食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 34食目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
前スレ
食事作りが苦痛で仕方が無い奥様 33食目

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277778902/
2可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:10:12 ID:2P3mL0nlO
3可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:11:42 ID:2P3mL0nlO
4可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:12:53 ID:2P3mL0nlO
■参考リンク■

ダラライスキッチン(『ダラ奥の為のダラダイス』サイトより)
http://www.geocities.jp/daradaise_dara/daradaicekitchin.html

ぱくぱく名無しさんのレシピ大全
(『これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。』スレのまとめサイト)
http://pakux2.hp.infoseek.co.jp/paku/

鳥はむの館(←作っておけばかなり便利)
http://toriham.at.infoseek.co.jp/

良く質問される人気の酢鶏レシピ
http://cookpad.com/recipe/291447

【時間が】忙しい奥サマのすぴーどめぬー15【ナイ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269829462/

献立に行き詰ったら料理板へ http://gimpo.2ch.net/cook/
5可愛い奥様:2010/10/12(火) 21:14:15 ID:2P3mL0nlO
■イヤッホウ用にどうぞ■

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


■簡易版■
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
6可愛い奥様:2010/10/12(火) 23:21:50 ID:KicOFDey0
>>4
リンク切れ移転等整理しました

■参考リンク■

ダラライスキッチン(『ダラ奥の為のダラダイス』サイトより)
http://www.geocities.jp/daradaise_dara/daradaicekitchin.html

ぱくぱく名無しさんのレシピ大全
(『これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。』スレのまとめサイト)
http://pakux2.web.fc2.com/

鳥はむの館(←作っておけばかなり便利)
http://toriham.at.infoseek.co.jp/

良く質問される人気の酢鶏レシピ
http://cookpad.com/recipe/291447

忙しい奥サマのすぴーどめぬー
◆まとめサイト
http://sp-menu.hp.infoseek.co.jp/
http://sp-menu.hp.infoseek.co.jp/i
◆まとめサイト検索
http://recipe.propeller-jet.com/

献立に行き詰ったら料理板へ http://gimpo.2ch.net/cook/
7可愛い奥様:2010/10/12(火) 23:31:30 ID:KicOFDey0
>>6
ごめんなさい料理板も移転してました

■参考リンク■

ダラライスキッチン(『ダラ奥の為のダラダイス』サイトより)
http://www.geocities.jp/daradaise_dara/daradaicekitchin.html

ぱくぱく名無しさんのレシピ大全
(『これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。』スレのまとめサイト)
http://pakux2.web.fc2.com/

鳥はむの館(←作っておけばかなり便利)
http://toriham.at.infoseek.co.jp/

良く質問される人気の酢鶏レシピ
http://cookpad.com/recipe/291447

忙しい奥サマのすぴーどめぬー
◆まとめサイト
http://sp-menu.hp.infoseek.co.jp/
http://sp-menu.hp.infoseek.co.jp/i
◆まとめサイト検索
http://recipe.propeller-jet.com/

献立に行き詰ったら料理板へ http://toki.2ch.net/cook/
8可愛い奥様:2010/10/13(水) 22:46:38 ID:Rbg4trpqO
>1乙です!ありがとう。

前スレ1000、良い仕事してますね〜。
お料理好きになりたいいよー。
明日は何にしよう。
簡単で美味しいもの。
9可愛い奥様:2010/10/13(水) 22:56:15 ID:FsvPINE4P
前スレ終わりがけのレス「家族の勝手でしょ!」って本
とても興味が出てきたw

少し前か何かに たぶんフジテレビでかなりの数の家庭に協力を
してもらい、夕食の写真を撮影してもらってそれを見せるという企画をやってた。
実際、取材もしてたかも。
共働きで食事作る時間がないから毎日ほとんど鍋という家もあった気がしたが。
10可愛い奥様:2010/10/14(木) 09:51:04 ID:XoXzXNxqO
>>8
簡単で美味しい→鍋だねw

料理自体は好きなんだけどな。
自分では腕は普通メシだと思ってる。
料理の本見て作ればそれなりに出来上がるし旦那から苦情も来てないし。
(旦那は躊躇なく指摘する人)

献立を考えるのと後片付けが嫌だ。買い物も苦手。
ファミレスの厨房バイトなら天職なんじゃないかと思う。やったことないけど。
11可愛い奥様:2010/10/14(木) 19:03:08 ID:xmYnCROIO
>>9 
見てたそれ!
一週間鍋、の強者奥様いたね。
あと、運動会弁当に宅配ピザとか。
ヨネスケの隣の晩ご飯では
白菜、人参だけの中華丼、とかあって和んだ。

重い腰上げてサラダ作ってくる。
貰った水菜、大根刻んで、真ん中に豆腐くずしてカニカマ載せるだけ
ドレッシングは醤油系かゴマ
野菜少なくてもボリューム出てよい。
本当はレタスやセロリ、かいわれ大根も入れたいけど高いからいいや。

12可愛い奥様:2010/10/14(木) 20:36:20 ID:gnF4tIkM0

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   明日から週末にかけて実家に帰るぞ!!
       ∧_∧ / /    お寿司焼肉カーチャンの手料理イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


13可愛い奥様:2010/10/15(金) 18:34:49 ID:Zy/RqB/KO
昨夜は、水炊き鍋にした。夫が水炊き鍋好きじゃないとかいうから、作ってなかったけど、ゆで野菜は好きなので、ゆで野菜みたいなものだと言いくるめて、水炊き鍋にしたら食べてた。次回は、ゴマダレも用意しよう。
14可愛い奥様:2010/10/15(金) 18:37:29 ID:Zy/RqB/KO
>>1 乙するの忘れました。イチオツです!(`・ω・´)

今日は、スパゲッティミートソースとサラダでいいかな。
足りないとか言われそうだから、カニクリームコロッケも揚げるかな。
15可愛い奥様:2010/10/15(金) 19:15:59 ID:qQb1TWkb0
>>14
なんという御馳走…!!!食べに行きたいよ
16可愛い奥様:2010/10/15(金) 22:04:26 ID:Zy/RqB/KO
>>15 ちょww
ミートソーススパゲッティとカニクリームコロッケとキャベツ千切りして、保存食のわかめサラダつけました。

買い物行きたくなくて、全部家にあったレトルトやら冷凍です。
夫が帰ってきてから作っても余裕でした。
17可愛い奥様:2010/10/16(土) 15:53:28 ID:pnA2ZZALO
高熱と鼻詰まりの後遺症で、味覚おかしくなったまま作った昨夜の夕食。
味見しても何も感じないから、テケトーに調味料ドボドボ入れて
豚と茄子の味噌炒め作ったら、家族に大好評。今夜もリクエストされた。
毎回一応味見しながら作ってた料理は糞マズだったんですかそうですか。
18可愛い奥様:2010/10/16(土) 17:43:23 ID:bNcqNX1z0
ちょっと、今日はもうデキちゃったよ
カレーとポテサラと白菜サラダ!
頭痛いのに自分がんがった!
19可愛い奥様:2010/10/16(土) 17:55:41 ID:eMVbSDxNO
>>17 味見なしでおいしくできたことが、すごいと思う。

>>18 すごい!ブラボー!
20可愛い奥様:2010/10/16(土) 18:46:40 ID:oA8BEvxIO
今日は旦那飲み会でイヤッホウ♪
私と子供だけだから、適当でいいやw って思ってたら、旦那兄とウトメから外食のお誘い!!
ますますイヤッホウ♪♪

今日ツイてるぅ!
21可愛い奥様:2010/10/17(日) 12:08:08 ID:VN/Ik2Nw0
今から昼ごはん なにしよう…
22可愛い奥様:2010/10/17(日) 21:03:55 ID:YoYcCwHRO
今夜はすきやきにしました。
23可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:10:22 ID:qn9OWKpj0
気持ち悪い、具合悪い
こんな時でも、俺が作るとも買ってくるとも言わない奴に
殺意が湧く
24可愛い奥様:2010/10/17(日) 22:50:41 ID:YoYcCwHRO
>>23 お大事に。
うちもそんな感じです。
最初の何日かは、弁当買って食べてってこっちから頼むけど、
しばらく寝込むと、機嫌悪くなる。
25可愛い奥様:2010/10/18(月) 06:43:42 ID:rnNGoOfZ0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今日から土曜まで夫海外出張!!
       ∧_∧ / /    昨日までに自分用肉まん、カップ麺、デザート買い込んできた。イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

26可愛い奥様:2010/10/18(月) 11:27:15 ID:O7ELhwOm0
昨日は狐様が下りてきてお稲荷さんを50個作った。
急だったから味が染みてなくて悔しい。
27可愛い奥様:2010/10/18(月) 12:17:36 ID:SmvGgs9k0
昨日今日作ろうと思って、カレーの材料買ってきたんだけど、カレーは嫌だって言われた。
カレーうどんにすれば食べるかな〜?
28可愛い奥様:2010/10/18(月) 12:25:25 ID:6Crf98tl0
>>27
つシチュー
29可愛い奥様:2010/10/18(月) 12:26:02 ID:ahxRaWb4O
>>27
あとシラタキ足したら肉じゃがになるよ

味噌汁の具が無い時は、乾物のお扶をよく使う
水ですぐ戻るし便利だよ
30可愛い奥様:2010/10/18(月) 12:34:11 ID:vN8bfFcRO
おにぎり食べたい。
でも、ごはん炊いて握るのめんどくさいなー。
ああ、おかあさーん!!
31可愛い奥様:2010/10/18(月) 12:44:26 ID:sxWIkCwHO
私は料理含む家事を大変と思わずスイスイこなす人を選び結婚しました。
皆さんは、なぜ冷酷不器用家事能力欠如人を夫に選んだの?結婚後の暮らしは、長いのに。
32可愛い奥様:2010/10/18(月) 12:56:17 ID:vN8bfFcRO
皆さんw
33可愛い奥様:2010/10/18(月) 12:59:30 ID:sxWIkCwHO
>>32周囲の女性は例外無く我が家の話に、のけぞるので。家事を全てこなす旦那さんって珍しいですか?
34可愛い奥様:2010/10/18(月) 13:04:27 ID:oIu00eTo0
若い層なら普通にいると思う、そういう旦那さん。
団塊あたりが死滅する頃には当たり前になるだろう。どうだろう。
35可愛い奥様:2010/10/18(月) 13:06:13 ID:Z2YN+dtl0
涼しい季節は良いな。
週の半分は豚汁と主菜、
残りの半分はミネストローネかコンソメペイザンヌと主菜。
週末は鍋。
献立にあまり悩まなくて良い。
36可愛い奥様:2010/10/18(月) 13:16:24 ID:6Crf98tl0
うちの今日の夕飯は昨日の残りの豚汁出すぜー
涼しくなってきたから汁の持ち越しができて助かる
37可愛い奥様:2010/10/18(月) 13:24:18 ID:SmvGgs9k0
>>28 シチューはもっと夫が食べないものなのでできないorz

>>29 肉じゃがとも思ったけど、自分があまり肉じゃがの気分ではないので今日は
やめておきます。

せっかくの助言なのに、すみません。
38可愛い奥様:2010/10/18(月) 15:15:22 ID:XHdB8LRJ0
うちは今日ビーフン。
残り野菜片付くしおいしいし一品でいいや。
39可愛い奥様:2010/10/18(月) 15:22:04 ID:p62e4hIg0
今日はからあげが食べたい
でも油少ししかない。なんとかなるよね
あとはすき焼き風の煮物でどーだ
最近調理の前にエプロン掛け始めたらなんかスイッチ入っていい感じ
新婚時はエプロンしてたけど、いつからか腰が上がった瞬間を逃したくなくてノーエプロンの日々が続いてた
40可愛い奥様:2010/10/18(月) 15:30:26 ID:sxWIkCwHO
>>34ありがとう。
そうですね。若い層は家事や育児を楽しんでいますよね。夫は若くないので珍種かもしれません。
41可愛い奥様:2010/10/18(月) 18:10:09 ID:M6ZKxAVYO
暗くなるのが早くなった…もう買い物行きたくないよママン。
食べるものあるかなー
42可愛い奥様:2010/10/18(月) 18:51:07 ID:ZqwK0H/T0
今日はさつまいもご飯と鮭とキノコのホイル焼きにした。
自分では秋らし〜〜〜とご満悦だったけど
さつまいもご飯は家族には不評だった…
まぜすぎてご飯が黄色に…
なれないものは作るもんじゃないね。
せっかく上がったテンションが急下降した。
明日はもうご飯つくりたくない!
43可愛い奥様:2010/10/18(月) 20:30:09 ID:C878OjrzO
さつまいもご飯、秋らしくて良いのにね!
黄色くなっても、味が万遍無くついて美味しそうだよ。

今日は素で作るグラタン。
味見したら、イチから作るよりこってり味濃くて美味しい。

ソースは出来たけど、地味に焼くのもストレスなんだよなぁ。
うちは電子レンジしかないんだけど、
電子レンジのオーブン機能でグラタン焼くと
火力にむらがあって一時間くらいかかったのが嫌だった。

今は工夫して、レンチンでソース温め→チーズパン粉振って
魚焼きグリルで焦げ目までしなきゃならない。
電子レンジ置くスベースも無い狭い台所が困る。
広くても、掃除が面倒と文句言いそうだけど。
44可愛い奥様:2010/10/18(月) 20:34:13 ID:LjPMQMEWP
たぶんだけど、男って さつまいも、かぼちゃとか
あまり好まなくない?

まあ うちの旦那だけかもしれないが。
女の人ほど、好きじゃないと思う
45可愛い奥様:2010/10/18(月) 21:39:40 ID:UHdK1LCh0
父も夫も、私より大好きだぞさつまいもカボチャ
まぁ世間一般じゃ女の好む物とされてるがなw
あしたはカボチャのサラダにしよう
献立ネタさんきゅー
46可愛い奥様:2010/10/18(月) 22:09:01 ID:ZqwK0H/T0
>>44
そう、わざわざご飯にイモ入れんでも…って雰囲気だった。
どうせなら、普通の炊き込みご飯にしてよ、みたいな。
あ〜、そうですかい!ってふてくされたよ。
やっぱ好きじゃ無いんだろうね〜、イモやカボチャが。
47可愛い奥様:2010/10/18(月) 22:34:38 ID:LpM3nRfF0
おでん大量に作った。私はおでん好きではないので、突っつかず…。
大量に残ったので「明日もおでんでいいよ」って言ってくれた!!!旦那大好き!w
48可愛い奥様:2010/10/18(月) 22:51:35 ID:Zrx9fZwb0
>47
いい旦那さんだ!
49可愛い奥様:2010/10/18(月) 22:57:55 ID:6+GSNiUT0
ダイエット始めたので旦那の分だけ作ることになった。
とりあえず一人分と思うと少し気が楽になった。
洗い物も減るし。
50可愛い奥様:2010/10/19(火) 00:37:41 ID:8rZB6bYs0
日曜日に、1時間半もかけて栗の皮をむいて栗ご飯作ったのに、
旦那と子供に
>>46の「わざわざご飯に栗入れんでも…って雰囲気」をかもし出され、
やる気が一層ダウンorz
今日(月曜)は、買って来たローストビーフと、
キャベツを入れて煮込むだけのミネストローネ、あと残り物、にした。
好評だったwww orz
51可愛い奥様:2010/10/19(火) 10:48:06 ID:4Q3JveMe0
初めて生の栗むいて栗ご飯してみた。
ククパド・・・
圧力鍋で皮むくと簡単スルッとストレスフリーみたいに書いてたのに渋皮は手ごわかったw
そして味が薄すぎた。わたしには上品な味と言うのはわからない〜

さつま芋ごはんってベちゃっとしない?
栗むくのが嫌でいつもはビンの甘露煮のを使うんだけど、
さつま芋で代用って聞いてやってみたら原型なかった。
52可愛い奥様:2010/10/19(火) 13:18:20 ID:q7bLnJxRO
今日は午前中から頑張って筑前煮をしこんだ。
炊飯器のタイマーもセットしたし、後は野菜たっぷりの生姜焼きと味噌汁作る。
2人目妊娠9ヶ月。
後期つわりで食欲湧かないし、二歳児の世話でいっぱいいっぱい…体が辛すぎて益々ご飯作りが苦痛でたまらん。腹も張りまくりだしorQ
弁当やコンビニにもよくお世話になってる。家族が増えるし節約しないといけないのに、結局文句言わない夫に甘えてしまう。
里帰りしないから、産後1ヶ月は極力台所に立たないつもりだし産前はなるべく頑張りたいのに、体がついていかんよ…。
夫に優しくされるほど自己嫌悪に陥ってへこむ。
53可愛い奥様:2010/10/19(火) 14:42:39 ID:G0I19IhlO
>>52
妊婦さんだから、orQなの?
お腹が大きいってこと?
54可愛い奥様:2010/10/19(火) 15:10:21 ID:ZexLTJRd0
筑前煮って材料費かかるし面倒くさいしで一番避けたいメヌーだ。
よく頑張った!感動した!
55可愛い奥様:2010/10/19(火) 19:20:33 ID:6iiETe8GO
>>54
私も妊娠中だけど、面倒過ぎて妊娠してから1回しか筑前煮作ってない。
超乙!

そろそろ夕飯の支度するかって時にほんの一瞬だけシャキ神様が降臨して
何故かコンロの掃除をしてしまった。
掃除終了と同時に一気にやる気なくなってまだご飯作ってないよ、どうしよう。
56可愛い奥様:2010/10/19(火) 19:21:50 ID:6iiETe8GO
安価ミス
>>55>>52宛ですスマン
57可愛い奥様:2010/10/19(火) 21:35:09 ID:/scjZ5yK0
買い物に出たくなかったので、あるもので済ませました。

切干大根と人参と油揚げの煮物
にんにくの芽と豚肉炒め
かまぼこ(切っただけ)
チンゲンサイとハムの塩コショウ炒め
味噌汁

あとリクエストで冷凍コーンのバターソテーを作っただけでした。

何品かできて、なんとかなってよかった。
明日は、ひじきと切干大根また買ってきて、保存食にしよう。
58可愛い奥様:2010/10/20(水) 00:17:51 ID:UdkVIYho0
よく作れるなー
うちは1汁1菜だわw
59可愛い奥様:2010/10/20(水) 08:44:14 ID:W7aMw/BdP
昨日おでん 今日おでん 明日なべ その次カレー やったー
60可愛い奥様:2010/10/20(水) 09:01:10 ID:OQ45e/ddO
今日1日頑張れば明日と明後日はイヤッホウだが、腰が激痛で座ったり立ったりが辛い…
鍋カードとカレーカードはもう使ったしなー
どっかで食べてきてくれないかな
61可愛い奥様:2010/10/20(水) 09:52:53 ID:C0adSlTXO
はぁ! 今日は義理姉の誕生日たぞ…。
何しよう…。
天ぷらと手巻き寿司とポテトサラダまでは思いついたけど、あと1、2品あったほうがいいよなぁ。
今日は覚悟決めてシャキにならなければ!
62可愛い奥様:2010/10/20(水) 10:06:41 ID:f2BmcYcL0
>>61
尊敬。
そんなに豪華なメヌーならあとは吸い物くらいで十分じゃん。
とにかく健闘を祈る。
63可愛い奥様:2010/10/20(水) 10:08:08 ID:+yovGQc10
>>61
義姉の誕生会とな?
どうしてもやらなきゃないなら出前寿司とケーキでいいんでないの?
64可愛い奥様:2010/10/20(水) 11:18:18 ID:y0pyUR4A0
義姉のためにそこまでしなきゃいかんとは・・・
65可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:26:23 ID:C0adSlTXO
>>62-64
取り敢えず買い物は終わった!
今から下ごしらえ開始。
いつも、子供たちにプレゼントくれたり、私の誕生日には必ずお祝いしてくれるからお返しなんだ〜。

出前寿司は高くてムリ…。刺身用を柵で買ってきたから安くついたw

あとは>>62さん参考でお吸い物と、唐揚げ(出来合いw)にした。
さあ、がんばろ。
わっしょ〜い!!
66可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:49:08 ID:LHtvT5LS0
がんばれわっしょーい!

両旦那は妻の誕生日もお呼ばれされるだけで済むのかな?
67可愛い奥様:2010/10/20(水) 14:50:20 ID:bh4iCsXR0
がんばれわっしょーい!
義理の家族と仲良いって話をきくとこっちまでほんわかしてまうやろー!
68可愛い奥様:2010/10/20(水) 15:56:50 ID:AAr+AgM+0
>>67
62だす。
ほんとだねー。
>>65さんの義姉さんもきっと大喜びしてくれるんだろうな。
わたしももちょっと義妹を大事にしなきゃ。
苦手な料理以外でw
6952:2010/10/20(水) 17:25:30 ID:Xq948I/KO
>>53
そうです。妊婦仕様にしてみましたw
>>54、55
ありがとうございます。
食事作りの辛さを分かっている同じ主婦の方から誉めていただけると、それだけで報われた気になれる…。
70可愛い奥様:2010/10/20(水) 21:32:44 ID:30mzCLMyO
今日は和田アキ子のマークの煮込みラーメンにしました。
鍋物みたいで簡単でおいしくできました。
夫も食べるし便利〜
71可愛い奥様:2010/10/20(水) 23:46:33 ID:AAr+AgM+0
>>70
和田は癪だけどあれいいよね、一度に野菜もとれるから重宝してる。
72可愛い奥様:2010/10/21(木) 00:35:32 ID:77eqbenYO
>>65です。皆さん応援ありがとう(´∀`)つ
無事、終わった〜。
後片付けまで終わらせたら、どっと疲れが…orz
やっぱり天ぷらって大変だ。自分が食べる暇なんてなかったよ。
でも、みんな喜んでくれたから良かった。
いっときは何もしたくないけど、金曜日は子供の遠足の弁当だぁ…。
またすぐ、わっしょいだわ。
73可愛い奥様:2010/10/21(木) 13:18:18 ID:FBQTIlukO
>>72 お疲れ様です。

さっき買い物に行って、たいして買うものないはずだったのに、かごいっぱいになりました。
冷凍になってる千切りの人参とゴボウとか、玉ねぎだけあればできるエビチリとか手抜きできそうなもの買い込みました。
温めるだけのハンバーグもほしくなったけど、かごがいっぱいで断念しました。
74可愛い奥様:2010/10/21(木) 16:51:10 ID:kMuYS2XkO
前スレか前々スレくらいに
一気に作り上げ派と休み休み作り派がいたけど
私は完全に後者だ。4時に立ち上がって今三度目の休憩。
作るものは親子丼と大根サラダだけなのに
野菜刻んでは休みー、肉の解凍で休みーってやるから進まないやw
誰か続きやってくれないかなぁ…はぁ…。
75可愛い奥様:2010/10/21(木) 17:04:29 ID:1r9qciRW0
私は一気に作り上げる方だなぁ
でも食材に手をつけるまでが長い
ハァ〜・・・
76可愛い奥様:2010/10/21(木) 17:49:18 ID:aBZAnsu80
今日は大手を振ってイヤッホウできますわ
いってきます
77可愛い奥様:2010/10/21(木) 22:23:03 ID:0KscYJSjO
私は休み休み派かなあ。でも初動も遅い。
旦那帰り遅いんで、それまでに出来てりゃいいんで楽っちゃ楽なんだけど。。。

私は朝早いから旦那帰る前に先に食べて寝てることが多くて、
旦那には帰ってから自分の分チンしてもらうので、
チン出来ない系の麺類(のびる)とかホイル焼き(ホイルがレンチン不可)とか楽メニューが作れない。。。
麺類楽なのになあ。
かといって、私が起きてる中途半端な時間に帰って来られると、
鍋に火かけたり用意したり二度手間でそれも嫌だ。。
78可愛い奥様:2010/10/21(木) 22:54:16 ID:FBQTIlukO
一気に作りたいけど、疲れてるときとかは、休み休みになっちゃいます。
ジュースとか飲みながら作ってるときなんかは、自分がキッチンドランカーになった気分です。

旦那が自分でレンチンしてくれないからやってないけど、ホイル焼きにしたら、中身を皿に移してラップかけておくかも。
79可愛い奥様:2010/10/22(金) 07:28:29 ID:T38CX1oEO
私も休み休み派だ
間に合わなくて、はらぺこ夫を30分待たせた事もある…ゴメンナサイ

うちも電子レンジしかないから、ホイル焼きはできないけど、
レンチンできるクッキングシートでやってるよ(旭化成のクックパー)。
オーブン、電子レンジに、ってかいてるから大丈夫!
>>78さんみたいに、フライパンで蒸し焼きにして
出来てからお皿に移したりしてもいいかも

80可愛い奥様:2010/10/22(金) 08:19:48 ID:3KEKd72i0
ホイルを切らしていて、一度クッキングペーパーで作ろうと思ったけど
包むときのつなぎ目?が上手くくっつかなくて
セロテープではっつけようとしたけど
ツルツルしていてくっつかず…
>>79はどうやって包んでる?
81可愛い奥様:2010/10/22(金) 10:30:07 ID:T38CX1oEO
>>80
完全に密閉にはなってないですが、
大きめにクッキングシートを切って、合わせ部分を多くとるようにしてます。
パタパタするのし袋みたいなかんじです。
うーん、上手い例えが見つからなくてごめんなさい。

きちんと閉まってなくても、火は通ってました。

82可愛い奥様:2010/10/22(金) 10:43:55 ID:SCbBdtCwP
>>80
閉じ口を頑張って折りながら、針無しホッチキスで止めて行くと良いよ。
83可愛い奥様:2010/10/22(金) 22:46:43 ID:3KEKd72i0
>>81
>>82
ありがとう、今度やってみる!
84可愛い奥様:2010/10/22(金) 23:18:04 ID:MT8uL7wDO
普段は食べたがらないしょうが焼きをリクエストされて、今日はしょうが焼きにしました。
楽チンだ〜。
キャベツ千切りとポテサラを付けてって言われたけど、それでも楽チンだった。次回からもリクエストされるように頑張ったから、ドキドキした。
完食してくれたからよかった。

85可愛い奥様:2010/10/23(土) 01:32:54 ID:ajfNc1wH0
長ネギの小口切りが、ほんの2cm分くらい必要になって、
まな板洗うのが面倒だから、調理バサミで切ったら、
案の定切り口がつぶれてイマイチだったw
でも、そのまま使ったww
86可愛い奥様:2010/10/23(土) 08:21:17 ID:CmxJwzbO0
>>84
そのメニューで楽ちんなら毎日楽ちんメニューでいけるはずだw

昨日はすき焼き風煮豆腐。あとは買ってきた漬け物とか・・・
切って煮るだけだったけど厭々作ったわ
87可愛い奥様:2010/10/23(土) 10:34:10 ID:lU8QNDT40
>>85
そういう時こそダイソーのフリスクカッター
88可愛い奥様:2010/10/23(土) 15:53:51 ID:KKXbDvrHO
>>87
フリスクカッター便利だよね。
これ知ってからは小口切りネギに包丁使ったことない。
89可愛い奥様:2010/10/23(土) 17:46:57 ID:HJQlzenTO
>>84
ウチも今夜はしょうが焼きの予定。
でも、他にキャベ千とポテサラなんて、そんな手がかかる事も
サラッとこなしてしまう奥様、素敵すぐる。
私はしょうが焼きだけで力尽きるのでw、他は刺身こんにゃくと
切っただけのきゅうりと納豆だw
90可愛い奥様:2010/10/23(土) 18:25:37 ID:tV7sAT8P0
最近鍋ばっかり
楽だー
91可愛い奥様:2010/10/23(土) 20:00:57 ID:w8Na9fNpP
鍋ラクだよねー
準備から後片付けまで最高にラク
でも・水炊き・しゃぶしゃぶ・カレー鍋・トマト鍋とやりまくってたら
さすがに家族に文句言われ始めた
92可愛い奥様:2010/10/23(土) 20:14:55 ID:goAHtaoJ0
以前、嵐の番組で見た毎日変わる鍋?
1日目ポトフ
2日目牛乳だったかを足してクリームシチュー
3日目トマトピューレを足してトマト鍋
最後はカレー粉足してカレー鍋だったか

一度やってみたいがw家族が反対する。
93可愛い奥様:2010/10/23(土) 20:26:36 ID:w8Na9fNpP
それは知らないけど、すごく興味あるw
でももう一ヶ月は鍋すんなよって釘さされてる
94可愛い奥様:2010/10/23(土) 20:29:56 ID:eXaUvQfr0
毎日鍋で口の中が火傷気味でふ。
95可愛い奥様:2010/10/23(土) 20:30:42 ID:XQ4ZQ/NzO
>>89 キャベツ千切りは、一応少し切ったけど、千切りキャベツ状態のサラダ買ってきてたから、それを添えたので、楽チンでした。
ポテサラは、じゃがいもを切って塩入り湯で茹でて、塩振っておいたキュウリと混ぜて、マヨネーズで混ぜただけです。
じゃがいもがデカイって言われたけど。
96可愛い奥様:2010/10/23(土) 21:15:45 ID:C08ZxL8LO
>>92
それ一日目のポトフはどのぐらいの量作ればいいんだろう。
カレーやシチューを2日目になんか持ち越したことないよ…食べ盛りの息子が2人もいるとorz

今まで旦那が仕事の関係で食事時間がズレていたため
1日に5回、1〜2人前の食事の支度をしていたんですが
(早朝・朝・昼・夕方・夜という感じ)
旦那が子どもたちと一緒に食べるようになって
さらに子どもが大きくなるにつけ
一度に作る量が跳ね上がってしかも大人も子どもも食べられる献立を考えないといけなくなり食事の支度が苦痛に。
料理は嫌いじゃないんで、少量ずつ作ってた頃は楽だった。
なのにこれからますます男子の食欲は増していくと聞き…(つд`)
97可愛い奥様:2010/10/23(土) 22:56:00 ID:bmmhSvLu0
鍋やりたいんだけど、カネコマは我が家は野菜が高くて
続けてはできないのが残念
98可愛い奥様:2010/10/23(土) 23:33:44 ID:fo5rbQm10
ポトフって、汁物系のアレンジしかできないかなー
サブメニューに変身可なら量作るんだけど…

今日は旦那が夜いないんでヒャッホイ!の日。前々から把握済み。
しかも昨日ちょっときつい検査を受けたので
土日は家事も控えめにできるだけ安静にしてろと言われた。
木曜に鍋一杯の豚汁用意して、
金曜の朝炊き込みビビンパ仕込んで、
検査後インスタント系の食事買い込んで、
旦那に今日の朝・昼メシ食わせて送り出して、
もう飯つくらんぜ!動かないぜ!と思ったがこれはこれで暇でござる。
豚汁もビビンパも飽きてきたお(;^ω^)
99可愛い奥様:2010/10/24(日) 01:30:15 ID:LdBO6wnJ0
>>87-88
そうか。探してみる。ありがとう。
100可愛い奥様:2010/10/24(日) 11:12:02 ID:mTfzDsDT0
>>99
商品名は「ミニカッター」だからね。
101可愛い奥様:2010/10/24(日) 11:31:57 ID:MfB55H5l0
 J^ω^し⊃
  (⊃ )
  / ヽ
102可愛い奥様:2010/10/24(日) 15:12:56 ID:vEVAFKp3O
節子、それひぐちカッターや!
103可愛い奥様:2010/10/24(日) 15:49:43 ID:+6TItg3oO
>>101-102
wwww
笑った勢いで立ち上がれそうだ。ありがとう!
いや献立は全然決まってないんだけどね。
104可愛い奥様:2010/10/24(日) 16:24:11 ID:bkw5iLuj0
作ってもらった食事に文句は言うな!としつけてあるので鍋が続いてもOKさ。
ちょっとでも文句を言うと翌日から弁当も作らない。口も利かない。
105可愛い奥様:2010/10/24(日) 21:26:15 ID:54yiF7AGO
>>101-102 www
節子っておちゃめさんw

さっそくフリスクカッター買ってきた〜♪
まだ使ってないけど、小口切りのときは使ってみよう。楽しみ〜♪
袋によく切れますとか書いてあった。
小さいからあまり邪魔にならないしいいですね。
106可愛い奥様:2010/10/25(月) 10:26:23 ID:NxvzwUPQO
今日は子供からのリクエストでミートスパになった。
でも、旦那は おかずにならないらしいから、何か追加しないと…。揚げるだけのコロッケと冷奴でいっかなw

買い物前にメニュー決まると だいぶ楽だー!
107可愛い奥様:2010/10/25(月) 16:07:22 ID:6eNTO9bEO
今日は寒いから鍋で雑炊だ。
毎週毎週、食べてる気がする…ポン酢の減り早いわ〜
108可愛い奥様:2010/10/25(月) 17:09:51 ID:JKse8MNyO
何をかいてもリアルでは あなた達は残念ながら私には一生勝てないから頑張ってw

●図書館司書だけでなく学芸員免許も持ってます。

●実家は都内の一等地に住むお金持ち。

●旦那は優しい、高身長でイケメン。

●自宅は花火の見える素敵な高級分譲マンション。


前にも書いたんだけど、健常者でリアルも充実してますよ。
医療系の大学に居た時は学生を車椅子に乗らせ、図書館内を周回させる実習がある位力を入れていたのです。
国試合格者が多い学校だったからみんな物音せずにひたすら勉強してましたよ。
このスレ見てると勉強もせず、他人の生活を理解しようともせず、小学生以下の馬鹿な文面ばかりで情けないです。
私のいる所は商品の企画室の付属の図書館なんですけど開発した商品が健常者にも障害者のどちらにも便利(ハンズフリーなど)って結構あるんですよね。
そのうちもっと便利で身体に優しい商品が増えますよ。
そろそろこのスレからも消えます。
健常者が差別する人間ばかりでない事を理解してください。

最後に今日浅草に行って来たので憧れのドラ焼きをゲットしたので浅草らしい写真をついでにはります。

http://省略
109可愛い奥様:2010/10/25(月) 17:33:13 ID:muHEvHxY0
>>108
誤爆お疲れ様

うちは昨日はシチューだった
なので今夜もシチュー
楽だわ〜
110可愛い奥様:2010/10/25(月) 17:37:31 ID:NxvzwUPQO
>>108
ドンマイ〜www
111可愛い奥様:2010/10/25(月) 18:24:03 ID:gz1paHoN0
オデンデンデデン
112可愛い奥様:2010/10/25(月) 18:46:18 ID:qxLF516h0
スーパーで売ってた大勝軒のつけ麺
漬け物・サラダ
これでいいや
113可愛い奥様:2010/10/25(月) 19:02:13 ID:TZ4wwNFn0
つけ麺の他2品もつけたなんて立派だよ!
実家の母は麺オンリーよくて餃子添え程度でした。

旦那飲み会につき、スーパーにて
枝豆
焼きそば+たこ焼きセット
114可愛い奥様:2010/10/25(月) 19:19:57 ID:i7UewEMv0
やっと寒くなってきた!
エンドレス鍋の季節だ。
スーパー行ったら、なべ用液体だしの種類が豊富で目移りした。
鶏塩鍋にしようと思ってたんだけど、初めて見たカゴメのトマトすき焼き鍋を購入。
物珍しくて冒険してしまったけど、おいしいといいなー
115可愛い奥様:2010/10/25(月) 19:35:32 ID:14vQ/s7iO
明日は朝5時に起きて弁当作るから
晩御飯は、スーパーの巻き寿司とうどん。
明日頑張るんだからこれくらいの手抜きいいよね?
116可愛い奥様:2010/10/25(月) 19:38:19 ID:TZ4wwNFn0
>>114
カゴメの完熟トマト鍋とは別?感想キボン

>>115
いいよ!お弁当しかも朝早くなんて偉すぎる。

明日はうちも鍋!皆さんのところは土鍋を囲みますか?
我が家はガスコンロで一気にグツグツ、皿に分けて提供です。
117可愛い奥様:2010/10/25(月) 19:45:06 ID:KMLwYX/e0
>>116
114さんじゃないけど、トマトすき焼き鍋と甘熟トマト鍋は別のだよ。
今年はチーズ鍋関係もなんだか種類がたくさんあるね。
家族に○○鍋ってリクエストされると、
そのツユはどのスーパーで扱ってたんだっけ?と混乱する。
118可愛い奥様:2010/10/25(月) 20:31:22 ID:HoGQ/xsX0
近所のスーパーで、カルボナーラ鍋の素があって、おいしそう
だと思って夫に「カルボナーラ鍋食べない?」って聞いたら
「普通にカルボナーラ食べればいいだろ」と返された。
119可愛い奥様:2010/10/25(月) 20:37:02 ID:4spozMMAO
>>116
うちはガスコンロで野菜に火を通してから卓上コンロでしゃぶしゃぶが多い。
てか土鍋って面倒くさくて使わなくなったw
ティファールセット鍋の26cm炒め鍋が適度に深さあって
しゃぶしゃぶやすき焼きなんかの脂モノや色が心配なトマト鍋にも気軽に使えて洗うのも楽でいい。
120可愛い奥様:2010/10/25(月) 21:38:35 ID:i7UewEMv0
>>116
トマトすき焼き鍋食べ終わりました。
トマト感はあまりなく、スープがかなり甘かったです。
具は豚もも、木綿豆腐、春菊、長ネギ、ささがきごぼう、もやし、ピーマンを入れました。
豆腐はスープとまったく合わなくて不評、おいしくかったのは春菊と長ネギ。
香りが強い野菜じゃないとスープの甘みに負けてしまうのかも。
うちは小梨だけど、子供は喜びそう。
食後30分たったいまも口の中が甘い!リピはないなー
121可愛い奥様:2010/10/25(月) 22:11:55 ID:TZ4wwNFn0
>>119
深さのある炒め鍋は思いつかなかった。ティファールはハンドル外せるし、いいですね。

>>120
味が濃そうですが、春菊、長ネギと相性良いんですね。
子どもが嫌いそうな野菜を食べさせるのによさそうですね。
うちもまだ小梨なので、デビューは先送りすることにしよう…。
122可愛い奥様:2010/10/26(火) 10:38:36 ID:3u9ZJoKiO
>>116
うちも>>116宅と同じやり方。
土鍋って洗うのも出すのもしんどい。
しかもガスボンベ代が勿体ない。

でもうちもうすぐ子供産まれるんだけど、一般教養を子供に教える為として
土鍋を卓上コンロで囲んだ方が良いのかなぁ…とふと思った。
チラ裏スマン
123可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:05:05 ID:wbmyL6JXO
>>122
本当は土鍋のほうが保温力もあるからカセットガスも節約になるし
ティファールは気楽だけど鍋が軽いので汁の多い鍋は小さいお子さんのそばはちょっと不安になるかも。

うちの土鍋、去年トマト鍋でオレンジのフチ汚れが着いちゃってとれない。
当たり前だけどトマト前提なら白系購入はおすすめしない(つд`)
124可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:20:17 ID:kvdZapHm0
うちは電気鍋。
土鍋は買ったけどカセットコンロ持ってなかった。
125可愛い奥様:2010/10/26(火) 14:23:08 ID:TQa6KXdj0
>117
チーズ鍋の汁、今年のハヤリなんですかね〜?
クックパッドでも白みそチーズ鍋のスープ?人気のようなので試してみたいんだけど
ウチの近所のスーパーには置いてないんだわ…
126可愛い奥様:2010/10/26(火) 17:30:08 ID:KKjlzJ/Z0
去年白い土鍋買ってしまい、暫くキムチ鍋食べてないなぁ
トマト鍋も食べてみたいし
それ用にティファール鍋買おうかな…
127可愛い奥様:2010/10/26(火) 17:56:43 ID:4wrpjVg6O
>>120
日曜日にトマトすき焼き鍋の素はゲット!
予定はまだなんだけど
普通のすき焼きだと家では牛肉なんだけど
豚の方が合うのかな??
128可愛い奥様:2010/10/26(火) 18:37:52 ID:SbbqKAKB0
>>127
裏面に推奨の具とか書いてない?

トマト鍋しようかと思ったけど週末にカードとっておくことにした
翌朝卵入れるんだ
129可愛い奥様:2010/10/26(火) 18:51:24 ID:CaJrm3d10
>>128
チーズも忘れずに。
個人的にはとろけるチーズより粉チーズの方が風味が出たような。
チーズを鍋はだにこびりつかせたら洗うね大変だから気をつけろ!

うちはこれから何を作れば…。
130可愛い奥様:2010/10/26(火) 18:58:45 ID:jOo0Pbwz0
自分としてはかなり頑張って
豚バラと大根の煮物、ポテトサラダ、あさりの味噌汁を作ったんだが
作る過程で匂いをかぎすぎてもう全然食べたくない。特に煮物。
常備してあるぬか漬けと納豆でご飯食べればいいやって気分。

はー、誰かが作った家庭料理が食べたい…
131可愛い奥様:2010/10/26(火) 20:31:24 ID:bIZMtl9pP
>>130
それある。匂いでおなかいっぱい。特に甘い匂いがダメだ

何を思ったのか、おはぎ、クリスマスケーキを作ったことがある

あんこを煮詰める・ホイップを作ってる時点で腹いっぱいになった
132可愛い奥様:2010/10/26(火) 20:33:48 ID:9gGjohh20
>>127
120です。
今朝、残り鍋に牛肉と卵、冷ご飯いれておじや風にしたけど
豚肉より牛肉のほうが相性いいと思います。
パッケージでは豚肉オススメだけど、鶏肉でも合いそう。

いつも鍋はフライパンで作ってそのまま食卓へ出してる。
テフロンだから洗うの楽。
133可愛い奥様:2010/10/26(火) 21:09:23 ID:4wrpjVg6O
>>132
ありがとう。
カゴメのパッケージに
豚肉ですき焼きって書いてあったわwww

でも
牛肉でやってみるねぇ〜
134可愛い奥様:2010/10/27(水) 01:42:56 ID:Ekgv5QyLO
牡蠣の塩辛もらったけど、
そのまま食べたらマズーだったけど
鍋の出汁にしたら美味しかった!
135可愛い奥様:2010/10/27(水) 14:16:20 ID:pkLh3KDm0
大根の煮物がたくさん残ってる。おいしくできなかったときに限って余る…
136可愛い奥様:2010/10/27(水) 14:51:56 ID:p0jgefzTO
おいしくないから余るのでは…
137可愛い奥様:2010/10/27(水) 15:03:34 ID:vhfvsPNi0
煮物余ってもうなんか食べたくないけど…でも捨てるのももったいないって時に
カレーにしちゃえばって旦那が言ったので、そうしたら案外悪くなかった
138可愛い奥様:2010/10/27(水) 17:08:49 ID:gJGueAbgO
本当はあっさりと、鱈食べたいけど、こってりお肉が残ってる。
寒いし外出たくないから、家にあるもので何とか作ります。

…動くの面倒だよーー。
139可愛い奥様:2010/10/27(水) 18:08:42 ID:+4Hqo2RlO
生のイカを貰った
久々にイカリング食べたいなと思って
切らしてたパン粉を買ってきた

でも油はねるし面倒臭いんだよなぁ、油の処理もやだなー

とか考えながら2ちゃん見てたらこんな時間に…ああ…
140可愛い奥様:2010/10/27(水) 18:31:58 ID:Kpbdvvwj0
>>129
ありがと、チーズも忘れちゃいけないね!

今日は鶏つみれ崩して鶏つみれバーグ
つみれって冬しかないからちょと残念
鍋にはもちろん、煮物にもポンと入れられるし手間がかからない食材だと思うのに
141可愛い奥様:2010/10/27(水) 22:28:36 ID:fy9+rb6l0
すべての家事の中で料理が一番の苦痛!!
うちの旦那は予定入れた飲み会がほとんどなく、大体仕事終わってから
誘われていくみたい。
だから、作ったあとに限って「食べて帰るわ」って連絡してくる。
ゆるせん!!年に2回くらいだけどむかつく
142可愛い奥様:2010/10/27(水) 23:25:23 ID:4+8CXAQ9O
毎日今頃に帰る旦那がさっき電話してきて遅くなるって。
てっきりご飯いらないのかと思ったら、もちろんいるよ!だと。
0時過ぎたらご飯無しって何回も約束してるのに、なんなのよ。
は〜もう面倒臭い。吉野家もなか卯も松屋もすき家も帰宅途中にあるのに。
143可愛い奥様:2010/10/27(水) 23:54:25 ID:Rq80781M0
約束したんだから甘やかしちゃ駄目だよ…
144可愛い奥様:2010/10/27(水) 23:56:10 ID:gJGueAbgO
>>142
旦那さんもだけど、奥様もお疲れ様だ。
夜遅く食べると、胃や体に悪いし脂肪になりやすいしね。
夜中に準備や後片付けで、台所立つのもおっくうだし…。
きっと、家でのご飯を楽しみにしてるんだよ。

ククパトで見た、サラダ丼が美味しかったよ。
シーチキンマヨ、カニカマ、レタス、海苔、きゅうり、余裕あればいり卵を
すしのこで味付けしたご飯に載せるのみ。
今はレタスとか高いし、夏向きのメニューだけど…。
145可愛い奥様:2010/10/27(水) 23:57:46 ID:q6/6lMBj0
どん兵衛でも食わしとけばいい。
もちろん自分でお湯わかせと言っておく。
146可愛い奥様:2010/10/28(木) 08:23:12 ID:uMLiZ6xZO
今夜はキムチ鍋にする!
ていうか今すぐにでも食べたいんだホントはw
あと、ちょっとした祝い事があって明日は寿司(出前)!
…弁当さえなければイヤッホなんだがなぁ
147可愛い奥様:2010/10/28(木) 11:25:30 ID:HoYBPfW50
3日間おでんに明け暮れたせいで今夜はちゃんと考えないといけない。
寒いからやっぱり鍋がいいんだけどな〜
こういう日が一番めんどくさい
148可愛い奥様:2010/10/28(木) 12:54:38 ID:EcaAt9uaO
今日は体調悪いことにしてホモ弁!
いや、風邪気味なんだけどね
久しぶりのイヤッホーだ
149可愛い奥様:2010/10/28(木) 13:27:07 ID:LUhEIrwMO
めんどくせ〜の時は、必殺 丸美屋の麻婆でしょw
豆腐切るだけ〜。 気がむいたら、豚ミンチと長ネギいれる。
まさに今日それw
150可愛い奥様:2010/10/28(木) 13:34:51 ID:Q1EM1bYd0
昨日市販のつゆで鍋をして、
冷蔵庫にあった野菜を出来る限りぶち込んだ
そしたら結構いい味のつゆになり、野菜もたくさん食べて
いつも最後は麺で締めるのにお腹いっぱいでギブ。
そしたら旦那が「これ(つゆ)捨てるのもったいない、
明日はこれで乾麺が食べたい」
と言われた!ラッキーw
野菜も残ってるし、2日続けて同じ鍋〜
151可愛い奥様:2010/10/28(木) 15:10:39 ID:7lwDJADvO
一品ものばかりだー。
久々のカレーにするかな。辛いだ甘いだ、揉めそうだが…
152可愛い奥様:2010/10/29(金) 08:09:18 ID:mqHl6VI+O
最近仕事が忙しくて、特に今日は月末の週末だから、帰宅して料理作る気力なんて絞り出せないので、昨夜頑張って今晩の分の煮物を作っておいた。
力尽きて、旦那の夕飯をテーブルに用意した時点で寝てしまった。
今朝起きたら、用意してた夕飯プラス今日の煮物まで食ってやがった。
疲労困憊に鞭打って作った煮物…今晩どうすりゃいいの…
朝から涙流して泣いてしまった。
153可愛い奥様:2010/10/29(金) 08:36:30 ID:O0A3Qcz+0
「おかずは?」
「あらおじいちゃん、昨日食べたでしょ」

でおk

泣かないでー
154可愛い奥様:2010/10/29(金) 10:01:36 ID:NYA+vcSRO
>>152乙!
自分は>>146なんだがキムチ鍋したよ!
鍋の素買わずに自作したよ!
超テキトーだったが何とかなった
残ってるんで昼はチャンポン麺ぶち込んで食べるんだ!楽しみ!
155可愛い奥様:2010/10/29(金) 10:53:33 ID:riHidSn8O
>>152
何て声かけたらいいか…。
うちの大根と魚河岸揚げの煮物持っていってあげたいわー。
中華丼のもと買ってきて、中華丼と卵スープ、楽だよ。

我が家の夫、食卓に出されたものは無理しても食べる主義らしくて
多めに作っても食べてしまうさ。
残りが出ないのはありがたいけど、残して!って思っても残らない。
結婚2年目だけど、まだ適量がわからない…。
困る。
156可愛い奥様:2010/10/29(金) 10:55:05 ID:dhu0LwBgO
>>152は今夜は外食するか弁当買って!
ウチは何にしようかね
献立が決まらない
あ〜どうしよう…
157可愛い奥様:2010/10/29(金) 12:19:12 ID:O8FsR88gO
>>148 ホモ弁ってなんですか?
158可愛い奥様:2010/10/29(金) 13:03:18 ID:nNQ2cNZWO
148じゃないけど、ホットモット弁当の略だよ
159可愛い奥様:2010/10/29(金) 14:09:57 ID:duUgGreS0
>>155
うちもそうだったけど、ちゃんと「残していいよ、ってか食べ過ぎなんだよゴルァ」
って言うか、一人分ずつ皿に盛って残しておきたい分は出さないとかすればいいよ。
最初のころ私も釣られて残さないように食べてたら一冬で太ってたw
160可愛い奥様:2010/10/29(金) 15:24:38 ID:kD67NhzgO
ヤッホーイ!
豚汁と、そぼろ丼のそぼろと卵、作り終わった! 後はサンマ焼くだけ。
これで今日は女子バレーゆっくり応援できるー!
私、今日頑張った!
見たいテレビがある時はヤル気スイッチ入るんだけどなぁw
161可愛い奥様:2010/10/29(金) 15:52:52 ID:TWjT5Es8O
>>160
やばい!!!今日からバレーだったか…
うわ、どうしよう。
なーんも浮かばないけど今からガンガル!
とりあえず大根でも煮てくるわ。
立ち上がるきっかけくれてありがとう!
162可愛い奥様:2010/10/29(金) 15:57:17 ID:mqHl6VI+O
>>152ですが、自分の書き込み見ただけでも、情けなくて泣きたくなった…。
夕食プラス煮物、ではなくて、用意した夕食のおかずをひとくち食べて全部残して、煮物食べてたんだ。
それも悲しくて、朝から泣けてきたんです。
その残したおかずは、今日の私の夕食です。
もう何も作りたくない!自分で好きなものだけ食べたらいいよ!
163可愛い奥様:2010/10/29(金) 16:51:39 ID:1k0TGDBN0
>>162
私ならその残したおかずを余裕で出すw
164可愛い奥様:2010/10/29(金) 17:03:00 ID:TWjT5Es8O
>>162
奥様きっと煮物上手なのね。
旦那さんも美味しくってつい…だったのかもよ。
その残ったおかずは遠慮なく今日出しちゃえ!
なんも作らなくてよいよ、今日は。
165可愛い奥様:2010/10/29(金) 17:21:35 ID:W0US9PEuP
煮物は見えないところにちゃんとしまっておいたほうがよかった気がする

奥様に仕事させるだけさせて、ご飯の支度ひとつできない男が多い、日本の現状。。
炊事の仕方を教えない、男の子の子育てが間違ってる
166可愛い奥様:2010/10/29(金) 18:29:00 ID:riHidSn8O
>>159
そうだよねー、一人分やってみる。
ありがとう!

今日は酢鶏と煮物とサラダ。
私も今日は頑張った。
でももう、明日の事考えて欝だわ。

うちの夫も、洗濯とかは積極的に手伝いしてくれるけど
食事関係は全くノータッチ。
男ばかりの兄弟で、お義母さんは台所仕事を一人でしていたから
たまには自分がご飯つくるとか、皿洗いくらいするとかは頭になし。
食器を下げるのが得意業らしい。

お義母さん、教育間違ってるよーー。
嫁仕様に教育しようとしても、結婚二年目だと難しいやー。
まぁ、料理や味にうるさくいわないのは助かってる。
167可愛い奥様:2010/10/29(金) 20:07:33 ID:O8FsR88gO
>>158 ありがとう。
知らなかったです。
168可愛い奥様:2010/10/29(金) 20:21:06 ID:kndkvE0H0
今日は疲れたのでマックにした。
ブロッコリー湯でて、トマト切った。おしまい。
明日からまた頑張るわ。
169可愛い奥様:2010/10/29(金) 20:45:10 ID:1EGz6FVo0
うちは明日からおでん祭にケテーイ!
170可愛い奥様:2010/10/30(土) 00:06:46 ID:bDQFErU2O
明日台風だから、コロッケにしようかな?
ダイエット中だからだめかなー。
171可愛い奥様:2010/10/30(土) 01:56:23 ID:2eb0FeNW0
コロッケいいなー。食べたいな。

昨夜がんばって旦那の好物(生姜焼き他)作るよっていったら
メールでは喜んでたのに
帰ってくると「うどんが食べたいなー」 だって…
どうすりゃいいんだ
172可愛い奥様:2010/10/30(土) 02:48:28 ID:cdfdQV2I0
入隊すべき
173可愛い奥様:2010/10/30(土) 04:23:04 ID:hTvjtolmO
枝豆、キャベツ、茄子を毎日リクエストされる
料理自体は好きなだけに「茹でるだけでいい、切るだけでいい、揚げるだけでいい」って言葉が、メシマズ扱いされてるみたいで腹が立つ
しかも「〇〇するだけ」って言うくせに文句が多い
特に枝豆の茹で方にうるさい
昨日夫が珍しく自分で茹でたと思ったら、塩がありえない程減っていた
多分500グラム近く使ったと思う
入れ過ぎだと注意したら、「浸透圧で湯に流れるから大丈夫」とかわけわからんこと言われた
それにしても多過ぎると答えると「お前が茹でたやつの方がよっぽど辛い」と言い掛かり
怒りをなんとか抑えて、じゃあ今度はもっと薄くするから、と言えば「薄くするって水みたいにするなよ」「お前はいい年こいて調度良い加減もわからんのか」と馬鹿にされた
ホントにキレるギリギリの所で、私が調度良いと思って茹でたのを、あんたが塩を濃くしろって言ったんでしょ、と言ってやったら、それ以降は何も言わなくなった

私がメシマズ嫁なら文句言われても仕方ない
でも、カレーに入ってるニンジンを食べて「このカボチャはまずい」と言ったり、茄子の糠漬けにソースとマヨネーズつけて食べたりするような馬鹿舌に文句言われるのが腹立つ
料理は好きなのに、夫にご飯作るのが本気で苦痛
私のご飯なんて食べさせたくないし、向こうも別に食べたくないと思う
一生カップラーメンと塩食い続けて病気になれとさえ思う

イライラし過ぎて寝れない…
174可愛い奥様:2010/10/30(土) 07:21:42 ID:vpKOYPdi0
>>171
生姜焼きを出すのみ
175可愛い奥様:2010/10/30(土) 08:59:10 ID:vFb515vv0
>>173
他人の旦那だけど聞くだけで腹立つw
文句言う人は自分で作ればいいんだよー
176可愛い奥様:2010/10/30(土) 09:09:11 ID:P4eHQeUhP
>「浸透圧で湯に流れるから大丈夫」

ごめん フイタw 意味がわからない 
旦那さん自分で全部作ったらいいのに。
177可愛い奥様:2010/10/30(土) 10:00:14 ID:hTvjtolmO
173です
長文にレスありがとう
共感していただけて嬉しいです

スレを最初から読んでみたら、やっぱり文句言う旦那さんて多いんですね
食材と作り手に感謝して味わって食せ!
自分で料理したらしたで、吹きこぼれても掃除しないし、もちろん片付けだってしないから、むしろ何もしないでほしいくらい、ただ文句は言うなと思います
そう思うのは我が儘ではないはず
178可愛い奥様:2010/10/30(土) 14:44:41 ID:36LP5Vzd0
>>173
一生カップラーメンと塩食い続けて病気になれとさえ思う

…うちのバカ旦那は、毎度毎度ラーメン食ってて高血圧になり投薬治療中
でもキムチとラーメンを必ず夕飯に食べるのやめないw
どんな料理にも、キムチとラーメン足してくるから
3年前から旦那とは一緒に夕飯食べてないです
179可愛い奥様:2010/10/30(土) 14:48:41 ID:WNmbix680
そうなんだよね…、旦那がたまに気が向いて料理してくれても
コンロの周りとか台所の床がなんで?ってくらい汚れるんだよね。
やたらどでかいボールとか引っ張り出して何個も使うしさ。
片付けまでキチンとやってくれるなら嬉しいけど、そうじゃないから苦痛度が増すだけ。
台ふきはギュッしぼらないからくさくなるし。
180可愛い奥様:2010/10/30(土) 18:43:24 ID:j7fBpjGw0
>>178
知ってる人で毎日お昼ご飯をカップラーメンにしてた人が
40代で脳梗塞になったんだよね
幸いちょっとろれつが回らないくらいで、後遺症はなかったらしいけど

縁起でもないけど、ぽっくりいってくれればいいんだけど
下手に半身マヒとかなると、家族も色々厄介だよね
脳梗塞になったら離婚するから、とか脅してみたらどうかな
181可愛い奥様:2010/10/30(土) 23:41:21 ID:36LP5Vzd0
>>180
20代の時から、カップ麺生活やめられないようなんで無理でしょね…
実家に帰ってはカップラーメン食ってる事実を、結婚後に知って
結婚そのものが失敗だと気がつくのが遅かった

メイン1品、副菜2品作ってもカップラーメン食べるのが優先なんだもん
飯作る気なんぞ、なくなるわけで…
ほんと、ぽっくりとを願いますわw
182可愛い奥様:2010/10/31(日) 01:01:01 ID:iQZ80WEPO
>>181実家に帰って、懐かしのおふくろの味を楽しむわけではなく、カップラーメン食べるんですねwご主人のお母さんは料理しない人なのかな?
手料理よりもカップラーメン優先するような人には、ご飯なんて作らなくて正解ですよ。
自分の食べたいものを気楽に作ってればいいと思います。
183可愛い奥様:2010/10/31(日) 13:09:14 ID:Ym+NxjG+0
>>182
義母は料理下手で、惣菜買ってきて並べるのが夕飯…って人です
おふくろの味的なものが無いのは、結婚当初は良かったんですけどね

何が怖いって、小学生の甥っ子が旦那と同じ道を歩んでること
実家行くと「婆、カップラーメン頂戴」ってすぐ言う
自分の息子かこうならないよう、食事作りしてくのが私の役目です
184可愛い奥様:2010/10/31(日) 13:13:23 ID:UadYWnLK0
人が作ったごはんが食べたい
おでんとか「あと何が入ってるの?」って聞いて食べたい
185可愛い奥様:2010/10/31(日) 15:02:24 ID:pHt9J4UoP
>>184
あーわかるー
もう自分で作ると細かなとこまで分かっちゃってるからな
作ってると味見とかでもう食べた気になるし、実際の夕食ではそんなに楽しめない
186可愛い奥様:2010/10/31(日) 18:00:45 ID:Lchk3tFUO
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
物産展で惣菜買ってきたらしく、作らなくていいze
187可愛い奥様:2010/10/31(日) 18:30:25 ID:Y8Ug7bwk0
>>186
おめ!
うちの旦那はお土産買ってきてくれたことがナッシング
会社帰りにケーキとか憧れる
たまには寄り道してきたらいいのに
188可愛い奥様:2010/10/31(日) 23:17:13 ID:o5H2lBoc0
>馬鹿舌に文句言われるのが腹立つ

わかる!わかるよ〜
うちの旦那もオカズにいろいろ文句つけるくせに
パエリア食べてて「これ何?いい味!」というから何かと思ったら
コショーの実だよ!!
舌がバカなんだと思う。こんな馬鹿舌に文句言われるすじあいはネーヨ!
189可愛い奥様:2010/11/01(月) 08:10:08 ID:3imDwD6wO
>>188
コショウの実を「良い味!」って
旦那さん何だか憎めない可愛らしさだね。

はぁー今日は何にしようかな。
190可愛い奥様:2010/11/01(月) 10:02:11 ID:AKwnci8pO
>>186
心底羨ましい、こういう夫になるように息子を育てよう
191可愛い奥様:2010/11/01(月) 11:43:57 ID:3fNVApW3O
>>188
うちの旦那も馬鹿舌なんじゃないかと思う。
私がせっせと作ったエビフライよりも、弁当なんかに入ってる細いエビに衣ガッツリのやつのほうが好きとか言う。
バカか?と。
じゃあ、衣だけ食っとけよと。
それ以来エビフライは作ってない。
192可愛い奥様:2010/11/01(月) 16:15:55 ID:yAgIDW0k0
うちの旦那も味音痴っぽい
何を食べるにしてもウスターソースか醤油かけて食べるし・・・
ウスターソースは野菜が沢山煮込まれて作られてるから体にイイ!とか
訳の分からない理屈言うし
義母さん、どんなしつけしたんだよ
193可愛い奥様:2010/11/01(月) 16:36:15 ID:otKJM60k0
>>184
これ読んだだけでちょっと泣きそうになった…

あーーもーーーいやだあああああ
また買い物
また食事作り
どうせ手の込んだ料理(角煮とかぼちゃサラダとけんちん汁とか)作っても、一緒なんだ
どうせ食うのは10分だし、テレビ見ながらてきとーにうまいなあとか言って食べるだけだし
毎日カロリー考えないでいいなら焼きそばばっかとかやるよ
今日はカレーでいいだろもう疲れる
194可愛い奥様:2010/11/01(月) 18:10:39 ID:nNFOcrjE0
旦那が「エビフライは嫌い」とか「豆ご飯は嫌い」と言うから
子どもたちと旦那出張の日に食べていた
それが、突然出張切り上げて帰ってきたから「これしかない」と出したら…
「俺が出張中に美味いもん食って」と。はあ〜?嫌いだって言ってたやん。
息子には食事に文句つける男には育てたくない
195可愛い奥様:2010/11/01(月) 18:23:41 ID:0BcSSw9S0
今夜は昨日のすき焼きの残りのおつゆに鶏団子と白菜足して、
温玉乗せた煮込みうどんにする予定なんだけど、
他に何を作ったらいいのかまったく思いつかない。
ごはんも残ってるけど炭水化物だらけになっちゃうし、
煮物じゃ味がかぶるし・・・やっぱりサラダとか温野菜かなあ。
196可愛い奥様:2010/11/01(月) 19:44:19 ID:eRigELn40
>>194
あるあるある!!!
うちは洋風料理に文句を言うので、
グラタンや切り身魚のハーブ焼きなど(文句言われた実績アリ)は、
旦那がご飯いらないと言った日に作っていたら、
そういう時に限って何故か普通の時間に帰ってきて、
「俺がいない時だけ、凝った料理作ってる」とか言う(怒)。
普段の料理が簡単だという誤解にも腹が立つ。
197可愛い奥様:2010/11/01(月) 19:44:26 ID:cyn4Rv1F0
他スレで見たけど、11月1日は寿司の日らしいですよ。
詳しくは知らないけど、値段が安くなるお寿司屋さんもあるとか。
って、今さっき知ったからもう今日は夕ご飯作っちゃったよ。
せっかくお寿司を食べられる口実があったのになぁ。
これから夕ご飯を考える奥様、
今日は堂々とスーパーのパック寿司を出してもOkの日ですわよ。
198可愛い奥様:2010/11/01(月) 19:59:05 ID:44ChZoZQO
>>194
何それひどいね!!
私も旦那が嫌いって言ったものは出さないようにしてたけど、
似たようなことがあってムキーってなったよ。
199可愛い奥様:2010/11/01(月) 21:54:36 ID:9H1HBykg0
薄味心がけてるのに、なんでもジャバジャバかける旦那さん、ここにもいるんだ
うちのは1人暮らししてるときに、コロッケとご飯だけの適当晩御飯のときに
ご飯をたらふく食うためにジャバジャバソースかけたときの名残だそうだ。
不快な癖だ。
もう結婚して10年近いし何個もおかずあるんだからいい加減にやめてほしい。

>>173
うちも妊娠中だるくてしんどいときに旦那が料理してくれた。
スパゲティゆでてくれたが、しょっぱいのなんの・・
味見したの?してない。
なんでこんなに塩入れるの?浸透圧がどうの・・・
うちも言ってたw意味不明www
旦那がたまに料理作りたがるが、あいつが台所にたつと調味料がありえないくらい減っている
200可愛い奥様:2010/11/02(火) 07:50:41 ID:IO7BVpLh0
クリームシチュー作った。昨日の夜は私しか食べなかった。
おつまみ用に大根のきんぴら、ひじきの煮物作った。(だんな飲まなかったからそのまま)
今日の晩御飯用に、おでんの下ごしらえをした。
後は、はんぺん、厚揚げ、ごぼう天、丸天入れて温めなおしたら良いだけ。

昨日のクリームシチューどうしよう…(大量にある)
ここの奥様方をご招待しておでんパーティしたい位(日本酒持参してね)
晩御飯要らなくなったら旦那も子どももすぐに連絡欲しいな
昨日はカップラーメンで済ませるんだったorz
201可愛い奥様:2010/11/02(火) 08:24:10 ID:d1ZuTtF90
>>200
クリームシチュー食べたい。鍋持ってもらいに行きたいよ。
ごはんにかけてドリアにして食べたいな。
202可愛い奥様:2010/11/02(火) 08:42:48 ID:GZiI5CN80
>>197
来年まで覚えてられるかどうか・・・
来年の10月29日位にまた書いてくださらない?
203可愛い奥様:2010/11/02(火) 16:33:15 ID:PgX58HVnO
今日は水炊き!
もうこれで決まりっ!!
八百屋で調子こいてあれもこれも買ったら、3129円だった…。
野菜だけでこれってどんだけ買い物下手なの、私?
特別高いものや大量物は買ってないのになぁ。
後はダメにしないよう追い立てられるように使わないとな。
これがいいモチ維持に繋がるといいけど。
204可愛い奥様:2010/11/02(火) 17:41:27 ID:VQVxXndvO
>>203
私も今日、ぼーっと会計してたら5000円でびっくりした。
お米買ってたの忘れただけだけど、それにしても、野菜が高いよね。

今日は日ハムのモツ鍋の素買ってきた。美味しいといいなぁ。
とうとう無洗米に手を出してしまったわ。
いつもみたいに洗ってから気が付いたw
205可愛い奥様:2010/11/02(火) 19:24:11 ID:i8lmgL5DO
明日から旦那10日間の海外出張だよ…。うれすい。
うちも二人息子がいるから旦那居なくても毎日外食や総菜買って終わりにはならないんだけど、
旦那がいないと食事作りに関しては気が楽なのは何故だろう。
息子らは、切羽詰まって今日は無理!って言うといいよ別に〜と言うけど、
旦那は怒るからな〜。
206可愛い奥様:2010/11/02(火) 19:30:45 ID:vcE3Ua680
>>205
あるあるある。
息子だけだと今日はモスの宅配でいいー?とかできるし喜ぶし。
207可愛い奥様:2010/11/02(火) 20:38:32 ID:J9E2Fe3SO
クリームシチューの残りはオムライスのソースにする。
ご飯はバター味できのこピラフにする。
ドリアにするのも好き。
今日は牛丼作る予定。付け合わせを全く考えていない。
208可愛い奥様:2010/11/02(火) 23:00:00 ID:VQVxXndvO
日ハムのモツ鍋の素、二人分だったけど
野菜沢山入れて作ったら夫に好評だった。
ただ少し甘いかんじがしたのと、
後入れのスパイスが山椒聞いてて大人の味だったから
子供には無理かも。

そんなに煮込まなくていいし
主菜が魚の時の、ボリュームアップの為の汁物におすすめ。

209可愛い奥様:2010/11/03(水) 15:06:14 ID:ZXucrmHXO
>>205だけど旦那の出張が中止に…。
あまりの衝撃に椅子から立ち上がれない…。
寝室には荷物が散乱してるし本人は自転車乗りに行ったし、
今晩どうするんだよ…。
210可愛い奥様:2010/11/03(水) 16:02:58 ID:WmC5nsEP0
>>209

激しく乙!!!
今日はみかんの日だから夕食はみかん…
って訳にはいかないよね〜
211可愛い奥様:2010/11/04(木) 00:52:18 ID:lGzm1rVvO
昼くらいに仕事終わって帰ってきた旦那にラーメン食べるか聞いたら、
昼御飯は食べてきたとかで、ラーメンは夕飯にしてと言われた。
おかげで、夕飯はラーメンですみました。
雪国まいたけで出してる、もやしとか野菜炒め用のカット野菜買ってきてたから、野菜炒めも楽だったし、ラーメンに乗せておいしかった。
楽だった。またやろう♪
212可愛い奥様:2010/11/04(木) 02:32:48 ID:XSQhSexJ0
寒い季節にラーメンはいいね。

我が家は明日はホワイトシチューに決定済。
金曜旦那が外食なので、自分が残りを食べられるようにw
パンも用意してある。おかずあと何にしよう。。。あーめんどくさ。
213可愛い奥様:2010/11/04(木) 11:58:18 ID:LOQ1Bjo7O
>>210
昨日お昼遅くに食べて、遅くに帰宅した夫に
「今日みかんの日なんだよ、私、ご飯みかんにした」って言ったら
「俺もみかんにする」って言ってくれた。 
大食漢の夫が珍しい!
210さんのおかげで昨日作った分は、今日の分にまわせてラッキーでした。
214可愛い奥様:2010/11/04(木) 14:32:54 ID:cTHBPa6RO
豚汁リクエストされてるんだけど…。
たくさんの野菜切らなきゃいけないのがやだ。
特に里芋や人参やゴボウが面倒。こんにゃくの下茹でも面倒。
みんな豚汁の具ってどれくらいの種類の野菜入れてるんだろう?
そして何よりネックなのが、豚汁以外何も決められない今の私の状況だ。
215可愛い奥様:2010/11/04(木) 14:44:37 ID:9ow0qqxQO
>>214
豚汁いいじゃん!うちは入れれそうなもの何でも入れる。 こんにゃくの下ゆでなんてした事ナイw

野菜たっぷりだから、あとは魚焼くとか、丼物で充分じゃん。 卵丼なら安上がりだしw
216可愛い奥様:2010/11/04(木) 14:46:45 ID:SbY/ehbsP
豚汁や鍋ものは入れる具に決まりはなく
入れられる物は何でも入れてしまえと見たことがあるw

里芋高い時はじゃがいも入れてる 里芋の方がおいしいけど。
217可愛い奥様:2010/11/04(木) 14:54:05 ID:to7oxfiB0
ちょうど今日豚汁だ。
野菜はごぼうと人参のきんぴら(冷凍)、
甘めが好きだからかぼちゃの煮物(冷凍)を入れる。
(作った時に冷凍しておく)
あとはねぎ、里芋がないからじゃがいも、
具が少なければ大根を少し切って入れるつもり。

あとのメニューはオムレツとなすのチーズ焼きにした。
なすのチーズ焼きは焼かずにレンチンで作れるので楽。
ttp://cookpad.com/recipe/1069565
218可愛い奥様:2010/11/04(木) 15:23:50 ID:cXEXofj2O
私は、スーパーで売ってる豚汁用の野菜の水煮(?)を使っちゃう。
それプラス、適当にきのことか家にある野菜を入れるだけ。
219可愛い奥様:2010/11/04(木) 15:31:49 ID:cSLjiekx0
具が多い汁物って贅沢だなーと思いながら作る。
うち普段汁物の具って1〜2品だから、具が多い系作ると何日分の味噌汁?と思ってしまうw
あとおかずに悩まない?昨日さんまのつみれ汁作ったけど
コールラビという野菜のサラダと肉巻ききりたんぽという変な組み合わせになっちゃった
220可愛い奥様:2010/11/04(木) 16:10:34 ID:hqQdnQxU0
>>214
ごぼうはささがきの冷凍のを使うとおいしいよ。
水煮も売ってるけど冷凍の方がうまい。
こんにゃくは下ゆでしないでもだいじょうぶ。
(おでんのときは下ゆでするけど)
気になるなら下ゆで不要と書いてあるこんにゃくも売ってる。

サトイモは面倒だから入れないが、最近は皮むき手袋とかいうのが
売ってるらしいよ。
221可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:25:00 ID:lGzm1rVvO
豚汁のときはメインが豚汁だから、ほかにはいらないと思いつつ、
簡単なものを出します。
鯵の干物とか、ほうれん草のおひたしとかなにか一品。
222可愛い奥様:2010/11/04(木) 17:27:27 ID:lRQzFGbf0
しょうがない、鯖の味噌煮作るかなとおもってNHKのきょうの料理にアクセスしたら、
アクセス集中でサイトへつながりにくいって出て、ちょっとワロタ。
223可愛い奥様:2010/11/04(木) 18:22:54 ID:hH+WyQ03O
>>217
昨日豚汁したー。
具は、もやし、大根、人参、さつまいも、豚肉。
さつまいもおすすめ。
甘くて美味しかったよー。

今日は湯豆腐だけは決まった。だけ…は無理かorz
224可愛い奥様:2010/11/04(木) 18:45:52 ID:wwa4njveO
豚汁作りおきしてる。おかずが決まらない。
225可愛い奥様:2010/11/04(木) 19:37:42 ID:RVJjczZp0
>>213
210だけど、マジで?
なんて優しいご主人なのかしら!!!

これだけではなんなので…
今朝のNHKでたこの柔らか煮をやっていた。
煮るだけだし美味しそう。
でも約1時間も鍋についてないといけないのかしら。
食べたいけど面倒くさい。悩む…
もう今日のものにならないけどさ。
226可愛い奥様:2010/11/04(木) 22:02:11 ID:3/7L4rYoO
>>225
弱火にしたらキッチンに椅子と携帯+充電器を持ち込んで
あとはだいたい800レスくらいの気になるスレを1から読めばいいんでないw
(要パケ定額)
227可愛い奥様:2010/11/05(金) 00:59:57 ID:NHh+EC8k0
プチ祭りの時グリル鍋持ちだして来てPC部屋で煮物煮込んだのは私です
228可愛い奥様:2010/11/05(金) 09:00:39 ID:hHHdZxpL0
イオン系のスーパーの広告に
11月5日、6日は秋の節分で
巻き寿司を恵方食いしようぜとよっている。

初めて聞くけど、バレンタインと同じような
売らんがなと商魂まるだしなんだろうな。
でもらくだから買いにいこうかしら。

でも今日はシチューの予定。
風邪引いているから楽にしたい。
229可愛い奥様:2010/11/05(金) 12:57:27 ID:fLRBNy98O
昨日、野菜特売で ほうれん草2束100円、もやし3つ10円、キャベツ88円。豚肉4パック1000円だった。
だから今日は野菜炒めと、ほうれん草おひたし。
明日は、お好み焼きに決まった! メニュー決まれば 晩御飯準備は半分終わった気になるw
230可愛い奥様:2010/11/05(金) 14:00:30 ID:+YETfpqC0
今日はダンナが歓送迎会で晩御飯いらない。やったーw
子供と二人だからピザでも取ろうかなー。
231可愛い奥様:2010/11/05(金) 17:26:17 ID:R2bvuzCEO
>>230 オメ♪
何にしよう。鍋は一昨日したしなあ…
焼き肉でいいか。匂いがなかなか消えないのがあれだけど。
232可愛い奥様:2010/11/06(土) 14:38:42 ID:2KeRwbd0O
豚コマとじゃがいもがある。2種だけ肉じゃがでいっか。
あとは、トマトときゅうり切って、味噌汁作って…もの足りないよなぁ。
でも買い物行きたくないから、ゆで卵5コくらい肉じゃがの中に放り込んで、
別皿に煮卵として出せば、見栄えだけは誤魔化せるかな。
あー野菜切る作業多し。マンドくせー。
233可愛い奥様:2010/11/06(土) 15:51:10 ID:vGDaGPvZO
カレーカードきりますっ!!
シチューカードも温存中。ウヒヒww
ちなみに昨日は鍋(鱈ちり)一昨日も鍋(キムチ鍋)。
寒いって素晴らしい!
234可愛い奥様:2010/11/06(土) 16:28:34 ID:NGe08dAo0
今日はアキオラーメン鍋
冷凍庫で眠ってる豚コマや野菜室で細々と残った野菜を入れる
昨日まで寒かったのに今日は暖かい…
でももう別のメニューは思いつかないし買い物にも行きたくない
235可愛い奥様:2010/11/06(土) 17:12:44 ID:5qEWVY610
今日はおでんだよ。
おでんは仕込むまでがタイヘン。
誰だおでんが手抜き料理って言ったの
236可愛い奥様:2010/11/06(土) 17:18:21 ID:fJSizX1d0
おでん大変だよね。
あと、鍋も、白菜削ぎ切りとか野菜白滝下茹でしいたけ飾り切りとかしてると、
そんな短時間では用意できない。
旦那に手抜き扱いされるとムカつく。
でも、副菜あれこれ組み合わせ考えなくて良いから好き。
237可愛い奥様:2010/11/06(土) 17:31:15 ID:/3PxLOe80
>>234
買い物行きたくない気持ちは禿げしく分るわ。土日はヒキーしてるので。

>>235
おでんは大根ぶつぎり厚揚げ等鍋に丸ごと入れて、おでんの素で1時間ほど
煮ておしまいだよ。この時期おでは(゚д゚)ウマだよね。ウヒヒ
238可愛い奥様:2010/11/06(土) 20:55:03 ID:D5pUNeaO0
うちもおでんにした
昨日の夜のうちに仕込んでおいたので、今日はらっくらく
昨夜は面倒だったけど、>>237方式で乗り切った
239可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:04:02 ID:5qEWVY610
ねーねーゆで卵入れないの?
明日の朝の分まで入れるから6〜8個のカラ剥くの面倒
ゆで卵多く作る時ってなぜか失敗して上手く剥けないし
こんにゃくとか大根下茹でするし練り物も湯通し…って自分だけ?
240可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:06:47 ID:Q55NzqjQ0
今日は、里芋煮て、ホッケ焼いて、かつおと昆布で出汁引いて、昨日のおでんの残りと
もやし炒め、発芽玄米&白米のご飯。
昭和な感じの田舎のご飯って感じでした。
241可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:09:34 ID:Q55NzqjQ0
>>239
この間TVで見たけど、ゆで卵はとんがって居ない側、パックに入っているときに
上になっている側に軽くヒビを入れておくと凄くむきやすい&白身が柔らかくて
ウマーだよ!
TVはたしか、HNKのためしてガッテン。
242可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:11:28 ID:/3PxLOe80
>>240
どこが苦痛なの?逆にさすが奥様だわって思ったけど。
243可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:14:10 ID:5qEWVY610
>>241
へー知らなかった!今度やってみるね
244可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:14:16 ID:d7ks18VhO
ゆで卵は
ククパの「ガス代節約! ゆでたまご」が神
245可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:18:02 ID:XcQiGNrKO
今日は旦那が夜釣りで晩御飯なしo(^-^)o
シアワセ〜♪
子供と自分だけって超手抜き
昨日の残りの味噌汁にかき揚げオンリー

ゴメン息子。ってカンジだけれどもorz
246可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:34:36 ID:WkfDVcPmO
揚げ物が面倒くさい。
247可愛い奥様:2010/11/06(土) 21:59:52 ID:DqdMw+NG0
今日はお雑煮にした。
正月でもないのにごめんなさい。
248可愛い奥様:2010/11/06(土) 22:16:00 ID:r4W9NFgs0
お雑煮いいね!うちは正月しか食べないけどw
しかも自分の実家で…だから作ったこともない。最悪嫁だわ。
249可愛い奥様:2010/11/07(日) 00:05:31 ID:/9YnY/Hc0
今日カレー鍋してしまった。
明日どないしよ
250可愛い奥様:2010/11/07(日) 01:46:18 ID:aPeQardb0
明日は白菜と豚肉の重ね蒸し煮に決定!旦那のリクエストで。やったー!
251可愛い奥様:2010/11/07(日) 10:45:17 ID:hBUnyBCIO
おでん大量に昨日作ったけど、家族2人なのに
10人分くらい、冷蔵庫に入れた方がいいかな
鍋のままで、放置でもいいかな
何か作った方がいいかな、お浸しとか
252可愛い奥様:2010/11/07(日) 11:14:01 ID:t6iWAPeM0
>>239
ゆで卵は水の中で剥くと綺麗に剥けるよ
253可愛い奥様:2010/11/07(日) 16:48:40 ID:2fa5DdpW0
ねぎ乗ったたこやきウマーでした
夕ご飯いらなくね?
って訳にはいかないかorz
254可愛い奥様:2010/11/07(日) 16:54:10 ID:PH8xuHeR0
>>250
うちも同じ。
でも他は何にすればいいのー。
255可愛い奥様:2010/11/07(日) 18:08:37 ID:MWSLkz9yO
昼間にポップコーン食べてから胃が痛い。
でも作らなきゃ。
炊飯器ピラフと>>217さんのなすのチーズ焼きを作る。

オサレなルクエもないから、耐熱皿とレンジ用の蓋で作ったる。
じゃがいもも入れる…。
妊娠中で薬飲めないから、牛乳飲んで頑張る。
いてーよー、気持ち悪いよー。
256可愛い奥様:2010/11/07(日) 23:52:48 ID:kAW1VJG80
ここっていちいち妊娠報告してくるのが後をたたないね
スキさえあらばって感じ
他のつぶやき系スレよりみんな優しいからだろうなー
257可愛い奥様:2010/11/08(月) 00:09:49 ID:vzj8LJzjO
ブリ大根食べたい。自作するのはメンドクセ。

今日はパックのお寿司を買ってきて、冷凍うどん煮て終了。
我が家的にはご馳走ジャマイカと思ったよ。
258可愛い奥様:2010/11/08(月) 00:14:16 ID:vzj8LJzjO
>>256
妊婦・乳児持ちは飯の支度シンドイと思うよ。
それでなくても毎日メンドクセなのに。
259可愛い奥様:2010/11/08(月) 00:21:29 ID:wT/ajvUM0
>>258
持病持っててしんどい人も、
親の介護してる人も、
メシの仕度シンドイと思うよ
いちいち書かないけどね、誰も
260可愛い奥様:2010/11/08(月) 00:34:32 ID:vzj8LJzjO
>>259
カリカリしなさんな。
持病のある人も、介護中の人も、しんどかったら呟けばいいじゃないですか。
食べる事は、生きてる間中ついて回るのだから。
261可愛い奥様:2010/11/08(月) 00:34:35 ID:i3+mfwBAO
メンドクセ 同士、まったりいこうよ (´∀`)つ
262可愛い奥様:2010/11/08(月) 00:36:28 ID:i3+mfwBAO
>>260
かぶっちった♪
ごめんっ。
263可愛い奥様:2010/11/08(月) 00:42:16 ID:vzj8LJzjO
>>262
アリガトー!まったりボヤキつつ、明日のご飯も頑張りましょー(゚∀゚)
264可愛い奥様:2010/11/08(月) 02:06:57 ID:otQfDCpy0
カリカリしてると料理焦がしちゃうぞ☆
265可愛い奥様:2010/11/08(月) 08:48:18 ID:vdiQBxxZO
カリカリチーズ ウマーー(o^∇^o)ーー!
266可愛い奥様:2010/11/08(月) 11:32:21 ID:KG3MdV1pO
明後日は息子の誕生日だから、それなりにしないといかん
リクエストされたハンバーグとフライドポテト作って
あとはスープとパスタサラダあたりでごまかして
トドメにプチトマトとゆでブッコロリで勘弁してもらおうか
267可愛い奥様:2010/11/08(月) 12:28:51 ID:rmeJiM4o0
>>266
十分立派すぎる!
私だったらフライドポテト→冷凍 パスタサラダ→惣菜
子どもならケーキさえ用意すれば良いと思ってしまうw
268可愛い奥様:2010/11/08(月) 14:59:48 ID:i3+mfwBAO
今日は朝から、旦那と子供が咳やら熱やらで具合悪い。
夜は雑炊でいいよと言われ、簡単でヤッターと言いたいところだけど、子供が具合悪そうにしてるの見ると、メンドクセでも元気にモリモリ食べてくれるほうがいいね…。
良くなったら、好きな物作ってあげよう。
269可愛い奥様:2010/11/08(月) 15:23:04 ID:3V2bEDLz0
>>266
立派立派!
うちなんか誕生日なんて
ここぞと不二家レストラン
270可愛い奥様:2010/11/08(月) 16:05:04 ID:apQJwgyT0
うもち誕生日はそれこそここぞとばかりに外食だよ。誕生日メニュー手作り奥偉い

夕ご飯どうしよ。
昨日肉だったからハンバーグは避けたいな
となると冷凍ホタテしかないが一人一個じゃ…うーん
271可愛い奥様:2010/11/08(月) 16:59:07 ID:beTKys0q0
>>270 ホタテは細かく切って炊き込みご飯にしたら
あとは味噌汁と漬物と玉子焼きで十分だよ
272可愛い奥様:2010/11/08(月) 18:20:09 ID:JZ3iRRibO
実家は鍋の時は出来上がったらそのまま食卓で鍋敷きに出して食べてたからそれが普通だと思っていた。

カセットコンロ使って、途中で食材を足すなんて知らなかったよー。
273可愛い奥様:2010/11/08(月) 18:26:55 ID:apQJwgyT0
>>270
うわーメニュー来てたーありがと
274可愛い奥様:2010/11/08(月) 18:27:36 ID:apQJwgyT0
×>>270
>>271
ごめん
275可愛い奥様:2010/11/08(月) 18:53:46 ID:9qVkrvWbO
私も便乗してありがとう。ホタテ缶で炊き込みにするわ。
ダシは中華スープに入れる。
楽な献立決まったわ。
276可愛い奥様:2010/11/08(月) 20:53:35 ID:D44neM3jO
>>266 ゆでブッコロリw
277可愛い奥様:2010/11/08(月) 21:05:02 ID:GPfAUiuw0
>>276
>>266さんは、ナイトスクープに出てた双子のおばあちゃんです
278可愛い奥様:2010/11/08(月) 21:06:37 ID:wQyv3OKQO
市販の炊き込みご飯の素を使ったのに味が薄いorz
たくさんあまってしまった…
明日どうしよう。
279可愛い奥様:2010/11/08(月) 21:06:40 ID:D44neM3jO
今日はエリンギとハムの和風パスタとサラダのみにしました。
ごま油とにんにくを熱して、エリンギとハム炒めてめんつゆで味付けるだけで簡単です。
280可愛い奥様:2010/11/08(月) 21:15:29 ID:OMdyJrOv0
>>278
中華丼の素を買ってあんかけ炒飯とかは?
281可愛い奥様:2010/11/08(月) 21:26:24 ID:vzj8LJzjO
>>278
焼おにぎりにするとか。
282可愛い奥様:2010/11/08(月) 21:37:23 ID:/93cXRzE0
>>281
グッドアイ(愛)ディア
283可愛い奥様:2010/11/08(月) 23:41:12 ID:vzj8LJzjO
>>282
アリガトー。
書いた自分が焼おにぎり食べたくなってしまった。
明日の朝は焼おにぎりにしようかな。もちろん他にオカズとか無しねw
284可愛い奥様:2010/11/09(火) 09:24:17 ID:LeiZYqgX0
炊き込みは、炊き上がった時に味見して薄かったら
塩振って混ぜてるww
後でも、茶碗に盛ってから醤油ちょっとかけたりw
285可愛い奥様:2010/11/09(火) 11:13:33 ID:y02CnGXq0
今夜は結婚してから初めてグラタンかドリアを作ろうと思ってる。
でも副菜が思いつかない。
コンソメスープ?さっぱり系のサラダ?
一人なら単品と果物、お茶でいいんだけどなー
286可愛い奥様:2010/11/09(火) 15:46:08 ID:/A9fZetPO
嘘みたいに納豆が沢山あるんだけど……
287可愛い奥様:2010/11/09(火) 16:01:21 ID:Xb92kfjtO
ドリアなら主食とメインになるから
あとは洋風スープとサラダで十分だよ!

納豆は納豆チャーハンとか?
少し手間だけど、あれば春巻か餃子の皮に納豆と紫蘇とみそ少し入れて
フライパンで揚げ焼きにしたら美味しかったよ。

人の献立は決まるのに…。
買い物に行かなくては。外は雨、面倒すぎる。
288可愛い奥様:2010/11/09(火) 16:03:26 ID:Qnfe5w5jO
つ塩こんぶ
>炊き込みごはん

グラタンかドリアなら野菜が足りなさそうなので自分ならサラダを足す
気が向いたらお湯を注ぐだけのスープをブラスするとか
289可愛い奥様:2010/11/09(火) 16:07:26 ID:Qnfe5w5jO
連投スマン
納豆は冷凍できるみたいだよ〜
290可愛い奥様:2010/11/09(火) 17:01:48 ID:/A9fZetPO
>>287
それ美味しそう。
餃子の皮 今度ww買ってきてやってみる!
ありがとー
291可愛い奥様:2010/11/09(火) 18:15:37 ID:y02CnGXq0
>>287
ありがとう。
賞味期限間近の焼きそばがあったのでドリアは延期になりました…
でもこれならわかめスープとポテトサラダでいいわ。
292可愛い奥様:2010/11/09(火) 18:48:52 ID:hvDg6kqp0
今日は照焼丼 
ご飯の上にキャベツの千切りをもっさりと
その上に鶏の照焼と中心にはレンチン目玉焼き
仕上げにマヨをお好み焼き風に
別名メタボ丼
あとは汁物
293可愛い奥様:2010/11/09(火) 20:02:42 ID:oo6rz2AbO
目玉焼きもレンジでできるんだぁ。
納豆は冷凍してます。
食べるときに少しレンチンして食べてます。
294292:2010/11/09(火) 21:05:33 ID:hvDg6kqp0
楊枝でプツプツやってからチン
たまにポンッとかいうけどw
目玉レンチンできる容器売ってるよね
あれってどうなんだろう?
爆発寸前で止めるのも面倒だから買ってみるか…

っていうか納豆も冷凍できるんだね!
295可愛い奥様:2010/11/10(水) 00:48:20 ID:kbMWxuWPO
目玉焼きは楊枝で穴を空けるのがポイントですかぁ。やってみよ。
錦糸卵は、2ちゃんで見かけた作り方で、皿にラップ巻いてレンチンで作ってます。
296可愛い奥様:2010/11/10(水) 10:22:56 ID:/mdUo26j0
納豆は、納豆オムレツ(卵に納豆と醤油混ぜるだけ、ネギとか入れない方がおいしい)と
納豆汁(おみおつけに納豆入れるだけ、豆腐とナメコも足すと最高にうまい!)に
できるから、いくらあってもあんまり怖くないw
297可愛い奥様:2010/11/10(水) 12:15:42 ID:NXa+9ZLOO
自分だけの昼食なら納豆2〜3パックで一食になるから怖くない。

カレーカード使おうかと思ったら今日娘の幼稚園の給食がカレーだよ(´・ω・`)
何にしよう。何にも決まらない。
298可愛い奥様:2010/11/10(水) 13:08:31 ID:NsBJhgom0
幼稚園の給食メニューは無視してる。
子供って昼と夜と同じでもあんまりイヤでもないでしょう。
299可愛い奥様:2010/11/10(水) 14:02:27 ID:EH+8G7o6O
昨晩、明日は飲んで帰るから。と言われ、浮かれていた私。
でも朝行く時に、先にご飯食べててね!って。えっ、先に?先にって何!?
300可愛い奥様:2010/11/10(水) 15:06:59 ID:Inxp6yKd0
>>299
あるあるw 空気嫁よ!みたいなw

今日の夕飯は、魚焼いてご飯炊いて味噌汁。
大根おろしと、ほうれん草のおひたしあればいいでしょ、もう!
301可愛い奥様:2010/11/10(水) 15:08:20 ID:d1ADt+LB0
昨日でカレー祭り終了
さて今日はどうするか・・・
祭りの後はいつも困る
302可愛い奥様:2010/11/10(水) 15:18:09 ID:9BNGM693O
ここだったかな、チラシだったかな。
「豚汁の扱い、納得いかない
具沢山で肉も入ってるのに、汁物扱いだし」っていうのに禿同だよ。

今日は昨日の残りのその豚汁と…魚焼いて、あと何か野菜。
この副菜がめんどー。
303可愛い奥様:2010/11/10(水) 15:23:33 ID:3OPxe1XbO
サラダとハムと玉葱で玉子焼いてケチャップでナポリタン
困ったら麺類に逃げる
304可愛い奥様:2010/11/10(水) 15:25:23 ID:tbsKNs27P
私は鍋に逃げます。

白菜が残ってるので今週末、鍋カード使います。
カレーは先週末作りました。
今日はシチューですw   
305可愛い奥様:2010/11/10(水) 15:27:54 ID:xEUUxRAb0
>>302
豚汁も、いつもの味噌汁飲んでるようなお椀だと汁物に見えるから、
外食で豚汁定食たのんだら出てくるような、
丼とか大きなお椀に、具が山盛りに見えるようにして出してます。

存在感が増すのでちゃんとした一品に見えるでしょ、ねっ、ねっw
306可愛い奥様:2010/11/10(水) 15:28:47 ID:d1ADt+LB0
ご飯炊くのめんどいからうちもパスタにしよう
昨日カレーそばで麺続きだけど気にしない
307可愛い奥様:2010/11/10(水) 15:45:22 ID:QqA74ZDV0
ここでカレーにさつま芋教えてもらって
シチューでも可!てことだったからやってみたら目からウロコだったよ
知らずにいた自分が口惜しい…芋が甘いってなんて幸せなことなんだろう
家族にカレーはどうなのって言われるんだけどカレーも絶対やるよ!
でもちょと聞きたい。さつま芋カレーって甘口辛口どっちでも合うものですか?
308可愛い奥様:2010/11/10(水) 16:45:28 ID:GkVsyJokO
>>307
どっちも合いそう!!

鍋って(同じ味)何日ありかしら??
夫婦2人だけだから
市販の鍋スープ使うと大量に出来ちゃうwww
309可愛い奥様:2010/11/10(水) 17:07:56 ID:NDpOgRLbO
うちも、カレー2日目。
今日は野菜サラダ作っただけだから楽チンだったw
カレーに薩摩芋、昨日知りたかったな〜。貰い物が大量にあるんだよ…。
いも天は飽きたらしいから、手付かずになってる。
310可愛い奥様:2010/11/10(水) 17:19:59 ID:NsBJhgom0
そぼろ丼も簡単でいいよね。
汁物と野菜モノをつければいい。
翌日の朝もお弁当もそぼろ丼。

カレー祭りとそぼろ祭りと鍋物祭りの週がローテーション。
311可愛い奥様:2010/11/10(水) 18:22:42 ID:EuW3eR3d0
>>305
うちもだー
でも底がすごく平らな椀なのでやたらめったら入る
そんで容赦なくお代わりされる
たくさん作ってもすぐ無くなるのでショボーン

今度もうちょっと丼っぽいカーブのお椀探すんよ…
鍋も大きいの欲しいな… λ.......

あと、実家は豚汁の時はおにぎり(のみ)だったw
312可愛い奥様:2010/11/10(水) 19:03:34 ID:SOKZV1Vd0
豚汁とおにぎりいいね!炊き出しみたいw
明日の晩ご飯にするよ!
11月入って大掃除(の準備?)始めたら食事作りがますます億劫になって…
313可愛い奥様:2010/11/10(水) 22:05:10 ID:NXa+9ZLOO
>>305
うちは豚汁は土鍋で作ってテーブル中央にどーんと置くよ。
立派なメインだよ。
青ネギなんかちらしちゃうと見栄えもいいよ。
土鍋ならカセットコンロ使わなくても保温力あるからほかほかのままおかわり自由だよ。
314可愛い奥様:2010/11/11(木) 00:56:01 ID:joJSlRkaO
よしながふみの料理漫画「きのう何食べた?」
(通称「クッホモ(=クッキングホモ)」)は
材料費安く簡単ウマーなメニューの宝庫で、とても助かる。
少しモチも上がるのでおすすめ!
315可愛い奥様:2010/11/11(木) 03:30:09 ID:altTywRZ0
>>314
でも内容にイラっとする事が多くて買うのやめたクッホモw
レシピはまぁ基本って感じでメニューに詰まった時とか参考になるね
316可愛い奥様:2010/11/11(木) 06:35:49 ID:po3EwX/W0
クッキングよりもホモの部分が気になるわそれ。
317可愛い奥様:2010/11/11(木) 10:01:28 ID:tJL7S8uy0
>>310
>汁物と野菜モノをつければいい
大抵のものはそれでおkw

昨日はがんばって鮭のアラ汁作った。だんなリクエストによる。
これ大量にできるのに旦那しか好きじゃない。
私は厭々3食何日も食べ続けなくてはいけない。
318可愛い奥様:2010/11/11(木) 12:01:18 ID:EWhUz0/H0
>>307
甘口・辛口どっちでもいいよ。
でもスパイシーな中に甘いのがある方が味の変化が大きいので
家は辛口。
319可愛い奥様:2010/11/11(木) 13:16:19 ID:3VJmcNog0
豚汁の話題出てたから食べたくなっちゃったよ。
今夜は豚汁にぶり照り、キャベツのお浸しにしよ。

あと1品ないと寂しいかな? 
320可愛い奥様:2010/11/11(木) 15:26:52 ID:t7m0cpQmO
私ならとりあえず納豆つけるw
321可愛い奥様:2010/11/11(木) 15:32:13 ID:5WkBHd+j0
うちもプラス納豆で終了だなw
322可愛い奥様:2010/11/11(木) 15:54:10 ID:wFlFtcwUO
私になら>>319のままで十分だw


ウチはどうすっかなぁ?
とりあえず鶏と大根煮てみる。(←なんか毎回そうだな、私)
323可愛い奥様:2010/11/11(木) 16:25:07 ID:feiiDr0q0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   今晩は飲んで来るって!
       ∧_∧ / /    久々にイヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

ポッキーの日だし、とりあえず極細ポッキー食べよう。
324可愛い奥様:2010/11/11(木) 18:24:11 ID:6gnjBxp00
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   ダンナは出張、子供は修学旅行 !
       ∧_∧ / /    久々にイヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


1人で2ちゃんしながら寿司と酒、天国ですwww
325可愛い奥様:2010/11/11(木) 19:23:37 ID:fpJlK+o40
クッホモはメニューがいいけど
野菜嫌いの家族がいるので、
全メニューをだすことが出来ず
一部分だけ参考にしている。

今日は昼食はバイキングで死ぬほど食べてきたので
まだお腹すかない。
ので作らなくて良い。
326可愛い奥様:2010/11/11(木) 19:44:36 ID:8wIsm8lQ0
今日は結婚記念日だから外食だぜイヤッッホォォォオオォオウ!

と思ってたのにおたふく風邪になってしまった(´・ω・`) 私が。
とりあえず肉野菜炒め乗せラーメンを作って食べさせた。
いま夫と子供がケーキを買いに行ってくれてる。
327319:2010/11/11(木) 20:24:33 ID:p46Qx4nc0
319です。
プラス1品の意見が多かったので、冷蔵庫のぞいてみた。
そしたら一昨日のキノコの炒めものがあったから、卵でとじて
キノコオムレツにしてみたよ(・ω・)
子供に好評でした。

しかし、キャベツも中心近かったせいで食卓が
黄色と茶色に支配されますたorz


明日は鶏胸肉で激安カレーライス!
メニュー決まってると気が楽だね。
328可愛い奥様:2010/11/11(木) 22:01:34 ID:s1UpczOm0
>>326
大人になってからのおたふくってつらそうだ。記念日なのに残念だったね。
お大事に。
329可愛い奥様:2010/11/11(木) 22:12:44 ID:Y7naDZYFO
>>327
赤い物が欲しいときはパプリカかケチャップ料理
パプリカは生でも食べれるのでサラダに
ピーマンの代わりに肉詰めたりしてます
330可愛い奥様:2010/11/11(木) 23:09:29 ID:IPcKa+w/0
>>318
ありがとぅやってみるよ!楽しみ

鳥のさっぱり煮の煮汁をつけ麺ダレにしたらんまかった!
331可愛い奥様:2010/11/12(金) 00:01:22 ID:n9Q/qOzQP
>>323-324
こころゆくまで、楽しんでね!おめでとう

私は来週3日連続のIYH。
それまでなんとか耐える。
332可愛い奥様:2010/11/12(金) 00:57:43 ID:OKNQ8r570
旦那がこういう人だったらどうですか?
職業と収入はおいといて、あくまでも食の好みということでw

【野球/MLB】イチローが衝撃発言!「もうカレーは食べていない」「今年は食パンとそうめん」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289486737/
333可愛い奥様:2010/11/12(金) 14:11:38 ID:g+CjzEEtO
今夜は買ってきた寿司とコロッケ
あとは冷蔵庫の整理を兼ねて食材を使った料理
外食したい・・・
334可愛い奥様:2010/11/12(金) 15:52:26 ID:tBTJTbhsO
外食したいよねー
ウチは息子が家族で外出するのイヤがるからなぁ
外食OKなのは回転寿司と焼き肉だけ
そうしょっちゅう行けないよ…orz
335可愛い奥様:2010/11/12(金) 17:18:04 ID:Zj+NHL68O
昨日煮た鶏と大根残ってるからそれまた出すっ!!
後は…ほうれん草の白和えとぶり照り焼き。
作ったのは後者2つだけだけどもう力尽きました…orz
336可愛い奥様:2010/11/12(金) 18:28:11 ID:BP7msnzD0
外食したい。同感。
>>335
そのメニューで十分。

今日は旦那が夜勤なのでご飯いらない。
子供用にキムチ焼きそば作った。冷凍みかん。
子供大喜び。

自分用にコンビニサンドイッチとコンビニケーキとポテチと
チューハイ。プラス焼きそばを食べながらチューハイ飲んで
開店中。
金曜だしいいよね。
337可愛い奥様:2010/11/12(金) 18:47:29 ID:Zj+NHL68O
>>336
いい!コンビニめぬーに酎ハイ!ぜひご一緒したいっ!!
338可愛い奥様:2010/11/12(金) 20:58:19 ID:O15JFrX10
今日は松屋かすき家で買う事になった!ラッキー
339可愛い奥様:2010/11/13(土) 08:43:33 ID:JnReA2KI0
うちは牛丼作ったよ

はー疲れる
うちの旦那は昼も家に帰って食べるから1日3食きっちりご飯の支度しなくちゃいけない。
土日は子供の分も追加だしーー
子供って言っても中高生だからまともに食べるし文句も多いんだーー
340可愛い奥様:2010/11/13(土) 12:53:03 ID:2cQAQTTNO
豚汁にとんかつでもいいかなぁ…
341可愛い奥様:2010/11/13(土) 13:42:21 ID:YRAGJRr80
>>340
すげぇよ。あとは酢の物つければおk

今日は午前中に鍋宣言をした。はぁスガスガしい!
カレー鍋?それともキムチ鍋にしよーかな
342可愛い奥様:2010/11/13(土) 13:48:02 ID:avrkvXqb0
>>340
ご馳走じゃないか!

うちもやっと鍋の日だ。一週間長かった。
343可愛い奥様:2010/11/13(土) 14:21:38 ID:c/w3Cs//0
>>340
なんて豚々しいw
トンカツ屋さんでは、トンカツと豚汁が出てくるのは普通だからいいよねw

ああ、とんきのトンカツ食べたい
344可愛い奥様:2010/11/13(土) 14:25:39 ID:2cQAQTTNO
340の豚奥です。みんなありがとうw
昨日豚汁いっぱい作っちゃって。
345可愛い奥様:2010/11/13(土) 15:50:22 ID:PDBkcL9PO
作りたくない
何もしたくない
動きたくないー

はー。うちも鍋にしようかな
鍋と浅漬けでいいよね
346可愛い奥様:2010/11/13(土) 16:31:01 ID:eqyS2Dic0
>>345
鍋と浅漬け上等イエー!
347可愛い奥様:2010/11/13(土) 16:34:21 ID:3DeT7ssz0
>>345
十分だよ。

戦国時代とか奈良時代とかの食事と比べたら大ごちそうだよ。
日本人は贅沢に慣れ過ぎているんだよ。
348可愛い奥様:2010/11/13(土) 17:43:06 ID:erseV+0BO
うちも鍋にしようかな。一昨日したばっかだけど。
何か今日は午前にやることやって、暇だ。早めの夕食にするか。
349可愛い奥様:2010/11/13(土) 18:25:02 ID:PDBkcL9PO
>>346-347 
ありがとう!楽になったよ〜。
野菜と肉と豆腐他、切りまくってくる。
鍋に入った竹輪も好きなんだー。
350可愛い奥様:2010/11/13(土) 19:48:21 ID:o0+oc5DZ0
サイゼリアで夕飯済ませてきた!
味なんでどーでもいーわー!はぁぁぁ楽チンー!
351可愛い奥様:2010/11/13(土) 21:20:56 ID:R+vNJKJJ0
>>350
んだんだ、洗い物とかもしないでいいし。
それにビンボ舌のわたしにとってはサイゼでも十分おいしい御馳走w
352可愛い奥様:2010/11/13(土) 21:44:05 ID:r77amcroO
今日は美容室行って、帰り遅くなったからホモ弁にしたかったけど、家族の反対にあい、家にあるもので野菜天ぷら、ドライカレーを何とか作った。
ぐったりだ…。
明日は絶対、絶対鍋にしてやる! 文句は言わせん!
353可愛い奥様:2010/11/13(土) 22:07:59 ID:zGPta6ly0
ここの住民の旦那の好物って何?ちょっと聞いてみたい。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1289635601/
354可愛い奥様:2010/11/13(土) 23:24:21 ID:o0+oc5DZ0
>>351
イヤイヤちょっと見栄張っちゃっただけで、美味しかった、美味しかったよ>サイゼリア
宝くじ当たったらサイゼリアに住みたいくらいw
355可愛い奥様:2010/11/14(日) 00:27:43 ID:WKcdY5hRO
帰りたくない10??WWW
356可愛い奥様:2010/11/14(日) 01:03:17 ID:+yMCRyJp0
>>352
揚げ物にみじん切りかあ。がんばったね。
357可愛い奥様:2010/11/14(日) 01:08:21 ID:+yMCRyJp0
サンマ塩焼き、肉じゃが(小林カツ代レシピ)、もやしとひき肉炒め、
味噌汁(なめこ&豆腐)、市販品の刻み千枚漬け、市販品の味付けモズク

包丁で切ったり加工するのは、
大根おろし、すだち、じゃがいも、玉ねぎ、豆腐
だけで済んだw
358可愛い奥様:2010/11/14(日) 10:02:42 ID:8MuRffb9O
>>357
豪華すぎる。どこが苦痛なのか。
私だったらさんまと肉じゃが作ったらもう満足してもやしひき肉は作れないなw

週末だから外食IYH!!
359可愛い奥様:2010/11/14(日) 10:19:29 ID:BE8QENvKP
私の外食は貧乏舌のせいか、おいしく食べることよりも

何回食事を作らずにラクできるかにかかってるw
360可愛い奥様:2010/11/14(日) 14:53:53 ID:AFsdi1L40
寒くなってきたので夜外出するの億劫になってきた
というか先月誕生日が2件あって散財したので当分もくもくと家メシ作るわ
半調理いかぽっぽ焼あるし白菜チャンプルーでもしようかな
361可愛い奥様:2010/11/14(日) 17:46:10 ID:yFutmCZi0
夫が湯豆腐たべたいと言ったので
今夜は湯豆腐
豆腐は三種類
男前豆腐店 おかんの豆腐
同じく男前豆腐店 京都六角 ちなみにこの二つはスーパーで40パーセントオフ
そして生協 充填にがり豆腐
薬味はしょうが、ごま、ねぎ
これだけありゃ文句言うまい
そして白ご飯
362可愛い奥様:2010/11/14(日) 20:21:22 ID:mRZMACf80
手抜きしたら「もっとないの?」って言う。
ちゃんと作ったら「無理しないで(自分は飲んでるから食欲ない)」って言う。
本当に、「わざとだろ!!喧嘩売ってんだろ!!」って食器投げて怒鳴りたくなる。
「自営無職のお前が言うな」って喧嘩になりそう。
朝も作って子供の弁当もお前の弁当も作って仕事に行ってるのに、
帰宅すれば旦那は家で菓子をあるだけさぼり食って、その上こっちの手抜き(仕事増やしたから)に「許してやってる」状態。
旦那が暇状態で家にずっといるのってさらにモチが下がる。
363可愛い奥様:2010/11/14(日) 22:00:24 ID:BE8QENvKP
以前ここで教えてもらった本「家族の勝手でしょ」
家庭の食卓風景をテレビ東京でやってたね

やや特殊な例かもしれないが、あれを見ると
まだまだ私は頑張ってる方じゃんって思ったw
そういうための番組か
364可愛い奥様:2010/11/15(月) 03:38:47 ID:r16hkEdGP
>>362
結局、旦那は実質ヒモ状態なんでしょ?
なんでそんなに甘やかしているのか?
あなたも悪いよ。
ごめんね、きつい事言って。
365可愛い奥様:2010/11/15(月) 08:32:07 ID:7PoGtGPL0
自営無職ってなんだ?

外食する時は一食作らなくていいうれしさで舞い上がってるけど、
次の食事を一から作らなきゃいけないのがつらい。
晩御飯の残りで朝ご飯食べてるから。
366可愛い奥様:2010/11/15(月) 11:42:17 ID:En6faBqX0
>>362
サツガイしても無罪
367可愛い奥様:2010/11/15(月) 11:53:19 ID:jNx3bGxw0
料理するのは好きだけどここのスレ見ると和むw
368可愛い奥様:2010/11/15(月) 12:53:46 ID:Au6xUjg30
>>367
料理するのが苦痛なわたしはもっと和めてありがたいw
友よ・・・とハグしたくなる人がいっぱい。
369可愛い奥様:2010/11/15(月) 15:58:51 ID:eGiDER/jO
料理にまつわる全てが苦痛な私は、ちょっとみんなが眩しい時もあるw
もう…何から何まで苦痛すぐる…。
そんな私は今日は鍋いきますっ!(牡蛎鍋)
370可愛い奥様:2010/11/15(月) 18:16:36 ID:/07BnNEK0
牡蛎鍋美味しそう
うちの旦那は牡蛎鍋が好きじゃないから作れない

今日のメインは、ニラとたまねぎが具のしょぼいチヂミw
お金ないときに作る
371可愛い奥様:2010/11/15(月) 19:37:06 ID:n5Td4jGDO
>>370
チヂミの他に何作りますか?
うちの旦那はラーメンやうどんやお好み焼きでもご飯欲しがる面倒くさい奴なんだよな…
372可愛い奥様:2010/11/15(月) 20:41:36 ID:yokCQwZwO
疲れた…。
明日のぶんのカレーも作ったら力尽きたよ。

夕方、嫌々買い物に行ったら
もやしが無かったのが誤算だったよ。
もやし、安いし茹でてタレかけるだけで良いから
好きなのになぁ。
373可愛い奥様:2010/11/15(月) 21:26:20 ID:KMnoixh/O
白菜貰ったから明日は豚バラと重ね鍋だ
374可愛い奥様:2010/11/16(火) 00:39:33 ID:E7Widrv00
昨日の久米宏の番組見ました?
375可愛い奥様:2010/11/16(火) 00:59:40 ID:PvsVUzj3O
>>372
ほんと、やっとこさメニュー考えて買い物に行ったら、その材料品切れ…って 時は、もうそこからは頭回らなくなるorz
もうヤダ…、肉炒めて焼き肉のタレかけるだけでいいや…になるw
376可愛い奥様:2010/11/16(火) 09:49:52 ID:Rrw0U0VhO
最近週1で鍋
今日何しようかな
自分の昼飯も面倒だ
377可愛い奥様:2010/11/16(火) 13:15:32 ID:bkIKYFYt0
味噌田楽が食べたくなって、大根の下茹ではしてある。あとはこんにゃくと豆腐を焼く。
でもその他のおかずが思いつかない。
昨日の牛肉の残り(塩コショウで炒めてある)を使いたいので水菜と炒めて和風パスタにしようかと思ったけど、これ味噌田楽に合うかな。
ごはんも炊かなきゃいけないかな。ああめんどくさ。
378可愛い奥様:2010/11/16(火) 13:31:27 ID:FL2ons3D0
合う合わないなどどうでもいい!
大事なのは自分が食べたいかどうかだw
379可愛い奥様:2010/11/16(火) 15:28:36 ID:LE1jfHwz0
>>378
奥様素敵!
その通りよ!!

まず自分が食べたくないと、ますます作る気にならんじゃないか、当然だ
ああー今日は風邪引いたっぽくてご飯の事なんて考えたくも無い…
そもそも旦那のイビキ回避のために、ソファで寝るからだよ
何度も起こされるから自律神経狂ってくるしほんとダルい
専業で良かったとは思うけど、毎日途切れ途切れの睡眠で死にそうだし、自分にはこれで働くとか無理
今日はちらし寿司(もちろん寿司太郎)にイクラとかアボガドとか乗せたの食べたい
でも冷たいご飯は冷えるなぁ…買い物も行きたくないし
ああーーーーもおーーーー
380可愛い奥様:2010/11/16(火) 16:11:33 ID:XQ5WpRtwO
なーんも決まらないし動きたくない。
もう泣きたい。
381可愛い奥様:2010/11/16(火) 16:12:04 ID:dEyqaGbg0
>>377
その組み合わせいいと思うけどなあ
>>379
旦那さんいびき対策してくれないのかい?鼻テープとかさ。

今日はホルモン焼いて白菜をなんかと煮よう。いじょ
382可愛い奥様:2010/11/16(火) 16:54:57 ID:JDXsFD0wO
>>375
肉炒めてタレ最高
本当にメニューには悩むよね
冬は鍋あるからまだ良いけど、葉物野菜が高い!
白菜1/4が98円、納得いかないわー
383可愛い奥様:2010/11/16(火) 17:35:51 ID:I/m4vsEU0
>白菜1/4が98円、納得いかないわー

安い方だよ
うちなんて128円だったもん

メニューは決まってるけど作るのマンドクセ
384可愛い奥様:2010/11/16(火) 17:38:05 ID:nDi3NxsK0
炊き込みご飯は決まったけどあと何にしよー
炊き込みご飯て十分1品おかずも兼ねるよね?
385可愛い奥様:2010/11/16(火) 17:41:36 ID:FL2ons3D0
私は逆に鍋はめんどくさくて敬遠してしまう
食べるのは好きなんだけど
386可愛い奥様:2010/11/16(火) 17:42:20 ID:FL2ons3D0
>>384
兼ねる兼ねる
うちならそれに焼き魚でも付けて終了
387可愛い奥様:2010/11/16(火) 21:25:17 ID:z+yuSkq9O
今日はチャーハンと茹でたおくらと、コンソメスープにしました。
チャーハンもまずいとか言われるときあるから、
前に買ってあったクックドゥのタレで作った。
昨日、鍋にしたときに作った鳥の肉団子が余ってたので、
コンソメスープに入れました。
白菜と人参と一緒に煮ました。
鳥の肉団子って、チキンスープにも合うかな。
388可愛い奥様:2010/11/16(火) 22:45:33 ID:PvsVUzj3O
>>387
鶏団子、チキンスープに合うよ! 私も、鍋で余ったら翌日作る。うちはそれに春雨入れて立派に一品として出すw
子供には好評だけど、旦那は おかずにならんと言う。 そんなの知らんがな。
389可愛い奥様:2010/11/16(火) 23:30:30 ID:z+yuSkq9O
>>388 春雨いいですね。
そのまま入れてもオッケーですかね?
チキンスープの方が合いそうな気がします。
今度やってみます。
390可愛い奥様:2010/11/17(水) 00:08:13 ID:BDnJxAe6O
>>389
春雨、出来立てをすぐ食べるなら、そのままいれてもいいと思うけど、早めに作っておくなら、一旦ゆでておいて、食べる直前にスープに入れるほうがイイヨ。
一回、作り置きしといたら春雨がスープ吸って汁少なくなったからwww
391可愛い奥様:2010/11/17(水) 10:44:14 ID:/LiLGV1rO
今日は上の見てロール白菜にしよう。コンソメって便利だよねえ。
392可愛い奥様:2010/11/17(水) 11:04:07 ID:ghkKxx+e0
>>391
ロールする奥様素敵!
もう何年もロールしてないw
393可愛い奥様:2010/11/17(水) 14:09:59 ID:uHttxIQZ0
コンソメほんとに便利だ。
なべにカップ3杯の水わかしてコンソメ2コ投入
スライサーで薄切りしたタマネギ入れて煮立ったらタマゴ流しいれ
卵スープ完成
ごはん入れれば卵おじやに
394可愛い奥様:2010/11/17(水) 14:30:50 ID:bsAYhVHh0
私も別スレでロールキャベツの文字を見て
しばらくやってない!やろうかな?と思ったけど結局ハンバーグになったよ
レトルトビーフシチューかけてビーフシチューハンバーグにしたから許して
395可愛い奥様:2010/11/17(水) 15:06:33 ID:LHeA+o5WO
ガラスープと、うどんスープは手放せないw
今日は大根、豚肉、豆腐で鍋です。
テレビで見たジャガイモを潰して作る「いも床」ってのをやってみた。
クズ野菜をとりあず漬けてみた。
396可愛い奥様:2010/11/17(水) 17:24:13 ID:KdMTolrZ0
昨日鍋しちゃったし今日はどうしよう
憂鬱だ、果てしなく憂鬱
総菜のもととか使おう
397可愛い奥様:2010/11/17(水) 18:21:09 ID:0OUhwXsV0
うちはうどん鍋。そろそろ作るか・・・
398可愛い奥様:2010/11/17(水) 18:33:12 ID:AURqeQw50
久々にメモさせてくだしあ

きのこご飯
鳥と大根の煮物(このスレによく登場するのでもらったw)
ピーマンと人参玉子炒め
冷凍コロッケ
焼き豆腐とコンニャクの煮物(残り物)

まじで書かないとえーっと何作るんだったっけと何回も頭の中で反芻してしまう
ダラなだけじゃなく、脳に欠陥があるのかもな…
あー作りたくなーい
399可愛い奥様:2010/11/17(水) 18:58:58 ID:tanBBoXRO
七時からのご飯の番組見てみる
やる気の為に
400可愛い奥様:2010/11/17(水) 19:04:40 ID:JeuMUgo40
ロールキャベツ食べる時は、既に巻いてある煮込むだけなやつを買い、それをキャンベルのスープで煮るだけさ…。
401可愛い奥様:2010/11/17(水) 19:20:14 ID:2vXMYncE0
ロールキャベツなんか、学生時代以来作ったことない・・
402可愛い奥様:2010/11/17(水) 19:20:53 ID:qBaDprwVO
>>398
そんだけ作る気力あるならわざわざ来るな
ってか嵐か
403可愛い奥様:2010/11/17(水) 20:04:03 ID:AURqeQw50
>>402
毎日このスレを覗いておる者で荒らしではございません

なんだよこの位で叩かれるなんて運が悪いな…
404可愛い奥様:2010/11/17(水) 20:10:51 ID:tUMP4s+TP
でも意外とハンバーグ・みそ汁・レタスかキャベツ千切り作るより

ロールキャベツの方がラクなのかもしれない 作って煮込んで放置でいいし
405可愛い奥様:2010/11/17(水) 20:11:40 ID:tanBBoXRO
>>399
ご飯の番組、まさかのローカルだった
ごめんなさい

内容は前にやってた「日本の食卓」に似てたよ
極端な個食とか、朝御飯にロールケーキとか
ししゃも鍋が美味しそうだったよ
406可愛い奥様:2010/11/17(水) 23:47:00 ID:BDnJxAe6O
>>403
気にスンナ。
407可愛い奥様:2010/11/18(木) 01:22:34 ID:B3Jh8QHw0
>>403
気にスンナ。
その分きっとどこかで良いことがあるよ。
408403:2010/11/18(木) 03:53:37 ID:/KzXNi/d0
>>406
>>407
夜中に覗いて嬉しかった、ありがとう
明日もがんばるぞ…たぶんw
409可愛い奥様:2010/11/18(木) 08:41:19 ID:CKRCbHwC0
5品作れても苦痛だと思うなら苦痛スレ住人
旦那が何品もないと怒るっていう人もいるしね
そういうご家庭はほっっっんと大変だと思う

ただ>>402の気持ちもわからんでもない
うちで>>398の夕食が出たら「え、なに?今日何か記念日だっけ?」とか言われるレベルw

そんなうちの今日の夕食は昨日仕込んだ餅巾とばくだん煮たやつ
あとどうするかは夜までに考える・・・
410可愛い奥様:2010/11/18(木) 09:37:51 ID:aiVF/sykO
メモ書き、私は「今夜何にする?」スレ使ってるよ
でも、基本的には何書いてもいいと思う。
苦痛ポイントは人それぞれ。

あそこに、カレー(のみ)
とか
ご飯、ふりかけ、納豆とか書いてあると和むんだよね。
今日はカレー祭り最終日だー。
3日間カレーでも、文句いわない夫、ありがとう。
411可愛い奥様:2010/11/18(木) 10:32:42 ID:HdAD8jDQ0
料理きらいでいつも嫌々作ってるからちょっとづつ残念なお味になるw
味見した時はこんなもんだと思うんだけどなー

こってり好きなくせに最近体の不調を訴える夫に毎日納豆を出して終わりにしたい
412可愛い奥様:2010/11/18(木) 10:35:43 ID:NLfZro/PP
嫌々つくってるからミスも多いw

塩を入れ忘れたり(出来あがったあと振ってはみたが)
油が飛んでやけどしそうになったり。指は切らないが爪を切ってしまったり。
もうぐだぐだ
413可愛い奥様:2010/11/18(木) 11:10:12 ID:v6Y01KPo0
味噌汁にいれるつもりのアブラゲを
隣の肉じゃがの鍋にいれたことがある。
慌てて、お箸でひろったけど。

最近ぼーっと作っている。
でも、真剣に作るより、体調悪いときとか、作りたくないときに
適当に作るときのほうが家族の受けがいい。
なんかがっかり。
414sage:2010/11/18(木) 11:36:15 ID:Z3XuM8qv0
>>413
うちもそうだ。
一生懸命作って品数が多いときより、丼ものとか鍋、カレーの方が
食いつきが良かったり、リクエストされたりする。
そういうのは、手抜きしたいときのためにとっておきたいのに…
415可愛い奥様:2010/11/18(木) 11:48:34 ID:U2M41UkCO
料理に限らず力抜いた方が逆にうまくいくことって往々にしてあるもんね…
私はとにかく手の込んだことをしたくないので、ククパドあさって
所要時間20分以下の料理ばっかり参考にしてるよw

あと最近スチームなんとかっていうレンジ用蒸し器みたいなやつが
楽にいろんな料理作れそうで気になってるんだけど、
結局持ち腐れになっちゃいそうで購入に踏み切れない
416可愛い奥様:2010/11/18(木) 11:58:49 ID:OdvdhT7yO
ここの奥様達は実家のご飯ってどうだった?
うちは両親共働きで母が作る煮物の作り置きや惣菜ばかり、朝は各自適当に。
中学ぐらいからは、土日は母と妹と私でじゃんけんして負けた人が
買い出しと調理する、もしくは外食…みたいなざっくりした家庭だったので、
結婚して毎日毎食作ることに苦痛を感じるのかな。義務感がハンパない。
金がないから外食や惣菜は買えないってのもあるけどさ。
417可愛い奥様:2010/11/18(木) 12:11:40 ID:AA06LAKd0
>>416
うちの母は専業だったのもあるが、食道楽で料理苦にならない人のようだ

娘には遺伝しなかったらしい・・・orz
418可愛い奥様:2010/11/18(木) 12:11:45 ID:35b1ny1OO
品数は家族構成や人数にもよるよね〜。
うちは夫婦と子供1人だから手抜きの日はそれこそレトルトカレーにカット野菜のサラダで済むけど
私の姉は4世代7人同居なのでいやいや作っても5品6品は当たり前。
口では「あ゛〜今日何にしよ〜きまらな〜い」とか言いながら手はちゃっちゃと野菜の下拵えしてたりw
ねーちゃん尊敬するよねーちゃん…
419可愛い奥様:2010/11/18(木) 12:21:59 ID:fAl0b4D2O
このスレ居心地いい〜こたつでゴロゴロしながらみるとダブルで癒やされる
あー今夜鍋にしようかな。メニュー考えるのも苦痛。
けど、土鍋洗うのが激しく苦痛だし、コンロを箱から出してまたしまうのがめんどくせー
420可愛い奥様:2010/11/18(木) 14:12:57 ID:7ojN8XiY0
私の母は専業だったが、毎日のように
  マルシンハンバーグ
  丸大チキンハンバーグ
  UFO
とか、出来合いのものが多かったw

年子三人で大変だったからかな…
421可愛い奥様:2010/11/18(木) 15:37:20 ID:mansfGdLO
>>412
ぐだぐだ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
左手人差し指の爪が常に削げてるぜ!

今日は「とりあえず大根煮る」は止めておいて〜。
小松菜の煮浸しだけ決まってる。
いつもメインが決まるのがギリギリだ。
あーめんどくさーーぁぁぁいっ!
422可愛い奥様:2010/11/18(木) 15:52:13 ID:nHskNfpK0
うちの母は兼業だったけど、料理本見て目新しいの作ったり
肉団子作りおきしたりおやつも毎日じゃないけどどらやきとかマドレーヌとか手作りだったし
友達に「○ちゃんのお弁当いつも美味しそう」
泊まりにくれば品数の多さにびっくりされ。
…なぜ受け継がなかった、私orz
423可愛い奥様:2010/11/18(木) 20:38:47 ID:H7LCptCiO
ウチの母親は基本的にダラで片付けられない女だけど、
料理のセンスだけは抜群だ。
味は美味しいしレパートリーも多いし、盛り付けも上手い。
料理の後片付けはダメダメだけど。
お陰で皿洗いと片付けは上手くなった私w
そんな訳で今日は昨日のキムチ鍋の残りでおじやだ!
424可愛い奥様:2010/11/18(木) 20:53:56 ID:Z+KPgq8a0
うちは共稼ぎだったので祖母が作ってくれてたんだけど
ハンバーグはいつもマルシンハンバーグだった
ひき肉と玉ねぎのハンバーグなんて、自分で作るまで食べたことなかった

そのせいか今でもマルシンハンバーグは好物w
祖母は炊き込みご飯とか煮物系はおいしかったし、ラーメンは鶏ガラとかで
スープから作ってくれたなあ
425可愛い奥様:2010/11/18(木) 22:41:58 ID:L+6iJbR10
マルシンハンバーグ好きー!ハクション大魔王に出てくるハンバーグに似てるよねw
426可愛い奥様:2010/11/18(木) 22:50:06 ID:Oh7CBXLD0
ウチの母は専業だったけど料理苦手&貧乏で、畑でとれたトマト切っただけ
とかピーマン炒めとかキャベツ炒めとかだった。冬は毎日芋三昧だったし。
「だって料理苦手だから」「だってお金ないから」って言ってたな。なのに
父は食卓が貧しいと不機嫌になってちゃぶ台返しするような人で、食事の時間
はいつも緊張してた。なんか最悪だな私の子供時代。
427可愛い奥様:2010/11/18(木) 23:58:05 ID:/kAlfc820
うちは母子家庭(子供3人)だったので母は
働いてました。ご飯の支度はしてくれてまし
たが、惣菜・レトルト多かったですよ・・。
料理は苦手だった模様。
中学からは私が支度することも多かったな〜。
だから人が作ってくれたご飯がすごくありが
たい。それが外食でもね!
428可愛い奥様:2010/11/19(金) 01:07:53 ID:BVJxheewO
叔母の家に行った時に同じ料理でも作り方があまりに違ってびっくりした
叔母はレシピ通りきちんとしてて
母はあるだけ入れるとか無いから省略みたいにおおざっぱ
同じ親から生まれてこんなに違うの?と思ってたけど私は間違いなく母の娘だw
手順省いてもおいしければいいよね
429可愛い奥様:2010/11/19(金) 08:06:47 ID:GssP9Bw+0
うちは専業の母だったけど、お稽古事三昧で
家事全般あまりしない人だった。
味付けセンスはあったが、肉嫌いだったから
肉料理は味見の必要なものは作らない。焼くか揚げるかだけ。
店屋物多いし、外食も多い家。

なので、私は絶対にこういう主婦にはならない!と
心に誓って結婚したわけだが、料理は物は作るだけでなく
予算と合わせた買い出し、片付けまでを含むということに
気づいてなかった OTL 若かったね。
430可愛い奥様:2010/11/19(金) 09:06:58 ID:TOfXUFOG0
私、シャキっとなんでもできる(やりたい)ときと、
ダラっとなんにもできない(やりたくない)ときの波が激しいorz

シャキのときは、手捏ねバターロール(3時間かかる)に
ルーを使わないクリームシチューとか。
洗い物も溜めないですぐ洗う。

ダラのときはカレーライスのみ(圧力鍋使用で仕込みから
30分で完成)って感じ。
洗い物、流しの生ゴミ放置。
小さい子供がいるし、旦那も毎晩家で食べるから、
作らないという選択肢だけはないんだけど。


鬱とかではなくて、気分の問題なんだよね。
洗濯も掃除も同じような状態。
モチベーションを保って、毎日ぼちぼちできるようになりたいなぁ。 
431可愛い奥様:2010/11/19(金) 10:24:06 ID:AJ5XmHY50
>>430
私も似てるかも。
シャキの時は1週間先まで献立決定とか常備菜まとめ作りして冷凍したり
やたら凝ったものを作るけど、ダラの時はメニューすら決まらず…な感じ。
下2行も全く同じ。しかも年々ダラ期間が長くなってる。
将来子供が大人になった時に思い出話として語られるのが怖い。
432可愛い奥様:2010/11/19(金) 10:44:34 ID:6NnMCpLs0
うちは共働きだったけど、母はシャキ奥で
仕事と祖母の介護しながらも食事の手抜きもしないしお弁当も作るし
手作りシュークリームやおはぎや中華揚げ団子とかお菓子もよく作ってた。
自分は超がつくほどのダラ奥だから、なんで似なかったのかと思うよ。
父はカップヌードルと冷やしきゅうりとトマトスライスぐらいしか作れなかったから
父に似たのかもしれないと思っておく。
433可愛い奥様:2010/11/19(金) 11:10:17 ID:jLYNJfWX0
母は専業主婦でシャキだと思ってた。
外食はたま〜にしかなかったし、スーパーの総菜が並ぶことはあり得なかった。
私が子どものときは手作りお菓子もたまには作ってた。
中学から6年間は欠かさず弁当も作ってくれた。

でも最近実家に帰って変色しきったタバスコや
野菜ボックスで朽ちかけた野菜を見るにつけ、
根っこのところは家事が嫌いだったんだろうなと思う。
一日中忙しくて座る暇もないと愚痴ってたけど、
その理由の一部は要領の悪さもあったのかもしえrないと。
電子レンジも食洗機なく、総菜買いたくても買えない環境で、
母はものすごく頑張ってたんだろうなと思う。

つくづく、母の時代に生まれなくて良かった。
434可愛い奥様:2010/11/19(金) 11:21:05 ID:ZIoLTsrxP
>>433
>でも最近実家に帰って変色しきったタバスコや
>野菜ボックスで朽ちかけた野菜を見るにつけ、
うちの母はそんな症状が出てきて、そのうち「あれ?年取った?勘違い多い?」なんていうことが少しずつ増えていって
若年性のアルツハイマーと診断されたよ…
アルツじゃなくても、がんばっていた反動で欝っぽくなってダラになる50代〜60代女性が増えてるって
精神科の先生が仰っていました…スレチだけど、気にかけてあげていてね。
435可愛い奥様:2010/11/19(金) 13:47:48 ID:1g0EWj100
>>433
それ、他ならぬ貴方のためにがんばってたんじゃないの?

今日はキムチ鍋にしよ。明日休みだし。
夕飯時見たいTVがあるからそれまでに鍋に材料全部ぶちこむわ
436可愛い奥様:2010/11/19(金) 13:57:37 ID:8NrMWsYvO
今日は買い物行きたくないから、家にある物で…と思って冷蔵庫見たけど、たいした材料も無く、またオムライスになりそうだ。
子供は好きだけど、そろそろ また?!とか言われそうw ふぅorz
437可愛い奥様:2010/11/19(金) 15:54:36 ID:A6q5r9iD0

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

私は今日はせんべいとお茶で夕食終了。そして夜からパート。
一週間の終わりは疲れてるので嬉しい!
438可愛い奥様:2010/11/19(金) 16:44:46 ID:r6vcRDm2O
今日は丸美○の麻婆豆腐。
昨日の蓮のきんぴらも残ってる!
あと糠床からきゅうりでも出すかーー。
つかもう一品作ったほうがいいのはわかってるけど
キッチンにいるのが嫌で嫌で仕方ないや。
なんか今日は(も?w)重症な苦痛さだ。
439可愛い奥様:2010/11/19(金) 17:24:14 ID:uc+fOAye0
わあああああああ
何作っていいか全く思いつかないいいいいいいいい
もうこんな時間、外は真っ暗、
大ピンチ
440可愛い奥様:2010/11/19(金) 17:31:40 ID:CYH/uExX0
昨日の残りの豚汁以外に何も決まってない
441可愛い奥様:2010/11/19(金) 17:33:34 ID:6NnMCpLs0
うちなんて生ガキ食べたいってメール来たよ。
カキの前処理するの手が磯臭くなって嫌なんだよ。
おかずになんないし、自分カキ大っきらいだし。
メインなんにしよ。
442可愛い奥様:2010/11/19(金) 17:50:33 ID:jLYNJfWX0
>>435
それもあるけど、同居してた姑の手前もあっただろうし、
父は縦の物を横にもしない亭主関白で
気に入らないものはちゃぶ台返しこそしないけど
一切口にしないし、電子レンジすら手抜きの元と
なかなか買わなかったくらいの頑固親父。
文句言われないために必死だったと思う。
443可愛い奥様:2010/11/19(金) 17:58:09 ID:UTZ5QaGJO
>>416です。みんな家庭環境と食事の支度つらい…は関係無さそうだね。
なんだろ、毎日毎日節約、栄養、見た目を追求するのが辛いんだろうなぁ。
来週の私の誕生日は寿司屋行くわ…回ってるけど子供と旦那押し退けて食いまくってやる。

そんな私はさっきから大学芋揚げてるwこんなの夕飯になんないよ〜w
444可愛い奥様:2010/11/19(金) 18:47:23 ID:yP/UPOuHO
カレー作ったよ〜しかし他が決まらない。
サラダも福神漬けすらない…
17日賞味期限のさつま揚げ見つけたけど大丈夫かしら?
445可愛い奥様:2010/11/19(金) 20:10:27 ID:8TR3Kt4+O
>>444
保証はできないが私なら余裕で食べる。
446可愛い奥様:2010/11/19(金) 20:15:02 ID:yP/UPOuHO
>>445
余裕なのねw
ありがとう!食べるわ〜
447可愛い奥様:2010/11/19(金) 20:42:59 ID:1APZ3Dwu0
>>430 >>431
私も波が激しくていやになってる。

今日は午前は眠くて寝てて、夕方にやる気出て掃除機かけた。
その流れでご飯炊きつつ、野菜出して切って炒めてる間に味付け考えて
なすと小松菜だったから麻婆ソース作って絡めたZE!
調子良くなるとこうやって動けるのに…

昨日は納豆ご飯だけだったけど、納豆は夜に食べるほうが良いと聞いたので
これからは堂々と食べるお。
448可愛い奥様:2010/11/20(土) 01:56:54 ID:eTQSTkmt0
やる気のある時にひじき煮や切干大根、きんぴらゴボウを
大量に作って小分けして冷凍しストック。
週に何回かに分けて出して焼き魚やコープの揚げるだけのフライを
つけてる。
朝食は夜ご飯の残りをレンチンし納豆やおかず海苔をプラス。
とりあえず夜ご飯だけ頑張ればいい、と自分に言い聞かせてる。

ぶり大根を作ってみたらぶりの下処理だけ乗り切れば煮るだけなんで
簡単だった。これも多めに作ったので2〜3日もちそうw

自分は餃子やコロッケなどの食材刻んだり混ぜたり包んだり、何行程か
しなくちゃいけないのが激しく面倒くさいわ。
449可愛い奥様:2010/11/20(土) 08:53:26 ID:9YlDw++GO
家は共働きで子ナシ。平日は勝手に食べてもらったりっていうのもよくある。私の仕事も忙しいので楽させてもらってる。
でも年末年始にまとめてやってくる感じ。ダンナの実家で1日三食嫁である自分が作らないといけない。
義母は外食大嫌いなので、結婚して8年ラーメンひとつ外食させてもらえない。
おまけに田舎だから人が集まると気が狂いそうになるよ。朝昼晩10人分なんて当たり前。
鍋やカレーは手抜きだと思われる。煮物なんてでっかい鍋で大量に作ってもすぐなくなる。まるで飯場のおばさんのよう。
450可愛い奥様:2010/11/20(土) 11:05:05 ID:qZEutssH0
>>449
うわぁ、それじゃ年末年始全然休めないね…
義母は手伝ってくれないの?
451可愛い奥様:2010/11/20(土) 12:08:10 ID:9YlDw++GO
449です。
はい。私ひとりで支度します。義姉は後片付けだけ手伝ってくれますが、義母は全くやりません。
年末年始は義母はお休みらしいです。嫁なのであきらめてますが、毎年嫌でしょうがない。味にもうるさいので本当に手が抜けない。
452可愛い奥様:2010/11/20(土) 13:15:06 ID:kUte9EP/0
働いてるのに正月休めないなんて酷くないか?
事情は人それぞれなんだろうけど。
453可愛い奥様:2010/11/20(土) 13:21:09 ID:WrqGf4uOP
正月旅行に行くとかw

自分の実家に帰省とか。それが不可だからレスしてるんだよね・・・
454可愛い奥様:2010/11/20(土) 14:08:49 ID:9YlDw++GO
両親は他界してます。
一度だけ、夫婦、義母、義姉と4人で温泉旅行しましたが、外食大嫌いな義母には苦痛だったようで、ダンナにもう行きたくないと言ってたようです。
私がお金だしたんだけどね。義母がなくなるまでは仕方がないとあきらめました。
すみません愚痴です。スレの趣旨と違いますよね。消えます。
455可愛い奥様:2010/11/20(土) 14:39:44 ID:qZEutssH0
自分が外食大嫌いな癖に、わざわざ帰省してくれた普段共働きの嫁に
年末年始の大人数の食事作り全てやらせて自分は片付けの手伝いすらしない義母…。
食事作り苦痛じゃない人だってそんなの拷問だと思う。下僕じゃないんだから。

それを旦那さんは義母を咎めるでもなく、ただ黙って見ているだけなんだろうか。ひどい。
うちだったら大喧嘩、というか家出する、そんなの。
456可愛い奥様:2010/11/20(土) 14:46:24 ID:bowsOM3kO
手抜きって言わせとけばいいじゃん!!
カレーに鍋にシチューにすき焼き、おでん。
一品だけで上出来。
文句ある人は自分で作りなさい!
457可愛い奥様:2010/11/20(土) 15:39:40 ID:zIS77aff0
義母さんは年も年だろうし、まぁしかたないかなと思えなくもないけど、
義姉さんはどういうことなんでしょうね。

私は年末年始とかお盆になると目まいがする、だるい、体調が悪いと言って
帰省を拒否してます。
旦那も帰省はあまりしたくないようで、嫁が具合悪いからと一緒に家にいます
偽実家では、あの嫁は虚弱らしいと言われているようですw

旦那ありがとう
メンドイけどこれからも頑張ってご飯作るからねw
458可愛い奥様:2010/11/20(土) 15:59:18 ID:WVjJ6dRSO
帰省断り正解!!
って同居の私が言ってみたりしてw

今日は千切りキャベツ買ってきた。
しょうが焼きの下に敷くつもりだけど
トメに「これ自分で切ったの?」って絶対聞かれる。
「いえ、買いましたー」言うけどね。
トメがいなかったら食事作りの苦痛さは半減されるな、私。
ほんと作らない人は黙って食べてよ。
459可愛い奥様:2010/11/20(土) 17:25:20 ID:bowsOM3kO
遅めのランチでチヂミ作った。
お好み焼きにするつもりがキャベツ千切りがおっくうなので玉ねぎ、ニラ入りのチヂミをポン酢でたらふく食べた。
この時間でもまだまだ、お腹いっぱいなんで今日の夕飯、お茶漬けにしてくれと夫。
ラッキー♪
460可愛い奥様:2010/11/20(土) 23:08:17 ID:5EsBP7PIO
>>454
もし454さんが将来姑になったら、息子嫁のお金でたらふく外食するといいよ。

うちの義父母は孫にデレデレなので孫ちゃんたちの食べたいもの食べに行きましょ〜♪と
義実家=外食の日。しかも義父おごり。微妙なIYHだw

しかし実家は大家族で恐ろしくお金がかかるため外食はめったに無い。
実家帰った時のほうが私には苦行になってしまう…
お手伝いとはいえ、13人分(中高男子3人含む!)×三食×帰省日数。
盆年末年始はさらに親戚倍率ドンなので避けてる。
サマーウォーズ見ても「大家族」なんて感じなかったわよ!
461可愛い奥様:2010/11/20(土) 23:20:44 ID:iH1dvCn40
今日は旦那の思いつきではからずもイヤッホウでした
こんなことなら日中もっとシャキるんだった
462可愛い奥様:2010/11/20(土) 23:37:57 ID:CwrIRSAW0
これ(スレタイ)うちの母親だなぁ。
私が嫁に行ってから、ほとんど料理してないっぽい。
今度出産で里帰りするんだけど、どんなご飯が出るんだろう。
毎食、スーパーの総菜OR冷凍食品は嫌だなぁ。

ちゃんとヘルシーなご飯期待してますよ、と言ったら
「あらぁ、それじゃぁ調味料、一から全部買わなきゃ〜」とか言ってたし。
463可愛い奥様:2010/11/21(日) 04:35:44 ID:WasPs7fGO
>>462はスレ住人を敵にまわしたw

じゃなくて、出産がんばれー
産後だから栄養のある、ヘルシーなものを
という気持ちもわかるけど、お母さんしだいだよね

でも、スレ住人の私から言わせてもらえたら
誉めて伸ばす!が大事だと思います
小さい時のあれが美味しかった、とか言っておだててあげて下さい

苦痛スレの奥様も、誉られると少しだけ頑張ります

464可愛い奥様:2010/11/21(日) 16:36:15 ID:ogutSWUPO
あれ〜?! 今日は誰も苦痛じゃないのかよー!
うちは、いつものごとく決まってません…。
465可愛い奥様:2010/11/21(日) 16:59:58 ID:GIFUQbE7O
>>464
ノシ ここに何も決まらず動けず…がいますよ。
ま、決まったら決まったで作るのがマンドクセ…なんだけどね。
昨日の筑前煮が残ってるからってまだモタモタしてるー。
466可愛い奥様:2010/11/21(日) 17:13:23 ID:T6/BtiAr0
日曜日は私が仕事、旦那が休みの日だから職場まで旦那が朝、車で連れて
きてくれて、終わる頃に迎えに来てくれる
1週間がんばったから、って日曜日は外食の日なんだーあ〜幸せw
毎日日曜日だったらいいのに!
でもこんなに甘えさせてもらってるから普段作りたくないんだよね・・・
467可愛い奥様:2010/11/21(日) 19:18:43 ID:H8FeJ3uf0
夕飯終わった途端、明日の夕飯の心配をしてしまう。
468可愛い奥様:2010/11/21(日) 20:08:12 ID:rAWrZ11DP
残念なお知らせ 

火曜日は祝日でお休みですよ・・・ しかも給料前
469可愛い奥様:2010/11/21(日) 21:27:21 ID:hAulJ+vd0
うちは給料出た後だよ
だけどもだっけっど♪
作りたくない・・・そして古い・・・
470可愛い奥様:2010/11/21(日) 23:35:38 ID:2S/FkHZ50
>>468
金狼感謝の日じゃないか、休ませろよーヽ(`Д´)ノ
471可愛い奥様:2010/11/22(月) 07:38:57 ID:BUWJzuMx0
今日は北海道物産展に行ってコロッケとかイカめしとか買って終わりにしよう。決めた。
472可愛い奥様:2010/11/22(月) 09:41:28 ID:6mSiA63XO
牛丼→肉じゃが→肉じゃがコロッケ
の三段活用に挑戦中。
どっかのスレで教えてもらったやつ。
今日のコロッケは挫折しそう…
473可愛い奥様:2010/11/22(月) 10:07:01 ID:2tisIXXqO
今日は、シチューと唐揚げ、明日は おでん。
おでん は大鍋2つで作る!
明日頑張れば3日はラクできる!
よっしゃ、やったるゾーッ!
474可愛い奥様:2010/11/22(月) 12:36:43 ID:OuimAhdzO
>>472
そういう流用って、献立を決めるのが苦痛な人にはいいかもしれないけど
料理自体が苦痛な人には案外手間かも。
コロッケの衣つけるとか余程の神が降りてこない限り無理だ…

あ〜夜何にしよう。
スパゲティカード今使ってしまった。
475可愛い奥様:2010/11/22(月) 15:25:46 ID:WsFfI6WV0
そうそう自分なんてここ在住なくせに
同じメインが2晩以上は自分が嫌なんだ…

今日は焼くだけのチキンとほうれん草でも茹でるわw
476可愛い奥様:2010/11/22(月) 15:56:31 ID:U9US2yXD0
>>472
我が家の場合、3日流用しようと考えれば
石原軍団の炊き出しのような大きな鍋で作らないと無理だ。
沢山作っても作っても作っても
すべて食い尽くされてしまう…

今日は簡単に親子丼とかで済ませたい…
明日の休日のために体力温存だ。
477可愛い奥様:2010/11/22(月) 15:58:16 ID:MRezDECpO
今日は鍋カードきりますっ!
しかし白菜1/6カットで100円とか高過ぎ〜。
鍋…楽でいいんだけど、とりあえず一緒に囲まなきゃいけないのがちょっと苦痛だ。
(私は夕飯食べない人なので)
478可愛い奥様:2010/11/22(月) 16:19:10 ID:M4qKogyGO
そうか明日休みなんだよねぇー
おでんにすれば良かった。
479可愛い奥様:2010/11/22(月) 17:27:11 ID:f0ZcdBJE0
今日、とってもいやなトラブルがあったのでご飯作りたくない。
リクエストは唐揚げなんだけど、本当に作りたくない。

トラブルは解決したけど、でも作りたくない。
鶏肉解凍中だけど、ピザ買ってくる。
私は作る気あったけど、その気持ちが折れた。
480可愛い奥様:2010/11/22(月) 17:37:54 ID:QSEtI15O0
>>479
ピザ食べて元気出してね

トンカツ作ろうと思って肉叩いたとこで力尽きた
豚丼に変更する
481可愛い奥様:2010/11/22(月) 18:21:12 ID:tkXeIsW20
今日はカレー。
あとはおとといのすきやきで食べきれずに残った水菜を
ごまマヨであえてサラダにしておしまい。
そろそろご飯の用意しないとだけどめんどー。
482可愛い奥様:2010/11/22(月) 18:27:12 ID:6mSiA63XO
>>472です。
やっぱりコロッケは挫折…

じゃがいもを追加しないと足りないし、
汁気飛ばすの?とか考えてたら、
一瞬でやる気がなくなった。

今日はどうしよう。
何も考えてなかった。
むーりー!
483可愛い奥様:2010/11/22(月) 19:06:17 ID:l+cMG5ov0
今夜は手軽に親子丼!
寒いからスープ作って、昨日の残りのきゅうりともやしとキャベツのナムル出して終了。

通常29円のもやしが9円だったから、つい3袋も買ってしまったorz
明日と明後日で消費しなければ(`・ω・´)
484可愛い奥様:2010/11/22(月) 19:17:38 ID:TwkvrZnWO
>>482
肉じゃがスペイン風オムレツにしてしまったらどうでしょう
ホットケーキを焼く要領なんで面倒だと
「玉子でとじちゃえ!」と、よく作ってます
485可愛い奥様:2010/11/22(月) 20:15:09 ID:PiBjTWzw0
>>482
じゃがいもを崩して汁と混ぜて(汁気が多いときはマッシュポテトフレーク入れてる)
上にチーズかけてレンジかオーブントースターであっためれば
肉じゃがグラタンになるよ。こしょうを利かせると目先が変わる。
486可愛い奥様:2010/11/22(月) 20:19:54 ID:0DSsFSPP0
>>483
肉じゃがオムレツに私も一票。よくやるけど美味しいよ。
私はオムライスのように肉じゃがを卵で包んでたけど、次は484さん方式にしようw

さっき夫から
「サンマルコ(デパ地下のカレー屋さん)通ったら思わず
カレー2種買ってしまったよ。あと鶏の手羽先も買ったよ。
おかずもう作っちゃった?」とメールきた!旦那GJ!IYH!
心配ご無用、この時間になってもおかずなど作っておらぬ。
487可愛い奥様:2010/11/22(月) 20:54:57 ID:+IVagcr40
>>486
いい旦那さんだ
間違えてうちに帰って来ないかなあw
488可愛い奥様:2010/11/23(火) 04:52:48 ID:tKEOGU2E0
お弁当はスレチだろうか。でもマンドクセなので書かせて。
今日は家族で出かける。んで、お弁当を作る。
メニューはおにぎり(おかかと梅干)、鳥唐揚、以上。野菜の部分はおやつのみかんとポテチとぼんたんあめがフォローしてくれるはず。
ふと思ったんだけど、お弁当のおかずに豆腐(充填タイプのやつ)持ってったらどうだろう。ふたをぺりっとめくって、真ん中すこしスプーンでほじくって、醤油たらして食べるの。
でも今日はやらない。豆腐買ってないから。
489可愛い奥様:2010/11/23(火) 16:01:13 ID:fG2vDfJG0
今日はイヤッホウだっ!
回転寿司ちょと寒いけど背に腹は変えられん
490可愛い奥様:2010/11/23(火) 16:28:52 ID:gtkQZ9ezO
今日は巣籠もり玉子丼にツナと大根のサラダ
油揚げと葱の味噌汁作った
頑張った
491可愛い奥様:2010/11/23(火) 18:42:45 ID:96z4JwIo0
まったくやる気なし・・・。
やきそばでいいか・・・・・。
餃子(冷凍)も焼けば満足するだろう・・・。
492可愛い奥様:2010/11/24(水) 01:28:43 ID:BlysIZqr0
豚肉と白菜の重ね蒸し
大根と野菜天(練り物の)の煮物
にんじん千切りサラダ
かぼちゃ煮物
味噌汁(ワカメとじゃがいも)
カブ割り漬け

白菜、大根、かぼちゃ、じゃがいも→切った
にんじん→千切り器
豚肉→切り落としをそのまま使用
ワカメ→カット済み乾燥ワカメ
カブ→手で裂いた
493可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:23:01 ID:LrC4ogC40
今日から3日間、旦那が飲み会だの接待だのでIYHだと言うのに、
月曜に火曜の分と、無理して食材買いこんでしまった。。
そして火曜はオール外食に逃げてしまい…
あさりとかブリとか…小梨なのに一人分用意するとか泣けてくる。
仕方ないんだけど、だけど、食材全部捨てて何か買ってきたくなってしまう!
494可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:50:56 ID:El2ExcHx0
>>492
カブって手で裂けるのか!
もしかして皮も手でむくの?

親戚のおばさんが亡くなったので(90オーバーの大往生)2日間ご飯作らなかった。
だけど気疲れして今日も何もしたくない。
久しぶりに正座してなぜか筋肉痛だしw
買い物行きたくないー
動きたくないー
495可愛い奥様:2010/11/24(水) 10:53:46 ID:Gi2TF9jL0
>>493
あさりは塩抜きして冷凍、ブリも冷凍して
他の日に2人分作るときに取っとく。
そして心置きなく何か買ってくるといいよー。

会社が近いんで毎日旦那が昼ごはん食べに帰ってくるのが苦痛だ。
社食があった本社にまた転勤で戻れないだろうか。
496可愛い奥様:2010/11/24(水) 12:25:52 ID:Pehdq9PJ0
午後から買い物に行くつもりだったのに急な発熱でフラフラ。
冷蔵庫にはアジの開きとキャベツ半分と白ネギ二本と卵二個しかない。
アジ焼いてキャベツとネギを炒めてめんつゆ入れて卵とじにでもするか・・・
旦那のためにはもうちょっとボリュームがほしいけど応用力なくて何も思いつかん自分。
497可愛い奥様:2010/11/24(水) 15:21:23 ID:LrC4ogC40
>>495
塩抜きして放置してました。
殻付きのままで大丈夫なのでしょうか?ブリも冷凍いけるのですか??
肉と一部の野菜くらいしか冷凍ってしたことなくて…。
スレ違いで申し訳ありません。。
498可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:19:54 ID:MF1N4aga0
昨日外食だったけどカレーでいいよねいいよ
499可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:29:31 ID:iOhSXgwj0
今日は肉うどんが食べたい
…で?
あとはどうすんの…
鍋ひとつの料理ってラクなんだけど、副菜にかなり困る
あと買い物がとにかく面倒
作る事より買い物の方がさらに嫌いかもしれん
500可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:31:30 ID:4eU7lBTV0
>>497
あさりは砂抜きして冷凍できるよ。
使うときは凍ったまま水から茹でて味噌汁とかにできる。
ブリはわからない。

うちは豚汁がある。
昨日張り切って3日分作ったけど、おかげで毎日おかずを作らにゃならん。
鍋とかカレーとかに逃げられないってまとめて作っても全然楽できないじゃん…orz
501可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:37:25 ID:3aAe/QWj0
ククパドの炊飯器チャーハンを作った。
つくれぽ200件以上あって大絶賛されてたけど、そこまで美味しいとは思わなかった。
でも十分食べられる味だしラクなので、レパートリーに加えようっと。
それと後は冷蔵庫の野菜を適当に入れたコンソメスープのようなものを作った。
あとはバナナ。

なんでこんな時間にもう夕飯を作っているのかと言うと、
日が暮れてくるとダルくなって何もしたくなくなってくるからなのです。

我が家の食卓には「出来立て熱々」が並ぶことはほとんど無い。
家族のみなさんごめんなさい。
502可愛い奥様:2010/11/24(水) 16:49:17 ID:o4fEd9ww0
食えりゃいい。
こまけーことは気にすんな AA略
503可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:18:45 ID:Z/MBne/+0
うちはブリでも塩サバでも納豆でも何でもかんでも冷凍してる。
だからいつも冷凍庫はパンパンだ。
504可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:22:04 ID:rFuqTv+S0
>>503
うちもうちも
だから冷凍庫のみのやつが欲しいと頼んでみたが
電気代が高いという理由で却下された
505可愛い奥様:2010/11/24(水) 17:26:39 ID:cs+3+/kE0
小さいフリーザーが欲しいけど小さいのって売ってないよね。
高さ90cmくらいのはデカすぎる。
506可愛い奥様:2010/11/24(水) 18:24:33 ID:Gi2TF9jL0
>>497
塩抜きじゃなくて砂抜きだったorz
あさりとかしじみとか貝類は
砂抜きして冷凍したほうがおいしくなるからおすすめ。
解凍しないでそのまま調理に使えるよ。
お刺身で食べたいとかなら冷凍は無理だけど、
照り焼きとか煮付けにするんなら冷凍しとけばいい。
507可愛い奥様:2010/11/24(水) 18:25:36 ID:BlysIZqr0
>>494
説明不足すまそ。
カブ割り漬けは市販品で、皮をむいて切り込みを入れたカブを
漬けたものです。
その切れ目を利用して、くっついている部分を手で裂いたの。
漬け物は、極力、切らずに済むのを買ってくる。

ブリは、塩焼きだと大根おろしを作らなくちゃいけなくなるので、
ビニール袋に醤油とみりん(または酒)で漬けておいて、
グリルかフライパンで焼く。
2〜3日は冷蔵保存できるよ。
508可愛い奥様:2010/11/24(水) 18:30:06 ID:BlysIZqr0
ブリ補足。
ソッコーで食べたい時は、醤油を多めにすれば、30分漬ければOKです。
509可愛い奥様:2010/11/24(水) 19:43:55 ID:LrC4ogC40
>>506
私もつられて塩抜きしてしまいましたorz
冷凍したほうがおいしくなるんですか!目からウロコです。
ブリも冷凍できるんですね。
ご丁寧に、ありがとうございました。

>>500
あさりの件、ありがとうございました。
おかず作り、頑張ってください。。
510可愛い奥様:2010/11/25(木) 12:55:23 ID:5G9uZX010
先日シャキーン神降臨。

鶏肉4枚唐揚げのタレに漬込んで冷凍、
豚肉ショウガ焼きのタレ漬け冷凍
スペアリブも仕込んで冷凍、
牛薄切りは牛丼の具を作って冷凍
挽肉はハンバーグ、肉団子、タマネギと一緒に炒めたものを冷凍
ほうれん草5束冷凍
ニラ5cmぐらいの長さに切って4束分冷凍
餃子75個冷凍

これで何日解放されるかな?

511可愛い奥様:2010/11/25(木) 20:21:15 ID:ZDWwOppgO
人に作ってもらったブリ大根食べたい。
居酒屋さんでチマチマおつまみ頼んで飲んだりもしたい。
512可愛い奥様:2010/11/25(木) 20:32:07 ID:qJG7Je8P0
旦那に3日目豚汁にNG出された。
他にも2日目キンピラゴボウ、ヒジキの煮たの、切干大根。
2日目の煮物、ハンバーグ、味噌汁その他全部だめ。
自家製冷凍食品もだめ。
カレーだけは三日目OK。

あとは、夕食に出したら、次の日の朝までしか食べられないルール。
おなかを壊したらこわいっていいます。
「文句言うなら食うな」と切れたら、豚汁、しぶしぶ食べました。
全く作り置きができない。乾物、野菜の煮物は大量にできてしまうし、
作れないし。
本当に文句いうなら食うな。
513可愛い奥様:2010/11/25(木) 20:37:29 ID:j9bAdeyBO
がんばって作ったって「おいしい」なんて言ってくれないから作り甲斐がない。だからどんどんやる気なくなっていまじゃ苦痛すぎる。
たしかにまだ上手じゃないかもしれないけど、たまには褒めてほしい。
514可愛い奥様:2010/11/25(木) 20:39:15 ID:ZDWwOppgO
>>512
全部卵とじにして出しちゃえ。
切り干し大根もヒジキも、1袋でけっこうな量できますよね。
煮物は、あまりに少なく作るのも美味しくないし。
515可愛い奥様:2010/11/25(木) 22:58:58 ID:dfMte3Nm0
>>512
旦那さん神経質なの?自家製冷凍もだめとかきついな〜
516可愛い奥様:2010/11/26(金) 07:25:01 ID:5yF9IXQO0
>>512
しぶしぶ食べるなら大丈夫だ。
負けないでー

なんのための冷蔵庫なんだよ…
517可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:08:43 ID:sLwOYtO30
>>512
冷凍だめなのはどうして?
ひじきの煮物とかキンピラなら小分け冷凍しても味が落ちないから、
忘れた頃(一週間後ぐらい)にローテすればだいじょぶだと思う。
518可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:11:32 ID:OMcmXtsv0
こっそり隠してても冷凍庫のぞきそうだ こういう旦那はw
519可愛い奥様:2010/11/26(金) 09:45:31 ID:3LA50R8s0
ラップにくるむ→アルミホイルにくるむ→ジプロクなら外から見えない。
520可愛い奥様:2010/11/26(金) 12:30:29 ID:dfpdlWV10
旦那って冷蔵庫冷凍庫のぞくの好きだよね。
何も買ってなくてもとりあえず帰ってくるとチェックしてるw
子どもとかわらん。。
521可愛い奥様:2010/11/26(金) 17:23:59 ID:ktcpGPJ+0
あーいつにも増してやりたくね
牛丼は決まってるんだが、あと何しようorz
522可愛い奥様:2010/11/26(金) 18:00:30 ID:qVMrhiRo0
最近夜8時過ぎにならないと帰ってこなかった夫が、さっき電話で
「食べてから会合あるから悪いけど6時半に夕飯にしてくれるか」だってさ。
悪いならIYHさせろよヽ(`Д´)ノあと30分じゃねーか
523可愛い奥様:2010/11/26(金) 19:01:15 ID:xMnA8XGJ0
エビワンタン(冷蔵)があるから、ニラともやし炒めて終了って思ってたけど、
なんかやっぱりしょうが焼きが食べたくなってきた。
ニラは割引シール貼ってあったし、今日は、しょうが焼きとニラもやし炒めにするかな。
524可愛い奥様:2010/11/26(金) 19:21:19 ID:g2VjpCzW0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないってメール来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

子供と二人デザート&ドリンクバーも付けて
バーミヤンで色々食べまくり!
支払いは貰ったクオカードで済ませた。
525可愛い奥様:2010/11/26(金) 19:33:15 ID:3LA50R8s0
今日はせっかくIYHなんだけど、作るのも食べるのもめんどくさくて
レタス洗ってちぎって皿に山盛りにしたのにマヨかけて、
冷凍してあったバターロールとチルドカップのミルクティーで終了。
でもバターロール焦がしちゃって、削ったらだいぶ減ったorz
526可愛い奥様:2010/11/26(金) 20:00:16 ID:egHBNVDZ0
最近旦那が、帰宅時間や体調によって夕飯食べたり食べなかったり。
で、最近食べない日が続いたせいで、結構な量の残り物がたまってしまった。

思い切って、今日はぜーんぶ残り物!
ご飯だけ炊いて、あとはひたすらレンチン。

楽過ぎて、夕方落ち着かなかったorz
527可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:09:27 ID:X3Ehcv710
>>512です。

神経質な旦那です。昔、アイスの食べすぎで腹痛で入院した
経験があり、食中毒が以上にこわいようです。食中毒出すような
料理作ってないんですけど。

豚汁は、私が本気で切れたので、結婚10年目で初めて食べました。
乾物類は半袋で作ります。味付けがそれ以下では難しいです。
冷蔵庫を小まめにのぞく旦那で、>>519さんの案以外は全部だめそうです。
ホウレンソウのお浸し、モヤシのゆでたのとかは、目に付かないらしく
3日前のものでも平気で食べています。
>>519さんの案を試してみますが、バレたら怒られそうです。

大量にできる筑前煮が食べたいです。味のしみた肉じゃが2日目食べたいです。
キンピラとかヒジキ煮食べたいです。今日は久々に切り干し大根を炊いたから
なんとか、2日目も三日目も食べさせたいです。
528可愛い奥様:2010/11/26(金) 21:27:42 ID:I2E5zYJEO
>>527
アイスの食べ過ぎと食中毒って違うんじゃない?www

うちの旦那は「同じ味だと飽きる」って理由で2日目ものを食べません。
だから味の染みた煮物は全部私が独り占め。
肉じゃがなんかシャキ神が降りてきた時くらいしか作らないけど
作る時は鍋いっぱいに作って3日くらいはお昼に食べてるわ。

>527旦那さんは>527さんが食べるのにも文句言うの?
529可愛い奥様:2010/11/26(金) 23:21:28 ID:q4eVkxkH0
>>528
アイスの食べすぎと食中毒は全然違うよねwww
それをごっちゃにするって神経質というのとは違うような。
530可愛い奥様:2010/11/27(土) 10:12:09 ID:JEmm379j0
アイスで食中毒って初めて聞いたw
腐るものなの?w
531可愛い奥様:2010/11/27(土) 14:01:11 ID:lrGE5HQu0
今日はIYHなんだけどちゃんこ鍋に決めてある。
532可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:20:21 ID:gRb+N0Us0
肉じゃが作り終わった。
あと、ジャコ卵焼き大根おろし添え、いんげんのサラダ、油揚げとワカメの味噌汁でいいよね。
夫最近食欲無いんだってさ〜、だったら何も食べなきゃ作らなくて済むのに。
533可愛い奥様:2010/11/27(土) 16:26:55 ID:+XrKBODd0
炊き込みご飯の準備は終わった。
他はなにをすればいいのかわからん。まっことわからん!

本当はシチュー食べたかったけど、ジャガイモと牛乳が高かった…。
534可愛い奥様:2010/11/27(土) 18:25:28 ID:/q3PWwEj0
今日は豚汁に餃子。

餃子巻いたら、肩がすごく痛くなったので、もうこれ以上作りません。
535可愛い奥様:2010/11/27(土) 20:02:31 ID:AWpFQu5LO
ここの奥様は苦痛〜とか私ダラだから〜とか言いながら
ちゃんと2品3品作るよね〜。えらいわー。
みんなにステキなIYHが訪れますように。


今晩は義親のおごりでデニーズだった〜。
うちより義実家のほうがお金持ち(当社比)なので遠慮なく頂いてきました。
536可愛い奥様:2010/11/27(土) 22:00:03 ID:Z3Ajl6Gy0
風邪で作る気力ないので、
残り物でチャーハン 出来合いのお吸い物

あーしんどい
537可愛い奥様:2010/11/27(土) 22:34:58 ID:YryHfoxg0
今日は旦那が出張で、IYHで買ってきたお弁当食べました。
538可愛い奥様:2010/11/28(日) 15:47:01 ID:X+piP+LE0
今夜は野菜タンメンだけで逃げ切る。

昼からワイン飲んじゃって、今相当眠いの。
ちょっと飲みすぎちゃったかな。反省orz
明日からまたちゃんと作るよ。だから今日はギリギリまで寝かせて〜
539可愛い奥様:2010/11/28(日) 15:52:18 ID:EKTyesO/0
昨日何食べたい?って旦那に聞いたら、カレーうどんって言っていたので、
本当にカレーうどん(しかもインスタント)にする予定w
なにか他にもつくろうかな?とも思うけど、未定。
540可愛い奥様:2010/11/28(日) 16:50:06 ID:zM+qDcAS0
いやいや作り始めてから、面倒ならなんか食いに行くか〜っておせえよ!うわーん…。
541可愛い奥様:2010/11/28(日) 17:17:15 ID:NaqkJuRg0
>>540
わーそりゃないわ。でもノッたほうがいーよ。チャンスは逃すな

さっき旦那が「今日は何を作ろうかな?」といった
言葉使いには気をつけて欲しい。本気にするとバカみるので忘れようと思う。
米はといだし、今日は以前ここで見た麻婆豆腐厚揚げバージョンやってみる
542可愛い奥様:2010/11/28(日) 18:05:28 ID:v/hx1AVX0
明日は私の仕事先の飲み会
IYH出来るかと思いきや旦那は夜勤のため
夕食いるとのこと・・・
でも3日後にIYHできるからいいかっ!!
いいのだっ!!これでいいのだっ!
543可愛い奥様:2010/11/28(日) 18:36:46 ID:Hwjb+Enw0
>>542
え、まさか、ダンナが一人で食べる夕食作るの?
仕事の後飲みなのに??
544可愛い奥様:2010/11/28(日) 18:50:33 ID:v/hx1AVX0
>>543
レスさんくす
その通りです・・・
マンドクセだよね・・・
仕事の飲み会21時からだから
作らなきゃ・・・
はぁ〜・・・・
545可愛い奥様:2010/11/28(日) 19:12:24 ID:WfdkvNnL0
旦那だけならカップラーメンでいいじゃん
546可愛い奥様:2010/11/28(日) 19:35:04 ID:aJ11lU+n0
でもなんとなく、自分は飲みで旦那は夜勤ってなると
後ろめたさもあり、作らなきゃな…って気持ちになるよね〜
頑張れ!>>544

ウチは今晩チーズフォンデュにした。
パンのほかにジャガイモ、ソーセージ、ブロッコリ、かぼちゃを
一口大に切ってチンして…と結構手間かかったのに
おやつ扱いだった…
なんだよ〜〜〜〜〜!!
547可愛い奥様:2010/11/28(日) 19:53:42 ID:RxNZtos40
>>546
ご飯出せばいいのよ!
548可愛い奥様:2010/11/28(日) 20:30:14 ID:Hwjb+Enw0
>>544
えらいなぁ。私だったら
適当に食べてね、でおしまいだ。

549可愛い奥様:2010/11/28(日) 20:42:43 ID:sXbeiQkSO
今日は発作的に巾着玉子を作った
あとは野菜切ってウィンナーと煮込むだけのポトフ
ツナ缶載っけたオニオンサラダ
燃え尽きたよ
550可愛い奥様:2010/11/29(月) 09:41:27 ID:Gn0iLrcY0
草野ひとしが1週間分の夕食を覚えていた。
家族みんなで夕食1週間遡り始めた。
親子丼率が異常に高いことが露見した。
娘が親子丼美味しいから無問題と慰めてくれた。
551可愛い奥様:2010/11/29(月) 10:09:14 ID:HSQzo4n40
何かで夕食を記録しておいて、それを参考にすればいいのよって見て
使わないスケジュール帳があったので記録してたが

10日ほどで書くのをやめてしまったw 何をやっても続かないです
552可愛い奥様:2010/11/29(月) 12:31:04 ID:6x6Gsvt30
>>548 私も自分が飲み会のときは、弁当でも買ってきて食べてね。でおしまいだな〜。

昨日、クックパッドの「炊飯器でチキンライスのオムライス」っていうので、
オムライス作った。
たまねぎだとかを炒める手間がなかったので、楽チンでした。
ただ、分量どおりにしたら味が薄かった。ごはん炊けてからケチャップ足して
混ぜても無問題だったから、またやろうと思います。
材料はちょっと変えて、たまねぎ、ハム、人参にしたけど無問題でした。

553可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:19:59 ID:5wT1WbYG0
>>68
式だけ式場で挙げて(母の入っている互助会の関係で、式場で安く挙げられたんで)
家族写真を式場で撮る事にしていたのよ。
そうしたら、当日いきなり義姉が「着る!」って言い出して
母(母は別に着なくてもいいと思っていた)トメ、義姉が衣装室に行って
留袖選んで着付けする事になったんだよね。
もちろん払ってくれると思ったんだけど、そんなの無し。
係りの人が旦那にお金の支払いの事を言いに来て二人で払った。

母はちゃんと式が終わった後に払ってくれたんだけど。
義姉って当時30過ぎていて、義兄は大きな会社勤めでお金に困ってないのに
しぶちんなのよ。


554可愛い奥様:2010/11/29(月) 13:20:25 ID:5wT1WbYG0
大誤爆でした…
すんません。
555可愛い奥様:2010/11/29(月) 14:00:37 ID:23GeHCAaO
>>550
いい娘さんだ(つд`)
556可愛い奥様:2010/11/30(火) 16:14:35 ID:2alo3kcu0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   夕飯いらないって電話来た!!
       ∧_∧ / /    イヤッッホォォォオオォオウ!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||

おとといもIYHだったので野菜がたまっててダメにしそうだけど、キニシナイ!!
557可愛い奥様:2010/11/30(火) 17:44:12 ID:Q00bzm4s0
昼外食したから粛々とゴハン作ります
ししゃもソテーともやし+きのこ炒めでいいよね
558可愛い奥様:2010/11/30(火) 21:49:20 ID:wH0Gm0o2O
>>552
炊飯器オムライス、楽チンでいいよね。
私が見たレシピでは、ソース入れてたよ。
味がしっかりしてウマかった♪

よし、明日それにしよう。
559可愛い奥様:2010/12/01(水) 16:40:37 ID:dNJrL8yB0
旦那が内視鏡検査受けてきた。
ポリープの切除もしたので、2週間は消化のよい、油っけの少ない食事が必要だって。
何を作れば良いのか…途方にくれる…orz
560可愛い奥様:2010/12/01(水) 16:49:38 ID:/UtmOILHP
>>559
心配だし、大変だ…

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~tomocat/healthycook_list.htm#label6
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/special/920/S1.asp

「胃に優しい料理」「胃腸に優しい料理」でググると色々出てくると思うから
簡単そうなもの、作り置きができるものをチョイスしてみて

>>559もご主人様もお大事にね。
561可愛い奥様:2010/12/01(水) 16:55:43 ID:nRni2DB10
今夜は鍋
明日は外食
イヤッホーだ〜
562可愛い奥様:2010/12/01(水) 17:08:15 ID:za8nxvmQ0
>>559
2週間鍋でいいんじゃね?
563559:2010/12/02(木) 12:46:09 ID:Nrkctevk0
>>560
ありがとうございます!
早速見てみます。

>>562
2週間程は食物繊維を少なく、肉(動物性油脂)は控えなければならないそうで…
野菜は食物繊維の少ないもののみOKなのですが、鍋だと野菜が多くなってしまうので
しばらくは無理そうです。

野菜少なく肉控えめで消化よく、成人男性が満足でき、
育ち盛りの子供にも栄養が充分な食事を用意しなければならんのですが…


…無理だ…
564可愛い奥様:2010/12/02(木) 13:05:42 ID:/Yz/ITBN0
最近、鍋にすると子供が嫌がるから鉄板にします!
565可愛い奥様:2010/12/02(木) 14:07:53 ID:fwpNSAM30
>>552 >>558を見て炊飯器オムライス作ることにする
スープはカップヌードルで手抜き
明日は旦那が外食だから
多めに作って明日の自分の夕食分にでもしようかなー
566565:2010/12/02(木) 15:00:41 ID:VcCskumt0
間違えた、カップヌードルじゃないカップスープだ…
567可愛い奥様:2010/12/02(木) 15:12:26 ID:qtRfm0gV0
カップヌードルでもいいじゃん。
ラーメン定食っぽい。
568可愛い奥様:2010/12/02(木) 16:40:03 ID:k8p/loh90
>>563
豆腐位かな?
病院の管理栄養士に相談すればいいと思うんだけれど。
旦那と子供の食事は別にすればいいし
569可愛い奥様:2010/12/02(木) 18:32:58 ID:z65rtUmp0
ウチも炊飯器オムライススイッチオンしたよ。仕上がりが楽しみ!
後はレタス+のりサラダとわかめのカップスープとパクリまくりでごめんなさい
570可愛い奥様:2010/12/02(木) 18:36:17 ID:VQLqdrYC0
>>563
白身の魚がOKだったら、煮魚、刺身、蒸し系料理、つみれ系、
あと、練り物でおでんとか。
子どもには油使ったのを1品追加で。
571可愛い奥様:2010/12/02(木) 20:08:48 ID:dhlCXMT40
今日は、あさりとほうれん草のパスタと、ポトフ作って終了。
パスタは、バターと塩と料理酒で味付けするだけ。
バターの代わりにマーガリン使ってみたけど、変わりなく出来ました。

あさりは、冷凍できるって聞いて(たしかここ?)やってみて、今日パスタに使ってみたら、
ちゃんと貝が熱で開きました。
すごい感動しました。
冷凍しても貝って生きてるんだなって。
572可愛い奥様:2010/12/02(木) 20:15:33 ID:7fYNYXCK0
>>563
使える食品一覧みたいのくれませんでした?

油は極力× イワシ、さんま、うなぎは× 刺身、魚卵も× 日本そば×
ハムベーコンソーセージ× 固い豆、繊維の多い野菜、匂いの強い野菜×

パン、柔らかいご飯、うどん、豆腐、茶碗蒸し○ 半熟卵(油は使わない)○
鶏肉、白身魚を煮るか蒸したもの○ 柔らかく煮た野菜○

マカロニ、赤身の豚牛、オムレツ、柔らかい煮豆△

って感じでしたよー
基本は細かく、柔らかく、油少なめで。卵も油を多く使わないように注意でした
573可愛い奥様:2010/12/02(木) 20:20:00 ID:ymI6G1Tc0
なんという優しさ溢れる奥

しかしみんなの献立美味そうだなー
あさりパスタなんて誰か作って欲しいよ…
今日は白菜と豚バラ蒸し鍋
まだ白菜切ってないし今551の豚マン食べてもうなんだか何もかも面倒w
574可愛い奥様:2010/12/03(金) 00:08:24 ID:gxKm6m/00
>>573
あさりパスタ、超簡単で手抜きメニューです。
@バターであさりとほうれん草炒めて、酒を少し入れて、蓋をして蒸す。
Aほうれん草がしなっとなってあさり開いたら、またバターと塩入れて、パスタも
入れて、塩で調節しておしまいです。
しょうゆ入れてもおいしいです。

これ作る日は手抜きできると思って、wktkしますよ。
575可愛い奥様:2010/12/03(金) 01:25:50 ID:TdCm2/6G0
あさりの砂抜きめんどくせ。
砂抜き済みって書いてあってもジャリってする時あるしさ。
576可愛い奥様:2010/12/03(金) 03:22:34 ID:1H0QKQFL0
>>571
いや、生きてない生きてない
577573:2010/12/03(金) 03:24:56 ID:4CIwuy5i0
>>574
夜中に美味しそうw
レシピありがとう、簡単そうだね
旦那がほうれん草好きなんだ
今度パスタカード切る時に作ってみるよ
578563:2010/12/03(金) 07:39:12 ID:83cFYLFQ0
>>572
ありがとうございます!
食材リスト大変助かりました。

内視鏡を受けたのが個人のクリニックなもので、栄養士さんもおらず、
食事やアルコール等の禁忌については「医者として一応言っておくけど
なかなか守る人いないんだよね〜」って感じでした。

579可愛い奥様:2010/12/03(金) 08:56:36 ID:dKUMTvgz0
>>576
あさりって熱しても開かないのは死んでいるって聞いたけど、開くのは
生きているってことではないの??
580可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:30:23 ID:E9D29YPeP
あさりや蜆は生きているうちに冷凍すると冬眠状態になるから…と漁師さんに聞いた。
だから生きているのではないかな…
冷凍したあさりや蜆を使う時は、沸騰した中に入れると良いそうです。
水から入れると口を閉じたままになってしまうことが多いらしいですよ。
581可愛い奥様:2010/12/03(金) 09:41:18 ID:AdAoyG3/O
そういやうちにも冷凍あさり(生協の)あったな…と引っ張り出したら賞味期限1ヶ月ちょっと切れてた。
ふつうの冷食なら食べちゃうが、貝ってなんか怖いイメージ…。
妊婦でつわり中だから味見もできんし、作り終わって食べさせてマズーだったらおかずなくなっちゃうし…。
582可愛い奥様:2010/12/03(金) 12:38:56 ID:fcxPCP4H0
生きてない生きてない。
どっかに実験があったけど、貝が開くのと
生死には関係なかったよ。
583可愛い奥様:2010/12/03(金) 12:46:03 ID:fcxPCP4H0
584可愛い奥様:2010/12/03(金) 12:48:33 ID:fcxPCP4H0
冷凍なら腐るより冷凍焼け。
怖いってイメージは腐敗でしょ。
585可愛い奥様:2010/12/04(土) 00:16:57 ID:viWsUg+10
>>583 勉強になりました。また2ちゃんで知識が増えた。
586可愛い奥様:2010/12/04(土) 19:53:32 ID:MxqrhU0P0
IYH !
旦那の奢りでステーキ食べてくる!
VOLKSだけどw
587可愛い奥様:2010/12/05(日) 17:38:29 ID:YV9vyxld0

鯵の干物と米飯以外のメニューが決まらない。

考えるの嫌になってきた。




誰かアイディアください。

お願い。

588可愛い奥様:2010/12/05(日) 17:44:33 ID:zDzKW3FsO
野菜と海老のぶつ切りに塩とオリーブオイルあえて耐熱皿でオーブンで
五分焼き、ワインかけてもう十五分焼く。

簡単で豪華に見えるのでお勧め。イカや鶏肉もいい。
589可愛い奥様:2010/12/05(日) 17:45:33 ID:q8Qi06Cy0
>>587
卵焼きと菜っ葉のおひたし。
卵焼きが面倒だったら目玉焼きでも可。
菜っ葉は茹でて、めんつゆブっかけとけばOK。
590可愛い奥様:2010/12/05(日) 18:24:36 ID:WPpIaowA0
今日は湯豆腐
だが、他のおかずが決まらない
妊婦だから嫌でも栄養取らなきゃいけないのに参った
591可愛い奥様:2010/12/05(日) 21:19:36 ID:fyWW6Bgq0
ドイツの一般的な夕食はソーセージとパンだけだって。
夜に洗い物を増やさない知恵だって。なんてうらやましいんだ。

>>590
おいしいかまぼこでもとりよせちゃおうよ。何でも好きなものをさ。
592可愛い奥様:2010/12/05(日) 21:27:13 ID:CGTwEISF0
いくら作っても「もっと何かないの?」って催促される。
お刺身とサラダとパスタとステーキ作ったのに
「揚げ物食べたい」ってことでとんかつとエビフライ。
さらにお茶漬けと大量の漬物…
肥満で高血圧で中性脂肪値高いんだから
そんなに食べると死ぬっつーの
593可愛い奥様:2010/12/05(日) 22:13:48 ID:Eccm6GVe0
今夜はソーセージとパンと買ってきたサラダ。あとビール。ドイツ最強w
594可愛い奥様:2010/12/05(日) 23:33:25 ID:FePJCXsD0
オーブンで鶏肉と野菜を焼いた。
キャベツたっぷりとベーコンをコンソメの素で煮込んだ。
595可愛い奥様:2010/12/06(月) 00:37:51 ID:En5GZp4C0
明日はなんにしようかなー
はあ…
596可愛い奥様:2010/12/06(月) 01:13:58 ID:FpKlYSgzO
冬の定番はホタテ
597可愛い奥様:2010/12/06(月) 01:26:06 ID:JUiC2fc/O
昨日は鍋で今日はハヤシライスでした。
明日は材料的にひき肉料理か卵料理かなー。あと大根の何か
598可愛い奥様:2010/12/06(月) 01:38:50 ID:fXaXImLf0
冬は鍋一辺倒で楽だよ
野菜切るだけだし洗い物も少ないし煮ながら食えるから時間もかからない
ネットでレシピ検索すれば多種多様な味の鍋があるよ

>>591
ドイツ人は子供が寝た後にバールに出かけて酒を飲む習慣なので
晩ご飯は冷たいものしか食べない=眠くならないようにする なんだって聞いたことがある。
日本人のように温かい味噌汁やご飯や煮物を食べると食後に眠くなるらしい。
それは早めに寝て朝早く起きて農作業をする知恵なのかも。
599可愛い奥様:2010/12/06(月) 01:49:28 ID:8Koxk7BD0
鍋の季節になったのに、ここ数年寒い時期は
毎週末鍋やってたら、今年になって急に飽きたorz
いろんな鍋つゆがあるからいろいろ変えてたのに。
何も考えなくていいから鍋は楽だったのに、
今年は鍋食べたくない・・・。何か他のメニュー開発しなければ。
600可愛い奥様:2010/12/06(月) 08:57:17 ID:983tkiFhP
最近、鍋を作ると子供に文句言われる・・・
601可愛い奥様:2010/12/06(月) 09:13:40 ID:b4GO3POf0
子供は鍋嫌いだよね。
おかずにならないとかいってさ。
鍋楽だけど、私も鍋もおでんもあんまり好きじゃない。
食べていて飽きるんだよね。
602可愛い奥様:2010/12/06(月) 10:11:20 ID:2+JaBibM0
鍋は全然手抜きじゃないよー
量もたくさん食べちゃうしー
野菜切るのが一番嫌いだ!
包丁苦手。すぐまな板から飛び出すから。
603可愛い奥様:2010/12/06(月) 10:39:07 ID:zkkpCesYO
朝から肉じゃが作った!昨日のかぼちゃの煮物もある!
あとはマカロニサラダとお味噌汁で終了だ。
夕飯の心配しなくていいって本当に幸せだわ〜
604可愛い奥様:2010/12/06(月) 12:53:58 ID:Lqk+I9nf0
うちはトマト鍋やカレー鍋クリームシチュー鍋大好きだ。
後で炭水化物入れる汁が足りなくなるからもう一回り大きい鍋購入を考えてるほど
女子だからかな
605可愛い奥様:2010/12/06(月) 14:23:17 ID:mjobMebb0
生協で頼んでたちゃんこなべセットがきたので早速解凍してる。

しかし、今日はポカポカ陽気だな…まいっか。
606可愛い奥様:2010/12/06(月) 16:04:32 ID:4u+/tt+w0
ダンナ飲み会
   。
    〉 
  ○ノ  イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン

子どもらとイオン行く!
607可愛い奥様:2010/12/07(火) 12:29:19 ID:PDvlSoLd0
>>592
贅沢な旦那だな〜
私なら自分の小遣いで何か食ってこい!と追い出すか
自分で作れ!と逆切れするか、テコでも作らないか
のどれかだww
608可愛い奥様:2010/12/07(火) 22:03:38 ID:h5sizIKlO
旦那が出張だ!
明日の弁当から金曜日の弁当まて免除ヤッホイ!今私も仕事忙しいから、かなり助かる。

娘と二人なら何でもいいや〜w
609可愛い奥様:2010/12/08(水) 00:50:36 ID:6kNsB/DX0
旦那、明日はご飯いらないってイヤッホゥ!
ピザでも頼むぞー
610可愛い奥様:2010/12/08(水) 11:01:58 ID:qjYlCCIX0
季節柄かなIYHのお宅が多くて裏山。
弁当作りの嫌さが今朝MAXで、そのせいか箸持たすの忘れたorz
最近IYHでも家飯作ってしまうからストレス解消が必要だなww
611可愛い奥様
>>592
それだけで1週間分のネタじゃん
でもうちもなんか足らないってゴソゴソされる。
ウザいけど、自分で卵焼きか、ハムにマヨつけて食べるか、ツナ缶開けてるからマシかな。