【TV】テレビネタ436クール【実況厳禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
実況(放送中の番組についてレスする行為)厳禁!
放送中は各局実況板へどうぞ。

>>950を踏んだ方は次スレを立ててね。

前スレ
【TV】テレビネタ435クール【実況厳禁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230294081/l50
2■地上波民放は愚民層のためのメディア■:2008/12/29(月) 09:37:58 ID:Lw+yR9Rn0
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
>>1
スレ立てお疲れ様です。
>>1
乙です!
5名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 10:59:28 ID:aIEhFmod0
999 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 10:56:19 ID:dS1WW0vh0
>>996
あんたこそ、次スレ立てた礼くらい言えよ。
次スレに書くなよ。
自分が立てたんだからな。

FfabAEQ/0 はこのスレに書くなよ!!
スレ立ての礼も言わんで偉そうに。
うわ…
まさに冬休みw
小学生かw
更年期喪女に冬休みってあるの?

前スレの982さん、スレたてのためにPCにしたので、
ID変わってますが、ちゃんと970でお礼言ってますから。
実際に放送見てもいない人が文句言うのはおかしいんじゃない?
朝ズバッを見てたの?
どう見ても、考えが甘いんじゃない?という人だったよ。
他にも、こんなのが出てた。

41歳で4人の子供がいてバツイチ。
派遣契約を切られて仕事を探しています。
子供の為に土日は働きたくないです。なので仕事が無いです。
元旦那に頼ってアパートを借りてもらっていたけど、この前喧嘩したので追い出されました。
実家の親とは仲が悪いので頼れません。
こんな自分達を放っておく政府が悪い。

こんなのばっかりだったんだよ。
>>11
ええ。わかっていますよ。
うおお
荒れてるニャー!
ttp://www2.uploda.org/uporg1891807.jpg
>>1


でも必死すぎる、もういいよ。
そうね。なんだか馬鹿らしくなった。

皆さん、どうぞ楽しく語って下さいな。
>>12
前スレから読んできた。
カッコいい働き方だともてはやされた時代の派遣と
今切られてる工場派遣は、同じ派遣でも中身が違うから。
18名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 11:27:51 ID:vHdFSlefO
ニートがいる家を把握し、専門相談員が自宅を訪れ、就職体験させる支援新法制定へ ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230513706/
>>10
NHK教育を見れなくてスネてる子供がいるらしいけど。
昔の工場派遣は日給1万円くらい貰えたし社員より稼げたしね
>>17
そうですよね。
工場派遣は「派遣」じゃなくて別の呼び方ならいいのに。
真面目に働いている普通の派遣さんが一緒にされてかわいそうだ。
今じゃ日雇いまで「派遣」だもんね。
なんか荒れてたのねw

今年の年末年始の番組はよく見る芸人ばっかり出てて食傷気味なので見る気がしない。
つーか、特番が多くてどれを見ていいのかわからないから結局ほとんど見てない。
でも、シンボルずだけはきちんと見た。
やっぱりいいよ、あの番組。
くだらなさすぎて面白い。
>>1スレ立て乙
これって、何人目ぐらいまで書いた方がいいの?
書かないと失礼だって言われそうで、ちょっと気になりました。
当人は荒らしておいて暫らくしたらID替えてのほほんと書き込みしてそうw
キーッとなったら口調まで変わって人間って怖いワ
私も朝ズバ見たよ。はっきり言って、痛い人多かったよ。
いつも通りの、みのの番組特有の極端な作り方だな。
親も家も無しのネットカフェ暮らしのフニャフニャ30代男が警備会社の面接に行くのは無謀だろう。
ハローワークは、手当たり次第に紹介せずに少しは本人の適正を考えろよ。
保証人いないと採用出来ませんて、ちょっと考えたらわかるだろ。どこまで想像力無いんだか。
保証人もいない奴を雇う警備会社なんてあるかよ。
>>23
義務じゃないから
書きたくなければ書かなくていい
礼を強要する人にはスレ立てしてほしくないわw
昼間のレギュラー放送がないからツマラン。
メモ。今日は大相撲を語ろうの日。
デーモンさんとやくみつると舞の海と北の富士。
突然なんだが、今晩の映画「恋空」はエロいシーンはある?
中学生に見せても大丈夫?
新垣が出るので見てみたいんだが。
追記
中学生にわざわざ見せたい訳じゃない。
自分が見たいんだが、そばに中学生がいても大丈夫か?という意味ね。
「うるおい美率」のCMの真ん中の子、「なに?このリュ・シウォンに激似の子は?」
と思っていたのは私だけなのかしら・・・
「最近はこんなんでもバンドならOKなのかしら」とも思ってた。
そういえば百恵父が在日という話もあったな。
すべらない話を観たら、観覧のミソノが、夏の夕涼みしてる主婦みたいだった。
奥菜の身長気になってググッたら(公称)155センチ
と出てたんだけど、実際もっと小さそう151〜2センチくらいだと思う。


光浦は誰と結婚するの?
おきなって背は小さいのに頭が平均的な大きさだから、頭でっかちに
見えるんだよね。そのせいで余計背の低さが強調される。
辻ちゃんとかもそういうタイプ。
前スレ
>七個は犬神の珠世役とかじゃなく「瀬戸内少年野球団」の
>夏目雅子がかつてやった女教師役とかがニンだったと思う。

内容には同意ですがこのニンの読み方は
伊東四郎のニンでいいのかしら?
背は155位かもしれないけど、顔が大きめだから
それより小さく見えるんだろね。
背が小さければ頭もとても小さくないとバランス悪い。
うるおい何とかのCMってそんなに流れてる?
一度も見たことないんだけど
逆に見たくなってきたよ
>>29
デーモン小暮は「デーモン小暮閣下」がフルネームになったのか?

今日の深夜は「そういえばあの時この歌」一挙放送を録画する
やっぱりいいともとか昼ドラがないとつまんないなー
夜も長い番組ばっかり
>>21
普通に日雇いや期間工て呼び名で良いと思う。
テレビ的には今や派遣=所持金ゼロで切られたら路上生活寸前の人達てことだよね。
派遣て言ってもあらゆる職種があって、職種によってすごい違うよね。
今日の「暴れん坊将軍」、宣伝を見た限りだと、
マチャアキがサブちゃんの位置にいるようなんだけど、
サブちゃん、どっか悪いのかね?
>>38これかな。
http://housefoods.jp/products/tvcm/tvcm_onair081201_01.html
一つ前の芸能スレで昨日話題だった、他にも写真ありましたよ。
教育テレビ温暖化防止の為放送休止ってどれだけ効果あるのかしら。
>>42
サル系の顔という点では同じだけど、予告見る限りじゃサブちゃんに比べて貫禄が足りない>マチャアキ
なんか隠し芸っぽかった
ワイドスクランブルで山本カントクが藤田ノリコに
貴のオヤジの噂の件について聞いていた。
もちろんノリコは否定していた。
今日のBS情報

PM5:00・・・BSフジでチューリップライブ'07
PM7:00・・・BS朝日でMステスペシャルスーパーライブ
PM10:00・・・BSフジで映画「Wの悲劇」
派遣プギャーの話しすると、必ず派遣擁護派が現れるよね。
多分、旦那か本人が派遣なんだろうなあと思ってる。

私的には派遣の9割はただの甘ったれだと思う。
で甘えてるだのなんだの言ってる人の旦那がまさかのリストラに遭うわけさ
>>47
ID変えてまで蒸し返さなくてもいいだろw
>>48
大変だねえ。お金ないの?
旦那選び失敗したのね。
論点が違いすぎるのに、一人勝ち誇ってるつもりなのが良いねw
クビになった派遣は住宅を提供されても「そんな山奥で生活したくない」と
ダダこねてるらしい。
いやー派遣って贅沢ですね。
あくまで被害者顔して、提供してもらって当たり前という態度が嫌いだわ。
今日、森光子がオールナイトニッポン?のパーソナリティするって
言ってたのは夢だったんだろうか???(6時ごろのワイドショーで)
派遣の人は職場に何人も来たけど
大概ジャンブル狂いか(パチンカス)
キャバクラの女に貢いでるか
人つき合いが全くできない人か
のどれかだったなあ。全員長続きしないで消えてった。

だから私の中で派遣のイメージは最悪だ。
女性の派遣は割とマトモだったけど、男は最低だった。
いまテレビに堂々と出てる派遣を見ると生温い気持ちになる。
5554:2008/12/29(月) 14:18:59 ID:VTsQPwPA0
>>大概ジャンブル狂い

大概ギャンブル狂い
>>50
ID変えてまで対抗しなくてもいいだろw
職場に気に入らない派遣社員がいるとかなんじゃねえの?
世間一般の意見としては「派遣?派遣選んだ時点でバカだね」で終わりだと思う。
大企業にお勤めで(まだ)リストラに戦々恐々しないでいられるのは、
(甘い考えで働いてるであろう)派遣がたくさんいるからだと思うんだけど。
>>56
じゃなんでそんなに派遣を擁護してんの?w
聞かせてよ、あなたの事情を。
旦那が派遣でクビ?
良かったじゃん、これを機にまともな正社員探しなよ〜。


派遣は間違いなくどこの板でもクズ呼ばわりされるわけですがww
ID変えまくってる人wは、いざ自分が今の派遣の側になったら
今度は被害者意識総動員でキーッとなるのだろう。
>>42
松村雄基を楽しみにしてたのに・・・ももちゃんは大きくなってるから
ダメなのか?いなくてもいしのようこが居ればいいじゃないの〜。

サブちゃんからマチャアキって軽すぎるわ。
44タンが言うようにかくし芸としか思えないわ。
>>59
横からだけど、そんな話はよそでやって欲しい。
派遣と言っても千差万別で期間工や日雇いレベルの派遣もいれば、
専門職や普通の事務職している人もいる。

テレビがDQNばかりを取り上げるせいもあるんだろうけど、
全てをひとくくりに語る人が多いね。
確かに番組で取り上げる人たちはダメダメだけど
それを派遣全てがそうだと決めつける人は
もっと広い視野を持てばいいのに。と思う。
>>42
サブちゃんの後にフンドシでみちのく一人旅の人(名前失念)がお頭をやっていなかったっけ?
>>65
ジョージ山本、やってた気がする。
    ,,..-―^―-..,,
   /+ :+ :+ :+ :+ \
   /*※*※*※*※*ヽ
  .'⌒'⌒'⌒ii⌒'⌒'⌒'^
        || ハ∽ハ   
        ||( ゚ω゚ )
        ||'~ヽ_,(~ヽ)  派遣論議はスレ違いも甚だしくってよ。
       i~ミ〉 ,,,),,| |
       し'ゞ,, ,, ,/し'   
        ,r' ~ ~ヾ~ヽ     
       / ,; ,; ヾλ     
        / ,; ,; ,ハ ヽヽ     
        / ノ ,ノ ハヽヽλ      
       ノ ,ノ ,;ノ ハ ハ  ヾヽ        
     ノ,;ノ ,;ノ ,;ノ ハ ハヾ、λ          
    /ノハノハノハハノハヽハ、ヽ        
 ,/ノハハノハハノハハノハヾ ヽλ          
 `~''〜ム,ノ__,, ノハハハ,,_,ゞr〜'~`        
        `~`〜〜
まったくだ
大岡様も田村亮でよかったのに亮の大岡様好きだったのになー
TBSのお笑いダイナマイト
雑魚集めすぎて1組の時間が短い
面白いのだけでもう少し長くやってほしい
さっきまでBS2でやっていた、ジブリとディズニーの番組が楽しかった。

久石譲が子供の合唱にあわせて何曲もピアノを弾いたり
テルマが夜のシンデレラ城の前で歌っていたり
あややがビッグバンドビートと競演していたり、やたら豪華だった。

再放送みたいだけど、本放送はいつだったんだろ。
>>65
松村雄基の前のシリーズが山本譲二で嫁さんのおぶんちゃんが生稲晃子
>>70
めぐちゃんとかパンツ脱ぐ人とかは、せいぜいあらびき団
だけで止めておいて欲しかった。
なんであんなものに見せられなきゃいけないのか。
午前にNHKであった緒形拳のネイチャー番組見逃した。
ふと思い出してつけたらもう最後の辺りで、緒形拳が大量の蝶に囲まれながら
私はもうこの世の人では無いのですみたいな事言っててドキッとしたよ。
どういう流れでああいう台詞だったんだろ。
>>73
めぐちゃんは、見るのが辛かった。
みっちーは、せっかく福山に似てるのにもうちょっと
いい使い方はないものか。
さて、ガキ使病院編見よっと。
昨日BSでやってた、日中友好のモデルコンテストみたひといる?

太ったおやじ占い師に運勢を見て優勝者の予想させててわけわかんなかった。

この人は今日の運勢あまりよくない‥とか性格がよい顔してるとか胸が大きいとか
いちいちうざかった‥
>>43
38ですがありがとう
やっぱ見たことなかった
なんか韓流っぽい顔の子だね
さんま・所・たけしが出てた番組って生放送だったの?
すごい滅茶苦茶な終わりかただったけど・・・。
>>69
確か同時期に、「大岡越前」と「暴れん坊」をやってたと思うんだけど、
「暴れん坊」では忠助役を加藤剛がしてたのに、「大岡越前」では吉宗を違う人がやってたのが
子供心に嫌だったのを思い出したわ。
古畑4時間ぶっつづけなんだけどこれってローカル?
>>81
こっちではフジは稲垣版「金田一」やってるよ。
>>71
こどもの日に合わせての放送だった
何年か前のクリスマスバージョンのも良かった

>>79
ラテ欄には 再 と書いてあったよ。(2007.4月頃本放送)
クボジュンのカツゼツの悪さにびっくりした。
あれなら 若いグラビア系のおねーちゃんでも座らせとけ、って思った。
8580:2008/12/29(月) 15:55:35 ID:oy42HJLsO
「暴れん坊」の忠助は横内正だった。ゴメンなさい。
>>66
>>72
ありがとう。
山本譲二だったね〜。
似合って無くはないけど、貫禄不足だった気がする。

82さんありがとう。東京はまた別の番組みたい。
地方ごとに好きなの選べるのかなw ちなみに裏では「ブラックジャックによろしく」を5話くらいぶっ続け。
この3日ほど、見はぐっていた「パフューム」とジュリーのライブの
再放送が見れたし、初めて「世紀の大実験」を通して見れたし、
非常に満足だった。
ただ、久しぶりに見た東ちずるのワイプで抜かれる顔がいちいち
大袈裟だったことと、遠目だと西川史子先生に見えたことが残念だった。
>>88
みはぐるってどこの方言ですか?
新潟地方?
別にそんな反応するほどの言葉でもないのでは?
意味はわかるけど、気になるな。>見はぐる(変換できないし)
知らないよ。どういう意味だろ?
見そこなっていた じゃないの?
マジレスしていい?
はぐれ刑事のはぐれると同じで、見はぐる→見はぐれる→見逃す?
はぐれるは、迷子になるって言う意味じゃなかったっけ・・・
ホントに知らなかったよ。ありがとう。
>>88です。反応がたくさんあってびっくりしました。
「見はぐる」は、標準語で「見そびれる」「見逃す」の意味合いで
使ってます。
親戚がよく使っていたので、茨城県や北関東の方言だと思います。
何か「ケンミンショー」気分を味わえました。
>>83
ありがと
5月の放送だから、まだ藤岡藤巻が揃ってたんだw

クリスマスバージョン見たかった!
犬HKは嫌いだけど、あれだけ豪華で無駄のない番組は民放じゃ作れないね。
98名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 17:04:02 ID:eEDur6/Z0
ジュリー祭りが見られて良かった!
嵐の特番、昆布の船が面白くてハマったのだけど、
前回?の藁や笹の船の時の昼食は何だったのか教えてください。
亀な上に教えてちゃんですみません。
100名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 17:13:51 ID:huddEuPXO
私が見たときは熊に噛まれた登山家と「渇」の親父だった>BS2
久石さん見たかった。
101名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 17:18:41 ID:kt2i2YUM0
>>53
ホントだよ。芸能スレで話題も出た。
あんみつ姫の母も和久井映見だったね。
この人は本当、いい具合に母親役にシフト出来たね。
個人的には「愛し合ってるかい」の女子高生、もう1度見たい。
DVD化されてるのかな?美術教師のコンタに憧れる役だった。
愛し合ってるかい!は学園ドラマの傑作でしたね。
あんみつ姫、京様と流し目王子の共演が見られて良かった。
あんみつ姫面白かった。
昨日のODAさんのもおもしろかったんだけど
ズラが変だったなぁ。
犬神家の一族、なんだかなぁ。
タマヨさんははかなげな美女でないと、家長には実子よりも可愛がられてたけど、身寄りがなくて家長が死んだら頼るものがない居候感が出ないんだよなあ。
スケキヨさんは主役なんだから、線の細い人は似合わないなあ。
金田一探偵は、活動年代からしてあの時代は若かったはずなのに、なぜ石坂なのか。
ガキの笑ってはいけない〜はやっぱり面白い。
板尾創路のブラックジャックとか、今年も楽しみだ。
正月のあんみつ姫も子どもと一緒に見る予定だけど
あんみつの父親の柳葉が出ないみたいだけどなぜ?
ガキの予告番組家人が見てたから音だけ聞いてたけど
宣伝の音楽が耳について離れないわ
あれはオリジナルなのかな
フルコーラスで聞きたい
ガキ、山崎vsモリマンは嫌いなんだけど間に挟むんじゃなくて
2部構成でちゃんと分けてやってくれるんだね。うれしい。
>>109
同じ。笑ってはいけないだけでいいのに。
最近よく色んなところで出演している、ミス立教の子、
どこの出身なんだろう。
凄く訛っていて・・・立教のイメージじゃないんですけど。
話さない方がいいわ、あの子。
話さないと、おっとりホンワカなタイプで可愛いのに。
ニューハーフで最近かわいい子が出てるでしょ、なんて名前だっけ
うちの旦那がかわいいってファンみたいw
男性って知ったらショック受けるだろうな〜
ちなみに中村中も好きで、男と知ってショック受けてましたw
金田一ってみんな筋を知ってるのになぜか何回も見てしまうって強みがあるね。
ドリフのコントと同じだ。
>>112
椿姫なんとか?
金田一もいいけど明智小五郎もやって欲しい。
黒トカゲは舞台でけっこうやってるけどさ。
天知茂のベリベリ良かったなあ〜
>>114
そうそれそれ
録画してた今田耕司&陣内孝則の懐メロ番組観たけど、どう見てもヅラだと思ってた
小野正利の髪型を司会者全員が話題にしてたけどヅラではないのかなぁ?
>>115
汚い作業服の下からパリッパリのスーツが出てくるのよねw
恵やヒデが、司会者としてもてはやされるってやだな。
その二人と薬丸はその裏の付き合いが透けてくる。
そう思えば、今田とかはえらいさん付き合いが
あまり感じないから楽しく見れるけど、私生活が
残念なのがなぁ。
いい司会者っていないのかなぁ。
もうどの番組もアナウンサーでいいんだけどね。
現役大学生のなんとか萌って人、どこに需要があるんだろう
キモ可愛いキャラクターみたいな前歯と歪んだ顔してる
まだ椿姫とかいうDQNな名前の子の方が可愛い
>>120
暁星出身、ってのに需要があるのでは?
あんな上流階級の学校を出た子がニューハーフ?って。
間違えた。
暁星出身は、椿姫の方だった。
123名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 18:41:06 ID:h3MXQC330
>>119
草野仁さんは仕切りうまいし重厚で公平でいいんだけど、
オチャラケの話題になるとちょっと浮いてるのが・・ね。
久米も古館も元は局アナウンサーなんだよね、
ああいうのは今のアナにはいませんな。

小泉孝太郎が司会すればいいなあ
はじめは違和感あるかもだけど、年とるにつれていい感じになりそう
>>120
福田かな。あれでミス横浜国大だっけ。
あのアゴ無しとぶりっ子(腹黒が透けてる)キャラが受け付けない。
私が初めて見たのは平成教育委員会に出てた時なんだけど、
スピードワゴンの小沢が優勝したら旅行、っていう場面で
一緒に行きたいですぅ→旅行だけ譲って♪ ってクネクネねだってたわ。
そうか?孝太郎好きだけど喋りは無理そう
ヒデと恵には知的さがないからな。
>>99
わらの船の時は納豆食べてたよ。ちゃんとわらに入った納豆でした。
この板のどこかで、「椿姫はひかる一平似」と言うのを読んで
溜飲が下がる思いだったことを思い出した。
>>112
旦那さんに男&ひかる一平似であることを伝え、奈落の底に
突き落として差し上げて下さい。
ひかる一平(金八第二シーズンの生徒役)を知らない世代だったら
ごめんね。
菜々子はタマヨよりスケキヨの母親役の方が合うと思う。
>>115
おとついの深夜にやってたよ。
荒井注が刑事役で出てたけど、あの人は元々役者さんなの?
さだまさしはラジオみたいなテレビまたやるのか
だったら紅白出してあげればいいのに
まっさんヲタじゃありませんよ
>>128
納豆ですか!ありがとう。動画で見てみたいです。
>>93
それはそれで違うw
見損ねていたならともかく・・・
>>129そうそう。
椿姫のすっぴん画像がひかる一平にそっくりだったんだよ。
髪型はショートだったかね。
椿姫は、ハッピー&ブルーのボーカルの森本さんにそっくりだと思う
ウッチャンがブヨンセのネタに「石器時代の豊作の踊りみたい」と言ったのが笑えた。
>>137
似てる!ひかる一平よりこっちだわ。
>>133
わらの船のやつありました

http://jp.youtube.com/watch?v=GPApdGNMZA4
141名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 20:58:18 ID:huddEuPXO
上野さんとトランポリンの子が素敵だった。
>>137
あ〜〜確かにそうだ!
ほくろの位置といい、誰かに似てると気になってた。
小学生の頃、森本さんのファンでカセットテープwを買ったな〜。
>>139
でしょ?鼻の頭のほくろまで一緒だよ
ルーキーズ、何度も観てしまうよ。
やっぱりいいわ。

>>127
たしかに知的さがないとイヤだね。
他にいないかな。
嵐の櫻井とかは普通にこなしてくれそうだけど、まだ若いか。
たとえばQさまなんかに出てて司会者的にまともに対応できて嫌味ない人っているかな?
蛆原は華がないしな。。
ハッピー&ブルーってオシャレなグループだなとググッたら敏いとうとハッピー&ブルーって出たwww
山田優の弟にワロタw
ハッピー&ブルーの元メンバーでおかまのカミングアウト
した人がいるよね(おs
>>148
先日、車に轢かれたみたいだね。
スッキリでやっていた。
>>149
え、ほんと?
笑ってはいけないだろうけどw
車にぶつかったのよ〜「オカマ」ほられてないわよぉ〜
と、自分で電話インタビューで語っておられましたよ
森昌子って何なの!?この人は?
お前の紅白か?

森進一が殴り殺したくなった気持ちも分かる。
殴り殺そうとしたかどうかは分からないけど。
>>152
何の番組?
教育テレビの放送休止ってそういう表示(それだとエコにならない?)
しておかないとテレビ壊れたと思う人出るんじゃないだろうか
他の局がうつっていたら、壊れたとは思わないんじゃ?
せいぜい、アンテナが故障か?とか。
>152-153
BS2の紅白特番?まだ放送中だよ。
>>154
たまたま昨日新しいテレビを購入したので
今朝教育が映ってなくて結構ビビリましたw
マイケル進一も大概だから昌子もどうでもいいわ。
暴れん坊将軍すっごく楽しみにしてたのに面白くなかった。
マチャアキでかくし芸と頭で解ってても、ガラガラ声でセリフは
聞取り難いしなーんか存在が軽い。サブちゃんには勝てないよ。
2時間もあってあのスカスカの内容・・・ガックリ。
1時間物のほうがずっと内容が良い!!
BSの思い出の紅白にチラッと出ていた中居の私服センスの酷さにびっくり
今時どこで売ってんだみたいなピンクのカーディガンにTシャツに変なグラサン
Watが最高得票で番組のトリ、なんというYoutube脳視聴者。
暴れん坊は何より、あのCGが…
テレビ局にお金がないって本当なんだなとつくづく思った。
久々のSPなのに、ありゃないよ。
恋空、トンデモ映画だったわー。
実況がこんなに楽しかったのは久しぶり。
>>162
あれ、組織票かなんかじゃないの?
でなければWATが最後ってあり得ナスw

他の曲も何だか微妙に外してたね。
>>164
主人公が次々いろんな男と寝て妊娠して・・・なのに純愛ってヤツだっけ?
なんかあらすじのテンプレあったよねw
ニートがいる家を把握し、専門相談員が自宅を訪れ、就職体験させる支援新法制定へ ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230560096/
ネプリーグちらっと見ただけだけど、APECもEUもASEANも
何も答えられない笠井がサイコーにカッコ悪かった。
若い女子アナ達も笠井に対して下級生の面倒見てる先輩み
たいな態度だったから、やっぱりいつもああなのか。
>>160
まったくの同意ですよ。
マチャアキはなんというか・・・小物感があるっているか、親方役には合ってないよね。

>>164
CGひどかったよね。
もうちょっとなんとかできなかったのかな〜。

10時半からの再放送のほうがずっと面白かった。
がっかり。
森昌子にイラついた奥はいないのかしら。
>>165
マイクスタンドが倒れた瞬間、実況から動画うぷサイト巻き込んで一大祭りに
なったんだよ。
他のは、「今まで懐かし映像であんまり取り上げられてない曲」という点で
選曲したんじゃないかと。
>>168
見てたよw ファイブボンバーだっけ?ひとり1つずつ答えていくやつ
軽部と笠井のダメっぷりワロタ 予想通りで。

軽部、笠井、女子アナ3人の順に並んでるんだけど
普通は難しい答えを最初の人が言って後の人が答えやすいようにしてやるのに
軽部笠井 ふたりとも本当に簡単なのばかり答えててw
>>161
あれはC-C-Bから頂いたものです
内容はともかく制服ガッキーは最高に可愛かった。

ネプリーグ、チラッと映った水泳の宮下のメガネ姿に萌えたw
笠井かなりしょげてたね。 ぜひまたぜひ出演して恥晒して欲しいw
>>163>>169
CG酷かったねー、酷過ぎて見てて萎えてしょーがなかった。
着せ替え人形の型紙みたいに周りがクッキリしてるし、酷いよ。
ガッキーは萌え。
恋空醜い話たっだけどガッキーのかわいさだけで見てしまった。
178名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 23:48:52 ID:hRN5GjvqO
>>164

実況つまんなかったよー
イノセントゆずのほうがよほど楽しい

三浦ハルマの乳首だけだな見応えあったのはw
ガッキー、
高校生なのに、あの長い爪は無いでしょう。
>>178
しまった、イノセントゆずはもっと面白かったのか。
182名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/29(月) 23:53:54 ID:1fWvZArv0
田母神さん、ネタの使いまわし
ネプリーグのインテリチームには必ず一人??と思う人がいる。
田村が「知らん!」と斬って捨てた時はすっきりした。
184名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 00:00:45 ID:AZb/i8d+0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ618 [テレビドラマ]
芸能人の噂総合スレッド【262】 [噂話]
これぞ東京マンセー・大阪嫌いの在日ヤフー

918 名前:文責・名無しさん :2008/12/29(月) 21:50:28 ID:o0sdQ8y+0
産経から一足早いお年玉

談話でつづる08年関西事件簿
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081229-00000520-san-soci

919 名前:文責・名無しさん :2008/12/29(月) 21:51:08 ID:i1vyiRyN0

「談話でつづる08年関西事件簿」
なぜ、こんなのがYahooトップに?
しかも、リンクを辿っていくと、
記事のトップタイトルじゃないんだよね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081229-00000520-san-soci
186名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 00:06:23 ID:Jofpzk3J0
TVタックル、最近少し喋るようになったビートたけし
>>186
見てないけど不景気だからたけしさえ黙って座っててお金貰える程
もうこの業界甘くないっていう波が来てるのかな。
アンビリーバボーも「ビートたけしプレゼンツ」ってだけで幾ら貰ってるのかな。
私がフジならスタジオの清水圭、所、関根らをばっさり切って
たけしに金額分働かせるわw
>>187
たまにしか見ないけど、清水圭、所、関根は本当に要らないね

あと賑やかし要員で要らないのが榊原郁恵
なんであんなに色んな番組に出てるのか本気でわからない
郁恵は、ガヤタレント枠。久本や柴田よりマシ。
一番不思議なのは、「黄金伝説」でVTR見てるだけの人たち。
二言三言くらいしか喋ってないような人は切ればいいのに。
火災、バカだとは思ってたけどこれほどだなんて
確か中野は「風呂」が書けなかったけど、フジテレビのアナってバカばっかり
不景気だから これからは無駄なゲストも削減されていくのかな

今までで無駄だなーと思った番組は今田ハウジングのひな壇ゲスト
番組は終了しちゃったけどズラーっと10人ぐらい?座ってたね
193名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 00:41:26 ID:Kdtgl8iDO
ぴったんこカンカンもVTR見てるだけのスタジオゲスト要らない。
スマスマの佐藤浩市、かっこいいんだけどあのオヤジギャグはないわ〜
宮崎あおいは外見はあれだけ可愛いのに
喋ると中身の痛さがちらほら。
佐藤浩市格好良かったね。宮崎あおいのトークとか見た事ないので新鮮だった。
>>194
あおいちゃん、あの歳でシワとシミが気の毒だった。

もしかしたらうちの地方だけかもなんだけど、さっきテレ朝系でシンスケがやってた有名人の思い出の品をオークションにかけるという番組はレギュラー番組?
はじめて見たんだけど、出演者とかがやけに慣れた感じだった
・・でシンスケと出演者のはるな愛がすごくいい感じで、いつぞやしゃべくり7の後話題になってたシンスケと上田の嫌いな人は、はるな愛ではないなと思った
あおいちゃんは ご褒美のキスはNGなのかw
こんな所でキスはさせません(事務所が)なのかな

前回は記憶にないけど、物を渡したみたいなこと言ってたね
ネプリーグ、EUさえも答えられない笠井はどうかと思ったけど
あの女子アナ3人も相当鬱陶しかったなぁ。特に宮瀬とかいうアナ。
漢字書き取りクイズで他のメンバーが回答しているときも、問題が出た瞬間に
「いけるいける」「大丈夫大丈夫」といちいち「わたし解ってますよ」アピール。
その癖自分は毛利元就も書けず即交代って。
オマイは倉田真由美かw

NHKの「『男自転車ふたり旅』〜イタリア1200キロを行く〜」が面白かった。
北イタリアの風景、「行き当たりばったり」という触れ込みの自転車旅に
思わず引き込まれてしまった。南イタリア編も見たいなー。
旦那の会社に(テレビ局)あおいちゃんが最近ゲストで来たらしいんだが
大名行列のようにお付の人をぞろぞろ従えて、サインも写真もNG、
声かけてもダメらしい。かなり大物っぽかったと言っていた
>>198
キスNGだった女優は宮崎あおい(2回)や中谷美紀かな。
中谷は元彼の稲垣メンバーにマトリョーシカプレゼントして
それをもらった稲垣がイラネって反応をしたら
中谷が拗ねたように怒ってて、なんだかリアルな感じだった。
卓球の愛ちゃんとかもNGだったな
>>200
リアル篤姫みたいなのを想像>大名行列
教育テレビが今日、早々と番組終了するのを
エコのためって言ってるけど、
実際は経費削減、一足早い冬休みなんじゃない?
受信料でやってるんだから
ちゃんと番組やれ!
エコって言えば許されると思ってるのかしら。
まあ最近のオッサン化したスマップにキスをさせるのは
若い女性タレントにはちょっと気の毒な気がする。
NOテレビとかいう番組ノーマークだったけど
なんかぶっ飛んでて面白かった。
ザ・テレビジョン正月特大号には出演者も内容も何も書いてないから
なんの番組か見るまでわからなかったよ。
誰も書いてないけど、お笑いDynamite最高につまらなかった。
若い芸人が軒並み大声でがなってて、うるさくてたまらない。
>>206
今回は見なかったけど、去年やった時 ここでも不評じゃなかった?
アナウンサー頭悪すぎって思ったけど、火災くらいの年齢から
頭悪くてもおkになったのかな。
女子アナもギャーギャー騒いでるだけで、右2人は顔も中の下だった。
局お抱えタレントなのは分かってるから、どうせなら可愛い子が見たい。
そして、頭悪くてもいいから日本語きっちり読める人がいい。
ネプリーグSP、毎回アナウンサーチームでイライラする。
同じバカでも、お笑いとかアスリートは、イライラしないのに。
もう、アナウンサーチーム出なくていいよ。
福田萌?とかいう女(アイドル?)のいる意味がわからんかった。

顔が10人並以下なのに、なんでテレビに?誰かの強力なコネ?
阿川佐和子

若いわ
アナウンサーと思えば腹が立つけど、もうそろそろ採用のときに
アナウンサーと局専属タレントって分けて採用すればいいのに。
結局実力と本人達の自意識とのギャップが見てる方をイライラさせるのよね。
大晦日のガキつか特番、録画しようと思ったら6時間もあるのか。
>>210
TBS小林麻耶アナをブサイクにした感じだよね>福田
佐藤浩市はいい年して茶髪デビューは止めて欲しい
ずっと白髪染めてなかったのに
メリケンサックの役作りで染めたから戻せないのかな。
だったらもうちょっと暗めにすればいいのにね
217名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 01:51:29 ID:4JkJgw+lO
あおいは旦那の友達の在日ヤクザが殺された時に
ボディーガードをいっぱいつけてたって
書かれてたね。
とくダネで事故米の件を伝える時、笠井が『米穀店』を「こめこくてん」と
読んでいるのを聞いて、目が点になった。
「こめこくてん」を3回位繰り返したところで多分チェックが入ったのだろう
その後は、素知らぬ様子で「べいこくてん」と言っていた。
それまでも、読み間違い・言い間違いが多いのは承知してたけど
これ以降、とくダネはほとんど見てない。
笠井アナのこと、今ちょっとググったら
スケート板で悪名高い、あの塩原アナと同期なんだ…
219名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 01:55:50 ID:erEQkPWl0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ618 [テレビドラマ]
芸能人の噂総合スレッド【262】 [噂話]

石田純一が「不倫は文化」発言で干された時、お金に困ったなりのプレゼントを
当時の彼女にしたら「こんな安物!」て怒鳴られたってw
長谷川理恵を売ったのか石田
221名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 02:00:54 ID:lMYUfylQO
教育テレビがエコだか何だかで放送時間が短くなってたけど、
受信料とってるクセになんだよそれ。
だったら紅白やめた方がよっぽどエコじゃん。
スマスマにちょっと出てた松坂嫁、柴田アナだっけ
鈴木その子or安藤優子バリに照明がすごかった
>>218
前から思ってたけど
笠井って若年でボケる兆候が出てると思う
上手く説明はできないが。
224名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 02:09:38 ID:lMYUfylQO
松本人志の許せない話の、「悔しいです!」の人の
ヤンキー話に禿同だった。
暗にヤンキー先生のこと言ってると思ったw
たけしのNOTV?とかいう深夜番組、スタッフの笑い声がうるさすぎる!
TBSは、ほんとクズだな。
Channel-aという番組が今あった。
地方だから、遅れてるのかもしれないが、
クストド? ガールなんとかが出ていたが、
あの女の子関西弁なんだね。わざとらしくて、
苦手だ。
>>225
スタッフじゃなくてたけし軍団だよ。
タカとかが横やり入れてたし
>>221
韓ドラ、廚ドラ、糞アニメも買ったり制作するのやめればいいと思う。
あおい浩市より清原にワロタ。

中居「月9のオファーとか来たらどうします?」
清原「来るならVシネマ系でしょう」
スマスマの清原が、歯を全部入れ直したって言ってたけど、スポーツ選手にとって
歯ってすごく大事だよね?
安易に全部取っ替えしたような話ぶりだったのでびっくりした。
清原、若い頃は八重歯だったから
奥歯のほうの噛み合わせもガタガタで安定してなかったんじゃないかな?
引退間近だったから然程影響無いでしょう

明らかに木村のフカヒレラーメンに感動しておきながら、香取側に軍配。
理由が「長渕さんのマネがよかったから。料理だけなら木村さんでした」。
もう最高ですw。
体の悪いところ全部治そうと思って、あっちこっち治療した歯も全部変えた
みたいな言い方してたような
バッティングの時に歯を食いしばるから、王監督は奥歯がボロボロだったとか聞いたことがある
清原もそうだったのかなあと思った

>>229
ご自分をわかってらっしゃるw
もっと癖の強い人かと思ってたけど、おおらかに受け答えしてて腰も低いし意外だった
「ゆるせない話」
干支に1つだけ架空の生き物が入ってるのはおかしい、
何なら架空の生き物だけの干支を作るべきって八木の主張には笑った。
干支にネッシーってアホ過ぎて笑った。
>>235
干支の中にUFOが入ってて、まっちゃんに乗り物やんけって言われてたのが面白かった。
許せない話、前見た時はすごくつまんなかったけど今回は結構面白かった。
ゆるせない話はつまらなすぎる
TBSはグロ表現の規制ちょっとゆるくなったの?
ゆるせない話、深夜にはちょうどいい。大笑いしてしまった。
八木って人を知らなかったんだけど
「6月は無くていい。そしたらGWのあとすぐ海行けますやん」って小学生男子かww
240名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 04:27:11 ID:c2cXBs4L0
でも確かに梅雨の時期に休みがないのは辛かった。田舎だったので
通学が大変で余計に。
ゆるせない話は個人的な愚痴っぽくて緩すぎて駄目だった。あれではちょっとゴールデンでは無理だね
242名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 05:53:13 ID:cuPFFiGu0
おまえ、デヴィるなや! デヴィるな!

 デヴィる = 人が死んだときに騒ぎ立て、売名行為をすること。

 デヴィ夫人、デヴィるな!
思い出の紅白をBSでチラ見したけど
森昌子、泣きすぎ。
>>229
まさにその通りだよねw

新庄や中田みたいに自分探しの旅に出ますか?と聞かれた時も
僕、似合わないですよね。どっちかといえばば四国八十八ヶ所巡りのお遍路さん
って感じでしょ?とも言ってたねw
>>220
長谷川理恵を売った、の意味がよくわからんが
石田純一は彼女の体は汗くさい、アソコも臭いとか
過去に発言してる。(それでフラレたとか)
246名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 07:32:03 ID:GKpvypYt0

映画39をやっていた。
この映画すごくよくできているっていうか、もっと早い時間でやればいいのに。
清原、意外にトークもいけるのか
Vシネだのお遍路だの自分のイメージを分かってるなw
今日は見るものないな〜。
松坂大輔と柴田、どうしても夫婦に見えない
若いお母さんと息子って感じ
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ

今夜はここぞとばかりたまったHDD見ようっと!
>>248
ヒント・今すごい生放送が
的中王2ってローカルだったのかな?
占いの番組でどの芸人がブレイクするかとか当ててたんだけど
チェリーパイが1番売れないだろうっていうのは占いじゃなくても
一目瞭然だと思ったwヤラセじゃないなら優勝したおっさん占い師凄いわ。
清原、巨人のユニフォームを出した途端、なにも言わないうちから中居がバッ!と
手を出して掴んだので、気に食わなかったのか反対側を向いて他の二人に渡してたw
そのときの中居の手の所在なさそうにワシワシ動いてるのが面白かった。
子供のときにお母さんから「お客さんのお土産に勝手に手出しちゃいけません」
て言われなかったか中居。
今度のビストロ 松坂だけでいいじゃんw
なんで夫婦で出演なんだよ イラネ 
今晩のテレ朝、たけしのUFO番組は
たま出版の社長とか、うさんくさい超常現象研究家が出てくる…のと同じ系統かな?
以前は大晦日に放送していたけど、ばからしくて面白かったなー。
>>255
たまの韮沢さんが持ってるって言い張ってた「金星人の住民票」
早く見せろって迫られてたけどいつの間にかうやむやになってたw
>>255
ナヌ!今日やるのか。
韮澤さんと矢追さんは本物だと思ってるので
UFOには興味ないけどバラエティとしては面白いのでみなくては!

しかし、本当に面白いテレビやらないね。
大掃除も終わっちゃって通常の掃除をするだけだから
テレビ見るんだけど・・・CSに流れるかなぁ。
昨日の夜、悩み相談みたいなのやってて、Pカップの風子が
滅茶苦茶面白かった。
猿岩石の有吉って面白くなったね。
>>258
見たよ 有吉が風子に「お前めちゃくちゃブスだなー」って言ってたね 
ヒドイ その通りなんだけど。

有吉 長井秀和につけたあだ名何だった? ○○トカゲって言ってたが
有吉が「ありえないくらいぶすだね」って言ってた
Pカップもすごいがキャラも放送禁止レベルだったとおもう
深夜のテレ東でぎりぎりでしょ
あと長井もたいへんだな・・
フィリピンとかげもわらた
有吉、天才だな
今日はアメトーークの中学イケてなかった芸人が楽しみ。
とくダネSP、派遣VS社員の途中からしか見てないけど…だった。
福田の「あなたとは違うんです」の真意を追うとかいって
嫌味満載の今更何をしたいんだか分からん特集だった。

>>262
どうにもならない企画だったよね。>派遣VSリーマン
あんなのやるならもっとちゃんとした派遣の人呼ばないと
あれじゃ馬鹿VSリーマンだよ・・・って思っちゃったよ。
だから、派遣どまりなんだなって。

無職でも15年暮らせるっていうのは悪いことじゃない。
その人は在職中にそれだけの仕事をしたってことだから。

あと、仮面かぶった人もいたから実況では
スケキヨVSスケキヨって言われてた。確かにw
派遣vsリーマン

派遣の方は お金があって幸せですか そんなに稼いでどうする?
お金より大事な物がある 言っててワロタ

お金ある方がいいに決まってるじゃん
27歳派遣も若いんだから まだ何とかすればいいのに
>>248
昨日まで全然無かったけど、今日はたけしの番組、アメトークと
見たいものがいっぱいある。
>>255
そうだよ。前は大晦日だったのに30日になってしまった。
くだらなくて面白いw
あと、なぜか派遣の方に
京品ホテルだっけ?品川駅前のホテルの板前さんがでてた。
彼はその位置じゃないだろうに・・・なんで?って思った。
相手がリーマンだから出てきたのか?って。
思い出の紅白、水前寺清子がいちいち怖かった。
『まず最初にオペレータに挨拶をしに行った』とほめられれば
『普通のこと』と謙遜。微妙な空気を読んだコロッケが『今から僕も挨拶に』とすべる。
涙で歌えなくなった森昌子をみんなが勇気付ける感動シーンのVTRのあとに
『私は泣くくらいなら歌うなと言われたことがある』とコメント。
左右の顔も違っちゃってるし、脳梗塞とかやってちょっとしんどいのかな。
>>268
もう出られないレベルの人が外野からうるさいなーという印象しかなったな。
派遣とリーマン
わけわかんない理屈で俺勝ってるからという派遣の言い分に
言葉を飲み込んだリーマンは大人だった、呆れてただけかもしれんが
>>263
貼ってくれてありがとう。
爆笑させていただきましたw
有吉すごいなー。
同じく派遣とリーマン
妙なところでプライドが高いくせに、変なところで卑屈と印象しか受けなかったな。
理屈っぽい高校生の言い分を聞いている気分だった。
言葉を飲み込んだリーマンは偉いな。相手してもこのタイプはどうしようもないもん。
派遣とリーマン
2時間半話してたって言ってたけど、全然掘り下げてなく内容がうすぺらだった感じ。
視聴者は、冷静に見てると思う。確かに派遣の人も気の毒だけど
33歳家なし、職なしはどうなの?と。女はそんな人と結婚したくはない
許せない話、今まではつまらないと思ってたけど(特に初回は酷かった)
昨日は面白かった。
八木は本当に天然なんだね。
夜中の大日本ソーダン選手権、チープでくだらなくて笑った。
ムーディ勝山の「27万の家賃の生活を落とすべきか」に、有吉の「お前なんて
一発屋の世界にも入れないレベルなんだぞ!」「再ブレイクの可能性はない」
「ムーディ勝山です、って出てくる時恥ずかしいだろ? 俺古って自分で思うだろ」
の切れ味も凄かったし、ムーディの同棲相手に仕事がないのを知られない為、
オフの日でも仕事があるように出て行って、公園で過ごしてるって話も笑った。
相談相手の中で、長井が唯一不愉快だった。フィリピンも被害者面して話してたけど、
そもそも自分がついて行かなきゃ良かっただけの話だし、カナダ人の相手の事も
「売名だったのかな」とか言ってるし。なんだ、こいつ!
昨日のドラマ「戦士の資格」ってドラマの西島秀俊かっこよかった。
メガネがよく似合ってた。
久本のソコほじっていいですか?って番組で
・あんなに貧しかった髭男爵のひぐち君の新居が、ジャグジーとテレビがついてる
大理石の床のバスルームになってたのがショックだったw
・隠しカメラで同郷の友達たちと飲んでるスザンヌの方言と早口、そして
足癖の悪さとビールのジョッキやらなんやらをグビグビ煽る酒の強さに唖然w
・はるな愛の整形代1000万超えで、一年間のメンテナンス代だけで500万超えてるのにビックリw
・小島よしおの貯金通帳に1600万の預金があり、サンミュージックからの3月の振込み金額が
1000万超えてたのにビビったw
>>267
胴衣。
「俺は人を信じて生きてきたからその点ではあんたに勝ってる」なんて
ワケワカメなことを言ってた派遣と、板前さんは違うでしょーと思った。
同じライン上に並べたら、板前さんがお気の毒だよ。
あの派遣を見て、リアルで負け犬を見た気がした。
朝の笠井の生放送面白かった
小室をあんなにコキおろして大丈夫なんだろうか?
恋愛にハマると曲が書けない男とかディレクターが分析してて笑ったw
>>262
女ディレクターのだよね?
ブラックジョークにもならない的外れな今更特集でビビったw

マスコミはもう派遣特集止めればいいのに。
しかもリーマン社員なんて何の責任もないのに下らない対決させられちゃって…
寮付き派遣社員
=明日切られてもおかしくない、宿無しになってもおかしくない
なのに貯金無し保険無しなんて、自己責任以外の何物でもないと思うんだけど。
犬神家の旧作の方、1月6日にBS-iでやるみたいだね。
旧作の方が、怖そうで見応えありそうだ。
>>277
あれ途中からしか観てなかったけど、小島よしおの通帳残高1600万はびっくりした。
髭男爵もサンミュージックだよね。あの事務所は新人にもギャラをたくさん
出すんだね。そういえばゲッツもブームが終わった後も羽振り良さそうな話してた
事があって意外だったんだけど、サンミュージックだからかな。
小島でこれだけもらってるって事は、一番の稼ぎ頭のベッキーなんでどれだけもらって
るんだろ。
小島が母親への仕送りに月30万振り込んでるって話で、他の芸人母達が羨ましそうだったw
>>227
見たよ小島は母親に毎月三十万ずつ仕送りしてるんだってね
むかついたのは爆笑の太田の妻が樋口くんのお母さんが整形したら
はるな愛より整形料金かかるとか毒づいてたところ。
あんたも夫がキモいからマシに見えるだけで
吉田美和を三百回位殴ったような歯茎丸出しの顔してるじゃんね。
>>282
そうそう最初小島の事を自分の息子の部屋突撃されて
怒ってたお母さん達も羨ましそうな顔してたね。
あと有吉が小島に新しいあだ名で「海パンセレブ野郎」って付けてたw
はるな愛の維持費が年間500万ってのに最初驚いたけど、ホルモン注射とかはともかく、
ヘアケア代だのエステ代だのってのは、別にニューハーフじゃなくてもかかるのでは?
今朝、たぶん室井佑月出てたような。。
かなり浮腫んでて別人みたいだった。
午前いっぱい橋田寿賀子版源氏物語見ちゃった。
年末に何やってるんだ私。
>>285
だよねエステ代とかは別に計算して欲しかったね
とくだねSP朝の生放送で、はるな愛とキム兄みたいな夜の顔が
コメンテーターな時点で素晴らしい勇気だと思ったw
>>262
> とくダネSP、派遣VS外資系証券社員

どちらにも気の毒な企画だったね。
証券の若い男性だって大企業終身雇用に入れなさそうで
出来高の世界で頑張ったみたいだし。
テレビ局が、職を切られて不安な人を成功者にけしかけただけに見えた。
こんな糞企画を流しても高給もらえるフジテレビの社員に腹が立った。
291名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 12:32:37 ID:3KMAnul70
とくだねSPいままでで一番ダメだった
オヅラも近いうち降板だろうし
早晩なくなる番組だ
みんな劇団員じゃないの?
>>277
小島の1600万貯金はリアルだよね。
あの1000万の振込みは何か印税とか含めた金額だろうか?

しかし小島ごときで1600万てことは、もっと売れてる、例えばくりぃむとかだったら一ケタ違うんだろうなー。
>>289
だねゲストが良かった、司会者いらないwオヅラも出てたし
飯島愛が引退後も60万の賃貸に済んでたのも納得?
とくだねSP 笠井司会でイキイキしてた
机に肘ついちゃったりしてさw
>>293
所属事務所の取り分によって違うのでは?
ホリプロはどんなに働いても給料性だし、マセキ芸能社も給料明細がないみたいだし。
くりぃむはどうなんだろうね。
昨夜の火災のバカさ加減を見たので、これからは火災が何を言っても
笑っちゃうわ
占いの番組、仕事数1位の髭男爵より狩野の方がCMとかやってるのに驚いた
華があるのかギャグ的に使いやすいフレーズなのか知らないけど
事務所が仕事獲得に行く力があるんだろうな〜と思ってたらマセキなんだ?
髭男爵の方が大手で強いよね?あれれ?
くりぃむんところは聞いた事もないような弱小事務所だったはず。
マネージャーが頑張っているのと、ギャラが安いのと、無理なゴリ押しがない
(吉本みたいなこの若手も一緒に、がない)ので使いやすいと聞いた。
でも本数出ているから結構稼いでいそうだね。
>>293
品川の母親だけはオードリーやひぐちくんのお母さん達と違って
フフンwって顔してたから小島の収入を見下してたみたいだったねw
爆笑太田の妻は旦那がレギュラー激減して必死なんだろうね
太田と買春長井は大嫌いだからくりぃむに駆逐してもらいたい
>>293
小島はなんか、着ボイスとかパンツの売上げが良かったらしい
GANGA ZUMBA紅白出るんだな

そこだけ見よう
くりいむ天然パーマなんかは年を重ねるごとに大物になりそう。
以前上岡龍太郎が「紳助は年を重ねるごとに良くなり、さんまは年を取るごとにつまらなくなる」
って言ってたのが何となくくりいむ天パーと被る。
>>287
いいなぁ地方は入らないのかな(´・ω・`)
こちらは
ドキュメント早乙女太一の全て。
西村雅彦の赤道大紀行(再)
西村京太郎 探偵佐文字(再)でした。
金田一も入らない
イオン行ったら全然、混んで無かった。皆いずこへ?
小島いつ迄親孝行出来るか分からないって
お母さんに1000万振り込んでた時もあったよね
見直した
芸能人ってちゃんとお金もうかったら貯めておけばいいのに
っていつも思ってました
>>303
あのパンツ、小島にお金入るの?
イタリア製で某メーカーが売ってたやつよね。
それとも複製作ったのかしら。
ごめん、定かじゃないけど
小島がデザインか何かに参加したパンツが売れたらしいの
>>287
途中で出かけて見られなかったけれど
キャストが渡鬼風だよねw
312名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 14:21:07 ID:Mh885XbH0
ガキ使の傑作選ってトークなのかな。
それとも過去の放送の面白いやつかな・・・

山崎の「山ちゃん100人切り」をもう一度みたいんだけどなぁ
>>286
顔パンパンだったね。
最近見てなったから、いつのまにあんなに太ったんだ?!とか思ってた。
>>164
恋空はガッキーのPVだった。ガッキーが可愛ければ全て良しみたいな。
>>311
あれ、随分昔にやったドラマだよね。当時見て、ヒガシの光源氏が本当に美しかった
と感動した覚えがある。須磨から帰って来た後は片岡仁左衛門だったけど、こっちも
品があった。
でも姫君方がおばさんばっかなんだよねw あれは酷い。
316名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 14:29:50 ID:Mh885XbH0
>>282
それは契約の時にどうするかじゃない?
給与制なのか歩合なのか。
売れない芸人で初めから給与制なら仕事した分ほど儲からない。
でも売れないときから歩合制でキューキューな生活してて
売れたらその働いた分もらえる。なら売れれば金持ちになる。
317名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 14:32:48 ID:va5wLAW00
「手紙」は邦画にしてはいい映画だった。
昨日のネプリーグ、椿姫彩菜が山田五郎にベタベタしていて鬱陶し
かった。確かに女には嫌われるタイプだなと実感した。

でも、同じチームの福田って子より可愛かった。
橋田版源氏物語、泉ピン子が末摘花だった。赤木春恵が「姫」「姫」ってw
ヒガシは光源氏の装束似合いすぎ。
明日の下の巻ではたしか片岡孝夫(現仁左衛門)に交代だと思った。
3局ドラマの再放送って、年末の番組にありえないな。
皆さん、カウントダウンはどの番組見てます? 私は直前までガキの使いを見てる
けど、3分前くらいになったらテレ東のクラシックコンサートに変える。一番荘厳な
感じで迎えられるから。
ガキの使いなんて収録だからカウントダウンもせずに、気がついたら年越してた時が
あって、ショック受けた事があったよ。
東急ジルベスターは別に荘厳ではないようなw
0時ぴったりに合うかどうかのワクワク感みたいな。
地デジだとカウントダウンずれるよね?
BS見てるか時報かけなきゃ…。
この忙しいのに熱中夜話のクイーン特集、しかも再放送に見入ってしまった。
あの音楽が聞こえてくると、いまだにその方向を見て腕を振り上げてしまう…
イカンイカン、買物行ってこよう。
>>282
CM何本か出てたと考えると貯金1600万円は少ないくらいだよ
>>311
幸楽メンバーって感じの源氏物語だったよねw
東山の相手役が竹下景子とか大原麗子とか岸本加代子って
かなり熟女ばかりなのに姫ってのが笑えた。
>>276
西島はあまり好きじゃないけど
ドラマはシナリオ大賞とっただけあって面白かった。
お金かかってなくてもシナリオしだいでドラマって面白いものを作れる。
もたいまさこがいい味出してた。
西島って表情がいつも一緒だよね。
眞鍋が意外と良かった。
川島芳子や李香蘭は最近ちょっとしたブームだね。ドラマ見ちゃったよ。
あれ西島だったのか。ちらっとみて堺雅人だと思い込んでた。
オフィスのセットが安っぽかったせいか、最初ドラマじゃなくて
サラリーマンNEOみたいなコントかと思った。
>>283
すげー親孝行wえらいなぁ。
でも沖縄の離島から、早稲田に進学したくらいだから実家も貧乏じゃないんだろうな。
英会話学校かなんか経営じゃなかったかな>よしお父
>>GANGA ZUMBA
ボーカルの宮沢、いつの間にか歌う時にすっごい口を曲げて
歌うようになってて激しく気持ち悪い。なんであんな歌い方になったんだろ。
障害者が歌ってるように見えるよ。

>>307
あれって100万じゃなかった??
>>320
今、テレビ局は本当にお金ないんだろうね。
こないだも、「アンコール」と銘打って時代劇の再放送をゴールデンに堂々とやってたし。

そのドラマ、中村雅俊が吉宗役で、松平健が何か知らん人役だったから、混乱したわ。
中村雅俊がまたヅラ似合ってないんだ。あ
のぼさ髪込みで、あの人は中村雅俊なんだと思ったよ。
>>330
離島出身なのは母親だけで本人は普通に千葉市内で育ってるけど。
父親はずっと市議会議員だか県議会議員選に出馬して落ち続けてる税理士だかじゃ
なかったけ。
335名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 16:36:04 ID:filgz9mAO
>>328
そのブームに乗せられてかラストエンペラー借りてきちゃったよ
清の滅亡から傀儡国家満洲までの時代って
怪しくて魅力的だわ
再放送はエコ…?w
光源氏の姫君がおばさんばかりだったけど、やっぱそれぞれきれいだったよ。
雰囲気があるというか。
ちょっとわた鬼臭がきつかったけど、充分見ごたえあったな。
このスレでも、しょーもない番組流すくらいならドラマの再放送のほうがマシ
とは常々言われてきたけど、実際そうなると少し寂しいね。

今日は、テレ朝が楽しみだ!早く夜になりますように!
暮れ年明けに“のだめ”、“ごくせん”といった稚拙な愚民化促進ドラマの再放送って・・・・
日本の将来は暗いねぇ
339名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 17:29:42 ID:Mh885XbH0
もうじき「日本ゴリ押し大賞」がはじまるな。

中村美津子ってだれ?ププ
435 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/30(火) 15:45:21 ID:NevVo/s3O
そういえば数年前の深夜にタカアンドトシをドッキリにかける番組で、
タカがほしのの部屋に誘われて、いい感じの雰囲気の時にほしのの喧嘩中恋人設定の紳助が登場、
タカがクローゼットに隠れるっていう流れだったんだけど、ほしのと紳助が妙に生々しかったのを覚えてる。
座ってるほしのを後ろから抱きしめて「ごめんな、仲直りのエッチしよ」とか言ってかなりキモかった

>「ごめんな、仲直りのエッチしよ」
このセリフまじ?


oeeeeeeeee
年末の一気再放送って局側の手抜き見え見えで見る気がうせるんだよ。
せめてじゃりんこチエ大会ならうれしかった@関西
年末は深夜に結構カルトな映画の放映があるのが好きだ。
>>333
テレ東に限ってはデフォじゃない?>再放送
その年の正月ドラマの再放送は毎年末恒例で
今年に限った事ではなかったと思う。
一気に放映する年と、数日に分けて放映する年があるけど。
>>343
テレ東は例年の事だからそういうプログラムだよね。
で年明け一挙12時間時代劇。意外に面白い12時間時代劇。
今年は仲間ゆきえだけど稲森が12時間をやったのが面白かったから
これも面白いかもしれん。
で、いつも通販のベルーナ(布団を売る)がCMに・・・w
ごめん、今年じゃないや
来年は仲間ゆきえだ。
>>324
小島の通帳はリアルだと思うけど、
ギャラの振込みや支払いに使っている口座みたいだったから普通預金だし
その残高が1600万なんでしょ。
他にも定期とかで貯金は持っていると思う。
先日深夜にやっていたバタフライエフェクト面白かった。
見終わった後は正直よくわかんなくってネタバレ見たけど。w
録画しといた恋空見て泣いた私は来年も馬鹿決定。
ガッキーと春馬可愛かった。
349名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 18:31:39 ID:uOVBU3WJO
泣くとかキモい
大人だからキモいって言葉もやめましょう
>>319
紫式部の本のなかでも
末摘花って確か「稀代のブス」っていう設定だよね。
ピン子…www
>>344
稲盛いずみの、面白かったよね。
今年の正月にBSで再放送してて、それも完走した。
録画も含め、多分通しで3回は観てる。セリフも覚えてるw
数年前の吉右衛門のも面白かったなぁ。
…てか自分が忠臣蔵ヲタなだけか
小島よしおの口座、以前ロンハーで自宅ガサ入れしてたときは
ロンブー淳が通帳見て「すげーマンション買えるじゃん」って言ってたから
5000万円くらいは持ってるのかと勝手に想像してたよ。
まそのあと定期とか別口座に分けたのかも知れないけどね。
サイレントヒル録画したんだけどグロ系?
>>333
大河で吉宗を演じた西田敏行も出ていて、3人吉宗と煽られていた覚えが。
そのドラマのマツケンはスピンオフもあったね。

>>351
末摘花のことを「確か<略>ブス」なんてうろ覚えなのをわざわざさらされると
ひくんですが。
>>344
ベルーナからオージオという化粧品メーカーにスポンサー変わるらしい。
356名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 19:29:50 ID:qTYcsbVA0
>>354の方がひく
>>354
私も録画だけしてまだ見てないや
テレビ局に金無いんだったら
局員の給料減らせば良いじゃんと思った
>>254
松坂イラネから柴田さん出して欲しい
>>353
バンバカとグロがたくさん出てくるわけじゃないよ
別に意地悪とか煽りでもないけど、グロが苦手なら見ないほうがいいかも
>>358
局の正社員の給料は減りませんが、下請けの制作会社にムチャ言わせて帳尻合わせてます。
たしか有名な制作会社社長があまりの低予算割り当てられて、首つってたよね(志○動物園とかつくってたとこ)
TV局員って公務員みたいなもんだから、局員達に危機感なさそう。
どうせ再放送をするなら昼ドラの再放送にしてほしい
国民的女優の宮崎あおい様

*6.0% 21:00-23:00 NHK 連続テレビ小説・純情きらりスペシャル
*9.3% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン 映画「NANA」
*6.7% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン昭和事件史スペシャル「初恋」
*8.9% 19:30-20:45 NHK 篤姫総集編(1) 12/26金
*9.7% 19:30-20:45 NHK 篤姫総集編(2) 12/27土
10.6% 21:00-22:00 NHK 篤姫総集編(3) 12/27土
*9.2% 19:30-20:45 NHK 篤姫総集編(4) 12/28日
11.8% 21:00-21:55 NHK 篤姫総集編(5) 12/28日

モウダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。
再放送とか映画って予算うんぬんより、社員が正月休みで必要最小限のスタッフで回してるからでないの
放送用の素材をセットして、それを監視してる数人だけみたいな
365名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 20:33:10 ID:MxsDfkXK0
>>245
スポーツしたあとにシャワーせずにしたら汗臭いって
ことだったのに、長谷川=臭いになってるのが可哀想。
理恵の肌が吸い付いてくるんだよby純一
>>344
オージオとベルーナは同系列じゃないか?
368名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 20:58:49 ID:+SAITwld0
今年も超常現象SP面白かった!
大月教授ってやっぱ氣功がかからないね。
唯物論的な人は気持ちで拒絶するからかかりにくいんだろうかね。
スザンヌは草野キッドで「あなたは知能が高い」って八卦士に言われてたし、
けっこう唯物的な女なのかもね。
369名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 21:22:41 ID:0I583m4W0
桁が二つ違うよ!!!
3時からやってた芸人が大勢出てた生放送
ああいうのをグダグダって言うんだと納得した
全く面白くなかった
あんな番組しなきゃいいのに
371名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 21:31:41 ID:Gwf042rk0
>>365
たかじんのばあ で
走ってきたあと (クンニしたら)臭いって言ってたらしいよ

他の回ではみたことあるけどさ
たかじんの深夜番組ではSEXのときに汗臭い
ぐらいのネタでは面白みもなんにもないのでゆるさないと思うので
こっちだと思う
酔わせてぽろっとしゃべらす番組だし
それで長谷川に叱られたっていうんだから。
超常現象SP、今年は肯定派に新規の論客が表れたこともあって
盛り上がった!
最初の心霊映像も怖かったけど、やっぱUFO関係だな〜。
昔からあるけど、今で言うはねとびみたいな
大がかりのセットに何百万もかけるのやめたらいいのに。
怪我も絶えないし何が面白いんだか。
大量の水、粉(メリケン粉?)等も使用後、どうしてんだ?
>>228
アニメは必要でしょ
「バシャール」 スドウゲンキwww
>>374
いらん。
子どもが見るためのアニメは必要だろう。
大人ヲタ向けのアニメはいらんのじゃないのか。
>>376
>>375の本はいりませんか?
レコード大賞、EXILE で誰も異議なしだろうね。
誰も要らないんだろう、もう。
ネズミ男が見れてよかった
最悪だねレコ大会
松下奈緒があの位置にいると、松下だけ立ってて他の人が座ってるように見えるんだよねw。
W-inds、ジャニなんかより歌唱力も伸びもあるし
ダンスパフォもいつかのレコ大?の階段の奴とか実力もあるのに
妨害されて披露する場がなくてかわいそうだ。

あとVTRのハマ、歌詞見てるんだろうけど
泣きながら冷静にモニター見すぎw
上戸彩が最近司会業よくやってるけど、声が綺麗で聞きやすかった。
アナウンサーよりもよかった。
そういえば、いつからレコ大にジャニが出なくなったんだろう?
386名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 23:24:50 ID:bailxRR9O
wink可愛かった〜
エジプト、ザヒ博士が菊川怜よりエミリを好んでいるのがまるわかりだった
389名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 23:28:52 ID:Kdtgl8iDO
こないだテレビ買いに行ったから、家電芸人面白かった。
大型電気店ってワクワクするし、当たりの店員さん見つかると
色々聞いて人柄が気に入って買ったんだが、その人も声が高くなってた。
中学イケてなかった芸人は切なかったw
結局最後はエガが持ってくしさー。フランスのテレビてw

エガちゃんで腹筋が崩壊したwwww
羞恥心、今日は珍しく歌ってたっぽい?
アメトーーク面白かった
大吉と西田が良かったわw
最後エガちゃんで腹筋が崩壊した
393名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 23:31:10 ID:HwfuUIYzO
フランスのテレビ
見てよかった
家電芸人、長すぎて飽きちゃった。
中学イケてないは続きはいつもの時間でやるんだよね。
他のコーナー?芸人も見たかったよ。
レコ大、司会が多すぎ。
松下奈緒と安住だけでいいと思う。
>>390
被りました スマソ
wink忘れてた・・ 旦那がものまね見てたから。
ものまねって吉本の芸人ばっかりだね(全然ものまねになってないしw)
最後にエガちゃんが全部持っていったって感じだ。www
399名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 23:34:07 ID:oXA2OF1OO
レコ大でピアノ演奏してた人、雰囲気が泰葉っぽかった。
米米のシュークリームシュがおばちゃんになっててビックリ。綺麗なおばちゃんだけど。
石井竜也は相変わらず喋りすぎ。
レコ大長過ぎ。
最後の個別インタビューいらない。
松下奈緒デカ過ぎ。じゃま。
フランスのテレビ、トシちゃんのテレビで腹筋崩壊。
家電大賞にはエガちゃん一瞬マジでびっくりしてたw
家電芸人はもう飽きたけど来年もやるんだろうな。
えがちゃん最高だったねーw フランスの、テレビ。

アメトークは家電もイケてない中学生も面白いんだけど、その2つで
数字取れるのに味しめて引っ張りすぎだよ。年明けも何かやるって
言ってたっけ。出し切れよ!
403名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 23:35:40 ID:IIWxrfWmO
Wink見たかった〜。
さっちん…
レコ大司会の松下さんて身長何センチかな。
凄く大きく見えましたね。特にブルーの着物の時。肩幅も立派ー。
アメトーーーーーク、エガちゃんのしか記憶にないくらい破壊力があったw
アメトーーーーク思い出した時にはもうジューサーだった・・・
けどエガちゃん見れたからいいや。やるなぁ!面白すぎた。
もう名前忘れたけどi-podみたいな楽器演奏できるやつ欲しい!
松下奈緒、公称は174センチくらいだけど180くらいありそうに見える。
7〜8センチ誰かにあげられたらいいのに、156とかフミヤとか。
エガちゃんは面白かったけど家電芸人はもうおなか一杯って感じだ。
宮迫がアホな消費者代表みたいな流れになってたけど
何にも考えずに一番いいやつなんて言えるのは
一番の勝ち組じゃないかと思ってしまったw
Wink の曲って、いま聞くと、「当時は何があんなに良かったんだろう」と思う。
エガちゃんが面白すぎたー!w
引っ張られて悔しいけど、イケてない中学生の続きも見ちゃうんだろうなぁw
411名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 23:43:42 ID:rvkXT75LO
アメトークの冒頭で関根さん、マリアナ海「峡」って言わなかった?
それを受けて宮迫も海峡と言ったような。
海溝です、と誰も突っ込めないのか?
家電芸人はもうネタ切れなのかな。初回は目からぽろぽろ鱗が落ちる程だったのに、
今回は内容が薄かった。
唯一、メーカーの個性で、日立はシャイで控えめに背中丸めてるけど、ソニーは足組んで
サングラスして髪かきあげて「ソニーです」ってのは想像できて笑えた。
イケてない芸人は相変わらず凄かった。笑い飯西田はあの中でも異質だよね。
博多大吉はこの時だけはおなか抱えて笑う。「バレンタインデーは東京だけでやってる
行事だと思ってた」って、都市伝説扱いwww
レコ大上戸彩色が白くて綺麗だったのに松下奈緒はおばさんぽかった。
過去Vの小窓で藤井舞ウインズの真ん中小林麻耶がめちゃくちゃうざかったわ。
>>407
トンクスです。公称174センチかぁ。
肩幅もあるし、テレビで着物は可哀相だなと思いました。
ドレス姿はとても綺麗でした。
秋山の学生服、わざと汚してたの?
家電芸人ネタキレだろうなあ
エガちゃんしか見どころなかった
winkと同世代の自分は大感動したわ…
翔子ちゃんの結婚指輪が色っぽかった。
さっちんのコメントに涙した。
いや〜〜よかった…
>>396
それほどエガちゃんに破壊力があったってことでw
フランスのテレビw
エガちゃん、オリンピックでも高視聴率叩き出したし
いい年だったね〜w
420名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 23:52:28 ID:sBbcMp+PO
エガちゃん面白すぎ。シュレッダーとファックスで腹筋破壊された。
フランスのテレビから先は、涙流しながら笑ったよ。
年末に良いもの見れた。
>>180
ババァ乙www
そういえば森進一顔がヤバかった。
昔の映像も流れるから、余計いまの顔がヤバく見えた。
>>412
「バレンタインは東京だけ」の話は吹いたw

エガちゃんよかったなぁ。ブルーレイ!のところで腹筋崩壊したわ。
424名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/30(火) 23:55:04 ID:IIWxrfWmO
417さん
さっちんのコメント良ければ教えて下さい。
森進一の唇が、年を経るにつれて、分厚くなっていく様子が見れましたねw
あんなにしゃべる大吉を初めて見たw
内容も面白かった。
相田翔子はほんとにカワイイわ。
あんな40前いないよね。
>>423
どういう話?
まややの横の松下奈緒デカ過ぎ
安住よりデカかった
デカいのに着物の髪型が膨らんでて一層デカかった
>>299
的中王だよね?
あれみたかったのにこっちでやってないんだよ〜
よければどうだったか教えて下さい
>>425
しかも顔のパーツが一部ひきつって動いてなかったですね。
コンサートはともかく、テレビでアップは厳しいw
大吉の「捕虜」何度聞いても笑えるww
八木といい高橋といいサバンナは関西以外でももっと売れてもいいと思う。
東京進出ってうるさいTKOさっさと返すから
こっちを出してくれw
小林麻耶って若く見えるけど
上戸と同じ画面にいるとやっぱ30なのねとおもた
レコ大、河井奈保子の過去画像がすげー懐かしかったw
>>409同意!そして当時は「アイドルなのにずば抜けて歌がウマイ」って
思っていた。今聴くと普通。
松下奈緒、たぶん180近くあると思う。
1年前、東京駅で見かけたけど私(170cm)より随分大きかった。
松下奈緒にしろ米倉涼子にしろ肩幅ある人はドレスがよく似合うね。
436417:2008/12/31(水) 00:02:40 ID:9l7OiT/W0
>>424 録画してないのではっきりは覚えてないのですが
歌った後コメントを求められて、
「今日の復活を喜んでくださった方がいらっしゃったら嬉しいです」
というニュアンスのことを言ってた。
喜ぶよ! 喜びますとも!!
歴代受賞者の映像とても面白かったー。
特に80年代は謎のセンス満載、嘘臭い泣き満載で最高でした。
松下奈緒のヘアスタイル、昔の新日本髪風で可哀相でした。
>>428
423じゃないけど、大吉は小学生の時もバレンタインにチョコをもらった事も
ないし聞いた事もなかったから、「元々東京だけでやってる行事で、九州では
やってないと思ってた」んだって。あまりの話に西田が机に突っ伏して泣いたw
大吉はイケてなくてもてないにプラスして、家が貧乏ってのでダブルパンチなんだよね。
440名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 00:06:41 ID:eBUu7SqZ0
堺正章は隣にいる人をデカく見せる天才
みんなエグジェロになんとも思わなかったのか???
そるじゃかわいそうに
今日パフューム歌ってた?
音声が調子悪くて途切れてた気がした。
ダンス間違えて「ありがとうございます」より「めっちゃ間違えましたー」が先でワロタw

wink復活が嬉しいのか、照れたのかわかんないけど
ニコニコ笑って歌ってたのが残念。
無表情で歌ってこそだろー。
子供心に「ものすごい歌が下手な人」というイメージがあった
中山美穂が案外歌えているのが意外だった
オリラジ中田って夕方の芸人のゲームで先輩漫才師の阪神と対戦してたが
途中で目がマジ切れになってた。あれは生放送だったのでかなりやばかった。
阪神相手にぼこぼこ叩いてたし・・・
大吉見た目はイケメン風なのにね
ラーメンNo1とか言う番組で
一番まずそうなラーメン屋が一位になっててビックリした。
>>442
見逃して残念。

無表情なら過去VTRと同じでつまんないと思う。
BShでサラブライトマンのライブが流れていた。
大きな聖堂で歌ってて、雰囲気があってよかったな。
クリスマスにやってくれれば良かったのに〜
大吉の話は、悲しくなっちゃう、でも良い話なんだよなあ。
本人のキャラもあるのかな。西田はもっと掘り下げて聞きたいw
「この季節はグングン温度持って行かれる」ってのもワロタ。
>>444
中田は昔かなり病んでたらしいから、その名残かな。高校時代、勉強しすぎで
おかしくなっちゃったり、大学時代も彼女が他の男と仲良くしてたのにキレて、
彼女の目の前で「なんでだよ〜」って壁に頭がんがんぶつけて怒りを表現したり。
一歩間違えたらハウス加賀谷と同じ道だったね。
パフュームかわえかったw
映ってないところで「間違えましたー!」てw
>>445
そうなんだよね。見た目悪くないし、むしろ良いのに何で…
壊滅的にヘタレだとか、自分の意見をはっきり言わないとか、目線合わさないとか
何かあるのか?

サバンナ高橋も、写真を見た限りだとかわいらしい中学生に見えた。
でもイケてない芸人に濱口は場違いだと思ったよ。
ああいう思いっきりアホな人は逆に人気者だったんじゃないだろうか。
そしてまた有野のいい人エピが増えたね。
相田ショコタンが可愛かった
455名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 00:18:02 ID:o2EUDA8kO
中学生ってまだ顔が完成してないし
芸人になって垢抜けたんじゃないの
高橋は見るからにヘタレ&いじめられてた空気があって受け付けないわ。
この企画を見てる限りでは笑ってしまうがw
>>445
昔の写真を見る限りでは、大吉は大人になってから化けたタイプなのかなぁって思った。
背が急激に伸びたらしいし。
中学時代、イケてない男子がまさかあんなにバレンタインに期待をしてたとは
知らなかったw ああいう子達って当日、そんなそぶり全く見せなかったのにねぇ。
しかし、この企画の時にいつも納得いかないのは、蛍原がイケてた側のスタンスで
聞いてる事。お前は絶対イケてない側だっただろうが! 
宮迫はわかるけど、蛍原は絶対イケてなかったはず。
459417:2008/12/31(水) 00:21:57 ID:9l7OiT/W0
>>424 何度もごめん
ようつべに上がってたから見てみた。
「わたしたちも久しぶりで本当に嬉しかったんですけど
当時のファンの方たちも、こういう形でステージに2人並んで立てたことを
喜んでくださっていたら嬉しいです」という内容でした。
蛍原は昔はヤンキーだったからね
>>457
あと、オドオドした雰囲気を醸し出してたとか
数日前にこのスレで、Perfume には「振り付けコピー」という需要があるのだと教わって
今日はそれをアタマに入れて見てみたんだけど、あれ、めっちゃ難しいんじゃいの。
ファンの「なりきり Perfume」 みたいのがあれば、ぜひ見てみたいと思った。
大吉はイケてない時代を全て受け入れている様な妙な落ち着きがあるね。
クイズ番組の答え合わせをノート持ち寄ってやる話とか
ムースの日はカレンダーに○付ける話とか究極に地味なのに笑える。
あっちゃんは未だに引きずってる辺りが痛々しい。
浜口は普通に人気者だったっぽい。
あっちゃんはエヴァ芸人の時の入り込み方も凄かったもんね。
人を刺しちゃうような方向に行かなくて良かったよ。
youがゲストだったのが絶妙だった<いけてない芸人
いけてない中学生男子が一番苦手なタイプだと思う

実況、大吉のエピソードはあるあるwの大合唱だった
リアルだけど病んでるかんじもなくて切ないエピソードが多かったな
ニコにパヒュームを踊れみたいなので
遅めに曲流してたけど、遅くても絶対踊れないと思った
あれを数時間で覚えると聞いてちょっと尊敬
歌はどうでもいいけど、踊りだけを見てる
渡鬼源氏物語、セットが異様に安っぽかったけど、あれはわざとなのかな?
子供の頃、WINKの振りを真似してたけど、
今の子は、Perfumeなのかな?
WINK懐かしくて嬉しかった。頭にパンツかぶってるみたいだったけど。
>>457
運動神経が悪いとか。
中学時代って、いくら顔がよくても
運動神経悪いとモテなかったような気がする。
>>466
このまえNHK-BSでやっていたドキュメントによると、舞台の中央を「0」として、
左右にそれぞれ、90センチおきに「1」「2」「3」・・・というラベルが貼ってあって
振り付けを、たとえば「0-1-2-1・・・」みたいに覚える、と言っていた。
あっちゃんのアンカー嫌がった話、いきなりタックルって、相当やばいよね。
どんだけ人との接し方わからないのか…
藤森に相当救われたんだろうなあ。
ラーメン、優勝したとこはママと子供に共感してもらいたい!とかいってたけど
子供がくしゃみや咳しても平気で厨房に入れてる時点で行きたくないと思った
全員参加なんてそんな優しさいらないw
他の人のエピソードはあるあるって感じだったんだけど、
あっちゃんのは若干引いた。もうちょっと思い出を昇華させてから出たほうがいい。
>>453
あれは、話がウケなかったんで
着地点模索して有野にたどりついたんだとおもった。
自分の席の近くに落ちた女の子の消しゴムも拾えなかったとか
想像をはるかに超えてたw
>>473
そこ一番しみこんだ
>>465
予告でもYOUみたいな女子が一番怖かったって誰かが言ってたよ。

高橋のイケてないエピソードはただ笑えるだけなんだけど、大吉は時々切なくて
涙が出そうになるw 西田はひたすら不思議。
バレンタインって、チョコをもらった事を親に知られるのが恥ずかしいのかと
思ってたら、逆にもらえなかった事のほうが恥ずかしいと思ってるってのが発見
だった。男子も苦労してるんだね〜w
西田は、イケてないを更に超えてるような・・・。ちょっと笑えない
んだけど。
春日は、想像ではスポーツマンでそこそこイケてると思ってたんだけど、
中学時代の写真、太ってて確かにイケてなさそう。
大吉の、下級生に敬語の話とかありそうで面白かった。
ものまねで、高橋マーサが出てたけど今マーサってどういう扱いなんだろう。
七光りゆえに腫れ物に触るかのような感じなのはわかる。
目立ちたがりって果てがないんだなあ。

椿姫彩菜はもう劣化がひどい。
カルーセル麻紀みたいになってきた。
それでも充分可愛いけど顎とか骨格が目立つ。
でもバレンタインって残酷だと思うよ。
バレンタインが男→女じゃなくてよかったよ。
自分は絶対貰えないだろうしw
ロバートもけっこう面白かった気がしたんだけど、霞んでしまいましたね。
>>462
エア パフュームなる人達がいるらしよ
YOUみたいな女子はイケてない男子達の事を馬鹿にするんじゃなくて
全く眼中に入れてなさそう。
ものまねでKがフルコーラスに近かったのはなんで?
泰葉のものまねが最高だった
ロボコン、稲垣が出るようになってからスタジオトークがつまらなくなる一方。
しかも今日のナレーターがテレビチャンピオンの人だったから、
もうソレとしてしか見られなくなってふいんきぶち壊し。
来年はナレだけでもかえてくれ。
>>480
マーサは目立ちたがりっていうか、自虐の壁を越えて
お笑いキャラも頑張っているところじゃない?
バレンタインって当時は、こんなのあげたら迷惑じゃないだろうかとか、いらないって
突き返されたらどうしようとか思ってたけど、よもやこんなに心待ちにされてたとはw

あっちゃんは大学入るまで全く友達がいなかったんだよね。他のメンバーはイケてない
友達とグループ作って生活してたから、そこそこ話に救いがあるんだけど、あっちゃん
だけはイケてないっていうのとはステージが違う気がする。西田まで突き抜けてれば
面白いけど。
>>484
うん、予告でも「イケてなかった子とか…覚えてない」
って苦笑しててなんかワロタw
真麻までいくと本当にみんなが喜んでくれていると思ってそうで
もはやかわいいわ。
>>467
舞台風演出なんじゃない?
新参のオードリー春日と濱口は空気だった
>462
踊ってみた パフューム ニコニコ あたりでぐぐると
オバフュームの舞が見られます。そこからタグをくってくと
老若男女が踊ってます。マフラーの人が超うまい。
>>415
亀だけど、前回出演していた兵動の制服も汚れていたよね。
毎回、誰かの制服を汚すことになってるのかな?
今回、汚い制服のことには触れていなかったよね。
オバフュームw。
http://jp.youtube.com/watch?v=RmUmLgds6us
Winkさっそく上がってた
妄想大賞、初めて見たけどただただキモかった。
オンバトは最近つまらなくなりすぎ
たけしの番組に出てた須藤元気がキモ杉た
あの人変な方向にいってないか??
裏とザッピングしてみてたけど裏のモノマネの
ブラマヨはわらったw
>>499番組を見てないが
メンタル強化の為に精神世界を学ぶうちにズレてしまったのかね。
ありがとうばかり言ってる感じ。
現役中よりトリッキーw
イケテない話のバレンタインで
母親→姉に貰ったチョコを犬にやった話にムカついた。
犬にチョコは駄目なのに。
犬飼ってるなら常識だろ!!
>>499
須藤元気が、一生懸命、スピリチュアルな発言をしようとしてたけど、
大槻教授に話をさえぎられてばかりで、みじめな男に成り下がってた。
声が高すぎるし早口すぎて、話に説得力がないような・・・。
>>501
当時の中学生に、犬にチョコレートは駄目ってのは常識には
なってなかったと思う。
今現在の話なら常識だろ!!とムカつくけど。
>>497
ちらとしか見てないけど、生まれ変わったら君のブラジャーになりたい
と優香に言った、って紳助とか志村けん相手に話してた。
優香嫌いだけど、心底同情した。麻里も可哀想に。
関根努の毛穴が開きまくってたのも、また超絶キモかった。
505504:2008/12/31(水) 03:01:51 ID:1+KIPWTMO
ゴメン、主語が抜けてた。
その話をしたのは、関根努です。
さっきやってた南海キャンディーズの番組で、友近が言ってた若手芸人とかにダメ出ししたりする女ってベッキーのことかな?
若くて好感度高いとか言ってたし。

あと、レギュラーとスタッフの関係性が気持ち悪い、最近事故が起こった番組って、はねとびかなぁ?
OAでも腹を抱えて笑ったけど、また見て大笑いしてしまった。

フランスのテレビw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5flCCoJCIAw
>>504
追い討ちかけるようだけど、関根は以前は
「優香のタンポンになりたい」
と妄想していたとこの板にレスがありましたわ
派遣のドキュメントの作り方ってあざといなぁ
enterで書き込みにチェック入れたままだったスマソ
若い女の子は頑張ってるからまだいいけど夫婦で派遣で二人で収入15万ほどだから
子供を乳児院に預けて夫婦で会いに行くって最低だった
写真では乳児だけど実際は育ってるし・・・
帰り際がつらいって夫婦以上に子供の方が絶対つらいよ
そんな働かせ方をする国が〜じゃなくて他の仕事探せよ「辛いです」じゃねえよ
朝から嫌なもん見ちゃったな
511名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 07:10:24 ID:5WkjthlN0
能力ってもんがあるの。
仕事の向き不向きがあるの。

子供をつくらなければいい
結婚もしなきゃいいって話のレベル。
犬にチョコ知らなかったわ。猫にするめは知ってるけど。
>>506
なにかのグルメ番組で、後輩の女の子にやたら厳しかったよ、ベッキー。
あらこんなことも知らないの〜、もろトメ口調だった。
>>506
実況では大沢あかねの声が多かったよ
もの真似
ダチョウ倶楽部のリーダー肥後さんの徳永英明、見た目も歌も
結構似てたのに、ジモンと竜ちゃんの小芝居でみんな持ってかれてたw
我が家の「ごきげんよう」の物まねがどっこも似てなくて物悲しかった
モテナイ話見たかったなぁ。しくじった。
こいつは不遇な人生だったに違いないと思うやつに限って
人気者だったりするんだよね。バナナマンヒムラとか。
キリン川島なんか人気あったのかと思いきや、昔の写真ブ‥だし。
やっぱりカラ元気とかだと違うよね
見てないけどyouの想像しただけで笑える。
確かにyouみたいなのが一番強敵だったろうな。
江頭全然面白いと思わない。
あんなので笑うのはレベル低すぎ、狙ってるのミエミエだし
いい年して裸芸人だし、見てて痛々しい
いつまであの芸風で続けるのか
>>506
若槻じゃね?
519名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 08:37:49 ID:z6NttcdpO
大沢も若槻も好感度高いタイプじゃない
若槻は休業してたから違うと思う。

大沢あかねは関西で紳助と司会やってるし、
デカイ顔してそーだな。
昨日関西の番組で別の女芸人が大沢あかね嫌いって言ってたよ。
>>486
稲垣必要ないよね。なんで出してんだろ。
視聴率取れるって人でもないし。
昔の地味なマニアックな放送のままでいいのに。
来年からは出さないでほしいよ。
ナレはTVチャンピオン見てないので気にならなかったw
>>458 >>488
バレンタイン、男子視点から見るとこんな大変な行事だったのかと・・・w
厨房から工房くらいは、男子のほうが繊細なんだね。大変な世界だ。
蛍原は、イケてる奴に腰ぎんちゃく的にくっついて
イケてないグループをバカにしてた奴だと思う。
自分がイケてない女子だったので、面白いけど笑えるというか切なくなるわ。
異性の消しゴム拾えないも良くわかるし、運動会やクラスマッチもつらかったな〜
俳優としてもタレントとしても歌手としてもイマイチなら
せめて司会(仲居とは違って文化的な)番組にねじ込みたくて必死なんだろうね。
嫌いじゃないんだけど、器じゃないよね>稲垣
>>458
宮迫も分からないw
>>524
いや、ほとちゃんはそういうタイプじゃないと思う。
ブサでも馬鹿でも卑屈にならないタイプだっただけなんじゃないかな。
今もそう見える。
リア充って顔じゃないからねー
ポジティブさとか環境による気がする
確かに大沢あかねもあてはまるかも。
友近の口の動き(手で隠してはいたけど、上唇の動き方)がベッキーぽかったような気がしたんだけどなぁ。

なんか生で深夜だからか、みんなテンションがおかしくて面白かったけど、
最近バナナマン設楽が気になってたので、有吉の2人で風俗に行った話がちょっとショックだったw
バナナマン日村は卒業アルバムのラクガキがガチすぎて引いた
>529
設楽いいよね。自分もちょっと気になってる
532名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 10:18:51 ID:RxvGvp2BO
424です。436さんありがとう。

ようつべに上がってるんですね〜詳しく教えてくれてありがとう。
嬉しい〜見ようっと。
>>524
そういう意地の悪さは宮迫や土田や品川にあると思う。
設楽っていつも寝起きの顔だよね

唾液が溢れそうな池沼っぽい話し方も嫌だ
>>533
宮迫や土田はイケてない連中をバカにしてパシリに使ってたと思うけど、
腰巾着ではなかったんじゃない? ああいう弁が立って人を威嚇できる目を
持ってるヤンキーは、グループでも中心メンバーにいそう。

イケてない男子のなかでも、高橋は生まれついての太鼓もちで、卑屈さを感じる
エピソードが多いけど、麒麟川島のあだ名「マスカット」は、優しい人なんだな
って好感が持てる。真鍋は幸せ者だ。
536名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 10:57:09 ID:jl+zHiV60
大吉ってあんなに二枚目で背も高くてかっこいいのに
芸能人となった今も、どこかかおどおど自分に自信なさげだもんね
豚切り。
今朝教育でやってたおさるのジョージの映画?で
ほぼ毎週アニメ見てるしオチはわかるのに号泣してしまった…
篤姫といい、今年のNHKの勢いはすごかったなあ。
>>535
マスカットの由来話している最中に、吐く音を巻き舌で再生しててワロタw
普通に話したらウエエエ…と若干引き気味な話題を、
笑い話にちゃんと持って行けるのはさすが芸人だよなぁ。
圧姫は幼稚な学芸会みたいでひどかった
本当にイケてなくて地味で目立たなかったけど
男子や女子にもそれほど嫌われてなかったのね風な
大吉みたいな話は笑えるけど
それっていじめジャネ?・・・的な話は本人があっけらかんと話してても
ちょっと笑えないから匙加減が難しいよなーと
前回は気にならなかったけど昨日の回はちょっと思った
あっちゃん空気嫁w
雨上がり、素では蛍原が男で宮迫が女のコンビだって
何かの番組で、今田が言ってた。宮迫もうなずいてたな
あっちゃんはあのメンバーの中でもまだ若くて25歳くらいだから、イケてなかった時期が
つい最近の思い出で、心の中で整理がついてないんじゃないかな。
中学どころか大学までイケてないのを引きずってたみたいだし、そうなるとほんの5年くらい
前だから、傷もまだ全然癒えてないと思う。
大吉や西田の話が面白いのは、それがすでに20年くらい前の話で本人の中でも
遠い過去として客観的に笑えるからなのかと。
543名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 11:49:01 ID:i2Ls5m2YO
『手紙』何回見ても、玉鉄兄ちゃんが拝み泣きしてるのに、やられる
山田君もエリカも、この頃上手いしイイね
昨日、国政を切る!とかで宮崎県知事が出ていたけど
国政切れるほど、宮崎県が立派になってると思わないけど・・・
川島のマスカット話、今聞くとおかしいし笑ってしまうけど、
きっと当時はいじめっぽい雰囲気もあったんじゃないかなぁ…。
優しさからとは言え、吐瀉物に触れたりしてるしね。
中学生くらいだと、優しさ無視して「汚ねー」とか言うヤツいそう。
写真見ても、色白で気が弱そうだしね。

ハンサム芸人で出た時の決め台詞「いじめ、格好悪いよ」も、自分の体験から
来ているのかなと思ったよ。エスパーに過ぎないけど。
中学までってほんと顔関係ないのね。
確かに、よっっぽどの男前なら、関係あるだろうけど、大吉やあっちゃん程度に
悪くない顔でも、運動神経や話術がないとダメなんだろうな。
>>542
でもだいたい男子って、大学で巻き返すって言うか、それなりに頑張って吹っ切る
と思うんだけど、あっちゃんはなんかこの先も癒えない雰囲気。
>>543
あの玉鉄の泣きのシーンにはいつもやられる
手紙以来、玉鉄から目が離せない
過去の辛い体験を笑いに変えることができるには、
一回忘れることができるだけの体験や時間が必要。
>>546
中学生は髪型が決め手な気がするw
あっちゃんは自分でもお笑いでリハビリ中だって言ってるもんね。
高校時代はあまりの病みっぷりに、家族も本気で心配してた程のあっちゃんが入った大学が、
日本でも一番イケてる慶応ってのがw ここで人生変わったのかな。
でもイケてなかった子はひたむきだよね。前に逃走中で一緒に逃げてた真鍋が「私は足が遅いから、
見つかったら私を囮にしてあっちゃんは逃げな」って言っても、「ダメです! 僕が真鍋さんを
守ります!」って真鍋も必死で助けてた。しかし川島といい、真鍋はイケてない男子に慕われる
素養があるのか?w
たぶん昔からイケてた組の藤森は、「真鍋さんを利用して僕が優勝します」って言ってたのとは
対照的だったなぁ。
ほとちゃんは本当に女にもてる、って宮迫言ってたよ。
女きれたことないって。
「ほんまですって!」ってなぜか切れてた。
まわりも、「こんなに髪の毛さらさらなのに?」
とか「おかっぱですやんか!」とか切れてた。
で、言われてるほとやんも、「そんなことないっす」とかじゃなくて
「ええ、まあ」って「もてもてですが、何か?}
ってまんざらでもない顔してたからいけてるグループにいたんだと思う。
蛍原は髪型変えたらイケてるのかな。でも私は今の豆腐小僧しか知らないから
想像できないw
結婚した時、稼いでるくせに嫁に月16万しか渡してないって言ってたのを見て以来、
ケチくさい男としか思えない。
蔵野も若い時は喧嘩が強かったからモテてて、
変な顔とか言われたことないとかなんとかどっかで言ってた。
554名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 12:33:38 ID:xVuBpVh+0
ブサイクでも何かが違うと幸せになれんのね。
イケてない芸人よりよっぽど顔面偏差値低いのにな。
大阪はぶさいくだらけだから、蛍原ぐらいの顔は普通だよ。
喋りが面白けりゃもてるから、ブサイクでもイケてたのでは。
蛍原はすっごく良い奴で一緒に遊んでた山崎邦正に通りすがりの不良が
「山崎死ね!」と言ったら「死ねは失礼だ謝れ」と言ってくれたと邦正がテレビで言っていた。
557名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 12:52:13 ID:jl+zHiV60
>>549
髪型とかあんまり関係ないような希ガス
やっぱり雰囲気だよ、本人の性格とか
中高時代って、正統派美形の男子って、女子も照れもあってか
忌み嫌うというか気持ち悪がる傾向があったように思う。
女子も男子も今思うと、「なぜあの子があんなにもてたのか?」って
顔面偏差値が低い子が人気あった記憶
実はすごいケンカっ早いんでしょホトちゃん。
ブサイクでも根拠のない自信にあふれていると、
なんか一目置かれるよねw
蔵野はもてたくてサーフィンを始めたものの、顔が顔なので誰にも相手にされず、
それでも海に通っていたら、ものすごくサーフィンが上手くなったと言ってたよ。
くりぃむ上田も済々黌(熊本じゃ名の知れた名門進学校)で番張ってたと聞いた。
そういえば島田洋七も高校時代は番張ってたらしい。
>>559
そうなんだよねw
中学時代って顔が良くても運動ダメだったりするとイケてない組になっちゃうし、
ヤンキーだったり目立つ子はブサでももててた。
大吉はQさまの相方から解散を言われたら企画でも、わりとあっさりと承諾しちゃったし、
諦め気質が身についちゃったっぽい。思春期って大事だね。
そういえばミドル3は来年するのかな?
564名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 13:16:52 ID:lHhAQxB/0
あたしは山本のカセットが本田になってた話や
インディカ米に腹抱えて笑ったんだけど。
>>563
やらないみたい。もう二年くらいやってないね
ロバート馬場の中学時代は可愛い顔してるんだろうなと思ってたけど
写真見たらリアルに気持ち悪いブサイクでちょっとショックだったw
大吉は、相方がR−1に出るのも応援してくれてたと聞いたし、
ちょっと弱い系だけど優しいタイプなのかな。
中学の時にイケてなくて、その後いい成長をした男は(一般人でも)
夫にするにはいいタイプなのかも。
>>561
でも童貞だったんじゃなかったっけw
童貞番長ってどこかで聞いた覚えが。
ロバート秋山寝ている写真は不細工だったけれど
馬場と写っている写真はわりと男前だった
570名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 13:31:10 ID:H61V9BuOO
90年代のアイドルって今見るとモサい顔の姉ちゃんばっかだけど
中山美穂だけは髪型と衣装を変えれば今でも十分通用する美少女だった
同意を得られるとは思っていないが、
スケバン刑事Vの頃の浅香唯は、今で言うと堀北と雰囲気が似ている
>>568童貞番長w

ミドル3のファッションコーナー面白かったのにな。
>>570
当時の人たちから見れば今のアイドルはコールガールに見えるかもね
90年代ってもう安室とかじゃないの?
>>567
断りきれなくて保証人になる…断りきれなくてミスをおっかぶせられる…とかありそう
>>568
本人は硬派のつもりだったらしい>上田
>>559
アンガールズの山根がそうなんだってさ
他の芸人に「あんな顔なのに・・・」って言われてた。
>>561
うちの妹が上田と一つか二つ違いで同じ高校に在学してたけど、
卒業生を送る会(かなり派手にやるらしい)でモノマネをやって大うけだったり
ラグビー部だったりで校内の人気者って感じで番長ではなかったみたい。
もともとヤンキーとか全然いない学校だし。
>>577
なるほど!わかるわ。
>>577
確かにw
どっちも気持ち悪いのに、俺は田中よりカコイイ的な態度が不思議だったw
>>430
>>299じゃないし、もう見てないかもしれないけど。
・TV、DVD、営業等の仕事量は
 髭男爵(400以上)>山本高広(僅差400以上)>>狩野(300以上?)
・オハラは年内のプロポーズはなかったが、付き合っている年下男性(番組制作スタッフ)
 からの「結婚も視野に入れている」内容の手紙をもらって感激していた。
・スザンヌは目立ったスキャンダルはなかったが、振られたと告白していた。
・クワバタは運命の日にとある男性と出会うが、彼女の酒癖が悪過ぎてぐだぐだ。
 番組中もう一度で会う機会を与えられるが結局振られる。
・占い師全員に人気下降、解散の危機といわれたチェリー☆パイは夏以降険悪ムード
 だったが、結局解散せず。
・金子貴俊、ボビー、品川は、夫婦・恋人関係がこじれることもなく、特に面白いことも
 言わなかったので大幅カットされていた。

・世俗の予想も含めた結果、KAIRYU>>LVOEMEDO=黄金咲ちひろ
 高校野球の優勝校・準優勝校、白鵬優勝と勝敗などを当てたKAIRYU先生の二連覇。
現在「紅白歌合戦」でぐぐったら、1ページ目に「裏紅白」出ております。
スタジオパークが面白かった
ブッキーと北村一輝だけでも眼福なのに、東ミッキーのコメントが良すぎ
奥様方、4時から3chでピーターラビットがありますよ。
前に見逃したから嬉しいけど、
リアルタイムでは見られないから録画セットだ。
>>562
Qさまの解散企画は大吉の方から言い出すやつで、華丸が「こいつが
初めて自分で物事を決断したから」という理由であっさり承諾された
ってのじゃなかったっけ。
>>585ちょwあっさり?
南キャンの女芸能人話、友近が言ってたのは大沢あかねだと思う
馬場園も大沢嫌いって言ってたし、他のグラドルも「すごく若いのに〜」とか言ってた
ベッキーは若いけどすごく若いって訳じゃないし

でもあの話有名みたいだね
前説の若手コンビが滑って、大沢が後で登場してちょっと場を盛り上げたら
あとで若手コンビに「今のやで?」っていうとかすんごい勘違いだね
祖父の威光で威張ってるんだろうか
>>587
その番組は見てないからよく分からないけど
年令だけで言えば大沢あかねとベッキーって同い年くらいじゃないの?
最近見た番組でベッキーは24歳って言ってたけど
大沢がもっと若いとは思えない・・あんな顔だからかもしれないけど。
大阪コンプレックスの東京人にはやはり大ウケのネタ

724 :おさかなくわえた名無しさん:2008/12/30(火) 21:58:41 ID:/07xND1h
フジの今やっているモノマネ番組で、若手芸人が大阪のおっちゃんネタをしてた。
そのネタに対して、吉本芸人の今田と東野が「よく似てた」と大絶賛してた。
大阪のおばちゃんの次はおっちゃんということか。
大沢親分って、プロ野球OBを束ねる人としての政治力がすごいのと、
サンデーモーニングでのコワモテっぷりがある種の効果を出しているのであって、
芸能界的にはあまりにらみがきかないと思うんだがなあ。
>>587
大沢もあの性格を考えたら、そういうの軽口みたいな冗談で言ってるんじゃない?
先輩でもないのにそういう軽口を言うなってことなのかな。
>>578
上田が二股してたとかいう話も有田が相方にキャラ付ける為の作り話だしね
>>276
亀だが
西島さんへんな青いめがねでぜんぜん似合っていなかったと思う
なんかおじさんになったな
>>570
美穂だけは別格だよね。
パナホームのくだりで自分も『♪タマホ〜ム』が流れてしまった>アメトーーク
大沢あかねは親分の孫でも
ボッシーで育ってたし
お母さん水商売だったし
ちょっと歪んじゃうのかもね。
昔はかわいかったのに、残念。
597名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 17:03:50 ID:HHfuBVW60
中山美穂は昔も今も安っぽいお姉ちゃん臭がする
だからそこらへんにコンプレックスがあって辻みたいなのとくっついちゃうんだろう
 
すまん
601名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 17:12:00 ID:1Uc25lD00
平井にかなりイラッときた
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_089237.jpg
>>601
なんだ、堅かと思ったのに。
603名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 17:28:03 ID:ZSaeCVOEO
平井って同性にとことん嫌われるだろうなー、
そういう変顔で前に見たのはなんたらぁみの変顔と、平井みたいに逃げた夏川?

>>601
中野の好感度がちょっと上がったw
平井は堅かと思ったし、夏川はりみかと思った・・・
>>606
えぇっちがうのか
ベッキーは普段もすごくいい子・・みたいな話は良く聞くなあ。
可愛いし、性格も良さそうだし、でも何かベッキーを見ると
もやっとするなあ・・と思っていたら、有吉のあだ名「元気の押し売り」
を聞いてスッキリした。それからは、ベッキー見てももやっとはしない。
>>593
亀便乗ですが、自分もなんだかなあと思った。
西島さんは好きだが、あの役はもっと若い人がやるべきだったんでは。
そんなに良い子だとは思わないけどね。
悪い子だとも思わないけども(w
いい人キャラを全面に出す人って嫌いなんだわ、自分って。
ベッキーは何かっつーと泣いてるのが鬱陶しい。
素直に感動してるんだろうけどそれでもなにか鬱陶しい。
元気とウザいのハーフですから
NHKの7時のニュースで、派遣村にそば食べに群馬から来た男にいらついた。
蕎麦を食べて「おかわりしま〜す」って言っててなぜかイライラした。
さっさと働けよ。
年明けのニュースで派遣のお正月とかやるのかな・・
上地がもうイライラする
>>613
同じくイライラしたよ。
年の最後にあんな怠け者を見るなんて。
何で最近この大晦日の一番テレビを見て過ごしたい日のゴールデンが
1年でもっともつまんないんだろう・・・・゚・(ノД`)・゚・。

昼間にやってたROOKIESの再放送の方がおもしろかったよ。
ベッキーは「ベッキー芸人」やるくらい皆にいい子だって言われてるし、誰かも
「ベッキーの悪口言う人を見た事ない」って言ってたから、違うと思う。
芸人にダメ出しって聞くと、格付けで私生活をしゃべらない柳原に「自分、芸人やろ!
芸人やったらなんでしゃべらんの!」って、偉そうに怒鳴ったミソノを思い出す。
自分も上地がもうダメ。
ついでに『Taxiキレた』と聞いてから木下ゆきなもダメダメ。
テレビ観てまったり過ごしたいのに、面白いテレビがやってない。
煽りでもなんでもなく
「ベッキー芸人」の企画が通ってオンエアまでされたのは
ただただベッキーがいい子だからだと思っている大人がいることに驚いた
ベッキーは事務所が強いだけなのに
友近とアジアンはしょっちゅう一緒に悪口言ってるから夜中のは大沢だよ。
伸介に近い奴らがきょどってたし。
それよりCM中にグラドルいびってたSの方が気になる。
5時に夢中、柴田→逸見かあ
ベッキー凄い苦手!
>>623見るの忘れた。司会交代になるの?
ようやく柴田さんに慣れたのに。
626名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 22:29:31 ID:goYjGOkf0
>>601
お前みたいな雑魚がどう思おうがどうでもいいよw
中山美穂は今も昔も色黒の下品なゴリラにしか見えない。
なんで人気があったのか不思議
昨日、昔の映像見たけど、
最近フィリピンに帰りたくないとかって日本の政府に訴えている
ノリコさんって言う人フィリピンの女の子に似てると思う
>>622
品川らしい
ハッスル終わったね
あんなの見ちゃった自分に乾杯w
630名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 23:29:41 ID:H61V9BuOO
中山美穂がゴリラならそこらの鬼女は動物園ですらお目にかかれない珍獣・奇獣だらけだよ
今回のハッスルは、プロレス知らない人も楽しめただろうし、
プロレスヲタには、かつてなら実現しなかったであろうすごい組み合わせもあった。
>>625
・報道番組セットで柴田・上田が問題発言を四半期ごとにVTRで振り返る。
・視聴者のクレームを坂本が読み謝罪。
・出演者お詫びプレゼントの特設会場で相沢と黒船特派員が視聴者クイズ。
 月曜:オンセンズ11で鬼怒川金谷ホテルの宿泊券
 火曜:チューボー破りで赤坂辻留のお食事券
 水曜:丸の内の徳光いとこのスナックの金券
 木曜:韓国旅行券
 金曜:三井アウトレット幕張でトニーの自腹商品券 各10万円分
・最後の重大発表で降板発表・柴田号泣、逸見登場。
>>627
あーわかる
下品なのはずっと変わらないよね
知性の欠片もなさそうなのが、ゴリラに見える原因かも
Aqua Timezヴォーカルの帽子の下がハゲじゃなかったのが意外だったw>紅白
大塚愛は激太りし過ぎてただのブサイクになってた
森進一はホラーだった
イントロにかぶせていないとはいえ、曲の直前に「セリフ」を入れたらまずいだろう森
紅白、まあSMAPの歌の下手さは今に始まったこっちゃないので触れないとして
森進一がホラーだった、グロかったw
あとたまには紅に勝たせてやれよ…仲間が可哀相だろと思った
今の投票方法じゃダメだな
氷川きよしで泣いた。
中居、噛みすぎ。
きちんと司会できないやつにやらせるな。
歌い手に失礼すぎる。

で、藤巻の片割れはまだ療養中なのか。
大トリきよし
自分をいじめた五木のタッチをシカトw
勘違いかも知れないが、ニューブリードを紹介する流れで、
中居が「伴奏」を「はんそう」と言っていたのが気になる
ジェロママにもらい泣き
ミスチルよかった。でも録画なのかな。

氷川きよしも最後に泣きそうになっててよかった。
あけましておめ
最後の方の中居の衣装がひどかった。
毛糸の帽子とマフラーってただの馬鹿にしか見えない。
あんな衣装、よく上の奴らがOKしたよ。
仲間が綺麗な格好してても、あんなのが外国人にも見られると思うと最悪。
>>640
それより草なぎが「今年は王貞治さんと高橋尚子さんの現役引退」とか言ってて
ギョッとしたw
氷川きよし頑張ったね
追っかけのオバサンの気持ちが解るわ
超好青年!!
森進一は郷ひろみ級の顔面細工でセルロイドのお面みたいになってた…
>>642
隣のスタジオから中継だって。去年ガクトがやった場所

中居口がまわらなすぎて何言ってるかわからなかった
仲間さん感極まってたね
紅白の勝敗って90%はオオトリに左右される気がする。
きよし歌い終わった時点で白圧勝だろと思った。
>>646
そーか、そーか、キモッ!
きよしにベタベタする幸子がうざい。
「とんぼり」と連呼した仲間がツボw
薬?「にゃおたりょぉお」と二回も呼ぶ中居w
・「つるべ 見てる貝!?」
・いきなりのぞみちゃんカワユすぎて涙
・あゆ短足すぎwww
・あゆフルコーラス→ガルネク短かい
・NHKはおかま好きだな・・・。
・ジブリコーナー良かった。平原うまい。
・中居の水玉衣装&ハーフパンツ
・羞恥心&Pabo がNHK⇔フジをはげしく往復
・木山さん、半素人なのにウマかった!
・まさかのさかなクンwww
・大塚愛がピザ
・「ライト用意」「スタート」の看板
・平井姐さんヒィッ!
・上野さん→冬美の投球に緊張
・久石さんはジブリだけでなく「貝」つながりだったか・・・
・ジェロ母にもらい泣き(´;ω;`)
・水谷「帰るのは12時すぎると思います」wwww
・aikoも短かった
・フジテレビで羞恥心をテレビ観賞
・サブちゃんSMAPの漁船コント
・一青窈のろうそくのセットがよかった
・ミスチルは演奏よかった!けど最後電気つけなくてよかったと思うw
・天城越えのマーティwww
・稲メンのダンスはやっぱり変だ
・小林幸子は必ずメインの歌手の真横に陣取る

最後、アッコは氷川に何言ってた?

紅白つまんねーと思いつつ、きよしは一緒に掛け声してしまった。
>>646じゃないけど、本当に追っかけのおばちゃん達の気持ちがよく分ったよ。
何だ、あの「がんばってー」って気持ちは。
息子餅だからか?
>>630
ワロタ
>>651
紅白済んだらここに書こうとメモ帳に用意しといたの?
>>647
そうだったんだ。
そう言えば太田がコーラスに居たよね。
紅白のSPEEDで、エリコが「愛してる」って歌詞の所で手話してたね
氷川が大トリってのは、格だのなんだのにこだわりそうな
大御所同士のメンツ争いの枠から外れてるからこその妥協なんだろうな
658名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2008/12/31(水) 23:58:13 ID:bNcbGhYk0
JELLOママが実に日本人らしい感性の泣き方をしているのが興味深かった。
アメリカ人てああいうときは目から涙出ても大口開けてニッコリしながらハンカチ
で目の端を押さえるような泣き方するもんだと思ってたんで。

 セクシー部長に乗らない司会、いらない。
>>651
ずっと教育テレビのクラシック聴いてたから
紅白の要点がつかめてよかったw
>>654
おでん規制中で実況できないので。
おめー
紅白は司会がダメだった
仲間ちゃん好きだけど今回の紅白だけはダメだ、丁寧さが足りなかった
中居くんは論外

来年もやるなら歌手のフルパフォーマンスを引き出すことに専念してほしい>NHK
663名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:00:33 ID:poiNY/aDO
紅白韓国の変なグループ出すくらいならまだ嵐の方がましじゃないの?
平成ジャンボでもいいや
664 【末吉】 【274円】 :2009/01/01(木) 00:01:22 ID:ZDN9Zwr2O
あけおめ
白組優勝が決まった瞬間、キムタクが写ったんだけど、
香取とはハイタッチしたけど、ハイタッチをスタンバイしていた草なぎをスルーしてたw

しかし、今日の中居はホント口が回ってなかったね。酷すぎ。
カツゼツよくする特訓した方がいいね。
あけおめ&ことよろ
>>659
だ…第九のテノール、フルボッコだった?
668659:2009/01/01(木) 00:05:32 ID:FpdIVBJY0
>>667
ごめん、ただ流してただけで家族でトランプしてたもんで
全然見てないんだw
669名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:06:06 ID:mg/AYFQqO
きよしのウルウルした姿になぜかジーンとした。
ミスチルとぽにょ見れていい紅白だったな。
中居の司会下手すぎ、噛みまくりで聞き取り辛い。
仲間のほうが上手いってどうよ。映画の宣伝しすぎ。
なんで紅白って中居が持て囃されてるんだろ?
サブちゃんは私服で出てるのかと思った。
天城越えは最高。ジェロのお母さんかわいい。きよしもよかった。
羞恥心は紅白で浮いてた。歌の下手さはスマップと同じだったけど。
とりあえず、あけおめ!
>>663
そんな奴ら出すなら、円鳥さんにガラスの少年をこってり歌って欲しいわ。
結局、幸子見るの忘れてた
紅白付けてたのに2チャンしてた
674 【中吉】 【1635円】 :2009/01/01(木) 00:08:42 ID:pnqwxSTd0
藤岡藤巻の片割れおっさん、せっかくソローパート歌っているのに映してもらえなかった。
家族が残念がってんじゃないか。
SPEED、歌の最後でも絵里子がメッセージを手話でやろうとしてたのかな。
カメラのスイッチができなくって多香子を映していた。
それにしても森進一すごかったね。
675 【吉】 【1822円】 :2009/01/01(木) 00:09:07 ID:QsTw5McA0
大塚愛、すごく太ってたね。誰かと思ったよ。
スザンヌは一人だけ足が太くてスタイル昭和だし、ほかの二人と並ぶのが
かわいそうだった。
絢香 が太っていたような。
あけおめ。
SPEEDは皆大人になって感慨深い。
とくにママになった子なんていい表情だった。
総合的に史上最悪の紅白だったと思う
トリがアキヲって時点でもう…
679 【大凶】 【556円】 :2009/01/01(木) 00:09:45 ID:cKVBEFZy0
あゆ見れなくて残念だった。
手はどうだったかな?
あっこ きよしに裏切りものってかんじで文句たれてたね
680名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:11:15 ID:8kzI/QpyO
パフューム良かった!
あけおめ
明けましておめでとうー。

紅白、飛び飛びだったけど一応最後まで見た。
ポニョの子はほんとに肝が据わってるというか、ちゃんと自分のすべき事をこなしてた。
最後子役の子がいっぱい出てきてたけど、ポニョの子はああいう子役臭さが無いね。
パフュームは歌は口パク(後半生歌ぽかったけど)でもダンスがぴったり揃ってて、見てて面白かった。
そして森進一が歌うスケキヨみたいで怖かった。
一青ようと森進一が怖かった
特に森は、もう耳毛先生に呪われてしまえ!
>>679
手袋してた
684 【大吉】 【228円】 :2009/01/01(木) 00:12:34 ID:OU2gNxHC0
藤あや子が素敵だった、色っぽくって
685名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:12:42 ID:AK/huo1n0
>>677
うん、ほんとに今井は良い表情してて驚いた。
>>660
規制中じゃなくても実況は実況板でね
>>678
おまけに、ズンドコ節
今日の紅白はつかい回しばっかりだった
688「 【豚】 【1861円】 :2009/01/01(木) 00:13:22 ID:ReVa8rJj0
なんだかんだといっても紅白の見とかないと話しになんねーな。
689 【だん吉】 【1328円】 :2009/01/01(木) 00:13:54 ID:OU2gNxHC0
>>679
今、スカパーでLIVEやってるよ。
右手で観客席に向かってボール投げてたw
テレ東の東急ジルベスターコンサートのカウントダウン、
1秒遅れた。去年までみんな完璧に上手くいったのにな。
あゆだけ観たわw元気だった。
692omikujidama:2009/01/01(木) 00:14:45 ID:ozfQJOtF0
あゆ、ドレス変だった・・・。
変身後もだけど。
紅白は木山なんとかさんのホームとかいう曲が良かったなぁ
694omikuji!:2009/01/01(木) 00:15:50 ID:jf0R7M4I0
うん
695「 【大吉】 【723円】 :2009/01/01(木) 00:15:53 ID:ReVa8rJj0
がきつか期待はずれだった
696 【小吉】 【1912円】 !:2009/01/01(木) 00:16:15 ID:QdJ5O1S30
ジルベスタ、いつも0時に間に合うかドキドキする

紅白は、五木が氷川にケリを入れないか監視してたw
697 【ぴょん吉】 【836円】 :2009/01/01(木) 00:16:42 ID:PTEbZM3u0
そういや最初らへん見れなかったんだけど、あゆはどうだったの?
最後の総集編みたいなのでは右手でマイク持ってたみたいなんだけど
あゆは偽装ケガだったのか?と思うほどぶんぶん振り回してた
仕掛け幸子が氷川を慰めてたけど白々しかった

やっぱ視聴率がきになるわぁ
699 【ぴょん吉】 【76円】 :2009/01/01(木) 00:17:26 ID:+htvx6nZ0
あけおめ!
セグウェイ錦野ワロタ
ガキの使い面白かったー千秋大活躍だな
個人的には大和田さんのオヤジ狩りと片平なぎさがツボだった
701 【大吉】 【150円】 :2009/01/01(木) 00:18:49 ID:GfV+vXHH0
あゆ、あの短い足でキックて…
見てるほうが恥ずかしかったわ
仲間にスルーされてムキになってる
セクシー部長に萌えた。

氷川きよしの背後で、ウェンツがウルウルしてたような…。
703名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:19:29 ID:vH8Qbr1E0
氷川、歌う前に五木をモロに無視してたね。
手を出してた五木を華麗にスルーw
仲間ゆきえは司会者を演じきっててさすが女優だった。
安心して見れた。
ハマはなんであんなにマドンナちっくなんだろう・・・すごい似合わない・・
704 【だん吉】 【723円】 :2009/01/01(木) 00:20:00 ID:AOMjKewx0
ああ、そういえばテリーの兄さんが焼いた玉子焼き、あれ本当に「藤あやこの分」
だけ持ってきたんだろうか?
ま、出演者全員分は無理だってすぐわかるけど。
裏でコッソリ渡せばいいものを・・・
司会に近い立場の人が一人だけに贈り物とかしたら気分的にマズイべ。
ガキ使い、デラックス松子に最初にやられた
同僚の女の子が「デラックス」って呼ぶしw
かばんの石倉三郎が最高

11時過ぎから吉本のダベリ大会でつまらくて他に移動しちゃった
紅白、セクシー部長出てたね。
羞恥心の後ろで原西がぐるぐるどっかーんしててワロタ。
ガキ前田美波里は予想外だったwww
マナカナちゃんがなんとも中途半端で気の毒になった。
せめて曲の冒頭で応援ぐらいにしといてあげて。
サブちゃんのときに手持ち無沙汰なキムタクに笑ったW
大御所だし勝手に手拍子もできなそうだしなー
中居の髪の毛がすごいね 
技術はすごい
>>701
ねぇw 女子プロレスラーみたいだった>あゆ
SMAP、初めて気の毒になって応援してしまったw
私はやっぱり歌うまい人多いなぁと結構楽しくみた。
あと水谷豊緊張しすぎw
712可愛い奥様:2009/01/01(木) 00:22:12 ID:PsBeXvbd0
森進一ホラーだった。怖すぎて笑ってしまった。
713 【大吉】 【1525円】 :2009/01/01(木) 00:22:26 ID:6vKf1p+AO
浜は早変わりしない方が良かったね。
なんかぶりんぶりんだった。そして元気だった。
>>710
でもあれTKOみたいじゃなかったか?
715 【小吉】 【826円】 :2009/01/01(木) 00:22:40 ID:+Vjw65ei0
ガキ使の録画失敗したまま寝てしまったー
途中までしか見れなかったけど、千秋活躍しすぎw
笑ってはいけない、爆笑したw
特に最初マツコデラックスと劇団ひとりで腹がよじれたwww
他に千秋とおっさんの結婚会見もワラタww
幹久が出なかったのが残念。
新聞社では無理があったのかな?
仲間の赤シャーリングドレスが良かった。
どこの仕立てだろ。アシダタエかな。
719名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:24:35 ID:AK/huo1n0
浜崎のあの変なドス聞かせた声、屁でもこくんじゃないかと思った。
>719
初下品
大橋のぞみちゃんとミスチルとキヨシに泣いた
722 【だん吉】 【1760円】 :2009/01/01(木) 00:25:48 ID:jMHayvf+O
ヘイポーで爆笑してるうちに年越してたw
足グネり、笑っちゃいけないけど腹抱えてワロタ
723名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:25:50 ID:ofxbUo6SO
ガキ使で突然、エレベーターに
せんと君が乗り込んだところで笑い死にしそうだった。
氷川きよしはデビュー10周年になるんだっけ?
相変わらず初々しいのは凄いなあ。
おばちゃんに人気あるのも分かる。歌も面白いしオオトリで良かった。
赤の大トリは石川さゆりが良かったと思う。
あとジェロ&ジェロママにはもらい泣きした。
話題の森進一

449 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/12/31(水) 23:29:48.51 ID:x3SFNJ0v
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s109813.jpg
セクスィー部長、よかったわぁw
石川さゆりって画面から出てきそうだったよね〜w
何をつかまえようとしてるんだろう?
728名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:28:31 ID:xp9jpJ3EO
ガキツカ、最後の歌だけでよかったわ
気づいたら年越してた…orz
>>725
これは…アップにしちゃだめだわw
730 【凶】 【411円】 :2009/01/01(木) 00:29:30 ID:x2w6xp4Q0
>>725
こえええええっ
リアルスケキヨwwwww
731 【中吉】 【303円】 :2009/01/01(木) 00:30:01 ID:akNukm7e0
>>725
すごい整形顔!!
アップで見るとよく分るね・・・コエーヨ・・・
732 【大吉】 【1657円】 :2009/01/01(木) 00:30:13 ID:dVMPzw2LO
松ちゃんが、にゃ〜にゃ〜 言ってるのが可笑しかったw
今年も去年も大笑いした
マスクマンみたい
734名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:30:39 ID:v1pT+IAi0
紅白のスレ書き込めなくなっちゃってたのね

泰葉に持ってかれた紅白
もうSMAPは出さなきゃいいのになあ
>>725
耳たぶが引きつれてるっぽいから、しわ伸ばしとかしてるのかな。
それにしても怖いw
ミスチルの歌になった途端声が小〜さくなったわ
やっぱりスタジオだからかな?
中居がハマに何度も「怪我大丈夫〜?」と言っていたのは、嫌味だと思った。
>>730
リアルスケキヨで初笑いっせてもらったww
739 【末吉】 【877円】 :2009/01/01(木) 00:31:59 ID:r5Ftjsbz0
>>725
ひーっ!
740 【ぴょん吉】 【1807円】 :2009/01/01(木) 00:31:59 ID:hHe3wm2B0
セクスィ部長にやられなかった仲間はダメダメ。
ピンクカーペットか今田東野かどっち観るか迷う!
742名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:33:32 ID:v1pT+IAi0
スレスト解除されたみたい
☆☆紅白歌合戦を語ろう☆☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229678398/
743 【大凶】 ! 【1507円】 !:2009/01/01(木) 00:33:50 ID:X3HipzUNO
ガキ、千秋の会見からしか見てないから見逃してるのたくさんあるなあ。
マツコ見たかった!
ヘイポーと田中の心霊写真にワロタ
ミスチルや、一青窈はどうしても不倫がちらついて、
素直に聞けなかった。

最近のジブリは嫌いだけど、トトロとラピュタで涙が流れた。
年取ったかも。ジェロももらい泣き。歌もうまくなってたね。
745 【吉】 【122円】 :2009/01/01(木) 00:34:23 ID:OU2gNxHC0
746 【凶】 【370円】 :2009/01/01(木) 00:34:59 ID:9QYWSd250

なんて
知らない歌より国民が知っている人をトリにして欲しいなー
船酔いしやすい自分は
サブちゃんの漁船セットを見てるだけで気持ち悪くなった。
中居、スピードに「もうバラバラにならないでね」って言ってたよね。
余計なお世話。
一言多い男だわ。
中居君は倖田來未みたいな髪型でダサかった
750 【だん吉】 【660円】 :2009/01/01(木) 00:36:44 ID:RuwEEbZr0
毎年「笑ってはいけない」を見たいんだけど、子供が年に1度起きていい日には
親として見せたくないんで見たこと無いんだよ。
そして、毎年、リアルで見たかったなーと思う。
ガキ笑いすぎた。田中並みに怖がりだけど、ヘイポーがいたらむかつくな。w
今回は幹久が出なくて残念だった。せんと君とスター錦野のセグウェイがマジ怖かった。
752 【大吉】 【1251円】 :2009/01/01(木) 00:37:11 ID:OU2gNxHC0
天童よしみの衣装を見て、男の人でソプラノ歌手の人を思い出したw
木山さんのHomeとジェロのお母さんにうるっときたわぁ。
ジブリの歌のときにいきものがかりの女が張り切りすぎてうっとうしかった。
テルマの声で聴きたかった。
紅白でヒロが、「またここに立ててうれしいです。あたたかいお正月をお迎えください。」
と歌い終わった後にコメントしてて、随分成長したなー思ったら、
ありがとう教とかにハマってると他のスレでみてガッカリした
>>753
木山さんの末っ子、肝心な時に眠ってしまってたね
和田アキオの歌は全然盛り上がってなかった・・・知らんわアノ曲
756 【小吉】 【1873円】 :2009/01/01(木) 00:41:13 ID:6vKf1p+AO
ガキは清掃員がマジ怖かった。
リアルサイレントヒルかと思ったよ…
757 【大吉】 【1092円】 :2009/01/01(木) 00:41:13 ID:Y+5zEFHzO
最後の方で中居が用水に話しかけてなかった?
実況もなんもなかったし見間違いかな。
ひとりでwktkしてたわw
水谷豊が一番おもろかったわ。
759!omikuji!dama:2009/01/01(木) 00:42:16 ID:MYmLJ9Tn0
布施明、あの年であの声は立派だと思う。
760 【神】 【1531円】 :2009/01/01(木) 00:42:48 ID:jshsQlBX0
きよし好きじゃないのにズンドコが良かった。
さっきから頭の中でズンズン!ズンドコ!ばかりループしてるorz
ポニョ以来だ。
761 【小吉】 【850円】 :2009/01/01(木) 00:43:14 ID:ss/ZFpJM0
あけおめ!
ハマもコウダもエグザイルもコブクロもポルノも
知らない歌だった…
年取るって怖いな
>>748
もう紅白に慣れきって地が出てしまってるね。
仲間がしっかりしてるんだから、白組はセクシィ部長で良かったのに。
仲居はネガティブ思考だから
言葉のはしばしにそれが表れてるw
ほんとはnhkの司会に向いてないけど出来る人がいないんだろうね
ジャニの年越しはいいなぁ
華もあるし結構いい曲多いし
中居の坊主頭で晒されていた
M字禿げまったく無くなってたのはどういうこと?
ガキと滝沢革命で笑わせて頂きました。
768 【大吉】 :2009/01/01(木) 00:46:36 ID:56u4f/DF0
今年のガキ使つまんなかったなぁ
ウトウトしてたら危うく年越すとこだった

ジャニのカウントダウンみると、一番お祭り気分になるわ。
さ、さだまさしに移るか。
紅白の勝ち負けなんて適当に操作して五分にすればいいのに
変なとこでまじめだなあ…

水谷豊に癒された
770名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:48:24 ID:v1pT+IAi0
>>765
うん、ジャニのカウコンは毎年録画してまで見てるw
ニッキが出てたねー
>>767
あれが噂の歌なのね
初めて聴いた
771名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:49:15 ID:v/73Gktd0
誰も触れてないけど、石川さゆり、エンディングで大きな牛柄のドレス着てたよね?
何かの罰ゲームかと思った・・・
>>763
セクシィじゃない!セクスィーだ!
>>770
何歳?
774名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:50:56 ID:wMxVR5vbO
空中を水に濡れながらぐるぐる飛ぶタッキーに爆笑した。
さすが革命w
>>767
セリフは心構えできてたけど、まさかのフライングに度肝www>革命

ジャニ、オジサン組はリストラ?と思ったら、やっぱりそれはないわね。
嵐はまだまだ、仕切るには力不足な感じ。
あの飲酒謹慎の何とか君は、もうグループとは離れて活動してくの?
776名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:52:04 ID:v1pT+IAi0
>>773
女性に年齢聞くのはNGですよw
まあいいトシだけど ホホホ
ジャニーズのカウントダウンは華やかでいいね。
楽しかった〜
タッキーの歌に驚いたw
V6が最初隔離されてて面白かった
ポニョのぞみちゃんは心なしか瞳がウルウルしてたような
緊張と言うより最後のステージで寂しかったからと推測
780 【大吉】 【570円】 :2009/01/01(木) 00:53:01 ID:M5TR8EiA0
私の初笑いはタッキーでした。すごすぎる〜w
フライングが紅白チックだったなぁ。
>>760
オカンに連れられて、きよしのコンサート見に行ったことがあるw
昨日で閉館したコマ劇だったかな?
やっぱり覚えているのはズンドコの歌だけ。ズンドコはいい曲だと思う。
782 【大凶】 【1495円】 :2009/01/01(木) 00:55:19 ID:0kJgUCm60
>>775
そうそういきなり飛び上がったかと思ったら
下の噴水浴びてびしょ濡れw
それでも優雅に歌い舞うタッキーw
誰も興味ないかもしれないが、
北山たけしの後ろで嫌々手拍子している五木ひろしに釘付けになってしまった。
あと氷川は背が高いから見栄えが良いと思った。
並んだ中居がチンチクリンだ。
やはり男は背が高い方がよい。
>>782
間違って芸能スレに書いちゃった。
フライングすごかったねw途中苦笑してたような。
785名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:57:09 ID:HoLjEIIR0
カウントダウンで久しぶりにニッキ見たけど太ったね。
タッキーのはあんな歌だとわかってたけど、突然飛んだので笑った。
ジェロのお母さんに感動してうるっとしてたら、大トメに
「この帽子の下はどうなってるの?」
って聞かれてぶっ飛んだww
787omikuji!:2009/01/01(木) 00:57:36 ID:jf0R7M4I0
のぞみちゃんは、もう単独でもポニョをテレビで歌うことはないの?
宮崎ハヤオが、のぞみちゃんが歌上手くなってきたことに不満で・・
とか聞いたとき、のぞみちゃんはそれを聞いてどう思っただろうと
ちょっと切なくなった。
788名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:57:58 ID:MeGaC6rMO
ガキ使は驚いてはいけないだけ面白かった
ヘイポーw
789名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 00:58:05 ID:hA/Fy42mO
アキオはわざと白組のとこまで行って耳打ちしてはなしたり、はしゃいでるとこが大嫌いだ。
センターポジションキープして映るようにしてるし。紅白の時だけアキオの腰巾着している羊水はもっと大嫌いだけど。
>>775
話題になってたタッキーの台詞入りのやってたのか。
ここによく来るジャニヲタ、とくに嵐ヲタが嫌いで見なかったんだけど損したな。
791 【大吉】 【307円】 :2009/01/01(木) 00:58:14 ID:MYmLJ9Tn0
エンヤの曲を聴いて、即アマゾンでCDを注文した。
初笑いをタッキーに持っていかれて悔しい…
タッキーは笑えるレベルを超えて唖然としちゃった
今年のジルベスターはイマイチだった。
カウントダウンは失敗したし、
荒川静香が滑ってるのはほとんど映さないし
上野水香の振り付けは微妙だし
オケは目立つミスが多いし。
来年は演出家&指揮者を変えてくれ。
795名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 01:03:26 ID:BKMnDuoPO
中居の衣装が酷杉た。勝俣みたいな半ズボンすきなのね。
仲間がドレスアップしてるのにニット帽とセーターはないだろ。
>カウントダウンは失敗したし

それ見たかったw
ジルベスター、惜しかったね。
何年か前のボレロが印象的。
スキッと終わる曲がぴったりだね。
ジルベスター、去年までは鳥肌が立つくらい上手くいったのにね。
799名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 01:07:45 ID:Hsx3q/pCO
今年もガキには大笑いwww最高の年越しになったよ ありがとうガースー
800 【だん吉】 【1588円】 :2009/01/01(木) 01:07:51 ID:LBGKVrEBO
ガキ使見てたらカウントダウン終わってて残念。
テロップでも出してくれればいいのにな。
でも、笑ってはいけないのスターウォーズと千秋とヘイポーで腹筋つったw
今年はジャニライブの最後に森光子出なかったね。
やっぱり・・・。
>>786
みんなのうたの「晴れ舞台」という曲を見聞きすると
更に感動できます。
みんなのうたで泣いたのは初めてだった。
アニメーションでは、帽子の下は坊主頭だったよW

>>796
ピアニストがえらく悦に入って、長々とカデンツァを
やってるので「おいおい間に合うのか?」と思ってたら
案の定、間に合わなかった。
803 【大吉】 【645円】 :2009/01/01(木) 01:09:38 ID:OU2gNxHC0
>>801
Σ (゚Д゚;)そうだ!光子がいなかった!
804 【中吉】 【879円】 :2009/01/01(木) 01:09:43 ID:7jsHtmbH0
今年は司会はきみまろがやってほしいなぁ
紅白の羞恥心の時にチラっと見切れてた原西が
曲無視でひとり「ぐるぐるドカ〜〜ン」をしてなかったw?
806 【神】 【1874円】 :2009/01/01(木) 01:10:42 ID:DLRN9NNB0
皆様あけおめ!良い一年になりますよう。
ヘイポーで年越しちゃったよーw 2分前には気をつけようと思って
いたのに持っていかれたわ(・∀・)
石倉三郎怖かったw あと、番線でずっとマル秘で隠されてた受付嬢
は勝手に由美かおるだと思い込んでた。渚姐さんだったか。
うん、小曾根のカデンツァが長すぎた。
間に合わなかったとはいえ、たった1秒なんだけど、結構な失敗に見えるね。
フジテレビから始まった東国原の生放送渡り歩きが凄過ぎw
大橋のぞみちゃん、歌のオープニングも良かった。
あとはミスチル、氷川きよし。
森山直太郎も良かった。初めてちゃんと聞いたよ、あの歌。
810 【凶】 【672円】 :2009/01/01(木) 01:13:13 ID:mITb4BYeO
滝沢革命に、大笑いしました。
涙でたよ。
811 【大吉】 【1622円】 :2009/01/01(木) 01:13:39 ID:xl/KwLRw0
>>667
あのテナーはダメすぎでしょう。
あんなに下げて歌ったの初めて聞いたw
812名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 01:14:18 ID:v1pT+IAi0
>>801
>>803
光子、2,3年前にカウコンで見たときめちゃめちゃ老婆(見たまんまだけどw)で
出た途端なんか会場が白けたからもう出なくていいよね
813名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 01:15:35 ID:QN0JrYgCO
ヘイポー怖がりすぎwww
まだ動いてないのに、ショウヘイの背中のコーヒーがこぼれた所でも笑った。
仲間由紀恵
首が無いから何着ても垢抜けないんだな
>>802
ピアニストもう次回は呼ばれないだろうなw
リハーサルはしただろうに・・
私もヘイポーに持っていかれた!
もう初めから笑いっぱなしだった(新聞社だけね。対決はそうでもなかった)
しかし、千秋はよく出てくるねw
817 【大吉】 【103円】 :2009/01/01(木) 01:19:46 ID:BX5cRQ/r0
第九やってたのか。
教育テレビもテレ東もザッピングしてたけど、今年はやらないのかと思っちゃった。残念。
大晦日はやっぱり第九聴きたい。
紅白の司会、きみまろがいいと私も思った。

中居の噛みまくり、歌手や審査員の名前もまともにいえないような司会は
聞いてるだけでムカムカする。こんな最悪な司会者をつれてクンナ、
金の無駄遣いも甚だしいと思った。
819名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 01:21:32 ID:mVJZ8w420
ヘイポーは多分、びっくり遺伝子持ってる人だね。
珍しい遺伝子だよ。カツマタも持ってるけど。
820名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 01:21:58 ID:QN0JrYgCO
>>787
いつのまにかオッサンが一人減っているから、
その人の体調不良が原因なのかな?
大橋のぞみちゃんは頻繁に見てたからなのか、
親戚の子の様に見守ってるw
一生懸命で可愛い。
>>806
片平なぎさ登場で火サスのあの効果音が流れた時に爆笑したねww
あと、スターウォーズのクラウディアにもハゲワラタ。
ダースベイダーにはおばちゃんが出ると思ってたのに裏切られた。

さっそくトニセン婆が中居叩いてるね
823名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 01:26:48 ID:tRmVMSrMO
千秋遠藤と再婚かあ
中居くんは疲れてるのか、風邪でも引いて調子が悪いのか
コメントも良くないし、歌もソロが酷かった(いつもだけど)
>>822
いや、今年の中居は体育館裏に呼び出されるレベルだったぞw
そこまで叩かれるほど中居ひどかったかな?
・・・って前半見れてないんだけどさw
それよりあの猫に引っかかれた絨毯みたいな頭が気になってしょうがなかったわ
歌はまあ・・・ね、うん
ちょっと慣れすぎて緊張感がなくなってるのかな?というのは同意
ヘイポー、田中がトイレに行っている時、
テントの中の影が大暴れしているのに笑った。
>>818
きみまろがいいとも!に出てたの覚えてる?
他の人とは絡めない芸人なんだよ。
紅白の司会なんてありえない。

噛んでも活舌悪くても、仲居はうろたえないし、
シラけさせないから司会の需要があるんじゃないの。
829 【中吉】 【540円】 :2009/01/01(木) 01:30:28 ID:QN0JrYgCO
紅白はいつも滑ってるよね。
番組自体がサムイ
830 【吉】 【749円】 :2009/01/01(木) 01:33:21 ID:p/LUoIxD0
帰ろかな〜の歌の人の子供が寝てたのは面白かった
>>812
> 出た途端なんか会場が白けたからもう出なくていいよね
苦労してチケット取って赴いたコンサートで
出演者達が舞台上でお婆さんの接待を始めたらどうして良いのかわからないよw
とりあえず空気読んで盛り上がって見せるにしても、毎回だとムカつくと思う
832 【大吉】 【1278円】 :2009/01/01(木) 01:34:45 ID:HB2eUast0
>>823
あ、そうなんだ?ブログ読んで番組のこと書いてるのかと思ったw
ガキ見てたけど、水谷豊は見たかったなー紅白。
中居は羊水終わってから噛み出したw
>>828
中居がシラけさせないんじゃなくて、周りが気を使ってるだけじゃん
>>835
誰が気を使ってたの??
>>834
仕事とはいえ普通は逢いたくないもんね、別れたあとなんて気まずくてw
嫌な汗でてそうww
838 【小吉】 【1784円】 :2009/01/01(木) 01:44:26 ID:p/LUoIxD0
パフュームの歌唱力はいつも安定しているね
>>838
ちょっ

トニセン婆は中居を僻まないようにw
841 【大吉】 【1175円】 :2009/01/01(木) 01:46:18 ID:BpUHu6FHO
泰葉思ったより頑張ってた。
あのマネージャーは素人じゃないよね。
マット慣れしてるし機敏すぎる。
842 【大吉】 【941円】 :2009/01/01(木) 01:46:38 ID:RuwEEbZr0
>>823
そうなの?
あそこはさんまと大竹しのぶ方式の方があってると思うんだけどね。
EXILE、札幌でカウントダウンしてたけど、
紅白出てからすぐ札幌へ飛んでコンサートしてるの?
>>814
いつまでたってもあの髪型ってのもあると思う。
もちろん首もだけど。
札幌から中継だった。でも、録画っぽかった。
846 【吉】 【1306円】 :2009/01/01(木) 01:50:31 ID:OU2gNxHC0
>>843
紅白も札幌から中継
いまさらアメトークSPの話題。ながら見だったけど異質な声が聞こえるたび
画面に目が行った。いちいち細川が喋ってる時だった。
芸人と俳優じゃ発生方法が違うんだなあと変に納得したぜい(・ε・)
あ、発声だw
紅白、歌唱力やヒット曲の多さからしてアキオ降ろして
岩崎宏美入れてほしいわ
サブちゃんの船は揺らしすぎだと思う
木山さんのHomeは本当にいい曲。寝呆けてたけどうるっときた。
途中寝ちゃったから最後にダイジェストぽく見せてくれるのがよかった。
ジャニライブの今井翼の時にあまり客が乗ってなかったのが気になった。
852 【大吉】 【1329円】 :2009/01/01(木) 02:04:45 ID:BpUHu6FHO
最後しか見ていないが
和田アキ子は声が出ないのをごまかして歌ってた感じで嫌だわ。
石川さゆりの牛柄ドレス笑った。
853名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 02:06:37 ID:fO0e1Kvb0
森進一のおふくろさんを熱唱してる時の顔が怖すぎた。
力入れ過ぎ。気持ちは分かるがw
>>850
サブの背後から客席映してたカメラ画像見てたら
高所恐怖症なのもあって
更に船酔い状態で具合悪くなった( ;∀;)

あんな恐ろしい演出はこまる
855名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 02:07:54 ID:1lOTnm9DO
中居ヲタの過剰評価笑える
856名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 02:12:09 ID:MeGaC6rMO
木山って人の曲、サラリーマンの趣味レベルだと思ったわ。
857 【大凶】 【268円】 :2009/01/01(木) 02:17:20 ID:MZXfvYw90
>>855
ジャニヲタはみんなそう。
858 【末吉】 【1099円】 :2009/01/01(木) 02:19:17 ID:dlJkNl/M0
ダウンタウンの番組でこんなに笑ったのは久しぶりだー。
大和田伸也の足は大丈夫だろうか。
くね!ってなってたよねwww
笑っちゃいけないんだけど
860 【末吉】 【1093円】 !:2009/01/01(木) 02:21:50 ID:xOpL8ap70
ガキ塚はクラウディアに持っていかれたw
木山さんは、一生懸命さや思い入れみたいなもんが
歌から伝わってくるのはいいと思うよ。
いきものがかりのお父さん、息子の晴れ舞台に
大画面の前で赤飯食べながら号泣って、想像してワロタw
さっきのナイナイ番組、面白かった。
小島よしおの「わかんねぇわかんねぇワッワッ」も何やかんやで
流行るんだろうか。
864 【小吉】 【95円】 :2009/01/01(木) 02:31:32 ID:BpUHu6FHO
木山さんは平井堅から毛を取ったみたいな人?
見た目がちょっと怖いのね。
865名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 02:37:32 ID:eIddZE/eO
ガキ、レスリングと暴露話がイマイチだった
特に暴露話は内輪受けだし下品。何よりつまらなすぎる
芸人を出すより、お笑いを本業としてない大和田さんやクラウディア、
他にもスイッチネタ、心霊ネタの方が断然面白い
板尾はもっと絡むかと思ったけどあまり出なくてちょっと残念。嫁ネタもやらなかったね。
前回の病院みたいにネタの使いまわしや出オチが少なくて今回の方が新鮮で面白かったよ
866 【大吉】 【988円】 :2009/01/01(木) 02:40:56 ID:4J5BoGnw0
クールポコのおかんとキャンキャンのおかんに苦しくなるくらい笑ったw
中居の髪形、ピーターみたいだった
やっぱり歌のうまい人は曲が何でも引き込まれるわ>紅白
演歌でもポップスでもクラシックでも

アキオが総合司会、SMAPが総合応援団  でいいんじゃない?
格も高くなるし露出もぐっと増えるし
頼むからもう歌うな

紅白終わってからガキみたけど腹よじれた〜
その後さだまさしで和んだ
SMAPだけ口パクにしてあげたらいいよ。
SMAP、あの出来だったのに、歌い終わった後誰か忘れたけど
3人くらい次々に顔がアップになったら、全員満足げな顔をしていたのが納得いかないw
気持ちよさそうな達成感のある顔してた
氷川きよしを初めてかっこいいと思った。
堂々と歌い上げて、歌い終えたら涙。
ポニョとミスチルときよしとは保存しとこ。

872名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 03:58:34 ID:iIH5sdnWO
>>623
ガッカリ
毎年ダメな人になってくような…
柴田に慣れてきてたから残念
森光子は去年もジャニのカウコンにも出てなかったよ。
一昨年は出てたけど、会場は完全にしらけてた。
ジャニも、かろうじてキンキが親戚のお金持ちのおばあちゃんみたいな扱いしてたけど
若い子たちは完全にノータッチだった。
874 【凶】 【392円】 :2009/01/01(木) 04:23:23 ID:Zp/h2diXO
ガキ使の大和田と片平とスターウォーズwww
ガキ使メンバーよりゲストのコーナーの方が、ずっと面白い。
>>819
その遺伝子、私もあるかも。すぐビクッとして恥ずかしい。
さすがにヘイポーほどではないけど。
遺伝子あるかないかってどうしたらわかるんだろう。
ガキ使のクラウディア、まったくセリフ覚える気がなくてワロタ。
最初の会見の質疑応答すらもカンペ見てたよね。
まあそういう指示だったんだろうけど。
大和田さんはおやじ狩りの過去も笑いに昇華していてすごいと思った。
>>875
いきなりの音がダメなんでは?私も知りたいよw
さすがにヘイポーほどで(ry

マツコが田中に「お前表出ろ表!」みたいに凄んでるシーンでは
実際いざとなるとマツコって武闘派なんだろうと思うんで、リアルに
感じた。あれじゃ並の男は勝てないわあ。
マツコ、「こう見えても、あたしバリタチなんで大丈夫です」ってことだが
何がどう大丈夫なのか分からないけど納得できるし…
水谷豊ミスチル良かった
大橋のぞみちゃん解散は寂しいって何度もおじさんの顔を見て言ってたよ
おじさんの方は一人娘(のぞみちゃん)を嫁がせる気持ちです。と
オープニングの仲間のぞみちゃん中居の画が家族みたいで凄く良かった
録画間に合わなかった
平井けん喉の調子悪いの?声が伸びない出てなかった心配。
ジェロのお母さんがピーター似だった。
羞恥心の時、一瞬、悲愴感出てきたのかと思って
喜んだのに、ただのアンガールズでがっかりしたわ。
881 【大吉】 【1055円】 :2009/01/01(木) 07:34:18 ID:zfhLJ+a90
鞄に入っていた石倉三郎を思い出すだけで、今年一年は乗り切れそうな気がする。
ガキのモリマン対決のときの観客席にいた叶兄貴。
頬にものすごい違和感を感じたんだけど
気になった奥様いないかしら?
なんか、やたら黒ずんでてボコッとなってた。
野性爆弾川島が一番売れるタレントねぇ>小笠原占い
東京進出を考えてるとか言ってたけど、あんなタトゥ男に需要は無いよ
あの人タトゥ入れてるの?意外だ。
相方の人はホウホウのお父さんだよね。
885名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 08:25:10 ID:Y3MdbSaCO
正直くぅちゃんはギリギリw
東京くるかー好きだけど、ちょっと怖いなw
しかしM-1チャンピオンなのに扱いの悪いノンスタにびっくり
板尾の嫁とおばちゃん二人、出てなかったなあ。
おばちゃんはプロレス観戦してたけど。
887 【だん吉】 【39円】 :2009/01/01(木) 08:48:38 ID:W1HnsFTq0
>>730
wwwwww
>>868
冗談はやめて。
在日のアキヲが総合司会なんて。
それでなくても日本の芸能界は朝鮮人に侵略されてるのに。
紅白、今年売れた曲&歌手だけにすればいいのに。
さそり座の女も、千の風も、何回聞かせる気だよ。
叶の兄貴、胸が萎んだ気がする
中居はコメントが薄っぺらぺらで言葉軽いし話術もないし
なんであんなのが司会者としていつまでも持ち上げられるんだか
まぁジャニタレみんな要らないってことなんだけど
平原綾香、氷川きよしがよかったな
森進一、力いれすぎで怖かった
頭の血管切れたらどうしようって心配したよ

中居の司会は酷過ぎたね。最後はスキーに行くような格好してるし
次からアナウンサーに変えてほしい
あと歌が終わった後すぐ「ありがとうございました〜」って
入れるのやめてほしいよ。もうちょっと余韻を持たせてほしい
羞恥心、もっとひたむきに紅白に臨んで欲しかったけど
ヘキサゴンと中継しまくるしCX入り込んでくるし
やりたい放題で見苦しかった。
最後にイメージが崩れて本人たちがかわいそうだ。
894名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 10:01:09 ID:V2WQrENtO
鶴瓶のやつ面白かった、初笑いだった。
竜ちゃんは本当に(・∀・)イイ!

バード羽鳥、目どしたの?
途中から見たから眼帯しててびっくり
>>879
私も同じこと思ったw
すっぴんの時のだよね。
紅白、ポニョ・ミスチル・ジェロ良かったわ〜

夜中CDTVを少しだけ見てたんだけど、過去のランキングを振り返ってる時に
右上に映ってた人達が見事にみんなキモかった。
おまけにVTR見ながら爆笑してるし、すごく感じ悪かった。
いったい誰だったんだろう。
898 【大吉】 【418円】 :2009/01/01(木) 10:49:59 ID:YqBucQDeO
明けましてお目出度うございます
あけおめ梅
900 【豚】 【1179円】 :2009/01/01(木) 11:17:06 ID:fO0e1Kvb0
ジェロって古き善き昭和の日本人ってかんじ、歌以上に人柄で応援したくなるわ。
日本に来たのは確か数年前だから、あの90年代のチーマーだのコギャルだのって若者文化に
触れていないんだろうね。お婆ちゃんっ子で、昭和の日本から突然今に来たって言うか。
アンジェラ・アキは中学生合唱したがえて歌う演出すると思ってた。
悪くはなかったけど。
>>901
歌の前の歌詞の朗読がうざかった。
ジャニコン、子どもが嵐好きなので初めて見た。
嵐が人気なのわかる気がする。華やかで一生懸命でいいわー。
タッキーもアイドルをやりきってる感が笑いつつも高感度アップだったw

しかし以前有閑クラブのドラマに出てた顔の曲がった男の子だけはどうしても受け付けない。
みんなが一生懸命盛り上げてるのに、そんな人達をさえぎりながらひたすら至近距離で顔を凝視し続ける意味は何?
あれやられるとリアルにムカつくだろうなと思った。
904 【大吉】 【1081円】 :2009/01/01(木) 11:46:24 ID:T2A5QWBa0
大晦日にやってた、若手俳優2人で北イタリア自転車走るやつは
誰も見なかったのかー。景色は奇麗だわ。勾配はあるんだろうが
自転車でびゅーんと飛ばしてすごい楽しそうだった。
自転車買ってツーリングに出ようかと思った。
905 【大吉】 【776円】 :2009/01/01(木) 11:53:54 ID:Amr+tSFu0
デラックスのOLに腹抱えた
紅白のTOKIOって生演奏してたのかな?
国分太一がちゃんと弾いてる感じだったんだけど
あんなに弾ける人なの?
>>906
あれだけ長年楽器やってりゃ誰でもねw
あ、そうなんだ。
結構弾けるんだね。
売れ始めの頃、地方のテレビ取材中にかかって来た女友達との会話の様子が
普通にチャラかったのと、持ち物に色んな女の子のプリクラが貼ってあったのを
テレビで見たのですばやくキャラを変えたジェロって上手いことやるなーとしか見れない。
>>786
うちの舅も聞いてきたよ。何でだろうね?
劇団ひとりと大沢あかねって結婚するんだね。
なんかひとりはだませれてる感じでがっかりだ。
ひとりと結婚するという事は大沢も反沢尻なのかなw
913名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 12:27:32 ID:lAaB9Vhq0
中居の紅白の司会は安心、出演者もリラックスできていいと思う。
ジョークも間がいいから気が利いている。
みのさんや鶴瓶は流れに沿っていなくてイライラしたけど
ずっと中居でいいわ。
>>910
ドゥーラグの上にキャップ、という重ね方が新鮮に映るのでは?
>>913
ジャニ厨乙

噛み噛みの上に、紹介する人の名前も言い直し、
挙句、嫌味が入りまくった司会してたのに、よくもまぁ、そこまで
脳内変換できるもんだ。ある意味、感心する。

あれがまともな司会というなら、山ほどいるNHKアナで
紅白司会やってもらったほうが安心だし、視聴料の無駄遣いもないからまし。
916 【大吉】 【1318円】 :2009/01/01(木) 12:41:32 ID:zc4sbzlH0
ま、とりあえず何でキムタクの出番があんな多かったんだろう、と思いました
「これまた既女板のあのスレは色々書かれるんだろうなー」とw
ただ緒形拳さんのは中居のほうが共演多いんじゃ…と思ったけど。フジ系ドラマだからかな
>>904
遅レスだけど見たよー
なかなか良かった
栗が美味しそうだった
918名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 12:56:08 ID:Ljsuv8KUO
紅白最初の方で仲間に『キムタクこと木村かずやさんです』と紹介されてて否定することもできず何かをやらされてたキムタクに初めて同情した
テレ朝のニッポンの歌(?)だらだらと見てしまった
80年代アイドルの映像が懐かしかったよ〜
いのちくれないを歌ってた頃の瀬川瑛子がまだ39歳だったのには驚いた
>>786
うちも65歳の両親が言ってた。
黒人ストリート・ファッションの定番を知らない分、不思議なんでしょう。
921名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 13:03:34 ID:ASSoQ4pDO
>>919
ノシ 自分もダラダラ見続けてしまった。
80年代のアイドル達が華やかでよかった。この頃は紅白も面白かったんだろうな。
天国のキッスの聖子が可愛かった。お人形みたい。
922 【大凶】 【1359円】 :2009/01/01(木) 13:04:36 ID:zc4sbzlH0
のぞみちゃん「なんで泣いているの?」と藤巻の顔をのぞきこむ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/01/01/03.html



ええ子やのうええ子やのう
>>921
最後の1時間位しか見なかったけど
うるさい芸人も邪魔なワイプも無く
ストレスなく見られてなかなかよかったな。
924 【大吉】 【1016円】 :2009/01/01(木) 13:17:53 ID:T2A5QWBa0
>>917
d 生ハムといい魚介の家庭料理といい、食いもんうまそうだったー
>>919
聖子特集よかったー。
あと夏目雅子とピンクレディのミーが一緒に歌ってたのが、
同じ空間にいるとは思えないほどチグハグで面白かった。
木山さんて、在日だよね。朴さん。
5人だか4人だかの子だくさんだし。
残念です。
927名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 13:37:09 ID:M6eGeUgeO
》911
ひとりも散々遊んできたからね
、やりたい放題。
それにしても、大沢あかねみたいな
中途半端な子と結婚までいくとは思わなかったw
928名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 13:48:19 ID:MeGaC6rMO
>>918
仲間タソGJ
>>918
そこは「おこるで、しかし!」で返さないとダメだろう。
930名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 14:07:17 ID:FY+CMI/X0
>925
懐かしかったね。
でもなぜ明菜の曲は出なかったのだろう?
紅白国分、ちゃんと弾いてるっぽいのに顔ばっかり写して
往年の大映ドラマ演奏シーンのようになってた。
スピードのエリコの手話も写さないし、NHKのカメラは個人プレー不可なんだろうか。

30日の年忘れ映画が『誰も知らない』だったTVKもすごい。
ほんとに何でいつも中居が司会?
キミマロが途中、MCで出てたけど、
このままキミマロが司会続ければいいのに・・って思った。
私は貝になりたい〜の映画の主演も
この人よりもっと上手い役者がいくらでもいるはずなのに。
結局事務所の権力で決定されちゃうんだよね。
何キロ減量しただの役者なら当たり前の苦労話自慢もしつこいし。
プロとは思えない。

アヤパン、ものすごく働いてんだな
仲間、安住、アヤパンは自分の中では休みをもらえない御三家だw
ガキ使とタッキー面白かったw
早乙女太一と藤あや子の色気によだれが垂れそうだった
テレビからなんか出てた
SMAPの擁護は2ちゃんではタブーと聞いたが、本当なんだなあ
まあ噛み噛みだったけどさ

個人的にはあゆに 中居がわざとらしく「怪我大丈夫?」と
連呼してたのはワラタ
938名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 14:41:18 ID:1lOTnm9DO
別にタブーじゃないよ。スマヲタが勘違いしてんだよ。
939 【凶】 【1260円】 !:2009/01/01(木) 14:42:43 ID:xOpL8ap70
>>931
そう?国分弾いてるの見えたよ。
おお、TOKIOちゃんと演奏してるじゃん!て思った。

仲居はつるべさん、見てる!がなんとも。
ふざけ過ぎじゃね?
940 【大吉】 【925円】 !:2009/01/01(木) 14:43:45 ID:xOpL8ap70
凶かよorz
941名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 14:44:06 ID:nPghr/Bw0
>>787
亀ですが、宮崎駿何様だよ
芝居がうまいからって、本職の声優使うのも嫌がるんだっけ?

藤岡藤巻の藤岡さん、紅白にまで出れないってよほど体調悪いのかな?
紅白後の楽屋でのぞみちゃんが「解散!」ってやったら、藤巻さんが
泣き崩れたっていうし・・・
NHK、後藤アナか麿を紅白司会者にしてくれないものだろうか。
>>937
ヲタさんから見て、中居のは増毛ですか?かつらですか?
944名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 14:49:02 ID:2pFllxG7O
>>942
後藤さんの可笑しさは、今日の料理見慣れてないと
ついていけないだろーな
でも好き
紅白こそ後藤さんと思うな
映画公開の年だけという限定で活動してたんじゃないの?>ポニョ
のぞみちゃんも次のステップに進んだほうが良いだろうし、
後ろのおじさん一人もずっと療養中だし、紅白を最後に解散というのは良いと思う。
>903
嵐ヲタ乙
別に赤西の悪口言わなくてもいいじゃない?
だから嵐ヲタは壷じゅうで嫌われているのにね
麿が司会なら絶対見ちゃいそうw
大麻疑惑のない赤西くんのがまだマシだよね。
嵐紅白だせとかなんか変なのー
949名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 14:55:14 ID:nPghr/Bw0
>>945
それは同意。
顔面相似形目当てで週刊文春買ったんだけど
阿川佐和子の対談がのぞみちゃんで何かかわいそうだった
佐和子もくだらねえことしか聞いてないし、何時間も拘束されたんだろうな。
それなのにあとがきではなんか「これだから子供は」みたいな
小ばかにしたこと書いてあって・・・佐和子め
のぞみちゃんスレてなくいい子だった
このまま良い方向に育って欲しい
951 【だん吉】 【270円】 :2009/01/01(木) 15:08:23 ID:f2glmRds0
>>904
見たよー。景色がすばらしかった。
けど他力本願過ぎというか、そういう台本なのかもしれないけど
真夜中に道に迷い込んで、無理やり民家に泊まらせてもらうとか
トリフが食べたいーとか駄々こねたあげく「あんまりおいしくない」とか
終わったら二人抱き合って泣くとか、2世タレントの甘さが気になった。
最近の日本男児が、すぐ人前で泣くのが好きじゃないもので。
952名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 15:20:12 ID:MeGaC6rMO
嵐を見る度に不細工ばっかりだなぁ…と思う
ひとりぐらい美形入れとけよ
953名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 15:23:35 ID:nPghr/Bw0
>>950
次スレよロー
>>944
地球ラジオファンの私としては
後藤さんの隣には大輪かぎくさんを配置した方が
安全だと思うw
955名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 15:35:16 ID:2pFllxG7O
紅組がどうしようもなく地味だったんだよね
若いアイドル系が皆無?
956名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 15:36:13 ID:IAtoK9jgO
>951
>ドリフが食べたい

どうやって食べるんだ!?
>>956
手打ちじゃなくてコピペしようよ
958 【大吉】 【1923円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 15:40:17 ID:/tP+TQRkO
>>950
のぞみちゃん、今どきめずらしい位可愛らしい女の子だったね。
>>830
帰ろかな〜じゃなくて帰ろうか〜だよ(帰ろかな〜はサブちゃん)
私も料理アナに一票
中居なら勝又でも光源氏かーくんでも中山ハゲでも
水泳大会のフォーリーブスでも誰でも同じだ

マーティのソロの後の当て振りエアギターに笑た
国分はいくらなんでも途中の難しいところ弾いてないよね?
ギターリフも誰も弾いてないのに鳴ってたし
ラジかるのゆるキャラ運動会で大アクシデントがwwwwwwwwwwww
>961
あわててテレビ付けたけどニュースに変わってた…
何があったの?
ヤフー「大阪コンプレックスの強い東京人からのアクセスが多くなるから」

980 :名無しさん:2008/11/15(土) 17:47:15
yahoo「インフル早くも猛威 大阪集中」トップ。
「エイズ猛威 東京集中」はいつの日やら。
964 【大凶】 【109円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 16:02:43 ID:1U1mDi1r0
紅白の仲居はそりこみ部分が増えてたけど増毛だったのかなあ。
>>961
これ?
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/99987.jpg

つか、触ってるの誰?
くまきり?
>>961
運動会の途中で、突然スタジオがざわめき出して
タレントやらゆるキャラらがカメラの前に立ちふさがったから
何だろうと思ったら、カメラの奥の方に頭がしぼんじゃったまりもっこりがいたw
ひこにゃん&せんとくんが必死に隠そうとしててカワイかった。

で、CM明けに頭パンパンに復活したまりもっこりが戻ってきたんだけど
また10分後くらいに頭がしぼんじゃって、またスタジオ大騒動になった。

ttp://areya.tv/up/200901/01/02/090101-1447250622-1440x810.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/01/02/090101-1447130575-1440x810.jpg
ttp://areya.tv/up/200901/01/02/090101-1450060702-1440x810.jpg
ふっかつw
>>966
せんと君、男気にあふれてるじゃないかw
PK対決してて、ひこにゃんが蹴る寸前だったんだけど
ひこにゃんがボールじゃなくて
芸人やのっぽんがいる左方向へすっ飛んで行ったから
え!?と思ったら大変なことになってたのだw
あーのぞみちゃん見たかったよぉ。
ワイドショーで流れるかしら。
次スレ立ててくるね
アンタッチャブル山崎に爆笑したw>ナイナイ司会
羞恥心に紛れ込んだくだり最高!w
高田純次に次ぐ適当男だw
次スレ
【TV】テレビネタ437クール【実況厳禁】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230794914/
>>971
ヘリ中継のみっちゃんもワロタ
974名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 16:33:07 ID:nPghr/Bw0
>>972
乙!

>>971
見てるほうは最高に面白かったけど
芸人仲間からは本当に嫌われそうな行いだったよ・・・
中居のハゲ隠し、草薙に近づいてきたね。
あんな髪型にするくらいなら普通の帽子なり、頭になんか乗せればいいのに。
チラッとしか映らなかったけど、くまだまさしの回転するカツラで吹いたw
977 【ぴょん吉】 【615円】 株価【80】 :2009/01/01(木) 16:41:46 ID:ksk7dAa30
>>651を見ながら紅白録画したのみたら色々見逃さなかったのでよかった

オリンピックのみんなはスーツやドレスアップした服が似合ってたなあ。
ポニョのこ緊張してたけどあの雰囲気の中ちゃんと歌えてたしすごいなあ!特に番組冒頭の歌。
今回は中盤に出て来るような人が始めに出てくるんだな
パフュームの後ろの大画面はまるでウインドウズメディアプレイヤーみたいだった
デジタル音楽らしく2001年宇宙の旅みたいな服を着てみてほしい。
直太郎の物議をかもした歌はNHKはokなのね。いいことだ。
爆笑ヒットパレードヘリ中継が一番面白かった
979名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 16:44:48 ID:V2WQrENtO
>>973
みっちゃん可愛かったね。
あんな子犬みたいな目で仕事すんなよw
下から慶應て、お坊っちゃんなんだろうか。

今までダックボイスで苦手だったけど、
今回のヘリ中継で一気にファンが増えたことだろうw
981 【大凶】 【1603円】 :2009/01/01(木) 16:49:45 ID:r3AJ/Hc7O
山崎羞恥心ワロタwww
kyj (笑)
>>950
踏み逃げたね・・
>>972
元日のスレ立て乙です!
私もアンタッチャブル山崎にはワロタww
でも芸人に嫌われないか心配だ。
985 【大吉】 :2009/01/01(木) 16:54:53 ID:g/Bm7HFt0
ヘリ中継のみっちゃん、腹抱えて笑ったよ。
普段は何に出てるの?

ついでにスレチだけど誰か教えて・・・
ホタテ片貝もらったんだけど魚焼きグリルで焼けばいいの?
そして、焼く前には軽く洗ったほうがいいの?
自分は貝類一切食べないのでわからなくて。
>>972
乙!

みっちゃんのヘリ中継面白過ぎw
マザー牧場笑った
>>972
スレ立て乙です!
みっちゃん笑えたよ。ナイナイのイジリも上手かった。
青木さやかと中継してたアナは最初溝端なんとかって俳優かと思った。
ナイナイのみっちゃん連呼面白かった
敢えてあだ名で呼んだアヤパンは頼りになる先輩なんだろうな
5日からめざまし始まるしアヤパンは休みが2、3日とかかな。
これで本当に教祖カズの居場所がなくなっちゃうね。
ニッポンの歌から引き続き、所と志村の対決をダラダラ見続けてしまった。
992名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/01(木) 17:28:08 ID:V2WQrENtO
濱口と出川の対決だけは欠かせない>志村・所
ブストス様に吉田兄貴、多すぎる火薬と流石に濱口出川だわ。

今夜のフレンドパークSPって約5時間もあるのね。長っ。

しかし芸人ネタ見せ番組多すぎだ。
出川のポジション、いまだに次世代が現れないね
995 【大吉】 【646円】 :2009/01/01(木) 17:37:42 ID:0kJgUCm60
今晩はテレ朝だわ。
TBSは正月早々なんで再放送なんだろうかね
>>994
出川世代はネタよりもいかに身体を張って笑いを取るかの時代だから。
いまはトークのネタで笑わせる時代でしょう。
ドリフの全員集合を見ると一番身体を張ってたのはいかりや長介
正月特番になるとダチョウ倶楽部の出番が増えるね
去年もそうだった
初1000!皆様に幸あれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。