【肉+片栗粉=】藤原家の毎日ヲチごはん10【チャーシュー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
藤原家の毎日家ごはん。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/

みきちょんの汚料理
■酢豚レシピ修正前【ケチャップ大さじ12 酢200cc】
http://cache.baidu.jp/jp?word=%F5%A1%3B%A4%C3%3B%A4%D1%3B%C3%C0%CE%B6%A4%B7%2C%A5%AB%A5%E9%A5%D5%A5%EB%3B%F5%A1%EB%E0&url=http%3A//cookpad%2Ecom/recipe/1013909&p=ce3ec64ad58b02e408e2947c1c7a&user=baidujp
■レシピ修正後
http://cookpad.com/recipe/1013909

こうのこうでマッタリヲチしましょ。
擁護が来ても触らない揺すらない。
>>950 を踏んだ人は、次スレ立てましょ。

前スレ
【ニンニク】藤原家の毎日ヲチごはん9【片栗粉命】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1277956238/

凸禁止。※凸報告禁止
2可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:09:02 ID:nc8910jr0
魚拓サイト ttp://megalodon.jp/

過去ログ
藤原家の毎日家ご飯。ヲチ
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1271330894/1272703011/
【瓶だし多量の】藤原家の毎日家ごはん 2【幸せ】
http://logsoku.com/thread/hideyoshi.2ch.net/ms/1274218875/
【マンボウで】藤原家の毎日家ごはん3【たいおいし〜】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1275099861
【だしの素は】藤原家の毎日家ごはん4【大匙4.5】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1275700766
【ケチャップ大12】藤原家の毎日家ごはん5【酢200cc】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1276076901
【お醤油は】藤原家の毎日ヲチごはん6【片手に3杯】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1276476283/

アナ「これで一週間分!?」
http://uproda.2ch-library.com/262625g1r/lib262625.jpg
みき「はい!!!!」
http://uproda.2ch-library.com/262626755/lib262626.jpg


〜みきちょんはままる画像も追加でよろしくww
3可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:09:53 ID:nc8910jr0
〜躾ができない藤原家の非常識〜

●友人の新築祝いにて。ソファーから何度もダイブ、お菓子ボロボロ、大騒ぎ。
●行列待ちに飽きた子供が地面を這いずり回っても、注意せずのんきに写真撮影。
●実家ラーメン店。他のお客さんがいるのにもかかわらず、店内を走り回り、大声で歌う。
●ドコモショップにて。店内で服を脱ぎ出し(拾う店員)商品いじくりまわし。
●混み込みの上野動物園でバギーのまま突進。
●余所の子のお菓子を勝手に食べてた下の子を怒りもせず「さすが、ジャイアン」
●ベランダからおもちゃを落とす
●室内でサッカー
●網戸に体当たりで破る
●ママ友とのランチ会。他人のおかずやお菓子をもらいにうろうろし、
しまいにはコップをひっくり返しておむつ一丁のまま食事。
●ランチ会その2。襟元から手を入れて、おっぱいを掴ませたまま食事。
●ランチ会、部屋中を走り回る。ふすまを叩く。障子に指を刺そうとする。鍋のガスの元栓を回そうとする。
●本屋にて、くるくる回る本棚を順番ずつ回しながら本をドサドサ落すので逃げるように帰った。
4可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:10:37 ID:nc8910jr0
【ここと交換日記pgr】
・大量調味料→まだ多いが比較的常識の範囲の量に。過去の記事までも読者に断りなく改ざん
・ケチャップ料理→エアトマト缶や生トマト使用
・味の素大量→レシピから消えたw
・子供に白飯食わしてやれよ→久々の白ご飯登場
・子供の箸の持ち方酷過ぎ→エジソン箸登場
・一週間分の買い物披露で色々バレる→あら今週写真撮るの忘れちゃった@みき
・アカマンボウを鯛と思い込み笑われ→ブログの「鯛おいしー」を→「ん〜おいしー」 に改ざん
・子供の大阪弁→ビリケン似だからと説明
・野菜ソムリエなのに野菜ないのね→水菜大量購入
・だんなの服が一張羅→ポロシャツ購入
・にんにくはチューブじゃないの?→一個いくらと金額明示
・たまには外食したら? 友達いないんじゃない?→謎の女子会開催
・昼間公園とかに連れてってやってるんだろうか?→「公園行ってきま〜す」
・挽肉くらい買えばいいのに→豚小間を刻んだ方が油が入っておいしい(旦那発言)
・子供の生活リズムが狂ってる→「いつも規則正しい生活を送る子供達」
・だんな不在と言われ続け→「麺にうるさい連れ」登場
5可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:11:33 ID:nc8910jr0
ウプロダ
「これは!」という画像の登録を是非w

藤原家。の毎日ロダ
ttp://loda.jp/fujiwarake/
6可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:15:25 ID:DtrzK1K4O
>>1

>>2にはないけど、過去スレの7と8が見られるようになってるから貼っておく

【味の素は】藤原家の毎日ヲチごはん7【ママの味】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1276875725
【ブログ第一】藤原家の毎日ヲチごはん8【躾は二の次】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1277452372
7可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:36:59 ID:9CQz0LuS0
むし返すようだけど、ピーマンの肉詰めレシピ本(オレンジページ系)で
縦で紹介していたよ。その方が肉汁が逃げずに美味しいって。
(ピーマンが小籠包で言うところの皮の役目にもなる)
それ読んで実践してからうちはずっと縦。美味しいよー。
今日の更新読んでそれ知ってたのかと思ってびっくりした。
8可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:43:00 ID:quDIqsSo0
>1 乙

>7 縦?横じゃなくて?

見当違いで叩いている人も居るけど
指摘されている点は「ピーマンは横に切ると繊維が絶ち切られ苦みが和らぐ」という文章。
苦味が和らぐのは横ではなく縦だろうという話。

もういいよ、ピーマンは…
9可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:44:46 ID:V1h7f1+uO
前スレ埋めてからでよろしく
10可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:47:30 ID:9CQz0LuS0
>>8
横。そうだね、もう良いね。
11可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:52:09 ID:igrH5LtP0
ピーマンの肉詰めの切り方って普通縦に割るんだと思ったけどああいうのもありなのね
12可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:57:24 ID:KFZIKB0YO
まあ、決まりはないのでは?
ちなみにうちは厚めの輪切りに詰める。
お弁当に入れやすいし子供も食べやすい。
13可愛い奥様:2010/07/05(月) 19:58:16 ID:3jMcmQvs0
あら?
>「この人なんで叩かれてるの?」と思う人は
>みきちょんの元レシピで忠実にごはんを作って食べてみましょ。
は?
14可愛い奥様:2010/07/05(月) 20:11:51 ID:ZIJ4DK2c0
まだ前スレ埋まってないよ
続きは前スレ9で
15可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:01:00 ID:65AiLXuX0
牛乳買わないね。
子供等には何飲ませてんだろ。
16可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:02:42 ID:Mroj1zaj0
乙しましょ
17可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:05:33 ID:wwrSINN3O
あげましょ。
見れば見るほど不味そうだし、変な盛り付けだし、節約してないし
でもなぜか最初のうちはいい食卓に見えるんだよね〜不思議。
18可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:15:58 ID:LmvabBmo0
前スレで出ていたこの日のメニュー。
ttp://megalodon.jp/2010-0705-2033-10/ameblo.jp/mamagohann/day-20100120.html

炊き込みご飯のガーリックライスや
キャベツのミルフィーユ、謎なドレッシングのサラダもそうだけど、
チキンナゲット(15個分)のBBQソースがスゴイw

ttp://megalodon.jp/2010-0601-2204-41/cookpad.com/recipe/1015442

ケチャップ 大さじ10
醤油 大さじ2
酢 大さじ2
水 大さじ2
砂糖 大さじ3
マスタード 4g
19可愛い奥様 :2010/07/05(月) 23:16:03 ID:LhVxajtA0
>>2のアナとみきどんのリンク、どちらもNot Foundになってるよね?
20可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:27:54 ID:Ze/vuf850
アナ「これで一週間分!?」
http://www.death-note.biz/up/j/1861.jpg
みき「はい!!!!」
http://www.death-note.biz/up/j/1862.jpg
21可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:35:50 ID:rqIw2cTo0
スレたて乙です

今週の買い物にうずらの卵の水煮があった。
卵をパックで買って自分でゆで卵にすれば倍の量使えるのにと
思ったりする。

今夜はピーマンにぎゅうぎゅう肉を押し込むみきさんの姿で
おなかいっぱいですw
22可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:42:26 ID:bo2fi7+a0
最近毎日毎日トマト・・・
今週も箱買いしたね。
4人家族(2〜3人分)なのにかぼちゃ1/2個ともう食べごろのアボカド3個も買っちゃって、
どうやって食べるつもりなんだろう。
たたでさえレパートリー少ないんだから、いろんな食材買ってレパートリー増やすよう努力すればいいのに。
23可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:42:32 ID:7s1zNfFT0
>>18
ケチャップ好きだね〜w
24可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:47:56 ID:81WjO2Cs0
>>21
うずらの水煮は中国産だと8個で100円以下。
うずらの卵はワンパックで200円前後しない?
25可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:56:27 ID:SlCBPOFxO
ガイシュツかもしれないけど、ポン酢ドレッシングで〜魚のカルパッチョ
ってレシピ、柑橘類が全く見当たらないw
26可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:57:16 ID:wwrSINN3O
中国産のうずら水煮とか怖すぎ。
27可愛い奥様:2010/07/05(月) 23:59:26 ID:rqIw2cTo0
>>24
みきさんだから国産買わないかw

うちのほうではうずらの卵10個1パックで90円以下です。
28可愛い奥様:2010/07/06(火) 00:12:06 ID:T4QJthMG0
ほんとこわい。シナコワイ。
人造卵を思い出す。
http://10e.org/mt2/archives/200907/030151.php

ちなみに、国産でも6個で125円でしたわ。
ttp://shopping.yahoo.co.jp/product/compare?pid=5962f4a963875009614216ff708720dd
ということで、国産でも生よりも安上がり。
29可愛い奥様:2010/07/06(火) 00:14:04 ID:T4QJthMG0
リロってなかった。ごめんなさい。

>>27
失礼しました。
うずらの卵って、地域格差がそんなにないと思っていました。
自分の住んでいた場所がたまたま同じ価格帯だったようで、誤ったレスすみません。
30可愛い奥様:2010/07/06(火) 00:15:06 ID:P9QVlKiP0
あと、ホッケの開きにレモンなんて添えないでください。

せめて添えるなら大根おろしです。
31可愛い奥様:2010/07/06(火) 00:15:57 ID:YC7KfzyA0
画像を見る限りでは、こちらの商品に似ている。
ttp://www.kewpie.co.jp/products/egg/tamakyu/tamakyu_02.html
32可愛い奥様:2010/07/06(火) 00:35:40 ID:hNslJswl0
>>29
こちらこそ、地域差がこれほどあるとは思いませんでした。
鶏卵と同じで価格差は無いという思い込みすみません。

>>31
うち周辺のスーパーに並んでる商品はそれです。
1パック178円くらい。
だから生のほうがお得なのにと思った次第。

勉強になりました。ありがとうございます。
33可愛い奥様:2010/07/06(火) 00:45:04 ID:ZXHL3RrG0
そーめんw、トマトとレタスで嵩増しか。
なんか切ない。
34可愛い奥様:2010/07/06(火) 01:01:41 ID:lrRCqy++0
子供可愛そう
35可愛い奥様:2010/07/06(火) 01:02:41 ID:7zJds1VuO
>>18
ナゲット15個にケチャップ大1って凄い
ケチャップを食べているようなもんだ
36可愛い奥様:2010/07/06(火) 01:05:55 ID:7zJds1VuO
大10でした

ケチャップの1号缶買いに逝ってきます
37可愛い奥様:2010/07/06(火) 01:09:16 ID:EJ2VVAQmO
>>20
顔初めて見た。
もっと中年かと思ってた。
38可愛い奥様:2010/07/06(火) 01:39:24 ID:T4QJthMG0
ついでにひき肉とこま肉だと、
ひき肉のほうが断然安いのに・・・と思っていたのですが、地域差あるんですかね。
さらに、ひき肉はわざわざ赤身とかいてあるパックがあり、そちらはお高い。
なので普通のひき肉は脂が多いと思うのですが・・・
こま肉を叩いた方がヘルシーかつおいしい(けど節約ではない)と思っているのですがどうでしょう。
39可愛い奥様 :2010/07/06(火) 03:05:33 ID:Erg7+t2S0
>>37
黒人の血が混ざっているような顔してるね。
特に口元。黒人にこういう口の人多い。
息子たち2人とも母親に似なくて良かったねw
40可愛い奥様:2010/07/06(火) 05:50:58 ID:4jWoTP7f0
>>38
豚ひき肉を使うより小間肉の方がヘルシーというのは一理あると思う。
小間肉の肉質にもよるけど。
ただ、ここの奥様方が言ってたのは
ハンバーグを作るなら豚オンリーよりも合挽肉使えば?ってことだったと思う。
オージー使った合挽肉なら安いんだから。
41可愛い奥様:2010/07/06(火) 05:55:51 ID:Klxo/OGVO
>>38
その方が脂身は少ないよね
だから旦那の「小間肉を刻んだ方が油が多くておいしい」発言が謎だ
あと、この人フープロないのかな
料理ブログやってるわりには道具や食器がイマイチ…
42可愛い奥様:2010/07/06(火) 06:02:01 ID:4jWoTP7f0
>>18
すごいね・・・たけのこの炊き込みご飯をガーリックピラフってw
それはピラフじゃなくてチャーハンだろってのはまぁ置いといて、
和風の炊き込みご飯を炒めちゃうのもすごいし、さらにニンニク投入しちゃうあたり、
さすがみきちょんだわw
普通の炊き込みご飯じゃ味が薄くて食べられなかったのかな。
43可愛い奥様:2010/07/06(火) 06:08:00 ID:4jWoTP7f0
>>41
ハンバーグや肉団子みたいに肉をまとめる料理は別として、
ジャージャー麺みたいにポロポロに炒める料理の場合は
小間肉の方が粒が大きい分外に流れ出る油が少なくてジューシーになるからじゃない?

道具や食器がイマイチってのは全く同感。
実家の押し入れにあった結婚式の引き出物の食器を寄せ集めて使ってるみたいに見える。
44可愛い奥様:2010/07/06(火) 06:15:49 ID:u8pyZlG/0
私、作ったことあります。
だってつくレポでソースがおいしいっ!!ってあったから・・・。

ttp://megalodon.jp/2010-0601-2204-41/cookpad.com/recipe/1015442
ケチャップ 大さじ10
醤油 大さじ2
酢 大さじ2
水 大さじ2
砂糖 大さじ3
マスタード 4g

BBQソースって言うより、すっごい甘いケチャップだった・・・。
土鍋で作るうどんなんちゃらも作ったことあるけど
こっちもすごかったよ。甘くて濃くってうどん食べられなかった。

私ってチャレンジャー?

45可愛い奥様:2010/07/06(火) 06:29:34 ID:QlotDBKc0
>>41
こま肉って言っても、店と値段によると思う
安いものは部位の判断しにくいようなお肉で
ほぼ脂身って感じのを見た事があるよ(赤身が少ない)
みきちょんは安さが売りのお店とかでお買い物をするみたいだから
脂身が多めのお肉なんじゃないかな〜って思った
本人が好んで選んでいるのもあるんだろうけどね

とにかくこの人は油・脂、塩分、片栗粉があればいいんだよね
家は牛乳と卵と豆腐が冷蔵庫にないと困るな
みきちょん凄いよみきちょん


46可愛い奥様:2010/07/06(火) 06:40:42 ID:fc4TsrAaO
一眼買う前に、食器やクロス類をオシャレなのに買い替えればいいのに。
あの料理は一眼で写したって美味しそうに見えない。
いつも暗い部屋で同じアングル。窓ないの??
47可愛い奥様:2010/07/06(火) 06:51:16 ID:eqamIfsTP
はなまるで見た限りですがみきちょんのマンションは角部屋で
正面ベランダ側とダイニング側に窓があります。
キッチンにも勝手口のようにドアがありベランダがある様子。
48可愛い奥様:2010/07/06(火) 07:02:00 ID:7zJds1VuO
みきどんの場合、豚小間の方が脂身が…云々よりも
「豚小間を挽き肉にしちゃう私って凄いでしょっ〜」アピールをしたいだけじゃない?
49可愛い奥様:2010/07/06(火) 07:09:49 ID:Klxo/OGVO
>>48
それは感じるね
料理を美味しくする工夫とは別物なんだよね
そこも見てて不快に感じる原因かも
50可愛い奥様:2010/07/06(火) 07:16:26 ID:4CxhfnUkO
みきちょんに女の子がいなくて本当によかったと思う。
51可愛い奥様:2010/07/06(火) 07:21:34 ID:xMvH2YnlO
みきさん似の女の子なんてかわいそう過ぎ
けど、今からでもまだ産むんじゃない?
52可愛い奥様:2010/07/06(火) 07:33:11 ID:nyhJUK+E0
この人、ナゲットはひき肉でつくるんだね。
ナゲットこそ、鶏むね肉を叩いて作るっていうのが
定番かと思った。

豚ひき肉のナゲット…想像できないけど作る勇気もないな。
53可愛い奥様:2010/07/06(火) 07:39:18 ID:nyhJUK+E0
連投ゴメン。
しかも、500gの肉で、15個のナゲット?
大きくないか?
しかも、パン粉は大さじ2だけ。
私が一般的だと思っているレシピがおかしいのか?
54可愛い奥様:2010/07/06(火) 08:13:39 ID:km+1EyyL0
豚挽き肉押しなのにタイトルが「チキン」ナゲットって…
55可愛い奥様:2010/07/06(火) 08:16:28 ID:9KC+or2W0
何故みきどんはポークナゲットと書けないのか
56可愛い奥様:2010/07/06(火) 08:29:55 ID:Gim2o9Sc0
>>55
そもそも豚小間以外の肉の種類を知らないのでは?w

みきちょんって凄いなぁ〜と思うことが一つある。
ブログを続けていけること。
凄い根性だよ、私なら心が折れて止めているだろうな…
57可愛い奥様:2010/07/06(火) 08:47:45 ID:jMirUvgv0
>>48
妄想乙です。

>>51
あなたもかわいそう。

>>56
奥様もアテクシ同様、か弱いのね。
58可愛い奥様:2010/07/06(火) 08:50:11 ID:jZm+k/PX0
>>39
二人ともみきさんに似てるよ。
特にはるくんなんて目元口元がそっくり・・・
みきさんテレビで見る前は子ども二人はご主人似かと思ってたけど違った。
59可愛い奥様:2010/07/06(火) 08:50:59 ID:wo6BF3xn0
■2ch専用ブラ使いの人はあぼ〜ん機能活用をお勧め
■明らかに煽り目的のレスには徹底無視
60可愛い奥様:2010/07/06(火) 09:03:17 ID:AZUbEwOCO
スルー検定。
スルースキルを身につけましょう。
61可愛い奥様:2010/07/06(火) 09:09:06 ID:choJGpsr0
2chとジャニヲタのお陰でランキング1位なんだね
みきどん学生時代に役者っぽい事やってたけど人違いかなー?
『小山』って苗字でショートカットで、やたら口がデカかったことは覚えてる
62可愛い奥様:2010/07/06(火) 09:38:55 ID:xMvH2YnlO
>>57
みきさん来なくていいからw
63可愛い奥様:2010/07/06(火) 09:41:27 ID:fc4TsrAaO
めっきり※が減ったよね。
自演する暇がないのか、みんなやっと気付いたか。
64可愛い奥様:2010/07/06(火) 09:56:24 ID:jMirUvgv0
>>62
○○の一つ覚え乙です。
65可愛い奥様:2010/07/06(火) 10:03:31 ID:wo6BF3xn0
>>62
>>59>>60をちゃんと読んでね
66可愛い奥様:2010/07/06(火) 10:10:21 ID:Gim2o9Sc0
「食後の後片付けって面倒」って晩酌をする友達がよく言うけれど
それで、みきちょんは洗い物を少なくするために大皿で盛って、
そのまま食べてる(食べさせてる)のかな?

67可愛い奥様:2010/07/06(火) 10:20:26 ID:4CxhfnUkO
昔テレビで森三中が小麦粉生活企画やってたけど
みきちょんも独自に片栗粉生活企画やってるのかな。
68可愛い奥様:2010/07/06(火) 10:25:13 ID:jMirUvgv0
>>67
奥様の頭の中ってアレですわよね。
69可愛い奥様:2010/07/06(火) 10:43:55 ID:rKMz3hZb0
>>66
プレートの方が洗い物少ないし気兼ねなく食べれるよ。
そのうち、はる兄とれんちびに四人分食われちゃうよね〜
70可愛い奥様:2010/07/06(火) 10:50:03 ID:+ws0eRcz0
健気でかわいらしい女性を、勝手にイメージしていました。
妄想を、ケチャップの海で洗い流してきます。
71可愛い奥様:2010/07/06(火) 10:53:28 ID:O3JzXF4n0
そのうち片栗粉大使(自称)にでもなりそうな勢い
72可愛い奥様:2010/07/06(火) 10:56:45 ID:eeE3Sw1MO
http://s.s2ch.net/test/-6-16./
携帯の人、IDあぼんできるよ。
73可愛い奥様:2010/07/06(火) 11:02:14 ID:jMirUvgv0
>>70
>妄想を、ケチャップの海で洗い流してきます。
ステキな表現ですわね、奥様。
74可愛い奥様:2010/07/06(火) 11:18:00 ID:Gim2o9Sc0
4月4日の料理が本当に汚料理過ぎてビックリしたわ。
何?この感覚?

あと、どこかで見たけれど親戚?集まった時にピザを振舞って
「ミキさんの作ったピザはピザ屋よりうまい」って…
本当に言われたのか、自画自賛なのか?
75可愛い奥様:2010/07/06(火) 11:27:59 ID:jMirUvgv0
>>74

56 :可愛い奥様:2010/07/06(火) 08:29:55 ID:Gim2o9Sc0
>>55
そもそも豚小間以外の肉の種類を知らないのでは?w

みきちょんって凄いなぁ〜と思うことが一つある。
ブログを続けていけること。
凄い根性だよ、私なら心が折れて止めているだろうな…

随分前まで遡って必死にブログのチェックをなさっているのね。
凄い根性だよ、私なら心が折れて止めているだろうな…
76可愛い奥様:2010/07/06(火) 11:36:51 ID:YbdVm/iJ0
>>75 ブログ左端の『アーカイブ』を見れば、過去ブログ件数一目瞭然じゃないか
77可愛い奥様:2010/07/06(火) 11:39:46 ID:ny/y4ZeH0
>>74
茶碗蒸しにも餡をかけて「中華味」にするんだね。
78可愛い奥様:2010/07/06(火) 11:40:28 ID:ny/y4ZeH0
あ、茶碗蒸しは4月5日。
79可愛い奥様:2010/07/06(火) 11:43:22 ID:3m2ioDeg0
誰か魚拓をお持ちで無いですか?
80可愛い奥様:2010/07/06(火) 11:45:20 ID:Gim2o9Sc0
フライパンの中に手を突っ込んで何でもゴシゴシ洗い止めてよ〜
81可愛い奥様:2010/07/06(火) 11:56:32 ID:wo6BF3xn0
82可愛い奥様:2010/07/06(火) 11:58:08 ID:Gim2o9Sc0
>>81
ありがとうです。
それですw  
83可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:00:53 ID:TyYQ1DDIO
>>72
ありがとう!
快適になりました
84可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:03:59 ID:Tw/idWaM0
どの写真見ても、味付けが濃そう。
乳幼児に大丈夫か?
肉ばっかりだし。
85可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:07:27 ID:4jWoTP7f0
>>74
この記事かな?
http://ameblo.jp/mamagohann/entry-10488069157.html
本当に言われたのは事実なんじゃない?
ただ、褒めてるのは普段ピザなんて食べ慣れてないであろうおじいちゃん。
素人料理であろうと焼き立てなんだから、冷めかけの宅配ピザより美味しく感じるのは当然といえば当然でしょ。
でもまぁ、普通は話半分に受け取るものだけどねw お世辞も入ってるだろうし。
86可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:19:39 ID:f+HCtXwf0
>>85
餃子がいつもと違っておいしそうに焼けてると思ったらお母さんからの土産か・・・
87可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:24:32 ID:eeE3Sw1MO
>>85
そんなにピザの生地伸ばしたって、結局はオーブンレンジのサイズに四角くするしか…(涙
88可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:28:03 ID:gDB8FoMNO
↑の写真って広尾の女子会のようなメンバーに見えるのは気のせい?w
89可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:37:05 ID:4jWoTP7f0
しかし、>>85の記事でみきちょんはおじいちゃんやおばさんたちにすごい料理出してるねw
チーズのせクラッカー、から揚げ、塩あんかけ麺、ピザってw
50〜60代であろうおばさん方と90歳のおじいちゃんにこのメニュー出そうと考えるのがすごいわ。
お赤飯やおはぎもあるかと思ったらこれはおばあちゃんからの差し入れのようだし。
「おじいちゃんが食べられる柔らかいもの=ピザ」って、どうやったらそんな変換されるんだ・・・
これを皆さん喜んで食べたというなら、やはり小山家の血統なのかw
90可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:41:20 ID:if8OwW/Q0
実際喜んでるからいいんじゃない?
ピザうちのじーさんも食べるよ
91可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:44:05 ID:mP5s8d05P
たとえ少々胃に重くても、もてなし料理に文句を言う人って、あんまりいないと思うし…
(余程じゃない限り、言う方がどうなのかとも思うし)
はっきりとした根拠も無いことで親族さんのことまであれこれ言うのは止めません?
92可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:47:02 ID:4jWoTP7f0
そうね、ごめん。
うちの周囲じゃ考えられないメニューだったから大興奮しちゃったわ。
片栗粉買いに逝ってくるわw
93可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:51:16 ID:jMirUvgv0
>>91
奥様のような良識ある方はこのスレでは少数で、実際はID:4jWoTP7f0さんの
ようにちょっとズレた方ばかりですわよ。
考えたら分かることなのに。
アテクシももっと頑張らないと。
94可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:52:51 ID:Klxo/OGVO
親族じゃなくてミキチョンのセンスおかしいって
この前の従姉妹達がお泊まりに来た時と反対にしたらいいと思う<メニュー
95可愛い奥様:2010/07/06(火) 12:56:08 ID:7zJds1VuO
化調漬けのお料理をお年寄りに…gkbr
96可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:02:04 ID:Gim2o9Sc0
ケンタッキー風の唐揚げは油少しで揚げた(焼いた)のかな〜w
97可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:08:57 ID:kd2oGw800
>>85
最初の写真、一番奥ではる君か、れん君か分からんが
箸を広げて咥えてて恐い!
かっくん、ってなったら刺さりそう。
98可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:14:27 ID:D9iPKAqh0
チキン以外は全部炭水化物w

祖父母とその娘3人と藤原家4人で9人分のメニューにしては
量が少ないねー。
99可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:14:47 ID:eeE3Sw1MO
>>85
9人で料理あれっぽっち?
こんな少ない料理でしめていくら!とか自慢されてもな
100可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:17:07 ID:Fy52i7vl0
いとこだろうが親族だろうがゲストをもてなすときはケチんなよ。
ローンで金銭的にカツカツな上に心までさもしいのか?
101可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:17:41 ID:t7/X1DpL0
>>85
深皿とか本当の大皿とかないのかな。
餡かけ麺なんて溢れそうじゃないか…。

メニューはおもたせありきなんだろうね。
量も品数も少なすぎだし。
102可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:19:52 ID:jMirUvgv0
>>100
乱暴な言葉遣いで怖いですわ、奥様。
>心までさもしいのか?
あなたもね。
103可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:20:57 ID:Cd8oLM1/O
他人じゃなく親族なんだから
○○持っていくよ!と事前に知らされてんじゃないかな。
で、被らない料理を作ったと思われる。
104可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:25:44 ID:R4wTnle80
>>85から過去記事見てたら、日曜日に買った刺身用サーモンを2日後にカルパッチョで使ってるね。
いくら消費期限内でも解凍品なんだから早めに使ったらいいのに。
しかも半分残して翌日のお昼用にしてるし・・・
105可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:40:31 ID:MneQivrNO
柔らかいもの=よく茹でた麺って発想もすごいよね
柔らかくて見栄えがいいおもてなし料理って
テリーヌやミートローフ、茶碗蒸しくらいしか思いつかないけど
ネットで検索すればいくらでも参考になるレシピが出てくるのに
106可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:46:12 ID:QWpVBoLG0
ピーマンのお返事きたw
107可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:48:14 ID:Fy52i7vl0
108可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:55:51 ID:CDz73cY10
餃子のタネって、普通作ってから2時間位冷蔵庫で寝かせるよね?
タネを用意して出掛けちゃうと、肉汁が出て美味しくなくなるって、どういうこと?
まさかのベランダ放置?
みきちょん、それは美味しさの問題じゃないと思うよw
109可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:56:52 ID:7wyMdYXV0
南瓜デカ!20分も煮るんだ?
小さい子居るんだからもっと小さく切ってやったらいいのに。
その方が煮えるのも早いし食べやすいし見栄えもいい。
110可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:57:28 ID:wo6BF3xn0

■ブログアクセス数への貢献を控える為にスレにて魚拓を貼ってくださる奥様を極力待ちましょう。
111可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:58:00 ID:4jWoTP7f0
かぼちゃの大きさには私もビックリしたw
ついでに言うと、皮も下にして煮た方がいいよね。
112可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:58:30 ID:5fheGNVgP
魚(しかもイワシ)を揚げた後の油で野菜炒めなんて、魚臭いよね。
うちでやったら非難ごうごうだろう。

「ほっとする味のおかずがない」のお返事来たね。
113可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:58:41 ID:TUANzdE40
少ない油で十分揚がる
て毎回律儀に書いててちょっと笑えるw
114可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:59:35 ID:4jWoTP7f0
「ほっとする味」のかぼちゃのレシピは未公開か。
出しの素大量投入なんだろうね・・・
115可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:59:43 ID:TUANzdE40
116可愛い奥様:2010/07/06(火) 13:59:46 ID:9KC+or2W0
>>107

>>108
寝かせる人と寝かせない人居ると思うよ。
寝かせると葉もの(白菜やキャベツ)の水分が出てくるから嫌がる人も居るしね。
117可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:02:24 ID:4jWoTP7f0
にらもやし炒めにまで砂糖入れるのかw
118可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:03:57 ID:cvOTFLVN0
>>113
「多めの油でギトギトに焼ける」って
いつになったら書いてくれるかな。
119可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:04:50 ID:CDz73cY10
>>107
魚拓d!
それにしても、目が痛くなるランチョンマット、そろそろ止めてw
120可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:08:03 ID:tdPFSuhx0
毎度のことだけど、箸やすめがないよね〜
全部がメイン?味の濃い物を組み合わせすぎだよ。
よくこれで自分のことを料理上手だと思っているね。
味覚だけじゃなくて、性格も難有りだわ。
121可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:08:27 ID:JQG68AZJO
ニラもやしとゴーヤどっちかでいいから
冷奴と味噌汁出してくれー
うち昨日茄子味噌炒めにしたんだけど
味噌と砂糖同じ量はかなり甘いと思う
にんにく辛くて砂糖で誤魔化してるのかな?
122可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:09:15 ID:5vBMNUdr0
子供たちの写真のバックに写るソファの上の
取り込んだままポイッしてある洗濯物(かな?)が気になるw
123可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:09:31 ID:iDkvMC9J0
揚げ物と炒め物×2にするくらいなら、にらともやしは味噌汁がいいなぁ。
そして鰯はタレを掛けなくても生姜醤油の味付けで美味しいんじゃないかな。
かぼちゃの煮物の味付けってどんな感じなんだろ。
124可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:11:10 ID:jMirUvgv0
>>120
>性格も難有りだわ。
あなた自身はどうなのかしら?(苦笑)
125可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:11:25 ID:GmgIK1UD0
はる兄もれんちびも、おいしくなさそうな顔してるねw
126可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:12:17 ID:HylQzEzFO
かぼちゃをフライパンで煮てるのに物凄い抵抗があるなぁ
頑なに普通の鍋で煮ないのはどうしてなんだろ
127可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:15:20 ID:hNslJswl0
みきさんのピーマン横切り説は
はなまるマーケットから来てるみたいですよw

縦に切ろうが横に切ろうが良く良く噛んで
食べたら同じだと思うんだけどね
128可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:19:08 ID:4jWoTP7f0
そもそも、1回しか切らないのにそんなに違うわけないじゃんw
細切りならともかく
129可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:19:28 ID:RSv/6Y7F0
炒め物も煮物も揚げ物もガッチリの味付けで濃そうだな〜。
鰯は油でギトギトに見える。
あれは揚げ物じゃないだろう。
130可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:20:53 ID:CDz73cY10
>>116
そうなんだ。
私にとっては、餃子ってスローフードの部類に入るから、
30分でちゃっちゃと、っていうのが全く理解できないんだよね。

131可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:21:08 ID:pHJgtv7s0
甘辛い味ばかりなのに、さらにニラもやし炒めに砂糖を入れる意図がわからん。
味の変化をつけるとか考えないのかな。
鰯かゴーヤ炒め(ゴーヤ少なっ)をどちらかにして、
冷や奴や酢の物系のあっさりおかずが欲しいね。
で、汁物はなしなの?
132可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:23:03 ID:D9iPKAqh0
>>126
クレンザーをまだ買ってないから人前に出せない。
133可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:23:29 ID:R93mipDR0
なんだ〜今日はまともじゃん!!って思ったら。
鰯を揚げた残り油でモヤシ炒めって・・・臭いです。

そして子供が食べてるのは、鰯のみ。
ごはんの上におかずを乗せるのいい加減やめようね。
うちにあるお皿あげようか・・・。
134可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:24:51 ID:9KC+or2W0
ピーマンを輪切りにすれば繊維が切れるので、
口の中で噛む時間が短くなり苦味を感じる時間も短くすむという説もある。

1回だけ縦に切ろうが横に切ろうが変わらないと思う。

それに生で食べるのでなければ、縦でも横でもそんな変わらないのでは?
火を良く通してくたくたになったピーマンの苦味なんて無いに等しいと思うが。
135可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:25:19 ID:eeE3Sw1MO
藤原家のご飯=取り皿w
136可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:25:39 ID:jMirUvgv0
>>130
>私にとっては、餃子ってスローフードの部類に入るから、
30分でちゃっちゃと、っていうのが全く理解できないんだよね。

アテクシにはあなたの考えが全く理解でません。
137可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:28:25 ID:rKMz3hZb0
今日ニラ使ってもまだニラが残ってるだろうから
ニラピラフきそうだな。
ピーマンのお返事いらないし。
138可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:29:34 ID:wpFH24AQ0
ホントだw
子供の写真に必死で、ソファの洗濯物干し(折り畳むやつね、ブルーの)やら
洋服が片付いてない。
この人って、料理だけじゃなく、全てが中途半端。
人生そのものだわw
139可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:29:55 ID:Fy52i7vl0
鰯の下処理、腹骨そのままになってない?
とり忘れ?
140可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:31:11 ID:JQG68AZJO
みきさんってトマト嫌いなのかな?
彩りだけかザブザブ調味料漬けしか登場しないよね?
そのままの冷しトマトは美味しいのにね。
箱買いしてるのに勿体無い。
141可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:31:42 ID:GFmAAwtI0
ほとんど全部同じ味w
142可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:32:49 ID:uUyG857B0
>>107
乙です。

調理中のフライパンのフタを
ひっくり返さずにそのまま置いてるのに閉口。
「ゴーヤー味噌チャンプル」、
店の味と比べてどうだったんだろね?
全然触れてないけど。
143可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:33:40 ID:jMirUvgv0
>>138
洗濯物干し(折り畳むやつね、ブルーの)やら洋服から人生が中途半端と
結論付ける奥様って大胆だわ。
144可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:33:48 ID:fc4TsrAaO
次のブームは「ぐぅ〜」ですか?

それにしても、あのクロスは何?
テーブルクロスでもなく、ランチョンマットでもなく。バスタオル??
145可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:34:03 ID:Fy52i7vl0
子供の喉に鰯の骨が刺さらないか心配だわ。
146可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:34:36 ID:k/lbPT210
亀だけど
>>20で初めて顔見た
こういう外見だったらあの分量でああいうブログ書く人だって納得しちゃった
なんとなくおとなしめ、きれいめな人を想像してたから
あんなブログ書くような人じゃないと思ってピンとこなかった
147可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:36:01 ID:hNslJswl0
鰯は尾ひれつきなんだ・・・
2歳児に食べさせるなら叩いてつみれにしてから揚げてやるとか
考えたりしないのかな?叩くの得意なんだし

そもそも買ってきた日に下処理してないってのがさすがというか
生臭さ全開じゃないとダメなんだねw

かぼちゃべちゃべちゃでまずそう・・・てかまずいだろうな
少ないお出汁で煮るなら強火でホクホク煮にすればいいのに
148可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:38:41 ID:V8PDEZHq0
>>133
鰯丼だと思えばいいのかも。

ごはんの上におかずは家(内、ウチ)ご飯な食べ方だから
公の場でするような食べ方じゃないとは思う。
わざわざ、ブログに乗せるっていう神経がビックリだわ。
149可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:42:12 ID:R93mipDR0
たぶんね、お皿がないんだわ・・・
スープ皿にしろ、カレー皿にしろ、取り皿にしろ4人分揃ったの
見たことないもんね。お子がご飯食べてるのだって、きっとラーメン屋の
スープ皿?お茶碗ではないよな。子供用茶碗、スーパーにも売ってるよ。
150可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:52:32 ID:jMirUvgv0
>>147
>少ないお出汁で煮るなら強火でホクホク煮
そのレシピ教えてくださる?いろんな意味で興味がありますわ。
151可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:52:51 ID:GFmAAwtI0
>>148
>鰯丼だと思えばいいのかも。

はる兄も「いわしごはん」って言ってるしね。
152可愛い奥様:2010/07/06(火) 14:57:28 ID:jZm+k/PX0
早くも次のスレタイ候補w
【ご飯は】【取り皿】
153可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:02:10 ID:jMirUvgv0
>>152
もう次スレのことを考えていらっしゃるのね。
次スレがどうなるかもわからないのに。
154可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:15:42 ID:0egcE1wT0
まずそう、全体的に。たまにはハムとかウィンナーとか子供の喜びそうなもの出してあげたら
・・・といつも思う。ビール(発泡酒?)買ってないで。
155可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:18:13 ID:choJGpsr0

 全 品 甘 い 
 
156可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:19:25 ID:3dmwDg/a0
砂糖全部で大匙10くらい使ってそう
157可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:21:57 ID:2+R2zTWP0
>>154
合成添加物入ってないのは高いから無理っしょ。
それよりは鰯のほうがいい。
158可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:37:08 ID:4jWoTP7f0
うちも昨日はゴーヤチャンプルだった。
みきちょんに感化されて、豚肉に片栗粉をつけて作った。
「料理ブログランキング1位で超人気の人が安い肉でも片栗粉をつけて焼けば上質なお肉になる、って言ってたんだけどどう?」
と旦那に感想を聞いてみたら、
「肉の質は柔らかさだけじゃない。その人、ロクな肉食べてないんだな。なんでそんな人が1位なの?」
って鼻で笑われましたw
159可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:42:35 ID:d1c0b+2c0
最近、料理に片栗粉を使う度にみきちょんを思い出す。
160可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:42:41 ID:U3WLaFUgO
かぼちゃ面取りしてないんだね。
161可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:43:49 ID:u23jqGYo0
鰯料理の残り油で、炒め物って…ひどすぎる。
何も気づかないくらい残念な味覚なんだって、自己紹介してるのねw
162可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:44:29 ID:jMirUvgv0
>>158
奥様、片栗粉買いに逝って戻って来られたのね。
>「肉の質は柔らかさだけじゃない。その人、ロクな肉食べてないんだな。なんでそんな人が1位なの?」

突っ込みどころがたくさんあるけど、とりあえず片栗粉をつける必要のない
上質なお肉を食べさせてあげてくださいな。
163可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:48:57 ID:ls8kl2qW0
かぼちゃは水を入れずに煮てる。
切ったかぼちゃに砂糖を
振り掛けておくと水分が出る。
その水分で煮るとホクホクになる。
10年位前に教えてもらってから
一度も失敗が無いから試してみて。
164可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:55:49 ID:6JGVGc/40
ブログのUP時間と、ここの擁護さんの登場時間が一緒な件w
165可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:56:25 ID:RPPZwtR20
>>107
乙です。

ソファーの上に洗濯物をたたんでから写真撮りましょ。みきちょん!w
166可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:57:26 ID:D9iPKAqh0
>>159
わかるw
あと揚げ物をする時に「少しの油で〜」っていう言葉を思い出す。
167可愛い奥様:2010/07/06(火) 15:59:28 ID:hNslJswl0
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/m/i/k/mikidonmama/2008-12-19-3.jpg

みきさんちのダイニングテーブル
やっぱりはる兄は立ったまま食事?
168可愛い奥様:2010/07/06(火) 16:08:59 ID:2+R2zTWP0
うちの旦那がこう言ったとかいう書き込みうざ〜。
169可愛い奥様:2010/07/06(火) 16:17:22 ID:5njRNYC00
>>167
それはテーブル買った日の写真で、
「明日椅子が届く」と言ってるからさすがに違うと思う。
170可愛い奥様:2010/07/06(火) 16:22:49 ID:NhJ8L5OUO
甘い炒めもの2品に甘い魚料理、甘い煮物w
この人どうして似通った味付けの献立ばかりなんだろう。そして何故それを得意げに晒せるんだろうw
171可愛い奥様:2010/07/06(火) 16:28:37 ID:choJGpsr0
料理ブロガーなら、餃子の皮くらい手作りしておくれ
外袋に直置きしてツッコまれてる場合じゃないよ
172可愛い奥様:2010/07/06(火) 16:38:39 ID:JWvFK2Tb0
今日のは、味付けはともかく、ビジュアル的にまだ許せる。
173可愛い奥様:2010/07/06(火) 16:41:14 ID:Gim2o9Sc0
ニラピラフ(チャーハン)を作って以来、チャレンジすることが恐いw
でも片栗粉+豚肉をやってみようかな?

豚小間って切り落とし肉と同じでしたっけ?
174可愛い奥様:2010/07/06(火) 16:47:32 ID:HngX1WUz0
>>107
れんちびにふきだしをつけるなら

「ぐっ!骨が刺さった」
175可愛い奥様:2010/07/06(火) 16:48:03 ID:b7FlQ1N20
もやし炒め、生臭そう。
大匙1〜2の油なんて新しいの使えばいいのに
この人は本当、節約ポイント間違えてる。

これまでのブログを読んで・・・
みきちょんが在日かどうかはわからないけど
気質は間違いなく韓国人だと思った。
パクリ、捏造、犬食い、顕示欲アンド気が強い、思慮が浅い、などなどなど・・・
176可愛い奥様:2010/07/06(火) 16:48:58 ID:jMirUvgv0
>>175
通報しました。
177可愛い奥様:2010/07/06(火) 16:50:07 ID:D9iPKAqh0
お子様が立って食べてるように見えるのは気のせい?
以前はイスの背もたれが見えていた気がするんだけど。
178可愛い奥様:2010/07/06(火) 16:51:44 ID:O3JzXF4n0
片側、ベンチタイプじゃなかったっけ?
179可愛い奥様:2010/07/06(火) 17:00:48 ID:blx9byPS0
>>177
確かに写真によっては、はる兄の肘の高さがおかしかったりするよね。
れんくんもあの赤いすだったらもっとテーブルよりも体が出ててもおかしくないと思うし。
180可愛い奥様:2010/07/06(火) 17:03:58 ID:Gim2o9Sc0
味の素の代わりに砂糖を多く使うようになったのかな?
味の素をたくさん使わないと「みきちょん料理」じゃないのにw
かぼちゃはフライパンで洗わなかったの?
181可愛い奥様:2010/07/06(火) 17:07:02 ID:3dmwDg/a0
2010年06月27日(日)の記事で、なんこつ食べてるれん君はすごく低いとこにいるよね
2010年05月29日(土)の記事で、イケアの1500円くらいで売ってそうな椅子に座ってるれん君とは高さが違う
撮影の間だけ、ちゃんと子供用の椅子に座らせてたみたいねw
182可愛い奥様:2010/07/06(火) 17:07:06 ID:D9iPKAqh0
>>178
座る位置がたまに変わってるから背もたれがあったり無かったりなのね。
れんちびは赤いイスから卒業?
なんだか最近食べてる時の姿勢が苦しそう。
大人用のイスは早すぎるんじゃないかな〜
183可愛い奥様:2010/07/06(火) 17:10:26 ID:Fy52i7vl0
味の素も砂糖も元をたどればさとうきびからできてるからねw
184可愛い奥様:2010/07/06(火) 17:17:33 ID:D9iPKAqh0
>>181
6/26のなんこつ食べてる時はすごい低いよねー。
6/30のビビンバ食べてる時は赤いイス使ってないけどちょっと低い。
どうでもいいけど不思議だw
座る位置って決まってるわけじゃないのね。

185可愛い奥様:2010/07/06(火) 17:21:37 ID:hNslJswl0
>>169
ttp://loda.jp/fujiwarake/?id=13

今日の写真と肩の位置が違うしれんちびの子供いすとぴったり並べるには
ちょっと無理があるかと思って
186可愛い奥様:2010/07/06(火) 17:22:41 ID:8T6hgo1G0
食べ方汚い・・・
恥ずかしい思いするのは子供なんだからしっかり教えてあげなよ
187可愛い奥様:2010/07/06(火) 17:28:00 ID:CxtDT3m4O
ぼーっとして一日過ごして、ご飯作ってたら、ウッカリ味がかぶる献立になっちゃった!ごめんね!
って時あるけど、みきちょんは毎日そんな感じの献立だよね
188可愛い奥様:2010/07/06(火) 17:31:56 ID:wpFH24AQ0
すごいパンw
ttp://mikidonmama.blog55.fc2.com/blog-entry-137.html
この人、スイカに支柱立ててどうするつもりかしら?
ソムリエなのに、スイカのなり方知らないのでしょうか?
ttp://mikidonmama.blog55.fc2.com/blog-entry-208.html
189可愛い奥様:2010/07/06(火) 17:32:44 ID:5njRNYC00
>>185
あ、ほんとに肩の位置がちょくちょく違うね。
食器と同じで椅子もまちまち、気分で適当に、ってことなんだろうか。
いくらみきちょんでも立ち食いさせてるとは思いたくないけど……。

いずれにせよ体格に合ってないよね。
だから犬食いになったり肘をついたりするんだよ。行儀悪いよ、肘。
190可愛い奥様:2010/07/06(火) 17:42:05 ID:uv2H5CZR0
夏はカボチャを塩だけで茹で粉を吹かせるのが好きだ。
藤原さんの料理は夏は見たくないな〜、食欲低下しそう。
191可愛い奥様:2010/07/06(火) 17:45:00 ID:eqamIfsTP
前ブログに引っ越す前のマンションに住んでいた時に
ちゃぶ台生活から進化した事が書かれてる。
あれはテーブルといす2脚とベンチのバラバラ組み合わせ。
ちゃぶ台でブログ内検索したら出てくる。

普通に座れば子供たちにはまだ低すぎるベンチに上がり
座ったり立て膝だったり立ったりしながら食べて
飽きたら降りて行儀悪く動いていると思われる。

192可愛い奥様:2010/07/06(火) 18:15:55 ID:VUsnVVxd0
>>190
粉吹きカボチャ、喉に詰まりそうw
あなたの好きな物情報いりませんから
193可愛い奥様:2010/07/06(火) 18:22:30 ID:eXKjyrjQO
きちんと座って食事という当たり前のこともできてないね。
れんちびがハイチェアに座るの嫌がるから
あんな中途半端な格好で食べさせてるの?
親が躾ができないから子供がやりたい放題になってるんだよ。
194可愛い奥様:2010/07/06(火) 18:32:56 ID:pzH4dDCY0
毎日カメラを向けられていたらモデル気取りで
座り方も落ち着かないわな。
みきちょん自体もマンネリしないようなポーズと表情は大歓迎だろうし。
むしろもっと動きが欲しいとか思っている気がする。
195可愛い奥様:2010/07/06(火) 18:33:53 ID:uv2H5CZR0
>>192
あれ?咀嚼ということを知らないのかな...。
ひょっとして片栗粉は飲み込み易くするためかな。
早く食べなと促してるんだろうね、子ども達を。
196可愛い奥様:2010/07/06(火) 18:36:35 ID:3dmwDg/a0
粉吹き芋とかおいしいよね。塩だけで
みきどんの骨残った鰯の方が喉詰まらせそうよw
197可愛い奥様:2010/07/06(火) 18:40:56 ID:R5Nk0+7U0
お肉に片栗粉をまぶすと、口当たりいいし、味の絡みが良くなるよ。
変な技じゃないから安心してやってみて。
ただ、上質のお肉には変身しません!
198可愛い奥様:2010/07/06(火) 18:42:32 ID:8T6hgo1G0
チャーシューにも進化しません!!
199可愛い奥様:2010/07/06(火) 18:53:54 ID:nSf/JGXiO
何日か続けて
「暑いからキンキンに冷やしたメニューにしましょ。」
的なことが続いたような。
連続でキンキン冷たいものと毎日のメチャクチャ濃い味のメニューで
夏バテしそう。
みきちょんは
「毎日ニンニク使ってるからスタミナつくよ〜」
って思ってるのかもしれないけど。
200可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:01:46 ID:jMirUvgv0
>>194>>199
妄想乙です!
そういったことはチラシの裏にでも書いてくださいな。
201可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:04:28 ID:if8OwW/Q0
こここそチラシの裏なんだけどな
202可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:07:31 ID:fc4TsrAaO
ミキチョンは、お菓子作らないのね。
ぜひ片栗粉でケーキを焼いてみてほしいw
203可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:08:28 ID:R93mipDR0
チラシの裏ってwww久し振り聞いたwww
かなりのオババアだこと。みきどんとお似合いですわよ。
204可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:10:55 ID:1jYLaMHY0
突っ込みどころ相変わらず満載だけど、
かぼちゃまずそう。
205可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:12:54 ID:jMirUvgv0
>>203
奥様、そんなに草を生やして頭弱そうに見えますわよ。wwwwwwwwww
206可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:21:25 ID:kVw0Kn9G0
>>203
>チラシの裏ってwww久し振り聞いたwww

えっ…???
207可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:35:28 ID:A5DhVaqW0
うち今日焼き魚、冷奴、酢の物、サラダ、味噌汁だったんだ
こういうのがほっとする食事なんじゃないの?
外食みたいなおかずばっかりで、たまに粗食混じってたら
それがほっとするっていうの?

家ご飯が豪華なのはいい事なんだろうけど
それが「普段」「普通」になるって追々障害が出ると思うんだ
208可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:37:07 ID:f+HCtXwf0
みきどんは冷や奴にかつぶしと醤油なんて単純な料理は作りませんからー
209可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:37:58 ID:LbnszsVq0
やっと白飯か。6月28日以来だよ。
しかもその間御飯はビビンバ丼1回。あと全部麺類の夕食。
本当に日本人とは思えないね。
210可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:46:12 ID:jMirUvgv0
>>209
そういった発想しかできない奥様って哀れですわね。
211可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:54:39 ID:Gim2o9Sc0
豪華に見える料理はお腹いっぱいです。
おかげで家は最近「ほっ」とするメニューばかりw
しかも、ダイエット食に近くなっているし。
みきちょん、我が家の健康を有難う。
212可愛い奥様:2010/07/06(火) 19:55:55 ID:3lCsC5NJ0
昨日のピーマンの肉詰め、なんか見覚えあると思ったら
ここ知らなかった時にクックパッドで見て作って大失敗したヤツだ!
213可愛い奥様:2010/07/06(火) 20:28:27 ID:OxpZcoab0
>>211
このブログをヲチっていると、ついついあっさりとした物を作っちゃうんだよねw
普段何気なく食べてた
酢の物やお浸しの美味しさを再確認する毎日だ。
214可愛い奥様:2010/07/06(火) 20:41:03 ID:P5wfx9BK0
我が家も同じw夕飯のメニューが和風でした。

シンプルなすし飯(シソと胡麻)
魚の干物
白身魚のつみれのおすまし
冷たい茶碗蒸し(枝豆など、夏野菜少々のあんをかけて)
キュウリやトマトなどのざく切り

妙にシンプルかつ薄味なものが食べたくなった。
しかもいつもより高い昆布を買ってしまった。
はっきり言って美味しかったよ。いい昆布の出汁、上品な味だ。
毎日これを続けるのは予算的に無理だけど週に数回ならできるよね。
茶碗蒸し嫌いの息子が一番に完食していたのには驚きました。
215可愛い奥様:2010/07/06(火) 20:48:46 ID:b7FlQ1N20
>>214
激しくスレチ
216可愛い奥様:2010/07/06(火) 20:49:11 ID:M/Gq1DtRO
>>212
どんな感じになったの?
217可愛い奥様:2010/07/06(火) 21:00:12 ID:MneQivrNO
>213
気持ちはわかるw
最近テレビや雑誌で紹介されてるの立て続けに見て
気になってた山形の「だし」を今日初めて
作ってみたけど、味見しながら
「みきちょんだったらこれに味の素とゴマと砂糖油大さじ1は投入するな」と
ついつい藤原家のレシピを想像する自分がいる
218可愛い奥様:2010/07/06(火) 21:05:30 ID:jMirUvgv0
>>217
>「みきちょんだったらこれに味の素とゴマと砂糖油大さじ1は投入するな」と
ついつい藤原家のレシピを想像する自分がいる

奥様、夢中になりすぎですわ。(苦笑)
219可愛い奥様:2010/07/06(火) 21:06:01 ID:fc4TsrAaO
ミキチョンは、耳かきみたいな大さじ使ってるんじゃないだろうか。
220可愛い奥様:2010/07/06(火) 21:13:21 ID:5EUJJNXj0
ここって我が家の味を押しつける人多いなぁ。
長年専業主婦ばっかりやってる人ばっかりなのかな。
藤原さん家の味付けは確かに変だと思うけど。
221可愛い奥様:2010/07/06(火) 21:14:36 ID:7wyMdYXV0
>>190
あらそれおいしそう。やってみる。
>>202
片栗粉でパン焼くとかねw
>>207
でもよく見ると内容は全然豪華じゃないw
油と調味料だけは豪快だけど。
222可愛い奥様:2010/07/06(火) 21:17:18 ID:mP5s8d05P
きさんのお料理も胃もたれしそうだけど、奥様達の我が家の献立語りにもお腹いっぱい。
223可愛い奥様:2010/07/06(火) 21:42:22 ID:cvOTFLVN0
味の濃い・薄いや中華だ和食だは好みもあるだろけど、
鰯の唐揚げ?を見て、心底みきさんを軽蔑した。
あの程度の油で焼き付けるくらいじゃ骨まで柔かくならない。
中骨・尾ひれ付き…2歳児がいる母親の料理とは思えない。
224可愛い奥様:2010/07/06(火) 21:59:39 ID:3lCsC5NJ0
>>216
レシピに忠実に作ったら
・煮詰めてもシャバシャバなたれ
・油をふき取ってからだと完全にケチャップとソースの味だけ
・いかになんでもパン粉片手ひとつかみは多すぎた
・玉ねぎは生だと焼いてるうちにタネが崩れてボロボロ(パン粉が多いせいかも)
こんな感じ

ただ、ピーマンを横に切るのは結構良かった
一口サイズで子供にも食べやすいし、お弁当にも丁度いい
分量とか味付けは他のレシピを参考に、ピーマンの切り方だけ参考にしたら好評だった
225可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:00:14 ID:vW0XdguJ0
>>220
う〜ん、押し付けというか
みきさんは「ブログの為に」頑張りすぎてる印象があるんだなあ
毎日見応え良く!安価でも華やかに!とさ
それは良い事だし凄い!とも思うんだけど
もう少しリラックスしてもいいかなあと…私見だけどね
226可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:01:48 ID:if8OwW/Q0
ブログのためにがんばってくれないと見てるこっちとしてはツマランよ
227可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:04:40 ID:vW0XdguJ0
>>226
や、うんまあ確かに集客力のあるブログを目指そうと思ったら
普通の事やってちゃのしあがれないわな
228可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:06:45 ID:5EUJJNXj0
>>225
それはわかるけど「うちは〜」「私だったら〜」の(以下、味付け、献立
レス多すぎ。
229可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:13:18 ID:jMirUvgv0
>>225
>もう少しリラックスしてもいいかなあと…
>>181,>>184の奥様方に言ってもらいたいですわ。
過去のブログを細かくチェックして、何月何日と椅子の高さが違うとかって
ちょっと恐ろしいですわ。
230可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:14:35 ID:7wyMdYXV0
「うちも〜」「私のうちも〜」「うちの地域も〜」擁護もこれ多いよね。
最近変なのが一人で頑張ってるから他の擁護が来なくなっちゃったけどw
231可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:18:47 ID:vW0XdguJ0
>>229
私は貴方もリラックスした方がいいと思うよ
どうして朝の9時から今までずっと変な言葉使いで張り付いてるの?

>>228
それは解かる
味は人それぞれだからよっぽど人道から外れてなければ
高級だろうが安かろうがいいと私も思う
ただ、みきさんのレシピは恐れながら私は試す勇気がないので
レポは気になるwほいじゃ寝ます〜ノシ
232可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:25:24 ID:TZUiM8Xa0
検 定 中
233可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:26:37 ID:mle5BrzM0
みきちょんメニューは激しく気になる。
レポも気になる。
でも、それにかこつけた我が家メニュー語りはいらない。
234可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:31:01 ID:jMirUvgv0
>>231
ここの奥様方を観察しているのが面白いからですわよ。
何度指摘しても下らない、根拠のない在日認定を繰り返す。
妄想して自分の都合のいいように結論付ける。
こういった奥様方の脳内構造がどうなっているのか興味がありますわ。
235可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:40:30 ID:jMirUvgv0
>>230
ID:7wyMdYXV0さん、最近変なのが一人で頑張ってるからってアテクシのこと
かしら?
でもアテクシ、自分の言ってることは変だと思いませんのよ。
だからあなたに何を言われても動じませんわ。か弱いけど(泣)頑張ります。
236可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:54:34 ID:+p3jUcX60
れんちびかなり不味そうな顔してるな
237可愛い奥様:2010/07/06(火) 22:58:45 ID:AZUbEwOCO
キレがあると思えたのは最初の一日だけ。
後は人のレスの揚げ足取りの繰り返し。
238可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:05:12 ID:AZUbEwOCO
その勢いのまま、いつまで張り付いてるのか見物だ。
239可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:06:01 ID:jMirUvgv0
>>237

175 :可愛い奥様:2010/07/06(火) 16:48:03 ID:b7FlQ1N20
もやし炒め、生臭そう。
大匙1〜2の油なんて新しいの使えばいいのに
この人は本当、節約ポイント間違えてる。

これまでのブログを読んで・・・
みきちょんが在日かどうかはわからないけど
気質は間違いなく韓国人だと思った。
パクリ、捏造、犬食い、顕示欲アンド気が強い、思慮が浅い、などなどなど・・・

奥様、この方の後半のレスを見てどう思われる?
何も感じないとしたら残念ですわ。
240可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:11:04 ID:7wyMdYXV0
>>237
>>238
どんだけ暇なんだろうねww
241可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:19:34 ID:fc4TsrAaO
本人と女子会メンバーでしょ。
ほっとけ。
242可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:22:07 ID:hjFtbUWx0
237と238はこないだからの荒らしのことを言ってるんじゃないの?
243可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:23:39 ID:jMirUvgv0
>>241
自分たちに都合が悪いことはスルーした方がダメージも少ないですものね。
244可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:30:04 ID:AZUbEwOCO
か弱いが主義を通してるなら、
コテハンでトリつけて発言してほしいね。
245可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:41:28 ID:fT+zIYNTO
久々に見たいなぁ。
塩分たっぷり
油たっぷり
味の素たっぷり
それを片栗粉でとじたギトギト中華。
旦那も子供も一番喜ぶんじゃないの?
246可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:44:24 ID:VtfbKTMt0
5日の魚拓を今頃になって見たんですが、ちょっと気になって。
写真のお子さん方、厚着じゃないです?
下のお子さんはトレーナーだし、上のお子さんも長袖(こちらはカットソーかな?)で。

6日の魚拓はこの時季らしい半袖だったので、余計に気になって……
写真もこうのこうのでいじられてるのかしら?
247可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:47:38 ID:VtfbKTMt0
あらごめんなさい、真冬のお写真でしたね。
とりあえず、ピザにも美味しいというBBQソースを飲んできます
248可愛い奥様:2010/07/06(火) 23:53:27 ID:K79JeErkO
>>244
大丈夫
コテハンもトリなんて付けなくてもご丁寧にわかりやすい口調で発言してくれるから
249可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:00:54 ID:2eIud57fO
みきちゃんが作ったピーマンの肉詰め、料理本に載ってたよ
韓国風ピーマンの肉詰めってタイトルでw
関係ないけだろうけどねー
250可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:04:45 ID:IGA8+esX0
>>248

752 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 22:29:24 ID:z6EiuybZ0
>>749
みきちょんとデキ婚とはいえ、結婚する位だから
旦那も同類なんだろうね。

ID:TmLbo2350さん、あなたのこのレスを見て吐き気がしたわ。
そういう下品な性格だと、ご主人に捨てられますわよ。
            ↓   ↓   ↓ 

608 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 02:11:01 ID:z6EiuybZ0
>>607
ID:i/eIvCHL0さん、あなたとても幼稚ですわよ。
もしかして10代でできちゃった婚されたのかしら?

張り付きすぎて、自分の発言も忘れるほどなんでしょうね。
251可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:15:12 ID:DJaRi+/t0
>>250
ID:IGA8+esX0さん、3日前のレスを張り付けて下さったのね。御苦労さま。
でもあなたってアレですわね。読解力が弱すぎですわ。
252可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:20:18 ID:tmv1Lsn20
今どきアテクシってw珍しいね
真珠夫人のスレが盛り上がっていた頃思い出すわぁ〜
253可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:21:28 ID:gJIRHLK40
>>250
三歩歩いたら忘れるんじゃない?ww
254可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:23:13 ID:IGA8+esX0
どなたかしら?
アレねぇ。 アレってなにを指すのかしら。

255可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:23:28 ID:hRIdDhTxO
5/13の「にらまんじゅう」ブログ通りに作った。旦那が一口食べて「これなに?」って言うから、「にらまんじゅうだよ」って答えたら「塩まんじゅうだと思うよ」って言われた。殺人的な塩辛さだった。
256可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:24:27 ID:DJaRi+/t0
>>253
アテクシ、そんなにアレではありませんわ。
奥様ほど賢くはないでしょうけど。
257可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:33:06 ID:n+8ZnUkt0
ちょっと前にcrashme貼り付けた人かね
ちょっとセンス古いし煽りも下手糞だけど許してあげてね☆
258可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:40:18 ID:DJaRi+/t0
>>257
アテクシ、ブラクラを張り付けるような人間ではありませんわ。
そんなことするよりも自分の言葉で立ち向かっていきますわ。
か弱いのでいつも内心ドキドキですけど。
奥様、語尾の☆ がステキ!センスいいわね。(棒)
259可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:45:03 ID:n+8ZnUkt0
IDがまたDJだね☆
260可愛い奥様:2010/07/07(水) 00:47:30 ID:DJaRi+/t0
>>259
奥様も好きよね☆
261可愛い奥様:2010/07/07(水) 01:02:39 ID:f+ij4KmO0
鰯を3匹食べて1匹は翌日のランチに鰯丼。
ってさ、結局夕食と同じだよね。
昼ごはんに夕食の余り食べるなとは言わないけど、ブログに堂々と書くことじゃないよ。
かぼちゃも翌日の昼食なのか、それとも夕食で何かにリメイクするのかな。パン粉革命コロッケか得意のグラタン。
肉×魚×卵、炒め×揚げw×炒め・・・ほんとに献立作成能力ない人だね。
262可愛い奥様:2010/07/07(水) 01:13:57 ID:X0qOgwLX0
>>185>>189
すっごい亀レスですが、こんな風に椅子の上に正座させて食べさせてるんだね
正座してないときは高さがあってないから犬食い肘つきなのかも
まあ、みきちょんも肘つきみたいだし
http://iup.2ch-library.com/i/i0114537-1278432516.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0114538-1278432516.jpg
263可愛い奥様:2010/07/07(水) 01:18:00 ID:ZxEM+gKrO
夕食のおかずの余りを明日のお昼は丼に〜って
文章も結構よく見る気がする
丼といっても、白飯の上に昨夜のおかずをのっけただけの代物な可能性大…
264可愛い奥様:2010/07/07(水) 01:22:47 ID:mIhOIqhU0
本当に在日在日って?
どんな気持ちで言ってんの?
あなた子供いないよね?
265可愛い奥様:2010/07/07(水) 01:28:54 ID:hDo6Nmud0
みきちょんこんばんは。
266可愛い奥様:2010/07/07(水) 01:59:55 ID:mpshcU51O
>>251
的を得たレスに何も言えなくなったんだね
何も言えない人に限って
「アレ」という言葉を使うんだよね
267可愛い奥様:2010/07/07(水) 03:56:25 ID:E2nhR6VA0
みきどん家って普通の朝食は食べないのかな

昨日テレビで、家族4人分の食事を2000円で4日分(正確には11食分)を作ってる人を
特集してたんだけど、この人はちゃんと朝食も作ってたんだよね
もちろんみきどん家ほど豪華な内容じゃないし品数も少なかったと思うんだけど、節約しながらも
色々と工夫してて、みきどん家よりもよっぽど普通でまともな食事だった

みきどん家の朝食プロテインとか食費に入ってないみたいだし、そう考えると一週間で6000円ってのも
特別すごいわけではないような・・・
268可愛い奥様:2010/07/07(水) 04:31:02 ID:CK7ZRgmw0
>>187
風邪気味でぼーっとして、
いなり寿司にきつねうどんというメニューを作ったことがある。
家族の目が点になっていた…。
269可愛い奥様:2010/07/07(水) 05:53:00 ID:9G9SizXc0
食費6000円といっても、旦那と上の子のお昼代は別でしょ?
夕飯代だけだもの、全然すごく無いよ。
家族4人で1000円以下の夕飯なんて、ちょっとの工夫でできるもの。
270可愛い奥様 :2010/07/07(水) 06:23:39 ID:V2YB2dB00
前スレでも食費のことが話題に上がったけど、
みきどん、調味料代、間食、朝、昼の食費、酒代、米代、
全部6000円の予算に入れてないんだから、
夕食の素材だけでこの金額は普通。
おまけに子供たちは2歳と5歳だよ。
食べ盛りの中高生じゃないんだから、
せいぜい2人で大人1人分でしょ。
271可愛い奥様:2010/07/07(水) 06:25:02 ID:ja8Bib0oO
ご飯におかずを乗せて食べるのやめさせないと外で恥かくよ
ブログで嬉しそうに写真を載せてる人に言っても無駄かw
272可愛い奥様:2010/07/07(水) 07:07:54 ID:DyjmFnMv0
>>262
この画像見る限り、子供だけじゃなくて大人も取り皿1枚きりなんだね。
この日のメニュー、ジャージャー麺、カニ玉、揚げ餃子、スーラータン。
あんかけ&油で取り皿もギトギトになりそうなんだけどね。
スープ皿もないから、やっぱり大人も回し飲みなのかw
273可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:02:37 ID:Q88TyySxO
>>266
的は得るんじゃなくて、射るんですよw
他人を笑うやつに限って、自分のアレをさらすよねw
274可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:04:32 ID:zpn22oy7O
鰯3尾食べたらしいけど
フライパンには7切れしかないから2尾分だよね?
鰯たったの2尾であの調味料の量はすごい!
275可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:08:01 ID:PpoG+FHV0
デジャヴが・・・
276可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:10:27 ID:v3XxkIpB0
>>262
ああ。いつも、はる兄とれんちびがくっつき過ぎじゃないの?
って、思っていたんだけどベンチシートだからなのね。
せっかく買った赤い椅子は使わないの?
そっちの方が、高さがあって子どもは食べやすいよね。
はる兄も、まだまだ高さのある椅子か、高さ調整が必要そう。

ブログの写真が大切だから、はる兄とれんちびが並んで食べるのかな?
はる兄も、まだ食事の介助必要そうだから
母親の方の隣に一人、父親の隣に一人っていうのが自然だと思うんだけどねw
277可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:18:34 ID:NT9wCRmT0
夕食の食材だけで一週間6000円って普通に出来るよ。
米、嗜好品、調味料、子供の飲み物含むおやつも計算されていないし
麺類も6000円の買い物の計算に入っていたり、入ってなかったり。
『一週間6000円以内』を謳っても意味無い。
278可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:21:11 ID:vg5t46230
このスレ開けてゲゲゲあさいちと見ていたら今日はにんにく特集、朝からワロタ。
みきさん見てる?
279可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:23:00 ID:UIvwPLdL0
262の画像を見て、みきさんの隣に一眼レフを置く必要があるから
隣に子供を座らせないんじゃないかと、ゲスパーした。

どうしても、ブログ>子供 の図式が浮かんでしまうよ。
3つ子の魂百まで、と言う大事な時期に半ネグレクトと言われても
仕方ないんじゃないのかな。
280可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:27:01 ID:E2nhR6VA0
>>273
そんな誰もが知っている事をさも誇らしげに指摘する方も恥ずかしいですよ
281可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:47:50 ID:L/iwKaL40
■2ch専用ブラ使いの人はあぼ〜ん機能活用をお勧め 今日のあぼ〜んID:DJaRi+/t0
■明らかに煽り目的のレスには徹底無視
■ブログアクセス数への貢献を控える為にスレにて魚拓を貼ってくださる奥様を極力待ちましょう。
282可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:54:49 ID:DJaRi+/t0
>>280
どっちもどっちですわよ、奥様。目●鼻●を笑う。
283可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:56:54 ID:g1Ev+izA0
将来ジャニーズ入れる為に、今からカメラ慣れさせてるんじゃない?
前は子供の写真載せてなかったし、コメント欄もなかったのにね。
何だか急に有名人気取り??
「批判は有名税」の名言が浮かぶわ。
284可愛い奥様:2010/07/07(水) 08:58:37 ID:L/iwKaL40
■携帯の人はIDあぼんできるのでこちらを→http://s.s2ch.net/test/-6-16./
285可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:03:26 ID:DJaRi+/t0
>>283
奥様ってとてもわかりやすいわね。(嘲笑)
286可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:08:30 ID:g1Ev+izA0
あぼん快適〜。
独り言言ってろ、って感じ。
287可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:08:40 ID:E2nhR6VA0
>>278
食べるラー油の作り方をやってたねw
このスレでも言われていたけど、確かにみきどんの作り方とは全然違ってたな〜w
288可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:09:49 ID:Zqg8x17e0
初期〜1年前くらいのブログは料理も内容も生き生き書いてる。
(幼児にプロテイン、調味料・味の素・片栗粉乱用は肯定しないけど)
鬼女板にスレがたって〜最近のブログは意地で書いてるような気がする。
289可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:19:32 ID:NT9wCRmT0
見せかけだけの豪華さに拘り過ぎて違う方向に行ってるね。
290可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:22:40 ID:nN4neyahO
アテクシ奥様、みきどんのレシピでオススメメニュー教えて〜
291可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:24:03 ID:L/iwKaL40
■スルー検定。スルースキルを身につけましょう。
292可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:33:41 ID:NAPzLpOG0
>>289
メインのおかずになるようなものを、何品も並べることが
豪華だと思ってしまっているのかねえ。
293可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:35:52 ID:NT9wCRmT0
皆、恐いもの見たさにいろいろ作って試しているね。
元レシピで作ってる人はチャレンジャーw
私も結局は家族に食べてもらうことが出来ずに一人で我慢して食べた。
捨てちゃうと「貯まらない」もん。
もうチャレンジは止めます。
食材の無駄ですからw
294可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:46:36 ID:s8C+RJL80
>>262
背もたれがあったりなかったり肩の位置が違ったりする謎がとけた。ありがとう。
どっちにしろ子供には食べづらそう。
ごはんはこぼすし、犬食い・肘付きになっても無理はない。

>>288
そう、最初は自然だった。
今は立派な踊り子。
295可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:48:02 ID:g1Ev+izA0
チャレンジしてみようか、と思った事があったけど、
調味料の分量見ただけで無理!と思ったよ。
チャレンジャーした人の勇気に拍手。
296可愛い奥様:2010/07/07(水) 09:59:04 ID:5MiA8ApBO
静かになった。
幼稚園に連れて行く時間か。
297可愛い奥様:2010/07/07(水) 10:03:36 ID:DJaRi+/t0
>>296
奥様、お呼びになった?
ちゃんと見守っているのでご心配なく。
298可愛い奥様:2010/07/07(水) 10:07:27 ID:g1Ev+izA0
触らなーい
揺すらなーい
299可愛い奥様:2010/07/07(水) 10:19:53 ID:tWm6B9HWP
>>298
いちいちそうやって書くことが既に触っていることになるって理解してる?
300可愛い奥様:2010/07/07(水) 10:33:55 ID:5hF6wc8j0
みきさんレシピで炊飯器パエリアを作ってみたことがあります。
(にんにくは半分にしたけど・・・)
それでもにんにく臭がすごかった。
ttp://megalodon.jp/2010-0707-1004-50/ameblo.jp/mamagohann/entry-10508900615.html
301可愛い奥様:2010/07/07(水) 10:42:49 ID:L/iwKaL40
■2ch専用ブラ使いの人はあぼ〜ん機能活用をお勧め 今日のあぼ〜んID:DJaRi+/t0
■携帯の人はIDあぼんできるのでこちらを→http://s.s2ch.net/test/-6-16./
■明らかに煽り目的のレスには徹底無視
■スルー検定。スルースキルを身につけましょう。
■ブログアクセス数への貢献を控える為にスレにて魚拓を貼ってくださる奥様を極力待ちましょう。
302可愛い奥様:2010/07/07(水) 10:44:26 ID:Zqg8x17e0
>>300
見た。
3合に大さじ1のニンニクて…
平日に食べる代物じゃないよ。
翌日家族全員臭かっただろうなあ。
303可愛い奥様:2010/07/07(水) 10:47:06 ID:JlLjXBRA0
20匹598円のブラックタイガーがいい海老ってフイたw
304可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:03:52 ID:DJaRi+/t0
>>303
そういう突っ込みをする奥様もかなりアレですけど・・・
305可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:11:07 ID:hivxu8I10
パエリアってサフランでつくるものじゃなかったのか・・・
306可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:14:33 ID:TgXF3EOhO
>>301
昨日からお疲れさま
何度も同じレスしなくていいよ
分かってる人は分かってるし、分からない人は分からないんだから

307可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:20:47 ID:5X85bXDLO
携帯アボーン快適だわ

次のテンプレに入れたらいいね。
308可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:24:31 ID:1a7iwy/c0
必死に夕食代だけで6000円って方向に誘導したい奥様が多いけど、

みきちょんは 「朝・昼・夕 三食で 6000円」 って言ってますよ。

ただ、米、調味料、ジュース、おやつ、朝食のミキプルーン&プロテインは別会計なだけです。

はなまるでハッキリ三食で6000円と言っています。
309可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:26:16 ID:tLg7LnRo0
ホッとする味→顆粒コンソメと砂糖(各大さじ1)
310可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:30:34 ID:JlLjXBRA0
>>305
サフランが手に入りにくければターメリックで代用ってレシピは多いかと

生にんにくそのまま炊き込んじゃったら臭いがすごいだろうね

クラムチャウダーに砂糖大さじ1って考えられないしw
311可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:34:08 ID:gJIRHLK40
>>301
でも普通に魚拓貼っただけではアクセスしてるのと同じなんだよね。
何時も貼ってくれる方に悪いけど。
なんか方法があるんだけどあそこの画像がデカイしやり方シラネ。
何方か詳しい奥様いないかしら。
312可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:39:07 ID:AMY9xdGCO
>>308
でもブログでは毎回毎回『晩御飯代は○○○円でした!!』で報告しているよ。
1日の食費は○○○円でした。ならわかるけど。
あといつも○00円か○50円ばかり。
普通なら一円単位の端数がでてもいいのに。

週の初めに買った食材以外のものも普通に出てくるから比べるといいよ。


みきドンのblogはじっくり読むと色々あれれ?な部分が多い。
313可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:42:13 ID:DJaRi+/t0
>>311
そこまでしてブログをチェックしたいのかしら?
いろいろご苦労様です。
314可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:42:31 ID:hivxu8I10
炭水化物(麺、米)、酒代抜きで週6千円。とか言われても
なんの説得力もないよ。それ足せば+2000円くらいになるでしょ
315可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:49:21 ID:KXiiQTCF0
週6千円だったら、月3万くらいでしょ
米、麺,、調味料抜きなら普通じゃね?

しかもたまにカルディで買ったものとかあるけど
食費にいれてないし 都合よくもらった野菜とか登場するしw
316可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:54:05 ID:xutn2J8eO
普通の値段の食材の使う量けちってるだけだもんなあ
でも調味料は普通より大量で、トータルじゃあそんなに安くないだろという
317可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:58:01 ID:B/yOitjj0
「批判は有名税」ってみきちょんが言ったの?
だとしたら根性座ってるんだね〜
318可愛い奥様:2010/07/07(水) 11:59:36 ID:pCkHSrsZ0
大雑把なみきちょんの脳内では3食6000円に都合よく計算されてそうw

調味料はもちろん、お菓子・ジュースの割合も多そうだし
全部あわせると15000円はいくんじゃない?
全然節約じゃないよ。
319可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:06:38 ID:pCkHSrsZ0
>>317

194 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 12:56:51 ID:aQL45zPWO
実は、幼稚園でも評判です。

周りの注意も聞かない自己中で有名。
「批判は有名税だからね〜」w

との事です。連投スマソ
320可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:07:17 ID:VrWJMzeD0
 あの、教えてください。お子さん達の呼び名
「はるちき」 「れんちき」
ってなぜ??
「はるきち」「れんきち」
じゃぁないの??
「はる兄」「れんちび」は分かるんだけど・・・・・
321可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:11:28 ID:DJaRi+/t0
>>319
奥様、あなたって哀れだし、恐ろしいわ。
322可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:15:10 ID:1Ea0nFamO
一週間6000円って嘘でしょう。
6000÷7=857。毎日夕食だけでほぼ使い切ってる。
夕食の残りを翌日の朝と昼に食べてるならありかもしれないけど、足りないよねw
だいたい酒はともかく米や麺まで抜いて一週間の予算って…
323可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:19:52 ID:hivxu8I10
はる兄の幼稚園だって、お弁当の日があるよね。
子供のお弁当に入れるような食材、たとえばウィンナーとか卵とか。
そりゃ、お弁当の中身なんてそれぞれだから一概には言えないけど
でも、なんか嘘っぽいんだよね。週に牛乳一パックとかも含め。
324323:2010/07/07(水) 12:23:44 ID:hivxu8I10
日本語がおかしくなった・・・
ウィンナーとか卵とかがないのが不自然。と言いたかったのです。
325可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:27:07 ID:1a7iwy/c0
>>322
夕飯を大目に作ってそれで朝・昼リメイクしてるので朝・昼・夕で6000円なんです。

はなまるで言ってましたよ。

もちろん薬丸さんと岡江さんに、どん引きされてましたけど。
326可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:29:59 ID:6yLSjb1k0
でも朝はミキプルーンなんだからその時点で既に嘘じゃんw
夕飯の使いまわしでもないし食費にも入ってない
327可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:32:14 ID:gJIRHLK40
>>319
>周りの注意も聞かない自己中で有名。
>「批判は有名税だからね〜」w

なんで批判されてるか、笑われてるか分かんないんだろうね。
でもいい根性してるわね。


328可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:32:37 ID:KW/VCgATP
>>317
そうみたいね。
こことの交換日記もうまく利用してるつもりでしょ。
キツイ性格。

バツイチ母が切り盛りするラーメン屋という家庭環境に育った娘としては
そこからのし上がる上昇志向が強いんだろうね。
329可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:34:56 ID:5MiA8ApBO
この人、働いてないし夕飯30分で作るのに、1日何して過ごしてるんだろう。
暇なんだから、お菓子位作ってあげればいいのに。
片栗粉でw
330可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:37:56 ID:DJaRi+/t0
>>328
奥様も相当キツイですわよ。いろんな意味で。
331可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:55:41 ID:pCkHSrsZ0
みきちょん、弟がジャニなだけあって
好奇の目にさらされるのにも慣れてるのでしょうw
むしろそれを喜びに感じてるからこその発言だよ。
批判は有名税〜♪
332可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:57:14 ID:ZgRcTRSmO
>>329
そういやブログ名は忘れたけど、片栗粉でなんちゃってわらび餅あったな
みきちょんが作ったら「トロンと美味しい☆絶品わらび餅」になるんだろうな
333可愛い奥様:2010/07/07(水) 13:00:07 ID:NP0VVzQ/0
片栗粉がもりもり進む豪華わらび餅!
334可愛い奥様:2010/07/07(水) 13:05:37 ID:B/yOitjj0
>>319
みきちょん強烈だね

>>328
ここ読んで利用してるのかw
強すぎる・・w
335可愛い奥様:2010/07/07(水) 13:07:35 ID:vKWnpOML0
批判は有名税って言うけど、そこまで有名か?
336可愛い奥様:2010/07/07(水) 13:08:03 ID:pG7BmSjLO
専業主婦なのに30分で調理〜とアピールされても
ただのダラ奥としか感じない
337可愛い奥様:2010/07/07(水) 13:14:14 ID:DJaRi+/t0
331 :可愛い奥様:2010/07/07(水) 12:55:41 ID:pCkHSrsZ0
みきちょん、弟がジャニなだけあって
好奇の目にさらされるのにも慣れてるのでしょうw
むしろそれを喜びに感じてるからこその発言だよ。
批判は有名税〜♪

- ID:pCkHSrsZ0さんって本当に面白いわ。あなたって単純でわかりやすいわ。

>>332,>>333
下らないわね。鼻で笑われますわよ☆

338可愛い奥様:2010/07/07(水) 13:14:59 ID:5MiA8ApBO
ここまでアクセス集めるブログやってても、でも普通の主婦だろうと思っていたけど、
「批判は有名税」とか言えるなんて、普通じゃないわ。
すごすぎる・・・
339可愛い奥様:2010/07/07(水) 13:22:13 ID:DJaRi+/t0
>>338
奥様、あなた普通って言葉がお好きなようですが、あなたが思う普通の主婦って
どんな方なのかしら?普通の基準を教えてくださる?
340可愛い奥様:2010/07/07(水) 13:22:52 ID:AMY9xdGCO
わらび餅じゃないけど、薄く切った大根に片栗粉をつけて、なんちゃって葛きりはあるらしい。
341可愛い奥様:2010/07/07(水) 13:26:55 ID:DyjmFnMv0
「なんちゃって」がレシピ名につくなら苦笑交じりに見てられるけど、
みきちょんの場合それがないし、逆に「本格」とかつけちゃうから
突っ込みたくなるw
342可愛い奥様:2010/07/07(水) 13:31:13 ID:gJIRHLK40
>>338
アレでもタレント気取りなんでしょww
343可愛い奥様:2010/07/07(水) 13:32:36 ID:DJaRi+/t0
>>342
妄想キタわ。
344可愛い奥様:2010/07/07(水) 13:45:26 ID:DyjmFnMv0
更新遅いなぁ。
サッカーの為に仮眠してんの?
345可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:00:38 ID:R+0ABID5O
>>329
ほんと何してるんだろうね。
洗濯物も放りっぱなしだし、
玄関の掃除も滅多にしないらしいし。
しかもそのときに共同スペースも掃除したってわざわざ書いてたのが何とも言えない。
346可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:14:19 ID:lY5Dhrnk0
コメント欄を更新してるからそろそろブログも更新きそうな予感
347可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:28:46 ID:L/iwKaL40
348可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:34:58 ID:hivxu8I10
>>347乙です。
お鍋、お鍋はどこっ?この家には深鍋とか、スープを作る時以外の鍋はないの?
349可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:35:47 ID:Gl2rp0T80
相変わらず…。
ご飯、目盛りまでチキン黄金スープ入れてるのに鶏ガラの素小さじ2。
350可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:40:59 ID:DRZwaKSN0
子供の写真なかったねー。
351可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:41:36 ID:uK/JrxrS0
野菜の漬物って3日目の登場?ナスがどす黒くなってるw
352可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:42:36 ID:KXiiQTCF0
翌日のランチも、ちゃんと晩御飯の残り物で作ってるねん!のお返事きたw
わかりやすい女子(笑)だなあ
353可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:42:41 ID:DJaRi+/t0
>>349
奥様、今回はその突っ込みは通用しませんわよ。
何故だかわかるかしら?
354可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:42:44 ID:DyjmFnMv0
今日は白飯だ!って思ったら・・・w
355可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:45:23 ID:DyjmFnMv0
3つで100円のアボカドってめちゃ安!
どこ産なんだろう?
356可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:45:55 ID:gdOXt3c30
>>349
素材から出る旨味なんて一切信用してないんだよみきドンは
357可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:47:01 ID:DJaRi+/t0
>>356
もう少し勉強しましょうよ、奥様。
358可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:47:30 ID:CPhzXPVy0
「ひきじ」って何ですか?
359可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:48:02 ID:d/K2bzkJ0
もやしとうどんで翌日のランチはフォーって。
フォーじゃなくて、もやしうどんじゃないか。
360可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:48:49 ID:Zqg8x17e0
>>347
乙です。
鶏をゆでるときに長ネギの青い部分とか生姜をいれるのはわかるけど、
葉ねぎ入れる人は初めて。
いんげんかと思った。
ありなの?
361可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:51:23 ID:zpn22oy7O
お米を炒めなくてもできるんだ。
鶏皮刻んでじっくり炒めて出た脂でお米炒めると
パラリと仕上がって美味しいんだけどな。
ガラスープいらないしw
362可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:51:27 ID:DJaRi+/t0
>>360
奥様ったら・・
363可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:51:31 ID:NP0VVzQ/0
>>358
「ひきじ」ワロタww
364可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:51:54 ID:bK5fsDyD0
>>347
乙です。

フォーは平打ちの米粉麺なわけだが…
今までのメニューを見れば、こういう書き方も納得。
365可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:52:02 ID:pCkHSrsZ0
魚拓サンクス
とうとう子供の写真載せるのやめた?
子供にコチジャンやわさび食べさせるなんて
やっぱり藤原家はすごいよ・・・
小さい頃から慣れてるから、はる兄も辛くないのか?
子供がいる食卓なら、両方とも入れなくてもいいものなのに
わざわざ入れるのね。




366可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:52:42 ID:5MiA8ApBO
鶏のだし取るのに、すりおろしニンニクとしょうがはマズイよね。
しょうがはスライスしてニンニクは叩くかそのままでもいいと思うけど、
原形のニンニクとしょうががないんだね。
鶏のだしに鶏ガラスープの素・・・
訳わからん。
367可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:55:21 ID:lY5Dhrnk0
『  研  い  だ  ご  飯  』

ええええ?

368可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:55:31 ID:DJaRi+/t0
>>361
ジャスミンライスを使えばよりパラリですわよ。
369可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:55:55 ID:pCkHSrsZ0
ひきじってwwww
日本語不自由すぎない?w
思わず魚拓った
毎日こうも楽しませてくれて、みきちょんさすがですw

http://megalodon.jp/2010-0707-1453-28/cookpad.com/recipe/941857
370可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:57:30 ID:B/yOitjj0
茹で汁もベランダで冷ました?
371可愛い奥様:2010/07/07(水) 14:57:38 ID:g1Ev+izA0
「ひきじ」ww
ほら、急いで書きなおして〜ミキチョンw
372可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:00:38 ID:Gl2rp0T80
>>371
タルタルに和えたドレッシングはこちら。

ってあるからドレッシングの案内じゃない?
373可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:01:14 ID:5MiA8ApBO
子供の写真がないのは、不味すぎて食べなかったんじゃないの?
「子供も食べられるわさびドレッシング」って、味覚障害の藤原家限定でしょ。
374可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:02:56 ID:DJaRi+/t0
>>373
>味覚障害の藤原家限定でしょ
通報しました。
375可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:03:04 ID:lY5Dhrnk0
ひきじ(涙目)

ククパドのレシピが裏目に・・・
376可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:04:46 ID:DJaRi+/t0
奥様方、今回はやけにおとなしいですわね。
料理の内容に言及すると自爆する可能性があるからかしら?
377可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:05:22 ID:KXiiQTCF0
ニンニク 生姜 コチジャン
みきちょんの三種の神器 これらがないと、生きていけないのか?w

藤原家でCM作るとしたら、こんな感じになるな
http://www.youtube.com/watch?v=s2rZ4aYw15w
378可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:07:27 ID:g1Ev+izA0
ベム、握り箸じゃないのねw
379可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:07:44 ID:uK/JrxrS0
アボカド刻んでもタルタルって料理になるんだね
肉とか魚だけかと思ったけど勉強になりますw
380可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:09:24 ID:8/O1XSzL0
茹で汁に態々ご丁寧に鶏ガラスープの素w
鶏肉茹でる時に青葱チョコっと入れてんのもワロタ
そういう時は白葱の青いとこ入れるんですよ〜みきさんw
みきさんってスープ作る時でも鶏ガラでスープとらないよね・・・安いのに。
化学調味料スキーだからかな?
味全然違うよ?「この調味料でもっとおいしい!」なんて言ってないでガラ炊こうよw
381可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:10:04 ID:vKWnpOML0
鶏肉やわらかいコメント!旦那登場。
382可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:10:48 ID:NT9wCRmT0
麺類ばっかり摂っていて、今更ご飯もりもり食べてスタミナアップだってw
383可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:10:49 ID:DJaRi+/t0
>>379
もっと勉強なさってね。
384可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:13:34 ID:DJaRi+/t0
>>380
そんな料理上手な奥様の鶏ガラスープってどうやって作るの?
ぜひ聞かせてもらいたいわ。
385可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:14:04 ID:kca/TTtmO
青葱じゃ鶏肉の臭みがとれないってw
386可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:15:36 ID:plUlaixC0
もやしは何故全量汁で煮てしまったんだろう。
ナムルの分だけでいいのに・・・・。
残り半量は明日のランチまで汁に浸かったまま・・?イミフ
387可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:16:05 ID:bK5fsDyD0
>>380
鶏がらや豚骨は安いけど、煮込む時間を考えるとガス代は馬鹿にならないよ。
おいしいけどね。
388可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:18:53 ID:R+0ABID5O
子供が小さいのに、どうしてわざわざ割りばしさすのか。
美樹さんって、焼き鳥なんかも串に刺したままれんくんに持たせてるよね。
写真見てても危なっかしい。
389可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:20:07 ID:DJaRi+/t0
>>385
奥様、青葱の突っ込みはいただけませんわ。
奥様が買ってくる鶏肉ってそんなに臭いのかしら?
390可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:20:20 ID:8/O1XSzL0
>>387
そっか、確かにガス代がかかるね!
こだわってるのは週6000円だけだと思って失念してました。
そりゃ私貯まらないよね〜〜
391可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:20:59 ID:DyjmFnMv0
アボカドって3つ全部使ったのかな・・・
凄いカロリーになると思うんだけどw
392可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:22:25 ID:NT9wCRmT0
またご飯は二人分だけか…貯まるよね〜

何故にデザートのパインが一緒に?
せっかく、凍らせたんでしょ?
あとから出せばいいのにね〜え?パインもおかずなの?
393可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:22:28 ID:lY5Dhrnk0
>もやしとにらとうどんとナンプラーでフォーにしましょ

うどんなのにフォーw
394可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:22:42 ID:vKWnpOML0
このレベルの料理をよく恥ずかしくもなく
世の中に発信できるわ。

だぶん※でも批判は多いだろうし、ここも読んでいると思うけど
それでも何も感じずに続けられるのはかなり図太いね。

395可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:25:04 ID:g1Ev+izA0
英語教室ネタ、飽きた。
リトミックも。
396可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:25:32 ID:6yLSjb1k0
海南鶏飯ってお米を炒めてから炊くんじゃなかったっけ?
そこまでこだわらなくていいのかな。
397可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:28:06 ID:DJaRi+/t0
>>394
奥様のような料理上手なんてほんの一握りですわよ。
このスレ見ていたらおわかりでしょう?
398可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:29:48 ID:DyjmFnMv0
鶏を茹でてる写真、えらくスープが濁ってるなぁと思ってたんだけど、
あれ、例の「すったにんにく」と「すった生姜」が入ってるからか!
みきちょんのことだから、鶏もも肉に片栗粉つけて茹でたのかと思ったw
で、そのスープはもちろん濾さずに炊飯器に投入したんだろうな・・・
399可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:32:07 ID:DJaRi+/t0
>>398
奥様ったらまたまた頓珍漢なことを・・・
400可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:33:56 ID:5MiA8ApBO
この人、日本人じゃないの?
故郷料理ですか?
401可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:36:04 ID:tWm6B9HWP
>>395
あなたのためのブログじゃないからね。
402可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:37:41 ID:DJaRi+/t0
>>400
ID:5MiA8ApBOさん、追いつめられると逆切れして日本人じゃない認定するなんて
みっともないですわよ。
403可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:39:50 ID:NAPzLpOG0
>>395
同意。

でも、他に書くことがないんだろうね。
404可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:40:20 ID:8oD9jkj60
みきとん海外旅行よくいってるみたいだね
仕事で行ったのかしら?大学時代かしら?
旅行会社だから英語はペラペラなのかしら?
気になるわー。旦那さんはペラペラなんだろうけど。多分。
んーでもそしたら旦那さんが教えたほうが貯まるよ〜じゃないかなとか。
405可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:41:32 ID:KXiiQTCF0
で、ダムはどうなってん
406可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:42:25 ID:mQAz9rSd0
英語教室行った日の内容がいつも同じだから飽きるのは分かるよ。
しかし、英語教室・リトミック・サッカー・雨女・ママ友に失敗を笑われたテヘヘ系と、
他に話題の無い人だよね。



407可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:44:19 ID:zpn22oy7O
残り物があるなら野菜炒めいらないよ
鶏スープでもやしとわかめのスープが欲しい。
コチジャンにわさびってホントに大人優先なんだね
408可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:45:42 ID:8oD9jkj60
>>406
専業主婦ってそんなもんじゃないの。
お金あって趣味に使えるなら他に話題もあるだろうけど。
409可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:46:26 ID:NT9wCRmT0
習いごとが多いから夕食の支度の時間が無いと言いたいんじゃないの?
410可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:48:20 ID:GIgZZZFi0
アボガド、アボカドに直ってるね。
411可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:51:04 ID:g1Ev+izA0
チューブわさび2〜3pで子供でも食べられる。
4pでぴりりっとした辛さ・・・
2〜3センチで十分辛そうだけど。

作ってみるか。
412可愛い奥様:2010/07/07(水) 15:55:59 ID:G+0TxxQ1O
>>404
旅行会社は英語ペラペラじゃないと就職できない
413可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:03:03 ID:8oD9jkj60
あ、やっぱりそうなんだ。
両親揃って英語ペラペラだったら自分で教えた方がってのは
やっぱり素人の考えなのかしらね。
414可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:06:15 ID:lY5Dhrnk0
>>412
英語ペラペラで「ビック」ってどういうこと!?
415可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:06:57 ID:oC72uNZE0
>>414
吹いたwwwwwww
416可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:08:37 ID:pCkHSrsZ0
英語教室は幼稚園の授業の一環だったと思う
417可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:09:44 ID:1HcYfpCp0
>>355
見切りじゃないかしら?
トロトロで黒々しいもの
418可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:09:55 ID:qjJCaO8p0
てか、どこにも英語ペラペラなんて証拠が無いのにw

レシピ内容はペラペラだけどね。
419可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:12:28 ID:Ag1QjN790
英語はペラペラかもしれない。日本語はかなり苦手のようだけど。
420可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:14:10 ID:qjJCaO8p0
ハングルならペラペラかも。
421可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:14:52 ID:8oD9jkj60
キンキ○ホンツーリストの社員だったんだよね。
ちょっとHPみたんだけど

英語能力は問われますか?
当社は、国内における対面販売のカウンター業務が中心となりますので、
語学力を優遇することはありません。

って書いてあるんだけど、ペラペラじゃないって事もありうるのかしら。
422可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:14:55 ID:lY5Dhrnk0
>>419
すごい納得してしまったー
423可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:16:36 ID:DJaRi+/t0
>>420
そんな書き込みするなんて奥様も薄っぺらいですわね。(嘲笑)
424可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:17:35 ID:Zqg8x17e0
>>421
旅行会社社員だから英語ペラペラは違う。
大手あたりだと海外旅行の添乗員は契約ツアコンだし。
販売・企画・営業ならそんなに英語力は要らない。
425可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:19:13 ID:DJaRi+/t0
>>421
なんで英語にそんなにこだわるのかしら?
英語コンプレックスなのかしら?
料理を叩くと恥をかく恐れもあるから、今度は語学ネタなの?
426可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:21:57 ID:8oD9jkj60
みきちょんをもっと深く知りたいからですよ、奥様
427可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:25:10 ID:DJaRi+/t0
>>426
>みきちょんをもっと深く知りたいからですよ、奥様
身の毛がよだちましたわ。
428可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:48:46 ID:LNeD2GG50
>>419 麻生かよ
429可愛い奥様:2010/07/07(水) 16:56:29 ID:g1Ev+izA0
かっちかちが言いたかっただけのようね。
430可愛い奥様:2010/07/07(水) 17:02:13 ID:9AMidLNBO
この人、料理名と食材名が常識はずれにわかってなくて
ありえない間違いしてるのに上から目線で恥ずかしい。
フォーは麺のことだよ、料理名じゃなく。
こういう間違い多すぎない?
ほかにもチャーハンをピラフって言ったりする間違いパターンもあるよね。
431可愛い奥様:2010/07/07(水) 17:08:21 ID:tLg7LnRo0
鶏の下ゆでに小葱数本
研いだご飯
もやしうどんなのにフォー
エア旦那「鶏肉やわらかいね〜」
ひきじ

今日も笑わせてくれてありがとうwww

ハイナンジーファン(海南鶏飯)は大皿回し食いですか?
取皿ないんですけどw
432可愛い奥様:2010/07/07(水) 17:15:12 ID:HukFPu9NO
あのパソコン、ブログ更新の為だけのネット繋いでるのかと聞きたくなる
更新する前に一度ぐぐればいいのにって呆れる
大卒とは思えない情報収集力だわ
433可愛い奥様:2010/07/07(水) 17:19:51 ID:XOzfpQbe0
この人なんで丼もの(ご飯にしろ麺にしろ)がいつも二つなの???
小さい器で子供の分を分けて作ってあげればいいじゃん。
二つの丼物を、家族4人(大人二人子供二人)でどうやって食べているのか
マジで想像できない。ホント衝撃的。
434可愛い奥様:2010/07/07(水) 17:21:00 ID:KXiiQTCF0
本当の名前で回転寿司屋でよんだらややこしいから
うどんもフォーいうてんねん!!(by みきどん)

ネギトロ→マンボウ肉サラダ油和え
カジキ握り→アカマンボウ
サーモンマリネにぎり→着色ニジマスオニオンスライス添
甘エビ →アルゼンチンアカエビにぎり
ヒラマサ →ナイルバーチ
ヒラメエンガワ→アメリカナマズのえんがわ
ウナギ→南米ウミヘビのタレ焼
435可愛い奥様:2010/07/07(水) 17:29:18 ID:4Slb9dGAO
ひきじを突っ込もうとしたら先を越されてしまった。
時短にこだわるならルクエのスチームケースでも買えばいいのに。
436可愛い奥様:2010/07/07(水) 17:32:41 ID:B/yOitjj0
ククパの小松菜、みきちょんのレシピが上位に来てるw
437可愛い奥様:2010/07/07(水) 18:17:56 ID:8oD9jkj60
みきちょんの今日のドレッシング作ったけど美味しかったよ
わさびが入れる必要があるかどうかは・・・って感じだけど
438可愛い奥様:2010/07/07(水) 18:21:54 ID:RjBNChow0
>436 それどころか奥様
ここの皆様のおかげで、ジャージャー麺はアクセス1位!です
439可愛い奥様:2010/07/07(水) 18:31:33 ID:8oD9jkj60
>>438
うわー・・・それは酷い
440可愛い奥様:2010/07/07(水) 18:32:53 ID:+t1shZrq0
DJ、生きがいが見つかってよかったね
441可愛い奥様:2010/07/07(水) 18:45:00 ID:ktGGHy4n0
>>393
なつかしのハードゲイかとおもったwww
442可愛い奥様:2010/07/07(水) 18:46:07 ID:ja8Bib0oO
ここんちの夕飯、旦那の分を取り分けて残してるのか気になる
ブログを読む限りでは帰りが遅いのに、いつも全部盛り付けて写真撮ってるよね
子供やミキドンの食べ残しを出されてる?
443可愛い奥様:2010/07/07(水) 18:48:31 ID:znZzJQxPO
何年たっても、2ちゃんて変わらないなあ

賑わうスレになると、かまってちゃんが湧いて
スルーされると、かまってちゃんに相手する役もはじめる
しまいには、あだ名も自分でつけちゃう


何年もワンパターンみたなあ
で、アボーン機能の素敵さを再確認
444可愛い奥様:2010/07/07(水) 18:52:12 ID:KXiiQTCF0
いや変ることもあるよ
それは、かまってちゃんのレベルが下がっておもしろさがなくなったこと

>>442
れんちびが寝ちゃってるのわかってても、その分を盛り付けてるよね
ほんとブログの写真が一番なんだろね
445可愛い奥様:2010/07/07(水) 18:52:45 ID:B/yOitjj0
>>438
みきちょん罪深いよ〜w
446可愛い奥様:2010/07/07(水) 18:56:58 ID:+PK603H40
料理板にスレたってたから、ここ紹介してきた
このスレに合わなかった人は向こうに移ったら?まだレス3しかないけど
藤原家の毎日家ごはん ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1278483286/
1 :ぱくぱく名無しさん:2010/07/07(水) 15:14:46 ID:wk4jz4Qj0
テレビでも紹介された、週6000円で豪華料理!で有名な
料理ブロガー「みきママ」の料理を語りましょう。
447可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:01:23 ID:N0e56C3L0
それにしても何でこんな人のブログが一位になるんだろ
448可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:02:46 ID:LNeD2GG50
悪い意味で人を引き付けるインパクトがある
449可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:06:01 ID:lkNoSjYuO
やっぱりかぼちゃ余ってるじゃんw

旦那の分はなさげだよね
二皿なら、ひとつはみきさんが食べてもう一皿は餓鬼らのだろ
450可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:19:58 ID:DJaRi+/t0
>>438
あら、これでレシピ本なんか発売されたら、ここの奥様方発狂なさるのかしら?
怖いわ・・・・・
451可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:23:12 ID:Gl2rp0T80
>>438
ブログもククパも相当なアクセスあるのに、つくれぽが異常に少ない。
みきさん、そこんとこ認識しているのかしら。
452可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:39:31 ID:UIvwPLdL0
>>448 それはいわゆる『怖いもの見たさ』という奴ですね
453可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:40:41 ID:QNmzjqlk0
うどんで作ったものはいくらナンプラーが入ってても
「フォー」ではない。それだけは認めて訂正すべき。
「フォーもどき」と書いてくれたら、ちょっとは見直したんだのぅ…

>>433
丼物と汁物の盛りつけ、私もいつも驚いている。
普通に考えて旦那は本当は家で夕食を食べていなくて、
ガキどもが一つの皿の料理を奪い合って食べてるんだろうね。
魚の切り身が2切れ同じ皿に載せてあるのを
一人で皿を抱えて食べてる所みると、早いもん勝ちなんじゃない?


454可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:43:13 ID:N0e56C3L0
だったら四人で一週間6000円じゃないじゃん
455可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:46:23 ID:GGH/V2IR0
小鉢とか適当な大きさの平皿とか茶碗とか、
もしかすると人数分ないのかな。
取り皿もいつも少ないし。
もうそうとしか思えない奇妙な大皿料理。
456可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:46:50 ID:9AMidLNBO
みきちょんはフォーが料理名だと思ってる馬鹿女。
457可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:51:44 ID:UIvwPLdL0
ここの家って、子供たちがお風呂から出てからご飯だよね?
っていうことは、いつもお風呂から出てから30分で食事の支度?
それとも、30分で食事を作ってからお風呂入れて、それから夕食?

お風呂に入って疲れちゃうから、下の子は食べずに寝ちゃうんじゃないのかな
なんか、もっといろいろ気を使うことがあるだろって思ってしまう。
458可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:53:01 ID:Wj+m9Q/M0
>>451
大根葉のそぼろふりかけは
つくれぽ50件あるしおいしいのかも。
豚ひき肉片手で1つかみ入れないといけないけど。
459可愛い奥様:2010/07/07(水) 19:55:27 ID:vKWnpOML0
>>457
生活の全てがブログですから。
子供の躾や生活リズムなんてお構いなし。
だから嫌われているのに「批判は有名税」と自分で言っているらしい。
旦那も旦那だけどね。
460可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:05:00 ID:DJaRi+/t0
>>457
>なんか、もっといろいろ気を使うことがあるだろって思ってしまう。
ここの奥様への助言なのかしら?
461可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:10:13 ID:B/yOitjj0
>>458
ひき肉を片手で一掴みってw
笑かさないでみきちょんw
462可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:10:25 ID:UIvwPLdL0
>>460 そう、みきさんとあなたへの助言
463可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:12:07 ID:+t1shZrq0
>>460

奥様、国語が苦手でらっしゃるのかしら?
464可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:15:05 ID:tmv1Lsn20
ここの書き込み1位の人が一番みじめ。
今までやることなく暇だったんだろうなって…
かわいそう。
充実してないんだろうな…
助けてあげたいw
465可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:19:35 ID:CBeof8CoO
ここを荒らしてる人って、ブサ弟ヲタかな?
お姉様を守らなくちゃ!ブヒ!
466可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:20:09 ID:DJaRi+/t0
>>464
>助けてあげたいw
いらないわ。(苦笑)
467可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:20:32 ID:9AMidLNBO
みきちょんの○○だな、って口調が北斗晶の声で再生される。
文章からただようガサツさ。
468可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:23:12 ID:DJaRi+/t0
>>465
>ブヒ!
えっ・・・・・・・・・?
469可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:26:23 ID:9AMidLNBO
フォー修正マダー?
470可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:28:48 ID:Wj+m9Q/M0
みきドンママのククのたこ焼きの分量

卵 1個
薄力粉 200g(お茶碗軽く2杯)
牛乳 300ml(お茶碗並々1杯)
水 300ml(お茶碗並々1杯)
鰹だしの素 大さじ1.5(5本指で1.5つまみ)
キャベツ みじん切りにして2つかみ
ニラ みじん切りにして1つかみ
葱 みじん切りにして1つかみ
タコ お好みで
桜海老 お好みで
イカ天 お好みで

お茶碗並々って・・・
あと1つかみとか手の大きさみんな違うし…
超適当過ぎてワロタ
471可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:32:48 ID:+PK603H40
>鰹だしの素 大さじ1.5(5本指で1.5つまみ)
だしの素を手で1.5つまむより、大匙のほうがいいんじゃ・・・
472可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:33:31 ID:UIvwPLdL0
>>えっ?たこ焼きに牛乳とニラ?
誰か作ってみた猛者はいるのですか?
473可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:38:27 ID:23/otl2k0
DJの書込み見るとDESUYOの姿と声で再生される。
474可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:39:19 ID:DJaRi+/t0
>>472
ID:UIvwPLdL0さん、疑問に思うなら調べればいいのに。
余計な恥をかかないで済みますわよ。アテクシからの助言でした。
475可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:40:35 ID:Wj+m9Q/M0
>>472
一応つくれぽには2人マンセー米あります。

みきドンママ曰く
生地は牛乳・キャベツ・ニラ・葱が入って甘くて栄養満点です!
野菜が邪魔にならない美味しさです!

との事!
476可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:42:06 ID:23/otl2k0
>>474
アテクシからの助言DE☆SU☆YO!!
チェケラ
477可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:42:21 ID:BAl8kr1g0
【うどんが】【フォーーーー!!】
478可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:44:48 ID:9AMidLNBO
肉に片栗粉つけたらチャーシューになる、とか
うどんを入れてフォーにしましょとか、
炊き込みごはん炒めてピラフ完成とか
もはや釣りとしか思えないレベル。
479可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:47:55 ID:vg5t46230
鶏肉あのゆで方だとうまみが抜けて味気ないと思う。(安物ブロイラーだと油分
が抜けていいのか。)以前はなまるで一緒だった長澤家は棒棒鶏はジップロックに肉をいれ
鍋でゆでていた。この方法だと洗い物も楽でうまみも逃げない。
ジップロックにたまった肉汁で海南鶏飯も作れば一石二鳥。
それにしても意地でもフライパンで料理。ふたつき鍋をタオルでくるむ加熱法
知らないのかな。ガス代も節約できるのに。
480可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:51:37 ID:UIvwPLdL0
>>472の助言に従って、四角い箱の中を波乗りしてきましたわ。
牛乳を入れるのは割とポピュラーなのはわかりました。
でも、ニラいれるとチヂミっぽくなるし匂いがきついと思うの。

そして、『普通』の人はキャベツなら枚数か重量、牛乳ならカップでの計量、
ネギ、ニラなら束、あるいは長さ。で表現することを再認識しましたわ。ありがとう。
481可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:53:07 ID:UIvwPLdL0
あら、ごめんなさい、自分にレスしてしまいましたわ。
>>472ではなく>>474ね。
482可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:55:08 ID:DJaRi+/t0
ID:UIvwPLdL0さん、とりあえず落ち着いて。
483可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:55:28 ID:QNmzjqlk0
>>472
ガッテン流お好み焼きのレシピで生地にほんの少しだけ牛乳を入れると
生地がふんわりする、という裏技をやってたが…牛乳茶碗一杯かよw
ホットケーキかw

>>479
あんなゆで方するならレンチンして冷めるまでラップ外さずにいたほうがいい気がする。
「ゆで汁ごと冷ます」というのがしっとり仕上げるコツなのに、
早々にゆで汁と肉を分離させてるし。
484可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:55:39 ID:ZgRcTRSmO
>>472
うち(大阪出身)は昔からタコ焼きの生地に牛乳入れてます。
大阪の甲賀流って有名なタコ焼き屋も牛乳入れてます。
ニラは入れたことないですし、見たこともない。
485可愛い奥様:2010/07/07(水) 20:58:00 ID:X0qOgwLX0
研いだご飯じゃなくて研いだお米でしょ?www
みきちょん!早く修正しなくちゃww
486可愛い奥様:2010/07/07(水) 21:01:28 ID:ozdYm79SO
>>457
本当に夕方食べさせてるのかすら怪しいよ
あの子供達が素直にお風呂入って御飯食べるとは思えない
夕方はダラダラテレビ見てそう
それと自営で夜までお店やってる家は母親がシッカリしてないと、夕方はスナック菓子与えて夕食は21時からなんて平気で有り得るからね
恥ずかしながら家がそうだった
その環境で育つと普通の生活サイクルにするのにかなりの努力が必要
みきどんの「叩かれそうな処は嘘ついて取繕う性格」だと、生活サイクルを正す努力をせずに本当は21時に食べていても「18時に晩ご飯」って言ってるよ
前に夕方に食べてるはずなのに窓の外が真っ暗な写真あったもん
487可愛い奥様:2010/07/07(水) 21:04:15 ID:DJaRi+/t0
>>483
>あんなゆで方するならレンチンして冷めるまでラップ外さずにいたほうがいい気がする。
えっ?
>「ゆで汁ごと冷ます」というのがしっとり仕上げるコツなのに
えっ?
488可愛い奥様:2010/07/07(水) 21:08:22 ID:Qgrfnbpf0
ベトナムの麺料理はフォーだと思ってる残念なみきちょん。

ランチにするらしいから料理はUPされないだろうけど、
ナンプラーが入ってるというだけで「ベトナム料理」「フォー」って言ってそうな気がする。
489可愛い奥様:2010/07/07(水) 21:35:45 ID:f+ij4KmO0
不覚にもカンゴフスンに吹いてしまったじゃないか・・・
490可愛い奥様:2010/07/07(水) 21:38:06 ID:QNmzjqlk0
>>487
えっ?
少なくとも愛読している「分とく山」の野坂洋光さんの本には
「ゆであがった鶏肉はゆで汁の中で冷ます事が大切です。一度出たうまみが肉の中に戻り、
パサつきがおさえられて、ジューシーな仕上がりになります」
と書いてあるから私はそうしていたんだけど…

まぁ、私は醤油片手に一杯とか平気で言うようないいかげんな調理法より野坂さんのレシピを信じるけど
ミキちょんには関係ないから、いいんでね?

491可愛い奥様:2010/07/07(水) 21:41:30 ID:DJaRi+/t0
>>490
奥様、野坂ではなく野崎ですわよ。
492可愛い奥様:2010/07/07(水) 21:45:45 ID:QNmzjqlk0
あっ、ほんとだすみません。
それにしても ID:DJaRi+/t0
速攻レス入るのね。すごいわ。
493可愛い奥様:2010/07/07(水) 21:47:34 ID:DJaRi+/t0
>>492
野崎さんって加熱温度に言及していなかった?
本があるならチェックしてみて。
494sage:2010/07/07(水) 21:58:11 ID:TjzN2ybX0
自分ももっと夕飯は遅い時間だと思う
ダラ奥のみきちょんはダンナが帰ってくると
さー、はりきっていってみよ〜!
と3食分作りはじめるんだと思うw
495可愛い奥様:2010/07/07(水) 22:04:27 ID:82PW5uYc0
たこ焼きにキャベツは入れないよ。ニラはもっとありえないよ。
てか、キャベツ入れたらそれはたこ焼きではなく、たこ焼き型をしたお好み焼きではないのか?
それとも関西以外ではたこ焼きにキャベツを入れるものなのだろうか?
496可愛い奥様:2010/07/07(水) 22:13:06 ID:E0TgyYsxO
>>495
うーん
自分のたこやきのイメージは屋台のものなんだけど
みじん切りにしたキャベツが入ってるイメージがなんとなくあるなぁ。
でも前ネット見てたら入れないってのが多かったし一般的ではないのかもね。
497可愛い奥様:2010/07/07(水) 22:13:57 ID:pCkHSrsZ0
!旦那が帰ってきてからご飯食べさせてるのか。
調理時間30分ってのは嘘っぽいと思ってたけど
まさか食事の時間が遅いとは思わなかったわ。
だとしたら、子供達が食べずに寝ちゃうのも納得だね。
食事内容のみならず時間まで大人優先なの?
498可愛い奥様:2010/07/07(水) 22:19:16 ID:8F8KGh0w0
香港でシンガポールで食べたなら
食事中に思い出話など子ども達に聞かせてるのかな?
英語の事より家族間のほのぼの話を書くといいのに
子供の写真が添えられても、いなくても
あたたかい家庭料理のはずなのに伝わってこないんだよね。
以前より違ってきたよね。
住んでる家相が良くないんじゃないの?
499可愛い奥様:2010/07/07(水) 22:20:38 ID:IvuFQnD70
時間捏造はわからないけど、不規則なのは確かだと思う。
だいたいしょっちゅう子供が夕飯時に寝ちゃってるとか、
11時に起きてきて食べたとか、
生活のリズムが全然できてないんじゃないかな。
だいたいの夕飯の時間すら決まってなさそう。
500可愛い奥様:2010/07/07(水) 22:21:37 ID:DJaRi+/t0
>>498
>住んでる家相が良くないんじゃないの?
相変わらずですわね、奥様。
501可愛い奥様:2010/07/07(水) 22:26:11 ID:vcPVCHLO0
>>499
幼児が11時に起きてるって…完全DQNですよソレ
502可愛い奥様:2010/07/07(水) 22:27:39 ID:rxPXyjxB0
>>412
そんなわけ無いでしょ。
このスレ間違った情報をさも自信たっぷりに断言する人多すぎ。
みきどんかぶれ?
503可愛い奥様:2010/07/07(水) 22:32:56 ID:rxPXyjxB0
ちなみに旦那さんもペラペラとは限らないよ。
中途で入ってくる人は帰国子女とか多くて、ペラペラな人いるけど
新卒は入ってから勉強するから、そこからペラペラには
なかなかならない(なれない)
勤務中は海外旅行は勉強にもなるので(お客さんに案内する時とかも)
破格でいける。
504可愛い奥様:2010/07/07(水) 23:09:22 ID:Q0NrHbJCO
ひきじ笑った

ククパの
>・きじの人気検索で13位
これみてまた笑った
505可愛い奥様:2010/07/07(水) 23:33:53 ID:N0e56C3L0
といだご飯って何?
506可愛い奥様:2010/07/07(水) 23:57:37 ID:R+0ABID5O
>>495
私関西に住んでいるけどたこ焼きにキャベツいれるよ。
生地に最初から混ぜ込むわけではないけど。
507可愛い奥様:2010/07/08(木) 00:04:38 ID:T19S5XUh0
そういえばここ最近、爬虫類皿使ってないね
508可愛い奥様:2010/07/08(木) 00:25:08 ID:pcNX1qAs0
私も大阪だけどキャベツは基本入れない。
特に売ってるたこ焼きは入ってるの見た事ないわ。

家庭ではキャベツ入れる家もあるかな、程度。ニラは論外。
509可愛い奥様:2010/07/08(木) 01:06:13 ID:6vcsSFkZ0
>>507
爬虫類皿って…津軽塗り風なお皿も似合うお料理に使えば素敵ですよ。

ただミキチョン家は以前書かれていたけれど、
引き出物で貰ったようにバラバラなテイストの食器が多くて、
自分の好みや家族構成に合わせて買い揃えた感がまったくない。

海南鶏飯を盛った葉っぱ風白食器は
手前と奥ではサイズ違い。
(盛りつけてある鶏肉の大きさがほぼ同じなのに余白が違いすぎる)
家族4人なら大皿一つに同系列の小皿が4つとか、あるでしょうに…。
510可愛い奥様:2010/07/08(木) 01:14:44 ID:xIj1TvOZO
フォーじゃないやん!
511可愛い奥様:2010/07/08(木) 01:39:54 ID:84zCDxSv0
>>505
お米は「研ぐ」でしょ。
512可愛い奥様:2010/07/08(木) 01:41:11 ID:l4yGMI1H0
個人的に鳥のゆで汁で炊いたご飯って気持ち悪くて嫌だなって思った。
麺のだし汁だったら美味しいと思うんだけど・・・どうなんだろ?
513可愛い奥様:2010/07/08(木) 01:48:45 ID:Gs40nPbX0
514可愛い奥様:2010/07/08(木) 01:51:36 ID:6vcsSFkZ0
>>512
シンガポールで何度か食べたことはありますが、
タイ米(生米)を鶏の脂で炒めて鶏の茹で汁で炊いたご飯は
ひと粒ひと粒の中に旨味が程良く詰まっていて美味しかったです。
ただミキチョンのように鶏の茹で汁で単純に炊いたご飯は試したことがないので
なんとも言えませんが…。
515可愛い奥様:2010/07/08(木) 01:54:03 ID:aB5XFAlS0
>>511
お米は研ぐけど、ご飯は研がないでしょ。と>505は言いたいんだと思うが
516可愛い奥様:2010/07/08(木) 01:54:04 ID:nyH/SI510
>>511
いや
つっこむのは「研いだ」じゃなく「ご飯」の方
517可愛い奥様:2010/07/08(木) 02:01:34 ID:h5Sx+bL1O
私もシンガポールで食べたことある。
香りがあって粘り気がないタイ米だから、おいしい料理なんじゃないかな。たぶん。
518可愛い奥様:2010/07/08(木) 02:06:10 ID:Gs40nPbX0
間違えた。赤いお皿。
http://www.geocities.jp/sytkg264/050623061.jpg
519可愛い奥様:2010/07/08(木) 02:22:21 ID:hqUV0e9VO
煮汁臭かったって料理板で質問されてる。
回答者は鍋たっぷりのお湯だと勘違いしてるけどw
520可愛い奥様:2010/07/08(木) 02:25:54 ID:2rLGADdU0
カッペリーニそーめんとかフォーうどんとか
研いだご飯にターメリック(またはうこん)

ツッコミどころ満載だけど
みきさんの料理(ボケ)の基本ってどこから来てるんだろ?
521可愛い奥様:2010/07/08(木) 03:24:49 ID:B8VZGxPu0
基本がないから、あんな風になってるんじゃ。
みきさん、切る焼く煮る辺りの家庭科で習う基礎知識以外は、あんまり
調理の知識持ってないように見える。
どこかで見た・聞いた料理のイメージに自分の舌が知ってる味を合わせて、
なんとなくそれっぽく仕立ててる感じ。
ある意味、ものすごい小器用な人なんだろうなとは思う。
522可愛い奥様:2010/07/08(木) 04:34:34 ID:gMbPW2rUO
コンプレックスの塊で、知らない事を素直に「教えて」と言えないまま大人になった人みたい
育ちが良い人はレストランでも自分の知らない料理について屈託なくシェフに質問できる
普通に育った女性でも目新しい料理をメディアで見聞きすれば、友達同士で誘い合って食べに行ったり情報交換する
みきちょんは「知らない」と言えず既に食べた事あるような…興味なさそうな顔して、それらの人の輪に入れずに知識不足のままなんじゃ?
そうじゃなきゃ、カペッリーニやフォー発言は有り得ない…
会社の接待や全員参加の忘年会で良い店に連れて行かれたら、慣れてる風に装いながら周りをキョロキョロして食べ方を確認してそう
523可愛い奥様:2010/07/08(木) 04:45:53 ID:6vcsSFkZ0
>>522
ミキチョンは入社1年で、できちゃった退職なんですよね?

実家は化学調味料満載な下町の中華屋。
社会人経験がまともにない。
でき婚した相手は節約というより吝嗇に近い、白飯嫌いなバカ舌男。
これでは良いお店(高級料理店という意味ではない)経験がないまま
今に至っていると思われます。
先日の女子会wで鶏の刺身を初めて食べたみたいだし。
524可愛い奥様:2010/07/08(木) 06:01:06 ID:AyFdFeHi0
社会人経験が短いから知識がないってのはあるよね。
会社に入って、上司や先輩に美味しいお店に連れて行ってもらったりして
色んな料理を経験して味を覚えていくケースが多いもんね。
独身時代はお金に余裕があるから外食も多い。
みきちょんの場合はその期間が1年か。苦しいね。
でも、ブログやってるくらいなんだからちょっとネットで検索すれば色々勉強できるとも思うけど・・・。
525可愛い奥様:2010/07/08(木) 06:02:21 ID:AyFdFeHi0
>>519
料理板ってどこ?
526可愛い奥様:2010/07/08(木) 06:45:25 ID:eTGLeGbl0
>>523
良いお店って具体的に説明してくださる?
あなたはレストラン業というものをちゃんと理解されているのかしら?

>>524
>社会人経験が短いから知識がないってのはあるよね。
えっ?
527可愛い奥様:2010/07/08(木) 06:48:49 ID:PlGo5S9XO
お母さんの味っていうのが中華でしょ?
子供の頃から和食を食べてないなら、どうやって作っていいのか、味もわからない。
お母さんがいつも化調たっぷりの中華ばかり作ってて、それを見て育てば毎日化調中華料理になるしかない。
親を悪く言いたくはないけど、育ちも大きく関係してると思う。
女の子は、お母さんが台所で料理するのを見て覚える事が多いから、その点ミキチョンちに娘がいなくて良かったよ。
528可愛い奥様:2010/07/08(木) 06:52:08 ID:eTGLeGbl0
>>527
>子供の頃から和食を食べてないなら、どうやって作っていいのか、味もわからない。
(苦笑)
529可愛い奥様:2010/07/08(木) 06:57:47 ID:Sq0dL2Y00
昨日は七夕。
今日は子どもが喜ぶ七夕ご飯がUPされる予感.。
たのしみだわ〜。
530可愛い奥様:2010/07/08(木) 07:03:18 ID:uGATXPDh0
去年の七夕そば。
こうやって見返すと、1年前はまだ家庭料理っぽかったんだね。
http://blog-imgs-19.fc2.com/m/i/k/mikidonmama/2009-7-7.jpg
531可愛い奥様:2010/07/08(木) 07:03:41 ID:eTGLeGbl0
>>529
今日も自爆なさる奥様が多そうですわ。
532可愛い奥様:2010/07/08(木) 07:15:07 ID:k4KAo2yI0
>>530
頑張ってるんだろうけど、蕎麦にあのおかず…。 塩分が凄すぎる。
533可愛い奥様:2010/07/08(木) 07:19:54 ID:Sq0dL2Y00
>>531
レストラン業ってナンデスカ〜。
詳しく教えてください〜。
えっ?とかなしです。
534可愛い奥様:2010/07/08(木) 07:22:25 ID:K55ZrdZEO
ミキチョンって結婚した時にお鍋や食器を揃えなかったのかな?
まずはそのあたりから買うものだと思うんだけど
料理好きならなおさらだよね
535可愛い奥様:2010/07/08(木) 07:23:54 ID:Oo/5bYnwP
ID:eTGLeGbl0は006:45より本日の業務開始w
536可愛い奥様:2010/07/08(木) 07:35:12 ID:tmDhFheJ0
「え?」、「え?」、「え?」、
くらいしかレスできないならするなよ。
頭悪いな〜w
みきちょんの元レシピを忠実に作ってみたか?の返事もないのに擁護とかウケるよ。
え?

朝からムカつくので書いたけど、以下スルーします。
537可愛い奥様:2010/07/08(木) 07:47:47 ID:Rg3JuxXD0
擁護じゃないと思うよ?

このスレの住人がみきどんヲチャならば、それをヲチする人という印象がある。
自分の自爆を避けるために「え?」とかくらいしかレスできないんだろう。
荒らしには変わりないな。

538可愛い奥様:2010/07/08(木) 07:55:02 ID:eTGLeGbl0
>>536
アテクシを擁護だとか荒らしだと思うならあぼんすればいいでしょ。
下手に構うとボロがでますわよ、奥様。
>みきちょんの元レシピを忠実に作ってみたか?の返事もないのに擁護とかウケるよ
頭悪いな〜w

539可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:04:08 ID:tmDhFheJ0
ここの奥様たちが昨夜の汚料理を予想して当たったりしてますが
今日(昨夜)の汚料理の更新は何でしょうね?w
540可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:04:09 ID:PlGo5S9XO
必死なのはよくわかるけど、レスが誰かの料理と一緒でズレすぎ。
みんながギャフンと言うような事書いてみたら?
あぼ〜んすれば?って言うなら、片栗粉掴みながら独り言言っとけw
541可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:08:58 ID:eTGLeGbl0
>>540
>ギャフン
えっ?
542可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:09:19 ID:C6VL/vEH0
稼ぎが良くて、理解のあるご主人を持つであろう>>538
今日も一日、家事もそこそこにして、このスレの番人を勤めるのですね。

リアルでは喪女かニートかジャニオタかダラ奥かは推測しようもありませんが
本日は気温も高くなりそうですのでくれぐれもご自愛くださいませ。
543可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:11:31 ID:PlGo5S9XO
え?は飽きた。
544可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:15:01 ID:trHe9sZv0
(苦笑)も飽きたね。○○の一つ覚えだよ〜。
えっ?とか(苦笑)で論破出来た気で居るんだからオメデタイ人間だね。
545可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:16:14 ID:HbHtalDuO
昨夜はやっぱり七夕料理かな?そうめんとか。また麺だけど。
普通のそうめんなわけないだろうから、もちろんあんかけつきでw
546可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:19:41 ID:eTGLeGbl0
>>544
>論破出来た気で居るんだからオメデタイ人間だね。
論破なんて大げさですわ、奥様。
奥様、アテクシのことをよく観察なさっているのね。アテクシ恥ずかしい・・・
547可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:20:33 ID:TPlv09+j0
鼻息荒く悪口言うのが楽しくてしかたない人も
常駐してまで住民を煽ってる暇人もどっちもオメデタイよ。
548可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:20:53 ID:PlGo5S9XO
イマイチ。
はい、次。
549可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:24:09 ID:C6VL/vEH0
ID:eTGLeGbl0は論破なんかする気ないんだよ。
ただ、揚げ足を取れそうなところに対して「え」、とか「苦笑」とか
レスすることで、不快感を煽ってる。要は愉快犯みたいなもの。
ブログの方は読んでるかどうかもアヤシイと思ってる。
550可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:27:33 ID:5dwrsO4V0
みきどんのお仲間ってやっぱり、この程度が限界か・・・。
で、やっぱり味覚障害だから、みきどんレシピ美味しく感じるの?
551可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:31:59 ID:eTGLeGbl0
>>550
>やっぱり味覚障害だから、みきどんレシピ美味しく感じるの?
こういうことはあまり言わない方がいいですわよ。
奥様の品性が疑われますわ。
552可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:33:48 ID:PlGo5S9XO
それも飽きたw
553可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:36:59 ID:k4KAo2yI0
>>551
たぶんこいつおっさん。
554可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:37:53 ID:aB5XFAlS0
荒らしと対話してる人も自重して欲しい
荒らしはあぼーんしてるけど、それと対話されたらそのレスもすっとばさなきゃいけなくなるから
面倒くさい
555可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:39:17 ID:tmDhFheJ0
そうそう、昨日味の素の会社の人が味の素の使い方について
説明していたけれど、小匙一杯とか無かったよ。
パラパラとかけるだけで充分に味を整えてくれるって。
私は味の素を全否定しているわけじゃないのから、
うまく味が整わないときだけはパラパラと使うけれど
小匙1小匙2なんて4人家族分では有りえない。
だから小瓶を購入しても前回はいつ買ったか分からないくらいです。
556可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:44:56 ID:TX3jCR330
うちでも、昨日味の素が話題になった。
料理教室をやってる姑が、「プロでも、味の素を使うとおいしくなると
思いこんで大量に使う店があるけど、取りすぎはよくない」って言ってた。
姑も私も、味の素使った事がないから、娘はどんなにおいしい物なんだろー?って
興味あったけど、「なくていい物」と答えておいた。
557可愛い奥様:2010/07/08(木) 08:54:57 ID:ogqwx5YF0
味の素は、1人暮らしを始めた大学生の頃には持っていたけど、
どういう風に使っていいのかわからなくて、置いてあるだけだったw
558可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:00:01 ID:sZ7IU8UF0
昔、ハイミーとかいう名前の化学調味料を実家で使っていた。
それ何?と聞いたらこれをかけるととても美味しくなるんだよ、と。

凄い!さぞ美味しい物だろう!とwktkしながらハイミーを口にして・・・軽く吐きました。
それ以来、化学調味料を(少なくともダイレクトor多量に)口にしなくなった私。
家族の中では異端者扱いで神経質だとかいろいろ言われた。

みきちょんのブログで昔を思い出しました。
559可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:05:52 ID:TX3jCR330
味の素自体、うまく使えばいいのかもしれないけど、
旨みは素材から味わいたいと思っているから、
ミキドンの「つかみ調味料」は論外。
味の素以外の調味料が多すぎで、何を食べてるのかわからなくなる。
そんな状態を、あんな小さな子供にさせてるなんて、子供を育てる親として
どうなの?って思う。
それも、白米が滅多に出ない日本の食卓って、珍しすぎる。
旦那が嫌いだからって、子供にまで食べさせないのはおかしい。
560可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:07:47 ID:tmDhFheJ0
ハイミーって母が使っていたし、今も「使わなくては美味しくない」って
信者丸出し。
そんなハイミーで育った私だけど結婚してからはハイミーなんて買った事なかったな。
私が料理しているのを見て「ここのうちはハイミーも無いの?」って。
なので、ハイミーや味の素は昔の人が使うイメージ。
そりゃ味の素は家に置いてあるけれど日常的に使いません。
561可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:18:41 ID:Ijm2An9q0
グッチ裕三の料理とかぶるんだよね。
塩分過多、油脂過多、味の素過多、フライパン料理のところなんか。
グッチの場合は味の素+塩のアジシオ過多だけど。
562可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:23:22 ID:rALX+bHD0
>>521
家庭科で習うレベル以下でしょう。
昆布を沸騰したお湯にいれてはにけないって、まさに家庭科のペーパーテストにあるレベル。
563可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:23:42 ID:tmDhFheJ0
ミキドンの料理はグッチ裕三が師匠なのかな?
ミキドン、フライパン料理に拘るのいいけれど、
フライパンは野菜洗いのボウルでもザルでも無いよね。
564可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:23:52 ID:J+7f8i4tO
高校の頃、社員食堂の厨房でパートしてるおばから誘われて
夏休み期間だけアルバイトしたことあるけど
50人前の煮物に対して味の素は大さじ山盛り一杯投入されてた
50人前でこの量ってことは家庭なら本当にちょこっとしか使わないから
味の素の瓶って小さいんだな、と納得した記憶がある
565可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:31:17 ID:PlGo5S9XO
この人、前は※欄閉じてたのに何で再開したんだろ?
テレビに出るようになって、いろんな人から「すご〜い」って言ってもらいたいのかしら?
でも、結果とんでも汚料理で引かれちゃって※激減。
566可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:39:05 ID:O23PAmbH0
どうしても味が決まらなくて、でもこれ以上塩も醤油も足したくない。
そんな時に味の素は便利だけど、ほんとに少量で決まるよ。
それこそ、一つまみ。掴みじゃなくて、親指小指でひとつまみ。

化調は入れすぎると舌がビリビリしちゃうよ。外食すると、すぐ分かる。
567可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:39:12 ID:hqUV0e9VO
568可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:41:48 ID:aQLBrvczO
>>561
>>563
グッチの料理、それなりに人気あるよね
そこから考えるとみきドンに人気があるのも不思議ではないような
569可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:43:13 ID:2rLGADdU0
みきさんのクックパッドみてると
おやつ代わりに味の素を舐めていた同級生を思い出すw
570可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:50:22 ID:aB5XFAlS0
>>567
初めて見たけど、なんて癒されるスレなんだw
571可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:52:31 ID:TPlv09+j0
味の素おいてる家って多いんだね、驚いた。
味の素なんて使ってない家庭からすればひとつまみでも充分入れすぎ。
まして小さじ1って・・。
572可愛い奥様:2010/07/08(木) 09:58:52 ID:TX3jCR330
私が昔アルバイトしていた飲食店でも置いてあった。
味の素に味塩こしょう。コンソメにだしの素。
賄いの味の濃さに参ってました。
うちは味の素もないし、塩(天然粗塩)とこしょう(粗挽き黒と粉白こしょう)
なので、きっとミキドンの汚料理と同じ味は出せない。
作る勇気ないしw
573可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:02:37 ID:Ijm2An9q0
http://cookpad.com/recipe/748330
ナムルに味の素パラパラ程度はいいとしても、
もやし1袋に味の素小さじ1/2、塩小さじ1
ほうれんそう1束に味の素小さじ1/2、塩小さじ1
使いすぎじゃない?
味の素のサイトに味の素製品を使ったレシピ集があるんだけど、
そこに記載してあるいわば味の素公認の使い方よりも乱用してるから凄いと思う。
574可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:04:57 ID:aB5XFAlS0
>>564
それを基準として50人前が大さじ1だと考えると、小さじ1では大体16人前くらいくらいの量か。
いくらなんでも家族4人(うち2人は幼児)で16人前の味の素を使うってすごすぎるw
575可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:11:18 ID:AyFdFeHi0
味の素と顆粒だしの素の使用量はメーカーの標準使用量の数倍は軽く使ってるって
過去スレでも検証されてたよね。
今度、コンソメや鶏ガラスープの使い方も検証してみたい。
でも、だしの素とかと併用してることも多いし難しいなぁw
576可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:15:33 ID:AyFdFeHi0
>>567
これって住人じゃないの。
なんか、すごいスレだねw
577可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:20:26 ID:pcNX1qAs0
>>573
すごいね。佃煮レベルww
578可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:20:51 ID:ulXM+ANV0
みきさん暑がりだなぁ、堪え性なさそうだし。まだ梅雨も明けてないのに冷たいものばかり。
かえって胃腸が弱るよ。子供たち、特にれんくんにはよくない。
それにしても良くも悪くも大人気ない母親だなぁ、時にははるくんのほうが大人だよ。
579可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:30:54 ID:eTGLeGbl0
>>576
何が何でも叩いてやるわという執念が感じられますわよね。
おそろしいわ。
580可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:32:22 ID:TX3jCR330
グルタミン酸ナトリウムの過剰摂取で「チャイニーズレストラン症候群」に
なってしまってるんじゃない?
581可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:35:05 ID:PlGo5S9XO
あらお帰り。今日は遅かったね。
幼稚園で立ち話でもしてきたの?
582可愛い奥様:2010/07/08(木) 10:41:52 ID:Sq0dL2Y00
自分の影と立ち話とか....
583可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:01:03 ID:TX3jCR330
てんきち母さんを持ち出すのはやめておきたいんだけどゴメン。
今日のブログ、七夕メニューで麺類。
主婦雑誌にも、夏麺の特集に出たらしい。
ミキドンは呼んでもらえなかったのね。
584可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:02:26 ID:qTS4q5Gv0
>>553
男の人だよね。なりきってる感じする。
585可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:02:53 ID:JiRS5rrY0
ぎゃふん☆
586可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:17:58 ID:AyFdFeHi0
みきちょん、ブログ上では新作レシピ公開してるのに
クックパッドには新作レシピの投稿全然してないね。
4月以降は過去レシピの改ざんばっかり。
どうしたんだろう? 新レシピ投稿してもここで叩かれるから?
587可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:31:49 ID:eTGLeGbl0
>>584
ちょっと奥様、アテクシが男ですって?心外ですわ。
根拠もないのに断定するなんて、あなたも他の奥様と同類ですわね。
味覚障害、基地外、男の人だよね?なんて言われて、かよわいアテクシは
傷付いていますわ。(泣)

588可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:35:21 ID:tmDhFheJ0
>>586
もう、レパートリーが無いんじゃないの?
鯛と万鯛の違いのお勉強とか、今更ながらに野菜とフルーツのお勉強やら。
589可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:39:31 ID:b8Sj9DFzO
たい、おいし〜
590可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:41:09 ID:Ijm2An9q0
>>586
迷走中。
今まで当たり前にやっていたことが(ケチャップ大さじ12や酢200cc、にんにく大さじ1など)
2ちゃんやブログのコメントで世間的には受け入れられないことを知って、
どうしていいのかわからないんだと思う。
591可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:44:01 ID:Y46qfwwi0
それでも上から目線は相変わらずなのね
さすがです
592可愛い奥様:2010/07/08(木) 11:52:20 ID:eTGLeGbl0
>>590
奥様方も迷走中なのでは?
今まで当たり前にやってきた誹謗中傷、在日認定、個人情報晒しができなくなって
料理の内容に突っ込んでみるも、逆に自分たちの無知をさらけ出すことになって
どうしていいのかわからないんだと思う。
593可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:00:28 ID:TX3jCR330
ソムリエなのに、水菜・小松菜・トマト・ナス・キュウリ・パプリカばっかり。
それも中華ばかり。
「これおいしそう!」ってのがないもんね。
ヲエーな緑のスープが忘れられない・・・
594可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:01:10 ID:xIj1TvOZO
昨日のアレはフォーじゃないだろ、ってコメントたくさんきてそう。
素直に料理名だと勘違いしてました〜あはは、と訂正すれば
少しは好感度あがるのに。
595可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:04:52 ID:cO/+LLRu0
見栄えが悪いとか、食材・料理の知識が不足してるとかいう程度の
ことなら、指摘されてもそこまで痛くはない。
でも味覚の否定って、それまで培ってきた人生全否定されてるように
感じるんじゃないだろうか。
2ちゃんでどうこう言われる分には「しょせん便所の落書きよ」って
自分に言い聞かせることもできるだろうけど、レシピサイトに持ってく
ほどには開き直れないのでは。
596可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:05:43 ID:tmDhFheJ0
野菜とフルーツのどの辺に興味を持ってソムリエの勉強したのかしら?
料理にちょこんと乗せの仕方かな?
597可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:06:38 ID:Rg3JuxXD0
そのつっこみはカッペリーニの時にもあっただろうね。
素直に認めない性格だからスレまで立って叩かれる。
598可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:10:32 ID:xIj1TvOZO
単にブームだったからってのと
出来婚で仕事やめることになり、自我が保てなくなったろうから、
そんなときに自我を保つために資格取得は
プライド高い人ならよくあるパターン。
599可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:10:44 ID:eTGLeGbl0
>>597
>素直に認めない性格だから
ここの奥様方もね☆
600可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:13:45 ID:nKqU5FPj0
>素直に認めない性格だからスレまで立って叩かれる。

アタシ達が指摘してあげたこと素直に認めなさいよねッ!ったく。
2ちゃんでスレ立てて叩くわよ?
 
…って姑根性キモーい☆
601可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:13:59 ID:TX3jCR330
叩かれて落ち込んだり、「便所のらくがき」と割り切るようならまだしも、
「批判は有名税」と言い切ってしまう人だから、
これからも攻撃的な交換日記が続くんじゃない?
次スレにいいかも。

【批判は】【有名税】
602可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:15:52 ID:CgVkaIinO
カンゴフスンだけは評価する
603可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:18:17 ID:xIj1TvOZO
よほどのお嬢とかでないかぎり、
ある程度社会生活をしてからじゃないと結婚しちゃだめだなあとよくわかる、みきちょん見てると。
知識や常識、協調性ないままだと、みきちょんみたいなことになる。
604可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:19:48 ID:Rg3JuxXD0
>>600
「指摘したこと」ではないよ「間違いを」だよ。

女性はみんな姑根性を持っていると思う。
>599や>600なんか特にそうだよね。
605可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:22:21 ID:nKqU5FPj0
>叩かれて落ち込んだり、「便所のらくがき」と割り切るようならまだしも、

アタシ達の批判を「有名税」ですってよッ!
落ち込んだりすればまだ可愛いものをねええぇ。。。

って姑根性きんもー☆
606可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:23:56 ID:nKqU5FPj0
>女性はみんな姑根性を持っていると思う。(キリッ

・・・きんもー。。。
607可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:24:34 ID:PlGo5S9XO
もう一匹増えた。
608可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:28:03 ID:xIj1TvOZO
あぼんまだの奥は面倒腐らずやると快適よ。
609可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:30:51 ID:s8JvUqIq0
最初の頃は子供を写さない分別もあったし、
調理途中の写真をわざわざ撮ることもなかったし、
料理の腕や写真の出来はともかく素朴ではあったんだよね。
白米嫌いの旦那用メニューと子育てと節約料理に頑張る主婦、って感じで。

そのままの路線でいけばよかったのに。
610可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:35:56 ID:tmDhFheJ0
元々、劣等感があったんだろうね。
実家と旦那の実家でも違いが有り過ぎるし。
豪華に見える料理を旦那に食べさせてあげたかったんじゃない?
子供はそっちのけでいいんだよ。
611可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:45:05 ID:0GLnoIVY0
レシピの変さも、子供の躾の悪さも
センスのなさも、片栗粉使いすぎも、味の素小さじ1も
フライパンでのごぼう洗いもいいとしてw
「アタシこんなに(料理が)出来るのよ!凄いでしょ!」という
書き方が多くの人々のカンに触ってスレも10まで逝っちゃったんだろうね。
料理ブログヲチスレで、ここまでスレの進みが速いって珍しいような。

誰かに似てると思ったら上から目線もケチ臭い汚料理も、はなこにそっくり。
とにかく、みきちょんは自分を過大評価しすぎ。初心に帰ったらいいよ。

612可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:48:52 ID:PlGo5S9XO
初心に帰っても、汚料理に変わりはないような・・・
613可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:49:13 ID:FetEPOjuO
劣等感と言えば、子供産めなくなったりして嫉妬でこのスレに張り付いてそう

子供いないと、暇だしねえ
614可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:56:08 ID:PlGo5S9XO
あそこの子供に嫉妬する人がいるのだろうか・・・
615可愛い奥様:2010/07/08(木) 12:57:53 ID:tmDhFheJ0
揺すらない…
616可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:05:27 ID:eTGLeGbl0
>>613
奥様、今日も妄想が止まらないのね。(嘲笑)
617可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:05:59 ID:Ijm2An9q0
>>603
私もそう思う。
618可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:07:57 ID:YcoAQ+CC0
一般的な話だけど、所謂メシマズ嫁って自分では自分の料理のどこがおかしいのかわからない。
そしてなぜか自己流でアレンジして余計おかしなことになる。
結果ポイズンクッキングなのだけど、それを指摘されても本当に何がどう変なのかもわからない。
変にこねくりまわさず、切っただけの野菜にちょっと高めの塩(岩塩とか)をかけるだけとか、
レタスとトマトに市販の美味しいドレッシングかけるだけだとか
冷や奴に薬味たくさん乗せるだけとか、塩鮭を焼くだけだとか、お肉炒めて塩と胡椒だけで味付けするとか
そういうシンプルな料理から始めてステップアップすれば良いのに、
なぜかそれだとお料理じゃないようで、ポイズンクッキングになっても
「お料理に凝ってるアタシはエライ」と自己満足に浸る。

↑は知人(複数)の話なんだけど、どの人もお菓子やパンは作らない。
というか失敗して形にならないんだよね。
だいたいパン作るのに砂糖の代わりにダイエット中だからとパルスイート入れるとか
そんなおかしな代用したらホームベーカリーでも失敗するってw

ミキタソも基本的には頑張るお母さんだったのだと思うけど、
ブロぐをやり始めたことによってだんだんおかしな方向に進んでしまってるのだと思う。
お子さんの写真だけはもうやめた方が良いと思うよ。
叩かれる以外になんにも得なことは一つもないのだから。
619可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:08:37 ID:J+7f8i4tO
ごめん、自分>564だけど後半消えてるから補足

バイト先は「夏は汗かくからオカズの味つけはしっかり濃いめに」
という計算の上で50人前の煮物に
味の素大さじ山盛り一杯投入してたんだ
一夏だけのバイトだったから後はわからないけど
夏以外は調味料減らしてたろうから
そう考えると藤原家の料理における調味料の使用量は
味付けが濃いめな一般家庭の軽く3倍いってると思う

シャアも真っ青だな
620可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:17:39 ID:eTGLeGbl0
>>618
長々と自己満足な分析乙です。
621可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:17:58 ID:LbeYXFyF0
「斎藤学メッセージ」に精神的な問題から濃い味付けに依存する女性の話がのっていた…

>その女性は自分のことを「嗜癖のデパート」と言いましたが、
>最初の嗜癖の記憶は、小学校低学年のときのアジシオ依存だったそうです。
>そのきっかけは今まで手作りのおやつを用意してくれていた母親が
>パート仕事にでるようになったことでした。
> 学校から帰った彼女は、暗い家の中に明かりをつけるところから始めなければならなくなりました。
>「母の不在」の寂しさを、彼女は過食で紛らわせました。
>初めはコンビニで買うスナック食品でしたが、
>やがて同じような味のするアジシオで紛らわせるようになり、
>アジシオの瓶が数日で空いてしまうようになりました。

こわい…
622可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:25:42 ID:2rLGADdU0
素人のやってるブログなんだから
間違いや勘違いはあって当然なんだけど
それを認めないで押し通す。
またはあとからこっそり改竄するって
なんだかね。

上から目線で大口叩いてるから
引くに引けないのかもしれないけど
それなら間違いが減るように
もうちょっと調べてから文章書けば良いのにと思う。
623可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:31:41 ID:K55ZrdZEO
仕事もろくに出来ない女だったんでしょうね
ミスは誰でもあるけどこっそり書き換えたり開き直ったりはイクナイ
624可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:34:14 ID:xIj1TvOZO
よくここでみきちょんに似てると言われるはなこ亭過去スレ読んできた。
みきちょんより酷くないか?
でもこのままみきちょんが悪化していったら、はなこ亭みたいなことになりそうだね。
625可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:38:48 ID:YcoAQ+CC0
>>620
自己満足長文なのに読んでくださってありがとうw
626可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:41:53 ID:PlGo5S9XO
前はこんなに更新遅くなかったのに、迷走期に入ってから何もかもがグダグタ。
今日はどんな踊りを見せてくれるのかしらw
627可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:41:54 ID:OtvG3QIAP
みきさんのお料理や躾に関してはいろいろと言いたくなるのは分かるけど
あまりに憶測や、「私だったら」「我が家の場合は」が続くと
ただ他人のことを悪く言いたい人達のスレに見えてくる。なんかズレてない?
628可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:43:53 ID:GBwxnXhdO
色々料理ブログ見てるけどそんなに藤原家ひどいかな?
普通にいつも美味しそうだと思って見てたから正直ここ見て驚いたww
実際に味付けとかはレシピ通りに作ったことはないんだけど、献立自体は結構普段の夕食の参考になる感じなんだけどw
あの予算であれ以上の食事を毎日作った上でこれだけ批判してるなら、それはそれですごい
けどそうじゃない人しかここにはいなさそうw
629可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:46:14 ID:eTGLeGbl0
>>623
>仕事もろくに出来ない女だったんでしょうね
わざわざこういうこと書かなきゃいいのに。

>>625
「あたしの言うことを聞きなさい」までは読みました。
630可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:49:27 ID:xIj1TvOZO
>>628
私も最初はまったく同じ感想だったな〜。
なんだけど、続けて一週間ぐらい読んでたら、あれ?あれ?なことがたくさん出てきた。
どう考えても量が足りないことや、回し食べ、化学調味料まみれ、油漬け、
濃すぎる味、なんでも片栗粉、すべて同じ味付けの献立、
間違った知識、上から目線、改竄、交換日記。
昔は好きなブログだったのに、今じゃすっかりオチ対象になってしもた。
631可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:49:50 ID:Ijm2An9q0
>>628
十分ひどいよ。
食事は見た目だけじゃない。
栄養も大事。
この人の食事は栄養の計算がグチャグチャ。
だって1歳児にコーラ飲ませたり、
上の子が2歳のころから朝食といえばミキプルーン+プロテインのミックスジュース。
挙句「うちの子はガタイがいいですよ〜」発言。
どうかと思う。
632可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:50:06 ID:YcoAQ+CC0
>>629
そんな書いてもいない文節をどこでお読みになりました?
読まれていないのに適当なことを書かれていたとは残念でした(´・ω・`)
633可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:51:06 ID:qTS4q5Gv0
>>628
>実際に味付けとかはレシピ通りに作ったことはないんだけど、
今晩みきちょんの元レシピで忠実に作ってからレスしてちょうだい。
感想待ってるわ。
634可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:52:57 ID:eTGLeGbl0
>>632
奥様、そういう意味ではなくて・・・
635可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:56:51 ID:HRNx/9Kj0
物は試しにと思って、ジャージャー麺作ってみた。
甜麺醤大さじ5でも「ん?」って感じだったけど、分量外で
さらに大さじ1入れるのね。
お昼ご飯に出したらトメさん涙目になっちゃったよ、ごめん……。
お詫びに好物の和菓子、おやつに買ってくる。晩ご飯も頑張る。

残った分は全部自分で処理することに決めた私も、ちょっと涙目……w
636可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:58:38 ID:i/HWDjQS0
>>628
本当にあの献立が参考になるのであれば
ここにいないで彼女のブログのコメントに
そう書いてあげた方がいいよ。
637可愛い奥様:2010/07/08(木) 13:58:50 ID:T19S5XUh0
>>628
餃子にグラタン、そうめんに焼き魚等
こんな献立が参考になるんだwすごいね。
638可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:03:49 ID:pnJFWE2fO
>>632
奥様は百万年ロムっててw
639可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:06:10 ID:4k63WsO00
藤原さんの料理レシピに触れると
野生のカン「レシピ通り作るな死ぬぞ!」で計量出来なくなるよね。
それから疑惑が出て来て
本当に家族はこの料理食べてるのか?となり
浅漬けの惨殺写真で「ヤッパリ食べてねー。」と確信。
捨ててるんだろう撮影後は。
640可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:07:19 ID:i3kckqbdO
>>628
1日の晩御飯800円なら余裕で作れるでしょ。
みきドンのところは調味料・発泡酒・米・麺類の費用は別だからね。

家族構成も大人二人と2歳と6歳
旦那は夕食はビールのつまみ程度しか食べない。
旦那は週に1回は接待で食事なし。
旦那は朝食はなし。そのかわりに特製シェイク(ミキプルーン入り)持参。昼は外食
6歳の子は昼は幼稚園の食事。時々弁当持参。
みきドンと2歳児は朝はパンと夕食の残りを食べる。
昼も夕食のry


旦那もちゃんと食べて、子どもも中学生でこの食事なら素直に凄いと思う。
ただ藤原家は実質大人2.5人くらいの食事量。
そう考えると全然すごくない。
641可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:12:19 ID:+2wbE0eR0
>>628
自分もここ来る前は同じように思ってたよ
「毎日が豪華料理(に見える)ばかりだ〜。ほぉ〜〜」って見てた
でもだんだんと「あれ?マジ?これでいいの??」って
だって調味料の分量計るのに「お醤油片手に5杯」とか「ケチャップ お茶碗に半分」とか・・
ホントにこの人分量ちゃんと計って料理作ってるの?
って思うようになってきてw
で、ここきたらやっぱりみんなも同じ事思ってたんだ〜
ってほっとしたww

642可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:13:08 ID:eTGLeGbl0
>>640
奥様、ブログの隅から隅までチェックなさっているのね。
いろんな意味でスゴイわ。
643可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:24:19 ID:AyFdFeHi0
>>628
うん、わかるわ〜。最初はみんなそうなんだよね。
軽く見てると目新しい料理もあって美味しそうだし、子供も可愛い。
でも>>630も言ってるけど、何日か続けて深ーく読んでるとえ?え?え?ってなってくるんだと思う。
私の場合、信者になりかけだったある日、みきちょんのレシピで作ってみようと思って詳しく読んでたら、
だしの素大さじ2とか出てきてびっくりしたのが最初だったかな。
お・・・大さじですか?と思って他のレシピ色々見てたら他でも出るわ出るわ。
化調の乱用、尋常でない調味料の量・・・こりゃすごいわーって目が覚めたw
冷静になってみると、他にも子供の躾やらご本人の態度やら何やら突っ込みどころ満載。
このスレが異常なのびを見せてるのも納得ですw
644可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:26:37 ID:M95M+w57O
流し見でたまにみきどんのブログ見てたから調味料のことは最近知ったんだけど、
それより組み合わせというか献立が変じゃない?とは思ってた。私だけ?
人の家の食事にあれこれ言いたくないから「そういう家なんだ」としか思ってなかったけど・・。
645可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:32:36 ID:M95M+w57O
あ、あとスープの作り方も変わってるなって。
みきどんはとりあえずミキサーにかけるけど、
カボチャのポタージュだとしたら私は玉葱みじん切り炒める→カボチャ少し炒める→水とコンソメかブイヨン入れてカボチャ火が通るまで加熱→ミキサー、牛乳、塩少しで調整
みたいなかんじだから何でもとりあえずミキサー!みたいなことに抵抗があった。
火しっかり通してミキサーじゃないと風味が違うから。
646可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:35:59 ID:M95M+w57O
まだあった!
何でも肉に片栗粉塗すところ。それで高級肉に!はなんか違う。
とにかく調味料のことより気になるとこたくさんある。
あれ見て私でも料理ブログ出来るかも?と思っちゃう人たくさんいる気がする・・
647可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:39:09 ID:i/HWDjQS0
コメント認証してるからそろそろかな。
648可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:44:58 ID:TX3jCR330
更新遅くなったよねー。
いろいろ考えず、自由に踊り狂っていいのにw
649可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:49:02 ID:J8NJ4gHwO
>考えたらわかることが子どもにはわからないことがある

子どもだからわからないのは当たり前であって、それを教えたり
注意したりするのが親であるみきどんだろうに。
650可愛い奥様:2010/07/08(木) 14:57:26 ID:TX3jCR330
二日で600レス越えてる。
もう明日あたり次スレ立てなきゃいけないんじゃない?
651可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:05:09 ID:T19S5XUh0
>>649
同意。「考えたらわかること」をちゃんと教えてないんだろうなって思った。
その記事読んで。
652可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:09:40 ID:TPlv09+j0
やっぱりみんな同じなんだね。
私も最初はこのブログ見て手が込んだご飯作ってるな〜、すごい、と思ってた。
でも毎回明らかに献立がヘン・・・
(>>628、献立が参考になるって真面目に言ってる?だとしたらすごいセンスだ)
毎回品数はあるしそれぞれ手は混んでるようだけど実はものすごい手抜きの料理。
その内容なら一品減らす、あるいは一品焼くだけとかにしてひとつひとつを丁寧に作ればいいのに、と疑問に思ったのが発端。
豪華じゃなくててごちゃごちゃしてるだけの乱雑な献立・・
これならご飯に焼き魚に煮物、お味噌汁の方がずっといい食事だよ。
調味料なんて見てなかったからここで初めて知ったけど、それもまたすごい衝撃w

この人はお料理に対する技と工夫はあると思うんだよね。
ただ圧倒的に献立と味覚にセンスがないというか・・・
だからもしサバイバル的状況なら、ここの誰より限られた材料でおおっと思うものを作ってくれそうだとは思う。
653可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:13:02 ID:CcIb7ToD0
遅いね
654可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:14:23 ID:TX3jCR330
技と工夫にもセンスがないと思うな。
655可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:15:42 ID:AyFdFeHi0
料理の基本の欠如にもびっくりする。
656可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:17:29 ID:/bRPG/570
度胸はあるよ。
調味料を大量に入れる度胸、握り箸の子供を堂々と載せる度胸、
批判は有名税と言い切る度胸。
それは立派だと思う。
だから早く更新して。
657可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:18:40 ID:TX3jCR330
具合でも悪いんじゃないかと心配になってきました。
だから早く更新して。
658可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:20:04 ID:AyFdFeHi0
みんなみきちょんに夢中だ〜w
659可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:21:20 ID:tEz+suq60
さっきから何度もリロってみてるあたしって・・・。
かなりのみきちょんファンだよねw
660可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:21:56 ID:TPlv09+j0
>>654
だからそう言ってるじゃん。
センスさえあればかなりの料理の腕前になると思うよ。
661可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:23:57 ID:p7ARQlde0
うーん、無理して4品作らなくてもいいのになぁ、って思う。
同じような味付けの麺とメインで分けたり、フルーツ酢(だっけ?)とか、
串刺しの果物とか、わざわざ並べて写真とらなくても、いいからさ。
早く更新して!(いつのまにか、楽しみになってて、自分がこわいです)
662可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:26:01 ID:7N5SNWRh0
ラーメンスープ(10人分)・・・小さじ3/4
味の素の裏にこう書いてあった
やっぱ業務用前提なのね

みきちょん皆気づき始めてるよ
※の頼みの綱はジャニヲタだけになっちゃったね!
663可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:28:50 ID:TX3jCR330
今日はお休みでしょうか?
664可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:32:12 ID:/bRPG/570
旅行行こうが子供が熱だそうが更新する「毎日家ごはん」なのに……。
しかし擁護も消えるときはいっせいに消えるね。
665可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:33:28 ID:qTS4q5Gv0
>>664
更新中かもしれない
666可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:34:14 ID:7N5SNWRh0
只今売れ残った浅漬けを処理中
あーあもったいない
お得意のなんちゃって料理でアレンジしなさいよ藤原さん
667可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:35:08 ID:vvZBD8mw0
お休みでもいいんじゃない?
七夕だから外食とかでもいいと思うんだけど
668可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:35:42 ID:TX3jCR330
>>664
わかりやすいですよね
669可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:36:28 ID:2rLGADdU0
サッカー観戦で寝不足なんでしょ
670可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:37:20 ID:PlGo5S9XO
料理を作り直してるんじゃない?
671可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:37:57 ID:eTGLeGbl0
>>664
アテクシならここにいますわよ、奥様。
みなさんの切々な思いをニヤニヤしながら見ています。
672可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:38:30 ID:TX3jCR330
そろそろ更新って事だなw
673可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:40:12 ID:gMbPW2rUO
>>652
サバイバル的状況では化学調味料がないから、彼女は何一つ作れないと思うよ
674可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:47:52 ID:TX3jCR330
じゃがいも掘り当てて、デンプンだけは調達しそう
675可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:49:06 ID:TPlv09+j0
>>673
そう言われたらそうかもw
676可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:52:47 ID:7N5SNWRh0
>>673
サトウキビ畑から(ry
677可愛い奥様:2010/07/08(木) 15:55:20 ID:PlGo5S9XO
まさか、くじけてしまったとか・・・
678可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:00:17 ID:otwExK2r0
更新待ちつつ過去記事を読んでたら
1年位前のほうがまともだねぇ。(ぱっと見)
でも、写真とか文章の構成とか
ちょっと前のてんきち母ちゃんのパクリにしか見えん。
「@」多用とか
679可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:02:02 ID:pnbWO4JQ0
七夕そうめんの事すっかり忘れててパニクッてたりして
月曜日にそうめん食べちゃったからねw
680可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:06:20 ID:TX3jCR330
去年の七夕見に行ってきたら(7月8日)
スイカに支柱立ててあってワロタw
縦に育ててどーすんだ?
681可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:08:37 ID:/bRPG/570
>>680
野菜とフルーツのソムリエなのにw
682可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:10:31 ID:PlGo5S9XO
スイカw
無知って怖いわぁw
683可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:13:08 ID:eTGLeGbl0
>>682
>無知って怖いわぁw
ニヤニヤ。
684可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:16:01 ID:4I4hbHnp0
美樹さん、待ってます
685可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:19:34 ID:gMbPW2rUO
アクセス数稼ぎの為に更新焦らしてるように思えてきた…
686可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:20:05 ID:TPlv09+j0
記事は読んでないけど、家庭菜園なら小玉スイカは支柱立てたりするよ。
687可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:20:30 ID:l9/E8X650
ただ単に、チェックを重ねてると予想。
更新が遅くなった言い訳も考え中。と予想。
688可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:20:50 ID:TX3jCR330
(・∀・)ソレダ!!
689可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:23:45 ID:tmDhFheJ0
ブログより、料理よりも2ちゃんの方が楽しくなったとか?w
690可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:25:44 ID:+2wbE0eR0
昨日のククパの「ひきじサラダ」も直してねw
691可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:32:34 ID:/bRPG/570
鍋、食器、椅子、子供の箸使いなど、
ここのツッコミを意識してブログ内容を改めるのも悔しい。
かといって今までどおりだとあれこれ言われる。

もうどうしていいかわかんなくなっちゃったのかな。
いいんだよ、今のままのみきちょんで。
692可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:39:03 ID:Ijm2An9q0
親族が所属してるJ事務所からクレームがきたのかも。
693可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:45:53 ID:Gs40nPbX0
サッカーで寝不足 すごいすごいの連発
七夕ネタ と ゲスパー
694可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:51:58 ID:TX3jCR330
待ちくたびれてお腹すいてきた。
695可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:54:35 ID:L53bihj50
まさかみきどん、自転車で事故ったとか?
696可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:55:35 ID:l9/E8X650
また何度もシュートを決めるけど入らない、とか言うんでしょうか。
697可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:55:47 ID:TX3jCR330
※認証してるから、それはないと思われます。
698可愛い奥様:2010/07/08(木) 16:58:26 ID:PlGo5S9XO
今日は更新なさそうね。
しばらく休んで、ここが静かになったら出てくるとか?
そして※で「待ってました」とか言われて鼻が伸びる、と。
699可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:03:54 ID:7N5SNWRh0
馬面で鼻長かったら救いようがない
700可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:05:07 ID:CcIb7ToD0
ついに終了か?
701可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:22:39 ID:qTS4q5Gv0
つまんなーい。
702可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:24:22 ID:l9/E8X650
子供が急病とか怪我じゃないといいな
703可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:26:38 ID:4I4hbHnp0
更新ない日もあるんですか
704可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:27:42 ID:7N5SNWRh0
塩分糖分取り過ぎの代償がきたか
705可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:30:44 ID:T19S5XUh0
上でスイカの話題が出てたから、去年7月の日記見てみた。
とびとびで2〜3日更新ない日あるね。
テレビに出て、このスレできてからは毎日更新してたと思う
706可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:31:03 ID:cUhvyXBg0
ブログ更新する時間削ってでも
箸の持ち方とか食事の姿勢とか教えたり、
イスの高さ合わせてやるとかしてあげてればいいんだけどな。
707可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:34:32 ID:GUjaaVsT0
6時に子供に夕飯をとらせる設定として
30分で支度するから
この時間帯の更新は不可能になるね
さみしいけど
708可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:37:21 ID:qwaTFIE6O
子供が急病とか怪我ならいいな
709可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:40:00 ID:K+oWD4Sf0
710可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:41:14 ID:2rLGADdU0
10時〜12時で朝寝&4時〜6時で夕寝してるだけだとおもうw
711可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:41:59 ID:K+oWD4Sf0
夕食は7時くらいからでしょ。
だからまだ更新の可能性有り。
個人的には、このまま更新が止まればいいと思ってるけど。
712可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:48:55 ID:eTGLeGbl0
>>708
通報しました。
713可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:49:03 ID:ZMXkYVCmO
今のうちに私もチャチャっとニンニクたっぷりケチャップたっぷり晩御飯の用意しよっ!
714可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:49:06 ID:T19S5XUh0
このまま更新ストップでフェードアウト?
もしそうなら、なんかあっけない

715可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:54:15 ID:JcofcPt60
>>708
ちょっと、あんまりじゃね?
716可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:59:20 ID:zrmlXin80
1年前も
れんちび鼻たれでそうめんまわし喰い
メニューも同じようなものばっかりだね
ティッシュは「パキシル」ボールペンとお揃いだw
ね、貯まるでしょ〜
717可愛い奥様:2010/07/08(木) 17:59:31 ID:wItTDWp3O
更新は必ずするよ。
だって奨励金もらえないじゃんw
当てにしてミキプルーン買ってるもんw
718可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:01:14 ID:wItTDWp3O
パキシルって眠剤?
なぜにw
719可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:05:25 ID:7N5SNWRh0
飽きたから閉鎖でいいよ
720可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:11:37 ID:KUwEfFRG0
今夜は我が家はジャージャー麺なんだけど、
みきさんのレシピの水1000ccで作るあんってすごいね。
これも量増しみたいなもの?
シャバシャバで別物に見えるんですが。
721可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:13:23 ID:4I4hbHnp0
ジャバジャバ麺ですねw
722可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:22:28 ID:KUwEfFRG0
>>721
ジャバジャバ麺w

みきさん、「ひきじサラダ」を直すときに一緒に修正したらいかがでしょう?
723可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:26:51 ID:GUjaaVsT0
ククパ、「ビック」の検索
1、2、3位 みきママ独占
1位 ビックかに玉
2位 ビックもちもちチヂミ
3位 ビック煮込みハンバーグ

更新してくんないから
暇に飽かせてこんなもんみつけちゃった 涙
724可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:31:44 ID:SWsttZ+U0
>>708
怖いよ。
725可愛い奥様:2010/07/08(木) 18:39:11 ID:SWsttZ+U0
>>517
そんな事無いよ。
私は↓のレシピで海南チキンライス作ったけど美味しかった。
http://allabout.co.jp/gm/gc/66499/2/

本場のとはちょっと違うけどね。
726可愛い奥様:2010/07/08(木) 19:05:43 ID:GUjaaVsT0
ん〜、と、ねぎ(それも万能)とチューブ生姜とチューブニンニクで
(写真には万ねぎしか固形は見当たらないし、やっぱチューブ?)
鶏を煮た汁で炊き込むご飯ておいしいのかな・・?
チューブのものって、熱を通すと違う香りになる気がするんだけど
違うのかな・・・?
727可愛い奥様:2010/07/08(木) 19:20:11 ID:hFnVqf9R0
【芸能】錦戸亮「関西人でないのに関西弁をしゃべる人は許せない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278583115/

みきどん 弟の同僚がお怒りです
728可愛い奥様:2010/07/08(木) 19:25:25 ID:9ZRoa9n+0
コメントの67にワロタ
几帳面そう。調味料のしまい方や引き出しの写真ウプ希望だってw
几帳面な人が、調味料一掴みw
729可愛い奥様:2010/07/08(木) 19:43:18 ID:T19S5XUh0
730可愛い奥様:2010/07/08(木) 19:51:06 ID:vYt5nblD0
ここの住民ざまぁww
大好きな大好きな藤原家のブログの更新なくて残念ですねーw
731可愛い奥様:2010/07/08(木) 19:52:06 ID:wznbcEmp0
>>727
たった今そのスレのタイトル見て飛んできましたw
732可愛い奥様:2010/07/08(木) 19:53:03 ID:g9mYZaEc0
鶏肉ゆでるのになんでフライパン?
733可愛い奥様:2010/07/08(木) 19:56:31 ID:pVxEjw4V0
別に茹でる道具はなんだっていいのよ。
どうして臭み消しのネギの青いとこ、生姜、にんにくが
それぞれ代用品なのかって話。意味ないよねー。

あと、あんな大きさのもも肉が、沸騰後25分放置で
中まで火が通るんだろうか。コワイヨー。
734可愛い奥様:2010/07/08(木) 19:59:59 ID:VqgyqkBEO
>>730藤原さんこんにちわ!
735可愛い奥様:2010/07/08(木) 20:03:57 ID:Gs40nPbX0
チューブのニンニクやショウガって、
食塩や酸味料など添加物が入っているみたいね。
736可愛い奥様:2010/07/08(木) 20:11:58 ID:GUjaaVsT0
うひょ〜 またまた暇に飽かせて…
>2009年04月04日(土) 00時52分39秒
>兄弟のちがい。
>今日はお友達の赤ちゃんが産まれたので見に行った☆
>れんちびは1歳になってすっかりお兄ちゃん気取りで赤ちゃんを指さす。
>赤ちゃんはちっちゃくてかわいいかった〜ママは3人目だから余裕で上の子抱っこしてたよ。(昨日産んだばっかりなのに!)
>個室のお部屋では、友達の家族や親族でいっぱい。
>れんちびは・・歩きまわって愛想を振りまく〜友達の子供の顔をたたく〜髪を引っ張って抜く〜!!
>しまいに抜いた髪の毛をパンパンっと手で払ってた〜!
>「コラ〜!」って追いかけたら、喜んで逃げちゃう。
こわすぎる…
ってか、出産翌日に見舞ってくる友達って…どんなに親しくてもいい迷惑な気が…
737可愛い奥様:2010/07/08(木) 20:15:49 ID:L53bihj50
>>735
添加物が何も入ってないのに変色、変質もしないで何日も保存できる訳無いじゃん
みきどん叩くつもりが論点ズレてるよ
738可愛い奥様:2010/07/08(木) 20:18:57 ID:c/1W996g0
あら、今日は更新無し?
毎日帰宅後の楽しみだったのにw
って、私どんだけみきさん好きなのwww
しゃあない、ご飯作ってこよ。
今日はおでかけなのかしら?
739可愛い奥様:2010/07/08(木) 20:20:37 ID:Ux5MaCF0O
>>736
怖すぎる
740可愛い奥様:2010/07/08(木) 20:25:53 ID:GUjaaVsT0
>>737
>735は、多分 私=726に同意してくれただけであったのでは?
741可愛い奥様:2010/07/08(木) 20:28:48 ID:eTGLeGbl0
>>726
ID:GUjaaVsT0さん、ブログにはチューブなんて書いていませんでしたよ。
>>733
>あと、あんな大きさのもも肉が、沸騰後25分放置で
中まで火が通るんだろうか。コワイヨー。
-大丈夫。ちゃんと火は通りますわよ。

>>708はいくらなんでもシャレにならないでしょう。
ここまでエスカレートするとさすがにちょっと・・・・

742可愛い奥様:2010/07/08(木) 20:33:04 ID:c/1W996g0
荒らしに構うのは嫌だけど、これだけ言わせて。
>>741 チューブとは書いてないけど、
にんにくや生姜のすりおろしを匙何杯って書く時点でチューブでしょw
普通はにんにく1片とか書くから。
743可愛い奥様:2010/07/08(木) 20:35:03 ID:GUjaaVsT0
やった!
やっとeTGさんにからんでもらえた!
最初のDJさんの頃からファンです!

「分とく山」の野坂は、野崎でしょ?の切り返しの辺り!
さすがですよね!!!
744可愛い奥様:2010/07/08(木) 20:42:16 ID:wItTDWp3O
>>736
ひどい子供…
いや、子供が悪いんじゃなくて、躾が出来てないだけか。
745可愛い奥様:2010/07/08(木) 20:51:08 ID:uGVRxqQK0
うん、子供は悪くない。
躾といっても一歳じゃ限界がある。
出産翌日に一歳児を連れて、しかも野放しにする親が全面的に悪い。
746可愛い奥様:2010/07/08(木) 20:53:23 ID:xIj1TvOZO
顔たたく、髪の毛抜くって普通じゃないよ。
こわい、この家族。
知り合いはいやだろうね。
747可愛い奥様:2010/07/08(木) 20:54:27 ID:tmDhFheJ0
みきちょんの更新が無いから代わりにDJに構ってんの?w
748可愛い奥様:2010/07/08(木) 21:00:05 ID:Ux5MaCF0O
うちの近所の子どももそんな感じ。
道におもちゃを出しっぱなしだし、
大声出しても叱らない
近所の人に失礼な口のきき方しても叱らない
やりたい放題

その子は怒られるから幼稚園の先生が嫌いなんだって。
749可愛い奥様:2010/07/08(木) 21:02:02 ID:l9/E8X650
>>743
DJと一緒にどこか別の所でやってなよ。あほか。
750可愛い奥様:2010/07/08(木) 21:02:27 ID:/1SUjKGLO
ずっとブログ中心の毎日だったからたまには休んでもいいんじゃない
みきちょん、子供の顔レンズ越しじゃなくちゃんと見つめてあげてね〜。
751可愛い奥様:2010/07/08(木) 21:04:06 ID:tmDhFheJ0
みきちょんの更新が無いのは淋しいね。
知人の降臨も楽しみなんだけど〜
752可愛い奥様:2010/07/08(木) 21:23:31 ID:GUjaaVsT0
>>747
そうなの。
昨日DJさん(一番最初も?)の >493、
>野崎さんって加熱温度に言及していなかった?
>本があるならチェックしてみて。
に、しびれちゃって。
みきママのレシピでおすすめのもの、やっと教えてもらえるかな?と。

753可愛い奥様:2010/07/08(木) 21:28:01 ID:qTS4q5Gv0
>>628
みきちょんのご飯作ってることに期待
754可愛い奥様:2010/07/08(木) 21:28:15 ID:c/1W996g0
>>752
時々シャキ神降臨みたいになるギャップに萌えたのかw
しかしまあ、みきさんほんとある意味大人気。
更新ないだけでみんなショボーンだよ
755可愛い奥様:2010/07/08(木) 21:37:29 ID:T19S5XUh0
>>743>>752
レスもらえたとかなんなの?
ID:GUjaaVsT0もあぼんしよっとw
756可愛い奥様:2010/07/08(木) 21:40:02 ID:GUjaaVsT0
>>754
うん。
ただの奥様ではない。もちろん男でもないであろう(調理人は除く)
と、いう台詞にしびれたの。
757可愛い奥様:2010/07/08(木) 22:23:15 ID:Gs40nPbX0
>>737
726へのレスね。アンカーつけなかったのは悪かったけど。
善い悪いは別として、
みきさんがチューブ(瓶)使いではないかって話は前から上がってるよ。
大匙表示も不思議だし、使い方がすりおろしばっかりだし。
何より、これだけ毎日のように使ってるのに、一週間分の食材画像にニンニクやショウガがないんだよ。

758可愛い奥様:2010/07/08(木) 22:31:51 ID:L53bihj50
>>757
そっか、それは失敬




741 可愛い奥様 sage New! 2010/07/08(木) 22:22:24 ID:RN4hsD5f0
なんかアメブロおかしいな。
パスワード入れろって言ってくるし、その窓が消えない。
なんだばかやろう。

↑他スレで見つけたんだけどアメブロの調子が悪くて更新できないとか?
759可愛い奥様:2010/07/08(木) 22:58:25 ID:WSrkORk30
http://cookpad.com/kitchen/243734

同一人物ですよね?って、ガイシュツ?
760可愛い奥様:2010/07/08(木) 23:19:46 ID:rALX+bHD0
>>759
これは!!!!!


プルーン(リッキド)、

藤原家のラザニア 前日作っておく

40個の餃子
にんにく すったもの大さじ2
しょうが すったもの大さじ1
味の素 小さじ1
761可愛い奥様:2010/07/08(木) 23:32:48 ID:ud8qt6AZ0
>>759
和食は壊滅的だね。作らない理由がわかった。
762可愛い奥様:2010/07/08(木) 23:34:42 ID:rKBjlRrRO
リキッドじゃなくてリッキド?
763可愛い奥様:2010/07/08(木) 23:41:03 ID:vvZBD8mw0
味の素書いていないし、旦那が大食い設定なので違うのかと思えば
ラザニラと鶏とごぼうの味噌煮に、覚えのある皿がw
764可愛い奥様:2010/07/08(木) 23:43:13 ID:7N5SNWRh0
>>759
「野火止の主婦」か
餃子がぐっちゃぐちゃだね
765可愛い奥様:2010/07/08(木) 23:45:11 ID:xIj1TvOZO
平皿に汁物は昔からなんだね。
汚いなあ〜。
766可愛い奥様:2010/07/08(木) 23:45:52 ID:C6VL/vEH0
サーモンマリネ、手順逆だよね?
767可愛い奥様:2010/07/08(木) 23:48:04 ID:rKBjlRrRO
>>759
よく見つけたね、凄い。
768可愛い奥様:2010/07/08(木) 23:50:59 ID:7N5SNWRh0
昔の恥ずかしいレシピにも修正入るかもよ
みきちょん書き換えなくていいからね面白いから
2歳児に砂糖入りラザニアを与えてるんだね
馬鹿だこの人
769可愛い奥様:2010/07/08(木) 23:55:06 ID:7N5SNWRh0
野火止って新座市?
朝霞じゃなかったんだー
770可愛い奥様:2010/07/08(木) 23:56:06 ID:Hht2bCmN0
>>763
餃子に味の素小さじ1があるよw

>藤原家は旦那だけでも3人前くらい食べるので

いつ設定が変わったんだろ?w
そんなに大食いのダンナだったら、今の量じゃ足りないだろうに。
771可愛い奥様:2010/07/08(木) 23:58:48 ID:Fx6H+Rt7O
>>769
新座だね。
まさかこんなに近くとはw引っ越したみたいだけどまだ野火止かな?
772可愛い奥様:2010/07/09(金) 00:02:01 ID:pcNX1qAs0
【藤原家の餃子】
ラーメン屋の娘なので味はおいしいですよ〜!
野火止の主婦

材料 ( 大判40個分 )
きゃべつ
四分の1個(400グラム)
にら 1束
豚挽き肉 300グラム
ごま油 大さじ3
にんにく すったもの大さじ2
しょうが すったもの大さじ1
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ2
味噌 大さじ1
塩 小さじ1
こしょう 小さじ2
味の素 小さじ1
片栗粉 大さじ2
餃子の皮 大判40枚


凄い調味料www
773可愛い奥様:2010/07/09(金) 00:02:47 ID:86XILOZk0
>>771
前に住んでた賃貸と今の家は
同じ幹線道路沿いで数百メートルしか離れてなかったはず
774可愛い奥様:2010/07/09(金) 00:20:41 ID:ZIl46TFXO
新座駅近くのマンションかなあ
775可愛い奥様:2010/07/09(金) 00:26:52 ID:mD8TSgqs0
「新座市 リトミック」で検索すると…

れんちびの教室はここかしら?
ttp://michion.net/

リトミックコース
ttp://michion.net/html/corce.html#rhythmics
776可愛い奥様:2010/07/09(金) 00:28:03 ID:L7CpKGO60
>>775
ストーカーなの?それともただのバカなの?
777可愛い奥様:2010/07/09(金) 00:34:05 ID:tqcrse7O0
ヲチは踊り子にお触りすんなよ、踊り子さんいなくなったらつまらないだろ
778可愛い奥様:2010/07/09(金) 00:35:29 ID:kqOxWgFH0
46 :可愛い奥様 :2010/06/09(水) 22:36:26 ID:K54JxtZ20 (1 回発言)

所沢かと思ってたけど新座だったんだねー
ここで買い物していました。

生鮮館世界市 新座店
http://www.imagin-ya.com/shop/amaike/niiza/index.htm
779可愛い奥様:2010/07/09(金) 02:24:17 ID:TepLLO7t0
漢字書けなさすぎワロタ。アホの子みたいだw
ラザニアのレシピ、肝心のホワイトソースとミートソースの作り方書いてないw
780可愛い奥様:2010/07/09(金) 06:35:55 ID:Xc07LB0b0
>ラーメン屋の娘なので味はおいしいですよ〜!

なんだこの文、おかしすぎるw
781可愛い奥様:2010/07/09(金) 07:03:26 ID:C6DmbkFtO
野火止の主婦wwwwwww
朝から吹いた
見つけた奥様すごい!
782可愛い奥様:2010/07/09(金) 07:11:02 ID:J0Ndayzh0
>>779
缶詰使ってたりしてw
783可愛い奥様:2010/07/09(金) 07:25:11 ID:3gCvfMCR0
また新たな情報が出てきちゃってるw
「野火止の主婦」ってネーミングがw
更新サボっても新たな話題が絶えず出てくるのがみきちょんの凄いところだね。

>>766
ほんとだ、サーモンマリネの手順が逆w
投稿するならちゃんとチェックしないとダメだよ、みきちょん。
784可愛い奥様:2010/07/09(金) 07:50:59 ID:0KSOQcnYO
自分から個人情報を出してるから救いようがない。
785可愛い奥様:2010/07/09(金) 07:54:58 ID:nnCMRbZU0
更新が無くてもスレ伸びるね。
みきちょんは人気者だな〜。
786可愛い奥様:2010/07/09(金) 07:56:03 ID:uUJtv5n40
さっぱり煮の生い立ち
>>お酢の料理なのに、やっぱり息子は大好きなにんじんだけバクバク食べます!
ってあるけど、『酢の料理なのに』の意味がわからない。
煮汁をゴクゴク飲めとでも?
787可愛い奥様:2010/07/09(金) 07:59:53 ID:E2FNTwnM0
朝になってやってきたら、なにこれ〜!
もうこれ以上ショック与えないでw!
ミキチョン、あ間違った。野火止の主婦さんw最高!
そうか、やっぱりこの人、料理も食器や小物使いもセンスなかったんだ。
思いっきり背伸びして今あの出来なんだ。
頑張り方がわからないのね。基本がなってなさすぎ。
788可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:01:26 ID:aNfP7iSyO
はちみつ入り筑前煮ってどんな味なんだろ

この人の煮物はめんつゆだけで味付けとかなんだね
ククパドの写真、全然美味しそうに見えない
789可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:05:50 ID:E2FNTwnM0
昨夜か今朝かわかんないけど、※欄認証してるね。
今日は早めの更新、待ってますw
790可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:08:51 ID:uUJtv5n40
この頃から量はアバウトなのね。
筑前煮のレンコン一個とかさ。
めんつゆ100ccもこの量に対しては多すぎると思う。
791可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:14:09 ID:3gCvfMCR0
>>790
そのめんつゆも、ストレートなのか濃縮何倍なのか表記してないし。
ラザニアのソースの作り方がないことといい、
人のためにレシピ書いてるって意識がない。
792可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:20:19 ID:RlIe3PHYO
めんつゆ、特に何も書いてない場合はストレートタイプかな
希釈タイプなら書くよね
793可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:21:16 ID:RlIe3PHYO
>>791
かぶってごめん
794可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:23:02 ID:E2FNTwnM0
「ピザ用チーズ たくさん」って
アバウトにも程があるw
795可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:26:34 ID:uUJtv5n40
『みきドンママ』の方の古いレシピもつい見直ししてしまった。
そしたら、最近更新された方とは別の餃子レシピがあった。

ttp://cookpad.com/recipe/734720

二つあるのは、ボケがはじまってるのかどうかはともかく
古い方は野菜をみじん切りとかの説明がないよ。
で、やっぱり「ラーメン屋の〜」。親は親。みきさんはみきさんだよ。
796可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:41:45 ID:3gCvfMCR0
あのいい加減なレシピ表記や常識のなさはやっぱり社会人経験が薄いことが影響してるのかな。
仕事してると、他人にものごとを正確にわかりやすく伝えることがすごく大切になってくるよね。
もし間違ったら、そのことをきちんと説明することも必須。
他にもマナーだったり常識だったり人との付き合い方だったり、社会人の時に学ぶことってすごく多い。
色々失敗しながらそのスキルを身につけていくわけなんだけど、
みきちょんはその学習期間が短すぎたんではなかろうか。
レシピをあれだけ大幅に修正しといて告知なしとか、まともな社会人経験者ならありえないと思う。
797可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:47:52 ID:aNfP7iSyO
全く参考にもならないレシピを世界に発信している

つくれぽ0人
798可愛い奥様:2010/07/09(金) 08:48:28 ID:ar35FFt30
みきちょんついに心折れたの?
799可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:07:55 ID:fdDJWGwUP
踊り子さんを触りすぎて、ただの陰湿スレに成り下がった感じ。
800可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:13:11 ID:bkxPblz50
折れてないでしょ
1日お休みしていろいろと見つめ直してたんじゃない (棒)
801可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:16:40 ID:nkEs8zpEO
自ら個人情報晒したり子供の顔晒したり、自己顕示欲の強い人なんだから心が折れる事はないとオモー。
でも料理の腕前(笑)には自信なくしてるかもね。
802可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:22:07 ID:Vq0dj9Mc0
ベランダにいて熱中症になったんだと思う。
803可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:25:32 ID:ws4kJGxk0
不特定多数に顔を見られたり、住んでる地域を特定できるようなことを書いたり、
いろんな個人情報をよくブログとかクックパッドに書けるよなあって思う。
子供も自分の意思で顔を出してるわけじゃなくて、母親が有無を言わさずブログに
載せてるわけで。
普通は旦那や両親、旦那の両親が注意するんだろうけど、誰も注意しないんだね。
いとこも子供の顔がブログに晒されて何も思わないんだろうか。
親族全員危機意識が全く無いのって怖い。
804可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:31:49 ID:3gCvfMCR0
そろそろ身内がこのスレの存在に気づいてブログ禁止令が下ったとか?
805可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:48:26 ID:7h/JfovOO
テレビにまで出てるし、いまさらありえん。
それに各実家に帰ったときも一眼レフでばしゃばしゃ撮ってるんだから
一緒になって楽しんでた馬鹿家族なんでは?
806可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:51:45 ID:3gCvfMCR0
いやいや、2ちゃんにスレが出来てこれだけボロカスに言われてたら話は別でしょー
807可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:55:57 ID:7h/JfovOO
本当に家族がやめさせる気ならコメント更新もさせないでしょ。
808可愛い奥様:2010/07/09(金) 09:59:01 ID:bkxPblz50
「私ってみんなから心配してもらってる人気ものだわ 満足」
http://www.death-note.biz/up/j/1862.jpg←って顔して笑ってるよ きっとw
809可愛い奥様:2010/07/09(金) 10:04:29 ID:DdSPnQsB0
リューク似。
810可愛い奥様:2010/07/09(金) 10:10:31 ID:3gCvfMCR0
確かに人気者だw
更新がなくなって初めて、こんなにみきちょんに夢中だったことに気付いた。
811可愛い奥様:2010/07/09(金) 10:12:44 ID:ws4kJGxk0
弟がJに入るきっかけを作ったのはこの人なんだっけ?
弟は芸能人だけどその他の家族・親族は一般人。
勘違いしてる。
母が繁盛してるラーメン屋で私はそこの娘〜とか、弟が某芸能人で〜とか、私がそのきっかけを作って〜とか、
>>795の言うとおり、自分に何も残ってないから何かにすがらないとダメなんだろうね。
そこで存在意義を見つけた料理ブログも方々でケチョンケチョンに言われて、
もうどうしたらいいのかわからなくなって方向性を見失ってるような気がする。
長文失礼。
812可愛い奥様:2010/07/09(金) 10:16:15 ID:b0gUEnqHO
>>808
こんな顔だったんだな初めて見た想像してたのと違うわ
813可愛い奥様:2010/07/09(金) 10:22:44 ID:E2FNTwnM0
今日も更新遅いのかな。
待ってるよ、ミキチョン。
814可愛い奥様:2010/07/09(金) 10:23:02 ID:vNdEnrgtO
餃子レシピ
野火止の時の25個に対しての調味料も大概濃いけど、みきどんでうpされてるのは更に改悪されてる…
オイスターソースから味噌に変えて更にチープな味に
餡の肉野菜に対して調味料の割合が増えてる
せっかく醤油の割合を減らしたのに塩を倍量入れてやっぱり高塩分
肉に対して大蒜ニラの割合が増えて臭さパワーアップ
直前じゃないと肉汁が逃げる→冷蔵庫で20分休ませる
通常は(直前に作る派→野菜の水分が出ないように)(休ませる派→味が馴染むように)と、それぞれ理由があるけど、みきどんの場合は肉に対して調味料が多くなり過ぎたせいで冷やさないと包めなくなったと推測

個数(25個→40個)1.6倍
挽き肉(250g→300g)1.2倍
キャベツ(1/4個→1/4個)1倍
ニラ(半分→1束)2倍? ←肉を減らした分ニラで暈増し?
――出来上がる量は1.6倍なのに何故か調味料は2倍の謎――
大蒜(大1→大2)2倍
生姜(大1→大1)1倍
ごま油(大1.5→大3)2倍
酒(大1→大2)2倍
醤油(大3→大2)0.6倍
塩(小1/2→小1)2倍
胡椒(少々→小2)有り得ない倍率
オイスターソース→味噌
砂糖→味の素
815可愛い奥様:2010/07/09(金) 10:33:21 ID:7h/JfovOO
餃子って適当に作ってもせれなりにおいしくなるから
みきちょん向きの料理かもね。
和食は無理だよ、みきちょん形式じゃ。
816可愛い奥様:2010/07/09(金) 10:40:50 ID:Rc6d9Apw0
>>814
みきどんでの餃子レシピ二つ見たけど味噌入ってなかったよ
どのレシピ見たのか教えてー
817可愛い奥様:2010/07/09(金) 10:44:30 ID:fa5b3U+j0
「濃厚でおいしい」
「とろみのあるタレがしっかり絡んで」
「茹で汁で肉の味をつけるために味付けや油、だしはしっかり」
とか言ってるから、根本的に濃い味が基本だったんだろうね。
世間を知ってビックリしてるのかな。
818可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:03:21 ID:Zvue6PCdO
この人とっても田舎に住んでるんだね。
食材が安くて羨ましいと思ってたけど…
きちんと国産とか買ってないから安いの?
819可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:14:50 ID:86XILOZk0
『野火止の主婦』の魚拓置いときますわね
みきどんの事だから、IDごと抹消して証拠隠滅しそう

表紙
http://megalodon.jp/2010-0709-1104-49/cookpad.com/kitchen/243734
藤原家の餃子
http://megalodon.jp/2010-0709-1105-59/cookpad.com/recipe/252541
20分で鶏と大根のさっぱり煮
http://megalodon.jp/2010-0709-1107-09/cookpad.com/recipe/252540
20分で鶏とごぼうの味噌煮
http://megalodon.jp/2010-0709-1108-20/cookpad.com/recipe/252531
藤原家のラザニア
http://megalodon.jp/2010-0709-1109-16/cookpad.com/recipe/252522
20分で筑前煮
http://megalodon.jp/2010-0709-1110-13/cookpad.com/recipe/252513
サーモンマリネ
http://megalodon.jp/2010-0709-1111-18/cookpad.com/recipe/250761

820可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:20:02 ID:fsXUw5tE0
>>818は都内か大都市住みなのはわかった。

新座でとっても田舎なら、私は秘境住まいだわ。
821可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:23:46 ID:86XILOZk0
さーて魚拓置いたから書きますが
みきちょんクックパッド利用規約違反ですよ

【第17条 禁止事項】
  一人の利用者が複数のメールアドレスを登録して重複してIDを取得する行為

『野火止の主婦』を最初に登録したんだから、『みきドンママ』は重複ID。
どうするみきドン!?w
822可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:28:32 ID:vNdEnrgtO
>>816
ごめん
オイスターソースから味噌じゃなく、味噌からオイスターソースだった
味噌入りは>>759の野火止の主婦の方のレシピ
823可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:28:49 ID:i4A58LWA0
『野火止の主婦』の方が先に登録されてあんだw
さっすがみきちょん・・!
824可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:31:22 ID:nnCMRbZU0
パスワードを忘れて再登録したとか?
825可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:32:40 ID:bkxPblz50
826可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:34:57 ID:86XILOZk0
パスワードの再登録はできるよ
生まれ変わったつもりで重複登録なんていかにもみきちょんらしい悪質っぷり
827可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:34:59 ID:2jppN6/k0
「おっぱい」連呼・・・。
ものすごく嫌だ・・・。
828可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:36:56 ID:fsXUw5tE0
>>825 乙です。
熱があるときは、揚げ物じゃなく消化のよいものにしてほしい。
子供がクスリを飲むときは最後まで見てあげて欲しい。
きくらげは、水で戻してから使って欲しい。

三十路で二児の母とは思えんな。
829可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:37:01 ID:nnCMRbZU0
>>826
そうかー。
生まれ変わったつもりでも何も変わっていないという(苦笑)
830可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:40:15 ID:K0PFK5aV0
>>825
乙です。
野菜のうま煮・・・?うま煮っていうの?あれ。
どう見ても中華丼なんだけど。
831可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:42:27 ID:qPgT7Qzb0
熱のあるれんちびは何を食べたんだろう。
まさかあのギトギトごはんじゃないよね……。

そしてどうしてあのビショビショうま煮を平皿に盛るんだ。
832可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:42:38 ID:0WIkebSU0
ここの批判を全然気にも留めてないことが判明したね。
おっぱい連呼、片栗粉まぶしでいい肉へw、こうのこうの・・・
833可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:42:57 ID:xSriUiVD0
あれだけニンニク食べても全く意味無しだしw
風邪ひいてる子供に食べさせるメニューじゃないよコレ
834可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:44:28 ID:86XILOZk0
干ししいたけって洗うんだ・・・
しかも戻さずフライパン投入なんだ・・・
へぇ・・・
835可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:44:34 ID:f43GUkGk0
前風邪ひいた時のメニューもおかしかったよね。
もっと柔軟に対応すればいいのに。

揚げ物、しかもイカ
さらにチヂミって…
みきどんは子供の時風邪でも餃子食べてスタミナ(笑)つけてたの?
836可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:44:49 ID:IGWPsClPO
ただの中華丼だよねw

なんか旦那さんが帰りたくないのもわかる気がする。
で、みきちょんが欲求不満なのはわかったから
おっぱい連呼はヤメレ
837可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:44:56 ID:Gt2wFRLg0
手はおっぱいをぎゅっとにぎる、は
2回も3回も言わなきゃいけない大事なことですか?
水薬をこぼした先が口の中じゃなくて良かったと思おうよ・・・。
838可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:45:36 ID:U6lb26fI0
>>818
朝霞や新座辺りは安売りスーパー、業務スーパー、
あと農家は自宅や畑で自前の直売所開いてるから
近場で国産品でも安く調達できるよ。
みきちょんのように外国産でもおkなら食費は更に安く出来る。
魚のいい店が少ないのがネックだけど、マンボウを鯛って自信満々に
言い張れる人には貯められる地域だと思うw
839可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:47:26 ID:f43GUkGk0
そういえば今日は荒らしいないねw
840可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:48:36 ID:3gCvfMCR0
みきちょん復活!! 風邪だったのね。
しかしやっぱすごいわこの人。
風邪なのに揚げものやら・・・酒もしっかり飲んでるねw
七夕の日はとうもろこしか。
すぐに味が落ちるものなのに、何日冷蔵庫で寝かしてたのよ・・・
野菜・フルーツソムリエとは思えん・・・w
穀物扱いでソムリエの勉強には関係なかったのかな。
841可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:48:51 ID:0WIkebSU0
>>839
呼ぶなよ。

今日のブログ読んで、みきちょんの気の強さを再確認。
ちょっとでも“落ち込んでる?”なんて思った私がバカだったw

842可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:50:24 ID:j3KvObM30
熱がある子どもにはおかゆを食べさせてあげて欲しい
843可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:51:37 ID:hUX2MaqkO
図太い人だな
おっぱいウザイし
家を特定されて怖くないのかな?
自分なら恐いな
844可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:52:13 ID:V/SqgBe70
>>825 魚拓ありがとう。

>>830 >>836
中華料理屋でバイトしてたんだけど、一品料理の「五目うま煮」を
ご飯にのせて目玉焼きとなるとを飾って「中華丼」だった。
麺にのせたら「うま煮焼きそば」、ラーメンにのせたら「広東麺」だったから
いんじゃね?

おっぱい連呼キモいよ!
845可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:53:05 ID:3gCvfMCR0
しっかしみきちょんは不注意だね。
子供の手が届くとこに薬放置って危険すぎる。2児の母ってのが信じられない。
今回はこぼしちゃったから良かったものの、全部飲んでたかもしれないんだよ?
目を離した隙って、コメントの認証で忙しかったの?
846可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:54:41 ID:SdrQEKOWO
>野菜たっぷりうま煮丼とニラが1束食べられるチヂミ、チキンナゲットにイカリング。

…高熱の2歳児と具合悪い母親の食うもんじゃないだろJK…ぅぉぇっぷorz

七夕にカニカマ慌てて買いに行った…ってべつにカニカマでなくてもいいと思うんだが…
カニカマ1つのために子供2人連れてスーパー行ったの?まさか留守番?
847可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:55:04 ID:Rq3nc2uOO
中華丼かと思ったら、野菜のうま煮…。
盛る皿や風邪の時のメニュー考えたら?
子供のエピソードも、いつも自分中心で子供がかわいそう。
848可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:55:55 ID:L7CpKGO60
七夕のそうめんにカニカマではしごは可愛いね。子供が喜びそう。
けど、なぜ大葉がそのまんま???
ビジュアルとしても実用としても極細に刻んだほうがいいだろうに・・。
まさかあのままモシャモシャ食べる?
まさか節約家なのにそのまま捨てちゃう?どっちもありえなそうでよくわからん。

ところで>>808、リュークにほんとにそっくりで笑ってしまった。
なんていうかこの人、すごいブスとかそんなのじゃなくて
なんか人間離れしてるというか悪夢に出てきそうな顔してるね。

849可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:57:10 ID:0WIkebSU0
>>846
野球部に入ってる中学男子の食事内容だよねw

あとうま煮丼まで回し食いとかまじで気持ち悪いっす。
大皿じゃなく、ひとりひとりに料理盛り付けたら
死んじゃうっていう奇病にみきちょんはかかってるの?
850可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:57:25 ID:V/SqgBe70
あといじくり回した野菜を少しだけで果物が絶対的に足りないから
風邪引くし、いつも鼻水出してるんだよ。野菜と果物のソムリエ藤原みきさんwww
薬放置なんて馬鹿親丸出しだ。
薬はスプーンにのせて湿らせて飲ませなよ、馬鹿母め。
851可愛い奥様:2010/07/09(金) 11:57:55 ID:VF49I79OO
日記に「おっぱい」って書く日は旦那へのHする合図なんだよ…ゲ
852可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:00:42 ID:qPgT7Qzb0
何でも「キンキン」に冷やして、さらに大量のニンニク。
胃腸もダメージうけるし、スタミナなんてつかないよ。
そりゃ風邪ひくよ。
853可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:00:51 ID:L7CpKGO60
>>851
キモッ・・・あなたがね。
854可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:01:21 ID:0WIkebSU0
すごいね。
一日休んでさらなる叩きネタ携えて華麗なる復活w
まさに天性の踊り子だわw
855可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:01:34 ID:gYx29oSoO
素麺につくねと五目煮って発想がすごっ!
野菜天ぷらを添えるとかじゃ
普通すぎてブログネタにならないのかな?
喉イガイガの時にも揚げ物とチヂミもビックリだ。
にゅうめんやお粥を欲しない最強の喉なの?
856可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:01:37 ID:nnCMRbZU0
小さな子に粉薬ってオブラートに包むものだと思っていた。
857可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:02:28 ID:86XILOZk0
>>856
同じく。
藤原家なら餃子の皮?
858可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:02:43 ID:ws4kJGxk0
>>825
魚拓乙。
回し食いでみんなの唾液でとろみがゆるくなるから、
また片栗粉でとじてるみたいな書き込みを前スレで見たような。
あの書き込みを見てから、藤原家の片栗粉とじ料理は全滅。
859可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:04:34 ID:0WIkebSU0
回し食いしてたら長男にも風邪がうつりそうじゃない?

なんで個々に盛り付けないの?
860可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:04:37 ID:h0cgp7vb0
>>849
>大皿じゃなく、ひとりひとりに料理盛り付けたら
死んじゃうっていう奇病にみきちょんはかかってるの?

通報しました。

861可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:05:34 ID:fsXUw5tE0
「片栗粉を揉み込んで焼くと安いお肉がいいお肉へと変化。」
この言い回しやめればいいのに。
安いお肉でも柔らかく食べられる。とかでいいじゃん。
ついでに言うなら、酒で下味つけて揉んでおけ。
862可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:05:37 ID:V/SqgBe70
オブラートなんて高いから買わないよ。ね。貯まるでしょ。
863可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:05:45 ID:0WIkebSU0
本日のあぼん→ID:h0cgp7vb0

みなさま登録よろしく。
864可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:06:00 ID:QvP316g80
>>851
ゲゲゲ・・・w
妄想だけど、笑えるね。

ほんと、れんくんの体調無視した献立で涙出るよ。
ナゲットは好きだから食べるだろうけど、もうちょっとあっさりした物にしてあげたらいいのに。
865可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:10:41 ID:3gCvfMCR0
>>830
>野菜のうま煮・・・?うま煮っていうの?あれ。

レシピには書いてないけど、大量のうま味調味料(味の素)を入れてると思う。
だから無意識のうちに「うま煮」と名付けてしまうんだとオモw
866可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:13:00 ID:gYx29oSoO
前にれんちびが水薬一本飲んだって読んだ気がする。その時もあっけらかんとほのぼのエピソードにしていたような。
867可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:13:24 ID:4dqwdwiL0
ヨーグルトを食べさせろよ〜
868可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:13:51 ID:DdSPnQsB0
馬似。
869可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:14:22 ID:Dl0bf3C2O
七夕の晩御飯、うどんって書いてあるけどそうめんにしか見えない。
うま煮はあれっぽっちで4人分×2食分もあるの?少な過ぎるような。
おいしいから作ってみて!ってほどの料理でもないし…
野菜ソムリエなのに使う野菜はワンパターンw
たまには珍しい野菜料理が見たいわ。
870可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:15:15 ID:tLgyv+wH0
3月25日のブログにも、
れんちび飲み薬をジュースみたいに一日分飲んで寝ちゃったって書いてある。
うちの方の子供用シロップのキャップは子供が開けにくい構造(押してからひねる)
なっているけど・・・
開けたまま放置して目を離したのなら最低。
そうでなくても、子供には飲む分だけ渡してあげてあとはすぐ冷蔵庫にしまってね。
シロップ好きなの知ってるんだから目の前に置いておかないで。
危ないよ。
871可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:16:26 ID:h0cgp7vb0
ID:0WIkebSU0さん、気をつけた方がいいですよ。
警察沙汰になったらご家族が悲しみますよ。
872可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:16:50 ID:ePdwhqNb0
2010年3月25日
ttp://megalodon.jp/2010-0709-1216-21/ameblo.jp/mamagohann/entry-10490660630.html

>あ、れんちび。飲み薬をジュースみたいに1日分飲んじゃって、寝てしまいました・・・。

みきさんには反省とか学習って言葉がないのね。
873可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:18:14 ID:GpD6IQVHO
ここまで基礎知識がないのも恐ろしいね…
毎日ネット使ってるんだから
ちょっと検索かければ料理の基礎を教えるサイトはごまんとあるのに
874可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:19:55 ID:7h/JfovOO
しつけもしない、風邪引いても放置、ってことを
大らかな私って都合よく変換してるのが嫌。
875可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:25:31 ID:JPsvnTsr0
れんれん、アスペの気があるんじゃないかな?
今までの言動の端々からちょっとそう思うんだけど・・・
876可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:26:28 ID:qPgT7Qzb0
「一週間分の献立を決めて食材まとめ買い」ってのがウリだから、
子供が風邪ひこうが融通がきかないのだろうか。

最初の頃は「旦那がいないから麺は二玉」とか「旦那のつまみに〜を追加」とか言ってたけど、
今は人数に関係なく量にも変化なしだし。
てか、一人当たりの割り当ては減ってそうな気がする。
写真見た限りじゃ子供が大きくなっても昔と同じだもん。
877可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:27:06 ID:yxgTMzAA0
粉薬はうちはアイスに混ぜて食べさせていたけど、最近小児科の看護婦さんに教えてもらって
指につけて舐めさせる方法で1歳児は飲ませてる。
4歳は口をあけさせて普通にサラサラと入れたら上手に飲むよ。
昔に比べて美味しくできてるんだと思う。
オブラートは逆に周りでも聞かないけど。

でも水薬1本飲んじゃったなんて私なら血の気がひくほどびびるし、絶対に手の届くところには
普通は置かないよね。
薬だから危ないっていうのももちろんあるけど、お茶のペットボトルでも中身が入ったものなら
後の掃除が大変なのに。汚部屋なのかな。
878可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:33:23 ID:88hwraVK0
通報しました。ってよく言ってるけど、
>849のコメントで、動いてくれるものなの?
通報何回もして逆に煙たがられないのかな。
879可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:34:41 ID:7h/JfovOO
つーか、どこに通報すんのよw
878もあぼんしなよー。
880可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:35:59 ID:CMDwaejbO
いくら子ども用といっても薬は薬なのに、一本全部飲んでも平気なのか。

腕白なれんちびってつもりなんだろうけど、ほほえましいってエピソードではない。
881可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:36:42 ID:wDmeoj5p0
七夕の日って
お昼はうどんでフォーwで
夜もカニカマわざわざ買いに行ったうどんだったのかしら

医療費無料だけど
こんな不注意で
また薬出すときは有料にしてやって
882可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:38:47 ID:88hwraVK0
>>879
毎回警察に本当に電話してるのかと思ってた。
警察もいちいち応対に大変だな、と。
なんだ、ただ言ってるだけなのか。
883可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:41:08 ID:7h/JfovOO
>>882
奥様、まだ書き込まずしばらくロムってたほうが…。
884可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:42:36 ID:DkEmbNTT0
警察に電話wwwwwwww
885可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:43:05 ID:LRjafzdL0
うん、腕白な子って書きたいんだろうけど、言葉は悪いが>>875に近い気がする。
自分の子だったらこんなミニラは嫌だなって感じ。

子供の粉薬=オブラートは、デフォでないから別に良いんじゃない?


886可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:50:06 ID:i4A58LWA0
まあ熱出て苦しんでる子の事は治ってからでいいじゃない。
晩も風邪ひき用のご飯じゃないなんて考えたらなかなかツライ。
887可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:50:20 ID:OFDbAIeHO
風邪ひいたからスタミナつけよう!って
張り切っていっそう茶色い料理にワラタ
888可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:54:22 ID:7xNQFpyn0
最近また1本ネギが活躍してるね。
889可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:54:48 ID:h0cgp7vb0
>>882
本人がここを見て警察に相談していたら話は別ですけど。
(本人認定は結構です。)
890可愛い奥様:2010/07/09(金) 12:58:11 ID:ers1zcEH0
去年も、カニカマで麺に橋をかけているねw
このセンス、ちょっと理解できないけどw

憶測で悪いけど、
今、子ども用の粉薬ってドライシロップが多いんじゃないかな。
ドライシロップなら、口に入れたあと
ぼおっと中に舞うようなことはないと思うんだけど。
ぱふぱふしちゃうのは、お腹の薬かな?
だとしたら、苦いしぱふぱふしちゃうし、少量の水で練ったり
お薬飲めたねみたいなのに混ぜたり、何か工夫しないのかな?

私は、少量の水で練って頬の内側になすりつけたけど、
れんちびだと噛み付かれそうだw
891可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:01:42 ID:ers1zcEH0
892可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:05:05 ID:fsXUw5tE0
>>889 本人が何を相談するってのさ?
住所も、名前も家族の写真も本人の意思の下によって公開されている。

で、だれか襲撃予告でもしたの?たんなる料理否定、育児否定で動くほど警察暇じゃないっすよ。
あなたの脳内警察は別でしょうけども。
893可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:06:05 ID:0WIkebSU0
だからスルーしましょ、
今日のあぼんIDはわかったでしょw
こうのこうのであぼん推奨。
894可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:07:20 ID:ws4kJGxk0
そろそろスレタイ考えたほうがよさそう。
今の所出てるのが【批判は】【有名税】
これだけ。
895可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:10:51 ID:wMwHFolf0
高熱の子どもに揚げ物、消化に悪いイカとは。
食べられないだろうな。
896可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:13:14 ID:0WIkebSU0
【高熱でも】【揚げ物】
【うどんが】【フォーーーーー!】
【おっぱい】【にぎにぎ】
【よだれも】【調味料】
【しつけも】【目分量】
897可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:15:15 ID:SdrQEKOWO
【風邪には】【チヂミ】
898可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:18:09 ID:cJUrDcXS0
【大人優先の】【食卓】
899可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:18:19 ID:4dqwdwiL0
最近、水菜が無いよね。
ネギ印に戻したの?
900可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:21:09 ID:OFDbAIeHO
この一家良く風邪引いてない?
栄養が足りてないのかなあ
901可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:21:55 ID:86XILOZk0
【1位だけど】【つくれぽ0人】
【2ch大好き】【子は放置】
【野火止の主婦】【改めみきドンママ】
【三日目の浅漬け】【四日目消える】
902可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:23:13 ID:W2zwHYZ30
【4人家族なのに】【2.5人前】
903可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:35:43 ID:Aw5tt9QmO
【批判上等!】【最強の踊り子】
904可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:40:03 ID:ar35FFt30
【放任のつもりが】【崩人(ホウニン)】
905可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:44:43 ID:2jppN6/k0
【お気に入りは】【爬虫類皿】
906可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:47:35 ID:LRjafzdL0
片栗粉で肉って、他の人気ブログでずっとやってたんだよな。
それ真似しているのかな。
907可愛い奥様:2010/07/09(金) 13:58:04 ID:8sE052pfO
【薬も調味料も】【過剰投与】
908可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:01:54 ID:kxzA3rl20
【批判も】【有名税】に1票!
909可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:03:33 ID:Dl0bf3C2O
【片栗粉で】【高級肉】
【夕食だけで】【1週間6000円】
【意地でも】【こうの、こう!】
910可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:13:21 ID:ar35FFt30
【旦那の代わりに】【息子がチチモミ】
911可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:13:54 ID:QvP316g80
最初のほうに出てた【ごはんは】【取り皿】はどう?
912可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:15:59 ID:4dqwdwiL0
にんにく不足で風邪をひいたの?
てか、実際は入れているよねw
913可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:18:19 ID:4dqwdwiL0
【あんかけは】【飲み物です】
914可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:19:16 ID:gO6/Htzy0
ID:88hwraVK0
あぼーん臭がするww
915可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:20:37 ID:0ckhV+i40
薬の件は読んでぞっとした。
汚料理もおっぱい連呼もどうでもいいくらいのインパクト。
916可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:25:26 ID:bkxPblz50
【】藤原家の毎日ヲチごはん11【】

藤原家の毎日家ごはん。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/

みきちょんの汚料理
■酢豚レシピ修正前【ケチャップ大さじ12 酢200cc】
http://cache.baidu.jp/jp?word=%F5%A1%3B%A4%C3%3B%A4%D1%3B%C3%C0%CE%B6%A4%B7%2C%A5%AB%A5%E9%A5%D5%A5%EB%3B%F5%A1%EB%E0&url=http%3A//cookpad%2Ecom/recipe/1013909&p=ce3ec64ad58b02e408e2947c1c7a&user=baidujp
■レシピ修正後
http://cookpad.com/recipe/1013909

こうのこうでマッタリヲチしましょ。
擁護が来ても触らない揺すらない。
>>950 を踏んだ人は、次スレ立てましょ。

前スレ
【肉+片栗粉=】藤原家の毎日ヲチごはん10【チャーシュー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278324482/

凸禁止。※凸報告禁止


テンプレ置いときましょ
917可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:27:03 ID:bkxPblz50
>>2の過去ログ7・8追加

過去ログ
藤原家の毎日家ご飯。ヲチ
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1271330894/1272703011/
【瓶だし多量の】藤原家の毎日家ごはん 2【幸せ】
http://logsoku.com/thread/hideyoshi.2ch.net/ms/1274218875/
【マンボウで】藤原家の毎日家ごはん3【たいおいし〜】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1275099861
【だしの素は】藤原家の毎日家ごはん4【大匙4.5】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1275700766
【ケチャップ大12】藤原家の毎日家ごはん5【酢200cc】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1276076901
【お醤油は】藤原家の毎日ヲチごはん6【片手に3杯】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1276476283/
【味の素は】藤原家の毎日ヲチごはん7【ママの味】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1276875725
【ブログ第一】藤原家の毎日ヲチごはん8【躾は二の次】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1277452372

918可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:45:16 ID:82PCYEC50
「スタミナつけましょ」とか言う前にまず健康体を目指す方が先だよ、みきちょん
919可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:48:28 ID:f43GUkGk0
【片栗粉で】【高級肉】に1票!
920可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:49:33 ID:0WIkebSU0
【片栗粉の】【魔術師】
921可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:55:28 ID:C6DmbkFtO
薬の話読んだら、この人あまりいじっちゃいけない気がしてきた
真性じゃないの?
922可愛い奥様:2010/07/09(金) 14:56:53 ID:NMSo2w6P0
>>838見て思ったけど、だったら尚更一週間分まとめ買いより小まめに買い物する方が
新鮮で美味しい野菜が買えるだろうにね
小まめな買い物が難しいような地域でもないのに
923可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:02:53 ID:SArVHllUO
>>917
9も入れておいた

過去ログ
藤原家の毎日家ご飯。ヲチ
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1271330894/1272703011/
【瓶だし多量の】藤原家の毎日家ごはん 2【幸せ】
http://logsoku.com/thread/hideyoshi.2ch.net/ms/1274218875/
【マンボウで】藤原家の毎日家ごはん3【たいおいし〜】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1275099861
【だしの素は】藤原家の毎日家ごはん4【大匙4.5】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1275700766
【ケチャップ大12】藤原家の毎日家ごはん5【酢200cc】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1276076901
【お醤油は】藤原家の毎日ヲチごはん6【片手に3杯】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1276476283/
【味の素は】藤原家の毎日ヲチごはん7【ママの味】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1276875725
【ブログ第一】藤原家の毎日ヲチごはん8【躾は二の次】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1277452372
【ニンニク】藤原家の毎日ヲチごはん9【片栗粉命】
http://www.unkar.org/read/hideyoshi.2ch.net/ms/1277956238
924可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:02:52 ID:r0bjdMoeO
【片栗粉の】【奇術師】
925可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:13:17 ID:3gCvfMCR0
〜躾ができない藤原家の非常識〜

●友人の新築祝いにて。ソファーから何度もダイブ、お菓子ボロボロ、大騒ぎ。
●行列待ちに飽きた子供が地面を這いずり回っても、注意せずのんきに写真撮影。
●実家ラーメン店。他のお客さんがいるのにもかかわらず、店内を走り回り、大声で歌う。
●ドコモショップにて。店内で服を脱ぎ出し(拾う店員)商品いじくりまわし。
●混み込みの上野動物園でバギーのまま突進。
●余所の子のお菓子を勝手に食べてた下の子を怒りもせず「さすが、ジャイアン」
●ベランダからおもちゃを落とす
●室内でサッカー
●網戸に体当たりで破る
●ママ友とのランチ会。他人のおかずやお菓子をもらいにうろうろし、
しまいにはコップをひっくり返しておむつ一丁のまま食事。
●ランチ会その2。襟元から手を入れて、おっぱいを掴ませたまま食事。
●ランチ会、部屋中を走り回る。ふすまを叩く。障子に指を刺そうとする。鍋のガスの元栓を回そうとする。
●本屋にて、くるくる回る本棚を順番ずつ回しながら本をドサドサ落すので逃げるように帰った。
●歯医者にて。自動ドアをボタン連打で不調に。機械や薬に手を出す。診察台につかまりジャンプ。うがい台で水遊び。


最後の「歯医者にて〜」を追加しました。まだ入ってなかったのね。
2010年03月17日(水) 「歯医者に行った。」の記事
ttp://ameblo.jp/mamagohann/entry-10483881865.html
制御できないってわかりきってるのに歯医者に連れていくみきちょん、非常識すぎw
926可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:15:21 ID:Zvue6PCdO
おっぱいおっぱいキメーんだよ!
927可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:20:39 ID:fdrLIam60
この人、ミヤネ屋の林先生の愛のスパルタ料理塾に出てたら
すごくぴったりなんだけど、なんではなまるなのやら。
【批判も】【有名税】に私も1票。
928可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:22:23 ID:7h/JfovOO
しつけ追加
●友達が赤ちゃん出産翌日に病院に子供を連れていき、
れんちびがそこに来ていた子供の顔を叩く、髪をひっぱり抜く、抜いた髪を吹き飛ばすなどして暴れる。
929可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:24:00 ID:i4A58LWA0
強すぎるみきちょんにはこれっきゃないしょ。
【批判も】【有名税】押します。
930可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:25:07 ID:0WIkebSU0
れんちび怖い。。みきちょんも怖い。。
931可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:30:18 ID:cJUrDcXS0
批判 は 有名税じゃないの?
932可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:33:26 ID:kC0htbKk0
こどもを幼稚園に送り迎えしてるのならイヤでも七夕意識すると思うよ。
アイデア枯渇して忘れたふりしてるのかと考えた。
文章がどこまで本当なのか疑問だらけだわ。
933可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:36:46 ID:TP43hFxy0
れんちびエピ、何でこんなに不愉快なんだろうと思ったら、
みきちょんが相手のことを全然考えてないからか。
迷惑かけたとか、申し訳なかったとか、嫌な思いをしただろうとかが一切なくて、
ただ「れんちびこうした」「やーめーてー」で、
せいぜい自分がいかに大変だったかだけだもんね。
934可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:39:53 ID:jnPbPUUS0
ところで批判は有名税って本人が言ったの?
ちょっとココ見なかっただけであっという間に1000近いw
人気すぎ、みきどん!
935可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:41:04 ID:0WIkebSU0
>>933
まさにそれだわ。
ちょっとれんちびの行動はいきすぎているけど、
それでも「お店に迷惑をかけてしまって申し訳ない」とか
「友達の子供を怖がらせちゃって反省させます」とかがあれば
ここまで不愉快な気持ちにならなかったかも。

現場でもみきちょん、そんな態度だったとしたら
かなり嫌われているはずだわ。
936可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:41:23 ID:3gCvfMCR0
>>933
そうなんだよね。
れんちびのエピは、ものによっては自分ちの子でもやりかねないものだってある。
でも、普通の親はそれを予測してそうならないように最大限の対策をする。
万が一暴走してしまったら相手に申し訳ないと思ったり自分の躾が不十分だと反省すると思う。
みきちょんにはそれが全くなく、楽しんでる気配すらある。
937可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:55:48 ID:Zm1qBYyQ0
漫画家の育児エッセイ気取りだよね。
938可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:55:56 ID:Dl0bf3C2O
子供だから仕方ないじゃない!
ほら〜子供らしくて可愛いでしょ?
とか本気で思ってそう。
それかこんなやんちゃしちゃった(笑)と武勇伝的に捉えているのか
939可愛い奥様:2010/07/09(金) 15:56:12 ID:2jppN6/k0
「批判は有名税」って、ほんとにみきちょんなら「思っている」だろうけど、
ブログに記載のないことを「言っている」としてタイトルにするのはどうかと思う。
ニラヲチするスレなんだから、ブログの中のことを楽しめばいいのでは?
940可愛い奥様:2010/07/09(金) 16:01:34 ID:vNdEnrgtO
>>925
□のプレートが二枚、○のプレートが一枚
三枚とも乗ってる料理の量は略同じ
強いて言えば○が気持ち少ないくらい
はる兄が食べてる写真は○のプレート
れんちびが食べてる写真も○のプレート
れんちびの分は□のプレートからわざわざ取り分けたの?
旦那が残業で三人分個別に三プレート盛り付けたのに、取り分ける意味がよく分からない…
941可愛い奥様:2010/07/09(金) 16:03:47 ID:3gCvfMCR0
>>939
私も同感。
みきちょんがブログやテレビで「批判は有名税」って言ってたなら大賛成なんだけど、信憑性がね・・・
942可愛い奥様:2010/07/09(金) 16:14:54 ID:kC0htbKk0
>>940
下の子は四角の皿でしょう、右に角が映ってるから
食べにくくこぼしたので、深めの丸皿にカレーを移したんでしょう。
上の子とは皿の深さが違うみたいよ。
943可愛い奥様:2010/07/09(金) 16:24:31 ID:bkxPblz50
〜躾ができない藤原家の非常識〜

●友人の新築祝いにて。ソファーから何度もダイブ、お菓子ボロボロ、大騒ぎ。
●行列待ちに飽きた子供が地面を這いずり回っても、注意せずのんきに写真撮影。
●実家ラーメン店。他のお客さんがいるのにもかかわらず、店内を走り回り、大声で歌う。
●ドコモショップにて。店内で服を脱ぎ出し(拾う店員)商品いじくりまわし。
●混み込みの上野動物園でバギーのまま突進。
●余所の子のお菓子を勝手に食べてた下の子を怒りもせず「さすが、ジャイアン」
●ベランダからおもちゃを落とす
●室内でサッカー
●網戸に体当たりで破る
●ママ友とのランチ会。他人のおかずやお菓子をもらいにうろうろし、
しまいにはコップをひっくり返しておむつ一丁のまま食事。
●ランチ会その2。襟元から手を入れて、おっぱいを掴ませたまま食事。
●ランチ会、部屋中を走り回る。ふすまを叩く。障子に指を刺そうとする。鍋のガスの元栓を回そうとする。
●本屋にて、くるくる回る本棚を順番ずつ回しながら本をドサドサ落すので逃げるように帰った。
●歯医者にて。自動ドアをボタン連打で不調に。機械や薬に手を出す。診察台につかまりジャンプ。うがい台で水遊び。
●産婦人科にて、友達が赤ちゃん出産翌日に病院に子供を連れていき、れんちびが来ていた子供の顔を叩く、髪をひっぱり抜く、抜いた髪を吹き飛ばし病室で大暴れ。
944可愛い奥様:2010/07/09(金) 16:26:25 ID:vNdEnrgtO
>>942
本当だ、右に□の角が見えるね
二歳児がプレートでオムライスとカレーが食べにくいのは分かってるだろうに、何で最初から食べやすく盛ってあげないんだろう
945可愛い奥様:2010/07/09(金) 16:28:06 ID:0WIkebSU0
あんな小さい暴れん坊相手に、きゅうりやつくねなんかを
串にさして出すみきちょんの真意を教えて。
946可愛い奥様:2010/07/09(金) 16:59:30 ID:4dqwdwiL0
スレタイに片栗粉とニンニクは一度使っているから
ちがうのがいいと思う。
947可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:05:51 ID:bkxPblz50
【あんかけは】【飲み物です】←チナッティの昔のブログタイトルみたいw
948可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:07:52 ID:0WIkebSU0
【よだれも】【調味料】
949可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:16:30 ID:hWWGuP460
http://ameblo.jp/mamagohann/archive2-1-200812.html#main

薬を飲む時に注意して見てないのは今も昔も変わらずか・・・
950可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:18:56 ID:fh+aJZp00
>>881
医療費無料なんだ、新座市。うらやま。
951可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:28:31 ID:3gCvfMCR0
【うどんが】【フォーーーーー!】 → 【うどんが】【フォー】 に修正して一票。
【フォーーーーー!】はハードゲイっぽくていやだw

952可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:28:56 ID:gYx29oSoO
【危険が】【いっぱい】
953可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:30:06 ID:bkxPblz50
>>950 次スレよろしく
954950:2010/07/09(金) 17:35:08 ID:fh+aJZp00
タイトルどれがいいでしょう?
955可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:37:27 ID:kC0htbKk0
948がいいわ!
956可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:38:31 ID:k7rwh3k7O
>>939>>946に同意。うどんがフォーに一票。
957可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:39:48 ID:IGWPsClPO
わたすも948
958可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:43:30 ID:RlIe3PHYO
ここを読んでいるみきドンへ
アンチではない人間からのお願い
おっぱい連呼だけは頼むからやめて
貴女はアイドルの姉なのよ!
上品にしろとは言わない
弟ヲタからドン引きされる前に下ネタはやめてください
959可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:44:28 ID:xSriUiVD0
【自重】【化調】
960可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:45:58 ID:0WIkebSU0
>>959
あんかけ吹いたw
961可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:46:01 ID:82PCYEC50
>>959
ワロタwww
鮮やかだ
962可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:48:57 ID:tqcrse7O0
うどんに一票入れようとしていたのに
>>959に吹いたw
963可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:54:19 ID:fh+aJZp00
スレ立てました。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278665164/

すいません。早漏で。
【自重】【化調】は次スレでお願いします。

テンプレありがとうございました。
964可愛い奥様:2010/07/09(金) 17:58:10 ID:0WIkebSU0
>>963
d!
965可愛い奥様:2010/07/09(金) 18:00:36 ID:PfO0bqtq0
病んでるなぁ。
966可愛い奥様:2010/07/09(金) 18:12:48 ID:KNrjzYZl0
>>963
乙!
継ぎの950踏んだ方は【自重】【化調】でw
967可愛い奥様:2010/07/09(金) 18:20:17 ID:3gCvfMCR0
>>963
乙です。
そうね、次スレは【自重】【化調】で。うまいw
968可愛い奥様:2010/07/09(金) 18:29:08 ID:82PCYEC50
>>963
乙です
969可愛い奥様:2010/07/09(金) 18:35:10 ID:bkxPblz50
>>963
乙カレー
次のスレタイも決まってよかったねw
【自重】【化調】
970可愛い奥様:2010/07/09(金) 18:36:33 ID:ers1zcEH0
>>963
乙!
今、過去レス見てびっくりした。
初めてのスレが4月15日。
この調子だと3ヶ月で11スレ消費?
971可愛い奥様:2010/07/09(金) 18:41:54 ID:Zvue6PCdO
擁護がスレ消費に貢献w
972可愛い奥様:2010/07/09(金) 18:42:52 ID:OFDbAIeHO
>>958
弟ヲタなんて気にしないでいいから
973可愛い奥様:2010/07/09(金) 18:44:21 ID:3gCvfMCR0
>>970
いかにみきちょんが偉大で人気者かということを表してるねw
974可愛い奥様:2010/07/09(金) 19:21:21 ID:tbsLkq/r0
げー。
みきちょん野火止なの?
遭遇したらやだなー。
975可愛い奥様:2010/07/09(金) 19:52:05 ID:MGhCzOOp0
ttp://cookpad.com/recipe/1115363

この人は
何?
976可愛い奥様:2010/07/09(金) 20:06:07 ID:A1u0HOX/0
>>870
それは市販のシロップだよね。
多分みきちょんのは医者から貰う、プラスティックのだとオモ。
だからこそ、2歳児なんて何するかわからない年頃だから
薬の扱いは気を使わなきゃいけないのに・・・。
みきちょんは
『わかってたつもりだけどやっちゃったー。
 ドジなあたし テヘッ』
のアピがうっとおしいw
977可愛い奥様:2010/07/09(金) 20:12:29 ID:tqcrse7O0
>>975
「みきドンママのとりチャーシュー★」つくれぽ四件

元のみきさんの、野菜3種巻き〜鶏チャーシュー つくれぽ三件www
ttp://cookpad.com/recipe/1023217
最後のつくれぽの人が>>975みたいだけどwつくれぽ越されてるぞw
978可愛い奥様:2010/07/09(金) 20:13:17 ID:KNrjzYZl0
すごいスレ消費だね。
鼻ぴょんみたいに殿堂入りしそうだww
979可愛い奥様:2010/07/09(金) 20:16:53 ID:0KSOQcnYO
鼻スレの再現奥様みたいな方がでてこないかしら?
980可愛い奥様:2010/07/09(金) 20:20:22 ID:wMwHFolf0
下の子がおっぱい・・・
具合が悪くて甘えてる仕草がかわいいとか、
ほのぼのエピソードのつもりでかいたんじゃないだろうか。
育児板とかなら共感してもらえるのかも。
私は子持ちだが、気持ち悪いだけだけどね。
981可愛い奥様:2010/07/09(金) 20:22:12 ID:A1u0HOX/0
今日の写真ではランチョンマットやめたのねw
テーブルクロスだよね?これ。
は虫類の皿とか、グロランチョンマットもそうだけど、
みきちょん赤系スキね。
確かに暖色系は食べ物を美味しく見せる効果あるけど、
柄が入るとまた違うのに。
普通にテーブルの黒のまんまの方が
お店のご飯っぽくていいかもよ〜w
982可愛い奥様:2010/07/09(金) 20:22:30 ID:ers1zcEH0
>>976
870じゃないけど、処方薬でもそういうキャップあるよ。
ついでに、希望すれば小分けの容器もある。
凍らせてシャーベット状にしてもよし。
出歩くときにも便利というシロモノ。
小分け容器で必要な分だけ出すほうがいいと思う。
983可愛い奥様:2010/07/09(金) 20:23:19 ID:7h/JfovOO
みきちょんって文才がなさすぎるし、つっけんどんな口調だから
読んでていやな気持ちにさせられることが多い。
984可愛い奥様:2010/07/09(金) 20:28:48 ID:A1u0HOX/0
>>982
調剤薬局でもそういう容器あるんですね。
知りませんでした。うちの方には全くなかったので、失礼しました。
小分け容器とかありがたいですね。
うちの方はプラ容器でさえお金取られ、
返すと戻ってくるというシステムの薬局ばかり。
985可愛い奥様:2010/07/09(金) 20:29:10 ID:RlIe3PHYO
>>972
だってそういう未婚や新婚がドン引きしちゃったらコメントが減っちゃうじゃん
アンチではない人間としてはマンセーコメントがある状態でいてほしい
986可愛い奥様:2010/07/09(金) 20:50:55 ID:3hoy2iVUO
最近ヨーロピアンシュガーコーンのCMがなんか鬱陶しく感じる。「パリっといきましょ」って、みきちょんかよ!と突っ込みたくなる。
987可愛い奥様:2010/07/09(金) 20:55:19 ID:9w0bk+ve0
http://cookpad.com/recipe/1032070

>すったにんにく
>すった生姜

おろしニンニク
おろし生姜

   とはやはり一味違うんでしょうか
988可愛い奥様:2010/07/09(金) 20:55:36 ID:cJUrDcXS0
>>983
激しく同意〜!ひとりよがりな文章が不快。
○○だな。とか、すごいイラつく!
仮にも54万アクセス(だっけ?@はなまる調べ)あるブログなら
もうちょっと・・・書き方あるだろうにって思う。
989可愛い奥様:2010/07/09(金) 21:26:54 ID:BonCgVjlO
自分は子供の画像に嘘くさいセリフが入ってるのが不快指数大。
「味よし、香りよし」とか
二歳児が言うかよw
990可愛い奥様:2010/07/09(金) 21:38:13 ID:ClEKaBMK0
「おいし〜」とかね、子供使って自分褒めまくってるんだよね
991可愛い奥様:2010/07/09(金) 22:16:19 ID:kxzA3rl20
缶発泡酒、いつも冷えてる感じじゃないよね。
撮影用に常温の缶を置いてるみたい。何がしたいんだろう。
992可愛い奥様:2010/07/09(金) 22:18:33 ID:7h/JfovOO
れんちびに関西弁もどきでキャラづけしてるのも気持ち悪い。
ペットならまだわかるけど、人間の子供にそういうことする神経がわからん。
993可愛い奥様:2010/07/09(金) 22:43:47 ID:MeM4hQ9P0
そうだよね、二歳児は二歳児なりにご飯たべながら、
おいしいとか熱いとかもっとほしいとか言ってるだろうに、
親が写真に合わせて勝手にセリフつけてるんだもんね。
994可愛い奥様:2010/07/09(金) 22:47:04 ID:MeM4hQ9P0
あれ、そういや今日も子供の写真なし?
その方がいいよ。
995可愛い奥様:2010/07/09(金) 22:48:35 ID:3bpWBla40
おっぱいおっぱいやめてくれー。
キモイ!!
996可愛い奥様:2010/07/09(金) 23:18:13 ID:tqcrse7O0
997可愛い奥様:2010/07/09(金) 23:22:07 ID:7h/JfovOO
米承認しまくってるけど、もう風邪はなおったのかしら。
998可愛い奥様:2010/07/09(金) 23:28:42 ID:iGWiXDy/0
お粥とか、柔らかいうどん@薄味って無いんだね・・・。
999可愛い奥様:2010/07/09(金) 23:38:56 ID:Zvue6PCdO
>>991
使わない取り皿含めて
「豪華に見えるテーブルセッティング提案」
のつもりでしょ。
写真取ったらビールはしまう、とw
あんたのテーブルセッティングなんか参考にしないってw
1000可愛い奥様:2010/07/09(金) 23:48:51 ID:hKkB96xi0
みきちょんがみきちょんのまま踊り続けますように。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。