【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】99ググレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/
携帯でもgoogleは使えます、まず自分で検索を!!
ググレと言われる前に、検索を!

・次スレは>>970さんよろしく。
・次スレが立つまで埋め立てないように。

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
  類似の質問をどうしても聞きたかったら>>2のアンケートスレへ。
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。

その他関連スレ>>2
2可愛い奥様:2010/02/15(月) 18:36:52 ID:noKk16mA0
■前スレ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】98ググレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1261188278/

■関連スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問256
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265462662/

【聞きたい】奥様アンケート50【知りたい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265862243/

■既婚女性以外でキジョの意見を聞きたい方は
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1259184492/
3可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:42:08 ID:R77YXhsu0
なんかとことん変だったがほうれん草は大丈夫なのか?
4可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:47:10 ID:o5N6sS8U0
スミマセン、ほうれん草奥です。
ほうれん草のピラフをドリアに敷くと美味しいんですよ…。
で、ケチャップを使わなくても水っぽい具なら先に炒めて味付け、
先に炒めるなら下茹でしなくてイイと言うことでFAですか?
5可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:47:14 ID:y8EDcvHM0
前スレ、ほうれん草チャーハンの人。
チャーハンの場合、ご飯を炒めてから塩コショウだと思うよ。
ほうれん草に下味をつける意味で、ご飯を入れる前に
塩コショウするのはアリかもしれないけど。
ごはんにも塩コショウしないと、味が足らなくなるか
ほうれん草が塩辛くなりすぎるんじゃなないかな。

ケチャップを先に炒める理由を、もう一回読んでから、
味付けの順番を考えましょう。

ガンバレ!
6可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:48:46 ID:y8EDcvHM0
あ、ごめん、ドリアなら、ご飯の味が薄くても大丈夫だから、
ご飯の前に塩コショウでもいいかも。
7可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:51:40 ID:o5N6sS8U0
>5
ありがとうございます。
ケチャップを先に炒めるのは、ご飯に均等に味を回すためと思っていたので、
途中から何だかトンチンカンな書き込みになってしまいました。
8可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:52:30 ID:ofQJXhfU0
ドリアと最初から書け!!!!!!
ドリアならホウレン草のエグミコーティングをそのクリーム部分でまかなえる!
レシピがあるならそれをもう一度見直せ!
ホウレン草のアレコレについては今までのレスを全部読んで、更にググレ!
ケチャップのことは忘れろ!!!!
9可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:42:29 ID:5AN7rBOq0
>>8
奥様、落ち着いてww
10可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:46:15 ID:fZEy2UYf0
下茹でするなら→茹でてみじん切りしておいてご飯の後にチャーハンの具として投入、味付け
というのもありかな
11可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:47:55 ID:fZEy2UYf0
ってごめん話終わってたwさっきのレス10は忘れてw
12可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:50:45 ID:Fu6P9hNu0
下ゆで&水洗いしないと灰汁はとれないよ。
13可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:03:26 ID:g026rJ7r0
便乗ですが水炊きとかしゃぶしゃぶにほうれん草入れる時は
そのまま?下茹でしてから?
14可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:08:28 ID:5XFm+5Ip0
>>13
汁飲むなら茹でる。飲まないならそのまま。
15可愛い奥様:2010/02/16(火) 18:30:50 ID:g026rJ7r0
>>14
いつも迷ってたんだけどすっきりしました
ありがとう!
16可愛い奥様:2010/02/16(火) 18:40:53 ID:/nmjUL380
男性は特に尿道結石になりやすいんだよね。
ほうれん草のカレーとかも、一度下茹でしないとだめだって言うし。
17可愛い奥様:2010/02/16(火) 18:58:40 ID:DyE4z8GD0
もう小松菜にしろよ・・・
18可愛い奥様:2010/02/16(火) 19:13:55 ID:Qt4mtDFh0
結石痛いよ
19可愛い奥様:2010/02/17(水) 02:33:57 ID:Tuf4Tm4i0
>>18
水をカブ飲みするんだ!
うちの夫が尿路結石で苦しんだけど病院で猪苓湯(ちょれいとう)っていう漢方を処方されたよ。
利尿作用があるので排出しやすくなるんだって。
それと粉末のクエン酸を毎日飲んだら血尿と一緒にすっきりしたって言ってた。
医者は水を飲めしか言わないしブツが出るまで苦しいよね。
お大事に。
20可愛い奥様:2010/02/17(水) 11:57:13 ID:YVNMkwmSP
砂肝のトマト煮込みを初めて作るんだけど
材料のバジルがなかった。
これないとダメ?
21可愛い奥様:2010/02/17(水) 12:17:18 ID:02a38RkM0
>>20
下処理ちゃんとして、風味が少し違う物になってもいいなら
なくても大丈夫じゃないかな。
http://cookpad.com/recipe/536162
http://cookpad.com/recipe/804953
バジルを使わないレシピもあったよ。
22可愛い奥様:2010/02/17(水) 12:35:18 ID:YVNMkwmSP
>>21
ありがとう。
こっちのレシピに切り替えるw
23可愛い奥様:2010/02/17(水) 15:40:59 ID:gPku/E920
長年の疑問なんだけど、私が通っていた中学高校(千代田区内の私立)
はトイレに生理用ナプキン流してオーケーなところでした。
中高で2000人近くいたと思うんだけど、日々流されるナプキンも相当な
量だったろうにあれはそう処理されていたのだろうか。
いまだに母校以外で生理ナプキン流してオーケーなトイレに遭遇したことない。
24可愛い奥様:2010/02/17(水) 16:52:29 ID:hCZaqT+a0
嫌な誤爆…
25可愛い奥様:2010/02/17(水) 18:09:45 ID:x5wqdjI/0
>>24
23の内容書いたのは私だけど誤爆じゃなくて「スレたてるまでもない疑問」に
書いた物を誰かがコピったみたいだ。
26可愛い奥様:2010/02/17(水) 18:13:38 ID:6W7DKRLP0
ageてるし、生理の話題に反応した変なおっさんの仕業だろう。
27可愛い奥様:2010/02/18(木) 00:25:54 ID:GQcLwdo30
テフロン加工のパウンドケーキの型で、
オーブンでグラタンとか作っても別に問題ないですよね?
28可愛い奥様:2010/02/18(木) 00:31:21 ID:Hstmh0Tl0
>>27
テフロン気をつけてって書くと大反撃食らうから
なんもいえねー
29可愛い奥様:2010/02/18(木) 13:13:37 ID:7Djxj+wY0
使用状態は、焼く温度も、油っぽい生地もほとんど同じ。
問題なし。

テフロンの危険性をどうとか言うのは問いかけられていない。
「テフロン」がイヤだったら元から使わないし使おうと思わない。
嫌テフロン厨はでてくんな。
30可愛い奥様:2010/02/18(木) 19:09:29 ID:sAwTLrX30
餃子を鉄のフライパンで焼くのですが、
やり方が悪いらしく、いつもフライパンに皮が張り付いてしまいます。
テフロンのフライパンはないので、鉄のフライパンで焼きたいのですが、
くっつかずに焼くコツをご存じでしたら教えてください。
31可愛い奥様:2010/02/18(木) 19:23:40 ID:p1bIP4Ya0
鉄のフライパン難しいよね。
立派に育ったらテフロン並みに使いやすいんだけどね。

育つ前は
1)油を多めにひいて、フライパンを熱して充分馴染ませ、一旦オイルポットに戻す
2)再度油をひいて馴染ませる
これでくっつかなくなったよ。
先にひく油のことを何とか油って呼ぶらしいんだけど、忘れたごめん。
面倒なんだけど、やるのとやらないのとでは全然違うよ。
オイルスプレーをシュッと広範囲に馴染ませてから油ひくのでも大丈夫っぽい。
32可愛い奥様:2010/02/18(木) 19:35:15 ID:oBqVGzBn0
>>30
私も手順どおりにやっても鉄フライパンでくっつきますが
前にこの板で鍋からはがすのに「鉄のヘラ」でガッとはがすのだという書き込みみました。
そういえばウチのフライ返しは樹脂厚みがあるので鍋肌に当たらない。
鉄のヘラもってたらガッとやってみてください。

私が鉄のヘラ買わないですんでるのは「餃子の王将」の生餃子だと、
なぜかいつもどおりやっても
完璧に焼けてくっつかないことを発見したからですwww
33可愛い奥様:2010/02/18(木) 20:20:44 ID:cjb1LHUI0
焼き終わったらシンクにふきんを置いて水をザーっと
かけて水を止めてすぐフライパンをのっけてジュワーって
やったらパコっとはがれるよ。
そんなのやってるよーだったらごめん。
あと私はフライ返しでうまくできないから製菓用のスパチュラさしこんだら
うまくとれる。スパチュラすごい便利w
3430:2010/02/18(木) 20:44:35 ID:sAwTLrX30
>>31
調べてみたら、油かえし(かえし油?)のようですが、あってるかな?
やってみます!
いろいろ調べてみたら、焼き方の問題もあるけど、
フライパンのメンテナンスの問題もあるかもと思いました。

>>32
鉄のヘラ、なるほどー
専用のヘラもあるみたいですが、100均で類似品がないか見てこようかな。
王将餃子、美味しいですよねw

>>33
フライパンを冷やす方法は知りませんでした。
やってみます!
いつも熱いままゴリゴリやってました。

お答えくださった皆様、ありがとうございました。
うまく焼けないから餃子から遠ざかっていましたが、
またやる気がでてきました。聞いてよかったです。
35可愛い奥様:2010/02/18(木) 22:44:58 ID:04/JFdPG0
濡れ布巾でいったんジュっと冷ます方法は
餃子以外にも炒め物とかでも、鍋に何かがくっついた時にいいよ。
36可愛い奥様:2010/02/18(木) 22:58:17 ID:hr5O4pIcP
薄焼き卵のときもイイよ
37可愛い奥様:2010/02/19(金) 00:43:32 ID:96Ync8gSP
>>34さんじゃないけど、うちも大きいフライパンは鉄で、
テフロンじゃなかったから(ポリシーではなく先に買ったのが鉄だった)参考になった。
ありがとう。
巷の料理レシピではテフロンが当たり前な記述がほとんどなので、
なんだかなあと、いつもモヤモヤしてた。
38可愛い奥様:2010/02/19(金) 02:23:37 ID:XxE/WpLP0
>>30
鉄じゃなくてステンレスターナーのことじゃないかな?
餃子専用鍋についてた。100円均一のでも大丈夫。
とにかくまっすぐのやつ。
ttp://image.rakuten.co.jp/kyotonya/cabinet/item29/jyyt0686.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/21mhaP5qe6L.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/flyingsaucer/cabinet/ikou_20090804_002/img10192728835.jpg
39可愛い奥様:2010/02/19(金) 02:30:44 ID:W5pYzZu70
きちんと下ごしらえ(ごま油、塩、こしょう、にんにくのすりおろし)して豚の生姜焼きならぬ
豚のガーリックソテーを作ったのよ。

ねえ、豚肉ってどうしてぷ〜んとウンコ臭いのかしら?
鶏肉もたま〜にウンコ臭いって思う時があるんだけど。
油をひいてこしょうすると、胡椒ってぷ〜んと変なにおいするわよね?
あたし、胡椒の実をがりがり削るやつ使ってんだけど、なんかぷーんと股座くさいというか
何?この卑猥なくせー臭いは?って思うのよ。
それプラス豚肉のウンコ臭ささでしょ?もったいないから食べたけど、なんか飲み込む瞬間、
あたし、ウンコ食ってんのかしら?って思っちゃったわ。
40可愛い奥様:2010/02/19(金) 07:38:26 ID:ziQZHB030
安い冷凍肉だとかなり臭いよね。
下ごしらえ前に、酒と塩に漬けておくとだいぶ違うよ。
一時間くらい漬けておいて、拭き取ってから使う。
あと生姜使うといい。ガーリックソテーならうまみも出るし。

友達が作ったロールキャベツがあまりに臭くて辛かったよ。
ローレルとかタイムとか生姜とかタマネギとかネギとか、
臭みを消してうまみにしてくれるから使ってね。
41可愛い奥様:2010/02/19(金) 07:42:58 ID:wSRSArp+0
何であんなあからさまなのに引っかかるんだろうね
人が良いのか天然なのかな>>40
42可愛い奥様:2010/02/19(金) 08:18:18 ID:ziQZHB030
Σ(゚д゚)
43可愛い奥様:2010/02/19(金) 08:54:19 ID:ou6jfMXt0
寂しがり屋さんなんだと思う>40は。
44可愛い奥様:2010/02/19(金) 09:17:06 ID:3nZCVmlB0
頭が悪いだけだと思う
45可愛い奥様:2010/02/19(金) 09:18:41 ID:HWIeQZtF0
>40はどうしようもない馬鹿なだけでは。
半年ロムればいいのにと心から思った
46可愛い奥様:2010/02/19(金) 09:23:24 ID:mAb/KjSu0
前スレでカーテンの洗濯の話が出てたけど
窓の結露をマンドクセでほっといたら、うちもレースのカーテンがカビてたorz
今まで、ワイドハイターやオキシクリーンとかでカビはムリだったので、
ついに、生地が傷むのを覚悟で、キッチンハイター原液をかけて
しばらくおいてゴシゴシしてみたらカビが全滅!
そのあと、中性洗剤を加えて洗濯機でふつうにお洗濯したら真っ白に!!!
思ったほどの傷みも見当たらないしヤッターーーー!!!
やっぱりカビは塩素系じゃないとだめなんだね。
47可愛い奥様:2010/02/19(金) 12:09:16 ID:W5pYzZu70
>>40
ありがとう。
酒につけてみるのはやってなかったので
今度からは酒につけて1時間ぐらいおいてから
焼いてみることにするわ。

ベジタリアン2年ぐらいやったんだけど、たんぱく質を毎日上手に取るのが難しくて
鶏肉を食べ始めたんですが、豚もビタミンBとか豊富でいいと思って食べ始めたんですが
やっぱりウンコ臭くてw

>>41>>46までのマンコどもは性悪できっと顔もそれに見合ったブサなんだろうな〜って
思ったわw っていうかお前らの顔ってきっと豚肉よりウンコケツメド臭が強いんだろうな。。
だから男に相手にされないでその年まで独身なんだよw 
化粧水の代わりに、料理酒塗って、生姜刷り込めよ。あと来たねー万個にもなw
48可愛い奥様:2010/02/19(金) 12:17:18 ID:hl9GXZfo0
頭おかしいのか
49可愛い奥様:2010/02/19(金) 12:46:19 ID:lqLjY9z00
今さら家事47の だから男に相手にされないでその年まで独身なんだよw
ってこいつ真性?
50可愛い奥様:2010/02/19(金) 12:53:36 ID:TSrEGUKH0
51可愛い奥様:2010/02/19(金) 13:01:53 ID:MmEpQ7Yi0
をちゃさんねw
52可愛い奥様:2010/02/19(金) 13:38:33 ID:qgSLE6Tn0
俺は女子便に忍び込んで使用済みのナプキンを盗んで
煮て食べたことが2回ほどあるのだがこれは監視カメラとかに
映っているのだろうか
53可愛い奥様:2010/02/19(金) 14:10:14 ID:ziQZHB030
>>47
ジョジョに出てくる人の口調みたいで、嫌いじゃないわ
ベジだったら、肉の臭いはきついだろうね
私も気を抜くとタンパク質忘れるから(ベジという意識はない)、気持ちは分かる
酒と塩だね
水分が出てくるから、その水分を拭き取ってから使う←肉が締まって臭みも取れる
挽肉もめちゃくちゃ臭いから、使うなら生姜とよく炒めるとか、
バラ肉みたいなのを自分でフープロするかがいいよ
54可愛い奥様:2010/02/19(金) 14:17:42 ID:ziQZHB030
あとやっぱり、肉にはハーブが合う
オレガノ、タイム、ローズマリー、イタリアンパセリetc
煮込みやスープには必ずローレル系
あの臭いのって、ちゃんと処理すればうまみなんだよ。
ウンコと薔薇の臭いは、香料で言うとほんの少しの違いって言うし
ベジの料理とは勝手が違うけど、良い香りになると本当に美味しいし、
やっぱり肉を少し取ると、関節や肌や体調も良いから、頑張ってね
55可愛い奥様:2010/02/19(金) 14:18:08 ID:wSRSArp+0
豆や豆乳は食べないんですかそうですか
スレチなんでベジタリアンはここで発言してないでどっかに行って下さい
56可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:12:12 ID:C8wuMtxa0
遅ればせながらバレンタインデーのクッキーを作ろうと思い、
事前に買っておいたバレンタインデコレーションキットに
バターと牛乳を記載された分量いれてヘラで混ぜていたのですが
一向にまとまる気配がありません。
ついてきたココアパウダーをいれたのですが、色も写真より白いし
守ってないのはココアパウダーをふるいにかけなかったのと
手でまぜてないことです。
ついてきたのはクッキーの元150g ココアパウダー
それ以外は焼いたあと使うものなのですが
これに対して
バター50g 牛乳小さじ2と書かれたとおりにいれました。
どうしてこうなってしまったんでしょうか?
わかる方いましたら教えて下さい。
57可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:18:42 ID:hl9GXZfo0
クッキーって卵入れなかった?
あとバター少ないような…
58可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:22:19 ID:C8wuMtxa0
レスありがとうございます。
卵をいれろと書いてないのです。
そのキットの他に用意するのは牛乳とバターだけ、と。
私も最初から自分で作ったときは100gいれたのですが、
書いてあるのは50gなんです;
59可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:27:45 ID:hl9GXZfo0
どうしたもんかね
キットに電話番号とか書いてないの?
1.聞く
2.適当に卵黄やバターを足す
の2択
60可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:30:44 ID:C8wuMtxa0
今見たら書いてありました!
ちょっと聞いてみます;
解決しなそうなら適当にまとまるまで頑張ってみます。
ありがとうございました!
61可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:31:09 ID:i7dYjKorO
>>56
バターを半練りじゃなく、レンジでチンしたりして溶かしバターにしちゃった?
62可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:33:47 ID:C8wuMtxa0
聞いてみたら牛乳をたしていけと;
バターは指で押してピトってなる?くらいまでで、
溶かしにはしてないです。
63可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:36:56 ID:i7dYjKorO
>>62
ごめん。
ドロドロになっちゃってまとまらないんじゃなくてボソボソしててまとまらないのか。
んじゃ、手で混ぜてないから体温でバターが溶けてまとまるって事になってないんじゃない?
64可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:42:13 ID:lbypowmv0
;←この変な顔文字…。どこかで見覚えがある。
65可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:42:57 ID:C8wuMtxa0
いえ、私の説明不足ですみません。
はい、粉っぽくてまとまる気配がなくて;
なるほど!バターがうまく溶けていないのかもしれません。
手で混ぜてみます!
>>59さん>>62さん アドバイスありがとうございました!
ちょっと試してきます!
66可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:44:14 ID:hl9GXZfo0
なんか昔味の無いパサパサクッキーをよく貰ったがそんな感じのキットだなー
5秒ぐらいチンして混ぜて様子見てまた5秒チンとかじゃダメかね
67可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:44:16 ID:i7dYjKorO
>>65
うまくいくといいね。
68可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:45:54 ID:C8wuMtxa0
>>64さん
汗マークみたいなものです。
変な顔文字いれてすみません。
私以外でも使う方はいらっしゃると思いますが、
私はROM専なので私ではないと思います。
では作ってきます!

69可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:46:52 ID:C8wuMtxa0
>>67さん
はい!
ありがとうございます!!
今度こそ本当に
いってまいります!
70可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:48:45 ID:C8wuMtxa0
>>66さん
チンですか。
電話してみたら
型をぬくので固めの生地になるとのことでした。
チンも試してみます。
アドバイス感謝です!
いってきます
71可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:49:38 ID:ziQZHB030

これって、(汗)っていう意味だよ。
私も使ってる。
72可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:53:22 ID:hl9GXZfo0
;=汗はわかるけど空気嫁ってことっしょ
73可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:56:08 ID:i7dYjKorO
チン、気をつけないと逆に水分とぶような…
バターで油分だから大丈夫なのか?
74可愛い奥様:2010/02/19(金) 16:39:41 ID:C8wuMtxa0
>>56です
牛乳を足して手の腹でこねていたら
どうにかまとまりました。
夕飯前に終わらせたくて焦っていたので
空気読めてなかったようですみません。
アドバイスくれた方々本当にありがとうございました!
大変助かりました。
では失礼いたします。
75可愛い奥様:2010/02/19(金) 18:15:18 ID:qdEUcq3k0
昨日フライパン餃子について聞いた>>30です。

>>35-36
追加情報ありがとうございます。
参考になりました。

>>38
丁寧に画像まで貼っていただいて感謝です。
こういう長めのターナーがあると便利そう。
一度100均で探してみます。ありがとう!
76可愛い奥様:2010/02/20(土) 00:28:11 ID:vvtl6hJy0
>>53 >>54
どうもありがとうざいました。

>>55
大豆食ってるわよ。納豆とか。書いてなかった?書くの忘れたのかな?
テメーに出禁食らういわれもなければ、お前のような加齢臭ババアにこそ
どこかに行ってもらいたい。スレごとお前の加齢臭にやられるんだよぉおおおおお

ポォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
77可愛い奥様:2010/02/20(土) 00:40:51 ID:MTjANLUmO
つか料理、何作ってもまずいと言われるし姑からも常にダメ嫁扱い。もうやる気ねーべ。
78可愛い奥様:2010/02/20(土) 00:41:43 ID:dJ81Orve0
>>76
おまえ、すごいキチガイだな
79可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:11:29 ID:+4zdsiuH0
炊飯器変えてからご飯の味がいまいち。
やっぱり高い釜じゃないとだめなのかな?
50000→10000に変えますた。
80可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:35:41 ID:9I7AQDtn0
まァ、高い釜はうまいっていうよね。
うちは、買い換えてもいつも同じ価格帯だからわからんが。
米は、前と同じなの??
81可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:56:54 ID:06xkYcpZ0
うちの10年もの4980円のお釜は換えたらおいしいんだろうな
82可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:15:16 ID:Y/dd51X00
実家から米をもらってきてるけど、実家の高い炊飯器より、
うちの安い炊飯器で炊いたご飯の方が美味しかった。
父親が泊まりにきた時に味の違いに驚いてうちのと同じメーカーに買い替えたくらい。
その炊飯器がいくらだったかは聞いてないけど、うちのと同じ味になったw
値段よりメーカーの方が重要かも。
83可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:16:50 ID:4mH/DZSw0
メーカー教えて!









というレスを待ってから書くのねw
84可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:40:51 ID:Y/dd51X00
安い方のメーカーは書こうかと思ったけど、
もしかしたらそのメーカーが特別美味い訳ではなくて
高い方のメーカーが特別まずかった可能性もあるかな、と。
高い方のメーカーは記憶があやふやなので書くのやめました。
かまってちゃんな書き方してごめんね。
85可愛い奥様:2010/02/20(土) 11:27:29 ID:uNfDBPOA0
うちは鍋でごはん炊いてる
やっぱり炊飯器買おうかなぁ
86可愛い奥様:2010/02/20(土) 12:18:24 ID:+4zdsiuH0
ありがとうございます。炊飯器です。
N社のその当時の最高級機種から
新聞記事でみた売れ筋人気というH社製に買い替えますた。
IH圧力釜でいいな〜って思ったんですけどね。
米は同じです。

元N現Pの10マソっていうのはうまいんだろうか
手がでんトホ
87可愛い奥様:2010/02/20(土) 12:58:38 ID:Eg17Mouu0
炊飯器は店先でデモやってもらえたらいいのにといつも思う
同じ米を何種類かの炊飯器で炊いてさ
88可愛い奥様:2010/02/20(土) 13:06:39 ID:UM+h77V20
基本の基本なのですが、皆さん、
フローリングの掃除、家具や部屋に出ているものの拭き掃除や埃取りってどうしてますか?

私は、フローリングは掃除機の後に濡れワイパーで拭き掃除、
家具や家電、棚や小物などの拭けるものは、固く絞った雑巾で水拭きでずっとやってるのですが、
結構手間がかかる割に、水拭きって結構、
プラスチックやビニール製品なんかは特に余計黒くなってきたりするんですよね。
もっと効率が良く、かつ清潔な方法ってないのかなと思って。

あと、ワイパー利用の方、ワイパーやハンディモップの使い捨てのシートって、
どのくらいの頻度やタイミングで交換するもんなんでしょうか?
楽そうだなーとは思うのですが、拭き掃除のほうが確実なような気がするのと、
シート交換のタイミングがよくわからないのとで今は使ってないのですが、どんなもんでしょう?

質問なのであげます。スレチなら誘導願います。
89可愛い奥様:2010/02/20(土) 13:09:48 ID:YiB6eGJE0
>>87
その光景韓国で見た。(五穀米みたいなの炊くのに圧力炊飯器が流行った頃)
昭和の三種の神器が出てきたときみたいな雰囲気になっちゃってたよw

>>88
アンケートスレへ移動してください。
9088:2010/02/20(土) 13:17:19 ID:UM+h77V20
>>89
ワイパーの使用感や交換のことなどもお聞きしたいので、
アンケスレだとスレチだと言われそうなのですが。
アンケスレ以外に該当するスレがなければ、すみませんがこちらでお願いします。
91可愛い奥様:2010/02/20(土) 13:19:02 ID:c6u28UfC0
>>90
交換時期はアンケじゃないのw
92可愛い奥様:2010/02/20(土) 13:19:40 ID:06xkYcpZ0
アンケートで
・何を
・どうしてその製品にして
・どのように
・どのくらいの頻度で
・どのように使ってるか
とか聞いてる人がいるけどそれじゃダメなんですか?
9388:2010/02/20(土) 13:23:09 ID:UM+h77V20
アンケートというか、製品については「こうするのが基本のようですよ」みたいなことを
教えてもらえるかなと思ったのでこっちかなと思いました。
アンケ向きとのご意見多数のようですので移動してみます。
94可愛い奥様:2010/02/20(土) 13:26:51 ID:06xkYcpZ0
>製品については「こうするのが基本のようですよ」
そんなもん製品サイトにあると思うのだ
95可愛い奥様:2010/02/20(土) 13:30:26 ID:Ft2b+Oq80
やっぱり水ぶきだとさっぱりするけど
ワイパーで拭いてます。

シート交換時期は使用条件によりますのでいろいろでしょう。
てか週に一度とか決めてナンになるのか。
使用5分でも汚れきったら交換するでしょ?

9688:2010/02/20(土) 13:33:49 ID:UM+h77V20
>>94
思い当たる単語でぐぐってみたのですが、見当たらずで、こちらへ来ました。
>>95
ありがとうございます。頻度というかタイミング(どの程度汚れたら)というのがよくわからずだったのですが、
それこそテンプレなどなさそうですね。アンケへ移動しました。お邪魔しました。
97可愛い奥様:2010/02/20(土) 13:37:15 ID:Ft2b+Oq80
あなたが どひゃばばちい って思うところで交換したらいいと思います。
そのうち自分の基準ができてくるから。

がんば
98可愛い奥様:2010/02/20(土) 13:48:24 ID:534QhBDZ0
余計黒くなるような小物(ビニール・プラ)なんかの埃取りは、水ぶきじゃなくてからぶき、はたきやウェーブ系をすすめるよ。
気になるならたまに固く絞った雑巾で水拭きとか、水+洗剤で洗えばいい
99可愛い奥様:2010/02/20(土) 14:48:05 ID:8mZhCfZZO
クイックルハンディワイパーは神!
長さや角度を調整できるタイプのほうを買ったら、戸棚の上やカーテンレール、
ドアの枠の上なども踏み台無しでサッとホコリが取れて、大掃除の時に超便利だた
(それまでは持ち手の短いタイプで手の届く場所だけ拭いてた)
ある程度使い込んだら、最後に洗濯機や冷蔵庫など普段動かせない物のの隙間に
突っ込んで溜まったホコリを一掃するべし
100可愛い奥様:2010/02/20(土) 15:18:01 ID:kB8L54Tl0
>>87
4〜5年くらい前に炊飯器買い替えに家電量販店行ったとき、
たまたま店頭で各メーカーの炊飯器並べて炊き比べやってた。
大きいところだとたまにやってるかも。
101可愛い奥様:2010/02/20(土) 15:24:33 ID:534QhBDZ0
>>99
普通のはたきって埃が空中に舞ってまた落ちるから、ウェーブやクイックル辺りは本当よく出来てると思うよ
使って埃ごとポイ捨てできるのがまたよし・・・掃除板にスレ立ってるくらいだものね
指紋や油汚れなら水ぶきでいいが、普段触らない小物の埃だけならあれで充分
102可愛い奥様:2010/02/20(土) 15:48:59 ID:d0yCBq2o0
>>87
>>100
ヨドバシカメラでやってるの見た
買う予定がなかったから通り過ぎたけど、試食してみたかった
103可愛い奥様:2010/02/20(土) 15:57:47 ID:Eg17Mouu0
そっかーこまめに電気屋さんをチェックしてみよう。
104可愛い奥様:2010/02/20(土) 16:03:48 ID:uCIrWLNx0
秋葉原のヨドバシカメラはたいてい小さいおにぎりいっぱいあるよw(特に週末)
全種類というわけにはいかないけどね。
販売員もメーカーから来てる売り場にいたりするから
いろいろ聞けていいよ。
105可愛い奥様:2010/02/21(日) 11:11:22 ID:u0mCkYgc0
いきなり掃除機より、クイックルでホコリをとってから掃除機の方がいいんだよね。
いきなり掃除機だとそれでホコリを舞い上げちゃうから。
一度舞い上がったほこりは20分(?2時間だったかな?)しないと
全部落ちきらないらしいし。

とは言え、クイックルしたら掃除機はもう面倒で私はかけないけどね。
ちなみに上の掃除の仕方はガッテン情報。
106可愛い奥様:2010/02/21(日) 11:44:52 ID:vM8PwzZD0
質問おねがいします。
スーパーで「生姜糖」を買ったら、
中身が「グラニュー糖をまぶした乾燥生姜」でした。
自分がイメージしていたのは、
ショウガエキスの入った砂糖の塊、だったのですが。。

500gの中身を持て余してます。
どなたか使い方&レシピをご存知だったら
教えて下さい!
107可愛い奥様:2010/02/21(日) 12:07:00 ID:pn9/PFVI0
>106
細く切ってかじる。お茶があるとなお良い。
みじん切りにして煮立てて水どき片栗粉で生姜葛湯
細く切って豚肉としょうゆでつけてしょうが焼き

秋口に500g入買いましたが1月でなくなった
108可愛い奥様:2010/02/21(日) 13:15:22 ID:IHs8uyxY0
>>106
買いたかったのは生姜湯?
109可愛い奥様:2010/02/21(日) 13:19:26 ID:vmtzKFSm0
>>106
生姜糖の作り方
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/22518/
これを見ると
生姜をみじん切りにして砂糖と結晶のようにしたものっぽいから
間違って購入しちゃった生姜糖もみじんにして砂糖と少しの水で
カラメルにならないようにさっと煮たらどうかな
110可愛い奥様:2010/02/21(日) 13:20:13 ID:LIa4aIAM0
>>106
煮魚や煮豚などの煮物に使う。
蜂蜜か黒糖か砂糖を足して水で煮てジンジャーシロップにして
炭酸で割ったり生姜紅茶に入れる。
111可愛い奥様:2010/02/21(日) 14:50:29 ID:L0Z+pBs40
ハッ。生姜を砂糖に漬けたんだった。

煮てくる。
112可愛い奥様:2010/02/21(日) 14:54:21 ID:2ckpAEA30
>>106
ドライフルーツの一種と思って、刻んでパウンドケーキに焼きこむ。
そのまま生姜だけより、黒砂糖味や紅茶の葉を入れたものに
プラスすると合うと思う。
113106:2010/02/21(日) 15:06:37 ID:vM8PwzZD0
>>107~112
アドバイスありがとうございました。
ものすごく参考になりました。
ひととおり試したらあっというまに
無くなりそうです。
感謝です。
114可愛い奥様:2010/02/21(日) 19:34:46 ID:KGdKeiwM0
オイルサーディンが山ほどあります。
森瑤子で有名な味付け(醤油と七味)、パスタなどはやったんですが
飽きてきました。
醤油味以外で何か食べやすいものはありますか?
ぐぐっても、醤油と玉ねぎスライスが多いんですよね。
家族も飽きてきてるので目新しい物で何かあったら・・
よろしくお願いします。
115可愛い奥様:2010/02/21(日) 19:47:02 ID:LIa4aIAM0
>>114
炊き込みご飯やりました?これも薄く醤油味だけど。
うちはサバ缶でよくやるけど生姜をたっぷりいれて。
116可愛い奥様:2010/02/21(日) 20:04:17 ID:KGdKeiwM0
>>114
やってなかったです。
臭みは生姜で消えるんでしょうね、美味しそうだからやってみます。
ありがとうございます。
117可愛い奥様:2010/02/21(日) 20:48:06 ID:k9CDwKq/0
バジルとマヨでサンドイッチとかどうかな
118可愛い奥様:2010/02/21(日) 21:02:51 ID:BmhmE3qm0
>>114
・レタスと炒めるととてもおいしい、チャーハンにしてもいい

・チーズ載せて缶のままトースターで焼くといいツマミになります。
119可愛い奥様:2010/02/21(日) 21:18:17 ID:2ckpAEA30
>>114
これもどうぞ〜

・・オイルサーディンのレシピ教えてくだされ・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1057647716/

あっさりでも塩味がついてるし、オイルは元からたっぷりだから
レモン(これはぜひフレッシュを)があればサラダのベースになるよね。
ざっと崩したサーディンと、ダイスカットにしたトマトやきゅうり、
刻んでさらした玉葱などの野菜、刻みパセリ、とレモン汁、軽く塩胡椒。
ライブレッドやカリカリにトーストしたバゲットなどに乗せてどうぞ。
でもちょっと夏っぽすぎるか、ごめん。
120可愛い奥様:2010/02/21(日) 21:30:16 ID:E6ifE+Wl0
むしょうにオイルサーディンが食べたくなった
121可愛い奥様:2010/02/21(日) 21:47:29 ID:KGdKeiwM0
ありがとう。
オイルサーディンスレも見てたんだけど、みんな同じような食べ方をちょっとずつ
変えてるくらいだったので、他にないかなーと思ってたらこんなにも!
缶詰だから日持ちはするのわかってるんだけど、場所取るし
週に1回でも食べたいと思ってたのでありがたいです。
122可愛い奥様:2010/02/22(月) 11:35:35 ID:avyarhdV0
コンクリートの上に灯油が漏れ出してしまいました。
新聞紙で吸えるだけ吸ったのですが、シミが残っています。
これは洗剤で洗った方がいいのでしょうか?
それとも揮発するまで待った方がいいのでしょうか?
123可愛い奥様:2010/02/22(月) 12:49:20 ID:O9+JIXOm0
ぼーっとしてたらイーストいれ忘れてパンを焼いてしまいました。
食パンです。
できあがったみっちり密度の濃い物体は、なにか使い道はないでしょうか。
124可愛い奥様:2010/02/22(月) 12:58:35 ID:YF/iyjOn0
>>123
1.四角く切れるようならクルトンにする。
2.おろし金ですってパン粉にする。
3.ガーリックトースト風にしたものを
  スープに浮かべる。

これでごまかせないかなあ。
125可愛い奥様:2010/02/22(月) 13:02:41 ID:19duagVyP
>>123
薄くスライスしてみては。
春巻の皮のように使ってみる、ピザの台にしてみる、フライパンで焼いてみる、
茹ててパスタ・ラザニアのように使ってみる。

想像してみただけなので味の保証できなくて申し訳ない。
126可愛い奥様:2010/02/22(月) 13:17:12 ID:tAEaKsrV0
>>122
燃やす
127可愛い奥様:2010/02/22(月) 14:24:25 ID:wTUhwZpXO
とりあえず薄くor小さく切って再加工かな。
揚げて砂糖まぶしてあげパンとかフレンチトーストにするとか。
128可愛い奥様:2010/02/22(月) 15:48:59 ID:r67MLrol0
イーストなし、ひたすらHBがこねて焼いただけなんだよね? >>123
気泡もないとラスクっぽくもならないだろうし、揚げる生地としては
糖分が足りないんじゃ?(水分が少ない生地は砂糖必須と粉に注意書きがあるはず)

私なら少し切って茹でてみるかも。すいとんっぽくなれば御の字。
ほうとうみたいな汁物の具のふりをさせてみる。
129可愛い奥様:2010/02/22(月) 15:52:47 ID:6SvEXh/x0
トーストしてオニオンスープに浮かべて
チーズをのせてオーブンで焼く
130可愛い奥様:2010/02/22(月) 16:08:37 ID:ZqUQY/2z0
スライサーでごく薄く切る
トースターでパリパリに焼いて、ディップ付けて食べる
131可愛い奥様:2010/02/22(月) 17:01:25 ID:gee5jsq/0
全く同じイーストなしの小麦粉グローブを完成させたことがあるけど
いろんなものを足したり加工したり工夫してみて、食べられそうなものは何ひとつできなかったよ。
そのときに思ったのは足した食材が無駄になって被害が拡大してしまったってこと。
今なら小麦粉300グラム前後で済むんだから勇気を持って捨てたほうがいいような。
132可愛い奥様:2010/02/22(月) 17:57:52 ID:IfaJaCbN0
冷めると堅くて切るのも辛くなるんだよね・・・私も捨てたことあります。
133可愛い奥様:2010/02/22(月) 20:02:35 ID:l9VFGW4W0
足した食材が無駄になって被害が拡大、って何だかすごくよくわかる。
134可愛い奥様:2010/02/22(月) 20:20:54 ID:Ri72ssym0
>122
カーショップで売ってるブレーキクリーナーを染み込ませてふき取ると良いようですが
完全には取りきれないようです。
最終的にはシミになった部分をけずり取って新しいコンクリを埋めるしかないらしい。
ブレーキクリーナーがなければ食用油でも代用できるみたいです。
135可愛い奥様:2010/02/22(月) 20:33:45 ID:d4r5uyNt0
玉ねぎと挽き肉を炒めたものをラップにくるんで冷凍したものがあるのですが
電子レンジでこれを解凍するには、解凍モードでやるんでしょうか?
普通のあたためではおかしなことになりますか?
136可愛い奥様:2010/02/22(月) 20:37:52 ID:/OfQ49rE0
>>135
おかずだと思えば普通に加熱でいいんでは
137可愛い奥様:2010/02/22(月) 21:26:40 ID:t/4QEReW0
解凍モードでやってください
普通にやると周りだけ火が通って中心冷たい、悲惨な状態になりやすい
うちもきちんと使ってみたら、自家冷凍がもっとおいしく使えるようになってびっくりしました
138可愛い奥様:2010/02/22(月) 22:14:14 ID:s+9qjGjU0
ピカピカのステンレスの天ぷら鍋に油の焦げ付きが付いてどうしても
とれません。
油の焦げ付きはどうやったら取れますか?
139可愛い奥様:2010/02/22(月) 22:21:31 ID:4D2hbueB0
>138
重曹+歯磨き粉でクリーナーを自作、ラップを指に巻いてゴシゴシ。

ピンポイントならナイフで削った方が早い(傷に気をつけて)
140可愛い奥様:2010/02/22(月) 23:04:25 ID:avyarhdV0
>>134
流石にはつってまでシミを取ろうとは思ってないので
明日オートバックス行ってきます。
ありがとうございました。
141可愛い奥様:2010/02/23(火) 13:55:00 ID:0QzgP0Xr0
これは家事スレでいいのかと思ったんだけどもし違ってたら誘導お願いします。

最近塩分半分で塩とかわらないという商品がいくつか出てるけど
(有名なのは味の素のやつとか)
あれはなんで塩分半分にできてるのだろう。それでも塩と同じ味が出るのは何故だろう。
と思ってHPを見にいったら「カリウム塩」配合されてるとかかれてたが
カリウムで塩と同じものができるのか・・・それって身体には悪くないのだろうかと思うんだけど
単純な疑問なんだけど知ってる人いますか?
142可愛い奥様:2010/02/23(火) 14:06:08 ID:X4xQVhkJ0
>>135のケース、何も考えずにあたためでしていたけど、解凍のほうがいいのか
オーブンレンジって、オーブンとグリルの使い分けもよくわからない
143可愛い奥様:2010/02/23(火) 15:03:42 ID:0jGjLZ65P
>>141
一般に「健康に悪い塩分のとりすぎ=ナトリウムの取りすぎ」らしい。
高血圧がその代表。
カリウムを取りすぎると良くない病気(腎臓病など)というのもあるから、
その手の製品には注意書きされてるみたい。

「カリウム カルシウム 減塩」
でぐぐってみたら、こんな文言があったよ。

>この塩化カリウムは、塩化ナトリウム同様にしょっぱい味がするので、普通のお塩を使うときと違和感なく減塩できるのです。

>カリウムも、ナトリウムと同じように必要不可欠なもの。
どちらも神経伝達に関わるので、要はナトリウムとカリウムの適量摂取、バランスが大切なのです。
しかし、たいていの方がナトリウムの摂りすぎですから、カリウム塩の多いお塩を使えば、
バランスもとれて一石二鳥です。
144可愛い奥様:2010/02/23(火) 17:20:53 ID:8+7J/wVDP
質問お願いします。
私はよく洗濯物の痛みを少なくしたいために、
洗濯機の「ドライ」コースを使って、普通のアタックなどの洗剤&柔軟剤を使って洗濯します。
(洗濯機にソフト洗いなどのコースがないので)

先日いただいたバスタオルに「ドライ禁止」マークがついていました。
関係あるかわかりませんがオーガニックのバスタオルです。
そこでふと疑問に思ったのですが、「ドライ禁止」というのは、
ドライ用の洗剤がいけないのでしょうか?
それともコースそのものがいけないのでしょうか?
145可愛い奥様:2010/02/23(火) 17:30:20 ID:2QewUnH40
>>144
ドライクリーニングNGってことだよ。
ドライクリーニングの溶剤と家庭用のドライ洗剤違う。
146123:2010/02/23(火) 20:02:53 ID:KNuFY50b0
ありがとうございます。小さく薄くするのがポイントかとイメージできたので、
スライスしてトーストしてみたら、なかなか香ばしいプチピザのようになり、
チーズ乗せたらオヤツになりました。
147可愛い奥様:2010/02/23(火) 20:07:00 ID:0jGjLZ65P
>>146
おお!それは良かった!
自分もパン焼くので、失敗した時の参考になるかなと事後報告楽しみにしてましたw
148可愛い奥様:2010/02/23(火) 23:07:52 ID:D/sAOPYg0
>>146
なんか美味しそうでそれ食べてみたいー
でもそのためにイースト抜いてパンを焼くってのも何だしなw
149可愛い奥様:2010/02/23(火) 23:46:35 ID:POLyMu280
種無しパンの日があるじゃないか!
150可愛い奥様:2010/02/24(水) 08:28:07 ID:t+nIHvbL0
>>139
ありがとう!
頑固な汚れがほとんど目立たなくなりました
151可愛い奥様:2010/02/24(水) 08:42:38 ID:nRMa7ZSiP
>>145
>>144です。
では、今まで通りドライコースで洗っても問題なさそうですね。
そのバスタオルだけいちいち別洗いしないといけないかと思っていました。
ドライクリーニングの溶剤と家庭用ドライ洗剤が違うものとは知りませんでした…
ありがとうございました。
152可愛い奥様:2010/02/24(水) 09:07:17 ID:TR8Wm6Ca0
ウンコは苦いよ。軟便気味の便や下痢便だと超苦いです。
彼女のウンコをもう何回も食べていますが、いまだにあの苦さだけは
どうにも慣れなくて・・・・・ゲップすると屁が口から出るしね
ウンコに砂糖つけて食べるのって俺だけかな?
そのまま食べると苦いんだけど・・・
あと、生クリームかけて食べるのも俺だけか??
153可愛い奥様:2010/02/24(水) 12:25:05 ID:kKz6lnOo0
空気清浄機を買って1ヶ月半、
今日中の掃除をしてみたら、タバコ10本吸ってる家庭で2年に1回の交換、
と書いてあったフィルターがホコリで真っ黒になってました。
うちは掃除機は3日に1回なので、それでかもしれませんが
せめて1年はフィルター交換しないでいいようにしたいです。
掃除機を毎日はムリなんですが、何かいい方法はないでしょうか。
154可愛い奥様:2010/02/24(水) 12:49:08 ID:cl6VvWLx0
>>153
掃除機をかけるついでに、フィルターの埃も掃除機で吸う。
155可愛い奥様:2010/02/24(水) 14:36:32 ID:kKz6lnOo0
>>154
やっぱりそうですよね。
一番外側のフィルターは毎回ホコリがついてるのを吸っていましたが、
中のフィルターの細かいホコリも掃除機で毎回吸いとったほうがいいですよね。

なんか、自分の部屋が普通よりはホコリすごいってのは分かっていたのですが
(PCなどにすぐホコリがつくので)
普通の目安よりあまりにも早く中のフィルターが汚くなると、なんだかショックでした。
フィルター取替えのランプはついてませんでしたが、
あれはどのくらいの汚れで点くんでしょう。
156可愛い奥様:2010/02/24(水) 14:46:45 ID:wCA6f+a90
いったい何がそれほどホコリを出しているんだろう。
原因に見当がつくならそっちを何とかできないものだろうか。
157可愛い奥様:2010/02/24(水) 15:45:20 ID:OtJ6wj/J0
>>155
普通と言っても、環境は様々だと思う。交換目安は良いように表記するしね。
埃が黒いというのは衣料・寝具から出る繊維ではなくて、屋外からのものかも。
周囲に自然(山や田畑)があったり、車道が近いとそうなるよ。
そろそろ花粉の季節だけど、外から花粉が入ってくるとフィルターは黄緑色になる。
あと、この時期だし黒カビってことも考えられる。
158可愛い奥様:2010/02/24(水) 15:46:30 ID:OfBgT94c0
寝具から出る埃は家中に広がるらしい。
ベッドヘッドや寝室窓枠の積もりっぷりをみるとたしかに多い。
埃を通しにくい布団カバーで軽減したという書き込みは読んだことある。
布製品多い、埃出やすい布地の服が多い、などもかな。
フローリングより絨毯の方が一度落ちた埃は舞いにくいと聞いたけど
オール絨毯は掃除がちょっと面倒そうだよね。
159可愛い奥様:2010/02/24(水) 17:59:38 ID:6mxaKFCI0
ウンコはしゃぶしゃぶに限ります
老若男女のウンコを32年間食してきた私は断言します
ウンコを見た目と匂いだけで差別する人は不幸です
ウンコに勝る美食はありません
しかし匂いがきついという事実は私も認めます
ですからシャブシャブなのです
さっと湯どうしすると不思議と匂いが和らぐのです
しかしご安心ください
熱の通っていない内部は匂いも味も自然のままなのです
意外と若者のウンコに興味をお持ちの方が多い事が残念で成りません
老人のウンコほど未消化の部分が多く、味、口辺り共良好なのです
皆様方におかれましては偏見を払拭していただき、一刻も早く真実を
理解していただきたいと切に願っております
一生の内食事の回数は限られております
せびこの機会にウンコを試食していただき、後の人生を有意義なもの
にしていただきたいのです
160可愛い奥様:2010/02/24(水) 18:52:57 ID:kKz6lnOo0
>>156
リビングなんですが、いつもそこで寝転がるときに毛布を使っているので
それがホコリを出してるのかもしれないのですが、
夏でもけっこうテレビ台やPCのあたりには2〜3日でホコリが見えるようになるので
あまりこれといったものは分からないのです。

>>157
黒いというか、グレーのホコリだったんですけど(ねずみ男くらい)
うちの周りは車はあまり通りませんが、虫とかもいっぱいいるかんじなので
もしかしたらそれかもしれないですね。

>>158
布製品は多いと思います。
ぬいぐるみみたいなので遊んだりするので、それもあるのかも。
絨毯は一部ひいてますが、ホコリはむしろじゅうたんのほうが舞わないんですね。

みなさん、ありがとうございました。
とりあえずフィルターのホコリを吸い取るようにやってみます。
目安ってあんまりあてにならないもんなんですね。
161可愛い奥様:2010/02/24(水) 19:09:03 ID:rN3IZVxI0
>>160

フリース着てないですか?
冬になってフリースを着るようになると
空気清浄機フィルターもクィックルも
埃が多くなります。
162可愛い奥様:2010/02/24(水) 19:22:37 ID:djWkiBF00
ホコリは灰色なのが普通
いろんな色が混じるとそう見える。
絵筆洗った色水と同じ。
163可愛い奥様:2010/02/24(水) 19:57:56 ID:Mk9p+/mm0
国道沿いに住んでた時は
埃が真っ黒だったw
164可愛い奥様:2010/02/24(水) 23:32:37 ID:b/Itr/kP0
朝起きたら(ダメならいつでもいいから1日一回)1時間くらい窓あけると、軽減すると思うよ
165可愛い奥様:2010/02/25(木) 10:16:20 ID:MikwbV8H0
>>160
その毛布は結構誇り出ると思うよ。
うちはリビングの隣の部屋で布団敷いて寝てて
ふすま一枚の扉分しか開け閉めしないけど
(布団を敷いたりあげたりする時はもちろん締めてるけど)
すごいホコリが溜まります。
後洗濯物を取り込むのがリビングだったりしないかな?
意外とそういう布もの、衣類があるとホコリは多くなるよ。

あと、フィルター換えのランプは使用時間で着くものもあるよ。
ホコリのたまり具合をセンサーで計る訳ではなくね。
うちのはそうだった。
166可愛い奥様:2010/02/25(木) 18:27:18 ID:pFi8HxJP0
菜の花の炒め物を作りたいんですが、先に湯がかなくてもいきなり炒めて
大丈夫ですか?
ぐぐったんですが、どれも先に湯がくとなっていました。
167可愛い奥様:2010/02/25(木) 19:03:36 ID:V3reqxN90
>166
アクがきついですよ
畑から摘みたてならいざ知らず、収穫-流通-販売を経てお手元にあるわけで、
えぐみがかなりきついと思いますが。
168可愛い奥様:2010/02/25(木) 19:15:38 ID:F0uPiE4/0
マカロニサラダですが、何度作ってもマカロニが水分を吸ってしまうのか、
モソモソした感じになってしまいます。
マカロニが熱いうちにフレンチドレッシングと和え、冷めてからマヨネーズを牛乳で伸ばしたものを絡めてます。
作りたてはトロトロなんですが、時間が経つとボテッとしてしまいます。
市販のマカロニサラダみたいに、時間が経っててもトロトロしてるのはどうやって作るんでしょう?
169可愛い奥様:2010/02/25(木) 19:28:38 ID:V3reqxN90
>168
マカロニが水分吸収しちゃってるってこと?

普通パスタ類はゆでた後くっつき防止にオイルかけたりするけれど
サラダにする場合は茹でるお湯にサラダオイル垂らしてます。
あとはマヨ+ドレッシング。
牛乳だとマカロニが頑張って水分吸いそうな感じ。
170可愛い奥様:2010/02/25(木) 19:33:10 ID:0x6wGae40
>>168
ドレッシングと和えるのは茹でたてを冷水で冷ましてからの方がいいんじゃないかな。
171可愛い奥様:2010/02/25(木) 19:42:10 ID:F0uPiE4/0
>>169
牛乳で伸ばすもんだと思い込んでました。
なるほど、ドレッシングで伸ばすんですね。参考になります。
>>170
ポテトサラダなんかは、熱いうちにドレッシングで下味を付けて…というのをよく聞くので、
マカロニサラダもそうしなきゃいけないんだと思ってました。

ホントありがとうございます。明日作ってみようと思います。
172可愛い奥様:2010/02/25(木) 20:06:06 ID:wIHWCzEv0
まだ見てるといいな。明日作るなら今夜のうちにマカロニだけ茹でておきなよ。
それを直前に湯通し→水に取るで売ってるのと同じ感じになるよ。
173可愛い奥様:2010/02/25(木) 20:17:41 ID:F0uPiE4/0
>>172
見てます見てます。ありがとうございます。今から茹でます!
174可愛い奥様:2010/02/25(木) 20:29:15 ID:NaBWvygf0
ごめん混乱させちゃうかもしれないけど、
私は茹でたてのマカロニを具の入ったボウルに熱々のままドサッと入れて、
蓋して荒熱が取れるまで置いてからマヨネーズで和える、という自己流でやってるんだけど、
なぜか時間が経ってもダンゴにならないよ。マカロニの表面に蒸気がまわって乾燥しすぎない感じ。
よかったらこの方法も次回お試しください。
175可愛い奥様:2010/02/25(木) 21:47:13 ID:9uJmMKjU0
市販のマカロニサラダは、コーヒーフレッシュのような
脂肪分たっぷりクリームをまぶしてあるのであのようにトゥルトゥルの状態を保っていられるらしい。

自分の家でお惣菜っぽいのを作りたい時は
ゆでたての熱いうちに、サラダオイルを多めにまぶす。
味付けは冷めてから。マヨネーズに少し練乳を入れると酸味の少ない惣菜っぽい奴になる。

と、惣菜作りのバイトをしている友人が言ってた。
私は酸味がある方が好きなので、練乳入れないけど。
176可愛い奥様:2010/02/25(木) 21:50:53 ID:SLxwu1YB0
>>174
それは湯気の水蒸気を、またまぶすってことだよね。
水っぽくなりそうだ
177可愛い奥様:2010/02/25(木) 21:57:05 ID:M+95k0H30
惣菜屋の友人も「コンデンスミルク入れてる」って言ってた。
178可愛い奥様:2010/02/25(木) 22:05:31 ID:Daue8fse0
おぉ〜、ちょうど今夜パサパサのマカロニサラダ食べてた所。
滅多に作らないので、よくどこかのスレにワザが出てたよな〜と
思いながら食べてたw
ちょっと手直ししてこよう。
179可愛い奥様:2010/02/25(木) 22:21:47 ID:pFi8HxJP0
>167
アクがあるんですね。ゆでることにします。ありがとう!
180可愛い奥様:2010/02/25(木) 22:25:48 ID:NaBWvygf0
>>176
それが不思議と、水っぽくはならないのよ。マカロニもフニャフニャにならない。
どうしてなのかは私にも分からないんだけど。
181可愛い奥様:2010/02/25(木) 23:33:30 ID:heV9h6z10
>>168
遅すぎかもしれませんが
牛乳じゃなくプレーンヨーグルトを使うと良いよ
182可愛い奥様:2010/02/26(金) 00:15:38 ID:XMdtwFBN0
カチョカバロとラクレット、どちらがお好きですか?
まだ一度も食べたことなくて、どちらを先に買おうかなと…。
変な質問でごめんなさい。
183可愛い奥様:2010/02/26(金) 00:36:09 ID:n8R7QuHP0
フレンチドレッシングに使いたいのですが、食感が軽い油って、
どんなのがありますか?
今は日清のキャノーラ油を使ってますが、市販やお店のドレッシングだと
もっと軽い感じの油を使ってあることが多く、そういうのを作りたいです。
味の素のオリーブオイルは、重い感じがしました。
田舎でスーパーにはあまり種類が置いてないので、
通販で買うことになると思います。
184可愛い奥様:2010/02/26(金) 00:41:07 ID:teRVYnge0
>>182
そのままの内容だとアンケートだけど、北海道かな?
どっちも焼いて食べるのだが北海道産は大して味かわらんので
カチョなんとかの方が面白いのでは。スイス産とかを奮発するなら他の料理も頑張んないと。
185可愛い奥様:2010/02/26(金) 00:46:04 ID:XMdtwFBN0
>>184
スレチですみません。
違いがよくわからなくて。
とりあえずカチョカバロ(花畑牧場)にしてみます。
186可愛い奥様:2010/02/26(金) 02:36:48 ID:rBtO6f1I0
マクドナルド原価一覧表
■ハンバーガー
価格…80〜100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…220円〜240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット
価格…250円
原価… 5円 /1個 合計原価25円
■コーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2,5円
187可愛い奥様:2010/02/26(金) 07:30:13 ID:wVy6dNhf0
ただ焼いて食べるだけならカチョカバロが手軽でいいのではと
個人的には思う。
ラクレットは想像してたよりも感動が少ないチーズだった。
188可愛い奥様:2010/02/26(金) 07:53:12 ID:VC0EhWQu0
>>183
グレープシードオイルはどうでしょう?
オリーブオイルよりくせがない気がするけど。
189可愛い奥様:2010/02/26(金) 11:19:58 ID:UIoVrRNjO
>>180
マカロニにマヨネーズでコーティングすることになるからじゃないかな?
野菜から出る水分がマカロニに入らないからボテボテにならないんだと思う
家も マカロニ+マヨ+塩胡椒 と 塩揉みして水分絞った野菜+マヨ+ヨーグルト で別々に下拵えして最後に混ぜるよ
190可愛い奥様:2010/02/26(金) 11:39:00 ID:wVy6dNhf0
ビーフシチューを作った時にスープの量が多かったので
スープだけ取り分けて冷凍しておいたものがあります。
そろそろ使おうと思うのですが、具は何かおすすめのものありますか?
ビーフ以外で考えているのですが。
191可愛い奥様:2010/02/26(金) 12:31:13 ID:zm0/77+xP
>>190
シチューやソースとして使うなら豚や鶏もいいよ。
手に入りやすい&嫌いじゃなければラムも。

別料理に使うならカレーかハヤシライス、スパゲッティ、ドリアも。
192可愛い奥様:2010/02/26(金) 14:05:13 ID:wVy6dNhf0
>>191
ありがとー。
豚とか鶏でもいいんですね。
とりあえず豚コマでハヤシライス風にしてみることにしました。
でも半熟卵とかと一緒にドリアとかでも美味しそう。
193可愛い奥様:2010/02/26(金) 20:55:57 ID:3DwYgewB0
ウンコはしゃぶしゃぶに限ります
老若男女のウンコを32年間食してきた私は断言します
ウンコを見た目と匂いだけで差別する人は不幸です
ウンコに勝る美食はありません
しかし匂いがきついという事実は私も認めます
ですからシャブシャブなのです
さっと湯どうしすると不思議と匂いが和らぐのです
しかしご安心ください
熱の通っていない内部は匂いも味も自然のままなのです
意外と若者のウンコに興味をお持ちの方が多い事が残念で成りません
老人のウンコほど未消化の部分が多く、味、口辺り共良好なのです
皆様方におかれましては偏見を払拭していただき、一刻も早く真実を
理解していただきたいと切に願っております
一生の内食事の回数は限られております
せびこの機会にウンコを試食していただき、後の人生を有意義なもの
にしていただきたいのです
194可愛い奥様:2010/02/26(金) 22:44:46 ID:VtpzvSB+0
煮込みハンバーグもうまいお
195可愛い奥様:2010/02/27(土) 01:36:10 ID:iY8dFpJd0
>>183
私もグレープシードオイルおすすめ。
くせがなくて本当に軽くていい感じだよ。
オリーブオイルってどうも好きになれなくて困る…
(高いやつは美味しいけど)
196可愛い奥様:2010/02/27(土) 09:46:05 ID:xeFM5+HW0
女のパンツは汚れやすい。
毎日脱衣所で嫁のパンティ確認してるが汚れてない日は無い。

オリモノ系はしょうがないにしても
特にウンスジ系が非常に多い。

これは何故か?

男にはチンポと金玉という女にはない出っ張りがある。
その分パンツと肛門部分にスペースが空く。だからこそウンスジが付きにくい。
それに比べて女は男の様な出っ張りがなく、パンティは伸縮性があり、密着性がある。
それ故 肛門ともくっつきやすいのである。

これが女のパンティが汚れやすい医学的且つ人間工学的理由である。
197可愛い奥様:2010/02/28(日) 21:34:41 ID:2qxxaH2i0
ウンコは苦いよ。軟便気味の便や下痢便だと超苦いです。
彼女のウンコをもう何回も食べていますが、いまだにあの苦さだけは
どうにも慣れなくて・・・・・ゲップすると屁が口から出るしね
ウンコに砂糖つけて食べるのって俺だけかな?
そのまま食べると苦いんだけど・・・
あと、生クリームかけて食べるのも俺だけか??
198可愛い奥様:2010/03/03(水) 13:07:22 ID:M3rCieUx0
過疎ってますね。

みなさん今日の夕飯はなにかひなまつりっぽくしますか?
べつに子どもいないけど、わたしのお祭りだからねw
うちはケーキ型にごはんでもつめてみようかと・・・
199可愛い奥様:2010/03/03(水) 20:16:54 ID:aiEPD/ee0
一応ちらし寿司にした。
イクラとアナゴを載せるよ!
200可愛い奥様:2010/03/03(水) 20:44:26 ID:Ndws3uoR0
ちらしずし
海鮮サラダ
ひじきと豚肉の塩いため
ハマグリの吸い物

しかし、我が家はわたしだけ紅一点w
201可愛い奥様:2010/03/03(水) 20:45:25 ID:0yEp15370
おまえらスレタイ嫁
202可愛い奥様:2010/03/03(水) 22:41:30 ID:gSxA/+qf0
一応貼っておきますねー

【聞きたい】奥様アンケート50【知りたい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265862243/
203可愛い奥様:2010/03/03(水) 22:43:25 ID:gSxA/+qf0
ああ、>2に書いてたね…

テンプレ読まない人は説明書も読まずに苦情入れる人かな。
知っててやる人は(ry
204可愛い奥様:2010/03/03(水) 23:39:34 ID:hPHBriwv0
すみません、ちょっとageます。
裁縫が趣味の方がいらっしゃいましたらお知恵を貸してください。

ttp://handmade.xsrv.jp/howto/category01/recipe_86/
↑こちらの方が載せてくださっている弁当入れを手縫いで作ろうと思うのですが
蓋部分の仕上げについて悩んでいます。
手縫いだと14番・蓋の返し口を縫う時にかなりギザギザになる可能性大で見栄えが良ろしくないと思われますorz
そこで、アイロン接着タイプのバイアステープを飾りに付けるか
もしくは蓋のところだけ太い刺繍糸でブランケットステッチしてみようかと色々迷います。
その場合でも14番の工程は必要でしょうか?
アイロン接着タイプだとカーブの接着がイマイチのような気がするのですが実際はいかがでしょう?
とりとめもなく質問がダラダラと長くなってしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。
205可愛い奥様:2010/03/03(水) 23:55:28 ID:c5q+AvZ90
この端ミシンかける意味は型崩れ防止と強度アップじゃないのかな。
くけ縫いで悩んでる自分が言うのもなんですが

アイロンテープ…強度的には14番が必要になる気がする

ブランケットステッチ…こっちの方が型崩れ防止にはなりそう
なので14番不要

ところでこの形だとアイロンテープをつけるときフタから口に切り替わるところで悩みませんか?
綺麗につけるのは難しそうな。
206可愛い奥様:2010/03/04(木) 00:18:46 ID:Um4xt2He0
裏地と表地をキチンと押さえるためだから
ミシンで抑える代わりに手縫いでザクザク波縫いしたほうがいい。
ミシンより味のあるステッチでいいじゃん
207可愛い奥様:2010/03/04(木) 00:28:24 ID:y/4+hN550
>>204
ちょっと形は違うけどこのタイプ作りましたが、
14番やらないと使っているうちにずれて見苦しくなると思います。
アイロンテープだと使って洗っているうちに剥がれてくる危険性もあるので、
全体をブランケットもしくは波縫いするしかなかろうかと。
私だったら刺繍糸3本取りぐらいでざくざく縫っちまいそう。
208可愛い奥様:2010/03/04(木) 00:40:43 ID:4nOXTMjE0
家事の疑問とは言いがたいけど
菓子系料理スレをキジョ板に作りたいと思ってるんですが需要はありますか?
主にホームベーカリーでできるパン、菓子、もち、麺類、ほか。
さらにホットケーキミックス利用のメニューなど。
昔あったパンスレは荒らし集団にのっとられてしまったようです。
家電系の板のHBスレはメーカー荒らしに荒らされています。

【ホームベーカリー】奥様の手作りおやつ【ホットケーキミックス】
という感じでどうかと思うんですが、ご意見ください。
209可愛い奥様:2010/03/04(木) 00:44:23 ID:4nOXTMjE0
タイトルをもっと濁したほうがいいと思いつつ浮かびませんでした。
210可愛い奥様:2010/03/04(木) 00:46:43 ID:Um4xt2He0
お菓子・パン作りが好きな奥様15皿目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1258488043/l50
ここはどうなの?スレタイしか見たこと無いけど。
211204:2010/03/04(木) 00:58:52 ID:fBZSm7JI0
>>205-207 レスありがとうございます。
アイロンテープの端の始末について私も悩みまして
その場合は蓋の形を↓のように緩やかなカーブにし、端っこは口のところでザックリ行き止まりにしようと考えてました。
ttp://handmade.xsrv.jp/assets_c/2010/01/1001_futabentou-thumb-480x360-627.jpg

恥かしながら14番工程が型崩れ防止と強度アップということだとは考え至らず
皆さんに教えて頂いて助かりました。
もうあまり日にちがないので、刺繍糸で縫ったあと時間があるようならテープ貼ってみます。
それから刺繍糸の3本取りの意味をググってみて今回やっと分かりました。
(キューピーキット付属の刺繍糸が足りなくなり???だったのでorz)
こんな調子なので手縫いでも味があると励ましていただいてヤル気出ました。
まとめてのレスですみません。皆さんアドバイス有難うございました。
212可愛い奥様:2010/03/04(木) 01:17:53 ID:4nOXTMjE0
>>210
そこはVIPPERが荒らすためにスレを立て続けてるのでもう使い物になりません。
荒らされないようなスレを工夫して建てられないかと思うんですが
需要があるかどうか明日ぐらいまで様子を見てみます。
213可愛い奥様:2010/03/04(木) 01:34:31 ID:2bXLO8LO0
>>208
ちんシュスレの奴らはパンに関連した言葉に反応するから
スレタイに【ベーカリー】は入れない方がいいと思う。
自分は製菓・製パン板で事足りているので別になくてもいい。
でも既女同士で手作りパン・菓子の話をしたい人達は
沢山いると思うから需要はあるんじゃないかな。
214可愛い奥様:2010/03/04(木) 07:15:45 ID:kjfZIdx50
>>208
あの荒らし、本当にしつこくて頭にくるので、どうにかしてスレタイを
暗号化してここで会話できるといいんだけども。

私も製菓、パン板で話をするようになりました。
215可愛い奥様:2010/03/04(木) 08:58:00 ID:eiOR8VhfO
>>208
【カンタン】奥様の手作りおやつ【オイシイ】

スレタイはこんな感じで、ホームベーカリーやらホットケーキミックスやらのことは
1に書いておけばいいのでは?
216可愛い奥様:2010/03/04(木) 15:03:01 ID:RZOwQ9PA0
袋ごと湯煎するタイプのチルド食品のミートボール
一度では食べきれなそうなんですが
残った分はどうやって保存しておくのがベストでしょうか。
217可愛い奥様:2010/03/04(木) 16:04:23 ID:qePYVOGS0
牡蠣フライにする時、牡蠣を一度レンジでチンすると良いと聞いた気がするんですが
ぐぐっても殻つきの場合しか出てきませんでした。
確かふっくらすると言ってた様な気がします。
ご存知ないですか?
どのくらい加熱すべきなのかもわかれば教えてください。
218可愛い奥様:2010/03/04(木) 16:52:16 ID:2TorG4980
>216
レトルト ミートボール 余ったで検索した
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1210344747
219可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:29:45 ID:IluwBl/00
>>217
カキをレンジ加熱ってはじけないのか少し心配。
洗った後表面が固まる程度にさっと茹でる(水気は拭く)と
衣をつける時も扱いやすくなるけど、そっちではないの?
220可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:50:29 ID:zNlt9NPp0
◆平成21年正月の献立(東京拘置所死刑房 小田島ブログより)
◎大晦日、夕食時に、年越そば(盛りそばパック)
◎1月1日(木)
 朝 白米丼飯、おせち折詰、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)
 昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
 夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン
◎1月2日(金)
 朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
 昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
 夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンテー
◎1月3日(土)
 朝 白米丼飯、豆佃煮、ナメコ春菊漬、リンゴ、味噌汁(ワカメ、ホウレン草)
 昼 白米丼飯、キナ粉、角餅3枚、キンピラゴボウ、キヤラフキ漬、甘夏ミカン
 夕 白米丼飯、天プラ(カボチャ、サツマイモ、エビ)、大根おろし、スパゲティ、タラ子炒、豚汁
http://knuckles.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/190-a32e.html
221可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:55:15 ID:qePYVOGS0
>>219
レンジで加熱、多分お湯でゆでるのと同じ意味だと思うんですが、
ゆでるより楽ってのが売りでした。
10〜20秒程度で良いのかな。
やってみます。
222208:2010/03/04(木) 19:29:31 ID:3MNlKEA90
タイトル候補にどうでしょう。創作?製作?
【MIX】奥様の簡単粉物創作【HB】
【簡単】奥様の手製間食【手軽】
【カンタン】奥様の手作りおやつ【オイシイ】
223可愛い奥様:2010/03/04(木) 19:56:14 ID:+4EhzHM40
楽天のポイントってよくわからないんですが

>エントリーで全ショップポイント3倍
>キャンペーン72時間 ショップ限定ポイント10倍

という期間限定ポイントが02/28 23:59で失効したみたいです・・・
これってもう復活しないですよね?
2500円分ぐらいあったのに、ショックすぎる・・

224可愛い奥様:2010/03/04(木) 19:59:02 ID:Y6EZh6zx0
>>223
> これってもう復活しないですよね?

しません
225可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:01:43 ID:+4EhzHM40
>>224
ありがとう。そうですよね泣

今見たら28日までに買い物してた。
その時なんでポイント使わなかったんだろう?
アホだ。死にたい・・
226可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:18:20 ID:DquhOZJ9P
楽天ポイントって家事?
227可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:21:44 ID:+4EhzHM40
スレ間違えました。すみません…
228可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:36:04 ID:Il79QQ9d0
質問です。ぐぐっても出てきませんでした。

生肉を漬け込んだタレは保存して再利用できますか?
タレの材料は
味噌、砂糖、しょうゆ、みりん、酒
です。タッパーで漬けこみましたが大量に余っています。
生肉はもうないので肉を漬けてから冷凍などはできないです。
229可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:51:12 ID:J60d1JfH0
>228
個人的にはあまり保存したくないところだけど、
どうしてもと言うなら一度火を通したらどうかな?
多分肉汁のアクがでるので、それは取って。
230可愛い奥様:2010/03/04(木) 21:01:41 ID:5ZJ1XnQB0
>>228
つい先日の実体験だけど。焼き豚を作った時、
やはり肉を漬け込んだタレがもったいないと思って、
もう一度肉を焼いて漬け込んでみた。
が、ちょっと切って味見してみたら
前回と同じ時間漬けこんだのに全く味がしない。
どうもタレのうま味は最初に漬けた肉に吸い取られてしまったらしい。
結局、使い回したタレは捨てて新しく作ったタレに漬けた。
そういうわけで再利用はお勧めしない

ジップロックパックやビニール袋に肉とタレをつけて
時々ひっくり返すようにすると、少ないタレでもよく漬かるよ。
漏れても大丈夫なように、一応下にバットなど置いておくといい
231可愛い奥様:2010/03/04(木) 21:15:48 ID:Ugm2U3860
以前こちらで、鉄のフライパンでの餃子の焼き方を聞いたものです。
昨日挑戦したら、皮もくっつかず、上手に焼けました。
アドバイスくださったみなさん、本当にありがとう。
232228:2010/03/04(木) 21:51:03 ID:Il79QQ9d0
やっぱり再利用は衛生的にも味の面でもイマイチなんですね。
ぐぐっても保存方法が出てこなかったので一般的にしないんですね。
ついドボドボ作って余らせることが多いので
今度からジップロックでやってみます。
233228:2010/03/04(木) 21:52:00 ID:Il79QQ9d0
まちがって送信してしまった。

肝心のお礼が抜けてしまいました。
どうもありがとうございました。
234208:2010/03/04(木) 23:32:14 ID:3MNlKEA90
あまり需要がないようなのでまたの機会に持ち越しますノシ
235可愛い奥様:2010/03/05(金) 13:16:19 ID:qW/TieXzO
ワラビがあるんですが
あくぬきに重曹がいるそうです。が、うちにはありません。
ベーキングパウダーを使っても大丈夫でしょうか?
236可愛い奥様:2010/03/05(金) 13:22:03 ID:Ahr/7UfJ0
>>235
灰などアルカリ性のものがいいのだけど、BPは酸とアルカリ混ざってるそうなので
どうなんでしょうかね?
237可愛い奥様:2010/03/05(金) 13:40:46 ID:xkA0LrYA0
>>235
うちは重曹を使わない方法で灰汁抜きをしてるよ。
重曹を使うと色がきれいになるけどやわやわになって食感とネバネバが半減してしまうから使わない。
1)きれいに洗って揃える。たくさんある場合は赤ちゃんの手首くらいの量に束ねて
根元を輪ゴムか紐で縛っておく。
2)大き目の鍋にお湯を沸かして熱湯になる前、最初の小さい泡がぶくぶくしたら火を止める。
3)ワラビを入れて蓋をする。全部漬かるように。
4)一晩そのままおく。
5)2〜3日毎日水を替える。常温でok。
1日に何度水を替えてもいいし、替えるほどアクが抜ける。
さらにそれを長期保存する場合はたっぷりの塩で塩漬け。
塩漬けを食べるときは洗って水に漬けて塩抜きを水を替えながら2晩くらい。
時間はかかるしすぐに食べられないけどシャキシャキネバネバでおいしくなるし保存も出来る。
238237:2010/03/05(金) 13:42:33 ID:xkA0LrYA0
灰汁抜きしたものを長期保存しない場合は(5)のあと食べられる。
239可愛い奥様:2010/03/05(金) 15:13:48 ID:yL9f6v9h0
布団乾燥機を使ってらっしゃる方いますか?
よかったら感想教えて下さい。
花粉症が辛くて、外で干せないので購入迷ってます。
240可愛い奥様:2010/03/05(金) 16:52:26 ID:qW/TieXzO
>>236-238
ありがとうございます。
ベーキングパウダーじゃ無理ですね…
教えていただいた方法でやってみます
241可愛い奥様:2010/03/05(金) 16:59:05 ID:m48alJj70
>>239
なんにも迷うことない、買いなされ。
冬には寝る前に布団を暖めておけるし、梅雨にも大活躍だし、絶対損はない!
242可愛い奥様:2010/03/05(金) 17:20:19 ID:s7vfJKbcO
布団乾燥機は幸せになれる家電
えぇい!本体をカチッと接続するだけでOKの乾燥機袋部分が内蔵されたベッドマットはまだ発売されぬのか!
と思うくらいダラ奥で愛用してます
酷いアレルギー体質なんですが、花粉の季節以外も外干しより乾燥機かけた後に掃除機かけた方がアレルギーが出ないです
布団乾燥機お勧めです
243可愛い奥様:2010/03/05(金) 17:23:45 ID:Ahr/7UfJ0
そのうえ高い機種を買う必要が無いんです。最安値でOK!
244可愛い奥様:2010/03/05(金) 17:28:02 ID:IhtxsuYC0
下手に「衣類も乾燥出来る!」とか言う高いのを買うと、
衣類乾燥にはあまり使えなくてがっかりするw
245239:2010/03/05(金) 17:51:20 ID:yL9f6v9h0
皆さんアドバイスありがとうございます!
早速週末にでも電気屋さん見に行ってきます。
246可愛い奥様:2010/03/05(金) 20:07:30 ID:EVrxwklO0
この流れ見て気がついた。
我が家の布団乾燥機は20年近く前に新聞屋から景品としてもらったやつだ。
しかも現役で今シーズンも寒い夜に布団をぬっくぬくにしてくれる愛おしい奴。
布団乾燥機って機能がすごくUPしてるとか電気代が格安になってるとか進歩してるんだろうか、それが謎。
247可愛い奥様:2010/03/06(土) 10:51:13 ID:g5CJ/378O
調理の前の葉野菜の虫とりがうまくできません。
しばらく水につける→水の中で洗う→流水で洗う。
それでも、茹でた時に鍋にプカプカと浮いたりします。
何かいい方法があったら教えて下さい。
248可愛い奥様:2010/03/06(土) 13:49:19 ID:OUjO5qAF0
>>247
茹でてプカプカ浮くなら問題ないのでは?
249可愛い奥様:2010/03/06(土) 18:07:03 ID:6CGHLY/O0
やっぱり大きい鍋で煮る料理はいいね。
http://poetry.rotten.com/simmer/simmer2.jpg
250可愛い奥様:2010/03/06(土) 20:08:00 ID:/XbL1uzB0
>>249
グロ
251可愛い奥様:2010/03/06(土) 22:34:24 ID:g5CJ/378O
>>248
鍋にした時に水菜などから浮いてくるのが苦手で。
胡麻和えとかなら湯を捨てるので気にならないんですけど。
ごめんなさい
252可愛い奥様:2010/03/06(土) 22:38:12 ID:OUjO5qAF0
>>251
虫が浮いてくるような無農薬水菜なら
先にさっと湯に通して虫を洗い落としてから鍋に入れたらどうだろう?
私が買う水菜には虫がついてた事がない、きっとハウスで農薬たっぷりなんだろうなあ。
253可愛い奥様:2010/03/07(日) 03:14:16 ID:pX9/uDLU0
>>251
野菜、切ってから洗うとか?
254可愛い奥様:2010/03/07(日) 03:52:00 ID:vFZ5zuL+0
ほうれんそうは根元部分を切り落として、茎がばらけた状態で洗うときれいになるよね
葱の途中からふたまたになる部分も、片方を切りわけて洗うと届かなかった部分もきれいに洗えるよ
白菜は一枚一枚流水で、目で細かくチェックしながら洗い落としてます
255可愛い奥様:2010/03/07(日) 04:03:23 ID:Kypu//ZN0
北海道に来てから、無農薬野菜なのか知らないけど、
葉物野菜に葉ダニがびっちりついている事が多くて、洗うのが大変になった。
一枚一枚チェックして、氷水にいれて、しかもそれを何度も繰り返す。
何度もそうやって水取り換えているのに、新しい水にはやっぱり葉ダニが浮かんでいて、
虫は食べたくないのでしつこく洗っている。
256可愛い奥様:2010/03/07(日) 05:17:38 ID:i8vASbOu0
野菜に付く虫は動物のお腹で寄生虫になる虫じゃないから大丈夫
257可愛い奥様:2010/03/07(日) 09:56:44 ID:plNNQEBv0
農薬落としって名目で売ってる貝殻カルシウムの粉を使ってみたらどうだろ。
水に溶かすと強アルカリ性になって不純物落としたり細菌を滅菌できるらしいから
虫も死なないかな?
あと葉物野菜は40度くらいの湯でしゃきっとなるらしいからそれで虫を殺すとか。
でも死んでもしがみついてるのいるからなあ。水中でサラダスピナー回すとかw
258可愛い奥様:2010/03/07(日) 13:18:03 ID:PN1uJTZz0
ほうれん草は根元が甘くて美味しいんだよね。
出がよくわからないものは切り捨てちゃうけど、減農薬のほうれん草とかなら
丁寧に洗って根元も食べる。
259可愛い奥様:2010/03/07(日) 14:04:57 ID:od+oXZPH0
寒い時期の虫は水よりも30〜40度くらいのぬるい湯に少しつけておくと取れやすい。
温かい方に出て行くから。
260可愛い奥様:2010/03/07(日) 19:41:17 ID:aX35k7Xl0
たこやきを作る時などに使う油ひきは使った後
どのように処理?したらよいでしょうか?
洗って乾かして終いたいのですが、洗剤で洗うのは何だか嫌だし
かといってお湯洗いだけでは油が落ちませんよね?
261可愛い奥様:2010/03/07(日) 22:15:14 ID:UFTPLsQD0
>>260
私はそれがわからなくて、
油引きは割り箸に布を巻きつけて使い、終わったら捨ててる。
あれ、他の人はどうしてるんだろうね? そのままじゃ油があっというまに酸化するよね。
262可愛い奥様:2010/03/07(日) 23:32:38 ID:dOWOg+8t0
>>260
うちも油引きは使わずに、キッチンペーパーを使ってる。
終わったら捨ててるんで、楽です。
263可愛い奥様:2010/03/07(日) 23:52:06 ID:gW3HEthy0
私も油ひき使うの抵抗あって、シリコンブラシを使ってます。
ttp://www.oxojapan.com/oxo/categories/product/190

どっかのスレで教えてもらったんだけど、ガシガシ洗えるから重宝してます。
耐熱だからたこ焼きもおk。
264可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:03:47 ID:9RjUUdQoP
油ひきは基本洗わないんじゃないかな?
昔バイトしてた飲食店ではそうだった。
拭き取りは結構マメにやってたけど。
265可愛い奥様:2010/03/08(月) 04:17:22 ID:vfrwIDy/0
洗ったらほぐれてケバケバが出てくるから
あれは洗わずに毎日使う人用のものだと思う
266260:2010/03/08(月) 07:52:57 ID:rftRw80G0
>>261-265
やっぱり洗うべきではない・・・というかたまーにたこ焼きだけのために使うべき物ではないんですねorz
じゃあ、これはもう捨てちゃおうと思ったら金属部分があって、分解しないと捨てられないし
本当に面倒な代物ですなぁ。
>>263
シリコンブラシ、良さそうですがお高くて手が出ません。
今度からキッチンペーパーにします。
ありがとうございました。
267可愛い奥様:2010/03/08(月) 08:51:38 ID:e7JpUaLG0
>>266
シリコンの刷毛、100均で買ったよ。
でもちょっと毛?が荒いから油ひきには使った事ない。
268可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:55:57 ID:gP2ZiF8SO
>>247です。
ありがとうございました。40度位で水洗いなどしてみます。
普通にスーパーで買った野菜にあんなに虫がついているとは思いませんでした
269可愛い奥様:2010/03/08(月) 16:56:24 ID:BLnlXx0m0
質問。
味ポンのような、ガラス瓶にプラの注ぎ口がついてるタイプの容器の分別が苦手です。
最近のは簡単にプラ部分をひっぱがせるように、切れ目が入っていたりするけど、
そうでない商品もいまだにあるし…
瓶とプラ注ぎ口の隙間にハサミを入れてこじ開けようとして、ケガをしたこともあります。
今日、キャンドゥとダイソーを回って、手軽に取れる便利ツールはないかと探したけれど、
見つかりませんでした。
簡単に取り外すコツをご存知でしたら教えて下さい。
270可愛い奥様:2010/03/08(月) 17:10:56 ID:/tjElRwI0
分別はさみ使ってる。便利だよー。

以前は栓抜き(コルク抜きなんかが一体化してるやつ)で引っかけて外してた。
271可愛い奥様:2010/03/08(月) 17:10:56 ID:Jl6OT+fw0
切れるとこを大き目のラジペンで切って、さらにプライヤーで捻じ切ってます。
楽に取れるけど簡単じゃないかも。
272可愛い奥様:2010/03/08(月) 17:18:29 ID:YwjLgM8Z0
>>269
>>270さんが書いてる分別はさみ、ダイソーとかキャンドゥなんかの100均で売ってるよ。
↓は100均のじゃないけど、使い方が説明してある。
ttp://www.hamonoichiba.com/products/canary/ca_2002_03.html
こっちが100均
ttp://item.rakuten.co.jp/hyakuemon/pok-07-126/
273272:2010/03/08(月) 17:21:13 ID:YwjLgM8Z0
>>269

ごめん、ボトルキャップ外しはこっちでした
ttp://item.rakuten.co.jp/hyakuemon/pok-07-127/
274269:2010/03/08(月) 17:26:46 ID:BLnlXx0m0
早速ありがとうございます。
不器用なもので、工具を使うのは苦手なんだけど、分別はさみに「これだ!」と思いました。
だけどおかしいな、今日行った100均には置いてなかった。
明日にでも別のショップに行ってみて、無ければ通販します。
これで溜まった瓶が来週のゴミに出せる〜。
275可愛い奥様:2010/03/08(月) 17:38:09 ID:YwjLgM8Z0
>>274
100均はある時はあるけど品切れしてしまうと、いつ入荷かわからないもんね。
見つかることを祈ってます。
276可愛い奥様:2010/03/08(月) 18:39:43 ID:Jl6OT+fw0
なんでもプライヤーでやるのは良くないのか
277可愛い奥様:2010/03/08(月) 19:02:57 ID:YwjLgM8Z0
>>276
「なんでもぷらいや〜」ってドラえもん道具想像してしまったw
別に悪くないと思うよ。私もはじめはラジオペンチで引きちぎってたし
でも、台所に常備するには分別はさみの方が良かった(うちの場合は)
278可愛い奥様:2010/03/08(月) 19:41:29 ID:rftRw80G0
>>269
今ゴミ当番やってるんですけど、器具のない人には
お湯を入れた湯のみに瓶の口をしばらく漬けて軟らかくし、
プラの穴からマイナスドライバーを入れ、てこの原理でポコっと外す
・・・と言う風に指導してますよん。
279可愛い奥様:2010/03/08(月) 19:53:13 ID:vcunXAiR0
Σ(゚Д゚)
280可愛い奥様:2010/03/09(火) 03:21:55 ID:akDQd7a20
  ヘ⌒ヽフ  ☆
 ( ・ω・)/  アッタマイイ〜!
 / ~つと)
281可愛い奥様:2010/03/09(火) 07:23:19 ID:jZ0Uez2A0
プロセスチーズ(板状の)をお弁当にそのまま入れても大丈夫でしょうか?
食べるのは成人男性です。
282可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:03:44 ID:oK1iGwLRP
>>281
ひとそれぞれじゃないのかな。
自分だったらそのままは入れない。
チクワと紫蘇と巻くとか、細かくして玉子でオムレツする位のことはする。
283可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:15:42 ID:CjqZ7Trg0
>>281
大丈夫かと聞かれたら、そりゃ大丈夫ではあるけれど・・・w

自分が子供の頃の遠足の弁当に
ちくわのぶつ切り、ウインナー(火を通してない奴)、きゅうりの斜め切り
の3つのおかずとバラのごはんだった時は死にたくなったなぁ・・・
母はメンヘラだったんだと思う。

だから>>282の言うように何かおかずっぽく演出してあげるのが愛情じゃないだろうか?
(用途がわからないけど、旦那の弁当?)
284可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:27:56 ID:7C71YMFG0
見た目のことなのか加熱しないのが不安とか衛生面のことなのか。
加熱ならしないでも使えるよ。味付海苔でサンドしたのを重ねてカットしたのを
ミニトマトとピックに刺したりするのがすぐ作れて隙間埋めにいい。
285可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:31:58 ID:ofPBKPUa0
>>283
バラのごはんってなに?
286281:2010/03/09(火) 09:41:33 ID:jZ0Uez2A0
すみません、加熱なしで傷まないのかという疑問でした。
お弁当に薄く隙間ができてしまったので、ここにチーズを入れたら収まりが
いいのにな〜、とw

でも皆さんの言うように、ひと手間かけたほうがいいですよね。。。ダラですみません。
ちくわ・海苔を使ったレシピ、試してみます。
287可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:52:59 ID:CjqZ7Trg0
>>285
あ、おにぎりじゃない普通のばらばらのご飯ですw
言わない?「バラのご飯」て・・・orz
288可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:55:50 ID:rW3mWkfg0
アイスボックスクッキーって、
柔らかめの生地を冷凍庫で凍らせて切って焼く、ということですが
普通の作り方ではなく、そうすることの意味というかメリットはなんなんでしょうか?
なんのために、そういうやり方にするのですか?
289可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:58:43 ID:XnsagKW20
>>287
ぐぐったら一件だけ出てきたw
290可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:59:13 ID:IlPPYnk70
>>288
暇な時に生地だけ作って冷凍しておける。
291可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:59:15 ID:nZv9wksh0
>>288
・型抜きと違って無駄が出ない。
・作り置きしておいて、必要な分だけ焼ける。
あと他に何かあるかな…
292可愛い奥様:2010/03/09(火) 10:04:13 ID:rW3mWkfg0
あーそういう手間というか作業的な意味が大きいんですね
別に味とか食感が、こういう特徴になる、みたいなことはないんでしょうか?
293可愛い奥様:2010/03/09(火) 10:06:54 ID:ELfCAD6C0
生地丸めて潰して焼いたらあっという間にバターがだれて失敗したことある。
アイスボックスなら避けられた失敗だと思う。
294可愛い奥様:2010/03/09(火) 10:15:25 ID:IlPPYnk70
>>292
配合が違うらしい
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023423380

>>293
それはあれだよ…ラングドシャっぽいクッキーと言い張るんだよ
295可愛い奥様:2010/03/09(火) 10:38:20 ID:rW3mWkfg0
配合がリッチだから焼きあがりもちょっと柔らかい、みたいなことなんですね
ありがとうございました
296可愛い奥様:2010/03/09(火) 10:52:28 ID:ofPBKPUa0
>>267
初めて聞いたよw
バラの形に細工したご飯かなにかかと思った。
逆に手が込んでるじゃん!って。
297可愛い奥様:2010/03/09(火) 11:02:41 ID:CjqZ7Trg0
>>296
ごめん、ばら寿司とかと同じ意味で
岡山の方言っぽいかもしれんw
298可愛い奥様:2010/03/09(火) 11:07:28 ID:ELfCAD6C0
おお!バラ寿司のバラって握りに対してご飯の状態がバラバラってニュアンスあるのか!
勉強になったっす!
299可愛い奥様:2010/03/09(火) 11:30:40 ID:fBCvZ+5I0
私も勉強になった!
学生時代、バラ寿司の話をしたら、そこにいた東京生まれ2人に
「バラ寿司ってなに?バラの花びらが具のメインなのか?」と
聞かれ、言われてみればバラ寿司のバラってなんだよ?と思ったのを
思い出した。

関東だとチラシ寿司っていうの?でも、これだと酢飯の上に寿司ネタが
乗った方のチラシ寿司との区別がつかないよね。
300可愛い奥様:2010/03/09(火) 11:43:13 ID:J1wWQnIa0
ばら寿司は五目寿司がちかいんじゃないかなー。
具とごはんが混ざってる状態。

ちらし寿司は酢飯の上に刺身がのってるのだよね。
301可愛い奥様:2010/03/09(火) 12:35:04 ID:Qo9I6XqF0
五目寿司=チラシ寿司だ@福岡
ばら寿司て言葉は使わない。
ただ、全国展開のチェーン店が増えて来たし、日本中の情報も簡単に集まるから
人によって意味がいろいろになってしまうものって多いよね。
302可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:25:32 ID:cbS2hExY0
ハンバーグのソースや、あんかけのたれが余った時ってどうされてます?
捨てるには惜しい、再利用には少ない時などです。
303可愛い奥様:2010/03/09(火) 15:18:59 ID:Zkc++xxc0
冷凍庫へ入れる
次回のソースに足して使う
304可愛い奥様:2010/03/09(火) 15:31:27 ID:oK1iGwLRP
少量ならばカレーに入れる。
カレー最強。

もしくは>>303さんの言うように、次に同じもの作ったときに混ぜる。
おでんの出汁や焼き鳥のタレ状態。
実際本格的店のデミはそんな感じで継ぎ足し継ぎ足しらしいよ。
305可愛い奥様:2010/03/09(火) 17:19:59 ID:cbS2hExY0
>>303
>>304
冷凍すればあまり急がず使えますね!
カレーもいい案です。
ありがとうございました!
306可愛い奥様:2010/03/09(火) 18:45:46 ID:nWhGVpKT0
>>288
凍らせないとやわらかくて切れないんです。
307可愛い奥様:2010/03/09(火) 19:28:40 ID:4m3dfcDD0
ちょっと遅いけど、北海道では
五目寿司=ちらし寿司。
お刺身切ったのが乗ってるの=生ちらしっていうよ。
308可愛い奥様:2010/03/09(火) 20:12:30 ID:QRRVvCfx0
水を使わないレシピで作った肉じゃがが塩辛くて困ってます
水を足して煮直すとじゃがいもが解けてしまいそうなんですが
何かいい方法はないでしょうか?
309可愛い奥様:2010/03/09(火) 20:34:55 ID:CjqZ7Trg0
>>308
溶き卵を落としてごはんにかけて肉じゃが丼!
310可愛い奥様:2010/03/09(火) 20:35:18 ID:NpruZfjd0
私だったら…
既に含んでしまった味は仕方無いと考えて、他の副菜を薄味又は素材の味にする。
じゃが芋をよけた後に、酒・砂糖・味醂等を入れての調味も有りだが、
実際、どの位の塩辛さなのか分からないからなぁ…

違ったモノになって良ければ、酒とか水でゆるめた卵液でとじちゃえば
元の煮物の塩辛さが和らぐよ〜
ただ体に入る塩分量は変わらないので、他の副菜は薄味又は素材の味推奨。





塩辛いだなんて、酒のつまみに良さそうじゃないか(飲ん兵より)
311可愛い奥様:2010/03/09(火) 20:46:21 ID:dNRzrpW70
じゃがいも足してつぶしてコロッケ。
312可愛い奥様:2010/03/09(火) 20:56:40 ID:NpruZfjd0
んあ、それ魅力的。酒のつまみに良さそう(ry
313可愛い奥様:2010/03/09(火) 21:04:35 ID:QRRVvCfx0
卵でとじるとか丼は思いもよりませんでした!
じゃがいもは濃いな〜ぐらいなんですが白滝が結構塩辛いので卵でとじたら美味しそう
私用は酒のつまみにしてw明日の夕食はじゃがいも足してコロッケにします
なんだか得した気分になりました
ありがとうございます!
314可愛い奥様:2010/03/09(火) 23:28:22 ID:WWa9DeFz0
餃子の中身がどうもひき肉感が出るっていうかボロボロした
食感になります。
市販のものみたいになめらかにするには、やっぱり
フープロなどの機械を使わないとダメですか?
野菜を入れる前に肉と塩コショウをビニール袋に入れた状態で、
これでもか!というくらいコネコネしているのですが・・・
315可愛い奥様:2010/03/09(火) 23:38:26 ID:Wprji7gE0
>314
油っ気が足りないのでは。
うちはゴマ油とかオリーブ油とかだけど、肉200gに対して大さじ1くらい入れる。
316可愛い奥様:2010/03/09(火) 23:44:16 ID:Lae8Bg/C0
>.314
油分もだけど、中華スープとか水分を加えて練って、少し寝かすといいですよ。
317可愛い奥様:2010/03/10(水) 01:14:01 ID:EvrKNYen0
>>314
どういう配分なんだろ。餃子の皮の袋にあるようなスタンダードなやつ?
ひき肉自体が油少な目なのかな。
ためしにボールに手でコネコネして、ねっちり粘り気が出る感じを確認してみては。
318可愛い奥様:2010/03/10(水) 01:14:55 ID:EvrKNYen0
あとタネは冷蔵庫で冷やしてから使ってるのかな。
319可愛い奥様:2010/03/10(水) 01:50:12 ID:UFMCW5HZ0
>>314
もしかして、キャベツを塩もみしてしぼってませんか?
その場合なら、キャベツから出た汁ごと肉に混ぜると丁度よくなります。

それか、野菜の比率が少な過ぎるとか?
320可愛い奥様:2010/03/10(水) 01:52:33 ID:qn4G/cLP0
>野菜の比率が少な過ぎるとか?

多分これが原因じゃないかな
321可愛い奥様:2010/03/10(水) 01:55:53 ID:JEjMzwju0
>>314
うちもジューシーにならないけど健康的だからこれでよしとしてる。
中華の人があまり練っちゃいけないから箸でサクサク混ぜるってやってた。
油たっぷりのひき肉とか、ラードどっさり追加とか、
ゼラチンでスープを固めたものを追加するとかかな?
322可愛い奥様:2010/03/10(水) 02:01:39 ID:kkDDiChg0
>>314
ビニールの上からだとこれでもか!と捏ねてるつもりでも赤身と脂身が均等に絡まず
粘りが出ないまま野菜と混ぜてるのかも。
手が汚れるのが嫌でビニールで混ぜてると思うけど、食品用の使い捨て手袋で粘りを確認しながら
捏ねてみてはどうだろう。
フープロ使う覚悟があるなら使い捨ての手袋の方がボウルを洗うだけでまだ手間は少なそう。
油の少ない肉でも時間をかけて捏ねれば粘りは出るけどそれじゃ心配というなら>>315さんの
言われるように植物性の油を足せば動物性の脂肪を足すよりヘルシーだよね。
323可愛い奥様:2010/03/10(水) 09:20:12 ID:mtP+ma3s0
肉1:野菜3の割合、
肉のみをボウルにこすりつけるような感じでよく練ったあと、野菜投入、
少しゴマ油(水でも可)を加える、冷蔵庫で寝かす、
で、ジューシーにできると昔聞いた。
野菜の水は絞らないほうが良いって人もいるし、
いろいろ加減して好みの具合を見つけるといいよ。
324可愛い奥様:2010/03/10(水) 16:41:31 ID:cN2q2v/S0
茹で野菜の水切りについての疑問です。

葉モノの野菜を下茹でした際、どのように水を切るものなのでしょう?

私は冷水に取った後、極力向きが揃った状態でおにぎりを握るように圧をかけていますが、
これが正しいのかわかりません。
白和えなど水分をしっかり除いておきたい場合、必死すぎて握るほどに野菜本来の体積分をも搾り出している気がします。
かといってスピナーを使うのも違う気がするし・・・
325可愛い奥様:2010/03/10(水) 17:45:47 ID:rvIQrxET0
>>324
「水分をとにかく取る」ことが目的か「水臭くないようにしたい」のか。
お浸しや白和えなんかのときはしょうゆで絞ってる
多少水分あっても水臭くはならない。
あんまりギューギュー絞ると食感が悪くなるし(とってつけたようだが)栄養価が流れてる気(気の問題)がするので。

水分を追放するなら手で絞るんじゃなくリードなどの厚手のキッチンペーパーか綺麗な布巾で水気を取りましょうと習った。
326可愛い奥様:2010/03/10(水) 19:55:28 ID:GZ+EPAkC0
ここでいいのかちょっと不安ですが、炊飯器について質問です。

ご飯を炊いた後、1日そのままにしていたら
カマに接した部分は溶けた感じでふやけてびしゃっとなり
上辺は黄色く変色し乾いてカリカリになります。
足掛け7年つかっている炊飯器なのですが
最初の頃は1日でこんなにご飯が劣化するということはなかったと記憶しています。
炊飯器が寿命で保温機能にがたがきているということでしょうか?
ちなみに東芝のIH炊飯ジャー5.5号炊き(当時ビックカメラで24000円くらいで購入)で
今は廃盤になっているようです。

質問
1)炊飯器って使っているうちに、ご飯の寿命が短くなるものでしょうか?
2)奥様方は炊飯器をどのくらいで買い替えてますか?
327可愛い奥様:2010/03/10(水) 22:17:28 ID:Va19cWFV0
うちの炊飯器は10年使ってても全く劣化無しなので、個体差だろうね。
326のは、炊飯器自体の性能が落ちてきたか、フタのパッキンがダメになってるかで
密閉度が落ちてるからだと思う。
最近の炊飯器はおいしく炊けるそうなので買い替え推奨。
328可愛い奥様:2010/03/10(水) 22:54:16 ID:LgZ5Kjvw0
>>326
一日保存って保温状態にしてるって事?
329可愛い奥様:2010/03/10(水) 23:06:39 ID:aoiqFClT0
>ご飯を炊いた後、1日そのまま

これが想像できなくて答えられないや。
330可愛い奥様:2010/03/10(水) 23:31:51 ID:yLRyBzis0
餃子について教えて下さってありがとうございます。
ごま油は入れてるし、冷蔵庫で寝かせてるし、キャベツは
塩もみしてないし、野菜の比率は多いほうだし(餃子の皮の裏レシピに比べて)・・・

でもどうも肉の練り方がビニール袋ごしでは自分では練ってるつもりでも
ちゃんとできていないのかもしれませんね。
今度はボウルと使い捨て手袋でボウルに肉をこすり付けるようにするのと
植物油を足すのを試してみたいと思います。

ありがとうございました!
331可愛い奥様:2010/03/10(水) 23:37:42 ID:LgZ5Kjvw0
>>330
私もハンバーグ作る時手が汚れるのが嫌でビニール袋越しだったけど
ボウルでしつこく捏ねたら美味しくなったよ
塩分を先に入れて捏ねたらいいみたい(ガッテン風)
332可愛い奥様:2010/03/11(木) 00:13:16 ID:3ne/Pfix0
使い捨て手袋は業務スーパーで買うと驚きの安さ
333324:2010/03/11(木) 00:57:17 ID:gET7bQbj0
>>325
!!!!
他の野菜や魚やなんやかんやキッチンペーパー使っているのに、忘れてました。

ありがとうございます!
334可愛い奥様:2010/03/11(木) 01:43:17 ID:XNXOvSU30
>>326
おやすみ保温機能つきのに買い替え
炊飯器が変わるとびっくりするほどおいしくなるよ
335可愛い奥様:2010/03/11(木) 08:26:21 ID:Sl/wp7KM0
旦那の実家から野菜が届きました。

小松菜、青梗菜、ネギ、エリンギ、ホウレンソウ、蓮根、人参、ゴボウ。
保存用食材に玉ねぎ、冷凍豚肉肩切落とし、冷凍エビ。

さて…何を作ろう…解らなくなってきました。

ちなみに調味料はナンプラー、ウェイパーなんてものがあります。
あとは基本的なものです。
336可愛い奥様:2010/03/11(木) 08:39:42 ID:Hc1iss/U0
>>335
菜っ葉系は胡麻油&ニンニクで炒め、ウェイパァーで味付けして野菜炒め。
根菜系は鶏肉や干しシイタケなどと一緒に筑前煮。
保存できるものはそのまま保存。冷凍のものはそのまま冷凍庫。
337可愛い奥様:2010/03/11(木) 10:09:54 ID:Q9uN8/zc0
大根・にんじんなどを少しだけ使いたいときは
細い方と太い方、どちらから使うのが正解ですか?
いつもどっちから使ったらいいか分からなくて。
338326:2010/03/11(木) 10:22:57 ID:nSyeFF1F0
レスくださったみなさま、ありがとうございました。
>>327様、>>334様のオススメどおり
買い替えることにします。
もともと密閉性の低い炊飯器(一度吹きこぼれを蓋の上のタンクに貯め上げて再度下に落とすっていう構造上
密閉性には難があるもの)だったので、密閉性低下の指摘で「それだ!」と得心がいきました。
いつもレシピ通りに炊飯器パンを炊いても(焼いても)上手く行かなかったのも
もしかすると密閉性が低いせいなのかも、という気がしてきました。
一気に悩みが二つ解決!ありがとうございました。

>>328-329
炊いたら即ラップして冷凍派でしょうか?
それも一つの手ですね。参考になります。

339可愛い奥様:2010/03/11(木) 11:34:16 ID:m2/eI9gL0
ご飯については私も悩んでる。
例えば朝炊きたてのご飯を食べたとして、残ったのは昼までだったら
保温しててもいいものか。
それとも保温切って、昼に食べる時にあたためるか。
あとは夜食べる分は冷凍して解凍するのと、冷ご飯を温めるのと
どちらが美味しいのか。
340326:2010/03/11(木) 11:48:39 ID:nSyeFF1F0
>>339
前に読んだ雑誌で、板前さんが
「炊きたてご飯をラップして(もちろんあら熱を取ってから)冷凍して、
食べる都度レンジで温めるほうが、炊きたてのままの味で保存できるのでいい。」
と言ってたので、味重視で考えるなら炊きたて即冷凍のほうがいいんだと思います。
341可愛い奥様:2010/03/11(木) 13:47:10 ID:fh9nX5JS0
>>339
それが超高級食材なら悩むのもわかるけど。
ご飯なんだから、どっちもやってみて
自分の(もしくは家族の)好みの方を選んだらいいと思うよ。
342可愛い奥様:2010/03/11(木) 13:57:12 ID:BCHduqQT0
>>339
ごはんを放置すると水と澱粉が分離しておいしいアルファ澱粉がベータ澱粉に戻る
なので冷蔵庫放置はダメ
冷凍はアルファ状態を維持できるからOKらしい。ググってみて。
この論でいくと昼間でなら保温だと思う。
343可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:07:48 ID:urYHlxD60
朝から昼までで劣化するジャーなんていまどきないんじゃない?
最近のはおやすみ保温しなくても、自動的に半日は低温保温になってて
それ以降は高音保温に切り替わるみたい。
途中で食べたい時は保温加熱。
30時間以上の保温はなるべくしないで下さいって書かれてるからそれまでは余裕みたい。
まあこだわる人はこだわるんだろうけどね。
344可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:29:10 ID:M4YzZGAy0
フルーツの入ったロールケーキを上手にカットする方法を教えて下さい。
いつもはクリームだけのロールケーキなので糸で切っているのですが、
フルーツ入りは糸という訳にはいかず。。。
不器用なので包丁だとぐちゃぐちゃになりそうで。
345可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:29:25 ID:r0yQEaZg0
パン焼く時(パウンド型)電子レンジを使用する時のように庫内に直に型をおいて焼くのと
付属のオーブン皿にパウンド型をのっけて、下段で焼くのとどっちが正解でしょうか?
346可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:34:13 ID:r0yQEaZg0
すみません、パンスレ発見したのでそちらで質問してきます。
お騒がせしました…。
347可愛い奥様:2010/03/11(木) 16:44:23 ID:+CsJnOcG0
牛もも切り落としとささがきゴボウがあるのですが、
しぐれ煮風の味付け以外で、お弁当に合うおかずは作れないでしょうか?
甘辛醤油味ばかりで飽きそうな気がして。
348可愛い奥様:2010/03/11(木) 16:49:52 ID:gET7bQbj0
>>347
レモングラス(なければレモン汁)とナンプラー

弁当にナンプラー・・・ダメだったらすまん
349可愛い奥様:2010/03/11(木) 16:56:28 ID:/31WzrsQ0
>>347
今朝弁当に入れたのは
塩コショウ、ケチャップとソース
コンソメを少し入れてもいい
お酒か赤ワインで蒸し炒めにするとしっとり
350可愛い奥様:2010/03/11(木) 16:58:30 ID:b9s4F+Hp0
牛蒡も使うなら汁気少なくした梁川風とかは?
351可愛い奥様:2010/03/11(木) 16:59:14 ID:b9s4F+Hp0
あれなんでこんな変換。柳川です
352可愛い奥様:2010/03/11(木) 17:08:00 ID:XC0k6lIyP
>>347
349さんもオススメしてるけど、ゴボウは赤ワイン使った料理に合うから、
デミやトマト系でさっと煮るのもいいんじゃないかな。
353可愛い奥様:2010/03/11(木) 17:17:01 ID:+CsJnOcG0
347です。
ゴボウと赤ワインは目から鱗でした。ケチャップとソースで洋風にしてみます。
柳川風もそのうち。
レモングラスとナンプラーはないのですが、そういうのもアリなんですね。
レスありがとうございました。
354可愛い奥様:2010/03/11(木) 18:30:36 ID:gET7bQbj0
料理板も見たのですが、質問スレの稼動率が悪いのでコチラでお願いします。

殻付きのベビーホタテを、殻ごと調理しようと思うのですが、
殻についている線虫の化石みたいなものは落とすべきですよね?
どうやって落とせばいいでしょうか?
355可愛い奥様:2010/03/11(木) 18:40:32 ID:0j468/ln0
>>337
なんとなく太い方から使ってる。
なぜなら、ほっとくと葉っぱが生えてそっちに養分が取られる気がするから。
どうなんでしょうね??
356可愛い奥様:2010/03/11(木) 19:11:58 ID:1kZqPUS30
>>355
葉っぱの生えているところを切り落としておくと長持ちするって
聞いたことがあるよ。
357可愛い奥様:2010/03/11(木) 19:41:40 ID:SYwv5zIa0
>>355
私も太い方から使っている。
理由は、葉っぱを切り落としたところが既に切り口だから、
細い方から使うと、両側切り口の状態で残ることになり、
乾燥が早い→劣化も早そう だから。
358可愛い奥様:2010/03/11(木) 20:20:32 ID:ygbZg7oH0
>344
ロールケーキは冷蔵庫でしっかり冷やし
普通の包丁じゃなくてケーキナイフで
上からそーっと前後に動かすように切る。
押し切るのではなく、切り離す感じに少しずつ切っていくとうまくいきます。
ケーキナイフは100円ショップのものでOKだけど、切れ味にぶいとフルーツ部分が切れなくて
べろんと切り口から出てしまうので、よく切れるものを用意。
クリームが冷えてしっかり固まってるのが重要です。
359可愛い奥様:2010/03/11(木) 22:35:14 ID:XC0k6lIyP
>>354
化石みたいなのはまさに他の生き物の「殻」ですね。
なので落とす必要は無いというか労力の無駄だと思う。

個人的にはそのまま酒蒸しや汁物やパスタに使うところだけれど、
夫が気にするので、跡の無いものだけ飾り用にそのままにして、
跡が入ってるものは火を通したあと身だけ取り出して殻は捨てて盛り付けてる。
めんどくさいけど。

とりあえず味噌汁が美味しいんだよねー@北海道
360可愛い奥様:2010/03/11(木) 22:41:46 ID:gET7bQbj0
>>359
レスありがとうございます!
ついでですみませんが、味噌汁にする際は、出汁は別に追加しますか?
ggったところ、思ったより味が薄かったってレポートが上位にあったもので・・・
361可愛い奥様:2010/03/11(木) 22:53:00 ID:XC0k6lIyP
>>360
基本的には他の貝の味噌汁と同じ様に昆布出汁で。
足りない感じがしたら昆布茶や出汁の素も入れてる。
他の貝に比べると、貝殻に対して身の量が少ないから、
量的には殻のイメージとギャップが出ちゃうかもね。
362可愛い奥様:2010/03/11(木) 23:11:12 ID:i4Mvfi6l0
テフロンが一部剥がれている、材質不明の安物の鍋でレモンジャムを作ろうとしています。
鍋によっては酸の強いものを入れると溶けると言いますが、↑の鍋は大丈夫でしょうか?
ちなみに、その点では定評のあるホーローやガラスの鍋は持っていません。
363可愛い奥様:2010/03/11(木) 23:45:22 ID:gET7bQbj0
>>361
たびたびありがとうございます。
昆布仕込んで寝ます。
364可愛い奥様:2010/03/12(金) 00:13:02 ID:x2sl7lMH0
>>362
一部剥がれている、てことはテフロン以外の素材が出てるんですよね
アルミか鉄か知りませんがそこから内部が錆びるかもしれませんし、素材もわからないのに大丈夫なんて無責任なことは言えません
おすすめはしませんよ
365可愛い奥様:2010/03/12(金) 00:48:18 ID:pLk49Y3F0
すみません教えてください。
二段重ねのお弁当箱があるんですが、
高さが高いほうにおかず
低いほうにご飯であっていますか?
366可愛い奥様:2010/03/12(金) 01:05:31 ID:/kAlZB5Y0
>>365
お好きな方へ入れて良いんですよ。
内容量が違うと思うのですが、ご飯少な目が良い、おかずが嵩張る物があるなど
自分の好きな方に入れて調整してください。

フタの構造によって、入れる物を変える場合もあるかもしれません。
片方がシール式、片方がかぶせるだけ、とか。
367可愛い奥様:2010/03/12(金) 01:13:22 ID:pLk49Y3F0
>>366 ありがとうございます。
大食い息子なのでご飯を大きいほうにいれます。
368可愛い奥様:2010/03/12(金) 08:11:06 ID:pGTw8Osb0
失礼します。ガスコンロの上にある、魚焼きグリルの通気口?みたいな穴のところを
アルミホイルでカバーしてる人がいるのを動画とかで見たことあるんですが
これはやっても問題ないんでしょうか。
通気口のところに食材・油が入って汚れるのを防止するためなんだとは思うんですが、
ガスコンロで穴を塞ぐのが怖くって・・・・

通気口の中は手が入りづらいから掃除もしにくいし
いい方法がなかなかググっても見つからなく困っています。
奥様方はここの予防策&掃除どうされてるんでしょうか・・・
ちなみに通気口の穴とは↓の両コンロの真ん中にある穴のことです。
http://www.citygas.co.jp/shop/images/ea00-0056l.jpg
369可愛い奥様:2010/03/12(金) 08:21:52 ID:OmmcrO660
>>368
・塞いでいるように見えてどこか開いている
・グリルは一切使わない
・使うときだけカバーを外す

のどれかでしょ
常識で考えて焼いてるときに出る蒸気はどこへ逃げるの?
中でファンが回ってるわけでもない原始的な構造なのに
コンロのまわりにアルミのカバーを立てるとわかるけど通気口の部分だけ黒く焦げるよ
それくらい熱も伝わってるってこと
構造上必要だからその通気口がある
370可愛い奥様:2010/03/12(金) 08:41:54 ID:sIfEKT0+0
>>368
ふさいでました。
使うときだけ外してました。
揚げ物炒め物好きで焼き物はめったにやらず、
無為に汚れていくカバーを洗うのが虚しくなったので・・

あんまり見た目のいいものじゃないかなと
オープンキッチンになった今はやってませんが。
371可愛い奥様:2010/03/12(金) 08:45:12 ID:pGTw8Osb0
>>369
返信ありがとうございます。参考になります。

実は今のガスコンロ購入して1年くらいですが、魚グリルを使ったことがなくて
通気口そのものが、魚グリル以外の部分で機能してるのか気になってました。
それで常にカバーしてるのがいいのか不安な状態だったんです。
ガスコンロを使用しているときも、その通気口が少なからず役目を果たしてるのかなと。

教えてくださった項目をみると
魚グリルは使ってない場合はアルミカバー使ってもいいものなのかな。
勉強になりました。
372可愛い奥様:2010/03/12(金) 08:47:19 ID:pGTw8Osb0
>>370
入れ違いになってしまった。レスありがとうございます。
やはり「グリルを使うときにはずす」認識でよさそうですね!

油とび防止のカバーは私もできるだけしたくないんですが
どうしても掃除のしやすさを考えると仕方ないです。
料理後にすぐ吹ける場所のみ汚れてくれたらいんですけどねw

実際に塞いでいた方のお話きけてよかった。ありがとうございました。
373可愛い奥様:2010/03/12(金) 13:08:30 ID:Zium6aLo0
ひじきの扱いについて質問があります。

1、水でもどしたあと火を通さずそのまま生で食べられるものですか?
(料理本はどれも煮たり炒めたりのレシピばかりなもので)
2、水でもどしたひじきはよく洗うことって袋に書いてあるので
 わっしゃわっしゃと洗いたいのだけど、どんなザルも
 ひじきより穴が大きいので半分くらい流れてしまう…
 茶こしくらいしか思いつかないけど、おかしいですよね
 というわけでひじきを洗う時にどうしたらいいか

の2点を教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
374可愛い奥様:2010/03/12(金) 13:23:21 ID:rB+W0C6z0
>373
1.生食ダメな根拠はわからないけど、サラダに入れる場合でも、
サッと炒めるなり湯がくなりするもんだと思う。

2.よほど細めのひじきなのだろうか。
うちの場合、半分も流れないけど、多少はザルを通過する。
大きめのボウルにザルを入れて、その中で洗うので、通過した分は最後にすくえばok。
どんなザルを使ってるのかわからないけど、こういう↓パンチングタイプのはどうだろう。
ttp://www.g-ks.com/store/komono/0147-08.htm
375可愛い奥様:2010/03/12(金) 14:09:51 ID:eiNQflAA0
>>373
日本ひじき協議会というのがあったよw

「乾燥ひじきを戻しただけで食べることはできる?」
http://www.hiziki.org/hijiki_html/hijiki_qanda/answer.html?ano=1016

洗い方だけど、ひじきは磯のものでどうしても細かい砂が残るから
戻した水ごとボウルに返すのじゃなく、ボウルの中で砂が沈むのを少し待って、
ひじきを手ですくってザルに移せと祖母に教わったよ。
これだと水は手からかなりこぼれた状態だから、ひじきを流すほど勢いはない。
うちで使ってるのはごくごく普通のザルだけど、気になるほど目減りはないです。
376373:2010/03/12(金) 15:31:42 ID:Zium6aLo0
373です。
374さま、375さま、ありがとうございました!大変勉強になりました。
そんなことも分からんのかpgrとののしられるかもとドキドキしてました…。

いつも店に置いてあるのが「米ひじき」とかいてある物で
これしかないので買ってるんですが、とにかく短い&細いです。
一度砂が沈んで浮いてきたひじきをつまんですくって、という手順はとってるんですが
これも物が小さいのでチマチマした作業になります。
そして更に洗おうとすると半分流れていく…でひじき使うのが億劫になってました。
一度ザル&ひじきそのものを見直してみてもいいかも。
おふたりとも本当にありがとうございました!うれしかったです。
377可愛い奥様:2010/03/12(金) 15:50:46 ID:qrrk8RNW0
>>374
本当にパンチングのでやってる?
あれはひじきが半分刺さって恐ろしいことになると思う
普通のザルが一番いいと思う
378可愛い奥様:2010/03/12(金) 15:57:27 ID:rB+W0C6z0
>377
いいや、うちは普通にスーパーで売ってるメッシュのザルw
373はどんなザルでも半分以上流れるってことなので、
相当細いひじき使ってんだなあと思って。
確かにパンチングのは目が丸いから、ひじき刺さって怖いことになりそうだね。
よく考えずに勧めてすまんかった。>373
379可愛い奥様:2010/03/12(金) 16:02:40 ID:CK0hEekb0
ひじきの水揚げに、ザルにキッチンペーパー敷いて使ったらダメかね?
紙にくっついて取れなくなるかな?
380可愛い奥様:2010/03/12(金) 16:05:52 ID:qrrk8RNW0
>>378
だよねw
あれでやったら坊主頭みたいになると思う
381可愛い奥様:2010/03/12(金) 16:08:02 ID:5SgAwWgV0
食品用じゃないのに抵抗なければ不織布の生ゴミ受け袋がすごくいい。
キッチンペーパーより水がすっと流れるし破れない。
不織布の油こし紙があればそれをザルに敷くのもいいよ。
382可愛い奥様:2010/03/12(金) 17:38:13 ID:l1HcokTy0
>>381
ひじきの人じゃないけどそれで細かい砂取れる?
茶漉しと同じぐらい意味なくない?
383可愛い奥様:2010/03/12(金) 18:01:38 ID:6bASQKzd0
浮いてるひじきを茶漉しですくえばいいんじゃない?
384可愛い奥様:2010/03/12(金) 18:06:39 ID:5SgAwWgV0
>>382
砂が繊維にひっつくからひじきだけ掬い取れるよ。
ザルごとひっくり返したら砂が落ちるだろうけど。
水で戻したひじきを不織布敷いたザルに開けて、
上から水道水を回しかけてからひじきを手で取るようにしてます。

ゴミ受け使うときは接着面の材質が食品用との違いみたいなので
つなぎ目部分をカットするといいです。
385可愛い奥様:2010/03/12(金) 22:44:59 ID:qrrk8RNW0
>>373さんはザルの上から流水をかけてザーザー洗ってるんじゃないかな?
だとすると流れで目に詰まるよね。
ボウルの中で回し洗いしてざるを上げる程度にしたらいいと思う。
それかパンチングを使ってるのかも。
386可愛い奥様:2010/03/12(金) 23:26:19 ID:Vkw6nCfA0
小さいキンキをから揚げにしようと思うのですが、気をつける点はありますか?
できれば頭も食べられるようにしたいです。
387362:2010/03/13(土) 00:03:10 ID:alnAL+tZ0
>>364
ご回答ありがとうございます。
どうしても大量のレモンを使いきらないといけないので、ここであきらめるとゴミ箱行きになります。
あれから根気よくググり続けたら「その話は迷信」という噂も出てきましたので
理系全般板かどっかに移動して専門家の意見も聞いてみます。
388可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:06:35 ID:rc/Kbibq0
>>386
下味の後水気をよく拭いて、腹の中やえらぶたの中までしっかり粉をはたく。
油の温度は高過ぎないように注意(じっくり揚がる前に色がつきすぎる)
魚が揚げ油の表面から出るようなら、上からも油をかけてやるといい。
389可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:07:23 ID:KqL19wex0
>>386
キンメダイな。
390可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:36:17 ID:Y6Hn8FCa0
>>389
キンキと金目鯛は違うよ。キンキは高級魚。
391可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:39:00 ID:KqL19wex0
え、そうなのか!北海道だけがキンキって呼んでるかと思ってた。
>>386,390失礼しました。
392可愛い奥様:2010/03/13(土) 01:02:38 ID:H5TQ7pTY0
>>362解決するといいね、あんまり役に立てなくて申し訳ない
理系全般もいいけどこっちで聞いてみたらどうかな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1231993144/
393362:2010/03/13(土) 01:07:14 ID:P2WMqzZN0
>>392
いえいえ、こちらこそすみません。
素晴らしいスレを教えて頂きまして、ありがとうございます!
394可愛い奥様:2010/03/13(土) 11:33:22 ID:+OxMAjgx0
辰巳芳子のスープや料理作ったことある人いる?
395可愛い奥様:2010/03/13(土) 12:20:35 ID:RF3tkhVH0
革用シャンプーで良いもの教えてください。
猫が鞄の中でおしっこしやがりましたので丸洗いしようと思います。
396可愛い奥様:2010/03/13(土) 18:52:06 ID:b2+rxGq30
>>394
あるよ。
質問はそれだけ?
397可愛い奥様:2010/03/13(土) 19:43:35 ID:+OxMAjgx0
>>396
おいしかった?
398可愛い奥様:2010/03/13(土) 20:07:52 ID:b2+rxGq30
>>397
すごくおいしかったよ。
私の好みの味だった。
399可愛い奥様:2010/03/13(土) 20:16:39 ID:Z1Ae5ORo0
>>397
私はあんまり美味しくなかったよ。
私の好みの味ではなかった。
400可愛い奥様:2010/03/13(土) 21:07:42 ID:Zv54DDzD0
>>397
私はまぁまぁ普通だった
好みの味もあれば好みでない味もあった
401可愛い奥様:2010/03/13(土) 22:17:54 ID:t9E6nviy0
明日親戚から海産が大量に届く予定です。
スズキ1匹、そこそこ大きい鯛1匹、スルメイカ5杯、カレイ2匹と事前情報なので
すが、家族5人(大人4名、幼児1名)で食べるメニューでおすすめあったら
お願いします。
スズキはカルパッチョ、ソテー、鯛は刺し身、ソテー、カレイは煮付け、唐揚げ
ぐらいしか思いつきません・・・。
402可愛い奥様:2010/03/13(土) 22:58:20 ID:b2+rxGq30
>>399-400
英会話の例文かw
>>397
なにを知りたいのか、よくわからないから様子見をしてたんだけど。
辰巳芳子でレシピを検索したら、ネットにもあがってるから
いっぺん作ってみたらいいよ。
材料は簡単に手に入るし、レシピ通りに作れば難しくもない。
403可愛い奥様:2010/03/13(土) 22:58:31 ID:xQcXYvtO0
鯛もスズキも昆布締めしたら美味しそうだし食べる時期を調節出来そう?
404可愛い奥様:2010/03/14(日) 01:05:14 ID:E6z0kO450
>>362
もう移動しちゃったかな?
鍋で煮なくても耐熱容器があれば
レンジでもジャム作れますよ。
五分加熱かき混ぜを3回くらい繰り返すだけ。
ウチはパイレックスのガラスの計量カップでジャムを作ってます。
405362:2010/03/14(日) 01:55:57 ID:7Fnf9ghi0
見てました。ありがとうございます。
レンジという発想は全くありませんでした。
まずレンジでレモン2,3個分ぐらい作ってみて、うまくできたら大量生産します。
本当にありがとうございました!
406可愛い奥様:2010/03/14(日) 08:10:32 ID:blmtne0e0
>>403
コブ締めしたら日持ちもするしいいかもですね。
一応今日、明日でほぼ食べきれたらいいなと思っています。
407可愛い奥様:2010/03/14(日) 11:39:36 ID:IAkfANEj0
>>401
イカはさばいてぺったんこにして冷凍。
解凍して刺身、野菜炒めに混ぜたりご飯に炊き込んだり。
408可愛い奥様:2010/03/14(日) 13:40:06 ID:Ga0IPgom0
>>401
イカのげその塩焼き
イカがトレトレ新鮮ならイカの塩辛
スズキ、鯛はジャガイモ人参等とブイヨンで煮ると優しいスープになるよ
大人は食べる前に黒コショウを利かせるとなおおいしい
鯛の頭は御頭煮でごぼうと一緒に煮るとおいしい

あー、よだれ出てきたw
409404:2010/03/15(月) 09:42:52 ID:mrQqWnxw0
>>362
鍋と違って仕上がりはゆはるい感じだけど
冷ますとトロっとしてきますよ。
蓋はしないでねー
そんなに沢山レモンがあるなんてうらやまし〜
去年、氷砂糖と酢でレモン果実酢も湯や炭酸で割って飲んだり
酢の物に使えて便利でしたよ。
410可愛い奥様:2010/03/15(月) 10:38:11 ID:5J6Td+kJ0
>>407>>408
アドバイスありがとう。
イカは半分は冷凍にして半分はイカ刺し、ゲソはバター焼で食べました。
鯛はあらはあら炊き、身はカルパッチョとコブ締めで、すずきは今日スープ煮に
してみます。
411可愛い奥様:2010/03/15(月) 15:14:58 ID:2s9Ol/VW0
ベロア素材に、布のバイアステープで袖などにふちどりのある服ですが
色は白なのに、だんだん薄汚れてきてしまいました。
毎回着たら洗っています(エマールでおしゃれ着洗いです)。
塩素系の漂白剤は使わないでください、とタグに書いてあるし
柄もついているのでハイターはムリそうです。
何かいい方法はありますでしょうか?
特に布テープんとこが、黄色くなってます。
412可愛い奥様:2010/03/15(月) 16:24:57 ID:NkOlhrz80
>>411
塩素系がダメなら酸素系の漂白剤(ハイター等)を使えばよい。
ただし、素材が化繊なら黄変劣化の可能性もあるけど、
これは漂泊しても元に戻らないよ。
413可愛い奥様:2010/03/15(月) 16:32:35 ID:vNNUD6XC0
お弁当用にシュウマイを作って冷凍しておこうと思うのですが、
生のまま冷凍と、蒸してから冷凍するのとどちらが良いですか。
また、蒸してからの場合だと冷たいままお弁当箱に詰めるのでしょうか。
414可愛い奥様:2010/03/15(月) 16:36:24 ID:RpeXeCzK0
蒸してから冷凍して、詰めるときはレンジでチンすればいいような。
415可愛い奥様:2010/03/15(月) 16:54:17 ID:aQbmu6e90
すいません、教えてください。

旦那が芋焼酎にハマって、
色々購入したものの合わない物もいくつかあったようで、
残っちゃって困っています。

捨てるにはおしいので何かに使えませんか?
芋焼酎は料理などに使えないのでしょうか?
416可愛い奥様:2010/03/15(月) 17:25:40 ID:VF2jTxQY0
>>415
鹿児島の郷土料理、豚軟骨の煮込みは
芋焼酎を入れて煮込む。
417可愛い奥様:2010/03/15(月) 17:26:08 ID:2EcoQCU10
>>415
使えますよ。豚の角煮や和風のスペアリブ煮込みを焼酎で作ったりする。
ぐぐれば他にも見つかると思います。

http://www.kyounoryouri.jp/recipe/tag_id/72_%E7%84%BC%E9%85%8E/1/
418可愛い奥様:2010/03/15(月) 17:28:38 ID:MjeT4SEp0
豚の角煮作るとき煮汁に焼酎入れることあるよ。
419可愛い奥様:2010/03/15(月) 20:00:26 ID:/MolqPzO0
しょうがを焼酎に漬けて保存するといいとどこかに書いてあった
420可愛い奥様:2010/03/15(月) 20:04:27 ID:aQbmu6e90
>>415です。レスありがとうございます。

角煮なんかも芋で大丈夫なんですね!
参考になりました。
ありがとうございました。
421可愛い奥様:2010/03/15(月) 20:12:48 ID:CDlgehG90
>>415
骨付き鶏肉と焼酎&ベリーなどで煮ても美味しいし、豚肉のかたまりも
good
422可愛い奥様:2010/03/15(月) 20:14:42 ID:VF2jTxQY0
梅酒を芋焼酎で仕込んでも美味しい。
423可愛い奥様:2010/03/15(月) 22:12:28 ID:vTlhMOqS0
焼酎使った育毛剤ってあった。
たしか卵の薄皮を焼酎につける。だったか。
424可愛い奥様:2010/03/15(月) 23:59:43 ID:KD5HIUU30
急に自宅で手術するようなときに口に含んで患部にプーッと噴くですよ。
425可愛い奥様:2010/03/16(火) 00:13:56 ID:zxLIdcn00
>>424
江戸時代から乙
426可愛い奥様:2010/03/16(火) 08:38:12 ID:9wgkTFIr0
>>414
遅くなりましたがありがとうございました
427可愛い奥様:2010/03/16(火) 10:48:35 ID:Mj7h6lI70
>>424
しかものだめ風
428可愛い奥様:2010/03/16(火) 13:10:54 ID:itk+KY3O0
焼酎のみでしゃぶしゃぶするのも濃厚になって美味い!
ただし、一度火をつけてアルコール飛ばしてください。ふぐのひれ酒みたいな感じで。
429可愛い奥様:2010/03/16(火) 14:39:05 ID:3yuL/scX0
スレ違いならすみません。

朝起きたときにまずコップ一杯の水を飲んだらいいと言われて、
冷えたのはよくないってことで常温にするにはどうしたらいいか悩みます。
いつもペットボトルを冷蔵庫に入れてるのですが、
そこから1杯くんで一晩おいておくのでもOKでしょうか?腐ったり、なにか変化したりしますか?
430可愛い奥様:2010/03/16(火) 14:55:16 ID:fvHFJ+oU0
>>429
一晩置いたぐらいでどうという事にはならないと思う。
ラップでもかけておけばよし。
自分だったら、朝飲む時にカップに注いで軽くチンするかな。
431可愛い奥様:2010/03/16(火) 15:03:49 ID:3yuL/scX0
>>429です。

>>430
ありがとうございます。
チンするという発想がなかったので目から鱗。
明日早速試してみます。
432可愛い奥様:2010/03/16(火) 15:03:55 ID:teFqZ3Ws0
>>429
冷水でいいんじゃないの?
常温がいいならブリタの最小サイズをおいておくと良い
433可愛い奥様:2010/03/16(火) 18:41:15 ID:b/q8cabC0
結婚する前旦那が持ってた卵焼きに使う小さい銅製のフライパンで
肉焼いたらしこたま怒られたんだけど
そういうものなんでしょうか?
434可愛い奥様:2010/03/16(火) 18:54:20 ID:d+OMkcmt0
>>433
無知というか無神経というか…
435可愛い奥様:2010/03/16(火) 18:58:15 ID:+VrhPH7o0
>>433
そら怒るかと。旦那さん料理結構する人ですか?
卵料理はものすごく匂いを吸収するもので
肉などのほかの材料でいためた後、卵をやくと
卵に匂いが移ってしまうので、プロでも卵専用のフライパンを使ってる人がいるくらいです。
436可愛い奥様:2010/03/16(火) 19:19:02 ID:b/q8cabC0
>>434-435
ありがとうございます。
そういう理由があったんですか
知りませんでした

旦那は料理が趣味で、
わたしの母も旦那が料理する日にわざわざ遊びに来るぐらいうまいです
437可愛い奥様:2010/03/16(火) 19:52:07 ID:atuJ2KTm0
>>436
旦那に聞け
438可愛い奥様:2010/03/16(火) 21:28:00 ID:+VrhPH7o0
銅製のフライパンもってる人はわりと料理する人多いんじゃないかと思う。
(扱いちょっと手間かかるからほしいけど私は買ってない)
卵料理専用のフライパンで、肉を焼いたことなのか
銅製のフライパンの扱い方が悪かったからなのか
理由が分からないけど。>>437の通り、旦那に聞くのがいいと思う。
439可愛い奥様:2010/03/16(火) 22:32:03 ID:d+OMkcmt0
焼きついて焦げでも出来てたらへこむ罠。
440可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:32:29 ID:evZNmeV20
なぜ旦那に理由を聞かないで、ここで質問したのかな?
441可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:57:11 ID:/nkH7j430
スレ違いだったらすみません。
フリース素材のベッドカバーやコタツカバーが今の時期安くなってるので
買っておいて来年の冬に使おうかなと思っているのですが、
結構がさばる上、重さも普通のカバー類に比べて重たい気がするので
扱いが大変なんじゃないか?と思い、悩んでいます。
すぐに毛玉が出来てしまいそうなのも心配です…。

フリース素材のカバー類って便利な物なのでしょうか?
それとも不便ですか?
442436:2010/03/17(水) 00:12:49 ID:LQUPZDhb0
>>437-438,440
その件を聞こうとすると「基本がなってない」って小言が始まり、
いつの間にかに料理教室になり、フライパンの話まで行き着かないし、
結構面倒だから聞けない
443可愛い奥様:2010/03/17(水) 00:15:53 ID:PlBcjsGK0
お察しします。銅ナベ持参の旦那さま...
ご自分の道具は完全に別にしたほうがよさそうですね
444可愛い奥様:2010/03/17(水) 00:52:28 ID:gnSzzDEF0
>>442
面倒だからって他人に頼るな
445可愛い奥様:2010/03/17(水) 01:04:50 ID:BqeIhyC20
セロリときぬさや、いつも??って思います。

セロリはどこまで筋(せんい?)取るの?果てしない気がする。
きぬさやの筋取りは、湾曲してる方?まっすぐな方?
446可愛い奥様:2010/03/17(水) 01:11:06 ID:1CceXr1v0
>>442
聞きたいことと、教えてくれることが違うんですねわかります
知らないことはしょうがないので、自分なりに一歩ずつ前進するのが442さんの為にもいいかと
今後もなるべく聞くこと、自分で調べることを恐れずにがんばって下さい
447可愛い奥様:2010/03/17(水) 07:52:10 ID:9iQXxz740
>>445
セロリの筋はピーラーで表面だけ剥く。
絹さやの筋は両辺にある。
448可愛い奥様:2010/03/17(水) 08:56:05 ID:EosvKXeY0
>>444
つ スレタイ
449可愛い奥様:2010/03/17(水) 09:06:53 ID:ZGXKvSc80
セロリは根元3aぐらいに裏側から切り目を入れて折ると太い筋がついてくるのでそのままピーっと取る。
あとは適当。
450可愛い奥様:2010/03/17(水) 11:31:13 ID:Lwe8vlbp0
>>441
フリースの掛け布団カバー使ってます。(4年目)
確かに、新品と比べると風合いがゴロゴロした感じになるけど、目立つ毛玉は出てない。
保管は、圧縮袋に閉じ込めてるので、特にかさばってるとは感じないな。
代わりに毛布がないから。毛布なしで凄く温かいので、寝相の悪い旦那にはぴったりです。
でも肌触りはマイクロフリースの方がいいよ。
451可愛い奥様:2010/03/17(水) 14:39:59 ID:iBD2Wgeg0
お弁当用の小分けになった冷凍食品について、質問です。
開封して一部を使い、残りをまた冷凍することが多いと思いますが、
そのまま袋の口を輪ゴムで留めるのは保存法としてよくないでしょうか?
タッパーとかに移し替えるべきでしょうか?
452可愛い奥様:2010/03/17(水) 16:06:32 ID:qHqCPc6A0
>451
数日で使いきるならいいんじゃないのかなあ。輪ゴムで。

うちでは一週間以上かかることがあるので、使った分のトレイをハサミで切って
袋を折りたたみ、袋ごとジップロックのフリーザーバッグに入れて保存している。
正しいのかどうかわからんけど、特に味が落ちたりはしていない。
453可愛い奥様:2010/03/17(水) 17:16:09 ID:zhcz9Xn60
おこわを作るときの、もち米とうるち米の美味しい比率を教えてください。
昨日、もち米2:うるち米1で作ったらイマイチでした。
454可愛い奥様:2010/03/17(水) 20:36:54 ID:Tqsr27mu0
>>453
あなたがどういう食感を「美味しい」と感じるのかと、
作り方や水加減一つでも違うと思うけど、そこが分からないので何とも。
もち米だけでしっかり蒸して作るとモチモチと美味しいけど、
うるち米が入ってさらっとした口当たりの方が美味しいこともある。
455可愛い奥様:2010/03/17(水) 22:43:53 ID:BqeIhyC20
セロリ、きぬさや、つまらん質問にお答えくださりありがとう。
456441:2010/03/18(木) 00:23:16 ID:m6mVzTpb0
>450さん
4年も使える物なのですか!
一冬持てば良いって感じなのかと思っていました。
圧縮袋での収納も目からウロコです。
うちは毛布が多いのですが全部圧縮してしまえばいけるかも。

マイクロフリース買ってみようとおもいます。
ありがとうございました。
457可愛い奥様:2010/03/18(木) 11:11:00 ID:GFdn2VQ50
使っているけどなんだか綿素材に対して汗の吸湿が悪い気がする。
寝汗かくタイプの人には勧めない。
あと洗濯も少しがさばる。
458可愛い奥様:2010/03/18(木) 12:47:23 ID:2PRXA/Gk0
>>452
レスありがとう。輪ゴムでは心許なかったし、数日で使いきれないことも多いので、
ウチもジップロック使ってみることにします。
459可愛い奥様:2010/03/18(木) 13:22:08 ID:mSPEVbCF0
>441
フリースのコタツカバーを使ってたけど
静電気がものすごい。
静電気防止スプレーかけたりしたけど、一瞬できかなくなる。
ウチが乾燥しすぎなのかもしれないけど、静電気体質の人はフリースのカバー類は
気をつけたほうがいいかも。
460可愛い奥様:2010/03/18(木) 16:12:03 ID:KWTz1xQG0
>>459
フリースと同じ素材の服をきるといいんじゃないかな?
繊維の電位差が大きいと静電気ものすごい。
461可愛い奥様:2010/03/18(木) 17:55:17 ID:qCoxacHh0
牛たたきが、昨日の夜安くなってて買ったのですが、
食べる予定がなくなり、まだ冷蔵庫に入っています。
今日食べるのは危険でしょうか?
見極め方などがあれば教えてください。

あと、キノコ類などもどの状態からダメなのか教えてください。
どうも判断がつかず毎回迷っています。
462可愛い奥様:2010/03/18(木) 18:01:15 ID:Jhgx+bcu0
圧力鍋のパッキンについた臭いをとる方法を教えてください。
自分でも色々調べてやってみたのですが
「酢水につけるといいらしい」→お酢の臭いがついて更に刺激臭
「重曹を入れたお湯につけておく」→気持ち和らいだ?(気のせいかも…)
「米のとぎ汁につけておく」→変化なし。
まだ使って半年程度なので、交換するのももったいなくて…
他になにかいい方法ないでしょうか?


463可愛い奥様:2010/03/18(木) 18:44:42 ID:psoc0UGm0
>>462
キッチンハイターは?
464可愛い奥様:2010/03/18(木) 18:59:57 ID:FQL/DtQ10
旦那の馬鹿野郎が、やかんを火にかけたまま長時間放置、から炊き状態になったようで、
朝起きたら、家じゅうが刺激臭で酷かったんです。
鍋のプラの取っ手を焦がしてしまったような有毒ガス臭。

1日中、窓を開け放して換気して、換気扇も回しっぱなしにしましたが
他の部屋はともかく、どうしてもキッチンからにおいが取れません。
プラスチックの焼けたような嫌なにおいがどこからか香ってきます。

やかんはにおいませんでした。どこからにおうのでしょうか、どうすればいいのでしょうか。
壁紙が有毒ガスを吸い込んでるとか?リフォームとかしなきゃなおらないのかな・・・。
465可愛い奥様:2010/03/18(木) 19:36:11 ID:kDBbQi6I0
>>464
まず第一にカーテン洗濯が基本でしょう
そして壁ふき
フローリングなら床ふき
466可愛い奥様:2010/03/18(木) 19:39:01 ID:rkDlFo+r0
>>461
スライスしたものだったらちょっと躊躇する。
切り口を見てみて、ギラついてたら加熱して食べるかな。
塊のままで信頼できる肉屋のなら、今日までセーフってことにする。私ならw

キノコ類は大方が水分だから、思ってるより傷むのは早いよ。
しめじなどに白い綿がふくのは菌糸が伸びてるだけだけど、
何日も買い置きしておくような食材ではないと思う。
467可愛い奥様:2010/03/18(木) 19:42:41 ID:Lw26llUX0
牛タタキ
翌日なら焼いてしまう。
普通にステーキの味になりますw

きのこはニオイが変わってきた捨てる。
468可愛い奥様:2010/03/18(木) 19:43:19 ID:qgCR9zYO0
ドイツの洗剤(だっけか)、フロッグとかいうカエルマークのを使用してきたんですが(メインは食洗機)
4倍希釈で泡のでるボトルを使ってたんで、4年ももちました。
で、このたびやっと1本終わったんですが
泡のボトルを持ってたら普通のそのへんのスーパーで安く売ってる洗剤でもOK?
4年前ほど雑貨屋とかにいく余裕がなくって(フロッグはそのへんのスーパーでは売ってない)。
469可愛い奥様:2010/03/18(木) 19:59:18 ID:t07bkHU/0
キノコ類は石づきとって小分けにして冷凍保存するといいよ
それなりに長持ちするしちゃんと普通においしく食べられます
470可愛い奥様:2010/03/18(木) 20:19:23 ID:8UhXQXRB0
>>468
キュキュットクエン酸は時々限定で泡ボトルが出ているが中身は通常版を
詰め替えれとあってそのまま使ってる。多分他のも大丈夫だと思うがもし
万一ポンプが詰まったりするようなら少し水道水で薄めればok。
471可愛い奥様:2010/03/18(木) 20:35:47 ID:Wvwo74ud0
>>468
フロッシュの泡ボトルのことかな?
うちでは泡ハンドソープ詰め替え入れて使ってるよ


472可愛い奥様:2010/03/18(木) 20:48:53 ID:mxhPTMOC0
>>464
壁と天井を拭くとか。
換気扇は洗った?
しばらく洗ってないものなら換気扇の汚れにも臭いがくっついたりするよ。
473441:2010/03/18(木) 23:27:47 ID:FbTbsugm0
>457さん >459さん
なるほど、良し悪しなんですね。
やっぱ洗濯がさばりますかー。。
静電気も気になりますね。(私がかなり静電気体質なので。)
コタツカバー、ダブルのボックスシーツ、シングルの掛け布団カバーを
買おうかなと思ってましたけど
今回はシングルのカバーだけにしておいてみようかなと思います。
ありがとうございます。
474可愛い奥様:2010/03/19(金) 09:44:28 ID:1VHuuT4e0
461です。

キノコ、普段は冷凍しちゃってるんだけど、
たまに忘れるズボラーなので、その都度ハラハラしてましたw
牛たたきは、脂が浮いたら・・なんですね。
匂いがイマイチわからないので、今度から気をつけます。
ちなみに牛たたきは、匂っても分からなかったのでサラダにして食べちゃいました。
今後気をつけます。
ありがとうございました。
475可愛い奥様:2010/03/19(金) 11:26:49 ID:hm1nd2J/0
>>474
解決して良かったね。
次からは>>1を見てね。
476可愛い奥様:2010/03/19(金) 11:41:57 ID:J2aKqwHw0
>>468です
フロッグじゃなくてフロッシュだった!失礼。
普通の洗剤薄めればいいのね〜、ありがとう!
泡って洗剤少なくて済むしなかなかいい。
教えてくださったみなさま、ありがとう!
477可愛い奥様:2010/03/19(金) 12:25:15 ID:VIcHKeA/0
上の方のついでに質問です。

泡ボトルってのを買えば、中に普通の洗剤を薄めて入れれば、泡になって出てくるんですか?
それとも、泡にするための専用洗剤を入れないとダメなんですか?
478可愛い奥様:2010/03/19(金) 12:31:30 ID:Zby+I1SR0
作ったら試したらよかったものスレでその話してた。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265023345/721
ここらあたり読んでみて。
479可愛い奥様:2010/03/19(金) 12:52:50 ID:VIcHKeA/0
>>478
ありがとうございます。
早速やろう
480可愛い奥様:2010/03/20(土) 02:47:43 ID:fCMTF/jH0
まぢですか
泡用ポンプ持ってたんだけど最近どこに行っても泡の詰め替え用売ってないから、
諦めて捨てちゃった〜(T∇T)
そもそも泡ポンプ自体見かけなくなった
便利だったのに、どうしてもっと普及しないんだろ
481可愛い奥様:2010/03/20(土) 14:16:25 ID:a2mntdkZ0
お風呂用洗剤について相談です。

我が家は風呂の残り湯を洗濯に使うのですが、そうすると一日はバスタブを掃除できない状態。
よくCMで「シュッとスプレーするだけ!こすらずピカピカ」と言っていますが
やっぱりこすらないとざらざらが取れません。
ちなみに新築でまだ1年、入居時に水周りのコーティングをしているにもかかわらず、です。

一日置いちゃってるから、汚れが取れにくいだけなんでしょうか。
私がCMや泡スプレーを過信してるだけ?皆さん泡タイプ洗剤でもこすってますか?
洗濯漂白剤と同じように、使えば必ずしもCMのように汚れが落ちるわけではないというのと一緒なのかしら。
482可愛い奥様:2010/03/20(土) 14:19:34 ID:7z2mL2fW0
過信しすぎ。
こすれ。
483可愛い奥様:2010/03/20(土) 15:00:53 ID:fCMTF/jH0
>>480
泡用ポンプどころか普通のポンプも売ってない。
484可愛い奥様:2010/03/20(土) 16:57:05 ID:2CATpZvq0
こすらずに落とすには、全面に吹き付けないと無理だよねぇ。
でも、友達が本当にこすらないで吹きかけてるだけだって言ってた。
他に聞いてた友達はドン引きで、それじゃぬるぬるしない?と聞いてたけど
その本人はよくわかんないなーって言ってたわ。
でも、そんな新しいマンションでもないし、絶対ぬるぬるしてると思う。
485可愛い奥様:2010/03/20(土) 17:29:43 ID:bIVP9lTE0
洗剤自体、残っていそうだから手でこすりながら落としてる。
「スプレーするだけ」では汚れは落ちないよ。ジャロに通報だよったく。
486可愛い奥様:2010/03/20(土) 17:37:13 ID:+vFVZcph0
>>481
スクラビングの泡洗剤が発売された時に、
ほぼ満遍なくシューしたら…1本使いました。

水分のない状態で、垂れずにキチンと隅々まで付着すれば、
1日分のザラザラは取れます…元の掃除が行き届いているのが前提。

発売当初よりも安価になったので、時々買っていますが、
使う理由は、泡のバスマジックリンが中性なので、
時々は、異なる弱アルカリ性などで洗いたいことや、
お風呂掃除の時間が取れなかった時の、非常用です。

毎日1本(300円弱)使っていたら…風呂洗剤代だけで1万円近く。
泡バスマジックリンを特売(替え・100円前後)でも、3千円…

完璧とはいかないので、擦っています。
487可愛い奥様:2010/03/20(土) 17:57:25 ID:DA5x35Su0
重曹でこすり洗いじゃダメなのか?
入浴剤として入れておけば洗濯にも使えて浴槽内の掃除も楽だよ。
488可愛い奥様:2010/03/20(土) 18:01:19 ID:IRSZ0AK20
横ですみません。
>>487
重層、どの位入れればいいですか?
489481:2010/03/20(土) 18:36:09 ID:a2mntdkZ0
>481です。
いろいろなご回答ありがとうございました。
やはり皆さん擦ってるんですね。
親子で浴槽の内部をキュコ、キュコと指で擦ってる画を見ると腹が立つw
ちっともそんなにならねーよ!w

ス蔵ビングバブルも試してみましたが、臭いがダメで、1度で止めました。
しかもざらざら取れてないし。どこがスクラブや〜!

重曹のアイデアは目から鱗でした。
掃除用として使ったことはあるけど、量をやたら使わないと取れないので長い間使っていませんでした。
なるほど、最初から入浴剤として入れておけばいいんですね。
さっそく今夜ためしてみたいと思います。


490可愛い奥様:2010/03/20(土) 18:56:33 ID:DA5x35Su0
>>488>>489
大さじ2、3杯くらい入れてるよ。
手作り入浴剤の材料では一回分にもっと使ってたりするから
汚れ落ちがいまいちだったらもう少し増やしてみてもいいかも。

491可愛い奥様:2010/03/20(土) 19:02:39 ID:IRSZ0AK20
>>490
ありがとうございます。
いつも適当に入れていました。
ちょっと少なかったかもしれないので、量ふやしてみます。
492可愛い奥様:2010/03/20(土) 20:52:41 ID:VGcIAOSj0
重曹、掃除にはいいんだけど湯冷めするのと感想肌には良くないのとで止めちゃった。
493可愛い奥様:2010/03/20(土) 21:01:09 ID:emjWIr8N0
>>492
私はそれほど敏感肌じゃないけど、重層やバブなんかはカサついて駄目だった。
汗をかく夏は良いんだけどね。
494可愛い奥様:2010/03/20(土) 21:16:21 ID:movjSqj50
よく掃除関連で重層ってみるけど、自分の中では結構高いイメージ
495可愛い奥様:2010/03/20(土) 21:24:49 ID:j66fK/Jp0
約6畳のフローリングの部屋に、ベッドと、その横に直敷きの布団2組で、
家族4人で寝ています。
完全に寝室として使っているので、昼間は人の出入りはほとんどありません。
ところが、先週ぐらいから急に部屋が埃っぽくなりました。
5年住んでいて、同ペースで掃除をしてきて今までこんなことはありません。
おとといぐらいからは、もう眠れないぐらい埃っぽさがすごいです。
実際に埃が舞っているかは不明ですが、布団に横になると、埃の中に寝てるかのような気分で、
口の中もざらざらします。
どうしたらいいんでしょう…
これは埃じゃなくて乾燥?とも思うのですが、口の中ざらざらが気になります。
ついには家族4人とも風邪をひいてしまいましたorz

布団はよく干したし、シーツも換えたし、カーテンレールの上も拭いたし、
窓も桟もレールも水ぶきしたし、
今日は天気が良かったので、朝から窓全開→午後2時に全閉める→4時に上の方から床まで水ぶき
と徹底したのですが、今子供を寝かしつけてたらやっぱりダメでした…
新しい加湿器と、新しいプラズマクラスターと、4年前の空気清浄機を稼働させ、
濡れバスタオルを提げてます。
あとなにをすればいいか or もう一度これを徹底してやれ 等のアドバイスをお願いします。
496可愛い奥様:2010/03/20(土) 21:30:22 ID:j7OGBv0o0
黄砂じゃないの?
497可愛い奥様:2010/03/20(土) 21:41:54 ID:xmCBLQVI0
>>495
よく干した布団が、外の埃吸って吸収したのかも。
あと三連休近辺、大阪九州から黄砂が飛んでくるって天気予報で見た。
498可愛い奥様:2010/03/20(土) 21:52:33 ID:RimYccqy0
>>495
黄砂、花粉等等
風の強い春先、窓を開けていたら砂埃が家に入って余計に汚れるよ。
空気清浄機がそれほどあるのなら、換気程度にしていて窓を開け放つのはやめれ
499可愛い奥様:2010/03/20(土) 21:59:58 ID:SU+YLBGo0
大阪九州から黄砂が飛んでくる?
500可愛い奥様:2010/03/20(土) 22:11:28 ID:o3pVFVoL0
今日中国黄砂すごくて
夜には日本に来るって天気予報で言ってた。
501可愛い奥様:2010/03/20(土) 22:19:18 ID:+vFVZcph0
>>495
お住まいの地域はどちら?

お天気が良いと窓を開けたくなりますが、
今日のように強風ですと、
他の方も言われていますが、花粉や黄砂が飛んでいるので、
窓の開放や、洗濯物・布団干しは、避けたほうが吉かと。

天気も良く暖かかったのに、
本日の洗濯物は乾燥機使用でした…涙@都内
502可愛い奥様:2010/03/20(土) 22:35:27 ID:OAqkdt5a0
>>495
布団に掃除機かけてみたら?
干した後にかけるとダニとかもとれるし。
503可愛い奥様:2010/03/20(土) 22:42:46 ID:13WVQG3g0
こんな季節に布団干ししてる人が不思議
504可愛い奥様:2010/03/20(土) 22:59:55 ID:Tbj3B8r30
中国から飛んでくると言ってほしいな
505可愛い奥様:2010/03/21(日) 00:05:04 ID:agAeUUbz0
春先は窓を閉めててもなんだか埃っぽくなるよね。
506可愛い奥様:2010/03/21(日) 00:09:37 ID:qajUbF5+0
黄砂の映像みたけどすごいね。黄色通り越して茶色い空間になってた。
うちの夫、あした休日出勤で車使う予定だったのに汚れるから使わないって言ってた。
507可愛い奥様:2010/03/21(日) 00:18:06 ID:16xhJdQ10
去年から窓に「花粉フィルター」を貼ってるんだけど、
埃っぽい地域の人に勧めたい。
マスクのような不織布を貼り付けるタイプと目の細かい網戸にするタイプがある
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2009/02/09/3498.html
ttp://mazken.ocnk.net/product/6
床のざらざらがなくなったよ。
508可愛い奥様:2010/03/21(日) 00:25:03 ID:BxeSUwva0
>>507
面白いものがあるね、教えてくれてありがとう。
509可愛い奥様:2010/03/21(日) 01:25:43 ID:901g4x3T0
布団って、住宅街での騒音という以外の理由で
なんで叩いてはいけない、という傾向になってきているのですか?
510可愛い奥様:2010/03/21(日) 03:58:04 ID:wAFxa3mf0
たしか叩くと中の綿のほうが出るとかそんなのなかったっけwww
叩くより掃除機ですったほうがダニとかの死骸も取れるとかなんとか。
うちは掃除機に▲コーナー用ネットくっつけてすわせてるけど
511可愛い奥様:2010/03/21(日) 04:33:26 ID:mdprBzKX0
>>509
たたいてはいけないって言うか、たたいても何の意味もないってこと
ストレス解消でたたくんなら部屋の中でよろしく
512可愛い奥様:2010/03/21(日) 09:41:04 ID:K5XstoQa0
おはようございます。495です。
横浜に住んでます。
干しちゃだめだったんですね…近所で干してる家が多いので、つい干してしまった orz
今朝は起きてから5分程度窓開けて換気して、窓閉めて、あと結露を拭いた状態です。
布団に掃除機かけて、もう一度室内オール水拭きしてみます。
あとなにかできることあれば、具体的に教えてください。

本当は毛布も埃っぽい気がするので、洗って干したかったんですが、
干せないとなると皆さんどうしてるんでしょう…
うちは浴室乾燥があるので洗濯乾燥機はなかったのですが、乾くのに時間がかかる…
グダグダ言ってないで乾燥機を買って何でもかんでも乾燥機にしちゃった方が楽なんでしょうか?
(乾燥機で毛布って洗えるの?どのくらいの時間で乾きます?)
513可愛い奥様:2010/03/21(日) 10:07:19 ID:6OgvhTvh0
乾燥機で毛布を乾かすことはできますよ。
たぶん乾燥機オンリーだと東京ガスの乾太くん最強ですが、電気乾燥機だけでも
大丈夫です。
乾燥機つきのドラム式に買い換えてしまうとか。

近くに大型のものが洗えたり乾かせたりするコインランドリーがあれば
大物を洗って乾かしてきたら?

この時期は外干しはしないほうがいいです。
514509:2010/03/21(日) 10:27:51 ID:LmUUDTKE0
>>510-511
レスありがとうございます。
叩くと布団カバーのペットの毛やら埃が落ちていくのが見えるので
軽く叩いていました。
今度から掃除機で吸ってみます。
515可愛い奥様:2010/03/21(日) 10:36:11 ID:uriR8SwI0
毛布はコインランドリーが最強。
うち乾燥機付きのドラム式だけど、家庭用と業務用の差なのか
洗って乾かすのに毛布だとすごく時間かかるよ。
コインランドリーだと1時間位で終わるから便利。

あと黄砂はここ見るといいよ。
気象庁黄砂情報
ttp://www.jma.go.jp/jp/kosa/
516可愛い奥様:2010/03/21(日) 10:59:46 ID:f5BgHXU/0
黄砂来ましたか?
なんだか空が黄色いです。
517可愛い奥様:2010/03/21(日) 13:52:21 ID:s41VV5IR0
518可愛い奥様:2010/03/21(日) 16:07:12 ID:Oa8Vdvtb0
セロリのスライスとイカの燻製をあえて食べるのって定番なのでしょうか?
40年生きてきてセロリが嫌い?で主婦になっても買ったこともなかったのですが
いまハマっています。ワシワシ食べていますw
519可愛い奥様:2010/03/21(日) 16:54:53 ID:zaStdP460
>>518
レシピ板で知って作ったことあるけど、豚キムチほどの知名度はなさそう。
でもクックパッドに類似レシピがたくさんあるから一部セロリ好き、料理好きな
人にはある程度広まってるのかな?マリネ風でおいしいよね。
520可愛い奥様:2010/03/21(日) 17:18:22 ID:+lH3ESLE0
山岸涼子の漫画に出てた気がする>セロリとイカくんのサラダ
521可愛い奥様:2010/03/22(月) 00:31:53 ID:OCx7WR1B0
玉ねぎの皮って、茶色い皮の下の白い部分が端っこだけ茶色いですよね。
茶色いからその一枚をめくると、結構他の生かせる部分が多くて勿体なかったり。
なので茶色いところだけ切って捨てたりするんですが、よく見ると残した部分も
あまりみずみずしくないように見えてきて、結局剥いちゃったりします。
何か説明下手だけどw皆さんはどうしてますか?
思い切り良く捨てている?
522可愛い奥様:2010/03/22(月) 00:47:01 ID:Intvf9ri0
>皆さんはどうしてますか?

ってのはアンケっぽい気もするけど。
523可愛い奥様:2010/03/22(月) 06:13:06 ID:D2AQRNxe0
うちは茶色い部分だけ捨ててますけど

捨てたきゃ捨てればいいんじゃないの
524可愛い奥様:2010/03/22(月) 09:34:06 ID:K1O7n2Qe0
質問です。2つあります。

1.トイレの便座をメラミンスポンジでこすったら、ツヤがなくなってしまいました。
  ツヤが復活する方法はありますでしょうか?

2.夫の枕カバーのニオイと汚れが落ちませんorz
 漂白剤を使ってもイマイチです。何か良い方法はありますでしょうか?
525可愛い奥様:2010/03/22(月) 10:30:25 ID:PkeoSV6Y0
>>524
1. プラスチッククリーナーっていうペーストを布につけて磨けば
 復活すると思う。但し使えない材質もあるようなので買う前に確認を。

2.綿なら煮洗いで落ちそう。ググるとやり方が出てくるよ。
526可愛い奥様:2010/03/22(月) 10:33:18 ID:AWccSy3X0
>>524
1. パッケージの説明書きの中の“使う物に適さない物”の中に
「光沢がなくなると困るもの」が入ってませんでしたか?
スポンジ状にはなってるけど、あれが研磨剤のように
表面を削り落とすことで汚れをかき取るものだから傷がついてます。

コンパウンドの粒子の大きさが違う物をいくつか用意して
粗い物から細目の物の順に使って磨き上げていくくらいしかないかも。

2. 洗う頻度がわからないけど、替えを用意して毎日洗ってても
今まで取りきれてない汚れが少しずつ溜まって残ってるのかもね。
素材が分からないからいくつか挙げてみる。
聞き慣れない方法があったらぐぐってね。

・漂白剤を水じゃなく、熱いお湯に溶かして浸けこむ
・洗濯機に放り込む前に石けんでよく揉み洗い
・セスキ炭酸ソーダを使ってみる(重曹よりアルカリが少し強い)
・いらない鍋と石けん(合成洗剤じゃない、純石けん)で煮洗い
・一度バッチリ汚れが取れるか、新品をおろす機会があったら、
次はまず糊づけして使う。汚れもつきにくく、取れやすくなる。洗う度糊づけ。
・男は特に後頭部や耳周りから脂が出やすく臭いや汚れになるから
風呂でそこを重点的に丁寧に洗ってもらうようにする。
527可愛い奥様:2010/03/22(月) 11:10:47 ID:K1O7n2Qe0
>>525-526
ありがとうございます!

メラミンスポンジは、柔らかい材質はダメなのは知っていたはずなのに
すっかり忘れてこすった後の便座を見てorzとなっていた次第です。
クリーナーやコンパウンド、探してみます。

枕カバーも色々方法をありがとうございます。
試してみます。
528可愛い奥様:2010/03/22(月) 14:47:34 ID:G8+kMffW0
>>521
茶色の部分の下にくるっと包丁を入れて外してます。
全部むいちゃうと勿体ないときあるよね。
でも、しわしわ過ぎるときは捨てる。
529可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:21:35 ID:1l8YJoCt0
お弁当用に、スパゲティの麺を半分に折って使いたいのですが、
その際はゆで時間も半分くらいにしたほうが良いのでしょうか。
8分ゆでる品物だったら5分くらいとかですか?
530可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:41:17 ID:qeYQPnO+0
鶏胸肉を昨夜一晩常温で放置してしまいました(パックはあけてません)
今日友人宅にもっていくおかずに使っても大丈夫でしょうか。
特に変なにおいなどはしません。
きっちり火を通せば大丈夫ですか?
531可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:47:30 ID:N/ibjE2U0
>>530
自分なら他人様に食べさせるものに、少しでも不安材料があるものは使わない。
532可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:51:30 ID:rmgq5ZmZ0
半分折り程度なら普段どおりでおkだけど、心配なら、途中で1本味見して、茹で加減を確認する。
533可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:57:37 ID:qeYQPnO+0
>>531
ですよね・・・
でも買い物にいく時間はないし・・・
冷凍しておいた鶏肉の方がいいでしょうか。
冷凍したのは10日ほど前です。
534可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:58:33 ID:2C0B1IMj0
>>533
自分で決めれば?
友人の立場になって
535可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:59:22 ID:N/ibjE2U0
>>533
私だったら冷凍のほうを使うかなぁ・・・
何を作る予定なの?
536可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:03:53 ID:qeYQPnO+0
>>535
照り焼きです。
537可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:07:09 ID:N/ibjE2U0
照り焼きだったら冷凍のを使うかな。
唐揚げだったらまだ・・・と思ったんだけど。
実際問題ないかもしれないけど、何かあったとき嫌な思いしたくないとおもうので。
538可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:09:15 ID:HMetIbzq0
私がどっちのお肉使ったのが食べたい?と聞かれたら
冷凍肉だな。
539可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:09:51 ID:jiyuXVvQ0
私も冷凍肉
540可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:23:00 ID:qeYQPnO+0
皆様ありがとうございます。
やはり心配なものを使うのは避けようと思いました。
超特急でお肉買ってきます。
541可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:23:33 ID:TNaGy4Rl0
買えるのかよ
542可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:25:15 ID:N/ibjE2U0
ぇええええ・・・
543可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:28:24 ID:jiyuXVvQ0
最初から買えよ…
つか 冷凍肉 はなんだったのー
544可愛い奥様:2010/03/23(火) 10:54:51 ID:DSTG3PPp0
>>529
半分折りくらいだったら表示の通りで大丈夫だよ。
545可愛い奥様:2010/03/23(火) 11:00:38 ID:DSTG3PPp0
ごめん、答えかぶってました。
546可愛い奥様:2010/03/23(火) 11:51:23 ID:rmgq5ZmZ0
>>545
いいえ、謝っていただくと恐縮です。
安価付け忘れた私が悪いんで
547可愛い奥様:2010/03/23(火) 11:59:37 ID:VDxwOVDG0
自分もすごく勘違いして、パックにべろーんと入ってる鶏肉じゃなくって
半分に折ってある鶏肉は鮮度が違うのかと思ったよー(んなわきゃない)。
548可愛い奥様:2010/03/23(火) 13:01:27 ID:OTYU2TFqO
知恵をお貸しください!

トイレ横に付けた洗面台の排水口の周りに白いカルキ跡みたいのを発見…ダラなもので気付くの遅れましたorz
クレンザーでは取れませんでした
何か取れる洗剤や方法はありますか?
549可愛い奥様:2010/03/23(火) 13:33:04 ID:kV2cTM6h0
お酢、クエン酸等。酸性のが効くらしいよ
550可愛い奥様:2010/03/23(火) 13:43:36 ID:MHDEe/q90
>>548
転勤族で水周りが鍾乳洞化した家に入ったことがあります。
砂消しゴム、アルミ箔を丸めたもの、#1500の耐水性紙やすり、セラミックのへらなどと
>>549さんのおっしゃるクエン酸が効きました。
傷が付くか目立たないところで試してから気長に少しずつ削ってください。
551548:2010/03/23(火) 15:04:19 ID:OTYU2TFqO
>>549-550
酸性の物や鑢類ですね!
鍾乳洞化にはびっくりしましたwが、早速試してみます

ご丁寧にレスありがとうございました
552529:2010/03/23(火) 15:36:11 ID:1l8YJoCt0
>>532
>>544

遅くなってすみません。
助かりました。ありがとうございました。
553可愛い奥様:2010/03/23(火) 19:14:21 ID:4SIsDXBS0
宝くじで100万円当たりました!
家族には内緒です。
この機会に食器をあるブランドのシリーズで統一したい。

ディナー皿
ケーキ皿
パン皿
フルーツ皿
ティーカップ
ティーソーサー
以上を各6

ティーポット
シュガー
クリーマー
サラダボール
プラター

このほかにそろえたほうがいいものってありますか?
以前この板に食器スレっぽいものがあったと思うけど
なくなってしまったようでこちらでお願いします。
554可愛い奥様:2010/03/23(火) 19:30:05 ID:Gn6KIlSz0
>>553

家族に内緒で購入するのはいいけど
「このお皿どうしたの?」と言われ、資金源を聞かれたらどうするの?
555可愛い奥様:2010/03/23(火) 20:21:37 ID:G3nL4lvX0
アンケートの方が色々聞けて良いんじゃない?
556可愛い奥様:2010/03/23(火) 23:00:25 ID:GFV9UhTX0
>>553
「あるブランドのシリーズ」のシリーズ構成にもよるんじゃないかと
557可愛い奥様:2010/03/23(火) 23:54:54 ID:ZYDeqkqnP
一応貼っておきますね。

【聞きたい】奥様アンケート51【知りたい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269302884/
558可愛い奥様:2010/03/24(水) 02:01:24 ID:8vc3eMRx0
>>553
その食器に合うカトラリーと、ナフキン、テーブルクロスなど。
あと、グラスも要るんじゃない?
559553:2010/03/24(水) 02:56:28 ID:LYo4usOv0
たくさんのレスありがとう
今日はちょっと遅くなってしまった。
ごめんなさい。明日また書かせてください(アンケ移動含めて)
寝ます。
560可愛い奥様:2010/03/24(水) 07:51:53 ID:UCAbvwhq0
晩御飯がホワイトシチューの日の主食ってどうすればいいんだろう?
ハーブソルトまぶしたマカロニぐらいしか思いつかない。
旦那が「夜にパンはちょっと・・・」ていうタイプなのでいつも困る。
でも今日はホワイトシチューが食べたい!
561可愛い奥様:2010/03/24(水) 07:58:54 ID:t90E3ZaJ0
ご飯にかけて食べればいいじゃない
562可愛い奥様:2010/03/24(水) 08:00:55 ID:dXiSDAdi0
うん、それで何も問題ないと思う。
563可愛い奥様:2010/03/24(水) 08:07:32 ID:0/1vX5bV0
>>560
うちはパスタにしてるよ
564可愛い奥様:2010/03/24(水) 08:10:48 ID:UCAbvwhq0
ご飯って、普通の白いご飯だよね?
それもイヤなんだって。だったら食うなと言いたい。
私も全然問題ないと思うんだけど、
なんか見た目がイヤだとかビーフシチューならいいけどとか、
だったらバターライスみたいなご飯がいいとかブチブチ言うのよ。
どんだけカロリー摂るつもりなんだか。
パスタのお宅は味は何か付けてる?
565可愛い奥様:2010/03/24(水) 08:12:40 ID:dXiSDAdi0
面倒だから旦那さんにはシチューは汁物扱いにしておいて
ご飯とそれにあうおかず1品(焼き魚とか)用意しとくのはどうだろう?
566可愛い奥様:2010/03/24(水) 08:19:03 ID:s0JIjoEZ0
カレー風味のご飯にするのは?
炊き込みご飯みたいにしてしまえばバターなんかも沢山要らないだろうし。
風味を出すのにみじん切りの玉ねぎ入れる程度の簡易ピラフみたいなもの。
567可愛い奥様:2010/03/24(水) 09:39:59 ID:rw58+D/P0
サフランライスはどう?
ターメリックライスでもいいけど癖があるからなぁ。
568可愛い奥様:2010/03/24(水) 10:26:11 ID:dWbpjSfB0
うちの旦那も同じでホワイトシチューの時は
シチューは汁物扱いでご飯とからあげとかのおかずを1品出してる。
もう面倒だからカロリーとか気にしてない。
569可愛い奥様:2010/03/24(水) 10:28:57 ID:CvWiNq7a0
うちも>>566みたいにしてる。カレー味付けるほどこってないけど美味しいよ。
玉ねぎとかニンジンとかのみじん切りと、バターほんの少し入れて炊いて、
パセリとか、レーズンとか、トースターであぶったスライスアーモンドとか振る。
残ってもチキンライスとかリゾット風おじやとか使い道あるし、普通にご飯炊くのと手間も大して変わらないよ。
それも面倒なときはパスタにバターまぶして、粉チーズたくさん、パセリ、粗びきコショウなんかを和える。
570可愛い奥様:2010/03/24(水) 11:24:33 ID:F8/ISQtq0
うちはシチューのときは炭水化物なし。サラダを添えるだけ。
大きなじゃがいもゴロゴロの他、具がたくさんなのでそれで十分。おかわりもするし。
ハウスの北海道シチューで作るけど、牛乳は倍以上入れる。だからさらさらで塩味は薄目。
571可愛い奥様:2010/03/24(水) 11:38:32 ID:ZDN8itiy0
アンケではクリームシチューの炭水化物毎年恒例だよね
ご飯派が多かった気がするが、悩む人が多いなら
ハウスは来年シチューにご飯とかパスタとか付け合せてCM流して欲しいよ。
572可愛い奥様:2010/03/24(水) 11:50:41 ID:7VuteDem0
>>564
カレーとかシチューの時は、
バター1カケラ、パセリ(瓶に入ってる乾燥の)を振って、コンソメ入れて炊いて、
それっぽい付け合せご飯にしてる。
573可愛い奥様:2010/03/24(水) 11:54:17 ID:Ec6EkB/L0
文句を言ってくる旦那の希望を聞いてあげるのもいいと思うけど
何回も白飯だしてったら、そのうちしぶしぶ慣れるんじゃね
574可愛い奥様:2010/03/24(水) 11:58:01 ID:XNjIlWGd0
「ガーリックライスの素」っていうのが売ってるよ。
炊いたご飯に混ぜるだけ。お手軽簡単。
文句言うダンナにはそんなんでいいんじゃない?
575可愛い奥様:2010/03/24(水) 12:24:57 ID:QCLxGgrQ0
http://item.rakuten.co.jp/analostyle/1335804/#10002115
ラブグローブってすぐ破れたりしませんか?
ホムセンや100均のゴム手袋はすぐ破れるので。
破れても補修できないし2500円もするから悩みます。
576可愛い奥様:2010/03/24(水) 12:42:52 ID:0/1vX5bV0
>>564
適当に味はつけてるよ
クリームソース以外にはしてるけど

あとは、海老ピラフにすることも多いよ

でも私はクリームシチュー大好きだから
それだけをいっぱい食べてるw
577可愛い奥様:2010/03/24(水) 13:10:32 ID:uhS2EDuaO
私もシチューだけorシチュー+パンだ
シチュー+白ご飯で文句言われたら黙ってふりかけ出す
皆色々やってて偉い
578可愛い奥様:2010/03/24(水) 13:38:21 ID:lOqQNRCS0
うちはシチューの時はキャロットライス。
にんじんのみじん切りを入れて、コンソメで炊く。ワイルドライスも入れる。
花形にんじんのくずとか利用できるのでオヌヌメ。

うちも白シチューだとご飯が食べられないっていうから、
旦那がいないときだけ白シチュー作る。
579可愛い奥様:2010/03/24(水) 14:32:41 ID:UCAbvwhq0
みんな親切にありがとうね。どれもおいしそうだわ。
たぶん旦那の言い分としては、

・白いご飯にホワイトシチューだと味が物足りない
・だけどカレーやサフランだとご飯の味が強すぎてせっかくのシチューが楽しめない
・シチューはシチュー、汁物じゃないから他のおかずがあったらもったいない

・結論:だからバターライスぐらいがちょうどいいんだよ!バターたっぷりで香りが出るようにしてね。
 カロリー?んなもん知るか。バター好きなんだよ。

っていうことなんだと思う。殴ってもいい?
でも今日は新たまねぎとカレー粉があるので、なんちゃってカレーピラフにしてみようと思う。
それでも不満なら、もう文句があるなら食うなって思うことにする。
旦那のせいでホワイトシチュー作る機会が激減しちゃった。冬ももう終わりなのに、今年初めてだ。
580可愛い奥様:2010/03/24(水) 15:12:46 ID:gbCRMFHc0
>>579
旦那はシチューの時はどうしてもバターライスが食べたいんだと思う
たまにしか作らないみたいだし、前後の食事のカロリー控えめにして
好きなだけ食べさせてやったら旦那も喜ぶし579も楽なんじゃないだろうか
581可愛い奥様:2010/03/24(水) 16:05:26 ID:fhka4gnj0
>>575
質問の答えではないが
ゴム手袋がすぐ破れる使用方法とはなんでしょうか?
このスレで質問するからには家事と推測する。

普通の家事用のゴム手袋は
厚手・中厚手・薄手
がある。
厚手のものを買えば破れにくいはずでは。

日本製の厚手で破れるような使用方法ならば業務用購入をお勧めする。
582可愛い奥様:2010/03/24(水) 16:18:42 ID:QCLxGgrQ0
>>581
ゴム手袋は食器洗い、風呂洗いに使います。
いつも厚手を買いますが、100円前後のものはすぐ破れます。
うちだけ?

2500円なら破れにくいのかなと思ったのですが・・
業務用は破れにくいんですね。
ありがとうございました。
583可愛い奥様:2010/03/24(水) 16:29:12 ID:KCL8NbxO0
シチューのご飯、パエリヤも濃すぎてダメなんだよね?
うちはいつも白ご飯なんだけど一緒に炊き込めば出来上がる
なんちゃってパエリヤの素は簡単だからいいかと思ったんだけどさ。
もうバターライスにしてもいいんじゃない?あなたは食べなくしたりして。
それか炊いた白ご飯に旦那分だけ
バターと軽く塩コショウ混ぜてなんちゃってバターライス作るとかね。


>>582
100円前後と2500円の間にも適当な値段のはない?
340円くらいとかさ。
まずは少しずつ高いのを買っていって試してみたらどうだろう。
そのうちいい感じのが見つかるかもよ。
私的には2500円のを買うなら
消耗品扱いで100円前後のを20袋買うけどw
584可愛い奥様:2010/03/24(水) 16:33:56 ID:ZDN8itiy0
なぜ579は旦那の好みではっきりとバターライスという正解があるのにもかかわらず
ここで質問したんだろう。
585可愛い奥様:2010/03/24(水) 16:38:26 ID:tR5se7b90
>>584
カロリーが高くなるとか書いてなかった?
586可愛い奥様:2010/03/24(水) 17:22:24 ID:nhzVprOR0
上げます。
ハヤシライスを作ったのですが、水っぽいですorz
ルーは使い切りました。何を足せばましになりますか?
587可愛い奥様:2010/03/24(水) 17:50:01 ID:s0JIjoEZ0
>>586
・焦がさないように煮詰めていく
・味も薄いならソース類・ケチャップ・しょう油などを「少しずつ」様子を見ながら足す

汁っぽい調味料を足すと水分量も増えることに気を付けて下さいな。
余計水っぽくなっちゃうことも…
588可愛い奥様:2010/03/24(水) 17:56:47 ID:ZDN8itiy0
>>586
小麦粉をバターで炒めてブラウンルーを作って混ぜ込む。
もしくはバターと小麦粉で団子状に練ったものを混ぜ込む。
589可愛い奥様:2010/03/24(水) 18:28:51 ID:SWcR35x10
>>582
ゴム手袋は型にゴムを絡めつける時に気泡が入り、
それが穴あきの原因になります。
新品のゴム手袋を電灯にかざすとゴムの厚さのムラがみえるはず。
環境には優しくないけど、塩化ビニールの手袋は厚さが均一なので
ゴムよりも破れにくいです。
例えば、ここの塩化ビニールのシリーズだったら200円しないで
ゴムよりは長持ちします。
590589:2010/03/24(水) 18:30:10 ID:SWcR35x10
591可愛い奥様:2010/03/24(水) 19:14:06 ID:x4i2Phuv0
>>575
やぶれるってどこが破れる?
もし指先が破れるのなら指先強化してあるゴム手袋が良いですよ。

http://item.rakuten.co.jp/sekichu/4901070711802/

片手だけも売ってます。
自分はいつもなぜか右の親指先がすぐ破れてたんだけど 
これはそろそろくたびれてきたから捨てるか、って思うまで使っても破れません。
592可愛い奥様:2010/03/24(水) 19:19:52 ID:x4i2Phuv0
ごめんなさい リロードしてなかった
私の貼ったサイトみづらいですね。。
589さんの貼られたのサイトの指先強化おすすめです
593可愛い奥様:2010/03/24(水) 20:54:30 ID:0sfBXdhn0
>>579 亀でシチューは食べないけど

シチューと味つきご飯なら
味つきご飯をレタス包みでモッシャモッシャ食べてはどうかな。
レタスで舌リセットしてシチュー。
594可愛い奥様:2010/03/24(水) 21:22:33 ID:4G5pDrk90
質問です。

鳥はむを作ろうと、四日ほど鶏肉を塩とハーブに漬けて密閉していたんですが
今日茹でようと開けてみたところ、一部分が青っぽくなっていました。

これは腐っているって事でしょうか?
食べるの、やめた方がいいでしょうか?
595可愛い奥様:2010/03/24(水) 23:12:24 ID:91zQ/sWO0
>>594
■鳥はむスレッド■パート31■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1256560518/
596可愛い奥様:2010/03/25(木) 07:25:45 ID:cyBc3Lyu0
いや>>594の質問は>>1だろう
597可愛い奥様:2010/03/25(木) 07:47:58 ID:miEqJqiy0
>>575
おすすめスレではないのですが。オカモト製。おすすめです。
あのコンドームのオカモトですw。滅多にみかけないし。ホームセンターでは
売ってなかったりしますが。
ttp://www.okamoto-inc.jp/tebukuro/hamesara_usu.html
598可愛い奥様:2010/03/25(木) 08:09:53 ID:Gq7gWkD50
>>575
爪長くない?私は爪伸ばしてるので薄手厚手、価格差に関わらず、
内側がゴムのままだったり、起毛だと、爪の形に破けるよ。
もうずっとダンロップのデジハンドかな、紫色のゴム手袋使ってる。
内側が薄手で目の細かい軍手みたいな布になってて、
爪がゴムに触れないから破けない。毎日食器洗いに使っても3ヶ月はもつ。
599可愛い奥様:2010/03/25(木) 10:38:04 ID:cHxQMiqK0
すごく久しぶりにスナップエンドウを買って調理しました。
スジがないのが売りで加熱するだけ、だと記憶していたのですが
今回のはしっかりスジありました。味は同じでした。
スジナシだったのは私の記憶違いでしょうか?
時期などによるのでしょうか?
600可愛い奥様:2010/03/25(木) 10:55:32 ID:Gq7gWkD50
スナップエンドウ、好きで今の季節には良く買うけど、
さやごと食べる系の豆の中でも、かなりしっかりした筋がある印象。
季節・産地などによる差は感じないよ。
601可愛い奥様:2010/03/25(木) 10:57:45 ID:cyBc3Lyu0
>>599
スナップえんどうは両側に筋があるよ
さやいんげんと間違ってないかな?
さやいんげんなら昔は筋があったけど
今はスジナシインゲンという種類が主流になったからすじ取りの手間がなくなってる
602可愛い奥様:2010/03/25(木) 11:03:12 ID:CkxVcYA90
うちのスナップにも筋あるよ
買っても作っても。
なにか他の豆と勘違いしてるかもね〜
603可愛い奥様:2010/03/25(木) 11:10:17 ID:gMOjsn7U0
私は家庭菜園でスナップを栽培してるけど、しっかり筋があります。
604可愛い奥様:2010/03/25(木) 11:24:05 ID:UYXXWdeX0
>>582
もう見てないかな
医療用のやつだったら手にフィットして使いやすく安いのでお勧め
http://iryouyouhin.com/plist/1210/
気にしないでバンバン使ってる
605599:2010/03/25(木) 12:27:13 ID:cHxQMiqK0
スナップエンドウです
スジあるんですね...間違えてる可能性は低いです。
もしかしたら私が昔はダラじゃなかったので無意識にスジ取ってたのかもw
今さら聞けないことだったので確かめてよかったです。これからちゃんとスジ取ります。
ありがとうございました
606597:2010/03/25(木) 14:28:34 ID:WYiz4Ubg0
「鳥はむ」「青くなってる」
とかで検索したんですが、わからなかったもので……。

>>595-596さん
どうもありがとうございました。
当該スレに行って、過去ログなど読んできます。
失礼しました。
607594:2010/03/25(木) 14:29:56 ID:WYiz4Ubg0
>606では名前欄まで間違えてしまいました。
ああああああ。
本当にごめんなさい。
608可愛い奥様:2010/03/25(木) 16:12:17 ID:HNbpvskn0
家事なのかどうか不明ですが質問。

調剤薬局で、医師の処方箋無しで薬を買うことって出来ますか?
アレルギー性の慢性結膜炎?で目が痛痒くてならないのですが、仕事で病院に行く暇がありません。
以前同じ症状で処方してもらった薬名はわかるので、近くの調剤薬局で買いたいのですが…
609可愛い奥様:2010/03/25(木) 16:13:48 ID:JfIdwko80
>>608
できません。処方薬は処方箋なしでは買えません。
610可愛い奥様:2010/03/25(木) 16:19:20 ID:h8r7EF530
>>608
薬名で検索したら同じ成分の市販薬が出てるかもよ
それか病院に電話して処方箋を書いてもらう
611可愛い奥様:2010/03/25(木) 16:28:40 ID:JfIdwko80
>>610
無診投薬も違法だよ。
612608:2010/03/25(木) 16:31:08 ID:HNbpvskn0
>>609
>>610
レスありがとうございます。
そうですか、出来ないんですか… orz

市販薬で同じ成分を探しても、全く配合比率?が低くて効果の無いものばかりでした。
(慢性なので、既に市販薬で試してみた)
病院に電話しても、眼科ですから多分実際に診ないとダメと言われるか
処方箋を書いてもらっても仕事で取りに行く時間が無い…

諦めます 
しばらくお岩さんの私 鏡見るの怖いよorz
613可愛い奥様:2010/03/25(木) 16:31:08 ID:NLXwvqql0
結構市販で出てるんだよね、同じ物。
私が飲んでるビタミンcも錠剤はないけど顆粒ならあった。
614可愛い奥様:2010/03/25(木) 16:34:34 ID:JfIdwko80
>>612
余計なお世話だけど、こうやって2ちゃんやってる時間があるなら
病院に行かれないかな?
薬局へ行く時間があるなら病院に行く時間もねん出できない?
土日やってるところとかもあるからネットで探してみては?
615608:2010/03/25(木) 16:36:32 ID:HNbpvskn0
市販薬で同じ成分の入ってるものを調べても、
病院で処方される薬の1/20?の配合のものしか無かった…
こんな目ん玉で仕事休めないとは、
嗚呼うらめしや〜

616608:2010/03/25(木) 16:41:52 ID:HNbpvskn0
>>614
ありがとう。
ネットは出来ても、仕事場を離れられない立場なのです。
薬局の方が遅くまでやってるから買いに行けると思いました。
メンタムでも塗り込んで耐えます…
617可愛い奥様:2010/03/25(木) 16:45:34 ID:JfIdwko80
>>616
薬局にいけるなら、薬剤師がいるかもしれないから症状伝えて
大衆薬の中で一番効果ありそうなのを買うとか。
あと、夜間救急に行けばどうかな。
618可愛い奥様:2010/03/25(木) 16:48:05 ID:h8r7EF530
そもそもスレチだったのに答えちゃった
家事ではないよね
619608:2010/03/25(木) 16:56:48 ID:HNbpvskn0
すみません。
だけど、皆さん優しい奥様ですね。
スレチ失礼いたしました orz
620可愛い奥様:2010/03/25(木) 17:10:58 ID:pHsNvWrD0
羅臼昆布について質問です。ググっても結果が得られず困っています。

知人から厚い羅臼昆布を大量にいただきました。
「出汁に使うだけじゃもったいないから、煮て食べて」と言われたのですが
いざ煮てみたら激しく毒々しい緑色で、間違ってしまったのかと冷や汗物です。
レシピサイトを見てみても、緑色になった昆布なんて載ってません。

ただ、味は普通に美味しかったです。
煮物の具は、しいたけとレンコンを使いました。色だけなんです・・・。

大量にあるので今後もおいしくいただきたいのですが、羅臼昆布を煮た結果は
緑色ドロドロでいいのでしょうか。
621可愛い奥様:2010/03/25(木) 17:48:33 ID:JoK84/Q20
>>620
昆布は海草です。緑色は葉緑素の緑色です。
昆布茶は着色料なしで緑色です。
ご安心いただけたでしょうか?

毒々しい緑色って、こんな感じ?
http://item.rakuten.co.jp/uminoyasai/kz-100/
622可愛い奥様:2010/03/25(木) 18:20:23 ID:pHsNvWrD0
>>621
ありがとうございます、あれはいわゆる「煮汁」でいいんですよね?
あちこちのレシピサイトには、「汁が無くなるまで煮込み・・・」とあるのですが
煮込んでいる途中の写真が無く、不安に思ってしまいました。

毒々しい緑色、もうちょっと黒い感じですが、だいたいそんな感じです。
ものすごい勢いで毒の沼っぽい、としか。
623可愛い奥様:2010/03/25(木) 20:16:04 ID:CO7nfMw60
>>620
煮物などにするのは一般的に野菜昆布、早煮昆布といって
出汁はあんまり出ないけど、早く煮えて色も出ない。
ラウス昆布は濃くて美味しい出汁が取れるけど、「煮て食べて」とは
佃煮風にしたりして捨てないでねって意味じゃないのだろうか?
ラウスは元々色が黄色っぽく出る昆布だよ、それが濃くて美味しい。
でもだからってそんなにドロドロ緑汁になるってイメージもないんだけど、
グツグツ煮過ぎてしまったのかなあ?水出ししてもドロドロ?

柔らかくなってるようなら刻んで海藻サラダ風にしてしまったり
佃煮や塩昆布なら少量で作るのはかえって手間がかかるから、
出汁を取った後の昆布は冷凍しておいて、たまってから作ってる。
あと鶏ガラスープを取る時に入れておくとアクが取りやすいし味も良いよ。
624可愛い奥様:2010/03/25(木) 20:59:51 ID:pHsNvWrD0
>>623
丁寧なレスありがとう、そうそう、そんな感じで言われました。

今日また改めて作ってみました。
1.5cm長にハサミで切って、鍋に入れ90分ほど水にひたし、その後、出汁は
味噌汁に。
ザルに挙げた昆布は、少しの水+砂糖+みりん+しょうゆ+酒で1時間ほど
中火で煮ました。
やっぱり・・・・「濃い抹茶でも入れた?」って煮汁になりました。
味は、割と美味しかったですけど・・・見た目がダメっぽいです。

冷凍して→佃煮というのは、レシピの中で見ました。今度、そうしてみようと
思います。
鶏ガラスープって粉状のやつですよね、昆布と合わせてそんな使い方もあるのですね。
ありがとうございます。

羅臼昆布って言われたと思うのですが、いろいろ種類があるのかもしれませんね。
625可愛い奥様:2010/03/26(金) 17:26:36 ID:8sO+by5A0
昆布に詳しい方がいるのでわたしも教えて欲しい事が・・・
早煮え昆布(束昆布)をもらいました。気仙沼産でした。
軟らかくておいしいのですがすごくしょっぱくてなりません。
何度か水で戻して使ってます。こうすると昆布の出汁も流れちゃってますか?

あともう一つお願いします。
普通の鍋でやる蒸し料理をしたいのですが、蒸し皿(っていうのかな?)に足が付いてるものはなんていう名前ですか?
出来ればネットで買いたいのに名前が分かりません。お願いします。
626可愛い奥様:2010/03/26(金) 17:50:10 ID:OKech+r+0
>>625
後半のは、「鍋用蒸し目皿」だと思う。組み立て式だったり足がついていたりする
金属製のあれだよね?
私も持ってる。Google画像検索とかしてみて。
627可愛い奥様:2010/03/26(金) 18:25:15 ID:8sO+by5A0
>>626
さっそくありがとうございます!!
検索してみましたらまさにこれでした〜感激!思ったより安いのも良かった。
サイズ確認して買ってみます。最近ウーウェンの肉まんにはまっていて・・・
おいしい肉まん出来るといいなーー。
628可愛い奥様:2010/03/26(金) 18:33:58 ID:KgT8d8Dh0
>>625
昆布を長時間水につけて出汁取る方法もあるから、
塩気が抜けるほど水につければ、出汁もある程度流れ出てると思うよ。
料理するときの塩分を控えて対処できるなら、そのほうがいいんじゃない?
そのまま細かく切って、野菜ともんで放置して即席漬けにすれば、しょっぱくても平気かも。
629可愛い奥様:2010/03/26(金) 18:51:55 ID:8sO+by5A0
>>628
レスありがとうです。
やっぱり流れてますよね・・・おいしいから煮物に沢山使いたいんだけど
他に味付け無しにしても塩辛いくらいなんですよ。
でも野菜ともむのはよさそう!そのくらいの塩分です。今晩さっそく漬けてみます!
630可愛い奥様:2010/03/26(金) 19:09:21 ID:v34ividm0
豚ひき肉を調味料で味付けして中華風の炒め物を作ったのですが
ゴマ油が多すぎてベチョベチョになってしまいました。
油分を取るには、キッチンペーパーでとるしかないでしょうか?
結構な量なんです・・・。
最初は野菜から出た水分もあるのかと思って蒸発させようと思いましたが
味が濃くなっただけでした。
631可愛い奥様:2010/03/26(金) 19:17:15 ID:8sO+by5A0
>>630
リードみたいなのを何枚か重ねた皿によそってチンしてみては?
唐揚げとかそうすると油大分おちますよね
632可愛い奥様:2010/03/26(金) 19:19:41 ID:L4mRJCHw0
>>630
ザルでこすといいと思う。
ちょっと勇気いるけど。
633可愛い奥様:2010/03/26(金) 19:20:56 ID:4TDelZjN0
>>631
コウケンテツ乙
634630:2010/03/26(金) 19:25:30 ID:v34ividm0
ありがとうございます!
リードが家にないのともう旦那が帰ってきてしまうので
ザルでやってみます・・!
635可愛い奥様:2010/03/26(金) 19:37:15 ID:61kePYlc0
中華なべに菜箸でキッチンペーパーを突っ込んだらいいと思う
636可愛い奥様:2010/03/26(金) 20:26:23 ID:iA8a164p0
なんか評判が良かったの中華だしのウェイパー買ってみました。
味には満足でしたが、半ねりというよりもうすこしホロホロ乾いた感じで、
スプーンでうまくすくえません。
皆さん、分量どおりきっちり計って使っているのでしょうか?
うまい掬い方ってないでしょうか?
637可愛い奥様:2010/03/26(金) 20:35:06 ID:/BbOK+9v0
>636
ティースプーンでほじくるようにw
分量は大体の目分量になってる。
余裕があれば、計量スプーンをお湯などで温めてから使うと、
多少はきれいに掬えるかも。
638可愛い奥様:2010/03/26(金) 20:44:41 ID:61kePYlc0
>>636
計りません。
ウェイパーに分量なんてあるの?
639可愛い奥様:2010/03/26(金) 20:46:00 ID:2V+wzmCE0
自分も計ったことないよ
スプーンでぐりぐりやってる。
640可愛い奥様:2010/03/26(金) 22:39:22 ID:2OKvosLj0
味をみながらグリグリスプーンでほじって足していく
あれは好みの目分量でやるもんだ
641可愛い奥様:2010/03/26(金) 22:47:23 ID:Zrj2+Ogn0
横ですが
>>624

>>623さんが言っている鶏ガラスープはインスタントでなく、
鶏ガラを煮出してスープを作るときのことかと
642可愛い奥様:2010/03/26(金) 22:51:35 ID:4Fu06HTi0
>>636
フォークで削ってる
量の調節がしやすいし、野菜炒めとかの時は溶けやすい
643可愛い奥様:2010/03/26(金) 22:56:29 ID:iA8a164p0
>>636のウェイパーです。
スープなら水200ccに4g、小匙1杯は5gと書いてあったのですが、
5g計ろうとしても小匙にきっちり掬い取るのは難しいなあと思っていました。
みなさん、適当にほじくってらっしゃるのですねw
わたしも心おきなく適当にほじくろうと思います。ありがとうございました。
644可愛い奥様:2010/03/26(金) 23:04:13 ID:Zrj2+Ogn0
自分の質問もお願いします。

化学調味料(うまみ調味料)無添加とうたっている顆粒だし等は、自然派と考えていいのでしょうか?
アミノ酸や酵母エキス、たんぱく加水分解物は化学調味料扱いではないのでしょうか?

アンケスレで、
「.ほんだし、中華あじ、ガラスープ、コンソメの素など。
 家族が体調を悪くするので、化学調味料は使わない。」というレスをみてからずっともやついているのですが・・・
645可愛い奥様:2010/03/26(金) 23:29:46 ID:ouFfXTq30
646可愛い奥様:2010/03/27(土) 01:29:31 ID:nbBJiYao0
匂いの出る食品の冷蔵保存についてお知恵を下さい。
本場のキムチを貰ってとってもおいしくて気に入ったけど
普段食べなかったから保存の仕方がわからない。
ジップロックに入れてるけど冷蔵庫を空けたら臭い。
もっといい容器とか、いっそのこと壷系に入れるといいとか何か方法はありますか?
647可愛い奥様:2010/03/27(土) 01:34:34 ID:7EtbwXoa0
>>646
キムチ
密閉しすぎるとバクハツするよ。
648可愛い奥様:2010/03/27(土) 01:56:23 ID:nbBJiYao0
>>647
怖すぎる。ジップロック多重は危険か・・
まだ発酵臭がないし適度に開けてるから大丈夫みたい。
ガラス瓶も危険でしょうか。
ぐぐったら専門容器が売られてるようだけど通販で買うほどのことだろうか・・
649可愛い奥様:2010/03/27(土) 06:56:23 ID:rX/rvDf60
常識的な頂き物の量なら、1週間とか半月で食べきるよね。
食べるたびにフタ開ければガスも抜けるから、その程度の量、期間なら、
容量に余裕持たせて、ジップロックコンテナやタッパーに入れとけば平気だよ。
においが気になるならその容器をファスナー袋に入れるとか。
後、冷蔵庫の消臭剤入れておけば少しは気にならなくなるんじゃない?
650可愛い奥様:2010/03/27(土) 08:36:51 ID:agU0Tti80
>>646
他力本願スレで見たけど「キムチ専用容器」でググると商品が
いろいろあるみたいだよ。
651可愛い奥様:2010/03/27(土) 08:38:30 ID:agU0Tti80
すまん、リロってなかった。
652可愛い奥様:2010/03/27(土) 14:01:45 ID:pzerHuQ20
昔キムチ鍋を気温の高い日に冷蔵庫に入れず置いといたら
なんか変な音がするな〜と台所に行ったら
鍋の中が沸騰したようにグツグツと泡ふいてた。
びびった。
653可愛い奥様:2010/03/27(土) 14:10:31 ID:chFRD0I+0
恐いw 生物兵器みたいだ。
654可愛い奥様:2010/03/27(土) 15:26:11 ID:6PA6Z0cE0
>>652
火を通してるのに、発酵菌は死なないのかね?
655可愛い奥様:2010/03/27(土) 16:34:01 ID:H+N2lcf+0
キムチの乳酸菌が発酵進んでるんじゃなくて、全体的に発酵してるだけ
ペットボトルの野菜ジュース放置しといてもそうなるよ
656可愛い奥様:2010/03/27(土) 16:41:41 ID:H+N2lcf+0
一応655に「>>652の条件下(>気温の高い日に冷蔵庫に入れず・・・)でならその場合もある」と付け加えておいて
鍋で火を通せば無菌になるとか、んなこたぁないから保存時の状態によっては腐りますよ
657可愛い奥様:2010/03/27(土) 17:29:17 ID:Hgc+48ei0
恥ずかしい話ですが、
ガスコンロに付いている魚グリルで
魚、肉以外(例:ネギ、ナス)を焼きたい場合
水は張らなくてもいいのでしょうか?
658可愛い奥様:2010/03/27(土) 17:44:19 ID:y5bvifhM0
>>657
取り説的にどうなのかは分かりませんが私の場合野菜など
脂が落ちないもので、グリルの皿が過度の空焼き状態にならない程度の調理なら
水張ってない。
659可愛い奥様:2010/03/27(土) 17:45:29 ID:A7AeVlAN0
私はちょっとだけ水入れてる
蒸し焼き効果にもなるかなと思って
660可愛い奥様:2010/03/27(土) 21:17:04 ID:rLsVSIaK0
>>657
グリルの下の過熱防止の意味があるので、何を焼くのでも水は入れたほうがいいです。
661可愛い奥様:2010/03/27(土) 21:17:41 ID:Hgc+48ei0
>>657です。レスありがとうございます。

基本的には入れなくてもいいみたいですね。
少し水を入れるのも確かに「蒸し」効果もありそうですねw
参考になりました!
662可愛い奥様:2010/03/27(土) 21:27:39 ID:pa71LGTv0
水入れなかったらある日グリルの天井部分ががこっととれた
コンロ部分まで熱々(そんなのんきなレベルじゃないけど)になるからグリル使えなくなった
継続してやるんならマニュアルに従うべきかと
663可愛い奥様:2010/03/27(土) 21:29:49 ID:rLsVSIaK0
>>662
うん・・・
ガスの場合は、機器的に水が必要なんだけど、
質問者は基本的に入れないで良いと判断したようで、残念です。
664可愛い奥様:2010/03/27(土) 21:34:37 ID:C8lwBctf0
>>657
つい最近同じこと人に聞いて笑われた。
家は母も面倒くさがりの料理下手だったから
水なし両面グリルしか使ったことなかったんだよ!
結局ひっくり返すの忘れたり洗うの面倒で食卓に魚が上る頻度が少ない。
665可愛い奥様:2010/03/27(土) 23:27:30 ID:k6ismi3e0
最近のは水無しだよ。機種によるよ。
666可愛い奥様:2010/03/28(日) 08:18:05 ID:QD6TYjdn0
質問した人の機種は水あり機器だと思うけど
667可愛い奥様:2010/03/28(日) 12:21:20 ID:rZ2MMW0g0
単に最初から水を入れたくなかったから
誰かに後押しして欲しかっただけなのかも

だから意にそぐわない回答はスルーとか
668可愛い奥様:2010/03/28(日) 14:45:37 ID:x3JXot470
水を入れてグリル使用後に洗うのが面倒で、グリル敷石を使ってるんだけど
>>662,663 さんのレスで水入れてないのが不安になってきた。
あの石って遠赤効果があるらしいけど過熱防止効果まであるのかな?
669可愛い奥様:2010/03/28(日) 17:13:12 ID:BDW0oHpK0
質問があるので、あげます。
今晩はエビチリと八宝菜なのに、片栗粉がありません。
薄力粉ならあります。
これは片栗粉の代わりになりますか?
それとも無駄なあがきはやめて、エビチリ風(とろみなし)、八宝菜風煮物にしたほうがよいですか?
670可愛い奥様:2010/03/28(日) 17:23:38 ID:AfYjIk/80
>>669
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2955920.html
によると、代用はできないみたいです
671可愛い奥様:2010/03/28(日) 17:39:20 ID:BDW0oHpK0
>>670
すばやいレスありがとうございます。
下手な代用はやめて、エビチリ風にすることにします。
672可愛い奥様:2010/03/28(日) 18:03:21 ID:lbQ8nWnK0
もう見ないかもだけどググったらじゃがいものすりおろしを入れて
上手くいった、というブログがあったよ。
私も今度切らしたら試してみよう。
673可愛い奥様:2010/03/28(日) 18:18:22 ID:gp0S3wf60
へえー。
片栗粉も今はじゃがいものでんぷんだっけ。
なるほど。
674可愛い奥様:2010/03/28(日) 19:29:17 ID:8n7zwrLm0
おお、片栗粉って無ければ代用が効かないと思ってたけど
じゃがいもは目ウロコ。今度試してみよう。
片栗粉、結構切らして困ることが多いんだよね。
675可愛い奥様:2010/03/28(日) 23:19:43 ID:ppQ8L5HYP
ちなみにすりおろしたジャガイモを搾って取った汁の上澄みを捨てれば、
いわゆる市販の馬鈴薯を材料にした片栗粉が。
小学校の理科実験でやった記憶fがある。
676可愛い奥様:2010/03/29(月) 17:23:59 ID:i08fIAMP0
数ヵ月後にアパートから引越すので、油ギトギトのレンジフードを掃除しようと思い、
洗剤では汚れが取れなかったので、重曹にクエン酸をかけてこすりました。
すると白いレンジフードがはげてきてしまいました。
うっすらと緑になってます。
これは塗り直しておいた方がいいのでしょうか?
また重曹でペンキってはげるものなのでしょうか?
677可愛い奥様:2010/03/29(月) 18:19:05 ID:AlnGS74y0
>>676
うちも前のマンションで換気扇の金属フィルターを重曹で掃除したらペンキがはげた。
塗りなおすと言う頭も、新しいものを買うという頭もなかったので、
そのまま使ったけど、使用や機能には特に問題なかった。
退去時もそのまま、特別何か言われたり、請求されたりしなかったけど、
ここは大家さんの判断によるので>>676の参考になるかどうか分からん。
678可愛い奥様:2010/03/30(火) 00:14:05 ID:xf1JLMyI0
>>676
スクラブで擦ったら塗装は剥げると思う
679可愛い奥様:2010/03/30(火) 09:32:30 ID:SFEn00/h0
スレ違いだったらごめんなさい。

夫が風邪と胃腸炎(ノロ等ではない)を併発してしまいました。
私は風邪の時でもかつ丼を食べるような野蛮人なので
胃腸に優しい料理がイマイチわかりません。
昼は煮込みうどんにしますが、夜は何を食べさせたらいいでしょうか。
食欲はそこそこあるようです。

家にある食材は
茄子・ピーマン(1個だけ)・大根・キャベツ・にんじん・玉ねぎ・しめじ・ほうれんそう・梅干し
豆腐・卵・鶏ささみ・ベーコン・シーチキン・クラムチャウダーの缶・黒豆・牛乳などです。
買い足しもできますが、できればこの中でなんとかやりくりしたいです。
おかゆや雑炊キライな夫なので、やわらかめの白いごはんにする予定です。
宜しくお願い致します。
680可愛い奥様:2010/03/30(火) 10:07:57 ID:+WIsdRbT0
>>679
酸や脂の強くないもの・消化の悪いもの・繊維質が多すぎるもの・香辛料、
この辺を控え目にして、柔らかく煮る、薄味にするのが基本だと思う。
食欲はあってもまだ下痢がひどいとかなら、野菜を出汁で柔らかく煮て
豆腐入れてあっさり薄口醤油味にしたものとかで我慢してもらう。
食事の量が減ると全体の水分摂取もどうしたって減ってしまうから、
半分に薄めたポカリ(そのままは脱水の身体には濃い)などをたっぷり準備。

下痢も嘔吐もなく少し弱ってるかなー程度なら、先に書いたスープの他に、
ささみやピーマン、人参、玉葱、キャベツをさっと炒めて卵でまとめて焼いたり、
ほうれん草と人参、しめじ、豆腐で白和え、蒸しナス+大根おろし(あれば生姜も少し)
大根とベーコンのスープ煮などでどうだろうか。
681679:2010/03/30(火) 11:03:59 ID:SFEn00/h0
>>680
参考になります。
下痢は少々あるものの、嘔吐はありません。
スープ、卵料理、蒸し茄子あたりを出して様子を見ることにします。
ポカリも買って来ました。
ありがとうございました。
682可愛い奥様:2010/03/30(火) 14:01:41 ID:Tufa6rH40
>>679
雑炊嫌いでうどん好きならば、おだまき(うどんin茶碗蒸し)や
梅若うどん(梅干し・大根おろし・わかめ入りうどん)などオヌヌメ
でもキノコ類や海草はあまり入れない方がいいかも…
683可愛い奥様:2010/03/30(火) 18:21:02 ID:LFaK1jK20
>>679
料理板から参考までに

風邪をひいたとき。2日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1122462621/
684可愛い奥様:2010/03/31(水) 13:14:44 ID:cv3mjUN40
すみません。
生しいたけ、エリンギ、まいたけ、シメジなど
スーパーで売っているきのこ類の賞味期日はどれくらいでしょうか?
685可愛い奥様:2010/03/31(水) 13:27:27 ID:jb9Cfdwi0
>684
見た目シナシナになって変色するまで。
686可愛い奥様:2010/03/31(水) 14:31:55 ID:9vrQfpIn0
>>684
野菜と同じ生鮮品なので賞味期限のようなものはありません。
レタスがしなびかけてるけどどうだろう?みたいに
自分の五感と本能で判断して下さい。

つーかなぜ「きのこ 賞味期限」「きのこ 保存」等でぐぐらない?
目の前の箱は何のためにあるんだ…
687可愛い奥様:2010/03/31(水) 14:35:38 ID:RB+4hmR30
>>684
ついでにいうと、きのこは冷凍できるよ。
688可愛い奥様:2010/03/31(水) 14:41:25 ID:POsHNkM90
デジャヴな流れだ

ggrksで済まさない皆優しい。
689可愛い奥様:2010/03/31(水) 15:57:29 ID:cBQamEUn0
だけど言いたい。
冷凍キノコは水が出てマズイ!
690可愛い奥様:2010/03/31(水) 16:06:55 ID:DBxDfJAK0
軽く干しておくと美味しくて長持ちする
691可愛い奥様:2010/03/31(水) 16:19:22 ID:ZRdXA6tD0
キノコは、買った袋に切れ目を入れておくか、
しなびてもいいなら野外でも冷蔵庫内でも広げて干しておけば保つ。
調理すればシワシワもだいたいもどるよ。
692可愛い奥様:2010/03/31(水) 16:24:32 ID:5gnXWh8V0
きのこ類は一口大にほぐして冷凍してる。
汁物やスープ、あんかけに少量入れるだけでワンランクアップした気がするから。
693可愛い奥様:2010/03/31(水) 17:10:48 ID:bXjYd//oP
残ったら軽く干して冷蔵するだけでもかなりもつけど、
それでも残ったら更に干すか冷凍して汁物に使えば完璧。
694可愛い奥様:2010/03/31(水) 17:15:27 ID:jixwyVwB0
煮豚を作ります。

にんにく、ネギの青いところ、生姜。全部ありません。

青ネギはいいとして、にんにくと生姜はチューブのヤツでいいですか?
695可愛い奥様:2010/03/31(水) 17:20:12 ID:l//MOuql0
>>694
おk
696可愛い奥様:2010/03/31(水) 17:32:25 ID:jixwyVwB0
>694
ありがとう。
697可愛い奥様:2010/04/01(木) 07:21:31 ID:czkPUC850
万能ネギみたいな青いところを使うネギを使う地域では、こういう時どうするんだろうね。
698可愛い奥様:2010/04/01(木) 08:33:21 ID:I7XFEoqO0
白ねぎを買う
青ねぎの根元付近を使う
699可愛い奥様:2010/04/01(木) 08:42:26 ID:9+Piupr+0
田舎にいた頃はすき焼きのネギは青かったなあ・・
白いネギのすき焼きには最初違和感あったけど、今ではすっかり馴染んでちょっと寂しい。

煮豚のネギ、使った場合と使わない場合の、味の見分けがつかない自信がある。
さすがに生姜だとわかるけど。
700可愛い奥様:2010/04/01(木) 09:13:24 ID:+XTtv1dlP
白髪葱にもわざわざそれ用に買うのかな。
701可愛い奥様:2010/04/01(木) 10:00:36 ID:7zvSlOYs0
>>697
関西だけど、白ねぎを買うよ。
今はどこでも普通に両方売ってます。

702可愛い奥様:2010/04/01(木) 10:53:57 ID:2nnYIj4R0
急いでいます!

福島瑞穂ちゃんと田中真紀子ちゃんと千葉景子ちゃんの
使用済みズロースのクロッチ部分は
どれがいい匂いなんでしょうか?

心配で昼間も眠れません
703可愛い奥様:2010/04/01(木) 12:04:35 ID:3eFJjmGk0
どなたかご存知でしたら教えてください。
賞味期限の切れた糀使ってもちゃんと甘酒出来るんでしょうか?
買いに行ったらどこにも無くて、唯一あったお店の糀、賞味期限が3/30
甘酒は飲みたいけど、うまく出来なかったら・・・と思うと怖くて買えない。

生糀と乾燥糀があるようですが、その店にあったのは、
生糀が乾燥してきて、乾燥モノのようにパラパラになったかんじです。

ぐぐっても賞味期限切れの糀のことなんて出てなかったので・・・
704可愛い奥様:2010/04/01(木) 12:12:41 ID:DUUx+ebw0
2/28とかなら悩みもするが、2日前くらいは
賞味期限が切れたうちに入らない。キリッ
705可愛い奥様:2010/04/01(木) 12:16:21 ID:2oZ3nfgE0
賞味期限切れじゃなくて麹の保存でぐぐってみて自分で判断。
菌のパワーが落ちてるものと考えて粥の量を加減とか。
706可愛い奥様:2010/04/01(木) 12:51:48 ID:A/MbWgyr0
お徳用ベーコンを買ったら激マズ○| ̄|_
刻むか細切りかにして、なんとか活用できないものでしょうか。
ググってもベーコン主体のレシピしかヒットせず、奥様方のお力をいただきたい。
よろしくお願いします。
707可愛い奥様:2010/04/01(木) 13:18:57 ID:H1+2m03B0
>>706
どう不味いの?ショルダーベーコンだったりする?
708可愛い奥様:2010/04/01(木) 13:22:05 ID:9+Piupr+0
>>706
洋風の肉じゃがは? 出汁はコンソメで。
709可愛い奥様:2010/04/01(木) 13:23:38 ID:7zvSlOYs0
>>706
小さく切ってキャベツと一緒にスープにするとか?
ベーコンは出汁の感覚で。
710可愛い奥様:2010/04/01(木) 13:25:30 ID:9xa2B+Qc0
小さく切って、残った野菜とごはんと炒めてピラフにするとか。
711可愛い奥様:2010/04/01(木) 13:32:33 ID:3eFJjmGk0
>>704-705
ありがとうございます。

そうですよね、菌が全滅してしまっているわけでは無いでしょうから
粥の量や仕込み時間で調節してみます。
それでだめなら通販で買います。
712可愛い奥様:2010/04/01(木) 14:57:51 ID:JpNYf+ss0
>>706
細かく切って気長に炒めるか、キッチンペーパーで包んでレンジ加熱して
ベーコンビッツにしてみたら?サラダのトッピングに美味しく使えるけど、
カリカリ食感と香りが良くてもマズーになるかなあ?
713可愛い奥様:2010/04/01(木) 15:09:25 ID:qu1/QfHF0
>>706
細かく刻んでハンバーグとかミートボールとか挽肉料理にに混ぜ込んでみる。
714可愛い奥様:2010/04/01(木) 16:06:43 ID:Aoa6IoIJ0
ワッフルメーカーに焦げ付いた砂糖を簡単に落とす方法をおしえてください。
鉄板はシリコン加工されており、丸洗いできます。

>>706
脇役的な使い方で思いつくものを挙げておきます。お役に立てば。
どれも、5mmくらいに切って使用
・小松菜などとお浸しの具に
・クリームシチュー、かぶや青梗菜のクリーム煮
・ミネストローネ
・じゃがいもの煮っ転がし
・ほうれん草と一緒にサラダ
と、書いていて、気付いたのですが、カリカリにしてもマズさがわりますかね?
全部細かくして、ベーコンチップを作ればいいのでは?かさも減るしあっというまになくなると思う。
715可愛い奥様:2010/04/01(木) 16:07:39 ID:OAMblSOu0
>714
熱湯につけてもだめすか?
716可愛い奥様:2010/04/01(木) 16:17:57 ID:THK8VbPP0
>>706
どう不味いのかわからん。
味が薄いとか味が濃すぎる、ならばなんとかリフォームできるけれど、

クサイ、肉の味が妙、等というマズさならば、
刻んでチャーハンにすれば米と野菜をマズくし
卵焼きに入れれば卵に申し訳ないことになると思う、
潔く捨てよ。
717706:2010/04/01(木) 17:02:00 ID:A/MbWgyr0
ベーコンの使い方いろいろとご提案ありがとうございました!

どう不味いのかについては、とにかく臭い(化学調味料臭プンプン)。油っ気が少なく、赤身が成形肉のような変な食感。
スライスしたショルダーベーコンです。
>716さんのご意見がごもっともなのですが、ベーコンチップが目から鱗でした。
熱湯につけてからカリカリにしたら、少しは臭みが納まるかしら。
ダメ元で試してみます。
チップでもダメなら、>709さんのアイデアを活かしてチップを出汁として使ってみます。

たくさん出していただいた活用法は、普通のベーコンで調理してみます!どうもありがとうございました。
718可愛い奥様:2010/04/01(木) 18:23:56 ID:BlPIPMnV0
急ぎお願いします
昨日の夕食は焼きサンマだったのですが、旦那の帰りが遅くて外で食べてきたらしく
1匹手付かずで残っています
このままチンして食べてもいいのですが、ひと手間加えてもっと美味しく食べられる
レシピがありましたら教えていただけないでしょうか?
アレルギー餅の子どもがいるので、卵・牛乳乳製品・小麦粉・ごまを使わないレシピだと
ありがたいです(醤油は小麦が微量なので使えます)
炊き込みご飯とかできませんかね?
719可愛い奥様:2010/04/01(木) 18:28:20 ID:D5is+rk10
ggrks
720可愛い奥様:2010/04/01(木) 18:29:30 ID:dTjU/7nL0
焼きサンマ 炊き込み でぐぐれば一番目にヒット
721可愛い奥様:2010/04/01(木) 18:29:40 ID:x1n3GZLk0
>>718
醤油と酒だけでお米炊飯器にかけて、出来たら、秋刀魚をばらばらにして
混ぜてみるとか。 
722可愛い奥様:2010/04/01(木) 18:29:46 ID:lgudnZ320
蒲焼き、うなぎもどき
723可愛い奥様:2010/04/01(木) 20:32:55 ID:d0iMKKs00
>>718
海に返すか 水槽で飼う
724可愛い奥様:2010/04/01(木) 23:32:19 ID:oADSbLGs0
家族全員に不評で、瓶丸ごと残ってしまっているシーザーサラダドレッシングを
なんとかしたいのですが、
ケチャップ加えてオーロラソース、みたいに味が全く変わる物でいいので
何かおいしく食べる方法はないでしょうか。
ちなみにリ○ンのノンオイルのやつです。チーズの味が好みと合わないのです。
725可愛い奥様:2010/04/02(金) 00:04:28 ID:aeXutv9X0
>>724
うちもだ。カロリー低いので買ってみたら、不味くてびっくり。
捨てるのはなんだか食べ物を粗末にしてるようだし、
でもどうしても食べる気にはなれない…と悩んでいたところだ。
726可愛い奥様:2010/04/02(金) 00:17:23 ID:Lm6vLX5J0
>>724
キャベツと人参とブロッコリーとジャガイモと玉ねぎとベーコンを
油を使わずに少なめ水だけで
(私はあとナンプラーと酒を入れてる)
テフロン系の鍋で炒め煮?にしてジャガイモに火が通ったら
件のドレッシングかけて食べる。

チープでなかなかうまいっす。
野菜もりもり食えるし。
727可愛い奥様:2010/04/02(金) 00:49:53 ID:YMmxYpP/0
>>724>>725
同じだw アレは本当に不味かった。ノンオイルってだめだね。
728可愛い奥様:2010/04/02(金) 09:01:22 ID:o1Al17Go0
ノンオイルでもそれなりに美味しいのは青じそとかさっぱり系のかな。
729可愛い奥様:2010/04/02(金) 09:23:43 ID:opSDbu6d0
ドレッシングって結構賞味期限短いよね?
うちは買わないようにした。
自分で作る。簡単だよ。
オリーブオイルとか胡麻油でささっと。
730可愛い奥様:2010/04/02(金) 10:23:06 ID:im9ZIkwa0
普段はうちで作るけど、シーザーとか本来カロリーが高いのを
低カロリーで売り出されるとつい買っちゃうんだよ。
731可愛い奥様:2010/04/02(金) 11:17:31 ID:Ib8sH1C40
>>729
シーザーサラダのドレッシング毎日作ってから言え。
732可愛い奥様:2010/04/02(金) 11:20:06 ID:opSDbu6d0
>>731
毎日シーザーサラダ食べてるの?
うちは生野菜は毎日食べないし、
ハイカロリーな調味料はあまりとらないので・・・
733可愛い奥様:2010/04/02(金) 11:20:47 ID:uZvZrY2P0
>>731
毎日サラダ食べてるの?
しかも毎日シーザーサラダなの?飽きない?
734可愛い奥様:2010/04/02(金) 11:26:25 ID:Lm6vLX5J0
>>724
あとパスタに合う気がする。
にんにくを絡めて温野菜どっさりにドレッシングかけて黒胡椒ガシャガシャ。
すこしラー油を垂らすとおいしくなるかも。

生野菜には皆さん言ってるように合わない…と思う。

735可愛い奥様:2010/04/02(金) 11:46:39 ID:efU/2yZO0
>>730
わかる。わかるよ。そしてたいがいのものは失敗するんだよ。
オイルやカロリーを少し減らす程度のはおいしいものもあるけれど、
無理に減らすのはやっぱり不自然な味と香りのする商品ばかり…

>>731
むしろ、シーザーサラダみたいに、たまに食べる程度のものこそ手作りが向いてるような気がする。
毎日のように使うドレッシングこそ作る手間を省きたいし、市販のを買っても使いきれるし。
736可愛い奥様:2010/04/02(金) 12:20:22 ID:qcnbPtJH0
シーザーはともかく、毎日サラダ(及び生野菜)を食べるのはおかしいことなのか?
我が家は野菜中心(勿論肉や魚も使うけど)なので、毎日煮物や蒸し物お浸しなどに
加えて生野菜も出すけど。
737可愛い奥様:2010/04/02(金) 12:29:16 ID:yjuBTUtL0
誰もおかしいとは言ってないような
食べてる人もそうじゃない人もいるんじゃね
738可愛い奥様:2010/04/02(金) 12:50:56 ID:8SQq4WXy0
生野菜は夏が旬のものが多いから、冬は滅多に食べないなぁ
トマトとか、旬じゃないやつは高いし味薄くて美味しくないし…
てか夏野菜を生で冬に食べると体冷えて寒い
739可愛い奥様:2010/04/02(金) 12:52:28 ID:lRzgQa3+0
あっそ
740可愛い奥様:2010/04/02(金) 13:02:30 ID:GfG7Ic4g0
>>736
おかしくない。
でも、毎日シーザーだったら飽きるな。
741可愛い奥様:2010/04/02(金) 13:07:01 ID:1IXSv9kgO
主婦歴7年の友達が電話してきて、ハンバーグの作り方とフライの衣の付け方を聞いてきたときはビックリした
聞けば結婚してから料理本やレシピを見て料理を作ったことがないとか
夏は、蕎麦、そうめん、焼きそばがメインで冬は、鍋かカレーの繰り返し
子供が、友達の家にお泊まりした時に初めて家でもハンバーグとか海老フライが作れることを知って
ママは何で作らないの?と泣いて責められたらしい
742724:2010/04/02(金) 13:22:38 ID:XIA0mREW0
同じ感想の人がいてなんか安心したw
封開けちゃうと賞味期限が早いのと、おいしくないとはいえ
やはりそのまま捨てるには罪悪感があって。

726のと734のパスタをやってみます。ありがとう!
743可愛い奥様:2010/04/02(金) 13:30:01 ID:efU/2yZO0
>>738
ホウレンソウ(サラダ用)や大根やカブや白菜等、冬野菜もサラダに向いてるよ。
ただし水分が豊富なのには注意だけど

もちろん無理に食えとは言わないが
例えば白菜買って、火を通して食べるのも浅漬けも飽きたわ!!って頃に
千切りにしてサラダにすれば、目先も変わるし、ビーフシチューの横に並んでいてもおかしくない。
これでちょっと残った真ん中の白菜も、使いきれるのでお勧め。
744可愛い奥様:2010/04/02(金) 16:30:17 ID:gdW1keVk0
冬、生野菜を食べないという人は大根おろしも食べないのか?
745可愛い奥様:2010/04/02(金) 16:31:32 ID:opSDbu6d0
>>744
誰もまったく食べないなんて言ってないと思うんだけど・・・。
>>736といい、日本語がちゃんと読めない人が多いな・・・。
746可愛い奥様:2010/04/02(金) 17:08:37 ID:f5eXMKSb0
>741
私は学生の時、バイト先で高校生の娘がいる人から
「ハンバーグが固まらなくて娘に怒られる…」と愚痴られた。
よく聞いたら挽肉を炒めながら寄せて固めていたw
747可愛い奥様:2010/04/02(金) 17:10:39 ID:TWwz70xi0
もし741や746の内容に近いことが身に覚えのある人がいても
ググっても分からなかったらここで聞いてください。
と一応書いておく。
748可愛い奥様:2010/04/02(金) 17:26:33 ID:YMmxYpP/0
>>741
そうめんといえば、義実家に行ったとき、昼食がそうめんだったんだけど、
食べる30分くらい前に茹で上げてしまったので泣きそうになった。
忙しいとか、他の段取りがどうとか、そういう理由はいっさいなし。
ご飯をあらかじめ炊いておくのと同じ感覚らしい。

この主婦なら、蕎麦やそうめんも油断ならんと思う。
749可愛い奥様:2010/04/02(金) 17:29:01 ID:TWwz70xi0
もう一言言っておく
ここは家事が苦手な人をバカにするスレではない。
750・ω・:2010/04/03(土) 06:11:31 ID:38Fc3RH30
パスタ用のタッパがでかくてレンジの皿が回らないのですが
そのまま使用しても問題ないですか?
751可愛い奥様:2010/04/03(土) 06:22:13 ID:MZnl5uHs0
ひとりの人間として太陽に誓ってお客様と約束いたします。
問題ありません。
752可愛い奥様:2010/04/03(土) 23:52:28 ID:38Fc3RH30
(´・ω・)
753可愛い奥様:2010/04/04(日) 03:36:26 ID:z0sQylfw0
かき揚げが上手くできません。
クッキングシート、天かす取りの網(?)、お玉など
色々試したのですが、グチョッとなったりバラけたり。

衣の具合か油の温度なのだろうと思いますが、
「コツ」があればお聞きしたいです。
754可愛い奥様:2010/04/04(日) 04:47:01 ID:pCN+pwV9O
>>753
衣は小麦粉と片栗粉が同量、+氷水でクレープ生地位のユルさ
ダマが残る程度に荒く数回混ぜる
お玉一杯位の野菜に対して生地は大匙1.5程度で薄くまぶす
木しゃもじの上で、まとめるというより野菜を広げる感じで成型w
(蓮根の輪切りのように所々穴が空いてる状態)
木しゃもじから油へ滑り落とす

野菜は火が通りやすいように出来る限り薄切り
油は箸を入れて1〜2秒で細かい泡が出る温度でやってます

一応、家ではこれでサクサクです
755可愛い奥様:2010/04/04(日) 06:40:27 ID:BckGl+UO0
魚のソテーとかムニエルがどうしてもうまくいきません。
お店で出てくるような皮目がカリっとしてて中がふっくらに仕上げるには
何かコツがあるでしょうか。
昨日もカレイのソテーをしたら皮が張り付いてしまいました・・・
756可愛い奥様:2010/04/04(日) 11:23:01 ID:RN960xHR0
>>753
自己流だけど、あんまり天ぷら屋さんの鍋みたいな油たっぷりより、
フライパンに3aぐらい油を入れてやってみたほうがうまくまとまったよ。
あと>754さんも書いてるけど、衣をつけすぎなんだと思う。

>>755
ムニエルなら、小麦粉をつけて長時間おいておかない。
粉は焼く前にきちんと余分をはたき落とす。
フライパンはよく熱してから油をひく。皮の面から焼く。
初めに弱めの中火で両面づつ(特に皮)ちゃんと焼き目がつくまでひっくり返さない。
焦げないか・・・という気持ちはわかるけどガマンガマン。
焼く時からバターを使うと焦げやすいので、初心者はサラダ油で焼いて、
焼き上がりに少量の溶かしバターをかけたほうが失敗が少ない、と
昔のきょうの料理のテキストにありました。
757可愛い奥様:2010/04/04(日) 11:29:56 ID:JVNEMdhC0
>>755
よっぽど焦げ癖のついたフライパンでないのなら、油が少ないんだと思う。
どのオイルを使う場合でも、ナニコレ!?くらいたっぷり使う。
焼き始めると身と皮の間のゼラチン質が熱で柔らかくなるので
この時点で無理に動かすと皮がベロンと剥がれてしまう。
天ぷらやコロッケと同じで、ある程度表面が焼き固まるまで放置すること。

但しそうなると身の端っこの方は熱が加わらなかったりするので、
フライパンを回してオイルを全体にしっかり行き渡らせる、
スプーンですくって上からも回しかけて、フライパンと接してない所からも
加熱がすすむようにする。(これをやらないといつまでも焼くことになるから
焼けやすい部分はパッサパサになってしまう)

カレイも冷凍物だったり物によっては水っぽいものもあるから、
状態を見て、少し早めに軽く塩を振って全体を締まらせておくといいかも。
(出た水はきれいにふき取ってから味付けして粉をはたく)
758可愛い奥様:2010/04/04(日) 13:26:40 ID:z0sQylfw0
>>754さん>>756さん
ありがとうございます。
野菜の成型、芽からウロコ。
衣も少なくて良いのですね。
油も、量と温度も自信なかったので参考になりました。
今度これでやってみます。
759758:2010/04/04(日) 13:28:07 ID:z0sQylfw0
芽→×
目→○でした。
760可愛い奥様:2010/04/06(火) 13:28:30 ID:GPYfJJ5d0
手作りの肉まんを冷凍したいのですが、
蒸してからと生のまま、どちらが良いのでしょうか。
ググってみたら、サイトによって違って分からなくなってしまいました。
餃子やしゅうまいは生のまま冷凍しているので
肉まんも同じかな?と思うのですが、
市販の冷凍肉まんは火を通してあるし…
ご存知のかた、よろしくお願いします。
761可愛い奥様:2010/04/06(火) 13:37:29 ID:nWyyZ6iY0
>>760
私は蒸す前の状態で冷凍してる
あなたのレシピでどっちもやってみたらいいのでは?
(美味しくできたほう採用)
762可愛い奥様:2010/04/06(火) 13:55:54 ID:Aj4kgIdh0
鍋で筍を下ゆでして、半日くらい放置していたせいなのか鍋を見たら底が妙にざらざらしていて洗ってもそのざらざらが落ちません
これは錆びてしまったのでしょうか?
元のツルツルの状態に戻す方法はありませんか?
鍋は一応安物では無いステンレス製の物でで、入れていた物は水、米糠、唐辛子、筍で、コンロでは無くIHを使っていました
よろしくお願いします。
763可愛い奥様:2010/04/06(火) 14:18:18 ID:fRPphVCA0
質問お願いします。
筍を茹でたものを頂いたのですが、上部の千枚漬けのような部分もそのまま調理して良いのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org788144.jpg
764可愛い奥様:2010/04/06(火) 14:39:01 ID:fRPphVCA0
自己解決 スレ汚しスマソ
姫皮という部分なので食べてOK
765可愛い奥様:2010/04/06(火) 14:40:25 ID:6UXc1wpG0
普通に食べない?
てか、柔らかくて美味しいところだと思うけれど
766可愛い奥様:2010/04/06(火) 15:29:43 ID:crgDSzi10
一番好きだ>姫皮
767可愛い奥様:2010/04/06(火) 16:00:47 ID:0mJ+zjKX0
味付けしないで、わさび醤油で刺身のように食べると美味しいよ<姫皮
768可愛い奥様:2010/04/06(火) 17:05:48 ID:crgDSzi10
私は柚子胡椒&マヨ和えや、サラダに入れて和風ドレッシング、わさびマヨ
で食べるのが好き。
お味噌汁も好き。
769可愛い奥様:2010/04/06(火) 18:14:49 ID:teYtWTAS0
>>763
画像がデカ過ぎで吹いた
770可愛い奥様:2010/04/06(火) 19:22:28 ID:HBz+pAh70
>>756>>757
規制でかきこめず、お礼が遅れてすみません。
アドバイスありがとう。
油が少ないのは確かにそうかも。
炒め物とかは油少なくてもそれなりにできるけど、やっぱり焼き物は
けちると失敗しますね・・・。
今度は粉を万遍なくつけて、油多めでやってみます。
771可愛い奥様:2010/04/06(火) 21:23:42 ID:PesgHFNMO
>>760
肉まん→蒸してから
焼麦→蒸してから
餃子→生のまま

肉まんと焼麦についてはウー方式を採用
772可愛い奥様:2010/04/06(火) 21:45:20 ID:FWSsSo2f0
しゅうまい・・・じゃないよね
773可愛い奥様:2010/04/06(火) 21:56:38 ID:tkR9Oz8/0
しゅうまいのことらしいよ
ぐぐってちりょくが1あっぷした
774可愛い奥様:2010/04/06(火) 22:21:10 ID:FWSsSo2f0
佐賀や北京語・・・かぁ
>>773ありがとう、おかげでちりょくが1あっぷした気がする
775可愛い奥様:2010/04/06(火) 23:03:53 ID:+oqz373e0
>焼麦
何の疑いもなくシュウマイだと思った私は中国語奥。
776可愛い奥様:2010/04/07(水) 06:06:21 ID:4rmCfDM80
?
777可愛い奥様:2010/04/07(水) 09:14:12 ID:3ruRTA6Z0
>>762
シュウ酸とかのアク成分だと思う
クエン酸で溶けたような気がするのでお試しあれ。
それでも駄目ならクリームクレンザーで削り取るしかないかな。
よっぽどの新品ピカピカの鍋じゃない限り、案外クレンザー使ってもキレイなもんよー
778可愛い奥様:2010/04/08(木) 09:58:39 ID:MJ5aA/2s0
オーブンレンジで魚を焼いていますけど
いつも生焼けのような気がします。

グリルとセットして食パンを7分焼いても
ちょっとしか焼けてないし…

それなのに本体はとても熱持って熱い。
壊れてるのかな?
779可愛い奥様:2010/04/08(木) 10:16:29 ID:1voEw5HH0
温度設定はしっかりしてる?魚はそれなりに高温じゃないとこんがり焼けないよ。
あと、きちんと余熱してる?
780可愛い奥様:2010/04/08(木) 11:09:44 ID:Kxh1gi1A0
旦那が大量に生姜を買ってきやがりました(1キロ程)
夫婦二人なのですが何か良い消費方法はありませんか?
781可愛い奥様:2010/04/08(木) 11:15:13 ID:3JoFTLbG0
ショウガの蜂蜜漬け。
782可愛い奥様:2010/04/08(木) 11:26:52 ID:LQxzFnr10
>>780
目的もなしに買ってきたの??
産地が気になる。ちゃんと日本産なら、裏山。
783可愛い奥様:2010/04/08(木) 11:41:01 ID:iVHmuzrF0
>>780
新鮮なうちに、おろし・千切り・みじん切りと種類別に冷凍しておくとか。
784可愛い奥様:2010/04/08(木) 11:53:56 ID:1voEw5HH0
新生姜じゃなくてひねしょうが?

生姜カレーを作ると結構消費できる。
隠し味じゃなくて具として入れるの。なかなか美味しいよ。

冷凍とか焼酎に漬けておくとかなりもつよー
785可愛い奥様:2010/04/08(木) 12:39:29 ID:6qWiUvix0
>>775
>焼麦
何の疑いもなくシュウマイだと思った私は佐賀w
786可愛い奥様:2010/04/08(木) 14:25:10 ID:ffL2J6igP
>>780
塩漬けにしておけばけっこう持つ(塊でもスライスでも)。
それで自家製紅ショウガ作るのお勧め。
下漬けしてあるからあとは市販の梅酢に漬けるだけで超簡単。
これもそのまま漬けてもいいし刻んでから漬けてもいい。
787可愛い奥様:2010/04/08(木) 16:17:53 ID:5v6G6qKn0
面接のためスーツをアイロンでピシっとしたいのですが
どうやってアイロンがけしたらいいですか?
一人暮らしなのでだれも教えてくれる人がいません。
アイロンのかけかたみたいなサイトがあればいいんだけど。
788可愛い奥様:2010/04/08(木) 17:05:04 ID:8P5u//MuO
>>780
生姜シロップ作ってジンジャーエールにする
生姜の甘酢漬け
昆布と生姜の佃煮→冷凍できる
生姜そのまま冷凍

日本の生姜なら、本当に羨ましいー
789可愛い奥様:2010/04/08(木) 18:14:28 ID:l03rUdjM0
下し金とピーラー(ギザギザの刃のもの)ってどうやって洗ってますか?
スポンジだとひっかかってうまく洗えず、
金のたわしでもうまく洗えなくて。
何かよい方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
790可愛い奥様:2010/04/08(木) 19:38:53 ID:p1oun+1d0
歯ブラシみたいなのを使ってる。
100円ショップで2本セットで売ってるようなのだけど
口金とか、バーミックスの刃の裏側とかも洗うのに便利。
791可愛い奥様:2010/04/08(木) 20:05:23 ID:3HHqBJau0
>>789
私は亀の子たわし使ってます。
792可愛い奥様:2010/04/08(木) 20:11:44 ID:5v6G6qKn0
アイロンを生まれて初めて使ったのですが、ぜんぜんシワがとれなくて困っています。
何かコツはありますでしょうか?
793可愛い奥様:2010/04/08(木) 20:15:07 ID:G8LabEW80
>>792
主婦ですか?
794可愛い奥様:2010/04/08(木) 20:16:01 ID:ffL2J6igP
>>792
■既婚女性以外でキジョの意見を聞きたい方は
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1259184492/
795可愛い奥様:2010/04/08(木) 20:36:26 ID:fMjEPESg0
ゆとりの新婚さんかもしれないし。
とりあえずスチーム機能でも使ってみたらどうだろう。
もし綿なら霧吹きとか。
796可愛い奥様:2010/04/08(木) 20:42:42 ID:wlsg1mbqO
一人暮らしなんだって。
>794の誘導通り、答えたい人も出島へ。
797789:2010/04/08(木) 21:48:13 ID:l03rUdjM0
ありがとうございます。
亀の子だわしあるのでやってみます。
歯ブラシタイプもいいかもと思いました。
ありがとう。
798可愛い奥様:2010/04/09(金) 00:15:18 ID:66sGSurD0
台湾で調味料のリキンキのオイスターソースを買ったはずが
しいたけの絵が描いてあって、マッシュルームオイスターとあった。
つかって見たら酸っぱいし、オイスターの味じゃなかったwww

どうやって使うかご存知のかたいらっしゃいませんか?
799可愛い奥様:2010/04/09(金) 00:16:52 ID:66sGSurD0
新婚です。

レンジフードに不織布のカバーを使おうと思うのですが、沢山売っていて
どれがいいのかわからない。

分厚いより薄い方がいいですか?お勧めのメーカーと品名、値段を
教えてくださいませm(_ _)m
800可愛い奥様:2010/04/09(金) 05:59:00 ID:19gfudSl0
>>799
>お勧めのメーカーと品名、値段を
教えてくださいませm(_ _)m

企業のリサーチでのご利用はご遠慮ください
801可愛い奥様:2010/04/09(金) 06:09:58 ID:66sGSurD0
違うって。

本気で悩んでる。

あと、台所のカルシウム化。酢でパックしたけど、しつこく残ってる。

塩素系はまずい?ハイターとかかびとりハイターとか。
赤がいるのであんまり使いたくないが。
802可愛い奥様:2010/04/09(金) 06:16:27 ID:GJ/wzZk2O
>>801
分厚そうなの買ってみな。
803可愛い奥様:2010/04/09(金) 08:14:08 ID:wP2lA/6ZO
>>801
シンクだよね
クレンザーか重曹使った?
優しく根気よく擦ったらどうかな?
804可愛い奥様:2010/04/09(金) 08:15:16 ID:5CdODjgI0
素直に金鳥のティンクルでも使えば?
最期に水で流すから大丈夫でしょ
805可愛い奥様:2010/04/09(金) 08:21:35 ID:qFWjmWj8O
今更こんな事知り合いに聞けやしない。だけどずっと気になってた
食器用の布巾ってどうやって洗ってどこに干すの?
口に入れるものを乗せるものを拭く布巾を洗濯機で洗うとは思えないし、
干すのも外に干すと花粉やら黄砂やらが怖いし
洗い終わった食器を拭けたら食器棚に早くしまえるのになぁと思いつつ洗濯の仕方がわからなかった…
806可愛い奥様:2010/04/09(金) 08:23:34 ID:5CdODjgI0
その話は荒れるんだよねぇ……
807780:2010/04/09(金) 08:41:49 ID:W5dridPd0
沢山のレスありがとうございました
農家の直売所で安かったから買ってキターと言ってました
お教え頂きました方法で消費してみます
御礼が遅くなり申し訳ないですありがとうございました
808可愛い奥様:2010/04/09(金) 08:49:05 ID:XMqaMT/hO
いくつかあるのですが…
猫が畳にトイレをした場合、どう拭き取れば匂いがきちんと消えますか?
あと牛筋がいくら煮込んでもトロトロにならない(むしろ硬くパサパサとなる)のですが、皆さんは3時間程煮込めば本当に柔らかくなりますか?
私の手順としては水と焼酎で三回茹でこぼす→調味料を入れて更に煮込んでいます。ちなみに圧力鍋が怖くて使えないので、普通のお鍋で教えて頂けると嬉しいです。肉の質にもよるのでしょうか…
最後に、トンカツを作る時に最初に筋きりをするとレシピにあるのですが、筋とはどの部分でしょうか?包丁の背で叩いて薄く伸ばしてから最後にギュッと形をまとめる…という工程でやっているのですが、お店のような柔らかさにはならなくて…

複数の質問で申し訳ないのですが、教えて頂けますと幸いです。
809可愛い奥様:2010/04/09(金) 08:58:28 ID:RWbH/2SU0
トンカツの件と牛筋の件はggrks

ネコは飼ってないからあれだがぐぐったのでしょうか
810可愛い奥様:2010/04/09(金) 09:09:05 ID:XMqaMT/hO
>>808です。
>>809
何度も調べてはみたのですが、私が見る限りどのサイトを見てもレシピが書いてあるだけで知りたい部分が書いていなくて。
PCが無いので、見れないサイトも複数あります。
811可愛い奥様:2010/04/09(金) 09:11:06 ID:cBom60IYO
>>805
今までどうやっていたのか知りたいが、アンケートスレで聞いたらどうだろう。
812可愛い奥様:2010/04/09(金) 09:22:53 ID:19gfudSl0
>>808
牛筋はうちの場合1回だけゆでて余分な脂を抜く。(鍋に肉を入れるのはぬるめのお風呂ぐらいの熱さの湯から入れるとアクがでやすいらしい)
あとは調味料入れて3時間から3時間半煮てる
角煮もそうだけど、急にガクッと柔らかくなるよ
前に3時間煮て「柔らかくならないなー」って思ってたけど、その後15分くらい煮てたら急に柔らかくなったから。
パサパサになるのは、湯でこぼしすぎなんじゃないかなー。うちは1回だけ。
とんかつは白い脂身と赤身の肉の境い部分をチョンチョンと筋切りするんだよ
そうすると肉が縮まないよ
包丁の背で叩かなくても、別にいいような…かえって薄くなると火が入りすぎて硬くなるような。
固いのはきっと揚げすぎじゃない?
中温で揚げて油の音が小さくなったら、網に上げて余熱で中に火を通して粗熱が取れてからカットするといいよ
813可愛い奥様:2010/04/09(金) 09:38:55 ID:htuxMzPRP
>>808
・牛筋はもっと煮込めばどうでしょう?火加減間違ってないよね?
・筋とは脂身と赤味の間にある薄い膜状のもの。
「肉 筋切りとは」でぐぐってみた?
814可愛い奥様:2010/04/09(金) 09:53:37 ID:ITatQpU90
>>808
畳替え
815可愛い奥様:2010/04/09(金) 10:24:43 ID:M11bvzzc0
湯でこぼしすぎだよな
816可愛い奥様:2010/04/09(金) 11:28:07 ID:EJx9Fxsy0
鉄のフライパンは、調理後熱いうちに洗うのが鉄則なようですが、
と言うことは皆さん盛り付けてから、食べる前にフライパンだけ
洗ってしまうってことですよねぇ?
「盛り付けたら熱い(料理が)うちにさっさと食べたいぜ!」とならないのでしょうか。
817可愛い奥様:2010/04/09(金) 11:40:25 ID:g6ckSwkp0
フライパンひとつ洗うのに何分もかからないでしょ。
818可愛い奥様:2010/04/09(金) 11:42:24 ID:6Ruamzms0
>>816
たわしでこすって水洗いするだけだからあっというまに終了。
819可愛い奥様:2010/04/09(金) 11:46:54 ID:zS+04/aF0
>>816
ささらでぐるぐる〜っとこすって水で濯ぐだけだよ
820可愛い奥様:2010/04/09(金) 11:48:09 ID:zS+04/aF0
被ったスマソ
821可愛い奥様:2010/04/09(金) 11:49:23 ID:1DSBgafv0
>816
調理後に水を張って、食事が終わってから洗っている。
傷むのはやいかもしれないけど、とりあえずこれでなんとかなっている。
822816:2010/04/09(金) 12:00:50 ID:EJx9Fxsy0
ありがとうございます。
確かに、洗うのなんてすぐですね。

新たな疑問です。
洗う時に熱ければよいのかな?
それとも一度冷めてしまったらダメなのかな?
どちらがポイントなのでしょうか。

例えば帰宅の遅い夫の分を残しておいて後でまたフライパンで温めたい場合、
フライパンに乗せたまま放置→再度使用→熱いうちに洗う
でも良いのか否か・・・。
823可愛い奥様:2010/04/09(金) 12:48:54 ID:H6Cj50Mp0
別に冷えたフライパンは洗えないわけでもないし、
なんでそこまでこだわるんだろう…。
824可愛い奥様:2010/04/09(金) 13:00:27 ID:JwFq5VwV0
>>822
フライパンの余熱で、最適時より火がとおるのと
鉄製のフライパンで食べ物いれたまま放置してると
運が悪いとさびたり、食べ物が変色したりしそう。

他の器にとりわけておいて、フライパンはすぐ洗ったほうがよさそうな気がする。
全部、推測だけどw
825816:2010/04/09(金) 13:55:26 ID:EJx9Fxsy0
>>823
さすがに洗えないとは思っていませんが
傷んで使えなくなってしまうのかなーと思いまして・・・。
鉄のフライパンについて全く無知なもので聞いてしまいました。


>>>824
それが確実ですよね。
一度洗うだけで済ませたいというダラ根性出しちゃいけませんね。

ありがとうございました。
826可愛い奥様:2010/04/09(金) 19:06:20 ID:ZLIKw8D00
>>825
新しい鉄パンに放置はしないほうがいい
味と色も変わってしまったりする
取り分けてレンジでチンする。
基本的には食べたい時にジャッと作るもの。
827可愛い奥様:2010/04/09(金) 19:31:12 ID:ikOUCZVe0
上のほうで牛すじの質問があったので便乗させてください。
何度かすじ煮は作っていて、(圧力鍋)失敗したことはなかったのですが
こないだ買って来たすじは煮ても煮ても一部トロっとした部分はあれど全体的に硬いゴムみたいな感じで
全くやわらかくなりませんでした。
どうにもならないすじってのもあるんでしょうか。見た目は普通でした。
作る過程はゆでこぼしたあと切って40分加圧です。
昨日作ったときはうまくいったので、あれはなんだったのかと気になってます。
828可愛い奥様:2010/04/09(金) 19:38:04 ID:ZLIKw8D00
スジは千差万別なので慣れた人が見て選ばないと
思い通りにはいきません
時の運
829可愛い奥様:2010/04/09(金) 21:36:02 ID:E3+8ettA0
>>827
鬼スジってやつは煮ても柔らかくならないそうです。
830可愛い奥様:2010/04/09(金) 22:43:10 ID:GafU0AyLO
質問です。
831可愛い奥様:2010/04/09(金) 22:46:07 ID:GafU0AyLO
わ、し、失礼しました。

質問ですが、キッチンのカウンターが人工大理石なのですが、だんだん黄ばんできました。
この汚れを落とすのに効果的なものはなにがありましたか?

ググッてみましたが今一つ効果がありそうなものがありませんでした。
832可愛い奥様:2010/04/09(金) 22:46:10 ID:IdJEaWwf0
はいどうぞ
833可愛い奥様:2010/04/09(金) 22:57:37 ID:ITatQpU90
http://oceanwind.jp/data/ibs3/1219552549a.jpg
これの洗濯 どうすれば?
834可愛い奥様:2010/04/09(金) 22:59:59 ID:gWW1JelK0
>>883 
ボディーソープでもみ洗いしてください。
835可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:00:09 ID:hEHX4DeYO
バターロールに使う霧吹きは中身は水でいいんですよね?
836可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:03:36 ID:A13WiWu40
良い心と悪い心
837可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:13:34 ID:Z+9oUc2b0
>>833
洗わず売りに出せば高く売れて一石二鳥
838可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:15:36 ID:gWW1JelK0

もしかしたら、もう既出かもしれませんが・・・
「ゆでたまご」の作り方について。

ネット上でも「キレイに簡単につくる裏技」とか、腐るほどたくさんありますよね。
私もそういうのを見て、腐るほど試しました。
でもどの方法でも、「言うほど」キレイにはできません。
皮を剥くときに、必ず多少失敗して、凸凹したり亀裂が入ったりします。
「魔法のようにキレイに剥ける」とか、絶対ありえません。

もしかしたら、私が「魔法のようにキレイに云々・・・」の言葉を信じて、チャッチャと乱暴に剥きすぎているのでしょうか?
「上手に作れるよ」という方は、「キレイに剥ける」とは言っても、やはり玉子なのだから、
慎重に、そーっとそーっと剥いているのですか?
この点についても、是非、教えてください。

それから、「本当に簡単にキレイにつくれる」方法があれば、教えてください。
「けっこうキレイにつくれる」レベルの方法は、もうたくさん試しました。
「本当に失敗なく、簡単キレイにつくれる方法」、
究極の方法をご存知の方、よろしくお願いします。m(__)m

(ちなみに私、料理の腕前ある方です。ゆでたまごだけ、なぜかいつも上手く作れません…orz)

839可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:17:11 ID:ITatQpU90
840可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:24:25 ID:ZLIKw8D00
>>838
茹で用玉子を放置しておく
841可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:34:44 ID:uVYyhE9X0
牛スジは煮込み方や時間よりも、モノによるんじゃないかなあ。
私はいつもジャスコでスジを買ってて、1時間くらいで
(しかも圧力鍋じゃない)十分美味しく柔らかくできるのに
一度別のスーパーで買ったらイマイチだった・・・
別にジャスコの回し者じゃないよ。
842可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:38:19 ID:CZg+RJrN0
>>838
1,2センチの水入れて蓋しめて3分くらい沸騰
その後5分ちょいくらい五徳の上で放置
時間は大体で大丈夫。

これで熱々でもキレイに剥ける。

ククパドに詳しいやり方があった気がしたんだけど、
探し方が悪いのか見つからない。
843可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:41:24 ID:gWW1JelK0

>>840
ありがとうございます。
古い玉子を使う(新しい玉子を使わない)ってことでしょうか?
確かにウチは、古い玉子が無いことが多いです
(小パック買って使い切ってしまう)
やはり、新しめの玉子だと、どうしても失敗するものですかね…

>>842
ありがとうございます。
この方法も、やはり古めの玉子でないと、うまくいかないですかね?
さっそく明日、やってみます。

844可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:42:30 ID:6UtzOczT0
>>842
これじゃないかな?
http://cookpad.com/recipe/439704
845可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:49:05 ID:eRWJ69F9P
>>843
茹であがったら、とにかく急いで冷水で冷やすとキレイに剥けるよ
846可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:49:53 ID:gWW1JelK0

>>842
連投すみません、↓コレですよね
http://cookpad.com/recipe/439704

コレでも失敗したんです。
「冷水に置かなくても、この方法ならツルっと驚くほどキレイに殻が剥けます」
との言葉を信じて剥いてみたのですが、全然ダメでした…orz

やはり、もっと古い玉子を使わないとダメなんでしょうか?
賞味期限切れの玉子でないと、だめなのかな?

847可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:51:50 ID:3pzorHHH0
>>838
もう試しているかもしれないが。

ぶくぶくに煮立ったお湯に、冷蔵庫から出したばかりの冷たい卵を
お玉などでそっと投入。茹で上がったらすぐ水にさらして冷ます。

熱湯に冷たい卵を投入するのがコツ。もちろん凄く割れやすいから
なべ底に当たるときに衝撃が無いようにそっと置く。

自分は色々やった結果これが一番きれいにむけた。
剥くときは卵の腹をぐるっと一周、どっかの角っこにぶつけて割ると、
上下にキレイにつるんと剥ける。
848可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:54:30 ID:3pzorHHH0
>>847に追記。
剥くときは冷水にさらしながらor冷水の中で。
固ゆで(卵投入後14分)ならこれで失敗知らず。
半熟だと少々剥きづらいけど、仕上がりはきれい。
849可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:57:44 ID:gWW1JelK0

>>847
ありがとうございます。
これも試してみます。m(__)m


850可愛い奥様:2010/04/09(金) 23:59:07 ID:QOGBQhm50
ゆで卵の件は
茹で上がったら冷水で荒熱とって全体にヒビを入れて
後は、20分位水に漬けとく
851可愛い奥様:2010/04/10(土) 00:00:19 ID:ZLIKw8D00
最近の玉子は流通事情がいいのか
常温一週間放置でも剥きにくいね
852可愛い奥様:2010/04/10(土) 00:01:27 ID:neYOXMrc0
別に消費期限切れじゃなくていい。産まれてから一日か二日目の卵は剥きにくいよ
買ってから冷蔵庫に保存で三日目なら多分へいき

あとは他の人のゆで方を参考に、少し放置で冷ましてから全体的にひびを入れて(>>847と同じ)
そっとはがすとつるんといくはず。力を入れなくていいので、失敗するくらいなら少し丁寧めにやってみて
853可愛い奥様:2010/04/10(土) 00:02:22 ID:1mZPoeHo0
常温一週間放置で溶けてるんだろ。
854可愛い奥様:2010/04/10(土) 00:05:57 ID:neYOXMrc0
うちは一箇所ひび作ってから冷まして放置、茹で卵を手で揉むようにひび作って、
ふにふにしてきたら皮と白身の間に空気が入ってるのでぺろっとはがすよ
855可愛い奥様:2010/04/10(土) 00:07:58 ID:1mZPoeHo0
茹でてる最後の方でヒビ入れば隙間にお湯入ってむきやすくなる気はするな
856可愛い奥様:2010/04/10(土) 00:14:06 ID:FpySspz00
たまごの保存温度と生食できる日数(理論値)
ttp://www.jpa.or.jp/chishiki/anshin/01.html
20度以下なら一ヶ月OK
857可愛い奥様:2010/04/10(土) 00:16:20 ID:ijx6JGF80
私も >>847さんのやり方で綺麗に剥けるようになった。
それまでのストレスが嘘のようだよ。

他につけ加えるなら、
温度差で卵が割れやすいので、お湯にはあらかじめ塩を入れておく。
(割れても白身がすぐ固まるように)
あと、普通のやり方で7分間沸騰させた半熟具合が好みなら、
このやり方では9分で同じ硬さになる。
つまり沸騰時間はプラス2分が目安。
858可愛い奥様:2010/04/10(土) 00:19:50 ID:rRshWpypO
料理に少しだけ使った生クリーム。冷蔵庫でどのくらい持ちますか?
因みお菓子作りは基本的にしません。
859可愛い奥様:2010/04/10(土) 00:42:52 ID:TLdKWbVP0
ゆでたまごの件、
皆様、ありがとうございました。m(__)m
玉子って、意外と長持ちするんですね。ウチのは新鮮すぎたのかもしれません
古めの玉子で、よく冷ましたほうが上手くいきそうですね。
いろいろなご意見を参考に、トライしてみます。
時々覗きますので、
また何かレスいただけましたら、参考にさせていただきます。m(__)m
860可愛い奥様:2010/04/10(土) 00:43:36 ID:/2trwtIu0
>>858
答えではないんだけど、うちは冷凍しています。
861可愛い奥様:2010/04/10(土) 05:54:18 ID:wBaV9E9l0
>>798
>しいたけの絵が描いてあって、マッシュルームオイスターとあった。

ベジタリアン用に作られた、代用品です。
風味を似せただけで、本物のカキは入ってません。
862可愛い奥様:2010/04/10(土) 10:13:05 ID:/zKRSQex0
イカのリングフライにしようと昨日スーパーでイカを買ったんだけど、
今夜のごはん要らないと言われ揚げ物したくなくなったので
簡単に済ませられないかとググったらワタを使ったホイル焼きが美味しそうなんだけど、
昨日スーパーで買ったイカのワタは使っても大丈夫でしょうか?
863可愛い奥様:2010/04/10(土) 11:44:23 ID:EGuz4l+Z0
大丈夫
864可愛い奥様:2010/04/10(土) 11:51:49 ID:CGBbP7w10
>>862
しっかり火を通せば食べられるだろうけど、刺身で食べられる位新鮮じゃないと生臭いような気がする
ためしたら教えて
865可愛い奥様:2010/04/10(土) 13:34:46 ID:CEfxMBkN0
>>858
3日は桶だ。
866可愛い奥様:2010/04/10(土) 15:18:42 ID:q9YA7Zh00
牛すじ聞いた者です。
当たり外れ、あるんですね。ありがとうございました。
867可愛い奥様:2010/04/10(土) 15:24:26 ID:tYueFmyh0
>>858
保存方法にもよるんじゃないか?
パックに入れっぱなしか綺麗なタッパに移して密閉しておくかとか。
あと水とか別のものがうっかり混ざっちゃってると傷むの早そうだ。
868可愛い奥様:2010/04/10(土) 16:42:12 ID:/2trwtIu0
>>862
ワタが好きでしょっちゅうホイル焼きしますが、
解凍モノの烏賊ならオススメしません。
ワタが水っぽく、全体的にでろーんってなってしまいます。
869可愛い奥様:2010/04/10(土) 18:07:12 ID:/zKRSQex0
>>862です
今イカからワタを抜いてびっくりしました
868さんのおっしゃる通り、水っぽくてワタがない
新鮮なイカが手に入ったら作りましょうの意味が分かりました。
相談にのってくださったみなさん、ありがとうございました。
ワタなしでネギと共にホイル焼きして食べます。
870可愛い奥様:2010/04/10(土) 19:41:03 ID:AnkqPljH0
よく美味しいケーキ屋とかおとりよせのケーキとかの生クリームが
凄く美味しいとか聞きますが、普通に売ってるスーパーの純生クリームと
何か違うのでしょうか?
多少キルシュとか洋酒で風味付けとかをする以外に何か美味しくするコツ
があるのか、それともケーキ屋では特別仕様の生クリームを使ってるのか。
871可愛い奥様:2010/04/10(土) 22:41:16 ID:LFRkiBuLO
>>870
砂糖控えめの生クリームにホワイトラム少々入れるとウマー
872可愛い奥様:2010/04/10(土) 22:54:52 ID:FOkCqqWG0
マッシュルームを沢山いただいたのですが
なかなか食べきれず、保存の方法を教えていただきたいです。
大体スライスして使うのですが
そのまま冷凍?それとも、スライスして冷凍??
873可愛い奥様:2010/04/10(土) 22:59:49 ID:pTwhRf3d0
なんか最近見たぞ、それ
874可愛い奥様:2010/04/10(土) 23:23:11 ID:wPpgOqvpO
我が家では卵を買うときは、こだわり系生協で買っていますが、そこで売っている卵には採卵日が書いてあります。
一般のスーパーで売っている卵には採卵日が書いてありませんが、採卵後の何日位でお店に並ぶのでしょうか?
875可愛い奥様:2010/04/10(土) 23:28:00 ID:/SLtoP2v0
>874
産卵日は書いてあるけど…。
体外受精でもさせて有精卵産ませてるんじゃないからいいんじゃないかと。
876可愛い奥様:2010/04/10(土) 23:39:44 ID:KOtgunU40
>>870
こだわってるところは脂肪分%の違う生クリームを混ぜてたり、新鮮なものを使用
スーパーではあまり43%などのものや、分離しやすい物は置いていないことが多い
(そっと運んで店に並べるのに気を使う、消費者が買って持ち帰るまでに分離してしまう事もあるので)
877可愛い奥様:2010/04/10(土) 23:40:43 ID:oodUOqR8O
生クリームに練乳を加えてるトコありますよね
878874:2010/04/10(土) 23:50:19 ID:wPpgOqvpO
>>875ありがとうございます。
えっ!!一般スーパーに産卵日記載の卵が売ってるんですね。知りませんでした…
じゃあパックされた日からの賞味期限ということではないと考えて良いのかな。
特売品なども同じでしょうか?
採卵日はイコール集卵日ということです。
879可愛い奥様:2010/04/11(日) 00:08:33 ID:chdyO/QG0
>>872
バターいためして今食べちゃえ
おいしいよ
880可愛い奥様:2010/04/11(日) 00:22:30 ID:gmSR7i4fP
>>870
市販でもメーカーで結構味や風味が違うよー
美味しいメーカのクリームはやっぱり美味しい。
881可愛い奥様:2010/04/11(日) 00:36:14 ID:t0ryjrFt0
>>847の方法でゆで卵作るとすると、黄身を真ん中に寄せるために
コロコロ転がすと割れちゃう・・・?
882可愛い奥様:2010/04/11(日) 01:27:05 ID:i7kYdEYx0
>>878
ここで聞くより出荷元に聞いたほうが早いような気がする。
うちで買った特売の卵は、賞味期限しか書いてない。
883可愛い奥様:2010/04/11(日) 01:54:03 ID:2r9MBTZP0
ヨーカドーの卵って産卵日と賞味期限と二つ記載したシール付いている。
ケーキ作る時はヨーカドーの卵で、ゆで卵作る時は他のスーパーのにしている。
ヨーカドー以外の地元スーパーの卵は卵の表面もつるつるだし、卵黄がつぶれたり、
賞味期限があてにならないことが多い。
884可愛い奥様:2010/04/11(日) 04:24:58 ID:CfrnhNafO
私、バイトで養鶏場でたまご拾ってた事があるけどw
基本的にはその日か次の日出荷だった
ただたまごを産む数は一定だから特売日前に店は少し多めのストック持ってるかも。
あと表面ザラザラすぎるのは老いた鶏が産むたまごだよー
885可愛い奥様:2010/04/11(日) 06:26:08 ID:+dctfq9C0
>>870です。
私がいつもお菓子作る時に使ってるのはタカナシの47%なのですが、
脂肪分の違うものを混ぜたりとかはなかなか素人はしないですよね。
そういうところでお菓子屋のケーキとの差がでるのかな。
886可愛い奥様:2010/04/11(日) 11:10:45 ID:/+Eg93a00
スレ違いだったらごめんなさい
別スレでみたのですが、家にお客さんが来た時に頂いたお土産はお茶菓子に出さないのが作法、ということを初めて知りました
今まで一人暮らししてた時は普通に友達がもってかたケーキ一緒に食べてた
家庭持ちになって、夫の友人とか来た際には別に用意した菓子を出すべきなのでしょうか
私は自分も食べたい菓子を手土産にしてしまうので、もし相手もそういうつもりで持参していたら申し訳なく、、、
日本古来の作法では、ではなく、現代的にはどうなのでしょうか?
結婚したばかりで、常識がよくわかりません
親世代が訪問したときは作法を守ろうとおもいますが、友人がきた場合には??
別スレでは、一緒にたべようと手土産もってったのに安い菓子がでてきてちょっと、、、とういう流れでした
相応の高い菓子を用意しておけばいいのかな?
でもうち田舎なのでそう有名店もなく、、、
もうすぐ新居にひっこすので、お互いの旧知の友人がくるだろうと思うと、不安です
887可愛い奥様:2010/04/11(日) 11:17:45 ID:RJEoD8hK0
親しさによる
来る友人が自分の友人だったら好みのある程度分かってるし
親しく無いなら出さない
旦那の友人なら基本出さない
生物(ケーキとか)や皆で食べようとして買ってきたことが察せられるなら
「おもたせで恐縮ですが」で出す。
888可愛い奥様:2010/04/11(日) 11:36:27 ID:CjiM2M5M0
>>885
私もタカナシ愛用だけど、中沢のほうが美味しかったよ!
889可愛い奥様:2010/04/11(日) 12:20:32 ID:hUuLcZ4L0
>>886
ケーキのような生物なら持参した本人も一緒に食べようと思っているはずだから、
出さないとがっかりされるよ。
(持参する側は、自分を含めた客+相手方の家族分の個数を用意してきているはず)
クッキーとか日持ちするものなら、出さない。
いずれの場合にもこちら側のおもてなしとして、ちゃんとしたお菓子は用意しておくのがいい。

私ならケーキと焼き菓子を用意しておいて、おもたせのケーキをみんなで食べたら、
自分側は焼き菓子を出すな。日持ちするものを戴いたら、出すのはケーキ。
二種類用意することになるけど、甘いもの好きだからいいw
890可愛い奥様:2010/04/11(日) 12:25:08 ID:V7clhuZ40
まあ普通は自分側もお菓子用意しといて
もってきてくれたのも含めて
一緒にたべよーって感じのノリだよね。
会社の人とか、気軽にはいかない来客なら別として
891可愛い奥様:2010/04/11(日) 12:44:56 ID:9Vbh69FB0
>>889
仲の良い友達の家に家族で呼ばれた時に、自分を含めた客+相手方の家族分の個数を
あの人はこれが好きとか色々考えてみんなで食べようと持ってったら
出てこなくてがっかりしたの思い出した
いつでてくるのかなーと待ってたら帰る時間だったわw
3人家族で20個近くもどうしたんだろ
892可愛い奥様:2010/04/11(日) 12:56:30 ID:lFhv4LnP0
>>886
お子さん連れのお客様は、そのお子さんが食べたいものなのかもしれないので、
聞ければ聞くし、その余裕がないときは出すようにしている。
話題のお菓子だったりしたら入手の苦労話なども聞きたいから出す…ことが多い。
会社の人の訪問なら基本出さないけど、たくさんお持ちいただいたら出す。そんな感じです。
夫の友人ならとりあえず個数を見て、数あれば出しちゃうかな。
「おもたせで失礼します」と言えばなんとかなるw

自分はバームクーヘンを用意していたら、手土産もバームクーヘンだったときがあって、
そのときはいただいたものだけをお出しました。
それ以来、予備に煎餅とかクッキーも用意しておくようにしています。
手土産で安い菓子を買っていったときに高級な似たようなお菓子をだされたらかえって恐縮しませんか?
893可愛い奥様:2010/04/11(日) 13:16:42 ID:fAYQXURu0
>891
さすがにそれは、相手も忘れてたんじゃないかな…
20人近くも客が来て、テンパッていたとか。
894可愛い奥様:2010/04/11(日) 13:31:42 ID:JBGkNgDP0
客が17人?!
895可愛い奥様:2010/04/11(日) 13:52:58 ID:4Kn3pWUG0
>>891
来客の手土産はその場では出さない、のが基本の作法だからなぁ。

ほどほどに親しい間柄なら、みんなで食べたいなと思う品を買っていく時もある。
その時は、ご家族用に別のお土産を持っていくもんだと思う・・・
家を使わせてもらってあれこれ手間かけさせるのに、
みんな用だけの手土産って逆に考えられない。

これ、みんなと食べたくてと思って持ってきたの。
面倒かけちゃうけど、お皿お願いできる?と伝えて
もう一方のお土産を、これはご家族で食べてね。って言いながら渡す。
ちゃんと言葉で伝えれば、なんの行き違いも生まれないよ。

ものすごく親しい間柄だと
お菓子持ってきたよーお皿借りるねーあーここ開けていい?で済むし
家を使わせて貰ってても、普段別のことでお返しできてたりするから別に堅苦しいことは考えないけども。
896可愛い奥様:2010/04/11(日) 13:57:51 ID:70d0TW1l0
>>891の場合はお土産だと思って帰るまで中身の確認をしなかったんじゃないかって思った。
897可愛い奥様:2010/04/11(日) 14:44:50 ID:FclWHMl/0
>>896
そうだね、
17+3人分の飲食なんてよほど前もって準備しなきゃだし当日もバタバタだよね。
それこそ、 
「一緒に食べようと思って持ってきたの、お皿あるかしら?」位言わないとわからなかったんだと思う。
898可愛い奥様:2010/04/11(日) 14:50:22 ID:q+mD7Hh00
ってかそのくらいの人数で来るんだったら、デザートも当然相当量
用意してるだろうし「飲み物とデザートは持参します!」くらい
事前に言ってくれって感じだ>当家の主婦の気持ち
899可愛い奥様:2010/04/11(日) 15:20:01 ID:R6HsKi7sP
>>898
それって、サラリーマン同士とか、学生時代のクラブ関係だのっていうのならともかく、
お客さんと当主の関係にもよるでしょ。

田舎の選挙シーズンとかだと、それくらいの来客は結構あって、持参なんかありえないし。
900可愛い奥様:2010/04/11(日) 15:20:06 ID:yvb+d/LF0
>872
マッシュルームのファルシ

軸をすっぽ抜き、かさを逆さにしてボウル状になるように置く。
石づきを切り、軸とエシャロットをみじん切りにする。
きざんだものを醤油(隠し味程度)と塩とバターで炒め、パン粉と混ぜてからかさの穴に詰める。
オーブンやトースターでパン粉がカリッ、中身がじゅわじゅわするまで焼く。ウマー。
901可愛い奥様:2010/04/11(日) 16:42:54 ID:/+Eg93a00
>>886
です。みなさんの意見参考になりました!
ありがとうございました
ケーキのような生菓子なら皆でいただくがいいのですね
確かに缶入りクッキーや個別包装の詰め合わせをもらってお客様にだすのは変かも…
カステラや羊羹だと悩みどころですが
>>889
さんの二種類用意するはまちがいがないかも
いただいたものと別にこちらで用意していれば失礼もなさそうですし。

自分が持って行く際には
>>895
さんを参考にします。

作法として手土産は出さない、というのがあっても一緒にたべたくて買って行くこともあるし
親しい間柄だったらなるべく意向を聞いてみたいと思います

独身時代とは違うので常識知らずと言われないように気をつけたいです
902可愛い奥様:2010/04/11(日) 17:57:03 ID:7lDzd8tqO
903可愛い奥様:2010/04/11(日) 19:46:18 ID:UkyxRg6z0
豆乳の1リットルパックを買い、半分をうちにあったペットボトルに移して
冷凍したところ、見事に分離しました・・・
飲む気にもなれませんが、かと言って捨てるのももったいない気がしています。
料理などに使うことはできるでしょうか?
904可愛い奥様:2010/04/11(日) 22:28:53 ID:7lDzd8tqO
905可愛い奥様:2010/04/11(日) 22:37:38 ID:oe1LvFdU0
>>904
906可愛い奥様:2010/04/13(火) 13:25:37 ID:Xqbi2eav0
>>903
別に傷んだわけじゃないから溶かして豆乳鍋にでも使えばいいよ。
907可愛い奥様:2010/04/13(火) 21:37:46 ID:GbXtzAjR0
903です
分離した豆乳は、今日の昼前になって
ざるとキッチンペーパーでこしてみようとしたのですが、
目が詰まってしまい、いつまでたっても水分が取りきれず。
もういいわ!と思って、牛乳の代わりとしてホワイトソースにしました。
分離してても、混ぜると溶けるんですね。とくにへんな舌触りもなかったです。
906さん、レスありがとう
908可愛い奥様:2010/04/14(水) 00:17:51 ID:COr3Pqsf0
無印で買った竹箸10膳セットが臭いんです
いくら洗ってもラワンのような酸っぱい臭いが取れません
洗剤で洗っても、食洗機で洗っても、熱湯や米のとぎ汁でつけ置き洗いしてもだめでした
何かいい方法はないでしょうか
909可愛い奥様:2010/04/14(水) 00:32:43 ID:h5VgVSZD0
>>908
同じのを持ってるけど、臭くないよ(今匂いを嗅いできた)
食洗機を使っていて、洗剤はカスケードです。
買ったのは、今年の2月くらいだったと思う。
主に、菜箸代わりに料理の盛り付け等に使ってます。

重曹水に漬けるとか…
天日に干すとか…
910可愛い奥様:2010/04/14(水) 02:53:52 ID:XsuxSda60
>>908
色々やってだめならいっそのこと酢で洗ってみるとか
911可愛い奥様:2010/04/14(水) 12:21:56 ID:MDoJ8pRA0
臭い取りは緑茶もけっこういけるよ。
土鍋に付いたニオイとかよく取れるから試してみては。
煮出した茶葉ごと漬けるといいよ。
912可愛い奥様:2010/04/14(水) 12:39:39 ID:COr3Pqsf0
>>908です
この箸セットを買ったのは二回目なんですが、今回のはすごく酸っぱい臭いで驚きました
使っている洗剤はフロッシュ(これはイマイチ)、フィニッシュタブレットです
今、教えていただいた重曹水に漬けてから洗って天日干し中です
これでダメならお酢、緑茶と試してみます
皆様、ありがとうございました
913可愛い奥様:2010/04/14(水) 16:52:00 ID:/c8M2oAWO
鰹と鮪の冷凍ブロックをもらいました。
解凍してから生で食べられる期間はどれくらいですか?
やはり当日じゃないと駄目でしょうか。
914可愛い奥様:2010/04/14(水) 17:12:35 ID:xqd7FZ2Q0
>>912
無印にニオイの取り方を聞くという選択肢は?
915可愛い奥様:2010/04/14(水) 18:57:31 ID:0W/gOaZn0
>>913
痛んでなかったとしても生じゃおいしくないと思う。
照り焼きとか竜田揚げとかにならいいんじゃないかなー
916可愛い奥様:2010/04/14(水) 19:21:43 ID:+Kpn0F0j0
魚屋に並んでる刺身はほとんど冷凍なわけなんだが
917可愛い奥様:2010/04/14(水) 19:55:33 ID:/lQDCGlu0
>>914
私も訊いて欲しいな〜後日談もぜひ。
918可愛い奥様:2010/04/14(水) 20:23:34 ID:Nx/Q1YUG0
無印で聞いたら、「現品確認のうえお取替えします」で終わりじゃないのかな。
919可愛い奥様:2010/04/14(水) 22:11:08 ID:B4ktF6DZ0
いきなりお尻をつきだされて『俺のクソ食うか別れるか2つに1つだ』っていわれた。
イヤだったけど好きだし(彼が)一口だけ『食べて吐いた』
そしたら『こぼすな!』って殴られて泣きながら許してもらった。
ウンコの味苦いし、そのあとお腹痛くなるし。でも彼そのあとやさしくキスしてくれた。
もう年齢28だし。2年つきあった彼と結婚したいけど・・・・
ウンコもう食べたくない。
ほかにも同じ経験してるひといる?
920可愛い奥様:2010/04/14(水) 22:33:08 ID:xqd7FZ2Q0
>>918
交換してもらえるなら、健康にも怪しげな物を使わないほうがいいし
それで終わってもその方が良いような
921可愛い奥様:2010/04/14(水) 22:51:48 ID:dbAjRhSA0
>>916
どこに住んでたらそうなるの? やっぱり東京かな?
922可愛い奥様:2010/04/14(水) 22:53:42 ID:fAaro7zM0
>>913
家庭の冷凍庫で保存していた場合、解凍した翌日は生で食べる気がしない
ドリップがすごく出そう
923可愛い奥様:2010/04/15(木) 00:14:59 ID:gBIdbtKf0
タケノコの水煮を常温保存してる人いますか?
昔、祖母が桶かなんかに漬物みたいに入れてた記憶があるのですが…
当時も出してくるとかなり臭かったけど、煮ると普通に美味しかったです。
今やってもただ腐らせるだけかしら?
924可愛い奥様:2010/04/15(木) 00:17:54 ID:VcwAhXce0
水煮、容器に水を入れてその中に入れて冷蔵庫保存
水は毎日取り替える

で、保存できたはず。
テレビか何かで見たよ。
925可愛い奥様:2010/04/15(木) 00:24:21 ID:yyoLyp/K0
>>923
たけのこ 保存 塩漬け
でググるといいよ。
926可愛い奥様:2010/04/15(木) 08:57:05 ID:Tl+8aJn40
>>908>>912の無印の竹箸について質問した者です

昨日の重曹水+天日干しでかなり臭いが薄れました(今はうっすら臭う程度)
一週間ぐらい地道に食洗機で洗ったら取れそうです
最初に比べると箸の色艶がなくなってきたので、
コーティングしてあるニスみたいな物質が臭いのだと思います
皆様、本当にありがとうございました
927可愛い奥様:2010/04/15(木) 09:48:39 ID:8kHcFYKl0
>>926
なんかヤバいよ
無印に言いなよ
928可愛い奥様:2010/04/15(木) 10:31:23 ID:YB9or54t0
どこかのスレで見た酢鶏というメニューがみつかりません。
クックパッドのメニューだと思ったのですが、酢豚の鶏版しか見つかりません。

たしか、ももにくがちょうど入るくらいの鍋に入れて酢やら醤油やらを入れて
煮る料理だと思うのですが、知っている方がいたら教えてください。

お願いします。
929可愛い奥様:2010/04/15(木) 10:33:13 ID:YB9or54t0
928です。
すみません。かいけつしました。
てりてり☆チキンでした。
930可愛い奥様:2010/04/15(木) 13:28:50 ID:uG2NIDLF0
なんかイラっとする名前
>てりてり☆チキン
931可愛い奥様:2010/04/15(木) 15:30:39 ID:mGvN0XZt0
2ちゃん風に
テラテラ(星)チキン
932可愛い奥様:2010/04/15(木) 15:39:03 ID:3O2Q0JiVO
昼食に茹でた蕎麦が残ってしまいました。
手を加えて夕食時に食べてしまいたいのですが、いいレシピが浮かびません。
「そば ゆですぎ レシピ」「そば 残り レシピ」などでググっても
あまり出てきませんでした。
おすすめありましたらお願いします。
933可愛い奥様:2010/04/15(木) 15:40:22 ID:wPjMdNny0
そばサラダ
蕎麦どころの人が余ったらそうしてるって行ってた
934可愛い奥様:2010/04/15(木) 15:40:24 ID:kbdcz6sL0
>932
サラダ
海苔巻き
935可愛い奥様:2010/04/15(木) 15:41:04 ID:nQnFyqvYO
>>932
そば飯はダメ?
936可愛い奥様:2010/04/15(木) 15:56:50 ID:qkKGdr090
炊飯器の内蓋って毎日洗わなきゃだめでしょうか?
937可愛い奥様:2010/04/15(木) 15:59:55 ID:TMs2Dv7Y0
>>936
自分さえよければ毎日洗わなくてもいいとは思うけど、私個人としては洗って欲しい。
938可愛い奥様:2010/04/15(木) 16:03:42 ID:8kHcFYKl0
>>930-931
てりてり☆チキン
  ヾヽヽ   
  (0゚・∀・)
  ミ0゚_ノ
  ″″
939可愛い奥様:2010/04/15(木) 16:07:49 ID:ubZ/j4S40
塩振って揚げるとパリパリしたスナックになって美味しいよ
940可愛い奥様:2010/04/15(木) 16:20:05 ID:TMs2Dv7Y0
>>939
揚げてから塩振るんじゃなくて、揚げる前に塩振るの?
941可愛い奥様:2010/04/15(木) 16:26:06 ID:ubZ/j4S40
うん。
その方が塩がまんべんなく行き渡るというかなんというか。
942可愛い奥様:2010/04/15(木) 17:26:20 ID:TMs2Dv7Y0
>>941
そうなんだ
今度やってみるね d
943可愛い奥様:2010/04/15(木) 19:12:10 ID:RASRcarmO
どなたかお願いします。

キャベツを一枚一枚剥きながら使っているのですが、
中心に花?芽?のようなものがあります。
出来損ないのもやしみたいなのが、もじゃもじゃしてます。

この部分は食べられるのでしょうか?
944可愛い奥様:2010/04/15(木) 19:23:02 ID:TMs2Dv7Y0
>>943
ニンニクや玉ねぎの芯は食べられないけど、キャベツはいいんじゃないかなー。
うちは食べてる。
それよか、ググってみたらキャベツの芯は育つんだって。
ttp://allabout.co.jp/family/housework/closeup/CU20070329A/
見事に一玉育ったんだってw
945943:2010/04/15(木) 19:56:38 ID:RASRcarmO
>>944

さっそくありがとうございました!
うちも食べてみます。
1〜2食分にはなりそうだから、もったいなくて。

リンク先、おもしろかったですw芯から育つなんてびっくり!
キャベツ高いから試したいけど、性格的に私には無理だ…。
946可愛い奥様:2010/04/15(木) 20:48:21 ID:M+rqtHWC0
育ちきった頃にはキャベツが安くなっていそうだw
947可愛い奥様:2010/04/15(木) 22:20:44 ID:gV9CwpHq0
>>935
そば飯って関西名物?の焼きそばとご飯のヤツじゃないのか?
948可愛い奥様:2010/04/15(木) 22:33:37 ID:gBIdbtKf0
>>925
教えてくれてありがとう。
今年は豊作だから大量保存するぞ!
949可愛い奥様:2010/04/16(金) 12:43:37 ID:R+YyKiil0
最近抜け毛が激しいので、自分の糞を生え際に塗ってます。
布団が汚れないように水泳用のキャップを被ってますが
あまりの臭さに寝不足の日が続いてます。
最近産毛が生えてきました。
もうちょっと頑張ってみます。
950可愛い奥様:2010/04/16(金) 12:56:41 ID:OWMQELzF0
そばを茹でる時の水差しって
一回にどれくらいの量を入れるものですか?
自分では20ccぐらい入れてる感じなのですが
951可愛い奥様:2010/04/16(金) 13:01:38 ID:mLhPBPD3P
>>950
自分もそんなもんかな?
沸騰が一旦収まって間もなく再沸騰する位ならいいのでは。
「間もなく」はなんとなく10秒位かなと勝手に思ってる。
火加減にもよるかなあ。
952可愛い奥様:2010/04/16(金) 16:01:33 ID:9sl20wE6O
初めて質問させていただきます。
部屋のフローリングが濃い茶色でホコリや汚れが目立ちます。どのように掃除するのが効果的でしょうか?
知恵を貸してください。宜しくお願いします
(掃除できるのは土日のみです)
953可愛い奥様:2010/04/16(金) 16:36:22 ID:m4u/cJWs0
>>952
朝、起きたら直ぐに、
(寝ている=人が活動していない間に、埃が床に落ちていて効率的)
クイックルワイパーやモップも無理なのかな?

それも無理なら、
現在他スレで話題になっている、ルンバ系が良いのでは?
954可愛い奥様:2010/04/16(金) 16:40:07 ID:gs9uw9w50
細かいところや水ぶきの必要な汚れは週末にやるとして、
床のホコリは朝起きてすぐフローリングワイパーやダスキンモップで、
見える部分だけでも毎日掃除できないかな?
目に付くリビングと玄関先だけとか割り切れば数分だと思う。
955可愛い奥様:2010/04/16(金) 16:40:50 ID:gs9uw9w50
被った。申し訳ない。
956可愛い奥様:2010/04/16(金) 17:47:33 ID:OWMQELzF0
>>951
レス遅れました。
だいたいそれくらいで合っていたみたいで安心しました
ありがとうございます。
957可愛い奥様:2010/04/16(金) 21:46:33 ID:9sl20wE6O
>>952です。
>>953,>>954さん、早々にご回答いただきありかとうございます。
目につく場所だけ、毎朝ささっとクイックルワイパーしてみます。
958可愛い奥様:2010/04/17(土) 11:04:10 ID:YmTmTptt0
刑務所では ビール・酒は 飲めません。ご飯は麦ご飯で ビタミンB群が豊富!
刑務所の食が 一番ダイエットには 理想的なカロリー計算です。
夏になれば エアコンで身体にはよくありません。刑務所は冷暖房なし風呂は週に2回。
最高なエコライフ・・・・環境にも配慮しています。 
「生活習慣病と無縁で長生きしたければ刑務所の食生活が一番――というお医者さまがいるほど、
理想的な健康食です。せめて“麦3割のご飯を毎日食べる”だけでも見習いたいですね」
「刑務所の中」では7時朝食、11時40分に昼食、夕食は4時50分。パン食は毎月6回で、
それ以外は正月を除いて麦飯の毎日。

ある日の食事。
●朝→麦ご飯(米7麦3)、大根のみそ汁、カツオフレーク、大根おろし。
●昼→麦ご飯、うま煮(白菜、豚肉、ナルトマキ、ニンジン)、シューマイ、ネギ入り卵焼き。
●夜→麦ご飯、キャベツとサツマアゲの煮物、鳥肉煮、キュウリの漬物、レタスとアスパラガス。
959可愛い奥様:2010/04/17(土) 11:14:14 ID:oHFOJbA4O
すみません、質問させてください。
クックパドのレシピに「ウェイパー」とあったのですが、普通の鶏ガラスープの素や中華だしとは違うものなのでしょうか?
また、代用は出来ないものでしょうか
960可愛い奥様:2010/04/17(土) 11:24:16 ID:n7hplR170
確か八角とも言われる中国の調味料じゃないかな
洋風で言えばバジルみたいな、だしではなく香料系の調味料
独特の香りがあるので何かで代用は難しそうですね…
961可愛い奥様:2010/04/17(土) 11:29:27 ID:0JnBZ22A0
>>959
ぐぐれば一発でわかるのに…
味覇(ウェイパー)っていう練り調味料だよ
赤い缶に入ってる
普通の中華だしや鶏がらスープでも代用はできるけど
それよりずっと味がしっかりしてるから少々物足りなくなるかもしれんね
962可愛い奥様:2010/04/17(土) 11:32:38 ID:6oCdCfg50
>>960は「ウーシャンフェン」と勘違いしてる?

>>959
ウェイパーの代わりに鶏がらスープの素でいいと思うよ。
違いは少しあるかもしれないけど、クックパッドのレシピ程度なら問題無いんじゃないかな。
まあ、ウェイパーの方が油分多そうだからその分あっさりするかな。
963可愛い奥様:2010/04/17(土) 11:33:16 ID:mtcnlILi0
>>959
この際ウェイパーを買うと良いよ、おいしいよ。
964可愛い奥様:2010/04/17(土) 11:34:10 ID:jJv9pQRFO
>>160
知ったかぶり恥ずかしいw
965可愛い奥様:2010/04/17(土) 11:46:54 ID:oHFOJbA4O
>>959です。
皆様ありがとうございます。
感覚として中華だしの名前が違うだけ、ぐらいにしか思ってませんでした…
値段も普通の中華だしに比べて高価ですが思い切って買ってみます!(金欠なんで;)
ありがとうございました。
966可愛い奥様:2010/04/17(土) 11:50:50 ID:m/bJgNf10
>>965
最初から大きい缶を買わないほうがいいかも。
私はウェイパーの独特の臭いが受け付けなかったのと油がすごくてのどを通らなかった。
好きな人はたまらないのかもしれないけど、受け付けない人にとってはあれは口に入れちゃいけない
ものだと思うw
967可愛い奥様:2010/04/17(土) 12:25:30 ID:oeQQHOmoP
ウェイユーだと優しい味になるよ
968可愛い奥様:2010/04/17(土) 13:58:31 ID:6xndat9+0
わたしもウェイパー絶賛されるのがわからん。
中華の味になる!っていう評判で買ったが食べたことない味だった。
969可愛い奥様:2010/04/17(土) 13:59:17 ID:IEZz34LK0
>962
そうなんだろうと思ったけど、五香粉=八角だと思ってたら、それはそれで間違ってるよね。
970可愛い奥様:2010/04/17(土) 14:02:21 ID:IEZz34LK0
次スレ立ててくるね
971可愛い奥様:2010/04/17(土) 14:05:25 ID:IEZz34LK0
次スレ

【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】100ググレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271480624
972可愛い奥様:2010/04/17(土) 14:10:12 ID:AWS7AnPW0
ウェイパー、買いに行ったらでかい缶しかなかったのでそれ買って試してみた
何が入ってるのかわからなくて怖いけど
濃い味、出汁がしっかりしたものが好きな夫には好評だった

フライパンにとき卵さっと炒めて半熟で取り出して
塩コショウした豚肉、もやし、ニラ炒めて半熟いり卵投入して
ウェイパー出汁の汁入れて醤油、オイスターソースを少し入れて煮たら美味かった
973可愛い奥様:2010/04/17(土) 14:11:50 ID:0dWRkJ1v0
化学調味料はいってる?
974可愛い奥様:2010/04/17(土) 14:15:30 ID:6oCdCfg50
うん。
975可愛い奥様:2010/04/17(土) 14:50:54 ID:oHFOJbA4O
>>959です。
何度もすみません。
買いに行ったところ800円くらいのものしかなくて勇気を出して買ってみました。
お肉一パック買える…とか貧乏な事考えちゃってかなり悩みましたが。
で、コレはどう使うものなのでしょうか?
水に溶かしたりした方がいいですか?
そのまま投入してもいいんですかね?
質問ばかりですみません…
976可愛い奥様:2010/04/17(土) 14:57:07 ID:6pBFIl5I0
>>975
味を見ながら鍋に沸かしたお湯に少しずつ溶かして野菜入れたらなんちゃって中華風スープになる。
炒め物はお湯に溶かして入れるか、
鍋傾けて貯まった水にそのまま入れて溶かしてから全体に混ぜてる。
上から直接入れたら味が偏る気がする。
977可愛い奥様:2010/04/17(土) 15:04:05 ID:PNV/LrcT0
>>971
乙華麗
978可愛い奥様:2010/04/17(土) 15:40:10 ID:i5qoJagb0
250ccの水に対して小さじ1杯くらいが目安じゃないかな。
あとは塩コショウで整える。
後は使っていくうちになんとなく分量が分かってくるよ。

ウェイパァー熱湯で溶いてはるさめ入れて小口ネギを散らすと
簡単本格味中華スープの出来上がり。

ただいろんなものに使いすぎると全部王将の味になるので注意!
979可愛い奥様:2010/04/17(土) 15:45:56 ID:FN5aXvdu0
ウェイパァーで作ったスープにポン酢を垂らすとウマイよ。
980可愛い奥様:2010/04/17(土) 15:52:16 ID:oHFOJbA4O
皆様ありがとうございます!
アドバイスいっぱいでとても助かります!
やはり溶かした方がいいのですね。
今夜はウェイパーを使ってスープや野菜炒めなどを作ってみようかと思います。
王将は好きなのでかなり楽しみです!
981可愛い奥様:2010/04/17(土) 16:30:20 ID:fZI2MN6FO
スレチだけど高畑敦子だったかが、えなりかずきの番組で
ウェイパーを炊きたてご飯の上に乗せて食べると美味
みたいな事言ってたよね。
私からするとあり得ない食べ方だと思ったけど
中華版ねこまんまみたいなもの?
982可愛い奥様:2010/04/17(土) 17:54:56 ID:bLHutrty0
>>980
醤油とウェイパーで、しょぼい醤油ラーメンも作れるよ!
シマダヤとかの3食198円で売ってるようなスープの味。

野菜炒めは仕上げにそのまま入れると、結構味が偏ったり焦げ付くので
削るようにして細かくして入れるか、炒めている最中(火の通りが半分ぐらい)に
入れると馴染んでいいかもしれない。
普通の中華味の素よりも、量がはんぱないから長持ちするので
800円でも十分安上がりかと思う。化学調味料を敵視しなければw
983可愛い奥様:2010/04/17(土) 20:16:55 ID:KdNhs1og0
ウエイパーは中華料理全般に使います。
炒めものには早めに投入しとけば、熱で溶ける感じ。
チャーハンでも初期の投入。本格中華になってウマウマ
984可愛い奥様:2010/04/17(土) 21:00:27 ID:hqOY1T250
ニラとモヤシをゴマ油で炒めてウェイパーで味付けすると美味い。
最後に黒コショウをたっぷり挽く。
985可愛い奥様:2010/04/17(土) 21:14:40 ID:i5qoJagb0
そして全てが王将の味になってゆく。

でも嫁入り道具の一つとして持たせたい1品ではあるよね。
986可愛い奥様:2010/04/17(土) 21:16:41 ID:WbAXVua90
嫁入り道具には味噌汁のレシピのほうがまだ・・
987可愛い奥様:2010/04/17(土) 21:29:07 ID:6ZfjebjF0
>>982
私そのしょぼいラーメン好き。
モヤシ炒めのせて私のお昼ご飯です。
988可愛い奥様:2010/04/17(土) 22:28:00 ID:jjHUhJwm0
私はウエイユーのほうが好きだな。油が少ないからさっぱりしてる感じ。
989可愛い奥様:2010/04/17(土) 22:40:33 ID:EI0gFIWV0
味玉と書いてウェイユーか
ttp://waranote.blog76.fc2.com/blog-entry-1937.html
今のウェイパー終わったら味玉にいこう
990可愛い奥様:2010/04/17(土) 23:35:07 ID:aIOjncvH0
あの味を美味しく感じるとは、みんな化学調味料中毒なんだね。
991可愛い奥様:2010/04/17(土) 23:37:21 ID:42igWvyS0
空気読みなよー
元の質問が「おいしいですか?」じゃないんだから、こういう流れで書くことでもないでしょ。
992可愛い奥様:2010/04/17(土) 23:51:54 ID:bLHutrty0
自然派かっこい〜
993可愛い奥様:2010/04/18(日) 00:06:22 ID:WbAXVua90
>>990
そう書くなら中華の味を自然食品で生み出す技を書いてほしい
994可愛い奥様:2010/04/18(日) 00:14:33 ID:JSRIoSHo0
中華料理って味の素使いまくりだよ。
毎日大量に使わなきゃ、別にいいんじゃないの。
995可愛い奥様:2010/04/18(日) 01:04:27 ID:slQoetcP0
中国人の友人がいるけどウェイパーも味の素も使わないで
んまい中華を作ってくれるよ。
中国人だって、家庭で食べる料理は、割とあっさりさっぱりした素材を生かした料理のようだよ。

料理屋は、いつも安定した同じ味を出さなきゃいけないから
ああいった合わせ調味料的なものをよく使うんでしょう。
996可愛い奥様:2010/04/18(日) 01:20:27 ID:xNirSR/i0
なんかちがくね?
997可愛い奥様:2010/04/18(日) 03:39:35 ID:NxGbq4/v0
中華料理で味の素使わないのは偽物だろ。
プロでも、レシピでも入れるのが正統では。
998可愛い奥様:2010/04/18(日) 03:51:08 ID:NxGbq4/v0
研究により、うまみ成分で中毒が起こらないことは何度も確認されてるらしい。
あといまの製法はサトウキビを原料に発酵させて作っているので
化学合成ではない。
納豆、ヨーグルト、醤油、お酒などと同じくらいの安全性では。
過剰に取ったら、ヨーグルトでも酒でも醤油でも危険だし。
999可愛い奥様:2010/04/18(日) 04:11:22 ID:mKv/PYs80
アンチ怖いけどマンセーのほうが怖いね
1000可愛い奥様:2010/04/18(日) 06:37:12 ID:IwvAQ1Z10
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。