【北海道】低迷道内経済、前政権の経済対策効果でやや持ち直す動き見えるも先行き不安感 民主党政権に募る不満

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 04:54:08 ID:N2WJngmS0
北海道民は寒さで頭がおかしくなってるんだな
402名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:06:05 ID:OO86NdrH0
>>393
この教員
日教組確信犯やろ
アカヒも
403名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:13:13 ID:X3xjFFOr0
中川(酒)を落選させておいて何言っているのか?

自分たちが望んだことだろ?w
404名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:24:01 ID:F/6et9jK0
>>1
元々自民党は公共事業の規模を最盛期より50%縮小してるんだよね。
世界基準で見ても日本の公共事業の今の割合は平均以下。
そこに現政権が「コンクリートから人へ」など、分けのわからんお花畑なスローガンをぶち上げたと。
支持した馬鹿乙と言うしかないw
405名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:33:14 ID:Bn5yJavk0
国からの金で生きてきた北海道が
国からの金を細くするという民主党を支持したんだから当然のことだな
収入減を承知で民主党を支持したんだから本望だろう
406名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:38:48 ID:KHEVf6F/0
北海道がなぜこんなことになったのかがわからない
自民党は確かにガタガタだったけど、それにしても民主党はダメだってわかるだろ
日本の資産を中国と朝鮮と岩手県に垂れ流す政権なんだから
407名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:43:49 ID:EXWAeWAv0
この3月で俺の周りの会社でも契約更新打ち切りで人員削減が多い。

危険な状態だ。こども手当ばら撒く前に景気対策をしないと
日本が崩壊するぞ。
408名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:47:35 ID:nSBBmInn0
>>405

まさに、そのとおりwwwww
自業自得とはこの事だね。
409名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:49:46 ID:BIZ+QUMX0
道民よ石原慎太郎に頼め
410名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:52:49 ID:qAVCjanu0

中川(酒)を死なせて、石川犯罪者を議員にした北海道、お前等に救いは無いよ
 
411名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:55:40 ID:oz87Amrh0
北海道の事業費は削減され、岩手の汚沢ダムに回されてます

北海道は安心して北教組と共に滅びてください
412名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:56:03 ID:u5IpQjCC0
次世代のリーダーは長妻さんしかいないな。
413名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:56:29 ID:0HHXucwI0
建設業を切って出た失業者を
無理なCO2削減政策で出る鉄鋼業などの失業者を

環境産業や農林観光介護で受けきれる訳も無く

トラストミーは詐欺師の代名詞となる
414名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:57:18 ID:+Sb/uats0
北海道ってほとんど民主だろ?
もっと喜べよ
415名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:58:03 ID:juueES0/0
北海道なんて、道民総乞食になろうがどうでもいいよ。
てめえらの膿も出せねえような奴等に手を差し伸べる必要はねえ。
416名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:58:27 ID:/I29mP8k0
>>405
北海道だけでなく、地方がよくミンスを勝たせたよな。
あれには正直驚いたわ。独立採算で食っていけるとでも思ったのかね
417名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 05:58:38 ID:1IFjJDOy0

あれ???

北海道がまともになってる
418名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:00:12 ID:u5IpQjCC0
長妻さんガンバレ!

みんな期待してます!
419名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:05:49 ID:mSh0q7tj0
インタゲしない民主では景気回復は無理。結局自民の二番煎じを行い
借金を増やすだけ。
420名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:12:23 ID:qAVCjanu0
>>418
コレ→http://www.nicovideo.jp/watch/sm9998438
見てまだ長妻支持出来るのなら、お前の性根は腐りきっている
 
421名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:13:31 ID:Bn5yJavk0
>>416
ムダをなくせば全て良くなるという邪教にカブれたせいだな
今もその邪教ははびこってるが
422名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:16:43 ID:X3xjFFOr0
>>421
「ムダ」の定義が違うんじゃね?
423名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:22:55 ID:Bn5yJavk0
ムダは経済の潤滑油
ムダが減ったから社会が焼き付いた
424名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:27:12 ID:/I29mP8k0
>>421
ミンス支持者に言わせると
無駄を食ってた人間=日本国の余剰人員ってことになるのかな。
まあいいや、北海道がどうなろうとこれは自業自得。知ったこっちゃないです
425名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:27:23 ID:jLtINKKC0
そりゃ経済効果や採算性とか綺麗事だけで公共事業やったら
北海道なんか何もできるわけ無いわな
426名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:29:27 ID:hXrdJL0u0
持ち直したのは麻生のおかげだろ
427名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:29:35 ID:9GtPsRBt0
北海道の主な収入源って観光と食材だと思うんだけど、
不景気なので、本州人はわざわざ北海道まで観光に行かないし、高級な食材も買わないよ。

つまり、本州が不景気だと北海道は更に不景気になるのでは?
428名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:35:15 ID:A8zsozqg0
北海道と沖縄には特別交付金が出てた。
北海道はどんな小さな村へ行っても豪華な温泉があって、大抵無料だ。
施設の充実ぶりは東京からいくとびっくりする。天国です。
しかし、農業水産業以外に産業がない。町中飲み屋だらけ。
飲み屋が唯一の産業で、試しに入ってみると、客は俺だけ。
429名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:38:44 ID:NqLnx9bE0
自分らが選んだ政府だろう?
しかもその首班が北海道から出てる。
頼れそうな経済要員の議員は落選させるし。
自業自得だから飢え死ねばいい。
430名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:39:26 ID:0Rbfnve20
>419
二番煎じにすらなっていない。
民主の経済対策は、経済を減速させる対策しか無いし。
企業を潰して個人に現金を渡す政策では景気は回復しない。

北海道は社会党の政策が一番うまく行った地域。
今の日本が向かっていっている方向が良く分かる。
貧困層の増加+個人へのばらまきが社会主義政権の基盤強化になるというのを証明した。
431名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:42:13 ID:/I29mP8k0
>>427
田舎のくせにキツイ汚いを嫌って観光業に人が集まりすぎなんだよね。
それで怪しい土産物屋が横行、本州の観光客から見放される格好になった。
今では豪とか台とか、外国人頼みでそ。

それに北海道ったら東京からの観光客や、中央からのカネで食ってきたのに、
反東京を高らかに歌いすぎw あれは東京の人も呆れる、韓国人みたいだって
432名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:42:47 ID:qAVCjanu0
>>426
まさに道民は”恩を仇で返した”訳だ
 
433名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:51:02 ID:Ht+RyCyr0
>>1
悪いが俺は北海道と聞くだけで全て避けるようにしているんだ。
北海道は中川を葬った呪われた土地だからな。
434名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 06:51:58 ID:aGCullbR0
ムダ省いて子供手当やるんだろ
北海道に道路なぞ作ってる場合じゃないし
435名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:02:11 ID:yOl36uhu0
北海道選出の民主党議員は誰も居なくなります。。。。

                 逮捕されてwww
436名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:04:58 ID:zomDG8pA0
転向者(笑) 日和見主義(笑)
437名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 07:56:29 ID:b3MsYZF90
>>419
子供手当てが通ったら、インタゲどころじゃないことになりそうですが
438名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 08:57:06 ID:tjiKd/JG0
北海道不買っ!
汚らしい土建王国に天誅っ!
439名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 13:47:52 ID:feMTpVEJ0
>>424
北海道が無駄だって事?
440名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 15:09:10 ID:jooJnZvp0
無駄っていうか足手まといではあるだろうな
思想とか偏ってるし
441名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:04:42 ID:DY3wJdWx0
>>137
>後、選出議員の犯罪率が異常に高い北海道民も区別しないとな
>>124
>とうとう民主党政権の被害者が出たか。。
>>160
>間違いなく自民が強い地域はどんどん干されて行くだろね。

>>137 >>124 >>160

【北海道】低迷道内経済、前政権の経済対策効果でやや持ち直す動き見えるも先行き不安感 民主党政権に募る不満
1 :西独逸φ ★:2010/03/14(日) 13:01:13 ID:???0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268539273/
442名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:33:11 ID:y8hwJfHK0
北海道拓殖銀行が破綻して10年以上経過し、その間に公共事業は削られるわで
とっくに死んでいる筈なのに、まだ地域経済や財政が辛うじてであるが
生きているなんてある意味奇跡だな。

角栄が現役の頃「よしゃ!分かった!」で予算が簡単に手に入る時代は終わった。
もう誰も北海道なんて助けないぞ。
443名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:35:26 ID:zq+w50OB0
ある意味北海道は自業自得だと思うんだが?
444名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:35:54 ID:bvpO4a45O
自業自得だろが
445名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:37:11 ID:J6eOKeOo0
>>1
なんだ、地元の糞鳩が思ったより金をくれないからイライラして
脅しか?いつもの基地外記事はどうした、道新さんよw
446名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:46:16 ID:pzUZ+1H60
鳩山を選挙で落としたら景気回復すると思うよ。
447名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:48:05 ID:pzUZ+1H60
高速無料化は北海道がかなりウェート高いよな。

どうすんの?さらに不景気になるよ?
448名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 20:51:50 ID:61VIkPcT0
>>1
プwww
449名無しさん@十周年:2010/03/16(火) 21:16:29 ID:9xUiXoGE0
これで参院選捻れたら死亡確定だなw
北海道に限った事じゃないけど
民主に勝たせると日本オワタ、かといって捻れると予算とかの執行が大変で日本オワタ
前政権で良かったんなら何で民主に勝たせたんだよ、北海道よ
奇跡的なタイミングで麻生・中川というコンビが誕生したっていうのに
450名無しさん@十周年
test