ブログとか書いてる奥様 [トラックバック 17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
ブログとかを書いている奥様が語り合うスレです。

*** 奥様が書いているブログをヲチするスレではありません。 ***

ヲチはヲチ板でお願いします。
もしくは既女板にヲチスレがございますので、そちらでどうぞ。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
ブログとか書いてる奥様 [トラックバック 16]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228712314/
2名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/21(土) 18:47:40 ID:XZnXKfl+0
【よくある質問】


「なかなか更新できなくてすみません」ってウザイんですけど。
誰に向かって謝ってるつもりなんですか?
自意識過剰ですか? 人気ブログなアテクシ自慢ですか?


数日更新しなかっただけで
「なんで更新しないんですか!」と管理人に詰め寄る
困った読者が世の中にはいるので、対策、予防、配慮です。
閲覧数の少ないブログにも困った読者が粘着することは
ありますので、人気ブログかどうかも関係ありません。
>>1乙 ポチしときますね^^
>>3
どうも〜
でも〜ポチ返しはしない主義なんで〜^^
>>大好きなお友達の1ちゃん、乙でした〜(*^^*)
とりあえずポチしに来たよ〜☆p(*'-^*)。☆☆☆ ニコッ♪
ほっこりとしたスレ立てありがとう!
>>1乙 ちゃん
おいしそうでお洒落なスイーツですネ
ぜひぜひレシピを教えてください☆
>>1ちゃん、ありがとう。
あとでメールするねー。
おまえらしつこい
前スレの999残念だったね
ここに「豚死ね!」って書いて。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230266289/
マイペースでブログを書いてると楽しくて、
ジブンのブログにコメントがポツポツつくようになった頃も嬉しい。

しかし、他のブロガーさんと交流が多くなってくると
嬉し楽しなのに苦しくもなって
初心を忘れてブログを放置したくなったり閉鎖したくなってくる。

どうしたもんだか。

>>11
誰もが通る道。
負担にならないように自分本位でオケ。
しばし休んで適当に再開もオケ。
米蘭閉じて静かに更新するもオケ。
やりたいようにやってオケ。
私は最初からコメントつけられないようにして
足跡もお気に入り登録もすべて拒否してたら
誰もアクセスしない日もあるブログになった。
「王様の耳はロバの耳」の「穴」みたいに
リアルじゃ言えない事を吐き出したかったので
とっても満足してる。
読んでくれる人がいないブログは書く気が起こらない。
私も>>13みたいな心理わからないや。
誰も見ないのにウェブに乗せる意義が。
自分の場合、ものすごく勝手なことに
過度の交流が苦手なだけで適度の交流なら嬉しいと思うので
交流が苦手なら拍手もコメント欄もトラックバックも全部やめちゃえ
というふうには思えない。
本当に勝手だーーーー。
自分勝手なやつらばかりだからトラブルわけでw
>>13みたいな気持ちはわからないでもない
真情の吐露系ブログを持ちたいという気持ちはわからないでもない。

始末が悪いのはそういう“ロバ耳”系・吐き出し系ブログではなくて
たとえば「♪アルゼンチンの人々と自然、文化・音楽・生活を紹介♪」などと
標榜していて、その分野についての執筆を生業としているような人のブログ
にもかかわらずコメントもトラバも受け付けない設定になっている、っていうやつ。

情報頒布系のブログのくせにコメントもトラバも受け付けない設定にされちゃうと
思いっきり間違っている記述を発見したって、ブログ主にも読者にもそれを
知らしめるすべが無い。
間違った情報が誰からもつっこまれずに垂れ流され続けてしまう。
無責任なブロガーだなあと思ってしまう。
>>18
確かにね〜そういう人って荒らしを怖がっているんだろうか?
そういうところってあまり荒らしが来なさそうな気もするけど。
そのブログ主って、ゲストブックとかメッセージのようなものも取り外しているの?
自分も記事の中で質問したいのに、出来ないと頭にくるなーそういう専門のところって。

あと、コメント認証制だけどメールアドレスを必須っていうのも。
捨てメールでいいとおもうけど、やっぱりコメントしたり、質問したいのを止めてしまう。
邪魔くさいだけだろ
>>18
情報提供ブログでも、間違ったことを垂れ流してるブログやサイトはあるねぇ。

けど、そのブログの管理人の脳内では正しいことなのかもしれないし、
18さんが言ってるのは「その情報執筆を職業にしてる」ような人だから
もしかしたら本人も間違ってることと知っていながら
「これが正しいことだと世間に思わせよう。反論禁止。レス不要」と
と、確信的に書いてるのかもしれないよね。

トラックバックもコメントも禁止なブログに、どうしても反論したかったら
はてなブックマーク等でそのブログへのツッコミを書くとか
そのブログの批判ブログを立ち上げるとか。

自分はやってないけど、嫌いなブログの悪口や批判や悪意のあるヲチを
はてなブックマークでやってる人を見たことがある。
自分は雨風呂なんだけど、いきなり面識のないブロガーさんから「失礼な内容のブログだね」といちゃもんメッセージが届いた。

思い当たる節がないので、何か不愉快な記事があったか聞いてみようと思ったら、
米欄もメッセージも受付けない設定。

言われっぱなしは気分悪いです。
自分は>13と同じで、備忘録用途の非公開ブログを持ってる。

が、別にブログ書いてて、そちらはコメもリンクも多い。
でも、交流や質問コメがうっとおしくて嫌になってきた。
で、忙しいから…、とコメ受け付けない設定にしてすっきり。



ペットブログは疲れる…。
私はコメントとか欲しいほうなんだけど。
ほとんどない。
リアでも友達少ないので、
ブログでも交流がないとへこみます。
>>24
友達は数ではないよ。
自分は適度に交流があるし、交流のあるブロガーさんも良い人で
5年以上続けていてトラブルがないから恵まれていると思います。

趣味や感性が合いそうで仲良くしたいブロガーさんへは、
自分からコメントを書いたりして挨拶すると広がりますよ。
>>24
交流が深まってくると>>23さんみたいに疲れることもあるからね。
一概にコメが少ないと嘆くのも・・そのうえ、自分ちのコメが欲しいからおかしなコメを
書いてくる人や、ともかく自分のブログに来させたいって言う人をあしらうのも疲れるし。
間違えたkとや知らなかったことを書いた時、指摘してくれるのは本当にありがたいんだけど、
中年のオサーンの上から目線な指摘とか自分もちょっと疲れてきたよ。
ここに何度も上がるけど、上から目線のオッサンはタチが悪いよね。

反対に、私のところにくる「羨ましいじいさん」も苛立つ。

マンション買えていいなぁ…私は公団に住んでいて。
海外旅行いいなぁ…私なんて数年に一度年金を貯めて国内に。

よく読まないで質問してくる人が多いのが嫌。
前日に下味をつける、とちゃんと書いてあるのに、
「下味はどうしてますか?前の日から?」とか、※返す気がなくなる。
「わかりにくくてごめんなさい。前日からですよ」と
私の書き方も悪かったかと、いろいろ工夫したり辛抱強く※返していたら
何人かは改善してくれたけれど、やっぱりまだいるんだよね。
あわてん坊さんなのか、嫌がらせなのか‥‥。

ブログを読んでくれる人は、他の人の※や、※返しは読まないのかな?
>>28
真剣に考えると疲れちゃうよ
質問に答えたって1円の得もないし
米返を読み返しに行く人少ないと思う
実際私は行かない
質問もしないけどね

私は質問の返事を書いた上に質問の答えに相当するサイトのURLまで貼ったのに、また数日後に同じような質問を当人からされて嫌になって以来、米返はやめた
馬鹿馬鹿しくなって
>>28
人気ブログだったりすると大変そうだよね。
ちょっとでもぞんざいに答えると「冷たいんですねふじこふじこ」となりそうだし、
下手すると2ちゃんに晒されちゃったり。
>>29
単発で質問してくる人なら無視できるけど、相互リンクしてるような
仲だとそうも行かないんじゃ・・・
>>30
ありそう。
痛くないのに2ちゃんに晒される人もよくいるもんね。

有名になってきたら2ちゃんで叩かれるようになったり
ブログが本になったら叩かれるようになる、というのも見たことがあるので
嫉妬や私怨って多いんだろうなと思う。


>>27
うわぁ、そういうコメントって返事に困るね。
「書き込みありがとうございます。国内旅行もいいですよねー」も、イヤミになってしまいそうだし。
3328:2009/02/24(火) 19:18:23 ID:Pk2GTI6p0
>>29-30
そうですね‥‥。こちらも適当にした方がいいのかな。
そういう人に限って、記事をアップするとすぐに書き込んでくれて、
「ゆっくり読んでから※して下さい」と思っちゃう。

※の返事を読む人が少ないなら、他の人への※返なんて
もっと読まないですよね。
1人に書くなら辛抱できるけど、何人にも同じ事を書くの疲れます。
無視したいけれど、>>31さんが書いているように
相互リンクした相手だから‥‥。しなきゃよかったw
>>24です。
コメントありがとう。
数があればいいわけではないとわかっていても、
時々揺らいでしまいます。
確かに、感性が合わないと続くことがないですし。
早く自分で納得できて、この揺らぎから抜けたいです。
>>32
痛くないのに2ちゃんに晒される人はスルーされているよね。
だから例え曝されても気にしないのが一番な気がする。
以前つい頼まれて相互リンクした相手が
全然文章読めない人でトンチンカンなことばかり
いつも一番乗りで書き込んでくるので
こっちも頭にきてリンク切りました
一応「こちらの書き方がわかりにくくてすみません」と
それこそへりくだっておいた
その後流石にその相手が謝ってきてしばらく※を控えてたその隙にw

そんなことがあったので「リンクしてもいいですか?」っていわれても
「いいですよ〜」だけ言ってこちらからは気に入ったところ以外はすぐには相互でやっていません
こちらの好みもある程度伝えられるし
本当は感じ悪いのかもしれないけど
アクセスも特にそれで減ってないし別にいいや〜と思っている・・・
それでストレスを感じているなら、リンク切りもしょうがないのかな。
長い記事の時は、自分も読み間違う。長い記事だから、書いた本人の思いいれもあるだろうし、
怒りを感じるのは当然だと思う。それで切られてもしょうがないと自分は思う。
ネットの世界だし。

自分のところは、文章読まずに上の人のコメントを読んで
コメをしている人がいるわ。たまたま上の人がトンチンカンなコメを書いていたので、
発覚。書きようが無いなら、そのままスルーしてくれたらいいのにな。
別にお礼米とかいらないし。
楽天でブログ書いてるんだけど「某有名芸能人のマネージャー」なるものからメッセージが入った。
あるサイトに登録してその芸能人と話してと。
こういう誘導、流行ってるの?
>>38 そのメッセージの文言で検索するとなんかわかるんじゃない?
39さんありがとう
ぐぐったら分かりました
みなさんもお気をつけて…
みんなアフィリエイトつけてる?
他ブログが「アフィうざい」と叩かれてるのを見てから怖くなっちゃって・・・

3カラムで左右のサイドバーに「お気に入り○○」って感じで
ごちゃごちゃつけてるんだけど、やっぱりうざいのかなあ

収益はあればラッキーくらいの気持ちで、
使ってみて気に入ったものを紹介して「同じの使ってますよー」って
言ってもらうのが嬉しくて貼ってるんだけど・・・
アフィつけてないよ。
ごちゃごちゃしてるブログはあまり行きたくないし
意地でもクリックしないw
>>42
そっかあ
見直してみようかな
>>41-43
アフィリエイトを貼り付けておく(そしてそこから小銭を稼ぐ)ことが主目的になって
しまっている、記事本文とアフィの意義が逆転しちゃっている本末転倒ブログは
たしかに鬱陶しいし、>>42のように「意地でもクリックしない」という気持ちになる
読者がいても不思議ではない。

でも、何か情報を伝えたいという意欲、商品なり作品の良さを伝えたいという熱意が
感じられるブログならば、そういう人のところのアフィリエイトは気にならない。

そしてたいてい、前者は複数のアフィリエイトでガツガツゴチャゴチャと‘満艦飾’だから
「目ざわり・うるさい・やかましい」となり、読者に「誰が踏むか ( ゚д゚)、ペッ」という気を催させる。

後者のブログは、アフィリエイトは貼ってあってもおかしくない文脈で貼ってあるから、
別に読む側としても気にならない。当たり前の商品紹介として受け止める。

アフィリエイトの有る無しを見直すというよりも、ブログ内容を見直してみるのもよいかと思う>>43
アフィつけてます。アドセンスとアマゾン。収益は月に3000から10000円。
サイトのデザインを工夫すれば、倍にはなると思うけど、時間が余りないのと
htmlの知識がないのとで、やってません。

ちなみに、今までの最高記録は1日で8000円。某巨大サイトで記事を紹介して
もらった時。

マネーインセンティブがあると続きやすいので、アフィはいいと思いますよ。
>>45

どのくらいのアクセスですか?
私、月間15万PV(アメブロ解析)なんですけど
数百円〜千円くらいですよ。
>>46 15万PVがそもそもどこまで信じられる数字なのかな。
アメブロについては今はどうか知らないけど水増し疑惑があったから。
「ブログ "アクセス数" 水増し "アメーバ OR アメブロ"」などで検索すると何か書いてあるかも

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1232622552/886-888n
http://okwave.jp/qa3542378.html
私もアフィリエイトやってない。
その分、普通に働いて稼いだほうがお金になるし、性格的に合わないから。

交流のあるブロガーさんから、「そういうのをやっていないから、オススメしているものが信頼できる」と、
メッセージをもらったことがあって嬉しかったよ。
主婦の雑談やチラ裏を書くブログに、
CDや本やゲームやDVDの感想を書く時は
商品の画像を引用しやすいので、amazonのアフィリ貼ってる。
つまらない作品や見てない作品でもアフィリ収入目当てで
誉めるようなこと一度もしたことない。
儲けは月に0円〜数百円程度。

本格的にアフィリをやって、月に5〜7万くらい稼いでる知人がいるのだけど
その人の場合、一見企業のサイトと見まちがえるような派手な商品紹介サイトをやってる
文章も、企業の宣伝やCMのような文を書いてる。
完全に「儲け」とわりきって、使ったことない商品やキライな商品でも
マンセーして書いているって言ってたよ。

なるほど、本格的に儲けようとしたら、ここまでやらないとダメなんだなー( ゚Д゚)
と感心したけど、私はメンドクサイからマネはしない。
>>46

最近の月間UV PVは少ない時で、30000、60000、
多い時は100000、150000です。ヒット記事はそんなにしょっちゅうでないので、
変動はかなりはげしいです。

やっぱり、アクセスある時はアドセンスで稼げるけどね。
アマゾンは、アクセス数には関係なく、常連さんだと思うけど、わざわざ、
うちのブログのクッキーを踏んで、私がブログで紹介したものじゃなく
自分が買いたいものを買って行くパターンが多いです。

アマゾンはもともとアフィのためというより、画像をコピーライトのこと
を心配しないで使えるから、飾りで置いてるようなもので、稼ぎも
微々たるものですよ。
先日、ブログを立ち上げた。
どこにもリンクを張らず、他ブログへのコメントなどで宣伝もせずランキングにも参加せず。
それでどこまで読者が増えるのか検証てみたいw
>>51
オメ。

そういえば、何年も前に書いた単館の映画のレビューについ最近コメがついたな。
DVDでみて、検索して行き着いたらしい。
53名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/26(木) 15:54:43 ID:hM2RXVagO
元CA系ブログは自慢たらしくウザい。
だいたい一昔前ならいざ知らず、今の時代のCAなんて憧れの職業でも何でもないし、飛行機乗っても容姿も並か並以外ばっかじゃん。
堂々と元CAとかプロフに書いて、馬鹿丸出しw
>>53

同意です。
リアルでも、元CAは必ず「スチュワーデスでした」と
たいして親しくない人にも言うね。
>>53、54
ちょっとスレチじゃないかね?
日本人じゃないアジア系のCAだと、可愛い子多いとおもうけどな今でも
イライラするなら見なきゃいいと思いますよ
元スッチーと自称秘書ブロガーがどれも一緒に見えてくるw
なんか皆スイーツwだよね。
モトスチとか秘書風呂とかあとは開業医妻(実は歯科)とか
医師夫人系は痛面白いよね。
>>58
CAとか秘書とかは、自分の実力だけど、
〜夫人系はご主人の職業にすがり付いているイメージが大きいな。
優雅な生活だけど、自分がたどり着いた人たちって中味がすかすか。
でも読んでいて痛面白い。
やっぱり容姿に自信があって、顔を隠して細い腰廻りを晒したりしていた
人もいたし。(医者夫人系)
ヲチスレでやってくれ。
最近、手ブロから派生した「てちゃんねる」で、落書きするのが好き
もはやブログじゃないけど、リアル便所の落書きって感じでおもしろい
えー、ヲタ絵しかなくて、まさに「キンモー☆」って感じなのだが。
おもしろいスレは埋もれちゃってるの?
それとも61はヲタなの?
51さんおめでと
うちもランキング参加もなしリンクもなし宣伝米なしでやりましたが
記事がたまるとヤフーやグーグルの検索にその分野ではかかるようになりました
今は関連のリンク少しはしてますがコメントも少しずついただけるようになって
毎日検索で飛んで来てくれてるアクセスが少しですがあります
コメントはあれば返すくらいであとは定期的に記事を増やすくらいですが
自分はラクだし十分楽しくやってます
がんばりましょ〜
>>61-62
見てきた。
中高生位の女の子が描いたようなヲタ絵が多いね。
65名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/02/27(金) 23:30:35 ID:MNVxUIxu0
>>38うちにも来たよ。そのメール!!

うちは雨風呂ですが。

そろそろブログって下火なのかな
ずっとみてたブログがどんどん更新しなくなってる。
移転してジャンルやデザイン変えて仕切り直ししたり
ミクシとか別のサービスで充実してるんだろうか。
新しいブログもどんどん出ているし、下火ってこともないと思う。
これまで数年続けていた人が、飽きたり行き詰まったりして更新やめるパターンはあるだろうけど。
そういう自分もだんだん更新の間隔があくようになったなあ。

たまには更新するか、と思っても、「こんなこと書いたってしょうがない」とか
面倒になってやめてしまう。
下火ってことはないけど、書き始めて4年ちょっと飽きてきた。
前ほど楽しみに読んでいるブログもない。
なんとなくブログの方法論みたいなのは、みんなわかってきてるってか
荒れないためのバリアを何重にも張ってるようなブログが増えてる気がする。
特定ジャンルだけ読みたい場合にはいいんだけど
なんかこう、キレイ事と小綺麗な写真だけ並んだブログばかりだとちょっと飽きる。

あと、最近になって過去ログを消したり整理してるブロガーも多くて
当時と今とじゃ心境も環境も違うってことなんだろうけど、なんか残念。
5年も6年も身辺雑記だけ書いて、荒れもせずずっと続いてる人ってすごいよね。
70名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/02(月) 08:04:51 ID:Z2AxaaHS0
自分は5年も身辺雑記だけ書いて荒れてないよ。っつーか、5年もやってアクセスが1日30件程度だから荒れようもない。
たまに自分が馬鹿だと思うときもある。

いつも読んでいたブログのほとんどが放置されるようになってきた。
みんな環境が変わってきたっていうのもあるね。
>荒れないためのバリアを何重にも張ってるようなブログ
>過去ログを消したり整理してるブロガーも多くて


あるある。わかるわかる。

長くブログやってる人には、初期のとんがった記事を削除して
読者から嫌われにくく炎上しにくいような
無難な記事だけの
ブログにしてしまう人がよくいるね。

初期のとんがった記事が好きだったのになー。
消しちゃったのか、もったいない
と読者としては思うけど
粘着アンチがつくとウザイという気持ちも
自分もブログやってるからよくわかるので
しょうがないのかな。
とある分野でちょっと毒舌だったブログが
ある作品を批判したら炎上してやめちゃったので
バリアー貼るのは仕方が無いと思う
特に影響力のあるブログのあれ?と思った事について批判するのは悪い事だと思わないけれど
極端な自分ルールで気に入らないブログを攻撃する人も多いんだと思う
気軽にブログをやっていたんだけど、
律儀なオッサンが常連さんになってくれたあたりから、記事、書きにくい。
10ぐらい上の人みたいで、私が年下で、記事の内容からいつもそそっかしいので、
危なっかしいとみたのか、親切にコメをしてくれる。これはありがたいんだけどね。

いつもなめるように読んでくれて、写真の撮り方や文章の書き方まで、
姑のごとくなので、ちょっと疲れてきたよ、、パトラッシュ状態。
悪気は無いらしいんだけどね。
さっさとFOするなり切る方向でいけばいいのでは・・・

ウザ氏につきまとわれた話は今までも何回かでてるけど

ウザいの我慢してアクセスとるか
コメ欄閉じて自分の書きたいこと書くのを選ぶ人だっているんだし
>>73
一見優しく親切そうだけど、何かキモくてウザイ気がするオッサンって
それは気のせいじゃなくて99%実際に変なオッサンなので
早めに交流を断つか減らすのをオススメするよ。

私も経験があるんだ。
一見優しく親切そうだけど、何か変なオッサンに常連になられて
相手に悪気が無いから〜とか、私の気にしすぎかも?と思いながら
ズルズルネット上の交流を続けていたら
その変なオッサンは、ますます助長してきた。


>>75 「増長」ね
最近リンク先の管理人がランキング乞食になってしまった。
記事毎に自作の派手なバナーを貼り付ける設定にして必死でクリックを促す
よくある乞食ブログになってしまった。
今までは週2更新程度だったのが
ランキングのために中身のない日記やアフィ、
ペットの妄想アテレコ(もちろん語尾は「でち」)で毎日更新になったし本気でガッカリしてる。

お気に入りブログがこう豹変するとはショックだ・・・
>>76
サラッと教えてくださってありがとう。
ずっと助長だと思いこんでそう書いてたよ。恥。
>77
私のリンク先のブログも、人気が出てからは天狗になってしまった。
前は更新すると必ずコメントつけてくれたのに、最近では遅れたりひどいときは1回飛ばされたりする。
その人のブログは、自分のブログではコメントの返事をしてなくて、
コメントをしてくれた人のブログに訪問して返事をするタイプ。
コメントの投稿時間とかみても、明らかに私よりあとにコメントした人のところにも、
私のブログのコメントよりも先にコメントの返事をしている。

こっちはいつも一番か遅くても3番以内にはコメントしてるんだけど、
(ストーカーじゃなくて、ブログリーダーで見ているから更新されるとすぐにわかる)
いつも後回しにされる理由がよくわからずにそれぽもなくほのめかしても、
「ごめん!なんかバタバタしちゃって」って言うけど、
そのバタバタっていう時間にもあなたほかのブログにコメントしてるじゃん!って思う。

結局ランキングやアフィリが大事なんだな・
その人がコメ返しにくい理由がなんとなくわかるわ。
>>79みたいな人のコメ私ならたぶんスルーだ
>80
そういうレスあるだろうと思ったけどさw
(80もランキング厨かアフィ厨かは知らないけど)

忙しい忙しいを連発してるのに、自分の更新はちゃっかり欠かさずしてたり、
長々と自分の自慢とかペットのどうでもいい話とか書いている時間があったら、
そのついでにコメントの一つや二つくらい返せると思う。
昔から読んでいる読者にそういう誠意を見せないでしかもリンクまでしてやりとりしてるのに、
人気があると勘違いして渡しお返事できないわーごめんなさい、っていう態度が
人としてどうかと思うんだよね。

ちなみに、その人がブログを読みに来ていることは解析で調査済みw
読みに来ているんならなんでコメントの1つも子乗せないんだろう?
掲示板じゃないんだし、コメントの返事は
本来義務でもマナーでもないよ
ごめん。私も、>>79だけなら「ふぅん、大変だねぇ」って同情してたのに
>>81を読んだら、>>80に同意だと思った。

>ちなみに、その人がブログを読みに来ていることは解析で調査済みw
>読みに来ているんならなんでコメントの1つも子乗せないんだろう?

これコワイよー。
相手の人、人気ブロガーになって天狗になったせいで
79=81さんのブログに書き込みに来なくなったんじゃないと思う。

自分のブログを更新するためには時間は取れるけど
「コワイ交流相手」のブログのコメント欄に
書き込む時間はもったいないから
「忙しい」って方便で言ってるだけだよ。
コメントはどうでもいいけど
ランク向上のためにどうでもいいネタで毎日更新→糞ブログ化は勘弁してほしいと心底思う。
バナーやアフィばかりのブログって下品だし・・・
なんだか面倒くさい人だね。
片思いなんだから諦めなw
コワイ女やウザ氏に片思いされたら
「忙しくて〜」「ごめんね〜」ってテキトーなこと言って関わりを減らすよ。

「あんたがコワイから書き込みしたくないんだ」
「あんたがウザイから書き込みされたくないんだ」
なんて本音を言うわけないじゃないの。

私は雨ぶろなんだけど、コメントくれた順番通りにコメント返しには行ってない。
むしろ直近にコメントくれた人からさかのぼるようにコメント返しに行ってる。
なぜなら、マイページでコメントを見るところは直近のコメントから並んでるから。
だから早くにコメントくれた人のブログには最後の方に行くことになる。

>>79みたいに感じるひともいるんだね。
怖いよ。
いつもじゃないけど、私はブログ読んでると、その人の声?が頭に響く時がある。
ただし、それがブログ主の声かどうか、会う機会がないので確かめようがないけど。
同じような経験がある人、いない?
>>88病院池

>>88
わかるw
特徴のある文体だとそういうことあるよ。
一緒に病院いこうww
>>88
あるあるw
会った事も無いのに、一緒に遊んでる夢みたり
びょういんに行こうw
自分と同じ温度を当たり前に相手に求めるのって
度を越すとメンヘラだからね。
それは例えば、ボダ気質な人とか。
私はあなたが一番だから、あなたも私が一番でしょ?なんて怖すぎw
個人的には>>88より>>79のほうが怖いな。
>>88
語り系のブログだと感情込めて読んでしまうからわかる。

わたしは実際にブロガーさんと会った時、
ブログと印象は変わらなかった。
ま、気持ちとしてはわからんでもないよ
ハブられてる?え?なぜ?とか焦ってきちゃうんだろうね。
あまりネット社交にのめりこまないで、ちょっと気分転換したらいいんじゃない?

ハブられてるのは単なる気のせいかもしれないけどね。
たぶんなんらかの理由で相手から嫌われたってことなんだと思うよ。
親しみ過多から失礼なことをコメントし、相手から距離をおかれてることも
ハタからみてるとわかるんだけど、当人にはなかなかうまく伝わってなかったりするもんだ。
ブロガーさんに別に何か(美女とか)を求めているわけじゃないのに
写真が出たりするとほぼ必ずがっかりする。
これってなんなんだろう。
>>96
何人かの馴れ合いブロガーが容姿のことで陰口言って、
ある人気ブロガーさんを閉鎖に追い込んだことあったよ。
ファッションとか美容がテーマのブログじゃないんだから、
容姿は関係ないと思うんだけどね。
そのブログを楽しみにしてた私は、読めなくなっていい迷惑だよ。
一般人なんだから、みんなたいした容姿じゃないだろうに、
なんでがっかりとかするかな?
>>97
いや、美女とかブスとか、そういう問題じゃないの。
ブログって読み手が勝手に想像ふくらませて楽しんでいるところがあって
それが現実に姿を現すと「出ないでほしかった」みたいな気分になる。

ごめんね〜。うまく説明できない。

昔の声優みたいなもんかな
>出ないでほしかった

検索ワード「不倫ブログ」で来た人がいる・・・。
かすりもしないんだけど、なぜ・・・。ショックだ。
>>98
既読の小説が映画化されたとき、自分のイメージしてたキャラと
演じる俳優にギャップありまくり!みたいな?
ブログから受ける印象は「美人な奥様」や「お洒落なOLさん」なのに、
ちらっと顔出しすると、あれっ?違うみたいなの多いよね。
自分のブログもそうかも。ヌードより、少し隠しているほうが色っぽいみたいな。

街を歩いていても電車に乗っていても、美人な人のほうが少ないのに、
ブログだと「美人っぽい」と勝手に妄想してしまう。
連投スマソ。

趣味のブログを書いていた時に会った、同じ趣味のOLさんは綺麗な人でした。

ブログも面白くてセンスがある人で、でも自分の容姿の自慢は書いていないので、
会った時に驚きました。
しかも、優秀な人でした。

本当に素敵な人は、ブログに無意味なプロフィール(秘書とか石妻、CA)なんて書かないんですね。
>>101
逆の場合もあるよね。
天気値かあちゃんなんかは、西原理恵子のマンガの母ちゃんをイメージしてずっと読んでたのに
実際はスラッとした美人で、期待を裏切られてがっかりしたw
以来、文章読んでもあまりおもしろいと思わなくなっちゃった。

毎日マメに更新してるブログが、いつもの時間に更新がないと心配になって気になってしょうがないのは、病気ですか?

わぁーん。
大好きなブロガーさんが熱が出て寝込んでるんじゃないかって、気になって気になって落ち着かないの。
なんかこの流れ、キモいなorz
100%アフィ!コピペ!内容無し!のブログ主から
読者登録したいと言われ、承認しなかった。
「いつも読んでます(キャハ」とかメッセージがあったけど
嘘だろケッと。
自分でも小さいやつだと思う。
>>104
釣り?
毎回記事の最後に
「ランキング参加してます。現在〇位!クリックよろしく!」とか書いてあるブログは
ほぼ100%が糞ブログな気がする
ブログにかいてあることを「○○って?」「教えて」「見たことない」
なら、目の前の箱で調べろよ、ググレカスてレスしたくなるときがある。
検索すると出ますよ、って書いてるけど。
>>109
人気ブログで、やっぱりその手の「○○って知ってますか〜教えて〜」の※に、
ブログ主が「私もよくわからないので検索してみたら××でしたよ」って答えてた。

ふつうはこれで「あ、自分で検索すればよかったんだ」と反省するんだろうけど、
そのコメント主は「わ〜、わざわざ調べてくださってありがとうございます〜。
さらに甘えちゃってもいいですか〜?○○はどう使えばいいのかな?」って書いてた。
馬鹿は甘やかしちゃいけない、と教訓を得た。
ランキングに必死になる理由がわからない。アフィリなら、お金が絡んでるから一生懸命
宣伝したくなるのは、まぁ、理解できるけど、ランキングでどんな得があるの?
わ〜〜ステキ!
凄い凄い!
っていうハイテンションなコメントが苦手。
3週間ほど前にはじめまして〜って表れて以来、
更新すると必ずこんな調子のコメントを書いてくれる。
ありがたいんだけど正直疲れた。
>>111
ランクが上がると自分のブログへのアクセス数が増えるし
ついでに他のブログより優れていると思い込むことができるからじゃないかな。
ただランキング上位のサイト開いてみても面白いと思ったことはないんだよね。
上位の実態は信者がクリックしまくってるだけなんだろうし。

例えばペット系カテゴリの上位ランクを開いても、
テーマ違いの食い物話とか自分語りが多くてウンザリする事のが多いよ。
最後には決まって「ランキングに参加してるからポチッと云々」で
デザインも2〜3カラムでアフィやランキングバナーだらけなのがお約束。
構ってちゃんがリンク先にあると
非常に疲れる。用心深く解析
つけてるし恐ろしい
>>113
111だけど、どうもありがとう。なるほど〜、納得。

>ランキング上位のサイト開いてみても面白いと思ったことはないんだよね。
すごい同意。なんで、これがそんなに人気あるの?ってのばかり。
中には、ランキングのボタン押さないと読み進めないブログもあって、意地でもおしてやるか、
って、思っちゃう。
>意地でもおしてやるか

性格が私とそっくりだw
ランキングクリックしないとすすめないのって違反じゃない?
ランキングサイトに通報してやりなよ。ってそこまでするのもめんどくさいか。
ホント意地でも押してやるか!だね。

ランキング上位にいておもしろいのって本当にごく一部だよね。
コメントもアクセスも全然なのに上位にいるってことは
自分で必死にポチポチしてるのバレバレw
恥ずかしくないのかなー。
でも、自分でポチもIPアドレスの関係で一日一回ぐらいしかできないんじゃないの?
アクセス数は稼げるけど。
アクセス数でランキング上位になれる所もあるんだっけ?
パソコンの電源切ればいくらでもポチできるんだよ・・・
アクセス少ないのに上位にいるってそういうことだったのかー。
>>119
いちいち電源落とさなくても、プロパイダーへの
インターネット接続を手動にしとけば
デスクトップでいくらでもオンオフ→ポチポチできるし。
へぇ〜
そうなんたw知らなかったw

知ってる人は、やったことあるの?
アメブロ限定の話だけど、迷惑なペタ(=足跡)を消せる機能が出来たのには
笑った。苦情多かったんだろうなあ。
おかげさまで私も、毎日毎日同じ時間にやってくる糞きもいオッサンの自分撮り
写メなペタを削除できて快適。
アメプロで見かけるプレゼント、あれ何?
お金とられるの?
矢口真理のなんとかとか。
×プ
○ブ
>>122がアホ丸出しの質問で笑った
>>126
なんで?
私も「へー、くわしいんだなあw」って思ったよ。
1つ1つの機械にIPアドレスを固定させてしまうと一気にIPアドレスが
不足してしまう為、多くのダイヤルアップ接続ではプロバイダーの持つ
IPアドレスの範囲の中で、接続するたびにプロバイダーからIPアドレスを借り、
切断すると返却するようになっている。言ってみれば限られた範囲のIPアドレスを
使いまわしているということだ。
http://cgi13.plala.or.jp/hiro-mg3/ip.shtml
IPを固定させるサービスもあります。


>>127
知っているのならやったことがあるのでは、という短絡思考がアホ。
手口を知っているからといって経験者ではない。
本当にそうだと確認したのかという質問なら、そこまで疑うなら自分で調べろというしかない。
最後には>>122が直に体験するしか証明の方法がないのに質問するのがアホ。
遠まわしにそれで出来る訳ないじゃんと指摘したいなら、おかしい点を具体的に
指摘すべきなのでアホ。

ましてや不正行為の話をしているところで、知っている人はやってことあるの?なんて
説明してくれた人に「不正ユーザーですか?」と疑いをかけているようなもので失礼。
そんなにムキにならなくてもw
説明乙でした。
>>128
そんな話じゃないでしょうに。
IPを変えるのにいちいち電源落とさなくても
自動接続を手動設定にしたら
楽なのにってただそれだけの話。
長時間パソコン使うならマメに変えた方が良いからね。
もちろんその度にポチポチも忘れずに、ウマーw
130も的外れだな。128はそんなこと話題にしてないよ。
変な流れ
実は離婚することになりました。
実は子どもができました。
みたいな記事に必ず「実はそうじゃないかと思ってました」
ってコメントくれる人絶対いるけど、ちょっと嫌だな。佐藤藍子みたい。
佐藤藍子www
※がいつもとんちんかんだし生理的に合わない人がいて
なんとなく『気づいてよ』って感じで冷たいレスをしている。
でも鈍感なようで毎日※して来て、挙句は私と交流がある人のところへ
闇雲に行って私と友人だと自己紹介※。
苦手なだけで迷惑行為でもないから始末が悪い。
記事アップして一番目の※が彼女だと『縁起が悪いなぁ』って思ってしまう日々。
的外れなコメントくれて生理的に苦手な人がいる。
本人に悪気がないから追い返すわけにもいかないので困る。

それと、ブログにを舐めるように読む人も気持ちが悪い。
わざと書いていないお店の名前などを、写真を拡大しないと見えないような小さい文字を解読されると怖い。

ネット社会は気をつけないと。
2ちゃんにブログを晒された夢を見た。
テラ恐ろしかった。
書くと30分以内に来て1つ目の※くれる専業主婦がいて、やっぱり毎回的外れ。
本文を読んでなくて、たまたま目についた単語ひとつに条件反射してるだけみたいな。
リアル友人だから扱いに困って、※欄閉じた…。
>>137
私某酪農芸能人の批判記事書いた時晒された事あるよw
5割くらいime.nuで辿りついてて笑った
>>139
お花畑w
>>139
ヨーロッパの、別に猥褻ではないただの芸術的な映画で女の裸がポイントに
なっている作品についてブログで詳しく書いておいた。地味に、学術的に。

するとある日、PINK系の板(たしか半角かどこか)の「エロい映画を教えてくれ!」
みたいなスレッドに私のそんな真面目なブログのURLを載せた人がいたらしく、
そこから48時間くらい、アクセス数が恐ろしいことになった。

エロスに注ぐ男の熱意をまざまざと見せつけられ、驚き呆れながらも感心した。
>>141
その中に幼児ポルノを取り締まる側の人もいたであろう
アクセス数を伸ばすためにわざと晒す人もいるのだから、気にしないのが一番。

ニラニラ板に定期的に曝される人は内容に問題あると思うけど。
144名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/09(月) 18:09:27 ID:xsmsntlcO
アメブロでhimecyanの服を少し誉めたらランキングが上がったけど
変な読者が増えた…怖いよぅ
この流れなら※欄無し、トラバ無しの自分最強!と言えるw
>>143
ニラニラされちゃうのは内容だけじゃなくて
本人画像でもされちゃうね。
自分たちどれだけスタイル良くて美人なの?と聞きたくなるくらいに厳しい。
ふざけんなライブドア
動画サービス終了って何だよ
昨日大量に動画うpしたばっかりだwwwww…orz
遊びに来てた人が段々ストーカーっぽくなってきて
気持ち悪くてリンクも切って縁を切った。
(会おうって誘いがしつこくて)
そしたら私のリンクを使って友達のブログに出没しまくりで
マジでキモイ。友達のところに行くと高い確率でそいつがいて
気分悪いし、友達にも会おうって攻撃しまくってる。

いちいち※に自分のブログの宣伝してきたり(こちらに最新情報がとか)
そいつのブログたまに見ると内容が私のに酷似・・・。
私がここに行ったって書けば次の週には同じことしてたりで
人の真似ばっか。内輪だけで流行ってるネタをさも自分も仲間のように使ったり。
リンクはずしたのを怨んでるんだろうけど。
頼むから消えてくれ〜
>148
ちょっと分かる。
私は浅く狭くしかリンクしないので、内容が面白い人のところで
何度か※して、やり取りしたあとで相互リンクする派なんだけど
そのリンク先経由で1回※しに来て、『リンク貰いますね』と
やられると非常に不愉快になる。
友達の友達は、ただの他人って考えの世界の狭い私には
リンクを増やしたいって気持ちがさっぱり理解できない。
○ちゃんの所から来ました〜ってのやめて欲しい。
変わった検索ワード来る人は、何なんだろう。
あなたの探しているものを私が代わりに探してあげたいと思ってしまうよ。
>>150 気持ち分かるw

mixiから飛んでくる人がいて、辿ったら「友人まで公開」されている知らない人の日記。なにが書かれていることやら。
初めて来た人にいきなり上から目線の批判コメされた・・・。
2年くらいやってるけど、面と向かって批判されたのははじめてだ。
管理人のみの公開になってたのがまだ救いなんだろうけど、結構凹むねorz

対応として
1、当たり障りのない返事コメを返す
2、そのコメはさくっと削除
3、その他

ここの奥様方ならどうしますか?



2、そのコメはさくっと削除

以前は1だったけど
世の中には自分が予想だにしない基地外がいるので
おかしいな、と思った人はスルーした方がいいという事を最近痛感した。
【衝撃】 小沢一郎 テレビ生出演の裏側 〜言論封殺される撮影現場
http://www.youtube.com/watch?v=fJL1o1yuW-w

テレ朝スタッフ『鳥越俊太郎さん以外 一切小沢一郎に声をかけるな』
       『今日の小沢一郎に関する感想は一切言うな』
自分が批判されて然りな記事を書いてるってこともない?
>>152
3、コメントせずスルー(無視)

削除なんて反応すると逆切れして粘着してくるかもよ
>>152
鍵米で同じ経験した。スルーしたら同様の内容で次が来た。
一切向こうの言い分に触れず、「ありがとうございます」だけレス。
負けるが勝ちと開き直った。

しかしキツイよね。たかが個人の趣味なんだから、ほっといてくれと思う。
向こうにとったら、WEBで公開されてるコンテンツはすべて
自分の「鑑賞と干渉、批判と批評、好き嫌いだけで見ていいもの」でしかないってな感じの
そういう閲覧者は少なからずいると思うよ。

よく見るブログが晒されてるのを発見してびっくり!
偏りはあるものの晒されるほどの内容ではないと思うんだけどなー。
自分も普通にブログ書いてるけど、晒される確率は0じゃないんだから
個人情報だけは気をつけようと思った。
個人情報だけは気を付けよう。
自分はブログで仲良くなって信用できそうな人にも
本名や勤務先は教えないようにしている。
裏切る可能性は0じゃないものね。
今は鍵米拒否にしてるから大丈夫だけど
周囲に分からない内容の米にレスはしないからスルーしてる。
しつこいようなら、ありがとうございましたって返すかな。
内容を晒すわけにもいかないからモヤモヤが残る。
鍵コメで悪口や批判してきた人には、レスする必要がないと思う。
ただ悪口書きたかっただけで、別に返事欲しいと思ってないかもしれないし。

鍵コメで悪口書いてきた人に対して

鍵さんへ
ご指摘ありがとうございました

って書くのも

鍵さんへ
その言い方はちょっと傷つきました

だの書くのも、なんか変な感じがするし。

鍵コメで悪口書いてきた一人にどう思われるかよりも
他の閲覧者にどう思われるかのほうが大事なような機がする。
>>162
> 鍵さんへ
> その言い方はちょっと傷つきました

この返事可愛いね。
自分ならこんなふうに腹を見せられたら、これ以上なにもいえないけど。
いや、まだ非公開コメで批判書くのは良心的のような気がする。
わざわざほかの人の目に触れるような場で、ネチネチやられるよりいいかなって。
それに鍵コメの批判を無視したら、次から公開で粘着されそうな気がしてしまう。
鍵米は何回か経験あるけど、大抵
コメントした事を伏せたい人
(名前を知られたくないがコメントは
くれる)親しくなって、アドレスや
連絡先を知らせる場合等で嫌な思いは
した事ないな。確かに周りから見たら
鍵米って気になるけど、案外大したことない内容が多い様な気がする。
166名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/11(水) 22:02:18 ID:GcY0rIqyO
どくさい。
>>162みたいな改行の仕方のブログって、ついてるコメまで同じような
句読点無しの妙な文章が多い機がする。
あたし
主婦ブロガー
歳?
アラフォー
読者?
まぁ
あたりまえに
たくさんいる
てか
いないわけないじゃん
みたいな
読者は
普通
てか
あたしが読ませて
あげてる
みたいな

ブログ始めて5ヶ月
ブログタイトル
ひみつ
内容?
まぁ普通
あたしが変なブログ
書くわけないし
みたいな
169名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/12(木) 00:21:00 ID:5MmeHp+h0
フレンドリーな鍵コメ(誤字をこっそり教えてくれたり、
その人がたまたま私が書いた分野の会社で働いていて裏情報を
教えてくれたり、あと、オフ会へのお誘いとか)のときは
「ありがとうございます!嬉しいです」とか「助かりました!
よかったー恥かかずにすんで」みたいに、鍵コメの内容が
私にとってよかったってことを他の人がコメント欄を読んでも
分かるようにしておきます。いやみとかお説教くさい鍵コメに対しては
なんで鍵でご指摘されているかがよくわかりません、堂々と
OPENにご意見書き込んでくださっていいですよ!と強気で書いてた
時期もあったけど、今はさっくり削除が多い。
誰かも書いてたけど、コメント欄に鍵コメが並ぶのって雰囲気悪くすると思う。
アラシや批判系はもちろんだけど、
特別のお友達待遇の人と、なんだかイニシャルトークみたいなのを延々されたりすると引くよ。
そんなのメールでやってろって思う。
アメブロのピグ?うざい。
いちいち「ちょっと変えてみました」って書かれてもなんて返していいのか、わからん。
管理人に恥をかかせないように
鍵コメで管理人のミスをこっそり指摘してくださる人もいるし、
鍵コメで悪口を書いてくる人もいるから
鍵コメ=管理人と常連訪問者がこっそり仲良しこよしやっててムカツク
みたいに考えたことはなかった。

ただ、このスレで
鍵コメ=管理人と常連が仲良しやっててムカツク
って考える読者もわりといることを知ったので
私はFC2を使ってるんだけど
鍵コメもらった場合
コメント欄に「ブログ管理者だけに見えるコメントです」
というのを表示されないような設定にした。
鍵コメってヤホーの他にあるの?
エキサイトもあるよ。
DTIブログも
本当の仲良しは鍵コメしないと思う。
さらっとコメするかメールするんじゃないかな?
そうです。
いわゆるイヤラシイ性格の人や
独占欲の強い人が好んで使います。
リアルなら井戸端会議大好きで自己愛が強い系。

……www

鍵コメって、昔で言うと
大勢でオープンチャットしてる最中に
数人が影でICQとかメッセ使ってこそこそニラニラ話してるのに似てる。
陰口っぽさと言うか、お気に入りさんだけーwクスクスwみたいな。
なんだか中途半端な垣根作ってるみたいな。
みんなでしゃべってる場で、コソコソ耳打ちしあってるかんじだね。
その場のみんなに見られてるのに、あえて鍵コメって幼稚なのかなと思うよ。
ブログサービス始まった当初はメアド連絡先を出さないのが普通だったから
鍵コメじゃないと困ることもあったんだろうけどね。
書きにきたのは別のことだったw
ここだとブログに解析貼ってる人多いだろうけど、
アクセスポイントをグーグル地図で表示するヤツをみてびっくりした。
自分のポイントが実際は世田谷なのに立川、くらいに誤差があったからいいけど
場合によって住所や会社が特定できちゃうのかな。
ここまで精度さらさなくても、いいやんと思ってしまった。

っていうか、どこからアクセスしてるか閲覧者にまで詳しく公開するのはヤメテ欲しいな。
「こんなに各地から見てもらってるの」って自慢したいのかもしれないけど
そういうのは管理者だけが眺めて悦に入ってて欲しい。
私が使ってるのはブログペットだけど、
アクセスポイントを地図で表示、てのはないな。そういうのもあるのか。

リモートホストで県や地域が推測できることはあるけど、
それよりもどういう検索ワードで検索したか、その用語でぐぐると
他にはどういうサイトが出てくるのか、のほうが気になるな。
よく検索される用語を見て、タイトルや本文に入れるキーワードを考えたりするし。
8 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/03/13(金) 10:32:49 ID:REFAexx/0
【朝日新聞】ニコ動や麻生叩きで麻生首相が大人気
…天野氏「麻生さんへの関心はおバカタレント人気に似てる」
http://www.asahi.com/politics/update/0311/TKY200903110243_01.html

コラムニストの天野祐吉さんは「麻生さんは政治家というよりタレント。
テレビのクイズ番組でやたらに珍回答をするおバカタレントが人気だが、
麻生さんへの関心もこれに似ている」と指摘。
「ちゃかしていれば視聴率がとれる今のテレビの世界で、
麻生さんの負の人気者ぶりが定着してしまったのでしょう」と話している。

コラムニスト天野さんブログ
http://amano.blog.so-net.ne.jp/
もう解析ついたブログ読むのやめようっと。
>>183 それ言ってたら読めるブログなんか無くなっちゃうんじゃない?
>>183
有料の解析は付いてるかどうかわかんないのが多くない?
いちいちソース見るの?

会社からアクセスしている人は困るよね。
当たり前かもだけど記事によって、来る会社が違っていて面白い。
ちなみにこれ
ViewのShow Yourselfで自分のポイントが地図で表示される。
過疎ブログとか、見る方が地方在住者だともろ住所が特定できそうなんだけど
ここまでくわしく晒されるとちょっと怖い。

ttp://www.digitalpoint.com/tools/geovisitors/
>>181
>どういう検索ワードで検索したか、その用語でぐぐると
>他にはどういうサイトが出てくるのか、のほうが気になるな。

自分もそれ興味あって簡便な無料アク解つけた。
そのこと書こうとしたんじゃなく、文の流れで
引き合いに出しただけなのに、って思うワードで飛んでくる人多いのね。

3語くらいの検索ワードだと何を知りたいかまるわかりだから
あぁあのサイト行けば正解直行なのに…
ウチなんかに寄り道してんじゃないよ… と苦笑することも多い。
何かを検索したときに、
ヒットしたページにとにかく手当たり次第にアクセスしまくることあるよ。
それが誰かのブログかとか、all aboutなのかとか一々考えたりしないことが多いな。
あと別に正解を知りたいわけじゃなくて、
皆がそれについてどう思ってるかいろいろ見てみたいなんて時もある。
>>187
>>181ですが、何で? っていうキーワードで来る場合、
検索して調べたいことと全然関係なくても、
検索結果の画面にちょっとだけ出るタイトルや本文に興味が
持てそうなら読みにきてくれるのかも? という感じです。

うちのブログはタイトルに固有名詞入ってるので、
その分野に興味ある人は別のことを調べてても「へーこんなブログあるの」
的なアクセスが多いのかもしれませんが。
自分が管理人の場合。
変な検索用語で来られて
「その用語で来られても、うちのブログじゃ情報ないでしょう?
 すみませんねぇ〜」
って思うことはあるな。

私のブログはエッチなブログではないのに
「ブルマ 女子 下着 興奮」(←これは実例ではなく、少し実際とは変えているが)
のような検索用語で検索されて来られたこともあった。

一方、自分が読者の場合、検索用語で色々ググってみて
その時に探してたサイトとは全くかけ離れたブログが出ても
一応ザッと読んでみたら、そのブログの内容が気にいってしまって
熟読してしまい、そのブログのファソになったことがあるので
狙ってないブログが検索で出てしまうのも
それはそれで楽しいと思う。
楽天ブログって解析付けられないよね?
楽天ブログ 解析でググった一番上に
解析つける裏技とやらがあったよ
個人ブログだからリンク貼っていいかわからない…から内容を部分抽出

話は少し反れましたが、今回は「script」タグの使えない楽天ブ
ログでもリンク元や時間別表示などができる多機能なアクセス解
析を適応させる裏ワザをお教えします。

って答えは簡単。携帯用のアクセス解析を利用すればいいのです。
もともと携帯は「script」なんてタグは使えないので、それを
元に設計されているからです。そこで自分が利用してるのが、
tp://ax.xrea.com/
です。ここで無料のユーザ登録をしてタグを掲載することで
簡単にアクセス解析を取ることができます。
タグを張り付けたページには

上記の画像が張られます。これでアクセス解析がとれるようになります。


シノビやブログペット等の分かりやすい
解析付けてる所はあまり読みにいかない
たまにしか行かないようにしているw
>>190
ブログにときどきポルノグラフィティの事を書くとアクセスが増える。
ポルノファンとスケベ目当てとどちらもあるんだろうが、すんませんって気分になるw
「なかのひと」つけると面白いよ。
企業や学校からのアクセスがよーくわかる。
196名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/14(土) 17:23:19 ID:XIn85IwuO
>>192
その携帯用解析
あんま使えないよ。
ある程度は解析取れるけど
携帯用のは携帯ブログに向いている気がしたけど。
ムカつくアメンバーが
他の友人と思しき人達のブログに
思いっきり顔写真晒されてた
公開イジメとしか思えない。
198名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/15(日) 16:51:53 ID:cY1mXkRr0
ブログから始まって、本だす人とかって尊敬だわ。
私には出来ない...
好きだったブログのアフィリが増えたり、
コンテストでの受賞や出版を狙ったりしているのを知るとがっかりしてしまう。
>>199
気持ちとしては理解できるけど
所詮は読者のエゴでしかない
>>199
がっかりする、その気持を自己分析してみれば、いいんじゃないかな。
嫉妬とか、負けん気が強い人程、そういう気持を抱きやすいと、
私は思うけど。
202名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 06:59:40 ID:ZpEXdlMF0
>>201
嫉妬は別にないんじゃない?
私なんか、ランキングに参加してて「押してね」って書いてある
ブログも好感持てないほうだし書籍化狙いとかガツガツしてて苦手。
要するに、タレントじゃない人のブログって趣味でやってるものだと
思ってるので、それで稼ごうとか目立とうとかいうのがあらわになると
素直に楽しめない気持ちになるよ。
203名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/16(月) 07:34:05 ID:xea1C9AO0
解析がついてるか?どうか?って、確認する方法あるのでしょうか?? 
で、ブログ主ってその解析機能を使って、誰が見に来ているかって調べるの?
怖いよ、それ。
BlogPetとかNINJAツールアイコンがどっかにあったら解析ありだと思っていい
ていうか自分も解析つけてるけど、検索ワードぐらいしかチェックしてないよ
解析ついてるくらいで怖いとかってなに?
丸腰の方がよっぽど怖いわw
ランキング参加しているところで、
忙しいのでコメ閉じますが皆さんにはポチだけ押しにに伺います。ってなってた。
なんであんなに必死になるのかな?
解析をつけてる側(=ブログを書く側)からすると検索ワードのチェックはある意味
だいじな作業だから、「解析がついてるなんて怖〜い」と言ってる人がいることは
わかっていても、だからと言って、その人たちに配慮して「では解析を外しましょう」
なんて、とても思えないんだ。

検索ワードを眺めて、「ああ世の中にはこういう情報を求めている人がいるのか」と知り、
「じゃあ次は私もこの情報をまとめて載せてみよう」って構築していくのが楽しいんだもん。

あと、アクセス解析をつけている意味はといえば、零細ブログなのにある日突発的に
アクセスが伸びていたりした場合にその理由を究明したりできるから、かなあ。

つけている側の人はだいたいこんなような軽い気持ちでつけているのだと思うのだけど
読みに来る人の中には警戒心を過度に抱いている人もいるみたいで、その辺は難しいね。
(長文すみません)
>>196
精度が良いとは言えないけど楽天は無防備すぎるから、つける価値はあるよ。
「素人のブログって見てなにが楽しいんだろ?」とか言ってる親しい友人が、
私のブログを毎日欠かさず3回も見にきてるのわかったしw
>>193
ブログペットつけてるけど、大体のアクセス数と検索用語見てる位だよ〜
警戒しないで見に来てくれ〜ただし企業や団体のドメインでアクセスだと
目立ちやすいとは思う。
うちのドメインはちょっと変わってるんだよね。ぐぐると夫のサイトが出てくるので
人によっては「うわ、キモオタに見られてる! 怖い!」となるかもw

企業のほうがよっぽどアクセス解析してると思うぞ。
以前ブログでとある企業のことを書いたらソッコーで見にきてたもん。
>>207
非常に長いな
自己満足の体調日記をつけているんだけど、その中で調べた知識も書いたりしている。
突然知らない人から、とんちんかんな解釈をしたコメントがつくと、
どうしていいか悩む。ちょっと医療話がからむだけにな。

たまたま今体調が良くないから、携帯でしかログインできないと
文中にも書いてあるにも関わらず、長文でとんちんかん…。
おかしな解釈を訂正して教えてさしあげたいが、前画面が見られないと
うまく書けない。面倒臭いな。
>>210
ああいうダラダラ長いのにつまんないブログなんか
必死に解析するほど読者来ないよね。
検索ワードを検証して、読者のニーズに合った記事を書こうと研究してく、って
なんかすごいね。
主婦の身辺雑記みたいなブログとは質が違うんだろうな。
ほいっしゅ
215名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/19(木) 10:37:05 ID:lqKiL61f0
つーかみんなRSSとか使わないの?
忍びやブログペットを貼ってるところはいかない〜とか言う前に
RSS利用すればいいのに。
わざわざ重たいブログを見に行く必要もないのにさ。
知ったかぶり主婦ってホントみっともない。
全文を出してくれてなかったら?>>215
>>213
うちは趣味ブログなんだけど、解析見ると
「○○○(ブログのテーマ) 写真(画像)」が意外と多い。
ので、市販のこの本に写真出てますからご参照くださいねーという
エントリーを作りました。画像検索すればすぐ分かるんだけどね。

あとはタイトルや本文に固有名詞を追加したりとか。
「私の王子様のライブ初日♪ 例のアレをゲット☆」じゃなくて
「○○○のライブで限定グッズの××を購入しました(商品写真入)」
と書けば、○○○で検索した人や限定グッズの内容が気になる人には
多少は有用かなーと。↑は例え話です。
>>215
重たいブログって・・・?
ブログ如きで重いってどんな低スペックなんですか
rssぐらいで得意気になられてもなぁpgr
つまんねーもん書いてる奴が一丁前に解析つけてるのはうざいよ
てかアクセスが面倒だと思うブログなんて最初から見ないしw
知ったかぶり主婦はアンタの方じゃん
215は主婦じゃない
RSSリーダーを使わないで、わざわざ読みに来る人ってどうしてなの?
私もわからない。

始めて読むブログなら普通にアクセスするだろうけど、
いつも読んでてブラウザにブックマークしてるのに、
わざわざアクセスするのはなぜ?
自分の使っているRSSはしょぼいのか、冒頭のサマリー表示だけしか出てこないブログがある。
(たぶんそのブログがそういう設定をしているんだろうけど)
全文見られるのもあるのか。知らんかった。探してみよう。
RSSリーダーの使い方がよくわからないorz
勉強してきます。
RSSリーダーってのは2chブラウザみたいなもんだよ
お気に入りブログが更新されたら
新着表示してくれるの
普通にIE7で全文見られると思うんだけど・・・
見られないのはその人がそういう設定にしてるんでしょうね。
なんとなく、RSSで全文見せてくれない人は敬遠してしまう。
別に意地悪してるわけじゃないだろうけど。
だからそうところは読まなくなってくる。
225220と224:2009/03/19(木) 21:25:25 ID:NvSjdn8e0
議事脱字しまくりでしたすみません。逝ってきます。
IE7なんか使わないっしょ
>>226
使ってるよ。XPで。
使い慣れたら普通に便利だけどね。
2台で片方にIE6、もう片方に7入れてみたら
窓たくさん開けたい口だからか
タブブラウザがお気に入りになっちゃった。
私はこのやりとりを読んで全文配信にしたわ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1227300360/575-578n
それまでは理由は特になかったけど概要配信だった。
>>224
私は映画や小説のレビューかいてるんだけど
監督や作者や出版社云々の情報や、一言感想程度しかrssでも出ないようにしてる。
ネタバレや感想は、全部「続きを読む」とかに折りたたんで隠してる。
なんとなく、その方がユーザビリティーが良いかと思ってたよ。
自分も、一応、rssは全文配信設定にしてます。
でも、アクセスはそこそこあるけど、
rssで読んでくれている閲覧者がいないんですよね。

まあ、どの手段でブログを閲覧してもらえるかは、閲覧者次第なので、
ブログ管理人としては、どうしようもないですけど。
>>229
そりゃレビュー中心のブログでネタバレ含むんだったら
絶対にそうしてくれた方がユーザ(ry がいいと思うよ。
rssで読んでいる閲覧者ってアクセス解析でわかるの?
どうだろうね。
解る所と解らない所があるかも。
詳しい解析付けたことないから
どう言う仕組みになってるのか
わからないよね。
解析といえば、延々と解析画面をチェックしてる病的な人に限って
馴れ合い場面では「アク解は付けてるけど全然活用してないんですよね〜w」とか言うよね

自分がその人のブログを観覧すると、
深夜だろうが昼間だろうが、
10分以内にその人がこっちのブログをチェックしにくるのを知ってるから
その発言があまりに白々しすぎて噴いてしまった
「延々と解析画面をチェックしてる病的な人」>>234
>>235
言うと思ったw
そりゃ自分のブログの更新や設定変更する時前後にはログインついでに解析も見てるけど
あまりに時間が一致するのが怖いって話だよ
ランキングの事で頭いっぱいになってるブログって見てて不快になる
ラストにポチ乞食文なんてのはザラ
酷い時は騙しリンクまである・・・
オフ会のレポって大変だよね。
褒めたり褒められたりw
みんな褒め言葉をひねり出すのに苦労してるなあって
感心する。
>>238
「とても素敵な方で〜」「とてもおしゃれな〜」「夢のような楽しい時間を〜」
という歯の浮くような、白々しい褒め言葉の羅列を見て
全身に鳥肌立てながらゾクゾクするのが好きだ。
>>238
私が会った人は本当に好い人だったから、思ったことをそのまま誉めた。
読んでいる人に「浮いたようなおべっか」だと思われているのかな。
>>238同意。
オフ会レポもそうだけど、仲良しブロガー同士でプレゼントのやりとり
あれも色々と大変そうだよ・・・。
好みの問題とか、紹介の仕方とか、そういうの以前に
宅急便代がもったいねーーーと思っちゃうなあ。
オフ会と言うものではないけど
会ってみて楽に米出来るようになった
人と出来なくなった人がいるw
気が合うか合わないか一発で分かるね。
ランキングとか全く気にしない。
旅行に行った話を書くと、 →「私は○○に行きました。GWは××へ行きます」
洋服を買った話を書くと、
→「私も春なので洋服を買いました。先週は△△の靴を買いました」

こんな感じに毎回、コメントくれるオッサンがいる。
正直興味もないので苦痛なのだけど、嫌がらせではないので無視のほか手が打てない。

このオッサン、アク禁にしたい。
KYオヤジについては何度も既出。
対処法も既出。
アク禁しなされ。
247名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/03/26(木) 18:17:05 ID:5q1K+fHR0
よく訪問&米くれる人と相互リンクしたのだけど
その人のお料理が汚料理で、まずそう。
料理ブログなんだけど、盛り付けが雑、画像も
アップで撮ればいいって感じでときどきボケボケ。
もう、見に行くのいやなんだけど、米くれるし…。
>>247
第一段階として、自分でかなり旨そうな
よだれ垂らしそうな彩りもきれいな料理を作る。
料理本や雑誌を参考にプロみたいな写真を撮って、自分のブログに掲載する。

ある程度空気が読めて恥を知る人なら寄り付かなくなる。
米くれるから見に行かなきゃいけない、って理屈がよくわからない。
今後も付き合いたいのでなければ、自分のところの米欄で交流する程度でいいんじゃ?
相互リンクってめんどーだよね。
やるときはいいけど解消するときの面倒を考えるとね……
うちは本文中で「この件ではこちらのブログに画像があるよ」とリンクする
ことはあるけど、柱の部分でリンクはしてない。

同じレベルで面倒そうなのが公開はてなアンテナ。

相互リンクとコメント付け合いでアクセス数アップしたいなら我慢するしか
ないのかなー。リンクは一方的に徹したほうが楽だよね。
自分の容姿に自信があるわけでもないし…といって、特別コンプレックスもないけど、
ニラニラ板をみると、少しでも顔や体、服が分かるものは載せられない。

文章や表現も叩かれるところがないか過度に気を遣ってしまう。
ちょうど年頃の20歳ぐらいの娘さんをちゃんと顔出しで出しているブログがある。
若いときに出来た娘さんだからしっかりご自分も出ていて。
しっかり若作りしていて、凄い自信だと思うし、40半ばだが、ミニスカート。
出すからにはしっかりお手入れや化粧をしているんだろうな、という意味では
ちょっと尊敬している。

ただ、写真を見る限りかわいいお嬢さんだから、治安の意味で、、他人ごとかもしれないが、
大丈夫なのかな?って思う。ニラニラする意味でなくて。
顔出ししてる人って、よほど自信があるのか知らんが
危機意識なんてどうでも良くなっちゃってるのかな?

自宅付近の写真とかも平気で出すから
居住地もなんとなく特定できちゃうんだよね。
顔出しして、勝手に出会い系のいやらしいサイトに写真を使われてしまった人も知ってる。

子供の写真でも油断できない世の中だよね。
顔出しは自信があるのかナルシストかどちらか
考え無しの無防備な奴というのも入れてくれ
いつも1週間分まとめて更新してたら、
「ちゃんと毎日書け」ってコメ来た

なんて返事しようかな
「アンタと違ってこっちはそんな暇ねーんだよ」
というのを、できるだけ丁寧な表現で。
>>257
うわー、うざいね。「ちゃんと」って言葉にカチンとくるわ。
>>257
「どうして?」とか、どうでしょう。
>>257
なんだそりゃwww
交流がある人ですか?
「これから気をつけますね(笑顔)」と流すか、あっさり削除でいいと思う。

通常の生活に熱中してて更新をサボると、
「体調を崩されたのかと心配していました」「更新を楽しみにしています。がんばって」とコメントくれる人がいて、
嬉しい気持ちとほっといて欲しい気持ちが半々だ。
トップに

「気が向いた時に更新します」
「たまに更新が遅れる場合があります」

などと書いておけばいい
>>261
わかる。
気分が乗らなくて数日更新しないこともあるけど、
再開するまで毎日「きょうこそは更新があるかと思いましたが。。
本当に心配です」などとコメくれる人がいる。
そうすると、その人に返事するのがおっくうでまた日が空く、という感じ。

返事には262のように「気分でやってるので、あまり動向を気にしないで」と
書くんだけど、わかってもらえない。
自分も更新空けていたら、そんなことを書いてくる人がいる。
むかつく人とそうでない人の違いってなんだろう?

しかし、そんなことを書いている人もどんな思いで書いているかわからないし。
ただ、お世辞で書いてくれていたりするかもしれないので、(自分も(棒)な感じで書いてしまう)
この頃はあまり気にしなくなったわ。しらっと更新。

しかし、>>257の毎日更新汁・・・ってコメを書く人、なんというか、、
世の中、自分の価値観を押し付けたい人がいるんだね。
いつ更新しようが個人の勝手だよねw
>>263
自分は飴風呂なんだけど、1ヶ月以上更新していないのに毎日ペタする人がいる。
米くれたときに慇懃無礼にペタ要らないよと書いてみたら、
「過去の記事を読んだお礼と、早く更新して欲しい励ましでつけている」と返事がきた。

趣味で書いているから励まされても書けないのに。
コメントなんてお菓子食べながらテレビ見ながらテキトーに心入れずに書いてたりするパターンも多いんだから、内容にいちいち喜んだり落ち込んだりするの、不毛だよ。

読み流しでオケ。
私は逆に毎日更新し始めちゃうかも

月曜日に市場へ出かけ 糸と麻を買ってきた

とかそんなんでも更新は更新でしょ

>>267
サーフィンしながら思い付きで※して
ブクマもせずに二度とアクセスしないとか
真性の通りすがりもいるからな
また大嫌いなアメンバーが顔晒されてた。
己のは画像加工してんのに
どう考えても公開処刑だ
よく見ているブログで、売ってる技術系の本をなぞって物を作ってるんだけど、
ああいったのはどこまでが著作権法に引っかかるんだろう。

・「○○○」って本に載ってるのを真似しました。
・使っている道具はそのままの名前で(自分では持っていないらしい)画像もアフィ。
・自分で撮った画像。
・途中の作業工程は同じだけど、言い回しを微妙に変えている。
・見る人が見ると「おい、○○のパクリじゃん!!」とわかる。

自分も自分の作業工程を載せる事もあって、色々と心配になってきた。
料理のレシピは著作権がないてことになったんだよね、確か。
あと雑誌の見出しとか。

道具画像アフィは無問題だと思う。作業工程の文章を微妙に変えてるのは、
著作権に触れそうでヤバいと思ってるのかもね。

私だったら「今回のお手本はこの本です」と明記して本のアフィを冒頭&最後に。
○○の本の××ページ、△△の作業です(写真挿入)
と文字説明は本見てね! で済むように本の丸写しや微妙に変えての掲載はしない。
作業をしての自分の感想や作業の難しいところのコメントなら入れるかも。
メインブログを放置して3ヶ月以上経つ。
コメントをしなければ!な、妙な義務感もイライラもなくなり気分爽快。
サブもいくつかあったけど、休止したり削除したり。
問題はメインだ。
放置した気楽さは嬉しいんだけど、削除するのもなんだか。

>>272
料理のレシピの著作権ないの?
とあるブログは、私が持っている料理本と材料がそっくり。
気になっていた。
>>273
非公開にして、自分だけの思い出アルバムにしちゃえば?
>>273
趣味系ブログだったら出しておいてほしいなあ。
日記ブログだったとしても、地域情報やレシピなどで今でもアクセスがあるなら。
(○年×月で更新を終了しました)とトップページの分かりやすいところに
出しておくのは? メシマズスレのまとめブログはそういう風にしてるんだ。

>274
「料理レシピ 著作権」でぐぐると色々見解が出てます。
レシピそのものは文章でなくノウハウだから著作権はないみたい。
でもじゃあ著作権ないからいいよねと他人のレシピ本を一字一句
ブログに丸写しは著作権違反になるようだ。
277名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 22:02:35 ID:xWJAHgqSO
毎日更新してるのにコメントの返事遅い人はちょっと…て思う。
更新がないのなら忙しいから見てないんだって気にしないけど、
毎日何回も更新するくせに返事は5日後とか。しかもコメント多いならわかるけど私か後1〜2人いるかいないかくらい。

んでこっちにもコメント滅多にしないのに私がコメントしばらくしなくなった頃にコメントつけてくる。
マジウザいコメントする奴がいて、何日かほっといた事あるけど。
っていうか今も放置中だけど、
別な人からコメント来たから、いい加減レスしなきゃいけなくてゲンナリ。

とっくに知ってる情報をいちいち教えてくる奴って感謝されたいのかな?
悪気は無いんだろうけど、やたらと自慢げに教えてくるんで、
「こちとら知っとるんじゃボケーッ!」とレスしたい衝動にかられる。
>>277
いるよね。
ブロ友Aは、更新が月2くらいなので、RSSで読んでて更新されたらコメントつけに行ってる。
そのコメントに対してなっかなか返事しない。(返事をしない主義ではない)
でも、足跡見るとしょっちゅう私のブログ見に来てるんだよね。
見に来る時間あるなら返事しろと。
そんで私の記事にもコメントしろよ。
記事の書き方とかもタイプが合わない感じだから、このままコメントするのやめよっかな。
返事とかしなくちゃいけないもの?
待たれてるって、なんかウザス。
>>280が返事をしない主義ならそれでいいんじゃない?
コメントして、それに返事することで交流してるんだし、返事来てるかなーって
見に行くことはヘンなの?
282名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/01(水) 23:50:41 ID:xWJAHgqSO
>>280 返事するしないや遅い人は最初数回のやりとりで大体わかるから特に気にしないけど
最初はマメにすぐ返事やコメントくれたのになくなったら
「うざいと思われてるのかな?」と思って控えてたら来るからどうしたらいいかわからなくなる。
えー普通に更新>コメント返し、って感じでやってるよ、ブログ。
記事書く暇あるならコメント返せよっていうのはあつかましすぎない?
そもそもコメントって全部返す義務ないんだし、返事って、ブログ主の
感謝と好意によるものだと思うんだが。
>>283
同意。

>>279みたいな※返まだぁ?的なメッセや※があって、面倒で※欄閉じた。

「そうですね、ありがとうございます」
「おっしゃるとおりですね」
「お褒めいただき光栄です」

そんな返事くらいしか書けないような※にいちいち時間作れないよ。

私自身、人のブログにつけた※に返事いらないし。
※って感想でしょ。
感想に対して返す※なんて、同意かお礼くらいしかないんだよね。
自分がそうだからほかの人もそうだ、って決めつけちゃう人がいるのね。
管理人のやりたい様にやればいいよ
自分のブログなんだから
※欄を掲示板と勘違いしている人が多すぎる
返事するのはマナーでも義務でもないよ
確かに※の返事を書くか書かないかは勝手だと思う。
でも※をまめにくれる人のブログを見に行ったら
忙しいので※返しはしない、でもくれたらその人のブログに
※付けるよ、ってのがお仲間にもたくさんいて、
私のブログに※いらないから返事欲しいって思った。
どっちかって言ったらの話ね。
どうでもいい
>>288
自分のブログではコメ返ししたくないのね。
いろいろな人が見てると都合が悪い事もあるんだろうね。
一人レスにつけるとみんなにレス付けないといけないし、
なんかKYなコメントにも無理してレスつけないと・・・と思うと、メンドクサイと思うのかもしれないね。
管理人のやりたいようにやればいいと思うけど
気の向いた時しか※しないけどな〜。
最近はウザイ人には返事してない。
それに文句のある人には「来てもらわなくて結構」って思っちゃう。
なんか萎えるコメントがひとつまぎれこんでると「あーコメ返し
めんどくさいなあ」と遅くなっちゃうことがある。で、更新を
先にすることもたまにあるよ。書きたいネタが出てきたりしたら。
それくらいのことで、>>277 みたいなくれくれ乞食みたいな人に
恨まれるのはやだなあ。

自分だったら、好きなブログに行って、返事が書かれてるのも
そりゃうれしいけど、それより新着記事があったほうが嬉しいけどな、
読む側としても。
関わりたくない人がコメントをして行った日は
その記事の全部のコメントにレスしないで、せいぜいまとめて「読んでます、まとめてサンクスコ」
その人が来てないときは一人ずつ丁寧にコメント返しする。
そんな風に区別してる人みたことあるけど、あれはわりとわかりやすいかも。
サンクスコ…
米返ししない人はどういうブログなの?
ジャンルによるんだろうけど、私のやってるジャンルでは米返しが普通だ。
一方的に発信するブログならコメントだって似たりよったりになるから返事はしないかもなー。
ま、正直めんどくさいなーって思うんだけど米欄閉じてたら気軽に交流できないし。
わざわざメール送ったりっていうのも違うし・・・
うちの夫はブログにコメント来ても返信しない。
コメントつけるのはほとんど友人だけどね。
ジャンルは映画・旅行・テレビネタなど。

うちはコメント欄ほとんど使われてないけど、たまーにコメント来るので
まだ開けてる。たまに貴重な情報いただいたりするし。
あとプロフィール欄に捨てメアド入れてるけど、問い合わせメールは
ほとんどこないよ。スパムすらこないwww
旦那様ラブのノロケブログは読む気がしない
そんなブログがあることすら知らない。
みんないろんなとこ見に行ってんだな〜
私は自分のブログ更新するので精一杯だわ。
是非意見を聞かせて下さらないかしら?
http://mblg.tv/457572/
交流したいならSNSですればいいんじゃないの?
ブログって基本、発信形でしょ。
米蘭でチャット状態になってるの見ると、うわぁ…とドン引きする。
そして二度と近づかない。
どこで交流しようがそんなもんブログやる人の勝手でしょ。
誰もチャット状態だなんて言ってないし。
携帯って自分が正しいと思ってるよね。
春休みは2chのアク規も増えますんで
携帯レスをひとくくりに語られちゃ困ります
>>302
同感

>>303
携帯だからどうこうとか、視野狭いね。
306名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 10:55:32 ID:lK4bk7AM0
でも携帯からしか見てない人って
PCから見てる人からして?って思う事いっぱい書いてるひと多いよ。
ああそれわかる
全文読まずにコメ入れてきて
「末尾にちゃんと書いてありますよ」と言いたい事が多い

たいていそういう読まずにコメ入れてきた人には人には返答入れないけどね
だらだらと書いている長文や、行間を開けて書いてあるブログは携帯からだと読みずらい。

あまりにそれが続くブログは自分がそんなに興味ないなら、
読まなくなる。
携帯のために書いているわけではないw
FC2のブログをやっていますけど、ケータイ厨はアクセス不可にしました。
おかげで一行短文の馴れ馴れしい口調のコメントや、きちんと読まずに
質問してくるバカっぽいのが激減しスッキリしています。
デジイチの人の写真ばかりのブログがつまらない。
今の季節だと、似たような桜の写真ばかりとか。
最初は綺麗だと思ったけど。

なんだかんだ、文章が上手い人のブログを読んでしまう。
他人のブログ批評はべつのところでドゾ。
>>309

ペタしてきた人のブログ見にいって、そういう感じ(ウダウダ長文、もったいぶった行間あけ)
だったら自分は見ないってだけなんで。

見方なんて自由なんだし
314名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 19:12:35 ID:Lg8zr97JO
ブログのタイトルで自分の事を「新米奥さま日記」と付けている既女に引いた。自分の事を奥様ってW
>>314
全角大文字のWにひいたわ
316名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/03(金) 20:00:33 ID:eoLCVf620
コメ返せって思っている人いるの。
そりゃあ うざったいわ。
>>314

自分のことを、●●マダムとか、セレブとか
なんとか(地名)ネーゼ…って書いてる人も
けっこういる。
極楽妻とか
ソリャネーゼ
>>314>>317
そんな感じでハッピーライフってブログの題名がどうも嫌。
自分で幸せな生活って言っちゃうのってすごい自信だな、と。

それとも梨花のパクリか?
別にブログごときで幸せだとか、恵まれてるとかそういうのは気にならないな
正直読まなきゃいいしどうでもいい
題名の話しだよ。
嫌いだけど人に言えないスレに書くべきだったな。
>>317
でも逆に「負け犬○○子の日記」とか「あわてんぼうママの育児日記」
みたいな自虐タイトルも微妙。正反対だけどやってることは同じっつーか。

ここでもよくあるオジサンのうざいコメント、うちには来ないんだけど
よく見るブログはそういう常連客が多くてお気の毒と思っていた。
が、最近ブログの中の人が慰めコメント欲しさなのだろうか、
体調の辛さやフリーランス仕事の辛さを愚痴る記述が増えて、
共依存だな〜とニラニラするようになってしまった。
誰がどんな内容の記事書いても所詮はニラヲチ対象になるってことだね。
説教おじさんじゃないんだけど、私が記事をアップするとすぐに
コメントをつけてくる40代の男性。彼のブログは鬱ブログで
私はコメントとかつけてない。大したことない彼のコメントがつくと
(やはりなんとなく負のオーラとか「さびしいんだよ」と
物欲しげだったり方言混じりだったり全体的に気持ち悪い)
そのあとに誰もコメントつけてくれないし、消えてくれないかなーと
最近ブログのコメントチェックするのがいやで仕方ない。なので
1行しかレスしないようにして突き放してるけど今のところ
効果なし。
>>326
一行でもレスしたら相手されてると思っちゃうよ
完全にシカトしないと
>>327
以前、別の人相手にそれをやったんだけど、鍵コメで「なんで
ですか?」と聞かれて大変だったので悩みどころです。だって
「嫌いだから」とか「気持ち悪いから」とは言えないし…
他の人とはコメントのおしゃべりも楽しいのでできたら閉鎖は
したくないんだけど…
>>326
コメント削除すれば解決。
>>328
鍵米無しに設定できないかい?
なんでですか?もシカトすればいいじゃん
とにかくシカト、存在を無視するに限る
アメブロなんだけど、交流が少ない人はアメンボ外すと、
コメントしてたつもりだったけど外されたわw
数が少なかったんだろうけど。

外されたことがある人いる?
外されてからもコメント入れてたら必死な感じだよね。
もういいや。
>>332
外されたことがないけど、外したことはあるよ。
建前では、「交流が少ない人は外します」と書いているけど、実際は嫌な人を消している。

最初は良かったけど深入りしてくる人や、ブログの内容が気持ちが悪い人は
申し訳ないけどさよならしてる。
>>333
交流が少ない人うんぬんは建前なのね。

嫌がられてたなら余計にこれからはコメント入れないに限るね。
>>334
きつい言い方になっちゃって、ごめんね。
交流があったのなら間違えて消しちゃったのかもだから、聞いてみればどうかな?

私も何度かメッセージを送った人にアメンボ断られたときにショックだったよ。
>>335
いえいえ、何度もありがとうです。
間違ったなら気付いたときにわかるだろうし、
整理したのにまたアメンボにしろとかウザいと思うからこのままにするよ。

コメントや交流の頻度が深入りしすぎになったりもするし、
少なくて切られたりもして、ブログもなかなか難しいわ。
>>326
あなたの気持ちが何となく分かる。

私の場合はヲタおっさんなんだけど
ある芸能人(私もオッサンもその芸能人が好き)が
好きなアニメを私が「観てない」とブログに書いたら
「え〜?そんなの常識でしょ〜?
好きな子のことは何でも勉強して知るのは当たり前です。」って
コメントが来てウッザーって思ったよ。
いくらその芸能人がそのアニメを好きだからって
自分自身興味がなければ私は観ようとは思わない。
まぁ、※欄は承認制にしてるからサクッと削除したけど。

前々から「この人ちょっとキモイ。」と思ってたけど
本気でウザくなってきた。
今後は※もらっても無視する事にしたよ。
338名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 08:18:56 ID:3VEoEhW80
亭主の会社の女性社員(かなり美人らしい)がトイレで盗撮されて、
その画像がネットで流れてると社内で評判になって、結局会社を辞めた。
本人は私じゃないって言ってたらしいけど、
画像を見た亭主に言わせると、顔も写ってるし靴や鞄も同じ、
絶対に本人に間違いないって言ってた。
あそこからオシッコが出てるのがアップで写ってるらしい。
それじゃあ会社にいられないよね。
そんな人、沢山いるんだと思う。
私も注意しなきゃ。
取りあえず、仕切りの下が空いてるトイレには入らないことかな。
>>338
ご注意、乙。
しかし、スレ違いだ。

>>337
上のほうにも愚痴っていてた、毎日更新汁〜みたいな人や、
それって常識でしょ〜おじさんとか、そうやって自分の世界で勝手に
ルールを決めて生きていて、それを他人にも強要する人がいるんだね。

しかし、「好きな子のことは、何でも勉強して〜」っていうくだりは、結構キモイ。
基本、削除しない派だけど、これはさくっと削除だな。
340名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 10:15:29 ID:DmVAASL60
趣味のブログやってるんだが
リンクしてる相手が私のやってる事を
「先生があれは簡単っていってましたあ〜キャハ私もやろっかな〜」
と書き込んでいた(言ってるだけでいつも手もつけてないけど) 
なーんにも考えてない人だから軽い気持ちで書いてるのはわかってるけど
一瞬ケンカ売ってんのかなとかやっぱりちらっと思った
その人はいつも
削除したくなるような「取りようによってはなんだかなー」みたいな※よこす人なので・・・
距離はおいてるが
無視したくても関連ブログにほとんど顔出して名前売ってる人で一寸困る

・・・スミマセン愚痴ってしまいました・・・困る人っていますね

341名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 13:07:42 ID:55ksvbhx0
ささいなことですが「〜なんよ」って語尾でコメントを
つけてくる人が生理的に気持ち悪い。
>341
○○ちん?
>>340
まずさりげなくリンク外して
その後はコメントされたら無視しまくっておけば?
344名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 15:16:47 ID:DmVAASL60
>>343
ありがとう 実はこちらからのリンクははずしました
ただそういう関連ブログどこにでも出てくる人なんで
同情を引くような言動をして
その後私がしばらくまるで悪者扱いされた時期があります
それがあって全く切るには難しい人だったりします

過去ログにも確か大手ブロガーの話あったから
こっちがあたりさわりなくして距離おくしかないのかなーと我慢してるとこです
向こうはとにかくネットで有名になりたいだけなんだろうし・・・
>>344
そういうのって関連ブログの中の人も「あー同情引こうとしてるな」
と分かってるんじゃないかな。
ネットだと会ったことない人だし、もし面識あったとしたっても
趣味ブログつながりの人なんて敢えて注意して逆ギレされても困るから
皆さんうわべ取り繕って適当にコメントしてるのかも。
346名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 16:06:00 ID:DmVAASL60
>>344どうもです

こればっかりは
関連ブログの人達がわかってくれてるといいなと願うしかないです

私も基本的に変な※は削除の方向ですが
そうもいかないパターンもあるんだなあと
この人でちょっと思いました

347名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/04/09(木) 16:09:11 ID:DmVAASL60
何度もごめんなさい346は >>345さんへでした
348可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 00:17:19 ID:MKNCtvnK0
最近、ブログを始めたママ友が、
私の文章や写真の撮り方までそっくりで嫌な気分になってしまった。
他の友達も気づいてると思うけど・・・あれではあまりにも個性がないなぁ。

349可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 00:57:00 ID:zW/8duki0
言い回しや単語のマネでもやっぱ不愉快だから気持ちわかるなー

影響しあうのも面白さだよとかいう人もいるみたいだけどさ
350可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 01:16:44 ID:cTKNZ8OFO
言い回しとは違うかもだけど、自分は妙に丁寧なブログよりも
話し言葉のブログのほうが好感がもてる。
方言のとか。
奥様はどうですか?
351可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 07:35:39 ID:l1LivYZoO
私は方言は苦手。
きちんと書いてあるブログの方が読みやすくて好きだわ。
352可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 07:47:40 ID:TB97gOpa0
私も書き言葉で方言は嫌だな。
内容が硬くなければ、文体は丁寧で読みやすいほうが好き。
353可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 07:54:02 ID:Goq1XsLR0
話し言葉というか、ペット系ブログの話になるけど
ペットの写真に好き勝手な台詞を言わせるアテレコ系ブログは苦手だ・・・
「早くエサを持って来いでち!」とか「散歩は楽しいワン!」とかさー
354可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 08:02:38 ID:MKNCtvnK0
>>348
すごーく有名な、でも自分のテイストとは全然違うブログを
「私の憧れブログです。私もこんなブログ作れたらなーかっこいー」
と「別れさせ屋」みたいにターゲットを別に用意して相手の気を逸らす。

勿論ブログの中の人とは交流のないところね。
355可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 08:08:28 ID:M8FVyNQo0
竹原慎二とか?
356可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 08:12:33 ID:gdLp//JoO
>>353 ごめん、それやってるわ… 『俺様な犬の自分語り』的なやつw
357可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 08:20:46 ID:XbjzeU2gO
最近目に留まる事が多いのですが、
検索していると同じ文面のブログがずら〜っとヒットするから何で?と思ってよく見ると
あらゆる無料ブログで書いてる。
あれって何か意味あるんですか?
中身は娘とご飯行ったみたいな、お父さんブログだったけど…。

いったいいくつブログ持ってんだろう?と気になってしまったW
358可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 09:20:42 ID:3TrDbakE0
リンクしてる人の中で、なんだか目が滑る文を書く人がいる。
書き方は丁寧なんだけど、句点がなくてダラダラダラ〜っと書いてる印象。
でも友達が多くてコメントはたくさん。
ちょっとだけ、「読みにくくない?」って聞いてみたいw
359可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/10(金) 13:13:12 ID:G/K4rHRr0
>>358さんのリンクしている人が自分だと思わないけど、
ダラダラ書いている一人。

流し読みをしてテキトーにコメントするおじさんがいるけど、毎回読んでないバレバレのコメントをくれる。
美味しい桜餅を出す店がとっくに2月末で閉店したって書いているのに、まだ買えますよね・・とか。

自分の身から言わせて貰うと、自分も読みにくいわ。メモ代わりに書いているので、どうしても、長くなる。
一応、プロフィールには読み飛ばしOKとコメントは長文ゆえイラネとは書いているが。
360可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 14:25:28 ID:XMP68PJpO
361可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/11(土) 15:37:16 ID:on2ZWfMV0
362可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 00:08:20 ID:7aKhCSIb0
リンク先で更新が不定期なAさん、久しぶりに更新していたので
6行ほどの※したら1行※で返された。
他の人にはそんなことないから嫌われてたんだと思う。

馴れ馴れしくリンク申し出て迷惑だったんだろうな。
Aさんのリンク先に自分のブログがある事自体恥ずかしくなってきたorz
363可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 00:23:39 ID:LaZb54f+0
>>362
え、そういうのって気にしちゃうの?
私は6行ほどのコメに2行で返したことあるよ。
返す内容が2行で収まったってそれだけなんだけど。
364可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 00:32:08 ID:7aKhCSIb0
>363
いつもは気にしないんだけどね。
明らかに他の人へのコメと違うので変な感じがして。
思えば自分とこへのコメもあまりなかったし。
なんか悪かったなーと凹み中。
365可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 07:34:47 ID:xmeUwtn90
まさか行数にまでいちゃもん付ける人がいるとは思わなかった
366可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 08:07:46 ID:XX4kd8kq0
>>362
単にそのブログ主と合う合わないだけのことだから
そんなに凹まず次行こう、次。
367可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 10:27:00 ID:SWlzSKMs0
好きとか嫌いという問題ではなくて、
長文で返事し辛いコメントだったのでは?

私のとこにもそういう人いるよ。
例えば「今日○○という映画を観てきました、でも映画館が寒かったです」っていう記事に、
「○○観てきたんですね、寒かったんですか;;」っていうコメント。
「そうなんですよ」としか返しようがなくて困る。
368可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 11:06:01 ID:7M8ZT21M0
コメ返ししろとウザイヤツがいる。
ここにも書かれてたけど、なんか強要されて書くのって違うよね?
そのくせしてこっちがつけたコメが自分の意ににちょっとでも添わないとぶち切れコメを返すヤツ…。
コメ欄閉じようかな。
369可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 11:20:05 ID:dL5z990VO
何度もループしてるけどコメ返しは義務じゃない。
強要されると萎えるよね。

ま、私はもともとコメ返しはしないスタイルでもう4年以上ブログやってるけどね。
370可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 11:36:10 ID:BBAJDvQU0
>>362
確かに1行返しって、あなたのコメントはウザいのでいらない、という
ときにやったことはあるので、嫌われた可能性もあるね(ごめん)。
でも、そういうときって、コメントしてきた人がなんか失敗したとか
失礼だったとかそういうことじゃなくて、単なる生理的嫌悪感から
「なんでかわからないけどこの人はいやだ」っていう理由だから
嫌われても悩むことじゃないっていうか相性の問題だと思う。
371可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 12:22:52 ID:3tYdxVLFO
返事のしようがない一行コメントは、「わたしのブログへの返事」だと思うことにして無視している。

逆に自分の話を長々と書いてくる人もうざい。
372可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 12:52:09 ID:Vk8EvbiZ0
ブログは3年やってるけど、一番ウザかったコメントはこんなの。
業者じゃないんで悪気が無い分タチが悪いw

----

初めまして!**さんのブログからやってきました。
(以下自分語り)
実は私も○○なブログをやっています。
ブログ名は「xxxxxx」、アドレスはhttp://(略)です!
是非見て来て下さいね(^▽^)ノ
373可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 13:22:01 ID:ZGCpD9CP0
>>372
そういうコメに、
「訪問ありがとう!でももう二度と来ないで下さいね☆」
って返してたの見たことある
374可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 13:34:17 ID:iGhcF/L9O
>>373
うけるw
あまりにウザイのがいたら真似させてもらうw
375可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 14:49:59 ID:CGjRWRHcO
>>370
そこまで言わんでもw>単なる生理的嫌悪感
相手もそこまで嫌ってはいないんじゃね?
6行がちょいウザかっただけで。

私はブログにコメントするの苦手だ
あるジャンルでそこそこ有名な人に上から目線で不愉快な思いさせられたから。
376可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 16:27:02 ID:3tYdxVLFO
いいアイディアだね。
うざい人ってハッキリ言わないとわからないみたいで。
無視続けても、「おひさ〜」と平気に連絡くるものね。
377可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 17:47:33 ID:7lNphLEPO
コメント欄閉じてたら感じ悪い?
378可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 20:29:19 ID:0sF63/3e0
>>377 このスレの最初の方でもコメ欄の話があったような気がする。
379可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 23:31:25 ID:BqH3V3mG0
私はウザイ「ハア?」な※には特別に
その人の書いた行の倍以上の行で
ネチネチと「それはそうではなくてこうなんですよね〜」とバカ丁寧に
返したことがある・・・大分遠慮がちになってくれたw
きっとこちらの方がよほどウザかったに違いないと思っているwww
変な人にロックオンされたくはないし
いい人には一杯来てほしいし
なんかむずかしいです
380可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/12(日) 23:33:10 ID:CNi7YToY0
コメントの返事がウザいので最初から閉めている
381可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 00:43:39 ID:xfoqItou0
>>380
同じく。TBも勿論不可、同ブログ内のみでやりとり出来るメッセージ機能も
不可。
こっちが勝手に書いて読む側も勝手に読んでるくらいが自分には丁度いい。
382可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 01:25:25 ID:H2Kr2If+0
>>377
どっちかというと、
コメ欄開いてるのに返事しないブログのがあんま印象よくない気が

それでいて「ランキング!バナー!クリック!アフィ!」なガツガツしたブログだと
不快感倍増w
383377:2009/04/13(月) 06:55:32 ID:A342pawZO
いろんな意見アリガトウ!
384可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 11:18:03 ID:HZMFEyhY0
ブログやってる人もいろいろだからね。
お友達欲しい、って人はコメント欄交流は欠かせないだろうし
淡々と自分から発信するだけでいい、って人ならTBも※欄もいらない
どっちも正しいありかただと思う。
385可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 12:53:04 ID:oXyhyzdq0
不愉快なコメント来るからさあどうしようという時
それなら欄を閉じたらいいってのもいいし
それでも誰か気の合う人もいるかもしれないという期待をしながらやるのもいいし
ホントどっちでも管理人の気持ちに正直に楽しむのが一番だよね
386可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 17:19:04 ID:ugelsklF0
私はアメブロやってるんだけど
何で大してペタもしてこない・ブログも開設してない人に限って
アメンバー申請してくるんだろう。
とりあえずアメンバー沢山欲しい人なんだろうけど
私、限定記事ほとんど出さないし意味ないじゃんと思ってしまう。
387可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/13(月) 20:00:20 ID:f+3Pc0jAO
例えばオークションのある分野で、自サイトの実績と評価を上げるために
どうでもいいような物を1円で何百個とか売りに出し
同じ目的の人同士で互いに買いっこして評価欄に優良と書き込みに行く。
アメンバーもそういう感覚?
388可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/14(火) 08:53:24 ID:KG6bUaXh0
似てるかも知れないね。
特に若い子だと「アメンバー多い=他の人がうらやましがる」とでも
思ってるんだろう。クダランネ
389可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 01:34:19 ID:8wyfd29MO
読者は数人いるけどアメンバー0。
交流もペタもないのにいきなりアメンバー申請くるのがうざい。
リア友はブログで公開できない事は直接メールとかするし必要ないんだよね。

あとメッセも読者と編集部?以外は来ない設定できたらいいのに。
顔出し一切してないのに知らない男から大人の付き合いしませんか?とか
変な業者?からのメッセがたまにあって気持ち悪い。
390可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 01:34:41 ID:LbBpMa9h0

おバカ〜www、おバカ〜www、おバカ〜www

エイズ汚染ワクチンの隠蔽 〜 B層家畜はエイズで死ねwww政策

鎮痛剤「アスピリン」の米バイエル社、政府と共謀して日本でエイズ汚染ワクチンを販売!
〜 FDA(食品医薬品局)の内部文書から明らかに 〜

フランスでは、既に関係者は処罰されているが、米国、日本政府は、今だに隠蔽中。(2009年4月現在)
日本政府は、薬害エイズの時にも、欧州で禁止された後2年半もの間、国内での流通を放置した。

NBCニュース; http://www.youtube.com/watch?v=wg-52mHIjhs
番組の終わりで、キャスターが叫ぶ。「何千もの子供たちが、その家族が、今も死に続けているのに、誰も何の責任も取っていないというのか?隠蔽じゃないか!!」

バイエル社は、当初、HIV汚染を知りながらこのワクチンを米国内で販売していた。証拠となる内部文書も存在する。当時、既に、エイズ発病による死者も出ていた。

バ社が米国での販売を止めた唯一の理由は、その証拠となる内部文書が発覚したから。弁護士が、証拠の文書を政府に提示し、ようやく米国内での販売が禁止された。

その後、FDAは、汚染ワクチンの海外での販売を許可。バ社は、日本、フランス、スペイン等のヨーロッパ諸国、ラテンアメリカ諸国へ輸出した。

FDAの議事録によれば、バ社に対し「この問題に、議会、医学会、一般市民に気づかれることなく静かに対処する」よう要求している。

バ社は、汚染ワクチンで莫大な利益を上げ、エイズ患者により更なる利益を上げ続けている。
米国では、数千人がこのワクチンが原因でエイズを発症、死者もでている。感染者の大部分は子供。

http://www.naturalnews.com/News_000647_Bayer_vaccines_HIV.html January 5, 2009
http://www.whale.to/vaccines.html

391可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/15(水) 01:36:12 ID:LbBpMa9h0

鳥インフル汚染ワクチンの隠蔽 〜 B層家畜は鳥インフルで死ね政策www

薬害エイズのバクスター社、鳥インフル混入の殺人ウイルスを、原料としてワクチン製造の下請け会社に納品!!
バ社の薬剤汚染がバレたのは、これで5回目www

日本政府は、数千万人分のバ社製ワクチンに対し、いまだ何の対策も取っていない(2009年4月現在)
薬害エイズ事件当時、日本政府は、欧州でHIV汚染の血液製剤が禁止された後2年半、国内での流通を放置した。

Canadian Press(カナダのメジャー紙)、Feb. 25, 2009
http://chealth.canoe.ca/channel_health_news_details.asp?news_id=27436&news_channel_id=1020&channel_id=1020

バ社は、2008年、鳥インフルエンザウイルスH5N1で汚染された液体原料H3N2を、欧州のワクチン製造子会社に納品した。
「致死率60%のH5N1型とH3N2型は容易に結合し、出来上がったウイルスは、非常に高い空気感染力と強い殺傷力がある」(2008年、米国疾病コントロールセンター発表)

2009年2月、バ社の責任者は、単純なミスと弁明。汚染経路の解明を求める欧州当局に対し、企業秘密を理由に協力を拒否。
もし、この新種のウイルスが流行すれば、バ社は鳥インフル関連商品でボロ儲け。チェコの新聞は、自作自演の生物テロと報道。

同社は、過去に、国内外でHIV汚染のB型肝炎ワクチンも販売している。

また、2005年には、米国内の工場で製造されたインフルエンザ検査セットに、『誤って』H2N2型ウイルスを混入。日本を含む18カ国へ輸出。
H2N2型では、1950年代の大流行(パンデミック)で数百万人が死亡。1968年以降に生まれた人には免疫が無く、流出すれば大惨事となる。

更に、2007年〜2008年には、OSCS汚染の血液凝固阻止剤で81人が死亡、他、785人も被害に。
血液凝固阻止剤は、本来、ブタの腸などから製造されるが、OSCSを使えば類似の物質が安価に製造できる。同社の「手抜き製造」が疑われた。

http://www.torontosun.com/news/canada/2009/02/27/8560781.html  THE CANADIAN PRESS、27th February 2009
http://www.naturalnews.com/025760.html   NaturalNews, March 3, 2009
http://preventdisease.com/news/09/031109_baxter.shtml March 11, 2009
392可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/16(木) 17:19:21 ID:tY0CiHV30
アメンバーって芸能人以外いらないんじゃないかって思う
本当に親しい人にだけ見せたい記事なら
ブログ通さずに個別にメールでもしときゃいいんだし
393可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 19:25:30 ID:H0C5bIxAO
芸能人こそアメンバ要らないよ。
394可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/17(金) 20:32:58 ID:HPzl0ysW0
芸能人のアメンバー記事読みたいじゃん。
リアル友人とは個別に会うからアメンバー機能イラネ
人気あるブログの人って大変そうだ…
ファンもいる分だけ批判にも晒されるんだなあ。
うちは1日数人wしか来ないけどそれでいいや
と思った大好きなブログの昨夜からの流れ
396可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 19:53:30 ID:O6eovxV40
普段は10〜20くらいしか来ないブログで、ある日50以上のアクセスが。
たったそれだけなのに「何事!?晒された?」とビビるwチキンハートw
397可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 20:42:27 ID:Z16O13DA0
自分も〜
ある日100越えしててマジビビッタw
解析無いから本当になんでか分からないw
398可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/18(土) 20:52:47 ID:dmpc2YKh0
2ちゃんの自分も見ているスレに貼られた時は、心臓が止まりそうになった
趣味系のブログでヲチではなく参考としてだから別に何事もなかったんだけど、
アクセスは1000超えた。
399可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 00:05:06 ID:3tuMKqHS0
>395
それって犬とおつまみのブログ?
400可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 01:09:17 ID:n1Sa0yxw0
私も、アクセス爆発あるよw
超ビビってすぐに解析つけた。
401可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 01:12:42 ID:NxzigCm50
「東のエデン」っていうアニメのブログパーツを設置したら
アクセス数が増えた。
ブログパーツをクリックすると、同じのを設置している人のブログに
ランダムに飛ばされる仕組みなので。
402可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 12:46:16 ID:mCrob3Q00
>>399
そうそう
403可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/19(日) 15:29:47 ID:wkFsaZz8O
コメント=誉め殺し合い
404可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 10:54:12 ID:R3Y4izcR0
>>403
そういうコメ欄よく見るけど、薄ら寒いわ〜。
自分は趣味系の記録ブログやってるんで、できれば
質問とかアドバイスを書いて欲しいなぁ。
始めて半年、まだ1件も書き込みないけどw
405可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 12:33:56 ID:yJ4PW3kk0
本文の主題からそれて、ちらっと書いたことに
食いついてきて、あれこれ質問する米もうっとうしぃ。
406可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 15:15:47 ID:a1XiCXOu0
>>404
アドバイスから上から目線になっているコメント欄とかあるよ。
質問も記事からコピペしたようなものとか?
まず記事読んでくださいとか。

難しいよね。コメがつかないと寂しいし。
あんまり気にしないで対処するしかないのかなって気楽に考えている。
407可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 16:31:56 ID:R3Y4izcR0
>>406
そうかー、なかなか上手い具合には行かないかもね。
そういえば、ふだんの訪問者は1日0〜2人なんだけど
急に20人超えた時は真っ先にコメ欄を心配したよw
いざとなるとビビるから、本当は閉じておいたほうがいいのかな・・・
408可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 17:11:08 ID:voWNyzyW0
コメントの内容が”記事の内容を基にした自分語り”ばかりな常連さんがいる。
コメ返しは相手のコメント内容に沿って書くようにしてるんだけど、
正直「へ〜」くらいの感想しかないのを無理やり膨らます。

自分語りしたいなら自分のブログに書いてほしい。
409可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 17:14:50 ID:H8Gz9TOE0
あまりにもしつこい自分語らーに、思いあまって伝えたことあるよ。

※欄の文字数オーバーで3つに分けて長文自分語りしてくれるから、
「記事になさったらどうですか?そのためにトラックバック機能があるんですから。」と。
410可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 17:16:33 ID:4oVRgdUq0
趣味系のコメでは苦労してます
明らかに初心者なのにエラソーにされたり
そういうのは自分の先生にきけよ、っていう内容とか
まだ誉め殺し合いになるほうがしょうがないのかなとかあきらめちゃう事も
それでも1年くらいすると同じ感覚で困ってる事お互い相談しあって
いいアイデア交換できる人もきてくれるようになりました
今まで何人失礼な人がもっと来てても
その人たちの為にコメ欄もメールも受け付けておいてよかったーと
嬉しいこの頃ですw
コメ欄あるほうが話しかけやすいらしいけど
メール欄だけにしとくのも上っ面のつきあいだけにならなくていいのかも・・・
411可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 18:50:22 ID:a1XiCXOu0
>>408
あった、あった、20〜30行なんて当たり前。
一つの記事が書けてしまうほど。
管理人の私しか読めないように設定してあるので、
いつも笑ってしまうが、普通に数行、コメントしていた。

なので、相手は上のほうにあった、何行も書いたのに、返コメは2行涙)って泣いている
人状態だと思う。でも、管理人しか見えていないコメって一回ならいいが、毎回、長々書くとおかしいしね。
ここの昔のコメにもあった、場末のスナックのママの気持ちだわ。(やったこと無いので
妄想のみ)なので、コメを認証制にした。
412可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 19:18:57 ID:r5JRr1Qk0
>>410
プロフィールにはメアド出してるんだけど、
趣味系ブログなので何度かは貴重な情報をメールで頂いたことがある。

コメント欄が浅い付き合い、メール欄が深い付き合いてわけでもないけどね。
ブログがきっかけで仲良くなりメールするようになった人もいるけど。

「○○というブログをやってます。☆☆で調べてたら××さん(私)の
ブログがヒットして、私のブログとタイトルが似てるので親しみわきました
私がはまってるのは△△(正直私は興味ない)で以下云々」
みたいなメールが来たことがある。
私の趣味ブログについての感想は特になく、検索でひっかかったらまた
よろしく、位しか返事の書きようがなかった。どういう答えを期待されてたのだろう。
413可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 21:25:15 ID:2WBu2z4Z0
>>395

私も大好きなブログで、いつもチェックしてたよー
このスレだけでも3人見てた人居たんだね
何を書いて批判されたのか見てなかったんだけど、
ブログがトーンダウンしてて残念…
414可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 21:57:39 ID:tZFBPheuO
子供がブログをやりだしたんだけど、
今のところ私にはオープンにしてくれている。
子供の友人もブログをやっていて、その娘は女優志望らしく、ブログ内では平気で顔を晒したり本名を名乗ったりして、完全に井の中の蛙状態。
挙げ句読んだら必ずコメント強要し、しなきゃアメンバーから外すって言い出す始末。
匿名で反論してきた子のIPを突き止めて相手の子をブログ閉鎖に追い込んで、勝ち誇ったかのように調子に乗ってる危険人物。
きっと親は自分の子供がネットで馬鹿を晒してるのを知らないんだろうな。
どうしてしっかり管理しないんだろう。

415可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 22:12:35 ID:+kSmCc8S0
>413
私も見てたから4人だw
○ッ○ーちゃんは自分じゃ飼えないから誰か飼ってくださいって内容だったよ。
そこで特定のブログ主を何人かあげて、飼ってくれって書いてたから批判されたんじゃないかな?
○ッ○ーとブログタイトルで検索かけたらキャッシュが見られるよ
416可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/20(月) 22:29:09 ID:3jGJJdRc0
あまりメジャーじゃないところでブログ始めた。
アクセス解析って今や無料でついてるんだね。
417可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/21(火) 00:18:01 ID:8PS9KZsZ0
>>414
そのうち親の知らない領域でネットをやるようになって、管理できなくなるよ。
418可愛い奥様@LR申請案公示中 自治スレ見てね:2009/04/21(火) 01:04:42 ID:T/0SoHXV0
子供にブログって必要なの?

それよりも宿題やらせなよ。
親みたいに2チャン中毒になったりしたらかわいそうだよ。
419可愛い奥様:2009/04/21(火) 09:17:25 ID:t0bCY6N70
女優志望の娘って高校生ぐらい?
ここでブログしないで、あちこち劇団とかオーディション受けたらいいのに。
って思う。

特に小学生あたりのブログは大反対。
全くルール知らないくて、勝手。
バトンとかも平気でイヤだといってもまわしてくるし。
本当にリアルでちゃんと友達いるのか?って思うような子もいるし。
平気で記事を読まず、返事は欲しいとか・・・。
420可愛い奥様:2009/04/21(火) 09:53:47 ID:fryfm4g50
かと思うと、お父さんと小6の娘がヲタなレビューを交互に
書いてるブログとかもある。
親公認で安心といえば安心だけど・・・小学生で立派な腐女子って
どうなんw
421可愛い奥様:2009/04/21(火) 13:34:36 ID:XRVYK4QO0
>>420
小6で親公認の801なの?
422可愛い奥様:2009/04/21(火) 14:12:59 ID:fryfm4g50
>>421
そう。親公認は特殊だよね。
でも腐女子って今多いみたい。私の娘も中1なんだけど、
新しくできた友達が何人かそうで「BLはともかくGLはねー」
なんて言葉、娘の口から聞いた日にゃびっくりしたよ。
この間までランドセル背負ってたのにorz
423可愛い奥様:2009/04/21(火) 14:19:23 ID:6QgbSRgn0
GLなんて初めて聞いた
マリ見てとかかな
424可愛い奥様:2009/04/21(火) 15:33:27 ID:y5zRtN7Z0
派手なギャル系の友達より、腐のほうがある意味安心かなw
425可愛い奥様:2009/04/21(火) 15:43:52 ID:mbYJS6GUO
今の子どもは生まれた時から携帯やネットがあるから、私の世代とは感覚が違うなぁ〜と思う。

私の母親はパソコンを使いこなせないから、母世代でブログを書いている人はすごいと思う。
426可愛い奥様:2009/04/21(火) 17:01:03 ID:5ABN4lU8O
きれいだからって勝手に人の家の花とか撮影してるブログがあって微妙。
427可愛い奥様:2009/04/21(火) 17:52:39 ID:aHUmO3L9O
>>426
花ならいいよ
素敵なお家紹介とかやってる馬鹿いるし
他人の家の玄関まわりを正面から
「撮り逃げしてきました♪」だと
428可愛い奥様:2009/04/21(火) 18:07:17 ID:4pYiVzql0
>>415

ありがとうございます。
特定のブログ主を挙げるのはまずかったかもね。
でも犬好きっぷりは見て解るから、少し気の毒だな…
それにしても、このスレで4人も見てるとは…本当に大人気ブログだわ。
429可愛い奥様:2009/04/21(火) 19:10:03 ID:dQZc9ImR0
随分前なんだけど、友人と出掛けたときに食べたケーキが珍しかったので写真に撮った
ブログにうpしようかなーと思ってたら、「撮った写真はブログとかに載せてるの?」と聞かれて
載せるの止めたw
ケーキを食べたお店は有名だけど日本に数店舗しかないから、ググられたら見つかる!と思ってw
それからは写真は場所を特定できないものにしてる
もしくは店名や場所は書かない
430可愛い奥様:2009/04/21(火) 21:13:14 ID:5Nv4hBwWO
なんか友達とか家族と食事に行っても写真撮りづらいからパスタ食べに言ったとか文でしか書けない。
撮れても一人カフェくらい。
観光なら景色とか行った場所の写真は撮れるけど食事は無理だなぁ〜。
431可愛い奥様:2009/04/21(火) 21:35:03 ID:Whvbykk50
観光地でも食事してても
写真とってる人達のとり方が人物なしの接写だったりしてると
(もしかしてあの人ブログに載せたくてとってるのかな〜)
とか思う時がある

432可愛い奥様:2009/04/21(火) 22:39:34 ID:SRuUcm5C0
>>429
きれいな写真なら、店名伏せても載せてくれたら嬉しいな。
って書いたら怒られるよね。
自分も店名を書いたら、すぐ都内の人なら分かるようなレストランで
携帯で一品ずつ撮っていた人がいて、その携帯特有のカシャって言う音が気になった。
デジカメならまだ音が小さいのに。
433可愛い奥様:2009/04/21(火) 23:09:04 ID:Hc+o869G0
読んでる方としては写真がある方が分かりやすくていいなぁ。
お店を参考にさせてもらってるブログが何個かあるよ。
434可愛い奥様:2009/04/21(火) 23:50:03 ID:TnuDt6ST0
よく※したり、されたりのブログがあったんだけど、
ある時からそのブログに行くと何かに感染するw
あれって管理人がわざと仕込むものなのかな?
もしそうなら人間性を疑ってしまう…
435可愛い奥様:2009/04/21(火) 23:57:54 ID:6QgbSRgn0
>>434
ウィルスとか?
多分先方は気付いてないんじゃないかな
教えてあげたらいいかも
436可愛い奥様:2009/04/22(水) 08:41:23 ID:oSsKMv8g0
ウィルスとか普段、スキャンしていたら、
たいていのものは上がってくるよね。
先方、知らないんじゃないの?
437可愛い奥様:2009/04/22(水) 09:43:21 ID:GY03fqt50
ごてごてといろいろなパーツを設置してあるブログだと、
そのパーツが原因ということもあるよ>ウィルス

本当のウィルスではなくて、ノートンが勝手に反応するものとか
ブラウザの相性が悪くてブラウザが強制終了するものとか
438可愛い奥様:2009/04/22(水) 14:34:25 ID:nU2YQ2Hv0
へぇ、なんか怖いね。
439可愛い奥様:2009/04/22(水) 14:38:09 ID:nU2YQ2Hv0
ゴメン、Enterで書き込んでしまった。

私のとこにコメに来る人がいるんだけど、段々口調がキツいというか、棘のある言い方に変わってきた。
コメント自体少ないから、コメント書かれると目立つんで余計目に付いて嫌な感じ。
かと言って全くコメントないのも寂しいし…なんて思うんだけど、何でこんなに棘があるんだ?と悩むわ。
440可愛い奥様:2009/04/22(水) 15:26:33 ID:yJrr1yIpO
>>439
いるよ、そういう人。
急接近してくる人にありがちだと感じる。
うちに来てたその手の主婦はちょっとボダ入ってるっぽかった。
※閉じて閉め出したら、他の交流者のとこに行って同じ経過をたどり、大揉めして終了。
441可愛い奥様:2009/04/22(水) 15:48:16 ID:mH4uAWyr0
ひたすら自分語りしかしない主婦が2人いて、1人はさんざん自分のブログにも
書いてあるとおりの「いかに自分の子供らが可愛くて旦那様が優しいか」を
そのまんまこっちのコメ欄に書いてきて、びびりつつ穏やかに返事書いてたら
ある日いきなり子供2(どっちも小学生)と旦那置いて失踪した。

この人の場合、ママ友同士で相互リンクしてたからマジでママ友もびっくり。
未だに信じられない。もう4年くらいたつけど帰ってきてない。

もう1人はマイナーなエッセイストでお見合い話やら自分の育児、果ては介護まで
私生活を赤裸々に垂れ流して小金稼いでるオバハンで、こっちも延々、
人のコメ欄で自分語りした挙句、空気も読まずに「会いませんか??」って、
会わずによかったわwww 
ブログですら話のかみ合わない相手になんで時間さいてまでwww
ヘタに会ってたらネタにされてたのかと思うとぞっとする。
442可愛い奥様:2009/04/22(水) 16:08:16 ID:oSsKMv8g0
とりあえず、ブログで出会った人には会わない主義だな。
こればっかりはその人の性格にもよるのかな。

長くブログをしていると、メンヘルじゃないけど、
それに近い人だった・・ってことがわかって、
会わなくてよかったなって思うことあるし。
443可愛い奥様:2009/04/22(水) 20:38:49 ID:b0ChJYec0
自分はブログを通じて知り合ったばかりの人を同じ趣味を持つ人たちとの会に誘ったこと
がある。
なんだかやけに乗り気でやってきたなぁと思ったけど、以来その人に執着されちゃって
困ってる。いい人なんだろうけど、メールとかブログの文章とか気持ち悪いし。
やたらによく知らない人と会うものではないなと反省中。
444可愛い奥様:2009/04/22(水) 22:37:20 ID:nU2YQ2Hv0
>>440レスありがとうね。
急接近か〜。私のもそんな感じだわ。
段々私の事がわかってくるにつれ、棘のある言い方に変わってきたよ。
多分、何か気に食わない事とかあったんでしょうね。
445可愛い奥様:2009/04/23(木) 11:02:45 ID:jTtBJhjA0
ブログランキングサイトの某カテで
月に数回しか更新ないのに延々と1位に居座ってたブログが
急にランクから姿を消してた。
でもブログ自体は消えてないし、相変わらず「クリックしろ」のバナーは貼ってある。

やっぱこれって不正行為がバレて
運営に停止くらったのかな?
446可愛い奥様:2009/04/23(木) 12:13:20 ID:1GfRbWPM0
かな?

って聞かれてもね。
447可愛い奥様:2009/04/23(木) 12:51:51 ID:k7R3fZwC0
ランキングは半分がやらせっぼいものだと思っている。
ブログの内容ではなく、交流の派手なブログがランク上位にいることが多いから。
同じジャンルのブログを探す時に見たりするけど、
順位は参考にならないなー。
448可愛い奥様:2009/04/23(木) 13:07:21 ID:GwlYPTOY0
ランキング全然あてにならない。
「続きはこちら」「詳しくはこちら」
って書いてある文字をクリックしたら
ランキングに飛ばされて腹が立つこと数回。
それで上位にいるわけか…って納得したけど。
449可愛い奥様:2009/04/23(木) 13:25:18 ID:1iYMaR9KO
>>441

「幸せ」を連呼している人や雑誌から飛び出りだしたような華やかな生活を披露している人って、
私生活は全然、違うんじゃないかな?って思う。

知り合いのブログを偶然見つけてしまって、
(旅行先や購入したものが同じ)ニラニラしている。
ブログでは知識人の素敵な奥様を装っているけど、本人は林真理子風。
いいじゃないの〜
ブログでは違う人格になりたいって気持ちわかる。
そっとしといてあげてー。
451可愛い奥様:2009/04/23(木) 14:53:22 ID:5pIGLxZf0
本当に幸せで素敵な生活をしているような人は
しこしことマメにブログ更新なんかしてないと思うw
そういうのに憧れて背伸びしてるようなタイプが
熱心にやってるイメージ。
452可愛い奥様:2009/04/23(木) 14:57:44 ID:VtZ8XiAS0
>>451
確かに旦那に構ってもらえなくてつまんない時ほど
更新が増える。
453可愛い奥様:2009/04/23(木) 15:01:28 ID:1iYMaR9KO
>>451

なるほどね。
本当に素敵な人は自分にとって当たり前過ぎて
わざわざブログで購入したものを披露しないだろうし、
背伸びした虚栄心がニラニラされるんだろうね。
454可愛い奥様:2009/04/23(木) 15:04:24 ID:rnkqszLz0
私は充実してるときしか更新できないw
ずーっとひきこもって2chしかしてないようなときって記事にできそうなことなんもないし。
455可愛い奥様:2009/04/23(木) 16:11:30 ID:Pn3rPobO0
自分もw
ネタがないっていうか。
充実しすぎると更新の暇が無いw
のであんまり書いてない…
456可愛い奥様:2009/04/23(木) 16:15:10 ID:fYopVW+H0
ブログぐらい有名人でもかける
457可愛い奥様:2009/04/24(金) 07:49:22 ID:p2E3HzyAO
私は心身ともに元気で充実しているときほど、ブログに向き合える。
つまり世間と向き合える。
だから更新も豆にできる。

逆に体調崩したり旦那と喧嘩して鬱々してたりすると、ブログに向き合えずに更新が滞ってしまう。
458可愛い奥様:2009/04/24(金) 08:22:52 ID:kVBWBEaQO
体調崩したり気が滅入ってる時にガンガン更新する奴なんかいないだろw

リア充なら見栄っぱりブログなんか書かんよってことじゃないの?
459可愛い奥様:2009/04/24(金) 11:30:58 ID:I8QJ1Xev0
>>451 >>453 はスレ違い
460可愛い奥様:2009/04/24(金) 12:17:18 ID:kVBWBEaQO
>>458
どうしてその2レスだけスレ違い?
その前の441や449からの流れはスレ違いじゃないの?
分かりやすい人だね(・∀・)
461可愛い奥様:2009/04/24(金) 12:18:56 ID:kVBWBEaQO
うわ恥ずかしいwアンカーミス
>>459宛だった
462可愛い奥様:2009/04/24(金) 12:58:41 ID:d2che3RM0
>>461
図星だったとか?

自分も多分、だれかにニラニラされているんだろうな。
でも、何を言われても、記録として書いている。
要は自分があとで読んでも後悔しない様な記事だったら良いんじゃない?
463可愛い奥様:2009/04/24(金) 14:02:18 ID:RGqypuFD0
ブログやってる人の中にそういう奥さんもいるよね?
・・・って事で別にいんじゃない。
464可愛い奥様:2009/04/24(金) 14:04:03 ID:w+S1Vnzf0
>>460
わかりやすいのはオマエだろwww
ここはブログ書いてる人のスレでヲチスレじゃないのだよ
465可愛い奥様:2009/04/24(金) 14:53:32 ID:LZoro4g/0
>要は自分があとで読んでも後悔しない様な記事だったら良いんじゃない?

同意。
親バカとかペットの親バカ系でも
(↑これらをpgrしてる訳でないので誤解なきよう)
本人が楽しくやってて、他人に迷惑をかける内容でないなら
人目を気にして自分のスタイルを変える必要はないよね。

実際とは違うセレブ生活を装ったブログを書いても
自分が虚しくなるだけなのにw
願望を書き綴るのか、それとも夢師匠(笑)みたいにどこか病んでいるのか?
466可愛い奥様:2009/04/24(金) 15:06:36 ID:b+E/+r2K0
まあ、いかに自分は幸せか!! こんなに恵まれているか!!を
「他人のブログのコメント欄に記事の内容無視して」書き込む人ってのは
全員何か事情があると思って差し支えないでしょう。

そういう人にとりつかれた方は、「ああ、こいつ何かあるんだな」と思って
余裕のある対応をするのがいいと思います。
467可愛い奥様:2009/04/24(金) 17:05:11 ID:vXSnfZJB0
余裕を持ってアク禁。
468可愛い奥様:2009/04/24(金) 18:35:55 ID:8uEUpMLe0
>要は自分があとで読んでも後悔しない様な記事だったら良いんじゃない?

ホント良い事言うなあと私も同意
うちはひとりごとみたいな感じだが資料的な内容なので、
検索でアクセスがそこそこあって有難いし、
素直に嬉しいし返事も書いているのだけど、
やっぱりぶっきらぼうな書き方だし交流もへたくそ。
感じ悪いんだろうなとか思うんだけど、
読む人にこびる文章だと、自分が気持ち悪くなって続かないから、
淡々と書いている。

でも自分には必要な内容で書くときに整理できるので
あとで凄く読み返したり
少なくとも自分にはとっても楽な場所。
それで人にも時々資料が読まれているんだから嬉しいなあと思って続いています

多分自分のブログの一番のファンは自分だ〜w
469可愛い奥様:2009/04/24(金) 19:18:11 ID:QBWmqQ4VO
>>464
そんなに痛かった?
文句なしのストライクw
470可愛い奥様:2009/04/24(金) 21:29:54 ID:fiv9Jycx0
>>435
>>436
亀でごめん
やんわり教えてあげたら※してこなくなっちゃってさ…
ちなみにノートンで危険度中で、詳細見たら、
いわゆる強制クッキーてやつだった
なんか悲しくなった
471470=434:2009/04/24(金) 21:31:34 ID:fiv9Jycx0
↑ごめん
間違えてメ欄に書いてたw
472可愛い奥様:2009/04/25(土) 11:17:20 ID:yMdfKHH5O
意地でもポチしない人いる?
473可愛い奥様:2009/04/25(土) 11:37:35 ID:/Eo0h9z90
っていうか、ポチって、ランキングのポチ?
それともヤフーみたいな、傑作のぽちするなのかな?
するしないはその人の勝手だと思う。
いいと思えばするし、今回はコメが出てこないときの一つの手段だったり。

(たとえば、ステキな作品やご飯ものの記事なら、「すてきですぅ」「おいしそう」みたいな
通り一遍のコメしか浮かんでこない時とかにランキングのポチってありがたいけど)

ただ、ランキングのぽちをお願いしますっていう同じ一文でも、腹がたつ人と
そうでない人っていると思う。あれは何の違いがあるんだろう?
474可愛い奥様:2009/04/25(土) 12:17:40 ID:75D4mA/I0
私の場合は何となくだけど
ブログの内容がやっぱりいいなあと思う時はランキング上位も納得する
あと交流目的でランキング関係なしに楽しんでいる人も納得
でもスカスカだったり変なことばっかり書いてるくせにランキングだけはなぜか上位で
よーくみてるとその管理人がどこにでもコメント乞食しにいってるのをみると
「みんな!こいつの言う事なんか皆で無視してくれ〜〜!!」とか思っちゃうww
自分はそういうの参加したり拍手ボタンも置いてない方だから余計そう思っちゃうのかも
その手のものがあるとコメントほどでなくてもいいから反応はしやすいっていうのはわかる
文章で返すのって大変だったりするし
475可愛い奥様:2009/04/25(土) 12:32:04 ID:ofwtTojr0
ttp://www.blogmura.com/img/www468_60.gif
エントリー毎にこういう馬鹿でかいバナーを貼ってまで
クリック乞いしてるブログ主を見つけると、引くのを通り越して噴くけどねww
468×60って・・・
476可愛い奥様:2009/04/26(日) 08:03:23 ID:ifiK0VA80
>>475
こんなでかいバナーを拝んだのは初めて。
477可愛い奥様:2009/04/26(日) 08:45:23 ID:PwpvkU480
>>475
拡大しすぎて字が昔のワープロみたいにカクカクしてワロタ
478可愛い奥様:2009/04/26(日) 12:15:35 ID:wPOgUENC0
元々コメントが少なくて、たまに行き来しているブログの人が残していく程度。
それで別に不自由なくやってきたのに、最近来るようになった人が、
「あれれ?きょうもコメントゼロですね、ってことでやってきました〜☆」と、
憐れみか義理のような※を残していくのが何というか…

その人は交流を盛んにして※欄もいつもにぎわっているので、
「コメントついてなくてかわいそう。私がしてあげなきゃ」と思っているのかもしれないけど、
人によって違うんだよ〜。
479可愛い奥様:2009/04/26(日) 13:04:31 ID:npC2N1N60
>>478
ワロタww それはなんだかモヤモヤする
480可愛い奥様:2009/04/26(日) 13:17:25 ID:r5e1Rrh90
>>478
確かにそれは嫌だ〜w
毎日更新して、毎日同じ人たちの交流で賑わっているようなブログってあるよね。
※返しも面倒じゃないかと思うんだが、その手の人たちはお互いに毎日※が当たり前なのかな。
疲れてこないのかしら。
481可愛い奥様:2009/04/26(日) 13:31:57 ID:9BGLXzy/0
ライブドアがなんだか使いにくい
設定が反映されなかったり不具合が出てる
私は雨がよくわからない。訪問者の立場からね。
お友達登録?とかプレゼントとか、何が何やら。
483可愛い奥様:2009/04/26(日) 17:10:43 ID:4EfVTtuBO
単に自分が使っていないサービスは慣れていないから使いにくいよ。
訪問も自分のところが一番しやすい。

今は雨だから雨が読みやすい。
とはいえ、プレゼントとかブログネタとか正直いらない。
484可愛い奥様:2009/04/26(日) 17:26:24 ID:e5d/WQTgO
自分から男とホテルに行って「レイプされた!…気持ち良かったケド」とのたまうバカ女
強姦された経験のある閲覧者に暴言を吐く自称天使様のブログです
http://maya0812angel.blog.shinobi.jp/
485可愛い奥様:2009/04/26(日) 17:48:43 ID:e5d/WQTgO
誤爆失礼しました
486可愛い奥様:2009/04/27(月) 00:04:34 ID:9V+j0qn90
失礼しすぎだよ。
あー、自分の用件忘れちゃったじゃないか。
487可愛い奥様:2009/04/27(月) 00:51:10 ID:ySS3r/3NO
>>480
うち、それだわ。
毎日だいたい同じ人達が※書いてくれる。
だからほとんど毎日全員お参りして※残す。
確かにめんどい。
でも今のところその人達とうまくやってるので
出来る限りうまくやっていきたいとは思ってる。
でもめんどい。2回書いちゃったぜ。
488可愛い奥様:2009/04/27(月) 14:21:38 ID:URJ+iJcUO
素朴な疑問
>475はスレちではないの?
個人的には雑談の範囲と思うけど
別件だけど上でやたらヲチ禁止だとか怒ってる人がいたから気になってw
489可愛い奥様:2009/04/27(月) 15:59:21 ID:RS1cNgYW0
>>488
ただの画像だからいいんじゃない?
雨の人気ブログって毎日更新すると
月15万もらえるってきいてびっくりしてここに北。
491可愛い奥様:2009/04/27(月) 16:38:45 ID:toMUHrr50
ヲチスレに入り浸ってるような人しか来なくなったみたいだね
492可愛い奥様:2009/04/27(月) 16:45:02 ID:9V+j0qn90
>>488
で、あなたは叱られた人?
493可愛い奥様:2009/04/27(月) 16:47:12 ID:pRc9Hj/IO
ここは妖怪スレチ婆の巣だから
494可愛い奥様:2009/04/27(月) 17:08:13 ID:URJ+iJcUO
>>489
画像だけでなく貼ってる人ってどうなのよwって笑ってるけど
ま、いっかー

>>492
叱られた人ってww
お約束通りのレスありがとう。
そんなことより早く自分の用件とやらを思い出したら?
>>491
(  ´∀`)σ)Д`) あなたもね〜www
496可愛い奥様:2009/04/27(月) 17:42:49 ID:8BhgR9kt0
3日に一度くらい更新してるんだけど、更新日だけ必ず5〜6名、
それ以外は0〜1名。
新着記事はものすごい勢いで流れてくので、そこを見て
飛んできたって訳ではなさそう。
誰もコメントは残していかないから特定もできないんだけど、
どうやって更新を知るんだろう?
497可愛い奥様:2009/04/27(月) 17:54:19 ID:A6h3SgWh0
>>496
496ブログのRSSをとって読んでるんでしょ
498可愛い奥様:2009/04/28(火) 07:14:08 ID:zIZJ7M1T0
>>497
496だけど、知らなかったのでググってきた。
なにこれ超便利。ありがとう!
499可愛い奥様:2009/04/28(火) 20:14:33 ID:Lk99X0un0
わざわざカチンとくるコメントを残す人が通りすがりでたまに来る。
解釈が色々ある物のうち、1つの説を書いたら「それは間違ってますよ。」の一言。
それなら自分が正しいと思う説を書けYO!とイラッとします。
ツンケンしたレスをするのも大人気ないので「あなたの説はどういうものか教えてください。」と書いてもスルー。
イラッとさせるのが目的なんだろうか。
500可愛い奥様:2009/04/29(水) 01:06:46 ID:wVUNHC1wO
>>499

> イラッとさせるのが目的なんだろうか。

そうだよ。
よくわかったね。
501可愛い奥様:2009/04/29(水) 09:24:28 ID:AsY4Hwto0
へんなのが沸いてきたねw
502可愛い奥様:2009/04/29(水) 10:24:51 ID:+Wz+tCic0
>>499
編集画面でその人のコメだけさくっと削っちゃえば?
数回やったら「嫌がられてる」ってわかってどこかいかないかな
503可愛い奥様:2009/04/29(水) 15:25:03 ID:LXpDilvr0
>>502
>>499です。ありがとう。
1回目ですぐに削除というのも、自分への批判は一切許さない人に見えるかな〜と思ってしまって。
また嫌なコメントが来たら削除&アク禁にするよ。
504可愛い奥様:2009/04/29(水) 22:56:04 ID:haWVwR3M0
>>499
もし私だったら
「あなたの説はどういうものか、やっぱり答えられないみたいですねw」
と相手をイラっとさせちゃって
もっと大人げないやり方で追い出してしまうww

またきたら削除でOKだと思うよ
案外通りすがりかもしれないし
がんばれー
505可愛い奥様:2009/04/30(木) 06:15:36 ID:qaZzJEi8O
常連だった人が、ブログの上位にランキングされて、
私は今上位なのよ!私のブログ素晴らしいのよ!みたいな雰囲気。

なんか冷めた
506可愛い奥様:2009/04/30(木) 07:56:09 ID:N0M+eIJF0
>>505
なんかわかる。
ランキングは順位ばっかりムキになるとブログの方向性がおかしくなるよね。
確かに趣味系のブログを探す時にランキングから見たりするけど、
順位と内容は比例しないのにね。
507可愛い奥様:2009/04/30(木) 08:13:36 ID:85gwxfww0
趣味系ブログ探すなら、ランキングよりもキーワード検索
(人名、タイトル、店の名前、ブランドなど)でやるかな。
もちろん検索語は色々変えて、読んでみて良さそうだったら
過去ログに遡ったりそこのアンテナ見てみたり。
良さそうなブログのリンク先が良かったりもするので
ランキングは宛てにしないなー。
508可愛い奥様:2009/04/30(木) 10:38:05 ID:/digsOyl0
>>506
>ランキングは順位ばっかりムキになるとブログの方向性がおかしくなるよね。
確かに・・。

うちの常連さんだった人、料理のブログをしていたけど、
ランキングが落ちると営業のたびに出ていたもんなー。

だけど、料理のブログって、コメントの書き様がないもんね。
先にその料理を作っていたり、食材を扱っていたら、なんとかコメも出来るけど、
後はおいしそー、やってみますーなコメしか自分は思いつかない。
509可愛い奥様:2009/04/30(木) 13:50:59 ID:dB7UTZvy0
>>505
すごい分かるわ
そこらじゅうに巨大バナーをベタベタ貼りまくってポチ乞食しまくってるのに
「ランクうんぬんよりも、ブログを見てもらえるのが嬉しいんです」とか言われてもww

ランク参加前は週イチ以下更新だったのに
ランク維持のためにほぼ毎日更新に変わって
おまけに馴れ合いを意識した変なノリになってしまったところをいくつか知ってる。
私はブログ書くのも読むのも飽きて来た。
ブームは去ったみたい。
でもこのスレは好きだw
511可愛い奥様:2009/04/30(木) 21:24:16 ID:8v2oPKbe0
でもブログってホームページより楽なんだよなぁw
512可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:12:51 ID:J7ouSniS0
>>510
同じく書くのに飽きて全然更新してないw

でも趣味ブログは見てる。
513可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:24:13 ID:3fNfj/yC0
自分が飽きただけの事をブームが去った事にしたい人がいるらしいねw
いいですけど
514可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:31:14 ID:5/qYb7RM0
>>513
そんなにうがった見方しなくとも。
510はマイブームを言ってるんじゃないの???
515可愛い奥様:2009/04/30(木) 23:32:52 ID:/rwW6heeO
マイブームが去ったって意味じゃないの
516可愛い奥様:2009/05/01(金) 10:18:58 ID:j2bG2uni0
>>513
読解力ねぇなw
517可愛い奥様:2009/05/01(金) 10:29:05 ID:WIhuzNgl0
私は自分の覚えのために写真と文章を残したいだけなので、ブームも何もないな〜
書きたい時にちょこちょこ更新するだけ。気楽に続けてる。
518可愛い奥様:2009/05/01(金) 13:28:57 ID:QUbWTdCN0
初期の頃に比べると更新頻度はかなり減った。
最初の頃は関連する趣味のイベントに行ったりして「同じ趣味の人との交流」
についても書いたりしてたけど、今は淡々と趣味話だけ。
読みに行くブログも減った。

これも「飽きた」状態なんだろうけど、まだしばらくは続けるつもり。
519可愛い奥様:2009/05/02(土) 01:03:51 ID:i+wIhguC0
>>518
全くもって同じ状況。

最初は頑張って趣味の事に精通したブログにしようと
情報仕入れたりイベント参加もしてたけど
交流するうちに少し人付き合いが面倒に。

同じブログで交流してた人も更新減って周りも「飽きた」感が伺えたり。

今は違うブログへ移り、趣味と些細な日常の事を淡々と書いてる。
本当に親しい知人だけ気にかけて来てくれるので
変な気遣いもせず楽しめて有難い。

狭い内輪だけど無理せず細々と続けれそうなので
コレはコレでいいと思ってる。
520可愛い奥様:2009/05/02(土) 01:14:34 ID:i+wIhguC0
>>510
主張系ブログみるより
同じ事で悩んだたりするこのスレ私も好きだなw
521可愛い奥様:2009/05/02(土) 08:46:03 ID:qDafrnuAO
>>517

>自分の覚えのために…

↑こういうこと書いて、アフィリたっぷりな奥様知ってる。
522可愛い奥様:2009/05/02(土) 09:00:03 ID:aFpFPIhc0
うちはアフィは密林くらいかな
自分が好きな俳優のDVD出る時しか貼り付けないから
全く稼げない&稼ぐつもりもないけどw
523可愛い奥様:2009/05/02(土) 10:54:30 ID:SkyvXqz30
うちも密林の画像が楽なので貼ってるんだけど稼ぎはあきらめてる
ただ・・・最近クリック数だけ増えてきた
つい、もうちょっと!!とか思ってしまったww
524可愛い奥様:2009/05/02(土) 11:11:13 ID:/fsTZORnO
>>523
結果が出ると欲も出るよねw
自分は楽天で「あれほしい〜これほしい〜」とアフィリエイト利用して画像とリンク張ってたら
ある日いきなり「○月の成果は500ポイントになりました」ってメールがきてびっくりしたw
どこの誰だか存じませんが買ってくれてありがとう
それからは二度と成果ないけどね
とっても大好きなブログだったけど
高熱と関節痛があるのに飲食業行った記事に
かなり引いた…
526可愛い奥様:2009/05/02(土) 17:10:22 ID:tK4DO4gm0
ちょっと質問です。
ブログ始めたばっかで、ファン登録しました→お返しにファン登録って流れになったんだけど、
そちらのブログが全く興味のない子供ネタばっかで、普通なら絶対読まない系のブログでした。
しかも面白くも何ともないので、今んとこ無理矢理コメント考えて付けているところです。
でも自分から好きだなと思って、お気に入りに入れていたブログにコメントしてたら、
そっちにコメントするのも大変になってきました。
こういう時って皆さんどうしてますか?
始めたばっかりで無視ってわけもいかないし、どうしたらいいんでしょう?



527可愛い奥様:2009/05/03(日) 06:09:07 ID:0sDhVfWl0
先日、他のスレにも書いたけど「妊娠待ちブログ」だけは
やめたほうがいいと思った。
自分は気分転換のつもりで、週一更新程度のブログをはじめたんだけど、
妊娠系だとすぐに同じような人がよってきて登録をし、初めは
うまくまわるんだけど、そのうち妊娠判明期ごとにこちらの状況が
気になって一日に何十回もくる人がでてきた。
正直、顔が見えない相手だけどこわくなった。
本人も悪気なく「気になって仕方なくて何度も何度もチェックしちゃいました」
とか後でコメ入れてくるし。
528可愛い奥様:2009/05/03(日) 10:31:13 ID:yTmo+g3X0
不妊治療してるけど、それをブログにしようと思ったことはないなー。
治療内容とかぐぐって調べて読むことはあるけどさ。
コメント付け合いや慰め合いも面倒そうだし、病院関係者が
読んでないとも限らないし。

自分のブログには不妊のことはおろか、結婚したことすら書いてないw
529可愛い奥様:2009/05/03(日) 12:04:23 ID:0sDhVfWl0
>>527
私は治療はしてはいないので、そんなに深い内容は書いていないんだけどね。
でも、私も他の妊娠系のブログ見たことあるけど、
きっと人によっては参考になるんだろうなというブログを発見することはあるよ。

後は、不妊系のブログを仲間内でやってたのに、
妊娠したとたん態度がガラリと変わったり、他に気を使わずにお花畑に
なってる人をたまに見かけるw
530可愛い奥様:2009/05/03(日) 12:27:31 ID:Jp76ohJ10
ほんま
531可愛い奥様:2009/05/03(日) 19:14:52 ID:EwDZeyL+0
うん、不妊系と一回結婚した後、離婚、その後のアラフォーの恋愛系はちょっと困るかも。
特に離婚後のアラフォーの恋愛系はなんと書いていいやら。もう赤裸々。
なぜか自分が関わる人は自信がある人ばっかりで、(ま、写真を見ると確かに若い頃はキレイだとわかる)
赤裸々に自分の姿を写真で映して、大公開。ミニスカとか当たり前。
暗い記事を読むより、いいのかもしれんが。
532可愛い奥様:2009/05/04(月) 22:22:00 ID:N92+dv/60
>>526
コメ返しを2回に1度、3回に1度というふうに減らしてフェードアウト
533可愛い奥様:2009/05/05(火) 07:27:13 ID:2JsNM9fF0
>>526
多分、無理やりコメントをつけていたとしたら、相手のほうも返コメ大変だと思う。
うちにそういう人がいたよ。コメントくれているんだけど、その内容がトンチンカン。
くれても、返事するコメントが更に大変だった。あれならくれないほうがありがたい。
内容もうちとは違うジャンルだし、もともとコメくれさんだったので、訪問せず、フェードアウト。
お互いのために>>532さんの方法がいいと思う。余計な情はいらん。
534可愛い奥様:2009/05/05(火) 15:53:11 ID:HXBDqaqA0
妊娠判定薬について調べていたら、
不妊系、妊娠系ブログが多数ヒットしたんだけど、
使用済み判定薬の画像載せてる人が多くてかなり退いた。
尿をかけたもの載せるかねー?
535可愛い奥様:2009/05/05(火) 16:15:35 ID:b8+N+SDW0
ブログやって3年・・突然あきてもう1ヶ月ほど更新してない。

毎日のようにブログを書いてた1年目。
一日おきにかいていた2年目
3年目になり一週間に2度になっていたけど、
それでも更新してたんだけどね、なんかぷっつりと。
もう開けてもいない。

ブログ疲れってやつかなー。
536可愛い奥様:2009/05/05(火) 18:13:16 ID:3QgUek9ZO
>>535
進歩したんだよ
537可愛い奥様:2009/05/06(水) 01:13:56 ID:2AU32ogMO
>>535
私も同じ状況。
真剣に書くと時間もかかるしね。

今は書いている暇もないほど充実している。
538可愛い奥様:2009/05/06(水) 01:42:13 ID:GNOhHJgZO
>>537
充実してるのに2chですか。
539可愛い奥様:2009/05/06(水) 01:59:29 ID:oT4rWv6MO
2ちゃんはブログと違って書き垂れ流しっぱなしで
チョチョイのチョイでいいや〜と来たもんだコリャ簡単屁のプーだわさw
540可愛い奥様:2009/05/06(水) 06:04:12 ID:CmPD+zFV0
>今は書いている暇もないほど充実している。

読んでて何だか気恥ずかしいw
541可愛い奥様:2009/05/06(水) 08:44:54 ID:mryIqJMl0
ブログ始めの5年前で今も更新の頻度は落ちたものの一応続けてる。
ブログ始めた頃はまだ独身で、実家の親元にいたから結構ヒマだった。
まあ今は結婚して専業主婦(小梨)だからヒマといえばヒマなんだけど、
つい家事や2ちゃんでだらだらしてしまい、なかなか更新しない。

趣味ブログなので、手間かけてまとめたい記事はあるんだけど
つい面倒で手をつけていない。
542可愛い奥様:2009/05/06(水) 10:14:07 ID:GNOhHJgZO
>>539
いや、時間的なことじゃなく。
充実してたら2Ch.なんて来ないんじゃないの?って話よ。
私はリアルが楽しいときは2Ch.に来ない。
ブログのほうに力が入る。
ストレスたまって愚痴りたくなると、ブログ更新が面倒になって2Ch.で毒吐きする。
543可愛い奥様:2009/05/06(水) 10:31:39 ID:o4iP5AUR0
私はなんともいえないw
リアルが充実するとたしかに2chもブログもあまりこなくなるけど
家事からの逃避で2chもブログもきちゃうからww
とりあえずここはブログの管理人の人もいるので参考になります
544可愛い奥様:2009/05/06(水) 12:38:38 ID:cQF2vz2L0
なるほど
545可愛い奥様:2009/05/06(水) 13:35:18 ID:sJA5U4d90
一時はブログランキングに必死になって、あれこれ試行してみたけど
結局、ポチしてくれる人ってほぼ90%以上がブログ持ちなんだよね。
足あと見てマメにブログ巡回すれば順位は上がるし、1週間もさぼれば
ズド〜ンと落っこちる。でもアクセス数はそんな変わんない。
outポイントも変わんない。
バカバカしくなってポイント稼ぎの巡回やめたわな、
おかげで時間にゆとりができた。

今は、どこの誰だかわかんないけど応援してくれる人が数人いて
私の属してるカテゴリーでのランキングは10〜20位を維持できてて
それなりにoutポイントやアク数は上昇してる。
要はトップクラスに入らなくとも、そこそこ目に付く位置に居れば
集客には有効ってことなんだね。長文ごめんね♪
546可愛い奥様:2009/05/06(水) 22:57:01 ID:pFYLsMBOO
ランキングなんか気にしてない
547可愛い奥様:2009/05/07(木) 08:35:08 ID:ESQ90Ve90
うん、ランキングとか気にしない。
きてくれるだけで嬉しい。
548可愛い奥様:2009/05/07(木) 11:32:42 ID:t6ArrFaE0
自分のブログ上でキャラ設定をする(一人称を名前にしたり、
あたい、とかしたりちょっと極端だろうと)のは勝手だけど
そのノリで人のブログにコメントするのはやめてほしい。

オイラとかアッシとかいうゲスな一人称で自分のブログが
埋まるのはかなり不愉快。
549可愛い奥様:2009/05/07(木) 11:39:13 ID:gRX1yOde0
これ読んで自分の友達が書いてるのかと思って青ざめてしまった。
ブログに関してはマメ、日常生活はルーズになった。確実に。
最近はピグにはまってPCにかじりついてる。
夫にも指摘されたし、リア友とは疎遠だ。気をつけよう・・・・・

可愛い奥様:2009/04/30(木) 19:49:41 ID:SWm5HtH20
ブログ中毒の友達にいい加減呆れてしまった。

出かけた時や食事をしてる時「待って!写真撮るから!」は
毎度毎度でウンザリはするけど腹が立ちはしなかった。
でも、体調が悪くて会社を休んだり腕を骨折してもPCにかじりついて
ブログ更新したりチャットみたいなこと寝ずにやってる。

至急返事が欲しい連絡に対しても明らかにルーズになったし
自分から誘ってきた外出の前日になっても連絡がなかったり。
そんな時もブログを見ると更新してたり
『大切なお友達の○○さんと○さん(ブロガー仲間)とデート♪」とか。

学生時代からの友達は皆呆れてFO気味だけど、
ネットの大切なお友達がいるからか全く気にしていない様子。
以前は人の気持ちとかにも敏感な人だったのにな。
いい所も沢山知ってるからFOしきれなかったけど、
共通の恩師が亡くなったので、そのことで連絡しても
「ごめん、アメーバピグに最近はまっちゃってて連絡し忘れてた」って
昨日言われてもうCOしようと思った。
550可愛い奥様:2009/05/08(金) 17:39:58 ID:snjYN/RJ0
>出かけた時や食事をしてる時「待って!写真撮るから!」

これは嫌だ。
自分はやらない。はしたないと思う。
同席してるブログやってない人にも悪いし
皆ブロガーで一斉に撮ってるのも嫌だ。
外食するとこの光景ほんとによく見るよね。
551可愛い奥様:2009/05/08(金) 17:52:58 ID:/LKoCVbHO
自分は、外食時には写真とらないって決めてる。

ブログ見てると、普通のスーパーでも平気で店内の商品を無断で撮影してる奴も多い。
そういう人のブログは2度と見ない
552可愛い奥様:2009/05/08(金) 20:04:14 ID:RCXxfZZ50
写真のあるブログのほうが参考になるんで有難いんだけど・・・
553可愛い奥様:2009/05/08(金) 20:20:49 ID:az1yriKJ0
写真ナシでアレ食べました美味しかったです。
こんな店行きました。おしゃれでした。って言われても、まったく説得力無くない?
よほど文章力ある人でも、まったく伝わらないと思うよ。
写真撮るの恥ずかしいとかイヤだとかって言う人は、グルメ記事書かない人が多いのかな。
554可愛い奥様:2009/05/08(金) 20:21:40 ID:5lDowEKe0
>>552
レストランなら店のHPを見ればいい。

私も外で友達や旦那といる時に写メは撮らないな。
家で一人の時しか撮らない。
555可愛い奥様:2009/05/08(金) 20:22:31 ID:i26oFerl0
>>553
グルメ記事www
556可愛い奥様:2009/05/08(金) 20:57:12 ID:Sl8Ox3NR0
自分はお店で写真撮らないけど
お店の口コミとかを調べるときは写真があったほうが
料理の量やお店の雰囲気がわかるのでありがたい
というのが私の素直な気持ちですw
557可愛い奥様:2009/05/08(金) 21:11:19 ID:vqFetCh6O
全く趣味が違う人から読者登録の申請がありました。
その人のブログ全部の記事が商品の写真とリンク先のアドレスが載っています。
よく分からないのですが何が狙いなのでしょうか?
558可愛い奥様:2009/05/08(金) 21:16:04 ID:f375VA1v0
>>557
アフィリエイトでググってみようか。
あと、私ならその人は読者登録しない。
559可愛い奥様:2009/05/08(金) 21:23:42 ID:cU1q7ez/0
自分の料理が来たら1、2枚は撮ってる。
記録として残しておきたいし、そのためにブログ書いてるんだし。
ただグルメ記事(笑)の人って、おいしく見せる為に角度やら明るさやらで
けっこう時間かけて何枚も撮影するよね。
私は食事中に、写真に写りこむからどいてくれと言われたことがある。
560可愛い奥様:2009/05/08(金) 21:39:55 ID:vqFetCh6O
>>558さんありがとうございました。


相手のブログに自分のブログのリンクが表示されてるのを知って
慌て非公開にしましたが、相手を読者登録から外す方法が分かりませんでした。
一度承認したら変えることができないのですか?
561可愛い奥様:2009/05/08(金) 21:41:07 ID:pmLCste70
私は行った店の名前すら書かないわ
562可愛い奥様:2009/05/08(金) 21:54:38 ID:xjctgbC1O
>>552
参考にしてもらうために書いている人ばかりではない
563可愛い奥様:2009/05/08(金) 22:24:12 ID:HnwyY0Xx0
>>559
私も自分の分だけさっと撮る。
上手く撮れてたらブログに載せる。
お店の人に写真撮って良いか一応聞くけど。
564可愛い奥様:2009/05/08(金) 22:25:19 ID:2nAQnve80
こわい人がいました。
コメントを下さるのでお互いにブログの読者になり、
プチメなどもして仲良くしていたらいたら
気に入らないコメントを私がしたらしく
(他の方は、正当なコメントだよと言ってくれた)
公開処刑。
され、ぶちぎれられた。
あなたのせいでブログが出来なくなったと精神科の先生に言われただの。
あ〜〜怖かった。
ブログを退会したみたいだけど。
まだネット上には形跡がのこっている。
あ〜〜こわこわ。
565可愛い奥様:2009/05/09(土) 05:53:28 ID:XvBRUKyNO
ある団子屋で、ブログ用に許可なく勝手に写真撮っていた人が、
店員から今すぐ消せって言われてた。

スカッとしたわw
566可愛い奥様:2009/05/09(土) 11:47:04 ID:G57E6/hH0
>>562
んん?じゃ何のため?記録??
567可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:38:34 ID:P+5KTUmz0
そりゃ単に写真つきの日記として書いてる人も大勢いるでしょ
568可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:51:41 ID:KyPEFz5L0
それは鍵つきにして、大事にしまっておいてほしいな〜
うっかり遭遇したらこっちが恥ずかしくなる。
569可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:55:58 ID:P+5KTUmz0
自分のブログに相当自信があるんだねpgr
570可愛い奥様:2009/05/09(土) 12:58:55 ID:f2hPJAOLO
さあ見て!私のブログは役に立つでしょ!?褒めて!
ってか?w
571可愛い奥様:2009/05/09(土) 13:03:47 ID:KyPEFz5L0
役に立つかどうかはべつとして、誰が観るかわからないブログ記事なんだから、
いい加減な文章やいい加減な写真を載せて、「単に記録なんだから」と開き直らないでほしい。
そうしたいなら、写真切ってノートに貼って、文章書いておいても変わりないでしょう。
572可愛い奥様:2009/05/09(土) 13:07:28 ID:Yz1Dlt3bO
昨日のグルメ記事の人もそうだけど、最近へんなひとがいるね
釣りなのかな?
573可愛い奥様:2009/05/09(土) 14:22:49 ID:G57E6/hH0
後から読んでああ、この時期自分はこういうことがあって、こういう風に考えていたんだなって
思えるような記事ならいいと思うな。
自分も検索がてら、そういうのにぶつかって面白い記事だなって「個人的」には思えたし。

ただ、検索にわざと当たるようにイマドキの注目ワードだけ羅列しているブログとかもあるのも事実。
あと、新着の記事の欄を見ていると、時々平日の昼間からエロイタイトルを書いて
更新している人もいるよね。わざわざ見に行くひともいるんだろうか?w
574可愛い奥様:2009/05/09(土) 20:22:13 ID:dge6tWksO
>>565

全員が満足するお店ってないから複雑だろうけど、
心が狭い団子屋だね。

私は検索されると嫌だから店で写真を取ったり名前出しはしないよ。
575可愛い奥様:2009/05/09(土) 21:07:34 ID:pg3NPlOa0
>>574
はぁ?最低限のマナーじゃん
朝鮮人みたいなこと言うなよ恥ずかしい…
576可愛い奥様:2009/05/09(土) 21:21:20 ID:fiLHfV4L0
>>565のって団子屋の店先でパシャパシャ写真とってたって事じゃないの?
創作和菓子屋とかでそうやってブロガーの振りした奴が来て
デザイン盗まれるとかありそうだ
577可愛い奥様:2009/05/09(土) 21:57:28 ID:/hYCR6EW0
しまむらとかマクドとかなら、店名まで書くけど、
近所の店とかだったら書かないな。
「木村商店のワッショイ饅頭がウマい」とか書いても
見てる人誰もわからないし、
逆に近所の人が見ててもなんかヤダシ。
578可愛い奥様:2009/05/10(日) 12:08:00 ID:aFuF0H/Z0
>>577
うん、自分も近所は書かない。
ローカルすぎて、多分、自分の住んでいるところ、認定されると思う。
前、ローカルなチョット有名なお店で買ったお菓子のことを書いただけで、
そこに住んでいないのに
「ここに住んでいるんですね!!123123!」っておっさんにハッスルされてしまった。

2〜3冊、グルメ本の執筆をしていた人が(アメリカ帰りの証券マン?)
マスコミにもよく出ている某有名フレンチの店で、写真を撮っていて、店主と大喧嘩したって書いてあった。
怒りに任せて、最低ランクをつけていたけど、デザインとかアイデアを盗まれるってことがこの人、
わかっていなかったんだろうな。
579可愛い奥様:2009/05/10(日) 13:35:56 ID:89ePLIy20
自分が女だからか、変なオッサンにロックオンされるとブログ止めたくなるほど嫌だ。
ブログだから、コメントくれるのは男も女も関係ないのかもしれないけど、
正直男の人からのコメントはいらない。何て言うか気持ち悪いんだよね。
580可愛い奥様:2009/05/10(日) 13:59:07 ID:UGGeOf1I0
ひょんなことから、自分のブログにいつもコメントくれる人のブログを見つけてしまった。
その人は「私はブログってやったことないから」といつも言っていたのに、
単に教えたくなかったのか身元(?)を明かしたくなかったのか…。
ちょっとミョニョってる。
581可愛い奥様:2009/05/10(日) 14:05:50 ID:JOQSqOKw0
ミョニョ
582可愛い奥様:2009/05/10(日) 14:12:33 ID:UGGeOf1I0
すみません。モニョる、でした。
関係ないけど冬ソナのペの役名みたいだ。
583可愛い奥様:2009/05/10(日) 15:57:57 ID:98lYD7N+0
>>577
私も地元の店のことは書かない。
都心や自宅から離れた観光地の店で敢えて書きたいことがある場合だけだなー。

あとよくあるグルメ記事とは違って、その店が古い建物を使ってるとか
昔の作家との関わりがあるとかそういう場合もブログにしたりすることもある。

趣味ブログ内に今はなくなってしまった店のことをいくつか書いてるんだけど、
「地名+店名」でのアクセスは多いので、「もうなくなった店だけど懐かしみたい、
昔のことを知りたい」って人も多いんだと思う。
584可愛い奥様:2009/05/10(日) 22:34:36 ID:Tep7JdRVO
>>577
私は都心のわりとお洒落なエリアに住んでいるのだけど、
身バレすると嫌だから地元の話は書かない。


シロガネーゼとか目黒区在住みたいに、
自分の住んでいる地域を公開できる人って勇気あるわ。
585可愛い奥様:2009/05/10(日) 22:58:02 ID:F6wPbZHWO
>>584
> 私は都心のわりとお洒落なエリアに住んでいるのだけど、


自分で言うから失笑
586可愛い奥様:2009/05/11(月) 06:44:42 ID:1rCjtr4X0
>>579
コメント欄を開いて公開している以上仕方がないとは思いつつも激しく同意。
587可愛い奥様:2009/05/11(月) 11:14:53 ID:HBaU3gmg0
その「お洒落なエリア」で散歩中の、か○は○あや○さんに遭遇、
話しかけると笑顔で応じてくれて、一緒に写ってくれて、
で、「この写真を私のブログに載せてよろしいでしょうか」
とお願いしてみるとニコッとしながら首をコックリ。
すごく綺麗で脚が長くて日本人には全然見えなくて外国人でもない
なんか地球外生命体のようだった。
結局ブログには載せなかったけど…
588可愛い奥様:2009/05/11(月) 13:20:39 ID:kC9KSFXO0
載せてやんなよw
せっかくうpしても良いって快諾してくれたんだからさwww
589可愛い奥様:2009/05/11(月) 14:41:01 ID:b4tGRIvpO
>>587
その女優さん、好感度アップ。

昔からの友達がテレビに出るようになって、一緒に写真撮った時に、
「ブログに載せるの?今の写真、わたしの写りが悪いから撮り直し。」
と言われて正直引いた。

芸能人だって、写りが悪い写真があるから微妙なのかもしれないけど。
590可愛い奥様:2009/05/12(火) 03:30:49 ID:ut6WmTAnO
質問なんですが、交流のあるブロガーさんに字の間違えがあったら教えてあげますか?

「こんにちわ」→「こんにちは」
「伊藤美咲」→「伊東美咲」
みたいなものです。


仲がいいブロガーさんが私の間違えると訂正してくれて、素直にありがたいと思っていましたが、
最近、「ここの表現がわかりにくい」とか「こんなふうに書いたほうがいい」とお節介。
至らない自分が悪いのかもだけど、、、
591可愛い奥様:2009/05/12(火) 03:38:46 ID:TxtM56Aw0
×間違えがあったら
○間違いがあったら
592可愛い奥様:2009/05/12(火) 08:42:35 ID:/Mu/NpGV0
自分が言われてるのなら相手に言いたくなるのも道理
言っちゃっていいんじゃない
ただしやられたんでやり返す風じゃなくさりげなくスマートにw
それであっちが不機嫌になったら…仕方ないね
そういう人なんだと諦めるとかw
593可愛い奥様:2009/05/12(火) 09:35:37 ID:g07ir/EM0
年上の女性に多いけど、何でもアドバイスしたがる人っているね。
「一言、私がいってやらなくちゃ」って感じの。

もちろん気持ちは嬉しいし役立つ内容ならありがたいけど、
そんなことだれでも知ってる、ってことを得意気に延々と説明されたりすると、
滑稽だなあ、とつい醒めた目で見てしまう。
594可愛い奥様:2009/05/12(火) 09:40:15 ID:DsDdPOYR0
>>590-591
吹いたwww
お節介と思わずにありがたく聞き入れた方がいいかもねw
595可愛い奥様:2009/05/12(火) 10:45:19 ID:XR2carno0
うちはちょっと上のオジサン。
普段は正義感あふれるイイヒトなんだけど、
例えば「初めて訪問した人がコメをするとき、挨拶もしないでコメを書き込んで、殆どが
自分のブログの宣伝をしていた人」がいて、
その人に「挨拶無しでコメするな・・・」とか延々と20行ぐらいかけてお説教していたのには驚いた。
気持ちはすごく分かるが、さらっと言うのがいいと思う。
596可愛い奥様:2009/05/12(火) 11:58:12 ID:WBFqx0aY0
>>590
誤字脱字の指摘は私はされたらありがたいけど、自分はしない。
「伊藤美咲」とか「橋本知事」でも文章としては読めちゃうから
指摘コメントを書くエネルギーが湧かない。
しかもミスタイプって手書きよりしやすいもんだしね。

ただ、590さんの後半部みたいに文章表現について
いちゃもんつけられたら、スルーかコメント削除してアク禁にする。
そりゃキチガイとか部落とかヤバいこと書いてたなら叱られても
しかたないけど、文章の書き方や意味の通りやすさなんて個人差の問題。
文章の書き方って所詮好みだし…「読みずらいですか? お疲れじゃ
ないですか?」とスルーしたふりして嫌味でもいいたくなるかも。

私は、嫌いなCMのことを書いたら「あなたの文章の方がよほど
ぶりっ子で媚びていると思います」とかからまれて殺意を覚えたw
なので丁寧に「少なくともあなたには不快な媚だったんですねー
えー自覚なかったーごめんなさいー(くねくね)」みたいに書いて
バカにしてやった。
597可愛い奥様:2009/05/12(火) 14:57:42 ID:LXhQag1s0
あー、読みづらい文章の人がリンクしてる人にいる。
息してる?ってくらいズラズラ〜〜っと文を書くうえ、冒頭部分と、文の終わり方が
おかしくなっちゃってる。

「私は昨日ずっと頭痛で家にいたんですが家事もしなくちゃならないのに
犬も散歩させたいし、夫が帰ってきたので頼めるものは頼んだのに
結局何も出来ず、頭痛で家にいました」

みたいな。(まったくの創作文です)

指摘する気はまったくないけど、ちょっとは他のブログ見て気づかないかな、と思う。
598可愛い奥様:2009/05/12(火) 15:06:36 ID:XR2carno0
気がついていたら、ちゃんと直すと思う。気づかないです、、それ。
うちも何故か内緒米でずらずら書いてくる人いるよ。
とりあえず内緒米だから、適当にあしらえるから助かるが。
そんな内容なら、>>597さんの返米大変そうだ。
599可愛い奥様:2009/05/12(火) 17:15:36 ID:AofWD2G3O
>>598
いるいる。うちに来てた人にも酷いのがいた。
おそらくADDとか、そういう障害?みたいなのがあるんだろうなと推測。
たまたま読んだニキリンコの本に文章がおかしくなるカラクリが書いてあって
そのまま当てはまってたから妙に納得した。

普通、最低一回くらいは自分で書いた記事を読み直しするものだと思うんだけど
それでおかしいと感じてないみたいだし。

ブログの存在が娘に見つかったときにも「文章が変だ」って言われたらしいのに
(自分で記事にしている)、まったく改善されてない。
読みにいくと、船酔いしたみたいな気持ち悪さが込み上げて来るんだよね。
600599:2009/05/12(火) 17:17:09 ID:AofWD2G3O
ごめんなさい、アンカーは>>597に、でした。
601可愛い奥様:2009/05/12(火) 19:04:48 ID:TxtM56Aw0
>>596
下品だけど、中卒?
602可愛い奥様:2009/05/13(水) 01:48:20 ID:2ZVy8AhnO
>>596
誤字脱字、指摘されたらありがたいなら。

×読みずらい
○読みづらい
いい人ぶってるブログが嫌い。
>>603
本当にいい人と、いい人ぶってるのと
どうやって見分けつけてるの?
いい人ぶってる人は
プレゼント企画とかやりたがる傾向が強い気がする。

しかも景品は「いらねーw」ってのばっか
だからこのスレで他人の事はいいって
>>606
じゃ、本当にいい人といい人ぶっている
見分け方は?他人のことは言わないでどう説明する?

自分はいい人ぶっているから、自分の事を書くけど、(怒られるのは当然)
米を貰うのは嬉しいけど、変なオサーンやコメクレなメンヘルが訪問してきたとき、
「ゴラァ二度と来るなー(塩)」って書きたいのに書けず
また、そういう米を削除できず、といって、コメ欄を閉めることもせず、
そうですね〜ニコニコと付き合ってしまうことかな。いやな奴だと自分でも思う。
見分け方?説明?
単に>>603がスレ違いってことなんだけど
>>602

うっかりではなく、勘違いして覚えているものは指摘してくるたら嬉しい。
言い方によるかな。
妖怪スレチ婆ぁ!(>>608)が暴れはじめました
>>607
上でプレゼント企画とか読んだせいで、一瞬リアル米の話かと思ったw
いい人っぽいとか美人っぽいってあるよね。

私のブログは自分で読んでも愉快な不細工風。
芸人根性というかなんか。
なんか女性らしさとか愛らしさをふりまきたいのだがw

実際、あるダジャレなどが異様に面白いギャグ系ブロガーさんがいて
会う機会があったけど、永作みたいな美人でびっくりしたことがある。
彼女のブログも、ブサっぽかったので。
ID:KNc7EDkw0
こいつ、あちこちのスレで難癖つけてる基地外だよ
相手にしないのが一番
http://hissi.org/read.php/ms/20090513/S05jN0VEa3cw.html

・▽・▲・女友達って大事?134人目・▲・▽・
□□□チラシの裏314枚目□□□
中学生・高校生のお子さんがいる奥様 49人目
夫の年収1000〜1500万の専業主婦26
ひきこもり主婦の生活21
【時間が】忙しい奥サマのすぴーどめぬー12【ナイ】
【所詮は】姑が大嫌い87【古い女】
スレ立てるまでもないが一言言いたい 161言目
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問246
▼嫌いだけど人に言えない 74▼
××××買って失敗52回目××××
作ったら・試したら、良かったものpart29
ブログとか書いてる奥様 [トラックバック 17]
>>613
ひきこもりスレはメンヘル多い。
家にいるのが好きだから該当してると思って覗いてみたら
ウヘェー('A`)って感じのレスばかりで
すぐにログ削除した事がある。
>>612
私は「おかん」っぽいと言われた。
お母さんじゃなくておかんだそうでorz
言われた当時は小梨で妊婦ですらない。
まだ20代前半なのにショックだった。
「○○っぽい」ではないがイベントでお会いした人に
ハンドルネームの見た目と語感が私本人にすごく合ってる
というようなことは言われたことがあるな。
妊娠待ってるブログはまじでダメだな。
良い雰囲気でやってたのに、私は妊娠して体調も安定しなかったので
少しの間更新できなくて、その間に皆何度も見に来てて(これはわかる)、
でも、やっと妊娠したこと日記にしたんだけど、見に来てるくせに
ダレもコメント書かない。

こんなもんだよね、いくら顔の見えないブログといえども。
等身大な自分を書きたいのに、
「自慢?」みたいなコメントを貰うと凹む。
当たり前だと思っていた環境も、そうではないんだね。

2年以上書いてる。
メインは某ゲーム、最近その会社の特定サマから毎日アクセスがある。
とてもうれしい
励みにこれほどなることがあろうか。
同じ趣味の人のブログを見つけても、
エントリー中にランキングサイトのバナーが貼ってあって
「応援ポチを!」とか「クリックよろしく」とか書いてあったら一気に冷めてしまう…

応援は催促するもんじゃないでしょうに
確かに。
「こんな私にポチを」「この話に少しでも共感してくれたら1ポチを」
とかすごく頭にくる
622可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/16(土) 01:03:40 ID:NmMX5BVnO
押さなきゃよろし
その点拍手ボタンはいいよねー
私はコメント下さいって書いてはいないけど、コメント欲しいのが垣間見えるやつも嫌だ。
なんか構ってチャンみたいでウザーと思ってしまう。
あとどうでもいい事を大文字にするのとかね。あーハイハイって感じ。
人気ブログランキングやブログ村は
結局は意地汚さを競うランキングになっちゃってるよねw
本文が始まる前に「クリックよろ」なんてブログもあるし
上位のブログって、面白くない。
>>618
「友人と久しぶりに会ってお茶をしてきました。
中国茶〜云々でこういうお茶の種類でした、、」って書いたら、

「自動販売機のお茶を飲むのが、最高の贅沢な私にはとても夢のような話でした。」
って書く人がいて、好意的に見てくれていてそういうコメを書く人なのか?
私はこれしか飲めませんよープンスカなのか?
両方なのかもしれないけど。いつもそうだし。
こういう人が絡むと記事にしにくい。
どっか行っても、何しても、私には金銭的に無理だし・・っていうコメをしてくるし。
フェードアウトしたいんだけど、ちょっぴりメンヘルが入っているようで、
記事を読む限り、被害者妄想がすごい。

一度、「あなたがそういう状況でこういう記事を書いてスミマセンデシタ。
無理にコメしなくてもいいんですよ。」って書いてみたが、空気読めないんだよね。
グチってすまん。ただ、変に削除すると暴れそうな予感なので、もう放置プレイ。orz
>>626
その手の輩に「すみませんでした」みたいなコメント付けると
付け上がるから、さらりとスルーで良いと思う

私は時々、観たドラマの感想を書いているんだけど
この間つい、2ちゃんのノリである俳優について触れたら
おっかないコメントが来て怖かったw
ものすごい過疎ブログなのによく見つけたもんだw
>>626
「お茶するぐらい2千円もあればできるから、あなたもがんばったらできるよ」
などと書いたら、なんて返ってくるだろう。

素直に羨ましくて、「いいなぁ〜」とコメントしたことあるけど、
「努力しない貧乏人、遊びにくるな」と思われていたら悲しい。
>>626
「私も滅多にできない体験だったのでとってもうれしかったです」とかじゃダメかな・・・・・
>>627>>628
ありがとう、そういうコメしかもう来ないので、
コメをするのが面倒。
仕事も点々としていて、続かない人みたいだし、
もう触れるのも遠ざけるのも面倒。
なので今は「そうですね〜コメントありがとう!」で通している。

映画のレビューで俳優さんの演技とか書くときは自分は注意している。
もし批判しかかけないなら、それには触れないようにしている。
友人でグロ画像を貼り付けられたことがあったので、変なオタは怖い。
>>629
スミマセン、そんなことも書いてみた時がありました。
よく振り返ってみたら、内容を変えても「そこへ行ったり、何かをやるための金や余裕が無い」
みたいなコメを書くだけ、記事の具体的な感想とか無いんだよね。

勿論、私のブログの内容が浅い、とか、身元がわからないブログの世界で
何を求めているの?って言われたらそれまでだけど。
トラバやコメント、訪問者がある日急増。
しかも、相手はエロばかり。
家族を問い詰めたら、私のパソコンでエロブログ巡りをしたと白状。
足跡残さない設定なのに、なぜ私のブログがわかったのかは不明。
全部拒否して削除したけど、もう引っ越そうかな。
情けないよ。
エロブログを廻って無くても、
ある日、足跡がついて、行ってみたら、開設して何年もたつのに、
全く記事が書かれていなかったりするブログ。
その後、すぐに変なトラバがつくようになったから、足跡つかない
設定にしていても、向こうで解析できるのがつけられていたのかな?
この頃巧妙って聞くし。

引越し、常連さんがいるなら、勿体無いね。

ところで、自分だけなんだろうか?そういうエロのトラバやコメントを
そのままにしている人がいるよね。
ちょっと嫌だなって思いつつ訪問している。
で、消す方法が分からないっていいつつ、忙しくて皆さんのことに訪問できません、
でも、記事は毎日更新。
>>633の文章が難解
>>627
V6の岡田君みたいな顔がきれいな人については「きれいですね」で
スルーしてつい面白い人のほうに走ってしまう。みたいなことを
友達が恋愛ブログに書いたら、岡田君のファンからの抗議コメントが
延々とついたことがあったらしい。大変だナーと思った。
私もドラマのネタとか書くけど、つまらなかった、と書いたら
「一生懸命製作している人が居るのにあなたになんて非難されて
かわいそう」とかからまれたこともある。あくまでも個人の感想や
主観なんだから気に食わなくてもスルーすればいいのに謝らせたいのか
なんか不思議。
>>635
批判的なことをちょっとでも書くと恨まれるから、無難な感想しか
書かないって知人がいるよ。
それもどうなんだろうと思うけどね。
批判的なことじゃなくてもヲタが食らいついてくることもあるね。
とあるブロガーが
「辻ちゃんが産後、〜〜して10kgやせたらしい」と書いたら
「産後じゃなくてモー娘時代のことだ!いい加減な事を書くな!」と※されていた。
それ見て芸能ネタは書かないほうがいいなと思った。
>>637
※欄がなくてメールや私書箱もない場合は
そういう一言言わなきゃ気が済まないヲタは諦めるのだろうか
>>638
2ちゃんにURL晒して憂さ晴らしするんでね?
書き方もあるんだろうね。
知人のブログは、ちょっと批判めいたことを書くとすぐに変なヲタに
執拗にコメントされるけど、そういうトラブルが少ない人もいるよね。
>>637
芸能人の話書いたの3年前だけど、未だに批判※が付くよ
>>639
晒したってほぼ間違いなくスルーされて終わるけどなw


ていうか、芸能人の名前で検索してヒットしたブログに片端からアクセスする
→目当ての情報ならいいが、ぜんぜん関係ないこと書いてて
腹立ち紛れに吐き捨て※という心理があるってのをどっかで聞いた記憶
例)ブロガー「わたし、芸能人の○×さんに似ているとよく言われます♪」
ヲタ「そんなこと聞いてねーんだよ!つまんねーこと書くんじゃねぇ!」
芸能人の名前で検索すると
名前の羅列だけで何も書いていないブログとかあるよね。
あれって業者なのかね?
すごくうざい。
ヤフオクとかの「検索用キーワード」みたいなものかな?>643
それでアクセス数稼ぐんだろうね
>>643
そういうブログを見て「?」となってたら、いきなりエロサイトに
飛ばされたことがある。ようするに撒き餌なのかな。
>>644>>645
ありがとうです。
他に名前を芸能人にして、その人を登場人物にして、
読んでいられないような小説を書いている人もいたりして、
気味が悪くて今はこれ系統はポチしてません。
それもブログなんだろうけど、色んな人がいるんですね。
>>645
私はそれで架空請…ww超バカス自分w
>>646
それは…それは業者ではなく…検索避けしてない腐女子のブログでは…
649可愛い奥様:2009/05/19(火) 19:40:15 ID:8DdhECmQO
拍手もポチも星も、全部嫌い。
650可愛い奥様:2009/05/19(火) 19:54:12 ID:FU6DC51a0
NY在住主婦のブログ@やほお

>知り合いのアメリカ人のお医者様は「結局粘膜があると感染するから、マスクなんかじゃ防げない。
>目とか耳からも感染するんだよ!だから感染を防ぎたかったら、防護服みたいなのをかぶらないとね。」
>と笑いながら言っていました。
>日本の見解としては「一定程度の効果がある。」という事でしたね。
>ま、やらないよりかやる方がいいのでしょうが・・・

なんか読んでてイラっときたんだよな
こいつの※はいつも上から目線だし


651可愛い奥様:2009/05/19(火) 19:59:57 ID:QczrUIr60
耳て・・・
652可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:21:05 ID:rlmgWRTKO
>>650
あんたが暇人だってのはよくわかったよw
653可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:22:34 ID:FU6DC51a0
>>652 TKOさんだったんでつねw
654可愛い奥様:2009/05/19(火) 20:36:14 ID:rlmgWRTKO
>>653
惜しい!w
655可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:01:36 ID:COtDMUAb0
>>650
そんなの日本でもとっくの昔にテレビでとりあげられてたよね。
私もゴーグルも用意してるよ。
ただ、今の日本の状況でゴーグルまでできるか?って現実的な気持ちの問題なのにw
656可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:06:53 ID:Qk2MSwOQ0
NY風吹かす人自分も知ってるw
帰国しても「NYでお世話になった〜」「NYでは〜」「NYの時の〜」
のオンパレードww
その人は趣味ブログだけどその趣味があまりにもお粗末な出来
痛い主婦ぶりがその人のブログの味なのかもw
657可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:28:43 ID:++v8ju300
ヲチ風味の書き込みは自重自重
658可愛い奥様:2009/05/19(火) 21:44:55 ID:rlmgWRTKO
妖怪ヲチ禁婆w
659可愛い奥様:2009/05/19(火) 22:40:25 ID:UgC3erZT0
コメで「KYではどうでしたか?」と聞いてやれ。
660可愛い奥様:2009/05/19(火) 23:18:42 ID:smLOihbj0
このスレで「妖怪」言ってるのは同じ人だよね
いつも何しに来てんだろ?
661可愛い奥様:2009/05/20(水) 10:28:21 ID:IjLlDXnr0
顔の見えない相手っつっても、結局は自分と比べて嫉妬して
ねたんでってのが出てくることがあるんだね。
それわかってから、ブログ楽しくなくなった。
前にも書いてた人いたけど、妊娠したこと書いたら急に誰も
コメントしてこなくなった。なんかブログ通じての人とのつながりが
どうでもよくなってしまった。
別にはまってたわけじゃないけど、よーーくわかったという感じ。
662可愛い奥様:2009/05/20(水) 12:15:59 ID:GYUpo9mI0
>>661
大変失礼だけど、マタニティハイなお花畑ブログになっちゃってみんなが引いた
なんてことはない? 妊娠ってそんなに妬まれるようなことだと思えなくて。
663可愛い奥様:2009/05/20(水) 12:31:57 ID:2Gs3txvS0
妊娠したとたんつまらなくなるブログは多いよね
664可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:32:03 ID:42bqbVpP0
>>661
というか、2回もこの話書き込んでしかも今回みたいに
「嫉妬してねたんだりって出てくるのがわかってから楽しくなった」なんて
思う人の書く妊娠報告なんて誰がお祝いすると思うのか。
そういう得意気で底意地悪い面がわかりやすくにじみ出たから
嫉妬して妬まれるんだよ、順序が逆。
665可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:34:02 ID:42bqbVpP0
ごめん、「楽しくなくなった」だった・・・・・

平に謝って逝ってきますorz
666可愛い奥様:2009/05/20(水) 13:55:55 ID:+/JdGY7U0
>>661>>617
不妊様ってこういう人の事を言うのかあ〜
意地悪い下品な言葉だと思ってたけど、なるほどねって感じw
皆が自分の妊娠を祝わないと駄目って何様だよ
667可愛い奥様:2009/05/20(水) 14:12:20 ID:+HvZTiQ50
私のつきあいあるブロガーさんなんて妊娠報告から出産報告までコメ欄にぎわってたよ?
子育て一段落した人もこれからの人もいたけど、
こういうのって結局そのブロガーの人柄に尽きるんじゃないの?

「ベビ待ち」とかいうカテがブログ村にあるの知ってるけど
あんなのベビ待ち同士でつるんでたら
誰かが妊娠したときに荒れるのわかりきってんじゃんw

それもわからないからわざわざそのカテ打ち出しちゃうんだろうけど。
668可愛い奥様:2009/05/20(水) 19:28:03 ID:UhksxPIp0
不妊同士の交流ってこと?
それなら誰かの妊娠にお祝いコメントできない心情を嫉妬とか妬みとも
言い切れない相当デリケートなものだって事くらい察せられないもんかなあ。
自分が逆の立場なら妬みになる、と思うから人に対してもその発想なんだよね。
669可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:16:42 ID:BEgtV9v20
作った料理の写真をたまに乗せてるんだけど
レシピブログじゃないし何を食べたか忘れないように載せてるだけなのに
最近コメントくれるようになった人がレシピ教えてくださいと言ってくる
言われるたびに教えてるけど面倒臭い
それをレシピ付きで自分のブログの記事にしてるのでブログを真似されてる
みたいでブログやるのがイヤになってきた
670可愛い奥様:2009/05/20(水) 21:38:21 ID:5HzWQ5Gg0
>>669
それは非常にムカつくねー
やめてくれって言えば?それでギャースカ言うようだったら縁切ればいいし。
671可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:21:32 ID:Ick3m1sP0
しばらく料理の記事書かずにいればいい。
教えてくれ、と言われたら「適当なんでお教えする程のもんじゃないですぅ〜」で。
672可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:35:21 ID:xltYUXK+0
>>669
アメブロでブログやってる某タレントさんが手料理の画像とか載せてるんだけど

『材料 豚肉 玉ねぎ 人参

鍋で豚肉を炒めて色が変わったらざく切りにした玉ねぎ人参を加え炒める
全体に火が通ったらしょうゆ、砂糖、みりんで味付け』

…みたいな大雑把なレシピの書き方をするんだけど(で、画像を載せる)
そういう感じでそっけなくやるとかいうのはどうかな?
細かく砂糖大さじ2、とか正確に教えちゃうんじゃなくて

うちは外タレブログやってるけど
画像のソースを知りたがる人が一人いてちょっとウザイ
一応ソースもとの記事とかはリンク張ってるんだからそこから自分で探しやがれと思う
ウォーターマーク消えてる画像だって
こっちはちゃんと画像サイトに登録して許可とって閲覧したものを載せてるのに
673可愛い奥様:2009/05/20(水) 22:46:14 ID:mQ2kUO/fO
>>669
コメント欄閉じれば?
674可愛い奥様:2009/05/20(水) 23:28:27 ID:BEgtV9v20
699です。皆様ありがとうございます
しばらくは料理の記事を書くのはやめてコメントは承認制に
して、その人のコメントは無視します



675可愛い奥様:2009/05/21(木) 00:46:31 ID:dDY7U8L2O
>>672
その某ブロガーさん、男っぽくていいね。

メモ代わりにレシピ書いておきたいことあるけど、
料理本の通りだと問題だと思って書けない。

私は「どこで買いましたか?値段は?」って質問がうざい。
676可愛い奥様:2009/05/21(木) 06:47:23 ID:4ox5e/tA0
>>664
凄いねあなた
いいもの見せてもらいましたw
677可愛い奥様:2009/05/21(木) 06:54:45 ID:A93tFnLk0
読み違えはあっても内容的には間違ってないでしょ。
自分が幸せになった途端思いやりのない発想になるような人だからだよ。
「比べて妬まれてる私」ってなんじゃそりゃ。
678可愛い奥様:2009/05/22(金) 10:22:26 ID:gJNhK8wE0
趣味ブログですがやってることを次から次へとまねしてくる人がいて頭きます
上手いならまだしも全然お話にならないのに無理しちゃってる感ありありで
しかもそれをまるで自分の発想のように書いてるのが一番いや
自分が記事を書く前に必ずアクセスしてきてそれから似た内容をアップ
内容はみーんなぱくりばっかり
でも大手だからいばってる

自分は自分のスタイルでやろうと思うのだけど
図々しい人ってやっぱりいやになる

すみませんグチって
679可愛い奥様:2009/05/22(金) 12:06:27 ID:QSGDOkiu0
発想をぱくられるのはやだよねえ。
でも普通はお金出して買ってくださいってところを
無料で開示しているんだから、「真似じゃなくて影響を受けていますありがとう」
と居直られたらそれまでかなって思う。
まああれだ、お話にならないようなのに大手なんだから
意外とあなたの発想をあなたより上手に
読者に伝えることが出来る才能はあるのかもしれないよ。
680可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:29:50 ID:CSa0uOo10
>>678

いっそのこと、アク禁にしてしまえば?
相手は、あなたのアイデアをパクってるっていう
認識はあるだろうから、ピンと来ると思うよ。

ヤラレタとは思っても、サイコな人じゃないかぎり、
アク禁されて、逆切れするとかはないと思う。
681可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:41:11 ID:imLd+xI50
アク禁にもう一票。
ブログは腐るほどあるから他にまたパクりネタを探すんじゃないかな。

他人のネタぱくって何が楽しいのかねえ。
そういうの見て喜んでる人も同類だと思う。
682可愛い奥様:2009/05/22(金) 14:49:22 ID:fqbONg3UO
コメント書き込み禁止やTB禁止じゃなくて
サイト閲覧そのものができないのがアク禁?
そんな機能のついてるブログがあったか?
683可愛い奥様:2009/05/22(金) 15:09:29 ID:5yvy31Ww0
ライブドアだけど
嫌がらせに困ってる人が質問して「対処して欲しい」ってやったら
「基本ブログって公開前提ですから
アク禁機能はつけません、こまめに削除してください」って答えてたよ
684可愛い奥様:2009/05/22(金) 16:53:27 ID:lSgl9V6d0
FC2は閲覧禁止設定できる。
685可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:41:35 ID:RC1rXmbtO
パクリって、読んでいる人も
分かってるんじゃないの?読者が
繋がってる場合もあるし、コメント
少ないブログでも、アクセ
ス数多い
所あるからね。コメント
欄まで
しっかり読まれていると
思う
686可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:46:36 ID:ZZHvAGF90
不思議な、改行
を見
687可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:04:23 ID:4a8RSLYB0
>>677
>>676>>661ではないし、661の内容に同意したわけでもないよ
解釈が面白過ぎだから反応しただけ
頭大丈夫?
688可愛い奥様:2009/05/22(金) 18:26:13 ID:ksHRftDn0
自分も続けざまにパクられた事があるけどかわいそうな人と思って放置。
交流があって読者も何人も共通してるのによくやるなーって思うよ。
その相手はランキングに必死みたいでネタ切れで困ってるみたい。
旅先からも携帯でつまらんこといちいちUPしてるしとにかく「何でもいいから」
「パクってでもいいから」記事書かなきゃ!ってかんじで気の毒。
一言パクリ先の名前書いといたら印象違うのにね。
自分はランキングにも参加してないし気楽でいいわ。
689可愛い奥様:2009/05/22(金) 19:00:36 ID:NxqdxdAu0
>>678
自分もちょっとムカムカしていたよ、それで。
相手は仕事を退職した悠々自適のオッサン。
何もすることが無いので、ブログを始めたっていうやつ。
で、たまたま私のところに来て、お菓子を焼いたり、ビーズアクセやその他の
興味あるものに対して、記事にしていたら、そのカテゴリをことごとく真似しだしたよ。
前から興味があったとかで、嬉しそうにやっているし、
常連さん内で同じような雰囲気になることもあるから、そういうものなのかな?と。
でもそういう嫌だなっていう気持ち、伝わってしまったのか?
おじさんにとって、不快にさせるコメをしたようだ。
オジサンの記事で、私のコメから返事がない。困っているのかな?と思い削除した。
不快にさせたのならいけなかったと大反省しているけど、これ以上の付き合いは
しないつもり。ほっとした。
690可愛い奥様:2009/05/22(金) 23:59:50 ID:0if7c/vtO
自分は不細工だから基本的に顔や洋服を載せないブロガーなんだけど、
たまたま入り込んだうつむけ横顔が奇跡の一枚で美人風。
それ以来、へんな人からのコメやファンが増えた。
691可愛い奥様:2009/05/23(土) 01:08:41 ID:XRIRxh6C0
ぱくってる意識の無い人っているみたいだね
688さんの言うように一言挨拶しといたら問題ないのにと思う

自分が真似されたのは
それをするにはちょっと大変だろうってテクニックだから
こいつにはできないかも、とかタカをくくっちゃってたりしたんだけど
お金無駄遣いしてまでその事に挑戦しました!
とかやられててもうあきれ果てたことがある
真似されるのは人気がある証拠とか 
別に嫌われてはいないらしいとかそういうのもきくんだけど
自分からは交流していないつもりでも
向こうからはガンガンこられてるわけだし閲覧は自由なわけだから
嫌なのは事実だ 
それにこんなにパクリに対して不愉快に思っている人が多いのになー
匿名で情報公開してるからには我慢しなきゃならないんだろうけど
やったもん勝ち目立ったもん勝ちだし
ブログ自分は向いてないのかもしれないなって思う事がある
書くのは好きなんだけど

長文スマソ。。。
692 可愛い奥様:2009/05/23(土) 03:08:36 ID:h65bLHaf0
私の場合は、海外ドラマをキャプチャーして、あらすじと共に
感想を述べてるブログなんだけど、その分野で上位ランキングにある
ところをたまたま覗いてみたら、サイズは小さくしてあったけど、まさに
うちのものだった。
字幕のセリフが同じ 他のドラマのものも使われてた。
ここぞという所でストップさせてるので自分は分かる。
気分はやはり良くない。
画像に細工出来ないので(技がない)仕方ないとは思うけど・・・。
693可愛い奥様:2009/05/23(土) 03:51:18 ID:rTLg4aDA0
写真の撮り方や文章をパクられたのならある。
リアル友だったけど・・・なんともいえない気分になるわ。

>>691
もしかしてMさん?w
694可愛い奥様:2009/05/23(土) 09:07:52 ID:WVC75RIsO
でも匿名blogの文章に著作権はないらしい。
パクったもん勝ちみたいなのって、悔しすぎるよね。
695可愛い奥様:2009/05/23(土) 09:10:19 ID:diwM//9v0
ブログの写真・文章の著作権はあるよw
まんまコピペされたとかでないと問題にされないけど。
696可愛い奥様:2009/05/23(土) 09:40:27 ID:mB6vMjCd0
例えば画像サイトで登録しなきゃ大きい画像が見られないって所の画像を
わざわざ登録申請して許可貰ってって手間かけて使ってるのに
それをそのまま「画像漁って偶然拾ってきちゃいました〜v」とか言いながら
何枚も使われるといい気はしない

私のところから持っていったのかな?でもこの人もちゃんとサイトに登録申請してやってるのかな
とかグレーゾーンだったので
自分の表示の仕方を変えたり
引用元を表示したり表示しなかったりしてみたら
その人も私が表示した画像は「○○から拾いました」って書くのに
表示しなかった画像は引用元をはっきり書かず「偶然拾いましたvvv」とか書いてごまかしてた。

そういう事する人が自分と同じ人を好きというのがイヤだし
その人のブログを意識しちゃってブログ更新が憂鬱になってる自分もちょっとイヤだ…
697可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:31:26 ID:XRIRxh6C0
>>693さん

691ですがMさんに心当たり無いです ごめんね
自分は習い事関係で何度もやられました

それだけ似た体験の人が多いという事でしょうか

大抵ブログ友達って表面は余程のことがなければみんな仲良しこよしなんだし
たまに
どんなに勝手な事しても大勢味方がいれば非難は受けないですむから
あんなにコメント乞食してリンクはりまくってるのかなと
パクりまくってる人みながら思う事もある

だれか「○○さんのばっかりパクってんじゃねーよバカ!!」
って言ってくれる正義の味方がいてくれれば胸がスカッとするでしょうねw

パクられました!報告かけこみ寺とかないかなあw
メールで報告するとそこの管理人さんが
パクッた奴のところで一席ぶってくれるのww・・・
698可愛い奥様:2009/05/23(土) 10:32:54 ID:XRIRxh6C0
すみませんサゲ忘れです このままひっこみますのでお許しを
699可愛い奥様:2009/05/23(土) 14:33:12 ID:q7xCMYd40
>>697
そんなに不快なら他人に頼らず自分で指摘すればいいのに。
700可愛い奥様:2009/05/23(土) 15:10:42 ID:SvCK5qRi0
自分はトラックバックキャンペーンの記事をぱくられた
絵文字まで真似されてむかついた

報告かけこみ寺とかあったらいいですよね

701可愛い奥様:2009/05/23(土) 18:08:27 ID:mcP2brV+0
>>692
わかる〜〜〜〜すっごいわかる。
画像ひとつキャプるのにもすごい思い入れ込めてやってるのに
それをあっさり持っていかれて、自分のものみたいに使われるともうorz
私は時間のあるときは隅にロゴ入れるようにしてるけど
公開してるブログのくせにケチくさいと思われてるんだろうな…
でも、勝手に持っていかれる気持ちが分からない人には何を言っても無駄なので、自衛するしかないんだよね
702 可愛い奥様:2009/05/23(土) 18:47:13 ID:h65bLHaf0
ロゴの入れ方が分からない初心者なんで、悔しいままですね


うちは、のんびりマニアックにやってるところなんで、ランキングは
気にはしてなかった。 たまたま見つけなきゃ いつまでも
気づかなかったと思います。
そのカテゴリーで上位にいる方なので、うちがパクったと思われるんだろうな

ま、今はもってけドロボー!てなかんじ
703可愛い奥様:2009/05/23(土) 19:09:08 ID:b1dGNtUiO
ペイント
フォトショップ エレメント
これくらいならパソコンにあらかじめ入ってるでしょ

なくてもフリーソフトとか拾えばいいだけじゃん
「画像に文字を入れる」でググるくらいすればよいのにと思われ

あ、あとテキスト入れるんだったら
名前や屋号よりブログのURLを入れとかなきゃ持って行かれるよ
名前なら騙る野郎もいるから
既製のフォントを使う場合などは尚更
704 可愛い奥様:2009/05/23(土) 20:38:59 ID:h65bLHaf0
有難うございます。 ちょっとメカに弱いので(キャプチャーやリンクはできるけど)
頑張って調べてみます。
705可愛い奥様:2009/05/23(土) 22:53:06 ID:fnQgF4AF0
>>692

私はドラマじゃないけど、どちらかというとドキュメンタリー系。
画像とシンクロさせるのは、手間が余計にかかるというのもあるけど、
やっぱりパクられるのが否だからやらない、というのが本音。
記事の形だと、なぜかパクられにくい。
706可愛い奥様:2009/05/24(日) 08:09:06 ID:KXSYxcoc0
画像をパクられてみたいので、わざわざリンクや名前を入れていないんだけど、
いまだにどこを見ても私の画像は使われていないようだorz
707可愛い奥様:2009/05/24(日) 08:15:37 ID:3TguTHeK0
>>706
常連さんの中ではないってことだよね。
ただ、、よくわからない所で画像泥棒いたりして。
他の国とか・・?

自分はネット板で写真下手杉っていうスレがあったら祭り上げられる程
画像が下手だから、多分、泥棒も寄ってこないだろうな。

あと、記事やジャンル、パクられたって思っていても、逆に他の人が
自分の記事を見て、あ、パクっている〜とか先にやられた!って
勝手にプンスカされているのかな?って思うことも。
708可愛い奥様:2009/05/24(日) 14:06:05 ID:5VAq6YMW0
あるアニメのキャラグッズを買って
スキャナでとった画像に軽くモザイクをかけて載せたら
(サムネイルでは普通に見えるけど、拡大するとかなりガタガタになる)
「加工前の画像を載せてくれ」と※が入ったことがある。
買えよ。
709可愛い奥様:2009/05/24(日) 18:45:08 ID:KRCAk6Hj0
>>699

だからさあ
同じジャンルだと角たたないように適当につきあってるってのよくあるじゃん
皆そういうことがあって言いにくいから
こんなに自衛策とってるってことなんだけど?

リアルでもご近所同士だったら多少の事は指摘しないで距離をおく
でもつきあわざるをえないとかあるじゃん

簡単に本人に抗議できたら苦労しねーよ

画像は自分もロゴやってる
記事だとかえってぱくられると難しい
710可愛い奥様:2009/05/25(月) 02:54:07 ID:0iINgZz80
>>679 >>697
横からスマンですが同意。ビギナーだった頃、依存体質の真似ッ子子育てママに
ストーキングされてました。やたら上から目線の米残すので、子育て鬱?の方かと
なんとなく優しく接してしまったのがドツボ。超粘着張子+偽装女で心底嫌な目に会いました。
家族構成も生活スタイルも違うのに意味がわからん。
第3者からのご指摘で気づいたんだけど昔の記事もお直してて
私の方がパクってる状態になってましたwキモイ。
ネット依存症で徘徊先米つけまくり→いざ人気が出ちゃったけど
ネタがない。そもそも指針が分らない。→パクル。
で、ネタ元認定された人はその周囲からもパクリの連鎖
結構えげつない人気ブロガーさん結構いらっしゃいますよねーwww
プラスご商売はじめちゃってるブロガーなんて最悪の極みですわね。

711可愛い奥様:2009/05/25(月) 08:19:36 ID:bhXUPafu0
>>710

いるよね!大手の癖に個性はないからパクリまくりの
※つけまくりでリンクしまくりで大きくなった奴ww

それで大手だからってなんでも上から目線
一寸批判コメ入ったらすぐ削除
しばらくコメできないようにする人もいる
ずっとみてるとそういうのはわかるけど
やっぱりちょっとみただけでは判断できないからな〜
あと時系列でどっちが先の元ネタかってのも
相手に日付細工されたらきつい

すぐアク禁すぐ削除もう訪問しなきゃいい

だけでは解決しづらいモヤモヤって絶対あるよねー
やっぱ自分は自分!って信じて頑張るしかないのかな?
712可愛い奥様:2009/05/25(月) 17:08:38 ID:XXg+tUUy0
画像もイマイチ、文章もへんてこりんな自分はここでは勝ち組だw
絶対にパクられない自信があるぜw
713可愛い奥様:2009/05/25(月) 17:21:35 ID:W1+BEPoe0
714可愛い奥様:2009/05/26(火) 07:19:00 ID:AL8aXSim0
>>687
誰もあなたが661だなんて思っても言ってもないよ。
677の下2行は単に661についてですが。
自分こそ頭大丈夫?自意識過剰すぎ。
715可愛い奥様:2009/05/26(火) 16:10:21 ID:sVLO+14f0
右クリック禁止タグは入れられないの?
716可愛い奥様:2009/05/26(火) 17:20:52 ID:KhjEs/pRO
>>715
右クリ禁止にしたところでツールバーからの正規の操作でコピーできるから
あまり意味ないと思われ。
一旦WEB魚拓に取る方法もある。
画像も、フラッシュ表示にまでしてる人がいたけど
どうしても欲しい輩にはスクショで持ってかれるし。

とりあえず、うpする=完全に守るのは無理ってことです。
パクらないまでもローカル保存されるのは言わずもがなだしね。
ブログ板でよく議論されてるが、そういうのがどうしてもどうしても許せない!っていう人は
たぶんネットで何かを発表することに「向いていない」のかと。
みんなに見てもらいたい気持ちがリスクを上回るかどうか。
717可愛い奥様:2009/05/26(火) 19:25:15 ID:LtIows190
まあそうなんだけど、右クリ禁止タグで意思表示は出来るかもね
718可愛い奥様:2009/05/26(火) 22:31:55 ID:0xwBLUro0
>>712
なんとなくあなたほんとに勝ち組って感じw
719可愛い奥様:2009/05/27(水) 04:09:42 ID:8HuCpgsO0
>>712 

うらやましいww

>>716
みんなに見てもらいたい気持ちがリスクを上回るかどうか。

本当にそうですね


720可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:06:40 ID:0ll+RZEO0
ブログ村のとあるカテに登録してます。
日頃の感謝を込めたプレゼント企画みたいなのをやってる方が結構いるんです。
普通はそれなりの商品をプレゼントするのですが、100均で揃えた物をしょっちゅう
プレゼント企画してる人がいるんです。100均の物はわざわざいらないので
毎回断りの対応に困ります。同じカテに価値感が合わない人がいると交流も疲れます。
721可愛い奥様:2009/05/27(水) 09:49:00 ID:R0xwSFwE0
うちは結構いいものをプレゼントしたり、プロの方が作ったものをプレゼントとかしているけど、
住所とか身元とかばれそうで、いつもスルーしている。
そういうのもかわいげが゙ないって思われているかもしれないねー。
でも、そういうのめっちゃくちゃ苦手なんだわ。
722可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:07:41 ID:i1uk06ia0
>>720みたいな話を見ると民俗学の「贈与交換」(専門外だけど)を
つい思い出してしまう。贈る義務,収受の義務,返礼の義務ってやつ。
贈り贈られお返しの無限ループに飛び込むのは面倒だよね。

プレゼント企画以前に特定のコミュニティに登録するのも面倒。
でも今やってる趣味ブログ、ブログ村ではないけどなんとなく同じ趣味同士
のコミュニティが出来上がってる。今は積極的にコメント出したりイベントに
出たりせず、ネタは出すけど表立った交流は絶ってる。
723可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:32:15 ID:gasKg/WfO
仲良しアピールしたいんだかしらないけど、
ブログに、特定のブロガーの名前を頻繁に出す人が苦手。

○さんみてますか〜
○さんそう思いませんか?
とか。
724可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:35:10 ID:7f9OjZSK0
でも「この方」(リンク)のほうが苦手。
だったらさらっと名前出してるほうがまだまし。

ってかそればっかだと身に行かなくなるけどね。
725可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:35:53 ID:7f9OjZSK0
× 身に
〇 見に
726可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:43:45 ID:0ll+RZEO0
>>721-722
いるんです…の訳分からない内容に反応して頂きありがとうございます。
ブログ始めた当初は交流の嬉しさもあり贈与交換も楽しいものだったんですけど、今は面倒で仕方ないです。
>>721さんとこの結構いいものやプロの物などは、その人なりの本当の感謝もあるだろうし
心が籠ってる感じがして悪い気はしませんが、100均の方の場合は返礼に対して海老で鯛を釣った、
わらしべ長者のような記事を書いてるので返礼目的っぽくて気分的に良い気がしません。

ブログ村ではない、同じ趣味のコミュニティって良さそうですね!
生活レベルが同等、同じ価値観の方と交流したいです。
727可愛い奥様:2009/05/27(水) 10:55:28 ID:i1uk06ia0
>>726
722だけど、むしろ全体的に貧乏そうな人のほうが多いよ。
趣味ブログだから、毎日モヤシと発泡酒でいいから趣味のものを買いたい!
その趣味関連の仕事だから低収入でもいい! て人のほうがコミュニティ内では人気者。
自分は出ないけど飲み会は安い居酒屋ばかりみたいだし、
全体的に貧乏だから左巻きのエントリ書くブログの人も多いよ?

趣味ブログの交流ってそういう生活レベルや価値観の違いはあるけど、
リアル友人には通じないマニア話が出来る、ってことだけが魅力だからね。
生活レベルや価値観同等云々を求めるなら、貧乏人が手を出さないハイソな趣味
だけにしておくか、ネットでなくリアルの習い事とかで探したほうがいい。
728可愛い奥様:2009/05/27(水) 11:38:23 ID:6XqXlYNQ0
プレゼント企画、独身の時にいただいてしまって大後悔したよ。
ずっと女性だと思ってたのだけど、男性だった。
コスメについていろいろ書いてた人で、言葉遣いも女性っぽかったんだ。
男性だと知ったのは、届いた荷物の伝票見たとき。

以後、用も無いのに電話かけてくるようになった。
プレゼント送るのに必要だからと、事前に住所電話番号聞かれてたんだよ。
ちょうどアパート更新期限近かったし、怖くなって引っ越した。

そんな経験を生かして、自分は決してプレゼント企画やらない。
729可愛い奥様:2009/05/27(水) 11:48:57 ID:0ll+RZEO0
>>727
ハイソな趣味なんてないからなぁw 特別お金持ちでもないしww
無知で分からないのですが、左巻きのエントリとはどういう意味でしょうか?

>>728さんの話、ぞっとします。
プレゼント企画自体が面倒だし抽選やらなんやら本当に面倒だと思うのに、
中にはやりたがる人もいるんですよね。
やりたがる人の場合、何かありそうで怖いです。
730可愛い奥様:2009/05/27(水) 11:50:26 ID:js+wH3Qi0
>>728
それ絶対にナンパ目的のプレゼント企画だね。
逃げられて良かったね。

別の話だけど、昨日から過去記事を一気に読んでくれる人がいます。
解析を見るとアーカイブでしらみつぶしという感じ。
3年くらい続けているブログだから今日も続けて読んでくれてます。
自分のブログは自分が一番のファンというくらいアクセスしていたのですが、その人に越されそうな勢い。
ジックリ読んで貰えると嬉しい。
731727:2009/05/27(水) 12:54:53 ID:i1uk06ia0
>>729
例えばオバマ首相が大統領になれば「日本も政権交代」
結構前だけど選挙で自民党が勝てば「暗雲たる気持ち」
麻生首相が字を間違えれば「首相がこれでは情けない」

覚えてるのはこれ位だけど、もっと過激なのもあるし複数の人が書いてる。
全共闘世代じゃないのに大学でそういう系のサークルでデモやってた人さえいるw
普段は素敵な雑貨をほっこり紹介してるのに、時々選挙の結果の話から
憲法改悪を憂える話にハッテンしてた人もいて、ほっこり部分とは文体も
全然違って週刊金曜日や通販生活みたいなんだよね。

注) アジビラとはアジテーション・ビラの略語で、政治的煽動を目的
とする文言を記載した書面のこと。

だから>>726の「同じ価値観の人と交流したい」なんてブログじゃ無理だと思うよ。
732可愛い奥様:2009/05/27(水) 17:18:05 ID:FdhBNcsN0
プレゼント企画やる人って勘違いな痛い人ばかりなんだよね。
商品も独り善がりで住所晒すメリットがないし。

1年以上前からブログ上で付き合いのある人が
自分のブログに出てくるフレーズや話題をやたらとパクって気色悪い。
しかも自分が考えました!みたいに表現してるから
取り巻きに「スゴーイ」って言われたいみたい。
メンヘラっぽい人だからしょうがないのかな。
733可愛い奥様:2009/05/27(水) 19:14:33 ID:nHA+t2c3O
>>723
「■さんのブログで‥」勝手に
「■さんありがとう」そう書かかれたら
コメント付けざるを得ないwそういう
事なんじゃない?
734可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:14:03 ID:0ll+RZEO0
同じカテでブログやってると話題が被ったり、フレーズが似てきたり、文字飾りパクられたりなんて、
しょっちゅうです@ペット系ブログ
パクりパクられが日常茶飯事だったのでイラッとはしなかったですが、
1度フレーズをパクッてしまったことがあったんです。
そしたらその方が良い気がしない…と共通のブログ仲間さんのコメで
話をしてたので悪いことしたんだなって気づき、そこから辞めました。
このスレ読んで、我ながら反省です。
735可愛い奥様:2009/05/27(水) 21:19:37 ID:OavHsXLu0
>>734
>>パクりパクられが日常茶飯事

仲良しさん同士で書き方とか似てくることはよくあるよね。
仲間意識→似た雰囲気にしておこう、みたいな無意識なものなんだろうか。
何度もやられなければ悪い印象はしないけどな。
736可愛い奥様:2009/05/28(木) 09:27:08 ID:mw9N3/mK0
そもそも画像を使われないようにロゴを入れると言う行為自体
パクリなんだよなあ。
写真の撮り方なんかも、自分ではただ参考にしているつもりでも
その人が見たらパクリと感じるかもしれないね。
737可愛い奥様:2009/05/28(木) 10:04:23 ID:biF+Os2/0
そんなものまでパクリと言われた日には。。。
パクリ疑惑かけられて「あんな奴○○してしまえ!」と記事にされたことがある。
それ以来他ブログと交流広げたりこっちからリンク願いもしなくなった。

リンク先同士で同じ物競うように買い漁ってるの見ると
内心どう思ってんのか気になる。
738可愛い奥様:2009/05/28(木) 10:23:30 ID:bxItPkl50
>>736

ロゴを入れるのがパクリ!?
ブログの機能にでもついているし
普通に入れてますが。
739可愛い奥様:2009/05/28(木) 10:40:46 ID:mw9N3/mK0
ロゴを入れるのはパクリです
と言ってるんじゃなくて、何かしら人のを参考にするのは
普通にあることだから、どこからがパクリなんだろうなあと思って
740可愛い奥様:2009/05/28(木) 10:42:28 ID:KKxj9bnK0
>>737
>リンク先同士で同じ物競うように買い漁ってるの見ると

私がよく見てるブログは単なる趣味でやってる人がほとんどなんだけど、
中にはプロもいるんだよね。その人及びお仲間の宣伝&褒めあい合戦
とプロに少しでもお近づきになりたい人の買いました・イベント出ました
報告合戦に食傷気味。
741可愛い奥様:2009/05/28(木) 11:14:20 ID:KxT9OOkW0
とりあえず、ノウハウに対しての著作権というものはないのです。
結局よくわかってない人がパクリだパクリだと騒ぎたがるだけ。

742可愛い奥様:2009/05/28(木) 14:53:05 ID:oz5/qxwM0
ノウハウそのものは確かに単なる方法にすぎない

でも発想、言葉の使いまわし、文章そのもの、画像など
これらは少なくともレポートだの論文などでは引用の対象として扱うので
必ずその元ネタを参考文献として挙げなくてはならない
どこまでを参考にしてどこからが自分のオリジナルなのかを明らかにしているから
自論の展開がはじめて提示できる

ブログだからそこまで厳密に騒がなくてもやはり
「○○さんに倣って」などの一文を入れておくとか
「これは以下のリンク先参考になりました」とかあると
感じはぐっとよくなるし
マネされてムッとされるリスクを避けられる。
気になるならノウハウも含めてとにかく参考にしたことをちょっといれておく

どこまでを参考にしてどこからが自分のオリジナルなのか
よくわからない状態になっているから
パクられたと感じた人は納得がいかない気持ちになってしまう

結局よくわかってない人がパクリだと騒いでると開き直って
自分のパクリもうやむやにしてるのかもねー
743可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:20:44 ID:KxT9OOkW0
>>742
ノウハウの話と引用その他についてごっちゃに論じられても困るわ。
文末の言い回しをパクるのはやめてくださいねw
744可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:30:42 ID:oz5/qxwM0
まあはっきり言った方がいいなら勿論そうしますよ

そっちこそ「ごっちゃに」して「結局よくわかっていらっしゃらない」
ようですよってね

そしてノウハウの話については勿論同意してます

以上あなたの言い回しを強調させていただきましたわよ奥様
話の中心になって花形に仕立ててさしあげたかったのでねwwww


745可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:38:04 ID:KxT9OOkW0
>>744
パクった挙句に開き直りですか?w
なんなのこの人。
746可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:41:19 ID:mw9N3/mK0
>>744
頭だいじょうぶ?
747可愛い奥様:2009/05/28(木) 15:46:12 ID:gL2mRV5/0
>話題が被ったり、フレーズが似てきたり、文字飾りパクられたりなんて、

そこら辺はパクリとはいわないよ。
むしろ、自分のを「オリジナル」と主張している人間のほうが痛々しい。
フレーズ完全パクリはいけないけどね。
748可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:39:19 ID:j8QRyuIiO
あらやだ、この人わたしの真似してるわぁw
わたしのアイデア、才能、センスってそんなにイケてるのかしら、オホホw
って脳内で(口に出すとただの阿呆だから)思ってられる人の勝ちかもな。
振り回されるだけエネルギーの無駄使いだから。まあ、まず無理っぽいけど。
749可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:41:48 ID:FKJQ02je0
私はフレーズ完全パクリでも全く気にしないけどなー。
お互い楽しくやればいいんじゃない?カテも盛り上がるしと思うけど
イヤだっと思う人もいるんですよね。
人それぞれだからそれなりの配慮も必要ですよね。
750可愛い奥様:2009/05/28(木) 16:51:16 ID:KxT9OOkW0
ID:oz5/qxwM0の一連の発言は興味深いね。
この人は>>742で熱弁奮ったわりに、まるっきりそのとおりのことを
自分で実践しちゃってるわけなんだよな。

ブログにおけるパクりパクられはコピペレベルでないと
なかなか立証できないからモヤモヤするだけ損だと思う。
751可愛い奥様:2009/05/28(木) 17:24:26 ID:gL2mRV5/0
パクリと言えば、ある買い物系ブロガーさんが、自分の買った商品を
別なブロガーが同じの買ってきて、ブログに載せてるから、
パクられてるようで、正直キモいって愚痴ってた。

ならば、なんでこの人は自分の買ったものをブログで公表しているのかと。w
リアルとブログの仮想世界をごっちゃにしている人いるね。
752可愛い奥様:2009/05/28(木) 17:33:30 ID:FKJQ02je0
>>751
買い物ブログで好みが似てるのであれば被るのは仕方ないよね。
北欧ブログ読んでても、イッタラ、アラビアだの皆さん同じ方向性だしね。
ウダウダ言うほうが頭オカシイのかもw
753可愛い奥様:2009/05/28(木) 17:53:41 ID:j8QRyuIiO
ブログ上で仲違いしていがみ合って、わざと同じものを立て続けに買って
さりげなく嫌がらせした人なら知ってるけどなw
相手がそういうの嫌がるとわかっててやるんだよ、タチが悪い。
754可愛い奥様:2009/05/28(木) 18:30:21 ID:FKJQ02je0
>>753
ちょww そのすごいエネルギー、他に回したらいいのにw

ブログ廻りしててイヤミなコメを入れてる人をみるとゾッとする。
妬み、僻み、嫉妬なんだろうけど、あんまり良い気しないな。
755可愛い奥様:2009/05/29(金) 00:11:32 ID:d38+2UHN0
>話題が被ったり、フレーズが似てきたり、文字飾りパクられたりなんて、

私はこれかなりパクリだと思ってる

どうせ自分がやってるんだろうけど
パクリを必死に擁護してる人がここにはごく少数いるみたい
嫌がってる人がこれだけいるのだから
どこまでパクリとみなすかはおいといて
嫌な気分にさせないような工夫くらいしてあげたらいいのにとは思う
その一つが「参考にさせてもらいました」とかだと思う
そういう気遣い出来ない人たちは
自分達のやってることについて嫌味言われたり
同じような方法でわざとあてこすりをされたりしていても
仕方ないだろうなとも思う
それくらいされてもどうせこうやって開き直るんだろうなとは
ここをみてよーくわかるけどね

ところでプレゼント企画って手作り系で見かけますね
ほのぼのしてるって思ってたのに
実際にはいろいろあるんだね〜びっくりしました
756可愛い奥様:2009/05/29(金) 00:24:02 ID:Zw7ahnLa0
私は同じファンサイトで「あれ?この人うちから画像持って行ってる?」と疑問に思って解析入れた
案の定朝8時か18時頃にそれっぽい人がうちに来てて
そのアクセス時間から20分以内に自分のブログを更新してた
ってか何ヶ月も前に私がうpした画像を
「画像漁ってたら見つけちゃいました!!」とか言って
私がうpした順番に自分もうpしてるんだからばれるのに
757可愛い奥様:2009/05/29(金) 00:57:09 ID:U1bggVldO
昔、同じ人(特に交流ない人)に文章をなんどもパクられたことがある。
数行に渡ってまるまるコピペ、が1記事につき何ヵ所もあった。
写真もまんま使われたことがある。
私は結構ひっそりやってたけど、相手は同じテーマのブロガーと交流がさかんで、
訪問者数もコメ数も私なんかより全然多かったから
元は私が書いた文章なのに、その内容でコメ欄が賑わってるのがくやしかった…。
なにくわぬ顔でいい人ぶって他のブロガーと交流してるのがたまらなく気持ち悪かったよ。
パクる理由がわからない。
自分で文章考えるのが面倒なのかな?
758可愛い奥様:2009/05/29(金) 01:33:44 ID:SJIUOEY+0
こんなところでひっそりとw
人気の多い私のブログで日の目を浴びさせてあげましょ、とか思ってるんじゃない?
759 可愛い奥様:2009/05/29(金) 03:26:17 ID:CQN3UNrQ0
この前、自分のキャプチャーしたドラマの画像を、その分野では、
上位10位以内を常にキープしてる方に何枚も持ってかれちゃったと
書いた者ですが、それを見つけてからは、そこに頻繁に行ってしまうように・・・。
なぜなら内容を見て、こんなちゃちな記事を書いてるのになんで上位
なのかがなんとも不思議で。
ひっそりとやって来たけど、記事を全部自分の言葉で語ってきたので
絶対的な自信(根拠のない自信だけど)があるし、757さんが言われてる
ように、そこが交流が盛んなのがちょっと悔しくなってきたから、きっと
いつかは追い越してやる、なんて思う自分がいる。
のんびりマイペースにやって来た自分に火をつけたのは、パクったあんただ、と
※入れたいくらい。  実際は気が弱くて入れられないし、追い越すことも無理
なんですけどね・・・。
760可愛い奥様:2009/05/29(金) 06:46:51 ID:0tTLokJt0
一部だけじゃなく、全部丸ごとコピペされることが時々あるけど、たぶん、バレないと
思ってやってるんだと思う。確かに、ウェブは何十、何百億ページ存在するから、そう思えない
こともないけど、これが以外と書いた本人が見つけようと思うと検索で簡単に出て来る。

まあ、私の想像だけど、ネットで平気で盗用が出来る人は良心をあまり持ち合わせていない
人たちなんじゃないかと思う。顔は見えなくても、その人の本質はネットにも滲み出るよ。

それと、男性と女性とは同じコピペでもやり方違うね。
男性は、記事のタイトルから内容まで、あっさりコピペだけど、女性は
タイトル変更してたり、ちょっと小細工しているのが多い。
私から見て、どちらが悪質かというと後者。
761可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:10:28 ID:stQKhpJ/0
>自分のキャプチャーしたドラマの画像を、その分野では、
>上位10位以内を常にキープしてる方に何枚も持ってかれちゃった

つか、こういうのパクりって言わないよ。
大体、ドラマの画像を自分のブログに使う事自体、本当はいけない事なんだよ。
つまり、それを自分の画像だと主張する権利はないって事。

あとパクりとカブりを混同している人多いのに驚いた。
762可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:27:03 ID:pGr0/Nls0
>>761
あなたループしているけれど
単語に反応するのではなく、少し前の話の発端になったあたりのレスは読んだほうがいい。

>>696
> 例えば画像サイトで登録しなきゃ大きい画像が見られないって所の画像を
> わざわざ登録申請して許可貰ってって手間かけて使ってるのに
763可愛い奥様:2009/05/29(金) 08:48:28 ID:stQKhpJ/0
>>762
キャプチャーしたドラマの画像と、画像サイトに登録してある画像ってのは
全然違うし、別問題でしょ。
764可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:03:52 ID:jmau5S390
私はパクられたほうだけど、パクッた人の文章が私に感化されてどんどん劣化
してきているのがイタタだった。私が更新を止めたら元の綺麗な文章に戻ってた。
その人もしんどかったと思う。
パクったからって良い結果になるとは限らないということもある。

パクられてる人は一度更新を止めるのが良いと思うよ。
パクッてる人はパクってそれがたまたまうけたことで、
元からあった自分の才能に自信が持てなくなっちゃって
人の良さをパクるしかなくなってるんだと思う。
更新を止めたら元の自分らしさを取り戻してパクることもなくなる、かもしれない。
そうじゃなくても自分はつまらないモヤモヤから開放される。
765可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:15:49 ID:NIoJObHG0
>>764
下手にトラブルにならないでよかったね。

更新やめる、まで行かなくても頻度をかなり落とすだけでも
効果あるかもね。764の例みたいになる場合もあるし、
パクり体質が抜けない人は他の寄生先を探しに行くだろうから。

他の人の文章や写真をパクってまでアクセス数やコメント欲しいかなあ。
アクセス増えても人気者になっても虚しさはつきまとわないのだろうか。
嘘に嘘を重ねるのって、普段の生活では不満が多くてせめてネットでは華やかに……
と思うからだろうか。
766可愛い奥様:2009/05/29(金) 09:31:05 ID:A7weiM3M0
パクるカブるの内容でこれだけレスが続くとは・・・。
テレビ画像のキャプ載せとかって芸能系のブログかな?
アクセス多いもんね。悔しいのは分からなくない。

私がやってる趣味ブログ、内容が限定されてるせいかパクりパクられ、
内容もカブリまくりw ほとんどの人がそれで文句言ってないから、
ブログ内容によっても違うかもね。
767可愛い奥様:2009/05/29(金) 10:32:06 ID:8D+iXo90O
>>764
私も今まさにそんな目に遭ってます。
旅ネタなんだけど、この前は私がupした数時間後に、タイトル・本文・写真の構成パクられした。
実際お会いしてるし、親しいから構わないと思ってる様子。
向こうの方がブログ歴長いんだけどね。まあ両方見た人は、気付いているかも。
768可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:09:03 ID:30C58hyZ0
>>764
でもパクル人って基本粘着、尚且つ無神経でKYだから
再開した時に「首を長ーくして待ってましたーハァト」等と
一番乗りで米ってくる可能性大。
休んでる間にも毎日必死にアクセスしているよ。
ネタ抽出に余念なくご苦労様って感じw
769可愛い奥様:2009/05/29(金) 11:49:21 ID:IRrG0zDJ0
確かに粘着質だわ。
記事消したのに、過去の記事からほじくり出して同じことや当てつけネタ書いてた人もいたしね。
保存して穴が開くまで読んでるのかしら・・・
熱心なファンだことw
770 可愛い奥様:2009/05/29(金) 18:56:44 ID:CQN3UNrQ0
皆さんは1ページに記事を何個入れてますか?
自分の場合は、そのブログの機能の上限30入れてました。
でもこれじゃページビューの数が少なくなるんですよね?
人気ブロガーさんと思しき方が、1ページに1記事で、
次を見るためには次々と次ページをクリックしなきゃならなくて、
これがからくりかと今頃気づいて、30→18くらいに変えました。
記事の都合上、その方のマネはとうてい出来ないので。
771可愛い奥様:2009/05/29(金) 19:19:26 ID:NIoJObHG0
どうだったっけ……と思って設定見たら20だった。
うちは更新頻度低いけど文章長いことが多いので減らそうかな。

ページビュー多くするために一度に表示できる数制限するなんて
本末転倒だと思うけどね。「続きを読む」が多いブログもそうだけど
少し見たらイライラしてそのブログは見るのやめて他に行くと思う。
772可愛い奥様:2009/05/29(金) 19:31:06 ID:58fwnXxvO
>>770
自分も一記事1ページ。
ページ内にカテゴリーが混じるとゴチャゴチャして見えるのが嫌なのと
記事ごとにいろいろレイアウト変えたりするから
ホームページ感覚で1ページ。
大きな画像を一枚だけの日もあるし。
PV稼ぎと言われようが邪魔くさいと言われようが自分の美意識の問題なんで
何て思われるかとか考えないな。

読みたいか読みたくないかは単純に閲覧者が選べばいいと思うから
自分が満足いくようにデザインして、それでOKな訪問者にみてもらえればいいわ。
773可愛い奥様:2009/05/29(金) 20:17:14 ID:iWTolXgV0
自分も1ページ1記事だな。スクロールが嫌いなので。
スクロールよりクリックが好きという、自分の好みだけでそうしてる。
どっちもたいした手間じゃないけどさ。
でもトップ開けた時に、ブログの全体像がパッとひとめで
見れるほうが好き、という理由もある。
774可愛い奥様:2009/05/29(金) 20:38:43 ID:Myc+XxWJO
個人的な好みの話だけど、私は1ページに10記事以上あるほうが好き。
読みやすいし、そのブログの全体像がわかりやすいから。
自分自身もそうしてる。
775 可愛い奥様:2009/05/29(金) 21:14:02 ID:CQN3UNrQ0
色んな理由があるんですね。と言うか、どちらも一理ありますね。
有難うございました。
776可愛い奥様:2009/05/30(土) 00:28:59 ID:AlZMexwJ0
「コミュニティから飛んできました。仲良くして下さい」ってコメが入ってた。
その人のブログに行ってみると、ブログ初めてまだ数日の様子。
同じカテだし、勧誘とかアダルトでもない、ごく普通のブログ。

でも、何で簡単でもいいから自己紹介ぐらい書けないかなぁ。
何てコメ返していいのか分からなくて、その人のだけ放置中。
777可愛い奥様:2009/05/30(土) 06:55:06 ID:xJfuOXOjO
ブログ見る側としては1ページ1記事は読みにくいなあ…
次の記事読むのにいちいちリングをクリックしなきゃいけないのが何気に面倒。
778可愛い奥様:2009/05/30(土) 07:25:46 ID:nybZlNkM0
自己紹介が書いてないとコメントできないって、変なの
779可愛い奥様:2009/05/30(土) 07:54:35 ID:nybZlNkM0
いま自分のブログ見に行ったら、BBSで知らない人たちが喧嘩してたw
「不愉快な表現」「見なければいい」「主さんですか?」「違いますよ」
面白いから放置しておこう
780可愛い奥様:2009/05/30(土) 09:57:56 ID:OoA+CQyX0
>>776
「ブログ始めたばかりなんですね! 頑張ってください」
781可愛い奥様:2009/05/30(土) 10:42:01 ID:pyWWkxZZ0
>>777
同意。久し振りに訪問したところとか、どこまで読んだかわからなくなることも
昨日の記事が良かったので、もう一度読み返したいと思うこともある。

1記事1ページだと何回もクリック、表示待ちしないといけなくて面倒。
782可愛い奥様:2009/05/30(土) 12:49:07 ID:20DRTauq0
たまに、30ほどの記事で、写真入でものすごく重くて
PCがフリーズしそうになるところがある。
783可愛い奥様:2009/05/30(土) 13:23:06 ID:xJfuOXOjO
それもやだね。
記事はだいたい5つくらいがいい。
写真多いブログなら3つとか。

あとむやみやたらにブログパーツつけてると重くて困る…
784可愛い奥様:2009/05/30(土) 15:10:12 ID:Xsn8nJu4P
2ch復活したらブログの更新がおっくうになったw

785可愛い奥様:2009/05/30(土) 15:33:28 ID:5KYpk9nS0
馬鹿ダンナが、義妹にブログアドレス教えやがった。
しかも食べ物系じゃなく、友達と趣味でやってる社会批判みたいなほう。
絶対トメに告げ口するに決まってる。
殺す!
786可愛い奥様:2009/05/30(土) 17:18:12 ID:OhZqrV3xO
>>783
ブログパーツって何のメリットがあるのかね。
重くなるしガチャガチャ目にうるさいし、ブログパーツたくさん貼ってるブログには二度と行かない。

787可愛い奥様:2009/05/30(土) 18:44:09 ID:dI0hjdHr0
許してごしない
788可愛い奥様:2009/05/30(土) 19:27:57 ID:fu2CHKInP
>>785
早めに引っ越した方がいいと思う。
残念だけど…
789可愛い奥様:2009/05/30(土) 19:47:32 ID:Bf6SpyuDO
HNが○○ママ(○には子供やペットの名前)
のブログは、変なのが多い。
790可愛い奥様:2009/05/30(土) 20:05:51 ID:xD09Kb4u0
パクリの話だけど、意地悪な仕返しをしてみた。
私は趣味のブログで、とある小物を作っています。
自己流で作りやすい方法を見つけたのでブログで作り方をアップ。
そしたら「下手なんですけど、こうしたら簡単ですよ。」と丸パクリで紹介しているブログ発見。
他の人も考え付く可能性はあるけど、説明文も語尾を変える程度で、ほぼ私の文章のまま。

悔しいので、別の物の作り方を記事にしました。
長いので前後半に分けて。
パクリ主が記事にして、読者が続きを求めるコメントが増えても私は後半を更新しませんでした。
焦ったのかパクリ主から更新して欲しいとコメント。
何も反応せず、その記事ごと削除。

パクリ主ブログの読者は材料を揃えて、製作途中の人が何人かいたらしく、後半を更新しなくて批判コメントが来てたw
あちらも記事ごと削除して、一部の読者が激怒→そこから荒れてあぼーん。
私がDQNとは思うけどスッキリしました。
その後は自己流の作り方は一切書かず、完成品の写真のみを記事にしています。
作り方を記事にしてもコメント0、訪問者も数人程度だから困る人はいないだろうしw
791可愛い奥様:2009/05/30(土) 20:12:07 ID:TtWBVYIZ0
大手ブロガーのAさんが偶然ご近所さんで、懇意にさせてもらってたんだけど、
Aさんと仲の良い別のブロガー・Bさんにめちゃくちゃ嫌われてしまったみたい。
私はBさんのブログも好きでコメントを書いたりしてたんだけど、私がAさんと仲良くしだしてから、
コメントを書いても私だけ無視されるように…
せっかく大好きなブログだったのに、今では見に行くのが辛い。
Aさんは全く気付いてないみたいで、「今度Bさん達と一緒に遊ぼうよ」と誘われたんだけど、
私が行ったらきっと嫌だろうなと思うと返事が出来ない。
792可愛い奥様:2009/05/30(土) 20:17:09 ID:OoA+CQyX0
>>790
パクってなくて本当にその人が思いついたなら、
後半更新できるはずだからね、自業自得だよ。
焦ったパクリ主の「続き更新して欲しいコメント」必死すぎワロタ。

一応手作りブログってことは本人作ってるんだから、でたらめでもいいから
自分でどうにかこうにか後半うpしてお茶を濁すことも出来ただろうに
記事削除までパクるとはすごいw
793可愛い奥様:2009/05/30(土) 20:53:53 ID:mZdC65Ov0
毎日コンビニ弁当掃除洗濯しない
ネトゲ中毒者が主婦を馬鹿にする笑

ttp://ameblo.jp/ainyasu-blog/


>主婦いいなぁ!!!!!

>あたしも誰か養ってくだたい(笑)
>家事とイマジンしてるだけでいいなら嫁にいきたいw
794可愛い奥様:2009/05/30(土) 21:23:08 ID:ZjyWsjbJO
>>791
Bさんの独占欲
リアルの付き合いでもそういう人いるよね
795可愛い奥様:2009/05/30(土) 23:13:28 ID:Bf6SpyuDO
>>790
どっちもどっち
796可愛い奥様:2009/05/31(日) 00:06:59 ID:l9nDLEgX0
>>793
>家事とイマジンしてるだけでいいなら嫁にいきたいw

これってつまり家事するから誰でも良いから嫁にもらってくだたい
ってことだよね。
まさにプライドをかなぐり捨てた捨て身の一言。
今の生活に満足していないとそういうこと言ってしまいたくなる気持ちは
分かるよ。
797可愛い奥様:2009/05/31(日) 01:34:54 ID:BYvYnMl80
>>790
小気味よいな、そのやり方。おもしろい。

私のブログのジャンルはレビューなので、パクリとカブリの境が見極めづらい。
作品の感想・考察・論述が自分のものと似ていても、相手もそう感じた・考えたのかもしれないから。
そしてたとえ相手が本当にパクっていたとしても、「私のをパクったでしょ」なんて追及するのはけっこう難しい。

自分もまた、全く覗いたことのないどこかのブログとカブっちゃってるかもしれないしなあ。
それぞれが良心に期待するしかないんだろうな。
798可愛い奥様:2009/05/31(日) 07:33:10 ID:t1UFQTJpO
>>790の読者は、前半記事を突如削除したら文句とか言ってこなかったの?
材料用意して後半記事を待っていた人はいなかったということ?
どんな理由であれ、レシピ記事をいきなり削除って読者をバカにしてるというか、自分勝手な気がする。
799可愛い奥様:2009/05/31(日) 08:12:04 ID:B5RdTBN00
>>791
友情の三角関係というか、Bさんからしてみれば
「私のAさんが横取りされた」気がするんだろうね。

ブログを続けたいならAさんと疎遠にする、
Aさんと付き合いたいならブログやめてご近所付き合いだけにして
Aさんにはブログの文面に自分の名前は出さないようにしてもらう。

とりあえず「今度Bさん達と一緒に遊ぼうよ」は適当な理由で断って
AさんBさん二人で会ってもらう。Bさんの気は少しはおさまるだろう。
800可愛い奥様:2009/05/31(日) 09:14:01 ID:q6sfjgEi0
>>798
790さんの最後の一行読んであげたら?
801可愛い奥様:2009/05/31(日) 09:14:57 ID:yt3V+tRe0
>>798
訪問者数人だから見ていた人は殆ど居ないんじゃない?
本人がDQNと自覚してるしその人のブログなんだから好きにすれば良いと思う。
802798:2009/05/31(日) 14:34:46 ID:t1UFQTJpO
>>790の最後の一行を読んだ上でのレスだけど。
読者数が多い少ないの問題じゃなく、レシピのせるブロガーの責任の問題。
まぁ、そういう意識が低いから、読者も増えないんだろうけどね。
803可愛い奥様:2009/05/31(日) 14:55:55 ID:RCvJMAxgO
自分の価値観を押し付けてくる読者が一番ウザいってねー
勝手に読みに来て勝手に材料用意して、責任も糞もないわ、ボダかw
804可愛い奥様:2009/05/31(日) 16:16:46 ID:t1UFQTJpO
>>803
pgr
晒し上げ
805可愛い奥様:2009/05/31(日) 17:07:19 ID:8Dh07bUL0
個人的には前半までしかアップされてないのに勝手に材料揃えて始めちゃう人もあれだと思う。
いや、それは勝手だけど後半アップされないから責めるなんてありえない。
ブログにそこまで責任求めるなんて変な人。
806可愛い奥様:2009/05/31(日) 19:00:10 ID:foIdBmT70
>>802
ブログって言うのは本来自分勝手なものだよ
自分の日記なんだから削除しようが書き直そうが自分の勝手
807可愛い奥様:2009/05/31(日) 19:31:21 ID:SV8AjXncO
808可愛い奥様:2009/05/31(日) 21:06:01 ID:Rl9LwZs20
>>798とか>>571とか変な人がいるよね
809791:2009/05/31(日) 22:14:49 ID:On5sXq1J0
>799
レスありがとう。
Aさんにお願いして、ブログで私の名前を出さないようにしてもらおうと思います。
AさんもBさんもランキング上位の大手さん。
Bさんからしたら、ランキングにも入ってない底辺ブロガーの私がAさんに近づくのが許せなかったのかも。
売名行為だと他のブロガーさんに言ってたって聞いてちょっと凹んでます。
お誘いもやんわり断ることにして、もっと気楽にやっていこうと思います。
810可愛い奥様:2009/06/01(月) 00:08:44 ID:ckdc8sw80
>>797
そういう性質の文章だと、パクリ発覚しても実際はどうにもできないよね。
いくらでも言い逃れできるし、相手の精神状態によっては下手したら指摘した人を悪者にする場合もありそうだし。
本人に証拠つきつけられても一言お義理で謝っただけで、また同ジャンルの他のブログからパクってる常習犯もいたよ。
語尾ちょっと直しただけでほとんど同じ本文、画像のレイアウトも同じとかで。
こうやっていたちごっこになりかねないから故意犯は性質が悪い。

その点>>790は向こうが手も足も出せない状態で、読んでるこっちもスッキリしたw

しかしどんな趣味だとしても、基本を踏まえた後は応用次第のはずだよね。
でなきゃ始められないもの。
>>792も言ってるけど、好きなら自己流で展開させようとするし、新しい手法もその試行錯誤から生まれる。
それだけ上達もするからどんどん楽しくなるのが物作りなのに。
応用力一切なければ楽しみも知ろうとしない人がその趣味ブログをやろうなんておこがましいと思うw
件の人は「交流盛んな人気ブログ」こそが自分のやりたいことだったんだろうな、その趣味ではなくて。
811可愛い奥様:2009/06/01(月) 01:25:54 ID:rfXMeopw0
>809
ブログの関係をリアルな世界に持ってくるからじゃないの?
ブログでの交遊関係はネットにだけ留めておいたほうがいいよ。

ただでさえ近所付き合い、子供の親同士の付き合いだけで大変なのに、
ネットの関係までリアルになっちゃ精神的にもたない。
812可愛い奥様:2009/06/01(月) 05:54:31 ID:P7XkUWyk0
>>793
いきなり表れたProfileの写真にびっくりした。
妖怪かと思ったよ。グロ指定してほしかった
813可愛い奥様:2009/06/01(月) 06:00:32 ID:B5UiFVYdO
>>802
同意

槙原敬之と銀河鉄道999の作者のくだらないやりあいに見える。
814可愛い奥様:2009/06/01(月) 06:12:21 ID:NQ8V5X3c0
ブログをやる理由やスタンスなんて人によって違うのに、
それが理解できない人がいるんだな。
815可愛い奥様:2009/06/01(月) 09:02:21 ID:zI2qPbw40
責任感って大きいかもね。
大手の「読者の期待にこたえるものを毎日提供しなくては」という責任感。
パクった罪悪感より今日を乗り越えられた安堵感のほうが勝っちゃうてことはあるかも。

匿名の、責任のないところで心の本音をいえる場所としてネットを使っている人って
多いから、たとえブログでも当たり前に良心を求めると酷い目に合う気がする。
名前出しては言えない本音ってだいたいがひがみや自慢や陰口で、汚いものが多いから。
816可愛い奥様:2009/06/01(月) 09:16:02 ID:kkOZzeFq0
>>815
パクる人は「好きなもの趣味のものをネットで語りたい」よりも
「大手サイトとなってちやほやされたいリスペクトされたい」ほうが優先順位
高いから、自分でイチから調べたり工夫して作ったりという過程は面倒
なんじゃないだろうか。>>790の例とかを見るとそう思う。
817可愛い奥様:2009/06/01(月) 09:48:18 ID:ZxHZ9dfjO
ここで出てくる大手って何を指すの?
ランキング上位ってこと?
818可愛い奥様:2009/06/01(月) 09:54:14 ID:gkOtlmfm0
>>815
読者の期待に応えるって、そこまでいっちゃうと完璧ブログ中毒だよね。
自己満足の領域から出ると危険な気がする。
819可愛い奥様:2009/06/01(月) 12:37:06 ID:jSSE9LgM0
自分は読者の期待っていうのもおぼろげなような気もする。
待ってます♪とか、次は?とか、本気でいってくれている人なんて何人いることか?
ネットは顔が見えないから、お世辞で言ってくれている人もいるしね。

ただランキング上位さんの所、幾つかへ行った事があるけど、
なんというか、内容とか頭が舞い上がってしまっている?って言うやつ多い。
あれは痛いすぎて、怖かった。常連さんも気がつかないんだろうか?
820可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:38:44 ID:NszmFWgD0
ところでランキング上位になるとなにかいい事あるの?
821可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:55:47 ID:R+Clv6I50
>>820
沢山見てくれるって事はアフィもその分稼げるとか?
822可愛い奥様:2009/06/01(月) 13:59:41 ID:NszmFWgD0
なるほどアフィ付けてないから気にしてなかった。
お気に入りのブログで最近やたらとアクセス数の話ばかり
書いてるのがあるんだけど…金か…
823可愛い奥様:2009/06/01(月) 16:19:36 ID:k24qWusN0
>>816
>パクる人は「好きなもの趣味のものをネットで語りたい」よりも
>「大手サイトとなってちやほやされたいリスペクトされたい」ほうが優先順位
高い

そうそう、パクる人ってまさしくそういう人なんだと思う。
そもそもの動機が違うんだよね…
しかも、たいてい本人は自分がちやほやされたがってることを自覚してない。
824可愛い奥様:2009/06/01(月) 16:21:19 ID:51Yazcve0
>>816
>>818
ゲーム感覚もあるような気がする。
いかにアクセスを稼ぐか、どのくらいの短期間で
一気に知名度を稼げるか、みたいな?
交流や読者はほぼ度外視で、アクセスやランク自体が
ゲームポイントを稼ぐのと同じ感覚になってるのかもね。
インターネット特有の感覚っていうか。
825可愛い奥様:2009/06/01(月) 16:32:43 ID:kkOZzeFq0
パクる人はさ、マイナーだけど良心的な良いブログを嗅ぎ分ける能力には
長けてるんだから、パクらずに素敵サイトを紹介するブログでいいんじゃね?
と傍目には思うんだけど、たぶんそういう問題じゃないんだよね。

あとパクる人はメンヘルというか虚言癖というか、自己と他者の区別が曖昧で
見てるうちに本人的には「自分のもの」になってしまってる人もいそう。

同人系サイトやブログには「私がこのサイトの管理人になってあげます」
と言ってくる電波な奴らがいるらしい……
文面ちょっと変えて記事パクるのはまだ序の口っぽい。
ttp://doujinnottori.fc2web.com/
826可愛い奥様:2009/06/01(月) 17:05:46 ID:Jmvur72zO
>>825
サイト乗っ取りですね。
パクリも乗っ取りも芸能人の名前を騙ったり整形で見た目を似せて
注目を集めようとするのと同様のメンヘラかもしれませんね。
827可愛い奥様:2009/06/02(火) 02:30:37 ID:xkVw9pWc0
>>825
あとパクる人はメンヘルというか虚言癖というか、自己と他者の区別が曖昧で
見てるうちに本人的には「自分のもの」になってしまってる人もいそう。

こういう人本当にいる。
他所様の米でHN変えて憧れの方に成りすましたりするらしい。
腑に落ちないけど被害受けた方が閉鎖するしかないのかしらね。
成り上りサイコのくせにいつまでも人のネタで引っ張って
どこまで図々しく厚かましいのかしら。
ネットに張り付いてないで病院池!
828可愛い奥様:2009/06/03(水) 04:47:43 ID:G/nx1aWz0
こういう所でも他人の意見横取りして我が物顔する人間がいるくらいだからねww
ブログという自分の城ならなおさら、よほど自制心がない限り好き勝手し放題
意に反するコメはシャットアウトで信者だけに囲まれたがる裸の王様・・・
リアルもそう変わらないんじゃないかと思えるブロガーは結構いるよ

しかし「管理人になって あ げ ま す」って、斜め上どころじゃない凄まじい発想だw
貰ってあげる乞食と同じメンタリティ?
万能感満載の現役中二病じゃなければ、こじらせて慢性化したとしか思えないね
829可愛い奥様:2009/06/05(金) 06:16:17 ID:i+XvzfK60
830可愛い奥様:2009/06/05(金) 10:05:51 ID:VudM3O630
不毛だなーとこのごろ思う。
ブログでの会話も最初はたのしいけどさ、
褒めあい会話ばっかりみたいになったり、
時には意見の相違でバトルになったり、それにふりまわされたり、
結構体力使うよね。
ブログ派閥・・みたいになったりするし。

ということでこのごろ書きっぱなし匿名の2chが居心ちよい。
831可愛い奥様:2009/06/05(金) 11:12:56 ID:GcDkbslN0
友達はブログやってないんだけど楽しみに見てるペットブログがある、と
この前会ったときに話してくれた。
住まいの都合でペットは飼えないけど、ご主人と二人でブログ見ながら
「かわいいねえ」と盛り上がったりするらしい。

私はペットブログは見たことないけど、コメント付け合いやプレゼント交換やら
ママ(飼い主)同士の交流やら色々大変そうだと思った。
私のブログは趣味ブログで友達は興味ない分野なので、友達はもちろん見ていない。
832可愛い奥様:2009/06/06(土) 03:57:41 ID:uslchO2k0
>>830
分かる。私も書きっぱの2ちゃんの方が居心地良いかな。
ブログ派閥あるし、個人的にハジケにするやついたり、物凄い嫉妬深いやついたり、
たかが日記なのにすごく疲れるときがある。
私、同じカテでどうも気が合わない、交流してても疲れちゃう人がいるんだよね。
向こうも多分、私のこと嫌いなんだろうなと思うけど、カテの中でみんなの和が
出来てるから、なかなか縁を切ることも出来ないし、ホント面倒。
833可愛い奥様:2009/06/06(土) 07:04:24 ID:qnGcsRE90
私はいくつか好きなブログがあるし
一つだけオフ会参加目的で仲間に入れてもらって書き込みもしてる所もある。

でもそのオフ会で気の合わない変な人がいてて、
あとで管理人のオフ会報告の記事の中のコメント欄で
その変な人が私のことをイマイチな感じが伝わるような
意地悪な微妙な書き方されて凹んだ。いつまでも残るだけに辛い。

個人的にその変な人に直接言われるとかメッセージとかだったら、
あるいはこちらのブログにコメントだったら(あとでこっちで削除できるし)
その場限りのことで被害が少なくてすんだんだけど。

結局その変な人に好き放題させてる管理人さんも
そんな批判コメントも放置してるわけで
グループやオフ会の趣旨も居心地良かったけど
その変な人一人の為に楽しめなくなった
今後ここはフェードアウトするつもりだけど
グループごと諦めるかどうかってのは結構難しい

リアルでも仲良しグループだったのになーなんてことあるから
損な性格なんだと思う
でも距離を置いたり
我慢してつきあってても
そのうちそのグループ全体の存在も重苦しくなる事が
やっぱりあったし
ご近所のグループとかそういうのでなければ
他に合う所探すようにして過ごしてしまう

でもグループの内容が狭かったりすると大変でしょうね

長文スマソ 2ちゃんでぼやけて気楽になりました
834可愛い奥様:2009/06/06(土) 07:35:55 ID:Mg2IUo28O
確かに派閥ってあるね。
上位の人にはごますり、そうじゃない人にはコメントすらしないって人がいる。
835可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:47:43 ID:slZsPCRQ0
>>833
オフ会で会ったちょっと合わない人のことを、
当事者でない他人の記事の中で批判的にコメしてしまう人って
私は苦手だなー。
そんなに嫌なら、自分で記事にすればいいものを。
そこまでの勇気は無いんだよねってちょっと意地悪く思った私。
836可愛い奥様:2009/06/06(土) 09:51:09 ID:tnIKMB2P0
私だったらちょっと合わない人のことはノータッチだな。

関係ないけどオフ会の感想で容姿のことばっかり書く人って
あんまり好きじゃない。
837可愛い奥様:2009/06/06(土) 10:41:53 ID:1vTFWQpU0
内面のことはブログ上でも伝わっているから、リアルじゃないとわからない
外見(容姿)のことをオフ会の感想で書きがちになるのはちょっとわかる。
838可愛い奥様:2009/06/06(土) 14:17:54 ID:uslchO2k0
>>833
オフ会には行ったことないし、リアルで会いたいと思わない状態でブログやってるけど
どこも一緒だなーと思ったよw 変な人っているんだよねー。
ブログやってる中でこいつ変!って思う人って大抵、粘着質でひとりよがり、淋しい人が
多くない? 他人のブログのコメでねちねち書くなんて相当な粘着気質だと思う。

こういう変なヤツの扱いって困る。接してるとこっちがストレス溜まるしね。
でもこのスレ読んで変なヤツだけスルーしようかという思いが湧いてきたw
839可愛い奥様:2009/06/06(土) 14:31:53 ID:uslchO2k0
>>789
>HNが○○ママ(○には子供やペットの名前)
>のブログは、変なのが多い。

ワロ太! ハゲドww
ペットブログでママ、ママ言う人って頭がお花畑の人多いねw
840可愛い奥様:2009/06/06(土) 17:39:19 ID:ZzLYQhtt0
自分のブログあるのに自分のトコは仕事か生活の愚痴や調子悪いだのばっか
楽しかった事は殆ど過去に関わる事だらけでかなり鬱でやられてるだろうに
無理する事が美徳の毒女がいてうちも含めて色んな所で
愚痴やら合わない感覚の話しばかりでその人の書込みみるだけで
うんざりして来てるのに気が付いてやめた。
確かに大変な生活をしてるらしいので凄く頑張ってるんだなと思ってレスしてたけど
絡み辛いその人に気を使う間にブログが楽しめない状況になってしまってた。
841可愛い奥様:2009/06/06(土) 18:47:44 ID:3zNNiMXI0
最近ずっと放置してる。
なんかモチベーションが上がらない。
ネコの写真アップしてるだけなんだけど。
みんないいカメラ使って、おしゃれな家に住んでるね。
カメラ付き携帯だとたとえ画素数高くてもブレブレで、決定的瞬間の写真が百年に一度の
割合でしか撮れないや・・・
あぁネガティブな自分が嫌。
842可愛い奥様:2009/06/06(土) 19:27:51 ID:hRoESQpM0
私も一ヶ月くらい放置だよー。気が向いたときだけやってる。
おしゃれでセンスいいブログを維持するために、普段の生活が犠牲に
なっちゃしょうがないと思うので。

器用な人はきれいな写真撮って気のきいた文章書いて、
更によそのブログにコメントつけに行ったり、自分のブログで
コメントに答えたりするんだろうけど、私には無理〜
843可愛い奥様:2009/06/07(日) 00:12:43 ID:Q4nSmTZb0
ブログは放置しているけど、
パチンコとオナニーはしているんですか?

844可愛い奥様:2009/06/07(日) 04:17:19 ID:DxyikVu10
私なんて、去年の秋に始めて年末から今まで放置だよw
ネコの写真の記録のために始めたけど、写真をいくら撮っても
それをupするマメさが自分にないことに気づいたorz
いくら記録のためとはいえ、何のレスポンスもないっていうのは
mixiとかに慣れちゃってるとけっこうツラいね。
845可愛い奥様:2009/06/07(日) 09:47:21 ID:iTX8k4Va0
私は逆に最近1年ぶりに更新再開した。
RSS使わずに更新祭りに※してくる人がいてびびった。
放置ブログにどんだけマメに巡回してたんだろ。
嬉しいのと怖いのと申し訳ないのとが混ざった複雑な気分。
846 可愛い奥様:2009/06/07(日) 15:31:26 ID:6Up0fAHu0
同じジャンルのブログを訪問して、文章力といい、構成力といい、
絶対に敵わないなと思うところもあれば、あらすじを書くにしても
〇〇は・・します。・・・します。次は何何します。のような文を書く
ブログや、何度読んでもどう文が繋がってるのか分からない人など
差がありすぎて面白い。
だから運よくレベルの高いブログにぶち当たるとモチベーションが上がりますね。
自分も少しでも近付きたいなと
847可愛い奥様:2009/06/07(日) 15:50:00 ID:OLVebN9x0
>>846 映画かなにかでしょうか。
映画ブログはあらすじの書き方でブログ主の文才がわかっちゃうね。
オチを避けて通るのが天才的にうまい人のブログは惚れ惚れする。
848可愛い奥様:2009/06/07(日) 16:10:44 ID:0TIsr2LQ0
>>847
分かる。
私が読んでる本紹介系ブログがそんな感じ。実際に現役の編集とか
ライターの人が書いてるんだけど、一番いいところで切る。
あおるのがうまいなーと感心する。

逆にネタバレを何の工夫もせずに(折り畳みとかネタバレ注意とか
表記しないで)つるっと書く人はちょっと馬鹿だなって思う。
849可愛い奥様:2009/06/07(日) 16:12:25 ID:GfXm2NIr0
>>846
出来の良い他人のブログ見てモチベーション上がるのは良いことだけど
そのブログを尊敬するあまり「少しでも近づきたい」と、ついそのブログっぽい
文章になってしまうことは避けたい。それよりも「じゃあ自分が出来ることは一体何か?」
と考えるようにしてる。

どのジャンルでもあることだと思うけど、一人カリスマブロガーが「いいよこれ」
とお勧めすると、取り巻き連中がこぞって買って褒めたり、誰かの使い始めた言葉
がそのジャンルの中で共通語になったり……できれば自分はその中に入りたくない。
850可愛い奥様:2009/06/07(日) 17:26:47 ID:uAQLG9cE0
ワカチコワカチコー♪
851可愛い奥様:2009/06/07(日) 20:58:06 ID:xDmqAgzU0
2chがいいー。ブログ。だいたいの年齢がばれると、そこからタメ口じゃだめになっちゃうしー。
ブログの中ぐらい、年関係ない友達関係でいたいけど、それじゃダメなのよね。
あー2ちゃんはいいわ・・
852可愛い奥様:2009/06/08(月) 09:21:04 ID:KruwGsc60
>ワカチコワカチコー♪

ごめん、それ流行ってんの?
私は洋裁のブログしか回ってないけど
最近そう書いた人がいて
ゲッ結構年逝ってんだ?とガッカリした。
↑自分のことを棚に上げて申し訳ないけどさ・・・
853可愛い奥様:2009/06/08(月) 09:30:19 ID:7yZITL2S0
>>852
え?流行ってるネタ書くと年いってることになるの?
854可愛い奥様:2009/06/08(月) 09:44:05 ID:KruwGsc60
>>853
えーと、そうじゃなくて、デカメロン伝説が出てきたんで
私と同世代or年上かとびっくりしたんだ。
勝手に若いブロガーさんだと脳内変換してたから・・・・
さっきググったら、出所はお笑いの人のネタらしいね。
テレビほとんど見ないんで知らなかった。お騒がせしてすんません。
855可愛い奥様:2009/06/08(月) 09:46:27 ID:Se9Kwfp10
しかもけっこう年だと「ゲッ」ってなんなんだろ?
856可愛い奥様:2009/06/08(月) 09:46:47 ID:7yZITL2S0
>>854
デカメロン伝説?っていう本にワカチコっていうワードが
出てくるから、そっちのことだと思ったってことかな。

しかしワカチコに元ネタがあったとは知らなかったw
ちょっとググってこよう。
857可愛い奥様:2009/06/08(月) 10:02:33 ID:KruwGsc60
>>855
そのブロガーさんはとっても可愛い服を自作して載せてるんだ。
想像するに「20代くらいなんだなー」という服。
なのに少年隊が出てきたんで、ええー!あの服を40代が作って着てんの!?
と衝撃だったわけ。
ちなみにデカメロン伝説は本じゃないです・・・・ここの人もみんな若いんねorz
858可愛い奥様:2009/06/08(月) 10:07:05 ID:KruwGsc60
あっそうか、逆にワカチコをお笑いネタで知ったんなら
あの服作ってもおかしくない年代ってことか。
良かったー、ホッとしたー(自己解決)
859可愛い奥様:2009/06/08(月) 10:22:32 ID:V0V+2I0SO
>>858
なんか性格悪そう
860可愛い奥様:2009/06/08(月) 11:29:59 ID:j+Pc4tGT0
トゥナイヤヤヤヤディア♪ www
861可愛い奥様:2009/06/08(月) 11:37:13 ID:7yZITL2S0
>>860
何かの発作?
862可愛い奥様:2009/06/08(月) 11:50:03 ID:xxgyN/Ot0
踊ろう踊ろうかりそめの一夜を♪
863可愛い奥様:2009/06/08(月) 12:26:45 ID:XzsukO030
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
864可愛い奥様:2009/06/08(月) 12:32:09 ID:hMYsbTROO
都内の歯医者の奥さんがエセセレブ自慢日記をミクシィに公開してます。 
あちこちに、足跡つけてマイミク増やしてるんだけど、コメントしてるのは貧乏臭い主婦だけ。 
こんな日記を書かれて旦那は恥ずかしくないんだろうか? 奥さんが歯科医院にも出てるからインプラントの営業みたいな日記も書いてる。  
そんな、儲かってるなら衛生士雇えよって感じ。
865可愛い奥様:2009/06/08(月) 12:41:20 ID:tn2lvcPY0
http://*meblo.jp/love-affair2007/

モテて困るとか皆から愛されるとか仕事が上手く行き過ぎるとか、
自慢話ばかりでウザイわ。
866可愛い奥様:2009/06/08(月) 16:10:19 ID:rcuB9UP5O
いつから、ニラニラ板になったの?
ここは晒すのやめようよ。
867可愛い奥様:2009/06/08(月) 22:32:11 ID:rz09YJJWO
>>864
>>1よめ
868可愛い奥様:2009/06/09(火) 01:19:27 ID:LRz9y8Jg0
>>849
>出来の良い他人のブログ見てモチベーション上がるのは良いことだけど
そのブログを尊敬するあまり「少しでも近づきたい」と、ついそのブログっぽい
文章になってしまうことは

尊敬するあまり似てしまうってことなんてあるかな?
ほんとに尊敬するなら、その人の著作権は大切に扱うんじゃない?
所詮は、バレなければマネしちゃえっていうような、盗人の感覚じゃないのかな?そういう人って。

ちょうど最近、ブログの文章盗用事件を知り合いのブログで目の当たりにしたばかりなので、ふと思ったんだけど・・。
869850:2009/06/09(火) 02:54:47 ID:j8VuZ6NZ0
すみません。>>850ですが、
>>849の奥様がブログを書くのにあまりにも慎重になりすぎてたものですから、
ゆってぃの「小さい事は気にするな」
のつまらないギャグに乗せて、ワカチコワカチコ〜♪ってやっちゃいました。
お騒がせしました。
もちろんかくいう私も、デカメロン世代ですが。
870可愛い奥様:2009/06/09(火) 09:47:07 ID:oJ51DNbpO
カワユス
871可愛い奥様:2009/06/09(火) 13:48:13 ID:k4p8NEtI0
>>868
パクリとかじゃなく、雰囲気が似てしまうっていうのあるとは思う。
けっこうブログ友って自分からリンクして欲しいなって思うのは「好きなタイプのブログ」
なんだろうし・・・

私はなるべく自分のカラーを出したいので、影響されないように、モノマネにならないように
気をつけているけど、友達が使っているソフトが良かったので教えてもらったり教えたりで
多少似ることはあるかも。

一人、ソフトを入れたのはいいんだけど過剰に使いすぎてうるさくなってしまったブログがある。
見難くなってしまって、訪問する回数も減ってしまった。
872可愛い奥様:2009/06/09(火) 22:04:22 ID:Y9t4n0040
たまにコメくれるブログ、コメ欄が「きょうも応援ポチ!」、
「読み逃げごめんねー、ポチだけしにきたよ♪」
「おうちポチ!あとは会社からねb」
のオンパレード。

いちいちポチしたことを表明しないといかんのだろうか?
ふつうに記事の感想だけ書いたら「こいつ、ポチしないのかよ?」と思われるのか?
873可愛い奥様:2009/06/09(火) 23:36:55 ID:k4p8NEtI0
ポチっていうのは何?
アメブロだっけ?
FC2でいう拍手みたいなもん?

コメント書くほど記事の内容がうっす〜くて、でもなんか書かなきゃいけないから
「ポチだけ〜♪」とか書くのかな?
874可愛い奥様:2009/06/10(水) 01:13:56 ID:SPw4Pb400
ランキングバナーの話?
外したらそういうウザいコメントはなくなるよ

記事よりクリック催促部分の方に気合い入ってるブログとかよくあるし
コメントしようがないパターンもかもだけど。
875可愛い奥様:2009/06/10(水) 08:32:35 ID:F5CJ1J4SO
子作り話を書いてる人が
仲良しのタイミングが、とか旦那の精子と私の卵子が〜とか書いたりするのが生々しくて気持ち悪い。
876可愛い奥様:2009/06/10(水) 08:55:55 ID:8prkchikO
↑見なきゃいいじゃん
877可愛い奥様:2009/06/10(水) 09:17:53 ID:F5CJ1J4SO
あ、ごめんなさい、嫌いだけど人に言えないスレに書いたつもりでした。
誤爆です。
878可愛い奥様:2009/06/10(水) 14:29:10 ID:BCztSHokO
>>875
ああ、わかる。
別に悪いことではないけど、誰が読むか分からないブログによく書くよね。
あんまり生々しい話は友達にされても嫌だなぁと思う。
879可愛い奥様:2009/06/10(水) 16:03:01 ID:9cH3d/aK0
>>875
そういうの、内緒記事にしたりしないのかな?

自分は40後半のバツイチ女性が真剣に男性と交際しているのを
内緒にしないで記事にしていたのを思い出した。
あまりにグロですぐに訪問しなくなったけど。生々しくてコメできん!!!
ブログって中高生もしているからなーそんなのお構い無しだね。
880可愛い奥様:2009/06/10(水) 16:06:55 ID:DPdOHhjr0
いつもは※欄を閉じているのに、
ブログ主の外見がなんとなーくわかるように写っている
(といってもウッカリ!とかではなく明らかに故意に掲載)
写真を載せた記事の時だけ※欄オープン。
案の定寄せられる※という※に「素敵なお姿を拝見できて〜」とか
「想像通りのお美しい方で〜」とか歯の浮くような褒め言葉。
そしてブログ主はそれらの※にいちいち「いえいえ、そんな。」とか
「お恥ずかしい限りで・・・」とか謙遜してみせる。
一体この見え透いたプレイは何だ?!と背中がかゆくなったよ。

まあ※欄を開けるも閉じるも本人の自由なんだけどさ、
やっぱりブログで「素敵なアテクシのライフスタイル」みたいなのを
恥ずかしげも無く語っちゃうような人って自己顕示欲が強いタイプなんだなー、
と思った。
881可愛い奥様:2009/06/10(水) 17:58:50 ID:X737V7DM0
私は常に※フルオープンだけど、
たまに掲載した画像に、自分が見切れてることがあると
(といっても、鏡越しに右半身1/4とか、ひざから下だけとかなんだが)
そういう面倒くさい※書く人がいたなあ。
「素敵なお姿〜」だの「スレンダーですね〜」だの書かれてウザくなって
「だろ?」とか答えたら、二度と書いてくれなくなったがw
すまん、本当はユニクラーの小ピザなんだww
882可愛い奥様:2009/06/10(水) 18:11:34 ID:9cH3d/aK0
>>880
ある意味そこまで自己顕示欲が強くないと、
ブログって出来なさそうな気もするが。

趣味系や日記だと、ある程度自分をさらけ出して書いたりするし。

>>881
ワロタ。
画像で違う人の美しい手が見切れていたとき、常連のジイさんから
あなたの手?って聞かれたことがある。自分の姿なぞ
醜過ぎて出せん。
883可愛い奥様:2009/06/10(水) 18:24:15 ID:BCztSHokO
本人の容姿はいまいちなのかな?ってブログで、
友達とか美容師さんなんかは顔出しなのに、自分だけモザイクなのない?

あれってなに?
顔出しされている知り合いには許可済なのか気になる。
884可愛い奥様:2009/06/11(木) 02:24:52 ID:BDfrXW1lO
一人っ子で、二人目が出来ないからメンヘラって人に粘着されて辛い。
うちは子梨なのに。わざとなのかと思うと、こっちが鬱。
885可愛い奥様:2009/06/11(木) 10:33:53 ID:bEHrl59L0
>>884
アク禁にできないの?
私も子梨だから、そんな人がいたらウザイわ。

アメブロやってるけど
HNが○○ママ&パパや
子供の顔出ししてる人はイタイ人認定してペタ返ししない。
何で育児ネタゼロのヲタ丸出しwブログに来てんだよ。ウザイ。
886可愛い奥様:2009/06/11(木) 14:02:40 ID:Q9eAQPKcO
ママブログは確かに自己満足でつまんない。

私も小梨なんだけど、35歳以上小梨で優雅な生活をアピールしたブログもうざいよ。
887可愛い奥様:2009/06/11(木) 15:19:30 ID:bEHrl59L0
>>886
それもウザイね。
そもそも他人の生活や持ち物に興味ないし。

他の人のブログは情報収集のために読んでる。
「今日はいい天気ですね^^」とか
「歯が痛い〜!!(>_<)歯医者行った方がいい?」とか
チラ裏ブログ書いてる奴はアホかと思ってしまう。
888可愛い奥様:2009/06/11(木) 16:17:26 ID:we5rwMU90
そういや小梨の人のブログに出来ない人が相談ての数度見かけた事ある。
小梨の人は選択にしろ選択でないにしろお洒落な感じの住まいが結構あって
センス悪い自分はよく通りすがりしては脳内花畑を楽しんでいたんだけど
「なんでここでそんな悩み書くのかわかんない」コメ良くみかけた。
けど多分当人も良く分かっていないんだろうね。
縋りたい一心になってしまって空気読めなくなってしまってるというか。
だからメンヘルなんだなーと実感した。
889可愛い奥様:2009/06/11(木) 19:38:32 ID:ask32yCS0
私は逆のパターンを見たことがある
結婚前・出産前の自分に戻りたいのか何なのかは知らないけど
やたらと「結婚なんて・子供なんて」と新婚ブログや妊婦ブログに書き込む人
一度ブログを見に行ったら愚痴だらけだった
未婚・小梨叩きもしてたし一体何が目的なんだろうか
890可愛い奥様:2009/06/11(木) 20:41:12 ID:Vxyk94zV0
嫌がらせでしょう
自分が不満だらけだから、楽しそう・幸せそうな人にイヤミを言って
ストレス発散するタイプ
891可愛い奥様:2009/06/12(金) 00:52:16 ID:f/gceE440
ブログに『体調が悪い』って書くとすぐに
『おめでたではないですか?』ってコメント書く人がうざい。
892可愛い奥様:2009/06/12(金) 00:52:33 ID:POfG482u0
>>890
嫌がらせにしても、自分と同じ立場の人まで叩くって相当じゃない?怖い
893可愛い奥様:2009/06/12(金) 02:03:23 ID:3pt3jFKF0
>>884
>>890の言うとおりだと思うよ。
私は一人っ子確定奥に粘着されてた。子供は可愛いく晒し満載ブログだったんだけど
鳶が鷹を産んでしまい完全に有頂天化。目に余るほどの痛さだった。
いちいち張合ってくるしパクリも日に日にひどくなって。
私はその奥の生活の糧に記事を書いている訳ではないので
コメ欄閉じたり一時期休止してみたけど全く効果なく
まとわりついてくるので冷酷だけどリンク先も含めて全て切った。
今となって思うのはあの手のタイプはコンプレックスが強くて
夫婦仲もイマイチなんだろと。
ブログ上では仲良しファミリーを演じるべく
ペアルックを着せられた旦那も登場していたけどw
30代も半ばのモサ男がペアルックなんて正直ウゲーッとオモタ。
案外旦那もウンザリしているが故、ブログを与え放置してるのかもなw
あれ以来依存心・拘りの強いタイプはリアルでも敬遠する。



894可愛い奥様:2009/06/12(金) 02:29:01 ID:luLqtTEBO
>>891
分かる!なんでも妊娠出産に結びつける人って気持ち悪い。
脳みその中そればっかり?他の発想ないの?って呆れるよ。
895可愛い奥様:2009/06/12(金) 09:18:29 ID:JKncDkEm0
前々からうちの画像パクってるのかな〜と思ってた奴が馬脚現した
私がトリミングして角にちょっと細工した画像そのままうpしてやがる(おっとつい下品な表現にw)
バーヤバーヤ
896可愛い奥様:2009/06/12(金) 10:57:09 ID:m54jU3lG0
>前々からうちの画像パクってるのかな〜と思ってた奴

つーか、かな〜ではなく、パクってたら普通に分かんない??
897可愛い奥様:2009/06/12(金) 11:58:11 ID:ccy03tCY0
>>895が自分で撮影した写真ではないってこと?
898可愛い奥様:2009/06/12(金) 12:25:26 ID:B50ZzJof0
パクッた画像をパクられたのかw
899895:2009/06/12(金) 14:51:37 ID:PMfLwiCI0
>>898
私がパクッた画像ってのは違う

画像サイトに登録して使ってる画像(大雑把に言えばgettyとかcorbisにあるようなやつ)
年会費とかが必要なものだったの
本人が登録して使ってるのか
どこか他の画像サイトなり海外のサイトから引用してるのかなーと思ったら
うちからだったという話
私が更新するとその人もすぐ更新するけど
私より先には絶対更新しないみたい
900可愛い奥様:2009/06/12(金) 19:53:30 ID:m54jU3lG0
犬までデジカメ持ってる時代なのに、
わざわざそんなとこにお金払って、ブログやってる人がいるんだ。

楽しい??
901可愛い奥様:2009/06/12(金) 21:15:09 ID:ZGo5FHER0
例えとしてGettyやCorbisって書いてるんだから
登録しないとWM付きの画像になっちゃうってことでは?
芸能系のブログとかさ
902可愛い奥様:2009/06/12(金) 22:22:19 ID:8RRb+jyO0
海外セレブの私服とか見るの大好きだから、
そういうブログはありがたい。
お礼の気持ちをこめてアフィリエイトも踏むようにしてる。
あまり買わないから役に立たないだろうけど。
903可愛い奥様:2009/06/12(金) 22:53:22 ID:/3fVqeXVO
>>891
いるいる。
例えば、「ちょっと嬉しいことがありました」みたいなこと書くと、
「おめでたですか?」みたいな発想の人。

独身のころも、「忙しいです」と書くと、「恋人ができましたか?」みたいな人いた。

別に恋愛や子作りに生きているわけではないのに。
904可愛い奥様:2009/06/13(土) 13:44:28 ID:r/VilFI10
>>889
産後ウツかメンヘラだろうね
元々妬みやすい人とか、他人の不幸は蜜の味的な人って結婚・出産を機に酷くなることもあるよ
まして顔が見えない、素性がばれないブログという都合のいいツールを手にしたら、悪い方向に加速しがち

>>892
同じ立場だとなおさら足を引っ張りたくなるんじゃない?

気の毒だよね
ブログでそういう人の被害に遭ったことないから言えるんだろうけど
905可愛い奥様:2009/06/16(火) 13:41:02 ID:KQwJjy6/0
906可愛い奥様:2009/06/16(火) 18:12:29 ID:BNphHZtP0
907可愛い奥様:2009/06/16(火) 18:25:47 ID:fadMAeCiO
908可愛い奥様:2009/06/16(火) 19:56:16 ID:Z0yuYhjo0
909可愛い奥様:2009/06/16(火) 20:05:18 ID:tmjlH0O00
910可愛い奥様:2009/06/17(水) 02:27:44 ID:9zzK80YC0
なぜw
911可愛い奥様:2009/06/17(水) 10:14:22 ID:OHXEWs/E0
反応が欲しくて※欄あけていたけれど、期待してますとか書かれて緊張して喘息が出た。
※せずにヲチしてくれてる人のほうが私にはありがたいってことがわかった…。
912可愛い奥様:2009/06/17(水) 10:38:12 ID:HMm3DnKY0
自分が検索してヒットしたブログは、記事が良くてもコメント欄なんて読まないし
何件コメント付いてるかどうかなんて全く気にならない。
かえって邪魔だと思うことすらあるなぁ。
913可愛い奥様:2009/06/17(水) 12:04:36 ID:pOH2l9mjO
かえって邪魔、は僭越すぎないか?
そんなのブログ主の自由だ。
914可愛い奥様:2009/06/17(水) 12:53:07 ID:Iq8ZuZeX0
会いたい、会いたい言う人、いない?
ネットとリアルは区別したいので元々会うつもりはなかったのですが、
ちょっとメールするようになってから、会いたい、会いたい言いだして
断りにくかった。会わなかったけど、そのごブログ上でも微妙な関係です。
心が淋しい人かと思うのですが、自分の淋しさは自分で解決してくれー!
915可愛い奥様:2009/06/17(水) 22:29:12 ID:Tb/WYfb50
>>911
時々ブログで解析つけていてコメしない人に対して読み逃げキモイとか
失礼な行為でとても非常識とか書いてる人居てびっくりした。
>>913
邪魔に感じてるのは>>913が自身のブログに対してって事じゃない?
>>914
居るけどネット関係ではリアルで会ったりしないと決めてるので
その旨をお礼と共に伝えて済んでる。
長々と残念がる人もいるけど気にせず続行。
916可愛い奥様:2009/06/18(木) 10:21:21 ID:7oacQ4lD0
兄嫁がブログに身内の個人情報を書きすぎて親族一同怒り心頭で離婚になりかけています。
ここにいる人はブログでトラブったりしたことってないですか?
ヒッキーでブログに依存してたみたいなんだけどブログなんてそんなにおもしろいものとは思えないんだけどなあ。
一体なにが楽しいの?
917可愛い奥様:2009/06/18(木) 10:28:13 ID:ds1rbSLa0
私は身内じゃないけど知人に色々書かれて困ったことがあった。
私のブログにはあなたの事と何があったとか書いたことないんだよねと
遠まわしに気づかせるような事を言ったら
意味がわからない反論されて!
結局、彼女はメンヘラで入院したりしていたんだけど、
兄嫁さんもメンヘラってことはない?
918可愛い奥様:2009/06/18(木) 10:37:46 ID:i+p/P0ak0
コイン情報書く人はここにはいないでしょ
919可愛い奥様:2009/06/18(木) 10:44:26 ID:z7FwY0fS0
>>916
個人特定できるような内容をブログに書く人は少ないと思うw
ネットに何か書くときは、細かい設定フェイク入れたりするのが
当たり前って感じじゃないかな。
兄嫁のせいで怒り心頭なのは分かるけど、このスレに乗り込んで
>ブログなんてそんなにおもしろいものとは思えないんだけどなあ。
>一体なにが楽しいの?
なんて書いても、出ちゃった個人情報はどうすることもできないし
落ち着いて親族で話し合いでもすれば?
920可愛い奥様:2009/06/18(木) 11:01:17 ID:M4HaxOIc0
>>916
ヒッキーの兄嫁さんにとっては、ブログが
人と繋がれるお手軽なツールだったんじゃないですか?
自分が何かを発信して、それを見たり応えたりしてくれる人がいる。
寂しい人は特にはまりやすいと思います。
私はそんな感じではじめました。
ブログ上で身内の個人情報は出していないのでトラブルになったことは、
まだないです。
921可愛い奥様:2009/06/18(木) 11:30:01 ID:pJhyj12i0
「可愛い」って言ってもらいために
自分と娘の顔が写っている写真載せて
「あ、モザイク入れないでupしちゃった♪でもイイよね♪」
って人いたな…
親や兄弟の勤務先の名前書いたり地名書いたり
ヲチ板単独スレが立ってその後、誰かが晒されてますよと教えてあぼん。
その人の友達も合わせて3人くらい一緒に閉鎖してた。
922可愛い奥様:2009/06/18(木) 12:18:08 ID:kBGUKX4M0
>>916は怒りの矛先をブログとか書いてる奥様たちにまで向けてるのね。
でも、お気の毒だと思う。
個人情報なんて書かない。どこかに行った日程もぼかすし、
兄が飼ってる犬の名前も仮名w
でも、自分の個人情報にゆるい人は、他人の情報を守ることにも緩いので
そういう人には近寄らないようにしてる。
923可愛い奥様:2009/06/18(木) 12:24:38 ID:mhaB1Dbi0
>>916
かなりブログをしていた兄嫁に怒り心頭だね。
ブログ自体が悪いのでなくて、
どこにも発散できるような人が得られなかった兄嫁が悪いのに、
ブログも悪者にされているような表現。(一部の人が見たら・・ね。)

前、うちに来ていた常連さんは、身内のことをこと細かく書いていた。
会社を経営していたから、その内部の社員のことも。
だから見る人が見ればわかるっていうやつだと思う。
いつも大丈夫なんだろうか?って個人的に思っていたが。

どれくらいの個人情報が流れたのか?
事の内情だけでなくて、本名や住んでいるところまで
晒されたのなら、それはお気の毒だと思う。でも、こういう兄嫁みたいな人は
ネットの恐ろしさを知らないんだろうね、、心底痛い目に合わないと駄目だと思う。
924可愛い奥様:2009/06/18(木) 12:58:10 ID:cXEW9jBE0
>>914
いる。
私は某ミュージシャンのファンブログ書いてるんだけど
同年代の常連さんに
「周りには年下ばかりで寂しいのでカラオケしませんか?」って
※で言われて申し訳ないけど断った。
以前ネットで知り合った人と会っても気を遣って楽しくなかったし。

同じミュージシャンのファンでもそれ以外は何の接点もないし
ネット上で話してる方がお互いのためにいいと思う。

925可愛い奥様:2009/06/18(木) 13:46:16 ID:a/EyYsbu0
>>922 おんなじです。どこかに行った日程などもぼかして語るし、
場合によってはデジカメの日付をずらしてから撮影したりもしてる。

それからうちもペットの名前は仮名です。
外国に住んでた時に瀕死の動物を保護して看病して、日本まで連れ帰ったんだけど、
現地でルームシェアしていた日本人女がものすごく性根の悪い人間だったので、
(※あのひと日本人だったのかなあと疑いつつある)
このペットの名前経由でその女にブログを発見されて荒らされたりでもしたら厄介だな
っていうのを警戒して、一度もペットの本名はブログに載せてない。

めんどくさいけど平和にブログを運営しつづけたいのでこういう手間はかける。
926可愛い奥様:2009/06/18(木) 14:35:52 ID:vlV6Q+ny0
>>916
趣味の当たり障りのない記録とか、
「全部は書かないが、嘘も書かない」人が大半だと思う
(個人情報を守るために日付などをボカすのは「嘘」ではない)
失礼だけど、兄嫁さんがクルクルパーなだけです
927可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:16:37 ID:ocyityot0
>>921
そういう人いたなー。趣味ブログでブログ仲間の一人が赤ちゃん生まれて顔を
載せたら可愛いーと言われてたんだよね。で、その中の一人が今までぼかしてた
幼稚園児の娘の顔をそのままUPして、うちの子も可愛いでしょー?と言いだしたw

大して可愛いくもない娘の顔だったんだけど、可愛くないですねとも言えないし、
可愛いと言ってくださいみたいな無言の押し売りに引いた。
928可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:22:09 ID:ocyityot0
プロフ欄に個人情報、詳細に書いてる人っているよね。
旦那が○○勤務、私は以前○○勤務で…と会社名出してたり、
住まいは○○在住と特定地域書いてる人がいて驚いたことある。
華麗に生活してるのを自慢したいんだろうけど良く書けるなぁと思ったねw
929可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:32:07 ID:5wP55ODmO
青学三大美女(だった)とかでご自分の写真載っけてる人いるけど、北島サブちゃんの娘さんそっくりだw
930可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:43:14 ID:N0W3a64MO
マンコのブログって自慢ばかりで失笑物が多い気がする。
ムダな改行が多すぎるわwなにあれw
931可愛い奥様:2009/06/18(木) 15:52:25 ID:UIkd1b1o0
>>930
同性愛サロンへお帰り、ホモさん。
932可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:15:36 ID:hks3zLm/O
>>928
お友達が、上海住まいです
主人が、マカオに出張です
お友達が、個人起業家(自営業)です
昨日は愛車、黒いハリアーで、どこそこに行きました


実は、↑どれも微妙に貧乏臭いのが自慢の種です
933可愛い奥様:2009/06/18(木) 16:32:37 ID:dUvBeah9O
ネットウォッチ大賞二連覇の「鼻」こと東瑠利子のスレをお薦めします
反面教師そのもの
934可愛い奥様:2009/06/18(木) 17:12:12 ID:0+Hg/VZj0
父親の危篤の知らせに駆けつけるところだってのに
時間がくるとアップするよう予告記事書いたり
その過程を携帯でいちいち書きこんでる人がいて
どこまでブログに依存してるんだか怖くなった。
935可愛い奥様:2009/06/18(木) 19:47:08 ID:ocyityot0
>>932
いるいる。こういう人もw
並べる文章全部が、そんな私ってすごいでしょ?って押し付けがましいのがw
セレブご用達のお店へ行きましたと書いてるから、何買ったのかな?と思ったら
何も買ってないってことがしょっちゅうw 行っただけかよww

お友達の起業家が私の為に○○を作ってくれる予定なんですよ…と小さく自慢w
みんながすごいですねぇとコメ入れてたんだけど、その後○○のことには一切触れず
記事もUPされることはなかったw 本当に起業家の友人っていたのかよww

こんな突っ込みどころ満載のブログなんて結構あるよ。
みんな大人だからコメにそんなことは書かかないけど内心色々思ってるはず。
>>930のゲイの方が言ってるのは、あながち間違ってないw
936可愛い奥様:2009/06/18(木) 23:34:06 ID:U1EGQ+N30
ぎゃーーーーーッ!
Ninjaのログ4か月分全部吹っ飛んだーーー!!!orz
937可愛い奥様:2009/06/19(金) 11:12:44 ID:lHhMa0uI0
ペットブログでペット記事を書くかたわら、旬を過ぎた芸能人の宣伝?(大ファンなんだろうけど)
してる人がいてイベントがあるとか、テレビに出ますとか、書いてる人がいる。
ファンなのは大いに結構だけど、テレビ見てね〜とかこちらは興味もないので正直反応しずらい。
最近はペット部分しかコメ入れしてないけど、本人は芸能人の方も反応してほしいと
思ってるだろうな。
938可愛い奥様:2009/06/19(金) 11:29:17 ID:NI2tXRTe0
例え旬の人だろうと、興味ない人には興味ないので
反応はできないよ。
939可愛い奥様:2009/06/19(金) 11:51:03 ID:Cyh+W4G70
>>937
そういう話題には、自分もコメしないよ。

あと、料理ものとかも
美味しそうってしか書けない時は止めている。
940可愛い奥様:2009/06/19(金) 13:00:10 ID:5uuKdoF50
>>937
自分も、マイナーネタから旬な感じの話題までごちゃまぜで
ブログ書いてるけど、マイナーな記事については「これは
コメント来ないだろうなー」と割り切って書いてるし、別に
コメントとか反応がすべての記事に会ってほしいとは思って
ないよ〜むしろ、興味なさそうなのに無理にコメントつけて
来る人の方が気持ち悪い。
941可愛い奥様:2009/06/19(金) 18:25:34 ID:3nNwm7mV0
>>916
あなたの兄嫁って、この人?
http://ameblo.jp/l-p-ma411/

個人情報の露出だけでは飽き足らず、瓢箪のような垂れ乳まで晒してくれてますよw
https://www2.lib.city.saitama.jp/STCLIB/servlet/reserve_reference.reserve_reference
942941:2009/06/19(金) 18:33:45 ID:3nNwm7mV0
瓢箪のような垂れ乳はこちらでした。スマソ。
http://s04.megalodon.jp/2008-0330-2356-29/ameblo.jp/l-p-ma411/entry-10051253406.html
943可愛い奥様:2009/06/19(金) 20:15:47 ID:Cyh+W4G70
お暇で探しておられたんでしょうが、
ここではスレ違いだわな・・
944可愛い奥様:2009/06/20(土) 03:58:55 ID:Mf53l1ab0
>>930

男性も、オレって頭良いだろ、ってアピールしたいんだろうなと
感じる記事多いよ。

男の自己顕示欲は女の比じゃないよ。
945可愛い奥様:2009/06/20(土) 05:12:51 ID:oQ3SHvN50
>>944
そうそう。男はコネ自慢3に対し、知識自慢は20行く勢い。7どころじゃ足りないというw
承知の上で放置しておく事とか、既に自己完結した事にでも「それは○○だから××しないとね(^_−)−☆」と
口出しせずにいられない。ありゃ立派な病気だ。

女は交友関係の広さ&深さ自慢しつつ、それが「大好きなもの達」wという所有物誇示に繋がってる。
リア充ぶり披露=幸せアピかな。
やたら「忙しくて〜」言いたがるのもその一環。
946可愛い奥様:2009/06/20(土) 09:21:34 ID:Kw6UyhjC0
ともかくブログをしている時点で、なんらかの「自慢」をしているって思う。
男、女、ゲイとか関係ないような希ガス。
947可愛い奥様:2009/06/20(土) 14:23:53 ID:1uNLiDFrO
そうとも限らない
948可愛い奥様:2009/06/20(土) 14:40:10 ID:ljCDMReY0
なんでもかんでも「自慢」と受け取る人って
そっちの方に問題があるように思えるわw
949可愛い奥様:2009/06/20(土) 17:55:23 ID:kCUgA8EH0
私も>>946の言うとおりだと思うけど「自慢」をしているというと角が立つ。
「カラー」を出していると言うといいかなと。
950可愛い奥様:2009/06/20(土) 21:57:33 ID:otFZL+MrO
ブログを書いて公開するってのは
『自己アピール』ね
951可愛い奥様:2009/06/20(土) 22:49:19 ID:IZiKdUyN0
個人情報を守るためにフェイク入れて自己アピ。
制限を加えてまで自分について発信したい理由がわからない。
イタイ目に遭いたくないなら危なっかしいこと最初からしなきゃいいのにさ。
くだらないことはしないのが一番の保身。
フェイク入れてるから大丈夫♪とか言ってる奴ってバカなの?
有名人ならともかく一般人の私生活なんてつまんねぇに決まってんだろ。
おまえらのつまんねぇ日記なんかルーズリーフでも勿体ねぇってのw
952可愛い奥様:2009/06/20(土) 23:00:59 ID:otFZL+MrO
政治家の嘘にまみれた街頭演説も
2ちゃんで吠えるのも
便所に落書きするのも
同じく『自己アピール』ね
953可愛い奥様:2009/06/20(土) 23:08:01 ID:DQxS3m0AO
わかりきったことをもっともらしく語るのも自己アピールですか?w
954可愛い奥様:2009/06/20(土) 23:39:25 ID:otFZL+MrO
わざわざサゲないで書き込むのも
『自己アピール』ね
955可愛い奥様:2009/06/21(日) 00:00:26 ID:DQxS3m0AO
『自己アピール』w
956可愛い奥様:2009/06/21(日) 17:08:05 ID:CJY7uR0HO
で、>>951はどんなブログ書いてるの?
957可愛い奥様:2009/06/21(日) 21:36:10 ID:jypq7MJtO
とりあえず956のブログは激しくつまらなさそうだなw
958可愛い奥様:2009/06/21(日) 21:43:51 ID:GrnCdUk10
952以降全部携帯でやりあってるってのもすごいね。
959可愛い奥様:2009/06/21(日) 22:08:31 ID:zjCMhgVy0
たしかにフェイクいれてブログしてます、って自慢げに語ってる人はイタいね。
誰かわたしを狙ってるかも、、、とか激しい被害妄想乙、、みたいな。
で、そんな人に限って、ページビューとか10桁なんじゃないの。
960可愛い奥様:2009/06/21(日) 22:14:00 ID:hb4oyuQb0
最近、私のブログにひとりニガテな人がコメントしてくるようになった。
もともとリアルでも会うブロガー友達の知り合いって感じらしいの
だけど、苦手ー。
たとえば「お店で店員さんがちょっとひどかった!」とか軽く愚痴を
書くと、コメント欄に10行も20行も「店員さんへの復讐方法」とか
書いてくるの。で、そいつのブログをこっそりのぞきに行ったら、
欝でもう1年以上働いてないのに飲み会大好きなDQNの40歳男だった。
書き込みできないようにしようと思うけど、知り合いの知り合いなので
無下にもしずらいし、その人のコメントさっさと消したりしてるけど
毎日来る。やはりそういう根暗なコメントがつくと他の人のコメントも
ぱたっと止まるし最悪。
961 可愛い奥様 :2009/06/21(日) 22:14:57 ID:ANhbzOgG0
>>959
二桁の間違いでは??
962可愛い奥様:2009/06/21(日) 22:33:41 ID:uo7HlS7s0
>960
つ >951
963可愛い奥様:2009/06/22(月) 01:27:02 ID:BdQ+QvGm0
>>960
米欄自体を閉じちゃえば?
非公開コメントが出来るなら、そういう設定にしてもよし。

一番いいのは、スッパリやめて新しくブログ始めることかもしれんが。
964可愛い奥様:2009/06/22(月) 01:54:04 ID:O3iWCBl00
ブログに来てくれる人の中に嫉妬深くて負けず嫌い、何でも教えたがりの女の人がいて、
本当に苦手で仕方なかった。同じカテの仲間だしと思って無理に帳尻合わせて
コメ入れしてたんだけど、精神の限界が来て思い切ってフェードアウト。
本人もたまにイヤミのあるコメ入れてたし、私のことを好きじゃなかったと思うが、
とにかくそいつと縁が切れて、気分的にすっきりした。

同じカテだとみんな交流し合うからなかなか決断できなかったけど、
自分のブログだし、自分が交流したい人と交流するのが基本だと思って
割り切りました。他の人は何で交流しなくなったんだ?と思ってるだろうな。
965可愛い奥様:2009/06/22(月) 02:02:23 ID:1ZnzBk89O
ブログやってるやつって一体どこまでバカなんだろうw
966可愛い奥様:2009/06/22(月) 07:58:50 ID:ZBIDHeov0
一応自分が一番バカだと思ってるんですが、
そうなると「どこまで」と言われても、ある意味底なしなんですよね。
967可愛い奥様:2009/06/22(月) 15:00:32 ID:rTgIrfWg0
たまたま買ったチョコレートがおいしかったので
自分のブログに載せた。
日頃から鬱申告している人から
「私が食べられないのを知ってるのに、こんなの載せて嫌がらせだ!」っていう
※ついてて怖かった。
確かにその人、自分のブログでは禁止されてる食べ物のこと
書いてたけどさー、私のブログくらい
好きに書いたっていいじゃん…。
968可愛い奥様:2009/06/22(月) 15:34:24 ID:au2/i+xJ0
>>967
普通の鬱ならチョコ禁止になんないし。つか鬱ならネットやる気力なくなるよ。
(必要な部類の携帯メール返信すらしんどくなるからblogなんかやれない)
嫌味書く気力があるんだから平気だよ。
衝突は避ける方が無難だからそういうコメはスルーで。
969可愛い奥様:2009/06/22(月) 17:34:31 ID:YgU42kTv0
そういう人って、一事が万事で、チョコが駄目、、
この次は何は駄目って言ってきそうな気がする。
>>968さんのいうとおり、スルーが一番。

自分が良識の範囲で書きたい思うアイテムを書くのがブログだと思うから、
人の顔をうかがうのはどうかと思う。
970可愛い奥様:2009/06/23(火) 01:39:29 ID:PQ39gYhZO
>>967
欝さんだけを対象にブログを書いているわけではないのにね。
そういうクレームはチョコレート工場に電話してよ。

私は逆に、例えばチョコレートの話を書いたら、
「私の大好きなチョコレートの話で嬉しかったです。」
みたいな人はたまにいる。
971可愛い奥様:2009/06/23(火) 01:55:46 ID:dZWI2oxO0
>>969
横レス、スンマソ。
ランキングに参加してた時は人の顔色ばかり伺ってたなぁ@自分
結局、疲れてしまったけど、このことで自分の思いを大切にすることの
大事さを学びました。きっと私はランキング向いてないのだな。
972可愛い奥様:2009/06/23(火) 10:12:36 ID:j7CgLWBp0
○るる、の方、いらっしゃいませんか?
もう移転しましたか?
最近、人が減った気がして、もう皆様お引越しを済まされたのかな〜、と。

シンプルで、私には非常に使い易かったのですが…
次、どこにしようかな…
必要最低限、といったら、エキブロあたりでしょうか?

コメもトラックバックも閉じて、ひっそり映画評なんかを書いてます。
もし、オススメのところがあれば、お願いします。
973可愛い奥様:2009/06/23(火) 13:57:22 ID:sCttMMl90
結局ブログなんてバカのやることなんでしょ?
新潟で子供蒸し殺した主婦とかさw
974可愛い奥様:2009/06/23(火) 14:02:25 ID:56WZiYh90
車に放置の人ブログやってたの?
URLお願い
975可愛い奥様:2009/06/23(火) 15:35:47 ID:ur9civRw0
ミクシで日記書いていたようだね。
でも、退会してしまったような展開。>>974

973とか965は、ブログをやっていないんだろうな。
ただ、2chをやっている時点でなんというか同類のような気がする。
976可愛い奥様:2009/06/23(火) 15:54:05 ID:gR5lp3oOO
ブログやってないのにこのスレで毒吐きとは、>>1も読めないお馬鹿さんということだわね。
977可愛い奥様:2009/06/23(火) 16:19:42 ID:IbNZoUxU0
車に放置の妻は、お子さんが泣くなった翌日にミクシ退会だよ。
夫もやってるらしいが、1年以上更新せず放置状態らしい。
978可愛い奥様:2009/06/23(火) 17:56:46 ID:0F6zZ8hH0
>975
2ちゃんとブログを同列ってどんだけバカなの?
979可愛い奥様:2009/06/23(火) 18:36:28 ID:ur9civRw0
ごめん。
同列にして悪かった。

ただ匿名でやっているのは同じだよなーと。
ま、ブログのほうが顔が見えてくるけどさ。
980可愛い奥様:2009/06/23(火) 20:05:00 ID:PQ39gYhZO
犯人や事件に巻き込まれた人のブログが発表されることあるけど、
自分のブログ(趣味系)が発表されたら泣いちゃう。
981 可愛い奥様 :2009/06/23(火) 22:09:52 ID:MY/MdYFh0
>>972
私はエキサイトでやってるけど、シンプルで広告もなく、品があると思います。
背景も綺麗なのが多いし…。 お勧めします。 
982可愛い奥様:2009/06/23(火) 22:23:48 ID:/oa61lrT0
>>972
○るる、やってますよ。サボりがちだけれど。
次はエキブロへ移るつもりです。
シンプルなのがいいですね。
しかし、引っ越し作業が面倒だ・・・
983可愛い奥様:2009/06/24(水) 02:38:11 ID:3thyTHs3O
>>977
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245733709/

次の日にmixiまで気が回るのがすごいね。
しかも10ヶ月や1歳を連れて旅行っていうより、夫婦で楽しんだだけだよね。
984可愛い奥様:2009/06/24(水) 10:41:46 ID:im1SvOTH0
>>983他でやってくれ
985可愛い奥様:2009/06/24(水) 10:58:36 ID:RlvrtiIU0
自分のやってるブログ、普段見るブログは読書関係。

ちょっと興味わいた食器関係でキーワード検索して色んなブログ見てみたけど
料理ブログという主婦にとってアツいジャンルにも近いせいか
コメントでの褒めあい、写真に懲りすぎ、♪多様でやたら改行の多い
ポエム調文章、ごてごてのアバターやブログパーツなど、なんかすごい世界だった。
デジイチで撮影した良い写真うpしたいのは分かるが、重すぎてうちのパソコンが
固まること数度……

食器にどう料理盛り付けるか、は料理雑誌や本よりも参考になるね。
自分の家ではあんなにオサレに盛り付けようとは思わないし、ブログで料理や
皿披露しようとは思わないんだけど。
986可愛い奥様:2009/06/24(水) 18:12:44 ID:uvT7hlWl0
冷たいものや熱いものとか、ちゃんとその適温で食べれているんだろうか?って
いう疑問がふつふつとわいてくる。

優秀料理写真ブログ。
987972:2009/06/25(木) 02:25:50 ID:JrLhw1Xn0
エキブロ、勧めて下さってありがとうございます。
頑張って引っ越します。
あぁ、面倒だ…
988可愛い奥様:2009/06/25(木) 03:21:10 ID:XSpv9PSVO
>>985
デジイチは綺麗だけど画像が重いよね。
綺麗な写真を見るなら写真集買うから、ブログの写真は
人間味溢れた楽しいほうがいいんだけど。

写真撮影用の料理って、実際食べて美味しいのとは違うし、
皿に乗っていない料理があるはずだよ。
昔、撮影の手伝いをしていたけど。
989可愛い奥様:2009/06/25(木) 12:53:42 ID:3F/A/JE80
デジイチの写真は綺麗だけど、よくあるポストカードみたいで
つまらないものが多い。綺麗過ぎて伝わってこないというか。
文章がうまければ読みたくなるけどね。
990可愛い奥様
>>988
そうそう。オシャレな料理写真なら本見ればいいから
本当は「皆さん実際ご家庭ではどんな感じ?」が見たいんだけどね。
オサレな料理&テーブルセッティングのブログにまぎれて
たまーに飾らない魅力というか全然凝ってない写真のところがあるとほっとするw
でもそれが「ほら、うちってオサレな料理ブログだから♪」気取りだと話は別だが。

>>989
デジイチ活用したい人の間での流行の構図やら撮影対象があるっぽいから、
ぱっと見どこも一緒に見えるのかなーと思う。
例えば料理ブログなんかだと食器やテーブルまわり小物の好みも似通ってくるっぽいし。
以前双眼鏡を買ったときカメラ売場通ったら、オサレ女子用カメラ雑誌の多さに驚いた。