■■北海道にお住まいの奥様・通算80■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
◆ 旅行で北海道を訪れる方へ ◆
北海道は、昼夜、場所、日によって温度差がとても大きいです。
いずれの場合にも対処できるよう、温度調整のできる服装でお越しください。

荒らしはスルー・NGワード登録推奨。

マ タ ー リ と 北 海 道 の 事 を 語 り ま し ょ う 。

※次スレは980レス越えが目安です。
スレ立ての際には、重複することのないよう十分気を付けましょう。(スレ立て宣言推奨)

前スレ
■■北海道にお住まいの奥様・通算79■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259916282/
2可愛い奥様:2010/02/15(月) 17:08:59 ID:v/Lg94fX0
 (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}      >>1 乙です
 ( ´・ω・)
  .(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
3可愛い奥様:2010/02/15(月) 17:20:42 ID:TCzxbQ/30
札幌近郊の奥様は、こちらのスレもどうぞ。

■■札幌市にお住まいの奥様・通算5■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1258443630/
4可愛い奥様:2010/02/15(月) 17:52:59 ID:WJQAau550
_________________________
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \    は〜〜〜〜い      /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
5可愛い奥様:2010/02/15(月) 19:01:41 ID:tNP6AxeN0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/215681.html
道5区・小林氏陣営 北教組から1600万円受領か 選挙費未記載の疑い (02/15 14:50)

http://www.asahi.com./politics/update/0215/TKY201002150227.html
小林千代美議員側、教職員組合から違法資金? 地検捜査

そしてたったいま北教組に家宅捜索はいりました

地検、頑張って頂戴ね
徹底的にやってくれ
6可愛い奥様:2010/02/15(月) 19:02:47 ID:2y9zSJY50
寒くて、買い物に行きたくない。
でも、もう限界かな・・・なので、英語勉強してバンクーバーへ移り住む。
脱、北海道!
7可愛い奥様:2010/02/15(月) 19:29:33 ID:tNP6AxeN0
NHK全国でも北教組の家宅捜索やりました

徹底的にやってくれ
頼む
8可愛い奥様:2010/02/15(月) 19:32:16 ID:OvfQsYXK0
自然回答中
9可愛い奥様:2010/02/15(月) 21:52:01 ID:tNP6AxeN0
民主・小林千代美議員に千数百万円?北教組捜索
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100215-OYT1T01168.htm?from=main1

読売が来たねぇ
これで本決まり

他の議員にも金が行ってないか徹底的に調べてもらいたい
10可愛い奥様:2010/02/15(月) 22:11:21 ID:jIszpfub0
1さん乙です。
このスレって実質81じゃなかったっけ。2つスレたって両方使ったような。
気のせいだったらごめんなさい。

このスレにスピリッツ読んでる奥様はいる?
佐々木倫子さんが連載中の北海道のテレビ局舞台にした漫画、
今週は動物園が舞台で、「動物のお医者さん」を思い出して和んだ。
11可愛い奥様:2010/02/15(月) 22:26:29 ID:UIsgXtLZ0
>>10
見てるよーw
今週のはまだ読んでないから楽しみだw
この人の漫画は面白い。
12可愛い奥様:2010/02/15(月) 22:57:15 ID:66p3Kbfg0
今日のお昼にコンビニの駐車場で運転席で
ビール呑んでる男の人見たよ〜。。驚いた。

あのあとどこまで運転したんだろうか?
通報すればよかったと後悔。



13可愛い奥様:2010/02/15(月) 23:25:18 ID:uCk18eB10
>>9
徹底的にやって欲しいね

>>12
通報するなら近くの交番なのかな

居酒屋の前に駐車してる車が何台かあったのに驚いた
私もそこで飲んでたんだけど、すごく小さい店で飲んでない人は多分いなかった筈
こういうのは通報しづらい
14可愛い奥様:2010/02/16(火) 00:10:24 ID:2lT+qw0i0
運転代行あるから飲んで運転して帰るとは限らないよ。
ノンアルコールビール飲む人もいるし。
15可愛い奥様:2010/02/16(火) 00:26:55 ID:3UlWEfuu0
理性を疑うね(笑)
限りなく黒に近い(笑)


スナックや居酒屋を自動車で来る奴は注意!
16可愛い奥様:2010/02/16(火) 00:38:16 ID:L7vKSsC20
日本語おk?
17可愛い奥様:2010/02/16(火) 00:47:27 ID:g026rJ7r0
>>14
代行かぁ、なるほど
近所の小さい居酒屋だったんで考えが及ばなかったよ
ノンアルコールという場合もあるね
18可愛い奥様:2010/02/16(火) 01:31:43 ID:2KYORDsx0
大丸札幌に期間限定で函館ジェラートってお店が来ているみたいで気になってます。
写真で見る限りすごくおいしそうなのですが、函館の方はどう思っているのかな?
19可愛い奥様:2010/02/16(火) 07:25:48 ID:q7amaFcR0
普通のジェラート…だと思います私の舌には@函館
20可愛い奥様:2010/02/16(火) 08:16:07 ID:gOKp/CX70
普通のアイスクリーム…だと思います私の舌には@札幌
21可愛い奥様:2010/02/16(火) 09:01:14 ID:uiSJhXI30
22可愛い奥様:2010/02/16(火) 09:06:12 ID:OmheZLDa0
>>21
されたよー
TVニュースで見た
23可愛い奥様:2010/02/16(火) 12:51:36 ID:BJsuaQBxP
温泉に行きたい。

最近行った温泉はどこですか?
24可愛い奥様:2010/02/16(火) 12:58:57 ID:uiSJhXI30
ぐるぐる温泉
25可愛い奥様:2010/02/16(火) 13:02:48 ID:xI1Ab17M0
去年行った川湯温泉だっけかな?摩周湖のほうにある。
あそこは良かった!泉質がちとキツイんだけど、
お肌つるつるになったよ。
26可愛い奥様:2010/02/16(火) 13:56:55 ID:D1WNr+t+0
十勝川温泉
モール温泉でツルツル!
27可愛い奥様:2010/02/16(火) 14:01:30 ID:BXBnmPK90
穴場は小金湯温泉
札幌中心部から定山渓行くより手軽に行ける
お肌もツルツルになるよ
子供が小さい時にウルシにかぶれたのがすぐ治ったくらいすごい
28可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:49:07 ID:VED68h7I0
>>25
川湯温泉は(・∀・)イイ!!ね
ウォーターインセクトwにも効く強酸性泉だから、お肌弱い方には
きついけど。
道東なら、標茶の味幸園もおすすめします。
お肌ツルツル。洗い場の蛇口からもツルツルの温泉が出るよ。
ニセコ方面にもいい温泉たくさんあるし、
北海道は温泉天国ですわ。
29可愛い奥様:2010/02/16(火) 15:50:50 ID:OVaJhiEs0
豊平峡温泉が好きだー(冬行ったことないけど)
ひろーい露天風呂で開放感抜群
いっぺんおそばも食べてみたいと思うんだけどどうしてもカレーを食べてしまう
30可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:04:22 ID:uiSJhXI30
豊平峡は冬ぬるいんだよなぁ
31可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:04:38 ID:0nRQRzE70
>>29
カレー美味しいよね
32可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:13:07 ID:o/nus/3y0
日帰りなら露天は無いけど渓山荘
かけ流しで殆んど貸しきり状態で300円
33可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:27:58 ID:iEpiLqhx0
味幸園の名前が出るとは。
最初名前聞いたときは焼肉屋かと思ったよ。
34可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:44:57 ID:enf1/+kh0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100216-OYT1T00749.htm?from=main5
民主・小林議員の会計責任者、資金受領認める


これ、どうよ?
前のスレで検察暴走だとかえん罪だとか言ってた奴いたけど
相変わらずのミンス脳だったな(笑)
35可愛い奥様:2010/02/16(火) 16:52:55 ID:f0s9pVgZ0
>>23
十勝川温泉はお勧めだね。
遠くてもいいなら、旭岳温泉いいよ。
源泉100%掛け流しに限るわ。
3635:2010/02/16(火) 16:53:55 ID:f0s9pVgZ0
ああゴメン、札幌スレと勘違いしたorz
近いか遠いかは分からんよね。
37可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:03:42 ID:VLQOyi3v0
ジェラートの件、教えてくれた奥様方ありがとうございました。
美味しそう〜食べてみたい!と思っていたけど、オリンピックでも見てのんびりしてるかな。
38可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:25:41 ID:w5JVj8LH0
札幌地検に全国からの応援がきてるでしょうね。
赤の牙城、北教組から瓦解できたら画期的で
もうバカにされずに済むかもしれない。
左翼のお花畑ってバカにされてて悔しかった。
39可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:39:19 ID:VjkmpYbu0
高校時代の社会の先生は板書が超多くて、言う事をしっかり聞きとるのが
難しい先生だったけど、日本史の近現代の授業の時、こっそり
「朝鮮もおんなじ国だったんだから、強制連行なんてあるわけない。」
って言ったのは、なんか今になって思い出す。
北海道だからって変な先生ばっかじゃない。
40可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:45:00 ID:enf1/+kh0
いい先生もいたけど、ふりかえってあれはまさに北教組っていうひどいのもいたなぁ
これを機に、検察には徹底的に叩いてもらいたいよ
教研集会とか、子供の教育を放置してなにやってんのって感じだしね

今回のような政治がらみの件も当然に是正しなけりゃいけないし
給料も3割り引きくらいでいいしもっと働いてもらいたい
それから教育現場での不公平やパワハラももっと叩いてもらいたい
41可愛い奥様:2010/02/16(火) 17:47:50 ID:xI1Ab17M0
>>39
わかるよ。
うちの子の先生が外国人参政権について
「ばっかじゃねーの!そんなの認めたらとんでもないことになる!」って
オブラートにちょっとだけ包んで言ってたって。

そういえば、私は関東出身なんだけど、
小6の卒業間近のある日、先生から歌を贈りますって
言うからなんだと思ったら「アリラン」だった・・・。
家に帰ってから母に話したら微妙な顔してたな。
42可愛い奥様:2010/02/16(火) 19:02:00 ID:r72Y3nv80
章月グランドホテルの人が上の人に怒られてないかが心配で
今夜八時間ぐらいしか寝られないかも。
43可愛い奥様:2010/02/16(火) 19:21:26 ID:PFIWfyvN0
温泉話に便乗w

マイナー過ぎるけどオススメ温泉は
大樹の晩成温泉。海が見えるよーw

あとは、忠類のナウマン温泉。
近くにスキー場が有るから、ナイターの後の温泉は気持ちイイ。

って、この温泉知ってる奥方がいるのだろーか…マイナー過ぎてゴメンorz
44可愛い奥様:2010/02/16(火) 20:06:00 ID:H49jG1DT0
大樹の晩成温泉、大好きだよ!
硫黄の臭いが苦手で、硫黄のきつい温泉に入ると体調が悪くなるので
温泉嫌いなんだけど、晩成温泉のお湯と十勝川のお湯だけは入れる。
45可愛い奥様:2010/02/16(火) 22:25:34 ID:VED68h7I0
南幌とか長沼とか恵庭あたりの黒っぽい温泉も
よく温まって好きだ。
恵庭にあったキリマンジャロってもう無くなったんだよね。
46可愛い奥様:2010/02/16(火) 23:31:31 ID:VyC4S2ei0
キリマンジャロって名前じゃないけど、同じ場所でやってる・・気がする。
鳥居はなくなったはずだけど。
タカトシ牧場の近くだよね。
47可愛い奥様:2010/02/17(水) 00:37:51 ID:ASpd7Cmk0
及川佑選手
観客席のほうに向かって深々と頭下げてたね
泣けたわ
48可愛い奥様:2010/02/17(水) 01:03:48 ID:az69WM/r0
>>46

えにわの湯
49可愛い奥様:2010/02/17(水) 01:07:41 ID:qGN0FcVh0
温泉に便乗してもよいかな?
清田、厚別、きたひろ周辺に昼間行って空いていて
できたら天然の温泉ってないよね?w
検索上はないんだけど、やっぱりないですか?
50可愛い奥様:2010/02/17(水) 01:19:26 ID:g1jbqJCS0
>>49
西の里にある森の湯は?
天然温泉ってかいてるけど
51可愛い奥様:2010/02/17(水) 02:07:53 ID:TAdH48Lz0
>>42
このお正月、ここ5年間の恒例で
章月グランドホテルで年越しをしたけれど
サービスその他諸々が「?」って感じで
来年からは行かないことにしました。

年に一度しか行かない客が偉そうなことは言えませんが、
接客がガタンと落ちた感じ。

建物や施設は古いけれど、
料理と接客が良かった宿なのに、
その片方がガタ落ちになるると行く理由が無くなります。

元旦の朝は小鍋があったのに、
すべての卓で生煮え状態。
鍋用の固形燃料追加を依頼してもまったく来ず。

各テーブルには鍋が残される事態へ。

味はいいのに、オペレーションとサーブが酷すぎて
「次はない」になりました。
52可愛い奥様:2010/02/17(水) 02:25:28 ID:iB6hVYeg0
>>47
うん泣けた。立派だったね
53可愛い奥様:2010/02/17(水) 02:28:32 ID:bySL/YKl0
>>49
竹山高原温泉は?
もう10年以上行ってないけど、子供のころに言った覚えがある
当時は湯温が高くてのぼせるからぬるめの南幌温泉ばかり行ってたけど
泉質は確か似た感じだった記憶がある
54可愛い奥様:2010/02/17(水) 06:15:30 ID:YRJYMEi60
花畑の夕張工場、撤退か縮小のようだね。
55可愛い奥様:2010/02/17(水) 09:15:36 ID:gqIm0veV0
>>54
やっぱりね・・・
ったく夕張の人々を騙したようなもんだヽ(`Д´)ノ

北広島といえば、どさんこワイドで先日クラッセホテルの温泉プラスランチを紹介していたけど、
あそこって食事はおいしいですか?
あと、行き方は道都大ある通りからで良いのかな?
56可愛い奥様:2010/02/17(水) 09:23:00 ID:scU9gL7lP
>>49
清田区なら里塚温泉は?月寒温泉、、は豊平区か…
厚別区は元森林公園温泉(今の名前は知らない)。
北広島なら上にも書かれてるように森の湯と竹山高原温泉かなあ(両方ともモール系)。
森の湯の近くの元ワンデイ・スパには温泉無かったかな?これは自信無い。

日本は深く掘れば結構温泉あるんだよね。
掘り過ぎ採り過ぎで枯渇や地盤沈下しちゃう心配はあるけど…
57可愛い奥様:2010/02/17(水) 09:24:17 ID:scU9gL7lP
あ、ホテルの温泉なら厚別のホテル(どっちだったか)も日帰りで入れる温泉があった気がする。
58可愛い奥様:2010/02/17(水) 09:43:50 ID:sPoMaMz/0
>>49
『森林公園温泉きよら』っていうのがあるよ。
露天風呂(天然モール泉の掛け流し)、サウナもあって420円。
夜は混んでるけど、昼間はそれほどでもないよ。
59脱北組@名古屋:2010/02/17(水) 10:36:01 ID:OZlD/PMC0
今の時期は快適だよぉ(*´∀`)アハハン♪
自転車で買い物や通勤までできちゃう☆わーい。
楽しいなぁっったら♫ 楽しいなぁ( o^_^o )
60可愛い奥様:2010/02/17(水) 11:08:54 ID:scU9gL7lP
雪が降る日の露天風呂は風情があっていいよね。
61可愛い奥様:2010/02/17(水) 11:12:42 ID:KFFe0+z+0
>>59
最高気温7度で快適か?w
62可愛い奥様:2010/02/17(水) 13:29:12 ID:8jMN40Ll0
>>23さんではありませんが、
奥様方の温泉情報とても参考になりました。
特に晩成温泉、小金湯温泉に行ってみたくなりました。
札幌近郊にもモール温泉があるんですね。
でていないところで、紋別プリンスホテルの日帰り入浴もよかったです。
天然温泉でお肌つるつるになりました。
63可愛い奥様:2010/02/17(水) 14:22:22 ID:Jf2kF+QZ0
当てたら万、7万6千円だよー。
64可愛い奥様:2010/02/17(水) 14:41:27 ID:5xeBUbLB0
当たったら大きいね。
最高10万?
65可愛い奥様:2010/02/17(水) 15:05:50 ID:SIad+1KA0
セルフサービスを絵に書くなんて無理。
どさんこ酷すぎー
66可愛い奥様:2010/02/17(水) 15:32:25 ID:3QnFBzxU0
たしかに難しかったけど、当たった人が書いた絵も何がなんだかわからなかった。
終わってから説明されても意味不明だったし。
67可愛い奥様:2010/02/17(水) 16:35:34 ID:IEp2dpwt0
>>55
食事はまあまあおいしいし、温泉もいい感じ。
でも洗い場が少ないのが不満かな。
いまどき珍しく?洗い場に私物置きっぱなしの人がいる。
ホテル内のジムに通う人がいるから
常連さんなのかなーと勝手に想像してる。
道都大の通りを走ってると看板があるよ。
旧プリンスホテルです。
68可愛い奥様:2010/02/17(水) 21:01:18 ID:rPwX3iql0
当てたら万?お絵かきですよ?
7万6千円はもらえたのかしら。

明日のケンミンショーのCM、「カクショク」って食パンの事だよね?
由来は何だ・・・角ばった食パンだから?
69可愛い奥様:2010/02/17(水) 21:17:19 ID:1gbnLsQW0
>>68
当てたらのほう今日もはずれて、明日8万円だよ。
本日100人以上来てたw
明日何人来るんだろう・・・

カクショクが北海道弁なのは意外だったな。
70可愛い奥様:2010/02/17(水) 22:35:45 ID:q8+103NZ0
え、そうなの?
よく使うパン作りの本にも「角食又は角型パン」と書かれてるから、
標準語だとばかり思ってた。
71可愛い奥様:2010/02/17(水) 23:00:04 ID:scU9gL7lP
え?「カクショク」方言説?どうなんだろう。
最近夫がケンミンショーにはまってるし明日は要チェックだな。
木曜は雲爺に豆助にケンミンに忙しいな。
オリンピックのまとめも見たいし。

ところで、NHK北海道の出田アナ、昼間のNHKオリンピック中継に助っ人してるのね。
最近朝のNHKローカルニュースに出てないと思ったら。
彼女はなんだか好きだ。
72可愛い奥様:2010/02/17(水) 23:17:46 ID:xpSBDxQH0
彼女もそのうち東京行きでしょうね>出田アナ
私も出田さんと気象予報士の女性(名前失念)のコンビが好きだ。
73可愛い奥様:2010/02/18(木) 00:01:09 ID:lTRkNDBS0
角食って方言ですよ。
主な言い方は「食パン」らしいです。
74可愛い奥様:2010/02/18(木) 00:29:28 ID:++HqIBbd0
山食に対する角食、だと思ってたのになー
かくしょく で変換されないや
やましょく は変換されるのに
75可愛い奥様:2010/02/18(木) 01:02:22 ID:HjZ+Lwvh0
ある検索サイトで検索したら
「かくしょく」で一番上が留萌の小学校の献立表出てきたw
やっぱ北海道弁なんだわ。
76可愛い奥様:2010/02/18(木) 05:15:28 ID:qFhycspA0
当てたら万、
婿さん、牡蠣と柿は音が一緒だからいいだろーって
思ってしまったんだね。
昨日は割りと簡単な問題だったよね?
失礼ながらあの高齢のオバサマがハキハキ答えててビックリした。
夫と見たんだけど、「牡蠣なら 厚岸の・・ってヒント出すよ」って言ってた。
確かに道民ならそれだけでわかるかもね。

今日は8万1千円。たぶんもう当ててほしいだろうから、
また易しい問題だと思う。織田信成がありそうな予感。
77可愛い奥様:2010/02/18(木) 08:01:47 ID:dFMIEU/y0
行きたいw
でも得たお金と引き換えに、失うものが多そうだw
78可愛い奥様:2010/02/18(木) 08:55:10 ID:B+DHN1N40
せっかく当選したのに
当てたら「万!」の合言葉を言えずに失格・・・とかw
お絵かきですよで高額賞金の時にまさかまさかの合言葉わからずで失格になってたよね。
79可愛い奥様:2010/02/18(木) 10:43:53 ID:QlBdVPsP0
小林ちよみの違法献金だけど、以前から北海道ともめてた主任手当を流用した可能性もあるって朝刊に書いてあった
なんだかすごい展開になってきたね
ねこそぎやっつけてもらいたいよ
80可愛い奥様:2010/02/18(木) 11:24:45 ID:///LU53L0
>>79
その朝刊って道新ですか?
うちは産経だから夕方にならないと。
そういえば道新、この前市民団体に
猛抗議受けてた。
81可愛い奥様:2010/02/18(木) 13:29:21 ID:/DbSJ6jL0
国母だめだったね・・。
あの会見見た時は、正直ムッときたけど、
競技中は手に汗握って応援してた。
せめて帰りは着崩さず帰ってこいよ。と今は言いたい。
82可愛い奥様:2010/02/18(木) 13:38:48 ID:/fzNxJYt0
夕方の全国ネットのニュースで
鳩・小沢と並んで千代美が
ひとつの画面に映ってて「3大疑惑」みたいな扱いうけててワロた。
83可愛い奥様:2010/02/18(木) 14:47:39 ID:kVACa4FK0
卒業式は卒業生よりも教師席のほうが注目されそう
84可愛い奥様:2010/02/18(木) 17:17:41 ID:/7877UM20
この女子リュージュの重量オーバーで失格になった安田選手って、
1×8で応援してた選手だよね?遠征費もったいない・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000023-maip-spo
85可愛い奥様:2010/02/18(木) 22:31:23 ID:ewOvt7v20
ハーフパイプショーン凄すぎだったねw
10年くらい前にビッグエアーで札幌に来た時は真っ赤な頭でそばかすだらけだったのに
いやー大きくなったもんだ。
86可愛い奥様:2010/02/18(木) 22:56:28 ID:gTfcbBBa0
当てたら万、イエローカードが微妙だったわ。「申告」まで言っちゃぁいかんだろ。
まぁ、明日から普通に1人2人に戻る事が出来るからいいんだろうけど。
87可愛い奥様:2010/02/18(木) 23:09:24 ID:bpXuJHPMP
かくしょく=食パン
ナマスシ=? 江戸前すしや、にぎり寿司っていえばOKなのかな?
88可愛い奥様:2010/02/18(木) 23:38:39 ID:Rz6o9Y4h0
>>87
普通に食パンといえば角食のことを示す
普通に寿司といえば生寿司のことを示す
89可愛い奥様:2010/02/18(木) 23:40:40 ID:eUtB/15Q0
>>88
根っからの道民ですね
90可愛い奥様:2010/02/18(木) 23:48:53 ID:Rz6o9Y4h0
>>88
単語の場所を良く確認されてから発言して下さい
9190:2010/02/18(木) 23:50:39 ID:Rz6o9Y4h0
orz
私自身がアンカー間違えた…
>>88じゃ自分だ…
正しくは>>89へのレスでした
92可愛い奥様:2010/02/18(木) 23:52:19 ID:Rz6o9Y4h0
>>89
これなら道民としてのレスになる↓
普通に角食といえば食パンのことを示す
普通に生寿司といえば寿司のことを示す
93可愛い奥様:2010/02/18(木) 23:59:38 ID:g8odsLNL0
北海道に来て10年以上経つけど、角食も生寿司も初めて知った。
94可愛い奥様:2010/02/19(金) 00:05:42 ID:8Aluk4SM0
道産子だけど
関東に住んでいた時、パン屋で角食くださいって
言ってたんじゃないかな?
でも特に指摘されたことなかったから、わかってくれていたんじゃないかなぁ。
95可愛い奥様:2010/02/19(金) 00:07:23 ID:gzzPYjzm0
角食の事を「本食」と言っていた私は少数派?
ちなみに45歳@帯広
96可愛い奥様:2010/02/19(金) 00:20:31 ID:i1RZFW010
>>94
製パン会社の人が業界用語だと言っていたから
たまたまパン屋では通じたのでは?
97可愛い奥様:2010/02/19(金) 00:34:09 ID:96Ync8gSP
角食、生寿司、意味はわかるけど実際は使わないなあ@生まれも育ちも北海道
山型との区別、稲荷や巻き寿司、飯寿司との区別って点では納得してるけど。
98可愛い奥様:2010/02/19(金) 00:41:21 ID:jOe6ghFw0
すいません、検索しているのですが分からないので教えて下さい。
急遽旭川に行かなければならないのですが、
旭川空港もしくは近隣で
雪道用の靴は購入出来る場所ありますでしょうか?

雪が降ることのほぼない所に住んでおり、
さらに東京より北に行ったことがなく
いまいちよく分かりません。
あと2日で用意しないといけないのですが、なにぶん雪用のものが近所にはなくて。
99可愛い奥様:2010/02/19(金) 00:52:46 ID:+PZCZ60O0
空港内で靴売ってる店はなかったような気がするんだけどな・・・
てか空港からの移動手段は何で、旭川のどこが目的地なの?
地図みたらわかるとおもうけど、
旭川空港の近辺って商業施設なんか何もないよ
100可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:03:18 ID:JrlNNNOA0
空港から店がない場所へ直行で、
応急処置で見た目に拘らないなら
タオルを細く裂いたものを捻って靴底から甲の部分に結ぶ
これで緊急時には滑り止めになるから。
101可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:23:50 ID:i1RZFW010
本州の100円ショップには靴底に貼る滑り止めゴムって置いてないのかな?
北海道には寒冷地仕様じゃない水道のコマ・パッキンが置いてあったりして
不思議だったから本州でもそういうのがあるのかな、っと思って
そもそも、東京でも積もることもあるしね
靴は普通のブーツでなるべく素材自体が防水性が高いものに
さらに防水スプレーをたっぷりブッ掛ければOKじゃない?
102可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:27:29 ID:jOe6ghFw0
>>99>>100>>101
どうも有り難うございます。
行き先は病院です。
空港からの移動手段はバスかタクシーを考えています。
病人連れなので、転ぶなどのトラブルが怖いんです。
どうしても食事などで少しは外を歩かなければならないと思うので。。
103可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:30:03 ID:jOe6ghFw0
お店は無いみたいですね。
とりあえず、大き目のハンカチを持ちます。
明日100円ショップ行って見ますね。
ありがとうございました。
104可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:30:40 ID:Q/dP8jDe0
売店とかに靴にはめるタイプの滑り止めとか売ってないかね。
私も昔、北海道に帰省するのに靴が無くて、滑り止め売ってないか探したけど売ってなかった。
だから東京で雪降ると怪我人続出なのかな。
105可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:32:38 ID:155S0ABs0
>>95
うちの母が本食って言う@空知。
106可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:36:25 ID:JrlNNNOA0
手持ちのスニーカーのソールを見て。

ソールの模様が曲線で比較的深ければ、
かなり滑り止めになります。
107可愛い奥様:2010/02/19(金) 01:56:22 ID:+PZCZ60O0
バスかタクシーか。
バスなら駅前まで一本だから、駅前の西武の靴売り場が一番近いかな
バス停から西武までがちょっと怖いかもしれない。
タクシーなら、空港→旭川市街で一番近いのがベストムっていう郊外型スーパーで
ここで一度降りれば冬底の靴買えるよ。

ほとんど雪降らないってことは、九州以南じゃないかと思うんだけど
レインブーツというかゴム長靴は売ってないかな?
あれは結構底の溝切ってあるから、かなりいけると思うよ。
なるべく大きく深く溝切ってある天然ゴム底をえらんでね。

108可愛い奥様:2010/02/19(金) 02:00:09 ID:Bwws+di90
どこの病院に行くか分からないけど、道中に靴流通センターとか、ホーマックがあればね…
取り外しできるスパイク売ってるよね。
タクシーの運転手に訊いてみて、近かったら寄って貰うのも手かと思ったり。
109可愛い奥様:2010/02/19(金) 03:07:02 ID:F2oSaDA60
110可愛い奥様:2010/02/19(金) 04:04:58 ID:Cgi+Dwd30
病人さんいらっしゃるならタクシーが良いのでは。
慣れない雪道は極力さけた方がいくないかい?

>>108さんが言うように、運ちゃんに聞いて店に寄ってもらうのがいいと思う。
病院の場所によっては、ヨーカドーかイオンあたりにも寄れるかもよ。
あ、念のため、ホーマックは北海道内のホームセンターね。
111可愛い奥様:2010/02/19(金) 09:36:41 ID:zKDIT+FVO
雪かきやってもやっても終わらないから一旦帰ってきたわw
112可愛い奥様:2010/02/19(金) 09:44:37 ID:K8Q7GTqz0
こっちはコーナンってないのか?
113可愛い奥様:2010/02/19(金) 09:48:02 ID:K8Q7GTqz0
http://www.youtube.com/watch?v=ppECPX-LZWA
ホームセンター コーナン 【高画質】
114可愛い奥様:2010/02/19(金) 09:53:04 ID:K8Q7GTqz0
HOMAC CORP何気にカッコイイな。
私の記憶では石黒ホーマとかは記憶にあるけど。

DIYは北海道センスあるわ。さすがやな。
コーナン二番煎じ過ぎる。(;´д⊂ヽヒックヒック
115可愛い奥様:2010/02/19(金) 09:58:51 ID:DIHOVypl0
>>98
靴用滑り止め コロバンドで検索したら通販で買えるようですよ。
日にち間に合うといいけど…
寒いので防寒対策もしっかりね!
116可愛い奥様:2010/02/19(金) 10:44:28 ID:S/LnyTNt0
>>114
その石黒ホーマがHomacになったんだよー

個人的にはジョイフルAKが好き。
でも遠い…('A`)
117可愛い奥様:2010/02/19(金) 11:20:43 ID:Vu0pziUQ0
安物で十分なら、イエローグローブとかツルヤとか。
118可愛い奥様:2010/02/19(金) 11:21:42 ID:Vu0pziUQ0
>>116
友達はホーマックをいまだに「石黒」って呼んでるw
119可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:01:34 ID:r5j+HJN50
美帆ちゃん、4年後もスケートやってるんだろうか??
120可愛い奥様:2010/02/19(金) 15:27:15 ID:lrnKF28+0
次の夏のオリンピック、女子サッカー代表とか?>美帆ちゃん
121可愛い奥様:2010/02/19(金) 17:08:55 ID:aq74te9U0
>>117
函館奥かな?
旭川には、たぶん両店とも無いよ。

全道転々としたが、両店とも函館で初めて知った。
122可愛い奥様:2010/02/19(金) 17:50:56 ID:dwnzcRQ+0
ツルヤもイエローグローブも函館が本店なのかな?
イエローグローブは確か室蘭や苫小牧にもあるよ
つい最近、清水町や足寄でも見かけた

思わぬ物が安かったりするw
123可愛い奥様:2010/02/19(金) 19:51:14 ID:4N7tmPqM0
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266537864/
124可愛い奥様:2010/02/19(金) 20:13:20 ID:96Ync8gSP
今夜は夫が出かけたので焼きそば弁当にする。
125可愛い奥様:2010/02/19(金) 20:29:41 ID:hTeyN8Xr0
うちはモスライスバーガーきんぴら。
クーポンさまさま。それに比べてマックのクーポンw
126可愛い奥様:2010/02/19(金) 20:57:38 ID:0ppyB16+0
にしん食い飽きたww
127可愛い奥様:2010/02/19(金) 21:49:31 ID:i1RZFW010
最近、豊漁らしいね
特売の目玉がサンマからニシンになっていたりするね
128可愛い奥様:2010/02/19(金) 23:39:55 ID:g1/0aMSW0
奥様方、ニシンは焼いて食べてます?
火はちゃんと通るのだろうか。かずのこの部分とか。

あと、ハタハタとかはどうやって食べてますか??

うちは鮭とかさんまとかホッケとかサバとか・・・
ほとんどそんなものしか出さない orz

家庭用のグリルで焼くにも、なんかうまく焼けそうな気がしない。
129可愛い奥様:2010/02/19(金) 23:43:23 ID:iZMKzqPT0
ニシンは干したやつしか焼いて食べたことない
私はホッケよりもニシンのほうが好きなんだけど、夫や子供が
「骨っぽいから嫌」とかぬかす
私の分だけ余計に買ってももったいないしなあ
でも今度久々に買おうかな
130可愛い奥様:2010/02/19(金) 23:46:45 ID:5V/x/uG+0
ぬかにしんでしょ
131可愛い奥様:2010/02/19(金) 23:51:04 ID:ZYJK4Fyw0
にしんそばが食いたい
132可愛い奥様:2010/02/19(金) 23:55:41 ID:PJw6mUJH0
生にしん生焼けが心配だったら、少し電子レンジでチンすれば良いと思うよ。
133可愛い奥様:2010/02/19(金) 23:58:40 ID:42g8q0dH0
焼けた数の子が好きだからにしん買ってきたいけど、うちも家族が骨が多いからいやって言うんだよなあ…
一人だけで食べるか…
134可愛い奥様:2010/02/20(土) 00:18:45 ID:q8Qj0hZA0
ニシンおいしいよね〜塩焼きが好き。骨がめんどくさいから一度食べると
しばらくいいわ…ってなるけど。
>>128
私も子持ちニシン見るたび、どう食えばいいんだ??と思う。
トメに聞いたら卵だけとってぶつ切りにして焼いて食べるとか言ってた。
ハタハタは生なら煮て、焼いたの食べたいときは干したやつ。
ぶりこがおいしいらしいんだけど、どうしていいかよくわからなくて試してない。
カレイも子持ちのは扱いがよくわからん。
135可愛い奥様:2010/02/20(土) 04:52:37 ID:ZC2z98FJ0
読売新聞で北海道版の「子育て日記」があるんだけど
今回のはなんだかモヤモヤ・・・。
子どもは8時には寝かせてやれば??
下の階の人は早くに就寝する老人夫婦なんじゃないだろうか。
文章から、悪いと思ってないのが伝わってくる。
136可愛い奥様:2010/02/20(土) 06:58:12 ID:CIbB0yIq0
>>135同意
寝る前のひとっ走りって表現が怖いわ
家の中は走る場所じゃないだろ?
時間云々じゃなくて、日常的に子供はうるさいのは元気な証拠って勘違いしているようだ

騒いでいい場所でやれよ
文句を言うなら共同住宅に住むなって思うわ
137可愛い奥様:2010/02/20(土) 07:37:45 ID:egjLKaRK0
21時までなら多少はうるさくてもなぁw

つか、子供がいることについて、まわりの人達が多少は我慢しなきゃいけないこともあるだろさ
子供は社会で育てるもんだし
家の中は常識的な範囲では騒いでいい場所だよ
老人で、異様にうるさい人ってのもいてさ
むしろそっちの方が出てった方がいいんじゃない?

それにさ、いまどき、20時に寝かせてる家はかなり少ないよ
私は20時に寝かせるべきだと思ってるけど
働いてるお母さんのお家だと絶対無理
138可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:01:12 ID:zWs5s2rs0
つり?
働いてても20時に寝かせる事は可能ですよ

その意見、堂々と主張できるってのが…
すごい親もいたもんだね
139可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:09:58 ID:egjLKaRK0
つりじゃありませんよ

普通に働いて、18時に職場を離れるのが当然に可能な職場ばっかりじゃないからね
その後買い物して帰って夕食つくって子供に食べさせて風呂に入れてどうやって20時に寝かせられるもんだか

小学校一年生ですら、「22時くらいまでおきてるのが普通」の子供がクラスに1/3-1/2はいるからね
いいことじゃないとは思うけど、これが実情

>>138はそういう状況を知らないんじゃないかな?
140可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:21:36 ID:CIbB0yIq0
>>137
常識的な範囲なら許せる。
でも少子化だからって子供が偉いわけじゃないし
今も昔も変わらない

>つか、子供がいることについて、まわりの人達が多少は我慢しなきゃいけないこともあるだろさ
子供は社会で育てるもんだし

多少ならな。
最近は「子育てしてるアテクシ偉いのよ」ってバカ親が多すぎる
うるさい老人も論外だが、近所迷惑な子供はイラネ
141可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:25:45 ID:Y70rMyel0
1年生でも、朝ごはん食べる時間が無い子がいるって問題視してたよ。
校長先生がお願いだから早寝させて朝ごはん食べさせてって言ってた。
基本的な育児の部分なのにできてないなんて。

>>139 買い物は計画して休みの日に買えば30分短縮。
夕食も作り置き冷食で15分短縮。
仕度してる間に子供に1人でお風呂に入るようにすると30分短縮。
142可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:26:11 ID:8aN+GfcM0
いや、何時に寝かせようがそりゃそれぞれ家庭の勝手だけど
実際迷惑してる人がいるんだし、集合住宅なんだから
こども騒がせるのはまずいだろうっていう話と違うの?
家の中というか建物の中は体育館でもなきゃ
走っちゃいけない場所だと思うんだが
143可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:30:09 ID:egjLKaRK0
>>140

そりゃさ21時過ぎてもピアノの練習してるとかそんなのは論外だよ
でもな21時前に普通に家の中で子供が走ってるくらいは当たり前で受忍限度だね
そんなことは今も昔も変わらない

バスの中で子供が泣いたくらいでしかめっ面してるような余裕のない大人が多すぎる
>>140はそういう感じがする

でね>>136
21時前に家の中を走り回ったりする程度は常識範囲だから
覚えといたほうがいいよ
走ったりする程度は騒いだうちにははいらんよ
そういう文句を言うあんたこそ共同住宅じゃなくて閑静な一軒家に住んだ方がよいだろうね
144可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:31:29 ID:nAbPBjVsO
ああ久々にいつもの人か
規制されてたの?
145可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:33:25 ID:egjLKaRK0
>>141
北海道は朝食の欠食児童が多いのもこれまた問題で
小学一年生でも2割程度はいるらしい

買い物は計画して休みの日に買えば30分短縮。
夕食も作り置き冷食で15分短縮。
仕度してる間に子供に1人でお風呂に入るようにすると30分短縮。

こういうのってさ、働いてるお母さんは当然考えてんだよね
エラそうに書く人いると思ってたけど笑っちゃったよ
それでも20時就寝が無理な人が大半
絵空事かいてもおかしいばっかり

>>142
家の中を走り回る程度が、子供が騒ぐって言う感覚が間違ってる
146可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:35:01 ID:sTkaMR4u0
まだupされていないね。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/feature/hokkaido1197595681272_02/index.htm


「娘の騒ぐ声や足音には結構気を付けていたつもりだし」
と、言いながら、「娘が寝る前最後のひとっ走りをしている」だもんね。

> 娘がのびのび遊べるなら、なんぼだって頭も下げるし
> ダサい絨毯でも我慢します。だって親だもの。
147可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:37:29 ID:egjLKaRK0
まあ、でもねぇ、朝ご飯が欠食というのは本当にゆゆしいことだよ
「基本的な育児の部分なのにできてないなんて。」というのはごもっとも
でも出来てない家庭が2割程度
ま、この話題は荒れそうだから育児板でやってね>>141

夜もね、20時就寝が当然と思うけど、働いてるお母さんの家では事実上不可能な家が大半
事実として、小学一年生でも23時就寝とかが珍しくない
そのせいなのか、専業のお母さんの家の就寝時間も昔の子供より遅くなってるんだなこれが
148可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:39:19 ID:egjLKaRK0
21時前に子供が走る音にすら目くじらを立てるようなきちがい奥にはなりたくないなぁw
149可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:41:18 ID:8aN+GfcM0
>>146
なんか削除されてる?
一覧探してみたけど見当たらない
150可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:43:04 ID:egjLKaRK0
今朝の読売朝刊の速報性の要らない記事がアップされてるわけないじゃん

常識ないなぁw
151可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:46:39 ID:8aN+GfcM0
一行目見逃してたwww
しかし
> 娘がのびのび遊べるなら、なんぼだって頭も下げるし
って根本的に間違ってるだろ・・・
152可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:47:12 ID:mblDY7sZ0
間違っても「ひっこ〜し!ひっこ〜し!」って言いながら布団叩かないでねw

153可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:51:27 ID:wEx25xRt0
元ネタは読んでないのでわからないけど
21時までなら文句言わないで!という気持ちは、わからないでもない。
でも、注意されたからっと言って新聞に投稿したり
「お前が共同住宅に住むな」と開き直ったりはできないw
154可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:53:54 ID:CIbB0yIq0
バスの中で子供が泣いたくらいでしかめっ面してるような余裕のない大人が多すぎる
>>140はそういう感じがする

おいおい勝手に決め付けるなよ
子供が寝る時間は家庭の事情によるだろうから20時に寝れとは思わない
しかし、子供は家の中でも騒ぐの当たり前だから我慢しろってのはおかしいだろ
共同住宅ではお互いに気遣いができない人間は老若男女問わずダメだろ?

子育ての騒音が我慢できない方が引っ越せってのは常識ある人間の考えじゃないな
周りに不快感を与えないで子育てしてる人だってたくさんいるんだからさ
155可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:54:18 ID:egjLKaRK0
>>151

わからんでもないけど、そんなもんでないの?
全文を読むと、目くじらを立てるほどのものでもないと思いますが
夜九時は少なくとも深夜でもないしね
だいたい、この親御さんは、階下の住人からクレームが来て走らせないようにしたとも書いてある

>>152
どっちかと言うと貧しい人がはいる共同住宅なんだから
お互いに気も使って、なおかつ、ぎすぎすし過ぎないようにってところですか?w

>>153
まず、元ネタをお読みになって
注意されて投稿したのではなさそうですよ
この成川さんという人の連載コラムですから
しかも原文は全部読むとそんなにミョウチキリンでもない
156可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:57:25 ID:f6Sz4A800
柳月のバレンタインのブラウニーが安くておいしかったですよ

と、強制食べ物ネタ投下。荒れるのやめようよマターリ。
157可愛い奥様:2010/02/20(土) 08:58:26 ID:egjLKaRK0
>>154

いや、あんた、「バスの中で子供が泣いたくらいでしかめっ面してるような余裕のない大人」ってかんじだよ

おそらく学童期前のこどもが20:50にぺたぺたはしってるくらいで、
しかも「防音効果をうたうペットOKの鉄筋マンション」なのに、
「騒いでる」とか決めつけてる常識のなさだもん、あんたは

>>156
あんがとー
変なのが一人朝から荒らしてて嫌な感じー
158可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:01:58 ID:egjLKaRK0
コラムを見ると
このお子さん2歳児じゃん

2歳の子供がぺたぺた走ってるのが許されないって狭量な社会だな
つーか、子供の足音じゃなくて、この夫婦の物音の方が大きいかもね
いずれにしても下の人がどっかに移った方が良いようなケースかもしれませんね
159可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:12:25 ID:zWs5s2rs0
なんだかできない言い訳を延々聞かされてる気分

仕事の能力も家事育児スキルも足りません、夫が何も協力しない家庭ですって
自己紹介してるみたい
160可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:19:08 ID:egjLKaRK0
>>159さんがどんな方かは存じませんがさぞかしご立派なお方なんでしょう

仕事の能力でも家事育児スキルの問題でも夫の協力の問題もでありません

普通にフルタイムの仕事をしてるお母さんが、完璧に子供を20時前に寝かせられると思ってるならそれはあまりに世間知らずだと思いますよ
そんなのは自分がそういう立場か、まわりにそういう人が居ればすぐにわかること
そういう人が世の中の大半

3歳くらいの娘に一人で風呂に入らせて、夕食も急いで食べさせて、しかも冷食主体とかそういう家事をなさってらっしゃるのかしらw
こどもはお母さんが帰ってきたら嬉しくて話もしたいし風呂にも入りたいものだったりします
だいたい、普通の職場で完全に毎日18時前に出てくるなんてどんだけ世間知らずって感じ

もうちょっとまわりにお気を使われた方がよいと思いますよ
161可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:30:54 ID:CIbB0yIq0
>>157
ID真っ赤にしてるし、
人のこと「あんた」呼ばわりする人に常識があるとは思えないな

うちもマンション住まいで下に階に小さな子供が二人いて騒がしい時もあるが、
「いつもうるさくてスミマセン」と母親は丁寧に挨拶してくる感じのいい人。
子供が小さいと多少の物音はしょうがないと温かく見守ってるよ
ようは近所に配慮する心がけや態度の問題だと思う。
162可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:36:05 ID:egjLKaRK0
>>161は記事本文を読んだのに随分と悪意のある決めつけ方をしてらっしゃる

本文を読めば2歳か3歳のお嬢さんが寝る前にぺたぺた走ってたくらいだと言うのがわかるのに
>>136
「家の中は走る場所じゃないだろ?」
「騒いでいい場所でやれよ」
「文句を言うなら共同住宅に住むなって思う」

そういうあんたに常識があるとは感じませんでしたよ
心がけや態度は大事ですねw
163可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:42:01 ID:mblDY7sZ0
2歳か3歳の子がぺたぺた?
ぺんぎんじゃあるまいし。
164可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:44:33 ID:egjLKaRK0
>>163
どすんどすんですか?w

体重80キロもある大人がのしのし歩いてたら響くかもしれませんが
2歳児が走ってるくらいで鉄筋ペット可防音ありをうたうマンションでそんなに激しくは響かないでしょう?どうですか?
165可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:46:21 ID:CIbB0yIq0
ID:egjLKaRK0
キチガイはNGさせていただきますww
バスの中で子供騒がせて周りからいやな顔でもされたの?
近所から子供の騒音で苦情きたことあるの?

うちは子供のことで周りから注意されたり、嫌な顔されたことがないから
必死に粘着しているあなたの気持ちは分からない

アラシにかまってスレ汚しごめんなさい。
ROMに戻りますね
166可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:51:07 ID:egjLKaRK0
>>165
私のところは幸い苦情をいただいたことはありませんよ

>>136なんかで、あまりに気遣いのないことを書くからあんたはしかられたってことですよ
それから、ここは既婚女性板ですから
既婚女性以外はどうぞよそへいらしてくださいね
167可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:51:40 ID:FRrCUpqFP
上の方でニシンの骨が…とあったけど、身欠きや開き干しなら背骨以外パリパリになる位焼いてるから気にならないんだよね。
なので生ニシンも、開いてから塩して一晩位冷蔵庫に置いて即席開き干しにして焼いてる。
ちょっと面倒だけどw

でも塩焼きばかりだと飽きる。
洋風料理で調べると、酢とか油でマリネしたものが多いよね。
せっかく安いし旬だからたくさん食べたいな。
168可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:56:35 ID:CnudvdN50
なんか最近自分がこうだから相手にこうしろとか
開き直って他人に求める風潮がもうなんだか変。
お互いが自制するとか、ゆずりあうとか思いやりとか・・・
そういうのが一番大切だろうに。
169可愛い奥様:2010/02/20(土) 09:57:35 ID:i46Ihfvm0
ぬかにしんって自分でつくれるのかな
生臭いのが嫌だけどあれなら食べられる
170可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:02:19 ID:h2YkQFea0
豚切って悪いが、ニシンは丸ごと煮魚にするのが好きです。
甘辛く煮えた数の子、美味し。
171可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:03:18 ID:egjLKaRK0
>>168
ほんとにそうですよね
いきなり>>136みたいな上目線で狭量なレスを朝からでビックリしましたよ
おまけに逆切れ
お互いが受忍できるところはして自制すべきはしてなのにね

さて変なのが消えてくれたみたいなのでそろそろ私も落ちます
172可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:03:44 ID:wkBRyahN0
ID:egjLKaRK0の言い分にはもっともなところはあるけど、そろそろ続きは育児板かどっかでやって欲しいな。

>>168同意。

>>169
サンマで作ったことある。
糠床持ってたとき、糠味噌の一部を取り分けてサンマを包んでラップして数日置いてみたら、売ってるものと遜色なく美味しかった。
ニシンもいけるんじゃないかな。
また糠床作るかな。
173可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:09:30 ID:Y70rMyel0
>>170 それ食べたこと無い。おいしそう!
普通の煮付けのあんばいでいいの?
174可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:11:26 ID:sZS4oQnV0
脱水シート使えば楽に生干し作れるよ〜
3%食塩水に2〜3時間漬けて、水気拭ってからシートに挟んで
冷蔵庫で半日放置。美味しいよw
175可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:17:18 ID:CnudvdN50
>>171の言い分もわかる。

でも自制すべきは「お互い」ってことでよろしく。
176可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:20:52 ID:h2YkQFea0
>>173
うん。
水1カップ、酒半カップ、みりん半カップ、砂糖大さじ1〜2(好み)、生姜を煮立たせ
半分に切ったニシンを並べて落し蓋。煮汁が半分になったら、醤油を1/4カップ。
最後に焦げないように煮汁を煮詰めて、照り煮みたいにする。
177可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:24:42 ID:CnudvdN50
あ、>>171だけに言ってる訳じゃないからね・・・

要するにここはひとつ、魚の食べ方で盛り上がってもいいんじゃないか。
わたしもハタハタとニシンは手を出した事がありません。
178可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:28:45 ID:egjLKaRK0
大丈夫ですよ、奥様>>177

私もハタハタは手を出したことがありません
お魚はガスレンジのグリルでシンプルに焼くのが一番好きですが
後片付けを考えると煮物が多くなってしまいます
179可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:34:39 ID:i46Ihfvm0
>>172
へぇ〜なるほど。
ありがとう!
シート使うのもいいよね、あのシートってどこで入手するの?
ハタハタは一回買ってみたけどぬるぬるで調理しづらかったなぁ。
180可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:36:19 ID:zWs5s2rs0
>>160
私もフルタイムですよ。育児休暇の時しか休んだことありません。
だけど十分できます
自分がそうだからって周りの家庭が
それにあてはまると思ってはいけませんよー

妄想は楽しいでしょうけど現実とは違うと認識したほうがいいよー
181可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:36:51 ID:FRrCUpqFP
ハタハタはここ数年になって突然スーパーで山積みで売るようになった印象。
やはり自分も手を出せないでいる。

>>174
おお、その方法使わせてもらいます。
182可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:39:39 ID:wkBRyahN0
>>179
一度(塩焼きみたいに)塩して水分ぬぐってから漬けると生臭みがとれていいよ〜
183可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:43:20 ID:CnudvdN50
>>178
やっぱりハタハタは煮ものか・・・
ガスレンジとか、うっかり洗い忘れたりしたら最悪だよねw

シート使うとか糠床とか、ここの奥様やるなー。

>>181
去年、あまりの安さに思わず塩焼きにしてやろうと思ったんだけど
中まで火が通るかちょっと心配になってやめた。



今、ちょうど小樽の山ん中に来てるんだけどすごい雪だわ。
184可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:55:25 ID:f6Sz4A800
魚グリル、オーブンと魚を焼いてみて一番おいしかったのが
フライパンにクッキングシートだった。

あー、サンマ食べたいなー。早く秋にならないかねー。

>>176
横からですが。今日の晩御飯決まりました。おいしそう。
185可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:57:21 ID:5FB/3ajz0
ハタハタは、湯がいておろしポン酢で食べるのがおいしいよー

からあげでもいいさ!
186可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:59:05 ID:m7KVMSNPQ
はなまるで、子持ちかれいの煮付け作った時
卵は中まで火が通りにくいから
身から出して、少し開いてから身と一緒に煮てたよ〜。
盛り付けはオサレに添えるかんじで。
にしんも同じにしたらいいかな?

脱水シート、キャロットとかの業務用スーパーで見たけど
けっこうお値段よくて、なかなか手がでないです。
塩豚作りもするから、いつもチラッと見るけど何だか買えないw
ネットスーパーだと安い所あるかな?
187可愛い奥様:2010/02/20(土) 10:59:54 ID:CnudvdN50
>>185
なにそれおいしそう!!
唐揚げとか一匹まるごと?わたは?取るの?
188可愛い奥様:2010/02/20(土) 11:00:21 ID:Y70rMyel0
>>176 明日やってみる!ありがとう。
189可愛い奥様:2010/02/20(土) 11:03:35 ID:C/noHzzf0
勉強になる!今度ハタハタ買ってみよう。
真ダラの子も自信なくてなかなか買えなかったけど、
家に入るほくでんの広報に載ってる「かぶとたらこのあっさり煮」が
おいしそうだったので、やってみようと思ってる。

今日は道南・道央雪だよね。粉雪がばーって降ってる@北斗市
190可愛い奥様:2010/02/20(土) 11:03:40 ID:pcxomChk0
あら、大変
私の好きな北海道スレが少し荒れてるわ。
・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

道内の奥様達ここは私のデスクトップを
見て心を鎮めて頂戴ネ

ハタハタって北海道の魚なんですか?
☆⌒(*^∇゜)v えへっ♪

http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100220105623.png
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100220105655.png
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100220105816.png
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100220105910.png
191可愛い奥様:2010/02/20(土) 11:07:56 ID:xStIjbLW0
ハタハタの卵って何であんなにズルンズルンしてるんだろ。
宴席で煮つけが出て初めて見たから一瞬「糸引いてる?!」って思っちゃった
魚卵好きだけどあのズルズルが苦手で食べられなかったよ〜
192可愛い奥様:2010/02/20(土) 13:01:06 ID:5FB/3ajz0
>>186
ハタハタのから揚げは、頭と内臓とって揚げてますよ

193可愛い奥様:2010/02/20(土) 13:03:19 ID:FRrCUpqFP
ハタハタは唐揚げね(メモメモ

>>186
今度キャロット行ったら探してみる!

キャロットと言えば、先日パン用の粉買いに行ったら道産強力粉が品切れになってた orz
次の収穫まで入荷しないとのこと。昨年の不作の影響かあ。
しばらくはリスドール100%だな(いつもはこれに道産をブレンドしてた)。
194192:2010/02/20(土) 13:17:34 ID:5FB/3ajz0
アンカ間違えた・・・
>>186じゃなくて>>187へだったorz
195可愛い奥様:2010/02/20(土) 14:35:40 ID:rwgtdJ6O0
hatahata
196可愛い奥様:2010/02/20(土) 14:38:56 ID:rwgtdJ6O0
ありゃ、規制解除きてたのかっすまん。

はたはたおいしいよ、是非食べてもらいたいもんだ。

1.塩振って一夜干
2.煮付け
ぷりっぷりでうまー。食べるところ少ないから大き目ので
3.はたはた鍋
昆布を敷いて豆腐・葱と一緒に煮る。
かつおぶしを入れた醤油につけて食べる
197可愛い奥様:2010/02/20(土) 14:42:27 ID:+eOTYzWO0
読売読んでる人結構いるんだなww
198可愛い奥様:2010/02/20(土) 15:10:56 ID:3wOYlem40
読売契約すると色々もらえたりしたなぁ・・・15年以上前のことだけど。
本州に住んでた頃も色々貰った。
石鹸とか洗剤とか。ジャイアンツ好きじゃないからグッズはイラネって言ったら、
洗剤更に山積みとか。
おかげで、結婚して以来10年以上洗剤と石鹸は自分で買ったこと無かった。
道新に変えたらポケットブックスしかくれないから、びっくりした。
199可愛い奥様:2010/02/20(土) 16:01:03 ID:+eOTYzWO0
200可愛い奥様:2010/02/20(土) 17:20:28 ID:ZpPexr2f0
>>98です。

近所の100均では凸凹の殆ど何もない滑り止めしか売ってなかったので
明日ホームセンターなどを回って買ってきて、
旭川に着いてから靴を買うことにしました。
通販は間に合わないので。。
お値段がだいぶ違うので、出来ればバスを使いたいので
買えるまでの短い距離が問題なんですけど、腹くくります。
こっちの冬の雨でもちょうど靴には困っていたし、
強烈な冷え性なので、どうせなら2足以上買おうかなと。
安めで可愛いのに出会えることを願いつつ。

ありがとうございました!
201可愛い奥様:2010/02/20(土) 20:57:23 ID:5zLIufTJP
にしん焼いて食べてみたけど
中に白子入ってたよ。
にしん白子って、どうやって食べるんだろう?
メスだったら、数の子入りだったのかな?←こっちのほうが良かったかもw
見た目でわかる方法ってあるのだろうか?
202可愛い奥様:2010/02/20(土) 21:26:40 ID:4OFPSMmCP
国母、リュージュの重量オーバー、スケルトンのシール忘れ・・・
鳩山、石川、小林ちよみ、むねお・・・
北海道ってどうしてこんなに・・・・あぁ・・・orz

また規制くらっております。
ニュー速で「ミンスから2ちゃんの運営がお金もらってた」っての見たけど、
本当なのかね。
確かに政権が代わってから物凄い頻度で規制かかるんだけど。
203可愛い奥様:2010/02/20(土) 22:10:42 ID:6aL0QTf30
楽しい旅になるといいですな>>200
歩くときは足を地面に垂直に下ろすのだ。
足の裏全体で大地をつかむのだ。
手をつないで歩いちゃだめだよ。
一緒に転んじゃうからね。
うんまいもの食べれ〜!
204可愛い奥様:2010/02/20(土) 22:41:49 ID:TlVl37R+0
ニシンもハタハタもちょい甘めの煮付けにしてる。
ホッケも煮付けが好き。
生臭みを感じるときは煮汁にショウガの千切りか
梅ハチミツ(ハチミツ入り梅干しの汁でOK)を入れてる。

ハタハタ、小さいのは唐揚げがおいしいね。
頭がでかいから食べる部分が少ないんだよなあ。
こっこ(ぶりっこ)が入ってると、なおさら身はほんのちょっと。

ニシンは塩焼きをしたことがなかったので、今度試してみる。
205可愛い奥様:2010/02/21(日) 00:48:28 ID:4aPnKFij0
>>201
値段で普通分かるはず
子持ちはメスはオスの倍位の値段
あとメスは本当にパンパンのお腹になっているような気がする
でも白子も美味しいよ
自分は醤油と混ぜ混ぜして身と一緒に食べる
生焼けと思われるときはレンジの弱で適度に加熱する
206可愛い奥様:2010/02/21(日) 07:09:53 ID:7ryA01nG0
NHK札幌、森田美由紀アナに代わって登坂淳一アナが来るらしい。
嬉しい。
207可愛い奥様:2010/02/21(日) 07:47:09 ID:69Kf6vik0
登坂さん、どうしちゃったんだろうね
左遷人事なのかい?
208可愛い奥様:2010/02/21(日) 07:48:03 ID:D8oTJurZ0
>>206
NHKの人事異動は大胆だな。
でも、森田さんはどうなるんだろう?東京行き?
オリンピックの女性アナのド下手くそなしゃべりを聞いてたら
ベテラン女性アナの偉大さがわかる。
森田さんは北の大地でくすぶってる人じゃないのにと思うわ。
209可愛い奥様:2010/02/21(日) 08:18:53 ID:7ryA01nG0
>>208
森田さんは東京に戻るみたい。
森田さんもそうだけど、前にも目加田アナとか森本健成アナとか
わりと顔の知られたアナウンサーが赴任してたりするから、左遷って
わけでもないんじゃないかなぁ。内情はわかんないけど。
210可愛い奥様:2010/02/21(日) 08:37:20 ID:W4eHs6wU0
たけたん(武田真一アナ)も沖縄から戻って19時台ニュースだから左遷じゃないんじゃない?
一度地方に行って戻ってエースになるコースかと。
211可愛い奥様:2010/02/21(日) 09:05:34 ID:rqyHwzmk0
幹部候補生のドサ周りって感じか。
登坂さんにはぜひ白髪染めをしていただきたいw
212可愛い奥様:2010/02/21(日) 11:02:39 ID:LrGirVd00
あの白さ加減が好きなのに…
213可愛い奥様:2010/02/21(日) 11:08:28 ID:m+s6yaq5P
森田さんも、全国復帰したら
どよめき起こりそう。ちょっと老けたかな…
麻呂が来るのか
214可愛い奥様:2010/02/21(日) 11:09:32 ID:clkXXiI70
>>209
森田さんは親御さんの介護のため、
希望して札幌に戻ったという話を聞いていました。
215可愛い奥様:2010/02/21(日) 14:45:06 ID:YZQIprMu0
北海道の人は、60才過ぎても
隣近所になんくせつけるのやらいるから。
昭和初期から、躾がなってないんでしょ。特に女性の気の強さは日本一嫌われてるから。
女性がああだと、子孫もおかしくなるわ。
216可愛い奥様:2010/02/21(日) 15:09:06 ID:fjSIZ9Dy0
タカトシ牧場とセブンイレブンのコラボパン買って来た。
ふかふかで美味しかったよ
217可愛い奥様:2010/02/21(日) 17:41:56 ID:BmhmE3qm0
自衛隊みたいだなNHK

北海道に行く人は出世コース
218可愛い奥様:2010/02/21(日) 22:20:51 ID:dfomu7DP0
あの痩せた体に北海道の寒さはこたえそうだ>登坂アナ
219可愛い奥様:2010/02/21(日) 22:45:07 ID:clkXXiI70
>>218
麿、北海道に来たらニュース以外もいろいろと出るんだろうな。
想像できそうで、できない…orz
220可愛い奥様:2010/02/21(日) 22:55:03 ID:M7ZhKfMJ0
以前、地下街で佐藤龍文アナとすれ違ったことが
麿ともすれ違うことがあるかな?wktk
221可愛い奥様:2010/02/22(月) 03:00:04 ID:7hiT+Ykw0
勇気を出して子持ちハタハタの丸干し買って焼いて食べてみた。
卵がぶりんぶりんで面白かった。味は無い。
煮付けでしっかり味をつけたほうがおいしそうだね。
今日テレビで北海道はかすべを食べる、とからあげ紹介してたが煮付けの方が好きだ。
222可愛い奥様:2010/02/22(月) 07:14:21 ID:fIV4TqwN0
>>220
私は地下鉄で、市川泰アナとすれ違った。
どうせなら麿とすれ違いたいw
223可愛い奥様:2010/02/22(月) 08:34:04 ID:BMymvL8i0
北海道ってコロコロした体型の人多いよね。寒さ対策してるんだね。
224可愛い奥様:2010/02/22(月) 08:42:14 ID:RT8KkGKi0
だから何?
225可愛い奥様:2010/02/22(月) 09:20:32 ID:fIV4TqwN0
>>224
その人と目を合わせちゃダメw
226可愛い奥様:2010/02/22(月) 09:21:59 ID:X3Z4sdb10
●に構うのもまた●である
227可愛い奥様:2010/02/22(月) 09:39:39 ID:jLu/LHOS0
今日は寒いね…。
228可愛い奥様:2010/02/22(月) 09:58:00 ID:5JvK8bxJ0
>>220->>221
いいなー札幌奥裏山だよ!
NHKアナみんなとすれ違いたいわw
229可愛い奥様:2010/02/22(月) 09:58:45 ID:5JvK8bxJ0
>>228
間違えたw
>>222へのレスです
すまん
230可愛い奥様:2010/02/22(月) 10:06:36 ID:YWbl+SJX0
赤松アナ見た事あるよ!
他局のカメラとかが沢山くるような場だったし
もちろんNHKも来てたんだけど
なんか、横に見た事のある人がいるなぁ〜って思って
しばらく考えたら
「ああー!この人!」って気がついた。
チラチラ見たりしてごめんなさいw
231可愛い奥様:2010/02/22(月) 10:31:20 ID:stuLCNcwP
あたしゃ木村洋二しか見たこと無いわw
暗い姿でオーラ無しで札駅に居たわ。
232可愛い奥様:2010/02/22(月) 10:37:38 ID:jLu/LHOS0
>>231
見たことないけど、ときどきふっと暗くなる木村さんの表情
気になってた。
疲れてるのかな…いろいろあるんだろうね。
233可愛い奥様:2010/02/22(月) 10:48:05 ID:BnjXTtw60
千歳空港で京谷さん見たけどエネルギッシュだったわ
234可愛い奥様:2010/02/22(月) 11:37:58 ID:K46+YSC50
アナさんは会ったこと無いなー。
日高ゴローだったら大通りで見かけたことがあるが。
235可愛い奥様:2010/02/22(月) 13:45:59 ID:KfyQRP6F0
ゴローに会ったら ('A`) になりそう
仕事上の演技? とはいえあんだけ世話になってるスタッフを罵倒できるオヤジと
お近付きになりたくない。
236可愛い奥様:2010/02/22(月) 14:02:10 ID:+3uGw35u0
良く考えてみれば意外と遭遇したいような穴がいない
237可愛い奥様:2010/02/22(月) 14:19:04 ID:RON0lIuM0
>>220
私は札幌にいた頃は狸小路でよく玄武さんと遭遇した
ラルズの辺りでよく見かけてた
知り合いかと思って挨拶した瞬間玄武さんだと気づいたけど
あちらも慣れたもので普通に会釈してくれたw

あとのりゆきの番組に出てる石井雅子さんが狸小路で中継してるのを見た事あるけど
TVじゃふっくらしてたのに実際は細くて綺麗でびっくりして立ち止まってしまった事がw

他はアクセスサッポロのイベントでSTVアナの面々
明石アナはおばちゃんにサイン頼まれてて途中でウザくなったのか
「あ、呼ばれてるみたいなんで失礼」とか言って奥に引っ込んでしまったけど
木村アナは最後までサインしてた
そういうときでもちょっとおばちゃんちっくな喋りかたしてたw
238可愛い奥様:2010/02/22(月) 14:22:33 ID:XCRcuuN/0
いいなー札幌お住まいの人@道東
友達も木村洋二見かけたって行ってた、裏山
239可愛い奥様:2010/02/22(月) 14:35:37 ID:BnjXTtw60
水野アナと神宮温泉でばったり
たまに来るみたい
240可愛い奥様:2010/02/22(月) 14:40:59 ID:jLu/LHOS0
水野アナって綺麗だよね。
テレビだとなんかもっさりした感じするけど
顔が小さくて細くて美女だった。
241可愛い奥様:2010/02/22(月) 14:56:33 ID:j73G9hgf0
HTBの前歩いてたらテレ朝の富川さんを見かけたな〜
242可愛い奥様:2010/02/22(月) 15:04:13 ID:5PwOZjoY0
水野アナは小池栄子系
243可愛い奥様:2010/02/22(月) 15:31:43 ID:19duagVyP
水野アナ、数年前札幌ドームで見た@ハム戦内野自由席
友人らしき人と一緒に普通に観客してたなあ。
私の印象ではテレビとあまり変わらなかった。
244可愛い奥様:2010/02/22(月) 15:41:59 ID:xfCEN3yL0
見かけたことがあるのはUHBの近田アナ
お祭りの帰りらしく、お面をつけた子どもの手を引いてました
ものすごーく疲れた顔でした
STVの森中アナが凄くいい男だったのにビックリ
ガッチリ系だけど贅肉がなくて素敵でした
元HTBの野村はづきアナは南北線で何度か
凄い美人ではないけど肌がぴかぴかに光ってて、それだけで目立ってました
245可愛い奥様:2010/02/22(月) 16:15:00 ID:wu5tRRir0
>240
水野アナの顔がとっても好みだ。二の腕も好きだ。
246可愛い奥様:2010/02/22(月) 16:34:47 ID:MrTyb56xO
水野アナはたぶん中学の先輩だと思う@恵庭
当時から大人っぽくてキレイで才女ってかんじだった
テレビでみるとちょっと違うけど
木村洋二と玄武さんは歩いてるのよく見る
HTBのおにぎりに出てるまみ?ちゃんはめちゃめちゃ巨乳で女だけど見とれちゃった
すげー美人だったのが10年前位にHBCの6時からのニュースに出てた、なんだか亜希子って人
市役所で同じエレベーターに乗ったんだけど
息するの忘れる位美人だった

携帯&長文すまそ
247可愛い奥様:2010/02/22(月) 17:04:03 ID:K46+YSC50
水野アナも好きだが、彼女の前にのりゆきに出てた人も好きだった。
248可愛い奥様:2010/02/22(月) 17:49:53 ID:ut1mna8l0
>244
森中さん、背が高くて実物かっこいいですよね。
南北線大通り駅で見かけました。

UHBの夕方のニュースやってる女子アナを大丸の前で見た。
服装や化粧がテレビのままで大きな声で話してた。
テレビで見ると普通だけど街中だと派手に見えました。
249可愛い奥様:2010/02/22(月) 18:13:41 ID:5PwOZjoY0
森中さんは昔も今も変わらない
福永君は本当おじさんって感じ
船森さんもびっくりなんじゃないかな
藪さんも老け込んだ形
250可愛い奥様:2010/02/22(月) 18:15:05 ID:5PwOZjoY0
ちなみに水野アナは道内民放送に2人いる
男性は最近中途採用された形
251可愛い奥様:2010/02/22(月) 18:16:31 ID:jLu/LHOS0
そういえば、野球の実況でやめろとか散々言われたり
日記に悩みらしきもの書いていた男のアナは元気なんだろうか…
名前度忘れ どこの局かも
252可愛い奥様:2010/02/22(月) 18:22:53 ID:5PwOZjoY0
U局のラサ−ル卒かな
253可愛い奥様:2010/02/22(月) 19:26:48 ID:pxLExllLP
つっちーだね。
254可愛い奥様:2010/02/22(月) 20:13:57 ID:PL/IAEkJ0
テレビ局も暇なのね
255可愛い奥様:2010/02/22(月) 22:13:17 ID:V88shASJ0
>>246 ふるさとは東川町って書いてあったけど
中学校で転校してきたのかな?
256可愛い奥様:2010/02/23(火) 00:52:20 ID:3sYI7b/r0
>>210
武田アナは沖縄だったんだ
沖縄より北海道のほうが断然エース級人事だよ
ここだから言うけど特に札幌は人気抜群
257可愛い奥様:2010/02/23(火) 01:04:29 ID:YLexW0a00
>>256
麿はスタジオから一歩も出ないイメージがあるからな〜。
太陽光?それなんですか?みたいな。
北海道へ来たらアウトドアやグルメ系のロケもあるし想像できない。

でも、2年くらい北海道にいてアウトドアやグルメ系をやったら、
程よく肉がついて、少し陽にも焼けて
健康的な麿として全国区へ復帰なんてことがあるかも。
258可愛い奥様:2010/02/23(火) 01:42:53 ID:3sYI7b/r0
散歩してお気に入りの場所を見つけるのが趣味みたいだよw
最初は躊躇しても最後は北海道ファンになって帰る人が多いようだから
居る間は伸び伸びして、ぜひ満喫してほしいね
259可愛い奥様:2010/02/23(火) 08:53:07 ID:PQH4kHjQ0
ぷらら解除キター!!!


麿ネタ書きたくて書けなくてモヤモヤしてた。
260可愛い奥様:2010/02/23(火) 08:55:52 ID:PQH4kHjQ0
まるごとニュース北海道みたいに
リポーターのタレントさんと絡んでくれるんだよね??
今から期待してます。
果たして髪の毛はいくらか染めるんだろうか??
261可愛い奥様:2010/02/23(火) 11:04:57 ID:8Fha+lWn0
NHKのニュースはあまり見ないんで詳しくないけど
今井ゆうぞう似のアナは残るのかしら
262可愛い奥様:2010/02/23(火) 11:56:44 ID:tZhuNeGn0
木村洋二しか見たことない。
思ってたより小柄で色が黒かった。
263可愛い奥様:2010/02/23(火) 11:57:52 ID:2QewUnH40
東豊線で酔っぱらった明石さんは見た。
264可愛い奥様:2010/02/23(火) 12:01:36 ID:zYD7bHul0
登り坂の目ってかたちんばだよね
びっこたっこ?
265可愛い奥様:2010/02/23(火) 13:22:36 ID:fMQUid540
明るくてあったかくて北海道も春だなあ♪
毎年同じ事の繰り返しなんだけど、やっぱりこの季節になると
乗り越えたー!!って気持ちになる。
266可愛い奥様:2010/02/23(火) 13:32:36 ID:06pVGVxy0
うんやっと春がみえてきたね
この雪どけの水が土にしみ込んだ何とも言えない臭いは北海道ならではだね。
雪が溶けて川になって水芭蕉が…
たまらなく好きな風景だわ。
267可愛い奥様:2010/02/23(火) 13:33:10 ID:sdB+MNqz0
やっと氷割り終わったー
腕ガックガク
268可愛い奥様:2010/02/23(火) 13:38:24 ID:PQH4kHjQ0
葛西選手、4年後も出るのか・・・。
岡部の奥さんが金髪でビックリした。
269可愛い奥様:2010/02/23(火) 13:59:20 ID:0jGjLZ65P
>>266
あー、臭いあるよね。
270可愛い奥様:2010/02/23(火) 14:07:59 ID:Fq/Qutlt0
さてさて、山菜取りの準備でも始めるか
271可愛い奥様:2010/02/23(火) 14:24:16 ID:FLszzhyh0
夏って感じになってからの雨は
草の青々した匂いを強く感じる。
272可愛い奥様:2010/02/23(火) 15:22:53 ID:thWfJtey0
「臭い」か「匂い」かでずいぶん印象が違うものなんだな
273可愛い奥様:2010/02/23(火) 15:39:57 ID:62bvxGmq0
雨上がりのミミズの臭いは気持ち悪い
274可愛い奥様:2010/02/23(火) 15:43:33 ID:pIKNE/xV0
実家へ帰ると、私が持ち帰った洋服が洗い立ての物まで全て「臭い」と言われる。
空気の臭いが衣類に付いてしまうんだよね。
実家から北海道に来ると、飛行機を降りた途端に空気が臭いのがよくわかる。
何日かすると慣れるけど。
275可愛い奥様:2010/02/23(火) 15:44:31 ID:2QewUnH40
ワキガ
276可愛い奥様:2010/02/23(火) 15:46:09 ID:neUNBOFi0
洋服についた家の臭いって洗濯しても取れないからね。
家が・・・
277可愛い奥様:2010/02/23(火) 15:46:22 ID:62bvxGmq0
田舎臭い
278可愛い奥様:2010/02/23(火) 15:55:57 ID:tZhuNeGn0
北海道って臭かったんだ…
279可愛い奥様:2010/02/23(火) 15:58:23 ID:2QewUnH40
うちのあたり(函館)は確かに臭い
塩辛工場がそばにあるからさ〜
沖縄行った人が豚肉煮込んでるニオイがするって言ってた。
あとヨーロッパから久々に帰国した人が
成田空港は醤油臭いって言ってた。
280可愛い奥様:2010/02/23(火) 15:58:24 ID:+s9eGqxq0
今シーズンはカメムシ少なかったな。
281可愛い奥様:2010/02/23(火) 16:01:33 ID:v4gwc4hv0
どのシーズンよw
282可愛い奥様:2010/02/23(火) 16:06:37 ID:FLszzhyh0
そういや、マイマイガが大発生してから
特に去年は、他の種類の蛾や虫が少なかった気がする。
清掃パートやってるんだけど、
秋口になって寒くなると古い建物だから、換気扇からどっかからハエが入り込んで
ある部屋の窓に溜まるのが常だったんだが
去年はほとんど見なかった。

夏の間はマイマイガの卵&屍骸処分に忙しかった…
283可愛い奥様:2010/02/23(火) 16:14:34 ID:neUNBOFi0
そうそう。マイマイガ凄かったね。
キャンプに行ったら車の下やらテントやらに卵産み付けられてまいった。
284可愛い奥様:2010/02/23(火) 19:20:15 ID:OxylMxX00
雪が溶けて歩道が滑り止めの砂だらけだった。
あれって自然となくなるのを待つもの?特に掃除とかはしてないよね?
285可愛い奥様:2010/02/23(火) 19:29:08 ID:0jGjLZ65P
>>279
それ多分、日本人特有の体臭が満ちてるんだと思う。
286可愛い奥様:2010/02/23(火) 19:31:03 ID:0jGjLZ65P
>>284
春先に走ってる道路掃除の車が、散水してブラシまわしながら排水溝に落とし込んでるんだと思う。
287可愛い奥様:2010/02/23(火) 21:51:24 ID:37UGmaJR0
>>286
いや、排水溝には落とさないよ。
真空清掃車っていうやつで吸い込んで処理する。
288可愛い奥様:2010/02/23(火) 22:44:03 ID:0jGjLZ65P
>>287
あ!そうなのか!そこまで観察してなかった。
そうだよね、自分で書いてて「落としてもだいじょうぶなのだろうか?」と疑問に思ってた。
ちゃんとそれなりになってるのね。
偉そうに語って皆ごめん。
289可愛い奥様:2010/02/23(火) 23:10:22 ID:5m6poj9K0
雪が溶けると、雪の下で凍っていた犬の●が出てくるのがなんとも・・。
頼むから雪をかけて誤魔化すのはやめてけれ。
290可愛い奥様:2010/02/24(水) 00:44:21 ID:SoczkyUU0
ちゃんと掃除してるのかあ。
>>289
あれはほんとどうにかならないもんかね。
291可愛い奥様:2010/02/24(水) 07:20:40 ID:ZhTblGZf0
雪をかけて誤魔化す人を注意できないなら
目撃情報をここで書き込む
292脱北組@小春日和:2010/02/24(水) 09:43:51 ID:vF3u9ZXp0
こっちは昼間の気温20度であったかいよぉぉぉ
嬉しいな
293可愛い奥様:2010/02/24(水) 10:28:28 ID:SCZckK6n0
ほんと今日もあったかいねー
排雪入ってすっきりだし
もう春だわ〜
294可愛い奥様:2010/02/24(水) 10:48:22 ID:15g1V9qO0
犬の●はきちんと回収しているんですけど
小の方 目立つので雪をかけて隠してます。
家でさせてから散歩させるのですがオスなのでマーキングしてしまいます。
夏はペットボトルの水を掛けてるのですが冬は凍ったり迷惑になるので。

雪をかけていても小の場合もあるので一応見極めて叱ってください。
犬飼いとしては●放置の人には非常に腹が立ちますので
どんどん注意(咳払いとか、じっと見つめる)してください。
295可愛い奥様:2010/02/24(水) 12:22:12 ID:YLHpg+9G0
小は汚いけど見えた方が良いと思う
296可愛い奥様:2010/02/24(水) 13:02:10 ID:YqYuDcCY0
道路に積んである雪にかまくら作って子供たち遊んでたの見たんだけど
危ないよね?
あれがもし崩れたら…と考えると…。
車で通りかかって見たんだけど、よく考えたら絶対危ないなと思いまして。
北区のつどーむ近くの市営住宅の一角にあったので
近い人注意してあげてください。
もう一週間以上経っているのでないかもしれませんが…
297可愛い奥様:2010/02/24(水) 13:06:21 ID:eqQZcG0X0
>>294
そういうことじゃなくて、小する仕草が出たらさっとペットシーツなり出して
持ち帰るのがマナーだと思う。実際そういう飼い主もわずかながら見かけます。
ペットボトルの水をかけることは免罪符じゃないし言い訳。
そんな少量の水でキレイに流されるわけではないですよ。
●放置の人と目くそ鼻くそですね。
298可愛い奥様:2010/02/24(水) 13:09:48 ID:k0c6fsEP0
除雪後、家の前に置かれた雪が黄色かったりするとげんなりする。
299可愛い奥様:2010/02/24(水) 13:24:03 ID:qKX6V3ju0
なんかギスギスしてきたなあ…
人口が密な都会って暮らしにくいなあってつくづく思う。
都会暮らしでは犬飼わない方が本当はいいのかもね。
300可愛い奥様:2010/02/24(水) 13:30:12 ID:RohEa/PK0
>>299
住んでいる場所は重要じゃない
きちんと世話が出来ない人は飼うなってだけでしょう
301可愛い奥様:2010/02/24(水) 13:40:51 ID:2iklsVrs0
そうそう。
住んでる場所のせいにしちゃいけないよね。

おっさんが酔っ払って道端にした小を、水かけたり雪で隠したりすれば納得する?
汚さは犬もおっさんも一緒。

まぁおっさんの方が気持ち上回るけども・・・
302可愛い奥様:2010/02/24(水) 13:53:29 ID:zHaRk7e30
>>299
同意
●放置は問題外だけど、犬のマーキング程度なら気にならない
まあ色んな人がいるんだろう
303可愛い奥様:2010/02/24(水) 13:54:45 ID:W4CjCJSQ0
雪にオシッコの跡、嫌だし勘弁してくれ〜とは思うけど
だからといって、散歩中もペットシートでとるべき!
ってーのもねぇ・・・

マナーマナー!正義正義!か・・・
304可愛い奥様:2010/02/24(水) 14:08:21 ID:k0c6fsEP0
>>303
>、散歩中もペットシートでとるべき!
これ都会なら当たり前。
田舎者は時代について来れないんだよね。
未だにバス停で煙草吸う爺さんいるし。
305可愛い奥様:2010/02/24(水) 14:11:07 ID:Usy+yzbR0
>>304
そ、そうなのか・・?

>>294
気遣いしてるのはいい飼い主さんだと思うんだけど、
雪で隠すのは危険というか・・
子供が触ったりすると汚いから、そのままの方が
わかりやすくていいような気がするな
306可愛い奥様:2010/02/24(水) 14:16:12 ID:47B5/hyT0
>>304
それ北海道だけじゃないし
307可愛い奥様:2010/02/24(水) 14:21:36 ID:7T6ToC7H0
>>297
同意。オシッコだってとても迷惑です。
家は塀の横にも花を植えてるんだけど、平気でオシッコかけさせる。
雪が降ると、家の周りがマークだらけ。
咥え煙草で散歩して、吸殻をポイ捨てしていく。フンを放置する。
そんなマナーの悪い飼い主には腹が立ちます。
308可愛い奥様:2010/02/24(水) 14:30:43 ID:9qGB2j1Q0
飼い主は黄色い雪ごとバケツで持っていけばいいのに。
犬のいない我が家が黄色雪の始末をさせられている。
なんで犬飼ってないのに犬用スコップとか常備しないといけないのかねえ。
飼い主の仕事でしょ。
309可愛い奥様:2010/02/24(水) 14:47:14 ID:qKX6V3ju0
都会は…って言ったのは、都会vs田舎って言いたいんじゃなくて、
家と家がぽーんと離れてる位の田舎だったら気にする人もいないから、
犬と幸せに暮らせるんじゃないかなって素朴に思っただけなんだけど。
野生動物がわさわさ住んでるところで●や黄色いのに文句の付けることも無いだろうと思って(そこまで行くと病気だ)。

人口的な空間では人間のルールが第一だから目障りっていう感覚はわかるよ。
310可愛い奥様:2010/02/24(水) 14:50:19 ID:Bq6BRzOH0
犬ならまだまし。
家の前に大人の足跡と黄色い雪があったよ。
ふざくんな〜。
311可愛い奥様:2010/02/24(水) 17:56:55 ID:zjEr64uL0
>>308
>飼い主は黄色い雪ごとバケツで持っていけばいいのに。

禿同。
ペット飼い主は自分自身にとことん甘いのが多くて
イヤになるよね
心の底にそのくらい多めにみてよ!精神が巣食ってる。
ふざけんな
312可愛い奥様:2010/02/24(水) 19:47:54 ID:/38uX9gR0
ウチは近くのペットショップが大型犬のレトイバーを
一時期ドックランではない公園で
犬をリードつけずに走らせ問題になった

犬嫌う人も怖がる人もいるから日に何度も離さないでくれと
リードつけてくれと言っても
ウチの犬は躾もばっちりで噛みませんから大丈夫の一点張りだった

挙句に店には
「心ない人達のせいで犬が不自由な思いをせられています」
なんてはり紙はってた
犬より飼い主の方が大問題だよ
313可愛い奥様:2010/02/24(水) 19:51:42 ID:6v+2nuZb0
レトイバー
ドックラン
314可愛い奥様:2010/02/24(水) 20:19:56 ID:WXgC30/zP
そろそろペット系の板か

「イヌ  犬を飼ってる馬鹿が大嫌いです2  いぬ」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255850408/

で思う存分語るというのはいかがでしょうか?
315可愛い奥様:2010/02/24(水) 21:45:29 ID:U7OoDhgR0
丸井のうまいもの市行ってきました
10時半についたらすでにかなりの混雑ぶりでしたが
お目当ての成宮ロールをゲットしました(2本で約3000円)
かなり冒険なお値段でしたが家族に好評でしたよ
私はチョコの苦みがダメでしたorz
丸の内ロールの方が好きな味でした。
私と成宮君と好みは違ったのね、残念

ちなみに整理券配布の赤福はたくさんの店員さんが必死に売り込もうとしてましたが
余りまくりのようでした(もちろん私もスルーw)
316可愛い奥様:2010/02/24(水) 22:20:05 ID:xrFhAJIT0
赤福なんで余ってるの?
317可愛い奥様:2010/02/24(水) 22:24:42 ID:XTJQ0+On0
賞味期限偽装の問題があとを引いてるのでは?
白い恋人の偽装?は本当の賞味期限前で
シール張替えだけだったけど
赤福は賞味期限の短いもち米やあんこを再利用というのが
生理的に拒否してしまうのかも

あとあのあんこつける作業が手(指)ってのもやばいかもw
再利用した時も一個一個てではがしたそうだし
318可愛い奥様:2010/02/24(水) 23:17:39 ID:GmQ4MFbU0
毎度毎度、広告見るたびに心が動くけど、電車乗って出かけるのが面倒で断念。
さらに体重の増加に加速が付きそうだし。
あ〜でも行きたいなぁ、うまいもの市。
319可愛い奥様:2010/02/24(水) 23:22:23 ID:U7OoDhgR0
>>316

>>317さんの通りだと思います。
一緒に行ったうちの母親も気持ち悪いから絶対食べたくないって言ってましたよ
10年くらい前に伊勢で本場のを食べたこともあるけど、大したことなかったらしいですし
サザエのおはぎの方がおいしいってw

白いタイ焼きおいしかったですよ
いきなりあんってさつまいもあんと小豆餡のハーモニーがよかった
320可愛い奥様:2010/02/24(水) 23:51:37 ID:OxtTq0RE0
サザエのおはぎは石原軍団御用達
321可愛い奥様:2010/02/24(水) 23:52:20 ID:OxtTq0RE0
サザエのおはぎは石原軍団御用達
322可愛い奥様:2010/02/25(木) 00:12:22 ID:jSlNmQ3w0
大事なことじゃないのに二回言いましたね?w

しかしあの軍団の差し入れおはぎ毎回ちゃんと買ってるのかな
広告費で落としてくれとかいって
無償で提供させたりしてないだろうな
石原プロ貧乏だしw
323可愛い奥様:2010/02/25(木) 01:00:27 ID:VnyYEDgG0
お多福って、帯広にあった和菓子屋さんの
串団子や大島まんじゅうが食べたいなぁ…
324可愛い奥様:2010/02/25(木) 01:12:32 ID:cLcfs5Ib0
普通の蛇口から番茶が出てくるのが、おもしろいやら違和感やら
なお多福。焦げた団子の醤油が好きだった。
京都ではじめてみたらし団子を食べたとき
お多福勝った!と思ったw
325可愛い奥様:2010/02/25(木) 07:15:19 ID:DLYtTVAX0
今日のケンミンショーのもわからないな。
道民が愛する濃厚マル秘ごはんって何だろう。
326可愛い奥様:2010/02/25(木) 07:22:09 ID:WZN5TLYQ0
バター醤油ご飯とか?
327可愛い奥様:2010/02/25(木) 08:16:28 ID:w9+M5AzA0
うちの夫はバターに「ごはんですよ」で混ぜ混ぜご飯だわ。
328可愛い奥様:2010/02/25(木) 09:04:33 ID:nDQlJPV90
うん、何せ「バター」かもね。
我が家では「バタかつごはん」と言って、バターにかつをぶし、シラスなどを乗せ
醤油をかけていただきます。
(゚д゚)ウマー
329可愛い奥様:2010/02/25(木) 09:15:46 ID:o4Hi2HYkP
あー、久しぶりに食べたくなったな>バター醤油かけご飯
かつお節いいねー!

たまに残りご飯に塩かけてバターちょっとのせた手巻きオニギリはおやつ代わりに食べる…
330可愛い奥様:2010/02/25(木) 09:51:09 ID:H/PgZa/b0
マリエの好物であるバターご飯のバターのお値段は
100g1050円らしい>フランス産の最高級バター
331可愛い奥様:2010/02/25(木) 18:28:49 ID:hdZ3MYG50
エシレバター?
332可愛い奥様:2010/02/25(木) 18:42:38 ID:sYNsPhB30
エシレだろうねー
バター醤油ご飯に卵を足して味海苔でくるんで食べるのが好きだ・・・!
333可愛い奥様:2010/02/25(木) 18:53:58 ID:pwKyyzul0
 子供手当って、1年以上日本にいる外国人と、祖国に残している子供、
(養子でもOK)にも支払われるらしいね。。。

増税してももう間に合わない所まで来ているというのに・・・。
334可愛い奥様:2010/02/25(木) 19:15:36 ID:EGXXDBVS0
北海道に来る前は
ご飯にバターと醤油をかけて食べるのが気持ち悪くて
実際にやってみた事はあるけど、もうホント無理…って感じだったけど
いざこっちに来てみると、バター醤油ご飯も
以前ほど抵抗(?)気持ち悪いとか思わなくなったw

気候って味覚に影響するのかな?w
335可愛い奥様:2010/02/25(木) 20:28:58 ID:ibx11QZf0
>334
バター醤油ご飯はそうかわからないけれど、ビールは北海道で飲むと
おいしいっていう話は聞いたことがある。
夏は梅雨がないし(最近蝦夷梅雨があるけど)、本州ほど蒸し暑くない。
冬は暖房で乾燥しているから、っていう理由らしい。
336可愛い奥様:2010/02/25(木) 21:11:58 ID:2Wiu6/4W0
そういえば北海道で普段アスパラバター美味しく食べてるけど、
東京へ行くと美味しくないなって思ってたよ!!!
大発見かもしれない!
337可愛い奥様:2010/02/25(木) 21:31:27 ID:z/lJQiXR0
それは遠方への輸送で鮮度が落ちてるからじゃないのかな?>アスパラ
アスパラって数日で香りとぶし甘みも落ちるよ
338可愛い奥様:2010/02/25(木) 21:34:09 ID:uJ5OPSAE0
道民(笑)
日教組が幅をきかせる低偏差値地域
339可愛い奥様:2010/02/25(木) 21:41:43 ID:DKNq5AiV0
コーンとアスパラは糖度が高いから収穫してすぐに調理しないとおいしくないよね
340可愛い奥様:2010/02/25(木) 22:03:48 ID:ZGx8SDOb0
>>334
フランスパンは湿度が低い方が
美味しいって訊いたことあるわ。
341可愛い奥様:2010/02/25(木) 22:05:08 ID:ZGx8SDOb0
×訊いた
○聞いた
342可愛い奥様:2010/02/25(木) 22:19:10 ID:ShFXTsvM0
フランスパンはフルーツのオープンサンドにするとウマー
343可愛い奥様:2010/02/25(木) 22:34:31 ID:+gF1Xodu0
>>327さんの夫お勧めの「ごはんですよ」出てましたね。
私は最近、バター+ぽん酢しょうゆが定番です。
344可愛い奥様:2010/02/25(木) 22:57:01 ID:pwKyyzul0
>>338

 道出身ですが、その通りだと思います。
 本州との温度差を物凄く感じます…。
345可愛い奥様:2010/02/25(木) 23:24:12 ID:o4Hi2HYkP
風土的に、北海道はヨーロッパっぽく湿度が低いから洋食が合うのかな。

ビールでは、沖縄で飲んだオリオンビールはとても美味しかったけどこっちで飲むとイマイチだった。
まあビールも鮮度と関係あるみたいだからなあ…
346可愛い奥様:2010/02/25(木) 23:31:49 ID:XmF6VSu60
その土地のものが美味しいんだよ、きっと
ジンギスカンって数年前東京で流行ったらしいけど
今はホルモンに変わってるのかな
347可愛い奥様:2010/02/26(金) 01:33:16 ID:bGJYTgEa0
喫茶店でバターコーヒーなんてメニュー、一度も見たことないよー。
348可愛い奥様:2010/02/26(金) 01:47:43 ID:AeaS7ban0
旦那はようかんパン一度も食べたことないし存在も知らなかったっけな。
最近道産ジンギスカンってちらほら見るけど、サフォーク種のジンギスカン食べたら
めちゃくちゃおいしくて感動した。
349可愛い奥様:2010/02/26(金) 07:55:33 ID:PC26oWbx0
湿度によって匂いや硬さが違ってくるから
気候がヨーロッパに近い北海道には洋食が合うと思う。

でも、コーヒーにバター…あれはないよねw
350可愛い奥様:2010/02/26(金) 08:10:56 ID:qAC+2RST0
コーヒーにバターは良くやってる。
まさか商売にする人がいたとはw
有塩より無塩バターがおいしい・・・と思う。
祖母が喫茶店のウインナーコーヒー見て思いついたのが
我が家の始まり。
351可愛い奥様:2010/02/26(金) 08:15:48 ID:5+HijJDE0
珈琲にバターを浮かべるのは
もう何十年も前だけどTVを通して一時流行ったらしい
父親が飲んだ事あるって言っていた
味はマイルドになって美味しかったよ だって
母親は聞いたことないって
352可愛い奥様:2010/02/26(金) 08:16:31 ID:NwXE0ij90
昨日ここでバターご飯の話があったからケンミンSHOW見た。
北海道の人しか食べないことと大人も食べること、それと自分が最近食べていないことに
軽くショックを受け今朝は家族でバターご飯食べたよ。懐かしくて昔を思い出した…。
子供たちが初めて食べて感動してて食の細い息子も完食。おそるべしバターご飯。
でもカロリーと塩分とバターの消費が早いことが気になるw
353可愛い奥様:2010/02/26(金) 08:28:06 ID:dg1gsaNS0
コーヒーにバターと言えば、「スケバン刑事」を思い出すw
あれ読んでやってみたけど微妙だった
354可愛い奥様:2010/02/26(金) 08:37:00 ID:Hk0pgbYA0
黄色い箱のバターもいいけど、
トラピストの缶入りバターで食べてみたい(*´Д`)
355可愛い奥様:2010/02/26(金) 08:37:48 ID:nzGD9ZiL0
こっそり予言しておく。
真央ちゃんは金以外のメダルをとる。


葛西選手、どさんこだけに生出演と言いながら
今日はイチオシに出るじゃないかww
356可愛い奥様:2010/02/26(金) 09:03:52 ID:2He8lURW0
>>355
「昨日は」どさんこだけだったんだろうw
357可愛い奥様:2010/02/26(金) 09:22:41 ID:90ADuoPR0
コーヒーにバターって
あとそこにラム酒だったかブランデーだったか入れて飲むって飲み方があったような
北海道限定じゃなくてヨーロッパあたりで。
のむと温まるらしい(酒入りだし当たり前だけどw)
358可愛い奥様:2010/02/26(金) 09:47:18 ID:zm0/77+xP
角砂糖にブランデー染み込ませて火をつけてから溶かして飲むというのはよく聞く。
チベットやモンゴルではバター茶(茶葉は発酵茶だっけ)なるものもあるね。

コーヒーにバターは無糖だったらウインナコーヒーのバージョンで想像はできるけど初めて聞いた。

バターご飯は、土曜の朝食に(結婚以来初めて)食べることで昨夜夫と合意した。
359可愛い奥様:2010/02/26(金) 10:14:52 ID:3kKKoTBv0
子供の頃、お湯に醤油を垂らしてバターを溶かして飲んでいた記憶がある
360可愛い奥様:2010/02/26(金) 10:23:21 ID:Fx0Lx3t40
この冬は一晩中猛吹雪で次の日の朝すっかり景色が変わってたり
吹き溜まりで玄関から出られなかったりとかいう所謂爆弾低気圧っていうのがなかったね。
あれが来るとこのスレもとても盛り上げるものだけどね。
361可愛い奥様:2010/02/26(金) 10:24:36 ID:Fx0Lx3t40
誤爆したorz
362可愛い奥様:2010/02/26(金) 10:42:33 ID:zdcstnfZ0
代々東京だけど子供の頃バターご飯食べたよ。
大人になってからもたまに思い出して、海苔の佃煮やふりかけ混ぜたりしたのも食べてた。
学校や会社の友人と「バターご飯ってカロリー怖いけど美味しいよね〜」って話した覚えもあるし。
昨夜の出演者だって、柴田以外にも知ってる人のほうが多かったんじゃないかな。
初めて知ったのはバターコーヒーだけだわ。
363可愛い奥様:2010/02/26(金) 11:14:28 ID:8r4qR9Oo0
昔、町内会で子供雪中運動会なるものがあり、
体を温める飲食物を用意してあって、
豚汁や甘酒、ココアに混じってバターが置いてあったな。
そのままかじる人もいれば、豚汁などに入れてた人もいた。
昨日のケンミンショー見て、思い出した。

「マーガリンじゃだめなんだよ、武藤」と話しかけてしまったw
364可愛い奥様:2010/02/26(金) 11:33:30 ID:zdcstnfZ0
>>363
あの人は「バターよりマーガリンの方がヘルシー」と信じてる風だったね。
トランス脂肪酸の事なんて知らないんだろうなと思った。
365可愛い奥様:2010/02/26(金) 11:38:48 ID:9soo/1EA0
じゃが芋と玉ねぎの味噌汁に
バターをちょっと入れるとウマー!
366可愛い奥様:2010/02/26(金) 17:29:39 ID:K+hcQE730
>>344
私もこちらに来た時に学校の勉強量(質も)が少なすぎてびっくりした。
学校ばかりあてにはできないね・・・
367可愛い奥様:2010/02/26(金) 23:16:38 ID:PsQaz2si0
都会度と比例するってだけじゃないのかな>勉強量&質
一次産業がメインで家業継ぐ子供が多い地域では、教育内容が偏差値上げる方向に行かないのは自然じゃないの?

自分は札幌の進学校通ってたけど、そういう先生は普通にいた。
それでも本州の田舎や都会の中レベルの高校よりは確実に進学率は良かったよ。
368可愛い奥様:2010/02/26(金) 23:24:32 ID:F/eooDLt0
>>367
いつもの●の人だから
かまわなくていいんだよ…
369可愛い奥様:2010/02/26(金) 23:28:29 ID:x5YjIvXt0
バターご飯は昔美味しんぼで見たよ。ソーライス(ソースかけご飯)とセットで。
370可愛い奥様:2010/02/26(金) 23:43:35 ID:L2MMSOLwP
たらこバターは、あんまり聞いたこと無いよね?
371可愛い奥様:2010/02/26(金) 23:44:53 ID:PsQaz2si0
>>368
ああ、そうなんですかー!
別IDで3つもレスあるから、てっきり別の人達が根拠レスの話で盛り上がってるのかと思ってしまいました。
粗忽モノですいませんでした。
372可愛い奥様:2010/02/27(土) 00:00:29 ID:5bx5EgQt0
札幌では何の苦労も無くFMラジオが聞けたのに
いま住んでるとこは全く聞けなくてショック
373可愛い奥様:2010/02/27(土) 00:05:33 ID:zm0/77+xP
昼間、チラ裏で北海道奥様が複数名出没してましたねw
ビニール袋で(ryってのは結構皆実践してるのですか?
(自分は一度失敗してトラウマ)
374可愛い奥様:2010/02/27(土) 00:41:11 ID:4ic2j3AF0
>>373
唐揚げ粉をまぶす時やってる
375可愛い奥様:2010/02/27(土) 01:07:02 ID:uFmpCW590
>>322 石原軍団って貧乏なんですか?

その昔友達が喫茶店でバターの入ったコーヒーを飲んで吐いてからコーヒーを飲めなくなったと聞いてバターコーヒーなんて聞いた事無かったから??だったけど本当にあったんだ。
376可愛い奥様:2010/02/27(土) 01:19:55 ID:DRmsdkTJ0
>>375
石原プロは今稼ぎ頭いないでしょ
裕次郎の過去の遺産で生き延びてるようなもの
まきこ夫人か渡哲也に何かあったら完全に終わりだろうね

寺尾聰は小正がバカだから逃がしたし
神田正輝や舘ひろしはつぶしきかないし
バラエティで売れっ子だった峰竜太は一番稼いでたのに
稼げないを優遇されるのが不満で出て行ったし
21世紀の裕次郎は金つぎ込んだ価値もなく…
377可愛い奥様:2010/02/27(土) 01:20:43 ID:DRmsdkTJ0
思わずレスしちゃったけど
芸能スレでもないのに熱く語ってしまってゴメンorz
378可愛い奥様:2010/02/27(土) 01:25:44 ID:AKxw5JBy0
>>370
おいしくないたらこに出会ったときは
迷わずたらこバターにしてる。
ごはんのお供に、ポテトサラダに、たらこスパゲティーにと
用途は多彩。
379可愛い奥様:2010/02/27(土) 01:33:54 ID:o5oVR7qq0
バター豚切りごめん。
札幌南ICの14台玉突き事故の中の1台だったorz
うちは幸い前の車にぶつからずに停車をして、何事?と思ったら後ろからぶつけられてその後も次々と。
路面は凍ってツルツルの下り坂、道路脇には雪が積もっている状態だった。
雪があったから死人が出なかったのかも?と思えてくるよ、何台もハンドルを切って車体が横向きになっていたし
ガードレールに網?ありの一車線だしで、雪がなくてハンドルを切ったとしたら・・と思うとぞっとした。
昼間は暖かくて溶けた路面が夜は凍っているから、この週末は皆さんも気をつけてね。
380可愛い奥様:2010/02/27(土) 05:13:51 ID:q58c33oM0
お、お大事に…!((((;゚Д゚))))
怪我はなかったの? 不幸中の幸いとと思って元気出して!
381可愛い奥様:2010/02/27(土) 05:53:50 ID:Ygm2CNZL0
札幌南ICの14台玉突き事故っていつの事故???
382可愛い奥様:2010/02/27(土) 07:51:12 ID:6+6tqTGj0
昨日ニュースでやってたやつかな
カキコしてるってことは無事なんですよね?
良かった…玉突き怖い
383可愛い奥様:2010/02/27(土) 07:54:17 ID:nUikdYFLP
昨日ちらっとテレビの画面に出てた通行止めのやつかな。
379さん、お大事に。

玉突きかあ…私は10年位前に一般道だけど10台位の玉突きに巻き込まれました。
他の道路は融けていたけど橋の上だけ凍ってて(以下略

皆様橋の上も注意ですわよ!
384可愛い奥様:2010/02/27(土) 09:13:12 ID:1Uyegr3i0
そうだったんだ
札幌南の近くに住んでるけど知らなかった
あそこはよく使ってるし
最近強力な除雪←なんといったらいいのやら も入って
一気に雪がなくなって気が緩んでたから気が引き締まったよ。
385可愛い奥様:2010/02/27(土) 12:10:37 ID:o5oVR7qq0
379です、皆さんありがとう。
昨夜8時くらいかな、平岡で用事を足して南IC入り口専用道路でのあっという間の出来事でした。
うちの車は普通に前を向いて停止していたので、後方車がハンドルを切って滑りながら横向きでぶつかってきたw
お陰か、追突直後は吐き気がしたけど今はもうなんともないし私も旦那も怪我がなくて本当に不幸中の幸いでした。
後ろの車がマトモにぶつかってきていたら病院行きだっただろうし、うちが前の車にぶつからなくて本当に良かった。
どうやら最初の車がスリップ?したようで発券所の100mくらい手前の一車線の専用道路が終わる
寸前でこっちを向いて停まっていたので後方車が他に逃げ場がなく、カーブの下り坂で見通しも悪くて
ブレーキがすぐに効かないツルツル路面だったことが原因のようです。
避けようとして道路わきの雪山に乗り上げている車や横向き同士で衝突している車が多数、
こっち(進入口)を向いてる車もあり、後方では横転している車もあったよ。
帰宅してTVをつけていたらニュースになっていて、14台というのを知ったけどもっと車があったように思えた。
発券所までは何があるか分からないから、特に一車線はゆっくり慎重に走行するべきだとつくづく思ったよ。
夏もあり得そうな事故だから怖いよね、橋の上も気をつけますね。
386可愛い奥様:2010/02/27(土) 12:30:21 ID:1Uyegr3i0
>>385
平岡公園前の入り口?
てかそこしか入口ないんだっけ?地元なのによくわからなくなってきたw
あそこの高速降りていく坂、確かに怖い感じするよねぇ。
でも高速入口だし、氷は溶かしてるはずって、確かに思いこみあるかも。
自分は冬は運転避けてるからわからないけど、主人の運転してる時
大丈夫なのかな、って思ったことは何度かあった。
いやーでも怖い怖い。
発券所までは(それからもだけど)慎重に。胸に刻みますわ。
本当に怪我なくてよかったね。ゆっくり休んでね。
387可愛い奥様:2010/02/27(土) 12:32:54 ID:4ic2j3AF0
>>385
病院行ってないの?
たいしたことないと思ってても
あとから出ることもあるから行った方いいよ。
388可愛い奥様:2010/02/27(土) 12:55:58 ID:WiHenDL+0
そんな事があったんだ・・・。ご無事でなによりです。ちょうどそのころ付近を犬の散歩してて、すごく近くパトカーなどのサイレンが鳴ってたので、何事かと思ったら玉突きだったんだね。
389可愛い奥様:2010/02/27(土) 17:38:48 ID:FmdAozvN0
今日駐車場の氷割りしててすっころんだ。
見事な大の字になってしまいはずかしかったよ。
体はどこも痛くないけど心が痛い。
390可愛い奥様:2010/02/27(土) 18:38:06 ID:TY6eKLTq0

日本このままだと中国になっちゃうみたいだね…
391可愛い奥様:2010/02/27(土) 18:56:09 ID:KVzs0s4P0
ネットのやりすぎです。
ネットに費やす時間を、仕事か家族の世話か趣味でも見つけるかして、
穏やかに過ごすことをオススメします。
あと活字本読むのもいいことだと思うよ。
392可愛い奥様:2010/02/27(土) 21:31:01 ID:VfGffI3A0
なんという説教臭さ
393可愛い奥様:2010/02/27(土) 21:54:05 ID:7IuTajyw0
>>389
お気をつけ遊ばせ。
私は昨日氷割して、今日は筋肉痛に苦しんでるw
394可愛い奥様:2010/02/27(土) 22:12:48 ID:RCPrNW520
>>389>>3936
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
395可愛い奥様:2010/02/28(日) 10:00:48 ID:kCbL3rpN0
津波警報が出ている地域の皆さん非難の準備してますか?
知人と親戚が沿岸にいるけど電話繋がるかな?ちゃんと非難してくれてたらいいけど、
親戚は年寄りが多いから「なんも大丈夫だぁ」とか言ってそうで不安だ。
396可愛い奥様:2010/02/28(日) 10:12:27 ID:Xx6Ph5iY0
夫は奥尻のときみたいに
大地震がきて津波じゃないからピンとこないようだ。
私だけが大騒ぎしてて「ここは内陸だ、おちつけ」と言われた。
でも実家は海沿いだよ。

397可愛い奥様:2010/02/28(日) 12:40:32 ID:mbSjeQqu0
ウチの旦那、配達の仕事してるんだが、
沿岸部の配達は午前中で終わらせて、午後は海に近づくな指令が出たらしい。
398可愛い奥様:2010/02/28(日) 13:07:21 ID:D8hw55FX0
地上波、TVhとNHK教育以外は報道特別番組になったね。
399可愛い奥様:2010/02/28(日) 13:11:05 ID:yb7RlofMO
>>398
さすがTvh、テレ東系列なだけある
400可愛い奥様:2010/02/28(日) 14:17:36 ID:xTFgdvA20
もういいかげん普通の番組に戻して欲しい
津波なんか来ないってばー
401可愛い奥様:2010/02/28(日) 14:21:53 ID:sgEMA1UY0
私も来ないと思う。下に出して万一津波が来たら切り替えたら良いのにね。
402可愛い奥様:2010/02/28(日) 14:40:32 ID:bsy653F10
大切なことじゃない
今起きたひともいるかもしれないし。
403可愛い奥様:2010/02/28(日) 14:55:58 ID:GRIrWSnu0
>>402
やばい地域に住んでる人は
いくらなんでもそれはないでしょ。
消防車走ってるし
防災無線すごい。
404可愛い奥様:2010/02/28(日) 15:08:19 ID:Q3cLLM6L0
勤め先所有の船が心配でマリーナ(勧告区域)に見に行きたいけど
旦那に引き留められてます………………orz
405可愛い奥様:2010/02/28(日) 15:10:31 ID:TDCJ0H6h0
津波の番組は仕方ないとしてもそれが終わったんなら
くだらないベッキーとかはいいからSTVはたかじんやれよ・・・
406可愛い奥様:2010/02/28(日) 16:08:57 ID:ZYwjMeLR0
たかじんに1票
407可愛い奥様:2010/02/28(日) 17:08:41 ID:3fEL3CIv0
笑点見られるだろうか…
408可愛い奥様:2010/02/28(日) 17:54:16 ID:GRIrWSnu0
たかじん放送しないのかな
409可愛い奥様:2010/02/28(日) 19:47:42 ID:slxxXs5f0
ひどい人達
410可愛い奥様:2010/02/28(日) 20:21:40 ID:TDCJ0H6h0
>>408
深夜でもいいから放送してほしいね。
女子フィギュアのことでズバリ言ってたらしいのを見たい
411可愛い奥様:2010/02/28(日) 20:37:09 ID:GRIrWSnu0
>>410
STVの番組表になかった。
明日の昼間とかやんないかな。
412可愛い奥様:2010/02/28(日) 20:42:40 ID:/sfxfIIP0
コピペだけど

348 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 16:23:41 ID:1aW1vYu10
需要あるかな?
他板からの転載だけどたかじんの番組です

http://puex.dip.jp/uploader/download/1267337596.zip Pass: gakkari

冒頭にちょびっ〜とオリンピック関連(織田君w)、10分過ぎから神発言です。
この番組おもしろいんでよかったら全部ごらんになって下さい
413可愛い奥様:2010/02/28(日) 22:27:21 ID:aqIM5PJL0
>>412
見終わったよー、ありがとう。
玉木さん、切れ味のいい語り口で良かった。
414可愛い奥様:2010/02/28(日) 23:32:11 ID:qUi/pNv90
30分くらい前に元HBCアナのヤビーをテレビで見た
一瞬、退社したはずなのにどうして?復帰した???
っと思って色々調べたらフリーアナもやっているんだ
親の幼稚園を継いだのは知っていたけど
大学の非常勤講師もしているみたいだし
色々活動しているだね
でも、テレビで見たヤビーは茶髪で
なんだか胡散臭い人っぽく見えた
動きみたいなのも黒髪だと陽気な感じに見えたのに
茶髪でやられると別人であってほしいと少し思った
415可愛い奥様:2010/02/28(日) 23:39:16 ID:uga8IIlCP
ヤビーと言えば医者志望だったけど苗字がアレなので辞めたって話を今でも思い出すけど
あれはネタだったんだろうか。確かに藪医院とか藪先生とか嫌だけどさw
416可愛い奥様:2010/03/01(月) 00:12:26 ID:YhODrxVC0
やぶ先生というと
はしのえみの「みこん四姉妹」?だかの
たもつ(リアルではしのえみの旦那になった人)を思い出す

それにしてもヤビーは医学部でも保健学科とかいうところみたいだけど
何の医者になる科なんだべ?何となく医者と違う方向の予感がするけど
417可愛い奥様:2010/03/01(月) 00:28:04 ID:rmJDHoOF0
藪というと…食べ物レポートで箸の持ち方が酷くて呆れた記憶しかないw
418可愛い奥様:2010/03/01(月) 00:51:20 ID:AOz362930
>>412
見たよ。うpありがとう。
毎週欠かさず見ていたからスッキリだぁ〜。
419可愛い奥様:2010/03/01(月) 01:32:07 ID:CQcpLxZG0
そういえば流氷ってもうきてるの?
全くニュースで聞かない。
420可愛い奥様:2010/03/01(月) 02:03:23 ID:rmJDHoOF0
オリンピックに集中してるうちに
いつの間にか国体終わってたw
北海道は4年ぶり53回目の総合優勝だそうな(全65回)
421可愛い奥様:2010/03/01(月) 10:36:28 ID:SE8F8ac80
ヤビーを札医の近所で見かけたような気がする。去年の今頃。
422可愛い奥様:2010/03/01(月) 12:19:41 ID:EGLM4e+t0
>>416
保健学科は看護とか検査技師とか理学療法士とかそういうの。
423可愛い奥様:2010/03/02(火) 17:53:33 ID:GVXBqGv90
やっと書けた・・・長かったね
424可愛い奥様:2010/03/02(火) 18:00:40 ID:QLJ+7laZO
折角の北教組×ちよみ祭だったのに
425可愛い奥様:2010/03/02(火) 18:20:10 ID:zyIo+x9A0
今回の韓国人のは業務妨害だよな
叩きつぶしに行かないと

北教組はこれを機会に徹底的にやっつけられればいいさ
小林はだらだら続けてくれた方が支持率が落ちて行くからいいのかもね
426可愛い奥様:2010/03/02(火) 18:57:12 ID:U8CS+48B0
>>419
とっくに来てるけど
427可愛い奥様:2010/03/02(火) 19:24:53 ID:0dRLqYfb0
うぉ〜、やっと書けた〜
428可愛い奥様:2010/03/02(火) 19:27:11 ID:oWgFdQ5S0
五輪メダリストの帰国会見LIVEで見たかったのにこれからって時に全局北海道ローカルに切り替わって殺意湧いたよ。
団長はじめメダリストの半分は道産子だというのにさー
自分は真央と大輔が見たかっただけなんだがw
429可愛い奥様:2010/03/02(火) 19:36:31 ID:lNtwPuDr0
>>428
そうそう。これからって時に無情にも切り替わった。
家族みんなで「ええっ?」ってなったわ。
430可愛い奥様:2010/03/02(火) 22:00:48 ID:OlipERGG0
胃が痛くて病院行ったら便秘言われた ヤブだよね
確かに便秘だけど胃が痛いのにさ
431可愛い奥様:2010/03/02(火) 23:07:26 ID:V5+WKUN30
2ch難民中7-11でタカトシ牧場とのコラボパン
「まきばのメイプル&ホイップパン」買って食べた

おいしくなかったよあれ…
メロンパンとしてはクッキー生地がサクサクしてないし
普通のパンとしてもイマイチ
432可愛い奥様:2010/03/02(火) 23:11:24 ID:urdZ0gd10
>>431
確かに美味しくなかった。
クリームも美味しくなくてダメだよ。
433可愛い奥様:2010/03/02(火) 23:59:49 ID:bl5n6Tlg0
メイプル&ホイップパン、私は好きだな。

ヤナプルパンも、小さめ&安く売ってほしいわ
期間短くていいからw
434可愛い奥様:2010/03/03(水) 03:36:45 ID:cYjq+uNW0
中島みゆきは革マルだったってホントですか?
435可愛い奥様:2010/03/03(水) 06:10:15 ID:I3/JDWh70
タカトシ牧場はヨシタケのメロンパンのほうがうまいよね
あれはUHBよりキ−局に頼めばよかったのにね
そしたら売れるのに
ロ−カルに収まるのはよくないよ。

>たかじん
来週もハムのオ−プン戦で番組はない
あしからず
436可愛い奥様:2010/03/03(水) 06:21:28 ID:pxPdX5e50
>>434
ただの天理教信者
437可愛い奥様:2010/03/03(水) 08:20:03 ID:6OAzG2El0
たかじん
前は深夜に放送してくれたのにorz
STVにメールすっかな
438可愛い奥様:2010/03/03(水) 08:20:52 ID:9Hb4guAY0
タカトシのは、牛の黒い模様だけメロンパンのクッキー生地なんだよね?
メロンパンの常識?から外れてはいるけど
あれはあれでふかふかして好きだな。
もう少しホイップを使ってほしいところだけど
ホイップはさんだデニッシュがあるから、そっちに材料使ってるのかな。
439可愛い奥様:2010/03/03(水) 08:34:18 ID:rvRPUtgF0
番組とのコラボ商品

なんでだか「ひつじのひつじゅひん」を思い出したww
440可愛い奥様:2010/03/03(水) 09:10:45 ID:yw/Vg+Ug0
★ちよみ、少しだけ痩せた??

今日受験だね・・倍率高くて高くて。どーすんべ。
441可愛い奥様:2010/03/03(水) 09:20:09 ID:0QHR9ljzO
>>440
うちの義妹は定員割れしてるから勉強してないってトメさん言ってた。
様々だね。
442可愛い奥様:2010/03/03(水) 11:53:37 ID:coNRRhJG0
受験の翌日、新聞に高校受験の問題載るので毎年解くのが楽しみなんだけど
新聞解約しちゃったんだよなー。
443可愛い奥様:2010/03/03(水) 12:16:44 ID:z3K8a2G30
知り合いのお子さんたち、推薦で決まってるって人が何人かいた。
受験事情に疎いんだけど、
最近は公立高校も推薦枠結構あるもんなの?
444可愛い奥様:2010/03/03(水) 12:42:30 ID:fSBpa7zi0
>>442
頭の体操になるよねー。
うちは3月いっぱいで道新やめて読売にする予定なんだけど
読売にも入試問題載るのかな・・。頭の体操も今年で最後かな。
445可愛い奥様:2010/03/03(水) 12:54:55 ID:WlDi6D7c0
字が小さすぎて読むのが面倒になってきたここ数年。

>>新聞に載る問題
446可愛い奥様:2010/03/03(水) 13:15:32 ID:9T02zsoS0
>>444
道新以外は折り込みチラシが激減されているからね
447可愛い奥様:2010/03/03(水) 13:17:08 ID:fSBpa7zi0
>>446
うぇ・・そうなの?覚悟しておかねば・・。
448可愛い奥様:2010/03/03(水) 13:23:14 ID:eqJ5t73P0
>>443
推薦枠あるよ。@札幌
確か、市立高校だったかな?条件、厳しいらしいけどね。
去年、南高でも大丈夫じゃない?って生徒が
旭ヶ丘の推薦で合格してたよ。
449可愛い奥様:2010/03/03(水) 15:01:07 ID:mQAAB5j00
最近は面接重視の傾向にあるって担任が言ってた
それって結局は学校の指導より普段の生活態度がダイレクトに出るからだよね
親も面接されてる気分だ…
450可愛い奥様:2010/03/03(水) 15:05:35 ID:FshBvUOX0
問題を起こしそうな生徒は勘弁ってことでしょ。
451可愛い奥様:2010/03/03(水) 15:07:53 ID:eqJ5t73P0
中学校から提出される内申って先生がどうにでもできるもんね。
実際、会って面接してみなきゃ、どんな子か分かりゃしないもん。
452可愛い奥様:2010/03/03(水) 15:22:00 ID:TsGnSB4NP
そういう意味では一般入試のペーパー試験の方が公正なのかな。

ところでホタテの卵と白子苦手なんだけど、煮付け以外に美味しい食べ方は無いかと、
白ワインたっぷり使ってレバーペースト風のムースにしてみた。
うーん、不味くも無いけど感動するほど美味しいわけでもないなあ。
もっと生クリーム入れて味付け濃くすればよかったか。
寝かせればハーブの香りとかもう少し馴染むかな。
明日朝フランスパンに塗って食べてみよう。
453可愛い奥様:2010/03/03(水) 16:32:39 ID:XfitrT/M0
ほたてのみみって敬遠してたけどすっごい美味しいんだね。
この前居酒屋さんで、軽くボイルして、多分氷で締めたのがでたんだけど
こりこりして美味しかった。
454可愛い奥様:2010/03/03(水) 16:34:39 ID:0yEp15370
>>453
薫製もおいしいよ〜
455可愛い奥様:2010/03/03(水) 16:41:01 ID:AqrUvyjE0
ほたてのみみといえば、
あれってどのくらいきれいになるまで洗えばいいのかいつも迷う。
洗えど洗えど物凄く汚い水になるんですけど・・・
誰かおせーて!
456可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:11:07 ID:HtWWL0eW0
>>455
汚いって、ヌルヌルでって意味だよね?
砂があったりするから、水の中で軽くしごいてさっとすすいでそれでおしまい。
あのちょっとヌルヌルがおいしいと思うんだけど。
・・・今日は買い物に行かないのにホタテが強烈に食べたくなってきたorz
457可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:22:19 ID:4G03Skju0
私は塩をかけて揉み洗い→水を取り替える→また洗う(塩はその都度かけたほうが早い)を何度か繰り返すと
みみについてる黒い筋みたいのが取れて綺麗な白色になって、少しぬるぬるするくらいが好きー。
新鮮なら生のお刺身で食べられるし、こりこりして美味しいよね。
今はホタテが安いみたいだから明日買ってくるw
458可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:36:04 ID:EkxCppz60
みんな何事もなく書き込みできてたのか〜
昨日今日と辛かった…
459可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:47:09 ID:oN5vv4jw0
ホタテの耳の黒い点々が全て
ホタテの目だと知って驚いた。
460可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:50:11 ID:SAzpnOnU0
>>459
ゾッとした
もう食べられないかもorz

貝柱は食べるけど
461可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:53:17 ID:oN5vv4jw0
>>460
スマンかった…。
462可愛い奥様:2010/03/03(水) 17:55:31 ID:XfitrT/M0
せっかく美味しく食べられるようになったわけだが…w
早く忘れたいw
463可愛い奥様:2010/03/03(水) 18:02:39 ID:SAzpnOnU0
>>461
大丈夫
そのうち忘れるからw
464可愛い奥様:2010/03/03(水) 18:59:18 ID:Z8s5wYXE0
美味ければおk
465可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:45:44 ID:y01HvfQ90
道新なんか読んでる人まだいるのかしら?
466可愛い奥様:2010/03/03(水) 21:54:28 ID:0T8Hdkbi0
うちは道新(だんな)、読売(私)、日経(息子@高校)だ。
467可愛い奥様:2010/03/03(水) 22:39:18 ID:gSxA/+qf0
465は●ですね。
468可愛い奥様:2010/03/03(水) 22:41:21 ID:NFZIEAG/0
え?!
469可愛い奥様:2010/03/03(水) 23:22:56 ID:TsGnSB4NP
うちも道新だよ。
「練馬区の商店街で不審火のボヤ」みたいな情報より、
「新篠津(<一例で深い意味は無いです、すいません)で○○豊作&○○祭り」
の方が役に立つんで。

昔本州から赴任してきた東大子ちゃんに
「地方紙レベル低杉!朝日新聞がマイナーなんて信じられない」
って目の前で言われたのを思い出した(その他北海道の悪口もさんざん)。

道外出身の人が多い部署だったけど、目の前に地元民がいるって想像できなかった時点であれだったな。
470可愛い奥様:2010/03/03(水) 23:31:48 ID:1qqMwMOP0
新聞なんて好みに合うのを読めばいいよ
471可愛い奥様:2010/03/03(水) 23:32:33 ID:Mp192JAo0
地元情報があるから道新という点はわかるが
道新は、とっちゃいけない新聞だろJK
「地方紙レベル低杉!」は事実だからな
472可愛い奥様:2010/03/03(水) 23:38:32 ID:gSxA/+qf0
>>471
「とっちゃいけない」ってのは言いすぎでは。
もしかしてあなた
473可愛い奥様:2010/03/03(水) 23:53:19 ID:Mp192JAo0
いやぁ、道新はとっちゃいけないレベルの新聞だよ
まさにjk
474可愛い奥様:2010/03/03(水) 23:54:08 ID:0yEp15370
やっぱ
「かちまい」w
475可愛い奥様:2010/03/03(水) 23:57:14 ID:gSxA/+qf0
なんだ、2chで実生活も頭も一杯ないつもの人か。
476可愛い奥様:2010/03/03(水) 23:58:27 ID:jfv3kxtG0
最近、チラシ少ない一月くらいが一番少なかったかな。
とある月曜日に折込チラシ、パチンコ屋だけの日とか
あったし…、うち朝日だからかな?
477可愛い奥様:2010/03/04(木) 00:00:05 ID:0yEp15370
>>476
道新もかちまいもそうだよ。
478可愛い奥様:2010/03/04(木) 00:33:20 ID:xLTeAN2B0
うちは今スポーツ新聞だけ取ってるけど以前はタイムス→廃刊で道新取ってた
やっぱ普通の新聞購読するのってチラシのせいだったかも

とりあえず今はコープとアークスグループ、卸売りスーパーとかはネットチラシで見られるから
そこを参考にしてる
セイコーマートとかも
ただJAはネットチラシないんだよね…不便だ
479可愛い奥様:2010/03/04(木) 02:42:06 ID:dhk+oxDM0
道新や朝日、毎日ってあっち系だって聞いたから
うちは新聞取るの止めたよ。日経もか。

ネットの方が早いし、
一方向的な情報や解説読まされるのがイヤだから
ツイッターで入ってくる情報の方がレアで面白いし

480可愛い奥様:2010/03/04(木) 02:59:41 ID:oS7TdcOL0
お悔み欄の関係で道新って言う人も多いかと思う。
481可愛い奥様:2010/03/04(木) 06:38:27 ID:Fq/z43Cn0
ネットだと基本「自分の読みたいもの」しか読まなくなっちゃうから、たまに道新がタダで
入れていってくれるのを隅から隅まで読むのもまた楽し
482可愛い奥様:2010/03/04(木) 06:55:16 ID:iarDLNoN0
ネットするようになったら道新に違和感持つようになってきたわ。
ここのところの韓国併合特集も「思想でいっぱいだな」と思ったw
あと、スノボの国母擁護の記事もなんか違うなあ、と・・
でも販売店のオジさんがいい人なので、なかなか止めると言えない私。
483可愛い奥様:2010/03/04(木) 07:03:17 ID:xPs8a4Tu0
最近は何でも話半分で聞くようになった。
ネットも新聞も。
真実はひとつなんだろうけど、視点を変えれば真実にも色がつくんだろうし。
仮面ライダーは正義の味方だけど、
ショッカーからみたら悪の権化なんだしねw
484可愛い奥様:2010/03/04(木) 09:48:38 ID:ubUluems0
>>483
事実はひとつだけど、真実は人の数だけあるんだってさ。
485可愛い奥様:2010/03/04(木) 09:54:14 ID:+YUvbIleO
>>483
譬えが凄く分かり易いなw
486可愛い奥様:2010/03/04(木) 10:16:11 ID:hkxc7KuP0
>>480
お悔み欄はどの会社も同じ
487可愛い奥様:2010/03/04(木) 10:50:21 ID:+Cyk1TD20
>>486
へぇ、そうなんだ
長年お悔み欄の為に道新取ってたけど変えようかな
488可愛い奥様:2010/03/04(木) 11:17:07 ID:NdTnbJB/0
道新とっていると言えば他新聞の勧誘が諦めてくれる
ビール券なんぞいらん
ネットと新聞と男性週刊誌(夫担当)それぞれ足して割る感じ
489可愛い奥様:2010/03/04(木) 11:33:02 ID:hkxc7KuP0
北海道で、道新以外で地域情報が比較的に充実してるのは読売か。
朝日は白い恋人たたきでごっそり購買数が減って販売店の撤退まで見られたくらいなのでやや弱い
日経はもちろん地域情報は弱いし、毎日は夕刊撤退、産経も夕刊なし


道新から読売にかえるのは地域情報が減ってギャンブルかもしれんけど
イライラすることは格段に減るかもねー
490可愛い奥様:2010/03/04(木) 11:59:37 ID:+SRwhQaDO
ヤンキー先生北教祖をゲロリン編が見たくて、衆院TVのライブラリン探してるんだけど、ないよ。吉家の名前もないんだけど、なんで?
てかPCから2ちゃん見れない。。。。
491可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:39:11 ID:J0mOEv8t0
ヤンキー先生は参議院だからこっちで探してみて

ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
492可愛い奥様:2010/03/04(木) 14:53:46 ID:Cyp1ABTf0
きのう聞いてたら鳩のことマザコンって言って
不適切発言ザワザワしてたわ。

あの人のラジオ聞いてからなんか気持ち悪くて。
TBSが作り上げた虚像議員って感じ。
493可愛い奥様:2010/03/04(木) 15:38:53 ID:+SRwhQaDO
>>491

ありがトン♪
今見ている最中だけど、千代美のおかげでヤンキー先生イキイキ、鳩しょんぼり。北教祖はひどい。
494可愛い奥様:2010/03/04(木) 15:42:19 ID:XmMat0cK0
義家を見るたびに「厚顔無恥」と言う言葉が思い浮かぶ。
何を言っても「お前が言うな」と突っ込みたくなるw
495可愛い奥様:2010/03/04(木) 16:34:11 ID:4YLD/LRs0
義家の善し悪しは別としても、北教組はホントに酷い。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/100304/edc1003040014000-n1.htm

こんな思想を子供に押し付けられたらたまらないなぁ。
日高のママさんたちは気をつけたほうがいいんじゃないかな。
教育によって子供が左翼思想になってたなんてことが無いように…
自分で考えて、意思でそっちへ進むのは構わんけどね。
496可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:05:50 ID:qVDSMYJ60
読売結構面白いよ。
以前客員論説員がキッシンジャーだったり
中曽根大勲位だったり、今でもそのレベルの人が論説載せてる。
ウチはプロ野球興味ないからいいけど
セ他球団ファンならやめておいたほうがいいかもだけど。
497可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:09:31 ID:GwJt67gz0
昨日東京にいる妹から聞いたんだけど、
日教組は北朝鮮に研修に行ってるだって

日教組の運動方針の中に
「*歴史、伝統、文化を破壊し、日本国家解体をめざす」
って言うのがあるらしい

北教祖と○○新聞のお陰で北海道は真っ赤なのに、
北海道人自身がそれに気づいていないって。
白い恋人じゃなくって、赤い恋人だって言われてるらしい。
498可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:11:09 ID:OYGoELBe0
>>497 ○○○新聞でしょ
499可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:13:05 ID:5UIHBkoD0
東京にいる妹って言われても
何をしてる人なのか、なぜ詳しいのかを書いてくれないと
500可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:17:21 ID:GwJt67gz0
>>498 そうでした。

>>499 普通の主婦してるよ
向うでは杉並区長とか色んな議員さんが
日教組と戦っていたりするみたい
501可愛い奥様:2010/03/04(木) 17:23:22 ID:KL+qNp450
そういえば某新聞に高橋名人がのっていた
道産子だよね
確か石山通にあった東急ストアかどっかで働いていた過去があったような
今日の日系か毎日だとおもたが
502可愛い奥様:2010/03/04(木) 18:27:05 ID:tTkPb0el0
市役所の真向かいに道新、そしてまた道路を挟んだ
斜め向かいのビルに上田の事務所ワラター
赤くて黒い変形トライアングル
503可愛い奥様:2010/03/04(木) 18:38:09 ID:cyiX+wtL0



ホタテ買ってきた・・・ウマー

504ラコスケ:2010/03/04(木) 20:06:29 ID:e44sjcNl0
ホタテ貝、いっこちょうだい。
505可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:14:52 ID:xhR3AhL20
ホタテのオレンジ色の舌みたいなところだけが何故か食べれない…
506可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:27:47 ID:UNCmWDC/0
ホタテバーガーの中身が貝柱だけじゃなくて色々で躊躇した。
507可愛い奥様:2010/03/04(木) 20:50:42 ID:I0G093aO0
加熱したホタテは苦手
生がいい生が
508可愛い奥様:2010/03/05(金) 00:32:23 ID:/xhrQrYAP
>>505
卵巣だね。
自分も苦手。

ふと思ったがタラコのように塩漬けにすれば旨味が増すかもと閃いた。
機会があったら試してみよう。
509可愛い奥様:2010/03/05(金) 03:36:05 ID:v0xV6Yuh0
雪がしんしんと積もっている…
510可愛い奥様:2010/03/05(金) 06:18:49 ID:M1hQg+mt0
ああ、また冬に逆戻り
511可愛い奥様:2010/03/05(金) 07:41:01 ID:JZ2KWNMU0
雪だねえ・・・
運転したくないな
512可愛い奥様:2010/03/05(金) 07:57:06 ID:9iz8mX1QP
もう雪イラネ
513可愛い奥様:2010/03/05(金) 08:07:47 ID:GX2Y/nyO0
すぐ溶けるだろうけど、1.,2月の雪よりも脱力するね…
514可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:15:30 ID:jUWkyEZ6O
しかも気温が高めだからベタ雪で重い重い…
朝食たべてサボさん見終わったら続きやってくるわ面倒だけど
515可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:32:22 ID:PGPbDtI/0
札幌は気温5度まで上がるから放っておいても融けるんじゃないか?
夕方、凍る前にちょっと片付ければ良いと思う。
516可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:54:43 ID:gwx60NkT0
重いねえ
玄関周りだけにしておこう
517可愛い奥様:2010/03/05(金) 09:58:04 ID:NGMtml5j0
スコップに雪がくっつく
518可愛い奥様:2010/03/05(金) 11:49:41 ID:R04vAo/y0
ちよみ、辞任しないんだと。
計五人もタイーホされてもねpgr
519可愛い奥様:2010/03/05(金) 12:28:07 ID:hiE+8sRl0
辞任は3/16以降だよ。
520可愛い奥様:2010/03/05(金) 12:52:27 ID:S8NV3/6s0
北海道の政治家の犯罪率高すぎる…
521可愛い奥様:2010/03/05(金) 13:04:03 ID:jUWkyEZ6O
ちよみ、石川、鳩ぽっぽ、ムネオ…
522可愛い奥様:2010/03/05(金) 13:44:06 ID:dPtK8Yjy0
ぽっぽとムネオは再選される気がする・・・
横路がいつまでも当選してたりするのからして、道新思想に染まってる人と
帰化人がかなり住んでるのかなって思ったりする
「だるま」の一件以来飲食店もなんか気楽に入れない
523可愛い奥様:2010/03/05(金) 13:57:58 ID:ovIAdZYC0
石川って離党したんだよね?今でもポスター民主党のまんまだよ。
…犯罪者のポスターがずらっと張っあるってすごい悪印象orz
524可愛い奥様:2010/03/05(金) 15:13:31 ID:EJyy0RCF0
>>523
もし次当選したら、しれっと復党するんだろうねー
525可愛い奥様:2010/03/05(金) 16:07:06 ID:bYhpK3cR0
よく北海道出身議員が槍玉に上がるけど
中央も汚い仕事は下っ端に、
北海道の新人なら俺の所に縁無いから使い捨て可能だな
とか思ってるんじゃないかと邪推してしまう
ポッポだって爺さんが北海道に縁があるってだけで
自身は北海道に愛着のない田中ヨシタケみたいな感覚なのかも
526可愛い奥様:2010/03/05(金) 16:11:32 ID:jNRh8C400
ムネヲはそろそろ最高裁の判決が出るかと
多分、参院選のあとでしょうけど
石川は公民権停止では?
小林は辞任確定
ポッポは首相辞めた後に脱税で逮捕でしょw
527可愛い奥様:2010/03/05(金) 16:28:41 ID:6QTP8Ogq0
>>525
想い出も懐かしさも存在しない見ず知らずの地に
愛着やら愛情があるんかい?

そもそも、親も兄弟も妻も子も、どこの選挙区で
誰に投票してんだかなw
528可愛い奥様:2010/03/05(金) 17:34:18 ID:JZ2KWNMU0
釧路雪すごかった。
529可愛い奥様:2010/03/05(金) 20:42:06 ID:7k9QcAN50
>>525
ちょっと話がずれるけど、拓銀とか夕張とか雪印とかも同様で、北海道って
内地の人にとって、見せしめ的につぶすのに手頃なんだろうかね。
530可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:13:37 ID:h6ArvJueO
手に灯油が着いた床にも…でも良い匂いだから洗わない。
今日は誰も居なくて私1人だし誰にも迷惑かけずに匂いを堪能出来る。

531可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:14:31 ID:ovSoIX8M0
>>526
えーそうなのー?
ムネオ、もし有罪だったらどうなるんだろう。議員辞職とか?
北海道にいる悪い事をする政治家はこの際いっぺんまとめてみーんなタイホしちゃって欲しいw
532可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:18:43 ID:/FYTpPMC0
>>530
奥様www中毒にはお気をつけてwww
533可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:18:51 ID:jGs/BurA0
農水系の大臣、副大臣たちは災難続きだよね。
北海道議員って農水に関わり強いからな・・・
裏で何か動いてるのかな?
534可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:47:47 ID:bYhpK3cR0
>>531
辞職じゃなくて強制的にクビなのでは
つかあれだけ自民に噛み付いてたくせに
民主の不正には黙ってるムネオに呆れてるよ私は
535可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:49:10 ID:jNRh8C400
ムネヲは有罪なら議員辞職
ってか地裁も高裁も実刑判決だから収監される予定

農水系の大臣の受難はほんとになんかありそうだね>>533
536可愛い奥様:2010/03/05(金) 21:59:35 ID:ovSoIX8M0
確かムネオって大地の前はどっか違う党に所属してたよね。
政治詳しくない私でも
松山千春が応援してたり、不自然な程民主党をかばったりしてるのをみると
うさんくさいやっちゃなーと思う
537可愛い奥様:2010/03/05(金) 22:43:14 ID:N4YYMa9C0
>>529
思うに首都圏に影響が少なければ実験台にされるのでは
538可愛い奥様:2010/03/05(金) 23:42:37 ID:JL/4ygzz0
>>536
ムネオはもともと自民党ですよ。
あと松山千春は昨年の衆議院選挙では、以前から親しかった自民党議員の応援活動してましたよ?
最近まで政治に関心は無かったのですか?

あと「何か」あるとしたら清和会と検察の癒着ですよ。
元特高警察関係の政治家も関与してるみたいですね。

それにしてもID:ovSoIX8M0はなんか凄いね。

大体、今民主で叩かれてるのと同じレベルのことは過去も最近もずっと自民党がやってきてることだろうになかなかクローズアップされないね。
厚生省の検察捏造もなんでテレビでやらないのかな。
民主と大手中央マスコミが仲が悪いからなのかな(特に記者クラブ廃止の件)。
539可愛い奥様:2010/03/05(金) 23:45:29 ID:S5D1rYaP0
とミンスかぶれが申してます
それとも、もしや北教組か
540可愛い奥様:2010/03/05(金) 23:49:23 ID:ovIAdZYC0
そのかつての自民党でアレコレやってきてたのが、今の民主党中枢部だってのにねw
541可愛い奥様:2010/03/06(土) 00:02:22 ID:0ESz3ab8O
新しいLOFTの品揃えにガッカリorz
インテリアコーナーが超縮小で。スペース的に仕方ないのかなも知れないけど、例えば札駅に拘らず大通近辺とかになってでも、郊外に移ってでも、各コーナーの品揃えをキープして欲しかったよ。むしろ増やして欲しかったよ。
エスタ内でロフトの売り場増殖キボン
赤ホンやユニクロや他の洋服屋は他にも沢山あるけれど、ロフトは北海道には1店舗しか無いんだよorz
542可愛い奥様:2010/03/06(土) 00:03:53 ID:B3uaB8+4O
新しいLOFTの品揃えにガッカリorz
インテリアコーナーが超縮小で。スペース的に仕方ないのかなも知れないけど、例えば札駅に拘らず大通近辺とかになってでも、郊外に移ってでも、各コーナーの品揃えをキープして欲しかったよ。むしろ増やして欲しかったよ。
エスタ内でロフトの売り場増殖キボン
赤ホンやユニクロや他の洋服屋は他にも沢山あるけれど、ロフトは北海道には1店舗しか無いんだよorz
543可愛い奥様:2010/03/06(土) 00:07:55 ID:ssy/5x/z0
>今民主で叩かれてるのと同じレベルのことは過去も最近もずっと自民党がやってきてることだろうになかなかクローズアップされないね

具体的にいつ、誰がやってきたのか教えて欲しいわー。
私も政治に関心なかったクチだからw
544可愛い奥様:2010/03/06(土) 00:08:11 ID:B3uaB8+4O
スマソ、2重カキコの上に上げてしまいました

545可愛い奥様:2010/03/06(土) 00:30:29 ID:9P3aoQbh0
>>542
ターゲットを30-40代から10-20代へ変更したそうですよ。
ソースはUHBスーパーニュース。
546可愛い奥様:2010/03/06(土) 00:54:02 ID:WSPmjEmA0
>>542
クリスマスまでに増床する予定って書いてる
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20100305-OYT8T00764.htm
547可愛い奥様:2010/03/06(土) 08:45:18 ID:1japOA9Z0
>>530
すっごいわかる!灯油の匂い大好き。世界で一番好き!
小さい頃、お風呂を沸かす石炭ストーブに入れる『文化たきつけ』の匂いを
スーハースーハーと嗅いで、親にこっぴどく叱られたなぁw
548可愛い奥様:2010/03/06(土) 09:05:12 ID:bSQyeV/00
車の排気ガスのいい匂いの方も好きだなー
あと、地下鉄のホームの匂いも好きだ!
549可愛い奥様:2010/03/06(土) 09:27:08 ID:hPxWVoDG0
ここは政治バカスレになりました
550可愛い奥様:2010/03/06(土) 10:27:35 ID:DhtR+aRW0

一番バカっぽい
551可愛い奥様:2010/03/06(土) 14:17:26 ID:VWdmc3pFO
あたしゃ蝋燭を消した後の匂いが、大好きさ。
552可愛い奥様:2010/03/06(土) 14:47:51 ID:xU/gM6vg0
湿布の匂いが一番好きだ
貼る前に1分くらい嗅ぐw
553可愛い奥様:2010/03/06(土) 14:56:12 ID:sqIkYekP0
漂白剤の匂いが好きw
清潔〜って感じがする
554可愛い奥様:2010/03/06(土) 15:40:20 ID:fBzLAaxf0
私もガソリンスタンドに行くのワクワクする
匂いがよすぎて
555可愛い奥様:2010/03/06(土) 15:43:35 ID:cM3VcsSj0
私はマジックインキ(商品名)のかほりが好き・・・
なぜかマッ○ーとか他社のはダメなんだわ
556可愛い奥様:2010/03/06(土) 16:06:21 ID:Dizb7mu50
この流れを見て
新しいゴム長の臭いが好きな自分に自信を持てたw
557可愛い奥様:2010/03/06(土) 16:07:27 ID:Zm4P/7ww0
私は自分のヘソの臭いが好き・・・あと、足の爪の黒いトコとか
558可愛い奥様:2010/03/06(土) 16:55:17 ID:B+1FLpYF0
喘息持ちの自分は読んでるだけで苦しくなってきた。
559可愛い奥様:2010/03/06(土) 18:35:52 ID:wRXVrhzi0
>>553
精子の臭い?w
560可愛い奥様:2010/03/06(土) 21:20:52 ID:7/vj2TUe0
あたしゃお線香の匂い
自分、もう死んでるんじゃないだろか?と思うくらい好きだ
大丸7階の線香売り場は私の天国
561可愛い奥様:2010/03/06(土) 21:21:34 ID:AYms11pY0
匂いスレって確かあったよね?
自分、靴屋の匂い大好き。って書き込んだことある。
562可愛い奥様:2010/03/06(土) 21:28:54 ID:m6V2pHZZ0
私は本屋の匂いが好き。

でもなぜか、トイレに行きたくなるんだけど。。。
563可愛い奥様:2010/03/06(土) 21:50:38 ID:0pZLidD20
本屋→トイレは昔ウンナンのほんとこか何かで検証してなかったっけ。
自分もトイレ行きたくなる派だわ。

マジックインキとマッキーの違いまでは考えたことなかったけど、
マジックのニオイ好きだわ。
あと、北海道らしく2月のキンキンに冷えた朝の匂いも。
無臭的な匂いと言うか、鼻毛がチクチクする感じと言うか。あれは凍ってるのか。
564可愛い奥様:2010/03/06(土) 21:59:31 ID:zowh4bF60
私は正露丸のにほひが大好きだ。
565可愛い奥様:2010/03/06(土) 22:11:46 ID:27IZSkOF0
>>561
あったあった。
私は炊きたてご飯の匂いって書いたw
566可愛い奥様:2010/03/06(土) 23:52:20 ID:cM3VcsSj0
本屋に行くとトイレに行きたくなる、は結構聞くけど
私の場合はなぜか貧血起こす
もう2回救急車を呼んでもらっているので、体調が悪い日と空腹時には
本屋と図書館には絶対入らないようにしている
567可愛い奥様:2010/03/07(日) 00:58:51 ID:6hyICdA50
3度も削除された動画。
よっぽど日本人に知られたくない情報らしい。
http://www.youtube.com/watch?v=4f5GZQ4MNb4

因みに私は雪の匂いが好き
568可愛い奥様:2010/03/07(日) 02:05:36 ID:B8h72ZkJ0
>>563
冷えた匂い、わかります。
自分があったかい室内にいて、寒い外から帰ってきた人に特に強く匂う。
無臭とは違うよね、秋頃のもうすぐ雪が降る匂いとも違う。
何の匂いなんだろう?

雨降りのアスファルトの匂いが好きなんだけど、
これは北海道限定じゃないよね?
569可愛い奥様:2010/03/07(日) 03:12:43 ID:JQhDc7CC0
>>568
乾いたアスファルトに雨が降る匂いが好きですよ〜。
570可愛い奥様:2010/03/07(日) 08:27:46 ID:yOdhdSBK0
>>568
寒い外から帰ってきた人の匂い、わかる!わたしは「つめたい匂い」って言ってるよ。
自分はゴムの匂いが好きで、子どもの頃はよく輪ゴムをくちゃくちゃ噛んでは叱られてたw
571可愛い奥様:2010/03/07(日) 09:54:03 ID:JoJFnCMR0
>>568
私もアスファルトが雨に濡れた匂いが大好き。
地下鉄の連絡通路の匂いも好き。
572可愛い奥様:2010/03/07(日) 12:11:43 ID:6R8QoTqS0
そういえば匂いスレでは金木犀の匂いが好きという書き込みが多かった。
でも道北に住んでいる私には、どんな匂いか分からない。
芳香剤の匂いとは全然違うらしいんだけど
北海道にも金木犀ってあるのかな?
573可愛い奥様:2010/03/07(日) 12:12:48 ID:LdsJOMu10
ないんじゃない?
関東に住んでた時、何のにおい?!と驚いたな。
トイレの芳香剤の匂いだった。
574可愛い奥様:2010/03/07(日) 12:20:55 ID:IyVZSMf00
そういえば芳香剤っぽい香りつながりで言えば、
沈丁花も見ないような・・・・
575可愛い奥様:2010/03/07(日) 12:34:19 ID:USsHq+1u0
沈丁花は越冬できないって読んだキガス。

関東出身だけど、金木犀は香りは強いよ。
大きな木なら、結構遠くにいても分かるくらい。
でも、トイレの芳香剤よりは、上品な感じだよ。
576可愛い奥様:2010/03/07(日) 14:04:40 ID:OQM5mopV0
札幌奥だけど、近所に沈丁花を植えてるお宅があるよ。
一軒は玄関フードの中の植え込みに、もう一軒は庭に。
花の付きっぷり、枝の張り具合は、やっぱり玄関フードの沈丁花の勝ちw
すごく良い匂いで大好きだ〜
577可愛い奥様:2010/03/07(日) 14:36:06 ID:USsHq+1u0
越冬できるんだね。
あるブログで、ダメになっちゃうから鉢植えにしてますっていう
記事があったから、北海道の気候は合ってないのかと思ったわ。

なんか最近、夜中に雪が降るパターンだね。
日中に融けるからいいけど、朝起きて
カーテン開けるとがっかりする(´・ω・`)
578可愛い奥様:2010/03/07(日) 14:59:26 ID:IsQwOVtmO
流れ豚切りごめん

早来のモッツァレラチーズをいただいたんだけど
奥様ならどうやって食べる?

なんか高級そうなんだけど
トマトソースのパスタに入れるくらいしか思い付かないorz
579可愛い奥様:2010/03/07(日) 15:57:40 ID:JoJFnCMR0
>>578
普通にカプレーゼで食べたいです。
580可愛い奥様:2010/03/07(日) 16:32:17 ID:nXECj0iA0
>578
手っ取り早くおいしくたべるならカプレーゼ。
もう少し手をかけるなら、トマトソースとニョッキを絡めてその上に
モッツァレラちぎってのせてオーブンで焼く。
ニョッキはジャガイモさえあれば以外に簡単に作れるのでお勧め。
581可愛い奥様:2010/03/07(日) 18:08:22 ID:IsQwOVtmO
>>579,580

ありがと!
大量に作って冷凍したニョッキがあるから
試してみます!
582580:2010/03/07(日) 19:27:16 ID:nXECj0iA0
>581=578
早来のチーズは食べたことがないので、ぜひ食後の感想を
書いてくださいな。
583可愛い奥様:2010/03/07(日) 19:37:28 ID:+fCApK1e0
ウザー
584可愛い奥様:2010/03/07(日) 20:34:21 ID:R2y3B9zN0
>>568
外から帰ってきた人のにおい、好きだ!

家を建てるときいい香りの植物がほしくて検討中だけど、
金木犀は北海道では無理みたいで残念。
北海道ならライラックだろうか。
昔読んだ「なかよし」で花が5つに分かれたライラックを飲み込むと
好きな人の気持ちが変わらないとかって読んだんだけど、
この漫画知ってる人いませんか。
585可愛い奥様:2010/03/07(日) 20:55:54 ID:USsHq+1u0
>>584
マンガの事なら専用板の方が情報集まると思うよ。

ライラック、良い香りだよ。
うちは白色のを植えてます。でも、大きくなるから
場所や剪定のこととか頭に入れておいた方がいいよ。
以前、花新聞で樹高の低いライラックの品種を
紹介してたから、品種も調べたらいいかも。
586可愛い奥様:2010/03/07(日) 23:43:15 ID:8F2eSoyd0
我が家の町内ではシンボルツリーとしてライラックを植えることが義務みたいです。
ちゃんと剪定しないと凄い横にも広がります。でも基本ほったらかしでも枯れはしないので楽。
587可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:07:12 ID:gSxfSzalO
北海道の冬の布団の敷き方って掛ける方だと、一番下からタオルケット、布団、毛布の順?
それともタオルケット毛布最後に布団?
毛布をイマイチどこに置くのか毎回悩みます
588可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:09:28 ID:9Qe6MwHM0
毛布は一番上が保温効果高いとか聞いてそうしてるけどどうなのかな。
589可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:09:39 ID:pgERh1zc0
>>587
タオルケット毛布最後に布団でしょ
590可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:13:15 ID:a7t/PxX10
丹前が恋しい。
591可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:15:25 ID:+sE0AbYiP
羽毛布団だったら毛布をその上に、って聞いたことがあるのでそうしてる。
ずっと羊毛布団で>>589方式だったせいかイマイチしっくりこないけどw
592可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:18:07 ID:pgERh1zc0
>>591
うち羽布団。
最後に毛布のほうがあったかいの?
今夜やってみるよ。
593可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:19:32 ID:/Wg593rI0
>>590
ああ懐かしい。
自分が小さい頃に亡くなった祖母が、裏地に滑らかなネルの生地使って縫って贈ってくれたなあ。
594可愛い奥様:2010/03/08(月) 00:40:37 ID:1dJeUdTm0
>>585 >>586
584です。アドバイスありがとうございます。
ライラック、紫も白もどっちも好きだ。

丹前なつかしい。毛布丹前を使ってた。
595可愛い奥様:2010/03/08(月) 08:40:38 ID:C7oAVVQu0
私は今でも毛布丹前を使ってるよ。
暖かくてイイ!
596可愛い奥様:2010/03/08(月) 08:55:31 ID:vewBnOfK0
私も丹前使ってる。
4人家族なんだけど、毎年2着ずつ襟と裏地を直してます。
夫の表地はもうぼろぼろなんだけど、あてをしながらw
一度使ったらやめられないよね。
597可愛い奥様:2010/03/08(月) 11:33:07 ID:zBzKf7X20
【政治】 「国立アイヌ民族博物館」(仮称) 北海道の高橋はるみ知事、設置を要請へ 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267865095/
598可愛い奥様:2010/03/08(月) 11:36:12 ID:bE1tBaty0
>>597
へぇ…
まぁこんな切迫した経済状況の時に…と思ってしまうが
北海道らしさはもっと出して言ったほうがいいと思うから、どうかな。
アイヌの文化や思想は素晴らしいものがあると個人的にはおもうし。
599可愛い奥様:2010/03/08(月) 11:58:45 ID:aQLnf3Rq0
札幌地下街で行われる日本軍慰安婦展糾弾OFF開催
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1267989077/
600可愛い奥様:2010/03/08(月) 12:04:38 ID:bWIH4gWJ0
>>597
たしかにアイヌの文化は守っていかなければならないと思う。
でも、現状はアイヌのウタリ協会になぜか朝鮮人が入り込んで
利権を貪ろうとしているらしい。
朝鮮人の為ではなくアイヌ文化保護の為になるならいいんだけど…
601可愛い奥様:2010/03/08(月) 12:51:42 ID:/Wg593rI0
●が来ました。
602可愛い奥様:2010/03/08(月) 12:56:02 ID:bE1tBaty0
>>600
へぇそうなんだ。
どこにでも出張してくるのね>彼ら
603可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:02:58 ID:lOQwQwXE0
>>599
教育委員会がこのパネル展を後援してるんだね。
戦後60年以上にもなって、有ったかどうかも怪しいといわれてるこの問題を
札幌市教育委員会が後押しするって、凄くイヤな感じがする。
604可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:04:56 ID:WlJMdLYz0
アイヌ刺しゅうって綺麗だよね。
北海道に住んでる間に習いたいなー。
605可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:18:50 ID:bWIH4gWJ0
>>604
手が込んでて綺麗だよね。
あの文様は魔よけの意味があるって聞いたことがある。
606可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:37:36 ID:zBzKf7X20
実際北海道に住んでてアイヌの人に会ったことある?
607可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:43:09 ID:kRuS9kk00
小学校の時、踊りを見せに来てくれたよ。
ギリヤークの踊りとかぶって覚えてるんだけど、たぶん違うよねw
あと小学校の時、ウィーン少年合唱団?か何かと
中国の珍しい楽器の二人組み?が来た。
少年合唱団は金髪で青い目で肌が真っ白でドキドキしたな。
608可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:48:16 ID:EtsAM7Sz0
私は道東育ちの40代だけど、小学校の時とか普通に居たよアイヌの子。
大人になって札幌に越して来たけど、そういえばこちらではあまり見ないような・・・
609可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:50:27 ID:ZDmRYwqp0
>>606
結構いるはず。
だけど改名してるし和人との混血が進んでいるから
名乗ってくれなきゃわからないのがほとんど。
610可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:52:45 ID:ck74iJ6A0
札幌育ちだけど、修学旅行でしか見たことないよ。
でも日高方面出身の人たちの差別意識なんかすごかったな・・・
一部だけなのか?
611可愛い奥様:2010/03/08(月) 13:58:15 ID:S0NkpOjX0
この人、宇梶剛士のママンなのね。
ttp://www.jinken.ne.jp/kyousei/ukaji/index.html
612可愛い奥様:2010/03/08(月) 14:08:54 ID:u2yN+L+O0
子どもの頃は旭川で育ったけど、担任ではなかったけど小学校の先生でいたよ。
色白で彫りが深くてはっきりとした顔立ちで、とっても美人だった。
当時こどもなりに「どこかの外国の人?」って心の中で思っていた。

大人になってから、その先生が今は亡きテレポート6でアイヌの差別について
取材を受けていて、その時にはじめて先生がアイヌの人だと知ったよ。

社会人になってからの友人(東京出身)で、アイヌのクォーターって言う人がいるよ。
クォーターだともう全然わからないわ。

わかったところで差別ととか区別する人もいないでしょうね。
613可愛い奥様:2010/03/08(月) 14:23:07 ID:Bj2+o2JF0
若い頃埼玉にいたんだけど、勤め先に
祖先にアイヌがいるって上司がいたわ。毛深かったけど、
全然分からないかったよ。

私の母が小さい頃(戦後たぶん昭和20年前半?関東)
アイヌの人たちが小学校を回って、踊りを披露してたって言ってた。
たぶん、啓蒙活動の一環だったんだと思う。
着物がきれいだったって言ってたよ。
614可愛い奥様:2010/03/08(月) 15:12:06 ID:P+wtIsyY0
小学校の頃、同級生にいたよアイヌの祖先さん。(女の子)
個性的な顔してて可愛かったよ

夫の幼馴染にもいたらしい、
独特な体臭してたけど、優しいやつだったと言ってた
615可愛い奥様:2010/03/08(月) 17:14:21 ID:Csl/n3h/0
平取や白老には近くない胆振だけど普通に近所に住んでたよ
私達は全く気にならなかったけど、町内の年寄り世代は
「ほら、あそこのアイヌの人」
と影で呼んでいたから、昔は何らかの差別があったのかも・・
悲しいね

アイヌの人って若い時はものすごく綺麗だよね
>>612さん同様、ハッキリとした顔立ちで、男性も格好いいと思う
616可愛い奥様:2010/03/08(月) 17:26:12 ID:EtsAM7Sz0
沖縄の人の顔立ちと似ているよねアイヌの人って。
民族的にどこかで関連あるのかなあ。
617可愛い奥様:2010/03/08(月) 18:29:06 ID:fvfSKSVg0
>>616
関連あるんだよ。

平取に近かったせいかバッリバリに同級生でアイヌの人が何人もいた。@胆振
もちろんアイヌ!って本人に言う恥ずかしい中学男子同級生いたし。
絶対大人は差別あったと思う。今もある
いとこがアイヌの男の人との結婚反対されてたし。

助成金で働かずとも暮らしていけるから
アイヌの人でゴロつきになっちゃった人がいるのが悲しいわ。
こういうのは本人のせいじゃないよね
国の政策がマズいんだと思うわ
618可愛い奥様:2010/03/08(月) 19:27:55 ID:LNt/uj0x0
アイヌの人はどこかエキゾチックで美人だよ
目鼻立ちはっきりしてて色黒で毛が濃いのも特徴でない?
睫毛も長いけどうぶ毛も濃い
619可愛い奥様:2010/03/08(月) 22:52:28 ID:+sE0AbYiP
道外で生まれて、(親が言わないので)自分がアイヌだということを大人になるまで知らなかったって人も結構いるみたい。
北海道で理不尽な差別を受けて成長するのは辛いだろうから、それもアリなのかな。
620可愛い奥様:2010/03/08(月) 22:54:04 ID:PvNnj7z/0
>>617
アイヌに限らず働けるくせに生活保護貰ってパチンコ通いしてる人いるもんね。
自立できないダメ人間が増えるような制度は改めて貰いたいもんだ。

農家の友達に、畑で作業してると時々アイヌの人が使っていた矢尻らしき石器を見つけるって話聞いた事がある。
きっと私の先祖が北海道に来るずっとずっと昔から、厳しい自然の中で綿々と命をつないで暮らしてきた事を思うと、
なんだか申し訳ない気持ちになるし、せめてアイヌ文化だけでも大切に継承して行って欲しいと思う。
なのに>>600のように利権を貪ってる奴がいるのが非常に腹立たしい。
621可愛い奥様:2010/03/08(月) 23:03:54 ID:HjrOgb/A0
うまれも育ちも北海道だけどアイヌ人は木彫りの熊彫ってる人かしら?
っていうぐらいの認識しかないや。
あとウタリ協会って沖縄の反基地左翼と同じ匂いがする。
全然違ったらごめんなさい。
622可愛い奥様:2010/03/08(月) 23:10:46 ID:Bj2+o2JF0
>>620
主人の曾祖父が開拓に入ったんだけど、
結構な数のアイヌの生活用品(石器とかいろいろ)だったものが
出て、町に寄贈したって聞いたなぁ。
そんな土地なのに、その時はもうアイヌの人たちは一人もいなかったって。
昔、和人が追いだしたって聞くと、時代の流れだったとしても
やりきれない思いもある。せめて文化は守っていって欲しいね。
623可愛い奥様:2010/03/08(月) 23:14:04 ID:m67hjtVd0
札幌近郊でアイヌ系の友人がいたわ。差別とか別に感じなかったけど。
本人がどう感じてたかは知らないけど。

最近道新で、アイヌで差別を受けていたって中3くらいの子の記事があったんだけど、
「貧乏で数日同じ服を着ていたらいじめられた」とあった。
アイヌで差別された=貧乏って事を言いたいのかもしれないけど、
数日同じ服はなぁ・・と思った。せめて2着をローテーション。
道新が擁護すると、とたんに胡散臭く感じてしまう。
624可愛い奥様:2010/03/08(月) 23:15:57 ID:LJU3bqD60
>>620
同意

知人の義理姉がアイヌの人で、義理母をとても大切にするそうだ
今どきの嫁じゃない感じらしい
文化が違うんだろうけど、その姉がいるお陰ですごく楽だって言ってたな
625可愛い奥様:2010/03/08(月) 23:44:42 ID:bWIH4gWJ0
>>621
似てると思います。
沖縄の人もアイヌの人も、言葉は悪いけど虐げられてきた歴史があるから
反日なんかが自分たちの為に利用しやすいんだろうね。
ことさらに権利を主張するということは、差別を助長すると思うから
アイヌの人たちの本意ではないんじゃないかなと思う。
それより素晴らしい文化をきちんと伝承していけるようなかたちになればいいな。






626可愛い奥様:2010/03/09(火) 00:06:21 ID:WtSVDEXp0
同級生にも違う学年にもアイヌの人いたけど、遠慮がちというか
おとなしいイメージしかないよ。
権利の主張とか、なんかイメージとあわないんだなぁ・・・
627可愛い奥様:2010/03/09(火) 00:07:26 ID:kRuS9kk00
よくアイヌか沖縄か外人に間違えられるんだけど、
祖父母・岩手 両親・北海道東京 なんだよね。
祖父母より上で血が混じってるのかなぁ。
628可愛い奥様:2010/03/09(火) 01:38:49 ID:r9e+xB2Y0
そういや道東の北見、釧路のほうはいつかどっかで
ロシア混じりもあった影響でか並以上〜美人が多くて
街中でもブサはほとんど居ないと
約一名?によって以前五輪スレに書かれてたw
だからクリスタルジャパンにもブサは居ないそうだ。
629可愛い奥様:2010/03/09(火) 03:56:48 ID:LOn6Db7K0
>>627
いや、ただ顔が濃いだけでしょう。
630可愛い奥様:2010/03/09(火) 07:39:37 ID:8SeyavCf0
東北ってヨーロッパの遺伝子紛れ込んでるんじゃなかった?
631可愛い奥様:2010/03/09(火) 08:05:31 ID:MwfITOWi0
>>630
今はミトコンドリアDNAやポリオーマウイルスの研究で人類のルーツが分解ってきています。
それによると縄文人はコーカソイド(白人系)だったということです。
関西は渡来系の血が濃いけど、東北にはまだ縄文系の血が残ってるらしい。
だから東北地方の人は色白が多いし、ヘーゼルや緑色の目の人もけっこういる。
同じ日本人でも、関西の人は遺伝子的に朝鮮半島の人に近くて、東北の人とは遠いということです。
ちなみにアイヌは縄文人とオホーツク人の混血で、その発生は新しくて鎌倉、室町時代くらい。
オホーツク人のルーツは今のところ不明で研究段階だそうです。
長文すみませんでした。
632可愛い奥様:2010/03/09(火) 08:07:53 ID:8SeyavCf0
>>631
詳しくありがとう!
633可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:01:29 ID:ISzgeALv0
もともと人間はみんな黒人だったんだけどね
634可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:30:56 ID:bh8QyWUV0
もともとは海の泡に過ぎなかった
635可愛い奥様:2010/03/09(火) 09:30:59 ID:zrppr5M50
>>631
面白いね!
そういえば、北陸出身の上司が天然茶髪の
緑がかった茶色の瞳に色白。生粋の日本人だったよ。
ロシアか、もっと以前の先祖がえりだったのかもね。

ところで、明日は太平洋側は大荒れだそうで・・・もういい加減にして欲しいorz
636可愛い奥様:2010/03/09(火) 10:41:47 ID:Yt9WssMH0
>>631
DNA研究が始まって以降の「縄文人=コーカソイド」説は初めて聞いたのですが、
超最新の学説ですか?

数年前読んだ説では「縄文人は古モンゴロイド、弥生人は新モンゴロイド」とされてたけど、
「コーカソイド→古モンゴロイド→新モンゴロイド」
だから古モンゴロイドがコーカソイドに近い形質なのは当たり前だと。

あと縄文人には東南アジア経由の集団もいたらしいから、
一概に縄文人が一様な人種的集団と言うのは難しいらしいと。
637可愛い奥様:2010/03/09(火) 10:44:22 ID:ISzgeALv0
おめめぱっちり二重なのが縄文系
ほっそいつり目一重にほお骨が出っ張っているのは弥生系
638可愛い奥様:2010/03/09(火) 11:42:27 ID:8SeyavCf0
ほっそいつり目エラ張り
色白で赤毛縮れ毛で目がヘイゼルの私は混合種なんだろうな
639可愛い奥様:2010/03/09(火) 12:16:15 ID:xO0GCfAT0
>>638
ザブングル乙
640可愛い奥様:2010/03/09(火) 12:43:45 ID:MwfITOWi0
>>636
>一概に縄文人が一様な人種的集団と言うのは難しいらしいと。

その通りです。簡単に書きすぎてしまいました。
縄文人=コーカソイドは新しい研究だと思います。
ポリオーマウイルスという尿の中にある病気にならないウイルスがあるのですが
これが欧米人と日本人の一部にしかないウイルスであるのと、東北や北陸の人に
光彩の色が薄い人が多いことなどから出ている説です。
縄文人というのは、まだ大陸と陸続きだった頃マンモスを追って北から来た人たちで
その人たちの人種を特定するのは難しいということも聞いたことがありました。
また、陸続きだったということは南からも入って来る人たちがいたと考えるのが自然で
実際日本人の中には南方系の遺伝子を持ってる人たちもいます。
縄文人=コーカソイドを短絡的に書き込んでしまい反省してます。
641可愛い奥様:2010/03/09(火) 12:46:33 ID:9PFiPsi+0
>>635
私の高校の同級生にもいたよ、茶髪で瞳が緑がかった茶色の子。
目の色があんまりきれいなので、ハーフなのかと聞いてみたら全然という返事だったけど、
真っ黒直毛の私にはただひたすら羨ましかったな。
642可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:01:00 ID:ZeFFB9S50
東原を思い出した
『日本人?』
『日本人です』
『え?何パーセント?(←100%だったかな)』
『・・100%』
643可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:13:17 ID:ZeFFB9S50
訂正
松島『日本人?』
SHIHO『日本人』
東原『100%?』
SHIHO『100%』
644可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:15:52 ID:oK1iGwLRP
>>640
ウィルスからの研究はあまり詳しくなかったので思わず聞いてしまいました。
なるほど、丁寧な説明ありがとうございました。
645可愛い奥様:2010/03/09(火) 13:46:35 ID:0TK/hnU+0
勉強になるなーー
646可愛い奥様:2010/03/09(火) 15:33:06 ID:ZY6DXTb80
なるほどそうなのか。
なんだか自分のルーツについてもっと知りたくなってきたよ
647可愛い奥様:2010/03/10(水) 07:13:40 ID:hTqEx2DP0
時間ごとの天気予報、みごとに雪だるまマークだらけ…。
今はまだ降ってないけど、じきなのかな。
648可愛い奥様:2010/03/10(水) 07:38:25 ID:HROigYyA0
今朝は九州まで雪マークついてたね。
もう雪はいらない…
649可愛い奥様:2010/03/10(水) 08:31:57 ID:XrZWOwd+0
今日明日が山だね。
それを越えれば気温も上がるみたいだし、ようやく春が来そうな感じ。
650可愛い奥様:2010/03/10(水) 08:46:13 ID:ttks/eVh0
昨年は4月の中位に雪降ったお
毎年のように入学式行ってるけど春コートだと寒すぎるのだ
自分の中で春は5月からだと思ってる
そう桜の時季 今年は4月の末らしい ちと早めだ
651可愛い奥様:2010/03/10(水) 09:22:35 ID:Mnf0X5sL0
北海道はそれなりに、雪も降りつつだんだんとあったかくなって…って感じだけど
東京なんか凄いよね
20度近く行ったと思ったら雪降るとか・・・体が変になりそうだ
652可愛い奥様:2010/03/10(水) 09:31:36 ID:Kn5zfXnf0
去年は4/26に大雪降ったお。
タイヤ交換済みでどこにも出られなくて非常に困った・・・・

ウチに車の冬タイヤ、語るのも恐ろしいくらい長く使ってったのを
昨日、ようやく新しくしたよ。
今シーズンはこれで引っ張って今度の秋に新しくするって旦那は考えてたみたい
なんだけど、もしかして今買うと少し安く買えんじゃね?ってことで
昨日○ート○ックス行ってみた。
「今頃冬タイヤかよ」的な店員さん(当たり前か)、でも幸い在庫があって
しかも半額で買えたよ。
さあ、これで遠出もできるよ!
653可愛い奥様:2010/03/10(水) 09:49:34 ID:8yvQCL2w0
これから本当に降るのかなぁ…?
654可愛い奥様:2010/03/10(水) 09:56:29 ID:1T/2OMcO0
ちらちら降り始めたよ@室蘭
655可愛い奥様:2010/03/10(水) 10:07:28 ID:z2Eaupu20
子どもらが学校行くころからちらほら降り始め、今はガッツリ粉雪吹雪。
これはちょっと積もる雪かも@函館
656可愛い奥様:2010/03/10(水) 11:17:22 ID:HROigYyA0
>>652
家も冬タイヤを今シーズン走り倒そうと思ってた。
でも今買うと半額なんだね。ちょっとオー○バッ○ス行って来る。
657可愛い奥様:2010/03/10(水) 11:30:31 ID:IN1ELzT80
激安タイヤを買う時には製造時期を確認してから買いましょう。
タイヤにちゃんと書いてありますから。
658可愛い奥様:2010/03/10(水) 12:25:50 ID:ejDTFp/H0
今んとこは雪やんでる@函館
もう降らないでくれ〜〜〜
659可愛い奥様:2010/03/10(水) 12:51:13 ID:Q5qvSOfT0
花畑牧場のアイス、コンビニでも発売だって。
プレミア感出すために特定の場所でしか買えない設定だったのにねpgr
660可愛い奥様:2010/03/10(水) 22:01:46 ID:Ap8YVxk+0
北海道(札幌)にお住まいの方、教えてください。

先日、「モンデリカ」というクッキーを貰いました。
「パールモンドール」というお店の物らしいのですが、札幌では有名店なのでしょうか?
とても美味しかったので、取り寄せたいのですが、東京のデパートの催事に出店したりするような有名店なら
出店を待ちたいのですが。(送料がとても高いので)
また、北海道の札幌以外でも空港等でよく売っている物ですか?

よろしくお願いします。
661可愛い奥様:2010/03/10(水) 22:07:20 ID:zFZJL3Ku0
有名店だけど多少はググンなさいな
662可愛い奥様:2010/03/10(水) 22:50:33 ID:LgZ5Kjvw0
>>660
パールモンドールはそこそこ有名だけど
東京の催事や他県の空港に入ってる程ではないと思う(多分)
ホームページ見たけど、地味だし売ろう!って意思は無さそうだね
千歳以外の空港で売ってるのか知りたいなら、その土地の奥さまスレで聞いた方が
わかるんじゃないかな
663可愛い奥様:2010/03/10(水) 22:53:58 ID:aoiqFClT0
結構な老舗かな >「パール・モンドール」
有名なお店。
出店状況は知らない。
空港で売ってるのかも知らないなあ。
とりあえずそこまで拡大路線狙ってるお店とは思わないな。
664660:2010/03/10(水) 23:13:27 ID:Ap8YVxk+0
660です。
レス、ありがとうございます。
HPは見たのですが、定期的に催事に出店してるような記事は無かったのですが
やっぱり、そこまで売り込みしてる感じじゃないのですね。
ググっても、「美味しいわ」って感想が書いてあるブログばかりヒットして、ますます食べたくなりました。
仕方ないので、六花亭のマルセイビスケットを食べてます。

送料は高いですが、お店のHPから購入してみます。
665可愛い奥様:2010/03/11(木) 00:41:23 ID:rmPQzzmn0
パールモンドールは今から32年前くらいの出店で昔も今も二店だけの営業(途中で一店くらい増えてたかもしれない)

北海道の当時の一番評判高かった「館」のナンバ−2だか3だかのひとがフランスに行って戻って独立して作ったお店で当時はすごい評判になったお店

当時はブランデーくさいケーキですごかった
今はお店が沢山増えたのにさほどのもんでもない
昔はすごかったけどね
666可愛い奥様:2010/03/11(木) 01:50:34 ID:TYalHBY+0
>>665
> 今はお店が沢山増えたのにさほどのもんでもない

これって館のこと? 流れからするとパールモンドールのことを言ってる
みたいに読めるけど、パールモンドールは2店だけだし。
館は確かにおいしくない。
667可愛い奥様:2010/03/11(木) 03:25:07 ID:rmPQzzmn0
今はお店が沢山増えたのにさほどのもんでもない:×
今は他にもお店が沢山増えたので(パールモンドールと言っても)さほどのもんでもない:◎
668可愛い奥様:2010/03/11(木) 06:59:46 ID:Hc1iss/U0
パールモンドールのケーキが一番すきだ。
669可愛い奥様:2010/03/11(木) 08:29:30 ID:zAYYAqkk0
釧路の学校休校って
今朝の段階で晴れてても休校は変わらないの?
670可愛い奥様:2010/03/11(木) 09:00:53 ID:bXFp6Dfp0
パールモンドールのモンデリカを先に食べてしまったけど
後であまとうのマロンコロンみてびっくりしたなw
確かここで教えてもらったけど
マロンコロンの方が先に売り出してたって聞いた
671可愛い奥様:2010/03/11(木) 09:34:47 ID:LYHvGuJD0
>>669
休校ですよ。
昨日のうちから決まってました。
中学校は今朝の天気見てから決めるみたいだったけどどうなのかな。
672可愛い奥様:2010/03/11(木) 09:57:30 ID:zAYYAqkk0
>671
そうなんですね。ありがとうございました。
673可愛い奥様:2010/03/11(木) 11:51:40 ID:lgpoFcLR0
>>659
この間、青森空港に行ったら花畑が出店してて仰天したよ。
アイスや何やら結構いろんな商品が出てたけど、
日曜日の閉店時間なのにかなり売れ残ってた。
674可愛い奥様:2010/03/11(木) 12:39:18 ID:QjNhxrFL0
ダンカン来ないで欲しい
あれならエハラのほうがまだまし
675可愛い奥様:2010/03/11(木) 13:00:23 ID:WqIuYUQR0
ダンカン何しに来るの?
676可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:21:18 ID:KgE1+w950
ここの住民は義剛と小樽の菓子メ−カ−に対して否定的だね
私は帯広十勝周辺と美唄と並び三大お菓子スイ−ツ集積地域だと思うけど
677可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:24:27 ID:oX30k5uB0
午前中の番組、いつものアナの替わりにダンカンだった。
今日だけなの?
678可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:30:33 ID:LYHvGuJD0
>>674
同じエハラならエハラマサヒロに来て欲しい。
679可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:36:25 ID:zAYYAqkk0
120エーーーーーーーーーーーーーン
680可愛い奥様:2010/03/11(木) 14:50:42 ID:3ThNrzsD0
今週末初めて函館に行くのですが
観光スポットと海産物の美味しいお店で
奥様お勧めの所があれば教えてください。
東京からいきます。
あと雪は積もってますか?
ブーツ履いてく方がいいですか?
クレクレですみませんがお願いします。





681可愛い奥様:2010/03/11(木) 15:00:41 ID:pdLyryPq0
>>680
雪は昨日降ったけど、すぐ解けちゃうでしょう。
ブーツ履いてても変じゃないと思う、てか、
短靴はまだ早いと言うか。
海産物は過剰に期待しないほうがいいと思われ。
682可愛い奥様:2010/03/11(木) 16:59:41 ID:kcri6/9y0
>>676
ヨシタケに関しては同意だけど、小樽のお菓子に否定的だったかな?
つか、美唄の銘菓って何?
683可愛い奥様:2010/03/11(木) 17:53:49 ID:3ms34RK40
美唄じゃなくて砂川じゃないの?>スイーツ

>>674
のりゆきが休み取った時に
ダンカンが代理で司会してるやつかな?
684可愛い奥様:2010/03/11(木) 19:27:57 ID:YTJ1CvIm0
アマゾンで本頼んだら何日くらいで届きますか?@札幌
685可愛い奥様:2010/03/11(木) 19:29:14 ID:B6XNendD0
>>684
中一日
686可愛い奥様:2010/03/11(木) 19:32:19 ID:YTJ1CvIm0
>>685
ありがとう。
687可愛い奥様:2010/03/11(木) 20:43:16 ID:QjNhxrFL0
>>675•683
そう、のりゆき。
たまたまチャンネル合わせたら鈴木アナ(だよね?)にセクハラしてたし。
あまりに顔も言動も下劣すぎて、のりゆきが紳士に思えたわ
688可愛い奥様:2010/03/11(木) 22:42:25 ID:YTldEffw0
のっけから、水野さんにセクハラだったよ。台本かもしれないけど。
北海道に縁もゆかりもない人だよね。
昔たけし軍団好きだったけど、タカがミヤネ屋にでてるの見ても、
何の芸もないくせになにやってるのかなとしか思えない。
花畑と仲良しの知事もTVでは見たくないわ。
689可愛い奥様:2010/03/11(木) 22:50:45 ID:OUN/QzBw0
のりゆきさんは午前のホストだもの。
女性の不快になることはあまり言わないよ。
690可愛い奥様:2010/03/12(金) 15:54:39 ID:wa+qP8aW0
水野さんかわいそう。
水野さんって胸も大きいし、綺麗だもんな〜
691可愛い奥様:2010/03/12(金) 18:41:10 ID:zg2tVJUu0
430 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/03/12(金) 04:51:48 ID:Ufd2cznb
中国人のフリして地元の市役所に電話しました。
「母国の村の子供たち300人養子にしたのだが、
児童手当ての手続きはどうするの?
そしたら子供手当てももらえるんでしょ!と、
ちなみに計算機ないからちょっと計算してください!と、
なんか15年間で14億!
そこで、やったー大金持ちだー!
仲間の中国人もみんな養子もらってくるって言ってるよー!」
      この時点で担当者、声が震えてました!
担当者いじめが目的ではないので、嘘であることを話し、謝罪しました!
ここからは担当者の話!
「子供手当ての問題点は自治体は認識している。
上級官庁にも伝えている。担当者レベルでは大問題だと思っている。
今日はいつか来ると思っていた電話が来て、心臓が止まるほどびっくりした。
このことはしっかりと対応して報告します。」
こんな感じでした。自治体から危機感を煽りましょう。まだ間に合います。

692可愛い奥様:2010/03/12(金) 20:35:46 ID:uEV9de+q0
函館楽しんでね
693可愛い奥様:2010/03/12(金) 20:44:31 ID:uEV9de+q0
解除になってた。↑680さんに。もう読んでないかな。
681さんの、ブーツで、には同意。
今日私は今年初自転車乗ったけど、明日から天気悪いので。
海産物食べるなら、朝市行くより回転寿司の方がいいと思う。

694可愛い奥様:2010/03/12(金) 23:09:26 ID:DxWpXJmZ0
今の時期なら今日の安住&高畑みたいな格好で充分かなと思う
695可愛い奥様:2010/03/12(金) 23:34:38 ID:ep6D/gFG0
>>694
不覚にも、あの「白い恋人」のカンカンいいなぁ〜と思ってしまったw
安住アナスケート上手いね。さすが帯広人。
696可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:08:59 ID:EP/GLSeM0
見ればよかった、安住アナのスケートやる姿w
私ももう何年滑ってないだろうか…@帯広
697可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:40:17 ID:EctB9QWv0
私も帯広で安住とは同窓生なんだけど・・・
いろいろググってたら、どうやら安住って創価らしい事を発見!
芸人ならまだしもアナが創価ってありなの???
698可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:42:49 ID:4ZkPCKfi0
>>697
T○Sは層化多いと聞いた事がある。
699可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:48:04 ID:uwl1iVkr0
>>695
創価と在日が多いって言うよね。
700可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:49:28 ID:pW4aSB3I0
創価も在日も部落も共産党もどーんと来い
701可愛い奥様:2010/03/13(土) 00:56:32 ID:NzeJGr9X0
でも安住って神社とかガンガン入っていかない?
熱心な層化信者でそんなのいる?
層化久本なんか神社とか教会とかのロケNGって聞いたけどな
702可愛い奥様:2010/03/13(土) 01:02:14 ID:EctB9QWv0
そういえばサマーズ三村はこないだの放送(もやもやなんとか)で
神社では手を合わせていなかったな
703可愛い奥様:2010/03/13(土) 01:06:11 ID:pW4aSB3I0
>>702リンカーンで宮迫と行った神社では手合わせたよ。
704可愛い奥様:2010/03/13(土) 01:13:34 ID:TpPtKEtM0
三村と北海道何も関係ないじゃん…
そうかの話がしたいだけなら該当スレ行ってほしい
705可愛い奥様:2010/03/13(土) 02:10:05 ID:g/F1Vt0h0
少し前に道新で、障害児を普通クラスにいれた親の話がでていたけど、
みましたか?脳性麻痺の子に親が6年つきそって通ったとか。その親は
大変だたけど満足しているらしい。しかし、まわりはストレスだったろうな。。
706可愛い奥様:2010/03/13(土) 02:25:44 ID:Oyaapd8U0
>>697
そもそもググって出てくる情報の中には信者が希望的観測で
言いふらす捏造がいっぱいあると思う
ロケで神社入ってるならナイだろう。
707可愛い奥様:2010/03/13(土) 03:21:57 ID:mK0Siebi0
いまどきの層化の体質って昔より柔軟になったみたい
あまり表面的に他のものを否定すると逆に叩かれたりするから
そこそこ、場の雰囲気で合わせてもOKらしいね
芸能人とかでも昔は層化なら層化を前面に押し出して売ろうとしていたけど
今は売れるまで隠れ層化として表に出さず売れてから
「私は層化なんです」と言わせる手口らしいとか
708可愛い奥様:2010/03/13(土) 03:51:31 ID:pe3kl+IS0
札幌近郊の奥様は、こちらのスレもどうぞ。

■■札幌市にお住まいの奥様・通算5■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1258443630/


709可愛い奥様:2010/03/13(土) 03:56:47 ID:XNbVlJ4q0
710可愛い奥様:2010/03/13(土) 07:47:06 ID:UJvyF8RB0
新潟でもほうじ茶のことを番茶って言うよ
711可愛い奥様:2010/03/13(土) 08:21:35 ID:g5Mp5qPc0
テレビ業界なんてプテキャンだらけですよ
712可愛い奥様:2010/03/13(土) 09:41:01 ID:pkR4+Y6Z0
>>705
それは見てないけど小学生の時クラスにそういう子がいた。
親が付き添いで毎日来てたけど辛かった。
今になれば親が付き添ってたのはまだマシなケースなんだろうけど
現在進行形で一緒の子はもっと大変だろうね。
713可愛い奥様:2010/03/13(土) 12:57:39 ID:4ZkPCKfi0
障害のある子を無理に普通学級にいれるのって、本当にその子の為なの?
きつい言い方で気に障るかもだけど、親が自己犠牲の美しさに酔ってるだけのように
思っちゃう。
障害のある子も無い子もみんなが助け合って一緒に学ぶ、っていう理想はわかるんだけど・・・・
714可愛い奥様:2010/03/13(土) 13:06:06 ID:WIBcCk200
子供は、ストレスどころか、手助けをしたり
工夫をしてうまくやるよ。
ただ、親がストレスを感じるんだろうね。
その子のせいで勉強が遅くなる、とか
何をするにもその子のお世話ありきでの行動になるからね。
715可愛い奥様:2010/03/13(土) 13:16:54 ID:CtybORi/0
うちの子の学校にもいたよ。
その子は体も悪くて車いすで移動だったから移動のときは子どもたちもみんなでお手伝い。
それでも6年生になると体も大きくなるし移動が大変。
ときどき親は自分が車いす押しにくるけど、あまりに大きな態度で他の生徒に対して
どけなさいよ!言わなくてもどけて当然って状態で
高学年になると子どもたちも・・・ってなってきてたわ。
親にその子のお手伝いのボランティアをお願いしますってよくプリント来てたわ。

>>713
障害のある子も無い子もみんなが助け合って一緒に学ぶ、っていう理想はわかるんだけど・・・・

3年生くらいまでならそれができていたんだけど、障害の内容や程度による。それと親の姿勢かな。

716715:2010/03/13(土) 13:19:23 ID:CtybORi/0
親にその子のお手伝いのボランティアをお願いしますってよくプリント来てたわ。
↑全校生徒の親たちにってことです。

本人の親はときどきしかお手伝い(って自分の子の世話)に行けないらしい
717可愛い奥様:2010/03/13(土) 14:15:58 ID:nccL0dBt0
ゴリ押し障害者と不愉快な仲間達2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1265622512/

このスレ行ったほうがよさそうね。
718可愛い奥様:2010/03/13(土) 14:27:14 ID:53kGNbd80
http://www.youtube.com/watch?v=_7DM9aVN864&feature=video_response

奥尻からの報告

コレ、怖いわ。津波の瞬間撮ってたんだね。
719可愛い奥様:2010/03/13(土) 14:53:20 ID:xxtf6hL10
安住の親は教師じゃね?
むしろ協賛党
720可愛い奥様:2010/03/14(日) 00:57:36 ID:7sNY2B5T0
北教祖だったりして
721可愛い奥様:2010/03/14(日) 01:39:59 ID:XP4FI1Mg0
詳しくは知らないけど安住の親は日甜(甜菜から砂糖作る会社))じゃない?

まあ、もしそうだとしても日甜や日甜労組がドコと繋がってるかわからんけどさ。
722可愛い奥様:2010/03/14(日) 01:44:18 ID:V2+udpmu0
雪&風がすごいよう@中空知
朝やっぱ積もっちゃうのかな
723可愛い奥様:2010/03/14(日) 11:03:32 ID:JYw4JOM50
風はおさまったけど、時折激しく雪が降るよ@旭川

車に積もっていた雪は風のせいですごく重かった。
バーサーロペット、大変だったろうなあ。
724可愛い奥様:2010/03/14(日) 17:16:16 ID:xmJOkL8P0
今さっき揺れた@道南
あれっと思ってテレビつけたら福島が震源って
もう速報やってたNHK 早いわー。
725可愛い奥様:2010/03/14(日) 18:12:25 ID:IkS9zfoG0
【北海道】低迷道内経済、前政権の経済対策効果でやや持ち直す動き見えるも
先行き不安感  民主党政権に募る不満

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268539273/l50
726可愛い奥様:2010/03/15(月) 00:09:33 ID:NkUa00f7O
>>587
亀だけど、寝相が悪いので
右にタオルケット、左に毛布がぐちゃっと固まり、毎朝布団だけかぶって目を覚ます。
727可愛い奥様:2010/03/15(月) 08:44:53 ID:yG0UHILd0
グループホーム火災、ほんと気の毒…。

どうでもいいんだけど、「みらいとんでん」のアクセント、うちの夫婦が言うのとと全国放送で違う。
こっちはとんでんって平坦に言ってたけど、「とん」が強い人もいる。
「みらい」がつくことで微妙に変わるのかな。
自分が住んでた琴似も、人によってアクセントが違ってたっけ。

728可愛い奥様:2010/03/15(月) 09:03:31 ID:BnHcM8x/O
ちよみはどうなるんだ
729可愛い奥様:2010/03/15(月) 09:21:52 ID:ZM0v3y100
消されちゃうかも
730可愛い奥様:2010/03/15(月) 11:54:20 ID:Iq1+yECa0
>>727
私もとんでんって平坦な読みだけど、
道外から転勤してきた友達は「とん」のアクセントが強い
住んでた所で違うのかな?

グループホームの火災は、なんと言って良いのやら・・
昔グループホームに勤務していた事があるんだけど、
ひとりでの夜勤は本当に限界があるよ
火事以前の問題で、
トイレ介助とコールと転倒なんか重なったらもうお手上げ
ナースや他職員を呼んでも来るまでに20分以上かかるし
毎回「何もありませんように」と願いながら夜勤をこなしてた
731可愛い奥様:2010/03/15(月) 11:58:23 ID:Iq1+yECa0
あ、でもストーブの上に洗濯物なんてのはもちろんダメ
今回は施設の過失が大きいから何を言っても許されることではない

連投すみません
732可愛い奥様:2010/03/15(月) 12:19:13 ID:k9S6P93T0
一般住宅が、グループホームになっちゃってる家
増えてきてるわ。
独居老人が本州に行った子供の家に行ってしまって。
その後、賃貸か買い取ったのか?
いつの間にか人がたくさん出入りするグループホームになってる。
733可愛い奥様:2010/03/15(月) 12:51:20 ID:bRxkJsy50
元職員の人、顔出ししない局もあるね。
読売は名前まで載っていた。


ロバパンの「きなこもちケーキ」っていう菓子パンがなかなか美味しい。
きなこもちアイスのケーキ版なんだけど。
3割引の68円だから買ったらヒット!!
734可愛い奥様:2010/03/15(月) 14:13:32 ID:phsxKaN10
その職員は業務上過失致死傷害になるよね
735可愛い奥様:2010/03/15(月) 14:15:57 ID:phsxKaN10
途中で書き込み押しちゃった、スマそ

洗濯物がストーブにryは完全に重過失だよね
736可愛い奥様:2010/03/15(月) 14:52:56 ID:FCSz9mr20
遅ればせながらロイズのチョコポテチを食べた。
別々に食べたいと思った。
737可愛い奥様:2010/03/15(月) 16:08:17 ID:mrPNWxWN0
>>733
そのパンおいしいよね。納得の高カロリーなんだけどw
レストランのとんでんのCMを関東に住んだとき初めて見たんだけど、
とんにアクセントがついてた。自分はどこにもアクセントつけずに読んでたわ。
738可愛い奥様:2010/03/15(月) 19:27:05 ID:xyHLfcUb0
モダってやっぱり噂通り混ぜてたんだな。
何年か前にこの話題になった時
一人?で必死に否定してた奥が居たのを思い出した。
739可愛い奥様:2010/03/15(月) 21:57:27 ID:29ic1JED0
>>738
今回は単純ミスじゃないの?
「ハイオクに灯油混入」だもん
地下のタンクに入れるとき間違って混ざってしまったのでは?

昔は「鉛混ざってるから安い」って言われてたw
740可愛い奥様:2010/03/15(月) 22:14:20 ID:pOkfTfLr0
単純ミスって問題じゃないよ。
帯広で混入が発覚した後も、他の土地で売ってたんだよ。
悪質でしょう。
741可愛い奥様:2010/03/15(月) 22:53:09 ID:wVAMLcwN0
最初が単純ミスでも、その後始末が問題だよね。

>>736
チョコの付いている方を下にして食べると美味いはず。いや、逆か?
最初「不味っ!」って思って、上下逆にしたら美味く感じた。
ま、人それぞれだけど。
742可愛い奥様:2010/03/15(月) 23:25:27 ID:NtzVfDAt0
ロイズのチョコポテチはもういいや飽きた。
一箱1200`カロリー以上あるから体脂肪増殖しそうで。。
743可愛い奥様:2010/03/15(月) 23:35:05 ID:6sa4Mo9e0
お腹空いた・・・金ねええええええええええええええええええええ
744可愛い奥様:2010/03/15(月) 23:47:04 ID:IOdDTOLy0
>>743
小麦粉ない?
あったらうどんとかお好み焼きもどき作ったら
745可愛い奥様:2010/03/15(月) 23:49:00 ID:6sa4Mo9e0
>>744
あるわ
精子モドキでも作って遊んでくるわ
746可愛い奥様:2010/03/15(月) 23:51:40 ID:NHREqebv0
なんだ●か
747可愛い奥様:2010/03/16(火) 01:56:26 ID:6a6TXyfR0
コンビニで花畑牧場のアイス売っていたけどハーゲンダッツくらいの大きさで380円ってぼったくり過ぎじゃないか?今更こんなの誰が買うの?って感じだ。
748可愛い奥様:2010/03/16(火) 06:41:14 ID:yw0sq+bH0
公立高校発表ですね・・・ ガクブル

昔、テレビでも合格発表してたけど
いつ頃廃止になったんだろう。
2コ上の姉の時はやってた。
私の時は記憶が無い。自分は高校まで見に行ったので。
昭和50年代生まれの人もテレビでやってました?
749可愛い奥様:2010/03/16(火) 08:36:30 ID:TmvCeMpZ0
s53年生まれだけどやってたよ。
750可愛い奥様:2010/03/16(火) 08:55:12 ID:4K7UkWpX0
TVでやってたっけ?
新聞には載ってたけどこれもいつのまにか無くなって種@51年生まれ
751可愛い奥様:2010/03/16(火) 08:56:25 ID:NajoPJt90
何か「落ちた子の気持ちを考えろ」見たいな投書とかあったって記憶
そこまで甘やかすのか…とびっくりした記憶が
752可愛い奥様:2010/03/16(火) 09:52:53 ID:jInJR3cJ0
ラジオで合格発表を聞いたw
ちょっと変わった名前なのできちんと言ってもらえなかった
753可愛い奥様:2010/03/16(火) 12:01:41 ID:foRRew+v0
新聞やテレビでは
その情報を元に詐欺まがいの
訪問販売や勧誘が多かったから
載せなくなったはず
>>751
それは特定の国や新興宗教など
各種のアレな団体が変な思想で
徒競走でもみんな手を繋いで
同時にゴールさせたりするのと同じ
要は劣等感や偽善からくる考えじゃない?
754可愛い奥様:2010/03/16(火) 12:07:28 ID:9pxKFHuS0
っていうか大きなお世話だよね
755可愛い奥様:2010/03/16(火) 21:09:14 ID:+BekN1Sl0
日本の国力を落としたい、あっち系の左の人達が
日本の国力を落とす事を、「日本の為、子供の為になる」といい、
偽善と権利で以って上手く誘導しようとしてるだけ

そうして、日本人のやる気を叩いて潰せば、
日本人は世界でトップクラスの富を独占できなくなる。
結果、中国、韓国、朝鮮、なんかが相対的に力が増す。

馬鹿だから、本質が分からないから、
TBS,テレ●、N●K、電通ごときに
まんまと騙されて、それさえもも気付かない知性の低い人達が、
日●組教育に違和感をも感じず、
道●を読み、日本共●党や、極左集団、民●党
なんかを支持しちゃうわけ。

日本人は悪い、日本人は変、競争はいけないとか刷り込みして、
○○な日本をのっとってしまおうという魂胆に
全てが繋がっていると
756可愛い奥様:2010/03/16(火) 22:51:14 ID:nUnI3obB0
花畑のCMが多すぎて、在りし日の海商を見ているようだ。
ここまで必死にやってるけど、いつまでもつのか。
757可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:04:28 ID:TRLEaEop0
必死になった時点でアウトだと思う私
758可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:09:41 ID:aZBemnFN0
経営者の頭がお花畑だから終わってる
759可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:27:56 ID:6USvRLLOO
だれうま
760可愛い奥様:2010/03/16(火) 23:50:41 ID:bC4P2Jc20
TVCM乱発し始めたら末期だねw
余計首絞めるだけだろ
良い物作ればネットやクチコミで広がるのに
761可愛い奥様:2010/03/17(水) 03:37:08 ID:PFJMykaYO
千代美結局辞めるのね
762可愛い奥様:2010/03/17(水) 07:19:07 ID:aWfz6Z690
16日過ぎたもん
763可愛い奥様:2010/03/17(水) 07:21:07 ID:G3Kt+txg0
昨日のイチオシの特集でやってた
障碍児を普通学級に!っていうの見た。

あのお母さん、3人の子がいるのに
ずっと付き添ってて凄いなぁと。正直、これから何年生まで付き添うのかなと。
他の子の参観日なんかは、別の付き添いの人に頼むんだろうけど。
私にはできないなと思った。
764可愛い奥様:2010/03/17(水) 08:58:19 ID:GaphxRmI0
765可愛い奥様:2010/03/17(水) 13:35:25 ID:aYrSTfzY0
北教組「逆ギレ」文書に馳議員「蛙の面に小便」 衆院文部科学委
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100317/edc1003171122003-n1.htm

文書連絡:3学期の6 ※重要!! 
「提出物」確認と自民党などからの組織破壊攻撃を許さない当面のとりくみについて
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/education/100317/edc1003171122003-l1.htm
766可愛い奥様:2010/03/17(水) 18:01:11 ID:NZg16sqG0
>>765
この北教祖職員の給料、年金とかさ
日本人の税金で死ぬまで抱えてもらう癖にさ、
日本人の子供達に、
何を偉そうに反日教育してるんだて感じよね
767可愛い奥様:2010/03/17(水) 18:38:39 ID:tiOlj5es0
主任制反対して主任手当て受け取らせずプールして
その利息を裏金に当ててってどーかと思うわ。
本当に生活に困って進学困窮児に返済義務無しの奨学金
とかにすりゃあいいのに。

のり★ゆきで低所得者の子供(高校生)が病院にいかせて貰えず
歯もぼろぼろで、着ているものもぼろぼろで親が無関心らしく
子供はバイトしてるけどそこまで手が回らないとか言ってたし。
768可愛い奥様:2010/03/17(水) 19:37:11 ID:S499Z8CX0
お花畑のおはなしw
ttp://entamegeinounotubo.seesaa.net/article/113352722.html

なんかすさまじい
769可愛い奥様:2010/03/17(水) 20:05:17 ID:xs/K+pmQ0
>>768
コメントしてきました
770可愛い奥様:2010/03/17(水) 21:05:20 ID:NZg16sqG0
>>767
のりゆきってまだ放送してるんだね
これから日本は益々貧富の差拡大するよ

日本にいる中国人留学生は
どんなに馬鹿でも
毎月3-20万奨学金もらってて返す必要がないんだってさ。
日本人は返済しなきゃいけないのに!

771可愛い奥様:2010/03/17(水) 23:20:22 ID:EosvKXeY0
うへー
ここもウヨウヨ工作員の巣なのですね。
772可愛い奥様:2010/03/17(水) 23:24:31 ID:agPydnCs0
今はどのスレでも多いね
怒ってる人が多いんだと思ってる
773可愛い奥様:2010/03/17(水) 23:47:51 ID:Gp4vq6uR0
ウヨとかなんとか言ってられる状況じゃなくなってきてるんだよ。
北教祖の酷さも、知れば知るほど恐ろしくもなるし腹もたつ。
子供の居る、お母さん達はもっと危機感持ったほうが良いよ。
子供手当ての事もちゃんと調べたほうが良い。びっくりするから。
774可愛い奥様:2010/03/17(水) 23:59:50 ID:uiSrLcZs0
この期に及んでウヨとか工作員とか言ってる人は、
ちゃんと新聞呼んだりニュース見た方がいいよ。
知れば知るほど恐ろしい事になってる。
775可愛い奥様:2010/03/18(木) 00:07:51 ID:RYvpoacD0
私もネトウヨだった時期が5年ほどありました。
大規模オフ板の活動こそ正義だと思ってた時期もありました。

今年に入ってから冷めたよ。自分のために時間を使うようにしてる。まだヘタだけど。
何もできない自分は国の為に社会の為に子供の為に声を上げて!って思ってた。
はまりすぎだったのかも、家族親戚友人の迷惑になってた。
結局どこにつこうと利用される立場ってのは身にしみた。
熱中してた頃のテンションは本物だったよ。
いいと思うなら頑張れ。でもネット内だけにしたほうがいいよ。
776可愛い奥様:2010/03/18(木) 00:13:41 ID:XIui89fE0
層化さんたちが選挙活動に熱中するのは
ドーパミン?興奮物質?が多くなって病みつきになって
やめられないらしいね。いや、周りはホント迷惑なだけなんだけどw
777可愛い奥様:2010/03/18(木) 00:33:39 ID:pxvG+qQB0
>>774
さすがに私もちとまずいんじゃないかと思い始めてきた。
今まで「ずいぶん熱いね〜」なんて思っていたんだけどね
778可愛い奥様:2010/03/18(木) 02:25:43 ID:8dSlyjf60
家の旦那も最近マジメに税金払うのが阿呆らしくなるって、正しい使われ方してないと言うか兎に角ズルい奴が得しているよね。
779可愛い奥様:2010/03/18(木) 07:35:29 ID:KGxspHFG0
公明が離れたから、これからは自民を応援することにする。
今まではどこも支持していませんでした。
780可愛い奥様:2010/03/18(木) 07:36:23 ID:Swaz40aX0
そうかに限らず宗教で洗脳されてる人って目を見れば分かる
いっちゃってるんだよね 近づかないほういいよ
781可愛い奥様:2010/03/18(木) 08:38:57 ID:ll56vxdS0
職場の女性の12人のうち8人が層化様でえらい目にあった。
782可愛い奥様:2010/03/18(木) 09:05:23 ID:KTmu3n5F0
ショッピングセンターで見知らぬ親子に声をかけ「子育て講演会に来ませんか」とおびき寄せ、
宗教に勧誘するのもいるしね。
783可愛い奥様:2010/03/18(木) 12:06:39 ID:Imu0mfoV0
>>782
それしょっちゅう会う。厚別のセイユー便所や大谷地のキャポ周辺で。
共通してるのが、手渡してくる案内状?がボロボロヨレヨレの感熱紙。
784可愛い奥様:2010/03/18(木) 12:18:50 ID:gWNF1+CR0
引越し先アパートの住人がみんなやけに親切で、「いい所で良かった」と思っていたら、
しばらくして自分以外の全員が某宗教信者だったことがわかり、慌てて逃げ出した人を知っている。
自分も一時期その宗教の人に取り付かれてえらい目にあった。
ふとした日常の中にいきなり紛れ込んでくるから怖いよね。
785可愛い奥様:2010/03/18(木) 13:21:14 ID:rPn4jSFv0
層化多い地域です。
人付き合いニガテなのに、仕方なく知り合いになったママさんのうち
8割は層化でした。中には「最近入ったの」というホヤホヤさんまでいて・・。
人数にして10人は知ってる。
786可愛い奥様:2010/03/18(木) 13:24:00 ID:P3yf6fRM0
会館の近くがあれなのかしら?
でも、そんなしつこい人にはいまだお会いしたことがないなぁ。
787可愛い奥様:2010/03/18(木) 15:00:00 ID:siK9dik50
戸建て住宅街ですが、ご近所の層化率が高いです。
昨年は室蘭日報だかに寄稿した大作氏の切り抜きコピーを
持ってきて「是非読んでくださいと・・・」
即効ゴミ箱でしたけどね。

788可愛い奥様:2010/03/18(木) 15:10:19 ID:spwdNA4F0
>>783
声かけられたことあった。
まさに厚別区のそのあたりでw
子供背負ってひーひー言ってるときだったから
「がんばってるわねー」なんて言われホロっときそうだった。

ソーカといえば、ある幼稚園に見学行って授乳のために職員室の隅っこ借りたら
機関紙やらセーキョー新聞が山積みになっててドン引いた…
園自体がそうなのか、父兄が持ってきたのかしらんが、入らなくて良かった。
789可愛い奥様:2010/03/18(木) 15:41:23 ID:P3yf6fRM0
それってそーか幼稚園じゃなくて?
790可愛い奥様:2010/03/18(木) 17:54:31 ID:LgiXmVzl0
なんかで読んだけど、
今は煎餅ってことを表立って出さないように
活動とかしてるみたいだよね?
791可愛い奥様:2010/03/18(木) 18:35:08 ID:8dSlyjf60
煎餅の人って色ボケが多い気がする。なり振り構わない政党だから支持者もそうなるのかしら。
792可愛い奥様:2010/03/18(木) 20:02:30 ID:cW7+V0iB0
つ類は友を呼ぶ
ハエは残飯にたかる
793可愛い奥様:2010/03/18(木) 21:17:46 ID:vOBwj6SK0
厚別で煎餅が活動してるのはあの辺に池田講堂とかいう大きい施設があるせいかもね
794可愛い奥様:2010/03/18(木) 21:23:57 ID:dMMplSe50
今日の国会見てたら日高の子供達が心底気の毒に思えたわ。
795可愛い奥様:2010/03/18(木) 21:59:50 ID:3sGj4pI30
>>794
国会中継は見てないからわからないけど北教祖がらみなのかな?

日高管内在住ではないけど、今日学校から帰ってきた娘(小1)によると
卒業式の練習で君が代を習ったらしい。
その時先生に「君が代は戦争で沢山人が死んだ歌だ」的な事言ってたって。
「歌うな」とは言われてないみたいだけど、ナンダカナーと思った。

自分は学校で君が代習ってない世代なので、
子供と一緒に歌ってみたらなかなか難しい。
子供の方が先に上手く歌えるようになってちょっと悔しい。
796可愛い奥様:2010/03/18(木) 22:27:59 ID:03WfuRLo0
昭和51年生まれの札幌育ちだけど、君が代は普通に習って
普通に歌っていたよ。
797可愛い奥様:2010/03/18(木) 22:47:38 ID:pxvG+qQB0
道外から後志管内への転校生だけど「君が代は天皇を称える歌だから歌っちゃいけない」とか
「君が代の○は血の赤だ」とか「日の丸は戦争のシンボルなんだよ」とかいう話を
同級生にされた事ある。しかも複数人。
今思うとそういう教育をされていたのかなと思った。
自分もそういう思想教育みたいな?のをされた記憶はあるけれど
「なに言ってんだろ?」みたいにひねくれてた子どもだったから
あんまり傾かなかったし、あまり熱心に話を聞いてなかったな

>>796
札幌は道内でいちばんマトモだと聞いたことある
798可愛い奥様:2010/03/18(木) 23:12:24 ID:+yj4vZZk0
札幌出身だが小学校の頃学校できちんと君が代の意味を教えてもらった。
「君が代」、あなた達の世、ひいては日本の平和がいつまでも続くように云々と。
いい話だなーと思って帰って父(十勝出身)と父の友人(道南出身)に話すと二人は酒を飲みながらpgrしつつ
「こんな子供にも嘘を教えるなんて日本の教育もおしまいだなw」的なことを話していた。
彼らは新聞(笑)も欠かさず読むし、結構な読書家でもあるので自分たちが
情報強者だと信じていた(いる)ようだ。
ちゃんと「あれは天皇家のことを歌ったもので、国民のことはどうでもいいから
国と俺たちの一族を守って戦って死ねという戦争礼賛の歌なんだよ。学校でも口パクだけにしなさい」
と教えてくれた。

二十歳超えるまで信じていました。
友達に広めなくてよかったー…。
799795:2010/03/18(木) 23:27:54 ID:3sGj4pI30
48年生まれ某十勝管内育ちです。

学校で君が代は習ってないし、中学・高校の歴史の先生は
近代史の第二次世界大戦の辺りにくると
「この辺は色々と解釈が難しいので飛ばしま〜す。各自で教科書読んでおいて」みたいな感じだった。

うちは爺ちゃんが戦争行ってたので未亡人になった婆ちゃんから
「お国の為に戦ってくれた人たちのお陰で今日の日本がある」と
嫌っちゅうほど聞かされて育ったせいなのかよくわからないけど、
オリンピックとかで日の丸バックに君が代流れるのテレビで見ると
ジーンとなって鳥肌立って涙ぐんでしまう。
選手が頑張ったとかの感動とは別の何かがこみあげて来る感じ。
800可愛い奥様:2010/03/18(木) 23:58:35 ID:KTNk8Gy30
50年恵庭育ちですが、799さんと同じ感じだな。
君が代習ってない代わりに、天皇の・・とかも吹き込まれなかった。
3学期は忙しくなるから、第二次世界大戦辺りの授業も適当なんだと思ってた。

子育て講演会は、別の宗教じゃないっけ?
「宗教じゃないんですよ」と言って冊子を置いていった人がいた。
朝起き会?とかの所。
801可愛い奥様:2010/03/18(木) 23:58:59 ID:a92+ZujA0
>>800
新婦人?
802可愛い奥様:2010/03/19(金) 00:11:58 ID:rCz73q060
朝起き会はえーとたしか実践倫理宏正会(こうせい の字忘れた)ってとこのだ
横浜に住んでた頃、周りに知り合いがいなくてまんまと誘われ1年くらい付き合わされたが
北海道に帰ってこれることになって逃げ切れたw
ここか家庭板か育児板にスレも立ってたはず
803可愛い奥様:2010/03/19(金) 00:22:21 ID:DAtFGUPF0
>>787 
室蘭民報は、一昔前の犬作の著作から基地外文章をわざわざ抜粋し、
それを紙面一面(!)に毎月絶賛掲載中。(犬作の写真入りで)
いくら市民が苦情入れようがスルーの新聞社。

あと「中国人強制連行の地・室蘭」なので、
社説や紙面での中国擁護・ポッポ崇めもスゴイです・・・
へェ・・室民を利用して今はそういう勧誘してんだね〜
周りに注意促しておきますw

>>799 「お国の為に戦ってくれた人たちのお陰で今日の日本がある」と

ほんとその通りだと思います。
いいお話をありがとう!
804可愛い奥様:2010/03/19(金) 00:30:46 ID:noW2As9D0
君が代の歌詞は世界最古?なんでしょ?
君が代はラブソングだったのね
http://www.youtube.com/watch?v=OZmygT2Q8iw

中国とかフランスとか
他の国の国歌の歌詞のほうがよっぽど軍国
http://www.worldfolksong.com/anthem/index.html
805可愛い奥様:2010/03/19(金) 00:55:42 ID:EYo/gBoK0
小学生の時、校門の所で先生達が下校時にピンクや水色のチラシをよく配ってた。
「大事なお手紙だから、必ずお父さん・お母さんに見せるように」って差し出されたけど、
ランドセルを下して仕舞うのが面倒だったのと、なんか機嫌が悪くて
「大事な手紙なら、なんで教室で配らないの!?」と吐き捨てて、受け取り拒否した。
その後コッテリと1年間、担任からいびられまくったけど、あの時の自分を褒めてやりたいw

そんな学校だったから、君が代は卒業式で歌った覚えが無い。
国語の教科書の(下)最後に載ってる戦争関係の話なんぞ、担任が号泣しながら読み聞かせ、
日本がおろかな戦争をしかけたばかりに…という締めだった。
806可愛い奥様:2010/03/19(金) 01:40:24 ID:lXjp2tDS0
ちょww ニュー速で見たんだけど、
北海道5区の補欠選挙で山岡国対委員長の息子が出るってー。
807可愛い奥様:2010/03/19(金) 08:29:51 ID:l9EnqBdI0
あんだけ世襲はダメとかいってたのはどうなったんだw
808可愛い奥様:2010/03/19(金) 08:32:24 ID:YCrbb7Z00
今日は小学校の卒業式だもんね・・・。

去年ファイターズの試合を初めて見に行った際も
君が代斉唱の時、観客全然立ちもしないし歌ってなかったわ。
道外の試合ではどうなのか、ここ読んで気になってきた。
809可愛い奥様:2010/03/19(金) 11:04:08 ID:dSr7ILM40
君が代が天皇礼賛だからダメっていったら、
God save the Queen だって同じじゃないのか?
戦争責任だというんだろうが、自分の国を貶めて悲しくないのか?
810可愛い奥様:2010/03/19(金) 11:18:39 ID:W60RpvBU0
>>808
私が行った時は立ってる人のほうが多いけど。
座ってる人を見ると珍しいなーと思うくらい。
時期や席によっても違うのかな。
811可愛い奥様:2010/03/19(金) 12:04:08 ID:reXKCWIL0
数年前、ノルッキーの大会(名前失念)の開会式を観に行ったとき、
秋篠宮がドームに来ていたんだけど、
国歌斉唱の時、ほとんどの人が起立していた。
812可愛い奥様:2010/03/19(金) 13:41:07 ID:e5TW7nir0
おは天の吉田アナ卒業したね。
この人ってなんとなく日ハム選手と結婚するイメージ。

そして、ハナテレビ終わって、グッチーの番組はじまるね。
私はヒロよりグッチー派
813可愛い奥様:2010/03/19(金) 13:48:10 ID:oAbicdeH0
HBCの堰八アナは、テレビ向きのルックスじゃないと思うんだけど
切れずにレギュラー持ってるのは
やっぱり親類の銀行さんのおかげなのかね?
814可愛い奥様:2010/03/19(金) 14:30:46 ID:b9Y4Ttoz0
>>812
だから遊びなDJが終わるのか。
金曜日もピラメキーノが放送されるので嬉しい。
815可愛い奥様:2010/03/19(金) 14:57:33 ID:dSr7ILM40
>>813
堰八アナって誰?と思ってググって見たら、
あぁあの二重あごの人か、と納得
816可愛い奥様:2010/03/19(金) 15:00:38 ID:whwYciUU0
つぶやくんジャーってSTVでやってないよね?
817可愛い奥様:2010/03/19(金) 15:17:51 ID:YCrbb7Z00
>>810
そうなのかもね。
初めてだったからこんなもんかな〜と、自分も立たなかったんだけど
今度行った時は起立してしっかり歌ってくるわ。
818可愛い奥様:2010/03/19(金) 15:31:24 ID:gswm4Yv/P
>>814
私もピラメキーノ金曜も見れて嬉しい。
今まで土曜早朝で録画しないと見れなかったしw
ピラメキが放送時間延びるから遊びな終わるのかと思ってたよ
819可愛い奥様:2010/03/19(金) 16:23:10 ID:t9FTG9J80
うちも子が喜んでる。ピラメキ金曜
820可愛い奥様:2010/03/19(金) 16:32:18 ID:8EaI8Fu60
>>803
昭和51年生まれの室蘭出身者だけど、
むろみんってぽっぽを崇めてる?w 
地元選出だから持ち上げてるだけでしょ
ぽっぽを崇めても何のメリットもないと市民は一番よく知ってる

ちなみに強制連行の話は小学校の時に副読本で習うけど、
だからって大人になっても中国擁護な人生を歩むわけでもない
というか、あの新聞はそういうニオイがしてたのか・・知らなかった
821可愛い奥様:2010/03/19(金) 18:10:41 ID:hGkZILEF0
小学校卒業間近に「ひみつを守れるなら教えるぞー!」って先生が
「ひみつ授業」をやった。
君が代についてなんだけど「愛するべきあなたがいつまでも幸せで、それが永遠に続きますように」っていうのが君が代の歌詞だって言ってなー。
戦争を讃える歌とかいう話は嘘だ。ってw

日本はすごく小さい国なのに、世界で競える国家になったのはすごいことだとか言ってたのを思いだした。
特別ヤバイ授業だと思わなかったから、当時はなんで秘密にしなきゃいけないのかわからんかったけど
大人になってからは、どうしてヒミツって言ったのか分かった。
あと、関係ないけどバブルが来る前に「バブルがおきてはじける」的な話もしてた。

いい年してなかなか出世もできないし、職員室でもなんとなく小さくなっている感じの先生だったかな。

教頭にも校長にもならずに
結局亡くなったけどさ。葬式にも行ったなー。
822可愛い奥様:2010/03/19(金) 18:12:19 ID:hGkZILEF0
わー

君が代話、時間かけて書いたら
すごくタイミングが遅くなってたww
みなさん申し訳ありませんw
823可愛い奥様:2010/03/19(金) 18:25:13 ID:+WRZLzHe0
>>822
7時間かけたのかい?w
824可愛い奥様:2010/03/19(金) 18:29:05 ID:Bw0qA8Uk0
>>821
奥様の話を読んでたら、なんだか涙が出てきた。
良い先生だね。

昨日の義家先生からは怒りと悲痛が伝わってきた。
825可愛い奥様:2010/03/19(金) 19:36:29 ID:MJowiVPe0
強制連行、従軍慰安婦、南京大虐殺とかって
よくテストに出されたけど、全部ウソだったなんて最近知ってびっくりよ

>>806
道5区の補欠選挙で山岡の息子出るの!?
マルチ山岡って日本を韓国化しようとしてる1人だよね
韓国って、日本の文化とか領土とか自分達のものだって
世界中に言いふらしてるみたいで、嫌いになったわ
826可愛い奥様:2010/03/19(金) 19:44:24 ID:hGkZILEF0
>>823
リロードせずに・・・お恥ずかしいwww

>>824
国会とかはあんまりみてないんだゴメンw
でも、民主党だけはマズイってのは最近わかったんだ。ゆるしてけろ。
827可愛い奥様:2010/03/19(金) 20:49:39 ID:+ebuGilR0
っていうか層化とか北海道は左翼が多いとか
保守層が少ないというのはまったくでたらめだよ
ちなみに北海道は社会主義でなく資本主義
自民が弱いということもない
君が代なんか日本に住んでいるなら当たり前で議論の余地ないでしょ。

あと民主になったら景気悪くなったとか自民がバブル崩壊後
日本が低成長になったのは政権のせいじゃないでしょ

じゃあ民主が日本を運営しているの?

社会のせい、今年の就職氷河期も民主党が有効な政策出さなかったからなの?

あと社会人の人ならわかるけど
コネ批判するやつね
能力ないのになぜ入っているのとかね
こうバカだよ

828可愛い奥様:2010/03/19(金) 21:00:14 ID:xs8hCU730
昨日、白石の学校のグラウンドで何かあった?
消防車やらヘリやら見えて人だかりが・・(火事ではなかった)
緊急搬送??
829可愛い奥様:2010/03/19(金) 21:08:26 ID:EBlwf+BZ0
>>827
北海道って国政選挙だと民主党が大勝するから民主大国のイメージだけど
道議会の与党は自公だよね
830可愛い奥様:2010/03/19(金) 21:20:22 ID:+ebuGilR0
実際民主王国っていうのはてだらめ
去年の選挙も北海道は民主全議席とれなかったじゃん
あと北海道が社会主義なのは政治ではなく
ホッキョウソでもないよ
道民のメンタリテイね
拝金主義とか株とかFXとか嫌う土地柄
だから義剛的経営は批判される
831可愛い奥様:2010/03/19(金) 21:28:24 ID:4LfDS4u00
>>824
義家なんか言ってたの?
832可愛い奥様:2010/03/19(金) 22:16:09 ID:Bw0qA8Uk0
>>831
昨日の予算委員会で北教組について質疑してます。
http://ime.nu/www.nicovideo.jp/watch/sm10081515
833可愛い奥様:2010/03/19(金) 22:33:24 ID:MJowiVPe0
>>830
全国平均で北海道は、民主じゃなくって共産が強いんだよ
http://todofuken.ww8.jp/t/kiji/10871

学校の先生は共産党支持者が多いから
気をつけなさいと小さい頃、親に言われたことがあったな
834可愛い奥様:2010/03/19(金) 22:48:03 ID:w92naCbV0
花テレビ終わるんだ、良かった〜、あの女性アナ好きじゃないんだ。
たまにテレビつけっぱなしとかになっていて花テレビになってると、
いつも一言余計なこと言ってたり、表情が嫌味な感じだったりして、
見ていて気分が悪くなるから嫌だったのよ。
麿以外、特に好きな人も嫌いな人もいないんだけど、あの人だけは受け付けなかった。
835可愛い奥様:2010/03/19(金) 22:48:05 ID:BxyupKFa0
いまは層化の先生も多いよ。
日教組って、ミンス系なの?
共産先生は何系の労働組合はいってるんだ?
836可愛い奥様:2010/03/19(金) 23:11:59 ID:hGkZILEF0
>>830
なんか日本語おかしいっすよ?w
837可愛い奥様:2010/03/19(金) 23:31:51 ID:n/oyMYiY0
ヨシタケに関しては、拝金主義云々じゃなく、ただ純粋に本人が嫌いなだけです。
838可愛い奥様:2010/03/19(金) 23:38:48 ID:rCz73q060
うん。生キャラメル前から嫌いだったよ。
839可愛い奥様:2010/03/19(金) 23:54:24 ID:+CP8WT5W0
>>835
民主党の支持母体が日教組なんだよ。

最近は知らないけど、昔は教員出身の共産党市会議員がいたから
学校の先生にも多いのかな?
840可愛い奥様:2010/03/19(金) 23:55:31 ID:aSUVXlxR0
まともな先生がいないわけだね
841可愛い奥様:2010/03/19(金) 23:57:56 ID:+CP8WT5W0
子どものころ、よく父親が「労組に入ってる奴は駄目だ」って言ってたの。
その意味が今はよくわかる。
842可愛い奥様:2010/03/20(土) 00:20:16 ID:quFdUS/H0
>>832
ありがとう。
義家は嫌いだけど、北教祖は何とかしてほしい。
843可愛い奥様:2010/03/20(土) 04:50:32 ID:eJ5DDU/o0
良い感じの流れだーこのスレ。

君が代の話も国会道議会北教組の話も
ヨシタケ嫌い話wも他人に言うと「信仰宗教でもやってるの?ぽかーん」
になっちゃうから政治宗教話をできる2ちゃんが好きだ。
844可愛い奥様:2010/03/20(土) 04:57:07 ID:4NXOvOLv0
義家は不登校をダシに出版物やら講演で金儲けようとして
まわりとうまくいかなくなったと聞いたけど。
845可愛い奥様:2010/03/20(土) 08:00:00 ID:FpQW4RCb0
>>806,825
世襲批判をしている民主が、「親とは選挙区が違うので、問題は無い」と言っているけれど、
既に比例区で当選している国会議員なのに、名前すら出ずに「息子」な所を見ても
十二分に世襲だよね。
846可愛い奥様:2010/03/20(土) 08:10:52 ID:mGpyQO5Z0
>>844

良くても悪くても出る杭は打たれるからねぇ。
儲けりゃ僻みや妬みの対象になるだろうし。

義家がどんな人なの詳しくは知らないけど、参議院になりたての頃にテレビで
「一国の総理が所信表明してる時に、ヤジ飛ばしたり携帯見たりする国会議員があまりにも多い。
人の話をまともに聞けない国会は学級崩壊と一緒だ。恥ずかしくないのか」
みたいな事を言ってて思わず「良くぞ言った!」と手を叩いてしまった。

学校行事行っても親の方がザワサワうるさい時とか、ホント情けなくなるもん。
847可愛い奥様:2010/03/20(土) 09:12:03 ID:yXPErPgZ0
>>825
明日から24日まで、札幌地下街オーロラタウン(オーロラパネル付近)で
「従軍慰安婦パネル展」とかいうの開催するらしいですよ。
ちなみに賛同団体に北教組も入っています。
848可愛い奥様:2010/03/20(土) 09:19:27 ID:5rO8UaL+0
>>847
「従軍慰安婦パネル展」・・・北教組はろくなことしないね
849可愛い奥様:2010/03/20(土) 15:10:57 ID:tVHcCBIs0
コープさっぽろでパートしてた時、共産党の署名はいつも書かされたよ。
自分以外の親戚とかの名前も書けって言われた。

最近は共産党か新党日本がいいな。
850可愛い奥様:2010/03/20(土) 15:35:31 ID:UUTFqfWB0
また韓国から攻撃くらってる
851可愛い奥様:2010/03/20(土) 21:11:07 ID:7sDTlxIu0
>>844
私もそう思ってたけど、義家のことマスコミに騙されて誤解してたわ
あれぐらい腹が据わった先生じゃないと日教組なんかと戦えないよ

マスコミは”あっち系”の人達が仕切ってるから
日本人が正当なことを発言すると片っ端から叩くからさ
852可愛い奥様:2010/03/20(土) 21:14:16 ID:7sDTlxIu0
>>849

共産党がいいって…
中国共産党や崩壊前のソ連になりたいの?
853可愛い奥様:2010/03/20(土) 22:03:43 ID:pozPj3/r0
そういえば床屋は共産党支持者が多いって近所の美容師が言ってた
854可愛い奥様:2010/03/20(土) 22:07:59 ID:hw9sg4RY0
新党日本はわからないけども

共産党ってww
でも実際共産党って今の日本でなにを目指してるワケ?
855可愛い奥様:2010/03/20(土) 22:12:47 ID:qYJTurV20
確かな野党w与党になるつもりはないんじゃね。

>>852
これは層化のババも同じこといってたわw
あんまり自信満々に言うのもね・・・
856可愛い奥様:2010/03/21(日) 01:26:41 ID:zck/+X0r0
すごい風と雨だね。
外、寒そう。
857可愛い奥様:2010/03/21(日) 02:21:32 ID:ae57wGKJ0
ちょっと奥様

外国人参政権 「反対」が「賛成」を逆転、都道府県議会で危機感増大
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100321/plc1003210054000-n1.htm

北海道は賛成してるわけ!?
858可愛い奥様:2010/03/21(日) 02:26:40 ID:ae57wGKJ0
あと、これ

校長がんじがらめ 北教組「解放区」 校長交渉組合文書入手
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100321/edc1003210043000-n1.htm
859可愛い奥様:2010/03/21(日) 08:19:59 ID:RK7tL/1AO
ホントにすごい風だね

雨で雪もとけたし
道南〜札幌当たりはクロッカスとか
芽をだしてるのかな

富良野はまだですよ〜

Homacや園芸屋さん巡り
早くしたいな〜
860可愛い奥様:2010/03/21(日) 10:26:04 ID:ZVYFVhBz0
雨はおさまったけど、風がすごい@旭川

連休で旭山に行こうと思っていた方もいただろうに、
この天気じゃ・・・
861可愛い奥様:2010/03/21(日) 14:16:20 ID:GXYlXBKh0
黄砂来てないよね?
862可愛い奥様:2010/03/21(日) 14:20:33 ID:Eh2K4m3I0
すごい風。
家がぎしぎし言ってるよ。
863可愛い奥様:2010/03/21(日) 15:30:07 ID:4DrHbvX60
>>861
車ドロドロですけど
864可愛い奥様:2010/03/21(日) 16:03:54 ID:uokaZg0S0
>>857
誰が賛成してるんだか・・
ある程度わきまえてるような欧米人ならいいけど
増えてるのは中国韓国人は反日教育と反日暴動の国かと思うと勘弁だわ。
865可愛い奥様:2010/03/21(日) 16:47:45 ID:ZVYFVhBz0
>861
来てるよ@旭川
車の上見たら黄砂が・・・
866可愛い奥様:2010/03/21(日) 17:02:47 ID:EmEY0kkD0
とにかく風がすごかった@旭川
最大瞬間風速が観測史上最高だったらしい
867可愛い奥様:2010/03/21(日) 17:47:16 ID:AxCJner+0
車もウチの窓もきったねーorz
午前中買い物で車運転したら、車が風にあおられて
横に動くのがはっきり判ったgkbr
868可愛い奥様:2010/03/21(日) 18:01:35 ID:8AnJwGSb0
http://www.jma.go.jp/jp/kosa/
↑ 気象庁の黄砂情報です。
ガッツリ来てますぜ。
869可愛い奥様:2010/03/21(日) 22:36:54 ID:5dM4QVQh0
黄砂で雪が三温糖みたいになってた。
870可愛い奥様:2010/03/21(日) 23:11:21 ID:zck/+X0r0
鼻がむずむずします。
思えば昨日からそうだった。
昨日から少しづつきてたのかね?
871可愛い奥様:2010/03/21(日) 23:52:01 ID:E+gZiGWX0
>>864
今日、そこまで言って委員会見て涙出てきた
中国なんて日本を利用しようとしかしてないよね
日本人はお人好しの人が多くて、それは美徳だけど、本気で考えなきゃ恐ろしい事になりそうな気がした
872可愛い奥様:2010/03/21(日) 23:55:16 ID:O7FlNxWF0
ちと違う、鼻むずむず話なんですが失礼します。
副鼻腔炎(蓄膿症)って昨年言われて以来、ずっと診察受けてお薬服用しても、
全く治る気配なくて困ってます。(もう8万円ほど診察代に消えてる・・・)
厚別・白石辺り・千歳で良いお医者さん知ってる方いましたら、
どうぞ教えて下さい。よろしくお願いします。
873可愛い奥様:2010/03/22(月) 00:03:01 ID:U0crMY/t0
菊水のガンセンター?の何科かわからないけど、蓄膿の手術した人がいたよ。
874可愛い奥様:2010/03/22(月) 00:05:30 ID:O7FlNxWF0
>>873 ご親切、ありがとうございました、火曜に電話してみます!
875可愛い奥様:2010/03/22(月) 00:55:20 ID:NLvKrfs90
>>871
今日のたかじん アジアSPしか見れなかったけど
中国って、東風21?とかいう核ミサイルを、
日本の殆どの都市に照準を定めているって聞いた。
中国の幹部がボタンを押せば、約9分間で日本を焼土化す、
核ミサイルを既に実戦配備している。

北朝鮮も、東京に打ち込む前に、威嚇砲弾は
札幌に照準を合わせてるっていう噂も聞いたよ

それなのに、日本は毎年防衛費削られてるんだよね。

凄い不安になってきた。
876可愛い奥様:2010/03/22(月) 00:56:05 ID:kl8p/Gnq0
へんなのが住み着いたね…
877可愛い奥様:2010/03/22(月) 01:01:12 ID:NLvKrfs90
一応ソース貼っておくわ
中国山東省にミサイル部隊、日本が射程圏内に
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100322-OYT1T00029.htm
878可愛い奥様:2010/03/22(月) 01:12:19 ID:5xZW1twE0
未来の心配は大事なことだけど
ネットの中でだけしてたってチラ裏なだけですよ。
879可愛い奥様:2010/03/22(月) 01:13:43 ID:T81cN0Qr0
雪とけたと思ったらまた積もってるわ。
アスファルト見えない・・・
さっき豪快な雷鳴ってたわ、あんなの久しぶりに聞いた。
880可愛い奥様:2010/03/22(月) 07:30:04 ID:R/+iD6aSO
いや〜降ったね
近所の雪割り隊なじじ達がさっそく出動してるよ

私も黄砂拭き頑張ろ〜ノシ
881可愛い奥様:2010/03/22(月) 10:05:25 ID:amWT+Abf0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269184181/
国母優勝したみたい
ちなみにお父さんは職場で昇進したそうです
882可愛い奥様:2010/03/22(月) 10:22:20 ID:ixwG8cAp0
今朝の朝6生ワイド、
美帆ちゃんのニュースのテロップで
「国民栄誉賞」って・・・。
間違った人、罰金かもね。
883可愛い奥様:2010/03/22(月) 10:35:50 ID:7pIJKDKS0
さっき放送してた「無限の大地」見た
農協から酪農家が生まれるわけじゃない、みたいな言葉があったけど
今の農業、酪農は特に団塊までの世代はまったく逆の意識持ってるんじゃないかと思った
自分は農家じゃないけど、周りの農家見てると。
884可愛い奥様:2010/03/22(月) 11:12:18 ID:69WEqMPJ0
>>883
観た。
感心して観てたけど、最後に提供よつ葉って観て萎えたw
885可愛い奥様:2010/03/22(月) 11:25:51 ID:b9w9//c90
>>882
奈井江ひき逃げ犯の写真間違えた人ってどうなったんだろう。
886可愛い奥様:2010/03/22(月) 15:43:54 ID:pTJuvSjl0
民主党は酪農の方個別保障とか
負担軽減とかすればいいのにね
1年365日
朝早くから夜中まで大変だと思うよ
命預かってきているから。
でも利益でない

最近はノ−スプレインさんとか食品加工もやっているし
そういう方向にもってけばいいのにね。
ヨシタケの言っていることも一理あるんだよね。
887可愛い奥様:2010/03/22(月) 16:53:01 ID:gHEzMoJI0
単純な理由かもしれないですが、水曜どうでしょうやTEAM NACSが好きな
自分からすると北海道在住の皆様が羨ましく思います。
自分は関東在住なのでこっちでは、DVDとかでしか彼らを見る事ができないので・・・
888可愛い奥様:2010/03/22(月) 17:12:34 ID:6SaWGGTn0
>>887
水曜どうでしょうは
私は千葉だけど、チバテレビや東京MXで再放送やってたように思う
889可愛い奥様:2010/03/22(月) 17:43:54 ID:6VcPFtrn0
CSのテレ朝チャンネルで水どうとおにぎりやってたよ
890可愛い奥様:2010/03/22(月) 17:49:50 ID:7pIJKDKS0
ハナタレこそナックスの「田舎のあんちゃん部分」を見られる番組と思う
でも、麻呂が来ちゃったんで奥様の大半はそちらに流れるのではないかとw
891可愛い奥様:2010/03/22(月) 18:06:14 ID:sy5gRiKq0
892可愛い奥様:2010/03/22(月) 18:29:46 ID:x5yiVT1r0
だって道新だもの・・・
一応つき合いだから取ってるけどね。
893可愛い奥様:2010/03/22(月) 18:33:57 ID:ASLFL/WZ0
気持ちはわかるけど
道新はすっぱりやめた方が、北海道のため未来の私たちの生活のためだね
894可愛い奥様:2010/03/22(月) 19:51:34 ID:gHEzMoJI0
>>888
水どうが見られてやっと・・・
ハナタレナックスやおにぎり―は見られない・・・
895可愛い奥様:2010/03/22(月) 20:36:27 ID:Sn11TkwD0
>>891
今までなんとも思わなかったけど考えてみたら気持ち悪いねw
896可愛い奥様:2010/03/22(月) 21:53:29 ID:FGQ9MUxx0
テレビ欄と三面記事ぐらいしかまともに読まない人にとってはいい新聞。
チラシもたぶんいちばん多いだろうし。
道新とってない、と言うと珍しがられた事ある。
897可愛い奥様:2010/03/22(月) 21:57:02 ID:ASLFL/WZ0
道新なんてまともに読んでたらすっかり馬鹿になるからな

すぱっとやめた方がいいね
898可愛い奥様:2010/03/22(月) 22:38:15 ID:m7VaW/Nw0
道新て、チラシの包み紙って言われてたよw
899可愛い奥様:2010/03/22(月) 23:06:00 ID:AfBuOeEL0
パチ屋のチラシばっかりだし、webチラシも増えたし価値は半減してるんだね。
900可愛い奥様:2010/03/22(月) 23:16:44 ID:T81cN0Qr0
地下鉄車両にもパチンコ屋宣伝ポスター釣り下がってるのは
びっくりしたぞwしかも一番でかいスペースに・・・
あれは他県から来た人びっくりすると思うが。
901可愛い奥様:2010/03/23(火) 00:18:06 ID:XeoL0OC60
麻呂って●HKの?ミンス議員がいっぱいの土地に来れて本望だろうなぁ。

これ、面の皮が1mくらいある感じに見えてしまった。

小林千代美議員、離党も辞職もせず…会見で表明
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100322-OYT1T00573.htm
902可愛い奥様:2010/03/23(火) 00:29:09 ID:KvfRU0Ro0
麿って歯が汚い
903可愛い奥様:2010/03/23(火) 00:48:02 ID:AhBu5NQF0
千代美サンって何だか子供を虐待死させたり
食べ物に異物を混入させて事件を起こした人たちとかに
雰囲気が似ているよね
904可愛い奥様:2010/03/23(火) 01:40:31 ID:DsemfvR+0
道新って子供の頃から読んでいるから読みなれているしチラシが多いから止められないけど人気にあぐらかいているって言う感じがムカついて…。
905可愛い奥様:2010/03/23(火) 02:30:45 ID:+Nn7oYqg0
>>901
エエエ、麿って民主推しなの?
906可愛い奥様:2010/03/23(火) 02:44:07 ID:NHekoqDx0
>>904
道新が人気あるって??????
賢いお家はとってないよ
紙媒体の新聞なんてもう時代遅れだし、
チラシなんか見てスーパー回ってる時間があるなら、
ネットでその分稼いだ方が早いよ
907可愛い奥様:2010/03/23(火) 07:39:15 ID:NKHOVx+N0
うちはかちまい
908可愛い奥様:2010/03/23(火) 08:23:09 ID:j123asfa0
入れたい党がないんだから選挙に行かずに投票率をうんと下げたほういいよ
特に北海道は
909可愛い奥様:2010/03/23(火) 08:29:48 ID:KUvA4+XI0
子供手当とか高校無償とか
そんなエサに釣られた人はバカだね
まったく
910可愛い奥様:2010/03/23(火) 08:32:44 ID:EMdeEuun0
道新に某自宅改造パン屋が載った時、その店の電話番号がうちのと1番違いだった。
その日から2,3日は間違い電話がひっきりなしに掛かってきた。
商売をしていたから出ないわけにも行かず、自分の仕事に支障が出まくって大変だったわ。
その店がTVに出た時はそんなことなかったんだけどね。

そして、実母が道新に乗った某商品の問い合わせをしたら、
もう売り切れて入荷は1ヶ月先かもと言われたそうな。
その店の人は「今までぜんぜん売れていなかったのに、道新に載ったら反響スゴス」と。
911可愛い奥様:2010/03/23(火) 08:42:38 ID:IHBcmeKq0
麿、ってあだ名がウチの80歳の婆ちゃんにまで浸透してて驚いたわ。
912可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:00:21 ID:jZIlVhSz0
>>903
オモテタ!!
ちよみ、はやしますみと似てるお!
まぁ本人の意向というわけでもないんだろうけど
辞任も離党もしないってのは、またまた支持率に影響するだろうから
私としましては結構な事でございますわw
どっちにしても地元で「次」は無いだろうしね。
913可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:14:43 ID:6jfSjvwp0
>>903
そうそうwニュースでよく見る雰囲気w

ここで、16日過ぎたから辞めるだか、辞めただかって書き込みあったから
すっかりもう辞めてたもんだと勘違いしてたよ
914可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:16:32 ID:CR2DOzvZ0
ちよみが辞めたら小沢も辞めざるをえなくなるから作戦変更したんだろうな
915可愛い奥様:2010/03/23(火) 09:18:57 ID:X0nxXyi50
>>908
次の選挙は自民でしょ
916可愛い奥様:2010/03/23(火) 11:06:13 ID:H3Ol5dsQO
自民→最近持ち上げられてる禿が総理→どっちみち外国人参政権ゲットでウマー
ってマスゴミの思惑が見て取れる昨今
917可愛い奥様:2010/03/23(火) 11:56:42 ID:DxUfi82m0
結局入れる党が無いという…

真冬並みに寒い
春はまだ来ずか
918可愛い奥様:2010/03/23(火) 12:07:26 ID:9qaMFOg40
ミンスはひどい状況で支持率が落ちるのが当然なんだが

自民はよくやってる
ってか、自民もひどいってマスコミのひどいねつ造だろ
919可愛い奥様:2010/03/23(火) 12:20:26 ID:E7E6rwNZ0
自民ってなんだかんだ言って、守るものは守ってたよね。
(かの国方面の事案とか)
長期政権で飽きられてたし、麻生さんで一気にマスコミ煽りもくらって
ダメになっちゃったけどさ。
民主がこうも「お前、どこの国のもんだ?」な政権になるとはねぇ。

毎日新聞とってる義実家がウザいんでことごとく論破してやるんだが、
表向きは良い嫁なんで、いい加減疲れてきたw
920可愛い奥様:2010/03/23(火) 12:20:53 ID:5NWbrvuZ0
自民でまともなのは危機感を持っている議員だけ。
放っておいても民主はこけるなんてふんぞり返っている老害はダメ。
921可愛い奥様:2010/03/23(火) 12:48:50 ID:7VSYRtZU0
麻呂が「北海道のみなさま はじめまして」って
ブログで書いてるけど、
全国ニュースで散々出てるんだから
はじめましてじゃないでしょ。
北の大地がはじめて なんでしょっ。
922可愛い奥様:2010/03/23(火) 12:54:08 ID:XenMV/Fp0
>>916
民主党の褒めるところがないからマスコミも
ますぞえageで保険かけたり、みんなの党ageで安全パイへ誘導したり
必死だよね・・。

てか、ここ何のスレなのよっw
923可愛い奥様:2010/03/23(火) 13:26:24 ID:348BY+BO0
>>908
自分はまさにそれ。
今までは無理して行って票が少なそうな所に入れてたけど
バカバカしいと思うから今後は行かない。
924可愛い奥様:2010/03/23(火) 14:35:44 ID:4RYDzwTT0
ニュースで慰安婦パネル展のことやってた。
925可愛い奥様:2010/03/23(火) 20:26:01 ID:sGx8fOMN0
やっぱり日本人は悪いことしたよねっていう語り口?
苦労しただろうけどただの売春婦なのに
926可愛い奥様:2010/03/23(火) 21:42:59 ID:QNkaW/F90
結構な高給もらってたくせに被害者面とか

北海道の恥だからパネル展とかやめてほしかった。ただでさえ北教組問題で
道民ボロクソ言われてるのに、主催者のバカ。
927可愛い奥様:2010/03/23(火) 23:30:56 ID:GkPzaKdE0
>>925
わたしなんかは「だから何?」ってなるけど
心のやさしい・・・ちょっと頭の弱い人は「かっわいそおおおお」ってなるのかな。
所詮はああいう宣伝をして得する人が居るってだけの話なのに
928可愛い奥様:2010/03/23(火) 23:37:11 ID:ogs6SOZP0
ちょっと頭の弱い人はってねぇ…
言いたい事はわかるけど、貴方はお偉いんですねぇって言いたくなるわ
929可愛い奥様:2010/03/24(水) 18:58:41 ID:wxhcZDIq0
パネル展...賛同団体がすごいですね
北海道教職員組合もしっかり入ってて
どーなの?と疑問でしたわ。
930可愛い奥様:2010/03/24(水) 19:05:13 ID:ikMKR/YI0
あんなパネル展やって、北海道がまたpgrされてると思うと悲しい。
座礁した船の写真撮りに行って、笑顔で近くで見れたとか言って
インタビュー受けてた人とか、やめて欲しいわ。
931可愛い奥様:2010/03/24(水) 19:23:56 ID:2abkFsrM0
環境保護の為に太陽ソーラーパネル導入を進めたいらしいけど
太陽光パネル生産の京セラって民主党とズブズブだったよね?

しかも各家庭負担に月々500円以上電気代に上乗せって勘弁してよ。

身内が儲かるようにうまい事やってさー。ムカつくー。
932可愛い奥様:2010/03/24(水) 19:52:45 ID:n+3E99cfO
すいません
最近各問題を提起されては愚痴ってる方々、北海道の行く末を心配されているならお答え下さい。

結局どうなら満足なの?

ぐちぐちぐちぐち長すぎです
933可愛い奥様:2010/03/24(水) 20:54:21 ID:b3BBnrPR0
参院選終わったらぱたっとなくなるよ。
専スレ行って思う存分話せばいいのに
わざわざここで話す方達だから。

こう言うとたぶん定型文で噛み付いてくるよ、見てて
また現れるから。
ニラニラするに限る
934可愛い奥様:2010/03/24(水) 22:30:45 ID:JKZEPLYY0
ちょっと話題を変えてみよう。

台風の被害で閉鎖してたかもえないの道の駅が4月にオープンするそう。
GWは道の駅めぐりでもしてみようかな。
奥様達はもうGWの予定立てた?
935可愛い奥様:2010/03/24(水) 22:35:06 ID:gKhCSSle0
>>934
仕事ですorz
936可愛い奥様:2010/03/24(水) 23:16:35 ID:Tjt2vj6T0
目先の春休み。青少年科学館行こうかな。
大人になって行っても楽しいんだよな。
子供は、サンピアザかどっかにある遊ぶ所に行きたがるけど。
水族館はあまりに狭すぎて悲しくなってしまうから行けない。
937可愛い奥様:2010/03/25(木) 00:21:03 ID:3W9iChIJ0
札幌駅内の「どさんこプラザ」に行ってきた。
友人(農家)の作る加工品が出品されてるからと言われたので。
なんちゅーか、何を対象にしてる店なのかよくわからん。
市民?観光客?
道内産のものを応援というコンセプトらしいけど
結局ラーメンと蟹だけ?
がっかりして帰ってきたわ。
938可愛い奥様:2010/03/25(木) 00:25:47 ID:yx2OcLdl0
>>937
道内のお菓子とかが色々買えるからたまに寄って買い物するよー
939可愛い奥様:2010/03/25(木) 06:47:18 ID:kjqmEsKa0
札幌に住んでたときはたいして行かなかったのに、
なかなか行けない今行きたいところ。
今行きたいのは動物園と北欧パン。どっちも函館にない。
北欧のメロンパン食べたい。(除 キムチメロンパン)
940可愛い奥様:2010/03/25(木) 07:28:05 ID:dsTSu7eK0
>>931
>太陽光パネル生産の京セラって民主党とズブズブだったよね?
ちょっと違う。
イオンが発売するパネルが京セラ製。
イオンを儲けさせたいのだ。
941可愛い奥様:2010/03/25(木) 08:31:15 ID:zHoSMSAJ0
>>939
函館の動物園寂しいよね。入場料はかからないけど。
942可愛い奥様:2010/03/25(木) 08:58:18 ID:qE/uqpre0
連休が近づくと
固定資産税とか自動車税のこと思い出す・・・。
節約節約。となって寂しい・・・。
943可愛い奥様:2010/03/25(木) 09:01:02 ID:79cAFvte0
どこもいけん 毎月の食費足りなく 底つく預金
944可愛い奥様:2010/03/25(木) 09:14:04 ID:IcQD87+J0
GWは五稜郭公園に行って、焼肉の匂いをかぎながらおにぎりだ。
一式持って混雑に行くのはいやだけど、桜は見たい。
945可愛い奥様:2010/03/25(木) 09:16:04 ID:Z6GAQ1xQ0
はいはい〜、次は鉢呂ですよ〜

【政治と金】北教組が全面支援の民主・鉢呂吉雄議員 3年分の献金日を虚偽記載 個人献金の大半が年末入金に 規制法抵触か★2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269454428/
946可愛い奥様:2010/03/25(木) 09:55:14 ID:y17aug9c0
>>934
法事ですorz
947可愛い奥様:2010/03/25(木) 10:41:47 ID:APT49DR80
>>937
そう?
うちは、帰省する際に寄って北見のオニオンスープやら
ウロコダンゴやらを買ってるよ 結構行ってると思う
家が札幌駅そばなもんで、きたキッチンはちょっと行きにくいんだよね

連休はレラで夫のデニムを購入予定 
948可愛い奥様:2010/03/25(木) 11:08:44 ID:ITzTeu9T0
GWはお仕事です。稼ぎ時です。
みなさん、遊びにキテね♪
949可愛い奥様:2010/03/25(木) 13:45:01 ID:grDZ+0ew0
たぶん自宅待機(予定なし)だと思うけど
遊びに行けたら行くね♪
950可愛い奥様:2010/03/25(木) 14:08:41 ID:nWtOvGWu0
北海道ってあまり行楽とかでかけないよね
8月とかになぜか集中する。
もっと海外とか行かないのかな?
あした千歳空港の国際ビルできるけど
もっときてもらうだけじゃなく外に目を向けなきゃ
千歳から国際線撤退しちゃうよ。

北海道の人はデブ賞だよね
景気の悪いときからこそ外に出て気分転換も必要だけど
円高だし。

気合だと思うよ
十勝の観光客誘致PRはすごいしょ
札幌や千歳から人を道東道で引っ張っていこうと
並々ならぬ気合の入れ方だよ
ああがんばっていると行ってみようと思うよね
951可愛い奥様:2010/03/25(木) 19:03:21 ID:fMF/aowC0
>>950
海外のお金持ち外国人に観光PRしたほうがいいのに、
中国の貧乏庶民を観光客として入国させて、
そのまま日本に積みつかせようとしてるんだよ
952可愛い奥様:2010/03/25(木) 20:22:30 ID:wFMGuiyt0
つか、欧米の人が観光旅行に来るのは歓迎なんだけど
中国・韓国とかマナーやモラルの低い連中が来るのはちょっとイヤだと思ってる。
下品な振る舞いを目の当たりにすると気分が悪くなる。
953可愛い奥様:2010/03/25(木) 20:59:13 ID:dTuHeDbq0
それ日本が半世紀前に通った道
954可愛い奥様:2010/03/25(木) 21:07:42 ID:/oOFjpum0
嵐来て、行ってるスレ1000行っちゃったよ。

北海道、何をやっても失敗するからな・・・
外国人がお金落としていってくれるうちが花だわ。
955可愛い奥様:2010/03/25(木) 21:10:45 ID:Il6i2dEd0
>>950
じゃあお前が海外でも国内でもどんどん行けよ。
たいした金なくて行けもしないだろ?
口先だけでなにを言ってんだか
つまんねー奴
956可愛い奥様:2010/03/25(木) 21:17:36 ID:ZpQcWXsq0
スクリプト来てるね
957可愛い奥様:2010/03/25(木) 21:32:32 ID:ixT6pxxt0
というか、>950は煽りにしても、もう少し日本語を何とかしようよ。
読む方に努力を強いるほうが・・・
958可愛い奥様:2010/03/25(木) 22:19:00 ID:XlvlhucU0
>>953
韓国と中国は日本より50年遅れてるという事ですね?よく解ります
959可愛い奥様:2010/03/25(木) 22:47:41 ID:p2apdnLH0
千歳空港のの国際ビル見たいけど、しばらく混むかなぁ。
そのうち映画館やらができるって言うけど、どうなんだろう?
この前の連休は駐車場いっぱいだったんだよな。駐車場足りないよ。
960可愛い奥様:2010/03/26(金) 07:12:17 ID:oQUJYwSL0
.COMってことは無いと思うけど
さすがに空港見るだけのために新千歳行く人いないでしょ?
どこか旅行逝くときにどれどれと見にいくくらいじゃないの?
961可愛い奥様:2010/03/26(金) 08:13:52 ID:17aXg/bK0
子供向けのスタンプラリーとかやってるし、飛行機好きなら行くよ。
お土産買ったり見たりするの好きだし。
962可愛い奥様:2010/03/26(金) 10:13:42 ID:Ns2UDyQ10
>>950
北海道の人はデブ賞だよね まで読んだ
963可愛い奥様:2010/03/26(金) 13:04:08 ID:r0WvIiuR0
【参政権】岐阜県議会、永住外国人への地方参政権付与の早期法制化に反対する意見書を可決[03/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269516282/

                                                  ┌─────┐
                                                  │ 北海☆   │
        【 外国人参政権 】 2010/03/25                    ├────┬┘
                                                  │青 ● └┐
    ( 県レベルでの 賛成:☆ 反対:● 未決議:◇)              ├──┬──┤
                                                  │秋●│岩☆│
                                ┌──┐          ├──┼──┼┐
                                │石●│          │山●│宮●│└┐
.           ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┼──┼──┤  └┐
.           │山●│島●│鳥●│└┐      │福●│富●│新●│群●│栃●│福●│
  ┌──┬──┼┐  ┏━━┓──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐●│福☆│└┐┃広☆┃岡●│兵☆│京◇│滋☆│岐●│長●│山●│埼●│茨●│
  ├──┼──┤  └┗━━┛──┤  ┌┴─┬┴─┬┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │長●│熊●│大●│愛●│香●├─┤大☆│奈☆│愛☆│静●│神奈◇│東☆│千●│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
      │鹿児●│宮●│└─┤高☆│徳●│和歌●│三☆│
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴───┴──┘
│沖◇│
└──┘
964可愛い奥様:2010/03/26(金) 15:20:25 ID:Fpe666/U0
>>958
でも特アは50年後も同じ民度だよ
965可愛い奥様:2010/03/26(金) 19:13:15 ID:OOVkq+fz0
>>963
道州制とか地域”主権”になったら、都道府県をオセロみたいに
1つ1つ中国韓国朝鮮系がひっくり返していくつもりなんでしょ

そうなったら、北海道なんてあっさり侵略されるわな
北海道、中国人に大人気らしいし
966可愛い奥様:2010/03/26(金) 19:45:00 ID:mlgu+iAS0
ところで中国人の2人に1人は結核の保菌者だとニュー速にスレが立っていた。
抗生剤も効かない耐性菌も出ているらしいよ。
インフルエンザの起源も中国の水鳥らしいし、
きっと人類は中国から滅んで行くんだろうね・・・あーあ・・・
967可愛い奥様:2010/03/26(金) 22:37:34 ID:Wa7QvY7z0
中国人マジ怖いわ、黄砂にも核実験の灰とか混ざってそうだしね
968可愛い奥様:2010/03/27(土) 01:09:23 ID:tiXP0o9l0
札幌の中島公園前ののあそこ一体の古いマンションとか、
3階と7階は全部中国人とかなってるらしいよ

中国が九州を実効支配しつつあるって・・北海道もだよね・・・
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/2521605.html
969可愛い奥様:2010/03/27(土) 06:27:35 ID:BaCb8GAM0
東京はすごいよ中国人の数
札幌や北海道は全国でも低いほうの部類じゃないかな?
私はせいぜい中華料理屋くらいしか思いつかないな
むしろ稚内根室などロシアの人が多いよね
970可愛い奥様:2010/03/27(土) 09:21:24 ID:zJivYFYm0
中国人の農業研修生で、働く前に健康診断受けさせたら
臓器が一つ足りなくて国に返されたって話を聞いた事がある。

臓器売買で売ってしまって無いのか、もとから無いのかわからんけど
想像を絶する国だと感じた。
971可愛い奥様:2010/03/27(土) 10:07:16 ID:pu/8qG800
>>969
今はロシア人より中国人の方が目につくよ@稚内
それから在日も多いんだよね。
972可愛い奥様:2010/03/27(土) 10:54:00 ID:VuCiGTs30
函館だけど観光地以外では見かけないな、外人。
在日とかってどこにいるの?
ラキピの社長とかラサールに多額の寄付してる華僑しか浮かばない。
973可愛い奥様:2010/03/27(土) 11:06:21 ID:7EtbwXoa0
十勝もあんまり見かけないな
外国人は畜大かジャイカ関係
974可愛い奥様:2010/03/27(土) 11:28:22 ID:YaXPv1960
在日の人って、普通に生活に溶け込んでるから気づかないよね。
名前も通名使ってる人が多いし。

ところで北海道が外国人参政権反対を否決したというのは本当ですか?
何処を探しても、そのような記事が見当たりません。
もしご存知の方がいらしたら教えて頂けませんか?
975可愛い奥様:2010/03/27(土) 12:48:53 ID:3csheRDa0
大阪に行った時に見たんだけど、
何があったのかは分からないが
中国人4〜5人が早口で
日本人の女性+子どもに食ってかかってたのを見てびっくりした。
しかもそれだけじゃなくて、何かガーッと文句を言ったかと思ったら
日本人の子どもに突然唾を吐きかけた。
正直、こんな人達とは仲良くできないと思った orz
976可愛い奥様:2010/03/27(土) 13:51:23 ID:zJivYFYm0
十勝だけど、古くから住んでる爺ちゃん婆ちゃん達に聞くと在日の方結構いらっしゃるよ。
戦中戦後に向こうから流れてきて土建屋、運送屋とか商売立ち上げて、その子孫が社長になってたりする。
後になってわかった事だけど同級生や友達にも数人いた。

爺ちゃんよく「朝鮮の人は良くも悪くも金儲けが上手だ。
そのお金をどう稼いでどう使ってるかでどんな人間がわかる」って言ってた。
悪い人ばかりではないけど、ずるい奴はトコトンずるいから気をつけれ、みたいな。
これは日本人にだって同じ事が言えるだろうけどね。

今シーズン久しぶりにスキー場に行ったけど、中国からのスノーボードの客が多くてびっくり。
まぁ声のデカイこと、近くの席に中国ご一行様がいると自分達は会話にならないw
もうちょっと音量を控えて下さるとありがたいんだけどなぁ。
977可愛い奥様:2010/03/27(土) 13:55:40 ID:J43bVqxx0
近所のすーぱーに、農家に出稼ぎに来てる中国人の女性が何人か来てた
(農家が多い田舎町なのですぐわかる)
やっぱり声は大きかったなー何話してるかさっぱりだったけど
978可愛い奥様:2010/03/27(土) 14:14:00 ID:RsRF0AEm0
>>978
そういえば、主人の学生の時の友人に在日さんが
いたんだけど、彼のお父さんがお金儲けがうまかったそうだ。
先に何が流行るかとか、とにかく目の付けどころが違ったって。
友人さんはとても良い人だったそうなので、ちゃんとした
家庭だったんだと思うって言ってた。

主人の父(私の舅)は「あいつらは云々」って悪口ばっか。
きっと、嫌な目にあったに違いないw
979可愛い奥様:2010/03/27(土) 14:33:48 ID:qwjRmV7i0
道南の森町あたり、中国人がスーパーとか一杯来てるよ・・・・。
水産加工場とかで働いてるらしい。声が大きいからすぐわかる。
そういえば中国人同士の殺人事件もあったしね。
980可愛い奥様:2010/03/27(土) 15:02:58 ID:fVaO5+9t0
>>972
焼肉屋、パチ屋の社長は全部とは言わないがデフォだし
以前仕事の関係で色々知ってるけど、けっこう居るよ
981可愛い奥様:2010/03/27(土) 15:15:24 ID:VuCiGTs30
>>980 そうなんだ。焼肉も食べないしパチンコもしたこと無いから
浮かばなかったよ。
982可愛い奥様:2010/03/27(土) 17:30:04 ID:ZCr5WA1aO
パチ屋は日本人が店立ち上げようとしたら嫌がらせが酷いとかどこかのスレで見たな
良くも悪くもあっちの人の既得権益みたいなもんだからなんだろうけど

出かけようとしたら車に凄い雪つもっててげんなり
いつ冬コートクリーニングにだそうかこの時期いつも困るわー
983可愛い奥様:2010/03/27(土) 17:32:34 ID:E/V1DgLQP
猛吹雪なんだけど…@東区
外が真冬みたいに…orz
道路もツルツルだよ。
車の移動はお気を付けて。
984可愛い奥様:2010/03/27(土) 18:17:10 ID:baPwSull0
高速も通行止めみたいだね。
985可愛い奥様:2010/03/27(土) 19:05:35 ID:L+BQZoP90

日本人の多くは、このことを知らさせていない
祖父ちゃん祖母ちゃんが 口を紡いでしまう理由が良くわかる
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-748.html
986可愛い奥様:2010/03/27(土) 21:55:24 ID:G6kaGGuq0
つい先日ホームセンターのレジ待ちしてた時、前にいた人のサイフの中に
外国人登録証が入ってるのが見えちゃった。
ごく普通の制服着たOLさんだった。
意外と身近にたくさん住んでるのかも、札幌北区。
987可愛い奥様:2010/03/27(土) 22:03:37 ID:BljJwluL0
>>983

本当にツルツルでびっくり。
いつ回転してもおかしくない状況だったよ・・・
988可愛い奥様:2010/03/27(土) 22:58:11 ID:RsRF0AEm0
主人が帰宅途中、石山通りで2件の追突事故を見たって。
もうすぐ4月だってのにいい加減にして欲しいねえ・・・。
989可愛い奥様:2010/03/27(土) 23:37:32 ID:cNVXd89p0
誰かよろしくお願いします。

■■北海道にお住まいの奥様・通算81■■

◆ 旅行で北海道を訪れる方へ ◆
北海道は、昼夜、場所、日によって温度差がとても大きいです。
いずれの場合にも対処できるよう、温度調整のできる服装でお越しください。

荒らしはスルー・NGワード登録推奨。

マ タ ー リ と 北 海 道 の 事 を 語 り ま し ょ う 。

※次スレは980レス越えが目安です。
スレ立ての際には、重複することのないよう十分気を付けましょう。(スレ立て宣言推奨)

前スレ
■■北海道にお住まいの奥様・通算80■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1266220782/
990可愛い奥様:2010/03/27(土) 23:40:22 ID:J43bVqxx0
やってみます
991可愛い奥様:2010/03/27(土) 23:41:47 ID:J43bVqxx0
ホスト規制でだめでしたorz

どなたかお願いします。
992可愛い奥様:2010/03/27(土) 23:44:51 ID:JGUkn1se0
やってみます。
993可愛い奥様:2010/03/27(土) 23:47:25 ID:JGUkn1se0
立てました。
■■北海道にお住まいの奥様・通算81■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1269701191/

994可愛い奥様:2010/03/28(日) 00:26:20 ID:ZyfEklGj0
>>993
乙でした〜。
995可愛い奥様:2010/03/28(日) 01:14:53 ID:s1Ljgeji0
>>993
乙でした
996可愛い奥様:2010/03/28(日) 02:08:19 ID:HV4LgM4+0
>>993乙です
新スレ
キチが来てる
997可愛い奥様:2010/03/28(日) 10:30:50 ID:kVHnI2Kt0
>>993
乙です
998可愛い奥様:2010/03/28(日) 14:02:23 ID:hH8bFOQ+0
>>993
乙です。梅。
999可愛い奥様:2010/03/28(日) 14:26:30 ID:POzxOlQc0
梅。天気安定してくれー
1000可愛い奥様:2010/03/28(日) 14:27:21 ID:POzxOlQc0
1000なら北海道の景気向上
スレ住人の願いが一人一個叶うんだぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。