【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1可愛い奥様
35歳以上で出産経験なし、不妊治療中の方のためのスレです。
心無い人達の言動で溜まったストレスをここで発散して明るく情報交換しましょう♪

****************************************
●34歳まではhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243916307/にどうぞ
●29歳までの方はhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231418379/にどうぞ
●二人目不妊は育児板http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1225131487/にどうぞ
 ここでの公言は厳禁です
****************************************

※注意※
○荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
>>950を取った人は次スレを立ててください
○妊娠・出産については考えが違ってあたりまえ。人の書き込みに過度に意見するのはやめましょう
○二人目不妊を公言しないでください。(育児板への2人目スレへ)

前スレ
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ その8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1244388954/
2可愛い奥様:2009/07/30(木) 11:16:28 ID:VVQ+vjo00
乙です〜
3可愛い奥様:2009/07/30(木) 11:17:50 ID:VVQ+vjo00
また病院通いが始まるだわー
今周期こそ上手くいきますように
4可愛い奥様:2009/07/30(木) 16:51:42 ID:AdFG8PthO
夫の精液検査に行くことになりました。
あ〜、ドキドキしてきました。
5可愛い奥様:2009/07/30(木) 17:57:14 ID:qX1kagN/0
昨日で35歳になっちまった 早いな〜

精液検査 最初思ったより高くてびびったよ
あれから3ヶ月か 早すぎる
6可愛い奥様:2009/07/31(金) 03:30:00 ID:a6HGBURiO
高いって何が高いん?
値段?
7可愛い奥様:2009/07/31(金) 03:47:10 ID:uDq/iqwK0
妊娠=夫婦仲良いってイメージあるから余計羨ましい。
ウチはレスだから。
8可愛い奥様:2009/07/31(金) 06:17:05 ID:RPsZlsy1O
それは本当の不妊じゃないよね
夫婦関係の見直しをしたら?
9可愛い奥様:2009/07/31(金) 07:36:02 ID:aGRj5XctO
レス辛いよね。
頑張れ。私克服したよ。
でも自分両方体験して思うけど、
レスで妊娠しないのと、
たくさん愛し合っても体の問題で妊娠出来ないのでは、
妊娠出来ない悲しみって違う気がするわ。
10可愛い奥様:2009/07/31(金) 08:43:15 ID:uDq/iqwK0
結婚して数年はレスじゃなかったけど妊娠したことなかったし、やっぱり
体にも原因あるのかな。
11可愛い奥様:2009/07/31(金) 09:30:52 ID:aGRj5XctO
その数年が毎日のようにとか、自己タイミングとってたのにとかなら、可能性高いよね。
することして妊娠しないと自分がなんか欠陥のある人間みたいな気がして悲しくなる。
旦那にも悲しい思いさせて申し訳ないし。
うちは原因不明だけど、それでも自分を責めてしまう。
レスの時はまた違う孤独感で悲しかったな。
心の中で旦那のせいにして責めてしまったり。
私はたった一年足らずだったけど。
12可愛い奥様:2009/07/31(金) 10:44:50 ID:6UDUvMKs0
筋腫もないし、男性不妊でもないからレス克服したら妊娠するはずと
20代〜30代前半を棒に振ってしまったよ。
13可愛い奥様:2009/07/31(金) 11:05:17 ID:A8us49lYO
今更悔やんでもしょうがないじゃん
14可愛い奥様:2009/07/31(金) 11:33:48 ID:cmwjJnF+O
治療内容にもよると思いますが、不妊治療している皆さんはどの位の頻度で病院に行かれていますか?
15可愛い奥様:2009/07/31(金) 11:56:02 ID:QtIwP7sz0
>>14
そのとおり。治療内容によって全然違うよ。
自分の状況を伝えたほうがいいのでは?

これから治療を始めようかと思っているけど
有休をどれくらい使わなくちゃいけないのか不安に思ってます、とか
体外にステップアップしたらどうなるんでしょう、とか?
16可愛い奥様:2009/07/31(金) 14:35:01 ID:qwgaYH7f0
うちも2年くらいレスだった。今は回復(克服?)したけど。
ただでさえ辛いリセット時期に、レスが重なるとほんと死にたくなった。
17可愛い奥様:2009/07/31(金) 20:39:17 ID:hIzV+AiL0
うちは夫婦とも淡白。
医師おすすめの日に子作りするのが唯一のセックルだった。
それでも妊娠する人はするけどね。
うちはしなかったので、ステップアップしました。
18可愛い奥様:2009/08/01(土) 08:13:44 ID:f6KEurHi0
レスの原因ってなあに?
うちはEDだった。かならず中折れで最後までできないくせに迫って来ては
そっちが待ってくれればできる、セックスが合わないだけだと自己弁護して病院行かないヤツにうんざりした。
19可愛い奥様:2009/08/01(土) 10:11:50 ID:1AAFtbsTO
クリニックに通い始めたら遺残卵胞っていわれたorz
無理矢理生理を起こさせる薬を使うらしい
排卵がないならそりゃ妊娠はしないわな…
これって卵巣機能がポンコツってことでしょうか?
20可愛い奥様:2009/08/01(土) 13:04:44 ID:ZbDnSRGiO
ポンコツなんかじゃないってw
たまたまうまく廻らない時期ってあるらしいし、
それだって治療で動き出すんだから。
これから卵巣や子宮には、がんばってもらうんだから、
栄養つけて温めて、せめて応援しなきゃね!
21可愛い奥様:2009/08/01(土) 13:05:54 ID:jCfP2+B50
卵管造影の検査を病院に忘れられていた・・・・
体外に進むかどうかで説明を受けていて発覚
自分から聞いたら
「あっまだだっけ」と言われたよorz
自分から調べないとだめね
他のことも見落とされたことがあったし
病院変えようかな
22可愛い奥様:2009/08/02(日) 18:45:45 ID:RbodUkBj0
虫歯じゃないのに歯が痛いよう
歯髄炎かなあ
そっち先に治さなきゃだなあ…
23可愛い奥様:2009/08/03(月) 00:13:02 ID:Nv7kOLuFO
虫歯なんてスレ違いだわ
不妊治療をして赤ちゃんが出来た話を聞きたい

いつもの失敗のお話は飽きちゃった
あっそうって感じ


それとも本気で赤ちゃん欲しくないのかな
全くやる気がみられないわ
24可愛い奥様:2009/08/03(月) 06:05:12 ID:22SsTiwlO
1を読めばいいわ。
実った人のスレがあるわ。
本気で実った話が聞きたいようには見られないわ。
25可愛い奥様:2009/08/03(月) 13:40:33 ID:7KpKnhGZ0
ちょっとだけ愚痴らせて下さい。

結婚5年、卵管由来の不妊で治療中。
旦那の実家に居る祖父に「子供はまだ出来ないのか」と何度となくきかれるので
とうとう「出来ないんですよ。頑張ってるんですけどね」と答えました。
すると「生理はちゃんと来てるのか?」と。
ぶっちゃけビックリしましたけど、もーいいやと思い「ええ、順調ですよ
まだ上がってませんw神頼みしてるんですけどねー、だめですわ」と笑って答えました。

「神頼みだけじゃダメなんだぞ」と義祖父。
「どうしても出来ないなら、Y子に(←既に一子居る年下の兄嫁)産んでもらわないと」

じいちゃん、マジすか?
さすが戦争行ってきた時代の人の発言には驚かされます。
不妊に気づき、気を遣ってくれてる義母が聞いたら
完全にマジギレすると思います。
だから、このスレでだけ愚痴ります。
26可愛い奥様:2009/08/03(月) 13:42:09 ID:mKPSlfeu0
本当、その人にもよるかもしれないけれど、年配の方(60以上)は失礼な人が多いよねー。
2725:2009/08/03(月) 13:44:58 ID:7KpKnhGZ0
補足で
>「どうしても出来ないなら、Y子に(←既に一子居る年下の兄嫁)産んでもらわないと」

 ↑産んでもらって、養子をもらえって事でした。

私達の生活を思っての発言なので、怒るでも悲しいでもない
やりきれないような不思議な気持ちです。

一体、どこまで頑張ってればいいのでしょうね。解りません。
28可愛い奥様:2009/08/03(月) 13:47:54 ID:8fQmmz8XO
>>25
兄嫁に、あなたの旦那さんの子を売んでもらうって意味なのかな?
それともただ単に、兄嫁にもう一人くらい子供を産んでもらわないとって意味?
29可愛い奥様:2009/08/03(月) 13:49:41 ID:8fQmmz8XO
続けてゴメン。
>>27
あ〜、ビックリした。そういう意味か。
それにしても失礼な人だね。気にしなくていいよ。
30可愛い奥様:2009/08/03(月) 17:38:35 ID:skdIpCSi0
他人に言われるのは嫌かもしれんが、有りだと思うけどな<親戚間養子
旦那の弟がどっかの女に子供産ませて逃げられたら
うちで子供の面倒みるのに…と本気で思ってる

あと2年で出来なきゃ養子か里子をと最近考える
余裕ありまくりじゃないのでただの養子なら正直いらんけど
才能があるのに生活環境のために十分に伸ばせない子の手助けならしたい
31可愛い奥様:2009/08/03(月) 18:34:14 ID:LQ61El2jO
すみません、ちょっと質問させて下さい。

体外受精にむけ、ピルの内服を始めました。
副作用での体重増加というのは、
1→薬そのものの作用で不可抗力
2→ホルモンの作用で食欲増進した結果

どちらなのでしょう。
ご存知の方がいたら教えてください。
32可愛い奥様:2009/08/03(月) 18:50:34 ID:VyXGC/ovO
>>19
私も最近、生理不順が酷くなり、浮腫もあったので
婦人科行ったら、医者に「卵巣がサボってる」と言われたorz
33可愛い奥様:2009/08/03(月) 20:07:17 ID:znjwd/9VO
昔なら不妊夫婦が親戚の子供を養子として引き取るのって普通だったんでしょ?
誰も困らない、むしろみんなハッピーになれるいい風習だと思うけどなあ
34可愛い奥様:2009/08/03(月) 20:25:13 ID:BfVhbXc70
そうかなぁ…
結局、実母にはかなわないような気がするなぁ。

よく妊娠しないなら養子もらえっていう人いるけど、
実の親子のつもりで育ててても何時かその子(養子に)
「所詮、他人でしょ」と言われるんではないかと思ってしまう。
35可愛い奥様:2009/08/03(月) 20:34:33 ID:Kxa/VQ6wO
>>34
それは親がそういう子にしか育てられなかった場合、だろ。
36可愛い奥様:2009/08/03(月) 21:37:01 ID:YNQJWprX0
>34
うちは親がそうだけど、生みの親も育ての親も両方とっても大事にしてるよ。
ただ、育ての親は歳をとって少々ボケも入ってか、たまに卑屈になるときがあるみたい。
私は成人するまで知らなかったので、育ての祖母が本当の祖母だと思ってるよ。
事あるごとに「私って、ばぁちゃんそっくり」と言ってる。
心なしか嬉しそうな気がする。

ちなみに、生みの親には息子(母からしたらお兄さん)がいるけど、嫁共々介護一切拒否してるよ。
なんで、うちの母含め姉妹で面倒見てる、といっても病院に入ってるのだけどね。

所詮はその人次第ってことだしね。
37可愛い奥様:2009/08/03(月) 23:22:53 ID:oYc7Qe9aO
え〜
38可愛い奥様:2009/08/03(月) 23:55:04 ID:BfVhbXc70
34です。
養子でも良い関係の人がいるのもわかる。
知人にも養子さんがいて一見実の親子そのものだけど、
会ったことのない実母に思いを馳せてしまうらしい。

自分にとっての母親は唯一無二の存在というか、
ダメなとこも含めて絶対的に愛してほしいと思う相手だったので、
母の立場になって子供を育てたいと思う。
なにより夫との子が欲しいので、
よっぽど宿命的ななにかがない限り養子を育てる器ではないな…
39可愛い奥様:2009/08/04(火) 01:16:04 ID:l3PeaAIk0
質問ですが、みなさんはどちらの方が傷つきますか?

@.身内K子が長年の治療の末、双子を妊娠しました。
 自分達も長年不妊治療をしており、そのことも周りは知っていって
 K子は、周りにだけ妊娠報告をしていて
 自分達だけに、妊娠報告を隠していた(気を使われていた)
  
A.隠さず、すぐK子から報告された場合
40可愛い奥様:2009/08/04(火) 01:30:41 ID:kUT7UvbQ0
>>39
わたしはどっちも傷つかないな
実際現在@に似た状況だけど頻繁に顔をあわせるわけではないのもあって、
これが気を遣われるということなのかードラマみたいと面白がってる
報告を止めたのは周囲の人間らしい
身内なら周りの人間もK子さんを止めたのかもしれないよ

毎日会っているのに@だとちょっと後味は悪いね
4139:2009/08/04(火) 01:40:35 ID:l3PeaAIk0
頻繁には会いません。 
それから、報告を止めてるのは、本人というより周りが止めている状況です。
双子なので、なおさらリスクがあるので
産まれるまで報告をしなくても済むといった感じです。
でもどちらにしても、最後にはわかりますが。

4239:2009/08/04(火) 02:15:09 ID:l3PeaAIk0
@A、どちらも辛いですよね。
どうせ隠すなら、他の身内にも言わなければいいのにと思いますよね。
身近に居る身内ならば、お腹が大きくなる姿を見れば
自然に噂が広まってはしまいますが
くだらない質問ですいません。
私ならAの方が少しはマシかと思っています。
お互いに不妊治療で悩んでいる(いた)者同士なので
よけいいろいろと考えてしまいます。
43可愛い奥様:2009/08/04(火) 07:53:30 ID:Va/2gCm70
>>42
> どうせ隠すなら、他の身内にも言わなければいいのにと思いますよね。

全く思わない。
そこまでK子さんに要求するのは行き過ぎだと思う。
44可愛い奥様:2009/08/04(火) 08:49:49 ID:fLXiy8eV0
>>43
>>42に同意
さすがにそれじゃあ不妊様と呼ばれちゃうよ。
45可愛い奥様:2009/08/04(火) 11:41:24 ID:WfUDoQYo0
>>43に同意、じゃろ?
46可愛い奥様:2009/08/04(火) 17:12:52 ID:mdMPCEs90
どちらも傷つかない。
「いいなぁ〜」と羨ましくは思うけど、
1でも2でもK子さんが気を遣ってくれたのだろうと良い方にとる。

どうしても気になるなら、
なにげなく「おめでとう!噂で聞いたよ〜」と明るく祝福する。
4739:2009/08/04(火) 17:32:51 ID:l3PeaAIk0
みなさん、ご意見ありがとうございました。
だいぶ前にも、別のもっと身近な身内が妊娠していたのに
お腹が目立つころまで、私達にだけ内緒にされていて
お腹を見てびっくりしました。
私も主人も「気を使ってくれているのはわかるけど、どうせわかるのにねー」
と、ショックを受けたことがあったので…。
今回はお互いが長年治療経験者同士とういうことで
ここで、質問させていただきました。
気にしすぎですね。
48可愛い奥様:2009/08/04(火) 17:51:18 ID:MKopZ68iP
たまたま伝える機会がなかっただけかもしれないのに
気にしすぎでうざいなあ
4939:2009/08/04(火) 18:47:23 ID:l3PeaAIk0
正直、兄弟から(親からも)、気をつかわれていたとはいえ
報告を内緒にされていたら、いい気はしないと思いませんか?
もっと身近な身内=主人の兄弟でした(>_<)
だから、主人の方が落ち込んでいたんです。。。
50可愛い奥様:2009/08/04(火) 18:57:14 ID:ipsipnWE0
子供できたよー程度の軽い報告ならいいが
その後えんえんと妊娠経過を報告される方がウザいので
ただの報告ならあってもなくても別に気にしない。
51可愛い奥様:2009/08/04(火) 18:59:51 ID:oIgqpLHL0
そういうときどう返せばいいのかな
友達とかの場合、いいなーおめでとう! うちはもう老化激しいし無理かもしれんわー
うちの分も可愛がってあげてねーって軽く言えばOK?
52可愛い奥様:2009/08/04(火) 19:03:45 ID:MKopZ68iP
被害妄想強い不妊義姉かよ・・・怖w
気が狂って腹を殴ってきそうで距離あけたくなるわー

>どうせ隠すなら、他の身内にも言わなければいいのにと思いますよね。

まず身内(義両親?)に報告と相談
→無事生まれるかどうかわからない、もし中で死んだら不吉なので
しばらく39夫婦には言わないでおきましょうとのアドバイスを受けた

こういう流れなんでしょ?
なのになぜ「他の身内にも言うな」となるの
時系列がおかしくなるじゃんw
53可愛い奥様:2009/08/04(火) 19:18:20 ID:E/UADnY+0
>気が狂って腹を殴ってきそうで距離あけたくなるわー

被害妄想・・・怖w
5439:2009/08/04(火) 19:21:45 ID:l3PeaAIk0
>>52
そこまでひどい言い方しなくても。
不妊義姉とはもしかして私の事ですか?過去、確かにそうでしたが。
正直に言いますが、K子とは、私の事です。
いろいろと参考になりました、ありがとうございました。
気にしないように過ごします。
周りの親戚からも、双子だからってことで、内緒にしておこうと言われたので
このままにしておきます。
55可愛い奥様:2009/08/04(火) 21:23:40 ID:ERydakT40
>39
あんまり考えすぎると胎教によくないだろうから、
考え込まないでね。

報告聞いて好意的に受け取るか悪意的に受け取るか、
それってやっぱり個人の資質によるものだと思うからさ。

双子ちゃんか〜。
大変だろうけど羨ましいな^^
暑い夏を上手に乗り切って、元気なヤヤコを産んでね。
56可愛い奥様:2009/08/04(火) 22:04:15 ID:hAYHSZ/yO
嘘の妊娠報告、嘘の不妊報告、嘘のレスは秋田なあ。
ああ、share板に帰るか
57可愛い奥様:2009/08/04(火) 22:06:26 ID:Va/2gCm70
>>54
それ本当?
みんな真剣に相談に応えてくれたんだから、最後まで真実は伏せておいてよ。
これから母になるような人が人を試すようなことしないでおくれ。
58可愛い奥様:2009/08/04(火) 22:11:27 ID:c6oe82aBO
立派な不妊様からめでたく念願の妊婦様デビューですか、おめでとうございます
59可愛い奥様:2009/08/04(火) 22:17:08 ID:oIgqpLHL0
>>56
だよねなんでみんな釣りにすぐ食いつくのか不思議だ
このスレに限らず既女板の常なのか
60可愛い奥様:2009/08/04(火) 22:28:03 ID:Va/2gCm70
>>59
忝いorz
マカと葉酸飲んで大人しく寝る。
6139:2009/08/04(火) 23:10:56 ID:l3PeaAIk0
「被害妄想多い不妊様」
こういう書き込みされるとはわかっていました。
真剣に意見聞きたかったのもあるので、あえて逆の立場から
書かせていただきました。
結果、試すような形となりましたが。
ついつい、>>52 のような言い方をされたので
真実を言ってしまいました。
もう消えますね。
62可愛い奥様:2009/08/04(火) 23:28:55 ID:ejdpoUDVO
ttp://mysweety.gizigame.jp/

アメブロモバイルで赤ちゃんが育てられます☆
63可愛い奥様:2009/08/04(火) 23:33:20 ID:FSf0m+oNO

【千葉】双子妊娠と偽り、2人分の出産貸付金68万4000円だまし取る 詐欺の疑いで女を再逮捕 「夫と別居しており出産費用が欲しかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249390885/
64可愛い奥様:2009/08/04(火) 23:46:54 ID:bXkzFU2d0
>>61
あなたかなり気持ち悪いよ・・・
65可愛い奥様:2009/08/05(水) 00:16:14 ID:jDQcDSyz0
>>39を読んだ時点では、これは妊娠した側の相談かな?と
思う余地があった(というかそう思った)んだけど、
その後しばらくは不妊側の視点で書いていたので
最後の種明かしになんか嫌な印象を受けた。

不妊のまま諦めた人が読むとか考えちゃいないんだろうな。
66可愛い奥様:2009/08/05(水) 02:30:16 ID:kMPctxKcO
>>65
本当に諦めた人は、こんなとこ見ないって
67可愛い奥様:2009/08/05(水) 07:56:52 ID:N4bi5Wpo0
>>64
だからレスつけるなって
68可愛い奥様:2009/08/05(水) 17:22:10 ID:u9A+cSPp0
卵管造影をしてから、卵胞の育ちが悪い。
今期ついに無排卵になってしまった。
おまけに、卵管に水が溜まっているって...

ゴールデン期間を楽しみにしていたのに、がっかり。
旦那は、私の身体より今期チャンスがない事に落ち込んでるし。
なんかもう、しばらく子供の事考えずに好きな事して楽しもう。
69可愛い奥様:2009/08/05(水) 18:07:34 ID:ET+m0btz0
>>61

あえて逆の立場から
書かせていただきました。
結果、試すような形となりましたが。

じゃなくて

あえて逆の立場から
嘘をつかせていただきました。
結果、だますような形となりましたが。

でしょ?
日本語間違えてますね。あなた日本人じゃないんでしょ?
70可愛い奥様:2009/08/05(水) 18:32:46 ID:kMPctxKcO
>>69
またレスしてるww
71可愛い奥様:2009/08/05(水) 20:06:10 ID:H5qdFHbO0
いろんな人がいるから、そっとしとこうよ。
良い意味でここから卒業しても、今思ってることは忘れずにいたいと思う。
72可愛い奥様:2009/08/05(水) 21:08:12 ID:5m3CIo0E0
40歳の実姉が4月に結婚したんだけど、今日実母から「姉に子供ができたって」
と報告があった
私は結婚8年目で通院中、後から結婚した人たちにどんどん子供ができても、
羨ましいと思っただけで落ち込んだりはしなかったけど、姉にあっという間に
子供ができたのを知ってなぜかすごく落ち込んでしまった

姉も私のことは何も言わないので、ふーんと冷静に対応してたけど
なんかボーっとしてしまって、早々に実家から戻った
帰ってきた旦那に話したら少し元気が戻ったけど、やっぱり落ち込む

73可愛い奥様:2009/08/05(水) 21:54:26 ID:N4bi5Wpo0
今期は排卵したみたい
良かった
74可愛い奥様:2009/08/05(水) 23:38:28 ID:H5qdFHbO0
>>72
お姉さん40で自然妊娠とは、うらやましい。

私も、結婚8年目に相手は妹だけど同じような経験したよ。
しかも借金持ちと結婚だったので、子供を育てる余裕がないのか
会うたびに「お金がなくて不安」と今でも愚痴られる。

肉親の場合、知らなくていいとこまで知ってるから落ち込むのかも?
75可愛い奥様:2009/08/06(木) 01:32:07 ID:lgLoxk/70
>>72
40歳で初めての妊娠?
初めてならものすごくラッキーだよ
おねーさん体年齢若いのかな・・・・
私もうらやましい
76可愛い奥様:2009/08/06(木) 04:19:28 ID:tPxNL0PHO
高年齢でも、妊娠しやすい人はいるよ。
40歳だからって、卵子の質が悪いとは限りません。
仲の良い姉妹なら、お姉さんもきっと
不妊治療してる妹さんに対して、
なんとなく悪いな〜って気持ちはあると思いますよ。
でもまー、ショックな気持ちはわかります。
つらいよね。
77可愛い奥様:2009/08/06(木) 07:45:22 ID:CP3V2XoG0
私の姉は若いころに中絶経験あって、大きな筋腫持ちだったけど、
いつもすぐ妊娠して子どもが3人いる。
母も自分の計画通りに3人産んでいるので、
「うちはできやすい家系なのよねー。」とよく言う。
私が不妊治療を受けていることは絶対に家族には言えない。
78可愛い奥様:2009/08/06(木) 07:58:31 ID:tPxNL0PHO
うちの家系も、そんな感じ。
でも私は治療の事は伝えてある。
なかなかできないから治療してるって、あっさり言ってるよ。
正直に伝えた方が、自分の気持ちが、少しは楽だから。
隠してる人から見ると、変って思われるかな。
79可愛い奥様:2009/08/06(木) 09:54:18 ID:4x3FSyuB0
<卵巣>凍結保存、高齢マウスに移植し出産成功…
明大チーム 若齢時に摘出し凍結保存していた卵巣を、
高齢で生殖機能をなくした後のマウスに戻して出産させることに、
明治大大学院農学研究科と加藤レディスクリニック(東京都新宿区)が成功した。
凍結卵巣の自家移植が実用化すれば、閉経など加齢による女性の生殖機能障害を
避けられる可能性があるという。
京都市で6日から開かれる日本受精着床学会で発表する。(毎日新聞)
80可愛い奥様:2009/08/06(木) 10:40:38 ID:CP3V2XoG0
>>78
全然変じゃないですよー。
学生時代の親友がとても無神経な事ばかり言う人で、
付き合いに面倒になって、不妊治療をしていることをカミングアウトしました。
そしたらとても楽になりました。
でも、私の家族はちょっとおかしいので、余計酷くなりそうだから怖くて言えません。
81可愛い奥様:2009/08/06(木) 13:24:16 ID:SqN/GZW50
AIH予定日に学会あるらしくて今回出来ないかも。8月20日ころの学会って
なんていう学会ですか?
82可愛い奥様:2009/08/06(木) 13:47:58 ID:wIy7HVcV0
知って一体どうしようというのか。
今ぐぐったら不妊学会と日本受精着床学会のサイトみたら
別の日だったので別のところでしょう。
83可愛い奥様:2009/08/06(木) 13:59:59 ID:R3lhwWmXO
>>81
うちの病院もその時期学会出席とかで連休だった気がする。
84可愛い奥様:2009/08/06(木) 16:03:39 ID:lgLoxk/70
>>76
そうなんだ、先生が言っていたこととは違くて
少しびっくりした・・・・
一度でも若い時に妊娠して出産していれば
40過ぎても妊娠する確率は高いが
一度も妊娠していなければ
40過ぎの不妊治療はお遊びですと
はっきり言われたよ・・・・・
今私は38歳・・・・今もこの先生のところに通っている・・・
85可愛い奥様:2009/08/06(木) 16:55:57 ID:Tg9hms5DO
33で結婚し今3年目、最近生理が不順気味。
むくみも気になったので婦人科通い始めた。
今まで生理があるから当然排卵もしてると
思ってたが排卵してない可能性が高いとの診断orz
プラノバールで生理にして更に血液検査の予定。
薬のせいですごく気持ち悪い。こんなで治療耐えられるのか?
夫がそんなに子供欲しがってないのが救いだ。
それにしても気持ち悪いよ。
86可愛い奥様:2009/08/06(木) 17:16:11 ID:reyHUa5U0
いきなりプラノバールじゃきついだろうね。
たしか中容量だったような。
87可愛い奥様:2009/08/06(木) 17:46:41 ID:Tg9hms5DO
>>86
レスありがとう。眠いし、吐くまではいかないけど気持ち悪い。
プラノバールは中容量なんだ…。医者は気持ち悪くなるかも
しれないが気にするなと言われた。気にするなって言われても…。
治療のことも勉強しないとなぁ。
88可愛い奥様:2009/08/06(木) 18:50:20 ID:Pd+2HMAX0
>>87
寝る前に飲めば、副作用をあまり感じないですむかも。
先生に飲む時間について聞いてみたら?
私は夕食後飲んだら、22〜23時くらいにものすごく気持ち悪くなったけど
寝る前に飲むようにしたら、全然気持ち悪くなったりせず普通に眠れてるよ。
89可愛い奥様:2009/08/06(木) 19:05:44 ID:4TQ1aeeV0
母親に「うちの家系はできやすい」って言われてる人多いね。
私自身が4人兄弟なんだけど、実母によるとほぼ一回で妊娠したらしい。

こんな実母に不妊治療のことなんて理解できるはずもなく…
「もう治療辞めて気を楽にしなさい」「諦めたころにできるよ〜」
と、うるさい。
26で結婚して、もう10年。
実母に治療のことを話して後悔してる。
90可愛い奥様:2009/08/06(木) 20:22:05 ID:4RjBeZWrO
うちの実母もすぐ妊娠してる。
実姉はデキ婚して出産後にリング入れてるし。

「焦るからできない」「治療止めたらできるかも」
って言われるけど
自然妊娠は可能性ないので、言われてもイライラするだけ。
9172:2009/08/06(木) 20:25:22 ID:5E3vGi6n0
レス下さった方ありがとうございます
姉は性格は悪くないと思うし、ヒキの私と違って友人知人も多いんだけど
はっきり言ってデブスで部屋も(ずっと自宅住まい)汚部屋で
確認はしなかったけどもう結婚しないんだろうな、と思っていたので
40歳で結婚が決まったときは、ほっとしたしありがたいと思いました
たぶんちゃんと男性と付き合ったのは初めてです
4月に結婚して、まさかこんなに早く妊娠するなんて驚きました

通院中なのは旦那以外には話していません
姉以外にも知り合いで40過ぎに結婚してすぐ妊娠した人もいるので
落ち込む反面勇気が出るような気もします
誰にも言えなかったけど、ここに書いて少し元気が出ました
ありがとうございました
92可愛い奥様:2009/08/06(木) 21:22:47 ID:d8GPDGI10
>>85
プラノバールのおかげで妊娠できましたよ。
採卵前の周期に飲んでいたら、生理3日目のFSHが1以下になりました。
93可愛い奥様:2009/08/07(金) 01:17:28 ID:QRqL83AD0
>>84
実際周りに40歳で、体外へ切り替えたらすぐ授かったって人いるよ
ドクターから「パーフェクトな卵子(卵子が若いってこと)」って言われたんだって。
そりゃ、40歳より30歳の方が、妊娠率上がるだろうけど
個人個人でみてみれば、絶対ではないんですよ。
「40過ぎの不妊治療はお遊びですと 」っていうのはちとひどいね。
94可愛い奥様:2009/08/07(金) 01:25:40 ID:QRqL83AD0
>>91
かなり落ち込んでるの、わかりますよ。
でも、2ちゃんで「不妊様」よばわりされて叩かれるのはまだいいけど
くれぐれも現実の生活の中で家族や周りから「不妊様」って思われないよう気をつけてね。
お姉さんに対しても、妊娠っていうのはすごく喜ばしいことなんだから
たとえ自分が辛くても、涙を見せず、明るくふるまってあげてほしいです。
95可愛い奥様:2009/08/07(金) 07:34:30 ID:uJAfH+MN0
なんでいきなり説教する人がいるのか、不妊様にはイラっときますww
96可愛い奥様:2009/08/07(金) 10:17:22 ID:kCKe3lR80
>>94
実生活で言えないから>>91はここで打ち明けたんじゃないのかな?
文章からも、お姉さんのことを心配していたのが伝わるし。

貴方は親切なつもりかもしれないけど、
こんなところでまで人を諭すのはどうかなと思う。
97可愛い奥様:2009/08/07(金) 12:53:23 ID:dFTmk6rF0
>>94
あなた本当に35歳以上で出産経験なし、不妊治療中?
お願いだから、子持ちです、スレ違いでごめんなさい、とか
言わないでよね
98可愛い奥様:2009/08/07(金) 14:34:28 ID:crTSvWip0
>>72
最初は、40歳の姉が・・・でショックなのかと思ったけど
>>91を読んだら、女性としては(72からみたら)落第点のお姉さんに
赤ちゃんが出来た事がショックだったって事だよね。
まぁ、年齢・肥満は不妊に影響あると思うけど、ブスで部屋が汚い事は関係ないからさ。
99可愛い奥様:2009/08/07(金) 17:00:58 ID:Bn1J6m/T0
遅レスすぎるが
前スレで卵管造影について、レントゲンを撮った・撮らないでやった
という話があったけど二種類あるみたいだね
レントゲン用の造影剤を使って撮影するものと超音波でみる塩水主体の造影剤を使うもの
100可愛い奥様:2009/08/08(土) 19:57:44 ID:i6BAPTca0
来週は卵管造影だ
ちなみに油性の造影剤だった言ってた
き、き、き、きんちょーする
101可愛い奥様:2009/08/08(土) 22:46:10 ID:QpV8dBTE0
>>100
自分は片側が閉塞してたので激痛でギャー&過呼吸っぽくなったけど
終わったらすぐ起き上がって着替えることもできたし、余韻も多少の鈍痛が半日続くくらいだった。
出産に比べたら(したことないけどw)一瞬みたいなもんなんだから大丈夫だよー。
緊張するなっていってもムリだろうけど、できるだけ力を抜いて頑張って!
102可愛い奥様:2009/08/08(土) 23:53:40 ID:P9IzBNMw0
>>93
40過ぎても一発でできる人もいるんだ・・・!!
先生うそつき??
40過ぎて自然妊娠した芸能人の話は
海外で金ばら撒いてできた子供ですよと
平気な顔して言っていたよ
(国内ではできない危険なことしてますよとも言われた・・・)
マジでこの先生でいいのかわからなくなった・・・・・

教えてくれてありがとう
103可愛い奥様:2009/08/08(土) 23:59:29 ID:l+yMNS9o0
以前の職場の先輩だけど、40過ぎて結婚してすぐ妊娠した人いたよ
たぶん42くらいで出産したと思う
確かに最近は40過ぎでも若い人が多いし、できる人にはできるんだろうね
私の主治医は、「最近は結婚年齢も上がってるし、高齢出産は40歳からでも
いいくらいだ」と言ってた
104可愛い奥様:2009/08/09(日) 00:46:39 ID:795rX0ei0
今日から夏休みで妻や子供が実家に帰省中です。
最近は妻も相手にしてくれず夜はやっていません。Orz…

今晩はおまいらのことを妄想して一人で抜きます。
    





えっ???                            35歳以上。。。。。
あっ失礼しますぅた。おばちゃんスレの部屋に間違って来てしまいました。



ぺっぇ    

105可愛い奥様:2009/08/09(日) 07:36:37 ID:0yl056ShO
>>102
病院変わったら?

そこ、きちんと不妊専門病院で、実績あげてる?
うちの病院は、きちんと治療実績を年齢別に示してるよ。
106可愛い奥様:2009/08/09(日) 08:14:26 ID:wOo6w2110
やたらレスアンカーつけて論調持って行きたがる人は釣りだと思ってる
107可愛い奥様:2009/08/09(日) 08:42:42 ID:Mfg5e1ru0
30代までは、医療義鬱がなくても何となくあれこれやってるうちに妊娠する人がいるから
医者も歓迎するようだけど(実績があがるから)、40代になると的確な治療をしないと
厳しくなってくるから患者をとりたがらない。
技術のあるところは頭から40代を否定するようなことはないよ。
検査してホルモン値がよければ、妊娠可能とみなして治療する。

年齢で切るような発言をするとこは、技術なさそうだね。
108可愛い奥様:2009/08/09(日) 08:43:54 ID:Mfg5e1ru0
義鬱ってなんだ、技術ですorz
109可愛い奥様:2009/08/09(日) 09:45:49 ID:7eJPElxNO
46才とかでも、検査してホルモン値が正常なら、治療するのだろうか
110可愛い奥様:2009/08/09(日) 09:57:46 ID:j84O2/2/0
62 :可愛い奥様:2009/08/09(日) 07:24:19 ID:7eJPElxNO
こういういい加減な医者が増えてるから、
高齢の人が妊娠あきらめないんだと思う。
不妊クリニックは、儲けるだけ儲けて、
出産する時はノータッチのくせにさ。


103:可愛い奥様 :2009/08/08(土) 23:59:29 ID:l+yMNS9o0 [sage]
以前の職場の先輩だけど、40過ぎて結婚してすぐ妊娠した人いたよ
たぶん42くらいで出産したと思う
確かに最近は40過ぎでも若い人が多いし、できる人にはできるんだろうね
私の主治医は、「最近は結婚年齢も上がってるし、高齢出産は40歳からでも
いいくらいだ」と言ってた
111可愛い奥様:2009/08/09(日) 09:59:42 ID:7eJPElxNO
ストーカー乙w
112可愛い奥様:2009/08/09(日) 21:23:12 ID:c97w3SVJ0
http://ameblo.jp/chii-change/

この人治療は成功報酬でって言ってるみたいなんだけど、それが可能なら私も・・・
113可愛い奥様:2009/08/09(日) 21:27:42 ID:KP6apCgq0
>>103
でも出産年齢があがってるだけで、卵子の質が若返ってるわけでもなんでもないんでしょ?
今も昔も高齢出産は初産35歳〜でしょ。
114可愛い奥様:2009/08/09(日) 23:40:04 ID:dBt/Fgxv0
確かにそうかもしれないけど、
私たちの平均生存年齢自体が上がっているということは
もしかしたら、卵の質も年齢の割には向上しているかもよ。
栄養だって昔に比べたらきちんと取っているわけだし。
とポジティブに考えてみる。

一昔の高齢出産は33歳からとか言われてかなったっけ。
うちの地元(田舎)では、私が小学生の頃はそういわれてた。

どっちにしても35以上は焦って急いだ方がいいとは思うけどね。
115可愛い奥様:2009/08/09(日) 23:42:12 ID:0LVgIkZWO
そりゃあ40過ぎても妊娠する人もいるだろうけど、
卵子は衰えるし、妊娠しにくくなるのは事実だし
不妊治療しても成果が出にくいのも事実でしょ
それを考えた上で、不妊治療を続けるのも諦めるのも本人の自由だけど
116可愛い奥様:2009/08/10(月) 09:10:40 ID:2mX7i5XpO
>>114
結婚適齢期はたしかに年齢が上がったかも知れないけど、妊娠適齢期は昔から変わってませんよ。
勝手に良いように解釈しない方がいいと思います。
117可愛い奥様:2009/08/10(月) 10:00:18 ID:GVghuVq00
そうはいうけど平安時代は12,3で産んでいたわけだし…これは極論だけど
116の意見の記事も読んだけど頭から否定するのもどうかと思う

体はかなり個体差が大きいし
個人の責任で考えるしかない
118可愛い奥様:2009/08/10(月) 10:01:03 ID:GVghuVq00
sageわすれたゴメン
119可愛い奥様:2009/08/10(月) 12:52:03 ID:fjuzYCPf0
思うんだけど、高プロの人って卵巣年齢若いんじゃない?
産後に出る排卵を抑制するホルモンが出てるわけだから、
卵巣が保護されてるんじゃないかな。

よって、老化のスピードも遅くなると思うんだけど。
120可愛い奥様:2009/08/10(月) 14:46:36 ID:I2cvnXKd0
私の友達が40の時、病気を乗り越えて赤ちゃんを産みました。
今、彼女は40代後半なのですが、子供を産んでから
身体の治療をしたせいもあって、少し前に卵子の検査をしたら
40歳の時より良い卵子だった、と、言ってました。
(子供を産んでいらい、持病の事もあり定期的に検査をしているらしいです)
私、思わず、え?若い時より良い事ってあるんですか?って、聞き返してしまいました。
そしてら、そうなのよ、もう先生と笑っちゃったわよ、との事。
今でもいたす事を週何回かしているそーで、女性ホルモンも十分なのかなぁ〜とw

従妹も結婚して2年目、40歳で出産〜。
彼女も病気を乗り越えて、妊娠・出産。

私的な感想だけど、40歳過ぎて子供産んでいる周りのお母さんって
バイタリティあったりポジティブだったり、生命力強そうな人が多い気がしました。
121可愛い奥様:2009/08/10(月) 14:53:04 ID:qvqGtYNn0
>>120
40歳のときの卵子は病気のせいで質が悪かったけど、
治療後はそれが改善されて、年齢分の劣化を差し引いてもってことかな。

不妊治療で一人目産んだけど、二人目は自然妊娠て人もいるよね。
122可愛い奥様:2009/08/10(月) 15:59:36 ID:I2cvnXKd0
>>121
多分、そうだと思います。

従妹も30代で病気(婦人系とは関係ない病気)をした時に
子供を産みたかったので、それを配慮しながら治療をしたと言っていました。
だから「健康な」40歳であれば、卵子が元気でいる可能性もあるのかと。

ただ、30代〜40歳くらいになると、どこかどこか身体にガタが来ることが多いのが現実かと。
40歳で、内臓も健康でいるって難しいなぁーって、思います。

123可愛い奥様:2009/08/10(月) 21:31:49 ID:916TP5sWO
昨年の今頃に繋留流産して、以降は月経もきちんときて、何も以前と変わらなかったのですが
今年の4月より子作り再開し、受診したところ、無排卵だといわれました
うかつにもそこできちんと検査をせず、早くて確実な方法という事で、
いきなり注射からスタートしてしまいました
そして未だに妊娠できず、しかし今更検査もできず、大変困っています
急がば回れ、だったのかな?と思えど、次にどうしたら良いかちょっと考えが浮かびません
124可愛い奥様:2009/08/10(月) 22:44:58 ID:oiSmd1KwO
排卵誘発剤を注射してるなら至極まっとうな治療ではないかと。
125可愛い奥様:2009/08/10(月) 23:32:57 ID:916TP5sWO
すみません
心のままに書き込みしたので、説明不足になっていました
最初2周期はフォリルモン+hcg、反応が悪くて、
hmgフジを225、毎日10日間+hcg、それでもできる卵は最高2個で、もちろん妊娠せずに繰り返し3周期がすぎました。
今は休止期間にしていますが、本やネットをみると、間を3ヶ月あけて休ませる…等かいてありました。
注射する前にホルモン検査も何もせず、ちょっと迂闊だったと思って後悔しています。
先生は老化だと言われますが、他の原因もあったのではないか?と考えてしまいます。
携帯からで、読み辛かったらすみません。
尚且つ、放心してるので文もわかりにくいかもしれません。ごめんなさい。
126可愛い奥様:2009/08/10(月) 23:41:03 ID:916TP5sWO
一年前に普通に妊娠して、(流産したんですが)
こんなに強い誘発でもきかなくなるほど老化するものでしょうか
この疑問は、自分の老化を信じたくない気持ちが入り混じっているのか、よくわかりません。
127可愛い奥様:2009/08/11(火) 01:05:45 ID:dWNtDuEO0
一年で体の皮ダルッダルのおばあちゃんみたいになったし
もう無理かなあ?
痩せてるのにワキ肉がすごいのよね
128可愛い奥様:2009/08/11(火) 08:34:20 ID:Sga3FOSR0
自分、一年でFSHが9.7から13.7に上がったよ。
粘膜下筋腫があったので手術待ちしている間に老化が進んで
やっと手術終わったのに卵巣の老化が進んじゃった。
一年前には左右の卵巣から排卵してたのに、今じゃ半年連続左からの排卵が無い。
ちょうど一年前に近所の婦人科でちょっと排卵が早いとか言われて
ホルモン値検査も何もなく、いきなりクロミッド2錠出されて
その時に左卵巣が腫れちゃって、残留卵胞とかできちゃって大変だったんだけど
思えばそれで左の卵子が打ち止めになっちゃったのかもなあ。
その後3ヶ月は筋腫手術のために排卵を止めてたし。
もっと早く筋腫手術してればなあ。悔しい。
129可愛い奥様:2009/08/11(火) 10:44:56 ID:Hsem1JWi0
1年前に流産て事は正確にいうとまだ1年はたってないのね。
今から検査だとHCGにさらされてるから、検査値が正しくでないものね。
流産の手術でバランス狂った+老化かもしんないけど、
私ならやっぱ転院してみるかな。
1年でそこまで老化って進むのか私も疑問。
正しいのだろうけど、急かされてる気もするし(体外を)どうなんでしょ?
130可愛い奥様:2009/08/11(火) 10:47:12 ID:Hsem1JWi0
あ、去年流産して、今年の4月に異常発覚ね。
じゃあまだ1年はたってないわ。ゴメン!よく読んでなかったわ
131可愛い奥様:2009/08/11(火) 16:05:11 ID:fVuM09M+0
妹は34才に結婚し子どもはまだまだ先、今は2人だけの生活を楽しみたいと
申してた。
姉として「さっさと作った方がいいよ」と言ったら
「今は40才位まで産まない人多いし今のうち共稼ぎで貯金もしたい
今、産んで生活レベル落とすのも嫌だしね」といってたが・・・旦那の年収1000万以上ある
らしいから旦那の給料だけでいいのに・・・
ここ見て、本当に早く産んだほうがいいのに・・・と思う。
40才位になって産もうと思ったら不妊だった時、怖い・・・八つ当たりが
132可愛い奥様:2009/08/11(火) 16:13:12 ID:tZA2KUf60
本人がいいというんだからいいじゃん
133可愛い奥様:2009/08/11(火) 16:58:23 ID:uK266I3Z0
>>131
現状を知らないんだろうね
いつかは子供欲しいって思ってるなら知ってほしいね
134可愛い奥様:2009/08/11(火) 19:05:58 ID:t53O25lr0
親兄弟親戚であろうが
他人の家庭の子づくり生活に口を出すのは
余計なお世話だよ。

なんて思うかは自由だが。
不妊スレ見ててそういうことも分からないかなぁ
135可愛い奥様:2009/08/11(火) 19:08:23 ID:xoak9Xz+O
「今が一番若いんだよ」というのを妹さんに教えてやってくれ。
136可愛い奥様:2009/08/11(火) 19:19:06 ID:dsy5ZBso0
>>134
だよね。本当は姉妹でも言えない違う理由があるのかもしれないんだから口出さない方がいいと私も思う
137可愛い奥様:2009/08/11(火) 22:23:49 ID:Esjp/kt10
>>131
40くらいまでうまない人多いし、っていうけど
どこに多いんだろうね?
138可愛い奥様:2009/08/11(火) 22:36:15 ID:L1uK5Nn7O
晩婚化で高齢出産する人が増えてるからね
139可愛い奥様:2009/08/12(水) 01:55:20 ID:CTr0PBaeO
周りが独身か小梨が多いとか「40過ぎて生んだ」って話をよく聞いてるか
でも40過ぎての妊娠って身近でよく話しに出るけど
実は治療を前からしてたりするし
適齢期の人に焦らなくても〜って感じで
ひとつの話題として話してるから
実際自然に妊娠した例は多くはなさそうだよね

だって病院に来る妊婦さん若い人多いし…orz
壁一枚向こうには幸せ妊婦、こっちは不妊の相談
評判いいから通ってるけど病院変えたくなる…


140可愛い奥様:2009/08/12(水) 02:19:19 ID:WVHoEFlH0
>>131
しかし実際私も同じ事を、両親や親戚に言ってるよ。
皆熱心なカトリック信者で、体外受精は罪だと法王様が宣言されたから。
自分も旦那も無神論(小さい頃は同様にカトリックだったけど)だから、不妊治療は可能。
親族もそれは承知だが、わざわざやめろ、と罵られる事を告げようとは思わないよ。
それなら最初から、まだ子作りをしていない、と言う方が事を荒立てないと思った。
141可愛い奥様:2009/08/12(水) 06:37:38 ID:rSWBrBCk0
大きなお世話だけど、いざ子作りという段階で慌てないように、
今のうちに不妊検査だけは一通りしておいてほしい。
142可愛い奥様:2009/08/12(水) 09:28:38 ID:0XLr4hsJ0
131です。
多分、職場が独身&小梨が多いんだよ。
いざ作ろうと思った時、出来づらかったら・・・と心配だけど
あまり言いづらいし・・・でも過去に妊娠歴あるからできるんだろうけど
まあこのまま2人だけで楽しく過ごすって貫くのかもしれません。
そう思ってて40才近くに急に子ども欲しくなる人っていますか?
143可愛い奥様:2009/08/12(水) 09:59:20 ID:/kIffdiq0
タイムリミットが近づくと欲しくなる、って気持ちはわかる気がする
でもたとえ妹でも夫婦の問題だから、口を挟まないほうがいいよ
このスレの住人なら特に、周りの人に色々言われるのが不快、って
わかると思う
どうすればいいか、相談されたら意見を言ってもいいけどね
144可愛い奥様:2009/08/12(水) 10:02:48 ID:4hUwDPkM0
sageないスレ無関係者は荒らしってことでいいですか?
145可愛い奥様:2009/08/12(水) 22:20:38 ID:gdM2YaAhO
リスク抱えて不妊治療→高齢出産とか親のエゴでしょ、自己満足。子のことなんて考えてないよ。
146可愛い奥様:2009/08/12(水) 23:17:11 ID:J8S2mjqn0
>>142
色々訳ありでこのまま2人だけでも…と一旦諦めたけど、
40近くにやっぱ子供欲しい!諦めない!となった。
タイムリミットが近づいて本能が騒ぐのかもね。
それ聞いてどうするの?
147可愛い奥様:2009/08/12(水) 23:51:39 ID:WVHoEFlH0
本当は影で頑張って不妊治療してると思う
人口の10%が不妊って、かなりの数だよ
建前で選択小梨と言い張るのは、よくあること
148sage:2009/08/13(木) 06:56:20 ID:vaQEhPD50
131です。
参考になりました。有難うございます。
149可愛い奥様:2009/08/13(木) 07:16:41 ID:TMYZSo96O
ちゃんとsageられない人は、書き込みを遠慮してください。
これにはレスしないでください。またミスするだろうから。
わざとやってるならアレだけど、sageはメール欄に入れないと
有効になりません。
150可愛い奥様:2009/08/13(木) 12:22:57 ID:2bzbTl3wO
>>148
もう来るな!
151可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:24:00 ID:hKuNDOPJ0

どなたか、教えて頂きたいのですが、
「筋腫を取る手術は、半年〜1年待ちなので、
受けて頂く方には、胚盤胞を5つ貯めてもらいます。というか、貯まったら手術の予約をします」
と、担当医に言われたのですが、これは当たり前の事なのでしょうか?
毎月、胚盤胞まで育つ卵ができるわけじゃない事を、経験しましたし、
うまく貯まって1年、そこから予約待ちで半年〜1年と想像すると、
ついつい悲観的な精神状態に入り込みがちです。

152可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:28:38 ID:2bzbTl3wO
>>151
そのまえに、何でsageないの???
153可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:34:45 ID:hKuNDOPJ0
申し訳ありません。
初めての書き込みで、勝手がわからず、本当に失礼しました。
154可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:36:37 ID:LlLOiOFB0
相談のフリをしたいたづらはいやずら
155可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:45:41 ID:hKuNDOPJ0
本当にすみません。
真剣に相談しています。どうか宜しくお願いします。
156可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:54:36 ID:2bzbTl3wO
疑問点、不安点は、納得いくまで医師に聞くべし。
157可愛い奥様:2009/08/13(木) 18:57:30 ID:2bzbTl3wO
それでも納得いかなければ、転院すれば?
158可愛い奥様:2009/08/13(木) 19:38:55 ID:hKuNDOPJ0
ありがとうございます。
診察にいくと、流れ作業みたいな雰囲気にのまれてしまい、
うまく質問ができなくて。
帰り道で、なんだかんだと考えてしまいます。
皆さん、何軒か転院して、自分の病院を決めているのでしょうか?
159可愛い奥様:2009/08/13(木) 20:52:08 ID:F2c5hzI90
>>145
高齢に限らず、子どもをもうける事自体、究極のエゴだと思いますよ。
160可愛い奥様:2009/08/13(木) 22:50:20 ID:oqq3CzllO
自分の遺伝子を残すことは生き物として自然なことですよ
たとえ人間でも同じことです
161可愛い奥様:2009/08/13(木) 23:01:01 ID:/3ukekim0
となるといくつになって色んな手段使っても子供が欲しいってのも自然なことだよね

解決
162可愛い奥様:2009/08/13(木) 23:43:50 ID:syorR1MkO
不自然に出来た子や人造人間もいるけどね
163可愛い奥様:2009/08/14(金) 00:12:50 ID:/gSeKzgi0
人間という種が持ってる知能というアビリティを種族保存の本能に使ってるだけだから特に問題ないだろう
164可愛い奥様:2009/08/14(金) 00:46:43 ID:GkFcNmRa0
>>151
私も筋腫手術しましたよ。
筋腫発覚から内視鏡手術できる病院決定から予約、手術まで結局1年かかっちゃいました。
その間、普通にタイミングでのチャレンジだったため、その1年の間に卵巣の老化が進んで
せっかく手術したのになかなか授かりません。
私としては、なんで手術待ちの間に少しでも若い卵子を保存しておいた方が良いと
アドバイスしてくれなかったんだろう、と思います。もうほとんどあきらめてます。
手術前には生理も止めるし、そうなると卵巣機能が回復するのに時間かかったりするので
卵子を凍結しておくのは正しい診断なのでは?
ちなみに私はその辺の婦人科から大学病院の流れでした。
165可愛い奥様:2009/08/14(金) 08:15:09 ID:awv/roHuO
一年で卵子がそんなに変わるの?それは怖いな…
166可愛い奥様:2009/08/14(金) 09:23:01 ID:2OwPsIWL0
ご意見、有り難うございます。
来年は、わたし、39になります。
あせりもあって、うじうじ考えていたのですが、
手術待ちのあいだに、卵を貯めることが出来るのだから、
せめて、少しでも元気な卵がとれるように、前向きな気持ちで頑張ってみようとおもいます。

こうして相談できて、心強くおもいます。
ありがとうございます。

167可愛い奥様:2009/08/14(金) 09:46:45 ID:qBXURxqZ0
>>151
先生は151がいつも胚盤胞まで育つわけじゃないって忘れているのかも。
数十人、場合によっては数百人の患者さんを診ているからしょうがないけど。
こちらが判っているはずだと思っていても、うっかり抜けていた、忘れて
いた、カルテをちゃんと見ないで話しててほかの患者と混同しかけたなんて
事もあると思う。

ていうか自分は1度あって、びっくりした(笑)
勇気を持って、そして、あらかじめ質問メモを持って行くといいよ。
先生を前にするとキョドってしまって色々聞けなかったことも、メモがあると
言えるようになるから不思議だよ。
168可愛い奥様:2009/08/14(金) 09:47:37 ID:le+p7SzR0
卵子が老化するっていうか理屈的には打ち止めになるわけだから一年でそんなにっていうけどすぐだよ
こないだまであったものがなくなるわけだから

ビオラとか朝顔なんか盛りの頃は大きな花がついて立派な種ができてたけど
季節の終わりには小さな花がしょぼしょぼとしかできなくなって株が終わる
あんな感じだよ女性の卵巣も
169可愛い奥様:2009/08/14(金) 13:00:47 ID:RNhxirIA0
>>168
今まさにそんな感じ。
わずか半年で数値がガーンと劣化して、あせってる。
数値が改善してやっと取れたたった1個の卵が、
胚盤胞手前で力尽きて、また採卵からやり直しorz

自力ではどうしようもできないことだから、困るよね…
170可愛い奥様:2009/08/14(金) 13:01:11 ID:7wevvXup0
いきなり打ち止めにはならないよ(打ち止めという意味が排卵て事なら)
だからこそ更年期はプレとかポストとか前期〜更年期〜後期みたいに
数年かけて進む。
排卵があったり無かったり〜っていうのを数年。
手術でいきなり卵巣全摘出とかしない限りはゆっくり進むよ。
ただその排卵が妊娠できる卵子なのかってのは別の話だけど
171可愛い奥様:2009/08/15(土) 19:14:41 ID:aLcZokWj0
あとからわかったことだけどはっきり言って夫の方の原因で35までは精子と卵子が100%出会ってなくて
36から人工授精、37から顕微授精やったんだけど
こっちにピックアップ障害とかがあったとすれば確実に精子と出会ってると言えるのは37から。
それでまったく結果が出なくて歳食ってて老化は後戻りできないから遅かったんだよと言われれば超くやしい。
思えば36の時にいきなり肌とか髪とか一気に老けたんだよね…
30で結婚してるので最初から顕微やらなきゃ手遅れになるかもくらいの世間的認識あればよかったのになあ
悠長こいてる妹や友達に教えてあげるのって悪いことじゃないと思うよ…
172可愛い奥様:2009/08/15(土) 20:41:16 ID:7mnY7VXgO
パン
173可愛い奥様:2009/08/15(土) 20:43:43 ID:7mnY7VXgO
テス
174可愛い奥様:2009/08/16(日) 00:29:44 ID:t4bqoUSjO
短パン
175可愛い奥様:2009/08/16(日) 23:51:24 ID:zceSQLE60
妊娠時につわりのひどかった子は生まれてからIQが高いらしい
面白いなあ
176可愛い奥様:2009/08/17(月) 00:32:52 ID:tuvj+gfz0
私の弟頭良いけど高齢出産だよ
私より5つ年下
私は弟よりバカなんだけど・・・
177可愛い奥様:2009/08/17(月) 09:42:48 ID:hN+0zZ+BO
35過ぎて劣化した汚婆様から産まれる人工的で不自然なハイリスクを背負って生まれてくる汚餓鬼様…
なんて可哀想なんだ(ノД`)
子供の事ちゃんと考えろよ!
178可愛い奥様:2009/08/17(月) 10:58:16 ID:0NEhBd/p0
旦那が勃起不全で、不妊。
それからAIHで心拍確認後流産
IVFへ進んだけど受精はしても妊娠しない。
というより、自力で卵がちゃんと出来ていて排卵してたのに
IVFということで最初からホルモン治療で人工的にホルモン制御して
複数個の卵を作っているけど、あまり良い卵が出来ないみたい。
だんだん質が悪くなる。
どうも人工的に作るのがあってない気がするのだけど・・。
卵管がないとか、卵が自力で出来ないとかならわかるけど、
卵がちゃんと出来るのに、わざわざ薬で自分のホルモン止めて
卵作ってそれで良い卵が出来ないって、なんだかなー。
本当にこういう治療でいいのだろうか?これで妊娠するのだろうか?
すごいジレンマ。
いっそのこと旦那にバイアグラ飲んで貰ったほうが良い気がする。
旦那の健康面考えてバイアグラは処方してもらわなかったけど、
健康な卵巣に薬や針刺す体外治療より、バイアグラ飲むほうが
余程簡単じゃないのか??
最近子宮や卵巣がなんだか硬くなってっきた。
ホルモン治療は子宮ガンや乳がんのリスクも高くなるらしい。
なんで自分ばかりリスクを抱えなきゃいけないのか?
旦那もちょっと位は自分の身体を犠牲にしたら、
もっと私の気持ちも理解できるはず。 
ここの人で旦那さんにバイアグラ飲んでもらってる人いますか?


179可愛い奥様:2009/08/17(月) 11:36:31 ID:0NEhBd/p0
タイムリミットも近い
子供のいない人生も視野に入ってきた。
でも子供の居ない人生など寂しすぎて考えたくない。
日々時間が過ぎるのが本当に辛い。。


180可愛い奥様:2009/08/17(月) 11:36:42 ID:sePS1r43O
自然採卵?をやっている病院は近くにない?
友達が旦那にバイアグラ飲んでもらってたよ。
何度か試してタイミングとかうまくいくようになったらしい。
協力的な旦那さんなら一度話してみたら?
181可愛い奥様:2009/08/17(月) 11:53:33 ID:IuHx6tH+0
バイアグラ飲んでもらったけどだんだん飲んでも射精ができなくなってきたし
後で調べたら、精子がいませんでした・・・
勃起不全の人は本当に勃起不全だけなのか最初からちゃんと調べないと結局時間をムダにすることになるよ
182可愛い奥様:2009/08/17(月) 11:54:01 ID:0NEhBd/p0
>>180
有名なところがあります
ただし凄く込んでいて、ベルトコンベア治療感覚みたいです。
相談や質問もしづらいみたいです。
逆に今行ってる病院の先生は
じっくり親身になってくれて通いやすい雰囲気です。
ただホルモン治療がメインで・・。
今の病院で自然採卵でやってくれるのが一番の希望なんですが
基本的には言えば希望を聞いてくれるそうですが、
治療を何も知らない素人の私から提案してもいいのか悩んでました。
思い切って一度聞いてみようか。
バイアグラも是非つかってみたい。旦那使ってくれるかな。。
183可愛い奥様:2009/08/17(月) 11:57:23 ID:0NEhBd/p0
>>181
それは検査済みなので大丈夫です。
ありがとう。
でもだんだん射精出来なくなるのはなんか怖いですね。
184可愛い奥様:2009/08/17(月) 20:00:36 ID:fgvMrPWs0
ここで治療されている方は、仕事してますか?してませんか?
私は、不妊治療というレベル以前に、婦人科系のトラブルを抱えていて治療中なのですが
どうも原因がストレスから来るホルモンの狂いのような感じです。
もう身体第一で、仕事辞めた方がいいのか…と考えているのですが…
そのへんで悩まれた方はいませんか?
185可愛い奥様:2009/08/17(月) 21:38:39 ID:U4dfx16t0
不妊治療始めて仕事辞めたよ。仕事が忙しい時期になると毎日終電
で通院なんて出来ないし、ストレスで生理不順だったし。
仕事辞めてからしばらくしてAIHで授かったけど流産、で今週期
初IVFで陽性判定をもらったよ。結局IVFまでいったけど一通り
治療をしてみてやっぱりフルタイムの仕事しながらの治療は大変だと思う。
AIHまでなら仕事しながらでもなんとかなるかもしれないけど、その上と
なると時間的に厳しいよ。
なによりストレスを感じてるなら環境を変えるのもテだと思う。
186可愛い奥様:2009/08/17(月) 22:27:03 ID:gpeEjAZF0
>>184
仕事しながら治療するのがストレスになるタイプ、
仕事やめて専業で治療する閉塞感がストレスになるタイプ

両方いると思う。私は前者だったので仕事しながら治療ということは考えなかった。
仕事辞めて家にいると治療のことばかり考えちゃうから、仕事で適度な気晴らし
していたほうがいいって人のレスも見たことあるよ。
187可愛い奥様:2009/08/18(火) 00:35:30 ID:327PeXhs0
私も働いていないです。
体外にステップUPしてますが、
毎日の注射や検査で、もし働いていたら毎周期の連続の治療は
たぶん職場に気を使って出来ないだろうなと思いました。
年齢が年齢なので気兼ねなく後悔のないようにやりたいので
無職です。

ところで、ホルモン周期で卵を複数個作っていますが、
2〜3個採卵できても、結局受精して戻せる卵はいつもひとつだけになってしまいます。
これって、結局高いお金と時間を使って卵を沢山作ってても、
結局、主席卵胞1つが成熟卵として一番良い状態であり、あとはおまけで、
その主席卵胞が受精して使い物になる良い卵なんじゃ?と疑問に思い出しました。
不妊の掲示板を見ていても、複数個取れても戻せる卵がひとつしかないという相談をよく目にするので
本当に、複数個採卵できて、且つ戻せるような良い卵になる人が
そんなにいるのか?と疑問に思いました。
みなさんは周期毎に戻せるような良い受精卵はどの程度ありますか?
188可愛い奥様:2009/08/18(火) 02:49:30 ID:co/5gtyv0
私は不妊治療&生活費稼ぐために働き始めたよ
この不景気だからネェ・・・・
夕方からのバイトだから、日中病院行ってる
早く経済良くなってくれ・・・・・・・・
働いていてストレスがないことはないが
気晴らしにもなってるから、いいのかもな?
189可愛い奥様:2009/08/18(火) 02:51:38 ID:co/5gtyv0
ごめん、不妊治療費&生活費稼ぐためでした
190可愛い奥様:2009/08/18(火) 06:50:16 ID:qmb688Zx0
運動した方が良さそうだし治療費の足しになればとバイトしてるけど
不景気だと治療のための休みを申し出てもえ〜…みたいな雰囲気になってヤダ
はっきり理由言いたくもないし
191可愛い奥様:2009/08/18(火) 10:54:42 ID:JpWHaeV40
>>187
初めての体外は主席卵胞がD10で20oに育ってしまい、D12に3個採卵。(E2値1836)
そのうち、1つしか戻せる受精卵はありませんでした。

2度目は均等に大きくなり、D16で14個採卵。(E2値5300)
そのうち7個が胚盤胞になり、妊娠しました。

1度目と2度目の違いは、ロング法とショート法。誘発法はほぼ一緒。
2度目は誘発直前までプラノバールを飲んでいてFSHを下げ、
卵が均等に大きくなったことが良かったのではないかと思ってます。
192可愛い奥様:2009/08/18(火) 11:22:30 ID:zRrIQpO8O
高温期終盤なのに、36.7℃越えしたのが何と一日だけorz
低い、低すぎる・・・
七月に風邪引いて以来咳だけ残っちゃってて、鼻もつまった状態。
寝てる間、口呼吸で口の中冷えただけ?!だといいな。
193可愛い奥様:2009/08/18(火) 13:23:27 ID:CEObdyPd0
>>187
8個採卵して4個受精。ショート法です。
首席1つは新鮮胚で戻しましたが、残り3つは5日目に胚盤胞になったので
全部凍結しました。
まだ妊娠してませんが・・・
194可愛い奥様:2009/08/18(火) 17:25:44 ID:Cihr1k5DO
私は働きながら、AIHを続けてるけど、やはり急に職場に休みを欲しいというのは言いづらい。しかも、職場が保育園なのでAIHの結果がダメだった時は子供達の顔見ると泣きそうになる。
195可愛い奥様:2009/08/18(火) 17:38:51 ID:+OdU2ELy0
>>194
仲間発見!私は小学校です。
子どもがいる時間帯は、本当に休めないですよね。
担任は私一人と思うと・・・他の職員がサポートしてくれるけど、心苦しい。
帰りも定時はまず無理だし。一生続けていける仕事だと思うし、やりがいも
あるんだけど、自分の人生を考えたとき、最優先するものは何!?このまま
子どもができないままで、卑屈にならずこの仕事を続けていけるのか?と
考えた夏休みでした。

保育園も小学校も、当たり前なんだけど保護者は皆妊娠できた人たち。
「先生も早く赤ちゃん作らなきゃ!」って、悪気のない笑顔で言われると
悲しくなる。子どもにも「先生、結婚してるのに何で子どもいないの?」
と無邪気に聞かれる・・・

長々と自分語りスマソ
196可愛い奥様:2009/08/18(火) 18:13:11 ID:327PeXhs0
>>187です

>>191
ショートとロングで誘発方法の期間の差だけで
そんなに変わってくるんですね・・。
私はまだ3回しか体外をしてなくて、
いつも1つしか戻せる受精卵がないので諦め気味でしたが
もう少し色々試して見る価値はあるかもしれませんね
詳しい説明で非常に参考になりました。

>>193
4個受精で胚盤胞凍結とは羨ましい限りです。
良い卵が凍結できると、お金も身体の負担も軽くなりますよね。
凍結受精卵に赤さんになる卵が眠っているかもしれないので
早く迎えに行きたいですよねー。
197可愛い奥様:2009/08/19(水) 08:52:27 ID:UadgL2CB0
>>195
私は中学校だけど
私には数百人もの子供がいる!と思って幸せに過ごしていますよ。
新しく赴任した学校では
ママ!と呼ぶやんちゃな数名が居るけど
これも年齢的に仕方ない。
198可愛い奥様:2009/08/19(水) 10:08:43 ID:ldyLEEzA0
なにかうそくさい
199可愛い奥様:2009/08/20(木) 01:33:42 ID:0y71/tAG0
さっき6回目のAIHをしてきました。自然排卵でAIH3回、クロミッド使用でAIH3回
です。AIHをする前はクロミッドを飲みつつタイミングを6回しました。
タイミングの6回のうちに2回科学的流産しました。しかしこれまでのAIHでは一度も
妊娠してません。
妊娠率が下がってきたのか私がAIHで妊娠しにくいのでしょうか。
ちなみに6回共AIH後に出血(排尿後紙に血液がつく程度)しています。
今回は今までの中で一番痛かったです。
200可愛い奥様:2009/08/20(木) 10:17:28 ID:cKzJNiDe0
AIHで子宮などに炎症が起きる人もいるから、合わない人はやめたほうがいい、
というのが自分の主治医の持論です。
201可愛い奥様:2009/08/20(木) 11:07:50 ID:BJk2ms+uO
昨日誕生日。
ダンナがホールのケーキ買ってきてくれた。
すごくおいしかった。

先月、初AIHだったんだけど
ここ3日体温は順調に下がって見込みほぼ0。
はあ、プレゼントは来なかった。
そしてまた一つ年をとった。

ごめんグチ。
202可愛い奥様:2009/08/20(木) 12:38:44 ID:9aCoFdfXP
>>201
いいよ〜
実生活で愚痴言いにくいしわかってもらえないもん
ここで吐き出すといいよ〜
203可愛い奥様:2009/08/20(木) 12:52:45 ID:kbd7OWB70
治療初めて3周期、手っ取り早い方法ってことで
HMG連日の注射でがんばってきたけど、妊娠してない。
注射の誘発で妊娠しないんだから、かなりまずいと思った方がいいので、AIHとばすつもりです。
流産して1年、子作りトライして4周期、不妊の定義にあてはまらないけど
37歳なので急がないと、と思っています。
204可愛い奥様:2009/08/20(木) 18:06:03 ID:jZfv6y+o0
流産している人は不妊の定義にあてはまらないの?
ちょっと疑問に思った。
205可愛い奥様:2009/08/20(木) 18:55:09 ID:/ZeAp9XC0
>>204
なんで不思議なの?
流産はまず妊娠しないと起こりえない現象だから
不妊じゃないんじゃない?
206可愛い奥様:2009/08/20(木) 20:19:14 ID:Alp5ktoO0
んじゃ子宮奇形で妊娠しにくくて妊娠してもすぐ流産しちゃう人は不育症?
207可愛い奥様:2009/08/21(金) 00:35:21 ID:TnAgQXbx0
いや、子作り期間4周期だからじゃん?4ヶ月でそ、それって。
不妊の定義は子作り2年間で妊娠しない場合。
208可愛い奥様:2009/08/21(金) 07:20:15 ID:PN+brKTt0
>>205
そっか、私も流産の経験があるから不妊には
当てはまらないのかな?って思ったんだ。
でもその後、203さんと同じく一年経っても出来ないことを
思うとどうなんだろう?って。
最近は不妊の定義は1年って聞いたことがあるけど、
2年とすれば当てはまらないのかな。
209可愛い奥様:2009/08/21(金) 07:43:24 ID:2tjMzfOtO
妊娠でホルモンバランスが変わって
妊娠しにくくなる人もしやすくなる人も変わらない人もいるから
不安なら検査してみたら?
加齢要素もあるし。
210可愛い奥様:2009/08/21(金) 23:37:59 ID:pne0tZUH0
mixiの高齢コミュ(承認が必要なほう)に参加されてる方いらっしゃいますか?
馴れ合いというか、質問とかしづらい雰囲気でしょうか・・・
スレチでしたらすみません
211可愛い奥様:2009/08/22(土) 01:54:03 ID:gQ/yQt6K0
>>206
習慣性流産じゃないの?
212可愛い奥様:2009/08/22(土) 07:39:27 ID:55csn8Xx0
一回も着床したことないのはなんなんだろうなあ
陽性反応見てみたいよ
213可愛い奥様:2009/08/22(土) 10:01:54 ID:SWz9UINe0
レスでAIH10回くらいしたけど駄目みたい
どうしよう・・・
214可愛い奥様:2009/08/22(土) 10:12:49 ID:EX0H1OgQ0
>210
馴れ合いと言われればそんな感じよ。
匿名性が割と薄いからしょうがないかなと思うけど。
質問はしづらくないと思うけど、
少しは前のログを読んでみるだとかしたら雰囲気判ると思うよ。
申請くらいは出してもいいのでは?

215可愛い奥様:2009/08/22(土) 16:21:34 ID:9QC+YDti0
通っている病院はAIHが21,000円するんだけど
ネットでみたら3,500円っていう書き込みの人もいた
もっと安かったらたくさん挑戦するのに
216可愛い奥様:2009/08/22(土) 17:12:39 ID:RSmrcgewO
不妊治療中は甘いものは控えたほうがいいのでしょうか?
217可愛い奥様:2009/08/22(土) 17:28:53 ID:TOTVW+R5O
>>216
気にしたことない。
でも、鍼の先生が
「不妊治療で沢山薬を使うようなら、アルコールや白砂糖は減らしたほうがいい」
と言ってたよ。
肝臓に負担がかかるそうです。
218可愛い奥様:2009/08/22(土) 18:27:24 ID:1BBz4H6z0
>>216
甘いもの摂取を控えることが妊娠するしないを左右するなら、
もう今頃学術論文になって医師から指導があるはず。
「妊娠するためには○○を食べちゃ(飲んじゃ)ダメ」って思うほうが
よっぽどストレスになって良くないと思う。

ストレスで甘いものを食べ過ぎて太ってしまったなら痩せたほうがいいけど。
219可愛い奥様:2009/08/22(土) 19:47:03 ID:RSmrcgewO
気にしないことにしました。
どうもありがとうございます。
220可愛い奥様:2009/08/23(日) 12:08:03 ID:YZuHYba/0
「ケータイはズボンのポケットに入れるな」携帯電話で精子減少の新データ
http://www.mynewsjapan.com/reports/1091

。「iPhoneをポケットに入れて携帯するなど、iPhoneを身体に着用して
使用する場合、本体と身体の距離が15ミリ未満の場合、iPhoneのSAR値
は総務省の定める曝露ガイドラインを上回る場合がある」という。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/21/news027.html
221可愛い奥様:2009/08/23(日) 13:15:18 ID:ISrs5LvdO
先月から基礎体温をつけてみましたが、高温期がないようです…。
毎月ちゃんと28〜31日で月経はあり、約6日は続いていたので、まさか?と思っています。
今までずっと無排卵だったとは思えないのですが、同じような方いらっしゃいますか?
病院は、来月の半ばしか予約がとれなくてネットや本をみてばかりです。
どれをみても、無排卵=月経不順 になっているようです。
222可愛い奥様:2009/08/23(日) 13:43:53 ID:eQupKsyf0
>>220
ズボンのポケットに入れなかったらどこに入れろってんだって思う
女の人はたいていカバンを持ち歩いてるけど
男はいちいちカバンを持ち歩かないし

胸ポケットはかえって心臓に悪くなるし
家において出かけるのがベストってことになる
223可愛い奥様:2009/08/23(日) 14:00:22 ID:HwqRadKR0
>>221
生理順調でも排卵してないケースもあるって見たことある気がするけど。
ぐぐったら「無排卵月経」がそれに該当するっぽい。
生理周期が順調でも排卵のない人はいますか? - 教えて!goo
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1512883.html

あと基礎体温つけて一ヶ月だし、気にしすぎると余計ストレスで良くないと思う。
で、もし無排卵月経だったとしても、排卵誘発剤などで排卵を起こすなど
医者は色々対策立てて治療するのが医者の役目。
224可愛い奥様:2009/08/23(日) 18:47:25 ID:Eg2NqXia0
毎日1時間半ウォーキングするのが日課なのですが、高温期は着床の時期なので
激しい運動をしてはだめ。って本当でしょうか?汗をかくと子宮の潤いを逃す。日常の
中で疲れることをしない。と とあるブログにかいてあって。
この一年半の不妊治療中、毎日歩いていました。クロミッド使用のタイミング6回中2回科学的流産
人工授精五回撃沈。歩きすぎのせいなのでしょうか。
225可愛い奥様:2009/08/23(日) 19:06:05 ID:t5ccOhbbO
>>224
カキコするときはsageてね。
ケミカルは受精卵側の問題であることがほとんどなので
安静にしたりする必要はないけど、気になることがあるようなら
陽性判定後は控えて下さいと看護師さんが言ってたよ。
一時間半のウォーキングが激しい運動に属するかは不明ですが。
226可愛い奥様:2009/08/23(日) 19:32:23 ID:Eg2NqXia0
>>225
sageてみました。出来ているでしょうか?初心者なものですいません。
私は受精はするけど着床しにくいみたいで。治療のために仕事もやめて専業主婦
しています。気晴らしの歩きすぎが着床を妨げるのなら毎日じっと家にいなければならないのかと
ちょっとうんざりしてしまいます。
227可愛い奥様:2009/08/23(日) 20:29:31 ID:HwqRadKR0
>>224
ウォーキングは激しい運動にあてはまらないと思う。
ウォーキング程度で着床が妨げられるなら、スポーツ選手や農家の嫁は
妊娠不可能ということになってしまう。

体外受精だと安静、いわゆる姫生活を推奨する病院もあるらしいけど。
エキスパートスレなどを読んでいると、姫生活のときは撃沈、
もうどうでもいいやと好き放題してたら陽性出たって話もあるよ。
228可愛い奥様:2009/08/23(日) 20:34:53 ID:t5ccOhbbO
>>226
化学的流産ってことは着床してるってことだよ。
ウォーキングは関係なさそうだけど、お医者さんの意見は聞いてみました?

クロミッドの濫用で卵子の質が落ちてくる人もいるし、
単にまだアタリが出ないだけかもしれないし、
ホルモン値でも調べないことにはなんとも。

どうしても気になるようなら、高温期だけ軽い散歩にしてみるとか?
ストレスが一番よくないですからね。
229可愛い奥様:2009/08/23(日) 21:06:13 ID:+5vxRm1b0
>>221
普通に生理きてるのに無排卵がわかったことあったよ
基礎体温つけてるならとりあえずすぐ診察してくれる婦人科を受診してみたら?
生理の時に行くのがいいと思うよ
230可愛い奥様:2009/08/24(月) 06:49:55 ID:a34RJUgF0
224です。
>>227 >>228さん コメントありがとうございます。現在大学病院に通っているので、
先生の診察が流れ作業なんです。6回目のAIHを受けて今日で6日目ですが、今回だめなら
転院します。6回以上は転院になるので。先生も表面上はいい感じなんですが、
周産期センターがある病院なので仕事がきついみたいで、それが診察に現われているというか。
検査もこちらが頼まないとしてくれませんでしたし、(不育症検査では異常なし)
フーナーテストもしたことないんですよ。なんだか不信感が沸いてきてしまっって。
231可愛い奥様:2009/08/24(月) 08:29:19 ID:Fxidle/C0
腹はっとる
やっぱここ一年12日目で排卵してるなあ
排卵周期が短くなるのは妊娠力の低下なんだってね
あーあ…
232可愛い奥様:2009/08/24(月) 12:22:34 ID:gBumMUyFO
周期が短いとよくないってマジですか?
私もいつも10〜12日で排卵なんですけど。
233可愛い奥様:2009/08/24(月) 13:07:39 ID:a34RJUgF0
そうなんですか?14日目の排卵が平均だと思っていました。私は18-20日目の排卵
なのですが、長すぎるのも不安になります。
234可愛い奥様:2009/08/24(月) 13:11:39 ID:lRJM8UhN0
個人差があるから元々短い人っていうんじゃなくて
短くなってくるのがあまりいいことじゃないんだと思うよ。
235可愛い奥様:2009/08/24(月) 16:31:59 ID:ClAx0UuC0
初体外、束の間妖精の後ケミカルになってしまった
悠長に構えていたけどみんなが焦ってくる気持ちがわかってきた
ハードルを越えたと思ってもその後も色々あるね
236可愛い奥様:2009/08/24(月) 22:45:48 ID:YJ2c/vabO
流れ豚切りですみません。
38才で、これから不妊治療をしようと考えている者です。
年齢でスレが別れ、ステップ別ではないようなのですが、
私のような年齢で初心者も、このスレに来てOKですか。
ご回答お願いします。
237可愛い奥様:2009/08/25(火) 00:46:49 ID:qTDgwk400
NGです。

って言われたら来ないの?
好きに出入りすればいいのに。
238可愛い奥様:2009/08/25(火) 02:28:23 ID:pALZtpLBO
>>237
かんじわる〜い…

>>236
問題ないと思いますよん♪
239可愛い奥様:2009/08/25(火) 07:49:28 ID:qTDgwk400
あ、不快に思わせてごめんなさい。
何でそんないちいちお伺い立てるんだ??と不思議に思ったもので。
好きに書き込めば良いのにと思って。
240可愛い奥様:2009/08/25(火) 11:27:06 ID:9TKwrV0n0
>>230
既に人工授精してるのにフーナーテストする必要があるのかな?
私もAIHからスタートしたからフーナーはしていないよ。
AIHの段階なら、一般的に卵管造影と血液(ホルモン)検査、精液検査位じゃない?
ケミカル2回で不育症の検査までしてくれるなら
充分親切だとおもうけど・・
なんだか、こういう掲示板とか見すぎで頭でっかちになってないかな?
検査でもなんでも段階に応じた順番って物があると思うよ。

241可愛い奥様:2009/08/25(火) 12:38:47 ID:Tx5VBH2F0
精子がまっすぐ進めないとか泳げないとか少なすぎたり粘液中でおぼれてる場合は
AIHいくらやっても妊娠できません。
そういう無駄を省くためにフーナーテストで最初に調べるのであります。

いつも思うけど知識もなくせっせと病院だけ通ってる人って多い
ネットやってるならいくらでも調べられるものなのに…
主婦同士の噂や書き込みじゃなくて科学的なこと書いてる確かなサイトを信用する知恵くらいあるはず
一般の医師は不妊なんて病気じゃないから、どうしても妊娠させなきゃ!とは思ってない人も多いです。
35も超えてもうチャンスもあまり残されてない
赤ちゃん欲しかったら自分で動かなきゃならんなあとつくづく思うもんですが
242可愛い奥様:2009/08/25(火) 13:02:10 ID:C233sNB30
>>241さん、
おっしゃる通りです。タイミングで出来るかな?AIHでできるかな?
と思いつつ、ここまできましたが、一向にできません。
科学的なこと書いてる確かなサイトとは?不妊治療の専門病院のホームページを見たりは
しているのですが、他にも見て勉強した方がよいおすすめサイトとかありますか?
243可愛い奥様:2009/08/25(火) 13:16:58 ID:Tx5VBH2F0
検索すればいくらでも出てまいります。
その中から自分で情報を選んで、自分のやりたい検査や治療をやってくれる病院を自分で選んでいったらよろしいかと。
医師によっては昔からの方針にこだわり、患者が知識持ってたり意見や希望を言うのを嫌う人もいますが
不満を持ったままそういう医師に従っても、ついに子供が持てなかったときにその人が責任取ってくれるわけでもありません。
インフォームド・コンセントを求めましょう。
応じてくれる病院探しは、ご自分の希望と経済的・時間的条件と折り合いをつけていくしかないですが…
あくまで「自分で納得したこと」をやっといた方がいいと思います。
244可愛い奥様:2009/08/25(火) 14:29:48 ID:6wamzqTv0
>>223 >>229
ありがとうございます。

医者の役目 で、何だかホッとしました。
私は素人、本読んでわからない事は専門家に相談できるんですよね。
一人で考えすぎてて、忘れていました(^_^;)

近所の産婦人科は若い妊婦さんと乳幼児でいっぱいなので
(1回行ってどうしてもイヤで・・・)
予約した病院に再度電話し、キャンセル待ちにいれて頂けました。

話をきいてもらえただけでも、ものすごく楽になりました。不思議ですね。
皆さんありがとうございます。
245可愛い奥様:2009/08/25(火) 14:39:27 ID:9TKwrV0n0
>>241
フーナーテストは、子宮頚管粘液の中にある精子の状態を見る検査です
いわば精子と頚管粘液の相性というか、頚管粘液の検査です。

>精子がまっすぐ進めないとか泳げないとか少なすぎたり

精液の直進性、運動率は精液検査で検査します。
抗精子抗体検査は血液検査で出来ます。

フーナーテスト不良の先の治療として、
AIHやIVFなどがあります。
AIHやIVFは子宮頚管部より先の子宮に精液や受精卵を戻すので
頚管粘液の問題は関係ありません。
ですので、フーナーテストは、タイミングをする場合は有効な検査ですが、
ステップUPしてAIH以上の治療をする人は、あまり検査の意味がないと思います。


私はこのように理解していましたが・・?
もう一度勉強し直さないといけないですかね?

246236:2009/08/25(火) 14:40:16 ID:YK4viLNJ0
>>237-238
ありがとうございます、そしてすみません。

初心者なもんで、最近より情報収集しています。
離島に住んでいるので、大きな書店もなく
もっぱらネットが頼りです。
まずは病院を受診しないといけないのですが
疑問質問が沢山あります。
このスレは質問OKなのかどうか知りたくて
書いてみました。
決して教えてクレクレちゃんにはなりたくないと思いますが。
過去レスも読みましたが、専門用語バンバン書いてあって
調べながら読んでいます、
・・というわけでした。もしどうしてもわからないことがあったら書き込みます。
よろしくおねがいします。

ちなみにこのへんは(私は隣の島から嫁に行った)農家脳ならぬ漁村脳ですから
周囲の理解等は…ま、推して知るべしです。
247可愛い奥様:2009/08/25(火) 14:51:40 ID:9TKwrV0n0
>あくまで「自分で納得したこと」をやっといた方がいいと思います

これには賛成です。

しかし、自分の思い込みは押し付けずに、
医者の見解もまず聞いてみるのもひとつの手だと思います。

>>230さん、
タイミングもしていたのですね。(読み飛ばしてました)
ただ、タイミングで2回ケミカルがあったということは
逆にきちんと受精はしているということです。
ということは、精子は卵子にちゃんと到達しています。
それもタイミング6回中に2回も。
医者が敢えてフーナーテストを今までしなかったのは、
私は納得ですが・・。
それでも気になるなら、医者に必要性を聞いて見られたら?
たぶん納得出来ると思いますよ。
248可愛い奥様:2009/08/25(火) 14:58:23 ID:xh4VplypO
クロミッドで挑戦中です
着床成功したら、決まってオリモノが多くなるのでしょうか?(体験談でよく見かけるので)
生理予定日前でいつも通りオリモノが少ないです。
249可愛い奥様:2009/08/25(火) 15:02:40 ID:Tx5VBH2F0
>>245
血液や精液より先にやるもんじゃないですか?フーナーって。
大体旦那さんを引っ張りだすより先に女性の来院で検査をしようとしますので…
230さんの場合で、タイミングで既にケミカル反応ある場合ならやらなくていいですが。(むしろ不育症はAIHで解決できない)
250可愛い奥様:2009/08/25(火) 15:40:16 ID:9TKwrV0n0
>>249
>血液や精液より先にやるもんじゃないですか?フーナーって。

私は有名な不妊病院を2つ行きましたが、
どっちもAIHからスタートしましたので、フーナーはしていません。
ですのでフーナーテストの時期はわかりかねますので、
経験者がいらっしゃったら、どなたかお願いします。

251可愛い奥様:2009/08/25(火) 15:58:54 ID:Tx5VBH2F0
フーナーは精子見るので、そこでむっちゃダメなら精液検査やAIHなどの段階をふっとばすことができます。
はじめの方の検査です。
252可愛い奥様:2009/08/25(火) 16:00:35 ID:I9tUuesZ0
>>246
不妊治療にあたり私は本一冊も買ってないよ。
疑問に思ったことはぐぐれば解説なり他の人の体験談があったし、
2ちゃん以外にも不妊治療サイトはたくさんあるからね。

他の掲示板にトピがなく質問に丁寧に答えて欲しいなら、
2ちゃんねるよりもYAHOO知恵袋などの質問サイトがおすすめですよ。
253可愛い奥様:2009/08/25(火) 16:14:57 ID:9TKwrV0n0
>>251
失礼ですが、あなた本当に既女で不妊治療しているご本人でしょうか?



254可愛い奥様:2009/08/25(火) 16:24:08 ID:Tx5VBH2F0
>>253
そうですよ。
そうか タイミング→卵管造影・フーナー→AIHまたは体外受精 と大体進むものですが
いきなりAIHからはじめたのはレスだからでしょうか?
レスだとフーナーできません。
255可愛い奥様:2009/08/25(火) 16:34:17 ID:9TKwrV0n0
>>254
>そうですよ

それは失礼しました。
うちは旦那がEDなので、AIHからスタートしました。
血液検査、精液検査、卵管造影、は最初にしました。

ただ、
>タイミング→卵管造影・フーナー→AIHまたは体外受精 と大体進むものですが

この順序だと、最初の「タイミング→」のところで
既にケミカルとかの反応があった人なら
フーナー検査の必要がない場合がありますよね?
私が言いたいのは、そう言うことです。

精液検査は、AIHやIVFでも重要な要素なので、
フーナーが不良でもむしろ毎回検査するのではないでしょうか?
私は毎回精液の検査結果が出ていますよ?
256可愛い奥様:2009/08/25(火) 16:40:01 ID:ZYOuqVZ20
私はフーナーしたことないよ。
最初はタイミング見てもらって、
次にAIHしたけど、そのときに初めて精液検査をしたよ。
結果欠精子症だったんだけどね。

結局できなくて、転院して、
IVFに進んだけど、転院先でもフーナーも血液検査もなし。

ま、どのみちIVF以外では出来ないだろうと思ってるので
検査しなくてもいっか〜な考えです。

病院の先生によるんだろうかねぇ・・・
最初の先生は積極的にどうこうっていうのがなかったしなぁ。

ちなみにどちらも不妊専門の病院です。
257可愛い奥様:2009/08/25(火) 16:51:00 ID:Tx5VBH2F0
>>255
>>249で言ってますよね?
それ以前は230さんのケースに限定して書いてたつもりなかったんですよ、私は。
そしてフーナーも毎回結果が変わるものなので何度も検査やります。
結果が微妙な場合は他の検査も合わせていろいろやっていくことになるでしょうが
私が言ってるのは、フーナーで壊滅的だった場合、AIHなんか効果ないとわかって飛ばすこともあるってこと。
年齢的に時間ないし、ね。

>>256
不妊専門のところだとフーナーしないんですかね? 旦那さんと一緒に来院するケース多いからでしょうかねえ
258可愛い奥様:2009/08/25(火) 17:16:27 ID:9eBAIt6p0
>>257
私が行ってた大学病院もフーナーなかったよ。
先生に聞いたら、大して意味がない検査だからやっていないと言われた。
259可愛い奥様:2009/08/25(火) 17:28:14 ID:Tx5VBH2F0
そうなんだ。初歩的検査だから町医者産婦人科から入る人だけですかね、やるの
260可愛い奥様:2009/08/25(火) 17:32:52 ID:9TKwrV0n0
>>257さんの最後の説明で、言いたい事は大体わかりました。
私の読解力が低かったようですね。
確かに、精子があまり無いとか精子側の問題でフーナーが壊滅的な場合、
AIHでも効果がない場合もあります。
そういう場合や、時間が無い人はAIHを飛ばす場合もありますね。

ただ、>>241の内容を読むと、自身満々にレスされている割りに
初心者に検査の目的や結果の意味など、
誤解を与えかねない表現が多いなと思いましたので
失礼ながら確認の為にも、後のレスをさせて頂きました。







>年齢的に時間ないし、ね。
261可愛い奥様:2009/08/25(火) 17:51:32 ID:9eBAIt6p0
>>259
フーナーは海外ではほとんどやってないらしいよ。
まぁ、主婦同士の書き込みだから確かかわからないけど。
262可愛い奥様:2009/08/25(火) 17:54:01 ID:Tx5VBH2F0
あらーこまかいことまでありがとうございました。
わたくしは初心者にここで丁寧に教える技量もありませんので
だから書き込みなんかを鵜呑みにせずに
みなさん自己責任で検索して、医師に確認して、いろいろ自分の場合に必要な知識を得たらいいつくづく思いますね。
教える方との基本設定に差があれば全然違ってくるし。
その人の状況に応じて、たどる道も必要な検査も結果の読み取り方も千差万別でしょうからね。
263可愛い奥様:2009/08/25(火) 17:57:06 ID:Tx5VBH2F0
フーナーは旦那がホイホイ不妊検査に協力しない状況の苦肉の策なのかもしんないっすね。
奥さんが自分の検査だからって旦那に言い訳つけて、旦那の精子を調べてもらうっていう。
264可愛い奥様:2009/08/25(火) 19:17:31 ID:FaVRZiVF0
【不妊】でたくさんヒットしますが、
『47歳で妊娠!』とかゆう妊娠本、買った方いませんか?
あれ、どうなんだろう・・・
3万円くらいなんですよ。
先の見えない、今、とても気になってます。

ここ、半年、大好きなお菓子もお酒も我慢してるし、
おいしくないけど、玄米たべてるけど、
FSHは、高いまま。くうううう。
265可愛い奥様:2009/08/25(火) 20:46:14 ID:I9tUuesZ0
>>264
ヤフオクとかでよくある「プロが教える競馬必勝法!=競馬をやらないのが一番いい」
みたいな、人の弱みにつけこんだ商売としか思えない。
お金勿体無いよ。
266可愛い奥様:2009/08/26(水) 01:32:52 ID:R4wx4xzj0
友達が妊娠したのですが、
「こればっかりは授かりものだから…」って言うの。
この言葉って、定番で当たり前のようにみんな使うけど、嫌味だよね。
「生まれるんだ」でいいじゃん。
「子宝に恵まれる」て言葉も嫌。
不妊治療してなくても、選択子梨だっているのに余計なお世話。
267可愛い奥様:2009/08/26(水) 05:55:58 ID:ZDv3RdGJO
>>266
不妊様乙
「アテクシは不妊で苦しんでるんだから気を遣え!言葉を選べ!」ってこと?
選択子なしか不妊かなんて他人には知ったこっちゃないよ
他人の妊娠出産報告がそんなに気に入らないのなら治療辞めれば?
268可愛い奥様:2009/08/26(水) 06:16:37 ID:Bk1nahft0
授かりもしない、子宝に恵まれない欠陥石女の僻みにしか聞こえません
269可愛い奥様:2009/08/26(水) 07:01:47 ID:n/5JAX2o0
グダグダ言ってねーでさっさと離婚汁!
全て解決
270可愛い奥様:2009/08/26(水) 07:45:48 ID:ZjxdccgfO
スレに関係ない人がいつもジトーッと見張ってて
きもちわるい。
病的なものを感じる。
271可愛い奥様:2009/08/26(水) 07:49:34 ID:aFWfDaZT0
>スレに関係ない人がいつもジトーッと見張ってて

不妊様の被害妄想…
病的なものを感じる
治療中断して精神科逝け
272可愛い奥様:2009/08/26(水) 08:29:59 ID:CEvJTECi0
う〜ん
でも不妊じゃない人らしき書き込みがあると、
270の気持ちもわからんでもない。
不妊は子蟻にも不妊にも厳しいってことか?
273可愛い奥様:2009/08/26(水) 09:27:54 ID:heqBBKcM0
>>266
そうかなぁ?
友達は精一杯気を使ってるからそういう言葉になるんじゃない?
うれしい気持ちいっぱいの超ハイテンションだったらそれはそれで
気を使ってよ!!って思うわけでしょ?
不妊は多いけど、まだ妊娠する人の方が圧倒的に多いわけだから
それ以上を望むなら『私は「こればっかりは授かりものだから…」
「子宝に恵まれる」という言葉が嫌いだから使わないで』とでも言っておくとか?
ってなっちゃうよ。年齢も重ねてるしそういうとこ軽く考えないとストレスになって
損しちゃうよ。
274可愛い奥様:2009/08/26(水) 09:47:12 ID:tW9rv9MaO
まあ、単なる愚痴なんじゃない
心の中で思う分には別にいいと思うけど
275可愛い奥様:2009/08/26(水) 10:38:35 ID:VycDGiEj0
人間がタダの猿で、言葉も文化も文字も火の扱いも知らなかった場合を
仮定すると、食料に恵まれ、自然災害をかいくぐり、病気を克服し、
怪我もせず、他の動物に襲われたりすることなく、
人間同士の争いにも勝ち抜いて、寿命は40年くらいだそうです。
で人間の生物学的特徴として妊娠期間が長く、かつ乳幼児期も長い。
自立して判断して生きていけるまでの期間が他の動物に比べ異常に長い。
これはどうしようもない事実であって恨み先があるとすれば「神」。
十代中盤から男女とも生殖可能となり、二十歳前後でで身体機能の
頂点を向かえその後は下がる一方。これも事実。恨み先は神。
まぁ三十後半前後からの妊娠。

皆さん、神に逆らい頑張りましょう
276可愛い奥様:2009/08/26(水) 11:03:28 ID:c6cU0aEo0
寿命を延ばす医療ばっか発達してきたけど、時間差でこれから繁殖させる医療も発達していくと思う
うちらは時代の谷間の迷子…
2050年ころには卵子の冷凍保存とか当たり前になってそう
または十代で子供産んでも親や本人が育てつつ社会に出れる環境整ってるとか
277可愛い奥様:2009/08/26(水) 12:34:23 ID:YkhOuEqLO
なにが時代の谷間の迷子だよwwwwww
不妊が一般化してるとでも?
医療が未発達だから私たちは子が産まれないとでも言いたいの?
周りぐるっとみてみなよ。適齢期の友達はみんな子供いるでしょ?
自分がある意味希少価値が高い不妊だと認めろよ。

みんな計画すれば普通に授かるからw
産めないならそこで家系は途絶える。
産めない自分が悪いじゃん。
278可愛い奥様:2009/08/26(水) 13:07:03 ID:c6cU0aEo0
同い年の友達が半分くらい結婚してないのが実情(特に大卒仲間)
不妊が一般化してるというか
いい歳こいても子供産んでなくて間に合わなくなっちゃったようなのは一般化してる
279可愛い奥様:2009/08/26(水) 13:28:56 ID:VycDGiEj0
人間本来の寿命は40年。人間の発育速度の遅さから逆算すると
神様は当然出産年齢のピークを25歳前後に持ってくる。
子供を産む機会、育てる機械を設計するエンジニアの立場なら
当然そうするでしょ。

30も過ぎて妊娠しないなんて当たり前。
古くなった機械はピーク時のような機能はしない。
にもかかわらず25歳と同じ機能と変わらない
性能と機能の発揮を30過ぎて求めても、体がかわいそうだよ。

悩むことなんて無いの
無理なんだから。
280可愛い奥様:2009/08/26(水) 13:31:00 ID:yqMAdx7+0
405 可愛い奥様 [sage] 2009/08/26(水) 12:58:55 ID:pXz7e4rcO Be:
>>401
興味本意で覗いてる人も多いよ。私もだけど。


うちの叔母、離婚を餌に長い不倫関係を続けて、でも結局奥さんと別れてくれず、
揚句の果てに若い子に愛人シフトして捨てられたよ。今50代。
色気だの美人だのは40代までだと思う。
昔は叔母も美人だったけど、今はドス黒い顔色で酷い弛みやクマ、眉は釣り上がり眉間に深いシワ。まるで般若。
子を産んでないからか更年期が酷く毎日キーキーヒステリックに騒いでる。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
歳が歳なだけに仕事も干されたり再就職も難しい。
生活は祖母に寄生しているが祖母が死んだら一体どうするのか。
本来なら将来その叔母の面倒をみなければならない兄弟や私達甥姪は不倫の嫌悪から拒否するだろう。
若い時代を既男に吸い取られ奥を憎み揚句捨てられた不倫女の行く末だよ。
旦那に浮気されつつも生活の保障はされ、社会的にも保証され、
子も産み育て(小梨の方失礼。大多数はという意味で捉えて欲しい)
家庭を築いているサレ妻とどちらが哀れか。

旦那が浮気している奥様その2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1249539325/405
281可愛い奥様:2009/08/26(水) 14:51:33 ID:QIMlMc580
>>280
内容はとても興味があって面白いが
お前リアルで性格悪いって言われない?
わざと下線引いてるし

実際子供産んでるか産んでないかで
子宮の病気にかかりやすさの違いは出てくるらしいな
(癌とか)
更年期は知らん、個人差あるんじゃね?

280の内容、会社の未婚女性たちに見せたいな
今の屑男どもを速攻捨てて
さっさといい男見つけて結婚しろ!と・・・・
私と同い年でリミットあと少しなんだから
既婚女性に嫉妬してる暇があったら
婚活にエネルギー向けやがれ!!
こっちは不妊治療で大変なんだよ!!!
・・・・と言ったら不妊様扱いされんだろうなぁ・・・・・・
生理来ませんように・・・・・
282可愛い奥様:2009/08/26(水) 15:00:17 ID:c6cU0aEo0
排卵通がひどくなった
これも卵巣機能の低下だってさ…ちっ。
283可愛い奥様:2009/08/26(水) 15:45:05 ID:59RNtiy5O
day5の凍結胚バン胞を移植して3日。頭痛い。サウナで風邪うつったかな
284可愛い奥様:2009/08/26(水) 16:17:47 ID:CEvJTECi0
>283
新型インフルも流行ってることだし、
お大事にね
285可愛い奥様:2009/08/26(水) 22:17:43 ID:nwV8d0ay0
>>273
「こればっかりは授かりものだから」って出来ない人が言うとか
出来なくて悩んでるって言われた時に慰めとして言うものじゃないのかなぁ。
>「生まれるんだ」でいいじゃん。
って書き込んでるってことはちょっと違うシチュエーションで言われたのかなと思った。

まあ出来た人を僻んでもしょうがないよね。
286可愛い奥様:2009/08/27(木) 06:34:00 ID:qN0A5mgo0
あるスレにかいてあったんだけど
民主党が政権とったら不妊の助成金がなくなるらしいのと
扶養控除が廃止されるらしい。
マジで治療できなくなるじゃん(+_+)
287可愛い奥様:2009/08/27(木) 06:39:46 ID:yZ/B3TMK0
国からお荷物認定されちゃったね
増税、助成金廃止、まるで小梨いじめ
288可愛い奥様:2009/08/27(木) 08:23:35 ID:V3MJJq9t0
民主のマニフェストに不妊治療のことも盛り込まれたんじゃなかったっけ?
289可愛い奥様:2009/08/27(木) 08:29:11 ID:dABdoilB0
ほぃ
北海道新聞
FTA「交渉を促進」 民主公約確定 不妊治療に保険
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/2009syuinsen/182244.html

不妊治療への医療保険適用の検討は、子ども手当導入をめぐり
「子どもがいない家庭には恩恵がなく、一部は負担増になる」
などの批判に配慮した。
290可愛い奥様:2009/08/27(木) 08:47:37 ID:V3MJJq9t0
>>289
ありがとう

保険適用してくれるなら、助成金なくなってもしょうがないかな。
291可愛い奥様:2009/08/27(木) 10:59:15 ID:prSahetR0
保険適用されたらかなーりラクかー
でもホントに必要なオプションとかは保険適用外なんて言われるんだろうなー
そして実施されるまでに時間かかってあんまり恩恵あずかれないんだろうなー
292可愛い奥様:2009/08/27(木) 12:38:48 ID:fi6QpwCLO
病院に行きはじめたばかりの39歳です。
前周期は排卵せず、黄体した事が判明&主人の精子が少ないのと運動率15%とも判明。
今週末には通水検査と主人の二回目の精液検査をします。
先日、学生時代の親友に少し話しをしたら、なんとも言えない薄ら笑いをされました。
一人は男性不妊で子供は無理、もう一人は流産を繰り返してしまっているようです(本人は体質といって病院には行っていないようです)
自分の治療は始まったばかりなのですが、何故かモチベーションが下がって無気力な感じです。
引越ししたばかりだから、近所に友人もいないし、仕事もしてないし。

皆様方はこんな時どのように乗り切っていましたか?
293可愛い奥様:2009/08/27(木) 13:24:13 ID:AfYxpZ8fO
私も引越してきて、この土地には誰も知り合いいないけど
治療のことは友達には全く言ってないし、母や姉には少し話したものの
やっぱり自分と夫以外に本当に理解してもらうのは無理だと思ってる。
同じ不妊だとしてもそれぞれ違うんだし、お仲間作るものじゃないと思うし。
294可愛い奥様:2009/08/27(木) 13:29:46 ID:dABdoilB0
>>292
実生活で不妊友達を作らないように心掛けてる。
話していていいなぁって思う人もいるんだけどある程度
距離を保つようにしてるよ。
体のためにも心のためにもムリしない程度に運動してみては?
引越し先でも市町村のスポーツ教室とかあると思うので
チェックして、スポーツ教室といってもストレッチみたいな
軽いものもあるよ。なるべく外に出る。
治療も続けながら他の楽しみも作る。 って感じでしょうか。
295可愛い奥様:2009/08/27(木) 16:17:06 ID:tlIyq3Tu0
>>292
ネットという便利なツールがあるんだから、2ちゃん以外でも不妊を語る
サイトで同じような境遇にある人と語り合ってたほうが楽だよ。
私はよく会う友人1人と同じく不妊治療してる2人にしか打ち明けたけど、
本当は誰にも打ち明けるつもりはなかった。

下手に通院してる病院で不妊友達とか作っても、片方が妊娠すると気まずいことも
あるし、特に地元友達は何か仲がこじれたとき面倒だからお勧めしない。
地元で友達が欲しいなら不妊のことは抜きがいいと思う。
知り合ったばかりの人に不妊治療の愚痴聞かされる立場にもなってみなよ。

1人でどこか行ったり好きなことやったりするのは苦手なの?
とりあえずお勧めは身体を動かすことです。ウォーキングでもスポーツクラブでも。
ヤケ食いとか買い物でストレス解消じゃなくて、小さいことでも何か達成感得られること
やってみたらどうでしょう。
296可愛い奥様:2009/08/27(木) 18:32:22 ID:NLKW9sTn0
>>292
他の掲示板とかでお友達募集してみたら?
不妊治療中のメル友募集に応募して、
メールだけの関係だけど元気がでたり救われた気持になったりしたよ。
先に相手が妊娠して赤ちゃんが生まれた時は、
相手が年上だったのもあって「後に続くぞ!」と素直に祝福できた。
今でも月1ペースでメールしてて、彼女に妊娠報告するのが夢。

会って直接話したいと思うけど、不妊仲間はネット上が一番だと思う。
297可愛い奥様:2009/08/27(木) 19:14:40 ID:8l0DOutO0
リアルでの不妊仲間はやっぱり難しいと思うよ。

友達ではないんだけど、たまたま同僚が治療していることを知って
ちょっとだけ治療の話をした(7月いっぱいで彼女は退職した)。
不妊云々は関係なく一緒に出かける予定だったのだが、彼女は
めでたく妊娠したけど出血があるとのことで休養することになった。
「安定期になったら一緒にご飯でも食べようね」ってメールを
2回ほど出したが、2週間音沙汰なし。

もしかしたら流産してしまったんじゃ、ととても心配だけど
聞くに聞けないし、メール出したのも良くなかったんじゃないか
と今も気を揉んでいる。
298可愛い奥様:2009/08/27(木) 20:42:40 ID:N7oBXuJ1O
どうせ授からないんだから諦めましょうよ
婆の妊婦姿も高齢出産もみっともないよ
299可愛い奥様:2009/08/27(木) 21:46:37 ID:uS17bJ7MO
同感。金もったいない
300可愛い奥様:2009/08/27(木) 22:06:19 ID:ebk5EOzG0
>>297
入院してるかも?
後、メール出すのも億劫なくらい大変な状況とか?
私も体調悪いとメール出すのがめんどくさくて
1週間ほど放置プレイあるけど
理由言って理解してくれる人だけ友人になってる
返信来ないとすぐに何だかんだで探りいれる人とは
疎遠になってるわ

>>298,299
不妊様乙
301可愛い奥様:2009/08/27(木) 22:15:31 ID:hjcrrc/W0
私も旦那にしか話してない
ほんとに難しい問題だと思うし、聞かされたほうも困るかもしれないし
時々息が詰まって吐き出したいときは、手っ取り早く2ちゃんに来るけど
それでも不妊の話題は荒れてることが多いな
302可愛い奥様:2009/08/27(木) 22:27:32 ID:prSahetR0
おんなじ立場にならなきゃまったく共感できない話題だからなあ
自分も結婚したばっかの時は不妊?ナニソレ
いっくらなんでもそんなにクジ運悪くないだろう自分。と思ってた
303可愛い奥様:2009/08/27(木) 22:58:46 ID:8l0DOutO0
>>300
そうだね、入院してるかもしれないよね。
彼女、私より治療歴長いので、無事に出産できると
いいな。


>>302
ホント、そうだね。
ウチの母、ものすごく心配してくれて、それはとても
ありがたいのだが、その心配がけっこう的外れで
ちょっとだけ困っているよ。
とはいえ、母が不妊治療について勉強する必要は
ないからなあ。
304可愛い奥様:2009/08/28(金) 07:58:06 ID:Ida8JeB50
>>302
同じ不妊治療してる同士でも考えは食い違うことはあるからね。
不妊治療始めたばかりの友達に、
「お金かけてまで体外受精まではやる気ないんだよね〜そこまではちょっと」
と言われたことあるよ。その頃体外ステップアップして半年位経ってたんだけど。
タイミングやってる頃は体外治療は未知の領域だから仕方ないと割り切った。
305可愛い奥様:2009/08/28(金) 10:18:15 ID:rlAEWF2u0
もしたとえまったく同じ立場になったとしても難しいと思う。個人の生き方の問題だからかなあ
例えば受験勉強で同じ学校目指す同士なら相談し合えても
実力の違いや親の経済力の違いなんか出てくるとやはり道は別れる…し、そこでできた差ならその後の人生で一発逆転もあるけど
子ができるできないってもうあとの人生に運命的に響くから深刻なんだよな。
倫理感の違いもあるし、学生のときは親のせいにできても今は全部自分の人生だから、他人にわかってもらおうってよりは
他人にとやかく言われたくないって思うんじゃないかな
306可愛い奥様:2009/08/28(金) 11:39:14 ID:xPVvg63e0
>>303
>>296だけど、メル友から陽性の連絡がきて祝福したとたん
2ヵ月ぐらいメールが途絶えて、すごく心配してたんだけど
やはり入院でしたよ。
その後、無事に出産されたので、
お友達も安産でありますように!
307可愛い奥様:2009/08/28(金) 17:32:06 ID:MhxxB0c40
最近のニュースで、赤ちゃんを車におきっぱなしで、パチンコ・・・
赤ちゃん、死亡・・・とありました。
本当に残念でなりません。
せっかく、授かった生命なのに、どうしてほったらかしで、
死ぬはめにあう運命をたどってしまうのでしょう。
どうして、そんなママに出会ってしまったのだろう。

ここには、たくさんの未来のママが、待っているのに・・・
かならず、大切に育ててくれる女性が、たくさん待っているのに・・・

子授けの神様、仏様、こうのとり様!!!
どうか、そこんところ、おねがいしますよ、うまく縁をつないでください!
今月も、暑い中、頑張ってきました。
一人でも多くの治療が実って【おなかに赤ちゃんがいます】タグを、
バッグにさげたプレママが、この秋は、たくさん誕生しますようにっ!→35歳以上限定(^-^)\
308可愛い奥様:2009/08/28(金) 18:03:41 ID:Pk5RJ9qg0
さっき橋下知事が、不妊治療を保険対応にっていう意見に対して
今いる子供や子供ができてる人への対応が先だから、申し訳ないけど国の対応で頑張ってくれだと。
明らかに興味なさそうだった。
最後には、やるには地方分権でどーの〜って自分がやりたいことに利用する為みたいな感じで話してて
公約に不妊治療のこと掲げてたから期待して投票したけど、すっごく裏切られた気分。
つか泣けてきた・・・。
あの言い方はひどいよ
309可愛い奥様:2009/08/28(金) 18:06:21 ID:rlAEWF2u0
アラフォー人口多いし立ちあがっとくか
310可愛い奥様:2009/08/28(金) 18:14:53 ID:FSkQsUjX0
橋下知事ん家は子沢山だから、不妊治療は自分に関係ない、他人事と思ってるんだろうね。
311可愛い奥様:2009/08/28(金) 18:20:07 ID:Pk5RJ9qg0
現場を見てほしいって視聴者が言ったのは、仕事しないとお金ないし
かと言って注射とかで病院通うのに休みづらいっていうそういうジレンマなんだよね。
そりゃ全部保険にしてくれたら嬉しいけど、それだけの問題じゃない。
現場をみてほしいっていう意見はそういうことなんだけど、「今は無理です」って突き放すって・・・
312可愛い奥様:2009/08/28(金) 18:31:06 ID:Pk5RJ9qg0
録画したんで暇な時に活字であげますね
313可愛い奥様:2009/08/28(金) 20:40:47 ID:uOcGPDB+O
知事も大変だね。
314可愛い奥様:2009/08/28(金) 20:43:32 ID:oVz6NfzUO
何でもかんでも保険にしたら、国が破綻する
315可愛い奥様:2009/08/28(金) 20:56:11 ID:cj91xmSD0
>>306
303です。
どうもありがとう。あなた、優しい人だね。
実は、共通のお友達にそれとなく彼女の様子を
聞いたんだ。そしたらつわりが始まって苦しんで
いるらしいことが分かった。
つわりで苦しいからメール出せなかっただけみたい
だから、安心したよ。
316可愛い奥様:2009/08/28(金) 21:08:49 ID:LmBVR5tr0
>>310
でも実際、自分が病院に通ったりする状況になってみないと、わからないよね…
私もわからなかったもん。
私の母なんかは年代のせいか、結婚してない人は不幸、結婚しても子供がいない人は不幸
バリバリ仕事して出世しても子供産まない人生選んだ女性はかわいそう
みたいな感じなんだけど、それだって、「選んだ」のか「本当は欲しかったけど出来なくて苦しんだ」
なのかは外からはわからないんだよね…

でも、「出来なくて苦しんだ」なんて正直に言うと、もっと色々言われそうだしね。
317可愛い奥様:2009/08/28(金) 23:15:55 ID:lxRG0hUr0
基本不妊の自覚は
結婚→子作り→出来ない→オカシイナ→検査→発覚
のケースが殆ど。
つまり結婚前には自覚していないわけで。

出来ない事実を目の前にして「医学の力で克服」か「別の道を歩む」
の二択しかない。
でも医学も万能じゃないからある程度期間や金額を設定して
それ以上なら諦めるって具体的目標の下やらないとね。
東大目指して十年も浪人するのはアフォのすること。
プロ野球目指して三十過ぎても就職もせず体鍛えてもダメ。
そういうことですよ
318可愛い奥様:2009/08/29(土) 00:13:03 ID:BWYn6RKS0
不妊治療が保険適応になったら就業が厳しくなるのではないかしら?
通院暦が長くなればなるほど、病気持ちとみなされそうですよね。
長い目でみれば、不妊治療の保険適応より助成金をアップした方がよさそう。
319可愛い奥様:2009/08/29(土) 00:16:15 ID:Y0dwg0zf0
私は個人的に全部が保険適応にならなくてもいいと思うけど
体外初回の一回までとか回数決めて、なにか補助がでたらいいのにな。
うちは共働きだから助成金対象にひっかかっちゃう。
それだけでものすごくガッカリだよ。720万なら出て730万は0円って。
高齢ってことで当然妊娠率が低いのに、保険適応になったら
しょっぱなから望み薄なのに税金使って無駄なことすんな!って叩かれるもん。
320可愛い奥様:2009/08/29(土) 01:07:37 ID:QeiUZawJO
体外一回の理由は?

321可愛い奥様:2009/08/29(土) 01:33:28 ID:p6f0MZYE0
年収400万くらいある年金生活者の介護を年収250万のワープア介護労働者がやってる。

「あら、いいわねぇ〜。介護の給料上がるんだって(ほんの数千円〜1,2万円だが)」と
お年寄りが言う。

不妊治療で夫の給料の何倍もの医療費を払い、経済的、肉体的、精神的に追い詰められた女性に
「あら、何やってんの!少子化なんだし子供生みなさいよ」と何のためらいもなくお年寄りが言う。
高齢者の医療費は年収500万円まで1割。不妊治療の助成金は無し。

「しっかり働きなさいよ。将来大変よ」と、支払額の5倍を超える年金を貰うお年寄りが、
労働者に言う。社会保険料の増額が企業と労働者を圧迫してるのに。

老人医療費と年金支払いに62兆円を費やす日本。4000万票を持つお年寄り。
せめて、一律に若者がお年寄りを支えるのではなく
収入のあるものが収入のないものを支える国にならないのかと思うが。

どの党も老人票を集めるのに必死だよ。無理そうだな。
322可愛い奥様:2009/08/29(土) 03:07:39 ID:Vz4P238a0
自分たちは支払った額の何倍も年金もらい、医療費も一割でさんざん楽してきて
75歳にもなればほとんどの人が何らかの病気を抱えてるのが当たり前なのに
75歳以上の医療費を無料に!とか言ってる共産党。
そんなことしたら医療が破綻する。
今だってどこも悪くないのに薬たんまりもらって、毎日病院行って医者とおしゃべりして
帰ってくるだけの老人であふれているというのに。
323可愛い奥様:2009/08/29(土) 04:33:28 ID:07ACZn+c0
>>321
なんだか引き込まれるな
やっぱり票持ってる層向けの政治になるね

後半3行は力強く同意だ
324可愛い奥様:2009/08/29(土) 08:15:55 ID:QeiUZawJO
老人票がほしいからって
これ以上、世代間のいがみ合いを助長してどうする?
後期高齢者医療廃止する必要なんてないし、もちろん医療費無料にする理由なんかない

うちの祖母は今月は整形外科に21日行ったそうだよ
ほかに内科と眼科、薬たくさん…
どこが病気じゃい
そして9割は後期が払うんだもんね

325可愛い奥様:2009/08/29(土) 09:04:33 ID:ZlTm+R650
だいたいうちらの世代の婚期が遅れたのだって親が子離れしなかったからじゃなかろうか。
一人娘だから長男だから面倒見て欲しいと言って子に気を遣わせて。
戦後の世代は元気いっぱいやりたい放題で次の世代に負担掛けまくり
うちの義父なんか退職金で家のローンも払いきらんと見栄張って道楽しまくりローン先延ばしにして
息子に払ってくれって泣きついてきた。でも世間向けには威張ってる。
いい加減にせえせめて精力ある息子つくっとけ
326可愛い奥様:2009/08/29(土) 09:18:39 ID:AawuXUWOO
でも、不妊は年寄りや親の子供依存とは関係ないよ。
命に関わる病気でもない、どこかが痛くて苦しい訳でもない、
いつまでやれば結果が出るのかわからない、そんな不妊治療に保険は夢の話だよ。
327可愛い奥様:2009/08/29(土) 09:23:35 ID:jb33Vc4I0
>>307
本当だね。もしもうちに来てくれていたら、誠心誠意がんばって育てるよ。
今朝、また体温がさがって落ち込んでいたせいか、なんか複雑な気持ちでいたせいか、ちょっと泣けたわ。
328可愛い奥様:2009/08/29(土) 10:31:19 ID:Vz4P238a0
自分はまだタイミングだけで頑張っているけど
今月は排卵日がずれてタイミングとれずに体温が既に上がっちゃって落ち込みですよ。
先月なんて早めにタイミング取ったら取ったで珍しく遅めでこれまた間に合わず。
旦那は持病の薬のせいか射精障害〜勃起障害でこの日って時ダメになっちゃうし。
行ってる病院は担当の医者が夏休みだからって二周期連続で卵胞チェックは
排卵後の時期にしかしてもらえず。
大学病院だから土曜も診察しないし平日も3時までだしやっぱり転院しないとダメかな。
高齢だからってやる気の無さがアリアリなんだよね。

329可愛い奥様:2009/08/29(土) 11:03:06 ID:BDTwe+Hk0
>>328
ステップアップすると通院も大変だけど、地元に専門医はないのかな。
専門医=高齢歓迎というわけじゃないみたいだけど。
9月〜11月は結構祝日多いし、年末年始は忙しい&お正月休みもあるし
その時期に重なると大変だよね。
330可愛い奥様:2009/08/29(土) 13:43:09 ID:Vz4P238a0
>>329
レスありがとう。
東京だからいくらでも専門医はいるだろうけど、余計どこに行けば良いか
決めあぐねちゃいます。
今の大学病院はそもそも筋腫手術でかかってそのまま担当医が不妊も扱っているから
続けて行ってる状況なので・・。
手術まで一年近く待ったし、その間にFSHは上がるし左の卵巣からは排卵しなくなったし
状況がかなり悪くなりました。
手術前に少しでも若い卵を凍結しておけば良かった。
331可愛い奥様:2009/08/29(土) 13:57:40 ID:vdxZkFaA0
35過ぎて東大目指してますか〜!
332可愛い奥様:2009/08/29(土) 14:39:45 ID:MLnSTlEm0
774:病弱名無しさん :2009/07/05(日) 14:31:53 ID:JRhsg1fdO
某クリニックの受付で事務やってるけど、
不妊で治療にくる人、過去に中絶してる人結構いるよ。
カルテに書いてある。
もちろん、それは患者にはわからないように書いてあるけど。
333可愛い奥様:2009/08/29(土) 15:07:47 ID:0TXuBqFA0
>>332
不妊と中絶をひっつけようとするのもう飽きた。
私の知ってる周囲に限っては、中絶経験者、流産経験者で現在子梨は一人も居ない。
334可愛い奥様:2009/08/29(土) 15:28:58 ID:2Jzqer4cO
>>333
全員に中絶歴聞いたの?w
335可愛い奥様:2009/08/29(土) 15:32:16 ID:aEBEdtan0
高齢で不妊とか地獄ですね・・・・・・・
336可愛い奥様:2009/08/29(土) 15:37:00 ID:9I3+byQK0
私の知ってる人にも、中絶経験者、流産経験者(何回も)いるけど、その後出産してる。
何度も流産した人は、その後、3人出産した。
他に中絶・流産歴ある人を知らないので、それらが出産しにくい原因となるかどうかは分からない。
337可愛い奥様:2009/08/29(土) 16:29:42 ID:3ZU396UkO
質問です。
最近不妊治療に通い始めました。
検査で 子宮内膜検査とフーナーテストがありますが、
痛みはどの程度の検査でしょうか?
卵菅造影の体験で ちょっとびびっています。

不妊治療は痛いものなのでしょうか?全般的に

なにかご体験を聞かせていただけたらありがたいですm(_ _)m
よろしくお願いします。
338可愛い奥様:2009/08/29(土) 16:48:00 ID:TYhrnQaN0
>>337
子宮内膜検査ってのが「日付診」のことなら子宮体ガン検診と同じでちょっと痛いという人多し
フーナーには基本的に痛い要素はない
子宮頚の角度によってちょっと「つままれる」ことがあってちょこっとイタコソバイかも。
普通はなんもわからんまま終了する検査。
339可愛い奥様:2009/08/29(土) 18:06:54 ID:BDTwe+Hk0
>>337
検査の痛さは人それぞれ。
340可愛い奥様:2009/08/29(土) 19:45:56 ID:Eh02htpO0
>>337
内膜検査、先週やったよ。
339の言うとおり、人それぞれなんだけど、
私はかなり痛かった。それから終わって
しばらく下腹部に鈍痛があった。
深呼吸すると少し(ほんの少しだけど)
楽になると思うよ。


そんな私はあさって子宮鏡検査。
内膜検査より痛かったらやだなあ、と
今からどんより。
341可愛い奥様:2009/08/29(土) 21:44:41 ID:+QS4hllK0
>>337
全く痛みなし
耳年増になるより淡々と検査を進めたほうが楽だと思う
342可愛い奥様:2009/08/29(土) 22:08:45 ID:ZlTm+R650
歯の銀歯にアマルガムっていう水銀系の物質が入ってると不妊になるって聞いたことある?
343可愛い奥様:2009/08/29(土) 23:13:27 ID:+3U8Epoy0
>>327
レスありがとうございます。思いのままにキーをたたいたら、
ゆめにごこちな文章になってしまったので、
どうかと思いましたが、思いを読みとっていただけてうれしくおもいます。

さて、アマルガム系統の歯科治療に関しては、
真偽が分かれることと思います。
昭和の・・・治療では、腐食が一番少なく、水銀害も健康を損なわない限度ということで、
当時は画期的な治療法でした。
今となっては、おばあちゃんの知恵袋的な治療法となりましたが・・・
そのアマルガム系統で、歯科治療をうけた世代の、出生率が低いかといえば、
そうではない結果の方が、多いようです。
なんにせよ、健康な生活をしたほうが、妊娠しやすいだろうと、おもうのですが、
むしろ、今では、歯周病のほうが、心配という意見が増えてきている歯科業界です。
医学がどうあれ、ささいなことすらも、いろんな事が、気になってしまいますが、
〈赤ちゃんがほしい!〉という願いのもと、いろいろな方法を試すのは、
女として、いいことなのではないでしょうか?
母体となるべく自分を作るのは、美容関係でもいわれる事とつながっているように思います。
赤ちゃんもきて、自分も綺麗になれるなら、素敵とおもいませんか?
いろいろいう人のが多いですが、悩んだ分、辛い思いをした分、
綺麗ママになってみかえしてやりたい!
私は、今、そんな思いで、いろんな子授けモノを楽しもうと思っています。
こうして、なやめるのだって、時間の問題なんだもの。
たまには、きれいごと・・・いうのダメですかね?
344可愛い奥様:2009/08/30(日) 00:33:02 ID:7ZlzCPyo0
>>332
こんな書き込みをよく見かけるけど
一度も陽性を見たことない自分としては
着床しただけスゴイと思ってしまう
345可愛い奥様:2009/08/30(日) 00:51:39 ID:ewwDo9mxO
>>337の検査の痛みについて聞いたものです。
みなさん返答多謝です。

多少の痛みがありそうですね(個人差がある上で)
前の通風検査で子宮口つままれました。あれくらいなのかな?

検査検査が続いていて なんかスピードというか
気持ちがついていけなくて 混乱しているだけかもしれません(T_T)
こればかりは自分で覚悟を決めていくしかないのはわかりつつ。

いろいろ聞かせていただいてありがとうございました。
346可愛い奥様:2009/08/30(日) 00:56:26 ID:ehn/5J5w0
私も、着床できないので、そのきもち、すごく伝わります。
わたしは、19のときに、中絶しました。
だからこそ、それ以降、そういうはめにならないよう、頑張って。
ようやく結婚して産める体制がととのったのだけど・・・
いまさらだけど、ほんと、まさか自分がうまずめっていわれるなんて、
おもってもいなかった。
だって妊娠した事があるわけだから。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:54:18 ID:91mKwNZUO
妊娠できないってことは遺伝子を残す資格が無いってこった。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:20:37 ID:XV0LFyZw0
肌のきめが粗くなって手の甲とかワニ皮みたい、目じりとか和紙みたいだよ・・・
おととしまで日焼けのせいと思ってたけど去年からは秋になっても戻らなかったんだ・・・
ああ歳とるってせつないなあこんな衰えた体で卵子も期待できないかな
子ども持てなかったら可愛い服とももう無縁になっていくのかな今後どうやって気持ち明るく生きようかなあ
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:29:50 ID:/4SDgwRVO
自分は逆。
以前に較べて微妙に太ったwせいか、肌がやけにツヤテカして若く見られる事が増えた。
そりゃ老けて見られるよりはいいけど、
いくら見た目が若くても、中身が若くなきゃ意味ないんじゃー!と思う。
卵巣も見た目程度の年齢だったらもう少しいい卵採れるかなーとか
仕方ない事を考えてしまう。
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:31:17 ID:/4SDgwRVO
自分は以前に較べて微妙に太ったwせいか、肌がやけにツヤテカして若く見られる事が増えた。
そりゃ老けて見られるよりはいいけど、
いくら見た目が若くても、中身が若くなきゃ意味ないんじゃー!と思う。
卵巣も見た目程度の年齢だったらもう少しいい卵採れるかなーとか
仕方ない事を考えてしまう。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:50:55 ID:XV0LFyZw0
ホルモン薬使ってた周期はそんなこともあったけど夏に3周期ほどおやすみしてたら
胸も張らないしなんだか生来の力失ってんだなあと思ったよ・・・
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:34:08 ID:fuAllqiE0
ここの高齢婆が子宝に恵まれませんように。
353可愛い奥様:2009/08/30(日) 21:50:34 ID:yVsJnVJw0
あんたらちゃんと税金払いなさいよ
結果がでない治療続けても意味ないし
あんたらが無理に子供産まなくてもいいんだから
354可愛い奥様:2009/08/31(月) 00:31:08 ID:4BaaPrgL0
民主党圧勝だね。
子供のいない家庭から税金取るって、治療中だったり治療してもだめで、諦めた場合でも
子供がいないというだけで取るんだろうか?
AIHですら月2万以上治療費かかるし、体外受精とかなら大金投じて治療なのに追い討ちをかけられている感じ。
子育て支援はしてほしいけど、ただばら撒くというのはなぁ。
355可愛い奥様:2009/08/31(月) 00:37:06 ID:f+B86WI00
あんだけいろいろ掲げてても制度はすぐには変えられないんでしょ
ワイドショー国民にマニュフェスト制やってもあんま意味ないと見る
結局麻生さんの言い間違いとかそんなつまらんことで政局が左右されてる
356可愛い奥様:2009/08/31(月) 00:55:28 ID:ERkYPjXJ0
>>331
つい先日90歳の小学生が死亡しましたよ。
2007年には東京大学法学部を80歳で卒業した方もいる。
別に何歳でもおkって事。
357可愛い奥様:2009/08/31(月) 01:07:41 ID:x4AkkIdX0
>>354
AIHの値段って色々なんだねぇ
2万って高
うちの通ってた病院は、調整無しで6000円だったから
それほど負担に思わなかったけど。

ちなみにセックスレス&EDだったので、
AIHしてました。
4度目でなんとか妊娠できたけど。
358可愛い奥様:2009/08/31(月) 01:09:17 ID:x4AkkIdX0
↑の文章おかしいですねぇ
「けど」多すぎ・・・・。
申し訳ないです。
359可愛い奥様:2009/08/31(月) 03:16:46 ID:3IHLX77D0
増税だし、子供はできないし
泣きたくなるわ・・。
子供あきらめて働きにでるしかないのかな。
悲しい・・・
360可愛い奥様:2009/08/31(月) 07:19:29 ID:+1FqF+0f0
おばちゃんたち、子ありの為にしっかり税金納めてね
361可愛い奥様:2009/08/31(月) 07:53:52 ID:f+B86WI00
不妊治療を保険対象にって検討するだけで終わりそう
実施するとは言ってないし
362可愛い奥様:2009/08/31(月) 11:15:36 ID:+uH+hj120
不妊治療お金かかるし増税で大変だろうけど
子供できたら本当にお金かかるよ?
増税で苦しくなる程度の家庭は子作りやめたほうがいいよ
363可愛い奥様:2009/08/31(月) 12:10:53 ID:S41pBLey0
>>357
注射込みですか?
調整なしとはどういうことですか?
364可愛い奥様:2009/08/31(月) 12:24:40 ID:9NQN+hRWP
>>362
子供ができてりゃ爺婆援助×2倍があるけど
不妊治療にはなんもないし

じゃねーの?
365可愛い奥様:2009/08/31(月) 12:35:39 ID:B+gRXeZ+O
皆さんは子供を諦めようと思ったことはないですか?
不妊治療って成功率30パーセント以下だし、高度不妊治療までいくような真性不妊の場合は10パーセント以下だろうし。
366可愛い奥様:2009/08/31(月) 13:28:09 ID:oTcybwVi0
何歳で(または治療何年で)諦めるか、各々あらかじめプランを持っていると思うけど。
367可愛い奥様:2009/08/31(月) 13:32:19 ID:HUpFtQ/00
>>357
参考までに教えてください。
公立の大きな総合病院ですか?
それとも小さな個人病院ですか?
都心か地方かも出来れば…
368可愛い奥様:2009/08/31(月) 14:30:24 ID:NcF7olxE0
357じゃないけど、通ってた総合病院の料金表では
濃縮調整17000円、調整なし7000円だった。注射内服は別途。
調整なしはタイミングとほとんど同じ効果だから
タイミングからステップアップした人には調整を勧めてるらしい。
369可愛い奥様:2009/08/31(月) 16:08:10 ID:4BaaPrgL0
男性赴任なら、濃縮調整推奨だよね。
というか、調整なしやってない所の方が多い気が。
精液は雑菌なども多いから、調整なしはあまりよろしくないとどこかで見た。
濃縮調整のAIHでも、抗生物質処方されるくらいだし。

私がみた限り、濃縮調整は安い所で15000円前後、有名病院だと2万以上(AIHのみの料金)
卵胞チェックや、AIH後排卵チェックなどで3回以上病院に通うから、2000円×3回+AIHで
月2万以上はかかってしまうなぁ。
370可愛い奥様:2009/08/31(月) 16:26:16 ID:9f+2EBTm0
妊婦検診でも、14回分補助券使っても月に同じくらいかかるんじゃない?
ジジババ補助も妊婦検診までは期待できないでしょう。
その程度で負担になるようでは、妊娠しても大変だと思う。
371可愛い奥様:2009/08/31(月) 16:28:39 ID:I97I2U1Z0
体外にステップアップしてみると
「AIHって安かったなあ……病院行く回数も少なくてよかったし」
ってしみじみ思ったよ。
372可愛い奥様:2009/08/31(月) 17:39:04 ID:KC3FRAw30
>増税で苦しくなる程度の家庭は子作りやめたほうがいいよ

言ってることはごもっともだけど、ピントがずれてるというか・・・
増税で「苦しくなるから」って理由が多数じゃないことぐらい想像に容易いけど
ホントにわからないのか、ただの煽りか・・・
373可愛い奥様:2009/08/31(月) 18:22:53 ID:LtwnRucvO
高齢不妊さんたちはいつまで治療続けるつもりなんですか?諦められないの?
374可愛い奥様:2009/08/31(月) 18:37:41 ID:f+B86WI00
扶養のあれが変わるってことで雇用形態も変わってくるよね
扶養手当のために仕事控えてた人はもっと働けるようになるけど
さて雇う側がどう変わるか
375可愛い奥様:2009/08/31(月) 18:41:07 ID:dA3VlK0eO
>>373
あなた既婚?
だったら旦那見る目なかったね
376可愛い奥様:2009/09/01(火) 00:01:37 ID:HUpFtQ/00
>>368
レスどうもありがとうございます
参考にさせていただきます!
377可愛い奥様:2009/09/01(火) 00:38:09 ID:r/NllxD7O
>>375
あなた欠陥石女?旦那さんとんでもないハズレ嫁引いちゃってお気の毒。
378可愛い奥様:2009/09/01(火) 00:45:04 ID:XY8PHYXlO
>>377
あら、ID変えて食いついてきたわ
図星だったのね
379可愛い奥様:2009/09/01(火) 04:26:05 ID:DboaTOrGO
>>378
相手にするほうも荒らし
380可愛い奥様:2009/09/01(火) 09:30:44 ID:O4fqn2x50
藤原紀香 子供は母乳で育てたい

母乳出るのか産めるのか…
381可愛い奥様:2009/09/01(火) 11:21:44 ID:iKdlb7700
ノリカみたいなロケットおっぱいは、
脂肪が乳管を圧迫して、出にくいこともあるようだね。
382可愛い奥様:2009/09/01(火) 21:40:29 ID:LroGcX7gO
>>380
そこだけ聞いたら高慢にも取れるけど、
テレビで見たら「もし子供に恵まれて、母乳で育てられる体なら」みたいな前置きしてた。
383可愛い奥様:2009/09/01(火) 22:46:05 ID:WqoVpdf50
38でバツイチですぐには再婚とかないだろうしなあ。
あっという間に40過ぎて、ほとんど不可能に近くなっちゃうんだろうな。
384可愛い奥様:2009/09/01(火) 23:15:20 ID:7S5HAnQH0
小梨の芸能人、意外に多いよね

山口智子&唐沢寿明
イチロー&福島弓子
賀来千香子
山瀬まみ
鈴木杏樹&医者
爆笑太田と田中
上原さくら
高島礼子&高知のぼる
三谷幸喜&小林聡美
中井美穂&古田
上島竜平
サーヤ&黒田さん

いすぎて書ききれん
385可愛い奥様:2009/09/02(水) 00:07:31 ID:+EMWKQXiO
太田妻は赴任でダメだったとか
386可愛い奥様:2009/09/02(水) 03:01:00 ID:1DaFyPBL0
杏樹って子供いるんじゃなかったっけ?
387可愛い奥様:2009/09/02(水) 07:03:18 ID:C1V1K0e+0
山口智子は産んでたような
388可愛い奥様:2009/09/02(水) 08:22:39 ID:p+XXW2Gh0
山口智子は生んでない。

上記で個人的に授かってほしい人は

1、サーヤ
2、イチロー
3、古田

だな。
389可愛い奥様:2009/09/02(水) 08:32:54 ID:sizyd2pO0
崖の上のポニョってモロに女性母性がテーマの話なんだけど
そこで母役の声を演じる天海ユキや山口智子がモロ小梨って意味深
390可愛い奥様:2009/09/02(水) 08:52:45 ID:el21R8hC0
磯野キリも藤田ともこもだよね。
どっちも旦那がすごい年下だけど。
結婚はギリできたけど、妊娠出産は間に合わなかったってとこか。
かと思えばカヒミ・カリイが41歳で妊娠だって。
391可愛い奥様:2009/09/02(水) 09:42:04 ID:GDcXWct80
>>385
太田夫妻の話は昔何かで読んでちょっと泣けた。
色々頑張ったようだよね。
392可愛い奥様:2009/09/02(水) 10:33:20 ID:aMAnorJOO
安部元首相も小梨
あきえ夫人が不妊治療したけどダメだった。
政治家の名門家系だから周りから相当なプレッシャーがあったらしいよ
393可愛い奥様:2009/09/02(水) 10:40:32 ID:sizyd2pO0
カヒミ・カリィがもう41だったことにショック
394可愛い奥様:2009/09/02(水) 10:50:17 ID:YcoA6/iW0
高齢の腐りかけの卵子でデキた子ってどんな子に育つんだろう・・・恐ろしい
395可愛い奥様:2009/09/02(水) 11:05:53 ID:V5Jw9kmD0
>>394
羊水も卵子も腐らないよ・・・お前は第二の倖田?
396可愛い奥様:2009/09/02(水) 13:08:41 ID:flX7zirS0
>>384の中には欲しかったけどできない夫婦も
いるんだろうね・・・

397可愛い奥様:2009/09/02(水) 17:55:06 ID:+EMWKQXiO
>>392
大変だっただろうね
たくさんの支援者から有形無形のプレッシャーだね
398可愛い奥様:2009/09/02(水) 19:35:51 ID:KKwrUJ/c0
で、田中真紀子が種なしとか罵倒したんだよね。
これは許せない。
399可愛い奥様:2009/09/02(水) 19:57:19 ID:7IzsC8JA0
昨年度の不妊治療費助成、7万2千件で過去最多

2009年09月02日16時30分 / 提供:医療・介護情報CBニュース
医療・介護情報CBニュース
 体外受精などの不妊治療を行った人に対する「特定不妊治療費助成事業」の昨年度の支給件数が約7万2000件に上り、過去最多を更新したことが厚生労働省の調べで分かった。
 この公的助成制度は、体外受精や顕微授精以外の治療法では妊娠の見込みがないか、妊娠の可能性が極めて低いとされた夫婦が対象。
指定医療機関で体外受精や顕微授精といった「特定不妊治療」を行った場合に、その治療費が助成される。ただ、夫婦合算で年730万円未満という所得上の制限がある。
 助成制度は少子化対策の一環として2004年度にスタート。初年度から06年度までは年1回、最大10万円の助成を行ってきた。
07年度からは助成の回数を年 2回に拡大。今年度からは助成額が1回当たり最大15万円に引き上げられた。不妊治療は自由診療で、1回当たり30万−40万円掛かるとされる。
 助成を受けるためには、原則として治療が終了した年度中に、事業の実施主体になっている都道府県や政令指定都市などに申請する必要がある。申請には、医療機関が発行する証明書などが必要だ。
 支給件数は毎年増加している=グラフ=。制度が開始された04年度は1万7657件だったが、05年度2万5987件、06年度3万1048件、07年度6万536件と急増。08年度は約7万2000件(概数)となり、過去最多を更新した。
 民主党は衆院選のマニフェストで、不妊治療について医療保険の適用を検討し、支援を拡充するとしている。
また、厚労省が8月27日に発表した来年度予算の概算要求では、「不妊治療等への支援」として82億円が盛り込まれている。

http://news.livedoor.com/article/detail/4328421/
400可愛い奥様:2009/09/02(水) 20:30:47 ID:sizyd2pO0
もう今年で諦めようかなというときに来年から安くなるぞと言われても
401可愛い奥様:2009/09/03(木) 08:07:50 ID:AayNjjsh0
頑張らなくてもいいよ。
気楽に臨め。
402可愛い奥様:2009/09/03(木) 10:43:51 ID:V5+7geKVO
気楽にって思ってても難しいんだよね。
特に高温期10日日目以降は何も手に着かない。
パソコンで検索しては一喜一憂してる。
ばかみたいだ
403可愛い奥様:2009/09/03(木) 23:39:11 ID:s4V6eIZg0
自分は今回は完全にタイミング間に合わなかったから
もーどうでもいいやって感じ。
404可愛い奥様:2009/09/04(金) 08:47:20 ID:9g3TOwgK0
9w直前で妊娠継続できなくなってまた戻ってきた。
ケミカル含め2回目の挫折…
また体作りから頑張らねば。
405可愛い奥様:2009/09/04(金) 09:32:41 ID:7VD/dWhZ0
もしや、と思って高温期はエアロバイクをやめている
かえってストレスだからやろうかなぁ
406可愛い奥様:2009/09/04(金) 09:45:04 ID:UM7PkYSAO
至って健康なご近所の奥様は、40歳で再婚してすぐに自然妊娠出産したみたいです。
健康なご夫婦は避妊のほうを心配するものなんですよね。
407可愛い奥様:2009/09/04(金) 10:01:12 ID:3xPGu03/0
今回は治療休んでいちおうタイミング取ったけど
本日やっぱりリセットしてしまった
PMS持ちなので、生理が来る前は体調も精神的にも調子悪くなるから
わかっちゃうんだよね

また病院に電話して、通院の日々だわ
408可愛い奥様:2009/09/04(金) 10:53:28 ID:ngilsRDp0
たるみとかよしてくれえええ
結婚遅くて高齢不妊って、数年前まで独身の娘さん気分でいたのに
自分がママさんの段階を経ずにいきなりおばさんを自覚するから
ショックでかいよ〜〜〜
409可愛い奥様:2009/09/04(金) 18:00:30 ID:fVHgUdYz0
来月で39歳になっちまうよOrz
いつまで頑張るんだ、自分
410可愛い奥様:2009/09/04(金) 22:11:12 ID:4qdMdjsO0
再来月で38歳になっちまうよ
いつまで頑張るんだ、自分。
411可愛い奥様:2009/09/04(金) 22:41:04 ID:8uXbL0Z+O
再来月39歳になるよ 自分。
でも始めたばっかりだよ、おせーよ!w
412可愛い奥様:2009/09/04(金) 23:10:34 ID:kdV2OxpzO
AIH2回目もヒットせず、今日生理きた。
治療始める前は周期の乱れ一切なかったのに今回7日も生理が遅れた。
PMSもひどい。
通院が苦痛でしかたない。
413可愛い奥様:2009/09/05(土) 00:09:19 ID:2tKeLOeTO
先々月39歳になったばかり。ほやほやですよw
次週期にAIHを始めます。
今回まではタイミングで、担当医にはタイミングは難しいとは言われているけどね…。
414可愛い奥様:2009/09/05(土) 08:43:19 ID:ceqsQ/7w0
原因がはっきり分かってないならAIHでできる確率もタイミングと変わらない気がする
時間がないのに…40歳で体外デビューとか確率がもったいないと思うよ
415可愛い奥様:2009/09/05(土) 14:13:56 ID:URylvKoB0
ほんとに早い方がいいと思うよ。
体外とかに抵抗があるのかもしれないけど、やってみるとこんなもんか、
って感じだしAIHで無駄に時間をロスするのは高齢の場合、得策では
ないと思う。
時間が勿体ない。
416可愛い奥様:2009/09/05(土) 15:12:11 ID:uv86UQrm0
AIHで誘発や黄体補充をして、薬があわず卵巣が疲弊して
採卵で支障が出ることがあるからね。
若ければ回復の時間をとることもできるけど、AIHは2〜3回で
「やっぱりタイミングと確率的には同じか」と確認した上、さっさと進むのがいいかも。
417可愛い奥様:2009/09/05(土) 15:23:32 ID:6wfjYnS10
ステップアップするか迷っていたのですが、(36歳8ヶ月)、クロミッドタイミングでは6回中2回も妊娠(2回とも流産でしたが。)
出来たのに、AIHでは6回やってもさっぱり妊娠せず。体外に抵抗あるけど大好きな夫の子供がほしいので頑張ろうかな。お金の問題では
ないですもんね。
418可愛い奥様:2009/09/05(土) 16:19:49 ID:ceqsQ/7w0
タイミングで着床までいく夫婦なのにAIHやった理由って何なのでしょう
受精する率だったらそりゃ自然の方がいいと思うんですよ…
着床までいったことなくてやむなく体外まで進んだ者の素朴な疑問
419可愛い奥様:2009/09/05(土) 17:33:53 ID:9I7TlOG90
私はAIHでやめようと思う・・・
体外の体への影響ってどのくらいなんだろう
420可愛い奥様:2009/09/05(土) 17:50:05 ID:KW8yvOPO0
体質によるんじゃないかな。
私は誘発の注射のときの副作用が辛かった。
卵巣腫れたりとかはなかったけど。
421可愛い奥様:2009/09/05(土) 17:56:28 ID:9I7TlOG90
そうですか・・
わたしは排卵誘発の注射のせいか不明ですが、
卵巣が疲れてるらしいです。
体外のほうがもっと影響あるかな
と思ったのですが人によるんですかね。
422可愛い奥様:2009/09/05(土) 19:51:06 ID:DEO6mR7m0
不妊歴10年(タイミング1.5年含む)
年齢的に、AIHなんて時間の無駄だと思い
体外進む予定で体調や食生活を整えていた。
引越などリア事情も重なり、バタバタしてる間に
なんの間違いか自然妊娠。

人によって違うでしょうが、AIH2回一応したのは
無駄だったと思うし、最初から体外行けばよかったと思った。
出来ない時期が長かったこともあり
ストレスは半端じゃなかったしノイローゼ寸前。

すぐできればいいでしょうが、
何年も貴重な時間を無駄にすること思えば
とっとと体外に・・ってのは私も賛成です。
値段的なもの以外デメリットがない。
理解ない人も多いので、
言わない方がいい人もいる点だけは注意ですね。
423可愛い奥様:2009/09/05(土) 20:23:41 ID:BVEoJbPiO
>>422
おいくつですか?
424可愛い奥様:2009/09/05(土) 20:49:20 ID:9LldaGBx0
不妊歴12年。
AIHは6回やったけど、無駄だったと思う。
体外にはかなり抵抗があってうじうじしていたけど、
2ちゃんの色んなスレで、早い方がいいとの意見読んで肩を押された感じ。

すごい怖がりで、採卵もビビってたけど、やってみたらなんてことなかった。
帰りはお腹ペコペコで小僧寿し買って帰ったくらい。

結果2度目の体外で妊娠しました。
425可愛い奥様:2009/09/05(土) 21:09:11 ID:cI8IaYPn0
体外始めたけど注射なしの自然周期でやってるから体にはほとんど影響ない
ただしとれる卵は1,2個で何度もやることになったらコストはかかるな
426可愛い奥様:2009/09/05(土) 21:10:07 ID:KW8yvOPO0
私の場合も今思うとAIH無駄だった。
体外進んだら受精障害だって分かったから。

4回AIH終わった時点でステップアップ相談した。でも「とりあえず6回は」
というので言う通りにしたけど、もっと早く進めばよかった。
427可愛い奥様:2009/09/05(土) 21:15:45 ID:2tKeLOeTO
うちは主人の方の運動率が余り良くなく(20%くらい)担当医にAIHを進められた。濃縮(?)すればもう少し運動率上がるといわれて。
私の方は通水検査も排卵も特に問題が無いみたいなので、最初はAIHからってことみまい。
AIHタイミングと変わらないのか…。
晩婚だったから結婚してまだ半年しか経って無いから少し体外には抵抗有ったんだけど、こりゃ早いうちに体外に移行した方が良いのかな。
428可愛い奥様:2009/09/05(土) 21:43:23 ID:KW8yvOPO0
>>427
運動率はその時の体調や疲れ具合、ストレスによって数値変わることあるみたい。

今何歳か分からないし、病院の方針もあるから何とも言えないけど
今のうちから体外は視野に入れておいたほうがいいかも。
抵抗あるからってぐずぐず迷ってる期間が長いと、やっとこさステップアップ
した頃には「あーもっと早くやっておけば」ってことになりかねない。
429可愛い奥様:2009/09/05(土) 21:47:11 ID:ceqsQ/7w0
私も私の方にはなんにも問題がないと言われてAIHを何度もやったけど授からず、
体外やってみたら今度は卵子のイキが良くないせいだと言われてしまいましたよ…

いろんな事情や考え方があるからあれですけど確率論でいったら急いだ方がよいらしい
うちらの年代はもう急激な曲がり角なんで、一年違うと卵巣の若さもだいぶ違うらしいですよ。
430可愛い奥様:2009/09/05(土) 21:55:04 ID:vOsnsrXzO
36歳、不妊歴6年です。今月体外をやります。今回で2回目ですが正直あまり期待はしてません。前回卵が3つしか採取できなかったし細胞分裂も途中で止まってしまいました。
そんな中、今日友達が妊娠したと連絡してきて落ち込んでます…
431可愛い奥様:2009/09/05(土) 22:08:06 ID:ioe2oyeWO
友達が妊娠したからってあなたの不妊とは何の因果関係もないじゃん
友達かわいそうだ
そんな気持ちだと遠のくよ
432可愛い奥様:2009/09/05(土) 22:08:28 ID:2tKeLOeTO
427です。

現在私は39歳です。
自分なりにググッてみてAIHは6回目まで様子を見てと書いて有ったんでのんきに構えてました。
言われてみればスタート時点で既にリミットが近い年齢ですしね…。
とりあえず、3回くらいAIHで様子見て、ダメなら直ぐに体外に移行できるように担当医と相談してみます。
433可愛い奥様:2009/09/05(土) 22:17:26 ID:vOsnsrXzO
>>431
そうだよね。分かってるんだけど何か複雑で…
素直に祝福できない自分が嫌だ。
434可愛い奥様:2009/09/05(土) 22:18:14 ID:ceqsQ/7w0
同年代の友達が高齢出産ならば心強いじゃないですか
今後子ども授かったら歳の近い子供抱えたママ友になれるじゃないですか…
うち近所にも知り合いにも見渡す限り自分ほどの年齢で産んでる人いないから、
もし今後産めたとしてもその後も不安だよ
435可愛い奥様:2009/09/05(土) 22:22:12 ID:A6qSLkUY0
>>433
気持ちはわかるよ
私は頭の中でイメトレして、おめでとうって言える様にしてる
おめでたいことだし、こっちの気持ちをわかってもらおうとするのは
やっぱ自己中だからね
436可愛い奥様:2009/09/05(土) 22:39:28 ID:vOsnsrXzO
>>435
おめでとうってメールした後涙が出ました。
辛いけど自己中な人間にはなりたくないしもっとメンタル面を強くしたいです。頑張ります。
437可愛い奥様:2009/09/05(土) 22:54:56 ID:M71SVE4NO
私はAIH4回目で妊娠したので、無駄だったとは言えないんだけど
でも不妊治療始めた時点で1ヵ月でも若いうちに
まず1回体外やっておきたい気持ちはあった。
ステップダウンはいつでもできるしね。
旦那が渋ったんで追々説得するつもりでタイミング→AIHだったんだけど。
体外やってたらもっと早く妊娠できたかも、とは思うな。
438可愛い奥様:2009/09/05(土) 23:53:51 ID:S0PMl+Vm0
リミット年齢を何歳に考えるかにもよると思うけど、AIH6回は少なくともやってみる価値はあるんじゃないかなと思う。
受精障害が原因だったとかなら体外までいかなければ、妊娠できなかったかもしれないけど
体外ですぐ妊娠できた人ってAIHでも妊娠できたのでは?と思ってしまう。
不妊専門の病院ってAIHもせずに体外、顕微をすぐに勧めるとこあるよね。
体外、顕微の子の発育状態の追跡調査は始まったりばかりで、実際自然妊娠と差があるのかどうかはまだわかってないし、
その変で迷う。

というのも、うちは男性不妊で不妊専門の病院の説明会&カウンセリングを受けて、通院中の病院での
精液検査などをみせたら顕微授精を勧められた。
不妊検査の為の通院中の病院でも体外、顕微でないと無理と言われた。(その間、精液検査2回の数値は確かに悪い)
体外の心構えができてなくて悩みながら、もうひとつ別のクリニックにかかったらAIHからはじめようと言われ
その病院にかかることに決めた。

私自身には問題は見つからなかったので、AIH時に排卵をあわせる為のHCGのみで、2回目のAIHで妊娠。(36歳まじかの時)
結果は死産になってしまったけど。
最近治療を再開しAIHをはじめたけど、精液所見が悪いので(といっても以前と変わらない)AIHのたびに体外を勧められストレスになってる。(引越しの為、新しい病院)
長いので切ります。
439可愛い奥様:2009/09/06(日) 00:13:10 ID:rrOv4xrB0
>>427
男性不妊ならタイミングとAIHは格段の差があると思いますよ。
なんせ泳がなきゃいけない距離が違うし、膣の酸でやられたりもしないw。AIHするなら濃縮で。
今まで主人が病院にかかることはなかったのですが、病院のすすめで先月から不妊外来などもある泌尿器科にかかってもらいました。
結果、そのひに精索静脈瘤発覚!。遺伝子やホルモンなどに異常はなく、他の原因があるかは不明。
まずは精索静脈瘤に効果があるという投薬治療をはじめたところ、格段に精液所見が良くなってきています。
(でも3ヶ月以上投薬しないと効果がでないらしく、うちはまだ1ヶ月)

投薬で効果がなければ、静脈瘤のオペの可能性もあります。
旦那さんが抵抗なければ、専門の泌尿器科で診てもらうのもいいかもしれません。
年齢との兼ね合いですぐステップアップも、もちろんありだと思います。

かくいう私も今38歳なので、AIHで粘ってだめなら諦めるか、回数を決めて体外に進むか迷ってます。
追跡調査などの結果がまだでていなかったり、周囲で高度治療で授かった方がいないなど不安が大きくて。
440可愛い奥様:2009/09/06(日) 00:25:24 ID:ftL5l7XC0
AIHも体外も、受精させるためのプロセスなので
そこに心配がなくて自力で受精させられるって人は、悩みが全然違ってきますよね…
ぶっちゃけ着床や不育の問題は、AIHでも体外でもどうしようもない
今の医学では薬の投与くらいでしか解決できなさそう…

あとリミット年齢が何歳かというのも非常に個人差があるもの
採卵してみなくても「私はプリプリのいい卵を今後も排卵できますぜ!」
「自力で受精できるし卵管にも問題ないですぜ!」ってわかるのなら、AIHに賭けるのがもっともと思います

でも、卵つきてくると、ガクンと質は下がってしまいます…間に合わなくなるのが怖ければ…
体外やってみないとわからない問題が隠れてる場合もあるし…
AIHで10%(タイミングと変わらない)、体外で30%くらい?(AIHの十倍以上の値段の割には妊娠率高くない)

時間とお金と相談して、よく考えてうまくやって

みんな授かりますように…!
441可愛い奥様:2009/09/06(日) 05:04:34 ID:AJTcLbHpO
妊娠報告も素直に喜べずに泣くくらいなら治療やめれば
ストレス溜まってますます妊娠が遠のくよ
442可愛い奥様:2009/09/06(日) 05:09:16 ID:A4F+/xFs0
この流れで迷わすようなこと言ってしまうけど、
AIH7回目で妊娠できました。
自分でも、どうせダメだろうって期待してなかったので驚きです。

AIH6回後に体外に進む予定だったんだけど、
病院が連休に入るのと体外に進むための検査期間がもったいなく
ダメ元で挑んだら驚きの結果。
443可愛い奥様:2009/09/06(日) 09:05:19 ID:0xx2J71S0
妊娠報告に素直に喜べなくてもいいと思う
それが自然な感情ならさ
ストレスと妊娠の関係性は科学的には実証されてないから
個人的にはあまり気にしなくていいと思っている
できるときはできる、できないときはできない
444可愛い奥様:2009/09/06(日) 09:25:31 ID:Kewv+67N0
>>436
素直に喜べなくてもそれは自分の中だけのことにしておいて
友達と会うときは精一杯演技してでもおめでとうと喜んだほうがいいと思う。

後で「あの時は不妊治療中で辛かった」と言い訳しても
友達の妊娠報告にも不機嫌な不妊の人というレッテルを一度張られてしまったら
なかなか信用は取り戻せないから。
445可愛い奥様:2009/09/06(日) 09:26:29 ID:AJTcLbHpO
頑張ってもどうせできないんだから金の無駄
446可愛い奥様:2009/09/06(日) 10:11:03 ID:hnJ/B9wf0
>>444
436さんは、ちゃんと表向き祝ってるでしょ。
的外れなお説教する前にちゃんと読んであげなよ。
447可愛い奥様:2009/09/06(日) 13:42:02 ID:ZjtpgCiVO
リミット年齢って何歳なんでしょうか。
448可愛い奥様:2009/09/06(日) 14:00:06 ID:m8nWKDWN0
個人差が大きいですよね。
40代半ばで自然妊娠する人もいれば20代で治療しても
できない人もいるし・・・。
449可愛い奥様:2009/09/06(日) 14:37:29 ID:SMvNOTJPO
年齢もだけど、やった年数と内容じゃないかな?
お金にも限りがあるし…
450可愛い奥様:2009/09/06(日) 15:15:42 ID:m8nWKDWN0
そうですね、始めたのが早ければ内容も違ってきますよね。
それにしてもメンタルの強さってどうしたら手に入れられるんだろう?
仕事ではちょっとは自信もついてきてがんばれば結果も出るけど
赤ちゃんのことになると35過ぎてもまだまだ弱いと思うことが多いww
451可愛い奥様:2009/09/06(日) 17:10:10 ID:qv7WM+HZ0
>>442
まったく同じ。
AIH、7回目で妊娠。
次対外進む予定だったところが、先生の休みの関係で
一回余分にAIH。
7回までありなんじゃ・・って思いました
452可愛い奥様:2009/09/07(月) 10:09:11 ID:ClEC2xh00

ズボンのポケットにあるケータイ電話は精子細胞およびそのDNAを破損するという研究報道の翻訳
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10337362535.html

453可愛い奥様:2009/09/07(月) 12:46:12 ID:X4l2WepS0
素朴な疑問なんだけど、めでたく妊娠できた人でこのスレに書き込んでる方は
第二子不妊なの?
それとも不妊時代を懐かしんでこのスレ見てるのかしら。
細々とブログ書いてたんだけど、もと不妊で出産した人が読みに来てくれてて不思議だった。
途中で妊娠継続できなかったり、残念な経験されてるならごめんなさい。
454可愛い奥様:2009/09/07(月) 13:15:24 ID:KCEFJ2pQ0
>>453
自分も同じ様に思ってた
アドバイスくれてるんだろうけど、精神的に落ち込んでるときに「結局妊娠しました」って
書き込み見ると正直気持ちがささくれだってしまう
たまの報告ならなんともないんだけどそれが続くとね・・・
455可愛い奥様:2009/09/07(月) 14:08:03 ID:X4l2WepS0
なんだかうまく言えないのですが、体外前の段階(AIHとか)で妊娠できましたと
言われても、体外考えてたりやっていたりするほうからすると
あ、そうですか・・・始める前でよかったですね、としか言えないというか・・・。
体外じゃなくても妊娠できたんじゃないか?っていうのは両方経験してる人じゃないと
わからないんじゃないの?って思ってしまって。すみません。
456可愛い奥様:2009/09/07(月) 14:09:42 ID:oafC+jTC0
高齢ババアの歪み
457可愛い奥様:2009/09/07(月) 14:32:58 ID:XOrGtaYr0
体外に抵抗ある人は「仕方なく体外ステップアップしました」てレス見た後に
「直前のAIHで授かりました」っていうレス見たら後者に引きずられるというか、
自分もそうなりたいと重ね合わせちゃいそうだよね。
「治療休んだら自然妊娠しました!」と同じ位レアケースだと思うんだけど、
体外に抵抗あるとすがりたくなっちゃうというか。

>>450
「こうすれば強い心を手に入れられます」というのはないと思う。
個人的にはチラシの裏スレで見た「傷つきやすいのも自分のせい」というのが効いた。
458可愛い奥様:2009/09/07(月) 16:18:52 ID:ILQlGpcq0
>>453
451だけど、やっと妊娠したものの
流産しかけてるらしくずっと安静状態で、
なんか自分が出産までたどりつけると思えなくて。
まだここ見てる。
これでだめだったらすぐ対外に行く予定
459可愛い奥様:2009/09/07(月) 16:48:19 ID:CEhjkgZk0
というか2ちゃんでも女度の高い板にとくにその傾向があるが
女って自分語りしたがりーのアドバイスしたがりーの
自慢したがりーのそれでいて嫉妬したがりーのスルー下手っぴーのだから
女度の強い人だとお呼びでなくてもブログに来ちゃうんじゃないの
ここならなりきりも来るし違和感あるなと思ったら即読み飛ばせばいいとおも
460可愛い奥様:2009/09/07(月) 16:48:23 ID:2a8B1xMr0
たいがいにせいや、ほんま
461可愛い奥様:2009/09/07(月) 16:57:15 ID:CEhjkgZk0
自分が必要な文章だけ読めばいいのが2ちゃんだぜ
462可愛い奥様:2009/09/07(月) 17:52:55 ID:/ek/aL6OO
なんか色々女でごめんw
463可愛い奥様:2009/09/07(月) 18:00:02 ID:oBfYFx+aO
質問ですが、排卵時にタイミングを取ったり人工受精した後からうまくいったかどうかわかる間って
エッチは控えた方がいいのでしょうか?
せっかく着床しそうだったのに激しいエッチで流れてしまったりしないのかな、と心配になります。
464可愛い奥様:2009/09/07(月) 18:22:28 ID:+vJDrO060
妊娠報告は参考になることもあるけどな。
励みにもなるし。

つーわけで>>458さんがんがれ!きっと大丈夫!
465可愛い奥様:2009/09/07(月) 19:30:49 ID:mJtWiPs2O
短パン
466可愛い奥様:2009/09/07(月) 19:43:39 ID:rYRNgjTK0
現在36歳、結婚して4年ぐらい何も考えてなかったけど
35前に治療デビュー。
したら内膜症はあるは、卵管は右閉塞だわ、旦那も運動率悪いわ、
体外しか可能性はなかった。
で、体外やっても受精卵も作れず2回目からは顕微へ・・
受精卵戻してもかすりもしませんよ。もう卵の質も低下する年齢だし
体外や顕微やっても必ず妊娠するわけじゃないからね。
体外迷われてる方、はやく!って言いたいよ。
467可愛い奥様:2009/09/07(月) 19:54:15 ID:Awin8eaY0
AIH何回目で妊娠できたという報告は、私は参考になる。
目安としてAIH6回というのは、AIHで妊娠できる人の多数(9割くらい?)は6回目までで妊娠しているからだけど、
割合は減るけど7回目や10回以上で妊娠している人もいる。
男性のその時の体調にもよるところがあるしね。
病院は効率を考えるから、とりあえず6回で一区切りで、ステップアップうんぬんになるけど。

AIHまでで治療は終了しようかと悩んでいるので、6回目以上の妊娠報告は、そこまで頑張ってみようと励みになるなぁ。
468可愛い奥様:2009/09/07(月) 20:55:19 ID:kV3iS/9i0
確かにAIHで妊娠できればそれにこしたことはないけど、
なんにせよ、確率の問題でしょ。
AIHを20回もやって妊娠できたって話も見るけど、さ。
でも、老化は待ってくれないからなぁ。
早め早めに行動したほうがいいと思うなぁ。
区切りがないとキリがないよ。
AIH、今度は行けるかもってやってたら45歳になりました。
にはなりたくないです。
469可愛い奥様:2009/09/07(月) 21:31:05 ID:Awin8eaY0
>>468
最後の2行は余計だと思う。このスレ上限年齢設定されてるわけじゃないし。
治療するのは自分だし、468さんは方針しっかり決めてるみたいだから頑張って。

卵子の老化がある以上体外も、もちろん少しでも若いうちの方がいいと思うよ。
470可愛い奥様:2009/09/07(月) 21:47:25 ID:NGgxFu0O0
>>453
どれにも当てはまりません。
自分の経験が参考になればと書いただけです。
471可愛い奥様:2009/09/07(月) 21:49:24 ID:swuZkooK0
不妊ブログうろうろしてきた。
なんとなくだが体外も6回ぐらいが妊娠する目途っぽいよな
472可愛い奥様:2009/09/07(月) 23:43:44 ID:m7fpz5Iy0
>>471
6回か〜、そこまでチャレンジする気力あるかな。
今回初体外なので、まだ何回までって具体的に
決めていない。3回くらいで終わるといんだけど。
周囲の体外経験者は意外と1回で成功してる人が
多いから、本当に羨ましい。
473可愛い奥様:2009/09/08(火) 00:04:13 ID:oFWyRnydO
>>466
んで、いつまでやるの?
474可愛い奥様:2009/09/08(火) 00:25:50 ID:K/3IPzEdO
リセットのショックから立ち直れないまま3日が経過。
そろそろ病院に行かなきゃいけないのに、治療を再開
してまた投薬と注射の日々かと思うと怖くて行く勇気
が出ない。ここの人は皆さん前向きで素晴らしいです。
475可愛い奥様:2009/09/08(火) 00:30:09 ID:Ws1mY/cQ0
しかし不妊治療ってやってるうちにどんどん子供が欲しくならない?
始める前やおやすみの周期だと「子供いない人生もしゃあないかなー」と思えるんだけど
薬飲んで、高温期ドキドキして、リセットだった瞬間…「あきらめてなるものか」って感情に支配されてる自分がいる
476可愛い奥様:2009/09/08(火) 01:46:41 ID:Owt2oCxDO
>>466
まさに私と同じ状況!!年齢まで一緒だわ。頑張りましょうね!
477可愛い奥様:2009/09/08(火) 06:01:54 ID:/vqlxysDO
顕微で出来た子は、先天性異常が出る確率が高いのよね。
まあ、それは覚悟してると思うけどよくやるなー
そういう場合はクアトロってのやるのかな
478可愛い奥様:2009/09/08(火) 08:18:45 ID:H2KqfxP30
子供が欲しくて欲しくて、やっと出来た。それがダウン症だった場合どうする?
今ならまだ中説出来るけど、時間がない、しかも45才。
479可愛い奥様:2009/09/08(火) 08:21:02 ID:BbihvVOt0
>>475
っていうか、回数(治療周期)を重ねれば「出来る」確率も
基本的には上がっていくものだから、複数回時に期待はあるよね。
AIHは3回目くらいが一番ピークだったw
4回目撃沈で落ち込んだけど、体外に進めばと思ったらテンションが上がる。
現在、体外は2回やっただけだから、自分の中では次かその次こそwktk。
480可愛い奥様:2009/09/08(火) 08:21:40 ID:reCk8ywz0
高齢で頑張った人。
後半からのAIHについての話、興味深い。
http://www.youtube.com/watch?v=YrN0dADhSYM
481可愛い奥様:2009/09/08(火) 09:01:46 ID:4WRvDQNF0
>>475
あるある
自分は子供いなくてもいいと思っていて旦那の希望ではじめた体外
結局ケミカルだったけど次の治療再開に必死になってて、ふと我に返ってクールダウンした
482可愛い奥様:2009/09/08(火) 09:49:15 ID:Ws1mY/cQ0
>>479
えっ! 回数重ねるほどに確率は下がると思ってた…できる人は問題がないから早いうちにできると…
でも何かしらステップアップするときは期待するよね。
うちはできないたびに「ああやっぱりできにくいんだー」と落ち込んでるんだけど
体外で回数多くなると安くなる病院があったり、ウマくできたシステムだなあ…と。
483可愛い奥様:2009/09/08(火) 10:25:50 ID:XKixBnu30
うん。
回数重ねたら分母が増えるから確率は下がるよね。
可能性が出て来るだけの話。
484可愛い奥様:2009/09/08(火) 10:34:55 ID:GgiuCjdf0
40代前半で自然妊娠の確立は1%ぐらいだよ。
のんきに構えてたらほんと授からないよ!
485可愛い奥様:2009/09/08(火) 10:47:41 ID:BbihvVOt0
>>482,483
ああ、ごめん。確かに確率は下がるよね。
ただ、自分の場合「AIHで出来る人は大抵5回のうちに出来る」と言われてたし
そもそも確率が高いわけじゃないらしいからと、1回や2回じゃ出来る気がしなくて、
3回目に一番wktkした。感覚的なものだけどね。

体外には原因がまったくわからない状態で手探り状態のステップアップ。
1回目は「胚盤胞じゃなかったから」2回目は「子宮の状態がカンペキじゃなかった」
と言われて、それぞれのダメポイントを克服して臨む次の3回目は、自分史上
一番「出来る確率」が高いかなと思うの。
486可愛い奥様:2009/09/08(火) 10:59:34 ID:Ws1mY/cQ0
確率と可能性って違うのか… 頭悪くてすまん
原因がわかってそれで今度はそのためにこうすればいいってわかってる場合は遣り甲斐あるよね。
原因がわからない場合やわかっててもわずかな運に賭けるしかない場合はホントに迷路だ
487可愛い奥様:2009/09/08(火) 11:01:56 ID:XX9clMVH0
リセット
また明後日は病院だ
あーあ
488可愛い奥様:2009/09/08(火) 11:49:49 ID:2LDnvPnS0
いつも生理は35日ぐらいかかるのに、今日29日目できてビックリ。
まあ普通っちゃー普通なんだけど、いつも時間かかるからさー。
次は体外周期だからガンバル。
489可愛い奥様:2009/09/08(火) 16:03:48 ID:O6dlGZ720
原因は前世のカルマでしょ
それかお互いが運命の人でない 付き合う前 結婚する前に
夢見なかった? 夢が教えてくれるんだよね ちゃんと夢解釈しないとね!
もし産まれたとして、本当に幸せになれる? 
490可愛い奥様:2009/09/08(火) 16:57:59 ID:6eZLnzlP0
原因不明不妊って言われて、原因を探るためにも腹腔鏡手術をすすめられた。
エコーではわからない軽度の内膜症や、癒着、炎症などが見つかるかもしれないからと言われて。
でも全身麻酔でお腹に穴あけるなんてこわいよ・・・
491可愛い奥様:2009/09/08(火) 17:40:41 ID:BbihvVOt0
>>490
大丈夫だよ〜!なにしろ眠ってるうちに終わるからw
終わったあとは確かに2〜3日は痛いしツライこともあるけど、
後々ステップアップしたときに「あのときやっとけば」って何度も
後悔するより、いいかもしれない。女は度胸だ。

ちなみに、入院から帰ってきたときの家の荒れっぷりが一番凹んだわ。
492可愛い奥様:2009/09/08(火) 17:53:01 ID:oFWyRnydO
原因不明って旦那さんとの相性ってこともあるんじゃない?
だとしてもどうしようもないけど…
493可愛い奥様:2009/09/08(火) 17:56:10 ID:6gU64LkF0
無責任な「大丈夫」ほど憎たらしいものはないわ
女は度胸?バカなの?子どももまともに授かれない私たちは「女」ですらないじゃない
494可愛い奥様:2009/09/08(火) 18:26:22 ID:VymcN+d+0
早めに離婚したほうがお互いにとって良いかも
495可愛い奥様:2009/09/08(火) 18:40:40 ID:9RlIXiJI0
>>493
自分が原因で、それでも夫を「父親」にしてあげたいのなら別れるべきよね
496可愛い奥様:2009/09/08(火) 20:23:44 ID:E8bpmbne0

不妊が原因で旦那さんから離婚を申し出られて、言うとおりにしたんだね。
荒らしたいのわかるよ。
497可愛い奥様:2009/09/08(火) 22:03:28 ID:Vkr0D0eLO
けんかはやめやめ。
498可愛い奥様:2009/09/08(火) 22:25:35 ID:5vZbohI7O
高齢不妊様って生きてる意味あるの?
499可愛い奥様:2009/09/08(火) 22:29:44 ID:ivUP/TOT0
生きている意味なんぞ
死ぬときしか判らんわ!
このたわけ者が!
500可愛い奥様:2009/09/08(火) 23:01:49 ID:joDzyNlL0
>>498
これこれ。そんな書き込みしないで、自分の事だけ考えなさい。
501可愛い奥様:2009/09/09(水) 00:20:10 ID:cjLAP2vh0
>>498
生きてる意味ってそんなの一人一人違うでしょ。
502可愛い奥様:2009/09/09(水) 01:04:20 ID:j6uantur0
♪生きてるってなんだろ?
♪生きてるってなぁに?
503可愛い奥様:2009/09/09(水) 01:07:16 ID:j6uantur0
おぬぃ〜ちゅわ〜ん!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=193477
504可愛い奥様:2009/09/09(水) 02:53:17 ID:lJ/2rv1L0
AIHにステップアップして5ヶ月のはずなんだけれど…
1ヶ月目 日曜日排卵みたいだから薬で抑えて月曜日に→既に排卵済
2ヶ月目 排卵日にどうしても仕事を休めないから薬で→既に排卵済
3ヶ月目 排卵日に身内の不幸があり見送った
で、実際AIHが出来たのは4ヶ月目の1回だけ
今月は、薬を変更。9日にAIH予定。8日に最終確認を→排卵済
薬よりも体の方が強いね〜と、主治医に言われた
AIHあと5回出来るまでにあとどれ位かかるんだろう…
年単位?気が遠くなりそうだよ
505可愛い奥様:2009/09/09(水) 07:56:25 ID:Z9qvua6FO
毎度ステップアップという言葉に違和感を覚える…
506可愛い奥様:2009/09/09(水) 08:00:45 ID:KW7pCUMk0
>>480
涙が出ちゃった。
私も頑張らなきゃ。
507可愛い奥様:2009/09/09(水) 08:32:03 ID:5OHDVmIb0
排卵が早くなっちゃってるのは卵巣機能落ちてきてるぞー
悠長にかまえてられないんじゃ
508可愛い奥様:2009/09/09(水) 08:49:05 ID:OYw494ql0
結婚5年目、今年38歳になる。
ずーっとレスで、今年思い切って夫に本音ぶちまけて
子作り初めて3ヶ月。
フライングして検査薬使って陽性でたけど今日生理がきてしまった。
もう病院に行かないとって思ってる。
皆さんは通われてる不妊治療の病院はどうやって探してきました?
知り合いの紹介?ネット検索?
509可愛い奥様:2009/09/09(水) 09:11:03 ID:q3H2stiQ0
>>508
最初地元の産婦人科で子宮がん健診したときに相談したんだけど
そこは不妊治療やってはいるもののあまりやる気なさそうで、
「近くに専門医ありますから」って紹介された病院に行った。
ネットで評判調べたらわりといい感じだったのもラッキーだったんだけど。

38歳だったら専門医のほうが話早いしいいんじゃないかなー。
体外やること考えるなら治療方針や通院に時間かからない場所ってのも
考えたほうがいいかも。
510可愛い奥様:2009/09/09(水) 10:11:44 ID:OYw494ql0
>>509
ありがとう!
確かに通いやすいのが一番だよね。
電車に乗っていくくらいがいいのか、徒歩圏内がいいのか迷ってたけど
電車で行くにしても近いとこ前提で専門医探してみる。
511可愛い奥様:2009/09/09(水) 12:41:05 ID:usBDrYyj0
>>504
日曜日やご不幸はやも得ないけど、今月はもったいなかったですね。
まだ治療始めてあさいので、卵子が何mmくらいで自然排卵してしまうかわかってないのかな?
予定より早目に排卵されているようだから、AIH予定日の前々日くらいにも診てもらってもいいかも。
私もAIHしているけど、薬で抑えるというのをしたことがないので、そのへんの効果はわからない。
でも今まで効いてないようだから、お仕事と両立大変だろうけど、抑えるよりもできるだけ体にあわせられるといいですね。

>>506 >>480
何回か見ても「双子の日常」に飛ぶだけでAIH話がでてこないんだけど、どこ見ればいいんでしょう?
後半からAIH話とあったので、関連の同じ双子動画の「特売日」「しこ踏んじゃった?」 を見たけど
でてこないOTL
512可愛い奥様:2009/09/09(水) 15:38:17 ID:25V0yazy0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000011-rcdc-cn

民主党が在日に子供手当てくれてやるという噂があります。

地域貢献を全く斟酌せず、貧乏で子供が出来ない
専業主婦を足蹴にして金を奪い、その金を反日の在日に
やるという事ですね。(しかも、彼らは私たちが住む地域に口を
挟む選挙権を狙っている)

それでなくとも、例えばマスコミの女子アナセレブ夫婦に金を
くれてやるというこの政策。(今の時点では所得制限なし)
果たしてこれでいいのでしょうか?

ttp://www.dpj.or.jp/header/form/
513可愛い奥様:2009/09/09(水) 17:12:46 ID:jzxMI6NX0
>>504
過排卵で卵誘発してない自然のAIHだよね?
排卵当日に予定があるなら、
薬で排卵を抑えるより、精子の寿命は2日位あるのだし、
排卵日の1日前にAIHすればいいのでは?
514可愛い奥様:2009/09/11(金) 10:44:59 ID:QDYI7PzY0
>>509
ネットで評判の調べ方がわからないよ
515可愛い奥様:2009/09/11(金) 11:59:01 ID:334V9w3+0
>>514
住民票のある市町村の、不妊治療の医療費補助のページにアクセスして
市の補助指定を受けた病院が書いてあるだろうから
その中の病院を片っ端からググって評判を見るとよいと思います。

体外にステップアップしたとき、補助金15万出るか出ないかは
大違いだからねぇ。
516可愛い奥様:2009/09/11(金) 14:38:50 ID:i+A3lscY0
>>515
つ 「都道府県名or市町村名+不妊治療」でぐぐる

あと有名病院だったら不妊サイトにトピあったりするよ。
517可愛い奥様:2009/09/11(金) 14:42:56 ID:i+A3lscY0
連投。

>>514宛てだった。

調べ方が分からないなら、お住まいの地域を明記したうえで
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/
yahoo知恵袋などで聞けばどうでしょう。
518可愛い奥様:2009/09/11(金) 17:50:40 ID:7ej1WK3u0
今周期、体調を崩してしまい、排卵日当たりに入院しちゃった。Orz
早くセイーリがきて、次の周期に期待したい。
519可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:31:56 ID:Fo9eTP2t0
高齢不妊様可哀想。哀れ。
520可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:38:34 ID:s0Zu9xCBO
ぐぐり方まで他人に聞かないとわからない人がどうやってこのスレきたんだろう
521可愛い奥様:2009/09/11(金) 22:58:49 ID:mVXzmWpmO
段々不安が増し、通院もめんどくさくなってきた。
いま38だけど40でなんとか出産したとして46あたりで
下手したら20代の若いママたちと一緒に入学式か…
それに体がもともと丈夫じゃないから子育てできるか最近になってすごく不安になってきた。
あーーー 赤ちゃん欲しい!けど情熱と自信がどんどんなくなってきたよ。
522可愛い奥様:2009/09/11(金) 23:35:33 ID:mtGELdu/0
>>521
確かにそう考えると鬱になるよね

でも色々な不安を並べてみても、やっぱり欲しい気持ちは消せない
>>521と同い年だけど、もうちょっとtがんばってみうよかと思ってる

523可愛い奥様:2009/09/11(金) 23:40:52 ID:bp7yeKRt0
37あと数ヶ月で38です。
私も40までに出産したい・・・
色々あってこの年になっちゃったけど、
もし子供ができたら
40歳のときの自分なりの愛情を与えていきたい
524可愛い奥様:2009/09/11(金) 23:55:48 ID:uppYpZJSO
高齢不妊→高齢妊婦→高齢出産→高齢ママ
四十代初産とかもう罰ゲーム、笑い者だね
525可愛い奥様:2009/09/12(土) 05:47:41 ID:5gbZ+MXf0
人は人。自分は自分。
好きなときに産めばヨロし。
526可愛い奥様:2009/09/12(土) 07:27:43 ID:f+ZsOdlX0
なんか最近口ヒゲがよく生えるようになってきて
ついにババアになったか…と思ったらそういえばDHEA飲んでるからかな
卵にも効けばいいんだけど
527可愛い奥様:2009/09/12(土) 13:22:10 ID:UsEr9t+Y0
私なんか小学生の時からヒゲがあって、よく男子にバカにされたな・・・
528可愛い奥様:2009/09/12(土) 16:33:07 ID:f+ZsOdlX0
フォリスチムとフェマーラどっちが値段高いですか?
529可愛い奥様:2009/09/12(土) 19:46:57 ID:CbwrGsSE0
今日IVFへのステップアップの為に新しい病院に行って来ました。お金がかかるのは覚悟していたけれども、
霊感商法にひっかかったみたいにどんどんお金吸い取られ???ますね。
(言い方が悪いかもしれません。すいません)覚悟していても料金表見たり会計の時にがくぜんと
してしまいます。私には内膜症(チョコ3センチ)があるからIVFを始める前にアルコール固定の
手術を来月するとの事。これ、痛いんでしょうか?どなたかされた事ありますか?色んなことで怖くて不安で、涙が出そう
なのを我慢しています。負けたくないです。
530可愛い奥様:2009/09/12(土) 19:56:36 ID:jFCGmJvN0
>>529
最近はアルコール固定はあまりする病院がすくなくなってきてるらしいよ。
3cmだったら、手術する必要もあまりないような気がするけど、その先生の考え
にもよるんだろうねえ・・・。
531可愛い奥様:2009/09/13(日) 00:18:53 ID:MsyOgQCc0
36歳だけど
もう顕微やっても授からないって...
諦めるしかないんだろうか・・
532可愛い奥様:2009/09/13(日) 00:39:05 ID:ZNeK/zRl0
そんなバカな…
533可愛い奥様:2009/09/13(日) 00:49:08 ID:UHKh+OHk0
>>531
他の病院に行ってみるほうがいいと思うよ。

エキスパートスレ、見てるかもしれないけど…


489 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/09/12(土) 06:36:46 ID:Ze8Ajkgl0
医者が言うには、体外やICSIは数打ちゃどーにか当たるらしい。
現に、ICSIが17回まで政府援助で無料のイスラエルでは、17回目までに妊娠する
確立は99%とか。そこまでやればだけどね。
ユダヤ教でないとイスラエルに移住できないとか、援助が出ないとかあるらしいけど。
子供のためなら宗旨替えなんぞなんのその・・・・
八百万の神は子供を授けてはくれないみたいだし・・・
爆弾が飛んでくる地域だって・・・・
アッラーアクバール・・・だっけ?


↑これ見て希望を持って。
534可愛い奥様:2009/09/13(日) 01:10:52 ID:3Fqi4ypMO
最近、使った金額を思い返しては
変な商法に引っかかった気分だ…

350万…
535可愛い奥様:2009/09/13(日) 01:51:08 ID:wxFAyez1O
45過ぎになってどうしても赤ちゃん欲しいなら、養子を探すのも手だよね。
自分の遺伝子ではないけどさ、可愛がれば良い子に育つよ。
ママになれるよ。
536可愛い奥様:2009/09/13(日) 02:14:42 ID:VO3CH/b80
養子といっても普通養子だと実親との親子関係が継続するから、
養子の実親に対する気持ちは分からないんだけど、
なにかとやっかいになる事が少なくないみたいね。
んで実子同様の特別養子は45歳じゃ無理じゃなかったっけ。
537可愛い奥様:2009/09/13(日) 02:30:18 ID:PITIZCRAO
子育てって誰でもできるものじゃないよね、本来。
投薬が必要な人や母乳指導に通う時間やお金のない人、母乳に関する情報を集めるだけの知性がない人は本来子供作っちゃだめな人。
母乳のために努力できない楽したがる怠け者や酒煙草依存、体型優先の母性愛欠落型と大差ない。
確かにミルクでも子は死なない。
けど親の体力や人格や愛情や知性は子育てに必須。
だから母乳育児できない人は子供産んじゃだめ。
あなたたちにはその覚悟がある?
538可愛い奥様:2009/09/13(日) 06:41:57 ID:FO8Q0aotO
まともな人ならタダで妊娠するのにね。
あなた達は治療なんかに無駄金使って体と精神ボロボロなのに妊娠すらしなくて・・・本当に哀れだと思うわ。
539可愛い奥様:2009/09/13(日) 08:09:55 ID:smP1mw7X0
民主党が本当に少子化を大問題としてとらえてるなら
不妊治療の保険対象化だけじゃなく移民受け入れや養子制度の抜本的改革も必要だな
血縁意識を欧米化しないまま社会制度だけ欧米化して子どもができなくなってきていては
じわじわと日本人は絶滅危惧種になっていくな
540可愛い奥様:2009/09/13(日) 10:38:30 ID:QijGdWxbO
>>535
45じゃもう養子もらえなくない?
40までじゃなかったっけ?
541可愛い奥様:2009/09/13(日) 10:47:28 ID:3bsNd2vr0
自分が養子をもらったわけでもないくせに養子を勧めるる人って
なんだかなぁ。
子供の人生軽く考えすぎだよ。
542可愛い奥様:2009/09/13(日) 11:20:47 ID:ZY7HVAJd0
あんたら高齢不妊だって産まれてくる子の人生なんて考えてないじゃん
早く人造人間産んでみなよ
543可愛い奥様:2009/09/13(日) 11:25:33 ID:g4Owp1Y50
不妊治療って所詮親のエゴだよね
35過ぎても治療してる人って何考えてるの?
行き過ぎた治療のせいで頭狂ったの?
そこまでして子供ほしいの?
不妊治療のもうひとつのゴールは「諦めて夫婦二人暮らし」だけどそれじゃダメなの?
544可愛い奥様:2009/09/13(日) 11:28:07 ID:3Fqi4ypMO
長年薬を使ったりしてるうちに身体本来の健康を害したりしないのかな?
それでなくても病気が出たりする年頃だと思うけど
545可愛い奥様:2009/09/13(日) 11:41:48 ID:obwZmmJTO
さすが週末は通り魔が多いわ
546可愛い奥様:2009/09/13(日) 12:41:48 ID:IcdujY3NO
奥様、差別用語はやめましょう。 

私も行き過ぎた治療には少し疑問ありですが、生まれてくる赤ちゃんに酷い言葉は
悲しすぎる。びっくりした…
547可愛い奥様:2009/09/13(日) 13:09:09 ID:CmjeeT1O0
>>537 はコピペ
>>538 >>542 >>543
は、八つ当たりで憂さ晴らししないで、自分の幸せを考えた方がいいよ。
多分、行き過ぎな不妊治療スレで憂さ晴らししていたのに

720 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 09:09:18 ID:8epXroLJ0
自分が幸せになるための努力をしたほうがいいんでない?
他人の実るか実らないか分からないような不妊治療を考える時間が惜しいだけ。

と書かれて、書き込みしずらくなってこっちまで出張してきたとエスパー
548可愛い奥様:2009/09/13(日) 13:26:15 ID:ZTBsERUX0
子供ができない専業主婦43才の例

悩みサイトに依存
自画自賛と根拠のない見下しを繰り返す
自分を嫌う相手に粘着し、おべんちゃらと卑屈な言葉で粘着
549可愛い奥様:2009/09/13(日) 13:28:38 ID:ZTBsERUX0
>>547
自分が行き過ぎな不妊治療してる自覚あるんだ?w
あなたが一生子宝に恵まれませんように☆^^
550可愛い奥様:2009/09/13(日) 13:33:18 ID:ZTBsERUX0
>八つ当たりで憂さ晴らし
不妊様がよく子連れや妊婦、自分の旦那相手にやる行為だよね
授からなくてストレス溜まるのはわかるけど
「死産しろ流産しろ子どもを失って苦しみを味わえ」と不幸を願うのはどうなの?
やっぱり不妊治療って頭イカれちゃうのかな?
551可愛い奥様:2009/09/13(日) 13:35:21 ID:+PU2v3Yq0
>>549
よほどヒマなんだね
552可愛い奥様:2009/09/13(日) 13:36:09 ID:smP1mw7X0
スルーしろよ…
553可愛い奥様:2009/09/13(日) 13:40:54 ID:S6rwxEzW0
>>547
煽りと荒らしに反応してる時点であなたも荒らしと同類。
スルーしようよ。できませんか?
行き過ぎた不妊治療が叩かれるのは仕方ないと思うよ。
554可愛い奥様:2009/09/13(日) 13:46:30 ID:ZTBsERUX0
>>526
子宮が正常に作動してない人ってホルモン異常でヒゲとか生えてくるらしいですよ
555可愛い奥様:2009/09/13(日) 13:59:47 ID:x0h2toV70
ここで煽ってる人って男か独女だと思うよー。
子宮が作動って…w
作動するのは全て卵巣であって子宮はただの袋だし。
ざっと他の煽り内容見ても 子作りの経験すらない人には違いない。
556可愛い奥様:2009/09/13(日) 14:00:55 ID:smP1mw7X0
煽りを誰がやってるかまで読み込まなくてもいいよ
華麗にスルーしましょう
557可愛い奥様:2009/09/13(日) 14:09:54 ID:ZTBsERUX0
>>555
ねえ、なんでスルーできないの?wwwwwwwwwwwwwww
カタワの不妊症、さっさと妊娠してみなよ??????
558可愛い奥様:2009/09/13(日) 17:47:33 ID:ezBfzhoN0
昨日、klcの説明会に夫婦でいってきましたよ
たくさんいたなあ
559可愛い奥様:2009/09/13(日) 18:21:12 ID:zd1tI36U0
>>531
あなたみたいな女にはお腹の中に命を宿す幸せは一生訪れない。
560可愛い奥様:2009/09/13(日) 18:24:20 ID:M6W/7ECA0
ZTBsERUX0、FO8Q0aotO
複数の不妊スレで毎日書き込んでる人、そこまで執着するって
もしや・・・間違いないと確信
561可愛い奥様:2009/09/13(日) 19:20:40 ID:mkO0nv9z0
何か深刻な不幸を抱えてる人みたいだから、ヌルーしとこうよ
562可愛い奥様:2009/09/13(日) 19:39:40 ID:FO8Q0aotO
ほらほらスルーしなさいよ
563可愛い奥様:2009/09/13(日) 19:40:54 ID:FO8Q0aotO
>>561
不妊より不幸ってあるの?
564可愛い奥様:2009/09/13(日) 20:06:13 ID:3Fqi4ypMO
産める能力あるのに産まない(産みたくない)既女、産みたいし産めるけど結婚できない毒女…

なんなの??
565可愛い奥様:2009/09/13(日) 20:16:05 ID:ECmV86Gh0
ママって呼ばれない人生
566可愛い奥様:2009/09/13(日) 20:26:35 ID:q9Qfr+ee0
>>564
ここはいくら努力しても産めない高齢不妊が集まるスレだからスレチ
欲しくても出来ないの。妊娠しないの。絶望的なの。
567可愛い奥様:2009/09/13(日) 22:03:19 ID:hBpfloTG0
月30日の総選挙で当選した衆院議員の8月分の歳費が16日、480人の全議員に支給される。
同月の在任期間は投開票のあった30日と31日のわずか2日間だが、歳費と文書通信費の
計230万1千円が満額支払われる予定
2日(実質1日)で230万円、全議員で約11億円という巨額な支出。

最初の正念場だと思う。民主党の最初の正念場だと思う。

少なくても、実質1日(それも何もしていない)で230万円、計11億円の無駄遣いを
解決して欲しいです。 お金持ちも含めた老齢者控除の復活より、取り合えずは一回でも
不妊治療に助成金出して欲しい。
568可愛い奥様:2009/09/13(日) 22:10:42 ID:XrQWOXes0
不妊治療の助成金はとてもありがたいけど、
やっぱり老齢者の控除も必要だと思うのよ。
でも、お金持ちさんは控除しないでほしいな。
本当の無駄遣いを辞めてくれたら、
不妊治療助成金を貰えなくても、溜飲は下がる。かな。
569可愛い奥様:2009/09/13(日) 22:30:31 ID:fFUPh4dy0
39歳。
6年間続けてきた不妊治療を、今年いっぱいでやめることにしました
私、もう精神的に限界みたいです。何度も夫と話し合い、夫婦二人で生きていこうと決めました。
夫をお父さんにしてあげたかった。私もお母さんになりたかった。
570可愛い奥様:2009/09/13(日) 22:35:45 ID:ECmV86Gh0
もうむりだから頑張んなくていいよ。
肩の力ぬいていこうよ。
571可愛い奥様:2009/09/13(日) 22:46:48 ID:hBpfloTG0
>>568
いろんな考えがありますよね。私ももう少し考えます。

ただ、ちょっとだけ疑問に思うのは現在の高齢者福祉は一律過ぎるかなと。
お金持ちの高齢者と私たち現役で一緒に、貧しい老人を支えるって事もあって
良いと思います。今は、貧しい若者も含めて、お金持ちの老人までもを無理な
一律で支えてる面があるかなと思って。

あと、不妊治療ですが、やはり、家計が厳しい過程にも少しだけチャンスを
頂きたいです。卑しいかもしれませんが、切実に思います。

無制限にとは決していいませんから。。。
572可愛い奥様:2009/09/13(日) 22:50:24 ID:3Fqi4ypMO
高所得者は老人だって税率は高いし医療費も三割だよね
控除くらいしたっていいと思うんだけど
573可愛い奥様:2009/09/13(日) 22:52:59 ID:hBpfloTG0
>>572
でも、現役世代も同様の3割負担に、同様の税率ですよね。
それなら、同様の控除で良いかなと思うのですが。
574可愛い奥様:2009/09/14(月) 07:44:23 ID:P/Ht71BqO
体外受精って、一回でいくら位費用がかかるものなんですか?
病院によって違うものなんでしょうか?
575可愛い奥様:2009/09/14(月) 07:56:32 ID:OYhNGioa0
病院によって違うよ。安いほうがいいなら公立へ。
大体30〜40万って言われてるけど、有名病院だとそれなりのお値段する。
通ってる病院に聞いてみたら?

私の場合は排卵誘発の注射が通常より量が多かったのと、
顕微授精やったりで45万以上かかった周期がありました。
576可愛い奥様:2009/09/14(月) 11:41:20 ID:ESP8fgzT0
少しお伺いします。結婚10年の35歳です。
避妊をやめて(仕事を辞めて)2年出来なかった事実がありまして、
(タイミングとかは取ってなかったのですが)一応婚約時に
ブライダルチェックはしましたし、年1で検査(組織に血液、2年に1度は卵管造影まで)は
していました。で、結果もなにも問題なくて、
旦那の精液検査(以前に1回、自分で選んだ病院に行って、「問題ない」と言われてたと聞いていた
今回は私と同じ病院で検査して、同意書を書いてもらって結果は私が聞いた。)
の結果が、稼働率は問題ないものの、数が 桁 違 い に 極端に少なくて・・・・
具体的な話はもう一度検査した後で・・・(体調とかあるから)といわれました。
旦那の以前の検査結果を、結構色々言って見せてもらったら「要再検査」だった。
ちょっとパニック。不妊って、女性のせいだとばっかり思ってた。親戚からも言われて・・
どうしたらいい?でも、旦那以外の子供なんていらないし。
あっちが積極的じゃないし・・・あきらめるかな・・・・
577可愛い奥様:2009/09/14(月) 11:41:51 ID:uFfHOV91O
これから子宮卵管造影の検査です。すごく痛いんですよね?緊張して具合悪くなってきました。経験者の方いかがでしたか?うちの病院は掲示板みても痛いらしい。
578可愛い奥様:2009/09/14(月) 12:13:37 ID:9wscStsl0
>>576
どうしたらいい?ってそれをここで聞いてどうするの・・・
夫婦でよく話合ってきめればいいと思います。

579可愛い奥様:2009/09/14(月) 12:18:29 ID:ESP8fgzT0
>>577
私は全然痛く無かったです。風船みたいのが膨らむ時だけ生理痛のような痛み。
でも、一緒の人はものすごく痛かったって・・・
個人差があるみたいです。まあ、緊張せずに、お天気もいいですし
日焼け対策してお散歩気分で・・・・・ね。

580可愛い奥様:2009/09/14(月) 12:38:50 ID:OYhNGioa0
>>576
不妊治療は男性側に原因あっても、注射したり薬飲んだり身体に負担あるのは女のほう。
男性不妊でその年齢なら体外だろうけど、自分にだけ身体に負担かかってもいいなら、
費用も自分で負担できるなら夫に精子だけ提供してもらって体外受精やればいいと思う。

男性不妊だからと体外やってみたら卵子も質が悪かった……てケースもあるよ。
うちのことだけど。もし受精障害だったらどっちの責任でもないしね。
あと、ブライダルチェックで問題なし=妊娠できる じゃないからね。
他にも多々不妊原因てありますから。私は問題ないのに!と言いたそうだけどさ。

年齢的にも早く始めたほうがいいから、話し合ったほうがいいけど、その際に
「あなたのせいで……」的なことを言うとこじれるので、男の協力は精子提供程度で
済むということを強調してはどうだろうか。

>>577
すごく痛くて死にそう、と前もって思い込んでおけば、実際そーでもなかったなー
と思えるかもしれない。
581可愛い奥様:2009/09/14(月) 12:44:00 ID:ESP8fgzT0
>>578
解ってます。
ただ、心の整理ができなかった。
仕事も一段落して休みとれたし、とりあえず、カシオペア予約した。
連休前に少し北に一人旅でもして、温泉でも入って、リフレッシュしてきます。
子供がいないからできる事だ・・・今は旦那とは話し合いたくない。。
582577:2009/09/14(月) 12:52:13 ID:uFfHOV91O
皆様ありがとうございます。やはり個人差あるのですね。。痛み覚悟して頑張ってきます。この検査終わったら妊娠しやすくなるみたいだけどほんとうなのかな??
583可愛い奥様:2009/09/14(月) 12:58:37 ID:W+wwGVL70
>>581
検査でわかる原因(らしきもの)が旦那さんにあったのなら
意外とAIHですぐにできるかもしれないよ。
がんばってください。
584可愛い奥様:2009/09/14(月) 13:01:21 ID:eDiWh7ZAO
>>581
今はショックでパニック状態だとおもうので
ゆっくり今後のことを考えるといいよ。
>>580さんに同意だな。
585可愛い奥様:2009/09/14(月) 13:02:12 ID:qLpHu9T70
>>581
旦那さんが嘘をついてたということが引っかかってるんだよね

うちも旦那が検査や結果がこわいらしく仕事があるからと何年も引き延ばされて
ふたを開けたらこっちの卵子まで老化してしまってたという経緯がある
不妊治療で夫婦に溝ができることは珍しくないみたい

でも子供いないとあっちの実家に入っても介護だけさせられて居場所がないなあと思い
気が済むまで治療続けさせてもらってる
若けりゃ離婚したのになと思ったりするときもある
586可愛い奥様:2009/09/14(月) 13:02:46 ID:ESP8fgzT0
>>580
気分を害してしまったならすみません。
あと、sage忘れてました。
>私は問題ないのに!
というのは、確かに色々ありますが、旦那の親戚がらみに
勝手に私だけ検査を予約されたりして、まあ、お金は自腹なのに受けてて、
検査結果は一緒に聞きに来たり、旦那はその件では
怒ってはくれるんだけど、「わざとか?計算か?」と思うくらい
ものすごく的外れで、結局「私に言わされてる」状態でいつもいつもいつも私が悪者で・・
惚れた相手で穏やかで誠実だし、でも、今は自分の検査結果隠してたのが・・・
いいじゃん。一緒に考えれば。ただ、女には年齢的なタイムアップがあるんだから、
隠すんじゃなくて、少し考えて欲しかった。
不妊治療というより、こりゃ夫婦の問題か。頭冷やして考えます。
すみません。
587可愛い奥様:2009/09/14(月) 13:24:38 ID:OYhNGioa0
>>586
大変な親戚だねえ。それをかばうのにアサッテな方向の夫も今後が心配だ。

夫に隠されてたのは不信感募るかもしれないけど、
ここで問い詰めちゃうと更に夫がびびって逃げの姿勢に入ってしまう気がする。
うちの夫も最初治療しようって時は「ゆったり構えてれば自然と出来る」と
乗り気じゃなかったよ。私だけ病院行って事後報告にして、その後一緒に病院来たら

とりあえず落ち着いたら、以前検査結果が出たときショックだったろうけど
夫婦一緒に問題を乗り越えたかった、と言ってみてはどうか。
男性不妊の場合でも治療方法はある、妻側には問題ないけど今ならまだ
チャンスがある、でも3年後には年齢的に厳しくなる。ということを追い詰めないように
優〜しく、ついでに夫側親戚には夫が原因てことをカミングアウトしたい旨を
言い聞かせるのだ。私にばかり原因があるように言ってくる親戚が辛い、と訴えるのだ。

夫が「不妊原因は自分にある」と親戚に言いたがらないなら家庭板のエネミースレへ
移動して離婚準備だわな。
588可愛い奥様:2009/09/14(月) 13:25:52 ID:ESP8fgzT0

AIH、調べてみました。悠長な事言ってないで、次の周期で病院に相談してみます。
(病院では、「半年タイミング計りましょう」って言われた)でも、タイミングの日に
飲んでおそーく帰ってきたり、「疲れてるから今日は勘弁!」ってさあ・・・涙出るよ。
自分では結果聞いてたから、わざとだったんだろうな。。500万?以下だって。
本当、不妊治療で夫婦に溝ができることは珍しくないみたいですね。
ほかでは仲良いのに。。ただ、この件は親戚も絡んでくるからね。
とにかく、もうこの周期は無いんだから、明日は産まれて初めての1人旅だ!

離婚しようかな・・・
589可愛い奥様:2009/09/14(月) 13:37:12 ID:ESP8fgzT0
>>587
ありがとうございます。
「良い人」なんだけどね。。ただ、本当に「アサッテな方向」の人なのよね。
自分で選んだんだから仕方ないけど。本当に・・・
末っ子長男だからかな。。。。
人当たりは良いのに、口に出さないだけでものすっごい頑固だったりするんだよな。。
でも、私がこの件で何か言うとすぐ泣くし。こう、建設的に物事を解決するのに
「子作り」は大体の男の人は考えて無いのかな?妊娠するわけじゃないし
少し冷静になってきた。

このスレ、ありがとう。

590可愛い奥様:2009/09/14(月) 13:56:26 ID:nX694lc80
>>587
もう親族一同に「原因は旦那の数の少なさ」とハッキリ言えば?
男性因子で体外、顕微で生まれた子が男の子なら同じように遺伝する確立高いらしいよ。
年齢的にウダウダ言ってるのもったいないと思うけどw
591可愛い奥様:2009/09/14(月) 19:57:17 ID:jn7bamto0
>>589
自分だけ悪者扱いとか、つらかったよね。
男は具体的かつ客観的な数値で説得するといいかも。
あまり無理せず、できるだけ冷静に、がんばって!
592可愛い奥様:2009/09/14(月) 20:03:12 ID:jn7bamto0
>>590
その子が子ども作る頃には、医学もまた進歩しているだろうから、なんとかなるんじゃないかな‥ だとイイな。
593可愛い奥様:2009/09/15(火) 00:29:16 ID:QZ4slw/o0
要再検査の事実を隠されてたのは、傷つくよね。
女にはタイムリミットがあるから、大事な時期だったのに…。

とりあえず温泉入って、ゆっくり気分転換してきてね〜。
594可愛い奥様:2009/09/15(火) 00:56:27 ID:foSzj0tiO
明日、三度めのAIHです。
もし『当選』したらお誕生日は6月で
もし女の子だったら誕生石の真珠を買ってあげるんだ〜
…などと、なるべくなるべく楽しいことを思い描くよう
気持ちを上向きに調整中。
来月40歳だし…うまくいきますように…!
595可愛い奥様:2009/09/15(火) 02:55:36 ID:Wsj6sl3u0
自分に子供がいないのに他人の妊娠に自分の感情を抑えてお祝いを
言える人には、心からか可愛い赤ちゃんを授かってほしいと願います。
たとえそれが叶わなくても幸せは別の形でやってくると思いたい。
お祝いがいえない人も今はそういう時期でないだけで、心が柔らかくなる時
がいつか来ます。不妊の人が卑屈なんじゃない。治療の過酷さが辛さが
そうさせているんだから。それだけ辛い事を経験した私ってすごいと
自信もって頑張ろう。
596可愛い奥様:2009/09/15(火) 05:15:04 ID:biK/HipeO
sageなよ…
597可愛い奥様:2009/09/15(火) 06:09:32 ID:u9RV/tzIO
>>595
祝うどころか妊婦の流産死産不幸を願う一部の不妊様にも、同じこと言えますか?
598可愛い奥様:2009/09/15(火) 08:18:33 ID:maLEs3n0O
>>595はなりすましの荒らしでしょうね。

>不妊の人が卑屈なんじゃない。治療の過酷さが辛さが
> そうさせているんだから。それだけ辛い事を経験した私ってすごいと
> 自信もって頑張ろう。

こういう不妊様のテンプレみたいなセリフを書き込みして
どこかに転載して不妊叩きをしたいだけでしょ。
599可愛い奥様:2009/09/15(火) 08:31:24 ID:px7iXeac0
安田大サーカス団長 8歳年下タレントと結婚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090915-00000045-spn-ent

あんたたちと子供ができるのどっちが早いかな?
自転車競技は男性不妊になる原因らしいけど
600可愛い奥様:2009/09/15(火) 08:47:05 ID:Eqpvv8jL0
42歳、奇跡的に妊娠しました。
顕微すること7回。撃沈後、軽い鬱状態になりましたが、
人生をもっと楽しまなきゃ!と仕事やお稽古事を始めた矢先の自然妊娠。
こんなこともあるのですね
601可愛い奥様:2009/09/15(火) 08:53:53 ID:TprXJciw0
42歳(笑)、奇跡的に妊娠(笑)しました。
顕微すること7回(笑)。撃沈(笑)後、軽い鬱状態(笑)になりましたが、
人生をもっと楽しまなきゃ!(笑)と仕事やお稽古事(笑)を始めた矢先の自然妊娠(笑)
こんなこともあるのですね (笑)


妊娠がゴールだと思ってるの?腐った卵子おばさん
602可愛い奥様:2009/09/15(火) 09:28:09 ID:98JuxulA0
>>601
本当はまた一人仲間がいなくなったと、(泣)いている不妊様
603可愛い奥様:2009/09/15(火) 09:33:31 ID:98JuxulA0
>>601
今日もすでに3つの不妊スレに登場してる人

    ↑

111 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/15(火) 09:03:13 ID:yvJ8KLlJ0
不妊でも良識のある人はいる
基地害不妊様は情緒不安定以前に人間性の問題
不妊様の半分は嫉妬と憎しみとストレスとドス黒い感情でできています

こういうキチガイ様らしいですね。
604可愛い奥様:2009/09/15(火) 09:34:09 ID:fOmvLXP70
35歳以上の不妊治療って年齢的にもある程度のお金があることがメリットだと思ってたんだけど、

中にはサラ金に借金して体外のお金捻出する人もいるんだね。
一体40歳まで何やってたのかと思う。
もうネタとしか思えない。
605可愛い奥様:2009/09/15(火) 09:48:34 ID:FOWR4gIrO
>>602
自分も思った
しかも絶対流産経験してる
やっぱり、中には人格壊れちゃう人もいるよね
自分、ああはなりたくないな
606可愛い奥様:2009/09/15(火) 11:04:41 ID:oU+isjJt0
>>600
おめでとうございます。自分も41なので、非常に心強いです。
良い経過を心よりお祈りします。
607可愛い奥様:2009/09/15(火) 11:55:06 ID:50k043ha0
男の人って自分に原因があっても、
嫁が不妊の原因と自分の親族に勘違いされてたとしても
自分の親や親族に真実を言ってくれないよね。
姑は嫁のせいだと心の中で絶対誤解してるのに・・(言葉の端々に感じる)
自分のプライドと、旦那の原因=義理両親側の問題かも?という事実を突きつけることになって
義理母に言いづらいのだろうが、それを言ってくれないといつまでも義理母は、
嫁のせいだと思って平気でプレッシャーを与え続ける。
逆の立場で私が原因なら、自分の親には旦那の無実を言ってあげたいと思うのに・・
所詮自分の家族のことしか考えてない旦那に本当に腹が立つ。
自分の親にはどう思われても良いけど、義理母が私のせいだと誤解してるのは
絶対耐えられない。。
このまま旦那が真実を黙ってるなら、いつか義理家族の前でカミングアウトしてしまいそうだ
608可愛い奥様:2009/09/15(火) 11:55:16 ID:zDO6EB24O
>604
同じブログと思われるのをこの間初めて読んだけど、
あの人はちょっと触れてはいけない残念な人なんじゃないかと思う
609可愛い奥様:2009/09/15(火) 12:16:45 ID:hr8kmi7P0
>>589の夫は妊娠や治療の話をすると「泣く」時点で「いい人」じゃないと
思うんだけどなあ……
いい人だったら何してもいいってわけじゃないし、悪意ない分タチが悪い。

私がヨメの立場なら検査結果の紙を義母他親戚に見せる。
610可愛い奥様:2009/09/15(火) 12:28:19 ID:1x9ocXkPO
旦那の親戚が妻の検査を勝手に予約するというのは
ちょっと異常に感じてしまう
611可愛い奥様:2009/09/15(火) 12:50:19 ID:u9RV/tzIO
跡継ぎマンセーのド田舎なんだろうか
612可愛い奥様:2009/09/15(火) 13:37:24 ID:9t0RPB8aO
>>607知人の話だが。旦那の不妊が原因なのに、検査結果見せようが何しようが嫁が不妊て決め付けて嫁イビリ倒したウトメが居る。やっぱり旦那は自分が原因だとも、嫁をかばう事も無かったよ。
自分の息子に欠陥なんかあるわけないだとさ〜。
613可愛い奥様:2009/09/15(火) 15:21:41 ID:TrRqDlgS0
産まない選択−子どもを持たない楽しさ−
福島 瑞穂 編
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/892658/s/~6b19cf0ce

少子化大臣かよwww
614可愛い奥様:2009/09/15(火) 15:21:57 ID:GyHn9Uey0
>>610
検査じゃないけど不妊治療病院の予約は2回されたことがある
旦那家の異常な過干渉が原因で子供を作っていなかった状態だったが
ますます遠ざかった
予約したのは旦那の会社の理事長(親戚)
良かれと思ったんだろうけどパワハラだよね
615可愛い奥様:2009/09/15(火) 16:29:55 ID:fyvV1Usv0
出来損ないの不妊鬼女ババァ、妊婦のつけてるマタニティマークに大発狂wwwww
616可愛い奥様:2009/09/15(火) 18:24:17 ID:X02oDtWn0
マタニティーマーク 浸透まだ 妊婦半数「役立たない」
「おなかに赤ちゃんがいます」。周囲の人に妊婦への優しい配慮を促そうと、
厚生労働省がマタニティーマークを決めてから約3年半。だが最近の調査では、
マークが役立ったと実感する妊婦は半数にとどまり社会的な認知は不十分だ。
国は平成19年度から地方交付税で普及啓発費の支援を開始。母子手帳とともに
マークを妊婦に渡す市町村は増えているが、周知には課題もある

だが、マークの普及を推進する母子衛生研究会が今春、マークを受け取った全国の1006人の
妊婦に尋ねたところ「役立った」は51%、「役に立たなかった」が49%とほぼ半々の結果だった。

 「優先席に遠慮せず座れる」「倒れたとき妊婦だとすぐに分かってもらえた」などのメリットを
挙げた妊婦がいる一方、「自分も妊娠して初めて知った。特に男性は知らない」などマークの
認知度の低さを指摘する意見が多かったという。

 周知不足の指摘に、厚労省の担当者は「マークは妊娠を自慢しているようだとの声もある。
不妊の人への配慮も必要で、派手なPRはしにくい」と漏らす

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090915-00000523-san-soci

ここの不妊症の奥様たち、厚生労働省に凸したの?
マークは自慢にしか見えない!不妊の人へ配慮しろ!ってwww

そんなに妊婦が憎いの?どうしてそんなに歪んでるの?
617可愛い奥様:2009/09/15(火) 19:32:17 ID:MG4NM3RJ0
あなたのが歪んでないか?こんなスレまできて・・・

618可愛い奥様:2009/09/15(火) 20:21:14 ID:u/Y04Om80
>>617
シッ、またジャミラが降臨してるのよ。さわっちゃダメ。
誰かがまたジャミラの経歴貼っちゃうよw
619可愛い奥様:2009/09/15(火) 21:26:51 ID:u9RV/tzIO
ここの奥様達はいつになったら妊娠するの?
620可愛い奥様:2009/09/16(水) 00:30:37 ID:X5Ga54Ai0
たまたまwikiの「排卵」の項目を読んだら面白かった。
自分は、排卵についてはほぼ知ってるだろうとうぬぼれていたけど、
興味深い知らなかったこともいろいろ書いてあった。
お時間あったらどうぞ〜。
621可愛い奥様:2009/09/16(水) 03:26:32 ID:6C1wZIPd0
>>600
そういえば顕微や体外をやった後の数ヶ月は妊娠しやすくなる可能性もある、と
医者が言ってたっけ。体外等で使う、卵巣を刺激して育てる薬は、その時に
卵巣で作られている卵子を全て刺激するので、2,3ヶ月は自然妊娠もしやすくなると。
卵管や子宮に異常がなかった人だったんだね。
622可愛い奥様:2009/09/16(水) 07:51:12 ID:iVzKpBRI0
ジャガー横田とか「治療してたけど自然妊娠しました」つーのは
>>621が理由と思っていいのかな。
623可愛い奥様:2009/09/16(水) 08:00:19 ID:gBOuOwn/0
キャノンのイオスキス(動物が擬人化されて我が子の写真撮ってるやつ)
のcm見てもイラついてるんだろ?
ここのオバ達は
624可愛い奥様:2009/09/16(水) 08:42:06 ID:hBL7ig2r0
治療してたけど自然妊娠しましたってののうち、かなりの割合で
注射器でつくった子供だと公表したくないからそう言ってるケースが含まれてると思う
別に本人が気にしてなくても子どもの同級生の母親とかで心ない人は色んな事言うから
625可愛い奥様:2009/09/16(水) 08:49:38 ID:xIi96Wpb0
でも治療しててつくづく感じたけど、結局「着床」の部分だけは医学の技術を持ってしても
操作できないんだよね。G1で優秀だと医師に褒められたものでも、着床しない場合も多い。
そういう意味で、子供はやはり授かるものなんだなと感じるよ
626可愛い奥様:2009/09/16(水) 09:13:23 ID:uzaCmj6e0
そうなんだよね。
つくるものではなく、授かるもの。
顕微鏡授精して戻しても後は運任せ。
埋め込めれば良いのにと何度思ったことか。
627可愛い奥様:2009/09/16(水) 09:17:05 ID:+hSpZYZb0
>>624
そういう勝手な推測も心ないと思う
628可愛い奥様:2009/09/16(水) 09:52:41 ID:hBL7ig2r0
このスレ荒らされてヒドイあり得ないなんてキーキー言ってても
そういう考えで陰口叩く人がいるところにはいるのが現実
子どもが生まれたらそういうのから子どもを守っていかないとならないからますます強くならないとね
629可愛い奥様:2009/09/16(水) 10:23:40 ID:tXMpp1nY0
どうせ妊娠しないんだからそんな余計な心配しなくていいよw
母親になれないんだから、出来もしない子供のこと考えたって時間の無駄じゃん
630可愛い奥様:2009/09/16(水) 10:42:31 ID:xIi96Wpb0
治療は永遠に続けられるものではないのはみんな分かっていると思う。
自分も金銭的な面でも年齢的にもここまで、とちゃんとラインを引いている。
子供ができてもできなくても、その後の人生は何十年と続いていく訳だから。
すくなくとも私はそうです。
631可愛い奥様:2009/09/16(水) 10:51:05 ID:xIi96Wpb0
>>628
確かに一日中近隣の人をつかまえては、他人のことをキーキー陰口いう暇主婦がいる。
旦那様とは仲が悪く、子供達には孫の世話を押し付けられて、ストレスも溜まるのでしょう
でも結局陰口によって自分自身を貶めている訳だし、人はどんどん離れていってる。
陰口を叩かれていた人で結束し、いまや町内にはそのグループが10数人。
暇主婦は肩身の狭い思いをしている。世の中そんなものですよ。

632可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:03:08 ID:5kCpFv7A0
629
確かに、そう言う気持ちも大切だ。
633可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:42:24 ID:HdB1MAkF0

一ついえるのは、掲示板だからって何を書いてもいいということ
ではないよね。自分が書いた内容で他人を傷つけて快感を得ているなら
人間として最低の部類だね。

一時的に自分が優位に立てたようでスッキリしても、人を傷つけた分、
悪のパワーを自分に引き寄せることになる。

悪のオーラーに包まれて実生活では悪いことばかりが起きる。
そりゃそうさ、自分で悪を引き寄せているんだから。

実生活がうまくいかないから、また掲示板で他人を叩く。
そしてますます悪のパワーに支配される。負のスパイラルだね。

リアルでタメな人間はこういうヤツがほとんど。
本人が気づいてないのが痛い。
634可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:44:00 ID:HdB1MAkF0
リアルでタメって・・・自分で笑った

リアルでダメ・・・ね
635可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:50:11 ID:F7+rszPg0
相手にしないほうがいいよ〜

そういった真実を書いたって、ここで嵐をしてる人にはなんも響かないよ。
そもそも響く人は荒らしたりしないよ。

自分で気がつくまでほっとくのがいいのさ。
636可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:54:47 ID:hBL7ig2r0
掲示板はわりと面と向かって相手をおちょくってくるわけだから陰湿でもない
へんな書き込みがあったらムキにならずにスルーすればいい
スルーも出来ずにキーッとなる人ほど現実で誰それは嫌な人だとか他人の悪口言ってるんじゃないの?
現実の陰口は陰でやってるから厄介なわけで
たとえば悪のオーラなんか関係ない善人でもポロッと言ってたりするわけでさ
子どもにイヤな思いさせたくなきゃ無用の波風立てまいとするでしょ、母親なら
うちの子は青姦でつくったとかうちの子は騎上位でつくったとかそもそも言わないでしょ
637可愛い奥様:2009/09/16(水) 11:56:19 ID:TptpCQLE0
不妊は肩身の狭い思いをしている。世の中そんなものですよ。
まともに妊娠できないなんて人間として最低の部類だね。
638可愛い奥様:2009/09/16(水) 12:01:20 ID:Xz6Ynv0Q0
自分に言い聞かせてるの?
639可愛い奥様:2009/09/16(水) 12:15:02 ID:8puigqhbO
高齢出産とか超高齢出産を治療してまでしようとする人って不妊様じゃん
こどものこと考えたらできないでしょ
640可愛い奥様:2009/09/16(水) 12:20:34 ID:HdB1MAkF0

どうでもいいが、不妊様を必死に叩いているやつっておもしれー

不妊治療は自分自身の責任の上にやってる訳だし、誰に迷惑もかけてない

人に何と言われてもやる人はやるし、やらない人はやらない

それだけのことだろ。
641可愛い奥様:2009/09/16(水) 13:56:06 ID:KRHVcESs0
寝てもさめても不妊治療してる人のことが気になる人なんだよ。
実は当事者なのかしらと思ったりも。
642可愛い奥様:2009/09/16(水) 14:34:24 ID:sWBkRl7D0
>>641
私は治療断念したけど子供に未練タラタラの不妊子梨の人なんじゃないかと思ってる
まさに不妊の敵は不妊様w
それか子供産めない女pgrしてる男女厨か毒女じゃない
643可愛い奥様:2009/09/16(水) 14:54:39 ID:ruTZF29J0
いつまでも相手にして馬鹿じゃないの。
無視しなよ
644可愛い奥様:2009/09/16(水) 17:26:13 ID:cnrH0VQrO
欠陥ババァage
645可愛い奥様:2009/09/16(水) 18:47:10 ID:9hG3CdzP0
>>594
自分は結婚の時もそんなこと考えてたwww
まあ遅かったけどそれでも結婚できたし、赤ちゃんもそれでできるといいね。
646可愛い奥様:2009/09/16(水) 19:40:00 ID:Ew+FF5hD0
明日あたり生理がきそう、撃沈だー。
647可愛い奥様:2009/09/16(水) 20:21:04 ID:v3LZwOy70
高齢不妊ブログ1位の人、なんかモニョる…
何と言うか、周囲への文句や言い訳がましい割に前に進めない様子とか…
でもあれが1位という高い支持を得ているということは、共感する人が多いということだよね。
なんだかなぁっと。
648可愛い奥様:2009/09/16(水) 20:27:42 ID:zfv1lO5J0
私も胚盤胞移植したが、今回もダメっぽい。
さすがに心が折れそう。
もう何をどうやっても妊娠しないんだ・・
諦め時かも
649可愛い奥様:2009/09/16(水) 20:46:35 ID:L381aKrm0
>>647
ただこまめに更新してるから、とりあえず見てるだけって人多いんじゃない?
650可愛い奥様:2009/09/16(水) 21:11:15 ID:iVzKpBRI0
不妊ブログって継続して見たことないや。
治療内容とか専門用語とか調べてるときにぐぐってヒットしたら見るけど
ファンシーな背景やら「ベビ待ち」とか独特な用語が苦手。
651可愛い奥様:2009/09/16(水) 21:14:21 ID:HfWRMAeI0
>>647
初めて見に行ってみた。
文章が長くて自分語りブログは、ちょっと自分には合わないな。
治療の様子だけ特徴的に書かれたり、前向きでサッパリアッサリした
ブログの方が好きだわ。

ブログに何を書こうと、その人の自由だからいいんじゃないの。
652可愛い奥様:2009/09/16(水) 21:59:09 ID:cnrH0VQrO
ベビ待ち
妊娠菌
卵ちゃん
旦那と仲良ししました



劣化卵子ババァが何言ってんだか
653可愛い奥様:2009/09/16(水) 22:01:59 ID:BARU1f9HO
>>648
やっぱり若いときにできちゃった結婚するのが合理的なのかな
654可愛い奥様:2009/09/16(水) 22:53:42 ID:hBL7ig2r0
二十歳そこそこで産んで40代の親世代がまとめて面倒みるシステムにすりゃいいよ
大学なんか産んでから行けばいいんだわ
655可愛い奥様:2009/09/16(水) 23:15:13 ID:LqWHy1j60
今日の地方紙夕刊に、不妊カウンセラーの女性について掲載されてた。
長い間治療してきて、結果として子供には恵まれなかったけれども、経験を
生かして不妊カウンセラーになったとか。

しかし、そもそも、そんなカウンセラー資格とか学会があるなんて
知らなかったから、そちらにびっくりしたよ。
学会のHPには都道府県別のカウンセラー数も載ってるよ。
656可愛い奥様:2009/09/16(水) 23:19:41 ID:cnrH0VQrO
妊婦の流産死産を願う一部のキチガイ不妊様は不妊カウンセラーよりも精神科へ逝った方がいいな
657可愛い奥様:2009/09/17(木) 01:16:56 ID:+/Fgjc0j0
肝に銘じておかないといけないのは、政権が変わっても
高齢者以外の生活は変わらないということ。

村上龍が「今の日本で政権交代の喜びがオバマ政権が生まれたアメリカほどで
ないのは、子供が大人になる不安に似ている」と寄稿しています。
要は、何でも政府頼りで来た日本人が自立する時期だと。

今回の選挙は有権者の過半数が55歳以上です。マスコミはお得意様の高齢者の批判に
なるから言いませんけどね。日経くらいです。

1年に62兆円使うお年寄り。さらに老齢者控除の復活で老人だけ減税の上、デフレなのに
老齢者の年金だけは切り下げしません。後期高齢者医療制度も、問題がある制度にせよ
一律廃止です。穴埋めは非正規や派遣が多い、若くて医療費がかからない人が加入する
健康保険組合に負担してもらうことになります。

要は若者に金をかけられないのです。
658可愛い奥様:2009/09/17(木) 04:21:28 ID:2+it8USS0
>>624
だったら治療してたこと自体公表することないんじゃない?
659可愛い奥様:2009/09/17(木) 08:26:36 ID:HbjPgzbp0
>>658
そんなにジャガーが気になるのかw
芸能人だし公表せざるを得ない何かがあったとか?
まぁ想像の域を出ないよ。芸能人は何かと一般人とは違うから。
660可愛い奥様:2009/09/17(木) 08:48:33 ID:8BHuAl2m0
年金下がったらしいようちのじじばば
661可愛い奥様:2009/09/17(木) 10:38:17 ID:bRHL2V730
フジテレビの西山アナ
不妊だったくせに子供ができて産まれた途端、
「うちの子供が子供が…」ってうざい。

不妊の気持ち分かってるくせに、子供できるとみんなこうなるんだね。

662可愛い奥様:2009/09/17(木) 10:49:19 ID:v3UHjxBp0
>>661
不妊の視聴者に気を遣えってこと?
663可愛い奥様:2009/09/17(木) 11:23:00 ID:ENeDawqY0
どうしたジャミラ、ネタ切れか?
待ってるんだからもっと楽しませろよ
664可愛い奥様:2009/09/17(木) 13:27:39 ID:PWP97sYxO
不妊だったくせに
不妊だったくせに
不妊だったくせに
不妊だったくせに
不妊だったくせに
665可愛い奥様:2009/09/17(木) 22:58:07 ID:YVEfzP8v0
国立の大学病院で治療してる方いますか?
どんな感じなんでしょう?
有名な専門病院なんかだとブログでよくみるので
雰囲気がわかるんですが
あまり情報ないんで・・・・。
666可愛い奥様:2009/09/18(金) 00:26:10 ID:uhBdIQig0
>>664
「ジャミラは」でしょ。主語を抜かすな
667可愛い奥様:2009/09/18(金) 01:23:40 ID:2mu7tPAE0
ジャミラって何?
668可愛い奥様:2009/09/18(金) 08:03:17 ID:fvxrpEIT0
>>668
タイミングとAIHで1年9ヶ月通院していました。
結果が出ないので通うのに往復3時間かかる有名病院に転院したばかりです。
国立病院は激安でしたよ。後、私の通っていたところは妊婦さん、他の高齢患者さん、と同じ待合室。
先生は不妊治療以外の診察(更年期、婦人科の病気など)も行っているので、頭の切り替えが
早いなあと。私は高齢なので早く不妊専門病院にかかっていればと思って少し後悔しています。
国立病院は不妊よりも死にかけた母体や赤ちゃんの治療の方が優先だと思うので。
ゆっくり安く妊娠したいなら国立だけど。あくまでも私の思ったこと、通っていた大学病院の話なので
参考までに。
669可愛い奥様:2009/09/18(金) 08:04:02 ID:fvxrpEIT0
665さんへでした。すいません
670可愛い奥様:2009/09/18(金) 08:41:06 ID:9Zo3x84U0
職場の人が妊娠したそう。

41歳!!

皆さんもがんばれ。
671可愛い奥様:2009/09/18(金) 09:05:37 ID:kmvkSUwh0
不妊治療費のことで民主に意見
今テレビでやってる
二人授かるまでに100万かー…
うちに聞いてくれればいいのに
672可愛い奥様:2009/09/18(金) 09:08:11 ID:BeTuWdP40
38歳。AIH7回、体外4回を経て子供は諦めました。
最後の1回は胚盤胞移植だったので期待していたのだけど・・・

しかし、もう頑張らないと決めたら意外とラクになった。
だんなと仲良く健康に気をつけて生きていこうと思う。
子供はいてもいなくても、どちらでも幸せになれる。
でも、治療を頑張ってる方が早く妊娠できるよう祈ってます。
673可愛い奥様:2009/09/18(金) 09:12:38 ID:5VfEgAM3P
>>671
見た見た、結果二人も授かってよかったよね。
「ただ働きながらの不妊治療は大変だった」って言うのが、
すご〜くわかるんだけど口に出さない方がよかったのかなぁって思った。
ごく普通に妊娠する人とか関係ない人から見たら「自分で選んだんでしょ?」
「大変ならやめたら?w」って意見が出てきそうな言い方だった。
肩身狭いのぉ
674可愛い奥様:2009/09/18(金) 09:16:23 ID:kmvkSUwh0
一回不妊は病気だってことにしちゃえばいいんだよ
675可愛い奥様:2009/09/18(金) 09:17:19 ID:kmvkSUwh0
性同一障害が病気と認知されるくらいなら不妊も病気でいいから治療費下げてくれ
676可愛い奥様:2009/09/18(金) 09:29:26 ID:l8yXfkPK0
>>665
国立大学病院に通い中。あまり若い人(20代)はいない気がするな。
若い人は、むしろ不妊専門クリニックの方が敷居が低く感じるのかも?
待合室は産婦人科でひとくくりなので、妊婦さんと同じだよ。
基本の内診は午後からだから、一応は妊婦さんと被らないけど、AIHのときには
朝イチだから完全に妊婦さんと被ってた。
子供連れで来る人も多いし、ダメな人はダメな環境だと思うよ。

診察代金は激安。内診200円。AIH1万円。体外30万円以内。

治療方針は、ためらい傷がたくさん出来るような進み方で若干不満。
不妊専門の方が、割とさくさく進んでいるように思うよ。
AHAもして無いし、そちらの技術的にもどうなのかなーと。
実際、成績は、先生の腕かどうかわからないけど、不妊専門病院よりはやや劣る。

当たり前だけど私が通ってる病院の話なので、他の病院がどうかは判らないよー
677可愛い奥様:2009/09/18(金) 12:45:45 ID:LRVeqZ5k0
あーあ、生理きちゃったよ。
高プロ楽賃だから、できづらいのかなぁ。
もー疲れたナリ。
678可愛い奥様:2009/09/18(金) 15:02:18 ID:/8ZlkusDO
不妊治療のもうひとつのゴールは「夫婦2人だけの人生を選択」なんて言葉が本書いてありました。
このまま子供が出来なければ諦めるしかないんですよね。養子という選択もあるけど私には考えられない。
679可愛い奥様:2009/09/18(金) 15:05:26 ID:kmvkSUwh0
夫婦ふたりだけならいいけど夫が義父と義妹のほうを気にかけてるから耐えられないな
あのなかで一番長生きするの自分だろうし
680可愛い奥様:2009/09/18(金) 15:06:26 ID:kmvkSUwh0
民主党は不妊治療まで補償しろなんて話になったらあきらめろって世論に持ってくかな
681可愛い奥様:2009/09/18(金) 16:05:32 ID:3hMpEyIP0
>>665
国立の大学病院でAIHを数回受けました。
本当は体外もそこでする予定だったんですが
最後のAIHの日に突然担当の先生が研修医に代わって。
それについてまったく説明も紹介もありませんでした。
処置は慣れてなくて、時間がかかってすごく痛かったです。
手間取っている間、何度「もうやめます」って言おうとしたことか。
信頼出来る先生だからこそ任せられるのに。
結局体外からは専門病院へ移ることにしました。
今は納得のいく治療が受けられています。国立病院にくらべればやっぱり高いですが。
682可愛い奥様:2009/09/18(金) 21:27:52 ID:h3dbt1HCO
本日、3度目のAIH。
処置後の安静タイムに隣りの処置室から
妊娠判明&心拍確認の声が!
いいなあいいなあ、あやかりたい39歳です…
683可愛い奥様:2009/09/19(土) 10:43:29 ID:/balZRgY0
39歳なら体外やったほうがいいとおもうよw
684可愛い奥様:2009/09/19(土) 11:32:08 ID:ymrOCDCnO
切羽詰まった高齢不妊は医者にとっちゃいい金蔓だもんね
不妊治療でボロ儲けうまー
685可愛い奥様:2009/09/19(土) 11:37:25 ID:SN5daTl60
みんながんばれ〜〜。10年の辛い治療の末、37歳でやっと出産した私が通りますよ〜〜。
世間が少子化少子化と騒ぐなら不妊治療に保険適応賛成〜〜。
686可愛い奥様:2009/09/19(土) 11:43:33 ID:vcG0FEzF0
産めるかわからない人に投入するのもねぇ・・・
687可愛い奥様:2009/09/19(土) 12:01:55 ID:4giRfrEd0
生まれてる子供は確実に大きくなって税金納めてくれるわけだから投資するのは
やぶさかではないが
生まれてこない可能性がある子供にまで投資出来るほど日本は豊かな国では
亡くなっていると思う
688可愛い奥様:2009/09/19(土) 12:17:59 ID:WLqAt1WK0
保険適用になったら今までみたいに自分の希望は通らないでしょ。
689可愛い奥様:2009/09/19(土) 14:16:22 ID:ymrOCDCnO
大丈夫、保険適用される頃にはここの奥様たちは閉経してるよ
690可愛い奥様:2009/09/19(土) 15:18:57 ID:R6S146KDO
子供産めないんだ〜
ふ〜ん
旦那の血もそこで終わるんだに〜
きゃわいそうだに〜w
691可愛い奥様:2009/09/19(土) 15:34:06 ID:e6laV6LT0
まあ産んだからといってその子が長生きする補償も不妊にならない補償もないわけで。
人の家庭を貶すような性格なんだから旦那や子供に捨てられないよう気をつけてね。
692可愛い奥様:2009/09/19(土) 15:36:50 ID:Gu/UtM1m0
近所のオセッカイババアが変なこと言ってきた。いわく

「あなた不妊治療で超高齢で出産したって言ってたわよね(双子なんで治療かと聞かれてそのまま隠さず話した)
 知人に43歳で治療中の人がいて、成功した大先輩として相談に乗ってあげてくれないかしら」と、頼まれた。

んだけど、ようは、そのオバハンと最近知り合った人らしく、ここで恩売るために私の経験や知識を貸せという話で
私が個人的にその人と話して相談に乗ることはできるから、私の連絡先を教えてあげていいですよと言っても
何か不満で要領を得ない返事。
自分を介さずに、私と対象者が直に繋がることが嫌らしい。
少し話を聞いても「死ぬほど子供欲しがってる人」と、ババアは言うが、43なのにAIHしかトライしてないんじゃとても本気とも思えない。
デキたらラッキーくらいのもんで、できなきゃそれでいいと思ってるとしかとれないし
オセッカイババアがいったい何をしたいのかイミフで疲れた。
693可愛い奥様:2009/09/19(土) 16:27:23 ID:7JqWMvgf0
>>687
>生まれてる子供は確実に大きくなって税金納めてくれるわけだから
虐待、放置、ナマポ・・・・
694可愛い奥様:2009/09/19(土) 17:10:44 ID:ymrOCDCnO
石女の僻み醜い
早く妊娠できるといいね
695可愛い奥様:2009/09/19(土) 18:56:59 ID:xmrtwpfp0
保険適用はまだまだ現実的じゃないだろう。
高度治療を受けられる金持ちは勝手に受ければいいんじゃない?
それだけの覚悟があるんだろうし、自分の身を削ってるんだから。

それより覚悟もなく親になり、子供を虐待死させる親の方が許せない今日この頃。
今日もニュースで流れてたよ。37歳主婦が5歳児と3歳児(?)を虐待死させたって
ふざけんな。どうせ叩くならそっちを叩けよ
696可愛い奥様:2009/09/19(土) 19:24:53 ID:Gu/UtM1m0
>>695
虐待死じゃないぞ。嘘まで捏造して女叩きするな。

福岡の37歳のシングルマザーで、2歳と5歳の男児一人をバイトで生活支えながら面倒見て疲れ果てたんだよ。
2人を絞殺して、自分も死のうとして死に切れず通報した。

叩くなら無責任に妻と子供を捨てた父親のほうだろうに、一人で生活支えて必死で子育てしてた母親を叩く日本って国は
男が幼稚な赤ちゃんのままで少しも成長しない歪んだ奇形男ばかりの国になってしまったと感じるよ。
697可愛い奥様:2009/09/19(土) 20:46:03 ID:CvlbKp440
>>696
捨てたといっても養育費とか払ってなかったのかな?
698可愛い奥様:2009/09/19(土) 20:49:07 ID:VDp1HPCU0
日本は母子心中には甘いと思うけど。
699可愛い奥様:2009/09/19(土) 21:30:48 ID:YR0W60J10
育てられなくなったらもっと公共の施設に預けやすい風潮になればよいのに
殺さないでさあ
そしたらうちのような小梨がおせっかいこいてやるのに
700可愛い奥様:2009/09/19(土) 21:43:28 ID:ymrOCDCnO
お断りします
701可愛い奥様:2009/09/19(土) 21:54:57 ID:aG+f7STiO
>>535
亀だけどなんで45って数字なの?
私の周りには40代後半でも一人目自然妊娠希望の人たちが何人かいるよ?
702可愛い奥様:2009/09/19(土) 21:57:43 ID:4giRfrEd0
40代後半で自然妊娠希望って釣り?
体外でもめちゃくちゃ厳しいのに
703可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:00:04 ID:Bkxg+w++O
>>701
40だろうが50だろうが、希望するのは自由です。
あなたは不妊治療に通ってる?
体外も行う不妊外来に行ったことある?
タイミング、人工、体外の成績張ってある?
だいたいはそこに答えが書いてある。
704可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:07:16 ID:4giRfrEd0
>>703
偉いえらそうですねw
不妊治療通ってますよ?
通ってるからこそ厳しいのも知ってます
努力だ何だって言っても結果がすべての世界でしょう
答えが書いてあるっておっしゃってますが貴方が通ってらっしゃるクリニックでは
40代後半は自然妊娠の方が成績がいいのですか?

705可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:11:20 ID:ymrOCDCnO
40代後半で自然妊娠希望ってギャグ?wwwwwwwwwwwww
劣化しまくり卵子pgr
706可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:13:31 ID:Bkxg+w++O
>>704

>>702>>705のレスを見ればわかるでしょ?
私はむしろ釣りにマジレスくらいね気持ちで書いたんだけど。
707可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:14:45 ID:aG+f7STiO
私はまだそこまでの歳じゃないからわからないけど
できる人は50代でもできるんだよねえ…
708可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:17:46 ID:Bkxg+w++O
>>707
避妊手術?した人で妊娠する人もいたよ
709可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:22:36 ID:aG+f7STiO
てか、釣りと思われたのか…
わたしは36で結婚7年目でそろそろ何とかすべきなのかなとスレ読んでみたんだけど
自分の回りでは40代オーバーでものんびりしてる人が何人かいたから…
自分の治療に関しては超初心者ていうかまだなんで自重しますごめんなさい。
710可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:24:20 ID:WLqAt1WK0
経産なら45でもムリ望みとはいえないかもしれないけど。
711可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:25:40 ID:Bkxg+w++O
てか>>703にレスしたの>>702さんだったのか
なんか間違い書いたかな?
誤字はあったけど
712可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:33:17 ID:5/UlqQ+y0
【34歳】貯金5千万で田舎で無職節約生活開始その14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1253018348/
 ↑
マジなら5千万円もってる証拠画像うPして!という要求に対して本人(ぬこ)が何故か無視続行中w
713可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:40:03 ID:4giRfrEd0
>>711
いや。本当に45歳以上の自然妊娠の確率が高いって言われてるのかと
勘違いしたスマソ
私の文章の受け取り方が悪かったです
714可愛い奥様:2009/09/19(土) 22:45:48 ID:Bkxg+w++O
>>713
いいえ〜
間違いでなくてよかったです
715可愛い奥様:2009/09/20(日) 19:12:37 ID:VAyN1XvK0

【政治】不妊治療の保険適用に前向き 福島みずほ少子化担当相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253441232/
716可愛い奥様:2009/09/20(日) 19:21:16 ID:HEGTYdFS0
年齢制限あるんだろうか・・・心配だね
717可愛い奥様:2009/09/20(日) 20:01:14 ID:/6JAB2ICO
35以上は罰金です
718可愛い奥様:2009/09/20(日) 21:04:49 ID:BzbCEOId0
婦人科検診毎年受けてる人とずーっと放置してた人とで
差をつけて欲しいなぁ。
作ってみなけりゃできるかできないかはわかんないもんだけど
生理不順とか無排卵とかを放置してた人は自業自得の面もあるし。
719可愛い奥様:2009/09/20(日) 21:21:23 ID:+Ma4gTJVO
あらあら差別化が始まったわね
720可愛い奥様:2009/09/20(日) 21:55:18 ID:/6JAB2ICO
差別されて当たり前
晩婚高齢不妊は自業自得じゃない?
721可愛い奥様:2009/09/20(日) 21:58:39 ID:4OZqrRWY0
少子化や不妊をどうにかしたかったら
メタボ検診みたいに若いうちから生殖力検査とか増進健康法みたいなのさせてくかもね
722可愛い奥様:2009/09/20(日) 23:41:00 ID:X5dJnHXgO
高齢だろうと若かろうと不妊は不妊
不妊同士で差別しあってどうするの?
努力は分かるけど、それが現実
723可愛い奥様:2009/09/21(月) 09:17:25 ID:DBgoLo5x0
718の言い分はよくわかるけど、実際は健康保険って健康診断毎年受けて食生活に気を使ってる人も
喫煙して、大酒飲んで、ジャンクフードばっか食べてる人も、負担率は同じだからな・・・
そういう差別化は難しいと思う。
せいぜい収入によるものくらいじゃないか。
でも高所得者だけでなくあまりに低所得者にも適用しないでもらいたいとは思うが、絶対無理だろうな・・・
年齢制限も必要だとは思うけど、どこで線引きするかは難しいよね。
一日の差で適用不適用ってなっちゃう人もいるし。
724可愛い奥様:2009/09/21(月) 11:48:13 ID:bTtzGhXMO
民主「子供は国の宝。産まない(産めない)国のお荷物・役立たずからはガンガン税金巻き上げて子供様にバラ撒くんでヨロシク!」
725可愛い奥様:2009/09/21(月) 15:10:52 ID:mm8vMzyV0
AIHくらいまでは保険適用でいいんじゃない
レスのカップルが増えてるらしいし

726可愛い奥様:2009/09/21(月) 15:29:27 ID:177VWq3v0
自分も今度からIVF移行だけど、確かにAIHまでなら保険適用しても良いと思う。
IVFまでに保険適用はちょっと行き過ぎじゃないでしょうかね。
助成金が出るだけマシと思わないと。
727可愛い奥様:2009/09/21(月) 16:10:38 ID:CH854Mj/0
d切りして申し訳ないんだけど

肺移植後、11日目の土曜から出血があり切迫流産に
なってしまった。
お医者さんもとにかく安静にするしかないとのことで
ずっと寝ているんだけど(この書き込みも寝ながら)
どのくらいで危機を脱するのか全然分からないので不安。
今週木金は仕事を休むことにしたけど、来週は行かないと
まずい用件があるし、どうしたらいいんだろ。
728可愛い奥様:2009/09/21(月) 17:45:10 ID:JzSGPJOK0
IVFこそ保険がいると思うけどなあ
バカ高いんだから
人工的な技術だからって理屈なら骨接ぎだってバイパス手術だって保険適用外になるもの
729可愛い奥様:2009/09/21(月) 17:51:35 ID:gj4UeqnA0
>>727
仕事行きたきゃ行けばいいじゃん。
その代わり子供流れても誰の責任でもないし
今後治療して再び着床する保証は絶対に無いw
730可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:11:57 ID:DBgoLo5x0
>>726
どのくらいでっていうのはおなかの子に聞かなきゃわかんないでしょう。
会社には「私は死んだと思ってください」と電話しておきなさいw
流産しそうな人間に出て来いと言うような会社なら辞めてよし。
731可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:19:57 ID:iTvy17vW0
正直に会社にゆったほうがいいよ
しばらく休んだほうがいい。

不妊ブログ見てきたけど
前でででた借金してる人
ブログがほとんど子供、子供でなんか大丈夫か?って思った。
それにしても借金しつつ自分はこずかい7千円で旦那は一万とか(専業主婦らしい)
何かいろいろモニョった。
パートでもした方がいいと思う。
732可愛い奥様:2009/09/21(月) 18:22:22 ID:vuhRcfjq0
ヲチしたいなら他でやりなよ。
733可愛い奥様:2009/09/21(月) 19:32:40 ID:ZavJRTF30
初めて書き込みします。
京都在住、3つ転院のち、5年目・・
ヤブに医者3件に当たっが、信じて通院してて失敗3年費やしてしまった37歳です。

人工授精は君は対象外だとか、卵管片方閉塞なのに通水で逆流しているのに先生解らず通ってる・・とか、
子宮内膜症の手術相談しに行ったら、子宮筋腫もあるとか(ないのに)全部取るのなら、
手術しやすいように10キロ痩せてからと、メタボリック科に移されたりとか・・散々・・

転院はお早めに〜て感じですよ。最高1年くらいメドが良いかも知れません。

ネットで探し当て去年通院していた、チョコを内視鏡検査で切除してくれた病院は、とても良い病院だったけど・・
(右にチョコ10pで両卵管癒着、左は卵管閉塞で腸捻転と癒着・・手術してみたら結構危ない感じの体内環境)
先生の宗教的理由で体外授精はしない病院だったから、人工授精3回目で転院どうですか?と言われ

体外助成金対象の病院にきて不妊治療中
産科付きの大きな個人病院なので、注射や診察が割と融通聞いて、割と楽
やっとで体外授精まできて24日に採卵予定までこれました。
注射打っても中々卵胞が大きくならず、なんとか3個良い感じのサイズまで成長してくれたようです。
採卵とは、どんな感じかな?と経験者の方のお言葉が聞きたく、長々と書き連ねてしまいました〜。
734可愛い奥様:2009/09/21(月) 20:22:40 ID:41uIEx2WO
「採卵することになったんですが、経験者の方にどうだったか聞きたいです。」
でいいのにずいぶん自分のPRがお好きな方がいらしたみたいね。
735可愛い奥様:2009/09/21(月) 20:24:06 ID:gj4UeqnA0
採卵しても必ず受精するわけじゃないし
胚移植しても必ず妊娠できるわけじゃないし・・
期待しないほうがいいよ。
卵の質も落ちてるだろうしねw
736可愛い奥様:2009/09/21(月) 20:54:34 ID:CH854Mj/0
727です。レス下さった方、ありがとう。
寝ながらなので個別にレスできず、ごめんなさい。

やっぱり大丈夫になるまで休むべきだよね。
幸い、上司も周囲も休んでいいと言ってくれた。
ここは迷惑掛けまくることにするよ。
737可愛い奥様:2009/09/21(月) 21:25:31 ID:Ly17bGAI0
意外となんとかなるもんですよ。
私も一ヶ月寝たきり経験あり。
私の場合は、結局、成長できない子だったのでここに戻ってきましたが
やれることはみんなやったので、悔いはありません。
職場に復帰してからは、寝たきりになってたときの分まで頑張ってます。
738可愛い奥様:2009/09/21(月) 23:30:13 ID:ZavJRTF30
>735
一生子供が出来ない不良品はすっこんでな。
739可愛い奥様:2009/09/22(火) 02:37:33 ID:itX9szKc0
>>665>>676>>681
私も国立大学組です。
私の場合、初めの採卵だけベテラン先生で、後は研修医。
研修医はめちゃくちゃイライラすること多いけど、それは以前行ってた地元で人気な専門病院のとこでも少なかれあったからなー。
何人か当たったけど、すごく熱心にしてくれる子もいる。
なんとも言えない。顕微・AHA・フェリチムガンガン使用・冷凍やって35万くらいかな。フルコースだから専門だったら金額的にキツイ。
なので色々不満不平文句あるけど、旦那の稼ぎもこの不景気で激減なので我慢して通ってます。
とにかく自分がしっかりしとくことかな。
血液検査は、着床したかどうかぐらいと最初ぐらいしかしないんでそこは大丈夫かな?と不安に思う。
専門の人のブログみたら、血液検査のホルモン値で熟成度とか把握してるみたいなんで。
前回は問題なくそこそこ受精したんで大丈夫かな?とは思うんだけど。
740可愛い奥様:2009/09/22(火) 07:49:15 ID:OTB7/5R4O
>>736
あなたが子供授かれない理由がわかる気がした
741可愛い奥様:2009/09/22(火) 11:04:37 ID:0ltHtZWw0
>>736
安心して休めばいいよ
あんたの変わりは誰でもできるしね!
742可愛い奥様:2009/09/22(火) 15:32:44 ID:iZDuXb/e0
おなかの子のお母さんの代わりはあなたしかいないからねっ
743可愛い奥様:2009/09/23(水) 21:05:55 ID:AjkPX8XHO
プッ、おばちゃん達まだ諦めてなかったの??
744可愛い奥様:2009/09/23(水) 21:09:09 ID:AjkPX8XHO
745可愛い奥様:2009/09/23(水) 23:21:24 ID:G5Gp3yE+O
早く妊娠しなきゃおばあちゃんになっちゃうよ
746可愛い奥様:2009/09/24(木) 00:03:04 ID:FF1fLhDw0
いない子には苦労しないんだから、諦めるというか、気持ちを切り替えればいいのに。
子ども産んだら自分の人生なくなるよ。だれも言わないだけで。

自分の欲望に忠実な人たちだけに、子ども産んだら自分を殺すことができるのか
どうかとても疑問。
人生で他にやることない人はいいと思うけど。自分の気持ちをよく分析してみて。
ただ単に、自分が不妊であることが受け入れられない人も多いんじゃない?
747可愛い奥様:2009/09/24(木) 00:36:35 ID:hpp6YkILO
ここの人達は、一生子供を持たずに終わる人がほとんどなんだから、逆なでしちゃダメよ(笑)。
夫達もそろそろ後悔して、別の人生やり直したいと思ってるはず・・
無駄なあがきに付き合わせてないで、解放してあげたらいかがですか(真面目な話。)?
748可愛い奥様:2009/09/24(木) 01:31:07 ID:6OXuDbBc0
既女板にあるイチローすれ見に行ってみたら?
小梨夫婦におせっかいがすごいよ。
イチローレベルでも大きなお世話だと思う。
749可愛い奥様:2009/09/24(木) 04:10:15 ID:RJSvdnD1O
保険適用くるー!
750可愛い奥様:2009/09/24(木) 05:34:12 ID:Q10vQfyQ0
体温下がった
751可愛い奥様:2009/09/24(木) 06:48:11 ID:i5BZ9ce/O
イチロー夫婦と一般庶民の夫婦を比べるなw
752可愛い奥様:2009/09/24(木) 08:01:37 ID:GMfTPUCy0
石女主婦の存在価値って何よ?
ものすごい美人とか収入や財産があるのなら
男もただ側に居てくれるだけでも満足だろうけど
ブサイクでキャリアも無いただの主婦の石女は・・・w
753可愛い奥様:2009/09/24(木) 10:01:17 ID:pRqbTnM/0
不妊治療をろくに受けれないほど低収入の旦那をもつと苦労するわ
また実家から50万ほどもらってくるか。
754可愛い奥様:2009/09/24(木) 10:20:32 ID:hD4RZGwYO
昨日採卵しましたが1つしか採れませんでした。
前回は2つ。
先生曰く卵が出来にくい体質らしく今後はもう体外受精しない方がいいみたいです。
今回1つ卵に希望をかけましたがやはり駄目でした。現実は厳しいですね。
755可愛い奥様:2009/09/24(木) 10:22:29 ID:hD4RZGwYO
すみません
756可愛い奥様:2009/09/24(木) 10:41:28 ID:jOxFzaHY0
うちもハンパに卵少ないんだよなあ とれなくなったらあきらめつくのかな・・・

もうそれ以上になったらあとは海外行って提供卵子で産むとかのレベルになってくる
アメリカとかは養子なんかも多い社会だからそういうのも発達してるのか
キリスト教は「産めよ増やせよ」という教えだからとにかく産めるものは産んで
育てられなかったら育てたい人が育てるっていう社会なんだね

日本は倫理感というより親子の情のもつれを心配してるのか
赤ちゃんポストにまで懸念しめす社会
殺すよりよほどいいじゃんと思うんだけど
757可愛い奥様:2009/09/24(木) 11:29:53 ID:foWKRwqh0
753働けよ
いつまで親の脛かじってんの
758可愛い奥様:2009/09/24(木) 11:32:18 ID:i5BZ9ce/O
No. : 4287
日時 : 2009/09/24(Thu) 09:26
パート行きたくないよ
妊娠報告した人に会いたくない
職場中みんなでその人に気を遣ってる ちやほやしてる
なんで?私のほうが体調悪いよ?内膜症痛いんだよ?薬だってつらいし注射だってつらい
妊婦ってそんなに大切にしなきゃいけないの?
働けない体なら仕事なんかしないでよ 辞めればいいじゃない
流れていきますように 妊娠してるくせに仕事辞めないんだから自業自得だもんね
お地蔵さまお願いします
759可愛い奥様:2009/09/24(木) 12:14:34 ID:jOxFzaHY0
欧米の里親は子どもが自立できるまで育ててから社会に送り出す感じするけど
日本で養子欲しい人ってまだまだ
労働力や後継ぎや老後の面倒のために子どもを利用したい感じがするからかな
760可愛い奥様:2009/09/24(木) 13:43:11 ID:i5BZ9ce/O
>>752
存在価値などないよ
ただのウンコ製造機
761可愛い奥様:2009/09/24(木) 16:59:04 ID:tE0vtr7G0
黄体機能不全で半年ほど不妊治療中。
この間、やっと旦那も検査してもらったんだけど精子数が少ないっていわれ
夫婦そろって自然妊娠は難しいっていわれちゃってあばばばば。
その上、なんのきなしに半年ぶりに学生時代の友人ブログのぞいたら
妊娠報告してて、のばばばばばっば。自然妊娠うーらやーましーい!
見なきゃ良かったー。友人の妊娠を真っ先におめでとうって思えなかったのがショック。
はー…自分こんなんだから妖精こないんかなー。
762可愛い奥様:2009/09/24(木) 17:04:39 ID:PaGn7qBA0
黄体機能不全は薬や注射で補えるし、精子数が少ないのも
AIHや体外で解決する可能性はあるのだ。
それにこのスレに該当する年齢だと一通りの検査に異常なくても
次のステップアップまでの期間が短くて結局は体外て人も多いんだし。
自然妊娠の可能性を信じて何年もだらだらタイミング続けるのも問題だよ。

おめでとうって言えなかったのと今妊娠してないことに因果関係はない。
763可愛い奥様:2009/09/24(木) 17:24:16 ID:tE0vtr7G0
>>762
そうですね。年齢的にタイミングは厳しいとわかってても
旦那が納得できなくて検査拒否してたんです。で、やむなくずっとタイミング。
やっと旦那自身も乗り気になってくれたんだけど結果出て↓。
自分、今周期で初のAIHなんです。卵管造影検査済んでるんだけど
ゴールデン期間そろそろ過ぎそうで気持ち焦ってるんだと思います。

先週、別の友人の出産報告聞いたときは素直にめでたかったし
妊娠菌感染させろー!とかはしゃいでたのにwww
因果関係ないって言ってくれてありがとう、嬉しかった。
でもこんなどす黒い感情芽生えてしまっても普通に妊娠できるんだろうか。
やべーなにこのネガティブwww黒いwww
764可愛い奥様:2009/09/24(木) 19:02:21 ID:i5BZ9ce/O
>>763
不妊菌バラ撒かないでね。あなたみたいな人は一生妊娠すらしないし妊娠にもなれない、
お母さんと呼ばれることもないだろうから。
一生石女でいてください。
765可愛い奥様:2009/09/24(木) 19:05:40 ID:dXABI4jqO
766可愛い奥様:2009/09/24(木) 19:48:28 ID:3qr5kKlD0
>>763
ネガティブどころか、殺人犯でも妊娠はする人はするし
聖女のようでも不妊の人は不妊です。
「あたしが便秘なのは、あの人に憎しみを抱いたから?」
とか普通思う?妊娠は生理現象ですよ。
767可愛い奥様:2009/09/24(木) 20:19:08 ID:tE0vtr7G0
>>763
私が不妊菌を持っているなら、世のためにも一生隔離してもらいます。
でも石女なんて現実で言う人いないwwあんた自分と同じくらい黒いwww
764みたいにひどい事いう人でも妊娠できるなら自分も希望が持てそうだ。ありがとう。

>>766
あー生理現象…なんか目から鱗です。
勝手に空の上から誰かに審査されてるような気がしてました。
そもそも他人と比べられるのが一番嫌いだったのに、何考えてたんだろう。
ありがとう、いつもの自分に戻ります。
768可愛い奥様:2009/09/24(木) 20:33:52 ID:rtVKbV2J0
40代前半で自然妊娠確率は1%ぐらいだよ
あきらめな
769可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:01:41 ID:DMlyPwKV0
>>767
自分にレスしてるよ
770可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:06:31 ID:tE0vtr7G0
スマソまちがいた。>>764へのレスね。
771可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:12:43 ID:546YoqTh0
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090924065.html

松嶋って体外受精してるっぽいね
772可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:18:08 ID:i5BZ9ce/O
あ、スルーできない人だったか
ごめんね欠陥石女婆ちゃん
773可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:21:16 ID:jOxFzaHY0
あっけらかんだなあw
前に鶴瓶と卵管造影の予約した話とかしてた
同年代の最近結婚した仲間に聞いて病院いかなとかなんとか言ってたもん
774可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:24:46 ID:546YoqTh0
>>773
それみたわキラキラアフロで。
子宮の人間ドッグ的なことしてきますって言ってたような。
不妊治療してる自分はすぐピンときちゃうw
775可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:30:52 ID:PaGn7qBA0
>>763
>でもこんなどす黒い感情芽生えてしまっても普通に妊娠できるんだろうか。

どす黒い感情がある人は妊娠できない=そういう感情のない人は妊娠できる、とすると、
犯罪者や子の虐待をする経産婦がいるのはおかしいと思わんかね。
もしそれが正しいとしたら、今頃不妊関係の学会で「心を清く保つことで妊娠率うp!」
とかやってるはずwww
だからってどす黒い心をあちこちに振りまいていいというわけではないけど。
不妊で辛いからと周りに八つ当たりしてると理由はどうであれ信用なくしちゃうからね。
776可愛い奥様:2009/09/24(木) 21:37:05 ID:i5BZ9ce/O
あんたら不妊の敵は不妊様なのよ

不妊様3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252721937/
777可愛い奥様:2009/09/24(木) 23:12:30 ID:8e8FB1BW0
どす黒い感情がでてしまうのって相当なストレス感じてるからだと思うなぁ
それはやっぱり妊娠し難くなる要因のような気もする
778可愛い奥様:2009/09/25(金) 00:01:54 ID:DA1WRzdS0
一応ストレスと妊娠確立の研究はされたことあるみたいよ。
でも、頭切り取ったマウスでも妊娠したらしいwwwww
779可愛い奥様:2009/09/25(金) 01:02:02 ID:KLznh0Z50
で?
簡潔に結論をのべなさい。
780可愛い奥様:2009/09/25(金) 01:23:26 ID:LEuXFUuU0
そりゃ頭切ったらストレスなんて感じないよな
781可愛い奥様:2009/09/25(金) 05:30:38 ID:ap9gijBw0
結果分かったことは、着床までの結果にストレスは関係無い。
だが、その後の胎児の成長には影響有り。
782可愛い奥様:2009/09/25(金) 10:23:52 ID:8mmv3rQS0
>>767
無駄なwのせいで余計痛い人に見えるよ。
わけのわからないテンションといい、あばばばばとか妖精とか、
かなり無理してる高齢不妊さんなのかな。
おまけに荒らしに丁寧にレスしちゃってるし。
人の妊娠出産を喜べなかったり、僻んだり動揺したりするのは分かるけど、
もうちょっと落ち着こうよ。
783可愛い奥様:2009/09/25(金) 10:48:34 ID:MrfDSGRj0
別になんでもアリでいいんじゃね?
そもそもローカルルールすら読んでないのか読んでも理解できないのか
おバカちゃんが紛れ込んで粘着してるんだし。遊んじゃえば?
亀だけど>>757は貧乏者の妬みかい?
金あって働く必要ないならせこせこパートする必要もないだろうに。
784可愛い奥様:2009/09/25(金) 10:52:45 ID:UW588yKA0
そうなんだよね。
贈与税の関係で毎年110万小遣いもらう。
こういう話がわかんない人なんだと思う。
785可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:06:54 ID:Bmbxg7GW0
不妊も商売になるんだよね〜

補完療法(鍼灸漢方アロマリフレクソロジー)従事者で、
不妊治療の勉強をしたら患者が多くなるよって講座を受けませんか?な広告がきた。
妊娠力を上げれば、かならずや評判になってお客さんが増えますよってさ。
不妊の勉強をしましょう!とな。

なんか、商売って言われると、悲しくなるな・・・
ま、仕方のないことなんだけどさ。
786可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:16:55 ID:MrfDSGRj0
ま、単なる鍼灸に行くよりも、営業努力で不妊の勉強してる鍼灸で受ける方が
どっちみちいいんじゃね?
787可愛い奥様:2009/09/25(金) 11:31:59 ID:mmGxCNtq0
>>785
不妊治療って医者にとっちゃ儲かるしね。
不妊ビジネス(子づくり商売、妊娠操作)はかなりボロ儲けできるって。


788可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:08:54 ID:MrfDSGRj0
そもそも、成功しても失敗しても同じ金額をとるっておかしくね?
病院側のミスを患者のせいにしてお金をとってもわからんだろうし
789可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:29:58 ID:mmGxCNtq0
>>788 文句あるなら治療やめなよ
病院側のミスを患者のせいにしてお金をとってる医師もいるだろうね
790可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:44:29 ID:MrfDSGRj0
>>789
なんであんたに指図されんといかんの?
理由を述べよ
791可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:46:22 ID:tOgRp2IE0
不満や不信を抱いての不妊治療は良く無いとは思う
納得できる病院を探した方がいいんじゃないかな
792可愛い奥様:2009/09/25(金) 12:56:34 ID:/QZFap5u0
成功報酬導入してる病院なかったっけ。
体外の場合は金額がそれまでとはケタ違いだから、
事前に妊娠率やら説明聞かされるし、採卵・移植・凍結などは
毎回同意書書かされるよね。不信感あるなら信頼できる病院探すしかない。
793可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:02:42 ID:1cz9ByKpP
>>788
気持ちはわかるけどそれだとある程度検査して可能性が低い場合、
「うちではちょっと・・・」とか断られちゃうかもしれませんよ。
794可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:10:28 ID:MrfDSGRj0
へえ〜、結構みんな従順なんだな。不妊治療ほど患者に対して不透明なものはないと思うが。
まっ、不妊治療できるやつは小金持ち以上だから、普通の人が疑問に思うことも疑問に思わんのか。
病院の不正が自分に向けられた時までそうとは限らんだろうが・・・
795可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:13:25 ID:tOgRp2IE0
奥さま話し方が男っぽいですわよ
他人事口調だし釣りか・・・
796可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:15:01 ID:MrfDSGRj0
連投スマン・・・

ってか>>792>>793はビミョーに主旨がズレてんすけど
むしろ>>789の方がしっくりくるな

>>病院側のミスを患者のせいにしてお金をとってる医師もいるだろうね
>>文句あるなら治療やめなよ

ミスされてた上に金ふんだくられてもOKとは、太っ腹な不妊様だ



797可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:40:02 ID:WpLzNf0TO
貧乏人は不妊治療しちゃいけない
借金してまで体外やってる人とか頭大丈夫?
798可愛い奥様:2009/09/25(金) 13:57:43 ID:MrfDSGRj0
>>797
おっ お前、まともなこと言っとるやんけ
799可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:00:58 ID:MrfDSGRj0
ここのスレ読み込んでみると、どうも病院関係者が入り込んで不妊を叩いてるっぽいな
うちの勘ってけっこう当たるんよ
800可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:16:36 ID:uViUwuTe0
不妊治療が保険対象になったらその辺の医者の意識も変わってくるよね
今は美容整形みたいな感覚で金とってもいいやって思ってる病院も多そう
801可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:17:28 ID:uViUwuTe0
>>793
断ってくれる方が親切なんじゃ
802可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:28:18 ID:MrfDSGRj0
そりゃ普通断るもんだろ。でも万が一って可能性は否定できんからな。

それより、注射の種類の選択を誤った、必要な量を見誤った、採卵のいい時期を逃した、
採取した卵の管理を誤った・・・などなど、患者にはわからないミスはないのだろうか?
803可愛い奥様:2009/09/25(金) 14:28:43 ID:DA1WRzdS0
>>785
商売でもなんでも、どんどん不妊治療という言葉が広まってくれるのは良いと思う。
少しずつ知名度が上がり、関心が向けられ、理解をする人間が増えて欲しい。
804可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:34:53 ID:uViUwuTe0
前にまちがって別の人の受精卵を移植しちゃってた病院
やっぱり損害賠償とか派手に請求されちゃってたし、あれは氷山の一角なんだろね
805可愛い奥様:2009/09/25(金) 15:49:47 ID:+bpTH1Dt0
「子供まだなの?」「子供を産めないって分かってたら嫁に貰うんじゃなかったわ」
「子供を産むのは嫁の義務なのに、あんたは息子と遊ぶ為に結婚したの?」…いつも姑から責められる。
おまけに私の母親に「嫁が子供も産まずに遊んでばかりでどうしようもないから、
早く子供を産むよう説得して。嫁に来たという自覚がまるで無い」と電話したらしい。

子供子供子供ってうるさいよ。不妊治療の費用のために働いてるのに、
なんで「遊んでる」事になるの?母親まで巻き込んで、ほんと最低。

「年内に妊娠しなかったら息子と離婚して実家に帰りなさいね。
あんたのお母さんにもそう言っといたから」だって。もう嫌だ。泣きたい。
806可愛い奥様:2009/09/25(金) 16:43:48 ID:Z/W0fzKc0
>>805
ちょうどいいから実家に帰ったら?
もし妊娠しても、その姑とはうまくやっていけないんじゃないかな
旦那さんがあなたの味方になってくれるならいいんだけど
もし姑のいいなりになるようなら、離婚したほうがいいかもよ

807可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:13:55 ID:8xRRbAYi0
>>806
そんなの言わせっぱなしの旦那もどうなの?旦那はなんて言ってるの?
そんなの言ってくる姑の孫・言わせておく旦那の子供が欲しいの?
私だったらそんなのキレて倍言い返してやるわ。
しかしそんなこという姑って今どきいるんだね
808可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:18:14 ID:WpLzNf0TO
高齢石女、実家に返品危機!の巻
809可愛い奥様:2009/09/25(金) 17:21:13 ID:wQfB8nCK0
今時有り得ない。訴えもんだよ
旦那さんは何も言わないの?
810可愛い奥様:2009/09/25(金) 18:13:15 ID:9Z7nMOH70
>>805
知り合いもそう言われてたよ。
でも今は2児の母。
6年子ども出来なかったんだけどね。

姑に治療の事なんで言わないの?
811可愛い奥様:2009/09/25(金) 19:01:58 ID:JxD73lozO
>>805
不妊は旦那側にあるわけではないの?
もし、旦那側ならそうならハッキリ云った方が良いよ。デリケートな問題だけどこの場合は云った方が良いと思うよ。
自分側なら味方になってくれない旦那ならば、子供授かる前に良く考えて、一度実家に帰ってみるのも手かもね。
812可愛い奥様:2009/09/25(金) 21:03:48 ID:uViUwuTe0
じゃあ仕事辞めて家事します〜って不妊治療費姑さんに出してもらっちゃえ!
813可愛い奥様:2009/09/25(金) 21:38:34 ID:e1YGuk6hO
「そうですねー。違う男性と結婚してたなら子供できてたかもしれませんねー。」
と鍋でも洗いながらうっかり言ってしまうがよい
814可愛い奥様:2009/09/25(金) 22:58:26 ID:ZvbK4io2O
大きな綺麗な看板で宣伝している不妊治療専門の病院が新しく出来た。

妊婦さんや子供連れがいないし完全にプライベートが守られるみたい。女医さんらしいけどどうだろ?今の病院に内緒で一度訪ねてみるのは駄目かな
815可愛い奥様:2009/09/26(土) 07:52:50 ID:7nQKBIVh0
ご飯作ってるときにだんなが帰ってきて
「兄貴んとこ、赤ちゃんできるんだってさ」

同じ時期に結婚した私達。
子作りしてから、よその妊娠報告はいままでなかった。

自分が新婚当初だったら「うっそー!!すごいねー!」
とナイスリアクションしてただろう。
でも実際は、自分でも心臓がぐるぐる回転するような
感覚を抑えるのが精一杯で
「そうなの?へーそうなんだ。」
薄情極まりないノーリアクションだった。

「5ヶ月なんだって。知らんかったわ。」
というだんなに「安定期に入ってから報告するのがふつうだよ」
と淡々と返す私。もう何もしゃべってほしくなかった。

食事中もテレビ見てるふりして無言。
じっとしてると涙が出そうだったから、すぐに片付けて
掃除したり洗濯したりした。

明日にはおめでとうって思えるかな。
今は頭では思ってても、自分の体のだめさを再認識
してしまうばっかりでつらい。

異常に短く終わってしまいそうな高温期。
私の番は本当にやってくるのかな。
816可愛い奥様:2009/09/26(土) 08:30:57 ID:ae2Df9AJ0
最後の2行、気持ち、よぉく判る。
私も同時期に結婚した人がすでに2人目。
新婚当初、赤ちゃんがんばろーって 二人で言ってたんだけどね。
でも、なんだろ。私の場合、いずれ出来るよって楽天的に思っているので
不思議と彼女に嫉妬はしなかったな。
ただ、体外失敗した月に彼女の妊娠報告があったので、
少しだけへこんだw

無理矢理笑顔になる必要はないと思うよ。
言えそうなときに言えばいいんだからさ。

温泉にでも行って、フルーツ狩りでもして、気分転換勧めるよ。
817可愛い奥様:2009/09/26(土) 08:32:37 ID:cf7SRZDJ0
親世代の中には孫がある意味ステータスだと思ってるのがたまにいるみたいだね。
ウチは男性不妊だけど、もう何年も嫁が悪いだの一族の恥だの嫁としてどうだのと散々言われてきた。旦那も男性不妊の事を認めたがらず、治療も進まずで一旦中止した。
他に2人兄弟いるが、既婚者は旦那だけだから期待してたんだろうな。

最近旦那が治療を再開したいというので、義両親に洗いざらい説明してもらったが、もう80近いからノーリアクション。お迎え近いからどうでもいいんかな。
818可愛い奥様:2009/09/26(土) 08:48:34 ID:Pi3zXxPx0
>>817
親の兄弟・友人・同僚・ご近所などで同世代に孫ブームな時期があるから
その時期は孫まだか催促が結構あると思う。ステータスというか当人の
マイホームや出世と同じく張り合いのネタになってるというか。

初孫フィーバー真っ最中のジジババのお花畑っぷりはすごみたいだから
ご近所、親戚などにすごい勢いで触れ回りそうだし、それを聞いた
小梨夫婦の親の一部は孫催促しちゃうのかなと。
819可愛い奥様:2009/09/26(土) 09:16:02 ID:aVh3yyCYP
>>817
ステータスというか子孫繁栄って単純におめでたいし定年後の
同窓会なんてみんな孫話ばっかりで孫がいないと肩身狭いらしいよ。
たいした家じゃなくても孫ができなければ家が絶えちゃうのは
うれしいことじゃないのもわかるし・・・。
今月はもしかして!!なんて食事に気をつけながらちょっとウキウキして過ごしたり
期待してた周期にリセットした時の暗闇にひとりぼっちみたいな切なさも経験してるけど
治療してるとつい「できない私の気持ち」中心の物の見方、考え方になりがちだから
ちょっと気をつけた方がいいかもしれない、と思う今日この頃。
820可愛い奥様:2009/09/26(土) 09:29:40 ID:SjWYh4ycO
ステータスなわけないじゃん…自分だって子供欲しいんだから
親が孫を抱いてみたい気持ち分かるでしょ。
老いていく身には自然な感情でしょう。
しかも孫は自分たちで作れるものじゃないから。


あと義兄弟に赤ちゃんが出来て涙する感覚って何なのだろうね?
甥や姪ができるのは嬉しいことだし、
これで親や義親が孫を抱けるなぁ…とホッとしたけど。

何でもかんでも自分の身に引き比べてたら
虚しいよ〜。相手が無神経にお花畑披露してるならともかく。
幸せ分けてもらわなきゃ。
821可愛い奥様:2009/09/26(土) 09:36:13 ID:RS0rivTf0
うちの親は姉に男の子3人もいるから10年前のそれのフィーバーで満足しちゃって
んーな不妊治療なんてぼったくりなんだから子供いない家なんていっぱいあるんだから無理すんなと言ってくれる。

旦那の家は旦那に原因があること知ってるので何も言わないが不妊治療に金かけてるのをあまり快く思ってない。
でもあの家に小梨で入るのはどうしてもイヤなんだ…旦那が家族>>>>>私の人だからな。
ただの家政婦になってしまう。

先日旦那の親の知り合いに偶然会って「お子さんはまだ?」と言われた。
旦那の親も対外的には自分の息子に原因があるなんて説明してないだろうし
腹立ったんで意地でも治療続けてやる、と思った。
822可愛い奥様:2009/09/26(土) 10:20:52 ID:pcQsWt9EO
>腹立ったんで意地でも治療続けてやる、と思った。
え、くだらない意地と執念で一体いつまで治療する気ですか?閉経するまでですか?
823可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:00:32 ID:BRLnNfuA0
なんかここって最近明らかに雰囲気が変わったね
くだらない愚痴とかばっかり。
前向きな事や参考になる事書く人がいないから全然参考にならない。
〜したら妊娠した、って書くとすごいひがみ、ねたみレスの嵐。
最近35超えた人たちってそういう世代なのかね。
824可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:00:38 ID:RS0rivTf0
気が済むまでだな
825可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:04:40 ID:jztx/iqXO
こんな公の場でヒステリックな書き込みしてる人たちに、世論が動いたら本当に終わりだ…
826可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:06:11 ID:DJu/YVHe0
>>815=ID:7nQKBIVh0は↓で不妊治療叩きしてる基地外

行き過ぎな不妊治療について 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1249081611
931 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 07:44:05 ID:7nQKBIVh0
税金の無駄遣い


932 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 08:01:19 ID:7nQKBIVh0
不妊ブログとか見てると不妊治療も保険適用して欲しいって書いてる人よくいるけど
どんだけ頭沸いてるのかと思うよ。
身勝手すぎで腹立つ。

治療しなきゃ死ぬわけでも病気でもないのに、そんなことに保険適用させたら
どんどん税金やら保険があがって何の問題も無く当たり前に妊娠できる女性が迷惑だと思うよ。
妊娠できない人のために税金が上がるなんて。

そんなことしたら、不妊の人は誰もかれも体外受精に進みそうだし(安いから)
35歳過ぎても、がめつく閉経まで粘って粘って病院がパンクするわ。
で、普通に妊娠した人が流産しかかったりとかなんかの危機になっても
不妊者殺到で予約取れなかったり絶対ものすごい問題が起きるよ。

保険が効かなくて体外受精とかが高いのも、ある意味諦めるきっかけになってるし
それでいいじゃん。
本当にそれでもどーしても子供が欲しいなら国に頼らず
自分が、がむしゃらに働いて働いて治療すればいいだけのこと。
保険適用にして欲しいとか恥ずかしいから言うなって思うわ。

827可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:08:16 ID:RS0rivTf0
公の場w
便所の落書きだよ
828可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:11:04 ID:DJu/YVHe0
815 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 07:52:50 ID:7nQKBIVh0
ご飯作ってるときにだんなが帰ってきて
「兄貴んとこ、赤ちゃんできるんだってさ」

同じ時期に結婚した私達。
子作りしてから、よその妊娠報告はいままでなかった。

自分が新婚当初だったら「うっそー!!すごいねー!」
とナイスリアクションしてただろう。
でも実際は、自分でも心臓がぐるぐる回転するような
感覚を抑えるのが精一杯で
「そうなの?へーそうなんだ。」
薄情極まりないノーリアクションだった。

「5ヶ月なんだって。知らんかったわ。」
というだんなに「安定期に入ってから報告するのがふつうだよ」
と淡々と返す私。もう何もしゃべってほしくなかった。

食事中もテレビ見てるふりして無言。
じっとしてると涙が出そうだったから、すぐに片付けて
掃除したり洗濯したりした。

明日にはおめでとうって思えるかな。
今は頭では思ってても、自分の体のだめさを再認識
してしまうばっかりでつらい。

異常に短く終わってしまいそうな高温期。
私の番は本当にやってくるのかな。
829可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:23:03 ID:RS0rivTf0
ネガティブな不妊女と不妊女たたきをマッチポンプしてるのね
830可愛い奥様:2009/09/26(土) 11:28:39 ID:paVqYbig0
□□□29歳以下の不妊治療4□□□
93 :可愛い奥様[sage]:2009/09/26(土) 07:50:58 ID:7nQKBIVh0
連休中、夫の実家に帰省してました。
夫の妹の結婚式だったから。実家はとても遠いから3泊でした。
妹はおめでた婚。
まだ3カ月の赤ちゃんを、忙しい義母と妹に代わって
叔母と私で式と披露宴はもちろん前後も含めてずっと世話し続けました。
私は赤ちゃんは大好きだし、夫の妹のこともかわいがっているから
赤ちゃんのお世話はすすんでやらせてもらってた。

でも、みんなお酒を飲みだしたら、
私たち夫婦になんで子供ができないんだコールになって
披露宴そっちのけで下品なこと、つらいことを言われ続けました。
集まったいとこ世代の中で、最初に結婚したのが私たちだったから特に風当たりが強くて・・。
「この人はいい年して仕事中心。母性がかけとるんじゃろー」
「赤ちゃんかわいく思えるようになったんかー?
数日借りていったらもっと熱心に作る気になるやろ。」
「あんたが赤ちゃんあやしてるとイライラするんじゃあ。
人んちの子あやす暇があったら今から作ってこいや」って・・。
お年寄りだから仕方ない、お酒が入ってるから仕方ない、悪気はないんだって
いくら考えても涙がこぼれそうでした。
なんとか笑顔でずーっと面倒見てたけど、呼吸するのが苦しくて、
なんだかのどが詰まって窒息感が消えませんでした。

私たち、普通には授からないんだよ。
この3泊4日があるから、今週期は体外見送ってるんだよ。
そんなこと言えないけど、これ以上責めないでほしい。
夫の家族・親戚なのに、もう会うのが怖いと思ってしまうのが悲しい。


どんだけ暇人なんだこの人
831可愛い奥様:2009/09/26(土) 12:04:36 ID:DJu/YVHe0
【まったり】34歳までの不妊治療14+12【sage進行】
213 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 07:51:55 ID:7nQKBIVh0
どうして、私より後に結婚した友達ばかり先に妊娠するの!
あたしの方が誰よりも子供が欲しいと願ってるのに不妊なんかになったの!
みんな口では、心配してる振りして実際は不妊の私を見下して笑ってるし、
みんな大嫌い!こんなことなら、男に産まれたかった!

情けないよ。女として生まれてきたのに、情けなくて泣けて来るよ!はぁ〜生まれてくるんじゃなかった!

【不妊専用】愚痴(ぐち)聞き地蔵【in既女版】
2 :可愛い奥様:2009/09/26(土) 09:15:17 ID:7nQKBIVh0
不妊様がくるぞー!



ほんとに暇なんだね

832可愛い奥様:2009/09/26(土) 12:11:42 ID:2crjLNuX0
暇よりも病気なんだと思う。
833可愛い奥様:2009/09/26(土) 12:18:18 ID:PQue2Hfn0
あの、他スレのコピペとかしないで結構です
荒らさないでくれませんか?

>>823
元からこんな感じだったよ

>>832
不妊は病気じゃないの?
834可愛い奥様:2009/09/26(土) 12:35:07 ID:yNoN1DFy0
不妊叩きなんて前からいましたよ
奥様方、華麗にスルーしてくださいね

高齢不妊スレは他の不妊スレに比べると昔からギスギスした雰囲気ですから仕方ないのよ
835可愛い奥様:2009/09/26(土) 13:15:37 ID:+U0L18lu0
誰ぞが持ちこんだコピペの事でレスすべきか迷ったけど・・・

>>820
私は一人っ子だから、親兄弟の妊娠のうれしさとか
甥や姪のかわいさとか、正直よくわかんないんだよね。
義妹の子はかわいいと思うけど、元々子供と遊ぶのが好きなだけで
「親戚にちっこい子がいておもろい」くらいの感覚で
だんなのかわいがり方とは違うのかも。

だから義兄弟の妊娠にまずショックってのはわかる。
(その人が一人っ子かどうかは実際わかんないけど)
産まれてからなら、その人もかわいく思えるのかもしれないよ。
836可愛い奥様:2009/09/26(土) 14:13:19 ID:w66dcOU8O
仕方ないとはいえ
やっぱり人間としてどうなの?と純粋に疑問満載wな不妊さま。

小さい頃から なに不自由なく望んだものを手に入れてきたから
いきなりの不妊を受け入れられないんだろうな・・・
つまりは苦労が足りない 何となく順風満帆な人生だったんだろうなってね。

苦労が足りないんだよ。不妊さまは
明日食べるものがないなんて人から見たら、不妊で悩んでなんて
幸せな方なんじゃねーの???

って思いますよのよ
837可愛い奥様:2009/09/26(土) 14:39:40 ID:pcQsWt9EO
努力して妊娠出産できるなら不妊症の人なんていないよw

まあ高齢不妊さんは焦ってる分、漢方やら治療やらにガンガン金出すからいい金蔓だけどね
838可愛い奥様:2009/09/26(土) 17:45:25 ID:JDFf9Qd70
撃沈続きで悲しいよ。もう精神がもたない。治療のやめ時なのかも。
心療内科に行けばカウンセリングしてもらえるのかな。そろそろ限界っぽいです。
839可愛い奥様:2009/09/26(土) 18:33:41 ID:RS0rivTf0
さあプラノバール飲む前5個しか卵胞なかったけど
飲み終わって冬眠してた間に卵胞増えてるかなっ。
840可愛い奥様:2009/09/26(土) 20:03:44 ID:/PcTHqQn0
>>838
鬱っぽくなるのもわかるよ。でも自分で望んだことでしょ。負けるな。
でも無理することもないよ。自分を大事にね。

仕事したくても、体外になると仕事を休みやすい職場じゃないとつらいよね。
無理に休んだら、次の日上司とかに無視された人もいる。結局辛くて仕事辞めてたよ。
パートにしても突発休みOkなんてとこないし、両立は難しいだろうね。
旦那の生活は何もかわらないのに、女性ばかりに負担がくるのはかわいそう。
仕事してれば気が紛れるんだろうけど、働きたいけど働けない状況でつらいってのは理解できる
841可愛い奥様:2009/09/27(日) 02:53:50 ID:tpOUtAUv0
検査して、子宮や卵巣の状態が非常に良好なことは分かりました。
排卵も一応順調す。ダンナの精子も異常なしでした。

でも、交渉もった翌日に病院で顕微鏡で見ると、いつも動いてる精子が皆無なんです。
全部動いてない…理由を聞いても医師は分からないと言います。
何故なんでしょう…orz
842可愛い奥様:2009/09/27(日) 02:55:07 ID:tpOUtAUv0
↑ あ、抗精子抗体も調べたんですが、大丈夫でした。
843可愛い奥様:2009/09/27(日) 03:56:31 ID:Jn/LnqqP0
結婚して10年子供出来ず、34なので完全に諦めてたけど、
単身赴任から帰ってきてすぐに妊娠しました。
お互いに燃えていたのか、お互いに酒がんがん飲んでたのは覚えてる。
844可愛い奥様:2009/09/27(日) 04:05:01 ID:SC00HZP20
おまえらに保険適用は腹がたつ
845可愛い奥様:2009/09/27(日) 04:10:33 ID:eH0KzHMT0
不妊治療してる人のなかでも不妊治療の保険適用に反対な人は多いから心配するな
846可愛い奥様:2009/09/27(日) 04:30:17 ID:yZgKgtDE0
残念ですたwwwwwwwwwwwwww
もう保険もらってるしwwwwwwwww
847可愛い奥様:2009/09/27(日) 07:37:46 ID:hWVwGNKU0
AIH6回目結果待ちです。毎朝体温が下がってないかビクビクしています。  
病院の先生は次にステップアップしてもいいし、まだAIHを続けてもいい 
とおっしゃいます。金銭的な事もあるけれどはっきり先生に決めて欲しいと
思う時もあります。今年35歳ですが不妊の原因がわからないので体外に 
進むべきか悩みます。友達の看護士は体外するなら顕微に進んだほうがよいと
言います。

848可愛い奥様:2009/09/27(日) 08:22:24 ID:9liG8maa0
>843
その話、土曜日に久し振りにあった友人に聞いた。
もしかして共通の友人なのかしら?
それともよくある話なのかしら?
849可愛い奥様:2009/09/27(日) 08:41:57 ID:27zt9wd60
>>845
なんで反対なの? 遠慮? かっこつけ?
安くなることに反対な理由は
850可愛い奥様:2009/09/27(日) 09:13:44 ID:raDBAE0a0
>>845じゃないけど私も反対
今ある助成金だけでもありがたいし助かってる
不妊治療って人様の税金でやるものではないと思うから
まあ、保険適用される頃にはもう子供諦めてるかも・・・年齢も年齢だしorz

一部の不妊の人の、助成金もっとほしい、子供手当てよりも不妊手当てほしい、保険適用してほしいって気持ちも分かるんだけどね、私は必要ないと思うだけ
あくまで私の意見です
851可愛い奥様:2009/09/27(日) 09:15:31 ID:XiTu3Ql5O
貧乏人は不妊治療しちゃいけないお
借金してまで不妊治療する人って頭イカれてるお
貧乏不妊様は金金配慮配慮うるさいお
852可愛い奥様:2009/09/27(日) 09:42:12 ID:d+placq40
300 :病弱名無しさん:2009/09/26(土) 12:28:59 ID:P8pHp77D0
不妊ブログとか見てると不妊治療も保険適用して欲しいって書いてる人よくいるけど
どんだけ頭沸いてるのかと思うよ。
身勝手すぎで腹立つ。

治療しなきゃ死ぬわけでも病気でもないのに、そんなことに保険適用させたら
どんどん税金やら保険があがって何の問題も無く当たり前に妊娠できる女性が迷惑だと思うよ。
妊娠できない人のために税金が上がるなんて。

そんなことしたら、不妊の人は誰もかれも体外受精に進みそうだし(安いから)
35歳過ぎても、がめつく閉経まで粘って粘って病院がパンクするわ。
で、普通に妊娠した人が流産しかかったりとかなんかの危機になっても
不妊者殺到で予約取れなかったり絶対ものすごい問題が起きるよ。

保険が効かなくて体外受精とかが高いのも、ある意味諦めるきっかけになってるし
それでいいじゃん。
本当にそれでもどーしても子供が欲しいなら国に頼らず
自分が、がむしゃらに働いて働いて治療すればいいだけのこと。
保険適用にして欲しいとか恥ずかしいから言うなって思うわ。
853可愛い奥様:2009/09/27(日) 09:58:39 ID:RRWPtWao0
>>847
先生がどう言おうと、結局最終決定は患者がやるものだと思う。

体外受精という治療法に強い抵抗感があるとか、経済的に苦しいというのでなければ
ステップアップしてみてはどうか。ステップアップしてみて嫌なら戻ることも可能だし。
採卵してみたら卵の質が良くないとか、受精障害とか体外に行って分かる不妊原因も
あるから。このままずるずるAIH続けて数年後に体外進むよりはいいと思うな。
854可愛い奥様:2009/09/27(日) 09:59:22 ID:27zt9wd60
人様の税金直結で考えないなあ
そしたら自分の払った税金が給食費も払わない親に流れるのはイヤだとか細かく責めなきゃならんし
もう先のないジジババの電気あんま医療費負担だって遠慮してもらわなきゃならなくなる
別にレーシックだって安くなりゃ嬉しいし
ガソリンだって安くなったら温暖化進むだろうけど歓迎ムードだし
安くなるのがイヤだってのはヘンな意見だと思うよ
当事者だったらかっこつけたいだけ(自分が保護される・少数派であることを自分で認めたくない)だと思うし
関係ない人は不妊様いやがらせたいだけでしょ
855可愛い奥様:2009/09/27(日) 11:38:57 ID:9/OV0Ye30
漫画「だめんず・うぉ〜か〜」でおなじみの漫画家、倉田真由美さん(38)が26日、交際中の映画配給会社「トルネードフィルム」の叶井(かない)俊太郎社長(42)と今月18日に結婚したことを発表した。

 東京・渋谷区で行われた映画「ライアン・ラーキン 路上に咲いたアニメーション」のトークイベントに出席。妊娠8カ月で「入籍して叶井真由美になりました。年内に子供が生まれるという感じです」と笑顔で話した。(スポニチ)

2009年9月27日

856可愛い奥様:2009/09/27(日) 11:59:05 ID:PlfqQM0S0
>>855
うわぁ…。また出来婚か。
懲りないね、この人も。
857可愛い奥様:2009/09/27(日) 12:49:38 ID:Gy9iD0/M0
>>854
ごちゃごちゃ言わずにさっさと妊娠してみろ石女
858可愛い奥様:2009/09/27(日) 12:55:29 ID:spZxx/ByO
保険だけど、両側卵菅閉塞とか、明らかに高度治療しないと不可能な場合は
保険適用でもいいかなと思ってる。
まあうちの場合は原因不明だから適用されないけど 。
あとは月に1万くらい余計に保険料払えば半額負担になるとかがいいな。
何でもまるっと保険適用は問題あると思う。
859可愛い奥様:2009/09/27(日) 13:13:53 ID:eH0KzHMT0
>>858
確かになんらかの理由で高度治療じゃないと不可能って人は保険適用でも
良いと私も思う
ただ40超えた人が妊娠したいからって言って高額な治療を何度でも
保険適用でってのは抵抗あるわ
回数制限したりとかだったら良いんだろうけどね
860可愛い奥様:2009/09/27(日) 13:28:10 ID:T0MqNd7uO
40歳て随分厳しいですねー。40歳以上の妊娠は差別されることがあるんでしょうか。
恥ずかしながら春には45歳になるのでそろそろお医者様に相談してみようと思うのですが…
861可愛い奥様:2009/09/27(日) 13:35:09 ID:HgiLMjo5O
>>860
差別って…
まず、多少なりとも不妊治療や妊娠出産を勉強してください
862可愛い奥様:2009/09/27(日) 14:30:17 ID:hWVwGNKU0
<<853
体外に進んでから分かる不妊原因ってあるんですね。今度病院でやっている
体外の説明会に行ってみようと思います。先が見えなくて誰かに導いて
欲しいと思ってしまいますが、やっぱり自分で決めないといけないですね。
ありがとうございます。
863可愛い奥様:2009/09/27(日) 17:25:57 ID:J58lDlM80
40歳切り捨てでいいんじゃないかな。40越えたら「趣味の不妊治療」だし。

アメリカは税務署のチェックが厳しいから、体外受精の妊娠確率が病院ごとにガラスばりになって公開されてる。
成功率の高い病院は名医として有名になるし、低いとこはヤブとして馬鹿にされる。
それゆえ、体外受精に年齢制限してる病院がほとんど。
アメリカの一般的な不妊クリニックは、40歳超えると不妊治療すら受け入れない。
高齢が原因で妊娠しない、無駄な治療して妊娠率が下がると病院の名誉にかかわるから。

日本だけなんだよね。妊娠もしない40過ぎの高齢者に体外受精などの高度治療させてボッタクリのカモにしてるのはさ。
864可愛い奥様:2009/09/27(日) 17:41:41 ID:eH0KzHMT0
40歳切り捨てというとなんか40歳以上の人はオイオイってなるだろうけど・・・
でも実際40歳超えると厳しいのは確かだよね
もちろん35超えた時点で厳しいんだけどさ
でもごめん。いつかは自分自身も40歳を迎えるんだけど
40歳超えて不妊治療挑戦してる人の撃沈具合をブログとかで見てると
とてもじゃないけど保険で援助してあげてくださいとは言えんわ
まぁご本人も保険適用にしてくださいとは思ってらっしゃらない方が殆どだとは思うんだけどね
865可愛い奥様:2009/09/27(日) 18:08:31 ID:27zt9wd60
まああきらめる良い理由が必要ということでもあるんだろうな
国が40で区切って保険適用するとハッキリすれば、40以上はほぼムリと知れ渡って
35まで遊んでて未婚で悠長かましてる人も減るだろうし。
少子化対策って、「女は早く子供産め」って言えない風潮に対していかに上手に
女に早く子供いっぱい産ませるかってところにあるんだよな結局。

でも政府はここ数十年ウーマンリブに押されて「女は早く子供産め」って言わなかった責任は取るべきだね
今の不妊患者に対しては。
866可愛い奥様:2009/09/27(日) 18:23:21 ID:PJbK6wOI0
でも年齢制限かけたら40過ぎて妊娠した人がこんなにいるのに!って猛反発する人とか
団体とかありそうだな・・・
867可愛い奥様:2009/09/27(日) 18:45:27 ID:xTj+ldWGO
年齢制限は難しいと思うよ
したとしても暢気に独身でいる女性たちが自覚するとは思えない
誰だって子作りしてみるまではまさか自分が
不妊だなんて思わないからね
どうしても子供欲しい!という感情も出来なくて初めて持つという人も多い
868可愛い奥様:2009/09/27(日) 19:01:48 ID:27zt9wd60
そのへんの意識誘導から上手く政府がやってく必要があるってことよ
869可愛い奥様:2009/09/27(日) 19:34:02 ID:e8EnF5JK0

YAHOO知恵袋 【回答受付中の質問】


私は在日4世ということになりますが、はじめて投稿します。

韓国人としては民主党政権の誕生を歓迎します。今まで自民党政権が続いてきたため
いろいろなことで無視されてきた立場に私たちはいます。それは日本人が無関心、いや
意識的に無視してきたためということもあるようです。あまり多くは言いませんが、
それは日本人が歴史にどう向き合うかという問題であるかと思います。

もし、日本人が素直に過去を反省するのなら私も含めて多くの同胞は心を開く準備ができています。

今後の日本人の態度をお聞かせいただけたら幸いです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1130786756
870可愛い奥様:2009/09/27(日) 19:57:40 ID:T0MqNd7uO
ごめんなさい、35歳以上と言っても実質35歳さら39歳のスレだったんですね。
40という数字に対する過剰な反応に驚き、年齢に上限なしなんだなと素直に信じた私は愚かでした。
私のお友達は私と同じように、大学や大学院を卒業の後、総合職でキャリアを積んでいる人がほとんど。
結婚してもいい状況となると30代半ばになりますよね?
それから子作り、子育てに最適な環境の整備と自分のキャリアアップをきちんとすると
どうしても皆さん40前後に第一子を持つことになっていますよ。
女同士差別してどうすると言いたいところですが女の敵は女なんですね。
悲しいけど、もう失礼します。
871可愛い奥様:2009/09/27(日) 20:16:59 ID:1sAE9dnB0
差別っていうのは、理由なく排除することだよ。
40代が厳しいのはデータが証明しているし、ちょっと自分で調べれば
すぐにわかること。
「40代でも大丈夫だよ!頑張ろう!」
なんて、何の裏付けも無い空虚な励ましが欲しいなら、2ちゃんではない場所がいい。

大層なキャリアをお持ちのようなので、
妊娠率と年齢の相関関係のデータくらいは読めますよね?
872可愛い奥様:2009/09/27(日) 20:21:08 ID:HgiLMjo5O
>>870
ウマシカすぎる…
だから差別じゃなくて、不妊治療や妊娠出産を勉強しろと(ry
ついでに昨今の産科小児科事情もググレっての…
釣り?
大卒院卒でも、30くらいで結婚している人もたくさんいます。
873可愛い奥様:2009/09/27(日) 20:30:42 ID:eH0KzHMT0
40歳だから諦めろって言ってる訳じゃないんだけどね
本当に厳しいの自覚した上で出来るところまで頑張って欲しいとは思う
ただ、結婚が遅かったのはあくまで自分の責任。
そのせいで子供が中々出来ないからと言ってすべての不妊治療の保険の適用を
求められるとそれは虫が良すぎるでしょ?って話かと
874可愛い奥様:2009/09/27(日) 20:50:46 ID:27zt9wd60
35で結婚しても遅くないって風潮に流された人は自己責任と言われても知らなかったわけで
公害の被害者みたいなもんだよ。
だから今後は政府もマスコミも早めに子供つくらないとヤバいってやんわりしっかり教えて誘導していかないと
羊水腐る発言に怒ってる場合じゃないんだよ
875可愛い奥様:2009/09/27(日) 20:53:25 ID:27zt9wd60
そういや育児でも「うつぶせ寝」がいいとかで赤ちゃんの突然死増えたりとか
ホント情報や学説流す方はちゃんとして欲しい
こっちもデータ読む目をちゃんとしておかないとね
876可愛い奥様:2009/09/27(日) 20:59:59 ID:HgiLMjo5O
むしろ妊娠出産なんて都市伝説みたいなうさんくさいのばっかり。
不妊だってさ、○○を飲むといい!とかよく2ちゃんとかでみるけど、逆に基礎体温や生理周期がガタガタになったなんて話も聞く。
自分のことは、ある程度は自分で考えていかないと…
877可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:05:20 ID:27zt9wd60
カンペキな卵子の凍結保存技術みたいなのが確立されるまではちゃんと
早く産んどけ!産んでからの進学も就職も心配すんな!と言ってくれないと政府も
878可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:06:45 ID:xTj+ldWGO
けど、早く結婚した人も別に高齢出産にならないためにしたわけじゃないでしょ?
なんでそんなに他人を批判できるのか理解に苦しむ。
879可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:06:46 ID:PJbK6wOI0
男女雇用機会均等法の頃に就職して男に負けないように頑張って結婚が遅くなった人は
気の毒だとは思う・・・
25くらいで出来婚してその後順調にキャリアップしてる人も見てるからなおさら。
色々難しいけど、過去はどうしようもないんだし、今出来ることを頑張るだけだよ、と
お花畑な意見をつぶやいてみるw
880可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:07:56 ID:HgiLMjo5O
>>877
でも、日本は「自己責任」というとても都合のいい言葉を産み出してしまったからなー、どうだろうね。
881可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:10:27 ID:27zt9wd60
国民の自己責任に任せて子どももいなくなって
国力が弱体化したら
アメリカの州になっちゃえばいいやって
そこまで落ちてるからな、日本の政府力w
882可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:17:35 ID:spZxx/ByO
>>870
目の前の箱でちょっと調べたら40歳以降の妊娠率なんてすぐ分かるだろうに。
自分も含め、ここにいる人達は年齢がいかにシビアな要素か、
身をもって知ってるだけ。
40過ぎたらどれだけ可能性が下がるか知ってるからこそ、
終わりの見えない治療に保険きかせて欲しいなんて言わないんだよ。
ていうか治療って35過ぎたら年齢との戦いだよ。
ここで的外れな事言ってる暇があるなら、40歳前後で治療してる人のブログとか回ってみたらいい。
年齢と卵巣機能は反比例するから、皆サプリや漢方や鍼灸等、
少しでも卵巣機能を良くする為に一生懸命だよ。
883可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:21:57 ID:eH0KzHMT0
まぁ正直45歳にもなってお医者様に相談しようかととか言ってる時点で
たいして子供欲しくないんだろうねって思う
子供が欲しくてしょうがないって人は結婚決まったらすぐに色々と情報
仕入れていかに自分が厳しい賭け(言い方悪いが)に挑もうとしてるか
自覚して努力してるだろうし
884可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:24:43 ID:9liG8maa0
あれはツリだと思ったけど。
言葉は丁寧に書いてるけど、
内容は完璧ツリでそ?
885可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:30:01 ID:HgiLMjo5O
>>884
私も半信半疑だけど…
ただ最近、通ってるクリニックのコミュニケーションノートに「48歳でがんばります」という達筆な書き込みを見つけた。
そのせいで、100%疑いきれない。
886可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:31:54 ID:eH0KzHMT0
まぁ釣りなら釣りの方がいいよね
ぶっちゃけキャリアとか主張する割におつむが足りなさそうな書き込みだなと私も
思ってたから・・・w
不妊様とかいって一緒くたに叩かれるのは勘弁してほしい
887可愛い奥様:2009/09/27(日) 21:43:05 ID:5VHcqUyQ0
もういい加減にしなよみっともない。
888可愛い奥様:2009/09/27(日) 23:07:31 ID:RRWPtWao0
>>885
>通ってるクリニックのコミュニケーションノート

ペンションやラブホテルにおいてあるノートみたいなもんか?
そういうの設置してる病院もあるんだー。ストレスのはけ口にはなるだろうけど
なんかニラニラ見ちゃいそうだ。
889可愛い奥様:2009/09/27(日) 23:36:56 ID:HgiLMjo5O
>>888
産科病室がある階にも出産した人向けのノートもあるらしい。
このクリニックは、医師二人で産科婦人科不妊外来(高度も)全部まわしてるから、とにかく待つんだよね。

内容は八割方穏やかなんだけど、たまに荒れる。

医師にクレームじみたことを書くと、信者っぽい人が反論したり。
たまに婦人科も兼ねる外来だから、空気の読めない人が中絶のことを書いてフルボッコとか。
890可愛い奥様:2009/09/27(日) 23:39:15 ID:HgiLMjo5O
書き忘れスマソ

かなり待つから携帯やDSじゃ間に合わなくて、最終的にはノートを見ちゃうんだ。
891可愛い奥様:2009/09/27(日) 23:44:16 ID:1sAE9dnB0
私が通ってるとこのコミュニケーションノートには47歳の方がいて
「おそらくクリニック最高齢だと思います」
と書いてあった。

内容は全然荒れてないな。
リカバリールームに置いてあるので、他人を煽ったり批判する元気なんてないw
ぽつりぽつりと自分語りだけが続くマターリしたノート。
892可愛い奥様:2009/09/28(月) 00:30:47 ID:OcNOei9X0
42歳過ぎて不妊治療はやめといたほうがいいよ
893可愛い奥様:2009/09/28(月) 00:37:16 ID:U6Bq7LwW0
>>892
何故?このスレにもけっこういると思うけど。
894可愛い奥様:2009/09/28(月) 01:37:13 ID:Q2ocIFcD0
20代から不妊治療やってて、
長くできないまま35歳過ぎたとかなら同情もできるが
何も考えず40歳過ぎて
あら、簡単にできないわと言われても
自業自得かなーと思うよね
895可愛い奥様:2009/09/28(月) 01:51:33 ID:P96hu//J0
35歳位で自分もはじめたけどもう37歳
正直焦ってるけど、
でも40代以上でクリニックに来院してる人(たまに2人目らしい方もいる)を見ると
自分もまだ頑張ろうかな、とか思う
年齢のこととかも医師が個別に判断して受け入れるか受け入れないか決めればよい事で、
外野が対象かどうか決める事でもないよね
40代だと身体的にはかなりキツイのかな、と思うけど・・・
896可愛い奥様:2009/09/28(月) 06:32:42 ID:Pq1oCsYN0
>>870
あなた晩婚?一体今まで何してきたの?
今から不妊治療するつもりなの?
高齢不妊なんていい笑い者、差別されて当たり前なのよ
897可愛い奥様:2009/09/28(月) 09:42:36 ID:2rX8rQXkO
>>896
口調がオカマっぽいんですが
898可愛い奥様:2009/09/28(月) 13:16:17 ID:OcNOei9X0
47歳とか48歳で治療しても着床しても
無事に出産までは辿り着かないでしょw
へんな夢みるなおばさん!ってコト
899可愛い奥様:2009/09/28(月) 13:55:37 ID:KUt5V7BeO
産めるかもしれないでしょ。
900可愛い奥様:2009/09/28(月) 14:06:54 ID:tsC3n8Jn0
産んでからが地獄
901可愛い奥様:2009/09/28(月) 15:09:26 ID:FB/5yzyX0
実際47、48だと閉経しちゃってる人も多そう
902可愛い奥様:2009/09/28(月) 15:26:02 ID:vV9pR7lDO
以前に医者に42、3歳までだと言われたことはあるよ。
そのときは遠い将来、いくらなんでもそれまでには、と思ってたけど、
だんだん近づいてきてる感じorz
903可愛い奥様:2009/09/28(月) 18:44:44 ID:4+ie9dHK0
自己責任だし結果が出るかでないかは個人次第だから
人様が何歳まで治療しようがしまいが他人が心配する必要はないと思う
頑張っている人は頑張ればいい
なぜそんなに人の事に介入せずにいられないんだろうね?うちの姑みたい

今日は2回目の採卵だったけど一回目より落ち着いていたのに痛かった
消毒の段階であんなにゴリゴリやらなくてもなー先生によるんだね
904727:2009/09/28(月) 19:03:22 ID:gn8zlTRk0
切迫流産だった727です。相談にのってくれた方、ありがとう。
先週は着床していましたが、今日の検査で流産していることが
わかりました。

もちろんずっと家と病院の往復で仕事休んでたのだけど。

初体外だったけど、私の場合とても仕事と両立できそうにない
とわかりました。もう39歳なので専念するために仕事やめる
ことを決意しました。

それにしても凹むし、泣けてくる。
905可愛い奥様:2009/09/28(月) 19:12:07 ID:wDF6gVaaO
保険適用されなくて、妊娠出産も高齢リスクをきちんと勉強して、自覚を持って行動するというなら介入しない。
若い妊婦でも、多胎などで防ぎようのないリスクを抱えている人がいる。
今の産科事情を考えて欲しい。
906可愛い奥様:2009/09/28(月) 19:16:46 ID:wDF6gVaaO
ついでにいうと、自覚を持って行動したって人によってはどうしようもない場合もある。
そんな時、自分がどんな位置に立たされるか考えてみてください。
自己責任自己責任言いますが、意外と自分だけでは責任とりきれないことも多いです。
907可愛い奥様:2009/09/28(月) 19:26:00 ID:JCUphgW40
しつけーよ
908可愛い奥様:2009/09/28(月) 19:28:22 ID:4+ie9dHK0
なるほど、社会の事や日本の将来を考えて啓蒙活動をしておられるのですね
これからも頑張ってください
909可愛い奥様:2009/09/28(月) 19:41:48 ID:0Qk4cbxF0
>904
お疲れ様でした。
辛かったでしょ。
仕事辞めて、少し心身を休めてあげてくださいね。
そしてまた頑張りましょ。
910可愛い奥様:2009/09/28(月) 20:04:11 ID:k9d+O9f10
977 :可愛い奥様:2009/09/28(月) 06:42:54 ID:eXrZF7vb0
保険適用になったとして、45になっても50になっても子供欲しさに顕微や体外繰り返す超高齢婆とか想像しただけで恐ろしい

911可愛い奥様:2009/09/28(月) 20:06:21 ID:V7lkl60L0
ブログ見てると、体外30回以上の人とかいるよね。
色んな意味ですごいわ。
912可愛い奥様:2009/09/28(月) 20:53:50 ID:S97cSrXsO
そこまでして妊娠すらしないのも凄いわ
お前ら夫婦の遺伝子と子孫など残すなと言われてるみたいだね
913可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:01:08 ID:chReB5w4O
素朴な疑問なんだけどさ。
なぜそこまでして子が欲しいの?
保険適用とか止めて欲しい。
産めない人は諦めて病院行く時間を惜しんで働け。
914可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:15:24 ID:mtoHIslv0
同僚、2年前に子宮外妊娠。
そんでこの間やっと治療の末に妊娠。
だけど9週で心拍聞こえず掻爬手術。
ケケケ。いい気味。
せいぜい私を羨むといいよ
915可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:32:33 ID:DUIn409S0
ビックダディすごいな。
さすがにあそこまで子供はいらん
でも親よりも子供達の方がしっかりしていて、けなげで泣ける
916可愛い奥様:2009/09/28(月) 21:54:10 ID:+ikOXx0b0
【芸能】元「AKB48」の高校3年生 ブログで「妊娠・流産」を告白
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1254135371/

アイドルグループ「AKB48」の元メンバーで高校3年生の石黒莉美さん(18)が
自身のブログで流産していたことを明かした。石黒さんは子供が大好きで、
中絶手術の影響によって「子供が出来ない体になってないかな」などと不安を綴っている。

流産を告白したのは2009年9月21日の「れみ姉ぇの気ままにブログ」。
「今思い返すと高校生活いろんな事があったなぁ。入学して飯田、すずゆ、
福田と仲良くなって 妊娠して、退学届け書いて、流産して 色々悩んで学校戻って・・・」と綴った。

高校3年の石黒さんはあと半年で卒業。友達と別れるのは辛いが、現在付き合っている
彼氏がいて、高校を卒業したら結婚したい、とも書いている。23日のブログには、
結婚して子供が産めるのかどうか、そんな悩みを語っている。

「私って子供産めるのかな 子宮ちゃんと生きてるのかな 手術したから
子供出来ない体になってないかなって 今日子供つくらないと明日には子供作れない
体になってたりしてって思ったりする」

石黒さんは子供が大好きで、自分の子供に会いたいからとても不安なのだという。
石黒さんは2008年3月に「AKB48」の6期オーディションを受け候補生になり、
同年11月に7期生に合格し芸能界デビューを果たした。

しかし、「AKB48」内の所属チームを決めるオーディションを辞退したため、
09年1月16日付けで契約が解除された。「AKB48」を辞めた理由を、
「AKB入って、自分の目指してるところは芸能界じゃないって気付いた」
とブログで説明している。
http://www.j-cast.com/2009/09/28050378.html
917可愛い奥様:2009/09/28(月) 22:05:02 ID:Qzvml8gk0
中間出血が3日間も止まらないのだが、
そろそろ病院に行くべきか?
来月採卵に向けて頑張ろうと思ってるのに、結構へこんでます。
918可愛い奥様:2009/09/28(月) 22:13:42 ID:xFMhKP2G0
>>903
自分は今日採卵だったがあの消毒のなんともいえない気持ち悪さに
「もうやだやだ」状態だった。確かにゴリゴリ何回も。
最初麻酔なしだったんだけど、あまりの私の状態に見かねた看護師さんが痛み止め点滴に入れてくれた。
そしてずっと傍で「もう少しだから頑張って」「痛かったね」とか声掛けてさすってくれた。
それだけでもなんか嬉しかった。
919可愛い奥様:2009/09/28(月) 22:42:46 ID:qgY7iWoZO
仕事か治療かっていう選択も厳しいね
仕事か育児か、ならまだしも…

歳も歳だし仕事も簡単に捨てられない
920可愛い奥様:2009/09/28(月) 23:19:01 ID:Q2ocIFcD0
>>919
余裕あれば簡単に辞めちゃえばいいんだろうが
私の場合、仕事辞めてから出来るまでに7年もかかったorz
働いてない間の収入考えるともったいなかった気がするし
治療だけになると滅入るし、両立できるなら
続けたほうがいいと思うよん。

せめてバイトやパートでもしてたら治療のみよりは
気晴らしになるような気がする
921可愛い奥様:2009/09/28(月) 23:47:16 ID:ETlXDdNv0
なんかこないだプチッときた
頭痛をおして通院したのがいけなかった
採血してくれる子はピッチピチの桃みたいな若い子で
こっちはカッサカサにくすんで埴輪みたいな肌でそりゃ卵子も老いてるわな〜とか
結局卵胞4個しか見当たらないのにそれを大事に育てるってんで大量の注射と飲み薬と得体のしれないサプリ
お薬代しめて9万円キャッシュとかうわわわわわ冬のコート買った方がよかったんじゃないかなと
治療費なんか車を新調できるじゃんとかもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお プチッ
赤さんのバーカ来てくれないなら愛してなんかやらないさとことん自分を甘やかして生きるぜ
犬でも買うわいボケがあああああ
922可愛い奥様:2009/09/28(月) 23:58:54 ID:o42BEiqh0
えらい荒れてますな・・お大事に
923904:2009/09/29(火) 00:11:16 ID:6wm/FcUI0
>>909
ありがとう。
やっぱり今も涙は出ますが、自然周期でやってるので、
家族と話し合って来月も頑張ることにしました。
仕事は上司と話し合い中ですが、週2だけなら
なんとかやれそうかな、と思いなおしました。

お互い頑張りましょうね。

>>919-920
私はフルタイムじゃないから偉そうな事言えませんが、
治療で辞めるのって辞めて必ず妊娠するわけじゃない
ので、本当に悩みますよね。
924可愛い奥様:2009/09/29(火) 00:12:08 ID:gL9DRp6/0
>>921
なんかワロタw
それくらいふっきれたら楽だよね
925可愛い奥様:2009/09/29(火) 02:23:00 ID:vZifboVy0
>>921
なんか・・・わかりますその気持ち(T_T)
926可愛い奥様:2009/09/29(火) 10:48:54 ID:rCncHNVR0
笑えない。
927可愛い奥様:2009/09/29(火) 14:13:35 ID:ZtNOwmCm0
人の親にはなれなそうなら犬飼えば?
犬のパパママになればいい
我が子の様に犬を溺愛すれば幸せ
928可愛い奥様:2009/09/29(火) 16:37:03 ID:CUlbp4IF0
別にヲチしたいわけではないけど、暇だったんでブログ片っ端からみてきた。
ある一部の専業主婦治療者ブログ主が
「自分へのご褒美」
「頑張った自分」
「旦那が理解してくれない。愚痴聞いてくれない」とやたらブチブチ
あのさーなんか治療頑張ってる私みたいに書いてますけど
普通は旦那の稼ぎだけでも治療できるのってありがたいことなんですぜ?
なのに旦那に感謝のかの字もない。逆に用事やらせてたりする。
頑張ったって採卵をか?治療をか?
働いて治療してる人は採卵後にふつうに出社したりするんだぜ?
この人ひたすら(子供欲しい欲しい)ってブログ全開だが
お菓子美味しいとかかいてるので糖分取り過ぎが問題なんじゃないかとも思ったりする。
ちなみにブログ1位の人はフルで仕事掛け持ちしつつ頑張ってるので
子供早くできるといいねと思う。旦那とも仲よさそうだし、いい奥さんて感じ。
同じ不妊治療頑張ってる人でもなんでこうも違うのか。
なんか応援したい人としたくなくなるひとっているんだね。
そんな私は今日が仕事休みで朝から病院行ってきた不妊さん。
ちょっとお疲れ気味。
929可愛い奥様:2009/09/29(火) 16:43:19 ID:JG5+Kl5W0
旦那さん気の毒だね
はずれの石女なんか貰っちゃって
930可愛い奥様:2009/09/29(火) 16:49:47 ID:/78MLfHi0
でもさあ
仕事してる人は好きで仕事してるんだから専業主婦を目の敵にするのはお門違いだと思う
嫉妬してるってことになっちゃうよ
931可愛い奥様:2009/09/29(火) 16:56:23 ID:UOrCZBSiO
>>928って、
痛い人だと周りから思われてそう。。。
932可愛い奥様:2009/09/29(火) 16:57:59 ID:e8PcN8cQ0
私もそう思った
933可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:32:19 ID:Zgsj76DjO
>>930->>932
専業不妊様乙
934可愛い奥様:2009/09/29(火) 18:56:23 ID:e8PcN8cQ0
>>933
専業だから兼業だからって話は関係ないのわかんない?
935可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:00:33 ID:1S3nDZOn0
欠陥金食い虫
936可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:06:50 ID:e8PcN8cQ0
>>935は子供産むだけの存在価値で子供産めないと金虫食喰いだと思われてるの?

愛が無いんだね可哀想に。
937可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:46:21 ID:uL/WKRkt0
子供産めない女は価値がない、そんな風に思ってる人もいるのも事実。うちの義両親や親戚がそう。だから石女なんて言葉あるんでしょう。
938可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:54:10 ID:+Cb6vb0dO
なに当たり前のこと言ってるんだか。
旦那一族は早く離婚して妊娠できる若い女とやり直して欲しいと思ってるよ。
口には出さないだろうけどね。
939可愛い奥様:2009/09/29(火) 19:58:06 ID:e8PcN8cQ0
最近は男性不妊が増えてるからそんなことも言ってられないでしょ。
不妊治療専門病院にある泌尿器なんてすごく混んでるよ。
940可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:39:47 ID:hPjCjymR0
http://www.tani.com/aka_ch.html

癒される・・・
941可愛い奥様:2009/09/29(火) 20:44:40 ID:/78MLfHi0
そういや不妊専門クリニックに昨日男子高校生の二人組がいた…
なんだったんだろう
942可愛い奥様:2009/09/30(水) 07:38:17 ID:ULWquqt+O
質問なんですが、男性不妊の検査ではどんなことをするのでしょうか?
旦那に調べて欲しいと言われたのですが、良く分からなくて…
ご存知の方、よろしくお願いしますm(__)m
943可愛い奥様:2009/09/30(水) 07:39:09 ID:ULWquqt+O
ちなみに旦那は今年42歳、私は36歳です
944可愛い奥様:2009/09/30(水) 08:44:20 ID:Qjt63scQO
昨日料理ネタを検索してて
たまたま見たblogは、40代後半のバツ2妻と、
もうすぐ60歳バツ1旦那の再婚不妊カップルでした…
子供は親を選べなくてほんとに可哀相と思う。

学校の友達には『オジイチャン、オバアチャンしか家族いないの?
お父さん、お母さんは〜?』と行事の度に聞かれ、
楽しみが溢れる多感な年頃に、
親がボケたり、シモの世話を強要されたり、死んだり。

離婚DNAが組み込まれた血筋で良縁にも恵まれず。

不妊てさ、きっと神様が貴女は子供を生んだらその子が不幸だから
産んではいけませんってメッセージでしょ。
確かに低脳ヤンキー馬鹿みたいなのがボコボコ産むのも
信じられないって思うかもしれないけど
世の中、この先、ブルーカラー人員だって必要なんだし、産まれてくる意味はあるんだと思うよ。

わざわざ年老いた劣化した卵と精子で可哀相な優れてない子供つくらなくても
優秀で若い層の人達がちゃんと
ホワイトカラー人員を産んでるから
安心していいのに。

わが子がいじめられるし、オジイチャン、オバアチャンて呼ばれるのに
自己欲求のためだけに頑張ることないと思うんだけどなぁー
最近はペット医療も進んで来たから
寿命的にイヌとかでちょうどいいんじゃありませんか?
945可愛い奥様:2009/09/30(水) 10:02:36 ID:6nTolzNeO
>>942
そういう聞きたい知りたいことを教えてもらうのを含めて、
不妊専門病院を受診するんだよ。
まだ病院いったことないなら早めに行くことオススメします。
素人情報は全てじゃないし、検査項目は病院によって違うし。
(私は3ヶ所の病院に行ったけど検査はそれぞれ違ってた)

ま、旦那さんの検査は間違いなく精子採取はあるよってとこか。
946可愛い奥様:2009/09/30(水) 10:03:04 ID:AhtgDEX70
>>942
精子の検査、血液の検査、あと肛門からの触診ですよ。


>>944
ここに書くより独身の若い子がいる所に書いたらいいのに。
947可愛い奥様:2009/09/30(水) 11:38:20 ID:tRe3iMgM0
肛門から触診なんて大ウソかくなよ!
948可愛い奥様:2009/09/30(水) 11:44:30 ID:AhtgDEX70
>>947
嘘じゃないよ前立腺検査したよ
949可愛い奥様:2009/09/30(水) 13:39:31 ID:YEhQNxj6O
うちは産婦人科の不妊外来で、男性不妊検査は精液検査だけだったなぁ。
一応、2回検査したけど、泌尿器科の方が詳しく調べて貰えるのだろうか?
950可愛い奥様:2009/09/30(水) 14:15:23 ID:AhtgDEX70
>>949
うちは泌尿器科だよ
座り仕事の影響から若い人にも前立腺肥大が増えてるらしくて
不妊治療のお陰で早めに見つかって良かった。
951可愛い奥様:2009/09/30(水) 14:32:38 ID:YEhQNxj6O
>>950
有難う。
事務勤だし、他の病気の予防も含めて検査してもらおうかな。
うちは運動率が余りよくないので、AIHを進められていて、次周期にチャレンジしてみるつもり。
952可愛い奥様:2009/09/30(水) 16:57:39 ID:3IrMfLf6O
検査で血抜いたら腹減った…。
ホルモン負荷検査で同じ血管から3回採血したんだけど
看護婦さんいい人で気遣って、大丈夫ですか?
同じとこから3回も採ってごめんなさいね
って言ってくれた。
今日結果次第では明日から薬か注射開始だ…。
953可愛い奥様:2009/09/30(水) 21:58:15 ID:h0Ll7Gpa0
注射痛いな〜
けど、耐えるしかない・・頑張りましょう・・と、自分にも言い聞かせる。
再度、体外授精いきま〜す。HMG痛いぜ〜い



954可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:04:24 ID:8Q55PQDu0
旦那がEDで、子供無し。
もうここのスレでも大御所。
子供が大好きなのに子供がいない人生。
旦那の仕事で地元を遠く離れて知り合いもいない土地。
私の結婚生活こんなはずじゃ・・。
その上、旦那は長男だから、将来は義理母と同居かも・・
はぁ〜、嫌過ぎる・・。
子供は欲しくても手に入らなかったのに、望んでもいないトメといっしょ。
子供いなくても旦那と2人きりの生活ならまだいい。子供がいなくても諦める。
でもトメと3人は望まない。子供がいない人生だから余計に望まない。
旦那が定年退職したら自分の人生をもう一度楽しみたい。
トメと同居ならそれも無理だろう。
老後は旦那と別居したほうがいいか、真剣に考えてしまう今日この頃。
955可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:31:58 ID:YEhQNxj6O
短パン
956可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:40:43 ID:wtvkDnf+0
タイミング2回中1回は排卵来ちゃってとれず。

卵管造影剤で、ぶったおれるほどの苦しみを味わった直後、
突然、「AIHとかステップアップとか以前に、あなたの年齢を考えたら、
少しでも早く体外受精に踏み切るしかあり得ない」的なお言葉を拝聴しました。

激痛のショックと、いきなりの体外受精の話で、ダブルパンチを
受けてかえってきたが、皆さんの書き込みを見て納得。

でも、別に趣味であんな痛みやこんな痛み、こつこつ貯めた貯金を
取り崩して、仕事も辞めて、不妊治療にしてるんじゃないんだけどな。
40過ぎて不妊治療始めると、こうもバカ者扱いされるんだと知って落ち込んだ。
957可愛い奥様:2009/09/30(水) 23:44:55 ID:wtvkDnf+0
バカ者がついでに質問なんですが、
体外受精でも結果を出せるのは、せいぜい43歳までだ!
と先生は言っていたが、これは43歳が終わるまで、なのか、
42歳が終わって43歳になるまでなのか、 どっちなのでしょう?

あー、書いているうちに、1回の排卵も惜しくなってきた。
やっぱり、すぐにでもショートで始めた方が良いですか?
958可愛い奥様:2009/10/01(木) 00:15:44 ID:22wZWaob0
>>956
40過ぎて不妊治療始めたから馬鹿にされてるんじゃないよ
先の人は45なのにそろそろお医者様に相談しようかと思ってるなんて
ぬるいこと言ったから叱責をうけただけ
あと痛いのも懐が痛いのも年齢関係なく一緒。
だからこそ皆勉強して少しでも早く良い形で妊娠したいって頑張ってるんじゃない

あと年齢だけど人によって違いがあるからはっきり言えない
血液検査したりしてLHやFSHの値みたり卵の状態みたりしてお医者さんが考える
ことだし、実際判断するのは自分
959可愛い奥様:2009/10/01(木) 00:17:04 ID:wCfa03f1O
原因不明の不妊で、体外2回とも撃沈(泣)
これまでに、何ひとつ原因らしきものが無い。
先日の子宮鏡で筋腫がひとつ見つかったけど、原因になるようなモノではなく、
『全体的にきれいな子宮だ』とお墨付きを貰った。

一応治療目的でピル飲んでいて、次の生理が来たら、採卵に向けて誘発剤の注射開始。


ふと疑問。
一切原因が無いのに、体外やるのって意味があるのかな。
次の体外が駄目だったら、少し休もうか。
でももうすぐ36才になるからあまり時間も無いし。
悩む。


ところで友人に鍼を勧められたんだけど、経験ある方はいらっしゃいますか?
肩や腰なら良いけど、足裏やお尻は何だか抵抗があって…。
不妊向けの鍼治療って、どこに鍼を打つのでしょう。
ご存知の方がいたら、教えてください。
960可愛い奥様:2009/10/01(木) 00:17:04 ID:EGeE97jLO
>>957
マジレスすると、ネガティブな返事しか出来ない。
その線引きも意味があるかどうかだし。
ただ、うちのクリニックの成績表に42歳の人が妊娠していた。もちろん体外で。

ただ、流産もしやすいから出産までいったかは謎。
961可愛い奥様:2009/10/01(木) 00:39:41 ID:RQvW21ec0
>>957
参考になるか分からないけど、私は医者に体外勧められてショックは
受けたけど、すぐに気持ちを切り替えて体外に進んだ。

今がこの先どうするか決めるときなのかもよ。でも、もちろん
958の言うとおり、あなたの卵巣の状態にもよるから一概には
いえないけどね。
962可愛い奥様:2009/10/01(木) 06:25:56 ID:lDHqzroE0
>>959
体外受精の前の鍼は背中。
卵巣への血液循環を良くする為に背中の下部、というか腰の辺りを一日おきに
やってました。胚移植の前日とその後2回は、仰向けで腕、耳、指、膝だったかな。
気持ちが良くて寝てしまってあまり詳しく覚えていないかも。これは不妊治療専門の
鍼灸クリニックでした。鍼灸の不妊への効果はかなり良いらしく、米国の医大の
教科書にはきちんと載っています(2008以降ですが)。うちの不妊治療の医者は
25%程体外受精の成功率を上げるとおっしゃっていました。
自分はそれでも撃沈しましたけどw

体外受精以外の不妊治療の鍼灸の場合、鍼は耳、両手、肘、膝、下腹部を主に
やっていたと思います。(AIHの時も鍼灸やったので)

体外や顕微受精で効果が著しいのは、刺激周期の薬の副作用を和らげる効果が
あるかららしいです。この事に関しては、色々と研究論文が発表されています。
963可愛い奥様:2009/10/01(木) 07:04:16 ID:/CZofY5v0
>>957
排卵が予定より早かったってことはFSHが高め?
何日で排卵って書いてないし、あくまで素人判断だけど
もしそうなら早く体外に行くべきじゃない?
それに卵管造影が大変だったってことは卵管の通りが良くなかった
ってことでしょ?

AIHでもタイミングを外すことは結構あるし、のんびりしてるより
医者の言う通り体外いっちゃった方が後悔しないと思うよ。
説明会とかで聞くとIVFって大変だなぁ、って思うけど
やってみればこんなもんか、って感じだし。
964可愛い奥様:2009/10/01(木) 07:08:19 ID:92f9QCd00
>>959
原因不明もなかなかツライですよね・・・
少しずつステップアップするから、タイミング〜体外にいくまで
時間かかってるし、何か原因がある人の方が、そこを治して
どんどん妊娠していくような気が、そんな不謹慎なことまで
考えてしまいます。
原因不明ってのも、現在の医学でそこまで解明できてないだけで、
どこかには悪いとこがあるんじゃないかなーとは思います。

かなりの冷え症なので、鍼灸もやってます。
不妊専門に2箇所行ったけど、お腹、足、背中中心。
たまに顔、頭、腕、肩。足裏やお尻はやったことないです。
東洋医学は体全体を診るので、うつ場所は人によって違うと思います。
効果がないという人もいるけど、冷えがある人には向いてるかなーと思います。

鍼灸始めたのと同時に有名クリニックに転院し、転院後初の移植(通算5回目)
で初の陽性がでました。妊娠継続はできませんでしたが。
病院と鍼灸院のダブル通院だと、お金がかかるのが一番ツライです。
965可愛い奥様:2009/10/01(木) 07:32:18 ID:Fr+WCGFMO
>>959
うちの病院では原因不明の人こそ体外するべきって考え方だな。
ピックアップ障害や受精障害等、体外してみないと分からない事が多いから。
966可愛い奥様:2009/10/01(木) 09:25:59 ID:pUcrGpWg0
>>959
あなたは私ですか。同じく原因不明で体外2回失敗だよ。
子宮鏡でポリープ見つかったとこまで一緒!!
ただ、今月はポリープ見つかったあとの初体外なんだ。
これで失敗したら、財布が泣けるわよw

着床がかすりもしないっていうのが何よりつらいなー
陽性反応なんて見たこともないしw
卵のグレードはいいのに、あといったい幾つ投入すりゃ着床するんだ私。
……ふと、着床することが確認されてる人に卵を預ければ、きちんと
育ってくれるんだろうなと考える時があるよ。いかんいかん。
967可愛い奥様:2009/10/01(木) 10:24:12 ID:2DO112Hv0
>>963
FSHは普通。
内膜が薄めだから、と、hCGをプチっと打たれ、
その後、48〜36時間以内に排卵する事を聞かされずに帰宅。
次回の予約日に行けずに、その翌日に行ったら『はい。排卵済みね』
じゃ、高温期の血液検査して、 だそうな。。。

翌月、食べ物に相当注意し、内膜に良いという事をひたすらやったら、
内膜は正常値に。たまたま、違う先生の時に診療。タイミングを取ったが撃沈。

卵管はとおっているそうな。ただ、痛かったって事は、どこかに癒着があったのでしょう。

40代で、本格的に不妊治療を始めて2ヶ月、
いきなり、「はい、体外」って言われたから、正直ショックだったなぁ。
968可愛い奥様:2009/10/01(木) 10:39:21 ID:kVdwk1mB0
969可愛い奥様:2009/10/01(木) 10:39:46 ID:zZh5UqLM0
自分の子供の頃の目線を思い出してみよう
お母さんは20代であんな遊びを一緒にしてくれた
40歳の先生といったら相当なおばちゃんだった

うちらの年代はまだまだ小娘気分の自意識を一回離れて
メイクや白髪染めや服装も全部外してみて
客観的に自分の肉体年齢を受け入れるプロセスが必要だとおもう

もうムリみたいに言われてショック!!なんて泣きごと言ってる場合ではない
970可愛い奥様:2009/10/01(木) 10:59:39 ID:cofYOd6H0
造影しましたが、私の場合は逆で卵管が太いといわれました。
通常より太いのもよくないそうです。
971可愛い奥様:2009/10/01(木) 11:01:50 ID:2DO112Hv0
ここは40過ぎたら、”不妊治療なんて、バーカ、バーカ” スレなんだね。
既女板は、厳しいけれど、同時に一所懸命な人間には優しい板だったけどな。
今度からスレタイを35歳〜39歳までに変更しておいてもらえると助かる。

でなくても、つらそうなことは想像に難くない不妊治療。
余計、弱るわ。
972可愛い奥様:2009/10/01(木) 11:03:51 ID:22wZWaob0
なんでそんなに被害妄想激しいの?
誰も40代だから止めろって言ってないじゃない
それとも40代でもまだまだ授かるよ頑張って^^なんて生ぬるいこと言ってもらって
慣れ合いたいの?
40代だからどうとかじゃなくて35過ぎたら皆厳しいんだよ

釣りですかそーですか
973可愛い奥様:2009/10/01(木) 11:38:19 ID:pEBkmlKDO
辛いのはみんな一緒。
みんなもうダメかもしれないと思いながら、必死に頑張ってる。
974可愛い奥様:2009/10/01(木) 11:44:13 ID:0pYNB9Cc0
45になっても50になっても意地と執念で続けなさいよ
975可愛い奥様:2009/10/01(木) 12:10:06 ID:wLIRiaEfO
誰でも今が一番若いんだ。
後悔しないように出来ることはやろう。
976可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:31:44 ID:EGeE97jLO
仮に40以上限定スレなんて、ここ以上に荒らされそうな…
特に今は保険の話が出てきてるから、多少なりとも外野も関心を持ちはじめたし。

そりゃいくら2ちゃんだからって、根拠なく「40からだってゆっくりかまえて大丈夫!」なんて言えないよ。
自身が治療してればなおさらね。
977可愛い奥様:2009/10/01(木) 13:37:27 ID:qCtVDMwU0
そんなにつらくて弱ってしまうなら40って書かなきゃいいんじゃないだろうか
数値と身体状況をかきこんであればアドバイスしてくれる人もいるだろうし
978可愛い奥様:2009/10/01(木) 14:08:53 ID:pFV5YTAT0
>977 同意。
だって実年齢と卵巣年齢はかなり違う場合が多い。
979可愛い奥様:2009/10/01(木) 15:17:47 ID:r3IG53e50
>954
子供がいないのに、義理母との同居は考えられない。
介護するために嫁にきたわけではないし、
子供ができないなら、仕事をして一人で生きていくことを考える。
自分の両親の介護も必要になってくるかもしれないし。
980可愛い奥様:2009/10/01(木) 15:34:47 ID:kQbStJQU0
高齢出産voiceだったら45とか50とかで平気で頑張ってます!って書き込んでる人多いよね
あれもなんだかね。
「49歳、崖っぷち」 とか 「49歳、もう一度排卵させれるか?」 とか
あきれるような書き込みでびっくり。
頑張っている人も多いけど、45歳も過ぎてるのに、あまりにも無知でびっくりするよ。

私もあっというまに今年42になってしまったが、もうほとんど諦めてる。
粘膜下筋腫の手術待ちで1年無駄にして、その間にFSHも2桁にあがっちゃったし。
せっかく子宮の中が綺麗になったのに卵巣が劣化してしまった。
今は少しでも身体の老化を食い止められるように食生活とか工夫してる。
その上で体外は2回くらいはやってみるかも。
でも44になる前に完全に諦めると思う。
万一妊娠したとしても無事出産まで行けるかわからないし。
実際、私の通ってる大学病院の先生も40歳すぎだから厳しいというよりも
「35歳以上は厳しいです」ってはっきり言われたよ。
981可愛い奥様:2009/10/01(木) 15:51:22 ID:zZh5UqLM0
旦那が検査や協力をぐずってきたせいで、有効な精子を迎えられたのが36になってからだ。
それから2年たって総額で200万超は使ってるけど全然結果出ない。
急いでくれって言ってものんびりしてて結局精子が出てなかった夫。
今治療で駄目で卵子少なくなってて落ち込んでる私に向かって「職場に38で産んだ人もいたけどね」とか言いやがる。
一生旦那を恨んでいくな私は
982可愛い奥様:2009/10/01(木) 16:57:05 ID:/CZofY5v0
>>971
マジレスしたのにバーカって言われた、って言われても...

ただ本当にこのままタイミング続けてて、ももちろん
確率は0じゃないけど、少ない確率に賭けるぐらいなら
体外で確実に着床手前までもっていった方がいいんじゃ
ないかと思ったんだけど。
原因不明で体外まで行く人は多いし、そういう人に限って
原因不明故にそこにたどりつくまでの時間をロスしてるわけだし。

ショックな気持ちもわかるけどさ、自分だけじゃないんだよ。
983可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:11:46 ID:jfINOhHR0
治療は30前からやってたんだが、
専門じゃない普通の産婦人科で
検査もなしにただタイミングだけ無駄に1年やって
そこから不妊専門に移って
仕事も辞めて治療に専念するぞーというところで
旦那いきなり仕事辞めるし、とんでもない借金するしorz

治療代も出せなくなって、35過ぎて。
なかなか自分の予定通りにはいかないね。
若いうちから体外しとけば時間の無駄にはならなかったと思う
984可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:40:37 ID:ZABsOilt0
じゃあ、40歳からのスレ作ったら?
985可愛い奥様:2009/10/01(木) 17:57:24 ID:RQvW21ec0
40歳からのスレなんて需要ないんじゃない?
今迄は30代も40代も共存できてきたわけだし。

>>982
私もマジレスした一人。
ショックを受けてるだけでは前には進まないと思う。
治療続けるには精神的な強さも必要なんだからさ。
986可愛い奥様:2009/10/01(木) 19:03:57 ID:zZh5UqLM0
高齢の原因不明不妊は、多くの場合、体外受精で克服できません
卵に問題がある場合、卵と精子を出会わせる治療である体外受精は、有効な手段とはなりません。
女性の年齢があがると、卵に染色体異常の頻度がふえます。そのために、・受精しにくい・受精しても受精卵の発育が止まるなどの現象がふえてきます。
受精卵の発育が止まる、というのは、妊娠反応が出る時期以前でしたら、「妊娠しなかった」という結果になりますし、また、妊娠反応が出た後に胎児発育が止まれば、「流産」という結果になります。

高齢女性で、卵管や精子に問題がない場合、体外受精に多大な期待をかけられないほうがよいと思います。

とても冷たい言い方になってしまいましたがお許しください。
男女ともに晩婚化が進んでいる今の時代に、いまさら「出産は若いほうがいい」と言っても効果はないでしょう。
しかし、出産は若いほうがいい、というのが事実であることを、産婦人科あるいはマスコミがもう少しPRすべきなのかもしれません。
「高齢でも体外受精をすれば妊娠できると思ってました」と言われる方にお会いしますと、われわれのPR不足を痛感いたします。
987可愛い奥様:2009/10/01(木) 19:36:06 ID:EGeE97jLO
>>986は何かのコピペ?
だけど、不妊治療を受けるならこのくらいは皆が知っていると思ってたよ。
どんな理由があるにせよ、子ども…というか、卵にしてみれば「知ったことではない」だからね。
988可愛い奥様:2009/10/01(木) 19:56:21 ID:Fr+WCGFMO
自分もマジレスしたんだけど…

もし釣りじゃなく「バーカ」と言われたように感じたなら
それだけ認識が甘いって事なんだけどね。

いいからここでグズグズ言ってる間に専門クリニックのHP巡るなり
「45歳 妊娠率 年齢 影響」でググッてみなよ。
話はそれからだ。
989可愛い奥様:2009/10/01(木) 19:59:26 ID:mymi2ipOO
まあ、若くても内臓は老婆並って人もいるでしょ?
こちらはまだ終わってない、まだまだいけるんだから前向きにがんばらないとね。
確かになかなか出来ないけど、少なくとも私たちはデキ婚ではないんだから恥じることはない。
同期で36で結婚した子がデキ婚だった。本人たちは結納も式の手配も済んでるから違うと言ってたけど
入籍と式が済んでなきゃ立派なデキ婚だってーの!
ひと月でも早く欲しかったとか理由になんないよ?いい年して我慢もできないDQNだってみんな思ってるよ?
40過ぎての不妊治療は遅いという人たちもいると思うけど
これは自分たちがきちんと順序立てて物事を運んできたためなのだし
なんら恥じることはないし、全然負けてなんかいないと思う。
990可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:11:30 ID:Fr+WCGFMO
>>989
いや、勝ち負けの問題じゃないと思う…。
40歳過ぎての治療が恥なんじゃなくて、
無知からくる甘えが恥だって話なんで。
991可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:16:20 ID:EGeE97jLO
>>989はツッコミどころが満載ですね…。
992可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:23:23 ID:EGeE97jLO
そういえば次スレはどうなりますか?
>>950さんは気が付いてくれるんだろうかな?
あと、本当に39歳以下にしたいですか?
私はそれはあまり意味無いかなとは思いますが。
このスレにとっても。
先ほど書きましたが、40歳以上スレなんてここよりさらに荒らされそうですし。
993可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:25:35 ID:VoJcI4960
45歳になりました。

今日、担当医からとうとう「治療を辞めて、旦那様との生活の事も考えてみては?。どうしても家族が欲しいのなら、養子をとるという事も相談して下さい」って言われてしまいました。

でも。先生。言えません。毎日毎日「早く子供作ろう。頑張ろう」と繰り返す主人に、そんな残酷な事は言えません。

もう、消えてしまいたい。
994可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:31:23 ID:mymi2ipOO
私はただ、デキ婚よりはるかにマシって言いたかっただけ。
まだまだがんばるつもり。
995可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:32:02 ID:wrWGw0Nc0
>>992
このまま同じでいいでしょ
立てに行ってみます
996可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:35:05 ID:wrWGw0Nc0
【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ その10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254396858/
997可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:39:38 ID:EGeE97jLO
>>996
乙です!
998可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:41:03 ID:22wZWaob0
>>996
新スレありがとう

>>994
出来婚よりはるかにましって言うけど私は子供を授かるのにこんなに苦労するなら
出来婚の方が精神的に楽だったかなって思うよ
正直不妊治療してる身で出来婚は・・・って言ってしまうと聞いた方からも羨ましい
んだろうなって思われるだろうし
999可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:42:22 ID:EGeE97jLO
前向きもあさっての方向だったら、空回り
1000可愛い奥様:2009/10/01(木) 20:56:10 ID:OnL3s8as0
1000なら受精成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。