【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】98ググレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を!!!
 http://www.google.co.jp/
携帯でもgoogleは使えます、まず自分で検索を!!
ググレと言われる前に、検索を!

・次スレは>>970さんよろしく。
・次スレが立つまで埋め立てないように

【よくある質問】
「XXは何ゴミですか?」
→お住まいの自治体に確認しましょう。
「バスタオル、マットなどの洗濯、XXの掃除の頻度はみんなどれぐらい?」
→使用条件や感覚によって異なりますのでそれぞれの判断で。
  類似の質問をどうしても聞きたかったら>>2のアンケートスレへ。
「XX日前のXXですがまだ食べられますか」
→失敗も勉強のうち、心配なら健康のため廃棄。

その他関連スレ>>2
2可愛い奥様:2009/12/19(土) 11:06:46 ID:IjU2mDUC0
■前スレ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】97ググレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1257928176/

■関連スレ
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問254
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259019317/

【聞きたい】奥様アンケート49【知りたい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1261087903/

■既婚女性以外でキジョの意見を聞きたい方は
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1259184492/

3可愛い奥様:2009/12/19(土) 13:31:28 ID:WkDrMrv3O
いちおつです。

生まれ変わったら車掌さん並みになりそうです。
4可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:23:09 ID:4pbF+dHv0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/259320-05

このパンツの名称ってなんでしょ?
ユニクロだとウォームイージーパンツになってますが
5可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:27:25 ID:PC0YPDRG0
すみません、寝糞したパンツはどうやって洗うんでしょうか?
服と一緒に洗うのは嫌なのでソレだけで洗濯機を回そうかと思っているのですが
普通に洗濯機で洗っても大丈夫でしょうか?
6可愛い奥様:2009/12/19(土) 14:33:35 ID:qerSN7z4O
いちおつ。ポニテがなんちゃら
>>3
ワロタw次は取れるよ!
7可愛い奥様:2009/12/19(土) 19:05:22 ID:AP8jVSl70
>>4
普通にオーバーパンツだと思う
8可愛い奥様:2009/12/19(土) 22:22:09 ID:75bfxwDUO
カビキラーでも落ちないお風呂のカビはもう落ちませんか? 数時間置いても駄目でした
9可愛い奥様:2009/12/19(土) 23:21:45 ID:zTu5e0VJO
もう、こするのはダメなの?

(イスラム教徒による)永住権の悪用を阻止しましょう
http://www.shomei.tv/project-717.html

イスラム教徒の恐ろしさ
http://arabia.hp.infoseek.co.jp/keikou.html#003

フィリピン人との結婚後に生じる一般的な事件
http://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/philippin1-jiken.htm
10可愛い奥様:2009/12/20(日) 14:56:44 ID:6AtrHS2KO
クリスマスのケーキのフルーツが酸っぱいので甘くしたいのですが
砂糖水で煮込めば甘くなりますか?それだとフルーツくたくたになりますかね?
11可愛い奥様:2009/12/20(日) 15:14:06 ID:Qiw5P+E/0
>>10
甘くはなるがたいていクタクタになる。それをジャムと呼ぶ。
12可愛い奥様:2009/12/20(日) 15:22:23 ID:GgOqiI1D0
缶詰を使う
13可愛い奥様:2009/12/20(日) 15:59:01 ID:khe/EWjAO
砂糖水に漬け込む
自信はない
14:2009/12/20(日) 15:59:59 ID:6AtrHS2KO
イチゴやキゥィ、を甘くしたいのです。シロップにつけとけば甘くなりますかね?
15可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:02:16 ID:kzXA8qd00
>>14
イチゴは色が抜けて白っぽくなりがちなのでオススメしないw
アンズジャムを水でのばしたものでコーティングするといいよ
16可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:03:51 ID:X71LLkeR0
スポンジかクリームを甘めにすれば?
17可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:37:06 ID:GgOqiI1D0
イチゴとキウイは甘いものを選んで使うしかないかな。
ケーキの甘さに負けちゃうんだよね。

ハッ!ここで気が付いた!
ケーキやクリームの甘さを控えればフルーツの甘さが引き立つかも!
18可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:39:38 ID:bw6Z7y+60
すっぱいイチゴとあまーいクリームを一緒に食べるのがおいしいんじゃないか。
19可愛い奥様:2009/12/20(日) 16:39:40 ID:jqtCTT+n0
でもそれだとフルーツをかなり吟味しないと無理なんでは?
20可愛い奥様:2009/12/20(日) 18:06:06 ID:+htQJ/+c0
買ってきた牛乳などを冷蔵庫に入れる際、誰がどんな手で触ったかわからないので水で軽く洗ってから冷蔵庫に入れるのですが、変なことなんでしょうか?
21可愛い奥様:2009/12/20(日) 18:11:35 ID:GG6j4IgL0
好きにしろ
22可愛い奥様:2009/12/20(日) 19:26:29 ID:G+vtOGYkO
北海道の土産品などで真空パックで売ってるじゃがバター、
皮は食べても平気でしょうか?
23可愛い奥様:2009/12/20(日) 21:56:20 ID:khe/EWjAO
好きにしろ
24可愛い奥様:2009/12/21(月) 07:45:24 ID:KKailb8I0
>>22
無問題です。
25可愛い奥様:2009/12/21(月) 08:28:38 ID:jPzjO/Ls0
>>22
食べてもかわわない
26可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:08:48 ID:mtIsHmdBO
野菜と肉の味噌炒め等のレシピに、味噌○g…って感じで書いてる場合の味噌って、合わせ味噌でもいいんでしょうか?
27可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:39:31 ID:sZ7JuzG80
レシピによる。私だったら、とりあえずやってみる。
28可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:49:53 ID:tWXxff9O0
>>10
冷たいと甘さを感じにくくなる
フルーツを常温にして後でのせれば少しは甘く感じるのではないでしょうか?
29可愛い奥様:2009/12/21(月) 09:51:15 ID:YJ+J6oVz0
>>26
ただ味噌て書いてあるなら、普段の味噌汁に使う味噌で良い。
必要な時は八丁味噌とか白味噌とかほとんどの料理本には書いてある筈。
たまに料理家によっては「味噌と書いてあったら白味噌に決まってる」みたいな独特な人もいるけど。
30可愛い奥様:2009/12/21(月) 10:59:32 ID:mtIsHmdBO
>>27
>>29
ありがとう。
長年の疑問でした。
聞いてみてよかったです。
3122:2009/12/21(月) 11:45:57 ID:AIEwSTTPO
>>24>>25
レスありがとうございます。
いっぱいいただいたのでバタじゃがとして食べる以外に
料理に使ったりしたいと思います。
32可愛い奥様:2009/12/21(月) 12:40:50 ID:HYxuzvUj0
質問です。
生の牛蒡って、ささがきにして灰汁抜きしてから
冷凍しても大丈夫でしょうか?
解凍した時にぱさぱさのカスカスになってしまうでしょうか?
宜しくお願い致します。
33可愛い奥様:2009/12/21(月) 12:45:14 ID:I5Sy8zef0
>>32
冷凍はできる
が、歯ごたえはなくなる
34可愛い奥様:2009/12/21(月) 12:51:08 ID:HYxuzvUj0
>>33
ありがとうございます。
豚汁用に今日買ったんですけど、3本も入っていたので
残りを冷凍してお雑煮に入れようかなって思ったんです。
歯ごたえがなくなるなら大人しくキンピラにでもしますね。
どうもありがとうございました。
35可愛い奥様:2009/12/21(月) 14:00:16 ID:bRx0ygQu0
米を洗って水に浸してしまったのですが、晩御飯の予定が変わってしまいました。
このお米はこのまま明日まで24時間おいといて大丈夫でしょうか?
それとも水からあげておいた方がいいですか?
それともそれとも炊いて24時間保温が一番無難でしょうか?
36可愛い奥様:2009/12/21(月) 14:05:47 ID:4+bhmZoO0
涼しいところならどれでも大丈夫だよ。
もし南半球にお住まいならザルから上げて冷蔵庫で保存→明日炊く、か
今日中に炊いて小分けフリーズかどちらかかな。
37可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:06:56 ID:x9lgvzkI0
>>35
>炊いて24時間保温
コレ最悪
38可愛い奥様:2009/12/21(月) 15:12:49 ID:bRx0ygQu0
>>36-37
このままで明日炊くことにします。
安心してでかけられます。ありがとうございました。
39可愛い奥様:2009/12/21(月) 18:34:18 ID:Xg5tKsceO
ゆず湯の残りで洗濯しても問題ないですか?
40可愛い奥様:2009/12/21(月) 22:53:25 ID:/8t7dkw30
冷凍パイシートを使ったキッシュの事で質問です。
初めて挑戦しようと思って色々なレシピを検索したところ
・パイシートを解凍して皿に貼る
というのがありましたがこれは直接でいいですか?
クッキングシートは不要でしょうか。

さらにもう一つ
・そのパイを数分焼く
とありますが重しを載せるという説明があるものとないものがあって
どちらがいいかわかりません。
もし重しが必要なら持っていないので買いに行きます。

どうぞよろしくお願いします。
41可愛い奥様:2009/12/21(月) 23:18:18 ID:QSdqqwgt0
パイシートは直接
重石は型の高さが充分ならパイが多少膨らんでもナントカなるw
重石の代わりにオーブンいれても大丈夫なもののせてもいいんです。
重し買うと高いし出番ないし。
42可愛い奥様:2009/12/22(火) 07:18:53 ID:4bnKGP+t0
ルクルーゼのグリルパンがあるのですが、うまい活用法がなくて
困っています。
野菜を焼いたり肉を焼いたりぐらいしか使えず縞目に焼き後がつくのが
おしゃれ?ぐらいの利用法であの重さとあの値段。
激しく後悔し始めてるので、何かいい料理ないでしょうか。
43可愛い奥様:2009/12/22(火) 07:41:40 ID:JWgpv5BRO
>>40
家に小豆ある?
パイシートの上にびっしり敷き詰めて焼くといいよ。
重し代わりに使えるよ。きれいなのを使ってね。
44可愛い奥様:2009/12/22(火) 08:59:36 ID:7znn5MWp0
>>40
パイシートは皿に直接、油分があるのでくっつかない
重しがある方が綺麗に焼ける
米、大豆、小豆などでも代用できる
アルミ箔を敷くのを忘れないように
45可愛い奥様:2009/12/22(火) 10:16:16 ID:2FDaGskI0
パイシートの件、ありがとうございました!
豆や米があるので代用できそうですね。
初挑戦頑張ります。
46可愛い奥様:2009/12/22(火) 11:03:12 ID:z3hpNkrt0
便乗質問です。
パイシートの重石に使った豆や米はどうしますか?
47可愛い奥様:2009/12/22(火) 14:06:02 ID:sBJhiMl3O
質問お願いします

明日の夜焼いて食べるハンバーグの種を
今日これから作るのですが、「あとは焼くだけ」の状態で
ラップに包んで明日の夜まで冷蔵庫に入れて
保存しても大丈夫でしょうか
48可愛い奥様:2009/12/22(火) 14:35:14 ID:mOJEfJx/0
>>47
私はしない
ラップで個包装にして冷凍庫がいいと思います。
49可愛い奥様:2009/12/22(火) 20:18:28 ID:gT3bMauKO
料理用の砂糖は白砂糖が一般的ですか?袋にティーカップの絵が書いてあるから、コーヒーや紅茶用?とふと思った。
50可愛い奥様:2009/12/22(火) 20:26:26 ID:fS/2pW520
>>49
そりゃただ単にその会社のトレードマークなだけだ
白砂糖だろうが三温糖だろうがグラニュー糖だろうがみんなカップ印だ


で、回答だが、料理用の砂糖は白砂糖とか三温糖とかが一般的だと思う
51可愛い奥様:2009/12/22(火) 22:56:18 ID:gT3bMauKO
>>50
ありがとう!安物だったからどうなんだと思った。すっきり。
52可愛い奥様:2009/12/22(火) 23:58:14 ID:rskT/kFpO
初めて白菜漬けを作ってるのですが、手持ちの本二冊で漬け方が違います。

下漬けで塩半量→本漬けで塩を半量と昆布・唐辛子追加の方法と
下漬けで塩全量を使い、本漬けでは昆布と唐辛子を入れるだけの方法です。

どちらの方法でも仕上がりに変わりはないのでしょうか?
今回は半量ずつの方法で本漬けしています。
53可愛い奥様:2009/12/23(水) 10:46:22 ID:x55POWtu0
>>52
うちは最初から全部投入してる。
洗って干して全部入れて(にんにくも入れます)重石して5日くらいから食べられる。

↑トメさんレシピを踏襲してるだけだが。
いろんなやり方があるんだね。しらんかった。
54可愛い奥様:2009/12/23(水) 17:32:50 ID:NpyBYzh4O
焼肉用の安い牛サガリ、
ハヤシライスに入れるのってあり?ww
55可愛い奥様:2009/12/23(水) 17:47:16 ID:etRBfFpz0
>>54
あり
5654:2009/12/23(水) 17:49:58 ID:NpyBYzh4O
>>55
レスありがと!
やってみるー
57可愛い奥様:2009/12/23(水) 18:44:36 ID:XkFXMOM00
>>54
無し
58可愛い奥様:2009/12/23(水) 19:13:04 ID:v5IHWInwO
>>52
うちは前者ですが、味が大きく
59可愛い奥様:2009/12/23(水) 19:21:35 ID:v5IHWInwO
>>58
途中送信orz
味が大きく変わることはないだろうけど、一手間かけたらその分美味しいかなと思ってるだけです。
最後は好みになるから作り比べてみては。
60可愛い奥様:2009/12/23(水) 21:02:44 ID:zNgHAQ/wO
>>52です。レスありがとうございました。

>>53
ぐぐってみたら最初から全部入れて、途中で水を捨てない漬け方も
あるようですね。にんにくも試してみたいです。

>>59
本漬けの前に水を捨てるので、前者と後者で塩辛さが違うのかな
と思いました。
今回漬けた分が仕上がったら、他の方法でも漬けて好みの味を
見つけようと思います。
61可愛い奥様:2009/12/24(木) 14:25:22 ID:DpojeTWN0
白菜の漬け物の方法は、いろんなのがあるけど、結局のところ住んでいる場所や保存場所の温度によって
水を捨てたり、塩を足したりの作業がいるんだから、トメさんのレシピを踏んでる人は賢い知恵を拝借だね。

寒いところに保存可能な人は、全部投入でいいんだけど、そういう保存場所のない人は一手間かけなくちゃ。
62可愛い奥様:2009/12/24(木) 17:06:09 ID:TjIzAQCNO
ピザを焼こうとしたらオーブントースターの調子がおかしくなっていました…
グリルで焼いても大丈夫でしょうか。お願いします
63可愛い奥様:2009/12/24(木) 17:08:23 ID:KkKjOIac0
OK
火は弱火じゃないと焦げやすいから気をつけて
64可愛い奥様:2009/12/24(木) 18:31:57 ID:NgOcKNSi0
こういう乾燥剤?って一軒家では使うのが常識なんですか?
https://www.kenko.com/product/item/itm_8331888072.html
どこに使うの?
義母が新築祝いに必需品だからって持ってきたんだけど、使ったことないのでわからなくて。
実家も一軒家だったんだけど見たことない。
義母にどこに置くのか聞いたら「どこって…部屋よwwww」と言われて感じ悪かったので、
もう聞けません。
65可愛い奥様:2009/12/24(木) 18:55:13 ID:VT4hvTGp0
京都の義実家では押入れに入れてるよ。
あまりリビングなんかの見えるところに置いてるのは、私は見たことないな。
66可愛い奥様:2009/12/24(木) 19:03:33 ID:qsr62oyr0
見えるところは、空気の流れがある(風通しが良い)ってことだからね。
67可愛い奥様:2009/12/24(木) 19:11:39 ID:TjIzAQCNO
>>63ありがとうございます。無事焼けました。
68可愛い奥様:2009/12/24(木) 21:21:28 ID:3gZgTqYbO
>>64
押入れやクローゼット
うちは靴箱にも入れる
何個貰ったかわからんけど
シンク下にもいけるかもしれない
69可愛い奥様:2009/12/24(木) 23:23:49 ID:z5zdID4N0
>>64
新築だとまだ湿気が溜まってたりするんだったような気もする。
新築じゃなくて、一軒家じゃなくても外壁に面した場所の収納なんかは湿気溜まりやすいです。
気温差が激しいらしいです。
70可愛い奥様:2009/12/25(金) 00:09:09 ID:CV0khHSQ0
>>64
普段、開け放されてない場所。(見える位置に置いても、除湿する広さが広すぎて乾燥剤の意味がない)
締め切った場所で使う物だよ。
クローゼット、押入れ、洋服ダンス、下駄箱、シンク下 
 
71可愛い奥様:2009/12/25(金) 09:15:59 ID:8T90ookZ0
システムキッチン製造販売のミカド、民事再生法の適用を申請…負債額約175億円

システムキッチン製造販売のミカド(大阪市北区)は24日、大阪地裁に民事再生法の
適用を申請し、保全命令を受けた。民間調査会社の東京商工リサーチ関西支社によると、
負債額は約175億円。不動産市況の低迷に伴う販売不振などから、同社は最終赤字が続いており、
人員削減や営業所の閉鎖などリストラを進めてきたが、資金繰りの悪化にも歯止めがかからなかった。

ミカドは昭和35年に、前身の日東ステンレス工業として設立。30年代末からの
マンションブームによって、システムキッチンやユニットバスなどの需要が拡大するとともに
売り上げを伸ばし、60年に現在の体制となった。今年10月に、販売部門を
業界大手のタカラスタンダードに移管することで基本合意していた。
72可愛い奥様:2009/12/25(金) 09:27:54 ID:okMtcLv10
台ふきんって洗濯機で洗ったら汚いですか?
73可愛い奥様:2009/12/25(金) 09:43:13 ID:5A6wXs5oP
>>72
>>1に準じて。

個人差があるからお好きに、としか言いようがありません。
衛生的には問題ないと思うけど気分の問題。
74可愛い奥様:2009/12/25(金) 09:45:13 ID:9uLMfLB40
台ふきん、手洗いよりも、洗濯機で洗った方がきれいになるよ。
一応除菌コースで洗うけど、今の時期掃除やガラスふきに使ったものとかも一緒に洗濯機に投入する。
気持ち悪かったら、使う前にもう一度すすぎ洗いすればいいのでは?
75可愛い奥様:2009/12/25(金) 11:22:00 ID:ULWFNGs50
>>72
そういう感覚だとハンカチなんかも手洗い漂白しないといけなくなっちゃうよね。
昔、そういうジレンマに陥ってたな〜
考えるのも面倒でやめたよw
76可愛い奥様:2009/12/25(金) 11:23:46 ID:5r6j5ueC0
>>75
考えてるとだんだん
洗濯機が汚れるのが嫌なのか台ふきが汚れるのが嫌なのかがわからなくなってくる。
77可愛い奥様:2009/12/25(金) 11:26:19 ID:eDD5Uepm0
>>72-76のみなさん、>>1嫁の後は放置でヨロ
78可愛い奥様:2009/12/25(金) 11:28:39 ID:w5STcChi0
なんで>1嫁で放置するかというと
正解もないのに「うちは〜うちは〜昔は〜今は〜どこそこの家では〜」が湧いてウンザリするから。
79可愛い奥様:2009/12/25(金) 12:48:49 ID:Wf96Q8aJ0
バンツの肛門に触れてた部分と台拭きとどっちが非衛生的なのかな?
8072:2009/12/25(金) 13:57:47 ID:okMtcLv10
>>1をしっかり読んでませんでした。ごめんなさい。
ありがとうございました。
81可愛い奥様:2009/12/25(金) 18:53:57 ID:XQmdhF6EO
砂糖が塊になっています。パラパラになる方法はありますか?
82可愛い奥様:2009/12/25(金) 19:05:07 ID:S8NOCtsB0
>>81
レンチンでバラバラにできたような気がする
83可愛い奥様:2009/12/25(金) 19:47:07 ID:5A6wXs5oP
>>82
それは塩では。

>>81
砂糖は湿気を与えた方がいいらしいので、
良く言われるのは容器にパンを一緒に一切れ入れておくといいと。
84可愛い奥様:2009/12/25(金) 19:58:23 ID:142eF/mo0
国産 若牛小間切(ホルス)

って牛肉の、ホルスってなんですか?ホルスタイン?
かなりお手ごろ価格ですが、美味しくないのかしら。
85可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:13:55 ID:+L5voAItO
ホルスタインでしょうね。
お手頃なのは国産の雄牛だからだと思います。
86可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:17:54 ID:eDD5Uepm0
え、オスなのか肉になってるホルスって。
87可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:19:16 ID:142eF/mo0
>>85
乳牛にも種付けにもならない牛さんってことですかね。
ありがとうございます。
88可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:23:25 ID:+L5voAItO
>>86乳牛から生まれた雄牛は乳がでないから食肉になるよ。
国産、和牛、違いでググるべし
89可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:28:27 ID:eDD5Uepm0
勝手に雌と思い込んでました、ググってきます!
90可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:29:09 ID:ZYJajWYVO
>>81
ザルでふるい落とす
91可愛い奥様:2009/12/25(金) 20:55:31 ID:0ukwyP2UO
質問です。
いつも38℃位のぬるま湯でお米を研いでいます。
一般的にはお湯で研ぐのは良くないらしいですが、
水で研ぐ時との味の違いが分かりません。
研いですぐ炊くときや、早炊きモードの時なんかはぬるま湯の方がふっくらしてるような気さえします。
そこで質問なのですが、
皆さんはお湯で炊いた時は味がイマイチだなぁ…と感じますか?

お湯で研ぐとダメな理由を調べましたら、
ぬか臭くなるとか旨みが逃げるから良くないとの事です。
92可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:03:02 ID:BG6AT6JH0
>>91
これこそそのままアンケート板へどうぞ。
93可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:04:21 ID:YazQjl4N0
38℃はさすがに研いでる途中で米がモロッて感じにならない?
炊く時はぬるま湯でいいけど
94可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:15:29 ID:0ukwyP2UO
>>92>>93
ありがとうございます
質問スレいってきます!お米はモロッとこないです。
95可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:40:44 ID:ywuDcH/W0
油揚げを上手く開くコツがあれば教えて下さい。
福袋煮とか巾着煮を作ってみようと思って油揚げを買って来るのですが、
いつも破れてしまって一度もちゃんと開けた事がありません。
その度にレシピを調べて、他の料理に転用しています。
自作の巾着煮を食べたいので、「こうすれば上手く開けるよ」というのがあれば
是非教えて貰えないでしょうか?
ちなみに今日も破れて、ピザ風にして食べました。
宜しくお願いします。
96可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:45:35 ID:Have1Ggs0
開きやすい油揚げを使う
北海道(小揚げ)関西(すし揚げ)
ちょっと厚めで開きやすい

菜箸か麺棒でゴロゴロしてから包丁で一面を開き
あとは菜箸で開いてる
97可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:47:39 ID:AQaOkmmCO
>>95
徹底的に油抜き(茹でると言ってもいい程)すると開きやすいよ
あとは菜箸や綿棒でゴロゴロかな…
98可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:48:23 ID:5A6wXs5oP
>>95
麺棒とか擂り粉木でゴロゴロ伸ばす感じで圧迫するといいよ。
油抜きのために湯通しした後、水気抜く目的で布巾に挟んでゴロゴロしてたら剥がれやすくなった。

試しにゴロゴロを適当にやったらはがれにくかった。
99可愛い奥様:2009/12/25(金) 21:50:10 ID:9djQS/J/0
>95
開く前に、まな板の上にのせ、菜ばしなどの細い棒を使い
(麺棒でピザなんかの生地を伸ばすようなイメージで)よくコロコロしてからして開く。
後、油揚げの種類・銘柄によって開きやすさに差が激しい。
5枚100円くらいの安いのはたいてい開きやすい。
2枚入りで売ってるようなもう少しマシな油揚げで作りたいなら、近所で売ってるのいろいろ買って、
味噌汁やなんか作って、はがれやすさを試してみて、はがれやすい銘柄をリサーチして。
10095:2009/12/25(金) 22:54:26 ID:ywuDcH/W0
>>96-99
皆さん有難うございます。
キッチンペーパーで挟んで菜箸でゴロゴロはやっているのですが、
ゴロゴロした時点で破れてしまうこともあって。
何故か先に湯通しすると開きにくくなると思い込んでいて
湯通しをしていなかったので、次は絶対先に湯通しします。
皆さんのレスを読んで、
ぺらっぺらに薄くてしっとりしている油揚げしか使っていなかったのが
一番の原因じゃないかと思いました。
正方形の少し小さくてふっくらしたすし揚げなら近所にあるので、買ってみます。
これで念願の巾着煮を食べることができます!ひゃっほう!
ありがとうございました!
101可愛い奥様:2009/12/25(金) 23:10:20 ID:QoAJDn9xO
横レスだけど、油揚げの上からゴロゴロするのか!
少し開けて菜箸を突っ込んでゴロゴロと開けてたよ。
手で開くより隅まで開けられる生活の知恵だと思ってたorz
102可愛い奥様:2009/12/26(土) 00:47:58 ID:ZfFsBCiF0
いなり用として開いたのが売ってるよ。(味付けしていない)
5枚で100円のは開きやすいね。
103可愛い奥様:2009/12/26(土) 01:06:29 ID:du24SdrFO
旦那実家で遅めのクリスマスパーティーがあります。
義理姉達家族いれて約15人いますが、手作りは嫌いな人もいそうだし、この人数で
何を用意すればよいか悩んでます。前回出席した時は全て用意してあり手ぶらで行ってしまいました。
何かいいものありませんかね?
104可愛い奥様:2009/12/26(土) 01:45:40 ID:SUC/d/v40
飲み物
105可愛い奥様:2009/12/26(土) 03:49:24 ID:4H3U3JgG0
旦那実家なら何がいるか聞けないの?
かぶってもマズイと思うんだけど。

全て用意してあるなら104さんと同じく飲み物に一票。
シャンパンなら華やかでいいんでない。
いくら何でも手ぶらはないんじゃないかな〜。
106可愛い奥様:2009/12/26(土) 03:53:18 ID:FHhuCzW+0
果物は?
いちごなら、その日に食べるにしても手間かからないし。
もし、食べ物がいっぱいあって、その場で食べなくても義姉に持たせても良いし。(嫌かな?私は平気なんだけど)
107可愛い奥様:2009/12/26(土) 08:34:17 ID:eQwphmGn0
飲み物が無難じゃない
ソフトドリンクじゃ手土産って金額にならないから酒だろうね。
その日の分が用意済だったら、義実家の正月用に回してもらえば良いんだし。
108103:2009/12/26(土) 09:17:29 ID:du24SdrFO
ありがとうございます。ソフトドリンクとシャンパン、イチゴなどにします。
109可愛い奥様:2009/12/26(土) 09:26:22 ID:tQYavTRf0
>>100
油揚げは、油抜きが基本だべー
いなりうどんの本格的な店だと二時間くらい、たっぷりのお湯で茹でて油抜きをしている。
普通にすしあげでも、油抜きさえやっておけばころころしなくてもかんたんにあけられる。
それに、油抜きしておけば煮物などの時の味の含みがいいよ。
家庭で二時間もゆでる必要はないけど、せめて10分くらいゆでてみて下さい。
110可愛い奥様:2009/12/26(土) 09:44:40 ID:XTzhDXSc0
鉄鍋でおかゆをつくりましたが、木の鍋蓋が取れません。
再加熱しても、お湯につけても、中の空気は出てきますが蓋はとれません
蓋を取る良い方法があれば教えてください
111可愛い奥様:2009/12/26(土) 10:14:04 ID:Ni5Ao1zOO
千枚通しを隙間に突っ込んで
てこの要領で…


火傷にマジ気をつけて
112可愛い奥様:2009/12/26(土) 11:43:50 ID:2Z+mj5Zo0
家事ではないかも知れませんが・・・。
今日年始に両実家へ行くときに着るものを買いに行こうと思うのですが、
皆さんのお宅は御主人はどういうものを着られますか?
もう結婚して10年ほどなのでそんなにかしこまった感じではありません。
数年はセーターの中にシャツというスタイルだったのですが、
普段は仕事もスーツではなく、ニットのセーターは手入れも面倒だし、
重たいらしいので、ほとんど着ません。
それで年始だけのために毎年買うのもな〜と思いまして。
よろしくお願いします。
113可愛い奥様:2009/12/26(土) 11:45:28 ID:R3vs5FNW0
アンケート行きだな

【聞きたい】奥様アンケート49【知りたい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1261087903/
114112:2009/12/26(土) 12:56:05 ID:2Z+mj5Zo0
>>113
ありがとうございます。
あちらに書き込みしました。
115可愛い奥様:2009/12/26(土) 14:56:27 ID:J1I9GJKX0
>>81
プレーンヨーグルトに付いてる砂糖を入れてみるとすぐサラサラになるよ。
116可愛い奥様:2009/12/27(日) 09:39:08 ID:CxF8J3Fb0
◆死刑囚の正月の献立(平成21年東京拘置所) 

◎大晦日、夕食時に、年越そば(盛りそばパック)
◎1/水、木
朝 白米丼飯、おせち折詰、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)
昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン

◎2/金
朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンテー

◎3/土
朝 白米丼飯、豆佃煮、ナメコ春菊漬、リンゴ、味噌汁(ワカメ、ホウレン草)
昼 白米丼飯、キナ粉、角餅3枚、キンピラゴボウ、キヤラフキ漬、甘夏ミカン
夕 白米丼飯、天プラ(カボチャ、サツマイモ、エビ)、大根おろし、スパゲティ、タラ子炒、豚汁

死刑囚ブログより
http://knuckles.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/190-a32e.html
117可愛い奥様:2009/12/27(日) 09:53:50 ID:gF+ZVyspO
>>83
ありがとうございました。パン入れてみます。
118可愛い奥様:2009/12/27(日) 14:23:02 ID:1PXw/uTqO
お正月のしめ縄や鏡餅は何日に飾れば良いですか?
いい日取り?か何か、しきたりがあったような気がしますが思い出せません。
119可愛い奥様:2009/12/27(日) 14:26:30 ID:EHqX/40MO
28日か30日じゃなかったかな。
29は苦、31日は一夜飾りになるからダメだったような。
120可愛い奥様:2009/12/27(日) 14:32:19 ID:21/oII0FO
>>119
わしもそう思う
121可愛い奥様:2009/12/27(日) 14:33:49 ID:2XkFEX8Y0
28日。
8で末広がりだから。
122可愛い奥様:2009/12/27(日) 14:52:33 ID:Oz39i6mu0
28に飾ると、1日には裏白がチリチリになっちゃうから嫌いだ。
31日に飾りたいなあ。でも言い伝えが邪魔をするので30で妥協。
123可愛い奥様:2009/12/27(日) 15:06:26 ID:Iral+Of00
サラダのトレビスが好きで、自分で一玉買ったのですが
あれはサラダに少し入ってるのが美味しくて、トレビスが多すぎると
少し苦味があり、家族にも不評です。
他に美味しく食べる方法はありますか?火を通すのはアリでしょうか?
124可愛い奥様:2009/12/27(日) 19:14:00 ID:BHlSmhBx0
>>123
火を通すと苦味が更に増すそうです
125可愛い奥様:2009/12/27(日) 22:55:10 ID:HNRfxlDz0
先ほど(8時ころ)初めてダウニー入りのボールドを使ってみました。
(ビーズがスプーン半分で切れたので少したす程度の量しか使ってません)
夜なので部屋干しなのですがすごく匂いがきついです。
ぐぐってみると乾くと匂いがうすくなるとの書込みがありましたが本当に薄くなりますか?
使ったことのある方参考程度でいいので教えて下さい。
においが取れないようなら明日は朝から忙しいのでの朝早く起きて洗いなおそうと思っています。
噂には聞いてましたが失敗しました、反省…。
126可愛い奥様:2009/12/27(日) 23:09:30 ID:RN/jnqNu0
>>125
薄くなるとしたら「あなたの鼻が慣れ、または麻痺して」だと思う
ダウニーを甘くみるでない。
ダウニーの液体は量で妥協しない。
妥協するのはあなたの鼻。あなた側である。
127可愛い奥様:2009/12/28(月) 09:25:36 ID:Ohm5U55U0
ホワイトシチューが残りました。
具は無くてソースみたいになっています。
とりあえず冷凍してみましたが、お勧めの再利用法はありますか?
128可愛い奥様:2009/12/28(月) 09:31:22 ID:wnyekeMNP
>127
ご飯にかけてチーズのせてドリア
もしくはトーストにのせてチーズのせて焼く
トッピングはお好みで。
あとは牛乳やコンソメで伸ばしてクリームスープ。
具はお好みで。
129可愛い奥様:2009/12/28(月) 11:52:30 ID:hYh6cHQL0
>>127
まさに今シチューをグラタンに仕立てたとこだ。
ホワイトソース追加してマカロニ入れて
ウインナとほうれん草とチーズ載せて
パン粉振りかけてこれから焼く。
130可愛い奥様:2009/12/28(月) 12:38:53 ID:v9kELAVH0
煮詰めて粉入れてパン粉つけて揚げる。
クリームコロッケ。
131可愛い奥様:2009/12/28(月) 17:02:55 ID:XsuyC3EQ0
オムレツ、ピラフを包んだオムライスのソース。
適当な具入れてパスタソース。
132可愛い奥様:2009/12/28(月) 17:48:01 ID:BrWJGpOlO
キャベツは芯に平行な向きに切るのと垂直に切るのと
どちらが長く保存するために適してますか?
133可愛い奥様:2009/12/28(月) 18:08:15 ID:XsuyC3EQ0
外側の葉からむいて使うのが一番長持ちだけど、それじゃ答えになってない?
切ると切り口から痛む。切り方による差ってほとんど感じない。
134可愛い奥様:2009/12/28(月) 19:14:11 ID:IGaj0u6O0
芯に垂直って、輪切りってこと??
135可愛い奥様:2009/12/28(月) 19:55:17 ID:wfeammyH0
キャベツは芯をくりぬいておいて、中に濡らした新聞紙かキッチンペーパー入れて全体ラップ。
外側の葉から数枚むいて、剥いただけ刻む方が、剥くのも刻むのも楽で長持ち

136可愛い奥様:2009/12/28(月) 22:09:18 ID:tHDmWtEWO
普通の重箱って仕切りがないけど、おせちって基本的には、
仕切りしなくていいんですか?煮物とか別で。
ホイルとかあるとやっぱりおかしいかな…
137可愛い奥様:2009/12/28(月) 22:13:07 ID:clItUQ2R0
>>136
基本はどうか知らないけど仕切ったほうが味が混ざらないしいいのでは。
単に「仕切り方」がいろいろあってそれはもう「風情」の問題だと思うよ。
138可愛い奥様:2009/12/28(月) 23:06:16 ID:5QXGmLCu0
天神様の三宝にお餅をお供えしたいのですが、普通に半紙を敷いたお鏡などは、必ず下にカビが生えています。
三宝にカビが付くと、しみのようになるのではと心配なのですが、みなさんはどのようになさっていますか。
139可愛い奥様:2009/12/28(月) 23:32:16 ID:wfeammyH0
小さな無地の小皿とか三宝の上に載せるのはどう?
カビが生える前にチェック・撤去が望ましいけど・・・
140可愛い奥様:2009/12/28(月) 23:50:47 ID:5QXGmLCu0
はっ、考えもしませんでした。
ありですよね〜三宝にお皿。

うちは、神棚がないので、神主さんがお祓いにみえたら、天神さまにむかって祝詞をあげてもらっているのですが、
5日とか6日なので、それまでに絶対カビが生える!と思って悩んでいました。ありがとうございました。
141可愛い奥様:2009/12/29(火) 00:06:24 ID:qT522mwh0
ただの正月なのに神主さんがお祓いにみえるの?
毎年正月?
142可愛い奥様:2009/12/29(火) 00:08:32 ID:YmhgvAF7O
>>136
ありがとうございます!ちょっと色々見てみたら ホイルも結構使ってますね!
バランとか活用してみます!
143可愛い奥様:2009/12/29(火) 00:16:45 ID:4Lfn3sG20
はい、毎年です。
神社(無人)のお掃除も、町内会の割り当てがあり、年に一度行っています。
町内全体で数百件だと思うのですが、三人の神主さんが太鼓を小さく打ち鳴らして歩いて回っていらっしゃいます。
色んな事情で最近は遠慮なさる家も多いと聞きましたが、せっかくなので私は出来れば和服で待っています。
144可愛い奥様:2009/12/29(火) 00:24:15 ID:8gVPtnIp0
>>142
おせちの重箱専用の四角いカップ(お弁当用のものと同じ感じでもっと大きい)が
100均なんかに売ってるよ。
お正月らしいプリントがしてあってかえってお重をきれいにまとめてくれるので
うちは毎年それを使ってる。
145可愛い奥様:2009/12/29(火) 01:08:00 ID:iCnrnIyh0
>>136
陶磁器やガラス製の、小皿・小鉢を使っています。

例えば…重箱を上から見た時に、
〇×〇
×〇×
〇×〇

〇が、皿などに盛ったもの(煮豆やいくらなど)。
×が、直にお重に入れたもの(蒲鉾や伊達巻など)。
という感じです。
146可愛い奥様:2009/12/29(火) 09:35:33 ID:mUe4bKFU0
眠って起きた後、布団はどうしていますか。
うちはベッドなのですが、布団内に湿気が篭ると嫌なので
起きた後、掛け布団と毛布を一緒に二つ折りにして夜までそのままですが
見た目にだらしなくていまいちです。
天日干しは週末しか出来ません。
147可愛い奥様:2009/12/29(火) 10:00:30 ID:W9FZcrvm0
>>146
つ アンケスレ
148可愛い奥様:2009/12/29(火) 10:02:27 ID:eEETn9TY0
>>146
たまに乾燥機にかけます。
寝て起きたあとは、寝る前の状態にしておきます。
149可愛い奥様:2009/12/29(火) 11:39:52 ID:wM/dw94M0
146と同じ状態。
でも寝室ってその後夜まで入らないから気にならない。
150可愛い奥様:2009/12/29(火) 14:32:57 ID:OFf/z7cN0
テレビのイギリスのお掃除カリスマ主婦は
掛け布団を手で持って
パタパタと何度か空気を入れ替えるように振って
そのあと整えておく
と言っていた。
私は今のところそうしているけど
すぐ寝られるので便利です。
151可愛い奥様:2009/12/29(火) 22:07:12 ID:NOpERasn0
外国は住環境とか気候とかが違うから、あまり参考にならない。
152可愛い奥様:2009/12/29(火) 22:08:22 ID:sPfy5BiP0
みんな>>147を読んだ上でスルーしてるの?
153可愛い奥様:2009/12/29(火) 23:27:23 ID:7vfgJVG00
アンケに行ったとして
「毎日天日干です」とか「布団なんて滅多に干さない」
なんて答えが返ってきても無意味だと思うんだけど
154可愛い奥様:2009/12/29(火) 23:30:34 ID:Drtngvso0
エスパーきたw

gdgdとうちはうちは〜って続くからアンケ移動して欲しい。
155可愛い奥様:2009/12/29(火) 23:45:49 ID:7vfgJVG00
そういうスレじゃないの?
家事のやり方に正しい答えなんてないから、疑問から派生したんでしょ。
自分のやり方や自分のレシピを答えるしかないと思うんだけど
156可愛い奥様:2009/12/29(火) 23:53:04 ID:Drtngvso0
そもそも家事という程のものでもない気が…
157可愛い奥様:2009/12/29(火) 23:59:14 ID:sPfy5BiP0
>>153
そういう答えを望んでるんじゃないの?
>眠って起きた後、布団はどうしていますか。
て、書いてあるじゃない。
158可愛い奥様:2009/12/30(水) 00:03:58 ID:jvc7s8A40
これこれの条件でこうしたい場合どうすればいいのでしょう
で聞いてその条件に当てはまるものは皆答えになる。
それならここでいいと思う。
gdgdは条件無視が多い。
159可愛い奥様:2009/12/30(水) 00:13:32 ID:qKcr5gOM0
>>146です。
アンケートスレなんてあったんですね。
私の質問のし方が悪くてスミマセンでした。
朝起きた後の布団の整え方の、正しいやり方があるなら教えてもらいたいと思ったのでした。

きれい好きの知人は、朝起きた後、ベッドの布団をホテルのように整えているのですが
それだと見た目はきれいだけど寝汗や湿気が篭らないのかな?と疑問に思ったので。
もっとも彼女はシャキ奥なので、毎日乾燥機を掛けるか
シーツやカバー一式をまめに取り替えてるのかもしれませんが。
160可愛い奥様:2009/12/30(水) 01:10:09 ID:EPrTGRu60
我が家の場合ですが
よくあるベッドマットの上に(敷布団はなし)
冬用敷きパット+普通の敷きパットでその上にシーツはなしです。
これは季節で上下入れ替えます。
その上に掛け布団で必要により毛布です。
たぶん敷布団がないからだと思うのですが
夏以外は、朝からそのまま掛け布団をかけています。

最初はベッドマットが、湿気ていないか気になっていたのですが
息子たちのベッドを含めて4つのベッドマットは
10年使っていますが、買った時のままのきれいな状態です。
たぶんこれで問題ないのだと思います。
ベッドマットは厚みの部分から湿気を放散していると聞きました。

ベッドパットと掛け布団シーツは週に1回洗います。

そのお宅の部屋の湿度によって違うのかもしれませんね。

161可愛い奥様:2009/12/30(水) 01:10:57 ID:Cd8Vk6Lk0
記事に出てくる、

*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?
*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?
*大物代議士の息子で、≪≪世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男≫≫ ってだれ?

???この間出たばかりのサイゾーの記事に載ってる、押尾学に「(数十枚の当たり馬券で」2億円の口止め料を払った」某代議士と同一人物???
(仲介は、中央競馬の馬主で投資馬主会幹部であるフィールズのY氏)

2009年08月19日「押尾事件で薬物捜査がジャニーズに波及!? 」

 押尾学の麻薬取締法違反による逮捕で始まった、銀座ホステス全裸変死体事件。
押尾と亡くなったホステスのTさんふたりだけの問題ではなく、ほかにも事件に絡んでいる人間が見え隠れしている謎の多い事件だ。
そんななか、今回の薬物騒動がジャニーズにまで波及するかもしれないとの情報が舞い込んできた。

 警察はこれまで、変死体で発見されたTさんの件については「事件性がない」とし、積極的に操作を行おうとして
こなかった。実際のところ、Tさんの同僚からも事情聴取をしてこなかったのだ。

 しかしここにきて、Tさんの働いていた銀座の高級クラブ「J」の関係者が麻布署に任意で事情聴取をされたのだ。
「驚きましたね。Tさんについては、噂されているコカインは自宅から出てこなかったというくらいで、なぜか店に野口美佳さんやジャニーズのタレントが来たことあるか? ということを執拗に聞かれたというのです」と、銀座クラブ関係者。

 野口に関してはは押尾に貸していた部屋だけでなく、ほかにもヒルズ内に部屋を借りているなど怪しい点も多く、事件との関与が疑われている。

「大物代議士の息子で世田谷一家殺人事件で捜査線上に挙がったことのある男や、有名IT企業家たちにも『やり部屋』として提供していた疑惑も出ている。
このため国税局がかなりの関心を持っていますよ」と捜査関係者が語るほどだ。 (参考元:東京スポーツ)

六本木ヒルズの田中香織さん死亡現場で、押尾学と遊んでいた政治家のバカ息子ら2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1256796669/
162可愛い奥様:2009/12/30(水) 08:31:53 ID:US3fM9hW0
>>159
「みなさんは」と付けただけで、質問の趣旨を無視してアンケートスレに誘導されちゃうんだよね。
163可愛い奥様:2009/12/30(水) 09:22:58 ID:FNNViZ540
てか、布団が羽布団だったら、ぜんぜん問題ないけど(湿気)天日干しは厳禁だよね。
掛け布団の素材が重要なんじゃね?
164可愛い奥様:2009/12/30(水) 10:40:30 ID:0GDWyGTx0
>>162
でも誘導してる人だけじゃなくて、答えてる人も
アンケ状態だよ(>>148-149)。
165可愛い奥様:2009/12/30(水) 10:49:20 ID:0GDWyGTx0
>>159
下のURLで橘田洋子という人が
>出かけるまでの間、掛け布団を足元までめくり、
>通風をよくして。汗はかなり蒸発します。
>そして出かける頃にベッドメイキングを。

と書いています。
実家にいたとき、その方法でやっていて、
カビがはえたりするような問題はありませんでした。

ttp://www.ewoman.co.jp/report_db/pages/08_020422_4.html#fullComent
166可愛い奥様:2009/12/30(水) 10:51:38 ID:EPrTGRu60
関係があるかなと思うのは部屋の換気。
昼間は誰もいなくて、窓から空気の入れ替えができないので
高校生の子供部屋も私たちの部屋も
本人がいない時にはドアを開いたままにしている。
一度閉め切っていて、部屋自体がなんだか臭くなったため。
布団乾燥機も持っていないし、掛け布団もほとんど干せないけど
大丈夫と思う。
167可愛い奥様:2009/12/30(水) 11:01:30 ID:gMtExbaO0
羊毛か羽毛にすれば解決w
168可愛い奥様:2009/12/30(水) 12:06:50 ID:UER0XdVR0
>>167
それか!
湿気がどうのって言われても羽毛布団だといまいちピンとこなかった。
相談者は布団の種類を書くべきだったんじゃない?
169可愛い奥様:2009/12/30(水) 13:24:07 ID:9YE3P/rm0
子供が今中2で、去年新入生名簿を見たとき、

清翔(さやか) ♀
宇宙(ひろし) ♂
乃妃(ないき) ♀
佳林(かりん) ♀
美緑(みのり) ♀
隆将(りゅうすけ)♂
巨根(なおね)♀
知華(ちはる) ♀
浩謙(ひろのり)♂   は一発で読めなかった。
170可愛い奥様:2009/12/30(水) 13:33:31 ID:gMtExbaO0
女の子なのに・・・なおねちゃん
171可愛い奥様:2009/12/30(水) 14:19:25 ID:7r8jheLC0
浩謙は古風な名前でいいと思うけどな。
今はキラキラネームが多いし、謙はケンと読ませることが
多いだろうから、読んでもらえないのか。カワイソス。
172可愛い奥様:2009/12/30(水) 14:21:59 ID:DBswGSbb0
美奈子(びーなす)ちゃんてのが幼稚園にいるよ
173可愛い奥様:2009/12/30(水) 14:36:53 ID:VCaO/2w/0
それ、コピペ。
174可愛い奥様:2009/12/30(水) 16:33:16 ID:A4y1cjrQO
布団の話はアンケで
子供の名前の話はOKなんだねぇ
175可愛い奥様:2009/12/30(水) 16:46:02 ID:6ko1FJpZ0
>>174
あれもコピペ。
反応する人がアレだっただけ。
176可愛い奥様:2009/12/30(水) 16:47:38 ID:6ko1FJpZ0
ああ、なんか変なレスしちゃった。
無視して。>>174
しかも子供の名前は完全に家事スレじゃないし。
177可愛い奥様:2009/12/30(水) 16:54:26 ID:kzzMEqYE0
要約するとスレ違いの古いコピペに嬉々と反応する馬鹿が沸いただけ。
OKとかそういうことではない。

あとアンケ云々の誘導は広く人のやり方を聞きたいのかな?とか
そのほうが中から合うのを選びやすいかなってときに誘導が入って
それはそれでいいではないか。
178可愛い奥様:2009/12/30(水) 20:23:11 ID:TgZUjShZ0
数の子(2パック3000円)を買ったらものすごく臭いにおいが。
しかも「重曹」で洗うように書いてありました。
いままで買った数の子はこんな臭いがしませんし、(苦味が増す為?)重曹で洗うなんてことを書いてありません。
これは地雷ですか?額も大きいし返金要求できないでしょうか?
179可愛い奥様:2009/12/30(水) 22:12:11 ID:x/bpSk8e0
誘導されたのでマルチですみません。

去年の冬に、ビーフシチュー用に買った安いワインがまだ残っています。
もう濁っていますが、匂いはそんなに悪くないような…。
これは、何かに使えないでしょうか。
煮込み料理ならおkとか、風呂に入れるとか、使い道があったら教えて下さい。
「古いワイン」でググったけど、ビンテージとかしか出てこなかったので。
180可愛い奥様:2009/12/30(水) 22:45:54 ID:xqHShhQ30
>>179
料理に使えなさそうならワイン風呂に一票だわ〜
前にスーパー銭湯へ行った時、初めてワイン風呂に入ってえらく感動した覚えが。
香りが良かった!
181可愛い奥様:2009/12/30(水) 23:33:48 ID:6p1Ty9K80
赤ワインならプルーンを漬けておく。
182可愛い奥様:2009/12/31(木) 10:51:50 ID:v2+hKgZq0
>>179
どのくらい残ってるのかわかんないけど、書いてみる。
暮れに冷蔵庫の整理すると、冷凍室やチルドルームにハムやウインナーや果てはお肉が少しだけ・・とか出てきます。
食べきるには手間がかかる割に、おせちに使えなくて困るとかっていうときには、大鍋で一挙にボイルしてよく水気を切り
ワインやウイスキーにつけておくと、お正月にクリームチーズなどを添えてちょっとおつまみに出せます。

なんでもおおざっぱにやっつけたい時期だから、私は大きなざるに一挙にあげておいて、平たい密閉容器に移しておく。
出すときに、かっこよく盛りつければおけです。
183可愛い奥様:2009/12/31(木) 11:18:26 ID:i2JC2nfe0
>>179
去年の冬ってことは、2008年の冬に開封した、1年位たってるワインってことだよね。
にごってるってことだし、私なら口にはしない。どうしても捨てたくないって言うなら風呂にでも入れる。

あまらせないミニボトルを買うのが一番だけど、次回余ったら
4分の1程度に煮詰めてから冷凍しておけば、またワインを使う煮込み料理するときに使える。
後、蓋をはずして、口に布でもかぶせてゴムでとめて、涼しい場所に常温保管しておくと、
1月くらいでワインビネガーになるんだけど、これは腹壊しても自己責任で。

184可愛い奥様:2009/12/31(木) 11:24:47 ID:8k/aWw5Z0
捨てる に一票
今年も終わりだし一年の厄を捨てるつもりで処分しすっきりしましょう。
185可愛い奥様:2009/12/31(木) 19:44:14 ID:WW25DH250
カレー冷凍の際、じゃがいもは除けと言われるのは、どうしてでしょうか。
186可愛い奥様:2009/12/31(木) 19:56:10 ID:n6ZgetK+0
冷凍しちゃうとおいしくないから。
187可愛い奥様:2009/12/31(木) 20:01:32 ID:WW25DH250
へえ〜、そういう理由だったんですね。
ありがとうございました!
188可愛い奥様:2009/12/31(木) 21:53:42 ID:vDhYrnmo0
>179です。
料理にも使えなそうだし、捨てるのも何だか勿体ないので、
風呂に投入することにします。
元旦はワイン風呂だ(゚∀゚)
189 【ぴょん吉】 【938円】 :2010/01/01(金) 23:20:14 ID:kARgMyNZ0
あけましておめでとう
190可愛い奥様:2010/01/02(土) 11:24:48 ID:4I/ErhW90
うちの実家じゃ
お正月のお雑煮は
白味噌に少しやいた餡こ餅、大根人参三つ葉なんです。
うちの人は甘すぎてお雑煮じゃないって言います。
そんなに変ですか?
191可愛い奥様:2010/01/02(土) 12:43:52 ID:MeFGod6d0
自分のところが全国区って「わけではなく、地方によってそれぞれの習慣がある、ということさえ認識していればいいんじゃないの?

他所の地方の風習について非難めいた言動するのは変。
192可愛い奥様:2010/01/02(土) 23:20:46 ID:EpYsypgq0
そのお雑煮が変なんじゃなく
未知の食物・調理などの食文化を「そんなの○○じゃない」って言う人間が変
おまえが世界標準かってんだ。
193可愛い奥様:2010/01/02(土) 23:44:47 ID:sFS7fgte0
いや、これは190が釣り。アンコ餅に食いついて欲しかったんだろうけど無理。
194可愛い奥様:2010/01/03(日) 02:47:58 ID:cRJZxXuK0
釣りじゃないですよ。


四国から埼玉に嫁に行きました。
いつもは家族のために二種類作りますが、
私一人で食べてもちょっとおいしさが半減。寂しいです。
195可愛い奥様:2010/01/03(日) 09:44:19 ID:5OYk/xrY0
こういう人こそアンケに誘導して欲しかった
196可愛い奥様:2010/01/03(日) 10:14:22 ID:p6t5ypHL0
190の旦那がそう言うんなら変なんだろう

旦那の中ではな

「普通」「常識」の概念というのはその人がそれまで生きてきた
狭い世界の「あたりまえ」であって、万人に共通するようなものじゃないんだから
ここで他の奥様に普通ですか?って聞いたってしょうがないと思うんだけどな
一緒に食べられないなら、190も旦那の実家の雑煮で一緒においしく頂けばいい
197可愛い奥様:2010/01/03(日) 12:11:32 ID:ptoH/UFe0
四国のどこぞであんころ餅の雑煮が食べられている事は
変わり雑煮の中ではわりとぽぴらーなものだと思っていたがいかがか。

なので190の気持ちはわからなくもないが
最初から
『いつもは家族のために二種類作りますが、 私一人で食べてもちょっとおいしさが半減。寂しいです。 』
をメインで書いとけばなー。
と思った昼下がり。

洗濯物をほしたら買い物に出かけよう。

198可愛い奥様:2010/01/03(日) 12:17:18 ID:0jicKF8o0
「うちの雑煮」と「うちのカレー」の話はなぁ…
199可愛い奥様:2010/01/03(日) 22:48:13 ID:BVxjQvwt0
切が無い話題だよね。
200可愛い奥様:2010/01/04(月) 12:23:50 ID:kAVok5Ft0
>>95です。
皆さんのおかげで油揚げに対する苦手意識が激減したので
調子に乗って初めて稲荷寿司を作りました。
大量の油揚げを箸でコロコロしてしっかり茹でて油抜きをした後に
水気を絞るという作業のところで、加減がわからずに
これでもかこれでもかと絞りまくったため
凄く時間が掛かった挙句ヘトヘトに疲れ切ってしまいました。
水気を絞る時、ぎゅうぎゅうときっちり絞った場合と
そうでもない場合、仕上がりの味の染み方などに違いが出るのでしょうか?
くだらない質問ですが、宜しくお願いします。
201可愛い奥様:2010/01/04(月) 12:37:25 ID:2N+8q3Gn0
キュウキュウ絞ると美味しくないよ〜。
水分が少ないと味にむらがでませんか?
煮るときに焦げたり、ぱさぱさしたり。(←経験談)
私の場合、水気はざるにあげておき、自然にきります。
早くきりたかったら重しを乗せておくこともあるけど。
202可愛い奥様:2010/01/04(月) 13:44:38 ID:C8Kn3B2D0
>>200
なんでそんなに絞るのかわからん。
自分は先に「さっと」茹でて、水切りのついでにゴロゴロしてるよ。
布巾に挟んで上から麺棒でゴロゴロ、布巾絞って再びゴロゴロ、位かなあ?
水分はびちゃびちゃにならない程度、しっとりしてる程度で止めておいてる。

程度の問題なんて、他人が上手く説明するのは難しいんだから、自分で調べて色々試行錯誤すればいいと思うよ?
もしかしてメシマズさん?
203可愛い奥様:2010/01/04(月) 14:00:19 ID:M+hYOPJP0
>>200
ビチャビチャ垂れてこない程度に水気を切れば十分。

初挑戦の料理を大量に作るってチャレンジャーだ。
最少量で作って、すぐ食べきる。
そのときの反省点を忘れないうちに、また作って復習の方が良くない?
気軽に作れるし、失敗したときの痛手も少ないよ。
204可愛い奥様:2010/01/04(月) 14:49:07 ID:ce03tSxI0
食事時に出したおしぼりなどのぬれた洗濯物って、どのタイミングで洗うべきですか?

一日一回(または二回)、朝に洗濯機を回すけれど、それ以降に出た
濡れた汚れ物は次の朝まで洗わないと、夏なんかカビが出ますよね?
手洗いだけだと汚れが落ちきってない気がして、洗濯機で洗いたいのですが
昼とか夜に、少量の洗濯物で洗濯機を回すのがどうも気が進まないというか。

みなさんどうされてますか?
205可愛い奥様:2010/01/04(月) 14:58:33 ID:Ja5Mqybb0
ただの台拭き用だったら毎日洗濯機へ。
乾燥掛けるので他の洗濯物と一緒でもうちは平気。
口を拭いたりお皿を拭いたりするものは寝る前に薄めた漂白液に付けとく。
206可愛い奥様:2010/01/04(月) 15:07:16 ID:mAbdJXw/0
>>204
濡れたタオルなどは洗濯機のふちにかけておいて
乾燥させてから洗濯槽にいれてます。
食器用のふきんなどは205さんと同じで、漂白液につけて
翌朝すすいで干してます。
207可愛い奥様:2010/01/04(月) 15:21:40 ID:lduQdn3o0
今ふと思ったのですが・・・
なめこって袋のまま味噌汁用の鍋に入れてるんですけど、本当にそれでいいんでしょうか?
208可愛い奥様:2010/01/04(月) 15:26:24 ID:Ja5Mqybb0
ぬめりが嫌いな人は洗うといいけど嫌いじゃなかったらそのままでおk。
209可愛い奥様:2010/01/04(月) 15:27:17 ID:A2LxptY/0
>>204>>1読んで気になるようならアンケへ

>>207
これはFAQなので今までの回答を総合すると
ぬめり匂い好きならそのまま、ヌメリ匂い気になるなら熱湯でさっと下湯でしてから。
つまりどっちでも好きなように、ってことです。
210207:2010/01/04(月) 15:27:47 ID:lduQdn3o0
袋のままというのは湯煎とかそういう意味じゃなく、
洗ったりしないでそのままなめこのネバネバ汁と一緒に鍋に入れてもいいのかなという意味です。
211可愛い奥様:2010/01/04(月) 15:29:37 ID:lduQdn3o0
>>208>>209
有難うございます。
そして失礼しました。>>210
212可愛い奥様:2010/01/04(月) 16:09:28 ID:kAVok5Ft0
>>200です。
ありがとうございます。
基本ダラで「詰める時に数枚破れる可能性もあるし、余ったのは小分け冷凍しよう」と思って
いきなりすしあげ2袋(32個分・見切り品で安くなっていたので)煮たのですが、
確かに初挑戦でそれをやるのは無謀だったのかも。
出来上がったいなりそのものは美味しかったけれど、「また作ろう」と思った時に
あの絞り作業が入るならキツいと思っていたので、聞いてみてよかったです。
改めてありがとうございました。
213可愛い奥様:2010/01/04(月) 16:33:42 ID:ce03tSxI0
>>204です。
汚れたままでも乾かすか、漂白液につけるか、って感じでしょうか。
参考になりました。ありがとうとございます。
214可愛い奥様:2010/01/04(月) 16:52:45 ID:lduQdn3o0
>>213
>ありがとうとございます。

ごめん、なんかウケてしまったw
215可愛い奥様:2010/01/05(火) 00:28:39 ID:8olloSs10
お正月に悩んでいて適当に過ぎてしまったのですが
来年の為に聞いておきたい。

塩抜きした数の子の保存方法は
水からあげてタッパーとかでいいのでしょうか?
それともレンコンとか豆腐みたいに水に浸からせておいたほうがいいのでしょうか?

今年は水から出してお皿にラップして、3日保存しましたけどねー
216可愛い奥様:2010/01/05(火) 01:04:28 ID:+F3GIQvG0
>>215
うちは29日から塩抜き始めて30日に調味液に漬けてそのまま冷蔵庫で保存だ。
塩抜きしただけの数の子を3日保存するのなら薄塩水に漬けておいたら良さそうが気がする(単に気だけ)
217可愛い奥様:2010/01/05(火) 13:33:07 ID:8olloSs10
>>216
調味液かなるほど。
醤油かけて食べてるので味付けにする発想なかったです。
やっぱり何かに浸しておいたほうがよさそうですね。
ありがとうございます。
218可愛い奥様:2010/01/06(水) 10:25:06 ID:WDsP9MFG0
教えて下さい。
門松は1月7日まで飾りますよね?
仕舞うのは、7日の朝でしょうか。夜でしょうか。
私の実家は朝片付けてたのですが、夫は7日いっぱい松の内なんだから
夜片付けるべきだと言っています。
どちらが正解でしょうか。
219可愛い奥様:2010/01/06(水) 14:15:37 ID:NXat4bF+0
「松の内」で検索すると6日の深夜か7日早朝に片付けるのが基本と出てくるよ。
ただし、関西は15日らしい
220可愛い奥様:2010/01/06(水) 14:30:04 ID:WDsP9MFG0
>>219
ありがとうございます。
明日の朝片付けることにします。
221可愛い奥様:2010/01/06(水) 15:31:08 ID:UFScStMF0
Tシャツとかを干すとき、針金のハンガーを使っているのですが
まとめてカゴに入れておくとハンガー同士がからまって大変。
毎回イライラさせてくれます。
サッと取れてストレスなく使えるアイデアありますか?
222可愛い奥様:2010/01/06(水) 15:40:18 ID:fYjHZThQ0
>>221
針金じゃないハンガーを使えば良いのでは?
223可愛い奥様:2010/01/06(水) 15:49:59 ID:oc+OxZTk0
干す場所は多分ベランダですよね。
・ベランダ付近のポール、横棒などにハンガーを引っ掛けておく
・ベランダ付近にピンチ入ったカゴを棚の上に設置、カゴにハンガーを引っ掛けておく

というのはどう?片手で取れるし、乾いたらその場所で取り込みつつハンガー戻すと楽です
ちなみにウチでは針金のハンガーは掛けた洗濯物が落ちやすいので、すべて同色のプラのハンガーに買い換えた
224可愛い奥様:2010/01/06(水) 16:37:40 ID:cgwWCJT20
うちも針金ハンガーは風に弱いので
クリーニングやのプラハンガーに徐々に変わった。
何年もかかったけれど同色同タイプでからまないのですっきりした。
225可愛い奥様:2010/01/06(水) 16:39:19 ID:YcyRjJrQ0
うちも洗濯用はすべてプラに買い換えた。余った針金ハンガーは
ハンガーカバーつけてYシャツ用にして旦那のクローゼットに入れた。
226可愛い奥様:2010/01/06(水) 16:41:42 ID:xcmT1mlB0
横棒にかけてても風で知恵の輪みたいになってるときある<針金ハンガー
プラの竿をガチって挟んで、挟むところが傾くやつ買ったほうがいいよ
Tシャツやセーターなどの首の緩みも緩和されるしね。
227可愛い奥様:2010/01/06(水) 18:20:20 ID:G0BJgmim0
針金ハンガー使ってるけど、絡まったりしない
引っ掛ける部分の向きを合わせて、重ねて平置きしてるだけ
228可愛い奥様:2010/01/06(水) 19:50:12 ID:UFScStMF0
そうか、ハンガーがいけなかったのか。
プラハンガーに変えます!
皆さんありがとうございます。
229可愛い奥様:2010/01/06(水) 21:03:02 ID:daHJbKvv0
針金ハンガーも古くなって歪んでくると絡まるね。
新しい間は227のように向きをそろえて重ねておけば全然絡まらないよ。
230可愛い奥様:2010/01/07(木) 01:56:00 ID:AXOsolz40
>>83
砂糖もだよ!
固いのはチンで一発
231可愛い奥様:2010/01/07(木) 10:03:00 ID:k0LiZaNq0
てすつ
232可愛い奥様:2010/01/07(木) 10:06:59 ID:k0LiZaNq0
やっと規制解除。

ホントに初歩の初歩で申し訳ないのですが、煮物など鍋を使うとき、
ふたはどこに置いていますか? 現在は水切りかごに立てたり、
隣の五徳の上に置いたりしています。
今後はIH&食洗機になり、子供の友達も来るようになると思うので、
お客様の前でも恥ずかしくないようなやり方を身につけておきたいです。
233可愛い奥様:2010/01/07(木) 10:25:15 ID:5LfeBe8H0
>>232
鍋を収納してある場所。
234可愛い奥様:2010/01/07(木) 10:30:37 ID:FZ6NUCrE0
調理して熱い裏に水滴付いた状態の蓋を上手く立てておくスマートな方法は何か?
ってことですよね?
鍋蓋立てで検索すると画像が出てくるので参考にされてはどうでしょうか
235可愛い奥様:2010/01/07(木) 10:41:24 ID:5LfeBe8H0
あ、そういう意味かw すまん
236232:2010/01/07(木) 12:29:13 ID:k0LiZaNq0
>>233,234
レスありがとうございます!
お玉立ては知っていたけど、鍋蓋立てもあるんですね。
さっそく買います。ありがとうございます。
237可愛い奥様:2010/01/07(木) 13:56:40 ID:5Kmxd0zr0
>>236
要らん世話だとは思うが
モノが増えると面倒だよ。流しで振って水切ってその辺に置いたらダメかなあ。
238可愛い奥様:2010/01/07(木) 15:51:52 ID:vjjO8TO40
ニトリで買った安物の低反発枕が、何だか堅くなってしまいました。
元通り柔らかくする方法はないでしょうか。
239232:2010/01/07(木) 17:37:17 ID:k0LiZaNq0
>>237
うーん、確かに…。
尼でいろいろ見ていたら、立てられるように取っ手がついた蓋があったので、
これにしようかと思っていたところです。キッチンの広さが分からないので、
引っ越してからもう1度検討してみます!
240可愛い奥様:2010/01/07(木) 17:44:22 ID:bMwYaQwW0
>>238
冬だから硬くなったのでは?暖かくなるのを待つ。

>>239は未入居の新居での話だったのか。なんか浮かれてるだけに思えてきたw
241可愛い奥様:2010/01/07(木) 18:20:54 ID:HCdbZqDO0
今日は1月7日なので、七草粥にしようと思います。
邪道かもしれないけど、よせ鍋の最後にご飯を入れて、そこに七草を投入で
作りたいと思うのですが、やっぱり七草は下ゆでしておいたほうがよい?
面倒だから生のまま入れたいんだけど、あくが強くて無理でしょうか?
生で投入した奥さまいらっしゃいますか?
242可愛い奥様:2010/01/07(木) 18:59:55 ID:8LPTbLTW0
下ゆで後のゆで汁の状態見るに、それほどすごい灰汁は出ないと思うけど、下ゆでしたってたいした手間じゃないよ。
沸かす湯だってほんのちょっと、時間も湯通し程度だもん。失敗したくないなら下ゆで推奨。

243可愛い奥様:2010/01/07(木) 19:12:00 ID:RhHvMDKe0
>>239
立てられる取っ手の部分ダイソーに売ってるよ
持ってる蓋に付け替えればOK
244可愛い奥様:2010/01/07(木) 19:21:42 ID:Rh65DeBJP
>>241
自分はまさにそれで作ったよ。
鍋の雑炊に投入。
スープの脂のおかげか灰汁とか全く気にならなかったよ。
245可愛い奥様:2010/01/07(木) 20:43:35 ID:Fr3vCfGb0
テフロン加工の18センチの片手なべですが、カレーやシチューを作った後に
味噌汁などを作るとカレーの匂いや味のする味噌汁になってしまいます。
洗っているし見た目は綺麗。匂ってみると確かにかすかにカレーやシチューの匂いがするような?
今までは味噌汁はミルクパンで作っていたし気づきませんでした。
テフロンだと成分が染み込み、お湯ににじみ出るっていうのは常識でしたか?
なんだかこれでいくと、洗剤を使って洗う→成分が残る→染み出るってこともあるのではとちょっと恐ろしいような…。
匂いの臭い洗剤(泡のジョイ)にしたら、やっぱりなんとなく鍋からその匂いがするような気もします。

対策としてカレーの後に洗剤で洗い、水だけ入れて沸騰させるというのを2回繰り返してみました。
有効な対策や、もしくは健康被害がないのだから気にしないのが一番!的な精神論等ありましたら
教えていただきたいです。
246可愛い奥様:2010/01/07(木) 23:10:06 ID:vxzmZHBV0
>>245
テフロンって樹脂、つまりはプラスチックみたいなものだから
金属よりは断然匂いが残りやすいと思ってる。
使ったらなるべく早めによく洗うのが一番だと思うけど、
重曹を溶かして煮立ててみるとか。(粉をつけてこするのはダメ)
247可愛い奥様:2010/01/07(木) 23:17:47 ID:8V4+/UNj0
>>245
以前匂いが気になって調べたことがあります。
洗ったあとに、緑茶の出し殻あるいはコーヒーかすと水を入れて煮立て、
自然にさますと匂いがとれるとのこと。
結局実践していないので、効果があるかどうかはわかりかねます。
ご参考までに。
248可愛い奥様:2010/01/07(木) 23:29:29 ID:+C3/ibQc0
テフロンはやっぱりカレーの煮魚のにおいなど残るよね。
私はそんなときにはとりあえず普通に洗剤で洗い乾かす。

次回にたとえばほうれん草をゆでたりだと
においが残っていても、ほうれん草を水洗いするのでそのまま使う。
次回がみそ汁などだと、お湯を沸かしてぐらぐらさせて
一度お湯を捨て、新しい水を入れて使う。
それでも匂いが強い場合は、重層を少し入れてみるといいかも。
(重曹は無害のはず)

テフロンがはがれかかっていたり痛んでいたら
匂いがしみ込みやすいので取り換え時かもしれませんね。

それと鍋に入れている時間の長い
においが移りやすいカレーなどは
匂いの残りにくい、ステンレス鍋を使うといいと思います。
249可愛い奥様:2010/01/07(木) 23:39:03 ID:6/4en8FF0
>>245
うちではカレーや、シチユーの鍋と味噌汁のなべは分けています。
250可愛い奥様:2010/01/07(木) 23:41:04 ID:f+dgx94t0
うちでも、カレーと味噌汁は専用にしてる鍋で作ってる。
臭いの問題じゃなくて、大きさ&容量、厚みの問題なんだけどね。
251可愛い奥様:2010/01/07(木) 23:53:28 ID:yHMBmRGK0
ティファールのパッケージを見たときに、「酢や重曹の使用は
なるべく避けてください」と書いてあったよ。
252可愛い奥様:2010/01/07(木) 23:58:57 ID:Fr3vCfGb0
>245です。
レスありがとうございます。
樹脂だからプラスチックに近いというのは目から鱗です。
有害ってわけではないんですね。重曹を入れてみようとは思いつきもしませんでしたw
せっかく買ってあるのに、使いこなせていないw>重曹
鍋にへばりついたカレーの残りでゆでたジャガイモをつぶそう…とか思って、
すぐ洗わなかったのも悪いんですねorz

なるべく鍋を使い分ける方向で使用して、気になるときは重曹や茶殻で試してみます。
参考になりました。ありがとうございました
253可愛い奥様:2010/01/07(木) 23:59:42 ID:Fr3vCfGb0
>251
あ、書いてるうちにレスが。
重曹あまりよくないんでしょうかね。調べてみます。どうもありがとう。
254可愛い奥様:2010/01/08(金) 11:59:11 ID:vkJdzNkU0
餅を冷凍保存したのですが、焼いて醤油&海苔で食べる場合、
網に凍ったまま乗せて焼くのですか?
それとも自然解凍させてから網にのせるのですか?
よろしくお願いします。
255可愛い奥様:2010/01/08(金) 14:15:03 ID:Yr9KeY7R0
>>254
凍ったままトースターで焼いてるよ
256可愛い奥様:2010/01/08(金) 14:41:25 ID:Y8HKGk0p0
>>254
うちは電子レンジで暖めて?柔らかくしてからオーブントースターで焼いてる。
でないと時間かかりすぎるから。
257可愛い奥様:2010/01/08(金) 14:50:46 ID:jCeXklac0
>>254
私は自然解凍してる。
258可愛い奥様:2010/01/08(金) 15:33:14 ID:vkJdzNkU0
>>255
>>256
>>257
たいへん助かりました!!
皆様本当にありがとう〜!
明日の昼はやっと餅が食べれそうですw
259可愛い奥様:2010/01/08(金) 17:43:51 ID:SiI9AsVCP
鍋を作ろうと「美人鍋の素」と白菜1/4、きこの色々、長ねぎ、ニンジン
など買い込んだのですが、肝心の肉や魚を買い忘れましたorz

肉や魚がなくても美味しく出来ますか?宜しくお願いします
260可愛い奥様:2010/01/08(金) 17:49:37 ID:WpUEk58/0
261可愛い奥様:2010/01/08(金) 18:07:22 ID:FMYi9aL/0
>>259
「美人鍋の素」はブスは使用禁止
262可愛い奥様:2010/01/08(金) 18:09:31 ID:SiI9AsVCP
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
263可愛い奥様:2010/01/08(金) 18:11:34 ID:o/YuVe2c0
>>259
>きこの色々
ごめん、ツボったwww
出汁をきちんととればちょっと物足りないけどいけると思う。
264可愛い奥様:2010/01/08(金) 18:14:25 ID:o/YuVe2c0
あ、失礼。「美人鍋の素」を購入済みでしたのね
でしたら↑の出汁うんぬんは忘れてください。
265可愛い奥様:2010/01/08(金) 18:33:08 ID:thtYdrhM0
>>259
ちくわやかまぼこなど練りものがあったら入れてみて。
出汁も出るしちょっとはボリュームも出ると思うよ。
266可愛い奥様:2010/01/08(金) 18:52:20 ID:13CT35zK0
「美人鍋の素」私もきこを入れて食べたくなったよ。
普通に売っているのかな。
267可愛い奥様:2010/01/08(金) 19:02:54 ID:3jiltoRN0
241の七草粥です。
携帯でロムっていたので、お礼ができなくてごめんなさい。
ありがとうございました。
結局、時間が差し迫っていたので、みなさんのレスを読む前にさっと下ゆでしてみました。
ゆでたお湯がすっごい泥くさかった・・・
ゆでてよかったかもと思ったけど、私と同じ製法で七草粥を作った
244さんのレスを読み、味付きスープのときは生投入で行こうと思いました。
268可愛い奥様:2010/01/08(金) 21:43:30 ID:SiI9AsVCP
レス有り難うございました
ちくわも入れます。有り難うございました。
269可愛い奥様:2010/01/08(金) 22:10:43 ID:8gRFLUpU0
ゆで卵の殻をきれいにむく方法を教えてください。
普段からゆで卵をめったに作らないのでまったく上達しません。
昨日ゆでたあと水につけておく→裏技で平らな面で割るといいとあったので
それをやってみましたが、やっぱりきれいにつるんと向けなくて、白身までむいてる始末です。
270可愛い奥様:2010/01/08(金) 22:13:54 ID:4cIvz6Fj0
>>269
それって、ゆで時間が足りないんじゃない? 普通、ちゃんと茹でたら白身までは
どうがんばっても剥けないよ。 素早く剥く方法はすのこに巻いて一巻きすると
するっと短時間であっという間に剥けるみたいよ。
271可愛い奥様:2010/01/08(金) 22:17:48 ID:bUEoPjmy0
>>269
私も似たような事が多いんだけど、卵によるのも大きいみたい。
何故かは分からないんだけど、全く同じように茹でても
卵によって全く違うんだよね。
うちも普段茹で卵はあまりしないので、茹で卵をする予定がある時は
いつもと違うパックを買うようにしちゃってる。
272可愛い奥様:2010/01/08(金) 22:19:41 ID:p7JUlS4q0
黄身をナマっぽくしたいのでなければ、以下の方法で失敗無しだと思う。

沸騰した湯に、冷蔵庫から出したばかりの冷たい卵を投入
→14分茹でる
→冷たい水にさらす

これで剥きづらかったことはない。
273可愛い奥様:2010/01/08(金) 22:26:46 ID:BqzDt/KA0
どっちみち新鮮な卵(産卵から日の浅い卵)はどんな剥き方しても剥きにくいことが多い。
274可愛い奥様:2010/01/08(金) 22:28:03 ID:4cIvz6Fj0
私は15分茹でるけど、新鮮な卵でも白身まで剥く事なんてまずない。
275可愛い奥様:2010/01/08(金) 22:36:29 ID:3YvPNC0B0
くくぱどだけど、この方法で失敗なしだよ。ゆで卵。

ttp://cookpad.com/recipe/439704
276可愛い奥様:2010/01/08(金) 22:58:08 ID:vs3cgZP40
ゆで卵には、少し古い卵が良いよ。
殻が剥きやすい(卵の膜と殻の間に空気が入って剥きやすい)
新鮮な卵だと、白身まで向けちゃうよ。
277可愛い奥様:2010/01/08(金) 22:58:51 ID:8WtHQh910
>>274
新鮮すぎる卵は白身まで剥けるよ
278可愛い奥様:2010/01/08(金) 23:10:16 ID:PQa5ep/B0
半熟(できれば黄身とろとろ)を
うまくむけるやり方はないですか?
できれば簡単にゆでる方法なんかも。
味付け玉子したいけど
漬けているうちに玉子がシマってきちゃうから
とろとろから漬けたいんだけどにっちもさっちもって感じで…
279可愛い奥様:2010/01/08(金) 23:20:57 ID:L4XcfENv0
>>278
試行錯誤した結果、
冷蔵庫から卵出す
→画鋲とか(私はコルク栓抜きの先)で卵のお尻(気室のあるほう)に小さな穴をあける
→お湯沸騰させて卵を静かに沈める
→6分湯がく
→火を止めたら鍋に冷水を
→卵は取り出して表面が乾くまで放置
→乾いたら菜ばしで表面を軽く叩いて殻に細かくひびを入れる
→水の中で丁寧に剥く

あまりに新鮮だと無理だけど、これで大体の卵は半熟でできてる。
あくまでも我流だから、出来なくても責任はもてないけど…。
280可愛い奥様:2010/01/08(金) 23:28:29 ID:vs3cgZP40
>>278
卵を冷凍する→茹でる
冷凍した卵は、黄身が固まらないよ。
281可愛い奥様:2010/01/08(金) 23:48:03 ID:2mGaLSuJ0
>269
私も>275をお勧めするよ。
うちでは時間すら計らなくなった。
フライパンにちょっと水入れて、卵入れてしばらく加熱して
火を止めて放置。
ずっと失敗続きだったのに、つるつるに剥けるようになった。
282可愛い奥様:2010/01/09(土) 01:23:00 ID:p1/4PBN20
お粥って残ったのを温めなおす時はどうすればいいのでしょうか?
時間がたったら膨張して糊のようになってしまった。
混ぜるに混ぜれないし、水足してのばした方がいいのでしょうか。
283可愛い奥様:2010/01/09(土) 08:16:32 ID:j5W3U35O0
>>282
電子レンジでチン
284可愛い奥様:2010/01/09(土) 08:38:41 ID:p1/4PBN20
>>283
ありがとう、レンチンします。
285可愛い奥様:2010/01/09(土) 11:53:25 ID:G5vEwJKR0
>>282
もう遅い?
鶏がらスープでとろとろに薄めて鍋で暖めて、ねぎふって、ごま油やラー油たらしてもおいしいよ。
あれば、ザーサイとか高菜とかのせて。
286可愛い奥様:2010/01/09(土) 12:00:53 ID:adcKQ8Fj0
ただの白粥が食べたい・好きな人がいるという頭はないのかな。
>>285みたいなトンチンカンなレスする人って一定数いるんだよね。
287可愛い奥様:2010/01/09(土) 12:16:07 ID:npUZ5FrZ0
私もレンジでチンかなと思っていたけど
残りをもう一度食べるなら
285の中華風味のも美味しそうで食べてみたいと思った。
288可愛い奥様:2010/01/09(土) 12:26:36 ID:adcKQ8Fj0
で、>>287みたいなのも必ず出てくるんだよねー
289可愛い奥様:2010/01/09(土) 14:50:29 ID:o9wArnxp0
282はただの白粥が食べたい・好きだとは別に言ってないと思うけど。
ID:adcKQ8Fj0みたいな思い込み激しい人って怖い。
290可愛い奥様:2010/01/09(土) 14:52:29 ID:iPftUvOo0
>>289
そのひと
チラシでもそんな調子で険悪な流れにしてたよ。
291可愛い奥様:2010/01/09(土) 14:52:59 ID:vFLxqtU80
なんかあっちこっちで叩かれてるよ、その人。
見えないけど。
292可愛い奥様:2010/01/09(土) 14:56:42 ID:bUykXowO0
お粥を温める方法を訊いてるのに>>285のレスって変だと思うけどねw
293可愛い奥様:2010/01/09(土) 14:57:53 ID:iPftUvOo0
まあ、そうだけどw
でもID:adcKQ8Fj0が上を行っている。
294可愛い奥様:2010/01/09(土) 15:00:48 ID:bUykXowO0
>>293 どうでもいいじゃん?しつこいよ?w
295可愛い奥様:2010/01/09(土) 15:02:39 ID:iPftUvOo0
296可愛い奥様:2010/01/09(土) 16:42:30 ID:gNO02BEn0
うすっぺらい袋に入った食品を保存する良い方法ありますか?
ごま・ひじき・塩昆布など売ってた時の袋のままで保存したいのですが、大きさなどバラバラで
立てておくだけではいまいちすっきりせず使いづらいので良い方法がありましたらお教えください。
297可愛い奥様:2010/01/09(土) 17:03:51 ID:6CwAmnuS0
このスレ的にはあきらかに285が余計。
298可愛い奥様:2010/01/09(土) 17:07:20 ID:0hf0ld1f0
100均のクリアファイルに挟んで、書類入れに立てておくとかどうでしょう。

質問です。
「卵を溶きいれる」というのがどうしてもうまくできません。
かきたま汁や親子丼で卵をふわふわにしたいのに、
どうしてもだまになってしまうというか…
火力が弱いのでしょうか。アドバイスお願いします。
299可愛い奥様:2010/01/09(土) 17:07:33 ID:3bWPjl8gP
>>296
ジップロックみたいなものに袋ごと入れて、ファイルケースのようなものに立てておくといいと思う。
300可愛い奥様:2010/01/09(土) 17:12:07 ID:dNXxhwKv0
>>298
かきたま汁は卵投入前の汁にうすーーーく水溶き片栗粉でトロミをつける
(トロミとわからないほどでOK)
その後に卵投入でとろっとろのふわふわになります。
301可愛い奥様:2010/01/09(土) 17:20:53 ID:3bWPjl8gP
>>298
溶いた卵を「ぼっとん」といれてるわけじゃないよね?箸で細い筋状にしてまわしながら入れてるよね?

ならば、自分で書いている通り火力が弱いんだと思う。
汁物の時は300さんの片栗粉法?もいい感じに仕上がるよ。
302可愛い奥様:2010/01/09(土) 18:32:44 ID:71h7GZlz0
強火・汁がぼこぼこ泡がでて沸騰しているところに、混ぜた卵を少しずつ投入、しばらくそのまま。
そしてゆっくり全体をかき混ぜると、卵が少しずつ固まってふわふわになる。

べつにとろみもいらないし、これでおk
303可愛い奥様:2010/01/09(土) 18:51:12 ID:LP/01s2N0
親子丼でだまになるってのがよくわからない
304可愛い奥様:2010/01/09(土) 19:56:23 ID:NW0fPZe90
>>298
穴じゃくし使って卵を投入
305298:2010/01/09(土) 22:44:56 ID:dn/dJkOn0
レスありがとうございます。
ぼっとんとは入れてないです。一応回し入れてますが。
もっと火を強くして、少しずつですね。
ありがとうございます。何度か練習してみます。
306可愛い奥様:2010/01/09(土) 23:02:27 ID:Pd3NT/VW0
>>305
強火にして全体が沸騰したら火を弱めて、それから卵を入れると上手く行く。
鍋中の温度が低いと液が濁るし
ボコボコと沸騰したままの中へ入れるとあっと言うまに固まって見た目があまりよくない出来あがりになりやすい。
307可愛い奥様:2010/01/10(日) 00:58:58 ID:g0/61ilJ0
質問です。
子供のお遊戯会の衣装(サテン)にアイロンを掛けたいのですが、
綺麗に掛かりません。
温度やスチームなど、どうやったら良いか教えてください。

衣装は、10年くらい前に作られた物で、毎年使いまわししてます。
サテンで出来ていて、前当て付きの吊りズボンです。
たたみジワが酷くて、低温で掛けたのですが、全然綺麗になりません。

よろしくお願いします。
308可愛い奥様:2010/01/10(日) 06:30:14 ID:9GZwi5A80
洗濯機給水少し回す→脱水→すぐアイロン(ドライ)
309可愛い奥様:2010/01/10(日) 18:17:24 ID:h9MedVLE0
レモン汁ってスーパーのどのコーナーに置いてあります?
310可愛い奥様:2010/01/10(日) 18:29:04 ID:bDwuK9aQ0
>>309
店員さんに聞いて。
311可愛い奥様:2010/01/10(日) 19:37:39 ID:h9MedVLE0
はい(´・ω・`)
312可愛い奥様:2010/01/10(日) 19:50:02 ID:IwMN2FSN0
このスレでいいか分からないのですが、質問させてください。
紅茶専門店で自分にしては高い紅茶を買いました。
うちにあるガラスでぎゅっと押して茶葉が出てこなくなるやつを使っていましたが
洗うのがめんどくさいため、紙かなんかのネットみたいなお茶入れに入れて
それをそのポットに入れて使いました。
もしかして、これだと味が落ちるのでしょうか?
心なしか色が薄かったように感じましたが、どうなんでしょう?
313可愛い奥様:2010/01/10(日) 21:06:33 ID:QMeDLwB/0
ゆで卵の殻がきれいにむけないと相談したものです。
272さん、卵を沸騰したお湯に入れるんですか?知りませんでした。
その方法で一度やってみますね。あとすのこまいて向くほうほうも。
他のみなさんもレスありがとうございました。
314可愛い奥様:2010/01/10(日) 21:15:07 ID:kSZLNfoq0
>>313
冷蔵庫から出したばかりの冷たい卵を、沸騰した湯へ入れるのがポイントです。
試してみてね。
315杉下右京:2010/01/10(日) 21:19:42 ID:l2Dly7M70
>>312
味が落ちるますねぇ
316可愛い奥様:2010/01/10(日) 21:22:47 ID:0WEOf3BD0
>>312
紅茶がかわいそうです(´・ω・`)
317可愛い奥様:2010/01/10(日) 21:25:42 ID:Oaj5+4Zk0
>>312
同じ茶葉で何度も出せば色も薄くなります
5回までにすること
318可愛い奥様:2010/01/10(日) 21:48:46 ID:QWVYILF/0
>>312
>うちにあるガラスでぎゅっと押して茶葉が出てこなくなるやつを使っていましたが
>紙かなんかのネットみたいなお茶入れに入れて
これはどっちの方法も紅茶をおいしく入れられる方法ではないですよ。

ポットの形は紅茶葉がジャンピングできるような、たっぷりと丸い形をしたのが
お勧めです。
ポットとカップはあらかじめ暖めておくことと、ぼこぼこと沸騰している熱湯を
使うのもポイント。
319可愛い奥様:2010/01/10(日) 22:16:55 ID:IwMN2FSN0
紅茶ポットです。
そっか、やっぱり味が落ちるんですな。
しかも、丸いやつのほうがいいなんて・・・・。
ニトリで安いのを買ったので、次はちゃんとしたポット買おうと思いました。
紅茶の入れ方、サクラ大戦で勉強したつもりだったのに、
まったく覚えてませんでした。
これからしっかりおいしいの入れれるようになりたいです。
みなさん、ありがとう。
320可愛い奥様:2010/01/10(日) 23:24:04 ID:Oaj5+4Zk0
チンコの皮がきれいにむけないと相談したものです。
チンコを沸騰したお湯に入れるんですか?知りませんでした。
その方法で一度やってみますね。あとすのこまいて向くほうほうも。
他のみなさんもレスありがとうございました。
321可愛い奥様:2010/01/11(月) 04:32:35 ID:y0E7gBC+0
ずっと木になってたんだが、ぎゅっと押すやつってこういうの?
ttp://www.hario.com/seihin/press.html
322可愛い奥様:2010/01/11(月) 04:33:14 ID:GM2r2TL70
どこの板か何のスレかも忘れたんですが
市販のラーメンのタレで作るチャーシューのレシピを
見たんですがどこなのかサッパリです…。

・市販のタレ(スーパーなんかにある生麺用の小袋、15円〜30円くらい?)
・圧力鍋とか長ネギやら他調味料は不使用
・超簡単、旨いとレスがあった

ググればなんかあるかと思ったけどダメでした。
うろ覚えですが上の3項目だったと思います。
それ以外でも似たようなレシピあったら教えてください。
323可愛い奥様:2010/01/11(月) 13:12:25 ID:jCTR1kPf0
>>321
それです。
左のスリムってやつに近い形です。
324可愛い奥様:2010/01/11(月) 15:23:31 ID:moC0zf0y0
プレス式って本当はコーヒー用なのよね
325可愛い奥様:2010/01/11(月) 15:40:47 ID:2CEX60A30
>>324
ああ、やっぱり。
「正しい紅茶の入れ方」から見ると、アレの存在には疑問持ってたので納得しましたw
326可愛い奥様:2010/01/11(月) 20:37:08 ID:moC0zf0y0
>>325
なぜか日本だと紅茶淹れだと思われている(いた?)んですよね
私も最初見たとき「すごい! これが本当の紅茶淹れなんだ!」と感動して
ずっと使ってましたw ただ、ガラスで中身が見えるから

・沸騰時間が足りないと、お湯を注いだ時お茶っぱが全部浮く
・沸騰させすぎたお湯だと、全部沈んじゃう
・適度に沸騰させたお湯なら、葉が浮いたり沈んだりを繰り返す

のがはっきり観察できるので、そこは勉強になりましたw
327可愛い奥様:2010/01/11(月) 21:28:56 ID:hLZRVnWq0
328可愛い奥様:2010/01/11(月) 21:29:31 ID:kEOIFn2z0
>>327
見なくてもわかる。グロだ
329可愛い奥様:2010/01/12(火) 12:32:56 ID:VPGajg0VO
とろろが好きでよく作るんですが、すりおろす時、長芋のヌルヌルで
手が滑ってよく自分の手をすりおろしそうになります。
よく長芋を洗ってからすったり、サランラップを巻いてすりおろしたりしたのですが
イマイチです。何かいい方法な無いでしょうか?
330可愛い奥様:2010/01/12(火) 12:40:11 ID:OowPVLn20
>>329
長いもの端っこは乾燥して黒くなる(?)から切って捨てると思うんだけど、そこの
辺りの皮を剥かないで残しておいて持ち手にしてる。
ちょっと無駄になるかもしれないが。
331可愛い奥様:2010/01/12(火) 13:03:39 ID:VPGajg0VO
>>330 レスありがとうございます。
いつも、使う分だけの長芋を切って皮を全部むいてすりおろしてたので
その方法は思い付きませんでした。さっそくやってみます、ありがとう!

332可愛い奥様:2010/01/12(火) 13:05:32 ID:9DkGcAL00
>>329
ラップより皺をつけたアルミホイルの方が滑らないと思う。
自分は濡らさない&330さん方式。
333可愛い奥様:2010/01/12(火) 13:51:56 ID:hNQN61B+0
長芋はビニール袋に入れてスリコギで叩いてる。
簡単に、すりおろした長芋と同じ状態になる。
334可愛い奥様:2010/01/12(火) 14:11:26 ID:5q7q3deSP
旦那の長期出張がなくなりますように。
旦那の仕事がうまくいきますように。

ちょっとでいいので臨時収入がありますように。

息子が元気で健康で幸せな人生を全うできますように。
真っ暗な未来に明るい光が射しますように。
すべての人が幸せになれますように・・・
335可愛い奥様:2010/01/12(火) 14:13:41 ID:VPGajg0VO
330さんの方法でやったらバッチリとろろできました!
331さんと332さんの方法も次に試してみます、本当にありがとう。

336可愛い奥様:2010/01/12(火) 14:23:01 ID:5q7q3deSP
>334
誤爆しました。すみません。
337可愛い奥様:2010/01/12(火) 15:18:33 ID:IDQVME4Z0
そういえば、今日の笠原シェフの料理(うまそうだった)も
>>333の方法でいけそう。やってみよっと。
338可愛い奥様:2010/01/12(火) 15:31:25 ID:2ZLCeu4I0
>>329
長いもならスピードカッターでおろせる。
風合いはまあ好みがあるだろうけど、手でおろすより空気入ってフワフワな感じ。
339可愛い奥様:2010/01/12(火) 19:22:02 ID:9OrQoOat0
物置になっていて普段使っていない部屋があるのですが
出窓からの西日が強いので日中も遮光カーテンを閉めたっきりにしていました。
お恥ずかしながら久々に換気のため開けてみると
結露がひどく水滴が出窓に溜まっており、サッシのところにカビが少しはえていました。

水滴を拭き、かんたんマイペットで雑巾拭きをしてみたのですが
見た目のカビはなくなったようですが、カビの臭いが残っています。
臭いがあるということは、カビがまだ残っているということでしょうか?
またこの臭いはどうやったらとれるでしょうか?
340可愛い奥様:2010/01/12(火) 19:58:00 ID:8GC/n/QF0
>>339
カーテン洗ってみたらどうでしょう?
化繊レースなら塩素系漂白もできますよ。
341可愛い奥様:2010/01/12(火) 22:36:26 ID:4x4WhHy90
重曹もおすすめです。カビ対策とにおい。
342可愛い奥様:2010/01/13(水) 01:28:23 ID:FroJio8I0
>>339
うちも全く同じ環境の部屋がカビ臭くなったことがあるよ。
冬の間中、立ち入らず閉めきったせいだ。orz

まず、サッシに生えたカビをアルコールで拭き取って、
除湿剤を置き、雨の日以外は窓を開けて換気。
そしてバイオのカビ用消臭剤を6畳間に2つ置いたら、
3か月ほどで臭いがしなくなりました。↓コレです。
ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/a259970h/
343可愛い奥様:2010/01/13(水) 11:48:00 ID:NeV/uqbp0
昨日買った無色の詰め替え用の洗剤が、黄色く変色していました。
この場合、捨てたほうがいいんでしょうか?
原因は、容器をしっかり洗わずに詰め替えたせいだと思うのですが…
344可愛い奥様:2010/01/14(木) 08:08:27 ID:H5fd7NES0
>>298>>299
亀ですがありがとうございます。クリアファイルやジップロックにファイルケースいいですね。
100均へ行って見てきたいと思います。
345可愛い奥様:2010/01/14(木) 09:04:02 ID:iaQu0S790
「昨日買った」洗剤が変色?
「しっかり洗わず詰め替えた」?

新しい洗剤(詰める前)が変色してたの?
それとも古い容器(残っていた古い洗剤)に混ぜたことで変色したの?

新しい洗剤が本来の無色から変色してたのなら買ったお店へ。
そうでなければ、泡が立たないとか洗浄力が無くなっているようなら捨てる。
問題なく洗えるならば捨てない。
346可愛い奥様:2010/01/14(木) 14:34:34 ID:Hn0wsN/l0
炊事用のゴム手袋を使って、食器洗いをしています。
1日3回程使うのですが、使用後どうすれば清潔に保てますか?
今は、手袋をつけた状態のままハンドソープで手洗いする感覚で洗う→手拭タオルで拭く→手袋脱いで、ふきんかけの棒部分に差すように干してます
家族には手洗いみたいに洗うだけで不潔、タオルで拭くなんて不潔、と不評です
毎回ハイターに浸けるなどして消毒するべきでしょうか?
347可愛い奥様:2010/01/14(木) 14:59:27 ID:fkl8GxPJ0
>>343
うちも食器用洗剤が残り少なくなったので
注ぎ足したら、メーカーが違ったのか
下の方が白く濁っちゃったよ。
でも、そのまま使ってるw
348可愛い奥様:2010/01/14(木) 16:01:43 ID:owUJWbiW0
>>346
洗って干すだけで十分でしょ。
素手で食器洗いする人が、作業後、素手をハイターで消毒してるとは思えない。
349可愛い奥様:2010/01/15(金) 00:00:36 ID:cOhTX4lk0
皿を洗った手袋なら、洗い終わった皿と同等程度に綺麗だと思う
350可愛い奥様:2010/01/15(金) 01:18:04 ID:RPB7pPcb0
>>346
家族って家族全員が言うの?
強迫神経症?
洗って干すだけで十分。
351可愛い奥様:2010/01/15(金) 01:45:47 ID:jz+OBSKq0
>>343
混ぜると黄色くなる奴あるねw
でも問題ないみたいよ。
352可愛い奥様:2010/01/15(金) 06:32:01 ID:yeKh6fPj0
油のこびりつきで固くなったのってどうやって落としてますか?
重曹を水で溶いたものにつけておいて、しばらくたったらこすって落としてますが、
なかなかとれないものがあるのと、こするのに結構力がいります。
他の方法はありますでしょうか。
353可愛い奥様:2010/01/15(金) 08:30:30 ID:iSAmXZM40
>>352
硫酸
354可愛い奥様:2010/01/15(金) 08:42:56 ID:7Ekwxdxl0
重曹+水を鍋に入れてしばらく煮立たせて冷めるまで放置。
漬けとくだけより少しマシ
355可愛い奥様:2010/01/15(金) 09:19:01 ID:8BopqnTG0
>>346の食器洗い手袋の者です
そうですよね。今のやり方でも十分だということがわかってよかった
不潔だとか言うなら、手袋ナシで家族にやってもらおうかと思いましたw
356可愛い奥様:2010/01/15(金) 10:08:52 ID:Ls8JFxAB0
>>352
何についてるの?
五徳だったらステンレス金タワシでこすったら落ちるけど。
357可愛い奥様:2010/01/15(金) 11:32:09 ID:fdRn51UEP
>>352 五徳とかだったら、火であぶって炭化させて、
割りばしでこするとわりと取れやすい。
358可愛い奥様:2010/01/15(金) 12:00:01 ID:wFnEsgDqP
汚い話で恐縮です。
昨夜、トイレに●とトイレットペーパーを詰まらせ、
無理に流そうとしたため大逆流、ふやけた●が盛大にあふれて
トイレが1cmの茶色い水溜まりになりました。

廊下と段差がないので、カーペット敷きの廊下にも染みました。
生後3ヶ月の赤もいるし、大腸菌たっぷりの状況から
できる限りきれいにしたいのですが
トイレ&カーペットを清掃・消毒するのにいい道具や方法はご存知でしょうか。

昨夜は水道屋さんにつまりをとってもらい、●と水分を新聞紙で取りました。
エタノールを二倍に薄めた水でトイレの床と便器をふき、カーペットは新聞紙やキッチンペーパーで水分をとりました。
薄めたエタノールをスプレーして上からとんとんして拭いてますが、
床下から水がまわってる気配もあります。
洗剤は使用していません。

トイレの床の素材は塩化ビニールっぽいです。
カーペットは色がベージュなのでハイターは使えずにいます。
359可愛い奥様:2010/01/15(金) 13:00:57 ID:yeKh6fPj0
油のこびりつきを質問したものです。
たわしや割り箸は思いつきませんでした。
なんか固いもので削りたいなとは思っていたのですが。
ありがとうございました。
360可愛い奥様:2010/01/15(金) 13:06:52 ID:Ls8JFxAB0
>>359
クレジットカード(もちろん期限切れの)のような固いカードもかなり有効だよ。
361可愛い奥様:2010/01/15(金) 13:12:47 ID:GobTQmYR0
>>358
そのカーペット剥がして捨てるしか無いんじゃない?
私だったら事故に遭ったと思って、そうする。
いくら消毒しようが見かけが綺麗になろうがそのまま住みたくない。
362可愛い奥様:2010/01/15(金) 13:30:35 ID:jz+OBSKq0
>>358
カーペットの下は合板下地、トイレの床のビニルの下も合板。
カーペットの下はもちろんのこと、ビニルの切れ目から下に回ってると、いずれ臭ってくるよ。

水害の時もそうなんだけど、汚水がまわったら仕上げ材は剥がして、
下地も確認して張り替えたほうがいい。
363可愛い奥様:2010/01/15(金) 14:04:01 ID:BM6PH8FG0
油汚れにはオレンジオイル入りの住宅用洗剤(スプレーのやつ)最強
直接スプレーしてウエスでゴシゴシするとツルツルピカピカに
その後は濡れ雑巾で洗剤を拭き取るのも忘れずに
364可愛い奥様:2010/01/15(金) 14:40:22 ID:GobTQmYR0
>>362
そうだよね。そこまで徹底してやらないと駄目かも。
今は冬だからまだ匂いはそれほどでないかも知れないけど、これが夏だったら細菌の繁殖の仕方も匂いも半端じゃないと思う。
365可愛い奥様:2010/01/15(金) 15:24:05 ID:rknij79Y0
間違えて保温でご飯を炊いてしまったようです
パサパサのご飯が2合あるのですが、良い活用方法はないでしょうか。
1合は私の分としておじやにしても良いですが、
旦那がおじやを食べないのであと1合どうしようかと悩んでいます
366可愛い奥様:2010/01/15(金) 15:28:45 ID:Kg8LdmNj0
>>365
旦那さん、鍋の後の雑炊もダメですか?
うちにはおかゆ嫌いがいるけど、鍋の締めの雑炊は平気なので、
炊き加減がイマイチなご飯が残ってしまったら
小分け冷凍しておいて、お鍋をした日に登板させてる。
367可愛い奥様:2010/01/15(金) 15:34:28 ID:VYU4PB0A0
>>365
リゾットもだめ?
あとはチキンライスとかの炒める系か
ドリアにしちゃえばごまかせる気がする。
368可愛い奥様:2010/01/15(金) 15:43:27 ID:wFnEsgDqP
>>362
> カーペットの下は合板下地、トイレの床のビニルの下も合板。

かなり参考になりました。
焦ってきたのでハウスクリーニングの業者さんに早くきて!と夫からも急かしてもらい、
今日の夜にきてもらえることになりました。
トイレの床とカーペットをはがして貼り直してもらいます。
仕上げ材とか下地のこととか無知だったので色々聞いてみます。
ありがとうございました。
369可愛い奥様:2010/01/15(金) 15:59:45 ID:Rd3AYDOT0
雑炊=おじや、リゾット=洋風おじや、という気が・・・。
>>365
大さじ山盛り一杯分くらいずつまとめ、天日で乾かして、
乾いたら油で揚げておこげにしたらどうでしょう。
中華風のあんかけにしてもいいし、
塩を振っておやつにしてもいい。
370365:2010/01/15(金) 17:34:42 ID:rknij79Y0
色々と教えてくださってありがとうございます。
捨てるのはもったいないので頑張って食べます。
371可愛い奥様:2010/01/16(土) 09:37:26 ID:eb3nrA0e0
保温で炊いたご飯って本当にマズいんだよねー。
おこげは思いつかなかった。私ももしまたやったらやってみるわ。
372可愛い奥様:2010/01/16(土) 09:39:40 ID:wG4/v56+0
ていうか、失敗ご飯じゃなくてもおいしそうなので>>369のおこげ、さっそくジャーの残りご飯でやってみる。
373可愛い奥様:2010/01/16(土) 10:36:01 ID:LoPQaBGI0
>>367
そんな内容をえらそうにレスするなんて・・・
374可愛い奥様:2010/01/16(土) 16:23:22 ID:ZTsGIH+f0
>>373
なんで?

私もおじや嫌いだったけど、
リゾットとかとにかく味がついて具だくさんなら食べてたよ。
言ってること分かるけど。
375可愛い奥様:2010/01/16(土) 16:36:26 ID:BO4M6nc+0
どこをどう見たらえらそうに見えるのか・・
いちゃもんすぎてワロスw
376可愛い奥様:2010/01/16(土) 19:38:32 ID:cSWMy29O0
保温で炊飯ご飯、ラップに包んで長めにレンチンしたら
ちょっとマシになるよ。
やわらかめのご飯嫌いじゃなければ食べられると思う。
377可愛い奥様:2010/01/16(土) 20:22:32 ID:/pBx+34w0
>>374-375
>>367の内容がありきたり過ぎて、
そんなことわざわざレスする必要無いって言いたいんだろ。
質問者はおじやを出して来てるのに同じようなもん並べてどうすんだ。

その点>>369の内容は他の人にも為になる。
378可愛い奥様:2010/01/16(土) 21:33:20 ID:pVjyXfGG0
>>374
おじやも味がついてるよ
具だくさんのもあるし
379可愛い奥様:2010/01/16(土) 21:36:58 ID:7Qgomfgg0
冷凍して2回おじやを作る ですむ話なのになw
380可愛い奥様:2010/01/16(土) 21:37:10 ID:qNswpWoo0
味がついてないか塩だけのものがおかゆで
ダシ味とか具入りとかがおじやと思ってるけど、違うかなあ?
381可愛い奥様:2010/01/16(土) 21:50:59 ID:++dsTbrm0
卵粥
382可愛い奥様:2010/01/16(土) 21:56:14 ID:hhWO60Gx0
コメから炊いたのがおかゆ、ご飯を煮たのがおじや

だと思ってたがどうだろう
383可愛い奥様:2010/01/16(土) 22:12:45 ID:v8OF+qQv0
>382
私もそう思ってた。>おかゆとおじや
んで、汁に湯洗いしたご飯を入れてさっと煮たのが雑炊。
384可愛い奥様:2010/01/16(土) 22:39:57 ID:pVjyXfGG0
リゾットも生米から作るよね
そしたら、もう炊き上がったご飯からリゾットは作れない〜
385可愛い奥様:2010/01/16(土) 22:46:09 ID:RgCafB150
>>369さんのおこげおいしそうだ
一度作ってみよう
素敵なアイデアありがとう
386可愛い奥様:2010/01/16(土) 23:09:05 ID:6jYN8Upr0
私も>>380さんと同じように思っていた。
米から炊いたおかゆと明示したい場合は、
うちの方では「こめおかゆ」って言うみたい。
387可愛い奥様:2010/01/17(日) 12:06:47 ID:O2/G3TmAP
>>384
そうそう。そしてアルデンテじゃなきゃ。
ご飯から作ったのは洋風雑炊とか呼ぶな。

おじやと雑炊は粘り具合の違いだと思ってた。
だが薀蓄本では同じものを西日本が「おじや」、東日本で「雑炊」と呼ぶと書いてた。

まあ地方で違うなら「これが正しい」ってのは無いんだろうな。
388可愛い奥様:2010/01/17(日) 15:26:35 ID:kiHPQP250
チャーハンと焼き飯とピラフの違いもよくわからない
389可愛い奥様:2010/01/17(日) 15:39:24 ID:z3aTP0T90
チャーハン=しょうゆ味の焼き飯
ピラフ=米から炊いて作る具入りのメシ(洋風)
390可愛い奥様:2010/01/17(日) 15:46:30 ID:iydcI6Pg0
焼き飯=しょうゆ味
チャーハン=オイスターソースとか入ってる
ピラフ=コメを炒めて炊き上げる
391可愛い奥様:2010/01/17(日) 15:53:27 ID:z3aTP0T90
>>390
負けず嫌い乙
392可愛い奥様:2010/01/17(日) 15:57:41 ID:cNLUIpZq0
焼き飯=和風
チャーハン=中華風
ピラフ=洋風
393可愛い奥様:2010/01/17(日) 15:59:39 ID:cTreAdnn0
タマネギ等と残り御飯を炒めてバターとコンソメ顆粒で味付けしたのは 何? 
394可愛い奥様:2010/01/17(日) 16:08:08 ID:kiHPQP250
どうして>>390さんが負けず嫌いと言われたのかもよくわからないw

ピラフは洋風炊き込みご飯って感じなのか
395可愛い奥様:2010/01/17(日) 16:10:36 ID:z3aTP0T90
>>394
早く言えばそうですw
ただ>>390の言うように※を炒めてから炊く
>>390のオイスターソース・・・というのは偏見
396可愛い奥様:2010/01/17(日) 16:20:16 ID:8qt6fwYr0
『自分的に、それぞれの違いはこんなかなぁ?』っていう感じで
書いただけじゃないの?別に負けず嫌いだからってわけでも
ないような気がするんだけど。
397可愛い奥様:2010/01/17(日) 16:22:33 ID:iydcI6Pg0
うん、あくまでイメージw
自分の中だけの分類。
そんな自分にとっては>>393は洋風炒めご飯だなあ。
398可愛い奥様:2010/01/17(日) 16:30:27 ID:beh/XdRv0
喫茶店で頼むピラフは393みたいなのなイメージだ。
ミックスベジタブルとかも一緒に炒めたやつ。
399可愛い奥様:2010/01/18(月) 09:37:47 ID:FuGxRgO/0
リビングの結露がすごいんですが、ふきとる以外にいい方法はありますか?
あと、結露がある場合、加湿はしないほうがいいのでしょうか?

だいたいいつもエアコンで室内の温度は20度くらい
空気清浄機と加湿がいっしょになってるやつの肌うるおいをやっているので
湿度は大体40〜50の間になってます。
400可愛い奥様:2010/01/18(月) 09:44:10 ID:3Yaaz1Cp0
>>399
結露が嫌なら換気扇を回すのが一番早くて簡単な方法。
換気してれば全然結露しないよ。
しかし寒いw

うちは滅多に換気扇止めないけど冷え込みが厳しい時期だけ止めてる。
結露は折角の機会だからとマメに拭く事にした。窓滅多に拭いてないし。
401可愛い奥様:2010/01/18(月) 10:14:48 ID:FuGxRgO/0
>>400
換気口は開けてるのですが、換気扇は寒いですよね・・・・。
私もマメに拭くことにします。
早く暖かくならないかな・・・・。
402可愛い奥様:2010/01/19(火) 00:33:29 ID:Zl+ecgsr0
換気口か窓を開けてないと、換気扇だけ動かしていても
空回りで意味ないよ。
403可愛い奥様:2010/01/19(火) 08:58:40 ID:8+wlfxsf0
DIY板になるけどこういうスレもある。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1261199630/
404可愛い奥様:2010/01/19(火) 11:41:19 ID:l3q+2yFb0
鶏胸肉が残っているので
フードプロセッサーでツクネかハンバーグにしたいのですが
うまくミンチ状になりますか?
胸肉なのでパッサパサになりそうな気もするのですが
こんなのいれたらシットリする材料もあれば教えてください。
405可愛い奥様:2010/01/19(火) 11:42:18 ID:JlDWD5+z0
>>404
豆腐とか長いものすりおろし
406可愛い奥様:2010/01/19(火) 12:00:44 ID:RBjMju9T0
>>404
水を入れると良いときいたことがあるります。
407可愛い奥様:2010/01/19(火) 12:22:28 ID:7HA0LU0o0
レンコン混ぜてみたら
408404:2010/01/19(火) 14:05:21 ID:l3q+2yFb0
ありがとうございます
ちょうど豆腐があるので入れてみます。
409可愛い奥様:2010/01/19(火) 14:10:30 ID:arh42KHP0
>>404
片栗粉もちょっと入れたらしっとりとろとろします。
逆に水分が多すぎるな〜と思ったらパン粉で嵩増しも。
410可愛い奥様:2010/01/19(火) 14:35:36 ID:hrK9AsUE0
冷凍アジのひらきをもらったんですけど、じゅうぶんに解凍してから焼いたほうがいいのでしょうか?
それとも冷凍のままグリルで焼いてしまって大丈夫なんでしょうか。
411可愛い奥様:2010/01/19(火) 14:45:22 ID:Q0QC0Sbn0
>>410
私はいつも凍ったまま焼いてるけど、大丈夫。
412可愛い奥様:2010/01/19(火) 14:48:45 ID:NJGdOyGU0
>>411
そうなんだ。
私、いつも解凍してた。
今度からは冷凍のまま焼くわ。
>>410さんじゃないけど、サンクス。
413410:2010/01/19(火) 15:06:05 ID:hrK9AsUE0
>>411
ありがとうございます。
さっそく今晩やってみます。
414可愛い奥様:2010/01/19(火) 15:38:37 ID:GrhJk9WB0
もやし好きなんだけど、ひげを取るのが本当面倒。
でも普通はひげを取って調理するものですよね?
面倒で時間かかると思うのですが、皆さんどうしてるのでしょうか?
415可愛い奥様:2010/01/19(火) 15:44:13 ID:K8+phLRj0
ひげ取った方がおいしいらしいけど、面倒だからそのままだw
416可愛い奥様:2010/01/19(火) 15:44:30 ID:rrZIIRC70
>>414
もやしは、あまり買わないのですが…
綺麗に仕上げたい時は、しっかり取る。

カット済みの品を買ったり、
商品(お値段高めかも)によって、少ない品があるので、
それを選んでいます。
417可愛い奥様:2010/01/19(火) 15:48:01 ID:dHhfbFAj0
>>414
ひげ根を綺麗に取ると見た目や匂いが全然違うね。
でも1本1本つまみ上げてひげ根を取って…とまではやれないw
ザルにあげて、ひげ根の絡まりが目立つところからまとめるように取っていく。
しばらくやってるとザルの中でざっと混ぜても絡まなくなるんで、
急ぐ時はそれでいいことにしてる。書いてみたら普通すぎて凹みそうw
418可愛い奥様:2010/01/19(火) 16:03:44 ID:bfW9vQRa0
取らない。
419414 もやし:2010/01/19(火) 16:23:48 ID:GrhJk9WB0
取らない方もいるけれど、やっぱり取ると見た目、味が違うんですよね。
もやしのひげ取りをやり始めると取らない所が気になりだしてものすごい時間かかるw
昨日も一本一本取ってたらそれだけでクタクタになってしまいました・・・
適当に取ってある商品があればそれを買うけど、
もしかしたらもやしひげ取り器とかあるのかなぁと思って聞きました。
野菜だったら揃えてカットできるけど、不揃いだと困る・・・。

420可愛い奥様:2010/01/19(火) 16:35:28 ID:6glFYxDi0
調理中にやると気が狂いそうになるので
テレビを見ながらとか何かの片手間にとか
もやしを買ってきたらとりあえず全部ひげ根を取ってしまってる。
面倒だからあんまし買わないw
421可愛い奥様:2010/01/19(火) 18:07:33 ID:ut7GM02S0
クルクル回す水切り器に入れてかなり乱暴に洗うと、結構取れるので
それでOKって事にしてる>もやし
>420さんと同じくヒマなときにプチプチする事もあれば、
家族に頼むときもある。
422可愛い奥様:2010/01/19(火) 20:30:28 ID:uVRhHh+N0
「根切りもやし」を買っている。
423可愛い奥様:2010/01/19(火) 21:43:45 ID:QlP1k57e0
一本一本取ってる。
424可愛い奥様:2010/01/19(火) 23:40:53 ID:MvZ6rCMB0
根きりもやしを買っているけれど、それがなかったら421さんに近い。
目の荒いザルに入れて乱暴に洗えば、根っこがほとんど取れるからそれでOKってことにしてる。
425可愛い奥様:2010/01/20(水) 09:42:20 ID:Xt/YitGB0
一本一本取ってる人、ほんと感心する。
自分には絶対無理だ。
サヤインゲンの筋とるのも面倒だ。
426可愛い奥様:2010/01/20(水) 10:06:51 ID:0PhmPo5UP
気が向いたときしかやらないな。テレビ見ながらなんかしたい時とか。>もやしのヒゲ根取り
でも指先からだんだん体が冷えてくるのが嫌なんだ。
427可愛い奥様:2010/01/20(水) 10:15:51 ID:gAz+QPYN0
もやしは洗うと栄養分が流れる上に、根っこを取るとさらに栄養価が下がると知り合いに言われた。
あれは、知り合いの人がダラだったのと関係がある?
428可愛い奥様:2010/01/20(水) 10:56:24 ID:/76JAsyp0
もやしのひげ根とり、やり始めると止まらないよね。
ROMANTICと一緒W
テレビ見ながらもやしのひげ根取るのも難しそうだけど。
429可愛い奥様:2010/01/20(水) 11:06:00 ID:oyox0DJH0
おふろの残り湯を洗濯機に送ってくれるポンプ
http://item.rakuten.co.jp/kurashi-arl/4978684000301/
こういうの
を、購入したいのですが、初めてなので店頭で使い方を聞きたいです。
どこで売っているのでしょう?近所では見ません。
電気屋?デパートなら何売り場?
430可愛い奥様:2010/01/20(水) 11:06:20 ID:HhoQO0zLP
新婚時、もやしのひげ根ぐらい取れよ
と旦那に怒られて、大喧嘩した記憶がある
自分が折れたけど、取ってる作業中怒りが沸々と蘇える
残したら許さんからな、キィーーーーーーーーーーー!
431可愛い奥様:2010/01/20(水) 11:14:57 ID:ZZH+5qliO
もやしのひげ根なんかとったことないな
水に軽く浸しザルですくい上げ調理するだけ
432可愛い奥様:2010/01/20(水) 11:25:32 ID:x8u6K2e70
>>431
私もだ。
実家の母はシャキ奥だけど取ってなかったし
そんなもんだと思ってた。
トメも取ってなかったらしく、旦那にも何も言われたことない。
こんなにヒゲ取ってる人がいてびっくりした。
433可愛い奥様:2010/01/20(水) 11:40:32 ID:BPu4tsKa0
>>429
昔、買ったことがあります。
電器店や、ホームセンターで見かけました。

最近のデパートって…家電をあまり見かけなくなったような。
あるとしたら、洗濯機売り場?

そのHPの商品は、タイマーがあるようですが、
タイマー無しの品だったことと、
洗濯機に引っ掛けるだけでは不安でしたので、
最悪溢れさせる心配があったので、夫が工夫してくれました。

当時価格の安い品は、汲み上げる力が弱く、時間が掛かったので、
力の強い、高い品に買い替えました。
434可愛い奥様:2010/01/20(水) 11:53:10 ID:ZZH+5qliO
>>432こっちもびっくりだよ
うちのおばぁちゃんも母親も、もやしのひげ根は取ってないです。。
435可愛い奥様:2010/01/20(水) 12:01:49 ID:ufWYBI3m0
>>429
大手の家電ショップなら売ってると思う。
ホームセンターにもあると思うが、詳しく説明を聞きたいなら家電ショップかな?
436可愛い奥様:2010/01/20(水) 12:29:54 ID:kMPIH1W20
>>429
念のために洗濯機の型番をメモして大手家電ショップに行って店員と相談がいいと思う。
年末に実家の留守番してたら「新しいポンプを買いたいから型番教えて」と
店員に指示された母から電話が掛かってきた。
型がわかってれば純正でも他のメーカーのでも店員が対応しやすいと思う。
437可愛い奥様:2010/01/20(水) 13:41:29 ID:+A4VMB9mP
食器について教えて下さい。
食器にこだわりがないので、頂き物などを使っているんですが
金属(ステンレスのスプーンなど)が当たると、とても不快な音を立てる
食器と、そうでないのとがあります。しかも、その不快側の食器の中にも、
食洗機で洗うと表面に線のようなものができる物とできない物があります。
たぶん陶器と磁器の違いなのだろうと思い、色々ググッてみましたが
理論的なw説明ばかりで、ピンと来るものがありません。
今後、不快側の食器をうっかり買わないようにしたいのですが
不快側の食器は陶器なのでしょうか、磁器なのでしょうか。
また、陶器と磁器を簡単に見分けられる方法ご存知ですか?
438429:2010/01/20(水) 14:11:58 ID:oyox0DJH0
みなさんありがとうございます!
ホームセンターは近くにないので、家電ショップに
洗濯機の型番持っていきます。
くみ上げ力は要注意ですね。
439可愛い奥様:2010/01/20(水) 14:19:34 ID:mNv102ez0
>>437
それだけでわかるかいな
人によって「不快な音」というのが違うだろうに
440可愛い奥様:2010/01/20(水) 14:25:55 ID:kMPIH1W20
>>437
生成の理論的にも見た目でも手触りでも陶器と磁器は全然違うよ。
物凄く乱暴に言うと見た目や手触りがざらっとしてるのが陶器、つるっとしてるのが磁器。

あなたが不快と言ってるのは多分陶器
(もしかすると全部磁器なんだけど質の悪いのが混ざってて
不快な音=目に見えない傷が内部にあるとか釉薬の掛け方が悪いせいで
それを陶器・磁器の差と勘違いしてるかもしれないので「多分」と言っとく)。
逆に見分けにくいというのが分からない…。
441可愛い奥様:2010/01/20(水) 14:32:53 ID:/76JAsyp0
>>437じゃないが、確かに食洗機で洗うと白い線が残る。
テフロンのフライパンにも同じように白い点が残るんだけど
あれは洗剤の残りなのかな?
洗剤だとしたら見えないだけで他の食器にも付いてると思うと怖い。
テフロンってアルカリ性の洗剤と相性悪いのだろうか?
同じ悩みの方いませんか?
442可愛い奥様:2010/01/20(水) 14:40:01 ID:GDeDf6jr0
>>437
画像うp!!
443可愛い奥様:2010/01/20(水) 14:43:27 ID:BPu4tsKa0
>>441
ティファールを使っていますが、
説明書には、中性洗剤使用とあります。

中性のチャーミークリスタ ジェル(粉末は、弱アリなので注意)
を使っています。
444可愛い奥様:2010/01/20(水) 14:46:48 ID:/RaXsyYe0
>>437
不快な音がキンキンと耳に響く音ならそれは磁器だと思う
陶器のほうが柔らかい音
445可愛い奥様:2010/01/20(水) 15:09:02 ID:+A4VMB9mP
再度すみません、うpしました。
(不快な音と言うのは、キーよりもギーといった感じですw)

洋皿。手触りはツルツル、不快な音しません。
でも、食洗機で洗った際にできた線(黒)が数本あります。
ttp://dl6.getuploader.com/g/3%7Cmasa32/192/DSC09796.JPG

お茶碗。手触りはザラザラ素朴な感じ、不快な音します。
こちらも見えにくいんですが、黒い線あります。
ttp://dl6.getuploader.com/g/3%7Cmasa32/193/DSC09797.JPG

この場合、上は磁器で下は陶器ということで合ってますか?
でもどちらも食洗機で傷付いてるので、実は同じなんだろうか??
446可愛い奥様:2010/01/20(水) 15:26:12 ID:/RaXsyYe0
>>445
上は磁器、下は陶器であってると思う。不快な音って人それぞれだねw
447可愛い奥様:2010/01/20(水) 15:34:01 ID:yljbkTac0
>>445
食器に懐中電灯などを押し当ててみてください。
光が透ける方が磁器、透けない方が陶器。

写真の黒い筋は貫入(かんにゅう)では?
448可愛い奥様:2010/01/20(水) 15:38:35 ID:kMPIH1W20
>>445
上:磁器 下:陶器

食洗機で食器に傷が入る話に関しては幾つか聞いた事があるので
「食洗機 陶器 磁器 傷」で改めてググってみたら色々出たよ。
食洗機の説明書に書いてあるような気もする。
449可愛い奥様:2010/01/20(水) 15:50:10 ID:b6UvhuHb0
>>441
それは洗剤じゃなくて水道水のミネラル(カルシウム等)じゃないかな?
以前住んでいた明石は硬水だったので、放置した水滴がすぐに白くなったけど
特にテフロンのが目立ってたよ。
450可愛い奥様:2010/01/20(水) 16:11:51 ID:ky/LmCdF0
食洗機用洗剤は研磨材が入ってるので
テフロン製品は劣化しやすいと聞いた事があるけど
451441:2010/01/20(水) 16:25:44 ID:/76JAsyp0
>>443
うちもティファールです。
説明書なんて既にないので知りませんでしたー。
ジェル洗剤は今度は食洗機の方に合わないらしく、粉末洗剤が相応しいと明記されてました。

水道水のミネラル分なのかなぁ。
洗剤の研磨剤でテフロン部分が徐々に剥がれてってる気もする・・・
でもそれと白い点とは関係ないのかなぁ?
452可愛い奥様:2010/01/20(水) 16:29:15 ID:ax+JR6hP0
ステンレスとかによく残ってる白い斑点のようなものは、ミネラル分だよ。
乾燥仕上げ材を使うとつきにくくなるそうです。
453可愛い奥様:2010/01/20(水) 16:55:35 ID:dGq/4aqL0
>>425
今はインゲンはほぼスジなしじゃない?
サヤエンドウとスナップエンドウはスジを取るけど、
サヤインゲンは取らないなあ。
454可愛い奥様:2010/01/20(水) 17:34:02 ID:5JtcAzYe0
>>445
多分これ、メタルマーク。陶器や磁器の表面を金属で強くこするとできる。
食洗機の中仕切り、金属製でしょ。その仕切りとこすれて出来るんだと思う。うちも出来てる。
食洗機使ってなくても、かき混ぜるために金属スプーンを頻繁に使うカップの底なんかにも出来る。
出来る食器と出来ない食器があるけど、どういった違いでそういう差が出来るのかはわからない。
取り方知らず、自分も放置してたけど、今ググったら金彩のない食器なら、
サンポールに漬け置き、サンポール湿布で取れるらしい。自分は試してみようと思う。



455441:2010/01/20(水) 18:17:39 ID:/76JAsyp0
>>452
あ、リンス剤切れてるランプついてたかも!
帰って見てみます。
リンス剤、ツルピカになるのはいいんだけど、体に悪い気がするけど平気なのかなぁ。
456可愛い奥様:2010/01/20(水) 18:30:32 ID:zau01vsp0
>>454
私もそう思った。金属で引っ掻いた跡だよね。
出来る食器と出来ない食器の違いは
塗りの違いじゃないかな?
457可愛い奥様:2010/01/20(水) 18:45:30 ID:dYDZh2/q0
スレちなんですが

「まねっこまんじゅう豆屋の小僧」
って子どもの頃言ってたんだけど
意味や使い時がわかったら教えてください。
458可愛い奥様:2010/01/20(水) 19:04:46 ID:/RaXsyYe0
いや、スレチお断り。
459可愛い奥様:2010/01/20(水) 19:10:17 ID:0PhmPo5UP
>>457
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問255
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1261740107/
460可愛い奥様:2010/01/20(水) 19:17:42 ID:3hs70sGC0
まさしく今さら聞けないことなんですが
基本の食器洗いの段取りが知りたいです。
絶対的な正解はないと思うけど、どこかに
こうやって洗ってこうやってすすぎましょうという図解はないものでしょうか?
今までは石鹸使用だったので、つけおきや貯めすすぎ不可でやってきました。
トメ家で同じ方法で洗うのもどうもおかしい。
CMではスポンジに直付けして優雅に泡立ててますが
桶に洗剤を薄めて一気に洗う方法もありますよね。
貯めすすぎの後は流水すすぎは必要なのでしょうか?など疑問。
461可愛い奥様:2010/01/20(水) 19:45:32 ID:zau01vsp0
こ、こんな難しい質問初めてじゃないか?
462可愛い奥様:2010/01/20(水) 19:53:14 ID:ax+JR6hP0
>>460
食器の洗い方でぐぐれば山ほど出てくる
463可愛い奥様:2010/01/20(水) 19:54:32 ID:GGst2ekz0
マーサスチュワートが食器の洗い方を紹介してたけど動画が探せなかったよ。
464可愛い奥様:2010/01/20(水) 19:56:25 ID:4Au3dRqDO
>>460
アンケ向きじゃない?
465可愛い奥様:2010/01/20(水) 19:59:16 ID:9SUrMP280
でも「食器の洗い方」でググったら色々出てきたから、みんな悩んでるらしいw
洗い桶使うか使わないかで大分違うから、色々見て好みの洗い方にすればいい。
うちは洗い桶無し派。
466可愛い奥様:2010/01/20(水) 20:09:25 ID:3hs70sGC0
LOON ttp://lifeon.lion.co.jp/cleaning/07/01.htm
花王 ttp://www.kao.com/jp/kajinavi/kitchen_04_01.html
アイリス ttp://www.iris-kurashi.com/kaji_cooking/03.html
他に、P&G、キクロン、3M、INAXを見たけどないですね。
手洗いの方法ならすぐ探せるんですが。
467可愛い奥様:2010/01/20(水) 20:17:36 ID:3hs70sGC0
>>462
食器洗い、基本などで検索してました。
食器の洗い方で検索すると
ttp://heart-bridge.jp/kitchen/mamechishiki/detail/13
これが図解付きで、求めてるものに近かったです。
2の工程で最初の汚れが食器に戻りそうな気がしますが
メーカー推奨の方法はなくて、個人に一任されてるということなんでしょうね。
ありがとうございました。
468可愛い奥様:2010/01/20(水) 20:28:32 ID:+A4VMB9mP
陶器と磁器の件、色々レスありがとうございました。
知らなかった言葉や事柄が沢山書かれてあって感動!
なんて博識な奥様方なのだろう…知識の宝石箱やぁ〜

食洗機で傷が付くor付かないの謎は、もっと調査してみますw
>>454さん良かったら結果を教えて下さい。
皆さん本当にありがとうございました。
469可愛い奥様:2010/01/21(木) 09:13:00 ID:RjQCq8xO0
食洗機は、結局のところ、水を強くかけるだけで、こすり洗いしないから、ティーカップなどにスプーンの跡がついたりしたのは
洗い直しのときに軽いクレンザーぽいものをつかったり、少し粗いスポンジでこすればおちるよ。
スプーンを蝶貝で作ったモノなどもあるし、一番手頃なのは普通のプラスチックのスプーンにすれば傷つかない。
蝶貝で出来たスプーンは一応アイスクリーム用に作られたようだけど、食洗機に入れると反る。かなり可愛いと思う。
470可愛い奥様:2010/01/21(木) 09:19:19 ID:Nf31jYtc0
生ターメリック(ウコン)をたくさんいただきました。
レシピはググったり、クックパッドも検索しましたが
ターメリックライスとウコン茶以外あまりいいレシピを
見つけられませんでした。
他にいいレシピ知っていたら教えて。
471可愛い奥様:2010/01/21(木) 09:24:10 ID:FDuhA+tx0
カレーじゃだめかい?
472可愛い奥様:2010/01/21(木) 09:26:24 ID:GQhcXFTw0
>>470
こんなページ発見。だしに少し入れるといいみたい。
生うこん
ttp://amanakuni.net/yakuso/ukon.html
473可愛い奥様:2010/01/21(木) 09:35:30 ID:RGpNPDXa0
>>469
日本語でおk
474可愛い奥様:2010/01/21(木) 09:40:05 ID:Kt9z54640
本を見て、牛すね肉の赤ワイン煮を作ります。
何度か作ったことはあるのですが、その時いつも気になってることがあって
最後に「3日くらい経ってからの方が美味しい」という文があるのです。

これって出来た後、冷蔵庫に入れて置けばいいんでしょうか?
それとも1日1〜2回とか火を通して加熱と冷却を繰り返すんでしょうか?
475可愛い奥様:2010/01/21(木) 10:01:13 ID:3Z0frymr0
荒挽きウィンナーと細挽きウィンナーってありますよね。
読み方って、コマビキで合ってますか?
476可愛い奥様:2010/01/21(木) 10:01:47 ID:v9iXQdNj0
ここで質問でいいのか、分からないのですが、
冷蔵庫は壁から離して設置したほうがいい、と聞いたのですが、
そのメリットは、省エネになる、壁が黒くならない、のほかにありますか?
あと、離さないで設置した場合のデメリットってメリットの逆のほかに
なにかあるのでしょうか?
477可愛い奥様:2010/01/21(木) 10:04:10 ID:3Z0frymr0
>>476
ゴキブリは狭いところを好むから、通り道を作らないように。
478可愛い奥様:2010/01/21(木) 10:13:35 ID:GQhcXFTw0
>>475
ホソビキ
479可愛い奥様:2010/01/21(木) 13:35:12 ID:8rSzveHb0
>>476
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128858787
最近の冷蔵庫は奥の壁に「トン」と当たるまで押し付けてもOKです。
押し付けても風が流れるスペースを確保できます。

左右は5ミリ程度(メーカーや型番で違うことがあります)隙間をとってください。
放熱部分を埋め込んでいること、ドアの開け閉めのじゃまになることから左右の隙間は必要です。

だそうで・・・
黒くなるのを防ぐには、真後ろに安いベニヤ板置くといいとかあったよ
476の「通り道作らないように」するには冷蔵庫の真下にも隙間あるから無理では?
まあ機種にもよるかな
480可愛い奥様:2010/01/21(木) 19:00:56 ID:CJ1JdUxU0
アルミ鍋の底を真っ黒にこがしてしまいました。
ググって、
酢水(1:1)で煮る、という方法と、
天日に干す、という方法をみつけ、
これらを試しましたが、取れませんでした。

何がダメなのでしょうか。
または、他の方法ご存知でしたら教えてください。
481可愛い奥様:2010/01/21(木) 19:50:04 ID:iFJeR2TN0
>>480
捨てるの覚悟でステンレスのタワシで重曹つけてガッシゴッシやるしかないと思うよ
482可愛い奥様:2010/01/21(木) 20:01:04 ID:yFq7811G0
重曹入れて煮る→放置。浮いてきたコゲをガシガシ削る。
限界がきたら天日に一日干して、同じことを繰り返す。
一回では無理だと思う。
483可愛い奥様:2010/01/21(木) 20:12:20 ID:CJ1JdUxU0
レス有難う。

>>482
アルミ鍋なんですが、重層使って大丈夫でしょうか。

焦げ対策として、重層をどうにかして〜(略)〜、というのもありましたが、
ただしアルミに重層はダメ、と書いてありました。
484可愛い奥様:2010/01/21(木) 20:25:35 ID:oyyGHQJJ0
天日干しはどれくらいやったの?
もう干したのを忘れちまったぐらいの勢いで放置しておくと結構焦げが取れてたりする。
捨てても構わないなら、しばらく屋外で放置推奨。
485可愛い奥様:2010/01/21(木) 20:51:35 ID:C1R7ayx90
一応こんなスレもあるよ。

鍋・フライパン等、焦げの落とし方
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1041517390/
486可愛い奥様:2010/01/21(木) 21:20:31 ID:CJ1JdUxU0
>>484
2日です。
ベランダの柵(?)の陰になるので、全面は日光に当てられなくて、
一部は陰になります。
冬だし日が柔らかいこともあると思いますが、
全く変わった様子がありませんでした。

何日もかかるものなのですね。もっと放置してみます。
487可愛い奥様:2010/01/22(金) 00:34:30 ID:PbkZtvLr0
>>486
何日もどころか、雨ざらし日ざらしで忘れるぐらいの期間置いておくんだと思う
488可愛い奥様:2010/01/22(金) 04:18:19 ID:YW6h2gWn0
ティファールの鍋ってなんで中性洗剤で洗ってもなんかヌルヌルが
とれない気がするんでしょうかね。
489可愛い奥様:2010/01/22(金) 08:27:20 ID:kBsuTle00
おでんについてなのですが、おでんのコツは弱火でが基本でとのことですが
大根、じゃがいもなどは下茹での段階でほとんど火を通しておくのがいいので
しょうか。
そうじゃないと弱火だとなかなかやわらかくならないですよね?
あと、4人家族なのですが家にある特大の鍋を使っても具がぎちぎちで
あふれんばかりになり、中の具が身動きとれない状態になるのですが
これでいいのでしょうか・・・。
これ以上大きい鍋というのもほかに使い勝手がなさそうだし。
490可愛い奥様:2010/01/22(金) 08:41:25 ID:yPLUd7J60
ただ弱火にすりゃいいんじゃなくて、コトコト程度なので火は通ります。
大根は下ゆでするに超したことはないけど、じゃがいもはくずれるんじゃない?
鍋は2つ使って大根こんにゃく他、ジャガ玉子他に分けて
それぞれ調味料の割合を変えてみたらどうだろ?
491可愛い奥様:2010/01/22(金) 08:42:09 ID:I7uF5yLN0
>>489
野菜は85度くらいで十分火が通る。一度温度が上がってしまえば
弱火でも温度がキープできてれば火はちゃんと通るよ。
そもそも具が鍋の中で踊るほどグツグツ煮るものではない。
崩れにくい品種を選んでもじゃがいも崩れそうw
おでん屋さんの様子を思い出してみるといいと思う。

“特大の鍋”がどのくらいの大きさかわからないけど、
煮る前は普通に収まってるのに、煮ているうちに練り物が盛大に
膨らんだりしてギチギチになってるのなら、火が強すぎるんじゃないのかな。
家族が喜ぶものを人数分入れてったら結果的にぎちぎちってことなら
元からどうせ一日では食べきれないものと考えて、
うちでは初日と次の日で違う具を入れて、種類をかせいでるw
492可愛い奥様:2010/01/22(金) 08:57:37 ID:Kz2DSN2x0
>>489
うちも二つの鍋に分けて煮てるよ(煮汁は同じもの)
で、食卓に出す時は両方から具をとって食卓用の鍋に詰め替えてる。
493可愛い奥様:2010/01/22(金) 09:34:22 ID:kBsuTle00
おでんレスありがとうございます。
そっか、鍋2つ使えばいいんですね!
私が子供の頃食べてたおでんはおそらく強火でぐつぐつ煮込んだ
ものでじゃがいもも煮崩れ、煮汁が最後の方はドロっとしてましたw
それはそれで美味しかったんだけど、自分が作るようになってからは
あの澄んだダシのおでんが作りたいなと。
じゃがいもは別鍋にして荷崩れ用にしてみます。
494可愛い奥様:2010/01/22(金) 15:22:51 ID:rwIEb4Uw0
おでんといえば、イマイチおいしいダシが作れません。
昆布だし(即席本だし入れるときも)、白だし、酒、しょうゆ、みりん少しで作ってるのですが
一押し!!のおいしいダシがあれば教えてくださいませ。
495可愛い奥様:2010/01/22(金) 16:10:41 ID:ek4dFp0rP
>>494
肉系の出汁を足すと美味しいよ。
私はコンソメを少量入れてる。
あとは「なんか足りないなー」と思ったらそれは「塩」だったりする。
496可愛い奥様:2010/01/22(金) 16:35:12 ID:utNCXtiP0
練り物を沢山入れる。
お魚の出しがでる。
けれど煮すぎると味が抜けてしまう・・・
497可愛い奥様:2010/01/22(金) 16:49:13 ID:ze1a8Nqu0
>>494
大根とか野菜を煮た汁も使ってますか?
一応、念のため。
498可愛い奥様:2010/01/22(金) 19:04:38 ID:I7uF5yLN0
>>494
昆布だしが薄いと寝ぼけた味になってイマイチ。
しっかり濃く取った昆布だしに練り物類、
あとは牛スジか手羽先が入ると美味しくなるよ。
499可愛い奥様:2010/01/22(金) 19:07:05 ID:gx5kO22w0
うちは昆布だけじゃなくかつおも入れるよ。
関西だからか、土井勝の息子のレシピ本のままだけど美味しい。
500可愛い奥様:2010/01/22(金) 20:06:52 ID:daPRQm3E0
ドーナツでもイースト使わないタイプのドーナツが好きなんですが
栗原はるみさんのゆるいドーナツが好きだけど、成形にいつも苦労してます
で、ベルメゾンでドーナツスプーンっていうの見たんですけど、あれどうでしょうね?
そういう道具なくてもこうやって作ってるっていうアドバイスとかありましたらお願いします
501可愛い奥様:2010/01/22(金) 20:14:39 ID:ze1a8Nqu0
チュロスにしちゃうとか
502可愛い奥様:2010/01/22(金) 22:16:21 ID:Kz2DSN2x0
>>500
子供の頃、母は
タネを絞りだし袋に入れて
油の染みた古葉書の上に絞り出して
古葉書ごと油の中に入れてた。
で、タネが外れたら葉書をあげてまたそれに絞りだす。
今だったらオーブンペーパーに絞りだせば良いんじゃなかろうか。
503可愛い奥様:2010/01/22(金) 22:44:47 ID:6FjYqGr80
>>502
素敵なお母さん。
それで思い出したけど、オーブンペーパーを小さい正方形に切って、その上にタネ乗せて
そのまま油に投入、って料理番組でやってたの見たことあるな。
504可愛い奥様:2010/01/22(金) 22:52:41 ID:182W9JmQ0
>>500
いっそのこと「成型しない」ってのはナシ?
スプーンですくって揚げる。
形は全然違うけど味はまったく同じだし冷蔵庫で寝かすこともしなくていいので
すばやく同じ味が楽しめるよ
505可愛い奥様:2010/01/22(金) 22:54:26 ID:182W9JmQ0
もちろんふっつーのカレー食べるようなスプーンのことです。
506可愛い奥様:2010/01/22(金) 23:11:39 ID:z9LbkIdl0
>>500
はちみつ入れみたいなイメージで、下からにゅーんとリング状の生地が出せる奴に憧れてますw
使った事がある訳ではないので参考になるような事は言えないのですが
柔らかい生地、という事なので、よかったら候補に入れてみてください

クリスタルドーナツメーカー
ttp://www.sovereignstyle-sweet.com/SHOP/no-205.html
507可愛い奥様:2010/01/22(金) 23:12:47 ID:PIVlcx3h0
みなさんありがとう〜
オーブンシートはしたことあるんですけど、ズボラな自分にはあまり上手くできなくて
スプーンもいいんだけどね、あのドーナツ型が好きなんですよね、自己満足だけど。
でも、参考にさせてもらいます、ありがとう!
チュロスもいいですね、なんだか急に食べたくなってきた〜
508可愛い奥様:2010/01/23(土) 14:41:51 ID:k2DgyY330
たまにドーナツ型のお玉が売ってる。
昔使った記憶しかないから
どのくらいのゆるさの生地だったかはっきり憶えていないけど
お玉で生地をすくってそのまま油の中へ入れると
生地だけポコッと油に浮いて◎型のドーナツが出来上がる。
二個目を作るときは油をさっと拭いてからまた生地を入れる…と繰り返していくんだけど
後で洗うのは楽だよ。
509可愛い奥様:2010/01/23(土) 17:04:23 ID:MgryYTB70
スコーンを作るとき、○○分冷蔵庫で寝かして、というのがありますよね?
やはり長時間放置すると膨らまなくなりますか?
朝食べるのが好きなので、できれば前の晩に仕込んで焼きたてをなんて
考えるんです
510500:2010/01/23(土) 18:01:16 ID:mUO8sxqg0
>>508
ベルメゾンでみたドーナツスプーンそういうのだと思います
綺麗にできるみたいですね、凄く高いものでもなかったので、買ってみよう!
情報ありがとう〜
511可愛い奥様:2010/01/23(土) 19:38:15 ID:OrM1zftE0
>>509
イーストなら可能だけど、ベーキングパウダーならたぶん無理ぽ
512可愛い奥様:2010/01/23(土) 20:22:33 ID:+k8g6zqC0
半焼き(うすーく色が付いたくらい)にしたのを冷蔵庫で保存。
食べるときにオーブンで焼きなおしがいいよ。
513可愛い奥様:2010/01/23(土) 21:51:31 ID:UOaTh/gE0
>>494
オイスターソースを少々・・・
514可愛い奥様:2010/01/23(土) 23:05:05 ID:jmRv3fdI0
>>494
498も言ってるけど
手羽先を1時間程煮るとダシがおいしくなる。
515可愛い奥様:2010/01/24(日) 08:41:01 ID:jgTDKc6L0
>>511
やはり、時間をまもらねばいけませんか

>>512
なるほど、新しいアイディアありがとうございます
516可愛い奥様:2010/01/24(日) 09:58:42 ID:JjLElqb60
>>515
計量からオーブンまで15分ぐらいのレシピもあるよ
BP使用なら朝やって朝焼かなきゃ全然ダメだからねー
517可愛い奥様:2010/01/24(日) 14:19:27 ID:XKM4PmPI0
質問です。
休日のお昼に市販のスパゲティソース(温めたりするだけで使えるもの)を使って
パスタ3人前などを作ることがあるのですが、市販のソースは大抵2人前です。
そこでよく利用するミートソース系、ホワイトソース系、チーズクリーム系のソースを
のばす方法を知ってるかた、のばしたことがあるかた、教えてください。
よろしくお願いします。
518可愛い奥様:2010/01/24(日) 15:29:22 ID:iUMVdoUcP
>>517
ミートソース系…ひき肉やそぼろ状にした豆腐、玉葱人参などを炒めて小麦粉ふって炒めてコンソメや赤ワインなどで伸ばして市販のソースを混ぜる
ホワイト系…玉葱や好みの具材をバターで炒めて小麦粉(同上)、牛乳や豆乳で(同上)
チーズクリーム系…白ワインでのばして、溶けるチーズ(粉チーズでも)を加える

かな。ワイン足したら火にかけてきちんとアルコール飛ばして。
レトルト自体がほとんど調味料って感じ。
519可愛い奥様:2010/01/24(日) 15:34:57 ID:lfuZeFZb0
のばす手間をかけるなら最初から3人前を作るのとあまり変わらないような気がするんだけど。
2袋買って1袋の半分を冷凍専用のジップロックに入れて次のときに使えば3袋で2回食べられる
ってことじゃダメなの?
520可愛い奥様:2010/01/24(日) 16:45:38 ID:XKM4PmPI0
>>518
早速のレスありがとうございます。
休日の昼ということで、栄養は関係なし(夜に野菜をたっぷり食べる)ということで
簡略型では、ミートソース系は、小麦粉と赤ワイン、ホワイト系は、小麦粉と牛乳、
チーズクリーム系は白ワインと溶けるチーズということでしょうか。
ありがとうございました。
>>519
言われてみればそうですね。全然気づかなかったです。面倒なときはそうします。
ありがとうございました。
521可愛い奥様:2010/01/24(日) 21:45:34 ID:RSQikKkj0
私だったら2袋4人分を3人でわけて食べちゃうな。
522可愛い奥様:2010/01/24(日) 23:33:29 ID:HQBWwyuF0
>>521
私もそうかも
具を多めにしたり麺の量を気持ち増やしてバランスとるw
523可愛い奥様:2010/01/25(月) 02:18:22 ID:JBwPgZCA0
私も二袋開ける
もし残ったら後日ピザトーストっぽくしたりドリア風にして食べるな
524可愛い奥様:2010/01/25(月) 15:15:28 ID:qtwR/P7O0
>>521-523
なるほど。ドリアやピザトーストに残りを活用するのもいいですね。
ダラなんで、のばす元気がないときは、そうします。ありがとう。
525可愛い奥様:2010/01/26(火) 11:25:47 ID:bjcZKYA/0
お願いします。
箪笥の底に眠っていたカットソーを引っ張り出したら、
胸元についていた布の花の飾り(直径3p×7個)がぺったんこにつぶれてました。
洗濯しても戻らないのですが、どうしたら立体に戻るでしょうか?
素材は綿50 レーヨン50です。
526可愛い奥様:2010/01/26(火) 11:31:18 ID:s+5APXPG0
>>525
思いつきだから責任はもてないけど
スプレー糊を湿るくらいにかけて指でひっぱって立体にするか
細かくアイロン先をあてたらどうかなあ。
527可愛い奥様:2010/01/26(火) 12:51:20 ID:bjcZKYA/0
>>526 ありがとう。糊って使ったことないんで、思いつかなかった。
買い物ついでに見てきます。
528可愛い奥様:2010/01/26(火) 13:16:51 ID:Bgn6lXge0
ここにいる奥様って親切でいい人ばかりだよね。
既女板もいろいろだけどなんか安心する。
529可愛い奥様:2010/01/26(火) 13:57:08 ID:jx/+M5Ic0
>>528
ここではいい奥様なだけだがな。
530可愛い奥様:2010/01/26(火) 14:19:37 ID:0upFblnj0
なんとなく不親切で意地が悪いわたくしがアップをはじめてみる
531可愛い奥様:2010/01/26(火) 14:46:54 ID:3dK5Hv/W0
質問なのですが、掃除機の吸い込み口のブラシ状になってるところに
巻きついた髪の毛を取るのに簡単な方法ってありますか?
私はハサミで切って、手で引っ張っていますが。
532可愛い奥様:2010/01/26(火) 16:10:41 ID:cfTmXY0LP
>>531
私もそうしてる。
いい方法あったら知りたいねー

まあ、簡単にできる機種ってのはあるのかもしれない。
533可愛い奥様:2010/01/26(火) 16:11:10 ID:sLIEFj710
旅行に行くため、下記で、
・今夜
・明日の朝
・お弁当
・明日の夜
を賄わなきゃいけません。
料理は好きなのですが、始末が下手で、献立が思いつかない。
助けてください。

鮭の切り身 1つ
にしん 2匹
海老 6匹
豚コマ 100g
豚ヒレ(小) 5枚
卵1個
白菜4分の1
春菊と長ネギ ほんの少し
タマネギ 1個
パン3枚
ホワイトソースやトマト缶、コーン缶、チーズなどはあります。
534可愛い奥様:2010/01/26(火) 16:11:51 ID:sLIEFj710
あげます
535可愛い奥様:2010/01/26(火) 16:22:23 ID:XcywmzXg0
今夜→にしん、白菜と豚こまの重ね煮。

明日の朝→雑炊(春菊、長ネギ、たまご)

明日の弁当→鮭のおにぎり

明日の夜→豚ひれをソテーし、たまねぎを入れたトマトソース煮にする
ホワイトソースと海老、たまねぎでドリアもいいかも。。

536可愛い奥様:2010/01/26(火) 17:03:43 ID:DFv3FbKq0
>>533
食べるのは何人で、お弁当の方は何人分必要なのかも書いた方がいいよ。
例えば旦那さんのお弁当だったら、おにぎりだけっていうのはないと思うし、
2人分にヒレカツ5枚はそこそこおかずになるけど、3人分は微妙でしょ。
537可愛い奥様:2010/01/26(火) 17:51:36 ID:8Jz0h01z0
夫婦2人、弁当1人分と仮定して
夕飯1
ニシン塩焼き
白菜(全部は使わない)煮浸し
かき玉汁
朝食
チーズのせトースト
弁当
豚コマとたまねぎと春菊をすき焼き風に煮て豚丼弁当
夕飯2
蒸し煮の白菜に海老入りの餡かけ
鮭・長ネギでチャーハン
豚ヒレのから揚げ






538可愛い奥様:2010/01/26(火) 18:32:16 ID:VUET25Zg0
あるもので美味しそうなレシピよく思いつくね〜
わたしゃ料理ベタだから尊敬するわ
539可愛い奥様:2010/01/26(火) 19:15:03 ID:DFv3FbKq0
>>533
>>535 >>537奥のプラン以外でできそうなものを
野菜が少ないから白菜の活用がカギになりそう。

・コーンしゅうまい
豚コマとエビを叩いてミンチ状に、長ネギと白菜の芯少しをみじん切り)
(葉の方はスープにでも) 塩コショウ、ゴマ油、あればしょうが
(チューブ可)で肉だねを作り、汁気をよくよく切ったコーン缶(半分)に
片栗粉をたっぷりまぶしたもので肉だねを包む。
サラダ油少し塗った皿に乗せてラップしてレンジor蒸す。
材料に余裕があれば白菜を下に敷いて一緒に蒸す。ポン酢でどぞ。
コーンでかなりカサ増しできるので、2つくらい残しておくとお弁当に。
残ったコーンは海老グラタンやチャーハンの具に使い回せます。

・ポークピカタ
豚ヒレに卵とチーズ
540可愛い奥様:2010/01/26(火) 19:18:43 ID:jLGGADsB0
にしん2匹
これが地域的にどんなものか想像できなくてレスできない
541可愛い奥様:2010/01/26(火) 19:32:21 ID:hV1JW0rh0
北海道かな>ニシン

私も北海道だけど、昔から食べてたのは一夜干しとか糠漬け、生身欠きを焼いたのだからなあ。
最近生ニシンが安いから買おうかと迷うけど、生は塩焼きや煮魚にする以外よく知らない。
洋風の料理も食べてみたいけど食べたこと無い。
揚げたりムニエルにしたり?
北欧ではオイルやビネガーでムニエルにしてから料理するらしいけど…
542可愛い奥様:2010/01/26(火) 22:00:49 ID:sLIEFj710
>>536
確かにそうでした。
食べるのは二人、お弁当は旦那に一人です。

みなさん有難うございました。
ちなみに東京です。1匹150〜200円で手に入ります。
生ニシン、大きい数の子がついてました。美味しかった・・・。

今夜は、焼きニシンに、白菜と豚肉の重ね煮、ヒレカツ残り、白菜サラダ
弁当は、鮭の混ぜご飯、ヒレカツ、重ね煮の残り、白菜サラダにしました。
明日の朝は、パンに目玉焼きとチーズでサンドイッチ、
明日の夜は、タマネギに残りの野菜、海老でドリアかなぁ。

しゅうまいは全く思いつきませんでした。すごい。
537さんのも簡単だし美味しそうなのばかり!
543可愛い奥様:2010/01/26(火) 22:05:55 ID:1QfNsahP0
>>531
ホテルなんかで備品になってる一直線な感じで足の短いクシ、(私のはアルファー1って書いてあるやつ)あれでとかすとよく取れる。
普通に売ってるクシだと本体に厚みがあってあんまりお薦めでない。
544541:2010/01/26(火) 22:14:12 ID:hV1JW0rh0
間違えた。
最後一行
×ムニエル
○マリネ

>>542
頑張ってね〜
545531:2010/01/26(火) 22:26:08 ID:3dK5Hv/W0
>>543さんありがとう
櫛でとかすのは思いつかなかったです。
うまく取れる櫛を見つけるためにいろいろ試してみます!
546可愛い奥様:2010/01/26(火) 23:17:40 ID:CE4QS0ne0
>>531
ハサミで切って、そのまま掃除機のスイッチ入れて吸い込む方が少し楽かと
547可愛い奥様:2010/01/26(火) 23:24:00 ID:XLSbMEoW0
>>545
まだ見てるかな?
うちは使い古した歯ブラシをその部分に当ててる。
スイッチも入れた状態でゴシゴシやってると
何本か絡み付いてくるから、そのままクルクル巻き取って捨てる。
途中で切れたりしたのは、掃除機の中に吸い込まれていく。
毛先が暴れまくりの歯ブラシのほうが、よく絡むよw
548531:2010/01/27(水) 02:52:11 ID:chFuys0j0
>>546さんありがとう
たしかに、指でつまんで捨てるより吸い込んだほうが楽だし手も汚れないですね

>>547さんありがとう
歯ブラシ、ちょうど取替え時期なので試してみます


549可愛い奥様:2010/01/27(水) 08:53:20 ID:Vyk1MTRY0
どこで見たのか思い出せないけど、ダシとして使った後の昆布を何かにすると美味しいって書き込みがあって
わりと簡単レシピだったのに、それすら思い出せないのですが、誰かご覧になった方いませんか?
550可愛い奥様:2010/01/27(水) 08:57:29 ID:gWssW/+b0
>>549
これかな?

作ったら・試したら、良かったものpart36
268 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 03:08:29 ID:aAxoc1210
買って良かったスレで絶賛されてる生姜昆布。
実際食べておいしかったので、大量に欲しくて作ってみた。

昆布だしを取る機会があれば、ぜひ多めに取っておくことをオススメする!

・だしを取ったあとの昆布 10〜15センチくらい
・昆布だし 材料がひたひたにつかる100mlくらい
・生姜 かたまり2つくらい
・醤油 大さじ3
・砂糖 大さじ3
・みりん 大さじ2
・酒 大さじ2

昆布と生姜を、繊維を断ち切るようにして3センチほどの細ぎりにする。
比率は昆布1に対して生姜は3ぐらいの大量さがオススメ。

それらを鍋に入れ、ひたひたのだし汁と調味料を全投入する。

とろ火でぐつぐつ煮ては、火を止めて冷ます×3回。
(味がよくしみるが、省いても可)

最後は煮汁がなくなるまで煮詰め、あら熱がとれたら一晩冷蔵庫で冷ます。

翌朝から絶品佃煮が味わえますよ!
生姜も国産を食せて万々歳。

長文すまそ
551可愛い奥様:2010/01/27(水) 09:35:49 ID:Vyk1MTRY0
>>550
それです!
ありがとうございます。
それを試そうと思って、ダシ昆布を冷蔵庫に貯めていたのに、「そうするんだっけ?これ・・・」って感じでいろんなとこ探してました。
552可愛い奥様:2010/01/27(水) 09:38:52 ID:Vyk1MTRY0
↑「そうするんだっけ」
じゃなくて 「どうするんだっけ?」  でした。
ぼけはじめるには少し早いのに、しっかりしなくちゃ。
553可愛い奥様:2010/01/27(水) 09:42:09 ID:3O4kHZvI0
家庭で塩吹き昆布を作る方法をご存じの方、
または詳しい作り方が載っているサイトをご存じの方、
教えてください。
塩昆布じゃなくて塩吹き昆布です。
表面に白い粉(塩?)が浮いているタイプです。
554可愛い奥様:2010/01/27(水) 09:45:18 ID:DiwLElZx0
>>553
塩吹きマンコ?
555可愛い奥様:2010/01/27(水) 10:27:52 ID:LIUxiLbw0
お好み焼きのベストな小麦粉、水、卵の割合ってどんなだろう。
ぐぐってもいろいろ出てきてしまう。
うちはお店と違って、堅いパンケーキみたいになっちゃうので
いろいろ研究してるんだけど(一応、小麦粉1カップ、水半カップ、卵1個の割合で
いつも作ってみてる)、どうもうまくいかない。(山芋はもちろん入れてます。)
関西風お好み焼きを家で食べてみたいので、教えてください。
556可愛い奥様:2010/01/27(水) 11:20:09 ID:3O4kHZvI0
>>555
それはどこかのサイトに載っていたレシピでしょうか?
正直、無茶な分量という気が・・・。
卵一個に対して、水多すぎ、粉超多すぎ。
ふつうは出し汁を使うから、水を使うなら出汁の元が必要。
もちろん、このほかに塩などの調味料も必要。
いっぺん「関西風お好み焼き」をググって
一番上に出てくるレシピで作ってみて、
それが気に入らないなら、もう一度質問してみては?
557541:2010/01/27(水) 11:55:30 ID:/nSAUFN9P
>>555
私は大阪のプロのテキヤのおっちゃんがやってるサイトのレシピ。
美味しいよ。
URL探すのは面倒なのでその辺は自力でよろしく。
558可愛い奥様:2010/01/27(水) 11:56:50 ID:/nSAUFN9P
うにゃ、なんか名前残ってた…
559可愛い奥様:2010/01/27(水) 19:58:32 ID:SCnZP59i0
>>555
うちはキャベツ1個に対して粉1カップ、卵は5、6個で作ってる。
あと具に細かーく切ったもの(コンニャク、ちくわ、紅生姜、天かす、ねぎ、桜海老など)を
適当に混ぜると食感がよくなる。
560可愛い奥様:2010/01/27(水) 23:01:04 ID:9liJvJODO
今日、ふろふき大根だったんだけど、昆布だしでよく煮込んだから だし汁を捨てるのがもったいない。
明日、何かに使えないかな?
561可愛い奥様:2010/01/27(水) 23:55:36 ID:hnSK0QsD0
昆布だしに大根の旨味も加わって美味しいでしょうね。
やわらかくふんわりとした味だろうから、お鍋っぽく
白菜とかの野菜と鳥ミンチ団子・春雨とか入れてお醤油ちょっとで
具沢山のスープなんてどうでしょう?
562可愛い奥様:2010/01/27(水) 23:59:51 ID:8SdSUtGW0
>>560
うちなら高野豆腐を煮る。
そのおいしい出汁をたくさん含ませてじゅわっと広がるおいしさを味わいたいから。
または厚揚げとフキを一緒に煮て同じく出汁をよく染みこませる。
それ以外だと少し醤油を足して手羽先を煮るかな。
563可愛い奥様:2010/01/28(木) 00:02:08 ID:e/0uxcOC0
>>560
みりんと醤油を足して、おからを煮る。
今だと、菜の花が出てきたので茹でていっしょに和えると大人の苦みも楽しめる。
564可愛い奥様:2010/01/28(木) 00:07:36 ID:HCTS5AVeP
>>560
上記色々出てるからその辺の使い方を薦めるけど、
面倒だったら冷凍してカレー作るときに放り込んでしまうのもアリ。
565可愛い奥様:2010/01/28(木) 00:17:58 ID:zq6qbZdn0
そのまま練り物ぶち込んだらおでんに!
って風呂吹き大根の翌日がおでんじゃ、手抜きと思われるかw
566可愛い奥様:2010/01/28(木) 00:18:52 ID:VsVER4FK0
>>560
豚汁か味噌汁の出汁にする
567可愛い奥様:2010/01/28(木) 00:23:55 ID:ErZAtXuE0
こんな夜中になんて美味しそうな…
だし汁が飲みたくなる!そのままでも良いぞ!醤油入れてね。
568可愛い奥様:2010/01/28(木) 07:03:09 ID:K6OP26TaO
おはようございます。
こんなに教えて貰えると思って無かったので嬉しいです。
貧乏くさいかなぁって。
高野豆腐にしてみます。
人生で一度も使ったことない食材でダイエットにいいらしいので。
ありがとう〜
569可愛い奥様:2010/01/28(木) 16:25:10 ID:5DQXvYl00
新婚です。夫(26歳)が会社に持っていくためのお弁当を作ることになったのですが
ご主人や食べ盛りの息子さんのお弁当のおかずを作るとき、
野菜のおかずはどのくらい入れていますか?
市販のおかずカップ2つ分くらいでは少ないでしょうか。

あと野菜に限らず「男の家族の弁当に入れてみたもののコレは受けが悪かった!」という
おかず(食材)もあれば教えて貰えたらありがたいです。よろしくお願いします
570可愛い奥様:2010/01/28(木) 16:35:52 ID:Ha0zZsne0
>>569
野菜は根菜(キンピラとか)を1品に、緑黄色野菜を1品くらい入れてる。
「冷凍のブロッコリーだけは、もう入れないでくれ」と言われた。
フルーツを入れるのも(特にイチゴ)御法度。
571可愛い奥様:2010/01/28(木) 16:36:00 ID:LynHvmzK0
>>569
試行錯誤で決まる。
まず弁当箱の大きさと御飯の割合は個人差あるからそこを決める。(毎日感想を聞いて増減する)
あと、小さいハンバーグや小ぶりに切った焼き魚、ひじきの煮物や切り干し大根の煮物等をカップに詰めて冷凍しておくと
「あと一品の隙間が!」の時便利。
日頃の夕飯の時に多めに作ってマメに冷凍する。
572可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:06:29 ID:K6OP26TaO
こんなこと聞いてごめんなさい。
さとう100グラムって100ミリリットルですよね?
573可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:11:43 ID:dvc0cUwL0
>>569
お弁当箱の大きさにもよるんだと思うけど、
おかずスペースを大体3等分して、1区画がメインおかず、
1区画が卵(卵焼きだったり煮卵だったり)と味の濃い物や佃煮類、
残り1区画は根菜や葉物おかずを2〜3種類くらいで作ってる。

面倒だけど、しばらくはノートに記録しておくと目先の変化がつけやすいよ。
うちは大食漢すぎてとにかく弁当箱巨大なんで、前日に段取りまで
大体決めておかないと、眠気がきつい妊娠中なんか途方に暮れてたなあw
弁当関係のスレも持ってきました。

★毎日お弁当を作っている奥様★44段目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255082668/
*冷凍できるお弁当レシピ 2*
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1220527946/

これはまあ、参考になったりならなかったり…
今まであった弁当で最悪なメニュー 2個目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1170276101/
574可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:12:51 ID:dvc0cUwL0
>>572
砂糖は詰め込まないように入れてカップ1杯すりきりが120g前後
575可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:18:34 ID:K6OP26TaO
>>574
カップ持ってないんです。私>>560なんですけど、パッケージに書いてあるとおりの調味料入れたのに、味見してみたら、
すごく味気ないし、おいしくないんです。
冷めたらおいしくなるかなぁ?何を足せばおいしくなるのか分からない…
小さじと 小小さじ 間違えたらまずくなる?
576可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:20:28 ID:K6OP26TaO
すいません!あまりに予想と違う味で…
昆布のだし汁で高野豆腐の煮物を作りました
577可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:21:42 ID:XZnkMfKz0
だし汁の他に何をどのくらい入れたのか書いてみたらどうだい
578可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:24:27 ID:iuLfnKBh0
パッケージにどう書いてあったか、と
自分が入れた量を教えてみてください

砂糖は100mlなら60gくらいですよ
579可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:30:33 ID:K6OP26TaO
◎ふろふき大根のだし汁1リットル(お湯に羅臼昆布入れただけ)
◎砂糖100ml◎醤油、みりん、塩 全て 小さじ1.5 です。
ダイエットにいいって聞いたけど、この砂糖の量じゃとてもダイエットになるとは思えない!
580可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:36:08 ID:XZnkMfKz0
どこのレシピか知らんが分量おかしくないかw
砂糖が100mlじゃなくてだし汁が100mlとかじゃ
581可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:39:04 ID:7SmbDbxF0
昨日のふろふき大根の人?
582可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:40:13 ID:VpLD5sz70
そうらしいね。だから何だって感じだが。
583可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:41:24 ID:uKB8dxUG0
パッケージはまだあるのかな
584ふろふき大根:2010/01/28(木) 17:45:21 ID:K6OP26TaO
パッケージには砂糖100gって書いてあるんですけどカップがないので、100mlにしました。
100mlは60gって書いてくれた方がいるので、もう少し砂糖足してみます。
イライラさせてしまってごめんなさい。
教えて下さった方、ありがとうございました。
585可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:46:43 ID:iuLfnKBh0
異常なバランスだねえw

ちなみに手元の高野豆腐(カットタイプ)のパッケージのレシピは
だし汁400cc 砂糖大さじ2 醤油小さじ4 みりん大さじ2 日本酒大さじ1 塩少々

ふろふきの出汁が余ってるなら、今のは勿体ないけど流して
もう一度だし汁から調味した方がいいかもです
586可愛い奥様:2010/01/28(木) 17:59:41 ID:dvc0cUwL0
砂糖を100mlって書き方はあんまりしないと思うんだけど、
計量カップがないのに100mlをどうやって計ったのかキニナルw
コップを使ったとしたらそのコップが200mlかも不明なわけで…

>>579
汁まで全部飲むわけじゃないからあんまりカリカリしなくていいよ。
587可愛い奥様:2010/01/28(木) 18:07:47 ID:uKB8dxUG0
> パッケージには砂糖100gって書いてあるんですけどカップがないので、100mlにしました。

なにを言ってるのかよくわからない
588可愛い奥様:2010/01/28(木) 18:20:59 ID:K9sxNawP0
グラムg は重さ
ミリリットルml は体積、ccともいえる、主にカップ使った時や液体に使うんじゃないかな

1カップ=60gとしたら2カップ近くになり、だし汁1リットルの2割近い量
>>585のだし汁400ccに大匙2と、ふろふきsのだし汁500ccにカップ1弱ですごい違い

589588:2010/01/28(木) 18:32:23 ID:K9sxNawP0
テラハズカシスwww
1リットルに100ミリなら1割じゃん・・・orz
小さじ20杯なら100ミリリットルいくかね
590可愛い奥様:2010/01/28(木) 18:41:01 ID:K6OP26TaO
1kg=1000g でしょ? 1kg=1000mlでしょ?
てことは100gは100mlっていいんじゃないのかなぁ?
味見してたら麻痺したのか、おいしくなったよ
591可愛い奥様:2010/01/28(木) 18:43:28 ID:e8FuisNR0
携帯はずっと規制されていてほしいと神社にお願いしに行ってくるわ。
592可愛い奥様:2010/01/28(木) 18:43:41 ID:xXhPTvPkO
>>590
水ならね。
593可愛い奥様:2010/01/28(木) 18:48:39 ID:iuLfnKBh0
かつお節100mlも青のり100mlも100gか?
594可愛い奥様:2010/01/28(木) 18:54:28 ID:K6OP26TaO
>>592>>593
確かにそのとおりです。 玄米が1000ml=1kgだから、全てそうだと錯覚してました。1000mlの計量カップなら持ってるんです。
計り買います(;_;)
おやすみなさい
595可愛い奥様:2010/01/28(木) 18:55:16 ID:Ha0zZsne0
物には比重ってものがあるのにw
カップ1杯の水と、ドロドロに溶けた鉄カップ1杯が同じ重さだと
言ってるようなもんじゃないだろうかw
596可愛い奥様:2010/01/28(木) 19:01:45 ID:uUOL4yw+0
1キロの鉄と1キロの木はどっちが重い?
それを両方同時に東京タワーから下に落としたらどっちが先に地面に着く?
など色々聞いてみたくはなった。でも>>591の後を追って神社に行ってくる。
597可愛い奥様:2010/01/28(木) 19:20:37 ID:dvc0cUwL0
米って10kgが7升弱だから12リットルくらいなんだが…

全てが均等にズレてて結果的にセーフになってる人なのかもしれない。
598可愛い奥様:2010/01/28(木) 19:23:08 ID:4Kiag3Iq0
オニヲチされたいとしか思えないw
599可愛い奥様:2010/01/28(木) 19:44:21 ID:uKB8dxUG0
もう寝るのか
600可愛い奥様:2010/01/28(木) 19:57:47 ID:5DQXvYl00
>>570>>571>>573
どうもありがとうございます!緑黄色野菜(or葉もの野菜)+根菜で2品くらいあれば良さそうですね。
冷凍の野菜を使うのはコーンくらいにとどめておこうかな。さっき早速きんぴらごぼう作りましたw
しばらく私の日記帳におかずの記録をつけて、弁当スレを参考にして頑張ります!
601可愛い奥様:2010/01/28(木) 21:27:33 ID:8aXqlK5H0
計量道具買えええええええええええ
602可愛い奥様:2010/01/28(木) 21:31:07 ID:UJN3PXmy0
ここがその日記帳
603可愛い奥様:2010/01/28(木) 22:55:04 ID:oGWstswA0
目分量で料理ができない人は計量道具は必要品。
604可愛い奥様:2010/01/29(金) 04:33:56 ID:hTixa4TGO
質問させてください。

魚焼きグリルの内部の掃除はどのようにしてますか?
奥の方に手が届かず苦労していますorz

何か良いアイディアありましたら教えてください。
因みにIHタイプを使っています。
605可愛い奥様:2010/01/29(金) 08:10:30 ID:q5Qz0Pmi0
>>604
出来るだけまだ熱いうちに
ぬらした使い捨て布で布に汚れがつかなくなるまで拭いてる。
ピカピカじゃないけど、汚れが蓄積していくスピードは格段に落ちてる。
606可愛い奥様:2010/01/29(金) 11:53:00 ID:7zQt97ra0
冬物コートについてる帽子にフェイクファーか
フォックス・ウサギの毛を縫い付けようと思ってるんですけど
あれってなんて名称なんでしょうか?
フェイクファーだと洋服つくるようなサイズの商品、
マラボーだと鳥の羽のマフラーばかり出てきます。
ご存じの方お願いします。
607可愛い奥様:2010/01/29(金) 12:04:26 ID:q5Qz0Pmi0
>>606
「フェイクファーテープ」で出てくるのは?
そこから探したらリアルファーもあるかも。
608可愛い奥様:2010/01/29(金) 12:06:15 ID:7zQt97ra0
>>607
ありました。
ありがとうございます!
609可愛い奥様:2010/01/29(金) 19:20:20 ID:hTixa4TGO
>>605
遅くなりましたがレスありがとうございます。
なるべく熱いうちですね。参考になりました。

あと、上の…奥の方って届きますか…?
610可愛い奥様:2010/01/29(金) 19:21:48 ID:P7VH2g7B0
こんな季節にコバエよりももっと小さな点のような羽虫が
毎日1〜2匹とってもまた出てきます。
なんでだろう?居間には生ゴミもないし、果物も置いてない。
観葉植物は沢山ありますが、鉢を叩いても特に反応無し。でもこれかなあ?
コバエ取り機を買う時期でもないので
何か捕獲する方法はないでしょうか?
611可愛い奥様:2010/01/29(金) 19:30:10 ID:J/OPpd/+0
衣服などにつくカツオブシムシでは?ちっこい甲虫。
612可愛い奥様:2010/01/29(金) 19:39:16 ID:P7VH2g7B0
>>611
それよりもっともっと小さい羽虫なんだけど、子供かなあ?
いや、ハエに近いから甲虫じゃないと思う。でも衣類はけっこうある。
実物大→*
613可愛い奥様:2010/01/29(金) 20:01:21 ID:P7VH2g7B0
知恵袋に「皿に水を張って中性洗剤を数滴落としておくだけでトラップになる」
と書かれていてコレダと思ったんですが
それなら台所の桶にかかっててもいいはず…
もうちょっと強力な風呂用の洗剤で試してみます。
614可愛い奥様:2010/01/29(金) 20:18:09 ID:F79tvR0q0
>>609
東芝製のIH。
内側が全部取り外して水洗いできるんで普段はそうしてるんだけど、
今手突っ込んでみた、全然届くよ。奥行きも測ってみた。40cm弱。
615可愛い奥様:2010/01/29(金) 20:49:22 ID:hTixa4TGO
>>614さんレスありがとうございます。

あわわ…届きますよねorz説明下手ですみません。
真ん中に熱伝があるので掃除がしにくくて…。

内側が全部外れるのは羨ましいです。
自分のも外れるのかな…説明書見てみます。

なんか的外れでぐだぐだとすみませんでしたorz
616可愛い奥様:2010/01/29(金) 21:26:00 ID:q5Qz0Pmi0
>>612
チョウバエでは?排水溝とかから出てくるみたいだよ。
617610:2010/01/29(金) 21:32:16 ID:P7VH2g7B0
>>616
あのエプロンでおなじみの!
風呂場には出てこないけど、きっとそれかそれに近いですね。
別名便所虫だそうです。
台所排水は清潔にしてるはずですが一応消毒します。
水物に付くらしいのでやはり鉢と花瓶も気をつけてみます。
名前がわかって対策を練られます。どうもありがとう。
618可愛い奥様:2010/01/29(金) 23:24:16 ID:oaPgg/udO
>>604さんではないが、魚網使ったあとくっついた汚れとかをいちいち洗うのが面倒で焼き魚を敬遠。
洗わなくてもいい方法ありますか?
アルコールや重曹で吹くとかはどうなんだろ?
因みにIH、大きさはさんまが縦に入るくらい大きめです。
619可愛い奥様:2010/01/29(金) 23:44:14 ID:qY4shbjJP
グリルは後片付けが面倒なので、たいていの焼き魚は
フライパンにクッキングシート敷いて焼いてます。
ちなみに、ア〇とかの無水鍋?の類を持ってるなら、
上記+蓋でもっとふっくら焼けるらしいです。
620可愛い奥様:2010/01/29(金) 23:46:28 ID:TwQ0q9WbP
つ クッキングペーパー
621可愛い奥様:2010/01/29(金) 23:51:31 ID:oaPgg/udO
>>619-620
目から鱗!
クッキングペーパー敷くと焼き色はつかないんですよね?
すみません、ア○の○を教えていただけると助かります…。
622可愛い奥様:2010/01/29(金) 23:53:27 ID:TwQ0q9WbP
お、619さんと被ってた。
ちなみに自分は魚はオーブンで焼いてます。
脂がのってる魚は美味しく焼けます。
脂が少ない魚(タラとか)はイマイチですが。
あと、オーブンレンジなのでその間電子レンジが使えないのがネックかな。
でも手入れはとても楽。
623可愛い奥様:2010/01/29(金) 23:53:42 ID:zsXWvrvn0
624可愛い奥様:2010/01/30(土) 00:03:56 ID:b3xAqcvlP
>>621
魚にもよるけどオーブンで上下焼き色付きますよ(一番強い温度で焼いてます)。
「遠火の強火」です。
脂ののった魚だと、自らの脂で揚げたようになるので、開いた魚だったら細かい骨はカリカリに出来上がったりします。
機種にもよるだろうけど上火のみでも皿の熱で下側も脂で揚がったように焼きあがります。
もちろん余熱は必須。
625可愛い奥様:2010/01/30(土) 06:53:08 ID:dGMrOHJMO
家にパスタとシーチキン、少量のキャベツしかありません…
これで夕飯を作るとしたら?
626可愛い奥様:2010/01/30(土) 07:18:26 ID:fKv+M+EF0
パスタを茹でる。
シーチキン炒めて味付けしておく。
にんにく+塩+オリーブ油味でも良いし、バター+醤油でも良い。
茹で上がる直前に鍋にざく切りキャベツ投入して一緒に茹でる。
パスタをザルに上げ、炒めたシーチキンとあわせて、味を調整。
627可愛い奥様:2010/01/30(土) 08:24:13 ID:Pe4+T6H60
>>626 にくわえて、バター醤油でなく、ラー油醤油もいい。
ラー油は基本がゴマ油だから、ピリ辛で香りよく仕上がるよ。

これだけ(ry
すごくつまらないことなんだけど、長ネギの皮(?)ってどうしてますか。
一皮むいたほうがなんとなく安心できるし歯ざわりもいい。
けど、毎回なんとなくもったいないなーと思ってしまう。
628可愛い奥様:2010/01/30(土) 08:48:45 ID:ncNm4GFD0
>>627
625たんはもうとっくに昨日の夕飯は食べたと思うの・・・
629可愛い奥様:2010/01/30(土) 09:00:06 ID:dGMrOHJMO
>>626>>627
ありがとう!
すっごくおいしそうー
今日の夕飯に作るねー
パスタだけだと旦那が物足りたい顔するだろうけど仕方ない…
630可愛い奥様:2010/01/30(土) 09:02:28 ID:dGMrOHJMO
>>627 私も一皮、剥くよー剥かなくていいなら、
私も今度から剥かない。
農薬が心配だよね
631可愛い奥様:2010/01/30(土) 09:40:27 ID:ncNm4GFD0
>>627たん、間に合ってヨカタネ・・・
632可愛い奥様:2010/01/30(土) 09:59:08 ID:ncNm4GFD0
自分が寝ぼけていた。>>625は今朝の質問だったんだね・・・逝ってくる
633可愛い奥様:2010/01/30(土) 10:16:24 ID:dGMrOHJMO
洗濯槽の除菌してもいつもゴミなんて浮かない。
取れてないねかなぁってガッカりするけど、
月1だからゴミ浮かないのかな?
みなさんも、そんなもの?
634可愛い奥様:2010/01/30(土) 10:17:49 ID:jRpoQ02C0
>>627
剥いたほうが美味しいよね。
もったいないけど。
剥いた皮は冷凍してためておいて、(中華やカレー用の)スープの出汁に加えてる。
635可愛い奥様:2010/01/30(土) 10:25:21 ID:ouCZBvd/0
>>627
むかなくても食べられるか?という質問なら、
答えは「食べられる」。
むいているのか、むいていないのか、
広く皆のやり方を知りたいならアンケへ。
636可愛い奥様:2010/01/30(土) 12:43:11 ID:dRbjeVtI0
ネギ、なんの疑問もなくむかないで使ってた。。。
考えてみたら農薬こわいですね。

でも緑の部分は、一枚むいたら終わってしまう気がするけど
その部分だけはむかずに使うってことでしょうか??
637可愛い奥様:2010/01/30(土) 13:04:45 ID:St2eqODO0
>>627
乾燥してカサカサしてたら剥くしみずみずしかったらゴシゴシ洗って使う。
638可愛い奥様:2010/01/30(土) 14:26:10 ID:m/tL9pin0
売ってる時点でむいてあるけど
639可愛い奥様:2010/01/30(土) 14:32:18 ID:LlBiJmmC0
美味しんぼでラーメン店の店員が買ってきた葱をそのまま刻み始めたのをみて
栗田さんが見てはいけないものを見たような表情で
「一皮剥かないなんて!おいしさもずっと違うのに!」
みたいなことを言い放ってた。
緑の部分なんかは自分で考えろってことで。
640可愛い奥様:2010/01/30(土) 14:42:44 ID:5+pEsyJz0
畑に植えてある時の外皮は当然むいて出荷だよ。
で、売り場に並んでる間に乾いて一番外がひからびてくるんだ。
だから、農薬は大丈夫。
641可愛い奥様:2010/01/30(土) 14:53:51 ID:hY/N85An0
>>639
それは「一皮も二皮もむかなければ美味しくないへたりきったネギ」の話。
しかも洗わずに切って鍋の中にw
新鮮なネギならむかなくて大丈夫だよ。
642627:2010/01/30(土) 18:22:11 ID:Wtgjs1qK0
628たん、乙w 休日の朝には勘違いもよくあるさっ。ドンマイ。

>長ネギな皆様
気になってる人ほかにもいたんだねー。質問してヨカタ。
おいしそうでなければ剥く、おいしそうならそのままでおkってことだね。
回答してくれた人も便乗してくれた人もありがとー。すっきりした!

643可愛い奥様:2010/01/30(土) 20:45:05 ID:tenPLXEyP
おいしいカステラをいただいたのですが
夫は甘いものを食べないことと
私が大好きなカステラなので1人で食べきりたいです。
2〜3日くらいだと常温で保存できるでしょうか?冷蔵庫でしょうか?
(開封後は早めに食べてくださいとの記載だけあり)
また、できるのであれば冷凍保存しておきたいです。
問題ないでしょうか?
644可愛い奥様:2010/01/30(土) 21:00:15 ID:VwjB6/cm0
来月初めて雪まつりに行くのですが
見学について奥様何かアドバイスあれば教えて下さい。
また食事のおススメあれば教えてください。
(できればB級グルメあたりが嬉しいです)
645可愛い奥様:2010/01/30(土) 21:04:37 ID:OfGxbW+M0
>>643
私は翌日までなら常温(家の中の涼しい所)ですが
一人でじっくり食べるなら冷凍しても問題なしです。
(個別にラップして冷凍→2〜30秒チン)
646可愛い奥様:2010/01/30(土) 21:17:09 ID:x6adw2a/0
>>644
ここのほうが
■■北海道にお住まいの奥様・通算79■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259916282/
札幌にお住まいの奥様part6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1263056942/
647可愛い奥様:2010/01/30(土) 21:27:57 ID:5+pEsyJz0
>>643
冷凍で大丈夫、少し飽きたらフライパンでバター溶かして焼くと美味しいよ。
強火だと焦げるので弱火で。
648644:2010/01/30(土) 22:19:07 ID:VwjB6/cm0
>>646
ありがとうございます!!

札幌奥様スレで聞いてみます。


649可愛い奥様:2010/01/30(土) 23:04:53 ID:zRTQIY300
>>643
>>647に便乗して
チーズ乗っけてトースターで焼いてもうまいよん
650可愛い奥様:2010/01/30(土) 23:35:18 ID:FX8cXxZB0
私も便乗

私は食べごろが過ぎた(ちょっとパサついた)カステラを
フレンチトーストみたいに調理してる
シナモンふってアイス添えると死ぬほどうまい
651可愛い奥様:2010/01/31(日) 02:14:42 ID:yJNdjjLs0
ポップアップトースターを購入したのですが、キッチンが狭く置き場所がオーブントースターの
上しかありません。
オーブントースターは使用時大変熱くなるので何かを敷いて乗せたいのですが、通常のレンジ上ラ
ックなどはサイズが大きすぎて使えません。
耐熱のシリコン鍋つかみだと耐熱温度が足りないような気がします。
小さな足つきステンレストレーとかあれば良いなと思ってネットで探しましたが、なかなか見つか
りません。。
何か良いアイデアはありませんでしょうか。
652可愛い奥様:2010/01/31(日) 05:28:37 ID:rXHB0OAU0
木製じゃない鍋敷き二枚連結使いとかどうだろう?
653可愛い奥様:2010/01/31(日) 05:28:56 ID:uLG8YSjJ0
・オーブントースターでトーストする
・棚か引き出しにしまいこんでおいて、使うときだけテーブル上に出して使用
・片付け・模様替えなどで置き場所を作る

好きなの選ぶと良いよ
オーブントースターの上に直接何か耐熱とポップアップを置くのはおすすめしない
654可愛い奥様:2010/01/31(日) 06:06:56 ID:EZOsHFmB0
ポップアップ要らないんじゃ…
655可愛い奥様:2010/01/31(日) 06:24:10 ID:1fudgT5u0
656可愛い奥様:2010/01/31(日) 07:29:44 ID:uLG8YSjJ0
検索したら>>651と同じ質問してるのがいくつかあったよ
オーブンレンジは棚の上に置けないと納得した質問者や、木の板など敷いた回答者、
気にせず上に置いて問題なし(ただし自己責任)と回答した人など色々

オーブントースター使う時だけポップアップ移動するのもありかなー・・・面倒だし同時に使えないけどね
それより個人的には、物買う時にどうして置き場所とか考えないのかが不思議に思った
657可愛い奥様:2010/01/31(日) 07:31:44 ID:uLG8YSjJ0
× オーブンレンジは棚の上に置けないと納得した質問者
○オーブンレンジの上に直接ポップアップを置けないと納得した質問者

ごめん2行目ミス
658可愛い奥様:2010/01/31(日) 14:39:29 ID:yJNdjjLs0
651です。
もともと持っていた古いポップアップトースターをオーブントースターに買い換えたのですが、
オーブントースターで焼いたトーストに耐えられず、またポップアップを買ってしまった次第です。
一緒にレンジ上ラックを買おうと思っていたのですが、電子レンジと違いサイズが小さいので
良い商品が見つからず困っていました。
金属製の鍋しきとか良いかもしれませんね。皆さんありがとうございました。
659可愛い奥様:2010/01/31(日) 15:19:50 ID:Z84hULAM0
お雑煮を食べたいと夫に言われました。
作るのは構わないんだけど、お正月以外で食べたことがなく、
献立をどうしたら良いのか悩みます。
御餅が入るので・・。
お雑煮の時の他の献立ってどんな感じにしたらいいですか?
660可愛い奥様:2010/01/31(日) 15:20:02 ID:RQxWppsk0
>>658
〆後ですが…

それなら(いろいろ試した後でも、良策がなかったら)、
オーブントースターを捨ててしまうのも、一つの方法のような?

魚焼きのグリルで、代用する方も多いようですが、
それは試された?
661可愛い奥様:2010/01/31(日) 15:29:47 ID:RQxWppsk0
>>659
我が家も普段は食べないので、思いつくままですが…

お雑煮=煮込みうどんや、ご飯+お吸い物などに置き換えて考え、
焼き物、煮物など、一般的なおかずではダメなのかな?
662可愛い奥様:2010/01/31(日) 15:33:43 ID:Wb60AV780
>>659
それこそダンナに「一緒に食べたいおかず」を聞けばいいのでは?
お正月は雑煮とおせちを一緒に食べる家なら
「卵焼き かまぼこ 角煮 甘露煮」などおせちの中味に似たおかずでもいいかも。
663可愛い奥様:2010/01/31(日) 15:33:51 ID:Z84hULAM0
ご飯も食べたいっていうので頭抱えてました。
お昼なんかだったらお雑煮だけで済ませて良いと思うんだけど、
お昼を家で食べることが暫くできないようなので・・。
餅と米ダブルかよって思うだけに煮詰まってます。
664可愛い奥様:2010/01/31(日) 15:38:43 ID:F87J4Uwp0
深く考えずに和風の献立にして
汁物をお雑煮にすればいいと思う
餅と米ダブルで食べたくない人は餅を抜けばいい
665可愛い奥様:2010/01/31(日) 15:39:31 ID:qG/Krl460
ならお雑煮=餅入りの味噌汁、でいいのでは?
ちょっとカロリー控えめのおかずで
666可愛い奥様:2010/01/31(日) 15:40:12 ID:Z84hULAM0
皆さんありがとうございました。
普通の和食献立にしてみます。
御節の中のおかずも参考にしつつ。
667可愛い奥様:2010/01/31(日) 21:44:27 ID:WrxTAIWd0
餅大好き
668可愛い奥様:2010/02/01(月) 00:31:03 ID:+LFnM4Ob0
555です。どうもありがとうございました。
なんか根本的に間違ってたようです・・・orz
もっとあちこちググってみます。
(PCが見られなくて、お礼とお返事が遅れて申し訳ありませんでした。)
669可愛い奥様:2010/02/01(月) 00:33:12 ID:DPgoKLfEO
うちは季節問わずお雑煮作る。
簡単に野菜いっぱい食べられるし汁とゆずのハーモニ〜が好き。
お雑煮にお餅も入ってるから白飯はなしでおかずは残り物中心に適当。
うちはお雑煮をメインと考える家だけど正解はないから聞いてみるのが一番かも。
お餅3、4個入れると結構お腹いっぱいになるからあんまり煩くないご主人だとそれでいいかも。
670可愛い奥様:2010/02/01(月) 00:43:55 ID:fnciEOBAO
すき焼きは 初めは焼くのですか?たれ?はどう作りますか?
新米ですみません。
671可愛い奥様:2010/02/01(月) 01:23:11 ID:avCG6fVgO
>>670
ググってみた方が速いですよ。
割り下つかったり地方によって変わりますしね。
672可愛い奥様:2010/02/01(月) 02:13:27 ID:g91oHf1BO
すき焼きはおでんやお雑煮みたいに地域や家庭で違うから家族の意見聞いてみてはどうでしょう。
お肉も牛、豚、羊を使うかで異なりそう。
因みに家では牛脂を引く、牛肉焼く、砂糖・酒・醤油投入の後に野菜と割下。
割下は万能ツユの素使用。味は随時整えてます。
参考になれば良いですが。
673可愛い奥様:2010/02/01(月) 08:56:07 ID:yQAt1Bsl0
すき焼きの作り方アンケしたらおもしろそう
674可愛い奥様:2010/02/01(月) 08:57:57 ID:RlB98Arw0
お雑煮の味付けによって、回答がかわりそうだね。
お吸い物や醤油味ベースのお雑煮なら、普通に汁物として献立に入れられそう。
うちは甘めの白みそ仕立てだから、なんとなく難しいな。
これを機会に他の味付けでも作ってみようかな。
675可愛い奥様:2010/02/01(月) 11:09:39 ID:wLBXUyLnO
ウールのストールを家で洗濯したら
(エマール使用、洗濯機のおうちクリーニングモードで)
ごわごわになってしまいました。
戻す方法ありますか?
676可愛い奥様:2010/02/01(月) 11:54:33 ID:WLSY6o5A0
食べ物に興味津々で料理も嫌いではないので、スーパーなどで
珍しい食材とか売ってたりするとついつい買ってみてます。
大体がネットで調べれば調理法、料理法など載ってるのでそれを
参考にしてますが、貝はちょっと難易度が高いかなと躊躇してます。
好みだとは思うのですがミル貝、マテ貝、ホッキ貝あたりは慣れてない人にも
それなりに美味しい料理が作れるでしょうか。
677可愛い奥様:2010/02/01(月) 12:05:33 ID:I/MsRrkR0
>>676
貝は独特の風味があるから、美味しいかどうかは個人差大きいと思う。
マテ貝は茹でて外して酢の物とかにするらしいけど、私は野趣な味が好きではない。
ミル貝やマテ貝をそのまま売ってるようなスーパーなら
店員さんも詳しい人がいるんじゃないかな、聞いてみたら?
ホッキ貝は剥き身しか見たことない@福岡
678可愛い奥様:2010/02/01(月) 13:41:20 ID:I4fKvdML0
ホッキ、大好きだ。
一番簡単なのはバターで炒めるのかな。
ちょっと醤油垂らすと美味しいよ。
あと、貝類はカレーに入れると出汁が出て美味しい。
炊き込みご飯に刻んで入れても美味しいし、意外と使い勝手多いと思うよー。
679可愛い奥様:2010/02/01(月) 14:33:05 ID:WpsoIkrRP
うん、ホッキバターは美味しい。ちょっぴり醤油をたらすとたまらん。
ホタテバターに似てるかな。
粉まぶしてムニエルっぽくすると旨みが逃げなくていいかも。
680可愛い奥様:2010/02/01(月) 16:42:46 ID:9qp+ty0R0
質問なんですが、プラスチックについたタバコ(ヤニ)のニオイを落とす方法は
ありますか?
オクで落としたペンタブのペンがヤニ臭く、それだけならまだしも
持った自分の手にニオイがうつってしまったのでこりゃいかんと…。
「家事」の範疇なのか悩んだんですが、スレ違いなら誘導お願いします。
681可愛い奥様:2010/02/01(月) 17:26:07 ID:vJW2T6yI0
>>676
ホッキ貝でカレーライス作るとおいしいよ(北海道民)
682可愛い奥様:2010/02/01(月) 18:10:16 ID:WLSY6o5A0
貝について色々アドバイスありがとうございました。
まずはホッキ貝試してみようと思います。
バター焼美味しそう。
683可愛い奥様:2010/02/01(月) 18:49:01 ID:97bgs2Ze0
>>680
アルコールティッシュで拭いてティッシュで乾拭きしてみて
684680:2010/02/01(月) 22:42:23 ID:9qp+ty0R0
>>683
ありがとうございます。アルコールティッシュがないので、とりあえず台所用の
除菌アルコールスプレーをティッシュに湿して拭き取り乾拭きしてみましたが
あまり変わらないようです…。台所用ではダメなんでしょうかね…。
それとも先ほどプラスチックと書きましたが、どうやら激しく臭うのは滑り止めの
ついたグリップ部分らしく、このゴムのような素材にヤニが染みついてしまってる
んですかねorz

そしてなにげにUSBケーブル(本体から生えていて取り替えられない)も
臭いことが判りましたorz
こちらはコネクタ部分の素材はプラスチックのはずなのですが、やっぱり
取れないようです…。
685可愛い奥様:2010/02/01(月) 22:58:34 ID:STMiokVh0
>>684
会社ではディノスで買ったニューアミロンって液体を使ってるけど
手元にないものをすすめてもダメだよねw
ヤニは灯油やベンジンで拭き取るって聞いたことがあるよ。
火気のないところで端っこを試して良さそうだったら全体を拭いてみては?
他に酢や重曹ってのも聞いたことがある。
みかんの皮でこするってのも油汚れが落ちるからどうかな?
686可愛い奥様:2010/02/01(月) 23:11:19 ID:HT2xRsl/0
>>684
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1032133985
>タバコの副流煙はアルカリ性です。なので、酸性で拭くと落ちやすくなるはず。

だって。
個人的にはヤニ落としにはエタノールが最強だった。
除菌アルコールスプレーでも大丈夫だと思うけど、
ビシャビシャになるくらい直接かけて拭き取ってみて。
金属部分にはつけないようにね。
687680:2010/02/02(火) 00:37:00 ID:QUxRPNDa0
>>685,686
ありがとうございます。
ニューアミロンはもとより、灯油もベンジンもみかんの皮すらもないという
体たらくですが、みかんの皮ということは…と天然オレンジオイルのシール剥がし
スプレーがあったので吹き付けてみました。
おおっ良い感じ!と思ったのですが、しばらくするとまたヤニ臭が復活して
来やがりますorz
重曹はないのですが代わりに掃除用クエン酸があったので(酸性だし)
水に溶かして拭いてみましたがそれも効き目なし。
アルコールも直で吹き付けてぼたぼたと垂れるほどにしてみたのですが、やっぱり
ゾンビのようにヤニ臭が立ち上って来て、拭くためにペンを保持している手が
臭くなります。
お世話になりました。ちょっと「ニューアミロン」をぐぐる旅に出てきます…。
688可愛い奥様:2010/02/02(火) 00:44:30 ID:0U6NIxpr0
プラスチックの匂いは染み付いたら取れないよー
689可愛い奥様:2010/02/02(火) 06:03:27 ID:6tJtPQuF0
密閉できる袋にキムコと一緒に入れて一週間放置
690可愛い奥様:2010/02/02(火) 07:19:24 ID:LJ0JRQaQ0
そんなゴムグリップなんてニッパーでひっぺがして
麻紐でも巻いておしまい!
691可愛い奥様:2010/02/02(火) 07:20:50 ID:f23Y++7V0
女王様キター
692可愛い奥様:2010/02/02(火) 14:20:52 ID:3886hffJ0
ルシピアの紅茶の福袋を買ったところ、ダージリンの茶葉がたくさん入っていました。
ダージリンの香りは好きなのですが、私がいれるといつも独特の渋みが出すぎてしまいます。
美味しくいれるポイントを教えて下さい。
693可愛い奥様:2010/02/02(火) 18:44:56 ID:Lx/ExbD00
葉を減らすとか
694可愛い奥様:2010/02/02(火) 18:53:14 ID:YS0vzAFh0
日本紅茶協会のサイトに載ってる通りに淹れてるけど、
結構おいしいと思う。
もしくは蒸らし時間が足りないとかかね?
695可愛い奥様:2010/02/02(火) 20:15:50 ID:3886hffJ0
>>693、694
ご意見と紹介して頂いたサイトを参考にして数回チャレンジしたところ、上手くいきました!
美味しくなかった原因は、茶葉の量を多く入れすぎていたことに加え、
渋くなるのを恐れすぎて蒸らし時間を短めにしていたことのようです。
おかげさまで、しばらく美味しいお茶をいただけそうです!
ありがとうございました。
696可愛い奥様:2010/02/02(火) 20:18:54 ID:TqVsLFJn0
誰もルシピアにはつっこまないのかw
697可愛い奥様:2010/02/02(火) 21:34:49 ID:9kVDA1080
>>696
今気がついたw
698可愛い奥様:2010/02/02(火) 22:02:05 ID:bih8aGj20
黒糖梅酒を買ってみたものの、飲まないので捨てようと思います。
お酒ってキッチンの排水溝に大量(700ml)に流しても良い?
699可愛い奥様:2010/02/02(火) 23:39:01 ID:D2AvQyEX0
>>698
梅酒は豚肉にとても合うから、醤油と合わせたものを
焼いた薄切り肉に絡めて甘辛いタレ焼きにしたり、
スペアリブを煮込む時に使うとすごく美味しいよー、とお節介を言うてみる。
700可愛い奥様:2010/02/02(火) 23:57:51 ID:zLVCBSW+0
>>699
おぉ!
旦那が梅酒飲まないから妊娠出産でデッドストックになった梅酒があるんだー。
明日試して見るよ!
701可愛い奥様:2010/02/02(火) 23:59:32 ID:+H3m7LOU0
>>698
そのまま流すと排水溝が傷むから薄めて流す
702可愛い奥様:2010/02/03(水) 18:18:16 ID:u4I6ARv60
おでんを作ろうと思いましたが醤油を入れすぎたからか、つゆが真っ黒になってしまいました。
なんだか違う気がしますが、修正方法はありますか?
703可愛い奥様:2010/02/03(水) 18:35:36 ID:NB6AnXuq0
味も濃いなら今のつゆをどこかに移して(捨てないで明日炊き込みご飯とかする)、新たにだし汁追加。
色だけ濃いなら青海苔と鰹節を粉々にしたのかけて、静岡風と言い張る。
704可愛い奥様:2010/02/03(水) 18:48:59 ID:u4I6ARv60
>>703
レスありがとうございます。
味は濃くない・・・と思います。
幸い?静岡県在住なので、そんなものかと思いながら食べますw

なんだか普段の大根の煮物と同じになってしまった。
おでんって難しいですね。
705可愛い奥様:2010/02/03(水) 18:58:39 ID:bXqjOHh+0
一人暮らしです。 あまり料理は上手でないですがルクエのスチームケースを
買うか迷っています。評判いいみたいですが実際使い心地はどうでしょうか?
706可愛い奥様:2010/02/03(水) 19:01:51 ID:ofjyv9wH0
既女?そうでないならこちらへ

【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1259184492/
707可愛い奥様:2010/02/03(水) 19:15:55 ID:bXqjOHh+0
既女です。ただ今旦那が単身赴任中で一人身なのです。
なので旦那がいない間に何とか料理のレシピを増やしたくて
ルクエのスチームケースを買うか迷っています。
708可愛い奥様:2010/02/03(水) 19:47:40 ID:5zQZFt/LP
じゃあ
「一人暮らしです」
って、書く必要ないのでは…??????????????
709可愛い奥様:2010/02/03(水) 20:16:54 ID:1cfV4ymZ0
むしろ説明不足で、旦那単身赴任で一人暮らしって書けばよかったのかも。
ルクエ私もちょっと惹かれたけど、今持っている皿の上にラップ代わりにのせる蓋で代用できるじゃんと
思い直して買うのやめたよ。
710可愛い奥様:2010/02/03(水) 22:14:17 ID:tDQ1toT3O
>>707
スチールケース買う位なら蒸籠買いなよ
蒸籠で蒸すと美味そうに見えるし、実際に美味しい
711可愛い奥様:2010/02/04(木) 02:08:15 ID:WNPg7oKx0
そして蒸篭はそのまま食卓に出せるからいいよね!

白菜とか薄切り大根敷いて、その上に鶏肉とか切って載せて
蒸したの出すだけでもなんだかいい感じ。いい匂い。
ポン酢と柚子胡椒で食べたりしてさ。

ひき肉に下味つけて丸めて、もち米周りにまぶして蒸せば
立派な一品になる。2段にしといてもう1つのところで芋を蒸したり。
712可愛い奥様:2010/02/04(木) 10:15:10 ID:QaOAjOy/0
すみません、寝糞したショーツはどうやって洗うんでしょうか?
服と一緒に洗うのは嫌なのでソレだけで洗濯機を回そうかと
思っているのですが
普通に洗濯機で洗っても大丈夫でしょうか?
713可愛い奥様:2010/02/04(木) 12:37:37 ID:ql7rXqgV0
>>712
洗濯機で大丈夫だよ。
うちは水がもったいないから洋服と一緒に洗っちゃってるよ。
洗剤は多めがいいかな。
714可愛い奥様:2010/02/04(木) 13:15:04 ID:nP3AeANa0
まだ見てるかな。規制だったゆえ亀を許して・・・。

>>687  
オイルや洗剤はラバーを劣化させるよ。ねっちょりモロモロになる。
でもいずれ手油で劣化するので、まじで690様の仰る通り、
グリップラバーを剥がす方が良いと思う。
ワコムなら交換用ラバーグリップが売ってるよ。千円ちょっとくらい。

市販の文具の安いグリップカバーに交換してる人も結構いると思う。
ちょっと調べたらそういう実例が何件か見つかったよ。
715可愛い奥様:2010/02/04(木) 13:34:18 ID:n/ZUdYVj0
手を洗うとき、泡のついた手で蛇口をひねって水を出し、
きれいになった手で蛇口を閉めると、
蛇口についていた泡で、手がまた石鹸臭くなってしまいます。

子供のころから悩んでいます。
どうすればいいのでしょう。
716可愛い奥様:2010/02/04(木) 13:38:56 ID:e3kVTrlk0
泡のついた手で蛇口をひねって水を出し、
>コップとか入れ物に水を汲みその水を蛇口にぶっ掛ける
きれいになった手で蛇口を閉めると、

手でかけても結果は同じだけど
717可愛い奥様:2010/02/04(木) 13:45:48 ID:n/ZUdYVj0
>>716
ありがとうございました。
みんな毎回そうやっていたんですね。
知りませんでした。
718可愛い奥様:2010/02/04(木) 13:47:42 ID:e3kVTrlk0
いや、他の人はわかんない
あまりにも自然にやってたんで今手洗って確認してきた
719可愛い奥様:2010/02/04(木) 13:47:56 ID:PZMH4cMh0
釣りかと思ってスルーしてたんだけど、馬鹿だったのか
720可愛い奥様:2010/02/04(木) 14:11:26 ID:cOwsf62a0
いや馬鹿じゃないと思う。
水栓金具とその周辺ってこの「ぶっかける」時にキレイにいかない形が案外多くて
毎回設計のヤツこの問題真剣に考えてないな、と思う。
721可愛い奥様:2010/02/04(木) 14:22:38 ID:oGAC8S7tP
普段深く考えずやってた行動を、あらためてよく考えてみたら
 「?」
ってなることはしばしばある。
722可愛い奥様:2010/02/04(木) 15:05:03 ID:mS+FUmVs0
>>720
いや、家建てる時に経験したけど、最近の設計の人はちゃんと考えてるよ
トイレには自動水栓やボタン式(手の平以外でも押せる)の水栓を勧めてくるし
台所や洗面所はレバー式(手の甲や肘でも簡単に水が出せる)の水栓ばかり
汚れた手で水栓を触る機会がほぼないよ
723可愛い奥様:2010/02/04(木) 17:12:41 ID:Sllt2IT10
やっぱり最新のは少し改善されてるんだね<水栓
個人的には台所を足のペダルで操作できたらだいぶ節水できそうだと
思うんだけど。泡付いた手で出したり止めたりしてると結局水栓金具に
泡付くのが気になっていちいち水で流したり、それが面倒だとつい流しっぱなし
にしてかなり水無駄にしてると思う。
724可愛い奥様:2010/02/04(木) 17:27:58 ID:eBuj1Hi60
>>723
私もペダルが絶対いい!と思っていて、工業デザイナーに言ってみたんだけど
その件はセンサー式で解決してる、と流されたw
センサーだと出来ないこともペダルだと解決すると思うんだけどね。
725可愛い奥様:2010/02/04(木) 17:32:50 ID:e3kVTrlk0
顔洗うときにセンサー式ってイマイチだよね。
726可愛い奥様:2010/02/04(木) 17:46:30 ID:Sllt2IT10
>>724-725
うん、自動水栓も場合によっては便利だけどたとえば下で洗い物
してる時とかは困るよね。洗い終わるまでは水出て欲しくないんだから。
切り替えできればそれはそれで便利かとは思うんだけど。下に食器
置いて出しっぱなしにしたい時とかもあるし。

工業デザイナーつっても家事しない人なんじゃないのかなぁと思ってしまう。
スッキリスレかどこかでも家のリフォームとかでこうしたいと提案しても
ハウスメーカー?の特に男性の人とかだと理解して貰えないとか書いてあったしなぁ。
実際予算の都合や実現の可否とかもあるけどとりあえず使う側の意見には
耳を傾けて欲しいね。
727可愛い奥様:2010/02/04(木) 17:49:57 ID:prbPPrlu0
そういえば、キッチンのペダル式、
15年位前に、マンションのOPであったな…

故障が怖かったのと、
シングルレバーなら、肘に近い部分で開閉が可能なのでつけなかった。
今の家は、キッチンはレバー。
トイレ内の手洗い器は、センサーにした。

センサーとは、ATMでも反応が悪い時があるので、
何か相性が悪いらしい…
728可愛い奥様:2010/02/04(木) 17:50:20 ID:thxjSr350
弁当にスパゲティを入れると固いしくっついて固まるしで美味しくないです。
冷凍食品のはちゃんとほぐれて固さもいいのに、コツあったら教えてください。
729可愛い奥様:2010/02/04(木) 17:51:30 ID:prbPPrlu0
>>726
それらを考えたのが、タッチ式なのかもね。
730可愛い奥様:2010/02/04(木) 18:22:39 ID:QivGXn0T0
>>728
少な目のオリーブオイル(サラダ油も可)で、茹でた後の麺を和えておくといい
個人的にはマヨと野菜で和えてサラダ系も好きだー
731可愛い奥様:2010/02/04(木) 18:46:28 ID:hiDPZ4SR0
>728
常温に冷めるまでお弁当箱の蓋全開!にしてませんか?
乾燥しすぎじゃないかと思います。
冷ます間、軽めに蓋をしておいて、ある程度冷めたらラップで表面を覆ってみたらどうでしょう?
732可愛い奥様:2010/02/04(木) 20:43:50 ID:n7nqNTEj0
>>728
くっつきにくいのはショートパスタ。
スパゲティなら半分から3分の1に折る。
少しやわらかめに茹で、>>730通り油で和え、多目のソースで和える。
冷めると硬くなるので、食べるときに暖めなおせないのなら、
作った時点ではやわらかいくらいでちょうど良い。
この方式で作って作ってるけど、ゆでたてと同じ状態はもちろん無理だけど、
冷凍食品のつけ合わせ用スパゲティ程度にはなるよ。

733可愛い奥様:2010/02/05(金) 05:54:53 ID:M4WxSxq80
早めに使い切りたい稲荷揚げが20個分くらいあります。
(味付けはかなり甘め)
冷凍・稲荷寿司・きつねうどん以外で何かいい消費方法があれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
734可愛い奥様:2010/02/05(金) 07:42:53 ID:RVph5fTr0
>>733
炊き込みご飯に入れる
他の味付けを控えめにして。
735可愛い奥様:2010/02/05(金) 08:02:24 ID:4yAPR68U0
・焼いたお餅を入れる
・中にチーズを詰めてチン→あつあつのごはんに乗せて食べる
736可愛い奥様:2010/02/05(金) 08:06:11 ID:Gj1Jt3Sy0
ひじきと炒める
そば稲荷にする
切干大根と炒める
かきあげにいれる
737可愛い奥様:2010/02/05(金) 09:02:40 ID:lj6oRaU+0
ゆでて切ったほうれん草や小松菜と、同じようなサイズに切った稲荷揚げを
和える。
稲荷のたれだけでも美味しいけどお好みで醤油とか足したり。
738可愛い奥様:2010/02/05(金) 09:04:34 ID:434iFJtZ0
・鶏ひき肉や卵を詰めて袋煮にする。
・きざんだものを出汁で煮て卵とじにし丼にする。
出汁以外の調味料は薄目にして調節を。
739可愛い奥様:2010/02/05(金) 09:18:57 ID:TVaRZ8mI0
刻んだものと斜めに切ったねぎを出汁で煮て卵でとじていなり丼
ゆでた大根と一緒に炊いて味を調節
740可愛い奥様:2010/02/05(金) 10:15:58 ID:lHvw5PyO0
イカを捌くのに失敗し、着ていたフリースの袖口にイカスミがつきました。
すぐにぬるま湯で袖口をつまみ洗いし、翌日洗濯機で洗い、天気のいい日に外干ししました。
でもまだ臭いが残ってます。
この臭いを取るために私は次に何をしたら効果的でしょうか
741可愛い奥様:2010/02/05(金) 10:21:24 ID:d/YKIbEi0
音楽かけて軽くステップでも踏んでみたらどうだろう?
742可愛い奥様:2010/02/05(金) 10:55:45 ID:46QBTSrA0
>>740
イカスミは本当に取れにくい。
夜釣りにいく父が諦めて、作業服をイカ釣り専用にしてた。

んで一度干してしまっては更に取れにくくなってそうだが
ひとまず「イカスミ しみぬき」でぐぐったらいかがか。
743可愛い奥様:2010/02/05(金) 11:07:33 ID:og57ULQE0
>>740
タコスミつける
744可愛い奥様:2010/02/05(金) 11:13:10 ID:Gj1Jt3Sy0
フリース、キッチンハイターはだめかね
745可愛い奥様:2010/02/05(金) 11:32:09 ID:RVph5fTr0
>>740
オキシクリーンで煮洗い、またはあっちっちのお湯+オキシクリーンで落ちなきゃあきらめる
746可愛い奥様:2010/02/05(金) 11:39:40 ID:Gj1Jt3Sy0
煮たらフリースがキュムキュムになるかな、とおもったんだけど
うちのは見たら温水ダメだったんで。

是非試して欲しくはあるな…>フリース+温水
747可愛い奥様:2010/02/05(金) 11:57:42 ID:5NPY0Mx50
ところで>>740が取りたいのは
イカスミの「色」 なのか イカスミの「臭い」なのか。

748可愛い奥様:2010/02/05(金) 12:06:55 ID:lHvw5PyO0
740です。とりたいのは臭いです。濃色のフリースなので色染みは問題にしていません。
「イカスミ 臭い 洗濯」でググッてもやはり落ちにくいようで釣り専門の特殊な洗剤や
2chのヲチスレが出てくる始末で
もっと家庭の知恵みたいなのはないのかな、と思って質問しました。
イカスミで失敗したのは初めてなので皆さんもあまり経験ないかもですね
踊って暖かくなったので家にあるもので再度つまみ洗いしてみます。
煮洗いは怖いのでやめときます。

みなさんありがとうございました。
749可愛い奥様:2010/02/05(金) 12:07:31 ID:4yAPR68U0
>>747
>この臭いを取るために私は次に何をしたら効果的でしょうか
ってかいてあるよ?
750可愛い奥様:2010/02/05(金) 12:14:25 ID:Gj1Jt3Sy0
>740
おばあちゃんの知恵 イカ墨
で調べたら
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0930/265681.htm?g=01こんなんでたよ
「炭酸飲料で洗え」とある
751可愛い奥様:2010/02/05(金) 12:17:56 ID:Gj1Jt3Sy0
あと
・大根の汁であらう
・クリーニング専門店
・墨はアルカリに溶けやすい性質があるので、普通の洗濯洗剤と塩素系漂白剤の組み合わせでかなり落ちるとけどそれでも完全に落ちない場合は液体洗剤を直接つけて”こすり洗い”

とか出てきた
イカ、大変だな。
752可愛い奥様:2010/02/05(金) 13:59:48 ID:iiZV9NS10
今まで知らなかった!イカ墨そんなに匂いが残るんだね。
色だけじゃなくって・・・。
これから捌く時気をつけます。

ところで、汗じみや、体臭を取るときの様に、
重曹と酵素系(塩素ではないですよ!)の漂白剤をすりこみ
しばらく放置してみてはどうでしょうか。匂いには結構効いたことがあります。
753740:2010/02/05(金) 14:27:47 ID:lHvw5PyO0
度々すみません、イカスミの臭いの>>740です。
>>751を参考にアルカリということでセスキソーダで溶液を適当に作って揉み洗いしたら
臭わなくなりました!
たぶん重曹でもいけるのかもしれない。重曹なら調理中使うのに抵抗ないので今度失敗したら試します。
かさねてありがとうございました。報告まで。
754可愛い奥様:2010/02/05(金) 14:35:45 ID:Gj1Jt3Sy0
良かったね!
なんかプロっぽい書き込みだったから拾ってみたがいやあ、ネットってスゲー!
755可愛い奥様:2010/02/05(金) 16:06:34 ID:P9o1MMy30
夕食にキャベツを大量に消費したいのですがなにかいいレシピあったら教えてください。
できれば下記の条件で。
1・フライパンじゃなくて鍋をつかう
2・肉は豚小間があるのでできればそれで
3・卵は使わない

よろしくお願いします
756可愛い奥様:2010/02/05(金) 16:11:36 ID:dg4JA2nH0
>755
肉とキャベツを交互に重ねて蒸す。
757可愛い奥様:2010/02/05(金) 16:14:20 ID:Gj1Jt3Sy0
ろーるきゃべつ
758可愛い奥様:2010/02/05(金) 16:21:39 ID:d/YKIbEi0
豚肉と多目のニンニクを炒めて、キャベツを手でちぎって日本酒で
蒸し煮にして味噌とコチュジャンとかで味付け
759可愛い奥様:2010/02/05(金) 16:40:55 ID:0BqEdyDt0
胃腸炎の病み上がりや、風邪っぴきの時に体に優しくて、
うどんやおかゆなどの病人食じゃない夕飯のおかずって
どういうのがいいのでしょうか。

そういう時に作るメニューとか
この食材は平気などでもいいのでお願いします。
取り合えず脂っこいのはダメだとは思っています。
760可愛い奥様:2010/02/05(金) 16:49:48 ID:P9o1MMy30
>>759
それこそキャベツ料理では。一緒にキャベツ食べようぜぃ!

>胃に優しい成分・ビタミンU(別名キャベジン)を多く含むキャベツはお酒を飲む人の強い味方。
傷んだ胃粘膜をすばやく修復し、胃潰瘍や十二指腸潰瘍にも効果的です。
だそうです。

今夜は重ね蒸しにして、明後日ひき肉買ってきてロールキャベツにします。
758のもやってみる!
売るほどあるんだ、キャベツorz
ありがとうございました!
761可愛い奥様:2010/02/05(金) 16:52:43 ID:2RNHnISv0
>>759
低脂肪で消化しやすいものがいいと思うので
豆腐・たら・卵・長いも・牛乳辺りでアレンジするといいよ。
762可愛い奥様:2010/02/05(金) 17:13:27 ID:I+klejln0
胃の調子が悪い時は、
・茶碗蒸し
・山芋や卵白たくさん入れた鶏つくね生地を湯掻いて、千切り野菜のあんかけたやつ、
・細かく切った残り野菜を軟らかく煮たスープに、ポーチドエッグ落として、カリカリのバゲット浮かべてふやかして食べる。
は良くやる。
一番多いのは>>759も言ってるおかゆやうどんだけど。

避ける食材はきのこや海草。
763可愛い奥様:2010/02/05(金) 18:26:30 ID:3ZjVccz80
砂糖と塩を、よくあるプラケース(3個セットで売ってるような
フタが片手でパカッと開くタイプのです)に保管しています。
その容器を使い始めて3年位、今まで何ともなかったのに
ここ1,2ヶ月ほど、砂糖も塩もすぐ固まるようになりました。
容器に移して数日でカチカチになってしまっています。
以前と置き場所や環境は変わってないと思うのですが、何が原因なのでしょうか。
また、カチカチのをなるべく簡単に崩す方法や(今はスプーンで力作業です)
固まらない工夫もあれば、どうぞ教えて下さい。
764759:2010/02/05(金) 18:39:52 ID:0BqEdyDt0
胃腸に優しいレシピ、皆さんありがとうございました。
今後もあるであろう事なので忘れないよう全てメモっときます。
ダメなのがキノコや海草なんですね。
家にある材料を見て、茶碗蒸しにしめじを入れてしまうところでしたw
今日に限ってキャベツを切らしてるので明日購入しておきます。
スープも温まるしいいですね。
腸が弱いくせに病人食が嫌いな旦那でいつも困っていたんです。
皆さん、本当にどうもありがとうございました。
765可愛い奥様:2010/02/05(金) 18:42:32 ID:3NCofFaZ0
固まるのは湿気。
暖房で湿気てるんじゃないのかな。
窓には結露とか出来てるのでは。
固まらないためには乾燥剤。海苔とかに入ってる。
シリカゲルを安く買ってきて、お茶パックに入れて使ってる。
電子レンジでもある程度回復する。
766可愛い奥様:2010/02/05(金) 18:45:11 ID:3NCofFaZ0
あと、そのプラケースはちゃんと閉まらなくなってると思うので、
買い換えた方がいいかもしれないね。
767可愛い奥様:2010/02/05(金) 18:46:46 ID:3NCofFaZ0
連投ごめん、
固まった砂糖や塩は電子レンジでさらさらに戻るよ
768可愛い奥様:2010/02/05(金) 18:51:35 ID:yQHwBVTG0
>>763
塩は湿気で固まるけど砂糖は乾燥で固まるんじゃなかった?
うちは砂糖はみかんの皮入れてる。食パン入れるという人もいたよ。
769可愛い奥様:2010/02/05(金) 19:17:42 ID:cdI40PXu0
>>763
うちは袋ごとそういうケースに入れてる。
固まったら袋ごと取り出してもみほぐすだけ。
ケースに傷もつかないのでずっとこの方式。
770可愛い奥様:2010/02/05(金) 19:54:17 ID:3NCofFaZ0
>>768
そうなんだ〜!
一緒のところにあるのに湿気で固まるのと乾燥で固まるのとが、どっちも固まってるってことは、
同レベルの反応では無いんだろうね。
〆後だけど、イカスミはタンパク質だからセスキの得意分野だね。
771可愛い奥様:2010/02/05(金) 22:36:11 ID:M8RAgvqZ0
>>770
そう
塩は水分吸収して固まる
砂糖は分子から水が逃げて固まる。
772可愛い奥様:2010/02/05(金) 22:41:40 ID:4G6WHdrR0
去年お歳暮にもらったリンゴが食べきれずに、まだ10個ぐらいあるんですが
もうスカスカで生で食べても美味しくありません。
ぐぐって、ジャムやなんちゃってアップルパイにしてみましたが、消費できず…
他に何かいい調理法はないでしょうか。
773可愛い奥様:2010/02/05(金) 22:42:38 ID:M8RAgvqZ0
>>772
すり下ろしてカレーやキムチ鍋に入れる
774可愛い奥様:2010/02/05(金) 23:16:33 ID:vX1XMczh0
>>772
ジューサーがあったら、超安いミカンと一緒にジュースにしてみて。
水くさいみかんが高級みかんジュースになるから。
775可愛い奥様:2010/02/06(土) 04:04:10 ID:2y3WN8xi0
揚げ物した後の油について質問です。
今まで量を少なめにして、1回ごとに捨てていたんですが
もったいないような気がしてオイルポットを使おうと思っています。

オイルポットを使っている皆さん教えて下さい。
オイルポット自体のお手入れはどうしてますか?
それと油は継ぎ足していたら、ポットの底に汚い油が沈殿したままだと
思うんですが新しく継ぎ足した油の劣化スピードが早まりませんか?

分かりにくい説明だと思うんですが、ご存知の方がいましたら教えて下さい。
776可愛い奥様:2010/02/06(土) 04:14:22 ID:0wGFa54a0
うちは逆に、今までオイルポットを使っていたのを、やめたばかり。
理由は手入れが面倒&オイルの底の沈殿物が、どれだけ綺麗に濾してても
いつの間にかうっすら溜まるのがいやだった。

鍋を変えて大量の油を使わなくても揚げ物が出来るようになったというのもあり、
1回使ったら、琺瑯のピッチャーに入れ、3日以内に使い切っちゃう。
主に炒め物とかに回しています。
777可愛い奥様:2010/02/06(土) 06:29:26 ID:SjICEFOt0
100円均一で透明プラスチック・ふたつきの調味料入れ買ってきて使ってる。
揚げ物鍋も小さいので、油の量も少ないのでオイルポットは500ミリリットルもないくらい。
差し口から油がたれても中に戻っていく、ちょうど無印のオイルさし(うちでは醤油差しとして使用)のような形状で気に入っている。

油が冷えてからキッチンペーパーで漉しながら入れ、片手で持って蓋開けられるので普段の炒め物などに使う。
使い切ったら食器とともに重曹振りかけて洗う。
778可愛い奥様:2010/02/06(土) 06:33:29 ID:ul4kRq550
>>772
焼肉する時、たれに混ぜて肉を漬けこむ。
豚のしょうが焼の味付けだれに混ぜる。
ウマ〜だよ。
779778:2010/02/06(土) 06:34:31 ID:ul4kRq550
あ、もちろんすりおろしてからデス。
780可愛い奥様:2010/02/06(土) 07:36:29 ID:YJFIY7Ml0
カリフラワーのポタージュを作りました。
玉ねぎとともにコンソメで長く茹でて、裏ごししたものを牛乳で
ひきのばして塩・こしょうで味付けました。
でもなんか思った味にならずに生クリームをいれたら少しはおいしく
なりました。

でも思ってた以上に甘い味になったのですが、これはこれでいいのかなあ?
皆さんは作られる時に上記以外に何かいれますか?
生クリームって結構いれるものでしょうか。
781可愛い奥様:2010/02/06(土) 08:17:36 ID:WWOYE3i+0
玉ねぎを多めのバターでしんなりするまで炒めてからいれるとコクが出ると思うよ。
生クリームは別の料理で使う予定がある時は少し入れるけど、
高いので、割愛してバターや胡椒を増量してごまかすことも多いw
盛りつけ後にイタリアンパセリを少し浮かべてもおいしいよ。
782可愛い奥様:2010/02/06(土) 08:32:20 ID:7sVFnjA40
同じく玉ねぎをバターで炒めてる。スープに色が付かないよう半透明になる位迄。
生クリームも常備していないので使わないです。
コクが欲しい時、ベーコンを少量入れることもあり。
ブレンダーを使っているので残らない。残ってもOKだけどね。
783可愛い奥様:2010/02/06(土) 09:15:10 ID:TvPFqA4t0
スネ肉を長時間煮込むとき、鍋のふたをすると味がにごるみたいなことを
昔、ちらっときいたような気がして、ずっとあけたまま、水を継ぎ足して
丸1日位煮込みます。
ふたをしてしまったほうが圧力がかかって短時間でやわらかくなるかと
思うのですが、どっちが正解でしょう?
784可愛い奥様:2010/02/06(土) 10:07:32 ID:YJFIY7Ml0
>>781 782
玉ねぎは茹でてこさずに、バターで炒めたものをスープに投入でしょうか?
次回やってみます。今回はバターは使いませんでした。
785可愛い奥様:2010/02/06(土) 10:07:44 ID:0h9oJvhkP
>>783
蓋をすると温度が上がりすぎるからじゃない?
煮物はグラグラ沸騰してしまうと(肉堅くなっちゃうし)濁るから、
最初に沸騰させてあく取りした後はとにかく沸騰させないってのが
濁りを防ぐ方法なのでは。
水面の縁がぷつぷつするかしないか位の温度が最適と。
蓋をするなら、
火を止めて余熱→冷めたらまた点火
→沸騰直前に消火&蓋(以下柔らかくなるまで繰り返す)
で。

圧力鍋はまた少し違う原理なんだろうからよくわからないな。
786可愛い奥様:2010/02/06(土) 10:12:07 ID:Nz+lZUMT0
そそ。良い肉ほど「地獄の釜茹で」状態にしないことがポイントらしい。
787可愛い奥様:2010/02/06(土) 10:32:48 ID:7sVFnjA40
>>784
鍋で玉ねぎをバター炒めしたところに水足してカリフラワーと一緒に煮ています。
ぐずぐずになってきたら漉して、牛乳追加し再加熱。
788可愛い奥様:2010/02/06(土) 11:52:42 ID:ITEnPk2i0
>>772
プルーンと一緒に赤ワインで煮込む→冷蔵庫で保存。
バターと砂糖でフライパンでなんちゃってキャラメリゼ。

どちらもバニラアイスを添えればあら!なデザート。
うちも毎年義母からリンゴが一箱届くので、最後は火を通して食べてます。
生のリンゴ、もうちょっと日持ちするといいのにね。

789可愛い奥様:2010/02/06(土) 12:32:14 ID:vXPz2hOd0
>772です。色々アリガトウ!
頑張って消費します。
790可愛い奥様:2010/02/06(土) 12:57:36 ID:TvPFqA4t0
やっぱり、ふたをしない方がよろしいんですね。
ありがとうございました。安心しました
「地獄の釜茹で」状態にしない、覚えておきます!
791可愛い奥様:2010/02/07(日) 22:14:52 ID:alsyx68p0
雛人形の収納について教えてください。
40年近く前の雛人形で、大きいダンボールを仕切ってあって
一人ずつ入ってるのですが、
お人形用の袋に入れて、衣装用のプラケースではいけないでしょうか?
792可愛い奥様:2010/02/07(日) 22:56:13 ID:E3MJbryG0
ダンボールより衣装用プラケースのほうがいいと思う
乾燥剤も入れて実家で収納してた
793可愛い奥様:2010/02/07(日) 22:59:45 ID:E3MJbryG0
ごめん防虫剤だったかもしれない・・・これ参考にして
http://www.hinaningyou.jp/use04.html
794可愛い奥様:2010/02/08(月) 13:43:27 ID:7dwD0TaO0
唐突ですが、生理用品の保管はどうすればいいでしょうか?
今まではトイレ内の扉付きの棚に入れていたんですが、
そろそろ子供(男児)が扉に手が届きそうなので、別の場所にしたいです。
でもトイレ付近に収納場所がなく、今とりあえず置いている所は
遠いので、トイレに行ってから思い出して取りに行くこともしばしば。
何か良い方法あれば教えて下さい。
795可愛い奥様:2010/02/08(月) 13:56:40 ID:2oJaLBXg0
>>794
天井に棚作れば?
796可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:11:43 ID:Vd+aRtZl0
>>794
鍵付けるとか
797可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:23:18 ID:+7FfxZLT0
そもそも子供に見られたらダメなの?
798可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:24:16 ID:av0QM6Mn0
うちの実家では、各自部屋から生理用品持参でトイレに行ってたけどな。
どうしてもトイレに保管したい、男児に見られたくないのであれば、
汚物入れ内に仕切りつくってそこに入れたらどうだろ。
鍵をつけるのは、かえって憶測呼びそう。
799可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:25:29 ID:c+FurcDC0
うん、なにをそんなに警戒しているのかわからない
800可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:31:07 ID:bZa6A6Hc0
結局子供の問題なら育児でどうしてますか、って投げてみたらいいんでないの?
801可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:34:39 ID:HAapdQS8P
え、男児に見られても平気な人もいるの?

小学校の同級男子に、母親と姉2人・妹という家族だったので
家からナプやタンポン持ってきて女子をからかってた子いたよ。
もちろん皆ドン引きw 特殊な例かも知れないけど、ああいうのは
多感な時期には極力遠ざけてやるほうが本人のためじゃないかと思うけどな。
802可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:38:07 ID:/ZTx85i50
小学生の頃、ティッシュだと思ってナプキンを使ってた男の子がいた。
今みたいにセンターにステッチが入ってるものがない時代で上下2箇所が閉じてあるだけのもの。
その子曰く「ビニールが出てきたら残りが少ないですよ」というサインだと思っていたらしい。
803可愛い奥様:2010/02/08(月) 14:45:22 ID:+7FfxZLT0
うちは、女の子が使うものだからと教えてあるよ。
お風呂入る時とか私のも見てるし。
804可愛い奥様:2010/02/08(月) 15:40:54 ID:MXMAITvI0
クックパッドのレシピを参考にフライドポテトを
何パターンか作ったんだけど、
なかなかいいサクサク感が出せない。
マックみたいなサクサクポテトってどうすればうまくできる?
805可愛い奥様:2010/02/08(月) 15:46:51 ID:rMf5Lf050
>803
ああ、よかった。うちもそう教えてる。
うちは男児一人なもんで、すごく考えてしまった。
806可愛い奥様:2010/02/08(月) 15:58:19 ID:eQ6Q2A6h0
>>803>>805
うちもですよ。

変に隠して教えないとかえって興味持ちすぎる場合もあるんじゃないかなぁ。
807791:2010/02/08(月) 16:27:05 ID:UDHIN+zq0
>>792
ありがとうございました。
プラスチックでも問題なさそうですね。
リンク先のお雛様のマンガに癒されました。
808可愛い奥様:2010/02/08(月) 16:44:39 ID:VNJdqSZL0
>>804
あれは一度揚げた物を冷凍してるそうですよ
参考にどうぞ↓
 
http://portal.nifty.com/2009/11/23/b/3.htm
809可愛い奥様:2010/02/08(月) 19:09:53 ID:aTT+6iGK0
>>808
作ってみたくなった!幸いジャガイモは山ほどある!
明日はポテト祭りだwktk
810可愛い奥様:2010/02/08(月) 19:52:09 ID:yFo+kn910
簡単ウマイレシピを紹介するスレってこっちで良かったでしょうか。

牡蠣をバターで炒めて、キャベツかなんかも一緒に炒めてウマーーというの。
もう一度つくりたいけど、レシピ忘れました。誰かご存じですか?
811可愛い奥様:2010/02/08(月) 20:57:54 ID:BN4xwM9M0
違うかもしれないけど、こっちのスレじゃなかろうか。

【時間が】忙しい奥サマのすぴーどめぬー13【ナイ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252504467/l50
812可愛い奥様:2010/02/08(月) 20:59:45 ID:n4cOTsg50
教えてください!
れんこんの穴が黒くなっているのは
洗ってから調理ですよね・・かなり大変なんですが・・
何か良い方法ありますか?
それともそのまま調理してもいいんでしょうか?
813可愛い奥様:2010/02/08(月) 21:04:03 ID:5OFC+QP10
>>812
ミニブラシで一つ一つ黒ずみが取れるまで丁寧にブラッシングしてくださいね。
814可愛い奥様:2010/02/08(月) 22:02:38 ID:yFo+kn910
>>811
あーそうかもしれませぬ。有り難うございました。
適当にググって作りましたが、確かそっちのスレだと実際に作った人のポイントが書いてあったので。
815可愛い奥様:2010/02/08(月) 22:34:49 ID:qOoxmQuW0
>>812
汚れているのではなく、古いから黒くなっているのでは?
816可愛い奥様:2010/02/08(月) 22:37:06 ID:IzSpusLC0
れんこんの黒ずみはポリフェノールだって
洗わなくて良いらしい
私、洗ったことないよ

古いから黒くなってるって思われるから、
漂白してるんだろうね
たまにハイター臭がきついれんこんってあるよね
817可愛い奥様:2010/02/08(月) 22:44:19 ID:qOoxmQuW0
>>814
これかな?

970 名前:可愛い奥様:2008/11/17(月) 16:52:00 ID:MEtGVUAn0
鍋用に売ってるかき。
これをバターとよく炒め、その後キャベツと
うまみ調味料ちょこっと入れて多めの料理酒いれて
ふたをして放置。
かきからいいお出汁が出る上にキャベツの水分と相まって
炒め物なのにスープがウマー。
818可愛い奥様:2010/02/09(火) 00:19:45 ID:wTyy20la0
>>817
814さんじゃないけど、おいしそう!
ちょうどカキもキャベツもあるからやってみる
アサリもキャベツと一緒に蒸したら美味しかったし、
カキも美味しいだろうなー
819可愛い奥様:2010/02/09(火) 04:41:57 ID:jzjOA8Ta0
>>816
mjd?!
820可愛い奥様:2010/02/09(火) 09:21:26 ID:xe1ZUPdjP
牡蠣とキャベツ買ってくる。
821可愛い奥様:2010/02/09(火) 09:48:27 ID:2/IyM++D0
牡蠣って奮発して大き目なの買っても火を通すと小さくしょぼしょぼになってしまう。
片栗粉まぶしたりしてますが、他にいい方法や火が通った目安などありますか?
822可愛い奥様:2010/02/09(火) 10:00:59 ID:2/1zFEON0
>>821
沸騰しているお湯に生牡蠣入れて10秒で引き上げ氷水でしめる。
その後は鍋に入れたり牡蠣フライにしても縮まない。
牡蠣ってパッキングの際に大きく見せるために塩分濃度を薄くするんだってね。
そうすると浸透圧の関係でひとまわり大きく見えるんだとか。
伊勢に旅行したときに教えてもらったんだけど的矢牡蠣はそういう見かけ騙しの細工はしてないから
火を通しても縮みにくいよって言われて、それ以来的矢牡蠣を買うようにしてる。
急いでいるときは出汁用の牡蠣は出汁だけに専念してもらって、大き目の牡蠣は
食べる直前に投入することもある。
823可愛い奥様:2010/02/09(火) 10:44:00 ID:YKSCMlwq0
すいません、教えてください。
昨年暮れに、じゃがいもを箱単位で貰うことが続き、
夫婦ふたりでせっせと食べてたんですが間に合わず
一箱、一昨日開けたら芽が伸び放題でした。
(葉っぱまでついてるorz)
芋自体もなんだかブヨブヨしてるし、もう食べられない(食べたくない)ので
処分したいのですが、これは燃えるゴミにまとめて出しても大丈夫ですか?
824可愛い奥様:2010/02/09(火) 10:51:41 ID:QKywkQDZ0
>>1
> 【よくある質問】
> 「XXは何ゴミですか?」
> →お住まいの自治体に確認しましょう。
825可愛い奥様:2010/02/09(火) 10:52:36 ID:YKSCMlwq0
>>824
あ、すみません!
826可愛い奥様:2010/02/09(火) 11:00:38 ID:mp1550SS0
じゃがいもベランダに出しておくと寒くて芽が出ないから
次もらったらやってみてね
827可愛い奥様:2010/02/09(火) 11:05:08 ID:FgTt8NB+0
>>821
パック処理の奴なら「生食用」じゃなく「加熱用」の方がいいですよ
魚と違って、鮮度の違いではないので
828可愛い奥様:2010/02/09(火) 11:05:25 ID:VUuzic5Z0
質問です
芽が出ないジャガイモは芽が出ない処理してあるだけなのではないのでしょうか?
829可愛い奥様:2010/02/09(火) 11:09:41 ID:QKywkQDZ0
休眠
830可愛い奥様:2010/02/09(火) 11:10:56 ID:gXLEuVMx0
発芽条件っての小学校でならわんか?
831可愛い奥様:2010/02/09(火) 11:41:54 ID:CtwV/7u60
>>826
へぇ〜、そうなんだ。
じゃぁ冬場は外に置いておいた方が長持ちするってことだね。
今度そうしてみよう。
832可愛い奥様:2010/02/09(火) 11:50:47 ID:/oyDlaUK0
>>829
828じゃないけど、初めて知った。勉強になったわ。
同じ条件で置いているのに、Aさんからもらったジャガだけ
発芽しないのは、休眠中なんだね。
833可愛い奥様:2010/02/09(火) 11:53:29 ID:2/IyM++D0
>>822>>827
的矢牡蠣は初めて聞いたのでお店で探してみます
半生だったら怖いので生食用ばかり買ってたけど
予め熱湯に入れてから加熱だと安心ですね
次は加熱用買ってみます
レスありがとうございました
834可愛い奥様:2010/02/09(火) 11:59:21 ID:i1MrXbhC0
ナノックスやアタックネオみたいなすすぎ1回の洗剤って
柔軟剤使ってもいいんだろうか?
835可愛い奥様:2010/02/09(火) 12:01:43 ID:VUuzic5Z0
>>829
なるほど、品種によって休眠期間の長い短いがあるんですね
北海道から送られてきたジャガイモ(インカのめざめなど)が寒いところにおいても芽が出やすく
スーパーのジャガイモが同じ条件でも芽が出ない訳がわかりました。
アホな質問してよかった、
ありがとうございました
836可愛い奥様:2010/02/09(火) 15:41:57 ID:05xmVdtN0
なんだか最近、空気清浄機(ダイキン)が臭いんです。
11月に買ったばかりだし、3日〜4日に一回は掃除機でフィルターのホコリを吸い取ってます。
加湿もついてて、給水マークが出てたの気づかなくてしばらくしてたらすごく臭くなったことが3回あって
今日、給水したばかりなのに臭いです。
なんというか、ホコリっぽいにおいというか、ホコリかぶった部屋から出てきた衣類みたいなにおいというか。
もしかして、給水放っておいてしまったから、においがついてしまったんでしょうか?
837可愛い奥様:2010/02/09(火) 17:08:49 ID:AOt5OVyk0
>>836
加湿器部分がそうなる。

加湿器部分のフィルターにカルキがたくさんついてる/カビっぽくなってるなどで
中の水が濁るとそうなる。溜まっている水が少し褐色ぽくなってない?
空気清浄機部分のフィルターではなく、加湿器部分のフィルターね。
こちらはもっとマメに洗わないとあっという間ににおうよ。
838可愛い奥様:2010/02/09(火) 19:23:26 ID:cFZhVPEN0
じゃがいもは放射能を照射して発芽を抑えているよ。

「ジャガイモ 放射能 発芽」でぐぐってみて。
839可愛い奥様:2010/02/09(火) 19:34:01 ID:MdEESo/f0
>>838
ググレばすぐに士幌だけ、照射したものは表記する、って出るからググって見て
840可愛い奥様:2010/02/09(火) 20:01:58 ID:gimYmkhA0
出汁パックで出汁をとっています。
出汁とってから具を煮込むのは時間がかかるので
最初から出汁パックと具同時に放り込んではいけないでしょうか?
841可愛い奥様:2010/02/09(火) 20:06:29 ID:XBFUnJZ00
私の持ってるダシパックにはそれでよいと書いてあるけど。
842可愛い奥様:2010/02/09(火) 21:50:57 ID:LfghrUkg0
>>840
私いつもそうしてます。
料理にもよりますが、パックinのまま煮込むと、
すごく美味しくなるので、いつもながーく入れっぱなしにしてます。
843可愛い奥様:2010/02/09(火) 22:31:05 ID:xe1ZUPdjP
>>840
料理にもよるねー
すまし系とかお上品な料理以外なら問題ないと思う。
844可愛い奥様:2010/02/09(火) 22:31:26 ID:JVWRHSjq0
すみません、寝糞したパンツはどうやって洗うんでしょうか?
服と一緒に洗うのは嫌なのでソレだけで洗濯機を回そうかと思っているのですが
普通に洗濯機で洗っても大丈夫でしょうか?
845可愛い奥様:2010/02/09(火) 23:22:28 ID:sDv8ga2fO
>>840
料理によるかな。
煮物なら一緒でも構わない。
きんぴらとかも煮干粉入れる。
お好み焼きもそれでおkだった。
茶碗蒸しとかはしない。
846可愛い奥様:2010/02/09(火) 23:29:12 ID:2+YTSawM0
>>840
仕上がりで困らないものは、ダシパック開けて中身だけを具と一緒に煮たりもする。
847可愛い奥様:2010/02/10(水) 00:07:33 ID:8qA8kVRm0
お歳暮なんかでハム等の燻製類をもらうと調理方法に困ります。
ただステーキ感覚でソテーしてもみんなあまり食べないので。。

チャーハンに投入したり、スープにしたり工夫しても
賞味期限が長いのにどうしても残ってしまう。

もともとそんなに燻製類好きじゃないwってのもあるんだけど
オススメレシピ教えて。
848可愛い奥様:2010/02/10(水) 00:15:50 ID:L1yrl+V00
>>847
スピードカッターにかけてハンバーグに混ぜてる。
849可愛い奥様:2010/02/10(水) 00:33:43 ID:hNgJrU29O
>>847
麻婆豆腐にミンチの代わりにみじん切りにして入れる。
850可愛い奥様:2010/02/10(水) 00:48:28 ID:UcZfCvHm0
>>847
ハムエッグ
燻製類好きじゃ無いから無理かな?
ポテトサラダやマカロニサラダにまぜるのもダメかな
851可愛い奥様:2010/02/10(水) 00:55:35 ID:nWkPARAU0
>>847
・フードカッターで細かくしてもちピザにする
・普通のピザにする
・きゅうりとマカロニと混ぜてサラダにする
・誰かにあげる
852可愛い奥様:2010/02/10(水) 01:22:20 ID:rPvEpj+H0
>>847
大きな半月薄切りで野菜炒め
さいの目にしてスパニッシュオムレツ
細切りにしてひじきや切干大根の煮物
853可愛い奥様:2010/02/10(水) 02:55:18 ID:+CdaPBPZ0
ハムカツにする
854可愛い奥様:2010/02/10(水) 03:37:15 ID:OQfUFTA30
855可愛い奥様:2010/02/10(水) 07:02:48 ID:5aunARto0
まるかじり一択
856可愛い奥様:2010/02/10(水) 07:59:28 ID:a0/j1drq0
>>847
家で飲み会やったときに
おつまみに出す。
857可愛い奥様:2010/02/10(水) 08:36:45 ID:/FrQq+Da0
ハムカツにもう一票!
高級ハムカツうまいよw
858可愛い奥様:2010/02/10(水) 09:11:00 ID:BiYEYWve0
ピカタもうまいよ。>ハム
ククパで見た。
859可愛い奥様:2010/02/10(水) 10:08:49 ID:euXbAfwK0
ハムでカルボナーラ。
パンチェッタやベーコンじゃないと味でないと思い込んでたが
チーズでしっかり味が出るのでハムのほうが無駄な脂の味がつかなくて美味いと発見。
サイコロに切るのでハムブロックがあるときしか出来ないのが惜しいくらい。
860可愛い奥様:2010/02/10(水) 10:40:51 ID:XiAiYgNP0
スピードカッターでハンバーグかー!それいいね。
奥様素敵だわ〜
861可愛い奥様:2010/02/10(水) 12:49:09 ID:Zed1y2Cv0
冷凍パイ生地をくるくるとまるめて焼くとクロワッサンになりますか?
862可愛い奥様:2010/02/10(水) 13:01:52 ID:ho6RHD3M0
なりません
863可愛い奥様:2010/02/10(水) 13:44:11 ID:l2RN0qql0
>>861
ぜひ試して欲しい。
結果報告を待つ
864可愛い奥様:2010/02/10(水) 14:10:55 ID:9nWdu7a+0
パイシートとクロワッサンの材料が違うのに試したところで結果は見えてると思いますが。
そもそもパイシートにはドライイーストが入っていない。
865可愛い奥様:2010/02/10(水) 14:14:11 ID:nEDlfYmX0
たたんだ生地が層になるのは似ているけど
イースト発酵してないので生地の部分にパンのようなふくらみが出ない。
くるくる巻いて焼くとこんな感じになる。

ソーセージパイ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yuzu802/32010385.html

巻きすぎw たたんで層を増やして軽く巻く方が好みw
ちなみに冷凍クロワッサン生地もありますよ、クオカとか
866可愛い奥様:2010/02/10(水) 14:23:32 ID:hPBy6yaI0
明日のブランチはクレープにしようかなと思い立ったのですが
オススメのトッピングってありますか?
とりあえず、アイスクリームとかチョコソース、生クリームといちごとバナナはあります。
シンプルにグラニュー糖をかけたようなのを見たことがあるのですが、
あれは普通のグラニュー糖でしょうか?
他にも何かオススメがあれば教えていただければ嬉しいです
867可愛い奥様:2010/02/10(水) 14:45:33 ID:c07YlFoa0
>>866
ツナ+チーズ+目玉焼き
868可愛い奥様:2010/02/10(水) 14:46:51 ID:68lwohxhP
>>866
自分は食事風が好きなので、ハムとチーズ、ミートソースとチーズ(今朝食べた)。
あとツナとレタス、ベーコンといため玉葱とか。

シンプルなグラニュー糖もアリじゃないかな。
他にもシナモンを加えたり、砂糖のかわりにジャムなど。
リンゴジャムうすく巻いて溶かしバターとシナモンシュガーをかけてって組み合わせも美味しそう…
869可愛い奥様:2010/02/10(水) 14:48:09 ID:MxNEaywC0
>>866
・桃缶+生クリーム(カスタードクリームがあったら尚よい)
・ハム+チーズ+ピザソース
870可愛い奥様:2010/02/10(水) 14:56:58 ID:hPBy6yaI0
>>867>>869

ありがとうございます
甘いものばかりだとあきそうなので、ツナとかの食事系もいいね!
チーズもハムも卵もあるので、出来そうです

シナモンシュガーもいいね、思いつかなかったです
溶かしバターとか凄い合いそう〜
缶詰も探せばなにかあった気がする

みなさま、こんなに素早くアドバイスありがとうございました!

871可愛い奥様:2010/02/10(水) 14:57:41 ID:DAoe14cC0
私はシンプルにいちごジャムだけ塗るのが好きー。>クレープ
872可愛い奥様:2010/02/10(水) 16:13:25 ID:nVcZN5A00
就職板よりコピペ

817 :就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 16:10:15
カーチャンの七不思議
・夜には疲れた顔してたのに朝には早起きして弁当作っててくれる
・夜遅く帰っても他の家族は寝てるのにカーチャンだけ起きてる
・俺が疲れてるの何故か把握してて栄養剤出してくれる
・俺が逆切れしても困ったように笑ってる
・俺が自分で言ったのに忘れてた事をずっと覚えてる
・いまだに俺の誕生日祝ってくれる
・俺より長生きしてくれない
873可愛い奥様:2010/02/10(水) 16:41:02 ID:UU1AVy470
フローリングの掃除はどうやっていますか?
水拭きしてはいけないとききますが。
基本は掃除機+クイックルワイパーでしょうか?
これでは床がまだ汚い気がしてしまうのですが、性質上仕方ないのでしょうか
874可愛い奥様:2010/02/10(水) 16:42:35 ID:Lp8eOrNr0
私は、掃除機の後にスチームモップかけてる。掃除機だけだと、相当汚くなるよ。
875可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:06:21 ID:j31s0g71P
洗濯槽クリーナーについて教えてください。

いつもは重曹またはカビキラーを使って、およそ1か月に
1回行っています。今回安売りだったので初めて
アリエールのを使ったら洗濯槽が臭くなってしまいました。
ぐぐって見ると、洗濯槽の汚れがあまりにひどいと
かえって汚れがふやけて取りきれず臭くなる、という
ことでしたが、一応まめにやっているつもりだったので
そんなに言うほど汚れが残っていたとは思えません。
ただ、いつもより水が濁っていて、いつもは出ない
ワカメが多少浮いていたので、やはり今までが不十分
すぎたのでしょうか?
876可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:13:05 ID:ped2jbVW0
>>875
洗濯槽クリーナーについては、少し高価でもメーカー品が一番いい。
重曹はアルカリ性、カビキラーは多分酸性なので今まできちんときれいになっていたとはあまり思えない。
今回ワカメが出てよかったね。
877可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:15:40 ID:ped2jbVW0
メーカー品というのは洗濯機と同じメーカーの指定品てことです
878可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:18:07 ID:nVcZN5A00
カーチャンの九不思議
・夜には疲れた顔してたのに朝には早起きして弁当作っててくれる
・夜遅く帰っても他の家族は寝てるのにカーチャンだけ起きてる
・俺が疲れてるの何故か把握してて栄養剤出してくれる
・俺が逆切れしても困ったように笑ってる
・俺が自分で言ったのに忘れてた事をずっと覚えてる
・いまだに俺の誕生日祝ってくれる
・俺より長生きしてくれない
・なんど言っても勝手に部屋に入ってくる
・ノックしても返事を聞く前に入ってくる
879可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:21:47 ID:p+/bJFVA0
>>873
材質とか、塗装の種類や厚さにもよると思うよ。
880可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:24:14 ID:Q/6ybnbe0
>873
風通しを良くして、固くしぼった雑布でさっとふいています。
業者さんに聞いた話では、
・とにかく床に湿気を残さない
・水でびちゃびちゃにしない
の2点だけ気をつければ大丈夫とのことです。
あと、フローリングの溝部分に水が入ると痛みやすいので注意。
881可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:35:00 ID:+ZDxY1QO0
>>847
適当に切って棒に差し、ホットケーキ生地つけて揚げたら
なんちゃってアメリカンドッグ。
お手軽にサイの目に切ってホットケーキに入れても美味しいよ。
882可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:50:18 ID:5NwxJVOP0
刺身用の真ダコを買ってきました。
ゆでて切ってタコ焼きにしようと思うのですが、
しばらくは使わない予定なので冷凍したいです。
ゆでてから冷凍するのか、ゆでてから切って冷凍か
そのまま冷凍・解凍はゆでて、か
どれが一番手軽でおいしいのでしょうか?
883可愛い奥様:2010/02/10(水) 17:54:46 ID:/gShVyQX0
>>882

タコに聞け! このタコオンナ
884可愛い奥様:2010/02/10(水) 18:08:50 ID:9Heu7m7U0
>>874ありがとうございます
スチームモップですか、ぐぐってきます!
885可愛い奥様:2010/02/10(水) 18:19:12 ID:9YK6+sEw0
>>882
茹でて切って冷凍が1番ラクじゃない?
私なら解凍もせずに凍ったままたこ焼きに使っちゃうかも・・・
886可愛い奥様:2010/02/10(水) 18:28:57 ID:a8T8Ai840
水ぶきを敬遠してるならスチームモップだめなんではw
887可愛い奥様:2010/02/10(水) 18:38:54 ID:0P0zlxYd0
>>886
スチームモップの言い分wとしては
「高温で即座に蒸発するため、効果としては水ぶき以上だが水分としては水ぶき未満」らしいよ。

シャークスチームモップがかなり評判いいらしくて揺れ動くショップジャパンw
888可愛い奥様:2010/02/10(水) 19:02:28 ID:A5+TE34z0
スチームモップ、ホムセンとかでばったもん?は9000円くらいで買えるよね。
889可愛い奥様:2010/02/10(水) 19:03:54 ID:0P0zlxYd0
水はけと値段が比例するらしい。
シャークじゃないにしても、ある程度のものにしたほうがいい、とかで今購入を考えつつ悩んでる。
890可愛い奥様:2010/02/10(水) 21:19:49 ID:6PEJpaU60
840出汁パックです。
パックと具いっしょでいいんだ〜聞いてよかった。
ありがとうございます。
めったにない上品系のときだけ気をつけます。
891814:2010/02/10(水) 21:39:33 ID:Q26rwr/t0
>>817
それだった気がします。有り難う!
その後にも何か補足レスがあったようにも思うけれど、この情報で必要十分です。
892可愛い奥様:2010/02/10(水) 22:05:36 ID:nUK8lSVa0
>>891
ほんと。続きががありました。
貼るにはちょっと長いのでリンクします。
すぴーどめぬースレのまとめサイトです。
レス番970から後を読んでください。

【時間が】忙しい奥サマの簡単すぴーどめぬー10【ナイ】
ttp://sp-menu.hp.infoseek.co.jp/kako/1217413027.html
893可愛い奥様:2010/02/10(水) 22:41:21 ID:m5qEyYHl0
カレーとかシチューって、何故最初に材料を炒めるのでしょう?
最初からスープや水で煮るとだめですか?
サラダ油とかバターを使わない分カロリーも抑えられる気がするのですが・・・。
実際炒めずに作ってみても、あまり大きな違いは感じられません。
でも箱の裏に必ず炒めるように書いてあるから、何か理由があるんですよね。
教えて素敵な奥様。
894可愛い奥様:2010/02/10(水) 22:54:25 ID:AapzSd1O0
>>817>>891-892
まさしく817さんの見て今日作った。美味しかったよ〜
ありがとうって書きにきたら、続きの情報もあったんだ!
みなさんのアレンジどれも参考になる

酒の代わりに白ワイン使って、
うまみ調味料なかったんで、代わりに醤油少したらしました。
つまみにもイイ
895可愛い奥様:2010/02/10(水) 22:58:30 ID:L1yrl+V00
>>893
煮崩れしにくくなると聞いた。
が、炒めずに作って違いを感じないのならそれで良いと思うけど。
896可愛い奥様:2010/02/10(水) 23:07:04 ID:68lwohxhP
>>893
野菜の場合は、
・水分を飛ばすことによって旨味が凝縮される&油とある程度馴染んだ方が美味しいし栄養学的にも良い。

肉の場合は
・炒めることによって、最初に肉の表面にタンパク質の膜を作り肉の旨味が逃げるのを防ぐ

だった気がします。
まあ、肉の「膜」説は気のせいだったって近年科学的に検証されたとか?うろ覚えだけど。

でも焼き色付けることで香ばしさや旨味が出るのは確か。

以前、本格的なコンソメ作ったとき、風味が足りないので、
レシピ通りに「焼いた野菜」を追加すると、しっかりいい風味が出たのを実感したことがあります。
なので全く違いが無いということは無いです。

違いが気にならないなら別に拘る必要は無いかもしれないけど。

油が気になるのならオーブンで空焼きするのも手かな。
897可愛い奥様:2010/02/10(水) 23:47:38 ID:1GaiifKW0
>>887
H2Oスチームモップ買ったけど、けっこう床がビチャビチャになるよ。
乾拭き必須って感じ。
無垢のフローリング+ワックス仕上げなので、
全部剥げるんじゃないかと思って、いまだにためらっている。
タイルは綺麗になったのが実感できたけど。
あと友達は、絨毯(ラグ)にかけてみたらすごくさっぱりしたって言ってた。
898可愛い奥様:2010/02/10(水) 23:49:43 ID:0P0zlxYd0
>>897
うん、それでH2Oよりシャークがいいらしくて。
H2Oは結構水分がでると聞いたけど本当なんだね。
いよいよシャーククリックかなあ。
誰かシャーク使ってる人いないかな。
899可愛い奥様:2010/02/11(木) 01:11:22 ID:3dvjUO5B0
>>898
このスレ行った?
私もシャーク買いそうになってるとこ…

【シャーク】スチームモップってどうよ?【H2O】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1246082911/l50
900可愛い奥様:2010/02/11(木) 09:02:23 ID:KmRUWMj00
すみません、寝糞したパンツはどうやって洗うんでしょうか?
服と一緒に洗うのは嫌なのでソレだけで洗濯機を回そうかと思っているのですが
普通に洗濯機で洗っても大丈夫でしょうか?
901可愛い奥様:2010/02/11(木) 09:09:37 ID:f3km4n470
>>892
うちは、シャークだけど、全然濡れない。 即乾いてるって感じ。
今のところ、何の不自由もないよ。 見えない汚れって一杯あるようで、
いつも、雑巾が真っ黒になるよw
902可愛い奥様:2010/02/11(木) 09:12:02 ID:fdkRbudH0
>>899 >>901
おおおお スレ誘導ありがとう!そして体験談ありがとう。
かなーりシャークに傾き始めたww
903可愛い奥様:2010/02/11(木) 09:12:23 ID:IkZ+vkhD0
>>893
ちょこちょこっと軽く炒めただけでは無意味。
あなたは、炒め方が断然不足している。
特に重要なのがタマネギ!
他の材料は炒めても炒めなくても大差ないが、タマネギだけはバターで
弱火でたっぷり時間(15分くらい)をかけてあめ色になるまで炒めてから使う。
もうね、こうするとしないとでは、天国と地獄くらい違う味。
904可愛い奥様:2010/02/11(木) 11:47:20 ID:39RJLWJp0
>>893
旨みも出るだろうしジャガイモなんかは
外側が少し透明がかるくらい炒めると煮崩れしにくくはなるよ。
カレー以外でも肉じゃがや筑前煮も最初は炒めるよね。
やっぱり味に多少の違いがあるんじゃないかな。

でもそれを感じないなら後は家庭の味でお好みでいいとも思うよ。
たまにレンジでカレー作りするレシピも紹介されてるし
それはレンジのみ使用でまったく炒める行程ナシでカレー出来上がってるから。
905可愛い奥様:2010/02/11(木) 15:22:36 ID:g+Lt/rJD0
むしろ私は煮込む時間が短いくらい、炒める。
炒めるというか弱火でじっくり火を通す。
蒸し焼きみたいに。
めちゃくちゃ美味しくなるよ。
906可愛い奥様:2010/02/11(木) 16:04:17 ID:7sqextLS0
好みじゃないかな。
炒める派は野菜の味わいメインで煮込み派は野菜のエキスが染み込んでるルーメインでw
907可愛い奥様:2010/02/11(木) 18:58:56 ID:7FFLRiET0
大判の正方形バスタオルが何枚もあるのですが
いつもうまく干せなくて困っています。
正方形ゆえサイズが100×100cmもあります。
ベランダの物干し竿に干せればいいのですが、花粉や国道沿いのため室内干しをしています。
室内物干しパイプもあるのですが、幅が90cmもありません。
折りたたんで干すか、もっと幅の広い室内物干しを買うしかないでしょうか?
何かいいアイデアはないでしょうか?
908可愛い奥様:2010/02/11(木) 19:00:47 ID:DnND+V9x0
野菜カレーのレシピで、野菜を全部水から入れるというのを見た事があるよー
909可愛い奥様:2010/02/11(木) 19:06:30 ID:3jjim4ls0
>>907
角ハンガーのピンチにタオルの一辺がジグザグになるように
はさんで干す。
910可愛い奥様:2010/02/11(木) 19:06:32 ID:eBsh8MAr0
>907
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0054390-1265882751.jpg
こうではダメですか
911可愛い奥様:2010/02/11(木) 19:07:23 ID:59SJx71C0
>>907
ピンチハンガーに端をつるして、波型に干すのは?
912可愛い奥様:2010/02/11(木) 19:08:05 ID:59SJx71C0
ああー遅かったw
913可愛い奥様:2010/02/11(木) 19:13:57 ID:3jjim4ls0
おいらが一番だよ〜w
914可愛い奥様:2010/02/11(木) 19:27:16 ID:qC4d+pm10
カレー野菜炒めの質問をした者です。
やっぱり手間をかけた分はおいしくなってるんだろうとは思うのですが・・・。
先ほどハウスのHPを見てみたら、同じ疑問にメーカーが答えていて、
結論的には「お好みで♪」みたいな感じでした。w
答えて下さった方、ありがとうございます。
915可愛い奥様:2010/02/11(木) 23:16:10 ID:B5wO2MNG0
>>808を試してみた奥様いらっしゃいますか?
冷凍した物を揚げてみたのですが、すぐに色が濃く焦げ臭くなってしまいました。
200℃で3分半と書いてありましたが、とてもじゃないけどそんなに長い時間は無理でした。
そのせいかとてもマックのポテトにはほど遠い物が出来てしまいました。
油は新しいサラダ油を使い、温度計はありませんが200℃より高いという事はないと思います。
原因は何でしょうか?
916可愛い奥様:2010/02/11(木) 23:42:05 ID:39RJLWJp0
>>907
私もピンチハンガーでジグザグ干しに一票。
でももしピンチハンガーは他のを干してて使えないとかなら
普通のシャツを干すハンガーをいくつか用意して
それに洗濯ばさみでジグザグに干していく事もできるよ。
そっちの方が高い位置で干せるから下に付く心配も無いかも。

ってか、100×100ってすごい大きくない?
バスタオルって言うよりちょっとしたカーペットサイズだね。
917可愛い奥様:2010/02/11(木) 23:55:46 ID:g+Lt/rJD0
>>915
高温すぎたじゃないかなぁ。
冷凍したままのコロッケとかカツとかも、ちょっと気を抜くとすぐ黒くなる。
油が少ないと温度がすぐ上がっちゃうから、
たっぷりの油で、水分(凍ってるところ)を出来るだけ払って、ゆっくり揚げる。
温度が低すぎるとこれまたマズーになる。
918可愛い奥様:2010/02/12(金) 00:57:34 ID:cONAQ3g80
>>915
仕込んでおいたのを思い出して今こんな時間に揚げてきたお!
焦げる前に出したらフニャフニャorz
仕込みに時間がかかっただけに非常に残念だ。
もっと低温でじっくり揚げるべきなんだろうなあ。
まだ残ってるからそのうちに試してみる。
919可愛い奥様:2010/02/12(金) 03:21:24 ID:ul0Uz2tY0
>>907
布物はまっすぐに干すよりも斜めに角が二つできるように干したほうが効率がいい
パイプに干す場合は上がグシュグシュになっても気にしなくていいんだよ
どうしても下が真っ直ぐじゃないと嫌な人は
前後に差をつけて干すといいです
920可愛い奥様:2010/02/12(金) 09:08:35 ID:0GxD+xxz0
トレンチコートにうっかりグロスをつけてしまいました。
どうしたら綺麗に落ちるでしょうか。
コートは黒なので、色は気になりませんが、テカテカを落としたいです。
よろしくおねがいします。
921可愛い奥様:2010/02/12(金) 09:16:44 ID:k6O5hT4b0
グロスって口にぬるやつ?
922可愛い奥様:2010/02/12(金) 09:31:17 ID:0GxD+xxz0
>>921
そうです。
923可愛い奥様:2010/02/12(金) 09:35:43 ID:k6O5hT4b0
化粧落とす洗顔フォームを泡立てて乗っける→下にティッシュ→上からぽんぽん
で落ちないかな

工具のグリースと勘違いしてた
924可愛い奥様:2010/02/12(金) 10:06:14 ID:3Fhz891iP
>>915
つ温度計
925可愛い奥様:2010/02/12(金) 11:54:27 ID:wdLdAplJ0
シャープのドラム式洗濯機を使っています。
洗剤を入れる場所が2ヶ所で、液体洗剤・漂白剤/柔軟材となっています。
この場合漂白剤と液体洗剤を同じ場所に入れるものなんでしょうか?
説明書にも何も書いていないので気になりました。
柔軟材入りの洗剤を使うこともあるんですが、その場合は2箇所に分けて入れられますか?
その場合どちらをどちらに入れたら良いのかも分かれば教えてください。
926可愛い奥様:2010/02/12(金) 12:19:36 ID:tAoqvwwo0
>>925
シャープのドラム式は知らないけど、普通に考えて
液体洗剤・漂白剤を入れるところ・・・洗濯のはじめ(給水のとき)に開く
柔軟剤を入れるところ・・・すすぎの終わりに開く
じゃないのかな?
927可愛い奥様:2010/02/12(金) 12:41:53 ID:qxthU+gP0
うち、東芝のドラム式だけど、
1)液体洗剤・漂白剤
2)柔軟剤
3)粉末洗剤・漂白剤
に分かれてる。

取説には液体洗剤と併用する漂白剤は粉末のもの、
粉末洗剤と併用する漂白剤は液体のものを「お勧め(禁止じゃない)」。
液体洗剤・液体漂白剤を併用するときは、1に入る液体の量が多くなり、
蓋閉めたらすぐ槽内に流れ出してしまうので、洗剤入れたらすぐ運転させて。
予約で洗濯するときは液体洗剤+液体漂白剤使わないで。
と言う内容が書かれている。

なので
日ごろは液体洗剤使い、
液体漂白剤併用するときは、液体洗剤も液体漂白剤も一緒くたに1へ(速攻運転)、
柔軟剤入り液体洗剤は1へ、
液体洗剤と柔軟剤単体を併用するときは、液体洗剤は1へ、柔軟剤は2へ
柔軟剤入り液体洗剤に液体漂白剤併用した記憶が無いけど、自分ならきっと1へ全部入れる。

参考になればいいが、メーカー違うし、
もし不安ならメーカーに問い合わせてもいいのでは?
きっと親切に教えてくれると思うよ。
928可愛い奥様:2010/02/12(金) 13:00:26 ID:0GxD+xxz0
>>923
レス遅くなってすみません。
ありがとうございました。
やってみます。
929可愛い奥様:2010/02/12(金) 13:59:00 ID:wdLdAplJ0
925です。
ありがとうございました。
どの順番で・・とかもわからなかったので、参考になりました。
サポートセンターには電話が繋がらず、漂白したい物があって悩んでいました。
とりあえず、洗剤と漂白剤を一緒に入れて運転してみます。
その後何か不具合があればサポセンへ再度チャレンジですね。
930可愛い奥様:2010/02/12(金) 16:25:29 ID:fAfJD/r00
たった今出来上がったマーブルチーズケーキを、オーブンレンジから出す時に
床に落としてしまい中味の1/3が飛び散ってしまいました。
残骸をなんとかうまく工夫し、惨劇など起こらなかったかのようにして
ダンナに食べさせたいのです。
なにか良い方法はありますか?
http://imepita.jp/20100212/588080
931可愛い奥様:2010/02/12(金) 16:27:17 ID:5gu8T7CM0
>>930
ダンナを縛って無理や二口に詰め込む
932可愛い奥様:2010/02/12(金) 16:30:24 ID:fAfJD/r00
ありがとうございます
その際目隠しなどもした方がいいですか?
933可愛い奥様:2010/02/12(金) 16:32:11 ID:PNV7eUaS0
>>930
なんという大惨事…トライフルにしてはいかがか。
934可愛い奥様:2010/02/12(金) 16:38:01 ID:SitexFft0
SMプレイ

ダンナ縛る、
目隠しする、
口に放り込む
935可愛い奥様:2010/02/12(金) 16:43:43 ID:uy+tJKsh0
>>930
うわー美味しそうなのに勿体ない
クラッカーに載せて食べるとか…うちなら私も夫もそのまま食べちゃうがw
コップに入れたらぐちゃぐちゃ具合が少し分からなくなるかもよ
チーズケーキ買いに行こうかな
936可愛い奥様:2010/02/12(金) 16:53:12 ID:pli5UE0y0
・安いバニラアイスを溶かして混ぜてさらに冷凍→チーズケーアイス
・板チョコを溶かしてナッツ類を加えてケーキを投入、同じ型に戻して成型して冷蔵庫へ

味は変わらないのに残念だね。
生地の仕上がり具合も焼けた断面も上手にできてるのに。
937可愛い奥様:2010/02/12(金) 17:02:54 ID:fAfJD/r00
生まれて初めてのチーズケーキ、なんだか蘇生できそうな気がしてきました。
とりあえずトライフルをググってみました
生地が冷めてから角切りにしてみて、大丈夫そうなら
残っている生クリームと運良く冷蔵庫に入っているいちごで飾ってみます。
ダメそうなら私の常備食のチョコとつまみのナッツミックスで成型します。
どちらも家にあるものでなんとかできそうなのでとても助かりました!
ありがとうございます。
938915:2010/02/12(金) 19:23:01 ID:mGZdEJuG0
温度には気をつけたつもりでしたが、たっぷりと言えるほどの量の油を使っていなかったので
すぐに温度が上がってしまったのかもしれないですね。
今日また下ごしらえしておいたのでまた頑張ってみます。

>>918さん、夜中にありがとうございますw
お互い次は美味しく出来るといいですね!
939可愛い奥様:2010/02/12(金) 19:24:30 ID:trOOrc7I0
床に「飛び散った」のを拾い集めた訳じゃないよね
940可愛い奥様:2010/02/12(金) 19:34:30 ID:YjugC9g/0
>>932
941可愛い奥様:2010/02/12(金) 19:34:56 ID:ySDkFvU30
掃除し立てだったら、うちの床だったらおけにしちゃうかもw
942可愛い奥様:2010/02/12(金) 19:46:58 ID:78bU59xa0
>>907です。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
みなさんのアドバイス通りピンチハンガーでジグザグに干すのがよさそうですね。
>>910さんの図がわかりやすかったです!
ハンガーや竿に干すものと思っていたので思いつきませんでした。

>>916
ほとんどが90×90なのですが100cmサイズのもあります。
ベビー用の正方形バスタオルです。
干すときのことを考えて長方形を買えばよかったと後悔してます…
943可愛い奥様:2010/02/12(金) 19:47:44 ID:78bU59xa0
連投すみません肝心なことを言うの忘れてました…
助かりました、みなさんありがとうございました。
944可愛い奥様:2010/02/12(金) 20:30:10 ID:Z8RDCDkh0
蛇腹干しって言うんだお>ジグザグに干す
945可愛い奥様:2010/02/13(土) 16:33:48 ID:QWWlcwzN0
4日前に皮を剥いて半分に割った玉葱を、一昨日みじん切りにしました。
ずっと冷蔵庫には入れていましたが、これから炒めてカレーに使っても大丈夫でしょうか?
946可愛い奥様:2010/02/13(土) 16:37:00 ID:6EVXe0os0
947可愛い奥様:2010/02/13(土) 17:10:31 ID:tXB73MBu0
>>938
もう遅い?
大き目のマグカップとかに入れて
表面をホイップした生クリームで飾ってスプーンで食べてもらえばいいと思う。
イチゴがあるならそれも飾って
バレンタインぽくするならココアを上から振るといいよ。
948可愛い奥様:2010/02/13(土) 17:14:43 ID:l0LxOKr50
揚げイモに生クリームか
949可愛い奥様:2010/02/13(土) 22:05:26 ID:4kYC4BBK0
>>948
しかもバレンタインぽくココアとかw
950可愛い奥様:2010/02/14(日) 09:50:00 ID:08Yew6Ne0
栗の甘露煮の瓶詰めを3つも頂いたんですが、私は栗が苦手。
夫は好きだというので、何か作りたいんですが鶏肉の煮物と茶碗蒸し以外で
まだ何か使える料理とかありますか?
自分が苦手だからか想像も働かず、ぐぐっても鶏の煮物ばかりで・・。
栗好きな方、アイディアがありましたら是非教えてください。
951可愛い奥様:2010/02/14(日) 10:01:19 ID:VeiVAgiB0
>>950
中華料理を習っていますが、甘露煮わりとよく使います。

中華おこわに入れる。
洗って、干しえび、干し貝柱、チャーシュウやハム干し椎茸と一緒に炊く

レンコンと豚バラの炒め物(炒めるのはなんでもいいけど歯ごたえのある
根菜と肉)ちょっと黒酢を隠し味にいれるといいよ。

唐辛子と鶏もも、きのこと一緒に韓国風煮物

フープロにかけて、プリン液と一緒にマロンプリン。アイス液(プリン液
と中身はかわらないけど)と一緒にまぜてマロンプリン

生クリームと砕いた甘露煮、カスタードクリームと一緒にスポンジケーキを
ちぎっていれて、トライフル

私もくりはあまりすきじゃないけど、結構料理に入れると楽しい。
952可愛い奥様:2010/02/14(日) 10:06:05 ID:eouAkRNf0
>>950
私は好きだからそのまま食べちゃうw

あとは串に刺してさっと焦げ目をつけてみたり、
砕いてバニラアイスに混ぜて
ケーキや蒸しパン作る時に入れたり、かな。
甘いおやつ系ばかりしか浮かばないけど。

あと、ロイホのコスモドリアには甘い栗が入ってたよね。
953可愛い奥様:2010/02/14(日) 11:22:17 ID:L79kr6vz0
栗きんとんは?
954可愛い奥様:2010/02/14(日) 11:54:48 ID:2SHKKELG0
>>950
一度さっと茹でると甘みも減って使いやすいよ。
串揚げ屋さんのコースの中で、柔らかくしたプルーンの中に
甘露煮の栗を1こ詰めて串揚げにしたやつが出てきた。
食べてびっくりしたけど、意外と美味しかった。
だからってこれを食卓に乗せるわけにはいかないが、
豚肉の薄切りで戻したプルーンと栗を巻いて焼く、のはアリかも。
(生のリンゴを巻いて焼くのが家族にはウケがいい)

ダイスカットにしてパウンドケーキに焼きこんでもいいし、
栗蒸し羊羹に丸ごとゴロゴロ入ってたら嬉しい。
955可愛い奥様:2010/02/14(日) 12:43:58 ID:AOWIKDv20
>>950
栗好きならマジでそのまま食べるのも嬉しいです
濃色の小綺麗な和皿にいくつか盛って、箸休め扱いや
緑茶と一緒にお茶うけ、おやつ代わりでも。
956可愛い奥様:2010/02/14(日) 14:39:33 ID:K4m/1Ldi0
れんこんが好きなのですが、どうしても均一の厚さに切ることができません。。
特に大きなれんこんの場合は、切り始めと切り終わりの厚みが全然違います。。
包丁は一応そこそこ切れるものを使っているつもりなのですが。

綺麗に均一の厚みに切るコツがあれば、教えてください。
957可愛い奥様:2010/02/14(日) 14:52:11 ID:MaQ/5RFe0
ゆっくり丁寧に気をつけて、厚さ揃えて切るのを心がける

後は練習あるのみでだんだん早く切れるようになるよ
958可愛い奥様:2010/02/14(日) 14:58:35 ID:bkbhpZUw0
>>956
丸のまま切ってる?だとしたら半分に切って底を安定させると切りやすいんでは。
959可愛い奥様:2010/02/14(日) 16:45:35 ID:08Yew6Ne0
栗の甘露煮の質問をしたものです。
夫も栗好きかと思いきや、あのまま食べるのは苦手だそうで・・。
ここで見たものを簡単な順に作っていこうと思います。
どうもありがとうございました。
960可愛い奥様:2010/02/14(日) 17:31:01 ID:WPBaSGNT0
>>956
前に、大根とかをまっすぐ切るつもりで切ると
右に曲がって切れてしまうので
少し左に切るつもりで(左手側に斜めに切るつもりで)切るとまっすぐ切れる
・・・と、テレビで見たことがあるんだけど
レンコンもそういう事ないかな?
そういうのと全然違っててトンチンカンなこと言ってたらごめんなさい。
961可愛い奥様:2010/02/14(日) 22:26:31 ID:cDj+k9Rs0
私は栗大好きだけどアレルギーが出る。
苦手ってアレルギーあることもあるから、
様子見ながらの方がいいと思うよ。
人にあげてもいいわけだしね。
962可愛い奥様:2010/02/14(日) 22:32:34 ID:MLHeIRQh0
>>961
育児板じゃないんだから
963可愛い奥様:2010/02/14(日) 22:48:14 ID:AOWIKDv20
>>961
「栗の甘露煮は好きだけど」
「そのままは食べるのはイヤン」
だそうですから。
964可愛い奥様:2010/02/15(月) 10:40:16 ID:dE/ze9Np0
うちに送ってくれれば万事解決なんだけどなー
代わりにリンゴをあげるから
965可愛い奥様:2010/02/15(月) 11:00:12 ID:csGRz5ZT0
ゲッ思い出した…
食べきれずにボケボケでスカスカになってしまったリンゴがあるんだけど、
コンポートやジャムにしても、おいしくないかな。
砂糖や洋酒をたくさんいれたら食べられるかな?
966可愛い奥様:2010/02/15(月) 11:11:18 ID:qWUy9UjP0
>>965
刻んでジャムにすると結構イケると思う。
うちではよく、冷蔵庫の奥に長期間眠ってるりんごをジャムにしちゃうよ。
967可愛い奥様:2010/02/15(月) 12:33:42 ID:vqfzMM+K0
>>965
キムチ鍋・カレーにいれるとマイルドになりやす。
968967:2010/02/15(月) 12:34:26 ID:vqfzMM+K0
>>965すりおろしてね
969965:2010/02/15(月) 12:49:37 ID:csGRz5ZT0
ありがとう、とりあえずジャムにしてみるよ。
なんかリンゴ風味が飛んでるような気がしてるんだけど。
キムチ鍋とカレーもやってみます。
あ、明日カレーにしよう。
970可愛い奥様:2010/02/15(月) 14:26:44 ID:qZKQKus40
すみません。教えてください。
ずっと昔の洗濯機をつかっておりまして、先日故障しました。
ドラム式のを新調しました。
干すのが面倒で、毎日乾燥までしていますが、
これってやはり電気代はかなりかかるものなのでしょうか?
ドラム式使ってらっしゃる方、どうされてます?
971可愛い奥様:2010/02/15(月) 14:46:07 ID:ybJ5CNUY0
>>970
そんな機種によって違うし、電気代の詳細が記載されてる説明書をまず読むべし。
972可愛い奥様:2010/02/15(月) 15:22:38 ID:hEF9iMg70
>>970
家族構成とか容量にもよりますし、高い安いはそれこそ各家庭によります。
消費電力は取り説に書いてますのでご自分で計算してください。

消費電力 (kW)×1日あたり使用時間(h)×1ヶ月あたり使用日数(日)×電気料金単価(円/kWh)=その家電の電気代

電気料金単価は契約している電力会社の1kWhあたりの単価だけどどういう料金設定で契約してるかによります。
明細に書いてますので調べてください。
試験に出ますから暗記すること。
973可愛い奥様:2010/02/15(月) 16:38:16 ID:Y0ztPdjv0
この前、チキンライスを作る時には具を先に炒めて、濃いめに味付けしてから
ご飯を入れて混ぜると上手くいくというのを見て、なるほどと思ったんですが、
普通のチャーハンとかピラフとか、塩コショウで味付けするような物は
ご飯→具→調味料でいいんでしょうか。
それとも、チキンライス方式の方がムラ無く仕上がりますか?
974可愛い奥様:2010/02/15(月) 16:54:28 ID:wEQsUbg60
>>973
チキンライスの場合はケチャップを先にそれだけで炒めたほうが酸味が減ってまろやかになる
とかご飯と混ぜやすいとかの理由だし、塩コショウとは違う話だと思うよ
975可愛い奥様:2010/02/15(月) 17:33:39 ID:Og1Cftq+0
>970
ドラム式洗濯機で一番電力を使うのは乾燥だから
そりゃ使わないより使う方が電気代はかかるよw
乾燥コースまで使う月と使わない月を作って比較してみるといいよ。
うちは引っ越したマンションがオール電化で
電気料金初めて見た時は目玉が飛び出すかと思ったけどw
(それまで住んでた所は、乾燥機・風呂・台所のコンロがガスだった)
ガスはパワーに対して割安なんだなと実感した。うちの場合はだけど。
976可愛い奥様:2010/02/15(月) 17:42:03 ID:wEQsUbg60
たまに乾燥を使わないとカビの原因になる。
「乾燥まで使うと電気代がもったいないわ」と思う人の買う洗濯機じゃないと思う<ドラム

多少電気代がかかっても手で干す取り込む手間をお金で買ってると思う。
3回に一回にするとかの工夫はできると思うけど。
977可愛い奥様:2010/02/15(月) 18:07:27 ID:YLcSErbK0
ドラム式は、タオルの毛羽がぺったりしちゃうから
タオル類だけ毎回乾燥かけると、カビ防止的にもちょうどいいよ。

でも、最近の機種はタオルもふんわりするかもしれないけど…
978可愛い奥様:2010/02/15(月) 18:32:56 ID:noKk16mA0
次スレ立ててきます。
979可愛い奥様:2010/02/15(月) 18:37:14 ID:noKk16mA0
次スレ
【疑問】今さら聞けない家事・料理【質問】99ググレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1266226578/
980可愛い奥様:2010/02/15(月) 19:25:49 ID:qZKQKus40
いろいろご意見ありがとうございました。
勉強になりました。
981可愛い奥様:2010/02/15(月) 19:49:19 ID:SGxYhnZB0
>>979
スレ立て乙です
982可愛い奥様:2010/02/15(月) 19:57:19 ID:VWuzclP60
>>979乙。
>>970=>>980
気づいてないみたいだけど、スレ立て担当だったのですよ。
>>973
ためしてガッテンで見たんだけど、
ケチャップはしょうゆと同じくらいの割合の水分が含まれているんだって。
だから、先に炒めて水分をとばすとパラパラのチキンライスになる。
だから水分の少ない調味料だと、先に炒めるメリットがないと思うよ。
983可愛い奥様:2010/02/15(月) 20:05:28 ID:xqYY8CXd0
スーパーで買ったゴボウが、中スカスカでした。
また、他のスーパーで買ったアボガドが皮は黒いのにカチカチでした。
こういうのって返品できるでしょうか?
984可愛い奥様:2010/02/15(月) 20:16:52 ID:ybJ5CNUY0
>>983
最初から腐ってたというなら交換可能かもしれないけど
そういうのは買う人の見立てもあるから運が悪かったとしか言えない。
同じ店で何度も同じことが重なってるならクレームも考えた方が。
985可愛い奥様:2010/02/15(月) 20:18:18 ID:xqYY8CXd0
>>984
そうなんですか…
お店の見立てはどーなの…と思いますが、
運が悪かったんでしょうね。

もしかしてここの奥様たちはあまりこういう目にはあってないんでしょうか。
986可愛い奥様:2010/02/15(月) 20:21:39 ID:sQR6i0p/0
>>983
アボカド、小さいスーパーなら「悪くなってたらかえるから教えてねー」って言われたことがある。
でも買ってその日に切るような柔いものはめったに売ってないし
何日か寝かせてから食べるので、結果は自分とアボとのラブゲームと思ってる。
987可愛い奥様:2010/02/15(月) 20:25:01 ID:ybJ5CNUY0
>>985
まぁ、でも一応電話して訊いてみたら?
二つとも同じスーパーだったら言いやすいのにね。
ゴボウは他のものと比べて重みのあるものを選んだ方がいいし
アボカドが黒いから食べ頃というものでもなく触って軽く凹むくらいがいいよ。
988可愛い奥様:2010/02/15(月) 20:30:49 ID:j3Bscdl30
>>970
私は結婚して最初の洗濯機がドラム式だったので、
今のは2台目だけど、やっぱり乾燥までしてる。
電気代はものすごいかかると、友人達は言うけど
最初から使ってるから違いなんて気にしたことない。
1ヶ月使ってみてその変化で決めたら良いと思う。
ちなみに、ドラム式はタオル類は叩き洗いだから乾燥機かけないと
かなりばさばさになるよ。
989可愛い奥様:2010/02/15(月) 20:31:27 ID:xqYY8CXd0
>>986
ラブゲームwwwww

>>987
そもそもゴボウもアボガドもそんな買い方してませんでした。
書き込んでよかったです。
ありがとう!
990可愛い奥様:2010/02/15(月) 22:10:33 ID:jgpEGd020
前にナスの袋詰め(5個入り)をスーパーで買って、帰ってすぐに包丁で切ったら
1つだけ中に虫が湧いてた
虫が気持ち悪くてテンパってしまい、虫つきナス1個だけ持ってスーパーに引き返して
「ナスの中に虫が!」ってお店の人に訴えたら、レシート確認も無しに新しいナスを
一袋渡されて帰された…
991可愛い奥様:2010/02/15(月) 22:25:35 ID:wEQsUbg60
馬鹿自慢はよそでやって。
992可愛い奥様:2010/02/15(月) 22:25:56 ID:OuODjr9N0
\だからー、アボカド/
                
     γ⌒^ヽ       
     /:::::::::::::ヽ      
     /::::::::(,,゚Д゚)      
    i:::::(ノDole|)     
     ゙、:::::::::::::ノ      
      U"U        
993可愛い奥様:2010/02/15(月) 22:32:07 ID:l8livU+I0
>>978
>アボカドが黒いから食べ頃というものでもなく触って軽く凹むくらいがいいよ。
そうやってひとつひとつをニギニギする人がいるみたいで、見た目が熟したアボカドって
皮を剥いてみると丸く指のあとが付いて黒く変色し、そこだけドロドロになってることがよくあるんだよね。
それを何度か経験してからアボカドは青いものをたくさん買って、冷蔵庫に保存。
食べる予定の2〜3日前にテーブルの上に出しておくと程よく熟すからそうしてる。
冷蔵庫のものは袋に入れておけば結構青いまま長持ちするし。
994可愛い奥様:2010/02/16(火) 08:06:43 ID:ae4oUV3E0
>>993  987だが誤解があるといけないのでカキコ。

食べ頃を見分けるのにニギニギするのは購入したものだけです。
スーパーの売り物はニギニギしてないお。
ニギニギする人って困るよね。
995可愛い奥様:2010/02/16(火) 14:54:47 ID:o5N6sS8U0
>973です。
すると、先に味付けが有効なのはケチャップを使う物だけでいいんですかね。
具体的にいつも迷うのは、ほうれん草のみじんとバターと塩コショウで作る
ピラフなんですが、先にほうれん草を炒めるか、ご飯をバターで炒めて
ほうれん草を投入するか、どっちが美味しくできるでしょうか。
996可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:05:14 ID:63YR4aiE0
>>995
それは味付けじゃなく、ほうれん草を炒めるタイミングの問題ではw
ご飯をふっくらぱらっと炒めて仕上げるのに余計なのは水分だから、
ケチャップを入れるなら先に炒めて水気を飛ばすといいよって話でしょ。

私ならほうれん草を先に炒めて水分を出して、味も少しつけて
それからご飯を入れると思う。みじん切りのほうれん草に味がついていれば
より早く全体に均一に味がつくし、炒める時間も短くて済むと思うから。
でもほうれん草なら下茹でしておけば、炒める順番に悩むほどの時間も
かからなくて済むと思う。
997可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:15:24 ID:y8EDcvHM0
>>995
ほうれんそうは、湯がくか油をまぶすかしないと
食べたときにシュウ酸のえぐみを感じるから、
996が書いているように、先に湯がくなり炒めるなりして
火を通した方がいいでしょうね。
ただし、サラダほうれん草の場合は生でもOKなので、
ごはんを炒めてから、最後にほうれん草を入れて、
火が通りすぎないようにした方が素材を生かせると思う。
998可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:25:30 ID:o5N6sS8U0
よく分かりました!
下ゆでしたほうれん草を炒めて水を飛ばして味付け→ご飯投入ですね。
ありがとうございました。
999可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:28:00 ID:o5N6sS8U0
アレ?先にほうれん草を炒めるなら、下ゆでは必要ないですか?
炒めればアクは大丈夫でしょうか。あと、痛風の原因になるのとか。
1000可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:29:48 ID:ofQJXhfU0
つか美味いのかそれ?で1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。