDRi2jo0
4xFhTNKU0

この人、すぐわかるよ。
ちょっとは2ちゃんの書き方わかってきたみたいだけど、
所詮自給850円。

あ〜あ。税金がこんなところに使われているかと思うと〜。
日本脱出したくなっちゃうな〜

あ。そして、移民を迎えるのが今の民主党の目的だもんね。テヘ
732可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:06:45.63 ID:e/J/vA8H0
うちもヒルズなので別に何もしてないけど、地球規模で汚染が進んでるんだよね?
マグロとかカツオはもう食べられなくなるかもしれないので魚系しか
食べない猫がいたらストックした方がいいよね。
733可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:10:26.13 ID:AVBuZ12yO
ヒルズも前にメラミン問題があったけど改善したよね
魚が好きな猫がちょっと心配になってたんだ
734可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:10:44.50 ID:xGEk6mZr0
4xFhTNKU0 
至極まっとうな方に見えるがのぅ・・・・
時給笑う奥様の方がチョット・・・・。

ウチのヌコは元気にネズミバリバリしてるみたい・・・・イヤン
735可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:11:46.26 ID:fypSMcgi0
土壌汚染されてるとなると、ミミズは…
736可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:12:09.98 ID:qYhJAISU0
ヒルズ()笑とか国産()笑とか今まで平気であげられてたんだから、
今さらペットフード気にすることもないでしょw
737可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:13:20.78 ID:fypSMcgi0
ネズミか、ゴメン。
でも、野生のは影響受けてるよね。
738可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:20:13.86 ID:AVBuZ12yO
ロイヤルカナンも食べなかったし病院から薬とヒルズ出されてるから良いかな
739可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:22:47.70 ID:44c6dL5zO
静岡知事は頭おかしいよね。検査しない=信用を無くす=誰も買わない。悪循環を引き起こすだけなのにね。

あと今、Twitterで拾ったんだけど大阪のスーパーで店頭では熊本産白菜が並んでいたのに店の裏には茨城産白菜の段ボールが山積みだったとか。
JAシールが売っている?そんな内容のものも見てしまったよ…。

偽装が本格的に始まったらお手上げ。どうすることもできない。
740可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:24:43.86 ID:1hxb3QBh0
>>739
静岡は伝統的におかしい県だよ。
県民性だと思う。
あの知事って典型的静岡県民。

741可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:29:29.22 ID:ZcAuTGtR0
今日はまあ
あちこちの県をバカにすりょうな単発の煽りがすごいわね
まともな会話をさせないようにバイトですか
大変ですねー 東電さんと民主さん
742可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:29:48.57 ID:agSDEBpS0
いくらヒルズでも、建物の外壁にこびりついた放射性物質は
どうにもならないのではない?
743可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:29:53.06 ID:aquENTzI0
自分の家族が路頭に迷うかどうかの分かれ目になったら誰だって嘘ついてでも生き延びようとするでしょ
744可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:33:20.28 ID:bII7hPYi0
>>710
え、それは知らなかった
スリーマイルも放射性物質あまり出なかったみたいに公式発表されているけど
実態はわからないよね
745可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:34:15.85 ID:qYhJAISU0
>>742
放射性物質よりも4Dを心配しないの?
746可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:36:06.93 ID:1hxb3QBh0
スリーマイルはワシントンDCに近い。
俺行ったことあるよ

747可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:36:49.88 ID:aUiqQTcO0
>>743
結局はそういうことだね。
必死に安全を説いている人も、それが理由なんだよ。
関係なけりゃ、放っておくでしょ、誰が何を避けようと。
でも、避けられたら困る、補償を要求されたら困るんだよね。
今の日本経済に倒れられたら困る。
福島の人や関東の一般人に犠牲になってもらってでも経済を維持してもらって、
日本が経済的に困窮していくまで時間稼ぎをしたい。
その間に、自分や自分の家族、子孫が日本以外でも生きていける
ゆるぎない経済基盤を築いておきたいんだよ。
748683=707:2011/06/03(金) 13:41:45.22 ID:Y0vxfxYe0
>>708
あはは、たぶんそのマントルだわ。
ウチのチビが校外学習か何かで、放射線が見える霧箱ってのを
工作でつくった中に使ってたらしいよ。
749可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:45:45.89 ID:xGEk6mZr0
>>737
動物への低線量被曝の影響は少ないとチェルノブイリ見て思うし
その前にヌコの寿命が来ると思うので
今まで通り暮らさせてあげたいわん
750可愛い奥様:2011/06/03(金) 13:50:09.68 ID:Jli8oq4P0

これはひどい。。。
官僚によって国が滅ぼされている。


「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発 2011年06月02日18時55分
http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/

 政治団体「日本維新の会」を設立した民主党の原口一博・衆議院議員が2日、福島原発
事故に関する記者会見を行った。主催は自由報道協会。原口氏は福島原発について、8年
前の自民党政権の時代に、福島第一原発の安全冷却システムが外されていたという衝撃の
事実を発表した。
751可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:01:30.51 ID:zc1PFfWA0
原口は、はやく3桁違う場所公表しないと
子供守りたいんでしょ?
752可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:02:13.15 ID:Bgjamspz0
>>739
荒茶だっけ?そこから高数値の放射線量が出るのは
もうわかってるんだろうね(もしくは検査済み)

なので出荷停止確実。
それなら外食産業や原材料として売れる分、
強制出荷にふみきったって流れなのかな。

一時の利益のために、静岡ブランドの格を下げてしまったね
あと、他の県のお茶(安全だったり、検査をきちんとしてる所)も
怖くて買えないというまさに「風評被害」を生み出してしまった。
753可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:15:53.55 ID:WSie5qCa0
外食やばいねぇ
やばいやばい。カッパ寿司行っても水筒持って行かなくちゃ。
754可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:17:19.63 ID:8XTjBdVr0
>>752
というか、日本の農作物自体がそうだよね。
美味しくて安全という評価を頂いて値段は高くても海外のお客が買ってくれたのに、
これからは、高い金払ってデンジャラスな物を誰が買う!?って感じになるよ。
何と言うか、目先の利益の為に大事なものを失った事に気付いていない。
755可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:21:07.31 ID:gTE1t/lP0
福島産の野菜だって
本当に数値に問題がないならちゃんと宣言して
正々堂々と売ればいいじゃない?
それをコソコソ誤魔化したり偽装するから
風評被害が酷いから!!とかじゃなくて
かなり微妙な測定結果が出ているんだろなと思われて
ますます嫌われる
静岡のお茶はどうなるんだろ?

756可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:21:52.65 ID:AmF7YElX0
>>719
そうなんですか・・
では、ベクレル/kgmをベクレル/平方qに換算する正しい方法を教えてください。
757可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:22:01.82 ID:mNczWcBz0
御用学者の安全連呼で放射能汚染の実態を知らないんじゃないの?
生産側では本当に風評被害と思ってる人もいそうで、さらに厄介
758可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:23:38.64 ID:a6IppCD90
>>755
>>757
福島の人ってダメだよね
759756:2011/06/03(金) 14:25:25.44 ID:AmF7YElX0
×ベクレル/kgm
○ベクレル/kg
760可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:25:47.86 ID:PHFvhdSN0
みなさんもう掃除機は普通に使ってます?
それとも雑巾がけのみですか?
761可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:31:15.19 ID:8XTjBdVr0
>>760
ウチはまだ雑巾がけのみだけど、近々大掃除予定なのとHEPAフィルターの掃除を購入予定なので、
そしたら掃除機を使おうかなと思ってるよ。
762可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:32:07.41 ID:QaZ6U5fI0
掃除機はずっとふつうに使っているけど。。
だめだった?
窓枠や桟を拭き掃除しているんだけど、いくらやっても終わらない。
普段からほったらかしだったからなんだけど。
松居棒某さんに来てもらいたい。
763可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:32:25.92 ID:w7jEJW/p0
窓を開けて掃除機かけて雑巾がけしてますよ。
千葉北西部ですけど。
764可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:33:32.33 ID:QTqiyd1oO
近所のお茶屋さんにポスター貼ってあったよ
静岡県知事が安全宣言!安心してお茶を飲みましょう!って

母の田舎が静岡で、お茶大好きだし静岡のこと悪く言いたくないけど、もうねorz
765可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:34:56.82 ID:pMojrOLq0
>>760その時の気分でダブルでやっています。
水拭きはいらない使い古しのユニクロのTシャツとかを適当に切って、
使用済みは捨てています。
766可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:35:27.65 ID:a6IppCD90
>>764
静岡は悪くないよ。悪いのは福島
767可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:35:52.28 ID:vaCQwatJ0
>>760
うちはガンガン掃除機使ってます。
ホコリをとることの方を重要視しているので。
使い古しのタオルで水拭きすることもあります。
ぞうきん掛けは苦手なので、今後は
クイックルワイパーの濡れてるやつを使おうかと。
768可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:40:09.47 ID:QaZ6U5fI0
うちもやっすいウエットシート使っています。
ガンガン捨てられるように。
769可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:41:51.56 ID:ZcAuTGtR0
そういえば 台所の換気扇付近の掃除を忘れていたということに気がついた orz
床ばかり念入りにやっていて  ハァ
770760:2011/06/03(金) 14:43:59.51 ID:PHFvhdSN0
みなさんレスありがとう
うちは本がたくさんあるので全部を濡れ雑巾で拭くのは無理なんで
換気しながら掃除機でほこり吸い込みたいと思います
771可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:45:10.01 ID:+ke/0RAeO
まあ、何もかも完璧にするのは無理
ほどほどにね
772可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:50:01.27 ID:8XTjBdVr0
>>762
何スレか前に掃除機が話題に上ったんだけど、
放射性物質を吸い取っても多少排気から出てしまうらしい。
ウチの場合、使ってた掃除機が古くて調子もあまりよくなかったから、
この際HEPAフィルターの掃除機を買おうかと思った。
773可愛い奥様:2011/06/03(金) 14:54:05.25 ID:vHSflTie0
掃除の件で質問
みなさんクローゼットや押入、引き出し等の中まで一通り拭いたりしましたか?
そういうところも少しずつやっているけど、
ちょっと疲れてきてしまった…
家の中、逆にどこまでやったら良いかわからない
(ちなみに関東在住)
ガイガー持っている方で測ってみた方いらっしゃいますか?
774可愛い奥様:2011/06/03(金) 15:00:06.18 ID:01RhORET0
http://o-navi.net/twoheadcat.jpg

この猫は2007年にアリゾナ州で生まれたらしい
アリゾナってネバダに核実験場があるからその影響かな・・・
775可愛い奥様:2011/06/03(金) 15:01:34.92 ID:aSqUuhjqO
すいません、出先なんですが
携帯で、風向きと放射性物質の飛散量を見れるサイトはありますか?
776可愛い奥様:2011/06/03(金) 15:08:08.36 ID:01RhORET0
鉱物系猫砂って、ほとんど東北で採掘されてるよね。
777可愛い奥様:2011/06/03(金) 15:09:17.99 ID:nex0i2730
>>772
こんなに頑張ってるアテクシに酔ってるだけだから、排気とか関係ないんだよ
778可愛い奥様:2011/06/03(金) 15:12:44.72 ID:JBNVXSnN0
>>766
静岡県民だけどうぜえ
福島は悪くねーよ
779可愛い奥様:2011/06/03(金) 15:18:40.53 ID:zXcpYwD8O
半角アテクシ婆さんエエ加減外へ行って欲しい
あちこちのスレで追い出され流れてきた人
スレの雰囲気悪くなるわ
780可愛い奥様:2011/06/03(金) 15:25:21.32 ID:acvMqgoS0
>>776
猫砂の産地も気にしないといけないのかぁ。
781可愛い奥様:2011/06/03(金) 15:39:50.51 ID:067+8Ck70
>>773
ガイガーカウンターも買えない奴は何やっても無駄
安売りスーパーで被曝野菜食べて内部被曝してちょ♪
782可愛い奥様:2011/06/03(金) 15:42:04.10 ID:B6mAfKq20
静岡のお茶はもう飲まないよ

良心もないみたいだし
783可愛い奥様:2011/06/03(金) 15:45:29.30 ID:rT1a4+NR0
>>776
福島も静岡も原発を推進してきた県なんだよ。
金の事しか考えてない拝金主義者同士、仲良くしろよw
784可愛い奥様:2011/06/03(金) 15:47:02.94 ID:pMojrOLq0
>>782同じく。米とか小麦粉じゃないし。
嗜好品だもん。
785可愛い奥様:2011/06/03(金) 16:01:03.71 ID:Jli8oq4P0

http://twitter.com/#!/ikeda_kayoko/status/76542398263595008
リアルタイムでツイートしたけど、歯切れいいです RT @toritei 鳩山さんが管さんに騙された日の
夕方に行われた原口議員の緊急記者会見http://bit.ly/ifdkmc 自由報道協会の緩ぅ〜い感じが、
そうさせるのか?今まで公にならなかった秘話など盛りだくさんです=☆

iwakamiyasumi3 06/02/11 03:53AM
http://www.ustream.tv/recorded/15112046
786可愛い奥様:2011/06/03(金) 16:01:04.37 ID:F5B/7AZ40
>>668
なにこれ?開いちゃったんだけど
787可愛い奥様:2011/06/03(金) 16:07:18.99 ID:Jli8oq4P0

>>785
ECCS(非常冷却装置)があるから、メルトダウンしないと言ってきた。
蒸気系ECCSがあるのに、なんでメルトダウンしたのか?
平成15年(小泉内閣&平沼大臣)に、蒸気系ECCSが取り外されていたことが判明。
788可愛い奥様:2011/06/03(金) 16:09:19.05 ID:pMojrOLq0
>>775 携帯で、風向きと放射性物質の飛散量を見れるサイトはありますか?
ちょっと見つらいですが。
http://utukusinom.exblog.jp/
今日、明日は関東を含めた西側は風がかぶらないみたいです。

789可愛い奥様:2011/06/03(金) 16:51:24.44 ID:gZB/hnIM0
>>788
775じゃないけど、そのサイト見やすいですね。
実家北なので、しばらく都内のほうがよさそう。

気象予報士奥様いませんか?
季節を考えると、6月7月は風向き北向きが多いのでしょうか?
790可愛い奥様:2011/06/03(金) 16:55:52.69 ID:BX+oMY//0
>>789
>都内のほうがよさそう。

積もってなければね
791可愛い奥様:2011/06/03(金) 16:59:28.63 ID:aFBphkBj0
http://atmc.jp/water/

6月からは計測してないのかしら?
食品も過去のデータばっかり
792可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:03:42.69 ID:UF5/XP0aO
今さら風向きって関係あるの?
関東まんべんなく積もったんだから、どこから風が吹こうが影響あると思うんだが、違うの??
793可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:08:11.57 ID:QaZ6U5fI0
>>777
がーん、痛いところをつかれたかんじ。
たしかにやっていることは穴だらけで泣きたい。
カーペットは捨てるべきなのかな。
794可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:08:57.97 ID:Rs+myffl0
>>792
放出は終わってないから、関係はある

もし、原発周辺の高濃度の物質を巻き上げるようなことがあれば、315以上の大量被曝も有り得る
795可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:14:08.07 ID:xGEk6mZr0
>>788
おー見やすいね サンクス

>>789
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

観測地点を福島の浪江にして、データご覧になれば良いと思うよ
796可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:16:38.03 ID:aWkiBPWB0
>>774
コラ?
二つの顔でニャンニャン言われたらタマランw
797可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:20:12.81 ID:QmVTTBSm0
>>793
理屈ではヤバいとの予想だけど、
検査奥の計測結果だとそんなにたいしたことないとの報告
環境とか生活様式とか、
カーペットの素材とか毛の長さとか
いろいろあるんじゃないかな

測れないとヤバいの方を選ぶしかない、、、かな

798可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:24:51.56 ID:VYUPSC130
偽装したのって千葉の香取の人たちじゃなかった?
規制かかってるまま売りまくってたの

それは同じ関東だからよくて、福島はともかく憎いからってのもねぇ
799可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:32:37.90 ID:Z7d4u7xV0
>>782
鹿児島県の新茶買ってきたよ
鹿児島のお茶はうまいよ
三重県の有機栽培のお茶もちょい高いがうまい
800可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:34:03.51 ID:gZB/hnIM0
>>795
ありがとうございます。便利なサイトですね。

これから、いちごキャベツ白菜など、北で取れますが、
風がその時期に行ってしまったら、食べられないし...
801可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:34:38.82 ID:IRn3cus80
802可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:36:15.13 ID:Z7d4u7xV0
>>696
被曝すると治療しても治らないんだよ
修復機能も壊れちゃうからそのまま効かないよ治療やるしかないんだよな
803可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:39:05.36 ID:Z7d4u7xV0
>>695
仙台は住んでる住民も頭がおかしい
笹かま食えって他のスレで言われた
だって原料はアレだから食べないよって反論したら

そうゆうのいいから だってさ
804可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:42:36.19 ID:8LDS8/vp0
>>183
怖いんだけど

15日9:00 正門付近 11930μsv/h
16日12:30 正門付近 10850μsv/h
805可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:47:40.44 ID:UF5/XP0aO
>>794
え?
放出してんの??
ベント?
そんなことニュースも新聞も公表してないよ…ね?!
806可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:52:20.28 ID:I9Z3vbak0
>>801
九州の原発の影響は大丈夫なの?
昨年12月の玄海からもれたというのはデマ?
ほかのは調子良いの?

>>805
まさに垂れ流し状態、いつ再発するか。
807可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:53:52.42 ID:Z7d4u7xV0
>>774
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
新茶買ってきてがぶ飲みしちゃったよ\(^_^)/
808可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:55:48.24 ID:gyWE3ozr0
お茶は茶葉自体を食わないぶんそこまでの摂取にはならないだろう
静岡茶にどんくらい含まれてるかは知らないけどw
809可愛い奥様:2011/06/03(金) 17:57:24.91 ID:iedHdI230
810可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:01:38.13 ID:KNmCaTfp0
空間線量率 リアルタイムグラフのHPで千葉の線量が同時に上がってるよ
風のせいなの?
811可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:04:09.86 ID:Z7d4u7xV0
>>807だったorz

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
新茶買ってきてがぶ飲みしちゃったよ\(^_^)/

なんか福島霧だか煙が凄いことになってるよ
http://matome.naver.jp/m/odai/2130707096544060701
812可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:06:55.12 ID:f42Havo40
もうイヤだ!
ロシアの爆薬庫爆発のニュースなんてやってる場合じゃないだろうが!
放射性物質の放出だけは早くとめてくれ。
それからじゃなきゃ除染もなにもないよ…。
でも年内中ダダ漏れ決定だしな。
813可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:07:20.61 ID:eUce0YK/0
これ、既出?

ttp://www.asahi.com/national/update/0603/TKY201106030287.html

3ヶ月足らずでこれだけ被曝って、本当に作業員さんたち大丈夫?
つか、検査結果幅ありすぎ
814可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:07:56.14 ID:JyziQeiqO
スーパーや自販機に売ってるペットボトルのお茶は大丈夫かな
神奈川産の緑茶
815可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:10:26.33 ID:f42Havo40
地表に落ちた放射性セシウムが風で飛散する危険性大と専門家(NEWSポストセブン) - エキサイトニュース
ttp://www.excite.co.jp/News/society_g/20110603/Postseven_22146.html

今後もっと関東、関東以西が汚染されるってことだよね。
816可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:15:33.56 ID:Z7d4u7xV0
>>814
ペットはヤバイ気がする
スーパーのは新茶はアレじゃないか?
去年のお茶なら大丈夫!
817可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:16:11.64 ID:8LDS8/vp0
>>704>>719
東海尼なんて懐かしい!地震板では有名人だった。
毎日のように大地震予言していたよね。耳鳴りで。

今度はこれか。
818可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:16:31.14 ID:PHFvhdSN0
>>773
ガイガー一応持ってるけど東京木造家屋で3月15日も換気扇つけっぱなしだったけど
家のどこ計ってもそんな大きく変わることは無かったよ
床で0.01か2違うくらいそれも計るたびに変わるし
819可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:19:15.96 ID:lLCIeScx0
>>814
今日の朝日新聞でキリンが「新茶はこれから買い付ける」って言ってた。
他のメーカーは知らないけど。
今出回ってるのはまだセーフなんじゃないかな。
820可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:21:00.90 ID:2J3VoJ8R0
今JNNライブが3,4号機アップになった!!
なになに?
821可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:21:19.43 ID:Z7d4u7xV0
>>817
今も耳鳴りした!関東または東海にM5クラスが!ってTwitterで頑張ってるよ!
822可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:22:37.12 ID:Z7d4u7xV0
>>820
http://matome.naver.jp/m/odai/2130707096544060701
これじゃない?
モクモクなんか出てるよ
823可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:25:21.65 ID:lLCIeScx0
>>818
うちも24時間換気付けっぱなしだった(気付いてなかった)けど、それは朗報かも・・・
ちなみにγ線のみ測るタイプのやつですか?

掃除は本当にキリがない。
普段そんなに開けない作りつけの押し入れ、物置の中までやるべき?
洋服の入っているクローゼットの中はやったけど・・・

ガイガー持っている方にお聞きしますが、
3月15〜末日に着ていた洋服って、ガイガー当てると反応しますか?
反応しない場合は、鼻に押しつけて吸い込んだり口に含んだりしない限り、
その洋服からの外部被ばくは考えなくてOKで良いのかしら?
どうしても水洗いしたくない洋服が部屋の隅に危険物のように置いてあるんですがw

ガイガー買えと言われてしまうかもしれませんが、
注文済みだけどまだ入荷がずっと先なので。
824可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:25:30.64 ID:hLrCKCOY0
4号機ってさらに傾きが酷くなってない?大丈夫かな
825可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:26:05.84 ID:rQspreQV0




三号機爆発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



826可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:26:23.46 ID:4A0GwAos0
>>820
よくあることだよ、アップ。
たまに管理棟?のような、どうでもいいものもアップになったりする。
827可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:27:56.55 ID:7qKjgPmzP
>>821
耳鼻科に行けよ…とお伝えください
828可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:29:47.33 ID:du+eX7qj0
>>825
ふざけんなよキチガイ
829可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:34:26.32 ID:Z7d4u7xV0
>>827
彼の場合精神科が先だと思います
830可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:34:58.75 ID:BbIhnhZ70
汚染された食材が心配だと話してたらキチガイ扱いされたよ。
福島のものを買わないなんて非国民みたいに言われたし。
831可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:35:09.53 ID:81bEoQb/0
海水浴場 砂浜も放射線量検査
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110603/k10013293901000.html
832可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:38:51.40 ID:4b9zjclO0
>>823
鼻に押しつけて吸い込んだり口に含んだりするのは内部被曝ですよ。

放射性物質が付着していれば、着ている限り浴び続けます
833可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:40:17.97 ID:PoNSzpx60
いつも使っていた砂糖が千葉県の工場でした。
製造番号が違うものを3つ分問い合わせたら、全て4月に製造したものでした。

この場合、4月の分を買うと、新しい6月製造の分を待って買うのとでは
どちらが濃度が低いでしょうか。
測るわけではないので、答えようがないでしょうが、少しストックしたほうがいいのかどうかも
迷い中です。

砂糖など、賞味期限がないものは迷います。
834可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:43:50.61 ID:4b9zjclO0
>>833
わからないものは問い合わせなさい。
推理はそのあと。
答えてくれてすっきりの時があるかもしれません。
835可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:44:35.56 ID:B6mAfKq20
白菜が茨城以外売ってないのが辛い
836可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:45:50.36 ID:TDgw8AFr0
>>830
うちも非国民と言われても買わないよー。
外じゃあんまり言わないようにしてるけど、職場でそういう話になったら、
東北と関東の物は最近控えてるくらいは言ってる。
職場で何人かと話すと、無頓着の人がいるなあと思う。
2歳の子がいるのに、安く売ってたからほうれん草もイチゴも食べさせてたよ〜
ダメだったの?とか、全然気にしていない。
うちはかえって気にし過ぎなのか?変人なのか?なんて思ってしまう。
837可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:52:40.24 ID:PHFvhdSN0
>>823
γ線飲みのタイプですねただ外の地面計るとちゃんと数値上がります
あとこれは自分なりの考えだけど通気性がいい分放射性物質がそのまま抜けていったと思うようにしてるよ
家の中に雨が降ったわけじゃないからすごい汚染されてるわけじゃないと思ってる
838可愛い奥様:2011/06/03(金) 18:54:52.63 ID:4b9zjclO0
>>836
非国民でもいいじゃない。
御国の為に死ぬのが愛国なんてバカみたい。
美しくもなんともない。
839可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:01:54.05 ID:COS/yYou0
あらあら君が代批判かしらぁ
840可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:08:54.44 ID:81bEoQb/0
>>839
君が代の意味を知らないんですね。わかります。
841可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:12:00.63 ID:fve4z6wT0
靖国批判ですね分かります
842可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:12:51.70 ID:+6LvBgKK0
>>830
危険な汚染野菜を食べないのが非国民っておかしな話。
843可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:13:07.74 ID:8XTjBdVr0
天子様の世よ、永久にあれ。
844可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:20:22.71 ID:w0DOhSsG0
【枡田真知宇】
34歳無職童貞自己愛性人格障害、虚言癖ノーキャリア人生詰み。
精神疾患手帳2級持ちで関西で生活保護受給、対策住宅に住む。
自称ネット右翼。回線繋ぎ替えをしてIDを変えながら
一日に数百人になりすまして自民擁護と自画自賛をする廃人。
http://niwango.jp/pc/new_search/index.php?q=%90%5E%92m%89F&f=niwango_2ch

http://machiu.hp.infoseek.co.jp/machpo1.jpg
845可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:21:37.12 ID:dTfo/lN80
梅雨入りで風向き変化 放射性物質が首都圏方面へ飛ぶ予測も
http://www.news-postseven.com/archives/20110603_22131.htm

 南風と北風が不安定に吹く春が過ぎ、5月27日に関東甲信地方は梅雨入りした。
それに伴い、風向きも変わったという。

「梅雨の時期は日本列島の北東にあるオホーツク海高気圧と南西にある太平洋高気圧の間に停滞前線、
いわゆる梅雨前線ができます。前線に向かって北東からの風が吹くため、
福島から首都圏方向へ風が吹くことが多くなるんです」(前出・岩谷氏)
846可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:25:21.41 ID:gZB/hnIM0
でもさ、非国民だと冗談でなく言われる環境なら、
次元の低い人間関係の中にいたと自覚して、
そういう場から離れるようにしたらいいんじゃない?
普通はそういう言葉、でないよ。まともなら。
847可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:28:47.04 ID:fNwhxl450
関東在住。
明日は南南西の風が強いらしく、午後がピーク。
午後野球の練習が4時間もあるんだけど、休ませたほうが良いかな。
今日も晴れてたので砂埃が舞って危険だよね。
因みに地表50センチで0.2の地域。
848可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:30:25.56 ID:Ca4LBL8f0
>>846
離れようったって
もう戦時中みたいに日本全体が狂ってるのかもよ?
こっそり自衛するしかないのかもね。
最低3年後には結果が出るよ。あまり言いたくないけど子供たちに。
849可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:42:31.41 ID:wo8ytF/P0
原発被害地の野菜を使うと表明。サブウェイ、イオン、セブンイレブン、
イトーヨーカドー 、ゼンショー、すき家なか卵、ココス、ジョリーパスタ、
はま寿司、牛庵、華屋与兵衛、エルトリートビッグボーイ、モスバーガー、
てんや、サイゼリヤ 、大戸屋、大阪王将、リンガーハット、マック
850可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:44:11.14 ID:lLCIeScx0
>>832
>鼻に押しつけて吸い込んだり口に含んだりするのは内部被曝ですよ。

なので、そんなことはしないので、外部被ばくの心配のみですよね。
その場合、

>放射性物質が付着していれば、着ている限り浴び続けます

ということですが、もし服にガイガー当てても反応しなければ
物質がだいたい取り除けているということ?
汚染された野菜にガイガー当てても反応しないっていうことは、
外部被ばくするほどの付着量ではないっていうことですか?
(もちろん食べたら内部被ばくするけど)
851可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:45:53.05 ID:4b9zjclO0
>>849
だから「なか卵」じゃないって(笑)
852可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:46:15.01 ID:F/fGM3dd0
>>819
いや、水…
853可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:50:57.34 ID:lLCIeScx0
>>852
水に気を付けるのは当たり前。
今は茶葉の話じゃないの?
854可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:51:37.93 ID:vHaGbJm+0
EMXゴールドを頼んでしまった〜
すでに飲んでいる奥様いらっしゃる?
855可愛い奥様:2011/06/03(金) 19:59:24.75 ID:4b9zjclO0
>>850
いえ。一度付着したものがなにかのきっかけで空気中に舞い上がれば内部被曝の可能性がないとは言えない。
ガイガーをあてて反応があれば汚染されている、は真。
ガイガーをあてて反応がなければ汚染されていない、は真ではない。

とりあえず洗濯しないことにはお話になりません。

856可愛い奥様:2011/06/03(金) 20:01:39.97 ID:aWkiBPWB0
>>838
今の政府のために死ぬなんて、そのほうが非国民
あの政府じゃ犬死ですわよ
857可愛い奥様:2011/06/03(金) 20:03:58.33 ID:vlFzsyLU0
放射性物質拡散予測(SPEEDI) 公表漏れ NHKニュース(平成23年6月3日17時27分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110603/k10013304463000.html
>「ベント」という操作を行った場合を仮定した3月12日のデータと、
>福島第一原発の周辺地域の調査を行うために予測した3月17日のデータの
>合わせて5件が公表されていなかったということです。

一番大事な時期じゃん。。物凄い数値と拡散範囲が出てきそう。。
858可愛い奥様:2011/06/03(金) 20:16:36.79 ID:f42Havo40
本当に恐ろしい会社と殺人政府ね。
絶対に屈しちゃだめだ。

いまさら出されても信じないし、これからも最悪の事態を想像して動くのみ。
IAEAの視察画像だって、自分の社員たちの名前をモザイク入れて公開するくらいの厚顔さだからね。
859 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:22:04.30 ID:ugcGuxg10
!Mokuton スイトン大杉

昨日のNHKは見ごたえがあった。
爆問にチェルノブイリ特集3連発。
夜のNHKは危険厨なんだな。朝から夕方はまるでダメだけど。
860可愛い奥様:2011/06/03(金) 20:36:28.59 ID:gn18CjIs0
>>859
一番興味深かったのはウラル核惨事のおはなし
861可愛い奥様:2011/06/03(金) 20:46:47.94 ID:a3TOM58m0
>>850 緊急自然災害板で3月15日から一度も洗濯していなくて雨にも濡れた「イケてるGジャン」を
測った人がいて、空間線量(屋内か屋外か忘れた)と変わらない0.08μSvだったそうな。
それを考えると服はメチャクチャ神経質にならなくてもいいのかなと思うけど、確かなことはわからない。
862可愛い奥様:2011/06/03(金) 20:47:13.26 ID:Jli8oq4P0

これはひどい。。。
官僚によって国が滅ぼされている。


「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発 2011年06月02日18時55分
http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/

 政治団体「日本維新の会」を設立した民主党の原口一博・衆議院議員が2日、福島原発
事故に関する記者会見を行った。主催は自由報道協会。原口氏は福島原発について、8年
前の自民党政権の時代に、福島第一原発の安全冷却システムが外されていたという衝撃の
事実を発表した。
863可愛い奥様:2011/06/03(金) 20:51:46.62 ID:a3TOM58m0
>>850 あとドライクリーニングでも溶剤の中でブンブン回すんだから
(少なくともブラッシング以上の)一定の除染効果はあると思う。
もちろん水洗いがいちばん安心だけどね。
864可愛い奥様:2011/06/03(金) 20:53:17.33 ID:8kcW6M6I0
自民と民主のつぶし合い。なすり合い。
こんな政府の下、私たちはどうしたらいいの…。
865可愛い奥様:2011/06/03(金) 20:53:59.23 ID:4YXb7oI20
原子力エンジニアたちがINSE評価基準のレベル8をIAEAに創設を要請
ttp://enenews.com/nuclear-engineers-urging-iaea-to-create-level-8-on-ines-scale-for-fukushima
866可愛い奥様:2011/06/03(金) 20:58:17.62 ID:yL/XR7Ms0
春は曙がヤバい。山の方の空の色合いとかマジでヤバい。
夏は夜がヤバすぎる。ホタルが光ってんのとかマジパないし、雨が降ったりするのもなんかアレで超最高。
秋は夕暮れがクッソヤバい。夕焼けに鳥が飛んでるのとか、虫の声とかガンガン心にクる。
冬は早朝がとにかく神。
867可愛い奥様:2011/06/03(金) 20:59:52.72 ID:28NLEuNy0
>>862
自民と民主で争ってる場合じゃあないのよ
868可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:09:08.14 ID:sTgCw5mjO
人類史上初のレベル8になるのかな?
869可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:09:35.74 ID:OLsFQ17w0
政治家自体が民衆から乖離してるよな…
870可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:11:29.40 ID:UcgGATc1O
>>868
メルトスルーが三機とかならレベル8だよね。
871可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:12:33.23 ID:9Bh+eIME0
まだ隠してました


【原発問題】政府、緊急時放射能予測(SPEEDI)試算結果の未公開データ、さらに42件あったと発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307098932/
872可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:17:01.32 ID:lLCIeScx0
>>855
う〜ん、それだとちょっと安心なんですけど、どうなんでしょうね。
原発付近に行ったわけでもないし、都内程度の降下量だと、判断に困ります。
21日頃の雨の日は家にいたし、15日にはオフィス内にいたので、
0.1〜0.2μS/hぐらいでずっと着用してた服です。

>>861
そうなんですか。
一応、着た日にはブラシをかけ、
4月にはドライクリーニングに出したものです。
ドライだと除染効果のこともあるけど、
クリーニング屋さんで、いろんな人の服とごっちゃに扱われちゃったのも
今思うと、失敗だったなぁと思います。
873可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:24:03.65 ID:jMDnXxKCO
義援金は震災に遇われた方々に、状況に応じて平等に配られるべきもので、

人災の福島原発の避難者に、上乗せして渡す意味がわからない。

原発避難者は東電と国が補償するべきで、世界から贈られたお金は震災被災者に対してのもの!
874可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:24:43.18 ID:MtIto2aXO
検査奥様いますか?
875可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:28:00.97 ID:8LDS8/vp0
>>866
こんな言葉遣いなのにじんとくるなんて。
876可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:28:46.09 ID:pPDuR6dY0
高濃度汚染水が20日に溢れたて施設の外にいってことは
また海が大量汚染?
877可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:35:22.38 ID:iJXL/sGn0
>>874
ほら吹きババアは最近恥ずかしくて出てこなくなった
878可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:36:22.86 ID:QNb7ItxN0
ここ一ヶ月唇と舌がヒリヒリする。肌もカサカサして痒い。
879可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:42:02.08 ID:Jli8oq4P0

>>874 >>877
ほら吹きとまでは思わないけど、税金で飯を食っている人なので、ポジショントークが混ざっていると思います。
(本人は気づいて無いかも)

そもそも、国民の健康を守るために放射線を測定するものであるのに、測定することが目的化しているところとか、
ちょっとおかしいと思います。
880可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:44:06.38 ID:gZB/hnIM0
>>873
おっしゃるとおりだと思うわ!
881名無しさん@HOME:2011/06/03(金) 21:58:03.27 ID:UKBXr7Gi0
329 九州のほうが北海道より、風向きや海流、
例のものの濃度などから考えても安全じゃない?

北海道いなかイメージだけど、福岡よりも人口多いんだよね。
882可愛い奥様:2011/06/03(金) 21:58:41.35 ID:gZB/hnIM0
>>879
税金で飯を食う人って、何してる人?
883可愛い奥様:2011/06/03(金) 22:01:34.05 ID:aWkiBPWB0
>>862
原口もちあげるのいい加減にして
884可愛い奥様:2011/06/03(金) 22:08:04.95 ID:qXiXz4910
>>881
福岡って北九州も同じ県だからw
885可愛い奥様:2011/06/03(金) 22:10:24.19 ID:JBNVXSnN0
持ち上げているように見えている時点で
886可愛い奥様:2011/06/03(金) 22:30:24.75 ID:OANtFtHc0
>>879
測定もしていないんです
適当な数字を並べてるだけなんです
887可愛い奥様:2011/06/03(金) 22:44:14.38 ID:JZg0qV28O
検査奥様は誠実だから好きだわ。
888可愛い奥様:2011/06/03(金) 22:49:22.14 ID:seXqwc3b0
京都府のかほりがしますね

検査奥さま 今週から忙しくなるって言ってたからね
まだ忙しいのかしら
889可愛い奥様:2011/06/03(金) 22:53:59.83 ID:81bEoQb/0
>>862
それ、自民党ジャン
890可愛い奥様:2011/06/03(金) 22:56:33.32 ID:c899Xwr00
だからこんなときに民主と自民で
喧嘩してんのとかみっともないっつの
連立も組みたがらないし
891可愛い奥様:2011/06/03(金) 22:57:29.84 ID:dXv0M7Ws0
楽天のガイガーカウンター、迷ってたら夕方の時点で売り切れてた。
892可愛い奥様:2011/06/03(金) 22:58:09.07 ID:zXcpYwD8O
ああ、京都府って
ホウレン草の汚染は付着した
泥によるものです。洗い流せば
放射性物質もとれます キリ!
って言ってた人ね
893可愛い奥様:2011/06/03(金) 22:59:38.58 ID:926BBSB3O
ジャム作り用のペクチン買ってきた。これどれ位の量を飲めばいいんだろ?
ジャム作り用のペクチンを飲んでる方いませんか?
894可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:01:32.32 ID:427q85U50
>>891
あれすごかったわー
私が見た昨日の夕方はまだ300以上残ってたのに見る見る減って今日はもう完売
楽天ランキング(男)8位だって
895可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:02:36.07 ID:Bgjamspz0
「敦賀2号、配管33カ所に穴 87年の稼働後、点検せず」
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060301001054.html

どこの原発も安全管理むちゃくちゃだったね
日本列島が地震おきまくってる今、どこの原発が福島みたいになってもおかしくない
896可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:06:33.05 ID:e0o5R2Fv0
国会でのやりとりがバカバカしすぎる。
「言った」「言わない」の水掛け論なんかしてるヒマがあるなら、
とにかく高濃度汚染エリアの地表をどんどん削って
汚染の拡大を最小限にしなければ。
一刻の意猶予もない。
高濃度汚染エリアは事故から3ヶ月もほったらかし、
どれほどの放射性物質が川へと流れてしまったか。
管おろしより、やるべきことがあるだろう。
897可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:09:00.74 ID:4YXb7oI20
>>893
食物繊維(ペクチン)でウンコを出す効果だ。
沢山食べてもお腹が下痢気味になるくらいで特に副作用は無いと思う。
898可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:11:38.56 ID:aWkiBPWB0
>>890
ジミンは最初から、助けるって手を差し伸べたのに
民主はお前らの手柄にはさせない!って断ったんだって
マスコミは報道しませんよ。民主の手先だからさ
899可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:13:08.79 ID:a6IppCD90
いい加減にしろ、福島
900可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:13:17.05 ID:TVC1kd8k0
>>896
そのくだらなさから管内閣の本質が見えない?
自民がポイントがずれてるとも思ってないよ。

日本には被災者以外にもより多くの国民がいるわけですもの。
放射性物質関連は国会で話し合わないでもすすむ事項。
但し、除染や暫定基準値や政府対応は言われて当然なのでやり取りしてるし。
901可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:14:09.00 ID:aWkiBPWB0
>>896
政治の話はここではやめなよ。
ついでに言っておくと、管が何もしないから降ろされるのであって
管がやめたらもっと処理がスピードアップすること間違いない!
あいつは仮設住宅だって10万戸のうち2万戸しか建ててない!
中韓の業者に仮設を立てさせたいらしいね。
902可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:14:18.31 ID:4YXb7oI20

日本ジャム工業組合|ジャムの原材料の特長と、効果・効能|ペクチン
http://www.jca-can.or.jp/~njkk/material_6.htm

モモの食物繊維「ペクチン」で生活習慣病を予防する:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090609/197134/

アップルペクチンと食物繊維(アラビノキシラン専門サイト元気びと)
http://genkibito.com/appl/a001.html
903可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:17:21.41 ID:KfvDMz+p0
今日、仕事で
浦安の液状化被害地域に行かされた。

今朝出勤して、急に私が行くことになったので
全く準備していなかった。
(本来行くはずだった同僚が、ひどい風邪でふらふらだったので急遽交代した)
今日の東京は雨も降らないし風も強くないからと、マスクもしていなかった。
慌てて薬局でマスク買ってった。

浦安は、何だか埃っぽいし、風も強かった。
こんなところでマスクもせずに歩いている住民は大丈夫なのかと心配になった。
小さい子供のいる家も多いだろうに・・・。
904可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:21:37.49 ID:jHG+9VEV0
こんなにあった発電方法。
原発推進vs自然エネルギーの動画も紹介されてるよ。
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/index.html
905可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:22:41.42 ID:gZB/hnIM0
>>901
ペクチンとうんこの話は、ここでもいいの?
ついでに言っておくと、
管の愛人だった人って、
あんなに薄汚い男だとは思わなかった、
と言ったんだって。
そんなこと言うより、やるべきことが、あるわよね。
906可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:23:16.98 ID:ci/zVH+I0
>>896
政治家は国民を映す鏡なのですよ
私たちもああいうレベルってことだよ
907可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:24:03.58 ID:hSZh23M+0
大丈夫、茨城じゃ幼児が元気に泥遊びしてるから
908可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:28:51.89 ID:TDgw8AFr0
>>891
見てたけど、支払いがクレジットのみだから買う気になれなかったよ。
まあ買えないけどw
909可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:32:14.51 ID:aWkiBPWB0
>>908
クレジットって楽天の場合業者から番号見えないよ
910可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:32:41.41 ID:926BBSB3O
>>897>>902
ありがとうございます。
911可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:35:45.75 ID:p9IpvMRe0
NHK水野解説委員の講演に女性が殺到! 人気沸騰で50人のキャンセル待ち
http://www.cyzowoman.com/2011/05/post_3628.html
912可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:37:16.11 ID:A+V/CZs60
>>893 私もジャム用買いました。 毎朝豆乳ヨーグルトに少量混ぜてたべてます。
913可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:40:25.61 ID:TDgw8AFr0
>>909
そうなんだ、ありがとう。

数か月室内干ししていた洗濯物、とうとう外に干してしまったorz
室内干しのニオイと、部屋が狭くて1回に干す量も少ないから
だんだん疲れてきた。
ガイガーで周辺を測ってから干したいもんだけど、高くて手が出ない。
ああ、もう庭の木も切ってさっぱりしたい。
914可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:40:56.81 ID:N0vZV1VL0
半年に一回のマンション共用部分の水洗い清掃が入ってスッキリ。
ああ、外壁やら家の中やら、いっそ町中全部やってほしいくらい。
915可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:41:09.98 ID:926BBSB3O
>>912
食品に混ぜてもいいんですね!いろんなものに混ぜて試してみます。ありがとう。
916可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:44:52.27 ID:aWkiBPWB0
>>913
楽天のショップでバイトしてたことあるけど
顧客のクレジット番号は表示されない
返金など処理だして楽天側で決済するからお店には何も顧客の情報見えないよ。
決済不可の情報はわかるけど
917可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:45:47.17 ID:fNwhxl450
>>891
それぽちった。
これからは一生必要だし、買っておいて損はない。
918可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:46:35.96 ID:OANtFtHc0
>>893
効果ないですよ
919可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:47:07.08 ID:gZB/hnIM0
これから、安く国産ででてこないのかなあ。
都内のマンションに掃除に行きたいけど、
子がいるから、被爆が怖くて連れて行けない。
短時間しか預かってくれる人、いない。
自分だけなら、あまり気にしないんだけど。
920可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:47:13.53 ID:f42Havo40
わたしもポチっちゃった。
今の同機種の値段からするとだいぶ安いし。
早くこないかなあ…。マンションの屋上測るのこわいけどw
921可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:47:18.84 ID:OANtFtHc0
>>913
関東なら外に干して何の問題もないんですが
922可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:47:59.29 ID:OANtFtHc0
>>919
都内で外出が怖いのは精神的に病んでいる可能性があります
精神科を受診したほうがいいですよ
923可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:48:58.11 ID:OANtFtHc0
>>917
安い機種は適当な値をだすので、おかねの無駄使いですよ
いい機種で、ちゃんとした環境で、ちゃんとした測り方で測る
これができない人はお金を別のことにつかったほうがいい
924可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:49:30.07 ID:gZB/hnIM0
>>922
精神科、友達やってるから、大丈夫。
問題なし。
都内で無防備だと、大変よ。しらないの?
925可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:49:42.26 ID:JBNVXSnN0
凄い臭いスレになったね
意地でも政党話で片方を持ち上げようと必死に話に取り入れようとしているの見るとうんざりするわ
926可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:51:05.35 ID:f42Havo40
>>923
現時点で6〜8万する機種だし、
使うからにはちゃんとビニールやラップでくるんでなるべくちゃんとした値が出るようにしたい。
他のスレで見ても、わりと整合性のあるマッシーンだったよ。
927可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:52:22.93 ID:427q85U50
今日は特に 雨上がり・南風・ただし微風
という好条件だから外出したり洗濯外干しするなら絶好の日だったね
928可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:53:16.69 ID:1zJvhPAFP
>>479
ばかめ
千葉県もだろ 静岡もだろ
あんたどこに住んでるの?あんたの県もだろ
929可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:53:44.33 ID:aWkiBPWB0
>>926
そんなにするんだ・・
私だったら米かうわ・
930可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:58:18.07 ID:gZB/hnIM0
一生物と思うより、手ごろなの買い、
後ほど高性能が安価になったら買えばどう?
931可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:59:09.36 ID:f42Havo40
>>929
それが7月予約だと3万になってたのでポチってまった。
ここのスレにはだいぶお世話になっているから、
機械が来たら、いろんな土地で測ってみるつもり。
23区限定になってしまうけど、ご希望の場所があれば調べて差し上げたい。
でもその頃にはみんなけっこう持ってそうだけどもね…。
932可愛い奥様:2011/06/03(金) 23:59:51.46 ID:81bEoQb/0
若い人が自民党支持するわけ無いジャン。
年金破綻
財政破綻
増税
ポンコツ原発乱立
放射能ぶちまけ

自民党にいいとこないじゃん。若い人にとって。
民主もたいがいだけど。

933可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:00:10.31 ID:RRt6SdAG0
とりあえずの目安で安いの買ったが、とても目安になってていいと思う。
934可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:02:07.07 ID:jK14xjO60
>>924
922さんじゃないけど知りませんねえ
何が大変ですか?
食品の買い物ですか?
935可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:05:22.65 ID:TqjMCHhv0
>>932
巣に帰れよ シッ!シッ!
936可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:05:26.43 ID:phkEYuYo0
私も予約したけど、あの機種で正確な数値は期待してない。
他の空間との比較や、
掃除後掃除前の比較をして
少しでも達成感や安心感を得たい。
このままだと精神的に参ってしまう。
937可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:07:25.64 ID:0fY2FJv50
ID:gZB/hnIM0
938可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:08:28.31 ID:w6YMHX3b0
>>933
素直な日本語にちょっと微笑んでしまったわw
939可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:09:04.07 ID:K+CIcuph0
>>936
そうそうそれが大きいよね。
手を出せないでいた屋上の3.11から絶賛放置中だった屋上を測って
掃除した後と比較がしたい。そしてそこで洗濯物を干したい…。
でも夫は逆に測るのが怖い言ってる。
数値が高かったときにどうすればいいのかって。所詮臭いものにはフタなのね…。
940可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:09:18.34 ID:hYyMzbpyO
ここのスレの住人奥様方からすれば「遅っ」の一言だろうけど、
やっとこさBSのチェルノ25年、4ever・被曝の森・見えない敵を観た。
こわいよ〜
放射線に対するマウスの防衛機能についての実験が興味深かった。
しかし通常の1000倍の放射線量が低線量って。すごい。
なんの防護もせずあの森で調査を続けてる学者さんたちのその後の健康も知りたい。
941可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:10:08.42 ID:fYLa7WB0O
>>916
それは、数年前からだね。
以前は、番号見えるどころか、ショップの人がクレジット会社に
電話で与信照会してたw。口頭で。
まぁ、だから楽天は今は良くなったよ。
942可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:10:12.32 ID:UGFpHESh0
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?rps=6&lc=02&pf=07&md=area&sap=1&search=1&bflag=0&key=&geo=07209
福島県相馬市の土地売ります

http://koremitenews.jp.tl/2011/04/334.html
東北福島産野菜の通販サイトです 福島産を食べて応援しよう 復興東北がんばれ

http://www.au-techno.com/tan-i.htm
単位換算表
http://www2.ucatv.ne.jp/~jay_ion.sun/write%20file/sugaku/01%20tani.htm
数字単位
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110603-00000038-nnn-soci
Yahooニュース 汚染水 72万テラベクレル  限度の320万倍
東北関東沖の魚貝類は終了です 汚染水垂れ流しで海は最悪だろ 海水浴は禁止でも魚は泳いで被爆魚終了
いいかげんな検査で出荷OKだから 外食、弁当で使用される 制限されても冷凍保存するから被爆魚は解除後に出荷される
宮城沖のカツオが美味しいぞ
少々被爆してるが捕れたては新鮮でタタキは最高 安くしとくよ〜


943可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:11:41.24 ID:kROQEbZ70
>>935
一番最初に嫌気がさして放射能汚染の話以外するなと言ったの自分だけど
怒ってんのか?
944可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:15:38.20 ID:stPJidtI0
>>942福島県相馬市の土地売ります

投資としては良い?いや田舎だし。
自分の知り合いのじいさんが広島の原爆直後、広島の駅前の土地を買い捲って
ビルをいくつも持っていてお金持ちだった人がいたな。
福島市の中央あたりのホテルとか店とかを手放した土地なら30年後の投資としても良いかもね。
945可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:17:55.61 ID:ksMOA3Ct0
でも、ガイガーは無駄、はかれない、不正確と言う人、
しつこくここに書き込むよね。なぜ?自分が買わなきゃいいじゃない。
それとも、賛生産中でまだ販売できない会社の人なの?
946可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:19:21.81 ID:iR55H63y0
>>879
年間許容量として設定している閾値が法外に低い。
設定の理由にも合理性がない。
優先順位や重要性を考えずに測定してみたり、計算してみることが
目的化している。
要するに自己顕示欲を満足させたいだけだろう。
947可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:43:01.50 ID:PbipbbBxO
体からプルトニウムを排出する薬を厚労省が緊急承認した模様
体からプルトニウムを排出する薬を厚労省が緊急承認した模様
948可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:43:59.20 ID:R7QPrvt70
さてどこの村でプルトニウムがめっかっちゃったのでしょうねえ
949可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:47:24.62 ID:ksMOA3Ct0
>>946
普通の主婦が、何の優先順位をもつの?
冷蔵庫にあるものから調べるのが当たり前じゃない。
それで合理性がないって、あなた奥様じゃないでしょ。
自己顕示欲は、あんたが強い。
950可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:50:53.69 ID:0HZcdFc20
ガイカウンターは正確じゃないなんて、屁理屈ばかり言うやつは
人間的に欠陥があるやつだからほっとけ。
951可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:52:40.72 ID:TwNOPIHZ0
>>947
こういうニュースみると、いよいよ体内被曝してる人が現実にいるんだってことが
実感できて怖いわ
952可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:52:51.61 ID:wxZ0cChn0
>>950
簡易放射線量測定器でできるだけ良い測定を行うコツ
https://docs.google.com/document/pub?id=1wTJmhKLhGI8gUUJGP3Dcro3fIXa037B6gSsBzGP32oU
953可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:53:17.28 ID:wxZ0cChn0
>>951
申請したのはいつなのですか?
954可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:53:58.12 ID:wxZ0cChn0
>>924
ええ、あなたは病んでいると思います
955可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:54:20.72 ID:hYyMzbpyO
>>947
こわ…
956可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:54:44.30 ID:wxZ0cChn0
>>926
100万以下の機械では、、、
機械と一緒に検査室の整備もしないと、、、

ビニールやラップでなんとかなると思っているのは
家政科のひとかな?
957可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:55:32.50 ID:gL2elwnl0
>>873
ですよね、被害者かも知れないけど誘致した責任があるのも確か。

>>925
ですよね、なんでも相手のせいにする政治厨は基地外だとおもう。

>>937
ですよね、gZB/hnIM0
958可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:56:12.85 ID:ksMOA3Ct0
>>951
そう?
それが認可されて適当なところで使用できるんだから
良かったと思うわ。
ポリオのワクチンも、認可されそうで、
それを聞いて、いよいよポリオがあるんだなあ、って気持ちになって怖い?
有意義なことを、風評被害的なものを巻き起こすもの、に置き換えるのは良くないよ。
959可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:57:29.47 ID:J3pZg2h70
マジで双葉町の人間とかまだ家に帰るつもりでいるの?
原発で働いてるのに何の自覚もないアホしか住んでなかったようね
普通はなるべく原発からは離れたとこに住みたいと思うもんだけどw
960可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:58:41.51 ID:wxZ0cChn0
>>957
誘致もそうだけど
いままで発電のことを考えもしなかった私たちもどうかした
961可愛い奥様:2011/06/04(土) 00:59:42.56 ID:ksMOA3Ct0
原発勤務の人の子、かたくなに東電は悪くないって言ってて怖かった。
まだ子どもで、お父さんとお母さんは正しい、
ちゃんとした会社に勤めてるんだ、って思ってる子ども。
子どもは親がすべてだもの。
それで、給料はいいから進学して、真実を知っていくんだろうね。
962可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:00:39.24 ID:TwNOPIHZ0
関東の奥様には朗報かもしれないけどもうすでに肺に吸い込んでそうだから手遅れかもね
除去といっても睾丸剤のようにすべてを排除できるわけないだろうしね
963可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:03:01.03 ID:g2OXIHtE0
>>956
判断材料は価格じゃない。

とはいえ、精度を追及していくと結果的にそうなるのか。
どうしてそういう価格になってしまうのか解説しなさい。

964可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:03:47.92 ID:ksMOA3Ct0
>>962
どうして関東には朗報なの?
あなたは朗報ではないの?福島で使われると考えるのが普通でしょ。
すべて除去できなくても、多少除去できたら喜ぶ人はいますよ。
ガイガーの性能と同じ議論になりますね。
そんなに手遅れの人が面白く、人の病気がうれしいの?
965可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:04:52.86 ID:K+CIcuph0
最近ギスギスしてるね…。
みんな疲れてきてるのはわかるけど、ここは情報交換の場。
初期はもっと有意義に助け合ってたのに;
966可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:05:03.36 ID:jK14xjO60
>>962
睾丸って変換ステキ
967可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:05:34.52 ID:KHHjzHDY0
>>731はナマポ受給の無職ネトウヨ男
968可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:10:00.37 ID:7Pt+enPN0
>>964
なにw
ファビョってんの?
969可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:10:03.94 ID:izmw1oeb0
クリーニングに出したスーツが気になり、
洗剤で手洗いした。
真っ黒だった。石油って全然落ちないんだね。
970可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:13:22.92 ID:ksMOA3Ct0
>>968
日本語かきなさい。汚ない書き込みばかりしないで。
971可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:13:28.67 ID:ZVM4uXbM0
次スレ立ててみる。
972可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:13:39.61 ID:F6tif16bO
>>950
次スレよろ
973可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:17:19.59 ID:F6tif16bO
>>971
おつでした。
974可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:17:30.55 ID:ZVM4uXbM0
【原発】放射能\汚染対策スレッド 52【被曝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307117676/
975可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:18:20.18 ID:g2OXIHtE0
>>964
避難しなよ。
多少除去で喜ぶとか喜ばないとかそういう話じゃないから。
淡々と破壊されるよ。
976可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:20:40.11 ID:jK14xjO60
>>975
あっさり淡白なのかその破壊
977可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:28:54.29 ID:MX77aBJ3P
>>962
睾丸剤ってwwww
978可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:30:54.75 ID:GhVx6zu60
天気がよかったから外に干したタオル
さっき風呂上がりに顔拭いたらヒリヒリした。顔だけ。
単に敏感な時期なのかな。いてぇ
979可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:36:49.87 ID:OB9fBmB10
>>967
んも〜ID変わったからって煽らないのw
とりあえず、そんな言葉は覚えたんだね。
ヨシヨシ じゃ、ぬるぽ
980可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:38:20.26 ID:CdfwlZTW0
ガッ
981可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:40:27.95 ID:OB9fBmB10
>>948
原子力村w

982可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:55:48.53 ID:JHdWbul/0
「荒茶」も検査と静岡知事 政府方針反発から一転
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060301000888.html
983可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:58:43.36 ID:WzICef0DO
義母から野菜貰ったんだけど…JA相馬とか書いてる…
984可愛い奥様:2011/06/04(土) 01:59:51.19 ID:stPJidtI0
>>983それは不幸のプレゼントですよ。
985可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:00:13.43 ID:WzICef0DO
>>974
スレ立て乙です
986可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:00:35.36 ID:WnX8OivM0
ゆっゆれてる;;
987可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:01:44.07 ID:5UzLdlYx0
1番茶出荷済みなのかよおいおい
988可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:02:33.40 ID:jK14xjO60
鳥取で地震か・・・
989可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:12:18.06 ID:1I1llLgx0
埼玉で野菜作ってる親戚の家に行ったら野菜たんまりくれた。
放射能気にしてるからいらないともいえないし貰ってきちゃったけど
捨てるのも辛い。。
一生懸命作ってるのは分かるからほんと農家の人も気の毒だよね。
特に福島とか茨城とかで出荷停止くらった農家とかは補償してもらえるのかも
しれないけどそれ以外の特に出荷停止とかにならない数値だったら
ただ売れ行き悪い・・・ってだけでなんの補償もないんだもんね。
990可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:15:48.07 ID:WzICef0DO
>>984
夕飯で出されたから食っちまったんだぜ!

/(^o^)\
991可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:16:26.76 ID:TqjMCHhv0
福井が震度1・・もんじゅ心配だ〜
島根とか・・やっぱり神様が怒ってるんだわ。
おとといの不信任案の前も新潟で震度5でしょ。
売国民主にうっかり騙されてる国民に八百万の神様が怒ってる。
992可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:17:28.28 ID:ksMOA3Ct0
でも、天候が予想と違って、
一生懸命沢山つくったシーズン衣料が売れ残ってもだれも保障してくれないよ。
みんな、しかたない、とあきらめる。
観光地だって国中閑古鳥。
今回は人災が言われてるのと、本当に未来永劫失うものが大きすぎるから
みんな同情してるけど、今ある野菜については、気の毒でも
売るほうが変だと思ってる。
一生懸命ならゆるされるということはないよ。
993可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:20:10.09 ID:PbipbbBxO




体内からプルトニウムを排出する薬を厚労省が緊急承認!




994可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:22:13.99 ID:QCqp5+S40
他板から
今、福島県内で連日に渡り、鼻血を傷病する子供が急増しています。
原因は明らかにされていません。
http://www.youtube.com/watch?v=lhnJ1ibVMFM
995可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:22:36.88 ID:X3guw7nS0
>>959
福島県民は本当にどうしようもないよ。
差別されるには理由があるんだよ。
私もこのスレの住民の大半と一緒で福島県民が憎い。
加害者なのに被害者のふりにしてるんじゃないよ。
こういう朝鮮人みたいなやり方は許せない
996可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:24:35.55 ID:u2P9dx0K0
>>992
茨城農家も、「安全です」と野菜を売ってるけど、
自分の家は野菜も水も九州からとりよせしてるよ。
997可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:26:38.72 ID:SstHTpvf0
ピットクルー 株式会社 
株式会社 ガーラ 
イー・ガーディアン 株式会社 
株式会社 ガイアックス 
日本エンタープライズ 
株式会社 ライトアップ
998可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:28:56.53 ID:mZVJaB6o0
近隣の住民が私も原発で働いてたんですよーて
普通のバイト先みたいに喋ることに驚いた
よその県じゃ原発ってそんな気軽に働くような場所じゃないよね?
東海村の事故の時あんな危険な目にあう原発作業員って
どうやって集めてるのか不思議に思った記憶がある
999可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:29:22.68 ID:a7D57mCv0
TqjMCHhv0気持ち悪い・・・
1000可愛い奥様:2011/06/04(土) 02:29:52.08 ID:uxNiiy1d0
1000なら可愛い奥様GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。