第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
別に阪神淡路大震災の時みたいに「被災地の復興の為に高校野球で勇気を!」
とか無理矢理繋げなくてもいいと思うんだけど不謹慎とか被災地で頑張ってる人達に失礼
母校には申し訳ないけど、
文科省に中止にする通達をするようにメールした。
だって、せっかくの初出場だけど、応援する気にまったくならないもの。
ほとんどの国民が、今回開催されたら非常識だと思うはず。
そんな中、母校が出場するなんて、逆に恥ずかしいよ。
2可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:34:17.81 ID:w8PCjXdk0
23日からの選抜高校野球って、やるべきじゃないと思う。
海外からも支援の救援隊が来ている時に、お祭り騒ぎで野球するって何よ。
選手は試合をするんじゃなくて、ボランティアをしに行くべき。


世界的に少ない100Vと世界でも珍しい一国内異周波数はもう止めないか?
220V化はともかく、身の回りの電気製品見る限り周波数統一は難しく無さそうに思える。
周波数統一は今から告知して早くて15年後かな。
発電所、変電所、工場 そのあたりのダブル周波数対応の機器を製作する必要がある。
地デジでも5年以上かかっているだろ。


関電、被災した電力2社支援へ 東日本大震災
産経新聞 3月12日(土)21時41分配信

 関西電力は12日、本店(大阪市北区)で「第3回非常災害対策本部会議」(本部長・土井義宏常務)を開催。情報収集や連絡窓口の
態勢継続、被災した電力各社に対して最大限の支援をすることなどが確認された。

 関電は、東京電力や東北電力からの要請を受けて同日中に発電機車2台、高所作業車2台、サポートカー2台の計6台を両電力会社に
それぞれ派遣することを決定。さらに東北電力へは協力会社の社員など約145人を派遣する予定だ。

 東電の要請に対しては12日午後0時50分に派遣隊が水戸方面に出発したが、午後7時現在でまだ現地に到着したという連絡は
入っていない。東北電力への派遣隊は仙台市へ向かう予定だが、午後7時現在、出発待機中という。

 また、関電は火力発電所などの出力を上げて、東電に対する電力融通を同日午前から開始した。

 大阪ガスには日本ガス協会から先遣隊派遣の要請があり、技術スタッフら4人が東京に入り、出張中の社員2人と合わせて6人が
日本ガス協会の先遣隊に合流。12日午前に仙台方面へ向けて出発したが、東京電力福島第1原子力発電所1号機の建屋爆発などの
影響もあり、同日午後7時現在、埼玉県春日部市辺りで待機している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000790-san-bus_all
3可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:35:44.68 ID:SBPUsUZN0


世間の常識
状況判断からも中止やな
4可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:37:00.57 ID:glLW6666O
わたしも周波数は統一すべきと思う。
5可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:37:41.84 ID:uuBOjHrW0
さすがはダルビッシュやな!

ここの野球馬鹿とは違って常識があると見える
さすがやわ

野球だけやってるようではあかんな


480 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 00:24:16.04 ID:GYdNGC/N0
「野球だけ考えられない」東北高出身のダルビッシュ

 仙台市内にある東北高出身の日本ハム・ダルビッシュは千葉県鎌ケ谷市での練習後、
「東北地方には知り合いが多く、連絡が取れない知人もいるので心配。
一人でも多く助かってほしい。悲しいです」と話した。
自身のブログやツイッターでは発生直後から被災者へ声援を送っている。
「なんとか被災者や被災地をサポートしている人に伝わればいいと思っている」という。

 練習を続けていることには「野球選手である前に人間でもある。
いつものように野球だけを考えて生きてはいられない。複雑です」とうつむいた。
今後の支援活動については「しっかりと考えて一番正しいと思ったことをやりたい」と話した。
6可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:39:18.57 ID:014f2RF70
開催してほしいが、首都圏が計画停電だから難しいな。
電車も動かない、信号機も点灯しないという状況では。
7可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:40:49.89 ID:eOieut100
日本のモラルが疑われるぞ
平和な生活あってのスポーツだぞ
今は国難の時期 
開催すべきなんていってる奴は正常ではない
8可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:40:57.75 ID:p437HBNm0
やりたければ夏休みに、春・夏大会を併せてやればいい。
たとえば夏大会は甲子園だが、春大会分は札幌ドームとか。

春夏連続出場校は飛行機で往復でいそがしいけど・・・
9可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:42:07.99 ID:IXqd0pBC0
残念ながらもっと被害は大きくなる
いまも災害中 原発 停電

もう中止
10可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:43:36.69 ID:KJ8sxdGa0
というかまだ夏あるんだから、
「残念だけど仕方ない、ぜったい夏も勝って甲子園に来るぞ!」
くらいの気持ちになれば大丈夫だろ

センバツは所詮センバツ
選手権が本番でしょ
11可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:44:28.81 ID:9iFSWi3g0
まあ普通に考えれば中止

議論する余地も無いでしょ
12可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:47:01.37 ID:qejVfiKj0
高野連と同じだな
野球部員も傲慢になってはいかんぞ
ダルビッシュを見習え
13可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:48:51.89 ID:wsNlwpbF0
収まっていた阪神大震災のような2ヶ月半後とは違う


中止が常識の人間の判断

まずここは理解した方が良い


中途半端に開催よりちゃんと収束してからやった方が
いいだろ、開催賛成派も
14可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:50:12.98 ID:ue6BGXmO0
高校野球ができるのは日本が平和だからこそ。
世界中から支援を受けるほど日本が危機的状況に陥っているのに、
呑気に高校野球の大会なんて開催できるわけない。
がんばってきた球児には気の毒だがマジに今は野球どころじゃないんだよ。
夏の選手権が復興を実感できる大会になれればよい。
15可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:51:22.52 ID:DSd0G20e0
プロ野球開幕、Jリーグ再開は今の状況だとが難しいだろうね
これからどういう状況になるのか全く予想ができないしね
当分どのスポーツ行事も自粛方向に向かうと思うけどな
16可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:52:56.33 ID:NJ5SnDyw0
間違いなく世間的に批難浴びるだろう
これだけは言える

球児達の想いとか言ってる場合じゃないんだよ
日本の危機なんだぞ
「自粛」という形をとるのが正当だし自然だ
17可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:54:08.45 ID:fxSxleQI0
被曝している人 死んでいる人 遺体が見つからない人 
原発 大きな余震や津波が1ヶ月つづく危険性
停電で負担を強いられる

こういう問題が全部残っている
阪神とは違う

常識的に中止だ
18可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:55:19.46 ID:1eZKGCfw0
まだ災害進行中やで
その期間に未成年を家族と離すのか?
責任はどうする?
19可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:56:37.46 ID:GQhlkcM20
ほんまに高野連のよぷな強行開催しか頭にないんやな

東北高校も迷惑な事やで
最終試合で連戦、連戦の組にいれられて
20可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:57:45.99 ID:DRnOTfNq0
今回の災害、人命>>>>>>>>>>>部活だろ

それがわからん教育してるなら、それまでのことやね
21可愛い奥様:2011/03/14(月) 07:59:26.64 ID:ZFlJIQam0
今回は我慢しないといけないし、納得する

状況的に中止だ
22可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:00:27.46 ID:vt5U4D8w0
中止だよ

この状況では開催に踏み切る事は不可能
23可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:01:32.60 ID:DMoZfFBJ0
ワンチャンスとかさ・・選手権があるだろ、戻るチャンスはあるだろ?

被災者はもう二度と戻れないんだぞ!?あ?
24可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:02:52.13 ID:ni0XkVli0
計画停電はしばらく続く。
毎日毎日、へたすると夏頃まで。

センバツなんていうお祭りやってる場合かよ。

出場チームの選手諸君と休みとってある父母会と応援団は元気も暇もあるんだから、
むしろ被災地にボランティアとして派遣するべき。
25可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:05:09.66 ID:K6xFF/D80
確かに高校野球をやるのは関西なので、いかに今回の地震が史上最悪の被害をもたらしても、
開催には漕ぎつけるのではないかと思うが、原発問題がちゃんと収束するのかチト不安が残るのは確か。
それと停電の問題が世の中にかなり動揺を与えていく気がするなあ。今の日本で電気なしの生活なんて考えにくいんだが。
関西は安全だと高を括ってると、大会途中に思わぬ余波が飛んでくる可能性もあるんじゃないかな。
26可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:08:00.54 ID:K6xFF/D80
被災者の嘆き悲しみ>>>>>>高校球児の夢

これくらいだと思うのですが


中止に賛成
27可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:08:49.88 ID:7DIPIike0


この非常時にメールで苦情とか、暇だなー>>1

28可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:09:09.15 ID:HNjMSVOQ0
部活の公式試合な

この状況で部活の大会に金かけすぎるのか?
ありえんわ
29可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:10:01.51 ID:cPV2L3Cm0
sageで書いてる人が>>8ひとりしかいないって珍しい。
反対意見が無いし。
まるでひとりの人がたくさんの人を装って書き込んでいるかのようだ。
30可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:10:14.81 ID:onLgAx/40
所詮センバツ
に出場できなくても死ぬ訳じゃないだろ??
31可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:11:41.09 ID:oaJ58UMU0
ただ個人的に開催するなら高野連には教育の一貫とかなんちゃらの常識的な事を語る資格は今後ないと思うがね。


野球馬鹿は、命よりも尊いとかいいだしそうだけどな
32可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:13:08.62 ID:smv2A16m0
大会はやらない

今後ますます被害の全貌がでてくる
死者も増える

やれるわけがない
原発も停電もな
33可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:14:23.43 ID:HQO77cof0
中止が常識

いまの状況をみたらそうなる
34可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:15:30.91 ID:uyv/6nXiO
せっかくの祭典だからやるべき。
しかし吹奏楽とか使わない、無音で。
35可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:15:39.28 ID:BVp739uJ0
阪神の時は復旧段階に入ってたからな

まだみつけってないのもいたかもしれんが

いまは死体もわからず回収出来てない
瓦礫の下に埋まってる

こんな中ではできひんわな

非常識
36可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:16:32.34 ID:wYp3d3Pi0
釣れるといいね!
37可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:16:49.11 ID:x5077j/i0
明治以降最大の地震

中止しかない

被害者はまだまだでてくる
38可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:17:34.27 ID:7DIPIike0
>>29
ああそういわれれば!
書き方もキジョっぽくないね

sageとこ
39可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:17:54.00 ID:hvnKOo+S0
中止になる

おまえらが考えてるより重大な事態だ
世界的にも人命の救出、原発など連日放送されてる
40可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:18:58.54 ID:tIDEaWO/0
当然皆それぞれ思いはあるだろうが今は一致団結して協力しあい我慢すべき時ところは我慢すべきだと思うがな
とりあえず今のこの状況は他岸の火事では決してないよ
41可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:20:28.59 ID:1FER/h3x0
中止

原発 被曝 被害も予想してるより破格に大きくなって来たことは確実
42可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:21:25.76 ID:5DEX5jyW0
東北人も厳しいから
被災した人はみるどころじゃない
43可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:22:15.67 ID:xDHRDYNu0
首都圏、機能停止。

国がどうなる?くらいのところまで来てる。
44可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:23:15.02 ID:kcrZ/x1R0
高野連は本部が大阪だから被害状況の認識に温度差あるな
まあ毎日新聞あたりから再考論が出てくるよ
日本を世界の笑いものにしたい人にとってはいいチャンスだろうけどね
45可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:24:45.09 ID:VZG4n3s80
開催は無理だろ。
大いに反感買うぞ

現状だと、

被災者の嘆き悲しみ>>>>>>高校球児の夢 なんだよ

わかるだろ?

開催派が球児を擁護する筋は通らない。
46可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:25:37.02 ID:cPV2L3Cm0
さあて、そろそろネタ切れだw
47可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:26:16.14 ID:glLW6666O
みんな、甲子園の野球よりも、
来週代々木でフィギュアの世界選手権があることに抗議して!
リンクの維持には莫大な電力が必要です。
ファンはこの状態では無理だと言ってるし海外選手も帰国したのに、
キムヨナ優勝のお膳立てのために莫大なお金がうごいてるので、
(東京でアリランを滑り、その直後に冬季五輪誘致のスピーチがある)
スケート連盟とフジテレビが強行開催しようとしてます。
48可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:26:25.72 ID:l2FEA73h0
甲子園してる場合じゃないだろ
これから日増しに事の重大さが大きくなる
49可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:27:38.67 ID:Hl1Lxhe40
中止になる

停電までくるのは高野連もわからんかったやろ
死亡者も考えてたより桁違いに多かったんやわ

まあ見通しが甘いわな
50可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:28:57.38 ID:RjqRfjth0
辞退して、予定経費を寄付してくれ…。

野球って選抜に出るレベルの学校だと、何億って次ぎ込んでるから
「高校生の部活の試合」とちょっと変わってきちゃうんだよね。
イニシャルコストだと何十億とかかるし。
練習でもナイターや雨天練習場とか結構電気使うから中止にして欲しい。
51可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:29:02.36 ID:TrG3XW6p0
これが夏の最後の選手権とかならやってほしいけど、

 
所詮 「選抜大会」だからね?w
52可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:30:16.99 ID:vrqYHwEH0
未知の領域と言われている大惨事が今起きているのにまだ野球ですか?

原発がメルトダウンしてる最中に球遊びの抽選会やるとか日本人アフォですか?
53可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:31:17.41 ID:iHX4+Jti0
このままだと1万人以上も死者が出るだろうし
歴史的に見てもかなり悲惨な大惨事が起きた直後に
甲子園大会とややってる場合じゃないって・・・

勿論、高校球児や関係者のやりたいという気持ちも分かる

だけどな
これは日本だけの問題じゃないんだ
海外の人も見てるんだよ
海外から援助物資や救助部隊も来てくれている

それなのに、呑気に野球大会でもやってみろ
呆れられるぞ

とにかく、被災された方の心情を考えても
そういうイベントは控えるべき
それが常識というもの
54可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:32:38.81 ID:3LmNCv6V0
いまはまだ災害進行形の中やしな


だれが野球など見て元気づけられるんだよ

そんなことより物資や生活すらままならないのに

野球なんて見てる余裕あるかよ
55可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:33:45.26 ID:HWZeXyEZ0
高校野球で勇気や元気なんかもらうより

現場は物資や食料もらう方が先決だろwwww
56可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:35:02.14 ID:ONyRnh+Y0
確かに夏ならやるのも仕方ない…と思わなくはないが、春は選抜だしお休みでいいんじゃないだろうか
そして来週のフィギュア世界選手権は是非是非、中止になれw
キムヨナ八百長優勝が決まっていてやる意味あるのか、と思っていたから
中止には大賛成!
というか、3月のイベントはほぼやらないべきだろう
催し物は4月にちらほら、5月頃から漸く普通に戻るんじゃないのかな
57可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:35:49.05 ID:wfxLaAyu0
そもそも中止な

被災者なんてそんな余裕無いわな
まわりが被災してるんやぞ
負担でもある寄付金あつめなんかしてる場合か

金を使って大会などやる必要はない
58可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:36:52.49 ID:24n3wGmF0
中止だよ

コウヤレンも想定外の被害だろな
59可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:38:00.43 ID:PN3tE2gc0
高校野球好きだけど開催しても見る気がしない。
大体福島と岩手は代表が出ないし仮に出てたとしても福島で言えば
浜通りの学校が出ないと意味無いし。流石に今回は見る余裕が無い。
西日本の平和な状態は有難いし通常通りの生活をしても良いと思う。
どうせなら公営ギャンブルを開催して売上の一部を義援金に当てた方がまだまし。
60可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:39:12.39 ID:GSqoRAWP0
中止

世間的にこうなる
戦後最大の大変な事態
61可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:40:12.96 ID:ymiq3xDjO
中止でいいでしょ、野球関係者って本当に全て野球のことしか頭にないよね。
出場する経費を寄付するとか考えられないのかな。
62可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:40:32.40 ID:w0mRu8Ij0
中止

日に日にそうなってる
明日も大きな被害がわかってくる
63可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:41:26.98 ID:mEyxTtbA0
マラソンも中止になったしね

スポーツ関係は開催自粛の方向だろ。
64可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:42:25.73 ID:bo2VPcZi0
そもそも、この状態でNHKが部活を一日中成れ流すか怪しいけどな
命につながるのが情報やから
65可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:43:23.18 ID:j43FLqXG0
開催しようとしてる時点で西の方は平和なんだと思う。阪神大震災の
倍は死者が出そうだってのに…
66可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:44:05.62 ID:dcyKwjej0
さっさと中止にしろ
高野連はバカなのか
67可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:44:40.78 ID:vZJuPlXt0
え?中止しないの???
68可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:45:20.15 ID:1GZABpNg0
昨日まで開催派だったが、やっぱ中止だな。


今回ばかりは中止だろ
毎年観戦しに行くけど、今年は開催されても行かね
旅費の一部は被災地に寄付したよ

日本が大変な状態なのに、早々と開催決定した高野連はなに考えてんだ
出場辞退して集まった寄付金の一部を被災地に寄付する学校はないのかね?
それこそ、球史に学校名が残るのに
69可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:45:56.05 ID:qg1u5dRd0
中止で検索して来たけど基地コメだらけだなと思ってたら鬼女板かよ
納得
70可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:46:29.51 ID:ezzcpwpv0
今は国としての危機的状況なんだから
それよりもういい加減あきらめろって
71可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:47:57.24 ID:ngOBZMYk0
本当に選手の事を思うなら今回は自粛するべきだと諭してやれ
そして同じ日本人として国の為にすこしでも今為すべき事を示してあげる、これも大事な教育の一つじゃないか
72可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:49:12.19 ID:Xb2Vgkej0
当方、中部地方の出場校の選手の親だが、
抽選会は良しとしても、

今回ばかりは大会中止にして欲しい。
応援団の為のバスを用意するが、親の私でさえも移動が怖い。
野球は落ち着いた時に、いつでも出来る。

今から、開催に向けて準備を進めていくが、頼むから中止か延期と早く決めて欲しい。
73可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:50:03.70 ID:E+Bg9UDs0
>>69
同意。この程度のこと一々、上げてキチガイみたいに叫んでる鬼女ってアフォかと
74可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:50:08.45 ID:C9rA9Wf90
海外メディアは日本人の冷静さや忍耐強さを評価してくれ、
何よりまずは「頑張れ」と励ましてくれている。

しかしそれは被災者や復興に取り組む人たちへのエールであって、
それを横目にテレビに映ってキャピキャピしたい者達に対してではないんだよ
75可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:51:11.18 ID:LJYToPnz0
東北の救援に加えて、関東も停電で大変な事になる。病院等医療面の問題に加え、電車は一部運休や半数運行。
信号も消えるから、警察官や交通巡査員総出で交通整理。
それでも大渋滞。
応援に行こうにも、大混乱になる。
西日本は大丈夫とかの問題じゃない
これで強行したら、高野連の神経を疑う。
76可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:53:01.40 ID:dhuvnv8v0
95年の時は2ヶ月以上経ってたから
「復興・勇気・希望」のスローガンが様になったが、
今回はあまりにも猶予が短い。
いくら地元の学校が頑張って戦うとか言っても、
住居や家族を失って傷の癒えない人たちには、
まるで応援どころの気分じゃないような気がする。偽善とかじゃなく。
しかし一方で、東北以外の学校が巻き添えを喰らうのも不憫で、
難しい判断になるなぁ。。
中止でも文句言う気にはならない・・・。
77可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:53:55.90 ID:Bo7HmVAM0
今回ばかりは『高校球児の気持ち』も小さな問題だな。

被害の規模がヤバすぎる。
78可愛い奥様:2011/03/14(月) 08:55:34.24 ID:rp0AKYHe0
私の母校が今回初出場で、大盛り上がりしてて自分自身も寄付をとっくにしたけど、
今回は中止でいいと思う。
海外から救援の支援隊も続々来ているというのに、
いくら東北と関西と遠く離れているとはいえ、
ノンビリと高校生の野球大会をしている場合じゃないと思う。
高野連は何考えているんだろ。非常識過ぎる。
母校には行って欲しくない。
代表になった高校の選手達は、野球するんじゃなくて、被災地にボランティアをしに行けば良い。
その方がどんなにか高校生らしいし、歴史に残る大会になることか。
被災地でボランティアの受け入れ体制が整ったら、即行くべき。
79可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:01:02.51 ID:E+Bg9UDs0
野球を知らないオバサンが語ることでない。


それより、今は野球批判よりもっとやらなければいけないことが
沢山ある!

2chで遊んでるオバサンはPC電源切って節電すべき!
80可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:04:41.10 ID:xiv5TX1Z0
母校には申し訳ないけど、
文科省に中止にする通達をするようにメールした。
だって、せっかくの初出場だけど、応援する気にまったくならないもの。
ほとんどの国民が、今回開催されたら非常識だと思うはず。
そんな中、母校が出場するなんて、逆に恥ずかしいよ。



ここで開催しろと言っているのは、自分を含めて被災地とは全く関係ない地域の人なんでしょ?
他人事に思うのは勝手だけど、少しはニュースでも見たら?
海外から救援隊が続々到着している時に、野球なんかしている場合じゃないじゃん。
81可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:05:48.36 ID:FKhn2WUZ0
また3日以内に震度6強が70%の確率で来るってんで、カップ麺、パン、レトルト食品の争奪戦がまた始まってる
つーか乗り遅れた感がある
82可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:06:54.03 ID:q1+h6n4e0
原発はどんでもないことになってきた
間違いなく中止
サッカーもマラソンもゴルフもプロ野球も中止

これで選抜開催したら非難の嵐だ
83可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:08:34.35 ID:KUsBq78z0
開催してもなあ
なんか冷めた空気になるのは間違いない

中止でも開催でも高野連の好きなようにやらせればいいんだよ
どっちにしてもきちんと責任とらせりゃいい
黙って待てばいいじゃない
あと2〜3日ではっきりするんだから
84可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:09:39.91 ID:E+Bg9UDs0
ここのオバサンって狂ってるの?

2chで馴れ合いしたいだけ?PC電源切って節電することもしない。
85可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:09:41.73 ID:JsAGa1Ug0
Jリーグもbjリーグもプロ野球オープン戦もゴルフも中止が相次いでるんだ
被災地の人々の心情を考えると高校野球も中止しなきゃ筋が通らないよね
86可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:10:22.17 ID:E+Bg9UDs0


残念でした。

高校野球は中止になりません。




87可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:10:44.94 ID:Hhzq36c20
他スポーツで悪いがサッカー代表の試合は3/25と29だが確実にやらないだろう
高校野球もプロ野球もまず無理だろう
「関西は被害がない」「できるからやる」じゃなくて
国民感情というものを考慮すればいまはスポーツなんてまだ必要ないんだよ
88可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:12:35.73 ID:E+Bg9UDs0
今時に2chで遊んでるオバサンに高校野球を語ってほしくない
89可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:12:38.49 ID:3g9vnoun0
>>86
デマ情報流布で逮捕
90可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:13:41.79 ID:eVRn6EBJ0
千葉マリンスタジアムは液状化で当分の間使用不可
91可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:13:53.36 ID:E+Bg9UDs0
>>89
はい、脅迫ですね

私は希望を言っただけ
92可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:14:31.04 ID:E+Bg9UDs0
>>89
被害届を検討します
93可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:14:32.86 ID:mps7bc2Z0
まだ震度6クラスの地震がどこで起こるか分からないなかでの開催はない
一年は余震に警戒
夏の選手権でも微妙な感じじゃない
94可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:15:35.73 ID:E+Bg9UDs0
今時に2chで遊んでるオバサンに高校野球を語ってほしくない

今は被災者に向けて何ができるかみんなで考えること
95可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:16:02.00 ID:07l3T3UH0
やきう(笑)は終わったコンテンツ。

それでもこの状況下でハゲの砂集めの茶番をやるんならTV中継は無しにしろや。
それが最低限のモラル
96可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:16:15.36 ID:zbWrhO9vO
>>84
笑わせんなよお前もだろ!
97可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:16:46.09 ID:E+Bg9UDs0
こんな被災者からみたらどうでもいいことを
わざわざ上げて2chで遊んで、恥ずかしくないの?

自分は安全な場所で2chしてるくせに高校野球を語るなよ。
98可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:17:33.54 ID:E+Bg9UDs0

>>96
一緒にするな!
99可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:18:16.23 ID:hfT5KjYx0
正論  いい加減にしろ 高野連は醜いぞ 
>>86
>>89

結局やる方向だな。
最終的には18日に決定とあるが、そこから中止はまずないな。
100可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:19:15.52 ID:E+Bg9UDs0
多数の被害者がでてるのによく「私の母校〜」はとか平気で言ってるよね。

今はそんなときではない。
東北の人がどんなに大変がわかってるのオバサン!
101可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:19:17.20 ID:O55NoO9x0
この流れは中止だよ

震度6クラスの地震があるなかでは無理
危機管理意識が問われる
102可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:20:12.09 ID:E+Bg9UDs0
>>1こんなスレをわざわざ立てるお前が恥ずかしいわ
103可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:20:50.77 ID:k9d8IXbv0
死者が宮城だけで1万超えるとよ

18日まで他スポーツの動向次第だな

酷い事だな
それに加え今後も大きな地震が発生する可能性が高いと発表された
104可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:21:11.04 ID:E+Bg9UDs0



今はこの程度のことで2chで遊んでるときでないよ!
オバサン!



105可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:22:17.93 ID:E+Bg9UDs0


今はこの程度のことで2chで遊んでるときでないよ!
オバサン!




106可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:22:29.63 ID:uuHz5uGE0
中止したら被災者の方々が喜ぶのか?癒されるのか?

いや中止だよ

大きな地震があるなかではできない
107可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:23:02.70 ID:E+Bg9UDs0



今はこの程度のことで2chで遊んでるときでないよ!
オバサン!






108可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:23:45.46 ID:E+Bg9UDs0



今はこの程度のことで2chで遊んでるときでないよ!
オバサン!






109可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:23:51.94 ID:nkRJUN9A0
【高校野球】選抜高校野球、大会開催可否は18日に最終判断 15日に東北高除く31校で組み合わせ抽選会実施
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299999306/


高校野球以外で被災地の人々に誰が勇気と感動を与えるんだよ
全世界の援助など偽善もいいとこだし興味ない
高校野球は純粋無垢な子ばかりだから中止になったらどれだけの精神的苦痛を与えるか
まずそのことを優先的に真剣に考えてほしい
110可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:23:54.51 ID:NtHabevS0
神戸は選抜を目指して復興した 選抜は復興のシンボル
111可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:23:58.86 ID:E+Bg9UDs0



今はこの程度のことで2chで遊んでるときでないよ!
オバサン!






112可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:25:01.24 ID:E+Bg9UDs0



今はこの程度のことで2chで遊んでるときでないよ!
オバサン!






113可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:25:02.06 ID:nf2KEFuR0
気が滅入るときだからこそ少しでも明るいニュースは必要だと思うよ。
体育館に避難した人は何とかして見れるようにしてほしい

中国とか韓国の援助なんていらねーし、
野球で勇気を与えるのが一番だ
114可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:26:00.00 ID:XIcyEhAo0
そんな余裕あるか?

体育館でみんな高校野球を見るのか?
地震情報を求めるだろ
115可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:26:04.37 ID:E+Bg9UDs0
>>113
同意。オバサンには理解できない。
116可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:26:19.31 ID:E+Bg9UDs0


今はこの程度のことで2chで遊んでるときでないよ!
オバサン!






117可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:26:55.05 ID:NtHabevS0
冒頭のほうで神戸とは違うなんて書き込みがあるが
神戸の犠牲者は犬死か 東北だけ被害者ぶってんじゃねえ
118可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:26:57.03 ID:yuz9zb+00
やるのは勝手だけどテレビ放送なしで。
119可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:27:13.27 ID:Xaui4dYe0
日程を1カ月程度ずらすんだったら問題ないけど、今の現状だと常識的に無理だろ。
120可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:27:48.63 ID:E+Bg9UDs0


今はこの程度のことで2chで遊んでるときでないよ!
オバサン!





121可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:28:02.82 ID:E+Bg9UDs0


今はこの程度のことで2chで遊んでるときでないよ!
オバサン!





122可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:28:10.78 ID:4uKMsDZ+0
とにかく去年からこの日をずっと待ってたんだよ
人間いつかは死ぬ
たとえ地震が来ても甲子園で死ねたら本望だろ
つべこべ言わずにやればいいんだよ
123可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:29:02.64 ID:E+Bg9UDs0


今はこの程度のことで2chで遊んでるときでないよ!
オバサン!





124可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:29:21.75 ID:LmYIFtGL0
選抜もだけど夏の甲子園が一番やばすぎる
冷房も暖房も使わない秋にやったらいいんじゃないかな
125可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:29:34.28 ID:xr+/r3Tf0
高校野球と被災情報とどっちが大事なんだよ
やるのはいいが
地上波テレビ放送は無い
地震と津波と原発と被災情報が当然優先
あってもスカパーとかの有料放送のみ

それでもいいなら勝手にやれ
126可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:30:38.09 ID:lYFsUQdC0
中止になる

地震警戒が続いている中、開催するような馬鹿はいない

テレビでいまいわれてるように危機管理意識があるかどうか

警戒しろと言ってるわ
127可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:31:59.50 ID:cjVZBH+e0
朝から晩まで野球を流す意味があるのか?

見る余裕はあるのか?
体育館にテレビもないぞ
あっても全員が野球を見るのか?情報が欲しい奴の方が多いし見たくないで寝てる奴も多い
128可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:33:33.40 ID:2g4cHgAn0
中止だよ

高野連もやりたいエゴ丸出しだが、昨日のようなことはできなくなったわな
129可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:33:59.67 ID:E+Bg9UDs0


今はこの程度のことで2chで遊んでるときでないよ!
オバサン!



130可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:34:26.73 ID:f7HK1I/u0
この数日で今回の惨事が未曾有のものだと判明する
死者も残念ながら一万名行方不明者もどれだけになるか

全く被災者の心情は如何程のものか
そんな国民全体が悲痛な気持ちでいる中で
呑気に高校部活動の野球大会とは

とにかく時期が悪すぎる
131可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:36:22.67 ID:r1keTXkW0
この状況で開催かよ
驚いた
132可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:36:55.45 ID:r1keTXkW0
高校の選抜スポーツ大会をなぜ非常時にやる
133可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:37:28.62 ID:r1keTXkW0
ちなみに競艇は3月末まで中止
134可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:37:48.08 ID:E+Bg9UDs0
節電に協力しましょう。
緊急時につきスレ停止です。
135可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:38:02.78 ID:r1keTXkW0
東北は物流がストップしてるから、食べる事の心配で高校野球なんて見たくない
136可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:39:12.10 ID:9irV64sb0
一瞬にして家族や住居、職場まで失った被災者は明日をどう生きればいいか
途方に暮れているのが現実
国からの援助なんて多可がしれている
そんな中、各高校寄付金、補助金、運営金で何億もある野球大会

藁をも掴む思いで生活している被災者を横目に行う意義が果たしてあるのか


感動より目に見える支援をするべき
137可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:40:11.04 ID:5db2xBG40
今月末まで中止=競艇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000087-jij-spo
時事通信 3月13日(日)16時16分配信
日本モーターボート競走会は13日、
東日本大震災を受け、全国の競艇場で14日以降に予定していたレースを、
3月末まで中止すると発表した。
138可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:40:46.83 ID:E+Bg9UDs0
>>136
で?あなた今、何してるの?2chで遊んでるだけじゃん。
オバサン
139可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:41:59.87 ID:oNh0kkB50
【高校野球】選抜高校野球、大会開催可否は18日に最終判断 15日に東北高除く31校で組み合わせ抽選会実施
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299999306/



現在は震災後ではなく震災中だぞ
今大切なのは大会開催など馬鹿げた発想で家族を引き離さないことだよ
これ災害の常識だから覚えとけ

高野連は決定出来ず抽選までは粛々と時間稼ぎしているに過ぎない
140可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:43:11.03 ID:TOebOJM70
北海道、青森、宮城、茨木の各チームが来れる状態なのか?
少しでも負担になったりするならば開催は延期させるべき。
余震は1ヵ月続くと言うし復興はそれからなんだから負担のかかる開催はさすがに反対。
141可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:44:08.87 ID:Uqu52OVS0
東北
センバツ参加は未定…東日本大震災
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000253-sph-base
東北は19度目の出場を決めているが参加の可否は未定。
「街がぐちゃぐちゃ。出発するメドもまだついていない」と我妻敏コーチ(28)。
追い続けた夢舞台が幻になるかもしれないが、
「甲子園への不安はある。でも仕方ないこと」と上村。
142可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:45:14.59 ID:UPCqFXpf0
全ては被災地、被災者主導で動くのが平等を貫く措置。
さらにいくら被災者が「やってください」と言っても開催により負荷がかかるのであれば、今やるべきことではない。
兎に角早く復興作業に移れることをまず祈る。
インテルのレオナルド監督が「(サッカーは)二の次だ。まず被害に遭われた方のことを」と言っていたがまさにそう感じる。
143可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:46:12.20 ID:wYp3d3Pi0
【第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!】

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299999306/


今見たらここの ID:hMAwSJ5G0 と同じニオイがするね!

まぁ敢えて釣られると、メルトダウンしない限りはやるべきだよね〜
144可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:47:12.30 ID:ywe+f0+m0
東北抜いて抽選とか
もう中止にしろよ
これだから高野連は糞なんだよ


今後被害の実態が明らかになるにつれて状況はますます悪化するのに
利権がらみで正しい判断を下せない高野連は情けなさすぎ

・野球関係者→被害状況もわからないのに利権優先で高校野球開催予定
野球関係者は頭大丈夫?
145可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:48:37.86 ID:wYp3d3Pi0
>>143
間違えたw >>ID:HWfs8ni00 ね
146可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:49:48.33 ID:e36xAaUY0
毎日のジジイ共はそんなにまでして金が欲しいのか?
勇気づけるとかご都合主義すぎるだろ
それなら5月くらいに延期しろ
147可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:52:07.46 ID:E+Bg9UDs0
2chでどうでもいいことグダグダ言ってるなら
募金や献血したらどう?

最低だなババア
148可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:52:36.29 ID:V5bGiYgy0
ド田舎高校である母校が21世紀枠で初めて出場することになった。
このたびの地震が起こって「こんなときに大会とかどうなんだろうな」
って言っただけで、とんでもない、こんなチャンスニ度とない、なんでやめないと
だめなんだって猛反撃を喰らったよ。その人は部活・スポーツ・PTAマンセーな
人。こういう熱い人たちによって絶対に行われると思う。中止なんてありえない。
149可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:54:28.18 ID:Nzs6aoBk0
死者一万人以上が予測されてまだ浮かんでたり挟まったしてんのに、
野球大会って・・・マジで頭おかしいんじゃねぇの?
プロ興行ならともかく開催なんて言葉がよく出るな・・・今は野球より、これから起こる大惨事を心配したほうがいい。



【東日本大震災】米専門家、「未知の領域に入った」 福島原発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300000413/
【原発問題】福島第一原発3号機でも水素発生か 爆発が起きる可能性★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300003621/
【東日本大震災】 15日までに「M7.0(震度6強クラス)」余震が起こる確率、70%…気象庁★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299994240/
150可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:56:32.38 ID:rGU48bu10
【サッカー/日本代表】25日モンテネグロ戦 29日のNZ戦は予定通り開催 「今だからこそ、静岡と東京でやることに意味がある。」
1 :ぶーちゃんφ ★:2011/03/13(日) 17:25:22.75 ID:???0
 日本サッカー協会は13日、日本代表が25日のモンテネグロ代表戦(エコパ)と29日のニュージーランド代表戦
(国立)を予定通りに行うとの意向を示した。連絡を取り合っているモンテネグロとニュージーランド側も開催に難色
は示していないという。

 協会の小倉純二会長や田嶋幸三副会長らは13日に都内のJFAハウスで対応を協議。代表戦の開催について
12日に「今すぐには決められない」と話していた田嶋副会長は、「今だからこそ、静岡と東京でやることに意味がある。
日本が大丈夫だということを世界に示すことが大事だ。会長もそういっている」と述べた。

 17日の代表発表も予定通りに行われる見込みだ。ただ、家族を安心させるためにイタリアへ一時帰国している
ザッケローニ監督が、代表発表までに再来日するかは未定となっている。

産経:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000569-san-socc
151可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:57:52.15 ID:+151Jwfo0
今、福島原発が大変な事になってる。
アメリカでは最悪の場合はチェルノブイリ以上になると大騒ぎ。
おまえら関東住まいもこれから被曝する(被曝済み?)可能性だってある。
いまニュー速民が騒いでる時に、この板の住民は野球とかバカバカしい。
ニュー速板に行って今の現実を知ってくれ。
152可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:59:00.49 ID:Ovt6/06f0
中止する必要性はない。
延期させるべきだと思う。
甲子園球場の都合だの春休み期間がどうのだのは実質は高野連に入るお金を気にしていることだからそれは止めてもらいたい。
何にせよ被災地、被災者主導の決定でお願いをしたい。
幾ら学校が大丈夫でも保護者など含めた地域に問題が当然出てくるんだからね。
153可愛い奥様:2011/03/14(月) 09:59:59.53 ID:B1otlK2e0
まあ以前から予定を組んでたのに今さら中止しろというのも言いすぎだけど、大会を通じて被災者に
勇気を与えたいというのも能天気な発想だわな。
身内を亡くしたり、財産を失った人にとっては、野球とか、バラエティとか人が楽しそうにしてる姿を
見るだけでも不愉快なはずだし。
154可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:00:17.08 ID:glLW6666O
チェルノブイリ以上になるわけないだろ、
愉快犯はうせろ。
155可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:00:36.75 ID:7iQ+ZKNr0
この場をお借りして失礼いたします。
現在、被災地では自衛隊初め、各国の救助隊が、72時間の生存率の時間と戦っていること、心より
感謝している次第です。
また、自国の財政難があるにもかかわらず、支援金 を送っていただいている国。海外の子供たちは
被災地の為に祈りお送っている今。
そして、恐らく、この被害規模を考えると、復興する為には、今、何もできない、ボランティアもやりたくても
できない人も多いと思いますが、冷静に考えると全てのエネルギーをかけて復興準備を国民一人一人
が備える時だと思います。
そういったときに、パチンコ、アミューズメントに興じているとは、国の恥だということに、どうか
一人でも多くの方が気付いてほしい。
所詮2ちゃんの情報かもしれませんが、中学生が、「うちの両親がパチンコに行った。この状況で
心苦しくてたまらない]
というコメントも見かけました。
国民の品性が問われると同時に、本気で復興に 一人ひとりが関わらなければならない覚悟が、必要
ではないでしょうか。

どうか、パチンコ、アミューズメントの個人自粛運動を広めていただくことを、ご協力いただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

首相官邸 ご意見 http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
内閣府防災担当へのご意見  https://form.cao.go.jp/bousai/opinion-0001.html

メール例)
こんな非常時に、実質ギャンブルである「パチンコ店」が電力をむだづかいして、営業してるのをなぜ規制できないのか。
不謹慎だし、だいいち、こんな状態を放置して電力の使用を我慢してくれと国民に言えるのか
今は誰も遊んでる場合ではない、復興までどれだけかかるか見当もつかないのに、
国民の貴重な収入を吸い取る自称遊技場は当分休業、もしくは営業停止させるべきだと思う。
もはや自己判断、自己責任に任せておく場合では無い
156可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:01:03.89 ID:IxTaNSzN0
当時阪神被災した側から言わせれば「またやんのか!」って感じだわ
神戸の人らはまだ震災の悲しみ忘れられないで復旧に死に物狂いだったのにあの時はよく開催したなと怒りを覚えたよ
開催して感動を届けるなんて言ってるけど当時は高校野球なんて見る暇もなかったよ
高野連も見たいって人達も自分が被災者になったら同じ事言えるの?
157可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:01:37.76 ID:kIgLbiv5O
ちょっと東京が絡んだらこれだよ
阪神大震災のときは普通に開催したのに
158可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:02:45.37 ID:yiu722J50
もし、三万人入った甲子園で大地震起きたら、何人犠牲になるか
しばらくは日本全土が危険地帯ではないのか


まだ災害中だからな
災害後の復旧にすら入っていない段階やで

どこで起きるかわからんのに、家族を引き離すとかあり得ん行為やで
159可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:03:56.58 ID:255dEaxe0
球遊びなんかやってる場合か!!!!!!!!!!!宮城県だけで死者万単位やで!!!!!

【東日本大震災】米専門家、「未知の領域に入った」 福島原発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300000413/
【原発問題】福島第一原発3号機でも水素発生か 爆発が起きる可能性★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300003621/
【東日本大震災】 15日までに「M7.0(震度6強クラス)」余震が起こる確率、70%…気象庁★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299994240/
160可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:04:32.09 ID:E+Bg9UDs0
こんなどうでもいいスレで遊んでる場合か!

オバサン!
161可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:04:53.93 ID:VNJY256N0
まだ分かってないみたいだな
現在は震災後ではなく震災中だぞ  
今後1ヶ月(1年という声もあるがまず1ヶ月)は大きな地震がどこであるか不明の警戒すべきとき

今大切なのは大会開催など馬鹿げた発想で家族を引き離さないことだよ
これ災害の常識だから覚えとけ

高野連は決定出来ず抽選までは粛々と時間稼ぎしているに過ぎない
162可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:05:44.85 ID:ZGbkvtuS0
プロは生活がかかってるから本来は中止とかしたくないが、人気商売だから
長い目で見て、世論の反発を買う行為は避けたいというのが本音。
アマは生活がかかってないから本来は中止しても良さそうだが、
世論を気にしなくても、やっていけるという気楽さがある。
高校野球の場合はセミプロみたいなもんだから、その中間というところかな。
163可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:06:00.51 ID:E+Bg9UDs0
2chでどうでもいいことグダグダ言ってるなら
募金や献血したらどう?

最低だなババア
164可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:06:21.60 ID:ZGbkvtuS0
センバツ、開催可否を18日に再協議へ

 東日本大震災を受け、第83回選抜高校野球大会(23日開幕・甲子園球場)の臨時運営委員会が13日に持ち回りで開かれ、
大会開催の可否については被災地の情報収集などをした上で18日に再度協議することになった。

(サンケイスポーツ)
165可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:07:20.04 ID:lVXMQjQn0
もう中止やで  常識で者を考えななあかんぞ

【東日本大震災】米専門家、「未知の領域に入った」 福島原発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300000413/
【原発問題】福島第一原発3号機でも水素発生か 爆発が起きる可能性★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300003621/
【東日本大震災】 15日までに「M7.0(震度6強クラス)」余震が起こる確率、70%…気象庁★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299994240/
166可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:08:32.64 ID:m4eGZOHA0
これから原発が爆発する可能性があるんだよ。
こんな時に開催しろと言ってる奴は日本在住でない韓国人だろ。


主催社である 毎日新聞社に中止すべき との抗議メールを送ったぜ!
167可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:09:43.34 ID:sC8M2UyW0
まあ高野連としては18日頃になれば、テレビも通常の番組編成になって、お笑い芸人も
テレビに出るだろうし、他のスポーツも再開されるだろうから、それを待ってから開催を決定と行きたいのだろう。
今日の時点で開催を決定してしまうと、世の中の動きよりも少し突出する形になるので、それを恐れたのだろう。
168可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:10:41.53 ID:Ifz6oYiq0
被災者はライフラインも出来てないぞ
水もトイレもない 

おにぎりも1人1個弱だってな

部活とかしてる場合か! 恥を知れ
169可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:11:59.73 ID:A9IPxvrI0
高野連ってとことん腐ってるな
もう絶対高校野球なんてみない


高校野球の何処がクリーンなんだ?
利権が絡んでるから強行開催したいわけだろ、教育の一環なら野球よりも優先させる事があることを教えるべきだろ。

せめて延期してやるのがまともな人間の判断だと思うけどな。野球に集中出来るようになるまで待ってやれよ。
170可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:12:20.60 ID:E+Bg9UDs0
2chでどうでもいいことグダグダ言ってるなら
募金や献血したらどう?

最低だなババア
171可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:13:10.80 ID:SDQpDaCY0
さすがにこの時期に甲子園とか問題外だろ


アメリカ軍空母まで出てる戦時下と同じなのに
何言ってるんだ?まだ同胞日本人が
何万人も瓦礫の下にいるというのにアホか
172可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:14:05.26 ID:sXNKjTNQ0
被災者はテレビも見る余裕もないのに
「被災地を勇気づける!!」
とかいうんだろうな。
結局高校生を使って金儲けしたいだけ
高野連はクズ
173可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:14:46.10 ID:ONyRnh+Y0
でも高校球児には罪はないのよ

その球児が責められたりすることのないように
高野連は空気読めっての
174可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:18:46.51 ID:E+Bg9UDs0
2chでどうでもいいことグダグダ言ってるなら
募金や献血したらどう?

最低だなババア
175可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:24:03.33 ID:ONyRnh+Y0
同じコピペを貼り付けているだけのID:E+Bg9UDs0は
『最低なババァ』以下の存在だと思う
176可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:25:40.45 ID:E+Bg9UDs0
>>175
なんで?
コピペ以下だと思うよ、ここのオバサンは。
理由はコピペ通り。
この内容に反論あるなら説明して。
被災者より野球を叩く必要性を説明して>>175
177可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:26:53.34 ID:E+Bg9UDs0
>>175
早く説明して
なんで、被災者救うことより野球叩きが優先なの?
178可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:30:19.26 ID:ONyRnh+Y0
募金も献血もしてきたよ
医療資格持ちなので、ボランティアが入れるようになったら行くことを家族にも了承を得ている

で、貴方は同じコピペを繰り返しているだけで何をしているの?
179可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:30:49.59 ID:ZvtcK0I3O
申し訳無いけど、やるなとは言わない。
やっぱりこればかりは、この大会のためにとかで頑張って練習をして出場を掴んだ生徒もいる。
しかし、今やるのは不謹慎。
代替とかで改めて開催すべきに思う。
180可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:30:54.90 ID:wYp3d3Pi0
あー>>143落ちてたね

891 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/13(日) 19:36:37.96 ID:HWfs8ni00 [136/146]
いち早く動かないといけない、何が起きるかわからん中、

災害情報を廃し、部活動をNHKで垂れ流すとか、ありえんわな

国際的にも替わった国、人命が軽視されてる国になるぞ934 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/13(日) 19:59:36.25 ID:HWfs8ni00 [140/146]
中止やな

951 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/13(日) 20:04:33.09 ID:HWfs8ni00 [141/146]
中止だな

贅沢に遊んでいる場合ではない  

997 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/03/13(日) 20:41:42.50 ID:HWfs8ni00 [146/146]
中止だな
この状況


もうこれ以上は構ってあげられないよ、ごめんねw
181可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:32:31.28 ID:E+Bg9UDs0
>>175
今は東北の被災者が一番、気の毒な状況だよ。
私は昨日、募金した。当たり前のことで特別なことでない。
2chを情報共有に利用するのが理解できるが
なんで被災者救援より野球叩き優先なの?
説明して?
できないの?
182可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:34:23.18 ID:E+Bg9UDs0
>>175
なんで、被災者救うことより野球叩きが優先なの?


おかしいんじゃないの?
183可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:34:42.64 ID:ONyRnh+Y0
野球叩きというか
これだけの被害の広がる中で選抜甲子園が開催されるのは不謹慎ではないか、ということでしょう
その何処がいけないのかわからない
これだって1意見でしょう
184可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:36:52.57 ID:ONyRnh+Y0
ちなみに私は高校野球は大好きだ
でもやはり開催するかどうかは考え直すべきだと思っている

ちなみに一番叩きたいのは野球ではなくパチンコ等の娯楽業界の電気使用状況だ
185可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:38:42.40 ID:E+Bg9UDs0
>>183
だから〜
今、高校野球のことより被災者のことでしょう。
有効な地震スレもあるのに、毎回のようにageてる人何?
そっちほうが不謹慎で異常。
186可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:41:01.53 ID:E+Bg9UDs0
>>184
それは理解できる。
直近の生活にかかることだからね。
電気供給の面ではみんなが被災者。

高校野球を叩くのは後でいい。
187可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:42:35.29 ID:ONyRnh+Y0
理解してもらってよかった
ここに張り付いているというよりは
ちょこちょこ覗いた人が同意しているだけだと思うよ
私も移動する
188可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:43:01.03 ID:E+Bg9UDs0
少なくてもageないでくれる?

有益な地震スレが埋もれるし、一々、ageる内容でない。
今は被災者のために〜が最優先ではないですか!
189可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:44:20.87 ID:NtHabevS0
しかたないだろ
西から送電したくても周波数が違うし 東は東で頑張ってもらうしかない
190可愛い奥様:2011/03/14(月) 10:48:00.26 ID:E+Bg9UDs0
いきなりageるなよ。

理解できないの?2chの情報で助かっている人もいる。
停電で携帯で閲覧してる人もいる。
有効な地震関連スレを被災者のために上位にしてあげて。

高校野球はあと。被災者救済が最優先。
191可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:03:06.25 ID:Lgc8nDKL0
ここで開催しろと言っているのは、自分を含めて被災地とは全く関係ない地域の人なんでしょ?
他人事に思うのは勝手だけど、少しはニュースでも見たら?
海外から救援隊が続々到着している時に、野球なんかしている場合じゃないじゃん。
192可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:05:51.21 ID:buYFHWGZ0
私は、千葉在住で、東北と比べたら段違いに少ないけど、多少は被災してるんですよ。
家の周りが液状化していて、電車もずっと動いていない。今日も一日中運休で、これから停電が始まる。
水も出なくなって一昨日にやっと出たしな。余震の為にほとんど寝ていないんだよ。
だから、開催すべきじゃないって言ってるの。非常識過ぎるよ。

被災者に勇気与える為に球児達は野球するわけなかろう
所詮、人ごと
甲子園で野球したいだけ
仮に、選手宣誓で被災者を気遣う言葉を並べ立てても
それは、たてまえであり偽善にすぎない
193可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:08:09.13 ID:EVrsn9U10
こっちはね、東京電力の停電の情報や、電車の情報やバスの交通情報や水の情報を欲しくて、
2ちゃんを見てるんだよ。


阪神大震災の時も、
おまいらみたいな非常識な高校野球ファンがゴリ押しさせて、無理矢理開催させたんだろうな。

野球で被災者を元気づけるなんて考えも思い上がりだな。野球にそんな力はない。昭和じゃあるまいし。
被災者は、普通に生活してる人を見るだけでも複雑だと思うよ。ただどんな場所であれ試合させる。部活動として。それだけよ。
194可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:10:15.61 ID:+I9eqAE/0
今日から中止派。
首都圏が混乱状態の中では開催は無理。
全てのイベント、スポーツ、電力を沢山使うものは控えないとしゃれにならない。
これ犯罪もかなり増えるぞ。
195可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:10:28.58 ID:E+Bg9UDs0
>>193
だったらこんなどうでもいいスレageるな!

野球叩きはあとでいいだろう!被災者のこと考えろ!
196可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:13:31.86 ID:4mL9ML8V0
甲子園出場は選手や応援団など、多額の寄付金によって成り立つ部分が多い。

この時期そんな金があるなら被災地に寄付すべき。


センバツ開催は18日に再協議
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20110314-OHT1T00040.htm

抽選後の中止の可能性もある


テレビ放送は無理になったね。災害情報より停電情報が必要になっちまった。
で今日は電車が走っていないから会社行けない。
197可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:16:27.18 ID:Hc8cMlA30
確かに昨日までは開催賛成が多かった。
しかし今日からは関東の人は反対するだろ。いや反対というか無理なのではと。
野球やってる暇あるなら出場校の部員全員で被災地で復旧活動
出場校の寄付金集めりゃ数億円
教育の一貫ならそれが本道だろ
都内がこんなに混乱している状態では無理だと思う。
倒産増加、失業者増加、犯罪増加。かなりやばいぞ。

原則論から言えば学生の本分は学業。部活動は勉強が終わってからやるもの。建前では。
実際は部活動が本分になってる学校もありそうだが。

被災者はテレビも見る余裕もないのに
「被災地を勇気づける!!」
とかいうんだろうな。
結局高校生を使って金儲けしたいだけ
高野連はクズ


サッカー代表の試合は世界に日本の復興を配信できるけど
高校の部活動なんてやる必要ないだろ


被災地からも体力がある高校生をボール遊びに借り出すわけ?
空気読めないにも程があるな、この最悪の圧力団体。
こういうことするから「野球やってりゃ何しても許される」と勘違いする
野球バカが増長するんだよ。
198可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:17:30.54 ID:E+Bg9UDs0
>>196
それがどうしたの?
今はそれどころじゃないよ。東北の被災者のこと最優先じゃないの?冷血だね。
199可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:18:55.82 ID:sD7vNltv0
おまえら原発事故の危険性がまだ残ってるのに高校野球とか呑気だな。
さすがゆとり。


ダルビッシュ有。「野球やっていいのか・・・」胸中複雑
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110314-748130.html

「25日に開幕していいのかな?そういう状況ではないと思う」
ダルビッシュに呼応するようにナシダ監督も開幕延期を提案した

プロ延期だと甲子園も延期または中止になるだろうね


ダルもいうように野球どころじゃねーな 

480 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 00:24:16.04 ID:GYdNGC/N0
「野球だけ考えられない」東北高出身のダルビッシュ

 仙台市内にある東北高出身の日本ハム・ダルビッシュは千葉県鎌ケ谷市での練習後、
「東北地方には知り合いが多く、連絡が取れない知人もいるので心配。
一人でも多く助かってほしい。悲しいです」と話した。
自身のブログやツイッターでは発生直後から被災者へ声援を送っている。
「なんとか被災者や被災地をサポートしている人に伝わればいいと思っている」という。

 練習を続けていることには「野球選手である前に人間でもある。
いつものように野球だけを考えて生きてはいられない。複雑です」とうつむいた。
今後の支援活動については「しっかりと考えて一番正しいと思ったことをやりたい」と話した。
200可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:20:44.01 ID:fP99yexl0
やっぱりダルは人間性が素晴らしいな
梨田も同意してるな

野球馬鹿とは違うようだ


中止だな 状況がドンドン悪くなって来てる 停電も開始するのも想定外だろう

福島第一原発 緊急事態の通報
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/k10014653981000.html
201可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:22:30.59 ID:2D5xNBOL0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110314-748130.html

プロ野球だから 高校野球だから サッカーだから   

アホらしい

全てのスポーツ大会は自粛で中止確定やな

日々深刻な事態になっていくわ 
202可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:24:27.41 ID:3tx6gXUz0
東北、関東の皆様大変ですが元気出して頑張って下さい、僅かですが募金しておきます。


http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110314-748130.html

ダルビッシュは重みある言葉で表現した。
「野球人である前に、人間でもあるので。野球をやっていて、いいのかなと思う」。
東北高時代に3年間過ごした仙台を含め、被災地だけではなく日本中が失意の中にある。
「いつものように野球だけ考えて、生きていけない」と心情を語った。
高校時代のチームメート、後輩ら、いまだ安否が確認できない人もいるという。
命は無事だったが、自宅を流された知り合いもいる。
「困っている人が多くいるのに、そういう時に(野球は)どうかな、と思う。
1人でも多くの人に助かってほしい。それは身内だけではなくて…」。 
もどかしさを抱えながらこの2日間、「支援」をしてきた。

自分のツイッターで、一般利用者から投稿された有益な情報などを発信するなどしてきた。
86年チェルノブイリ原発事故(現ウクライナ)の当時の被害状況をわざわざ調べ、
この日の練習中に他選手らへ説明するシーンもあった。 
ダルビッシュに呼応するように、梨田監督も開幕延期案を提案した。
「25日に開幕していいのかな? そういう状況ではないと思う」。
ダルビッシュは今後、事態が沈静化してから具体的な支援策を検討する。


高野連は何を考えているのかわからない。
私の注目校は、打線がよくなってきた日本文理です。
203可愛い奥様:2011/03/14(月) 11:37:29.43 ID:gsHvwlTF0
鬼女の多くはやきうに興味ないだろ
204可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:12:56.65 ID:uY/NdkXM0


ホンマに開催すると思ってるのか?

よく考えた方がええぞ

今の状況を


なんだかんだで


開催決定だな


中止だわ

今度は関東でマグニチュード6
茨城で震度5弱の地震 M6・2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000542-san-soci1
4日午前10時2分ごろ、茨城県南部で震度5弱を観測する地震があった。


205可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:15:18.79 ID:SnansWPf0
206可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:17:25.09 ID:Ifz6oYiq0
仮に開催したとしてもNHKはテレビ中継しないだろうし、こんな大会で勝っても選手たちはうれしくないだろう。
207可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:19:14.23 ID:GDUImyF90
これは間違いなく中止だな。

ダル美酒も中止にしろとさけんでるしな

中止の思いはわかったが
人として成長しようぜ 正論いってようが
他人を不快にさせることはよくないぜ
208可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:19:40.36 ID:duUIQlxs0
東北高校の部員に実施すべきか直接アンケートをとればいい
209可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:21:46.81 ID:ZeDcBaQW0
ハンドボールの高校センバツ大会は中止になった
だが、それは開催地が岩手の花巻で開催できる状況でないから


東京もある意味災害だなまず食糧がない
ガソリンもないし、このままなら物流全体止まるぞ


さすがに世論は部活動なんてしてる場合ではない
緊急事態だ
210可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:23:47.15 ID:BdsXMtLz0
いや、この状況では中止は決定だが

ちゃんと夏の選手権があるじゃないか
そこで復興をがんばる件の代表になった球児を応援すれば一番元気づけられる
被災中にある今回の選抜大会ではどの高校も選抜されなかったと思えばいいだけ
211可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:26:02.93 ID:wXKgyznW0
毎日やNHKや高野連やマスコミ各社へ
くれぐれも抗議の電話するなよ
世論の風向き変わるから



地元阪神が被災しても1月半ばに地震があったからな
3月下旬までには時間があった
しかも復旧活動に入ってたが、いまはまだまだ1ヶ月は災害が続く時期

今回とは180度状況が違う事は理解しておいて方が良いよ
212可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:28:07.09 ID:zCyR4eS+0
都内にいるが、余震は続くしガソリンは品切れまくりだし
停電はするし電車は動かない。

こんな状況で強行開催したら高野連に抗議の殺意を覚える人間が多数と思われるが。

というよりナインや応援団の甲子園までの輸送手段が乏しい訳だが。
バスはガス欠、新幹線は大幅間引き、飛行機は正常だが突然の団体客は明らかに迷惑。
213可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:29:35.68 ID:Ng14huQB0
1ヶ月以上は地震も続くぞ

まだまだ災害進行形といってるだろうが
復興とは違うぞ
まだまだ被害者もでる

中止やわ
214可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:50:53.09 ID:4rBjyPjm0
【センバツ】高野連、「延期は考えていない」 選抜開催へ準備=東北は1回戦最後に組み入れ [11/03/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300011814/


18日に再検討して決定するみたいよ。その時まで世間がどのような
雰囲気になってるか?だね



選手がかわいそう とか言ってるヤツ

被災者の方が かわいそう とか思わないのか?

死ぬか生きるかの瀬戸際なのに
215可愛い奥様:2011/03/14(月) 12:53:40.08 ID:e4QnInVPO
この状況で関東で電気ガンガン使って営業してる
娯楽パチンコ屋も休業してほしい。
216可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:01:08.49 ID:gkn3uIya0
高野連、選抜開催へ準備=東北は1回戦最後に組み入れ―高校野球
時事通信 2011年3月13日18時27分配信


日本高校野球連盟は13日、東日本大震災を受けて持ち回りの臨時運営委員会を開き、
23日開幕の第83回選抜大会を予定通り開催する方向で準備を進めることを確認した。
今後も被災地などの情報を集め、18日に臨時運営委員会を開いて開催について最終
決定する。

組み合わせ抽選会は予定通り15日に実施するが、甚大な被害を受けた宮城県にある
東北は出席しないことになった。高野連は、東日本大震災の影響で抽選会に出席できない
出場校は主催者による代理抽選とし、東北に関しては「チームとして大阪に来るめどが
立っていない」(山口雅生事務局長)として、初戦を1回戦最後となる第6日の第1試合に
組み入れる。

抽選会に先立つ14日の代表者会議とキャプテントークも予定通り行うが、同日夜のキャプテン
研修会は中止する。

山口事務局長は「延期は考えていない。やる方向で準備を進めないと開催できない。
東北については、大会本部として配慮した」と語った。 


▽スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/11spring/headlines/20110313-00000085-jij-spo.html
217可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:02:21.29 ID:GSqoRAWP0
中止確定だな。もうヤバいことになりはじめた。状況は急展開を迎えてる。

【原発問題】 福島第1原発3号機の水素爆発 1号機の時よりも高い灰褐色の煙と炎 他の異変が起きた可能性も 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300071577/l50


今日の日刊より
また、高野連は18日に再度運営会議を開き、大会開催について最終決定する。
同事務局長は「粛々と開催する予定だが、被災地の状況、情報は刻々と変化している。
(日程的にも)延期は考えにくいしあり得ない」と最悪中止の選択肢も残していることを明かした。


主催の毎日と放送のNHKが日程をゆずらないから。春休みにテレビ中継しないと視聴率が大幅に落ちる。
これは昔から言われていたことで、
選手の勉学に影響がないようにと高野連が主張していた裏にはNHK等の要望を飲んできたことにあるらしい。
高野連は本来は延期してもいいと思っているだろうね。
218日本の最大の危機:2011/03/14(月) 13:03:19.63 ID:6gtXr+rD0
2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R
いま、俺たちにできること!!助け合い行動しよう!!

節電:日本中で徹底的に節電する。関西電力も電力支援を行う模様。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。とくにマスコミ関係者と野次馬。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。
経済支援:東北産のものを優先的に購入する。
納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。
啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
外出:極力控える。 計画停電時は交差点に注意しよう。
マスコミ:不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしない。公式の情報を信じる。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。
219可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:06:44.70 ID:dOhSknUZ0
開催派は野球で元気づけようっていうけどさ
関西から金で集めた選手で作ったチームだぞ
元では冷ややかな目で見てる

高校野球=プロ野球選手養成所
たとえプロになっても世間がどうみるか
今回は自粛してくれ
220可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:09:00.43 ID:fxSxleQI0
開催する予定だが、被災地の状況は刻々と変化している。延期はあり得ない」
18日までに世間がどんな雰囲気になるかだね。被災地の救助活動の状況、

時期ずらして5月ぐらいに開催するのが常識的な判断
なにも甲子園でやらなければならないわけでもないんだしNHK放送がなくても春の時点の最強チームは決められるだろ

万単位で行方不明者が出ていてまだ見つかってもいないのに、例年通りヤレとか2週間後にヤレとか正気の沙汰とは思えない
221可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:12:17.50 ID:w3Pg2Y6U0
今の状況だと到底むりだよね。どう考えても野球やって大騒ぎするような雰囲気じゃないでしょ
当初の高野連の見通しの甘さが浮き彫りになった形だな

状況は今度どんどん悪化していく
中止になる




まぁ個人の楽しみとしては開催してほしいが、この前開催を表明した時からまた事態は深刻化してるわけだし。
中止になるんでないの?
222可愛い奥様:2011/03/14(月) 13:15:23.40 ID:n4pyyBGa0
東日本から西宮行くのに選手関係者以外の大量に無駄(この状況では)と言える移動もあるわけだ
223可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:04:39.59 ID:X/SZMikz0
★世界フィギュア、延期 震災で、東京大会

21日に東京・国立代々木競技場で開幕する予定だったフィギュアスケートの世界選手権が、
東日本大震災の影響で延期されることが14日、関係者の話で分かった。同日午後にも発表される。
国際スケート連盟は直前まで21日開幕の可能性を探っていたが、
福島第1原発での事故の影響を重視したものとみられる。
同連盟は13日に発表した声明で「多くの国で日本への渡航を避けるよう勧告が出ている」と懸念を示していた。
フィギュアの世界選手権は、開催地プラハに向かう航空機が墜落して米国代表チーム全員が死亡した
1961年大会が中止された例がある。
世界選手権では男子の高橋大輔選手(関大大学院)と女子の浅田真央選手(中京大)が前回優勝しており、
日本勢初の2連覇が懸かっている。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/headlines/20110314-00000030-kyodo_sp-spo.html
224可愛い奥様:2011/03/14(月) 14:10:55.21 ID:X/SZMikz0
文科省、国が中止させる
非常事態だ

そもそも高野連の馬鹿も中止させる
ここまで重大な事だとしらなかったがやっときがついた
225可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:31:39.13 ID:ipv49GyE0
びわこ競輪まさかのラスト…開催打ち切り
デイリースポーツ 3月13日(日)9時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000014-dal-spo
 大津びわこ競輪は61年の歴史にさびしく幕を閉じた。11〜13日までの開催を最後に廃止が決まっていたが、
東日本大震災の被害の大きさを考え、12日午前6時40分に当日の開催中止を決定。10時には開催打ち切りを決断した。
「こんな形で終わるとは…さびしい気持ちでいっぱいです。区切りだけに開催したかったが、こんな状況ではできない」と
杉本広延所長。残念ながら11日の開催が最後となってしまった。
 「大きな被害が出ており開催するのはいかがなものか」と目片信市長もやむなしの判断。代替開催も廃止セレモニーも
行われる予定はない。3月いっぱいまでは、場内での他場開催の場外発売は予定通り行われる。
 滋賀県選手会支部長でもあり、今開催出場中の三谷典正は「心苦しいが出場選手の大半がレースをできる精神状態では
ないので仕方ない。こんな形で終わりたくなかった」とさびしげな表情を浮かべる。福島一雄=50期・福岡・A3=は
「思い入れのある競輪場の最後だから無理にでも出走を決めた。最後まで完走したかった」と無念そう。
 ピークの97年度には約493億円を売り上げたが、不況の影響もあり10年度は7億5千万円の赤字で累積赤字は
約26億円に上る見込み。競輪場の跡地の活用はどうなるかまだ決まっていない。

最後の開催が打ち切りとなった大津びわこ競輪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000014-dal-spo.view-000
226可愛い奥様:2011/03/14(月) 15:33:09.28 ID:vCQi8mXk0
宮城で2000遺体確認
読売新聞 3月14日(月)14時32分配信

 11日午後発生した東日本巨大地震による避難者は14日午前0時現在で、宮城県で約15万人、福島県で約13万人など、
計約53万人にのぼることが、政府のまとめでわかった。

 このほか、津波による浸水で高台で孤立したまま救助を待っている人は約9600人にのぼる。自衛隊は被災地で救助に
当たる隊員を6万6000人に拡大し、米艦艇と連携し救援物資を運ぶなど、救助・支援活動を続けている。

 警察庁のまとめでは、14日正午現在、死者は、宮城県で643人、岩手県で531人など、計1647人。行方不明者は
1720人、負傷者は1990人にのぼっている。

 宮城県の災害対策本部会議では、津波に襲われた南三陸町で「遺体が1000体ほど見つかった」との情報が報告された。
同県警によると、石巻市の牡鹿半島の浜でも1000体前後の遺体が見つかったという。死者数はさらに膨らむ見通し。 .最終更新:3月14日(月)14時32分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000457-yom-soci
227可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:31:04.77 ID:BFm81fUN0
春の園遊会が中止
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110314/imp11031415480000-n1.htm

宮内庁は14日、4月28日に東京・元赤坂の赤坂御苑で開催予定だった春の園遊会を取りやめると発表した。
東日本大震災を受け、園遊会を主催する両陛下が決定されたという。

天皇主催の園遊会が中止で高野連主催の選抜開催はさすがにバランス悪いだろうな
Jリーグやフィギュア世界選手権など常識ある団体は速やかに適切な対応してるんだがな

今回の被害は予想の範疇を超えている
関西だって安穏してられる状況とはいえなくなったきたんだし
ここはとりあえず引くべきだと思う
これ復興どころの騒ぎではないな
東北はもちろんだが首都圏もめちゃくちゃだぞ
千葉なんてライフラインもやばいだろ
228可愛い奥様:2011/03/14(月) 16:55:34.31 ID:ZvtcK0I3O
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000569-san-socc

こっちはやるみたいだよ。サッカーはいいの?
229可愛い奥様:2011/03/14(月) 17:06:56.18 ID:ngOBZMYk0
甲子園に出れない事より大変な困難が世の中には数えきれないほどたくさんある。
それを高校時代に学べて逆にありがたいと思え。
230可愛い奥様:2011/03/15(火) 02:25:47.71 ID:dj9eK3au0
地味ですが、バトントワリングの
全国大会も、
3月の25〜27日に名古屋で開催されます。
確認しましたが、やるんだと。
この状態で何故、やろうとするのか。
231可愛い奥様:2011/03/15(火) 02:47:09.30 ID:Fkv2L8ly0
未来の五輪選手もいるかもしれん 近い将来の箱根ランナーもいるかもしれん
彼らも我慢してるな むしろ素晴らしい教育でもあるかもしれん 野球だけ傲慢やろ おかしいやろ!

春の高校伊那駅伝2011 開催中止のお知らせ
http://www.city.ina.nagano.jp/view.rbz?nd=730&of=1&ik=1&pnp=21&pnp=618&pnp=730&cd=9251

復興の兆しも全く見えない現時点では、開催に踏み切る状況にないと判断し、
3月20日日曜日に開催を予定していた春の高校伊那駅伝は、中止いたします。

14日は多くの競技で中止が決定してる

全国高校柔道選手権(20、21日、東京・日本武道館)
全国相撲(19、20日、高知・春野総合運動公園相撲場)
全国フェンシング(18〜20日、前橋市民体育館)、
全国ボクシング(24〜27日、茨城・東町運動公園スポーツセンター体育館)
全国弓道(18〜20日、鹿児島アリーナ特設弓道場)の中止も決まった。
高校選抜大会スキー・アルペン種目も中止
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/winter/277248.html
232可愛い奥様:2011/03/15(火) 03:03:58.90 ID:BlmRzINR0
家が流されて勉強道具もなく避難所生活をしている人間を横目に第83回選抜高等学校野球に専念しろってか

第83回選抜高等学校野球として成功しても人間として終わりだろ、カス
233可愛い奥様:2011/03/15(火) 03:15:34.04 ID:73oja9bV0
東国原氏、不出馬視野に再検討=大震災で「首長の限界痛感」―都知事選
時事通信 3月15日(火)0時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000010-jij-pol
 4月10日投開票の東京都知事選に立候補の意向を固めていた東国原英夫前宮崎県知事(53)が、不出馬を視野に
再検討に入ったことが14日、分かった。関係者によると、11日に発生した東日本大震災が国を揺るがす非常事態に
なっていることを目の当たりにして、首長の裁量の限界を痛感しているという。14日夜、有力支援者が宮崎市内で協議し、
東国原氏の最終的な判断を尊重することを確認した。
 都知事選をめぐっては、立候補表明していた松沢成文神奈川県知事(52)が14日、出馬断念を表明。仮に東国原氏が
不出馬となれば、11日の石原氏の4選出馬表明後、有力な立候補予定者が相次いで出馬を取りやめる異例の展開となる。
 関係者によると、東国原氏は同震災発生後、宮崎県内の有力支援者らと都知事選への対応を協議。支援者側が出馬を
再考すべきだと進言したのに対し、東国原氏は理解を示したという。ただ、土壇場で不出馬に転じた場合、
「(石原氏出馬表明後に)逃げたと思われる」との懸念が同氏にはあり、なお、出馬の可能性を模索しているという。
234可愛い奥様:2011/03/15(火) 03:57:20.66 ID:SPgwRYOG0
都内にいるが、余震は続くしガソリンは品切れまくりだし
停電はするし電車は動かない。

こんな状況で強行開催したら高野連に抗議の殺意を覚える人間が多数と思われるが。

というよりナインや応援団の甲子園までの輸送手段が乏しい訳だが。
バスはガス欠、新幹線は大幅間引き、飛行機は正常だが突然の団体客は明らかに迷惑。
235可愛い奥様:2011/03/15(火) 04:01:16.36 ID:rETI5ev50
選手の心情を考えると、甲子園でプレーさせてあげたいが、
東日本の現状や被災者の感情的なものを考えると、やはり自粛すべきだろうね。
我々の住む首都圏も、明日の計画停電の予定すらわからないし、その期間についても、福島の原発の状況を見てると、4月末では済まなそうだし、
夏は今以上に深刻な電力不足に陥るかもしれないから、夏大開催の可能性だって楽観はできない。
236可愛い奥様:2011/03/15(火) 04:02:28.94 ID:OOqGZYLZ0
なんでもかんでも不謹慎になっちゃうよ。
ここで文句言ってる人達は、これからしばらく被災者のことを思って一切遊ばないの?
こんな時まで全体主義はいい加減気持ち悪いよ。
開催できるなら開催したらいい。
237可愛い奥様:2011/03/15(火) 04:10:25.69 ID:uGDxd3zJ0
高野連がバカの集団なのは分かるが
イメージが悪くなるの分かってて毎日、朝日がそのまま開催に賛成するのかね
238可愛い奥様:2011/03/15(火) 04:13:49.78 ID:/qR0CkQt0
【プロ野球】ダルビッシュ開幕延期を希望 「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃないでしょう」 [11/03/14]
1 :ギリギリモザイク(110320)φ ★:2011/03/14(月) 20:16:30.97 ID:???
ダルビッシュ「ボール投げてる場合じゃない」
デイリースポーツ 2011年3月14日18時23分配信


日本ハムのダルビッシュ有投手は14日、東日本大震災の影響を考慮し、
「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃないでしょう」と改めて
開幕延期を希望した。宮城・東北高出身の右腕には、連絡がつかない
友人もいる。「野球をやって励ますとかそういうレベルじゃない。上が決めたら
それに従うだけですけど」と心境を語った。


▽スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20110314-00000054-dal-base.html
239可愛い奥様:2011/03/15(火) 04:17:35.53 ID:vRVUicbC0
高校野球は中止でいいだろ
240可愛い奥様:2011/03/15(火) 04:21:11.18 ID:y8jQU+u00
どうみても選抜中止すべきだろ

自分達の利益確保第一で地震の翌日に強行を発表する鬼畜っぷり
世論で中止になる風潮が出る前に強行を印象づける最低な組織

震災影響で春の園遊会が中止

宮内庁は14日、4月28日に東京・元赤坂の赤坂御苑で開催予定だった春の園遊会を取りやめると発表した。
東日本大震災を受け、園遊会を主催する両陛下が決定されたという。
また、宮内庁は節電のために当分の間、信任状捧呈式と認証官任命式以外では原則として皇居・宮殿を使用
しないことを決めた。両陛下のお気持ちに沿った措置という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000653-san-soci

両陛下が決定されたという。
両陛下が決定されたという。
241可愛い奥様:2011/03/15(火) 04:26:15.86 ID:AFuj6Dz10
復興するまで国内のプロアマ含めて全ての競技のあらゆる大会を全部中止だな。
少なくとも1年間は一切禁止。2011年はプロ野球の無い1年にしようか。

サッカーJリーグ、今月の41試合、フィギュアも中止
バレーボールも打ち切り

プロ野球は明日会議開く
明日明後日のオープン戦は全試合中止決定
242可愛い奥様:2011/03/15(火) 04:31:09.91 ID:sdCHt4Hv0
死者・行方不明者4899人 警察庁 15日午前0時現在
産経新聞 3月15日(火)0時59分配信

 警察庁によると、15日午前0時現在、東北など12都道県警が検視などで確認した死者数は1897人に上った。
家族や知人から届け出のあった行方不明者は3002人で、重軽傷者は16都道県で計1885人になっている。

 11日夜に200〜300人の遺体が打ち上げられているのが確認された仙台市若林区荒浜や、13日に200人以上の
遺体が見つかった宮城県東松島市野蒜(のびる)地区の海岸ではそれぞれ収容作業が進められた。

 一方、警察庁によると、全国から派遣された広域緊急援助隊は2500人以上が現地入りし、これまでに孤立化した
被災者ら2500人以上を救出したという。

 各県の死者数は、北海道1人▽青森3人▽岩手627人▽宮城785人▽福島431人▽山形1人▽東京7人▽
茨城19人▽栃木4人▽群馬1人▽千葉15人▽神奈川3人。

 一方、建物の被害は、沿岸部を中心に壊滅的な状況に陥っている宮城、岩手、青森での集計が不可能に近く、報告が
ほとんどないものの、福島で2413戸、山形で37戸の全壊を確認。関東では茨城140戸、千葉346戸、
栃木32戸が全壊した。道路損壊は茨城で59カ所、千葉で278カ所、埼玉で130カ所、栃木で150カ所など。

 また、警察が把握している14日午後6時現在の避難状況は6県で計約46万8600人に上っている。各県の
内訳は、岩手約3万8700人▽茨城約4万7800人▽青森約2100人▽福島約13万1700人▽栃木約9500人
▽宮城約23万8800人。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000506-san-soci
243可愛い奥様:2011/03/15(火) 04:35:07.75 ID:EejpoJvK0
自衛隊員が被曝、福島第1原発3号機付近で負傷 東電社員も
産経新聞 3月14日(月)20時25分配信

 東京電力福島第1原発3号機の爆発事故で、文部科学省は14日、近くで作業中に負傷した30歳前後の
男性自衛隊員の被曝が確認されたと発表した。けが自体は重傷ではなく、意識もあるという。

 文科省によると、自衛隊員は爆発の際に飛び散ったコンクリート片で、膝のうえに裂傷を負った。
簡易放射線測定を行ったところ、一定程度の被曝が確認されたという。

 傷口などから体内に放射性物質を取り込んだ「内部被曝」の可能性があるため、千葉市にある
放射線医学総合研究所(放医研)で、治療することが決まった。ヘリコプターで放医研に向け搬送された。

 東京電力は14日、東電福島第1原発3号機の爆発事故で、男性社員(23)が、被曝をして
除染できていないと発表した。東電によると、社員の被曝放射線量は不明だが、意識はあるという。

 この男性は、ほかの社員や協力会社の作業員、自衛隊員らとともに、冷却機能が下がった炉心に海水を供給する作業に当たっていた。

 ていねいな除染を施してもなお放射線が検出される場合は、放射性物質を吸い込むなどしている恐れがあるため、慎重に検査をしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000769-san-soci
244可愛い奥様:2011/03/15(火) 04:45:45.79 ID:SLO2EG7T0
プロスポーツのJリーグが延期、Vリーグが打ち切り、 同じアマチュアの全国柔道高校選手権が中止してるのに、センバツだけ開催はいかがなものか

高校野球ファン(オタク)だけど、今回ばかりは被災地と日本全体が受けたダメージをみると見送った方がいいと思う

センバツ出場予定の選手、関係者には大変申し訳ないけどね
その代わり、状況見て5〜6月あたりに甲子園は無理かもしれないけど、別の球場で全国大会やるとか、夏の大会に出場しやすくなるよう
アドバンテージ与えるとかするべきとは思う
245可愛い奥様:2011/03/15(火) 04:52:27.06 ID:wn7wtLI20
今回は中止にした方がいいと思う
プロ野球も開幕は遅らせるべき
246可愛い奥様:2011/03/15(火) 04:53:10.97 ID:6HZ+Nltn0
日本のモラルが疑われるぞ
平和な生活あってのスポーツだぞ
今は国難の時期 
開催すべきなんていってる奴は正常ではない
247可愛い奥様:2011/03/15(火) 04:59:13.99 ID:lrbLJB3h0
まあこの分だと中止かな。昨日1日でだいぶ情勢が変わった気がするわ。
あれだけの被害が出ていて確かに強行開催するのは強引だった。
他の競技でも中止や延期が出てきてるから外堀を埋められた格好だし。
選手がかわいそうという理屈では一般人は説得できん。
高野連は明日の抽選会どうするつもりなんかな。
248可愛い奥様:2011/03/15(火) 05:05:40.26 ID:r8JCL1dM0
理屈じゃないんだよ。
各国に、救援要請したり、自主的に救援に来てくれているのに
被災地以外の自国民は、呑気に高校生野球なんておかしいだろう?

しかし高野連は必死すぎたよな
利権守る為に必死で何が何でも無理やり開催してやるって感じがした

強引すぎるよな、延期とか含めてもっとゆっくり議論するべきだったのに

やっぱボーナスとか給料が減るのが嫌だったんだろ。OBの無能どもは

高野連の利権集団は世間と感覚が乖離してるよ
1度高野連にメスを入れたほうがいい。

プロ野球は企業の一興行にすぎないわけだから勝手にやってればいい。
高校野球は財団法人とはいえ公共性が高い。
練習試合や県大会など被災を免れた自治体レベルでなら課外活動の範囲として納得できる。

しかし日本全国から適当に呼び寄せる“選抜”という名のお祭りとなると話は別だ。
NHKと大新聞の派手な宣伝で祭り上げられた遊びに等しい大会だ。

痛みをおしてまで、浮かれた野球大会なんぞテレビやニュースで強制される気にならない。
そんな遊興を垂れ流してる場合じゃないんだよ。

どうしてもやるというのなら仙台とか東北地方で開催して現地の方を元気づけたらいい。
阪神大震災の時のように。
249可愛い奥様:2011/03/15(火) 05:11:42.70 ID:gYAEuv7L0
自分らの利益のために大会を強行しようとする高野連

社会的混乱と、万単位の死者が出てる国家の非常事態を考えたら延期にするのが当然。
税リーグなんかいち早く3月中のリーグ戦中止を決めてるのに。

中止、もしくは延期を決めた主なスポーツ

Jリーグ公式戦全試合
ACL2試合
プロ野球オープン戦全試合
IHアジアリーグPO決勝全試合
名古屋女子マラソン
女子ゴルフ ヨコハマタイヤ・プロギア・レディース
WBC女子トリプルタイトルマッチ
中央競馬 全レース
バレーボールプレミアリーグ全試合
バスケット Wリーグ決勝
ハンドボールPO決勝
ノルディック全日本短距離選手権
全日本ショートトラック競技会
高校選抜スキー



高野連は国民を敵にまわした。
と、言われることは判ってるだろうに…

わざとだな。
250可愛い奥様:2011/03/15(火) 05:23:57.15 ID:mWx1OA+w0
やっぱり高野連はキチガイだな。
そういえば、阪神淡路のときはどうだったんだ?
中止になったっけ? 開催までに2ヶ月以上の期間があったしな
いまはまだまだ地震もある 1ヶ月は

高野連は興行利益優先の考えを捨て、この非常事態に当たってスンナリ中止の判断をすべき。
もちろんファンとしては楽しみにしていたし、中止は残念だが、参加校はその分を夏にぶつける。
更に秋の国体への出場権にも配慮してあげるとか、先の事はどうにでもなる。

熱戦を披露して被災民に希望を、というのはたしかに理屈だが
今回の場合は時期が切迫し過ぎている。国難の時期にドンチャン騒ぎをしていいのかという見方もあろう。

云ってみれば、葬式をしている家の隣で結婚式をするようなものだからね。
右翼の連中はどうみるか。過激右翼は一言も二言も言いたいだろう。
ここは高野連会長の、愛国心、郷土愛が問われているともいえるか。
万が一の過激右翼のテロをも覚悟して、高野連会長が開催に踏み切るか。
見方としては、高校球児とファンのお祭り騒ぎだからね。

死者、行方不明が万を超えてもやろうと思えばやれるだろう
ただ対外的に、日本人は屍の上で踊り狂ってると思われないようにしたい

対外的な配慮ももちろんですが、綺麗事を言って強硬開催しても国民の多くは違和感を覚えるのではないでしょうか?
被災地はもちろんの事、過去に震災を経験した地域や停電等でえいきょいを受けている地域は野球どころではないという
感覚を持っているようですが、全く揺れも被害も物資不足も無い地域からしてみれば中止は中々受け入れがたいかも知れません。
高野連が頭を使うべきところは、中止の判断をしてそれを受け入れがたい方々にも納得させる筋を示す事ではないでしょうか?
251可愛い奥様:2011/03/15(火) 05:34:12.98 ID:PQTXWMFB0
現実を直視させること、今は我慢・被災者を尊うことを学ばせるのも教育
被災地では生き残った人の生命が
これからヤバクなると言うのに…
悪いが、被災地じゃなくても生活はある。
回す役目は個人じゃない。
聖人君子を気取るならまず自ら示せ。被災者に「勇気と希望」を与えたいなら福島原発に一番近い球場でやるべき。それなら反対しない。
個人でできることは現状募金程度だ。節電エリア以外は。

どうせ開会式では無害のおっさんどもが口を揃えて被災地に勇気を云々だろ?
高校野球の結果なんか気にする余裕ある人間はいないことに気付けよ

あらゆるエネルギーが不足してる真っ只中に出場校関係者が移動に燃料浪費なんて許されない行為だろ
252可愛い奥様:2011/03/15(火) 05:47:20.13 ID:0iTExV9u0
収まっていた阪神大震災のような2ヶ月半後とは違う


中止が常識の人間の判断

まずここは理解した方が良い


中途半端に開催よりちゃんと収束してからやった方が
いいだろ、開催賛成派も


高校野球ができるのは日本が平和だからこそ。
世界中から支援を受けるほど日本が危機的状況に陥っているのに、
呑気に高校野球の大会なんて開催できるわけない。
がんばってきた球児には気の毒だがマジに今は野球どころじゃないんだよ。
夏の選手権が復興を実感できる大会になれればよい。
253可愛い奥様:2011/03/15(火) 05:52:42.61 ID:pLhinO1Z0
間違いなく世間的に批難浴びるだろう
これだけは言える

球児達の想いとか言ってる場合じゃないんだよ
日本の危機なんだぞ
「自粛」という形をとるのが正当だし自然だ


被曝している人 死んでいる人 遺体が見つからない人 
原発 大きな余震や津波が1ヶ月つづく危険性
停電で負担を強いられる

こういう問題が全部残っている
阪神とは違う

常識的に中止だ
254可愛い奥様:2011/03/15(火) 06:02:11.16 ID:X9VeHt4v0
まだ災害進行中やで
その期間に未成年を家族と離すのか?
責任はどうする?ほんまに高野連のよぷな強行開催しか頭にないんやな
センバツなんていうお祭りやってる場合かよ。

出場チームの選手諸君と休みとってある父母会と応援団は元気も暇もあるんだから、
むしろ被災地にボランティアとして派遣するべき。
確かに高校野球をやるのは関西なので、いかに今回の地震が史上最悪の被害をもたらしても、
開催には漕ぎつけるのではないかと思うが、原発問題がちゃんと収束するのかチト不安が残るのは確か。
それと停電の問題が世の中にかなり動揺を与えていく気がするなあ。今の日本で電気なしの生活なんて考えにくいんだが。
関西は安全だと高を括ってると、大会途中に思わぬ余波が飛んでくる可能性もあるんじゃないかな。
255可愛い奥様:2011/03/15(火) 06:08:43.18 ID:FfTAiLiU0
被災者の嘆き悲しみ>>>>>>高校球児の夢

これくらいだと思うのですが


中止に賛成


ワンチャンスとかさ・・選手権があるだろ、戻るチャンスはあるだろ?

被災者はもう二度と戻れないんだぞ!?あ?


ただ個人的に開催するなら高野連には教育の一貫とかなんちゃらの常識的な事を語る資格は今後ないと思うがね。


野球馬鹿は、命よりも尊いとかいいだしそうだけどな
256可愛い奥様:2011/03/15(火) 06:36:42.93 ID:g/hG9eLe0
センバツ:「被災者に希望を」代表者会議 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/senbatsu/news/20110315k0000m050057000c.html

センバツ:「被災者に希望を」代表者会議
 第83回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の出場校対象の代表者会議
(責任教師会議、監督会議)とキャプテントークが14日、大阪市でそれぞれ開かれた。東日本大震災の影響で東北(宮城)と水城(茨城)は欠席。
大会開催が未定のため、出席者たちは一様に不安をのぞかせた。

 同市西区の日本高野連での代表者会議では冒頭に黙とう。高山武久・日本高野連副会長が18日の臨時運営委員会で開催の可否を判断することを説明した。

 会議後、東北OBで仙台市泉区に実家がある九州国際大付(福岡)の若生正広監督は報道陣に「今日の午前10時半ごろに妻と初めて連絡が取れ、
無事を確認できた。家は窓ガラスが割れるなどしているらしい」と明かした。開催可否については「やってほしい。被災者に希望の光を与えてほしいし、
自分も与えたいと思う。妻からも『心配しないで、野球を頑張って』と言われた」と訴えた。

 光星学院(青森)の仲井宗基監督は「複雑な気持ちだが、自粛して何になるのかという気持ち。青森に帰ったらボランティアに出たい」といい、前夜は
ミーティングで「野球をやらせてもらえることに感謝してやろう」と呼びかけたという。

 大阪市北区の毎日新聞大阪本社であったキャプテントークでは、被災地にある出場校の主将たちが地元の状況などを報告した。

 15日午前の組み合わせ抽選会には水城は出席するが、東北は欠席の予定。【来住哲司、田原和宏】


ヤル気まんまんですぜ
(選手・監督のコメントは一部の人の一部分で、
 恣意的に抜き出している可能性も高いと思いたい、、、)
257可愛い奥様:2011/03/15(火) 06:44:45.61 ID:aywoPbOr0
開催できるわけない。
それとも延期して、5月の連休に複数の地方の球場で開催とか。
どうしてもやりたいんなら高校のグランドでやってもいいんじゃない。
258可愛い奥様:2011/03/15(火) 06:46:30.14 ID:QT7H1IIU0
負担までさせるなよ

応援団無し 中継無し 金も極力控える
このくらいは当たり前やがな

高校生に金やガソリンを使うなら、被災地に回さんかい!


高校野球は好きだが、中止にした方がいい
球児はかわいそうだが、今の日本の状况を受け入れて行動することも
―人の人間としての役目
俺の地元からも選ばれてるが、正直今回は辞退してもらいたいと思ってるよ
それくらい殺伐とした状況下にあるんだ

高校野球で被災者が元気づけられるなんて論法は自己を正当化するための詭弁。
絶対的にガソリン。重油など燃料が不足している。そういう連絡を実際に受けたわ。

 できる限り自家発電用に燃料を回せよ。特に病院はやばい状況だぞ。

ガソリン供給不足発生 スタンドに広がる混乱、長蛇の列も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000701-san-bus_all

首都圏や関西では、供給不足から、休業に追い込まれたり、
品薄で販売量を制限するガソリンスタンドが相次ぐ。
259可愛い奥様:2011/03/15(火) 06:56:42.82 ID:1aj0/AQv0
意味不明な選考のセンバツなんて招待どこか遊びみたいなもんじゃん?
遊びに全国大会なんて銘打ってやらなきゃならない状況じゃねえだろぅぅ

今年は選手権一本で行くべきだよ


ガキのボール遊びのために、応援団の移送のために、貴重なガソリンを使う必要はない!


東京ピンチらしいな
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3741.html

被災地のガソリン不足深刻 東北・関東で販売制限
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103140098.html
260可愛い奥様:2011/03/15(火) 07:00:51.14 ID:B/Mhrjok0
これは中止判断に大きく影響するな。

NHK、センバツ中継白紙:高校野球:野球:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20110315-OHT1T00017.htm

 NHKのセンバツ中継が「現時点で白紙」になっていることが14日、同大阪放送局広報の話で分かった。
開催が決定した場合でも放送するかどうかは決まっていないという。
 東日本大震災発生直後から特別態勢で関連ニュースを放送し続けるNHKでは、
今後の番組編成自体が不透明。前年までは総合と教育でのリレー中継を行ってきたが、
現在は総合で震災関連ニュース、教育では被災者の安否、生活情報中心の編成となっている。
広報では「18日の(開催可否の)決定を受けてからの判断になると思います」と話している。

(2011年3月15日06時00分 スポーツ報知)
261可愛い奥様:2011/03/15(火) 07:10:51.92 ID:zXm4pDwc0
こんな時こそ希望を なんてぬかしてる監督がいるらしいが、自惚れも甚だしいわ
希望や感動を与えるとか、完全上から目線だろうが
高野連と共催新聞社の取組方が問われる。
日本全体が被災者の安否を心配をしているのに、自分たちの営業のことしか考えていない。
まず死者のために頭を垂れ、自分にできる支援を行おう。


【社会】福島第一原発、予断を許さない状況
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300138681/
【原発問題】福島第一原発正門で中性子線検出 3号機からか? 3/15未明★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300138618/
【原発問題】福島原発事故 スリーマイル以上 深刻さは「レベル6」か 仏核安全局 3/14
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300137516/

一方、同じ日本なのに、ラッパと太鼓でドンチャン騒ぎしながら玉遊びをするための前段階として
本日組み合わせ抽選が行われますwww毎日新聞に今日も中止を訴える
262可愛い奥様:2011/03/15(火) 07:14:36.00 ID:vRVUicbC0
大相撲はやれよ。
懸賞金とか義捐金に!!
263可愛い奥様:2011/03/15(火) 07:17:46.56 ID:mW/ge6h50
勇気を与えるなんて詭弁にしか聞こえない
もし被災地の高校生だとしたら激しい疎外感を覚えるだろう
それも自覚できないままに

逆の立場になった時には自分は自分で存分に好きなことやって
やろうって思うだろう

高野連は空気くらい読め
せめてまともに考えろ

「仙台△▲高校の一番バッター○○君は亡くなりました。」
「二番バッター××君は自宅と両親を亡くしました。」
「三番バッター◇◇君は・・・・・」
ってやるのか?

ふざけるな!野球よりもっと大事な事を教えてやりなよ
いずれ社会人になるのだから
高校教育の一部で、野球部の部員は更に高校生の中では極々一部。
高野連は自分たちを特別な存在と思い込んでるみたいでマジ基地外だわ。

自治体や政府でさえ未だに被害の全容が分からない状態なのに、高野連如きが出場校だけの
被害状況を把握したつもりになって開催決定とか、もうお花畑過ぎるわ。
264可愛い奥様:2011/03/15(火) 07:25:48.54 ID:xQNcsHe/0
あんたら高野連の自己満足で輸送に関わる人間がどれだけ迷惑してるか考えろクズ

バカとは思っていたが高野連がここまでバカだったとは
関西経済がどうなろうと
既にシニタイだからいいが、
偽善者はもっと大局的に物事を考える力がほしいな。

強行開催は今後の大会にまで影響するぞ
世の中野球好きばかりじゃないからね
興味ない人からみれば
「なんで開催なの・・?」
だろうよ

今は呑気にスポーツなんてしてる状況ではない
高校野球だけまだ中止の発表がないほうが異常
265可愛い奥様:2011/03/15(火) 07:35:09.24 ID:nfXnwqaNO
悲劇の押し付けは嫌だけど、普通にしててほしいとは思うな。
自分が大変な時に、あなたのために自粛してますなんて関係ない人に言われる
のは勘弁してほしい。
自分が通常に戻るために通常であってほしいと思う。
266可愛い奥様:2011/03/15(火) 07:36:28.32 ID:Lt9XuaKZO
高野連なんて昔から傲慢だよ
今の時代高校野球に関心ない人結構いるのに「夢と希望を与える」なんておこがましいにも程がある
267可愛い奥様:2011/03/15(火) 07:37:33.42 ID:CnjOTu7y0
被災地の人間からしたら「高校野球?ふざけるなよ!」だよ

野球やってる状態じゃないでしょ

高野連のじじい共は地震をそのための道具として使ってる、偽善者以下の屑人間だと思う
この発表のあとにどんどん被害が出来てきた

高野連は非常識な集合体だが、さすがに情勢が悪化してる
無理だ

野球なんていつでもできるのに考えられない。
野球やるくらいなら救援に行けよ
268可愛い奥様:2011/03/15(火) 07:46:53.13 ID:89HyKQs+0
「春はセンバツから」なんてキャッチフレーズに毒されたが、
被災地に勇気を...のような時代錯誤はやめてもらいたい。高校野球はどんなにレベルが高かろうが「アマチュア」であり「部活の一環」。
人々を「感動させる義務はどこにもない」。


もういちどよく考えてくれ

この状況で開催するのが良いと思うのか?

そんなはずないやろ。
当たり前の常識、いや良識ないのか
野球ってそんな心も育むスポーツと違うか?

開催されたとしたら、それは心無くした野球でしかないで
269可愛い奥様:2011/03/15(火) 07:55:17.27 ID:YXrI7a1I0
毎日新聞に数回、中止を訴えた。
かなり同様の電話が掛かってきているようだ。
関東だけど、こっちでは卒業式が中止になった学校も沢山あるんだぞ。
一方で高校野球でお祭り騒ぎかよ。
ありえねえ。

被災者に勇気や希望をってただ自分達がやりたいだけだろ?w
きれいごとだよ

現実は食料も物資もなく、テレビだって情報関連でどうせ野球なんて見なんだから意味ないだろ

だれがこんな時に高校野球なんて見るんだよ
考えてみろよバカ共が
270可愛い奥様:2011/03/15(火) 08:02:12.12 ID:n88wObna0
このままだと1万人以上も死者が出るだろうし
歴史的に見てもかなり悲惨な大惨事が起きた直後に
甲子園大会とややってる場合じゃないって・・・

勿論、高校球児や関係者のやりたいという気持ちも分かる

だけどな
これは日本だけの問題じゃないんだ
海外の人も見てるんだよ
海外から援助物資や救助部隊も来てくれている

それなのに、呑気に野球大会でもやってみろ
呆れられるぞ

とにかく、被災された方の心情を考えても
そういうイベントは控えるべき
それが常識というもの
271可愛い奥様:2011/03/15(火) 08:18:10.55 ID:nfXnwqaNO
「欲しがりません勝つまでは」の時代ってこんな感じだったんだろうなと最近思う
272可愛い奥様:2011/03/15(火) 08:19:21.69 ID:YqUxEhnQ0
15日抽選も…東北監督「やる気になれない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/15/kiji/K20110315000430700.html

 第83回選抜高校野球大会(23日から12日間、甲子園)の組み合わせ抽選会が15日、午前9時から大阪・北区の毎日新聞大阪本社オーバルホールで行われる。
14日は東日本大震災の影響を受けた東北(宮城)、水城(茨城)を除く30校が参加して代表者会議、キャプテントークなどが行われ、キャプテントークの冒頭で
は30校の主将が震災の被災地、被災者に対して黙とうをささげた。

 東日本大震災から3日。15日の組み合わせ抽選会はもちろん、大会自体の参加も不透明となっている東北(宮城)の五十嵐征彦監督が、複雑な心境を明かした。

 「被害に遭われた方もたくさんいるのに、甲子園とは言ってられない。野球をやる気になれない。選手のケアが先決」。現在もまだ、選手数人が家族の安否を
確認できない。地震発生時は練習中。選手は無事だったが、その後の2日間は避難所で過ごした。仙台市内の寮が使用できるようになった現在も水道などが使えず、
食事も1日2食に制限されているという。

 高野連側の配慮で、試合は大会6日目第1試合に組み込まれた。それでも五十嵐監督は今後について「選手の家族の安否が分かった状況で動きだすことになる。
(出場も含め)どうなるか今のところ分かりません」と苦しい胸の内を明かした。

 同じ東北地方の光星学院(青森)は、応援団が甲子園に来られないことが決定。仲井宗基監督は「こういう状況でも野球をやらせてもらえることに感謝しようと
(選手に)話した。勝って恩返しをしたい」。また大館鳳鳴(秋田)の斉藤広樹監督は「ユニホームを着ている時は試合に集中しようと話している」とした。

東北(宮城)と水城(茨城)の主将が欠席したセンバツのキャプテントーク
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/15/gazo/G20110315000430280.html
273可愛い奥様:2011/03/15(火) 08:29:37.77 ID:VOcqvoy/0
世界中から義援金が送られてきてるのにさ、
同じ日本で高校生の野球大会が盛大に開催なんて、狂ってるだろ。
おまけに、原発事故で世界中から注目されて心配されているんだぞ。
地震だけだったら、ひっそりと開催しても良かったかもしれない。
だが、原発事故が起きてしまったんだ。
世界中に放射能を撒き散らすことになるかもしれないんだぞ。
はっきり言って、日本は今戦後最大の非常事態なんだ。

そんな時に、高校野球ってバカだろ?
それともあれか?兵庫県は日本じゃないのか?

高野連は、
選抜を中止して、開催する為の費用をそっくりそのまま被災地への義援金として送る
これが正しい判断だろ?
274可愛い奥様:2011/03/15(火) 08:33:35.50 ID:lrtqSKz30
あと1週間か
タイミング悪過ぎたな
人は恨まず
災害を恨めでな
開催されても東北高校は抽選なしで最終日だそうだよ
そりゃそうだ
1週間もすれば大分落ち着くとは思うけどね
まあ被災地ど真ん中の人は落ち着くどころの被害ではなく一生涯に関わる被害だろうけど
275可愛い奥様:2011/03/15(火) 08:41:06.46 ID:tGPYfVXY0
もしも開催した場合、国内で批判されているうちはまだいいよ。
高校生の野球大会が盛大に開催されてスタンドで沢山の人が応援している様子を世界に発信されたらどうなるか、
考えてみろよ。
日本はもう信用されないぞ。
世界中から義援金を貰う一方で、盛大な野球大会をしているような国だって言われて、
信用されなくなるぞ。
これがもしも他の国で同じような事が起こったら、そう思うだろ?
例えば、中国で地震や津波が起きて、
日本から援助物資や義援金を送る。
そしたら中国国内で盛大に全国野球大会をしているのを知ったらどう思う?
中国汚ねえなあ、って思うだろ?

キチガイ認定される前に、自ら開催中止を申し出るのが常識、いままで築き上げた高校野球のイメージを失墜させたいのか
出場できたんだからやらせろよ、被災地なんか知ったこっちゃないよってのがミエミエ
なにが勇気づけたいだ、判断謝るとさわやかな高校野球のイメージを一変しかねないぞ

東北高校の監督のコメント聞くと、中止もやむを得ないかなぁ。
一方で仙台に家族を残している九国・若生監督はヤル気満々だなw
優勝も狙える勝利至上主義者からすれば、被災者よりも自分の栄光なんだろ。
276可愛い奥様:2011/03/15(火) 08:59:40.57 ID:348T6RlV0
高校野球の開幕宣言といい、このタイミングで公表するって日本っていつの間に、こんなに落ちぶれたの?
大相撲春場所は中止になったというのに・・・
やるのかよ
この大変な時にボール遊び大会開催とかなめてんのか?全部中止にしたらどうだ
センバツは高校最後の大会にはならないんだから中止してもいんじゃねの流石に
何故、いまこの時に発表する???
しばらく判断保留だろうふつう・・・
野球脳って、馬鹿な言葉だと思ってたけど今回だけは使わせて貰うわ
277可愛い奥様:2011/03/15(火) 09:02:58.48 ID:/wZimUbF0
やっても見ないから
278可愛い奥様:2011/03/15(火) 09:04:51.76 ID:ZsmIioAR0
そもそもセンバツって、夏の大会みたいに、実際に試合して
勝ち上がってきたチームが出てくるわけじゃないからあんまり
盛り上がらないし、推薦入学みたいなわけのわからん基準で選んだ
高校が30個ちょい集まるインチキ臭い大会ってイメージあるので
(野球好きで夏は全部見るくらいヲタですが)やめても別に当事者以外は
痛くもかゆくも無いと思う。これが予選を勝ち上がった夏の大会が
中止ならカワイソウってすこしは思うけど。
279可愛い奥様:2011/03/15(火) 09:10:11.21 ID:LHCtkm1P0
だから中止だろ、普通。高野連はくずか
絶対中止にした方がいい 被害大きいし野球やってる場合じゃない
それどころじゃない被災した同級生が全国にどれだけ居ると思ってんだ?
阪神淡路の時の、西宮市は1月。今回は同じ3月。しかも組み合わせは今度の火曜日
レベルが違う。
「西宮市だから地震とは無関係だから開催しちゃうよ」なんて神経疑うよ。
真面目に中止にした方がいいな 
地震の被害が大きいしな

それが日本人の美意識でもあったんだよ。
他人が災害等で混乱しているときに、
スポーツフェスティバルを開催すべきじゃないとね。
他者を思いやる心を大事にしてた。
モスクワオリンピックを辞退したときの日本はどこへ行った? 情けないよ。
280可愛い奥様:2011/03/15(火) 09:17:49.38 ID:3Gzt3VoR0
金を稼ぐしか頭にないんだな
高野連って頭に蛆沸いてんのか?
こんな時に野球やってる場合じゃない 
地震でみんな大変なんだ 絶対に中止にすべきだよ
むしろ大相撲はやってなくてよかったな
もし強行してたら、中継流せないわ、誰も注目しないわってなってたw
何が教育の一環だよ 
坊主強制や無駄な精神論ばかりで時代遅れ 
一般人は野球どころじゃない 
中止にすべきだ
281可愛い奥様:2011/03/15(火) 09:27:47.47 ID:WgUAVSHx0
被災者に勇気を は建前だよな。普通中止だろ
原子力の問題もあるのに
地震の被害地の人々は凄い大変なのに野球どころじゃない 
野球なんてどうでもいいんだよ 
これだけ被害大きいし中止にすべきだな



これ終わったるな 高校野球って


春の高校野球の主催って毎日新聞だっけ?

報道に属する側の人間なのに酷いな
予想外の大地震後でまだまだ1ヶ月は地震が危ない危ないといいながら、片方では強行に開催するとか

矛盾してる
282可愛い奥様:2011/03/15(火) 09:40:50.82 ID:NuBLctlZ0
毎日新聞「最大の地震だったからもう何がなんだかわからない。これから被害の大きさが徐々にわかってくるでしょう。
しばらくは危ないよ」とかなんとか言いながら、「高校野球はやりますよ」

とか意味不明

毎日新聞の報道とは反対の立ち場になるし、高野連が開催したいだけでは?


NHKの全試合完全中継が約束されなければ、
主催の高野連と毎日新聞や学校宣伝に使う私立校も含めて
あっさり利権受益者(生徒・監督といった現場を除く)は揃って中止に回る可能性があるな。

ただ近年関心度が低くなって、いつまで現行のNHK中継を続けられるか
微妙な空気だったセンバツ甲子園なので、一度開催中止すると
重要な利権を失いかねない毎日新聞だけは紙面で必死に開催を訴えるかもしれんな。
(出場確定前の有力校に出場権ちらつかせながら
 新聞の購読営業してたりするぐらい本業も苦しい状態)
283可愛い奥様:2011/03/15(火) 10:05:31.01 ID:7DKiiQtj0
他の競技に比べて対応が遅いな。
やるならやる止めるなら止めると理由をつけて説明しないと。
すぐに物事が決められない高野連の体質が露呈してるな。
284可愛い奥様:2011/03/15(火) 12:41:46.81 ID:pXo0VWR60
高校生です。
こんなときに全校応援なんてもってのほか。
どこのガソリンスタンドも見ればわかるでしょう?全校生徒連れてくなんて何十台バスが必要だと思ってんだよ。
「被災者に勇気を」とか言ってやるヤツはほとんどは「野球だから」やろうとしてるんだろう。
他の部は全国大会が中止になってショックだろうに。
全校応援は休もうと考えてます。
285可愛い奥様:2011/03/15(火) 12:46:42.91 ID:NF4/xxlM0
野球好きだけど
やめてほしい。
東北高校の子たちがかわいそう。

他校の子だって
今回のことでそれどころじゃない
複雑な気持ちだと思う。
286可愛い奥様:2011/03/15(火) 15:46:30.10 ID:WNPFxrjp0
1945年の広島、長崎以来か。これはどう考えても国家非常事態だ



死者・行方不明者6086人 15日午後0時半現在 警察庁
産経新聞 3月15日(火)13時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000607-san-soci
 警察庁によると、15日午後0時半現在、東北など12都道県警が検視などで確認した死者数は2475人に上った。身元が確認されて
いるのは約1060人で、このうち遺族に引き渡されたのは約420人にとどまっている。遺族も被災し、避難所生活を強いられている
ことなどから遺体の引き取りが困難になっている。家族や知人から届け出のあった行方不明者は3611人で、重軽傷者は16都道県で
計1889人になっている。

 一方、警察庁によると、全国から派遣された広域緊急援助隊は2500人以上が現地入りし、これまでに孤立化した被災者ら2500
人以上を救出したという。

 各県の死者数は、北海道1人▽青森3人▽岩手675人▽宮城1254人▽福島492人▽山形1人▽東京7人▽茨城19人▽栃木4人
▽群馬1人▽千葉15人▽神奈川3人。

 一方、建物の被害は、沿岸部を中心に壊滅的な状況に陥っている宮城、岩手、青森での集計が不可能に近く、報告がほとんどないものの、
福島で2413戸、山形で37戸の全壊を確認。関東では茨城140戸、千葉346戸、栃木32戸が全壊した。道路損壊は茨城で307
カ所、千葉で278カ所、埼玉で145カ所、栃木で150カ所など。

 また、警察が把握している14日午後6時現在の避難状況は6県で計約46万8600人に上っている。各県の内訳は、岩手約3万8700人
▽茨城約4万7800人▽青森約2100人▽福島約13万1700人▽栃木約9500人▽宮城約23万8800人。

津波で壊滅的な被害を受けた荒浜地区から一人で逃げてきたという86歳の女性(右)。
家族全員と連絡が取れないという=15日午前、宮城県仙台市若林区の市立若林小学校(甘利慈撮影)(写真:産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000607-san-soci.view-000
287可愛い奥様:2011/03/15(火) 16:03:37.67 ID:JrVmNLgcO
センバツと夏の甲子園ってダブル出場するとこあるの?

ダブらないなら、6月くらいにセンバツ開催とかじゃだめかな
うちの県からも日曜に初出場が出発したけど「それどころじゃねーだろ」って思った
けど球児は甲子園の砂踏みたいだろうし
288可愛い奥様:2011/03/15(火) 16:27:52.27 ID:/wZimUbF0
ええっ!!
高校野球やるの?
289可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:04:59.60 ID:NpTtwNOF0
【地震/支援】ダライ・ラマが呼びかけ! 1500人の僧侶らが日本のために般若心経を10万回唱える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300095408/


民主・岡田氏、高速無料化「止める」道路復旧の財源に
産経新聞 3月15日(火)15時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000627-san-pol
 岡田克也幹事長は15日、国会内で開いた与野党幹事長・国対委員長会談で、東日本大震災を踏まえ、
「(高速)道路の無料化にあてるよりもその予算を道路修復に充てる方が1つの考え方だ」と述べ、
平成23年度予算案に計上している無料化予算を被災地道路に復旧費に充てる考えを示した。
民主党のマニフェスト(政権公約)の柱である高速道路の無料化を取りやめる方針を表明したものだ。

「外出控え、ぬれないように」=放射性物質、雨で地上に−専門家、屋内退避呼び掛け
時事通信 3月15日(火)13時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000110-jij-soci
 気象庁発表によると、福島県内では15日昼すぎから16日にかけ、雨や雪が予想されている。放射性物質が雨水に付着して地上に達する
可能性があるといい、専門家は付近住民に「外出を控え、雨にぬれないようにしてほしい」と呼び掛けている。
 原子力資料情報室(東京都新宿区)によると、放射能漏れが起きた地域に雨が降った場合、大気中の放射性物質が雨水に付着し、
遠くに飛散せずに地上に落下する。そのため、遠隔地に被害が及びにくくなる一方、付近の地域の放射能汚染度が強まる傾向にあるという。
 避難などでやむを得ず外出する際は、傘やレインコート、マスクなどで身を守り、屋内に戻ったらシャワーで体を洗い流すなどして、
放射性物質の体内への吸収を避けることが重要という。同情報室は「雨にぬれたコートなどは玄関などの決められた場所に置き、
不用意に屋内に持ち込まないことも大切だ」としている。
290可愛い奥様:2011/03/15(火) 18:09:32.83 ID:5nlzV66Y0
高校選抜テニスの団体戦はやるみたいだね
参加希望高ばっかりだったらしいね
高校野球もやればいいよ
不謹慎なんて怒る被災者はどうせ何やっても怒るんだし
291可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:20:53.39 ID:JuKXznaz0
災害があったら、何でもかんでも自粛しないとダメなの?
それよりも、普段通りの生活を出来るところはして
経済がこれ以上停滞しないようにしたほうが
いいんじゃないのかな・・・?
それで義援金を集めて送ったりするのがいいんじゃないかな?
292可愛い奥様:2011/03/15(火) 19:28:59.78 ID:HhLUZiLL0
やるようですね。
293可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:18:55.52 ID:A+jUz/000
死者数が3000人越えたぞ
遺族がどんな思いで遺体と対面してると思ってるんだ
奥島は人としての心が無いのか
294可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:24:48.13 ID:OCse/CEM0
賛成派の意見は現実が見えてないのでは
球児の一生一度しかない夢だから、で全てを片付けようとしてるのが本当に腹が立つ
295可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:26:39.63 ID:KwevH8TI0
今日、大阪の友達にメールしたけど、
関東のみならず大阪でも品薄状態だってよ

東北や関東へ送っているのか、
はたまたパニックが伝播しているかは分からないけど、
関西でもこんな状態で野球?ハァ?って感じじゃないの?
296可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:28:54.95 ID:dbn92KyI0
甲子園に出る予定だった東北のチームだけじゃねえよな
宮城、岩手、福島あたりのチームには既に家族を失った子もいて
野球部だけじゃなく、他の部でも、もう部活どころじゃない学校やめてすぐに働かなくちゃいけないとか、そんな状況の子もいるだろうし
本気半分遊び半分で討論して良いような問題じゃないよ
297可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:39:32.14 ID:JrVmNLgcO
自分の県が被災した県とあたるなら
被災地に勝たせてあげてと思ってしまう
こんな状態でフェアな試合ができようか

そしてテレビ解説も「この○○という選手は先の震災で両親、兄弟を亡くしており…天国の家族にも頑張ると誓ってマウンドに立っております」
…なーんてゲスなことをテロ朝は言うんだろうな
298可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:39:56.19 ID:B37Lr8780
閲覧注意

http://news.ifeng.com/world/special/ribendizhen/tuji/detail_2011_03/14/5134729_0.shtml


中国人が被災者の遺体の写真を撮りまくって公開
そういえば、救助するわけでもなく、ただ突っ立ってへらへらしながら写真撮ってたね。


胸がしめつけられる。

何の為に写真をとって、公開するのか。
人として疑う。
戦争などの人的被害と違い、御遺体を公開しても何の意味も無いのに。

心底怒りが湧く。

この写真こそ今の日本人が知らなくてはならない「大災害の事実」だ、
中国人でもどこの国の人間でも関係ない、公開してもらって感謝だ。

通り一片奇麗事の日本のマスコミは糞、原発や海岸線の現状をなぜ流さない?
299可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:44:19.85 ID:JnTVgwyO0
中止にしなさいよ

15日抽選も…東北監督「やる気になれない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/15/kiji/K20110315000430700.html

大会自体の参加も不透明となっている東北(宮城)の五十嵐征彦監督が、複雑な心境を明かした。
「被害に遭われた方もたくさんいるのに、甲子園とは言ってられない。野球をやる気になれない。
選手のケアが先決」。
現在もまだ、選手数人が家族の安否を 確認できない。

地震発生時は練習中。選手は無事だったが、その後の2日間は避難所で過ごした。
仙台市内の寮が使用できるようになった現在も水道などが使えず、
食事も1日2食に制限されているという。
300可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:46:54.12 ID:EMzJlrhsO
それよりもプロ野球のほうが問題、あちらは基本的にナイトゲームだし
307 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 20:00:13.13 ID:JtD9UIC7O
ちなみに東京ドームで1回ナイトゲームを開催すると照明だけで5000kwh使うみたいだな
一般家庭の1年分に相当するらしい
冷暖房はガスらしいが…
301可愛い奥様:2011/03/15(火) 20:57:50.00 ID:1lfxvo8l0
被災者の中にも、楽しみにしてる人多いでしょうに。
それに今回で最後のチャンスの高校生もいるから、難しいんじゃない。
302可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:00:55.68 ID:t/E/L9+qO
ガタイのいい男子が揃ってるんだから、ボランティアに行くべき。
303可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:01:50.49 ID:UJ1DurfB0
閲覧注意

http://news.ifeng.com/world/special/ribendizhen/tuji/detail_2011_03/14/5134729_2.shtml



中国人が被災者の遺体の写真を撮りまくって公開
そういえば、救助するわけでもなく、ただ突っ立ってへらへらしながら写真撮ってたね。


胸がしめつけられる。

何の為に写真をとって、公開するのか。
人として疑う。
戦争などの人的被害と違い、御遺体を公開しても何の意味も無いのに。

心底怒りが湧く。

この写真こそ今の日本人が知らなくてはならない「大災害の事実」だ、
中国人でもどこの国の人間でも関係ない、公開してもらって感謝だ。

通り一片奇麗事の日本のマスコミは糞、原発や海岸線の現状をなぜ流さない?

画像キャプションを機械翻訳してみましたが、アピールが半端ないですね……

他にも色々見てたけど、これで泣けてきた。
http://res.news.ifeng.com/ba823efb4496b7e7/2011/0315/rdn_4d7ea8f9995b7.jpg
自衛隊員に助けられた4ヶ月の子。
この子、孤児になっちゃうのかな(´;ω;`)
304可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:03:11.63 ID:HhLUZiLL0
>>303
ここにまで貼るとは

人として疑うID:UJ1DurfB0
305可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:05:35.28 ID:ZzGk08fi0
>298
お悔やみ申し上げます・・・・。
本当につらいよね、なんで写真を撮って、公開する必要があるんだか。
中国は15人だっけ?
あいつら、ちゃんと救助活動のノウハウを持ってきてんのかよ?
疑ってしまうわ。サイテー
306可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:23:42.09 ID:X2mgtUjq0
不謹慎とかいう問題より、開催中にまた大地震がおきたら・・・。
開催地だって被災地になる可能性はゼロじゃない。
原発だってまだどうなるかわからない。
何か起きた時、どうなっちゃうんだろう。
307可愛い奥様:2011/03/15(火) 21:30:49.33 ID:Dmz0lWvwO
甲子園甲子園って言うけど、たかが「部活」だよ。
高野連のジジイ共の教育の一環の筈の部活を中止させないお花畑脳っぷりには、マジ呆れるわ。
308可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:19:52.30 ID:qiqSyt9S0
奥島高野連会長「あらゆる可能性を含めて考慮する」

大会開催の可否は18日の日本高野連の臨時運営委員会まで持ち越されることになったが、
奥島孝康・日本高野連会長は「われわれは粛々と準備を進めるだけ」と冷静に語った。

しかし中止の選択肢について問われると、「もちろん(ある)。あらゆる可能性を含めて考慮する」と
柔軟に対応していく考えを明らかにした。

このコメントって今の段階ではどう解釈すればいいの??
12日、13日までは強行開催濃厚だったのが、場合によっては中止延期もあり得ると
考えが柔軟になり迷っているととらえていいのか??


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000675-san-base
309可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:35:55.16 ID:ZBNQ2Le50
ねー、凸したいんだけど、HPに問い合わせ先がみあたらん。。。
だれか、電凸した人いる?
野球うざいから、しかもこんな時だしナクセ!
310可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:37:17.93 ID:KwevH8TI0
>>303
マルチ、ウザー!
311可愛い奥様:2011/03/15(火) 23:42:21.46 ID:8Zn54NYE0
<地震>静岡・富士宮で震度6強=午後10時31分
毎日新聞 3月15日(火)22時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000163-mai-soci
 15日午後10時31分ごろ、静岡県で強い地震があり、同県富士宮市で震度6強を観測した。気象庁によると、震源地は静岡県東部で、
震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.0と推定される。津波の心配はないという。
この地震で、東海道新幹線は新横浜−静岡間で運転を見合わせている。

 主な各地の震度は以下の通り。

 ▽震度6強=静岡県富士宮市▽震度5強=山梨県富士河口湖町

 ▽震度5弱=静岡県御殿場市、小山町、山梨県南アルプス市、神奈川県小田原市

 ▽震度4=静岡県熱海市、伊豆の国市、沼津市、三島市、裾野市、藤枝市、静岡市、山梨県笛吹市、北杜市、甲州市、大月市、
都留市、神奈川県平塚市、横浜市、相模原市、千葉県館山市、南房総市、東京都町田市、国分寺市、長野県諏訪市

 ▽震度3=静岡県島田市、焼津市、牧之原市、掛川市、磐田市、浜松市、山梨県韮崎市、甲府市、甲斐市、神奈川県鎌倉市、
川崎市、千葉県浦安市、千葉市、東京都千代田区、埼玉県所沢市、さいたま市
312可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:19:29.03 ID:dqU2IFG30
死者行方不明者1万931人 15日午後10時現在 警察庁
産経新聞 3月15日(火)23時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000762-san-soci

 警察庁によると、15日午後10時現在、東北など12都道県警が検視などで確認した死者数は3373人に上った。家族や知人から
届け出のあった行方不明者は7558人で、死者と行方不明者は合わせて1万人を超えた。重軽傷者は16都道県で計1990人になっている。

 死者のうち午前10時段階で1870人の検視が終了し、約1060人の身元が確認されたが、遺族に引き渡されたのは約420人に
とどまっている。遺族も被災し、避難所生活を強いられていることなどから遺体の引き取りが困難になっている。

 各県の死者数は、北海道1人▽青森3人▽岩手1193人▽宮城1619人▽福島506人▽山形1人▽東京7人▽茨城19人▽栃木4人
▽群馬1人▽千葉16人▽神奈川3人。

 13日午前に200人以上の遺体が見つかった宮城県東松島市野(の)蒜(びる)地区の海岸では、自衛隊が15日午後2時までに
167人を収容。一方、全国から派遣された広域緊急援助隊を含む警察は15日午後5時現在で孤立化した被災者ら約3300人を救出したという。

 建物の被害は、沿岸部を中心に壊滅的な状況に陥っている宮城、岩手、青森での集計が不可能に近く、報告がほとんどないものの、
福島で2413戸、山形で37戸の全壊を確認。関東では茨城140戸、千葉346戸、栃木37戸が全壊した。道路損壊は茨城で307カ所、
千葉で278カ所、埼玉で145カ所、栃木で242カ所など。

 また、警察が把握している15日午後5時現在の避難状況は、7県で計約43万9300人に上っている。各県の内訳は、岩手約4万6400人
▽群馬約2万3千人▽茨城約2万2600人▽青森約2100人▽福島約13万1700人▽栃木約9500人▽宮城約20万4千人。

津波で壊滅的な被害を受けた宮城県東松島市の野蒜地区では
自衛隊による遺体の搬送が続けられている=15日午後、宮城県東松島市(甘利慈撮影)(写真:産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000762-san-soci.view-000
313可愛い奥様:2011/03/16(水) 00:30:15.91 ID:IijUxXMB0
部活動に贅沢金かけてるんじゃねーぞ

糞が

移動手段、ガソリン、電力たりねーんだぞ 死ぬ危険やまだ行方不明もいるんだぞ!

巻きこまれた東北地区の部員もたくさんいるぞ
東北高校の選手の家族も行方不明だぞ
314可愛い奥様:2011/03/16(水) 03:10:32.74 ID:52NpNEw20
>>278
同感。少なくとも春のセンバツは止めるべきだと思う。
ただでさえ東北北海道地方はもともとハンデあるし。
日本中がいつ地震来るか分からない状況で、安全も不確実だし精神論でやるべきじゃない。
とてもそんな気持ちになれないって、選手の子達も思ってそうだけどな。
大人がヘンな面子に拘って振り回してるようにも思う。
315可愛い奥様:2011/03/16(水) 06:21:14.83 ID:sqUq2O3S0
岩手県大槌町
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000054-jijp-soci.view-000
http://www.jiji.com/jc/d4?p=odt311&d=d4_quake
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A7%8C%E7%94%BA

町長ら1万人超不明…岩手・大槌、機能停止の町
読売新聞 3月13日(日)14時2分配信

崩壊した大槌町役場を眺める男性。時計は、2時45分頃を指している=13日、前田毅郎撮影

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000306-yom-soci.view-000

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000306-yom-soci

 町の中心部が大津波にのみ込まれた岩手県大槌(おおつち)町。

 避難所で所在が確認されている住民約4600人を除き、町長をはじめ1万人以上の行方がわからないままだ。
火災にも見舞われ、何もなくなってしまった町に13日、記者がはいった。

 所々から火災の残り火や煙が上がり、町中心部は焦げ臭いにおいに包まれている。中心部にあった図書館や
ガソリンスタンドなどは跡形もない。背後にある山で火事が起きているが、消防機能は完全にまひしている。
大槌川にかかるJR山田線の橋は橋脚を残し、落下した。

 港から約1キロにある役場は、2階まで津波が押し寄せた。役場では加藤宏暉町長ら幹部が災害対策会議を
開こうとしていた、まさにその時だった。東梅政昭副町長は「町長が高いところに避難するよう指示し、
約20人が屋上に上がったところで津波が押し寄せてきた。数十人の職員が行方不明となっている。
加藤町長は姿が見えなくなった」と話した。町も事実上、機能停止となっている。
316可愛い奥様:2011/03/16(水) 06:50:06.87 ID:nl5YLbN+0
東北から関西地方に移動しなきゃいけないのは高校球児ではなくて妊婦や病人
小さい子ども、赤ちゃん、家を無くした人。
それよりも、東北旅行に出かけて未だ帰宅できない関西人もまだ多くいる
スタンドの応援もほとんどいないだろうし、あの被災地の状況で
「高校野球で夢を」なんて言えないでしょ。
317可愛い奥様:2011/03/16(水) 07:27:09.41 ID:w431KaBt0
「使命感持って行く」=電力会社社員、福島へ−定年前に自ら志願
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600093&j4 

福島第1原発の事故で、情報提供の遅れなど東京電力の対応に批判が集まる一方、最悪の事態を避けるため、危険を顧みず
作業に当たる同社や協力会社の社員もいる。地方の電力会社に勤務する島根県の男性(59)は、定年を半年後に控えながら、
志願して応援のため福島へ向かった。
 会社員の娘(27)によると、男性は約40年にわたり原発の運転に従事し、9月に定年退職する予定だった。事故発生を受け、
会社が募集した約20人の応援派遣に応じた。
 男性は13日、「今の対応で原発の未来が変わる。使命感を持って行きたい」と家族に告げ、志願したことを明かした。
話を聞いた娘は、家ではあまり話さず、頼りなく感じることもある父を誇りに思い、涙が出そうになったという。
 東京電力側の受け入れ体制が整った15日朝、男性は自宅をたった。特別なことにしたくないと考えた娘は見送りはせず、
普段通りに出勤した。「最初は行ってほしくなかったが、もし何かあっても、自分で決めたことなら悔いはないと思った」と話し、無事の帰宅を祈る。
 男性の妻(58)は「彼は18歳の時からずっと原発の運転をしてきた。一番安全なものをやっているという自信が
あったんだと思う」と話す。出発を見送り、「現地の人に安心を与えるために、頑張ってきて」と声を掛けたという。(2011/03/16-05:16)
318可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:01:38.69 ID:IvR8YIw60
命の危機に陥っている人のための
救急車のガソリン確保も充分でない
家族を安全な場所に逃がしたい
病人を病院に連れて行きたいがガソリン皆無

この状況で開催したいなら
当然、高校球児たちはみんな徒歩で兵庫に入りだよな
日本人として、ひとりの人間として、スポーツマンとして

しかも、まさか応援するだけの人間が車になんか乗らないよな

純粋な高校球児たちの魂をなめるなよ! 開催者
こんな状況で優勝して嬉しがると思ってんのか?

大切な人の安否を求めて見つめているテレビで
のうのうと野球をする姿が流れてきたら一生忘れない
そこに映っている人間は、命のガソリン無駄遣いにしか見えない

教育の本当の意味を考えてくれ
球児のためにも!
泣き崩れている被災者のためにも!
319可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:32:30.40 ID:HbU1wd7b0
一生懸命練習して来た出場校の球児は
開催して欲しいのは当然だろうが、
金目当て欲呆け主催者や、てめえが
見たいだけのここのクズ野郎には
とことん腹が立つ。
320可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:37:22.71 ID:l/Ll7hWD0
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!! 東日本大震災を受け、高野連主催の選抜開催は被災地で頑張ってる人達に失礼
321可愛い奥様:2011/03/16(水) 08:51:12.07 ID:Q99moO240
ザックジャパンの2試合中止に 被災地・節電に配慮
http://www.asahi.com/sports/update/0316/TKY201103150531.html
2011年3月16日5時38分
 日本サッカー協会は15日、日本代表チームが予定している25日のモンテネグロ戦(静岡・エコパ)と29日のニュージーランド戦(東京・国立)の
二つの国際親善試合を中止する方針を決めた。被害が拡大している被災地や夜間試合で照明を使用することへの配慮などから中止を決めた。16日に発表される。

 当初は田嶋幸三副会長が「今こそ東京などで国際試合を開催して日本は大丈夫ということを世界に示す意味もある」と話すなど、開催する意向を示していた。
ファンやスポンサーなどを含め、協会内外から「道義的にも、中止すべきだ」という意見が多数寄せられていた。
322可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:05:55.69 ID:1TyXjqAX0
平成23年3月15日
中国電力株式会社
東北関東大震災に伴う災害対応要員等の応援派遣について
http://www.energia.co.jp/info/oshirase_20110315.html

当社は,本日,東北関東大震災に伴う災害対応のため,以下のとおり応援派遣を行うこととしましたので,お知らせします。

1. 原子力関係の応援派遣
(1)応援内容 : 東京電力株式会社 福島原子力発電所周辺地域の放射線管理に関する業務
(2)派遣人員 : 10名(当社社員9名,協力会社社員1名)
(3)派遣期間 : 平成23年3月15日〜未定
<10時10分 オフサイトセンターを出発>
(4)派遣先 : 福島県内

2. 電力輸送設備関係の応援派遣
(1)応援内容 : 東京電力株式会社への高圧発電機車3台(1,000kVA×2台,500kVA×1台)の貸与と高圧発電機車の操作方法の説明
(2)派遣人員 : 7名
(3)派遣期間 : 平成23年3月15日〜未定
(4)派遣先 : 東京電力株式会社 横浜火力発電所


以上

<参考> 東北地方太平洋沖地震による原子力災害協力要員の派遣について(平成23年3月12日)
323可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:09:03.55 ID:4coqxkwe0
サッカー国際親善試合は中止になりました。
プロ野球も開幕を延期のようですね
選抜高校野球は18日に
やるかやらないか決定
324可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:15:09.14 ID:sjta+DdP0
これが被災者の本音やろ、被災って言ってもたいしたことない地域だけど、スポーツどころじゃないよ

巨人の先発は茨城県鉾田市出身の東野。鉾田市は11日の地震で震度6強を記録した地点もあった。
両親とほとんど電話が通じず、メールで無事を確認。東野は「家の中はめちゃめちゃだと聞いた」と語った。
この日は6回を投げ被安打2、無四球で無失点と好投したが「100%集中できなかった」と言い、
「(野球で勇気づけるという考えもあるが)それがすべてではないと思う」と複雑な心中を口にした。
325可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:30:27.36 ID:7ZKE+H400
ザックジャパンの2試合中止に 被災地・節電に配慮
http://www.asahi.com/sports/update/0316/TKY201103150531.html
2011年3月16日5時38分
 日本サッカー協会は15日、日本代表チームが予定している25日のモンテネグロ戦(静岡・エコパ)と29日のニュージーランド戦(東京・国立)の
二つの国際親善試合を中止する方針を決めた。被害が拡大している被災地や夜間試合で照明を使用することへの配慮などから中止を決めた。16日に発表される。

 当初は田嶋幸三副会長が「今こそ東京などで国際試合を開催して日本は大丈夫ということを世界に示す意味もある」と話すなど、開催する意向を示していた。
ファンやスポンサーなどを含め、協会内外から「道義的にも、中止すべきだ」という意見が多数寄せられていた。




閲覧注意
中国人が被災者の遺体の写真を撮りまくって公開
そういえば、救助するわけでもなく、ただ突っ立ってへらへらしながら写真撮ってたね。
http://news.ifeng.com/world/special/ribendizhen/tuji/detail_2011_03/14/5134729_2.shtml

この写真こそ今の日本人が知らなくてはならない「大災害の事実」だ、
中国人でもどこの国の人間でも関係ない、公開してもらって感謝だ。

通り一片奇麗事の日本のマスコミは糞、原発や海岸線の現状をなぜ流さない?

画像キャプションを機械翻訳してみましたが、アピールが半端ないですね……

他にも色々見てたけど、これで泣けてきた。
http://res.news.ifeng.com/ba823efb4496b7e7/2011/0315/rdn_4d7ea8f9995b7.jpg
自衛隊員に助けられた4ヶ月の子。
この子、孤児になっちゃうのかな(´;ω;`)
326可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:44:32.75 ID:lrE5UQNxO
う〜ん、スポーツや芸能で
被災地に夢を、なんてやれる段階ではまだないよね。
地震には関係ない地域だけど
こっちも色々イベントが中止や延期になってる。

球児の気持ち考えたら、やってあげて欲しいのもあるけど
この状況で球児も、集中して頑張れないとも思うしね。

とにかく被害も何も大きすぎるから
中々判断が難しい所だと思うわ。
327可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:47:47.87 ID:oXQSTlnl0
中止すべき
やるのであれば、テレビ放送は中止にして粛々とやることだ

けどね、日本有史最大の被災状況なんだけどね
死者、行方不明者多数
日本の危機的状況の中、呑気に野球の祭典をやっている場合ぢゃないだろうに
どうせ高野連の糞どもと毎日新聞が既得権益だけを考えて、世の中の常識が通用しないのだろう
復興への光はまだ見えていない
今は救援、支援の段階だということを理解すべきだな
328可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:51:28.87 ID:s98P4g7L0
開催したい連中は無理に自己を正当化せずに現在の混乱がおさまるの
を期待しとけよ。震災発生以来、毎日、状況が悪化の一途。こんな混乱ははじめて。
そのような中、平和な時代の理屈は通用せんよ。
今日一日、何事もおこならければ、また世論の雰囲気も変化する。
329可愛い奥様:2011/03/16(水) 09:56:37.76 ID:fcmnPhcu0
これだけの高校生の部活動は中止になり、高校生は我慢しているのに
高校野球だけは特別!!

駅伝(20日伊那市 27日弥彦市)
ハンドボール(25日〜 岩手市)
レスリング(27日〜 新潟市)
ボート(24〜27日、浜松市)
自転車(26〜29日、北九州市)
ホッケー(25〜30日、岐阜県各務原市)
空手(24〜26日、鹿児島市)
アーチェリー(26〜28日、静岡県掛川市)
なぎなた(20、21日、兵庫県伊丹市)
剣道(27日、28日 春日井)
スキー(12、13日 富良野)
330可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:04:16.33 ID:l1bbc3II0
野球部員の占める割合って高校生の部活動全体の何割だろうね。
大部分の部活動の大会が中止になって高校生の目標は絶たれ
我慢しているのに高校野球だけは特別である意味をおしえてくれ
331可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:08:21.27 ID:lrE5UQNxO
うちの子供の部活、陸上だけど
インターハイがどうなるか解んないみたい。

まぁ開催地が岩手ってのもあるけど
他を探すにも色々大変みたいで。

子供の気持ち考えたら本当に複雑。
332可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:09:25.48 ID:EIAzXAeb0
まあ今日一日、何事も起こらなければ、世の中も少し落ち着いてくるんじゃないの。
ここ数日、毎日何か起きてたからな。悪いほうに。
被災者のことを考えると、中止したほうが立派な判断だけども、関西は地震や停電の影響を
受けてないし、延期も出来ないから、開催するんだったらお好きにどうぞ、という雰囲気になると思われる。
それでも派手な演出は避けといたほうが良いだろうがな。
昨日までの状況下では、球児の夢とか言われても、それだけで一般の人を納得させることはできない雰囲気
だった。もし今日も巨大な余震や原発問題が再発するようであれば世間的にはちょっと難しいかな。
333可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:13:46.23 ID:N1i8ysTE0
だいたい
東北、関東地方の罹災された人々が
高校野球など見る心境になれるのかねぇ
それよりも、安否情報であるとか、余震の情報など災害に関する情報が必要な時だと思うよ
開催する、しないは毎日新聞と高野連が決めるのだろうけど
「中止」という正しい常識的な判断をしてほしいね
334可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:18:43.77 ID:zM3jefY10
東北、関東地方と関西以西では温度差がるのは仕方ないが
甲子園大会の開催については関西の震災に対する配慮が問われることになりそうだな
り災された人々に高校野球をとおして希望や元気を与えるといったことが大義名分になりそうだが
それは人々が復興へ向けて歩みだした段階で通用する論理だ
被災地で生きるためにみんなで力をあわせて頑張っている時に娯楽などいらない。
335可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:22:17.60 ID:pe4mA/dRO
東北、関東の選手の移動はどうするの?
放射性物質が福島原発から飛散する中、高校球児を屋外で練習させるわけ?
東京電力管内は計画停電中なんだよ?

開催したら、高野連のジジィ共一生許さない。毎日新聞も倒産してしまへ。
336可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:23:28.76 ID:UGL65DNH0
個人的には地震だけならともかく・・・日本自体がやばい状況になってる中でやるべきではないと思ってる。
だけど、

高野連やどうしてもやりたい。どうしでも出場したい学校があるならやればいい。
無観客試合でひっそりと。

337可愛い奥様:2011/03/16(水) 10:30:36.62 ID:RnhVU7yD0
荒野連や毎日、やりたいという出場高校の方々が
「被災地の人が見るかどうか関係ないよ。希望や勇気は受け取る人次第
見たい奴は見て見たくない奴は見なければいいだけ。だから開催します。」
って言い切ったら開催していいんじゃない?
338可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:02:44.41 ID:vn9SZOf60
放射能なら測定できるから、少しでも浴びてる子がいれば当然隔離させる。
多くの高校球児は被爆してないし、既に組合せ抽選はしてるのだからやるべき。

高校野球は、プロスポーツと違い、学校教育の一貫だから比較すべきでない。
他の学生スポーツもテレビ中継がない意味で、高校野球とは影響力が全く異なる。

阪神淡路大震災の時でも開催されたのに、今回だけ中止する理由はない。
喪章を付けてプレーすれば、世間からの理解も得られる。
被災の為に抽選会に行けなかった東北高校を一生懸命応援してやるのが、被災地に対する励みになる。
339可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:19:59.23 ID:hwYkOuCw0
天下りお役人の営利目的が教育の一貫か
阪神の時は2カ月が経っているから復興の意味はある
今回は、まだ被害の全容すら不明
無観客で中継なしでやれ
照明も水まきも無しだ
340可愛い奥様:2011/03/16(水) 11:27:18.83 ID:vn9SZOf60
>天下りお役人の営利目的

あなた、池沼ですか?
どの組織に高校野球を食い物にする天下りがいるわけ?

ちなみに高野連会長は、元早稲田大学の総長。

もう一度言いますが、高校野球はプロ・スポーツみたいな娯楽でなく、学校教育の一貫。
被災地に近い所でも、パチンコなどの娯楽施設が営業を止めない方が不謹慎。
341可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:17:07.01 ID:zHUdKJZT0
ジャニーズはコンサートを中止にして、そのためにレンタルしてた
電源車とかトラックをそのまま被災地に送りこむつもりらしい。
各高校も、応援団の交通費とかワゴン車を被災地のために使うとか
それぞれ誠実に対応してほしい。だって部活って教育の一貫でしょ?
タテマエ上。困ってる人を横目に部活に励めっておかしいよ。
342可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:17:49.00 ID:zHUdKJZT0
>>340
お役人より早稲田の元総長のほうが金にきたないからもっと利権の
においがする…
343可愛い奥様:2011/03/16(水) 13:57:02.71 ID:EeOz0l/I0
>>335
東北高校の野球部員はほとんどが関西出身だから
実家から通うんじゃないの?
344可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:19:47.08 ID:yMNsiFvx0
せめて、無観客試合にするとか。
345可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:33:39.47 ID:bnTDK5sp0
公式メディアの毎日新聞、TBSとNHKが
この時期に高校野球報道に割くリソースと人手があるか

たぶんそれが決め手なんだと思う
試合やっても中継や報道されなきゃ意味ないからね
346可愛い奥様:2011/03/16(水) 14:41:43.51 ID:XM7M1nJ30
学校教育の一環なら
「世の中にはどうにもならないこと、耐えなきゃならないこともある」
ということを教えるべき。
中止することは練習を積んできた選手には気の毒だけど
それを教えるのも大事な教育でしょ。
347可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:14:03.41 ID:WIw/CtpD0
東北高校の選手諸君には敬意を表する
しかし、東北高校を利用して世間の関心を集め大会を盛り上げようと企てている
高野連、マスコミの姿勢は卑劣だ
東北高校は被害者なんだろうね


中止すべき
やるのであれば、テレビ放送は中止にして粛々とやることだ

けどね、日本有史最大の被災状況なんだけどね
死者、行方不明者多数
日本の危機的状況の中、呑気に野球の祭典をやっている場合ぢゃないだろうに
どうせ高野連の糞どもと毎日新聞が既得権益だけを考えて、世の中の常識が通用しないのだろう
復興への光はまだ見えていない
今は救援、支援の段階だということを理解すべきだ
348可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:29:04.56 ID:FwjZeTe/0
スポーツ新聞も酷い。
もう開催するかのような紙面作ってるし、選手や監督のコメント取って
中止の可能性もまだ残ってるのにな、既成事実作るのに必死な様子。野球に興味があっても違和感を感じる。


だから、言ってただろう
これが高校野球馬鹿、高校野球に毒された馬鹿人間だと

プロ野球は少しは賢いようだけどな

ま、どっちにしても暴走してネタ作りして逆効果だけどな
人々の感情を無視している
349可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:35:00.96 ID:Cqm+9iVN0
大会の規模がでかくなければ誰も批判せんよ。
高校野球を教育の一環と言いながら、やってくることは興行だからな。
これまでは両者をうまく使い分けてきたが、ここに来てドツボってる原因はここにある。

規模は関係ある
この時期にテレビを毎日流すのはマイナス
輸送も滞っているのに応援団にガソリンを優先的に流す事は出来ない

贅沢はモラルに反する  いろいろな常識がないとわからんだろう

2週間も盛大にやってる場合ではない




部活の試合をえさに金を大々的に絡ませる事はしないだろう
アマチュアリズムとしても

応援団無し NHK中継無し 期間を短縮に(数日)とかなら常識としてもまだ許容出来なくもないが

しかし災害状況にもよるがやはり自粛すべきだろう 正常な判断
350可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:52:06.67 ID:yyEDG3cC0
去年宮古いってさ、地元の人達に親切にしてもらったんだ。
田老っていう高い堤防あるとこだったけど今回の津波はそれすら超えたんだって。
夜中に避難訓練するくらいに津波に対して警戒心のある人達だからきっと堤防を過信しないで
避難しただろうけど・・・


被災者はまだテレビ、ラジオで応援する余裕もないと思うが…。
阪神大震災の比じゃないんだろ。物資不足が。

高校野球は自粛を求めてる被災者もいるだろうし、
プロ野球だって仙台には楽天ファンがたくさんいるだろうに。
現地の人は自粛を求めてる
高校の時、気仙沼に1週間くらい滞在したことがあって、
特に付き合いが続いてるわけじゃないけど、会った人たちの安否が気になる。

当時の宿がまだ健在であることを去年知って、訪ねてみようと思ってた矢先だった。
351可愛い奥様:2011/03/16(水) 15:59:15.49 ID:EeOz0l/I0
どうでもいいけどマルチやめてくんないかな
352可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:02:03.70 ID:RwgEkFAK0
こういう時はお祭りごとは自粛するということを 大人が子供に教えてあげるべき
やっぱり高野連はキチガイだな。
そういえば、阪神淡路のときはどうだったんだ?
中止になったっけ? 開催までに2ヶ月以上の期間があったしな
いまはまだまだ地震もある 1ヶ月は

高野連は興行利益優先の考えを捨て、この非常事態に当たってスンナリ中止の判断をすべき。
もちろんファンとしては楽しみにしていたし、中止は残念だが、参加校はその分を夏にぶつける。
更に秋の国体への出場権にも配慮してあげるとか、先の事はどうにでもなる。

熱戦を披露して被災民に希望を、というのはたしかに理屈だが
今回の場合は時期が切迫し過ぎている。国難の時期にドンチャン騒ぎをしていいのかという見方もあろう。

云ってみれば、葬式をしている家の隣で結婚式をするようなものだからね。
右翼の連中はどうみるか。過激右翼は一言も二言も言いたいだろう。
ここは高野連会長の、愛国心、郷土愛が問われているともいえるか。
万が一の過激右翼のテロをも覚悟して、高野連会長が開催に踏み切るか。
見方としては、高校球児とファンのお祭り騒ぎだからね。

死者、行方不明が万を超えてもやろうと思えばやれるだろう
ただ対外的に、日本人は屍の上で踊り狂ってると思われないようにしたい

対外的な配慮ももちろんですが、綺麗事を言って強硬開催しても国民の多くは違和感を覚えるのではないでしょうか?
被災地はもちろんの事、過去に震災を経験した地域や停電等でえいきょいを受けている地域は野球どころではないという
感覚を持っているようですが、全く揺れも被害も物資不足も無い地域からしてみれば中止は中々受け入れがたいかも知れません。
高野連が頭を使うべきところは、中止の判断をしてそれを受け入れがたい方々にも納得させる筋を示す事ではないでしょうか?
353可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:04:52.08 ID:usxv+XPPO
センバツが教育の一環ならそれこそ、天災の前にいち野球大会なんかやってないで、もっとやることがあるってことを教える意味でも中止でいいのでは

他の生徒やOBらも震災前に野球部に寄付したと思うけど、今であれば野球部より被災地への募金を優先するだろう

秋田の出場校も会場に向かったけど、そんなガソリンあるならバスいっぱいに救援物資積んで被災地に届けてほしいよ、物なら家から探して寄付するから

野球部員なんて、普通のこどもより食うし…その飯になってる冷凍食品を被災地に…

やるかやらないかは、関西の商人(ホテルなど)にかかってくる部分も、あるんじゃないかな

支離滅裂スマソ
354可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:19:31.05 ID:XM7M1nJ30
観客も野球部員もチャリか徒歩で会場に行き、
入場料をすべて復興費用として被災地に寄付
日が落ちた時点で試合終了。
テレビ中継はもちろん自粛

っていうんなら開催してもいいよ。
355可愛い奥様:2011/03/16(水) 16:37:00.87 ID:+AqjQIa50
中止になってもテレビなどで伝わってくる現実を直視すれば高校球児は納得できるだろう
どーしてもやりたいのは利害関係が絡む大人の事象だろうね
毎日新聞、高野連、部長監督、学校関係者…
営利、名誉、売名
平時にやればいいんじゃねぇか
356可愛い奥様:2011/03/16(水) 17:52:40.85 ID:KYkVorun0
>>346
同意。教育の一環ってのはそういうことだよね。
ましてや選手は高校生。もう状況判断が自分でついて当たり前。
悔しい気持ちは誰しもあると思うけど、これは仕方ないことだよ。
357可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:18:46.46 ID:A6wgQnyqO
中止になったよ
358可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:26:31.24 ID:HAmhEOwKI
サッカーの日本代表戦、29日に大阪でやるらしいな。東京より影響がないからとか。
選抜もやれるんだからやろうぜ。
359可愛い奥様:2011/03/16(水) 18:28:18.08 ID:X88EcVZY0
●● 東北の被災者を侮辱する糞ホモ ●●
↓こんな人間の屑を野放しにしていていいのか?


747 薔薇と百合の名無しさん sage 2011/03/15(火) 23:29:26.29 ID:eFTVnMku0
そしてエッチしまくって
瓦礫で埋もれる東北土人には握りっ屁で安楽死させてあげるわw

756 薔薇と百合の名無しさん sage New! 2011/03/16(水) 08:19:04.90 ID:fntOzEY20
そして瓦礫に埋れている東北の田舎者には、栄養補給として犬の糞でも食わしておくわw

獣人、獣キャラ好きなゲイ集まれ!其の七獣四
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1296424344/l50

360可愛い奥様:2011/03/16(水) 20:29:05.85 ID:nl5YLbN+0
>>352
阪神淡路大震災の時は、地元復興も開催理由
今回は…
やっぱり中止でも仕方がない。
高校野球は遊び、プロ野球は生活。
その間、甲子園を楽天に貸してあげて
361可愛い奥様:2011/03/16(水) 21:13:56.17 ID:fabqB0A/0
影響力が無ければ他のスポーツの選手の目標なんてどうでもいいの?
362可愛い奥様:2011/03/16(水) 21:33:02.18 ID:PrvgD8uKO
ウチの息子の高校、剣道が強い。今月愛知である 全国選抜の大会に 出場が決まってたんだけど 中止になりました。当然だと思います。もし 選抜開催なら…なぜ野球だけ特別扱いなんだろう。全国目指して頑張ってるのは野球部だけじゃないのに。
363可愛い奥様:2011/03/16(水) 21:42:28.27 ID:KttSZ00I0
今時こんな金持ちな市があるなんてスゴイね〜!
甲子園に出る高校にポンッと一千万円だすんだよ。

926 :秋田輪人 :2011/03/16(水) 00:28 NR41hjb proxy30072.docomo.ne.jp
大館市。
補正予算、鳳鳴甲子園出場費補助金一千万円。
凄いな。高校の部活だよね? 高校野球は大好きだがこんなにも経費がかかるとは
364可愛い奥様:2011/03/16(水) 21:44:05.00 ID:vn9SZOf60
>>360
>高校野球は遊び

バカは救いようがないですねw

今日、同じこと三回言いますよ。

高校野球は 学 校 教 育 であって、遊びや娯楽でない!!!
365可愛い奥様:2011/03/16(水) 21:46:42.70 ID:sGQeWtGy0
宮城県
http://www.pref.miyagi.jp/zeimu/hurusato/tetsuduki.html

福島県
http://www.pref.fukushima.jp/zeimu/furusato/furusatonouzei.htm

岩手県
http://www5.pref.iwate.jp/~hp0106/gaiyou/furusato_nouzei/index.html

ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
ttp://4en.jp
366可愛い奥様:2011/03/16(水) 21:52:49.92 ID:nlCEWmvqO
秋にやる手もある
367可愛い奥様:2011/03/16(水) 23:24:15.80 ID:nl5YLbN+0
>>364
いいえ、遊びです。
368可愛い奥様:2011/03/17(木) 00:02:57.06 ID:9gR/su/l0
>>366
夏の甲子園が終わるとすぐに新チームの秋季大会がある

高校野球部の年間スケジュールってけっこうびっしりだから
春の代わりに大会やるのは難しいんじゃないかな
選抜のメンバーは夏にもチャンスがあるんだから
ここは被災地を思いつつ鋭気を養うのがいいんじゃないか
369可愛い奥様:2011/03/17(木) 01:11:59.90 ID:VnqxiLqW0
何コレ
全部高校野球板のコピペじゃん
370可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:05:29.22 ID:6Shk9VwO0
高野連理事連中は想像力が働かないのか
マスコミが流さない被災地の地獄絵図を
さっさと中止を決定しろ


被災者が払った受信料は高野連に放映料として流れていくのか。
371可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:15:43.26 ID:D/T9PcKc0
おまえら、両陛下の園遊会の中止のご決断と、天皇陛下のお言葉やぞ! 

震災影響で春の園遊会が中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000653-san-soci
4月28日に東京・元赤坂の赤坂御苑で開催予定だった春の園遊会を取りやめると発表した。
東日本大震災を受け、園遊会を主催する両陛下が決定されたという。

天皇陛下がメッセージ「一人でも多くの人の無事が確認されることを願っています」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000608-san-soci
被災地以外の国民にも「被災者のこれからの苦難の日々を、私たち皆が、
さまざまな形で少しでも多く分かち合っていくことが大切であろうと思います」と述べられた。
372可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:16:46.70 ID:qt/GYzIu0




373可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:18:22.27 ID:qt/GYzIu0




374可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:18:45.77 ID:qt/GYzIu0



375可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:22:18.49 ID:rX03GAWK0
中止すべき

中止なら国民が納得するが開催は利権者とバカしか喜ばない

断じて今後スポーツマンシップを名乗るな



「春は選抜大会」確かに勝ち上がったチームからの選抜ではあるが、21世紀枠など
「夏の選手権大会」とはちょっと違った大会だと考える。このような状況下で開催
となると、これから先の高校野球が心配になってくる。世界的にも影響を与えている
この時期に大応援団が大挙して集まり、飲み食いして騒いでいる姿・・・。世界中で
「日本人のマナーに感動!」と言われているのに・・・。

しかし、頑張ってきた選手達の事も考えてあげたい。厳しい練習を耐え、目標の甲子園
が決まったのだから。

そんな事も考え、もし高野連・毎日新聞が開催を考えているなら、組み合わせも決まっ
たのだから「大会」の冠を無くし、「親善試合」等にし1回線だけ甲子園でやる。それも
応援団無し!テレビ中継も無し!(ラジオは被災地でも聞ける)これならまだ理解を得ら
れるのではないでしょうか?
甲子園の土を踏めば、夏の選手権の良い刺激になるだろうし、各チームも少しは満足する
のではないでしょうか!
 で、各高校で集めた寄付金を一部でも義捐金として寄付(任意で可)すれば高校野球の
見方ももっと良くなると思うのですが・・・。

強行で開催すると後々問題になる事は間違いないはず・・・・。
元高校野球児、そして現高校野球ファンとして「大会は中止」の英断を高野連・毎日新聞
に期待したいものです。
376可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:35:13.55 ID:zAxGScAU0
 高野連会長「中止も選択肢」/センバツ
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20110316-748975.html

日本高野連の奥島孝康会長(71)が15日、センバツ開催に慎重な姿勢を示した。「我々は粛々と準備するしかない。あらゆる可能性を含めて考慮する」と
説明。開催中止も選択肢かと問われ「もちろん、もちろん」と話した。

 18日に開催される臨時運営委員会で、大会を開催するか否かが判断されるが、事態は流動的とみられる。抽選に参加できなかった東北が19日に大阪入り
する見込みとなったが、被災地の混乱は依然、続いている。福島の原発問題も予断を許さない状況で、選手、関係者の安全確保が優先課題。被災者の心情を
最大限、考慮する必要もある。

 東北を除く31校で行われた抽選会では、冒頭で全員が起立し、黙とうした。選手宣誓役の選出も「全員がそろっておらず、大会開催自体も決まって
いない」という理由で、18日の臨時運営委員会以降に持ち越された。

 [2011年3月16日10時0分 紙面から]
377可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:44:02.05 ID:jaBLnrJbO
甲子園で開催せず、東北や北海道あたりの球場で開催は?
秋田や山形なら大丈夫?
または札幌ドーム。
378可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:45:08.61 ID:vo5Ap+ki0
<東日本大震災>福島脱出相次ぐ 5000人超、新潟などに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000109-mai-soci
 地震、津波による被害に加え、東京電力福島第1原発の事故が起きた福島県から県外に避難する住民が増えている。毎日新聞が宮城県を除く
隣接県と千葉県に取材した結果、16日夕時点で、山形県や新潟県を中心に分かっただけで少なくとも計5671人にのぼる。福島県は
屋内退避指示区域の希望者については、県外に避難させることを16日に決定、避難する住民は今後も増えるとみられる。
【関雄輔、蓬田正志、塚本恒、泉谷由梨子】

 同原発の放射能漏れに関して、同県は、国から屋内退避指示が出ている同原発から20〜30キロ圏内の約14万人について、希望者全員を県外へ避難させる
ことを決めた。生活物資の調達が困難になっており、県の見込みで3万数千人が県外に移るとみられる。

 同圏内には、住民約13万6000人と、国の避難指示が出ている原発から20キロ圏内の避難者約5000人がいる。県内他地域の避難所の受け入れが
限界になり、周辺県に協力を求めている。

 バスで移動し、避難所に着く前に被ばく量を調べるスクリーニングを実施し、必要があれば放射性物質を落とす「除染」も行う。県生活環境部の荒竹宏之
次長は「非常に大規模な避難になるが、早急に行う」と語った。

 一方、同原発がある大熊町に接している富岡町と川内村の合同の対策本部は16日朝、全住民に避難指示を出した。富岡町は20キロ圏内で避難指示が
出ている地域。多くは隣の川内村に避難していた。川内村も一部が避難指示区域で、残りの大半が屋内退避区域。移動する住民は五、六千人とみられる。

 猪狩貢副村長は「情勢は悪化する一方なのに、国や県の情報も入らない。住民の安全が第一」と話した。

 福島県の西隣の新潟県には、16日午後5時現在で県内15カ所に避難所を開設、2674人を受け入れた。


開催によって被災者にどのような悪影響がでるのか
改めて納得出来るように答えてくれ
こういう野球以外のことには全く疎い野球馬鹿が高野連の幹部だから、わかりきった判断を未だに出来ないでいる。
良識があれば、とっくの昔に今大会の中止声明を出していなければならない。
379可愛い奥様:2011/03/17(木) 05:55:36.97 ID:c8QrLgX/0
<東日本大震災>9200人、依然孤立 全容の把握進まず
毎日新聞 3月16日(水)19時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000098-mai-soci
 東日本大震災の被災地では、多数の集落が外部との交通・通信手段を絶たれ、判明しているだけで約9200人が孤立している。自衛隊や消防などは懸命の
捜索・救助活動を進めているが、被害の全容はまだ分かっていないのが実情。宮城県災害対策本部は16日、上空と陸路から確認する活動を始めたが、
広範囲に点在する孤立集落を発見・救助する作業は困難を極めている。【樋岡徹也、福永方人】
 災害派遣では過去最大の約7万6000人態勢を組む自衛隊。救難ヘリ「UH60」や多用途ヘリ「UH1」などが、病院や学校の屋上などに避難して
孤立した被災者らを次々と救助している。上空から孤立者がいそうな集落を見つけると、低空飛行に移り、津波の引いた後に残された家屋の屋上から助けを
求める被災者がいないかを捜すやり方だ。孤立集落を巡る問題は、04年の新潟県中越地震でクローズアップされた。内閣府が05年に実施した調査で、
地震などの災害時に孤立する恐れのある集落が全国に約1万9000もあることが判明。内閣府が設置した有識者検討会は05年、国や自治体に対し、
集落への通信手段や非常用電源の配備、水・食料の備蓄などの対策を取るよう提言をまとめた。

衛星携帯電話は1台当たり40万〜60万円の設置費と月5000〜2万円の維持費がかかる。牛山素行・静岡大防災総合センター准教授は「費用負担が
ネックになり、自治体は配備に二の足を踏んでいる。合併に伴って通信機材を減らした自治体すらある」と指摘する。


漁港漁場漁村技術研究所の大塚浩二調査役は「国が過疎地の情報インフラ整備を後回しにしてきたツケが新たな悲劇を生んだ。全国の集落を再点検し、
早急に孤立対策を強化すべきだ」と訴える。
380可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:08:42.67 ID:2uQo5TNB0
死者行方不明者1万1952人 16日午後4時現在 警察庁
産経新聞 3月16日(水)17時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000624-san-soci
 警察庁によると、16日午後4時現在、東北など12都道県警が検視などで確認した死者数は3771人に上った。家族や知人から届け出のあった
行方不明者は8181人で、死者と行方不明者は合わせて1万人を超えた。重軽傷者は17都道県で計2218人になっている。

 死者のうち同日午前10時段階で約2660人の検視が終了し、約1570人の身元が確認されたが、遺族に引き渡されたのは約620人にとどまっている。
遺族も被災し、避難所生活を強いられていることなどから遺体の引き取りが困難になっている。

 各県の死者数は、北海道1人▽青森3人▽岩手1391人▽宮城1816人▽福島509人▽山形1人▽東京7人▽茨城19人▽栃木4人▽群馬1人
▽千葉16人▽神奈川3人。

 全国から派遣された広域緊急援助隊を含む警察は15日午後5時現在で孤立化した被災者ら約3300人を救出したという。

 建物の被害は、沿岸部を中心に壊滅的な状況に陥っている宮城、岩手、青森での集計が不可能に近く、報告がほとんどないものの、福島で2413戸、
山形で37戸の全壊を確認。関東では茨城197戸、千葉346戸、栃木39戸が全壊した。道路損壊は茨城で307カ所、千葉で278カ所、埼玉で
155カ所、栃木で241カ所など。

 また、警察が把握している16日午後3時時現在の避難状況は、9県で計45万2565人に上っている。各県の内訳は、岩手5万1553人
▽群馬2万3046人▽茨城1万2347人▽青森439人▽福島13万1665人▽栃木9530人▽宮城22万2479人
▽新潟253人(福島からの避難者)▽山形1253人

津波が直撃した仙台市宮城野区の海岸近くでは、全国から集まった消防団と警察官により、行方不明者捜索や
遺体収容作業が行われた=16日午後、仙台市(鈴木健児撮影)(写真:産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000624-san-soci.view-000
381可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:24:09.68 ID:rgOwETQQ0
>>362

全く同感です。
私の子供の高校は甲子園に出場が決定しています。でも他の部活の全国大会は中止の方向です。
学業を頑張っている生徒も沢山おり、皆で傷みを分かち合っています。
なのになぜセンバツだけ?

全国大会出場で寄付金集めをするのも野球部だけです。メジャーであることは理解出来ますが所詮は高校生の部活のひとつ。非常に不公平感がありますし、ましてセンバツ開催がお金儲け目的の大人の都合であるならば開催絶対反対です。
甲子園に送り込む数十台の大型バスと寄付金分を被災地に送る位の気概を学校にも見せて貰いたいです。
382可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:52:11.15 ID:sBNma97t0
開催派もようやくおとなしくなってきたね

常識をもっと考えるべきだったな
高校の部活動の野球大会にしかも各高校合わせて
何億円もの寄付金、補助金が集まる現象

貧窮する被災者を横目によく出来るもんだと思ったわ
383可愛い奥様:2011/03/17(木) 06:58:57.23 ID:JLhCsKBm0
被災者の方に希望や元気を届けるとか上から目線はヤメロ。
自分達はこんな状況でも野球がやりたいです、すいませんがやらせて下さいお願いします
ぐらいの姿勢なら開催してもいいと思う。


高校球児の立場で考えている人は少ないよな。

やはり球児にとっては満員の甲子園球場で入場行進する時が一番

中止に決まってるだろ。もちろん高校野球だけじゃない。国内の全スポーツの全大会が中止。
安否不明の人が全員見つかって、避難している人が通常の生活に戻れて、
町が復興して通常生活が営めるような状態になって初めてスポーツ開催だ。

それまでは3年かかろうが、10年かかろうがスポーツは一切してはならない。
被災者の心情を考えたらそれが常識。というよりそうするのが人間だ。
384可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:08:46.52 ID:sVFIg5kK0
勇気じゃ 空腹や寒さはしのげないんだよ
もう、ここで開催と訴えても無駄だって

中止で良いでしょう

経済が疲弊する一方だ。関東はとてもセンバツ見る空気じゃないわ
余震が依然続いているし犠牲者もまだ正確な数がわからん
しかも放射線騒ぎだし呑気に野球大会どころじゃない



 「被災者のためにいい」とかではない。

 「前代未聞の大災害が起こったばかりで2週間も大々的に高校野球をやってられるか」

 「世界中から支援申し込みが殺到している最中にセンバツを開催したら日本人の常識が疑われる」

 「被災地は高校野球を見るどころではない、行方不明者の安否確認が最優先」

 屁理屈抜かすなw
385可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:11:21.28 ID:+QE05kDs0
私の歌で元気を与えるという芸能人
お前の何億の金を寄附しとけボケ
386可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:23:14.55 ID:FJ8fE8a00
常識・非常識よりも開催か否かで判断したほうが楽だよ

中止なら我慢するって言ってるのに、我慢しても非常識なのかい?

苦労をわかちあおう

震災影響で春の園遊会が中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000653-san-soci
4月28日に東京・元赤坂の赤坂御苑で開催予定だった春の園遊会を取りやめると発表した。
東日本大震災を受け、園遊会を主催する両陛下が決定されたという。

天皇陛下がメッセージ「一人でも多くの人の無事が確認されることを願っています」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000608-san-soci
被災地以外の国民にも「被災者のこれからの苦難の日々を、私たち皆が、
さまざまな形で少しでも多く分かち合っていくことが大切であろうと思います」と述べられた。


陛下のご決断やお言葉に賛同するかのように、
プロ野球も延期濃厚、サッカーの代表戦も2週間後の29日のみ、Jリーグは4月2週まで中止、
バレーボール、フィギュアも中止、バスケ、ハンドボールのリーグ戦も中止
387可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:37:28.54 ID:tKGuqPGe0
生活板の同スレ(ちなみに、このスレでどんどんID変えながら
明らかに同じ口調で連投しまくってる人と同文のレスが多数w)で見て
自分でも確かめてみたけど、吹奏楽部はやるんだよね、
アンサンブルコンテスト全国大会。この週末。
とりあえず「他の部がみんな我慢してる中、野球部だけが特別」ではないんだなと。

多くの人が言ってるように、今回のセンバツはやめて正解だと思う。
大会の規模が大きすぎるし、野球部員には夏もある。
でも、ではどの程度の大会で、いつ頃になれば全国大会が開催できるのかとなると、
線引きはなかなか難しいなとも思う。
状況によって柔軟に判断しないとね、というのは大人の考え方だけど、
三年間で出場権を失ってしまう中学・高校生たちのことだから、
ある程度の目安というか、見通しはあった方がいい。
388可愛い奥様:2011/03/17(木) 07:58:49.83 ID:MYvBchRV0
中止だけじゃだめだろ。いつまで中止するのかが問題だ。
復興完成まで中止だ
寒さの中、食べるものが満足になくて、家族の安否もわからない人がいる横で、野球できるんか
原発について一般紙面にも一面で危機的状況なんて出てると、お祭り事なんてやってる暇はないんだがな
今は非難すらやる余裕がないだけでセリーグの判断はのちのち大非難に晒されると思うよ、観客や選手に万が一の事が起きるとか全然考えていないって事だからね


東日本大震災 原発から20キロでも放射線量が高濃度
毎日新聞 3月16日(水)12時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000012-maip-soci
 福島第1原発から北西に約20キロ離れた福島県浪江町内の放射線量が、一般の人の年間被ばく限度の2233〜2890倍に当たる1時間当たり
255〜330マイクロシーベルトに達していることが、文部科学省の調査で分かった。浪江町内には介護施設などに避難できない住民が多数いるとの
情報もあり、文科省は「問題がある数値で官邸に報告した」と説明した。
 調査は15日午後8時40分〜同50分にかけ、同町内3地点で計測機器を積んだ「モニタリングカー」を使って実施した。その結果1時間当たりの
放射線量は、19キロ離れた場所で車外255マイクロシーベルト、車内223マイクロシーベルト▽20キロ離れた場所で車外270マイクロシーベルト、
車内220マイクロシーベルト▽21キロ離れた場所で車外330マイクロシーベルト、車内300マイクロシーベルト−−となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000012-maip-soci.view-000
 文科省によると一般の人の年間被ばく限度は1000マイクロシーベルト、同町内の数値は屋外にいると3時間前後で限度に近付くことになる。屋内でも
車内に近い数値が計測されることも予想され、文科省は16日から「測定者の健康に被害が出ない範囲で計測を続ける」としているが、住民の健康被害について
は「枝野幸男官房長官からコメントするなと指示があった」と説明している。【篠原成行】
389可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:01:48.88 ID:Tth5boh9O
吹奏楽は文化部で一番規模大きいでしょ
下手したら野球部より部員が多いとこすらある
応援やるから野球部とはおんぶにだっこみたいなとこもある

体感では東北は揺れが小さくなってきたけど、関東は揺れつづけてるし、こわいよね

もうこれ以上ひどくならないなら、希望とか勇気とかって言葉に繋げていいと思うけど…
390可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:16:18.29 ID:2zIoJBrL0
息子が高校球児だけど、春の大会と夏の大会の違いってあるんだよね。
高校に進学する時点で○○中学校の●くん(投手)がどこの高校に進学するかなんて
なかなかわからない。
蓋を開けてみれば、有名選手が同県のひとつの学校に集中してしまっていたら
夏は諦めモード。でも春なら甲子園に行けるかもってなる。
同県から2校出場の地域の球児は可哀想だと思う。

でも、今回は開催するべきではない。
海外レスキューもまだ放射能物質浮遊中かも知れない地域で活動中なのに、
西では高校野球なんて非常識
391可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:17:56.27 ID:/XbknUV1O
世界から叩かれるよ
392可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:30:04.44 ID:qtpUuhVH0
阪神大震災の時は 「安否確認」「災害救助」がひと段落した時点で開催しただろう。
ただし今回は例外。
マスコミがいかに国民感情から乖離しているのがホント心底理解できましたよ、この数日間は野球興行は新聞社の重要な主催事業なんだから
少しは世の中のことを考えてるのかと思ってましたよ

プロ野球に至ってはこれだ
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300283917470.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1300289618459.jpg

こういう超ど級のバカもまた困る。
被災地の行方不明者の安否確認が確認できたのと災害救助がひと段落した時点で
イベント類は開催してもいいだろう。ただ今は「災害進行中」でイベントはできるだけ控えろ、とのこと。


救助がひと段落したところで被災者の生活は成り立っていない。ただ命をつなぐので精一杯で娯楽どころではないんだぞ。
そんな人たちがいるのにスポーツ開催していいのか?とにかく時期が悪い
開催派とか言う奴らの無責任さに呆れたよ


人間の命一回きりで終わり

甲子園は春中止でも夏頑張ればいい

ワイワイガチンガチン試合してる場合ちがう

放射能漏れの危険さえある時に何をしとるんていいたい

被災地にボランティアにでも行け
体力作りや
393可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:39:35.18 ID:CHBp9g/e0
被災者が普通の生活に戻るまでなら一年以上は国内のスポーツ、イベントは全て禁止にしなければならん
海外からは日本は危険度マックスに近づいているようやから、
おまえらも、とりあえず、いつでも動けるようにしてたほうがええぞ
開催するのもいいかも知れないけど
各校出場して勝ちあがるごとに滞在費とか遠征費とかもろもろ○千万の経費がかかるのでは?
全国、世界中から募金とか義援金を出し合ってる時、又復興の為に莫大な税金を投入するとか
いう時にいかがなものか。
どうしても今開催しないといけない理由なんか無いと思うのですが。
選手、関係者の自己満足の為にだったらちょっと問題でしょう。
時期が悪いよね。
とにかく被害の状況からいって、被災者の生活が成り立つまでは1年はかかるだろう。
今年いっぱいは高校野球もプロ野球も全部中止にすべきだよ。野球なんてやってる場合か。
394可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:40:49.38 ID:VnqxiLqW0
ここには書き込みしない方がいいよ。
高校野球板での同じタイトルのスレッドのコピペだよ。
ここに書いているのは既女じゃないよ。
395可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:47:20.22 ID:mUiKXGdg0
現在は「災害進行中」だ。お前は状況判断ができないバカか?かなりのお金がかかるっていうからな
今の状況でそんなもんを部活の大会で使うなよ!あほか!!!!!!!常識やな  ガソリンもねーぞ
「安否確認」「災害救助」が一段落って本気で言ってるの?お前は現場のことを何もわかってないな

IAEA事務局長、訪日へ=福島原発は「非常に深刻」
時事通信 3月17日(木)5時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000023-jij-int
 【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は16日、ウィーンの本部で記者会見し、爆発や火災を起こした福島第1原発の最新状況を
把握し、支援策を探るため、17日にも日本に向かうことを明らかにした。
 日本の関係者と会い、説明を受けるとともに、日本側とIAEAとの間の連絡態勢の強化をめぐり協議。帰任後に緊急理事会を開催し、訪日の結果を
報告する考えという。
 天野事務局長は、福島第1原発の状況は「非常に深刻」との認識を示した上で、原発職員は安全確保に向け、「あらゆる取り組みを行っている」と
評価した。日本から派遣要請のあった専門家チームについては、「17日にも出発させたい」と語った。
396可愛い奥様:2011/03/17(木) 08:58:49.59 ID:bWaBFUoh0
経済の冷え込みなんて優先するべき問題か?被災者が最優先だろう。原子力の問題が完全に解決するまでは
スポーツイベントはしない方が良いな
プロスポーツも所詮はショー いわゆる祭りみたいなもん
お葬式の横でワッショイワッショイとお祭りしているのと同じ
この時期にショーをしている場合ではない。なので原子力が完全に治るまでは全部中止。

官邸も疲労蓄積、判断力低下を危惧する声も
読売新聞 3月16日(水)17時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000638-yom-pol
 東日本巨大地震の発生から16日で5日を経過し、首相官邸に疲労感が目立ち始めた。

 菅首相の在庁を示すランプは地震発生以来、視察時などを除いてともったままで、官邸で寝泊まりを続けているようだ。
疲れによる「機能不全」を懸念する声も出ている。

 枝野官房長官は15日夜、官邸敷地内の公邸に久しぶりに戻った。だが、東京電力福島第一原子力発電所4号機から
炎が上がった16日早朝には、枝野氏が午前7時前に再び官邸に戻り、ぴりぴりしたムードに。

 首相周辺の疲弊による判断力低下を危惧する声は、内外から高まっている。連合の古賀伸明会長は15日午後に官邸で
首相に会い、「きちんと休みと睡眠を取ってほしい」と要望。首相と面会した若手議員は、「かなり疲弊してフラフラな印象。
心配になった」と語った。

 首相は東電との間の意思疎通を強化しようと15日早朝、「福島原子力発電所事故対策統合本部」を急きょ発足させたが、
今のところ、東電に詰める細野豪志首相補佐官が官邸に報告に訪れただけで、「具体的な広報体制の改善策などは何も聞いていない」
(東電関係者)という。

 枝野氏の記者会見は、発生以来5日間で24回に上り、12〜15日は毎日深夜か早朝に会見を開いた。政府内からは「なぜ早朝や
未明にやるのか。頑張っていると見せたい“政治パフォーマンス”にはついて行けない」(政府関係者)と不平の声も出始めており、
16日早朝には記者会見はなかった。 .最終更新:3月16日(水)17時14分
397可愛い奥様:2011/03/17(木) 09:04:08.40 ID:zzkd1UAv0
あほたれ
今の状況が考えろ
そういう考えが出来ないならおまえは教育しなおせ

他の部活動もプロも中止だ
そこんとこ理解しろ

みんなで我慢しろや あほか


え?
プロ野球選手の多くも「こんなときに野球やっていいいのか」
と苦悩してるのに
まだ開催なんて言ってるド阿呆がいるの? 長期間になるのなら被災者は見捨てていいわけか。



http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1300283917470.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1300289618459.jpg
398可愛い奥様:2011/03/17(木) 09:11:42.37 ID:gIUWzLMi0
常々思うんだけど人の気持ちって同じ経験を味わわないと分かり合えないと
これは常々思ってる

それで今回のなんかその好例、やっぱ上の二行はまさにだなとさらにその信仰が強くなった
スポーツがどうとか呆れたが、あの震災津波を経験しないから出る言葉
おれは東京で自分は無被害だが、実家が被災に遭い、両親が貧窮している
家は残ったが米袋ひとつ、食糧難がいつまで続くかまったく不明だから
一日おにぎりひとつにしてると言っていた、それでも少しずつ減っていく
ガソリンがないから遠出ができない、数キロ歩いて着く店にごくわずかしか売ってないから
列に並んでわずかばかりのパンを買うのを試みる、並ぶのが遅いとここまで歩いて無駄足
これから餓死者が各地で出始めるぞマジで
寒いから体力も低下している

避難所とか、津波から生き残ったというとあとはなんとか行けるみたいな認識がわりと
被災地以外の人間のイメージみたいだが、これから避難所で死ぬ人が少なくない数で
出始める、こんなアフリカ難民みたいな状況下で何やってんだよ

ガソリンはない 部活動に使わせるのか?

食料や通信も満足ではない 
災害情報で情報が命

災害中や! 復興時期とは違うわ!
災害時に未成年を隔離する事自体もおかしいわな
原発もある
399可愛い奥様:2011/03/17(木) 09:19:31.76 ID:0rcouRZ10
開催って言ってる人さんへ

一緒に宮城に行きませんか??


開催は無理だよ。
開催派はやってほしい気持ちは分かる
一昨日までは開催派だったが事態が深刻化する中で大会はできないよ。今春は我慢しろって

今回の中止の理由が被災者のためのものなら、その生活が営める状態になるまでは
悲惨の極みだ。命にかかわるんだぞ。その状況でイベントとかおかしいと思わんのか?



甲子園出場するためにかき集めた寄付金を今こそ被災者の為に使おうって学校1校もないのが不思議に思えてくる。
被災地の学校こそ率先して実行に移すべきじゃないか?甲子園亡者の監督ばかりだから無理だろうけどね。
東北高校の監督も例に洩れず・・哀れ。
400可愛い奥様:2011/03/17(木) 09:22:49.96 ID:/ZYNlssX0
バカばっかw

開催中止とか叫んでる偽善者が、ガソリンや食品などの物資の買占めに走ってる様が目に浮かぶw

東北ローカルで起きた天災の為に、何で日本全国の高校野球ファンが我慢しないといけないの?アホかw
401可愛い奥様:2011/03/17(木) 09:26:33.56 ID:c/xxCmyQ0
驚くべき真実発覚

甲子園出場するためにかき集めた寄付金を今こそ被災者の為に使おうって学校1校もないのが不思議に思えてくる。
被災地の学校こそ率先して実行に移すべきじゃないか?甲子園亡者の監督ばかりだから無理だろうけどね。
東北高校の監督も例に洩れず・・哀れ。


寒さで震えてる被災者は野球みて喜ぶの?

薬がなくて困ってる被災者は野球みてる場合なの?


東日本大震災:スマトラやハイチよりひどい 言葉失う米英中隊員
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110316dde041040035000c.html

 「TSUNAMI」の爪痕はここまですさまじいのか。岩手県大船渡市の被災地に入り、生存者の捜索活動を行っている米国、英国、中国の
救助隊員は、生々しい現実を目の当たりにしている。経験豊富な救助のプロも現地入りした際は、言葉を失うほどだった。

 大船渡入りしたのは米国150人、英国70人、中国15人。15日から地元の住民や消防隊員に被害状況を聞き、救助犬を使いながら、
がれきの山をかき分けて捜索している。米国のジョージ・カーペンターさん(32)は「一人でも助けられないかと思って仕事をしている」。
ジョー・カレダさん(51)は「スマトラやハイチの大地震よりもひどい」とショックを受けていた。

 中国からの救助隊員は「津波はあっという間に家屋を横倒しにするので、地震のような災害とは大きく性質が異なると感じた」と驚いていた。
「四川大地震で日本に支援の手をさしのべてもらった。私たちも喜んで捜索に協力したい」と話した。【平元英治、諫山耕、近松仁太郎、川名壮志】
402可愛い奥様:2011/03/17(木) 09:38:44.81 ID:Vi68ITk20
地震、津波、原発の3重苦という

限界で頑張ってるひとたちは

野球見る余裕あるのか・・・

開催派は福島県知事などの切実なインタビューみてないの?


釜石の避難所、インフルなど感染症広がる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000554-yom-soci
1人がインフルエンザ、8人に別の感染症の症状が出ていると発表した。

東日本大震災:避難所の高齢者14人死亡 福島・いわき
 福島県いわき市の避難所の一つ、県立いわき光洋高校(同市中央台)に避難していた高齢者14人が死亡していたことが、分かった。
亡くなったのは男性6人、女性8人で、中には寝たきり状態の人もいた。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110317k0000e040006000c.html
 県いわき地方振興局や同校によると、亡くなった14人は、原発で避難指示圏や屋内退避圏となった同県双葉郡や南相馬市の病院や
介護施設から一時的に避難。医療施設などに再避難するため、14日夜から一時的に滞在していたが、16日朝までに合わせて14人が
亡くなった。14人のうち2人はバスで移動中に亡くなったという。

 避難所は主に治療や介護を必要とする人を対象に受け入れ、最大250人が入所。体育館にシートを敷き、柔道用の畳を敷き詰めて、
大型ジェットヒーター6基を使って暖を取っていたという。県内の病院から医療スタッフ4人が来てケアに当たり、多くは医療施設に
移っており、現在は約30人が避難している。【太田誠一、神保圭介】
403可愛い奥様:2011/03/17(木) 09:45:32.79 ID:gvWw7bna0
やっぱ中止だわ

日が経つににつれ状況が明らかになって、その思いは増すばかりだわ

被災地は限界やぞ


開催なんぞ夢でもありえん


高校野球を愛する気持ちは素晴らしい
しかし今の時期に開催しろと言う方々の常識の無さに情けなくなる

鬼畜とは思わんが駄々を言う餓鬼じゃないか


東日本大震災:被害15兆円規模 「阪神」超す試算相次ぐ
http://mainichi.jp/life/money/news/20110317k0000m020094000c.html

 東日本大震災によるインフラや生産設備などへの直接的な被害額について、民間金融機関が阪神大震災(95年)の約10兆円を超すとの試算を
相次いで発表している。ただ、被災範囲が広い東日本大震災は被害の把握が難しく、福島第1原発事故の影響も含んでいないため「全体の被害額は
さらに膨らむ公算が大きい」(ゴールドマン・サックス証券)という。

 被害額は、ゴールドマンが16兆円規模、バークレイズ・キャピタルが15兆円超、野村証券金融経済研究所が13兆円程度と試算した。
阪神大震災によるインフラや生産設備、建築物への直接的な被害額をもとに、「経済規模が日本全体の6〜7%」(バークレイズ)を占める今回の
被災地域と比較し、産業構造の違いも踏まえた。

 被害額の試算には、生産や消費への間接的な被害や、原発事故や計画停電が及ぼす影響は含まれていない。ゴールドマンは、計画停電が4月末
まで続いた場合、4〜6月期の実質成長率は従来予測のプラス0.9%(年率換算)からマイナス0・2%に落ち込むと見込んだ。【久田宏】
404可愛い奥様:2011/03/17(木) 09:45:54.51 ID:gvWw7bna0
やっぱ中止だわ

日が経つににつれ状況が明らかになって、その思いは増すばかりだわ

被災地は限界やぞ


開催なんぞ夢でもありえん


高校野球を愛する気持ちは素晴らしい
しかし今の時期に開催しろと言う方々の常識の無さに情けなくなる

鬼畜とは思わんが駄々を言う餓鬼じゃないか


東日本大震災:被害15兆円規模 「阪神」超す試算相次ぐ
http://mainichi.jp/life/money/news/20110317k0000m020094000c.html

 東日本大震災によるインフラや生産設備などへの直接的な被害額について、民間金融機関が阪神大震災(95年)の約10兆円を超すとの試算を
相次いで発表している。ただ、被災範囲が広い東日本大震災は被害の把握が難しく、福島第1原発事故の影響も含んでいないため「全体の被害額は
さらに膨らむ公算が大きい」(ゴールドマン・サックス証券)という。

 被害額は、ゴールドマンが16兆円規模、バークレイズ・キャピタルが15兆円超、野村証券金融経済研究所が13兆円程度と試算した。
阪神大震災によるインフラや生産設備、建築物への直接的な被害額をもとに、「経済規模が日本全体の6〜7%」(バークレイズ)を占める今回の
被災地域と比較し、産業構造の違いも踏まえた。

 被害額の試算には、生産や消費への間接的な被害や、原発事故や計画停電が及ぼす影響は含まれていない。ゴールドマンは、計画停電が4月末
まで続いた場合、4〜6月期の実質成長率は従来予測のプラス0.9%(年率換算)からマイナス0・2%に落ち込むと見込んだ。【久田宏】
405可愛い奥様:2011/03/17(木) 09:50:58.10 ID:O0qNvByy0

馬鹿になりに考えた


中止になればセンバツが決まった高校の選手・関係者が気の毒だし、
その人達に対する配慮が必要だと思う

開催されれば、被災者の心を逆なですることになり得るだろうし、被災者を心配する人の心も逆なでするだろう
そういう人達への配慮が必要になる

被災者には「センバツ」というものが忘却されたり、「センバツなんて不謹慎だ」と思う者、「それでも頑張ってほしい」と思う者など様々いるかもしれない

中止派開催派両者ともに被災者を心配する者はいる

エゴを展開する者もいる

俺みたいな馬鹿もいる

そして、政治経済問題まで絡めたハイレベルなスレだと思う


これを期に「高校野球」のあり方を見つめ直すのもいいのでは
これは中止派も開催派も異論ないのでは



406可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:13:17.20 ID:JAJ4LXn50
東日本大震災:死者4000人超す 吹雪に耐える被災地
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110317k0000m040090000c.html

 東日本大震災の被災地は16日、真冬並みの寒さとなる中、外国の救助隊も加わった懸命の捜索・救助活動が続いた。毎日新聞のまとめでは、
16日までに約2万6000人が救助されたが、死者は4000人を超え、2万2000人が行方不明となっている。避難者はやや減ったものの、
41万人が避難所生活を強いられている。

 仙台市では日中の最高気温が5.3度までしか上がらなかった。雪も断続的に降り、被災者にとって厳しい一日。200人が避難する
同市宮城野区の市立岩切小体育館では灯油が不足し、4機のヒーターのうち2機しか使えない。お年寄りらが毛布にくるまって寒さに
耐えた。被災者の女性(63)は「それでも家にいるよりはまし。毛布もいただいたし」と感謝した。

 ◇17日も寒さ厳しく
 気象庁によると、被災地は17日も冬型の気圧配置となり、最高・最低気温ともに真冬並みになる。北西の風が強く、雪が降るところもあるという。

 宮城県内では、ガソリンなどの燃料不足により避難所に支援物資が行き届いていない状況が続いている。県幹部によると、津波被害が深刻な
三陸沿岸の被災地に物資を供給する拠点の石巻市総合運動公園には物資が集まっているが、ガソリン不足で避難所に物資を運ぶのが困難な状況が
続いているという。また東北電力はこの日、県災害対策本部で、津波被害が深刻な地域を除き、停電は18日までに復旧するとの見通しを示した。

 岩手県釜石市の釜石港では、支援物資を積んだ国土交通省所有の大型船「清龍丸」(4792トン)が接岸したが、トラックを確保できず、
陸揚げできなかった。そのまま沖合に停泊し、陸揚げは17日朝に延期された。

 またJR東日本は16日、在来線(67線区6473.9キロ)の被害状況をまとめた。大津波が直撃した太平洋側と東北線黒磯−北上間
約300キロに被害が集中している。日本海側はほぼ無傷だった。
407可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:20:21.32 ID:/akiJJB60
高校野球馬鹿では困るというのが結論ですわ

それから中止が正論やぞ 

やっぱ中止だわ

日が経つににつれ状況が明らかになって、その思いは増すばかりだわ

被災地は限界やぞ


開催なんぞ夢でもありえん


高校野球は高野連管轄だから高体連と違って商業主義。
今中止にしたら、選抜準備にかかった費用が経理上無になり、返さないといけないのかもしれない。
しかし、それを嫌って決断を先延ばししてるとしたら、高校の部活を利用したヤクザと同じだよ。
例えば甲子園で開会式だけするが、当日集うことができない学校も含めて大会は成立、32校が参加したという記録を残すのも一案だと思う。
408可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:23:23.97 ID:2xR98jmbO
PLオヤジはこんな所にまで来てるのか
気持ち悪い
409可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:29:35.63 ID:1s7+VjaE0
他の高校スポーツの中止状況を鑑みると

中止9割 開催1割

ですね


阪神の金本が25日開幕に反対「今は勇気を与えるレベルじゃない」
2011.3.16 19:47
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110316/bbl11031619480011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/photos/110316/bbl11031619480011-p1.htm

 東日本大震災の影響でプロ野球の開幕が不透明な状況になっていることについて、阪神の金本は16日、「今、被災者のことを思うと
野球どころじゃないというのが正直な気持ち」と話し、25日の開幕には否定的な考えを示した。

 東北福祉大出身の金本は大学時代を仙台で過ごしたが、震災後、いまだに連絡が取れない友人もいるという。金本は「今は勇気を
与えるとかのレベルではない」と強調。東日本が電力不足に陥っていることにも触れ、「どういう状況でも強行してやるのがプロでは
ないと思う」と私見を語った。


案外選手たちは既に覚悟を決めて、中止になっても夏への切り替えが早いかもね。

強豪校・名門校はその点はよく教育されているものだよ。
410可愛い奥様:2011/03/17(木) 10:35:35.51 ID:DGz0/HGh0
自衛隊員や消防署員が国家、国民のために命がけで消火してる時にガキが球遊びやってていいのか?

中止になる

そういう状況ではない

ちなみにどちらも文科省の管轄 つまり商業主義ではない 高校生の部活動


金本1千万円寄付「せめてもの協力を」
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/03/17/0003872831.shtml
 東日本大震災の被害に心を痛める阪神・金本知憲外野手(42)は東日本大震災の被災地に日本赤十字社を通して、
1000万円の義援金を送る。「本当なら実際に被災地へ行って、救援物資を届けたり、励ましたりしたいのですが、
今の自分には義援金という形しかとれません。せめてもの協力をと思い、寄付をしたいと思います」と16日、話した金本。
東北福祉大時代の4年間を仙台で過ごすなど、東北への思い入れは人一倍強い。「今すぐにでも、温かいご飯とか飲料水を、
自分で届けにいきたいくらい…」と、今後も第2の故郷への貢献、激励を惜しまないつもりだ。
411可愛い奥様:2011/03/17(木) 11:16:23.63 ID:WXEHUSum0
 災害進行中なら「復興」より「救助」が先だろ。

 お前頭大丈夫か、物事の順番をわかっているか?

 だから「災害進行中」の今現在ではイベントの類は自粛して今できることを行う。
412可愛い奥様:2011/03/17(木) 11:29:02.37 ID:RcLXheBX0
常識のある選手は反対

常識のない主催者が強行開催と言ったところか

選手に同情します


ソフトボール(20日〜 静岡 山口  )
は昨日まで開催予定でしたが今日中止になりました。
常識的に判断したのでしょう。

このままいくと体操も中止でしょうね。

高校野球だけ開催となるのでしょうか?


セ選手会反発!宮本「納得できる理由がない」
スポニチアネックス 3月17日(木)7時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000002-spn-base
 セ・リーグは3月25日の強行開幕を決めたが、選手会は16日も球団幹部と話し合いを行い、延期を訴えた。ヤクルトでは、
石川選手会長とともに出席したプロ野球選手会前会長の宮本が「納得できる理由が何一つなかったので“無理です”と言った」と反発。
横浜でも宮城県石巻市に実家がある新沼選手会長は三浦とともに出席し「25日に気持ちが向かっていかない」と強い抵抗を示した。

 日本プロ野球選手会の松原徹事務局長は「選手は開幕を遅らせても、15連戦やダブルヘッダーで144試合をやり抜くつもりで
いる」と選手の気持ちを代弁。さらに「リーグ戦を重視し、クライマックス・シリーズを中止するのもやむを得ない」との私見も披露した。

 球団サイドと実際にプレーする選手の間には温度差がある。16日も福島第1原発の放射能漏れが関東圏にも及ぶ中、神宮でヤクルトと
巨人が合同練習を行った。現場は中止を訴えたが、両球団のフロント同士の話し合いで決行。試合直前には震度3の地震で両ベンチから
選手が飛び出すなど「何でやるのか」とあきれた声も相次いだ。
413可愛い奥様:2011/03/17(木) 11:59:21.75 ID:PXp94Mj60
熱戦を披露して被災民に希望を、というのはたしかに理屈だが
今回の場合は時期が切迫し過ぎている。国難の時期にドンチャン騒ぎをしていいのかという見方もあろう。
選手の心情を考えると、甲子園でプレーさせてあげたいが、
東日本の現状や被災者の感情的なものを考えると、やはり自粛すべきだろうね。
我々の住む首都圏も、明日の計画停電の予定すらわからないし、その期間についても、福島の原発の状況を見てると、4月末では済まなそうだし、
夏は今以上に深刻な電力不足に陥るかもしれないから、夏大開催の可能性だって楽観はできない。

高野連は興行利益優先の考えを捨て、この非常事態に当たってスンナリ中止の判断をすべき。
もちろんファンとしては楽しみにしていたし、中止は残念だが、参加校はその分を夏にぶつける。
更に秋の国体への出場権にも配慮してあげるとか、先の事はどうにでもなる。
414可愛い奥様:2011/03/17(木) 12:33:13.19 ID:ebABaMm+0
状況は悪化してるで

判断を見誤った

いろいろみたらええ

国外退去になってるぞ 原発


東北高校の件は高野連は判断をミスったかもな。現状では野球どころではないのだから、
辞退することを受け入れる方向で調整すれば良かったかも。
仲間を見捨てないように変に優遇措置をとったものだから、東北は断りずらくなっちゃた気がするな。


東北ですが被災地からは遠い場所の医療関係者です。
今もこの先もしばらく、計画停電で病院、薬局現場が混乱、
薬の物流も緊急車両に指定されてもガソリンが手に入らず、
医薬品を届けられない状況が続きそうです。
多くの患者さんが医療を適切に受けられない状況なのに、
地元の名誉とか言って、(地方ほど)自治体が口利きして大応援団を多くのバスや臨時列車を運行させ
電車の電気とバスのガソリンを、大量に無駄に消費させると思うと我慢なりません。
中止しないなら、行くのは部員だけで全校応援とか、父兄・町ぐるみの応援団無しにして欲しい。
日本の中では、選抜に出る少年は極々一部です。その一部の少年達の思い出作りのために使う
電気とガソリンがあるなら、医療に回して欲しい! 被災地の医療現場の混乱は、想像を絶する
415可愛い奥様:2011/03/17(木) 13:19:36.57 ID:VaiyQiik0
「勇気を与えたい」とか本気で言ってる頭を疑う。
まだ開催する心算でいるなんてあまりにも非常識。
おかしいでしょどう考えたって。
イベントなんて無くても良いよ。
416可愛い奥様:2011/03/17(木) 13:23:39.47 ID:Fu8riTaM0




ババアがID変えて一人でわめいてるだけのスレ




417可愛い奥様:2011/03/17(木) 13:41:44.42 ID:0u/dy9lR0
>414
全くだ。そこらのガソリンスタンドを見ればわかる。
全校応援する予定ですが休むつもりです。
418可愛い奥様:2011/03/17(木) 14:38:55.01 ID:Z/S8H/bK0
あたりまえに中止だろ 

馬鹿か
419可愛い奥様:2011/03/17(木) 14:48:39.51 ID:0Eb8Wq2r0
死者・不明者1万4091人 17日正午現在 警察庁
産経新聞 3月17日(木)13時40分配信

 警察庁によると、17日正午現在、東北など12都道県警が検視などで確認した死者数は5178人に上った。家族や知人から届け出があり、
依然行方が分かっていないのは8913人で、死者と行方不明者は合わせて1万4091人。重軽傷者は17都道県で計2285人になっている。

 死者のうち同日午前10時段階で約3480人の検視が終了し、約2000人の身元が確認されたが、遺族に引き渡されたのは870人に
とどまっている。遺族も被災し、避難所生活を強いられていることなどから遺体の引き取りが困難になっている。

 各県の死者数は、北海道1人▽青森3人▽岩手1685人▽宮城2896人▽山形1人▽福島542人▽東京7人▽茨城19人▽栃木4人
▽群馬1人▽千葉16人▽神奈川3人。

 全国から派遣された広域緊急援助隊を含む警察は16日までに、孤立化した被災者ら3700人以上を救出したという。

 建物の被害は、全壊が福島で2413戸が確認されるなど、9県で3562戸に上っている。ただ、沿岸部を中心に壊滅的な状況に陥って
いる宮城、岩手、青森での集計が不可能に近く、報告がほとんどない。道路損壊は茨城で307カ所、栃木で241カ所、千葉で278カ所、
埼玉で155カ所など。

 また、警察が把握している17日午前11時現在の避難状況は、8県で計38万8663人。各県の内訳は、岩手5万1553人▽青森367人
▽福島13万1665人▽栃木896人▽宮城19万298人▽茨城8760人(福島からの避難者含む)▽新潟2674人(福島からの避難者)
▽山形2450人(福島、宮城からの避難者)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000571-san-soci
420可愛い奥様:2011/03/17(木) 14:51:54.62 ID:/ZYNlssX0
高校野球に対する偏見と悪意に満ちたスレですねw

当たり前に中止って、嫌なら見なければ良いのにw

ここはバカばっかですねwwww
421可愛い奥様:2011/03/17(木) 18:11:51.08 ID:VaiyQiik0
>>420
馬鹿で結構ですわ。
キチガイってどうしょうもないから議論にならない。
422可愛い奥様:2011/03/17(木) 23:08:15.79 ID:2xR98jmbO
どさくさ紛れに高校野球自体をバカにすんな
気チガイババァ
423可愛い奥様:2011/03/18(金) 01:59:52.84 ID:zQHZoidQ0
公衆衛生上の観点からして、実際に最優先レベル。
死体の腐敗が、感染症の蔓延や水道水の汚染の原因になり得る。

火葬すらままならず、集団土葬するしかないない状況かと思う。


原爆で亡くなった広島や長崎の被爆者も似島などに集団で葬ったよね


死者・不明1万5千人超す=18日で発生1週間―避難39万人・東日本大震災
時事通信 3月17日(木)15時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000109-jij-soci
 東北地方沿岸部に甚大な被害を与えた東日本大震災は18日、発生から丸1週間を迎える。死者・行方不明者は1万5000人を超え、
避難生活者は東北・関東の計8県で39万人近くに上る。電気などライフラインの復旧は少しずつ進んでいるが、燃料や水、
食料などの物資は不足し、被災者は依然厳しい状況に置かれ、避難中に亡くなる人も相次いでいる。
 警察庁のまとめによると、17日午後4時時点で、死者・行方不明者は1万5023人となった。死者は宮城が3004人、岩手が1824人、
福島が546人など、12都道県で計5429人。行方不明者は岩手が3853人、福島が3491人、宮城が2243人で、6県の計9594人。
 避難者は同庁の17日午後1時時点のまとめで、宮城が約19万1000人、福島が約13万2000人、岩手が約4万8000人など、秋田以外の
東北5県と栃木、茨城、新潟の8県で約38万7000人に上る。茨城、新潟、山形には原発事故があった福島から避難した人たちも含まれている。
 岩手県南三陸町では15日深夜、避難所にいた女性(82)が、気分が悪くなって大船渡市内の病院に搬送されたが16日未明に死亡した。
福島県いわき市では14〜16日、避難所や避難している間に高齢者14人が死亡した。
 気象庁によると、18日朝まで冷え込みが厳しいが、日中は晴れて気温が上昇する見通し。一方、東北地方の地震による停電は被害が
大きく復旧作業ができない地域を除き、18日までにほぼ解消される見通しという。 



東日本大震災は18日、発生から丸1週間を迎える。死者・行方不明者は1万5000人を超え、避難生活者は東北・関東の計8県で39万人近くに上る。
写真は雪が降り積もる中、被災地を歩く人たち=17日、釜石市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000062-jijp-soci.view-000
424可愛い奥様:2011/03/18(金) 09:20:08.02 ID:kxjO9sy80
今日の夕方から始まる大阪での臨時会議に関連する知人に連絡して聞いたら開催決定らしいね
14日に開催決定の予定だったが18日まで東北高校の参加発表と開催するにあたっての参加高校の交通確保
地震による近畿地方の被害をクリアすれば開催という話だったらしい
これをクリアしないと報道陣に質問されたときに困るから先延ばしにしたらしい
しかし1つ言ってたのが夕方までに近畿地方に災害が起これば中止になるかもって言ってたがな


センバツ中止か? 「五分五分」主催者意見、真っ二つ…18日、最終結論
スポーツ報知 3月18日(金)8時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000269-sph-base
 第83回センバツ高校野球大会(23日開幕予定・甲子園)について、中止の可能性が浮上していることが17日、分かった。18日に大阪市内で
開かれる臨時運営委員会で最終判断するが、関係者の話を総合すると、大会主催者の間でも意見が割れているという。

 センバツ開催に暗雲が垂れ込めてきた。日本高野連は予定通り開催することを前提に準備を進めてきているが、関係者が「ここに来ていろんな意見が
出てきた。まだ先が見えてこない問題がある。開催は五分五分。いずれにしても明日の会議は長引きそう」と明かした。

 15日には組み合わせ抽選会を行い、対戦カードが決定。被災して抽選会を欠席した東北(宮城)も部員と家族の無事が確認できたとして大会参加を
決めるなど、開催に支障はなくなったかに思われていた。だが、震災の被害は収束する気配はなく、死者・行方不明者は1万5000人を突破。さらには、
福島の原発事故の影響で、関東地方も大規模停電の危機にさらされるなど、混乱は今なお続いている。

 プロ野球パ・リーグが25日の開幕日を遅らせたほか、サッカー日本代表戦など他競技でも開催中止が相次いでいることも、トーンダウンの要因となって
いるようだ。すべては臨時運営委員会で決まるが、センバツが中止となれば、大会史上初の事態(第2次世界大戦と終戦後の1942〜46年は開催せず)となる。
425可愛い奥様:2011/03/18(金) 09:25:00.46 ID:DudtMDBC0
開催したら、購読してる新聞を変える予定。
426可愛い奥様:2011/03/18(金) 09:28:41.70 ID:SK3QGto20
時期、タイミングが全てだ
震災後の推移から、まだ復興どーのこーのが話題になる段階ではない
せめてあと1か月あれば、日本が総力をあげて取り組んでいるのだから事態は改善して
復興への光が見えてくる
そうすれば、スポーツや芸能で希望や勇気、元気を与えるといった大義名分も成り立つ
西日本では実感がないだろうが、今は災害の真っただ中だ。
427可愛い奥様:2011/03/18(金) 09:40:05.72 ID:o86wc6xR0
今日緊急会議で決定するらしいね。
でも中止になるかどうか。
セリーグはアホ。選手がまっとうなこと言ってるのに
やりたいのなら正直に「中止して利益が減るのが嫌だから」
と言ってくれれば逆に清々しいwのに
「野球人には野球しかできない」とか「勇気づけられれば」とかさ
きれい事いってんじゃないよ!
428可愛い奥様:2011/03/18(金) 09:56:00.51 ID:954NzNUS0
>新幹線総合車両センターは壊滅的な被害を受け、内壁は崩れ、天井からダクト等が落ちて危険な状態でした。
>幸いにも、社員と協力会社社員には、死者や怪我人がいなかったことは、不幸中の幸いでした。
>当日、はやぶさ1編成が庫にいましたが、
>損しょうが激しく運用は出来ないもようです。
>仙台駅でも新幹線が脱線しているもようです。

>>http://www.e-nru.com/110312zisin/0315zisin2.html



新幹線の被害状況は深刻で一週間での回復はとても無理だと思います。建設労働者が労働出来る環境か、ガソリンはどうするのか、資材はどうするのか、等々
問題が山積みです。未曾有の災害なのでこれまでの対応とは違う対応を考えなければなりません。
 人的被害状況で現在分かっていることは、@組合員の家族が死亡?(確認取れず)、A組合員の家が津波で流された、家族は何とか逃げて無事。
B母が津波で家ごと流され行方不明。
 郡山駅は深刻。新幹線コンコースにある時計はすべて14時45分前後で止まったまま。そして新幹線高架を支えている柱カバーが破損し太い鉄骨がグ二ャリと
曲がって飛び出し(添付写真)同じような柱だけでも6本。見えない柱はどうなっているのかわからない。架線を支える支柱も数10本交換が必要、新幹線の
復旧は相当時間がかからないとだめだ。スプリンクラーの水が落ち床の汚れが縞模様の塊になり、みどりの窓口の入り口は天井が落ちぶら下がったまま。 
しかし労働者は復旧のため必死に働いています。午後冷たい雨が降り始めています。放射線の影響が心配されます。被災後初めて職場に行きました。
社員の安否はほぼ確認しましたが、やはり石巻、亘理、名取(仙台空港付近)などの津波被害があった家族の安否が分からない状態です。
 台車職場は台車が横倒し、機械も破壊状態で入れる状態ではなく、3日間は待機、職場から連絡が来たら(携帯が圏外など関係なく)その時指示すると
いうことでした。車体の職場は壁も崩れています。新幹線の状況は、仙台駅付近で脱線した車両はまだ復旧していません。東仙台から幹総まで(約8キロ)は
約30本の電柱が折れるか倒れていました。また着発は(幹総から高架に上がるところ)の直径10メートルの柱は半崩壊。入出区も不可能です。
復旧には1年くらい掛かりそうな感じでした。
429可愛い奥様:2011/03/18(金) 10:24:17.03 ID:Ek7d/2pN0
良識的に考える事が出来れば中止だが??
わかるか?野球馬鹿よ


高校野球は国民的関心事だから、他のスポーツと一緒の訳にはいかないだろ。
阪神大震災を経験したけど、避難所は結構ストレスたまるんだよな。
公共放送のNHKが
災害情報をやめてお遊びに付き合うなんて妄想はやめたほうがよい

ラジオってテレビない状況の連中からしたら最後の命になる
いま携帯ラジオが売り切れ状態
430可愛い奥様:2011/03/18(金) 10:49:04.24 ID:dxsdGrVt0
陸前高田。被害はテレビのとおり。テレビに映さないけどがれきの中で
死んでる犬をみた。人の死体はたぶん見てない。見えなかったことにしたい。
今は沿岸方面一般車両完全通行規制。しばらくは帰れない。帰るところないけど。
だから逃げた後のことはテレビでしかわからない。役に立たなくてごめん。
衛生用品(下着、ガーゼ、マスク、包帯、生理用品)と燃料ヤバイ。
食糧と水はたぶん運び込みが始まってると思う。
個人的に辻本清美が復旧を仕切ると聞いて落胆。自衛隊がんばれ。
ニートするわけにはいかないので、要請があれば地元ボランティアしに行く予定。
431可愛い奥様:2011/03/18(金) 11:44:55.28 ID:EfQIVlhn0
ヤフーのコメ欄は、開催賛成が大半だね。
432可愛い奥様:2011/03/18(金) 12:19:30.94 ID:F/04+YbP0
営利目的のプロが自粛するのはまだしもアマスポーツがなんで自粛する必要があるのかわからん
真面目にスポーツしてる人間をそこまで不謹慎と叩くのはそれこそ言いがかりや八つ当たりだろう
433可愛い奥様:2011/03/18(金) 12:29:53.13 ID:lCRRsMNuO
高校野球に気が行ってる間に予定通り
プロ野球のセ・リーグが開幕する事になりました。
434可愛い奥様:2011/03/18(金) 15:02:58.34 ID:IaUuorqD0
デイゲームならいいと思う。
要するに球場で働く人なんかもいるから、とか
いろんな付属の理由もあるからなんだろうけど。

ただドームの場合、デイゲームでも煌々と明かりつけて
やるわけなんだよね。

巨人だけ多摩川グラウンドでやればいいよw
435可愛い奥様:2011/03/18(金) 15:11:20.54 ID:dbFErhzt0
4時半から大阪の会議で決まるんだね。
夕方のニュースで発表するかな?
436可愛い奥様:2011/03/18(金) 15:14:02.99 ID:pY3GUPCz0
高木文科相がプロ野球の開催に苦言?「まじナイターするのかよ!」
だったら高校野球にもなんか言えよって思う
管轄は文科省
437可愛い奥様:2011/03/18(金) 16:04:08.92 ID:jjWV4RRP0
マイミク(男)のボイス

高校野球やらないのかな 涙顔の絵文字

女性のマイミクのコメント
野球観たい。不謹慎かな。

野球は好きだけどやらないでほしい。
この状況でやるのはおかしい。

マイミク
不謹慎じゃないですよ(笑顔マーク)
楽しみにしてましょ。

私には返事なし

速攻マイミク外した。

こいつ都内住のくせに
数日前もガソリンがないーってつぶやいてた。

人の痛みがわからないやつとは
ネット上でもつながっていたくない
438可愛い奥様:2011/03/18(金) 18:44:12.12 ID:JjU973LL0
選抜高校野球、開催決定!!!!!!!!!!

http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011031800912
439可愛い奥様:2011/03/18(金) 21:35:19.89 ID:u/3wW3mEO
中止厨ぽぽぽぽーん
440可愛い奥様:2011/03/19(土) 10:22:02.09 ID:3AYlZGd80
開催決定で、中止を喚いてた人間がみんな消えたwwwwww



激しくワロータ!wwwwww
441可愛い奥様:2011/03/19(土) 10:52:11.39 ID:A0z9V5eW0
>>436
興業やきうとあまちゅあやきうの違いがわかりますか?
あと昼でも大量の電力必須な東京ドームとお空の下でやきうの甲子園の違いもねw
442可愛い奥様:2011/03/19(土) 10:55:59.09 ID:/qqZOvTs0
野球、普段から見てないから、やってても見ないだろうけど
野球する人って非常識なんだーっていう偏見だけは
埋め込まれたわ。

自分だけ、望みが叶えばいいのね。

被災地の寒さに震えたり、がれきに埋もれて救助待ってた人(186時間後の生還!)
を踏みにじっちゃうんだ…。
443可愛い奥様:2011/03/19(土) 11:06:15.75 ID:iCFcruxEO
でも生徒達はこんな時だから複雑とか
インタビューで話してたよ。

大人の思惑の方が大きすぎて
子供達が犠牲になった気がして仕方ない。

セリーグは、本当に草の上のみでやって欲しい。
ドームで電力使いまくりは、反感しか買わないと思う。

ライブや舞台も軒並み中止になってるのに
野球だけ特別扱いはないと思う。
444可愛い奥様:2011/03/19(土) 11:52:55.93 ID:T4ukP6Po0
何度でもやり直せる商売野球とは次元が違う。

17歳という若い年齢の子が、10年かけて獲得した夢の舞台だよ。
過酷と書けば二文字で終わるけど、小さな子供が泣きながらグラウンド100周とか
あまりの暑さに気を失ったり、冬は顔面蒼白・唇を紫にしながらも乗り越えて
一生に一度出られるかどうかの舞台に選ばれたんだ。

被災地からも出るのだから、しっかり応援してあげようよ。
445可愛い奥様:2011/03/19(土) 11:59:18.44 ID:/qqZOvTs0
延期にすればいいんじゃないの?
夏と合同でするとか。いろいろやり方はあるよね。

なんで 今 するの?

これだけの人が亡くなったり、明日の食べ物に困ってるのに
夢、って言われても…。

夢のおかけでどれだけの人が傷つき落胆するんだろう。
446可愛い奥様:2011/03/19(土) 12:17:37.65 ID:ExC1EZw30
被災地の人たちは本当にやめてほしいと思ってるんだろうか。
自分としては、交通の混乱や安全性などの理由から
「今回は中止か延期が妥当」と思ってるけど、
それはそれとして、
「自分たちをよそに野球なんかで盛り上がってる様を見せつけられたら
被災地の人は傷つくだろう」的な意見を見るたび、
それはそうとも限らないのでは、と思う。
野球以外のエンタテインメントも、やれる所はやった方がいいと思うし。
447可愛い奥様:2011/03/19(土) 12:39:13.55 ID:/qqZOvTs0
被災地の人たちはどーでもいいと思ってるよw
それより支援物資と復興に手一杯でしょうね。
野球やってたって見る暇も電力も場所も気持ちの余裕もない人がいっぱい。

延期すればいいのに。
東北高校の選手達は、練習もままならないと思うけど
そんな状況での夢の舞台ってのも…。
すこし落ち着いてからではなぜダメなのかしら。
448可愛い奥様:2011/03/19(土) 14:33:08.36 ID:3AYlZGd80
センバツ開催を反対してる人って、基本的に野球に関して無知なんだと思う。
野球のルールに始まり、プロ野球との違いなど、何も知らん人だと思う。
延期したらとか、夏と一緒にって、バカじゃないの?
野球に対する無知を棚に上げ、震災だから何でも自粛しろというのはおかしな話。

高校野球は、讀賣のナベツネが息巻くプロ野球とは雲泥の差で、被災地への励みになる。
センバツを開催するのは当然だが、プロ野球は延期させるのが妥当なのは言うまでもない。
そこら辺の区別もできない人が反対と喚いても説得力ないし、高校野球に対し悪意と偏見を持つのは止めてもらいたい。
449可愛い奥様:2011/03/19(土) 14:38:57.51 ID:z8LPNODh0
>>448
被災地に近い地域の者ですが。
励みになんかならない。
そもそも避難所の人達はテレビなんて見られないから。
球児達を運ぶのにどれだけの燃料が使われると思ってるのよ。
その分の燃料を避難所への物資供給のために使うための「自粛」とは
考えられないの?
450可愛い奥様:2011/03/19(土) 14:46:47.62 ID:3AYlZGd80
>>449
あなたが励みにならないからといって、マクロの多数の人間が励みにならないと決め付けられる根拠は?
個人的に励みにならないなら、あなたが見なければ良いだけの話。あなたはバカですか?
451可愛い奥様:2011/03/19(土) 14:49:01.50 ID:fEofpiZ30
NHKのニュース読んでる登坂アナウンサー
そんなに年とって無さそうなのに白髪頭で
今回の災難で急に白髪になっちゃったのかと思えるくらい

若いころ和歌山放送局にいて
ニュース読むの絶対に間違えないし、
外でレポートしても完璧だった。
12、13日に1日中しゃべり続けた武田アナも優秀。
できる人は徹底的にこき使うのがNHK。
野村は真面目そうに見えるが京大に6年もいたいいかげんなやつ。
452可愛い奥様:2011/03/19(土) 14:53:44.51 ID:3AYlZGd80
球児を運ぶ燃料なんてたかが知れてますね〜。あなたバカですか?

ここに入る人間って、天下国家のマクロの視線で物事を考えられないお馬鹿さんばかりですね。
私が今最も気に掛けているのは、全国から巨額の義援金が集まっていることですよ。
高校野球開催という小さい問題を気にするより、義援金が変な所に使われないよう監視する方が遥かに大切ですね!
453可愛い奥様:2011/03/19(土) 15:01:37.88 ID:z8LPNODh0
本当、私ってバカだわ…。
真性の…に触ってしまったみたい。消毒してきます。
454可愛い奥様:2011/03/19(土) 17:06:14.39 ID:T4ukP6Po0
>>449
燃料は足りると思いますよ。国内在庫は潤沢です。
間違った情報におどらされて、関係ないところに害を及ぼさないでほしい。

>>447
被災者代表かのような意見を勝手につくらないで。
避難所で暇を持て余しているお年寄り、子供は多い。
ラジオから高校野球中継が流れたら、元気づけられる人も多いと思う。

延期ができると思うなら、全出場校の授業調整案や球場使用日程を考えてあげればいい。
興味も知識もないなら黙って自分のできることをしていればいい。

食べるものが不足、部員がボランティア、という状況からでも出場を決めた東北高校。
彼らまで非難しているよ。
 ↓これね。
>野球する人って非常識なんだーっていう偏見だけは
>埋め込まれたわ。

どっちが非常識か、落ち着けば分かるはず。
455可愛い奥様:2011/03/19(土) 17:19:01.60 ID:3AYlZGd80
>>453
バカは二度と来なくていいからw
456可愛い奥様:2011/03/19(土) 17:26:02.87 ID:jtanPpwF0
被災者の励みに、っていうセリフはうんざりだわ。
芸能界だとかスポーツ界だとか一体何様なのかしら。

高校野球はそんなことは関係なく単純にやらせてあげたい。
先延ばしにしてもいいことと今でなくてはできないことは区別するべきでは?
なんでもかんでも中止というのはどうなのかな。
457可愛い奥様:2011/03/19(土) 17:26:45.93 ID:UaWYLszb0
>>454
>避難所で暇を持て余しているお年寄り、子供は多い。

ちなみにそれはどこの避難所の様子ですか?
もちろんご自分の目で確かめたんですよね?
458可愛い奥様:2011/03/19(土) 17:31:54.53 ID:QeypfTUpO
やるのはいいけど、流石に日程が震災から近すぎかなとは思います
球場使用の関係があるなら甲子園以外の所を使ってやればいいのに
非常時なんだから甲子園じゃないとダメというのはいかがなものかと
459可愛い奥様:2011/03/19(土) 17:39:10.99 ID:UaWYLszb0
T4ukP6Po0と3AYlZGd80があまりにも必死すぎ。
開催が決定したんだからそこまで吠えなくてもいいのに。
息子さんが出るんですか?
460可愛い奥様:2011/03/20(日) 23:31:05.87 ID:yfIcIufr0
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300618377/
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300618377/
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300618377/
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300618377/


第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300618377/
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300618377/
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300618377/
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300618377/


第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300618377/
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300618377/
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300618377/
第83回選抜高等学校野球は中止にするべき!!16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300618377/
461可愛い奥様:2011/03/21(月) 14:03:49.68 ID:N/NZDwcC0
みんなで東北高校を応援しましょう!

頑張れ神戸、頑張れ東北!
462可愛い奥様:2011/03/21(月) 20:06:34.66 ID:Vq2PkKt30
<東日本大震災>死亡者14人を土葬 宮城・気仙沼市の大島
毎日新聞 3月21日(月)19時27分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000057-mai-soci

 「自分の手で埋めてやれたのがせめてもの救い」。津波で大きな被害を受けた宮城県気仙沼市の大島で21日、収容された21人の
遺体のうち、身元が確認された14人の土葬が行われた。島には火葬場がなく、市内の施設は満杯。いつ犠牲者を送れるか分からないため、
「このままにするよりは」と遺族で話し合って決めた。土葬を指揮した市職員の菊田隆二さん(51)も遺族の一人。妻順子さん(53)の
ひつぎに涙ながらに土をかけた。【喜屋武真之介】

 震災当日、菊田さんは島を離れて市役所で勤務しており、被災後も災害対策のため泊まりがけで仕事を続けた。順子さんの名が行方不明者
名簿に載っていることを人づてに知らされたのは14日。しかし、市役所を離れることはできなかった。「不安で一刻も早く戻りたかったが、
同じ境遇の人が何人もいたし、市職員という立場上できなかった」という。

 仕事で島に戻れたのは16日。順子さんの遺体を確認したのはその日の夜だった。警察官に示された遺品の中に、夫婦2人の名を刻んだ
結婚指輪があった。順子さんは自宅のあった場所から約1キロ離れた海辺まで流されていたという。

 土葬は20日に遺族同士で決めた。遺体が傷み始め、「これ以上、安置所に置いておく方がかわいそう」と意見が一致した。菊田さんは
「多くの犠牲者がいる中で、自分の手で埋めてやれたのは恵まれているほうかもしれない」と自分に言い聞かせた。

 建設会社に頼んで重機で穴を掘り、14のひつぎを並べた。菊田さんは作業員に指示しつつ、自らもスコップで土をかけた。葬儀も戒名も、
参列者の喪服すらそろわない送り。時折手を止め、ぼんやりと棺おけを見つめる菊田さんは「いつかは、ちゃんと弔ってやりたい」とつぶやいた。
463可愛い奥様:2011/03/21(月) 20:25:31.96 ID:WTV6g2X8O
>>457
物資仕分けしたり、炊き出し手伝ったり、片付けしたり、具合悪いお年寄りの看病手伝ったり、
男性なら土砂撤去とか高齢の家の片付け手伝いに行ってるから、暇な人あんまいなくない?

少なくとも自分は暇ではないし
野球少年達も体力いかして頑張ってるよ
野球少年達や男性達は始まれば喜ぶかもしれないけど、ずっとラジオきいてる暇はないし、外仕事は明るい間に出来るだけすませなきゃいけないし、そんな余裕はここにはないよ
生活していくための作業が待ってるから
464可愛い奥様:2011/03/21(月) 20:26:52.55 ID:WTV6g2X8O
アンカー間違えた
>>454あて
465可愛い奥様:2011/03/21(月) 21:36:39.55 ID:57I3vdQT0
どこの高校かは覚えてないけど、甲子園の宿舎に入って
初めてまともな食事が食べられたっていうニュースを見た。
被災地では部員達は1日におにぎり一個とかバナナ1本だけの配給で
避難者のお世話をしてたそうで。
私も野球やってる場合じゃないよって気持ちはずっと変わらないけど、
試合は被災地の球児にとって一時的な避難の意味も少しはあるのかも。
466可愛い奥様:2011/03/21(月) 22:33:36.89 ID:CKFGjXl/0
<東日本大震災>仙台市内で野菜が高騰 被災者の生活直撃
毎日新聞 3月21日(月)19時39分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000062-mai-soci

 東日本大震災の影響で仙台市内の野菜の値段が高騰し、被災者の生活を直撃している。入荷量は少しずつ戻りつつあるが、まだ震災前の半分程度。
比較的被害が小さかった市中心部でも、大根1本800円、キャベツ1個600円という極めて高値で売る露店も現れた。



 仙台市中央卸売市場によると、仙台市は普段、関東からの野菜の入荷が多いが、輸送トラックが帰りのガソリンを気にして入ってこないという。

 仙台市青葉区の露店は9品ほどの野菜を並べるが、最も高い大根は800円と通常の数倍だ。店主は「ガソリン代が高値の原因」と話し、買い物に
来た近くの主婦(56)は「これでは手が出ない」と買うのをあきらめた。

 同市宮城野区の「庄司八百屋」では、地震後の入荷が4割減。震災前は白菜1玉を300円で売っていたが、今は大きさを4分の1にして一つ
200円で売っている。庄司謙一社長(67)は「店頭での野菜の値段は全体的に2〜5割高くなった」と悲鳴を上げた。【浅妻博之】

値段が高騰し、4分の1カットが200円もする白菜=仙台市宮城野区で2011年3月21日午後6時12分、梅田麻衣子撮影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000025-maip-soci.view-000
467可愛い奥様:2011/03/22(火) 13:51:11.50 ID:lxt9vokm0
許可証のない埋葬、火葬容認=厚労省
時事通信 3月14日(月)18時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000153-jij-pol
 厚生労働省は14日、東日本大震災による犠牲者が多数出ていることを受け、市町村長による遺体の埋葬や
火葬の許可証がない場合でも、土葬や火葬を認める特例を認め、都道府県に通知した。
この特例は1995年の阪神大震災の時にも講じている。
 埋葬や火葬の許可証発行には死亡届が必要だが、震災で壊滅状態の地域では、市町村への手続きがままならないケースが多い。
 同日記者会見した大塚耕平厚労副大臣は、埋葬や火葬の前に、後日人物の特定ができるよう、写真撮影や
DNA鑑定の毛髪採取などを行ってもらう考えを示した。


犠牲者の土葬始まる=「寒いから」セーター棺に―宮城県東松島市・東日本大震災
時事通信 3月22日(火)10時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000041-jij-soci
 東日本大震災の犠牲者の土葬が22日午前、宮城県東松島市で始まった。収容される遺体が増え続ける中、火葬が追い付かず、
腐敗や衛生面の問題を考慮した。
 市内で発見された遺体のうち、身元が分かった遺体のみを仮埋葬。2年以内に引き取ってもらい、改めて火葬する。同日は
二十数体を土葬する。
 埋葬場所は同市大塩の山中にある施設跡地。整地された敷地に幅約2メートル50センチ、長さ約80メートルの穴が2列掘られ、
約1メートルおきに真新しい板で仕切られていた。
 最初に埋葬されたのは2遺体で、午前10時25分に自衛隊のトラックで運ばれてきた。隊員が敬礼をした後、白い花束を載せた
棺を慎重に下ろし、穴の一角に収めた。
 遺族らは「ありがとう」「ゆっくりね」と声を掛け、泣きながら別れを惜しんだ。棺のふたを開け、持ってきた花をちぎって
まく姿や、「寒いから」とセーターを脱いで遺体に掛ける女性も見られた。 

東日本大震災の犠牲者の土葬が22日午前、東松島市で始まった。収容される遺体が増え続ける中、火葬が追い付かず、腐敗や
衛生面の問題を考慮した。市内で発見された遺体のうち、身元が分かっている遺体のみを仮埋葬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000018-jijp-soci.view-000
468可愛い奥様:2011/03/22(火) 16:18:53.40 ID:Hs6jSdRQ0
死者・不明者2万1724人、死者9千人超 警察庁まとめ 
産経新聞 3月22日(火)13時11分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000539-san-soci

 警察庁によると、22日正午現在、東北など12都道県警が検視などで確認した死者数は9079人に上った。家族らから
届け出があった行方不明者は1万2645人で、死者と行方不明者は合わせて2万1724人になった。重軽傷者は18都道県で計2633人。

 また、同日午前10時段階で検視が終了したのは約8360人で、このうち身元が確認されたのは約56%の約4670人にとどまっている。
遺族に引き渡されたのが4150人。

 各県の死者数は、北海道1人▽青森3人▽岩手2773人▽宮城5507人▽山形1人▽福島743人▽東京7人▽茨城19人▽栃木4人
▽群馬1人▽千葉16人▽神奈川4人。

 建物の被害は、全壊・流失が9都県で1万5872戸に上っている。ただ、沿岸部を中心に壊滅的な状況に陥っている宮城や福島などで
把握できていない場所が多数あるとみられる。

 また、警察が把握している避難状況は、被害が大きい宮城と福島から他県に避難するケースが増加しており、避難所は16都県に拡大。
避難者は、岩手4万5687人▽宮城11万3223人▽福島13万1665人などで計31万8614人に及んでいる。


被災地に残された人形=22日午前、宮城県気仙沼市(早坂洋祐撮影)(写真:産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000539-san-soci.view-000
469可愛い奥様:2011/03/22(火) 17:16:09.95 ID:ZuT60Od40
出場する子達自身の気持はどうなのかな?
出場する事で元気が出るというのなら、出た方が絶対いい。
他の被災者の気持ちも大切だけど、そのために球児の気持ちをを押し殺させる必要はない。
全ての人を満足させる方法なんてないからね。
470可愛い奥様:2011/03/22(火) 17:54:49.58 ID:LPl6wLis0
阪神淡路大震災は1月に起こって、復興の兆しのある3月下旬の開催は
それなりに意味があった。甲子園自体が復興のシンボリックということも
あった。
今回は短すぎる。戦後最大の災害で、当分東日本の電力供給もままならない
時期にテレビつけっぱなす大会の開催は尚早すぎる。球児の気持ちも判るが、
中止になっている他のスポーツの選手より優遇されてよいものか?
471可愛い奥様:2011/03/22(火) 17:56:40.90 ID:+4iocCty0
<東日本大震災>死亡者14人を土葬 宮城・気仙沼市の大島
毎日新聞 3月21日(月)19時27分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000057-mai-soci

 「自分の手で埋めてやれたのがせめてもの救い」。津波で大きな被害を受けた宮城県気仙沼市の大島で21日、収容された21人の
遺体のうち、身元が確認された14人の土葬が行われた。島には火葬場がなく、市内の施設は満杯。いつ犠牲者を送れるか分からないため、
「このままにするよりは」と遺族で話し合って決めた。土葬を指揮した市職員の菊田隆二さん(51)も遺族の一人。妻順子さん(53)の
ひつぎに涙ながらに土をかけた。【喜屋武真之介】

 震災当日、菊田さんは島を離れて市役所で勤務しており、被災後も災害対策のため泊まりがけで仕事を続けた。順子さんの名が行方不明者
名簿に載っていることを人づてに知らされたのは14日。しかし、市役所を離れることはできなかった。「不安で一刻も早く戻りたかったが、
同じ境遇の人が何人もいたし、市職員という立場上できなかった」という。

 仕事で島に戻れたのは16日。順子さんの遺体を確認したのはその日の夜だった。警察官に示された遺品の中に、夫婦2人の名を刻んだ
結婚指輪があった。順子さんは自宅のあった場所から約1キロ離れた海辺まで流されていたという。

 土葬は20日に遺族同士で決めた。遺体が傷み始め、「これ以上、安置所に置いておく方がかわいそう」と意見が一致した。菊田さんは
「多くの犠牲者がいる中で、自分の手で埋めてやれたのは恵まれているほうかもしれない」と自分に言い聞かせた。

 建設会社に頼んで重機で穴を掘り、14のひつぎを並べた。菊田さんは作業員に指示しつつ、自らもスコップで土をかけた。葬儀も戒名も、
参列者の喪服すらそろわない送り。時折手を止め、ぼんやりと棺おけを見つめる菊田さんは「いつかは、ちゃんと弔ってやりたい」とつぶやいた。


親族が見守る中、犠牲者のひつぎに土をかける大島の島民たち=宮城県気仙沼市の大島で2011年3月21日
午前11時26分、喜屋武真之介撮影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000021-maip-soci.view-000
472可愛い奥様:2011/03/22(火) 18:16:33.48 ID:Ijg8HUaR0
日本の組織の場合、伝統的に採決をせず、話し合いを通じて反対派を説得し、満場一致という
形にもっていくことが多い。満場一致だろうが、過半数以上の賛成だろうが、
高野連の決定という意味では変わりないが、後々に内部でしこりがのこったり、対外的に足並みが揃っていない、
印象を与えたくないので。外部の人間には採決して、その結果を公開したほうが、わかりやすいけど。
高野連は古い組織だから満場一致方式を選ぶと思う。
473可愛い奥様:2011/03/22(火) 22:37:02.46 ID:cRlomqkO0
浅草三社祭を中止 被災地に配慮、例大祭式典のみ行う
2011年3月20日21時21分
http://www.asahi.com/national/update/0320/TKY201103200273.html
 勇壮な神輿(みこし)渡御で知られる浅草・三社祭(浅草神社例大祭)が中止されることになった。
浅草神社と浅草神社奉賛会が20日、東日本大震災の被災を考慮し、決めた。

 今年は5月20〜22日に予定していたが、21日の例大祭式典のみ、被災地の早期復興への願いを込めて行う。
神輿渡御はとりやめる。戦後、祭りが今の形になって以来、中止は初めて。

 奉賛会の内田宗孝事務局長は「大きな被害者を出した現状を考えると、自粛すべきだと判断した」と話している。
昨年の祭り期間の人出は約160万人に上った。
474可愛い奥様:2011/03/22(火) 22:40:15.86 ID:9lB03f8f0
明日はいよいよ開会式ですね。
475可愛い奥様:2011/03/22(火) 23:04:17.91 ID:luEwfHKE0
自分の家族が死んで間もなかったり、行方不明な時にドンチャンやられてもね
うつに頑張れと鞭打つが如し
偽善者炙り出すには良い機会だわ
476可愛い奥様:2011/03/22(火) 23:14:52.16 ID:RaP+6m4o0
巨人がどうしても強行したい理由はこれ

>巨人ファンの財界人による「燦燦会」という会の会合が昨夜あったそうですが、具体的に誰が会員なのか知っていれば教えてください。
>ベストアンサーに選ばれた回答
>東京電力
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q133385198

ワロタそういうことだったのかw

東電会長だった平岩外四氏は燦燦会の会長を歴任。

燦燦会・・・読売巨人軍を応援する財界人の組織。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B8%BB%B8%B2%F1

他に強行したい理由は阪神巨人が最初のナイターカードであるから絶対やりたいドル箱

星野が原発のCM出てた広告塔だから原発から目先を逸らしたい

読売関係者が原発に関わって東電とズブズブだからタッグ組んで世の中から原発の話題
を消したい、東電は責任回避したい、読売は利益を追求したい
利害が一致

読売と東電はズブズブの関係があって、開催決定前に
会議で合って打ち合わせしてる

136 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/22(火) 14:51:34.46 ID:tNhQ6wdF0 [1/2]
NTV系昼1200〜夕方1700
ミヤネ屋 スポンサー
NTV/(月〜金)ソニー損保+曜日別
(月・水・金)日本直販(1'30")
(火)東京インテリア、東京電力、セレモニー
(木)東京電力、ハラダ製茶、木下工務店
477可愛い奥様:2011/03/22(火) 23:54:01.65 ID:gvJ2WB490
関西で開催するにしてもまだ大会をする状況じゃないだろ

お偉い役員は、一生に一度あるかないかなので。とか言ってたけど、我慢することも教えろよ!


各紙の販売部数 ABC協会
       2010年  (参考:2008年)
読売新聞  1001万部  1002万部 (▼  1万部 … 0.0%減)
朝日新聞   790万部   805万部 (▼ 15万部 … 1.9%減)
毎日新聞   328万部   391万部 (▼ 63万部 …16.1%減)
日経新聞   302万部   305万部 (▼  3万部 … 1.0%減)
産経新聞   145万部   220万部 (▼ 75万部 …34.1%減)
478可愛い奥様:2011/03/23(水) 00:10:06.66 ID:9B1S6KCoO
高校野球って見ると元気もらえるよ?
479可愛い奥様:2011/03/23(水) 00:33:34.39 ID:7bNvylJXO
自分達の我欲のためにやりますって言っちゃえばいいのに
被災地復興のためとか口が裂けても言ってほしくはない
東北高の選手も今回アピールしなきゃ将来に関わるわけだし、それはそれで別にいいよ

ただそれは間違いなく、被災地や被災者のためのものではない
選手も主催者も含めて、結局自分達の利益のためだけのものだ

…って考え方でいくと、選手が帰ってからいい目で見ない人が出てくるけどね
東北人は内向的だからこういうこと直接言える人はなかなかいないけど、いずれ全国に散らばる選手達にとって今回の出場が将来の足枷にならなきゃいいけどね
480可愛い奥様:2011/03/23(水) 00:34:56.82 ID:N5N7m32EO
親族知人が多数亡くなって10日ほどで
バラエティーもスポーツも見る気分じゃないでしょ
481可愛い奥様:2011/03/23(水) 00:42:18.61 ID:IbZwGs1l0
高木文科相がプロ野球の開催に苦言?「まじナイターするのかよ!」
だったら高校野球にもなんか言えよって思う
482PLヲタ ◆GfXc9M10mk :2011/03/23(水) 01:53:02.49 ID:k3f2oNNc0
ブラバンなしの甲子園なんて…
483可愛い奥様:2011/03/23(水) 02:48:02.96 ID:lP5EohPm0
>>480
そういう言い方はどうかなあ
逆境の中にあっても、楽しめるものは前向きに楽しんでいこうと思う人は
被災者の中にもいるだろうに、そういう人を責める言葉になり得るよ
484可愛い奥様:2011/03/23(水) 03:18:24.47 ID:EL0ibQ/iO
理由なんていらないよ。中止にすべき。

485可愛い奥様:2011/03/23(水) 07:54:46.57 ID:RN5hGlEC0
ベキベキバキベキ
486可愛い奥様:2011/03/23(水) 09:13:19.98 ID:DQsQEsM40
センバツの開会式やってるお!w
487可愛い奥様:2011/03/23(水) 09:14:10.85 ID:DQsQEsM40
いつもなら満員の甲子園が閑散としてるw
488可愛い奥様:2011/03/23(水) 09:23:25.95 ID:DQsQEsM40
頑張れ東北高校!!!
489可愛い奥様:2011/03/23(水) 09:32:51.84 ID:dihEp1780
この国難に大会開催する高野連の無神経さに腹が立つ。
NHKも中継するなよ。
490可愛い奥様:2011/03/23(水) 09:39:14.05 ID:XcCarEU30
【社会】京都大学、学生3人の死亡を確認…地震発生時に東北旅行中

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/03/23(水) 08:03:18.14 ID:???0 ?PLT(12556)
京都大は22日、東日本大震災で学生3人が亡くなったことを明らかにした。
ほかの学生と一緒に東北方面へ旅行に出かけ、地震発生当時は仙台空港付近にいたという。

京都大広報課によると、3人はいずれも4年生で、男子2人と女子1人。
遺族から連絡があり、死亡を確認したという。氏名や学部などについては
「プライバシーを考え、公表を差し控える」と説明している。

*+*+ asahi.com 2011/03/23[08:03:16.07] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0322/OSK201103220082.html
491可愛い奥様:2011/03/23(水) 09:55:36.10 ID:LVkDgGsA0
被災地の高校が出場できないなら中止も仕方ないと思うけど
頑張って出るって言ってるんだから
高校野球は堂々とやればいいよ

選手は野球なんかやってないで
ボランティアやれとか言ってる人が怖いわ
何年も野球に打ち込んでやっとここまできた選手の身になってやれよ
492可愛い奥様:2011/03/23(水) 09:57:47.61 ID:Ls5QR2v0O
東北高校って関西人ばっかりなんだよね。

被災地の人が応援する気になるかな?
493可愛い奥様:2011/03/23(水) 10:09:50.43 ID:LVkDgGsA0
東北の人はそんな心狭くない
494可愛い奥様:2011/03/23(水) 10:18:16.09 ID:Ls5QR2v0O
>>493
そりゃ失礼しました
495可愛い奥様:2011/03/23(水) 11:13:55.42 ID:Jz8EXdD+0
高校野球ファンだから中止かもと聞いた時は正直残念だと思った。
不謹慎だとかやるべきではないという人の気持ちもこの状況だからわかる。

うちの息子も元高校球児で小学校4年から高3夏まで一生懸命
休むことなく練習してた。高校も甲子園出場経験ありでとても厳しかった。
親も大変だった。朝練で朝は早いし夜遅くユニホームの洗濯。
甲子園に行きたいから子も親も頑張れた。

そんな思いでやっと甲子園出場を決めた球児、親、中止したら報われない。
開催出来て良かったと思う。「4時以降は中継なし」が残念だけど仕方ない。
496可愛い奥様:2011/03/23(水) 12:00:03.46 ID:EFxHElGb0
いまからでもいい。中止してくれ。
あるいはテレビ・ラジオ中継、マスコミ報道をやめてくれ。
497可愛い奥様:2011/03/23(水) 13:26:54.15 ID:kEjXeAKV0
東北新幹線、全線復旧は1カ月以上先=国交省
時事通信 3月23日(水)1時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000013-jij-bus_all
 国土交通省は22日、東日本大震災の影響で運転を中止している東北新幹線の
那須塩原―盛岡間の復旧に1カ月以上かかるとの見通しを明らかにした。
高架橋や駅舎、トンネルなどの崩落といった深刻な被害は確認されていないが、
電柱が折れたり架線が断線したりするなど、損傷が1100カ所近くに上るため。
 東北新幹線は現在、東京―那須塩原間と盛岡―新青森間を、それぞれ折り返し運転している。


<東日本大震災>新幹線盛岡−那須塩原間、復旧に1カ月以上
毎日新聞 3月23日(水)13時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000044-mai-soci
 東日本大震災の影響で運転を見合わせている東北新幹線の盛岡−那須塩原間について、JR東日本の
宮下直人常務は23日、仙台市内で報道陣の取材に応じ、復旧には最低でも1カ月以上かかるとの見通しを示した。

 同区間は、高架橋のひびや送電線を支える電化柱が傾くなど損傷が激しく、修復作業を進めている。同社によると、
東北新幹線全体での損傷は1100カ所に上る。うち高架橋は470カ所、電化柱は100カ所。また仙台支社管内での
損傷が全体の約6割を占めている。現在の復旧率は約3割という。【浅妻博之】
498可愛い奥様:2011/03/23(水) 13:37:14.03 ID:S6f5+1a80
>>495

頑張って来たのは野球部だけじゃない。

他の部活の全国大会は自粛になって涙をのんでいる。報われないが聞いて呆れる。
非業の死を遂げた一万人以上の方がいるのに。
499可愛い奥様:2011/03/23(水) 13:48:12.71 ID:PiEwe+XXO
なんでやめる意味があるのかわからない
やめたら犠牲者の数が減るのか?
電力的にも周波数?が違う関西だからまったく問題ない

不謹慎厨ホントうぜーな
500可愛い奥様:2011/03/23(水) 13:49:33.65 ID:k4lVDjrK0
反対派だったけど今朝の開会式みて涙出た。
みんな頑張れ。
501可愛い奥様:2011/03/23(水) 14:23:38.82 ID:3JoOv4IM0
>>498
大災害がおきたんだから、今後数年間、おたくの旦那の給与は
全額被災地におくるべき
なにもかも無くした人たちに比べたらまし
辛いのはおたくだけじゃない

そう言われたらハア?と思わないかー

頑張れ高校球児、頑張れ日本
502可愛い奥様:2011/03/23(水) 14:39:36.50 ID:CO3MnrhD0
まだまだ寒さや飢えで困窮している人がいる中で無神経だな
東北高校はじめ、東北各県の監督や校長も配慮がない自分たちだけ甲子園楽しめばいいのか?
夏に延期を主張しないのか?
甲子園球場も、非常時につき閉鎖しますと何故言わないのか?スパイ衛星で日本を覗いてるアメリカもきっとあきれ返ってると思う。
503可愛い奥様:2011/03/23(水) 15:07:06.97 ID:DQsQEsM40
>>500
開催してよかったでしょ?

センバツ開催に反対した人、一人でも多くが高校野球に対する誤解と偏見がなくなれば、開催した価値はあったと思う。
504可愛い奥様:2011/03/23(水) 15:09:17.97 ID:gR/YNgIW0
>>502
東北高校は反対したみたいよ。
監督さん泣いてたね...
30過ぎくらいの。

しかし選抜いつもよりも盛り上がりに欠ける。
私自身もいつもよりあまり見る気しない。
505可愛い奥様:2011/03/23(水) 15:12:57.90 ID:eAewiLRRO
今しか見えてない不謹慎厨ウゼー
506可愛い奥様:2011/03/23(水) 15:17:39.17 ID:7bNvylJXO
>>501
ものすごい論点ずらしww
こういうこと言い出すと焼豚とか言われるよね

不謹慎厨出てないのに不謹慎厨のせいにしかできないし、ほんと頭弱い奴しか見ないんだな
野球よりこういう馬鹿が嫌いだから今回は見ない

507可愛い奥様:2011/03/23(水) 15:31:42.07 ID:7bNvylJXO
逆に考えれば、大人達が球児に無理矢理野球やることを強いてるんだよ。
自分達の利権のために。
東北高校は関西からきた子が多いけど、それは運動部に限った話。普通の地元の子も在学している。
まだ行方不明の生徒もいる。

そんな中で喜んで野球出来る子なんてそうそういないと思う。
複雑な心中であるのは間違いない。
残酷な教育だね。
508可愛い奥様:2011/03/23(水) 15:38:45.24 ID:lP5EohPm0
>>498
吹奏楽部は全国大会やったって、このスレのどっかに書いてあった
509可愛い奥様:2011/03/23(水) 15:46:08.97 ID:JlbGVHfa0
中止にしたほうが良いと思ってたけど
今日の選手宣誓は素晴らしかった。
無駄な言葉が一切ない心のこもった選手宣誓で泣けてきた
510可愛い奥様:2011/03/23(水) 16:55:21.89 ID:LGGb1V9y0
【東日本大震災】
JR西、4月以降に大規模な間引き運転 福島の部品メーカー被災で
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110323/biz11032314540038-n1.htm


JR西、4月以降に大規模な間引き運転 福島の部品メーカー被災で
2011.3.23 14:53
 JR西日本が4月以降、管内の在来線のほぼ全ての路線で運転本数を削減する「間引き運転」を実施することが23日、分かった。
西川直輝副社長らが同日午後3時30分から、大阪市北区のJR西本社で会見する。

 調達先である福島県浪江町にある鉄道部品メーカーが、東京電力福島第1原発から半径20キロ圏内にあるため、部品の調達が難しくなっているとみられる。


JR西、4月から一部路線で間引き運転 大震災の影響
2011年3月23日15時34分
http://www.asahi.com/national/update/0323/OSK201103230082.html

 JR西日本は23日、東日本大震災の影響を受け、4月2日から一部の在来線で、昼間の時間帯に限って運転本数を減らすと発表した。

 原発事故と電力供給が制限されている影響で、福島、茨城両県にある車両部品メーカーが稼働せず、保守用部品の調達が困難になったことが原因。

 本数を減らす主な路線は北陸線(金沢―直江津)▽紀勢線(和歌山―御坊)▽山陰線(綾部―城崎温泉)▽山陽線(岡山―下関)などで、
それぞれ通常の50%〜70%の運転本数となる。

 さらに4月11日からは、京阪神エリアにも拡大し、大阪環状線や大和路線、おおさか東線、湖西線、山陰線(京都―園部)、奈良線の
各路線で通常の55%〜80%に運転本数を抑える。

 間引き運転の期間は未定で、部品調達の見通しが立つまで続けるという。
511可愛い奥様:2011/03/23(水) 18:14:38.50 ID:Sk3Z4/F90
野球人っって本当に馬鹿だね。常識がないよ。
監督だっ暴言暴力当たり前だから。
馬鹿監督が生徒におまいら死ねって!おまえが死ねよ!
512可愛い奥様:2011/03/23(水) 18:41:28.82 ID:5oVK6i4AO
野球はまだ古い考えの奴が蔓延ってるからな。

早くそいつらが退いて
若い世代に託せば
いんだよ。

高校球児ってスゲーって思うよ。

思春期でモテたいはずなのに坊主に
しちゃうだから。
513可愛い奥様:2011/03/23(水) 19:54:11.59 ID:NbIhz1B+0
JR西日本も4月から間引き運転実施(部材メーカー被災のため部品調達できず)

http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1175264_799.html

(1)特急列車
該当する381系、183系車両を使用している「こうのとり」「きのさき」系統、「くろしお」「やくも」などについて、
編成両数を短くして運転したり、既に発表している臨時列車の運転を取り止めます。
見直しは、4月2日(土曜日)から実施いたします。


(2)普通列車
該当する車両を使用している線区について、お客様のご利用状況を勘案して、データイムを中心に運転本数の見直しを行います。

ア 京阪神エリア
データイムの運転本数を削減し、一部の線区において終日で85パーセント〜95パーセント程度の運転本数となります。
見直しは、4月11日(月曜日)から実施いたします。
なお、4月4日(月曜日)から実施を計画しておりました、女性専用車の終日化などについては、当面の間実施を見送らせていただきます。

イ 上記エリア以外(金沢、和歌山、福知山、岡山、広島)
データイムを中心に運転本数を削減し、一部の線区において終日で70パーセント〜90パーセント程度の運転本数となります。
見直しは、4月2日(土曜日)から実施いたします。
514可愛い奥様:2011/03/24(木) 02:02:20.63 ID:nM9MN6130
夏の高校野球大会も、今回みたいに短い開会式にしたらいいのに。
選手宣誓の子は良かったね。
515可愛い奥様:2011/03/24(木) 02:19:26.77 ID:QdG6i3g70
プロはもめているけど、高校野球はやれと思ってたよ。
日本高野連もあれこれ言ってたけど、最後に背中押したのは兵庫でしょ。
別にこちらでやる分には支障ないわけだし。(制約ありで)

あの時は本当に無理だと思ったけどやったし、みんな生き生きしてたから。
純粋に応援しよう。必死にやってる子らに罪はない。
516可愛い奥様:2011/03/24(木) 02:21:08.18 ID:ttGKjWD8O
東北高校の選手は被災地で一生懸命援助活動してたし、
またそれまでも地域の為に雪かきとかいろいろやってきたし、
甲子園に向かう時の避難所の前での壮行会見ても
開催して良かったと思う。
他の被災地の代表も同じように送り出されたんじゃないかな。
517可愛い奥様:2011/03/24(木) 03:18:06.73 ID:pmwEeyhrO
なんでもかんでも中止にすりゃ満足か?>>1 みたいな脳ミソの薄ーいヤツが
日本を潰すんだ。
ばかじゃねーの?
518可愛い奥様:2011/03/24(木) 03:50:31.44 ID:CpF2A8MUO
だな、高校生の気持ちわかってんのかな?

高校球児ママはいないの?
519可愛い奥様:2011/03/24(木) 05:18:35.88 ID:vS96hQlbO
高校球児に罪は無いもんね…。
別にプロみたく電気ビカビカ使ってナイターするんじゃないんだから許してあげなよ、責めるのはお門違いだよ>>1
っていうか関西はそんなに節電しても、関東に送れる電力は限られてるから大して意味ないっていう。
520可愛い奥様:2011/03/24(木) 06:40:22.37 ID:2O4TQq2Q0
開催して構わないと思うけど、「宣誓」長すぎ。
弁論大会、もしくは青年の主張みたいだった。

高野連が批判回避のために考えて、言わせたような内容。
計算を感じてツマンネと思った。

ただ被災された方々がアレを聞いて元気が出たのなら、いいけど。
実際、どうだったんだろう。
521可愛い奥様:2011/03/24(木) 06:45:15.04 ID:JdQAfQQzO
関西だしほぼデーゲームだしなあ…
高校野球は営利目的じゃないからねえ
522可愛い奥様:2011/03/24(木) 07:00:02.74 ID:MoNrf7iq0
営利目的ではないけど、実際の高野連は…(略)
523可愛い奥様:2011/03/24(木) 09:39:23.88 ID:fGz7J4t1O
>>512

野球の強い学校選手なんか凄くモテるから、坊主でも良いんじゃない。
524可愛い奥様:2011/03/24(木) 09:47:58.49 ID:fGz7J4t1O
>>492

ベンチ入りメンバー18人の内、関西出身選手は1人だけ。

525可愛い奥様:2011/03/24(木) 10:19:43.62 ID:7rU03k0D0
今回鳴り物がないから、スタンドからも指示がよく通るって
言ってた。
あんな楽器応援、もともといらないじゃん。w
シンプルでいいわ。
526可愛い奥様:2011/03/24(木) 10:52:11.24 ID:sOacyMHH0
高校野球部って酷いですよ。
完全に大人の(監督)のやりたい放題になってます。
まるでヤクザです。監督が気に入らなければ、椅子や机を蹴り飛ばす、メガホン投げつける。
胸ぐらつかんで突き飛ばす。道具でたたいたり、至近距離から、おもいっきり硬球投げつけたり
罵声も平気で浴びせ続けます。
それでもレギュラーになりたいから、親も子も耐え続けます。
未だに夏の練習でも喉がからからになっても水分をなかなか取らせてもらえず。
救急車で運ばれる子もいます。
こんな現実が影にあります。必ずしもそう言う所ばかりでは無いと思いますが。
そう言うおかしな人が監督や先生と呼ばれ平然と県の職員やってる。
悲しいかなこれが現実です。

527可愛い奥様:2011/03/24(木) 11:26:35.04 ID:ap6NvTHe0
実際、被災した方が高校野球の開催に反対しているのなんて
どこからも聞いたことないわけだが。
プロ野球のナイター開催は被災した方からも非難ごうごうだけどね。
528可愛い奥様:2011/03/24(木) 13:05:01.35 ID:97YTX1Ar0
全然見てないけど被災地の方々の励ましになる様に地元の子は頑張れ。
良い大人になって下さい。
529可愛い奥様:2011/03/24(木) 13:28:53.63 ID:lc58Dxew0
スタンドから指示する必要があることって何だろう
530可愛い奥様:2011/03/24(木) 14:18:03.89 ID:ap6NvTHe0
>>529
525じゃないけど、単純にベンチの間違いでしょ

自分も高校野球は見てないけど、
これに限らず若い人達の夢を阻むようなことはしたくないな
あっちがダメなんだからこっちもダメに決まってるって、
考えること放棄してるか八つ当たりとしか思えない
531可愛い奥様:2011/03/24(木) 18:53:01.23 ID:ncdcNzFW0
何もかも自粛とかバカバカしい限り
532可愛い奥様:2011/03/24(木) 22:05:22.08 ID:12EBHi6C0
被災地で開会式をテレビで観てたおじいさんが「出られてよかった。頑張ってほしい」
と涙を流している姿を見たら、それだけでもやる意味があったと思う。
スタンドも「頑張れ東北」のメッセージボードで一杯だったしね。甲子園入り口で
募金もしているみたいだし、何でもかんでも中止にするより、開催する事で色々と
出来る事やみんなで考えられる事だってあるよ。
533可愛い奥様:2011/03/24(木) 22:45:58.88 ID:BJe5rYaI0
被災者を想って涙を流す、被災者を想って1000円募金する=1000円しか生まれない
電車、パチンコ屋、居酒屋、キャバクラを営業しない=莫大な税金が納付されない
アスリート・ミュージシャン・芸術家・芸人が活動する、チャリティーマッチを行う、高校球児が頑張る=元気が出る
泣いてばかり、偽善ばかりじゃ何も生まれない。
ボランティアに加え、1人1人がよく働き、よくお金を使えば被災地にお金が届く。
534可愛い奥様:2011/03/24(木) 22:58:38.47 ID:MC0OD+wR0
東北の地震を見て思った。
関西が地震の時は「大変だねー」と普通に生活してたんだろうなって。
食べ物も危険性なく、水もたくさん売ってる。
最初から同じように中止なんて無理なんだよ。
逆に東日本で電気が使えない分、西日本で工場フル稼働で作ってる。
西日本が元気に経済を支えて行ったら、東北復興に繋がる。
535可愛い奥様:2011/03/24(木) 22:59:57.37 ID:ttGKjWD8O
東北高校の避難所の前での壮行会は泣けたわ。
536可愛い奥様:2011/03/25(金) 10:13:55.90 ID:kPqtDFis0
明徳義塾高校の馬渕監督、よく覚えてるわ

あの松井秀喜(星陵高校)に5打席連続で”敬遠”の指示を出した監督w
537可愛い奥様:2011/03/25(金) 23:22:04.46 ID:w+hs+HlI0
青森からの応援団は少ないだろうと、地元兵庫の高校生300人がスタンドで
声を枯らして応援してたよ。
被災地同士の試合、どっちも頑張れと思った。
538可愛い奥様:2011/03/26(土) 09:57:31.46 ID:o/DkXCrO0
青森のマネージャーの娘、試合に勝ったけど、甲子園に行けなくて泣いてた。
義援金が行けば良いと思ったが、女子高生の涙にオジサンは弱い。
目の前にいたら、これで行っといでと言って旅費位渡せるのに・・・。
539可愛い奥様:2011/03/27(日) 03:26:57.40 ID:cvkYmYAWO
で、>>1は、この宣誓を見ても恥ずかしいのか?

ttp://www.youtube.com/watch?v=FI2BFNwT0c0
540可愛い奥様:2011/03/27(日) 03:39:03.92 ID:cvkYmYAWO
この神田憲行さんの記事を読んで、大人とはどうあるべきか考えろ >>1

『高校野球を18年取材していて、初めて開会式を見て泣きました。
あらためて、センバツの開催は良かったなと思う。「自粛すべき」という声もありますが、
電力が安定している関西で、昼間の開催ですから。
それに子どもの笑顔を絶やさないことが、せめてもの大人の責任でしょう。
「お前らは普通に毎日を生活してろ。あとは俺らがやるからさ」
−−開会式で大きく手を振りながら行進する選手たちを見て、
私は改めて大人が大人である自覚を持ちました。』
541可愛い奥様:2011/03/27(日) 04:19:06.07 ID:Tu2Rf4Is0
プロ野球は必要ないと思うけど
テレビで高校野球を被災地の人が喜んでたの見たからいいかなと思う。
542可愛い奥様:2011/03/28(月) 12:34:48.70 ID:C9H0rCUS0
やっぱ、高校野球は良いよね。
東北高校は負けたけど、感動したよ。

被災地に勇気を与えられないと誤解された方、このスレにもたくさんいた。
今でもセンバツは中止にした方が良かったと、思われます?
543可愛い奥様:2011/03/28(月) 14:52:01.62 ID:7SMoPmsz0
>>538
なんでおじさんがここにいるの?

544可愛い奥様:2011/03/28(月) 15:43:56.16 ID:rP/5ehWsO
>>542
やらない方がよかったよ、バーカ
避難所じゃナマポオッサン5人くらいしか見てないし
東北高校の選手なんか地元に愛着ないしどうでもいいよ
545可愛い奥様:2011/03/28(月) 16:45:12.78 ID:yIf9FywO0
>>538
少し気持ち悪く感じましたが、そのお気持ちを被災地の方への寄付になさったら良いと思います。
546可愛い奥様:2011/03/28(月) 21:55:00.99 ID:ouRHZc6N0
>>542
うん、思う。
なんで野球だけが特別なの?
他にもスポーツや大会、いろいろな事を我慢した子がいる。
卒業式だって出来なかった子もいる。

それなのに、利権の為に優遇されてるスポーツがある。
ひどいね。
547可愛い奥様:2011/03/28(月) 22:58:47.21 ID:rP/5ehWsO
野球馬鹿って汚い利権の話には一切反論無しで子供達頑張ってる!の感動の押し付け。
うっとうしい。
利権について反論しろよ。
大人の欲望に子供が利用されてることについても。
548可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:39:27.42 ID:iODzzINP0
どんなスポーツならいいの?
高校サッカーやラグビーでも反対するの?
549可愛い奥様:2011/03/29(火) 00:53:51.49 ID:iODzzINP0
なんで高校野球を被災地の人らが応援するのか、考えた事ないでしょ。
別に野球に限った事じゃない、高校生のスポーツはもうその時限り。
大半は進学や就職やらでそのスポーツから離れるんだよ。
箱根駅伝の学生も然り、もう二度とチャンスはないの。
子供を持つ既女なら分かるだろうに・・
まあ、ここは既女じゃない人もいるだろうけど。
550可愛い奥様:2011/03/29(火) 08:35:17.39 ID:b1+dtNJB0
その時限りの入学式や卒業式ですらできない幼い子達がいるのに…。
一生に一度しかないのはみんな一緒ですよ…。
どうして、高校野球だけが優遇されるの?利権があるからですよね…。

卒業式は利権にならないもの。放送しないもんね。

地元で応援してる人も、大きなトラックにテレビつけた特殊車用意して。
あのガソリンがあれば、透析受けに行けた人もいるのに。
その時限りなんて、都合良くいいすぎ。
みんな今を必死に生きてるのに。
551可愛い奥様:2011/03/29(火) 08:41:17.19 ID:B7YdsGp+0
>>550
あっちが○○だめだから、こっちも△△なしにするべき!
ってこと?

その考えはどっか共産主義の国ならありと思う
552可愛い奥様:2011/03/29(火) 17:24:05.91 ID:aRfApBuw0
「野球部だけ特別扱い」は私もあまり好きじゃないけど、
その憤りは「だから甲子園も中止にするべき」じゃなくて
「だから他の活動もできるだけやろう」に行くべきじゃないかと思う。
ただ、他の部の全国大会は、開催地が東京の場合が多いから
今回の場合ちょっと難しいケースもあると思うけど。
553可愛い奥様:2011/03/29(火) 17:53:43.41 ID:xEaENcJX0
>>550
復興の邪魔

利権利権うるさいよ
読売に電話してよ
554可愛い奥様:2011/03/30(水) 16:11:10.41 ID:kaCE1Ubq0
>読売に電話してよ

既婚女性板だから、皆さん、その程度の認識しかないのでしょう・・・。

讀賣は言うまでもなく、プロ野球の盟主と驕ってるマスコミです。
春のセンバツは毎日新聞が主催、夏の甲子園は朝日新聞ですよ。

電話する新聞社を間違えないで下さいね!w
555553:2011/03/30(水) 20:57:07.27 ID:F3Ah1um80
>>554
言葉足らずで悪い。
「利権どうのいうならば、プロ野球やめさすのが先だろ
だから読売に電話しろ」
って意味。
556可愛い奥様:2011/03/30(水) 21:49:10.68 ID:Lkau03550
>>551
ちがうでしょ。

優先順位があるってこと。
野球より今は人の命や生活なのよ。わかる?
557可愛い奥様:2011/03/30(水) 22:16:19.25 ID:jQNdeWUi0
>>556
じゃあ、昨日のサッカーも当然反対なんだよね〜?
こっちには4万からの人間が来てたし、電気使いまくりで関東からも応援に
来てたし

野球を目の敵にする人が紛れてるだけでしょ
558可愛い奥様:2011/03/30(水) 22:27:14.50 ID:jQNdeWUi0
>>554
>既婚女性板だから、皆さん、その程度の認識しかないのでしょう・・・。

ついでに、その偏った考え方どうかしてるわ
もちろんあなたも既女でしょ?ここは既女板だし
何か変な主義的なもの感じるんやけどなぁ
559可愛い奥様:2011/03/31(木) 00:33:15.69 ID:TlD8UsuF0
>>557
あれはチャリティーでしょーが。

高校野球はチャリティーなんですか?
560可愛い奥様:2011/03/31(木) 02:18:25.51 ID:dBSuktt90
読売さんのファンかな、乙です
561可愛い奥様:2011/03/31(木) 05:56:13.61 ID:GRqWCInN0
みんな必死で生きるのに・・・とか、野球はだめだとか
チャリティーならいいって言う人は

2ちゃんなんてやってて不謹慎と思わないの?

電気ない人も、身内の安否が分からない人も多いんですよ?
しかも有益な情報ならまだ分かるけど、高校野球を叩くスレ・・・
人に求めることは高潔なのに、自分はどうなのって思わない?

>>556ぽい思考で>>556>>559にレスするとこうなったw
562可愛い奥様:2011/03/31(木) 09:07:32.90 ID:TlD8UsuF0
関西だから電気の消費は関係ない人もいるんですよ。

で、利権に関しての説明はまだ?
563可愛い奥様:2011/03/31(木) 12:10:51.54 ID:Pn02OgCzO
チャリティーとはいえサッカーには変わりない
結局サッカーは正義
野球は悪の図式にしたいだけ
564可愛い奥様:2011/04/01(金) 10:42:00.56 ID:1HgQocmG0
そりゃこの状況で、開催しちゃったんだから
反感かうわw

子供達はこれからは野球はしなくなるだろうね。
ご愁傷様
565可愛い奥様:2011/04/01(金) 11:03:05.96 ID:cQH+u6GB0
受け取り方は人それぞれ

>子供達はこれからは野球はしなくなるだろうね。
妄想乙!
566可愛い奥様:2011/04/01(金) 13:33:06.23 ID:wWim/aVy0
高校野球に対し偏見や悪意を持つ方が沸いて来てますね〜|

>野球より今は人の命や生活なのよ。わかる?

それは身内に被害者がいる人だけの話ですね。
被害者の論理を日本中全部に当てはめるのも横暴な議論ですね〜

日本中、何でも自粛、自粛だから、すごい全体主義的な怖い国に見えてしまう。
567可愛い奥様:2011/04/01(金) 15:49:52.37 ID:1HgQocmG0
>高校野球に対し偏見や悪意を持つ方が

どんどん増えてますよw

日本が怖い国だとおもうなら、どうぞどうぞ出て行って〜!
568可愛い奥様:2011/04/01(金) 20:17:08.10 ID:wWim/aVy0
ここはチョンとかの在日が多いのですか?w
569可愛い奥様:2011/04/02(土) 00:31:15.47 ID:NK636Rl70
ナベツネに対して悪意は持つけど
高校野球に対しては持たないよ

っつーか、既に開催されてるんだし、
ぐだぐだうるさい
570可愛い奥様:2011/04/02(土) 01:58:48.50 ID:/ZlLuj0w0
構ってちゃんが立てたスレでしょ
>>1見たら分かる

という事で、終了。
571可愛い奥様:2011/04/03(日) 14:42:07.22 ID:WlYYdfXw0
優勝 東海大相模


  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |このスレは無事終了しました  |
  |                        |        
  |_____________|
    ∧_∧||
    ( ´∀`,||
    (   つΦ
    | | |
    (__)_)
572可愛い奥様:2011/04/13(水) 20:47:35.85 ID:a9Z0FE08O
自粛厨や不謹慎厨が馬鹿にされてるな
573可愛い奥様:2011/04/14(木) 14:56:33.38 ID:jEhpGHqs0
>>572
そりゃそうだよ。そいつらの9割はサカ豚や議論厨で構成されているのだから。
特に大会も終わりいまだに中止って言ってる奴に100%良識な人間はいない。
574可愛い奥様:2011/04/14(木) 20:16:48.64 ID:zUqymBB10
広島では盛大にフラワーフェスティバルを開催するようだが
被災者の感情を、少しは考慮して中止したらどうだ。
http://www.hiroshima-ff.com/

浜松では被災者の感情を考慮して浜松まつりは戦後初めて中止の決定を下したぞ。


平成23年度浜松まつりの中止について
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/matsuri.htm

フラワーフェスティバルとは不届きも良いところ。被災者をバカにしてるのか?
家族亡くした人たちから袋叩きにされるだろう。


フラワーフェスティバルってすんげぇ警察官を使うんだよ。他から借りるくらい。
まだまだ余震が続いてる現在
そんなにフラワーフェスティバルやりたいのか?
今回の浜松まつり中止を受けて、みんなでフラワーフェスティバルの在り方を
再度考えるべきだと思う。

被災地パトロールで警察官1060人を増派
読売新聞 4月14日(木)14時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000414-yom-soci
 警察庁は14日、東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手、宮城、福島3県の避難所や遺体安置所などのパトロール強化のため、18日から
約1060人の警察官を全国の警察から新たに派遣すると発表した。

 既に行方不明者の捜索や遺体の身元確認などにあたっている警察官と合わせ、他県警などからの応援人員は計4500人になる。

 今回派遣される警察官は、交番・駐在所の損壊やパトカーの流失が多かった沿岸部を中心にパトロールを支援するほか、避難所などを定期的に
巡回し被災者の相談も受ける女性警察官らも増員した。

 被災地周辺では「避難所で窃盗が多発」といったデマが流れていることから、警察庁では、警察官の定期的な巡回で被災者の安心確保につなげる考えだ。
575可愛い奥様:2011/04/14(木) 20:21:15.84 ID:FuQTNy/d0
虚しいのぉ
576可愛い奥様:2011/04/16(土) 15:37:23.76 ID:XWfbFd0E0
広島では盛大にフラワーフェスティバルを開催するようだが被災者の感情を、少しは考慮して中止したらどうだ。
http://www.hiroshima-ff.com/

浜松では被災者の感情を考慮して浜松まつりは戦後初めて中止の決定を下したぞ。
平成23年度浜松まつりの中止について
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/matsuri.htm

フラワーフェスティバルとは不届きも良いところ。被災者をバカにしてるのか?家族亡くした人たちから袋叩きにされるだろう。
そんなにフラワーフェスティバルやりたいのか?今回の浜松まつり中止を受けて、みんなでフラワーフェスティバルの在り方を再度考えるべきだと思う。

復興のための各種制度廃止、復興目的の一時的という名の恒久増税がどの程度になるかわからんが
生活に深刻な悪影響をもたらすようなら観光どころじゃなくなるな
自身も夏の賞与に影響出たら旅行は中止だ
余裕があってこその旅行だし、余裕がなくなれば真っ先に切られるのも旅行


被災地復興目的のためだけに使われる財政投融資用の郵便貯金(OR銀行預金)とかだめ?
個人はもちろん、企業が売上の一部を義援金として寄付する、というのが流行ってるけど、
やっぱりタダで上げるのは抵抗がある。(税金対策にはなるかもしれないが)

この点、預貯金や震災復興債なら「一時的に預けただけでいずれ利子付で償還される」し、「役に立ってる」という点からイメージアップにもなるだろう。
バブル崩壊以来青息吐息の銀行や証券会社の営業マンたちに「タンス預金で国を救おう」かなんか
やってもらって、金融機関の仕事を増やせば、市場にマネーが流れやすくなり、景気対策になるかも。

あと、前から思ってたんだけど、生活の手段をなくした被災者を行政が雇って、
がれきの撤去作業に日当を払う、とかできないのかな?タダで義援金もらうより被災者としても
気持ちいいだろう。(よそから来た支援者はボランティアで我慢していただくとして)

さらに、「まぎれもなく安全なんだけど風評被害で売れなくなった茨城県産の野菜」を
国が市価で買って、被災者に供給するとか。(そういうのやってるボランティア団体もあるそうだが)
577可愛い奥様:2011/04/16(土) 16:48:10.49 ID:RP/FoyJ30
今消費し過ぎると将来被災地が復興した時に使う金も無くなるからな


広島では盛大にフラワーフェスティバルを開催するようだが被災者の感情を、少しは考慮して中止したらどうだ。
http://www.hiroshima-ff.com/

浜松では被災者の感情を考慮して浜松まつりは戦後初めて中止の決定を下したぞ。
平成23年度浜松まつりの中止について
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/matsuri.htm

フラワーフェスティバルとは不届きも良いところ。被災者をバカにしてるのか?家族亡くした人たちから袋叩きにされるだろう。
そんなにフラワーフェスティバルやりたいのか?今回の浜松まつり中止を受けて、みんなでフラワーフェスティバルの在り方を再度考えるべきだと思う。

復興のための各種制度廃止、復興目的の一時的という名の恒久増税がどの程度になるかわからんが
生活に深刻な悪影響をもたらすようなら観光どころじゃなくなるな
自身も夏の賞与に影響出たら旅行は中止だ
余裕があってこその旅行だし、余裕がなくなれば真っ先に切られるのも旅行

花見で酒を飲むのは、酒造メーカーの為になるからOKだと思うんだ。

でも商業イベントは自粛がいいな。あとなんか勘違いしてるけど、日本は食うのにギリギリなほど困窮してなかったからね
自粛って言うのは人に言われてやる、やらないを決めるものじゃねーだろ。
猪瀬とか言うアホが自粛は辞めて消費を・・・とか言いだしたからおかしなことを言う奴が増えた。

娯楽ってのは、衣住食が足りて初めて娯楽になりうるわけだ。
国家に衣住食が足らぬなら、娯楽に回るマンパワーをまずそこに向けなきゃならん。

娯楽を完全にやめろって言っているわけじゃない。
578可愛い奥様:2011/04/16(土) 17:12:45.18 ID:62CENiUL0
今消費し過ぎると将来被災地が復興した時に使う金も無くなるからな

広島では盛大にフラワーフェスティバルを開催するようだが被災者の感情を、少しは考慮して中止したらどうだ。
http://www.hiroshima-ff.com/

浜松では被災者の感情を考慮して浜松まつりは戦後初めて中止の決定を下したぞ。
平成23年度浜松まつりの中止について
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/matsuri.htm

消費を自粛し、我慢した分のリソースを被災地へ向ける。
具体的には被災地への物資や住居、人材、インフラ、etcの供給に充てなきゃならんってのは常識的に考えれば分かると思うんだが・・・

そんな当たり前が出来ないクズばかりだから、結局は「増税」という形で
無理やりそれを実現しなきゃならんのよね・・・自分たちが今までどおりの優雅で贅沢な生活を出来ると思うな。
生活ランクを下げて、被災者を救わなきゃならないんだよ。

生活ランクを下げるってのは消費を自粛するか、自粛しないで猛烈に働きまくるかのどっちかだよ。
俺は後者は現実的ではないと思うわけだ。それで体壊したら元も子もない。

今までどおりの労働を行う → 消費の自粛が必要
今まで以上に働きまくる  → 自粛必要なし
今までより働かない(働けない)  → アホみたいに自粛が必要

どっちがマシかっつーことだよ。
自粛するな派は、過労については全くフォーカスしないからしゃれにならん。日本は食うのにギリギリなほど困窮してなかったからね
この先待ち受けてる増税値上げラッシュを考えると金を使う気はなくなる
橋が値上げされる前に何回か本州へ行こうかとは思ってるけど、値上げしたら四国から出なくなるな

繰り返すが被災地を救い、今までと同じ暮らしをするためには今までよりもはるかに多く労働しなきゃならなくなる。

そこは理解しているんだろうな?今まで集まった義援金なんて700億円ぐらいしかない。
「酒を飲んで経済をまわして被災地を救う」派は結局のところ風が吹いて桶屋が儲かることを前提としている。今必要なのは被災地への直接的救援なのに。
579可愛い奥様:2011/04/16(土) 17:28:21.05 ID:RQd3b7hW0
広島では盛大にフラワーフェスティバルを開催するようだが被災者の感情を、少しは考慮して中止したらどうだ。
http://www.hiroshima-ff.com/

浜松では被災者の感情を考慮して浜松まつりは戦後初めて中止の決定を下したぞ。
平成23年度浜松まつりの中止について
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/matsuri.htm

今必要なのは被災地への直接的救援なのに。今消費し過ぎると将来被災地が復興した時に使う金も無くなるからな
消費を自粛し、我慢した分のリソースを被災地へ向ける。
具体的には被災地への物資や住居、人材、インフラ、etcの供給に充てなきゃならんってのは常識的に考えれば分かると思うんだが・・・
ついでに、「金は血液」っていうたとえ話も論外。金がなくとも人類は何千、何万年も生き続けてきたのだよ。なので、金は「血液」ではない。潤滑油ではあるが。

消費を自粛させ
生産・供給・復興財源にまわすために増税は避けられない。

「被災地のために飲む」とかいう基地外やら
「飲むのを自粛したら企業が倒産する」基地外やらがありえない論法で復興を妨げようとするからな・・・
580可愛い奥様:2011/04/16(土) 17:54:47.17 ID:7SKBgICN0
広島では盛大にフラワーフェスティバルを開催するようだが被災者の感情を、少しは考慮して中止したらどうだ。
http://www.hiroshima-ff.com/

浜松では被災者の感情を考慮して浜松まつりは戦後初めて中止の決定を下したぞ。
平成23年度浜松まつりの中止について
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/matsuri.htm

今必要なのは被災地への直接的救援なのに。今消費し過ぎると将来被災地が復興した時に使う金も無くなるからな
消費を自粛し、我慢した分のリソースを被災地へ向ける。
具体的には被災地への物資や住居、人材、インフラ、etcの供給に充てなきゃならんってのは常識的に考えれば分かると思うんだが・・・

消費を自粛させ
生産・供給・復興財源にまわすために増税は避けられない。

このままだと震災大恐慌になるのは間違いないから個人レベルだと自粛とか関係なしに消費を抑える必要はあるだろうな
今はまだいいが増税、値上げが続き始めたらヤバい
本来は減税や補助金などを消費を増やすような政策をとるべきなんだが現在の政府が真逆のことをやろうとしてる
繰り返すが、この放射能汚染で輸出が危機的状況に陥っているところで経済が今までどおり回ると思うな。

経済を語るなら、経済を少しは理解してから語れよ。輸出が危機になると、輸入も危機になるんだよ。
今まで当たり前のように、国産の1/10以下のコストで買えてた製品(素材も食材も)コストが跳ね上がるのだ。

これから増税は避けられない
ちなみに、復興のためになぜ増税するか分かるか?
国民にいっぱい税金納めてもらって被災地への生産・供給・交付金を増やすためだよ。
その結果、非被災者の消費は落ちるだろうねぇ。
581可愛い奥様:2011/04/16(土) 18:23:39.78 ID:yOpi2/Wx0
広島では盛大にフラワーフェスティバルを開催するようだが被災者の感情を、少しは考慮して中止したらどうだ。
http://www.hiroshima-ff.com/

浜松では被災者の感情を考慮して浜松まつりは戦後初めて中止の決定を下したぞ。
平成23年度浜松まつりの中止について
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/matsuri.htm

今必要なのは被災地への直接的救援なのに。今消費し過ぎると将来被災地が復興した時に使う金も無くなるからな
消費を自粛し、我慢した分のリソースを被災地へ向ける。
具体的には被災地への物資や住居、人材、インフラ、etcの供給に充てなきゃならんってのは常識的に考えれば分かると思うんだが・・・

消費を自粛させ、生産・供給・復興財源にまわすために増税は避けられない。

東北では相変わらずの物資その他供給不足の状態だよ。
自粛と言うのはもう言葉狩りに近くなってるけど、現実を勘案すれば東北を復興させるための財源として『憎税』が当然必要になってくる。
つまり、現実に必要な生産の分野に多くの人をつぎ込む臨時体制の日本社会の始まりなんだよ、今は。
社会自体が変わっちゃったんだから、必要のないものに人やお金やつぎ込んでる余裕は今の日本にはないわけ。

臨時の体制で、金(消費)の移動、人(職)の移動が必要になるんだよ。
お金で言えば、いままでの娯楽よりも安全に金を使うようになる。食品なんかはね。復興資金はそりゃ当然に。
人もそれに従って職を移っていくことになるんだよ。当たり前だがこれから倒産はどんどん増える。
消費者の自粛という言葉に惑わされないで、金の流れ方が変わったのだときちんと認識すればよい。

あんまりこういうことを経済論理で言いたくないんだが、正確に言えば、「震災そのものが大消費」だったんだよ。
家も車も物も道路から街全体が消費しちゃったんだ。人の命も子どもの未来も・・・

そして今はそこに人も物も何もかも消費されちゃった人達へ供給を急がなきゃならないとき。
義捐金や増税ってのは消費された被災地への供給なんだよ。資金面での。そして人が必要になってくる。これまでの何倍もの。
津波はさ、消費しても金払ってくんなんからねえ。でも消費だけはしていくんだよ。
582可愛い奥様:2011/04/19(火) 22:29:36.56 ID:0KdFDwSH0
広島フラワーフェスティバル中止するべきだと思う。
どこまでこの広島市の役人は腐ってるんだ。
自分が面倒なことはしたがらない。そのせいで市民が犠牲になる。めちゃくちゃや

そんなにフラワーフェスティバルやりたいのか?

広島では盛大にフラワーフェスティバルを開催するようだが被災者の感情を、少しは考慮して中止したらどうだ。
http://www.hiroshima-ff.com/

浜松では被災者の感情を考慮して浜松まつりは戦後初めて中止の決定を下したぞ。
平成23年度浜松まつりの中止について
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/matsuri.htm

復興のための各種制度廃止、復興目的の一時的という名の恒久増税がどの程度になるかわからんが
今必要なのは被災地への直接的救援なのに。今消費し過ぎると将来被災地が復興した時に使う金も無くなるからな

新しく平成23年4月10日から就任した松井一実・広島市長は、浜松まつり中止の潔い決断を下した鈴木康友・浜松市長を見習うべきだ。
http://www.at-s.com/news/detail/100013392.html

浜松市長は男前でナイスミドルな市長だ。無投票で政令指定都市史上初めて再選された市長で器量の大きな人物だ。
廣島市長も、浜松市長のような勇気ある決断と器量の大きさが求めたれるところだ。
583可愛い奥様
東北地方の祭り全部やるじゃんw

浜松も凧だけは揚げるようだし。