息子の結婚相手を探す奥様【母親が嫁さがし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
これからは息子の結婚相手は母親がさがす時代到来です


詳しくは>>2以降で
2名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 15:55:46 ID:nDzbVNPd0
そんなんでうまくいくわけ?
3名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 18:06:51 ID:BF71tFIr0
以前は、職場結婚が多かったが、現在は総合職男性の結婚相手となる一般職の採用が
減っている状態。これでは、社内恋愛は難しい。合コンなどに頼らざるを得ない。
でも、仕事が忙しければそれもなかなか難しい。

そんなわけで、母親が息子の嫁さがしをする時代が到来するわけです。

母親が息子の嫁さがしをするメリット
・息子は仕事に集中しながら嫁をみつけてもらえる
・母親の目にかなった女性を紹介するわけなので、変な嫁ではない
・また母親の気に入った女性なので、嫁姑問題も普通より少なくてすむ

4名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 18:39:20 ID:/Fp+PgxNO
デキ婚狙いのパラサイトみたいな女に息子が引っかからないか
同じ女である母親がしっかりチェックしてあげた方が安心は安心だよね。 気持ちは解る。でもいくら息子が可愛くても、息子は親の所有物じゃないからね。
5名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 18:51:14 ID:BF71tFIr0
親が見合い相手を探すだけで、その人との結婚を強要するわけではないです
6名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 18:53:23 ID:PZJ+FBaF0
>>1
どういう相手(娘)なら息子の嫁として理想なんですか?
いくつか条件をあげてみてください。
7名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 19:03:16 ID:BF71tFIr0
>>6
・器量がいい
・性格がまとも
・協調性がある
8名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 19:25:57 ID:6+j6Po6t0
>>6
すみません>>1さんじゃないけど私なら
>>7の条件に加えて
・子供を産んでくれる
・家事がしっかり出来る
かなあ。
9名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 19:31:33 ID:BF71tFIr0
>>8
どんどんレスしてください

確かに、子ども・家事は大事ですね
忘れてました
昔(昭和の初め?)はそんな感じだったんじゃないの?
お見合いおばさんと親のネットワークでほぼOKな状態になってから
本人同士がお見合いとか。

>7に加えて「食べることが好き」
「2ちゃんをやらなない」
12名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 19:39:59 ID:BF71tFIr0
みな様的に、太めの嫁はOK?NG?
まあ、たいてい独身でいるのは
周りにお膳立てしてもらって当たり前と思ってるタイプだわな
14名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 19:44:57 ID:BF71tFIr0
受け民も多いですわよ
もう一度言いますが息子さん達はあなた方の所有物ではありませんよ。
16名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 19:52:11 ID:PZJ+FBaF0
でも、姑になるこちら側から見ると、絶対条件としては「義親に従順」じゃない?
17名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 19:53:27 ID:BF71tFIr0
やっぱり仲の良い嫁姑関係がいいですわ
18名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 20:08:30 ID:6+j6Po6t0
>>16
あ〜それちょっと気持ち悪いかも。
息子の将来のお嫁さんとはさらっとさっぱりした関係が理想かな。
同意。
嫁とは仲良くする気も対立する気もない。
言葉悪いけどしょせん他人同士だし。
お互い腫れ物に触るくらいの関係がちょうど良いと思う。
もちろん介護なし。老人ホームで余生ですわよね?おかあさま〜〜
21名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 21:43:02 ID:6+j6Po6t0
正直お嫁さんにお下の世話をして貰うなんて・・・考えただけでぞっとするわ。
相手も同じだと思うよ。
その為に今からせっせと蓄財してもし自分が要介護になったらプロに頼むわ。
そうなったら息子一家とは時々会いに来て貰う、位のスタンスが希望だな。
今はそういう人って多いんじゃないかな。

母親が探しているじてんで今の若い娘さんにはアウト
まともに恋愛のひとつもできないオッサンとしか思われないうえ
デシャバリの姑つきでは・・・。
23名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 21:54:30 ID:Ra/mQ0oF0
>>17
無理ですわ。お義母さま〜〜



女のXの遺伝的形質を忠実に純粋に受け継ぐのは娘ではなく息子なのです。
娘の場合は夫の母親つまり姑のXと自分のXがモザイク上に半分ずつ発現、ランダムに娘に表現され
受け継がれます。 つまり娘は自分と姑のXのキメラなんです。息子は自分のXを
純粋に100%そのまんま表現します。なぜなら息子XYのXのペアであるYは息子の形質決定には干渉せず参加しないからです。
女のXを純粋に受け継ぎ表現するのは息子。
受け継いだ自分のXのDNAを大量に残し、ばらまく能力を持っているのも息子。
それをじゃまするのはにっくき邪魔な嫁。
おまけに、自分のXを娘に残したいのにそれにずうずうしくも半分も割り込んで
くる姑がうざいのは当たり前。
つまり、生物学的にX染色体どうしの嫁姑バトルが繰り広げられているのです。
これで現実にど〜〜〜して平和に嫁姑が過ごすことができるというのでしょうか 。
24名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 22:05:25 ID:6+j6Po6t0
>>22
だな。
よく喪男に限って「職場は男だらけだし、女性と出会う機会が無いし〜。」とほざくんだよね。
だったら友達や知り合いのつて、あるいは結婚相談所なんかでもいいから
見つけてこいよ!と思うわ。
いい歳して独身の息子を持つ母親はある意味育児に失敗している人が多いのかもな。
25名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 22:21:58 ID:Ra/mQ0oF0
いい歳して独身の娘を持つ母親はある意味育児に失敗している人が多いのかもな。
26名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 22:25:00 ID:BF71tFIr0
大事なことだから2回いったんですね
27名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 22:25:40 ID:77IeHDDF0
うちのお婆ちゃんは自分で長男の嫁を探してきたけど、嫁姑の関係は最悪だった。
でも、長男夫婦は仲が良い。
28名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 22:33:56 ID:GLN0iYuf0
派遣や中小でパートして気が付いた事は
「世の中って人格障害多いんだな」って事。
ある程度の企業はSPIを採用してるけど(昔は一般常識試験って言ったっけ)
これの性格診断検査って意味あったんだな〜と実感してる。
ある程度以上の企業ではこれのおかげで基地外率低いと思う。
派遣おばちゃんになってから基地外に出会う確立増えたので実感・・・
息子の嫁には上場企業勤め経験のある娘が安全じゃないかと思ってる。
昔の会社の慣習、「OLは嫁候補」って正しかったよ〜
29名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 22:43:03 ID:BF71tFIr0
SPIで基地害はじけなくない?あれは基礎学力系だし
もっと細かいのじゃないと
30名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/24(火) 22:54:24 ID:GLN0iYuf0
SPIって性格検査と能力検査の両建じゃなかった?
総合人物判定ってことらしいので私の受けた会社数社は
性格テストもあったなあー製造系だったけど。
ちなみに基地外ってどんな人?
32名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 00:02:23 ID:GLN0iYuf0
>31
素人判断だけどあきらかに人格障害?って人。
例えば、他人を敵か味方でしか認識できなくて
自分のお気に入り以外はすべて敵認定で人間関係ぶっこわすとか。
他人は自分の為に利用するだけの物として接してくるとか。。。
ほんっとーに子持になって退職してからパートや派遣で会うのはこんなのばっか。
そういう人ってほぼ正社員経験ないんだよね。
だから私は正社員歴あるなしで人をみてしまうようになりますた。
(美術や技術職は別)
33名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 00:05:41 ID:CZ45Y4tVO
結婚相手ぐらい自分で探せなくてどうすんだよ…。今の女の子は嫌がるでしょ
>>29
デストロイド・スパルタン
35名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 21:39:32 ID:Odpdiwhp0
え〜〜本日はお日柄も良く、新郎と新婦のなりそめは
そもそもご両人のお母様たちが2チャンネルの既女板というところで
お友だちになられまして〜〜スレ友達ということで罵り合いイヤ
会話をお楽しみになられていてお互いに40台のご子息、ご令嬢がいるということで
息とうあいした、というのがきっかけとお聞きしております。
    ↑
こんな祝辞はいやだ。
…すまんが…
息とうあい
っていうのは2ch用語なのか?
マジレスしていいのか???
とうあいなんて読んじゃ駄目じゃないか!
おまけに息もなんか臭ってきそうだし。
息子の嫁ね。
男の子にとって女って毒にも薬にもなるから母親としては本当に気にかかる。
息子まだ六歳だけどw
フイタ>>35

近所の奥さんが、息子の奥さん候補探してる。息子は20代後半。そこそこいい大学卒で
大手のサラリーマン。嫌味のない感じのいい人。スーツが似合うタイプというか。
なのでモテるけど、息子が自分で選んだ人を連れてくるというのが
気が狂うほど嫌なんだって…。

嫁は必要だけど、息子を取られるのは嫌。奥さん(姑)に従順な性格の
「下の家」の娘さんが理想だそう。息子がうまく逃げるか、
取り込まれて行くか、wktk


39名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 22:06:08 ID:/4k+DaBA0
うちの息子まだ3ヶ月だけど、気に入らない嫁が来ることをもう覚悟した。
息子は他人、息子は他人・・・ブツブツ
40名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 22:25:56 ID:shGm0E4E0
ちょっと待て、大きくなるまでは同性愛者かどうか確認できないじゃないか。
本人が言わなければ一生確認できないままかもしれないが。
41名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/25(水) 22:29:51 ID:/4k+DaBA0
そだね。それも覚悟しとこう。
奥志賀 グランフェニックス
皇太子スキー静養 9日間

株式会社フェニックス
役 員
代表取締役社長  孫 建軍
取締役 陳 義紅
取締役 秦 大中
監査役 王 志強

草花関係でOWDにキックバックあり・・・ではないか?
マスコミの腰ぬけ。
国民よ、怒れ!!
43名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 14:33:28 ID:5NCJoWbp0
息子の嫁に面倒見てもらおうなんて甘い考えはやめて
ホームか介護施設にでも行って下さいね
44名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 15:04:11 ID:0SPPabeV0

キンモ

時々も面倒で嫌っていう嫁が多いんじゃない?
義理で仕方なく旦那につきあって時々は会いに行くだろうけど
お姑さんから「時々でいいから嫁と孫に来て貰う」
という希望はもたないほうがいいと思う。
一家そろってじゃなくて息子だけなら時々呼びつけていいかもね。
何かスレチなレスが多いね。何なの?
息子が生まれてから十数年…
息子に美味しい料理を食べさせたくてかなり頑張って勉強してきたつもり。
なので息子もそこそこ舌が肥えてるだろうし、息子が下手な料理食べさせられてたら黙っていられないと思う。
息子の嫁を探すなら料理に自信があって向上心のあるかどうか最初に見るかな。
性格とか度外視すればね。
息子は顔が好みでセックスの相性が合う女を料理の腕は度外視で
決めてくるんだろうなw
料理は大事だよね。結婚時点で上手じゃなくても、料理好きな人が良いと思う。
トメトメしいな〜と思うけどw
トメは大鍋にカレー作って居なくなるような人だったらしいので、隔世で
次はそんな嫁がくるのかも?と思ってる。
50名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/27(金) 21:48:43 ID:VQvJ+SPN0
、、
>>47
なんだか、がんばって美味しいご飯を食べさせることによって息子を舌の肥えたいい男に
育ててきたような書きぶりだけど、客観的に見たら、ママンのご飯しか嫌だって言う婿に
もらい手がないマザコン男を育てただけっていう気もするけど?
料理自慢でおやつだろうがなんだろうが、何でも手作り母の息子は
1人暮らしはじめたらジャンクフード大好き人間になってた。
53名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 10:54:05 ID:F8+NJH3O0
このスレ荒らしているのって、息子ができなかった女姉妹もってるババァだろw
54名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 11:13:13 ID:d+mrJ0vfO
キモチワル!手前の嫁ぐらい手前で探させろよ!ちゃんと育てたんなら自信持ってさ〜
私は男の子だけ三も人産んだけど んな恥かしい真似は絶対しないよ
55名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 13:49:57 ID:pJeUaD0P0
自分で嫁も探せない息子=出来損ない

こういうおっせっかいな母親のいる息子って可哀相だわ
いちいち息子の人生に口出ししてくる
うるさいババア
56名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/28(土) 14:01:55 ID:FYCOHHeh0
息子を産めなかった出来そこないの体のババァが暴れてるな

いい加減にしなさい!w
57名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/29(日) 03:36:49 ID:K/nwP2wt0
こういう姑がいる家の息子はクズばかり
58名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/29(日) 06:15:26 ID:vn1wnWCFO
希望通りの女性見つけてきて上手くいかなくなって離婚されたら自分のせいにされそうだから絶対嫌
結局は息子じゃなくて自分の都合のいい嫁探しになるでしょ
息子の嫁なんて全て敵にしか見えないから、私が探すことになったら生涯独身のままになっちゃうよ。
トメがいまこれやってる。夫の兄なんだけどねー。
かなりな性格だから無理だと思う。
今までの全部破談だし。
62みえ:2009/03/30(月) 21:11:29 ID:vZEtycwn0
いろいろなサイトを見てみると、なんか、面白いですよね?

そんな気がします。

あっと、こちらのサイトは、どうなんでしょうか?

http://affiliate.rio-s.net/
うちも旦那方の叔父夫婦とトメがやってる。
当事者は旦那の従兄弟26才なんだけど、両親が60越えてるから
焦っているらしい。でも26だから本人はあまり乗り気ではない。
64名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 01:07:36 ID:SsDjdUVj0
こういうことするような親がいるから
息子に嫁がこないんだと気付かないんだろうか?
嫁には嫁の人生がある
今の時代は「女が家に入る」で「嫁」のつもりの女性はまずいません
「女が家を取り仕切る」の「嫁」なんです
男の「妻」にはなっても、男の家の「嫁」になる女は今はいないんです
親は子供の結婚に口出し無用
煙たがられて嫌われるだけ
65名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 13:59:02 ID:6hAc3C4s0
ある程度は口出ししていいでしょう。
まわりは恋愛でDQ嫁つかんだのばかり。
同性から見てそれはアウトだろう。。。。
66名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/31(火) 14:07:24 ID:QSH9+uWa0
2ちゃんネラーに嫁捜しを頼むのは、泥棒に警備を頼むと同じ。
ロクな結果にはならない。
息子にはもし彼女ができたらウチに連れてくるように今から教え込んでます。
どんな相手か自分の目でチェックしないと安心できない。
絶対息子と付き合わせたくないような女の子とか連れてきたらどうしよう…。
息子の見合いに、親は一切関わるなって言いたいわけ?
69名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 01:33:02 ID:A+cOOJnI0
息子ができなかった奥の妬みでしょw
70名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 08:42:06 ID:CgzcqZX90
【社会】忙しい子どもに代わり、親が代理「婚活」…「見た目はおっさんだけどしっかり者のいい子です」などと我が子自慢 奈良
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238380937/

ソース:asahi.com
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000903300003
代理「婚活」/この日ばかりは我が子自慢
2009年03月30日


息子に限ったわけではないけど、こういうのはどうかと思う。
71名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 18:14:59 ID:c6de1xJDO
協調性は大事だけれど
見合いしただけで
周りからイエスの返事
させられそうでは こまる断ると、協調性がない人
なんて言う人もいるから
協調性の使い方が 違うと思う
支配する側から都合上
便利な言葉だよね
協調性 学校でブラスバンドなどで使う協調性と
社会における人間付き合いの中では、
違う感じがする
72名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 18:27:23 ID:c6de1xJDO

ママより 料理が好きで
味もよければ、
嬉しいな …
そのうち ケチつけ始める一見物わかりよさそうで
嫉妬もわきそう 怖い怖い
あんたの息子には嫁は
来ませんから…
息子はあんたが死んでから嫁もらえばいいかも
73名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 20:50:21 ID:4F5yFWHo0
息子の恋愛や結婚に口出す親は
より使える嫁を選びたがるよね。息子の好みではなく
姑にとって都合がよく、はいはいと言いなりになってくれる
同居して介護してくれるような従順な嫁を求めてる。
74名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 20:57:05 ID:c6de1xJDO
女中だよね…
75名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 21:16:28 ID:xeqvY09a0
誰でもいいから家の長男の嫁に来て欲しい

別居だし、結婚が決まったら新築マンションの頭金出資します

老後も見てもらう予定は無い


ちなみに息子は29才、容姿は中の上、身長は170cm、60k、

興味ある方はレスしてね!!
76風名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 21:25:04 ID:MTB3WRNW0
はい、興味あります
77名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 21:51:39 ID:xeqvY09a0
>>76そしたら捨てアドあったら教えてね!!
既婚女性板で嫁募集すんなや
>>77
興味あります!


捨てアド

shukyo no kanyu yametene@feratio mather
80名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 22:08:23 ID:xeqvY09a0
>>79
そんなメアドは無いでしょ

真剣なのになー
なんか、息子は見合い結婚で、恋愛なんかできない限定の話なのかな。
男ばかりの職場で、息子も出会いが無いし女性にそう興味もないし、しかも年齢がいって来て、親だけが焦ってる人のスレ?
それとも、息子も恋愛するけど、その相手が気に入らなくて、親の自分が勝手に選んで息子にあてがいたい人のスレ?

うちも息子が大学でたばっかりだけど、親が嫁さがす記事とか読んでちょっと来て見たけど、
なんか、誰が結婚するわけ?と問いただしたくなるような書き込み多くて、気持ち悪いよ。
自分の姑が、そんな考えだったら嫌じゃない?
昔みたいに女に対してガツガツする男が少なくなってきているのが原因。
適齢期になっても焦りもしないし何も行動を起こさない37男。
本気になる人がいればするってあんた男ばかりの職場で何もしなかったら
何も出会いがあるわけない。
彼女は10年いないらしい。
親や周りが見合い相手を持ってきても拒否していると。
40とかなって独身だったら変な目で見られたりすると思うんだけどな。
無理にでもすべきなのかどうなんでしょうね。
84名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 15:24:18 ID:lrEySiENO
中学校時代ガールフレンド母親に紹介した
母親はムクレていた
それから社会人になり
26歳の頃結婚をしたいと
思う彼女を母親に紹介したまた俺の母親は
ムクレ 気に入らないと…ヒステリーにそれ以来
結婚なんか無理だとおもうようになった
85名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 17:28:12 ID:2Jubm9TD0
育児池
86名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 17:31:55 ID:qgf6IG5E0
母親が息子の嫁探しとか
息子は迷惑するだけだよ。
今の男にとって嫁なんて寄生虫なだけでしょう。
何もしてもらえず、金だけ吸う存在。
独身で居るほうが息子は幸せですよ。
家事もできない、仕事も低収入な嫁なんて必要だと思いますか?
家が貧しいから
嫁の収入当て込んだ
考えもどうかしている
88名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 20:33:19 ID:ePr3XhqXO
やっぱり息子より娘だよね
>>86
そういうダメ嫁に息子が引っかからないように母親が厳しくチェックしましょうってスレじゃないの?
90名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 22:08:29 ID:lrEySiENO
片目つぶんなさい
あなたが生んだ子息子は
他人からみたら
でくのぼうかもよ
互いに助け合い おぎなえて 生活できるよう
育てなさい
息子だけが特別なわけない
>>73
そんな某毒親にロックオンされたことある私が通ります
ちょっと返信が滞ったとき異常な怒り方をしたよ
あたしゃあんたの犬じゃないんだよ
弱そうに見える人を従えるのが好きなんだと思れる人でしたわ
ジコアイセイなんとかってやつかな
あんなのが姑じゃ嫁は見つからないなと納得した
いろいろ中傷受けたけど本性がわかってよかったよ
野性だったら弱い固体は自分で見つけられないのは自然淘汰されて子孫を残せない。

めちゃくちゃ自然な形になっただけじゃん。
結婚できないやつはそのままでいいよ。
なんで親が出て来るんだよ。
93名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/02(木) 23:24:54 ID:XR6DMl6B0
>>73
同意
>>92
息子の嫁という名の奴隷が欲しいんだよ
95名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/05(日) 07:10:08 ID:fVzBVlja0
>>89同性からみて、明らかにダメな女を掴むからね。
すでに、身近な人を破滅に追い込んだ信頼と実績があるのに。
息子はまだ大学生だから考えた事なかったけど
いきなり子供ができたから結婚する!と言いかねない年だからね・・・。

自分の母親は本当に優しかったんだけど、兄が結婚してから
たまーにイヤミとか言うようになったのを見てかなりショックだったw
自分は息子にそこまで執着心ないけど結婚したらちがうのかね。
97名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/06(月) 22:49:07 ID:ivO9VDx9O
子供の結婚相手の親は離婚暦が無いほうが良い
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1189830647/
98名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 13:36:56 ID:J6y1GGdZ0
>>96
お母さんは自分の性格が変わったことについての自覚は
多分ないんだろうね…。

従兄が結婚した後の伯母もそんな感じだった。
私の顔と従兄のお嫁さんの顔が他人だけど似ているって
憎憎しそうに私の顔を見つめたり、当時まだ独身だった私の金遣いについて
それまでは何も言わなかったのに急にくどくどと説教してみたり。
従兄の結婚前は姪の私にとても優しい伯母だったのに。
99可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 06:08:37 ID:b+gfE2cm0
>>96それは品格のない嫁だから。
いい人を選んだとこの姑はまたーりしてる。
100可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 08:06:23 ID:WfheJbtJ0
いい人=姑にとって都合の良い人
101可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 06:03:23 ID:e4a/NUMX0
>>99そういうのでなく、品格。
あの嫁、親戚の障害のある子にもとてもやさしい。

学歴は高卒。
大卒のひどい女よりうんといい。
102可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 13:29:41 ID:IeldJnDTO
中国や韓国ではアリみたいだね こういうの
なんていうか…気持ち悪い
103可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね
旦那親族の女中兼サンドバッグにされるぐらいなら一生独身の方がマシかもね